■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレその231

1 : 名無しさん :2018/08/05(日) 22:06:08
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その230 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1532958155/

その229
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1532459931/
雑談スレ その228
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1531833424/
雑談スレ その227
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1531302394/
雑談スレ その226
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1530765459/
雑談スレ その225
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1530256053/
雑談スレ その224
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1529764285/
( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/05(日) 22:17:17
立て乙


横浜(トゥ!ヘァ!応援)VS広島(ぽち応援)、8月5日の試合、終了。

横浜5‐6広島で、広島の勝ち!


3 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/05(日) 22:20:43
【悲報】ヤクルトスワローズ、自力優勝の可能性、消滅!


4 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/08/05(日) 22:40:11
最早これまで…


5 : 名無しさん :2018/08/05(日) 22:44:23
大石トゥ!ヘァ!殿!!

もはや失う物はありません!これより吉良を討ち入りしましょうぞ!


6 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/08/05(日) 23:07:22
キラァ!オマエハオレガウツ!!


7 : 陣龍 :2018/08/05(日) 23:14:05
キラ「やあトゥ!ヘァ!君。歓迎するよ、盛大にね!!」(ストライクフリーダム搭乗中)


8 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:23:18
ストライクフリーダムに乗っている間はキラークイーンが使えない筈・・・


9 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:24:53
まあしゃあなし
ヤクルトは弱いのが当たり前やし
とりあえず次の連休の神宮の試合は応援に行くわ


10 : モントゴメリー :2018/08/05(日) 23:32:31
そして最早松坂くん関連でないと話題にも上らない我がドラゴンズ…


11 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:44:17
鳩山由紀夫が自分を多聞天の化身とか言い出してて草はえた
夢で毘沙門天に日本を導けといわれて、自分は別の者に力を与えたから無理だが部下の多聞天をおまえにつけると言われたんだとwww


12 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:45:34
ラジオで言ってたアレかw
とりあえず毘沙門天と多聞天は同じ存在だと誰か教えてさしあげろよw


13 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:49:35
ルーピー頭が良いとか言う擁護見かけるがこういう話聞くと絶対に学者的な意味での賢さも無いと思うんだ…


14 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:49:42
酸素欠乏症かな


15 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:51:54
クイズ王も多聞天がどうのこうのほざいてなかったっけ?


16 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:51:56
言動が完全にカルト宗教の教祖になったきたな。まぁパヨク自体がカルト宗教みたいなもんだが


17 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:55:12
>>14
太陽パクパク食うんだから酸素なんて要らんだろ?w


18 : 名無しさん :2018/08/05(日) 23:55:37
上杉謙信「そんな事を命じた覚えは無いぞ!」

織田信長「……何いっているんだ?」

武田信玄「おい莫迦やめろ。貴様の自称第六天魔王と違って、奴は本気だぞ。
本気で自分が毘沙門天の化身だと確信しているからな。正気かはともかく」

 ※実は内政でも軍事と同様にチートだったので、最盛期の織田家に匹敵する財力を有していた謙信。


19 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:05:14
単に敦賀並みの商業湊 直江津があったことと
アオサの一大生産地が偶々あったからでは?
自分的にあのウォーモンガー、内政力あったとはとても思えんし…


20 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:14:27
仮に内政力があってもどうにかなる土地でもないしね>越後


21 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:16:23
青芋(からむし、あおそ)やな。
ただ単に生産地を押さえていたというわけではなく、天王寺苧座の独占購入であったところの青芋利権に
手を突っ込んでこれを否定したのが守護代時代の長尾氏。

長尾景虎はこの利権を受け継ぎ、さらに青芋座の支配を強化し続けた。
その結果、長尾景虎の活発な軍事行動を支え続けた財源とも成った。


22 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:17:12
日本屈指の米どころで佐渡に金山あって直江津という港もあって特産品もたくさんある越後が内政でどうにもならないってのは新潟馬鹿にしすぎじゃないですかね(怒)


23 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:19:19
 戦の為に道路や港を整理し、家中の人事を整理し、組親と寄り子を切り離して備えとしての単位ごとに仕切られた軍制を敷き、迅速な行軍の為に手明とされる下士を中心とした小荷駄の兵站を整え……。

 細かく書くと長くなりますが、本来の守護職である越後上杉家を事実上の断絶に追い込んだ上で面倒極まる長尾一族を切り従えて最終的には独立心の強すぎる家中を統一したり、だいたいあの時代の戦国大名は尋常な手腕では領国を維持できませんでしたからね。

 立地条件では勝るとも劣らなかった朝倉家とか、無惨な事になりましたし。


24 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:19:27
近代以前に新潟で米がマトモに採れるか!(歴史クラスタ感


25 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:21:58
>>22
新潟が米どころになったのって明治以降大規模な治水が行われてからだよ?
あと佐渡は長尾・上杉時代は独立勢力で金山も存在がわかってなかった(ただ越後国内に金山はあったらしくそれが財源ではあった)

それとどうにかなる土地じゃないっていうのは越後の地理的要因だけじゃなくて独立精神旺盛な国人が多数存在した事情も含めてだよ
揚北衆とか戦国小説で聞いたことない?ああした有力な国人が利権に手をつっこまれると反抗する状況では、信玄みたいな天才的調整能力でもなきゃ内政とか無理だよ


26 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:22:38
新潟って灌漑をして農地になったんですっけ?憂鬱でも金かけて農地にしてたし


27 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:23:05
ありゃ文章がおかしかったな。ちょい修正。

>ただ単に生産地を押さえていたというわけではなく、天王寺苧座の独占購入であったところの青芋利権に
>手を突っ込んでこれを否定したのが守護代時代の長尾氏。

もともと長尾氏はただ単に生産地側の勢力というだけで、実際の販売については中央である天王寺苧座の
独占購入権があった。んでまあ、守護代時代の長尾氏がそれに手を突っ込んで否定した。
中央側の利権が、実行力に優れる現地勢力に分捕られるという戦国時代で割とあるパターンだ。


28 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/06(月) 00:27:48
スレ総数が980に達したか・・・
正直、雑談スレは200までは過去ログにしまっていいんじゃないかな?と思うけど。


29 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:28:09
前スレで言われてたけど、長崎って左翼が強いと思えないんだけどby長崎県民
報道もちゃんと中立だよ
日教組も多くないし、北海道や沖縄とは違うわ
自分たちだけが被害にあったと思ってる人も、米軍に反感持ってる人も居ないし
逆に沖縄にヘイトが向かいがちな人が多いよ
あと、前線なのに何やってんだよってね


30 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/06(月) 00:31:10
あと、更新が止まってAAスレと天照計画も。


31 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:31:52
怒りの広島 祈りの長崎ともいうからね


32 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:32:51
活動してる連中はアレばっかりだぞ>長崎 元教師のオカンが活動してる連中見て舌打ちするくらいには屑教師達が集まってる
マスコミもNBCとか地味にディスってる屑だし過激じゃないだけでクソと屑な連中が揃ってる あと金になる諫早湾の方に集ってるから平和ネタで騒ぎが少ないだけ


33 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:36:35
Wikipediaによると、関ヶ原直前(1598年)時点の越後の石高は39万石。
近隣の、越中38万石、信濃が40.8万石。


34 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:43:42
>>32
そりゃ活動なんてするのはパヨばっかりだろう
声がでかいから目立つだけで、そんな左翼が強ければ自民ばっかりにならないよ
被爆者関係は昔からずっと活動も報道もやってるけど
だからと言ってパヨってる訳じゃない
せいぜい原子力潜水艦が入る時に10人程度が反対って言ってるだけだよw


35 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:46:39
あと、日教組が多いのは神戸だね
入らないとムラハチになるって長崎から神戸に行った親戚が言ってたわ


36 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:48:46
>あと、前線なのに何やってんだよってね

前線だからだよ
余所者の活動家がやってきて、大声で離反工作をしている
昔から国境の街とかは諜報関係が出入りするのが常だったしね……
沖縄みたく、これ見よがしに活動してるケースは珍しいだろうが
あれを見て平和の島とか解放とかよく言えるなと
解放は「東側式」なのは分かるがw


37 : 名無しさん :2018/08/06(月) 00:53:35
うん、分かってるけど前線だからちゃんと反発するなり追い出すなりしろと
あんな知事を当選させる時点でさぁ
そもそも基地の近くに集まって来て基地反対って・・・
まぁ、長崎も前線なんだけどね(半島を見ながら


38 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:03:12
>>37
沖縄は多分、衰退したパヨク共の最後の聖地だしね
今堅守しようとして全力を注いでいると思う
中国としても東進するのに絶対必要だから支援してるだろうし


39 : SARUスマホ :2018/08/06(月) 01:10:27
『戦国大名』の謙信内政値ゼロは義元の戦闘値1と違って風評被害じゃないんだけどな……
まあ内政(物理)だから仕方無いか


40 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:18:16
義元は運が低いから仕方ないね
相手が悪い


41 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:21:11
QNK(急に信長が来たので)だから仕方ない


42 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:23:12
調べれば調べるほど、どう考えてもなんで信長が勝ったのかがわからないからなぁ
なんか時間犯罪者が関与していたといわれても納得するレベル


43 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:24:50
義元は戦が下手な訳じゃなかったよね?
信長のアレは本当にまぐれだと思うんだけど、1って
上限は10位なの?そのゲーム


44 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:27:50
信長「大した雨でもないのに油断していた今川の連中が悪い」
義元「あんな前も見えない豪雨の中、三千近い軍勢で奇襲してくるなんて、どう考えてもありえんわ!」

最近の研究で田楽狭間や今川の先陣がいた場所では局所的に嵐に近い大雨降ってた一方、ノブの軍の進行方向では小雨しか降ってなかったことが判明
雨の弱まったのとノブの強襲が一緒とかそら防ぐの無理ですわ


45 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:29:31
運が低いのは言い訳に出来ん
ノブも焼き討ち喰らったからね


46 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:30:19
>>44
ノッブの奇襲って3000もいないぞ
とりあえず少数で場当たり的に突撃かましたらたまたま義元や重臣がたくさんいて何故か逃げなかったから討ち取れた


47 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:33:33
本能寺の変は強運だったノッブが遂に運が尽きて順当な結果というか反動が来たと思えるほどアレな話だよなぁ せめて嫡男が逃げれてればなぁ


48 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:37:09
 自然は過酷、国内の人心は世紀末、一族は結束どころか深刻な内ゲバ、近隣諸国は甲斐の武田に加賀の一向一揆に関東の北条と隣人付き合いをご遠慮申し上げたい面子ばかり。

 この状態を「五千あれば無敵」と断言できるレベルで組織化した兵制を実現し、大義名分と伝統的な信仰を個人崇拝でまとめて、経済力で補完する。従分に凄いと思いますけど。

 あと、君主個人への個人崇拝で家中を統一は、この時代の武家ならどこでも経た訳で。それが出来ないと、従来からの慣習を一変するような改革は兵制でも内政でも出来ない訳ですし。

 で、その個人が後継者を育成できずに死ぬと土崩瓦解してしまうのは、織田家や豊臣家も避けられませんでしたから。

 ……それらの失敗を経験した上で、集大成として徳川家が「神君」を始祖とする将軍家と、実質的に幕政を差配する閣僚による政治(将軍が幼児でも障碍者でも問題ない)体制に至る訳……。


49 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:38:41
>>46
>たまたま義元や重臣がたくさんいて何故か逃げなかった

一応上の気象データとあわせて
・たまたま軍議に本陣いったら大雨で帰れなくなったのではないか
・切り込まれたとき本陣周辺がぬかるみすぎて馬にのるのに手間取ったのではないか
と仮説たてとったな


50 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:42:03
民として暮らすなら北条がいいなぁ


51 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:44:29
>>48
いや、まとめきれてないから
謙信当主の間でも揚北衆中心に国人何度も叛いてそのたびに駆けずり回ってるから
つかあまりの家臣のやんちゃぶりに何度も嫌気さして出家しそうになってるから
あのやんちゃどもをどうにかこうにかまとめて運用したカリスマと手腕は認めるけど、それは人心掌握の部類であって内政とはまた別の要素だから

ついでに経済もあくまで既存の権益を受け継いだだけで謙信が何かしら開発して財源化したわけではないから


52 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:48:36
>>50
あそこも地味に地獄だぞ
北条の治世って税率やすいと誤解されてるが、資料つきつめて計算すると他より税の種類多くてむしろ重いんだよね
そのかわり他より保障が手厚い高負担高福祉型に近い
・・・・・・んでそうなった理由の一つに越後の誰かさんやら甲斐の誰かさんその他が領内押し入って荒らしてったというのがあってだな
特に越後の誰かさんは毎回ぺんぺん草残さず強奪してくもんだから、その度に北条支配地域の農民はぎりぎりの生活送る破目になってるわけで


53 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:56:14
北条は家族内で殺し合いしないから、個人的には好ましい
親兄弟で争うのは悲し過ぎる
なんで、源氏より平家の方が好き
他人にやってる事はどっちもどっちだがw


54 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:57:22
桶狭間といえば織田側に六角が助勢していたという説あるんですな
織田の被害集計表に六角兵の記述あったり今川の戦利品に六角の装備あったりと


55 : 名無しさん :2018/08/06(月) 01:58:48
 戦国時代に生まれたら、どこの家でも不幸やと思う。


56 : 名無しさん :2018/08/06(月) 02:02:51
農民も武士に無断で略奪旅行するから実質モヒカン
武士は修羅


57 : 名無しさん :2018/08/06(月) 02:03:53
>>54
桶狭間近くにある長福寺(義元供養寺)所蔵の桶狭間合戦討死者書上によると、織田軍死者990人のうち272人が六角の援軍という記載があるそうな


58 : 名無しさん :2018/08/06(月) 02:17:56
>>10
モントゴメリー氏は、yukikaze氏と同じ中日ファンだったのか。


59 : 名無しさん :2018/08/06(月) 02:30:30
そんな中日は、明後日から広島と試合です。


60 : 名無しさん :2018/08/06(月) 04:06:12
現代ビジネス
飲むと他人への信頼感が増し共感度が上がり認知能力が改善する「道徳ピル」
実験レベルでは効果が実証され一部では使用されている

ゲーテ大学の実験グループは2005年に神経ペプチドである「オキシトシン」は闘争欲や恐怖心を抑え
他者との親和的で協力的な行動を促進する作用があるという研究結果を報告している

不安を抑制し、他者への愛着や信頼感を増幅させるのだと結論された



「市民、幸福は義務です」 いや、もうその言葉しか出ねえ
ただの洗脳だよ
鬱病を治すのに使えるかもしれんが、信頼は投薬で育むモンしゃねえ


61 : 名無しさん :2018/08/06(月) 04:17:47
病人にじゃなく犯罪者に使いたいわ


62 : 名無しさん :2018/08/06(月) 04:47:21
>>29
沖縄は左翼って言うよりアジアマネーからの派遣市民がって感じ
まあ今は何処もそんな感じだけど
>>37
現県知事支持派は選挙時に「仲井眞知事は病気なんだから健康に不安があるし、翁長さんの方が良い(ドヤ)」みたいな理屈出してたのに
翁長知事って病気なのに立候補する気なんです?って点には触れようともしないからね笑うわ
>>60
サイコが服用したらやばくない?というか典型的な『切れたらヤバイ』系のお薬では…


63 : 名無しさん :2018/08/06(月) 06:53:03
韓国政府が広島・長崎の朝鮮人被爆者の調査を開始














・・・・・被爆者数と慰安婦証言の捏造が増えるな。


64 : 名無しさん :2018/08/06(月) 06:54:02
>>62
副作用として他人を信用し過ぎてしまうってのがあって物議をかもしてるお薬ではある。
ある人は全財産を投資信託に預けようとしたり、熱中症になるってのがわかっているのに水を飲もうとしなかったりと。
まだまだ個人差が大きく実験の域を出ないけれど、人間の脳みそはお薬で簡単で騙せるってのが分かった事が恐ろしい…


65 : 名無しさん :2018/08/06(月) 07:21:42
>>63
四半世紀後には5000万、半世紀後には1億といったところかな
半世紀後まで彼の国が存在してたらの話だけど


66 : 名無しさん :2018/08/06(月) 07:43:13
>>63
「当初は広島市内の軍需工場に『強制連行』されていた人々がその対象となった
概ね日本側とも見解が一致した通り、この時点ではまだ政治的コントロールがきく対象ではあったのだ。
かの国が同じく被害者が本籍を置く分断線の向こう側と共に慰霊祭に代表を派遣することすら実現の一歩手前にあったほどだった。
だが、ここで政治的であることについては全米ライフル協会とならぶところのかの国の圧力団体が文句をつけた

彼らが問題にしたのは、救援活動に伴う二次的な被害だった
これはさまざまな問題を巻き起こした。当時の帝国陸海軍には数少ないというにはあまりに多くの祖国の出身者が志願兵として存在していたからだった。
もちろんそれを認めてしまっては、ある意味革命国家であるところの祖国にとって深刻な政治的問題となる。
結局のところ、二次被害三次被害を含めるところで政治的妥協がはかられた。

かくして、『被害者』の数の際限ない増大がはじまった。
環境主義者のいうところによれば、地球という惑星のすべての環境はつながっている。
爆発に伴うフォールアウトと環境中の電磁波や粒子を厳密に区別することが困難である以上、それは必然であったのだろう。」

大サトー風


67 : 名無しさん :2018/08/06(月) 07:50:33
>>64
どう考えても独裁ご用達のクスリにしかみえないんですが


68 : 名無しさん :2018/08/06(月) 08:09:06
名鉄瀬戸線守山自衛隊前駅付近の線路に複数のカラーコーンが置かれてたらしい
イッタイダレノシワザナンダー(棒


69 : ぽち :2018/08/06(月) 08:32:08
あー
こういった「政治的メッセージを子供に言わせる」
のってムカつく


70 : 名無しさん :2018/08/06(月) 08:38:38
>>69
自分の寝言を垂れ流す為に旗なんぞ節操なく幾らでも変えて、無知な老若男女を問わず利用しようという義理1やDQN四天王ですら鼻白むであろう連中ですからのぅ・・・


71 : ぽち :2018/08/06(月) 08:43:53
あと前スレで「仮想戦記で核兵器を使うのをどう思うか」
というのがありましたが、自分は気にしません
創作と現実をごっちゃにするほど「核を崇めている」ワケではありませんので
いやホントにマジモンであの連中「核を崇めている」としか思えない


72 : 名無しさん :2018/08/06(月) 08:56:26
方向性は違えどfalloutのアトム教団みたいなもんになってるわな


73 : 陣龍 :2018/08/06(月) 08:56:33
『核を崇める』と言えばアトム教ですが、確かに教義は兎も角としても不発核弾頭を崇める姿は
歴史を都合の良い聖典化しようとする様な姿とダブるかも知れませんな。違うか


74 : ハニワ一号 :2018/08/06(月) 09:34:29
>>54,>>57
仮に桶狭間の織田家に六角が援軍を送ったのが本当だとして当時の織田家と六角家には援軍を送るだけの関係にあったけ?


75 : 名無しさん :2018/08/06(月) 09:47:25
六角からは傭兵として雇ったんじゃないかな?
六角の辺りって、甲賀の忍び衆や鉄砲傭兵が居たから。


76 : 名無しさん :2018/08/06(月) 09:55:40
浅井氏との敵対から桶狭間の年に同盟を結ぶまで、六角氏と斎藤氏は敵対関係だったから、同じく道三の敵討ちで斎藤氏を敵視している信長と同盟を組んだのではないかな?


77 : 名無しさん :2018/08/06(月) 10:37:29
『核を崇める』と聞いて真っ先に思い浮かべたのは続・猿の惑星
お里が知れるなぁ〜


78 : 名無しさん :2018/08/06(月) 11:51:40
六角は伊勢方面にも勢力を伸ばしていたから、今川が尾張を征服するのを嫌がった?
今川は上洛の野心ありありですし


79 : 名無しさん :2018/08/06(月) 12:02:06
ベネズエラで大統領を狙ったドローン自爆テロが起きたそうだって


80 : ぽち :2018/08/06(月) 12:08:59
>>77
筒井康隆もあるでよ


81 : 名無しさん :2018/08/06(月) 12:17:44
>>74
一応足利義輝&義昭を支持する陣営同士ではあるからね
今川は足利の権威否定していたから、その上洛阻止に足利が六角に織田への援軍を依頼したのではという説がある
で六角も体裁保つためにお義理程度の兵を援軍に送ったのではないかと(大軍ならもっと話題になってると思うので)


82 : 名無しさん :2018/08/06(月) 12:18:05
そろそろスパルタ兵が東京に集まる頃か


83 : 名無しさん :2018/08/06(月) 12:20:36
>>63
大分前からやってるぞい
そして何か有る度に増えてるぞ

被爆者認定されてない地域の奴にも被爆者認定を!てのに何故か大量のチョンが含まれてたりしてて地元民としてはげんなりである


84 : 名無しさん :2018/08/06(月) 13:16:56
>>79
あれ結構怪しいけどな
消防士とかの話だと近くのビルのガス爆発もあったらしいが

一方反政府側が犯行声明だしてるので、なんともいえん


85 : 名無しさん :2018/08/06(月) 14:51:16
鎌倉に打ち上げられた鯨の死骸は、シロナガスクジラだと分かったらしい。


86 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:03:41
東京の小学校の敷地内から旧陸軍のものと思われる銃器が見つかったらしいがその内容と量が凄い
報道によれば小銃や機関銃などの銃砲約1400点、刀剣類約1200点、訓練用手投げ弾8点、銃砲弾約300点にのぼるらしい


87 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:05:02
銃の数に比べて弾が少ないですね


88 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:09:55
たまにうつ たまがないのが たまにきず


89 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:12:37
刀剣類なら美術品として市場に流れないかしら?


90 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:14:08
銃砲1400点って、結構な数だな。


91 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:14:12
本土決戦用の備蓄でしょうかね?
進駐軍がまとめて廃棄してたみたいだけど、それでも漏れたものがあったのかな?


92 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:23:45
軍刀ならロストテクノロジーの解明に是非役立ててほしいな


93 : 名無しさん :2018/08/06(月) 15:23:52
今年は北海道命名150周年で、式典に天皇・皇后両陛下が招かれたそうな。


94 : SARUスマホ :2018/08/06(月) 15:41:25
軍刀は戦争末期の粗製乱造品だとフォードトラックのサスペンションから鍛造した“板バネ刀”より脆い物もありましたし、あまり参考にはならないかも

>>80
『アフリカの爆弾』でしたっけ? 山上たつひこのコミカライズで読んでから幾星霜


95 : 名無しさん :2018/08/06(月) 16:17:45
さて、10日からコミケに行って来るんですが……台風の影響はどんなもんかな?
今年も追悼企画とかで佐藤大輔関係が新刊出してくれるのがありがたいですねえ。


96 : 名無しさん :2018/08/06(月) 16:29:53
直撃じゃないかな?


97 : 名無しさん :2018/08/06(月) 16:30:24
9日に関東に上陸して北上する見込みらしい


98 : 95 :2018/08/06(月) 16:31:56
新幹線で東京行けると良いんだが……(汗


99 : 名無しさん :2018/08/06(月) 16:39:00
新幹線が止まるよりりんかい線が止まるほうが可能性高い悪寒


100 : 95 :2018/08/06(月) 16:40:03
ゆりかもめは大丈夫なのだろうか


101 : 名無しさん :2018/08/06(月) 17:01:35
昨日火事起こした和歌山の湯快リゾート系のホテル
今月1日にリニューアルオープンしたばっかで一週間も経たずに全焼とはね、この時期なら予約も埋まってるだろうに


102 : 名無しさん :2018/08/06(月) 17:01:51
>>94
進駐軍が刀狩りやってくれたおかげで、国宝級の刀が散逸したり処分されたりと……


103 : 名無しさん :2018/08/06(月) 17:26:42
台風「コミケ参戦します」


104 : 名無しさん :2018/08/06(月) 17:29:00
ビッグサイト付近で停滞してずっと留まるのか


105 : 迷惑メールさん :2018/08/06(月) 17:29:14
shin_suzuki@aa2.so-net.jp;


106 : SARUスマホ :2018/08/06(月) 17:38:13
昔の在庫同人誌とかYahooのフリマで売れるのかな
知人がTCG収納するのに邪魔臭くなったとかで

>>103
おいばかやめろください
又仕事が飛ぶとかマジ勘弁


107 : 名無しさん :2018/08/06(月) 17:52:38
部屋の整理する為に仕方なく要らない同人誌を駿河屋に売ったな


108 : 名無しさん :2018/08/06(月) 18:03:36
TRPGのガープス系のオリジナルサプリ等の同人誌ってあるんかな?
昔(95〜96年)コンプRPGの同人誌コーナーで
ガープスるろうに剣心と幽遊白書ってのを買ったきりだったか…

…それから10年くらいしてからネット環境ととのって
いざ…と色んなトコのガープス関連見てみたらなんかあんまり無い感じで
更にリアルが糞忙しくなって偶に色々見てたら細々と続いてる感じになってて涙…


109 : SARUスマホ :2018/08/06(月) 18:18:39
アメリカだとトラベラーみたいに大手が投げ捨てたタイトルを有志が拾って細々と続けたりしているんだよねえ
昔聞いたのはスペオペヒーローズでクラッシャージョウ(リアルタイム通信はクリスタルシンガー方式を採用)やった奴かな?


110 : 名無しさん :2018/08/06(月) 18:21:50
>>108
がっつり新規サプリってのは流石に殆ど見ないけど、最近のアニメやゲームのキャラをデータ化しつつ
それらの世界観の簡易ルールも入れてって感じのデータ集なら今でもぼちぼちは見かけるかな。ただし
そういった現役のサークルは4版や海外無料版(4版はアメリカの公式でマーシャアーツ・マジック
サイバーパンクの英語版無料データがDLできる)を使ってる所が多かった気がするけど。


111 : 名無しさん :2018/08/06(月) 18:30:26
ガープスは今日本で翻訳販売してるの無いから下火だけど細々と続けてる所は有ったような? オリジナルや二次創作サプリで同人誌ってなるともうかなり減ってるだろうけど


112 : 名無しさん :2018/08/06(月) 18:38:38
ぶっちゃけ素人からすると設定項目多すぎて触れる気にならないんで…
素人用の簡易版があったとしても『知らない』っていう時点で触れるのは無理かなって


113 : ぽち :2018/08/06(月) 19:02:32
あー今日の広島はあらゆる意味で熱かった

気温は暑いではなく熱いだし午前中は市内のどこに居ても「アベハヤメロー」
人類史において初めて核兵器が使用された事について悲しみと死者への哀悼を示すべき日に「モリカケガー」
「被爆者の悲しみと怒りを代表して独裁者アベシンゾーにテッツイヲー」
勝手に代表すんな
こんのクソ熱いのにわざわざ子供連れて署名集めなんかすんな
子供しゃがみこんでグズってるじゃねーか


以前はともかく最近は最もウザくて不愉快な日だ、八月六日は
そしてそんな思いが、また酷く悲しい


114 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:04:23
パヨクは何時になったら粛清されるんだろうなぁ。


115 : ひゅうが :2018/08/06(月) 19:04:41
市長が批判しており今年も核禁止条約に言及なしと批判的に言われているだけに、あれが広島の人の総意かと思っておりました。本気で


116 : ひゅうが :2018/08/06(月) 19:06:35
愛媛県知事がアレであるがためにあれが愛媛県民の総意といわれるようなものでしょうが、あの式典で首相批判というのはあまりに影響が大きいのですね


117 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:06:37
結局騒いでいるのは、声とプライドが無駄にデカいアベノセイダーズだったわけか。
ホント嫌になるな。


118 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:07:31
パヨも傘の下でぬくぬくと平和を享受してるんだけど
そこは何も言わんのよねぇ


119 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:07:52
以前もどこかの式典で首相批判して、場をわきまえろ!と県民から罵声を浴びられていたな。


120 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:08:52
>>118
あいつらの傘は別の傘だから、同じ傘とは言えん。


121 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:09:06
こうして見ると
無難通り越して何してるのかもわからない空気な地元の市長、県知事はまだマシなんだなと
とりあえず恥ずかしい思いはしてないし


122 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:11:05
核はできれば無くなって欲しい、という普通の深層意識がまずあって
行き過ぎた論調に思うところあってもそれを口にすると
「核推進派か!」と声でかい奴らにボコボコにされるから口を紡ぐ
結果、あんな状態になる


123 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:12:16
>>113
児相や警察に24しても通用しないんだろうなぁ


124 : ぽち :2018/08/06(月) 19:13:09
>>119
去年の八月六日ですわ

もう今日一日でパヨクの醜い所ほぼ全てを強制的に見せつけられマシター


125 : ひゅうが :2018/08/06(月) 19:21:34
おおNHKが核兵器禁止条約を批准しない日本やアメリカなどを批判
それに広島市長と被爆者団体の切実な希望を厳しい現実に変える核保有国ガー、アベガーとのこと
その次に内閣支持率が3ポイント下がり内閣支持率伯仲のニュースかぶせとる
ここまでくると露骨すぎてなー


126 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:23:23
>>122
実際は米ソの核削減を見るに、コストが嵩み過ぎるか防衛手段(報復)が過剰になれば金の無駄だから廃棄に進む模様
じゃけんイージスアショア配備進めましょうね〜


127 : リラックス :2018/08/06(月) 19:29:53
嘆かわしいとか言える程立派な人間じゃないんで、敢えてこの感想で行こう
社会人に夏休みはないはずだしお盆にはまだ早いはずなんだが……ホントに暇してんだな、その人たち
生活費どうしてんだろ?


128 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:32:50
地域によっては公休日なんじゃね?広島じゃないからしらんが
あと休み取ってたりするのでは?
リカちゃん人形のパクリな芸名な人が職場の人間に唐突なキレ芸発揮してたのは有名だし


129 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:33:00
そりゃ、スポンサーから支給されてんだろ。


130 : リラックス :2018/08/06(月) 19:36:31
>>128、成る程、盲点だった。調べたら確かに公休日らしい

広島市の休日を定める条例

(市の休日)
第1条 次の各号に掲げる日は、市の休日とし、市の機関の執務は、原則として行わないものとする。
(1) 日曜日及び土曜日
(2) 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
(3) 12月29日から翌年の1月3日までの日(前号に掲げる日を除く。)
(4) 8月6日(平和記念日)
2 前項の規定は、市の休日に市の機関がその所掌事務を遂行することを妨げるものではない。
(平4条例58・一部改正)
(期限の特例)
第2条 市の行政庁に対する申請、届出その他の行為の期限で条例又は規則で規定する期間(時をもって定める期間を除く。)をもって定めるものが市の休日に当たるときは、市の休日の翌日をもってその期限とみなす。ただし、条例又は規則に別段の定めがある場合は、この限りでない。
附 則
この条例は、平成3年12月1日から施行する。
附 則(平成4年12月19日条例第58号 抄)
(施行期日)
1 この条例は、平成5年4月1日から施行する。
(一般職の職員の給与に関する条例の一部改正)
2 一般職の職員の給与に関する条例(昭和26年3月30日広島市条例第62号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう略〕
(職員の退職手当に関する条例の一部改正)
3 職員の退職手当に関する条例(昭和28年広島市条例第62号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう略〕


131 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:40:02
>>130
(長い…)
沖縄だと慰霊の日が有名だし


132 : リラックス :2018/08/06(月) 19:42:14
>>131、スマヌ


133 : ひゅうが :2018/08/06(月) 19:49:58
やっと帰ってきた…
>>130
公休か…


134 : 名無しさん :2018/08/06(月) 19:59:42
>>132
ええんやで(定型)


135 : 名無しさん :2018/08/06(月) 20:34:24
今知ったがニューヨークタイムズの編集委員に任命された韓国系のサラ・チョンが
「白人は(びっしょ濡れ)の犬のような臭いがする」
「白人男性のおっさんにひどい仕打ちをするのが大好き」
「白人男性はクソだ」
「白人は遺伝子的に日焼けに弱いからゴブリンのように地下で暮らすしかない」
「非白人の男性と警察も大嫌いで殺したい」
と差別ツイート連発していたのが判明して大炎上しているのに加えて当のニューヨークタイムズが

「サラは若いアジア人女性である為、ネットハラスメントに合っている」
「サラの白人差別発言は、ネットハラスメントの言葉を真似ただけ」
「なので我々は彼女を大目に見る事とした」
「彼女の声は編集委員会を進めるのに重要なものとなると、我々は自信をもって言える」
と謎の擁護連発して更に大炎上してるそうな


136 : 名無しさん :2018/08/06(月) 20:47:44
>>135
反トランプを盛り上げる為にアメリカ社会の分断を煽りたいんでしょうな。
多分日本の財務次官セクハラ騒動を起こした記者と同じでわざと煽情的な服を着て取材に出向いて、著名人のセクハラ発言は集めてるはず。
もう少ししたらそういったネタを発表して、女性差別・アジア系差別で騒ぎ立てる、そうすれば男性側や白人側も反感から何かしらの発言をする。

そしてネタが集まったら「全てトランプのせいだ!トランプはアメリカの分断を煽るから止めろ!」って結論を出すって感じじゃないかな?


137 : 名無しさん :2018/08/06(月) 20:49:00
今流行りの白人はいいけど、黒人は駄目ってやつ。


138 : 名無しさん :2018/08/06(月) 20:56:11
NYTなんてアメリカの朝日新聞みたいなもんだぞ
実際朝日と提携してるし
まあワシントン・ポストも似たようなもんだが


139 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:01:47
>>138
ラジオで元NYTの記者って奴が出てくるがまぁ偏見の塊かつ頭悪い言動でカスゴミってのは本当に楽な商売だなぁって思いながら聞いてるわ


140 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:02:13
>>138
その論法だと読売(ワシントンポストの提携先)も朝日と似たようなもんということに
……実際どこも似たようなもんか、マスコミなんて


141 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:08:04
つうかトランプ大統領の選挙の時のヒラリー忖度ばっかりだったの見るとアメリカのマスコミはほとんどカスゴミで真っ黄真黄じゃろ?


142 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:10:30
>>140
ワシントンポストは「ポトマック河畔のプラウダ」なんて呼ばれてる位だし


143 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:17:08
あー、部屋の掃除したくねー(大問題発言)
お気に入りの本がどこかに行くのが嫌じゃ
電線のコードが掃除でぐちゃになるのが嫌じゃ
何より見せたくねー


144 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:19:59
もう諦めた!

タコ足配線出火やら有ったら終わるわ自分…


145 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:24:41
イージスアショアの半田慈の記事
JSFさんがネタにして呟いていたな
あの人結構前からロシアの反対は本気でないと主張していたからな


146 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:25:40
面倒だから一気にやる必要ないんやゴミ出しの問題もあるから一袋とか決めて継続するのが吉よ
…え?期限が決まってる?諦めよう


147 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:31:05
東京五輪でサマータイムとほざいているが、今の酷暑ならむしろスペインのシエスタを導入すれば喜ばれるぞ
特に外回りの営業と工事関係者


148 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:34:05
早く帰るより昼間を長時間空けた方が安全面では良いでしょうね・・・
夜でも熱中症には成る可能性はありますが・・・でも日本だと
昼に残業や休日出勤扱いで出勤させて夜中まで働かせる
口実になりそうなのがなんとも・・・


149 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/08/06(月) 21:38:00
どうせサビ残になるから変わらんのや…


150 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:44:04
プライムフライデーとかシャイニングマンデーとかどうでも良いから労基法を企業に遵守させやがれ!って思うの

残業自体が違法なんだぞ…あくまで残業代はソレの賠償みたいなモンなのに


151 : 名無しさん :2018/08/06(月) 21:49:48
もう経済界は人材の使い捨てを止める気なんて欠片も無いんだから
どんな制度を導入しようが奴隷労働の口実に使われるだけだろ


152 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:01:20
>>150
ではまず労基局の職員を殖やしてくだされ
…こうなるんだよなぁ


153 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:01:56
毎日新聞の投書欄
「安倍総理は拉致問題を必ず解決すると言ってるが未だ進展せず、拉致被害者の家族に残された時間も少ない、拉致被害者即時帰国を条件に植民地支配に対する賠償をインフ整備や農業支援で行うのも選択肢の一つではなかろうか」

毎日だしなぁ・・・


154 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:05:31
賠償は既に終わってるでFA んで新しく譲歩なり支援なりして貰いたかったら先に拉致被害者を返せだな あくまで北がヤれば考えてやっても良いぞって程度でしかない


155 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:06:06
違法労働は労働環境の悪化を招き金の巡りを悪くして景気を悪くして人々の将来も食い潰す害悪なんだか一向に改善されないよな。


156 : ハニワ一号 :2018/08/06(月) 22:08:02
文大統領の側近が世論操作疑惑で取り調べを受けているそうだ。
今年中に第二のろうそくデモが見られるかもしれんねw

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000025-jij-kr


157 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:13:45
あのムンたんの支持率は異常だもんな


158 : ひゅうが :2018/08/06(月) 22:18:34
>>153
絶対北側が読んでいるだろう


159 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:23:51
>>158
まあ総連が御注進してるでしょうしね


160 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:43:41
投書欄と言えば道新
LGBTの友人が居ますが税金の投入は望んでいない、特別視しないだけで良いと言っています

自民攻撃の為に党本部前で騒ぐ連中への剣聖になっているのに良くもまあ載せたな

被爆者が日本が非核条約を結ばないのは許せないと記事になっていたが、言っては悪いが被爆者は今日本国民の何%だ?と
感情論で政治が動いたらお隣の国の様な惨状になるぞ


161 : 名無しさん :2018/08/06(月) 22:48:42
長崎民だけど被爆者の健康被害ガーって聞いていつも思うのは七十以上まで生きてこれて健常じゃないとかなんなんだ…である

>>160
ペトロクラウドで黙らせられたらどんなに良いことか


162 : 名無しさん :2018/08/06(月) 23:23:59
>>160
パヨクの脳内では人治主義こそが至高の民主主義だからな


163 : 名無しさん :2018/08/06(月) 23:28:55
>>155
金持ち「俺は儲かるし貧民の景気悪くなっても平気だし貧民の将来が潰れても何も痛くないからな」


164 : 名無しさん :2018/08/06(月) 23:30:24
>>163
そこで景気が良いともっと儲かるって考えられないのが…


165 : 名無しさん :2018/08/06(月) 23:30:40
>>155
「自分たちが死ぬまで現状維持できればOK。その後の日本がどうなろうと知ったことか」

これが今の日本の上層部のほぼ総意だから。若年層の徹底的に搾り上げて食い潰すのに何の躊躇いもないよ


166 : 名無しさん :2018/08/06(月) 23:36:39
もう海外メインで国内市場に見切りつけてるのかなー


167 : 名無しさん :2018/08/06(月) 23:39:30
>>163〜165
↓をやらん限り無理じゃね?
ttps://twitter.com/tentousho/status/1025093552374657029


168 : 名無しさん :2018/08/07(火) 00:06:55
上層部と言うより、今の不況感の原因の半分は正直財務省の馬鹿どものせいと
マスコミの「今は不況です!」連呼の性だとしか思わんなぁ……明らかに今、増税くるからと

流動性の罠に嵌まってるだろとしか……


169 : yukikaze :2018/08/07(火) 00:07:45
>>162
なおその人治主義で、自分達が統治する側だと無条件に思っている辺りが笑うとこなんだよねえ。
松尾や室井の発言見ていると、よくぞここまでバカが育つと感心するレベル。

>>165
未だにデフレ脳で経営しようとするの多いからねえ。
既にステージが変わっているのに理解できずに、淘汰が始まってきているしねえ。
そりゃ誰がブラック企業に入るかって話ですよ。


170 : 名無しさん :2018/08/07(火) 00:26:30
野田聖子に推薦人が集まらないのは残当だがゲルに20人も信用して推薦人に名前を連ねたり投票する議員が居る不思議
党員なら騙されるのも一定数いるだろうけど普段横で後ろ弾や逃げ腰を見ているのに今度だけはと逆張りを賭けている博打打が本当にいるのだろうか
加藤の乱みたいに三文芝居で最後立候補取りやめだったら面白い


171 : ひゅうが :2018/08/07(火) 00:40:17
ささくれだったところで訃報が…
ジョエル・ロブション氏が亡くなりました
現代フランス料理を築き上げた巨人が天に還りました
御冥福をお祈りします


172 : 名無しさん :2018/08/07(火) 00:49:16
>>163
>>165
そういう輩に対処するには労働者が団結して動くしかないんだけど労働組合はやっちゃいけないものみたいな空気もあるのがひどい。
団結して動けば政治にも干渉出来るから労働基準法をもっと強く守らせることもできるんだけどね。

なのに労働組合が支援する政党がまともに働いていないという悲劇とそれを容認する労働組合上層部という労働者の待遇が改善されない2つの壁


173 : 名無しさん :2018/08/07(火) 00:56:18
だって真面目に働いた後にそんな活動できるほどの熱意と体力は大多数の凡人・常人にはないし…
結果的にまともに働いてないキ印ばっかがそういう場所に集まってくから常人は余計に嫌するようになる


174 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:04:33
実際問題として労組なんてキ印の集団というイメージしかないもんな
もちろん真っ当にやってるとこもあるんだろうけどさ


175 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:04:53
キチガイの方が集団で活動できるってホント変な話だよなぁ お互い食い頃し合えよ…


176 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:13:10
>>175
表面上は纏まってるように見せてるだけだぞ
24時間365日絶えずアベガーを言い続けてないと直ぐに内ゲバをやり始める野盗連中が良い例でしょ


177 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:17:42
賃金交渉が現状安倍政権しかしていない現実
マスコミや連合が官製春闘と非難して賃上げ不要論すらする連合幹部=物価上昇2%で政権の勝利にさせたくない一心での自爆芸


178 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:35:22
>>171
あや〜……、巨匠がまた一人天に召されたか。ナムナム(人)


179 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:39:59
なお実際の組合では、安倍のせいで賃金が上がらないと嘘ついてるけどな
いや、組合から出した議員は何もしてねーだけだろ


180 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:46:39
実際は安倍さんが固まってビクともしない財布の紐を緩めようとしてるんだよな
別に庶民を思ってとかでは無いだろうが


181 : 名無しさん :2018/08/07(火) 01:47:27
そもそも組合自体が企業と馴れ合っての談合組合だからな
組合員のために会社と戦うどころか、会社の理不尽を組合員に受け入れるよう圧力をかけるのもしばしば

フランスみたいにすぐスト連発せいとはいわんが、もう少しまともな労組になってほしいもんだわ


182 : 名無しさん :2018/08/07(火) 02:01:22
だめな組合なら脱退して自分たちで新しく組合を作ればいいんだけどな。
でも、そんな事するやる気のある人は少ないし一人一人がやらないから労働者全体として不利益をかぶってる現状


183 : 名無しさん :2018/08/07(火) 02:05:48
スト権ストとか最も効果のある時期と言って農産物の出荷時期にすとを連発して貨物列車の顧客を失って赤字、民営化という国鉄労組と言うのもあるし、ストも痛し痒し
今ではストを行うノウハウもカットされた賃金の補填方法も組合は知らんという噂


184 : 名無しさん :2018/08/07(火) 02:11:23
一応無賃運行ストで上手くやってるバス組合とかもあるんだけどねえ


185 : 名無しさん :2018/08/07(火) 02:16:32
>無賃運行スト
これは事故った時の責任や補償で色々と問題があると言う指摘が有った(勝手に会社所有のバスを無断使用と同じ扱い)


186 : 名無しさん :2018/08/07(火) 02:17:20
バブル世代、ゆとり世代、正社員、派遣社員、他様々な対立や叩きを誘発させて労働者達が団結しないようにもされてる。
分割して統治せよってやつだね


187 : 名無しさん :2018/08/07(火) 05:53:21
>>180
ゴルディアスの結び目だよなぁ
無理して断ち切ったら破滅が待ってるという

最近同情的だったストと言えば、東京駅の自販機の詰め替えが委託されてる下請けだっけ?
他の場所から急遽人回して効いてないアピールしてたけどバレバレだからかなり恥ずかしい事になってたなーって


188 : 名無しさん :2018/08/07(火) 07:14:37
まや型のVLSは96セルでほぼ確定らしいね
米国が公開しているFMS書類でMK41を二隻分24モジュール(192セル)を購入したと書かれているみたいだし


189 : 名無しさん :2018/08/07(火) 07:19:28
海自のイージス艦は全てアーレイ・バーク級をベースにしてるけど、それ考えるとアーレイ・バーク級の設計てほんとに優れた設計なんだな


190 : 名無しさん :2018/08/07(火) 07:23:51
今日から、中日(yukikaze&モントゴメリー応援)VS広島(ぽち応援)の三連戦。
球場は、広島ホームのマツダスタジアム。

なお、条件が揃えば、この三連戦中に広島にマジックが点灯します。


191 : 名無しさん :2018/08/07(火) 07:24:03
なんかサラミス級みたい。


192 : 名無しさん :2018/08/07(火) 07:51:01
ただオリジナルのバーク級ももういい加減に限界っぽいけどね
徐々に大型化させていってる海自のと違って船体規模が当初のままで
艦内容積にまったく余裕が無い状態らしいから


193 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:13:04
NHK世論調査によれば
死刑存続58%、廃止すべし7%らしい


パヨクと日弁発狂するな


194 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:22:14
帝国海軍並に三段ベッドでの詰め込みだからね。海自はきり級あたりで脱却してたはず。


195 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:31:42
>>193
ついでに欧州の人権団体も追加してください。


196 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:32:33
まつゆきに乗ってた元海自の人曰くはつゆき型までは3段ベッドだったらしいからあさぎり型からで間違いない


197 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:32:48
>>192
>ただオリジナルのバーク級ももういい加減に限界っぽいけどね

でもって後継艦になるはずだったズムウォルト級があの体たらく……。
そりゃ冷戦時代の思考様式で艦造ったらああなっちまうんだろうけどね。
もう少しこう、「おい、後継艦はもっと現実的で手堅いプランで造ろうよ」
と言う勇気のある香具師はいなかったのかいな?

正直な話、西側諸国で陸(コマツのアレは除く)と海の兵器をまともに開発・建造してるのは
我が祖国日本ばかりじゃねーの? ドイツはアレだしオーストラリアはカヌー以前だし、英仏も
お寒いばかり、挙句の果てが米のフォード級空母の不具合……。

マジで自由世界の危機で内科医な?(gkbr)


198 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:55:22
>>192
一応バーグ級フライトⅣはタイコ級の後継ということで船体もそれなりに再設計されるみたいだからまだ何とかなるさ
フライトⅤが出ない事を祈ろう


199 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:58:26
>>197
アメリカの場合は何をやるにしてもロビー活動こそが全てで議会からの口出しも多いからねぇ…
専門知識が無いと見栄えの良いスペックを並べた「ぼくのかんがえたさいきょうの」を鵜呑みにしやすいし


200 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:58:39
北海道のスイカ畑でスイカがヒグマに食い荒らされたらしいが、食い荒らされたヒグマの品種名が「ヒグマのおやつ」と「ヒグマのごちそう」というらしい


201 : 名無しさん :2018/08/07(火) 08:59:17
ただ、船体の設計能力がアレになってるからなあ…


202 : 200 :2018/08/07(火) 09:02:15
訂正、スイカの品種名だ


203 : 名無しさん :2018/08/07(火) 09:06:24
タイコンデロガ級の後継になるはずだったCG(X)に至っては発注前にキャンセルされたしな


204 : 名無しさん :2018/08/07(火) 09:15:08
>>197
フリーダム級・インディペンデンス級「「私達が支えますから(震え」」


205 : 名無しさん :2018/08/07(火) 09:15:19
>>200
品種に嘘偽りが無いことが実証されましたね。


206 : 名無しさん :2018/08/07(火) 09:24:44
>>204

「やあ、歓迎しよう。盛大にな!」何故か対艦ミサイルを保有している海賊


……こんな香具師らがマジで現れたもんだから、ドイツのフリゲート艦がほぼ完全に戦場に
対応できないという有様になっていたり……。「海賊がミサイル? あるワケネージャン(プゲラッチョ)」
と相手を舐めまくって「そんな事は有り得な〜い!」という前提で対ミサイル能力省いちゃったから……。

やっぱ本気で通商路防衛となったら、数は少しでも正規軍とどつき合う事が可能な駆逐艦が欲しいね……。


207 : 名無しさん :2018/08/07(火) 09:29:58
>>200
欺瞞は無かった(キリッ)
(よくも悪くも)ダメじゃねーか!


208 : 名無しさん :2018/08/07(火) 09:53:21
>>206
迷走した部分を覗いてもLCSは時代に有っていないのですよね
最低限の対空能力が有り通商路防衛に向く艦てまんまOHペリー級のコンセプトなんですよね

それを証明するかのように米軍は新型FFG(X)を開発を目指していますし、安易に量産したLCSは案外米軍にとってはズム級以上の黒歴史かもしれない


209 : 名無しさん :2018/08/07(火) 10:10:52
割と本気で向こうがあきつき売ってくれ、って言うなら売ってやるべきなのでは?という気がしてくる
さすがにこうもアレだとちょっとね…


210 : 陣龍 :2018/08/07(火) 10:14:42
米軍「ちょっと今は『こうやったら失敗する方法』を開発しているだけだから」(震え声)


211 : 名無しさん :2018/08/07(火) 10:20:47
今は迷走してるアメ公だが、どうせいざ有事!ってなったら米帝モードになって大暴れするんだろ?


212 : 名無しさん :2018/08/07(火) 10:31:44
ドイツのヴュルテンベルク級も見事にLCSの二の舞になってるからな
まぁあれが産廃なのはもっと根本的な部分がお粗末極まりないからだけど


213 : 名無しさん :2018/08/07(火) 10:43:36
中国海軍は一番艦を造ったらまずそれを徹底的に運用して、不具合を洗い出してから同型艦を建造するらしい
戦力化には時間かかるがこれが一番手堅いよな


214 : 名無しさん :2018/08/07(火) 10:52:03
>>208
当て馬か飛ばしだとは思うが、その後継フリゲートにベルガミニ級かアンドレア・ドリア級の
ライセンスが検討されているって記事見た時はいよいよかとも考えた覚えがある


215 : 名無しさん :2018/08/07(火) 10:56:33
>>213
不具合調べた後の量産速度が凄い


216 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:25:50
艦隊運用はからっきしらしいけどな(輪形陣くめない、艦隊航行速度27ノット等々)
それでもいずれは脅威になるレベルの海軍に仕上げてくるだろうね・・・・・・今のまま金を投入し続けられるなら


217 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:30:29
>>215
運用人員の育成ペースはどれくらいだろう?
船を動かすにも人はいるし特に軍艦を動かすのに必要な技量は高いだろうからなあ


218 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:37:55
>>215
あれも更新のこと考えて造ってんのかと言いたくなるペースだがね
もう国としての絶頂期は過ぎてんのに2040年代に入ったら地獄になると思うが


219 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:39:04
>>217
確か従来の水兵学校を順次拡充、新たに開校したりして2020年には必要なだけの水兵を揃えるみたいなことを以前特集で言ってたな
ただ中国は泳げない人間が多くてその辺が訓練でもどーにもならんとは嘆いてた(実際あっちの海警とかでは泳げない人間が殆どらしい)


220 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:39:52
>>216
ああ、そこも踏まえてのアメリカから仕掛けた経済戦争なのかな?


221 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:42:17
>>219
泳げなくても水兵として問題ないんだから関係なくね?


222 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:44:46
>>219
水兵がカナヅチ?
逃亡を防げて良いではないか(英海軍並感


223 : 名無しさん :2018/08/07(火) 11:51:45
>>221
万が一艦が沈んだ時に生きていても、救命ボートにすら辿り着けずに死ぬ確率が跳ね上がるゾ


224 : 名無しさん :2018/08/07(火) 12:06:49
そうだけど船や艦隊を動かす分には問題ないしなぁ


225 : ウルトラ星人の人 :2018/08/07(火) 12:10:00
東京に台風が直撃・・・

シゲ「こんな風台風でもなきゃ吹くわけな………あ゛ァァァァぁああああぁぁぁ!!」

このシーンを思い出したwww


226 : 名無しさん :2018/08/07(火) 12:54:40
>>210
模型でやれw


227 : 名無しさん :2018/08/07(火) 13:08:30
ボクシング連盟は臨時理事会で山根を解任か、そりゃヤクザと50年以上親交があると堂々と公言するやつをトップには置けんわな


228 : 名無しさん :2018/08/07(火) 13:14:53
香山リカ
山根会長が繋がっているという反社会組織とはネトウヨで間違いない
つまりアベとヤマネは繋がってるに違いない
暴力団とつながる人物とつながってる首相をほめたたえるネトウヨは頭が悪い


最初の文で山根が繋がってる反社会組織を暴力団でなくネトウヨだと言っときながら最後は暴力団だという
文章にも脈絡がなさすぎてなんというか、政治をかたるまえに国語を見直せといいたくなる


229 : 名無しさん :2018/08/07(火) 13:39:32
これで反社会(略)の神経逆撫でて始末されればいいのにな?…


230 : 名無しさん :2018/08/07(火) 14:00:03
暴力団=ネトウヨという解釈だから問題ない
つまり、暴力団=反社会勢力=ネトウヨ


231 : 名無しさん :2018/08/07(火) 14:16:48
昔は右翼はほぼ暴力団だったから成立したけどネトウヨはなぁ しかも自分の意見に盲従しないのはネトウヨってのだからアイツラの言うネトウヨの範囲がデカイデカイ


232 : 名無しさん :2018/08/07(火) 14:17:52
中国国有企業の負債1396兆8750億円

AIIBにしろ、一路一帯にしろ、この超絶な負債の山脈をシルクロード沿いにばらまいて他国に擦り付ける感じみたいね……
国有企業でこれか、政府の方はどうなってるんだろ。多分、把握してる奴はいないかもしれないけど


233 : 名無しさん :2018/08/07(火) 14:29:16
>>232
ちなみにその数字はあくまで中国政府に提出された書類に記載された負債で、改竄がなされてる数字であることを国有企業の経営者がBBCとかのニュースで認めてるんだよね
ちなみにそのときの台詞がこちら
「実際の負債は二倍か五倍か十倍か・・・・・・額なんて飾りですよ。どうせ政府がなんとかするんですから」


234 : 名無しさん :2018/08/07(火) 14:31:05
土地は原則中共政府の物で政策的にも面子的にも値を下げられないバブルにしかならない構造なのに実体経済との乖離が始まったらそりゃなぁ


235 : 名無しさん :2018/08/07(火) 14:47:02
【悲報】蓮舫、原爆投下の日付を間違える


236 : 名無しさん :2018/08/07(火) 14:50:59
・・・・・・まあ、日にちはあってるな、場所が逆だが


237 : ぽち :2018/08/07(火) 15:17:29
本屋で「いぶき」のプラモを見かけた

なんつーかなー
艦船プラモあんま作った覚えないけど
なんかこーコレジャナイ感が溢れ出す


238 : 名無しさん :2018/08/07(火) 15:23:36
>>228
中"国語"を見直しているんだろ。


239 : 名無しさん :2018/08/07(火) 16:47:28
>>237
あれはあくまでもオリジナルの架空空母を作る為の素材ですから。


240 : SARUスマホ :2018/08/07(火) 16:55:48
>いぶき
キャラクター物ならおまかせのアオシマと思いきやタミヤ製だったんだ……


241 : 名無しさん :2018/08/07(火) 17:28:10
毎日新聞「政府は新天皇の即位に合わせて公務員の懲戒免除を行う方針で、対象者には佐川氏も入っている」
ガース「そんな検討していない、明確に否定する」

毎日www


242 : 名無しさん :2018/08/07(火) 17:30:19
あの頃と時代が違うというか、昭和のときは公務員のスト権とかその辺の混乱からの懲戒もあったからじゃね
今だす必要性はあんまないわな


243 : 名無しさん :2018/08/07(火) 17:32:56
>>242
公務員にストの権利なんかねーぞ
何いってんだおまえ


244 : SARUスマホ :2018/08/07(火) 17:38:32
>>243
あいや、無いのは承知で「スト権スト」やってたのを言っているのでは?


245 : 名無しさん :2018/08/07(火) 17:44:57
どうせ空母いぶきのプラモ出すなら青島文化教材社から出してほしかった、そうすればきっと中国海軍の空母広東や殲20がオマケでついてきただろうに


246 : 名無しさん :2018/08/07(火) 17:55:46
スト権ストやった国鉄はどうなりましたか……?


247 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:08:21
>>243
wikiより引用だが
>戦後直後は一部の職種を除いて公務員のストライキも認めていたが、1948年7月31日、政令201号によって全ての公務員のストライキが禁止された。

この前後で国鉄などもストライキ禁止措置がでて、それを不満とする人間がストをおこし、公務員でも国鉄職員でも逮捕者でてるのよ
この辺はGHQが考えていた欧米式法律と日本の考え方の齟齬がでたり、共産思想の暴走だったりしたので、その辺ふくめて恩赦として昭和の懲罰免除につながってるそうな


248 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:10:29
今、tbs系列のニュースに出た安田ウマルの映像の背景の草がすすきに見えたのは気のせいだろうか?


249 : ひゅうが :2018/08/07(火) 18:10:39
>>247
日本式にスト権否認する方が効率はいいと思うのですけど、その分だけ答弁のために労働時間激増とか問題ありますからね


250 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:20:01
>>248
すすきにしてはちと貧相じゃね?
まあもしあれがすすきなら(中東には存在しないので)ほぼ自演確定になるが・・・・・・


251 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:28:04
>>250
>248です。すいません、何となく疑わしい人物でもありますので何となく違和感しか感じない映像(何となく植物が変なのと映像のとられた場所の日の当たり方、やたら顔色が良い人質)だったのもあり書き込みました。
やはり、中東の植生としてはおかしいのですかね。あの映像は。


252 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:32:17
>>251
植物に詳しいわけじゃないからあの映像が中東の植生としておかしいかは知らない
ただ、すすきは日本と、韓国&中国の極一部(確か沿岸部)、そして北米にしか基本分布してないので中東には存在しない筈
だからあれがすすきであれば、あの映像は上記のどこかで撮影されたことになるので、狂言の可能性がかぎりなく高くなるとは思う


253 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:37:21
>>252
ご返事ありがとうございます。
意見として参考にさせていただきます。
もし狂言誘拐であれば腸が煮えくり返りそうです。


254 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:40:54
狂言じゃなくても怒ってる人達結構居ると思うぞw


255 : 名無しさん :2018/08/07(火) 18:53:43
あれだけ引き止められて、それを振り切って「自己責任」を
自分から口にして出張った結果ですからね
日本政府として助ける義務があるのか無いのか


256 : 名無しさん :2018/08/07(火) 19:04:28
突然ですが

対馬から盗まれて韓国で「保護」された仏像ですが
検証と称してペタペタペタペタ触りまくり弄りまくり
現状、顔の部分が変色し各所が錆びて腐食し一部破損しているそうな

韓国には「盗難品を保護する法律がなく」「国家間紛争の余地があり手をつけ難い」らしい

あ〜、百万を軽く超える罵詈雑言を必死で抑えてるわ、わたし


257 : 名無しさん :2018/08/07(火) 19:07:49
???
検証って素手でべたべた触ったりするものでしたっけ?


258 : 名無しさん :2018/08/07(火) 19:20:42
連中にああいう文化財の調査や検証をする知識や技術なんぞあるわけないじゃない


259 : 名無しさん :2018/08/07(火) 19:22:21
文化財補修で適当な接着剤使って全部駄目にした実績があるぞ


260 : 名無しさん :2018/08/07(火) 19:28:51
そんな知性有るならチョンとか呼ばれてないっすよ


261 : 名無しさん :2018/08/07(火) 19:30:47
 荒山徹氏の小説に「殲滅のアミターユス」という作品が……。


262 : 名無しさん :2018/08/07(火) 19:31:31
素手が絶対に駄目というわけではない(状況や目的による。手袋のがNGのばあいもある)が、この短期間でものにダメージを与える扱いは論外やで。


263 : ひゅうが :2018/08/07(火) 19:57:50
盗品を保護する法律がない…だいたいオチが見えた


264 : 名無しさん :2018/08/07(火) 20:01:21
>>256
だいぶ前から最終解決しか選択肢がないって結論でてるし


265 : 名無しさん :2018/08/07(火) 20:12:29
おお、ブッダよ!
いつまでこのような罰当たりを放っておくのですか?


266 : 名無しさん :2018/08/07(火) 20:17:26
>>265
韓国人として生まれるという罰を与えたぞ


267 : 名無しさん :2018/08/07(火) 20:29:03
周辺住民一同> 周りの迷惑と言うものを考慮いただきたい


268 : 名無しさん :2018/08/07(火) 20:30:53
>>265
ブッタなら「彼らがのちに過ちを犯したことを気付いて反省する事を信じて見守っているからです。」
ブッタからすれば「仏像如きまた作ればいいんじゃないの?」って感じだろうし。

仏像を弄りまわされて怒りを覚えるとすればそれは10大弟子とかじゃないかな?
「シッタールダ様の身姿を模した物に敬意を覚えないなんて、愚か極まりなり連中だな。」って感じで。


269 : SARUスマホ :2018/08/07(火) 20:37:17
アナンダ辺りがキレかかってレ○プ目になるパンチ立川


270 : 名無しさん :2018/08/07(火) 20:47:59
そういうこと気にする人って、悟ってないんじゃないだろうか(暴言


271 : 名無しさん :2018/08/07(火) 20:49:17
異世界オルガものでアルドノア・オルガ始まったw


272 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:00:33
アルドノアの最適解って最初期に火星に対して核やマスドラぶっぱーではないだろうか?


273 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:16:09
アルドノアに限らず最適解が初手核ぶっぱな作品はそれなりにある印象(マブラヴとか)


274 : SARUスマホ :2018/08/07(火) 21:19:56
異世界多いなあ
昔はバトロワさせたり最近だと英霊として契約したりコロスオーバーが猖獗を極めていたが


275 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:23:07
>>273
あの平和な世界のどこに核ぶっぱする必要があるんですかね?(EXTRA感)


276 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:25:46
>>271
というかラブライ・・・オルライブーっ!?w

マジか


277 : ハニワ一号 :2018/08/07(火) 21:26:13
アルドノアのヴァース帝国はザフトよりも酷すぎるからな・・・。
最初期に火星に対して核やマスドラぶっぱーすれば大量の死者と地球環境の激変を防ぐ事は出来るしな。


278 : リラックス :2018/08/07(火) 21:30:28
あれは最初期に火星に送った学者を真っ当な頭と感性の持ち主にするか、それが無理でもまともなお目付け役をつけておけでほぼ解決するような
スレインの超社会主義国家ならまだ分かるが(いや、これも相当な厨二だが)、貴族趣味の帝国()を実際にやっちゃう学者ってねぇ……


279 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:30:53
というか地球側の対応が本気で優しすぎて涙が出るLV>アルドノア
やるんなら拉致った上で公開ショー的なやり方でやるはとガチで反論できるLVで酷いからな>ヴァースのやらかした被害


280 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/07(火) 21:33:45
>>190
中日(yukikaze&モントゴメリー応援)VS広島(ぽち応援)
8月7日の試合、終了

中日2‐6広島で、広島の勝利!


【悲報】中日、最下位に転落!
【速報】横浜、5位に浮上!


281 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:34:35
ところでクーラー嫌いな人いる?
俺、寒すぎてクーラー嫌いなんだが


282 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:38:40
>>281
私はエアコンという物が苦手でしてな・・・扇風機でなんとかしてます


283 : SARUスマホ :2018/08/07(火) 21:45:24
気温が25度越えたら冷房必須
尚、10度迄は暖房よりも着膨れで対応


284 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:45:28
クーラー使わずに熱中症で亡くなっても自己責任だからね
うちの婆さん、何度も何度もクーラー使えって言ってるのに、どれだけ言っても使いたがらない
何で老人はこれほどまでにクーラー嫌いなんだ……


285 : SARUスマホ :2018/08/07(火) 21:48:59
某国擬きの「扇風機着けっぱなしで寝たら死ぬニダ」エアコン版と思われ
日本のエアコンは性能が良くて、マイコン制御以前だと効き過ぎたりするから何とも


286 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:51:07
>>284
感覚の鈍化がそう言った温度の体感にも関係していた筈・・・
熱い寒いを感じ辛いからまだ大丈夫といつの間にか脱水になり
熱中症になると言う事らしいです。


287 : 名無しさん :2018/08/07(火) 21:55:28
エアコンに関しては苦手な人は結構多いと思う
自分は推奨派だけどね


288 : 名無しさん :2018/08/07(火) 22:01:19
>>278
あの皇帝自称した学者って欧州あたりの没落貴族だったんじゃないか?
それで似たような境遇の知り合いを集めたとか
国民も自分達のゼミの学生だったりして


289 : リラックス :2018/08/07(火) 22:05:56
没落したとはいえマジモンの貴族だったなら尚更に酷いな……


290 : リラックス :2018/08/07(火) 22:06:48
それにしても、百万単位のゼミの生徒を持てるような学者がアレとはねぇ


291 : リラックス :2018/08/07(火) 22:10:41
ああ、理念拗らせた思想家連中の棄民政策だったと考えれば酷さも納得かもしれない。
生徒の家族親族一族友人知人まで含めたら或いはそれくらい届くかもしれんし
連レス失礼


292 : 名無しさん :2018/08/07(火) 22:12:25
ここまで暑いと、家を空ける時でもクーラー付けてた方がいいんだっけ。


293 : 名無しさん :2018/08/07(火) 22:18:55
いやぁ単純に、富国強兵を根本的に勘違いした皇帝貴族の指示による婚姻の強制・避妊堕胎の禁止。その上で国民には他に娯楽も教養もない、であっという間に増えたんじゃないか?


294 : リラックス :2018/08/07(火) 22:35:47
最初期に入植者として送り込まれたのが最大で推定百万じゃなかったっけ?
確定が一番最初の二、三十万(正確な数字忘れた)だったか
この頭数で内訳が全員成人かつ今後二十年は生産人口足り得る年齢構成かつ、男女比半々として
女性が産まれた火星が独立宣言出した年から一番最初の年に生まれた子供が二十歳になるまで全員一年に一人ずつのペースで産み続け、その後は純火星生まれの子供が産み続けると仮定して、ヴァース帝国の届き得る最大人口数を推定するという悍ましい計算した記憶があるんだが……


295 : 名無しさん :2018/08/07(火) 22:36:44
>>284
高齢になるとそういう人けっこういるよ
真夏でも冬用の起毛パジャマ着て寝てないと寒いって人もいるし


296 : ハニワ一号 :2018/08/07(火) 22:44:35
>>294
ヴァース帝国はその貴重なマンパワーを火星騎士が領地ごとに分割して提携すら取れないんだぜ・・・。


297 : 名無しさん :2018/08/07(火) 22:56:30
>>285
ちなみに「扇風機を着けっぱなしで寝ると死ぬ」というのは一応はちゃんとした医学的根拠があるんですよ
暑さで汗をかいている状態で扇風機をつけていると扇風機の風で汗の蒸発が促進されます
この状態が続くと体内の水分が急速に失われていきます
起きていたら水分の減少に気づけるのですが寝ていると気づかないことがあります
そうなると水分の減少による熱中症で死亡することもあるんですね
これが「扇風機を着けっぱなしで寝ると死ぬ」ということの原因です


298 : 名無しさん :2018/08/07(火) 22:58:40
マツコ、「クーラーは甘え」という高齢者に「あなたの精神論は良いですから。子ども死んじゃうよ?」と呆れ顔
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw3735213?ref=video_watch_html5_marquee


299 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:06:55
>>290
火星に学園都市みたいなのをでっち上げて留学したら修士号が取れるとかで騙したのかも
あとピースボートみたいな火星ツアーがあって参加者があっさり染まったw


300 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:08:05
アルドノアって最初月で遺跡発見じゃなかったけ?


301 : リラックス :2018/08/07(火) 23:13:00
食う物は主食がオキアミやクロレラだったか……


302 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:13:44
>>300
アポロが月で遺跡発見→火星まで行けるゲート発見→火星探検→超文明の遺跡げと!→学者連中、遺跡はわしらのもんじゃ!→独立宣言
こんな感じだったと思う


303 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:14:27
>>301
芋だったら良かったのに


304 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:15:23
>>302
サンクス


305 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:22:19
第三次世界大戦ガチャ(世紀末モード突入)


306 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:41:58
 厳密に言えば研究者がアルドノア・ドライブを発見→装置が研究者を「継承者」と認定→結果、「継承者」とその承認を得た者か、血で縁がある(子孫ないし経口摂取など)者じゃないと使えない→政府、信じないで拷問紛いの尋問と人体実験紛いの検査→研究者一同、キレる。独立宣言。


307 : 名無しさん :2018/08/07(火) 23:53:58
津川雅彦さんが亡くなったって速報が・・・
映画界でまともな方だったのに、ご冥福をお祈りします


308 : ハニワ一号 :2018/08/07(火) 23:57:42
>>306
理不尽な扱いにキレて独立宣言しても独立した国家の体制を時代錯誤な帝国にする必要がどこにあるかって事なんだよなあ・・・。


309 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:02:34
>>308
考古学者とか物理学者とかが大半で政治学者が居なかったのだろうか


310 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:04:27
相棒で法務省の寺の坊さんが・・・好きなキャラの一人だったのに・・・


311 : ハニワ一号 :2018/08/08(水) 00:04:48
>>307
津川雅彦さんが亡くなったなんて嘘だろ・・・。
妻の朝丘雪路さんを今年4月に亡くされたばかりなのに。
ご冥福をお祈りいたします。


312 : ハニワ一号 :2018/08/08(水) 00:09:21
>>309
考古学者とか物理学者であろうとも普通は議会制の民主国家を選択するはずなんだよな。
ヴァース帝国を建国した研究者たちがおかしいんだよな。


313 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:10:13
肺炎になったって写真有ったが痩せ過ぎててなぁ 悲しいわ


314 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:11:02
>>312
アルドノアには人を馬鹿にする副作用があったのかも


315 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:13:20
理由なく勝つような話にしたくないって言っていたので、
主人公を超強化できない以上敵をバカにするしかないのでしょう


316 : yukikaze :2018/08/08(水) 00:14:33
>>280
・・・・・・・・・(無言でゴミ箱を蹴飛ばす)

>>307
・・・・・・・・・(無言で追悼の酒を煽る。この人と西田敏行氏は徳川氏の役が上手かった)


317 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:15:19
主人公超人だったのに?


318 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:15:27
>>312
悪くても少数による独裁制あたりで落ち着きそうなのに何であんな中世の封建国家染みた体制にするかねぇ…


319 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:18:55
個人崇拝型全体主義国家のつもりだったのかな?>帝国


320 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:21:16
>>317
ちゃんと背景あるんだよ
できるかどうかは別として、ちゃんとそういうことを学んでいた人ということになっている
困ったら解決策が転がり込んでくるような主人公じゃなかったでしょ


321 : モントゴメリー :2018/08/08(水) 00:21:23
>>316
うちの親父と同じことせんでください…

>>307
ご冥福をお祈りします。


322 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:28:23
アルドノアが個人認証で動くから各ドライブごとに特権階級となり全体を皇帝と言う権威で強引に纏めないと火星内部で戦国時代となってしまうからなぁ
結果地球蹂躙路線となった模様

ローマの休日の悲恋を目指して自爆しても居た


323 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:29:22
>>320
事前に様々な知識を蓄えてた風な感じだったな確かに。
社会が臨戦体制だったからか学校でも普通に軍事教練してたし、
開戦後何の抵抗も無く軍の召集に応じてたし。


324 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:32:35
アルドノアドライブをうまく活用してテラフォーミングするなりすれば良かったのに
結局ビックリドッキリメカにしか出来なかったからね


325 : リラックス :2018/08/08(水) 00:36:27
>>307、ご冥福をお祈りします。


326 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:37:07
親父さんが事前にサバイバル技術を叩き込んでいた描写がどっかにあったな
そして火星には装甲は無意味。なら軽量な練習機の方が有利とゼロ戦乗りみたいな発想と実行に移す度胸


327 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:39:14
>>324
そもそもアルドノアドライブでのテラフォーミングは、アルドノアドライブを作った存在が試みて破棄したプランなのよ
システムを完全に理解し十全に使いこなしていた種族があきらめた以上、あのシステムではテラフォーミングは不可能なんだ


328 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:40:37
家事が駄目っぽい職場軍人の姉と同居してる位か。
親の描写あったっけ?


329 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:43:01
 旧文明は、その限界に来たから火星を捨てた訳で……。

 しかも、拾っただけで満足に機能を引き出しているとは言い難い連中が、その発明者であり、原理を知り尽くしている面々が出来なかった事を出来る訳もなく……。

 で、先が無いから工業力と軍事に全フリして余力のあるうちに地球に進攻しようとしたら、機能が暴走して二代皇帝以下の死亡と月の半壊による地球の大惨事。

 双方が痛手から回復する頃に、唯一の方法である地球との融和の為に姫殿下みずから地球訪問の際に、頭の悪い働き者どもが色々とやらかす事から本編開幕。


330 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:43:04
実は一期の時点だと金属技術では火星側が上回ってたりする。
ぱっと見装甲の薄そうなビームサーベルの奴でさえ、当時の地球軍機の武装では破壊不可能な装甲で全身を固めてたそうな。
ちなみに、そんな無敵モード状態でもマニュアルで弾丸斬り払ってた理由は「傷が残るのが嫌だから」という・・・


331 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:45:07
>>327
あらまぁ…そりゃ駄目だな。
食料増産とかにも使えなかったのかな、オキアミとクロレラしか食い物無かったら荒むだろうに。
ジャガイモとか大豆でも育てれば(オデッセイかよ)


332 : リラックス :2018/08/08(水) 00:47:51
機体をパイロットごと複製する機体があったが、あの技術でもダメってことは時間制限とか距離制限で消えるとかあったのかね


333 : 名無しさん :2018/08/08(水) 00:58:32
複製能力の奴、実はアレ本来の機能はテレポート能力なんです。
アルドノアのテレポートはオリジナルを解析>指定された移動先に寸分違わぬコピーを作成>オリジナルを消去という手順で行われるんですが、
あの機体のドライブはバグ持ちでコピー作成後に能力が終了してしまい、結果的に複製能力になってしまったそうです。
バグが変な方向に作用すれば大変な事になる為皇帝命令で使用を禁止されてたのを、某ザーさんが戦力確保目的で皇帝に黙って機体を組んだそうな。


334 : リラックス :2018/08/08(水) 01:07:54
つまり、ワープする前と後で同じ人格と記憶を持ってる別人になってる訳か
……怖えな!!


335 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:11:30
>>327
永久都市建設+動力として使って別のプランの開発かな?


336 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:14:52
スタートレックの転送装置も似たような原理でマッコイが嫌っていたな、後魂も複製するのかとか議論をしていた
スコッティが裏ワザで電子状態で続編の時代まで存在していたり、スポックが転送波が反射して二人になったりとか良く使っているなという代物


337 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:16:13
 あの人、日本のアニメファンかと言わんばかりに他家の技術も取り入れて多機能な機体にしていたからな。

 で、主人公に悉くアニメファンに突っ込まれそうな場面を衝かれているという。先ず、主人公に「合体中に攻撃」された機体という――まぁ、これは無効だったけど――ネタっぷりですし。

 ……自分が受けた反地球教育は、火星の事情による逆恨みと洗脳の結果で正統性はない、という事実を覚っても、なお「自分にこんな思いをさせる原因となった地球人が憎い」人ですからね。


338 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:21:05
アルドノア・ゼロは3話までが1番面白かったかな


339 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:21:34
某ザーさん……ザー○ンさんですね、わかります。


340 : リラックス :2018/08/08(水) 01:27:40
>>336、ちょっとバックアップ取っておけば人的損耗を抑えられそうな


341 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:32:45
>>328
月崩落による天変地異により両親は死亡。

あの世界はヘヴンズフォールのせいで片親や両親を失った子供たちが多いのよ。


342 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:36:00
ちなみにあの変形合体機能、元はアルドノアドライブの能力解析用に取り付けられた物を流用したらしいです。
発掘されたドライブを解析するには一旦再起動する必要があるのですが、その度に固有能力の暴発で大破しては修復してを繰り返した結果接続用の延長四肢と緊急離脱用の分離機能に発展したそうで。
ちなみに、戦闘用に改良された当初は四肢に無人機を接続する5体合体だったのですが、複数ドライブの排熱で溶け落ちかけた為サブフライトシステムを兼ねた冷却システムを追加した6体合体で何とかでっち上げたそうな。


343 : 名無しさん :2018/08/08(水) 01:58:38
アルドノア・ゼロと、アブソリュート・デュオがどうも頭の中でこんがらがる。


344 : 名無しさん :2018/08/08(水) 02:09:00
 日本に金髪碧眼の級友が普通に至り、日本史の授業が世界史と抱き合わせになっているのは、日本以上に北米とかの被害が大きくて故郷を離れざるを得なかった人々が多いから。

 GPMでもクラスメートにフランスとの混血やイタリア出身(偽装)や南米出身(偽造)の面子がいるのと同じで。


345 : 名無しさん :2018/08/08(水) 02:10:51
>>343
スパロボに参戦したほうがデュオ、してない方がゼロ


346 : 名無しさん :2018/08/08(水) 03:35:59
>>344
ヘブンズフォール後の世界地図がこんな有り様だからね
ttp://2.bp.blogspot.com/-hynY8iYXObA/WT04dV7R4NI/AAAAAAAACII/3P4VOKJn8doaOX6KaCua2d4L4wKpMBK7gCK4B/s1600/1497177551226.png
つーかこれでよく人類生き延びたな


347 : 名無しさん :2018/08/08(水) 03:40:18
大陸は兎も角日本とかインフラ根こそぎ消し飛んでても不思議じゃないよなぁこの地図


348 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/08(水) 03:40:52
俳優の津川雅彦さんが今月4日に亡くなられました。
78歳でした。
今年4月27日、妻の朝丘雪路さん(享年82)が亡くなっており、その後を追いました。

ご冥福をお祈り申し上げます。


349 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/08(水) 03:46:47
陸上自衛隊、大分県別府市の駐屯地で開かれた山の納涼音頭大会で、バジリスクタイムを披露。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00010008-bfj-ent

動画
ttps://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/wwww?utm_term=.qtRbAakdl2#.tsdVzo7GpR


いや、なぜ全力を出したし・・・(滝汗)


350 : SARUスマホ :2018/08/08(水) 04:44:06
「この世界の片隅に」原作者・こうの史代氏がTVドラマ版に皮肉コメント
「六神合体ゴッドマーズよりは原作に近い」
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/15124131/

リアルで塩カルピス噴いたぞ
尚、ゴッドマーズは原作者公認の魔改造


351 : 名無しさん :2018/08/08(水) 05:15:09
>>341
つくづく地球人側としてはたかだか爆弾テロごときで処理する恨みの案件でないわな>ヴァース(w)の姫
本気でやるんなもっと凄惨な殺しかたを選ぶぞと説得力のある言葉が出るな


352 : 名無しさん :2018/08/08(水) 07:22:18
ロシア政府がアメリカとの交流について、俳優のスティーブン・セガール氏を
文化交流大使に任命すると発表

なおセガール氏とロシア政府の関係は不明


イミフメイ過ぎる


353 : 名無しさん :2018/08/08(水) 07:58:14
>>352
セガールはアメリカ、セルビア、ロシアの国籍を持ってる多重国籍者なのよ
そういやまだ南部でパートタイマーの保安官やってるのかな?


354 : 名無しさん :2018/08/08(水) 08:11:52
なんか、秋吉台の鍾乳洞が大量の藻が生えたんだが
一説には蛍光灯からLEDに変わったことで大量繁殖したとか


355 : 名無しさん :2018/08/08(水) 09:35:40
なんかLEDになってから問題発生をよく聞くなぁ。
開発段階で気付かなかったのかなぁ・・・?


356 : 名無しさん :2018/08/08(水) 09:49:24
流石に波長変わったから藻が生えたは開発者には分からんやろw


357 : 名無しさん :2018/08/08(水) 10:10:32
現地を模した環境を作って長期実証試験をやれば洗い出せたかもだが、そんな予算と人員と時間は以下略


358 : 名無しさん :2018/08/08(水) 10:53:05
問題となっている秋芳洞ではその実験をしているとWikipediaの『照明植生』に書いてあるよ。


359 : 名無しさん :2018/08/08(水) 11:06:42
実用環境での問題発生ではなく、実験環境でのアウトプットだったのか。


360 : ぽち :2018/08/08(水) 11:27:26
「はたらく細胞」漫画読んだ
漫画でも血小板ちゃんは可愛いが
それにしてもあの体の持ち主は怪我とか熱中症とか多過ぎる


361 : SARUスマホ :2018/08/08(水) 11:57:43
>>360
あれは幼児らしい
尚、お盆進行クリフハンガーなBLACKは不健康体の成人男性


362 : ぽち :2018/08/08(水) 12:04:18
え?
ガン細胞って幼児の頃から発生するの?


363 : ひゅうが :2018/08/08(水) 12:08:31
>>362
誤解されがちですがガン細胞は生き物には絶えず発生し続けております
それこそ日にいくつかという単位で
これが免疫によって除去され続けているわけですね
そして悪性度が高いガンは「分化度が低く分裂頻度が高いもの」。もうおわかりですね
幼児や小児のガンは悪性化の度合いが高いのです
幼児の頃に多く発生する髄芽腫や、すぐに思い浮かぶであろう白血病はあっという間に増殖して命を奪っていきます


364 : 名無しさん :2018/08/08(水) 12:13:14
そりゃ人間の細胞は37兆あるんだからエラーの一つや二つありますよ
そのエラーが治せる範囲か人生諦めるレベルの致命的なものかの違いはありますが


365 : ぽち :2018/08/08(水) 12:18:38
なるほど了解
新しい知識ありがとうございます


366 : 名無しさん :2018/08/08(水) 12:20:24
ハゲもエラーですか?


367 : 名無しさん :2018/08/08(水) 12:21:39
それは経年劣化です


368 : ひゅうが :2018/08/08(水) 12:22:23
男性ホルモンがちょっとやんちゃしているんです(震え)


369 : 名無しさん :2018/08/08(水) 12:39:19
 明治以降の死者を検視した記録によると、日本人の栄養が不足気味だった戦後までの間は、肺結核などで死亡した患者にも癌を抱えていた人が少なく無かったそうです。

 が、それが大きくなっていなかったり、大事になる前に他の病気か寿命で亡くなっていたと。

 戦後、食糧事情の変化で栄養状況が改善されると、結核などの死亡率が下がる代わりに、それまでは大きく患う事のなかった癌が急に死亡率の上位に。

 仮に癌を克服しても、今度は違う病気が今まで低かった死亡率を高めてくる気が。


370 : ハニワ一号 :2018/08/08(水) 12:39:44
髪や歯の再生が可能になればノーベル医学賞確実の功績ですね。

>>346
ブラジルが吹き飛んでアマゾンの熱帯雨林が消滅したりと地球環境が激変して人類だけでなく動植物も激減して絶滅する動植物が大量に出て来るレベルだぞアルドノア地球・・・。


371 : 名無しさん :2018/08/08(水) 12:40:10
今年の夏はhageが多いぞ
自分は雑魚戦、FOEで数回既にhageた


372 : 名無しさん :2018/08/08(水) 12:52:42
先生、ガチャでハゲるのも男性ホルモンが悪さしてるからでしょうか?水着を見ていると魔法のカードを使用してしまいます。
個々はやはりアレを切り落とすしか…ガチャの勝利を(@_@)ブヒブヒ


373 : 名無しさん :2018/08/08(水) 12:54:06
毛のメカニズムは良くわかってないとか聞く(この構造なら毛が生えるだろうてのに反応しなかったり)


374 : 名無しさん :2018/08/08(水) 13:07:29
側頭部の髪が薄くなって地肌が見えてるんだけど、生え変わりで薄くなってるだけだよね?(震え


375 : ひゅうが :2018/08/08(水) 13:10:05
心臓に生えている毛については医学的に未確認なのでw


376 : 名無しさん :2018/08/08(水) 13:28:40
辞任会見での山根「将来、東京五輪に参加できなくても、その次の五輪もあります。がんばってください」

諸悪の根源のこのセリフ


377 : 名無しさん :2018/08/08(水) 14:12:41
自分が悪いと思っていないんじゃない?
あの会見、妻が辞めろと言われたからとか言い訳じみたことしか言わなくて
どこが悪かったのかも言わなくて無責任でなんだかなぁ


378 : 名無しさん :2018/08/08(水) 14:29:28
台風14号、フィリピン東沖に出現。


379 : 名無しさん :2018/08/08(水) 15:44:31
そら山根の出身成分考えれば民族的にそういう思考形態になるわけだが


380 : 名無しさん :2018/08/08(水) 16:06:02
>>378
現在の予測進路はそのまま北西。
暴風域にはいるのは主に南西諸島。進路が北方寄りになると九州南部も。


381 : 名無しさん :2018/08/08(水) 16:20:46
翁長が病状回復の目処がたたないことから辞職するらしい


382 : 名無しさん :2018/08/08(水) 16:27:23
まぁ病気なら仕方ないけどやった事は億の金掛けて中華趣味な龍柱立てただけか


383 : 名無しさん :2018/08/08(水) 16:28:07
まあ、見つかった時点でほぼ手遅れなタイプの癌だったそうだし。


384 : 名無しさん :2018/08/08(水) 16:45:34
税金使って、本土やらアメリカやらへの豪遊とパヨク誘致、県警脅迫、私設検問での往来妨害、沖縄経済衰退推進、だろ。


385 : 名無しさん :2018/08/08(水) 16:49:34
今年初めの頃の画像と比べて、すげぇガリッガリになってたなぁ


386 : 名無しさん :2018/08/08(水) 17:05:08
つか、意識が混濁って……そこまで進行してたならそのまま入院しとけよ


387 : 名無しさん :2018/08/08(水) 17:06:21
沖タイの記事だと今年の知事選に翁長もう一度担ぎだそうしてたみたいだしオール沖縄には顔になる奴いないんだな
金蔓兼票田のかりゆしと金秀どっちも逃げちゃったあとだしどうするのかねえこの手のグループの恒例でさらに先鋭化かな


388 : ぽち :2018/08/08(水) 17:12:15
税金だけじゃない!
日本政府から「恵んでもらった」援助金と米軍に貰った土地代も
ちゃんと使い込んでるぞ!


389 : 名無しさん :2018/08/08(水) 17:21:39
だってオール沖縄と言いながら翁長以外の幹部の殆どが本土で沖縄独立提唱してる大学教授だぜ?
沖縄県民からしたら誰おまえですがな


390 : 名無しさん :2018/08/08(水) 17:33:04
>>386
そんな状態なら辺野子埋め立て取り消し手続きも意識が正常状態ではなかったとして却下されそうですなあ


391 : 名無しさん :2018/08/08(水) 17:47:25
公民の教科書見れば分かるけど、都道府県知事って、結構独裁が利くし、議会も都道府県民も押さえられたら、もうどうすることも出来ん。


392 : 名無しさん :2018/08/08(水) 17:49:35
ttps://twitter.com/chiku012/status/1011963147752636416/photo/1

笑った


393 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:00:13
>>391
地方自治体の首長制度は大統領制に近いですからな


394 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:03:12
副知事が翁長の辞職を否定するなど情報が錯綜してるが、病状が悪化して意識混濁の状態だったら職務遂行は無理だろ


395 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/08(水) 18:05:39
>>392
同じ眼鏡をかけているからってwww


396 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:06:25
識者実名アンケート「日本をダメにした10人の総理大臣」NEWSポストセブン

本誌は政治記者・評論家・学者52人に実名アンケートで「戦後歴代最低の総理大臣」を調査。
“失格総理”の顔ぶれと評価基準からは、「宰相に求められる資質」が浮かび上がってきた。

アンケートはワースト3位まで選んでもらい、1位3ポイント、2位2ポイント、3位1ポイントとして集計した

1位:菅直人
2位:安倍晋三
3位:鳩山由紀夫
            以下略

投票した人たちの一部
上杉隆(ジャーナリスト)
上村達男(早稲田大学法学学術院教授・元NHK経営委員長代行)
荻原博子(経済評論家)
小田嶋隆(コラムニスト)
上脇博之(神戸学院大学教授)
香山リカ(精神科医)
田岡俊次(ジャーナリスト・軍事評論家)
寺脇研(元文部官僚・京都造形芸術大学教授)
平野貞夫(元参議院議員)
二木啓孝(ジャーナリスト)
二見伸明(元運輸大臣)
水島朝穂(早稲田大学法学学術院教授)
村上正邦(元労働大臣)
望月衣塑子(東京新聞記者)
森功(ノンフィクション作家)


・・・・・・・・・・・・・ジャーナリストだの元大臣だのはともかく「精神科医」って肩書がなんで紛れ込んでるんだよ


397 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:23:15
>>396
この面々の力を以ってしても安倍首相を一位に出来なかった事に嗤ったwwww


398 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:23:26
なお副知事は「職務の代理はするが翁長知事の辞職しない(意訳)」と報道を否定したもよう(白目)

しかし肝臓にがんが転移した事による肝機能低下による意識障害って…これ治療できてもハードな
仕事である県知事への復帰とか無理だろう


399 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:40:04
以前に入院した時に癌とかそんな報道をちらりと聞いたけど
その後退院して変わらず反基地活動やってたから
たいしたことないんだと思ってたんだけど…

なんで治療に専念させずに知事職を続けさせてこんなことになってるの…?


400 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:40:05
辞職して選挙になったらまともな後継者がいないオール沖縄()が勝てる可能性は低いし
このまま副知事を代行にしたままで任期一杯まで国の足を引っ張るつもりなんじゃね?


401 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:52:14
だがまあ、国の塩対応は変わらないのだから翁長が続けようが辞めようが関係ないよなあ?


402 : 名無しさん :2018/08/08(水) 18:52:53
ヤングマガジンで不死身の特攻兵が連載開始してるけど
その中に九九式双発軽爆撃機が出て操縦桿が描かれてるけど
操縦桿がイギリスのような上が丸い奴なんですが
実際にその通りなんですか?

車のハンドルみたいなのを想像してたので


403 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:12:21
>>399
不謹慎かもしれんが、選挙も含んだ『次』を見据えておかないとまずいレベルなんじゃ…


404 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:15:21
こうなっても辞めさせないのは
不意に早い時期に選挙となると住民票を移すのが遅れるからかな

投票権の復帰には3か月間以上の住民登録が必要になりますが
本来12月に知事の任期満了でしたので
今選挙になると投票権がない方がいると思われます


405 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:23:17
>>397
それと、鳩山と菅がアベガーと並んでいる事実ww
この面々をもってしても、鳩山と菅は最悪レベルにカウントされるとはww


406 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:28:58
でもって翁長死去享年六十七歳。


407 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:29:21
翁長死によった…どんだけギリギリまでしがみついてたんだよ…


408 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:30:21
こりゃ選挙するしかないな。


409 : リラックス :2018/08/08(水) 19:32:05
>>381>>407

……っ!?


410 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:32:49
え、会見してからそんな時間たってないぞ…


411 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:37:33
弔い選挙に持ち込みたかった?
でもそんな微妙な感情で左右されるような状況じゃないよね
タイミングがわからない分デメリットのほうが大きいだろうし


412 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:38:38
ファッ!?さっき辞任表明したばかりだろ


413 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:41:40
病状が出たらもう手遅れってパターンだったんだろうな


414 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:41:42
辞任表明どころか副知事が翁長の辞任報道否定したばっかりなんですが
このぐだりっぷりオール沖縄選挙態勢全く整えてなかったな


415 : ひゅうが :2018/08/08(水) 19:42:19
沖縄県の翁長知事が亡くなられました
理念に基づき平和を追求する強気の姿勢を貫かれたことに敬意を表します
東京や本土の希望とは違った方向になってしまったのが返すも返すも残念でありました
今後は歴史の天秤が彼や我々を評価することになるでしょう
御冥福をお祈りいたします
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00295992-okinawat-pol

…及ばずながら鈴木貫太郎首相の役割を果たせたでしょうか?


416 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:51:35
「辞任を拒否し県政に意欲を見せていた知事が突然亡くなられるとは思えない
あくまで基地を否定する知事の強い意志に脅威を感じた基地推進派のトップによる悪意の手を感じるのは
気のせいではあるまい」
とか寝言な声明だが記事だか表明する連中が出て来る予感


417 : 名無しさん :2018/08/08(水) 19:58:31
法政大の山口二郎と古賀茂明がアベノセイダー
天木直人はFBIによる暗殺説
さあ次は誰でしょう?


418 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:00:22
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180808-00010004-agora-soci
陸自の戦車なんて74式の近代化で十分。MCVは不要 --- 清谷 信一

旧式戦車を使い続けてる例としてアフリカ諸国挙げとるが、アフリカ諸国と日本周辺の軍事情勢て全く違うだろ


419 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:02:34
>>418
おお、近代戦車まで進化したやん!www(以前日本の戦車はM4シャーマンでも過剰とほざいていた)


420 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:04:56
それ隅金、こっちは清谷


421 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:05:00
装甲厚と重量から10式や90式はティーガー戦車に100%勝てないと断言したおっさんですしおすし


422 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:05:32
>「ゴットマーズ」
つまりどういう意味なの?
これも原作と全然違ってたって事なの?よくわからんので詳しく


423 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:06:27
>>412
膵臓癌なんて見つかったら手遅れな場合多いのにね


424 : ひゅうが :2018/08/08(水) 20:09:02
NHKでも確定が出ました
重ねてご冥福をお祈り申し上げます。弥勒世にいかれたのでしょうし


425 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:10:54
翁長逝去のニュース見てマジでえっ!?ってなったわ
死ぬギリギリまで沖縄知事なんてやらされて本当にご苦労さまですわ、こんなん罰ゲームだろうに


426 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:20:05
辺野古の撤回宣言出してたけど、これどうなるんでしょうか?
撤回処分は知事不在でも進められるレベルだと思えないのですが…


427 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:21:31
MCVもLAVの再来みたいな調達ペースで焦っているのかね?
昔はイタリアのチェンタウロを随分推薦していたのに国産でより変態的機動能力を持つのが出たら何時もの手の平クルー
最近は装甲救急車で最前線で手術しない自衛隊は本気で戦争する気が無いがトレンドだけど


428 : モントゴメリー :2018/08/08(水) 20:25:14
「ヒストリーチャンネル」で大河ドラマ『武田信玄』を今夜からやるんですけど
一見の価値ありですかね?それとも時代考証古すぎて悪影響しかないですかね。


429 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:25:24
>>422
確か原作は横山光輝先生のマーズだった筈。
詳しい所は自分でググって比較してみ?


430 : クー&ミー :2018/08/08(水) 20:28:06
辺野古の可否を焦点とした知事選にして、新知事が就任するまでは一旦棚上げになるんじゃないですかね?

この前テレビで見た時に顔色悪いと思ったけど、癌だったのか


431 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:28:44
中日ドラゴンズ、押し出しばかりしているが、大丈夫か?


432 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:44:31
>>426
宣言だしても手続きが終わらなきゃ撤回したことにはならない。それが法治主義
ですので後任が撤回手続きを行うまでは辺野古はGoがでたままですわ


433 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:45:41
>>428
原作が山岡荘八ですからねえ………甲斐の詰みっぷりと武田の余りの信用の無さと勝頼へのツケの押し付けの酷さが分かってきた今の目で見るとキツいかと。


434 : モントゴメリー :2018/08/08(水) 20:47:57
>>433
やっぱり…
大河歴代視聴率ランキング第2位って宣伝してたんで気になったんですけど。


435 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:52:34
>>434
ですが、歴史を下敷きにしただけのフィクションドラマとして見れば、出来はかなり良い方ではあります。


436 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:56:46
武田は滅びるべくして滅びたんやなぁ・・・


437 : 名無しさん :2018/08/08(水) 20:57:30
歴史ものは最新学説ころころ変わるからそんなもんだよ


438 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:00:17
ヒストリーチャンネルは山男のシーズン5をやってほしいな。
シーズン4はまた再放送する様だけど。


439 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:04:08
外国人労働者受け入れ枠の拡大を行うため、
来年4月から、入国管理局を入国管理庁に格上げするらしい。


440 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:09:00
格上げするとどうなるの?詳しいニキ教えてください


441 : クー&ミー :2018/08/08(水) 21:14:10
NHK9時のニュース、台風が近づいているとあって翁長さん死去の話題は一瞬だった模様。
改めて7月末の顔を見たけど、かなりやつれていたな…。


442 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:16:19
>>440
知らないのか?
役所の権限が強くなる。


443 : クー&ミー :2018/08/08(水) 21:19:53
あ、NHKで翁長さんの話題が出た


444 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:27:47
>>442
予算と人員は増えないんですね…


445 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:32:26
そこらへんも増やすから格上げしたんだと思うぞw


446 : ひゅうが :2018/08/08(水) 21:32:50
同時に時論公論のF-2後継機(F-3)開発に関する回もなくなる模様
増田解説員なんで「F-3国内開発なんて無駄」「そもそも日本如きに作れるわけないだろプギャー!」「軍縮だ。中国様なんて関係ない」という電波浴を楽しみにしていたのに


447 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:34:33
最近になり、かつてノムたんこと盧武鉉の残した言葉が注目されてるらしい

「南北対話一つだけ上手くいけば残りは滅茶苦茶でも良い」

なんだ、ムンたんもその路線忠実に進んでるだけなのな


448 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:38:50
>>422
元々横山先生の「マーズ」は地球を危険視して滅ぼそうとする宇宙人と
アクシデントから記憶を失いバグを引き起こした宇宙人の生体兵器マーズの戦いって話
陽電子爆弾を搭載した最強のロボ「ガイアー」と強大な超能力を武器に地球を護る為にマーズは戦うけど、宇宙人とマーズの戦いに恐慌を起こした人類にマーズは失望してガイアーを起動させて地球を破壊してお終いなんだけど
アニメ化するにあたって横山先生が「好きに作っていい」って言ったのを良いことに
6体のマシンが合体したスーパーロボット・ゴッドマーズとそれを駆る超能力者・明神タケルの活躍する正統派ロボットアニメになった
さすがに横山先生も面食らって「いくらなんでも違いすぎじゃない?」って言ったんだけど、アニメスタッフから「これ(原作)じゃ売れないから」とばっさり斬られて
それ以降は「そりゃまぁ、経済的に成功しないとだめだからなぁ」と特に何も言わなくなったという経緯があったり。


449 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:45:46
>>445
そもそも職員の任免権があるのが庁だものね
警察が職員を募集するように、入国管理職員だって増やせるわな


450 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:46:20
なお漫画原作版マーズベースのOVA版マーズも作成された。
「(全4巻予定のうち)2巻分の製作費用を出す。3巻以降は売れ行きを見てから」であったため、2巻で打ち切られた。


451 : yukikaze :2018/08/08(水) 21:50:00
>>418
バカキヨはもう完全に確信犯だからなあ・・・
ちなみに旧式戦車の徹底的な改造については、ロシアの国防相が「そんなんやっても費用対効果的に割に合わんから
さっさと新型配備しろ」って斬り捨てているんだがなあ。

>>434
歴代大河では間違いなく名作よ。
近年の学説と乖離している部分はあるけど、シナリオは破綻していないし、演技も重厚。
独眼龍から太平記まではバブルで金あったこともあって、役者、時代考証、セットと金使っているので、安心して見れる。

で・・・その後から少し低迷期が入って、吉宗と秀吉で持ち直し、『葵 徳川三代』でこれで復調やと思いきや、
『武蔵』からスカタンが入り、『篤姫』で大復活したと思ったら、そこから3年連続の糞連発。
八重が意外な奮闘したと思ったら、2年連続の糞連発で、もうアカンと覚悟していたところ、真田と井伊が大勝利。

まあ・・・見切った『あれ』が、これまでの預金すべて吐き出してくれましたがねえ・・・

ちなみに歴代大河でも『誰が一話から総集編やれといった』という気分を味わいたいのならば『徳川家康』一択。
シナリオがヘボとかそういうのではなく『山岡 荘八のあの大作を50話で出来る訳ねーだろ』という物理的な問題のお蔭。
ちなみに平均視聴率が31.2%ですんで、普通に大作です。


452 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:53:40
>>451
kytn氏は外国産兵器(米国を除く)の宣伝要員と考えると分かり易いですものね
軍事ジャーナリストがやることではでは無いけれども


453 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/08(水) 21:57:18
>>190
中日(yukikaze&モントゴメリー応援)VS広島(ぽち応援)
8月8日の試合、終了

中日5‐7広島で、広島の勝利!


454 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:57:55
やっぱり広島優勝におわるかー


455 : 名無しさん :2018/08/08(水) 21:58:18
ビッグファイアことバビル2世が原作マーズデザインの真ゴッドマーズに乗る同人ならあったね


456 : 名無しさん :2018/08/08(水) 22:04:40
>>418
源文がツイッターで同意してんだよなぁ


457 : yukikaze :2018/08/08(水) 22:22:27
>>456
一等自営業先生は、優秀な漫画家ではあるが、軍事評論家じゃないからねえ・・・


458 : 弥次郎 :2018/08/08(水) 22:38:28
ニュース速報で翁長知事の死去を知りました
死ねば皆仏、ということで冥福をお祈りします…

さて、沖縄情勢はこれかだろうなるやら…


459 : yukikaze :2018/08/08(水) 22:41:45
しかしまあ・・・サヨク連中も、沖縄県知事を純粋に悼むだけしていりゃあ良いものを
隙あらば首相批判か自分達の運動の旗にしようとしている辺り、あいつらの品性
もう下劣とかそういったの飛び越えて腐りきっているわ。

この国の左翼運動欠損させたの、間違いなく今バカ晒している連中だわなあ・・・


460 : ひゅうが :2018/08/08(水) 22:44:26
弔い合戦で盛り上がると思いますけど、その途中で誰を候補にたてるかで分裂すると予想しています
基地をどうするかで、即時撤去路線か、それとも漸進撤去かでまずもめるでしょうし
所得再分配も平和路線も好きですけどそれをどうして現実に落とし込める力がないんだと…


461 : 弥次郎 :2018/08/08(水) 22:46:03
聖人や殉職者(殉教者?)の如く祭り上げるまではいけるでしょうが、
落としどころを探る能力に疑問符ですか…
基地反対派も大変だなぁ(ホロリ


462 : 名無しさん :2018/08/08(水) 22:47:53
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55670542.html
ということなんで一応注意、
専ブラなら基本気にしなくてもいけるはずだけど


463 : 名無しさん :2018/08/08(水) 22:52:42
これ3月のやない?


464 : 名無しさん :2018/08/08(水) 22:58:00
>>459
だって沖縄の慰霊祭で列席者から黙れと怒鳴られるのがアベノセイダーズと言われるサヨクですから

中国とソ連のどちらの核が綺麗かで分裂する伝説の持ち主の左翼でまともな活動を期待するのはルーピーが一週間前の発言を記憶するのを期待するくらい無謀


465 : 名無しさん :2018/08/08(水) 22:58:37
>>448
スタッフの言う通り、改変した合体ロボ・ゴッドマーズの玩具が凄い売り上げを叩き出して放送期間も大幅延長になったんだよな。
ただ、マーグが女性ファンにあそこまで受けるとは声優さんもスタッフも思ってなかったみたいだけど。


466 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:02:03
まあ弔い合戦の候補選びと主張のすり合わせが上手く行かなくて
「基地反対」しか叫べない候補が生まれるんじゃないかな
いや、こういう状況でちゃんと後を任せられる人がいたらそもそも死ぬまで知事やらんで済んだだろうし……


467 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:06:29
>>457
リアクティブアーマー追加した74式でT-72と戦うやつを昔描いてたからな
4号H型でT-34/85とやり合うノリで描いたんだろうが


468 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:08:51
>>467
90年代ぐらいなら通用した浪漫なんだろうけどなー


469 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:15:02
>>468
でも74式のAPFSDSはT-72の正面装甲抜けるって説もあってな


470 : SARUスマホ :2018/08/08(水) 23:17:14
>ゴッドマーズ関連
前番組が『太陽の使者 鉄人28号』という時代設定を(当時の)現代にコンバートした最初のリブート作品と云う事情もありましたし
平成の世になって原作の時間軸延長上に置いたばかりにリブート派と旧作復古派でわやくちゃになったFXを経て、
OVA『ジャイアントロボ』企画立ち上げで横山御大の「ロボに操縦席付けてもいいのよ(意訳)」との御言葉に今川監督が恐縮してスーパー横山大戦に

そうした経緯のある『ゴッドマーズ』を引き合いに出したのは「原作レ●プ? 大丈夫大丈夫、九穴全部ヤられちゃったあっちに比べれば口と前と後ろだけだから(ピキピキ」と静かにブチ切れたからかと


471 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:19:20
61式の90mm砲でもT55を撃破出来るらしいし日本の戦後の戦車は知られていないだけで結構凄いのかも


472 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:24:59
白土三平先生の作品の映像化で改変しまくりでブチ切れられたので今度は改変しても怒らない漫画家選べで白羽の矢がたったのが横山光輝先生とか聞いたなぁ


473 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:28:19
スパロボ64のゴッドマーズは強かったな
あんな見た目のくせに超能力補正のおかげで避ける避ける


474 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:30:24
戦車作るのって意外と難しいからね


475 : モントゴメリー :2018/08/08(水) 23:43:13
>>471
しかし世界は105㎜砲の時代になっていたのです…>61式


476 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:44:44
155mmじゃなくて?


477 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:46:05
その61式の話では無い


478 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:46:09
T-54/55の100ミリ砲は実は西側の90ミリに劣っているとか公開情報か非合法情報だったかでM60の正面装甲が抜けないとなってさっさと115ミリ砲を寄こせとT-62が生産とか色々ある
ベトナムでパットンの90ミリを弾いたからアメリカは信用していないとも聞いた


479 : モントゴメリー :2018/08/08(水) 23:46:55
>>476
そっちの61式はヤンデル中尉のもとにお帰り下さいww
(大好きだけど)


480 : リラックス :2018/08/08(水) 23:48:38
ロイヤルオードナンスの傑作L7が完成しちまったからなぁ…


481 : 名無しさん :2018/08/08(水) 23:53:44
>>475
当時の日本の技術力の妥協(涙)と、どうせ交戦距離は数百メートルなら発射速度重視という戦前脳で生まれたのが90ミリ砲搭載戦車
同じ発想で生まれたK-1はカタログを信用して120ミリを載せて産廃となった模様
戦時中で余裕が無い限り主砲の載せ替えはそうなるな
元々無駄が有ったセンチュリオンとかパットンなら無理が利いたが


482 : yukikaze :2018/08/09(木) 00:05:35
>>467
実はあの作品では「T-72にはこれじゃ勝てんって・・・」って、戦車兵が嘆いているのよなあ<74式改良型

>>469
何気に砲弾の威力は強化しているからねえ・・・
74式は無改修と言っている奴が、これ示した瞬間に大抵黙るんだが。


483 : トゥ!ヘァ! :2018/08/09(木) 00:07:37
実際のところ74式でT-72とはどこまで渡り合えるんですかね?
多分モンキーモデル相手なら勝てると思いますが。


484 : 名無しさん :2018/08/09(木) 00:17:35
(新興国株で一山当てたら両方購入してみるわ、ロシア辺りで動かしてたらバレへんやろ。)


485 : 名無しさん :2018/08/09(木) 00:24:43
パンツ誌の戦車vs戦車を信用すれば1500メートル以内なら74式でも国内モデルのT-72を抜ける
基本74の装甲なら基本先に中てた方が勝ち
だから改修ではなく90式や10式が欲しいとなる
16式の装甲防御能力は不明


486 : 名無しさん :2018/08/09(木) 00:25:02
>>483
93式APFSDSを使ってもT-72の装甲を確実に抜けるとは言い切れないから厳しいんじゃないかな


487 : トゥ!ヘァ! :2018/08/09(木) 00:29:56
T-72は伊達にT-72神とは言われていないのですね。


488 : 名無しさん :2018/08/09(木) 00:34:52
山や市街の多い国内で迎撃する分にはまぁ…ってところですか


489 : 名無しさん :2018/08/09(木) 00:48:02
>>485
キドセンはカール・グスタフで装甲防御の試験やったらしいから理論上はそれを防げるということなんかな?


490 : 名無しさん :2018/08/09(木) 00:49:29
・・・なんかまたクローム変になった・・・俺だけ?


491 : 名無しさん :2018/08/09(木) 01:00:46
広告に強制画面遷移する悪質なものが混ざっていると思われる。
無料のBBSだし、管理人が好きな広告選べるわけでもないので、あきらめるべし。
Outlook.comですら同じ状況だし・・・

我々にできるのは強制画面遷移されたらそのタブを閉じて新しいタブで接続しなおすだけさ


492 : 名無しさん :2018/08/09(木) 02:09:41
PCだったらjane styleなどの2ch系專ブラ、Android系スマホだったらJavascript切りで快適ですよ。


493 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 04:31:01
広島のTSUTAYA 楠木店の店前にピザの自動販売機が設置されたらしい。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00010004-bfj-sci



日本人の食に対する情熱は本当にすごいなぁ・・・


494 : 名無しさん :2018/08/09(木) 05:04:06
>>493
これについてはまず日本のメーカーにコンタクト撮るべきだったのでは?


495 : 名無しさん :2018/08/09(木) 05:22:53
>>481
センチュリオン魔改造は最終的に120mmを積みました!


496 : 名無しさん :2018/08/09(木) 05:31:36
>494
調理系自販機は技術断絶してるからしょうがない。(せいぜいニチレイの電子レンジ式)


497 : 名無しさん :2018/08/09(木) 07:23:17
魔改造120mm conwayだったか?WOTっで知ったけど183mmを実験的に乗せたんですね…


498 : 名無しさん :2018/08/09(木) 07:24:18
やたら74式を推すキヨや隅金は自衛隊にイスラエル並みの魔改造マニアになれって言いたいのかね?


499 : 名無しさん :2018/08/09(木) 07:28:26
キヨや隅金はただ単に自衛隊をこき下ろしたいだけだと思われ。


500 : 名無しさん :2018/08/09(木) 07:47:51
隅金が主張した戦車論が酷過ぎで唖然通り越して笑ったな
ttp://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-45.html
10式戦車は簡易版でいいんじゃないか?

>10式戦車なんて作っても、実際は使わないだろうし、使っても昔の歩兵戦車みたいな使い方になるのだから、モット安くつくるべきだったのですね。
・ 装甲は榴弾の破片とHEATへの耐久性だけあれば良い。
・ 足回りもトン20馬力で良い。
・ 砲もFCSは測距だけ+手動装填で充分。
 ここらへんまスペックダウンすれば、モット安くなったと思うよ。性能的にはTAM戦車とか74式+装甲強化のレベルだけれども、それで充分じゃないのかね。

 むしろ日本国内で着上陸対応で使うなら
・ 前方機銃+機銃手の追加。(対人・対ソフトスキン火力の増加)
・ ゴム履帯あるいは転輪での走行能力付与(後方での自力機動力確保/どうせ水田では行動できないし)
・ カリオペみたいな多連装ロケットの追加装備(対人火力増加+景気付け)
・ 対艦・大舟艇への射撃訓練強化(ビーチング段階なら当たるだろうし、100mm以上の榴弾が当たれば揚陸どころじゃないだろ)
 ってところかな。ふざけているように見えて、実用性があると思うよ。


501 : 名無しさん :2018/08/09(木) 07:56:35
>>496
近所に自販機マニアの人が色々レストアしてうどんやラーメン、バーガーなどなど稼働させているのがありますが本当に惜しいですな


502 : 名無しさん :2018/08/09(木) 07:58:59
ようやくヤマザクラ演習を脳の片隅に置くくらいにはなったんだな、という印象


503 : 名無しさん :2018/08/09(木) 08:03:57
隅金スペック戦車って実質MCVじゃんか


504 : 名無しさん :2018/08/09(木) 08:04:05
>>500
墨金は最近の戦訓を一切鑑みませんから。
74式+装甲強化ってどんだけ74式を低く見てるんだか。
WW2の戦車レベルか装甲車程度の性能にしかなりませんよ。
週刊オブイェークトさんも突っ込みいれてますが。
はっきり言って論外。


505 : 名無しさん :2018/08/09(木) 08:17:55
>>503
でも機動戦闘車は必要ない、金の無駄遣いとこき下ろす隅金


506 : 名無しさん :2018/08/09(木) 08:25:31
>>505
自衛隊をこき下ろせればなんでも良いというのが透けて見えるw


507 : 名無しさん :2018/08/09(木) 08:27:26
陸の清谷、海の墨金とはよく言った物だと思うわ…


508 : 名無しさん :2018/08/09(木) 08:38:11
>>506
まあ政府には批判基調ってのはマスコミ側の基本姿勢だし、買い手に最適化したといえなくもない。


509 : 名無しさん :2018/08/09(木) 09:07:07
田園みたいな不整地ブヨブヨ地面でも活躍できるのが装軌式の利点だろうが…むしろ軽いより重たい方がブヨブヨ地面でも運動しやすいって常識だろ?
ソビエトのT-34で点輪で動けるの直ぐに辞めた理由知らないんだろうなあ。
エンジン出力落としたら安くなるのは事実だが…イギリスのチャレンジャー2は重たいのにエンジン出力低いけどそこまで緊急性を要するほど変えようとする意志が低いみたいだし…
手動装填は乗員が四人になる利点は認める。
前方機銃とか装甲の弱点&射界が狭くてほとんど効果無しって結論に…
多連装ロケットを最新の戦車の真上に着けちゃうのですか?どう見ても凄く目立って低車高の利点が…最新のFCSが…誘爆恐いわ。そもそも数少ない歩兵の楯に爆発物とか反応装甲と同一の欠点に成りそう。
現代の120mm戦車砲を均質圧鋼板と空間装甲だけで防ごうとしたら現代のマウスかオイ車になるぞ。


510 : 名無しさん :2018/08/09(木) 09:32:26
ペヤングのソースがボトル入りになって今月末から全国販売されるらしい


511 : 名無しさん :2018/08/09(木) 09:47:45
ビックカメラがお台場に酒類専門店をオープン!



ビックカメラとはいったい・・・


512 : 名無しさん :2018/08/09(木) 09:51:13
これもうわかんねぇな


513 : 名無しさん :2018/08/09(木) 10:02:49
多連装ロケット発射機なら陸自はM270を運用してるだろ
何でわざわざ戦車の上に積む必要があるのよ…


514 : 名無しさん :2018/08/09(木) 10:17:01
まあビックカメラは以前から酒類の販売に力入れてるし


515 : 名無しさん :2018/08/09(木) 10:19:17
イメージはM4カリオペか、少数生産のニッチ武器なんだけどな。
たぶんタミヤのプラモデルでも見たときの印象が強かったんだろうけど。
「ぼくのさいきょうせんしゃ」ってね


516 : 名無しさん :2018/08/09(木) 10:20:42

日大またやらかしたっぽいな


517 : 名無しさん :2018/08/09(木) 10:21:33
モビルスーツみたいに外部にもっと武装積めばもっと強い!
みたいなノリと知識なのかもしれない。ロボアニメならロマンだが現実の戦車では……


518 : 名無しさん :2018/08/09(木) 10:27:43
浪漫に溢れた兵器しゅき♡
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/M50%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%84%A1%E5%8F%8D%E5%8B%95%E7%A0%B2


519 : 名無しさん :2018/08/09(木) 11:08:57
このガンタンクのごとき左右対称ぶりと三角形に配置された長砲身が中二心をくすぐってくる


520 : 名無しさん :2018/08/09(木) 11:25:20
>車内から射撃ができるが、再装填は車外で行う必要がある

駄目じゃんww


521 : 名無しさん :2018/08/09(木) 11:35:49
>>520
実戦投入してみたら実際に駄目だったから米国面の徒花で終わったんだけどね


522 : 名無しさん :2018/08/09(木) 11:36:06
中国のブリッジで、50m位の高さから飛びこんだおっさんがそのまま浮かんでこず水死体で発見されたとさ
動画見たが、全くの素人でふざけて度胸試しした結果みたい
両手両足開いたまま、背中から落ちとる……


523 : 名無しさん :2018/08/09(木) 11:59:06
>>493
googleマップで見ると、広島市に流れ込む川の中洲の北のほう、横川駅の北のほうにあるのか。
広島市内なら、それほど遠くない、かな?
今度観光かなんかに行く際に買ってみよう。


524 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 12:34:29
>>520
そりゃ、自走無反動砲というのは、撃ったら逃げるが基本戦術ですから。
再装填は逃げた後にやるのが普通ですから、なにも問題は無いよ。


525 : 名無しさん :2018/08/09(木) 12:40:18
>>524
>撃った後に逃げる

※できるとは言ってない


526 : クー&ミー スマホ :2018/08/09(木) 12:43:58
山口県勢初戦突破だ(`・ω・)b


527 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 12:55:57
>>526
おめでとうございます。


528 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 12:58:16
本日のセ・リーグ
広島が勝利し、阪神が負けると、広島にマジックが点灯します。


529 : 名無しさん :2018/08/09(木) 13:00:27
>>518
歩兵「後ろに隠れてれば安全だぜ」


530 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 13:20:23
>>529
発射ガスをもろに喰らって、最悪死にますので、後ろに居てはいけません。


531 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 13:21:07
というか、そもそも対戦車部隊って、歩兵とは行動しないから。


532 : 名無しさん :2018/08/09(木) 13:24:50
運用について分かっていないコメントが見えるな。


533 : 名無しさん :2018/08/09(木) 13:30:39
>>514
近所のビックも獺祭取り扱いしてたりと、下手な酒屋よりも充実してたな。


534 : 名無しさん :2018/08/09(木) 13:34:02
>>520
自衛隊の60式自走無反動砲だって、車外で装填するぞ。
そもそも無反動砲は弾速が遅いので横風の影響を受けやすく、
構造上、普通の大砲よりどうしても再装填に時間がかかるという問題があるから、
複数の無反動砲を連続して射つことでこの問題を補っているから、
撃ちまくる⇒逃げる⇒再装填が今も昔も基本戦術です。
だから、再装填を車外で行うことは何も問題は全く問題は無い。


535 : 名無しさん :2018/08/09(木) 13:36:41
歩兵携帯で再装填できるカールグスタフだって、撃ったら一度捨てて銃を撃ちまくって、撃破如何を問わず、砲を持って逃げるのが常識だし、
再装填を逃げた先でやるのが世界共通の基本戦術だぞ。


536 : 名無しさん :2018/08/09(木) 14:28:36
韓国海洋水産部長官
韓日漁業協定について交渉を促しているが日本は
別の条件を提示したりして交渉を先延ばしにしている


「他の条件」ってアレかい?
「違法操業しないようGPSや操業記録をきちんとしよう」ってやつかい?
それとも「稚魚まで根こそぎ取ったりしないようルール決めよう」かい?
まさか「そもそも国同士で交わした約束はきちんと守りましょう」じゃないだろうな

っていうか四月に
「今月中に妥協出来ないなら非情な決断をするしかない」つったのアンタだよな?


537 : SARUスマホ :2018/08/09(木) 14:32:04
>>518
モンスター「眉毛印度人はこんなのをオレの元ネタにしたのか
統合戦争の最終兵器(総生産数3機)とは一体ウゴゴ」
※カムジン乱入で1機撃破されましたがリピート生産されたらしく戦後編では十機前後が登場


538 : 名無しさん :2018/08/09(木) 14:57:46
熊本で電子タバコのリキッドに麻薬成分入れてた奴が逮捕されたらしいがSFというか阿片の頃にもどってるというか…


539 : 名無しさん :2018/08/09(木) 14:58:07
バズーカの類は基本単発使い捨てなのだということはGPMで学んだなあ。
使い勝手の良い物じゃなかったけど、それでも装備枠を使って戦場に持っていく価値が有る物だった。


540 : 名無しさん :2018/08/09(木) 15:03:22
歩兵が装甲兵器に対して対抗できるようになる数少ない手段の一つですからね。


541 : 名無しさん :2018/08/09(木) 15:07:45
>>538
匿名希望「怖いのはウルトラセブン、君だけだ」


542 : 名無しさん :2018/08/09(木) 15:14:44
>>539
システム良く分かってない頃にはあの一発が有難かったなぁ


543 : 名無しさん :2018/08/09(木) 16:20:49
>>541
あんたは21世紀日本人に呆れて自分たちが手を下す価値もないからと
バトルもせずマックスをからかっただけで宇宙に帰ったろ


544 : 名無しさん :2018/08/09(木) 16:24:11
西日本豪雨で被災したプラモの聖地エラヤが閉店することになったらしい


545 : 名無しさん :2018/08/09(木) 16:26:50
うん千万の被害だそうだしな…


546 : 名無しさん :2018/08/09(木) 17:13:31
国民民主党代表・ユーチューバー玉木ん、JR新橋駅前で撮影会
「僕が誰だか知ってますか?」
41人中30人が「知らない」

うん、暇そうでなにより


547 : 名無しさん :2018/08/09(木) 17:14:38
そういえば今日の長崎市長の演説酷かったな


548 : 名無しさん :2018/08/09(木) 17:27:47
何処が?


549 : 名無しさん :2018/08/09(木) 17:59:42
>>548
非核化に導くのは被爆国の道義的責任ってところ


550 : 名無しさん :2018/08/09(木) 17:59:55
どうせ戦争と虐殺の区別が付いてないの丸わかりなのだろ?
地元民だがあの手の連中の頭の軽さには嫌悪しか感じない

>>546
記憶する価値も無いしなぁ


551 : ひゅうが :2018/08/09(木) 18:02:28
核兵器禁止条約に賛成しないアベガーですか
いえ、全世界同時にやってくれるか日本が欧州にあれば考えないでもないのですけどね(ロシアいるけど)


552 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:12:11
被爆地のスピーチとしては別におかしくないんじゃね?


553 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:29:22
返す刀でアメリカ中国ロシアにも言ったんならそれなりに評価はできるんだがなぁ…。
日本ガー日本ガーじゃ片手落ちもいいとこだしアベガーな連中と被ってまうんでw


554 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:30:44
今の日本の周辺情勢を一切考慮せずにあんな演説垂れ流すのは十分酷いだろ


555 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:34:27
言っちゃなんだが被爆地のイデオロギーのために日本の安全保障が損なわれることは
それ以外の地域に住んでる人間からすればふざけんなでしかないわけで


556 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:38:37
非核化の動きガーどうのこうの言ってるが国連事務総長が来たの初めてとか全然非核や平和の運動はまだまだじゃねぇか!と思う地元民であった

戦争はイケないと思います
そりゃそうだがやりたくて戦争したわけじゃないっての含めて教えるのが平和学習じゃねぇのかよ 園児程度なら兎も角高校になってもソレな限りただのお為ごかしじゃわい


557 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:47:19
ゲームですら戦争したら一時的に国力低下するからやらずに済むならそれに越した事は無いよな
ドイツみたいになんやかんやあって併合出来るならもっと良いね、師団とIC増えるし


558 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:49:37
>>555
それこそ被爆地からしたらふざけんなだろ


559 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:51:36
>>549
訴えるのであって、導く(権利と)道義的責任は使用国と所有国だろって言われて終わりかな…


560 : 名無しさん :2018/08/09(木) 18:59:00
なんというか、まだ当分の間は広島長崎では市長やら知事は核について欠片でも肯定的な思想を持っていると思われたら
それだけで選挙で落とされるんだろうなーとか思わなくもない。
投下日とか「私核否定派デスヨー」とまめにアピールしないとそれだけで疑われそう。


561 : 名無しさん :2018/08/09(木) 19:08:39
教育の成果だね、良くも悪くも


562 : 名無しさん :2018/08/09(木) 19:18:19
というか今この瞬間に世界の核兵器&製造設備が消滅するなんて超常な事態にならない限り
核廃絶なんて将来的にも実現不可能な誇大妄想にすぎんだろ


563 : リラックス :2018/08/09(木) 19:20:01
頑張って多数派になった方が採用されるという原則を破らないのであればどちらであろうと構わないさ


564 : 名無しさん :2018/08/09(木) 19:21:03
「オラがムラにでかいクソを落とした米国は絶許だが、ここで反核訴えても何も変わらんどころか、もう一回落とされる可能性上げるだけだよな」
程度には冷静に考えられるようになるまで時間の流れに任せるしかないでしょ。
テレビ新聞の偏向鵜呑みにしたり、幼少期の教育のまま思考停止する世代が減っていくのを待ちましょ


565 : 名無しさん :2018/08/09(木) 19:21:51
>>558
確かにその通りではありますが被爆地の理想を叶える為には被爆地がこの世全ての支配者になるしか有りませんので。


566 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 19:25:59
事後報告となりますが、憂鬱本スレに投稿した瑞雲について、
ノルウェーでの運用を前提としており、戦後編にクヴィスリングが登場する関係から、元となったグアンタナモの人さんの支援SSの設定を使用しました。
グアンタナモの人さん、事後報告となってしまい申し訳ありません。


567 : 名無しさん :2018/08/09(木) 19:56:38
>>565
それ、パヨクが「自称被差別者(=自分たちが称賛されないのが気に食わない俺たち)がこの全てを支配してやる」という勢いで現在進行系でやってるんで…。


568 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:02:53
>>567
そしてそうであるが故にいつまで経っても彼らは少数派でいるしかない、と。


569 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:07:17
今日のアンビリバボーは、アメリカ本土爆撃なのか。


570 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:08:09
まあそこまで目くじらたてんでもよかろうよ
少なくとも国政与党はまだ現実見据えて動いてるから被爆地の理想は理想でしかないわけだし
むしろ日本政府が冷静だからこそ被爆地はちとヒステリックに核廃絶を叫ぶくらいでちょうどいいんじゃないかね、世界の民衆の共感をえやすいという点でね
どうせぶっ放す奴はなにやってもぶっ放すだろうが、核廃絶の民意をある程度盛り上げておけば、核を使うことへの抵抗感みたいな空気は醸成できるだろうし


571 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:21:00
ttps://natalie.mu/comic/news/294741

・・・実写の悪夢再びとかやめてくださいお願いします。
さすがにああはならんよね??


572 : ひゅうが :2018/08/09(木) 20:21:57
確かになくなってほしいですが周辺が危なすぎますからね
ところで湿度が高い…


573 : リラックス :2018/08/09(木) 20:24:06
使われた時点で悪夢ですが、がっつりと世界に影響力与えてる物だから、安易に失くして大丈夫って類のものでないっすからね


574 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:32:24
香山リカ
アメリカを爆撃した男ってワールドトレードセンターのことですよね
テロリストでも素晴らしいと褒める異常な国は日本だけだと思います

わずか二つの文にこれでもかとつめこまれたツッコミ部分、やりおる


575 : ひゅうが :2018/08/09(木) 20:39:03
御存知なかったのですな
早とちりですね


576 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:39:58
>>571
ってかまずは押井パージで


577 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:40:14
>>574
グロンギたち、はやくこいつのケジメつけろよ。


578 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:41:32
韓国・セルビア「呼ばれた気がした」


579 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:42:00
押井が実写勝手にやったからアニメで続きなりしようぜって流れだったから入れないんじゃねぇの?


580 : クー&ミー :2018/08/09(木) 20:56:26
なんじぇいスタジアムからネットサーフィンしていたら、翁長さんのwikiが凄い事になっているという記事を見てwikiを見に行ったらガチで凄い事が書かれていた(汗)
自分が見た時には、既に修正されていたが履歴を見ると一部履歴が名誉毀損の内容で削除されていた。

流石に亡くなった人に蹴りを入れるのは人としてどうかと思ったわ…。

ttp://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/53962255.html


581 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:57:43
8月10日に公式サイトをOPEN。よってホモ(確信)


582 : 名無しさん :2018/08/09(木) 20:59:27
押井の実写版がよほど腹に据えかねたからこそREBOOTを
作ったんだろうし新作作るなら絶対に関わらせんだろう


583 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:02:49
まあそうだけどね。きっちりと公式で今回は押井監督はいませんと明言するぐらい出ないとね。

ってかパト2のあたりからわりとかちんときていたぽい感じがあるんだよな
同時期に書かれていた小説版とかで後書きにそのあたり間接的に触れられているあたり


584 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:05:59
>>580
どこにでも馬鹿はいるゆえ致し方なし


585 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:07:18
元々ヘッドギア内で上手く行ってないってのはTVアニメやってた辺りでも漏れ聞こえたしなぁ


586 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:08:54
OVAの押井脚本部分だけ悪い意味で異色だったしね。


587 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:16:19
押井作品は押井臭が強過ぎるというか、作品を私物化し過ぎと言うべきか……


588 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:22:53
香山リカのキチ発言をいつもここで上げる人って
追いかけでもしてるの?
あんまりキチ見てるとストレスが溜まるだけだと思うし
どうでも良い奴の発言を見させられる方の身にもなってくれ


589 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:23:42
こだわりが強いから名作もうまれるけど、万人受けはしないね


590 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:23:55
香山リカに限らず、パヨク全員の追っかけしているんじゃないかな?


591 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:25:50
良い作曲家と組んでるってのも有るが曲選びに関しては凄い好みなんで中身の独特さがちょっと悲しい>押井作品


592 : 陣龍 :2018/08/09(木) 21:26:11
何ぞ一、二週間前よりかは未だマシやけど夜の湿気が復活して来た様に思えるのは気のせいやろか

まあ昨日は会議で寝ない為に薬飲み過ぎたせいか夜寒くて扇風機止めて布団被る位だったから大丈夫だったけど


593 : モントゴメリー :2018/08/09(木) 21:28:36
>>588
逆にこういった状況でないと絶対に見ないので自分としては有意義ですね。
いわゆる「敵を知り〜」
ですね。


594 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:29:22
湿気は除湿剤でどうにかなるから


595 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:29:31
>>592
昨夜は一昨日までと比べてかなり涼しかったよね
エアコン使わなくても窓開けて扇風機回すだけで十分だった


596 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 21:29:53
コミケ版「雨にも負けず」
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70109498


597 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:31:54
押井は置いとくとしても
今の時代にパトレイバーってどうなん?
あれは
横山ロボ→70年代スーパーロボット→ガンダムからのSF戦争系リアルロボ
みたいな流れがあった後
「宇宙とかじゃない、日常的な舞台の現実的な組織や人+巨大ロボ」
っていう一種のカウンターみたいな作品だし…
今の時代どれだけ受け入れられるのか不安


598 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:32:19
ははぁんコミケ童話じゃろ?


599 : 陣龍 :2018/08/09(木) 21:32:55
>>595
常識外れの経路とは言え台風一過した結果ですかね?まあそれでも今月はこれからも文字通りの意味で
死んでしまいそうな猛暑の日々が繰り返されそうですけど…(遠い目)


600 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:41:07
なんとかマジック点灯を阻止したな。
それにしても糸井のホームランすげえな。

若手も打ってくれよ


601 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:41:12
ナチュラルにばて気味


602 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:42:06
先月中旬頃は猛暑は8月上旬までで先月末頃からは8月一杯に延長
盆明けあたりには9月上旬までにまた延びるんじゃないのか…


603 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:42:26
>>593
ほとんど毎日に近い位見せられるのはちょっと・・・。
どうせ大した事言ってないし、もう発言傾向は分かりすぎてるやん。
もっと他の人もってだったらまだしも、香山りかばっかり。
パヨの中でも、もうちょっと影響力のある人か政治家だったら意味もあるがw


604 : 陣龍 :2018/08/09(木) 21:43:00
そして残暑は10月中旬まで生き残るんですね分かりま…流石に無いか


605 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:43:46
翁長が逝ったらしいけど、自称オール沖縄は誰を継ぐの県知事選に出すんだろう


606 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:46:46
>>605
ぶっちゃけ誰でもいいし、どうでもいいよ
どうせ反オール陣営から投票先選ぶだけだし


607 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:47:40
>>604
11月末まで半袖が必要なくらい暑さが続き紅葉が発生しなかった年が
何年か前にあったことを考えると可能性は十分あるんだよなぁ


608 : ハニワ一号 :2018/08/09(木) 21:48:32
豪州の人口が2500万人に達して推計2549万人の北朝鮮と同じ規模になったそうだ。
そして豪州の主要な移民グループは中国人とインド人だそうだ。
しかし豪州は豪州大陸丸ごと領有していながらようやく2500万人かあ。
もし豪州の砂漠地帯が緑地化していれば人口も大幅に増加して国力も違っていたんだろうにな。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000053-jij-asia


609 : 陣龍 :2018/08/09(木) 21:49:16
>>607
あー、そう言えばそんな年有りましたねぇ…


610 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:54:28
>>608
豪州が湿潤な大陸だったら、マレー系の国になっていたのだろうか
イスラームの国になっていそう
近代にはブリティッシュの植民地にされるは変わらないだろうけど


611 : 陣龍 :2018/08/09(木) 21:57:19
豪州のど真ん中から四方に伸びる形で恒常的に海峡や大河が存在して居たらワンチャン有ったのかもねぇ>緑地化


612 : 名無しさん :2018/08/09(木) 21:58:54
>>611
大陸改造するしか


613 : 陣龍 :2018/08/09(木) 22:02:35
>>612
天地創造の時代から何かしらの変化ぶち込まないと難しいですな…若しくはステラリス世界レベルの技術力を
用いて力業でテラフォーミングかますか、とか


614 : 名無しさん :2018/08/09(木) 22:08:46
大陸の内陸部って砂漠化しやすいそうですからねえ。


615 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/09(木) 22:15:40
>>190
中日(yukikaze&モントゴメリー応援)VS広島(ぽち応援)
8月9日の試合、終了

中日2‐3広島で、広島のサヨナラ勝ち!

なお、阪神が勝ったため、広島のマジック点灯は明日に持ち越しです。


616 : ハニワ一号 :2018/08/09(木) 22:17:08
>>610
豪州の先住民であるアボリジニの人口が史実よりも大きく増加してアボリジニによる国や文明が誕生していた可能性が高そうですね。
もっとも英国によってインカ帝国やアステカ帝国と同じような末路になったと思いますけど・・・。


617 : 名無しさん :2018/08/09(木) 22:24:18
>>616
豪州大陸にわりと大きな文明ができた場合は
東南アジア、さらに間接的にユーラシアとの交流ができるかも
そしたら馬知らない鉄知らない車輪知らない天然痘知らない
っていう史実新大陸ほどには孤立しないかも?


618 : 名無しさん :2018/08/09(木) 22:31:17
東京五輪で導入しようとしてる夏時間だけど既に導入してるEUでは利益よりも損失の方が大きいとして
廃止を求める声が大きくなって廃止の是非について検討に入ったそうな…どうすんだこれ?


619 : 名無しさん :2018/08/09(木) 22:38:58
まあ豪州に関しては東南アジアと近いので南北米大陸よりは交流ができるでしょうね。


620 : 名無しさん :2018/08/09(木) 23:05:40
燕対星は11-3でヤクルト勝利
星の先発を5回途中7失点と火達磨に
ホント爆発力だけはあるんだよな


621 : 名無しさん :2018/08/09(木) 23:05:45
沖縄県庁は、辺野古撤回の聴聞を1日で終わらせるみたいです。
副知事による代行で撤回手続きやるつもりなのですかね?


622 : 名無しさん :2018/08/09(木) 23:12:53
政府がこれ以上妨害するなら個人への損害賠償請求も検討するって言ってるのにようやるわ
過去にそういう前例があるからこそ政府も徹底した塩対応を継続してるのに


623 : ハニワ一号 :2018/08/09(木) 23:18:08
>>617
ああ、そうか緑化豪州に中華のような大きな文明ができたら東南アジア、さらに間接的にユーラシアとの交流ができ天然痘などユーラシア由来の疫病に対する免疫もあるし馬や鉄、車輪なども知っている可能性が高いですな。
となるとアボリジニによる緑化豪州の大国がうまくやれば独立を維持できる可能性もありますね。


624 : 名無しさん :2018/08/09(木) 23:20:37
孤独のグルメの主役変更で香取信吾?
地雷作品常連の香取信吾を選ぶセンスに絶句


625 : 名無しさん :2018/08/09(木) 23:26:01
緑化豪州
パナマ拡大用に用意されたのか、ソ連のため池で実績のある巨大発破で大陸縦断運河とため池を作ればワンチャン?
サンダーバードならアトム万能世界だから実現しているか?


626 : 名無しさん :2018/08/09(木) 23:31:11
翁知事は圧倒的な支持で当選ってTVで言ってたけど、
半々位じゃなかったっけ?

アボリジニは本当かわいそうだわ
オーストラリアのホームレスのほとんどはアボリジニらしいね
にしても、中国人が多いのは知ってたけどインド人もか
インドも人作りすぎやで


627 : 名無しさん :2018/08/10(金) 00:29:08
現実歪曲フィールドは伊達じゃない!


628 : SARUスマホ :2018/08/10(金) 02:58:25
白豪主義を現実的に対応させようとすれば、唐天竺から異物引き入れて本来の住民を希釈、分断して統治路線になるわな

それはそうと今三期やってる進撃の巨人、原作が胸糞展開すぎて草でも生やさないと見てられないwww


629 : 名無しさん :2018/08/10(金) 05:30:46
華僑と印僑はどこにでもいるからねあそこ中国人が多い理由は中国の中間層以上の留学先として大人気だからなんだよね
同じ英語圏のアメリカの大学ほど入る難易度と経費高くないしフィリピンみたいにどっぷり亜細亜ではなく欧米気分味わえるからって理由で


630 : 名無しさん :2018/08/10(金) 05:38:52
アメリカの大学は黒人>白人>アジア人(無し)の順で加点がされるし
本当に学費がとんでもないよね
昔はとんでもないとか聞かなかったんだけど、なんでこうなったのか
オーストラリアは欧米気分も味わえるけど、色んな危険も味わえるよね
特に自然は他ではなかなか味わえないスリル


631 : 名無しさん :2018/08/10(金) 07:06:29
アメリカの大学の学費がここまでになった理由は競争の原理導入したから
大学の知名度上げたいから高給で人を呼ぶ→費用を学費に転嫁→他の大学も真似するから更に高給にするのループ
アメフトの過去と比べて大学コーチの給料の伸び率とか凄いよ


632 : 名無しさん :2018/08/10(金) 07:35:15
>>628
1000年以上世界中からヘイト積み重ねてきてるから、
現実的には瀬戸際外交しか切れるカードの無いあたりあの世界は本当に厳しい。


633 : 名無しさん :2018/08/10(金) 08:18:44
韓国で日韓合意は誤りだった!と主張する識者達が
日本軍慰安婦問題研究所を設立し、慰安婦問題の資料集めてデータベースしたり
重要な資料を国家記録物に指定するとかやるらしいぞ。

NHKネットニュースで


634 : 名無しさん :2018/08/10(金) 08:32:05
韓国の年寄り世代の男どもは怒って良いと思うんだけどな
20万人も軍に慰安婦として強制的に連れて行かれたのに
誰も助けるどころか騒がなかったって事なのにな


635 : 名無しさん :2018/08/10(金) 08:36:51
辛淑玉
翁長さん無念だったろうね
哀しみを怒りに変えて前に進もう
バトンは受け取った

だから、死人を政治利用すんのやめようよ


636 : 名無しさん :2018/08/10(金) 08:48:27
ぶっちゃけ膵臓ガンが判明したら即辞任表明して、
次の知事の選挙に取り組むのが筋だったんだよなあ


637 : 名無しさん :2018/08/10(金) 09:03:56
パヨクと在日と心の祖国様にとっては、他に都合の良い御輿が居なかっただけでしょ。
病気になろうが、連中に都合が悪ければ、辞めるなんて不可能なのは明白だぞ。


638 : 名無しさん :2018/08/10(金) 10:33:12
オール沖縄が記者会見を開いた
開いたのは構わないが、なんと故翁長知事の席を設け
席上には遺品である帽子を置いたらしい

一瞬期待してしまったが、残念ながらアレではなく普通の帽子だったそうな


639 : 名無しさん :2018/08/10(金) 10:46:47
富士山測候所の職員が記録した日誌68年分をコピーも取らずに破棄していたことが判明した。



歴史的貴重な資料が・・・
最近の官僚は価値が分からんのか?


640 : 名無しさん :2018/08/10(金) 10:53:06
なんかこのところ、貴重な資料を機械的に破棄する馬鹿をよく見るのは気のせいかな?


641 : 名無しさん :2018/08/10(金) 10:54:17
父親がノートPC壊れたと電話してきて色々聞いたら普段フリーズしたら常にコンセント抜いてたことが分った
取りあえずそれを止めて修理に出せといっても「そんなことで電化製品は壊れない」の一点張り
色々試した結果「何故か壊れたバッテリー抜いたら直った」との事だった
間違いなく壊れた原因はコンセントぶっこ抜きにあると思うんだが・・・

因みに祖母にそれを伝えたら「○○(父の名前)は馬鹿なの?」と言ってた
何で80過ぎの婆ちゃんにPC知識で負けてるんだよ親父ぃ・・・


642 : 名無しさん :2018/08/10(金) 10:57:18
>>641
人の忠告を聞かない固定観念持ちの頑固者なんてそんなものだよ。


643 : 名無しさん :2018/08/10(金) 10:59:59
とりあえず、そのお婆ちゃんの口から父親を叱って貰えば?
子供をしつけるのは、親ですし。


644 : 名無しさん :2018/08/10(金) 11:09:15
>>642
基本的に自分の都合のいい事しか信じないし自分の考えを絶対だと思ってるから正にその通りっす

>>643
常に叱ってるが効果が無い、つーかあの年で未だに親に金をせびったりする辺り救いようもない


645 : 名無しさん :2018/08/10(金) 11:11:03
学習できなくなれば人間として終わる
他山の石としないとな


646 : 陣龍 :2018/08/10(金) 11:18:27
老化と言うのは生え際の後退でも腹が出る事でも無く、考えて学ぶ事をしなくなる事だ(うろ覚えゼロ号さん名言)

人間素直なのが一番何やなって、良く分からん意地張っても損するのは自分だけだし……うん……


647 : 名無しさん :2018/08/10(金) 11:32:12
認知症の人に会ったことがありますが学習が出来なくて新しい記憶からどんどん忘れて行く姿を見て自分はこうなりたくないと思いました


648 : 名無しさん :2018/08/10(金) 11:43:42
自我が砂時計みたく、上から下に落ちていく感じみたいな事言われた
漫画でもあったなぁ。定年退職して悠々自適に……と思った矢先に症状が出て

「癌ならまだいい、覚悟も決まるし後始末や整理もつけて逝ける。だけど、これはどうしたらいいんだ?」

とか悲壮感凄かったなぁ……


649 : 名無しさん :2018/08/10(金) 11:50:43
「iPS細胞」で京大がアルツハイマー低減薬を発見したとか
「iPS細胞」を使って脳細胞の死滅を食い止めるのが目標みたいね
欧米の製薬会社の殆どが諦めたっぽいから頑張って欲しいが


650 : 名無しさん :2018/08/10(金) 12:48:50
脳細胞って大半が胎児の時に作った物を一生使い続けるんじゃなかったか?
いくらiPS細胞とはいえどこまでカバーできるのか
仮に新しい細胞作れたとして、そこに新たな回路を繋ぎ直す必要があるんだよな


651 : 名無しさん :2018/08/10(金) 13:00:28
>>650
脳のHDDこと海馬では神経細胞が新造されてるっぽい
仮にこれが滞るのが認知症の原因ならiPS細胞での治療に希望が持てる


652 : 名無しさん :2018/08/10(金) 13:28:37
上手く行けば完治薬が作れるかもしれない。出来たらノーベル医学賞ものだな
思えば、欧米の薬って大概「治す」じゃなくて「遅滞、阻止する」ものなんだね
日本の主力治療薬も同じみたいだが


653 : SARUスマホ :2018/08/10(金) 13:50:58
なんと云うか「駆逐してやる……この身体から!」だもんなあ(はたらく細胞感

>>650-651
傲慢にして無謀と称される宇宙種族は「脳細胞を増殖出来ない事はないけど、記憶の混乱とか致命的だからそうなる前に呼吸中枢店仕舞いするわ」で寿命が精々300年だとか


654 : 名無しさん :2018/08/10(金) 13:59:39
>>632
進撃世界は痛みを伴うのを承知の上で進むしかないからなぁ
戦鎚の巨人の一族だって島にいる同胞を悪者に仕立て上げて島の外の同胞を救おうとしたし

しかし主人公エレンの寿命もあと三、四年くらいだからそれまでには何とか希望に繋がるようにはするんだろうけど


655 : 名無しさん :2018/08/10(金) 14:02:43
>>653
まあSFの話だし、実際にやったらどうなるのかなんてまだ分かってないから多少はね?


656 : 名無しさん :2018/08/10(金) 14:04:39
>>639
うおーい、マジかー・・・


658 : 名無しさん :2018/08/10(金) 14:13:07
優柔不断な判断すると即滅亡だしねパラディ島は

しかし、今になって一番壁内人類に滅んで欲しいと願っているのが同じエルディア人ってのがな……
連中としては今まで壁の中で安寧を過ごしてきたんだから、生贄になって外のエルディア人が贖罪される為に死んでくれって話だろうけど


659 : 名無しさん :2018/08/10(金) 14:18:59
 歴史的経緯はともかく、諸外国で現在進行形で脅威なのはマーレの尖兵として(時代遅れになりつつも)脅威な島外のエルディア人なんですけどね。

 仮に島を制圧したら、その時こそ「狡兎つきて走狗、煮らる」ではないか、と。


660 : 名無しさん :2018/08/10(金) 14:27:14
>>659
民族浄化しそうだよね
尖兵として戦っていても敵味方問わず悪魔と罵られて
デッカいゲットーみたいなので隔離政策という締めてジェノサイドするにはおあつらえ向きなこともしているし


661 : 名無しさん :2018/08/10(金) 14:32:09
進撃の巨人は目を逸らしたくなるような厳しい現実に立ち向かっていく姿が一貫しているところが好きだな


662 : SARUスマホ :2018/08/10(金) 14:59:40
>>657
戦鎚の一族「パラディ島の悪魔どげんとせんとイカン、世界の皆さんご協r(ゴシャ」
エレン「ドーモ戦鎚=サン、進撃の巨人テス」


663 : 名無しさん :2018/08/10(金) 15:05:29
>>662
和平は絶望的だったからアンブッシュして港含めてズタズタにしないといけんかったしな
島外のエルディアの人権団体は超少数派で狂人扱いされていて
ミサカの出身地も地ならしありきじゃないと軍事同盟結ばんと言ってきている
和平の糸口すらないから兎に角徹底抗戦するしかない


664 : 名無しさん :2018/08/10(金) 15:27:24
そのための東洋の国との秘密の国交だからねぇ>マーレぶっ倒したら民族浄化されるかも
しかし氷爆石とかやっぱりチートであったか

>>654
エレンの寿命が来る辺りで序盤からちらほら出てくる二千年ってのがなるから大地の悪魔との契約満了でどうなるかだねぇ
作者的に巨人の力無くなったから寿命制限も無くなるよとか絶対にしないだろうし


665 : 名無しさん :2018/08/10(金) 15:28:32
今年のコミケ会場も暑かった(表現控え目


666 : 名無しさん :2018/08/10(金) 15:32:36
パトレイバーの新しいやつの公式サイトオープンって有ったけど特に何か書いてあるわけじゃないのなぁ


667 : 名無しさん :2018/08/10(金) 15:45:56
>>664
巨人の力がなくなったらなくなったらで
その優位差がなくなれば島外との技術格差や
歴史的経緯は残ったままだからエレンたちの国が平和なはずないのがまた・・・

和平結んでも技術格差が離れすぎているのが痛いんだよなぁ


668 : 名無しさん :2018/08/10(金) 16:36:05
作中でも言われているけど航空機が登場すれば壁は無効化、巨人の力もロクに通用しなくなるしな


669 : 名無しさん :2018/08/10(金) 16:50:30
まぁマーレが悪い


670 : SARUスマホ :2018/08/10(金) 17:03:20
大々的にやらかした島の巨人を滅ぼすのではなく、戦略兵器「巨人」が半減したマーレが積年の恨みからボコられると云うインガオホー
おまけに戦力を遣り繰りしてまで決行した独自の攻略作戦が大コケした上、(作中基準での)現代戦知識のある連中が島に合流する詰みっぷり
まあどんなエンドでも二千年後からの俯瞰になりそうだから


671 : 名無しさん :2018/08/10(金) 17:13:47
群馬県の防災ヘリコプターの残骸が見つかった様です。
20年も使っていたんですね。

ttp://www.sankei.com/smp/affairs/news/180810/afr1808100016-s1.html


672 : 名無しさん :2018/08/10(金) 17:14:03
航空機が出てきたらきっと光線照射型巨人が出て来るのでしょう


673 : 名無しさん :2018/08/10(金) 17:39:43
 終了したDMMのマフラブのゲームとクロスした時には、消滅した佐渡島の影響で二つの世界がクロスして調査兵団があちらの日本(新潟)に現れた時に共闘したからなぁ。

 で、共闘した調査兵団と違ってマーレの戦士は一宿一飯の恩義を戦術機目当てで仇で返してくれた――基地内に無智性巨人の群れを招き込んで巨人化――から、もう一度世界が繋がったら、横浜基地襲撃のお礼に大和級戦艦を六隻ばかり浮かべて沖合から艦砲射撃してやっても良いんだよな。


674 : 名無しさん :2018/08/10(金) 17:42:02
海兵隊ェ・・・
ttps://twitter.com/USMC/status/1027230013580431360

楽しそうな戦場だな
ついでに、どこかで見た事あるような・・・
スマブラかなw


675 : 名無しさん :2018/08/10(金) 17:45:29
ゲルは総裁選出馬を発表した訳だが、正直、どんな敗戦の弁を述べるのかしか興味が無いな。


676 : 陣龍 :2018/08/10(金) 17:49:25
国会議員の殆どが安倍首相側な物だから地方の党員が纏めて石破側に流れて初めて勝負の場に立てる様な戦局でしたっけ

順当に負ける未来図しか無いでしょうなぁ。投票に不正でもあれば兎も角


677 : 弥次郎 :2018/08/10(金) 17:55:06
何だったかの調査だと次の首相に相応しいのは?というアンケートで
1位ゲル
2位小泉進次郎
3位安倍首相

因みに割合だと安倍首相が20%を切っていましたね
前後のニュース内容と編成から悪意しか感じないのは穿っていますかね…?


678 : 名無しさん :2018/08/10(金) 17:55:10
>>671
ベル412も結構なベストセラーなんだなあと。


679 : 名無しさん :2018/08/10(金) 17:58:02
>>676
ですのでそこら辺の得票がどうなるのかとても楽しみでしてw


680 : SARUスマホ :2018/08/10(金) 18:09:29
ゲル出馬は現行非主流派へのガス抜きじゃないんですかねえ(鼻ホジ
何もアクションが無いと勝手に党抜けてルーピー空缶ダメな方のイチローを縮小再生産するだけなので


681 : 陣龍 :2018/08/10(金) 18:10:57
>>679
まあ少なくとも何処ぞの開票場みたく投票操作されたりする事も無いでしょうしね

と言っても順当に安倍首相が続投する事になっても何時もの面々が何時もの金切り声を
上げまくる以外に何か面白い事起きるんでしょうかね?


682 : ハニワ一号 :2018/08/10(金) 18:13:16
石原派(12人)がようやく安倍首相の3選支持を決定したようだけど党内7派閥で最後まで、総裁選での対応が決まっていなかったりと安倍首相を支持決定するのが遅すぎるわ。


683 : 名無しさん :2018/08/10(金) 18:29:43
>>677
確か自民党支持者に限ると順番が完全に逆転するやつかな?


684 : 弥次郎 :2018/08/10(金) 18:34:58
>>683
安倍首相が支持されてなかったらとっくに首相変わってますよね…(苦笑


685 : 名無しさん :2018/08/10(金) 18:43:48
>>684
自分とこの党員の支持率調査をしてないわけがないんだよなぁ…
それに党員に限らず国民全体の支持率調査だってマスゴミだけじゃなく
政党独自でもやってるしパヨクがどんだけ火病り狂おうが自民党独自の
支持率調査では安倍総理3選支持が一番だったということでしょ


686 : トゥ!ヘァ! :2018/08/10(金) 19:25:57
流石に真夏のコミケは疲れたんご…


687 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:28:41
今日だけで16万人だっけコミケ?


688 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:31:06
はぇ〜、すっごい

【CGアニメ】『ゴジラ-怪獣王上陸-』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33609182


689 : yukikaze :2018/08/10(金) 19:31:21
>>675
出る前から「冷遇したらマスコミと一緒になって騒ぎ立てるぞ」する気満々ですからなあ。
いやもう徹底的に勝負所間違えまくって、今回ので完膚なきまでに地獄を見るんだろうなあ・・・
石破派の若手有望株一本釣りされて、ぐうの音も出なくなる羽目になったらどうする気だ?

>>677
自民党員だけに限れば安倍首相が圧倒的に優勢なんですわ。
朝日新聞はそこら辺を受けて「自民党員ガー」やっていますが、まあ負け犬の遠吠えですな。

まあゲルについては自民党内でもあまりにも人望なさ過ぎて、派閥への根回しも碌にできず、山拓や古賀、青木なんかの
党OBに頼まざるを得ないというのが実情。(山拓→石原派、青木→竹下派、古賀→岸田派)
派閥決定が遅かった所って、大抵がOBが馬鹿しでかしたとこなんだよなあ・・・

>>682
そりゃノビテルだからとしか。
古賀の口車に乗って馬鹿しでかして、大臣職やっても碌に成果をあげられず、最後は東京都連制御できずに都議会選挙大敗。
あそこの派閥も、郵政で無所属になったりした人間が集まったりと、核になる人間がいないんだよなあ。


690 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:34:51
ゲルもなあマスコミに支持されてる理由がアベガー以上に首相になったら加計問題で獣医師会べったりで叩く材料に事欠かないからって思惑わかってんだろうかわかってないよなあ…


691 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:36:56
>>639
保管するのもお金が掛かるので、保存年限が過ぎると機械的に棄てざるをたないのよ
電子化する人員も予算も無い

まじで公文書図書館を作らんといかんよ
ここで開示文書のコピー代とってその予算化すればいいと思うんだけど。


詳しくはいえないけど、行政サービスの一環でコピー代すらとらないで渡す資料もここで有料ですればいいのに


692 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:37:37
そんなゲルに誠実とか言われてもなぁ


693 : 弥次郎 :2018/08/10(金) 19:37:39
まあ、この手のアンケートって信頼性がアレですから…(白目
対抗勢力を持ち上げようとするマスゴミの意思も明らかですしね


694 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:39:03
>森友学園や加計学園の問題を念頭に、「正直、公正」を主張。
>党風刷新など「政治の信頼回復」を掲げ、安倍晋三首相の政治手法を争点化したい構えだ。
(朝日新聞「自民総裁選、石破氏が出馬表明 「正直、公正」を主張」記事より引用)

政治の信頼がどーたらほざいてたが、こいつの政治遍歴の裏切りまくり人生みて正直とか公正とか信頼とかギャグ以外の何者でもないんですが
ぶっちゃけ、三国志演義の呂布や劉備、戦国の宇喜多直家でも、石破よりは正直or公正or誠実のどれかで勝るわい


695 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:49:21
ゲルの言ってる正直公正って(自分に)正直(自分を)公正(に扱え)って意味でしかないし
どうもゲルって自分が恩人裏切りまくって背中から撃つ行為をやるせいで信頼されないって理解してないっぽいからなあ
自分は正しい行為をして正しいこと言ってるのに党の主流派は自分を疎んじてるって思いこんでるとしか思えない言動してるし


696 : 名無しさん :2018/08/10(金) 19:54:35
恩情に対して「国民のため」という言い訳でなかったことにするから性質が悪い


697 : 名無しさん :2018/08/10(金) 20:22:56
>>639
歴史的資料って言ってもねぇ…
必須の各種天候記録はきちんと複写されて気象庁に保管されてある。

それについての職員の感想はまあ後世から振り変える際に使える貴重な資料となり得るけれど、今は必要のない。
予算の削減を求められてる気象庁としては過去の不必要な書類までも何時までも残すわけにはいかない。

更にこういった文章で今回の件だと気象庁・内閣府・文科省・国会・国会図書館の何処かが後世に残すべき必要な書類って判断されれば、
国会図書館に移管されて保存される。

しかも破棄を検討してから実際に破棄されるまでに主だった研究機関に「何処か欲しい所ある?」って内々に話が漏れる。
全ての部署・主だったの研究機関が「予算を付けてまで保存する価値はない」って判断したから融解処分されたわけでして。


698 : 名無しさん :2018/08/10(金) 20:25:15
無限の資金と土地があればいくらでも保存できるよ


699 : 名無しさん :2018/08/10(金) 21:16:23
しかし自民党OBは何だってゲルの手助けなんかする気になったんだ?(呆


700 : リラックス :2018/08/10(金) 21:16:54
管理に必要な知識と技術を持った人員もいると思う


701 : 名無しさん :2018/08/10(金) 21:37:49
安倍総理一強かつ対抗馬になる人もいないと独裁してるような「印象」を与えるから、
一応の当て馬として使っておこうって感じかなあ。
だって現状実力を対外に示しつつ総理が務まりそうなのって総理と協調してるガースーか閣下くらいしか……


702 : 名無しさん :2018/08/10(金) 22:05:10
コミケ初日、暑さで180人以上が体調不良を訴えて手当を受けたらしい…が、直ぐに回復してコミケに復帰したそうな


703 : 名無しさん :2018/08/10(金) 22:05:31
今では笑い話だがこれで都議会選の頃までは小池が知事辞任して次の総裁選に衆院選に打って出て充分勝算ありとマスコミが持て囃していたんだよな
結局知事のままで失速してせっかく作った政党も元民主に乗っ取られて終わりだったが


704 : 陣龍 :2018/08/10(金) 22:09:19
結局希望の党の存在意義って元民主党勢力の止まり木となった以外で何か有ったのかねぇ…


705 : 名無しさん :2018/08/10(金) 22:19:49
実際に都議選の前までなら充分可能な範囲だったからな
都議選では悪手を打ったが自民党都連も大概だったので、やり方次第では巻き返せる範囲だった

その後の都政が話にもならないレベルだったのですべてが吹き飛んだが


706 : yukikaze :2018/08/10(金) 22:19:55
>>695
ゲルについては、一応人間的には『誠実』らしい。自民党員の言葉を借りれば。
ただし『根回しの類が一切できない』『正論吐くんだが具体策に乏しいのと、発言すべき時と場所を理解できないので味方撃ちでしかない』
『泥被るのを生理的に嫌いすぎていて、結果的にいいこちゃんぶっているように見られてしまう』『側近がアホすぎる』という欠点があり
ああなっちまっていると。

総裁選の文書見たけど、あそこまで完全に安倍首相をディスる戦術採用している辺り、石破かあるいは石破の選挙参謀、割と本気で
アホなのか、あるいはマスメディアの手法が有効だと思い込んでいるのか。
政策面での対立ならば、まだ折り合いつくこと可能だけど、人格面での攻撃連発した以上、安倍首相が許しても、他の面子が許さんわなあ・・・

>>699
そこら辺は割と単純

青木→息子の選挙がヤバいんで石破の協力が必要。竹下派は参院でも21人いるんで、離党ネタ出せば大丈夫と判断。なお、竹下派は崩壊中。
古賀→安倍嫌いの筆頭。当人は野田聖子利用しての院政する気満々だった。なお、前回の総裁選で野田擁立を狙うも推薦人が集まらず面目潰されて逆恨み中。
山崎→同じく安倍嫌い。まあ総理総裁になれんかったのは、自分の性癖暴露されての落選という自業自得なんだが。後は北との黒い噂がたびたび出る人物でもある。


707 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/10(金) 22:28:00
大井篤参謀っぽい人かもしれないと思いました


708 : 陣龍 :2018/08/10(金) 22:28:35
青木は慢心裏崩れ、古賀は影響力無しの逆恨みする小物、山崎は自業自得の自爆と
揃いも揃って逆に感心しかねない理由ですな>反安倍


709 : 名無しさん :2018/08/10(金) 22:45:19
そんだけやらかしてるのに総裁選後俺を冷遇したらマスコミと世論が許さないぞとか抜かしてるから本気で空気読めない人だなと


710 : yukikaze :2018/08/10(金) 22:48:52
>>709
当人にしてみれば、もうそうする以外政治的に生き残れませんし。
まあどう考えても安倍総理から「そうだね。石破派の議員を冷遇なんてしないよ」と、
石破派の若手を一本釣りしてのけて、マスコミと世論に「優秀な若手を大臣にしましたが何か?」
と、やり返される未来しか見えないんだがなあ・・・


711 : 名無しさん :2018/08/10(金) 22:59:21
ゲル派は若手の何人かは安倍総理支持を明言してるらしいし竹下派と共にもうバラバラだな
総裁選終わったら色々と愉快なことになりそうだわ


712 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:07:50
>>635
「哀しみを怒りに変えて、立てよ県人!ジーク・ジオン!」
ガンダムじゃねーか!


713 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:10:57
>>704
民進党を空中分解に追い込みましたよ。

寄せ集めだったのがある程度近い政治思想で集まっているように見えるので、旧民主党よりは主張がわかりやすくなるのでは?
…恐らく


714 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:11:30
ヒトラーの尻尾さんはいろいろ問題があったが初手卓袱台返しを決断・実行に移せる有能だし、いっしょにしちゃいかん


715 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:19:28
>>670
パラディ島が更地になった後で、資源と領土の分割問題により各国が即行で決裂
次なる悪魔を求めた反マーレ列強が次なる戦争へのフラグを発動
今までぎりぎりのバランスで外交による均衡を保っていたダイバー家は既に存在しない
世界は巨人要素抜きの世界大戦へと移行していく……

エルディア人? 相変わらず使い捨ての効く奴隷民族ですが何か?


716 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:22:24
>>709
安倍さんは石破派を冷遇しないて言ってるけどね
麻生さんはよく考えて行動しろよ?て釘刺してたがw


717 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:27:51
髭の隊長、佐藤正久外務副大臣は竹下派だけど最初から安倍総理支持を明言してますからね


718 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:52:37
そら麻生氏にしてみれば自分が総理のときに閣僚に抜擢してやったのに支持率が低下するや閣内野党化して閣議を混乱させ情報を野党やマスコミにリークしマスコミひきつれて官邸で辞任を迫るパフォーマンスまでやらかした裏切り者ですし


719 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:54:31
>>718
腹の中煮えくり返ってるだろうね


720 : 名無しさん :2018/08/10(金) 23:56:54
本当に無投票は拙いから当て馬として担がれているだけに思える>ゲル


721 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:02:06
言い方悪いがゲルに逝った票はゲルが党内飼い殺しになるだけで終わるから夜盗に流れるよりはマシなのよな


722 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:04:44
>>721
参院で叛乱起こさせて捻じれ作るぞ、麻生おろしの時みたく党内決起やるぞ、とか言い出しそう
以前は128人の署名集めてたけど、今度は50人行くかどうかなんだよね


723 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:06:12
>>715
多分エレン・クルーガーはそこまで考えてはいなかっただろうけど、
壁外人類が核の炎を手に入れるのもそう遠くは無かったよなぁ…
本当にパラディ島の人類が道を選べるギリギリのタイミングだったと思う。

多分、原作の流れが無かったら、100年しない内に原爆が実験場兼パラディ島に投下されたんだろうな…
何せ悪魔の末裔だし、躊躇う理由なんぞ欠片も無いんだし。


724 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:08:33
あの島、地下資源とか豊富だから短絡的にそうなるとは限らん気がする


725 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:10:01
>>724
実際に資源あることを知っている奴は外にいるのだろうか?


726 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:13:11
実際マーレはどうやって知ったんだろうか… 一応氷爆石とか東洋の人がよだれ垂らす位には売れる資源っぽいけど


727 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:34:04
そもそもゲルってどんな名分付けて立候補するんだ?
「俺の天下取りについてきてくれ!」だけで人が集まるほどの求心力はないだろ


728 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:38:33
「政治・行政の信頼回復100日プラン」をつくり、年内に実行すると表明。

①謙虚で正直で国民の思いに近い政治
②透明・公平・公正な政治、行政
③課題に正面から挑み決断する政治、の3点を「取り戻す」と訴えた

あんたに出来るとは思えんがなァ


729 : yukikaze :2018/08/11(土) 00:42:20
>>727
つアベガー

出馬表明文書で読むとマジでこれだけ。
経済についても地方分権についても具体策は一切なし。
冗談抜きに「マスコミのアベガー論者」の意見の完コピとしか思えんレベルの情けなさ。

ただまあ割と真面目に思うのは、安倍首相、今回の総裁選で、石破なんざとっくに眼中になくて
むしろ自民党参院で権力持っている連中への粛正やることが主目的になっているような・・・
「参院は石破派」と周知させた正にそのタイミングでのヒゲ佐藤氏の造反宣言。
追随者が出るのか分かりませんが、これだけでも吉田〜青木氏の面目は潰れること確定ですし、
敵対者に対しての安倍首相って本気で容赦ないですからねえ・・・


730 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:42:49
絵に描いた妄想やなぁ


731 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:44:09
>>727
名文としては>>694にあるとおりモリカケなどで失墜した政治への信用を取り戻すのに安倍じゃだめだだそうな

>>728
yukikaze氏の石破評にあったとおり具体的な中身が一切ないんだよなあ
こんなので本気で総裁選に勝てると思ってるとしたらお花畑すぎる


732 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:50:01
>>728
だから具体案含めて言えよ…てしか無いのよなぁ 今までの政策方針のままならそう言えよ


733 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:53:07
>>732
具体案なんて明言したら突っ込み食らう。
だったらわかりやすいスローガンを連呼したほうがいい。
という判断では?


734 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:54:56
>>731
明確な達成基準が無いし、これ100日で出来るの?という内容

>>730
石破を炙って踊り出した連中を〆る感じでしょうか
この際、いちいち表舞台に干渉してくる煩いOBの影響を削ぐ意向もあるかもしれませんねぇ
今回の竹下派の騒動も青木氏が要らんちょっかい出さなきゃ派閥が割れるコタぁ無かったんだから

しかし、敵とすら見なされずピエロ扱いかゲル


735 : 名無しさん :2018/08/11(土) 00:55:38
>>734
達成基準がないから、達成したと言い張ればいいという考えでは?


736 : 名無しさん :2018/08/11(土) 01:07:13
>>733
わかりやすいスローガンというのはもっとすっきりしてないといけないし、それで押し切るなら力強さもないといけない
たとえばヒトラーの叫んだ「大ドイツと尊厳の復活」とか、小泉の「構造改革なくして成長なし」「自民党をぶっこわす」なんかがこれにあたる
ヒトラーのはかつてのドイツの版図を回復させるという目標がわかりやすいし、小泉も既存勢力や政治との対決という構図をわかりやすく表してる

石破のかかげたのだと目標(終着点)があやふやすぎて前者二例のようにはいかないよ


737 : 名無しさん :2018/08/11(土) 01:14:58
>>736
yukikaze氏の指摘である「アンチ安倍」でいいと思うなw
それをもっともらしくデコレーションしただけで


738 : 名無しさん :2018/08/11(土) 01:18:03
>>737
「安倍政治に物申す!」あたりならネタスローガンとなったかもねw何番煎じやねんといわれるけどw


739 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 01:30:26
そういえば現首相の出身氏族って前九年の役で敗れて東北地方(陸奥国)から山口へと配流された人たちの系譜に連なるのだとか
蝦夷の俘囚長たる安倍宗任が母方の先祖とは
それを聞いたとき、歴史的な皮肉に乾いた笑いが…

京の都にひったてられて「蝦夷の蛮族には花の名前などわからないだろう。これが何かわかるか」と梅の花を見せて嘲られて
「わが国の 梅の花とは見つれども 大宮人はいかがいふらむ」と和歌で返したエピソードの直接の関係者なわけで。
ああ、900年たっても同じことやってるわと
ついでに父方が平家の末裔でもあるとなれば、それは熱烈なアンチが湧くわと思ってしまったのは歴史ファン脳がすぎるでしょうか


740 : 名無しさん :2018/08/11(土) 02:24:57
 勝者である源氏の嫡流が途絶えた後も、敗者の子孫は累を重ね、遂に曾て自らを「まつろわぬ民」として討伐対象とした帝国の宰相を輩出する。

 ……問題は、首相の代で嫡流が絶えそうな事で……国の頂点に立つと、源氏といい平氏といい豊氏といい、子孫の分の運まで使い切ってしまうのでしょうか?

藤氏「……」


741 : 名無しさん :2018/08/11(土) 02:31:48
栗林大将の孫の新藤義孝氏も竹下派だったっけ


742 : 名無しさん :2018/08/11(土) 02:35:44
まぁそういうのが歴史の面白さだしなぁ


743 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 02:39:22
>>740
伴氏に橘氏に…藤の蔓とはよくいったものです
氏長者どころか一族という言葉ももはや死語になって久しいですけれど
>>741
衆院竹下派で派閥に関係なく首相支持にまわるという報道されてましたね


744 : 名無しさん :2018/08/11(土) 04:20:20
地元選出の竹下派衆議院議員も安倍ちゃんに投票か。よかった、まともに働く脳みそ持ってて


745 : 名無しさん :2018/08/11(土) 04:51:37
>>702
これで倒れて病院行きになるならとっくの昔になっているよな!


746 : ひゅうが@スマホ ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 06:30:30
>>740
あと個人的に異様なのが上宮王家の半世紀あまり
蘇我氏粛清といいあの頃の大和朝廷には何かがあったような気がしてならない(不敬ながら)


747 : SARUスマホ :2018/08/11(土) 07:41:30
ちょwww駅蕎麦屋でニンニクラーメンチャーシュー抜きを注文するポンコツっぷりwww

>>746
正直、天智天武以前は官製ファンタジーだと思っているので残当
但し古事記(国内向け)日本書紀(海外向け)はなにがしかの歴史的事実を含んでいるので、まるっきりの虚構ではないが


748 : 名無しさん :2018/08/11(土) 07:44:11
自派閥からも見捨てられるのに良く今まで生き残れた>ゲル
小沢みたいに選挙の鬼という虚名も無く裏切り常習者しかないのに派閥の領袖にまだ居座れることだけは感心
そこだけは野党よりは優秀かな?


749 : 名無しさん :2018/08/11(土) 07:44:50
物部・蘇我・秦なんかの各氏は地味に生き残ってたりするよね
そう言えば苗字から長宗我部って蘇我と思ってたら物部系?


750 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:05:38
北朝鮮で日本人が拘束されたらしいね。どうして、どうやって行った?


751 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:18:05
自民党の偉い人「で、具体案はあるのかね?」
ゲル「ありません」
自民党の偉い人「生まれる前からやり直せ」

こういうやり取りした事ないんかねゲルは。


752 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:20:21
新聞社が「とにかく何でも良いからアベ以外」とか公言するご時勢ですからねー


753 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:23:32
某国のDANKUNさんは1500年とか生きた設定だそうだから古事記とか官製ファンタジーとしては大人しい方だし(震え声)


754 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:25:38
古代ローマ「私に挑んでみるかね?」(嘘っぽい本当の話が沢山ある国家筆頭)


755 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:25:56
夢で海散歩してたら溺れてる人がいてロープ投げたら
後ろからガイラが出てきて溺れた人を食べて上陸してきた
で、俺はもうダッシュして後ろ振り返ったらかなり遠くにいて
もう大丈夫だと安心して歩いてたらいつの間にか近くにガイラが現れた

それから逃げたり、建物の中に隠れても執拗に追いかけてきて
これが主人公属性かと戦慄した瞬間目覚めた


756 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:33:19
ゲルは最初に入った派閥の長の中曽根の劣化コピーだからなあ空気の読めない風見鶏がどうなるかのいい見本だよ


757 : 名無しさん :2018/08/11(土) 09:50:49
軍オタとして勘違いせずに農水族として地道に経験積むか鉄オタとしてイベント参加で新密度を上げれば別の道もあったのかも
何故か防錆長官として無能な働き者と軍クラスタからも蛇蝎の如く嫌われてしまった
自衛隊の戦力を削ったからマスゴミは好意的になったが


758 : 名無しさん :2018/08/11(土) 10:02:14
日本人男性が北朝鮮にスパイ容疑で捕まったと速報が出ている。


759 : 名無しさん :2018/08/11(土) 10:04:14
ワンパンマン更新150ページとな

しかし新キャラヒーローたちどいつもこいつも「ここで出番終わり」感が強すぎる


760 : 名無しさん :2018/08/11(土) 10:21:55
>>758
この時期に北朝鮮行くヤツは北の共犯者かアホウのどっちかさ。
北の炭鉱で無賃労働を頑張れば良い。


761 : 名無しさん :2018/08/11(土) 10:24:08
>>759
てかS級以外の連中の大半がS級の下位互換な能力ばっかりで草生える


762 : 名無しさん :2018/08/11(土) 10:46:18
だってS級って要はその能力ジャンルのチャンピオンみたいなモノだし……


763 : yukikaze :2018/08/11(土) 11:40:22
>>733
石破か石破の選挙参謀はそう思っているんでしょうねえ。
で・・・自分が、石破の選挙参謀がマスコミ上がりなんじゃないのかと思っているのがこれ。
もう完全に賞味期限切れているモリカケを未だに『使える』と思っているんだから、
これもうマスコミのアベガーとの連携が見え透いているんだよなあ。


764 : 名無しさん :2018/08/11(土) 11:45:58
そういや戦地に派遣されてた自衛隊の日誌保管の件ってどないなったんや?散々自衛隊のクーデターだ!とか騒いでた割にはパタッと続報途絶えとったが
命令したのが当時のみんすってオチで都合悪いから無かった事になったのかいな


765 : yukikaze :2018/08/11(土) 12:09:39
>>764
自衛隊が公開して、内容が「なんやこの紀行文は」という代物だったんで
マスメディアもいつもの如く無視して終了。

そもそも、発端は野党やマスコミが『戦闘』という定義を無視して、
言葉狩りして騒ぎまくったのを、防衛省の一部バカが便乗しただけだったからなあ。


766 : 名無しさん :2018/08/11(土) 12:17:01
香山リカ「原発推進派は精神科医から見れば心の病気」

うん、悪い意味でブレないなぁコイツ


767 : 名無しさん :2018/08/11(土) 12:17:16
ユーモアあふれてたよね
好感度上がりそうなものだった


768 : 名無しさん :2018/08/11(土) 12:18:03
それを広報して売りだしたらそこそこ売れそうw


769 : 名無しさん :2018/08/11(土) 12:35:20
>749
長曾我部は確か秦氏系。
物部氏粛清の後、土佐の旧物部寮の管理を蘇我氏の部民として任されたのがルーツだったはず。


770 : yukikaze :2018/08/11(土) 12:50:30
>>767
あれどう考えても「部隊のブログ記事」のノリなんだよなあ・・・

話変わって、朝起きてテレビつけたら、TLで話題になっていたシンカリオンと
エヴァのコラボ回やっていたんで見たんだが・・・

・ グリリバ・・・お前にゲンドウポジは似合わんと思うぞ。
・ エヴァ勢、綾波除いて声の演技が悲惨なことに。特にアスカは絶対忘れていただろ。
・ シンジ君。絶対、あの世界の方が幸せだと思う。<劇場版世界は悲惨すぎる
・ キングシトエル。あのヤケクソ感は素直に笑った(特に第五死徒の扱い)
・ 夢オチと見せかけて、あれイベント回でシンジ君再登場の可能性も出しているなあ。
・ シンカリオン 500 TYPE EVAは普通にかっこよかった。


771 : 名無しさん :2018/08/11(土) 12:53:55
物部って今でも存続してるのか
聖徳太子との争いで滅んだと思ったが


772 : 名無しさん :2018/08/11(土) 13:10:07
>>771
聖徳太子は確かに参戦しているが、正確には蘇我氏との戦いだぞ。


773 : 名無しさん :2018/08/11(土) 13:16:52
>>748
上の方で言われてるけど、「飼い殺しにするだけで野党の票を喰って、無駄な総裁選立候補させたら寛容アピール出来てウマウマ。あと見せしめのトロフィーな(A氏)」って説が好き


774 : 名無しさん :2018/08/11(土) 13:17:41
「秦氏は京都府(丹波)中心に全国に散らばってる」と聞いて
名前から波多野氏のことかと思ってたら違ってた(川勝氏だった)
曽我なんかも含めて紛らわしい


775 : 名無しさん :2018/08/11(土) 13:55:52
 物部氏も蘇我氏も、討たれたのは本宗家。幾つもの分家は勝者の側に着いて細々と生き残りました。

 豊臣家でさえ、厳密に言えば滅びていない(秀吉の血はともかく、姉の女系だけでなく、豊臣氏に列なるおねの木下家が存続)ですし。


776 : 名無しさん :2018/08/11(土) 13:56:41
>>771
丁未の乱で物部氏は没落しただけや、滅んではない
生き残った物部氏の残党は名を変えたり地方に逃げのびた


777 : 名無しさん :2018/08/11(土) 14:02:41
こういう争いの末に本当に滅びた名家ってどれだけあるんだろ?
細々と生き残ってたりしてると


778 : 名無しさん :2018/08/11(土) 14:03:09
平氏も壇ノ浦で全滅したっぽい書き方をする歴史の本多いけど、それは伊勢平氏であって秩父平氏なんかはしぶとく生き延び幾つもの大名家を輩出している
というか、頼朝に丸っと帰属していた平氏も居て驚いたわ


779 : 名無しさん :2018/08/11(土) 14:12:21
ノッブ「マジで今に見てろよ平氏一門全滅だされてたらうちも存在してねえことになるし」(なお桓武平氏のけいふといいだす前には藤原氏といってたし、さらに源流をたどると物部氏らしい)


780 : チキチキ :2018/08/11(土) 14:15:29
北上の鬼の館オススメ


781 : 名無しさん :2018/08/11(土) 14:16:50
源氏とか平氏の嫡流ってその当時ない概念だったっぽいからでかい顔する同族に反発するのも当然だったり
頼朝は源氏とは足利ぐらいが例外で甲斐源氏、佐竹、新田と仲悪いし
伊勢平氏は頼朝の配下にいっぱいいた坂東平氏と基本仲悪い


782 : 名無しさん :2018/08/11(土) 14:44:31
有名どころだとだと上杉家・北条家・織田家が名目上平氏ということになってたな


783 : 名無しさん :2018/08/11(土) 14:48:30
蘇我、物部なんて滅ぼしようがない大氏族だからなぁ
同族説まであるし、特に物部は神社とかで普通に残ってる
うちの地元の神社の神主は物部系


784 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 14:53:42
【悲報】橘氏、地味


785 : SARUスマホ :2018/08/11(土) 14:58:10
現代の物部氏と聞いて『石神伝説』の物部一尉(後に三佐)をイメージする老害

>>770
緒方さんはエヴァのノリで演じていたらシンカリオンのシンジと云う注文を受けてああなったし、みやむーは持病持ちで仕方無い


786 : 名無しさん :2018/08/11(土) 15:09:49
>>784
楠木正成がおりますやん
後は蜂須賀や自身で滅びた内ヶ島とか。織田重臣の塙直政とかも…うん、地味ですなぁ


787 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 15:12:10
うち橘氏なんですけど楠木氏と同じく自称の可能性が高いんですよねぇ


788 : 名無しさん :2018/08/11(土) 15:25:08
我が家はそういう家系は聞いたことはないが
自分は実際に見たわけではないが、父の祖母の家では大量の刀と武器と鎧があったとか


789 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 15:37:51
おまけに名字と家紋、そして氏が完全に矛盾するんですよね。おまけに5代前以前が相当に怪しい
母方は甲斐源氏の流れをくんで20代前まで確実に、30代前まではおそらくレベルで遡れるのですけれど


790 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/11(土) 16:03:54
「らき☆すた」の聖地、鷲宮神社の鳥居が倒壊。
倒壊によるけが人はいなかったが、車両1台が物損被害を受けた。
現在は倒壊した鳥居の撤去作業が行われている。
倒壊理由については「検証中のため詳しい原因は分からないが、かなり古いものなので老朽化が疑われる」とのこと。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000027-it_nlab-life


791 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 16:25:35
>>789
なお血は何度か入れ替わっている上に分家のさらに…レベルなので今は農家です
>>790
寄付が集まる(確信)


792 : 名無しさん :2018/08/11(土) 16:34:18
いや、もう「らき☆すた」なんて覚えてる人間のほうが少ないかも


793 : 名無しさん :2018/08/11(土) 16:41:31
ヲタ達は常に新しい嫁に乗り換えるからね、はるか過去の手垢に塗れたキャラの事なんてそんなのもあったね扱いだよね


794 : 名無しさん :2018/08/11(土) 16:47:53
鷲宮神社のうまいところは、継続的にファンでい続けてもらう方向にかじを取って成功しているところだから

流行り廃りが激しい一方で長々とファンをやっている人も多いのがオタの特徴
コミケとか行けば、どんな古いマイナーな作品でも一つぐらいは見つかるからね


795 : 名無しさん :2018/08/11(土) 16:50:54
うちは父方が河内源氏頼清流で母方が武蔵村山党だな 遡ると父方が源経基、母方がが平将門で宿敵同士な模様


796 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 16:59:04
ヲタといえば、自衛隊がオタ芸やっている様子が某テレ朝で流れてる


797 : 名無しさん :2018/08/11(土) 17:28:02
血統ねえ……曽祖父の一人がいわゆる久米三十六姓の出身で
遡れば福建人の血筋だと聞いたことはあるけど


798 : 名無しさん :2018/08/11(土) 17:47:11
年収4桁万円の男性の奥さんが同人誌で旦那のボーナス抜いたってのがネットにあがってたw
皆、コミケで貢いでますね〜。
行ってる方の予算っていくら位ですか?


799 : 名無しさん :2018/08/11(土) 17:52:25
>>798
コミケ3日間で十万。


800 : 名無しさん :2018/08/11(土) 17:57:58
>>796
空挺の大隊長のアレかwいいぞwwもっとやれwww


801 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:02:29
>>777
キングオブ蛮族鎌倉武士とか盛んに色んな所で族滅しまくったぞ
有名どころだと和田氏に比企氏、三浦氏ともうキリが無い


802 : ひゅうが ◆XksB4AwhxU :2018/08/11(土) 18:09:27
>>800
平和の証拠とあのテレ朝でも好意的評価でありました
ちょろい


803 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:09:29
まぁ10〜20年位前にエロ商業誌連載〜単行本迄出していた作家さんが今は同人誌1本で、なんだかんだ各地の即売会や
書店委託で販売して食ってる方が何人も居ますからねぇ・・・


804 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:14:58
赤十字
「助けて!猛暑で北朝鮮がピンチなの!」

気の毒たぁ思わんでもないが、まあ「知るか」というのが素直な感想


805 : チキチキ :2018/08/11(土) 18:15:52
もうすぐ台風が行くから大丈夫___


806 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:17:10
報道特集で終戦時の公文書焼却後にやって来たマッカーサー司令部が復元せよと命令を出して、それに従事した人がその時から公文書偽造が始まったとぶっちゃけて草


807 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:17:19
助けて!隣国の核兵器で日本がピンチなの!


808 : トゥ!ヘァ! :2018/08/11(土) 18:20:00
>>798
目的に寄りけりかなぁ。
特にほしい本もなくぶらぶらしたいなら一日1〜2万でもじゅうぶん。


809 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:23:49
ちなみに赤十字は二千三百万円ほど送金済みらしい


810 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:30:21
>>801 比企はともかく和田と三浦は族滅になってないぞ後の安達もそうだが平安末期から鎌倉時代は政変で大打撃受けた一族保護して傘下にってことよくやってる


811 : 名無しさん :2018/08/11(土) 18:48:49
たしか比企氏も生き残りの何人かを足利氏が家人として引き取ってるから完全に族滅されてはなかったはず


812 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/11(土) 19:04:29
>>796
バジリスクタイムも凄いぞ。つ>>349


813 : 名無しさん :2018/08/11(土) 19:33:48
土砂崩れで城ごと一族が埋まったところとか


814 : 名無しさん :2018/08/11(土) 19:41:54
何か盆休みで事故やら起こってるみたいなので皆さん気を付けて―
若い人や子供の死亡水難事故も痛ましかったが、群馬の救助チームがヘリ墜落で9人死亡が一番うわぁてなった
県の宝じゃねーか……


815 : 名無しさん :2018/08/11(土) 20:14:17
アメリカで航空会社の従業員が勝手に旅客機を離陸させるもそのまま墜落したらしい


816 : 名無しさん :2018/08/11(土) 20:20:16
>>809
そのうちの幾らが軍事費に吸われたか見物だな

>>815
何それ
最早自殺じゃねーか


817 : 陣龍 :2018/08/11(土) 20:23:41
報道によると整備中の旅客機(プロペラ双発)を盗んで離陸させ、米軍戦闘機二機(F-15)に追尾されている中
飛行場から40キロだか離れた島に墜落したそうですな。自殺らしいです


818 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/11(土) 20:50:31
>>816
最初から自殺するつもりで飛ばしたらしいよ。


819 : 名無しさん :2018/08/11(土) 20:55:43
BSでスタートレックを見ていたが日本語でカトーで字幕でスールーと昔はMr.加藤だったなと懐かしかった
スコッティも字幕と違っていた


820 : 名無しさん :2018/08/11(土) 20:56:15
会社に恨みでもあったのかな?
まあ、市街地突っ込まないだけマシか


821 : 名無しさん :2018/08/11(土) 20:57:07
>>817
派手な自殺ですな。


822 : 名無しさん :2018/08/11(土) 21:40:26
手前だけで死んだだけマシだね

ジャーマンウイングス9525便墜落事故みたく、乗員乗客150人巻き込んだ場合よりは


823 : 名無しさん :2018/08/11(土) 21:48:19
スタトレのカトーはヒカル・スールーというのか本来の名前という話
なお娘がいてその娘デモラ・スールーはエンタープライズBのブリッジクルーとなってる
(カーク元艦長が殉職したエンタープライズB進宙式時のクルー。当時カトーはUSSエクセルシオールの艦長)


824 : モントゴメリー :2018/08/11(土) 21:51:03
Mr.チャーリーに出合わなければ、理系の道を進むことは無かったでしょうな私は。


825 : 名無しさん :2018/08/11(土) 22:41:18
>>822
海外のニュースサイトだと元々その墜落事故を着想に乗客乗った機体を狙おうとしたらしい
ただジャックした機体がたまたまトラブルで乗員搭乗が遅れていたのが幸いし、また空港側が異常に気づくのが早かったことで諦めたのではないかとのこと


826 : 名無しさん :2018/08/11(土) 22:46:00
ハヤカワの宇宙大作戦もMr.加藤だったな
あの頃は他星に威圧感を与えないために戦艦ではなく巡洋艦とか英語では同じだけど艦長ではなく船長とかも思い出した
劇場版になって初めてスールーと知った


827 : 名無しさん :2018/08/11(土) 22:46:50
ところで軍事的な質問になりますが

陸上戦である地点を〇日間敵を足止めし、貴重な時間を稼いだという表現をよくみかけますが
これって一日単位で時間を稼いだら軍事的にはどれぐらい意味のあることになるんですか?


828 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/11(土) 22:49:20
>>825
なんで自殺に他人を巻き込もうとするんですかねぇ・・・


829 : 名無しさん :2018/08/11(土) 22:55:21
>>827
状況によるとしか
自軍反撃部隊の終結をギリギリで間に合わせたとかなら評価は上がるし
逆にどんなに時間を稼いでもその次が無いなら何の価値もない


830 : 陣龍 :2018/08/11(土) 22:57:55
>>827
戦況と状況次第では有りますけど、一般的には一日でも敵兵の上陸を防げればその分だけ後方の兵力の
移動や陣地、防御施設の構築、敵に奪取されては不味い物の処理、住民の避難誘導等が少しでも行えるんで
軍事的にもかなり重要ですな。まあ幾ら時間稼いでも『次の一手』が用意出来なければ単に意地示しただけの
出来事ですが

>>828
いわゆる「独りぼっちは寂しいもんな」方面での思考発展でしょうな>他人巻き込み


831 : 名無しさん :2018/08/11(土) 22:58:33
>>827
昔から言われてた自衛隊の弾薬備蓄が3日分しかない云々は3日あれば同盟国である米軍の反攻準備が整うからなんじゃないかなぁって
なおその弾薬3日分とは全盛期ソ連軍相手に全力射撃しての日数だったり


832 : 名無しさん :2018/08/11(土) 22:58:40
>>827
価値は相対的な物だから状況による
例えば撤退戦で友軍云万が逃げる時間を稼ぐための一日と
単に徹底抗戦したから掛かっただけな一日では意味が違う


833 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/11(土) 22:59:23
>>827
状況次第でしかない。
例えばその地点あるいは周辺に部隊集合に都合の良い地点が有れば、戦力集中までに時間を稼げる。
もしくは民間人を避難させる場合、注意を引き付けている間に一人でも多く助けられる。


834 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:19:01
>>827
すでに色々と言われてますけど、ケースバイケースですとしか
たとえば、満州では地雷を抱えてソ連戦車に特攻とか旧軍やっています。

そのほとんどが、随伴歩兵や機銃に排除されたので無駄と評価されるのですが
一部の学者や戦史家たちは、これによって1〜2日ほどソ連軍の動きが遅くなったため、多くの日本人が
満州を脱出出来たという研究や指摘を出していたりします
仮に、その指摘が正しいとみた場合、対戦車地雷抱えて突撃していった兵士たちが稼いだ1日は何の役にも立たなかった
とあなたは評価出来ますか?

究極の所はそういう話も出てくるわけで、結局ケースバイケースであり、もっと言えばどの方向からソレを見て
検証するかしないかがすべてです。


835 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:20:19
皇国の守護者の北嶺最終盤の時間稼ぎは無駄だったと突き付けられる展開は切なかったですな


836 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:25:09
>>834
ありがとう、ありがとう兵隊さん……


837 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:26:34
逃げるための時間稼ぎで、逃がしきれずに喰らいつかれたらねえ


838 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:39:51
戦術的に無駄な攻撃が戦略や政略では貴重な時間を稼ぐために必要だった、なんてのはわりとよくある話
ゲームでもRTS系やるとその辺がよくわかるよ
HOIで機甲師団が両翼包囲する間に敵を逃がさないために味方の歩兵にあえて攻撃させて敵軍を拘束させるのはよくあるテクニックだし
CIVで急な開戦でユニット緊急生産する時間稼ぎに最初から要る戦士系をあえて向かわせて玉砕させるなんてのもよくみる光景


839 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:44:12
いやそれ単に腕がへぼいだけじゃないすかね>HOI&CIV


840 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:44:59
例え戦術的に無駄死にであろうとも、死ぬ事で忠誠を示して残された家族達を同胞として入れて貰うってのもありますな。
米国でも市民権の無い志願兵とかでも戦死をすれば残された家族はほぼ無条件で市民権が付与されますし。


841 : 839 :2018/08/11(土) 23:48:03
単なる悪口になってしまいそうなので捕捉
HOIの両翼包囲は拘束攻撃なんてことしなくても包囲の蓋周辺に空挺部隊降下させれば足の速い部隊でも簡単に包囲できるし損害も少ない
CIVはそもそもある程度兵力揃えて開戦させんなという話


842 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:52:02
HOIってシリーズによってシステム違うし、CIVの戦力整えて云々は
マルチやると、あくまでも目安に過ぎないって気づくぞ

場合によっては世界大戦になって全方位からユニットがくるなんて、そんな可能性と常ににらみ合い
しながらだし、CIVマルチは


843 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:52:51
「血の忠誠」は最も簡単で困難な祖国への献身方法ですからね


844 : 名無しさん :2018/08/11(土) 23:53:42
前提を変えて遅滞戦術取らなくてもいいようにできるなら
そりゃそうねとしか


845 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:05:26
現実で行われる捨て駒作戦よな
勝っても負けても編成から消えることが確定している部隊はいる


846 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:07:51
HOIの空挺はシリーズによって多少の差はあれ基本歩兵と同等でしかないから、包囲逃げようとする機甲師団に突っ込まれたら蹂躙されて突破されかねないんですが
他の部隊がフォローできる状況なら問題ないけど、そうでないならリスクも損害も大きい
結局敵の機甲師団足止めする必要があるのにかわりはないから拘束攻撃は必要になるんですけど


847 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:09:47
自衛隊での捨て駒部隊って九州の連中だよね、自衛隊単独で侵攻してきた中国軍を阻止する場合最終的に一師団分は壊滅する計算だとか
後は援軍に来た米軍と残存自衛隊共同で海に叩き落とす作業ゲーだし


848 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:14:15
日本の場合そもそも上陸させない戦いが基本になるしねえ
そのために沖縄死守って大事なんだが、いかんせんその辺理解してない人間が多すぎるからなあ


849 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:14:17
ロシアの侵攻に備えてる北海道も足止め部隊じゃないんですか?


850 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:17:45
いまはもうロシアの脅威度より中国の方が上だからねぇ
ソ連軍が攻めてきたら私はあの山で死ぬ予定ですと言ってた北海道の陸自の中の人は安堵しとるんかの


851 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:18:46
一応北海道も足止めメインではあるけれど、あそこは米軍の展開が遅れることも見込んで独自の打撃力ももたせてるからね


852 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:23:08
自衛隊唯一の機甲師団と特科戦車連隊だっけ


853 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:24:22
北海道って戦車の部隊が多い地域だったりするんですか?


854 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:27:51
周辺国がロクでもなしばっかりなんで、日本は島国で本当に良かったわ


855 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:28:13
そうだよ
第七師団だけで三個戦車連隊、更に独立部隊として一個特科戦車連隊
陸自全体で400両とされる戦車のうち300両近くが配備されてる


856 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:29:42
なお今後戦車は西方へ重点的に配備する模様


857 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:50:41
>>848
理解されると都合が悪い連中が全力で妨害してるからな
いい加減に高校あたりで地政学の初歩でも教えりゃいいんだが


858 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:53:35
civの長期マルチでもやれば地政学が一発で理解できそうです
テーブルゲームとかで地政学を理解出来るのかあればいいんですが


859 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:57:02
まあロシアが今日本に攻め込むのは政治的にも経済的にも自殺よな
中華じゃあるまいし無理心中を図ってくることもなかろう


860 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:57:10
のぶやぼやらせりゃ一発よ、武田と上杉の隣の大名にはなりたくないって心底思うやろなぁ


861 : 名無しさん :2018/08/12(日) 00:58:21
>>857
習わなくともちょっと考えればわかることだから
ぶっちゃけ今日日それを知らないのは興味ない人たちだから教えても理解しないよ


862 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:05:25
つか、今のロシアに核抜きで日本を落とせる力ってあるのかね?
陸軍総兵力20万だっけ、予備役でどこまで増えるかわからんが、陸自15万を排除するにはかなり大動員必要っぽいんだが


863 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:10:31
>>862
あるわけないぞ、第二次世界大戦のアメリカでも日本が本土での徹底抗戦してきたら破産が確定するからな
今の日本が徹底抗戦できるとは思えんけど、非協力的であるだけで災害が多く山岳地系の日本だとコストが跳ね上がる


864 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:13:15
>>862
日本とロシアの軍事評論家が言うにはロシア陸軍1万人と戦車二個大隊もあれば戦闘時間二日で自衛隊が全滅するらしいゾ


865 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:15:01
凄いロシア側の希望的観測が散りばめられてそう


866 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:17:25
日本が陸のミッドウェーと呼ばれるの敗北への不運とミスの連鎖を繰り返すのかな?


867 : リラックス :2018/08/12(日) 01:20:01
交戦規定の解釈がいぶき描いたかわぐちかいじ氏と同じとかいうオチじゃねーだろーな


868 : ナイ神父Mk-2 :2018/08/12(日) 01:20:51
米軍が一切動かない又は動けない状態で、
海自も動けないなら行けそう?この状態だと完全なハイエナだろうけど・・・


869 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:23:48
キヨが「日本とロシアの戦車は比べること自体間違い。T-14と10式の差は丁度JS2と94式くらいの差がある。10式が何両いても絶対に勝てない」と主張してたのはみたことある


870 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:24:45
まりんこゆみで対ソ用から始まった日本が侵略された場合の共同訓練で自衛隊の人が寝ないで続けるってのは自衛隊が死守して倒れる頃にはアメリカさんにバトンタッチって事なんかねぇ


871 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:25:19
無抵抗でも現地で略奪して物資補給するなら別だが
それをしない限りは自衛隊を撃破したとしても侵略など無理だろうけどな


872 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:30:29
>>869
何を根拠に言っているんだか……あ、ないのかw


873 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:30:56
T-14てなんぞと調べてたら世界の戦車ランキングみつけてそこにK2戦車が2位におったんだが、あれってそこまでいいものだっけ?わしが韓国面に侵されてるだけ?


874 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:35:08
対人のciv長期マルチってみんな勝利のために合理的に動くけど利益度外視で感情的に動く人がいたり現実の外交と似ているなと感じるんですよ
一国で強かったり外交が下手で包囲網組まれてやられるとか外交の重要性をよく理解できます
弱小国家のプレイヤーには支援して味方にする人がいたり
cpuと戦うのに比べて人がプレイするから本当の外交のようなリアルティを感じます

個人的にはcivのマルチで現実の地政学や外交をよく理解できるようになりました

利益度外視で動く韓国や利益第一で動くアメリカ、他国に支援して友好関係を築こうとする現代日本、外交が下手で包囲網を食らわされた戦前の日本など


875 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:35:39
無砲塔戦車だっけか?>T-14


876 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:42:25
T-14アルマータ、ロシアの最新鋭戦車ですな
無砲塔ではないはずですが


877 : リラックス :2018/08/12(日) 01:43:09
第四世代型MBTではないか?とか言われてるやつだっけ?


878 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:46:03
無人砲塔採用で第五世代MBTとする資料もある戦車やね


879 : 名無しさん :2018/08/12(日) 01:53:22
>>873
ゴミオブゴミだった記憶がある


880 : 名無しさん :2018/08/12(日) 02:49:35
>>873
その記事を書いたライターがKYTNだったら、その記事の信ぴょう性は朝日新聞や毎日新聞並みと思ってください


881 : 名無しさん :2018/08/12(日) 06:33:26
>>873
朝鮮人によると彼らのご自慢の世界最新鋭最強戦車K2フックピョーンは日本の90式戦車2両をまとめて撃ち抜く事が出来るらしいゾ


882 : 名無しさん :2018/08/12(日) 07:22:34
韓国の兵器といえばアメリカさえも開発を諦めた
グレネードランチャー標準装備アサルトライフル
無駄かつ無意味に重く、コストも高過ぎて小隊に一丁あるかないか、
そんで暴発率というか暴発原因がやたらめったら多い上にジャム率が異様に高く
一万三千丁製造した現時点で半分回収し不良原因をこれから調査するそうな


883 : 名無しさん :2018/08/12(日) 07:43:21
T-14ねぇ・・・
公開されてるカタログスペックと見た目しか判断材料無いから正直な所、おおよそこんなもんかなってレベルは分かるが詳しくは分からん
まぁ、今のロシアには高すぎる買い物やで、T-14
元々2020年までにT-14を2300両を生産・配備するって発表してたが、今じゃ2020年までに100両を生産・配備にトーンダウンしたのよ
で、このT-14、新型の滑空砲のっけて砲塔無人化、将来的はT-14の完全無人化からの遠隔操作するらしいしで
・・・・まぁ、何も言うまい、危険度は下がったとはいえ我が国の仮想敵国たるロシアがこけるのは良いことやからな


884 : 名無しさん :2018/08/12(日) 07:44:38
滋賀県出身の映像クリエーターか 北朝鮮の日本人男性拘束問題
ttps://www.sankei.com/politics/news/180812/plt1808120003-n1.html

>関係者によると、男性は外国の旅行会社のツアーを利用して北朝鮮を訪れていたという。
>過去にも北朝鮮に渡航していたとの情報もある。(記事より引用)

人は何故行くなと言われているところに行くのだろうか
理由如何によっては安田純平と同じような意見になりそうだな


885 : 名無しさん :2018/08/12(日) 07:51:33
ユーチューバーか?って推測が出てるみたいね


886 : 名無しさん :2018/08/12(日) 07:53:09
その辺は政府の続報待ちだな
憶測でモノを言ってもしょうがないし


887 : 名無しさん :2018/08/12(日) 07:57:30
ゲスの勘ぐりになりますが、映像クリエイターって事は金になるからじゃないですかね?
北朝鮮の最新映像はそれが当局の規制を掻い潜った場所なら何処であれ最低でも十数万、場所によっては数千万になる。
北朝鮮も軍事施設とかならともかくちょっとした街並みだけなら監視する当局の人間次第では許してくれることもある。

其処に賭けたんでしょうな。


888 : 名無しさん :2018/08/12(日) 07:59:11
ヨシフ
故翁長県知事の遺志を継ぐと誓う県大会、七万人が集結!

しかし会場のキャパは九千人


889 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:04:38
>>873
ユーチューブのランキングだったら輸出用セールストークと戦闘重量だけが評価基準
KYTNと同レベルの判断でほとんど機密で公表しない日本戦車はランク外

T-14
おたべ職人さんも結構酷評していたな
車体構造から前面装甲に疑問とか車体バランスの悪さとか
結局ファミリー化の負の側面が出ていると


890 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:12:05
実質末期がんなのに引退させず知事職のまま次期知事選で弔い合戦での有利さをしか考えていないのに親族もよく黙っているわ
普通は即入院案件だろ、県政を滞らせる悪手だしなぜルーピーを責めないのか


891 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:29:55
県警の家族を人質に取っているような連中が、文句を言う知事の家族を脅迫していないとでも?


892 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:33:55
小笠原諸島近海に台風15号が誕生しました。




・・・また?


893 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:38:37
結果大会の挨拶は長男ではなく次男の御出馬と納得
でも自民(安倍)側が知事選で勝ったらまずは法治国家として反対(テロ)派を粛々と逮捕すべき
道路の不法占拠に私設検閲、各種飛行妨害と叩かずとも埃だらけ


894 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:44:51
ゲンダイによると三選封じの秘策として
「アベを内乱罪で告発」らしいゾ


895 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:45:41
鏡見ろしか言えん


896 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:47:41
>>894
野党やオール沖縄にアベって居たっけ?(スットボケ)


897 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:48:59
>>891
ズブズブだったんだから、脅しのネタには事欠かないだろうしなぁ…
素人の自分でも龍柱とかあまりにアレ過ぎたし。


898 : 名無しさん :2018/08/12(日) 08:49:06
内乱罪って暴動を起こした側に適応される罪なんだけど・・・


899 : 名無しさん :2018/08/12(日) 09:05:11
安倍さん三選はほぼ確実だし馬鹿共が暴発してくれればテロ等準備罪適応の前例が作れるからそれはそれで有りやね


900 : 名無しさん :2018/08/12(日) 09:11:01
香山リカ‏

10年前、その分野の先行研究を丁寧に紹介して本を書いたら、「引用ばかりで自分の意見がない」という感想が届き、意味がわからなかった。でも今ならわかる。ものを言うときにはまず調べ、多くの人に認められてる本や論文を自分の主張の根拠とすべし、という手続きがまったく教えられていないのだ。

こうやってまともな事を呟いていたら評価も違ってくるのに政治的な事になると低脳化するから病気と言われる


901 : 名無しさん :2018/08/12(日) 09:32:40
>>894
元ネタの記事を読んだけど、こじつけと屁理屈と印象操作ばっかりだったwww
例としては安部総理が国会を無視してるとか言ってるけど普通に手続きに則って国会で決議されているのにwww
この記事書いた記者の現状認識が本当に心配になるくらいにひどいw


902 : 名無しさん :2018/08/12(日) 09:57:05
ヒュンダイだからなあとしか言い様がない件


903 : 名無しさん :2018/08/12(日) 09:59:37
>>900
だがちょっと待ってほしい、本当にまともだろうか
自説の補強として適切に使用されることが正当な引用の条件だが、実は彼女の本は文字通り引用だけで埋められていたりするのではないだろうか(偏見


904 : 名無しさん :2018/08/12(日) 10:07:06
>>900
紹介本って数年ぐらい前までは自費出版でもない限り、よっぽどの著名人かよっぽどの超超マイナーじゃないと出版社が嫌がったんですよ。
「なんで他所の紹介をうちの本でしないといけないんですか」って。
片山先生ですから多分精神医学の本だと思うんでそのどちらかでもないと考える。
さらにこの人他所任せにするととことん任せてろくにチェックせずに後から怒ったりする。

なんで多分その本も「片山先生の最新研究!○○は此処まで分かった!」みたいな感じで出したんだと思います。
タイトルにつられて買ってみたら中身は紹介ばかりで片山先生の意見や研究が殆どない。
そりゃ「自分の意見がない」って感想も届くだろうなって。


905 : 名無しさん :2018/08/12(日) 10:48:14
なるほどだけど片山って誰や


906 : 名無しさん :2018/08/12(日) 11:08:08
片山さつき


907 : 名無しさん :2018/08/12(日) 11:11:38
香山りかの間違いでしたな、片山さつき氏と混同していました。


908 : 名無しさん :2018/08/12(日) 12:42:18
韓国のK2はクソ雑魚ナメクジ戦車。調べれば調べるほど粗がでる。74式にさえ苦戦しそうな自称第3世代MBT。非拘束型の複合装甲って言われてるのだが着弾部位から煙が出たから、セラミックでも強度低い奴じゃね?って聞いた。主砲の発射衝撃でapfsdsの弾体が折れた実績あるんだわ。他にも越壕能力が極端に低い公開動画あるし…真面に戦争する気ある?って言わんばかりの酷さ。
アルマータかっこいいけど、無理にファミリー化するためと低コストを目指した結果…装甲に疑問符が…主砲だけは一級品なのは間違いないと思う。量産とファミリー化して陸上全体兵器のコスト下げようという強い意志は感じるのだが。足回りもちょっと微妙じゃね?って言われてる。
ぶっちゃけJS2がこっちで向こうが97式だよね。まあ、そこまで戦力差はないけど単機での強さなら10式が強いと言える。現状公開情報で


909 : 名無しさん :2018/08/12(日) 12:55:37
日本YOEEEと評論家はしたがるが
ぶっちゃけ本当に弱いとさっさと喰われてるからね?
慢心はダメだけど過小評価しすぎてポジション見失うのも問題よね


910 : 名無しさん :2018/08/12(日) 12:55:54
というかK-2って不具合に次ぐ不具合で生産が止まってると聞いたが完成したの?


911 : 名無しさん :2018/08/12(日) 12:58:22
大正義日本海将軍がガッツリ守護してくれるが大陸の規模ならそれでも突破できんことはないからな
本当に無防備マンの糞雑魚ナメクジなら、冷戦時にソ連に喰われてるし中華が遠回しな侵略じゃなくて初手上陸からの略奪進撃かましてくれてるよ


912 : 名無しさん :2018/08/12(日) 13:20:28
無防備マン「それは間違ってるよ!君がカツアゲする立場で考えてごらん。普通の武装もしてないサラリーマンと、武器をもった凶悪なヤクザがいたら普通の人はヤクザから襲うだろう?」

無防備マンで一番笑ったシーンを思い出したw


913 : 名無しさん :2018/08/12(日) 13:22:31
>>910
未完成で次の戦車つくるよーと
戦車開発チーム解散した

なお、次の戦車プラン未着工


914 : 名無しさん :2018/08/12(日) 13:23:53
気合の入った連中だなぁカツアゲする奴
まあ今はヤクザなんぞ一般人の玩具だしそう舐めてる奴が出るのは仕方ないが、迂闊に触ると危ないんだぞ


915 : 名無しさん :2018/08/12(日) 13:28:34
>>912
武装してなサラリーマンとかを狙うと思いますw
報復が怖いのでやくざなんか狙えない。
やくざ相手にするなら通報一択。


916 : 名無しさん :2018/08/12(日) 14:04:40
>>912
そこは『どちらも襲わない』が正解じゃないんかい!w
頭レイダーかよ!www


917 : 名無しさん :2018/08/12(日) 14:35:21
>>916
あいつら暴力を振るう側の人間を悪魔化しすぎてその思考を理解できなくなってるからな
だからこんな破綻したことを言い出すんだよ


918 : 名無しさん :2018/08/12(日) 14:38:58
無防備マンでググったら公安に背後に社会主義過激派の深い関与が有ると指摘されているとあって草
ネタじゃなくてガチモンの宣伝工作かよwww


919 : 名無しさん :2018/08/12(日) 14:51:25
無防備マンはコラ版しかみたことないなあ


920 : 名無しさん :2018/08/12(日) 14:53:42
>>912
そういう話を聞いて思うのは、つくづくあいつらはプロパガンダがヘタクソだなあという事 。


921 : 名無しさん :2018/08/12(日) 15:10:33
自分たちに都合の良い論客を相手にしているからなぁ
ツイッターとかでも○○の言い分に対する揶揄的な1P漫画とかよくあるけど、
ああいうのも根本的にずれていたり、反論として乗せられているものがおかしかったりというのはよくあるからね

自分も気を付けないと、相手を自分に都合の良い形で定義しているのかもしれない


922 : 名無しさん :2018/08/12(日) 15:32:54
見てない間に済美勝ってるし
なにがあったし


923 : 名無しさん :2018/08/12(日) 15:38:00
いよいよとなったら日本海側に機雷をばら撒こう
国際非難轟々だし経済的にも自爆戦術もいいところだが国土を犯されるよりはだいぶマシ


924 : ひゅうが@スマホ ◆XksB4AwhxU :2018/08/12(日) 15:41:02
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!


925 : 名無しさん :2018/08/12(日) 15:51:15
言っても委員会
日米地位協定の問題で一番重要な点
自白するまで弁護士無し、録画無しで拘置所にずっと抑留と痴漢冤罪でも問題になっている日本の捜査
航空事故でも再発防止の為に訴追禁止の証言で有罪にする日本の司法が韓国、フィリピン以下の信頼性だと言う事を指摘していないで占領状態と煽るスタイル


926 : モントゴメリー :2018/08/12(日) 16:43:53
>>922
そんでもって最後は逆転満塁サヨナラホームランで勝ちましたよ>済美


927 : ひゅうが@スマホ ◆XksB4AwhxU :2018/08/12(日) 16:46:37
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!(漫画だ)


928 : 名無しさん :2018/08/12(日) 16:49:35
近鉄「俺も漫画みたいなサヨナラ満塁ホームランでリーグ優勝決めたよ」


929 : 名無しさん :2018/08/12(日) 16:59:19
>>926
史上二人目だそうです


930 : 名無しさん :2018/08/12(日) 17:15:58
>>913
プランだけなら主砲はレールガンで車体はステルス形状と盛大な妄想を垂れ流してるぞ


931 : チキチキ :2018/08/12(日) 17:18:23
戦車と電車が同じ音なニダ語


932 : 名無しさん :2018/08/12(日) 17:21:59
防水と吸水が同じ音だから鉄道レールの工事で大惨事やらかしてた事もありましたねぇ…


933 : チキチキ :2018/08/12(日) 17:23:58
放火と防火


934 : 名無しさん :2018/08/12(日) 17:45:51
日本語由来のハングル語を排除しよう!と運動しても
数が大杉て頓挫してたな


935 : チキチキ :2018/08/12(日) 17:55:58
そもそもハングルが朝鮮総督府のry


936 : 名無しさん :2018/08/12(日) 17:58:34
原型には朝鮮にあったが広まらず
日本人が再編成広めた話ですな


937 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:03:08
同音異義語の区別に漢字を入れたら、日帝残滓とかほざいて漢字を廃止するし…。
おまエラの元々の宗主国は何使ってたか覚えてないのかとw


938 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:12:00
その時の気分が一番大事、正しさに根拠が必要ないから、どうしようもない


939 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:22:56
日刊現代によると沖縄県知事選挙、候補の一人に
「鳩山由紀夫」の名が上がってるのだとか


940 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:25:53
韓国といやあコミケでプリティーオールフレンズの抱き枕販売が
韓国のフェミやメガリアという男性嫌悪者のサイトのユーザー達がまったく関係ないのに
「ペドフィリアやロリコンは死ね」「日本人男は韓国人男と仲良く自殺しろ」「チ〇コを切断してやる」「女性の人権問題だ」
と脅迫しまくったせいで販売中止になったんだよね


941 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:29:23
>>939
あの嘘つきを許した生粋の沖縄県民居るの……?あ、自称沖縄県民は除いてね


942 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/08/12(日) 18:35:45
そもそも落下傘して勝てるの?


943 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/08/12(日) 18:52:47
今年も夏コミは魔性の三日目であった…


944 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:54:49
レオニダス王「三日目は言わずもがなだ!」


945 : yukikaze :2018/08/12(日) 18:55:02
>>939
流石にそれやったら、沖縄県民も一部を除いてマジギレするんじゃないの。
ルーピーが沖縄訪問した時、沖縄県庁の周りにいた沖縄県民かなり殺気立っていたの
テレビ越しですら分かるレベルだったんだが。

本土から移住してオサヨクごっこ楽しんでいるバカども位だろ。バカ騒ぎするの。


946 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:55:20
>>941
記事を読むと唯一「最低でも県外」と沖縄に理解を示した政治家だそうだ
橋竜の遺産を踏みにじった男なのに
二度目の訪沖でSPが箱乗りするほど警戒する必要があったのにオール沖縄内(純沖縄県民比率?)では英雄扱いで現在はしょっちゅう講演に行ってます

>>942
戯言レベルで本命は別にいます


947 : 名無しさん :2018/08/12(日) 18:55:38
>>934
漢字を排除した挙げ句にハングルも排除とか連中は何語を使う気なんだ?


948 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:00:45
いや、この場合のハングル語というのは韓国の公用語を韓国語と言っても朝鮮語と言っても角が立つので便宜上ハングル語と言っている韓国の言葉のことでしょう
その韓国の言葉の中から日本語由来の元外来語(中国語でいうところの共和国とか人民とか)を排除しようという運動かと思われます


949 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:04:05
しかしまあ、こういう事を言ってはあかんのだろうが、サヨク遊びをやっている連中ってコミュ障が余りにも酷くない?


950 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:08:59
>>941
ごくたまーにいる。基本的には軍事アレルギーと反米こじらせた団塊世代だけど


951 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:12:23
>>948
それは中共ですら過去にやろうとして国家運営に支障が出るから無理と諦めたことなんだがなぁ


952 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:13:29
>>949
コミュ力ある奴を修正主義者やら反省が足りないとかで昭和から排除し続けたらこうもなろう・・・。


953 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:14:28
排除されたところで日本は困らんから好きにすりゃいいとも思うがね


954 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:17:35
外来語を排除できてるのはアイスランド語くらいなものか


955 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:21:59
ウーマン村本
自分は沖縄の基地については賛成でも反対でも無いけど
地元の皆が嫌がってるのに無理矢理造るのは許せない

あーさよけ
嫌がってるのが本当に「地元」だと良いね


956 : ひゅうが@スマホ ◆XksB4AwhxU :2018/08/12(日) 19:25:09
浅沼稲次郎みたいな酸いも甘いも噛み分けた左派の巨人がいないのはいささか悲しい
右派と左派は両方が強くてこそ健全な議論ができるというのに
まぁ実際いたら私は相手に悪態ついていたでしょうが


957 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:28:49
>>958
その論理でいえば最初に右派が弱体化(というか言論人としては壊滅)したから今の左派の退潮があるわけで
まあイデオロギーで語る時代の終焉ということでしょう


958 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:32:19
スマホのバッテリー買おうと家電屋に行ったら
Wi-Fiで充電できる新機能とかあってびっくり
まあ、接触した上でカバーから外して裸でないと
充電できないとかまだまだだと思う


959 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:32:24
日航事故。未だに陰謀論(自衛隊機のミサイル?)の新刊が出る情弱さよ

カンボジア代表監督に他国で現役続行しながら本田が就任
完全に監督業を舐めているだろ
それかマラソン代表と同じく話題になれば良いと考えているのか?


960 : チキチキ :2018/08/12(日) 19:33:18
>>959
怪しい投資セミナーとかやってるからねー


961 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:36:39
酒井三郎かな?


962 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:56:55
>958
あれは元は垂直尾翼が吹き飛んだという間違った(中途半端な)情報から始まった説だからね。
構造材の入っている垂直尾翼が、圧力隔壁の空気漏れぐらいで吹き飛ぶ訳はないっていう。
吹き飛んだのはラダーの部分だけなんだけどね。
垂直尾翼本体は御巣鷹の尾根で、ラダーは太平洋で見つかっている。

現場のガソリン臭?ジェット燃料が高温で揮発した場合、似たような臭いになるそうです。


963 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:58:44
間違えた。>958ではなく >959でした。


964 : 名無しさん :2018/08/12(日) 19:59:43
>>955
しなねぇーかなこいつとマジで思ってる。


965 : 名無しさん :2018/08/12(日) 20:10:38
憎まれっ子世に憚ると言うが、憚り過ぎだろうに。


966 : 名無しさん :2018/08/12(日) 20:24:28
>>958
前からあるQiなら昔から在る電動歯ブラシや髭剃りのソレと変わらんぞ。
それともコレの話?
tp://www.ossia.com/cota/
一応単に周波数帯が近いだけでWifiでは無いとだけ言っておこう。

プレスリリースの技術解説とか見てたけど、無接点無指向で汎用帯域の中距離無線給電とか、
電気盗んで下さいって言ってる様なモノだけど如何なる事やら。
第二電電は温い事言ってるけど、総務省と厚労省に真っ向からケンカ売ってるんだよなぁ・・・。


967 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 20:30:13
今年のコミケも楽しかったわぁ


968 : 名無しさん :2018/08/12(日) 20:30:49
嫁本よこせーーーー!!


969 : リラックス :2018/08/12(日) 20:40:26
絶望しました。深淵の地平線のファン辞めます。


970 : 名無しさん :2018/08/12(日) 20:42:08
>>959
現役続行しながら監督やるの…もしかしなくても本田って馬鹿なん?


971 : 名無しさん :2018/08/12(日) 20:47:45
どっちかっていうと馬鹿なのは
監督打診した方じゃねぇかなぁ
なりたいって言えば、はいどうぞって職でもないし


972 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 20:48:14
愚かな…己の力で手に入れた嫁本でなければ意味ないだろうに…

詳しくは作者さんのページ確認してメロンブックスかとらのあなで通販してくれるか確認しよう!
もしくはDLSiteやDMMで電子販売するかもだ!


973 : 名無しさん :2018/08/12(日) 20:55:04
>>971
そもそも本田はサッカースクールを経営しちゃいるが本職の指導者としては
完全に未知数だろうにカンボジア代表チームも何考えてんのやら


974 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:07:31
ニュースだとこれから監督資格を取るとふざけた事を言っている>本田
野球監督と違ってサッカーは国際資格が必要なのに本田は本気で舐めている
あとはテレビ会議で地元と意見調整>コミュ不足という建前で造反したやつの台詞じゃねえ


975 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:07:47
>>972
DMMは便利ですがDLsiteの方はプリペイドカードとか
無くて使うの大変なんですよね・・・個人的に現金
支払いのが管理楽なんですが


976 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:10:41
福島市に防護服を着せた子供の像を設置して作者が総スカンを食らっているらしい。

馬鹿なの?死ぬの?としか言えない。


977 : 陣龍 :2018/08/12(日) 21:17:51
カンボジアのチームに所属して『選手兼監督=俺』式なら兎も角(それでも無謀と言うレベルですら無いけど)日本に居ながら
他国の代表監督とか素人考えじゃ無くともフェイクニュースと思われても仕方ない位に愚行じゃ無いですかヤダー


978 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:20:04
勝手に無許可で設置したのか?
風評被害に苦しみ未だに農産物などが買い叩かれているのに
意識高い系の無意識のレイシスト振りには引くな


979 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 21:23:15
>>975
あれ。確かDLSiteでもカードだけではなくコンビニ決済や銀行振り込みできたはずですが。


980 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:24:14
>>975
コンビニ決済できるはずでは?
私はDLsiteの会計これでしてるのでできるはずですが。


981 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:25:44
DLsiteは主に音声作品購入してるな。道草屋は神、はっきりわかんだね


982 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:26:09
あら、そうなんでしたっけ?そこら辺ちゃんと見ていませんでした・・・


983 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 21:30:10
dlsite 支払方法 で検索すると色々出てきますよ


984 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:32:04
川って怖いなぁ…
ttp://aqua2ch.net/archives/52333242.html


985 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:43
そういやシティハンターをフランスが実写映画化するらしいが
どうなんのかな


986 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:34:47
>>980
新スレよろ


987 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:36:24
すいません。
>>980なんですが、スレの建て方がわかりません。
どなたかかわりに建てていただけないでしょうか?


988 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 21:37:19
おk やります


989 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:37:35
>>987
なら代わり立てましょうか?


990 : 989 :2018/08/12(日) 21:38:49
あ、先にトゥ!ヘァ!氏が宣言されていたようなので、自分は遠慮しときますね


991 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 21:39:23
次スレ立てました
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1534077535/


992 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:40:02
>>980ですが、先に返事を下さったトゥ!ヘァ!様にお願いいただけないでしょうか?
力が無いのに>>980踏んでしまってすいません。


993 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 21:41:34
だいじょうぶだぁ。そんなこともある。


994 : yukikaze :2018/08/12(日) 21:43:30
>>971
本田の売り込みやで<カンボジア監督
流石に長友が「日本代表とカンボジア代表試合した時どうするんだ?」と突っ込みいれているし
ルール上問題ないとあるけど「そもそもそんなアホなこと想定していない」だからねえ。

だからあいつはあの我儘やらかした時に引導渡しとけと言ったんだよ。
W杯でのセットプレーだけでまた勘違いしだしているじゃねーか。


995 : 名無しさん :2018/08/12(日) 21:48:33
立て乙


996 : トゥ!ヘァ! :2018/08/12(日) 21:57:22
取りあえず残り埋め


997 : SARUスマホ :2018/08/12(日) 22:07:21
1000ならルーピーが室蘭のノリで沖縄へ空挺降下して大爆死


998 : 名無しさん :2018/08/12(日) 22:08:35
1000なら沖縄新知事はまともなバランスの方になる


999 : 名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:04
うめ


1000 : 名無しさん :2018/08/12(日) 22:11:11
3日目の有明出撃、体調が思わしくなかったので見合わせました、無念。
通勤定期の範囲内に大手同人店あるのである程度はフォローしたけどね。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■