■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ245

1 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 10:49:19 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ244
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1539770361/

雑談スレ243
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1539215367/
雑談スレ242
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1538666717/

雑談スレ その241
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1538308619/

雑談スレ その240
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537945497/

雑談スレ その239
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537454902/
雑談スレ その238
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537022986/
雑談スレ その237
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1536485509/
雑談スレ その236
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1535988379/
雑談スレ その235
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1535541988/
( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 陣龍 :2018/10/23(火) 15:49:01 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
立て乙です

>>999
国民国家として国民への基礎教育も全くやっておらず近代国家としてのスタンダードでもある民主主義も一切合切
導入せず近世的な君主制を維持する事に汲々としていた清が『多種多様な近代化への動きが起こった』と言うのは
御笑い種以外の何物でも無いのですがこういった事実や歴史は面子的に認められない以上『そんな事実は無い』で
FAですからな向こうさんでは

そして相変わらず日本の功罪入り混じりつつも偉人や先人たちが死に物狂いで達成した偉業や功績にケチ着けて
当人達全てが墓の下に居る事を良い事として好き勝手罵り蔑む左派連中。一回明治の偉人や先人たちにちょっと
『お戻り』頂いて目の前で説教して頂きたいな。本人達の眼前で同じように蔑めるのなら大したものだ(適当)

>>1000ならトゥ!ヘア!さん大爆発


3 : 名無しさん :2018/10/23(火) 15:52:53 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
立て乙です

>>2
????「日本の夜明けは遠いぜよ」


4 : 名無しさん :2018/10/23(火) 16:08:20 HOST:KD106133179007.au-net.ne.jp
もう東アジアの政治歴史は宇宙進出して関わりたくねぇぜ

>>1


5 : 陣龍 :2018/10/23(火) 16:10:11 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
あ、最後の一行消し忘れてた。オイh(ry

>>3
日本で夜明け遠かったら中国と朝鮮は暗闇入り経てですな


6 : ひゅうが :2018/10/23(火) 16:15:06 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
異口同音に日本さえ我慢したら全て丸くおさまるですからね、やってられるかい


7 : 名無しさん :2018/10/23(火) 16:16:24 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
>>2
つまりトゥ!ヘア!さんリア充認定と


8 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 16:19:14 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
我が魂はzectと共にありぃぃぃぃぃいいい!(爆発)


9 : 名無しさん :2018/10/23(火) 16:23:28 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
聨合ニュース
ttp://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/0/b/0bbe464e.jpg

日帝が推進した戦時強制動員公文書の最終決裁者はヒロヒト(裕仁、在位1926〜1989)日王であり
それにともなう法的責任も明確だ、という主張が提起された。


ヒロヒト日王なんて存在しねーから


10 : 名無しさん :2018/10/23(火) 16:28:08 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
あのさぁツッコミどころ大量に有るけどなんで細マジックで書いた様な筆跡なんだよ…


11 : 陣龍 :2018/10/23(火) 16:32:21 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
上から『やれ』と言われた下っ端だったがそれっぽいヤツ書ける人間も道具も用意出来なかった為そこらのコンビニで
買ってきたサインペンか何かのマジックのヤツで書いたんじゃろ(適当)


12 : 名無しさん :2018/10/23(火) 16:41:24 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
カプコン
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/7/5/755cc714.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/4/5/45580491.jpg

なにこのねだんー!


13 : 名無しさん :2018/10/23(火) 16:42:36 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
追加
別ヴァージョン
ttp://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/c/3c499b8d.jpg


14 : 名無しさん :2018/10/23(火) 17:25:49 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
来月12日に発売される作家の百田尚樹さんの新刊「日本国紀」をめぐり
ネット書店に事前予約が殺到したため、出版元の幻冬舎が22日に5万部の重版を決めたことが分かった。
発売前に本の重版が決まるのは極めて異例。当初は初版10万部を予定していたが、15万部で売り出す見通しとなったという。

今月15日にネット書店のアマゾンで予約の受付を開始すると、多数の予約が寄せられ「本の売れ筋ランキング」で1位に。
22日も、既刊本を抑えてランキング1位を守っている。

幻冬舎の担当者は「著者の百田さんがツイッターなどで触れているほかは特別な宣伝もしていない。反響の大きさに驚いている」



パヨクの方々とかが必死の勢いで宣伝(笑)されてますがなにか


15 : 名無しさん :2018/10/23(火) 17:28:59 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
数時間の妄言まとめたって本も何故かアマゾンで一位になったとか言ってましたね(侮蔑


16 : 名無しさん :2018/10/23(火) 17:40:24 HOST:i223-216-87-200.s42.a038.ap.plala.or.jp
経済的にとはいえアメリカが中国との全面戦争をやると決めた時点でもう連中の望む
日本が滅ぶのを見るよりも中共が滅ぶのを見ることになる可能性の方が高いだろう


17 : ひゅうが :2018/10/23(火) 17:46:39 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
本屋いってきましたがえだのんの3時間の魂の演説とやらが平積みされておりました
ペーパーブックっぽかったです(売れてなさそうだなー)

ところで――またこのネタで恐縮ですが
>空自 F2後継戦闘機は「国際共同開発方式」軸に検討
>ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011682431000.html
記事自体は、F-22案ぽしゃったため新規開発、ただし純国内開発でないよーという毎日の記事の後追いっぽいので、それ自体はめでたいですが平凡。しかし次の記述が

>後継となる戦闘機の開発をめぐる方向性が、12月に策定される、今後5年間の中期防衛力整備計画に盛り込まれる見込みです

すばらしい。日経は先送りとかF-35買い増しと言い続けていましたが、LM社のいらん行動は封じられた模様で


18 : ハニワ一号 :2018/10/23(火) 17:48:34 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
しかし明治維新から150年も経ったんだな・・・。
仮に緋村剣心が現代まで長生きていたら169歳になるのか。


19 : 名無しさん :2018/10/23(火) 17:49:41 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
そんな状況で日本が中国との三兆円スワップ結んだりしてるので何処とは言わないが某国では

「日本はアメリカを裏切り中国側についたニダ」
「忠実なウリたちの望むようにアメリカはウリたちを護り救い日本を打ち砕くに違いないニダ」

などと思っていらっしゃるご様子


20 : 名無しさん :2018/10/23(火) 18:04:26 HOST:i223-216-87-200.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>19
こんな重要な外交案件を何の根回しもせずに勝手にやるわけないだろうがと


21 : 名無しさん :2018/10/23(火) 18:06:21 HOST:FL1-110-233-160-160.tky.mesh.ad.jp
テコンダー朴の原作の人のTwitterをフォローしました。ええ、スプラトゥーンの勉強の為です


22 : 名無しさん :2018/10/23(火) 18:16:41 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
有史以来ろくなことしない南朝鮮ですが、
「日本とのスワップはいつでもできるニダよ(チラッチラッ」
とかほざいてるらしいが、30日の徴用工裁判の判決で反日バリバリの判決出すのがわかりきってるのにスワップ協定結ぶわけねーだろと。

そもそもそっちからスワップ切っておいて何を今更。
助けて貰いたかったら日本じゃなくてIMFに三跪九叩頭して靴を舐めてこいとw


23 : 名無しさん :2018/10/23(火) 18:23:52 HOST:pw126199065163.18.panda-world.ne.jp
南もそろそろ露骨に米帝にすり寄る軍部を粛清した方が良いと思う


24 : 名無しさん :2018/10/23(火) 18:34:11 HOST:106171079114.wi-fi.kddi.com
しかしF-22派の人々はロッキード・マーチン案が何故アカンのかちゃんと理解したのだろうかね?
確かにF-22は現時点に於いても最強戦闘機の一画だけどね。

比較対象となるF-35が存在するのに、それより基本設計が古い、生産技術が古い、だから何をするにしても余分に金が掛かるというのは凄いネックなんだけどなあ。


25 : ひゅうが :2018/10/23(火) 18:42:34 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>23
軍部は親日派の方がききそう
>>24
たぶんエスコンの印象をもとにしているのでしょうね


26 : リラックス :2018/10/23(火) 19:04:09 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
そして虚偽に紛れた誹謗中傷を喚き散らすのと事実に基づいた情報を広めるのを同じだ、連中と同じレベルまで落ちる行為、と考えてるのみならず主張してる連中が未だにそれなりにいるというね

黙って耐えるをやった結果、既成事実扱いになって「違うなら違うってその時言わなアカンやろ、むしろ何故わざわざ黙ったのかわからない。アンタのそれは忍耐やのうて怠慢」と言われてるのがここ十数年だというのに


27 : 名無しさん :2018/10/23(火) 19:05:07 HOST:sp49-98-151-213.msd.spmode.ne.jp
調達したら(平和なら)少なくとも30年は使うので、その期間現役にとどまれるだけの余地がフレームに要求されますからね。
あと海外側にライセンスがあるとそれだけでアップグレードの制約になるという点も。


28 : 名無しさん :2018/10/23(火) 19:39:45 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
兵器は知れば知るほど面倒臭いと思い知るからのぅ…


29 : 陣龍 :2018/10/23(火) 19:49:04 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
高性能機がソロで戦略級の無双乱舞するのはゲームとアニメの中だけなんやなって


30 : 名無しさん :2018/10/23(火) 19:51:33 HOST:202.126.242.252
>>24
F―35が運航停止の時、別系統で実績もあって最強だからかな
それぐらいしか思い付かない


31 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 19:55:54 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
念願のゴブスレ8巻を手に入れたゾ!


32 : 名無しさん :2018/10/23(火) 19:59:30 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>31
じゃあ最終章手前の間章で爆笑しようか…

あんなん作者が時代劇大好きって知ってても笑うしかねぇ


33 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 20:01:15 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>32
氏真主人公のやつも是非とも買いたいで候…
てか本気であれば世に出るのをずっと待っていたので嬉しい限りですよ。


34 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 20:03:44 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
今しがた間章を確認。

BGMはデデデェン!デ、デ、デ、デェエエエエエン!ですねw
テーレレーテレレレーに続く暴れん坊な将軍様…


35 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:05:04 HOST:ntkngw845111.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そういや某所で、予算少ないだから、自主開発やめて、海外の安くて高性能な武器うべきもう、まだ置き換わりきっていない部品が脱落する64式やマガジンが脱落する拳銃は嫌じゃーっていってる人がいたんだけど、
トータルコスト的に安いんだろうか


36 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 20:06:16 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
生産施設やら整備パーツも取りせなくてはいけないことを考えるとあんまりお値段変わらないんじゃないですかね。
下手するとより高くつく可能性の方が大きいですし。


37 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:12:27 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
「アライグマの殺処分をやめて!」動物愛護家が署名活動を開始

じゃあ、お前が飼え


38 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:13:06 HOST:i223-216-87-200.s42.a038.ap.plala.or.jp
それに旧西側全体で兵器開発能力が劣化しまくってるからなぁ…


39 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:30:22 HOST:69.68.239.49.rev.vmobile.jp
自衛隊の兵器採用情報入手したりとか過去の記録で他国の足下見られて大幅に高くなったこととか、値段を比較する際の条件、今後の現行の兵器のコスト比較…等々色々あるけど自衛隊関連は話半分にネットのデータで裏取りしないと批評できん…新聞はこの辺まったく信頼できない


40 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:30:32 HOST:softbank060140168240.bbtec.net
>>38 やっぱり何もかも貧乏が悪いんじゃ(泣)


41 : 陣龍 :2018/10/23(火) 20:30:33 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
コスト云々と言うよりも『後生だから部品脱落しまくるヤツじゃなくてマトモに使えるモノ寄越してクレメンス(´;ω;`)』と言う悲鳴一色に
見えますな(小並感)


42 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:33:31 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
自分で作れない奴は法外な値段で買う羽目になるのは歴史が物語ってるので
結局自分でも作らないと酷い事に…


43 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 20:33:33 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
貧乏というか過度な軍縮というか…


44 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:39:09 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
古い話だがレオパルト一両約一億円(国内量産終了間近価格)に対し74式一両三億円(初期生産費用)で高いからレオパルトにしろという主張があったように古くから言われているネタですね
尚生産技術が無くて輸入乃至ライセンスをしたらドイツのボッタクリ価格に頷くしかない

安くて高性能なら良いがかつては違法コピーのAKのコストと比較してそれを買えと言った人間もいあたな


45 : 陣龍 :2018/10/23(火) 20:39:29 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
一方的に自国領土を占領している国家と、資源が出ると分かった途端に領有権主張を狂った様に叩き付け続ける国家、
そして自国民拉致って居直り核開発で脅迫噛ます独裁国家と言う完璧な仮想敵国が長年居る日本とは違って、欧州は
仮想敵国が冷戦崩壊と共に(一時)消滅しましたからな

日本の場合その仮想敵国の存在を脳内どころか全身から言葉の意味諸共抜け落してる様な政治家()やらコメンテーター()やらが
多数生息して居るから困ったモノですが、まあ欧州よりかは未だ容易に引き返せる場所に居ますしね


46 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 20:41:20 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
自国で開発出来るだけで値段の交渉でも変わってきますからなぁ


47 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:47:50 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>41
89式は部品脱落は大丈夫なのかな
部品点数はだいぶ減ったと聞くが

兵器採用と言えばカール君がMK3が出たのにわざわざ古くて重いMK2にしたのは見識が無いのか商社のリベートかと邪推した人間が居たな
その時の反論で砲身に金属と樹脂の組合せで砲身名数も短くて実績も無いのに誰が採用するかと言われたな
その後のG35の問題を聞いて先見が有ると感心した


48 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:57:06 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
元自衛隊の人、もしくは本職の人がここの掲示板にいたりしないかな?


49 : 名無しさん :2018/10/23(火) 20:59:00 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
>>48
まあ居てもおかしくはないでしょう。誰でも見れる掲示板ですし


50 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:01:31 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
台湾の脱線事故、あのカーブに時速140kmの速度で突っ込んだそうな
映像見ててやたら早いと思ってはいたが、そりゃああなるわなぁ……

なお、運転手からは事前になんどもブレーキの異常について報告があった模様


51 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:04:53 HOST:KD182251246034.au-net.ne.jp
>>50
そもそも運転手がヘルプで入った事務方だった件・・・


52 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:05:52 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
アカン… シーブックやバーニィ演ってた辻谷さん亡くなったとか訃報入ってきた


53 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:06:18 HOST:69.68.239.49.rev.vmobile.jp
自衛官が時間があるときに見ているかもしれませんね。
…貴様、私を見ているな‼


54 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:06:45 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
駅伝の這い這い走者
テレビでは最初美談扱いだったが、ネットでは熱中症で方向感覚を無くした選手を含め監視員が直ぐに停めて医者を呼べとか炎上したら監督は棄権するように連絡したが現場に伝わらなかったと逃げ出している
骨折状態の重傷だともう選手生命も終わりじゃないか
アメリカだったら訴訟案件確定


55 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:08:24 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
自国で開発生産できれば、他国の物を買うときの値段交渉に使えるほか
自分たちの開発したものが販売品となり外貨収入になると同時に他国の物を買わないでいいから外貨流出を防げる
そしていざというときの故障に自国で対応できる
だから金がかかっても自国開発は大正義なんですよね
・・・・たとえ出来上がったものが酷い出来だったとしても・・・


56 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:10:00 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
マジかと思ったらマジだった
バアアアアニイイイイイイイ!!!!!
56歳ってまだまだ若いでしょう・・・・


57 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:10:02 HOST:202.126.242.252
>>52
まじかよ
お悔やみ申し上げます


58 : 弥次郎 :2018/10/23(火) 21:12:45 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>52
嘘だと言ってよ、バーニィ…
お悔やみ申し上げます


59 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 21:15:00 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
最近こういうのが多いよバーニィ…

最近ようやっとクロボンやF91がスパロボによく出るようになってきたのに…


60 : ひゅうが :2018/10/23(火) 21:15:53 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
(絶句)


61 : リラックス :2018/10/23(火) 21:19:09 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
マジに嘘だと言ってよ、と言うことになるとは……
お悔やみ申し上げます


62 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:19:18 HOST:121-85-251-237f1.kyt1.eonet.ne.jp
ほんとここ数年声優さんの逝去の話をよく聞きますね・・・ご冥福をお祈りします


63 : 陣龍 :2018/10/23(火) 21:21:10 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
お悔やみ申し上げます。

声優とかって寿命減らしやすいんですかね…


64 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:24:13 HOST:ai126165070252.73.access-internet.ne.jp
 おいおい、無責任艦長が老衰せずに早死にしちゃ、それこそ無責任やろ……。

 狼狽しました。心よりご冥福を。


65 : 時風 :2018/10/23(火) 21:24:50 HOST:KD106180036103.au-net.ne.jp
嘘だよいってよ……!!
シーブックやキンケドゥの声がもう聞けないなんて……こんなのって……


66 : 時風 :2018/10/23(火) 21:25:25 HOST:KD106180036103.au-net.ne.jp
ショックで途中送信してしまった……
ご冥福をお祈りします……


67 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 21:27:57 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
ご冥福をお祈りします。

本当は名前を変えて海賊やっていたりパン屋していたりするのではなかろうか(現実逃避)


68 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/23(火) 21:30:44 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
ご冥福をお祈りします。
こう言う言い方が正しいのか解りませんが昭和も遠くに成りましたね・・・


69 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:31:34 HOST:126.152.145.153.ap.dti.ne.jp
ご冥福をお祈りします。
死神さん平成の世が終わるからって精力的に働かないでくれ…


70 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:34:03 HOST:sp49-98-152-238.msd.spmode.ne.jp
ニュースで見たら辻谷さん、脳梗塞での急逝との事…急死か…


71 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:39:52 HOST:198.200.49.163.rev.vmobile.jp
お悔やみ申し上げますぅ

>声優とかって寿命減らしやすいんですかね…
身体に負担がかかってしまう発声法で演じていたのならあり得ない話ではないのですが
上手で個性的な方ほどその負担も大きいのかも


72 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:43:00 HOST:202.126.242.252
>>68
辻谷さんの代表作で古い作品のガンダム0080は平成元年なんで、昭和というより平成ではないかと。


73 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:44:18 HOST:FL1-61-203-26-226.tym.mesh.ad.jp
長政様ぁぁぁぁ!!!


74 : 時風 :2018/10/23(火) 21:48:47 HOST:KD106180036103.au-net.ne.jp
自分にとってF91は覚えてる限りでは初代、逆シャアの次に見た、凄い思い入れのあるガンダムです。
だからこそとても悲しい……


75 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:52:03 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
F91は傑作よ子供から見てもデナンゲーが頭を蹴り飛ばした瞬間に
あぁもう大型ジェガンタイプでは駄目だと思い知らされる表現だったわ


76 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:56:22 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
地味にガンダムの主役やった声優で初の訃報なのか… なんか最近F91界隈賑わってたのにきっついわ


77 : 六面球 :2018/10/23(火) 21:57:04 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
何か帰宅早々にきついニュースだなあ……

>>71
元々が舞台の発声の延長でやってる人らが多かったりするし、舞台役者兼業のベテラン多いの見ると
それは違うかなと

どちらかと言うと声優のギャラが未だ低いから、スケジュール過密にしたりしてる内に多少の不調でも
仕事入れて発見遅れて完全に手遅れになるってパターンが無くならんですよね
富山敬さんも仕事に穴開ける訳にはって頑張ってたら手遅れになったパターンだし


78 : 名無しさん :2018/10/23(火) 21:58:23 HOST:t-a-fhn1-3101.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
F91は初めて地元から電車で
1時間半かけた都会(県庁所在地市)の映画館で見た初めての映画ゆえに…

けどあのジェガン(R型?)ユニコーンより素の性能上なんだぜ?…信じられるか?


79 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 21:59:49 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
どっちかというと仕事が多くて人間ドッグや健康検査行けずに発見が遅れて手遅れになるケースが多いようですね…

ああ、犬夜叉のスケベ坊主もあの世に旅立ってしまって…


80 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 22:10:34 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>78
技術の進歩って凄い!

まあそれ以上にヤバいのがクロボンの開発した第二世代MSでしたが…
技術の進歩って凄い(二度目)


81 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:11:03 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
漫画家も締切や創作の悩みで自律神経失調症になる人が多いですね


82 : 六面球 :2018/10/23(火) 22:13:04 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
声優と漫画家ってニュース出やすいからかもしれんけど、不摂生とか不養生で早死が
本当に多いですなあ……


83 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:18:03 HOST:KD106129128104.au-net.ne.jp
ご冥福を御祈りします。
サヨナラ、バーニィ。


84 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:21:53 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
おととし亡くなった小山田いく先生も、仕事場で倒れられたんだったなぁ……


85 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:23:09 HOST:FL1-61-203-26-226.tym.mesh.ad.jp
薄給で働かせすぎな業界の問題が目に見えてきたって所っすかねぇ


86 : ハニワ一号 :2018/10/23(火) 22:24:06 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>52
「嘘だと言ってよ、バーニィ」な心境ですね・・・。
ご冥福をお祈りします。


87 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 22:26:50 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
まあ薄給で働かせすぎなのは声優業界だけではないので、日本の経済業界そのものの問題でもありますが…

なんで労働時間換算したらパートやアルバイトの方が時給高い計算になるんですかねぇ…


88 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:31:02 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
だから社員がやめて黒字でも会社が潰れる「黒字倒産」が増えてるんだけどね
いままで安い給料で社員の血と汗を搾り取って扱き使っていた報いよ


89 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 22:34:57 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
日本経済的にはヤバイけど、個人的にはざまぁみろと思ってしまいますね…


90 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:37:19 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
安倍ちゃんは散々「社員の給料上げろ」と労組みたいなこと言ってたのに無視した結果がこの有様だよ


91 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 22:38:19 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
友人の職場で集団辞職が相次いでいて他人事ではないと実感したこの頃。


92 : 弥次郎 :2018/10/23(火) 22:40:00 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
仕事の苦労と給与が釣り合っていないと感じるのは間違っているでしょうか(ハイライトオフ


93 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:42:38 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
人手不足倒産や黒字清算ならともかく、「単なる黒字倒産」だと社員数減少か理由ってのは分からないのでは?


94 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:43:58 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
人手不足による黒字倒産と産経新聞には書かれてたね。移民反対論とセットで


95 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 22:44:26 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>92
よくあることやで…特に人間関係については清算されないんや…


96 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:46:17 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>90
いくら株価が上がっても企業が儲けても、それが庶民に回ってこないと景気は上がらんからねぇ。
そんなこと言う総理だったら労組が支持してもいいくらいだが、労組は野党の民主系支持だしこの国もうわかんねえなw


97 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:46:56 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
だって日本の労組は「極左系政治団体」だからw


98 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:48:09 HOST:i223-216-54-5.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>91
今はもう雇用は完全に売り手市場化してるから昔のノリで社員を酷使してると速攻で止められるわ
それに新卒者も自己防衛としてそこら辺はかなり積極的に情報収集してるからな


99 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 22:49:42 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
今はネットでその手のことを簡単に調べられますし、電話相談のNPOや役所の相談所も多くありますからなあ。


100 : 名無しさん :2018/10/23(火) 22:51:07 HOST:i223-216-54-5.s42.a038.ap.plala.or.jp
労組が「通貨高、株安、デフレスパイラルの推進」「経済成長は悪」を標榜してる政党を支援してるのは日本くらいだよね…


101 : 弥次郎 :2018/10/23(火) 22:56:10 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
労組は労働者の事よりも政治活動の方に熱心ですからね(白目


102 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:01:51 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
安田、解放されたか…


103 : 陣龍 :2018/10/23(火) 23:03:46 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
労働者を全く顧みず守ろうとせず上層部本位の政治思想に基づいた政治活動にばかり執着し存在意義を忘れ去った行動ばかり
取り続けて守るべき対象を完全放置する。そんなんだから労働組合の加入者が減少し続けてるんやなって(当然の結末)

まあ人口が減り続けて物理的に労働者人数が減少し続けているってのも大きいだろうけどさ


104 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:04:08 HOST:dhcp-arrisc4-00846.tvs12.jp
緊急会見ってびっくりしたわ
北関係かと思ったら安田かー


105 : ひゅうが :2018/10/23(火) 23:11:28 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
とりあえずおめでとう
もう2度といくなよーと


106 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:12:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
昔から言うじゃないか。二度ある事は三(略


107 : 陣龍 :2018/10/23(火) 23:13:18 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
絶対また行くだろうなぁ…


108 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:14:14 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
ほとぼりが冷めたらまたやるんじゃいかな。(ほとぼりの用法が違うような合っているような)


109 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:17:50 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>106
もう5回くらい捕まってるんですけどあいつ


110 : ひゅうが :2018/10/23(火) 23:18:33 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>106
本気でいかないと思っている人この中にいると思います?


111 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:19:22 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
帰国したらまず日本政府と自民党に文句とイチャモンをつけるのに1票


112 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:20:02 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
てか開放されてるっぽいってなんやねん


113 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:20:07 HOST:i223-216-54-5.s42.a038.ap.plala.or.jp
マスゴミからすらほとんど相手にされなかったし騒ぎになってこそなんぼの炎上芸人が再度やるかな?


114 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:20:19 HOST:dhcp-arrisc4-00846.tvs12.jp
職種はジャーナリストじゃなくて人質だよね、絶対次もなにかやらかすわ
自分は韓国人って言ったのは、どういう意味だったか質問してほしいね
あと、なんで解放されたんだ?


115 : 陣龍 :2018/10/23(火) 23:21:58 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
『殺す価値もねぇわコイツ、弾代が勿体ねぇ』と思われた?>解放


116 : 弥次郎 :2018/10/23(火) 23:23:08 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>114
この手の馬鹿はまた同じことを繰り返しますよね
自分の心の祖国を告白しただけでは?(適当 >自分は韓国人


117 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:25:24 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>35
知っているかい?
AK-47よりも89式のほうがやすいんだぞ
>>75
あれは正直パイロットがへぼいだけかと・・・。設定上対抗できるGキャノンも大してかわらないあたり


118 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:34:11 HOST:dhcp-arrisc4-00846.tvs12.jp
>>116
日本が助ける気が全くなかったから、祖国(心のか本当のかしらんけど)に頼ったんかもね。
ウマルちゃんに費やした税金はいくらなんだろうか?
トルコも余計な事しなくて良いのに・・・。
帰省費用に税金使うなよーー。


119 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:39:08 HOST:KD182251026062.au-net.ne.jp
>>117
そうなん?


120 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:41:17 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
1回目:2003年イラク軍に拘束される
2回目:2003年イラク警察に拘束される
3回目:2004年バクダットで武装勢力に拘束される
4回目:2009年MYUに拘束される
5回目:2015年ヌスラ戦線に拘束される 

安田純平 YASUDAjumpei 2015年4月3日
戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日本政府を
「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
ttps://twitter.com/YASUDAjumpei/status/583861195532214272

安田純平 YASUDAjumpei 2015年6月19日
シリアのコバニには欧米からもアジアからも記者が入っていて、フェミニストの若い女性やら学生メディアやってる大学生やらまで集まっているが、
日本は経験ある記者がコバニ行っただけで警察が家にまで電話かけ、ガジアンテプからまで即刻退避しろと言ってくるとか。世界でもまれにみるチキン国家だわ。
ttps://twitter.com/YASUDAjumpei/status/611929652186193920

安田純平 YASUDAjumpei 2015年6月20日
トルコでも爆破事件があったし、コバニなんてあのあたりではかなり安全といえるんでないか。
いまだに危ない危ない言って取材妨害しようなんて恥曝しもいいところだが、現場取材を排除しつつ国民をビビらせたうえで行使するのが集団的自衛権だろうからな。
ttps://twitter.com/YASUDAjumpei/status/611936407972671488

座敷牢に閉じ込めときたい。


121 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:43:48 HOST:t-a-fhn1-3101.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
クロボンパイロット(ブッホ社所属者)はそれこそ太平の惰眠の連邦に隠れて
でちでち火水木金金だったらしいそうで…


122 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 23:44:54 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
逆連邦は長い平和の間でパイロットの質も低下していたため…


123 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:45:12 HOST:t-a-fhn1-3101.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
HIEI LOVE が非公開…だと!?…


124 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:46:15 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
精鋭部隊は居たけどラフレシアで一掃されちゃったからねぇ 介入遅いんだよボケってのは変わらんけどw


125 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:48:39 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>119
どっち?
>>124
腕の良いパイロットは親アナハイム派閥に所属していたのではとは思いますけどね。
ジャムズガンやジャベリンを考えると


126 : トゥ!ヘァ! :2018/10/23(火) 23:48:41 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
まあ連邦は巨大組織だし多少はね?

月艦隊はいつの時代も不遇な扱い…


127 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:50:59 HOST:i223-216-54-5.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>117
それ防衛省が研究用として正規品を輸入した時の価格が89式より高かったという話でしょ
たしかロシアの純正品でも2万円前後だから相当ボッタクられたんじゃないかな?


128 : 名無しさん :2018/10/23(火) 23:55:53 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>120
本物のプロは、自己責任で活動した上で、傭兵雇ったり、信じられるガイドを厳選したり
ガイドのこれ以上は危険だからという指摘を聞いて撤収するもんだぞとしか言いようが無いわ
まぁ、日本の自称ジャーナリストがチキンなのは確かだけど


129 : 名無しさん :2018/10/24(水) 00:23:54 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
少量のサンプル購入程度だし、高くされるのは仕方なし。


130 : 名無しさん :2018/10/24(水) 00:39:33 HOST:sp1-75-254-4.msb.spmode.ne.jp
>>90
労働組織が使い物にならんから安部総理が賃上げの交渉をする・・・ 何か間違ってないか?


131 : 名無しさん :2018/10/24(水) 00:50:28 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
そして労働組合は「給料が上がったのは自分たちの功績(ドヤッ」と吹聴しているし、それを信じている連中が結構いる
私はそれを嘘だと知ってるけど、興味がない人間は知ろうという努力をしないから簡単に嘘を信じる


132 : 名無しさん :2018/10/24(水) 00:52:49 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
使いもんにならないならまだマシ、連合の会長になると賃上げ依頼の安倍総理を余計な事をするなと言う始末


133 : 名無しさん :2018/10/24(水) 01:05:13 HOST:softbank126141245087.bbtec.net
緊急地震速報が鳴った


134 : 名無しさん :2018/10/24(水) 01:05:40 HOST:p6fd8475b.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
台湾の地震か


135 : 名無しさん :2018/10/24(水) 02:39:57 HOST:dhcp-arrisc4-00846.tvs12.jp
今年は日本近辺大きめの地震が多いね


136 : 名無しさん :2018/10/24(水) 07:07:06 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
ゴルゴ13ネタで狙撃ネタが台湾かフリーシャーナリストのどちらかになるんだろうか?


137 : 名無しさん :2018/10/24(水) 12:39:06 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
そして今日の新聞、ワイドショーは安田純平一色。


138 : 名無しさん :2018/10/24(水) 12:49:08 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
>>137
すぐに助け出さなかったアベ批判に繋げたいのかな?


139 : 名無しさん :2018/10/24(水) 13:45:15 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>137
暇だなぁ、たかが自演乙が戻ってきただけだろうに
他に流す事なんか?


140 : 名無しさん :2018/10/24(水) 16:20:09 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
不謹慎かもしれませんが、最初に知った時の感想が「生きとったんかワレェ」でした…
浜田さんごめんなさい。


141 : 名無しさん :2018/10/24(水) 17:07:29 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
ttp://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/a/f/afcdd7c9.jpg
アメリカはこんなおもちゃあったんか…。
ギルバートのU-238原子力研究室という名前で気軽に核分裂を体験出来るらしい。
ウラン、ポロニウム、ガイガーカウンター等と実験器具が入っているそうな。


142 : 名無しさん :2018/10/24(水) 17:26:50 HOST:147.252.149.210.rev.vmobile.jp
>>139
日本に蔓延する自己責任論に警鐘を鳴らしつつ、サウジ大使館一見も絡めて「ジャーナリスト達が命がけで得た情報があるから
日本は国際社会に目を持てる、政府は彼らを保護せねばならない」という内容だったなテレ朝。なぜ自己責任論なのかと思ったら
2004年の人質事件の時に政府から出た「自己責任論」が当時幹事長だった安倍総理の発言が大本とされていて、そこで納得したw


143 : 名無しさん :2018/10/24(水) 17:36:55 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>141
Wikipe「ギルバートのU-238原子力研究室」によれば、1年足らずで販売中止とか。
日本語版では子供の放射線源の摂取の危険性を理由として挙げているけど、
英語版では単なる購買層の読み違い(同社の他の実験キットよりも高い教育レベル向け)を挙げていますな。


144 : 名無しさん :2018/10/24(水) 17:44:44 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
世の中には個人で核関係の実験やるマニアどもがいるからなあ・・・
個人で核融合装置作ったり、


145 : 名無しさん :2018/10/24(水) 17:47:04 HOST:KD106133161014.au-net.ne.jp
ああまた税金泥棒動物園を聞く時期になったんやなぁ…

>>141
ウラン付いてたとかまぁ売らなくて良かったなぁとしか思えん…
それでも五千は売れたらしいけど


146 : 名無しさん :2018/10/24(水) 17:54:15 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
「これ売るアルよ」

つデーモンコア


147 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:05:19 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
そして安田純平の奥方がテレ朝系列に出演と。
確かISISに処刑された誰かの母親は余りのDQNぶりに一回の記者会見でマスメディアが聡撤退したよな。


148 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:11:10 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>147
あれ、DQNっていうん・・・?


149 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:13:47 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>148
適切な表現はあるけど、放送禁止レベルの用語になっちゃうでしょ?ww


150 : リラックス :2018/10/24(水) 18:16:27 HOST:pw126033162160.23.panda-world.ne.jp
あれは放映出来んわ、と納得したな
放映した部分だけでも大概だったが


151 : ひゅうが :2018/10/24(水) 18:20:26 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
今日はろくでもないことしかない一日だった…
とりわけ一日の最後にこんなニュースを見るとはなぁ


152 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:33:16 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>149
大丈夫だ会見聞いてた外国人記者も、ドン引きして言ってたからw(録音されてる)


153 : 弥次郎 :2018/10/24(水) 18:34:33 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>147
そんなにひどかったんですか…?


154 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:37:12 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>153
つべに落ちてるから聞くといいよ。
まあ全部聞かなくても途中から同じこと繰り返してるだけだから、最初の方と最後だけ聞けばOK
内容に関してはマザーアースと呼ばれてる時点で察してくれw


155 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:39:34 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
アースといえば、もうすぐゴジラだな。


156 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:46:42 HOST:121-87-15-63f1.hyg2.eonet.ne.jp
おっ、そうだな
ゴジラ、ラドン、モスラ、キングギドラが出てくるなんて、楽しみ過ぎる(歓喜)

Godzilla: King of the Monsters - Official Trailer 1
ttps://www.youtube.com/watch?v=wVDtmouV9kM


157 : 名無しさん :2018/10/24(水) 18:49:17 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
これはアニゴジじゃなくて、アメリカのゴジラ?


158 : リラックス :2018/10/24(水) 18:52:37 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
アンギラス「………」


159 : 名無しさん :2018/10/24(水) 19:08:26 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
いや、日本の映画をリスペクトしてるんだろ?モスラにラドンは

三大怪獣 地球最大の決戦もそうだったし


160 : ひゅうが :2018/10/24(水) 19:10:17 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
???「わたくしは金星人」


161 : 名無しさん :2018/10/24(水) 19:14:09 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
??「ぽよよ〜ん。」


162 : 名無しさん :2018/10/24(水) 19:23:10 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ああ、釈放されたのウマルちゃん本人だったのか。
……本人というか、何者なんだかよくわからん人だが


163 : 名無しさん :2018/10/24(水) 19:44:13 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ゴジラ対キングコングも作ると言うアナウンスもあったけどこれが売れたら次回作になるのか
キングギドラは地球産なのかな英語が聞き取れない
小説怪獣惑星のあらすじも未公開で残念(映画よりもこっちの方が楽しみ)


164 : 名無しさん :2018/10/24(水) 20:16:26 HOST:ai126162026139.56.access-internet.ne.jp
サルノ女王「とある国の首相夫婦が金星人を称していますが、断じて彼らは地球に亡命した金星人の裔ではありません」


165 : 名無しさん :2018/10/24(水) 20:17:45 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ムダヅモではあの夫婦でE.Tネタやってたなぁw


166 : ひゅうが :2018/10/24(水) 20:22:20 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>164
電気ショックを与えたらなおるかもしれない


167 : :2018/10/24(水) 20:40:48 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
突然ですが、海外のサイト(の翻訳)とか見てると
なんか「獣兵衛忍法帖」なる作品が妙に人気ある様なのですが面白いのですか?
風太郎忍法帖みたいな作品ですか?
親とか叔父に聞いたら「見せてなかったっけ?」とのこと
皆様のご意見やらなんやらお教え下さい
最大のポイントは「じょしちうがくせいが友達やら彼氏やらと一緒に見て良いシロモノか」
質やら方向性やらで


168 : :2018/10/24(水) 20:45:01 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
間違い
「忍法帖」ではなく「忍風帖」でした
誰かが見せてくれる時に備えて委細調べてません

個人的に「ネタバレ」って死刑がふさわしい大罪ですよね


169 : 名無しさん :2018/10/24(水) 20:45:07 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
ニンジャ!エロ!グロ!バイオレンス!な内容
一人で楽しむ分ならともかく、友達や彼氏と見るのはおすすめしない


170 : 名無しさん :2018/10/24(水) 20:45:32 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
秋葉原や高速道路で戦車を見たと画像を上げてそれは戦車じゃないというお約束をよく見るが
2.5メートル制限とは一体何だったんだろう?
もう少し早く解禁したらコマツも風評被害が抑えられたかもしれない。というかピラーニャが本当にライセンスされていたかも
87RCVの背高すぎると攻撃もされていたし96式の追加装甲のギリギリすぎる厚さとか改善できたのに


171 : 名無しさん :2018/10/24(水) 20:56:46 HOST:KD106129086149.au-net.ne.jp
>電気ショック
あれって確か暗殺者がどさくさに紛れて出力を上げて脳を焼ききって殺そうとしようとしたヤツじゃ。


172 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:00:41 HOST:KD106133161014.au-net.ne.jp
>>168
わざわざ獣の字使ってる点でまぁ察してくれなんだけどねぇ…


173 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:03:18 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
16式機動戦闘車かー。
あれって本邦ではどういう扱いだっけ。装輪戦車?


174 : ひゅうが :2018/10/24(水) 21:04:07 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>171
帰りの707は浪漫だった
行きがプロペラ機だっただけに


175 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:04:17 HOST:KD106133161014.au-net.ne.jp
戦闘装甲車じゃね?


176 : yukikaze :2018/10/24(水) 21:15:13 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>170
>2.5メートル制限とは一体何だったんだろう?

正直、交通網が完備されている東京と、砂利道かこれと言わんばかりに酷い地方の2車線道路とではなあ・・・
小松も「別に2.5mに拘らんでも、コストについては限定的」とまで言っているんだが、ここら辺はまあ
運用のしやすさやろうなあ・・・(96式が田舎道で脱輪横転した事例とかあったし)


177 : 六面球 :2018/10/24(水) 21:20:23 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
>>156
監督がツイッターに載せたこれを見て、さらに期待しましょw

ttps://twitter.com/Mike_Dougherty/status/897113397539590144/photo/1

>>167
エログロ大量なのもあるけど、それが前面売りみたいな感じで話は少しも面白くなかったなあ
色んな意味でお勧めしないです


178 : モントゴメリー :2018/10/24(水) 21:28:20 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
ハーメルンに16式機動戦闘車を親の仇みたいにきらってる人いるんですよね。
現役か元か知らないですけど「本職」で。

『あれに乗るくらいなら74式の方がはるかにマシ』とか。
…「戦車」と「装甲車」比べるのがまずおかしいとおもうんですけどねぇ。


179 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:33:39 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
ウマルさんはガチで韓国系列の方だったか〜……
なら日本にあれこれ文句つけないで是非韓国で活動してほしい


180 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:38:03 HOST:softbank126094242163.bbtec.net
kytnの言葉を真に受けたのかね、自称本職


181 : ハニワ一号 :2018/10/24(水) 21:43:41 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
安田が突然解放された裏にはカタールが身代金300万ドル(約3億3700万円)を払ったとの情報も出てるらしいな・・・。


182 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:44:08 HOST:KD106133161014.au-net.ne.jp
まぁ自称でしょうなぁ


183 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:44:26 HOST:126.152.145.153.ap.dti.ne.jp
長年乗ってて思い入れが強く、「16式MCVを評価する=74式MBTが貶められる」という思いが強いのかもしれませんね。


184 : モントゴメリー :2018/10/24(水) 21:48:13 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
作品の感想返しから推測すると、北海道に勤務していたようですけどねぇ。


185 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:50:09 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
さすがに74式は古いしなぁ……いや製造ロットによっては新しい個体もあるだろうけど、設計的に。
16式の主砲も74式と同クラスだし、展開能力を考えると16式も悪いもんではないんだけどね。

現行のレッドチームのMBTと真正面から打ち合いしたら、16式も74式もどっちもどっちではあるし……


186 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:50:23 HOST:202.126.242.252
>>173
朝日新聞「戦闘に使う車両はすべて戦車です」

>>182
パスポートの氏名欄がモザイクだったらしいが、どうなんでしょ


187 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:52:57 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
16式機動戦闘車ってどれくらい調達するんですかね?100もいかないかなぁ・・・
89式装甲戦闘車も100どころか70両も調達してないみたいですし・・・こういう装甲車というか歩兵戦闘車の
数が少なすぎると思うんですが・・・歩兵支援でいいと思うんだけどなぁ・・・予算がないのかな


188 : 名無しさん :2018/10/24(水) 21:58:52 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
16MCVはまぁ遅れて来た60式自走無反動砲の正当な後継者ですよ


189 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:00:58 HOST:KD106133161014.au-net.ne.jp
>>187
財務省「ないあるよ あっ消費税はあげまする」


190 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:01:58 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>187
平成35年までに300輌位調達予定とか


191 : モントゴメリー :2018/10/24(水) 22:03:32 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
あ、「せめて爆発反応装甲付けるべき」とも言ってるわ。その人。
…随伴歩兵殺す気か?


192 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:04:59 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>190
その代わりに10式戦車の調達が減るからなあ。痛し痒し


193 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:08:21 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>191
海か空の人なのでは?


194 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:08:55 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>187
ビキビキ
消費税上げるんなら防衛費も上げろや、最近きな臭いから早めにやっておかないとあかんのやで

>>190
300という数が多いように見えるけど、アメリカのブラッドレーが6700両も生産されたことを考えると
たったの20分の1ですか・・・もうちょっと数をですね・・・
というか、300も調達するのなら89式装甲戦闘車も同じくらい調達してお互いの欠点補うように配備すればと
思わずにはいられないです

>>191
本当に本職だった人なんでしょうか?なんか香ばしすぎて気になってきた・・・
なんか作品投下してるんなら見てみたいかも・・・


195 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:10:46 HOST:i114-190-119-66.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>187
当初の予定では200〜300両は調達するとなってたがどうなるかなぁ。さすがに100両未満は無いと思いたいが


196 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:15:19 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>191
概念や運用からして戦車とは違う兵器として認識してるんじゃなくて、戦車の劣化量産品として認識なんでね?


197 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:18:10 HOST:i114-190-119-66.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>194
自衛隊のドクトリン的にどうしても海空優先になるからしゃーない
政府も防衛費GDP比2%に上げる方針だからそこを期待しましょ


198 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:18:24 HOST:softbank126094242163.bbtec.net
>>191
これで分かった。この人の出身は普通科ではないな


199 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:19:22 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
MBTから火力支援車両に格落ちに乗ると思えば嫌かもしれないが暗視装置を始めとするFCSは段違いだし120ミリクラスを喰らうとどっちも紙装甲
不整地走行や障害物に対しては装軌の方は有利なのは確かでけど
空間装甲などもあればHEATならむしろ有利?
KYTNはイタリアから輸入しろと言っていながら日本が開発したら熱い手の平返しだから>kytnの言葉を真に受けたのかね
その内イタリア見たく120ミリを載せろと言うかもしれんが


200 : トゥ!ヘァ! :2018/10/24(水) 22:25:26 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
何より数増産するにしても乗せる人員が足りないですし…


201 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:25:50 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>194
ICVなら少ないが60式RRの代替なら充分
>>195
韓国が肉盾とし信用できなくなる(レッドチーム入り)と政府が判断すると次期大綱で減らして10式増産となるからその辺の判断基準が明らかになるかな?


202 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:26:53 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
兵器の頭数がない、予算がない、人員がないとないない尽くしですなぁ自衛隊


203 : リラックス :2018/10/24(水) 22:28:12 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
自衛隊の稼働率の高さも数の余裕の無さに起因するもんだしな


204 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:28:46 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>202
昔からでそ。「偶に撃つ 弾が無いのが 玉に瑕」とかうたわれる程度程度には。


205 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:29:56 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>202
ドイツ「何を」
イギリス「言っているのかな」
オランダ「寝言は寝て言え」


206 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:34:11 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>205
オランダは国土的に量は多くないのがわかるけど、ドイツとイギリスって自衛隊より少ないというか同じくらいに色んな数が足りないん?


207 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:37:20 HOST:202.126.242.252
もうタチコマを開発しよう


208 : 弥次郎 :2018/10/24(水) 22:40:04 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
歩行能力などを考えると月光の方がいいと思います
あと諸島奪還の先兵にはRAYを導入すべきかと(MGS並感


209 : 陣龍 :2018/10/24(水) 22:41:23 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>206
三軍全てに置いて通常兵器に置いては自衛隊の方が数も質も上な時点で察せられるんじゃ無いかな、と>ドイツとイギリス軍備
まぁイギリスは核兵器と正規空母が有るんで微妙なトコですが(尚駆逐艦等ワークホースの稼働率とか問題山積)

特にドイツは稼働率ボロボロの一桁な空軍戦闘機隊(機器の故障多数抱え込み)とか、稼働率ゼロの潜水艦隊とか陸自以下の
数しか無い兵員と戦車含む戦闘車両の陸軍と言う数え役満で御座る。当のドイツ政府は改善する気微塵も無い感じですが


210 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:43:48 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ドイツの再軍備を!強いドイツの復活を!
と言ってチョビ髭の政治家が台頭してきそうですねえ。いつか来た道……


211 : トゥ!ヘァ! :2018/10/24(水) 22:43:51 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
ドイツはもう駄目ポ…数に数えん方がいい…


212 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:44:16 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
周りが軍事偏重国家が多いから忘れがちだけど日本もそこそこには軍事費に予算注いでるからねぇ


213 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:47:13 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
韓国は掛ける軍事費予算の使い道はかなり明後日の方向だがな


214 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:47:25 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>212
米中露に囲まれてりゃ、そりゃあねえ・・・


215 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:47:27 HOST:p6fd8475b.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
比較対象がアメさんと中華だからねどっちも頭おかしいもの


216 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:48:39 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>215
ロシア「遺憾である。」


217 : リラックス :2018/10/24(水) 22:49:01 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ、日本を平和ボケというと?とつくような数字にはなるかな

陸軍
ドイツ:6万人
イギリス:8万人
陸上自衛隊:14万人

主力戦車は陸上自衛隊がイギリスの倍くらい、イギリスとドイツが同じくらいで、ドイツは250両くらいだったかな


218 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:49:52 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>207
マジオペとかのまめたんとか出来れば良いのにね


219 : トゥ!ヘァ! :2018/10/24(水) 22:50:24 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
なおドイツの戦車稼働数…


220 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:52:22 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
ドイツって確か陸軍を重視してる国だよね…それが何かと後回しにされている陸上自衛隊より人数でも武装でも劣るって…
もっと言えば優遇されてるであろう陸軍でそれなら他はもっと酷いという事に…


221 : トゥ!ヘァ! :2018/10/24(水) 22:52:51 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
海空軍はもっと酷いんやで…


222 : リラックス :2018/10/24(水) 22:54:58 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
最新主力戦闘機の作戦投入可能数が対空ミサイルの不足も合わせると4機という状況だもんな


223 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:55:30 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>217
ドイツだと実働可能なのはその半分ぐらいじゃなかったっけ?

>>218
20式自動歩兵か・・・
ガチで心も何にもないただのドローンなのに、あの起動メッセージには心が震えた。

今思えば、あれもアナログハックだったのかな?
画像認識が残念すぎて今の技術だと作れないって芝村が言ってたけど、ディープランニングでその内克服できそうな。


224 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:55:40 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
レオパルト2やM1も世代は違っているが車体年齢は74式とほぼ同じという点で本気で新型を検討すべきなのに独仏共同開発という失敗フラグしかない選択をする時点ねぇ
イギリスはミサイルや戦闘機の共同開発の前に10式のライセンスが決まったりして
A-400Mの生産機数も結局削減となったのかな
ボクサーが載らなくてドイツがゴネていたが


225 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:56:40 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
一応、ドイツ陸軍のレオ2は一周回って古い奴なので信頼性が高くまだマシなほう‥


226 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:56:56 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
潜水艦でマトモに可動できるのが無いとか戦闘機もとか戦車もとか本当に先進国なんすかねぇ

昔ベルセルクの作者が原作付きだったかで描いてた漫画で平和で軍事力放棄したから蛮族の反乱有って滅んだ民族とか現代日本風刺するネタやってたけどまさか他の国で聞くとはね


227 : トゥ!ヘァ! :2018/10/24(水) 22:58:46 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
ドイツの保有戦車の稼働率は現状4割前後だそうです…


228 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:59:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>224
>独仏共同開発という失敗フラグしかない選択

レオ1みたいに、爆死した後に別々で開発する未来しか見えないねぇ……


229 : 名無しさん :2018/10/24(水) 22:59:27 HOST:202.126.242.252
>>211
1 南米に逃れたラストバタリオンを呼び戻す
2 南極に逃れた(ry
3 月に逃れた(ry
4 難民を徴兵する
5 神に祈る


230 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:00:42 HOST:softbank126094242163.bbtec.net
レオ2の最新改良型の重量はとうとう67.5tになったそうだ・・・


231 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:02:22 HOST:softbank126094242163.bbtec.net
6 難民に国を乗っ取られてドイツの歴史が終わる


232 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:04:12 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>229
6 ヒトラーを真似たコメディアンが政界入りしてドイツを復活させる
7 Uボートから引き上げられた聖杯を使って復活したヒトラーが(ry


233 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:06:23 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツはポーランドやバルト三国がNATOになって盾が出来たから軍備を放棄して周辺国を経済植民地にする予定だったので
ウクライナにキレたロシアによって計算値違いが発生したんや

昭和ライダーの様に1シーズン、主役は一人が正義だな
幾らCGで作画の手間が減ったとはいえ今度のプリキュア55人総登場
シナリオライターが死ぬ
時間の半分を全員の変身シーンにして残りが敵に必殺技を順番に出してタイムオーバーとシナリオ放棄しても可笑しくない


234 : リラックス :2018/10/24(水) 23:07:40 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
世界的に見れば四割は別にそこまで驚く数字ではないから(震え
トーネード(ドイツ空軍の保有戦闘機はこれとEF2000のみ)の敵味方識別装置が旧式でNATO軍の作戦に参加出来ないとか、訓練不足で免停食らったヘリパイとか色々あるね


235 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:07:44 HOST:202.126.242.252
9 タイムスリップし、恐竜の肉を食ってパワーアップしたヒトラーにまかせる


236 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:07:55 HOST:UQ036011224090.au-net.ne.jp
>>168
そういうこともあるでしょうし、そうでないこともあるでしょう>ネタバレは大罪
ある程度ネタバレを見てから実際に見るかどうか決めるこの私のような人種も世の中にはおりますもので


237 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:10:23 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>233
でもこの前のテレビのやつって原画三人で回せてたし


なお超ベテランである


238 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:11:36 HOST:i114-190-119-66.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>227
たしか純粋な稼働数だけなら100両未満だったはず


239 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:12:05 HOST:202.126.242.252
>>233
ダブルライダーの立場は?


240 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:15:10 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
ダブルライダーで2年も3年も放映していれば1シーズン一人と同じ(暴言)


241 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:17:08 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
サブライダー達ですらガンガンパワーアップするのって予算食うんだろうなぁ 見てて楽しくは有るんだけど…(ビルドはクソ面白かったし)


242 : 六面球 :2018/10/24(水) 23:19:38 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
>>226
ベルセルクの作者だと、そのものずばりジャパンでしたかね
美人キャスターに一目惚れしてストーキングしてる武闘派ヤクザと弟分、美人キャスター、生意気な学生数名が
時を超えて荒廃した未来に飛ばされて、そこじゃ日本が奴隷階級になってるっていう

あれ割と序盤好きだったんだけど、ベルセルク再開までの繋ぎだったのか人気なさすぎたのか打ち切り気味に
終わったんですよねえ>王狼伝とかもそうだったが


243 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:19:47 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ライダー「余の顔を見忘れたか」


244 : リラックス :2018/10/24(水) 23:21:13 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
レオ2の評価の低迷も気になるが、M1A3ェ……

前作主人公との共演てデジモン02みたくグダったり種死みたいな爆死案件もあるというか、1クール打ち切りが主流な状況で「笑い有り!涙有り!ちょいエロ有り!シュール有り!時事ネタとメタネタとブラックユーモアと本当は怖い裏話的な伏線とそれからそれから……」と詰め込みまくる性癖を自重しない状態じゃ登場人物、それもスポットライト当てるメインキャラの方を絞るしかないのは一面の事実くらいにはなると思うけどなぁ


245 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:21:21 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
旧東側空軍は数の暴力が基本戦術(だから安いMig21に戻したり)で一人あたりのパイロットの飛行時間が短いが米軍やNATOはそれに比べて…という話が昔はよく聞いたのに
今のヨーロッパ空軍の平均飛行時間は、トランプ大統領も文句を言いのも納得


246 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:22:44 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>243
徳田新之助って仮面被り馬に乗ってるんだからどう見ても仮面ライダーってのには大爆笑っすよ


247 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:28:24 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
この辺り、平安末期、律令軍縮小しまくって地方に武士団誕生させて全部持ってかれたのと被るw


248 : yukikaze :2018/10/24(水) 23:28:32 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
スレイヤーズ最新刊を漸く読みながら思ったこと。

「星界の戦旗といい、スレイヤーズといい、今年で本気で平成終わるのか? まだ平成10年頃じゃないのか?」

いや、普通に面白かったけどね。
しかし、90年代の代表格である、神坂、秋田、あかほりらが2000年代後半以降は討死というのがほんとに泣けてくる。
富士見系で精々生き残っているのって、水野良、賀東招二、庄司卓位というのが・・・
どんだけ出版不況なんだよ。


249 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:31:20 HOST:i58-89-76-90.s41.a022.ap.plala.or.jp
平成ライダー枠にちゃんとれなきゃいかんのに将軍様の扱いが悪いでござる

って書くと何故かサンバ踊ってた人じゃなくて某氏の方がしょうぐんさまって書いた時のイメージが強くなるから困る。


250 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:31:44 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
いやでもオーフェンアニメ化企画進んでるし… あと訃報で時の流れを突きつけられ過ぎですよ最近…


251 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:32:21 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>246
新之助もゴブスレ8巻では船に乗って突っ込んできたから あっFetaのライダーか

仮面と言えば桃太郎侍
あの数え歌10番まで有るらしいが一度全部を聞いて見たかった


252 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:32:41 HOST:flh2-133-203-201-32.osk.mesh.ad.jp
>>246
日本のニチアサ特撮ヒーローの源流は時代劇だし…


253 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:32:43 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
20年若返りてえ……


254 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:42:54 HOST:i58-89-76-90.s41.a022.ap.plala.or.jp
>>桃太郎侍

時任三郎氏がリゲイン歌ってた時のアレやな。
何年か前に無性に聞きたくなって8センチCD探し出して買っちゃった。


255 : yukikaze :2018/10/24(水) 23:43:06 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>250
スレイヤーズの復活アニメ化も、結局、第二部ではなくてTRYの続編
だったからなあ。
オーフェンもリベンジの続編かねえ・・・
(と、言うか、アニメ無印がオリジナル展開になったお蔭で、キムラック
の連中が絡めなくなっちまったんだよなあ・・・)


256 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:49:08 HOST:p6fd8475b.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
そこらはシャナとか言う例もあるから何とも言えない


257 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:50:43 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>209
ええええぇぇ・・・・G7に入ってるくせしてそれは酷い・・・
稼働率1桁ってシャレにならないんじゃ?ガンパレの士魂号と同等かそれ以下じゃないですかーやだー

>>248
富士見とかの雑誌連載の小説ってまだ生き残ってたんですか
なんか最近はなろう系が多いからなろうに食われてたんじゃないかなと思ってたけど
まだなろうに食われないほど強いってことなんでしょうかね


258 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:51:39 HOST:ai126162026139.56.access-internet.ne.jp
 スレイヤーズの原作第二部は大好きですが、これを映像化するとアニメだけ知っている人々が大量に「......orz...」になる予感。

 原作者さん、何気にバットエンドだったりほろ苦い結末のお話が多いのですが、映像化されている作品しか知らないと……。


259 : トゥ!ヘァ! :2018/10/24(水) 23:51:44 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
いえ。独空軍の航空機はギリギリ二けたになるくらいの稼働率ではあるのです。
ただ装備するためのミサイルがないんで実質運用できるのが片手で数えられる程度ってだけで…


260 : :2018/10/24(水) 23:52:19 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
キメポーズというのが欧米の方々には理解し難いらしいですね

皆様ありがとうございました
獣兵衛忍風帖はあまり期待しないのがよろしかろうなのですね、了解しました
家族は「もう見せたと思ってた」らしいです


261 : リラックス :2018/10/24(水) 23:56:46 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
アーマードコア、メタルギア、デジモン、エースコンバットとそれぞれ終わったり絶望視するには十分な感じになったり、BOFやMMがソシャゲになってたり仮面ライダーが仮面ドライバーに変えるべきとか騒がれたり、テレビを見る気が起きなくなったりという時に時代の流れを感じる

声優さんの訃報で一番ショックだったのは大塚周夫さんかな…… あの人以上にラスボスの風格を感じさせてくれる声は今後も現れないと思うんだ。

XY編でサトシがあそこまでやって準優勝に終わった時はまだまだ俺たちのポケアニは変わらないと思ったのに、まさか学校に通い始めた時は驚いた
ロケット団とキテルグマの絡みとか大好きだけど


262 : 名無しさん :2018/10/24(水) 23:59:21 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>258
アニメをちょろっと見た程度で面白いファンタジーだなーとしか知らないんですが
原作だとバッドエンドや苦い結末あるんですか・・・知らなかったそんなの・・・
アニメにするならそういうシーンを流すとやはり視聴率に影響するからカットするってことなんすかね?

>>259
えええ・・・なら急なスクランブルとかで出たりしないんでしょうか?
日本だとロシアがちょくちょく来るけど、ドイツとかには来ないのかな
というか片手で数えられる程度ってもしもの時があったら取返しつかなすぎる・・・


263 : モントゴメリー :2018/10/25(木) 00:01:08 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>194
>本当に本職だった人なんでしょうか?なんか香ばしすぎて気になってきた・・・
なんか作品投下してるんなら見てみたいかも・・・

ttps://syosetu.org/?mode=user&uid=22675
その人の作者ページです。ここからその人の各作品に飛べるはずです。
取敢えず「提督」の方は心に鎧(最低でも防刃ベスト)を着てから読んだ方がいいです。


264 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:01:20 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ドイツの陸軍は定数とか稼働率より先にインフラがどんどんダメになって移動が困難になってるのが問題じゃね?


265 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 00:03:18 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>262
足りてないのがよりにもよって対空ミサイルの類らしくて…
スクランブルなんてしたら下手すると機関砲で対応する羽目になるやもしれません…

ロシアが来るのは主に国共接してるウクライナやベラルーシ、バルト三国でしょうなぁ。
更にその後ろにはポーランドと二重でロシアとは離れてますから。


266 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:03:36 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>257
そもそも富士見系はなろうにはほとんど手を出してないからなぁ
一応なろう出身はいるけど、いるだけで、いわゆるなろう系はラノベ業界として見ると比較的新しいレーベル
から出してたりするのが多いし

もっと言えば、ラノベ全体では市場は大きくもなってないからね。なろうはある程度人気が事前にわかってて、
売り上げの予測が立てやすいからレーベルが増えて一時的に大きくなったように見えてただけで


267 : yukikaze :2018/10/25(木) 00:06:40 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>258
あれはなあ・・・
リアルタイムで呼んだ時「え? おい!?」となって、しかもその黒幕が
まさかの下級魔族という展開だったからねえ。
あれが、上位魔族だったらまたちょっと違ったとは思うけど・・・

アニメ版ではバットエンドやほろ苦い結末も割とマイルドな話になっているけど
原作は割とそこら辺ドライなのよなあ。


268 : リラックス :2018/10/25(木) 00:06:57 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
稼働率10機ちょいの原因がグリースニップルの問題で電子警戒装置に液漏れが頻発、しかもその部品の製造会社を売却した結果部品の調達が出来なくなったとか、士官不足で即応体制を取れないとか、既に割と取り返しのつかない模様


269 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:12:08 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
あの世界だとたいそうな魔族よりちっぽけな雑魚の悪意の方が致命に至ると言うのは人間の特徴ですよねえ


270 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:12:57 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>264
ますます平安末期じみてる・・・


271 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:13:23 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>士官不足
あれかなナチス(実際はワイマール時代から)の緊急兵力増大計画の為にスケルトン師団を作ったから士官を定数配備はナチス的悪という認識か?


テレビ朝日の羽鳥慎一モーニングショーでコメンテーターの玉川徹氏が「(安田純平氏を)敬意を持って出迎えたい」「自己責任論を否定する。民主主義を守るジャーナリストだ。国民は兵士と同じく彼を英雄として扱うべき。」と発言。

自衛隊員の救助活動でさえ迷彩服にケチを付ける人間が兵士と同じく罵倒を浴びせろと言っているのかな?


272 : リラックス :2018/10/25(木) 00:14:45 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
何か凄い興味を惹かれるな… >>スレイヤーズ
買ってみよ


273 : ひゅうが :2018/10/25(木) 00:17:30 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
黄昏よりも昏きもの


274 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:18:58 HOST:i114-190-119-66.s42.a038.ap.plala.or.jp
血の流れより紅きもの


275 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:20:07 HOST:sp49-98-74-70.mse.spmode.ne.jp
時間の流れに埋もれし偉大なる汝の名において


276 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:20:40 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
我ここに 闇に誓わん


277 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:21:57 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>266
へー、アニメ化とか色々やってるもんだから市場も大きいんかなーと思いきや、そう見せているだけで
実際は大きくないとは・・・ちょっと意外です。アニメ化すりゃでかいってわけじゃないのか

>>271
ほんとマスゴミのダブスタには反吐がでますなぁ。普段は自衛隊は人殺し集団とか言ってそういう報道を
喜々としてやるくせに、兵士と同じく英雄として扱えとか・・・


278 : リラックス :2018/10/25(木) 00:22:34 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>271、まずワロタ。自己責任論否定って国はいつまでもワガママを聞いてくれるママであれってか

そんで似たようなことというかまんま同じこと言ってる奴がいて更にワロタ

安田さん解放に「英雄として迎えないでどうする」 テレ朝・玉川徹氏、「自己責任論」を批判
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000008-jct-soci


279 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:22:39 HOST:sp49-98-74-70.mse.spmode.ne.jp
我等が前に立ち塞がりしすべての愚かなるものに


280 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:30:39 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
スレイヤーズも劇場版で結構作っていたな
あの頃はキシャーとかもだが長編と短編で内容が全然違う本当に外伝という作品も富士見は多かった
後は冴木忍とか作家とのトラブルが表沙汰になるイメージもあった

富士見のなろう系
カクヨムに移転して書籍化と言うのが多いね


281 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:32:59 HOST:ai126172163074.49.access-internet.ne.jp
我と汝が力もて、等しく滅びを与えんことを


282 : 六面球 :2018/10/25(木) 00:33:52 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
>>277
逆に昔、スレイヤーズとかが100万部とか行った方がバブルでおかしい事だったかなと
音楽でも洋楽で1000万枚とかの売上のがボコボコ出た時、業界関係者みんな狂っていってたって回想してた
人がいましたが、もうそこで感覚狂っちゃうから弾けた後の修正できなくなるって


283 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:37:26 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
フルメタのガトーは長編一巻の後書きの中で
「編集部が火事になったら、北朝鮮の仕業と思ってね」って書いてたな。


284 : 名無しさん :2018/10/25(木) 00:42:11 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
スレイヤーズやジハード物の主人公が共に貧乳を強調しているのにイラストが無視していたな
ジハードの作者は最終出版のイラストでやっと本物が出たと前作までのイラストレーターをdissった後書きを書いたり
リウイはイラストレーターが変わったら「自分、中世ファンタジーの衣装アイテムが判らない」と言って描写無視のイラストに女戦士の武装が逆に変わったりと色々あったな


285 : 六面球 :2018/10/25(木) 00:51:51 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
ジハードはイラストを山根先生にやらせた編集が戦犯な気がw
あれもジャンプノベルから出版社移ってから、どんどんラノベから離れて宗教的な内容になっていったんで
最初に応募した場所が悪かったのかなあって気もしますが

リウイの横田絵は中味を何とかもたせてたからセーフ(元々が真面目な中世ファンタジーではないし)


286 : 名無しさん :2018/10/25(木) 01:13:54 HOST:KD027085025104.ppp-bb.dion.ne.jp
図書館になぜか大体揃ってたけど外伝除けばデモンスレイヤーズで完結でしたっけ?
キャラゲーも90年代は多かったなあ


287 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2018/10/25(木) 01:24:44 HOST:p842239-ipngn200311okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
…ま、まぁスレイヤーズは1巻でS様やL様出しちゃったもんで、それ以降の敵がショボくなっちゃうのはある意味仕方ないかも(汗)
それにイラストも、一番最初のイラスト(白馬のおうぢ様初出時)に関しては、細かな設定(貧乳…)決まる前に書かれたんだからコレも仕方ない…よね(大汗)


288 : 名無しさん :2018/10/25(木) 01:26:37 HOST:p6fd8475b.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
続くかわからんから一巻の敵が割と最強なことはラノベあるあるだからw


289 : 名無しさん :2018/10/25(木) 01:37:12 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>277
極端な話、出版業界全体がね、正直今は縮小気味で
そういう状況で市場を維持できてそうな分野にはみんなが進出を図る訳よ
ラノベ業界がまさにわかりやすい一定規模の市場が維持されてそうなところ

ところが、だからといって出すラノベすべてが売れるわけじゃないわけで
なろう系は、ある程度の一定数は売れる見込みがあるから続々といろんなレーベルが出来て青田刈りしてる感じよ
何しろ、極端な言い方をすると、なろうってジャンプみたいな感じで良くも悪くも人気作ってはっきりとわかりやすいし
まぁ、そうなると今度は「なろう系」を読者が求めるから、よっぽど面白い何かが無い限り王道系とかはなろうでは受けなかったり
って感じになってるけど。

ちなみに、アニメ化はわかりやすく原作が売れるブーストになる&10冊以上続くシリーズそれだけで新規が入りづらいから
本屋さんも起きたがらないって話もあって。アニメ化ラッシュって言う感じに感じられるのは要するにそういう事らしいよ


290 : ハニワ一号 :2018/10/25(木) 01:38:45 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>265
一昔前とは違い対空ミサイルの信頼性が格段に上がった現代の空戦では対空ミサイルの類が足りていないのは致命的ですな・・・。


291 : 名無しさん :2018/10/25(木) 02:03:23 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>282
今のなろう小説書籍化で重版決定!!(いくら売れたかとは言ってない)ってすれば
たくさん売れてるってある種の指標ですが、過去はラノベで100万部とかそれは確かにバブルっすなぁ・・・ジャンプ黄金期みたいだ
そこからはじけたから今みたいに出版社があの手この手でなろうで青田買いしているわけと・・・世知辛いなぁ
しかし、音楽もラノベも昔は100万超えてたのが今じゃ半分以下とは、メディアがネットに変わったせいかなぁ

>>289
なるほどなるほど、詳細な説明サンクスです
確かに富士見とかの雑誌とちがってなろうだとアクセス数や人気数や評価数で一目でこれは人気物だから
書籍化すれば売れる!っていうのがわかりやすいですね。だから出版社が青田買いして出してるわけか
しかしアニメ化したら新規が入りづらく本屋も難色示すとはなんとまぁ・・・
>なろうってジャンプみたいな感じ
言い得て妙すぎるwww出版社の違いはあれども確かにジャンプですね。人気や売り上げ悪かったら速攻打ち切られるとか特に


292 : 名無しさん :2018/10/25(木) 02:22:59 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
>>291
ああ、ごめんアニメに関しては、表現が悪かった
アニメ化作品でも無い限り、10冊以上続くシリーズは本屋さんおきたがらないだった

何せ、シリーズ物って基本的に感を重ねるごとに入る人少なくなるから


293 : 名無しさん :2018/10/25(木) 06:26:02 HOST:p685206-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>284
スレイヤーズは義仲翔子氏の漫画でやっとリナの胸が正確に描写されたな。
原作リナのイラストの額の点は結局何だったのだろう?
触角説が多かったが。


294 : 635スマホ :2018/10/25(木) 06:59:17 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
スレイヤーズといえばオーフェンと公式クロスしてましたね。
お互いの魔術の違いで混乱していた記憶が。


295 : 名無しさん :2018/10/25(木) 07:07:05 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>262
当時のアニメ化は原作再現?何それ?と言う感じで今だと炎上物な改変とか普通だったので… オーフェンとのコラボでのCDドラマじゃその辺ネタにしてたけどw
いやまぁスレイヤーズに関しては原作の暗い雰囲気再現してたら受けなかっただろうから成功なんですけどね

>>263
元自衛官ってので面白い作品出すのは芝村とかとどくたくさん(柳内たくみ)とかっすかねぇ


296 : 名無しさん :2018/10/25(木) 07:20:20 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>201
新潟に米との共同運用の中距離核ミサイル置くかもよ。
>>248
水野先生はどっちかというと80年代
>>267
まさかル○クが魔王だったなんてね・・・。


297 : 名無しさん :2018/10/25(木) 07:34:49 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
あ、ハーメルンの原作リストにゴブリンスレイヤーがある


298 : 名無しさん :2018/10/25(木) 07:47:01 HOST:sp49-98-7-2.msb.spmode.ne.jp
>>257
G7なのにそんな状態だからトランプに激怒された(なお改める予定はないもよう)


299 : ひゅうが :2018/10/25(木) 07:59:02 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
遅くなったけれど、スレイヤーズの詠唱ができる同志がいたとは思わなかったw


300 : 名無しさん :2018/10/25(木) 08:11:34 HOST:pw126033162062.23.panda-world.ne.jp
GATEは刷った部数に対してあまりにも売れなくて返品ばかりだったせいで
作者発狂して変なもん拗らせたって聞いたな


301 : 名無しさん :2018/10/25(木) 08:19:13 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>280
まぶらほはメイドの巻が本編でいいですよ、もうw
あれも最初は対戦車ライフル持ったヒロインがT-34でタンクデサントするような話だったのに、
だんだんミリタリー成分が抜けて行ったのがちょっとだけ残念だった。

>>285
むしろ横田守のイラストで大歓喜したのが私です。
ちなみにジャンプノベルでデビューして、今はハヤカワメインで執筆してる小説家さんもいますね。

>>299
中学・高校の頃にスレイヤーズとかバスタード!の黄金期がかぶると、たいてい詠唱覚えますよw


302 : ひゅうが :2018/10/25(木) 08:20:49 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
入院時代にアニメは見ましたからなぁw


303 : 名無しさん :2018/10/25(木) 08:26:52 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>300
もともとこじらせてた気が、
それでも十分すぎるほど売れてたやんけw
アルファ側が過剰出版やり過ぎただけで


304 : 名無しさん :2018/10/25(木) 08:34:32 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
小説版はハードカバー版で揃えたなー。
途中から文庫版出始めてテンション下がったけどw


305 : ぽち :2018/10/25(木) 08:58:47 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
リナの胸については、当時の担当がにしまきとおるみたいなのが好みだったので
あのくらいを「絶望的な貧乳」として
あらいずみるい氏に指定したらしい

その後担当が変わりサイズはあらいずみ氏の判断(嗜好)で決まることになったそうな


306 : ひゅうが :2018/10/25(木) 09:06:15 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ムネナシ…(なんてこったの意)


307 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:08:43 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
育ったことにしてあげればいいのに・・・。>挿絵との差異
リウイシリーズの挿絵は酷かったがな(胸に関しては)


308 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:10:33 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
アルファポリスがアカンだけやんソレ てかアルファポリスでゲート以外に売れてんの有るのかねぇ なんか知名度無いんだけど


309 : ぽち :2018/10/25(木) 09:15:00 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
胸のサイズといえは夢枕貘の「キマイラ」シリーズに出てくる九十九三蔵は凄いぞ

作中で「胸の厚さは肩幅と同じくらい」「特大の樽のような上半身」などと描写される


310 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:18:05 HOST:t-a-fhn1-3101.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
>ゲート作者拗らせ
八男作者も変な拗らせで勇者物書いてたが同類の拗らせ?


311 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:18:53 HOST:224.45.218.133.dy.bbexcite.jp
>>308
アニメ化行けるくらいに売れた(と思われる)のがゲートしか無いんだよなぁ……


312 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:21:31 HOST:PPPa317.w10.eacc.dti.ne.jp
>>295
逆に原作描写再現とばかりにリナがちゃんと平たい胸族になってるエピソードもたまにあったな


313 : ぽち :2018/10/25(木) 09:24:32 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
アニメ化はないでしょうが「黒の癒し手」とか「騒動記」といった
地味に売れてる本がありますよ
他に比べ複数刊出てる作品多いっぽいですし


314 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:26:14 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>261
>あの人以上にラスボスの風格
わかるマン。
ロックマンゼロのドラマCDでは文字通りのラスボスとして君臨してるんですが、役にはまってるのか
声に力入っててすごいです
ttps://www.youtube.com/watch?v=dNKadD_46rc
ゲーム動画にドラマCDの声を当てたMADですが、どういう感じでラスボスを演じてるのかがわかります
大塚さんはやはりベテランなのだなぁと・・・惜しい人を亡くした

>>310
ゲート作者は売れなかったから拗らせたみたいだけど、八男作者は書いていた勇者ものが全然面白くなく
感想で酷評されたから発狂したというか拗らせたんでは
途中まで読んだけど色々酷かったなぁ・・・


315 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:26:31 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ウィキの刊行作品見てると拗らせたってかアルファポリスで出さなくなっただけなんじゃ…


316 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:29:58 HOST:t-a-fhn1-3101.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
八男の方は一説噂で
「八男の売り上げを税務署に税金でがっつり取られてその恨みで拗らせた」
ってのも聞いたがそんなに売れたのかな?


317 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:31:07 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>310
ゲート作者は自分のホームページで白人至上主義の打破とか掲げてたから八男作者方向に拗らせることはないんじゃないかな。

・・・最近の欧州の惨状をどう見ているんだろうか・・・


318 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:31:09 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>314
最初から酷かったわ>勇者


319 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:33:14 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
なんというかね。
パヨク死ね。
つまんねぇんだよ。創作でもその手の思想出されてもって感想しかでない。
押井とかが近年受けてないのもそれが理由だしね。
あれは一応腐っても演出系で食えるだろうけど、左を出し過ぎると理不尽になってつまらんし世界観がおかしくなる。


320 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:39:47 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>318
1話2話はまぁ導入だしファンタジーから現代に帰ってきたらその力使って金稼ぐとかわかるんだけど
その続きで裏の天皇とか出して日本がファンタジー連中にボコボコにされるの見て誰が喜ぶんだよと思ったなぁ


321 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:41:33 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>320
木製ステルス(w)とか頭痛が止まらなかったな


322 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:42:58 HOST:224.45.218.133.dy.bbexcite.jp
極論どれだけ作品にアレな思想をぶち込んでも、あるいは作者が持っていても面白ければ売れていくので
思想のエグみを面白く創作物に落とし込む技量が無かったでFA


323 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:44:21 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
たいていの場合思想のえぐみの飲まれるんですよね。


324 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:46:23 HOST:KD182251025167.au-net.ne.jp
>>320
日本に常識の通じない野蛮人がやってきて、無茶苦茶やったり、社会の理不尽を殴り付ける系のはたまにあるからなあ・・・
あれはやりすぎだけど


325 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:47:15 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
製作者が左翼思想なのは別にかまわんけど、作品にその思想こそ至高って感じの色つけると途端に面白くなくなるのよね。プロパガンダ作品に堕すると言い換えてもいい
ぶっちゃけ、製作者が人気作を続けられるか否かの分岐の一つに、ヒット作がでたときにそれはその話が面白かったから受けたのであって製作者の思想が受けたわけではないと理解できるか否かってのはあると思うのよね
富野や宮崎なんか好例だと思う(富野はランバラルが大うけしたこと、宮崎はムスカが大人気だったことでそれぞれ世間と自分の思想とのギャップを知ったと述懐している)


326 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:47:51 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>321
木製ステルスってまさかWW1の複葉機だとほとんど木製と布張りだからレーダーに映らないとか
そういうのを真に受けた・・・?と思ったなぁ
八男はなろうのニーズに合わせた転生チーレム主人公だから売れたんだろうけど、そのニーズを外れて
作者自身の力量で書いたのがあの勇者ものだったのかもしれないね


327 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:50:00 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ田中芳樹の同類で現代モノかかせたらアカン人ですな>八男の人


328 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:50:34 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>326
ネタで書いているのかがちでかいているのかわからんかったなぁ
あと小説とか物語を書くのには一般常識が必要と切実に痛感したわ。


329 : 名無しさん :2018/10/25(木) 09:54:17 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>301
小川一水氏のことかな?
朝日ソノラマで氏を知った口なので、長いこと河出智紀名義の初期作を見逃していました。


330 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:01:26 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>324
なんかファンタジー連中が日本を制圧して自衛隊が近衛師団として教育と訓練を受けるとか
書籍化した?作品があったような・・・あれって面白いんだろうか

>>325
それは知らなんだ、でもそういう自分の思想と世間のギャップをきちんと受け止めて理解したから
後の作品作りに生かされてるんだなと思うと、井の中の蛙はダメなんだなぁ

>>328
物書きって難しいよねと思ったね、やっぱバカには書けないわ
思想を持っててそれを表現するのならいっそのこと世界最優秀民族みたいに突き抜けてたら面白いんだけどね
あれは面白かった。妄想と言われないためにソース元を張って事前に対処したりもしてたし
それでも感想欄が炎上して一部ニュースブログに取り上げられたりもして吹いたけど


331 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:04:07 HOST:ai126149030241.54.access-internet.ne.jp
 新城直衛のイラストも、なかなか描写との乖離があったような……。


332 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:14:31 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>331
新城直衛は4種類もあってそれぞれ絵師の味で表現されてるけど
一番小説の描写に忠実なのが漫画版かなと思った
塩山とヒラコーと獅子猿もそれぞれ絵師の癖を前面に出しすぎてる感があったな
嫌いじゃないけどね
尚、バルクホルンは塩山版が好きです。優しい巨人って感じの顔が好み


333 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:15:55 HOST:224.45.218.133.dy.bbexcite.jp
>>330
言い方が悪いかもしれないが、なろうの書籍化はスナック菓子の実験的な新味発売みたいなもので
実際に売れてそれが定着するかは別問題だから……


334 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:18:18 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>330
うん、あと馬鹿は書いてはいけない代物だとも思った。


335 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:24:29 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
少なくとも酷評されたり炎上しても自己責任ってわきまえられるだけの分別はないといかんと思うよ
まあたまに酷評や炎上に真っ向から噛み付いて大火事になっても平然としてる面の皮が鉄面皮な御仁もいるけど


336 : 時風 :2018/10/25(木) 10:26:16 HOST:210.173.94.178
実際に売れて定着したら、このすばとか幼女戦記(こっちは理想郷ですが)、オーバーロードみたいになるんでしょうなぁ
まぁこの三作は大成功中の大成功の部類なんで、真似しろと言われても基本無理な類ですが……


337 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:27:25 HOST:187.164.32.202.bf.2iij.net
大成功作品の足元に、どれほどの屍が転がってるのかを考えるとな…


338 : 時風 :2018/10/25(木) 10:31:27 HOST:KD106180036204.au-net.ne.jp
けど、そういう屍をアンチとか粘着質な批評(笑)で潰してはならんのです……そういう駄作を作っていた人から名作が生まれることがあるのです……といつも思ってます。
自分だって、昔は駄作しか書けませんでしたから(遠い目)


339 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:33:30 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
作者が直す気ない場合だと、下手すると運営母体が訴えられかねないけどね。


340 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:35:01 HOST:UQ036011224090.au-net.ne.jp
スタージョンの法則はここでも当てはまるな
一割に満たない上澄みがジャンルを生かしている


341 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:35:38 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>333
言い得て妙すぎるwwwwwwあれか、ガリガリ君にコンポタやナポリタンを出すようなものか
物珍しさで時の人になるけど一瞬で終わるみたいな

>>334
肉の両面焼き、包囲殲滅陣、三勤務労働制、大型肉食恐竜型ハンター、オレンジボール
金貨を10枚ずつ並べて数える、鉄は熱に弱い、マサツグさま
うーんこの豪華すぎるラインナップに目が回る(白目

>>336
寧ろそういう大成功の部類がある分多くのなろう作家が我も我もとワナビ目指して突撃して
大量の死体が量産されてる気がしますね・・・映画スターリングラードみたいだ
もしくは身近に宝くじ一等当てた人がいたから自分も!と言った感じでしょうか


342 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:35:47 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>337
大成功→二匹目のどじょうを狙って多数の模倣作品が量産される→機銃陣地前の歩兵の山の如く


343 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:37:20 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
鉄は熱に弱いは恥じたのか全消しで居なくなったし…


344 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:38:38 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>341
でかたまの作者は自分で牛丼系といってたな


下手すると世界一の企業といって実質特定企業名指しで名誉毀損とかあるぞ。
なんで業界関係を出す場合は有数とごまかさないといけないんだがな


345 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:44:11 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
なろう小説で成功作は

銀河連合日本とか?
異世界のんびり農家は単行本売れてるかどうかは分からん


346 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:46:22 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>344
でかたまでググるとエロの奴が出たけど、でたまかの間違いかな?びっくりした


347 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:47:32 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
アニメ化したやつじゃねぇの? どれがなろう出身で何処のレーベルから出てるのか知らんけど…オバロはどうするべきか

アニメ化してないのだと本好きとかもTOが凄い力入れてるし売れてそう


348 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:56:15 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
八男の人は逆に昔は現代ダンジョン物で自民党モチーフの政治家をダンジョンにぶっこんで生物的に強化したりとか
お隣の国々がひどい目に有ってたとか、むしろこっち寄りの物も書いてたんだけどなぁ……


349 : ひゅうが@スマホ ◆XksB4AwhxU :2018/10/25(木) 10:56:57 HOST:sp49-98-74-70.mse.spmode.ne.jp
なぜか名前が外れてました

あと財務省いわく「次期中期防では(5年で)1兆円削減せよ」とのこと
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000641-san-pol

で、前の中期防では7000億円削って24兆円にしたらしいのですがこれをあてはめると…
次期中期防は5年で34兆2000億円だな!
1年あたり補正含めて防衛費は6兆8000億円だ(彼は狂っていた)


350 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:59:49 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>349
一括調達を最低でも中期防衛で認めれよっておもうよ。


351 : 名無しさん :2018/10/25(木) 10:59:51 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
八男の人の作品で好きなのはゼロ魔の三人称実験作と秀作の歴史改変物です!

つうか歴史改変物見ると元々そっち系の思想持ちだったのが良く分かる…

>>346
デカいたまごっちとか言うのが引っ掛かったぜ


352 : 名無しさん :2018/10/25(木) 11:03:37 HOST:dhcp-arrisc4-00846.tvs12.jp
ヒルナンデス
弁護士「人質ビジネスがありますし〜」
え、それ言っちゃってって良いの?って思ったわ。


353 : ハニワ一号 :2018/10/25(木) 11:04:53 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
オバマ前大統領やヒラリー、CNNテレビ支局など反トランプとみられる所にパイプ爆弾が送付されたらしいな。
今のリベラル派を見ると実はリベラル派の自作自演だったでも驚かんが・・・。


354 : ひゅうが@スマホ :2018/10/25(木) 11:07:15 HOST:sp49-98-74-70.mse.spmode.ne.jp
>>350
実は財務省はあれだけ叩かれたからまだ1兆円削減という妥協案出している説
つまりまだまだ絞り足りないわけだな


355 : 名無しさん :2018/10/25(木) 11:10:21 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>354
各省庁がいい加減切れてまず財務の予算を1兆削れになりそうだな


356 : ひゅうが@スマホ :2018/10/25(木) 11:13:41 HOST:sp49-98-74-70.mse.spmode.ne.jp
>>355
財務省「来年は単年度24兆円要求します。もちろん満額解答(国債返済費だそうです)」
こやつめははは
つじーんみたいなかわいげがあればいいのになと思わなくもない


357 : 名無しさん :2018/10/25(木) 11:15:13 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
ちなみに防衛案件では、作り続けてもおそらくセンサー関係部分しかコストが下がらないと(下手するとそこも下がらない)JNAAMという恐怖が・・・。
中距離ミサイルだけやり玉に挙がるけど短距離ミサイルはどうなってんだろうなぁ・・・。
AIM-9の輸入なんでしょうかね?


358 : ひゅうが@スマホ :2018/10/25(木) 11:26:41 HOST:sp49-98-74-70.mse.spmode.ne.jp
SM-3 blok2Aとかもありますからね
12式SSMとか03式改SAMとか頑張ってるのもありますが


359 : 名無しさん :2018/10/25(木) 11:27:36 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>351
3.11でひどい目に有ったから変わったんでしたっけ……?
それとも勇者は別路線で書いてみただけかな?


360 : 名無しさん :2018/10/25(木) 11:44:02 HOST:PPPa317.w10.eacc.dti.ne.jp
>>325
ランバ・ラルはともかくムスカが人気出たのは普通に「?」ってなるだろ
単なる悪役で内面的には小物のつまんない男として描いてるし
いや、そういう小物なとこが受けたんだけどさw
>>341
大型肉食恐竜の有名なシーンは、ちゃんと読み解けばなかなか迫力ある戦闘をやってるんだぞ
「ああ、作者のひとはバトルの情景を頑張ってイメージしてるな」って感じたもの
ただ文章が小説というより、MMOかなにかの戦闘ログみたいになってるから読み解くのが苦行なだけで
>>345
異世界のんびり農家のコミカライズ版を読んだ感想
おっぱいは大事だと思いました


361 : 名無しさん :2018/10/25(木) 12:15:50 HOST:sp49-98-145-135.msd.spmode.ne.jp
また台風が急成長してる。
今回は北上の気配はないが…


362 : 名無しさん :2018/10/25(木) 12:17:40 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>360
ソフトハウスキャラさん、二連続でちっぱい系がメインヒロイン


363 : 名無しさん :2018/10/25(木) 12:25:47 HOST:i118-17-251-11.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>356
官僚の面の皮はチタン合金でできてるから


364 : 名無しさん :2018/10/25(木) 12:45:03 HOST:100.251.149.210.rev.vmobile.jp
>>348
とある漫画家が自分の思想全開の作品ばっかり書いてたせいで売れなかった頃に、ある編集者に「最初にナイフ見せちゃだめだよ
まずは読者を優しく包み込んで、それからブスっと行かないと」て言われて変われたって話があるので、案外あの作者にとって
迷宮者や八男は包み込む作品で勇者がナイフだったのかもね(なお使ったナイフも刺し方も最悪だったもよう)


365 : リラックス :2018/10/25(木) 12:51:17 HOST:pw126033162160.23.panda-world.ne.jp
目が、目が〜 のネタがあそこまで受けるのを予想しろというのは流石に無理だわな

>>363、というより、基本人気商売じゃないし、省という閉じた世界での評価が最優先だから法的に隙を突かれでもしない限り痛くも痒くもないっていうか


366 : 名無しさん :2018/10/25(木) 12:54:57 HOST:100.251.149.210.rev.vmobile.jp
そういやテレ朝の玉川氏が人質事件で「安田さんに敬意を持とう」的な発言をして炎上した件。本人が「ネットで自分の発言は誇張されている
軍隊でも捕虜になった兵士は敬意を持って扱われる、自分は安田さんも同じように考えようと言っているだけ」みたいな話を今日していたけど
軍隊で止むを得ず捕虜になって敬意を持たれるのって最初だけで、5回も捕虜になれば良くて除隊、普通はスパイ容疑で拘束だと思うんだけど…


367 : 名無しさん :2018/10/25(木) 12:55:11 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
>>364
やっぱ有能な編集者が居るとちょっと?アレな作品でも売れる様になるんやなって
某ISとかまんまコレだもんな


368 : 名無しさん :2018/10/25(木) 12:58:51 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>366

渡部陽一さんを見習えよと
戦場取材の掟にある様に、「7、捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格」なのだ
安田は五回も捕まっているから無能を超えた愚か者か、自演屋か、テロリストと結託しているかだ


369 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:07:21 HOST:i118-17-251-11.s42.a038.ap.plala.or.jp
仮にテロ屋とグルだったとするならこの時期の開放も来年の参院選への
出馬を見越してのものなんじゃないのかとゲスの勘繰りをしたくなる


370 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:26:24 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
後、どこのマスメディアも自己責任論に対して異常に釘を刺しまくってるけどさ、
イラク人質事件の三人とその家族の事が念頭にあるんだろうけど、彼らが何でフルボッコにされたのか完全に忘れてないか?ww
言動の悉くがDQN、他罰主義にも程がある代物ばかりだったからなのにねえ。


371 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:26:44 HOST:KD106133169220.au-net.ne.jp
トランプ大統領の私用電話を中共が盗聴してて個人的な誼を繋ぎたかったからとか言い訳してると聞いて草
お前ら第二次世界大戦前から変わらんなぁ

>>360
なろうのコラムでムスカこそがラピュタの主役!て息巻いてる人居たなぁ


372 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:34:56 HOST:i118-17-251-11.s42.a038.ap.plala.or.jp
相変わらず日本のマスゴミは中間選挙で共和党が負ければ親中路線に切り替わるという妄想を垂れ流してるが
もう既にアメリカの権力者層は左右問わず対中強硬論で統一されてるって理解してないんかね?


373 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:37:01 HOST:KD106133169220.au-net.ne.jp
>>364
媚売ってた編集部が雑誌ごと消えてから見なくなったらニコ生主として生きてて吹いたわ

>>367
なお売れてから思想面出したら学術面での稚拙さを露呈してファンサイトがアンチサイトになると言う愚かさ…


374 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:40:13 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>372
理解したら反米そのものになるだけさ


375 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:42:10 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>373
売れ始めて思想面を押し出したらぼろぼろとかあるよね。
どこぞの特撮のS監督はエロとモラハラを押し出して作品をぼろぼろにしてるし。


376 : 名無しさん :2018/10/25(木) 13:55:10 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>329
そそ。知ってから本棚見返してびっくりしたわw(知らずに読んでた

>>345
銀河連合日本は面白かったねー。日本優遇されすぎの理由がワロタw

>>371
でも、「不思議の海のナディア」の主役はガーゴイル様ですよね?


377 : ぽち :2018/10/25(木) 13:55:52 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
売れる売れないといえばゴッドサイダーの作者が書いた本読んだわ
文字数多かったけど要約したら
「売れ線書けなかったし新しいナニカを生み出すこと出来なかったけど悔しくなんかないもんね、フンだ!」

そういやこの人喚いてドツく作品しか書いてないな

例えば石川賢みたくそれを極めれば良かったんだがなぁ
まあ「得意ジャンルはケン・イシカワ」とか言われる領域目指すのは辛かろうが


378 : 名無しさん :2018/10/25(木) 14:00:25 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
マッキーは、なんというかマッキーな世界を作り上げてたと思うんだけどねえ。
「ゴッドサイダー」はちょい外れてけど、「メタルK」とか「グリーンアイズ」とか「ミキストリ」な感じ……


379 : ぽち :2018/10/25(木) 14:00:35 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
そしてエヴァの主役は碇シンジではなく林原めぐみであり
ドラゴンボールの主役は孫悟空ではなく野沢雅子


380 : 名無しさん :2018/10/25(木) 14:05:08 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
なろうの売れ線ってなんだろうなぁ。

漂月氏の「人狼への転生、魔王の副官」と「異世界クイーンメーカー」、
二階堂風都氏の「VRMMOの支援職人」、
石和¥氏の「ハンパない商業スキルで異世界流浪の美味しい旅をしようと思ったら、繋がっていたのはブラックマーケットでした」、
支援BIS氏の「辺境の老騎士」、
甲殻類氏の「日本合藩国物語」、
柳野かなた氏の「最果てのパラディン」、
蝉川夏哉氏の「異世界居酒屋「のぶ」」

このへんブックマークにあるけど、書籍化されてるのは多いけど売れ線か?というと疑問……


381 : 名無しさん :2018/10/25(木) 14:06:27 HOST:pw126199064248.18.panda-world.ne.jp
たまにブリーチの主役をkbtitと言ってしまう…


382 : リラックス :2018/10/25(木) 14:08:53 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
人気商売でファンサービスを二の次どころかアウトオブ眼中にしといてそこまで突き抜けずに食ってけるだけの価値を読者に認めさせようというのはそもそも無理

どんな作品を書いても作者の自由だけど、どんな作品を買って読もうと思うかは読者の自由

好きな作品を好きなように書いて売れる作者はホンマもんの天才、市場価値をよく理解して客に楽しませ飽きさせない手法を構築するために研究し続けてわざわざその作品を手に持って読もうという価値を作り出してPRしないと大多数は埋もれる側よ
就活と同じでね


383 : 名無しさん :2018/10/25(木) 14:11:52 HOST:KD106133169220.au-net.ne.jp
最近話題のゴブスレも作者さんが書籍化してたんですか!とかアニメ化したんですか!とか聞かれるから宣伝大事って言ってたねぇ


384 : 名無しさん :2018/10/25(木) 14:38:45 HOST:pw126033162062.23.panda-world.ne.jp
とはいえなろうだとポイントくれくれアピールしてポイント・ランキング工作するタイプもいる魔境なのよね
中には売れそうなジャンル(おっさんだとか料理もの)といった他所様で売れる設定ネタをパクって(感想欄で何人か突っ込んだが「参考にしました一点張り」)ハッつけたはいいがキャラの書き分けできないから序盤過ぎたらいつも同じ展開とか言うのもあるな
酷い例を出すと


385 : リラックス :2018/10/25(木) 14:43:10 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
アマチュアが趣味で書く場合の話とプロが商業で書く場合の話を同列に言われましても
プロが商業でやったら編集で切られれば良い方、そこで止まらないと裁判沙汰じゃん


386 : 名無しさん :2018/10/25(木) 14:45:13 HOST:pw126199064248.18.panda-world.ne.jp
そう言う最悪の泥沼もまたなろうの魅力…


387 : ぽち :2018/10/25(木) 14:56:15 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
浦沢直樹も
「地味で陰気臭くて重いの描きたい、40歳以上のおっさんしか出ない様なの」と駄々捏ねたら担当に
「まずは可愛い女の子メインのキャッチーなの描いて人気得なさい、我儘通すのはそれから」
と言われ「YAWARA」描いたそうな


388 : 名無しさん :2018/10/25(木) 14:56:26 HOST:pw126033162062.23.panda-world.ne.jp
>>385
その酷い例にあげた人ってもう20冊くらい書籍化してコミカライズまでしているんです
スニーカー文庫からも出版している
最近の新作だともろ人物や展開が異世界いったら本気出すと被っていたりします


389 : 名無しさん :2018/10/25(木) 15:03:02 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
酷い例で20冊書籍化して漫画家って結構なベテランなのでは?
成功しているからOKなんですかね


390 : 名無しさん :2018/10/25(木) 15:06:10 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
権利者が何も言わんから読者だけがやきもきしてるパターンかな?


391 : 名無しさん :2018/10/25(木) 15:12:27 HOST:sp1-75-245-146.msb.spmode.ne.jp
>>380
その中では異世界居酒屋のぶだろうけど作者、心身共に病み気味なのが闇を感じる…


392 : 名無しさん :2018/10/25(木) 15:15:30 HOST:100.251.149.210.rev.vmobile.jp
>>383
気持ちはわかるがゴブスレは大々的に宣伝しちゃだめだろ。あの作品を宣伝しまくったら原作未読ファンが大量に流れてきて
そこからの1話で視聴でフェミ&BPOの大炎上祭りの未来しか見えないんだけどw

>>388
つまりその作者は売れ筋作品を即座にパクって作品化でき、似たり寄ったりの内容とはいえ書籍化できる程度の文章力で
完全コピペや切り貼りでない(そのレベルでコピペしてたら即炎上だし)作品を手を変え品を変え、20冊以上も書籍化
できるバイタリティがあり、読者の苦情は歯牙にもかけない…と。認めたくなだろうけどここまでいくと才能だよこれw


393 : 名無しさん :2018/10/25(木) 15:15:35 HOST:pw126033162062.23.panda-world.ne.jp
>>390
そうなんでしょうね
他にも町をつくる能力をはじめ色んな作品からネタ持ってくたり
その作者ってここでも言われていた
100以上の複垢使って最近ではその新作に140くらいの複垢使った疑惑のある人ですし


394 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:12:52 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>393
うわー、それはなんというかかなりグレーというか・・・


395 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:18:08 HOST:sp1-75-243-1.msb.spmode.ne.jp
月夜涙か。黒い噂は聞くが売れちゃってるんだよね…


396 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 16:21:29 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>392
出版業界からすれば理想的な書き手ですね。
訴えられればそのまま簡単に切り捨てられるところも高ポイント。

まあ出版業界って明らかな契約違反やらの裁判で出版社側が裁判で勝利した経歴があるんで、はだはだ作者不利の業界ではあるんですよね。


397 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:22:34 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
まあ悪いのは作者なんだし、何か悪事がバレて切り捨てられてもしゃーないやね


398 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:28:22 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
恋姫二次からオリジナルに移したアレな作者も恋姫ファンからツッコミ受けて出版停止になったな
あれは本当に作者酷かった


399 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:28:52 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
独メルケル首相、記者殺害は「奇怪な事件」と非難 サウジ向け武器輸出停止と表明|ニューズウィーク日本版
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11155.php?t=1

まず自国の軍の兵器事情をどうにかしてから言えと。
そもそもサウジのお得意様はアメリカとロシアだろうがw


400 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:36:38 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
>>398
作者だけじゃなく信者もあそこの感想欄でワーワー擁護するに飽き足らずあちこちで何の脈絡もなくこんな事があって作者可哀想云々と言い出してたよね


401 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:39:02 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
元々恋姫二時創作書いてたが、にじふぁん閉鎖騒動で仕方なく
キャラをオリジナルにしたら受けたという噂を聞いたがどうなんだろ?


402 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:45:43 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>398
二次を一次に書き換えた奴が書籍化ってそこそこあるけど
あの作品の場合何がいけなかったんだろう?そのまますぎたことかな?


403 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:45:45 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>401
全く違います。元々ハーメルンで恋姫アンチの二次書いてたんですけどある程度人気が出たから
それをオリジナルって扱いにしてなろうに持っていって書籍化にまで持ち込んだんです
ただ、キャラ造形が恋姫と全く同じだったんで恋姫のキャラパクってオリジナルにしたっていうファンからすると激怒物な内容に仕上がりました


404 : 名無しさん :2018/10/25(木) 16:53:24 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
まあどっちにせよ恋姫の販売元との話し合いで駄目だった(そもそもテーブルに着かずブッチした?)からもうあの作者はアウトだったんでしょうな


405 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:02:21 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
まあ、内容からして販売元に許可貰えるとも思えませんしね……
ヒロイン貶して、戦争で捕虜にして、「あなた凄いからあなたの子供生みたい」とか言わせて斬首して、主人公にはアンチして……
逆にこれで交渉に行けたら相当面の皮厚いですな


406 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:08:01 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
サメ映画の脚本に比べるとだいぶまともじゃないか


407 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:11:11 HOST:FL1-61-203-19-200.tym.mesh.ad.jp
サメ映画の脚本はまともにならないように頭ひねって考えてるんだぞ?


408 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:12:16 HOST:sp1-75-3-34.msc.spmode.ne.jp
見れば爆笑できるサメ映画と比べるのはさすがに失礼では?
サメ映画に


409 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 17:16:28 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
サメ映画はサメ映画ってカテゴリだから…


410 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:18:50 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
エドウッドって脚本もやってたのか…
これと勝負出来るかな?


411 : ひゅうが :2018/10/25(木) 17:25:58 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
根尾昴選手、中日だって(yukikaze氏よかったね)


412 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:32:46 HOST:FL1-61-203-19-200.tym.mesh.ad.jp
>>410
彼は全部自力で考えた上に「最低の映画監督」と呼ばれながらもカルト人気があるぞ?


413 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:36:38 HOST:sp49-98-156-9.msd.spmode.ne.jp
>>400
ここにも現れましたよな


414 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:39:46 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>384
せっかく面白い内容だったのに、複垢で評価稼ぎやってなろう追放された人もいました。
ハーメルンでやってる「古代魔術師の第二の人生」、今年中には完結する見通しとかいう話。

>>393
ああ、あの人か。
お菓子ネタの奴もおかしな転生のパクりだったんかなぁ。なんとなく回避してたけど……

>>402
八男の人が書いてた戦国時代転移ものも、元々はゼロ魔の二次でしたね。原型ないけどw


415 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:39:50 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
上にも下にも突き抜けて無いのか・・・
そりゃぁ勝てんわ


416 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:41:44 HOST:KD106133160170.au-net.ne.jp
ウマル氏は監禁されてて情報遮断されたのにシャワー浴びれず八ヶ月とか良く覚えてるなぁ(棒


417 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:45:34 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>416
まあ、日本国内でやる記者会見で何を言うかで彼の今後は決まるでしょう。


418 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:49:10 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
安田さん「私は韓国人」発言の真意語る 臆測呼んだ動画
ttps://www.asahi.com/articles/ASLBT4GBDLBTUHBI015.html

>「自分の本名や日本人であることは言うなと要求されていた」。
>安田さんは25日、帰国のために搭乗したトルコ航空機内で、記者にそう理由を説明した。

>「他の囚人(監禁被害者)が、釈放された後に『あそこにニュースで出ている人質の日本人がいる』と言われたら、
>私の監禁場所が世間にばれて(犯行グループが)攻撃されるかもしれない」と説明。
>そのため、「『韓国人だと言え』と言われた」といい、従ったという。

すでにツッコミどころが多いんだよなぁ……


419 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:50:28 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>418
どんどん嘘ついてる気がしますね
千羽鶴自体も韓国が折る奴だし、もう胡散臭すぎて見る価値ないというか


420 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 17:54:59 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>418
えーっと…他の囚人が犯行グループをかばうようにウマルに要求して従った…?
ストックホルム症候群かな…?


421 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:56:19 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
ほんと、安田純平氏の賞味期限はいつまでになるんだろうね?


422 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:58:06 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>421
マスゴミが利用価値があると判断するまでじゃないですかね?
その間ひたすら政府叩きに利用しそう
というかコイツのパスポートの説明しろよ、なんで名前とかにモザイクかけた状態なんだよと


423 : ひゅうが :2018/10/25(木) 17:58:43 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
アベガーと言い続ける以外に生き残る道はなさそうですな


424 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:59:04 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>422
別の通名で取ったパスポートなんじゃないかなぁと……


425 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:59:55 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
モザイク無しの画像が出て来るのも時間の問題かもねえ……(呆


426 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:02:04 HOST:i114-190-119-116.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>424
名前は普通に報道されてるんだから隠す意味が無いし間違いなく別の通名で取得した代物だろうな


427 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:04:33 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
普段使ってる安田某は仕事用の名前で本名はプライバシー保護の為秘密にとか言い出すぞ


428 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:08:42 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>426
というかあのモザイク掛けたパスポートは本当に日本のパスポートなのかも怪しい気がしますね
まさか隣の国の緑色のパスポートなのでは・・・?日本政府も安田が出国した記録がないって言ってるし

それはそうとsteamでBomber crewという爆撃機運営シムの割引来たので購入


429 : モントゴメリー :2018/10/25(木) 18:08:46 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>411
>根尾昴選手、中日だって(yukikaze氏よかったね)
俺もいるぞ!!
…しかし、この人材を活かせる体制が今の中日にあるかどうか。


430 : ひゅうが :2018/10/25(木) 18:13:24 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
しかし今年の巨人は「君は最高に運がないなw」状態


431 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 18:13:34 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ここまでうさん臭くなってくると、安田純平という人物が本当に日本人なのかも怪しくなってきますね…
誰に忖度してパスポートにモザイクをかけたのかわかりませんけど、多分見られたら一発アウトなんでしょうね


432 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:19:52 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>431
メディアが嫌われてる原因を理解してないですよね
メディアは安田さんを評価したいように誘導報道していますが、それならモザイクなしのパスポートと
ウマルです韓国人ですって言った動画を報道してコメンテーターとかで突っ込みとかしろよと
そういうのしないからテレビは信頼できないってなってるのに
最初からそれらを隠し通して報道してたのなら騙せたんでしょうけど、今となっては・・・


433 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:20:58 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
千羽鶴の件もあるし、本当に韓国人(もしくは朝鮮系)なんじゃないかなーという疑惑がぷんぷん


434 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:21:49 HOST:KD106133160170.au-net.ne.jp
>>428
つうか前の政府の指示無視した時にパスポート取り上げられてるんじゃなかったけ?


435 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:23:27 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
日本国パスポートを取り上げられたから仕方無くもう一つ持っていた韓国パスポートで入国したんじゃね?とは言われてますね


436 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:27:51 HOST:i114-190-119-116.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>432
新たなる人民英雄()を作ろうと必死になってるのは十分伝わってくるな
ただ過去の連中を見る限り賞味期限は早けりゃ1ヶ月、持っても半年やね


437 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 18:31:55 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>432
大人しく見せればいいのにこの期に及んで抵抗するから余計嫌われてますよね…


438 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:40:52 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
現状、安田純平(仮)の凱旋()に盛り上がっているのはマスメディアだけだもんね。


439 : リラックス :2018/10/25(木) 18:44:15 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>388、うーむ、それをプロがやったらアウトと思っていたのにリアルはその上を行かれた…… モラルがない程度の作者なら出版界では生きる方法もあるのか…… 取り敢えず私が間違っておりましたと土下座しておこう

    正 直

  / ̄ ̄ヽ ̄ ̄\
 ∠  レ |  ⌒ヽ
  \__ノ丶  )|
   (_と__ノ⊂ニノ

す ま ん か っ た



ドイツは取り敢えず、兵器輸出云々の前に四隻も造ってしまった挙句に海軍に引き取り拒否された新型のバーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートをどうにかするかを先に考えて、どうぞ


440 : 陣龍 :2018/10/25(木) 18:46:00 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
武装取り外して難民の住居にでもすれば良いんでね(適当)>引き取り拒否されたフリゲート

居住性に不満で難民から訴訟された場合?知らんな


441 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:48:01 HOST:220212249034.cidr.jtidc.jp
その『人民英雄』とやらで安倍内閣を打倒できるんですかねぇ

『ヘルシング』の「勝機は幾つだ?」がまんまダブるんですがwww


442 : ひゅうが :2018/10/25(木) 18:53:26 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
彼の口から9条ガーとアベガーを言い続けさせて改正反対多数派だという数字を出したいのでしょ


443 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:53:51 HOST:i114-190-119-116.s42.a038.ap.plala.or.jp
初代人民英雄()前ナントカが既に「あーそんな奴もいたね」扱いになってる時点でお察し


444 : 名無しさん :2018/10/25(木) 18:59:37 HOST:ntkngw845111.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>388
あの人はむしろストーリーとかテンプレとかは完全に添え物でただひたすら狐娘の可愛さを書きたいだけだろw


445 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:14:03 HOST:ntkngw845111.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>404
というか当時の作者の行動が作中の主人公の行動そっくりだったな・・・

自分の中の最適解に拘泥して、色んなことを隠しながら、他人を無視してヘイト買うようなことやりつつも、
何でそこにそんなにこだわるのっていう謎のこだわりを発揮して、結果的に自分の足引っ張ってるという・・・


446 : リラックス :2018/10/25(木) 19:24:44 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
問題となった一番艦バーデン・ヴュルテンベルクは船体が著しく右に傾いていたそうな

同級は7000トン強の船体(同じような規模のあきづき型は200名強)に140名の少人数で、コンピュータ制御による航行システムの補助で省力化が進んでいる(今後の防衛予算削減を見越し)のが売り、そして母港から2年離れて作戦展開可能……のはずが、この航行装置、バグだらけで使い物にならず

その他のレーダーや他の電子機器に冷蔵庫や水の処理も正常動作せず(なお、航行レーダーを搭載してないので多機能レーダーが故障したらもうレーダーはない)、燃料タンクの耐火処理も問題有り

そして非対称戦重視の設計が裏目に出て、対空、対潜能力が貧弱、対空兵装は近SAMが二基のみ(対艦ミサイルに狙われたらお手上げ)、ソナーは対戦闘泳者用のみで対潜戦闘は対潜ヘリ頼り(なおヘリの稼働率)

目玉の対地砲撃能力も、脅威度の高い作戦海域では他のフリゲートの護衛が必要という、お前は何処のズムウォルトだということに(なお、ドイツ主力フリゲートであるザクセン級などは29ノットに対してこいつは26ノットと低速)

オマケに、というか駄目押しにこの軽武装にもかかわらず排水量は満載で7000トンを超える為、武装の強化は困難

なぁにこれぇ?


447 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:28:24 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
メルケル「そんな役に立たん水上艦は砲塔をトーチカに転用して、乗員はUボート乗りにしてしまえ!}


448 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 19:29:16 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
そのUボートの稼働率…


449 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:36:52 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
本当に自分が老人になる頃にはドイツが今のシリアみたくなってそうですね(汗


450 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:40:19 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
まだ西ドイツだった頃から「トルコ移民多すぎィ!」とは言われてたんだけどねぇ。
あれで油断したな。


451 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:42:07 HOST:KD106129086149.au-net.ne.jp
>>446
只の案山子ですな。


452 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:44:29 HOST:121-87-15-63f1.hyg2.eonet.ne.jp
TDNは案山子だった・・・?


453 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:44:35 HOST:ntkngw845111.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
重いハリボテって存在価値があるんだろうか・・・


454 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:44:44 HOST:KD106133160170.au-net.ne.jp
電子化自動化で省力化はやはり鬼門なんかねぇ あくまで効率化や戦力比の向上化を狙う様にしないと…


455 : ひゅうが :2018/10/25(木) 19:47:39 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
(あかん…英雄の帰還一色だ)


456 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:49:25 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
戦車の乗員が4人より5人の方が雑務に手が回って楽、って話もあるから、
省力化しすぎると日常的なルーチンワークがキツくなるし、いざ実戦の時にダメコン要員が足りなくなるのでは。
今の船だとダメコンやってる間に沈みそうではあるが……


457 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:53:33 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
>>455
まあ、予想通りでありますね。
後は安田純平氏(仮)が記者会見で弁えた言動が出来るかどうかですわ。


458 : 陣龍 :2018/10/25(木) 19:56:06 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>446
(速力が)遅い、(改修費が)高い、(全てに置いて)不味い、の見事な三点セットですな(白目)

航行装置がバグだらけなのも開発費ケチってプログラムとプログラマーへの金削り取った結果でしょうし(邪推)、
着眼点と目標が根本的に現実とズレや衝突起こしてるのにそれ無視して無理矢理押し通った結果全てが
不協和音起こして破断した様な印象

対戦闘泳者用って要は人間魚雷(イタリア式)への警戒でしょうけどあんさん中東とかそこらばかり見過ぎてて
ロシアの存在スポーンと頭の中から抜け落ちとりますがな、四隻掛かりでも普通の駆逐艦かフリゲート一隻に完全封殺される
七千トンの鉄屑が何の役に立つのだ(素朴な疑問)


459 : 名無しさん :2018/10/25(木) 19:56:15 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
自国でハリボテ作ってる分際で「サウジには武器を売らない(キリッ」とかほざかれてもなぁ…。
売る売らない以前に買い手がつくかどうかの心配をしろとw


460 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:01:04 HOST:KD106133160170.au-net.ne.jp
なんかこの流れって戦車の開発やら兵器開発ての笑い話が目立ってるのにウチは兵器輸出してる!て自慢してたどっかの半島思い出す…


461 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:04:22 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
一応、サウジ陸軍の編制にはフクス装甲兵員輸送車が入ってるし、歩兵用の小火器はG3、G36、MP5を持ってるそうなので、
このへんの交換部品を売らないよ、って話なのかも。


462 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:10:55 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
アメリカ「この際小火器もうちのでどうだ?」
ロシア「輸出用モデルがあるから弾は同じの使えるけどどうだ?」

ここの売り込みを誘うだけの結果に終わりそうですがw


463 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:11:50 HOST:202.126.242.252
>>439
1 中国に売却
2 韓国に売却
3 スクラップでリサイクル
4 防波堤にする
5 漁礁にする


464 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 20:12:13 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
というか熱い地域で使うと銃身が曲がる欠陥が発覚した某小銃と同じ会社製の小火器をサウジで使えているのだろうか…
それともG3やMP5を見るにアレが単純に駄目だっただけなのかな?


465 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:14:07 HOST:sp49-98-67-222.mse.spmode.ne.jp
>>461
王族警護に元GSG9隊員がかなり雇われてるそうだが


466 : リラックス :2018/10/25(木) 20:18:57 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
受け取り拒否云々は去年の十二月とかなり最近だけど、そもそもの設計開始が2005年だからねこよ艦、このタイミングでロシア海軍の活動活発化を予想するのは難しいから現況に合わない性能になるのは仕方ない

その前で止めろ?何故に10年以上かかってる?

まあ、関連企業や政府が大型プロジェクトのノウハウを失ってるのはベルリンの新空港を見れば、ね……


467 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:23:36 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>280
気象精霊記…


468 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:26:17 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>462
G3、G36、MP5も装備済みだし、
既にM4カービンもAK-103も装備済み。しかし主力小銃なのはステアーAUGだったりするサウジアラビア陸軍


469 : ひゅうが :2018/10/25(木) 20:26:39 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
なんだか今、米海軍の潜水艦隊(第7艦隊所属)司令官が19日から海自のそうりゅう型潜水艦に乗って慣熟訓練してるそうな
>ttp://otakei.otakuma.net/archives/2018102401.html/amp
…19日は金曜日だったよね?まさか


470 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:27:28 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
カレーの日。


471 : ひゅうが :2018/10/25(木) 20:30:33 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ついでに、某アイドルがカレーを食べた映像が放映されたのは9月30日という補助線を引いてみる(悪乗り)


472 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:31:20 HOST:i210-164-164-63.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>458
それに同じ船体規模のあきづき型と比べて客船みたいに艦上構造物を盛ってるんだよな
満載排水量も500t以上大きいし明らかにトップヘビーだろあれ


473 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:33:46 HOST:pw126033162062.23.panda-world.ne.jp
>>439
ご丁寧にありがとうございます

ちなみにこの人は他のなろう作品どころか
エロゲーのデモンベインや相州戦神館學園からもネタではないですがキャラのセリフパクっています
ちなみにそれも出版済みです


474 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:34:35 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
米軍関係者が日米合同訓練するなら金曜日を狙うのは常識では?()


475 : ハニワ一号 :2018/10/25(木) 20:35:40 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
金足農高の吉田輝星投手は外れ1位の指名で日本ハムが交渉権を獲得か。
日本ハムで成長して欲しいですね。


476 : リラックス :2018/10/25(木) 20:37:54 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
平和維持活動などの行動のために、特殊部隊50名を乗艦させることを想定していて、その分の居住区画を有するらしいので、そのせいかな


477 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:40:00 HOST:i210-164-164-63.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>474
潜水艦も金曜日の食事はカレーなんかな? 
匂いが籠もってエライことになりそうだけど


478 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:46:36 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ちなみに某国の潜水艦は、ディーゼル臭にキムチの匂いが混じってそれはそれは凄まじいそうな。
ただでさえ小さい艦に魚介入りの漬物はキツいわなぁ……


479 : ひゅうが :2018/10/25(木) 20:46:46 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>477
潜水艦だからこそカレーなのです
というか食事が悪いと安全にかかわる


480 : 陣龍 :2018/10/25(木) 20:48:16 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
美味いモノ食って生気と栄養を補給し、追加で曜日感覚を持ち続けるのに必要ですからね>カレー


481 : ひゅうが :2018/10/25(木) 20:48:44 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ちなみに潜水艦のカレーは海自のカレー大会で観艦式の観閲艦兼艦隊旗艦を破って優勝する程度にうまい


482 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 20:51:10 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
自衛隊潜水艦部隊の食事はカレー以外も特に美味いって噂は聞きますね。


483 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:52:32 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
こないだようつべで、アメリカのドキュメンタリーで原潜の食糧事情をやってるやつを見たが、
調理員が「朝5時か夕方の5時かを確認するのは、このテーブル上のステーキソースなんだ」
とか言ってて笑った。国によって違うのはわかるが……w


484 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 20:52:51 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
食事が最大の娯楽ですからねぇ、潜水艦って…
音を立ててはいけない、酸素を無駄にしてはいけない(迂闊にしゃべれない)、艦内が狭いという環境ですし


485 : ひゅうが :2018/10/25(木) 20:53:50 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
そして艦の慣熟訓練は、なにも軍艦としての使い心地を慣らすわけではない
これの予算をケチることは有り得ず、緊張している乗組員に配慮するために食事も豪華になる
その初回で金曜日

…あとは、わかるな?


486 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:54:40 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
不味かったらストレス爆上げで暴動起きかねないからね、仕方無いね
乗員は訓練されてるだろって?彼等は日本人だぞ、食い物不味かったらアカンやろ


487 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:55:07 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>484
そのうち真空パックをお湯で暖めるだけになりそう


488 : ひゅうが :2018/10/25(木) 20:55:56 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
しかしここまで書いて思ったけれども、第7潜水艦隊司令…ぜったいわかっていて慣熟訓練当初の金曜日に行っただろ


489 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:57:42 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
その手のは前々から決まってる事だから偶然だとおもいますが……偶然だぞ?


490 : 名無しさん :2018/10/25(木) 20:57:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
アメちゃんも結構カレー好きだからねー。
横田基地近くのココイチでも、よく戦闘服姿の外人さんがカレー食ってるの見かけるわ


491 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:09:00 HOST:p685206-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>464
金属で作らなければならない部品を新技術だなんだでプラスチックで作ったのが原因なので、比較的古い設計であるこれらは大丈夫でしょう。


492 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 21:10:38 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>491
なるほどなぁ。プラスチック部品の耐久性の問題じゃったか。


493 : リラックス :2018/10/25(木) 21:10:56 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
脚気の原因と薄々察していてなお麦飯でなく白米が食べたい!という血筋は受け継がれていますな


494 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:21:05 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>491
G36はレシーバーがプラなんですが、そこと銃身の接合部までプラで作って接続してた為に
高温環境で連射し続けると熱でレシーバーと銃身の接合部(プラ)が緩んでくるんです。


495 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:23:05 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>488
やる夫と軍人さんだとまさしくそのものズバリなネタが……w


496 : ハニワ一号 :2018/10/25(木) 21:26:41 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>484
原潜は原子力による豊富な電力によって豊富な酸素や真水を得られるから通常潜水艦よりは居住環境はマシなんだったけ。
タイフーン型は居住性がかなり高く、独身寮程度の広さをもつ船員室はもとよりスポーツジムやサウナなどの娯楽施設が充実していたとか。


497 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 21:27:42 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>496
原潜のいいところの一つはそこですよねぇ…
まあ、我が国においては通常動力だけで十分すぎるんですけど、隣の芝は青いと言いますか…


498 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:33:10 HOST:KD119105018061.ppp-bb.dion.ne.jp
>>497
住環境と言う点では、日本の潜水艦は各自専有の寝床があるけど、アメリカの原潜はホットバンクだからね。
#そうりゅうでしたっけ、船殻との隙間に設置された寝床もありましたが。


499 : 陣龍 :2018/10/25(木) 21:34:28 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
隣の芝が青いのは、芝刈り機や肥料やらの手入れや質の良い芝を敷き込む初期投資を膨大な額で維持しているから
何だよなぁ(遠めにアメリカを見つつ)


500 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 21:35:44 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>494
なるほどなぁ。
熱に強くないといけない部分までプラで作ってしまった故の弊害なのか。


501 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:37:28 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
問題の部品だけ交換すりゃ解決すんのかな?


502 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 21:47:02 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
理論上は素材が耐えられてないので耐えられる部品に交換すれば改善するはずでは?


503 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:50:05 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
>>501
銃身基部をまるごと樹脂に埋め込んで支えている基本構造なので、これを修正しようとすると銃身まわりの設計変更になるかと。


504 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:54:32 HOST:p685206-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
G36はトライアルに出したのは金属部品を使っていたという話を聞いた事があるな。


505 : 名無しさん :2018/10/25(木) 21:57:08 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
ひょっとしてM16のクロムメッキみたいなやらかしをしたのか……?


506 : ひゅうが :2018/10/25(木) 21:59:54 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>498
ついでに米軍の予算削減が直撃したのが食事だというから…
あわれ


507 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:00:36 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>503
実質新規設計染みたことになりそうですね…


508 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:04:38 HOST:126.152.145.153.ap.dti.ne.jp
MG36という機関銃モデル(AKに対するRPKのようなもの)だと接合部も金属製だったんですけどね。
ドイツ軍以下どこも採用せず早々にカタログ落ちしてしまいました。


509 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:07:12 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>507
そういう訳でドイツ本国でもG36更新を考えてるのですが…

ドイツ陸軍の制式小銃「G36」後継を巡る選定の最終結果は『2019年』に持ち越し
ttps://news.militaryblog.jp/web/Germany-to-postpone/the-G36-replacement-decision-to-2019.html

この記事が出た翌週にはこんな事に

ドイツ軍のG36リプレイス計画で装備情報技術運用庁(BAAINBw)が『全ての候補を落選 』と決定
ttps://news.militaryblog.jp/web/BAAINBw-decides-all-candidates/are-defeated-for-G36-successor.html

小銃の分野でもドイツは順調に迷走中です。


510 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:08:21 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
ドイツ軍、調べれば調べるほど悲惨だ……銃のゆっくり解説とか見るとさすがドイツみたいなコメント結構あるし
現代ドイツ軍のゆっくり解説やVOICEROID解説作ったら再生数かなり稼げそう……w


511 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:09:12 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
全てが落選なのか(困惑)


512 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:13:09 HOST:sp1-75-215-102.msb.spmode.ne.jp
FN社の小銃を採用すればいいのに(棒


513 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 22:15:01 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>512
足元見られるとドイツ軍は死ぬのでは?
タダでさえ財布が悲しい事情なのに何が悲しくてぼったくられねばならんのか…
まあ、その自国の小銃が迷走しているのは内緒ですけど


514 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:15:43 HOST:p685206-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>510
もう、陸海空の現代ドイツ軍のゆっくり解説はYouTubeで色々出てるね。

G36の代替は一部がHK417でされてるらしいけど本当に一部らしい。
日本も次期小銃選定の為に少数輸入したそうだ。


515 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:15:59 HOST:KD182251023124.au-net.ne.jp
一昔前は白豪主義だの。白人至上主義だのと恐れらたり忌まれてたけど、ここまで欧州が堕ちてるの見ると悲しくなってくる・・・


516 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:16:11 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
ドイツのドクトリン的に小銃はそれほど重要度高くないのかもしれない
陸軍国だけど


517 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:16:52 HOST:sp1-75-215-102.msb.spmode.ne.jp
>>513
つかベルギーのFN社が売ってくれるかな?と書きながら思った


518 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:17:27 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
小銃使えないと殆ど稼働してないAFVと4割しか稼働しておらず、更に分散させてるので一部隊あたりの数が少ない戦車に頼る羽目に…
なおヘリはそれ以上に絶望的な稼働率の模様。


519 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:19:45 HOST:126.152.145.153.ap.dti.ne.jp
しかも米国企業締め出して、シグザウエル社が「HK社に有利過ぎる」と自ら離脱するほどのほぼ出来レースですべて落選という異常事態なんですよ。


520 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 22:20:42 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>517
売ってくれるとは思いますけどねぇ…
ガチの有事になったらアメリカから緊急事態価格でM16かM4あたりを大量購入する気なんじゃないですかね?


521 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:21:44 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
>>511
H&Kは赤字だから長引くと倒産の可能性もあるしな
FN社は北米の民間市場でSCARが大人気で順風満帆みたいだし、どうしてこうなった


522 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:23:41 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>514
あ、本当だ、Youtubeに有る。ニコニコには無いのか


523 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:24:13 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>517
いちおう参加はしてる模様
ttps://news.militaryblog.jp/web/G36-successor-Rifle-Competition-is/Fight-between-HK433-and-MK556.html
>G36後継小銃を巡っては、昨年秋の時点で
①ラインメタル&ステアー社の合同提案「RS556」、
②ヘッケラーアンドコッホ社「HK433」「HK416」、
③シグ・サワー社「SIG MCX」、
④FNハースタル社「SCAR-L」、
⑤ヘーネル・ディフェンス(Haenel Defense)社「MK556」の参戦が報じられている。

この内既にラインメタルとSIGは離脱しており、実質的には HK433とMK556の勝負となってましたが…そんな状況になってます。


524 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:24:27 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
一時は不調だったFN社は復活しているのか。

てかH&K潰れたら銃火器どうするんだろうなぁ…


525 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:26:41 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
って、ニコニコにも有りましたな。……先を越された!(待て)


526 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:28:30 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>524
FNは調子良いですよ。MAGとMINIMIにM2がありますし、SCARも順調に売れてます。
米軍向けのM4も生産してますからね


527 : 陣龍 :2018/10/25(木) 22:28:44 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
ドイツ政府(リベラル層)『このご時世先進国での戦争なんか起きる筈が無いしかまへんかまへん。それより難民愛護だ』
実務層&一般庶民層『「ふっざけんなバッカヤロー!!」』

難民()『治外法権で難民保護生活美味しいですww』


ロシア的にはこのままドイツはリベラル的夢想的理想の沼地で溺死してくれた方が戦略的には良いのかも知れませんな、
火種満載に抱え込んだまま国力が低下すればするほど一たび欧州が燃えた場合選択肢増えますし。内心『好い加減
馬鹿やらかし続けるのは止めろ』とか思っているかもですけど

>>520
リベラル()『【ガチの有事】なんて有り得ませんよ前世紀じゃ無いんですし』

こんな思考で有事の『y』の字も考えてすら居ない気がしますのは何故でしょうか()。後緊急輸入とかじゃ無くて今更同盟国
関係に有る事引っ張り出して『同盟国何だから欧州防衛の為無償供与しろ』とか抜かす馬鹿が出て来そうなのは何故でしょうか()


528 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:30:54 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>526
凄いなぁ。どこも銃火器系は不調だってのにFNは快調だわ。


529 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 22:32:36 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>527
今のアメリカは如何に同盟国でも無償提供するほど甘くはないと思いますけどねぇ…
しかも、現在進行形で迷走しまくっている同盟国()相手にそんなことするとは思えませんね
日本?日本はほら、ないないづくしで最前線張ってますから、ね(白目

というか、有事のことを覚えて考えてしっかり備えてこその平和だってのに…
パラベラム弾を撃ち込んで意味を教えてやろうか…!


530 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:32:45 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
>>520
米軍にM4とM16を卸しているのってFNハースタルなんですよね
しかも倒産したコルト社よりも低価格で販売していますし


531 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:33:15 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
よくそれで利益でてるなぁ>>FN


532 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 22:33:41 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>530
結局FNハースタルに頼るんじゃないか…(白目
大丈夫かドイツ(今さら


533 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:34:28 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
某スマホゲーだとG36とG41はいいキャラなのになぁ……


534 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:35:54 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
FPSゲーでも大抵は良い性能ですよ>>G36

カタログスペック通りの性能を発揮できると強いのです…


535 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:37:04 HOST:sp1-75-215-102.msb.spmode.ne.jp
>>523
FN社のってフェルさんの愛銃だったな


536 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:37:08 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
>>FN
一時は風前の灯火だったのに、発祥たる欧州本土を捨てて完全に新大陸の会社に化けちゃったからかな?
割喰ったのが既存のアメリカ発祥メーカーなんだけど・・・うぅむ

遅レスだけどサウジってFNのF2000買ってなかったっけ?


537 : 陣龍 :2018/10/25(木) 22:37:37 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
ちゃんと整備が施されて想定された状況と許容範囲内の負荷で戦えば強いのだ(ティーガーを見つつ)


538 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:38:30 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
リベラルが銃器メーカーに正義の鉄槌を下す前に逃げたとか…?


539 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:38:48 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
アメリカじゃきっとFN社ってアメリカの企業だろ?って言われてるに違いない(確信)


540 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:39:19 HOST:i210-164-164-63.s42.a038.ap.plala.or.jp
陸自も89式の後継はどうするんかねぇ
ステアーAUGも候補に上がってるらしいけどブルパップライフルなんて
ハイカラな小銃を装備した陸自は何故かすごい違和感がある


541 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:40:29 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>528
でもブルパップのF2000やPチャンのP90PDWは案外売れてないんですよ。あと拳銃の分野も案外良くないのです。質は良いんですがね。
ベルギーの国家警察はハイバワーの更新時にFNを採用せずになぜかS&WのM&Pを採用しました。
そのハイバワーも今年生産を終了しました。


542 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:40:42 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>536
サウジは5万丁発注したそうです。

あとインドとパキスタンも発注したそうな。

正式採用しているのはスロベニア軍だけみたいですね。


543 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:40:49 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>539
そのネタ、ベレッタの92Fが採用された頃に聞きましたねw


544 : ぽち :2018/10/25(木) 22:40:52 HOST:sp49-98-85-42.mse.spmode.ne.jp
いや待ってちょっと待ってかなり待って

「ぼくのヒーローアカデミア」ハリウッドで実写映画化とかそれなんの冗談


545 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:42:58 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
またZ級の危険物で世界を脅かすんかな?


546 : 陣龍 :2018/10/25(木) 22:43:01 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
オールマイトならアメリカ人で探せば元軍人とかで普通にそれっぽい人居そうですな(違)

…アニメの実写化って大体爆死する出来にしかなりませんよな、特にこう言う特殊な攻撃とか演出が必要な
モノって


547 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:44:39 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>543
既にやられてましたかw


>>541
マジか。ハイパワー生産終了してしまったのか…寂しいなぁ(´;ω;`)


ゲームでよく活躍しているF2000とP90はリアルだと売れてませんよねえ…


548 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:46:04 HOST:p6fd8475b.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
どこが作るかによるけどアメコミ風だからそこまで違和感は出ないんじゃないかな
それこいつもやってるし


549 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:48:41 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>541
マジで?素人目で見てもF2000とかハイパワーとかよさげに見えるんですけどなんで売れないんですかね?

余談ですがセールで買ったBombercrewっていうゲーム楽しいですよオススメ!
今なら半額の760円!DLCオール入れても1000円ちょい!
爆撃機運用シミュレーションですけど、爆撃機の運用ってこんなに難しいのか・・・
なんかWW2で爆撃機の被弾箇所にシール貼ったらどこらへんかっていう画像がありましたが
あんな感じでバシバシ弾くらってエンジンストップするわ乗員負傷するわで大変です


550 : 弥次郎 :2018/10/25(木) 22:49:10 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ハリウッドで実写化された攻殻機動隊は個人的にはおもしろかったですね
オマージュシーンばっかりかと思いきや、ちゃんと考えられていましたし
アメリカ映画で女主人公の場合のEDのパターンを知っていたので終わり方も納得でしたし


551 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:50:46 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
今の時代は武器メーカーって入っても良い生活って印象無いよなぁ…
それも原因の一つかねぇ


552 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 22:51:04 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>549
ランカスター使うやつでしたっけね


553 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:53:10 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
アメリカ政府納入品は国内生産した部品を6割以上使ってるものじゃないと駄目と決まってるそうです。
だからベレッタもM9採用時に工場をアメリカ国内に建てました。
だからFNもHKもSIGも米法人と米国内に生産工場を持ってます。


554 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:56:07 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
ドイツ警察のMCXが弾薬の問題で射撃中止になったみたいだな
スイス製の5.56x45 Styx Action弾に多量の鉛複素環化合物が含まれていて有毒ガスが発生するらしく、密閉した室内だと一発撃つだけで基準値を超えるみたいだ


555 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:56:18 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>551
欧米じゃ高級人材がほとんど金融なんかに流れてるみたいですな


556 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:56:31 HOST:i210-164-164-63.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>550
攻殻機動隊は面白かったですよね。あれはハリウッド実写化の中でも稀有な例外


557 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:58:57 HOST:126.152.145.153.ap.dti.ne.jp
STEAMといや、あのガンタンクが第26世代に進化して(また)開発終了を宣言してましたね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZyOsmr9om14
(ニコ動にもうpされてますが翌 5:30〜8:00までメンテで見れません)


558 : 名無しさん :2018/10/25(木) 22:59:10 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>552
そうですそうです、グラフィックはスマホアプリで遊ぶみたいなほんわかポップ調なんですけど
運営自体がガチガチの硬派で二次大戦の爆撃機はどんなふうにして動かすのかっていうのに興味のある方は
買っておいて損はないです

エンジンが止まった!お前外にでて修理に行け!え?自分は航空士だって?バッキャロー落ちたらみんな死ぬんだよ!
四の五の言わずに行かんかい!!

こんな感じで飛行中にエンジンが壊れたら乗員を外に出して翼の上で無理やり修理させたり、機銃手が負傷したら
他の乗員が交代して弾幕はったり、機内で火災発生したら消化器手にもって消化したりととにかく忙しいです


559 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 23:02:25 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>558
ニコニコにボカロで実況しているゆかりさんのマイホーム・ランカスターという動画がありまして。
それにハマって存在を知ったのですわ。

見てるだけでも中々ハードなゲームだと伝わりますね(汗


560 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:03:01 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>527
あまりに欧州がひどいことになると、最悪ロシアが欧州警察やるはめになるんで…。
交渉事が出来る程度には安定してもらいたいのが本音じゃないですかね?


561 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:03:20 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
うへぇ…
爆撃機には乗りたくないのぅ
やっぱ空飛ぶなら頑丈な攻撃機かな?


562 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:04:12 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>549
自衛隊はF2000を研究用に少数買ってます。評価は高かったそうです。
ハイバワー生産終了は、既にハイバワーより装弾数が多くて軽く安いピストルが多数市場に出回ってるからという事情が。

今の時代、明日戦場に行くから持って行くピストルを選べと言われて
M1911、ハイバワー、グロックを並べられたらほとんどの人はグロックを選ぶような時代です。


563 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:06:08 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>561
かの魔王すら被撃墜王でも有るのを考えるとちょっと…


564 : 陣龍 :2018/10/25(木) 23:06:28 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
ヌメヌメさんトコでもやってましたな。操縦士に弾薬運ばせて墜落させたのはもう色々と衝撃だった(小並感)

>>560
ロシアの威光に逆らえないが自国の統治程度は真っ当に出来ると言うのが一番でしょうなぁきっと。戦争はカネに
なりませぬし。ロシアの資源にずぶずぶ依存して外貨垂れ流してくれるのならもっと良いでしょうが


565 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:06:42 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
>>558
つまり雑想ノートの「ロンドン上空1918年」のWW2英空軍版みたいな感じか


566 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 23:07:25 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>F2000

P90もそうですがブルパップ式の銃器ってあんまり売れないんですわ。

伏射がやりにくかったり、弾倉交換が従来と違ったりと色々な理由はあるようですが、多分最大の理由は今までと大きく違う代物だから拒絶反応が大きいのではないかと。

ブルパップ式のライフルを大々的に運用しているのって中国と英国くらいじゃないですかね。
開発自体は結構いろんな国で行われているんですけどね…


567 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:09:57 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>559
本当にハードです。でも少しずつ慣れていったら即座に対応できるようになるし
稼いだ金でどんどんランカスターと乗員をアプグレすれば強くなっていくしで楽しいです
僕もなんか面白そうな動画ないかなと探したら見つけて知った口ですんで、それを見るだけじゃなくて
実際にプレイしたら楽しさ倍増ですよ

今なら半額ですよ!!次のセールは多分年末ですんで、今買っても損はないっすよ!!
DLCをつけても1028円と手数料ちょいですんでオススメ!!
尚、追加DLCのシークレットウェポンに「ミ  サ  イ  ル」が追加される模様

>>565
まさしくそんな感じです
ハンスみたいにエンジニアが過労死必須状態で、普通に飛ばしているだけでも電源や油圧が故障して対応しないと
爆弾ハッチが開かなくなったりギアが出なくなって着陸できなくなったりと大変です


568 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:12:02 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
ブルパップってリロードがカッコ悪いしのう


569 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:12:29 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>564
ロシアも今はプー帝なんで強権振るえるけど、その次の事考えたら欧州gdgdで欧州警察するのは罰ゲームにしかならないし…。
気候の安定した狭い土地くらい真っ当に統治しやがれってのが本音でしょw


570 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 23:12:47 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>Bombercrew

毎回一機でドイツのど真ん中まで飛んで爆弾落としてこいと言われるゲームなんだゾ。
一応スキルで味方の戦闘機呼べたりしますが時間制限で帰っちゃいますし。

このゲームでは20mmが如何に強力かを知れます。


571 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 23:14:13 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>567

>>ミサイル
あれはこのゲームでは正に切り札ですよね。
滅茶苦茶強力で全面的に使いだすとヌルゲーになりえますw


572 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:14:15 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
>>566
英仏墺その他多数の国がありますよ
それと中国はブルパップを止めて従来型に回帰してきてるね


573 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:15:59 HOST:52.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
なお、爆撃機にエース落としてこいとか抜かす上官が居る模様


574 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 23:16:47 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>572
なんだ。中国は96式から戻しちゃったのか。残念。


575 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:16:55 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
遮蔽物越しに必死に銃撃戦してる動画を見た時思ったけど
リロードは映画やゲームみたいにうまくいかんっぽいね
本当に切羽詰まった状態では従来型の方が強いんじゃね?


576 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 23:17:36 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
そら実戦だと焦りやら緊張やらで手元狂いますからなぁ。


577 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:18:27 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>527
ロシアに取ってドイツが夢心地なのは良い側面もあるし悪い側面もあるしって感じでしょうな。
ドイツが夢に浸っている間は欧州諸国はロシアの中をあーだこーだと言ってる暇がないので好都合ではある。
だけどドイツが限度を超えて夢心地の影響でポーランド・ウクライナの警戒心が高い事高い事。

ドイツがもう少し真面だった頃は「いざとなったらドイツがいるし」って感じだったのか?もう少し緩かったのがガチガチ状態。


578 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:18:51 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
爆撃機は映画「メンフィスベル」とか、新谷かおる氏の漫画(「RISE」とか)のイメージがあって、
あんまり好き好んで乗りたくないかなーと……


579 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:20:10 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>571
欲しいけどシークレットミッションクリアしないと手に入らないらしく
試しに一つ目やってみたら重戦闘機と濃密な対空弾幕で速攻落とされてしまいました
うーん厳しい


580 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:20:26 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>572
中国も従来型を新たに開発配備してますし仏はHK416に更新中ですし。
でもAUGはその中でもしぶとく生き残ってますね、豪は古くからのAUGユーザーで最近もAUGの更新にAUGの改良型を選びました


581 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:20:58 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
AKとM-16はどちらも扱い易そうだったよ、マガジンや予備の銃が地べたに転がってる状態で
必要なのをさらっと掴んで入れてたけど変な銃はマガジンを見分ける作業から入るから
やっぱ大手の国は違うわ


582 : トゥ!ヘァ! :2018/10/25(木) 23:22:09 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>579
見てるとロケット戦闘機が鬼門っぽいですね…
速くて硬くて強い。


583 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:25:30 HOST:p685206-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
???「AKは今後50年戦い続ける事が出来るだろう、M16にはそれだけの力は無い」


584 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:30:37 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
デューク・東郷さん乙。


585 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:31:40 HOST:i210-164-164-63.s42.a038.ap.plala.or.jp
NATO、「冷戦後最大」の演習
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6301260


586 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:35:10 HOST:i210-164-164-63.s42.a038.ap.plala.or.jp
途中で書き込みボタン押してしまった…

NATO全加盟国+フィンランド&スウェーデンが参加して11月7日までやるらしいけどよく予算あったな


587 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:37:30 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>586
上で突っ込まれてた稼働率が低い飛行機とか飛ばすんですかね?
大丈夫なんかな・・・・?
あと演習をするのってやっぱロシアの牽制かな?


588 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:41:02 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
合計31カ国で約5万人、航空機約250機、艦艇約65隻、車両約1万台
一か国あたり300人出していない演習

どう見ても演習自体の効果よりも「これだけの国が参加した」って事に意味を置いた演習ですね
戦国大名が国人衆引き連れて八幡様に行くようなもん


589 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:43:03 HOST:softbank126163157060.bbtec.net
軍人限定のオリンピックかな


590 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:46:33 HOST:KD118156036252.ppp-bb.dion.ne.jp
あっ計算間違ったこれは恥ずかしい……


591 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:47:48 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
アニゴジ
最終章上映直前に宣伝を兼ねての地上波放送が無いのは残念
円盤や前日譚?にコミックスは2日に出るけど
予告詐欺でなければ今度こそバトルシーンがあるがギドラと言う事はゴジラアースの様にキングギドラと言うラスボスが隠しキャラで出るとか
モスラ、バトラも出るのか不安になる

ハーメルンで短編であったが妖星ゴモラの時の様に実はギドラとの決戦の為にエネルギーを溜めていてメカゴジラを見逃していたというのがあったが、こっちもメカゴジラ戦の影響でピンチになるとモスラはどちらの味方になるか(出番が有ればだが)

ビルサルドはブラックホールに飲み込まれたと言っていたが実はベムスターに食われたのが真相だったりして


592 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:51:42 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>591
そりゃスポンサーネットフリックスだし地上波やらんわなぁ


593 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:54:43 HOST:KD106180001218.au-net.ne.jp
プルパップ式は難聴になるだ銃剣格闘が出来ないだとか色々言われてれるが
一番の問題は顔面の真横に大きな機関部が来るから撃ちにくい点にある

プルパップ式の銃を実際に持って構えて頬付けしてみればわかるけど
有名なP90なんか頬を思いっきり機関部に食い込ませるぐらい押し付けるか
顔を標的から銃を持つ側に少し背けてないとサイトをのぞき込めなかった


594 : 名無しさん :2018/10/25(木) 23:55:43 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
人体工学の果ての銃とは何だったのか…>P90


595 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:02:50 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
ブルパック式のAUGは右手で撃つ前提だったっけな。
そのせいで、漫画の代紋エンブレム2の傭兵が、右肩負傷しても
右手で撃ってたんで、主人公を何回も撃ち漏らしてたっけ。


596 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:21:09 HOST:softbank126163157060.bbtec.net
>>594
ただのセールストーク


597 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:25:20 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
>>595
両手で撃てるのは大正義だよな
イラクでの市街戦で右腕負傷した兵士は相当不利な状況に陥ったみたいだし


598 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:27:31 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>597
市街戦やらインドアが想定されてなかった頃の設計だよね、AUGって。


599 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 00:28:19 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
駄目銃じゃないか(困惑)


600 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:28:23 HOST:softbank126163157060.bbtec.net
ソ連軍と欧州で殴り合うのが大前提な時代でしたからね


601 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:31:06 HOST:i180-63-64-202.s41.a027.ap.plala.or.jp
>>Bombercrew

ドット絵ボイロ実況の新作が来てたんで見に行ったらDLCで北アフリカでB-17使ったミッションとか追加されたんですね


602 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:32:12 HOST:p685206-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>595
大抵の銃はAUGに限らず右利き用ですよ。まあ、プルバップは排莢口が目の前どころか肩の位置なので大抵の銃は左利きが構えると排莢すら出来なくなりますが。
戦闘中は無理ですがAUGは排莢口を左右どちらかに変えられる機構が有るので左利きの射手も構えを矯正しなくても使用出来ます。
F2000だと前方に排莢するので利き腕を気にしないで撃てるんですが。


603 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:32:26 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
拳銃は今も右手での使用が前提だよな。
マガジンリリースボタンが、右手の親指んとこに付いてたり。

左手でもマガジン落とせるのは、USPとソーコムくらい?


604 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 00:33:21 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
やっぱ右利き手人口が大多数だからですかね。


605 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:33:26 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>602
あら、AUGって左手でも使えるんだ。
F2000は薬莢を下に落とすんだっけ?


606 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:35:26 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
排莢に怯えるとは情け無い…イギリス軍を見習わないと


607 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:37:36 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
そしてインドアで右コーナーを覗き込む時も
右手で拳銃を握ってたミルズと言う変態。

>>606
平均ジャム率、99発に1回。
そんなエルの照準器は、でかい光学照準器である。
何でも、照準器が壊れる前に銃本体がイカレるから問題無いんだとか。


608 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 00:37:40 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
そら軽度の火傷するくらいには熱いですからなぁ。
咄嗟の時の集中力が乱されると戦場では命とりになりかねませんし。


609 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:42:19 HOST:FL1-133-208-250-154.fko.mesh.ad.jp
ダボールあたりだと高圧ガスを前方に逃す仕組みがあるから、結構安心なんですけどね


610 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:42:35 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011684821000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
【ウマル】安田純平さん「あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思われるのは避けたかった」

この野郎、マジに屑だな。


611 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 00:43:15 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
イスラエルのでしたっけ>>タボール


612 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:43:45 HOST:p685206-ipbf302yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>605
F2000は薬莢を徐々に前方に押しやって銃口付近から排莢します。
これだと利き腕関係なく使用できる上に排莢される時には薬莢が冷めているという利点もありますね。


613 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:44:27 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
タポールはイスラエルだったかと。
形状が、ドラグノフのどん亀が使ってるライフルに似てるけど。


614 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:45:54 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>612
あぁ、そういう仕組みになってるんだ、アレ。
薬莢を真下に落とすのはP90だったかな。


615 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:46:42 HOST:101-142-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
将来的にはARXみたいにボタン1つでエジェクションポートとチャージングハンドルの向きを反転させられるのが主流になるんでしょうね
>>606
薬莢出ない率の方が高いもんね(湾岸戦争で行軍中に半分以上が故障)


616 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 00:47:58 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>613
画像検索してみましたが確かにドラグノフのライフルに似てる。
というよりドラグノフのがこれをモデルにしたんですかね。


617 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:48:02 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
湾岸戦争の時には米軍の物資保管庫から、M16ガメてったなんて
噂まで立つ始末だった英国軍のエルちゃん。


618 : ひゅうが :2018/10/26(金) 00:49:27 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
おいおいおい…ちょっとまて

>台湾脱線事故の運転士に薬物の摘発歴、現在も治療中
>ttps://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/181025/wor18102523290033-n1.html


619 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:49:36 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
小銃と戦える棍棒を持っているのに更にM-16を持てば最強じゃん


620 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:49:53 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>616
照準器も含めてタポールに酷似してるからねぇ。
むしろ、レ軍の小銃のモデルが気になる。


621 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:51:43 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
>>618
ドイツのジャーマンウィングス機墜落を思い出した。

>>619
棍棒に銃剣がアレば戦えそうな英国軍。


622 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 00:52:22 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
21世紀に入り最多銃剣突撃記録を持つ英国陸軍…なお成功率も高い模様。


623 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:53:49 HOST:101-142-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
市街戦対応や機動力向上で軽量なモデルへ変更したんでしょうな>ドラグノフ軍SAA用ライフル
1話で使ってたグレラン付きLMGみたいな代物は市街地じゃ重くて嵩張って市民へ無駄に威圧感撒き散らすでしょうし


624 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:54:00 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
何故か鹵獲されない所を見るにセキュリティも完璧


625 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:54:28 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
マセッティ支隊と英国陸軍の共通点、
どっちも銃剣突撃を敢行して敵を殲滅した事。


626 : 名無しさん :2018/10/26(金) 00:58:06 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
そう言えば、ヴォイロンの溜息作戦の時はミルズのライフルだけ
7.62mm弾を使用するライフルだったっけな。


627 : 名無しさん :2018/10/26(金) 01:07:26 HOST:101-142-174-189f1.osk3.eonet.ne.jp
都市部での遊撃戦だから取り回しと携行弾数重視の30口径カービンにしたんじゃね?
レールガンとタンクバスターでペイロードかなり埋まってそうだし


628 : 名無しさん :2018/10/26(金) 01:09:57 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
装弾数重視なら、レイニー達と同じ5.56mm弾にするのでは。
あの時のミルズは、単独行動だったから威力重視の装備にしたんじゃないかな、と。

て言うかミルズ、タンクバスターをSAAに向かって使うなよw


629 : 名無しさん :2018/10/26(金) 03:40:24 HOST:126.152.145.153.ap.dti.ne.jp
地震が長く揺れるからまさかと思ったがやはり東北か。


630 : 名無しさん :2018/10/26(金) 04:04:31 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
次は関東だから震えて待て……
いやまあ冗談抜きに東北での大震災後に九州でもあったのって昔の文献でも書かれてるみたいなんよね、それだと最後は関東だし
熊本地震の時はタイミング的に東京オリンピックの時期に関東大震災じゃないかと言われてましたね


631 : 名無しさん :2018/10/26(金) 05:36:00 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
富士山噴火&東海大地震待ったなし!(言われ続けて七〇余年)


632 : 名無しさん :2018/10/26(金) 05:53:42 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
災害は、忘れたころにやってくる。
覚えていても来る時は来ますけどね。


633 : リラックス :2018/10/26(金) 06:55:42 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
今週の個人的ちょっと待て大賞

『カップラーメンてスープ一つ入れないだけでそこまで味変わるもんなんだね』

料理から調味料の大半を抜いても味が変わらないと人間って思い込めるらしい


634 : 名無しさん :2018/10/26(金) 07:00:17 HOST:p760121-ipngn200805kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
ブルパップは使いにくいよ。サバゲで初心者の頃マルイのハイサイAUGを譲ってもらって使ってて、
その後友達の勧めでM4CQBRに変えたらマガジンチェンジも照準も楽々w


635 : 名無しさん :2018/10/26(金) 07:16:29 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
テレビニュースで安田やってたけど
母親からは馬鹿な人よな。五回も捕まるとかと


636 : 名無しさん :2018/10/26(金) 08:02:38 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
その安田の件について拘束したとされるヌスラ戦線がそんな事実はないと否定したという話もでてるんだよなあ


637 : ぽち :2018/10/26(金) 08:08:49 HOST:sp49-98-85-94.mse.spmode.ne.jp
というのがアルカイダが「安田純平なんて知らん」とか言い出したぞ


638 : 名無しさん :2018/10/26(金) 08:09:49 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>488
解っていて偶然ねじ込むんでしょ
>>490
なぜか米国の個人店とか出ないよね。
あってもおかしくないのに
>>493
あれって対策に蕎麦やうどんの小鉢とか饅頭用意しておけば対策になったのでは?
>>527
そのうちEUの難民様はどこかの島送りにして隔離するのでは?


639 : 名無しさん :2018/10/26(金) 08:16:45 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
自作自演かよ。
三年半も


640 : 名無しさん :2018/10/26(金) 08:24:49 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
さあ?信用ならないという点でテロリストも安田と同レベルだからね
どっちが嘘吐きかはわからん


641 : 陣龍 :2018/10/26(金) 08:45:23 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
『安田純平とか言う日本人は知らん。韓国人は居たが』と言うオチかもですな(適当)


642 : 名無しさん :2018/10/26(金) 08:49:04 HOST:FL1-111-168-215-218.aic.mesh.ad.jp
地中海、シチリアとアテネの間辺り震源でM6.8の地震だってさ・・・


643 : 名無しさん :2018/10/26(金) 08:59:39 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ウマルもよく韓国人とか名乗ったよな。
本国はコーラン焼いたという処刑物の所業やってるのに(まだつべに残ってる)

まあ、ヒトモドキが己の過去の所業を忘れるのはDNAに刻み込まれてるわけですがw


644 : 名無しさん :2018/10/26(金) 10:13:42 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
NHKネットニュースになぜ韓国人ウマルと名乗らなければいけなかった言い訳載ってるな


645 : 名無しさん :2018/10/26(金) 11:36:26 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
安田純平氏が「韓国人です」と話した理由 監禁場所を隠すため
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15495720/

>。「ウマル」はイスラム教に改宗させられた際に選んだ名前で、「韓国人」としたのは監禁場所を外部に漏らさないよう実名や国籍を言うことが禁止されていたからだという。

・・・・・・ところで、下記の映像を御覧いただきたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=qlZ32XQVvo4

実名名乗ってるやん!


646 : 名無しさん :2018/10/26(金) 12:06:21 HOST:sp1-79-82-160.msb.spmode.ne.jp
正直マスコミが左右問わず自己責任論はおかしいって一斉に主張してるのみるに
マスコミ業界に入るのは手柄は自分責任は他人って下種しかいない証拠だよなあ


647 : リラックス :2018/10/26(金) 12:28:19 HOST:pw126033162160.23.panda-world.ne.jp
国は自分達のワガママを叶え、好きなだけボコって良いサンドバッグになってろ!というクソガキと同じ主張である
しかもこれで食えてしまうという


648 : 名無しさん :2018/10/26(金) 12:32:38 HOST:sp49-98-145-34.msd.spmode.ne.jp
顔面の装甲を常備し、かつ恥を捨てられるならすてきなお仕事だね。


649 : 名無しさん :2018/10/26(金) 12:33:57 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
クッパ姫騒動どうなったのかな?
もう一月経つけど


650 : 名無しさん :2018/10/26(金) 12:37:13 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
ちなみに>>645の動画調べてるときに知ったけど、安田って2004年にイラクで捕まって解放されたあと、「日本政府は自衛隊を撤退させず我々の命を危険に晒した」と500万円の慰謝料請求訴訟起こしてたりする
そしてイラクから帰還する費用(本来自己負担)も踏み倒して現在に至る

これのどこが国家的英雄なのか、ボブは考えるのを辞めた


651 : 名無しさん :2018/10/26(金) 12:39:06 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>650
典型的なマスゴミですよ
だからこそ同類たる日本のマスメディアの受けがいいんです
しかし、いくら何でも同じ穴の貉が多すぎませんかねホント


652 : 名無しさん :2018/10/26(金) 12:40:32 HOST:121-87-15-63f1.hyg2.eonet.ne.jp
はぇ〜、これがグリッドマンのアニメかぁ

SSSS.REDMAN
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8626154?track=ranking


653 : 名無しさん :2018/10/26(金) 12:45:28 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
・・・・・・で、またまた安田アゲアゲ記事がでてきて大草原

安田純平さん「身代金」の内幕は 本人は暗号で「拒否」、政府も払わず、そこにカタールが...
ttps://www.j-cast.com/2018/10/25342121.html?p=all

安田「俺は身代金払っちゃいかんと暗号で言った、身代金払ったのはカタール政府の勝手」

日本政府に続きカタール政府もいいつらのかわである(ただしカタール政府は身代金の支払いについてはしていないと言い出しているが)


654 : 陣龍 :2018/10/26(金) 12:51:39 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
解読キーは一体誰に預けてたんでしょうねぇ、解読出来ず情報が伝わらない暗号なぞただのゴミだが(棒)

この際御免なさいとだけ言ってバックレれば多少は逃げられたかも知れんのにこの程度の言い訳をグダグダ言い募るとか
従来メディア民にも疑い持たせるだけじゃろに。テレビや新聞が流すかは分からんけど


655 : 名無しさん :2018/10/26(金) 13:15:06 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
流すんじゃね?
ウマルの主張や言動は全く検証もせず垂れ流しにし、果てには擁護してるのが新聞労連
なお、ヌスラ戦線は関与を否定します。んな日本人なんざシラネと


656 : 名無しさん :2018/10/26(金) 13:55:32 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
と言うか、ヌスラ戦線が攫った筈なのに当の組織が否定するとかな
となれば、カタールが交渉した相手ってどこなんだろうね?


657 : 名無しさん :2018/10/26(金) 13:57:32 HOST:pw126199079225.18.panda-world.ne.jp
本当にカタール政府は交渉したのかな?
全ての情報が信用できない


658 : 名無しさん :2018/10/26(金) 14:01:45 HOST:KD182251116138.au-net.ne.jp
>>655
テロリストやゲリラの主張に信憑性はほとんど無いが
記録媒体を一切取り上げられた拘束常習の自称ジャーナリストの主張にも信憑性が無いので
両方とも懐疑的な見ておくに越したことは無い


659 : 名無しさん :2018/10/26(金) 14:13:05 HOST:KD106133173124.au-net.ne.jp
>>649
普通にいちジャンルとして描く人は描いてる


660 : 名無しさん :2018/10/26(金) 15:13:35 HOST:sp49-98-161-139.msd.spmode.ne.jp
ゴブスレ姫なんてイラストも出たな。
1枚しか見てないが。


661 : 六面球 :2018/10/26(金) 15:22:35 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
>>638
ゴーゴーカレーが一軒だけあるんですな>アメリカ
個人店でやろうにもカレー粉をどう入手するかで詰む気もする

セガールが映画でインド系の人が経営してるお店で暴れまくるシーンあったけど、インド系かイスラムの
ハラル系の食材を扱う店がある都会ならスパイス自体は手に入るだろうけど


662 : 名無しさん :2018/10/26(金) 15:34:23 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ベルギーの米製F35導入に批判 | 2018/10/26(金) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6301344

ベルギーはタイフーンの開発に関わってないんだからいいだろ。
開発に口出しまくったドイツなんか今や全力出撃できるのがたったの4機なんだから、
他国がタイフーンを不安するのも残当。


663 : 名無しさん :2018/10/26(金) 15:35:02 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
最後の行、「他国がタイフーンを不安視するのも残当」の間違いですたw


664 : 名無しさん :2018/10/26(金) 15:49:14 HOST:116.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>657
カタールが払ったというよりは、日本がパレルモ条約に批准したので表立って身代金を払うことが
できなくなり、カタールを通して払ったんじゃないかって話も出てるね。


665 : 名無しさん :2018/10/26(金) 16:22:21 HOST:KD106133173124.au-net.ne.jp
そんな抜け道で助けたとか言われたら日本もカタールも信用落ちるから否定しとけと


日体大が平壌にサッカーしに言ってるらしいが下手な言い訳せずに北シンパなんだろうしそのまま帰って来なけりゃ良いのにさ 日大と間違われて可哀想扱いだが似たようなもんじゃねぇか


666 : 名無しさん :2018/10/26(金) 16:40:11 HOST:KD182251151041.au-net.ne.jp
>>662
ドイツ「EUとしてF- 35の導入を違法化するべきである」


667 : 名無しさん :2018/10/26(金) 16:41:27 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ実際のところは他国もにたような抜け道でやってるとは思うけどね
日本も前回のイラク三馬鹿、もとい三人人質事件(これも安田が捕まったやつだな)のときに現地部族の協力仰いだみたいだし
国家はまずくても組織や部族ならって感じで経由して身代金支払うってのはあると思うよ


668 : 名無しさん :2018/10/26(金) 16:56:46 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
今時、ネット通販がどこでもできるんでカレールーだろうかスパイスだろうが、konozamaとか使えばどうにでもなるけどな
それをやらなくても、アジア系のマーケットで手に入るって現地人がよく言ってるよ

まあ、日本から業務用のカレールーを輸入すりゃ済む話だが、元に日本の店で出すカレーって大体これが元だし


669 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:15:32 HOST:KD182251189226.au-net.ne.jp
しかし、英雄の条件の一つはカッコ良く見える事だと思うのだが、何故マスゴミは全然カッコ良くない安田を英雄に出来ると思うのだろうか?


670 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:19:07 HOST:KD106133173124.au-net.ne.jp
アレすら格好良く思えるほど周りが醜い

そんな事も理解出来ない程頭が悪い

お好きな方をどうぞ…


671 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:23:41 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
学生運動に精を出していた世代とかだと、その感性からするとかっこいいのかもしれない。


672 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:29:24 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
現役で学生運動やってた連中も当時からひどいけどな…。
精を出すって、「下半身からのオルグで精(液)を出す」だったりするしw


673 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:46:31 HOST:UQ036011225006.au-net.ne.jp
>>672
もうそれオルグじゃなくてオークじゃねえかな


674 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:51:49 HOST:sp49-96-17-31.mse.spmode.ne.jp
機動隊はオークスレイヤーかw


675 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:52:21 HOST:p126133-ipngn200303obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp
ベルギーのF35購入に欧州で批判が出てるそうな。
要約すると「欧州は欧州産兵器を足並み揃えて配備すべきなのに!」みたいな感じかな?


676 : 名無しさん :2018/10/26(金) 17:52:41 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
その、なんだ…。
学生運動華やかなりし頃には、「下半身からのオルグ」ってのが至極真面目に使われててな…。
(男→女、女→男の両方の下半身オルグあり)

…今のパヨクも使ってるらしいが、連中の攻撃性からしてレ○プの言い訳に使ってるかとw


677 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:03:15 HOST:KD182251023169.au-net.ne.jp
>>676
ヒッピー思想かな?


678 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:03:56 HOST:UQ036011225006.au-net.ne.jp
>下半身からのオルグ
なるほど、色で道踏み外す程度の奴らがそれで入ってきたわけか
どうりで自制心が無さそうなのが多いと思った


679 : ひゅうが :2018/10/26(金) 18:03:59 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
…あの世代、本当どうにかした方がいいのじゃないのか?


680 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:07:23 HOST:KD182251115057.au-net.ne.jp
>>675
何処が批判してるか書いてないからなんとも
蓋開けたらユーロファイター社やダッソー社、エアバスあたりの提灯かもしれんし


681 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:08:14 HOST:KD182251023169.au-net.ne.jp
保守デモをやってもモテないからやめろみたいな意味不明な意見があったけど、こういうのが下地にあったのか・・・


682 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:10:35 HOST:pw126199079225.18.panda-world.ne.jp
成る程、話が通じない訳だ、と言うか暴れ回る自分に惚れ込んでいる訳ね
機動隊を使って粉砕するのが一番良さそう……


683 : 陣龍 :2018/10/26(金) 18:18:09 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
力で粉砕すれば自身を『政府に抑圧される正義の殉教者である』と見なし信仰()して余計に天狗になりそう(小並感)

まあその手の輩はどんな手段で持って粉砕しても『自身は特別』と思い込んでるから改宗させるのって相当な
難事では有るでしょうなぁ


684 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:18:55 HOST:121-87-15-63f1.hyg2.eonet.ne.jp
要するにDQNが自分達の好き勝手やりたい放題やってただけ、と


685 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:22:09 HOST:pw126199079225.18.panda-world.ne.jp
バカにポッポとマスゴミが正当性()を与えているだけ
暴れるのが主目的だから拳骨しかなさそう


686 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:23:09 HOST:sp49-98-72-134.mse.spmode.ne.jp
今晩はカレー。ウマウマ


687 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:27:04 HOST:121-87-15-63f1.hyg2.eonet.ne.jp
カレーをよこせ! おれはかみになるんだ!


688 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:37:08 HOST:i118-21-184-122.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>678
破壊、○人、レ○プは極左の生理現象にして三大欲求だから止めろってのは無理だろ


689 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:37:46 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
うちもカレーである
レトルトだけど舞鶴海軍カレーって普通にうまいと思った


690 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:46:08 HOST:nfmv001011007.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
前々から気になってた近くのインド料理屋に行ってみた。
よく解らんので食べやすいと店員さんおすすめのバターカレーで。
焼きたてのナンは美味かった。
値段が考えると、良い経験になったね、かな。


691 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:47:04 HOST:pw126199079225.18.panda-world.ne.jp
多分ネパール人の店


692 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:47:15 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
ああ、どんどん食え。おかわりもいいぞ!


693 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:51:59 HOST:116.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>684
あの世代の面倒なところは安保闘争参加者と一口に言っても

・ソ連系がバックのガチ運動家
・それに扇動されたガチ勢
・ガチ勢に扇動された準ガチ勢
・ただ暴れたいDQN勢
・安保って叫べば女と遊べるからやってるエンジョイ勢
・なんか流行りだからやってる勢

↑がゴッチャなこと。で、上ほど洒落にならないが参加者の大半は下の方だったので世代的な安保闘争の
記憶が「若気の至りのちょっと過激なお祭り」であり、故に今も革命ごっこをやってる上の連中を見ても
「お祭りが忘れられないんだなぁ」ぐらいの感想になるのがあの世代一番の問題かな


694 : 名無しさん :2018/10/26(金) 18:52:33 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
オルグボルグを探さねばならぬな


695 : ひゅうが :2018/10/26(金) 18:53:24 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
今日は珍しく午後に向けて時間があいたため、友人さそって男三人昼ごはんに行こうとしたのでございます
そしたら同じく同期の女性一人がきたので一応義理も兼ねて誘ってみたら、行く気なさげに同乗
そしていつものごとく我儘発揮されてえらい目にあいました

気分によって好き嫌いが変わるので希望を聞いたものの、とりあえず向かうところが3回くらい変更
向かっている行先についてのネガディブ話題を後部座席で話し、口調が不機嫌になるという形でした
いやはっきり言ってくれ
行きたいところについてのポジティブ話題を、正反対の方向に向かっている途中で話すとかなんという嫌味か
でこちらが遠回りしてでもそのコースに乗せたらウキウキでその店について話し続けられ、道を間違えて遠回りになっても我関せずとか

…おかげでカレー食べそびれました


696 : リラックス :2018/10/26(金) 18:56:20 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
だって本質が甘やかされたガキだもん。体力と行動力だけ無駄についた。
これでまともになったら躾なんて概念は要らない


697 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:00:34 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
しかも無駄に金持ってやがる世代だからなぁ


698 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:02:39 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>693
2流4派24セクトでしたっけ? まぁ細々と分かれに分かれたり……


699 : ひゅうが :2018/10/26(金) 19:12:56 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
李氏朝鮮の党争をみてみるとわりとそっくりで困りますねセクト争いは


700 : リラックス :2018/10/26(金) 19:22:24 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
リスク無しで暴れられるのは楽しいですからね
しかも自分の行動が間違ってる何かを良くしてると陶酔にまで浸れるという
下手なドラッグよりも脳内麻薬は遥かに快楽を得られるそうですから、どっぷりハマるがいるのも道理だわ


701 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:25:19 HOST:i118-21-184-122.s42.a038.ap.plala.or.jp
そういや昨日から安倍総理が訪中してるけど今の中国経済がどれだけ危険な状態になってるかがよくわかる厚遇っぷりだな


702 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 19:33:10 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
あんなに調子乗ってたのがこんなに下手に出てるって点でね…

そんなにヤバイ状況なのかね。独裁国家なんだから色々融通利きそうなもんだけど。


703 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:34:03 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
身の程知らずにもイキって米帝に喧嘩売って経済的にボッコボコにされてる最中ですからのう中国さん


704 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:39:47 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
アメリカに著作権守れやボケって言われてる時に日本人芸術家の海賊版コピーで嘘個展開くとかまぁよくやるわなぁ


705 : リラックス :2018/10/26(金) 19:40:19 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
外に目を向けてる場合じゃないって程度に混乱してくれるか、陸続きの何処かに向けて暴発するならまだ良いんだけど、喧嘩売り続けた相手から経済的に反撃喰らった程度で難民爆弾放出とか情けない真似は本気で迷惑なのでしないで欲しいかな


706 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:40:23 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あの時イキって反日で燃え上がらなければもう少し穏便に事を済ませられたと思うんだけど…。
それを考えると、(メドベージェフの時にはやらかしたけど)なにかにつけて日本を一枚噛ませておこうとするロシアは侮れないなと。


707 : ひゅうが :2018/10/26(金) 19:41:40 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
これに米国が文句言わないあたりが逆にこわい
習指導部とか国際派みたいな人たちとそれ以外を分断しようとでもいうのだろうかと


708 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:51:33 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>666
独占禁止法で狙い撃ちがお望みとは素晴らしい
>>675
つまり嫌がらせにイタリアLM社にF-35製造組み立てさせれば良いのか


709 : 名無しさん :2018/10/26(金) 19:51:53 HOST:KD106133118004.au-net.ne.jp
>>702
融通が聞きすぎてもはや何処がどう悪いのか誰も把握できてない
融通が効くから今まで危ないっと言われながらも回して行けたけど……という感じらしい


710 : ひゅうが :2018/10/26(金) 19:55:50 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
なお、妄想をたくましくしてみると、これで中国は日本の憲法改正や防衛大綱に基づく防衛力大拡張に文句を言いづらくなった
もはや親中派=売国奴扱いにされてしまっているアメリカへの伝手を今度こそ失ってしまったらそれこそ国際貿易体制下で成長のための資金を海外から稼ぎ出していた中国経済にとって破滅を意味するから
で、日本メディアにとってもさんざん主張していた対中接近をする安倍政権を批判しようとしたら、中国の脅威を思い出したように語るしかない
ただでさえ日本国内の対中感情はパンダだけで改善するほど甘くなくなっているから、本気で接近したいなら防衛費を削減しろなんていったら総スカンを食らうから
防衛費が巨額で財政ガー?
増税表明して財政再建に配慮したうえに景気冷却への対処を開始していますが何か?

もしも憲法改正と防衛力整備を第一に考えるなら、こうしてきれいに理屈はつく
妄想レベルの話ですけどね


711 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:00:32 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
トランプさんよく考えなくても雇用の維持と
オバマの後始末しかしてない?
なんか中国は自爆してるように見えるんだけど


712 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:08:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
今まで放置してたツケ払う羽目になってるだけですな(著作権云々とか


713 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:11:50 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>702
独裁国家は融通が利くようで融通が利かないですからね
結局のところ自派閥には最低良い目みせてその少数派で下抑え込まないといけないか
若しくは民意で担ぎ出された独裁者(笑)で民意をひたすら煽動するポピュリストになるかですし


714 : :2018/10/26(金) 20:11:55 HOST:sp49-98-85-94.mse.spmode.ne.jp
さて皆様
ある意味味噌汁や雑煮以上にストライクフリーダムな料理、その名はおーでーん

皆様の決して譲れないおでんの具ってなんですか?
わたしは大根とちくわ、卵ですねありがちに

実は知人の家でも鳴門やはんぺんの入ったおでんは食べた事がないという
あと糸こん滅多に見かけませんねー

そしておでんはおかず
卵が崩れて辛子が混じった汁を最後に御飯にかけて食べる、これこそ信じる者がぢゃすてす


715 : ひゅうが :2018/10/26(金) 20:13:10 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
大根よ…
あと牛筋


716 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:13:19 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>703
プラザ合意で大打撃受けた日本経済だけど
逆に言うと上り調子の日本経済に致命的打撃を与えれるレベルの火力をアメリカ経済は保有してるってことですしねえ
しかも中国経済は方々に喧嘩売ってますし


717 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:13:49 HOST:i118-21-184-122.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>707
アメリカとしても中国が一気に崩壊すると世界経済的に拙いのは理解してるだろうから
自分が乾殺しをやりつつ日本に点滴を打たせて徐々に衰弱させていく方針とか?


718 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:15:14 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>714
こんにゃく厚揚げ大根餅巾着 コレが基準っすねぇ はんぺんも好きだけど上方に傾倒してる親父が嫌ってるから練り物大好き県なのにあんまり入れないっすわ


719 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:16:58 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>706
取れるものなら取りたいが今以上に欲かくと全面戦争しかないのを理解してるから
結局は様子を見る行動に落ち着くと言うだけでもあるんですけどね
いや本当に北方領土で命懸けの遅滞戦闘を戦争終了後にまでしてくれた方々には頭が下がります


720 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:17:03 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>714
じゃがいもとはんぺんですかねぇ。


721 : 陣龍 :2018/10/26(金) 20:18:29 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
たまご、はんぺん、コンニャク、しらたき、糸こんにゃく、竹輪。大体こんな感じ。大根は好きじゃないなぁ


722 : リラックス :2018/10/26(金) 20:19:17 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
スープのベースを出汁からコンソメに変えたらポトフとして認められる物でなければおでんとして認めないと言って聞かない知人がいたが、今は何をしているのやら

それにしても、こうしたカルチャーギャップを以って内と外という感覚を持つのは果たして悪と呼ばれなければならない程のものなんすかね


723 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:24:00 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
(ファミチキかとりからくん下さい)


724 : ひゅうが :2018/10/26(金) 20:24:54 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>716
日本が最も元気だった頃、米国のGDPに対し実質8割強まで肉薄して名目は一時上回ったことがありましたからな
さて現状は中国は米国の6割強ですが、同盟国かつ非常に忠実であった日本と同じ感覚でナメたマネをしすぎましたな
あと10年ステルスしていればプラザ合意後の日本へされたのと同じくらいえげつないマネをされたものをこれくらいでとどまっている


725 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:27:16 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
そーいや301条って単語を久々に聞いたなぁ……


726 : ひゅうが :2018/10/26(金) 20:30:53 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
こうしてみると、米国はバブル期の日本をもかなり信頼していたのだなというのがわかります


727 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:32:13 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
まあ懸念事項は中国の人民()ですわな。

「世界に冠たる大中華!欧米日露などもう古い!21世紀以降はもはや中華の時代!」という麻薬をさんざん投与されてますから。
さらに少し前までの成功体験()がそれを補強してしまいました。
困ったことに、党や企業の意志決定層にまでこの手の世代が入りつつあり‥


728 : 陣龍 :2018/10/26(金) 20:33:13 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
>>727
何だか昭和初期辺りの帝国日本を思い起こさせる状況である…


729 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:33:28 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
中国は日本経済に対しても不義理連発でだいぶ引かれてますしねえ、まだまだ夢見てる人はいっぱいいますが


730 : リラックス :2018/10/26(金) 20:36:44 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
チャイナドリームに引っかかるかい、今更に
国際カルテルだの関税障壁だのと色々とある欧米に嫌気がさすのはともかく
欧州はもうちょい頑張ってくんねーかなぁ?部品の調達で四苦八苦ってさぁ……


731 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:36:50 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
なんでか知らんけど、大陸中国に夢を見る層っているのよな。日本米国に関わらず。
アメちゃんはここしばらくの不義理連発でやっと気づいたみたいだが、さて日本はどうかなぁ……


732 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 20:37:20 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
なんであれだけ大々的に知られてるのに未だ夢見る人間消えないんでしょうね


733 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:39:22 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
不思議よねぇ 馬鹿なのかしら?


734 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:39:57 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>730
そりゃ都合のいい小遣いくれるおっさんやってた期間はアメリカより圧倒的に長いんですから
夢見る層が消えないのもある程度は残当ですよ、何せ日本建国以来の都合のいいおっさんですし


735 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:40:20 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
リベートとか袖の下とかを投与されて見てる夢なんじゃないですかねw


736 : リラックス :2018/10/26(金) 20:40:23 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
リアルの情報に精通した人間が夢の中の住人になるわきゃないと思えば道理かも


737 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:40:49 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>732
やっぱり多数の人口=市場、というのが大きいんじゃないかな?
アメちゃんも日本も、20世紀初頭に中国大陸をフロンティアとして見た国だから、それを引きずってるところもあるかと。


738 : 陣龍 :2018/10/26(金) 20:41:53 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
基本的に『その事を知らない』か『知っていても昔の宣伝されていた印象に引き摺られている』や『表面的利益()に釣られクマー』とか
『そんな事より中国への謝罪と賠償()だ!』とかそんな感じなのが大勢でしょうかね


739 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:42:56 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ある意味中華の気持ちも分からんでもないw
都合のいい間は散々利用して、落ち目になったら身ぐるみ剥いで欧米にポイッと差し出しましたからねw
しかも戦後に取り込もうとしたらあっさりアメリカに奪われてますし


740 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:43:18 HOST:i118-21-184-122.s42.a038.ap.plala.or.jp
しかし経団連の老害共はいまだにキンペーの靴裏を舐めたくて必死だから困る


741 : 弥次郎 :2018/10/26(金) 20:44:32 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
だいぜうぶ、奴らには時間が無いのだ…


742 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:46:26 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
アメちゃん、今回は民主党も共和党も一丸で中華叩きだからなぁ。
「中国共産党が無くなるまでやる」ってのが真実なら……


743 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 20:47:06 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>737
まあ大規模な市場なのは間違ってませんが…
中国は経済力低い人間も多いいので、人口通りの市場ってわけでもないのにねぇ…


744 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:47:20 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
清国が全盛期を取り戻し中華として雄々しく立ってくれたらなあ。
「すげえわ!やっぱ東洋の盟主は中華やわ!」といいつつつかず離れずの距離を取り、欧米から引っ張れる物は引っ張れたのに‥(たちが悪い)


745 : ひゅうが :2018/10/26(金) 20:48:01 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
落ち目で支えようとしたら中華思考のまま夷荻をもって夷荻を制しようとしたらそらそうよ


746 : 陣龍 :2018/10/26(金) 20:50:35 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
実際中華思考で毒され切った当時の中国よりも人種差別こそあれど一応会話や交渉が普通に出来る欧米諸国の方が
技術導入や経済等の面で遥かに良かった説。まあ日本も外交経験やら有色人種ハンデやら色々有ってやらかしたり
繰り返したけど


747 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:50:54 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
そらあなた、日本の日常じゃ考えられない程ちやほやされて夢心地になれる龍宮城に連れてってくれるからだぞ。
本質的に引っかかるやつの口にする理論はただの言い訳で、
ただもう自分がいい思いしたいがためにやってるんだぞ。
担当者さんやけに中国への出張増えてません?妙に金回り良くなってません?


748 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:50:59 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>740
靴裏で済みますかね?
マスゴミなんかは青瓦台と中南海でチ○ポ舐めるのが業務になってるんですがw


749 : ひゅうが :2018/10/26(金) 20:51:47 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
「えっ?大国になったらルール勝手に作って好きにやれるんじゃないのか?」
だいたいこれである


750 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:55:04 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>744
ニュー清国「よっしゃ全盛期の清復興や! モンゴルとチベット、東トルキスタンの領土も清で確定な!(ドヤァ…)」


751 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:56:54 HOST:i118-21-184-122.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>748
そりゃ一応は会社全体の利益も考えないといけない立場の人間と
そんなもん知ったこっちゃない人間とでは行動も異なるやろ


752 : 名無しさん :2018/10/26(金) 20:59:26 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
そもそも王族とか皇帝とか全部始末しちまったでしょう。


753 : 名無しさん :2018/10/26(金) 21:02:08 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ツイッターで凄い名前の医院長が看板出てたってので愛新覚羅という名字だったっての見たなぁ 日本だと愛新覚羅溥儀の弟の血統が居るんだったっけか?


754 : 名無しさん :2018/10/26(金) 21:20:23 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
まぁ血筋でいえば、我が家もミトコンドリアの頃から連綿と続く家なのだが


755 : 名無しさん :2018/10/26(金) 21:20:50 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>749
一発殴れば日本は言うこと聞いて戻ってくるはずという謎のレイパー理論で倍率ドン


756 : 名無しさん :2018/10/26(金) 21:51:06 HOST:UQ036011225016.au-net.ne.jp
>>714
譲れない具など無い
強いて言えばおでんを他の鍋物から分離せしめる「つゆ」こそが本質(異端の言説


757 : 名無しさん :2018/10/26(金) 21:53:40 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>753
溥傑の血統は台湾じゃなかったっけ?他にもいたのかな?


758 : 名無しさん :2018/10/26(金) 21:54:55 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>754
言い出したら全人類が数千年の殺し合いを経て来た気合の入った蛮族の末裔になりますぜw
問題は千年後も人類生きてるかどうか怪しい事ですかねえ


759 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:00:44 HOST:opt-133-123-74-27.client.pikara.ne.jp
>>740
大丈夫、NHK含むメディアも昨日から大はしゃぎで「日中融和で一体一路構想に日本も参加
中国資本で潤う日本。日中友好万歳!日中でトランプを粉砕だ(意訳)」と伝えてるから。

きっと日米貿易摩擦からプラザ合意までの苦い経験を持つ議員・官僚が中枢を占める現状でも
日中が協力してアメリカと全面対決できる世界から電波を受信して放送してるんだろうね彼ら


760 : 弥次郎 :2018/10/26(金) 22:03:59 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>759
元気がいいですねぇ、何かいいことでもあったのかな?かなかな?


761 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 22:04:24 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
人間みな等しく蛮族の子なのです


762 : 陣龍 :2018/10/26(金) 22:07:17 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
時代が進んで豊かになってようやっと蛮族が理性と言う皮を被れるようになりましたからな。割と簡単に
破れますが


763 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 22:10:05 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
人間とか服着た獣ですからのぉ。


764 : リラックス :2018/10/26(金) 22:14:56 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
獣が同族を殺すケースって意外に少ないらしいですよ?人間が人間を殺す理由は結構ありますが、その大半と無縁だとか何とか(知ったか


765 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:16:42 HOST:M106072035096.v4.enabler.ne.jp
>>749
大国は国際ルールを自分の好きなように「作れる」けれど、「作ったルールを捻じ曲げる事は出来ない」んだよな〜
そこら辺は中華様は忘れてらっしゃるようで…


766 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:17:47 HOST:i118-21-184-122.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>759
お前らが何を妄想しようと自由だが日本はどこぞの国と違って外交の軸足は常にアメリカから動かしてないがな
そもそも安倍総理のやってる外交こそが心の祖国が喧伝してるバランス外交そのものなんですがねぇ


767 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:19:34 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
>>764
狼とか腹出した服従ポーズ取られると殺せないらしいっすね


768 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:33:56 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
チンパンジー「同族殺しだなんて……」
イルカ「そんな、ひどい……」


769 : ひゅうが :2018/10/26(金) 22:35:57 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
百舌鳥「どの口が言うのやら」


770 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 22:41:10 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
シャチ「相手が同属で無いなら幾ら死体で遊んでも問題無いですよね?」


771 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:43:35 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>764
ライオンや熊はメスを発情させるために他のオスと作った子供を殺す=子供にとって最大の敵は同族のオス
縄張り争いでも結構命を奪うのケースが多い事も最近は判明しているし、縄文人は争いをしない平和な時代だったと同じ幻想ですね


772 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:44:35 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
シャチかあ、海のギャングですね
アザラシをいじめて遊ぶ画像と人間に妙に友好的な画像が並ぶ種族


773 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:44:39 HOST:ntkngw845111.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ライオン「前夫の子は同族じゃないよね?」


774 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:46:29 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>772
シャチ「強いものに媚びるのは当然」


775 : リラックス :2018/10/26(金) 22:47:05 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
やはり知ったかは知ったかか
人間が突然いなくなると滅びる可能性の高い動物の筆頭が愛玩動物に続いてネズミってのもひっくり返ってるかな


776 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:47:41 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>762
かっちりと決まりきった世の中だとその中で暮らすために理性という皮を着込みますが、
余裕がありすぎるとその皮を脱ぎたがる連中が出るのが…。
(動物愛誤とか反ワクチンとか)


777 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:49:14 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>774
本当なんであんたさん野生種でも妙に人間に友好的なんですかね?
トロくさい哺乳類なんてあなたの絶好のカモでしょうに


778 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 22:50:08 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
絶対後から裏切るゾ


779 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:50:27 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
シャチはグルメじゃから喃


780 : ぽち :2018/10/26(金) 22:51:41 HOST:sp49-98-85-94.mse.spmode.ne.jp
メインの話題に便乗しますがおでんにコンビニで見かける
「餃子巻き」ってみなさんありですかね?
自分はちとどうかと
ロールキャベツもいささかキツい
もちろん他者が食べるの否定しませんがね


781 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:53:54 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>778
シャチさんは人間と邪神が戦ってるときに援軍としてくるくらい友好的ナンダゾw


782 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:54:55 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
なおこのシャチさんダイスが廻れば邪神さえ噛み潰す強者である


783 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:56:02 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
>>780


784 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:56:15 HOST:ntkngw845111.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
SAN値とか関係ないからなあ・・・


785 : ぽち :2018/10/26(金) 22:57:30 HOST:sp49-98-85-94.mse.spmode.ne.jp
〉シャチ
オルカナティブ再開してくんないかなあ


786 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 22:57:43 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>781
マジかよ。戦友レベルとかイルカより信用できるじゃないか


787 : 名無しさん :2018/10/26(金) 22:59:14 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
>>780
ミスった、餃子巻きをまず見かけないのでな・・・ロールキャベツもない場所の方が多いし

生きる環境に余裕があれば野生動物も同族殺しや遊びや無駄な行動をするようになると分ってきたからねぇ・・・


788 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:00:06 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>780
おでんのξなら長時間煮込んでも平気なものなら大概はありだと思いますよ。
さつま揚げ系統は表面がどうしてもふやけるので煮込み時間は慎重にならざるを得ませんが。


789 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:01:15 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>786
イルカ「ここは食い物がいっぱいあるんだ」(養殖場やしかけ魚網の獲物を食らいつつ)


790 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:01:20 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
クトゥルフ系では下手な人類より犬、猫の方が信用できると言う・・・


791 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:01:23 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
イルカは攻めて来るからな


792 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:02:06 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>786
インスマスの群れが海上の人間の船を襲った結果
騎兵隊のごとく突っ込んできた近場にいたシャチの群れに蹂躙されるんですw
そのままアジトにまで吶喊してシナリオ破綻ですよ…


793 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:02:24 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>780
てかそれ、「おでんのだしに漬かってる水餃子」なんじゃね?


794 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:03:45 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>793
さつま揚げで餃子を包んだのが餃子巻きらしい。


795 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:04:49 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ガンパレだと特定の海域からしか幻獣渡ってこないのはシャチ(の神族)が協力してるからってのだったなぁ

榊ガンパレだと何故かシャチは幻獣派になってイルカとかが人類側になってたけど


796 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:05:07 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
餃子はおでんに直接入れるにはリスク高いからな、おでんの風味と皮が破れた餃子の風味が合わさったら大惨事だ


797 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:05:48 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>794
なるほど。なんか想像してたのと違ったw


798 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:07:07 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
シャチつよすぎぃ!

>>792
シャチが強いのかインスマスが弱かったのか…


799 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:09:06 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
あれ?なんか保守速報が見れないんですけど、サーバー攻撃食らってるのかな?
それとも単に重いだけ?


800 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:10:25 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
まぁマッコウとシャチは海の2トップだから(単体最強と群れで最強)
人を襲わない理由は「ヤッベ!襲ったらメンドイ奴らやん、ほっとこ」と思考してると聞いた覚えがある(汗)


801 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:10:58 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
>>798
インスマウスって外的要因で死なない事と
海に強いと言うだけで実は絶対的に強いと言う事も
無いですから・・・ダゴンくらいになると解りませんけど


802 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:12:46 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>798
水中限定ユニットですけど、その分大体の場合のキャラシートでクソ強いですよ
インスマスの攻撃はまず当たらないし、当たってもあんましダメージが通らない
逆にシャチさんの攻撃は一発あたれば大体致命傷


803 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:13:19 HOST:pkos016-219.kcn.ne.jp
おでんの具には、卵とちくわぶ。後はすじ肉が欲しいです。


804 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:13:42 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>801
シャチ「ダゴンとか群れで攻めれば一ターンキルだぜ」


805 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:14:52 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
深き者共は普通に殴ったら死にませんでしたっけ?老化で死なないだけで


806 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:16:03 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
まぁクトゥルフも船に衝突して逃げ帰ったことあったからな


807 : ぽち :2018/10/26(金) 23:16:11 HOST:sp49-98-85-94.mse.spmode.ne.jp
トルネードやゴーストなサメより強いん?


808 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:16:56 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>800
溺れてたら人間は助けるのに、アザラシ君はお前ボールな!と言うこの扱いの差…


809 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:18:39 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>802 >>804
強すぎるww
流石海でも指折りの強さを持つ生物…

インスマスさんが涙目になってしまう(汗


810 : 時風 :2018/10/26(金) 23:18:49 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
シャチ、なんでそんな強いのに人間襲わないんだよホントに(汗)
海ならシャチの方が圧勝じゃないか……


811 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:19:15 HOST:KD106129128212.au-net.ne.jp
デモベの小説で読みましたが深きものはエラが弱点でソコを殴るなりして狙えば仕留める事が可能とありましたね。


812 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:19:50 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
サメってイルカにガチで攻撃されたら死ぬのよ・・・ホオジロ君さえも
ゴーストは兎も角トルネードは攻撃届いたら死ぬんじゃないかな?


813 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:20:09 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>801
つまりインスマスは海中よりも陸上の方が相対的に強い可能性まで微レ存?


814 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:20:21 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
>>806
あれクトゥルフ確定なんでしたっけ?あいつ割とそっくりな
配下だか子供が結構な数いますしそっちでも有りえそう
と言うかあの状態レベルで動けるんなら人類に
大打撃が無いとおかしな事に成る筈・・・


815 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:21:49 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
>>813
寧ろクトゥルフ自体水の中に居るだけで水属性扱いと言う
のまで有りますから・・・本来の能力水で制限されてるんですよ・・・


816 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:22:42 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
なのに海にいるのか…(困惑)


817 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:23:52 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
内原冨手夫「深きもの共? 食えるだろう?」


818 : ひゅうが :2018/10/26(金) 23:23:56 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ミサイル迎撃試験に成功=ハワイ沖で、日米開発の新型―防衛装備庁

>防衛装備庁は26日、日米共同開発中のイージス艦搭載迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」の迎撃試験をハワイ沖で行ったと発表した。
>標的を迎撃し、試験は成功した。
>試験は26日(日本時間)に実施。米イージス艦から発射されたブロック2Aが、弾道ミサイルを模した標的を撃ち落とした。
>標的を使った試験はこれまで3回行われており、昨年6月と今年1月には迎撃に失敗していた。同庁によると、試験は今後、複数回行われるという。
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000164-jij-soci

一里塚は超えた模様


819 : 時風 :2018/10/26(金) 23:24:12 HOST:KD106158034243.ppp-bb.dion.ne.jp
クトゥルフさんは縛りプレイしてらっしゃったのか(困惑)


820 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:24:25 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
>>810
どうも人間を襲った後の事まで考えられるとか(滝汗)
「ウチらシマにあんま手ぇ出さんなら見逃すか、戦争はゴメンじゃ」って感じに


821 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:25:34 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
>>816
そもそも最初から水の中に居たのでなく星辰と地殻変動に寄って
大陸ごと水没したんですわ・・・それで大量の水に遮られて本来の
超能力を地上に自由に出せなく成っているそうです・・・本来の復活
なら地球の全人類同時に発狂させるようなテレパシーを送りつけ
られるらしいです・・・


822 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:28:11 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
デモベでも復活したら空に浮いてたしな


823 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:29:56 HOST:KD106129128212.au-net.ne.jp
>>814
それは確かクトゥルフの呼び声での一節でルルイエに上陸した信者の襲撃を打ち破った商船の生き残りがクトゥルフと遭遇し命からがら逃げた際クトゥルフが船の脱出を妨害しようと立ち塞がったのですが不完全な状態での一時的な復活だったので船に正面から突っ込まれ逃げられたシーンの事だと思います。


824 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:30:33 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
>>821
なるほどなぁ。
最初からタコ神様じゃなかったのか。


825 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:30:59 HOST:FL1-111-168-183-5.tym.mesh.ad.jp
クトゥルフ「あ゛-やっと下から出て海の上に行けるわー、能力使いたい放d(ゴスッ!!!)痛った!!マジ痛った!!!!うっぷ、体調悪くなったからやっぱ下に戻るわ」


826 : 六面球 :2018/10/26(金) 23:32:29 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
>>810
昔、テンタクルズという映画で巨大な人食いダコを退治するために海洋学者が、自身が可愛がって
飼育していた二頭のシャチを用いてましたw

事故で二頭が逃げ、やはり凄惨な戦いをさせるより逃げてくれたほうが良いと思い直した学者が立ち向かうも
ピンチになった瞬間、雄々しい音楽とともに二頭のシャチが戻ってきて大ダコに戦いを挑むという熱い展開


827 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:34:35 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
>>824
ソモソモが不定形生物なんであの格好がデフォルトなだけで
他の形態もありと言う話しですし全盛期で有れば
水没した本拠地を中心に地球の3分の一を支配下に置いた
勢力を築いてたのですよね・・・


828 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:35:35 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
なるほどなあ。姿を好きに変えられるのか。


829 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:37:18 HOST:t-a-fhn1-3101.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
とりあえずクトゥルフさんのデータ(ガープス3版)
体力140敏捷21知力42生命/追加HP20/160
受動防御6/防護24 
特殊能力
全ての魔法を技能45で行使(疲労無し)
この神を見た人間は-15で恐怖判定
あと死んでも1年後に復活(1日だったか?)


830 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:38:47 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
>>828
と言うかクトゥルフの上位陣はソモソモこの格好がデフォと言うのは
無く基本的に不定形なのが多いはず・・・寧ろクトゥルフが今の形に
落ち着いているというのが珍しいみたいな話もあるっぽいですね・・・


831 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:38:50 HOST:t-a-fhn1-3101.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
あ、日本国召喚の漫画更新されてた


832 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:38:57 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
ガープスやったことないので今一わからないんですが、取りあえず能力だけ見るとかなり強い?


833 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:39:11 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
シャチさん「人間とビーチボールで遊ブゾ」
シャチさん「アザラシをビーチボールにして遊ブゾ」
このちょっとの文法の差による大きな差


834 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:41:54 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
まぁナイ神父も、ニャル子さんの仮の姿だしね……
「アリシア・Y」のナイアールが好きだったなー


835 : ナイ神父Mk-2 :2018/10/26(金) 23:42:50 HOST:p87091-ipngn1501akita.akita.ocn.ne.jp
この死んでも復活って娘から再誕するんですよね・・・


836 : 六面球 :2018/10/26(金) 23:43:44 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
>>834
同じ作者のシャーリィ・ホームズで、アリシアとナイアール普通にR18な行為しててのろけまくって
ましたなあw


837 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:44:56 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
クトゥルフさんの一番の問題は、そんなクトゥルフさんでもまだ邪神の中では比較的穏当で人間に友好的な方である事かな


838 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:45:18 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
人間と遊んで殺しちゃった事は有るっぽいんで…

>>832
人の平均値が10(一上がるだけでも有利になる)ってのでお察しください


839 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:45:59 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>836
ヤッてましたねぇ……
後藤寿庵作品ってその二本しか知らないけどw


840 : トゥ!ヘァ! :2018/10/26(金) 23:47:08 HOST:FLH1Agj216.kng.mesh.ad.jp
決まれば一発で発狂確定かぁ。


841 : 六面球 :2018/10/26(金) 23:49:19 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
>>830
ラヴクラフト「責めるならダーレスたちを責めてね」

つか、オーガスト・ダーレスとか何気に昭和後期まで存命してたんですよねえ
バタリアンとか監督したダン・オバノン、少年時代に自分で描いたクトゥルフ系の絵をダーレスに
見せに行ったらしいですし


842 : 名無しさん :2018/10/26(金) 23:49:57 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
火葬戦記パロディで、10倍スケール大和の「超戦艦鈴木」を思い出しますな。460cm砲搭載。>後藤作品


843 : 名無しさん :2018/10/27(土) 00:09:45 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>839
後藤寿庵は卒業斬首式のインパクトが強いと思いました
ただのエロ漫画描くだけじゃなくこういうグロも描くなんて・・・と衝撃でした


844 : 名無しさん :2018/10/27(土) 00:32:01 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>838
ライオンとかの陸上系よりはマシですがじゃれ付くだけでもあの巨体ですからねえ


845 : 六面球 :2018/10/27(土) 00:43:10 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
昔、真夏の夜のユキオンナって漫画で、主人公と親友になったヒグマがいたけど、本人(熊)が親愛の
情を現すためにベア・ハッグして、主役が毎回ベキバキやられて死にかけてたなあ


846 : ぽち :2018/10/27(土) 01:27:15 HOST:sp49-98-85-94.mse.spmode.ne.jp
突然ですがイギリスで、与党の大会において
香港の自由の衰退についての公演の最中
中国の記者が「嘘つき」などと怒鳴り、ボランティアの男性に追い出されてこの男性を殴打したそうな

問題は、このボランティア男性の名前が「イーノック」である事


847 : 六面球 :2018/10/27(土) 01:31:08 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
共産主義者は神様信じない前提+現代中国人なんでセーフ(どういう報いが来るかは敢えて目逸し


848 : リラックス :2018/10/27(土) 01:32:18 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
イーノックと言われるとイーノック・アーデンが真っ先に浮かぶのでエルシャダイだの一番良い装備を云々とか言われると?になるのはジェネレーションギャップと言って良いのか何なのか


849 : 名無しさん :2018/10/27(土) 01:41:07 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
エノク(メタトロン)か日本だとどういう扱いの名前になるんだろうか?
マイケルとかもミカエルの訛りなんですよね


850 : 名無しさん :2018/10/27(土) 01:55:11 HOST:254.212.49.163.rev.vmobile.jp
もうすぐハロウィンだがジャック・オ・ランタンより意訳の提灯小僧の方が自分はしっくりきたりする


851 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:15:15 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
ジャック・オ・ランタンはジャック・オ・ランタンやで
原点で考えると

元は悪魔すらだまして、地獄からも拒否された詐欺師の男が境遇に同情した悪魔からもらったランタン片手に
彷徨ってる話だからな。提灯小僧って言われるとなんか違うわ……


852 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:18:22 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>844
大きな猫「じゃれじゃれ」


853 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:22:13 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>851
地獄の閻魔大王の補佐官様が(以下略)


854 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:26:10 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>853
閻魔庁筆頭補佐官「彼らはEU地獄の管轄なんですよねぇ・・・」


855 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:29:42 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
1.韓国政府は日本大使館前の少女像の撤去、移転に尽力する              ※現時点未履行
2.日本政府は元慰安婦の支援を目的とした財団の資金(10億円)を一括で拠出する ※2016年8月16日履行
3.韓国政府は財団を運営し日本からの拠出金をもとに元慰安婦への支援を行う    ※現時点未完了も解散方針

合意を何1つ履行してない状態で、財団解散とかふざけてんのか、韓国。


856 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:52:11 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
基本日本側から最終解決図る案件ですよね?


857 : 六面球 :2018/10/27(土) 02:53:36 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
本人たちは真面目にやってんですよ
アトミック・トレインの登場人物レベルで真面目に


858 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:55:54 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
その対応としていい加減最終解決(根切り)図ろうぜーになってるんですが?


859 : 名無しさん :2018/10/27(土) 02:57:32 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
【ソウル時事】韓国の康京和外相は26日、国会の国政監査で答弁し、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」をうたった日韓政府間合意について「破棄や再交渉はしないが、日本側から元慰安婦に対する誠意ある措置が必要だという点を引き続き強調している」と述べた。合意では問題を解決できないとの認識を改めて強調した形だ。
 また、合意に基づき元慰安婦らへの現金支給を行っていた「和解・癒やし財団」に関し、「もはや機能していない」と指摘、政府内部で解散を検討していることを認めた。 

ソース [時事通信社]
ttps://news.biglobe.ne.jp/international/1026/jj_181026_3425526556.html

ま〜だ諦めてねぇのな、日本の自発的な「誠意」を。


860 : 名無しさん :2018/10/27(土) 03:37:59 HOST:p6fd8475b.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
それしか言えないし出来ない物
俗にいう八方塞がり


861 : 名無しさん :2018/10/27(土) 04:48:44 HOST:KD182251180193.au-net.ne.jp
>>859
不快な話ではあるけれど、おかげで日本としては塩対応に徹する事が出来るから悪くはない話なんだよな。
不愉快極まりないけど。


862 : 名無しさん :2018/10/27(土) 05:21:21 HOST:148.6.138.210.rev.vmobile.jp
おでんは大根とこんにゃくが大正義。コンビニで買うときも主にこの二つのみ買う


863 : 名無しさん :2018/10/27(土) 05:43:27 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
他にネタがあるのに食い物の話題というのも、うーん
取り敢えずファミチキ買うか


864 : 名無しさん :2018/10/27(土) 07:01:07 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>859
100%有り得なかったが、もしもゲルが総裁選で勝ったらと思ったら諦められないでしょうな


>安田純平
本人はヤバい人物だとマスコミも知っているから細君のインタビューメインの報道
最近はネットを理解するようになったか、オールドメディア
解放直後にテレビで専門家の解説で韓国人と言ったのはウソだと判る事を言ってこのメッセージはウソで信用しないでください。身代金も払わないでくださいというメッセージです。ドヤ―
本人「犯人からそう言うように強制されました」梯子外し
日本人だとバレバレなのに日本人と言えば組織の場所などがバレるとは一体?


865 : 名無しさん :2018/10/27(土) 07:08:21 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
ものすげえ、ぶっ殺したくなる夢を見た。

テストを回答していたら、ある程度進んだら、隣の奴が自分の答えを盗んで
見せてとか写させて、と引っ張りまくってた、止めろと何回言っても引っ張る引っ張る
いい加減にしろと怒鳴ったら、先生がやってきて、なぜか自分に怒られ、回答が無効になった

怒り心頭だったのに、そいつはへらへらとやってきて一緒に帰ろうと言い出したので
断る!!と言いながら走ったところで目が覚めた。


866 : 名無しさん :2018/10/27(土) 07:17:21 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
フロイト「性的抑圧が原因です」


867 : 名無しさん :2018/10/27(土) 09:44:12 HOST:KD182251182173.au-net.ne.jp
今日の中日新聞第1面は中日新聞大歓喜ですねえw
余りの馬鹿馬鹿しさに笑ったww


868 : 名無しさん :2018/10/27(土) 10:11:05 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>867
管官房長官の尖閣侵入止めろゴラァを華麗にスルーですもの
そして2面の風刺(?)マンガでもアベsageを忘れない中日新聞

今日の報道特集
元BC級戦犯の不条理との戦い
お前等TBSがその不条理を作って来たんだろうが


869 : 名無しさん :2018/10/27(土) 10:31:54 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
マスコミ「そんな過去の事など忘れた」

設立から一貫して反戦平和を唱え政権に迎合したことなどないと豪語する朝日新聞とかみてると冗談でなくそう思う


870 : 名無しさん :2018/10/27(土) 10:36:33 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
なんかここ数年でハロウィン定着しちゃいましたね。
田舎でも商店街や幼稚園、地域の英語教室に通う子供達なんかが
着飾ってお菓子貰いをやってるし、
うちのおかんは誰からかハロウィン菓子のお裾分けされてたわ。
日本人の商魂逞しさは世界トップレベルだと思う。
普賢岳が噴火した時はマスコミ相手にたこ焼きの移動販売してたし
まだ治ってもないのに、噴火まんじゅうっていう土産物販売してたw
それに比べてアメリカの観光系はやる気なさ過ぎだったなぁ。
ゴールデンブリッジなんてトイレしかなかったぞ。


871 : 名無しさん :2018/10/27(土) 10:49:56 HOST:FL1-122-135-75-99.tym.mesh.ad.jp
県の都心から少し離れた家の近くはハロウィンのハの字もないぞ?


872 : 名無しさん :2018/10/27(土) 10:52:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
そのうちバレンタインなんかと同じ様に菓子配ったりする様になるんじゃないかな
渋谷で大人が騒いでるのはみっともないと思うけど、食べ物絡めば広がりやすいし


873 : 名無しさん :2018/10/27(土) 10:57:27 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
日本人はお祭り騒ぎ好きだしな(キリスト教関係なくてもクリスマス祝うし)


874 : ひゅうが :2018/10/27(土) 11:10:07 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>867
親中派が歓喜していますな
しかしこれで海外の意向を忖度するか直接的な要望を聞き入れて反改憲している側の元栓が閉じられた
今後反アベガーをやるたびに中国への批判を行う構図は、まったく関心のない無党派層の方々や平和好きな主婦層、テレビっ子世代に極めて効果的です
目的が明確なら改憲阻止か安倍政権崩壊のどちらかに目標を絞りダメージコントロールができるはずですが、この調子では無理ですね


875 : ひゅうが :2018/10/27(土) 11:12:14 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>870
今も一部では七夕祭りでお菓子をあげる(蝋燭あげてもいい)文化があるように、似たような風習は昭和中期ごろまで各地にありましたからね
それが理由を変えて復活したようなものだと思えばまぁいいかなと
つまりはお菓子メーカーの陰謀よ


876 : 名無しさん :2018/10/27(土) 11:28:38 HOST:i118-21-187-188.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>874
パヨク的には日本が中国への朝貢をやるなんて思ってるのかもしれんが
安倍政権がそんなことやるわけないしそれを理解した時点で今まで通り火病るだけだろ


877 : yukikaze :2018/10/27(土) 11:33:59 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>868
だって、中日新聞はもう、朝日や毎日ですら相手にしていない極左・反原発連中ターゲットにした
機関紙になっているしなあ。

>>874
中国にしてみれば、アメリカが攻勢強めている状態で、アメリカと話しつけることができる安倍首相の
存在は、パイプ役として使える存在であるにもかかわらず、盛大に邪魔しようとしている(しかも連中は
『中国の為にもなる』と思い込んでいる)日本のパヨク層には「確かに俺達が煽ったのは事実だが、
ここまでバカだとは思わんかった」と、嘆いているでしょうなあ。


878 : 名無しさん :2018/10/27(土) 11:36:34 HOST:126.152.145.153.ap.dti.ne.jp
パンダ貸して、などは表向きの理由で裏だと北の下僕としたk国の対処について話し合ってるんじゃねーの?


879 : ひゅうが :2018/10/27(土) 12:05:37 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>877
しかし妄想とはいえ、ここまでえげつない手を打つとは思いませんでしたな


880 : 名無しさん :2018/10/27(土) 12:12:50 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>日本のパヨク層

最強の敵は、無能で無駄に行動的な味方でした、ってなオチですね


881 : ひゅうが :2018/10/27(土) 12:16:09 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
安倍政権を潰せば憲法も守れる…でネガディブキャンペーンをやればやるほど、中国の異常さを自ら一般国民に広報することになりますからね


882 : 名無しさん :2018/10/27(土) 12:22:34 HOST:i118-21-187-188.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>878
半島情勢も間違いなく議題に上ってるだろうな
南北どちらが主導権を握るにせよ半島の統一なんて日米中露のどこも望んでないし


883 : 名無しさん :2018/10/27(土) 12:27:18 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
しかし、周恩来やシャオピンが今の時代に居たらどうだったろうな?
やっぱり反日せざるを得なかったかな?


884 : yukikaze :2018/10/27(土) 12:28:46 HOST:185.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>882
結局、日米にとっても中国にとっても一番の落としどころは、
勢力圏は現状のままで、属国は宗主国に逆らわないし、余計な牙も持たない
に尽きるんだよねえ・・・
その単純な事実を理解したくないのが、韓国と我が国の従北派だが。


885 : 名無しさん :2018/10/27(土) 12:33:36 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>884
北の将軍様がこれ以上イキってまうのは、飼い主の中国としても困りものですか
文の丁稚具合に困ってるのはトランプや安倍総理じゃなくて、キンペーかもしれませんね
何暴走して北を加速化させてやがるんだと


886 : 名無しさん :2018/10/27(土) 12:41:11 HOST:i118-21-187-188.s42.a038.ap.plala.or.jp
理想としては核と黒電話をスレイした後に正男息子を中国がケツ持ちしてトップに据えることだけど現状では難しいわなぁ…


887 : 名無しさん :2018/10/27(土) 12:47:55 HOST:78.66.239.49.rev.vmobile.jp
>>867
その点、今日のウェークアップは面白い構成だった。日中接近についての話題自体は他のマスコミとほぼ変わらない内容だけど
参加してたアナリスト2人のうち1人は親中路線の話を振られると終始苦笑。もう1人は「これで中国優先の外交になれば政府の
とんでもない決断です」と明らかに(まあ無理だが)という空気感、そのうえ話の締めが「これでパンダが送られてきますよ」と
半ば以上中国を揶揄するような終わり方で、しかもその次の話題が正倉院展というユーモア溢れる終わり方w

まあマスコミのアリバイ作りではあるだろうけど、こういうあっ・・・(察し) な構成ができるのは制作が関西系だからかな


888 : 名無しさん :2018/10/27(土) 13:50:08 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
膝に矢を受けてしまってな・・・・

ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30527419


889 : 名無しさん :2018/10/27(土) 13:52:36 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
受け過ぎィッ!?


890 : リラックス :2018/10/27(土) 14:37:33 HOST:pw126033162160.23.panda-world.ne.jp
むしろ膝を盾に他を守ったレベル……タグも類似のこと書かれてら


891 : 名無しさん :2018/10/27(土) 16:59:29 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
>>887
正義のミカタは完全に中国が困ったからトランプ大統領とのパイプ役として日本を期待している
そして過去の中国孤立の度に日本を利用していた歴史まで言ってしまった
ODAや技術支援なども今まで実行と思わず番組名を再確認してしまった


892 : 名無しさん :2018/10/27(土) 17:12:13 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
ん? これって結構凄い事してるのかな? いつもの韓国としか思わないけど(感覚麻痺)

ムン・ジェイン政権、徴用工裁判の判決3日前に「判決を遅らせた主犯」を逮捕……なるほどね
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5422231.html


893 : 名無しさん :2018/10/27(土) 17:22:17 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
これは、上からの革命って奴ですね。(予定調和を見る目)


894 : 名無しさん :2018/10/27(土) 17:22:37 HOST:dhcp70149.orihime.ne.jp
でもさー、今回日本というか安倍首相がトランプ大統領に仲介したからといって、それでアメリカが大人しくなるのか?


895 : 名無しさん :2018/10/27(土) 17:25:23 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
むしろ「中国がおとなしくルールに従うのなら矛を納めてやってもいい」ですな。日本の本音もその方向性だろう。


896 : 名無しさん :2018/10/27(土) 17:32:52 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
長谷川さんの記事だと米国が「中国との冷戦」に本腰を入れ始めたって書かれてるけど

日本人がいま知るべき、米中冷戦を招いた中国「100年の野望」
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/58138


897 : 名無しさん :2018/10/27(土) 17:38:01 HOST:catv61-89-212-26.sensyu.ne.jp
100年の野暮やな


898 : 名無しさん :2018/10/27(土) 17:48:42 HOST:sp49-98-153-207.msd.spmode.ne.jp
>>892
請求権があるって判決下るのは前から言われてたけれど、その請求先はまだ決まってなかった。
今までは「請求先は韓国政府」でお茶を濁して誤魔化す可能性が三割位はあったけど、今回の逮捕で確実に日本企業に矛先向けるのが確定した。
日系企業としてはありがたい話ですよ、三日も早く撤退の判断を下せる。


899 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:01:05 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
この米中の新・冷戦の流れで、ヒラリーは板挟みにならずに済んでほっとしてるかも知れないね。


900 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:01:56 HOST:i118-21-185-175.s42.a038.ap.plala.or.jp
これは韓国内ですら日韓関係を完全に破綻させると言われてるからな


901 : 弥次郎 :2018/10/27(土) 18:03:43 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
でもこれがムンたんの意思ということはこれが韓国国民の総意ってことですからねぇ
あっちから破綻させてくれるなら、日本としてはありがたい限りですよ


902 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:06:42 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
>>899
ヒラリとかわしたんでしょう。ひらりマントなだけに


903 : ひゅうが :2018/10/27(土) 18:06:51 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
ついでに強制差し押さえと称して日系企業から物品を搬出する絵をとらせよう
抵抗する日本人をおさえつけて這いつくばらせればなおよい


904 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:10:10 HOST:KD182251191015.au-net.ne.jp
これで損切り、逃げ切りが出来ない日系企業なんて別に潰れてしまって構わないしなあ。


905 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:13:14 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
山田くーん、>>902さんの座布団全部持ってってー!

>>904
モ〇バ〇ガ〇とか痛い目見ればいいと思うんだ。


906 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:16:45 HOST:KD182251191015.au-net.ne.jp
ルールは守れ、約束は履行しろ。さもなければ徹底的に塩対応。
近年の対韓国外交の基本姿勢が中華にも適用する時代が来たんだなあ。


907 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:43:34 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
世界は緊張しながら動いてるというのに日本と韓国は能天気というか

韓国「ろうそく革命はフランス革命に並ぶ偉業」
日本「安田純平の解放はフランス革命やファシズムへの勝利を越えた歴史の転換点」


908 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:47:04 HOST:106171075108.wi-fi.kddi.com
>>907
………どこのマスゴミがそんなイカれた事を言ったの?(絶句


909 : 弥次郎 :2018/10/27(土) 18:49:01 HOST:p2729046-ipngn201308tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>907
本当にそんなことを言っているのですかね、マスゴミ…(白目


910 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:49:07 HOST:i118-21-185-175.s42.a038.ap.plala.or.jp
頭にキムチ汁が詰まってる連中は妄想オ○ニーができれば満足だからな
少なくとも日本の安倍政権は黒電話の靴裏を舐めることしか興味の無い
文政権と違って緊張感持って動いてるでしょ


911 : リラックス :2018/10/27(土) 18:50:55 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
もうキムチカクテルだけ飲んどけや……


912 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:55:15 HOST:pw126199079225.18.panda-world.ne.jp
ま、まぁ戦前もチェコを削ってドイツにプレゼントしたら
平和になったと喜んでたし、古き良き価値観を維持してるんでしょ


913 : 名無しさん :2018/10/27(土) 18:58:43 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
マスコミの最初の質問が「身代金を払ったのか?」だったな
条約的に払えないことを知っていて失言狙いの下らない質問
もしかして知らずにいてただ建前で払わないと言っていると思い込んでの質問かもしれんが
間違って払いましたと言ったらどう攻撃したのか?


914 : 名無しさん :2018/10/27(土) 19:55:23 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
どれだけ言ってもテロリスト相手だと退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の帝王三原則ですからねえ


915 : 名無しさん :2018/10/27(土) 20:01:58 HOST:180-145-191-194f1.hyg2.eonet.ne.jp
えっ、東映が怪獣? 円谷じゃなくて?

【予告】シリーズ怪獣区 ギャラス
ttps://www.youtube.com/watch?v=HlPXKbxYmug


916 : 名無しさん :2018/10/27(土) 20:02:28 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
凶悪犯やテロリストを相手に譲歩をしない。
これはここ半世紀で得られた教訓だ。


917 : 名無しさん :2018/10/27(土) 20:03:34 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
日本政府が譲歩してしまったんじゃなかったか?テロリスト相手に人質の命は地球よりも重いと言ったのは


918 : 名無しさん :2018/10/27(土) 20:06:24 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
その後そいつらが中東に自爆テロのやり方とか普及させたからホント譲歩はアカンのよなぁ イスラエルで日本人だと入国審査ちょっと厳しいのはソレだし


919 : ひゅうが :2018/10/27(土) 20:14:41 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>917
というより当時はそれが世界的な潮流でしてフランスやイタリア、西ドイツでも同様の対応をしていました
しかし西独が特殊部隊による救出という新メソッドを作り出して今はそれがトレンドとなっているわけですな

で、未だに日本政府の超法規的措置がいろいろ言われるのは当時、山岳ベース事件や70年代の極左テロにともなって日本国民一般にこれらへの拒否感が蔓延していたため
とっくに国民大衆の支持は失われていたのですな
それに加えてテルアビブ銃乱射事件のような「日本はトランジスタラジオだけでなくテロも輸出するのか!」といわれたような先進国で結果的に磨かれてしまったテロリズムメソッドを伝えてしまったことがトラウマと化していることも理由かと
現下のテロリズムへの徹底した塩対応への支持ってこのあたりに淵源がありそうです


920 : 名無しさん :2018/10/27(土) 20:15:02 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
あの当時は、欧米でもテロリストに譲歩することがままあったので、日本だけというわけでも。
というか福田首相が屈したクアラルンプール事件のさらに前年に、フランスが日本赤軍のテロに屈してメンバー釈放&身代金支払いを行っていたりする。

各国とも学習してテロリストに甘い顔を見せられなくなるのはもう少し先やね。


921 : 名無しさん :2018/10/27(土) 20:33:17 HOST:s212.GtokyoFL21.vectant.ne.jp
>>917
イラク三馬鹿事件の時の首相が福田氏だったっけ。
おかげで父親と同じようにテロリストに譲歩するんじゃないか……とか言われてたけど杞憂でしたね。


922 : 名無しさん :2018/10/27(土) 20:35:01 HOST:p425202-ipngn603niigatani.niigata.ocn.ne.jp
>>898
もう日本企業は法人をアメリカ法人の子会社にしてあとは米国に丸投げで良いのでは?


923 : ひゅうが :2018/10/27(土) 20:44:47 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>921
福田(父)ですよ
福田赳夫元首相です
田中角栄と角福戦争といわれる政治抗争を繰り広げた実力者です


924 : ひゅうが :2018/10/27(土) 20:45:20 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
>>922
失礼。きちんと父親と同じようにと書かれていますねw


925 : ひゅうが :2018/10/27(土) 20:53:59 HOST:i114-190-112-36.s41.a038.ap.plala.or.jp
おや地震かな


926 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:17:05 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
ところでテロでふと思ったのですが。
よく「テロリズムで歴史は動かない」という言説を見ます。
なるほど確かに、これまでのどのテロも結局大勢を動かすには至っておりません。

しかしながら「即時」「距離、回数、対象無制限」「死亡確定」なテロ……いうなれば
「どくさいスイッチ(ガチ)」があるなら動きますよね?(思考実験における完全気体相当)
ならば、一体どの段階、どこまでこれから劣化した手段なら歴史が動かなくなるのか……


927 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:18:57 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>926
成功したテロは反乱やクーデターと呼ぶのですよ。


928 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:20:52 HOST:opt-133-123-40-136.client.pikara.ne.jp
伊藤暗殺もテロだよな。
歴史レベルの


929 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:27:45 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>928
それ、テロではなく暗殺では?


930 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:36:14 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
攻撃対象が権力者か一般市民かで変わるのでは?


931 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:36:44 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
>>926
逆に言えばそのありえないほど恵まれた想定でないとテロリズムで歴史は動かない、これが回答になるかと


932 : 六面球 :2018/10/27(土) 21:43:27 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
大衆が支持して動いてくれるかどうかじゃないですか?
多数派が一時でも支持してくれない場合は、テロで歴史は動かず停滞させるのが手一杯かなと
テロは所詮、語源である恐怖から脱却できなければ、色んな方面の怒りに油注いで点火させますんで


933 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:44:10 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
爆弾テロが失敗して不貞腐れて店先で軽食食ってたら失敗したテロの犠牲者を見舞いに行こうとして道間違えた標的が目の前にやって来て手元には拳銃が有った レベルじゃないとねぇ


934 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:44:13 HOST:sp1-75-215-102.msb.spmode.ne.jp
アレ、イラク3馬鹿の時って小泉純一郎じゃなかったっけ?


935 : リラックス :2018/10/27(土) 21:45:26 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
本当に成功したテロはテロじゃないんですよ


936 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:48:40 HOST:FL1-133-202-75-15.tky.mesh.ad.jp
なお、体制側が行うと恐怖政治になる。(代表例がこれまたフランス)
これも正統性が認められなくなると民衆や体制内での支持を失って失脚する。


937 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:49:42 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
イラク人質事件、通称三馬鹿は小泉純一郎首相のときですね


938 : 635スマホ :2018/10/27(土) 21:50:05 HOST:p1898232-ipbf412souka.saitama.ocn.ne.jp
>>928
テロリズムの定義は政治的目的を達成するための暴力や暴力を用いた脅迫ですからテロとも言えますね。

元々のテロの原義は権力者による反政府、革命勢力への苛烈な弾圧を指していて白色テロリズムと呼ばれています。
現在の反政府勢力等によるテロは赤色テロリズムと呼ばれてますね。


939 : 名無しさん :2018/10/27(土) 21:51:14 HOST:sp1-75-215-102.msb.spmode.ne.jp
3馬鹿の家族が官邸にいる小泉純一郎のとこに押しかけようとしてたっけなぁ


940 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:01:12 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
そもそも三馬鹿の件にしても最初から世論が自己責任論で三馬鹿とその家族に批判的だったわけではないんですよね
最初は同情的だったのが、家族が自衛隊撤収させろと政府を怒鳴りつけたあたりで批判に転じ、帰国した三馬鹿がまたイラクに行きたいと寝言ほざいたことで炎上したわけで

ついでにイラクやシリアその他危険な紛争地域に自ら赴く人は多数いますし、その中には残念ながら命を落とされる方もいらっしゃるわけですが、その全てが自己責任論で批判されてることもないわけで
その辺まるっと無視して乱暴に自己責任論ガーしてるから炎上が続くと


941 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:05:29 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>940
今、同じことやったら「家族にそれ言わせてる脚本家」の影も出てきそうだね

しかし、拷問を年単位で受けていた割にはやけに色艶のイイウマルを擁護してるのが殆ど自称ジャーナリスト達ってのが透けて見えるな
ガチで腐ってるわあの業界


942 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:06:22 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
実際に本人の自由意志を尊重するのであれば、自己責任論になるのは当然なわけで。
かなりの強硬手段使ってもそれに反して危険な地域に行って勝手に危険な目にあうなら自業自得の一言で片付けるのが普通の人でしょうし。


943 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:09:59 HOST:KD014101113252.ppp-bb.dion.ne.jp
そもそも、韓国の強制徴用?問題ってさ
韓国政府が日本政府から賠償金を受け取っているから、被害者である個人が韓国政府相手に賠償を求める事について、ダメって事を司法が判断してしまったのが原因だった気がする
で、韓国政府相手に請求できない理由について日本政府と日本企業相手に請求しろって流れになって、今の裁判じゃなかったっけ?


944 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:10:02 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
色艶はともかく、高さ1.5m幅1mの部屋に八ヶ月も監禁されていたという割に足にもつれはないし腰もなんともないってのが奇怪ですわ
人質事件が狂言だとまではいいませんが、本人語るところの監禁生活については脚色がされていると見たほうがよいでしょうね

そもそもゲームの対象にして弄ぶ程度の価値しかない人質を三年間も太らせて生かしておく理由がないんで、あの体つきをみるにそれなりに遇されてたとみるのが妥当でしょう


945 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:12:32 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
プロの人質だから何かあるんでしょうね


946 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:18:20 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
最初からキックバックありのプロ人質って言われてたもんなぁ…。
もう次の予約が入ってても驚かないぞw


947 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:22:12 HOST:p11038-ipngn8501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>944
一年ちょい拉致されてた白人の人質は解放時に自分で立つこともできず呼吸器が必要だった
動きを制限する拷問(籠、水牢)は、肉体だけでなく精神も激しく蝕むので、検査入院もせず荷物を気にし自分で飛行機に乗るなんてありえない
腕の肉が少し細くなってた程度で、髭を剃れば殆ど健康体と思われる(髭をボウボウにしてるのは演出と誤魔化しの為だろう
恐らく外出が制限されてた事を除けば食事は殆ど不足なく、適度に運動も出来て睡眠もキチンと取れていた環境と思われる


948 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:22:26 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
わかりやすい強制徴用工問題の流れ(歴史的事実については一端横において問題の流れだけ箇条書き)

1965年、日韓基本条約・日韓請求権協定で請求権問題解決
1997年、韓国で徴用工問題再燃、訴訟が頻発されるがこのときは全て敗訴
2005年、ノムヒョン政権下で請求権問題に不備がないかの再調査が命じられる。調査次第では請求する旨の発言もあったが、2009年、韓国政府は改めて日韓請求権協定に不備はなく請求権はないと宣言した
2012年12月、韓国大法院が「国家間請求権は放棄したが個人請求権は放棄していない」という国際慣習をちゃぶだいがえしする判定を下し、日本企業の賠償責任を認める判断をだす

ちなみに韓国大法院がこのちゃぶだい返しをかました際にドイツとフランスの与党政治家の一部がこれを賞賛して日本を批判するコメントをだした結果、欧州でも個人請求権による賠償を求める裁判が頻発していたりする


949 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:22:57 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
仕事の無い盾sの仕事が見つかったな!
プロの人質なら政府は金を出さないから経済的だし
市民も静かになって嬉しいし
プロ市民も英雄の活躍に満足出来る


950 : 948 :2018/10/27(土) 22:26:42 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
ちょっと訂正というか捕捉
最後の
>欧州でも個人請求権による賠償を求める裁判が頻発していたりする
これは日本に対してではなく大戦中のドイツやアメリカの戦争犯罪やら、第一次大戦や普仏戦争その他に関してですね
元々個人請求権については欧州でも一部弁護士が言及して小さく動いていましたが、韓国でそれが認められて仏独の政治家が認める発言しちゃったことで一気に燃え広がったというオチです
アホすぎる


951 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:28:59 HOST:p2238217-ipngn2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>950
リベラルがそこまで深く考えるはずも無く・・・


952 : リラックス :2018/10/27(土) 22:30:13 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
ザマァ、としか思えんな

まあ、基本親中反日な国だし、仕方ないのかもしれんが >>ドイツ


953 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:30:43 HOST:60-61-74-40.rev.home.ne.jp
なんか安田が帰ってきたのはクレカの期限切れたからって話を聞いたがマジ?


954 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:31:41 HOST:p6fd8475b.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
噂にマジもくそもないだろ


955 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:39:53 HOST:60-61-74-40.rev.home.ne.jp
それもそうか、変なこと書いてすまん


956 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:42:18 HOST:sp1-75-215-102.msb.spmode.ne.jp
2012年頃だっけ、ギリシャがドイツに戦争の賠償求めたのは


957 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:44:42 HOST:om126161124086.8.openmobile.ne.jp
まあ、ここまで話題になったらもうプロ人質業から手を引いて各地で講演してがっぽがっぽ稼げるようになったね
三馬鹿もこのコースに乗ってたしの


958 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:48:41 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>950
ドイツとフランスはなんというブーメラン。ギリシャかなにかがドイツに賠償請求したのは
元をただせば韓国が原因だったのか
ドイツとフランスの場合は批判する前に自分の身を振り返ればブーメランにならなかったのに・・・
こういう場合人の振り見て我が振り直せでしたっけ?違ったかな


959 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:48:53 HOST:cdu211205.cncm.ne.jp
ウマルの言う虐待なんて食事で缶詰持ってこられたら缶切りが無いってレベルだからなぁ 勇吾レベル体験してから拷問されたって言えや


960 : 名無しさん :2018/10/27(土) 22:51:50 HOST:ntfkok098098.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
個人請求権を悪用(韓国は最初から悪用ありきだけど)すれば国際条約をまるっと無視できるという前例ができてしまったのは罪深い…。


961 : 名無しさん :2018/10/27(土) 23:12:48 HOST:202.126.242.252
引き分け


962 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:03:15 HOST:KD124215169144.ppp-bb.dion.ne.jp
マスコミは自己責任論を強調して真実を追求する事を妨害と言いながら
五体満足で自分の足で歩いて飛行機に即乗って帰れる拷問を受けたと言う
男の検証をしないのは真実の追及的にはどうなんでしょうね


963 : リラックス :2018/10/28(日) 00:06:51 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
真実とはマスゴミの作るもの、事実は切り刻んで美味しいところだけ使って後は捨てるだけ
だから追求という意味では問題ない、黙って食えと鼻先に突き付けられる側は堪ったもんじゃないが


964 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:08:45 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ウマルを擁護してるのは、想像力のないお人好しかキチ。
真っ当に危険冒してでも取材してるジャーナリストに対して失礼だわ。
まぁ、そんな事気づいてもいないだろうけどさ。


965 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:13:31 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ジャーナリストが危険に触れたときは人質なんてならずに大体は死んでるでしょうね
危険イ触れてそうならずに何度も人質になんてなるから不自然だとか言われるわけで


966 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:18:46 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>963
事象を切り刻むものと書くとカッコイイ?
まあ実体は虚飾と欺瞞に満ちた詐欺師なんですが


967 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:22:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
ちょっと入院しただけでも筋力落ちて、取り戻すのに時間かかるのに
奴はピンピンしてるからなぁ。
本当になんで検査入院しないんですかね?
詰めが甘すぎるんじゃないか?
あと、マスコミも突っ込めよ!(無理か


968 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:26:10 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
そんなことをしたら誰もテレビを見なくなってスポンサーがつかないじゃないか
今は英雄ウマルで視聴率を稼ぐんだよぉ〜
文句言いながらもしっかりCMまで見てくれるんだから笑いが止まらんばい


969 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:26:47 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
中央日報/中央日報日本語版<「文大統領は経済より南北問題に集中」指摘に大統領府「今朝も経済討論」>
ttps://japanese.joins.com/article/507/246507.html

今頃になって気付いたアホども。


970 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:30:38 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
マスコミは政治家が馬鹿をしないと何故か信じてるので
ある意味文君はマスゴミの天敵かもしれん
誰も制御出来ない暴走マシーンはマスゴミの手に負えないのだ


971 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:31:45 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
本当に遅いな
向こうでも経済界は取り敢えずでもいいから頭下げろと今までだとありえないくらいのレベルで警鐘鳴らしっぱなし状態なのに


972 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:33:31 HOST:fj107.net117104034.thn.ne.jp
確か日韓スワップが切れた数年後だったかな。
韓国から財界人が来日して、安倍総理にスワップ締結を要請してたっけ。
安倍総理はシカトしてたけど。


973 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:33:41 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
韓国人の反応見てると、ムンを責めてそれに塩対応する欧米に喝采を送ってるけど
なんでムンだけがアカで罰を受ける様に思ってるんだろうか
そんなアカを選んだのは国民なんだから、ムンがアカじゃなく韓国という国が敵視されてるのにな


974 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:33:55 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>967
そもそもしっかり突っ込むマスコミがいるのなら、パスポートにモザイク掛けないし
コメンテーター用意してウマル韓国人と発言した真意を突っ込んだり折り紙にも指摘するもんだけどね
それらをしないから信用ならないんですけどね


975 : リラックス :2018/10/28(日) 00:34:42 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
それらを以って信頼出来ないという結論に至れない層が一定数いるのが嫌だ


976 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:40:16 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>975
そりゃ人は俺たち含めて信じたいことを信じますから、
結局自分の中の結論ありきでそれの補強材料を探すのが大凡の人間ですからねえ


977 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:43:26 HOST:KD118156014067.ppp-bb.dion.ne.jp
真実を追求する技術はロストテクノロジーになったのか…
最初から持ってなかったかもしれんが


978 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:49:18 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
信じたい事を信じちゃうし、自分の事はなかなか客観的に見れないからこそ
真っ当なマスコミや客観的な意見をくれる第三者が必要なんだよな
マスコミはもう引き返せない所まで腐ってるが


979 : 六面球 :2018/10/28(日) 00:51:31 HOST:ipbfp004-030.kcn.ne.jp
そもそもジャーナリストは真実を報道する存在って前提が、端っからデマなんではという話に
例えば医療関係者達がヒポクラテスの誓いを宣誓して、医療の倫理や任務を心に刻んで医療に従事するのに
対してジャーナリストにそんなのありましたっけ


980 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:52:09 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
>>975
それらの結論に至れない層は間違いなく野党に投票してる連中でしょうなぁ
数世代に渡って根付いている帰化工作員だと思われますね
工作員なら間違ってることも無視して本国の指示を頑なに守るでしょうしね


981 : 名無しさん :2018/10/28(日) 00:58:07 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>980
工作員ではないけど、マスコミの言う事を鵜呑みにしちゃう
思考停止してたり、疑うという事をしないタイプの人も結構野党に投票してる。
悪い人じゃなかったり、人がよく疑わない、裏を考えない人って結構多い。
そういう人は諭したり、無知を知り考えを変えたりするんだけど
年取ると頑固になる人も多いから、結構ここの住人の親世代なんかと
意見が合わす喧嘩になりそうな事が多いみたいだね。


982 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:10:56 HOST:59-166-204-91.rev.home.ne.jp
性差で語りたくないけど、そういうのは概ね
豊かな時代の専業主婦という有閑層が、その頃の経験をもとに自分が優れた存在であり、
それを支えてくれたテレビを絶対のものとして信用することで凝り固まり修正不能になっていることが多いです。

つまりまさにここの住人の親世代ではないかと。
男性だと理詰め+自分の立脚点に対するアプローチで改まることが有るんですが、
女性は……無理。


983 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:21:27 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>982
自分の場合は男性が反安倍教の人が多い
女性は政治そのものに興味がない


984 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:27:51 HOST:softbank126224157209.bbtec.net
自分の頭で考えれる人間は保守、他人の意見に流される人間はリベラル()


985 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:30:57 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
連投ですまないが、私が周囲を見て思うのは
男性は視野が広めで理想を見がち。年取ると頑固になる人が多い。
女性は身近な現実に忙しいからか視野が狭い。リアルに影響あればすぐ意見変える。
こんなイメージです。どっちも良い面も悪い面もあると思いますよ。


986 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:36:12 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
脳味噌の仕様が概ねそういう風にできてるとかどっかっで聞いたな
男性の脳が長期的思考に、女性の脳が状況把握能力に優れてる


987 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:39:20 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
ところで>>980さん、踏んでますが次スレ立てられます?


988 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:42:10 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
本能的に男性は常に食い扶持を稼ぎ、女性は出産育児に家庭内を守らないといけないから
そういう風に脳が出来てるんでしょうね。
ついでに、男性より長生きなのは家族の面倒を見る為だという意見もあるw
だからか、妻に先立たれた夫は長生きできない傾向にあるとか。


989 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:45:12 HOST:KD121107169082.ppp-oct.au-hikari.ne.jp
脳の思考回路に性差があるのは確かな事実だけど、だからすべての男性は、女性は〜はぶっちゃけ個人差とか
そういうモノがあるから、政治云々に持ち込むには弱いぞ

強いて言えば、男性は目的脳(問題発生→解決法の模索)である場合が多く
女性は共感脳(問題発生→問題意識の共有)である場合が多い。

ついでに言えば、男性は必要性で買い物するけど、
女性はリソース(安売りまで待つ)で買い物する

けど場合によっては普通に逆のパターンも多いから、あくまでそういう傾向がある程度に考えた方がいい。
旧石器時代は1万年続いたわけで、その時に身につけた癖みたいなモノに過ぎないから


990 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:47:02 HOST:116-94-249-195.ppp.bbiq.jp
おっと失礼、スレ立ててきますね


991 : 名無しさん :2018/10/28(日) 01:54:52 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
政治云々もですが、性差は結局お互い補い合う為にあると自分は考えてるので
男はどーのこーの、女はどーのこーのって批判したり下に見たりする意見は嫌いですわ。
ネットではそういう事を言う人多いですが、
こういう人は狭い世界で偏った考えの中で生きてるんだなと冷めた目で見てしまう。
せいぜい、一部そういう人が居た程度に言えばいいのに皆がそうだと決めつけてしまう人の多い事。


992 : 名無しさん :2018/10/28(日) 02:00:23 HOST:p3498042-ipngn201206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
どっちかと言うと
何故政治家になるような女性は女性の中でも寄りにもよってと言うのが大半なのだろうか?
と言う問題のが大きすぎる気が


993 : 名無しさん :2018/10/28(日) 02:00:24 HOST:KD027084070129.ppp-bb.dion.ne.jp
正直性差云々の議論は性別を無くすか性別と人格の紐付けを消滅させるかしないと解決しないと思う
具体的には人類総両性具有化or可逆的性転換容易化


994 : 名無しさん :2018/10/28(日) 02:09:51 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>992
それこそ身近な現実に対応する事がメインだからじゃないかなぁ?
ちょっと変わった人や、視点や言動が一般女性的じゃない方(良くも悪くも)が
政治家やジャーナリストを目指すんじゃないかと…。
フェミな女性が現実に満足出来てない感じの方が多い様に(汗
個人差は勿論あるけど、やっぱり女性に向いてるのは細かい気配りや情が関係する職種だと思う。


995 : 名無しさん :2018/10/28(日) 02:28:28 HOST:softbank126224157209.bbtec.net
女性比率云々言い出す奴に限って能力が無いやつがい多いからね
優秀な能力の持ち主なら、そもそも性別なぞ関係なく上に行ける


996 : リラックス :2018/10/28(日) 02:31:51 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
女性ならでは、というフレーズで分かりやすくPR出来て、かつ一定の固定支持層が何もしなくとも集められる軽い神輿に価値を見出して担ぎ上げるスポンサーがいるからじゃないかな


997 : 名無しさん :2018/10/28(日) 02:39:14 HOST:KHP059140185193.ppp-bb.dion.ne.jp
まともな女性政治家も居るだろうけど、
権力欲が強く声がデカイのが目立つ上持ち上げやすいから
そういうのばっかりが目立ってるのもあるんだろう。
あとは、まぁなり手が少ないしね。
日本はそこまで男尊女卑な扱い受けてる国じゃない(逆に場合によっては女尊男卑なとこもある)んで
女性としての生活を壊したり無理してまで、政治家になり社会を変えようと思わないんだよね。
日本女性は欧米と違って表立つより、後ろから男性をうまく動かす方を好んでると思う。
実際、そっちの方が上手く事が多い社会や文化だし。
欧米のフェチみたく、無理に女性議員を増やせと言われると男女共に皆が迷惑するはず。


998 : 名無しさん :2018/10/28(日) 03:45:13 HOST:119-228-187-144f1.hyg1.eonet.ne.jp
まあ今の価値観ならともかく一昔前の日本や欧米の場合、女性は家庭に入るのが美徳という社会認識が一般的だった(余談だけど実は欧米特にアメリカがこの傾向強い。日本は薄い方だったりする)社会で、男の城ともいうべき政治の世界に足踏み入れようって時点で奇特ですからね
それこそ外見女性だけど価値観とかまったく男なタイプ(サッチャーとか)か、そういう社会認識に対立するのがいきがいの活動家タイプでもないと政治の世界に入ろうと思わなかったのではないかと
少なくとも今名前の知られてる多くの女性政治家ってのはそういう価値観の中で政治家になろうとした人間だから必然活動家タイプ(=口うるさいだけの無能)が多いのでしょう
もしもっとマシな女性政治家がでてくるとしたら、少なくとも女性でも政治に参加してもいいという価値観・認識の下政治家になった女性が政治家として円熟してくる時期になるのではないかと
まあ具体的にいえば二、三十年は先ではないですかね
もっとも、どこの国の政党でも上層部占める老人の認識って女性政治家=人寄せパンダくらいなものでしょうから、そういったのも影響してるかもしれませんが


999 : 名無しさん :2018/10/28(日) 06:47:51 HOST:sp1-75-4-43.msc.spmode.ne.jp
埋めるよー


1000 : 名無しさん :2018/10/28(日) 06:56:34 HOST:FL1-119-239-242-95.tym.mesh.ad.jp
1000なら996-997は次スレに三行でまとめてくれ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■