■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その239
-
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ その238
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537022986/
雑談スレ その237
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1536485509/
雑談スレ その236
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1535988379/
雑談スレ その235
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1535541988/
雑談スレ その234
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1534948520/
雑談スレ その233
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1534463401/
( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
総裁選。絶対に負けるとわかっていても、他の奴も出りゃよかったのに
自民党は慣例として「総裁選に出馬して負けてもそれなりのポストを用意する」のに
-
しかしマスコミによってゲルと同列の反安倍の闘士()として扱われるのはこの上ない屈辱かもしれん
-
実際次期総裁として生き残れる候補は河野さん位で今外相としても大事な時でそんな事をする暇が無いと言う現実
谷垣さんなら怪我をしなければ再起すると言えば結構良い勝負を議員票なら出来たかな
ゲルの様に大臣としてまともな仕事をしなくて地方にアベノミスクの恩恵が来ないと叫べる人間は少ない
都知事に色気を出さずに自民でチャンスを窺ったいたら正体を隠して百合子もワンチャンあったかも
-
議員票のうちいくつかが「あまりにも少ないと血迷って離党されてゴミと野盗が騒ぐから」と執行部指示でゲルに投票させた可能性
再選に絶対的自信があるなら出来んことがない戯言ですw
-
>>4
小池もゲルも、総裁の地位に達した途端馬脚が出るんじゃない?
二人の共通点は問題提起と煽りは大好き、しかし解決能力と決断力が致命的に欠ける点
論客ぶった講釈師としてマスメディアでは人気になれても総裁の器じゃないよ
民進党の代表なら収まる器だけどさ
-
ゲルは産経新聞でも「参議院議員になって直言居士になられては?」と書かれてたな
-
論客と言えば一時出まくっていた若狭も見なくなったな
弁護士稼業も信頼が無いし生活が出来ているかな
-
>>6
蓮舫「ライバルが自民から来ると聞いて」
-
>>6
与党では無く野党の総裁向き
そんな褒め言葉なキャラが昔居った喃(四海竜王感
-
>>8
小池がこけて賞味期限が切れた
-
小池なぁ
しかし都知事選じゃ対抗馬が鳥越だったんだよなぁ
-
自民党推薦のじゃ駄目だったかいな?
-
本来それでいくはずだったんだが色気を出した小池が出しゃばってきてな…
-
都知事選だけじゃなくその後の衆院選でもでしゃばってきて
旧民主系の避難先にされたあげく乗っ取られてるし、ほんと迷惑
-
>>15
あれで打倒する筈だった安倍総理に思いっきり利した挙句、自分の政治生命を完膚なきまでに再起不能(リタイヤ)させたんだよなぁ
ついでに自分の取り巻きも悉く政界から脱落し、協力した前なんとかさんも最近生きてるのかどうかも分からん位
後2-3年したら「あの人は今」に出てきそうだよなあの人
-
>>13
小池と鳥越で話題が埋め尽くされていたから、「サヨクの押す鳥越になるのだけは避けないといけない」という心理が働き、より勝ち目のある小池に票が流れた
-
テレビも当選するまでは一応小池には警戒していたんだよな
小泉の郵政選挙のワンフレーズ選挙の再来だと>ブラックボックス発言
尤も当選後何時もの手の平クルー
-
そいや、完全にレームダック状態になってから、小池が何をしているかすら報道されなくなったな
去年の丁度今ぐらいはもうげっぷが出る位に小池の顔がニュースに流れてたのに完全に過去の人だね
-
口先だけで結局無能が二連続とかなぁ どんだけ時間無駄にしてるんだろ(現在進行形
猪瀬アソコで踏ん張れよ…と
-
都知事は選挙じゃなくて内閣からの指名でいいんじゃないかなと思い始める今日このごろ
中堅国以上のGDPを持つ都市の指導者を選ぶのに、単なる人気投票にしかなってない今の仕組みは不適当なんじゃないかと
-
>>21
戦前の知事ジャー
リベラルの軍靴の音ガーが来ます
-
余計なことしかしないポピュリストと判子押すだけのお役人なら後者のほうがいいです
-
北海道の知事も要らん事言って炎上しかけてるな
-
あれこそ本当に北海道出身か?という現場出先機関の苦労を知らない責任転嫁野郎という発言
さっさと泊原発承認して北海道の反対側に予備発電所の建設の補助とJR北海道の経営支援の決断を位しろ
-
>>20
都の総務委員会が人民裁判そのものだったからな(札束に見立てたと称する分割不可能な発泡スチロールの塊)。
その人民裁判を仕立てたのが内田茂で、猪瀬を追い出した後が小池かレイパー鳥越の二択とかアホかと。
猪瀬追い出すのが前提なら後釜決めてからにしろよ…。
-
>>25
高橋の目の前にそんな金出したらあんなとこやそんなとこに横流しするだけですしおすし
-
あ、>>26間違えてた。
二択の前に舛添入ってたの忘れてたw
-
あの禿も、マスコミ曰く世論が総理として望んでいた一人だったんだよね
-
猪瀬さんやってられるかと思ったのか開き直ったからなあ
あれでどこも矛を収められなくなって降ろした感
-
「地方の反乱」「安倍一強にNO」「造反相次ぎ自民に亀裂か」「来年の参院選に暗雲」「大健闘の石破氏、参院選で石破旋風を起こす!?」
TV・新聞ともによほどゲルが予想ラインを超えたのが嬉しかったんだろうなw なお健闘?については田崎氏他、割とまともな政治記者から
「議員表が10-20相手側にうごくのは、大勝が確定している総裁選でよくある話。地方表についても官邸サイドから数日前に60%以下
前日には総理は55%という正確な数字が出ており、あくまで票読みされるレベル内での健闘」とズバッと指摘されてたけどw
-
勝敗確定したから名義だけ貸して義理果たしたという事にする
-
とりあえず新聞の飛ばし与太では無く本当に石破推しやった進次郎は麻生さんがボヤいてた冷や飯を食う覚悟有るんだろうか…
-
>>8
インテリコメンテーター()枠で頑張れば良かったのに、小池のブレーン枠に収まっちゃったからね。でも典型的な
ワンマン型の小池が有能な副官をブレーンにするわけがなく…案の定小池旋風終了後のgdgdを纏めきれず選挙でも
勝てず。あっさり小池にも見放され「希望の党の後援者」を名乗るも…その党も5月になくなって現在に至るw
-
>>33
なおテレビ等では今回の進次郎氏の行動を「あえて最後まで応援先を明らかにしないことで
国民の総裁選への関心を高め、安倍・石破両氏への借りを作った」と絶賛したもよう(白目)
まあこれについては前大阪府知事の橋下氏がコラムで書いてた「将来の総理候補らしいけど
ここぞという時に決断できずコウモリになる総理候補なんて、どれだけ政治能力があっても
これから期待できない(超意訳)」 が正しいと思う。
-
単に決断できなかったのか、バランサー気取ったのかどっちだろうね
どっちでも八方美人は嫌われるって感じになるんだろうがw
-
>>35
借りを作った → 貸しを作った
これに加えて来年の参院選で選挙応援にて活躍すれば、次の総裁選で進次郎氏が
立候補して本命となる可能性も出てくるらしいゾ
-
しかしまあ、確かにマスゴミはクソだが、自民党としてもマスゴミを適度にあしらうマスゴミ対策要員は必要でないかい?
-
はやぶさ2、探査機ミネルバ2の投下と着陸に成功か
大変結構!
-
良きかな良きかな
あとは無事帰ってこられれば言うことなし
-
Oh…本体の着陸はまだらしい
あと着陸機は残り2つ。1つは独仏共同開発のマスコット探査機、もう1基はミネルバ2-2だそうだ
あと宇宙に持って行った自己鍛造弾も使用しなければ
ともかく、着陸機を送れただけでも第1の成功といえましょう
-
佐藤 圭 @tokyo_satokei
トリチウムは放射線のエネルギーも弱く、生物の体内に入っても蓄積されない、とされている。だから、海に流せばいいと。ところが、トリチウムは生物のDNAの中にまで水のごとく入り込み、遺伝子を傷つける恐れがあるとの指摘もある。
科学記事に両論併記は止めろと優しく諭され、、普通に光を浴びても損傷するレベルを問題視するのかと叩かれても削除しない根性
今ははたらく細胞で遺伝子の修復が普通にある事を子供でも知っているのに売れる(反原発)のなら無責任に煽るクソマスコミ
-
個人的に世界のマイナーだったり意外なニュースをチェックできるから
ニューズウィークを毎週読んでるんだけどトランプ関連の記事や他のあんま関係ない他国関連でもトランプに結び付けて
記者やコラムニスト、大学教授の寄稿した記事はトランプは馬鹿、無能な大統領、道徳観念の欠如だの
批判どころか人格攻撃や単なる罵倒を真っ当な内容に見える中で文章中に入れてたりするから嫌になってくる
しかも最近はトランプやトランプ支持者に加えてトランプ寄りの報道するFOXニュースも同じ罵倒の標的にしてきてるし
他の新聞やテレビ局もそうだけどそんなことやってるから民衆に見放されるのがまだ理解できないのかと思ってしまう
-
( ゚⊿゚)「どこが善戦なんだよ、一対一でやって55なんて大変なことだよ。
どうしてわからんのかなぁと思って、この人社会部なのかなぁと。
社会部?って聞いたらブスッとした顔して」
※その他、いろいろと麻生節炸裂
20180921-志公会安倍選対本部解散式
ttps://www.youtube.com/watch?v=ueI_l3mLmdo&feature=youtu.be&a=
-
アベは国民の厳しい審判を受けた。石破!石破!
で、党内からモリカケとかの政権倒閣工作をやらせたいのが見え見えのメディアよ
これで憲法改正を阻止できると左派の人らが大喜びだそうですよ
-
政治部のメンツぐしゃぐしゃで草
-
地方票はともかく議員票の結果見ればゲルがどんだけ党内で嫌われてるか分かりそうなもんだが
-
前々回の決戦投票のときと比べれば割合で一目瞭然やからな
-
ピクシブで初代はやぶささんとミネルバさんの話があったな
ミネルバさんのエピソードは泣いた……
-
だが圧勝予想を覆したと言い立てて前回との変化は無視しているからね
どこが報道なのかと
-
>>49
ただ今回も失敗している可能性はあるそうな。現在確認中とのこと
成功していてほしいですけどね
-
>>50
6年間地方行脚し続けたのにもかかわらず、前回6割近く取れた地方票が4割にとどまる
しかもその割合まで正確に官邸に読まれたので、今の執行部である限り大勝の見込みはない
議員票は票数の増加率を考えるとほぼ横ばい。そこに総理の大勝を嫌った票までいれると…
↑上を正確に報道すると反安倍陣営が息しなくなるので仕方ないのですw
-
「1カ月300円はキッズには大金だが、親にとっては微々たる金額だ。勉強を頑張ると約束すれば親は説得できるはず。
親視点では300円で子供の成績が上がれば安い買い物だ。キッズどもよ、勉強もゲームも全力でやれ!
オンライン有料化を言い訳にしてスプラトゥーン2から逃げるな!」
テコンダー朴の作者が任天堂オンラインが300円の有料になって
それについて高い!!と言ってるキッズ連中に一言言ったけど
あのテコンダー朴を書いた人とは思えないほどの良いこと言ってて大草原
別人ちゃうの?(混乱
-
息をしない?逆に考えるんだ。敗北を素直に受け入れたり生きるのを能動的に辞めるほど殊勝な精神はしてない輩の同胞だからこそ、こんな報道なんだ
-
寧ろおかしさが浮き彫りになるよね
というかダブルスコアついてて善戦とかなんとか言ってるけど
どんなに御託並べたって負けは負けなんだよなぁ
-
キッズ達は「良いサービスには金がかかる」という世の真理を学ぶいい機会じゃないか
-
なお他国の大統領は安倍ちゃんの結果を「大勝利」とお祝いした模様
-
あ、今日と明日は横浜スタジアムで、横浜(トゥ!ヘァ!応援)VS中日(yukikaze&モントゴメリー応援)の2連戦。
そして、本日の試合、横浜9-1中日で、横浜の勝利!
-
有料化に関しての文句は日本だけかなと思いきや
世界中から批判の嵐が殺到してるみたいだね
-
マリオのソシャゲだったか有料買い取り式だった時の批判の嵐考えると妥当かなぁ
でもタダで取り付いてくるクレーマー減らせるなら痛くは無い金額だと思うんだ…(国にも寄るが)
-
無課金武器がまともにプレイするのに支障来すレベルで難ありで、課金し続けなきゃパフォーマンスを維持出来ないFPSというKOTY候補にノミネートされる作品だってあるのだから、この程度は良心的と思うが
少なくとも仮面ライダーサモンライドよりは余程
-
ツイッターや2ちゃん見てるとサービスがしょぼすぎてそのくせ金取るのかという
「安かろう悪かろう」なのと特典とかも何も無いのとアカウントの紐付けが文句言われてる点っぽい
-
基本お金払わせたほうが有料ユーザー残りますからね。300円程度でガタガタ文句言う人は居なくなってくれたほうが
間違いなく民度は上がるでしょうな
-
月300円なんてペットボトルのお茶2本を我慢するだけでいいじゃん
-
月300円くらい払えって意見でも5chもツイも
「調教された信者」
「任天堂の火消し」
って集中砲火喰らってっからなあ
-
ネットワークおよびサーバ維持費とセキュリティ対策費と各種エンジニア及びライン組織の人件費はどこからか捻出しなきゃならんからなあ。
-
支払いが簡単なら良いんだけど、クレカ限定とかだと値段関係なく嫌かな
あと定額叩きはたぶんソニー叩いてた連中よね、PS+にマウント取ってた連中は昔から居たし
-
まあ海外に関してはPSNの時も猛烈な批判が来てましたからなあ
-
洋ゲーの日本ユーザーへの舐めっぷりはKOTY選評読んでるとヒシヒシと怒りが湧いてくるのがチラホラある(海外でロープライスなのが内容はほぼ同じか手抜き水増し日本版はミドル〜フルプライスとか)のだが、海外が文句を言うか?と思ってしまう辺り、ちょいと深淵を覗いたかな
-
>>13
岩手県知事時代、在日外国人の地方参政権賛成
日韓グリッド接続構想
籾井前会長批判
こんな奴やで
-
「何でか今年に入って日本製ゲームが売れてるけどあれは偶然。グローバル市場では日本は脇役!あんな自由度のないゲームだれがやりたい?」
「任天堂は?」
「あれは例外。例外ひとつで全体を語るな」
以上、米国の著名なゲーム評論家の言葉でした
-
自由度って言われてももうオープンワールドはアクティビティ埋めが辛いとか言われて久しいのに……
それにグローバルで戦えてるのは大体上澄みだからなぁ
-
>>69
市場が少ない&声が小さい(外国にまで文句言うくらいなら素直に切る)の連鎖だぞ
-
月額三百円って一年でたったの3600円じゃないか…
-
お年玉取っておけばなんとかなる金額
-
子供から金を毟ろうとはひどい大人だ。
-
預かると言いながら没シュートするカーチャンの事かな?
-
大人帝国があるなら、子供帝国も作らないとな。
-
>>78
おっポルポトさんかな?
-
>>77
そういう時は自分の通帳にいれてもらうんやぞ
引き出しが丸わかりだから誤魔化しがきかない
-
素で人生の種銭を奪う親とかもいるんですよー?
-
>>80
そして生活費といってなくなるんですね。わかりまs(遠い目で)
-
長男に金かけすぎて次男がおざなりになるあるある案件
-
その場合はゲームするしない以前の問題なのでは?
-
兄弟おらんから分からんわ
-
>>85
学年が3年差とかだと受験がほぼ被るせいでねえ
-
なんか例え300円でも払いたくないレベルでサービスが酷い、大したことない
せめて金を払わせる気になるレベルにしてから有料にしろって意見が多いけど実際そんなオンラインサービスの内容悪いの?
俺持ってないから分からん
-
>>74
一年契約なら2400円ですぜ!
-
年子もしんどいぞ 連続受験や
-
台風24号がマリアナ沖で発生。
沖縄方面に進行中。
こりゃ来るな
-
>>88
マジかよ。ps+よりずっと安わ!(ワイバーンよりry)
でもこの手の有料オンラインサービスってオンライン対戦ありのゲームがやりたいから契約するんであって、極論回線させしっかりしてくれていれば他のサービスはあんまり気にしなかったりしますよね。
-
>>88
やすぅい!!>三ヶ月ごとにPS+へ1200円くらい奉納してる人並感
有料サービスは大体回線とか、そこらへんしっかりしててくれれば基本文句はないですよなぁ。
PS+だとフリープレイというデカい特典がありますが、目当てのが来るかというと大体運ですし。
-
しかも八垢まで登録できるファミリープラン(別に家族で無くてもおk)なら一年で一人最大六百円でお釣り来ると言う…
-
フリープレイとかよりもPS4はもっと過去のソフト自由に遊べるように対応しろと
-
なんでそんな友情プランで文句言ってるのやら…ゲーセンに通い詰めるより安いで(艦アケ提督並感)
-
PS4の起動すらしんどい
ぶっちゃけノートPC型にしてテレビ出力はついでにして欲しい
コンセントは一本、机だろうと床だろうと好きな所で遊べる
じゃないと買う気せんわ…
-
スイッチじゃないそれ。
-
任天堂ってやっぱり凄いんだな。
-
最近4亀でゼルダにまつわるちょっと古い記事を見たけど
任天堂がゼルダのオープンワールド作る際のアプローチが面白かったな
三角効果の実験から始まって、ついには制作の看板立てるイメージ図とか
なんだかんだであっちは強いわ
-
任天堂の凄い所は過去の作品が未だに遊んで面白い所
他の会社だと今だとかったるくてやってられんのが多い
-
ブレスオブワイルドは、視覚の情報量がちょうど良くて疲れない印象がある。
あんな感じでネトゲがやりたい。
-
ただSwitchは携帯機寄りな故に性能が不足しつつあるのが…シティーズスカイライン買ったが少し酷い…
そういやPSVitaは来年で生産終了、後継機は今のところ予定なしと発表されましたな
-
携帯機としてみるとSwitchが強豪過ぎますからな……
-
カービィボール3-5 2打クリア可能だったのか…
TASで4年かけてやっとの証明しみたい
-
朝日の記事で、北海道の被災地を物見遊山感覚で見物や撮影していて、立ち入り禁止区画や人家で注意をされても居直って怒鳴り散らす非常識な手合いを報じています。
確かに、悲しい事ですが他者の難儀を我が身に置き換えて考える事の出来ない品性の人間は、いつの時代どこの国でもいるものですが……。
この記事をネットで読みながら、「珊瑚にKYって刻んだのは、誰だっけ」「あれれ、被災地の立ち入り禁止区画や人家に侵入して、窘め慣れると逆上して怒鳴り散らす? はて、どこかで聞いた事のあるような…」と思ってしまうのは、創業以来の朝日新聞が積み重ねてきた業績ゆえでしょうかね?
-
まぁ、おまえが言うな、ということですな。
-
いや、言っても良いと思うよ
ただ、言った以上はそれ以上のことやった落とし前を今からでもつけるべき
-
>>102
iphoneやiPadみたいに、バージョン上げていっちゃダメなのかな?
-
おま言うと言うよりも古式ゆかしく他人の振り見て我が振り直せという言葉を授けよう
そして三選決定後先に言ったら一般票も総取りの可能性もある消費税増税再延期発言
自民も賛成したとは言え空き缶の国際公約に野田の法制化の所為で骨抜きにするのも一苦労
マスコミは累進性が無いと非難しながら増税しなければ財政破綻と矛盾を気にしない財務省のスポークスマン状態
-
消費税といえば未だに納得いかないのが
百円のジュースが消費税8%で百三十円なこと
-
???
残りの22円も税金?
-
自販機の話では?
-
>>62
本体壊れたら登録解除できずソフトの再購入もアカウントで購入済みで出来なくて積むとかでアカウントから作り直しとか糞サービスだからな!
-
自販機はわざわざ補充する手間かけてるからね、どんなど田舎の自販機ですら値段変わらず売ってくれるのって凄い事だよ
山頂付近とかの物理的に厳しい所は流石に値上げしてるようだが
-
お店で飲むよりいいんじゃないかな?
飲食店で買うと、高すぎて感覚が麻痺してくる。
-
映画館の中の自販機とか消費税前からクソ高かった記憶 今はそんなの置いてる映画館自体がほとんど無いだろうけど
-
イベントでのグッズは全部高いのと同じやな。
大して美味くもないのに、外の二倍以上高くて心底持ち込みがしたくなったものだ。
-
最近は100均の自販機も増えてるし通常の自販機ではほとんど買わなくなったなあ
-
>>114
手間かかりすぎのところは150円とかだしね!
-
>>116
自販機よりフードコーナー販売だしね!
-
ゲルの奴が麻生副総理兼財務相が総裁選の結果を「(石破氏の)善戦とも思わない」と述べたことに対し、「党員の気持ちとずれが起きている」と反発したそうだ。
その上で「結果を冷静に、謙虚に見る姿勢は常に問われる」と強調したそうだ。
・・・なんというブーメランな発言だな。結果を冷静に、謙虚に見る事が出来ないのは石破お前だろうに・・・。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000135-jij-pol
-
>>114
ソウデスネー・・・(伏見稲荷の自販機は50円増)
-
ショバ代上乗せだろうなぁw
-
自販機は1円単位を使わないから、端数は切り上げられるんだよね。
だから、税込で121〜130円の商品は一律130円になる。
自販機に限らず、公共交通機関の運賃も切り上げされている。
-
ドリンクバーとか自販機って結構儲かるらしいね。
-
>>123
山の中腹の自販機だから、需要に供給が追い付いていないだけかも。
麓の自販機は普通の値段だったし。
-
流通がしっかりしてて、ものがちゃんと買えるって素晴らしいね。
誰だよ、大事なものはお金じゃ買えないなんていうのは。
-
金で買えないモノは金が有ろうが無かろうが手に入らない物が大半だって前提忘れてるよねぇ
-
金にものを言わせると大抵叩かれてしまうんや。
誠意とは言葉では無く金額とは超正論なのに。
-
金で買えないもの?
売っていない物は買えない。
-
じゃあ現代の方がいいね。
昔は買えないものが多いから。
-
無いなら造れば良いしソレには大分金使うから結局金が有ったほうが良いな
-
>>129
つまり、誠意とは焼き土下座なんですね。分かります。
-
>>132
というかお金という幻想を成立させるために、人類が今まで払ってきたリソースを思うとね。人類はお金に恋してる様なものなんだ。
-
>>134
各種リソースの分配という命題に対する回答がお金ですし。
これ以上の回答は今のところありませんのでねぇ。
-
>>121
もう完全に勘違いしているし、マスメディアが味方に付いているから何やっても大丈夫と
高くくっているんだろうなあ。
ただでさえ嫌われ者だったのが、今回の選挙でなりふり構わない行動取って、更に
党内の視線が厳しくなり、味方になるのはアベガーやっている引退した長老連中くらい。
党員票にしても、前回よりは減らしているし(朝日的には前回の選挙とは関係ないそうだ。馬鹿者めが)
仮に他の候補が立っていた場合、党員票が減る可能性も高い。
ほぼ完全に劣化版小沢となっているわな。
-
もし仮に三者鼎立と成って居たら物の無惨なまでに玉砕していた可能性大だったでしょうしな
-
〉自販機
しかも消費税3%の時に110円になり5%の時120円になり
8%になったら130円なんだよね
-
実際前回の総裁選の結果党員票の割合を増やして議員票と同じにしたのだから前回とは結果の意味は違う
それで減らしたのに善戦したと言われても困るけど
しかしゲルのあの無知な国民に教え諭してやるという気持ちの悪い喋り方は個人的にマイナスだと思う
純一郎の口調を学べばもう少し人気は出たと思うが(中身は変わらんから結論は国民の声を聴くで終わるけど)
でも本当に総理になって何をやりたいんだろう?
郵政、派閥、日本をぶっ壊すとか日本を取り戻す(その為の経済立て直しと改憲)の様な目標が見えない
-
自己顕示欲と承認欲求を満たしたいだけだとい思われ。
-
お情けで隅っこの国務大臣やらせてもらうのが精々の器量だから、そもそも一国のトップとしてのビジョンなぞ望むべくもない
-
民主党と同じだよ
頂点にたって何かをしたいのではない
立つのが目的なんだ
だから立つとそっから何をすればいいか分からないのですぐさまグダグダになる
-
<休日読書>なろうで「鎌倉武士は異世界へ」を読んだ。平和な異世界に意思疏通の出来る?プレデターを放り込んでは駄目だろうと思った。
-
だよね。やりたいことがあるから総理になるんじゃなくて
総理になること自体が目的にしか見えん
-
>>136
それゆーたら支持声明した小泉のせがれも、今後は暗いって事っすよね
気骨のある対抗馬であれを言うのであれば分かるけど、ただ反発してるだけのゲルなんぞ単なる講釈師じゃないかってのw
-
支持表明したのが投票締め切った後というのが曲者だよな>小泉息子
あれでゲルもマスコミも更には党中央も無下に出来なくなった。
政治家はそれ位出来なければ大成しないよ。
-
しかし自分から要職につかない(キリッ)と声が掛かる前から言って置いて、いざ本当にポスト無しだと冷遇だ独裁だとは見苦しくないですかね
折角の一本釣りの斉藤さんも次は無いだろうし党役員になっても大臣未経験だと進次郎も総裁候補の前に過去の人になりそうだ
やはりマスコミの人気投票はフラグだな
-
見苦しいも何も、これだけ票を取ったんだからご機嫌取りには来るだろ、と思ったらダンプカーで塩を運んできてぶっかけるような真似されたんだからw(閣僚には石破絡みは入れない、今いる奴も交代確定
マスゴミの応援もあって安倍総理が譲歩してくると思ってアレやられたんだからムッキーと怒ってるんだよw
-
>>146
進次郎は自己評価ほど評価されてないよ
-
>>148
総裁選なのに勘違いし過ぎなんだよなぁ…
-
石破茂「まず、おねショタとは…(ネットリ」
まとめブログで見かけたからURL貼らないけど
誰だよ、こんなスレ立てたやつw
-
>>127様、>>128様。
本当の親友は金銀宝石より価値がある、と古今東西で言われる理由が金銀財貨や宝物を持っている者はいつの時代でもどこの国でも一定数は存在するけれど、「本当の親友」と呼べるような稀有な関係の相手は奇跡のようなもので希少だから、ですしね。
-
>>146
むしろ決断力と責任を取る気が無いと暴露されたんでは?
間違ってゲルが本当に善戦されると株価が急降下確定だけど何か言っておきたい、実際第一報でゲル善戦で株価が動揺したし
問題無い時期で反主流派気取りの発言で多様性を認める自民なら重用してくれますよねと言う媚び
麻生さんも言っているように冷や飯食らいを覚悟しないと足元を見られる
-
本当に必要なら、離党でも反対派を非公認にでもするって思われたほうが政治家としてはいいよね。
-
>>146
6年前もほとんど同じ動きをしてるからね進次郎氏。あの時はまだ新人で人気取りに使われたくないという言い訳ができたけど
2回も同じことをしたら「3回目も同じように動く」と思われてマイナスだと思うよ。そもそも自派閥を十分形成してる老獪な
政治家ならともかく、若手のホープなはずの彼が「曲者」だと思われるのって総理総裁への道が険しくなるだけなような…
-
若いからで許される時期はとうに過ぎてるのになぁ
-
国友やすゆきが亡くなってただと?!
-
94歳の元ナチス看守がナチス時代の虐待の容疑で逮捕された。
21世紀にもなったのに、今更引っ張っらなくても良いだろうに。
-
その94歳の元看守、当時は未成年というのがもうね…。
つまり、イスラエルは事後法で全世界の人間を年齢問わず逮捕する可能性がありますと表明したわけでw
-
>>158
「ナチスドイツという歴史上最低最悪の犯罪者集団の罪を永久に語り継ぎ、ナチス党員は
見つけ次第全て獄中に送るのがナチスによって騙された我らに課せられた責任である!」
ドイツ国民から見ると真っ当な。それ以外から見ると支離滅裂な思考・発言
-
>>160
そして稼働率という形で軍事力放棄を着々と進めてるわけですね。
…唯一まともに可動する潜水艦を部品取りのために使えなくして潜水艦の稼働率0%にしたのはわざとやってるだろw
(あの韓国ですら、部品取りするのは使えない側からなのに)
-
>>58
本日の試合、横浜4-2中日で、横浜の勝利!
-
>>159
モサドはそれが使命という感じだしな。
-
>>160
東ドイツやシュタージの全ても追加で。
国家予算の多くを注ぎ込んで東ドイツの機密やシュタージの情報提供者をどんどん公開して、家族崩壊、村八分、人間不振を続出させているんやで。
-
>>146
むしろ逆。あれで評価落としている。
石破派にしてみれば「最初からこっちを支持していれば、党員票だけじゃなく議員票もとれたのに」という恨み買っているし
安倍派にしてみれば「副幹事長という重職にまでつけているのに、つけあがりおって」と、ただでさえやっかみが強いのに
それが更に酷くなっている。
マスメディアも「小泉人気を安倍叩きに利用してやろう」以上の意図ないからなあ。
-
小泉息子って石破に配慮しなきゃいけない関係ってあったのか?
あんな沈むと分かってる泥船に関わるなら最初から一緒に沈むまで義理立てするか、あるいは一切かかわらないのが正解だろ
何にも影響してないのに口と名前だけ出して存在感アピールってどちらからも「うぜぇ」としか思われないと思うんだが
自分を高く売りつけるってなら立ち位置と人格も込みで売るべき
あれじゃフラフラしてるくせに「その他大勢にはなりたくない」っていう目立ちたがり屋の功名心しか感じないぞ
-
>>159
何を今更、さんざんその系統の事件をやっているぞ
ドイツも一緒になって世界中でやりまくってるわ
だから、モサドはその能力由来の部分もあるけど「悪名」が高いわけで
-
>>166
息子本人が語ったところによると配慮とかじゃなく「早く態度を表明したら私の望む形にならなかった」から
態度を保留してたらしい。つまり自分が態度を保留したことによって総裁選が早い段階で決着せず、その結果
多くの国民に両候補の意見が広まったらしいぞ…うん、そりゃ両陣営から嫌われるわw
-
ココで堂々と
「睨まれる?嫌われる?それこそ本望、上等ですよ。我々世代が政治に目を向けるなら」
位の切り返し出来れば青年部としてのメンツ位は立ったんだけどねぇ・・・
-
>>168
ダメだこりゃ
どちらにも嫌われるなら「あいつは嫌いだが有能or必要だ」って評価も貰わないといかんでしょうよ
どういう意味でも決定打になった訳でもなし、マスコミの玩具になっただけじゃないか
-
>>168
貴様がそれほどの大物かwと嘲笑と不快感を買うだけだよな。
-
御輿界の大物
-
一方野党サイドでは「自民党総裁は石破氏だ、安倍は認めない(by立件民主)」「あれだけ善戦したのだから石破氏に報いるために総理大臣に任命すべき(生活)」「45%の声が反安倍といっている、即辞任せよ(共産)」と相変わらず頭おかしい模様
-
そんなんやから支持率上がらんのやぞ
安倍一強になったのは安倍さんの責任やのうてお前らがポンコツすぎるからやぞ
-
自分達が馬鹿だから、間違っているから安倍一強にしてしまっているという事実は認められないんでしょうねえ。
まあ、分かっていても認められないのではなく、あたまに浮かんですら来ない馬鹿者揃いな辺り、事態は深刻ですが。
-
総裁選後の世論調査では内閣支持率が総裁選前よりさらに上昇してるんだが
脳が溶けてキムチ汁になってる連中にはそれが理解できんとみえる
-
だって秋になってもまたモリカケやるゆうてる集団やし
-
>>169
そんなこと言えるくらいなら嫌われ役や憎まれ役やるにしてももっとうまい立ち回り方ができるわ
どう考えてもその場その場で風見鶏やってるようにしか見えん
-
進次郎は親父から開き直り方を教わらなかったか…。
-
ここで若者の代表面して右派っぽくふるまったりしていたら一部のハートキャッチして固定支持層増加につながったでしょうにね
今や蝙蝠扱いです
-
テレビと新聞しか見ない親父に石破の事を聞いたら案の定カスゴミの言う健闘したってのまんま言ってて溜息出るわ
-
>>179
ワイドショーとマスコミ受けしか学んでいないとしか。
沖縄知事選の応援演説に出ずっぱりなのも、新潟知事選でのやらかしとかで
自分の存在意義潰したから、「俺は選挙の顔として役立っている」とアピール
する目的だろうし。
つくづく親父から政治家としての教育受けていなかったんだなと。
-
まぁあの父親がマトモに政治家としての育成出来るかってと微妙やろ…
-
順調にゲルの歩んだ道を後追いしてるな
党内での足場固めを疎かにするとマスゴミに媚びる以外に発言力が無くなるってのに
-
>>181
情弱層はもうどうにもならん
テレビで言ってるから〜で長年やって来た人達はそう簡単には変わらん
-
空から日本を見てみよう+がおわるのか。
リニューアル失敗だったのがあかんかsったのか
これで毎週見るのテレビ無くなってしまった
-
>>181
んで、そこら辺の面々も現実に裏切られ続けてパヨクやマスゴミの同類に仲間入りですわ。
まあ、あそこまで極まる人はそうは多くないでしょうけど。
-
ところで、昼寝しとったら
みかん県の県庁所在地のところで、路面電車に乗ろうとしてたのよ。
温泉から大学のある駅へと
しかし、なんでか路線がけっこう変で中には店を一周したりと
目的地にはなかなか着かないという夢を見たのよ
-
知り合いに政治を知らないがゲルってどうなんだと聞かれて、軽く裏切りと自民党の出たり入ったりの歴史を教えて言動を調べてみたらと言って置いた
-
ゴブスレの番宣スポット
今更原作を知らない人は居ないだろうが全世界同時配信で原作未見の外国人があれで最初のパーティーがレギュラーメンバーと勘違いしていたら視聴者も悲劇に陥るな
本当にテレビ放映まであと僅か未だに信じられん
-
今関テレの自衛隊の不発弾処理の話みてたんだが、米軍て50インチの艦砲照明弾なんてもってたっけ(汗)
-
彼らはゴブリンの悪辣さを教える生贄だからね 仕方ないね
-
>>191
五インチの間違いやろ
-
アメリカの最大艦砲は40センチだぞ
ロケット砲なら50センチもあるんじゃないか?
-
照明弾のロケット砲弾なんてないやろ
-
>>194
調べてみたら釜石でアメリカの戦艦の不発弾と思しき直径46センチ砲弾が見つかったなんてニュースがあったりする
-
連合軍にはないな(ソ連に一応あるんだよなあ)
-
爆弾の可能性は無いのかな?直径18インチ
-
一応あるな。アメリカが爆撃機で使った1000ポンド爆弾が直径45センチ
-
はやぶさ2より投下された探査機ミネルバ2-1
投下された2基とも正常稼働を確認し、ぴょんと跳ねて移動に成功した模様
画像も公開中
>ttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/gallery/77970?ph=1
-
今週のフジリュー銀英伝はフジリューがヴェスターラントを悪改変した事によってフジリュー銀英伝ではヴェスターラントでのラインハルト完全無罪が決定。
義眼の進言を受け入れずヴェスターラントを貴族連合の核攻撃から救うべくミッターマイヤー艦隊を動かし核攻撃をせんとする貴族連合の艦隊を撃破するもフェザーンの用意した別働隊がヴェスターラントを核攻撃した事になってしまった。
この件で不信に思った義眼の調査によってヴェスターラントの真相がばれたら少なくともフェザーン上層部はラインハルトによって根切り確定だろ。
それよりもこの後のフジリュー銀英伝の展開どうするんだよ・・・ここまで変えたからにはキルヒアイス生存ルート突入位はやってくれよ・・・。
-
>>200
目出度えな
-
原作通りに創ったのは、道原かつみ先生の漫画版ぐらい。
かのOVA版でも、ラインハルトの躊躇を予期したオーベルシュタインが攻撃開始予想時刻を一時間遅めに伝えて間に合わないようにしましたし。
-
>>201
と言うかそういう流れなら赤金の関係がギクシャクすることがないからよっぽど斜め上4回転捻りな
異次元展開ストーリーにしないとキルヒアイスの死亡フラグが立たないだろう
-
しかしまあ、F-22ラプターにせよAH-1Zヴァイパーにせよ、軍オタの端くれとしては心引かれる物があっても、日本への採用はと問われたら、ねーよwという返す程度には擦れて来たなあと。
-
単に「銃持ってちゃいかんでしょ」「せやな」
にするんじゃない?
-
そりゃ娯楽として見るのと、現実の国防として見るときの判断基準が違うのは当たり前じゃね?
-
>>205
それでもラプターじゃなきゃヤダヤダといっている人が多いけどあれは最近F-22を知ったライトなミリタリーファンなんでしょうなぁ
F-3開発の予算でF-35B使った空母とか潜水艦が増やせるからF-35で我慢しろ、中国対策にはF-35で十分というまったくもって本末転倒なことが丸出しの人も見かけますし
-
>>208
空母や潜水艦を運用する人員はどうするんですかね、それ・・・
-
試作機の初飛行がスーパーファミコン発売と同年のF-22にいつまで期待するのやら
-
「無双オロチ3」赤いきつねとコラボ
ええ?・・・・・・
-
まだ使ってない色は何だ?何色のおろちうどんになるんだ?(錯乱)
-
孫アニメ化・・・だと?
-
>>210
量産機にしてもFF7や初代プリウスと新幹線700系の試作車と同年である。
-
>>214
700系もN700系になってるのに・・・
-
>>210
アビオと維持費さえ目を瞑れば機体特性は最高(震え声
映画にもF-35よりも出ていますし
F-14のムックで元F-14パイロットも言っていた
単純に機体を見たらホーネットよりもトム猫の方が良い
でも実戦に行くのならバージョンアップを繰り返しているホーネットにするという辛い現実も
F-3は実戦経験の無い日本が作るからカタログ詐欺のクソという人物には心当たりが有るけど
安倍さんならゲルと違ってGOサインを出して欲しいね
-
>>216
それが、チタンフレームだからステルス性も基本的にはF-35に劣ることになってしまいましてな…
おまけに、発電能力が単発のF-35未満だからレーダー換装に、レーザーやマイクロ波パルスなんかの光速兵器が積めないという2030年代以降に運用する制空戦闘機としてはかなりな欠点までもが露呈してしまいました
ちなみにこれを見越してかXF-9-1時点で既に発電能力はF-22用のエンジンの数倍を確保済みだそうです
つまり現行のF-35の倍近くは余裕で電力を確保したと。
防衛省…まさか本当に世界初の第6世代戦闘機作る気なのか?とドン引き案件ですな
-
>>213
別に不思議ではないかと。
-
>>194
インチ言うてるから、正しくは1m27cmだぞ。
-
>>191
50インチって、1m27cmだぞ。
そんなもの、世界のどこにも存在しない。
また、でっち上げしてるか、ろくに調べもせずに流しているだけでしょう。
-
エースコンバットシリーズにおける常連最強機体候補
筆頭だったと言うのに、最早時代遅れのロートル扱いへと
転落してしまうんやなって・・・
F-3も実戦配備されるようになったら登場してくれるかねぇ…
-
>>217
手堅く周辺技術を固めて着てますね、これw
-
ニュース画像を見る限り自衛隊員の横にあるサイズから5インチの間違いですね
8インチかも知れないサイズだけど
-
127センチ砲だと?
-
トップを狙えなら副砲以下だから
-
>>217
10式戦車の時も世界初の第4世代主力戦車だと宣言してますからねえ
第6世代戦闘機もしくは極めてそれに近い性能の機体に仕上げてくる可能性は十分あるかと
-
>>211
オロチ君はおもちゃなんだよ…
実際眠れてないし
-
まぁ、初の新世代機なんて言ったもん勝ちだしねぇ。
是正されるのは数十年後の後世だし。
-
>>204
どこかから暗殺者が現れて射殺>キルヒアイス
>>205
AH-1Zは412と互換がある程度あるんならまだ「マシ」だとおもうな
-
福岡ソフトバンクホークス、クライマックスシリーズ(CS)進出決定!
【悲報】東北楽天ゴールデンイーグルス、CS進出権、完全消失!
-
陸自が欲しかったのは戦闘ヘリではなく空中管制機みたいだったんだよな
ロングボウのレーダーとリンク装置が期待外れだったから調達中止
-
一応F-35の大増産やF-22の改設計・日米共同生産も(短期的には)有力な選択肢ではあったと思う。
今の日本は第5世代機がいないどころか過半数がAESAすら積んでいない(=その大部分は現代空戦に対応できない)ので、
第6世代なんて夢見る前に(F-2以外)全部第5世代機に置き換えるって選択肢も無くはなかった。
そうしなかったのは先を見据えて2040年代とかそれ以降でも使える第5世代機以上を求めたんじゃないかな。
流石にステルスの秘密を半世紀守り抜くことは出来ないだろうから(特にF-35はあっちこっちにバラ撒くわけで)、外的要因で陳腐化も早いだろうし。
……もしくは短期的に大規模に置き換える金が無いか。
-
今まで通りの単なる空飛ぶ砲兵として使うんならAH-64Dがベストだったんだが生憎と陸自はそれ以上の事を求めていたから、こうなると既存の攻撃ヘリは全部駄目という事に。
-
>>231
だから陸自がAH-64Dの代わりの管制機としてF-35Bの導入を検討してるなんて噂が立つのか
-
んもー
カープさんてばじ・ら・し・上手なんだから
あとガルパン一話みました
ちと合わないかなー
キャラもOPも悪く無いけどそれ以上ではないなあ
一族揃って設定マニアとしては「何故に戦車?」という疑問を飛ばせる程の何かは感じれなかった
続けて見るかは検討中
「厨二病でも」一話みました
まあ普通に普通かな
「修羅場過ぎる」一話みました
なかなかにステキかも
ゆかな出てるし以降見てもよいかも
OPは興味惹かれちゃう
「お兄ちゃんだけど」一話みました
今回見た中では一番インパクトあるかも
ただこのインパクト二話以降も維持できるかは不安
とりあえず銀兵衞さんはあざと過ぎます
-
>>235
あなたは早く寝なさい!!www
-
>>233
412ってか実質AH-1Wあたりをベースに新規開発するだけじゃあないですかね?
>>235
ストラトス4とか
>>236
連休ですのでーとかえされる予感
-
ではリクエストにお答えして
連休ですのでー
彼氏とのお出かけも午後からですし
-
アニメが嫌いなんじゃない、脚本やスポンサーが私にアニメを嫌わせたんだ
ニコニコニュースで深夜アニメを「子供が見たらどうするのか」と抗議する輩に対し「見せないようにするのが監督責任ってもんじゃね?そこを無視しなさんな」という返しが素敵よ
-
>>234
AH-64D以上の管制機能積めるペイロード有し、かつ、攻撃ヘリ以上の機動性を持つVTOL飛行体
で調達可能なのがF-35Bのみなのもあるけどね。AV-8はとっくに生産終了してるし。
-
アニメの監督が悪いのか?ってちょっと頭傾げちゃったw 親の監督責任ね
-
H2B打ち上げ成功、HTV(こうのとり)分離成功とのこと
まずはめでたいですな
そして今年も自衛隊音楽まつりの時期がやってまいりました
以下、告知CM
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/1537489746
-
>>239
いきなりのコメントで事態が訳分からんのだが・・・
-
>>239
昔11PMやギルガメッシュナイトを見ようとしてはっ倒された記憶が有りますな(おっさん並感)
-
ツイッターで香ばしい奴が電波発してて自己紹介が天才画家とかポケモンの世界観設定とかかなりヤバいと思ったら本当にポケモンのキャラデザしたぽくて吃驚だわ…
-
>>238
jcで彼氏持ちか、リア獣め
-
>>235
ガルパンは4話からが本番
-
マミるまでわからないのがまどマギみたいなもん
-
深夜テンションだ。許さなくて良い。(謎の上から(ry
ガルパンは外伝まで見て本編の裏側というのを補完してからが本番じゃなかったっけ?
-
本編だけで良いっしょ ただ四話まではタメだし一話は初見じゃ訳分からん感強いしソコまで見てノレなかったってのならまぁ見続けても盛り上がれないかと
-
>>246
だいぜうぶ
女子高生な姉と女子大生なはとこが彼氏募集中です💖
ちなみに姉の好みはネットに深入りしない人なのでみなさんを紹介出来ません
-
>>235
夢も希望も無い阪神だから許してください。
どうしてこうなった。片岡か、フロントか。それともタニマチか
銀兵衞は変態、プレデター、どブラコンに比べればマシだから
-
しかし、陸自は次のAH-X、本気でやる気あるのかね?
いやまあ、やらないと最悪の純減のシナリオしか待っていない訳だけど。
-
>>251
そこらへんはあんまり言わんほうがええで。
しかし、ぽちさん一族ある意味スゲーナ
-
オスプレイの護衛用ティルトローター機を米軍に開発依頼しないと欲しいのが無い気がする>日本愛称マットジャイロ
-
この娘、特定とまでは行かないけどサラッと個人情報出すから見ててハラハラする…
-
陸自自身が戦闘ヘリという兵器の将来性に疑問持ってる状態だしどうなるかね
-
行き成りエリアメールが来て「地震訓練に参加予定の人は参加してね!」ってなったが何の事かサッパリ分らん。
こういうのって希望者のみの参加なのか?
-
攻撃じゃなくて支援火砲積める汎用ヘリになるとか?
元々戦闘ヘリの将来性が低いからって増強すらしてなかったのに近年のメーカーの不具合に寄る死亡事故が増えたの影響してやる気出ないだろうなぁ
-
アパッチも脆弱だけど固定翼機並みのランニングコストとも言われているからF-35Bに浮気しても仕方がない
島嶼防衛に高速長距離支援がヘリより出来ると言えば財務も黙る
OH-1の戦闘ヘリ化という話が有ったのが今はオワコン扱い。諸行無常
-
外国でも次世代の攻撃ヘリの話題は聞かないような気がする。
そういう話ってありますかね?
-
>>261
つ韓国 内容は色々お寒い話が飛び交ってるけど
-
とりあえずガルパン世界の戦車は当時実物と比較して
どのくらい違う訳?(ニコニコでMAD動画や二次動画視聴くらいの知識かん)
特によく聞く
なんとかカーボン装甲とやらによる防御力
足回り関係
-
小池都知事また流行に乗ってプラ製ストロー撤廃紙ストロー導入運動に参入この人本当にマスコミウケしか考えんのな
-
ゴブリンスレイヤーにサンファン第二部が来月始まるし
ダンまちも劇場版&第二部決定(肝心の小説が足踏み)
残りは幼女戦記第二部だがこれは何時になるか?
-
でも肝心のマスコミに無視されている模様
ネットのコメントでは店内ストローで意味あるのか?と嘲笑状態
-
>>265
劇場版ヤッてからだろうな
しかしテレビで三期もやったから原作に追いつきそうで辛いオバロとストック余りまくってる幼女戦記…どうして差がついた つうかオバロカットしまくるなや
-
幼女戦記は制作側として扱いが難しいんじゃない?
戦場に幼女送りこんだかと思えば、実際はおっさんな軍高官の話の比率も高いし、東部戦線が始まってからはターニャおじさんがコミーへの熱い思いを垂れ流し始めるし
何より最終的には負け戦だから、最近の特になろう系に見られるストレスフリーで俺tueeeなアニメ群のなかではだいぶ浮くし
-
>>235
別に今日勝っても、ヤクルトが負ければ優勝決定になるから、昨日は勝っても負けても変わらなかったよ。
さて、今日からは、広島(ぽち一族応援)VS横浜(トゥ!ヘァ!応援)の三連戦。
球場は、広島ホームのマツダスタジアム。
本日の試合で広島が勝ち、ナゴヤドームで中日(yukikaze&モントゴメリー応援)がヤクルトを下せば、広島の優勝が決定します。
本日、中日-ヤクルト戦は14時スタートのデイゲーム。
広島-横浜戦は18時スタートのナイトゲームになっています。
-
>>261
そもそも米軍がAH-64EやAH-1Zの開発近年終わったばっかりだし
ヨーロッパは見事に自滅している最中だからないでしょ
>>268
一応元はアルカディア系
-
>>270
アルカディア系なのは知っているよ
単純に最近の他のアニメと比較するのになろう系を挙げただけ
-
某二次の様に戦後編になれば合州国を生贄に好きに出来るステレスフリー路線にきっとなれる
-
なろうって言うなら主人公はどんな逆境でも直接戦闘なら無双してるんだけどなぁ>幼女戦記
-
ぶっちゃけ面白要素多いが同じ位キワモノ要素多すぎてな
後同時期にけもフレやってたから力入ったアニメだったが期待よりあんまり振るわなかった
人気小説をアニメ化してウケルかと思ったら無名のアニメの話題ばっかりだったから
-
ターニャおじさんが墓穴を掘ってどんどん最前線から離れられなくなっていくのを見て楽しむアニメだから
-
漫画版はターニャの顔芸がステキ
-
>>273
幼女戦記はなろう作品ではなく理想郷作品ですよ。
-
もうなろうってネット発で小説家になろう発で使ってる人居ないと思うの(理想郷系って言うのも微妙だし)
-
理想郷はすっかり衰退した印象
ハーメルンと作品投稿が雲泥の差だし
-
既になろう系=なろうによくあるようなノリのやつ、程度の意味合いになってて
厳密な掲載場所は関係なくなりつつある気がする
-
いやぁ参った
お気に入りの神社に参拝しようと遠出したらテレビで紹介されたか、駐車場が一杯
最後の駐車場空きスペースは後ろから来たノアに割り込みかけられあえなく参拝断念しました
本当に必要がないのにいくとなにがしか障りがあり結局行けなくなるという霊験あらたかなところらしいですから、これは「問題ないから頑張れ」という神意と思うことにします
それに山道を下りていたら同じく参拝目当てらしい車10台以上とすれ違いましたので、あの時点で引き返してなければ身動きがとれなくなるところでしたし
それに祈願料に用意していたお金の分で昼食と夕食も豪華にできますのでいいことずくめですな
いやこんなこともあるのかと驚きました
-
>>253
汎用ヘリによる武装化路線じゃないかねえ。
-
対戦車ミサイルがちゃんと運用出来れば攻撃ヘリである事には拘らなくなるのかねえ。
-
>>258
じゃねーの?ただ自治体とかが出してるなら検索してそういうの出してるか確認してからが良いかもね
ほら、ワンクリ詐欺の可能性もあるし
-
>>279
理想郷の管理人がもう管理を放棄しているから
ハメは管理人が現在進行形でちゃんと規約違反を取り締まり、サイトの設定も更新しているから
UIも全然違うし(というかハメが他の投稿サイトを圧倒するレベルで優秀)
-
>>285
放棄してたっけ?反応が遅いならわかるけど…
あとやっぱりハメが強すぎる
-
バチカンが司教任命をめぐり中国と歴史的合意に達して中国任命の司教7人を承認したらしい。
バチカンも中国に屈したか・・・。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000027-jij_afp-int
-
>>280
今のなろう系ってつまりはストレスフリーでサクサク読める暇つぶし作品だからね。読者の大半はタイトルとかでなんとなく食いついて
そこから惰性で読んでるのが大半でしょ。で、その読者層が「赤字が出ない程度にコンスタンスに出版したい」という出版業界と合致
した結果が、今の出版会のなろう系青田刈りムーブメントなわけで。
そしてこれらの作品はすべからくアニメ化するとバク売れする。オバロの+300万部やこのすばの+200万部などが有名だけど
異世界スマホはあの内容で+80万部で100万部超えした。陰の薄かったデスマでも+20万部だ。ちなみにこれらの売り上げを
アニメDVD換算するとオバロでDVD60万枚。異世界スマホで16万枚相当。アニメ界直近のヒット作であるけもふれのDVD累計が
30万枚程という事を考えればいかに破格の売上かがよく分かる。そりゃどんどんなろう系をアニメ化して2期3期と続けるよ。
-
イランで、イラン軍の軍事パレードを武装した集団が襲撃したらしい。
-
二度目の人生もHJは打ち切りかな続報が良く判らん
代わりのアニメもどうするのか
-
>>283
91式携SAM改という携行SAMの最高峰持つが故に攻撃ヘリの限界を悟ってしまってるのかも。
-
元々なろう自体青田刈りの為に作られたもんなんじゃないでしょうか。
-
>>291
止め刺したのはイラク戦争時での戦訓じゃねえかなあ。
あれで確かイラク歩兵部隊による猛射撃食らって、撃墜こそなかったけど
損害多数で修理の為に後方に搬送。
結果的に、戦力としてカウントできなくなった事例あったからなあ。
-
それも最強(最高額)クラスのAH-64という機体ですからね
アフガンでは山岳地帯で飛行にも支障が出る
そりゃぁ、A-10廃止に反対しますわ
-
>>292
当初はにじファンも運営していたからそこまで考えていなかったと思われ。
-
コミケ市場を見て商機を見いだしたんやろうな。
-
ハメが出来たから良かったけど、にじファンの閉鎖で引退した二次作家さんが結構いて悲しかったなあ
あれを契機に衰退したジャンルもあるし
-
にじファンもというか
もともとなろうだけで二次創作もありだったのが
なろうとにじファンに別れた後にじファン廃止って流れ
最初から二次創作で人を集めてオリジナルだけにするつもりだったのか
流れでそういうことになったのか知らんけど
-
にじふぁんに関しては多分流れじゃ無いかな?
さすがに気に入らない事に対して権利者に凸る馬鹿があんなに大勢居るとは思ってなかっただろうし
-
同人誌が商業誌の領分まで行ってしまったからなあ。
-
頭のおかしいのが仮に1%しかいないとしても
1万人閲覧してれば100人がクレーム入れたり粘着するわけだしなぁ
-
あら流れじゃないかね。設立が2004年で当時は二次創作がまだまだ緩かった時期だし、にじファン閉鎖が2010年だから最初からその流れでやるつもりのスケジュールは建てられないと思う。
-
>>266
店内のは焼却すればいいけど最近コンビニのアイスコーヒーのストローはのポイ捨てが多いんよ
自販機のゴミ箱に飲みかけを入れるのも多いし
缶コーヒーのがましや
-
間違えたわ。10年ににじファン設立で12年閉鎖だ。
-
>>292
なろうがというか、なろうの作った「上位になるためには流行りに沿った作品を高頻度で更新するのが近道」というシステムが
出版社の青田刈りに使い易かったというのが正しいでしょうね。この「そのサイトのシステムをビッグデータとして利用する」
青田刈り方法としては他にもpixvを用いた新人絵師の青田刈り等がありますね。
-
Fateの商業小説からコピペする連中がどんどん増えていって、
対処しきれなくなった運営とTYPE-MOONが揉めてたのは覚えてるなぁ。
-
どう見ても泥縄対処じゃ限界が来て閉鎖したって流れだから当初から分離して閉鎖するなんて計画性はなかったと見える。
-
>>306
この作品めっちゃ戦闘描写上手いな、と思ったらzeroの小説からコピペしまくってたりな
-
アンチヘイト作品が出まくったから閉鎖したものかと思った
-
「ネタの書き込み」がアメコミで盛り上がり
DC世界住民の民度の話題がありましたが、マーブル世界のモロに民度を扱った作品があります
日本語訳もされた「マーブルズ」
第二次大戦開始直前のマーブル世界、アース616の新聞記者を主人公とした作品なのですが
自分を清く正しく平等な志向を持っていると信じる彼は海洋汚染を怒ったサブマリナーの襲撃で片目を失明し
キャップをリーダーとするインベーダーズがナチスを叩きのめすニュース映画にワクワクし
その後超人らの日常を見守っていくのです
ファンタスティックフォーの活躍を応援しベン・グリムがバケモノ扱いされる様に義憤を燃やし
スパイダーマンを「市民の敵」と罵るデイリービューグルと、そこにスパイディの写真を売る
カメラマンに「俺がスパイダ^マンだったらこいつをブン殴ってやるのに」などと怒りを燃やし
ミュータントは人類を滅ぼそうとする悪として恐れおののき敵視します
サイクロップスが市民に向かって放ったビームが「たまたま」市民に降り注ぐ瓦礫を粉砕したことは
市民を攻撃したことに怒り・・・・・・・・・
市民の「狩り」から逃れたミュータントの少女を娘が保護し地下室にかくまったことで
ミュータントへの怯えと、自分達が市民にリンチされる事に怯える
良くも悪くもごくごく普通の一般人を描いた作品です
超お勧め
ちなみにこの少女は彼ら一家を巻き込む事を恐れて逃亡しますが、ミュータントというより
奇形児に近い存在であり保護を求めて「恵まれしこらの学園」に逃げ込もうとしますが
ウルヴァリンらの眼前で市民にリンチされ殺されてしまいます
-
昨日のレスキュー特番でUS-2出たが、二式大艇そっくりで迫力あったな
-
創作の歴史はコピペとアンチヘイトの歴史やぞ。自由に作品書けるサイトなら抑止することなんぞできん。
-
「運命を貫く漆黒の螺旋」は面白かったんだがなぁ
-
>>313
あの作者さん、いかんせん著作権知識が皆無で普通に犯罪してたからなぁ。
その辺で売ってるタロットカードのスキャン画像加工して同人に画像使おうとしたり、
小説版ZEROの文章コピペしまくったり。
しかも、バレて運営に対処されたら激怒してたし。
-
エヴァ旧劇とネット勃興期が重なったことによって生まれた二次小説ブームと二次系サイト。それらは葉鍵やナデシコを経て型月で一つの局地を迎えた
初期のなろうはこのムーブメントを牽引した2次作家から転向組によって創作サイトの雄となった、そして雄になったからこそ膨大な数の投稿作品を
ビックデータとするなろうシステムを作り上げ、出版社とタッグを組んでまさに「小説家になろう」というサイト名を体現した存在になれたといえる。
この流れ、なにかに似てると思ったら後発組なのにサンデー・マガジンの声がかからなかった新人や青年誌からの転向組でブーストして有名誌になり
結果さらに新人の数が増えたので、雑誌内競争であるアンケートシステムを実装。「アンケート数による掲載順」という確かなビッグデータを元に
アニメ化を他紙より容易に実現し、結果瞬く間に600万部まで上り詰めたジャンプの流れだ。そうかなろうは21世紀のジャンプだったか…
え、面白さが大違い?そりゃ競い合わせてホームランを量産したジャンプシステムと違って、なろうシステムは「数打ちで手垢のついたヒット」を
量産するシステムだし、組んでるであろう出版社もそれを望んでるからそこは仕方ないねw
-
アンチヘイト
第二ネルフとか新組織のスパシンといったエヴァアンチヘイト専門サイトがあったな
最初知らずに覗いてガリガリ削られた
作者間で派閥争いに盗作と非難合戦の末期状態だったから更にひどかった
-
アンチといえば
昔エヴァの二次でネルフのメンバーはおろか登場人物全員がシンジとアスカをくっつけようとしている
という作品があり、アスカのシンジへの恋心とか全くもって欠片も感じられなかった自分は
すごく嫌な気持ちになり、アスカヒロイン系SSを全く受け入れられなくなりました
あとハルヒSSでSOS団がキョンの陰口を叩くという作品を見かけました
「全員によい顔しようとする八方美人野郎」「主人公補正がなければ傍に居るのも気持ち悪い」などと
みくるや長門、佐々木さんまでもがキョンを悪し様に罵るさまはそれこそ気持ち悪く、途中で閉じ
以降あらゆるハルヒSSを一切受け付けない体になってしまいました
-
EVAねぇー
ナディアとトップを混ぜて最初にやろうとしたプロトEVAを再現するもうしゃはいないんだろうか・・・。
-
>>317
二次作品とは突き詰めればその作品のあらゆる可能性と、二次創作者のエゴを見つめる行為ですので
見る側にもある程度それを許容する寛容性とSAN値が必要ですからね。まあ最近はその手の癖のある
作品は、どこのサイトでも事前注意を徹底するようになったのは幸いでしょうか。
-
>>316
ただそれで「こんな作品もう辞めたら」って言うとアンチの始まりだからね。書いてる側は
「あの作品は本来こうあるべき」という強い熱意と善意で書いてるので、こちらが善意で
言ってもただの執筆妨害だと考える。で、言った側も善意で言ってるのに執筆妨害だと言われ
カチンときちゃうので後は感情の爆発になる。無論中には粘着・毒者様といった度し難い
謂わばアンチのためのアンチも結構いるし、盗作とかはそもそも論外だけどね。
-
>>317
「○○を全く受け入れられなくなりました」
「○○を一切受け付けない体になってしまいました」
そう遠くないうちに○○に全ての創作物が入るようになると思われるのでSS自体見ないほうが身のため。
-
>>321
言ってる事はわかるんですが・・・・・・・あの作品の濃さを見られれば
多少意見変わると思うの
それにあくまで「個人的な好み」で話してるだけですから
-
エヴァはアスカよりはレイの方が好きだな
-
警視庁が「ちゃん」付け呼びされたことをセクハラであり、労災であると認めたらしい。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00050005-yom-soci
-
>>324ミス。
警視庁ではなく、警察庁。
-
まあ、ここもアンチヘイトと言わされる作品あるから多少はね?
-
そしてわたしはミサト≦アスカ<レイ=マナ<マヤ<<<<<マユミ
あくまでTV版
-
>>310
もしかして、ミュータントへの愚痴を言ってる連中に片目の爺さんが「X-MENに一度くらい感謝したらどうなんだ!一度くらい…」って言うやつ?
そのページぐらいしか見たことないけど
-
えゔぁはペンペンが一番好きと言っておけば何も問題は起きない
-
そういえばこの掲示板には「好みじゃない」はヘイトにあたるってルールあるんでしたっけ?
そんな騒ぎが少し前あったような
-
そんなんあったっけ?
作品に対して作者にダイレクトメールした馬鹿なら居たみたいだけどそれの事?
-
中央日報
韓国電力(韓電)が13日、衝撃的な4-6月期の実績を公開した。
営業損失が6871億ウォン(約675円)と、昨年10-12月期から3期連続の赤字だ。
最大の原因は原子力発電所と石炭発電所の稼動率低下による電力購入費の増加だ。
2016年に79.9%だった原発稼動率は今年上半期に58.8%まで落ちた。
電気1kWhを生産するのにかかる費用は原発が66ウォンと、石炭(90ウォン)・液化天然ガス(LNG、125ウォン)より安い。
安い原発を稼働できず、高いLNGに依存したところ、採算が取れなくなったということだ
大爆笑wwwww
-
>>293
それに最近では戦車の主砲でもやろうと思えば迎撃できるようになったらしいからなぁ
-
>>333
アイアンマンすぎる…
あれも「え、ありえるのこれ?」ぐらいだったのに…
-
ヘリも限界に来たんかな・・・
一応、そういう脆弱性から一撃離脱を基本スタイルにしているけど。
-
典型的チョンは未だこうなんだな
ttps://twitter.com/0612ponnu/status/1042737929200721920
-
>>333
90式戦車には対ヘリ射撃モードがあるという噂があったなぁ
-
>>331
ギアススレで、だれぞがぽちさんに対して
「あんた休日さんに向かって年の差婚って好みじゃないから休日さんの作品苦手とか言ったろ。
そういう作者のやる気無くさせる書き込みスンナ」
とか言ってぽちさんが正面から喧嘩買うような騒ぎが少し前にあった
-
>>332
韓電は以前から外資誘致のために逆ザヤで赤字が常態化して政府からの補助金漬けだったからな
文政権が脱原発してLNG火力発電を推進してるんで余計に悪化したんだろうが
-
>>338
そんなんあったんか、知らなかったわ
-
ところでこの動画を見てくれ。
こいつをどう思う?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33894497
-
>>339
いや違うちっと違う
この記事のお笑いポイントは
「営業損失が6871億ウォン(約675円)」
営業損失が小学生のお小遣いレベルな事
-
>>341
おぉすげぇwほんとに昔の特撮番組っぽい
-
>>337
考えてみたら初速1500メートル以上だから誘導弾、ミサイルでなくてもヘリなら直撃も余裕だし迎角もそれほど必要では無い
良く聞く砲発射ミサイルの無い自衛隊は云々は的外れだな
-
もう林道高野天川線を大塔からなんて通りたくない
すれ違い不可能で退避所のある山道を30キロなんて…(←下調べを怠った馬鹿の屍)
-
ひゅうがさんって何度かお祓い受けてる筈なのに運の悪さはサッパリ改善されてるように見えないネ
前世で余程の悪行やらかしたレベル?
-
ひゅうが氏、高野聖に至る
-
一応悪運というレベルに昇華したので許容範囲ですがちょっとアップダウンが凄いですな
…世界一ついてない警察官ルートはやだなぁ
-
きっと生まれ変わる前は前世魔人だったのでしょう
でなければ某ファイヤバードに「そういう運命」を勝手に定められてしまっているのか
-
>>347
私には不倫旅行にいく教授様のような器量はありません(泉鏡花並感)
ちなみに天守物語の方が好きなのだ
海神別荘は某劇場版見るまで読んだことありませんでした
-
あ。記憶がごっちゃになってました
旅の「私」か
しかし宿はよい感じです
-
鈍器で有名な境界線上のホライゾンのBOXが今度の12月に販売されるんだか、
境界線上のホライゾン 全13話/境界線上のホライゾンII 全13話 全26話収録 (予)1584 分(本編約624分+特典約960分)
…本編より特典の方が多いってどういう事…
-
台湾が建造中の潜水艦だけど、どうも三菱とかのOBが雇われてという形で出向しているみたいだね
潜水艦建造計画に自信ありそうだったのはこれが理由か
-
>>348
世界一ついてない刑事の五作目についたキャッチコピーに「運の悪さは遺伝する」というのがありますが、
もしやご両親も運が良くないとかありませんでしたか?
-
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00339577-nksports-fight
貴乃花親方 所属先は「答えられない」厳罰可能性も
>>全ての親方が、5つある一門のいずれかに所属しなければならなくなったことを受け、唯一、所属先が未定の貴乃花親方(46=元横綱)は22日、報道陣の質問に「それは答えられないです」と、態度を明かさなかった。
27日の理事会までに決まらないと部屋取りつぶしなどの厳罰の可能性もあるのか、穏やかじゃないなぁ…
-
>>344
コータムで敵ヘリの位置情報の共有が出来たらヘリを主砲で先制狙撃する事も可能なんだよな実際。
-
最近のMBTは凄いのぅ……
-
これで携SAMの次期モデルにデータリンクの末端接続仕様が付いたら
明後日の方向に打ち出す形での対空迎撃出来る様になるという罠。
ランドウォーリアじゃないけど、分隊単位のリンクは既にネタとして挙がってる以上、
低速低空は完全にドローン一択になるのかねぇ・・・
-
>>353
問題は高張力鋼の質と溶接技術
日本みたいに原潜並みの強度と難度でなく二世代くらい前なら何とか技術移転も出来るか
そこ韓国造船業の二の舞とは言わない
-
そういやエリ8で戦闘ヘリ(でもアタックイロコイス)が地上ギリで飛行してたら
砂漠の砂の中に潜んでいた戦車が姿を現しヘリの鼻面に砲門突きつける勢いで
砲撃してヘリを撃墜してたなー
-
自衛隊で61式から90式まで乗り継いだ(訓練時はイージーエイトまで乗ったらしい!)生粋の
戦車乗りの人が書いた本を読んだ事があるんですけど、その中に
「ヘリに攻撃されたらどうしますか?」という項目があって、その答えが
『主砲の「徹甲弾」で撃ち落とします』でした。曰く
『空中で静止してるならば2000m以内なら確実に撃ち落とせる』そうで…
あ、でも『それは最後の手段であって、最善は見つからないように隠れることです』
とも言ってましたが。
-
上のほうのなろう談義を見て思ったが、昔の同人業界と変わらんなぁ
昔の同人業界ってキャラの顔だけ変えただけの、毎回同じようなシチュになる
中身のない作品で生計たてる同人作家が多かったんだが、
それが今では一時創作の分野で起きていると
結局人は変わらないとみるべきか、
その後二次創作がそういうキャラの顔だけ変えたような作品じゃ売れなくなったように、
一時捜索でもそういう流行っているから書いたような作品は廃れるのか
できれば後者であってほしいものだが
-
複合装甲の第三世代時代になればそりゃあ自衛隊だけでなく他国含め戦闘ヘリ要らなくね?となっても不思議でない
イラクで損傷したM1の鹵獲防止の破壊に苦労したという逸話とか
今ではキルレシオ逆転していそう(七都市物語の某戦備の前提条件が変わってしまう)
-
>>354
あ…
-
複合装甲がない発展途上国の戦車なら役目あるけど
手持ち歩兵武器で倒せるからなあ
-
>>364
はい、アレの顔どアップで思い浮かべてください さん、はいっ
永井一郎ヴォイス「運命(さだめ)ぢゃ」
-
>>362
手間暇かけた作品のほうが制作側にとって儲けが出る仕組みにしないと厳しい
余裕のないところは金太郎飴みたいなやつでも最低限の収益確保できるならそれに頼るだろうし
-
その発展途上国でも携行SAMを大抵持っているからヘリもCOIN機も封じられてしまうと
誰か炎龍のウロコを増殖して売ってくれー(アルミ以下の重量でタングステン以上の強度)
-
ひゅうがさん、住んでる近くに水辺とかあるのかな?
自分は以前、福岡の水城って所に住んでた時取り憑かれてるってお祓いしてもらった事あるわ
ついでに川の近くで二重でダメって言われたw
-
>>368
シンメトリカルドッキングですね、わかります
-
あるわー
あと今日は悪運の方と見なすことにします
通い詰めたい程度にいい宿ですので
-
>>367
いや、実際二次業界でも手間を省いた金太郎アメ見たいな作品はほぼ駆逐されたからね
なんでそうなったのかはわからんが、誰かがそういうシステムを作ったからではない
自然とそういうシステムができたのかはたまた別の理由か、いずれにせよ一次でもにたようなことを期待してもよかろうさ
-
7回終了ヤクルト2-0中日
ヤクルト勝ちそう・・・
-
スマホ太郎でさえ。なろうの書籍化作品では際立ってひどいというわけではないのが問題
-
>>366
とりあえずロシアに行くのはやめとこう(決心)
-
「どれだけ対戦車兵器が発展したとしても、戦車の最大の脅威は『敵戦車から放たれる徹甲弾』」
らしいですけどね。
-
二次は好きな物を書く、描く
一次は売れる物を書くという違いが有りますからね
米国では電子書籍全盛期で編集すらいなくなってほぼ儲けが作者全取りとなっていると利点強調
日本みたいな差別用語という言葉狩りチェックとか火星DASH村での農業突っ込みなど編集の仕事もまだ少しは必要だけどね
そうなれば出版社の意向を無視して書きたいものを書けるかもしれない
ラノベの応募に時代(伝奇)小説を送る猛者も自費出版の時代になる
-
ネットサーフィンしたらこんなのが
太平洋の嵐〜史上最大の激戦 ノルマンディー攻防戦!〜 PS4版
これ太平洋の要素どこいった?
-
>戦闘ヘリの復権
ヘリに搭載出来て確実に一瞬でぶち抜けるレーザー、荷電粒子砲を実用化しないとダメか
-
>>379
「鉄の塊」(慣用表現)の戦車にレーザーってどれだけ効果あるんですかね?
-
創作だと簡単に貫かれたり切り裂かれたりしてるイメージあるな(レーザー)
-
>>378
連合(国)艦隊と戦うから(汗
-
創作で戦車は咬ませ犬にされる宿命……
-
鉄の塊なら溶断にワンチャン
セラミックスなら?が付く
-
シンゴジラは破れたりとはいえ、練度の高さを見せてくれましたな
-
日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム始まる ttp://blog.canpan.info/nfkouhou/archive/796#BlogEntryExtend
小泉衆院議員が登壇し〜将来に悲観的な1億2千万人の社会を選ぶか、将来に楽観と自信を抱く6千万人の社会のどちらを選ぶかだ」と語り、自信を持って改革に取り組むべきと呼びかけました。
残り6千万を見捨てるか算数も出来ないと自白しました
氷川と一緒のおばさん人気が頼りなのにこんな事を言った進次郎の明日はどっちだ?
-
戦車が歯が立たない相手だと見せつければ
子供もヒーローがいないとどうしようもないと
納得する説得力があるからなあの鉄塊には
-
レーザーは貫通力はともかく破壊力という意味ではイマイチだからなぁ
燃料タンクや予備砲弾に照射して誘爆させないと壊できないんじゃね?
それ以外の箇所だと最悪は穴を開けただけになりかねんと思うけど
-
真っ当な神経した自民党議員困惑不可避
…未来を語るにしてももっとマシな言い方とかあるやろ…
-
で、どうやって6000万人減らすつもりなんだ小泉Jr?(軽蔑
-
昔SDIの解説でパルスレーザーの所で短時間照射による効果がHESHの様に金属内部の破壊効果というのがあって特撮の様にレーザーでも爆発するんだと思った記憶あり
-
本人的には年金世代はそのままに現役世代6千万人に頑張ってくれと言う意味だと思うがそれでも言い方が…
-
確かに日本の農業などで支えれる余裕のある人口はそんなもんだろうが
経済面などを考えると世界的にもどんな影響が出るかわからんな
-
ところでダムの件、ラオス政府はかなり激怒している模様
ラオスのカンマニー・インティラート・エネルギー鉱業相は「怒りに満ちた顔」で
ダム決壊前後7日間の降水量と天気、そしてダムへの流水量と貯水量も合わせて公表したのだとか
-
あとそういったダムについての続報、色々出てるようだけど
日本のマスコミは全て「報道しない自由」を発揮している模様
-
というか戦車を確実に撃破できるような出力のレーザーが実用化されたら戦車よりも先に攻撃ヘリが死ぬ
攻撃ヘリは戦車よりも脆弱なんだからより遠くから撃破されるし、ヘリに搭載可能なほど省電力・小型化が進めば陸上兵器にも転用可能
それこそ戦域に一台対空レーザー車がいれば制圧される危険が…
-
色んな意味で韓国が終わりまくって証だからな。
まあ、日本のマスゴミが報道しなくとも日本企業はそれ程甘くないし。
-
あの国制裁中の国にのこのこ大統領が乗り込んでアメリカに通告なしで鉄道連結式やるって約束しちゃってきたりするしねえ
-
>>397
日本企業は甘くないと言うか、そもそもそんなに関係ないしね
-
しかもあの「崩壊した部分は日本企業が設計・建設した部分」という噂の出所は
韓国政府の気配があるとか
-
>>386
「日本の最大の課題は人口の減少と少子化だが、いずれもすぐ解決する問題ではない。
つまり、将来に悲観的な1億2千万人の社会を選ぶか、将来に楽観と自信を抱く6千万人の社会のどちらを選ぶかだ」
人口1億2千万だと問題は解決しないけど、人口6千万だと解決出来るって言いたいんだろうし、言外に老人6千万に死ねって言ってる。
中年から老人こそが小泉の基幹票で支持者たちなのにそれを切り捨てる発言するとは…
-
6000万人死ねとかヨシフおじさんもびっくりだな
-
その内の切り捨てるのがどっちかって都合よく解釈するようなのが主な支持者だろうからへーきへーき
-
戦車を撃破可能なレーザー有れば、ヘリどころか全ての航空機と着弾に時間のかかるミサイル全てが消えるから…陸は戦車の高初速弾と海は戦艦の大質量弾の時代に…胸が熱くなる
-
>>311
そりゃ二式大艇作った会社(社名変わってるけど)だからね。
US-1開発物語のハードカバーおすすめです。
-
ムンムンは国連でもっと袋叩きにされれば良いのにね。
あの南北首脳会談の内容で支持率が10%も上がり
会談についての高評価してるのは約80%だとか、相変わらず馬鹿な国民だ。
-
>>398
米帝「北の瀬取りに協力する奴も制裁な」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00000025-jij-n_ame
どう考えても特定の国に対して言ってるようにしか聞こえん
-
人類が重光線獣を開発しました
今後は戦術機の世界になりますか、胸熱だな
-
そういえばヨシフがまたステキネタつぶやいたらしいね
謀略CDが那覇のデパートのトイレに置かれ、住宅にも配布されています
内容は「沖縄県民は日本人だ」「このままでは沖縄は中国に侵略される」などといった陰謀史観というより
荒唐無稽なデマです
正体は大体わかります
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もうどこからどこまでツッコミ入れてよいのやら
-
どこがデマなのだろうか?
-
本日、ヤクルトが勝利したため、広島の優勝は明日以降に持ち越しになったことが確定しました。
-
まだ余裕(純資産)がある国で切り捨て政策やろうだなんて馬鹿なことを・・・
切捨て政策なんていうのは本当にそれしか手段が無いという最終段階か絶対的な強権の最低でもどっちかがないと無理なのに。
改革じゃなく、市民革命になりかねないというのを理解していないのだろうか?
自分らの命がかかわるとなれば、暢気といわれる日本人でも切れるぞ・・・(1970年代までの日本を思い出しつつ)
-
>>311
本のタイトル間違えてました。
「帰ってきた二式大艇―海上自衛隊飛行艇開発物語」でした。
-
連結式の件について、雨さんに全く通告せずにやらかしたらしい
無論アメリカ側が「ナニ考えてんのワレ」と問い詰めるものの、年内にはやらんから問題ないと意味不明の供述を繰り返しており(以下略
-
あと国連軍が定めた飛行禁止区域を韓国が勝手に拡大したのもヤバネタ
-
つまりヨシフは沖縄県民は日本人ではなく中国領だから侵略では無いと?
空母いぶきの左巻き記者が可愛く見えるレベルじゃねえか
明日以降の安倍さんの渡米も半島情勢の調整でまた苦労の連続だな
ゲルの処遇なぞ後回しも当然だ、進次郎?無視だ無視!
-
>内容は「沖縄県民は日本人だ」「このままでは沖縄は中国に侵略される」などといった陰謀史観というより
>荒唐無稽なデマです
沖縄県民は日本人ってのはデマなのかよ…。
ヨシフって立憲民主党の沖縄県連代表なんだが、その理論だと日本の国会議員なのに外国の役職に就いてることになるんだがな…。
まあ、名付けた親の思想と本人の政治思想的には合ってるんだろうけどw
-
>>414
しかも何の根拠も無しに日米資本も参加すると放言した模様
-
日米資本家「寝耳にウォーターなんだが」
-
>>417
玉城が当選した日には沖縄県庁に毛沢とキンペーの肖像画や
中国国旗が掲げられるなんてことになりかねんね
-
そういや玉城ん支援団体がやらかした選挙違反については
沖縄は調査委員会設置すら拒んだとか
-
>>421
沖縄の選挙どうなっているんだ…候補者の犯罪は調べんのかい
-
もう他県から警官を増派して取り締まらないと収拾つかないだろ
完全に無法地帯じゃねーか
-
もうヨシフの頭の中じゃ沖縄は中国の自治区にでもなってるのか…。
なお、ヨシフにはしばき隊という武装私兵がいるのでチベットウイグルばりの民族浄化をやろうと思えばやれる模様。
-
観光客もどんどん先細りしてるしどうするつもりなんだろうか
-
既に秋葉原での総裁選演説で憂国騎士団的行動をテレビ局の前で実行済み
-
それともあれですかね、自分の首を絞めるのが一種の快感になってきたのか?
-
まあ沖縄は翁長みたいなのを民意で選ぶ所だし
沖縄人的にはそれで本望なんじゃないですかね
日本人としては防衛的観点から受け入れられる事じゃないけど、それはそれとしてってことで
-
>>422
オール沖縄に不都合なことやろうとするとその人間の家族が襲撃されるからな
これは警察も同様だから翁長が知事に就任する前後から沖縄は無法地帯よ
-
>>429
もういっそ大規模にガサ入れした方がよくないですかね?割と大真面目に…
-
真面な動ける層は無理してでも本土に移住する若しくはしようとするから
残るのは純化されたのと動けないか動く気力もないのしか残らん悪循環
-
>>428
このまま県政の混乱が続けば沖縄本島以外の島が鹿児島県への編入を願い出る事態になりかねんよね
-
>>429
コミュニティが狭いせいで警察官が自分の身内を把握されてしまい、いざ取り締まろうとすると自分自身はともかく家族に危険が及ぶ
それでも動けというのは中々酷
他県から派遣するしかない
あと選挙の時に誰に投票したか匂わせるのも危険だ、聞かれたら野党系に入れたことにしておこう
-
グリル厄介はコイかな?
-
>>432
沖縄本島以外の島からすれば、沖縄本島が金欲しさに自分たちの身を危険に晒してる状態だからね
政治ごっこと乞食ごっこと売国行為に付き合って族滅されちゃ敵わんだろうよ
-
名古屋城のお濠か……水堀なのは御深井(ふけい)丸と西の丸の湿地帯だった部分だけやね。
本丸と二の丸、線路になっている外堀は空堀だから。
-
新宿ダッシュの池も丸々一年製造か
-
>>425
玉城んによると
「米軍を追放した後は観光地として発展させる」らしいゾ
要素が全く無いとは言わんが観光地としては正直韓国レベルだろ
「沖縄でなければ」「沖縄にしかない」リピーター確保できる要素って
見出せないと思うんだがなあ正直
-
ヤゴって数年ヤゴとして過ごしてトンボになるかと思ってた
-
名古屋はナイル化なのか
-
半島出身の両脚羊は?
-
>>431
大学も精々琉球大学がそれなりってだけで、優秀な層は皆本州のほうに行ってそのまま帰ってこなくなるからね
-
食の変態か
-
>>438
箱モノ作れば観光客が来る!と宣ってたどこぞの誰かと同じレベルですね…
需要はあるとは思いますけど、観光地で平時の買い物なんてしないでしょうに
-
>>438
韓国ですら私的検問はやらないからなぁ…。
宅配便の車が襲撃されて箱を開けられるとか、治安が観光地失格レベルだろ。
-
>>431
そこにイキが良い中国人が沢山行ってるから大丈夫(白目
-
なんで二本とかさらっと言えるんですかねえ
-
>>444
ヘタするとオンリーワン要素としては米軍基地のが高いと言うね
-
もういっそ米軍基地に突撃しかけて沖縄の解放()を目論んで殲滅されてくれませんかねえ…
そうすれば人はいっぱい来ますし、万々歳でしょうに(皮肉
-
バラエティでは100点
-
>>448
特に軍用機は本土の米軍基地には中々来ないのもあったりするからな
-
>>449
大戦末期の玉砕戦かな?(すっとぼけ)
-
>>452
一周回って悪い面での戦時中の思想に落ちぶれていますし、これくらいやってくれるでしょう(妙な期待
嫌がる連中も引きずって行けばなおよしですね
-
網広がらず、入ってたのはゴミのビン
-
名古屋城の本丸は空堀や!
-
雷魚ってこんなグロテスクな魚なんか
-
ボランティアの人も来て人海戦術か
-
盛君出番多くなってまあ
-
名古屋城の堀は、本丸と二の丸、総構えが空堀で、総構えの堀は昔は路面電車が走っていた事も。
でも、外堀のうち湿地だった西の丸と御深井丸の区画だけは水堀。明白な水堀として掘削されたのは西の丸(清州城の天守ないし小天守を移した清州櫓が残る)で、御深井丸の方は湿地を活用した記憶が。
-
ブラックバスもおるんかい!
-
>>438
中国資産による観光開発
どんどん流れ込んでくる中国の金と人
地元民との不協和音、しかし流れを加速させても全く対応しない県
スリランカ政府の二の舞になるんじゃない?
-
あとまぁ、ベネズエラもそうなんだが、社会主義にどっぷり夢見てる行政のトコからは企業や産業は逃げ出しやすいそうで
頭の茹った自由党の奴が知事になって更に沖縄を傾けたら流石に逃げれる奴は逃げ出すんじゃないの?
-
鯉「助かった!」
-
網に掛かった雷魚は泥抜き出来ないんやな
-
>>462
もうすでにどんどん逃げ出してるぞ
-
食の外交官とか凄い経歴やな
-
自主規制なしか
-
食のレポーターすごいな
-
>>356
BFでよく主砲射撃でヘリ落としていたから分かる!
-
韓国の「名品兵器」K2の量産体制が決まり
来年三月から生産開始、翌年末までに105輌の予定らしい
懸案のパワーパックは国産をすっぱりきっぱり諦めて全部ドイツからの輸入に決まったそうな
ノムタンの予定では2009年から配備始まり総計680輌が揃うはずだったのにねぇ
-
来週の鉄腕ダッシュ
何故か潜水艦がある!!
-
パワーパックをまともに開発しようと思ったら、大なり小なりディーゼル系で自力開発生産で食っていける会社ないと難しいからねえ。今の朝鮮には…
-
ディーゼルにしときゃとっくの昔に定数揃ってたのに…。
輸出型はディーゼル作ってたのに、ガスタービンにこだわるのは日本に張り合った結果かねw
-
海自なにやってんすか・・・。
>>462
先月行ったけど国際通りや首里城、美ら海水族館は中国人だらけで、A&Wが癒しに感じるレベルでしたね。
-
>>471
そりゃ日本のカレーの原点といえばアレですよ
-
爆風号とか暴風号とライセンスから自主改良のパワーパックが有るから
-
沖縄知事選
本気で自民系が当選したら警視庁や大阪府警を呼び込んで徹底的に殲滅作戦をしないといけないかも
-
>>386
たぶんIW見たんだよ…(紫ゴリラ感)
-
>>353
台湾三菱(USA三菱の子会社)に出向でも良いのよ
>>416
いい加減外患誘致で絞首台立たせようぜ
>>433
つまり県外から人材を持ってくれば良いのか
-
>>471
海軍カレーを知らんの?
-
>>467
動物は仕方ないが、魚を捌くのに自主規制が必要か?
-
とうとうTOKIOは海上自衛隊最大の機密に臨むのか・・・
-
魚捌くのにそんな配慮いるの?
あー、でもそういうクレーマーはいるからな
-
実際クレーム付いたのプレコからじゃん
-
>>396
リフレクタービット(ドローン)との合わせ技でエグい事になりそうな予感
-
つうか、それなら他の料理番組はどうなんだよ?となる。
-
>>486
「兎に角TOKIOの番組にクレーム入れたいだけ」だからね。他の番組の事は知ったことではないんでしょう
-
そういやこの前アメリカのニュースでレーザーポインター空に向けて放ってた奴が飛行機に向けてたら軍用機で一時間後に軍隊に囲まれる羽目になったとかヤッてたなぁ
撃破は無理でもパイロット失明の撃墜は現代でも可能なんだよねぇ
-
そういうのも外来種も駆除しないとなぁ。
-
人間が特別頑丈になったわけじゃないですからなぁ。
-
>>488
ゴルゴでもやっていたな
-
今月のドイツ軍の惨事
・123型フリーゲトは火事で燃える
・ロケット試験場にてロケット実験が原因の火災発生、消火車両が故障し初期消火に失敗、
3週間たった現在も消火の目途立たず近くの村の住民1100人が避難
ひでえ……
-
ドイツ革命はいつ起きるのやら・・・
-
>>488
沖縄ではとっくにやってますよ…もっと公然とね……
なんでアイツら捕まらないんですかね…
-
>>494
警察の家族を人質に取っているから。
-
ちなみにK2、ドイツ製パワーパック装備した百輌程が既に配備されており
韓国製パワーパックを待ちわびる68輌程がてきとーに放置されてるそーな
-
欧州の革命はどこの国が最初かな?
フランスだと何回目になるんだっけ?
-
>>495
沖縄県警の中身は県外の人間と入れ替えかな?
-
ああ、ヨシフが「沖縄県民は日本人」というのをデマだとほざいたのはそういう意味か。
日本人以前にそもそも人間扱いしてないからなぁ…。
まあ、本当の意味で人間じゃないのはパヨクの方なんですがw
-
>>494
君はパヨクが自分の住所を突き止めて、家族や親戚に危害を加えてくると分かっていてなお自己を犠牲にして取り締まりができるかな?私には無理だな
-
>>498
入れ替えたらその人らの家族人質に取るだけだから
外部から交代で人員派遣するのが一番
-
そこまでやる気や上昇志向のあるのはとっとと島外に出てしまうですしおすし
-
一番良いのは単身赴任だろうな。
-
沖縄パヨの手が届かない本州の人員を交代制で派遣やな
-
マル暴みたいな見た目の人員を派遣したらどうかな
-
公安部がこっそり「処理」するのが一番
-
ぶっちゃけ派遣された機動隊の「土人」発言はしょうじき笑ったなぁ
腹立たないのかって?そもそも現場でゾンビみたいな妨害行為(反対運動)してる時点で県民と思ってないし
-
実際有事には福岡の機動隊とか九州から派遣して事に当たってるからもうどうしようもないで
-
>>506
ちょっと処理するには数が多すぎるかなあ
-
現在家族一族&彼氏と一緒にマツダスタジアム
明日のチケットも購入済ー
叔父は今年もタキシードレンタルしてダンスの練習にかまけて
執筆が順調に滞ってます
今年は付き合うのちっと恥ずかしいなぁ
まあ今日はカープ勝ち、明日ヤクルト勝ってカープ勝って私たちの眼前で胴上げ、かな?
-
>>510
こちらも試合結果報告のために、NHKの生放送を視聴中。
皆さんが映っているかもねぇ。
-
ノヴ「静かに一匹づつ・・・消していきましょう」w
-
完璧を喫するなら、賛美歌13番かと。
-
>>507
個人的にそろそろ機関銃斉射でいいや感
-
>>510
まだだ、まだ終わらんよ!!
(なんで明日ヤクルトが勝つ前提なんですかねぇ?)
-
>>514
パヨクを相手していると我々も段々民主国家から離れた発想になっていくのが怖いよね
-
>>510
彼氏もウィンダリアやイデオンの洗礼を受けるのかw
-
>>514
道路寝っ転がってるバカどもの画像見てると現地の人らは良く轢殺への衝動抑えられてるなぁって感心するわい
-
>>514
海路空路封鎖して干乾しでいいでしょ
-
>>518
やったら、報復怖いからな。
警察の家族を人質にしているんだから、一般市民の家族を人質にしていないわけがないし。
-
>>518
フィリピンでは反政府テロリストを寝ころばせて、「戦車で轢く」という噂がある
-
家族と一緒にお出かけするほどの仲とな
-
>>518
むしろ今までよく本当の意味での事故が起きんよなぁ、と思う
-
>>520
パヨクがそこらで私的検問するくらいの無法っぷりですしおすし。
宅配便も私的検問に捕まって荷物開けられるくらいには無法地帯なんで。
…こんなとこに観光とか行きたくないわw
-
マツダスタジアムが出来てから広島駅における視界の赤の占有率は確実に増したと思いますのん
-
>>269
広島(ぽち一族応援)VS横浜(トゥ!ヘァ!応援)、9月23日の試合終了!
広島2-1横浜で、広島のサヨナラ勝ち!
横浜、アンパンマンのアンパンチで倒れる!
広島のマジック、残り1!
-
>>525
電車も赤くなりましたからね(違)
-
あんまし個人情報ばらしたらあかんよ?
というか今までの情報総合すると本当に住所とか割り出されかねんから注意した方がいいよ
-
新車も来たな。
-
ピース写真で指紋が盗られて詐欺に使われる時代ですからな。
世の中、本当に怖い。
-
>>530
高画質もそんな時代か…
-
>>522
私「一緒に帰ろ」
彼「いや、一緒に帰って噂されると恥ずかしいし」
私「噂とかどうでも良いから帰って勉強するよ!」
てな感じの日常かな
私はいささか成績悪くて、あちらはかなり良いのでそれこそ一緒に通学すべく
頑張っております
-
姪御さん。
その書き込みは個人情報保護の観点からして、完全にアウトですよ。
-
相手の家族公認の上相手本人もこんなところでのろけてる
ぽち先生の将来の義理の甥は紛うことなきカチグミ
-
気をつけますです、はい
あっはっはー
やっぱ野球って最後にカープが勝つゲームですよねー
明日はヤクルトが勝ってくれた方がマツダ盛り上がるんです一方的にわたしらの都合だけですすみません
ごめんなさいなのでここはひとつ明日負けてください中日さん横浜さん
他の誰でもない、わたしら一族のために!
-
正直今まで出された情報だけでもざっぱな住居は分かるしな
-
もう一度
すみません、反省します。少々調子に乗り過ぎました
自重します
-
なんかコテハン持ってる人たちの日記みたいなスレですね、ここ
-
雑談だからね
-
まぁ、いろんな雑談しているわけだからね。
とりあえず、明日はヤクルトと横浜を応援しておくか。
べ、別にリア充がうらやましいとかじゃないんだからね!
-
災害受けてるとかだけでもある程度わかるし、電車の情報とかが加わればもっと分かる
今まで出された情報だけでも素人がちょっと調べれば住んでる市町村くらいまでは特定できちゃうぞ
-
まぁ、一番はその手の話はあまりしないことや、過剰すぎるほど警戒しておくことですな。
-
野球シーズンだけは赤の色を好きになります(普段は冷色系好き
あ、アカなんて全然好きじゃないんだからね!
-
>>524
治安もそうだが半島や大陸の人間が多数出入りしてるんで南京虫の
大発生や梅毒の流行と数年で衛生状態も急激に悪化してるからな
沖縄観光のお土産は未発見の奇病でしたとかになりかねん
-
あ、りんかいせんの国際展示場駅のホームドアが30日から稼働開始か。
ttps://railf.jp/news/2018/09/23/200000.html
-
まあH県H市(一応伏字)くらいならまだ特定まではいかんやろ(慢心)
区のレベルでも…いや腕のいい工作員がいたら危ないか
私も雑談スレでは他で使ってるコテを使わず名無しで話す方針で来てるけど、
コテで話してて出た情報を解析すれば実家が○○県〇〇市ってところくらいまではわかるんじゃないかと思う
-
燕ファンですから諸々ぶった切って一言だけ
燕は吉見を打てない(今季燕に6登板4勝0敗)
ご期待に据えなさそうでスマンな……
-
>>544
某観光地で騒いでる連中の側を通るだけで風邪移されるのに観光より遥かに長く居る場所とか近づきたくないわなぁ
-
せやねえ、自称姪さんとやらの発言だけじゃなく親族のこれまでの発言含めたら結構な情報量ですからな
まあお口にチャックですな
-
>>546
市まで分かったらその気になって調べれば普通に特定できるよ
-
ぽちさんの別人格だろうしセーフじゃろ(欺瞞)
-
高度情報化社会は伊達じゃないからね?
そこかしこに情報が散らばってるから、そこから共通している情報を抜き出していけば大体の当たりはつけれちゃう
極論だけど掲示板で書き込み規制されたとかの情報でもプロバイダーとかからの情報で特定の情報になりえます
-
ぽちさんストレスでネカマやり始めたのか、なるほどなぁ()
-
ここ数年、特に一年で空気変わった気がしますな。ココ
-
この掲示板は思った以上によその人間にも見られているということをもう一度理解した方がいい
内輪ネタが多いから忘れやすいけど、結局はフリーにアクセス出来るものに過ぎないので
-
匿名掲示板で自分語りは基本的に嫌われるし
(&特定材料にされる)から自重した方がいいよ
今は艦これ民が多い質疑応答・議論スレも
元は自分語りの反発で大荒れしたから出来たスレだし
野球ネタや身内ネタもそっちでやった方がよろしいかと
-
>>554
新規の人が増えて、利用者の層が変化しているのは確かやね
-
銀連最新話来てる
-
>>516
それはあるな。自戒しないといけない部分。
敵が外道な手段を使うからといってこちらも外道に堕ちては奴等と同じになる。
あくまで法に則り粛々と対処しなければ。
まどろっこしい、時間が掛かる、綺麗事を言うななどと云うなかれ、
正しい事を正しく行えば時間は掛かるが不可逆的な流れで正しい行いに是正出来る。
短絡的に敵と同じ様に超法規的手段に訴えてはならない、正当性はこちらにあるのだから敵と同じ外道に堕ちてはならない。
-
>>559
「ルールは破るためにあるのではない。信仰の対象でもない。
『利用する』ためにあるのだ」
ですね。
-
はぁ、アベマTVでゆるキャン始まった。癒されるわこれ
-
ゆるキャンはいいぞぉ。近年稀にみるほど嵌ったわ。
-
同じ雑誌に掲載されている球詠、はるかなレシーブ、あんハピ、ライター×ライター、にじいろフォトグラフもいいぞ!
-
>>526
横浜「ばいばいき〜ん」
-
あーゼブラ負けたか
-
さて・・・連休も終わり今日から出勤(しかもいつもより1h早出)か・・・
-
>>551
え?
わたしそう思われてたの?
はい、ではしばらく来るの控えます
叔父もショック受けてますわ
-
そう思う人も居るそう思わない人も居る ネットは広大だ(言いたかっただけ)
-
まあ若い内に痛い目にあうのも経験ですな、今後は自重する様になるかと
-
そして若い者が痛い目にあったとしても痛い目にあっただけで済む程度に助言したり手を貸してやるのも大人のつとめというもの(適当)
-
まあちょっと厳しいけど、あのまま個人情報ポロポロ落としていくのは端から見ててハラハラするから、一度冷却期間を置くといいよ
ぽちさんのときも、「大丈夫なんかこの人」ってなったし
-
ちょっと個人情報話しすぎかなーとは思ったけど姪さんに色々オススメするのは楽しいから、ちょっとした質問とかなら大歓迎ですぜー。
要は身バレに繋がるような情報は自分でフィルターにかけて出さないように気をつけるのです……
-
でーじょうぶだ
スマホゲームを始めてやったときに10万課金一気にやっちまった
馬鹿がここにいるからな
-
ドイツ、よりによって泥炭質の土地で可燃物のテストやるとか……予め調べてなかったのかそれとも予想を超えて外れたのか
どの道地獄だな
-
テレビ見てたらタイガーウッズVだって
逮捕されたというニュース見たときは終わったと思ったわ
-
あの人、顔がむくんで他人みたいになってたけど、優勝トロフィー持つ顔を見たら昔の形状に戻っていたな
栄光に輝く有名人も、それを維持するのは大変だよなぁ
-
私はアプリゲーもソシャゲも無課金の限界を感じるようになった辺りが引退時だな……その辺りまでやると大抵は目新しさを失って、更に進捗も鈍化して飽きてるし
課金すると辞めたいのに辞められないとなりそうだから嫌なのよなぁ……
-
北海道のとある村で、熊に対して猟友会に支払う一人一日三万円の報酬を「高すぎる」と支払い拒否を村議会で決議。
結果、警察のパトロールのみで熊が野放し状態。
記事のコメントに「出動だけで三万円は高い」「仕留めた訳でもないのに」等という意見が散見されますが、彼らは猟銃と弾薬を揃えて昼夜を問わず熊の逆襲で命を落とす危険な出動を、交通費も含めて自費自弁でこなして当然だと思っているのかな?
基本、迷子の捜索と同じで発見者や仕留めた殊勲者だけが功労者では無いのに。最初からサボって日当だけ貪っているかの如き論調は……。
取り合えず、村議会で狩猟免許を所得して自警団を編成されては如何?
-
中央日報
日本政府は仏像の件を根に持ち、様々な方面に圧力をかけ文化財の貸し出しをさせないようにしている
なんと心が狭いのか
フランスも台湾も貸し出し拒否したろ
心が狭いんじゃなくて「仮差し押さえ禁止法」が韓国に無いのが問題なんだよ
-
>>578
きっと何人か襲われても警察に責任転換するゾ
-
昔いたどこぞやの村の人にぜひコメント貰いたいw
-
警察にちゃんと対熊クラス猟銃配備して定期的に査察するシステムあるのだろうか?
人間がカモと見られる最初のきっかけが警察とならなければいいけど
全●ライフル協会「皆銃で武装しよう」
-
熊用のパトロールで日々の生活に影響が出るのでしょうから、命の分含めても1日3万はそう高くないような。
パトロールの分だけでも価格を下げてほしいといってるみたいだけど、だったら事前に言えや。
補正予算審議で拒否ってすでに行われたパトロールの分を含めてある時期の分を支払って無いわけだから、そら緊急時でも対処してくれんわ。
-
茨城県庁が、国内都道府県で初めて、全ての公式文書の決済を電子化したそうな。
で、停電したらすべてパー、あるいはハッカーに盗まれる可能性がアップすんですね、分かります(アナログ人間並感)。
-
>>581
ヒグマの被害日本1・2・3は明治・大正期だから、もうほとんど寿命を迎えたかと。
-
運用者が機械苦手とかケアレスミスとかで誤送信とかやらかしたら大変な事になり易くなるのでは
無いのかなぁと思う一市民であった(公文書電子決済)
-
>>578
そうやって難癖付けて猟友会を廃絶し切った後にクマ被害が続出してから発狂しても遅いんやで(土木ゼネコンや公共事業のアレを見つつ)
-
こち亀でもカードの振り込みの入力ミスって、
両さんにカードの五万円を振り込むはずが、「50,000(万円)」と入力して、五億円振り込んだダメ社員いたなぁ。
ケアレスミスが本当に怖いんだよね。
ちょっとのトラブルで全てがパーになるから、なんでも電子化すりゃいいってもんじゃないし。
-
>>588
機械が完全でも運用する側の人間は全く持って完全とは程遠い存在ですからね
思い込み、勘違い、流れ作業での間違い、不慣れ、知識・力量不足、その他諸々と、
人間がミスをする要因はそれこそ無限に存在しているのですから
-
>>578
確かその駆除の予算が年一千万円超えてしまったんだっけ?
ない袖は振れないとはいえもう少しありようはあったんじゃないかとは思うが
当事者になればそうも言ってられないのかもなぁ・・・
-
>>590
(猟友会との値下げ交渉や関係政府機関への補助金の要請をすっ飛ばしていきなり拒否は)いかんでしょ
-
人間って本当に眼に見えるほど近くにまで危機がくるか
実害が自分に来ないと目先のことしか考えなくてなるっていうからねぇ(実体験を思い出しながら)・・・
-
村議会の宴会場
村長「まぁ、どうせ襲われるのは漁港の船とか、山林に近い耕作地や民家だし」
議長「まさか、我々が宴会している村のど真ん中に現れる筈がww」
熊「ガオ(そうかな?)」
-
宮城県だかで非常勤職員として警察OBを鳥獣駆除対策員として雇ったという話があったけど
あれはどうなったのかなあ。陸自のOBならともかく警察OBが狩猟ライフルの扱いに慣れてるとは
思えないんだが。まあ慣れてるとして2人程度だと到底人手が足りなさそうだけど
-
ドイツ銀行の350億ドル誤送金事件。(ミスに気付いて数分後に取り消し発行)
みずほ証券のジェイコム株大量誤発注事件。(ミスに気付いて取り消しを何度も発行したがバグにより機能せず)
-
>>593
山切り開いて本来むこうの生息地に村作ってんだから、出てもおかしくないんだよなあ
-
どっかの港町に熊現れて漁船荒らしてたとか聞くし何処でも出てくるよな…
-
>>593
人なつこい熊「ごろごろ すりすり。」
-
グリズリーと友達になるためのスーツというものがありましてね…
-
>>597
>>578
まさにこれだぞ
支払い拒否して猟友会が出動拒否して、停泊している漁船が荒らさまくってるなうで問題になってる
-
熊の問題は本当に熊がいなくても、「熊が出た」って通報を警察が受託した時点でハンターに日当を払う必要がある。
村としては「熊が出たのなら日当三万でもいいけれど、ガセ情報に日当三万は高すぎる」って事で拒否をしたそうな。
難しい問題ではある。
例え後からガセだと分かっても、出動する時点ではガセかどうかわからない命がけの任務とすれば3万は打倒に思えるし、
最期まで空振りに日当3万を出すのは嫌だという村の言い分も分かる。
だからといって全額拒否は先走り過ぎだよな〜。
-
ヒグマ君のスペックの高さを今一度理解すべき
-
漁船への補償で一千万とか軽く飛びそうですなw >>600センキュー
-
自警団組んで自分達で守れば不満も出ないだろうよ
-
結局村側の予算見積りがあまかったのでわ・・・
>>600
>>601
狼少年思い出したw
-
>>585
あ、いや昔ここにいた蜂食べる村の人
-
>>604
なお猟銃免許と狩猟免許の保有にあたる難易度
-
イタリアで日本のパスタで許せないリストに
ケチャップソース、ナポリタンの他にカルボナーラに生クリームが追加されました
-
うるせぇイタ公、人んちの飯にイチャモンつけてんじゃねえ納豆口に詰め込むぞ
-
>>593
三毛別では葬式の家にヒグマが突撃をかましましたが?
-
やっぱ熊共は見つけ次第射殺しないとなあ
-
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/21/2018092101779.html
文化財レンタルしてくれない日本は器が小さいニダ!
あほか?
-
>>611
境界からうっかり出てきたのは追い返せばいい
慣れて確信犯で出て来る奴と、舐め切ってる奴と、傷つけて敵意を見せる奴は殺すしかない
前者二つも何れ人間と致命的なトラブルを起こすからな
-
>>612
器の小さい国の文化財なんてたかが知れてるだろう他当たって(ハナホジ
-
ttps://www.recordchina.co.jp/b568316-s0-c10-d0058.html
世界中から文化財レンタルを拒否られてる韓国
-
いやぁ、貧弱な一般人からしたら熊は熊でしかないし全部アレしちゃった方が安心じゃないかえ
この熊は安全ですよと都会から来たお偉い先生が言っても実際にそこに住んでて常日頃から脅威を感じてる人からしたら何寝言抜かすだ!じゃないの
-
熊は意外と臆病なんですよね。だから熊除けに大きな音を鳴らしたり、猟銃とかで追い払える。人と自然の境界線近くを偶然うろついてるだけなら、それだけで逃げていく。縄張りを刺激しすぎたり、子熊を守ろうとする親でも慣れけば問題はないのです。
ただ人に慣れていたり、最悪人肉の味を覚えてしまっている熊は本気で人に襲いかかってくるので……駆除するしかないのです。
-
・・・あれ?
狩猟法みると、弓はアウトだけど槍とか投槍での狩猟は規制ない・・・?
-
後環境変化や天候不良で山が不作で飢えていたら生きる為に降りてきてしまったりもしますな…
何年か前に山にどんぐりとかの山を配置してクマ対策してた場所も有った気がするけど
アレ今じゃどうなんやろか
-
生クリーム使わないカルボナーラ、美味そうで胃袋に悪い
イタリア人シェフの本格ローマ風カルボナーラを真似してみたのレシピ
ttp://ch.nicovideo.jp/nico5ch/blomaga/ar1671680?ref=video_watch_html5_marquee
ttps://www.youtube.com/watch?v=3AAdKl1UYZs
カルボナーラ哲学
ttp://tomato-and-basil.com/column/204_carbonara_philosophy.html
-
そうやって熊はそこまで怖くないですよー臆病ですよーとやるから勘違いした人が襲われる羽目になるんじゃなかろうか
鈴持ってりゃ大丈夫、爆竹鳴らせば逃げていくってな
好奇心旺盛な若い個体だと逆に興味持って接近してくるとも言われてるんじゃないの
-
>>615
たとえ韓国にゆかりのない文化財であっても、物欲が刺激されたら降って湧いたように
「これはウリナラ発祥だから云々」とぬかして接収しかねない(個人の偏見です
-
生クリームなしのカルボナーラならときどき作るなあ。確かにちょっと火加減が難しい。
-
>>622
偏見と言い切れないとこがなぁ
-
>>608
よし、イタリア人を名古屋のマウンテンに招待しよう
そうすれば日本のパスタに対する誤解もとけるさ
-
普通の日本人でも辛いゲテモノを繊細なイタ公に食わせるのは虐待同然では?
速やかに食わないとドンドコ油吸ってヌチャアっとした食感で胸焼けしちゃう
-
>>621
下手したら
鈴の音がする=エサがあると思う個体もいるかもしんないしな
-
>>626
というかあれ登頂成功した人おるんか?
テレビとかで度々紹介されてるけど
-
イタリーからすれば、日本人の天ぷらに対する見解と同じで「パスタとピッツァは出来た瞬間から賞味期限が猛スピードでカウントされるので親の仇の如く食せ」らしい
パスタとピッツァの皿の前で講釈タレながらのんびり食う食通気取りは万死に値するとw
後、個人的に生クリーム+卵黄のみ+中毒を疑うレベルで黒コショウを振る+ニンニクは倍量使う(ただし、事前にベーコンと一緒に念入りに低温で炒めておく
>>625
マウンテンでギャーギャー言うならこれをみせるべし
ttps://matome.naver.jp/odai/2137446867979717801
-
>>629
てことは、イタリアに宅配ピザはないのか?
-
宅配ピザの本場アメリカのをあんなのピザじゃないって毛嫌いする位だし宅配する事すら考えもしないんちゃいますかね
-
>>629
まあ、その点は全く同感だな。
個人的にはカルボナーラよりは削りたてのパルメザンチーズを茹でたてパスタに大量にかけるのが好きだが。
-
イタリアにもデリバリーはある
ただ、徒歩3分圏内に複数のピザ屋がない場所は田舎という認識で良いという話なんで
近場のピザ屋に頼めばまぁ我慢できる時間内に運んでくれるらしいぞ
まぁどうしても外出できない事情があるのならともかく、普通は店に出向いて食べるらしいが
-
>>630
宅配ピザ業界の究極の行きつく先は、店を出る時に調理達成率50%で
配達の格納ボックスの中で調理が継続され、配達先到着時に調理が100%になる事らしい
>>632
パスタ・ブォーロだね
-
なんか、クッパ姫なるものがあるらしいぞ
-
マレーシア発のクッパがスーパークラウンで女体化したクッパ姫がすげえ勢いで広がってるな…
個人がTwitterで書いた4コマ漫画が1週間ただすにほぼ世界中に拡散とは
-
四コマがこれか
ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/7/f/7fa254b0.jpg
-
三コマ目でクッパが持っているアイテムがなんか最近のマリオのパワーアップアイテムで「取るとピーチ姫に変身する」アイテムでしたか。
-
>>622
上でもちっと話しましたが韓国には「仮差し押さえ禁止法」というのが無いので
「あれの持ち主は俺に借金がある、差し押さえしろ」とかなんかてきとーな理由付けて訴えたら
実際どうかはともかく本当かどうかを確かめる為に一時行政あたりが「仮差し押さえ」をするのです
んで仮差し押さえ後美術品が行方不明になるケースも、と
美術品の扱いについては韓国さんてば対馬の仏像で世界的に信用落としましたね
極端な話、正規に売買された可能性もあるというのに記録も証拠も無く感情「だけ」で司法が片方だけの言い分で判断を下した
日本関係だけならともかく他の国も自分らが被害受けるかもしれないとあれば
警戒するでしよう
-
ちなみに日本も仮差し押さえ禁止法ができたのは7年前とごく最近だったりする
台湾の故宮博物院から美術品を借りる時に中共が難癖付けてくるかもしれないから
法律を作ってくれないと貸せないと言われて作ったらしい
-
あのせいで海外にある韓国の文化遺産差し押さえられるかもって恐れて欧米の美術館が収蔵品貸してくれなくなったんだよな
-
来月にはクッパ姫オンリーイベントの開催が決定している模様
-
そも返ってくるにしてもマトモな状態で返ってくるかすら極めて怪しい事この上ないですしなぁ(現在仏像破壊損傷されたまま)
無駄に時間かけて漸く返って来たと思って開封して見たら中身が粉骨砕身状態だったとか有り得なくも無い
-
>>269
広島(ぽち一族応援)VS横浜(トゥ!ヘァ!応援)、9月24日の試合終了!
広島5-7横浜で、横浜の勝ち!
ヤクルトが中日に勝利したため、広島の優勝は明日に持ち越しです。
-
>>642
馬鹿な……マリオブラザーズ発売からまだ一か月も過ぎてないぞ
-
>>639
その法律制定すればいい話じゃないの?
何か出来ない理由があるん?
-
>>641
最近だと今年の2月にフランスからも拒否られてるね
-
韓国といえば、なんか済州島の歴史としてシャーロック・ホームズと海女によって行われた抗日戦線という「ノンフィクション」ドラマをやるとかで、むこうでも「ねーよ!」の大合唱になってるとか
-
>>646
つヒント・国民情緒法
-
>>648
ちょっとなに言ってるか分かりませんね
-
>>648
ttp://www.bundangnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=20809
これですかね?
-
ホームズファンが大激怒ですなあ
-
>>648
全世界のシャーロキアンを敵に回してませんかね(呆れ
-
イギリス人激怒間違いなし。
つうか、日英同盟知らんのか?
-
>>646
↓な奴らにまともな対応を期待してはいけない
【日韓問題】韓国のソンビ精神
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33900961
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib
-
コナン君、事件やで。
-
>>624
あのロナウドを海外同法認定するくらいには脳味噌イカれてるんで…。
-
間違えた『同胞認定』なw
-
ホームズが出てくる作品はまんべんなく食べるバーローもこれには激怒
-
父親が外交官として一時期あの半島に赴任していたことがあるという理由でとあるノーベル賞受賞者を朝鮮人認定してなかったか、あの半島国家
-
あと舞台で
「切り裂きジャックが韓国で事件を起こしそれを追ってホームズ来襲」という作品かあるらしい
これは珍しく反日要素無いみたい
-
>>660
そんなろくでもない理由で同胞認定するし、そんな理由すらなくても同胞認定する時はする。
それがチョウセンヒトモドキの思考回路。
-
>>660
一時期でも韓国に住んでたなら、それは韓国人が受賞したもおなじ、なる謎理屈で
-
しかも当人でなく父親
-
さらにしかも母親は日本人
-
>>636
なお震源地となったマレーシアの四コマ作者のフォロワーはこの一週間で
七十人から三万人を超えたらしく恐怖している模様入り
-
昨日辺りから渋のフォロー新着も過半がクッパ姫だったな
-
>>664-665
あれ、当時の2チャンネル東亜で笑われてたな
-
>>634
配達中に調理するっていうほどできないわけでもなさそう
調理できる車もあるしああいうので調理すれば到着時に調理を終わらせるのも出来そうかな
-
>>663
ゆで理論とか車田理論がものすごくまともに思えるな
-
Muv-Luv Alternative 〜take back the sky〜
が完結
-
近年稀に見るイカれたネタにワザとじゃないかと思ったが他にも描いてるからコレ真正のチョンなんだな
ttps://twitter.com/0612ponnu/status/1042737929200721920
-
>>617
臆病でもあるが好奇心も強いから音鳴らすと寄りついてくる個体もいますよ
ぶっちゃけ全部に対応できる対策は武力鎮圧だけです
-
東京オリンピック、全種目が南北合同チームだってさ
-
米空軍で痛み止めの「戦場針治療」が現在使われてるとNHKの東洋医学番組で取り上げられてた
酷い腰痛持ちの兵士が、針を両耳に2個ずつ打ち込んだら、ほぼ無くなったという
-
>>672
帰化しないうちは日本人じゃないし
韓国人として日本に寄生してる日本人モドキとしての自分にアイデンティティを感じてるなら
それに殉じて不自由を感じていてください
としか言えないなぁ
-
>>674
ドイツだって分割時代に統一ドイツで出場していたし、初めからそういうチームで行くというなら問題はないぞ
チーム割が終わった後でそういうこと言い始めるのはダメだろうけど
-
もう統一チームとか何度目だったいうレベルで「はいはい、どうぞ」って感じだしね
しかしトーナメント途中で急遽チーム編成したのにはさすがに呆れたけど
-
>>590
例え予算の半分でも、前回の分は支払ってから言うべきなんだよなぁ…
-
>>618
武器はアウトだぞ
逆説的に素手ならセーフ
-
>>680
パチンコ猟とかの規定がない器具浸かったやつは自由猟法扱いでセーフだった気が、
-
>>675
空軍で腰痛持ちとか可哀想…
-
>>681
そういうのって警官の胸先三寸で任意食らったりするから安定性に欠けるのよねぇ
-
狐の嫁ちゃんによれば、石を投げた猟とかは大丈夫らしいぞ
後、銃で比較的低いのが空気銃だとか
-
>>674
国際スポーツの行儀のよさは北が上だが南に汚鮮されなければ良いが
北の影響が強ければ座り込みその他が無くなれば統一チームも歓迎だな
-
>>684
よしスタッフスリングで猟しようw
-
そういや山賊ダイアリーで罠にイノシシ掛かってたけど空気銃忘れたから棍棒作って殴り殺して狩ったってエピ有ったなぁ
-
まあ素手ならセーフ理論はゆるキャン二次のサイヤ人オリ主の弁なんだが
普通の人間には無理なんだよなぁ…
-
アップルを騙った詐欺に引っかかった...orz
深夜で体調悪い時は注意力や警戒心が落ちててダメだな。
皆さんも『身に覚えのない課金をキャンセルメール』にはご注意を。
(多分ここの住人の中でこんなのに引っかかるのは自分くらいだろうけど)
-
罠猟で一番危険なのは「とどめを刺すとき」だそうですからね
あっちも死にたくないから必死で抵抗する
-
寧ろ「空軍だから」東洋医学の針治療を採用したのかと
「歩けない位痛い」が「ちょっと痛い」をモルヒネ無しで成し遂げれるなら、そっちの方がいいでしょう
-
>>666
Twitter主はうさぎで癒される動画がおおいのになあw
-
アマゾンからショートメールで金払えときたことあったが笑いながら消去したわ
-
詐欺メールは本当にうっとおしい・・・
気をつけてないと誰でも引っかかる可能性はありますから要注意ですよね、あれ。
-
ヤフーからのショートメールあったな。架空請求で
-
AppIeとかのメールか時々きますねぇ
-
なお灸治療は西洋文化的に絶対認められないとのこと
免疫力向上・血流促進に著効あるんだけどな〜
-
ちなみに自分が引っかかったのはアップル(差出人名)から
「App Storeでお買い上げいただきありがとうございます。
あなたの購入の詳細:ゲーム課金○千円。
この購入を承認しなかった場合は、下のリンクでご注文のキャンセルをクリックしてください」
からここのURLに行くと見た目全くアップルと同じ様なサイトに飛び、
ID入力ごアカウント内容を登録し直させるって奴でした。
アップルストアでクレカ登録してたんで、深く考えずに情報入力してしまい
その後すぐカード会社から連絡が来て詐欺に合いそうになった事に気付いたというおバカです。
カード再発行だけで済むんで不幸中の幸いでしたが
カード会社が注意してくれなかったらとんでもない事なってた...orz
-
>>697
アイスマンとかヨーロッパ古代人ですらお灸文明あったんだけどなあ
-
あーちょっと冗談抜きで警告するネタになるかな…
差し出し人じゃなくてタイトルに「母」とかだけ入ってるワンクリあったわ
台風と地震の直後だったからかなり引っ掛かりそうな感じで注意
アドレス登録されてないからってタイトルにそれっぽく書くのが危険性の高さに繋がる感じ
-
>>697
西洋医学「だって、経絡とか実在しないもの経由することで現象起こすとかありないだろ・・・」
-
NARUTOとかみた世代が経路とか素直に認めるんだろうなーと思ったり
-
>>701
実際に効果があるんだから、経絡が受け入れられないならそれ無しで説明できるようなメカニズムを分析せぇや。(ガチ)
理屈より事実。
-
西洋医学「じゃあ、なんでフグの卵を無毒化できるか解明できるんですか!?」
-
解明できないから研究するんだろ
質量が何で生まれるかがわかったのはつい最近だが、
それ以前に質量について研究していたニュートンやアインシュタインに対して、おまえは科学者じゃないというつもりか?
-
>>704
現状研究中です。理論上ありえんといって現実を否定して研究すらしないのは科学者としてあるまじき態度ですぞ。
実際、今でこそオカルト系の超能力だの霊能力だのは否定されていますが、19世紀〜20世紀あたりでその辺も科学者が検討した結果が現状な訳で。
-
予防医学協会「実物を検査して毒素が消失してれば出荷してOKなんじゃよ。解毒の機構?『機序はまだ解明されてないがなんかできてる』なんてのは世の中にいくらでもあるじゃろ?」
-
>>703
西洋医学「灸のツボって何よ?」
中華灸「ツボというのは〜ウンタラ〜カンタラ〜」
日本灸「いやいやツボというのは〜ウンタラ〜」
西洋「どっちの意見が正しいの?というかデータちょうだいよ」
中華・日本「このデータに基づき〜ウンタラ〜だから我々が正しく、彼方は間違っている!」
西洋「取り敢えず東洋医学の方で結論を纏めてから、改めて考えよう」
中華と日本で盛大に揉めているから、西洋医学の方でも下手に医学として認めらないのよ。
どちらかを認めればもう片方がそりゃあもう熱烈な抗議活動をするのが目に見えてるから。
-
理論がわからないから、それを解明しようとするのが本来の科学ですしね。
-
そこで何故独自に検証・研究するという回答が出ないのか・・・?
-
酷い寝違いは針一本で嘘の様に元どおりになるんだけど、それも信じて貰えないのか?
漢方薬も効くんだけど、これも西洋医学的にはどうなん?
日本の医者は西洋医学と東洋医学を両方使う人も多いんだが
欧米から見てそれってどう思ってるんだろう?
ちなみに、漢方薬の世界でのシェアは7〜8割が日本。
つまりツムラかな?
文革で知識が壊滅した上に、中国人さえも中国人の作る漢方薬を信じていないから
日本に買いに来るという・・・w
-
つーか中国の東洋医学って息してるの?
-
漢方薬の店なら結構あるけど、医者が使ってるかというと・・・まぁ、ね。
金持ちしか医者行けないし、行っても中国の医者に倫理観ある奴は稀だし
欧米に敵愾心持ってる癖に劣等感も持ってるから、あんまり東洋医学は普及してないんじゃないか?
台湾の方が東洋医学は息してるだろう。
-
ツボのデータは現状日中韓で別々の解釈が存在していたが、一応WHOにおける討論で06年に経穴の場所は統一されたとのこと。
因みにインドや東南アジアや中央アジアでもまた別の解釈が存在している模様。
-
>>711
中国自体がちゃんとした医療受けたきゃ外国行けですしね
日本行健康診断ツアーの需要が途切れなくあると言うワロエナイ
-
>>712
去年か一昨年にそこら辺の研究で中国人がノーベル賞取らなかったっけ?
-
米空軍の針は、米空軍の軍医が5年ほどデータ取って臨床試験を繰り返した結果、空軍採用するに至ったそうです
耳のツボに針を打つと、前頭葉が活発化して痛みを和らげるんだと
-
さっきEテレで動物の針治療やってたけど、動物のツボまで研究した人達はすごいわ。
まともに歩けなかった犬が走れる様になるとか、本当にすごい。
ちなみに、ある温泉地ではペット用の美容室で温泉を使う店がある。羨ましい。
皆さんは、東洋医学は日常でお世話になってます?
自分は漢方薬(特に葛根湯)とあまりに体が凝ったり骨格のせいで痛みが酷い時に針治療。
お灸は一回自分でやったら火傷したw
-
西洋人に灸が認められないのは
ヒトに火をつける=魔女裁判の火炙りの刑ということで
「オマエは異端だ!」と言われたことに等しいから
-
>>716
漢方薬関連で受賞してたような。
-
>>717
ちゃんとデータ取ってたんだなぁ。流石米軍。
-
当たりのツボに針が当たったら文字通り電気が走る様にビリッと来て脱力するな
-
風邪のひき始めに葛根湯を飲むくらいですかね。
-
なお、2010年のハイチ地震の時、数万人の負傷被災者に現地で耳のツボに針を打って痛みを和らげる実証試験もしてる
・・・もしかしなくても、人体実験? そこで効果があると実地で確認したのか?
-
ヨガやら禅やらは信仰するレベルにガンガン取り入れてるのに
お灸はともかく整体や針を取り入れてるっていう話をほとんど聞かない。
医学会だけじゃなく庶民も東洋医学に懐疑的なんだろうなぁと思う時が結構ある。
-
そういう人達も、薬で殆ど痛みが取れなくなってから、針や整体に行くよ
当たりの鍼灸医は劇的に痛みを取ってくれるから、そういう人達は信者化しやすい
-
>>710
そんな発見しても自分達の派閥の手柄にもならない、自分達のメイン研究が送れる事に片手間以上の事はしませんよ。
>>711
【針】の方は片手間で効果を確認出来たので認めています、【灸】は「ブラシボー効果以上のものはない」ってのが現状ですね。
西洋医学の方は「これ以上は其方がデータを持って来たら此方で追試して効果確認します」ってのが立場。
-
>>725
米軍も禅取り入れてるという・・・
-
漢方は「韓」方であり韓国起源でニダ
あいつらマジでこう発言してるからなあ
-
整体も最初外国でセクハラ扱いされたけど治った人が出てから急速に有名になったとか……確かオーストラリアだったかな?
-
>>729
韓字ってのもあったな。
その仕返しで、キムチの起源を取られてたな。
-
>>723
葛根湯+イソジンで数時間おきにうがいっていうのが、医者のオススメだと。
あるブログで医者の置き薬的な常備薬を特集してて、
「太田胃散,大正漢方胃腸薬,ガスター10(使用注意必要),正露丸,ビオフェルミンS,葛根湯,
イソジンうがい薬,のどぬ〜るスプレー,ロキソニン,漢方五苓散料エキス顆粒(2日酔い用),
フェイタスZαジクサス,サンテメディカル12,水虫薬ラミシールATクリーム,ベトネベートN軟膏AS(短期間のみ),
ムヒAZ錠,天使のスキンベープジェル,ウレパールプラスローション10,キズパワーパッド」
だそうです。
ついでに私はカルシウムのサプリ取ってたんですけど、結石出来たりガンのリスクが上がるなどデメリットがでかいと言われて
ヨーグルトメーカーを買い、これからコレにドライフルーツぶち込んで補う事にします。
あと、日浴びろ言われましたw
-
連投スマソ
>>726
あ、ちょっと書き方が分かりにくかったかも。
欧米でヨガとかみたいに普及してないなーって事です。
整体や鍼灸院がほとんど見当たらないっていうか、私の身の回りで行ったってのをあちらで聞いた事がなかった(10年前米国に居た時)
>>728
カナダの警察も仕事前に取り入れてる所があるみたいですね。
禅と瞑想とかいろんな物がごっちゃになってそうな感じでしたが、とりあえず禅だと言っとけばOKみたいな。
>>730
スポーツ界は整体や鍼は結構普及してますよね。
-
>>714
元となった流派や分派した北斗神拳の話かな?
-
>>718
ちょうど見てたけど、鷹のツボの場所の絵図が羽根むしられてて笑った
-
葛根湯は血行を良くするんで肩コリにも効いたりする
-
>>732
日光浴びないとビタミンD作られませんからね
ビタミンDが欠乏すると、重大な病気を引き起こすと言われてますし
-
ルイス・フロイスが鍼灸治療を魔術か何かのように思ったけど、実際にそれで長年の神経痛か何かが治療されたので、これは医術だと記述していたような記憶が。
明治維新の時に、それまで蘭方医が弾圧された恨みで漢方医や鍼灸治療を民間療法扱いして、医師として認められないように働きかけて満足な技術の伝授が出来ないようにしたのが大きかったですね。
だから「仁」の世界では、南方先生が明治維新の時に失伝される筈だったそれらを仁友堂で守れた意義が大きかったろうな、と。
-
予備知識なしで人体に針をブスブス刺すのを見れば怖いわな
しかも今は電気を流すが昔はただ刺して振動を与えるだけ
梅安の暗殺術と言われた方が信じてしまう
尚西洋医学で200年前まで有効な治療法で蘭学者からも受け入られなかった汚れた血を抜くと言う体力の落ちた病人に止めを刺すのがあったから、それと同類と見られているのかも>迷信扱い
-
アメリカ対中関税第2陣か
元々おかしいくらい厚遇されてただけナ気もするがどうなるんだろうな
-
針「過敏になってるからちょっと殺すね?」
神経「あい…(麻痺)」
みたいなもんじゃないの?
-
日本の場合、蘭方医自身も身近で鍼灸医の世話にはなっていましたからね。
学閥の対立というか、異国の学問として弾圧されて恩師とか獄死したり遠島になった人もいるので、どこまでも憎しみと恨みによる報復みたいなものかと。
-
梅安先生、足の裏に鍼で逆子を直して無事に出産させたりする凄腕なんですよね。
それだけで飯が充分に食えるぐらいに。
-
一宮市教組 公式
中学校の職場体験先に自衛隊が含まれている問題。これから一宮で大きく広げていかなければなりません。
前も何か一宮教組がやらかさなかったっけ?
リアル金八を今時見るとは思わなかった
-
ロキソニンやH1ブロッカーのガスター10は体質的に合う合わないが顕著だからヘタに勧めない方が良いんだけどね。
オイラはそれでひどい目にあった。
キズパワーパッドは防水性と密着性に難があるから、止血を加味して且つ備蓄って考えるなら
3Mのネクスケアの方が運用面では有意。
本当はトラキネサム酸錠とかの止血剤と、酷い擦り傷ややけどのフォロー用にヒルドイド系のクリーム、
非ピリン系でノンカフェインの鎮痛剤、(サトーのリングルアイビーみたいな純イブプロフェン、
JJのタイノレールみたいな純アセトアミノフェン、アラクスのノーシンAIみたいな複合タイプ)、
本音を言えば、β2刺激薬(ステロイド)があると喘息とかCOPD患者の発作のフォローが出来るし
バカみたいに強い抗生物質のアジスロマイシン剤が相当量あると細菌性感染症なんかは大体潰せるんだけど
処方箋が要る薬剤はどうにもならないという・・・まぁどれも個人輸入できるけどね。
針灸は侵襲性処置だから西洋医学枠だと外科扱い、だからめんどくさい。
自分もそうだけど、針がチタンじゃないから金属アレルギー起こしやすいし
灸は人に依っては普通なら平気な時間の処置でも低温やけどになる事があるから
臨床の統計も安定しないだろうし、余計に進まないんじゃないかな?
-
脳血管障害の後遺症で半身不随になっていた剣客を完全に治した(むしろ継続したリハビリの結果、剣の冴えが増した)りできるのが藤枝梅安
-
>>740
高官の口座凍結させたりガンガン攻勢かけてますね
まあこれまで中華に汚染されまくってただけでこれが正常な反応な気もしますが
-
ワンパンマン更新されてる
前回に引き続きフラッシュ回か
-
>>736
うんうん、体がリラックスするんですよね。初期で頭痛や鼻炎が出だした時にも良いらしい。
あとは>>732に上げてる薬の中で胃酸過多なら太田胃散、それでも痛ければガスター10。
お酒をよく飲む人は飲んだ後や寝る前に五苓散で二日酔い防止。
ビオフェルミンやヨーグルト系の整腸菌は食後で胃酸が少なくなってる時が飲みどき。
ムヒAZ錠は半日で抗ヒスタミン作用だけでなく、抗アレルギー作用、抗炎症作用もあって
眠気も誘うので運転前には厳禁。
市販されてる睡眠薬も鼻炎薬と成分はほとんど同じだから、高い眠剤より内服用の鼻炎薬でOK。
結構知らないと、副作用や無駄があったりしますよね。
買う前に調べたり説明書読むの面倒かったりしますけど、何かあってからでは遅いのでちゃんとしなきゃなぁ。
>>745
鎮痛剤解熱剤風邪薬は特に喘息の人は注意が必要ですよね。
死ぬ場合ありますし。
個人輸入は、個人的には怖いです。
成分強いですし、合わない時医者も対応困りますしね。
-
レコチャ
韓国の経済低迷の責任は中国にはなく
ただただひたすら韓国の自業自得ではないか
ええー、それ言っちゃう?
-
>>712
してない。一応生き残ってる奴らはいることはいるんだが、ぶっちゃけ今の中国医学は
日本からの移植とかろうじて生き残った知識、そして民間療法のごったに状態。
そら、中国人でも信用しませんわ
かろうじて生きている本物の中国医学の先生は金持ちが保護という名の確保してるから
-
クッパ姫の元ネタの外国人さん、フォロワーが激増したのにビビりまくってんな
-
>>744
アベガーグンクツガーと呟いて物議かもした。まあ懲りてないだけよ
-
薬関係はアトピーやアレルギー含め個人経験を全体と考える人が多くて危ないんですよね
ガッテンとか古くはみのもんたとか、テレビを信じて医者の言葉聞かずに薬を棄てたり弊害が多い
-
ソース俺、を全てと考える人多いからね
当人の主観に過ぎないということに気付かない罠
-
漢方薬でも致死を含む危険な副作用が出たからね。
ちなみに、葛根湯は、構成生薬に興奮作用のある麻黄を含むため、心臓の弱い人や高血圧には要注意。
また、甘草も含むため、低カリウム症の人や偽アルドステロン症患者には禁忌です。
-
薬に頼るのはいいけど、その前に体を作る源であるタンパク質と脂肪をちゃんと取ろうね
低タンパクが原因の体調不良なら高タンパク食で改善する。肉食え肉。肉が高いなら、卵か木綿豆腐食え!
-
アレルギー系は個々人の差が激しいからなぁ。当人に聞いても他人には全く効かないことやその逆も多々あるから病院で詳しい診察受けて処方してもらうのが一番ではある。
-
自分は医者の処方で【麻黄附子細辛湯】なんてのを20年以上飲んでるけど
附子なんてトリカブトだからね。
薬と言えば、バーさんが心臓やってからはニトロ処方されてたっけか。
人は何が薬でナニが毒かなんて本当に紙一重だってよく分かる。
-
トリカブトの根を濡れ紙にくるんで包み焼きにして、毒性を弱める事で、猛毒の「とりかぶと」が漢方薬「うず」に変わる。鳥兜→烏頭へ。
簡単なようで、鳥兜の形や大きさなどの個性と、治療する患者の病気と症状や体力に配慮して、毒性を弱めて薬効に変わるギリギリの見極めを要する熟練の技が必要な劇薬。
-
英国でチーズアレルギーの13歳の同級生の服に手を入れて背中にチーズをいれた同級生が、殺人未遂で逮捕。
被害者は深刻な乳製品のアレルギーで、それと承知でやらかした結果、被害者は七転八倒の地獄の苦しみの末に死亡。
……未だに「アレルギーは甘え」とかほざく輩は、ハシリドコを食べてみろと思う。
-
人間は他人の痛みに鈍感な生き物だからね。
-
>>692
フォロワー二桁(七十位)から二、三日で万超えたら余程のくそ度胸無いと辛いと思うぞw
-
築100年を超える京都大の吉田寮を巡り、老朽化により倒壊の恐れがあるとして9月末までの退去を求める大学と、寮生の間で対立が続いているらしいな。
京大吉田寮側は「自治どこへ」といっとるらしいが、もし老朽化により倒壊して負傷したり死亡しても自己責任だから大学を訴えるなよ。
ttps://www.sankei.com/west/news/180923/wst1809230038-n1.html
-
昔は無かった等という、古い文献など読む気もない馬鹿は溜め水で調理した河豚でも食っていろと思う。
殊に、自然淘汰などと釣り目的か素なのか、平然と被害者や遺族を冒涜するような人面獣心の輩は。アレルギーの変わりにカナモノの味を教えたろうか。
-
あーだからか
今年に入ってから某公共放送で吉田寮に云十年ぶりにカメラが入ったという新日本風○記が放送されたり、京都発地域ドラマで吉田寮ネタの自治賛美ドラマが放送されたのは(面白かったけど)
こういう世論作りが露骨で下手糞で裏を知られるようなことやっているから嫌われるのだけれどな
金出して建て替えるけれど大学がお金だけ出すと確約して、設計施工を自治寮手配でやるから任せてくれくらいは臆面なくいってみれば「その意気やよし」の反応が少しは起こるだろうに
そうなったらそうなったで文句言われるのは変わらないにしても
-
>>761
翻訳の幅で未遂って訳されただけで現地だと普通に殺人罪っぽいんだよなぁ まぁどっちにしろ吊られればええんや
-
イギリスって死刑廃止してなかったっけ?
-
>「アレルギーは甘え」
肉アレルギーの人は、対象の食品を焼いたフライパンに付着した油にも反応するという
しかも一度洗剤使って綺麗に磨いた、ほんの微量でも
とてもデリケートな問題なのに「単に好き嫌い」というレベルで認識してるアホも居るそうな
その手の御節介な莫迦に対象の食品を善意で混ぜ込まれてぶっ倒れたエピソードとかあったな確か
-
料理屋に来てコレはアレルギーとか抜かすアホも居るからなぁ 人様を人殺しにしようとすんなっての
調理過程でそのアレルゲン混じってる他の料理に反応しないとかタダの好き嫌いだろテメー#ってなることもしばしば>アレルギーは甘え
本当に危ない人達は護身に注力してるんだろうがこういうカスが居る限りその手の誤解が解消されることは無いんだろうなぁと思ってる
-
そういう輩の何がひどいって、しばしば当人は本気で自分がひどいアレルギーになってる可哀想な人認識で。
それでも我慢できて口にするくらいはできるんだから俺くらいひどくないアレルギーのはずの他のアレルギー持ちが騒ぐのは甘えだ、
と本気で考えていたりするところでして。
そらまあこんな奴みたらアレルギーは甘えとか言い出す人も出るよなあ。
-
エビアレルギーの息子の嫁に、味も臭いも分からないように徹底的に加工したエビを食わせた姑がいましたね。
で、無事に食べたところで打ち明けて「アレルギーは甘え」と言う筈が、たちどころにショック症状を起こして適切な処置が施されず――エビが入っていたと言わなかった――嫁は死亡。
……これ、実は単なる「息子の嫁が気に入らなかったので暗殺」なのでは?
-
殺意があったら日本じゃ殺人罪だからね 仕方ないね
-
アレルギーを甘えっていう人って、花粉症なんかも甘えだと思ってるんだろうか
-
未必の故意って法律用語が一時期アホのように唱えてた連中がいたが、これが値するんじゃねーのか
-
>>770
その手の人って医者の診断受けた上でのことなのかねぇ・・・
診断受けてても人によって重篤さは大分違うでしょうし。
-
>>771
そういうのってアトピーの人にも多いな。
自分の方が症状が酷いって不幸自慢する奴。
逆に喘息の人は無理して我慢して悪化させる人が多かったわ。
いつもの事だからと病院行かなかったり、肺炎になってても我慢して救急車呼ばずに大変な目にあったり。
喘息持ちの人はうかつに薬飲ませられないので、怖い。
本人も自分がアスピリン喘息かどうか知らなかったりする人も多い。
-
>>761
14才以下だから刑罰適用できない!
-
あ、仮に死刑がイギリスに有っても未成年だから国際条約の批准次第ではロクに刑罰に問えねぇのか 畜生が
-
単に好き嫌いが酷いだけなのにフリーライダーやってるのが本物の甲殻類アレルギーの人に申し訳ないとは思うがそれでも止められる気がしない
-
少年法とかの刑罰適用年齢の一番マズいところって、
「俺は○歳未満だから人を殺してもへーきへーき」
と殺人許可証代わりに考える腐った輩が一定数出て、それを処罰できないことなんだよなぁ…。
昔ならともかく、今はいらん知恵だけ肥大した輩が増えたから少年犯罪の総数は減っても意図的に悪用する真の人間の屑の比率は逆に増えてるというね…。
-
日本でも少年法もだが刑法上罪に問うのが難しいって分かっててやらかしてるとしか思えないケース有ったもんな 大抵変態殺人鬼の始まりみたいな手口の餓鬼で
-
>>779
アメリカは州法で問えない場合連邦法で裁くので死刑あります
-
>>783
自レスだけど最近は違憲判決とかで18才かとかの終身刑や死刑無くなったのねorz
-
>>766
パヨクや過激派が大学の自治を利用したりするなどのこういった事例を見ると大学の自治なんていらなくねと思ってしまうわ。
-
自治っつっても治外法権では無いんだけどなー
法律に反してるならアウトなんだけどなー
-
大学の自治は必要だけど使いどころが間違っている
-
だって彼らが言う大学自治論って学生闘争時代の解釈のままだし
-
ちゃんと正しく使われるのなら大学の自治は必要だと思うがパヨクや過激派どもはマジで大学の自治を治外法権みたいなものだと思ってそう・・・。
-
どこら辺で必要なん?
-
学生に自治なんぞ全く必要ないぞ
大学はあくまでその大学の持つ教育サービスを受ける場所
したい勉強があれば本人が勝手にやれば良い
-
大学自治ってアレじゃろ?購買の事じゃろ
-
自治ってあれじゃねえの
学問の自由を保障するとか
学内の人事に国家や権力が不当に介入しないとか、そういうの
昔のヨーロッパなら教会がいらん口出ししないようにとかもあっただろうし
-
本来は焚書とかに学問や研究の規制なんかに抵抗するための権利なんだけど、日本の大学の場合はむしろ大学側が焚書したり学問や研究を規制しているから有名無実化しているのよね
-
>>781
こういうのははじめの一歩のブライアン・ホークみたいに
「殺人許可証を持っているのは俺だけじゃなかった」
という状況に置いてみたいな。
-
話を切るようですが、詳しい方に質問。
戦後初期の西側戦車の砲塔前面が布製のカバーのようなもので覆われていますが、あれはなんなんでしょうか?
-
>>796
砲身部防盾と砲塔の接続可動部分を覆う防爆風、防塵、防水用の布だったはず
当時はこういう接続可動部分を上手く密閉するような加工技術が不十分だったので
戦艦の砲塔と砲身の付け根にあった布地と同じ要領で覆ってあった
-
>>784
大丈夫、アメリカは現場で射殺するというオプションがあるから。
実際問題、現場で射殺しないといけない状況下で犯人の年齢確認とかできないしねw
-
広島高裁、四国電力の異議申し立てを認めた模様。
これで伊方原発が動かせるように……とは、多分いかずに、最高裁まで行くのでしょうが。
-
あれって運転差し止めの仮処分だったから、最高裁まで行ったら停止させてた分の賠償金がすごい事になりそうなんだが…。
いくらあっち界隈に後ろ盾がいるからって数十億単位の金払えるんかね?
自己破産で逃げようにも逃げられないんだが…。
-
>>764
あのボロ屋まだあるのか
20年前に少し暮らしたよ
虫が酷くて、1ヶ月で下宿借りたな
-
>>752
フォロワーもそうだけど、クッパ姫に刺激された世界中の絵師が描きまくってるな、pixivだけでも既に三千件超えてるし
-
画像で見たが、でかい地震が来たら一発で倒壊しそう
つか、よくこんなクソ汚い建物に愛着がわくなおい
確かに年季の入った建物には愛着がわくが、せめて水回りは最新式にしろよと
-
クッパ姫が飛ぶ鳥を片っ端から対空ミサイルで撃墜する勢いで草
-
>>京大学生寮
自治の名前を借りた中核派だかのアジトじゃないの?
ここじゃなかったかも知れないけど最近に警察が家宅捜査に入った寮があったよね?
-
壁のポスターに「エンタープライズ入港阻止闘争」と書いてある古いものがあって時代だなーと
-
クッパ姫、擬人化や女体化がこれだけ流行っている中でこれまで手が入ってなかったというのが凄いな
-
単なる擬人化、女体化じゃなくてピーチ姫化するのがツボなんだと
-
いや、今年建造が始まったフォード級3番艦エンタープライズのことかもしれないぞ(笑
-
闘争の闘の字が「斗」になっているあたり当用漢字の時代だったのだなともw
-
>>807
築100年を超える建物だから歴代の寮生が寮に置き忘れた何かしらかの古い物や珍品、お宝が埋まっていそう。
-
クッパ姫には自分もやられましたわw
今冬のコミケはクッパ姫の同人誌が流行りそう。
-
画像データとか物品だけ回収して寮自体はスクラップ&ビルドでよくない?
困るのって住み着いてるアカだけでしょ
-
そういや韓国でも校内暴力が問題になっているとか
先日私語をしていた小4生徒を女教師が注意したら口答えしたあげく
奇声をあげながら駆け寄り殴打
驚いた教師が職員室直結の電話を使おうとした所足をすくって転ばせ
踏みつけて、電話線を引きちぎったのだとか
歯数本を砕く怪我
教師と学校は生徒の親に謝罪を要求したが
「教師にくだらない授業によるストレスを与えられたウチの子こそ被害者」と主張し他の生徒の親たちから
署名を集めるなどして、結局裁判沙汰
結果は教師側の勝利で150万円の賠償を勝ち取ったが教師は鬱って引きこもり
-
ピーチ姫「私の立場はどうなるの?」
-
>>815
わが国の25年くらい前の道を順調に驀進中のようですな
まだまだ平成不況の時代はこんなもんじゃないですが
-
吉田寮なら、90年代の話だけど、学生運動崩れのおっさんとかよく分からん奴も普通にいたね
きっと今でもいるだろうね
-
クッパ姫に続いてクッパjr姫、キングテレサ姫、ヨッシー姫などが爆誕しているらしいですな…
-
クッパ姫だけでなく、キングテレサ姫、パックンフラワー姫、ドッスン姫、ヨッシー姫と、多くのマリオキャラがピーチ姫化したイラストが投稿されているで。
-
出かけている途中で録画しておいた災害レスキュースペシャル見ていますが、US-2部隊の場面で
「飛行艇乗りは海と空から心を洗われるので綺麗になると聞いております」「お前ええこというな」
貴様ッ!見ているなッ!!(紅の豚を)
-
伊方原発判決に怒りや不安の声は広島市民や松山市民だけで
当事者たる伊方町じゅうみんの声なし
-
「政府の圧力だ!」と叫ぶに一票
-
原発あるところはその補助金で潤っているから、現地住民はそんな反対しないよ
よそからやってくる反原発連中がうるさいだけ
-
>>824
某県のキチ問題みたいやのー
-
原発のある市町村のことは寸毫も考えていないかもですねー…
-
ただ自治体外だから普段は補助金も無いのにぶっ飛んだらババだけ引くやんけ!という背景もある
-
田原「自分が間違ってるかもしれない、完全な人間じゃないが保守。安倍さんは自分が正しいと思い込んでる。どっちかと言ったら保守より左翼。我々保守的な者とは相容れない」
枝野「安倍さん、日本を社会主義化させている。我々野党は保守として安倍さんのような左翼と戦わなければならない」
左翼が嫌われてるとようやく気づいてレッテルの張替えしだした模様
まあそもそも左翼が嫌われた理由がこいつらの道理もわからんトンチンカン行動が原因だから、レッテルだけ張り替えても無意味なわけですが
おまけ
志位「日本を社会主義にしようと企む安倍さんの左翼的政策に対して、我々野党は団結して保守的価値観で対抗しなくてはならない」
みずぽ「時代遅れの社会主義思想にとりつかれた安倍自民をとめられるのは、国民の側にたった我々保守的野党だけなんです」
・・・・・・おまえらそれでいいのか(特に共産党)
-
元松山市民ですが、煽る人々の声をきいて不安に思う人もいることはいますが、支持はあまりないと思いますな
というか松山市駅や愛媛県庁前で1人か2人くらいが演説していますが聞いている人まったくといっていいほどいない異様な光景が
不安なのはわかりますよ。しかし政権批判につなげたいのかそっち系の話題ばっかなのが…
-
右翼と言われていたのに遂には社会主義者にもなった大魔王安倍。
こりゃ冷戦時代のソ連も安倍が操っていたと言い出すな。
-
>>828
戦後思想を保守するという意味での保守派と考えれば納得ですな
よし彼らをこう呼ぼう。「保守反動」と
-
>>831
保守唱え 顔ぶれ見れば 元左翼
-
>>797
ありがとうございます。
そうか、工作精度から来る問題に対応するための防塵カバーだったのか。
-
>>831
>>832
まあ歴史を紐解けば別に珍しいことじゃないですからね
自称日本の良識とうそぶく某チョウニチ新聞も戦前と戦後で態度が大違いですし(本人は戦前から反戦平和を謳っていたと言い張ってますがwww)
-
>>803
渋でフォローしてる絵師さんのほとんどが昨日から次々にクッパ姫のイラスト投稿してたなぁ
フォロー新着作品が完全にクッパ姫で埋まっとる
-
こっちは右翼だろうが左翼だろうが頓珍漢なこと言っていたら支持しないし、別にどっちよりだろうがちゃんと国家国民の利益考えていれば頭ごなしに否定はしないってだけなんやけどなあ
-
現松山市民としては何時起こるかわからん地震よりも電力の安定供給を優先して欲しいね
脳腐れた放射脳共の妄言に付き合ってるほど暇じゃない
-
>>828
「左翼が嫌われてるらしいからアベを左翼ってことにしようぜ!」ってめいあん()を思いついたようですな。
小学生か。
-
大多数の声を無視し、少数派の声を聞くマスゴミの鏡
-
クッパ姫が流行ってるからそれの流れに乗って描いたらいつもよりいいねとブクマ増えて草生えた
-
>>838
小学生「極めて遺憾である。訴訟も辞さない」
-
>>828
じゃあ、お前らは左翼じゃないなら右翼なんだな。
-
弱者の声を無視するとかモラルと良識はないのか!ってロジックで反論する奴は「(ちょい前ならネトウヨとかレイシストとか、今ならパヨクかその時々でトレンド入りしてるレッテル)」だ!って、連中が比較対象としてしょっちゅう名前を持ち出す組織も得意にした戦法ですからな
>>840、なろうで異世界召喚とかMMORPGとか悪役令嬢とかダンジョン経営とかその時々の流行に合わせたテーマで書いたら伸びるのと似たようなもんだからね、仕方ないね
-
>>843
ようは流行に乗れるかどうかって話ですからね
あきまんが「クッパ姫のような、良いネタは 「時間がある絵描き「「絵が早い絵描き」にとっては格好の自アカウント宣伝になり
「時間の無い絵描き」「描くのが遅い絵描き」に対して優位に立つことが出来るボーナスタイムなのである」
って言ってる通りで、流行に乗ったら普通は5とか10のブクマが実に5倍以上に増えてホクホクっすわ
あとあきまんもクッパ姫描いてて吹いた
-
>>828
…………左翼が嫌われてるんじゃなくて、自分達のクソ過ぎる言動が嫌われているという事に気づいたらいけないんだろうなあコイツら的には。
-
スーパーマリオくんのクッパ姫再現度たけーな
ttps://matomedane.jp/page/14881
-
クッパ姫ヤフーニュースにも掲載される
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00010001-huffpost-soci
-
本山一城マリオのクッパ姫はどこ・・・ここ・・・?
-
クッパ姫のAAも作られたらしいぞ
-
新潮社の看板に「ヘイト本」って落書きされたらしい。
-
このクッパ姫漫画いいわあ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8540098?track=seiga_illust_keyword
-
クッパ姫の元ネタの外国人さん,クッパ姫の勢いがとどまる所を知らずに拡大し続けるほどにさらにガクガクブルブル状態になるだろうな。
-
フォロワーが78人から44000人超えてるのに笑ったw
-
>>845
ちょっと違うぞ
ちょっと前までこいつらは「自分たちの言動や行動が原因で左翼が嫌われている」という現実がまったく理解できてなかった
今は「左翼が嫌われている」という部分だけはなんとか理解できた。ただ、何故左翼が嫌われているのか?ということは理解できてないので、レッテルの張替えという阿呆な行動に出たわけだ
-
>>853
並みのツイッタラーから見れば嫉妬しそうな上昇数だなぁ
かくいう俺も嫉妬してるけど、そんなにフォローされてうらやましい
-
言葉が分かるフォロワーなら良いだろうが大半が理解できない言語で何か言ってくるんだぜ 恐怖だわw
クッパ姫描いた日本人イラストレーターも英語?でツィート来たけど英語分からんねんとか言ってる人居たし
-
いきなり数十人から4万4千人越えになったらまともな神経を持った人なら喜ぶよりも恐怖するわ。
-
中日と広島頑張るなぁ・・・
明日は広島とヤクルトが戦うんだから、今日くらい良いじゃないか・・・
-
>>857
そろそろ「アカウントちょうだい」が来そう
-
1月に発売決定したエースコンバット7だけど早期特典はPS4版はエースコンバット5のPS4移植版、XboxONE版はエースコンバット6の移植がつく模様。
あとはパッケージ限定版には150Pをこえるエースコンバット歴代資料集がつくそうです。
-
>>860
でもお高いんでしょ?
-
畜生…どうあがいても6はXboxハードから動かさんつもりか!!
あ、パッケージ版の資料は欲しいかも。
-
このままでは「ヤクルト敗北」でカープ優勝が決まってしまうな
-
やはりPS4ごと買うしか無いか…>AC7
…でもなぁ、艦これと+α以上やれる気力体力がなぁ……
-
パッケージ版の資料もそうですが、片渕監督自ら書いたという小説も良いぞ……黄色の13の前日譚にナガセのその後、エルジアのお姫様の話などなんか凄い話が盛り沢山ですわ!!
……そういえば、なんかトリガー君ってハーリング殺しとか呼ばれてるみたいですね。ハーリング大統領死んじゃったん??(gkbr) というか彼が死んで喜ぶ勢力がいるのか……?というか国際共同開発の軌道エレベーターの権益独占などという欲にまみれたことをあの人をするとはとても……
……灰色の男達か、ノースオーシア・グランダーI.G?またあいつらが手を引いてるのか??
-
>>864
据え置きとパッケージ版の良いところは後々引っ張り出してもプレイ出来るって所だと思うんだ(ネットと紐づけされてる可能性も有るが)
-
>>860
Steam…Steam版には何も…救いは無いんですか!
正直出張まみれになったのでPCでないとまともにゲームできんくて…
-
広島以外のチームは負けたらクライマックスに行けんから必死よ。
-
エースコンバットといえば、スカイ・クロライノセンティセスはどうですか?
-
>>868
違うよ。
中日はクライマックスはどうあがいても行けないよ。
-
猛烈な台風24号 週末には沖縄へ
またか
-
>>269
広島(ぽち一族応援)VS横浜(トゥ!ヘァ!応援)、9月25日の試合終了!
広島3-5横浜で、横浜の勝ち!
-
>>867
PS4は遠隔操作できなかったけ?
-
燕ファン、今日までのドラゴンズ戦に困惑
きのう「吉見投げるしどうせ負けるやろ……」⇒勝利
きょう「石川燃えて何か抑えられてるから負けるやろ……」⇒逆転勝ち
アカン、このままじゃ目の前で胴上げされてしまうよ、ただでさえ広島戦弱いのにorz
-
【速報】ヤクルト、7-4で中日に勝利!
広島の優勝は、明日のマツダスタジアムで行われる広島-ヤクルト戦に持ち越しになりました。
-
>>873
PC、PSV、Xperia、iPadなどなどリモートプレイ出来るし全部やってみたのですが余程回線良くないとアクション系は厳しいのです…
-
steam版はDLCのシーズンパスとかぐらいですね<エスコン7
あと今回ライバル枠になる初老の男は前の大陸間戦争で従軍してたそうだからメビウス1とかちあってる可能性高いですね・・・。
シーズンパスとか初期特典で入るのは過去作主人公のエンブレムとピクシーのF-15やラーズグリーズカラーのF-14、黄色の13のSu-37など。
-
ついでに今回一番怪しいのは軌道エレベーターを建造しているISEV 国際軌道エレベーター公社が下手人の可能性高いのでは・・・?
-
メビウス1とかちあって生き残ってるとかとんでもない剛運かつ腕前…
-
>>860
正確にはXBOXの方は360版をONEで動かすエミュレータでの互換品だったりする
-
steamに特典期待したらあかんと思ってる
(まあそもそもノートパソコンしかもってないからパラドックスゲー専用となってるけど)
-
詳細は分からないけど、ハーバード大学で艦これ講義やってたらしいぞ
-
>>877
いや、口からは国とはなんだって言葉とかつての戦争のエースパイロットで敵対勢力のエースを全て葬ってきたという経歴等から自分は鬼神だと思っている。
-
メビウス1とやり合って生き残ったとかなんだそいつ!?(驚愕)
とんでもない豪運ですね……
-
パラドといえばステラリスがPS4ででるんだっけ?
-
マジで?
>>883
自分を鬼神だと思い込んでる一般エース?
-
ルートを考慮に入れずに計算するとサイファーはエースだけで168機落としたことになるだよな
-
ネットで世論操作と報ステが非難
むしろ報ステの印象操作を一瞬で暴露されて拡散されているから必死で攻撃
沖縄知事選でのデニー側の選挙違反の拡散を警戒しているんだろうなと
-
マジですか!?>ステラリスがPS4に
日本語化もされたら狂喜乱舞ですよ!!
……けどMODはないだろうから、自由度という点ではPC版に遥かに劣るでしょうな(そこはしょうがない)
-
>>874
そんな事言うなら勝たせて下さい(号泣)
-
来年があるからヘーキヘーキ
-
スポンサーを変えてもらえば?
-
>>886
>>889
ほい、4gamerの記事
ttps://www.4gamer.net/games/430/G043090/
まだ発売日は未定だけど製作は決定している模様
-
そ、ソースを!>ステラリスPS4版
-
PS4だけでなくXBOXoneでも発売か
やるなParadox
-
やったぜ。お布施も兼ねて発売されたら買おうかなぁ。
-
>「Stellaris: Console Edition」は,PC版のアップデート「v1.7」と同じバージョンで,DLCの「Plantoids Species Pack」「Leviathans Story Pack」「Utopia Expansion DLC」を同梱したパッケージになる
パーフェクトじゃないか!2.0でとっつきにくいと思ってた俺、大歓喜ですわ
-
おお。バージョン2.0じゃなくてバージョン1環境なのか。これは嬉しい。
そのうちコンシューマ版の方もアプデで1か2の好きな方に変えられるようになると嬉しいなあ。
-
stellarisてバージョンでそんなに違いが?
-
バージョン1と2では根本的なゲームシステムの一部が大きく変化するので実質別ゲー化しますね。
-
いろいろ変化するけど、基本的に2の変更点は面倒が増える方向なんだよなあ
-
>>890
こっちだって苦手のドーム戦でこうなるなんて思ってなかったんや……
こうなったら明日からのカープ戦で少しでも意地見せてほしいけどズムスタの成績は1勝7敗
現実と闘ってきます……
-
1の方が初心者に優しく、2の方はある程度シミュレーションゲー経験がある人におすすめですね。
具体的にはバージョン2の方は情報量が増えるのでHOIやEU、Victoriaなどのパラドゲー経験者など。
-
HOIやEU、Victoriaはある程度の経験でも辛い気がががw
-
未プレイ勢ですが、ver1とver2じゃほぼ別ゲーらしいですからなぁ。初心者向けなver1で出してくれるのは嬉しい。
-
でぇじょうぶだ。パラドゲーやり慣れてると何となくわかってくる。
バージョン1ならそこまで複雑じゃないし(パラドゲー基準で)
バージョン2の方もまあやっていけばなんやかんや慣れる。
でもpc版で一番大変なのは割かし速い速度でアップデートしていくので、そのたびに仕様が大きく変更されたりする点かな…
-
ver2しかプレイしてない身としては、むしろパラドゲーの中ではとっつきやすい方かなとは思った
ただ戦争がちと面倒ではあるかな。何度も請求権とって侵攻を繰り返さないといけないからもどかしい
-
同じ物質平和志向のくせにエネルギーと資源献上した直後に宿敵宣言してきた商業連合絶許
その向こう側に殺戮機械と貪欲みつけたときはざまあと思ったがw
-
んだんだ。ステラリスは他のパラドゲーと比べでも割かし取っつき易い方ではある。
ただシミュレーションゲー初心者相手だとやっぱりなんじゃこれと思われても仕方ないとも思う(だってパラドゲーだし)
今のところを見るに現状のステラリスは他のSFシミュレーションゲーで採用されてる要素をかたっぱしに取り入れていこうとしている感じ。
(宇宙モンゴルやら銀河市場やらなんやら)
ただやっぱりそういうのはバランス調整が難しく、更にアプデの度に情報量が増えていくので色々大変にはなっていくけど…
-
古き懐かしというか、自分もよく知らないレトロなSFネタが盛りだくさんなお陰か動画見てるだけで楽しめますわ。
自分ステラリスみたいなSF大好きなんです……!!
-
sfシミュゲー好きが集まって開発している感じはありますねw
特に今度のル=グィンアップデートでは遂に需要と供給によって変動する国内市場と銀河市場という経済システムが実装されるそうなので今まで通りの取りあえずあるだけの資源を全て買いってのが難しくなるっぽい?
てかpcへの負荷大丈夫かなこれ(汗
-
パラドゲーによくある、特に勝利目標ないゲームだから、銀河統一そっちのけで領地に引きこもって巨大構造物(作中名メガストラクチャー)つくるのに没頭しても無問題だしね
さあHalo・・・・・・じゃない、リングワールドをつくるのです!
-
まじか、EVEやXユニバース、エリートデンジャラスみたいな需要と供給に基づいた経済システムも実装するんですか!?すげぇことやる気ですねパラド……!!
けどステラリスってシングルコアだって聞きますし、たしかに処理や負荷が大丈夫か気になりますね……
-
某ヌメヌメさんの様に宇宙の全種族コレクション()したり、某Zero号さんの様に宇宙の不思議と謎を探検したり、
某不幸村の様に流れに任せて拡大して行ったりと自由度が相当高いですからな>ステラリス
-
実際pc版ならHALOMODを実装させればHaloも作れてしまいますしねw
>>913
その予定だそうです。
ttps://simulationian.com/2018/09/stellaris-dd20180913/
-
あれ?今あるHaloMODだとHaloは作れなかったんじゃなかったっけ?
まあ作られても困るけどさwww
あとガンダムやヤマト、銀河英雄伝説、アズールレーンと艦これはMODあったな
-
ふぁぁ、すっごい(小並感)
今の時点でもSFゲームのキラータイトルの一つですが、この経済システムが成功すればもっと凄いことになりそうですわー。
あと、やっぱりMODもある分PC版欲しいなぁ……けど学生な上、バイト代を学費に当ててるから月で二万くらいしか財布に入らんのよな……社会人になるまで待つしかないのか……
-
あれ作れませんでしたっけ?
リングワールドの方と勘違いしたっけなあ(汗
-
>>917
steamだとたまにセールで最大75%引きしてるぞい
あとParadoxの方に会員登録してると誕生日に50%オフで売ってくれたりする、つーかした
まあPS4版が発売されたらおそらくsteamでセールやると思うので、最大安値で買うならそのときを待てばいいし、待てないなら毎週月曜日のセール情報とにらめっこするなり、季節セールをまてばいいと思うよ
-
一番近いのは10月下旬に来るハロウィンセールですかなあ。
あと11月下旬に秋セール。12月下旬にクリスマス&年末セール。
-
Steamさん、凄い太っ腹ですよねー。75%セールとかやってるの知ったときは!?ってなりました。
まぁ、自分の場合はそもそものPCがオンボロかつレポート作成用にしか使えないXPのノートしかないんですよね……実はこうやって掲示板に書き込んでるのもスマホに専ブラアプリ入れてだったりします。
お金貯めなきゃ……
-
立憲民主党が来年夏の参院選比例代表候補者に、性的少数者(LGBT)や障害者を含め、少なくとも20人を擁立する方針を明らかにした。「支持率の状況などから、20人くらい立てたい。多様性を党として体現したい」と述べた。うち最低4割を女性にする考えも示した。
で候補者に政治家を十分に勤められる人材は確保できているの?
ttps://this.kiji.is/417240582512526433
-
ガンダムMODは今はやめとけ(迫真)
艦載機がバグだらけ&弱体化しまくってる現状だとMS積んでも棺桶にしかならん
軍艦の外見だけ楽しむか、せいぜいコルベット代わりにMS部隊(軍艦扱い)投入するくらいしかできん
-
ステラリスは…というか最新のパラドゲーは行きたいところまでプレイする前に互換性のないバージョンアップでセーブデータ殺してくるのがつらい
-
これ落選したら国民を貶しまくって精神的勝利するパターンだ
-
わかるまん>>バージョンアップでセーブデータ殺してくるのがつらい
-
>>922
今の連中ですら政治家に不適なの多数なのに、連中のスカウトでは
碌な人材見つからんやろ・・・
-
別にLGBTや障害者が政治家になろうとするのは勝手や
ただ能力があるかないかだけで投票先は決めるんで、落ちても文句言うなよ
マイノリティであることをマイナス要素として評価はしないが、別に特別扱いするつもりもない
-
>>923
やはりミノ粉が無いんです?
ステラリスはそのネタ使ったssが停止してるからカンフル剤になるのを期待
-
いんや、stellaris本体のバグないし仕様。
艦載機の射程というか行動範囲が狭い、積める数が少なくすぐ撃墜される、何より母艦機能もたせると戦艦・巡洋艦が弱体化するので艦載機が敵に取り付く前に母艦撃沈される可能性がががというね
-
>>895
シティーズスカイライン同様にXBOXのみMOD対応だろうな!
-
なんか涼宮ハルヒの新作、といっても雑誌に書き下ろしが掲載されるらしいですな
-
例の生産性云々の時ですらLGBTは特別扱い&税金投入は不要、勝手に言論弾圧をするなというのが主流なのに勝手に味方面したフェミやリベラルが騒いでいただけで不愉快とも表明していた
そんな中で枝野にホイホイ乗っかる人間の能力はねぇお察しとかしか言えん
女性議員4割
野党の少ない女性議員でも蓮舫多重国籍、山尾ガソリーヌ、生コン辻元に過去の人瑞穂
自民系でも野田聖子に小池百合子と勘違い女と問題児ばかり思い浮かぶのに政党支持率から考えてそれでもリベラルの票が期待できると言う訳か
-
モリカケ依存症が飽きられてるからテコ入れしたいのだろう
ご自慢の支持率も最盛期より半分近くになっているからできるかどうかは不明だけどね
-
9月24日にオンライン署名サイト「Change.org」で、
クッパ姫を公式キャラクターとして任天堂に認めてもらうための署名集めが立ち上がっている。
9月25日夜時点で、約3000人が署名済み。
-
>>935
こんなとき、どんな顔したらいいか判らないの・・・
-
ファンアートはファンアートで納めておいた方が良いと思うが
-
ヤメロ!ネタでは無くマジで止めやがれ!としか言えんわ…
なんか最近フェミナチとか頭の悪い流れ大杉
-
悪ノリで暴走するなんてネットでは日常茶飯事だしなあはたから見ればあほらしいが本人たちは楽しくてしょうがないんだろ
-
>>933
海外と違って日本は女性議員枠なんて馬鹿な制度は設けてないし
良くも悪くも選挙のやり方を憶えないと1〜2期で消えるだろ
野党の幹部連中が比例の上位枠を譲るとも思えんし
-
ポプテピクソの作者もクッパ姫投稿してんな
-
>>940
マスゴミが日本初の女性総理したいんだろ?
日本人は初という言葉に弱いから
-
現役の女性議員でマスゴミが絶賛するのは世間一般ではゴミ屑以下の連中ばっかりだし
新規に入れたとしても総理の椅子狙える年齢になる頃には票田はほぼ枯れてるだろう
-
サッチャーばりに何かしら優秀な女性政治家なら別に首相でも良いのよ
能力的にそうでもない女性政治家を初の女性首相にしたいからと
下駄どころか厚底ブーツ履かせようとするから問題なんであって
-
>>935
日本人に見つかった結果がこれだよ!
-
>>935
ネタはネタとして楽しむのが一番良いってのが何でわからんかねぇ…
公式なんかにしたら色々と面倒臭くなるだけだろうが
-
アメリカの任天堂がーとか面倒臭そうな事になりそうだと思ったらそっちは成り切り垢とか玩具で楽しんでるのにリアルという冷水浴びせて来んなよ…
-
任天堂はコナミに次いで二次創作に厳しいとこだからな…。
クッパ姫公式化されたら同人で使えなくなる可能性考えてるのか?
-
>>927
山本太郎をスカウト(意味深)した時ばりにバックにやばいのがつくんじゃないだろうかw
-
新潮45の休刊、むしろLGBTへの世間のイメージ的にはマイナスよね
-
フェミの皮を被ったナチスって語るに落ちてるからねぇ
-
今まで「LGBT?自分は理解出来ないけどそういう価値観があるのは分かるから、こっちに迷惑かからない限り本人達の自由よね」だった人から「面倒くさ、触れるのやめとこ」って思われるリスクが分からんのかね
-
分かっていたら強硬に主張しないと思うの
-
いやマジで理解できてないっぽいのも居るぜ…
-
パイは有限だからマイノリティの正当性のない強引な露骨な利益誘引は、マジョリティの許容や傍観を明確な敵意に変えかねない
-
>>954
中にはすっぽん張りに、目の前に出てくれば何であろうと噛みつくレベルの輩も多そうだなw
-
>>950
昨日の報ステで新潮社に抗議に来た男性のインタビューってやつやってたけど
「出版社がマイノリティへの差別を助長するような事をするのは許せない、ほっとしています」みたいな事言って(言わせて?)てぽかーんでしたわ
あげくにスタジオでも「そうですよね」みたいな論調だし
マイノリティへの過剰な肩入れして嫌悪感増してきたのが各種マスコミのお仕事だったじゃないか…って思ったわ
ああ、もしや関西生コンの件とかを報道しないのはマイノリティ()だからかな?
ってぐらい負の信頼感しかないわ
-
>>956
昔からそういう馬鹿な噛みつき亀はいるぞ。
-
松浦大悟ってゲイ告白してる人の文も載せてたんだけどねえそれでも悪は滅するべしで叩き潰しやがったし
正直リベラルシンパって完全無欠の悪を叩く正義の味方ごっこやってる幼稚な連中でしかない
よく話題になる法政の山口のあのぶった切ってやるってやつも時代劇の主人公の真似だし結局は爺がヒーローごっこやってるだけだったしな
-
>>815
>>817
韓国の場合は学生893『一陣会』があるんで日本の校内暴力と比べちゃダメ。
(一陣会は全国組織で、各小中高が支部。ちなみに韓国最大の反社会的暴力組織として韓国政府も認識してる)
-
任天堂はクッパ姫のことはノーコメントらしいな。現時点は
-
そして、クッパ姫効果なのか任天堂株が急上昇したらしいぞ
-
たった一枚の投稿が世界的にトンでもない影響を及ぼすとは今後二度と体験する事はまずもって
無さそうな位貴重な体験をされておりますなマレーシア人の人、強く生きてくれ(敬礼)
-
>>923
ガンダムMODはあんまりにも強すぎて、最高難易度でも片手間でクリア出来るレベルだったから弱体化はしゃーない
昔はグワジン級量産しまくって艦載機にエルメルかジオング載せて無双するゲームだったし
-
しかしまあ、リアルでは色々言われる様になったF-22ですが、それでもエースコンバット最強機の座は当分揺るがないわな。
-
ブームの発端となった海外ユーザーの投稿は、7万7000件以上のリツイート、17万3000件超の「いいね」を記録している(25日15時現在)
も、もりあがり過ぎじゃないかな(震え声
-
お祭りなんだから良いんだよ(本人の心労は考慮しない)
-
もうやだこの星・・・
-
気持ち悪いくらいに噴き上がってるLGBT界隈だが、大騒ぎしてる連中の殆どが頭に「えせ」って付いてるんじゃなかろうか…。
かつての(今でもあるけど)えせ同和と同じで。
…へたすると、中の人が同じで「えせ」の下をLGBTに替えて動いてる可能性も。
-
どう考えてもそうじゃろ?
-
セルフネガキャンをやってるのを理解してないあたり火病り狂ってる連中の素性は大体お察しかなって
-
実際ツイッターで、LGBTで今回の騒動を迷惑そうにしたり、距離を置いている人は結構いるよ
基本的にこの手の人は自分達のことは「放っておいて」くれればそれでいいから
-
「何言ってるんだ、私達はこんなに君達を助けたいんだぞ! 善意なんだから受け取るのが当然、受け取らないのはとんだ恩知らずだ!」
日本人の悪い部分、善意の押し付け200%(下心満載
-
日本人に限らんよ
宣教師「文明化してあげる」
-
いわゆる開明派みたいなのを気取る連中は洋の東西を問わず基本的に押し付けがましい連中ばっかよ
その主張の強さが混乱した時代で改革の原動力となるのも事実だけど、平時にやられても鬱陶しいだけ
-
押し売り業者よりタチが悪いな。
-
>>976
押し売り業者は自分の「利益」が欲しいからね、わりに合わないと分かれば引き下がる
この手のリベラル()は相手の「利益」になると信じて、自分の「正義」を実行するからね、拒絶されてもますます「私が啓蒙してあげないと!」って張り切る
-
そっとしておいてくれ(ボトムズ並感)
-
>>960
核マルとかそういうん・・・?
-
>>979
kのミンジョク的には
「<丶`∀´><あれこれ押さえつけると器が小さくなるニダ」
と放任主義で子育て(というか子の本能を無制限に受け入れ)。
そんな人面獣心を学校という名の檻にぶち込んだら上下を決めないと気が済まないミンジョク的思考に基づいて本能のままに暴力が蔓延。
常態化して学生893に、そして小中高含めて全国組織へ。
学校では暴力、薬物、そして国技。
時々国技の様子が撮影されてネットに放流(そしてネットが国民番号制なので投稿元がバレて捕まる)。
まだ革マルの方が本能を抑制してると思うわw
-
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1537945497/
980踏んだんで立てますた。
-
立て乙です
-
>>980
立て乙です。
・・・学校が反社会勢力の育成所になっとる!?
-
え?昔からでしょ?
安保闘争のときの東大とか。
-
桃鉄新作、名古屋の物件にレゴランド採用
-
>>983
そんな大層なもんじゃないですよ。
ヒトモドキの本能を煮詰めた蠱毒なだけですがw
…まあ、こんなのが大学入って大人になって社会を構成してれば国民情緒法と称する本能が憲法の上位になってまともな外交ができなくなるのも当然っちゃ当然ですがねw
-
この前の南北首脳会談で南北鉄道接続の着工式を今年中になるって文書化したせいで米帝はもうガチ切れ寸前になってるからな
米韓首脳会談もマスゴミはさも順調に行ったように報道してるがどう考えても米政府首脳部による文在寅への査問会だろう
-
980越えたらageないほうが良いで。
-
>>988
そういうことは言わん方がいいで
-
平野綾が追突事故を起こしちゃった。
-
元日本赤軍、城崎勉被告の二審判決。
東京高裁は一審の懲役12年を支持し、被告側の控訴を棄却した。
-
>>980
元々は教育面では儒教の影響が色濃く残っていて、詰め込みこそが正義って感じだったんだけど、
金泳三大統領時代に、「詰め込み教育は日程残滓だし軍国主義的!」って感じで教育改革を推し進めて、
金大中大統領時代に、アジア通貨危機を引き起こしたので、「此れからアメリカに習って怒らない教育、気付きの教育だ!」って感じにした。
その結果保育園・幼稚園での保育方針が「一切叱らない、何をしても褒める事」って事になり、
小学校に上がっても「問題を見つける力を育むため」って事で手出し(=生徒への攻撃は勿論、防衛の為の反撃)を禁止した。
だからこそそういったヤクザ組織が出来上がっていった。
-
少なくとも中学生まではむしろ詰め込むべきだと思うがなぁ
詰め込んだものをどう使うかを学ぶのが高校や大学なわけだし
社会に出て使う使わないは別としてあって困るもんじゃない
-
ところで映画野火って見ることオススメする映画ですか?
戦争映画のイメージ持ってますが
-
>>993
個人的には中学で高校の教科書レベルまでなら詰め込んでもらっても良かったな(大学受験レベルは流石に大変)
中学のときはスペック的にも時間的にも余裕あったから
高校が時間的に余裕なくてキツかった
-
ttp://japannews01.blog.jp/archives/50514196.html
>ピュー研究所によると、エジプトのイスラム教徒の88%、パキスタンの62%、ヨルダンの86%、ナイジェリアの51%は、イスラム教を棄教する者は誰でも死刑に処されるべきだと考えているのでです。
>同様に全く同じではないにしても、多くの人は姦淫を犯すものを石打ちの刑にし、ムハンマドとイスラム教を批判する者を厳しく罰し、盗みを犯した者の手を切断することに賛成しています。
>これらの慣行はすべてシャリーアとして知られているイスラム法の刑法の一部なのです。
>そして南アジアのイスラム教徒の84%、東南アジアの77%、中東と北アフリカの74%、そしてサハラ以南のアフリカの64%がその土地の法律としてシャリーアを支持しています。>
>欧米のイスラム教徒の中でも、やや控えめではありますが相当な割合の支持者が見られます。また、バスやレストランでの自爆を含むイスラエルに対するあらゆる暴力行為は正当なものだと、
>世界のほとんどのイスラム教徒は考えています。
>では、以上の事で穏健だと思えるものはあるでしょうか? しかし、欧米でこのような不都合な真実を話題にすれば、その人は必ずイスラム嫌悪者、イスラムへのヘイトだと言われるのです。先ほどと同じように、それは私自身の体験談でも分かることです。
あんまり言いたくないけどやっぱりイスラム教って現代文明にとってもう共存不能な存在のような気がする…・・
-
詰め込みだろうが何だろうが普通に役にたったぞ
高校レベルを中学では多分無理だよ。三年の内容を二年までに終わらせるってペースでも脱落者がチラホラ出たのに
-
落伍者だけど詰め込みに対応出来る生徒居たらそっちに合わせて詰め込んで行った方が良いと思うの
人間平等じゃないんだし優れた能力持ちが公立だとか田舎だからとか他のが付いてけないからってんで育成出来ないのは損だし(クラス分けりゃ良い訳で)
-
配布される問題集とか、終わらせられる人間はさっさと終わらせて、後は好きな勉強していいよー、でフリーハンド与えてもいいと思う
公立中学とかで使う問題集は、出来る人間にはいちいち授業の進行に合わせて片付ける必要のある難易度でもないし
-
高校以降ならともかく義務教育かつ公立の中学でやったらそりゃ不味かろう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■