■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その223
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980 が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ その222
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1528720002/
雑談スレ その221
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1528297270/
雑談スレ その220
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1527870264/
雑談スレ その219
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1527248884/
雑談スレ その218
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1526811384/
雑談スレ その217
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1526217999/
雑談スレ その216
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1525617946/
雑談スレ その215
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1525060692/
( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
スレ立て乙
ところで韓国について面白い話を聞いた
ドラゴンボールZの韓国語OPで「恐竜がいたら濡れた海苔で漬け込みたいね」という一節があるらしい
これは訳者が「玉乗り仕込みたいね」を「生海苔仕込みたいね」と理解して
「生海苔仕込みたい」→「生海苔漬け込みたい」と訳した結果らしい
ありとあらゆる意味で意味不明過ぎる
>1
乙
ひゅうがしのアレ、公開してたワードファイルが手元に残ってるんだよなぁ・・・
>>前スレオール電化
復旧は早くてもリスク数も多いからオール電化って結構怖いぞ
台風で電柱が倒れて詰む
雪の重みで電線が切れて詰む
大雨で変電所が冠水して詰む
近所のキ印がソーラーの売電回路のサイズを定格より大きいの着けてトランスパンクで詰む
まぁ、アレだ、世の中クソって事。
ガス燃料電池とソーラーの三系統バックアップが出来るなら最強かもしれんけど
そこまでするとシャレにならんコストが要る訳で。
土建屋とかで使ってる50kVAの発電機とかあれば災害時も余裕かもね。
翻訳がヘンテコなのにそのままとおるってままあるので、あまりいじらないでさしあげろ
お辞儀さん「せやな」
たて乙です。
え?ひゅうが氏の著作?
2012/3/23時点のRSZMテキストデータなら手元にあったり。
>>3
そう聞くとオール電化もリスクがあるな。
停電になるとガスが使えなくなることも結構あるみたいだからオール電化の方がマシな気もするけどね。
熊本地震の時はライオン脱走で今度はシマウマか
シマウマなら罪に問われないと思ったのかね
立て乙です。
>>4
HJ「おっ、そうだな」
こっちにもボランティア兵とかいう謎兵種があったりするし
それに洋楽の歌詞とかけっこう誤訳多いみたいだしね
ノモト・ボランティア・アーミー?
報ステやってるけど、交通がマヒしてるのにどうやって大阪に行ってるのだろうか?
ヘリじゃないかなあ
運行情報錯綜しすぎ、JR環状線が20時15分頃再開したと運行情報に出てたのに誤りだったとかないわ
震災の時は当てにしてたカセットガスがすべて使えなかったなぁ
室温が寒すぎると中のガスが気化しないってその時は知らなかったよ
女の子が犠牲となった小学校の塀、安全基準を満たしていない違法建築物だったらしい
韓国外相、北朝鮮の完全非核化待たずに制裁緩和の可能性示唆か・・・
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3178986
どうせまたキムカンセンセ辺りが的外れな発言やらかす(日本蚊帳の外論)んだろうけど
北がこれに調子こいていつもの悪い癖だすと、面子潰されたアメリカが今度こそ
武力行使するハードルが低くなるって事、何で理解できんもんかねえ・・・
最悪ソウルにぶち込む振りしたら韓国が土下寝してアメリカやら説得してくれるとか
想定してたりとか(無い)
写真で見るかぎり、控え塀とか付いてなかったしなあ。
鉄筋+控え塀+コンクリ充填を組み合わせていればそうそう倒れるもんじゃないんだが。
建築基準法は年々厳しくなってるから造った時点では合法だったのかもしれないけど違法化した後に補修や補強をしてないのは拙いわなぁ…
一般住宅も基準変わったらローン残っていても建て直せは無理だよな
>>3
超大容量バッテリーと緊急時の発電機必須だけど、全インフラ寸断された時用のシェルター化するには楽かもね
>>17
市だかが認めたって言うてたね
ただ報ステだからアレだけど
明日も仕事か‥……。色々止まったから忙しいやろな。
>>25
関西かい? 無茶すんなよ。
一週間は警戒せんといかんからねえ・・・
W杯。韓国VSスウェーデン見終わったが、なんやこのクソ試合はという気分やな。
どっちのチームもただ後ろでゆっくり回して、それに満足してる感じで、縦に入ったと思ったら、
ファウルで流れ止まって、仕掛けがなくて、全く展開がない。
ドイツVSメキシコ戦の高速チェス対決に圧倒されたのを見た後だと、「なんやこの少林サッカー
対決」という気分だったわ。
まあ・・・明日のスタメン如何によっては、韓国以下のプレーやらかす可能性大なんですけどねえ・・・
自分は北陸だが仕事で近畿・西日本向けの品物が全面ストップになった…明日のこれら
一体どうなるんだろ?(汗・・・なるようにしかならんが・・・
エレベーターが止まってて復旧の見込み立ってなくて
ちょうど今日届くことになってた通販の荷物、宅配便のおっちゃんから電話きて
急ぐものじゃないんでエレベーター直ってからでいいですって言ったんだけど
「どうせどこも止まってるんだから階段でも持って上がれる軽い荷物だけでも届けといたほうがいい」って届けに来てくれてびっくりした
うおー、また余震だしかもちょっと大きめ
夜中にエラい揺れが・・・
またか
当分気が抜けんな
余震ならともかく、熊本地震のように前震後の本震が来る恐れがまだあるから油断できない
>>3 >>6
ひゅうが氏も手元に無いって前スレで言ってたし、公開した方がいいと思うんですけど(親切)
やめてくだされ
お前らひゅうがさんが断筆するって言い出したら責任取れるのかよ(威圧
そうだよ(便乗)
前スレの955は、先日のカジノ法案に対する議長への不信任案提出の話かしら?
調べても出てこなかったんゴ
>>33
あの執筆当時ってひゅうがさん多分リアル中高生時代のガチ黒歴史だからマジで止めて差し上げろ
ゾイドワイルドわざわざコトプキ屋に旧作シリーズキット販売停止させる意義はあるんだろうか?
ディーゼル排ガス規制を誤魔化していた例の事件でアウディ会長が逮捕されたってさ
フォルクスワーゲンの取締役でもある大物だし兆単位の賠償金が現実味を帯びてきましたな
プログラム関係の電子機器担当していたボッシュ製品は欧州車の大部分が採用してるから大延焼待ったなしですぬ
>>39
対象年齢が違うってのも有るけどCM見る限りじゃクオリティ段違いだもの…旧キットも売りたいならそりゃ止めるんじゃねぇの?
>>41
最初から新作ばっかりで多分旧シリーズは舞台も考えて売れないと想う
枚方市「うち読みは「ひらかた」なのに「まいかた」と読まれてばかり、せや『ひらかたマイカタちゃいます、ひらかたです』キャンペーンで知名度向上したる!」
ガース「震度6弱を観測した大阪市北区、高槻市、“まいかた”市、茨木市、箕面市」
枚方市「···」
幕府「大阪城攻めの物資運んでくれた褒美何がええ?」淀川流域の枚方民「ワテら口が悪いさかい、悪いままで物売らして欲しいんデスワ。」くらわんか舟の誕生である。
ゾイドではステルスバイパーが好き
七歳の誕生日に叔父からのプレゼントで貰った
気に入っていぢくりまわしてたら幼馴染に「そーゆーのが好き」と判断され
翌年モルガとカノントータスプレゼントされた
父に至っては何年か前にゴジギガくれたんで動かしてたらゾイドに興味ない母に「五月蝿い」と叱られた
解せぬ
ちなみにデスザウラーとオルディオスが未だ見つからない
オルディオスのエピソード好き
>>45
ぽちさんの英才教育すな
おいおい、熊本地震でライオンが脱走してるとデマを飛ばした人が逮捕されたのに
今回はシマウマが脱走したとデマとばしてるし
トランプ大統領が国防総省に対し、陸海空軍、海兵隊、沿岸警備隊に加わる第6の軍となる「宇宙軍」の新設を命じたそうだ。
ところでワールドカップの韓国、スウェーデンに負けたせいで
ドイツとメキシコに勝たなければならなくなったそうな
うん、普通に同情しようかと思ったら「審判が悪い」と盛り上がってるらしい
枠内シュートがゼロな状態でどーせいというのだ
ゾイドワイルドの横暴を許すな?
つーか壽屋のプラモとは普通に棲み分けが出来ると思うんですがねえ。
余りにも物が違いすぎるから。
いっそタカラトミーもビルダーみたいなアニメ作ってみたらどうかな
大阪のブロック塀崩壊
映像を見た印象通りプールの目張りとしての追加部分らしい
風が流れて涼しくする事から盗撮予防に変わって高くなったブロック塀が増えている
他の所も建築基準のチェックが必要になるな
今週のテツぼんの前ページのコラム、鈴木正文
中身よりも最初の文に全てを取られた
編集傾向で東京新聞が好みである
流石小学館
そして韓国人大はしゃぎ
USJが被害を受けたと聞いて
「ならばUSは次の施設をソウルに作るべきだ」
とか言ってるし
ん?それだけ?
もっと地震おこれ被害大きくなれ日本人○ねってのをいっていないというのは珍しい
>>53
100分遅れで普通に開園したで
なお、チケット売り場のは一定の震度超えると
ワザと壊れるような仕組みになってて中の人を
閉じ込めないようにという仕組みになってる
>>49
接待審判やらなかったのが悪いとか流石だ
>>54
もうその辺は連中、嘘偽りというクソを口から垂れ流すように普通だから
アベガーイアンフガーレキシセイサンガーなんていつもの事だし
>>57
まぁいつものことですね。サッカーで思い通りにならなかったイライラを彼らにとっての慶事で払拭したでしょうし
これで日本サッカーが2点以上とられて負けたらさらに平常運転になるでしょうし
前スレ970
言っても委員会でも地震予知で紹介の有った有料メルメガですか
週刊誌でも的中率が凄いと持ち上げていたが本州のほとんどをカバーした予測図で震度3〜4なら何時かは発生して当たり前
そして逆神として解除した途端に地震発生とか指摘アリでそれも凄い
テレ朝系だと中央構造線と伊方原発ネタについて引っ張ろうとする出演者と話題を進めようとする司会者の攻防を見られてわりと興味深かったです
お見舞いコメント第1位は台湾
JALとANAは謝れ!と高須院長ご立腹
あのブロックベイはどう見ても危ないよ。大人の背丈より高いし、上の部分が全部倒れたっぽい。
ttps://i.imgur.com/orCV2rA.jpg
これがその画像。
ブロック塀と本棚・タンスなどが倒れて死亡した以外に
大きな倒壊物はないな。
死亡者も今のところ4人だが、震災関連死で死亡者数増えるんだろうなあ
>>62
ただなぁ不審者の覗きや乗り越え警戒したらそれぐらいにはなるんだよなぁ
支えの柱作るにも道路側には難しいし、本格的に作り直すには金かかるしで
悪いのはわかるんだけどどう改善するかは予算次第ってなっちゃうんだよね
ファミコン芸人フジタ辺りも死因が崩れ落ちたゲームソフトによる圧死とかになりそうで・・・
というか天井まで山積みした2万本以上のソフトが有って、居住スペースが3LDKの内1畳だけ台所トイレ風呂玄関まで山積みの置き場って頭おかしいを通り越して呆れるしかない
レベルだからなぁ・・・
地元の学校だと金網と樹木で不審者対策をしていた
ブロック塀の様な倒壊の恐れは防げるし緑化対策も兼ねていた
アルミの目隠しフェンスだったら軽量だしこんな事は無かったんだがなあ
というかそんな半日ヘイト撒き散らしているの一部なんだろうがなぁ…
日本も極端な意見拾えば韓国人と変わらんよ…
最近(地質学基準)大きな地震あったから暫くは大阪方面は大丈夫、と思ってたわ
東海方面は逆に地震が無くてゲージを溜めてる様でこれはこれで怖い
今回は犠牲者が比較的少ないからこそ、唯一の年少者の犠牲ということで極端にピックアップされてる感じがする。
痛ましいし何とかならなかったのかと私人としては思うけど、
熊本でもブロックはかなりやられてたし、もっと酷かった東日本や阪神淡路でなら報道されなかっただけで、
違法なブロック塀の倒壊とそれによる犠牲はいくらでも有っただろうと思う。
今の世間の反応は、明らかに話題になればどうでも良いマスゴミの意図に踊らされてるよねって冷静な部分で思ってしまう。
顔こそ出してなかったけど、同級生にインタビューするなよな…この子9歳だぞ……
奴らは視聴率と部数さえ取れればなんでもやりますからね
うわべだけ悲痛な雰囲気だしてりゃ大丈夫と思ってるんでしょう
>>71
だからマスゴミ、カスゴミなどと言われるんだよ・・・。
>>71
だからマスゴミ扱いされて嘲笑されるのが分からないんだよなぁ・・・
でもって、11時から加計理事長が記者会見やってますって。この人もいい加減マスゴミ訴えても良いでしょうにねえ………
>>75
関西のラジオで局アナがこのタイミングで会見は卑怯だと発狂してましたなw
卑怯なのはお前ら朝日放送だよ
>>76
あ、うちの父も同じ感じで発狂してたわw
被害が酷いのは震源地の北大阪付近で
それ以外はそれほどでない感じ?
>>78
せやね
ガス止まったりしてるのも震源付近の十数km四方だし
か、韓国大統領府のHPにスウェーデン戦における審判の
死刑嘆願が書き込まれ少なからず賛同が集まっているらしい
ちなみに試合中有効シュートゼロはワールドカップ史において62年ぶりなのだとか
審判死刑とかどんだけ(あきれ顔)
他にも
「審判を暗殺してください」
「スウェーデンと戦争しよう」
「スウェーデンを爆撃しよう」
スゴいのになると
「スウェーデンに核戦争を挑もう」
などという「既に北朝鮮と統一済」的思考な書き込みまで
核戦争じゃなくてもやったら国がえらいことになる。
もちろんえらいことになるのはスウェーデンじゃない。
ちなみにありえないとは思うがスウェーデンに戦争ふっかけたら死ぬのは韓国の方だけどな
韓国からスウェーデンを攻撃する方法はないが、あちこちと安全保障条約結んでるスウェーデンは戦争ふっかけられたらあちこちの国が参戦してくれるわけでして
ちなみにそのなかにロシアがいたりするんですけどね
天木直人「韓国がスウェーデンと戦う決定を下したなら日本は迷わず韓国とともに起つべきだ。軍国主義の汚名を雪ぐ機会を逃してはならない」
なんのこっちゃと思ってたが、>>80 をみて理解できた迷言である
ごめん、嘘。なんで言い出したのかはわかったけどなんでそうなるかは理解できません・・・・・・
ま、韓国と在日が余計に馬鹿曝しているだけだけどな。
スウェーデンからしたら、やれるならやってみろ!だろうし。
>>61
民間企業はしゃーない。
アメリカみたいに自国政府の要請があれば中国の要求に時間稼ぎも出来るけど、
日本政府は何の発表もしていない、そうである以上は民間企業としては航路の安全の為にも株価の維持の為にも屈するしかない。
本来は日本政府が中国に対抗して民間企業達に要請するべきなんだけどね…。
>>85
久しぶりに天木なんていう誰も見向きもしなくなった壊れた玩具の名前見たわ
アイツの発言なんか陰謀論者のような連中や天木教の狂信者以外は真に受けないしゲンダイのような連中でさえキングボンビー扱いして距離取ってる
ついでに言うと左翼連中や野党は喧嘩売られたから相手しようとせずにいるピエロ以下のゴミやで
典型的な左翼の思想を変に捻じ曲げて、外務省で培った無駄なエリート意識とプライドの高さを併発した結果、あらゆる方面に喧嘩売って選挙に落ちた頭おかしい子だから理解出来ないのが正しい
コイツの発言を理解しようとするなら、同じ思想と意識を持つという罰ゲームを通り越したモンを受けなきゃいけないのでスルーしましょう
東京21区でボロカスに落選したイエロータブロイドの御意見番じゃないかー
天木のブログは一回見に行ったことあるけどあまりの毒電波っぷりに吐きそうになった
>>85
中韓の為の戦争はいい戦争とでも言いたいのだしょうかね、このおっさんは?
東側の核はクリーンと言った御方々と同じ精神構造なんだろうよ
南米で八百審判をやった人間が地元マフィアに殺されたり、サッカーの勝敗で戦争が起こったりしたが飽く迄も日韓W杯レベルの韓国側審判や接戦したからであって今回の様な内容と違うから
相変わらず覗けば覗くほど深淵に引きずり込まれそうな話だ
大体ゴールポストの枠内に入ったシュートを一本も打てなかった試合でしかないのに、どこに審判を叩く要素があるというのかねえ……
アメリカも治安悪いけどさ
メキシコとそっから下に比べれば目じゃないんだなぁ
メキシコじゃ麻薬カルテルが三度の飯位の気安さで人間殺したり拷問したり
ベネズエラが二週間で物価が二倍になり紙幣がないから強制で電子マネー化が促進されてたり
世紀末だねェ
スウェーデンでは停電などで社会インフラが死んだ時に備えて現金の流通を強制化と聞いたが
ベネズエラでは電気は停まらずにいるのかね?
>>96
そりゃ銃社会で移民大国とはいえ先進国と、発展途上国を比べたら前者のが遥かにマシよ
世紀末ッテよりは末法では…?
>>97
リアル北斗の拳状態
商店でギャングやごろつきが略奪する際、ほっとくものが紙幣
基本物々交換、地方ではマフィアが独自発行した金券配ってて、そっちが通貨として信用されてる
ぶっちゃけ、どうやってここから立て直したらいいのかすら分からない
まぁ、中国の借金でカウカウファイナンス状態なんで、売国に沈められなきゃいいけどねー
連中が今の政権に金を貸すから、現政権が維持され延々と国民が苦しめられてるんだけどね
>基本物々交換、地方ではマフィアが独自発行した金券配ってて、そっちが通貨として信用されてる
えぇ・・・(困惑) リアル先輩フリーダム過ぎんよ〜
何だかアメリカ分裂七姉妹ルートを思い出すゾ
モヒカン「まだこーんなものもってやがる(ボリバル札の束を捲り、それを投げ捨てる)いまじゃ、ケツ拭く紙にもなりゃしねえってのによぉ!」
なお、ベネズエラの最低賃金による月収の場合、紙パックのミルク、及びコーンフレークと等価だそうです
加えて言うと、買える価格というだけであり、まともな店で販売してる保証は全くなく、闇価格だと更に値段が跳ね上がるそうで
>>101
もうそれマフィアじゃなくて軍閥の類では……?
ベネズエラだったっけ?
パン屋がクロワッサン作ったら逮捕される様になっちゃったの
>>101
ソ連崩壊の時にマルボロが通貨代わりになってたの思い出すなぁ
こっちの方が、もう状態悪いしどこも助けんだろうが
鎌倉武士が異世界に行かずともヒャッハー出来る世界が既にあるのか(なろう脳)
ベネズエラは先月時点でのインフレ率が1万3779%だそうです
是清、是清を召喚するのだ!
ジンバブエドルの様にネタにもニュースにもほとんどならないベネズエラ
一時マスコミが理想(反米)の政治家扱いした国だからか?
南米のマフィアは実質軍閥ってそれ一番言われてるから…
物価が384億倍まで行ったドイツ先生からすればまだまだだな
経済危機にもかかわらずベネズエラの首都カラカスは地下鉄料金が無料になった
理由が「物資不足で切符を作れないから」
去年の幸福度で82位ならまだまだ、大丈夫大丈夫!
トロピコやりたくなってくるよね、あの辺の政治情勢聞いてるとw
琉球新報によると普天間に「尼崎から来た」と自称する連中が
「反戦タイガース」を自称し
♫安倍おろしに颯爽と
などと歌ってるらしい
タイガースにも安倍さんにも失礼だな
阪神に対するアンチ活動家なんかかな?
治安が悪い国を改善できた例としてはフィリピンのドゥテルテ大統領のやつがあるな。
超法規的措置ではあったが強権で治安が回復したらしい。
トロピコの事情は中南米では余り間違っていなかったりするのが恐ろしい。
てかあれですらまだプラス補正かかっているという現実。
どっかが作ったアフリカの農業ゲームが麻薬栽培や象牙の密猟に手を出さないと積むっての思い出すわい…
>>112
そういえば、そのドイツ先輩も物々交換になってたん?
あの辺りWW1〜2の間、ヒトラー登場!ナチ強権!でささっと流すんで
具体的にどうやって生活してたのか、よく知らないんだよね。
参考になる映画やドラマも見てないし、なにかおすすめある?
>>104
似たようなもんだぞ
コロンビアでは昔マフィア潰すために軍を動かしたら、軍よりもはるかに装備がいいマフィアの私兵にぼこされたなんて話もあるし
コロンビア空軍「制空戦闘にミラージュⅢ(1960年就役)をだしたらイーグルがでてきた。何を(ry」
>>121
現地民のそのままの生活スタイルじゃダメなんかい?
人口も淘汰されて世界のためには良いんじゃないかと…(もごもご
軍は予算という大きな敵がいるんで、周りにこれといった大敵のいない南米諸国は大概古いままで使いまわしているのが多いですからね。
対してマフィアはところによっては滅茶苦茶設けていて、兵器もブローカーから最新鋭のものを買ってるので軍よりいい物揃えていますから。
>>123
F15じゃなくてMIG25じゃなかったっけ?昔新聞で読んだ記憶だからうろ覚えだけど、東側機体だったはず
>>122
確か紙幣が額面ではなく重量で取引されてたんじゃなかったっけ
だから皆さん紙幣をアタッシュケースやカバンにいれて持ち運んでた、筈
>>122
昨日100円だったコーヒーが今日は10万円!ってのが連日繰り返されていたのが当時のドイツ。
確かマフィアのアジト襲撃したら戦闘ヘリ出してきて政府側が大勢死んだってのはメキシコマフィアだったか。
>>126
マフィアがF-15なんて持ってたら密輸か横流しなのは確実だし
それだとアメリカ国内でも大問題になってるだろうしねぇ
上層部や専門家すら「紙幣を刷り続ければ問題はいつか解決する!(ガンギマリ)」といっちゃってたのが当時のドイツ。
物々交換も外貨の利用も行われてた。なお政府は国民の権利や自由をガチ制限することで対応した。当然、状況は悪化し続けた。
エクアドル陸軍「虎の子の機甲師団投入するぞ、M4シャーマン戦車隊出撃!」
マフィア「(パットン、T72、AMX)やあ!」
なおエクアドル陸軍の二倍はいた模様
メキシコのマフィアは見せしめとしてネットで批判してた連中をIPアドレス解析して
住所特定して書き込みした連中皆殺しにして死体を橋の欄干から吊るしたりした例もあったな
最終手段として土地本位制をとりレンテンマルクを発行し乗り切ったのでしたな
人呼んで、レンテンマルクの奇跡
あのあたりの経緯をみてるとフランスがクソ&クソなことしかやってないというね
「アイオワ級戦艦やニミッツ級空母を保有する軍閥」なんてのが出てくるゲームがあったな
戦闘機が横流しされてるってどこから横流しされるもんなの?
現地の正規軍から。
戦闘機そのものでなくてもあちこちの基地から予備パーツや廃棄パーツ横流しさせてパッチワークしたりするってのはよくあることらしい
足りない部品は他の機種のを無理やり改造したり手製だったりするとか
イーグルを持っていない国の正規軍からイーグルは横流しできないのではないだろうか。ボブは訝しんだ
>>130
アスラン空軍「主力がF-5なのに傭兵がF-14やF-20をつかっている件について」
>>139
ある国のF15Kは通常の倍近い速さで部品が磨耗するので補充予算が追いつかない時期があった
わかるね?
あとは廃棄予定の戦闘機をそのままちょろまかして、それを闇市場で買ったパーツで補修するってのもあったらしいですね。
>>141
Kと付いている時点で察しですわ
アメリカから買った予備パーツを横流ししたものが国外に流れてマフィアとかが手にするのか。
まあ大概はお安いソ連製の戦闘機ですけどね…
南米マフィアの場合はそれより戦闘ヘリや装甲車を保有している例が多いらしいです。
旧ソ連製の機体なんか特に中古市場の優良商品だからなあ……
F-15を運用してる国の中で一番やりそうなのは間違いない
イスラエルやサウジもやりかねん処はあるがバレた時のリスクも考えられん馬鹿でもないだろ
>>143
SH-60K「謝れ、Kに対してマジで謝れ。つーかオレに対して謝れ」
麻薬組織がドラケン使ってたケースもあったしな。まあ、映画の話だがwwww
あとは民生品である程度代用パーツを調達したりね
これについては裏社会だけでなく、例えばアメリカの民間人が古い航空機のレストアするときに民生品使ってってのは普通によくある
一民間人でも知識があればできるんだから、マフィアやバイヤーでその手の技術もちなら何をかいわんやである
>>95
スウェーデンの得点がファールによるPKだったからねえ。
あの国にしてみれば「PKがなければ引き分けだったのに」と怒り心頭状態。
但し今回のはVARによる確認なんで、文句言う事自体が阿呆。
ソ連製の戦闘機が闇市場に流れてるってロシアが流してるの?それともソ連崩壊時の物が今も流れているの?
>>147
サウジは別枠でやらかしたことあるけどな
地上車輌についてあの国は砂漠で故障したらその場に放置してそのまま→しばらくして演習のついでに見に行ったら故障車輌がなくなってた、というのがしばしばあったそうな
最近は流石に軍用車輌でそういうことはしなくなったらしいが、普段使いのベンツなんかは今も砂漠で乗り捨てされてるのが毎年あって、それを目当てにしてる中古バイヤーもいるとか
>>152
黒に近いグレーでロシアや中国、中央アジア諸国が流してるだろうと言われてる
中国はほぼブラックだけどね
小説でいいなら麻薬組織が熟練パイロットとセットでフランカー持ち出した作品あるぞ。F-86にやられたけど。
現実には遊園地名目で中古空母を買った国があるので何があっても不思議じゃない。
ところで、20世紀末のアフリカに数カ国単位での治安を維持してたPMCがあったとか言う話を聞いたことがあるんだけど本当?
昔の純正パーツよりも今の民生パーツの方が性能良いって例は幾らでもありますしね。
>>152
ソ連崩壊したものもありますが、大抵は南米やアフリカの国々が買っていた兵器が横流しされたものと、現地で不正コピーされていたものですね。
ロシアが売ったものを第三国がブラックマーケットに横流ししているという話もありますし、あとは中国製や北朝鮮製の製品が仲介業者を通してマーケットに売られているという噂がありますね。
MIG21辺りは中古なら一山いくらだろうなあ。
そういや、ゴジラの映画で民間財閥が旧ソ連からの原子力潜水艦購入してなかったか?
>>155
南アフリカのエグゼクティブ・アウトカムズでしょうかね。
現代の近代PMC(民間軍事会社)の走りとなった存在で、20年続いたコンゴ内乱を一年で終わらせるなど目覚ましい活躍をして未だにPMC業界では伝説となっています。
最後は余りにも強大な軍事力を持ち過ぎたので南アフリカ政府により解体されました。
コンコルド墜落事故の時も、直前に離陸してたDC-10から脱落した部品(純正より頑丈な非純正部品)が
コンコルドのタイヤを傷つけたことが事の始まりだったな‥
>>155
創作なら軍事政権打倒寸前、祖国完全解放目前の解放軍のニミッツ級空母から発艦したF14と
首都脱出に成功した軍事政権を迎え入れた辺境の軍閥のF14がフェニックスを撃ち合う光景なんてのが生じるゲームだってあるから…
>>157
ググってみたが、975万円だそうだ。
因みに当時のエグゼクティブ・アウトカムズ(通称EO社)の装備。
AK-47やマカロフ、PMやPKMやRPG-7などの小火器に始まり、BMP-2やBTR-60、MiG-23、MiG-27、Su-25、Mi-24ハインドなどの兵器も充実。
人員輸送用としてボーイング707やイギリス製ジープまで持っており、補助装備としてはクラスター爆弾、ナパーム弾、燃料気化爆弾といった正規軍並みの高性能爆弾から赤外線式暗視装置までと下手な国の正規軍よりも装備が充実していました。
アフリカの軍隊と考えるとかなり破格の装備ですな
MiG-25で1億8334万。F-5で2億6000万。ミラージュIIIは9750万。F86Aセイバーで7950万。
練習機でいいならもっと手頃でいい感じの値段のが多いですね。
>>162
50年間1万機以上も生産されて維持コストが安いからMIG23や29を捨ててこっちに変えてる国もあるそうだ。
アメリカやヨーロッパでは民間人が購入して趣味で乗ってる人もいるらしい。
>>164
Su-25なんて運用開始が81年ですから、EO社の設立が89年なんで割かし最新鋭機だったり…
>>162
すごい安いですね。
数揃えたいならそれで十分かも
ハリアーで930万らしい。
あ、なんかF-104で340万なんて結果が引っ掛かったんだが流石にこれは嘘だよね?(震え声)
桁一つ足りてない気がする。
>>168
フィリピィン空軍あたりそれでそろえるべきでは?
フィリピン空軍は最近T-50やアエルマッキの S-211、SF-260やエンブラエルEMB-314の導入を行っているから…
因みに全機練習機兼軽攻撃機だよ!
アエルマッキやエンブラエルに関してはターボプロップのプロペラ機だし。
>>170
あそこはジョット機を運用するノウハウ自体を遺失してて購入価格以前の問題だから
今更古すぎるポンコツより新規に作ってもらえるスーパーツカノ辺りで良くない?
どうせフィリピンが本格的な空戦やれるはずも無いし割り切って偵察監視用に、ね?
>>173
スーパーツカノの導入もう決定してるらしいです。
そういえばフィリピンは昨年急降下爆撃をしていたらしいですね。
古い航空機しかなさそうです
>>169
単位が米ドルならまあ…
>>176
米ドルじゃったか…そらならま日本円で大体3億超えるし、F-104の製造数考えるとそんなもんか。
今、邯鄲の夢でも見ているのか?
香川のPKで日本先制
あー、日本対コロンビア波乱の幕開けだなあ。
勝ったな。飯食ってくる
日本1点先制。しかも相手はレッドカードで一発退場。
考えられないレベルでの幸運やんけ・・・
いや、あの場面、香川もだけど、大迫がマジでよく頑張った。
関東民だがradiko聞こうとしたらほとんどがサッカー中継になってて初めてラジオ日経に合わせたぞ(汗
攻めてたらこう言うことも起きるんやな。
>>175
フィリピンゲリラの装備が余り良いとは言えないとはいえ携行式対空ミサイルだってある現代で無茶するなぁ。
いきなりポルナレフ状態なんですが…(困惑
>>183
トップ下のキンテロがボランチの位置にまでいっているから、コロンビアの攻撃力は
本調子と比べてもダウンせざるを得ない。
これ・・・ハメス・ロドリゲスが意外と早くでてくるかもなあ。
コロンビアにしてみても「いや・・・おいマテ」状態だし。
何と云うか、ハンドでPK献上した選手が大会終了後「一発レッドありがとうよ(BANG!)」されるんじゃないかと心配
あの国、前例があるし
コロンビアのセットプレーこええ・・・
てか相手が一人足りなくてもこのプレッシャーかよ。
昔W杯の試合で”ボールが来るとは思わなかった”とほざいた日本代表選手を何故か思い出した……
ぶっちゃけ仮に勝って決勝トーナメント行けたとしても協会が調子乗るから微妙な気分
>>177
状態によるみたいやね。
ttp://www.i-f-s.nl/f-104s-for-sale/
付属品や予備パーツ付きの良好なものなら2億円程度で、非可動状態のものなら300万円台。
香川どないしたん・・・
ドルトムントで活躍していた時のあの動きしているんだけどさ・・・
俺・・・夢でも見てんのかな。
私が見て応援すると必ず負けるので今回は応援しなかったのですが…
いや白状します。2対0くらいで負けると思っていました
これでも普通に負ける時あるからサッカーは面白いんだけどさw
セットプレーうますぎんだろ、コロンビア・・・
で、さっそく川島やらかした。成長してないなあ……
あれはコロンビア褒めるとこだぞ
あーやっぱり
>>196
キンテロはあのスピードで高さ抑えて直接決めているから、キンテロ褒めた方が
いいかもねえ。
不用意にファール貰った長谷部と、ぼーとしている昌子については批判せざるを得んが。
>>191
なるほど。
300万って値段は非稼働のスクラップじゃったか。
大迫は結構頑張っているし、香川もようやっているんだが・・・
長友・・・お前、そろそろいい加減にしろや。
来たかハメス・ロドリゲス
11vs10でここまで苦戦するものなのかぁ。
コロンビア普通に強いからなぁw
は??え?????
よすよす
大迫ぉぉぉぉぉぉ
守ったら取られるんやな。
あ、またやったか本田。
ハメスが中央に位置しちゃっているよ・・・
こりゃもう一気にギア上げてきちゃったよ。
こわいこわいこわい
これで勝ったら大金星って言っても良いんかね?
そして運動量が落ちてきた本田に、大迫代えて何故か岡崎。
すまん・・・誰か西野の戦術を合理的に俺に教授してくれ。
いやスポンサーへの義理とかそういったの抜きにして。
本田は端から動いとらんよ何かやる気のないテキトーパス。
むしろ序盤に一点取って相手はレッドカードで一名欠けてるのに勝てなかったら問題なのでは?
>>214
前気味だった香川に対してハーフライン付近からビルドアップしてる本田を
いれたことでサイド生かせるようになった。
柴崎と本田のダブルボランチかつ本田はトップ下気味の位置にも自由にいける
相手10人が効果的だったことで、機能しているとは言えるんだが、もう柴崎が
いない状態だからなあ。代わりに原口とは機能しているけど。
これ序盤で相手がレッドで退場したことが最大の勝因扱いされんじゃねーか。このまま勝てたらだけど。
アディショナルタイム5分あるのかよ・・・
ケイスケホンダでトントンやで。
…勝っちゃいましたね
うせやろ?
色々あるだろうけど日本勝ちおめw
え、日本勝った?!
日本勝った。これはもう完璧に大金星
まままっ?次の予選もあるんやし?(震え)
勝ったか…
この幸運がこれから先も続くといいなあ。
前回で勝ちすぎたんや、コロンビア。
日本おめ
しかしこれコロンビアの選手、いろんな意味で大丈夫だろうか・・・・・・日本になんて勝って当たり前と豪語してたし本国でもそんな雰囲気だったからなあ
これコロンビア本国大変な事になってるんじゃ無いかなぁ(小並感)
不思議すぎる勝ちである、正直負ける要素しかなかったのに
本田は要らんかったな寧ろ穴になって反撃されてた。
幸運によるものも大きいとは言え、その幸運をちゃんと勝利に繋げることができたのはよかった。
勝ったのはびっくりだけど勝ち方に文句言われるような点もないし良かったんじゃないか
これは良い意味で予想外すぎるなぁ
勝てるなんて思ってた人ほとんど居なかったんじゃないの?
元アイルランド代表選手が川島の反応が遅すぎるって嘆いたらしい
そんなに遅かったのか…
>>234
そら見てわかるレベルでゴールライン内側で飛んでるし残念でもなく当然じゃね?
>>230
追加点のアシストしたんだから許してやれよ
つか長友のインタビューなんだあれ
ハリル叩き引き出したいんか
世代交代頑張れとしか言いようがない
ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/1009059454329876480?s=19
すまん日本語で喋ってくれ
安倍総理のツイートと比較するとなおのこと頭抱えたくなる
>>283
猫「にゃーにゃーにゃー」
犬「わんわんわん。」
とりあえず。馬鹿議員は死ねば良いと思う。
お隣の国は発狂してるだろうなあ。これ
マジでコロンビアに勝ったのかよ日本代表・・・。(驚愕)
おお勝った?
おめでとう
悲観的な予測をしていたけれどもみくびっていたのは私でしたねすみませんでした
次も頑張ってください
勝ったからって許されねえからな日本サッカー協会
許す許さないじゃなくて普通に喜べばいいのに
ランキングで40位以上格上の相手に勝った?そんなことあるんだ‥
取りあえず雑感
・ 大迫よく頑張った。マジ頑張った。
・ 何気に守備面でも貢献した香川。最初から最後までは無理かもしれんが、トップ下として仕事した。
・ 乾と原口も頑張った。吉田は体張って防いだ。昌子は後半は良かった。柴崎は大丈夫か?
・ 長谷部もだが、長友、お前何回やらかせば気が済むんや。相手が10人だから助かったって自覚あるか?
・ 本田はセットプレー以外見るべきものなし。パスミス最低でも2回はしているよね。交替直前の香川より運動量低いって。
・ 何より頭痛いのは、絶対日本サッカー協会は意図的に勘違いすること。田嶋と川渕の老害コンビは現状から目を逸らすこと確実。
・ 相手が10人でなおこっちが押される場面もあったって事実は無視できんよ。本田の投入が流れを変えた? セットプレー後のあいつ何した?
・ ここで調子に乗って『俺達のサッカー』云々言っていると、本気で火傷する。そのくらい今回は、相手が少ないにもかかわらずヒヤヒヤもんの勝利。
>>245
「格下に確実に勝てるのは一種の才能である」
って言葉もありますし、格下でも状況によってはこうなるのでしょう。
運で手に入れた得点を運で護ったゲームじゃろ
つまり次回も運を手に入れれば勝利できるのじゃ!
勝ちに不思議の勝ちありを体現した感じの試合って事ですかね
此処で上手い事反省点洗い出して次繋げないと何の意味も無いと。まあ割と昔から偶然やらの
勝利に酔うだけで見るべき者全然見ないで次幸運の女神に見放されるパターンは良くありますけど
>>244
そりゃ喜ぶべきことだし喜んでるけどこれで協会が調子乗るって考えたら複雑だわ
最悪全敗でもいいから協会の上層部更迭してほしいくらいだったから
話を聞いていると黒溝台会戦みたいな薄氷っぷりですね
次は旅順か奉天か(ガクブル)
ワールドカップで日本が確実に勝てる試合なんかないしなあ。
実際先制一点入れて、相手がレッドカードで一名欠員状態でさえここまで苦戦してますからね。
単純に喜べず、上位陣との実力差が浮き彫りになった試合共見れる。
確か一名欠けるだけで戦力差は1.7倍くらいになるんだったかな。
大体格上と強豪とバケモノ(日本視点)しか居ませんからね
>>251
ミッドウェイやマリアナやレイテの可能性も有りますしねぇ(小並感)
>>253
ランチェスターの法則以上につらいんですね。
ジム1の11機でゴドラタン11機と戦闘?
ゲルググでジェガン相手にするようなものかも?
A型かR型でかなり差が・・・
まぁ、一勝でも出来たんだから自分的には十分だわ
しかも、コロンビアからとか
監督もスタッフも選手もカオスの中お疲れ様でした。
なんで、日本のスポーツ協会って腐ってるのばっかりなんだろう。
筆頭は相撲協会、個人的にはフィギュアスケート協会。
その他は鬱憤がある協会があったら、上げてって下さい。
白鵬対このスレの住人全員かな。
世界も変わらんと思うよw
A型:普通に高性能。当時において傑作量産機。
R型:30年近い月日でようやくνガンダム以上、物によってはユニコーンガンダム以上の性能を手に入れた最終生産型。F-16改造し続けてF-22超えたようなもん。
オリンピックやワールドカップで毎回揉めてること考えれば所詮スポーツマンシップ(笑)よな
所詮世の中金よ!と言わんばかり
建前は捨てたらダメではあるけどね
>>258
配備の遅さから推測するにR型も同時期に(設計は)ロールアウトしていた疑惑が
>>262
異議あり
配備時期などを考えると遅くとも10年前には設計・配備されてないと調達数が間に合わない
ってか同時期にヘビーガンがいることを考えると最低でも109年までには設計が終わっている必要がある。
>>265
そうなると30年の間でようやく当初のフルスペックモデルジェガンがロールアウト許可出たってのが真相なんでしょうかね>>R型ジェガン
そもそもノーマルジェガンとνってかなりの部分でパーツを共有していますから・・・・・・
R型ってガワとサイコフレーム以外は実質νそのものなんだと思ってます
軍には金が無いから…
30年しか使ってないから十分贅沢
ジェスタを数十年かけて一般パイロットでも扱えるようにしたものかぁ。
単に時代が進んでMCA系の製造単価が下がったのと
保守部品が世代交代でブラッシュアップせざるを得なくなって
結果として性能向上が進んだとかそんな感じじゃ?
ほら、リアルの自動車でも電装系で最新のナビやオーディオを
40年前の車に乗せるとか可能ですしオルタネータやブレーキパッドとか
ミッション回りの消耗品が高性能化とかしてますから
制御コンピューターとかの値段が下がったんでしょうね。
ザクフルバレットのポジションは・・・
デナン・ゲー「サッカーとジェガンの話題と聞いて」
サッカーやろうぜ!ボールはジェガンの頭な!!
>>274
それザクの頭じゃね?
アムロ「友達はボール!」
ハヤト「なんでだよ」
カイ「いや、おまえ俺らの友達じゃないだろ?」
ハヤト「この返しの方がキツい」
ボール(MA)かもしれない…
>>259
もうスポーツ協会でまともなとこは皆無なんじゃないかってくらい
ここ何年かは毎年3,4団体は何かしらの問題起こしてるからなぁ
>>254
大丈夫だ。サッカー界での日本はどうあがいても連合艦隊じゃない
せいぜいオランダ海軍、よくてアルゼンチン海軍だと思うの
最近になって問題を起こしているというよりは、モラルに関して世間が厳しくなって許容のハードルが上がってお目こぼしされなくなったのだろう
昭和の世情と平成を比べたら、昭和を映像でしか見ることしかできない平成生まれの自分でも厳格になったと感じるよ
ドラマのスクールウォーズ(山下真司版)見ただけで、今じゃ確実にアウトな事ばっかりやってるしね
まあ「校舎内の廊下をバイクで走っている」というのがそもそも信じられんだろうが実話だw
小西ひろゆき
コロンビア選手一発レッドカードで退場
我が身を捨てた執念の行為に、あの瞬間に何もせず
失点承知で見送るだけの国会議員が何人いるだろうかと考えた
安倍政治は罪深い
おまえの脳味噌アレ具合のほうが罪深いわ!
っつーか普通に意味わからん
何が言いたいのか本当にわからん
安倍さんが憎い事だけは分かるが
>>159
件のPMCはベルギー人の元F-16パイロットを雇って
アンゴラだっけ?が保有していたMiG-23に乗せて地上攻撃させたそうだ
>>279
HOIで南方資源を豊富に持ってるくせに海軍が重巡しかなくて日本に瞬殺されるオランダ海軍ですねわかります
しかし今ワールドカップは波乱ですわ。
日本がコロンビアに勝ったり、メキシコがドイツに勝ったり。番狂わせ多い。
>>279 補足
ただし同時展開数が制限されるためにわりといい勝負ができる場合もあろう
超弩級戦艦軍団相手に二水戦みたいに突っ込んで勝つとか、まぁそういう感じで
安価ミスが内容リンクしちゃう悲しさよ…
まあたぶん『みんな(誰だよ)のためにレッドカードを取られる勇気を持ってるのが野党なんだぞ(だからサボりって言わないでね)』じゃないかね
自分を革命戦士扱いで自画自賛する革命戦死って今までもいっぱい居たわけだしただの模倣でしょ
うちの野党と同じ扱いにすると多分コロンビアのサッカーファンが実弾(実弾)持ってやってきちゃうから…
そりゃ自民党の支持率が上がって、野党支持率が下がって、安倍内閣支持率が不支持率を逆転するわいw
>>266
アムロがジェガンの存在を知らないでつい最近(本年度)で生産が決まったよう台詞だったし>アムロとブライトの会話
20年で新型のヘビーガンの製造が決まっていることを考えるとどこで近代化したというよりも総合性能向上型を考えると
ロンドベルに配備された先行量産型のA型を配備されて、本来の製造型であるジェガンR型のパーツをνに流用した疑惑が出てくるんですよねぇ
ポーランドがやられつつある…
>>291
軽く調べたが、ジェガンの正式採用が0089だから0092で生産が決まったとするのはちと無理がある
またR型についてもR型自体の設計がいつかはわからなかったが、改修の基礎案であるJ型の運用開始が0110なのでその改良型であるR型がそれ以前に製造案があるのはおかしい
何よりR型はジェガンタイプの最終タイプではあるが、R型が設計された理由自体はヘビーガンなどの配備の遅れに対する臨時の応急措置としてのものなので、ここからも事前に計画されたとするのは難しい
(ソースはフィルムブック、ファクトファイル、ウィキより)
深夜にすみません
サッカー口実に夜ふかし
それにしても今月のスパロボ漫画が凄い!
「オウカ姉さん!」
「わたしはキョウスケが欲しいんですの」
「お初にお目にかかります、ソフィア・ネート博士」
「己が何者であるか」
「何のために剣を振るうのか」
「もはや問答無用」
「この斬艦刀のみが」
「全てを決する!」
燃えます!
こういう漫画を好むのがもはや普通の女子中学生とは言えないのでしょうか
普通の女子中学生ってあの7割がたエロ漫画なアレ好むもんなんでしょうか
まあそろそろ寝ます
>>293
その理屈はおかしい
それらの情報は映像で言及されたことはない。つまり公式ではないので正しいとはいえない
逆にアムロがジェガンを知らなかった、最近生産されたことは作中の発言。だからこちらが正しい情報であり、貴方の見解が全て間違いであるうたがいようのない根拠となる
また、兵器の改修などに関する時間も>>265 にあるように、最初期でないとリアリティがない
以上
うん、そろそろガンダムスレに行こうね
FGOの今回のイベにてノッブが織田サーの姫(揶揄)から織田サーの姫(真)だったと判明した件について
大体のキャラヤンデレ実装した乙女ゲー的な織田家臣団
おき太さんより乙女ゲー主人公してるな
よく刺されないなと思ったが本能寺で刺されもとい焼かれてたわ……
>>282
アクロバティックにサッカーを政治批判に繋げて勝利の余韻に浸るサッカーファンに水をさす無能の鏡
>>282
わが身を捨てて多数決では負けるから採決の時に議長や首相をコロコロしろと煽っているのか?
現首相は原敬の役どころかいな
>>299
クイズ王改め国民の敵小西だからね
サッカーファンも国民だから敵として水を差してもおかしくないよ!(暴論)
>>298 様。
時代小説で「女信長」という作品がありましてね。
帯などの煽り文句は、女だからこそ常識に捕らわれない斬新な発想で新時代を切り開けたというものなのですが……。
実際に中を読んでみると――以下、重大なネタバレです――実際には単なる驕慢なヒステリーそのもので、武家の常識に捕らわれない行動や宗門に対する容赦のない処置は、「他者が心から大切にしているものを蹂躙する快」を得たかっただけで、それに何らかの意味を見出して(政教分離など)具体的な政策や戦略戦術を立案実行したのは、全て光秀以下の家臣団。作中の秀吉が「いい加減にしろ! 無理難題を喚き散らしていただけで、全て儂らがお膳立てして汗水たらして実行したんや!」という内容。
最終的には、民百姓も含めて全ての日本人が心から大切にしている禁裏を蹂躙する事で、全ての日本人から心の支えを奪って自分の奴隷に堕とそうと考えて、それをやれと光秀に命じた結果が本能寺エンド。
TV版では、実は生きていた光秀と家康の計らいで海外に高飛びしましたが、原作では国内で匿われている間中、秀吉を倒せ日本を支配しろと光秀に示唆し続けた模様。
この作者、ペリーやらフランス革命やら沖田総司の義兄やら、男について書く小説は充分な時代考証と考察の上で健全な想像力で内面描写をした良い小説を書くのですが、こと女性に関する描写がこれでもかと性悪で愚劣な女性しか出てこないので。
>>303
つ女政治家(目立つ奴)
とりあえずあらすじ見たけど気持ち悪いな…>女信長
何かなろうの悪役令嬢物から悪役令嬢を不在にして、ヒロインがざまあされるまで暴れたら、みたいな感じ?
コロンビア
解説でロドリゲス選手出場でコンディション不調の為に運動量が無く実質9人状態だったと
本田が棒でも苦戦しながら勝ったのも納得というか本田投入を褒めているのばかりで残りが不安
>>303
人気を気にしない小池又は田島が知事では無く首相で主人公?
乙女ゲーム=ヒロインが寝取るゲームになっているなろう並みの女性のテンプレ描写ですか
基本作者の作品を読んでいないからこれ以上の批評は控えます
本田? 日本代表版ロンメルだろ(出来星大将的な意味で)
>>297
西の円卓、東の織田軍とか言われてちょっと円卓に同情した。
後、鬼武蔵が織田軍の中ではまともだった説に草しか生えん。
そして、愉快な集団だったシャルルマーニュ12勇士。
なお、オリヴィエの胃は死ぬ。
コロンビアもポーランドもわりと好印象な国だし頑張ってほしいのだけれどね…
某ポ犬(知恵ある狂犬にして忠犬)とグランコロンビア(まわりがhoiな世界でひとりだけトロピコやってる)は凄かった
狂犬狂犬と警戒されヘイト稼いでた割には暴走しなくて掌クルーしてたもんな
女信長って女性向け漫画やなろうにありがちな逆ハーレムモンみたいなモンやで
アレやで、ハーレムモノで脳と下半身が直結してる某学校モノのD×Dで、男から見ても嫌悪感感じる主人公くん(覗き常習犯の性犯罪)の作品あるやん
それの女バージョンが女信長、基本的によう分からん一方通行の愛情と脳と下半身が直結した思考してるから常識持つ層からは反感を持たれ嫌われる
第一、女信長に関係する連中も大概可笑しいしんでキャラクターに魅力が無い
ツンデレジジイ斎藤道三、野心家のドS浅井長政、ストーカー徳川家康、パシリ兼尻拭い要員羽柴秀吉、主人公兼ヒロイン明智光秀、メンヘラ柴田勝家、親友(笑)濃姫
ぶっちゃけ光秀主人公で女信長が悲劇のヒロイン枠に埋め込んで作品作った方が面白かったやろって思ってる
>>312
一貫して友邦であり続けたのはデカイですよね
アメリカちゃんはフロンティア・スピリッツをあらたなフロンティアにして宇宙までついてきたりとかなり幸福度高い国になるとか史実以上の勝ち組かも
あとは大日本ローマ帝国宰相 セルツェ・カーマとかボリビア公爵のコトダマよ
情熱大陸とかロマンスとかの頭痛いコトダマもあるけれど
>>313
一途に女信長を慕っている秀吉が嫉妬で本能寺を起こした明智を追い詰めるというパターンも少女漫画的展開になりそう
イヴの息子たちでは蘭丸への嫉妬が本能寺の原因と言っていたな(これは男信長だったが)
>>311
あそこはわざわざ独立させる余暇取り込んだ方がゲーム的には美味しかった気がする
>>314
日本国首相プーチンとかもあったな
>>315 様。
つ【信長 あるいは戴冠せるアンドロギュノス】
宇月原晴明「別に、女にしなくても誰も彼も信長に魅了されて狂っていたような小説を書けば良いやろ。美少年を愛玩するのが普通の時代やし」
※尚、当時の美少年というのは「筋骨隆々たる肉体美」なので、かの森蘭丸も「女のような美青年」ではなく屈強な肉体美の青年だった可能性が大である事は意図的に触れないものとする。
ひゃっはーはまとめが途中までしか出来てないので
最後の方見れてない・・・orz
変態皇帝ヘリオガバルスのキャラは強烈だった
>>317
親父は猛将て言って良い部類だし兄貴も鬼武蔵だしナヨナヨ美童は無いわなぁ>乱丸
宇月原先生の作品は美少年が主人公な作品が多いけど、だいたい最期は無惨。
最近だと「安徳天皇漂海記」の実朝卿とか。
>>318
完結までまとめられてるからどうぞ
ttp://salmon666.blog.fc2.com/blog-entry-179.html
秀吉が美少年よりも美女を好むのも納得>筋骨隆々vsネズミ
>>320 様。
あの律儀で勇猛な親父どのから、どうして「鬼武蔵」みたいな勇猛さは受け継いだけど常識とか道義は生まれる前に忘れてきたような鬼が産まれたのか…と言うか、生き残って江戸期に大名となった末っ子も大概やし。
>>317
となると、花の慶次で風呂に入ってお気に入りの尻小姓を待っていた前田利家のシーン
慶次が入ってきて筋骨隆々のウタマロなのがドンと鼻先に出てきたのにビビるどころか「ウホッ」とその気になっちゃうわけですかw
>>325
(´ω`) 利家(攻め)慶次(受け、からの攻め)
現代風なよなよ美童(ネコ)はノッブの方で、逞しい当時の美男子(タチ)と考えればかんぺきや(錯乱)
津島天王社の祭礼に際して、天女の紛争して舞を披露して大盛況だった逸話があったな、信。
>>327
「敵(森蘭丸)は本能寺にあり」
本能寺の変は、光秀の嫉妬による発作的な襲撃(史実の可能性が微粒子ry
島津豊久「イザという時は頼むぞ、と一対一で【思いさし】をした家臣は全て、絶対に死ぬような極限状況でも一歩も引かずに戦ってくれた」
そりゃ、「神聖隊」を見て即座に「よか兵児」と喝破するぐらい薩摩の国は戦前まで盛んだったから。島津家の公式文章で「光り輝くような美少年」と記されている豊久も、当時の「美少年」だから筋骨隆々たる肉体美の方だったと思われ……。
インド凄い事になってんのね…
ttps://twitter.com/raurublock/status/1009290021617074176?s=19
>>329
自分が一番腹筋崩壊的に面白いと思ったのが先日の接待の時の嫌がらせへの報復で
夜中に進軍して信長驚かせようとしたら、謀反したと勘違いして
ノッブ親子切腹炎上でミッチー( ゚д゚)説
そんなレベルで後先がぐっちゃぐちゃなんだよな…光秀の本能寺の変後の行動って
>>327
もさんのFateまとめ漫画のノッブがそんなんだったなあw
どう考えてもコレ謀反したら成功しね?な状況だったから殺っちゃった(テヘペロ
とか言われても分かるんだよなぁ>本能寺の変
確かに京に影響持ってるし周りの有力大名にコネあるし…
本宮ひろ志の「夢幻の如く」が終盤そんな感じだった
本能寺を生きた信長が秀吉を操り人形にして天下統一しようとする話
んで色々あって世界統一しちゃうんだけど行く先々で
どんどんどんどん魅了していき日本からの補充も補給も無しに軍団が増殖して行くという・・・
モンゴル見てコレを田んぼに出来れば!とか喜んでる秀吉見て覚めたなぁ…>夢幻の如く
>>314
ボリビア公爵は何から何まで酔っ払いの戯れ言なのにね、おかしい
>>337
あそこのボリビアさんは間違いなく天運を持ってたよな…
ダイナミック売国したら最大高値の効果発揮だったし
>>322
ひゅうがさん、ありがとうございます
>>337
ボリビア公爵に子供は居たんだろうなぁ、どうなったんだろう
しかし本能寺のミッチーって根回しなんかせず突発的にやったのは確実だと思うな
平昌の中国人審判が不正判定を下したため処分だって。
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない
>>342
そんな話も一理あるかもしれないと思えてしまうのが本能寺の変の凄まじい所よなw
センゴクでは異様に光秀を持ち上げて気持ち悪かったのを憶えている
例の光秀の子孫の影響?
あの頃は定説には疑問が残るに作者が自縄自縛ってたから…
定説は資料と研究で時に大きく変わるのは確か。
「光秀は仏教勢力融和派であり、焼き討ちに断固反対だった」→「もともと対宗教戦でも積極派であり焼き討ちの際に武功を重ね領地をもらったのが光秀」
全然違うw
>>340
ノッブを討った後の行動が迂闊かつ場当たり的にすぎるからなぁ
今でも個人or組織がミッチーを唆したんじゃないかという黒幕&陰謀説が複数あるし
信長のシェフでも「最新研究では」をやってこれが歴史通りなのか改変なのか不明扱いにして上手いと思った
さて信長の忍びはどうなるやら
本能寺前の大イベントが今やってる石山本願寺攻めと武田氏滅亡しか残っていない
>>346
むしろ信長は割と平穏に流されがちだぞ
要所要所でプッツンしたり武勲欲しい部下がやらかしたり曝したりするから総合すると過激になるが
戦国ボンバーマンじゃないがあの時代はチキンレーサーが多いし」
一回許されたから二度目とか普通にやるし
ところで、アニゴジの一か月過ぎたからネタバラシとかやっていいかな?
ええんやで
ネタバレを気にしすぎると旬を外すし、上映が終わった所も多い
まずは、メカゴジラのあれ、
どうして都市になったし。
この議員クソ笑わせんなやw
ttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1009047715714457600?s=19
>>355
パンフに拠るとデカくし過ぎたのと文明崩壊で対比するものが必要だったからとか…
ナノメタルの量が限られていたので、自ら移動し行動し戦闘する「戦艦」や「戦車」しか作れなかったのが、21世紀初頭。
2万年の間に増殖して、50Mサイズの「戦艦」や「戦車」どころか、巨大な「要塞都市」を形成する事が出来るようになった上、此方から出向かなくてもゴジラから攻め込んでくるので、地の利を活かして邀撃する事にしたのかと。
パンフレットによる
メカゴジラ完成予想図はちゃんとしたメカゴジラなんだよなあ
それにしてもユウコのとか色々と衝撃的過ぎたわな。
あれ、死亡してるんだろうか?
パンフだと喪ったとか有るから死亡したと個人的には思ってる
やはり決戦前にキスは死亡フラグだったな
にしても、フツアのミアナ?がキスする瞬間に反応したのは
ハルオに興味持ってるという事なんだろか?
まーでもあれどうやって終わらせるんかね3部で収まらないような気がしてきた
>>350
比叡山ファイヤーもノッブの方が譲歩に譲歩を重ねたけど比叡山側が全部突っ撥ねた結果だからねぇ
その手の性交換もので「大奥」は無茶苦茶だよね
大奥はぶっちゃけ一人でも多くの跡取り、子供を作るためのシステムであり
女性が一人というのは非効率にも程がある
過去に二回行われた焼き討ちに比べたらまだ穏当だった(交渉内容や様々な証言が残っている)という話もあるしね。
グラブルの今回のP5コラボで思う事。
ヴィーラのパレスは果たしてどんなスゴい事になってしまっているのだろうか。
>>362
ギドラもどうせ怪獣まんまじゃなかろうしゴジラを眠らせるかなんかして共存エンドなんかねぇ
信長は、ルイス・フロイスなどの記述によってながらくエクセントリックすぎる人間扱いされてたからな。
そのおかげで信長が創作素材としてやたら有用な存在となってしまったがw
>>363
あれ一説には比叡山内の意見がまとまらず、結果回答できず燃やされたという説もありましたっけ
あとホトトギスの歌とかな
実際の行動みてると三英傑で一番気が長いのが信長だったりする(キレやすいのは実は家康。特に戦術というか戦場では結構ブチギレ話が多い)
三方ヶ原とかね…
>>309
ロンメルに謝れ。
佐藤大輔とか罵詈雑言だったが、北アフリカ戦線のあの惨状を考えれば、
補給云々でどうこうできるレベルこえとる。
むしろ、あの異様なまでの戦術能力であそこまで持たせたと言った方が正しい。
ただ、本田のインタビューとあの態度を見ると、代表としては不適としか言いようがない。
唯一良かったのがあのセットプレイで、それ以外は足引っ張りまくっているにもかかわらず、ふて腐れているだけ。
そんなに自分が中心でないと我慢できんのか?
>>344
まあ光秀は何だかんだ言って当時の織田政権の事実上のナンバー2だからねえ・・・
能力もあれば野心も相応にある訳で。(と・・・いうか、光秀って割と過激ですよ。信長の方がまだ常識人)
そんな人間の前に『天下取り』のチャンスがいきなりぶら下がれば、後先考えずに行くのも無理ないし
織田家の宿将連中は遠国&畿内は元々自分のホームグラウンドであること考えれば、本能寺の変後も割と常識的に
動いているのよねえ。
ラスボス様の動きがあまりにも早すぎたのが唯一の誤算だった訳だけど。
>>369
そもそもただの失火で信長関係ない説もあるぞ
有名なのは三方ヶ原だけど、短気が顕著にでたエピソードがあるのは関ヶ原ですな
開戦一刻くらいで苛立って目の前にいた伝令の旗切り落としたり、戦闘中の黒田長政の元に小早川秀秋の裏切りは確実かと20回近く確認の使番だして長政キレさせたり、その長政の怒りに逆ギレして本多忠勝呼びつけたり
戦略や政略では普通に忍耐の人なだけに影武者疑うレベルの豹変ぶりである
>>373
燃やしたのも郊外だけってのもありますしね。
>>374
うーん、この…
戦術的に反包囲かつ敵軍は高地で自軍は狭間と言う不利極まりない状態で戦闘開始喰らったんじゃあ
そうなるのも仕方が無いのかもですな。実は小心者で爪よく噛んでたとか言う話有る位ですし
そしてそのブチキレ権現様を
口汚いけど正論で怒鳴りつけて正気に返しまくったのが本多作佐衛門重次
上手くなだめて諌めてとぼけて転がしたのが本多佐渡守正信
黒田長政「正面の石田勢が手強く自陣に切り込まれたりしてるのに一々伝令で確認されてうざかった、反省はしていない」
なおブチギレたのは丁度島左近が出撃してきて混乱してるときだった模様
>>377
そっくりな影武者がそれを真似しなかったんで見破られたりしたんだな。
>>374
戦での自信のなさからくるのかも
まぁ、トップがこんなんじゃ周囲は迷惑やし、
碌な影響を及ぼさないよなぁ
比叡山に関しては、既に殆どの僧が山麓の坂本で怠惰な生活を常として山上の寺院は老朽化や失火などで過半が喪われ、根本中堂など燃やされたのは一部との説も。
但し、日吉大社が焼き討ちされたのは事実で、坂本の僧俗が逃げ込んだ八王子山も中世以前の慣習を無視して撫で斬りに遭いましたからね。
前田利家なども北陸では一向一揆を大量に処刑していますし。秀吉も、播磨を制する時に問答無用で住民を磔にして国人衆を威嚇したり(で、逆効果で別所氏以下が一斉蜂起。成功したから邪魔な国人衆を一掃する策と言われますが、当時はえらい事になり完全に想定外だった模様)しているので、比叡山のみ小規模とも思えませんから。
昨日カキコできなかった。
今まで2chでも規制を食らってなかったマイナーブロバイダーなのに
>>373
発掘による検証によると、信長の時代に焼失したと確認できたのは中堂と大講堂のみだそうですしねえ。
>>336
そこは確か朝鮮だったような……
禿山の朝鮮に田んぼができるかどうか挑戦するんですね
ARICヘイトウォッチチーム @AricHateWatch
#Worldcup 初戦キックオフまであと2分!
ARICボランティアのヘイトウォッチチームも準備万端です。
差別的投稿を見かけた際は、#サッカーヘイト、のタグをつけて呟くとスタッフが拾います。
ぜひご協力を!
さっき知ったんだが昨日の試合の際に在日三世の大学院生が代表を務める
反レイシズムNGO「反レイシズム情報センター(ARIC)」が
「サッカーヘイト」なる単語を生み出したらしい
今ツイッター見てきたけどそいつら安倍総理のサッカー応援や海自の
旭日旗の画像と一緒にがんばれニッポンと書いたツイートもヘイト扱いしてたぞ
その海自のツイートもあちら側はボロクソ叩きまくってたし
そんな下らん事やってる暇があったら日本はおろかアメリカからすら
切り捨てられようとしてる祖国の心配をするべきだと思うがね
もうパヨクと朝鮮人は始末するしかないとおもうが
>>381
いやマテ・・・
割と真面目に権現様はあの時代でも百戦錬磨の名将よ。
千人未満の小戦から、十万単位の大戦まで指揮したのって、あの時代ではラスボス様と権現様位。
で・・・勝った時のアピールに余念のないラスボス様が唯一『触れることすらしなかった』のが
小牧・長久手の戦役。
てか権現様の逸話って、後世『うちの御先祖様が権現様勝たせたんだよ』って、顕彰の為に、
敢えて権現様がらみで盛った部分多いからねえ。(特に黒田については、かなり盛っているから注意が必要)
ついでに言えば権現様の武田ageの逸話って、これが多く出たのが柳沢吉保が甲斐領有した時。
ちなみに柳沢氏は武田遺臣。
真面目に朝鮮人とは民族単位ではもう共存不能よね
海自のツイートに対し
norio_tw @nori_tas
実はサッカーに興味ないでしょ?興味あったらその旗をサッカーの応援に絡めるのがまずい事だと知っているはず。
それとも日本サッカー協会をFIFAから脱退でもさせたいとか?
旭日旗を問題にしているというのは韓国だけで国際的には無問題という反論に対しては
keuchi@Wakanda4ever@takeuchi_gr
「国際的には全く問題視されておりません」←一方的に物事を決めつける馬鹿
お前恥ずかしいからその名前とアイコン外せ。
미 현(みひょん) 猫の勢力@miyomi34
ʅ(◞‿◟)ʃ
などと返信している模様
何が笑えるかってコロンビア人が♯FuckJapanで罵詈雑言浴びせてきたり
日本人サポーターにコロンビア人が「私は売春婦です」とか言わせる動画上げたりしてる件には
ガン無視だということ
そういや甲斐というか山梨県並の耕作可能面積(国土の2割)しかないのが北朝鮮らしいな
そりゃあ騎馬民族相手に焦土戦術したら追い返せるわな
なおトップの首は物理的に飛ぶ
>>393
よりによって旭日旗を戦犯旗と言い出したサッカーに絡めて批判するのか…
経緯が広まったら困るから話題にあげさせないようにっていう浅知恵かな?
熊本城の櫓が大雨で地盤が緩み、倒壊したらしい。
8月には解体・再建を進める予定だったとか。ありゃまあ‥
ああ、よかった。2003年に復元したもので
昔からの重要文化財の櫓じゃない
>>396
あの手のバカは日本を貶める為ならばどんな嘘いっても『道義的優位性』とやらで
正当化してのける恥知らずやぞ。何度理屈で攻めても、そもそも自分で設定した
道義的優位性とやらを捨てることはない。
何度も書いたけど、あの民族については、ありとあらゆる国際試合については出禁
にした方がマシやと思うぞ。
勝っても負けても不快にさせるなんて、あの民族位やろ。
GEがダウ平均株価から除かれるそうですな。
1907年から残ってた最古参だそうですが。
GEってそんなに業績悪いのか・・・・
大半の部門は黒字だけど電力系事業が物凄い赤字を垂れ流していて足を引っ張っているって聞いたことがある。
栄枯盛衰とはこのことか…
天彦名人防衛おめでとう御座います
羽生さんタイトル通算100期持ち越しですが平行進行の棋王戦は頑張ってください
電力事業って本業と密接に関連してますよね……
エンロンが掻き回すだけ掻き回しておっ死んだ後遺症が未だに残ってるのか
「棋王」は誤り
「棋聖」でした
大丈夫なのか?これ…
>オーストラリア海軍次期フリゲイトSEA5000計画に、BAEシステムズ社のタイプ26派生型の選定が確実。
>独自レーダーとイージス・システムを統合装備。
>ttps://twitter.com/Mossie633/status/1009462119903911936
つまりSPY-1シリーズのレーダーなし。これから作るらしい
日本洋イージス・アショアに予定されてるロッキードSSRレーダーみたいにインテグレート試験してあるやつでもちょっとアレなのに
(なおSSRはアラスカ配備で対GBI用、すなわち大陸間弾道弾探知と迎撃誘導用に用いられている)
根本的に、統合電気システムで英国製というところにイージスシステムぶち込むというところで不安満載なんですが…
若狭湾に沈められた呂500を探索してた九州工業大学の調査チームが発見に成功したらしい
>>408
前回のゴルゴがフィクションではなく本当に中華の裏工作で海軍軍備を破綻するんじゃないのか
タイプ26派生型と言っても実績は失敗作という結論
これもそうりゅうと一緒に日本のあきづきを輸出した方が使い物になるんじゃ?>船体動力レーダーシステム全てが何時完成?
もう韓国の10年後を笑えない
韓国って対日戦やる気満々みたいな海軍軍備増強してますからね(その割に防塩処理とかVLS内のミサイルとかアレですけど)
中国もですが
対して豪州はじめ西欧諸国の体たらくよ…
>>408
ハッキリ言って失敗するじゃろ、それ
そんな冒険する必要ないのに冒険してどうするんや、オーストラリア海軍
二進も三進もいかなくなって中国に呑みこまれるかもしれませんな。わりと冗談抜きに
韓国、ブラジルの原潜もどうなるんですかね
建造費だけでなく廃艦時の原子炉の処理費用も>かつてソ連崩壊後の時に海に投棄すると脅されて日本も集られた
なおインテグレータはどっちに転んでも多額のインテグレーション費用を請求できるのでおいしい。
SPY-1F?それBAEは扱ったことないので…(ナンセン級のシステム担当はロッキード)
イギリスさーん、あーた連邦の盟主なんだから子分の手綱はしっかり握っておいてくださいよ
と言いたくなるな
>>414
韓国は海に投棄すると脅して日本から金出させるつもりなんじゃね?(テキトー
真面目に言えばそんな先の事は考えてないと思う
何で最近の欧州は量産前提の艦にまだまだ未成熟な新技術を突っ込みたがるのか
45型駆逐艦という産廃of産廃を造っておいて学習能力が無いのかと
「せや!影分身式経験値集めや!」ぐらいの感覚なのでは?
米帝様だって似た様な物
リニアカタパルトや電磁着艦フックとか失敗すると思っていたしシーウルフとかズムさんとか結局コストアップで撃沈
自衛隊位では?試験艦を作って事前テストをして採用しているのは
総合電気推進も問題の少ない低速艦でテストとか慎重だしスターリングエンジンも旧式艦に載せてテストしてからのそうりゅうに移行
欧州は輸出を考えて航空機もだが最終予定性能をカタログに載せているから最新技術の見本市に見えるだけ
それで四文字などは日本は欧州と違ってアップデートをしないと自衛隊非難
もしF-Xでミラージュを選んだらあの時点では実はレーダーはカウンターウェイトだけでしたと詐欺状態
社会党も隣国の脅威にならないとニッコリ
トーネードもレーダーが無かったりと欧州の伝統芸
この惨状、そら中華様も調子に乗るわな
次の超大国になれると
>>結局コストアップで撃沈
だからと言ってケチりすぎるとドイツの新型フリゲートみたいに極限られた状況じゃないと投入できないなんて事態になりかねんしなぁ
まあ新型技術ってのは基本信頼性も運用法も分からん状態ってのはよくある事だから
一概に新技術を投入し続けるのが悪いわけじゃない
ちゃんと運用、反省、改善、運用のサイクルが進んでればいいんだけど…
最新技術って響きがかっこいいじゃん(小並感)
そういえばかのジェーン年鑑あたりがいっていたような
「日本の軍事計画には面白みの欠片もない」と
確かに旧軍時代はだいぶとがったことやってましたけどそれにしたって堅実にいっているんだけどなぁ(汗)
まあ、日本はアドーアエンジンで痛い目見たのが幸いしてるのかもしれない。
小西ひろゆき
インタビューを受ける大迫選手はカッコ良かった
同じユニフォームを来た安倍総理を見てそのギャップに驚いた
本物と偽物、罪深い事だ
・・・うん、もうね
ごめんなさい、こんな時どんな顔すればいいかわからないの
アメリカもEUの連中も予算がないから試験艦でテストするっていうワンステップを踏めないのかね?
そんなのは安物買いの銭失いにしかならないのだけど
既存艦の艦齢のために足りないのは時間の方かもしれんが
>>425
政治もそうだけど、受けを取る為にやってるんじゃないんだよなあ。
ジェーン年鑑も堕ちたものだ。
「豪州独自開発のレーダーを積む」
「だが戦闘システムまで自力開発する力はない」
「なので提案された戦闘システムと結合する」
「なおイージスシステムはホバート級駆逐艦で導入予定」
という、もとより大変なプロジェクトだったりする。
性能が及ばないことは覚悟の上で、欧州製品の模倣から着手し、長らく独自に研究開発を続けてFCS-3に結実させた日本とは訳が違う。
>>425
おたくと違ってお遊びしている余裕はないんで^^;って言っとけばおk
欧州の軍艦建造はなかば公共工事だからねえ。雇用の維持重点で計画が遅れる。
発展途上国が一気に段飛ばしして工業化に壊滅的に失敗とかやるのはありふれているが、仮にも先進国のオージーが失敗国家みたいなことをやろうとするとは…
>>425
ジェーン年鑑もイギリスの出版社が出してる本だし、言わせておけばいい
変に欲張って失敗、その結果、国防に穴開きますとかになるよりはマシだからな
第一、最近コマツがやらかした新型装甲車の一件からくる陸自の編成スケジュールの消滅もあるし海自に良くも悪くも失敗は許されんよ
TBSが番組の企画で、芸能人の誘拐をしてたらしい。
>>430
つまりは、わが国が「あきづき」型と「あさひ」型でやったことを計画1回かつ欲かいてイージスシステムと結合させたわけですね
あの韓国海軍ですらKDX計画で20年がかりでようやくイージス導入にまでこぎつけたというのに
人民解放軍も30年がかり…いや文革直後から数えれば40年がかりで行ったことをなんで10年かそこらでやろうとするかなー
>>425
装備選択に失敗しないし、三胴船とかイロモノに手を出さないで2万トン前後の駆逐艦を4隻もスケジュール通りに竣工して大きなトラブルも無い
そりゃあ、面白みに欠けるさ
70年代の日本の特派員は誰とは言わんがあの頃ははるな、ひえいにもハリヤーを搭載とか導入検討という記事を定期的に出て、日本の新聞がジェーンによると言って軍拡ガー、軍靴の音ガーと騒ぐのが定例だった
>>435
水曜日のダウンタウンだろ
あれ面白いよな
>>435
通行人「警察ですか、男の人が車で連れ去られました!」
警視庁「同様の110番が何件も通報されてる、緊急配備をかけろ!ナンバー照合も、所有者は···TBS!?」
TBS「すいません、芸人を連れ去るていう番組の企画でした」
警視庁「ふざけんな!」
まぁ練習艦かとりがイギリスに行った時に後部のヘリ甲板にハリアーを着艦させようとしたことも昔あったしね
ハリアーの重さに甲板が耐えられるかわからなかったから結局中止になったけど
>>436
あきづき型の対空能力とあさひ型の対潜能力を併せ持った護衛艦て造れなかったのかな?
>>437
あれと同じ感じでまだやってるけれど、日本人がフーンと本気にしていないのに対し、中国人は本気にしているらしいですよ
CCTVとか日本関係だとそういう話題ばっかだとか
なんだか銀英伝のシリウス脅威論じみててあんまり愉快じゃありませんな
>>441
できるけど高いのだと思うのです
あと船体規模や発電能力的なものも
要するに、松型駆逐艦に爆雷および対潜装備マシマシにするかわりに後部主砲と魚雷発射管撤去したverと、
魚雷発射管取り除いて近接防空用の五式40ミリ機関砲装備したverの違いみたいなものかと
両方載せることはできるけど、どこかが犠牲になる
ジェーン年鑑? 例に依って「軍事は伊達や酔狂ではない。日本人の面白く無さを見習いたまえ」という英国式諧謔でしょ(鼻ホジ
護衛艦の速度が30ノット以上と同様にDDHに求められている任務は米空母の露払い兼エスコートであって軽空母にして対潜能力を消失させるのは本末転倒と主張しているのを見たな>F-35B採用
尖閣の距離が中途半端だから常駐部隊を置きたいと思うのは判るけど
>>445
つまり、海自は二水戦たれと
いいねいいね
>>441
技術的には可能だろうけどコスト的に無駄が多いという判断だろうね。
作ればバーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート並みの大きさとお値段でできるんじゃないかという気はするけど、
必要な数を考えると1-2隻分は安くなりそうだし。(1-2年早く更新が終わるということ)
他所の軍はそういう感じになるでしょどこも
俺たちがイギリス軍をネタにするみたいに
どこもそうとはならないな
一般化しすぎでない?
>>447
ドイツ海軍に引き渡し拒否られたやつじゃないですかやだー>バーデン級
>>439
当たり前だわ
怒られろ
多くのことを1艦でやろうとすると、アトランティカ級航空巡洋戦艦っぽい何かになるのですよねー
韓国海軍はどうかな
仮想敵的に対潜、対特殊部隊、海上封鎖、を得意とする地域海軍が最適だろうに
何かと日本の海自と張り合い、旧軍みたいにあれやこれやとぶち込みまくって
ゲテモノと化したり外国怒らせたりと
>>447
多分、船体は一回り以上大型化させる必要があると思うよ
バーデン級ってあきづき型と船体規模はほぼ同じなのに排水量は500t以上大きいから
外観見たらわかるけどかなり艦上構造物を積み上げてる感がある
ドカベンが46年の連載に幕を閉じる。
それだけのコストを払っても生えてくるのはESSM艦なので「むしろイージスを増やすべきでは?」という選択肢が生まれてくるというね。
本邦にフライトⅢ相当艦が配備されるのはいつごろになることやら
いや、案外次期米国巡洋艦(タイコンデロガ級後継)クラスみたいなものになるやもしれない
まぁたこういう奴が居るから自民党憎しで終わっちゃう人達が居るというのに…
ttps://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/judoukitsuen-yaji-anami?utm_term=.qoqz2eMaX
次のアニゴジ
キングギドラの立ち位置はどうなるのか
ゴジラとモスラがタッグを組む悪役か、それとも護国聖獣枠か
既にプロジェクトメカゴジラで最初の護国聖獣としてキングシーザーが倒されている
残りも出てきておかしくない、モスラもバトラと共に成虫になる時間を稼ぐためにギドラが戦うとか
メカゴジラは昭和ゴジラの高圧電線と東宝自衛隊のメーサー車のオマージュだったのかな
>>458
党本部から絞られればいいのに…
マスコミは夜盗の失言は流すのに、与党議員は鬼の首取ったみたいに騒ぐ印象があるなぁ…
>>457
バーク級もⅡAの時点ですら内部容積がカツカツだったからⅢで積む予定の
新システムは納まらないんじゃないかと言われてるが大丈夫なんかねあれ?
>>460
そりゃ安倍首相のクビとれる確率が1京分の1でもあれば
全力全壊なのがマスゴミですからwww
>>461
発電専用ガスタービン追加するらしいですが、それでも電力足りる気がしないという…
素直に1988年計画時点の1万500トンverフライトⅢを作ればいいのにと思う
マスゴミマスゴミと騒ぐが、視聴率さえ気にしない彼らはもうマスゴミですらないのでは?とたまに思う
今年進水予定のあたご型後継艦の設計図売ってくれとか言ってこないだろうな米帝(汗
ズムウォルト級の量産中止が決まった時に「日本からあたご型の図面売ってもらえ」なんて
ジョークが米海軍内で出たという噂もあるし
米国が頭を下げるなんてあるかな。むしろ安全保障上の貢献のため提供を求めるとか上から目線なんじゃないかな(純粋な目)
などと冗談はともかく、あの船体のままだと色々マズいでしょう。居住性が日本艦艇以下とか戦中の米帝様がみたら憤死しかねないですよ
今帰り道で凄い光景に遭遇した
対向車で車の前に自転車に乗ったおっさんが
止まっていちゃもんつけていて乗っていた若い女性か
どうぞとかジェスチャーしてもえんえんいちゃもんつけつづけて
かなーり長い車渋滞となってたわ。信号挟んで信号挟んでと長い渋滞
三段ベッドなんてものが常用されてますからねえ。
海自でもあさぎり級の中期以降あたりから二段が標準ですし。
日本のディーゼル潜水艦なみの居住環境で、アメリカなクオリティの食事で、しかも海外に長期派遣…
士気低下待ったなし
>>467
どこでもあるものですねそういうのは
>>416
英国は既にオセアニアを半分手放している
かつて70年代の時にEUに入った事をきっかけとして資産を見直した結果、オセアニア資産は大幅に減らして、
その分を他所に振り分ける事にした。
その為に現地資産を諸外国に売却したり、現地資本との合弁に切り替えたりして英国の関与を大幅に減らした。
因みに英国が売却していった数々の権益や資産を一番買い漁ったのが当時の日本。
それで中国が今買いあさっていると…
つまりジャップが気に入らないからその敵で同じく戦勝国()のアジアの国を引き入れたらごらんの有様と
ごらんの有様だよ!!!(´;ω;`)
魔法少女ひゅうが参
1万トン超のイージス艦
征途のこんごうの図面売却かな?セットで打撃護衛艦の図面をお安く売ると喜ばれる
>>473
どうみてもブラウザクラッシャーです本当に(ry
自民党の国防議員連盟、F-2後継機開発について日本企業主導での開発を求める決議文を首相に手渡す。
ゲルがレイムスライムになっててよかった。へんな方針をねじ込まれてはたまらんからな。
>>466
まあ、実際にそういった話が出ればさすがに何がしかの対価は得られるとは思いますよ?
空母の運用ノウハウとか・・・?
>>459
アニゴジ世界でのバトラは人類脱出前に小惑星ゴラスを破壊するエネルギー源としてゴジラに倒されとるで
>>477
犬とお呼びください
手始めにコリンズ級の後継艦も産廃にできたんだから笑いが止まらんだろうな
最近になって親中派の排除をやるなんて言ってるがこれまでの侵食具合を考えれば
中共からの圧力で何人かトカゲの尻尾切りして終了ってプロレスになりそうだけど
>>476
>レイムスライム
ゆっくり霊夢は無視していてもあんまり問題ないからね
冗談はともかく、純国内メーカー開発とはいかないまでもよい開発になってほしいもの
>>478
卵として日本に持って行って時間稼ぎにモスラが南米でゴジラと戦ったのが2万年前
ハードは良くても今はソフトで戦闘機も性能が決まるからそっちの開発も大変そう
異世界転移した日本の戦力保持の為にも開発して欲しいですね
ゲンダイ
大阪で地震が起こり人々が苦しんでる時、その日の夕方
安倍総理は高級日本食店でしゃぶしゃぶを食べていた
だから何?
なんかの小説であったけど患者は医師に同じ苦しみを味わって欲しいんじゃない
ただ病や傷を直して欲しいだけだ
ttps://bizseeds.net/articles/708
これはひどい
>>484
政治家にも言えるけど賄賂貰おうが汚職に塗れてようが国益確保できるのが大正義なんですよね
人品は度を超えない限りはだいたい二番目
菅直人がボロクソ言われてたのは外食してたからじゃなくて外食しかしてねぇからなんだが違い分からないんだろうなぁ
>>487
アベは日本国民を苦しめる以外は外食しかしていない!
とか
逆に言えばスポンサーの国ではそんなしょうもない事で騒ぐんだろうか…
銀河連合ならフェル副大臣は大阪で苦しんでるとき、1万五千円のカツカレーを食べてたとか騒ぐんだろうなあ
>>410
正直原発搭載型したイージス艦でもつくったほうがいいのでは?
>>412
イギリス本国との関係強化?
>>416
手綱を握っているからこそBAEが乗り出しているのでは?
そういえばタイフーンも腐ってなかったけ?
確かいまだに対艦ミサイル搭載出来てなかった記憶があるんだが
先日の調査で内閣支持率がV字回復してて火病りまくってたからな
鉄腕ダッシュのロケ予定情報知ったんだが書き込んでいいものなのか(回覧板で回ってたらしい
あ、ちゃんと回るんだ。ロケの
ウチの近所でリーダーが来てた時は一切情報回らんかったなぁ 志村けんが来てた時は野次馬集ってたのに
>>492
いい加減トーネードの限界が近いのに対艦ミサイル運用能力はいまだに計画段階で実装できてないね
さらにタイフーとは別に後継機をまたEUで共同開発とか言い出してるから20〜30年後に試作機ができれば御の字じゃね
やるのが夏の企画もの流し素麺ですからねぇ
ただし雨天中止の上昨日の大雨の結果予備日に変更したらそっちの予報が雨という(本来は明日撮影)
追記するなら明日はぴーかんで暑くなりそうです
また、例年のバカでかい物を使った流しそうめんかな?
前は落人村で流しそうめん、その前は尾道の流しそうめん
>>497
第四次F-Xのタイフーンの項目には失笑しかでねぇーわ
正直なんでここにこの企画持ってきたのかマジわからん
雨天で流し素麺中止の場合0円食堂やるんじゃね?とかってに予想してるが
あれだよ、ご当地PRじゃろ
>>497
え、マジで?
確かトーネードIDSの任務項目に艦艇攻撃があったはずなのに…
豪州の次期潜水艦計画も案の定グダってきたのだよな
なにせ日本案を断った理由である技術の蓄積の為の共同潜水艦の開発が、フランスの下請けでの生産計画にいつの間にか変更されていたのを潜水艦閥出身の議員にスッパぬかれて大問題になっているので
出来るかもわからん新規開発するぐらいなら日本製F-2でも買えば十分な気がする
あ、びっくりした。対艦能力持ってないのはタイフーンの方か(汗
タイフーンのコンセプトである「既存技術でそこそこの戦闘機」ってのが、そもそも陳腐化と隣り合わせなんだから、
2000年代には新しい戦闘機のコンセプトを決めるくらいじゃないと厳しいだろうに……
お昼にささっとお腹膨らませたくて牛丼屋入ったら、新人の練習だの材料の調達し直しだのと
gdgd言われて気づけば夕食の時間もとうに過ぎている、みたいな状況……
アメトークのウルトラ芸人で哨戒してたウルトラマンXが面白そうだったから
昭和のとティガ・ダイナ・ガイアしか知らないが、1巻借りてみたが
中々面白いな。一般人視点とか、カメラワークとか
>>507
なお日本の第四次F-Xの売りの一つだった対艦攻撃『が』出来るが失笑ものだと
>>511
何故それで候補に挙がったのか…
それならまだF-16やF-15買う方がマシでは。
>>510
過去の有名怪獣の扱いに難があるのとゲストラマンが不満かな>X
「何を売りたいか」しか考えておらず「顧客が何がほしいか」を考えていなかったと
日本の電機メーカーが陥った一番顧客を怒らせるパターンですな
>>512
カタログスペック『だけ』は、F-15に勝りF-22/F-35以外だと高性能ということになっていたから
日本の立ち位置ならF-15J追加生産した方が『マシ』という
>>515
そら計画上だけの最終予定ロットだけならいくらでも高性能にできますわw
>>516
豪州潜水艦もそうだったな。
実物が就役している日本のそうりゅう級以外は調子良い事書いたペーパープランばかりだった。
そういえば、A400M輸送機はいい加減完成したのだろうか?
>>517
なんで連中はそれで商売できているんでしょうかね…
やっぱ世の中適当なんだなぁって。
「日本のをノックダウン生産なんてやだ!ペーパープランでもライセンス生産!」から
「ペーパープランをノックダウン生産させられることになったよ…」
>>518
営業が希望的観測に願望を混ぜて活動して現場に無茶振りするのは普通じゃろ
>>512
あれも米国にF-22輸出断られた時点で(民主党がバカをやらなければ)スパホ以外選択肢が無くなっていたのやで…
>>517
いや、むしろ逆で求められた装備を後日導入という名で諦めてスペックを下げて配備を始めているのが現状なんだよね……
>>521
F-16やF-15も駄目だったので?
紙の上にあるだけのものよりはだいぶだいぶマシですね
豪華客船で統合電気推進上手く行っているから軍艦にも(船のサイズが違います)
>>510
ウルトラマンなら最近のジードが凄く良かったから見て、どうぞ
>>519
開発費込みで一機400億ぐらいしそうなんだよなぁ・・・>ifF-Xタイフーン
F-35がアップデート会わせても推定300億って考えるとかなりリーズナブル(白目)
>>521
一応F-15とF-2はあったし。
タイフーンが高いのか、ライトニング2が安いのか…
もしくはその両方なのか。
>>527
ヨーロッパ系の戦闘機が馬鹿高いです。
例外はグリペンのみ
公共事業になってないスウェーデンの戦闘機開発で各国のパーツの寄せ集め感はあるけど単独開発しているから逆に安くなっているケースですね。
>>525
え?
え、タイフーン……まだ最終ロットのトランシェ3できてねぇの……??電装系とか大丈夫なん??EU大丈夫なの??産廃だなんだとは聞いてましたが、そらF-Xには選ばれねぇですわ……
ロッキードマーチンのF-22+F-35のシステム案が「日本の金でウチが作ってやるよ!中はいじらせないがな」だったのに対し、
「日本の金と技術で作るよ!まだ影も形もないがな」だったのだよね
>>528
なるほどなぁ。欧州産が全体的に高いのか。
>>531
悪い方の公共事業になってるんですよね。
まだ出資して各国がライセンス生産した方がマシなのでは?
>>513
ゼロ、ギンガとXが踏ん張ったお蔭でウルトラシリーズ生き残っているからねえ・・・
特にゼロについては、ほんと客演で獅子奮迅の働き示した(なお同時にウルトラマンダイナの株がストップ高になった)
お蔭で、人気維持できたしねえ。
>>532
そういやタイフーンの方もまだ投資分を回収できていないと聞きますしね。
>>531
ちなみにフランスのラファールが1機約90億円
F-35Aが現状約105億円で量産が本格化すれば94億円くらいまで
下がることを考えるとかなり高い
>>535
インドF-Xにおいてライセンス生産価格が確か一機189億(当時で)タイフーンがその22%増だった記憶
ちょっとF-35とラファールとタイフーンで値段の差がつき過ぎるんよ〜
そらみんなF-35を選ぶわけだわ。
>>524
これ電気容量大丈夫なのかね?
速度上げれば水の抵抗も大きくなって電力馬鹿喰い+電装系で
真冬にレンジ使って飛ぶブレーカーみたいになりそう
個人ならPCも乙って発狂するだけだけどコンピュータ満載の今の軍艦でそれやると・・・・・・
まぁステルス機は維持費が非ステルス機よりどうしても高くなるからそこらも考慮せにゃならんけどね
それを踏まえてもラファールはともかくタイフーンはボッタクリに過ぎるとは思うが
フランスの技術が凄いのかな?
チハもパンターより高価だったし……
高いから強い、高性能って訳じゃ無いからね
>>537
まあF-35に関しては、一部製造のノックダウンで実は日本で製造したパーツが日本向けF-35につかわれないとか色々と問題はあるんですけどねぇ
あと基本がFmsだし
>>538
イギリスの45型駆逐艦は実際に足りてないらしく頻繁に停電が発生してるとか
さらに水温の高い海域で運用すると冷却能力不足でオーバーヒートも起こる
ニュージーランドのアーダーン首相が女児を出産して6週間産休を取ったらしい。
欧州が段々と本来の立ち位置に戻って来ているのか……?
>>544
ある意味アジアも昔に戻ってきてるから笑えないぜ
>>541
とは言え現状F-35以外で選べる選択肢もないですしなぁ。
F-16やF-15を追加する話もありますが、どうあがいてもこの二つはこれからは旧式化免れない機体ですし。
二つとも初飛行から40年以上とF-4お爺ちゃんを笑えない年齢になってきてますから。
>>543
バカなのかあいつら政治空白とか、まあ日本とかと違ってニュージーランドはそこまでクリティカルな問題は無いだろうから構わんのか
>>547
そもそも隣国が同じ連邦内に属しているオーストラリアしかなくね?
戦闘機がない国ですからね
なお空軍のマークは、英連邦の蛇の目の真ん中にキゥイがいるとてもかわいいマークである。
なおキゥイは飛べない
>ttps://www.scoopnest.com/ja/user/TONK298/817736394785198080
自虐じゃないか…
単に国民的に愛されるキャラだからという説もある
>>539
まだラファールは見た目が良いけどタイフーンはそれすらもなぁ…
ラファールは一応完成してるしねえ。
>>547
子供が生まれるのだから、仕方ないでしょ。
まさか、子供なんか生んでんじゃねえ!とでも言えるのですか?
まぁ普通は代理とか用意してるやろ?>産休
んだんだ。
日本だって、そのために副総理が居るんだし。
えっ?タイフーンって未完成なの?
>>554
一般人や一議員ならともかく一国の首相なら流石に計画性を持って妊娠するべきかと。
病気や怪我と違って普通にコントロールできるものですし。
>>558
まあそれらがあるからこそ女性が代表などにつきづらかったっていう側面もあるんだけどねえ
独裁政権でもない限り普通は緊急時や非常時の権力継承順は決めてるだろうし
対地攻撃能力を得るトランシェ3は開発できたのかどうか…
対艦攻撃能力に関しては未だ計画上のみ。
しかし、欠陥の発覚など相次ぐ不祥事と開発費用高騰から今年か来年にも生産終了するのではと囁かれている。
>>561
トランシェ3Aは開発済みで海外輸出機がB対応のはずだよ。
つまり発注がなかったから開発できなかったと
そして各国はアップデートするきがあるんだかないんだか不明
>>562
ほんとグダグダじゃないか…
>>563
だから失笑物だと
>>551
キーウィ(果物)「せやな」
尚、昔はチャイニーズ・グースベリーと呼ばれ、そのギャランドゥまみれな外見と相まって不人気果実だった模様
あかんなこれは。県知事はもっと利益をもらう気満々だし、お花畑状態。住民闘争がまた起こるのかはわからないけど
>イージス・アショア配備で防衛政策「ちぐはぐ」、秋田県知事が「不愉快」
>ttp://www.sankei.com/politics/news/180621/plt1806210023-n1.html
内容と是非はともかく「ちぐはぐ」ってのは確かにそうだな
なんで避難訓練中止にしたんだろ、「中止にしなかったらこんな反対されなかった」とは言わないが
避難訓練はやる意味があるし、危機感がもうちょっと持続したんじゃないか
秋田ねえ……なまはげときりたんぽと能代工と後藤寿庵(エログロナンセンス三冠王の方)しか知らんが、K流ドラマ()のロケ地とかで観光需要があったとかなかったとか
彼の国は経済がアレで態々日本まで来て落とす金が有るかどうか疑問点だけど
J3優勝チームのブラウブリッツ秋田(順位的には昇格基準にあるけど、それ以外が無いのでJ2に昇格できない)
へぇ〜
「黄金の風」アニメ化かあ
大丈夫か?色々と
うち実家秋田だけど最近は韓国人観光客激減してもっぱら台湾と香港が大半やね
あとシンガポールとかも案外いるそうな
知事も前に北がミサイル発射した際に「戦前なら開戦だ」とか北への経済援助についても
「金正恩の懐に入ってまた軍備を増強されるだけ」って発言してんだけどねえ
一応保守王国にカテゴライズされるくらい自民党強い場所なんだがな
>>538
豪華客船の場合はディーゼル4基ガスタービン2基(クイーン・メリー2)で21.5MW級電動機4基で最大29ノット(巡航26ノット)出す
秋田は何回か行ったが結構良いところだった
ただポテンシャルあるのに宣伝上手くやれてないなーとは思う
しっかりやったら化けると思うんだがな
イージスに関しては秋田市って日本海側の中でも人口集中してるところだし
リスクがあるって意見も分かるから青森や山形県境付近に設置する方が合理的なんだろうけど
ただこれをきっかけに何らかの利益を秋田県にもたらすことができれば
是非はともかくとして策士だとは思う
県知事は外から丸見えの場所にこれ作るの?みたいな指摘してたけど確かにそうだと思う
だが県知事にそんな権限はあるのかと思うし防衛省もこういうのは予測できただろうしっかりデータ示したりして補強しときゃ良かったのに
なろうのシクヴァル
アメリカ大本営発表する。
潜水艦から空飛ぶ魚雷発射する
>>575
潜水艦から発射された兵器は魚雷だよね(お目目グルグル
日本海軍「飛び魚だって魚だけど空飛ぶから、魚雷が空飛んでもおかしくないよね(目をそらしつつ」
日本の大本営発表「山本連合艦隊司令長官は名誉の戦士を遂げられた」
アメリカの大本営発表「我々は日本の戦艦二隻を沈め、空母四隻を大破させた」
あとC-2量産中止を朝日は要求中
価格40%の高騰でコスト管理の失敗は明らか、不整地で使えない輸送機、だそうな
>ttps://www.asahi.com/articles/ASL6N2VH5L6NULZU003.html?iref=comtop_8_03
>>579
なぜ、たかが新聞社でしかない朝日が開発中止を提言出来るのだろうか?(素朴な疑問)
>>580
それが正義だから(キリッ)!
ただ機体構造を徹底的に見直しした後の価格を無視しているのがなんともね
それか、あれは邪魔だしうざったいから妨害すべきだとか、防衛用にあんなものは不要だとかどこかから吹き込まれたのじゃないかと
たかが駄ブンヤ風情が・・・
>>579
キヨか半田だと思ったら朝日の記者の記事だった
どうせ吹き込んだのはキヨだろうな
C-2だから隅金の方かもしれん
不整地運用能力と言うのも定義に曖昧な所が有って実際はイメージするレシプロ戦闘機の公園に離着陸するのではなく結構な硬さに凹凸を付けた路面に着陸できるかというレベルらしい
財務はよっぽどC-2が嫌いなのかと思っていたらこれ
朝日社員はジープかハイラックスにでも乗ってるんだろうね
もしかしたらハイエースかもしれないけど
ベルギーで動物園を脱走したライオンを警察が射殺した件で射殺した警察に批判が集まっているらしい。
批判している人たちは人間よりもライオンの命の方が大切みたいだね・・・。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000014-jij_afp-int
>>589
動物愛護団体なんてみんなそうだろ?
人種差別上等の時代でも有色人種より動物が大切だったのだから。
つ犬公方
そもそも主ユーザー的に文字通りの不整地での運用は考えにくいんだよなあ。もとより大型機寄りだから最低限の舗装は無いといかんし。
不整地へのデリバリーはC-130とかのお仕事では。
比較対象のA-400Mも足回りから現状無理では無かったか?
そして皆大好きC-17は生産中止&接地加重でかなりの空港の滑走路が着陸後に不整地になると
>>593
ネパール地震の時はもう来るなと言われたという噂があるね。
たぶんC-130の米軍調達価格をみてあげつらってる
日本の購入価格も上げてトランプのボッタクリ価格の言いなりのアベガーになりそう
どう転んでもアベが悪いとはなんとお買い得なんだ
>>593
足回りじゃなくて機体の強度不足だったような
もしもボックスが手元にあったとしたら「もし日本の首相が森羅万象を意のままに操る魔人アベだったら」と吹き込む誘惑に勝てる自信がないw
元AKBの女優にストーカーして逮捕された奴がマジヤベェw
日立社員の時に会社上層部に1000通以上のメール送るわ、掲示板に実名で同僚、上司を誹謗中傷して懲戒解雇されるわ、日立に狙われているとドイツや韓国に亡命申請して却下されるわ
そしてストーカーで再三の警告を無視して逮捕、マジ基地はどうしようもないな
日立って暗黒メガコーポだったっけw
この場合は集団ストーカーの方が良さそう
そして自宅から集団ストーカーの動画を撮ってYOUTUBEに流せば完璧
30歳迄に家が建ち、40歳迄に墓が建つキ◯エ◯ス程じゃないだろw
しかしストーカーて恐いよな、逮捕されてなお「(元AKBは)ストーカーされたと周りに言わされてるだけ、本人はそう思ってない」て言ってんだから
自分と他人の境界線が曖昧だから成せる技
歳食って曖昧だともう助からない事が多いぞ
短絡的な近づいたら殴る方式を取っても力尽きるまで接近を諦めない
やはりロボトミーを実施するしか……
ワンセグでNHK受信料の支払い義務はあるか?の裁判の二審が東京高裁であり、NHKの勝訴で終わった。
NHK食わせる意味が無くなって来たような…
正直ラジオで十分だし
日本と北朝鮮の合弁会社10社に不正送金の疑いがあるとして、金融庁が動く!
参議院議員会館の敷地内で発芽2ヶ月の大麻草が発見される。
鳥が種を運んだか、栽培されたものかは不明。
>>608
日本政府から北への「ナメた口利いてると絞め殺すぞ」ってな脅しかねこれは
>>606
この判決で国産スマホは売れなくなると言っていたな
ワンセグ機能の無い海外産に皆が流れると
NHKの映らないテレビよりも先にワンセグオミットの携帯を作れと
ワンセグ搭載の義務化と電話代支払い時に利用料徴収で行けるべ
しらべてみてウチのはワンセグ機能無しで安心
既に国産でワンセグ機能抜きのガイドラインまで出来ていて草原
本気で嫌われてるなぁあいつら。見もしないのに月々4000円払えとか抜かされればそうもなるかな
昨日の銀英伝、フォークが神谷さんと聞いて見たら親コロの方だったでござるの巻
SAO二期の出落ちキャラもそうだったが、親コロは吹けば飛ぶ様なザコでも生き生きと演じるなあ
>>612
???「非関税障壁ニダ!」
今でも国会での予算承認というコントロールされているんだから全額税金負担で職員も公務員にすれば良いのに
あの給与ととんでもない予算の新社屋などアッと言い間に取り消されるから
【小西ひろゆき】
「大迫選手半端なかった。安倍総理は罪深い」
もう大カトだな
山口県第4区に塩でも撒くつもりか
しかし災害時にはワンセグあると情報収集の手段が増えるから助かるんだよな
スマホだとアンテナ後付しないと使えないてのはどうなるんだろ?
香山リカ
安倍のせいでデモをやらなければならなくなり、時間やカンパの金を奪われて来た
うん、魂の底から知ったことか
カンパの金はデモに使うから問題無いはず……
それにデモは神聖な行い、デモに多くの時間をさけた事を何故誇らないんだろ?
後就職はマスコミでいいじゃん…普通に正門から入って居座れば良いのに
対馬の高校で韓国語学べるコースが志願者増えたから科になるとかラジオで何度も流して就職に有利とか言ってるが
韓国は不況で韓国の若者が日本に流れてきてるて原状じゃ全然旨味無いだろ…と
就職に有利(技能資格欄が空白よりかは)と言う事では(適当)
敵の言葉を知るのは平時から大切ですよー
>>619
主力商品の名前使われていい加減タカラトミーはコイツ訴えて勝つべき
愛国心はならず者の最初の拠り所@siokara58
首相が安倍晋三で国が守れると思ってる人が脳味噌お花畑な人
自民党に政権担当能力があると思ってる人が現実が見えてない人
日本が先進国だと思ってる人が時代後れな人
だから、ネトウヨの左翼への罵倒は全て自己紹介だな。
愛国心はならず者の最初の拠り所@siokara58
そもそもバカじゃないまともな愛国者が安倍支持するわけないからな。
安倍支持してる時点で残念系愛国者確定だから。
つかここまではっきり言わせんな、婉曲な皮肉で理解しろよ、愛国者なら日本語も愛そうね。
愛国心はならず者の最初の拠り所@siokara58
Twitter愛国者が好む特殊用語の置き換え例
日本が大好きです→日本語力が異様に低いです
普通の日本人です→他国な悪口ばかりが好きな異常な人類です
右でも左でもない→極右
日本の伝統を守り→明治に入ってきた西欧の伝統を守り
日本が危ない→自分の頭が危ない
日本語は奥ゆかしいから難しいね。
なお自分に対する意見や批判は「ネトウヨは日本語を勉強しろ」などと馬鹿にした返信しかしない模様
沈みゆく日本から他国に乗り換えた賢い人と自称すればいいのに
相手を諭したりするのでなく罵倒するしかない人間に対したヤツは居ないって誰かが言ってた(適当)
と言うかそう言う事垂れ流すと余計に普通の人がコレ見たら反感買うだけだと思うのですが
こいつ曰く日本をまだ先進国だと思ってる奴はネトウヨだそうだからね
まともな左翼(暴力を忌避する)を見るとこういう連中は居ない方が良いように思えてしまう…
自由な国である以上こんなのとの付き合いは避けられないのはわかるんだが
>>626
これかな?
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
(Byマザー・テレサ)
これほどパヨクや野盗やマスゴミに当てはまる格言はないわwww
多分70年とちょっと昔だと『非国民』『戦地の兵士を思え』やら何やらで吊し上げたりしてた人種でしょこういう人(素朴な疑問)
こいつ久しぶりに見たけどまだ平常運転やってるのか
前に「ごめんやっぱり銀英伝を読んでネトウヨになるような方につける薬はなかったわ」
「ビッテンフェルトは安倍みたいなゴミに仕えうるとも思えないけど、門閥貴族アイコンにしたらw」
とかほざいてたような奴だけど銀英伝って読者を左翼やリベラルへ導くような作品だっけ?
>>628
自由の国でも売国行為は普通に犯罪ですぜ
>>631
作者のガイエが「中国様万歳、中国様最高、中国様永遠なれ」な
思想の人だからそっち系の表現はチラホラ入ってるぞ
最近の作品ならともかく、初期の頃の銀英伝とかでは過剰反応すぎるかと。
基本ヤンはアナキスト的言動が多いかな?程度
創竜伝になると露骨になる
>>624
まあ、他人の格言振りかざして正義気取ってる時点でお察し。
権威に縋っているだけの哀れな存在だと大声で叫んでいるだけなのに・・・
そもそも偉人の言葉であっても事実や真実とは限らないわけで。
パヨク見たいのが居ても穏健に対応出来るのは国に精神的余裕がある証拠
余裕が無くなると変なのの親戚も言われない迫害を受けかねないし
現状だと今の対応はベストに近いベターなのかな?
銀英伝は問題ないだろう。
創竜伝や涼子は目を覆わんばかりだが。あれ買って読んでたのは自分にとっての黒歴史だな。
こいつの名前やお仲間たちが引用する愛国者云々の発言をしたサミュエル・ジョンソンは
政治参加を求める市民や独立を求める植民地人を偽愛国者と批判し
「我々がアメリカの持つ権利を侵害しているなどという、馬鹿げた主張を行う者は愛国者ではない」
と言ったお方なんだけれども、果たして君たちリベラルが引用するに相応しいのかね
立派な左翼に成ろうと教養を身につけ右派や本当の市民の意見を良く聞くようになった奴は
基本ゲバで死ぬか政治屋になって私腹を肥やすかのどちらか
>>637
海外と違って無能of無能な集団だから国政に介入して好き勝手やれるだけの影響力も無いしな
見てて不愉快極まりないが今後はどんどん先細っていくのは確実だから放置するのが一番やね
田中先生の著作は60から70年代の民主主義思想からみた現代みたいな感じで興味深いですけれどね。わりと
共産主義とソ連社会主義の違いみたいなもので理想を現実に落としこむ際の無理や軋みが生むあれやこれやがなかなか見ごたえがあります
創竜伝でディスった政治家のモデルとか自民から叩き出された無能なんだけどね…
>>613
データ通信機能に多分受信料が加算される流れ
>>637
よくパヨクが欧米を見習えっていうけど
本当に見習ったらお前ら反社会テロリスト達は地元住民に袋叩きにあっても不思議じゃねーよと
欧米連中ってかなり過激だし、愛国心強いから焼き討ちあってもおかしくないよね
まぁ、日本人も明治あたりは焼き討ちしたりしたけど、あれは新聞に惑わされた面も強いし
日比谷公園、しよ?
>>624
よくこんなツイート集貼る人いるけど読ませてヘイト値を上げさせるのが目的?
これらに対する自身の意見は無いの?
自身の意見を持つ者は粛清される
小説はあくまでも愉しむ為のものですからね。「創竜伝」の後書きでも「あくまでもフィクションの舞台設定で現実じゃないのに、そこを混同されても困る」と散々に言及されていますし。
「水戸黄門」を見て、実際の代官に悪代官みたいなのは滅多にいなかったとか、徳川光圀の為人は云々と言うのと同じで。
作中で「史実」として引用されている事柄も、当時は「事実」だと思われていましたからね。
宇月原晴明先生の「かがやく月の宮」で
「すべては空言、綺語」
「それと承知で戯れる事が出来ないのであれば、物語を読むべきではない」
「しかし、全て偽りの空言・綺語だからこそ、語る事の出来る真実もある」
が的を得ているな、と。
>>647
普通にこういうこと言ってる奴いるよってだけなんじゃないの
まあ個人的にはこう意見()や言ってる連中()が知れてツイッター上でも
こいつは相手にしない方が良いってのが分かるから有益だと思うけど
有益……?
地雷踏まずに済むからねぇ
ただでさえパヨッターみたいな連中案外多いし声デカいし
前にあったトランプ当選時の発狂ツイートの数々もそうだったが
世の中はこんなにもバカが溢れていてその高尚なお考えを知ることが出来る点は
重宝している
それらの話してるときにあれだが
熊谷 徹 @ToruKumagai
東京へ行くたびに日本社会の幼稚さに驚く。テレビに溢れる「ゆるキャラ」。バスのスクリーンには「パンツ大明神」のアニメが流れる。
バスの車体にも動物のアニメ。イスラエルの教授が「日本は良い国だと思いましたが幼稚なキャラクターの氾濫にはうんざりしました」と語っていた。恥ずかしかった
って意見があったんだが自分の気に入らない他国や自国の文化に随分上から目線だと思ったし
同時にあんたの脳内イスラエル人の話じゃないよなと考えてしまった自分は心が汚れているのだろうか
>>647
ぶっちゃけアドレスだけ張られても踏みたくないからありかなとは思う
バカ探知機としてのツィッターはほんに優秀ですけんのう
>>655
調べてみたらそいつジャーナリストやんけ
ジャーナリストたるものがあまりにも視野が狭すぎやしませんかね
今の日本のジャーナリストに視野の広さなんて求めるだけ無駄でしょう
一歩間違ったら自分もああなるかもしれないしで、ツイッターには怖くて手を出せない。
何故西洋の人間を引き合いに出して日本をディスる人間が多いのか
思想的な仲間()の国ですし後は精神的に西洋の方が日本より地位が高いと思ってるんじゃ無いですかね(適当)
>>661
舶来信仰やぞ
なお中東の白人国家
ツイッターは垢あるけど基本何も呟かないようにしてる
何が悲しくて見ず知らずの有象無象に自分の今日の出来事や考えを知らせにゃならんのじゃと
用途としては良いイラスト結構あるしそれ拾ったりするくらいかな
そのジャーナリストのツイートに関してはそれシャロウムちゃんの前でも同じこと言えんの?
ある種の白人コンプレックスやな
果たしてそのイスラエル人の教授とやらは実在するんでしょうかねえ(ゲスパー)
そんなに恥ずかしいと思ったら先ずはテル・アヴィヴ行って連合赤軍のやらかしを五体投地して謝罪して見せろよと
>>628
高島弁護士に同情するわ
アメリカでアンティファが移民税関捜査局(ICE)職員1595人のID、役職、所在地などの
個人情報をツイッターで晒したらしい
最近の不法移民の取り締まりは「非人道的」でありICEや国土安全保障省の職員はナチスでありオルトライトだそうな
それに加えて米大手掲示板のRedditにRedditユーザーがスレッドで「Dox more Nazis(ナチスの個人情報をもっとさらせ)」
「ICE職員をドキシング(晒し)する行為は善良で道徳的である」とやりたい放題だと
人心が荒廃して来ているんだろうか……?
中国はインダストリアみたいに市民の信用度ポイント制をはじめたし、
米国は自由主義というよりはアナーキーな感じになってきたし、
どこかで世界の箍が外れてしまったような気がしますね
終末時計は今日も順調に進んでいますっと
理性を保てている国をピックアップしとかないといかんな……
>>669
ナチスのレッテル張れば何でも許されると思ってるのは日本のアレなのだけじゃなかったか。
冷戦という枷が壊れ、戦争の危機と言う箍が外され、本来そう言う方面に向かうハズだった人間の内なる凶暴さが
行く末を見失った挙句にリベラルと言う存在に流れ込んで来た感じですかね
>>670
荒廃してるのは間違いないと思うよ。
>>669 みたいな明らかに犯罪行為をやってるのに警察は一切動かない
晒された職員が訴えようもんなら家族もろとも集団リンチにかけられ
リンチの被害者が逮捕されるのが今のアメリカ
攻殻機動隊でありましたねぇ…
自分の脳を弄らせている人間の人格を疑ったことは?みたいなバトーのセリフ…
アンティファは「ノーヘイト」と掲げて保守活動家に殴りかかったり
「ナチスやファシストをぶっ潰せ」とか言って車に放火し、ショーウインドーを破壊し
反対派に襲い掛かるまんま自分たちがクリスタル・ナハトやっちゃってるような集団だし
>>674
寧ろナチスに関しては外国の方がその手の感覚強かった様な・・・
ドイツだとナチス関連なら最高裁が外国への内戦干渉に成るような事も
OKしているらしいし、90歳越えた老人を裁判の場に引き立てて戦時中の行動に
関しての裁判までやっている
欧州が崩壊した後が運命の別れ道になりそう
>>674
日本だとナチ呼ばわりされても単なるレッテル貼りだが欧米だとナチストであることは犯罪だから
もちろん根拠も無しにナチ呼ばわりすることも犯罪なんだが最近は死文化して久しいな
第三次核大戦はなかったけれど、第四次非核大戦でもやりそうな混沌っぷりですね
さすがに第五次非核大戦レベルにはいかないのでしょうけど
手土産を廃止した三菱商事の株主総会で出席者が激減したとか、朝日新聞は株主総会は閑古鳥と報じてるが寧ろ株主が来ないほうが企業側としては楽なんじゃね?
>>682
大和ローマ「核なんてオワコン、わったね?」
諸外国「イエッサー」
アメリカのボストンで開かれた白人至上主義者の集会に集まった
カウンターのメンバーがそこに配備された黒人警官に言った言葉
「この、間抜けな黒のあばずれめ! お前は本当ならこっちの側のはずだろう」
>>684
ここまでアレだとマクロス移民船団みたいなの作って地球脱出したくなる……
団結する者と群れて暴れる者に世界が二極化するのか…
>>685
つまりは…どういう意味なんだってばよ(困惑)
白人至上主義の集会とそこに来たカウンターの衝突を防ぐために
集会側を警備していた黒人警官に反差別団体がそういう罵倒をしたんだろうね
結局反対派も差別丸出しだという
アメリカは法治国家のはずなんだが
黒人を無視する至上主義者とオモチャにして相手にけしかけたいカウンターの戦いか…
救いがなさ過ぎる
>>688
「俺は差別と黒人が大嫌いなんだ」
・・・・・・アメリカのエスニックジョークより
つまりその反差別団体は初めからその集団と衝突して
騒動を起こす事が目的だった?
黒人とヒスパニックとアジアンには人権なんてないから当たり前の反応なんだゾ
>>693
無職になって暇だし不満があるからとにかく暴れたいんでねーの
しばき隊がさらに凶悪化して見境無くなったような感じだし
前のシャーロッツビルでの衝突の際もカウンター側は記者に罵声を浴びせて殴りかかる
相手のデモ隊に向かってガスバーナーを向ける
ボストンの衝突もアメリカ国旗を掲げてるってだけで女性に襲い掛かったり
警備していた警察官に小便入りボトルを投げつけたりと暴れまわっていたそうな
『命を大事にしない奴は嫌いだ!死ね!』と同種な『差別する奴は嫌いだ!この差別主義者め!差別してやる!』
わけがわからないよ/人? ?? ?人\
そらトランプさんが大統領になるわなと思うこの頃
こんなの(活動家やマスゴミやそれに忖度する政府組織)に負けないってだけで自分だったら投票しちゃうと思う
きっと今度は投票所とかから情報すっぱ抜かれてそう言った人物に投票した人間を襲撃するか
投票所事態を襲撃するようになるんだぞ・・・
>>699
秘密投票は代議制自由民主主義の基本のはずなのに・・・
自分の思い通りにならないのは民主的じゃないからね。仕方ないね。
この手の連中はいよいよ自分に銃口や武器が向けられると
急速に離散したり内ゲバを起こして頼んでもいない生贄を用意したりと
かなり悲惨な事をし始める、自分達にビビらず立ち向かう暴力には
全く歯が立たないんだ
とういうか選挙中にもう選挙中にトランプの集会や共和党の地方事務所に崩壊したり
トランプ支持の男性の横っ面をヒスパニックが思いっきり殴って昏倒させたり
トランプ支持の女性をメキシコ国旗掲げたヒスパニック集団が取り囲んで卵投げつけて罵声浴びせたり
トランプに投票した老人を黒人二人組が襲い掛かって挙句車を奪ったり
トランプ支持の黒人女性ホームレスを大勢で取り囲んで暴力奮って昏倒させてたり
地下駐車場で乗用車取り囲んで蹴りつけたり消火器で殴りかかったりやりたい放題だったし
>>699
今年は中間選挙もあるからな
既にリベラル()の脳内では共和党が大敗してトランプ大統領が弾劾されると決まってるらしいが米国内の世論は
いまいちわからんけど外野から見る分にはこれといった大ポカやってるわけでもないし普通に勝ちそうに思えるが
崩壊じゃない、放火だスマン
>>618
SIM認証も必要です!
トランプただのおっさんやん、そりゃおっさん並みに働くわ
>>703
果たしてリベラルや左翼たちはこれが民主主義だとでも言うのだろうか
>>690
リベラルと難民は神聖にして侵すべからずが今の欧米のスタンダードだぞ
>>708
彼らにとっては民主主義なんだゾ。
安倍晋三氏はリベラル政治家で安倍政権は中道政党の左派勢力を基盤とするリベラル政権だけどな
無政府主義者のラベルを張り替えたのがリベラルだぞ!
無政府になると一番弱い連中が何故……?
>>712
無政府主義ですらないぞ、気持ちよく人を殴りたいだけだから
もうコレある日『バトルシップ』見たいに地球文明レベルで対抗可能な対異星人戦争が勃発してもアメリカマトモに戦えないだろ
戦う以前に守るべき自国民から政府機関とかを攻撃されて指揮が酷い事になった末に乙る姿しか見えんぞ
マブラヴ米国「許された気がした」
政府が治安を維持できなくなって地域コミュニティが自警をしだすと
この手の連中は追い出されるし、暴れても自分達を遥かに超える量と質の暴力を受ける
正直切れた庶民が一番残酷で強いってわかってるんだろうか?
>>717
歴史から学べる賢者がああいう手合いにいると思う?
単に正義面して暴力振るうのが気持ちいいからやってるだけで、そんな未来のことなんて欠片も考えていないゾ
経験から学ぶどころか経験を自分に都合のいいようにしか認識しない人たちに何を期待してるんですか。
>>717
知ってる
そうして自警団が組織化されて精鋭化し、コミニティ同士の争いにも用いられていくと…
この世に再び「武士」が生まれる
コミュニティ同士の繋がりを政府が再度掌握出来れば良いんだが…
銃器が無い日本だと警察や自衛隊で再掌握は楽だろうけど他国は大変だろうな
Youtubeで選挙中の動画見てるとトランプ支持者を大勢のヒラリー支持者や
反トランプ派が一斉に取り囲んでリンチにしてる感じだからなあ
アメリカは元々そういうコミュニティが出来やすいんだよな。
政府の存在自体が不要不当と見做して独自の集団作って暮らしてる人もいるらしいし。
あと日本では極論、皇室が生き残っておられればなんとかなる
南北朝よろしく国体が分裂させられた上に国軍相食む状況になったときこそ日本にとって真の敗北といえましょう
>>721
ひゅうがさんのおかげでティンときた!
前々から、現代社会から封建制社会(技術レベルは近未来)になるにはどーすればいいのか考えてたんだ
おお、ネタがどんどんわいてくるぞぉ…………!
最悪の事態になる前にトランプ派が切れれるかどうかだろうな…
欧州はもうダメだ…人々は絶望して静かに終わるのを待ってる……
>>727
今の欧州だと静かに終わるのも難しいぞ、終わった後に墓を暴かれるまで確定してる
向こうのカウンター見てるとタトゥーまみれだったり中指突き立てて
ナチだのレイシストだの罵ってるのもまんましばき隊と不愉快な仲間たちにそっくり
やっぱ下劣さは万国共通なんやね
>>726
前々から、PMCってチュートン騎士団みたいだよなって思ってました
あるいは鎌倉武士団でもいい
学生の時は倫理や政治、人権や哲学が好きで学んでいたから法治主義無視、人権無視、他者の自由は無視など現実は学んでいた事と真逆のことが多いから頭が痛くなる。
「ガンブラッド・デイズ」の時には、現政府が皇室を擁していて、革命(反乱)軍の盟主が内親王殿下という両方に錦の御旗がある状態。
尚、「国連軍」を錦の御旗代わりにしようとした親米・親中の陣営は、実際にゲームが開始すると殆どのプレイヤーにそっぽを向かれた上、対立している筈の両陣営から袋叩きにされるという、日本版三国志にならない展開に。
今、芝村の御大がスマホゲームで日本の三極物を新しく始めたみたいですが、今度のはどうなりますか。
>>703
…ナチなぁ…そりゃ現代のナチが暴れてれば、カウンターでトランプさんに投票するわな
中間層ほどこの流れに恐怖覚えるぞ常識的に考えて
欧州が崩壊したら各地に文明を維持できる集団がコミュニティを作って城塞都市化
そこに雪崩れ込んで略奪を目論むリベラルや難民の群れになると予想して見る
>>731
逆に考えるんだ
現実が本当にそういった美しい理想に即していたら誰もわざわざ理想を語るわけがないさと考えるんだ
正直今は第二次大戦前より酷い時代だと思う時がある
略奪者の群れがドーバートンネルを通ってイギリスに殺到するだろうから
必死にトンネルを守るリベラルを排除してトンネルを手遅れになる前に爆破出来るかが
イギリスの生死を分けそう
>>734
ある程度金と技術あるのはアメリカかロシアに逃げて
そうなると流通や景気が一気に衰え購買力が低下、徐々に農作などの一次産業が死んで
良くて欧州が文明レベルで退化、悪けりゃ暗黒時代級の黒歴史になりかねんな…
こんな話が現実にあり得るかもと言える現状がマジで恐ろしい…
そしてポルポトみたいに「知識、意識高い系口だけ野郎たちのリベラルのせいで欧州は死んだ…知識しか出来ん奴は殺せ吊るせ!!」みたいになっていくんか?…
>>737
それと英国内の寄生虫の排除も同時並行でやらないとその略奪者の群れを招き入れかねんな
政治機能崩壊、電気ガス水道停止、貧しい土地での収穫が減少等で
逃げ遅れが大量死、文字通り技師やまともな労働者が生き残りを賭けて
城塞都市を作り上げると思う
フロストパンクやthey are billionsを参考にするとええぞ
>>741
昔はそれが出来たが、現代は無いモノを他所から買って集めるのが常識だから
城塞都市作れて維持できるほどの資源が無い可能性大…
分捕るにも現状でさえ攻めに使える軍事力ほぼ皆無の惨状ですし
武器のグレードを下げるんよ、フリントロックでも良いし
何か産出出来て港が使えるか使えるコミュニティと繋がってるなら
アメリカやロシアに輸出して武器を購入できる
ロシアもこうなると領土が維持できずに一気に小さくなるだろうけど
何だかんだで生き残るだろうし
ネットを読んでると他者を否定して愉悦に浸ってる人たちが多いから人間の醜さをよく感じる
こういう人たちは他者を尊重するって考えがないのかもしれない
そういうところが自分にないとは言わないけど、反論を徹底的に無視するのはなんだかなあと思う。
ああいう人たち見るたびに自分がそうならないようにしないとだめだよなあと思う。
そう言った話は雑談だろうとダメって訳でも無いと思うが…
まーここまで酷い想定は流石に無いけどポストアポカリプス的で
面白がって話してただけだと思うけどね
世紀末ものとかゾンビものにはなぜか抗いがたい魅力があると思う
とは言うものの、人間は醜い面を持っているのは明らかで、それを受け入れ備えないといけない
欧州事情とかもう他人事じゃ無くなりそうだし
ここの掲示板の話ではないですよ。
ゲームやアニメの掲示板で一部だけ切り取ったりレッテル貼り付けてこれはクソ、反論されてもそれを無視する。みたいなのがあったので。
ゲームやアニメじゃ一々そんな事気にしないと思うぞ
例えば砂芋に人権が無いのはここの掲示板でも同意見だろうし
ブラジル対コスタリカ。
最初から最後まで面白かったんだが、セルジオの一言が全てをぶち壊した。
「初めからずっと試合みてた人が損してロスタイムから見た人が得した試合だった。」
老害が。お前はあの試合の何を見ていたんだ?
中山がコスタリカのクレバーな守備を丁寧に解説したというのに、お前はその攻防を
無価値と断ずるのか?
ほんとこの老害が未だにデカい顔しているというのが、日本サッカー界の進歩遅らせる要因だわ。
やきうが有ればサッカーは程々で良いジャマイカ
やきうは素晴らしき文化だからね
延長戦はわるいぶんめい 故にやきうもわるいぶんめい!
グラゼニ二期もやるとかウケてんのかねぇ
(やきうはやきうで張本とかいう老害いますけど)
誰だよ、そんな股間のマイサンが小さい奴なんて知らんぞ(すっとぼけ
ヒラコーのTwitterネタ、あれは「娘が紹介する男」に関してかな?
性格に難の無いラインハルトか、勤勉なヤン・ウェンリーじゃないと駄目って。
で、直後に二人とも早死するから駄目だ、ミッターマイヤー連れてきなさいってww
オチは、ロイエンタール? 母さん、塩撒いておきなさい、塩ってwww
手話するゴリラのココ亡くなったのか…暗い穴の向こうに逝っちゃったんだなぁ
可愛がっていたペットが亡くなった事を伝えた時のやり取りとかもう中の人居るよねってレベルだもんな
>>759
「苦しみのない穴にさようなら」だっけか?
ともあれ彼女の眠りの安らかならんことを
>>758
とりあえず返信におけるオーベルシュタインの人気に草生えた
次点でキャゼルヌとユリアン
>>758
陰気で消極的なビッテンフェルト、女気なしのロイエンタール、饒舌なアイゼナッハ、浮気者のミッターマイヤー、無教養で粗野なメックリンガー、居丈高なミュラー、皆、彼ららしくない。人それぞれ個性というものがある。(皇帝ラインハルト).
これを思い出したw
↑、原作でさり気にオーベルシュタインが言及されていないなと思った。
「美男子で女にもてて剣の達人で博識で絵の下手なオーベルシュタインなど、彼らしくない」とでも評するべきかw
ちくしょーもうマトモに見れなくなるわw
ttps://twitter.com/meetissai/status/1010141365500407808?s=19
自販機ょぅι"ょ思い出したわ
朝日記者
産経新聞さーん、自社のHPにエロい広告貼るのどうかと思いますよー
(画像貼り付け)
それはターゲティング広告で、おまえがエロいHP見てたからだ、とツッコまれる
朝日記者
こ、これは会社のパソコンなんだからね
いや、会社のパソコンにエロいターゲティング広告出ることの方がマズいだろ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
会社のパソコンでエロサイト見るとか・・・
まあ、取材名目ということもあるのでしょうから規制も難しいのでしょうけど。
社則や業界にもよるから一概に見るなとは言わんが
それを無知の末に高らかに自爆してりゃ世話無いわな
朝日記者
「これ会社のスマホだから(汗)」
パソコンなら別の記者が見ていた可能性も…
でも会社貸与のとは言えスマホだとまず事前に見ていた人物は、真っ黒じゃないか
ちゃんと産経に謝罪しろ
ケイスケホンダ「ミスの何が悪いのか。どれだけミスを恐れずプレーできるか。失点につながらなかった、良かった、以上」
チャレンジしてのミスなら許されると思うよ
バックパスでミスしちゃダメですよ
逃げのバックパスでミスしたらあかんやろ
びびった逃げからのミスだからな etc
マスコミと違って正直なコメント多数w
昔ならともかく今の本田が言うと開き直りにしか聞こえんわ
朝日新聞、前も同じことやらかしてなかったか?
学習能力のないやつらよのう(知ってるけど)
所属部署から本名まで自分で晒しとる···
しかも既婚で2児の父、家に帰ったら修羅場確定だな(チーン
修羅場どころか、懲戒免職確定やろ。
依願退職とか、異動で済ませたら、それこそ朝日はおしまいやで。
新聞はいつも目立たない訂正記事で終了
懲戒免職まで行く事は有り得ない
無知だったばかりに性癖を全世界に晒し、職を失い、家庭も失うか
>>775
警察沙汰になるようなことやらかしても懲戒免職にならないことも
ザラなマスゴミ業界がこの程度ことでそんあことするわけがない
どうせ厳重注意が精々、厳しくても減俸あたりだろ
今日は沖縄慰霊の日か
不愉快なパヨクがまた騒ぐな
あとは体験を語り継ぐと言うのも話すうちに無意識に話を盛って記憶が上書きされるから70年代以前の回想録の展示の方が良いと個人的には思っている
特に若い人に語り部を引き継ぐというのは害しかない
警察沙汰と言えばダウンタウンのアレは普通に番組打ち切りだと思うが、そのまま企画も放映して警察も騙すリアルさとやるのだろうか
交番前で小麦粉をばら撒いたユウチューバ―は逮捕されたがオールドメディアはOK?
>>780
芸人誘拐は警察を騙そうとした訳じゃないから注意で済んだんじゃない?小麦粉は騙す気満々だったから悪質と判断されたが
ダウンタウンの芸能人誘拐企画、
あんな事をテレビの企画で行ったと知られた以上次に本当に芸能人が誘拐されても通報されなくなるんじゃね。
>>772
つくづく前回大会でマスコミに総バッシング受けたことがトラウマになっているとしか。
あの大会も何故かマスコミ中心に楽観論が酷くて(特に1戦目のコートジボワール戦)
3戦全敗の戦犯になったし。
ブラジル大会については本田の責任と断ずるのは酷だと思うが(あれはもう相手に完璧に戦術の対策取られまくった故の問題)
この前のコロンビア戦については「フリーキック以外全く仕事をしていない」で終了だからねえ。
>>778
新潟日報の報道部長のように退職に追い込まれることもあるが、あれ、報道部長が突っ込んだ先が、よりにもよって
水俣病訴訟弁護団長の高島章だったという事情もあるからなあ。
朝日新聞での過去の対応とか見ると厳重注意があれば御の字だろうねえ。
まあ、エロサイト見て無知を晒した程度では職を失うという事にはならんわな。
家庭板案件になるのは必至だがwww
記者「ネット経由で俺がスマホでエロサイト見てたのがばれてしまう、どうしよう」
妻「(夫が寝てから夫のスマホでエロサイト見てたのがばれたらどうしよう)」
こうですか、わかりません!
普通に身内に馬鹿呼ばわりされるケースだからなあwww
この記者幾つよ?
O泉洋「拉致だよこれはぁ! 誘拐だよ!」
『僕は日本好きだし、故郷なんで。日本嫌いな人がいても良いと思うんですが、
別に好きな人を貶めなくてもいいじゃないですか。そこが問題で、愛国心がある
人の足を引っ張る必要はないんじゃないかなと。放っといてほしい』
上記の、つるの剛士の発言に後先考えずに突撃するバカがいるようだが、
つるのの発言のどこに極右的要素があるんだ?
突撃する連中のなかには、つるのをお馬鹿キャラというくくりで見下しているのも多いんだが、
あいつの発言見ると、むしろかなり考え抜いて発言している、穏健的なリベラルなのがわからんもんかねえ。
右派左派問わずそうなんだが、あの連中の「自分の考えに合わない連中は全て敵」という雑な認識は
ほんと碌な事にならねえなとしか。
>>730
なお南米で麻薬カルテルに対抗して作られた自警団の1つにテンプル騎士団と言うのがあった
何故過去形か?彼等も麻薬カルテルの1つに成り下がったからだよ
というネタがあるくらいだし
悲しいことに実在するネタだけど
>>732
官僚と学生とあとひとつ何かのロボット物だっけ
>>788
流石正義のヒーローをやっただけありますね。発言が穏当だ
東京新聞・望月記者
モリカケガー
菅官房長官
この場は政府の見解を述べる場所
貴方の要求を受ける場所ではない
望月
個人的というより国民にとって重要な声
イージスヨシュアガー
典型的な正義の記者()ですな望月は(軽蔑
ただのバカの間違いでは
>>794
自己を正義と同一視している最悪のバカだぞ?
>>788
そういう手合いは相手を叩いて見下すことで優越心を満たしたいだけの連中ですからリベラルとかウヨクなんて、陣営分けの旗くらいにしか考えてませんよ
ファシズムが優勢になったらころりと旗まきかえてリベラル攻撃しだすような定見のない連中にまともな認識を求めるだけ無駄ですわ
>>795
最悪というにはもう数コンボは足りないのでは?
自己を正義と同一視している。
自分がすべて正しいと思い込んでいる。
善意でやっている。
やることなすこと全てが混乱しかもたらさない。
なぜか失脚しない。
偉い人に気に入られている。
このくらいは最低でも揃っていないと・・・(濁り切った目)
>>789
まあ南米ではよくある話よ、カルテル壊滅させようと特殊部隊作ったらその部隊がそのまま新たなカルテルになったて話もあるし
>>797
それ望月はほぼ全部あてはまってんですけど(おめめぐるぐる)
>>799
最悪の馬鹿認定待ったなし!
>>797
ホント、戦前から何も変わってねぇんだなあいつら
だが、戦前と違って我々愚民どもは非常に可愛いげが無くなり、マスゴミがアイドル偶像カリスマを作り上げようにも身内の中でしか受けないアイドル()でしかなく。
望月をジャンヌダルクとして持ち上げてもあの体たらくですよ?w
ジャンヌダルクがキレるぞw
というか、ジャンヌダルクなら処刑される覚悟もあるんだよね?www
ちなみにジャンヌ・ダルクを処刑したのは海を挟んで隣の国から攻めてきた外国人です。
今年の成人式にトンズラこいて大騒ぎになった晴れ着のレンタル販売会社はれのひ社長に逮捕状が出たらしい
むしろまだ出てなかったのか・・・
>>788
つるのさんは無知かもしれないけど、決してバカでも頭が悪い人でも差別的なキチでもないですからね。
真っ当な常識的な人です。
南米は、いっかい更地に戻した方が良いんじゃないかって位腐敗が酷いもんなぁ。
メキシコなんて、治安悪化が酷すぎて外資系工場が逃げ出し始めた。
自分の首自分たちで締めて何やってんだって感じだけど、先の事考えられる人たちじゃないもんな。
こう云ったら偏見だけど、温かいと緩むのは物も人も一緒なんやなって
腹帯緩むのはむしろ良い事だけど、頭のネジや箍が緩むのはアカンのよね・・・
むしろ暑いからどうでもよくなるのでは
暑いから勤勉さが減るのは理解できる。
頑張りすぎたら危ないしね。
でも、ある程度近代化された現代で外で働いてない奴はただの言い訳だなと思う。
まぁ、暑い所の文化と言われればそれまでだけど。
ブラジルでも、日系と現地人とでは思いっきり差が出来てるから
やっぱり文化なのか・・・
近代化したからって炎天下での屋外の作業がやりやすくなった訳じゃないからな
近代化すると木陰やら網の目のようなクリークやらは減るからな
屋内で働いてない奴ってちゃんと分けてるよ
外で働いてない奴ってそのままロクに働かないサボり野郎の事かと思ったわ
紛らわしかったみたいですね、すみません。
ブラジルなんかだと、日系人が成績優秀で有名大学での日系率がすごく高くて
それを「先祖からの贈り物」って日系人以外が言ってるらしいんですが
ちゃんと頑張ってる人達からしたら、それで片付けられるのもどうかと思います。
アメリカだと大学だと黒人(450点)>ヒスパニック(270点)>白人(140点)>アジア人(0点)、
医師免許もアジア系はとりにくく区別されてるけど、これって多様性を謳った差別だよね。
黒人は貧しいから〜とか言うけど、移住したての日系人も差別され財産も仕事も没収された訳で…。
なんだかなぁ…って思いますわ、特にアメリカ。
能力主義も自由も平等も正義もお前が言うなっていつも思いますわ。
だってアメリカって根っからのプロパガンダの国ですし・・・
命に係わる場所でそれは不味い・・・
白人とアジア人の医者しか信用できないって事じゃん
なんか日本も世界も先行き真っ暗で不安しかないようにしか思えない…
何か明るい材料ないものですかね?
無い!
絶望してリベラルに走れば文明崩壊一直線
お隣ももうおかしくなってるし
医学部では既にやってて、Mcatのスコアだと黒人の受験者には80%の合格を出し、アジア人は20%。
医師になる資格にないのが、もうすぐ医師になるのが普通になってるレベル。
アメリカで確実に信用出来るのは、アジア人、時点白人だろうね。
以前、カナダ人(だったかな?)女性が病院で黒人の医者は嫌だって喚いてた動画が
差別的だって話題になってたけど、自分でも騒ぎはしないけど、医者チェンジと言いたくはなるw
翁長ズラを外したのか、それとも抗がん剤か···
日本人の医者とかアメリカじゃ信頼グレードが高いのか・・・
なんか複雑な気分だよな、信用されてるのはうれしいけど実力で
勝ち取った訳でも無いし・・・
つうか黒人は問題視してないのか?
>つうか黒人は問題視してないのか?
問題視してる有名なベン・カーソン医師がいる。
今の黒人医師は資格レベルないのばっかりだと言って問題視してるし、
行きすぎたリベラルに反発してる。
この差別化は学生の間でも問題になってて、「君はアジア系だから厳しいね」と言われるのがデフォ。
で、インド系アメリカ人が黒人に肌色変えて受かるレベルじゃないのに受けたら
合格したけどどうなってんの?って物議を醸したこともある。
でも、逆差別受けてる人たちって、恩恵を受けておいしい思いする人ばっかりだけで
「これは黒人やヒスパニックを偏見で見てる!」て怒る程プライドがある人種ではなかろう?
偏見かもしれないけど、被差別感が強い人たちやし。
ちなみに、これはアメリカ人の中での話なので
日本からの留学生きーてーくーださーーーいは相変わらずの模様。
移住したアジア人が頭良くてアジア系の比率が高くなりすぎちゃったっていうのが理由。
もちろん、平等じゃないので裁判沙汰にもなってる模様。
アジアンって強いんだな・・・
筋肉とかじゃなくって何と言うか這い上がる能力と言うか
黒いと甘やかしてくれるから実力で這い上がった黒人は偉い迷惑だぞ
最終的に手痛いしっぺ返しを食らいそうだな
頭使わんと生きていけない魔境なんじゃないかな
特に中国、インド辺りw
こーゆーコピペとどっちがアレなのか、いや、比べられるもんじゃねーか
せんせいあのね 6がつ17にち 晴れ
きょうはともだちのえり子ちゃんと公えんでおままごととかしたよ
そしたら、ひとりでブランコにのってるおじさんがいたよ
えり子ちゃんが「おじちゃん、おしごとは」って言ったら
「おじさん今やすんでるんだ」って言ってさびしそうな顔でした
わたしは『今の日本の雇用制度は間違っている。社会的弱者や高齢でリストラを受けた人への手当てをもっと見直すべきだ。ドイツや諸外国を見習う必要がある。』とおもいました。
たのしかったです。
隣の芝は青くないとバレて来たから別な手口を考える必要に迫られてるんだろな・・・
もっともそんな難しい事を考えてくれる奴がいればだけど
DVD借りに行くとき、UMAモノみたいのに海外のも
最近置いてないんだなあと思った
>>825
>実力で這い上がった黒人は偉い迷惑だぞ
そういう人たちはいっぱい、特にスポーツ系は居るけど
自分が成功したからといって、下の面倒見たり民度や治安向上の啓発行為もしないから自業自得ですね。
オバマさんも、大きなメリットで夫婦共々良い大学出たんだろ?ってトランプさんに言われてた気が。
否定したければ、そんな逆差別は無しにしないと!って立ち上がらんといけん立場だっただろうにねw
ドイツって移民という奴隷で成り立って、難民様というお客に母屋を取られそうな国ですねw
”理想に溺れて溺死しろ”
まさかこの台詞がぴったりな現実が出現するとは思わなかったよなあ……
お花畑なこと言ったり発想したりするのを海外から白い目で見られるってのは想像容易だったけど、その逆になるとはねぇ……
綺麗事呟いて現実逃避してりゃ良いんだからリベラル()さんは楽だよね…
本邦のリベラル()がとことん能無しなのは幸いだった……連中の不快感は半端じゃないけど。
ドイツのリベラルへの異常な流れのきっかけは
「顔のないヒトラーたち」を見て、
あー確かにこれは異常なまで反ナチに成らざるを得なかったかもなーと思えた作品だった。
それでも、極端すぎるんだけどねドイツ人はw
あと、イスラエル軍人は無罪だろ、被害者意識が高い差別者、虐殺者め
あ、これだとイスラエル軍人って間違えやすいわ。
イスラエル、軍人は命令に従ってただけで無罪だろう!だ。
その”理想”も正しく理解して正しくやるのならともかく
言葉の上っ面だけ使って実際が全然違っている詐欺そのものだとな
顔のないヒトラーことナチシンパを追いかけるばっかりで、
真にヒトラーを生み出した怒れる民衆の存在は綺麗さっぱり忘れてた結果が今のドイツだよな
ま、日本も散々煽ったマスゴミが綺麗さっぱり記憶から消してるから、人のことを言えないがね。
まともな調整能力が失われて軍も議会も各省庁も各々が好き勝手にやった結果を軍に全部おっかぶせた例があるし、誰が悪かったか?という命題に早急に答える必要があったから、まあ、多少はね?
常に発症させてんのもどうかって話だけどヤクの依存症のごとくにフラッシュバックして悪化させんじゃねーよっては思うけど
>>840
麻薬への耐性が付いてきて投与する量と濃度を上げていかないと国民が満足しなくなってると
そーいや近所にもそんな馬鹿なことやってる国があったな(棒
韓国人、日韓基本条約の基本的な事すら知らされてなかったからなぁ。
で、今でも調べればすぐ分かるのに、
「日本は北に戦前のことを賠償(w)すべし!」って言ってるのがほとんどだもん、呆れるわ。
北に払うのはお前ら南なんだぞー、分かってるか??
>>842
もうそういう文化の国なんだと諦めたがいいと思う。
正直、もう連中がやらかしてもそうだよなあと怒りすらわかん。
>>823
なお信用度の高い医者はどこの国でも酷使無双させられる模様
>>824
少数派なのもあって日系人は比較的お行儀よく這い上がった人が多いですからね
二匹目の泥鰌狙ってアジア一括りにしたのは大失敗じゃないかと思いますが
しかしあいつら日本が南北朝鮮に対しては塩対応がデフォになったって事ちゃんと理解してるんだろうか?
あ、そういや韓国で金鍾泌元首相が亡くなったってな。韓国ではかなりまともな方の知日派だったが……祖国の無惨な未来を見ずに逝けたのは幸いだったかもしれんね。
もうアメリカも韓国は捨てたいだろう、日本の苦労が分かってくれただろう。
韓国の外債の支払いっていつからハードモードだっけ?
そういえば、チェジュ島にイエメンからの難民がわんさかやって来てるらしいけど
なぜ、あんな所から韓国に???
誰か背後に居ないと・・・、サウジだったらウケるw
沖縄戦戦没者追悼式のニュース相良倫子(中学三年生)のスピーチを聞いたりしている訳ですが、
純粋培養され過ぎてないか彼女? パヨクどもに彼女の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいと思った自分はガチで心が穢れているのだろうなあ……
塩対応って・・・
韓国人同士の対応からすれば凄くおとなしい対応だぞ
あいつら自民族同士が一番容赦ないんだから
親日だって言ったって通じるレベル
>>849
南北が日本にじゃなく、日本が南北に塩対応って事でしょう?
あんなんでも見捨てると最前線が北九州や中国地方になっちまうんだよ……
いや、塩対応ってのは本来もっと容赦が無い筈なんよ
欧州とアフリカのやりとりとか酷いもん
というか未だに彼らは本当にヤバくなったら助けてくれると信じてるし
>>852
アフリカは興味がないのと情報が入ってこないので、
どんなやりとりされてるかサッパリだわ。
良かったら、どんな鞭の振るい方してるか聞きたいですw
北が核を手放す事はなかろうけど、韓国人は絶対後頭部を殴られたって言うんだろうなw
なんかムンたんは、南北を繋ぐ通路とインフラを任期中にやる言うてるけど
韓国の金でやるみたいだけど、制裁解除になるんと違うん??
「何でもしますから助けさせて下さいと土下座しにくると思っている」なのではなかろうか‥
思ってると思うw
過去の非礼を詫びる為に援助させて下さいって思うのが、普通ニダって
>>856
その妄想抱いたまま国ごと溺れてくれないかな。
対馬に流れてくるだろうね…orz
イエメン難民も対馬に流せって言ってたよ、あいつら
破産国家になると扱いが酷くなるからな・・・
人間金がない奴には容赦が無い
特に韓国の周りは金がない奴に対して残酷なのが多いと言うかしかいないと言うか
日本も国はいい顔しながら企業で容赦なく毟るだろうし
溺れたら棒で叩かれるか必死なんだろう
イエメン難民について調べたら、韓国はブローカー料が他国より安く
申請中は最低1年半は働けるらしく、政府も甘いらしい。
自業自得、ミンスがやった事を既にやったのでそういう良い評判が流れてるらしいw
>>859
確かに国という後見は海外では特に大事に感じるわ。
日本人ってだけで扱いが違う。
勿論、先人のおかげや国外の日本人のおかげもあるんだろうけどさ。
韓国人は家計負債は過去最高なのに、なんでそんなに何度も日本に旅行に来るだろうか?
相変わらず、学生でもカードを10〜20枚持ってるんだろうか?
後先考えない民族だよなぁ。
クレジットカードでデッキを組むのは海外では普通さ!
まぁ財布を持つと危ないとか仕事の事情とか、信用関係とかで色々あるんだけど
大体が贅沢する為じゃなくて社会環境の結果持つ羽目になったのが多い
はれのひ社長が帰国したので、逮捕したらしい。
しかし韓国も一生懸命勉強して真面目に働く労働者は決して少なくないし
日本にいる真面目組も居て助かる事が少なくない
なんであんなになっちゃったんだろ?
正直真面目組が主な構成国民なら頼れる同盟国なのに・・・
>>847
今月から4ヶ月連チャンの国債償還が始まる。ちなみに今月だけで約2.2兆円
恨の精神と声のでかい馬鹿「たち」のせいさ
>>863
馬鹿ほど、立ち回りが上手いから。
日本が出来る事は機械的な対応を続けてどんな状況でも
おかしな行動を決して取らない事を徹底するだけか・・・
何もしないのも時に大事で勇気がいるからな
>>864
サンキュー。
2.2兆円か、余裕だな。
実際の外貨準備高がどれ程あるか知らんが、経済先進国ならこの位ケンチャナヨー。
問題は、米国が金利上げたら...wkwk
日本は韓国の生命線を握ってるからな・・・
主に石油と通信等インフラ系
破綻したら強欲な企業組がインフラの紐を締め上げて
容赦ない取り立てを行う予感がする
日本企業は尻の気まで毟り取っていく、その後自分好みのものを植え付けてくるぞ
モノカボチャ―経済とかな
>>863
韓国もまあ今となっては嘲笑う事しかしませんけど、同情できる面もあるっちゃあるんですよ。
基本的に韓国が真面目な国になって欲しいのはアメリカだけで、他の日本を含めて周辺国は真面じゃ困るんです。
その為に韓国を真面な国にしようとする人は周りの国々の意向や援助を受けた人たちから強制的に引きずりおろされる。
まあそういった無形有形の圧力を跳ね除けてこそ独立国何でしょうけど。
>>868
一番やばいと言われてるのが最後の9月の支払い
これ10年前の通貨危機の時に調達した外債なんで
正確は額は知らないけどいくらになることやら
印刷すれば大丈夫
>>871
真面な国になれる機会はいくらでもあったし、ほかの国に比べてスタートラインから何から恵まれてると思うんですが
まあアメリカと日本が陰に日向にカバーしたせいで自立意識が全く育たなかったのは事実ですが
アジアだと本音を聞くと独立国(笑)と帰ってくる有り様、独立国家としては北の方がまだしも認識されてるんですよね
世界ランキングだと北も中堅国家だからな
アジアが魔境なだけで悪くない国なんだよねあそこ
>>875
日本じゃないですが周辺国家が北のアカ熊、西の老龍、南の狂犬、足伸ばすけど更に東に行くと人工の巨人ですからね
北の19号なんて言われてるけど
周りがサイヤ人だから戦闘力的にはその辺なのが笑える
民族性がダメ。
せっかく頭も悪くないし、勤勉なんだけど
それら全てをダメにする民族性があかん。
自立意識がなかったのは近年だけじゃない、李氏朝鮮からずっとダメ。
>>872
約10年に1度破産する国か、ノーベルよりギネス目指せばいいと思う。
今回のやばいのは家計負債が一家1,000万円程らしいんだよね。
物価は日本より高いのに給料安いし、ムンは北に福祉にって税金ばら撒いてる誤魔化してるけど
若者の失業率1割(低く見積もって)、そして北が南進しやすい様にして赤化準備中。
既に日本で就職してるのが家族とか呼び込むんだろうなぁ。
はぁ、戦争集結ってなったら在日強制送還出来る??
無理だな、アフリカの難民は家族を生かすために何でもする
先進国に入り込んだら自分が犠牲になってでも家族を残す
ましては教養も人数もいる相手、アフリカ以上に厄介かつ強か
強制送還は考えない方が良いと思うよ
>>863
韓国が米国の役に立たないし足を引っ張るからこそ、
日本の枷が緩み続けるわけですし。
韓国が便りになる同盟国=
日本を縛る枷が敗戦直後のまま。
北海道で革命が起きてソ連を招き入れて、青森が国境になってたかも。
まぁ、強制送還は無理でも在日特権はもう取り上げてしまいたいわ。
通り名も禁止、在留許可も他の朝鮮人と同じようにしてほしわ。
>>848
そんな評価してくれるとは嬉しい限り
ひねくれものな自分は「そんなんだから井の中の蛙なバカ田舎者になるんだ」
としか感じなかった by生まれも育ちも沖縄県民
出来る若者は内地に行って出がらししかいねえ
強制送還じゃなく本国からの帰国命令だゾ
そうなったら日本としてもまあ引き渡しせんとね、うん
>>880
それはない、米国は軍事的には一貫して日本を使えるようにしたがってた
日本側が鋭意努力中です(棒)って蹴ってるのがメイン
締め付けてた日本パッシング時代ですら総合的にはアメリカの経済をチューチューしてました
おら覇権国だろさっさと集らせろよ、軍事とか面倒なことこっちはしたくねーんだよ、もっと気張れよ
>>870
モノカボチャー経済というパワーワードは本当に卑怯www
>>863
経済面で言うと、財閥による一極集中で経済力を上げたまでは良かったんだけど
そこから先の中間層形成に移る前に、経済危機で財閥がガタガタになってしまい
結果的に経済立て直すために、生き残った財閥の強化に走ることになって(これが加速したのが明博政権)、
まあ経済は立て直されたんだけど、『財閥=勝ち組』『それ以外=負け組』になるわ、
しかも財閥は財閥で、国内市場ではなく国外市場に目を向けすぎたせいで、
国内の労働者層が完璧に『使い捨て』扱いになっている。
まああそこは『ソウル大学に入れないと人生終わり』という歪な状況になっているからねえ。
日本で言えば、『東京大学に入れなければ一切浮かび上がれない』というものだから、
学歴社会が行き着くところまでいったなあとしか。
一回ぶっ壊した方が良さそうだな・・・
どうせこれ以上悪化しないだろうし
クーデターでも起こした方が良いんじゃないのかな?
そう思うと同じ経済危機でピンチになった財閥が多かったロシアは上手くやったんだなぁ。
言う手も今まで財閥連中が好き勝手していたのを2007年の経済危機を契機に政府に従うのと従わないので支援に差をつけて首輪付けただけだけど。
バスケの試合で審判殴った留学生、留学してた高校を自主退学して帰国するそうだが
コンゴからの留学生で母国語がフランス語なのに受け入れた高校にはフランス語を話せる教員がおらず5月頃からホームシックになってたとか、これ留学生個人ではなく学校全体の不備だろ
ガラポン思想は大抵は悪化を招くんですよねぇ・・・
数少ない成功例が持て囃されますが。
学校が責任なんて取るわけないだろ!
虐められてる生徒からの相談に教師は責任取りたくないから我慢してねとかいうのがスタンダードなんだぞ!
>>885
覇権国家に集るのは日本の伝統やから//
内需を育てろ言われたのに出来んかった韓国自身が悪い。
で、その財閥を誇りにしてた韓国国民も自業自得。
>>888
普通やったらここまで共産化準備してる大統領なんか
軍は許せんはずなんだけど、今の韓国軍にそこまで気概がある人は居ないらしい
素直に、北の悪口は言わないようにというムンに従ってるよ
>>889
アレはよくも悪くもプーチンだから出来る事のよーな気が
>>890
かと言って、審判殴ったのはダメなものはダメだし
言葉が通じないで、親の都合で他国で就学なんてどこの国の人でも居るよ。
愛媛県知事
モリカケ問題について加計理事長が面会を否定した事について
否定できるだけの記録などを示すよう注文をつけた
「本人の記憶なのでそのまま受けとめるしかないが
立証する何かを示さなければもやもやした感じが残る」
政治に「もやもやした感じが残る」なんて曖昧な概念持ち込むな
あと立証責任は訴えた側にあるもんだからな
証拠が欲しいっつーなら朝日新聞の首相動向見ろ
>>893
ちなみに、日本と直接開戦した国は大体百年以内に消滅してたり。
さて、関係ないですけど太平洋戦争開戦からもう77年ですね?
>>895
ロシアで彼の人に人気があるのはああいった功績があるからですしね。
実際マフィアや腐れ役人と肩組んで地上げに恫喝と好き勝手やってたのがかつての新興財閥ですし…
新興財閥と役人がマフィアだっただけだぞ
違う。マフィアが役人や財閥だったんだよ!
あれ。これ意味同じか。
今現状、米に死なれてはマジヤバイ困る・・・
・・・マジでティ連か内郭国家連合来訪してくれんかな…ホントに…(泣
つまり往年の中華だな!(謎の理解)
プーチンがアメリカで生まれていれば全て解決だったんだが・・・
それもそれで怖いからやっぱやだな
>>901
安心してください。
まったく関係ありませんが、日中戦争時には中国共産党と中華民国は国共合作を行っており・・・
日中戦争から開戦から数えれば今は81年目です。
何の関係もありませんが。
結局中国は頭が逝く時がどうなるかよね
なにの関係もないが台湾さん(親日者)たちは見逃してもらいたいものです…
こういう>>890 さんみたいな意見が一般的なの?
留学生を迎える度に、わざわざその留学生の為の人材を雇うかなにかしないといけないの?
自分には学校が悪いってさっぱり思えないんだけど?
このコンゴ人はなんの為にはるばる日本まで留学しに来たんだろうね。
バスケの為に来たんだったら、それこそ最初から共通の仲間居るようなもんじゃん?
このご時世、高校生ならスマホも持ってるんだから交流しようとすればいくらでも出来たはず。
ホームシックまで学校の責任とか過保護も度が過ぎるわ。
それに普通の交換留学生も犯罪犯したら強制送還って契約するみたいだけど?
自主退学なだけ、学校側にも温情があると思うけどね。
戦争したら大抵は国がガタつくから勝ち負け関係無しに倒れるのは
別におかしくないと思われ
>>889
ロシアの場合はねえ・・・
あれ、90年代の新興財閥がやりたい放題やらかしすぎて国民の不満がマックスになった&その新興財閥が
プーチンと対立していたお蔭で、プーチンが財閥を叩き潰す土壌があったからねえ。
まあ普通なら経済大混乱になるんだけど、元々経済が悪かったのと、あと資源の高騰が進んだおかげで
外貨を獲得することができ、その恩恵を国民が受けたことで、プーチン政権の長期化に成功している。
ただ、近年では資源利用しての外貨獲得が陰りを見せていて、国民もプーチン政権の長期化に飽きたりして
不満も増大したりしているし、ウクライナ問題で経済制裁受けたりもしたんで、向こうの経済は不安定なのよなあ。
覇権国家の消滅はノーセンキューってな
覇権国家になりたい困った国家ですら難民爆弾のコンボが決まりかねないのでノーセンキューっていう
興味ないからどうでもいいってのが一般的だと思うゾ。
事件に関して聞かれた際には世間一般で道徳的だと思われてる言葉を言ってるだけだし。
なんていうか、オカルト的な話になりますが・・・
現状って連合国側で参戦した国やその元植民地のほとんどが無茶苦茶になっている気がするんですよね・・・
南米にせよ中東にせよ欧州(EU加盟国)にせよ・・・
怖いですねぇー。
恐ろしいですねぇー。
まあ、きっと偶然でしょう、多分、きっと。
留学生が気の毒なのは変わらない、せめて同情だけでもしてあげるのさ!
ぶっちゃけ他人事で頭を突っ込んでもしょうがない
>>909
やっぱ元々売れる資源が多いってのはなんやかんや言ってアドバンテージなんでしょうかね。
依存すると酷い目に合うものでもありますが。
親の悪行が子に、先祖の悪行が子孫にって言うのは別に変じゃないからね
植民地地域の人間は少なくない反感を持ってるし
滅茶苦茶にした国境線の影響がある限りは欧州は業を受け続ける
>>912
南京国民政府と満州国政府と蒙古連合自治政府が復活するとな?
胸があつくなるね(その過程でなにが起こるのかは考えないものとする)
キンペーさん「我が後継者には最強の者を指名する」
こうじゃ
>>913
よう分からんけど自業自得な留学生より、いきなり暴行受けた審判に同情しとくわ。
なんか、>>890 さんの意見からアベノセイダーズに似た香りを感じてしまった。
疲れてるのもしれん・・・。
>>917
キンペーの後継者って誰か強かそうなのって居たっけ?
皆クライシス帝国並に最強の者を多数用意するぞ
>>919
??「クライシス帝国め!絶対にゆ”る”さ”ん”!」
>>808
つるの氏は、ウルトラマン症候群の時かわいそうになったわ
当時の最新作が本気でそれだったからな・・・。
しかもほぼ監督のやらかしぽいのがさらに哀れみを誘うわ。
>>881
つーか特別永住許可に徴兵でも組み込んでしまえば良いと思うんだ。
なお派遣先は祖国韓国ね。
是が非でも来てくれと言って呼び込んだのならともかく、
あちらからやってきた以上、受け入れ準備が整っていないのは仕方がないわな
マイナー言語ならともかく、フランス語なら対応している高校はあるだろうし
そういう学校でバスケが強いところがなかったのかもしれないが、
それを知ったうえで、フランス語が通じることよりバスケの強さで学校選んだんだろうし
かわいそうだとは思うが自己責任だ
一定以上に高度化した社会にとって兵役は義務じゃなくて権利の一種だぞ
それに忠誠が信用できない軍とか論外だろ
>>919
コンティンジェンシー「クライシス帝国と聞いて」
アンビデン「それなら俺だろう」
プレスリン「はく はく はく」
それってステラリスでの銀河の危機(通称クライシス)じゃないか!
>>923
どうせ韓国でやらかすんだから日本は問題は無い(きっぱり)
つーか徴兵の名を借りた強制送還だし
訓練地も韓国だから頑張ってねぇー(棒)
スラムダンクの安西先生のAAで『まるで成長していない…』も
似たような経緯で海外留学して挫折した教え子が死んだ過去という重い話だったなぁ…
なんだ、この留学生ただのクズじゃん。
ホームシックで練習サボりがちになり、当日出させてくださいって
1年で出してもらいファール3つくらって、突然暴行し謝罪もなしにその場を退場。
偉く優しかったのは10針も縫う羽目になった審判員で、
「バスケやめないでね」って被害届出さなかったって、ぐう聖だわ。
出してくれれば、2度と来日出来ないですんだのに。
>>912
枢軸国の盟主だったドイツも負けず劣らず、えらい事になってますけど…
でもまぁこの子の状況に置かれたら狂うわ
家族も先進国送っとけば良かろう程度の考えだったんかな?
どのみち皆不幸になって終わり
ドイツはいつもそんなんだぞ、冷戦中が平穏で逆におかしいくらい
>>929
所詮ボッチの集まりだしドイツ人とは第二次世界大戦でも中華支援的な意味で戦争してるし
>>929
いつものドイツでは?(あの国は基本不穏)
狩猟民族が安定しているとか冗談だからな本当は
つまりドイツは分断されていた方が静かと…
でぇじょうぶだ。ドイツは反ナチだから…ってドイツでナチ野郎が復活するのか
めっちゃこわい。もはや人類がヤバいぞ
次もドイツからかしらねぇ?
ヤバく無い人類は植民地時代に死に絶えてもうヤバいのしか残ってないぞ
世界見渡すと、多分現状で一番マシなのは日本・・・
日本以外全部沈没並みに日本に全世界が縋りついてくるとかノーサンキュー
それ蜘蛛の糸みたいでいやぁぁぁぁぁ
>>940
洒落ぬきでそうなりかけてるんやなって・・・(白目)
シンガポール辺りはどうなん?
あそこは揉めてるイメージ全くないけど
まぁ、マシだからって支える手立てになる程じゃないのが辛いが
シンガポールはブラック国家だぞ
外国人労働者を文字通り奴隷にする
海外の研究者を誘致して酷使する
奴隷の上りをピンハネして国民は重武装する
ある意味健全な暗黒国家
もうちょっとしっかりしようや、諸外国…… と思ったとしても許されるんじゃねーか
許さない二ダ
>>941 >>942
真っ先に縋りついてくる国ならよーくしっていますね(白目
シビュラシステムを作ろう(提案)
私の犯罪係数…アンダー55
セーフ、セーフです
参考:ttps://shindanmaker.com/279970
>>943
シンガポールは移民問題と所得格差問題と不動産バブルと少子高齢化が襲っていますからね・・・
あとテロリスト対策でかなりピリピリしてる。
隣国がイスラム系でね・・・
>>944
国民が安心して生活出来れば良い国ですよ。
犠牲は他国民なのでモーマンタイアルね。
ただ、不正防止の為って政治家の給与高杉ーーーーw
>>945
いざとなれば、投資家は円に逃げれば良いとでも思ってるとしか・・・
うーん、東欧、東欧はアレなりに頑張ってると思うよ!
バルカン寄りの方は知らん!w
>>937
ドイツというかもうEU全体が火薬庫と化してるからなぁ…
なお火薬庫なのは欧州に限った話じゃない模様
>>945
下手すると民主党時代の日本よりひどいですからね、諸外国。
>>951
イスラム系テロリストにガチで狙われている危険な国だゾ!
ものすごい警戒体制実施中で国民が安心して暮らせるとはちょっと言い辛い・・・
>>950
あそこもあかんかったかー!
テロはじわじわ、東に寄って来てて怖いですね。
お前がいうなって言われれば、まぁ効果的なテロ方法を広めたのが赤い同胞たちでしたが。
少子化はもう先進国皆の問題だし、ってあれ?
フランスって何かの政策やって、元々からのフランス人の出生率上がってませんでしたっけ?
>>943
シンガポールは早ければ10年後、遅くても20年後に国家を揺るがすお家騒動が起きる可能性が高い。
シンガポールはリー・クアンユーの子孫とその取り巻きが支配する明るく経済発展を遂げた北朝鮮。
いまはリー・シェンロンって人が首相となって大統領を傀儡として国家を動かしている。
問題はこのシェンロンさんは前妻に2人の子供・今妻に1人の子供がいて、双方の関係はやや冷戦状態。
北朝鮮と違って国家元首が完全独裁を奮えるほどの強権はないので、取り巻き達が蠢きやすい状態。
取り巻き達も栄達がかかってるから自分達に近い方を押すだろうし。
>>953
日本だってオウムとか赤軍とかいっぱいテロがあったぞ
テロとは認めてないが
>>954
労働時間の短縮とか妊娠者への支援とか休職者が復帰し易い法律を整えたりとかはやってる。
ただそれで人口が回復したってのよりも移民とかバンバン入れたのが一番大きいんだとか。
明日晴れそうだし、ロケ地書いちゃう
和歌山市の雑賀崎、最寄り駅は和歌山港
>>954
フランス国籍の出生率は上がっているけれど、アルジェリア人入れての数字だから果たして何処までが純?フランス人の数字かわからない。
フランスはかつてアルジェリアをガチで本国に組み込もうとしてて、かつ同化性格を頑張った。
その為に日本の在日特権と似たような感じで、フランスでもアルジェリア特権があり結構簡単に帰化できる。
そして出生率上昇の為に従来は統計上から除外していた在仏アルジェリア人を組み込んだから急上昇した。
>>954
その情報、もう古いです。
フランスは2018年時点から見て過去3年間の出生率が低下し続けてます。
経済危機と公的支援の予算削減が原因の一端みたいですね。
>>956
現状は一応治まってますから。
日本は小銃抱えて重武装した警察がうろつくような状態とはなっていませんし。
>>955
知らんかったですわー。
小さいなりに経済は安定してる様に見えてたから大丈夫だとばかり…。
なんというか、大陸人は独裁がお好きね。
>>957 ,959
あー、黒いのも入れてなのか。
いや、その国籍とった黒人が足引っ張らずに同化出来てたら良いですね(棒
パリは難民のせいもあるけど、地下鉄とか「あれ?ここアフリカ?」状態ですもんね。
そして、フランスはクソだと言ってイギリスに渡りたくて真っ黒になってるカレー地域。
世紀末やなー。
トンネル破壊した方が良いと思うぞ、イギリス=サン。
フィリピンは大統領が治安回復に全開だから未来が明るいほうじゃないかな
外国「あれだけ治安がいいのになぜテロ最先端国家なのか、そしてそれを圧殺する警察」
シンガポールの大統領っていつも日本に旅行に来る人じゃなかったっけ?
フィリピンは、あの人の後居るのかな?
治安はともかく経済の方や、相変わらずの出稼ぎ労働者問題。
日本には難民申請でめちゃくちゃやって来てるし、
昨日も飲み行った先で実家に仕送りしてるフィリピン労働者に会ったわ。
奥さんは日本人・・・。
この人は真面目な良い人そうぽかったけど、色々まずくないですかね?
フィリピンは貧困による教育問題や労働問題が深刻で・・・
なんで労働法が英語表記なんだ・・・あの国。
おまけにめちゃくちゃ細かいらしいですし。
フィリピン人は当たり外れが大きい・・・
当たりがいるから後は政治次第だと思う
>>964
言い方悪いけど韓国ほど甘やかしてないから、フィリピンのほうでパイの取り合いしてからこっち来るからだいぶマシ
これ以上枠増やしたらマズいだろうけど
>>965
つい最近までアメリカの植民地でしたからね。
その前はスペイン。なので自分の手で作り上げるって経験が浅いのだとか。
おっと、ちょっと揺れたな。
大阪民だけど、二、三分前に少し揺れたな
大阪南部でちょお揺れてたな
フィリピンは基本女性がバリバリ働いて、
旦那がの〜びり道端でタバコ吸って井戸端会議してるイメージw
スペイン料理は根付いてるらしいんだけど、
美味しいアメリカ料理は?と聞いたら無言だったわw
日本程まででなくても、ある程度未来が暗くない主要国ってないのー!?
G7がどんどん減ってG3とかなったら負担ががが・・・
もう国連も脱退しちゃおうぜ!!
>>968
つーか欧米の植民地なんてみんな一緒なんじゃ?
奴らは絞ることだけしか考えてないから植民地に教育とか施さないし
その結果、自分の手で作り上げるって経験が破壊されてしまった
アフリカなんか募金して作ったものを大事にせずかたっぱしから売り飛ばすくらいだし
そんなもんはない。だから日本が平和の国とか言われてるのだ。
>>972
アメリカが本当にこけたら日本もこけるか狂犬に戻るか選ばんといかんから気にする必要はない
やはり宇宙進出デスぞ(スコペロを読みながら)
骨の髄まで奴隷根性が根付いてたりするからな
日本も白人信仰みたいなものあるけどそれのすごい版
鎖国っていいよね・・・
憧れるよね・・・(遠い目)
>>973
英国植民地はきちんと教育とか施していたよ、まあ英国が超長期的に搾り取る為&現地分担の為の投資だけど。
仏植民地は独立性が高く植民地派遣官僚が土着化して自分達が支配する為にある程度は現地の教育を進めてた。
ブリカスもフラカスも世界帝国を築き上げただけあって一味違う。
まあ残りのベルギー・ドイツ・オランダ植民地はあれだけど。
>>978
米帝と中国どっちが先にコケるかにもよるが現代だと大東亜共栄圏再びにしないと経済がガガガ…
フィリピンにはあまり薬物治療のための施設がないらしい。それで、逮捕した薬物使用者をどうやって更生させるのかなと思ってた。
だから、薬物使用者の更生やリハビリの支援を日本がしたと聞いたときは日本って気がきく支援をするんだなって思った。
>>980
よし、自由と繁栄の弧をだな・・・
それはそうと、スレ建てお願いします。
>>979
ドイツはともかくベルギーとオランダは本国が日本以下の領地なのに、なんであんなに
バカデカイ植民地持てたのか不思議、どういうからくりだったんだろう
まあ再犯率とか出る被害とか考えたら即シュート(物理)な彼の大統領の考えも分からんでもない
他所の国に売りさばくならともかく自国が薬中とかアレ過ぎるし
>>983
相手を人間扱いしなけりゃ結構いけるもんさ
>>981
そりゃ、日本は支援に関しては何度も失敗しては学び続けてますから。
>>983
経済力と技術と軍事力の格差ですね。
次スレ建てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1529764285/
>>986
反抗心をへし折るのと分断のが重要、軍事力は見せ札に過ぎない
建乙です
薬中を更生させるとか阿保みたいにコストが掛かる
ペイできるのは稼ぎの良い先進国だけ
残酷な計算に躊躇がないならたしかにありうる対応
>>983
現地人への扱いが英仏以下だったからだろうね
薬物は以前の日本の様にやってるのかな?
薬物の値段をあげ、払えない奴は病院に叩き込む。
その病院やシステムは日本が援助して〜って。
最近の日本の援助ってお金より、すぐに役に立つ物品メインが多くなった気がする。
ポケットに消えない分、必要な人たちも喜んでて何よりだしね。
ところで、韓国は北に無償で中古の電車をあげるとか、
道を南北繋ぐとか言ってるですが、これ制裁無視してるよね?
あと、原発やめてガス発電にどんどん頼るんだってー。
これも援助かね?
中華様とか国力とちゃんと発揮できてたら、欧州全部追い返して米国だって殴り倒せるからな
現実?末期の所を分割で食べられて日本に致命傷与えられたら後はなし崩しで自壊しましたが?
>>985 >>986 >>988
それにプラスして白人至上主義を発揮したら土人を搾り取るんだろうなー
さすが白人様やな、下衆すぎる
南のスラム街の連中を北の鉱山に送ったんならドン引きするけど大したもの
つーかあれだ電気の革命があるまでは国力的には圧倒的にアジア>>欧州だからね?
言うちゃあれだけど欧州の住民って大体負けて枯れた土地に追いやられたのが大体の始まりよ?
>>993
失礼な。当時はそんなことしてないぞ。
白人であろうと奴隷や下層民相手なら散々に搾り取ってる。
>>994
似た様な事ならやってた気が・・・
北の領地内の工場とか
やっぱり絞りとってますやん(悲哀
>>995
産業革命ですか?
1000なら日本は平和!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■