■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ242
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ241
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1538308619/
雑談スレ その240
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537945497/
雑談スレ その239
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537454902/
雑談スレ その238
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537022986/
雑談スレ その237
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1536485509/
雑談スレ その236
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1535988379/
雑談スレ その235
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1535541988/
雑談スレ その234
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1534948520/
( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
前スレ埋め終了。ID、ごまかせますなぁ
立て乙
立て乙。
金と時間がある荒らしのキチ○イは害悪ですな・・・。
まぁアホを消せるのは一住人としては有り難いからなぁ earth氏は変わらず大変だけど…
立て乙
貴乃花元親方の政界入り云々
野党なら人気取りで出馬依頼をするだろうけど現状の言動を見ると自民だと使えないと判断すると思うけどな〜
政治家として腹芸とか清濁併せ呑むと言う事が出来ずにトラブルの元になりそう
立て乙です
立て乙です
建て乙
元親方は向いてないだろ
向いてるならもう少しうまく角界を泳いでいただろうさ
台風は韓国に逸れるのか
相撲協会の人間としては清廉なほうだけど、政治家の技量に清廉さはイメージ戦略以外ではあんま関係ないからなあ
組織での立ち回り下手だから政治闘争には向かん
確かな野党として少数勢力政党とかならばまあ何とかなるでしょうけど、一定以上の組織に入ったら
多分我慢とか効かないでしょうからねぇ
>>12
内部で勝ち抜くより外部から渇を入れてくれるポジとしてならやりようはありますかね?
>確かな野党
そういや韓国、九月末の国債償還はどうなったんだろう
話題になってないって事は何とかなったんじゃない?
>>13
寧ろそれ以外にやりよう無いんじゃないかなぁと。割と正面突破な部分が多いようですし
>>16
アレな政策乱舞で不景気になり輸入が減少したものの輸出は今までと余り変わらなかった結果
相対的に黒字になったそうで外貨的なヤツに関しては今のとこ何とか生き残ってるらしいですな。
将来は分かりませぬ(無責任)
>>14
日本で実写化されるよりはマシ
少なくとも向こうはこっちより金はかけるから
いっそジェリーアンダーソンプロダクションで
作ってしまえばよいのに
日本には今の所世界レベルのZ級映画がデビルマンしか無いので出来れば
日本で創って新しいZ戦士を生み出して欲しいものだ
>>21
つ「ときめきメモリアル」
つ「笑う大天使」
そういや実写版「はいからさんが通る」は毒にも薬にも糞にもミネラルウォーターにもならない出来でしたな
・・・今南野陽子とかどうしてるんだろ
>>19
ドラゴンボールやマッハワン忘れてねーからな
CG映画ならまだ分かるが実写?(ロックマン)
何かもう嫌な予感しかしない……しなくない?
アメリカのマッチョ信仰からしてロックマンの配役嫌な予感しかしねえ!
タイトルもMEGA MANらしいし
MEGA MANの初代パッケージ的なアレになる気が
アニメの実写版映画の成功作って進撃の巨人らしいな
原作読んだ人からは不評でも、知らない人は好評で
興行成績が良かったとか
これが実写映画のパッケージでも驚かない
ttps://gigazine.net/news/20151220-mega-man-bad-cover/
>>27
監督がモデルのオリキャラが設定と主人公無視してヒロインとキャッキャウフフする以外はまだマシな出来だからねぇ
あれ、なんで他人の金で世界に向けてオナニーしようと考えるどころか実行までしたのか…。
日本政府
韓国の観艦式に対し、海自艦の派遣を中止すると通達
うん、阿るだなんて最悪の選択はなされなかったな
旭日旗問題でニュース
政府が現時点でこの問題の解決は不可能と、護衛艦の派遣を中止することに決定したそうな
実写化って割とそんな気がする
本当はオリジナル映画で自分の思う通りの作品を作りたいがそれだと金が出ない
だから人気作品を映画化する際に自分の欲求を投影した改変をやらかしてる感じ
まだ外交的常識のある韓国「海軍」は「いや、そんなの常識的に無理っすよ」でいても政府が旭日旗ガーで完全に発狂状態だから、行ってもろくなことにならんかったろうしなあ
まあヘタれて向こうの言い分飲んで参加なんて愚行にならなくてよかった
与党の幹部が「韓国の領内では旭日旗を今後掲揚するのを違法とする」法律を提出するそうな
ドイツでハーケンクロイツを公共で展示する事は民衆扇動罪で犯罪行為であるのと同じ、だとか
>>33
二時創作を映画化したみたいやなあ
今回の韓国の旭日旗ネタは
韓国「各国招いてパーティーやるけど嫌な奴ように招待状に『ドレスコードは捕虜スタイル』って書いといたぞ(ドヤァ)」
まじでこのレベルとか小学生か
>>33
あー、「俺ならこれをこう作りたい」ってんならまだわかるんだけどさ…。
よりにもよって「いい機会だから俺をモデルにしたオリ主をヒロインとくっつけるぜ」が許されるのは二次創作サイトまででしょ…。
>>32
実際、現行国内法だと行動中の現役護衛艦から海自旗降ろすの違反だからな
まさか特例法作ってまで行く義理も無い
>>39
韓国の方では『旭日旗を韓国で掲げると違法』と言う内容の『反旭日旗法案(適当仮称)』と言うべき法案が
与党から出たそうですけどね。尚仮にそんなモノ通したとしても海自のみならず他国軍艦がそんな国内法に
従う義務等一切無い事は完全に脳裏から消し去られてるか認識すらしてない模様
どうもニュースを読むと韓国側が旭日旗を海自が掲げる場良いは参加させないと通告してきたみたいだな、要するに招待撤回ですが…
>>40
そのうち「韓国領内で日本人が存在するのは違法」とか言いそうやね…。
(「○○は韓国領」という妄言とセットで)
連中の精神構造的にありえないとは言い切れないのがもうねw
>>41
要は決裂したから招待を撤回したって事ですな
こっちだってそんな侮辱的な要求されてまで行くだなんてこちらから願い下げだけど
こうなると、今後は韓国の観艦式には招待されなくなるって事になるかな
別に韓国の催しなんざどうでもいいけど
>>41
向こうに撤回させたなら辞退よりかは良いな、外交的には
ただし向こうは、日本が屈した大勝利と報道してうる模様
困ったことに朝日はじめ日本の新聞社も「日本が参加をやめた」形式で報道をしている
その前に査閲に参加させないという通知をされたのは無視してる
なので向こうのネットは正義の勝利と仲間はずれにされた日本を嘲笑する声一色ですな
あ、続報出てた
韓国側から「旭日旗を下ろさない場合には参加できない」って、参加条件を突き付けられた上での不参加だわ
あちらからこちらの要求をのまなければ参加させないって言われた以上、日本としては不条理な要求をのむことができないとして参加を取りやめるのは道理だね
まああれだ、そう遠くないうちに起きる鉄火の催しにも参加するなって事かね?
ぶっちゃけ、あそこが石器時代に戻っても誰も困らないしw
>>45
本気でどうしようもねぇなあのミンジョクとマスゴミは……
>李明博元大統領に懲役15年 収賄罪など
朴に引き続いて有罪
大統領が職を終えた後に臭い飯を食うのがテンプレ
文の罪状はどうなるんだろうね……個人的には北と共謀しての「外患誘致罪」なんじゃないかと
これに加え、世界各国に旭日旗の使用を拒否し入港させないように求めるべきですって
予想通り旭日旗が戦犯旗(謎)というのを海自が追認したと思ったようですね
この「大勝利」でこれからさらに外交攻勢が激しくなりますな
ぶっちゃけ海自と親しかったり真っ当な良識持った海軍激怒or失望案件じゃないかねぇ(小並感)
最悪の場合、慰安婦同様既成事実化されかねないから全く油断は出来ん
外務省、ちゃんと仕事しろよ
以前、リムパックで中国が招待された時にスパイ行為だけでなく日本への無視その他の嫌がらせ行為がその後の招待中止に至った原因という説を聞いたが
今回の国際慣行というか国際法上真っ黒な行為に対して他国も今後参加や招待をするのだろうか?
中国の10億の市場とか経済協力と言った実入りも無いし、橋をぶっ壊されて倒産で逃げられて日本に尻拭いとかダムを手抜きで日本の所為とか被害国も黙っていないだろう
本気でFIFAも戦犯の一人とまともな国なら思うだろうな
あの時のウソを肯定した結果いろんな国の企業やデザイナーまでイミフな抗議殺到の上に今回の暴挙だもの
旭日旗などハーケンクロイツではなくバルケンクロイツを廃止しろ言っている物だからな
どこも参加をボイコットせずに旭日旗だけが排除された観艦式という韓国側の理想が実現するかもしれませんね
旭日旗がないならぶっちゃけ各国軍旗を掲げてもいいと通知するでしょうし
次は軍艦旗の破棄要求ですな
軍艦旗どころか調子に乗って日章旗すら潰しに来るでしょうな現在支持率低下とか国内不満を何時もの
反日暴動で回復させるポピュリズム政権な今の状態だと
>真っ当な良識持った海軍
そんな人物が上層部にいたら戦闘旗をメインマストに掲げて入港した艦長が即刻罷免されていますよ
外務大臣は河野さんが続投だから後は大使館員などの情報発信能力に期待か
連中も国際常識があるのか期待できんから韓国の言いなりになりそうで河野さんが孤軍奮闘にならなければ良いが
こちらは反証し反論し、河野外務大臣が堂々と対応すればいいだけの話じゃん
狼狽する必要なんて何一つないだろうに
連中がこちらの予想を斜め上に上回る事はあるだろうが、塩で圧縮して固めて対応すればいいだけの事
しかし、鉄板の上でダンスしてる状態でスワップ欲しがるくせに、こうも敵意を煽る事ばかりしてくるんだろうか
どうにも連中はスワップはこちらが頭を下げて要望するのが当然と考えてそうだな……知らねぇからそこで乾いてろってんだ
軍や政府で「やべえわ」って思っているまともなのがいても、ここで旭日旗OK出すと民衆から吊し上げくらうからね、あの国
仮称「反旭日旗法案」…下手したら自分の首絞めませんか?日本軍艦に命令できないのにその法案通って、政府に自分達の作った法を守らせられない…云々…弱腰云々…
>>57
親日罪で家族諸共社会的に抹殺されるからなあの国
日本の弁護士か誰かが法案を作って旭日旗を禁止させたら問題無く自衛隊旗を廃止できると煽っていたが本気で通ったらどうする気だ?
朝日東京のお抱え評論家に転職できそうだが
そのうち、反省じゃなくて陰謀論を言い出しますよ。きっと。
「チョッパり共は、我が国民がどんな無茶な要求をしても受諾するふりを延々と続けて甘やかし、ウリナラが国際的に孤立しかねない条件を口にせざるを得ないまで付け上がらせた上で、平然と見捨てた」とか。
なお南朝鮮で旭日旗を禁止する法律が通ると、反日デモとかで燃やしたり引き裂いたりするために旭日マークの物を持ち出すと、もれなく処罰されるという事になる
輸入・製造・販売・所持の全てが禁止だからね
因みに何時ものことだが、帝国主義を象徴するものを全て対象にするとあるので、理論的には英国の国旗とか日本の国旗とかも処罰対象になる
ほんと南はチキンレースのやり方知らないよな…。
北ならこんな1ウォンの得にもやらない案件に口出さないぞ、他にもやる事あるしリソースが有限なのわかってるしw
>>62
それ、文なら北に忖度してアメリカ国旗も処罰対象にしそうw
>>63
意味ならある
趣向を変えた半日ドーピングは、日々悪化する雇用と経済から目を逸らす中毒性について保証付きだから
不満を逸らし支持率を維持する為なら何でもするよあいつらは
所でこれ、下手したらサッカーのマークとかもアウトとかじゃ・・・
後は日韓での演習もアウト有事や非常時にも入れません、
入りませんだとアメリカも困るのでは?
人質(在韓邦人)奪還に来る自衛隊が入れなくなるのはいいことなんでしょう。北的に
ほーらやっぱりはじまった
>韓国外交部長官「国連に旭日旗問題提起の有無は…」
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000001-cnippou-kr
>国連など国際社会にこの問題を公式に提起する計画があるどうかを問う質問に「いかなる方案が可能か、また適正か検討したい」と答えた。
一年位国連に金出さなくても良い気がしてきた
>帝国主義を象徴するものを全て対象
欧州各国は宗主国として今も影響力を維持しているのに何を甘やかしてると思っていそう
そして元植民地国家は貴様らのどこが搾取された悲惨な植民地時代だ、俺たちも誤解されるとぶちギレ案件になるな
世界の海軍「日本が参加できないなら行かない。」
日本マスコミも参加中止だけで韓国の要請が降伏、拿捕状態を表す行為だと言う事を全く説明していないな
明日の新聞は日本は大人の対応をの大合唱か
もうユギオ2の時は半島を完全な更地にしないとダメだな…。
ヒトモドキ以外の半島の生き物には大変申し訳無いがw
>日本は大人の対応を
大人ってなんだろうな。糞投げて来るガキに怒らないで、っていう事か?
実際問題国内法規に反するんだけど、隣みたいに法治国家ぶん投げろってことでいいのかな?
>>68
宣戦布告の受諾でよくね?
自分が一方的に殴れなくなるからお前は反撃するな、を言い換えただけのクソガキの戯言
それ以上でもそれ以下でもない<大人の対応
ノーベル平和賞
南北朝鮮両首脳有力候補とテレビ画面で映っていながら発表した瞬間速攻消している
何一つ進展していない半島情勢で有力候補と言っているのは韓国だけだろ
汚鮮されているな
え?大人の対応ってクソガキに対しても一切容赦することなく粛々と民事訴訟の準備をすることではないのですか?
南朝鮮は無茶苦茶な欲求を吹っ掛けるわ、マスゴミは報道しない自由を行使するわ、どいつもこいつも…
ろくでもない連中ってどうして世の中にのさばってんですかね…
悪貨は良貨を駆逐するもんですしねぇ
ニュースでは10年前の観艦式では無問題と言った
でも発端がサッカー選手のうそとは言っていない残念
そもそも7月にフランス革命記念日の軍事パレードに招待された陸自がパリで
旭日旗掲げて行進したのに欧州では何の問題にもなってないんですが
>>84
大丈夫、リベラルがこれから問題にするから・・・
>>85
既に韓国が問題視して政府民間問わず抗議殺到だったはず
とりあえず
つ某少佐
つ某二号機
つ観艦式
スルガ銀行は六ヶ月の一部業務停止か。
>>68
これ、向こうの外交部や軍も「そんな無茶できるかいな」と否定的なんだけど、それを
無視して暴走するバカ多数という状況だからねえ。
まあ廬武鉉の時と同様、徹底的にこうした愚行を利用すればいいんじゃないかと。
少なくとも安倍首相がいるうちは上手く得点重ねられるでしょ。
なんか変なのが板に貼り付いてしまったのかもしれない……
>>78
平和賞見たらまともな案件が受賞されてて安心したわ
流石にここであの黒電話とムンムンを出すほど委員会はバカではなかった
一応ちゃんと解決せんとそそこらへんはw
>>88
スルガ銀行のカード持ってるけど維持できるんかね?
>>42 様。
そのうち「韓国の法律で日本列島は韓国領に指定したから、日本人は日本列島から出ていけ!」とか言い出す筈。
……いえいえ、流石に冗談ですよ? まさか、そんな愚かな発言をするはずが……する、はずが……
>>93
あそこまで自浄作用が働かずにやらかしてれば、20年前の北海道拓殖銀行や山一證券みたいに
爆発するだけなんじゃないんですかねぇ・・・
IDに加えIPも表示か…
六ヶ月後に集団預金引き落としが炸裂しそう
ありゃ?IP表示?
削除依頼スレに表示に至る顛末が載ってるよ……
>>100
何かと結びついたら危険な可能性…レベルだったような
youtubeで第三者委員会の報告書の簡単な説明動画があったけど、スルガ銀行は内部監査とかが仕事したらそこの人員が左遷させられたり、現実を完全に無視したノルマを課して出来ない社員に明らかに刑事犯罪が成立する脅しや暴力を加えたりと無茶苦茶してたようだね。
そのせいで融資の殆どが審査なんてされてなかったらしい。
このプロパイダを使っているとかは分かるけど、個人が個人にたどり着くのは無理だよ
だってその通りなら、掲示板運営者とか個人情報抜き取り放題になるしね
勿論、個人がたどり着くのは無理だが警察やプロパイダ側が
照会掛けたら余裕で辿り着くから荒らすのは……止めようね!
まぁIDと同じで多少はごまかし効きますな。
>>96 >>101 は私ですが試しにやって多少は変化しますし
削除スレ見たけどまた何か騒いだのが『誰彼も謝罪しろ!ID何か無意味じゃあ!』とか言い出してIP表示になった感じですな
最近嵐とか突ったのが出現したりと変なのが集中的に出没して来ましたなぁ…夏はもう終わってると言うのに(尚明日夏日になるっぽい)
どこもこんな感じで衰退の一途をたどるんですなあ
やっぱりこう、掲示板の空気自体が前と変わってる感じがしますね……窮屈というか、硬くなったというか……変に過激な書き込みも増えてますし……
このギスギスした感じがずっと続くのでしょうか……
というかIP表示とIDってなにか違うんです?誰それが書き込みしているのを示すというのは共通してるみたいですが……
取り敢えず、earthさんに余計な手間暇をかけさせんで欲しい……
>>105
HOST表示になった途端にパタリと途絶えたのはもうね……
ID=その人個人の服装。衣類やサングラス変える事で結構簡単に変えられる。電源落したりとかで
IP=当人の免許証や指紋と言った固定情報。変更する為には全部取っ変える必要が。PCやスマホのデバイスそれぞれの番号
こんな感じの違いじゃ無かったでしたっけ(謎の例え)
>>107
IDだとルーター再起動するなり飛行機飛ばすなりで簡単に変えることができるので自演の抑止にはあまりならない可能性があります
IPの場合だとルーター再起動してもホストで見分けがつくので自演はまず無理ですね
IPって利用してるプロダイダの番号とかでしたっけ?
まあ、別にIPがモロばれでも探られて痛む腹が無ければ平気なわけで。
>>95
デビカは便利なんですけどね。
何にせよ、皆さんの雑談やSSの投稿を毎日の楽しみとしている自分には、ここ最近の騒動は本当に嫌になります。
そもそも我々は、掲示板を使わせていただいている立場に過ぎないはずだと思うのですが…
>>105
>『誰彼も謝罪しろ!ID何か無意味じゃあ!』
便乗した別ベクトルの煽りというか扇動屋でしょうかねえ
以前も他のスレで似たようなのが現れてスレがIP表示になって一気に堅苦しくなったケースに遭遇した事があります
過激な信者が突撃してくるのもあり怖くなったのもあってそれからはそのスレには行ってませんが
>>107
>変に過激な書き込みも増えてますし……
>このギスギスした感じがずっと続くのでしょうか……
流石に沈静化してくれると信じたいです
ただでさえearthさん最近色々あって心労が溜まっているでしょうし…
これで今度こそ落ち着いてくれますように
>>94
過去にたしか領土法だか領海法の改正で対馬は韓国領にしようとしてた筈。
さすがに日本政府の抗議で引っ込めたけど。
#対馬は室町時代まで戻ると宗氏という存在があるからなぁ。
#「盗人にも三分の理」程度ではあるけど
>>109
取り敢えずこれからは平穏になる事を願いますね。earth様やひゅうがさんら創作者へのリスペクト感情の無い
土足踏み荒らし行為はもうね……うん……
そしてIPとHOSTの違いが全く知らないIT弱者な自分。兎に角誤魔化し効かないと言う事だけ分かって居れば
良いですかな(オイ)
お疲れ様です
私もまた書き込み自重します
どうも当方の家中の騒動や話題提供も影響して変な人呼び込んでしまった感じもありますから
他の掲示板でも精々ID表示でHOSTまで表示するのはかなりの少数派ですからなあ
正直これがこの掲示板衰退のきっかけになりそうなのが不安ですね
雑談スレや削除スレ以外の書き込みがパタリと途絶えましたし……
他のホスト表示の所で暴れてるとかそういうのじゃない限りは別段読むだけレスするだけの人はあんまり変わらんと思うけどねぇ(同じくIT弱者だがw)
衰退は嫌ですなぁ……この掲示板で色々と学んだり、架空戦記や歴史ものを知ったり、尊敬できる作家の皆様方に出会えたので。
>>120
お疲れ様でした。暫しの間休養と洗濯して、気が向かれたら何かしら呟いて言ってください
>>121
平日夜だからと言う可能性だってありますから(震え声)
>>120
待って!ひゅうが氏待って!!
yukikaze氏と双璧を成す貴殿が自重したら本当に衰退しちゃいますから(泣)
むしろどんどん書いて下さい。
アイデアが思いつかないのでしたら、いつもの様に発熱してアフターバーナー点火下さい(鬼畜)
あーネタとしてなんか沸いてきた。
異世界転生しら憂鬱世界で悪役令嬢をやっていますっていうのが脳みそに降りてきた。
IPじゃなくてHOSTですね失礼しました
>>121
なんというか気軽に書けなくなる雰囲気というのはありますね
些細な書き込みでも「この発言は大丈夫だろうか?」と無意識にプレッシャーがかかるようになった気がしました
やましい事がないなら気にする事ではないんですけど当人はそのつもりはなくても自分以外から見るとそうとは限らないというのもあるんでしょうね
>>117 の話題に上げたスレは一部の人達がやたらと声高に主張する事でHOSTが導入されてました
あのスレ限定ですがやたらと癖が強かったり自分の主張を妥協せずに貫く人が多かったのでよりHOST化の後はより先鋭化してるかもしれません
私はついていけないというか下手に喋るとロックオンされそうなのでそこからは引退しました
ここはそうならないで穏やかな空気を保ち続けてほしいものです
いえ時事ネタを自重しようかと(滝汗)
正直、私もここまではしたくなかったのですが止むを得ませんでした。
ID表示で自重してくれればここまでしなかったのですが。
まぁネタスレなどでは一部の自演した方の書き込みが多かったので、その分だけ
減少すると思われます。
これ以上管理の負担が増えると掲示板を閉鎖する道しかないですし。
仕事で当掲示板を管理しているならとにかく、趣味で自腹切って維持している
HPの管理でリアルに影響がでるのは避けたいので。
お疲れ様です。
荒らしにウンザリして一時的に避難してるというのもあるやもしれませんで
通報のし方とかどうなったら通報出来るかとか、どういう所に通報出来るかとかいい機会だし調べとこうかねぇ……
お疲れ様です・・・何とか怪しいのが来ないのを祈るしか無いですね・・・
本当にお疲れ様です、気負い過ぎない程度に気楽にやれたら良いんですけどね
>>120
ひゅうが様お待ちください!
あなた様の書かれるお話、特に神崎島は心の支えになっておりますので、これからも末永くお付き合いをお願いしたのですが…
個人的は鹿島の登場・活躍も密かに楽しみにしていたので自重せずに頑張っていただけるとありがたいです
本当にお疲れ様です……IDはよく目にしたのですが、まさかそこで止まらずHOST表示を見たのは初めてなので戸惑ってしまいました。
……荒らしとか本当に良いことないですねぇ。もう来ないで欲しいと祈るしかないですな……
荒らすために金をかけるような粘着質な嵐で無いことを祈ろう。
>>129
本当にお疲れ様です…
体調を最優先にしてゆっくりご自愛ください
万が一倒れられたらそれこそ一大事ですから…
お疲れ様です……
やはり個人特定の可能性が低いとはいえ、さすがにHOSTの表示は嫌だったり
固くなった雰囲気が嫌で非表示になったり様子が落ち着くまで
暫く離脱したり来なくなる人はそれなりにいそうですね……
ほんともう何でこうなってしまったのやら……
お疲れ様です。
せめてもっとearth様の現状が改善されることを祈って。
さすがにスレの2割を1人が自演で埋めてたなんて想定外もいいとこだろう…
ホスト表示になった途端に一行開けの書き込みが消えたな…。
あまりにもわかりやすすぎてアレですがw
earth様、お疲れ様です
>>137
全て荒らし、それに乗ってた人達が悪いのですよ。
私も掲示板をやっていますが荒らし達は構われるのが楽しい。そしてそれに構う、構ってしまう人も多いのです…
一度沈静化しても何かの拍子にまた荒らしは来ますしどうしたもんか
何か変なの湧いたんやね
お疲れ様です。
どうぞご自愛下さい・・・
>>126
婚約破棄されて転落かと思われたら、転生者ということで夢幻会閥に加入することになって、夢幻会の力を使ってざまぁとかそんな感じかな?
けどそういうお嬢様の世界で夢幻会閥(表向きの名前は違う)とその他の派閥のお嬢様があれこれやりあう話とか面白そう・・・
特に東京オリンピックから対米戦後の激動期にかけての移り変わりとか
自分はネタスレでの出来事を全く知らなくてID表示になってから気付いたので見に行きましたが
個人的には荒らしというよりも掲示板初心者の中高生が自分の好きな話題に持っていこうと誘導したり
それ関連のSSを他者に書いてもらうために自演やマッチポンプを行っているような印象を受けました
取り敢えずはある程度ホスト表示にして落ち着いたら戻し、また似たような一行空けの文章が出てくれば
容赦なく規制していく感じですかねえ
earthさんお疲れ様です。
いや、件の荒らしは乗った人たちまで自演して騒ぎを大きくしてましたから。
HOST表示でそれができなくなったら消えるとかほんとにわかりやすいですな。
>>129
お疲れ様です
スウェーデンの湖で8歳の少女が1500年前の剣をガチで発見する
ははぁん。さては新手の聖剣伝説じゃな?
個人的には荒らしにイイ顔されるくらいならホスト表示でも一向に構わん!なんで気にしないっすわ
>>147
コレ前も有ったよなぁて思ったら今回の別件なんだってな…水温低いから錆の進行遅いにしても凄い確率だわ
Fateの影響を受けて海外の映画でアーサー王が女性だったなエクスカリバー物語の映画でてこないかなー
earth様、お疲れ様です。
つい長文になりがちなので、長くなりそうな時には読みにくいかと思い一行を空けるようにしたのですが、それでなりすましと扱われるのは心外なので暫く閲覧に専念します。
不快だから書くなという輩には「計画通り」でしょうけれども。
前のはイギリスのらしいがあれは映画のロケに使われた小道具だったらしいですね
いや、一文ずつ一行空けて書いた文章は不自然に見えますし
規制された方や絶対正義氏、406氏も似たような感じで書いてるように感じたのですが…
>1500年前の剣
ヴァイキングのやつかな?
あの巨大な剣のモニュメントみたいな
earth様,お疲れ様でした。
流石に今年のノーベル平和賞に南北朝鮮首脳やトランプを選ぶことはなかったか・・・。
台風なんか逸れていってんのかなぁ 風強いと思ってたが止んじゃったぜby長崎 おかげか暑いぜ…
>>129
お疲れ様です
ノーベル平和賞ほど胡散臭げで政治的な物はないなあ。無くして仕舞えばエエのに。
>>133
時事ネタ提供を自重しようかと…
かなり疲れましたので
まあ取り敢えずは削除スレの82でearth氏が書いているように自演や荒らしが収まるのを待ち
それを見て非表示に戻すかどうかearth氏が判断する形になりますかね
念のため地元ネタ控えてほしい。
問題の人は実年齢は幼いと言うほどもなく、
時間がとれて無駄に情熱と行動力がある人のように思います。
HOST公開で地元ネタ個人情報から辿ってリアル凸やらかさないとは言い切れませんからのう
詳しくないけど解析してわかるみたいな事パソコンの大先生が言ってた!
数日ぶりに覗いたらホスト公開された。
まだ見てないけど、そこまで嵐ひどかったのか。
それはそうと、地元ネタは控えることは>>1 にも明記したほうがよさそうですね。
ねこやの扉が開きました
韓国での観艦式、海自は正式に行かないことにしたか
中国出身のICPO総裁が帰国した途端に中国当局に身柄を拘束されて行方不明だって。
ttp://www.sankei.com/smp/world/news/181005/wor1810050038-s1.html
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6299148
海自「旭日旗」めぐり韓国での観艦式参加中止…新たな日韓関係“火種”に
「新たな」って、どんだけ使い古したネタよ?
>>161 >>162
どっちにしろウチのは地元ケーブルテレビの回線だから名前であそこかってなるしなぁ 地元ネタは兎も角簡単に個人特定されるネタはぶっ込んでないからどうでもいいや
>>166
中国のトップ女優ファン・ビンビンも長いこと行方不明ってテレビで報道されていたが脱税絡みで色々あったんだなぁ
叩けばわんさか埃が出てくるお国な中国だから数々の要職を歴任して内部事情に明るいそのICPO総裁が拘束されるのも何となく理由がわかるな
築地市場が今日で終わりなんだな・・・。
小池知事やマスゴミらが築地移転問題をぐちゃぐちゃにしやがったんだよな。
クッパ姫の多く派生がでてまあ
pixivにある投降されたキャラ
個別記事があるキャラクター
キノピーチ(公式キャラクター)
クッパ姫(Bowsette、ピーチ姫化の発端)
クッパ姫Jr.(クッパJr.姫)
キングテレサ姫(Princess King Boo、テレサ系の亜種あり)
パックンフラワー姫
ワンワン姫
キラー姫
ゲッソー姫
ヨッシー姫
ほねクッパ姫
クリボー姫
ドッスン姫
ヘイホー姫
カジオー姫
スーパークラウン姫(Crownette)
個別記事がないキャラクター
カメック姫
カロン姫
ジュゲム姫
ドンキー姫
ハナチャン姫
ビビアン姫
ポンプ姫
クッパ姫くん
ロリクッパ姫
マリオ姫
ルイージ姫
ワリオ姫
ワルイージ姫
クッパ姫は公式が大手の状態だし
ノーベル賞からの免疫薬オプジーボ効果が三割と警告している
ふと思い出したのが丸山ワクチン
あれは100%効果あると言ってバラツキも無い報告だったからやっぱり民間療法だったな
昨夜の夕刊で載せたのかもしれないが今朝の新聞には観艦式不参加の報が無い
東京中日のキヨこと半田慈は一応軍事専門なんだから東洋経済ではなく所属先の東京中日に問題点を解説記事で知らせろよ
署名記事を本当に最近見なくなったなから左遷?
ニコ静の方にはゴール姫なんてのもあるでよ
レサレサ姫というのも
流石にペンキー姫とルーシー姫はなかったな
意外、スター姫はないのか
>>173
我らが親愛なる大マスゴミですら、これはアカンと一発で分かるって事なのかねえw
国連で認めて貰うぞと突っ走る政治家と、何とか穏便にしようと無駄に足掻いてる海軍
>>177
NHKや時事通信とか報道しているけど、韓国の行動が国際的に非常識な点について
絶対に報道していないからなあ。
珍しく朝日が「10年前の観艦式では問題視されていなかった」と報道していたが
基本的にマスコミは韓国の従北派べったりだからねえ。
で・・・特亜の連中のバカさは、そう言った点をまるっと無視して「マスメディアの報道=世論」
と勘違いして、日本の対応を読み誤っている点なんだが。
どう言い繕おうとも、
<#`Д´><チョッパリの軍艦を拿捕してやるニダ!
という内心が透けるどころか丸見えなのが…。
ここまで必死だと、普通は「他国の軍艦を拿捕しないとまともな戦力がない」と宣言してるのと同じなんだが、
北に足元見られて大丈夫か?
海外マスメディア=海外世論と勘違いするのを馬鹿っていうのか少々こくかと。
基本的に15年前まではそれが正しく、10年前まではある程度は正しく、5年前まではある程度間違ってはいないって感じですし。
今だって一部正しいレベルではあります。
我々だって基本的に海外メディアの動きで当該国の世論を推し量りますし、韓国に関しては様々な方面から情報が多角的にはいるが為に、
最新の世論動向を伺い出来ますが、それ以外の国の動きは基本的に周回遅れなわけですし。
国際的常識のない奴が量産されていく〜
リベラル派など反トランプ陣営が承認させまいと頑張っていた暴行疑惑をかけられていたブレット・カバノー氏の米最高裁判事の承認がほぼ確実になったらしいな。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-72253834-bloom_st-bus_all
>>181
>海外マスメディア=海外世論と勘違いするのを馬鹿っていうのか少々こくかと。
これは自分の言葉足らずだったなあ。
海外マスメディアの報道で世論を測るというのは別におかしいことではないんだけど、
特亜の問題点は「自分達の主張を肯定する連中が跋扈している組織の意見を、日本の
全体意見である」と判断しているもの。
つまり「明らかにバイアスがかかっている意見をそのまま採用している」訳で、
結果的に世論を読み間違えて関係悪化していると見ている訳です。特に韓国は。
海外でもカスゴミの適当さに情弱のままな連中居るからなぁ そりゃナチスとか海外のことだからって台頭するわ
熊本飴玉の本質を政治家すら分かって無くてパフォーマンスに使ってるし…オメーあれ災害復興の妨害なんやぞ?って言われてニヤケ面のままで要られるんだろうか
多分アレでニヤけてるようなのは何故にニヤけてら不味いのか理解しない頭してると思う
しかしつくづく分からんのは、韓国の従北派の何が日本マスゴミの肩入れに値するかって事だよなあ。
あれが泥舟以外の何に見えるというのだ?(呆
今でこそ南にも肩入れしてるけど昔は北を持ち上げてたしな
拉致問題の公表で一挙に北に関しては敵視に変わったから致し方ないのでしょう、マスゴミ的には。
>>187
元々日本の左派って北朝鮮と仲がいいからねえ。本邦の左派=社会主義者だし。
で・・・拉致問題がばれて、北朝鮮を支持なんてすれば、社会的に抹殺されかねない
状況になった(だから拉致問題で強硬派な安倍首相を蛇蝎のように嫌っている)
ことから、韓国内の従北派とべったりになっている。
韓国内の従北派が沖縄までいって基地反対運動しているのもこの一環。
まあマスメディアや我が国の左翼活動家が、韓国内の従北派を羨ましがっているのは
隣の国で自分達と同じ考えを持つ者が好きなように権力振っているのと、自分達の境遇を
対比させているからだろうねえ。
しかし中国と韓国、北朝鮮がまとめてレッドチームとなり、そのままかの国々が
敗戦を迎えた場合、かの国々を心の祖国と仰ぐ方々はどうでることやら……。
単に気が狂ったかのように喚き散らすだけならマシですが、人権の美名の下、日本に
同胞を受け入れさせ、日本を内部から食い潰して祖国復興と日本人への復讐を成し遂げ
ようとするかも知れませんね。
単純に旗色広替えして日本マンセーと言い出すだけでは?
戦前の新聞各社や開戦を煽った無責任代議士のように…
掌を反して昨日までの心の祖国など無かったの如く、むしろ我こそは日本人と言わんばかりの態度を取るかもしれませんね。
>人権の美名の下、日本に同胞を受け入れさせ
それやったらレッドチーム認定されて終わりだから…。
無理やり入国させた同胞が何かやったら外患誘致罪適用もあるかも。
お叱り頂いた事もありウチも一族揃って書き込みやや控えようかという雰囲気に
まあそれはそれとして夕刊フジが朝日新聞に質問状出したとか
(1)韓国側から社旗について問い合わせや要望を受けた事はあるか
(2)あった場合どのような内容だったか
(3)ソウル支局に社旗は掲揚されているのか、法案が可決した場合対策は考えているのか
(4)社旗の由来は旭日旗か
(5)韓国の法案提出についての見解
回答は
(1)(2)については「確認出来ておりません」
(3)については「掲示しておりません」
(4)については「昇る朝日とその陽光です」
(5)については「回答は控えます」
だってさ
受け入れさせるよりは復興の名目で本国に金を送らせそうな気が、
心の祖国と仰ぐ方々は心の祖国が大事なのであって心の祖国に実際に住んでる人達は大事じゃないですし。
>>191
さすがに戦争までやった後なら、余程で無いとそこまでいかないかと。
>>197
別に戦争というのはドンパチだけではないです。
現在のような経済(貿易)戦争の結果、経済が破綻して、ソ連のように崩れることもあり得ますし。
派手に血と鉄を浪費する戦争をしたなら話は別ですが……。
私としては中国が幾つかの地方に分裂して、その中に朝鮮半島も組み込まれればちょうどいいですかね。
旧満州+朝鮮位で……まぁそれだとロシアの影響を受けそうな気もしますが……。
ロシア自体も人口減と経済の鈍化があるんで満州が中国化するだけにのでは?
>>198
経済破綻後となると、確かに・・・
少なくとも経団連はその辺を受け入れるべきとかほざきそうですね。
中国が分裂して正式に台湾とかあきらめてくれればいいんですけどね。
とち狂って台湾が中華継承するとか言い出さないかちょっと心配ですが。
>>191
ロシアに鞍替えか『転向』じゃないですかねえ。適当なスケープゴート見つけて。
まあ間違いなく、左翼コメンテーターとか、トカゲの尻尾きりされそうですけど。
コメンテーターやマスメディアにポリシーなんてねぇからなぁ
連中にとって今掲げてる主義主張なんて野党が国会で使ってたプラカードだよ
カメラが回ってる時だけこれ見よがしに掲げて、終ったら床に捨てて他人に片づけさせるんだ
ロシアに鞍替えとか、それロシアが日本の心象を良くするために鞍替えしようとした連中のアレコレ掘り出してばらまく未来しか見えないんですがw
「裏切り者」の適切な再利用法ですなw
ロシアは伝統的に裏切り者を信用しないから…。
まして今のTOPはKGB上がりのプーチンなんでさらに厳しいし。
「裏切りは嬉しいが裏切り者は嫌いだ」と言ったのは誰でしたっけ
戦国時代なら宇喜多直家、現代なら小沢一郎の様な裏切りをやらかす奴を信用するやつが居たら
聖人(笑)認定されるでしょうなぁ・・・
>>198
ネットでは米 上海等沿岸部、英は香港あたり、露ひ満州、朝鮮
チベット、ウィグルは独立、中共は砂漠地と分割という陰謀論が流れていましたね
あと朝鮮半島が四つか五つくらいに分裂すると良いなぁ
>>209
あんな民族の国が増えるとか嫌過ぎる
朝鮮国家がたくさんあって嬉しいのは朝鮮を好きなやつ、か。(ドイツ再統一並感)
>>207
宇喜多直家って弟である宇喜多忠家が直家の前へ出る時は着衣の下に鎖帷子を着けていたと言われるほど兄を信頼していなかった逸話が残るほどの信用度だったしな・・・。
東京でヘイトスピーチ規制条例制定しちゃったかー
イギリスの元ロシアスパイが襲われた件でのプーチンの発言がスパイが殺り合うのは普通、そして奴は国家の裏切り者だってのがまぁ怖い(コチラがヌルいだけなんだろうが)
>>211
いやいや分裂して内乱してくんないかなぁって
でもその場合自称難民が増してくるな
>>214
裏切り者にはそれで良いんだろう。
プーチンは一度裏切った奴等は必ずまた裏切るのを経験則で知ってるんだろう
>>215
下手に分裂されると統一されやすくなるんで中華、ロシア、米国の紐付きで3つ程に分かれて欲しい。
>>215
1400〜1500年程前に戻って白村江アゲインで助けに行くのは勘弁です・・・
ネットサーフィンしてたら、ドイツにはゲイカップリング専用動物園があるそうで草しか生えませんわ
韓国の今回の行動を見るとリアル死ね死ね団にしか見えない
日本民主党政権時にユーチューブで紹介された民主党歌が死ね死ね団だった
日清日露戦争で憂鬱世界みたいな勝利で満州を完全に分捕って緩衝国家にすれば(当時なら問題ならず国際承認も可能?)半島を無視しても良かったのにとしか思えない
太平洋戦争が無く残り数世代がそのまま日本でいたらここまで拗らせずに穏やかに独立できたかもと思うと朝日などが戦争を煽らなければ(無能な働き者を見る目)
そもそもロシアに受け入れて入る利益を用意できませんしねえ
中国からは何だかんだと資源などの現物で用意できそうですが
半島が用意できる亡命受け入れに足る国際的な価値のあるものってありますかね?
>>222
日本への市場
ゴミ処理と産廃を右から左に流すだけで日本市場に入れるなら一時受け入れはするかw
>>222
半導体?
>>225
あれ?
あの国の半導体って半導体装置メーカーから買ってそのまま作ってるんじゃありませんでしたっけ?
一昔前にそんな話を聞いたような記憶が。
今晩ゴブスレが全世界同時配信だぞー
これでD&Dや火吹き山といったゲームブックが再ブームとなるか?
向こうのコアなTRPGファンの反応も気になる
ログホラでもMMO在る在るで盛り上がっていたしゴブスレもそうなりそう
>>226
じゃあ組み立て工場?
たしか精密電子機器はロシアにはまともなのなかった気が
ゴブスレは作者が二十代(ぎりぎり)て方が驚いた
お前…三十代後半でも触れた経験無さ気なネタぶっ込んでるやん…となるしw
知識経験値から絶対四十代だと思っていた>場合には水野良以上
ゴブスレの人は卓囲ってたのが年上ぞろいだったのでは?
自分も四十代とかそこらだと思ってましたわ……二十代であの知識量は本当に恐ろしいを通り越して凄いですわ。
氏真無用剣とかも凄いし……あれは試し読みからの予約余裕でしたわ。
>>229
うそっあの人20代だったの!? 最低でも同年代か年上だと思ってたわ
氏真のは是非ともほしい。
とある魔術の作者もデビュー当時は高校生じゃなかったけ?
>>233
まぁ自己申告だけどね 前に動画でインタビュー受けてた時は声が若かったから嘘では無いとは思うけど(ソレでも三十代と思ってたよ)
ttps://www.4gamer.net/games/436/G043667/20181001002/
肥料メーカーの多木化学がバカマツタケの完全人工栽培に成功したそうですな
バカと言われてるけど本物の松茸より美味くて香りも良いとか松茸の上位互換で素敵ですやん?
椎茸並みにスーパーに並ぶ日が近いのか、楽しみだね
半島のメリットとしては港湾かな?
かつて大日本帝国が国を傾けてまで整備した結果、釜山(対日)・仁川(対中)・羅先(対露)は中継地点としての価値は世界屈伸な物。
学者を総動員して海流の流れ・風の動きをも考慮して貿易港湾用に開発したからその価値はかなり高い。
ウラジオストクは辛うじての不凍港なので維持するのに結構手間暇がかかるけれど、羅先は純度100%完全天然の不凍港。
水深も直前まで深いので港湾設備さえ整えれば大型船舶だってそのまま横付け出来るほど。
ロシアからすれば安全保障としての価値も考慮すれば韓国はともかくとしても北朝鮮の東半分なら難民込みでも欲しいと思う。
え?他?其土地だけならともかく、上物や難民込みだと要らないかな?って…
まっ更にしてくれるならロシアの方がマシなんじゃ無いかと思い始めた(末期)
韓国テレビ
日本が観艦式参加を取りやめたのは韓国大統領が乗船する船が独島船に変更する案が韓国内部で検討されると
日本は観艦式に参加しない方針が定めた
うわ「日本も逃げ出した」と断言しちゃってるよ
ストパン世界みたいに消え去ってくれないかなぁって
・・・なんか2019に
「オバロ」「このすば」
「リゼロ」「幼女戦記」の
4作品がクロスオーバーしたアニメで
『異世界かるてっと』ってのが始まる・・・だと?(キャラは全員ぷち化らしいw)
>>238
偽岡田真澄「シベリア開発に使えるぞ」
池上彰がまた反日報道もどきバラエティで囀ってるな
>>242
カズマさん胃が爆発しちゃうんじゃないかなぁ。次点でデグ様も過労で倒れそう。
>>240
日本が甘いから付け上がってるんだろうな。
赤子とか可愛い盛りの子や孫を持つ両親は爺婆に連中の生態をつきつけたら発狂しそうなんだけどね?
「韓国人から見ると、日本人として生まれたこの子は『生まれながらの悪人』です」って。
いまだに「公共事業は悪」とか主張しいている池上彰とそのスポンサーたち(呆れ
ボーボボか両さんでもぶち込んではちゃめちゃコメディにでもしないと収集つかなくなりそうなラインナップだな…… このすばの浮きっぷりよ
戦国ランスか戦○姫6(黒歴史化した新主人公の方)の世界観かつ主人公でも良いが
>>242
たしかこのすば以外はぷちキャラアニメ作ってるから楽だわな
オバロのぷちキャラアニメは本編が原作ストックヤバいからクレマンので新作作るらしいし
今度は「国債での借金しないドイツは素晴らしい」と、ドイツの実情を無視して語りだしたぞw
クズマさんとスバル君の対話が待ち望まれる…
>>250
ドイツの場合、借金してでも国内の立て直しをした方が…
>>250
インフラぼろぼろで生活に支障が出まくっているというのに・・・
まあ、そういう部分を全く報道しないのがマスゴミですが。
>>251
キョロ充とリア充の会話か・・・
>>253
最近思うんだけどアイツらって取材する能力無くしてるからガチで知らない分かってない可能性が有る
因みに番組の企画能力もなくしているゾ
今時は一部の冠番組を除いて殆ど外部発注だそうな。
EU内にいるドイツが国債での借金しないってのは
「EUという枠組みの中で富を思うさま収奪し、それを信用という形ですら還元しない」って事になるんですけどね
>>242
ひょっとしてノリはカーニバルファンタズムの感じの奴をするんかな?
…そーゆーノリの艦これギャグ日常編見たかった…w
>>255
いや、いくらなんでもそこまで劣化しているとはちょっと思いたくない・・・けど・・・否定しきれない・・・
誰かの妄想や願望の文章や資料に値段を付けて
誰かの撮影した映像に合わせて読み上げるだけだしのぅ……
>>257
言われてみたら、立ち位置考えると最悪だw
本来ドイツの役割は借金して、EU内に金ばらまくことなのかな?
ドイツは電力の輸出国だ!原発を止めたドイツがそうなれるんだ!むしろフランスより安く売ってるし輸出超過だ!ということだが、「輸出超過」というのは必ずしもトータルで利益を上げていることを意味しないという。
高いコストで発電した再エネの電力が安価で海外に流出して(差額は勿論ドイツ国民の財布から)おり、更に採算性の低下する火力発電をバックアップする為の助成金の為、更に電気料金として市民や中小企業のお財布にダメージ、と。
再エネの急激な普及の結果経済性が犠牲になってるというアレさよ
>>261
EU全体の利益を考えて通貨量を調整することですね。
そのために必要なら国債発行でも為替介入でも行って通貨量を加減する中央銀行の仕事ですね。
え?現状?
ドイツによるドイツのためのEUの搾取と他の工業国の締め出しやってますよ?当然うじゃないですか。
でドイツをはじめとするEUの国々は仮想敵国のはずのロシアから輸出される天然ガスを始めとする資源の依存度が確か高いんだったよな。
難民を入れたのは不満をEUじゃ無くて難民に向ける為かな?
先に殴られるのは難民だし、難民が殴られる始めたら多分次の
サンドバッグを国内に引き入れ始めそう
>>261
元々はドイツから搾取するためのEUだったんですが
どこをどう転んだのか何故かドイツが盟主ポジになっちゃったので
求められる役目としては欧州における準アメリカです
>>263
なんというか、EUの素晴らしさや進歩性を説かれることあるけど、そういう人達もEUがなんであるか分かってなかったんだな・・・
>>261
どういう形でもいいから富の分配ですね
中央銀行が機能していない国で都心部に極端な集中がされてる、みたいな感じかなぁ<今のEU
あと金と人口があるんだから強い軍隊整備して辺境(失礼な表現)を守る役割も本来なら期待される
>>267
EUをたたえていた人たちは基本的に自分の理想のアジア(という名の中華隷賛思想)を実現できるかのように見せられる格好の素材としてみてましたから。
都合の悪いところは自分なら大丈夫としてみて見ぬ振りをしているかそもそも知らない模様。
>>268
そこまでやったらドイツ盟主のローマ爆誕な気がw
まあ、しなかった以上もう失われた可能性か
>>264
資源をロシアに依存&軍備ガタガタのくせにロシアへの敵意は異常に高いからな
プーチンがトップでいるうちはまだそもその後に同じくらい想像力とバランス感覚を持った人間が続くといいがな
EUにとっての誤算は、東西合併におけるドイツのダメージは予想以上に深く、そしてドイツの経済力は予想以上に大きかった点ですからね
おいしくいただきたかったのである程度の支援をしてがんじがらめにするはずが、
予想以上に傷が深くてある程度の支援ではすまず、予想以上に経済力があったので手綱すら握れなかったと
そしてなまじ手綱を握った後のことを夢見て経済統合なんてやっていたせいで、
ドイツへの支援のしわ寄せが欧州中に広がってバブルが起きたあたり喜劇にもならんな
>>270
ドイツとしてはもうとっくにそうなった”つもり”だと思いますよ?
実態はご覧の有様ですけど。
>>269
ああ、国内もそうだけど、欧州のリベラル層の話、
アジア主義者なリベラル以外でも、EU讃えてたリベラルが国内にもいたし
>>273
盟主なら責任果たして、地方が離反しないよう地方に金ばらまけよw
盟主の割にゃ、色々爆弾抱え過ぎじゃないですかね……
資源は仮想敵のロシアに頼りすぎ
幾らなんでも軍事力ガタガタ過ぎる
難民問題でドイツ本国どころか周辺国も問題多発
EUも手綱どころか、馬車全体が横転しそうな有様だし
最初EUは欧州諸国が単体で米中等への対抗が難しくなって来たから
欧州で手を組んで大規模化し対抗可能にする政策だって思ってたんだが…
どちらかと言うと工業を重視って印象だった
>>257
ドイツは、憲法や政党間合意で、いわゆる金のばらまき政策に見えるような物を掲げることが禁止されている。
やる場合は、各国政政党同士での協議と合意があって、初めて選挙での争点に出来る。
コレはナチのポピュリズム的政策や選挙戦術への反省から来てるが、その結果今の緊縮財政大正義状態に
>>278
結局EUって最初から破綻したシステムだったじゃねーかw
ドイツに関しては、支援をもらわないとどうにもならないレベルの経済状態だったし(過去形は正しくないけど)
その後の動きも経済的植民地にされないための動きとしてみたら、まぁ独立国としては認められる行動ではあると思う
というか、そもそもあっさり食われた欧州各国こそ、独立国としてふさわしくないのでは(小並感)
>>275
ドイツ人にそんなことできるとでも?
自分たちに仕える事ができる栄光を与えてやった的な考えだと推察。
たぶん、素で他地方に何やっても他地方が離脱するだなんてこと考えてない。
>>276
盟主面ができるならそれでいいんですよ。
当然、自分たちを支持するドイツ企業が儲かればなおよし。
みんなで欲を出し過ぎて仲良死しただけじゃん
やはり誰かに集ろうとか縋ろうとすると痛い目に会うんだな…
>>279
成立以降、一瞬でも不景気やデフレにならなければ、大多数は儲かる仕組みだったんですよ・・・
一瞬でも不景気やデフレになるともう立ち直れませんけどね?
立ち直すためのための仕組みが一切ないので。
>>283
収奪しようとしたら収奪されて、気がついたらみんな共倒れとは歴史の皮肉が効いてるw
今のうちにドイツには旅行に行っといた方がいいのでしょうかね
ベルリンのペルガモン博物館とかドレスデンとか見に行きたいところが色々あるのに
ノイシュバンシュタイン?それよりはバイロイト祝祭劇場行きたいな
>>282
どっちかってーと、リベラルの利益的に、グローバルというリベラル思想を否定するとかあり得ない。
の成れの果てがこの惨状じゃね?
EUへの旅行・・・?
もう既にいつ爆発してもおかしくないから手遅れでは?(マジトーン)
地元TBS系ラジオがやってるドイツ旅行でいつもノイシュバンシュタイン城五月蝿いんだよなぁ 情弱に寄生するのいい加減にしろってなる
EUが爆発しても今なら難民の所為に出来るぞ、チャンスは今しかない!
>>287
確かに。
特にドイツは理屈先行で割と現実を見ないという悪癖がありますからねぇ・・・
20世紀中にソビエトが滅び、21世紀前半に共産中国とEUも斜陽を迎えている。
特に共産中国はグローバル経済の恩恵を受けてきた国ですので、
グローバリゼーションそのものが大きな転換点を迎えたということ……
かつて称賛された国境なき世界は瓦解しつつありますが、その先に何が待つのやら……。
最低限の混乱で次の時代を迎えられればいいですが。
次の時代は豊かな勝者として迎えたい所
>>255
そりゃ自分の不勉強を棚に上げているバカ多いですし(曰く『真面目にやっても読者が読まない』曰く『素人目線で報道するのが大事』)
勉強しているのも、自分のイデオロギーにあったもの以外は勉強しないというレベル(古館のソースが東京新聞だったのは有名)
だからこそ、このまえもノーベル賞取った学者先生に「てめえら低レベルな質問しているんじゃねえ!!」と、怒られましたし。
先は長いんだろうが人類には宇宙進出果たして貰って太陽と一蓮托生から開放されないかなぁとは夢想しますなぁ
そこまで行かなくても願わくば百年先でも日本が続いてる事を願いますわ
>>294
>東京新聞
ああなるほど(納得)
>>286
やめといた方がいいじゃないですかね
難民様が跋扈してる中で黄禍論の本場ですぜ?
行くにしても何か自衛用のアイテムもって大通り限定でなら安心でしょうか
>>292
なんだかんだで日本がまだマシな状態なのは勿怪の幸いかと。
最早協賛中国もEUもいつ爆発するかわかりませんから真面目に怖いわけですが。
国益の為の法解釈が真面目に行われたり誤報虚報に対する結果責任が定められるなら良いかなぁ、と
>>294
望月みたいなのが若手のホープ(笑)なんで残当
あの女も一発芸でどこまで食い繋ぐつもりなんでしょ
来年の参議院で野党枠で出るとか話があるんすが……
放送業界は競争激化で倒産が当たり前にするしかないと思う
みんな自分は大丈夫と思ってるからあの状態だろうし
日本は保守思想の上に流行りものの思想を軽く乗せて流すのが主流ですな
実際いつの時代も大体保守思想スタートな気はする
EUは経済が統一されたら国家も後から統一されるという理論から進められたかね
中央政府で経済政策をバランスを取って運用して始めて経済が回るのに通貨だけ統一で不況対策も出来ないのが現状
発足直前は失敗するだろうとも思われていたのにユーロが本当に発行されたから良く自国通貨を捨てれたと感心した記憶が有る
当時は新谷かおるの経済系のマンガでは彼だけは成功すると言ってその前提の経営戦略をという話が多かったな
【旭日旗問題】 自衛隊が観艦式の不参加決定→韓国、遺憾の意を表明
これこそ日本が遺憾の意対応表上位の表明をする案件だろ
ロシアのゲーム会社の作品ですが面白そうなのが情報流れてきたから紹介。
ロボット技術が異様に発達した平行世界のソ連が舞台でその技術を作り出した機関のある場所が突如音信不通となり、党から捜査官が派遣されるという話ですが、
彼を待っていたのは機械によって異様な状態で皆殺しにされた人間達と襲いかかってくるロボット達という作品Atomic Heart
ttps://www.youtube.com/watch?v=FnSd05B3ji0
何年か前に高市大臣が停波云々の発言した時にマスゴミが大発狂して袋叩きにしたけど国民の方は
完全無反応で数日で尻すぼみになるくらいには国がやるなら反対しないよって空気なんだけどね
そういやドイツに移民したという漫画家の小栗左多里は
どうなってんでしょね
>>297
それはやですなぁ
ただでさえ中国人に間違えらえたり、観光地では与し易しとみられるのか道をきかれることが多いのに
>>303
韓国語に遺憾の意なんてあったんですな
日本が同じこといったら、真正性がない言葉といっていたような覚えがあるのですけど
>>278
羹に懲りて膾を吹くその物じゃねーか
日本の軍事アレルギー(特に学会)もあるから笑えないが
むしろ経済政策として有効だからナチが政権を取れたと考えると敗北主義者として吊るされるんだろうな
>>308
日本には金さえ出せば何でもする科学に魂を売り渡した学者が必要ですね
>羹に懲りて膾を吹くその物じゃねーか
エコ系の政策を立案すると「それはひょっとしてナチではないのか?」と「は?(威圧」したくなるような質問される国なんすよ
あまりにもファシストを忌諱して遠ざけようとあれこれやってきて
何故か今度は左曲がりのファシストっぽくなっている次第
右が抗議集会とかやろうとすると「お前等ネオナチだな!」と言われて逮捕されるもよう
>>小栗左多里
今年新刊だしたから、まだ生きてますよ
ダーリンは外国人の人か…離婚したとか聞いたがマジなんだろうか
>>310
ドイツには権力者に都合の悪い人間を全てナチ扱いにして逮捕できる反ナチ法があるからな
>>284
不景気やデフレが一瞬もならない経済なんてありえねえぞ・・・。
まさに机上の空論だな。
>>312
今年発売のがダーリンシリーズだからしてないのでは?
須賀原先生の天国ニョーボとは違うが、離婚前の思い出やエピソード、または離婚に至るエピソードを描いた可能性もあるのでは
2017年の段階ではベルリンで暮らしていたそうです
ドイツ移住の漫画家と言えば、日本をオワコン扱いしてた漫画家はどうなったんじゃろか
EUについてはその搾取してるドイツ人自体はインフラ整備の度に
いちいちブリュッセルにお伺い立てなきゃいけない事と、
全く進まない事にかなり不満立ててるみたいですね。
まぁ、この件についてはどこの国民も同じ様に腹立たしいみたいだけど。
やっぱりイギリスは経済面で苦しくなるだろうけど、いろんな意味でEU離脱するのは正解だったと思うわ。
次に続く国はどこかなぁ〜。
イタリアかポーランドかハンガリーか・・・。
イタリアに一票
でもインフラ整備しようと予算組もうとするとナチス的だって言われて結局ろくな予算付かないって話聞きましたが…
脊髄反射とイデオロギーの悪夢のコラボレーションによる反対派のコラボレーション
その政策が良いのか悪いのかじゃなくてナチス的かどうかが問題なのか
たまげたなぁこれは宗教じゃねーか
>>323
反ナチス+リベラルが宗教になっているというのが大体あってるのが困る。
>>314
いや、一応ちゃんと考えていて、今のようなむちゃくちゃな状況はともかく普通に不景気なだけなら何とか出来たんだ
ただこれも、「EU全体の景気が特に調整しなくても完全に同期する」というのが前提だがな
どうもEUというシステムを作った人は、とりあえず経済を統一したらそれ以外のすべては追従すると信仰していたようで
まぁEUを語った人たちは経済分野の人なんで、自分たちがすべてに優先しているという思い込みが根底にあったのでしょう
アウトバーンを始めとしてナチス政権は大々的にインフラ整備していたので、同じことやろうとするとナチス的と大きな反発が起きるらしいですよ。
軍事整備の予算についても同様。
ブランデンブルグ空港はいつ出来るんだろうか?
地元民には永遠に出来ないって言われるレベルで納得出来ない理由で延期しまくってるらしい。
開港予定から既に7年経過してるんだが…。
あと開港しても相変わらずデモはやるだろうし、飛行機から電車に移動手段変えてもこちらもデモやるしで
予定通りにいかないのは必至だろうから、やっぱり遠方からの旅行に向いてないな。
やっぱ旅行に行くなら日本国内やな
まだまだ見るべき所、学ぶべき事が溢れてる
人類滅亡前夜が書籍化決定!!・・・マジか…
好き嫌いの凄く激しい本になるだろうね
受けない人にはまったく受けないタイプの
ちなみに私は後者に該当
>>328
そやな
イタリアでは毎年15〜20本程度の橋が崩落しているから、日本も不安だが海外よりマシだろう
8月にジェノバで壊れた橋の下の住民は上から色々落ちてきてらしいから腐敗自体は知ってて、橋を通る人間もアクセル踏み込み急いで渡ってたらしいね
イタリアはEUのせいにしてるけど、100年は大丈夫ってバイパス工事に反対してたらしい
耐用年数の計算は誰もしてないのに(白目
>>325
成立していない前提条件を必要とする時点で考えていないのとほぼ同じような気が・・・?
あと、日本のバブル崩壊からの政策を馬鹿にしていたのもマイナスに働いた気がする。
欧州エリートは現場を全く知らないので机上の空論化しやすいんですよねぇ。
日本でもその傾向が無いわけではありませんが・・・
>>327
今回の台風での関空の回復の速さと比べてため息ついたと言うのを見ましたね
アメリカの財政屋はリーマンショックを経験して日本のバブル崩壊後の
処理は正しさを認識したが欧州はEUが爆発しない限り無理やろなぁ
そういえば、現状の欧州の不良債権処理ってどうなってるんですかね?
>>332
いや、そもそもEUは「東西合併の影響で不況のどん底にあるドイツをおいしくいただくため」に作り上げたモノなんだ
成立していない以前の問題で矛盾している
実際EUがここまでこじれた原因の一つが、不況のどん底にあったドイツを助けるために、ドイツ以外は景気が良かったにもかかわらず財政緩和を続けたこと
このせいでドイツ以外はバブルが起きたし、その余剰資金が投資先を求めた結果、サブプライムローンを組み込んだ金融商品に流れ込んだんだな
さらにそもそもこの金融商品というモノ自体が、投資先を求める欧州がメインとなって作られたものだったりするので・・・・・・
サブプライムそのものについては、911由来でまぁアメリカの自業自得な面もあるけど、それを悪用してどうしようもないことにした主犯は欧州よ
>>336
そこまでして得た金も中華汚染が酷いと言うね
>>337
まぁ当時(90年代)の欧州としては、日本がこけた今のうちに引き離さないとすぐに追いつかれるという思いがあったっぽいけどね
韓国ほどじゃないにせよEUも根本的なところが反日なのよ
>>338
「ぷるぷる、僕わるい島国じゃないよう」
自分たちに都合のいい秩序が壊れたのは自分たちの数々のやらかしの積み重ねでしょうに
何を未練たらしく恨んできてるんですかねえ
経済にしろ日本だけじゃなくてアジア全体の生産力で見たら順当な結果だろうに
日本だって尻に火がついてるのは事実ですがね
いや、日本が先進国にのし上がるためにやらかしてきたことを思えば嫌われたり恨まれたりは残当ではあるんですけどね
ただ、設立当時のEUの中の人についていえば割とその辺を理解していて、
欧州が一つにまとまらないと日本に対抗できないという危機感を持っていたようなんだが……
そのためにドイツに対する感情とかいろいろと持ち出して、結果ドイツを何とかしたい奴ら主導権を奪われて、
さらにドイツを何とかするために色々行動した結果、今度はドイツに主導権を握られたわけでして
次に主導権を取るのは難民様でしょうかね
大きな流れに乗っかったのが一番とは言え
日本の台頭で一番損したのが欧州なのは事実っちゃ事実ですからね
世の移り変わりで得るものは福音と喜び失うものは禍と嘆き抗うのが道理
我々が得るべきものを奪われた、という恨みかな
我々が得ていたかもしれないものを奪われた、という恨みよりは正当性がありそう?
責めるなら軍事にお金を使わせなくしたアメリカを責めてくれ
資本主義にしろ共産主義にしろ安くて酷使できる労働力があって成り立つからな
結局どこかにその皺寄せを押し付けることになるのは構造上仕方ないとしか言えないが
自分たちがその皺寄せにならないようになるしかない
>>327
インフラがナチで悪なら永遠に完成しない!
>>344
日本の場合は軍事費が確かに小さかったけれど、それ以上に軍事費を国内に回せる事が出来たのと、
海外市場も東南アジア市場から事実上締め出されたので海外投資を対米投資メインに出来たのが大きい。
欧州諸国の場合は戦後も彼方此方の紛争にアメリカに付き合わされて軍事費を外に垂れ流し、
冷戦構造の為にドイツに投資をして、植民地にいた白人地主の生活安定の為に各国に投資をして
国内に富を蓄積できないし、海外投資も利殖よりも救済目的だから利率が低いし焦げ付きもある。
挙句の果てに其処までやって整えた海外市場を全て日米がかっさらうというね…
欧州諸国が多額の血税を垂れ流して地ならして整えた市場で、さあこれからだ!って時に、
アメリカが「自由貿易好きだよね?(銃口突き付けながら)っていって無理やり市場を開放させられた。
>>327
こりゃあ恨まれても仕方ないわな
植民地への投資は自業自得なところはあるが割に合わないことを散々するはめになって
上手い汁を他人に啜られたんではなぁ
はい、第1話とはいえ秋アニメひととおり出揃いました(よね?)
皆様ご感想どうぞ
あるいは地方民の恨み嘆きを
>>349
ゴブスレは世界同時配信で最速が一つ有る以外は地方格差全然無いでよ
ゾンビランドサガがダークホースだったが面白さが維持できるのかちょっと不安
>>349
血小板ちゃんの声をまた聞きたいです・・・
>>349
女神官の絶望に染まった顔が素晴らしい。。
あと、ちっひ(受付嬢)が可愛い。
当方は地方民ですが、やはりインターネットは偉大。
>>347
欧米諸国の投資?は援助と言う名の施しで農業破壊その他市場崩壊していたのを日本が海外協力隊、JICAで技術移転で資金を回して市場活性化したんだけどね>共産化防止の為もある
やりすぎて農業輸出国にしたり工業化で欧米に輸出とか売れなくなったのは確かだけど
サンモニ
やっと安倍政権攻撃できるとデニー勝利に大歓喜
素晴らしい解説=組閣で代わり映えしない継続で不満&初入閣12人で出来る人間か不安どっちやねん
普段は日本の大臣は任期が短いから世界で通用しないと文句を言いながら新鮮さが無いと新し物好きを煽っている
日本のマスコミ、フェミはまず女性議員、大臣を攻撃する女性の敵は女性と良く言った人がいるが、本当に女性大臣が少ないと攻撃できないから文句を言う
何それなら大臣に相応しい女性議員の名を上げるべきなのに具体名無しで少ないとしか言わない
>>327
フランクフルト空港での山賊業が美味しいんで代わりの場所はどんな手段を使ってでも潰すんじゃないですかね…。
あの山賊共を税関と言い張るには無理があるだろw
と言うか、ドイツってインフラの更新ですらナチス的とか言ってるの?
アウトバーンが不通になったり送電線がいかれたり空港が使えなくなったら生活詰むの自分らなんだが
「へー…ナチスと同じことしないと生きられないんだ…
ところでこんな国存続する価値あるのかな?いっそ焼却するのも悪くないかも」
やろ?(偏見)
>>355
違う、違う
「インフラの更新」間違いなく正しい、
だけど「海外に借金が残っている状態で新規に借金してのインフラ更新は絶対に間違っている」と言っているんだ。
地方自治体レベルでやれる小さな修繕はやっている。
シュレーダー前独首相が韓国人女性と結婚式を挙げたそうだ。
まあ、なぜか異常に大勢増えているかも知れない韓国人女性の嫁さんの親族にたかられないように注意だけはしとけよとしか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000013-jij_afp-int
>>358
韓国って文政権の財閥絶滅政策で雇用がどんどん減ってるんで
日本以外にドイツへの出稼ぎも推奨されてるそうな
どう考えても自称親族がどんどん集まってるくぞ
>「海外に借金が残っている状態で新規に借金してのインフラ更新は絶対に間違っている」
如何にも緊縮万歳なEUっぽい考えだねぇ
パッと見では正しい理屈だけど、それだと借金を早期に返済できない状態だと新規のインフラが必要な場合でも迅速に整備出来ないんだけどねぇ
事実、ブランデンブルグ空港は開港予定から7年過ぎても遅れに遅れているんだから(一応、2020年完成の予定らしい
>韓国人のドイツ進出
就職の方で若者もドイツに出ているらしいし、今度はドイツに集るつもりか?
ドイツならケチだか人でなしだかの日本よりは暖かく迎えてくれるはずさ
だから二度とこちらを見るなよ
資金繰りがうまく言っていれば赤字でも大丈夫なのに何を言っているんだろう?
問題なのは借金の額ではなく、資金繰りが成立するかどうかなんだけど・・・
資金繰りと言えば初期投資が必要な商売はやめた方がいいとよく聞くな
やっぱり経営ノウハウないと生兵法は怪我の元なんだろうな
「自称とは失礼な!、うりは奥様の曾曾祖父の弟の嫁の妹の旦那の従兄弟の孫ニダよ?、立派な親族ニダね」
その手の大きいレベルの起業は初期投資を可能にする上で十年くらいは持つ資本が無いと・・・
最初期は銀行の融資も渋いし、客の確保も大変。
特に起業したてだといつ倒産してもおかしくないとみられるからBtoB系事業だと顧客を得るのはかなり厳しいでしょう。
かといって国債の大半を国内からの借入で賄ってる日本みたいなマネはドイツにはできんからね
>>363
老後の稼ぎで一商売やろうかな……ってやって老後の稼ぎも無くすパターンは多いらしい
脱サラにしても老後にしても、ノウハウ無い素人が手を出したらやけどするは道理じゃないかと
>>364
婚族を2つ挟んでいる上にそれ含めても16親等は離れてるじゃないですかwww
日本の民法だと6親等内の血族または3親等内の婚族までなので曽曽祖父の弟の時点で6親等行っているので親族扱いは無理ですな。
>>366
別に国内で国債を賄う必要も無いんですよね・・・
円建てであれば誰が持っていようと特に問題はありません。
欧州は共通通貨であるユーロですからねぇ・・・
その分財政の自由が無い。
>>368
(あ、途中に「甥の妻の弟の親友がお向かいのアパートの105号室に住んでた」を入れるの忘れてた)
>>370
親友と近所の人を挟んだ時点で他人じゃねぇか!(律儀)
実際韓国最近までは同姓の一族(100年以上前まで遡る)の結婚は禁止され今でも日本のいとこ同士の結婚みたいに思われていたりする
結果アメリカ移住で結婚とかもあったらしい
アフタヌーンの韓国人漫画で言っていた
でも本当に欧米の政府高官の韓国人嫁が多いな
一応旧西側扱いだからハニートラップの警戒が薄いのかな
>欧米の政府高官の韓国人嫁が多いな
縁故による人脈経由の介入が目的じゃない?
昔の中華王朝「女を受け取るのは当然、見返りを期待させると面倒になるぞ」
香山リカさんがリツイート
hiroshi ono@hiroshimilano 10月4日
いい加減一般の日本人も目を覚ました方がいいよ。
自称愛国者の人達、杉田や大阪市長が海外報道でどれほど日本のイメージを悪くしていることか。
逆に自称愛国者がデマ流して罵倒していたデニーさんの沖縄知事選勝利ニュースがどれほど肯定的に世界で報道されているか。
ホントの売国奴を見極める時だよ。
その「肯定的な報道」は韓国と中国以外どんだけあるのかね
>>370
そこは、「妹の息子の母親の〜」みたいな変な記述や、「兄の夫の〜」みたいな根本的におかしい関係をいくつか仕込むべきだろう
俺はアメリカ人の血を引いてるからトランプも考慮してくれるはずってアメリカで報道されて好意的に見られるって思ってるのなら拳銃加えて逝けって位には頭お花畑だと思う>デニー
>>374
???「北朝鮮とロシアの国営メディアを始め、欧米諸国(においてある中華の海外支局)メディアが肯定的アル…ですよ!、
否定的なのは日本の極右だけニ…ですよ」
実際のところ、トランプってデニーの事をどう思ってるんだろ
反応した記事がないので、どうでもいいと思ってそうだけど
彼には中国との経済戦争とアメリカの国益の為の交渉戦争が控えている
それらに比べればはるかに小物であるデニーなんぞ相手にしないでしょ
悪趣味であるが、デニーがハゲに倣ってアメリカに観光旅行行くのかどうか楽しみ
どんな塩対応されるんだろうかw
反省して今度はアポをちゃんと取って・・・
一方的にメール送ってアポ取ったとか言い張らないだろうな?(疑心)
スウェーデンの8歳少女が、湖から1500年前の剣を引き抜いた。
サーガ・バネチェクちゃんは、夏休みにヨンショーピング県にある家族の別荘に滞在中、ウィーデステン湖で泳いでいたところ
バイキング時代の古い剣を見つけた。
剣は当初、1000年前のものだと推定されていたが、地元博物館の専門家によると約1500年前に作られた可能性がある
ほほお、するってえっとアレか
どっかの「永遠の王」が蘇る兆しか
千年後にこの幼女は男性だった事にされるんだな。
マスターソードみたく刺さってたのだろうか?
マスターソードと聞いて「ゼルダの伝説」を思い出すか「トランスフォーマー」を思い出すかで
その人の・・・・・・・なにがわかるんだろう?
実物見たら錆だらけで折れそう、ってか既に折れてるなこの古い剣
これはセイバーが卑劣にも敵の背後から斬りつけて剣が恥じて折れたという例のアレか
>>378
沖縄からの米軍基地撤退を散々選挙で言っといて当選したら「米海兵隊の運用に県は口出しできる立場には無い」って
速攻で手の平クルーしやがったから徹頭徹尾スルーするんじゃないの?
>速攻で手の平クルー
オール沖縄の総括(物理)待った無しじゃな
沖縄県庁への検閲も厳しくなる
尻を突かれて今から頑張るんじゃないの?
デニーの場合、資産から家族、人には言えないあれやこれやも押さえられてそう
>>383
フォートレスマキシマスとか懐かしいにも程があるw
あの玩具持ってたのは当時ちょっと自慢だった
>>385
あれ「だから国とアメリカは俺達が満足できる案を考えて実行しろ。それ以外は認めん」
という意味やで。
慰安婦問題での韓国政府が過去にやらかした態度と一緒。
>>388
TF史上最大級の大きさと値段を誇るあれかw<フォートレスマキシマス
ザ☆ヘッドマスターズだと、シックスショットの『説明書なしで6種類の
形態できるか?』ってのがあったなあ。従弟が挑んでいたわ。
>>389
割とマジで沖縄の助成金全額カットして埋め立て地をつくればいいとおもう。
遥かなる星の0号計画やな
>「だから国とアメリカは俺達が満足できる案を考えて実行しろ。それ以外は認めん」
つまりは辺野古移転中止を決定して普天間市全域を米軍基地化による地主利権ウマーにせよと
本音:普天間地代が無くなって困るから反対
>>390
まああのgdgdの翁長県政を7割近くが評価していたという、沖縄マスコミの
調査を見れば、沖縄がお花畑集団から解放されるにはあと20年近くはかかるんじゃ
ないのという気はする。(この前の各世代別の投票傾向見ると、40代以上がデニー支持が多い)
沖縄県民の民意の結果ですので、どうなろうとそれは沖縄県民の総意なわけですが。
>>393
もう一ついっていいなら在台湾米軍基地を作ってもらってそこに行ってもらうのが実は一番良いのでは説
>>394
そうなったら、座り込みしてる連中も台湾へ前進するのかねぇ……
>あのgdgdの翁長県政を7割近くが評価していたという
補助金で支えられてるだけなのにね
補助金が抜けたら最貧県に落ち込みそうだな
>>394
本島から離れるだけでも良いのでは?
そして補助金はそれぞれの島に直接渡す
>>395
沸いてくるのでは?沖縄の助成金の9割かっとしようぜーというのは割と本音。
戦略的に台湾は近すぎるけどね。
ただ米国としては台湾も建前上守るってのが見えるしね。
あとは土地権利が戦後のごたごたがないぶんまだ台湾のほうがマシだろうというのもある。
>>396
沖縄にいる限りにおいてあいつら沸いてくるとおもう。
10月1日の夜に中国で最も人気のあるテレビチャンネル湖南衛視で習近平国家主席の声が流れる番組が放送された。
「中国の特色大国外交の目的は何か」という司会者の質問に、女性がボタンを押すと「新たな国際関係を推進し人類の運命共同体を作る事!」と迷わず答えると
「正解!」と司会者が言った。
それを見ていた客席からも拍手が湧き会場が大盛り上がり。
中国が政府樹立記念した連休(1日〜7日)のゴールデンタイムである19時半に『新時代習近平学習大会』というクイズ番組を放送。
習近平のことをどれだけ知っているか、国をどれだけ愛しているかを競うクイズ番組だ。
番組の内容は選択式の内容から「習近平に対する思いを語れ」という何が答えか分からないものまである。
うわあ〜
21世紀のこのご時勢にコレはヒくわぁ
そして沖縄への塩対応は続くいつまでも。
事態を徹底的に長期化させる、学生運動への対処法がとても有効な辺り、連中も大概である。
成田闘争同様当事者が手を引きたくともマスコミの捏造誘導コメントと運動家による妨害工作でどうにもならない
そこへベニーの様な権力欲だけの人間が登場
香山リカ
初秋に世界55ヵ国から学者やNPOが集まるフォーラムに出た(ここに書かずに失礼)。
スピーチ終わってからスイス、コスタリカ、イタリアなどの人から
「日本は国連の委員会や慰安婦問題が」と次々に話しかけられ、責められるかと
思ったら「…たいへんですね、がんばって」と同情されてめちゃ恥ずかしかった
Eric.A.TagΩ
つまり世界の多くは韓国の主張がおかしいと感じてるということなのでしょうか?
何も恥じることはないと思いますが
香山リカ
日本の対応がひどい、という内容の対話でした
arama1110
嘘つき
そのコスタリカだかの人々ははたして実在の人物なのでしょうか
香山さんの脳内のみに存在する人物なのではないでしょうか
>>398
そりゃ(建前半分とはいえ)西側との融和派だった江沢民派と対立してるんだもの、江沢民の師である
鄧小平以前の中華にカムバックするのも仕方ないさ。その結果またアメリカがドン引きして強硬になる
だろうけど…あの国は外患より内憂に殺される国だから、内側優先になるのもまた歴史の必然なのよねw
>>393
為政者の失敗のツケを、沖縄県民が自分の命で払う事態にならなきゃいいんだけどねぇ…
まぁ、実際に血の雨が降る事態になったらまた被害者ヅラできるだろうし
それはそれで活動家連中にとっては都合がいいんだろうな。
>>401
人物以前にその謎フォーラムそのものが脳内にしか存在しないのでは?という疑い
実在していたらスピーチが毎日英語web記事の様な内容で真に受けた人が近寄ってきたと言うオチと想像できる
フロム・ソフトウェアの新作タイトルを発売に先駆けて体験いただけるスペシャルイベント「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」を10月14日に開催します。
※本イベントは、無料でどなた様でもご参加いただけます。
イベントのタイムテーブル
ttps://www.fromsoftware.jp/jp/event2018/
そして、コレ
ttps://job.rikunabi.com/2020/company/r927800043/senior/K102/
>>398
あれだな、ナチス勝利世界のゲームのプロパガンダ放送みたいだな
あのゲームではどれだけ滑らかにドイツの単語を話せるかって啓蒙クイズ番組だった
なお、クイズの敗者は再教育の施設に送られます(白目
久々に開国ニッポン出てきた。
食べ物で鎖国の意思が緩むとか日本人らしいなあ。
財務省は、来年10月の消費税率10%への引き上げ時に導入する軽減税率を巡り
店内に椅子やテーブルを置くコンビニやスーパーなど小売店の対応基準を明確化した。
「飲食禁止」を明示し、実際に客が店内で飲食しないことを条件に
店内で販売する全ての飲食料品(酒類除く)に8%の軽減税率を適用する。
つまりコンビニのイートイン禁止ってか?
なにゆえそんな事にこだわる?
>>403
もし大陸や半島が攻めてきた場合
奴らに近かい声のでかい馬鹿どもとかが事前に真っ先に逃走成功…とかになって
全く関係のないor内心奴らのアンチだった島民の人とかが真っ先に死んだりとかしたらスゲェ業腹だな?
どうせ真っ先に無様に死ぬのは奴ら全員から逝ってもらいたい・・・
>>408
馬鹿だからだろ?
消費税上げたい!から景気冷やす気か!てツッコミ回避する為の小手先の思い付きで低減税率言い出したんだろうし
>>408
たしか海外にそんな事例があったんじゃなかったかな?
軽減税率を採用してる国で店内で食べる店とテイクアウト専門の店で
税率を変えてるところがあるって以前テレビでやってたような
>>410
むしろ財無能つぶしたほうがいいとおもうんですけどー
コンビニのイートインとか要らんやろ、その分商品置けば良くね?
ここまで各所に無茶して財務省はゴランの有り様だよの行動しかできてないしなあ
>>414
ウチの近所のファミマは二階に拡大してイートインスペース作ってたわ
2階建てのコンビニ!?
罪務省は省内の緊縮財政原理主義者を根切りにしないとどうにもならんよ
ただそれをやろうとすると完全解体してゼロからの再建に近くなるけど
まあ新しい商売形態の模索ですしね
極論だけど利益>維持コストならやる価値はるわけですし
>>414
いやそのりくつはおかしい
工事の作業員さんとか昼食よく食べてる(とくにこれから寒くなるので)し
学生のちょっとしたカップルとかが安めのデートとかでよく利用してるですよ
かくいうワタクシめもカレシと簡単な勉強会なんかで利用させて頂いてオリマス
店によってはコンセントもあったりしてスマホ充電できますし
そもそも増税自体いらんような感じで無かったけ?
まずは本気で罪無能省0から解体した方が良い気がする。
・・・・・・・・今更ですがこの程度なら情報流出にはなりませんよね?
>>417
広島市内中心部にありますよ
店舗自体かなり狭くして二階をイートイン&おトイレにしてるコンビニが
財務省は増税できれば高得点という狂った評価システムを何とかしないと変わらないだろうな
>>423
とりあえず。防衛予算関係は内務省案件にすべきかと
みかん県にもあったな。
二階建てのコンビニ
安倍総理も本音はやりたくないみたいだけどね
好景気時ならまだしも現状だと「増税による税収↑」より「消費の冷え込みによる税収↓」の方が明らかに大きいだろうし
>>417
元々ビルの一階借りてたのが規模拡大して二階もてので増えました(二階とか閑古鳥だったのも影響してるだろうけど)
>>426
多分半期決算なら上回ると判断してるんじゃないですかね?
半期で増税してそれを功績として後の冷え込みは後任の不手際であって俺は悪くぬえぇ
コンビニなら割と何処にでもある話ですし気にする程でも無いかと>情報流出
てかイートイン無くしたらコンビニの外で食べる人とか出て来るんじゃねぇかな。そして完全に
増税を通す為だけにゴチャゴチャ要素と字数増やしているだけにしか思えない今日この頃
もし仮に財務省に全部任せたら消費冷え込みの税収減を補う為とか国債返済とか言い訳して
軽減税率など無しの消費税100%に所得税70%とかイカれた数字を何の問題にもせずに
さも当然とばかりに普通に出しそう(小並感)
正直一度試しに消費税ゼロにしてみても良いと思うんですよねえ
マレーシアも消費税廃止にしましたし
>>420
二階建てならまあ良いのか、限られたスペースを侵食してまでやる事かと疑問なので
>>417
大阪の大規模ビルに、ビルの1F角がコンビニで、真上の2Fがイートインコーナーってのがあった。
1F〜2Fは、ビル内部の階段とは独立した店内の階段で移動できるの。
>低減税率
これ公明党の庶民の味方面の為の小規模小売業の死刑宣告
10%からの低減は処理コストで大赤字なのに公明党の自己満足で結果税収減と不景気の10%強行
でも責任はマスコミ財務省はアベノセイダース大合唱となる
関係ないが一時期社会問題の象徴ってくらい目の敵にされてたな
コンビニの前でしゃがみこんで飲食する若者達って
そういやイートイン出来る前に既に死滅してたなコンビニ前で食う輩って
あ奴らどこに行ったんかのう
個人的には 群れる連中よりも寝込む連中の方が心底腹立たしい>イートイン
海外の飲食店で居座るホームレスに水ぶっかけて解雇されていた従業員居るが……
やり方には賛同できなくても、気持ちは理解出来るんだよねぇ
店内で食事するスペースが小さいコンビニしか知らんから
軽くでも勉強会されるのは迷惑にならんのだろうか?と思ってしまうわ
田舎だと無駄に広いスペースで学校の教室クラスのイートインあったりするんだよね
そこで買い物して飲食しながらなら売り上げに貢献する上客だろう
迷惑というならコーヒー一杯でスマホの充電終わるまで粘ったりNPC取り出して仕事始める客の方だと思う
コンビニに入る人数よりも広い駐車場とか田舎あるある
>>431
ファミマは基本方針として将来的に一部例外(ホームの中等)店を除いて全店でイートインコーナを設けるって言ってるし、
新規オープンする際は一席・二席でもイートインコーナを作るように本部は指導している。
ファミマ本部からするとイートインコーナには何かしらのメリットが見えてるのでしょう。
>>441
昔からあるコンビニで追加された、ちょこんと置かれてるクッソ狭い二席だけのスペースとか無駄じゃね?使う方が恥ずかしいだろって思ってしまう
>>442
プリンターを使ったりするとそのスペースとテーブルが有難かったりする
飲み物かって印刷した書類を整理したりする
「ウチのとこでは」に「東京人が地方に来て驚くのがコンビニに駐車場があること」
とか書いてあったな
>>440
郊外店や国道沿いの店なんかだと大型トラックの休憩所を兼ねてるような所もあるからなぁ
都内であれば一応駐車場があるコンビニも結構あるんだけどね
所(幹線道路沿いのコンビニ)によっては大型トラックが複数駐車出来る程度に駐車場広い所も普通に有りますしな
キャッチボールとか余裕なほど(当然やらない様に)
>>444
うちの近所のコンビニなんてもともと駐車場あったのに、隣接する土地も買ってそちらに店舗を移して旧店舗と合わせて駐車場を拡大した。
リーダーがリーゼントしてるし
うちの地元ファミマは建屋(10*10?)の凡そ6〜7倍の駐車場だな゜
ゴブスレ一話見ましたがいい出来ですよこれはぁ…
残りもこのレベルで維持してほしいですね。
アラフィフのリーダーに何やらせてるんだよw
>>452
リンボーダンスしてますなあ
>>433
罪無能はいい加減解体でいいきがする。
今回の鉄腕ダッシュブース違うなあ。
今までは各番組の美味しい料理紹介からの料理選択やったし
流石に関ジェニ∞の子たちは体が柔らかいな
サンシャイン長い
池崎のながすぎて早送りなってるし
そしてアウト
>>451
三話でどうせ誰か死ぬ
と思う
脚本の気分でいくらでもアレになるので、第1話の出来ではちょっと
艦これだって如月ショックまではそこそこ評価されてた
そして艦これのケースは原作設定を蔑ろにしてる訳でないという意味ではまだマシという……
空鍋だのnice boat.だのサクラ大戦だの、絶許
>>461
空鍋はマジでトラウマ
リーダーの収穫の手際が本職w
中身自主規制
そして犠牲になるのは相変わらず足立w
はい、またバ◯と書いて村本と読むが騒ぎというか◯カ晒しましたよ
ツィッターで
「1950年代、反米運動の盛り上がりを恐れた日米が当時まだアメリカの統治下にあった沖縄に
米軍海兵隊を集めたって記事見た
46都道府県の人達は読むべきだ
⬇️
村本
ド極右のクソハゲ作家が沖縄の歴史のデマを流していたらしい
ナイトスクープに依頼してちゃんと調べろよ
⬇️
削除
⬇️
友人に汚い言葉使うなと言われたから削除したけど
読みたいって人が居たんで再投下
俺ってファン思い
⬇️
あ、百田氏からのコメントでしたか
アホのネトウヨのコメントと間違えました
ナッシュ・レポートの真実についてもコメントよろしくお願いします
あと記者とか集めて番組で討論しましょうよ
⬇️
百田氏「無意味」
⬇️
なんかいろんな人達からボコられてる ⬅️イマココ
取り敢えず作品全体の感想が出尽くすまでルイージと目が合って恥ずかしがるキングテレサ姫に萌えてます
漂着物をスタジオに持ち込むなやw
俳優・女優とアイドルにやらせる仕事かw
モザイク自主規制がw
>>465
真性のパヨク以外からはアホすぎて相手にもされてない売れない炎上芸人の話は無視でいいんじゃないすかね
アレとか李シネとか香山リカあたりはもうそういうbotだと思って放置でよいかと
ガチの顔だったもんな。橋本の
飯テロやわ。
昭雄さん・・・(ブワッ
鉄腕ダッシュの流しそうめん
相変わらずスケールデカすぎやわ
そうめん流し成功するやつおるん?
綺麗に行ったなぁノッチ中岡…ヒルナンデスも見事に行った
>>422
問題はホスト名表示になっているので何というか…うん…
>>429
オーナーが対策してコンビニに一階を貸してる扱いにして外階段で2階に上がるとか抜け道はある
ホスト名が分かれば大体何処の網のどの都道府県から書いてるか位は簡単に分かる。
IPアドレスが出てくるからWHOISコールでIPの払い出し先も出てくる。
固定IPだと払い出し先までハッキリ出るからごまかしが効かないのがミソ。
んで、何ぞネットの事案が有って調べてみるとどこぞの新聞社や大学の情報センターとかって
名前が出てくるから炎上ネタになるのよね。
家庭板とか鬼女板は何故かこの辺りが凄くてなぁ・・・
自己防衛するつもりがあるならもうどれが個人情報かとか言う前に書き込み自体やらないって位はやらんといけなくなるんですな
えー
それってコテハンどころか書き込みしただけで現状ほぼアウトってことじゃーん
どこぞのどなたかが盛大にやらかした直後だからしょうがない(精一杯オブラートに包んだ表現)
(-人-)南無
まあ、この手の掲示板やSNSなんかでもリアルの情報のお漏らしは避けたほうが良いという事ですよ。
私含むここに来るおっさんやおばはんたちからすれば、ちょっと危なっかしく見えるのも確かですし・・・
>>479
鬼女板は暇持て余した優秀な人も多いから(gkbr
まあ勉強になったと思うしかないかと
>>481
学校や職場のPCから書き込むとアウトですが、それはそんな場所の設備で書き込むというよろしくない行為をしているからでして
普通に家のPCや自分のスマホで書き込む分には、せいぜい住んでいる都道府県とかプロバイダぐらいしかわかりません
と言いますか、ここに出てくる情報はいつもは表示されないだけで、earth様なら今までも普通に確認できた情報ですよ
それがアウトだというのであれば、ID無しであってもアウトです
いや職場や学校のPCから書き込むのはID無しでもアウトですが
本当はID表示だけで済ませる予定だったのですが……残念ながら当面はこのままです。
MMOでリアル女性に纏わり付く輩みたいな行動っぽい人も居りましたからのう、ホント気を付けにゃいかんですわ
了解です。
まあリアルの情報を出さなければそこまで心配しなくてもいいので余程心配することもないのでは。
>>481
いや、ホスト名からここ最近の書き込みが紐付けされてましてな…
ドコモ契約の携帯、同じスマホでぽちさんと姪さんが書き込みしてたりコテを付けたり付けなかったりで書き込みしてたりというのがわかっとります…
Whoisで書き込み元がバレて炎上したのって、アカヒ擁護をアカヒから書き込んだとかの自作自演がバレた結果ですし…。
ぽちさんがネカマやってた説
まあゲームとかなら珍しくないしヘーキヘーキ
皆様ご助言ありがとうございます
リアルでもいささか口の軽いこいつ、これから説教三時間コース入ります
もう現実ではあり得なくなった「きちんと叱ってくれる人」が居られる
このHP、この掲示板に来れたのは大変幸運でした
はいそれでは奥の居間にいくので失礼します
そうだ、ぽちさんか姪さんかはわかりませんが、
名無しで書き込んだ覚えがないのであればwi-fiの設定見直したほうが良いかもです
ぽちさんの第二人格に一票
家族まとめて契約したスマホならホストも同じなのかな?
そうでなければ・・・!?
>>497
wifi何じゃないかと思いますね
家にルータがあるならこれを通した書き込みはスマホでもPCでも同じホストになります
逆にいうと身に覚えのない書き込みがある場合、誰かがwifiにただ乗りしている可能性があるということに
程々にお願いしますね(最低限の慈悲)
…まぁねぇ、誰でも見れるネット上だとどんな変態(ガチ)が読んでるか分かったもんじゃ無いですからねぇ
別に住所割り出し突撃被害に会うのは芸能人だけの話でも無いですし。Twitterとかで写真や食事投稿してたら
スーパーのパート先に出没とストーキングしだした爺さんが自宅前に花とか置いて行ったり突って来たとか
いう被害有りましたし(過去のTV番組より)
彼氏居るー、とか言っていたら嫉妬した馬鹿が突撃する可能性も有りますからご注意を
どちからといえばスマホ、正確にはスマホの回線で書き込む方が安心ですな
家とかの固定海鮮だとちょっと怖い
プリペイド式のデータ通信用SIMとかもありますのう
通話と違ってこっちは身元確認ガバいからマシなんでしたかな?
>>497
4G/LTE等のキャリア回線で接続すると、docomoならだいたい.spmode.ne.jp、auなら.ezweb.ne.jp、
ソフバンなら.jp-○.ne.jpといったドメイン名が尻に付いたホスト名になるが、これだと端末ごとに異なる。
Wif経由iではたいていの場合1つのグローバルIPv4アドレスを複数人で共有するので、共有のホスト名になる。
>>440
都市部でも大型トラック複数台停められる駐車場付きコンビニあるし、自分の記憶だとそういうのが無い店舗の方がガンガン潰れてる。
ぽちさんと姪さんについては最初から同じスマホで書き込んでる発言あった気がするなぁ
>>441
ファーストフードや喫茶店等の「長時間客」の取り込みでしょうね。この辺り新形態への移行は大手3店舗が綺麗に別れてて
セブンが各種サービスによる「コンビニエンス」としての強化。ローソンが店内調理スペース店舗の拡大による「コンビニの
飲食店化」で最後のファミマはイートインスペースとジム併設による「複合型コンビニエンス」を目指すようです。
もっともファミマに関しては今回の軽減税率の仕様でこれからどうなるかわかりませんが…
あ、失礼。最近のauは.au-net.ne.jpだった。
同じく最近のソフトバンクモバイルは.openmobile.ne.jpもしくは.panda-world.ne.jp。
いろいろ変わってるのね。
すいません、ちょっと聞いていいですか? 創作のネタに使おうかなって思って調べてるんですけど、誰かヘキサニトロヘキサアザイソウルチタンの製造方法知ってる人います?
コストが高いほうの4段階合成法じゃなくて、簡単な材料で作れる低コストの3段階合成法の方。
ウィキに製造方法乗ってるんだけど、化学式にパラジウムがあるからこれコストが高い方っぽいんですよね。
関連特許を一通り読んでみたんですけど、知識が足りないからよくわからなくて。
言い方はアレだけど、社会常識レベルでセキュリティソフトの導入と設定がされていれば、
バレた所で「で?」程度の話なんだけどね。
ネ喫だと一日に一体何人が同時に使ってるんだって話だし
携帯ならアンテナの割り当てと自治体の絡みもあるから
電源切って大き目の河川2本跨げば大体変わる。
自宅回線がフレッツならPPPoEセッションのやり直しで簡単に変わっちゃう。
AU光や電力系の直接型、NUROはセンター側の払い出しが無期限に近いみたいで、
終端装置のMACが変わるとか、インフラダウンでも無いと中々変わらないみたいだけどね。
>>508
ここではなく軍事版などの方が詳しい人多いのでは?
まあ、特定が容易になったのは事実ですが
同時に特定して凸するような人種はどんな困難でも乗り越えて凸するしつこさを持ってるのがほとんどですし
基本的には個人情報をばらすような真似しなければ普通は安全かと
リアル女性相手ならマジでキモいくらい執着する奴をよく見たからなぁMMOで
怖いよね
>>510
2チャンネルの軍事版、ですよね?
>>513
そうですね。
現代爆薬のことですから、ここで質問しても答えられる人は少ないかと。
多分この名前自体聞いたことないって人の方が多いと思われます。
Wikipediaに乗ってる製法以外のことを知りたいのですよね?
>>508
何かと思ったらCL-20か。あれ精製にはAIが必要じゃなかったか?
色々なネタを持ってる人が出入りしてるここの掲示板なら、知ってる人がいるかなって思いまして。
>>481
だからごちゃんとかだと嫌がられる
代わりに荒らしも嫌がるから効果は有るとも言える
まあここは基本サブカル中心ですから。
爆薬の詳しい製造法となるとやはり専門書的な知識が必要となりますし。
ネットを見ただけで爆薬作れるんだろうか?
やったのは暁美ほむらとかあるけど
理論上できなくはないですね。初期的な火薬や化学薬品系爆薬なら実際にネットの情報を基に試行錯誤で作り上げ、テロに使われた事例があるそうです。
まあ単なる爆弾ってだけならそれこそ花火の火薬も使えなくはないですし、それ以上に毒ガスの方が簡単に作れてしまいますが。
可能か否かで言えば十分可能ですね、極論ですが化学式の理解さえできればかなり色々造れます
3Dプリンターで銃身作って町工場で弾薬作れば簡易の銃も割と行けそう
余り爆薬やテロに関係しそうな情報ばかり集めると
公安に目を付けられる可能性も有るんでしたっけ?
そういや爆薬作って逮捕された大学生が居ましたなぁ……
>>522
そうですね。
その手の情報を載せてる軍事系サイトなどは目が付けられているとの噂ですが…
>>520
後を考えなければ被害の極大化は容易ですからねえ
昔の時代の火付けは問答無用で死刑だったのも郁子なるかな
現代でも冬にあちこちで放火しまくったら逮捕されるまでにどこまで被害が出るやら
黒色火薬ぐらいなら、図書館でも普通に昔の「秘伝」の内容を記した上に、それを現代になって科学的に再現した検証結果まで詳細に乗せている本が普通に貸し出し出来るぐらいですが……。
昔は、勝手に火薬を作ると死刑だった時代もある訳で。
>>525
現代でも放火は死刑案件の重罪ですからね…
毒ガスに関してはそれこそコントロールしようという意図がないなら適当な化学薬品のちゃんぽんで相応のが作れてしまいますし…
>>527
ガソリンに木炭や発火しづらく消火しづらいもの混ぜてばら撒くだけですごい被害出ますよ
なお知識的にはそこらの書店で売ってる危険物資格の参考書で可能な模様
>>528
水だけでは鎮火しにくい(どころか下手したら勢いの強まる)火種の完成ですものね…
簡易ナパームというかなんというか…
ガソリンと食器用洗剤を混ぜるだけでも即席のナパーム剤が作れるからな
現代ではテロリストが有利になるわけですよ…
伊予松山城の小天守を始め、日本各地で連続放火を繰り返した古川義雄は死刑になりましたからね。
当人、死者は出ていないから死刑はないだろうとタカを括っていたようですが、重要文化財の寺社仏閣に国宝指定直前の城に学校と、郷土の人々が誇りとも魂とも仰ぐ建物ばかり放火した上に、宮様が逗留中のホテルも狙って――実際には宇和島城を狙ったとも――逮捕され、その余りにも身勝手な動機と「生きている限り、盛大に放火し続ける」と嘯く反省の無い態度で死刑になりましたからね。
当人、まさか死刑になるとは思わず高裁までは控訴したものの敗訴し、その後は梅毒が進み過ぎて最高裁まで行く気力を失くして死刑になりました。
>>529
冬の風の酷い日だと10人いれば多分一つの県くらいなら焼き払えます
ある程度燃えてしまえば火災旋風が一切合切焼き尽くしてくれますし
遠く離れた地域の山林も火が付くでしょうからどれだけひどくなるかちょっと予想付かないです
そりゃ放火は死刑案件になるわけですよ…
日本だと下手な殺人よりずっと思い罪状になりますものねえ…
アメリカの山火事見りゃどれだけヤバイかわかりますね
>>534
ちなみに今言ったことを冬場に行えば本当にあらゆるものが
そこにあるだけで火を吹いて自焼しちゃいます、生き物でも松明みたいに燃え尽きるまで火だるまになって鳥が空飛んだまま燃え出す地獄絵図
業者による犯行が疑われているギリシャの山火事事件や北欧の広域山火事なんか見るとありゃ大災害になりうりますからなあ
>>536
乾燥しているって怖いわぁ…
よし、戦国知識チートもので敵国にやろうw
>>538
高温化した煤や灰が燃えやすい部分を高温化して出火、後は燃えづらいのもどんどん温度上がって以下ループ
制御できず自国や関係ない他国まで燃え広がりそうなのはNG
>>540
ああ、そっか。熱を持った炭火状態になって天然の着火剤となるのか…
そら冬場の山火事は広まりやすいわけだ…
>>539
遣るのは簡単だけど当時の消火能力だと
文字通り全て焼き尽くすまで止まりませんよ?
偶発なら兎も角意図的に乾燥した冬場に燃やすなら
被害は甚大な上に制御が効きませんから
>>539
制御できないから日本列島そのものが死にますねw
いや真面目に現地が総力で協力で来たら消し止めれますが
権利やなんやで揉めて、燃えるものを打ち壊して遠ざけれなければ日本全国津々浦々燃えてもおかしくないですよ?
万が一の火事に備えて消火器二本、玄関と勝手口に一個ずつ置いてる
ホームセンターで売ってるから家に消火器置いてない人はちゃんと買って、どうぞ
消すために文字通り雨乞いの祈祷が必要になるレベル…
おおブッダ!寝ておられるのですか!!
焼き働きは刈り働きと同じく戦国兵法の常道では有りますが、焼き方をミスったら火を放った自身の部隊も巻き込まれるのみならず
自国や隣国にまで被害を及ぼして全てに収拾を着けようが無くなる大惨事へ一直線ですからなぁ
>>542
たちの悪い事に火災旋風が遠くに飛ばしてくれますからね
現代だと山向こうで対岸の火事とか思ってたら次の瞬間着火とか十分あり得ます
築地移転
Mr.サンデーで流していたが他の番組も含め自分らが煽った安全だけど安心できないという完全な感情論で妨害しそれに乗っかった小池の罪と損害を完全スルー
そして築地の国際規格の安全に全く通用しないことを無視して思い出補正で過剰に持ち上げている
実態を知れ知るほどホントに良く食中毒事件を起こさなかったと感心する
>>546
どこぞの弟子達「師匠は立川でバカンスを」
>>548
火災旋風で思い出しましたが日本でも何年か前に化学工場からの出荷が原因で東北か関東で近隣の複数の山と街一つ焼けた大火災とかもありましたね…
ありゃいつだったか。去年か一昨年か…もっと前だったけな?(汗
>>545
本格的な火事だと個人消火なんて不可能なんで
基本的には火が付かないように気を付ける、付いたらさっさと逃げて消防呼ぶを心がけるのが一番かと
>>546
神は留守だよ、休暇とってベガスに行ってる
チートて……戦で火付けは基本だぞ
>>554
パフォーマンスで町を焼いたりしますからね
話はぶった切って、そろそろ凱旋門賞発走・・・
ただ前年優勝の英国牝馬にブッチギリのオッズがついていて、JRA4000勝達成の武豊でも厳しいでしょうなぁ・・・
>>546
台風レベルの雨風じゃないと全国に広がってしまってたら止められない気が
神風じゃ…神風が必要なのじゃ…
>>558
余計に燃え拡がる予感!
>>558
アマ公の神風なら行ける!
でぇじょうぶだ。台風レベルの雨が一緒なら鎮火する(なお風だけだと…)
>>556
博打の中でもお馬さん当ては比較的好き、八百長するのが大変なのかたまに大番狂わせがあるし
その分妨害とかも露骨すぎね?とか思ったりしますが
松平伊豆守「江戸の街が無計画に広がり過ぎて、再開発したくても八方塞がりや……せや!」
保科肥後守「十万の士庶が死に、江戸城の御天守まで燃え、御蔵の重宝も数多焼け、林家や尾張家の萬巻の書庫も焼けた。公方様も危うかったし、うちの嫡男を始め消火の指揮を執って後に(炎熱と煙に汚水などの影響)死んだ者も多い。
まさか、こんな大惨事を幕閣が安易な思い付きでやったりはしていないだろうな?」
松平伊豆守「……」
阿部豊後守「……」
>>549
飽きられた話題など誰も目もくれませんからねえ
そういえば糸魚川の年の瀬大火も全くその後が出てこないんだよなぁ・・・
いやまぁ地方紙とかダイレクトに見れば出てくるけど、それにしてもこの扱いの悪さ
>>565
ttps://hope-itoigawa.jp/disaster_recovery/
大火のその後の復興を見れるサイトあるのですが、マスコミなんかじゃ全然取り上げられませんね。
確か火元は禁固三年、執行猶予五年だった筈。
連中からすれば絵と視聴率にならなきゃ意味無いし
他人の不幸である大火であれば、不謹慎であっても視聴率は取れる
その後の地道な復興とかは、数年ごとの復興ドキュメンタリーで纏めてやる位でしょ
築地の件に関しては、ターレの群れが西部警察の警察車両よろしく、道路いっぱいになって新市場に移動するシーンがよかったw
クリンチャー17着だったみたい
言い方悪いですが日本だと新しい話題になる災害がどんどんおきますしねえ
外務省が仕事するか、こういうのに対抗する情報省とか作れんのかね?
慰安婦同様既成事実化されかねないのが凄く不安なんだが
【サッカー】韓国からの抗議で旭日旗動画を削除したスペインリーグが公式謝罪、「心から謝罪」「すべてのクラブに知らせる」
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/48824043.html
相手にしないのが大人の対応だと信じてる人が多いのかね
>>572
そろそろ種の存亡をかけた殲滅戦が必要だと思ってる。
ここでも過去にそう言う意見を言った奴は度々い 現れた >>相手にしないのが大人の対応
耐え忍んで耐え忍んで連中に好き勝手にやらせた結果が「違うなら違うと言わなきゃ、むしろ何故黙ったか理解に苦しむ。それは忍耐でなく怠慢だ」と罵倒されるオチになったのはもう忘れたらしい
同じレベルに落ちるとか理屈つけたところで同じ舞台に上がって必要な反論と反撃はしないと良いことなんぞ一っっっっっっっっっつもありゃしない
ああいった痛々しい連中見ていると
漫画シグルイの「痛くなければ覚えませぬ」ってのは人間の真理の一つだと思いしらされる
同じレベルに落ちるってのは大体は自分も同じ事をするって意味だから「迷惑だからやめろ」って伝えるのは普通に構わんだろうしな。
同じレベルってこちらも有りもしない捏造で騒ぎ立てて相手を叩く事だからな
事実は違う、そうではないとしっかりはっきりと反論するのは必要だよね
>>571
韓国は国が後押しして、煽っているとは言え民間が民間にやってる事なので、政府機関が出ていけないんですよね。
此処で外務省也情報省也が出て行くと、スペインへの内政干渉になりかねませんし、向こうの政争にがっつり巻き込まれます。
対抗するには日本側も民間人が「旭日旗を戦犯旗とするとは我が国への侮辱を意図しているんですか?」ってやっていかないといけない。
といっても日本だとそういう政治案件に積極的に首突っ込もうとする民間人なんて売国奴以外では少ないからねぇ
何でもかんでも政治を絡めないと気がすまないキ○ガイ共とは種族が違いすぎるわ
>>578
相手が民間だろうが国だろうが別に内政干渉でもなんでもない正当な抗議だぞ。
抗議するのは内政干渉でも何でもないというか、それが内政干渉なら世の中の国家間取引なんて何もできないし……なんていうかそれこそ「大人の対応」の変形に騙されてるぞ。
>>580
今回の件で「まだ」日本に被害出ていないので其処に政府が首突っ込めばそれは内政干渉になりかねません。
「他国の自国民が絡んでいない民間の揉め事」事に対して抗議をするって事は、相手の思惑次第では内政干渉となります。
スペインの政争に首を突っ込んでかき回してスペインの政争を日本に飛び火させる覚悟がないと政府機関は出ていけません。
特に欧州でサッカーに関して政府が首突っ込めば必ず相手の政争の具として利用されます。
日本政府としては其処までの覚悟はないでしょう。
今回の件で政府が出来る事としたら政府がJリーグに働きかけて、J リーグが抗議声明を出すって感じですね。
>>582
何を言っているんだ?
被害が出ない様に抗議するんじゃないか。
それにスペインが韓国の妄言に乗ったのが原因なんだから、極端な話これでスペインで政争が起ころうが内戦が起ころうがスペイン側の自業自得であり、日本には何一つ責任も面倒を見る理由も無いぞ。
>>583
被害が出る前に抗議すべきか?出た後に抗議すべきか?関しては見解の相違と言う事で一旦置いといて、
今回の件でスペインで何が起ころうと日本には何一つ責任もないし、面倒をみる理由はないです、無いですけれど、
それはそれとして向こうが勝手に巻き込んできます。
万万が一スペインで内戦寸前までいったとします。
其処まで行ったら向こうは勝手に日本を巻き込んで政争を繰り広げますし、日本に被害をもたらします。
独仏あたりが日本に対してあーだこーだ言って干渉してきますし、それに乗じて日本でも余計な政争が繰り広げられます。
其処までの覚悟を決めてやっても、現状の日本では殆どの人が評価をしてくれないかと。
書いてて思ったけれど今の日本に必要なのは、国外向けの情報発信機関ではなく国内向けの宣伝省みたいな機関なのかもしれませんな。
>>582
被害でてるじゃないですか。
日本の伝統ある旗である旭日旗を不当に貶められているという被害が。
名誉毀損も立派な被害ですよ。
スペインと韓国の責任。の一言でかたがつく。
今時これで日本で政争()起こすのはパヨクのみ。
独仏はそれこそ日本に対する内政干渉、無視或いは独仏側の"覚悟"が試される。
だいたい、政争も戦争も国の日常業務の内、某魔術師風に言うなら給料分の仕事だよ。
なんていうか、そんな程度で巻き込んでくるなら官民問わずどうやったところで巻き込んでくると思うが。ナチの仲間だった!とか、そもそもこの問題自体がいい例だし。
>それはそれとして向こうが勝手に巻き込んできます。
>其処まで行ったら向こうは勝手に日本を巻き込んで政争を繰り広げますし、日本に被害をもたらします。
どこぞのヒトモドキが「旭日旗ガー」とやらかした時点でもう巻き込まれてるんだが、
どこのお花畑見たら今巻き込まれてないように見えるの?
勝手にウチの軍旗や国旗に準ずるモノを禁止とかこっちの内政にぶっ込んできてんだから文句言うのは当たり前だろ
正直早い所深い溝を作っておかないと北に吸収された時に擦り寄って来そうだし
南北統一の面倒はみんなちうごくさんにプレゼントしないとね
宗主国なんだから、ちゃんと朝貢国の面倒を見ないと……
>>563
陰謀論乙。
韓国政府。とうとう慰安婦団体の解散やらかしたか。
海自の旭日旗問題もそうだけど、文政権の対日外交って、廬武鉉時代
よりも劣化している辺り、もう本気で李氏朝鮮レベルの認識で判断
しているんじゃないか?
解散はしたけど、慰安婦問題日韓合意の破棄は明言してないから問題ない
とか言いそう
仲介してやったのにこれで存分に顔に糞をなすられた感じになる米国がどう反応するかは不明だけど
>>594
まあ何があっても『合意は守れよ。再交渉? 笑わせんな』で終わりだしなあ。
仲介役としてアメリカ引きずり出していたのがでかいわな。
しかし、今の状況一番高笑いしているのは北朝鮮だよなあ。
南の従北派が政権中枢担っていて、良いように動いているんだから。
韓国の保守派は完全にお通夜状態だけどさ。
>>595
最近、異様なペースで南北会談してますけどあれって
「将軍様の御用聞きをしてる南の丁稚大統領」
ですよねw
余りにも分かり易すぎる丁稚奉公っぷりに北朝鮮の中の人も困惑と言う軽く頭抱えてる人も居そうですけどね(個人的考え)
『オイもうちょっと何か上っ面程度でも上手く取り繕えんのか(呆れ顔)』こんな感じで。派手にやらしてアメリカ様のヘイトを
韓国へ向けようとする深謀遠慮とか有るかも知れんけど絶対南側は素でやってるし
一瞬圧力団体の挺身協の方かと思った
遂に文の取り乱したのかと思ったら何時もの韓国クオリティだった
日本の提供した資金は返却とか言っていたが返却前に解散と言う事はポッケにナイナイ?
>韓国の保守派は完全にお通夜状態だけどさ。
海軍もお通夜だろうけど、陸空も今はどうなっているんだろう
観艦式の他国の対応も参加だけするで普通の海軍同士、一般市民との交流も最低限になりそうだな
英国なんか国内の海軍の歴史的海図を傷付けられて日本海表記を東海にさせらたとか乗船してきた韓国人に再びとなりそうと警戒するな
他にもユニオンジャックのクロス部分が戦犯旗を連想すると難癖を付けるとか
>>592 様。
まぁ、当時から陰謀論は百出していましたから。
火元の一つである本妙寺が、当時はキリシタン並に御禁制だった不受不施派なのにも関わらず取り潰しに遭うどころか移転すら免れて以前よりも大きく、且つ地域の寺社を束ねる――当然、住民の戸籍も管理する寺社の束ねでもある――頭役に任命されたり。
なので、現在の本妙寺は「実はうちは隣接する阿部豊後守邸が火元であるのを引き受けただけ。その証拠に、関東大震災で寺が移転するまで阿部家から宗旨が違うのに寄進されていた」と主張しています。
時代小説の中には、幕閣にそんな決断力があるかとオリキャラが「世の中に不要な輩を焼却処分する」と各地に火薬を仕掛けて放火する内容の、独善的で胸糞な作品があるぐらいで……。
>>596
そもそも最近の南北会談て米朝で決まった「風呂敷を開けて中身を破棄する」という約束に対する実行を「いま結び目を緩めています」
「金主席が風呂敷に手をかけました」と文大統領を通じて世界に喧伝してるだけだしな。トランプ氏は支持率アップのためにSNSや
国連で「(俺のおかげで)北朝鮮は融和的になった」と吹聴してるけど米政府は一貫して「はよ開けろや」と塩対応だしw
なんか黒電話がまたトランプさんと会談したいとか言い出したらしいが言われて決めた事やってから言えよ…感しかない
>>600
「遅すぎるぞ、舐めてるのか!」
と言われて
「すみません、今スローで再生しています」
とか言い訳されそうw
ttps://jp.reuters.com/article/nato-russia-arctic-idJPKCN1ME0OV
ロシアとノルウェーの緊張が高まっているようですね。
ノルウェーはアメリカに海兵隊の増強を求めとるようです。
更にロシアとの国境付近の機甲部隊の増強、F-35を52機、ドイツ製潜水艦(216型か?)6隻導入するそうです。
対するロシアは北方艦隊を増強、原子力潜水艦2隻など新型艦艇23隻の追加配備し、
年末までに艦艇5隻、航空機15機、レーダー基地と防空施設62カ所を含む装備を追加配備するそうです。
ドイツの潜水艦てヤバいんじゃなかったけ?
ロシアとノルウェー国境接してたっけと思ってみてみたら北極圏の話ですか
まあ北極圏の資源等の権益を守りたかったらアメリカに協力を仰ぎつつ自力で防衛能力を
強化するより他有りませんからなぁ。欧州諸国全くと言っていい程当てになりませんから
確か現状のドイツ潜水艦は稼働率が実質ゼロという話が…
それと、216型だったかは失敗作扱いされてたような。
でもノルウェーに近くて通常動力型潜水艦を売ってくれる国ってドイツ以外に居ましたっけ?
日本は幾ら何でも遠すぎて没ですし、アメリカは原潜オンリーですし、イギリスは海軍死んでるし()
…ホント何処に居たっけ?(´・ω・`)
おフランスかオランダ?
大穴のスウェーデン(復活のサーブ=コックムス)
スペインとフランスの会社が合同開発したスコルペヌ型潜水艦というのがあったはず。
あとスペインでS-80型潜水艦ってのが開発中だったはず。
そして仏海軍の潜水艦見た限り通常動力型は全て退役して現在原潜タイプしかいなかったような…?
米英が近くにいて選択肢の内にも入らない、こんなことが(ry
唯一の稼働艦から部品取りして稼働艦をゼロにするという、創作でやってたら「お前はバカか?」と迷わず言いに行く(少なくとも私はそう言う)ような真似をやったんだったな……
F-35を52機!?(日本はとりあえず42機。F-15preの代替用も含めて100機いきそう。残りはF-3を150から200機運用予定と思われる)
ノルウェー、国力のわりになんて数だ
戦闘攻撃機的なF-35をそんなに持つということは明らかにペテルブルグやムルマンスク爆撃とかも考えてるな
A26型潜水艦ですか…>>スウェーデン潜水艦
オランダのだとワルラス級潜水艦がありますけど、建造されたのが80〜90年代の古いやつですから追加で建造してくれるものか…
>>613
つまりそれだけロシアの驚異を認識しているということでしょうね。
なお他のNATOは…。
色々調べてみて驚きだったのは船舶関係に関しては割とスペインが定期的に新型の建造を行っているという点…
目指せ再興スペイン無敵艦隊(尚大昔の仮想敵国イギリスの海軍力は…)
かつての無敵艦隊を擁してたのは受け継がれてるのか…
>>608
スウェーデンは?
>>613
100機行けばとりあえず御の字では?>F-35
憂鬱本編の高度防衛国家ノルウェーに現実が追い付こうとしている
スウェーデンの新型潜水艦(A26)はキャンセルされた後未だに開発中止まりらしいので当てにできるかどうか…
大体ドイツが一般的程度に軍事に予算回して潜水艦とか整備や開発能力維持して居ればこんな悩む事
無かったんだ!(チクショーメ!!)
>>621
スウェーデン「そうりゅうのラ国で」
>>622
潜水艦のラ国とかないです。
スウェーデンの潜水艦は今色々グダグダしててなぁ。
ゴトランド級潜水艦の改良型作るよ!(90年代〜2000年代)
↓
政府「冷戦終わったし、取りあえずセーデルマンランド級潜水艦(ゴトランド級の一つ前)が旧式化して後継が必要になる時まで開発は凍結ね」
↓
2014年 建造開発再開したはいいものの、建造担当企業コムックスの新しい所有企業(ティッセンクルップ・マリン・システムズ)との議論において建造費負担の話で決裂。建造発注がキャンセルとなる。
(他国が建造する分の費用をスウェーデンにも負担。更に所有者は他のドイツ系企業に配慮してコムックス製潜水艦の輸出を妨げていた)
↓
スウェーデン政府は新たにサーブに建造を依頼。サーブはコムックスの従業員を引き抜きを大々的に発表。コムックス関係者の多くはサーブの元へ出奔。
コムックス所有者であったティッセンクルップ・マリン・システムズは無論これに抗議するもコムックスの従業員たちの流出は止まらず(というよりも自主的にサーブの元へと出奔している)
その後折れたティッセン以下略システムズがサーブへとコムックスを売却し、サーブ社の下でサーブ・コックムスとして再出発を果たす。
ここまで2014年内の話。
現在では取りあえずA26型潜水艦を改めて開発中。豪州のコリンズ級後継艦選定計画にも派生型を提案している。
>>598
韓国陸軍もお通夜だろう。
ムンになってからずっと戦力削られ防衛力も削られ続けてる。
ラトビアの第1党が親露になったけど、大丈夫なんか?
一応EUでNATOに入ってたよな、あそこ(白目
どうせEU崩壊したら反露と親露で別れるのは目に見えてるし今更今更
確か、韓国水軍はドイツの潜水艦をラ国してる。
スウェーデンの潜水艦メーカーのコックムスはドイツ系企業のTMSに買われてたとき、完全に飼い殺しにあってて
建造実績が長らく無いというのが難点なのよねえ。
露骨な飼い殺しがバレた上にスウェーデンの新型潜水艦計画にも非協力的で、スウェーデンも流石におこになって、
サーブに対して新型潜水艦の建造を依頼し、サーブはTMSの抗議を無視して飼い殺しになってた旧コックムスから
人材を容赦なく引き抜いて、TMSも仕方なく旧コックムスの資産をサーブに売却する羽目になるという、ドイツ企業
らしい事態ではあります。
東欧の問題点は国内にロシア系がいっぱい住んでる点なんだよなぁ
サーブ社がスウェーデンの縮小三菱軍事関連見たいに途轍もない重要企業となりましたなぁ…
しかしナチュラルに喧嘩売るスタイルはホンマドイツらしいですなぁ…
喧嘩売るのはいいんだ(いいよ、来いよ!
だけどさぁ、軍備が死に体ってマジどうなんだろ?
もう一回ベルリン占領されたいんかね?
A26型潜水艦も基礎設計は90年代の代物ですからなぁ。
そんなドイツに喧嘩を売った韓国と言う馬鹿集団。
連中、K2のパワーパック絡みで、ドイツの製造業者を訴えたらしい。
>>607
それは216型の元になった214型と混同していると思う。
214型はドイツで建造したギリシャ向け1番艦が水漏れで受取拒否をされて、韓国で建造した3隻もトラブル続き。
前者は言い訳効かないとして、後者は例によってブラックボックスを勝手に開いたり、やりたい放題やってるらしいから214型の設計に難癖付けるべきかは微妙。
214型はポルトガルとトルコ向けにも建造しているけど、そちらの悪い話は聞かないんですよね。
>>609
オランダは四半世紀に渡って潜水艦を建造していないし、現役のワルラス級の代替はサーブ・コックムスのA26の改造型かフランスのバラクーダ級のディーゼル型(=コリンズ代替案)が候補に挙がっています。
>>610
ティッセンクルップの子会社化された時点で潜水艦の開発・建造能力も潰されているという話がちらほら聞こえてきますな。
オーストラリアのコリンズ後継艦の時に提案は出してましたし、オランダのワルラス後継艦にもけど。
>>611
スペインのS-80型はスコルペヌ型の拡大改良型ですね。
建造中に設計ミスで一度潜行すると二度と浮上できないことが判明して、再設計・改修工事が行われて一番艦の就役予定は2022年9月ですね。
#なお、当初就役予定は2011年。
>>612
100%想像だけど、修理契約に「ドイツ海軍は必要な部品を何時々々までに造船所に提供すること」なんて書いてあって、
その契約を守るためには新規に部品調達していたら間に合わなかったんでしょうね。
#ドイツ人って現実を見ないというか、契約書とか仕様書を絶対視するところがあるから。
本来ならあそこって陸軍関係で対中、対北をにらんでウクライナの技術流出させないように友好関係をつちかう必要あったんだがな
それこそMIG-29の発注や韓国の金を使ってSu-27NATOをつくるとかする必要があった物を
>>634
214型だったか。
ブラックボックス云々は、許可なくバラして戻せなくなったって話にも繋がってたような。
S-80型の欠陥は一応解決されたという報告はでてるそうですね。
S-80型はスコルペヌ型の拡大型だったのかあ。
>>636
それそれ、
一番艦の孫元一が原因不明のドック入りを一年半以上に渡って続け、ドイツから技術者を呼んだことがありまして、多分やったなと。
#連中同じパターンでナイキをバラシて、対地ミサイルでっち上げたり、守秘義務契約とか守ることないですからね。
まあ韓国の214型はそれ以外にもあちこちのボルトが折れたりゆるんだりとか、韓国製スクリューに亀裂が入ったり、色々やってますけどね。
>>637
船体を延長して浮力を確保したそうで
なるほど。確かそのせいで70tだか重量が超過して浮上dekinakunattandesitakkene.
失礼。ローマ字化けしました(汗
浮上できなくなったんでしたっけね。の意味です。
>>638
その手の噂には事欠かん連中だしな。
その結果として、キムチイーグルには、肝の精密爆撃ソフトが抜かれてたと言うw
>>641
元々V1の精密爆撃ソフトは当時『未完成』
>>642
F-15Kの精密爆撃ソフトって未完成だったっけ?
建造中に潜水艦にスクリューにカバーを掛けず、世界に公開するという大胆な情報公開もやらかしてましたな。
>>643
APG-63V1が当時最新鋭でなおかつE系列にはF-15Kしか積んでない(米軍はAPG-82を搭載、その他の採用国は上位のAPG-63V3を採用)
丁度狭間時期で存在してなかったのよ>精密爆撃ソフト
APG-63V1でもつかえるソフトはV3の関連で開発はしたろうけど。韓国がF-15K採用時にはそもそも存在していない
あとAPG-63V1に関して言うと本来は空戦型のA〜D向けに開発されたレーダーだからね。
最初から精密爆撃とか仕様の範疇外だったというのもある。
そんな韓国軍でも世界的に見てまだマシな方と言う事実…
やはり既にマッポーなのでは?
>>645
ボーイングにカモられたってマジだったんかなぁ、韓国。
>>647
アホなのは段階的ソフトウェアのアップデート契約を結んでなかったことだと思いますけどね。>F-15K
ハードを米軍と同じAPG-70二度手間だったことを考えるとAPG-63V1を選択したのは間違いではないのですけどね。
ちなみにどっちかというとWIN-WINの関係だと思いますよ>F-15K
まあ日本で考えるとF/A-18E/Fの最新ロット採用された方がうざかったろうけど
でもF-15Kって、ミサイル問題解決しないまま、運用始めたけどな。
アレは、有事の際には携帯の電波を止めるって事で対応したんだっけ?
確か韓国軍は防弾チョッキが全く機能せず普通に貫通する代物で
水上救助艦に搭載されるソナーが実はマグロ漁船の魚群探知機だったりとかありましたね…
防弾しない防弾チョッキとは一体…
北朝鮮ならジャミングもほぼないから行けるでしょうね。
プラ製のヘルメットってのもあったな。
他には、防錆対策してなかった、海軍ヘリに、甲板撃ち抜く
独島級のゴールキーパーってのも。
パイロットが出す毒電波でミサイルが狂ったりしてw
正直言うけど2000年代初頭ならF-16Block50/52買いました方が良かったと思う>韓国軍
丁度狭間で時期が悪かったからね。
以前、バイノーラル音声作品を熱弁していた方、ありがとう。
興味を持ち、のせられて買ってしまい、さらにちゃんとハイレゾ環境で聞きたいと思ってAW-55とハイレゾ対応ヘッドホンまで購入してしまった。
こんなに吐息の風圧まで感じられるほどにすごいとは思わなんだ。
ここ数年、東方アレンジCDしか買ってなかったけど、いっきに大量の音声作品を購入するほどはまってしまった罠
次はエントリーモデルではなく、桁の違うハイレゾ再生機ならもっとかわるのだろうかと、蟻地獄に落ちた気分です。
日本がF-15運用してたから、欲しくなったんだろ、韓国は。
F-35も、日本が採用決めたら、欲しがりだしたし。
人が持ってる物は欲しくなる
わからんでも無いが…
ちなみに韓国は確か日本がF-15いれた時期にF-15ほしがっていたぞ。
米国からお断りされていたぽいが
>>659
そりゃそうだろうな。
て言うか、あの頃にF-15購入出来た国って、日本とイスラエルくらいじゃなかったっけ。
>>645
F-15E系列の搭載レーダーは以下の通り
F-15E:AN/APG-70->AN/APG-82(V)1
F-15S:AN/APG-70S グランドマッピングモードを削除、AN/APG-63(V)3に置き換え開始
F-15I:AN/APG-70 一部対地モードの精度を劣化させている、AN/APG-82 (V)1に置き換え予定
F-15K:AN/APG-63(V)1 AN/APG-70からのフィードバックで対地モードを強化
F-15SG:AN/APG-63(V)3 一部走査機能をダウングレード
と言う次第でレーダーの性能自体は別にKだからと言って特別に劣化版を与えられている訳ではない。
F-15Kの問題点の一つは運用能力が売りであるSLAM-ERのデータリンクが3G携帯と同じ周波数帯を使用するため、携帯を停波させないと使えないってこと。
#NTTの3G携帯網を残しておけばSLAM-ERにジャミング掛けたも同然になる?(w
また2回に分けて導入しているけどエンジンが異なり、1回目はF110のライセンス生産、2回目はF100の輸入という部品確保やメンテに手間のかかる状態となっている。
#まあ米軍のF-15Eと同じエンジン積むようになった分マシになったんでしょう。
有事の際には、携帯の電波を停波させる事で対応するらしい。
それと、ライセンスのF110は、タービンブレードを吐き出す
面白仕様なエンジンになったとかw
>>660
サウジも同時期に導入している。
>>656
音声作品って何買ったの? 道草屋だったら嬉しい
旦那様が増えるよ! やったね、ずなちゃん!!
>>660
サウジアラビア「あのー」
>>663 >>665
日本とイスラエルとサウジの三カ国?
>>666
韓国がF-15Kいれるまではその認識でOK
韓国といえば3000トン級潜水艦を改良して原潜化すると息巻いてますが、
核弾道ミサイルによる抑止や遠洋へ展開する理由もないのし、運用出来るのでしょうか。
また、北にハッキングされそうですが。
確か、韓国以外にも販売してたよな、ボーイングは。
アレ、製造ラインが閉じるんで、バーゲン始めたってマジなんかな。
ハッキングする余暇
シージャックされる可能性のほうが
実は北朝鮮のクラッキング技術は、かなりのレベル。
アレ、機材さえあれば低予算で出来るから。
>>669
シンガポール、カタールに売却してるね。
買い増し勢としては退役機のF-15Dをもらっているイスラエルとサウジアラビア
>>672
カタールって金持ってたんだなぁ。
>>673
ちなみに後で購入した関係でAPG-63V3という韓国軍のF-15Kよりも物理的にアップグレードされているという
>>674
韓国空軍の連中が、呑み屋愚痴零してから、シコりそうな情報だな。
ちなみにさんざん当時東アジア最強とかほざいていたけどほぼ同時期に米軍のF-15C/Dが近代化改修してF-15C/D MSIPにAPG-63V3が搭載されたので(以下略)
F-15Kはマンホールの蓋が無く板にコンクリートを塗っただけという手抜き工事により大破してましたね。
やはり韓国軍にとって最大の敵は自国では?
しかしまあ、F-15J改のレーダーはアップデートするんだろうか?
APG-63V1からV3に改修するのが一番手間が掛からないらしいが。
>>675
導入時期が普通に悪い>F-15
アップグレードとかを考えるとAGP-63V3導入してからの方が良かったんだよねぇ
日本のMSIPの近代化改修も含めて
>>677
自分とこの准将に破壊された事もあったぞ。
まさかの、00射出でw
>>679
早く、日本と同じF-15を保有したかったのだろう。
世界で初めてF-15を撃墜&被撃墜をした国は日本と言うけれどね
日本の記録は、ミサイル撃ったパイロットの錯乱のせいでだっけ?
>>664
道草屋、はーべすと、シロクマの嫁、ささやき庵、Cure Sounds、Little Oasis、ふにゃころり
等の各サークルで複数作品。
仕事でストレスマッハだったせいか、すごい癒される。
実弾訓練する予定がないんなら模擬弾つめよって話しだと思うな。
無意識に操作する場合とかだいぶあるんだし。>F-15撃墜事件
だから今じゃ、コンピュータ判定にしてるとか>訓練
あれみるにどう考えても運用エラーだとおもった。>F-15の撃墜事件
ICPOの総裁が中国人だった件
所詮国際機関、中国マネーで就任かと偏見の目で見てしまった自分は毒されている
しかし女優に続いて今度は治安組織トップを行方不明にして捜査とは怖い
どうみても中国王朝の権力争いです
尚日本の取り調べも米軍にとっては50歩100歩の為に地位協定改定に否定的だと言う事を理解しないパヨク系弁護士界隈
次の総裁は韓国人ですぜ
>>683
シュミノサウンズのイヤートリートメントサロン・オレイユは? 持ってないならかなりオススメだゾ
とみみ庵も全作品素晴らしい
>>668
それ以前に潜水艦用の原子炉と蒸気タービンをどっから調達するんだあいつら?
一時期、ロシアやらフランスやらに接触してたって話ですな。軒並み門前払い食らったそうですが。
原子炉暴走させて、海洋汚染するだけ。
ハリケーン作戦のように日本の沿岸・港湾で自爆するんだろ(偏見な目)
こないだ、重水漏らしてた韓国の原発。
30人ばかりが被爆したとか。
日本も他国のことを笑えませんけど、大丈夫なんですかあっちは…
将来のコンセプト艦として技術研究するならまだわかるのですがね。
でも各国のコンセプト艦てすごいのありますよね。
イギリスのドレッドノート2050とかフランスのSMX-25とか。
次は韓国人
FIFAや国連総裁の経験を学ばない懲りない連中としか言えない
連続で人治主義の国家から選出とは本気でアジアに興味が無いとしか思えん
>>695
大丈夫な訳が無い。
事故を1ヶ月隠してたり、使ってる部品がパチモンだったりと。
>>698
冷却ポンプが海外製が韓国制だったり、ソナーが旧式艦からの流用だったりするんですね。わかります。
原子炉に使われてる部品が、正規メーカー品じゃなく
パチモンだったって話もあったような>韓国の原発
チャーター便で移民送還、ドイツ計画に伊内相「空港閉鎖する」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3192511
ドイツさぁ、ゴキブリを誘き寄せといてイタリアに捨てるのはあかんやろ…。
近日中に〜ないって、近日中にはないだけど他国へ追い出すんだろうよ。
チャーター便用意する位なら本国に送り返せと…。
EUも長くないな。
それとイタリアはもっとブチ切れても良いんじゃないか?
難民を最初に受け入れた国に責任がある、らしい。
ドイツの主張では。
EU各国も保険として旧自国紙幣の原板と輪転機を残しておくべきだったと後悔しているかも
途上国みたいに日本に紙幣印刷依頼をしてEU離脱かな
金も搾取する、労働力も搾取するが富の分配はしない。
そして、その為に発生したゴミは周辺国へポイ捨てする。
それじゃあ、どんどんドイツへとヘイトが向かうだけなのにな。
いつもドイツが大ごとの発生源だ。
銀連世界だったら、超技術でテロ組織撲滅できてたけどな。
中国当局に拘束された元ICPO総裁の中国人
なんか、罪状は収賄とか言う話になってはいるんだが、当局側の発言内容が何かおかしい
政府や公安当局の指示を待たず、先走った結果多大なる不利益を与えたとの事で、完全に自業自得だとか言っているんだが何をやらかしたのやら?
普通に金をもらったとかいう話には聞こえないんだよなぁ
中国のは政争じゃないか?って話じゃない?
統制やってるせいで中共内でも混乱してるっぽいのがなぁ
>>702
その難民にレイプ無罪という、法治国家である事を投げ捨てるような特権を最初に与えたのはドイツじゃねーか…。
小泉純一郎
テレビで憲法改正云々、野党は原発ゼロで次の参院選で統一候補を作れば自民の脅威
もう別ベクトルでのルーピーとしか思えない
自民党が憲法改正します!原発再稼働します!を争点に選挙を戦ったら勝てる状況はまだ完成していないかな
>>708
アメリカとの関税合戦で後手に回りまくってるせいで江沢民派からの突き上げが激しくなってるみたいだからなぁ
さらに中国との新規貿易協定を阻止するために日欧にアメリカと毒薬条項を取り入れた協定を結ぶように要請してるらしし
>>710
あんた以前の選挙でそれやってボロ負けしただろ…
>>709
だからパスタ国の外相がキレた。
小泉元総理は自民党を引退して、看板も鞄も地盤も全てを進次郎に譲り渡した後だから自由に動いているよね。
自分の発言に何ら責任を持たなくていいから、その時その時に思った事をシガラミ全て無視して発言できる。
これで進次郎氏の方が「私は父とは違います!」又は「流石は元総理、見識をみんな見習うべきと考えています」ってどちらかを言えれば、
もっと重用されるのに。
>>712
まったく中共は徳がねえなあ〜 (訳:1を要求するなら10を差し出すのが中華ってもんだろJK)
ところで、ふと思ったことだけど
ハリウッドゴジラもモスラの卵盗むのかな?
あ、韓国が年金一兆円を溶かしちゃった。
え・・・(マジ
ソース:中央日報/中央日報日本語版<韓国国民年金、国内株式投資で今年10兆ウォンの損失>
ttps://japanese.joins.com/article/842/245842.html
どーすんの?
てか、アジア通貨危機の前にも、年金溶かしてなかったっけ。
一兆円溶かしたって言ったって単なる含み損でしょう?この程度序の口序の口。
まあ韓国の規模から考えて尋常ならざる大金ではあるけれど、世界に類を見ない画期的な最新の経済政策「所得主導経済」を掲げるムン政権。
来年の今頃は3兆円位の含み損になってるから平気平気。
おい、ぜってーコッチ向くんじゃねーぞ・・・
含み損増えてるやんけw
日本の年金の積み立てでも、兆円単位の含み損なんて割とあることだったりする。
長期的にプラスに成ったらええんや。(韓国の国内株式市場からは目を背けつつ
日本の方見ても、日本は相手にしないっしょ。
慰安婦財団解散、なんて悪手切ってきたし。
最近は日本株を中心に投資しててそこそこ利益上げてたのに議会や政府から
「なんで日本株なんかに投資してやがる。親日罪で一族根切りにするぞ」と
脅されて国内株式への投資に切り替えたらご覧の有様である
>>725
>>723
なんか度々レスしてるみたいだけどそのうちの幾つかが
読点を短い文章の中で2個や3個も使っててかなり不自然に見えたりするから
個人的にあんま多用せんほうが良いと思う
読点多用する書き方がネタスレや削除スレで自演や荒らししてた奴と同じだから気になってレスしてしまった
>>727
ゴメン、気をつける。
>>721
気付いてしまったか…
>>724
日本年金機構 運用株式 約41兆円
韓国国民年金 運用株式 約12兆円
まあ一概に比較は出来ないけれど厳しいよね…
ついでに此れから韓国の国内株式市場が上がりそうな余地ってありましたっけ…
間違えた…自分にレスしてどうすんだ…
>>723
気付いてしまったか…
気付かなければ韓国の回復を信じられるのに。
ろうそくの市場は拡大しそうではある。
韓国に回復力なんざ無いでしょうてw
マジな話、慰安婦合意がある以上は日本政府も
安倍総理も韓国との対話はしないんだろうな。
リーマンのあれもありますし、今年中に爆発するか崩壊するかしそうですけどね、韓国経済
あ、日本は関係ないんでよろしく
>>729
国が年越せるかな?年越せても来期決算までもつかな?って感じですぜ
まあ何なりとどっかが資金注入するかもしれませんが
韓国って国の規模考えると運用株式約12兆円って大したもんだな
財閥に突っ込んで買い支えでもしてるのか?と邪推してしまうw
まあ株式の運用なんて水物なんだから一兆二兆の含み損でどうこう言ってもしゃあない
現状は利権関係で国内が縛られて何も出来んし
いっそ一回ぶっ壊した方が長期的に得かもね
ロッテとかもどうするつもりなんだろうな
>>737
チョコパイが北では通過代わりになってるくらいだから北主導で統一されても生き残るんじゃないですかね
あ、『通貨』代わりな。
他の変換ミスに気を取られてやらかしたw
韓国は今あまりの閉塞ぶりや経済の停滞に統一にわずかな望みを託す人が増えているそうですが
550兆円に上ると言われている統一費用を今の韓国が負担することは非常に難しいですからね
日本を財布として金を出すよう要求してきそうです…
て言うか、統一費用を日本に請求する事を
公約に掲げた馬鹿が大統領になった事がある。
>>713
そうなんだが、アホの野党やメディアは銀髪の発言に食いつくんだよなあ。
もう既に、銀髪よりも安倍首相の方が任期長く、しかも野党は5回も壊滅的敗北喫している
という事実考えれば、銀髪越えている状況なんだけど、絶対に認めないし。
>>732
最悪、不履行を盾にあらゆる外交を停滞させることも出来ますからねえ。(朴時代の末期にそれ叩き込んだ)
未だに『10億円ガー』といっているのいますけど、あれ『合意に基づいて10億円払った』時点で、日本側は国際合意を履行し
ているので、あとはもう日本政府が『こっちは合意守ったけど韓国は合意を守りません。悪いのは韓国です』と、主張しまくれば
充分にマウント取れますし。(だからこそ韓国国内がgdgdになっている)
朝日とかが「どっちもどっち論」出しているのも、裏を返せば「日本だけを悪者にすることは不可能」と判断しているからでしょう。
まあ朝日については「いいからお前らはさっさとデマを総括して潰れやがれ」なんですが。
>>740
トランプ「日本は拉致問題が解決するまで1円たりとも出さないって言ってるからそのつもりで」
聞く耳があるとも思えんが黒電話との会談で絵札さんが釘は指してくれたっぽい
>>742
スワップやら漁業協定の話し合いが出来なくて泣いてるそうですらね。
今年の初めに、韓国の白髪外相が来日して、スワップ協議をーってやったら
河野外相から、「合意履行が先」って拒否られてたし。
10/8(月) 21:01配信
聯合ニュース
韓日共同宣言から20年 両政府間の協力強化求め提言=民間団体
【ソウル聯合ニュース】1998年に当時の金大中(キム・デジュン)韓国大統領と小渕恵三首相が署名した「韓日共同宣言」から20年を迎えた8日、韓日協力委員会など八つの韓日民間交流団体は政府向けの提案書を発表し、両国が政府レベルの協力を強化するよう求めた。
提案書は「朝鮮半島の平和を定着させ、東アジアの新たな地域協力時代を構築していくためには、韓日両国間に新しく堅固な協力体制が再構築されなければならない」と強調。「両国の総体的協力によって南北和解と東アジア地域協力時代をけん引しなければならない」とし、共同宣言で合意したように両国首脳間の会談を定例化して官庁(省庁)間の交流・協力体制を強化すべきだとした。
また、「韓日両国間の歴史認識を巡る対立とあつれきを解消するため、両国の歴史学者による共同研究などの努力が続けられなければならない」と指摘した。
このほか、南北経済協力時代に備えた経済協力体制の強化、科学技術分野での協力強化、文化・国民交流に対する支援、第2の韓日共同宣言の採択なども提案した。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-00000034-yonh-kr
さぁ、擦り寄ってきました。
拉致問題が解決しても一円も出したくないんだけど……
同盟国に損させてるように見えて、他でちゃんと補填してくるトランプ大統領。
これ意図的にやってるのかな?
>>745
あっそ、合意履行してからな
ぶっちゃけ、韓国に別に譲歩だのなんだのしてやる必要はありませんよね
>>746
日本政府のスタンスは、北朝鮮が平壌宣言を履行したら
金銭的支援を行う、だからね。
そして、あの合意の中身は拉致被害者だけじゃないんだな、これがw
>>748
つか、民間でやるなら勝手にやってろ、でしょう。
向こうの漁業屋は日本のFEZ内で乱獲することを前提に設備や装備を整えてるからそれができなくなると各種維持費で大赤字になるんだよね
文政権の十八番である税金ジャブジャブで凌いでるらしいがどう考えてもそれが利権化して漁業自体をやらなくなる未来しか見えんね
>>743
ここで北にまで助け舟出されたらアメリカの戦略が内側から破綻しますしね
南は苛立たしくとももう諦めてそうですが
>>750
日本のEEZ内で、太刀魚とサバが獲れないんで
漁師が泣いてるらしいw
>>746
別に拉致問題解決しても問題は山積みですから支援する必要は一切ないですよ
そもそもを言うと日本とは敵国に当たりますし、韓国が北を支援してるのがおかしんですよ
>>747
関税上げる上げると言いつつ据え置きですしねえ
>>752
正直泣け叫べそしてタヒねとしか返しようが
日本の手に負えないからもう手を伸ばして来たら引っ叩く以外に出来る事が無い
完全に多重債務者の集り状態だしなぁ……
過去助け舟だしたら余計に悪化しただけだからもう中国に期待するしかない
>>755
だから昨年に、水面下での交渉を持ちかけてきた。
日本は相手にしなかったけどw
>>754
何かで損させてるので他で補填するという方法は実に商人的ではあります。
ただちゃんとそれを実行するフェアな商人となると世界的には稀な存在ですが…
暴君のように振舞ってますけどやってることは公約の実現だったり産業の保護だったりするので正直表だけ見ていると上手く姿を掴めない御仁という印象がありますね(汗
>>745
日本のほとんど左の歴史学者でも問題あるだろと指摘したら「我らに対する情けが無いニダ」と学者同士の議論すら論理的会話が成立しないんだが
>>746
実際韓国に北の分も支払い済みと突っぱねたい
早い話が勤勉な商人のおっさんだしのう
暴君だと非難する方が狂人だらけなんであんまし怖い印象が無いぞ
>>759
古田さんのアレか。
>>756
宗主国様も今は米帝との貿易戦争で一奴隷にかまってる余裕は無いんだよなぁ
合衆国最高裁判所のリベラル派の判事は4名でそのうちの2人の年は80代か・・・。
トランプの2期目頃に2人の最高裁判事が死去か健康上の理由で引退等でリベラル派から保守派に交代なんてリベラルにとって最悪な展開になる可能性もあるな。
反日と言う名の麻薬は、韓国の上から下まで等しく腐らせる劇薬だったんだろうな。
大人しく日米相手に裏で土下座しつつプロレスやってれば良かったんだろうけど、継続的には無理だったんだね。
>>744
>>749
>>761
おーい、気を付けるって言った2レス目ぐらい後に
読点多用元に戻ってるぞー
アレ、これもう癖だな。
>>764
単なる痛み止めや幻覚剤で終わらず、彼の国のアイデンティティになっちゃったからな
今さら反日を取り上げるのは、中東あたりの国から宗教を取り上げるのと同じ
>>766
読点多用ってどんな感じなのかなと思い見てみましたが、確かに>>744 の
今年の初めに、韓国の白髪外相が来日して、スワップ協議をーってやったら
河野外相から、「合意履行が先」って拒否られてたし
ってちょっと多いかなと思いましたので
今年の初めに韓国の白髪外相が来日してスワップ協議をーってやったら
河野外相から「合意履行が先」って拒否られてたし
の方が自然かと思います。
敢えて入れるとすれば「やったら」の所くらいかと
差し出がましいかもしれませんが、ご参考までに…
>>768
あ〜これって5ちゃんの東亜での書き込みのせいかも。
あっちだと句読点使う住人が多いから。
日本のFEZ内で漁業屋が密猟をしそうだね
連中、追い込まれたらそれ位やろうとしそう
>>770
やらないわけが無いんだよな…
ロシアみたいに鉛玉を撃ちこんでくるわけじゃないし。
白善燁「反日はウリナラを腐敗させる最悪の毒だ。かくいう私も韓人だから軍隊で日本人と接するまで、その事に気づかなかった。
怒れる日本人の軍刀が彼らの頭上に振り下ろされる前に、その事に気づけば良いのだが……」
正直日本が手を下す間でもなく北の首領か宗主国か熊がそのうちひき潰しそうな気はする
その際日米が手助けするかは、まあ知らん
鳩山由紀夫?認証済みアカウント @hatoyamayukio10月5日
陜川(ハプチョン)にある在韓被爆者の施設を訪問しました。日本に住む被爆者と韓国に戻った被爆者には支援に差があり、
在韓被爆者にも数年前に漸く同等な支援になりました。その前に亡くなった多くの方に慰霊をし、
被爆者の方々に謝りました。すると不思議なことにみなさんとても感謝して下さいました。
★セックスダイエット @sexdiet201810月5日
原爆を落としたのはアメリカやで。
なんで謝罪するんや?
その理由を聞かせてくれへんか?
ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/1048017407501975553
このキチガイ、マジに精神病棟に押し込めた方がいいわ。
朝鮮人は誰かを恨んでないと精神が保てないんだと思う。
いつも何でも誰かのせいにしてる。
近代国家を運営するのは難しいんだろう。
だから、北に併合されるのはアイツらには良い事なはずw
>>773
どこ潰されようが知ったこっちゃないがその前に北の核だけは取り上げないと
そもそもアメリカが「北の非核化」ではなく「半島の非核化」と言ってる時点で
自分らの思惑が完全に見透かされてるってことに気づけよ
>>776
自分の都合最優先な連中にそれができるとでも?
>>776
ん?半島の非核化って言ってるのはアメリカじゃないよね?
個人的にはアジア大陸極東の非核化を求めたい
>>779
日本本土って核兵器保管しとったけな?
原子力空母が核武装カテゴリーに入るかは
議論の分かれるところだが
非核化っていうと米軍はどうなるんだ?って話になるから無理だね
やっぱりそうなるよな
中華人民共和国の非核化は流石に無理だな
この度カプコンの「大神」が2010年の
「最も商業的に勝利しなかったGOTY勝者」に引き続き
「動物が主役の最も評判が良いゲーム」として
ふたつめのギネス世界記録として認定されました
どう・・ぶつ・・・??
詳細知らなければワンコが戦うゲームに見えるからね
ヨツンヴァインになるんだよ、あくしろよ
ギネスってわりと適当だったんだな
失望しました那珂ちゃんのファンやめます
ギネスもノーベル賞も適当なのは今に始まった話じゃねーからなあ
ちなみに今年平和賞もらったコンゴの方の医師、慰安婦やら日本によるアフリカ暗黒統治&虐殺やら、香ばしい発言で朝鮮系ニュースの常連な人だったりするんやで
つうかギネスは申請されて他に居なかったら認めるよってスタンスなので申請した奴の頭を疑うべき
ガチでノーベル平和賞に相応しい人って今まで居たのかなあ?
個人でいうならやはりマザーテレサかな
団体としてならやはり赤十字や国境なき医師団なんかはなんだかんだ言ってもふさわしいとは思うよ
ゴルビーは妥当だと思う…
平和賞か
文大統領、自分に来るんじゃないかってスケジュール空けておいて、スピーチも用意してたそうだw
スピーチってまたA4だったんだろうな
>>793
ああいうのって前もって打診するよな?(困惑
コレが国連で働いてた事の有る人間って考えると泣けて来るわ そりゃ世界に揉め事が尽きねぇなぁと
はぇ〜、何か凄そう(小並感)
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1049330155422806017
>>791
あの人も一般に流布されていることは立派だけど、お祈りを優先して医療行為をさせなかったり、
清貧の名の下に耐乏を強いたり、新興宗教の教祖様と変わらないことやってたりするからなぁ。
韓国学者
「漢字を今後は『古ハングル』と呼ばなくてはならない」
「漢字を作ったのは私たちの民族だ」
ttps://news.v.daum.net/v/20181009100001573?d=y
あれ? 前は「『漢字』は『韓字』ニダ!」って吠えてた様な……
ここまで脳内世界(脳があるのか!?)逃避が進んでいるのか……
韓国政府、慰安婦団体年内解散は否定的
まあ、そんな気はしてた
>>797
これケースレスと言っているけど5発クリップがカートリッジになってるわけね。
銃身も5本だし、ミトラィユーズの現代版みたいな代物ですな。
アメさんは世界中でゴリゴリ進めてたけど、何でもかんでも民主化文明化すりゃ良いって話じゃないよな
民族性やら宗教やらの事情で最適な国家体制は別に有るとこの方が多いくらいな気がするし
>>799
中国に韓という国は確かにあったな。
戦国時代に秦が滅ぼしたけど
>>799
旺盛な(旺盛すぎて他国では犯罪レベルの)性欲と繁殖力と引き換えに認識能力を喪失したとしか思えないのがw
性欲は異常だけど繁殖力はないと思うよ
それにしても朝鮮人のあの性欲の異常さってなんなんだろうか
>>803
ソレ指して分かってるのか分かってないのかチョンは昔中華大陸に領土が有った!とか抜かす阿呆が居ったなぁ
ローマ法王によると、男の子に異常な性欲を持ちイタズラする司祭達がいるのは悪魔のせいらしい
今って中世だったっけ?
イスラムも酷いけどカトリックも酷いな
>>806
実のところ間違いというわけでもないらしい
半島と中華と古代王権となると区別が極めて難しく(ことに王朝とその周辺など)境界もわりと変動している
さらに遺伝子を調べてみたら、満州からシベリアにかけて分布する遊牧騎馬民族の因子が現代朝鮮半島の住人にもかなりの量入っている
ゆえに、起源のうちそれなりの部分が中国本土にもあるという文法では正しい
あれです。昭和の頃に話題となった騎馬民族征服論がほぼ間違いなく適用できるのが朝鮮半島といった方がよいかもしれませんな
ついでに、中国大陸に領土があったという主張、これは遼東半島やその西側に領土があったという風に解釈できる記述が中国本土の歴史書にあるという話ですな
ただ、これが百済の領土だったとされているのです
さて問題。百済の本土の北には何があるでしょう?
高句麗が間に挟まっているのですな。そのため、韓国の歴史学会ではこれを「西百済」と呼んでおります
このあたり、近代の間島問題とあわさって「現代の政治的正当性から過去を解釈する」という東洋的な史実の編纂方法からしてかなり複雑です
魏志倭人伝の解釈で邪馬台国の存在地をどこに比定するかというような問題ですが、国家の起源や正当性をどこに置くのかという極めて厄介な話になっているのです
以上参考までに
ま、マジですかい…
中華「でも頭を上げた時に踏みつぶさない理由にはならないよね?」
まーでもあそこがそんな複雑に考えてるかどうかは怪しいですし
更に言うと中国に領土があったって言ってもそんな広大な領土があったわけでもなし
もっと言うと昔の半島民と今の半島民は遺伝的つながりはないと言う問題にぶち当たりますし
>>805
数世代遡るだけで通常だとありえないレベルの近親交配があってだね…。
向きが違うだけで連中の繁殖力は相当あるよ、倫理的にやっちゃいけない方向に向いてるけど。
で、韓国の面倒なところは、大日本帝国が強固な国民国家としてその基層をデザインし、敗戦後に自己否定と再構築を果たしたのに対して戦前の思想がそのまんま保存されてしまったことです
つまりは「単一民族によって構成されており、古代以来連綿と続く一系の国家」というそれですな
この神話に基づき歴史を解釈してしまうことからいろいろと矛盾が…
日本国の方は、中国が今なんとかやろうとしている中華民族の多元的一体という概念の普及を、日本民族はシベリア経由や南方経由に対馬海峡を渡ってきた人々がいろいろ混ざって出来上がったという概念を自然に受け入れることができたのですけれど…
韓国の方は「そのどれが正統なんだ?」という問題から一歩も進めなくなってしまっているのですな
というか、こうしてみてみるとアジアにおける国民国家の統合と民族ナショナリズムのコントロールという点では良くも悪くも日本が先駆者としてモデルケースを提供しているのですよね
>>810
ちなみにこの「西百済」問題ってのは実は唐の時代から中国本土の学者を悩ませています
ちょっとおさらいしときますと、
・中国本土のいわゆる正史は、ある王朝が倒れたあとの次の王朝が「史」を編纂することで作られる
・いわゆる西百済、遼西に百済の領土があるという記述は、中国が南北に分裂してしばらくたった南北朝時代の南側の王朝が記した
・その後の中国を再統一したのは鮮卑系の征服王朝であるところの北朝、隋唐帝国である
・当然、南朝の王朝交代や北朝による征服に伴ってその正史のもととなった史料なんて炎の中に消えている
・どうやって裏付けとればいいんだよ!というか記述間違ったと考えた方が自然じゃねぇか!
という、正史編纂の根本にかかわるような笑えない話と…
>>815
日本にどっかの蔵から古本がでて疑問解決とは単純にいかんのか?
日本は何故かそういう本が大量に残ってるとは聞いたことあるが
>>816
残念ながら「まだ日本本土で大々的に漢字が使用されはじめていない」うえに「日本本土ですら歴史が不明なところが多く中国本土の歴史書に頼っている」時代なんです
平昌冬季五輪で62億円超の黒字を出したと平昌冬季五輪の組織委はIOCに最終報告したそうだ。
ホントかよ・・・。(白目)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000005-yonh-spo
>>814
日本には天皇と皇室という古代以来連綿と続く一系の国家を象徴する誰にでもわかりやすい存在がいるのに対して韓国にはいませんからな。
どんな時代かといいますと、いわゆる「空白の四世紀」
邪馬台国以後ではあるものの天智天皇以前で大和朝廷がどこまで日本本土を統制できていたかわからないという非常に微妙な時代
よりにもよってこの時代に中国本土では動乱状態なので中国内部以外の記録なんてとってる暇がないのですな
民族ナショナリズムは敗戦で領土を切り離された影響がデカいでしょうね。
あれで「韓国と台湾はやっぱ別民族だわ」って強制的に蹴り出して大和民族を完成させた。
敗戦がないと今なお半島と台湾の民族融合と消化にもがき苦しんでいたかと。
>>814
韓国はあれ考えると同情できる余地はあるんですよね。
かつては「韓民族」って言われて、「今日から大和民族」って同意の元とは言え強制的に大和民族になり、
敗戦後に「やっぱりお前らは大和民族じゃないな」って蹴り出されて。
自分達のアイデンティティが揺らいで揺らいでまず最初の一歩を踏み出せない。
近代的民族意識を持つ前に「日本人」にされてしまった上に中途半端に自意識強いままだったから対立軸としてでしか自らを定義できないんですよね
おまけに皇室がないから国民の自己紹介をふわっと丸投げができない
神話時代に口伝とはいえ、部分的に伝わった古事記はいったい・・・・
>>821
エリート層の認識の転換が成功しつつあって
エリートは日本国民認識が強い(独立派の認識も日本からの独立であるため自己認識は日本国民の中の韓国人)などの状況のせいで
戦後の認識のすり合わせに失敗したのもあるかと
スカルフェイスみたいのがいそうですね(エイハヴ並感
アイデンティティーが外国からの圧力とかで由来で、母国≒言語を左右されたってあたりが特に…
>>823
おまけに、革命神話を持っている北に対抗するために柔軟な変化ができなくなってしまっている点も問題ですな
>>822
一応偽書説もあるから(震え)
あと部分的にというと、風土記もとても重要
いわゆる正史や正しい神話にすべてを統一してしまおうということが徹底されませんでしたからな
(だが国記と帝記焼いたのはゆるさない)
逸文がいろいろ引用されているのは非常にありがたい
>>825
南は李氏朝鮮の正統後継を名乗っちゃったんで自縄自縛に陥ったのも問題ですよね…。
北は革命神話があるので李氏朝鮮は容赦なく貶せるけど、
南は李氏朝鮮時代も正当化しないといけないので併合の引き金を引いた安重根を称賛するという矛盾極まりない行動を…。
>>821
韓国が朝鮮王家を復活させていれば朝鮮王家にふわっと丸投げできたかもしれんがもはや不可能だしな・・・。
>>827
名乗ってるんだ…
李氏朝鮮の宗家皇族の帰国を拒否しといて、それで整合性が取れるんだろうか?…まあ取れるんだろうな、彼らの中では。
それに李王朝の直系の人って日本で普通にリーマンやってるんじゃなかった?
>>827
相対的に見るとまだ北がOS的にはマシに見えるな。
>>826
風土記と言えば、聖徳太子碑文や熟田津がどこにあるのか気になるところ
せめて暗殺先が桂太郎だったら意味は通ってたんですがねー
なお、その場合は伊藤公が残るので併合は遠のいて本当に民族義士に成れる模様
>>818
世界屈指の銭ゲバ団体たるIOCがその62億円超の黒字を受け取る権利を放棄した…つまりそういうことでしょ
朝鮮の独立派ってほとんどが両班だった人達だったっけ?
結局幸せになった国民なんか気にしてなかったよね
>>830
タクシーの運転手やってなかったけ?あれは徳川宗家?
韓国に残っていた分家達(しかも結構序列が低い)がどちらが宗家争いしてて、韓国か日本のマスコミが取材にしに来た時に、
「一切興味がない、戻る気はない」って言ってるって記事を見た事がある。
>>829
<丶`∀´><民主化したからケンチャナヨ
<丶`∀´><後継を名乗らないと植民地にされた事の謝罪と賠償を要求できないニダ、後継でない北の分もウリが使うニダ
>>831
だってほら、南は行き詰まったら投げ出して次の酋長に押し付けられるから身の丈を遥かに超えた無茶しかしないけど、
北は金王朝を続けないといけないから、毎度のチキンレースも一応は身の丈の範囲内なんで…。
>>834
IOCへの支払いは先払いだから最終収支が黒字だろうと受け取れないから其処は関係ない。
まああれだよ、韓国の企業に「ムン大統領より、オリンピックの寄付金のお願い」って手紙を送れば、無言の圧力となるし、
五輪開催の時に動いた色んな企業達に「ムン大統領はオリンピックが赤字にならないかとても憂慮しています」って手紙を出せば、
どの企業も自主的に「支払いは受け取れません、全額寄付金に回して下さい」って言うし。
万が一言わなかったら親日罪で逮捕→全財産没収の上終身刑→ムン大統領の慈悲で、財産半分没収と懲役数年に減らされるってなるけど。
>>825
後からアメリカから送り込まれた面子と現地で行動してた面子の折り合いも最悪ですしねえ
建国当初から不協和音の中で徹頭徹尾諸外国の事情で生まれた国に
真っ当な形でのナショナリズムを望むのは高望みなんですかね
現地で活動していた我こそは正統なる解放者な連中
米国の後ろ盾貰って解放軍を気取ってる連中
うん、普通に殺し合いしても驚かないわw
下準備で暫定的な信託統治を経ていればまだマシだったかもしれませんな
オーストリアみたいに分割統治されつつも西側へ復帰した例もありますから
ただ朝鮮半島にはレンナーはいませんから、併合時代にそれなりに高位にいた知日派がトップにつけば御の字といったところですけど
>>840
独立の仕方や独立後の諸外国への対応などでも意見が分かれまくって纏まるものも纏まらないし
最後はあの人が物理的に処理して終わり(終わったとは言っていない)
>>841
その準備期間中にやらかしたのでは?
終戦してすぐ独立したからなあ。韓国
>>843
うんにゃ
もっとひどいことやらかした
「米英ソらが最長5年間信託統治したあとで統一選挙を行って独立」の話でまとまっていたところ、新聞社が恣意的にニュースを操作して「米国は即時独立を主張。ほかは信託統治を決定!」と報じて、南側独自で政権を先に作り上げてしまおうという動きを誘発した
ついでに反対勢力へ警察力を用いた弾圧を加えてもいる
これに対抗する形で北が喧嘩別れする形で国を作り、そのあと南も成立
かくて分断が確定することになりましたとさ
で、発端となった誤報、これ南側というよりか李承晩ら急進派の権力掌握のために仕掛けられたものでして
共産主義者排除の名目の元、親日派も弾圧や暗殺の嵐が吹き荒れております
どこかで見た構図だと思いません?
能力的に政府首脳を務められる面子は軒並み日本の紐付きで政治的にNG
政治的にOKだったのが最凶最悪の有害指定人物だったからなぁ…
まあ平成の安眠を貪るための肉壁としての責務はとりあえず果たしてくれましたから
後は残ったものを何とか処理する段階ですよね
ただのエロ本売りで終わってればよかったものを…。
米帝が特アを中長期的に締め上げて弱体化or崩壊させるという戦略を明確にしてるし日本もそれに対応した環境は整えとくべきよね
イギリスがTPP加入を検討中らしいけど正式に入ってくれれば対中包囲網も強化できるんだけどねぇ
>>845
ま た 李 承 晩 か
ところで、子供のころに見た特撮ヒーロー番組で一回だけしか見てなかったが
ストップモーションアニメで西洋鎧ヒーローとか珍しいよなあと思いながら探してみたら
魔人ハンター ミツルギで無事見つかり、自分が見た回の巨大要塞ロードスとか戦闘シーンとかお城とか
色々となつかしーとか思いながら見てたんだけど・・・・・
時代劇風でヒーローだから、忍者が主人公だと思ってたのに
ヘルメットをかぶって手榴弾を持った人がヒーローで
自分の子供のころの思い出が色々とガラガラ崩れる音がした。
>>850
だいたい李承晩と上海臨時政府出身者がテロ屋の論理でやらかしまくるせいであのあたりひどいことになってます
北?暗殺が粛清と名を変えただけで似たようなものかな。一応大同団結は装ってるけど
あと第1回大統領選挙でも対立候補は「暗殺」されている
弱体化&崩壊の結果某国のように軍のM2重機関銃が密売されるとか政府機関の銃が1万挺以上の闇市に流れるとかになるのはやめて欲しい物です。
>>851
クリスマスアニメでスノーマンってのがあるじゃないですか
あれを私は幼少期に1回見て、オチからしてひどい話だとトラウマになっていたのでございます
昨年、実家でもう1回見たら印象ががらっと変わってびっくりしました
>>852
北も南も五十歩百歩ですね…
もうやだアイツら…
また立ち塞がるというのか李承晩!
>>855
驚くなかれ。そんな状況下でも役所はきちんと動き、警察は(政治的なものを除いて)きちんと文書主義で犯罪を取り締まっておりました
上がグダグダしてもきっちり仕事をこなすあたり、朝鮮総督府を頂点とした官僚機構は日本型官僚制の正当なる継承者だったといえましょう
…これで朝鮮戦争がなければなぁ(そのときは別の問題が生じるけれども)
昔も今も、朝鮮人っていつも内ゲバばっかりやってるよね。
gdgdするのはどこの国でもあるけど、彼奴らは自分のことしか考えてないしタイミングも悪過ぎる。
>>85
それはもう…なんというか…(白目
政争で一杯の上と違って仕事や職務に忠実だったのが、彼らの言う日帝の名残とは…
驚くやらあきれるやら、ですね…
BSプライムニュース
やはり反町キャスターを切ったのは痛い
今も結局小池の独演会
彼だったらもっと毒を含んだ質問で突っ込んで逃げ出したと思うと本当に残念
>>858
特に南は最悪の事を最悪のタイミングでやらかすという完全にテンプレと化した行動が…。
その点、毎日がチキンレース状態の北の方がまだ最悪にならないように空気読めてる分だけマシに見えるというのがw
内ゲバしながら外敵に対するのでグダグダになる。
日本のかつての学生運動とあまり変わらない気が。
経験値的に【『(近代的な)国』と言うモノが何だか分からない()】からスタートしてるんですからまあ権力欲による
政争や権力闘争が吹き荒れるのは当然じゃ無いのかなとは思いますけどね(小並感)
アフリカでもそれまで統治を担っていた白人官僚達を追放で半ば自滅する形で経済打っ壊した国も存在しますが、
コッチに関しては旧宗主国に徹底的に収奪されまくっていた過去が有る以上、感情的問題が大きくて比較対象にはし難いですが
日本敗戦後の処理として上手くいき朝鮮戦争もなくて、その後も統一朝鮮として無難にしてればG7の追加候補国としての道もあっただろうに
近代に限らず、朝鮮はずーーっと政争ばっかりしてた気が…。
本当に北の方が甘やかしてくれる国がないから、まともなんだよね。
韓国はもう何て言うか、扇動され過ぎててこれで近代国家で民主国家なのかと呆れるやらなんやら。
そりゃ何かあれば日米で対処して
自分たちはこんな手助け無くても何とかなったしと言ってればいいだけの状態でまともな国になるわけないし
今の韓国の現状は自分で招いたことだけど、同時に日米が真面に国としての経験を積ませなかった事にもある
日米は半島のかーちゃんじゃないですからな
少なくとも戦後においては
台湾は国民党が来て口うるさかったが日本の方がマシだったと本省人が思い知って国民党最高という洗脳を逃れたが、韓国は朝鮮戦争でそこら辺の意識も一緒に消し飛んで日帝残滓という言葉を発明して併合時代を暗黒時代扱いにしたからね
日本のマスコミや学者も戦前は完全に悪の時代と定義したけどDNAレベルで向こうは刻み込まれてしまった
反日教育受けてるとはいえ、植民地時代に人口が倍以上になり
彼らが言うところの支配民族である日本人が徴兵されどんどん戦死し
空襲を受けて最後には原爆まで受けてるのに、その間収奪を受け女性を攫われたのに
のうのうと先祖が生きていられた事を疑問に思わないのは、頭おかしい。
然も、今はいくらでも情報があるし指摘する人間も居るのに絶対に認めなられない。
小学生でも疑問に思う事も疑問に思わず、流されるのはもう遺伝なんだろうね。
指摘したら戦時中の『非国民』とか現在のドイツでの『ナチス』『非リベラル』扱いになって延々と殺され続ける(中華式思考)から
思っていても何も言い出せない人も居るやも知れませんけどねぇ
ttps://news.nifty.com/article/world/worldall/12240-100745/
北朝鮮曰く空母型の戦闘艦船と新型戦闘機、空中給油機を保有し、中・長距離ミサイル能力拡張に血眼になって狂奔している日本は侵略勢力なのだそうですがこれだと世界は侵略勢力に満ち溢れてますな。
否定意見を出力せずに飲み込む行為が消極的反対という扱いになるのは当人の中だけ、それ以外からは消極的肯定と呼ばれる行為になる
>>871
盟主国のアメリカの了承超えて推奨受けてるんで、敵国であるところの北朝鮮の意見など考慮の内に入りませんけどね
あの冷戦全盛期で時間が止まってるカビの生えたようなプロパガンダ放送をなんとかしようって気はないのかね?
もうちょっと時代に合わせて変える努力くらいしろやと
>>857
というか中華型官僚制かもw
>>874
時代が止まってるんじゃない。北朝鮮内部ではこれが今なんだ。
>>865
北は北でかなり甘やかされている、冷戦期にモンゴルや東欧がダダ捏ねても殴られたのに対して北朝鮮は黙殺で済んでる。
何しろ地政学的リスクがあるので中露が互いに相手国との最終戦争を覚悟をするか共同してじゃないと北朝鮮に対して実力行使が出来ない。
さらに万が一北朝鮮が崩壊して相手がそれを乗っ取ってしまえば自分が不利になるので北朝鮮の存続に嫌々ながらも手を貸す。
東欧は知ってるけどモンゴルって具体的にどんな感じで殴られてたっけ
>>868
台湾は台湾で、日本が去った後に日本が強引に捻じ伏せていた地域対立が芽吹いてて、
直後に国民党がやってきて「国民党最高!、日本は最低!」をやって一瞬それにハマったんだけど、
直ぐに冷戦がはじまって米国が対日政策の方針転換を決定したので、国民党が慌てて「日本は仲間!友達!最高!」ってやったおかげで、
「いや、昨日まで日本は最低最悪ってやっていたのに、行き成り仲間ってどういうことだよ」って感じで洗脳が覚めかけて、
更に田名角栄時代の日中国交正常化で「日本はやっぱり最低、最悪、死ね」ってやって、「いい加減にしろよ…」ってなって完全に覚めた。
モンゴルがソ連に対して無条件の賛成以外の発言をすると、すぐさま大使がやってきて叱責をして帰るってのがある。
東欧諸国と比べればまだマシだけど、北朝鮮と比べると扱いは厳しい物がある。
地政学云々で得したは日本にもブーメランですけどね
その分損もしてるのも事実ですが
結局最後は先達からの積み重ねと紙一重の幸運なんでしょうね
アウン・サン・スー・チーが来日して安倍首相と会談しているみたいだな。
ついでに国内のロヒンギャも引き取ってもらおう
>>869
仕方ないよ、奴らは「自分が絶対に正しい」+「根拠が必要ない」の最低最悪コンボかましてるから
詳しくは日韓問題(初心者向け)読んでもらうとして
最新の記事でもそういう生き物だと完全に割り切った方がいい、と書かれてる
あの国はなぁ
世界的に見ればまともという人もいるし、実際「正当性」を求めるというのは評価点と言えなくもないんだが
権力を行使することがその権力の裏付けになるという価値観がそうさせているだけで、
その分の歪みがほかに行っているあたり、世界的に見てマシというのは多分に一面的なものの見方なのよね
気楽な生き方である意味羨ましいが
なりたいとは思わない
根拠はないけど絶対正しいって、それ宗教じゃね
うむ、反日は宗教だよ
もう21世紀なんだけど、宗教で頭やられてる国の多い事・・・
そりゃ宗教が価値観の根底にあるからね
実際、>>821 のような事情もあることだし
なんらかの宗教というか背骨みたいなものは必要だったんだろうけどねぇ…
眼鏡「まともなのは僕(ウチ)だけか!?」
安倍さんが英国のTPP加入を歓迎する発言をしたってことは、
親英国による全加入国に対する根回しに目途がついたって事ですかね?
全加入国に根回し済みがどうかは分からないけれど、日本としては条件すり合わせの目途が立ちそう。って感じかと。
家計問題まだやってる。
今度は図書費水増し疑惑だってよ
英国はTPPとEU経済圏に両属して両方の窓口を狙ってるのかな
EU内ルールを英からTPPへの輸出、とかされるのは勘弁してもらいたい所だが
>>894
いやむしろEU内の政治的ルールに辟易して離脱したのがイギリスだからそれは無い
だからEUよりも政治臭が薄いTPPに興味もってるわけだし
>>894
TPPは属する際に他の多国間貿易条約からの撤退をしないと、TPPの利益を享受するのが途轍もなくめんどくさくなる。
TPP加盟国内同士の多国間貿易条約ならいいけれど、TPP加盟国以外の国家との多国間貿易条約を結んでいると、
TPPともう一つの双方から「条約加盟国との取引で作られた製品であることを証明及び、それ以外の条約加盟国で作られていない証明をせよ」って言われる。
書類手続きが途轍もなくメンドクサイだけで不可能ではないけれどそれは極一部じゃないですかね?
というか2国間貿易条約ですら、その恩恵を受ける為の書類承認が難し過ぎて大半の中小企業は断念するかジェトロに手続き代行手数料を払うかしてます。
TPPだけですら提出書類の承認を受けるのが途轍もなくメンドクサイのに、更にもう一つとかやったら人件費がかさみ過ぎで…
>>895
>>896
ですよねー
イギリスっていう強かな国が「EUでやっていけなくなったから来ました」だけの弱い立場で参入、なんてするようには思えないんで
何か狙いがあると思うんだけどそれが分からない
最低でもTPP内で「〜〜があるから無下にされる事はあるまい」って思えるような何かがあるはず
舌を何枚使ったか分からないけどきっと英国は裏でなんとかしたんだろうなという信頼感
つ コモンウェルス盟主の立場
連邦内での影響力は未だにそこそこ大きいからな英国
TPP内で連邦諸国の票の取りまとめ役をやるもよし、連邦のTPP未加盟国とのハブになるもよし
場合によっては引き込み工作担当になってもよしで役割は色々あると思うぞ
後入りに対して平等通り越した有利な条件認めちゃうと
もっと面倒な国がもっと面倒な条項捩じ込もうとするからNG
加盟国は平等である。原加盟国はより平等である。
面倒な国は加入段階で弾けばいいのでは
なお、安倍総理が英国のTPP加入検討を歓迎する、と評した脇で
韓国も年内にTPP加入検討を日本政府に通達したとか
北見てろよオラッ
安倍さんが総理の内は韓国が「参加を決定」しようが歓迎しないでいてくれるだろう
加入検討だからええじゃないか
加入通告や加入決定ならちょっと驚くけど
別におかしな事は言ってない
きっと加入申請する前に保守派が政府攻撃材料として「現政権は親日派だ」で一度延期通告、
ついで国内議論で韓国に有利な条件を要求して返答をもらえず、撤退の検討とかを外相が記者団に「非公式声明」
そのあたりで英国が加入申請を正式に行うという感じでしょう
だいたいの行動パターンが読めているんですよなぁ…
で、これに従わず前のめりに加盟交渉に入ったのなら内部の経済状況が公表されているより遥かに悪いという証左になるかと
加入出来なかったり内部経済が公表されたら何時も通り逆切れと言い掛かりで日本への非難やら喚きやらで
その他加入申請国だったりに『邪魔だから半島に帰ってどうぞ』されて更に外野で喚き抜いて邪魔しまくるのでしょうなぁ
そして日本マスメディアは『カンコクヲカメイサセナイアベノコクサイテキセキニンガー』と何時も通りに批判一色で一部だけ
歓喜すると。うん、何時もの事ですな(適当)
TPP加盟国は為替操作禁止でしょ?確か...
無理じゃない・・・?
漫画村をアメリカで起訴して管理人の個人情報ゲットか…
>>893
黒川なんちゃらは騒いで売名したいから「あることないこと騒ぎましょう(キリッ」とかほざいてるし、
それに県知事が乗っかってるというのが頭悪くてもうね…。
なお、黒川なんちゃらは去年の8月に「1ヶ月がんばりましょう(キリッ」とかほざいてるが、
未だに騒いでるところを見るに地球の生まれではないらしい。
地球時間では一年以上過ぎてるってのにw
韓国の観艦式、中国も不参加だそうで(人員は行くけど艦は出ない)ww
前日に突然通知したそうです。
>>912
掲げるのを国旗と韓国旗だけにしろって要請、他国にも出してたっぽいしなぁ
属国(中国視点)から八一旗下ろして鹵獲艦の格好しろとか言われたらキレて当然よね
当日全員ドタキャンで一国観艦式でも良いじゃないか!
参加予定のロシア海軍がどんな旗を掲げるかに注目したいところ
熊本ののど飴議員、出場停止処分に
議会対応批判と逆切れかましてんなあと
しかし、加計理事長も何で記者会見したんやろうね? そもそも一方的に迷惑を被っている側なんだからマスゴミにサービスしてやる必要も無いだろうに。
あさま山荘事件等で活躍された佐々淳行氏が亡くなられたそうです。
ttp://www.sankei.com/life/news/181010/lif1810100019-n1.html
後藤田正晴「あんなぁ佐々君。君ちょっといって指揮してこいや」
あの世でもたぶんあの人の部下として走り回っておられるのでしょうな
合掌
心よりご冥福をお祈りします。
佐々氏が亡くなられたのか・・・合掌
上の方で話題になってた話だけど、朝鮮戦争なしの韓国って、結局は竹島の武力占領とかはやるわけで、南北の緊張が弱い分現実ほどアメリカに大目にみてもらえないからなぁ
やっぱり、現実よりやよい道はないっぽい気がする、反日やめることができるなら別だけど、それができるなら苦労しないし
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福を御祈りします。
中国はケニアとザンビアで何をやらかすつもりだ(汗)
ttp://www.africanews.com/2018/10/06/kenya-zambia-arrest-chinese-threats-to-national-security/
ケニア、ザンビア、中国人の「国家安全保障」への脅威を逮捕
ケニアとザンビアの当局は、それぞれの国家安全保障に対する脅威と見なされる中国人を1週間以内に逮捕した。
警察は地元警備会社のメンバーに不法な軍事訓練を行っていると主張し、2人の中国人が逮捕されたと報道した。
警察は、2人は観光資本のリビングストンで摘発されたと述べた。
多数のザンビア人も摘発の一環として逮捕された。
また、ショットガン、ピストル、弾薬を押収した。
南部州警察委員会のボニー・カッペソ氏は声明のなかで、リビングストンの警報安全保安部長も拘束されたと述べた。
>>926
今時港湾を99年租借したり借金漬けで植民地化しようとしたりしてる国だぞ
何をかいわんやってもんだ
いつものように革命やクーデター起こさせる気だったんでしょう(キッパリ
さて、バトルシップ見てこよう
バトルシップ
こんなB級映画でもチョッパリが活躍してウリ達が無視するのは許せないニダとやらかしたからか、
エンディングで続編のフラグを立てていたのに続報が無くなっている
ゲームのバトルシップも見てみたい(買いたいとは言っていない)
サメだ
昔のハリウッドゴジラの映画のやつ
昔のテレビやVHSは画質が低いからゴジラに違和感なかったけど
今が質が向上した奴を見るとCG丸出しで荒いなあと思う
アメリカ映画基本続編フラグは建てとくからつ続くとは限らんぞ
主人公の問題児っぷりに草不可避
「あいつアホだな」という要約
あと「お前がおかしいからこうなるんだ」との怒りの声、どうもこの(放送禁止用語)が!という言葉だったっぽいな
パシフィック・リム2もだが米映画の最近の主人公は能力はあってもDQNとなろう主人公を見ているみたいだ
見た人の感想で大抵覚醒するまで主人公がクソすぎるって有るからなぁw>バトルシップ
問題児かつ優秀な主人公って昔っからみんな好きだからね。
日本のアニメでもイサム・ダイソンとかカミーユ・ビダンとか……。
空気読めない(読まない)ヤン・ウェンリーや杉下右京とかも……。
時代時代で問題の内容は変わるけど、むしろいい子ちゃんの方が少ない。
だって、非の打ち所の無いやつが活躍するなんて当たり前すぎますし・・・
ただ実戦に突入後の成長ぶりはわりと丁寧に描いているようで脚本がなかなかいい
シンゴジラの矢口も問題児扱いだったな
非の打ち所がない主人公なら、補正だ何だと悪し様に罵り、問題児なら問題点だけ挙げ連ねて罵倒する。
そういう見方しか出来ない輩は、いつの時代どこの国でも涌くものです。
非の打ち所がない問題児を主人公にすれば良いんじゃよ
キャプテン・フューチャー、スーパーマン、キムボール・キニスンといったアメリカンジャステスの具現者の主人公はもう古典でしか見かけませんものね
>>938
ショウ・ザマ、シーブック・アノー、ジョルディ・ボーダー、スティック・バーナード「解せぬ」
アムロ・レイ、ウッソ・エヴィン、一条輝、クリン・カシム「さすがに女呼ばわりで軍人に殴りかかるようなのと一緒にされるのはちょっと」
キリコ・キュービー、ヴァン、スパイク「……。」
>非の打ち所がない問題児
ランスか?
新しいスタートレックのヤングカーク船長も割と問題児だな
タイラーじゃね?
でもランスやタイラーはなんやかんやで人気ある不思議
たぶんモデルの一人はハルゼー提督なんだろうなぁと思わなくもない
ついでに、レーダーでとらえられない相手と戦う時に使う戦術や工夫がWW2前へのリスペクトにあふれている点もなかなか
B級映画にしておくのがもったいないと思ってしまう
思い付いたのがハカイダーみたいに特に欠点が無いけど制御出来ない系かな?
>>非の打ち所がない問題児
体が勝手に風呂場を向く大神一郎も問題児といえば問題児な気が。
>>943
異能生存体さんや童貞の復讐鬼さんですね
ニンジャスレイヤーもそれ系かな?
なんかどこからともなく集まってくる老兵たち
フジキドで思い出した ゴブスレさんとか典型例じゃね?w>非の打ち所がない問題児
ホッパーの心理描写は小説版が詳しく語っていました。
自分でも衝動が押さえきれなくて、過去に何度も問題を起こしていた模様。小説版では、宇宙人の襲来が無ければ演習後に艦から降ろされるのは避けがたく、海軍に残れるかも怪しく、兄や恋人にも見放されるかもと絶望(両者とも呆れ果てても見捨てる気はなかった)していた模様。
つまりピーキーな主人公を上手く回せれば良いんだな
作者の腕前次第って事だ
アイオワ級は細長いなぁ
戦艦が簡単に沈むか!
宇宙人「実体弾だと⁉️
野蛮人め……」
>>960
ミサイルだって実体弾やん、総統。
バトルシップ見てるとウォーシップガンナーがやりたくなってきた
地味ーに旭日章っぽい勲章が首に下がっているのがわりと興味深い
「そうだ 京都、行こう。」のCMもナレーターが変わるのか。
実家に帰ってから見れなくなったけど、好きなCMだったな。
ベータくん「そうだ、京都に行こう!」
>>955
確かにw
>>965
カエレ!
天皇陛下を批判する発言をしたと週刊誌で報じられた靖国神社の宮司が退任したらしいね。
この愚か者の宮司が靖国神社に存在しているんじゃ天皇陛下が靖国神社に参拝できる日は遠いだろうね・・・。
きっと靖国神社には天皇陛下を批判した宮司と同じような考えを持った同類の人たちが巣食っているんだろうな。
アイオワは艦首が細過ぎて不安になる
>>965
αナンバーズぶつけんぞ!
>>965
うるせぇ、スパロボ時空の地球の戦力ぶつけんぞ!
ベータくん「ひどい……僕はBETAじゃなくてユルキャラの方の光線級ベータなのに」
アニゴジの予告編来たけど地球ごとかぁ
ttps://youtu.be/lxnR5hq6sSQ
歪みない櫻井さんでしたね。
>>973
劇場版まで予告は見ない派だが
俺と同じように予告見ない人いる?
>>968
英霊がいる場所でよくもまあそんな発言できたよなぁ…。
信仰心以前に神道そのものを認めてないだろそいつら…。
第六天魔王「焼き討ちじゃあ」
そういやアニゴジはゴジラの代名詞ともいえる海からの出現ないな。
まあ、メタな理由すると海軍とか船ないから海から現れようがない
>>973
今度こそ怪獣プロレスになりそうですね
メカゴジラも超電磁の力でゴジラのバリヤを破壊し超電磁ヨーヨーや超電磁スピンで崩壊させるコンセプトで開発すべきだった
尚五人の少年少女をナノメタルで心も体も一体化の恐怖の合体メカ
その宮司御祓い無しに将門様の出る作品出したアトラスが可愛く見えるくらい酷い目に遭ったりして退任したんじゃあるまいか
>>978
小説版ではやっていたのです…
でモスラは卵から孵化して参戦するのか気になるんだが・・・。
しない確率の方が高いと思うんですけど(名推理)
ゴジラとギドラのバトルがあるかどうかさえ疑っている(不信感)
ギドラが精神生命体にしか思えない
前日譚の小説で詳しく解説が出てくることを期待
ノアの箱船となったサラトガでたり?
正味な話、別に怪獣プロレスなんかなくてもいいかなって。
ウルトラマンとかならヒーロー対怪獣の物語だから必要だけど
ゴジラだと怪獣という大災厄対人間の物語だから別に要らなくね? 人間ドラマしっかりしてればいいよみたいな。
俺が84ゴジラの信奉者だからなんだろうけど。
>ゴジラだと怪獣という大災厄対人間の物語だから別に要らなくね? 人間ドラマしっかりしてればいいよみたいな。
自分も84ゴジラ好きだけど(初めて見たのは4、5歳ぐらい。ショッキラスが一番怖かった)
アニゴジは小説で怪獣山盛り出しまくったり、メカゴジラ詐欺やらかしたのが悪い
視聴者に期待させないで(怪獣プロレスありそう)最初から初代、84ゴジラ、シン・ゴジラ形式で貫き通してれば文句は無かった
もう少し頭空っぽにして観たいのです>怪獣プロレス
人間ドラマは虚淵脚本だと怖い
どうも旧来の怪獣ものの文法のアンチテーゼをいっているようなので不安なんですよなぁ…
というのも、アンチテーゼは元のお約束あってのことであるので、単純に反対をすべてに重ねるのはそれまでうまくいっていたものの正反対を目指すだけになるわけで…
こういうものは、正反対のものでいった最後の一滴にお約束を込めるか、お約束でいった最後の最後で一滴のどんでん返しを入れるかしないと良作の評価は得られないのではないかと思う次第でして
ちなみに前者の最良の例としてはトップをねらえ2が思い浮かぶ次第
京都といえば「エリアル」のフログレンスが京都を占領してましたな
女子校の修学旅行絡みで
スレ立て誰かお願いします
ぼんやりしてて踏んだのを認識してませんでした失礼しました
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1539215367/
>>993 おつ
立てたならそれで良いのよ
同時株安かぁなんもなければいいけれど
危機に陥ったら普段さんざんdisってる円に逃げるなー!
遊べる市場が日本しかない
また紫ババアがはしゃぐなぁ
つーか、何時になったら一ドル50円か平均株価5000円になるんだよあくしろよ
紫婆「意外と甘いようで」
だが、あの紫婆はいつも現実に裏切られて来た。今回もこっぴどく裏切られるだろう。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■