■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

日本大陸クロススレ その26

1 : トゥ!ヘァ! :2018/05/26(土) 23:42:06
日本大陸の創作物とのクロスSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界と創作の混じった世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。
投下作品に関しては基本的に創作物とのクロスが前提となります。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸の創作クロスのスレのみの設定であり他スレへの
持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。


2 : トゥ!ヘァ! :2018/05/26(土) 23:45:50
4――【クロスについて】
・此方で投稿可能なクロス作品は基本商業作品とのクロスを基本としており大陸の別の世界線同士や提督たち憂鬱との作品は本スレにお願いします。
・架空戦記に関しては商業作品とのクロスの場合は此方に成ります。
・ゲートネタに関してはそのゲート自体に何らかの原作関連(ゲート自衛隊のゲートやスーパーロボット大戦のクロスゲート等)で無い限りは本スレでの投稿をお願いします。
 又、ゲートが繋がった先が上記同様何らかの版権作品の場合は此方に成ります。
・日本大陸ネタ同士のクロス及び他作品の兵器を採用するなど、多少のネタを借りる程度の物は含まないものとします。

5――【混乱防止のために】
・混乱を避けるため真面目な想定ではなくネタとして発議する際には「【ネタ】」印を添付する。
・歌詞に関してはearth氏に迷惑を掛ける可能性が有る為、替え歌等関係なく記載しない様にお願いします。
・また、>>3に追記する事項についてもよく目を通し、注意を払いましょう

6――【書き込みをする前に】
※この項目は仮の注意事項ですが、文言に目を通し、理解したうえで掲示板で語り合いましょう。
※必要に応じて修正等を加えていくことでより良い掲示板としましょう。

・既に固まっている作品の設定にはよく目を通し、分からなければ質問しましょう。
・作品の根幹設定や事象の前提条件や背景を議論するのは自由ですが、無闇に否定したり、作者や作品を攻撃するのはやめましょう。
・作品についての裁量権はその作品の作者にあります。採用しない、却下とされた場合には潔く諦めましょう。
・作者の意見を無視したり、自他問わず意見の採用を強要するのはマナー違反でNGです。
・作者の方々も、採用できない、受け入れられない意見についてはしっかりと拒否を示しましょう。


――【過去スレ】――
>>2以下に公式想定および諸注意(転載)があります。ご参照ください。
次スレは>>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。


前スレ:日本大陸クロススレ その25
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1526571868/

日本大陸クロススレ その24
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1526193717/

日本大陸クロススレ その23
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1525621497/

日本大陸クロススレ その22
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1525074725/

( 中 略 )
日本大陸クロススレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507471275/


現行のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その143
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1527329599/

( 中 略 )
クロススレの分岐点:日本大陸を考察ネタスレ その131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1507185864/
( 中 略 )
名誉ある最初のスレ:日本大陸を考察・ネタスレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429444031/

ネタの書き込み25(>>204から日本大陸ネタがスタート。>>763より独立スレ開設を宣言)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1356692784/


3 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:07:52
立て乙


4 : リラックス :2018/05/27(日) 14:29:36
盾乙です。


5 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:47:37
たて乙です。
前の999・1000がw


6 : ナイ神父MK-2 :2018/05/27(日) 16:35:22
そう言えば、現役のパイロットとその愛機をゲームで出す、
例えばACを発売したりする場合ってやっぱり肖像権とかでコストも上がるんですかね?


7 : 名無しさん :2018/05/27(日) 17:35:44
>>6
盾乙、現実でのパワプロやウィニングイレブンみたいな契約になるのでは?


8 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:40:28
新西暦世界のバーニングPTにコラボでCE側の機体も追加して
娯楽としてマヴラブ世界に設置してみよう


9 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:45:05
勿論機体はガチャで引く


10 : ナイ神父MK-2 :2018/05/27(日) 18:46:06
機体はきっと支援企業から・・・


11 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 18:51:08
マブラヴ世界に必要なのは戦闘ゲームもそうですけど、〇う森みたいなふんわり日常シミュレーションだと思われ…


12 : ナイ神父MK-2 :2018/05/27(日) 18:52:50
>>11
つまり適度に戦闘の有るマイクラとcivが良いと・・・


13 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 18:53:43
>>12
だからそれは時間が消し飛びますw


14 : ナイ神父MK-2 :2018/05/27(日) 18:55:40
>>13
じゃあ、ぼくの夏休み辺りで・・・32日目以降がお勧めです。


15 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 18:57:47
>>14
永遠に終わらない夏休みとかワロス…(震え声

とにかく「日常」というか「戦争」から遠いものが必要かと思いますね
言っちゃ悪いですが、あの世界戦争が続いていたのでBETAが消えたら全世界が燃え尽き症候群になりかねないかなと・・・


16 : ナイ神父MK-2 :2018/05/27(日) 19:02:58
いっそAC見たいに闘争が日常でも・・・


17 : 657 :2018/05/27(日) 19:11:06
そういや財団製パルヴァライザーですがラズナニウムなどのツゥエントルプロジェクトの成果物を手に入れてるそうですし、
動力源はTEエンジンでしょうかね・・・。
ラズナニウムはTEエンジンと非常に親和性が高いのでこれを主導力にしている可能性高いですね。
しかもAI1のように電脳体が制御するでしょうし制御が難しいという欠点を解決できますし。


18 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:12:14
間を取って遊戯王を…
デュエルディスクも流石に作れるだろうし


19 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 19:19:07
ともあれ、戦闘のフラストレーションやPTSDなどを癒すか発散させねばなりませんな…


20 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:26:19
家族を失った人の多い世界はあまり騒がしいのは流行らないかも


21 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:44:45
BETA戦前に野球のリーグは存在しただろうから野球の復活とか?


22 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/27(日) 19:47:23
意外とレトロなゲームが流行るかもしれませんね。


23 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:47:31
異世界日本対抗野球?


24 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/27(日) 19:48:07
>>17
動力はまだ決めていないですね。


25 : ナイ神父MK-2 :2018/05/27(日) 19:49:46
世界に平和が訪れても身体が闘争を求める可能性が・・・


26 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:54:03
筐体を統一して複数ソフト配布すればいいのでは?


27 : 657 :2018/05/27(日) 20:17:32
>>25 ラズナニウム確保してるということはエルデのBBAあたりとAI1の調整の代価として手に入れてそうなんですよね・・・<TEエンジン
ちなみにラズナニウムには暴走しないように自己進化にリミッターかけられてるそうで、
こちら側では対イレギュラー用にリミッター外してそうなんですよね・・・。


28 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/27(日) 20:20:29
>>27
TEエンジンって希少なので手に入れられるかどうか…


29 : 657 :2018/05/27(日) 20:29:52
あとはナイ氏の>>>999見て、タダノVSブルー・マグノリアというのを幻視した・・・。
電脳バック・アップが取られており、黒い鳥を倒すために彼女自身の望みで一騎打ちするとか・・・。


30 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 20:47:49
>>29
なんかありそうです…!
FORGIVE AN ANGELっぽくなりそうですね

そういえば、タダノの精神コマンドどうしましょう?(汗


31 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/27(日) 20:53:16
これは喜んで良いのか解りませんが
この技術が普及した場合、大蔵プリズンが
真面目に死んでも帰れない事に成ります・・・
同僚から何死んでいるんだとか比喩抜きに
言われます。


32 : 名無しさん :2018/05/27(日) 20:57:43
ガチで数回死んでる奴が居るから今更ではある
死んでも死因の職場に突入する所を見るにこの技術があっても無くても変わらん気がする


33 : 657 :2018/05/27(日) 21:10:30
>>31 実際この前のアナザークライシスで本物の黒い鳥が確認された感じになってるでしょうし、
死神部隊、ブルー・マグノリア、財団はこの時点でタダノ一人を殺すためだけにロックオンした感じになるでしょうね。
今まで相対した敵や日企連時代のように容易にはいかないでしょうね・・・。
あと精神コマンドは 集中、直感、直撃、てかげん、魂、覚醒あたりじゃないでしょうかね・・・。


34 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 21:13:09
>>33
ふむ…
やはりそっち系のコマンド増えますよねー
私が考えていたのは、努力(修錬) 集中 直感 奇襲 覚醒 魂でした
努力かてかげんか…どっちにしようかな?


35 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/27(日) 21:16:05
>>31
この手の技術はWLFの時に既に回収されてますから下手すると一部で既に実用化されてる可能性も…


36 : 657 :2018/05/27(日) 21:32:19
最近奇襲はリストラされてんですよね・・・。今は愛に大体統合されてる感じです。
まぁ電脳化技術は公には秘匿される感じになりそうですかね?


37 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 21:40:55
まあ法的にどう扱うか未だ未定ですしね。
普及させるにしてもどんな副作用だなんだがあるかもわかり切っていないので当分は研究が進められる程度かと。
それがわからないまま官僚に適応させることなんてできませんから。

それに死ぬほどの仕事させて次の身体にダウンロードなんてことするよりサイボーグ化させた方が手っ取り早くて効率的ですから。


38 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 21:44:41
あらー…
精神コマンドも結構入れ替わり激しいですし、そこら辺はしょうがないですかね
結構キャラクターの性格とか経歴もあるからこそ、ここら辺迷いますな

>>37
電脳化のメリットもありますからねー
そこら辺は倫理観とかあれこれでしょう


39 : 657 :2018/05/27(日) 21:58:25
そういや財団はアーマードコアシナリオの最終決戦になるみたいですが、
やはり主人公はタダノ君、相方や同行メンバーに日企連組が同行する形になりそうですかね・・・
彼らからしたら自分達が失敗した世界の果てに存在するものが襲いかかってきたものですし皮肉以外の何物でもないですな・・・


40 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/27(日) 22:06:02
まあ、そうですね・・・そう言えばこの大陸世界での傭兵の呼称って
如何なって要るんですかね?ACだと1〜3と4に出てきた機体とノーマル系列の
物ではレイブン、4〜fAでのネクスト乗りはリンクス、ACV〜VDだとミグラントでしたっけ?
他で独自呼称は有りましたっけ?

>>39
ORCAやバーテックスなんかの所謂他の世界で深くイレギュラーに関わりの有った
レイブンやリンクスも参戦するかと・・・


41 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:08:24
多分傭兵そのままからレイヴン…
リンクスはネクスト乗りの通称になりそうです。

ミグラントは武装商人あたりかな?VやVDでもそんな感じでしたし。


42 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 22:09:42
>>39
多くのリンクスたちが現役の間であるならば、元リンクスの日企連組勢ぞろいとかありそうです…
黒い鳥が黒い鳥の候補者(近似値)たちを率いて、財団が人の可能性を否定すべく最後の決戦…胸部装甲が熱いな
転生者だけでも、タダノ タケミ 桜子 流星 アマツミカボシ 一目連 虎鶫がおりますな
そしてそこに非転生者の同位体たちも加わる…まさに一大決戦となりそうです

あ、そういえば黒い鳥の近似値の中でもタダノに次ぐルナスカイとかどうすべ・・・

>>40
レイヴン リンクス ミグラント あとはFFではアーキテクトでしたが、
どうしたものでしょうかねー…乗る機体によって呼称が変わる、とか?


43 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:12:49
首輪付きやアナトリアの傭兵もおるから大丈夫だって!

アーキテクトは多分フリーの設計者みたいな感じになりそうです。


44 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:16:29
4とfa間を繋いだ連中も忘れないでやってください
全員覚えてる訳じゃないけど太く短くを体現した気風のいいのがいたなぁ


45 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:19:16
アナザーストーリーとfor Embrasureならおぼろげに知ってる>>中間


46 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 22:27:07
>>44
日企連世界では多くのリンクスたちが生まれていましたからね…

アクセルフリーの人気の高さにはちょっとばかり嫉妬がw


47 : 657 :2018/05/27(日) 22:29:53
タダノがただ一人で戦うのはブルー・マグノリアと戦う場面になりそうですね・・・
シークレットシナリオ扱いになりそうです。

シークレットシナリオ 『黒い鳥』

最終決戦を前に地球圏に戻った鋼龍戦隊達。
タダノは彼のオペレーターから彼個人宛の依頼が送られる。
依頼者はマグノリア・カーチス。『財団』によってバックアップから蘇った彼女本人からであった。
黒い鳥そのものである彼、かつて自分を倒したミグラントに重ね合わせ今度こそ彼女は勝利するため1対1の戦いを望む。

ステージはユーラシア連邦。 WLFの蛮行の爪痕が残る廃墟。
マグノリアはR.I.P.3/Mを大型化しネクスト化した機体に搭乗。
数千機にも及ぶUNACの戦闘データを統合し人間では行えないほどの実戦経験を積んだ人工イレギュラーともいうべき存在となった彼女との戦闘となる。
パイロットステータスはタダノに近似するほどに迫り、技能で極すら所持。
ACシリーズのパイロットでは屈指の存在となっている。
一定値までHPが減るとド根性を発動しかなりしぶとい。
「まだよ!まだ、私は戦える!」

「あの世界も・・・、今いる世界も関係ない・・・今この戦場が・・・私の魂の場所よ!!」

最終的に勝利するとレア強化パーツを入手。
最初から最後までタダノ以外の味方が存在しない文字通りの一騎討ちのステージとなる。


48 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:34:22
(マグノリアさん出すこと全然考えてなかったからどうしよう……)

まあ多分戦後はDG同盟に拾われてギャグ落ちするから大丈夫か。


49 : 657 :2018/05/27(日) 22:35:04
当然このあと財団の彼がACVの巨大兵器あたりで損耗した彼を殺そうとするとかもありあそうですね・・・。


50 : 657 :2018/05/27(日) 22:37:40
>>48
まあシークレットシナリオ扱いになって本筋とはいてもいなくても関係ないとかになりそうですかね・・・。
起こしたほうが救いがあるとかで・・・。


51 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:37:46
電脳AI通称代表に乗っ取られた財団残党…


52 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:38:22
>>50
まだシナリオは殆ど考えてないので大丈夫大丈夫。どうにかなるって。


53 : 657 :2018/05/27(日) 22:43:24
TypeD No.5あたりはぶつけてきそうですよね・・・
ACVDの主人公にはマグノリア戦のあとスカヴェンジャーをぶつけても関係ねえとばかりに潰しましたし・・・。


54 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 22:44:56
657氏おつです

本当の黒い鳥との一騎打ち…
肉体を失っても、意識が電脳化されても、まだ彼女の魂はある…そう信じたいですね


55 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 22:46:09
>>53
リアルの世界にいるミグラントの中にはTypeD No.5を文字通り一人で蹴り殺した御人もおりましてね…


56 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:47:35
TypeD No.5は目算で大体20mくらいだったので…この世界だと最低も50mくらいですかなぁ。


57 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/27(日) 22:48:04
そう言えばVが存在する事に成りますとそっち関係でビーハイヴとかもコッソリ
出現するんですかね?後、手を組みそうなのとしてWのPPPだったか辺りも
居そうです・・・後はVの主人公とVD主人公組


58 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:48:58
>>54
撃破された後は偶々中枢ユニットをDG同盟に拾われて苦労人のギャグキャラ落ちなんやろなって…

ルルーシュ「(貴重なツッコミ役として)歓迎しよう」

レナード「(負担分担のために)盛大にな」


59 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 22:52:34
>>57
PPPとかビーハイヴはなんとかなりますけど、リアル黒い鳥が3人に増えるとか争いが…いや、それはいつも通りか?(錯乱

>>58
負けたらギャグ要員…じゃなくて、ツッコミ要員?w


60 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:54:10
>>57
ビーハイヴやらはデュアルインベーダーズで財団残党が引っ張ってきた地方のカルト教団とでもしましょうかね。
あとはガンダム00のラ・イデンラとか。WのPPPというとビルゴを運用していたパーフェクト(以下略)でしたっけ。


61 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:55:00
ツッコミ要因なら有栖零児さんを・・・・・・一応スパロボ時空とも関わりが・・・・・・
あ、ダメだ上位ボケ役の駄狐も増える


62 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:55:02
黒い鳥枠はタダノ君にやってもらおうかなぁっと。


63 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 22:56:13
>>60
それですね>>パーフェクト(ry
過激な平和主義者というか、まさにそれですね


64 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 22:56:16
>>61
あっちはOG世界枠の方だから…


65 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/27(日) 22:57:50
人類の歴史全否定な組織ですね人類は宇宙にも出るなとか
ガンダムでも中々居ないお花畑が一般団員なのもそうですが・・・


66 : 657 :2018/05/27(日) 22:57:56
VD枠で本来の世界から来たのは死神部隊+財団、マグノリアあたりだけでしょうかね。
あとビーハイブはテロ組織として生き残った連中が作ったとかで・・・。


67 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 23:00:00
人類の歴史を否定する連中でもっとヤバいのは、プラネテスに出てきた主義者どもですね
是非アニメか漫画で見てもらいたいですが、あれは自己矛盾に耐えきれなくなった哀れな連中ですね…


68 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:02:04
今日一日の大半を寝てしまっていたから財団残党の設定書きだす暇なかったゾ(震え声)

>>66
多分WLFにも呼応せずに地方でカルトやっていた連中の一つかなぁっと。
そんでアナザークライシスの戦後に流れてきたWLFの遺産の欠片でも手に入れてはしゃいでる連中の一つとなるかと。

死神部隊はVDの世界から来たのではなくそのままこの世界で作られた存在ですね。Jあたりは記憶の欠片くらいは受信しているかもしれませんが。


69 : 657 :2018/05/27(日) 23:04:30
マグノリアはタダノくんが、Jはジョシュアが相手をするとして、
残りの死神部隊はK,D,Nは日企連組の誰かが相手をする感じでしょうかね・・・。
虎鶫VSKとか桜子VSDとか・・・


70 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/27(日) 23:05:50
大本は大陸世界製、中身の一部にVD世界からの混濁とか如何ですかね?
記憶が混乱と言うか混じると言うか・・・


71 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:07:56
ですね。財団代表やマグノリア姐さんもそんな感じになるかと。

切っ掛けは多分第二次OGでユーゼスが使ったアダマトロンのせい。


72 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 23:08:26
ロマンチックなのを承知で言いますと、恐らく因果が流れ込んだのでしょうね
文字通りの、Ghost in the Machineかなと

>>69
大型兵器の相手に流星とアマツミカボシ
Nの相手にタケミー
そんな感じに割り振りですかねー?


73 : 時風 :2018/05/27(日) 23:10:15
知らない世界、知らない光景。けれど闘いは変わらずそこにあり、目的も変わらない。
イレギュラーを殺す。人間の可能性を殺す。闘いの果てに。
今目の前にいるのは、近似値か、本物か。
「お前で28人目。恐れるな、死ぬ時間が来ただけだ」
28人目が誰かって?そりゃあ、ねぇ?


74 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:11:55
記憶のみが情報として流入してきてしまった感じでしょうね。


75 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:13:23
因みに死神部隊の機体は総じてネクスト化されているので多分原作機より強力ですね…
みんなラインの乙女みたいな機動して襲い掛かってきます。

まあこの世界で更に腕を鳴らした有名傭兵たちなら苦戦はすれど対応できるレベルですから。


76 : 657 :2018/05/27(日) 23:13:39
>>72
あとはゾディアックとかもいそうですよね・・・


77 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:15:24
>>76
ゾディアックはアナザークライシスの時に使おうと思っていたんですがどうしましょうかね。


78 : 657 :2018/05/27(日) 23:19:46
彼らのバックアップを財団が流用して死神部隊の一部として組み込んでもいいですね。


79 : 657 :2018/05/27(日) 23:22:35
生き残ったゾディアックのデザインドを回収しイレギュラーを滅ぼすことだけに方向性をもたせた感じでしょうかね・・・Vの様に・・・。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17762321
ゾディアックセリフ集


80 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:26:07
最終兵器LiVちゃん…


81 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 23:27:11
最後に一人残された彼女の末路…


82 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:31:19
そしてマグノリア姐さんと共に回収されてギャグ落ち要員…

ゾディアックは割と数が多いから大変ですわぁ。


83 : 657 :2018/05/27(日) 23:32:41
死神部隊&ゾディアックはそれぞれ日企連組がそれぞれライバルとして戦うとかになりそうですね・・・
彼らの経緯を知っているからこそケジメをつけなければならないと思いそうですし・・・。


84 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:35:20
ゾディアックは多分アナザークライシスの時に壊滅。
死神部隊はそこで得られたデータを使って強化された電脳人間の部隊といった感じでいきますか。


85 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 23:36:33
ま、まあ大陸種世界に存在するであろう非転生者を含む同位体を動員すればワンチャン…なのですが、
イレギュラーをぶっ殺すマンとかしている連中なので、最低でも近似値を引っ張ってこないときついかも…?


86 : 657 :2018/05/27(日) 23:38:38
まぁあちらのSSに出てきた主要メンバーくらいになるでしょうね・・・<相対するの
それでいいと思います<トゥ!ヘア!氏
あとゾディアックは助けてもおそらく救済できないんですよね設定集見るとかなりエグい設定ですんで・・・。
ちなみにアンジーは戦闘力とは何も関係ないとして人格まるごと消されてるそうな・・・


87 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:38:59
鋼龍戦隊とかはイレギュラーの集まりみたいなもんだからだ大丈夫かと。


88 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:40:35
>>86
割とゾディアックメンバーは多いので分けて出さないと描写が難しいという点もありまして。

ゾディアックは全員揃ってアンジーの保護者みたいな集まりだったんだよなぁ。


89 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 23:43:07
ある意味一番の被害者がアンジーでしょう
あれはもう、適性があるから残り取っ払え、という感じの改造でしょうから…
まあ、No.8などとの応答を考えると完全になくなっているというわけでもないのが、また悲しい…


90 : 657 :2018/05/27(日) 23:43:50
死神部隊はそれに平行世界の記憶が流れ込んだかんじでしょうね・・・
マグノリアは財団についてきたある意味電脳転生体ともいうべきか・・・。


91 : トゥ!ヘァ! :2018/05/27(日) 23:47:38
マグノリア姐さんは何にも設定考えてないのでこれからですね。


92 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/28(月) 00:01:15
人格に関してはこの世界でアンジーが完全にオペレート用に
されて無いならワンチャン・・・


93 : トゥ!ヘァ! :2018/05/28(月) 00:03:12
人格消去と言いながら嫌悪感をあらわにしたり、敵討ちのために裏ボスに成ったりで割と感情残っていたので大丈夫かと。


94 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/28(月) 00:05:23
どうもあの世界の電脳化とかは人格と言うか感情関係を
削除すると戦闘力が大幅に落ちるらしいです。なので攻撃的にする
調整は施しても根本から変えると言う事態は無いみたいですね・・・


95 : トゥ!ヘァ! :2018/05/28(月) 00:10:07
やはりここたまが重要か…


96 : ナイ神父MK-2 :2018/05/28(月) 00:25:07
そう言えば、VとVDで出たヘリって性能としては現代の物と比べるとどうなんでしょうね?
此れベースに傭兵用の簡易輸送機とかに出来るんですかね?無理なら輸出とかにも回せそうですけど


97 : 657 :2018/05/28(月) 00:26:43
耐久力はかなりあるっぽいですね。
実際ゲーム中でも壊すのに結構苦労しますし。


98 : トゥ!ヘァ! :2018/05/28(月) 00:27:38
>>96
5m代のACを楽々運べ更に、輸送や武装ヘリにも使える汎用性があるので、10m代のACを運べるようにサイズアップさせれば傭兵からは大人気かと。
PMCなんかも大々的に取り扱っているでしょうね。

このクロス世界なら元々10m代ACを運ぶための汎用ヘリだったのを5mACサイズにコンパクト化したという感じになりそうです。


99 : ナイ神父MK-2 :2018/05/28(月) 00:37:00
>>98
基礎構造はヘリと変わりませんし、設定を考えて見ますかね?


100 : トゥ!ヘァ! :2018/05/28(月) 00:41:39
>>99
そうですね。正規軍だと微妙でも傭兵やPMCなんかだと使い勝手がいい代物でしょうしね。

設定はナイ神父さんが考えるということです?


101 : 名無しさん :2018/05/28(月) 14:35:50
しかしACのヘリって凄いな、こんな強いヘリって他にはEDF5のプルートシリーズしか知らないわ…
耐久力だけならメタルウルフカオスの報道ヘリも候補だが


102 : ナイ神父MK-2 :2018/05/28(月) 18:58:27
そう言えばあのヘリ何か名称有るんですかね?作中の何処かで出て来ましたっけ?


103 : 名無しさん :2018/05/28(月) 19:18:34
>>102
F21C STORKというのが正式名称になります。コックピットの風防が装甲が施されたモデルもあり、
センサーにより周囲を確認します。
ちなみに両側のコンテナに予備パーツや弾薬を入れることでヘリ自体が簡易ガレージになるほか、
ミサイル等を搭載した武装コンテナもあり、武装コンテナの運用専門のB-44ROCKという武装ヘリ仕様があります。


104 : トゥ!ヘァ! :2018/05/28(月) 22:30:45
4などでもAC搭載して運搬できるヘリは出てきてましたね。
あとはフロントミッションのとかかなぁ。


105 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/28(月) 23:26:29
取り合えず、トゥ!ヘァ!氏のデュアルインベーダーズネタで
使用出来そうな機体ネタが完成した為、問題が無ければ
23:30から・・・


106 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/28(月) 23:30:53
時間に成りましたので投下させて頂きます。


107 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/28(月) 23:31:33
大陸SEED OGゲート 機体ネタ その22

F21C STORK

全長:30.19m(基本型)

武装:両翼下多目的コンテナ×2
   機体下部ガトリング砲

積載数:ACタイプ一機+予備物資

概要

GA社が開発した新型の大型輸送機の一つと成る。大型空中空母や輸送艦艇が最盛期と成った現代に置いて輸送ヘリが再注目を
浴びた理由としては人口が増えた傭兵が関係する。現在比較的普及している軍用輸送機はその殆どが大型化と大容量化を
果している事から払い下げられても複数の傭兵団を有する組織で無ければ使いこなせないと言う問題が発生しており寄り小型で
安価な輸送機が求められる事と成ったので有る。その為、それに目を付けたGA社を中心としたアメリカ系企業が建造したのが
当機と成る。旧暦にも存在した大型の輸送機サイズまで小型化を行なった上で下部に傭兵が比較的使用する事の多いACやそれに
順ずるサイズの機体を吊り下げ輸送が可能な上に上部の大型コンテナ二つに予備武装や換装パーツを複数搭載する事が可能である。
特にAC系に関しては接続部さえ無事で有れば友軍機が2機協力して野外での換装や修復も可能な簡易性を誇る為、予備パーツを複数
搭載できる当機は小規模な傭兵組織を中心に大ヒットする事に成る。又、企業連で更に小型化されたV系ACが開発された事で
寄り小型化したストークが開発される事になる。当機に関しては傭兵組織の多くが買い求めた事から独自改造や改装型が他の企業や
組織によって製作されている。

リーオーPPP仕様

全高:原型機に順ずる

武装:76mm重突撃機銃
   重斬刀
   シールド
   肩部追加ミサイルランチャー×2
   他量産型MS用武装を使用可能

概要
主にユーラシアで発生したPPP(パーフェクトピースピープル)と呼ばれる存在がクーデター組織の残した秘密工廠を手に入れて
開発した機体と成る。元々PPPは一部の人間が提唱する完全平和主義を更に加速させたもので有ったが、後に組織のTOPと成った
ビクター・ゲインツがその思想を更に過激化させて武器を持つ存在は悪であると言う主張を元に各地を襲撃し始めた事でテロリスト化
した。そんな中、PPPは元クーデターグループが極秘裏に建造していたMS用の機体製造プラントを確保して組織を更に拡大
強力な武装組織として成立する。尚、自身の持つMSや武装に関しては世界に武器を廃棄させる為の必要悪であるとして正当化して
信者には当機を使用して各地を襲撃させている。武装に関してはプラントが機体用だけだった事とオリジナルの武装が思うように
手に入らなかった事でテロリストの間で広く出回っている旧式ザフト系MSの武装を利用して武装させている。尚、全くオリジナルの
武装が無かった訳では無い物のそう言った貴重品は基本的にビクターの有する精鋭へと配備されて一般団員へは配備されていない。
デュアルインベーダーズに於いては自身に近い思想を持つビーハイヴと同盟して更に裏から財団の残党が支援していた事で
財団系のUNACを初めとした多数の兵器を所有する事と成る。


108 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/28(月) 23:32:03
LLL

全高:1000m

武装:脚部大型ビーム砲×16(500m級が8基、100m級が4基)
   上部多連装VLS
   下部大型拡散プラズマ砲

概要

財団が開発した大型の多脚AFとなる当機は財団が対AF用に建造を進めていた機体で有ったがクーデター時までには建造が間に合わず
開発は放棄され、後に残党によって開発が再開された。一号機完成後は当機はクーデターを起こして新しく就任した代表が臨時の
拠点として大西洋に浮かぶ人工島下の海底へと隠されていた。ラズナニウムの完全な稼動時には旗艦機と同サイズの物が量産
された対鋼龍戦隊に置いて投入された。又、一部は支援勢力へと供給が行なわれ500m級のハーフタイプや100m級の量産可能な
小型タイプも多数建造された。デュアルインベーダーズの頃には支援戦力として500m級を中心に100m級のタイプが多数対MA用に
投入され、後に小国で鹵獲機が自国仕様にして運用されている。

To-605

全高:40m

武装:上部キャノン砲×2
   下部ビーム砲×1
   キック

概要
財団勢力がマシンセルを使用して開発した戦闘用MAの一つと成る見かけは巨大なモノアイと足と武装のみと言う奇異な姿では有るが
生産性とそれなりの火力からLLL系以上に生産性があり量産型の戦力として各テロ組織に多数が供給されている。その為、テロ組織に
最も普及しているMAの一つと言える。通常のMAより高い運動性はもつ物の装甲は平均以下の為、大国の主力MAと比べると装甲と
射程距離と言う面では不利に成り撃破される事が多い。


109 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/28(月) 23:33:19
以上です制式採用か解らない為、取り合えずWIKIへの転載は
無しでお願いします。取り合えず財団関係と言うことでV系の機体を
少し・・・


110 : 657 :2018/05/28(月) 23:37:26
乙です。LLLがでかぁい!!財団の代表はテロリストに兵器を供給しそれを目くらましに対イレギュラー殲滅のみを目的とする兵力を揃えている感じですかね・・・。


111 : New :2018/05/28(月) 23:53:03
乙To-605は変な外観にキモい機動からすぐに狙われるなw


112 : 弥次郎 :2018/05/28(月) 23:59:50
乙です

To-605、メカゴーマか!
VAC相手には地味に厄介でしたね…
終盤のミッションで派生型の2種類と戦った時はかなり沼った思い出
片方CE弱くて片方KE弱い上に間合いのとり方がとてつもなくいやらしかったです
ネクストなら楽勝なのに…!と常々思いましたよ…
あとはフレンチクルーラーかな…?


113 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 00:07:03
乙です
STORK使い勝手良いですね。
これは技術を絞ればマブラヴ諸国やフルメタ諸国にも売れるかも?

PPP仕様のリーオー。これと同じようなクーデター派が密かに残していた工場を使ったテロリストが他にもいそうですね。

LLL量産されてるw
原作でも複数存在していましたね。
1000mの旗艦級すら量産されているとは。
500m級や100m級すらも元からCE世界にいた国はともかく新しく来たアルドノア日本やブリタニアにとっては脅威になりかねますね。


To-605!へんなの!へんなのじゃないか!
マシンセルを使用しているということはダメージを受けてもある程度回復するのですかね?


114 : 657 :2018/05/29(火) 00:11:23
ビーハイブがいると聞くと夢幻会や日企連組はあいつらまでいるのかよ・・・と白目剥きそうですね。
しかもこの教団の真相が単なる金集めですし・・・。


115 : ナイ神父MK-2 :2018/05/29(火) 00:21:20
>>110
あくまで支援戦力ですしマシンセルで作るなら自己増殖で生産も楽かと・・・

>>111
大分奇っ怪ですからねwww

>>112
フレンチクルーラー動いている所を確り見ることが出来て居ないんですよね・・・

>>113
そうですね、販売も可能です。
PPP見たいに機体だけなら誤魔化しも効くかと・・・
LLLは小型でも驚異でしょうね、元々想定出来る規模では無いですし
変なのに関してはある程度の再生能力は有りますね・・・


116 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 00:23:01
フレンチクルーラーはこの動画とかどうでしょうか。
ttps://www.youtube.com/watch?v=ByfDXw9BkJU


117 : ナイ神父MK-2 :2018/05/29(火) 00:30:27
>>116
後でゆっくり見てみます


118 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 00:41:42
>>114
単純な目的だからこそ生き残ったのかもしれませんね。


119 : 657 :2018/05/29(火) 00:59:09
WLFなどには参加せずアナザークライシス時点では名前に上がらない団体だった感じでしょうね・・・。
PPPの連中と結託したことで存在が確認された感じになってそうです。

ワーカー0454 「企業連所属の機体か・・・これはいい金になりそうだ・・・。」

虎鶫 「やってみろ、害虫が。その前に貴様の機体を風穴だらけにしてやる。」


120 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 01:23:18
争いを引き起こす存在を全て滅ぼせば結果世界に平穏が訪れるというビーハイブの表向きの語り文句とパーフェクト以下略(PPP)の謳い文句は大方同じ方向性なので割と同調率高そうなんですよね…


121 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 16:31:40
そういえばフルメタ世界での中東の紛争においてもしかしたら介入するかもしれないとのことでしたが、この場合どっち側(イスラエルかアラブ連合)に立って参戦することになるのでしょうか。
それとも第三軍として参加して蹂躙するんでしょうかね。


122 : ナイ神父MK-2 :2018/05/29(火) 18:54:54
>>121
どういう爆発の仕方をするかに依りますかね?爆発するならどちらかをアマルガムが支援する可能性が高いですし・・・


123 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:02:10
>>122
泥沼の第五次中東戦争が停戦して割と間もない(湾岸戦争後なので1991年以降)ので火種はそこら中に転がっている状況ですからね…

タジキスタン分離問題やパキスタン問題、クェート北部で核が使用されたクェート事件、イスラエルとアラブ諸国との確執…
アマルガム残党が支援するどころかちょっと火を付けるだけでそこら中で燃え盛るレベルですわ(汗


124 : ナイ神父MK-2 :2018/05/29(火) 19:07:35
仮にイスラエルがやらかしてアメリカさんがやる気出した場合は最悪空母含む一個艦隊の犠牲はアメリカに覚悟して貰いますかね?


125 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:10:57
アメさんあんまりイスラエルのこと好きじゃないんで多分出しても史実みたいな兵器の供与くらいかと。
所謂ユダヤロビーの影響が強いのでイスラエルと関係保っているだけで、史実でも四回に渡る中東戦争で米軍の直接的な派遣は行っていませんもの。

アメリカが大規模な派兵をするのなら多分ソ連が本格的に出張ってきた時でしょうね。


126 : ナイ神父MK-2 :2018/05/29(火) 19:18:50
>>125
となると精々産廃扱いのM9捨て値で売り付けられたか
ジオトロンがもう一度PRしようとして大陸の支援受けた勢力に火の7日間される位ですかね?


127 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:24:13
因みにクェートに核落としたのはイスラエルの線が濃厚だったり…(史実でも第四次の時にそれっぽいこと言ってアメリカ脅して支援を引き出していた噂がある)

まずはM9よりもM6でしょうね。
M9ま曲がりなりにも最新型ですから。代わりに現在主力の第二世代であるM6を大量に供給するかと(M9すら太刀打ちできないのだから更に旧式のM6は文字通り捨て値で売るしかない)
相手もアラブ諸国と想定しているでしょうからM6だけでも十分とイスラエルは納得するでしょうし。

イスラエルはあれ…ブラックボックス開けたり、フランスの戦闘機の設計図盗んだりで前科あるんでおいそれと最新技術の塊であるM9を渡せないんですよ(汗


128 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:28:03
米軍のM9ってアナザーの時代で制式採用ですっけ?


129 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:32:34
>>128
流石にもうちょっと早いですね。
原作では2004年に正式配備。フルメタ原作終了後の約4年後ですね。

このクロス世界では他の異世界国家の戦いを見て技術試験すっ飛ばして正式採用に踏み切った模様。
なので原作より4年速い正式配備ですね。

なおいいところを見せようと在日米軍に早速配備した部隊はギャラクシー船団などのマクロス系敵役により強化されたベヘモスに散々蹴散らされて国威がだだ下がりした模様。


130 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:34:24
>>129
ありがとうございます、ちょっとそこらへんあやふやだったので…原作見直さなきゃ


131 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:37:45
>>130
一応は原作でも1999年に初期の技術試験が完了し2000年に先行生産型が26機調達され、非公式ながらデルタなどの特殊部隊に先行配備されているらしいです。


132 : ナイ神父MK-2 :2018/05/29(火) 19:39:01
最悪、前座のゾイドに蹴散らされる可能性も・・・ベヒモス出るなら指揮官役ですし


133 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:41:29
どのみち国威だだ下がりですな。
それと同時に米軍は最新鋭機すら通用しないことに強い脅威と、対抗するための焦りを覚えるでしょうね。
割とどん欲に技術の交流や吸収を求めるようになるんじゃないかなぁ。出来る範囲で。


134 : ナイ神父MK-2 :2018/05/29(火) 20:11:15
>>133
投入を考える戦力が大きくて中型クラスの機体までなので驚異度合いは低いのですけどね・・・


135 : 657 :2018/05/29(火) 20:17:26
そもそもこちらの世界で求められる人型兵器のレベルは戦車を平地で圧倒できる性能ですからねえ・・・。


136 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 20:29:21
CE連合とフルメタ世界では脅威の尺度が違いますからなぁ。

これで相手がまだ弱い方だったと効けば尚更前のめり気味に技術の吸収を目指すんじゃないかなw


137 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:40:29
正直簡易兵器だしな…


138 : 657 :2018/05/29(火) 21:01:17
漫画版で熟練兵が載った戦車がアルトアイゼンを一時は追い詰めたけどそれでもDCやエアロゲイターに蹂躙されたんだ。
こういう世界で今までの感覚でいてもらうと困るんだよなあ・・・


139 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 21:01:55
大体の東京への襲撃戦力想定としては・・・

主力その1:全長約10m、全高約2.5m程の小型兵器、海戦の主力としても使える物のどちらかと言えば局地戦機

主力その2:全長6m、全高約4.5m程の電子戦機で重装甲では有る物の補助戦力より

主力その3:全長12m、全高12m程の砲戦等を中心とする重装甲機体

こんな物ですかね?コレに強化されたベヒモスが投入される感じですね・・・なのでアメリカ軍と
自衛隊なら対抗可能かと・・・


140 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:04:40
アニメでも模擬戦で突出したリュウセイのゲシュペンストを囲んで袋叩きにした戦車隊が、エアロゲイターとの戦いでは空から襲ってくる無数のバグス相手にバリアのせいで効果的な迎撃が取れずに壊滅しましたしね。


141 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:06:06
>>139
その1とその2は戦い方次第ではどうにか出来るかもしれませんがその3相手では苦戦は免れないでしょうね(汗
あとは数次第ですが…


142 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 21:09:53
数・・・一個大隊想定なら100機前後でしょうか?(ゾイドの一個師団が約1500機程、漫画版では100機以上と言及するシーンあり)
主力その1,2辺りが4〜50機位と考えてその3が指揮官機相当ですから10〜20位でしょうかね・・・


143 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:13:18
フルメタ世界の最強戦力の一角が一方的にボコボコだし
一般的には首都陥落決定な攻撃なんだろな


144 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:16:40
>>131
ちなみに1巻にある「極秘実験中」といううわさ話は、時期的なことを考えると結局ただのうわさというか
ミスリルが流したカバーストーリーだった模様


145 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:16:57
100機前後ならまぁ…
とは言え防ぐとしたら怪獣映画みたく陸海空と在日米軍含め即応できる部隊総動員となるでしょうね。
合わせて100機だけと見えますが、フルメタ換算すると戦車やASが100機上陸してきたようなもんですから。

取りあえず緊急出動した戦闘機隊が先発でしょうね。次点で戦闘ヘリ。その次にAS。最後に戦車隊含めた本体。


146 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:19:49
>>144
いえ。つどうメイク・マイ・デイ(第九巻)にて実際に登場しております。
デルタの強襲チーム所属で米軍使用のA系列ですね。


147 : 657 :2018/05/29(火) 21:23:20
まさに怪獣総進撃なんだよなあ・・・。ミスリル&SMS含む派遣組が先行で向かう感じになりそうですね・・・。
色々ネタ考えてますがこの融合惑星ネタの主題歌、JAM Projectならやはり鋼のWARRIORSがぴったりなんですよねえ・・・。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33120733 スパロボX買えよおおおおおお!!(ダイマ)


148 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:26:49
前に値段見たらまだまだ高かったから(震え声)
Vみたいに五千円台まで下がったら買う。


149 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 21:28:57
航空機戦闘有りなら更に主力機+ですかね?
数十機水空両用機が投入されるかと・・・
コレに関しては全長10mで空中最高速度M0.9
水中速度60ノット位ですね・・・


150 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:31:44
そらまず未確認勢力がやってくるなら一番先に接敵するのは航空機ですし。
撃墜されたとなればスクランブル一番初めにかかるのも空自ですので。

空中と水中で動けるゾイドとかシンカーじゃないですかいやだー!

まあ最高速度マッハ0.9ならF-15Jの巡航速度だし、ちょうどいいか。
水の中潜られたら手出しできないけど(汗


151 : 657 :2018/05/29(火) 21:36:48
>>149
売上V以下なのがつらいのじゃ・・・やっぱすぐ出しすぎだよ・・・。

しかし首都圏直撃ルートですしこれ救援間に合わなかったら首都壊滅余裕でありえるのがやばいですよね・・・。
空自壊滅です・・・?


152 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 21:37:14
あと調度良いのとしてはちょっとレア度不明ですが
水陸空両用機で水中速度50ノット、空中M0.2位の
余り強くない無人機しか・・・


153 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:41:03
F-4でも速度出せばやり合えるからギリギリ大丈夫じゃないかなぁ。
空自は全国からスクランブルさせやすい方の組織ですし。

フルメタ側は機銃とミサイルで、ゾイド側はビーム砲とミサイルになりますが。
あらやだこれよくSF映画で見る戦いだわ。

むしろ水中を高速魚雷並みの速度で動くので海自と海保と在日米海軍の方がアカンと言うかヤバイというか。


154 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 21:43:44
あ、多分全機体潜水可能です・・・なので挑むのはガチの空戦機体で
無く対潜ヘリとかが最初に成るかと


155 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:46:18
空自半壊で慌ててセイバーフィッシュあたりを押し付けるとか…
正直F-22とかF-35とか今後役に立たんし
コレを教訓にもう一度維新をしてもらう方が良いかと


156 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:46:39
対潜ヘリは犠牲になったのだ…

まあ航空戦力的には在日米軍のF-15とF-16も加わるので大丈夫でしょう。

問題は海に潜られた場合ですが。
これ多分アスロックや97式魚雷じゃ追い切れない(汗


157 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:47:26
>>155
フルメタ世界はECSがあるのでF-22やF-35開発されていないっぽいです。
代わりにECS搭載のF-15とかF-16やF-2があるのだとか。


158 : 657 :2018/05/29(火) 21:49:14
こいつ相手にしようとすれば連合の水泳部もってこないと真面目にアカンレベルですからね・・・。
やはりここは機動兵器の進歩でもう倉庫の肥やしになってるセイバーフィッシュ全部売るしか・・・


159 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 21:50:56
理屈的には水中を侵攻して東京湾近海で
急浮上して奇襲を仕掛ける感じですかね?
海自と横須賀の米艦隊を壊滅させて一気に
上陸して襲撃を仕掛ける形かと・・・


160 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 21:52:17
連合の水泳部は技術の発展によ分原作よりも更に高速化しているでしょうしね。
てか水中ゾイドがマジで速くて笑いますわ…(原作のグラブロでも30kt)


161 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 21:57:34
と言うかこれ中国と半島で火が付きそうと
考えると横須賀辺り空母と原潜辺りも水中ゾイドの
迎撃に出て沈められたり大破したりしそうですね・・・


162 : 657 :2018/05/29(火) 22:00:09
>>159
ゴジラかな?とりあえず派遣組は転移でも何でも使ってすぐ急行した方がいいですね・・・。

あとアクアモジュールのおかげで水適正A、つまり水中を超高速で動けるようになるらしいんで、
実はかなりハードル低いんですよね。


163 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 22:05:14
丁度いいから大西洋からもスカイグラスパーやらスピアヘッドやらも売り出しましょ。
どのみち退けられるにしても空自も手痛い打撃を受けるでしょうし。


>>159 >>161
正に東京SOSですな。フルメタ世界における最初の放射能汚染除去第一号は日本になりそうかなぁ。
次はクェートか朝鮮半島か…


164 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 22:12:43
取り合えず史実通りなら横須賀にはロナルドレーガンを含む第5空母打撃群と第15駆逐隊
緊迫度がこれ以上無いほど増している状態ならコレに加えて追加で空母打撃群と
駆逐隊、それに原子力潜水艦辺りも居ても可笑しく無いですかね?で、コレ含む
海自の部隊が壊滅か大打撃と・・・米国息してますかね?


165 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 22:13:49
というか下手したら米国の二個艦隊と残りの在日米軍も酷いことになってるので自衛隊のこと心配している暇ないんじゃないかなぁw


166 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 22:23:18
米国の現在の空母が確か12隻位でしたっけ?その内の2隻と強襲揚陸艦、
原子力潜水艦一隻他十数隻の駆逐艦が一回の戦闘で稼動不可、艦載機を
考えると百機以上が大打撃ですな・・・艦載機はF-18か艦載機化された史実以外の
機体でしょうか?


167 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 22:30:30
大体いつも1/3くらいはオーバーホール整備中や訓練に当てているので常時稼働しているのは8個打撃群くらいですね。

まあ動かせる現有戦力のうち1/4が消えた顔面蒼白高官の首ポンポン騒ぎでしょうな。


168 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 22:39:59
首も飛びますが財務も真っ青そしてその後迎撃に出た陸軍だか海兵隊も真っ青でしょうね・・・
状況的には多分敵機にAP弾も効かなかった可能性も有りますし、オマケに敵は大型機でも
安定して陸上で100〜110km位出してきたと思われるのでASでも体格差とか速度では
突進されれば撃破間違い無しですし、その混乱の中以前出現した巨大ASまで出現で
色々大変そうです・・・


169 : 657 :2018/05/29(火) 22:41:45
連合&統合軍「冷戦?そんな寝ぼけたこと言う暇はないんだよ(真顔)」


170 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 22:48:10
そういやまだフルメタ側は2000年そこらなんでキティホーク級やエンタープライズ級がばりばり現役ですな。

フォレスタル級もまだ解体されていない(一番艦フォレスタルは不明)ので現役に引っ張り出されそうだなぁ。


171 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 22:55:52
確か1998年だった筈・・・


172 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 22:58:03
キティホーク級のアメリカも余裕で残ってるから引っ張り出せるか…
アイオワ級なんかも復活させるかな?確か四隻共に残っていたはず。

アリゾナにあるデビスモンサン空軍基地のモスボール機集団もいざとなれば現役復帰かなw

>>171
いえ。原作は1998〜2000年とのことですから。最大で2000年なのですわ。


173 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 23:09:25
戦艦も近代化して復活ですかね?空中戦艦なんて物が現れたので
対抗する為には形だけでも高い打撃力を持つ戦艦は必要でしょうし
空母の再建もしないといけません。オマケに石油があるか不明ですから
全艦最低でも原子力化しないと成りませんね・・・日本も平和主義とか言って
居られなく成りますね・・・流石に首都を武装勢力に焼かれて危機感無しは
無いと思いたい・・・(野党が邪魔しないとは言って居ない)


174 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 23:13:46
石油は多分大丈夫でしょうから問題ないかと。他の世界の資源が大丈夫なのにフルメタ世界だけ駄目ってのは辻褄合わないでしょうし。

フルメタ日本は前に話したように冷戦中だからか対応が速いので大丈夫でしょう。
原作のベヘモス騒ぎの後も自国のASの強化改修計画をすぐさま承認して実行しているような組織ですから。


175 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 23:26:53
>>174
単純に石油だと効率が悪い可能性が高い事も有りますかね?
戦後は後の事を考えて日本やNATOも空母か同レベルの強襲揚陸艦位は
持たないといけなく成りますかね・・・日本が空母持って騒ぐ国は少なくなって
居ますし、アメリカとしてはなんとしても配備させないと自国の防衛も覚束なく
なりますから・・・


176 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 23:34:24
>>175
キティホーク級までは通常動力空母なんで石油…というか重油のままで大丈夫かと。
将来的にはパラジウムリアクターを載せれば済むので原子力化の改装も史実と比べればマシな予算でいけると思われます。

日本に空母は是が非でも持たせようとするでしょうね。
問題はそれを回すだけの人員ですが…

1艦あたりの操作人員を削減して他に割り当てるために第三世代ASに使っていた超高性能AIを大々的に普及させるかもしれません。
幸い空母はそうそう数を揃えないお高い代物ですから超高性能AIを搭載するだけの予算は十分降りるでかと。


177 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 23:36:29
>>176
パラジウムリアクター、燃料式の上に同量の金より高額な鉱物
使っていませんでした?


178 : 657 :2018/05/29(火) 23:37:38
おそらく96式は即応体制に入ってるでしょうが。
今回の件で全滅に近い被害でしょうね・・・。
スパロボに出てる練馬レッドドラゴンの連中は生き残れるのだろうか・・・


179 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 23:38:14
>>177
第三世代ASには標準搭載されて、アナザーの時代じゃばんばか量産されてるので大丈夫かと。


180 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 23:42:13
>>178
多分米軍側が第三世代AS出すとしたらASによる市街戦闘を最初に考えて
自衛隊は戦車による後詰めに成るのでは無いかと・・・そう云えば米軍で戦
車所有するほどの規模の陸軍基地って日本に有りましたっけ?


181 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:45:45
>>177
さすがにパラジウムは金より安いよ。ただ供給がロシア依存なんで価格が不安定ではあるけど


182 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 23:46:57
因みにこの手の鉱物で値段が高いのは需要が限定的なため、採掘の採算が合わないためなのが大きいです。
あとは現状の相場を維持したいがためというのが大半ですね。

なので石油並みに需要が増えていけば本腰入れて採掘して精製し始め、結果的に段々と値段は下がっていくかと。
あとはアナザーでの第三世代の稼働数を見るに人工的なものを開発している可能性もありますね。


>>180
日本に在する米軍で常時戦車部隊を持ってる国はいないっす…
もっと言えばいざとなれば日本に来る第一軍本体もストライカー装甲車がメインで戦車はいません…


183 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 23:48:43
>>181
南アフリカの採掘が大体40パーセントなんでそっちを頼るでしょうね。近年ではロシアから流れてくるパラジウムが少なくなっているので鉱山が枯渇気味なのではとも言われていますし。
一応アメリカとカナダだけでも合わせて11パーセントあるので自国で使う分には問題ないと思われます。
いざとなれば少々の採算が度外視して掘り出して精製するでしょうしね。


184 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 23:53:44
因みに有事に日本に戦車部隊率いてやってくるのは陸軍ではなく海兵隊だったりする。
連中本当何でも持ってるなぁ。


185 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/29(火) 23:57:02
となるとASも投入は海兵隊が先行、自衛隊は戦車部隊で応戦でASは後詰め
両部隊が壊滅に近い被害を出した後に主人公部隊が出現ですかね?


186 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 23:58:38
そんな感じでしょうなぁ。
多分ゾイドその1、2はまだ対処できてもその3とベヘモス改相手にはどうしようもないでしょうし。


187 : 657 :2018/05/29(火) 23:59:00
そんな感じになりそうですね・・・燃え盛る東京を見て動いた感じになるでしょうね・・・
とりあえず燃える東京にピッタリのBGM置いときますね・・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=qrInOjUsUv4


188 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 00:00:44
・・・燃え盛る東京を背景に死神部隊他、ミグラントやレイブンが現れると
どちらかと言うと町を焼くほう・・・


189 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 00:02:00
ミスリルの面子もいるだろうし(震え声)


190 : 657 :2018/05/30(水) 00:04:54
人口密集地ですから特機も最大火力使えませんしねえ・・・。
スパロボ的に出撃するのはナデシコ隊のエステバリス、AC、MS。
SMSからVF,ゼントランパワードスーツ。
AL4出向組からA-01隊とかのリアル系メインになりそうですね・・・。


191 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 00:07:51
練馬レッドズは生き残ったが他の部隊は壊滅。そこへ颯爽と主人公部隊が現れ、後は任せろ!みたいな感じですかね。
あの隊長さんそれでも現場に残りたそうですけど、現実問題足手まといになるのは理解してるでしょうから感謝を伝えながら後退するパターンでしょうな。

折角96式から96式改になっていただろうに…


192 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 00:10:23
多分ルートに寄りますが規模考えると特機系が中心に
参加する何らかのルートと小型機中心のルートへ分岐ですかね?
それでACやエステバリス隊が東京への救援へ出現する感じで・・・


193 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 00:14:26
序盤の山はマブラヴアメリカの鎮圧ですかね。それが終わってから分岐ルートに入る感じで。

特機中心の方はゾイドルートの方ですかな。こっちは共和国と帝国で暗躍する一派相手にって感じになりそうですね。


194 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 00:23:56
ゾイド系で厄介な所は主人公勢力と敵勢力以外がちで初めから
創作しないとならない事ですね・・・まあ、多分共和国や帝国から
追われて皇帝軍に戦力手土産に合流する形ですかね?それで
氷河とか遺跡を中心に色々する感じで・・・そっちを追いかけるサーガ組と
アマルガム方面からフルメタ地域一周戦争鎮圧の旅グループでしょうか?
アメリカは最後の最後のでやられるのも面白・・・盛り上がりそうですし


195 : 657 :2018/05/30(水) 00:26:18
多分自軍側は今から救援に向かうと一方的通告した後軌道上に転移してそのまま降下していくんだろうなあ・・・
この時点で初めてフルメタ世界の人間に空中戦艦が一般の目にも記録されそうですね・・・。


196 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 00:26:47
まあ状況的にはどちらを選ぶにせよ盛り上がりますしね>>マブラヴアメリカ

ゾイドに関してはそうなりそうですね。
暗躍していた連中が手土産となると共和国で暗躍していた方がゴジュラスやもしかしたらゴジュラスギガ。
帝国で暗躍していた連中はバトストデスザウラーでも手土産に持ってきそうですね。


197 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 00:39:10
共通ルートはマブラヴ関連辺りですかね?多分敵は其々に横の繋がりを強固にしながら動いてハーヴァマルと皇帝でエビルザウラーの開発で、
ギャラクシーがバジュラ支配をもう一度狙い、アマルガム残党は・・・戦争をしたいか他の世界の力を元手にアマルガム再興でしょうね
フルメタ関連はACメンバーとかを中心にですから、何時もの仕事と言えばそうでしょうか?
投入戦力考えると手加減しないと成らない東京は兎も角其れ以外は悲惨そうです。


198 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 00:43:26
ですかな。
アマルガムは現状組織の再興でしょうね。まとめ上げたリーダーや主要幹部が悉く死んで半壊状態ですし。

まあACメンバーは仕事的に手加減することにも慣れてるでしょうから多少はね?


199 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 00:51:25
>>198
まあ、一寸ACVのOP影像に成るだけで済むかと・・・
死神部隊以外にも本格的な戦争なら連合も其れなりの対処をするでしょうし、
人道を気にする市街地は兎も角完全な戦場に成って居る地域で手加減する必要は無いですから、
参加したNATO軍やWTO軍にACにトラウマが出来る程暴れて貰いましょう。
大体同じ様なV系も実際の性能では大分上ですし


200 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 00:53:52
まあ荒野とか砂漠なんかは派手に暴れられますしね。


201 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 01:00:42
しかし、こうなるともしかしてこの世界のマブラヴ日本でクーデターが起きる場合、
アメリカのマッチポンプ度合いが上がりそうです。
多分、時間が進むに連れて落ちて行く自分達のの影響力を上げる為にCIA辺りとかが画策したことに成りそうです。


202 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 01:03:12
そうなるとどこがクーデター起こしますかなぁ。
原作みたく狭霧さんが起こすにしては状況が少々変わりすぎてますし。


203 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 01:08:54
>>202
うーん、軍部は怪しいですけど、財界とかが残って居たりするなら、
アメリカとの貿易の多い人や何かも多いですから、
親アメリカかAL5メンバーについては参加しそうです。


204 : 657 :2018/05/30(水) 01:12:52
榊首相が殺害されたときに動いた仙台政府の連中でしょうかね・・・。
あいつらだいたい親米派の連中のようですし。
あと沙霧はこの前にタケミカヅチたちに叩き直されてるので参加はしないでしょうね。
多分10代の女ひとりにすべて背負わせてんじゃねえと怒られてそうですし。
沙霧が使えないと判断して本土防衛軍の一部将官が動いた感じになるかと


205 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 01:16:35
そうなると本当の意味で雑兵しか集まらなさそうですね。

と言うより下手すればクーデター軍の兵士の多くは軍の命令改竄して騙して従わせていそうですわ。
将軍のお言葉一つで大多数は降伏するんじゃないですかね…


206 : 657 :2018/05/30(水) 01:27:25
そもそもあいつら一介の大尉である沙霧に大体責任押し付けてんのがおかしいんだよお!
絶対上の連中がそういう風に誘導したとしか思えんですし。


207 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 01:35:02
狭霧大尉にはあれを見せよう…ゲキガンガー3…
常々彼には木連の面子の仲に入っても違和感ないと思っていたのですよ…

まあ普通一回の大尉があんなクーデター起こせ…あ、2.26事件の前例があったわ…


208 : 657 :2018/05/30(水) 01:41:33
それでもあいつら大量の戦術機や輸送機まで用意してますからね。
将官の協力ないと無理筋ですわ・・・。
原作通りに榊首相を暗殺しようとするも密かに警護についてたパンテオンあたりに皆殺しにされそうですね・・・。


209 : 657 :2018/05/30(水) 01:51:20
あとナデシコ勢いますし、ゲキ・ガンガー3は制作されてる可能性あるんですよね・・・
200年も前の古典アニメあつかいになってそうですが・・・。


210 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 09:55:00
>>209
そう思ってゲキガンガー見せそうと書いたのです。


211 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 10:49:01
大陸だと現代辺りの時代に造られた作品とかの辺りは最早立派な古美術ですからね・・・
現代だと江戸時代に入った直後か下手したら関ヶ原とかその辺です。


212 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 11:15:24
これは古典教養!故に正式な文化学問!


213 : 名無しさん :2018/05/30(水) 16:11:17
下手すると現代のギャルゲメーカーが葛飾北斎扱いになるのか(困惑


214 : 名無しさん :2018/05/30(水) 16:30:49
素晴しい・・・

けど日露戦争頃の夏目漱石とか同世代の新鋭作家って
ラノベ・なろう作家扱いされてたとか聞いたことあるが?


215 : 名無しさん :2018/05/30(水) 17:50:36
一番面白いサメ映画が数世紀後も相変わらずなんだろうな…


216 : 名無しさん :2018/05/30(水) 17:51:51
 小説とか小説家という言葉そのものが、中国では「愚にもつかぬ小人の説」みたいに、四書五経や青史に比べてマトモな大人が扱う代物じゃないと看做されていましたからね。


217 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 17:57:19
そう言えば、昨日のクーデターネタって派閥を呉越同舟にして
親アメリカ派の他に斯衛軍も一部が離反とか行けますかね?
割と組織間の対立が強いですし、そこら辺で斯衛軍主導で動ける様に画策とか・・


218 : 名無しさん :2018/05/30(水) 17:59:18
未知の超巨大勢力が現れたら普通警戒するし敵意を見せるのが当たり前なので
寧ろクーデター紛いの事件はあちこちで起きてると思う


219 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:00:53
>>213様。

 歌舞伎で「誠」なる若衆が「世界」という娘に刺されて、最終的に「桂」か「言葉」という娘が世界を〇〇する演目が人気を博して、「伊藤屋!」だの「まこと〇ね!」だのと掛け声が飛ぶのが様式美になるのですね。判ります。


220 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:04:05
野獣先輩の正体を探るまたとないチャンス…
数世紀後も考察が続いてるだろうし


221 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 18:09:20
呉越同舟で集まってもここぞという時に駄目になるってノッブが言ってた(ドリフ並感)

過激派?近衛と親アメリカ派が手を組んでもやりたいことが真逆でしょうから、足並揃わない可能性は高いですね。

精々互いの行動の邪魔をしないという不可侵を結ぶ程度で終わるかと。


222 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:09:41
そういや初音ミクは未来だとどうなっているんだ?
スパロボUXだとどうも電脳歴だとミクが意思を持って存在し、ファイユーブの中にいて影響を与えてたみたいだけど。


223 : 657 :2018/05/30(水) 18:09:45
五摂家の一部が加担してたとか有りえますね。
AL5に繋がってる連中もいるでしょうしそこの配下の武家は加担してそうです。
斉御司家もしくは九條家あたりでしょうかね、特に斉御司は98年のBETA侵攻の時に征夷大将軍やってましたし


224 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:14:26
クーデターの目的が政権交代だろな
現政権は軌道に乗ってて国民も納得してるし
やるなら早い方が良さそう


225 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 18:15:18
>>221
クーデターと言うチャンスを掴む迄は協力して、開始時点で協力終了か不可侵化ですかね?


226 : 657 :2018/05/30(水) 18:15:45
>>222
ニャルラトホテプも恐慌状態に陥るほどの最大のイレギュラーですよ・・・<フェイ・イェンHD
あれオリジナルフェイ・イェンに現実世界の初音ミクというミームが流れ込んで誕生した存在ですので。
第4の壁をぶち抜いて存在する最大級のイレギュラー、クトゥルフの旧支配者ですらこれは「創作物」と落とし込まれる超級クラスの爆弾ですから。


227 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 18:18:32
>>225
そんな感じですかな。
まあ積極的に仲良しこよしとはなりそうではないです。


228 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 18:22:07
こうなると年間30機位しか作れない機体を数十機壊された財務関係者の血管が大変そうですね・・・


229 : 657 :2018/05/30(水) 18:22:59
やらかすのは斉御司あたりでしょうかね?
うまくやれている悠陽に嫉妬しやらかすとか・・・?


230 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 18:29:20
>>228
近衛と言っても全軍が離反するのでなければタケミカヅチはあんまり運用できないかと。

あれ動かすための整備にすら専門員が必要な機体ですので、秘密裏にってのには運用面から難しい機体なんですわ。

一部がクーデターやらかすなら主戦力は旧式の82式瑞鶴になるかと。
タケミカヅチは多くても十数機くらいでしょうな。


231 : 時風 :2018/05/30(水) 18:39:39
確かタケミーって斑鳩閣下の指揮する第十六斯衛大隊に集中配備されてたような……?
年間30機、しかも配備開始が西暦二千年スタート(先行生産除く)とすれば……うん。いても数機〜十数機かもですね。


232 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 18:44:33
>>231
そういや、そうでしたね(汗)

そうなるとクーデター近衛の主力は瑞鶴ですかね。
2001年でも総数で80機いってないはずですし。


233 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:45:28
コレで取り敢えず投げ渡した61式とマゼラの合計4000両とやりあうのか!
待ち受ける運命が悲しいからクーデター側を応援するぉ…


234 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 18:49:01
投げ渡された分はまだ戦力化済んでるの少ないでしょうから出てくるのは多くても既存の戦車部隊分だけかと。


235 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:49:19
さらに、ただでさえ少ないタケミカヅチにも種類があるわけで…主力は白とか黒になりますかね


236 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 18:54:29
タケミカヅチはいても2~3機くらいになりそうですねぇ。


237 : ナイ神父MK-2 :2018/05/30(水) 18:57:13
その貴重な物の内の2機位は横浜ですし、下手したら軍の持って居る
蜃気楼や陽炎の改修型の方が厄介かも知れません。


238 : 657 :2018/05/30(水) 18:58:44

武 「沙霧大尉がせっかくクーデター起こさなかったのに他の連中がやらかすとかマジでキレそう」

ルリ 「ほんとにバカばっかですね。」

タケミカヅチ (無言でテーブルに拳を叩きつける)


239 : 時風 :2018/05/30(水) 19:05:34
まぁ狭霧大尉と帝都防衛隊がクーデター起こさなかったことを喜びましょう。
狭霧大尉はガチでマヴラブ世界の上位衛士ですし。
だからこそクーデター起こした連中はここで鎮圧する……後々まで影響を残す遅効性の毒にならなくて良かったと見るべきか……


240 : 名無しさん :2018/05/30(水) 19:05:37
3週目の武ちゃんが居たらやっと防げたと思ったら違うとこからクーデター起きてガチギレ&号泣しそう


241 : 名無しさん :2018/05/30(水) 19:06:43
とは言うものの、マヴラブ クーデターはある意味様式美
無いなら無いで違和感があるし、有って良かったとも言える


242 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 19:07:06
>>237
そっちは基本正規軍の方に行ってるので…

まあ近衛も異世界技術で瑞鶴の改修とかやってそうですから主力はそちらになりそうです。


243 : 名無しさん :2018/05/30(水) 19:08:55
クーデター側が異世界技術未投入機なら戦いは一方的になるかも
薄い超硬スチールを装甲に張るだけでも全然違うし


244 : 657 :2018/05/30(水) 19:12:31
そういや派遣組、戦力分け編成はいろいろ考えてましたが
UC組
マイトガイン含む勇者特急隊
獣戦機隊
エスコン組
グラヴィオンチーム
ライドウ含むオカルト組
MD派遣部隊に
ナデシコ組
日企連及びAC関連組
00組
マクロス組
GD同盟(ルルーシュメイン)
チームD
融合惑星派遣という風にわかれますかね?


245 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/30(水) 19:15:46
>>243
下手したら親米クーデター派の方がまともな戦力持っていそうですわ。


246 : 時風 :2018/05/30(水) 19:16:01
>>244
上から六つがMD派遣組、その下が融合惑星派遣ってことです?間違ってたらごめんなさい。


247 : 657 :2018/05/30(水) 19:20:12
>>246 ですね。ラマリス関係で駆り出される可能性高そうですし・・・


248 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 19:49:25
個人的にはもう少し戦力の推移が有りますね基本的に
おなじみの主人公系(各種ガンダムチームやタダノ)なんかは
ラマリス対策の援軍に回されて融合惑星では例えばガンダム
なら外伝主人公やMSV系パイロットを中心に傭兵等も合わせて
派遣される感じかと・・・マクロス系に関しては基本融合惑星が
マクロス中心な分こっちに集中するでしょうが


249 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 19:55:43
MVS系となるとジョニーやマツナガさんとかですかな。
あとイオやダリルなんかのサンボルメンバーやコウやガトーなんかも0083メンバーなど。


250 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 20:38:43
>>249
そんな感じでしょうね・・・白と深紅と金色のZとか
手足が青で動体緑のトールギスとかが暴れます。


251 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 20:41:28
ガトーカラートールギスかw

白はマツナガ、深紅はジョニー。金色はクワトロ?


252 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 20:46:45
>>251
そんな感じですかね?後はサンダーボルト仕様のデュナメスとか
有るかも知れませんが・・・


253 : 657 :2018/05/30(水) 20:53:34
あとは西住さん家の死蠍さんチームなどはゾイドつながりで融合惑星。
Gガンはオカルト方面だからMD参加でしょうかね・・・。
タダノ達はラマリス出現後は地球へ帰還、そのまましばらく別れて進み、
MD最終決戦近くで全戦力合流。フューリー達との決戦に移行ですかね・・・


254 : 弥次郎 :2018/05/30(水) 21:04:07
返ってきたらタケミーがなぜか増えていることになっていて草も生えませぬ…w
ええ、戦術機の方ですよねw

>>237
クーデター派の持ち出せる戦力、ですか…
最高戦力でやはり蜃気楼か武御雷ですかね?
C.E.の純正品でない蜃気楼ならばメンテナンスなどもできるでしょうし、
F-15J陽炎ならばヴァリアブル・イーグルのアップデートキットも使えますしね
ただ、どれほど持ち出せるかって言われると…


255 : 657 :2018/05/30(水) 21:05:52
あ、ちなみにラマリスは念動力者の念動力=正念を受けることで力を失うことが判明してまして、
そういう似たような人間の自身の力で無限増殖を抑えることができるそうな。
クロスゲートバーストにより人間の都市などに漂う負念が実体化したものなんでガチでオカルト案件ですねー・・・。


256 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:18:08
>>255
それもろペルソナのシャドウじゃないですか。
サマナーたちの出番かな?


257 : 657 :2018/05/30(水) 21:22:11
負念とは無限力の負の側面と言われてますしね・・・。
ちなみに精霊の加護を失ったサイバスターはこの負念で稼働するリチュオルコンバーターという厄物極まりないもので可動しております・・・。


258 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 21:24:11
>>254
まあ、貴重品に近いというか大半は
クーデターを鎮圧する側になるかと・・・
つまり戦況的には・・・

親アメリカ閥:通常型陽炎+蜃気楼か強化型陽炎少数
斯衛:主力瑞鶴+武御雷

此処に支援戦力として何かギャラクシーなんかが支援戦力を
送る感じでしょうか?因みに鎮圧する方は・・・

主力:アップデート済み陽炎+蜃気楼

となります・・・


259 : 弥次郎 :2018/05/30(水) 21:29:12
>>258
OS面は少しはマシとはいえ、鎮圧する側の戦力が上ですわー…
ギャラクシーの支援戦力が質的主力な上に、それと分かれば他世界線力に潰されるでしょうし


260 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 21:37:19
因みにクーデター部隊、下手に郊外とか基地に陣取ると民間に配慮する
必要が無いのでベヒモスあたりも購入していれば投入されるかと・・・
元々転移国家向けに改造した機体ですし


261 : 657 :2018/05/30(水) 21:38:23
あれですよ、日企連世界でタケミーさんの3.14鎮圧戦再び・・・。
今度は相手方も人型兵器に載ってる上、昭和世界の連中よりタチが悪い連中です。
・・・慈悲0じゃないですかね。


262 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 21:39:36
近衛過激派の方は下手したら武御雷持っていなさそうみたいですしね。


263 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 21:51:50
傭兵だと鎮圧に参加しそうなのは日企連メンバー+ミグラント組ですかね?市街地戦闘に
適していると言って良いかは解りませんけど、時期的に有澤所属グループは全メンバー
こっちに居ますね・・・


264 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 21:57:37
同じ斯衛が起こしたこととなれば正規軍と共に正統派?斯衛も鎮圧に出てくるでしょうしね。
多分こっちは異世界技術導入した武御雷を率いて斑鳩大隊長の出番かな?
帝国陸軍の戦術機隊の方は狭霧大尉が率いていそうですわ。


265 : 弥次郎 :2018/05/30(水) 22:02:56
日企連世界のリンクスとか、史実世界の臣民の皆様と接していたんですが…(汗


266 : 名無しさん :2018/05/30(水) 22:07:34
>>263
社長を誅殺()しようとして雷電に蹂躙されそうですw


267 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 22:10:58
でも都市部だと温泉砲使えないからなぁ。腕グレネードも危ない…
代わりに背部ガトリングとバズーカ腕の都市戦用アセンでいったりして。

郊外なら?そら温泉砲の出番よ。


268 : 657 :2018/05/30(水) 22:13:05
>>264
悠陽が紫の武御雷で近衛をつれて直接鎮圧に向かうかもしれません・・・
友好の証にと送られたガーベラストレートの鍛造方法で作られた人型兵器サイズの日本刀背負ってそうですねこれ・・・


269 : 名無しさん :2018/05/30(水) 22:13:46
火力演習場近くの格納庫で自社のタンクタイプの売り込みしてるところに、襲撃の一報を受けてとか……


270 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 22:16:34
>>268
将軍直々とかクーデター側は末端から降伏者が続出しそうですわw


271 : 名無しさん :2018/05/30(水) 22:19:44
L5戦役とかをブレオンで生き延びた怪物が何人かいそうな大洋。


272 : 657 :2018/05/30(水) 22:21:04
VG合金使えばガーベラストレートの鍛造技術使ってシシオウブレードと同様のもの作れますしね・・・。
蘊・奥の爺さんも普通に日本にいそうですし、何振りか作ってそうなんですよね・・・人型兵器用の日本刀・・・。


273 : 名無しさん :2018/05/30(水) 22:23:04
VG合金どころかヒヒイロカネ使えますよねクロス世界だと。


274 : 657 :2018/05/30(水) 22:25:48
おそらくライドウなどの機体に装備されてるだろう日本刀は緋緋色金などで鍛造した後、
儀礼処理が施されてるでしょうね・・・。
ちなみにシシオウブレードの時点で熟練者が使えば特機の装甲だろうが一太刀で両断できるほどの切れ味なんですよね・・・。


275 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 22:26:23
ヒヒイロカネはオカルト系になるので一般的ではないですね。サマナー系の機体が使っている兵器か一部のワンオフ機くらいかと。
軍や傭兵が使うようなものは基本はVG合金製でしょうね。


276 : 弥次郎 :2018/05/30(水) 22:26:30
長刀同士が激突したらマブラヴ世界の長刀が真っ二つにおられるか切断されそうですわ…
剣が剣を切るとか言うわけのわからん光景が起こりそう


277 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 22:30:13
まあ従来の戦術機用長刀はスーパーカーボン製ですからなぁ。CE世界産とは文字通り強度の桁が違うでしょうし…


278 : 657 :2018/05/30(水) 22:32:42
一目連さん・・・多分使ってるよなあ・・・大陸世界種版シシオウブレード・・・。
タケミカヅチも欲しがってそうだけど・・・。


279 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 22:33:02
下手な鈍らだと運が悪ければMSの拳で圧し折られるかと・・・
実際それくらい出力差も有るでしょうし、達人が本気出して切り掛かって
漸くでしょうか・・・特機クラスに達人が乗るとバリアすら意味を成さない
ソニックウェーブを発生させるんで近づく以前の問題です・・・
零式とかあの固定エフェクト嘘か真かパイロットの気合と振った方の圧で
あそこに固定して近づいて切るとかやらかしますし・・・


280 : トゥ!ヘァ! :2018/05/30(水) 22:34:40
真剣白羽取りからの長刀破断とかやってそうですわw


281 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 22:38:58
因みに大陸世界の達人・・・生身の状態でも
洒落にならない程強いです・・・ガンダムファイター要素が
有りますし、下手すると極まった格闘家なら
戦術機を生身で制圧し始めるかと・・・OGの方も
60代のおじいちゃんが仕込み杖でアサルトライフルの弾を
切り払いますし


282 : 657 :2018/05/30(水) 22:40:52
ゼンガーやリシュウクラスだと文字通り一刀両断ですからね・・・
そういや斬艦刀・雲耀の太刀は一気に踏み込んで超高々度まで跳躍そのまま斬艦刀を文字通り叩きつける技なんですよねえ・・・。
ゼンガーの太刀筋も含めて防御不可能という・・・。


283 : 名無しさん :2018/05/30(水) 22:53:02
>>280
修羅の刻ですかw


284 : 657 :2018/05/30(水) 22:56:22
文字通りの生身勢なんで・・・そういう格闘漫画で出てくるような技能を人型兵器に載っても行えるんですよね。
ちなみにゼンガーの相方の謎の食通もといエルザムはゼンガーとは違い魔技ともいえる射撃能力の持ち主でして、
戦闘アニメ見てるとどれだけ乱射しようが全弾すべて敵対象に直撃させているという頭のおかしいことしてます・・・。


285 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:02:44
>>282
そういやマイトガインもいるから舞人の縦一文字斬りに親分がダメ出ししそう


286 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 23:22:03
そう言えばマブラヴ世界から見た場合、傭兵ってどんな印象を受けるんでしょうね?
あの世界傭兵とか居なさそうですし・・・


287 : 657 :2018/05/30(水) 23:33:46
傭兵という存在自体が認知されてませんしね・・・。
第一印象は金で戦う薄汚い連中とかです・・・?


288 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:37:14
国家の統制を受けてない武力集団だからあまり良いイメージは持たんでしょうな


289 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:41:27
そんな生き方想像もつかないでしょうね
マブラヴ世界では何のために戦うかと聞かれたら人類のため国のため戦友のため銃後のため・・・・・・
ものすごい反発するか自由に憧れるか、どれにせよすんなり受け入れられるのは少数じゃないでしょうか


290 : 657 :2018/05/30(水) 23:42:56
なおこちらの傭兵はここまでの戦いを生き残ってる次点でだいたい練度やばいというね・・・
下手に使い捨てにしようとすれば逆襲されてもおかしくないという・・・。
まぁそういうことをさせないためにカラードなどが存在するわけですが・・・。「


291 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/30(水) 23:52:38
>>290
案外そうでも無い可能性も有りますかね?V系列の開発と完成でより安価により少数で傭兵が
できる様に成って居ますから今までの様に大企業や一定規模勢力に頼らなくともある程度の
体裁を整えられる様になりましたからそれなりに新規も入って来ているかと・・・
ここら辺はジャンク屋+傭兵みたいな集団が出来やすく成っていると考えて頂ければ


292 : 657 :2018/05/31(木) 00:17:27
なるほど・・・。まあ融合惑星についてくる傭兵たちはある程度は選抜はされてるでしょうな・・・


293 : ナイ神父MK-2 :2018/05/31(木) 00:18:26
因みに以前も設定の際に言いましたけど、大陸のACは共通規格前提の強さで、
MSは独自規格としての強さなので、単純な性能で有れば実は余程の特化型で無い限りはMSの方が基礎性能は良いのです。
例外はホワイトグリントから続くワンオフの系列でしょうか?
此方はACの姿した高性能特機ですけど・・・


294 : 657 :2018/05/31(木) 00:21:14
ジャンク屋+傭兵で活動してる連中はミグラントと呼称されてそうですね・・・。
まぁ大陸種本筋のジャンク屋組合の様に好き勝手はさせないでしょうけども・・・。


295 : 名無しさん :2018/05/31(木) 10:50:05
しかしこの混ざり合った世界を見てると
フルメタ世界の某国達「全力の戦争なんて損だからしたくない、外交で片付けて被害少ないのが最善、都合よく儲けて楽したい、戦うとなってもこっちが安全な一方的で犠牲が無いのがいいな」

その他の世界の某国達「え?あんた現実舐めてるの?全力で戦争をして損が増えて、外交すら出来ず被害が出まくり、都合のよいものなんてなくて損と苦労が絶えず、戦ったら双方血みどろになって殴り合って犠牲が沢山出るのが常識だよ?そうじゃ無いこともあるけれど基本そうだよ?」

マブラヴ世界もフルメタに比べると修羅の世界なんだよなぁ・・・社会を戦いに特化させるシステムがフルメタ世界には無いから


296 : 名無しさん :2018/05/31(木) 11:06:12
戦争に関する前提や価値観が違うからね。仕方ないね。


297 : 名無しさん :2018/05/31(木) 11:59:00
そら片や史実のように限定的な衝突や非対称戦争が主流となったフルメタと、片やエイリアン相手に世界中で40年近く全面戦争続けてるマブラヴじゃ軍運用のノウハウや目的が全然違うもの。


298 : 名無しさん :2018/05/31(木) 13:19:44
ぶっちゃけレナードベリアル事前レクチャー受けて
A-01隊と対BEAT戦(明星作戦から)に加わったらどの位違う?


299 : 名無しさん :2018/05/31(木) 13:24:43
レナードが乗ったベリアルが参戦したらって意味?


300 : 名無しさん :2018/05/31(木) 13:59:55
yes

まぁ実際はあり得ないんだがw


301 : 名無しさん :2018/05/31(木) 14:06:49
その場合はベリアルが大戦果上げれるとは思うがハイヴ攻略までいけるかは未知数。
規格外とは言えフルメタ世界での少数対少数の戦いを前提に組み上げられている機体だから数十万単位の大群を相手に出来るだけの装備がない。
稼働時間やレナード本人の体力の問題もある。

一応衝撃波とか飛ばせるけど効率悪い。ただ対BETA用の超広範囲攻撃装備でも作って持ってくれば単機で戦局を十分覆せると思う。
アイザイアン・ボーン・ボウとかも対レーバテイン用に拵えた兵装だったからね。


302 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:38:24
そういえば可変機はマブラヴ世界の人間は見たこと無いんだろうなぁ。
フルメタの場合はイギリスが第三世代ASでやってくれたが。
ゾイドは……どうだったか?


303 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 18:42:17
この時期だと米ソ以外の第三世代ASは影も形もないかと…
精々設計段階でしょうか。


304 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:45:26
設計段階ではあるが方向性は変わらないのでは……イギリスってやっぱりイギリスだなw


305 : ナイ神父MK-2 :2018/05/31(木) 18:45:54
>>302
ゾイドは居るなら分離合体機体は居ますね・・・可変も作られて居れば居ます。


306 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:57:59
探したら第一期ゾイドの後半に可変合体ゾイドというものが……ネタが尽きてきたころの……


307 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 19:18:57
>>304
まあ似たようなのは作るでしょうねw


308 : 657 :2018/05/31(木) 19:24:54
そういえばウロボロス側にフォッカー少佐転移するみたいですがまず現地のウロボロスのハンターギルドに保護するとなると思いますが、
おそらく搭乗してるであろうオリジナルのVF-1SというVF-0並に超レア物なんですよね・・・。


309 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:26:42
勲章にもなった伝説のエースが返ってきたとなるとマクロス側が盛り上がりそう。
新型に乗ってもやはり伝説のエースは伝説でいてくれると思いたいですな。


310 : ナイ神父MK-2 :2018/05/31(木) 19:27:48
アメリカの最新鋭機が敗北したとしたら、流石に各国の第三世代は設計し直しでしょうね・・・


311 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 19:31:19
幸い実物作っているわけではないですしね。
まあ設計チームには泣いてもらうことになりますがw


312 : 657 :2018/05/31(木) 19:31:44
統合戦争からの撃墜スコア含めると化物クラスですからね・・・<フォッカー
こちら側でデュアルインベーダーズで転移した20代になった輝と再会することになるんですよね・・・。
これはスカル小隊復活かな?


313 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 19:32:42
>>308
Fの時代のイサムももしかしたらいるかもしれないという話ですから、イサムが模擬戦勝負を挑むかもしれませんねw


314 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:33:10
>>312
シンと……なぜか退役する歳でも若いマックス……


315 : 657 :2018/05/31(木) 19:35:22
マックスはいないですが柿崎はいるかも・・・ということですから、
フォッカー、輝、柿崎、シンでスカル小隊ですかねえ・・・。
撃墜されたときのネタばっかり取り上げられるけど柿崎もかなり腕いいんですよ・・・。


316 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 19:42:53
マックスはFの時代でも現役だし…多分デルタの時代でも代わらず若々しいままで現役w


317 : 657 :2018/05/31(木) 20:00:28
しかもコネでVFの最新鋭機毎回揃えてるんですよね・・・w
これΔの時代だと過去にマックスが搭乗したVFが博物館に展示されててもおかしくないですわ


318 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 20:04:53
転移してきたとして乗れそうなのVF-1、0後SV-51γDD仕様しか・・・


319 : 名無しさん :2018/05/31(木) 20:05:56
しばらくの間は機種転換訓練ですかね?


320 : 名無しさん :2018/05/31(木) 20:13:21
機種転換訓練ってスパロボ出るような人は基本無しで暴れるしなぁ…


321 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 20:35:42
フェニックスを見たら懐かしみそうですね。
中身は大分変わっていますけど。


322 : 657 :2018/05/31(木) 20:45:25
乗り換え可能はメガロード船団配備のVF-1及びVF-4とかVF-0になるでしょうね。
それでもこちら側の技術でだいぶ強化されるでしょうが・・・。


323 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 20:46:58
少なくとも入れられるだけ改造は施しているかと・・・流石に企業連謹製の奴まで行くかは解りませんけど・・・


324 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 20:50:36
まあウロボロスならVF-1も幾つか流通しているでしょう。


325 : 657 :2018/05/31(木) 21:07:05
たしかVF-1はウロボロスのハンターの大多数が使ってたはずですね・・・やはり流通量が半端ないらしいんで・・・


326 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 21:11:18
フォッカー少佐の機体には困らなそうですねw


327 : 657 :2018/05/31(木) 21:21:49
たしかこの時期だと民間に払い下げられてるのもありますが未だに素性を隠したいとかの場合運用されることがあるらしく、
VF-1X-plus及び少数生産機のVF-1X++ ダブルプラスが存在してるようですね。
ΔではEXギアを装備した現用機ほどではないものの一定上の性能を持つVF-1EXもあるようですね


328 : トゥ!ヘァ! :2018/05/31(木) 21:26:23
それぞれ順に2020年代、2047年代、2067年代での近代化改修仕様のVF-1ですか。長生きだなぁ。


329 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:28:43
F-4みたいなもんだな。


330 : トゥ!ヘァ! :2018/05/31(木) 21:32:58
VF-1 ハーヴァマール仕様なんてのもあるわ。
ほんとどこでも誰でも使ってるんだなぁ。


331 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 22:20:14
少し台詞ネタが完成したので問題無ければ22:25より投下を行いたいと思います・・・


332 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 22:26:05
時間になりましたので投下させて頂きます・・・


333 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 22:27:46
大陸SEED OGゲートネタ 台詞集その4

MD時期混合惑星ネタ

「ふむ、声も生前の姿も悪くない・・・コレは躯体を作れば行けるか?346プロでも本物の元傭兵は居なかった筈。コレに加えて
ガノノイド要素もと来れば・・・」

『何か嫌な予感が・・・』

Mの記憶データを元に再現された姿のイメージ等を見てのルルーシュ、すっかり副業が身体と頭にに染み付いてしまったのかこの後
本当にバベッジに頼んでライヴ用の躯体を用意して彼女をC.C.と共にアイドルデビューさせる。尚、反発は有った物の契約金と
治療(修理)費の返済額で大凡沈黙した模様である。


『さて、ビーム兵器に艦載砲。オマケに各種ミサイルを単機で使用可能なこの機体をお値段なんと戦車1台分でご提供させて頂きます!』

『わ〜お得ですねぇ!』

「・・・」

「これはTVショッピング風にした意味が有るの?」

「と言うか安いのか?これ・・・」

没に成った大陸で改造したベヒモスの宣伝番組を見ての一部混合惑星からの合流メンバー、おふざけで企業連の一部が製作した物
だが番組のデザインからキャスト起用までかなり力を入れている。


「で、殿下・・・?」

「笑いなさい、欲望に勝てなかった者の姿を・・・」

例によって用意されていた多数の機種のゲーム機と多種多様なソフト、そしてPCを堪能姿を目撃されての煌武院 悠陽、余談で有るが
PCの画面に表示されたSNSに記載されて居たのは「この世界は闘争で満たされて居るからACが発売されないんですか・・・」と言う一言で
有った。


『一時はどうなる事かと思ったが、この世界でもバジュラが居るなら計画に支障はない』

『こっちの多くの国ならまだ悪評も広まって居ないものね・・・』

『なんにせよ、今度こそ目的を果さないと・・・手駒も減っているし今は手駒の確保かな?』

ギャラクシー船団内のネットワーク内での電脳貴族たちの会合、この後接触してきたハーヴァマルと共謀して此方でもバジュラの
ネットワークを手に入れようと画策を始める。


『御覧下さい!コレは特撮でもドッキリでも有りません!本当に機械の恐竜が東京を攻撃しています!』

『東京湾でロナルドレーガンを含むアメリカ太平洋艦隊と海上自衛隊を壊滅に追い込んだ敵は現在東京を・・・』

<機械恐竜、東京を襲撃!!>

皇帝軍の支援を受けたアマルガムの部隊が同世界の東京を襲撃した際の翌日のTVや新聞の一部、機械の恐竜や蟹など現代人から見れば不可解
にしか見えない勢力の襲撃はそれだけ転移してきた20世紀の世界に衝撃を与える。


334 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 22:28:35
オマケ 設定ネタ 

傭兵に関して

AC系の機体の開発移行、兵器の運用が一個人と其れをサポートする後方のみでも戦闘が成立する事によって傭兵はその数を拡大するが
それでも、傭兵達は機体の運用や管理に企業などの大規模な支援が不可欠であった。しかし、その後日企連から発表されたVシリーズに
寄って其れは一変する。既存のACより更に低コスト化と整備性の向上によって既存のカラードや企業連の支援を受けずとも個人乃至
少人数の勢力でも機体の維持が可能に成ったのである。それに寄って個人経営の傭兵、後にミグラントと呼ばれる存在は勢力を一気に
拡大する。最も、個人経営者の方が多く大手の企業がバックアップするカラードと比べると自力は比べるまでも無く弱い物と成る。
そんなミグラント達の中でも派閥は存在しており、宇宙にて勢力を拡大したジャンク屋組合や欧州に置いて発足したヴェニテ、
北アフリカを拠点とするEGF、北米の新興企業群のバックアップするシリウス・エグゼクティヴス等が比較的名の知れた集団として
知られている。又、其れより更に小さい勢力も混在しておりそれらと仲介を行なう為にカラードのミグラント版と呼ぶことの
出来るサインズが連合によって設立されている。余談では有るがこの少人数でも使いやすいV系機体は便利であると同時に弊害も
生み出し、ビーハイヴ等を初めとした危険思想集団が旧来のテロリストや見る目の無い傭兵等を取り込み勢力を拡大すると言う
事態も確認されている。その為、連合ではそう言った勢力に対するカウンター通称死神部隊と呼ばれる集団を後に設立して
テロリスト壊滅に乗り出している。


335 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 22:30:18
以上ですWIKIへの転載は無しにして頂けると有り難いです
取り合えず掲示板で言われていたネタを自分なりに解釈して
投下を少し・・・下の設定ネタに関してはこのOGゲートネタに置いて
何で傭兵が多いかてきな感じで・・・


336 : New :2018/05/31(木) 22:33:05
乙 悠陽様がフロム汚染をwww


337 : 657 :2018/05/31(木) 22:42:04
乙です。ルルーシュ・・・こちらに馴染んでやがる・・・!
フルメタ世界の報道はこのあと救援に来た派遣組の映像も写すんでしょうね・・・
あと少し気になったのですがアフリカのミグラント組織はEGFは大々的にコジマばら撒いた連中で済んで名前は変わってるかもしれませんね・・・。


338 : トゥ!ヘァ! :2018/05/31(木) 22:43:10
乙です

ルルーシュなにやってんだw
彼もこの世界に順調に染まってきているようで。

戦車一台分のお値段のベヘモスCE…維持費の方が高くつきそうだ

ゲーマー殿下ww
まあ娯楽の少ないあの世界ならさもありん。

ゾイドに襲撃されるフルメタ東京…次ゴジラ映画が撮影される際には滅茶苦茶強力になったメカゴジラが敵役として出てきそうですね。

傭兵ですか。
北アフリカを拠点としているEGFはWLFに参加したコジマ狂い宗教集団のと同じ名称ですが何かしら関りあるのでしょうか。それとも綴りが違うのかな?
もしくはバイオ7の青アンブレラのようにかつての罪を注ごうと同じ名前で設立された支援組織とかですかな。


339 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:43:13
悠陽がゲームにドハマリしてるのはゲームの中だとみんな対等に接してくれるのも有るんじゃなかろうか
普段はあの年でみんなに傅かれて敬われて〜だから内心相当寂しいだろうし


340 : 弥次郎 :2018/05/31(木) 22:45:06
乙です

傭兵業を始めるだけのハードルが下がれば一山当てるのを夢見て増えますよね
まあ、実力や質もピンキリでしょうけどもね…

悠陽殿下、ようこそ戦場へ(COMボイス


341 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:53:09
乙です

戦車は高くても1台10億円…
ASは最新機種で高いのだと50億円を超える
コレはASメーカー潰れるぞ


342 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 23:08:24
>>336
何となくあれば汚染率高くなりそうかなぁと・・・

>>337
ルルーシュくんはすっかりモバマスのプロデューサー
見たいに各地を放浪してアイドルを探す存在に・・・

>>338
かれは真面目ですからね、その分染まるのも・・・
ベヒモスに関しては大量の弾薬の値段の方が高そうです。
EGFは多分後者の方かと・・・

>>339
顔が見えない分その手の事は有りそうですね・・・

>>340
一発屋が増えて騙して悪いがされやすく成りますし、下手すると
UNACに負けてとかも有り得ますね・・・粗製乱造な所がありますし

>>341
コレで少数生産なので多分量産で値段が下がるともっと安くなる
可能性が・・・


343 : 時風 :2018/05/31(木) 23:11:04
乙です。

ルルーシュも染まっちまったか……

悠陽殿下……めくるめくフロムの世界にようこそ(ニッコリ)さぁ、ACが琴線に触れたならこちらもどうぞ…(ダクソシリーズ、ブラッドボーンを郵送)

そしてゾイドに襲撃される東京……創作か何かのような光景ですな。そして助けにくる救援部隊とのドンパチも含めると凄いことになりそうです。


344 : 弥次郎 :2018/05/31(木) 23:11:59
>>343
殿下の人間性ががががが…! >ダクソ


345 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 23:19:42
>>343
人間性を捧げよ!って奴ですね・・・ゲームの方向性に
寄ってはバーニングPTみたいな奴だった場合殿下が
イレギュラーになる可能性も・・・まあ冗談は置いて
置くとしてゾイドに関しては百機以上の襲撃が確定ですから
23区みんな火の海な可能性も有るかと・・・その前に
在日米軍と自衛隊が頑張っていると思いますが・・・

因みにアイドルにされたMさんですが、伊達や酔狂で
アイドルにされた訳では無くデュアルインベーダーズで
活躍する事になる彼女等の安全を確保する為の人員でも
有りますね・・・在戦場暦が長すぎて宗助みたいに成りそうですが・・・


346 : トゥ!ヘァ! :2018/05/31(木) 23:26:36
変わっちまったなマギー…(芸能界並感)


347 : 657 :2018/05/31(木) 23:42:37
海自と在日米軍の被害がとんでもないことになってそうですなあ・・・
シン・ゴジラには10年以上早いんですが・・・


348 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 23:55:40
まあ、此の侭行くとロナルドレーガンとそれの護衛艦隊と艦載機が海に沈んで海自の艦艇も
それなりの数沈みますね・・・序に海兵隊のM9部隊と陸自の市谷駐屯地部隊とかを初めとした
部隊に大打撃を受けるだけかと


349 : 名無しさん :2018/06/01(金) 00:08:50
東京湾or関東沿岸に原子力空母が沈むのはけっこうな大問題じゃね?
原子炉は宇宙に運んで太陽に捨てればいいけど早期に引き揚げないと汚染が…


350 : 657 :2018/06/01(金) 00:13:25
まぁそこら辺は普通に行けると思いますよもっとでかい艦艇ありますし。
それよりも東京の被害がやばいのが・・・


351 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 07:26:10
汚染に関しちゃ放射能除去を主人公部隊?が連合かフロンティア政府に仲介してやってもらうかもしれませんね。


352 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 08:31:21
>>351
水陸両用機体使うとかで最低限燃料回りだけ回収する手も有りますね・・・


353 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 13:14:35
そう言えば、融合惑星だとV系ACって市街地戦闘等に投入される予定ですけど、
ASが相対した場合の脅威度合いってどんな物何ですかね?
投入領域が似通って居るので、フルメタ世界での戦争に介入するなら其れなりの数のv系ACやUNACが投入されると思いますけど・・・


354 : 名無しさん :2018/06/01(金) 13:29:05
世間一般で普及しているのは第二世代が中心ですし、武装も実弾が中心で最大火力はHEATハンマーか対戦車・対ASミサイル程度。
使用されてる技術のレベルが桁違いなV系ACの敵にはならないかと。

ラムダドライバ搭載のアマルガム製第三世代ASでも出てこない限りは一方的な戦いにできるでしょう。


355 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 17:46:29
ちょっと質問なのですがタクラマカン砂漠って大洋連合の領地でしたっけ?それとも東アジア?


356 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 18:09:45
>>355
決まって居ませんね・・・唯、東アジアは現代中国を想定しないとわかりづらい上に
領土が狭くなると言う話が有った筈です。


357 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 18:13:44
なるほど。財団残党の秘密基地の一つをタクラマカン砂漠の地下に置こうと思っているんですが大丈夫ですかね?


358 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 18:26:56
恐らくは・・・


359 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 18:40:28
了解です


360 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 19:05:24
そう言えば、昨日のネタでマグノリアさんAIの治療費と言うか修理費と
機体の再生代金の引換えでアイドルの護衛依頼とアイドルデビューを引き受ける事に成りますけど、
特殊機構を搭載して高性能なAIを搭載したカスタム機体の再生費用とか一体幾らに成るのか・・・


361 : 657 :2018/06/01(金) 19:15:50
企業所属のワンオフAC並のコストじゃないでしょうかね・・・
まぁマグノリアさんはしばらくタダ働き確定じゃないでしょうかね・・・<アイドル業務と傭兵業


362 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 19:23:14
福利厚生はしっかりしてそうだから働きやすくはあるんじゃないかなw


363 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 19:26:40
>>361
幸いと言うかなんと言うか、346プロ自体はホワイト企業ですし、同僚も優しいので仕事はしやすいでしょうね・・・
現役の傭兵アイドルとか知り合いに見られたら大変そうですけど・・・
まあ、アイドルの番組なんて傭兵連中は見ないでしょう(フラグ)


364 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:06:43
>346プロ自体はホワイト企業ですし

嘘だ!!


365 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:10:23
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
一人が346プロの為に 346プロが一人の為に
だからこそ市場で生きられる
346プロは姉妹
346プロは家族


366 : 657 :2018/06/01(金) 20:10:54
765プロがブラックとも・・・
あのアイドルの規模でスタッフが少なすぎい・・・
あとこちらの346プロはアニデレベースでゲーム版などのごった煮な感じですし。
そこに突然殴りかかるマクロス世界のリン・ミンメイやランカ、シェリルなどの化物クラスの歌手・・・。


367 : 弥次郎 :2018/06/01(金) 20:12:46
>>365
嘘を言うなッ!

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う

無能

怯懦

虚偽

杜撰

どれ一つ取っても戦場では命取りとなる

それらを纏めて無謀で括る

誰が仕組んだ(アイドル稼業)地獄やら

兄弟家族が笑わせる

お前もっ!お前もっ!お前もっ!

だからこそ俺の為に死ねッ!


368 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:18:21
エナドリとスタドリは水


369 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 20:18:57
戦場(ステージ)


370 : 時風 :2018/06/01(金) 20:25:14
>>366
台風のように現れては去っていくファイアーボンバーも追加で(迫真)
けど本当マクロス世界の歌手やアイドルはレベル高いですわ……8年後のΔではワルキューレも来ますからね。ランカやシェリルちゃんは年齢的に最盛期近いでしょうし、まさに魔境である……


371 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:26:05
嘘を言うなッ!

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う

無能なP

怯懦な社長

虚偽な報道

杜撰なスケジュール

どれ一つ取っても戦場(ステージ)では命取りとなる

それらを纏めて無謀で括る

誰が仕組んだ(アイドル稼業)地獄やら

姉妹家族が笑わせる

お前もっ!お前もっ!お前もっ!

だからこそ私の為に死ねッ!


372 : 弥次郎 :2018/06/01(金) 20:32:09
過激なことを言ってますけど人口がある程度増えているとはいえ、アイドルが飽和状態というか
戦国時代の如き有様ですので競争は苛烈となりそう…


373 : 657 :2018/06/01(金) 20:33:51
>>370
マクロス世界の芸能業界はリン・ミンメイに影響を受けた歌手やアイドルも多いため生存競争がとんでもないんですよね・・・。
全体的に非常にレベルが高いため現実世界のようなA○Bのようなアイドルグループユニットなどはワルキューレなどの例外を除いてまず駆逐されるらしいので・・・。
ミンメイに至ってはTV版終盤のアイドルの闇を凝縮した展開をはねのけ更に飛躍したそうなんでそれこそ対抗しようとしたらオーガさんもってくるしかないかと・・・。


374 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:37:14
ドロー!ここに春閣下を召喚し、那珂ちゃん48人を継承し、春閣下を強化させる!


375 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:39:42
346プロは少佐が常務ですしおすし・・・


376 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/01(金) 20:44:51
大陸側も顔も名前も覚えられない様な数の人数の
アイドルは戦国時代と化したアイマス要素入りなので
駆逐されたかと・・・個人の特徴+ユニットとしての個性とか
そんな感じに成っていますし


377 : 657 :2018/06/01(金) 21:54:13
今回の件でメインで出てくるアイマス系の事務所は765プロ、346プロ、876プロ、961プロ、315プロあたりですね。
そういや黒井社長、最新作のステラステージでは娘の詩歌ちゃんにアイドル孤高主義をやめさせるために961プロにわざわざ入ったとかあるんでかなり苦しい感じになってるそうな。


378 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 21:57:49
しかしこれルルーシュが346にいるってことはDG同盟が立ち上げたアイドル事務所って346プロのことなのかな?


379 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/01(金) 22:09:58
>>378
DG独自の立ち上げでしたっけ・・・忘れて居ました・・・
多分途中で経営統合とか346の更に上にDGの息が
掛かって居るとかでしょうか?アニメ版だと346グループで
アイドル業はその一部ですから会長とかの辺りがDGと
深い関わりが有るとかで


380 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 22:11:49
>>379
マティアスが金持ちなんで346の大株主だったりするのかもしれませんね。


381 : 657 :2018/06/01(金) 22:21:15
マティアス自身が屈指の大富豪ですからね。
大洋を中心に色んな産業に影響力あるのかと・・・。
おそらく346の筆頭株主じゃないでしょうかね・・・ウサミンも346所属ですしおかしくないかと


382 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 22:31:18
金持ちは強いという一例ですわぁ。


383 : 657 :2018/06/01(金) 22:36:58
ルルーシュは副業で346のPをしてる感じでしょうね(メインがDG同盟ですから武内Pほどアイドル抱えてないでしょうが)
謎の仮面Pとして偽名使ってるでしょうが・・・w


384 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 22:38:32
多分ジュリアス・キングレイ名義…ジュリアスPやな!


385 : 名無しさん :2018/06/01(金) 22:41:09
346のメインスポンサー?w
ウォン・リー・・・w


386 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/01(金) 22:46:54
ルルーシュ君のここまでのプロデュースアイドルとしては・・・

エリちゃん
マギー
C.C.
後はウサミンも有り得ますかね?


387 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 22:50:04
色物専用プロデューサー…

レナードもPやってそうだなぁw


388 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/01(金) 23:07:03
モバマスだけで200名と考えると武内Pと常務
だけでは同考えても人数足りませんし多分
原作だと写されないPの部分にルルとレナードが
入る形に成るんですかね?


389 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 23:10:39
他にも名前が出ていないだけで沢山のモブPがいるでしょうしね。
アニメでも武内P以外にもマユPがいましたし。


390 : 657 :2018/06/01(金) 23:14:07
あくまで武内Pはシンデレラプロジェクトの総括Pですからね。
こっちの世界だとシンデレラプロジェクトが世界の命運の一翼担わされることになって346プロの胃が死んでそうですが・・・


391 : 名無しさん :2018/06/01(金) 23:14:28
そういえば346の敷地ってリアルのどこ設定だっけ?
教えて!推定班w

当時はGATEも同時期だったから色々考察してたw


392 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 23:14:52
常務とか他のPはルルのネタキャラにも見えるプロデュースアイドル達を見て不思議がって居そうですね・・・
しかも、妙に海外への出張も多いでしょうし・・・
実態は歌姫を守る護衛ですから、有事の際に居る理由が判明すると思いますけど


393 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 23:17:38
アニメだと346のアイドル部門は本編の2年前に設立したばかりの新興部門でしたから、こっちの世界だとマティアスの後押しで設立されたのかもしれませんね。
たった二年であそこまで巨大な部門になるとはやっぱ金持ち企業はすげぇよ…


394 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 23:18:20
>>392
ボディガードとしてオルフェウスやマリーベルも仕事してそうですわw


395 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/01(金) 23:26:10
しかし、こうなると若しかして346グループこの世界だと
結構小さい(上位企業と比較して)かも知れませんね・・・
自前の自衛戦力をもてない企業となると途端に海外での
事業拡大は難しく成りそうですし・・・そう言う問題も
有るから裏からDG同盟の支援とかが有るのかも知れません。
大洋も表向きに護衛はつけているでしょうが限界が有る
でしょうし・・・


396 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 23:31:20
まあ企業全体に広げるとトップクラスは企業連の幹部席に名を連ねる自力でコロニー建設できる怪物ばかりになりますし。

しかし346でそれなら765、283、315なんかはどんな扱いなんだw


397 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 23:35:19
>>396
でもインベーダーズ後はそう言った連中の会合にも強制で参加させられるので、
各社共に代表の人は冷や汗かきながらオーメルやGA幹部とかの話を聞いて居そうです


398 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 23:39:56
>>397
殿上人ってレベルじゃねえぞ!?

企業連にもその手の護衛の依頼が張り出されてるかもしれませんね。
多分依頼の取り合いになるw


399 : 657 :2018/06/01(金) 23:46:32
あとはそういう警護用の車両兼用してるような機体販売してるかもしれませんね・・・
メカゾーン23に出てきたガーランドの様なバイクに変形する機体みたいな・・・。


400 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 23:46:57
>>398
大丈夫です。ミンメイアタックとかも有りますから、軍のお偉いさん(ギレンとか獣殿とか)から
神崎さんからウィルソンさんまで一杯居る円卓テーブルに
一緒に座るだけですからね・・・しかも出るの代表と多分Pなので武内Pとかも出ることに成りますかね?


401 : トゥ!ヘァ! :2018/06/01(金) 23:49:26
>>400
見た目の貫禄だけなら引けを取らない武内Pぇ…w


402 : ナイ神父MK-2 :2018/06/01(金) 23:53:59
>>401
多分この中で一番オーラが無いのが神崎さん・・・


403 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 00:04:47
一番歴戦なのが(中の人的)神崎さんという落ち…

ん?神崎…神崎…そういやそんな苗字のアイドルもいたような?


404 : ナイ神父MK-2 :2018/06/02(土) 00:07:30
>>403
気がつかれましたか・・・


405 : 657 :2018/06/02(土) 00:07:34
やみのま!!!の神崎蘭子ちゃんですね・・・。


406 : ナイ神父MK-2 :2018/06/02(土) 00:10:05
彼女は熊本出身で熊本弁()で話す娘ですね・・・
因みに神崎さんに関してはこの世界での出身県までは決まって居ないので・・・


407 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 00:12:09
会議終わりに娘はどうですかと神崎総理から聞かれる武内Pが見れるです?


408 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 00:15:40
あとデレマスにもアメリカ出身の子が二人くらいいるから、あの大統領なら直接顔見世に来て握手くらいしてくれそうだw


409 : ナイ神父MK-2 :2018/06/02(土) 00:17:46
アイドルの娘は素直に喜ぶでしょうけど、Pや付いてきた会社の人は胃が痛みそうですねw


410 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 00:19:03
日米(大洋と大西洋)二大トップが一緒に346プロ陣営を訪れるです?


411 : 時風 :2018/06/02(土) 00:26:52
胃が潰れる(確信)
P達の胃も患ってあげてよぉ!!?
しかし、前線の兵士達、戦争続きで戦闘の疲労&次いつ戦争が始まるかやそれも生き残れるかのストレスで最早過労状態になってるでしょうし、歌で少しでも疲れを癒して欲しい……


412 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 00:29:23
一緒に写真撮ってもらえば歴史的な一枚に…


413 : 657 :2018/06/02(土) 00:32:49
マクロスのゼントラーディネタで否応がなく本編と関わりますからねえ彼女たち・・・
そしてデュアルインベーダーズでミンメイアタックを初めてやったミンメイと会うという・・・。


414 : SARU ◆CXfJNqat7g :2018/06/02(土) 00:47:40
>>406
一瞬、日笠声の(中身は外道)ミュージシャンを思い浮かべた
さてバンダイには瀬川某という中の人もガチアイドルなチャイドルが居りますが、一期初出時設定だとかーなーりーヤバい……


415 : 名無しさん :2018/06/02(土) 08:50:50
>>396
765は規模が小さいのに所属が皆が皆潜在能力の高いアイドルでトップレベルの巣窟だから・・・アイドル界の鋼龍戦隊状態ですよ


416 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 12:14:03
765は外れが一人もいないものね…いやまあそれ言ったら他のところも同じだけどさw
少数精鋭を地で行ってますわ。


417 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/02(土) 13:50:53
そう言う意味で今後更に芸能界事情は
苦しくと言うか熱く成るでしょうねマクロス系の
歌姫もも半端じゃ有りませんから・・・
傭兵家業もSMSが進出しますし、カラードも
安穏とはしていられなくなります。


418 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 13:59:35
幸い市場は融合惑星の出現で膨れ上がってますしね。


419 : 657 :2018/06/02(土) 14:12:32
アイマス世界以上の生き残りが難しい世界ですしね・・・。<芸能事情
多種多様なアイドルで様々な需要に対応するのが346&961プロ
少数精鋭で地をいく765プロ、日高愛というオーガこと日高舞の娘が所属し潜在能力がやばい876プロ
才能ある男性アイドルが多数所属する315プロ。
下手なアイドルではまず生き残れないという世紀末状態・・・。


420 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 14:15:48
マブラヴ世界は未だしもフルメタ世界での需要は大きい…

あとは市場が安定しているヘリックとガイロスにもこれから需要が期待できる。

そして一番苦労するのはそんな規格外アイドルが進出してくるフルメタ世界で元々アイドルやっていた子達だと思うの。


421 : 名無しさん :2018/06/02(土) 14:25:52
「アイドル=歌で戦争を止められる」というのレベルを求められるw


422 : 名無しさん :2018/06/02(土) 14:36:47
まさにアイドルという単語の意味の通り、世界が敬う偶像となり得る人材を求む


423 : ナイ神父MK-2 :2018/06/02(土) 16:41:52
そう言えば殿下をフロム脳にしちゃいましたけど、
実際問題仮にPS3の画質のゲームでもあの世界にとっては衝撃なんでしょうね・・・


424 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/02(土) 17:22:34
>>423
というかファミコンすらない世界なので娯楽電子ゲームの類というだけで驚きかと。


425 : 名無しさん :2018/06/02(土) 17:34:08
>>423
最初に購入した据え置き型ゲーム機が初期ファミコンの世代としては、サターンや初期のプレステの性能でも衝撃的でしたからね。
初めてがPS3なら実写と見間違えるかもしれませんね。


426 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/02(土) 17:43:32
acfaのCMとか凄かったですよね。
ホワイトグリントのやつ。


427 : 時風 :2018/06/02(土) 18:57:39
acfaとか、4系〜V系のOP映像見せたら実写と勘違いしそうですわ……
あとはマクロス世界で作品化されてるらしい過去の物語ですかね?
統合戦争〜ゼントラ、メルトラとの戦争まででもどれだけ新統合軍が血みどろになってまで戦ってきたかよく分かりますし。


428 : 弥次郎 :2018/06/02(土) 19:09:51
いやいや、あれはCGに見せかけて実はグンマーあたりで撮影した…おっと、こんな時間に来客かな?


429 : ナイ神父MK-2 :2018/06/02(土) 19:32:46
>>428
???「恐れるな。死ぬ時間が来ただけだ」


430 : 弥次郎 :2018/06/02(土) 19:36:33
>>429
騙して悪いがなど何度喰らったことか…!
黒い鳥ではないがその近似値としての力、見せてやる!


431 : 名無しさん :2018/06/02(土) 19:40:01
>>425
FC世代としてはSFCのFFⅥでもかなり衝撃だったなぁ


432 : 名無しさん :2018/06/02(土) 19:54:01
>>425
N64の3Dも画期的だったなぁ。


433 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:27:54
財団残党とその関係組織についての設定を30分頃に投下します。
取りあえず投下してその後で修正するかどうかを決めます。


434 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:31:10
時間になったので投下を開始します


435 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:32:13
OGクロス 財団残党

〇財団残党

統一事変(アナザークライシス)時にクーデター組織国境無き世界に与した秘密結社財団の生き残り。
同結社は統一事変においてその主力を喪失。主要幹部も軒並み戦死するか政府軍に捕縛されたため組織としては瓦解した。

しかしその後に起きた怪獣戦争のドサクサに紛れ一握りの主要幹部が逃亡。
南米本部のデーターベースにすら記載されていない文字通りの意味での秘密基地へと逃げ込んだ。
その後は勢力としては大幅に衰退したが、各地の秘密基地へと分散し、貯蓄されていた隠し資産と持ちだされてきた技術を飴としWLFには参加していなかった地方組織とでも呼ぶアウトローたちを味方につけ、勢力回復に努めようとしている。

封印戦争時にはグラスマン大統領死亡後に新西暦(OG)世界にて一時期大きな影響力を得ていたガイアセイバーズに接触。
末端であるがパイプを得ることに成功している。
この時点では仮繋ぎ程度であり、これといった交流も行われていなかったが封印戦争終盤にガイアセイバーズの悪行が公表され、形勢不利をと見た一部人員が手土産を持ち連邦兵に偽装しながら秘密裏にCE世界へ逃亡。
その後は仮繋ぎのパイプを通して財団の残党へと囲われた。
このためマシンセルやラズナニウムの正規品やガイアセイバーズで運用されていたキャニスや量産型ジンライなどのデータまでドサクサ紛れに持ち込まされている。
またウェンディゴの設計図、フラットフィッシュの細胞、AI0のデータなど廃棄されていたが故に管理が杜撰であったものもおまけとばかりに持ちだされており、財団残党は組織復興の土台と言えるものを手に入れた。

ある意味この時期が彼等逃亡幹部の絶頂期であり、そして最後の歓喜であった。
以降技術や戦力をアウトロー組織へと売り出し、多額の資産を手に入れ、それを基に組織の立て直しを行っていた。
しかし、ある時を境に突如兵器開発の管理AIが暴走。残存幹部の大半を秘密裏に粛清し、組織の実権を握る。
粛清実行直前までに幹部達に一切悟られず、更に粛清後にも下の人員には殆ど気づかれず組織の運営を続けているなどそれはAIの暴走と呼ぶには余りにも手際のよいものであり、それはまるで人間の魂が乗り移ったかのような行動であった。

この財団残党が実質一つの管理AIに掌握されていたという事実は地球圏防衛戦争時(デュアルインベーダーズ)に唯一生き残っていた逃亡幹部を火星の未完成セーフティハウスにて確保(というよりもフォーリナー・ゼントラン襲撃時だったため実質保護)された際にようやく発覚した。

管理AIは代表と名乗り、組織の窓口を一本化。亡命ガイアセイバーズが持ちだしてきたマシンセルとラズムナニウムを積極的に使いだし、様々な兵器の開発と生産。そしてあうとろー組織へ提供し始める。
またその二つを用いて独自の自律型自己修復金属細胞ナノメタルを開発。これを用いた新たな兵器開発を繰り返していく。

地球圏防衛戦争(デュアルインベーダーズ)時には多数の兵器をアウトローたちへとばら撒き、世界各地で新たな火種を作り出してだしていた。
その最中にフォーリナー、ゼントラーディーの地球圏襲撃が発生。政府もテロリストもお構いなしに被害が拡大していく最中には無差別に無人機をばら撒き戦乱を加速させた。

しかし、フォーリナーやゼントラン、連合の攻撃などもあり各地の拠点が次々と陥落し、協力組織も壊滅していくなか、戦争も半ば過ぎにて火星にて捕縛された逃亡幹部の証言により総本部が突き止められ、鋼龍戦隊や連合の特務艦隊に襲撃される。
その際にナノメタルを使用し、拠点そのものを機械生体要塞と化し、イレギュラーの集合部隊と言える鋼龍戦隊と特務艦隊を抹殺しようと試みたが逆に返り討ちに合い、ここに財団は残党含め壊滅した。


436 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:32:56
拠点の多くは偽装されており、一見してテロ組織の施設には見えないようにされている。
主だったところではアイスランド沖に浮かぶ人工島(平時は何の変哲もない喉かな島)、北太平洋に浮かぶリゾート島、タクラマカン砂漠地下の秘密基地、月面地下の秘密工場。
これ以外では似たような偽装がなされた小規模拠点が宇宙地上問わず地球圏各地に存在していた。また木星圏と火星圏において都市部に紛れる形で少数の避難用セーフティハウスが整備中だった。

怪獣戦争後に連合各国により各地に点在する財団の残存拠点炙り出しと制圧は進められていたが、封印戦争時の混乱のせいで予定より遅れる羽目となっている。
また捕縛した財団幹部への取り調べにおいても、末端の拠点まで把握していたわけでなく、更に怪獣戦争の際に壊滅した拠点や財団残党により新たな設置された拠点の出現などにより連合各国の調査局とのイタチごっこが続いていた。
主要な秘密基地においても捕縛した幹部の管轄外であったため、余り有益な情報は得られず仕舞いに終わる。
最もこれら秘密基地において逃亡した幹部の管轄だったため、発覚しなかったという理由もある(その幹部もその後の代表による粛清により死亡している)


437 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:33:28
〇ナノメタル
マシンセルとラズムナニウムを掛け合わせ、CE世界独自のナノマシン技術も注ぎ込んだ末に開発された新型の自律型自己修復金属細胞。
元々財団が研究していたものの一つであったが、クーデター決起が早められた結果完成せずに終わった。
しかし、残存幹部が研究データを持ち込み秘密基地の一つにて研究が続けられていた。
そこへ亡命ガイアセイバーズがもたらされたマシンセルとラズムナニウムの正規品を組み込み完成させた。

マシンセルやラズムナニウムと違う点はナノメタル単体が電力を精製することにより、自己変化や自己再生におけるエネルギーロスの軽減に成功している。
このため機体に使用されているナノメタルの数が多ければ多いほど精製電力が向上していく。
有機体にも浸食可能であるため暴走しがちな生体兵器へと制御用に打ち込むことも可能。

自己進化機能はマシンセルやラズムナニウムほどの物は持っていないが、自己適応・自在変化能力は群を抜いており、その時々に応じた形態への瞬時変化を可能としている。
このため実弾、熱量兵器の両方に対する高い耐性を手に入れている。

切り札は極力隠しておきたい主義である代表の意思により基本的に財団直属の戦力にしか使用されていない。
使い捨ての量産兵器や協力関係にあるテロ組織やアウトロー組織に供与する機体については型落ちとなったマシンセル及びラズムナニウムを使用している。

欠点としては精製に多量の電力が必要なことと、浸食速度が遅いため実戦における敵への打ち込みとそれによる瞬間的な浸食と乗っ取りが望めない点である。

代表がクーデターにて財団残党の実権を握った後に研究が進み開発された代物のため、ナノメタルの詳細は下部財団員には伝わっておらず、単純にマシンセルやラズムナニウムの改良版としか伝えられていない。
ナノメタルの詳細を知っているのは代表ただ一人である。

スパロボ的にはナノメタル:実弾とビーム兵器に関してダメージ軽減1000といった感じ。
おまけにHP回復大がついてくる。


438 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:34:08
〇死神部隊
電脳人間と言われる人の意識を電子化させたAIを搭載した自立思考型無人ACのみで構築された部隊。
詳しくは優秀なエースパイロットの遺伝子を掛け合わせ生み出したクローンに強化措置を施した者の意識を更に電子化させた存在。

高い操縦技術と戦意を維持しながらも肉体の枷に縛られないある種の理想の兵士を体現している者達である。
以前より財団にて研究されていたものを代表が完成させた代物。

代表直属の秘匿部隊であり、一般には秘匿されており、財団の一般員や協力関係にあるテロ組織にすらその存在は明かされていない一種の亡霊部隊。

J、K、D、Nの四名により構成された小隊であり、その目的はイレギュラーと呼ばれる規格外の人間を探し出し抹殺することである。

専らそんなイレギュラーが大勢所属している鋼龍戦隊や特務艦隊、各地のエースが複数所属している部隊などにちょっかいをかけ、可能ならそれを抹殺している。
そして彼等にはそれが出来るだけの十分な力量を備えている。
具体的には鋼龍戦隊に幾度も喧嘩売って帰還できるレベル。

しかし、多勢に無勢で更に歴戦の強者相手に徐々に櫛の歯を欠けさせていく如く脱落していく。
後にA、C、E、Zと追加の人員が加えられたがそれらも合えなく壊滅。
その後更にMと称する人物が追加で加盟。しかし、最後にはJと共に代表の元から離反。独自の行動をとった末に撃破されている。

後に連合にて同名の対テロ部隊が創設されるが、その関連性については不明である。


・J 
死神部隊隊長。冷静沈着な男のようだが、根っからの戦闘狂でもある。
精鋭揃いの死神部隊でも群を抜いた腕前を誇っており、彼の実力に関しては皮肉屋の代表も何ら不安を抱いていない。

基本は代表の命令に忠実だが、皮肉で返すこともあるあたり、完全に従っているわけではない模様。
事実最後には代表の命令を無視し、自らのオリジナルと言える人物の決着を優先させた。
その際裏切り防止用のセーフティとして自爆装置が作動するが、無理矢理機体から取り出し、事なきを得た。えぐり出した際と装置が爆発した際のダメージはナノメタルにより修復されている。


・K
遠距離戦闘を得意とする死神部隊の二番機。部隊唯一の女性人格。
一対一の戦闘に独特の美学を見出しており、他人や無人機からの介入を嫌う。
それが邪魔された場合は例え味方であろうと容赦せず牙をむく。


・D
死神部隊三番機。Kとは対照的に堅実な戦術を好む人物。
機体アセンはいわゆるタンクタイプであり、多数の無人機と連携しながらも効果的な攻撃を叩きこんでくる。


・N
死神部隊四番機。部隊の中ではJに次ぐ腕前を持ち、近接機動戦を好んで仕掛けてくる。
死ぬことへ独特の価値観を持ち、仕掛ける際に必ず相手に一言通信を入れる。


・A
大洋連合のエース、アムロ・レイの遺伝子データを基に形成された電脳人間。
尊大な性格をしており、それに相応しいだけの腕前も持つ。高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応することを得意としている。
最後にはオリジナルであるアムロを超えようと戦いを挑んだが、及ばず撃破された。


・C
シャア・アズナブルの遺伝子データを基にキャスバル、クワトロ、フロンタルの遺伝子データも混ぜ合わせた電脳人間。
達観的で冷静な性格をしており、勝つための手段は選ばないタイプ。
ジョニー・ライデンと戦った際に彼から中身がないと言われ、そのまま撃破される。


・E
エルザム・V・ブランシュタインの遺伝子データを基にライディ―スやマイヤーなど彼の家族の遺伝子データも混ぜあわせ形成されている電脳人間。
性格はエルザムというよりもマイヤー寄り。

冷静で視野が広く、味方の支援に徹していた。
最後は撤退する味方を援護するために殿として一人残り、鋼龍戦隊の前に散った。
ある意味最も武人らしい性格の電脳人間であった。


・Z
ゼンガー・ゾンボルトの遺伝子データを基に作り上げられた電脳人間。
近接格闘戦のプロフェッショナルで口数が少ない。
鋼龍戦隊のブリットとの一対一の戦いを行い、彼に敗れて散る。
ブリットからはゼンガーの偽物扱いされたものの、潔く手強い戦いからオリジナルとまた別の武人として評価された。


439 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:35:04
〇協力組織
財団残党と協力関係を構築している組織。
元々WLFにも参加していなかったところばかりのため、それほど強力な組織は存在していない。
しかし、戦後になり怪獣戦争のドサクサ紛れに流出したWLFや財団の戦力や技術を拾い上げ、上手いこと勢力を拡大した者達も存在しており侮れる存在ではなくなっている。

だが多くの組織は連合と小競り合いを続けていた中でフォーリナーとゼントラーディーの侵攻に際し、彼らの見境のない攻撃により壊滅しており、生き残っていた比較的大勢力な組織も鋼龍艦隊との戦いにて壊滅した。


・パーフェクト・ピース・ピープル(PPPまたはP3)
通称P3(ピースリー) 兵器廃絶による世界平和を叫ぶ政治団体。
宇宙人や怪物の襲来に際し、そのような場合ではないと一蹴され世間からろくな相手をされていなかった小規模組織であったが、近年新たな指導者に率いられ急速に勢力を拡大している。
現指導者の名前はビクター・ゲイツ。彼の正体は元財団幹部であり、組織内の政治抗争に敗れ行方をくらましていた人物である。
WLFや国境無き世界のクーデターには参加せず、静観していたが戦後になり活動をし始めた。
弱小政治団体であったPPPを乗っ取り、怪獣戦争のどさくさ紛れに流出した財団の人員やクーデター派の秘密製造プラントを手中に収め活動を開始。
平和を隠れ蓑に戦力を蓄え、財団に成り代わり世界の紛争を裏からコントロールしようと企んでいた。

途中かつてのパイプを通して財団残党から接触され、彼らの製造する兵器も買い取り戦力を増やしていた。
内心ではそのうち財団残党も自らの手で乗っ取る腹積もりであった。

しかし、DG同盟を始めとする裏社会の善玉組織に裏で行っていた兵器売買やテロリスト派遣なども悪行を世間にばらされ仕方なく武装蜂起。
その後は財団残党の秘密基地に身を寄せ各地でテロを行っていたが、徐々に戦力をすりつぶされ、最後にはビーハイブファミリーと共に鋼龍艦隊に叩き潰されることとなった。
その際指導者であったビクター・ゲイツも死亡している。



・ビーハイブファミリー
近年急速に勢力を伸ばし始めた宗教組織。
クイーンと呼ばれる教主とそれを支えるキラーと呼ばれる男性が中心となり作り上げられた。
表立ってはPPPのように世界平和を求める宗教として声明を発表しているが、その実体は信者からお布施の名目で資金を募り、更に裏では人身売買や麻薬の製造と販売、違法なジャンク売買に手を染めるカルト集団。
という対面で作り上げられたキラー個人が設けるための集金組織である。

教主であるクイーンはそのことを知らず、その下の信者たちにもキラーの内心は知られていない。

組織としてはトップをクイーンと補佐役のキラー。実行部隊責任者のキング。そして働き蜂であり、犯罪実行要員であるワーカーと戦闘専門要員であるソルジャーによって構成されている。

取りあえず思いつくだけのメジャーな犯罪の大多数には手を出している真っ黒も真っ黒な外道組織であり、カルト宗教にありがちな狂信的な信者と合わせて裏表問わず多くの組織が手を焼いていた。

また同じ理想を追い求める同志という関係でPPPとの繋がりもあり、更にPPPを通して財団残党ともパイプを構築している。

このため一カルト教団とは思えないほどの充実した軍事兵器の装備が可能となった。

各地で小規模なテロを繰り返していたが最後にはPPPと共に鋼龍艦隊に叩き潰された。


440 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:35:36
・ラ・インデラ
国際テロネットワーク組織……としてかつては名をはせていた連中である。
しかし、そのネットワークを下部組織事WLFに乗っ取られ事実上吸収合併をくらい消滅していた。テロリスト業界も世知辛いと言うことを表した組織であった。

今現在ラ・インデラの名前で暴れているのはWLFへの合流を拒み出奔した一部の幹部が率いていた一派がWLF崩壊により流出した人材と兵器を逆に吸収し復活させた組織である。

このため現在の構成員の多くは元WLFの下部人員となっている。
組織の再編が終わった封印戦争以降に本格的な活動を始め、各地の残存反動組織やマフィアなどと手を組み、そこへ実行員としてのテロリストを派遣している。
所謂裏社会の人材派遣サービスである。

しかし、少々派手にやりすぎたため、連合当局から目を付けられ積極的に狩り出されるようになった。
PPPやビーハイブファミリーの悪行が中々表に出てこなかったのはラ・インデラの陰に隠れていたことと、一部発覚した不祥事をラ・インデラの仕業に偽装していたためである。

このためPPPやビーハイブよりも先に集中的な攻撃をくらうこととなり、フォーリナーやゼントランが地球へ攻め込んでくる前に組織としては壊滅した。
残存の人員は財団残党の下部人員として吸収されている。



・亡命ガイアセイバーズ
新西暦世界(OG)において一時期大きな勢力を誇っていたガイアセイバーズの生き残り。
とは言えその実体は一握りの人員が封印戦争の途中に同組織を見限り連邦兵に偽装した上でCE世界へ逃亡してきた連中の集まりである。このため人数は30人程度と極少数。
目立つわけにもいかなかったため、艦艇や機動兵器の類も保有していない。

逃亡してきたはいいが、政府間の繋がりが強くなった昨今連合へと亡命するわけにもいかず、現役時代に築かれていた細いパイプを伝い財団残党と接触。
持ちだしてきたデータやサンプルを元手に彼等に取り行った。

その後は財団残党の下で中堅幹部としての地位を手に入れていたが最後には総本部へと攻め込まれ、地下施設突入前の戦闘により壊滅。合えなく全滅した。


441 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:36:13
〇財団残党運用兵器


・ライジン
全翼機を繋げたような外見を持つ大型兵器。国境無き世界蜂起の際にも多数運用されている。

迎撃用のレーザーキャノンや機銃、ミサイル、投下爆弾など多数の武装を搭載しており、小さな空中要塞とも言える兵器。
無人機UNAC(ユーナック)も搭載しているが、どちらかと言うと母艦というよりも武装プラットフォームという性質が高く、搭載数は多くない。
大型のレーザーキャノンを内蔵しており、使用時には機体上部へとせり出してくる。
非常に高い威力を誇り、対特機・対多数を想定している大軍用兵器。

統一事変では多数がクーデター側に供給され、政府軍側と激戦と交わした。
財団残党では地下へ潜っている関係上余り多くは運用されていないが、大規模拠点防衛の際に迎撃へ出してくる。



・TypeD No5 デバステイター
財団が開発していた大型兵器。全長は50m。
対特機用兵器として開発された機体であり、見た目に寄らず高い運動性を持っている。
武装も肩部ミサイル、指部レーザーキャノン、腕部内蔵大型グレネード、背部内蔵大型ミサイル、膝部大型プラズマキャノン、胸部拡散レーザー砲など高火力なものを多数装備しており、火力投射量においては大型戦艦にも比肩する。
しかし近接戦闘力を欠いていたため、接近された場合は対応できず、専ら特機の相手ではなく、その火力を活かした火力支援機として運用された。

財団残党も引き続き運用。単機で高い殲滅力を誇るこの機体は対特機用から広域殲滅用に運用目的が切り替えられた。

ACと同様に各部ユニットが独立したパーツなっており、そのため以外にも生産性と整備性が高い。
各パーツを輸送し、現地で組み立てるという荒業も可能。
協力関係にあるテロ組織にも供給されており、扱いも容易いため基本小勢なテロリスト達からは歓喜で迎えられている。




・UNAC(ユーナック)
財団が戦前から運用していた無人AC。共通規格を基に独自のAIを搭載している機体で財団が運営していたゾディアック社の主力商品であった。
国境無き世界のクーデター騒ぎの際もクーデター側の戦力として多数運用されており、戦力増加の一助となっていた。

戦後はゾディアック社は取り潰されたが、使い勝手の良い無人機ということで企業連が利権を獲得する形でAIが手直しされ運用が続いている。

財団残党も引き続き運用。専ら拠点の警備やテロ組織への供与品として使われている。
AC特有のパーツの組み替えにより様々な状況に対応できるため、重宝されている。


442 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:36:55
・スカヴェンジャー
財団が開発した無人機。全長20mの大型機と全長10mの小型機が存在する。
地上を走る機械の鳥といった見た目をしており、その動きも俊敏で的確。
搭載AIに動物の遺伝子データを組み込んでおり、鋭角的でありながら予想のできない野生的な動きも可能としている。
機敏な動きを可能としているため、近接戦闘力も高い。
武装は大型タイプがレーザー、ミサイル、機関砲。小型が機関砲とミサイルのみ。
また大型タイプには大口径スナイパーキャノンを搭載した狙撃型と重装甲化され、大口径キャノンとロケットを装備した重装型が存在している。

統一事変において多数が財団によりクーデター派戦力として投入され、持ち前のトリッキーな動きにより正規軍を苦しめた。
しかし機体の構造上それほど頑丈ではなく、動きに慣れ攻撃を当てられるようになれば難なく倒せるようになる。

財団残党も引き続き運用。各地のテロ組織などにも提供している。



・フラットフィッシュ・メタモル
ガイアセイバーズ残党により持ち込まれた胞データから再生成したフラットフィッシュ。
そこに制御用のナノメタルを打ち込んだ存在。

このため元のフラットフィッシュのように暴走することなく制御された生物兵器としての運用が可能となっている。
基本的なフラットフィッシュの能力に加え、ナノメタルによる再生能力の強化と自信の身体の一部を変化させた触手のような攻撃や、棘を飛ばす攻撃など多彩な戦闘方法を生み出している。
代わりにタッドポールの自力生産能力を失っている。これは生物兵器として制御し易くするための措置である。

財団残党の戦力として大量に生産されており、協力テロ組織などにも供与されているが、見た目がグロテスクな生き物のため余り内心歓迎はされていない。



・ウェンディゴ改
ツェントルプロジェクトにて開発されていた試作機ウェンディゴにマシンセルを打ち込み、再生能力を付与させた機体。
亡命ガイアセイバーズからもたらされた設計図を基に開発されている。
基となった機体の高い運動性と俊敏性はそのままに、マシンセルによる再生能力の付与と、それによる耐久性の向上に成功させている。

操作に関しては基本無人機とし、AI0と改修したAI0R(リファイン)を搭載している。

しかし原形機同様射撃武器に乏しく、更に生産性を優先させた結果エネルギーフィールド(Eフィールド)の搭載が見送られているなど純正強化とは一概には言えない出来となっている。
このため財団残党事態では運用されておらず、専ら協力テロ組織やアウトローへと供与されるだけに留まった。


443 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:37:28
・TypeG No8 ゴリアテ
代表が残存幹部を粛清した後に開発した機体で、デバステイターにナノメタルを投入した巨大兵器。全長50m。

再生能力のみに留まらず、装甲防御力の向上、運動性、俊敏性の改善などにも効果が表れており、デバステイターと比べ別次元の機動力と防御力を得ることに成功している。

デバステイターの内蔵火器は取り払われ、ナノメタルによる自在変形能力により武装を作り出す。
自己精製レールガンや機関砲による射撃に、自在変形による腕部大型高周波ブレード展開、収束荷電粒子砲、更に余剰電力を用いたエネルギーフィールドの形成まで可能。
これにより高い遠近両用の戦闘能力とバリア展開能力を獲得している。

高い機動性に再生能力。更に対物・耐熱性を誇り、遠近両用にも適した武装を持つなど対特機用の兵器としては完成されていると言える。

基本無人機として運用されており、搭載AIにはAI0を基に更に改修を施した戦闘用思考AIを搭載。
獣のような凶暴性と人のような知能を両立しており、AI特有のロスタイムのない正確な動きも可能としている。
一般財団員の命令は聞かず、代表の命令のみに従うようプログラムされている。



・機械獣(メタルビースト)ウェアウルフ
代表がウェンディゴのボーンフレームを基礎にナノメタルを使い作り上げた新型兵器。
全長30m。

ボーンフレームによる柔軟で軽快な動きとナノメタルによる高い再生力と耐久性を両立している正に機械の獣。

腕部変化型高周波ブレード、腕部変化型大型レールガン、高速伸長硬化ワイヤーブレード、背部出射式硬貨背びれ、など形状変化を活かした様々な武装を搭載。
またゴリアテ同様エネルギーフィールドの展開も可能。

無人機として運用されており、こちらにも戦闘用AIが使われているが獣の遺伝子データを組み込んでいる特製仕様となっている。
このためゴリアテと比べてより自然な形で野生的な動きと思考を可能としている。



・機械獣(メタルビースト)ヴァルチャー
亡命ガイアセイバーズが持ってきたキャニスのデータを参考に再現したフレームへナノメタルを投入した兵器。
長い四肢と翼を持つ有翼人とでもいうべき姿になっている。例に及ばず無人機。

その姿の通り高い飛行性能を持っており、ナノメタルの環境適応、形状変化能力を活かし、人型に近い姿のまま効率的に空気抵抗を減らしている。
搭載されているテスラドライブの能力も合わさり、有人機では難しい鋭角的な機動を可能としている。

腕部変化型レールガン、腕部変化型高周波ブレード、出射型硬化羽、収束硬化近接切断翼などその姿に応じたらしい武装を展開する。

高い機動性による機体に掛かる負荷はナノメタルによる適応と再生により無理矢理克服しており、元となった機体とは比べ物にならない高機動機と化した。
ナノメタルによる恩恵があるとはいえ、ゴリアテやウェアウルフよりも装甲が薄いが、エネルギーフィールドを搭載しているため、防御力に不安はない仕上がりとなっている。

ヴァルチャーのAIにも獣の遺伝子データが使われているがウェアウルフと違い、こちらは猛禽類のものが使われている。
このため執拗なまでの獲物への執着と期を見逃さない野生的な洞察力に優れる。

モデルはアニメ劇場版ゴジラに登場したヴァルチャー。



・ヴァルキュリア
財団の代表が開発した専用ACフレームとなっている。大凡10m代。
統合事変以前から使用されていたゾディアックフレームという財団独自規格のACフレームを基にテスラドライブの搭載とナノメタルの投入を行い疑似的なネクスト化を成し遂げた機体。

死神部隊ではアセンの組み換えとナノメタルによる形状変化により、それぞれ専用の機体となっている。
機体の形状を変化させ武器を作り出す方式ではなく、元から付属していた兵器をそのまま使用している。
これはナノメタルによる形状変化で自在に武器を作り出すよりも、使い慣れた武装を使った方が安定して高い戦果を挙げることができるという死神部隊リーダーJからの発案である。
実際その戦果は安定しており、形状変化に関してもいざという時の予備として使用している。

今までの機体と違いナノメタルが主軸ではなく、ナノメタルが従となっており、彼等にとっては無茶な機動をしても機体が壊れにくくなった程度の扱いであることをここに記す。

専用AIブリュンヒルデを搭載した量産モデルも存在する。
元ネタはacfaでのラインの乙女


444 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:38:21
・N-WGⅨ/v
死神部隊隊長Jの専用AC。全長は12mほど。
見た目は企業連の開発したホワイトグリントにそっくりな外見を持つ。
彼専用に調整された特別なヴァルキュリアフレームにナノメタルを投与したところ、体表が黒く染まり、自然とこの姿へ変化した。J曰くこれがしっくりくるそうな。

性能に関しては驚異的と言ってもいい。
テスラドライブによる慣性制御とナノメタルによる再生能力により機体を限界以上に振り回しても即座に回復することにより、既存の機体では不可能とも思えるような過剰操縦が可能。
それが肉体を持たない電脳人間が操るのなら尚更である。
またその無茶な操縦に十分ついていくだけのポテンシャルをこの機体は発揮している。

これといった特徴があるわけではないが、全てにおいてバランスが良く、高い追従性を実現している。

武装はライフル二丁と肩部ミサイル、そしてEフィールドにエネルギーを閉じ込めての大爆発(通称アサルトアーマーモドキ)

また高速移動用の大型ブースターと追加装甲も存在しており、戦場に単機で乗り込む際に使用する。



・パルヴァライザー
代表が用意した対イレギュラー用決戦兵器。全長30mほど。
一定の反応と命令による行動しかとらないナノメタルを管理AIである代表が直接管理し、その時々の状況に応じたリアルタイムの機体変化を続けることが可能となっている。

このため通常のナノメタルとは比較にならない適応性を発揮し、敵の攻撃に応じて機体そのものを変化させていく。

基本武装は両腕の大型レーザーブレードとパルスマシンガン、大型プラズマキャノン、高機動マイクロミサイル、高速速射ビームガン、形状変化硬化ワイヤーブレード多数など。
またナノメタルを粒子状に散布し、エネルギー兵器の類を乱反射させ無効化にするナノメタル攪乱膜と、それを応用した全方位ビームとホーミングレーザーと拡散レーザー。
そして最大の攻撃は機体を守るエネルギーフィールドとそれを応用し、エネルギーを圧縮させ解放する疑似プライマルアーマー。

このように高い火力と防御力。そして状況に応じて最適な状態へと変化を続ける生きた機械ともいえる兵器となっている。

財団残党総本部の地下工場にて鋼龍艦隊を待ち受け、ナノメタルにより同化した要塞から順次精製される無人兵器を嗾けながら激闘を繰り広げた。
ナノメタルによる高い再生能力に物を言わせた我が身を顧みない攻撃と地下空間という限定された空間であったため、高い火力をより効果的に運用し、鋼龍艦隊を追い詰めるが最後には彼らの積み上げてきた技量に屈することとなる。


445 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 20:39:25
投下終了

亡命ガイアセイバーズはシャドウミラー残党と違い名在りキャラに格上げされることもなく終了。

Mことマグノリア姐さんについては設定が固まっていないので未定。代表に関しても同様。


446 : 時風 :2018/06/02(土) 20:47:53
乙です
しゅごい(小並感)
この設定量と深みは脳汁出ますわ……代表ってのが、VDにおける『財団』本人みたいですね。これはまさにAC(確信)

というかラインの乙女ぇぇ!?これはやばい……あのキチガイ機動が敵として出てくるとは!

そして死神部隊に新しく加わった連中……なるほど、鋼龍戦隊でもエースと言われている彼らの模倣ですか。しかもご丁寧にアムロとシャア(キャスバル)をベースとは嫌らしいことを……なんか、後何体かは他のエース達のデータを元に形成してても模倣しててもおかしくなさそうですね。


447 : New :2018/06/02(土) 20:59:04
乙。代表+メカゴジラシティw
そんな相手も潰しちゃうイレギュラー軍団は怖い(確信)


448 : 657 :2018/06/02(土) 21:00:46
乙ですメカゴジラシティをさらに有機的に運用できるようにした感じでしょうかね。
代表とMさんはACVD世界線から受信したとかでイケるかと思います


449 : 弥次郎 :2018/06/02(土) 21:18:49
乙です
ラインの乙女に黒栗にパルヴァライザーに…何ですかこのラスボスオンパレード(白目

それにやはり無人機+ナノマシンの自己修復で無茶戦闘はやはり仕掛けてきますよねぇ…
壊れながら再生してくるものだから通常の相手をするときと同じように攻撃しても効果が無いってのは厄介です
でもまあ、イレギュラー達はそれを踏み越えていくんでしょうけど…


450 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/02(土) 21:39:25
乙です。思った以上の戦力を拡大していますね・・・
ナノメタルも応用性が高い、コレは元ネタはアニメ版ゴジラですかね?


451 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 22:08:31
感想返信


>>446
はい。その通りです>>代表がVDにおける財団本人
詳しく言うとVDでの記憶のみが管理AIへと流れ込み自我を獲得したのがこの代表となります。

死神部隊が使うネクストはラインの乙女標準!まあこれくらいしないとあのイレギュラー集団と渡り合えないでしょうし。

Jさん達もかつてのエースの模倣ですから、じゃあこの世界だとアムロやシャアなんかも模倣してそうだなぁっと思いまして。

他だと笹原君、グラハム、刹那、首輪付き、アナトリアの傭兵、円卓の鬼神、リボン付きあたりが模造されてそうです。


>>447
まあこれくらいはELSとバルトールが合わさったようなもんだから多少はね?
いけるいける。


>>448
そんな感じですね>>メカゴジラシティ

代表はまだ基礎ができたんですがMさんはこの世界での登場と生い立ちの設定どうしようか思案中です。


>>449
AC系ラスボスのオンパレードや! 実は主任も付け加えようとしたけど、先に別のことに使われたので今回は外しました(小並感)

無茶な機動で負荷をかけても機体が自動修復するので壊れることを心配せずに動かせますからね。
電脳化していて実体もないので身体にかかる負荷すらも無視できるという正に一つの理想となります。

まあ鋼龍艦隊側も再生能力持ちの敵とは多く戦ってきているので対応には手慣れているかと。


>>450
本当に残っていた勢力を集めまわってこれだけになりました。これらが壊滅して以降はもう大きな組織は残らないのでCEの地球圏はかなり平和になりそうです。

ナノメタルは仰る通りアニゴジのやつがモデルです。
と言っても二章公開前に練った設定だったので本家ナノメタルほど滅茶苦茶な性能はしていませんね。

本家は有機体でも問答無用で瞬時に取り込むんで増殖する材料にしていくなど想像以上に厄物でした(完全にDG細胞やん…)


452 : New :2018/06/02(土) 22:19:46
>想像以上に厄物でした(完全にDG細胞やん…)
それな(汗)フツア粉掛かってた連中が入った途端に体調不良出てたし
下手すれば空気感染するかもな奴だったな・・・
しかしACVDよりも遙かに重厚な布陣敷いたのに勝てなかった代表の胸中は如何に・・・


453 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/02(土) 22:32:35
実はファンタズマされていそうな候補として古王とアマジーグ辺り
考えて居ましたけど代表からすれば一度敗北している人は微妙
ですかね?


454 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 22:39:36
代表「チクショウメー!私は粛清やったんだぞ!スターリンのようにぃ!!」


>>453
電脳人間がいるのでやるならそっちにするかと。多分古王とアマジーグを掛け合わせた的な代物を作ろうとすると思います。


455 : 名無しさん :2018/06/02(土) 22:46:05
乙。
トゥ!ヘァ!さん、確かパーフェクトピースピープルの通称はピーキューブだったと思いますがこのネタではピースリーで通しますか?


456 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 22:46:56
>>455
ああ、そっか。ピーキューブの方だった(汗
すいません。あとで変えておきますね。ありがとうございます。


457 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 22:51:47
訂正
通称P3(ピースリー) 兵器廃絶による世界平和を叫ぶ政治団体。

の部分を

通称ピーキューブ(PPP) 兵器廃絶による世界平和を叫ぶ政治団体。

へ修正。


458 : 弥次郎 :2018/06/02(土) 23:32:07
しかし、PPPは懐かしいですなぁ…
ウーフェイがメインカメラ過ぎてヒイロや他のガンダムパイロット達の出番を奪っていてw


459 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 23:35:05
この世界だと婚約者さん死んでないので五人の中で唯一の妻帯者かもしれませんねw


460 : 弥次郎 :2018/06/02(土) 23:38:48
あ、ひょっとするとそうかも…?
正義だのなんだの語るくせに(家庭的な意味で)一番地面に足がついているウーフェイ…んん、なんか違和感


461 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 23:40:18
嫁さんこそが彼の正義なんやろなって…


462 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/02(土) 23:43:32
PPPは取り合えず主力は生産できるリーオーですけど工場一つで
生産できる量は限界が有りますから人員が多いなら何割かは
代表から受けた支援で所有するジンとかノーマル、V系なんかが
配備されているでしょうね・・・それでもテロるのがブリタニアや
アルドノア日本とかならかなり脅威ですが


463 : 名無しさん :2018/06/02(土) 23:45:09
ごひが正義厨になったのって奥さんが死んだのが原因だからねぇ
奥さん存命時はかなり冷めた性格してたっぽいし


464 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 23:45:51
多分財団製のユーナックや他の無人機なんかも供与されてるでしょうね。


465 : トゥ!ヘァ! :2018/06/02(土) 23:46:39
>>463
作中で正義の意味合いを探しているのはずっと嫁さんのことを忘れられなかったからですしね。
実はかなり情に厚く愛妻家なごひ。


466 : 名無しさん :2018/06/03(日) 00:08:43
>>452
メカゴジラのナノメタルはゴジラ細胞埋め込んだ疑惑がある代物ですからね>厄物
シティは2万年前の大気組成を維持する為にナノメタルを散布してますからそこから被爆したんでしょう


467 : 657 :2018/06/03(日) 00:46:53
VS財団は企業連所属リンクスには試練になりそうですね。
まず狙うのはACに搭乗する傭兵や企業連所属のパイロットでしょうし・・・。
考えついたネタが虎鶫VSKで、彼をおびき出すためだけにBFFを集中攻撃、
所属しているウォルコット姉弟を戦闘不能または戦死に追い込み、メアリーすらも彼をおびき出すために武装をすべて破壊し、
スナイパーがよく使う手負傷した味方を助けるために近づいた者を狙撃するかのごとく放置し彼をおびき出すとか・・・。
異常強化され魔人ともいえるほどの狙撃センスをもつKに単身挑むことになるとかで・・・。


468 : ナイ神父MK-2 :2018/06/03(日) 00:52:40
>>467
其処までやるなら企業側もガチ対応ですね・・・


469 : 657 :2018/06/03(日) 00:54:29
イレギュラー殺す一点ですしね・・・。
財団の彼からすれば本物の黒い鳥がいる時点で彼含む近似値すべてを滅ぼさなければいけないでしょうし・・・。
むしろここまで近似値が集まること自体が異常事態ですしねえ・・・。


470 : 弥次郎 :2018/06/03(日) 00:54:52
タダノ主催の強化合宿やらなきゃ(使命感
生前の限界をさらに超えてもらわないと…


471 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 00:56:23
イレギュラーっぽい奴全員殺すわ。が活動原理な財団ですか…やべぇよやべぇよ(震え声)


472 : 弥次郎 :2018/06/03(日) 00:58:02
というか、日企連転生者はタダノが本物で、残り全員が近似値なので否が応でも引っ張り出されて激突ですな…


473 : ナイ神父MK-2 :2018/06/03(日) 00:59:37
うーむ、しかしそのレベルまで行く前提で考えるなら死神部隊の生き残りは無しの方向で考えますかね?
企業の面子とかその辺の問題で生かして置けるか怪しく成りますし・・・
一寸、此方のネタを練り直します。


474 : 657 :2018/06/03(日) 01:01:05
あ、それなら。自分のネタは変更かけますよ。
むしろ近似値に1対1で決闘依頼出す感じになりますかね?
だいたい正々堂々打倒しようとするのに凝りますから彼ら・・・。


475 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:01:19
リリウム、ダンペアやローディー先生にORCAやバーテックスも襲撃されてそうですわ。

あと首輪付きとアナトリアの傭兵の完全イレギュラーコンビニは念入りに戦力送ってそう。


476 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:02:54
しっかしどんな感じでお話作るべきか…加減も考えないと…


477 : 657 :2018/06/03(日) 01:03:52
追記すると複数のUNAC使ったDでも真正面から打倒することに固執してますしね。
彼等からすれば黒い鳥とその近似値達は真正面から打倒しなければならない存在ですし。
戦場に現れ一対一の勝負を望みそれで倒されるならそれまで、我等では及ばなかったという潔さでしょうかねえ・・・。


478 : ナイ神父MK-2 :2018/06/03(日) 01:06:18
因みにやり過ぎるとAI回収とか以前に敵対対象の消滅を前提に兵力を動かす事に成りますかね?
要はWLFと同じ様な感じです。拠点は発見次第MAPWの集中運用による殲滅作戦ですね・・・


479 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:06:31
まだこっちは設定だけでストーリーーの筋道程度しか考えていないマーン!
あとはメシア教とゼントランの設定も考えておかなきゃ。


480 : 657 :2018/06/03(日) 01:07:38
企業連のリンクスたちにある程度戦って
その実力を測り、黒い鳥に至る可能性を持つ存在を見つけるために戦闘を行う感じになるんじゃないですかね・・・。
ACVDでも主人公を測っていたふしがありますし。規模が大きくなった以上企業連に調査かけてそうですしね。


481 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:08:00
>>478
どうしましょうねえ。実のところまだそこら辺のお話は何も考えていないのです。
あるのは各組織の設定の骨子くらいでそれを書き出して整理している最中ですね。


482 : 657 :2018/06/03(日) 01:09:11
>>478
そこはおそらくWLFの件も覚えてるでしょうし加減はするでしょうね、
むしろ死神部隊は情報がリークされるまで本当にわからないかもしれません。
フォーリナーやゼントランの襲撃に混ざるように攻撃する可能性もありますしね。


483 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:12:14
因みにラスボス候補もぶれぶれなので変化する可能性もあるマン!

そこでナイ神父さんに聞きたいのですが融合惑星が現れたのってこのデュアルインベーダーズのラスボスの影響のせいでしたっけ?
それとも第二次OGでユーゼスがアダマトロン!した余波が遅れて影響したのでしたっけ?


484 : ナイ神父MK-2 :2018/06/03(日) 01:14:06
命の壁が出来た経緯が経緯ですから、遣り過ぎた場合の思考が兵力の動員ではなくて
特攻前提の無人機と其れを囮にしたMAPWの投入が初っぱな行われます。
イレギュラーとは言え1度に殺せる数は銃弾とエネルギーで決まりますから物理的に弾とエネルギーの補充が追い付かない数戦力を投入する前提に成ります。


485 : ナイ神父MK-2 :2018/06/03(日) 01:16:11
>>483
基本はユーゼス前提ですね


486 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:17:14
>>485
なるほど。ではラスボス候補を前後させても大丈夫っぽいですね。


487 : ナイ神父MK-2 :2018/06/03(日) 01:17:37
>>482
其れやると今度は国家の面子的に生かして置けなく成るんですわ・・・


488 : 657 :2018/06/03(日) 01:17:57
>>484
ということはVS死神部隊はある種のロマンのような決闘になる可能性が高いですかね。
近似値達があつまる鋼龍戦隊打倒のみに対象絞る形になるかも・・・。


489 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 01:22:26
決闘まで行かなくとあくま鋼龍戦隊なんかに対する襲撃とかなら兎も角
企業に大打撃を与えるような方法をとってしまうと国家や企業の面子や意地に
掛けて滅ぼす対象か又はWLFみたいに手段を選ばず滅ぼすべき存在と認知
されます・・・


490 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:25:05
穏便に話を進めるなら代表的には鋼龍戦隊に上手い事集めて、本部決戦で一網打尽を狙っていたとかでしょうかね。

死神部隊は多分抹殺目的ではなくイレギュラーを探し出し、その力を図るための捨て駒って感じですかな。
VDでの記憶持ってるなら最初から彼等だけで倒せるなんて甘い考え持ってないでしょうし。


491 : ナイ神父MK-2 :2018/06/03(日) 01:30:46
穏便にと言うか、原作の様な戦場に介入とかなら未だしも能動的に
企業襲撃とかをやると=で主要都市への襲撃に成りますから、
原作で言えばクレイドルを襲撃されたレベルのキレ具合に成るかと・・・


492 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:31:50
というか何もその手のストーリー考えていないので上で挙げられたような流れになるかどうかは未定なのです。
うっすら考えていたのは原作のような戦場への介入でしたし。


493 : 657 :2018/06/03(日) 01:32:49
ということは戦場に介入という感じになりそうですね・・・。
むしろ最優先で打倒する対象として鋼龍戦隊にロックオンされて彼等を飲みに攻撃を絞ってそうですね・・・。


494 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 01:38:57
現状一番イレギュラー集まってるの主人公勢のとこですし…


495 : 時風 :2018/06/03(日) 01:42:49
戦場で乱入というか介入してくる感じか……>死神部隊
鋼龍戦隊にのみターゲットを絞ってくるあたりまさにイレギュラー絶対殺すという意思がにじみ出ていますな。
ACシリーズを知ってる転生者からすれば「黒い鳥を知るものに(イレギュラー、あるいは近似値として)認められた」と見るべきか「つけ狙われる羽目になった」と嘆くべきか分からんね……


496 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 18:57:58
そう言えばデュアルインベーダーズ期の各国の主力機の寝たとか必要ですかね?


497 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 19:25:19
あると嬉しいですね。
今想定してるのはギラズール、ジンクスⅣ、ドートレスネオ、クラウダ、ジムⅢ、バーザムといった感じに各種可変系機や量産特機ですから。


498 : 657 :2018/06/03(日) 20:01:45
そういやシュミレーターでほかのフィクション作品の驚異などが再現されてるという話有りましたが、
やっぱ怪獣が出現した以上、怪獣王は全部やる可能性ありますよね。
アニゴジ含めGMKゴジラなどもいそう・・・。


499 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 20:33:22
>>497
うーむ多分ズール、Ⅳ、ネオ、クラウダ辺りは
もう少し後と言うか居てもギリギリ先行配備レベルかと・・・


500 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 20:36:51
>>499
あれ。てっきりELS戦の時に既にズールやⅣになっていたと思ったのですが違うのですね。
そうなるとこの時期にはあっても最新鋭機扱いですか。


501 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 20:54:07
>>500
実はELS戦、ジンクスⅢでの戦闘でしたね・・・そっちが主力で第二次〜インベーダズかMD辺りまで
ギリギリコレとドーガ系中心の予定でした・・・ソロソロ戦力調整的な問題で後継機選びとかありますし・・・


502 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 20:57:23
>>501
そうだったのか…

そうなると丁度この時期がそれらの次期主力機が出てき始める感じでしょうかね。
MDの頃には配備もそこそこ進んでいるみたいですし。


503 : 657 :2018/06/03(日) 21:01:00
融合惑星時に配備され始めてる感じになるでしょうかね。
外宇宙艦隊に優先配備され、この惑星で実戦データを取得する感じになりそうですね


504 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 21:36:39
>>503
そんな感じに成りますが多分ズールに関しては惑星内活動用に持ってくる
感じですかね?


505 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 22:04:28
ドーガの後継機ですものね。
そうなると量産型のサザビーとかまだ使われてる感じですか?


506 : 657 :2018/06/03(日) 22:07:34
サザビーは高級機ですから運用されてるんじゃないでしょうかね。
あとは一部のメンバー(シャアとかには)ナイチンゲール使ってるかもしれません。


507 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 22:08:34
シャアとかはシナンジュあるので、そっち使ってるのかと思いまして。


508 : 657 :2018/06/03(日) 22:16:47
ということは別のパイロットが使用する感じでしょうね。
赤ではなくグリーンやブルーなどのパーソナルカラーに塗装してそう。


509 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 22:21:11
サザビーは通常カラー以外のタイプも確か
漫画版とかで有った筈ですからね・・・多分
内宇宙用の高級機として運用され続けているかと・・・
融合惑星出現時にも投入されて居ますかね?
仮に大日本帝国でクーデター起こして連合
勢力抑えようとするとサザビーやギラドーガ
主体の部隊とまともかち合う事になるかと・・・


510 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 22:25:10
おお。変わらず使い続けられていますか。

融合惑星に関しては一般部隊の隊長機扱いでしょうか。近藤版に出てきた機体でサイコフレームとファンネルを取り除いて代わりにアポジモーターやスラスターの数を増やしたり冷却能力をあげた地上戦モデルなんかもありました。

そうなるとジオの方も現役ですかね?


511 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 22:33:01
ジオに関しては流石にL5から現役ですしリファインされているか後継機に
変更でしょうね・・・


512 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 22:36:47
後継機…何になりますかなぁ。
リファインモデルならジオRとかですかね。


513 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 22:40:19
そうなりますのこの場合既存のパイロットの使用し易さを優先して
追加機能や武装は無しに単純に性能強化を行なう感じですね


514 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 22:41:09
ジオのシンプルさをそのままにって感じですか。


515 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/03(日) 22:44:06
>>514
そうですねR機大体こんな感じですアレですね
型落ち機で何でまともに戦えるか的なのと
同じ様なスパロボ的な理由ですが・・・


516 : 名無しさん :2018/06/03(日) 22:44:50
サザビーのバリエーションというと
サンダーサイバーサイダーをBGMつかったMMDのインコム装備型サザビーぐらいしか思いつかない自分


517 : 名無しさん :2018/06/03(日) 22:45:23
小林源文ぽい漫画で陸戦用サザビーってなかったっけ?


518 : トゥ!ヘァ! :2018/06/03(日) 22:47:31
近藤版のサザビーですね。上で挙げた一例のようにサイコミュ装備を取り払って地上用のバックパックに換装した機体です。


519 : 657 :2018/06/04(月) 00:06:32
あの世界ガンダム大量に量産してるのやばいですよね。
そういや東アジアはガンダムX系のMSを開発した感じですが、
やはりワンオフはX→DXとつながる感じになりそうですかね。


520 : 名無しさん :2018/06/04(月) 00:15:32
>>陸戦用サザビー

サザビーの脚部の構造的に装甲の内側にあるスラスターを熱核ジェットに換装すればホバー走行もできそうよね


521 : 名無しさん :2018/06/04(月) 13:14:19
>>520
あの時代のMSは一々換装なんてしなくてもほぼ全てが自力でホバー走行できるぞ。
マラサイとかネモなんかから既にそうなっている。


522 : 名無しさん :2018/06/04(月) 18:25:54
実はジム2も可能、ジャブローでサーフィンしてた


523 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/04(月) 21:00:52
・・・MSの簡易ホバーと言うならザクF2と改で完成しているんですよね、
其処から更に安定性を上げたのが後の第二世代に恒常的に行なう
ホバーに成るかと


524 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 00:28:32
そう言えば、デュアルインベーダーズのネタって戦力的に財団の下部組織が
もう一つ位有っても良さそうですけど、此れ仮に入れるなら其処も過激な平和を求める団体に成るんですかね?


525 : 657 :2018/06/05(火) 11:53:16
>>524 そうなりますかね?前の戦いでの反省もありますし


526 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 13:00:22
>>525
まあ、トゥ!ヘァ!氏の考えに依りますけど、あれ等に近い組織って中々思い付かないんですよね・・・
近く思えるのは原作のEGFやブルーコスモスですけど、前者は壊滅して再建されたのは趣旨が違いますし、
後者は今更暴走するのも微妙何ですよね、上も確りしてますから


527 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 14:18:01
一応再興ラ・インデラみたいな平和主義と関係ない団体もいるので、それ以外でも大丈夫かと。


528 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 17:43:07
となるとガンダム系かAC系のテロか犯罪組織見たいな所ですかね?
何か丁度良いの居ますかねぇ・・・


529 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 17:56:48
AC系なら初代ACに登場するストラグルやイミネント・ストーム 。
アーマード・コア2 アナザーエイジに登場するインディーズ。

ガンダム系ならホワイト・ファングとかですかね。
小さなところならブルワーズとか夜明けの地平線団、テラ・リベリオニスなどでしょうか。


530 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 18:28:15
うーむホワイトファング以外まるで解らないとは・・・
ちょっと調べて見ます。


531 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 18:46:52
ブルワーズ、夜明けの地平線団、テラ・リベリオニスは鉄血のオルフェンズに出てくる連中ですね。
前者二つが宇宙海賊で残りの一つは質の悪い火星の活動団体ですね。
規模として一番デカいのは夜明け団(戦闘艦艇10隻とMS多数)、次点でブルワーズ(戦闘艦2隻と大型輸送船1)。テラ以下略はただの活動家団体なのでこれといった戦力無し。

ストラグルやインディーズに関してはこちらをどうぞ。

ストラグル
ttp://www.armoredcorefan.com/acpedia/index.php?%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%B0%A5%EB

イミネント・ストーム
ttp://www.armoredcorefan.com/acpedia/index.php?%A5%A4%A5%DF%A5%CD%A5%F3%A5%C8%A1%A6%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%E0

インディーズ
ttp://www.armoredcorefan.com/acpedia/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%BA%28Armored%20Core%29


532 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 19:03:25
規模では何処も変わりませんしけど、やるなら火星関係ですかね?
地球上よりは開発最盛期ですから急激な人口増加で何らかの動きが有っても可笑しく有りませんし、
案外シティ辺りとかも有っても可笑しく有りませんかね?


533 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 19:29:20
そうですね。今まで大きなテロも起っていませんし、伝手があるのなら地球よりは潜り込みやすいかもしれません。


534 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 19:53:20
主任の初任務辺りでシティとか用意して動かします?
火星の独立画策戦力とか・・・前者なら粛清、後者は過激派の殲滅辺りに成りますが


535 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 19:55:17
クーデター派で生き残った少数戦力も流れ込み…火星の後継者ですかな?
しかし確かに言われてみれば火星関係ばかりになってしまった…

これなら財団残党の本部や他のアナーキー組織も舞台を移した方がいいですかな。


536 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 20:12:40
>>535
良くも悪くも安定を始めた地球圏内に対して火星は開発ラッシュの途中ですから
そう言った意味では隠れやすくは有りますね


537 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 20:14:23
>>536
逃げ込む先としては丁度いいかもしれませんねえ(汗)


538 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 20:30:42
アルドノア系との兼ね合いで、住み心地を考慮しなければ居住だけならかなり数可能です。
現状通常の入植者はパラダイムシティの様なドームやラグランジュポイント(有ればの前提)のコロニーに居住してます。
他だとアステロイドベルトですね、なので火星地上だとドーム同士を国道で繋げている状態かと


539 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 20:38:04
>>538
なるほど。
地上は各ドームを道路で繋げてる感じですか。


540 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 20:53:39
因みに前々から言っているカブラカンの役割がここら辺ですね
ちょっと深く掘り進んで往復するだけで水を通せば直ぐに使える
運河が完成し、真っ直ぐに整地すれば後ろに道路が出来、してい通りの
面積を均一にしてドーム用の土地を整地する。コレを単独で行なえます。
しかも無人作業機を大量に連れているので諸々の細かい作業も大半
コイツとコイツの随伴機で完成できます。


541 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 20:58:40
>>540
これは便利だわw
思ったりよりも大規模な道を作り上げているのですね。


542 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 21:03:33
>>541
ここら辺は環境の整備の一環も有ると思われますが放射線を除去した水とかも
持ち込んで加増していると思われるのでそう言った水を運河やなんかに流したり
邪魔な(内陸へ雲を入れる的な意味で)山を削り取って道を通してとかもやっていると
思われるので・・・将来的にドームが要らなくなれば予め整備してい於いた土地に
家屋も建てられますし、真ん中を大き目の幹線道路の様な物を通している形かと


543 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 21:10:33
>>542
これはすっごい(小並感)

確かにカブラカンクラスなら複数運用すればな運河や川なら簡単に整備できますわな


544 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 21:18:29
因みに融合惑星でマブラヴのBETA戦が終わると
交渉次第ではユーラシア大陸にもコレが持ち込まれます。
で、コイツも腐ってもAFなんで並みの夜盗なら何割か
自衛火器と自衛用自律兵器に換装すればあっと言う間に
自力で地形を変えながら動き回る要塞の完成です。


545 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 21:32:58
>>544
まあわかりやすく強そうですし、盗賊連中も襲おうとはおもわんでしょうな。


546 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 21:46:01
しかし、作品がやっぱり複雑化し過ぎたのですかね?人が少なく成りましたし・・・
スパロボ系だからといって作品を入れすぎましたかねぇ


547 : 名無しさん :2018/06/05(火) 21:48:20
すまん、大陸のSEEDまでは見てたが
スパロボやりだしてからは分からない作品・やってないこともあって
見なくなったわ


548 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 21:51:52
まあ、作品加わり過ぎた影響でリアルマネー使って参戦作品追い掛けないと行けない状態に成ったので
これ以上続けるべきか悩む所でも有るのですけどね・・・


549 : 名無しさん :2018/06/05(火) 21:54:09
範囲が広くなると書き込むハードルも上がりますからね・・・・・・
自分もできる範囲で調べてこうすればどうだろうと書き込んでみてもとある作品にピンポイントな技術あってそれ突っ込まれるともう書き込めなく


550 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 21:57:09
私は楽しみにしてるタイプですね。
あと続かないのならば今自分が書いてる分どうなるのかなという思いはあります。


551 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 21:58:55
うーむ、何とか設定を整えた所だけでも書きたいですけど・・・


552 : ナイ神父MK-2 :2018/06/05(火) 22:03:41
元々話や議論のネタにと思って舞台や設定を考えて居ましたけど、
日々参加者が少なく成って居るのを見るとどうするべきかな?と・・・


553 : 657 :2018/06/05(火) 22:07:34
自分は参加してますよー。
とりあえず自分もネタは考えていますので・・・。
とりあえず設定固まった部分だけで進める感じでしばらく大丈夫なんじゃないでしょうかね・・・


554 : 657 :2018/06/05(火) 22:09:15
しばらくこの周りのネタで進めて、あとは大陸種本筋や他のネタも投下する感じでいいんじゃないでしょうかね。
詰まるようなら他の話題投下してもいいでしょうし。ここまで出来たネタを捨てるっていうのももったいないですし


555 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 22:11:10
マブラヴやフルメタの際の設定議論した時にはもりあがりましたし、考えすぎでは。

ずっと盛り上がり続けるのは中々難しいもんです。


556 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 22:24:26
そうですかね?まあ、何とかして設定やなんかは維持出来るように頑張りますが・・・
作品は中々進められていませんね・・・


557 : 657 :2018/06/05(火) 22:26:08
需要ある云々だけで考えてたらぶっちゃけ、な○うテンプレが並ぶな○うランキングのような光景になりますって・・・。
執筆されてる方に一度話聞いたことありますが読者需要がそういうテンプレに固定されたことで、
感想で主人公に批判的なキャラを出すとそいつを殺せ、〇〇の需要はないなどの地獄のような感想が大量に送られてくるという話を聞いて頭を抱えたことが・・・。


558 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 22:26:49
自分のペースでゆっくりでいいと思いますよ。
急かしても出きるものじゃないですし。

盛り上がっているかどうか、人気があるかどうかより自分がやりたいかどうかで考えればいいと思います。


559 : 名無しさん :2018/06/05(火) 22:30:19
ネタフリ
フロントミッション世界にフルメタの面々が以下略w

イメージ
フロミ世界にミスリル・アマルガムの面々が転移
ASの事やラムダドライバに関しては公表・非公表のお好きな様にw

ヴァンツアーは「平均 身長6m 重さ25t」だそうです


560 : 657 :2018/06/05(火) 22:30:33
むしろここまでスレ消費スピード見るとかなりの速度だと思うんですけども・・・。
毎回毎回ちょくちょくここでも需要ないとかいう辻斬りめいた意見飛んできますけど、
なら新しいネタを作って投下してくれよと毎回思うんですよ。


561 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/05(火) 22:32:54
>>559
フルメタが原作後か原作中かによって大分変わりますね。

あとフロミの時代によっても大分変わります。

極論言えばフルメタ原作後でフロミ3の時代ならフルメタ勢の方が基本不利ですね。


562 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 22:48:05
>>560
まあ、ネタに関してはパッと思いつく感じですからね・・・
あ、忘れて居たのですがトゥ!ヘァ!氏に聞きたい事が有ったのですが
マグノリアさんの出自って如何しますか?現状大凡考えられる感じだと

1.財団のAIと一緒に流れ付いた元の世界のオリジナルでこの世界に本人は居ない

2.本人は居るもののAIに成る事を選択せずAIは向こうの世界の彼女

3.此方の世界の彼女もAIになっておりなったときに記憶が流れ込み二人分の戦闘記憶所持

だいたいこんな感じのルートから選択する事に成ると思うのですが・・・


563 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 22:53:35
>>562
マグノリア姐さんはどうしましょうかね…

この世界にいたマグノリアさん(生身)が何らかの理由でACVDでの記憶を受信して、最後には向こうと同じように戦うためにAIとなることを選ぶとかうっすら考えていました。


564 : 657 :2018/06/05(火) 22:53:57
3がしっくりきますかね・・・


565 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 22:57:13
因みに戦後的な意味で一番悲惨と言うかなんと言うかな事に成るが2
ですね・・・


566 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 23:03:58
さてどうしましょうかね。

基本は並行世界の自分と両立とは考えていないので、多分元々この世界にいたマギーが何らかの理由で財団に走って原作のようにAI化する流れになると思います。


567 : 657 :2018/06/05(火) 23:07:09
あとはAI化した時にACVD世界の記憶を受信するとかですかね・・・
それなら黒い鳥に対する執着もわかりますし


568 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 23:08:06
両立は全く無理な訳では無いかと・・・少なくとも一定レベル
以上変質しているならレモンとエクセレンのパターンも有りますし


569 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 23:08:25
AI化する前に受信でもいいかもしれませんね。
AIになってまで戦いに固執する理由付けに使えますから。


570 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 23:09:41
>>568
いえ両立されても描写的に扱い切れるか自信ないんでどっちらか一択に使用かなぁっと。


571 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 23:14:33
それもそうですね・・・2だと単にアイドルデビューネタで全国放送で
画面内で笑顔でダンスや歌を歌っている所をVD主人公やファットマンに
見られる展開とかあるかな程度の話だったので・・・


572 : 弥次郎 :2018/06/05(火) 23:15:59
ファットマンにもキャラソンありますし、セーフセーフ(何気にAC初だったりw


573 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 23:17:30
一応この世界でのV・VD主人公枠はタダノ君へまとめようと思ってまして。


574 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 23:19:37
ウームそっちが居ないのも寂しいですし、VD主含むメンバーで
ミグラントやっていた感じでも良いかなと・・・折角V系のメンバーも
出せる様にした訳ですし・・・


575 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 23:26:44
ふむ。それもそうですね。では少し変えましょう。

V主人公とVD主人公。ロザリィとレオンにファットマン(あとおまけのRD)。そしてフランとその従姉のマギーというグループで登場させましょうか。
確かフランは原作だとその後EGFを立ち上げていますから、このクロス世界では再興EGFの幹部か指導者といった立ち位置にしましょう。

目的はかつてのテロにより被害を負った地域の復興といった感じでしょうか。

マギーの方もクロスマギー(この世界のマギー)とVDマギー(原作の方のマギー)をだして、マギーvsマギーとしますか。

タダノ君は他のイレギュラー×4と一緒に代表まで一直線に突っ込んでもらいましょうw


576 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 23:40:01
多分再興EGFはアフリカの環境回復を目的として自然を回復させる
的な意味でのグリーンでしょうから・・・元々はブルーコスモスあたりの
下部組織が原型で其処に償いをしたい前のEGFからの脱退者が加わった
感じでしょうかね?


577 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 23:44:30
そんな感じでしょうかね。ではフランはそこのえらいさんの関係者といったところでしょうか。
レオンは不安だった父親がフランへ付けた補佐官。姉貴分としてフランを可愛がっていたマギーも協力。

ロザリィはレオンの伝手から協力していて、ファットマンはマギーの伝手から。

VD主人公はファットマンと組んでおり、その繋がりから協力することに。

V主人公は原作のようにふらっと一同の前に現れてなんやかんやで雇われた形ですかな。


578 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/05(火) 23:54:20
と成ると個々のV系列主人公グループは事実上の
EGF所属ですか・・・やっぱり室内あの曲が流れているんですかね?


579 : トゥ!ヘァ! :2018/06/05(火) 23:56:49
どうでしょうw
ロザリーやファットマンとかは趣味に合わないとか言って別の曲流していそうですが。


580 : 657 :2018/06/05(火) 23:58:24
あの頭にこびりついて離れない曲・・・。
きっとEGFはコジマ信者だったときとは別のエンブレムなどに変わってそうですね・・・
ポジション的にはバイオ7のアンブレラ・・・


581 : 時風 :2018/06/06(水) 00:04:18
フランはあの歌を嫌がってるとかでも面白そうですねw
ヴェニデとか残りの二勢力が存在するとしたらどんな関係かねぇ?うーん、考えてみたいけど自分にはフロム脳が足りない……


582 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 00:07:32
EGFのシンボルも変わっていそうですわ。
色合いもあの深緑よりももっと明るい緑色のなってるかも?


583 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 00:13:12
>>581
一応大陸世界だと3大勢力+αがV系の開発に
よるミグラント増加で勢力を伸ばした存在に
成りますね・・・ただ、小勢の寄せ集め的な勢力なのは
否めないので企業連とそのバックアップを受ける
カラードには勢力と質ではどうしても追いつけないのが
実情と言った所です。なので傭兵の勢力的には・・・

カラード>シリウス=ジャンク屋組合>ヴェニテ=EGF

と言った感じに成るかと・・・カラードより下は前後する可能性も
有りますが


584 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 00:15:38
カラードとは被らないニッチな需要などを中心に埋めてる感じでしょうかね。


585 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 00:18:37
>>584
仮にも企業のバックアップが付いてネクストを任せられる様な傭兵が多いのが
カラードですね・・・対して他勢力はカラードより安価だったりする分ピンキリに
成りやすいです。


586 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 00:23:49
>>585
カラードはいわゆる高級路線でしょうかね。官営とも仲が深く基地の警備や補給路の警戒なども一部引き受けていそうです。

対してミグラントは民営主体で小さな村や街からの依頼や個人の依頼、小規模隊商やジャンク屋の護衛といったところでしょうか。
あとはカラードや企業の更なる下請けといった感じですかな。


587 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 00:34:23
そう言う意味では企業連から名指しの依頼が来るように成るのがある種の登竜門ですかね?
設定としては後は地元の小企業の依頼も受けて居る感じです。
シリウス辺りが顕著にしていますが組織としてのバックが北米の小企業や新興企業中心ですから・・・
兎に角数が欲しい時はミグラントを集める方が簡単には集まりますかね?
良くも悪くもフットワークが軽いですから・・・その分テロリストに協力したり、テロリストが機体を手に入れる機会も増えたので
そこら辺のカウンターに回収された死神部隊が当たります。


588 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 00:40:17
なるほど。小規模企業や組合からの依頼も受けていると。

確かに企業連から名指しで依頼が来れば登竜門でしょうなぁ。
スポーツで言えば有名どころのチームから名指しで呼ばれるようなもんですし。

>>兎に角数が欲しい時はミグラントを集める方が簡単には集まりますかね

企業連だとPMCなど数を派遣するところに依頼を回すと思われますが、有名どころだと依頼先の取り合いになって結果的に数集めるのが難しいってのもありそうですしね。

その点基本は無名ばかりですからミグラントの方が数だけ言えば集まり多いかもしれません。
輸送ヘリの類は普及しているようですから、よっぽど遠くにいるわけでなければすぐに飛んでこれるでしょうし。


仰る通りジャンク屋のようにテロリストや犯罪組織とも取引する連中が出て来そうですしね。
数が多い分だけカラードと違い統率取れているわけでもありませんから。


589 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 00:46:00
>>588
そこら辺、連合でサインズは作って居るのでフリーでも出所が確りした依頼は基本此処を通されますね・・・
逆に此処を通さないか此処ですら不明瞭な部分がある場合は騙して悪いがに成りやすいですね・・・


590 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 00:46:55
>>589
通していなければ違法な依頼…て感じですかな。


591 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 00:50:59
>>590
違法か完全な個人契約なので人知れず居なく成っても完全な自己責任な感じです。
で此処等辺で怪しいと見られるとまあ、死ぬ時間が来るだけですね・・・


592 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 00:51:41
>>591
なるほど…


593 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 00:59:17
因みに死神部隊を差し向けられて尚実力のみで生き残るならソイツは完全なイレギュラー候補かと思われます。


594 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 01:00:06
そらあんな連中とかち合って生き残れば運であれ実力であれ相当なものという証拠ですものねw


595 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 01:06:18
まあ、この世界だと死神出現のルールが確り有るので違犯しない限りは教われない本編よりは有情な感じですね・・・其でもバレなきゃ良いと繋がるのも出てくるかと・・・
融合惑星のアマルガムとかには問答無用で送り付けられますが・・・後は恭順派とか


596 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 01:12:15
主人公勢が活躍する裏方で各地に潜伏しているのを狩りだしてそうですね。
もしかして主任が皮肉言いながら派手に戦って注目集めてるのは死神部隊を目立たせないためだったりしてw


597 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 01:16:13
>>596
まあ、其れも有りますかね?融合惑星の時間軸だと米国か
大日本帝国でのクーデター辺りで合流でしょうか?


598 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 01:19:48
>>597
外伝でのクライウルブズのように一時期顔あせて戦うが、合流せずそのまま別行動や、最終面での援軍などでもいいかもしれませんね。
どちらにせよ当面は影となり活躍する役割となりそうですわ。


599 : 657 :2018/06/06(水) 01:27:05
クーデター騒ぎはある意味因果が収束した結果なんだろうなあ・・・
まぁ問題は沙霧のクーデターと違って誰からも賛同されない点ですが


600 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 17:26:12
>>599
客観的に見れば、自勢力の利益の為だけに外国の軍を意図的に誘致した上に、
現状の協力している外国勢力に襲撃と暗殺仕掛けましたと言うのが事実に成りますかね?


601 : 名無しさん :2018/06/06(水) 17:53:56
日露戦争の時の半島ムーブか…


602 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 17:55:04
現状本土復興の真っ最中で先と希望が見えてこれからという状態での突然のクーデターという認識も追加されそうですね。


603 : 名無しさん :2018/06/06(水) 18:03:01
軍部と政府首脳も卒倒したくなるような惨状ですな
IFネタでなくてもアームストロング議員級の剛腕圧力外交にシフトしかねないのは重々承知させられてたでしょうし


604 : 657 :2018/06/06(水) 18:08:59
時系列的には悠陽の実権と榊首相の政権がこちら側のテコ入れで安定して、
親米派の連中や悠陽に征夷大将軍押し付けた武家連中のワンチャン狙っての行動になるでしょうね。
こちら側がフルメタ世界の混乱の収束に動いてる際にやらかすとかでしょうかね?


605 : 名無しさん :2018/06/06(水) 18:11:00
与党の物理排除後に政権に居座るパターンじゃないかな?
海外勢力が動く前に終わらせる電撃戦で


606 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 18:12:04
まあクーデター派の狙いはそれでしょうね。
あと将軍も確保して実権を自分達で握ろうとするでしょうな。


607 : 名無しさん :2018/06/06(水) 18:17:16
>>605
そこに偶々アームストロング議員とそのSPの方々が居て
クーデター部隊ぶっ飛ばされて初手から目論見崩壊の図になりそう(ご都合主義乙


608 : 657 :2018/06/06(水) 18:17:48
まだ年若い悠陽に本土防衛戦のあとの混乱する日本の生贄として悠陽に武家連中が将軍職押し付けたっぽいんだよなあ・・・。
それが彼女が想像以上の傑物であり、見事にこちら側との折衝などを乗り切ったのも五摂家の一部も想定外だったでしょう。


609 : 名無しさん :2018/06/06(水) 18:19:53
次世代戦術機の試作型がもう間に合ってるとは普通考えないから
お互い予想外の事態に陥ってると思う


610 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 18:28:42
クーデターは二派閥を中心に行われますね・・・
一つは近衛で此方は外国への協力勢力の排除や将軍の交代、
もう一つの親アメリカ派閥がアメリカより連合等と親好を深める現政権や対立企業の排除、
アメリカ軍の呼び込み等を行うかと・・・


611 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 18:30:33
クーデター実行の際に既に呼び込んでいるのか、クーデター後に改めて呼び込もうとしているのかどちらなんでしょう?


612 : 657 :2018/06/06(水) 18:33:00
ちなみに帝都燃ゆで登場した瀧本官房長官曰く榊首相は傑物とのこと。
官僚時代に後のことを見越して産業インフラの海外移転などを行ってたりします。
その御蔭で日本が国土半分食われてもまだ戦えるだけの余裕があったというね・・・。
警世家だから国民人気は低いというのが悲しいところですが・・・
というかまともに信用できるのは榊首相か瀧本官房長官ぐらいしかいないというのがまずい・・・。


613 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 18:34:40
名在りの官僚や政治家自体が少ないですからのぉ。


614 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 18:34:46
>>611
親アメリカは多分、近衛に紛れて首相なんかの物理的排除を手持ち戦力で行いつつ、
臨時政権に成るか其れに近い状態でアメリカを公的ルートで呼び込みをするかと・・・


615 : 657 :2018/06/06(水) 18:36:05
オルタ本編と違い沙霧に殺されたように潔く殺されることはないでしょうしね・・・<首相排除
まずパンテオンなどが護衛に付いてるでしょう・・・。下手すれば自意識有りの対人用アンドロイドも・・・。


616 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 18:36:24
>>614
そうなるとクーデター勃発時にはまだ米軍は呼び込んでいないということですか。
目下の目標は首相暗殺阻止とクーデター軍の鎮圧ですな。


617 : 657 :2018/06/06(水) 18:41:11
パンテオンだと警戒されるでしょうし。やはり対人アンドロイドあたりでしょうかね・・・。<所謂アシェンとか対人用Wシリーズみたいな感じの
榊首相を混乱に乗じて暗殺しようと首相官邸に突入したら人外の化け物がいたでござるの巻


618 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 18:42:33
サイボーグという手もあるかと。
企業連やカラードならその手の人材も派遣できるでしょうし。


619 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 18:43:58
>>616
その前にも何らかの前もっての動きとして呼び込むか、
CIAと共謀して「偶然」、アメリカ海軍と海兵隊が国連基地へと寄港していたりもしているかと・・・


620 : 名無しさん :2018/06/06(水) 18:44:37
メタ読みしても原作首謀者無しでのクーデターだからまともな手段じゃ先手取られる可能性が高いから
万が一に対応できるように大洋だと生身の戦闘力の高い議員や随行者が選抜されてそうね


621 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 18:45:48
>>619
あれま。結局米軍は介入してくるんですね。


622 : 657 :2018/06/06(水) 18:45:51
まあどうせ政治家一人殺害するためしょうし対物兵器もちこんでないでしょうしね。
よくて歩兵装備あたりでしょう。首相官邸が(相手の血と肉塊で)赤く染まるなあ・・・。


623 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 18:50:10
>>621
まあ、アメリカとしては外からの勢力を排除して海外へのプレゼンを強化することが目的ななると思われますし、
別方向から政府直轄の特殊部隊も投入したりするでしょうけどね・・・


624 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 18:52:18
>>623
そうなるとこの時点で流れで対米戦勃発で、軌道上の部隊が米本土に降下ですかね。
クーデター派に表立って米軍が協力して一国の転覆させようとしたわけですし。

>>政府直轄の特殊部隊
あ、それってハーヴァマルやギャラクシーの偽装部隊…


625 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 19:03:07
>>624
ですかね?なにはどうあれ艦隊まで導入して傀儡政権作ろうとした上に、
(アメリカが指示したかは有耶無耶)連合や日本に駐在していた要人の暗殺しようとしたり、
更に悪役にするなら核かGでも積み込んだ原潜辺りが居たりする可能性も有りますから・・・


626 : 時風 :2018/06/06(水) 19:03:30
ハーヴァマルとギャラクシーの偽装部隊か……!>政府直轄部隊
なんか一気に緊張感が出てきたようなそうでないような……


627 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 19:05:12
>>625
クーデター派が一度政権取った後で呼び込んだならまだしも、クーデターに協力してそのまま米正規軍まで敵対するとなると実質戦争状態ですから。
言い訳はできないでしょうなぁ。

その時マブラヴ日本と連合の間で何かしらの条約が結ばれているか、マブラヴ日本から参戦要請が来れば連合も公式に戦争に介入できるかと。


628 : 657 :2018/06/06(水) 19:11:30
安保条約みたいなものは結ばれてる可能性高いですね。
襲撃部隊にサイバーグランツが紛れてるとなるとこちらも本腰入れないとまずいですな・・・


629 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:14:15
この時点でマヴ米は列強からG弾召し上げを含む
無茶苦茶な要求を突き付けられてるから
戦前の日本みたいな気分かもしれん


630 : ナイ神父MK-2 :2018/06/06(水) 19:16:25
とは言え多分使い捨て前提ですから、サイバーグランツでは無く
インプラントで手駒にした現地の元難民何かに成るかと・・・
サイバーグランツは貴重品ですから


631 : 657 :2018/06/06(水) 19:20:03
それでも常人ではかないませんしなあ・・・マブラヴ世界の人員だけでは心もとないですし協力する必要があるでしょうね・・・。
あとは近衛反逆部隊の鎮圧は悠陽が直々に動く必要があるでしょうね・・・。そうしないと武家の統制がとれませんし。
フロム脳に感染した挙げ句さらに一目連などの生身及びパイロット人外連中によるブートキャンプ・・・。


632 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:20:12
>>629
市民や軍は兎も角上がノータリン過ぎたのがいけなかった(尚、それ以上を行ったソ連)


633 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 19:21:30
インプラントするだけでも人の力を全力で引き出せるようになりますしの。

>>629
その要求がいつ出されてかによるでしょうな。
クーデター騒ぎ前なのか、後なのか、はたまた米制圧後の会談でなのか。


634 : 657 :2018/06/06(水) 19:22:55
ソ連はГ計画に使われた第三計画の遺児達を強制召し上げでしょうね。
超能力者をプルシリーズのごとく量産して加工してカレンデバイス並みの外道システムに組み込むのはNGです・・・。


635 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 19:24:22
マソ連「国家存亡の危機だったんだから仕方ないやん…」


636 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:26:01
既に各国に衣食住や医療教育支援が今迄の桁違いな量で
投げつけられてると思うので既にマヴ各国は新しいボスの顔色を
伺うのに夢中でアメリカなんか放置してるかもしれん…

正直アメリカが起こって各国でお仕置きをするのも変じゃ無いかも


637 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 19:28:29
まあ実質この星のボスってフロンティア政府ですから。


638 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:29:42
>>635
その割には随分と余裕ありそうだったな上層部さんと研究者一同よぉ?

実際は「自分さえ大丈夫ならそれで良い」「スゴイサクヒンツクルノタノシイ!タノシイ!」が大量にいたからね、何で容赦無く選別するよー


639 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:31:49
今迄のボスの性格がジャイアンなら新しいボスは性格がブチャラティだから仕方ないね


640 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 19:34:15
>>638
マソ連上層部「今我々が駄目になったらソ連と言う国家自体が駄目になる…!我々の生存こそがソ連生存の道!さらにはソ連の防衛線が抜ければ米本土アラスカまで戦場が拡大していた! よって我々は人類文明の盾だったな!つまりは無罪!圧倒的無罪!」


641 : 657 :2018/06/06(水) 19:36:26
>>638
アナザークライシスでのWLFの外道行為が表沙汰になってそういうものに対する嫌悪感がCE側にはとんでもないレベルで高まってますので・・・。
こういう行為を放置すればツケはどんなことになるか実感してる以上容赦なしなんですよねえ・・・。
実際オルタアフターではこういう人工生命体に関するグチャグチャ起こりまくったようですよ。


642 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:37:22
>>640
大陸ユーラシア連合「使い捨てにしなきゃならんほど追い詰められてたのは認めるが
              明らかにそれ以外の用途考えてるとしか思えない上に献上品扱いとかギルティ」


643 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 19:40:53
マソ連「そんな…!今まで頑張ってきたのにあんまりな仕打ち!…血も涙もない!!酷い!! そうだ…これは夢ッ!悪い夢なんだ…ッ! は、はははは。 ハハハハハッ!!」


>>639
うーん。これは選ぶまでもないほどの選択肢…
悪いジャイアンとブチャラティなら誰しもが後者を選ぶ…


644 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:47:18
アメリカは歴史的に見ても部下の面倒見が良くないからな・・・
昔の中華やイギリスなんかと違って力で押さえるタイプだからどうしても反発が大きいし


645 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:49:30
大陸ユーラシア連合「ではその頑張りを評価してやろう・・・・・・おい、情報を集めろ言ったとおりに[頑張って]いたか徹底的に精査してやる」

良かったね!頑張りが評価されて報われるよ!!


646 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 19:49:38
イギリスは分割(内ゲバ)させて統治。

中華は朝貢形式(赤字で威信を買う)

アメリカは良くも悪くもジャイアン。

うーんこの…


647 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:55:44
この時代は植民地時代の影響が残ってるから
旧列強と関係が無いフロンティア政府は有利なんだな・・・


648 : 名無しさん :2018/06/06(水) 19:59:35
>>641
ちょいと考えたら外野ではあるがプラントとか一番怒り狂いそうですね
ある意味人造生命でありますから


649 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 20:00:19
落ちぶれてる他のマブラヴ列強と比べ物にならない力もあれば。悪いジャイアンなアメリカと比べ遥かに真っ当な性格と評価。
比べたらどちらの手を取るかなぞ一目瞭然ですわい。


650 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 20:03:44
因みに一番時代的に近いフルメタの各国はウロボロスやフロンティア、ZI系の
大陸を挟んで惑星の反対側ですから・・・介入のコストが半端無いですね・・・
で、現在マブラヴの各国を勧誘して居るのが

・文化を大切に、なフロンティア・ウロボロス政府

・取り合えずお前等自立しろ、な大陸地球連合

・領土にはするけど自治州位にはするよ、で戦力を派遣するヘリック

・手に入れた分は確り統治するし奪還に戦力も出すよ、なガイロス

・取り合えず逃げ出す予定だし、今まで支援してやったよな?なアメリカ

と言う状態ですからね・・・


651 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:04:18
まあ米国は今までの外交やら何やらの反動で嫌われ者になりそうですねえ
戦術機にバックドアとかバレたらもう何処も相手にしなくなりそう


652 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 20:08:00
まあこの中だと真っ当に支援くれそうなフロンティア・ウロボロスか地球連合の二択。
独立なんていいからとにかく平穏に暮らしたいってならヘリックかガイロス。

なのでマブアメリカは論外ですわぁ。支援の量も限られるでしょうし。


653 : 657 :2018/06/06(水) 20:19:54
第三計画関連もそうですけどなによりソ連が一番やらかしデカイのは、
少数民族を本当に少数になるほど奴隷のように酷使ししてBETAに対する肉盾にしたっていうのがマイナスポイントでかいんだよなあ・・・。
まぁマブラヴ世界は日本周辺はフロンティア・ウロボロス政府、地球連合の参加に入りそうですね・・・。


654 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:25:09
内地のロシア人兵士への「教育」と実際にやってる事が真逆でしたからねマブラヴソ連


655 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 20:27:58
>>651
既に嫌われているのですが、現場に来る米軍がかなり真面目なのと余力のある国で最も強いのがアメリカなので皆内心嫌々ながら機嫌取っているのがマブラヴ世界の実状なんですわ。
なのでアメリカ以上の力を持つ国が現れればみなそちらになびくかと。


656 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:32:04
ソ連といえばフルメタ側もどうなるんだろうな
アマルガムからの支援で持っていたから、それがなくなったアナザー時代だと崩壊しているけど、
本編終了後で転移なら混乱を抑えるためにも支援は受けられる
とは言っても、どこの支援を受けるにせよ、共産主義には否定的だろうから、見返りとして結構な譲歩を迫られる

内実はアマルガムの支援がないときついにせよ、外見は取り繕っていただけに
いきなり支援の見返りとしてと言って受け入れられるのかなぁ
政府中枢にいる人なら内実を知っているだろうけど、それを知らない軍とかクーデター起こしたりしないかな


657 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:32:42
>>655
ええ、なのでそういうの込みでもう同じマブラヴ世界の国からは何処も相手にされなくなるんだろうなと
まあこれだけ世界がシッチャカメッチャカでマブラヴ世界が後進国揃いだと相手にされなくなってもあんまり困らない気もしますがw
どうせ支援等はアメリカにも入るでしょうし


658 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 20:33:12
割と真面目に軍とかが上げた好感度を食い潰した挙句に借金作っていると言うのが
現状に近いですからね・・・


659 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:35:35
フルメタソ連はアマルガムの穴を異世界勢力の金で埋めて
列強のスピーカー国家にされるんじゃなかった?


660 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 20:36:12
>>656
現状はまだ決まっていないようです。

一応取りあえず連合が企業連経由で支援申し込んで実質傘下に置くルートが議論されましたね。
連合に関しては共産主義を特に否定とかしていないので真っ当に国家運営できており、同じく真っ当な外交的対応をするのなら問題なく支援を行うと思われます。


>>657
まあOSに仕込んだバックドアも含めればなぁ…
制圧後のアメリカも遅かれ早かれ支援しておかないといけませんしね。


661 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:38:38
マ米で一番外国の事を知ってるのは現地で戦ってる兵士なのか…?
戦場と海外の事をよく知らずに動いて余計な反感を買い捲ってるなら現実でもあり得るからねぇ


662 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 20:39:17
>>658
下の働きを上が駄目にする!
どうあがいてもブラック企業なパターンですよ猿渡さん!!


663 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:42:12
>>660
なるほど、それなら何かあっても画面の外で終わるレベルで済むのかもですね。

まぁここまで情勢が大きく変われば、それについていけずに不満を持つ人は絶対に出てきますし、
転移に伴う混乱の一部として、不満を持つ層がアマルガム残党などに協力したにせよ、
不満を持つ層そのものが主体となって何かやらかすレベルにはならないと


664 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 20:42:50
>>661
せやで。欧州でもアジアでもデカい戦いには国連軍と共に大概参加している。
撤退命令に反発して戦場に残って戦い続けようとしたり、撤退間際に納得できないからとわざと手こずっているように見せかけて追加の攻撃入れて援護したりとかなりまとも。

良くも悪くも悪のBETAをやっつけるために戦う正義のアメリカってのを信じてる人たちが多いですね。


665 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 20:44:33
>>661
現場が撤退ギリギリまで友軍支援したり、他国の救援に最新機種もって
出現したり、コレは軍の方針では有りませんが各国へと物資の供給を
したり、コレだけ見れば嫌われる要素は無いのですが・・・
こうして稼いだ好感度を上層部が無断で友軍巻き込む戦略兵器の使用や
他国のクーデターへの介入や、お前等の土地なんぞ知らんから逃げる序に
焼き払う計画立てるわwみたいな事をやって上回る勢いでマイナス感情ださせて
居ますからね・・・


666 : 名無しさん :2018/06/06(水) 20:46:58
アメリカでクーデターやるのは軍部に決定ですな…
ある程度国を落ち着かせて国民にもう自分がボスじゃないと納得させたら
静かに選挙実施で政権から消えるパターンですね


667 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 20:52:21
>>663
まあフルメタソ連に関しては悪いようにはしないかと。

ただ分裂している二つの中国の方はアマルガム残党(と後押ししたギャラクシー)のせいで争いが加熱しそうという話ですね。


668 : 名無しさん :2018/06/06(水) 21:02:39
列強の動きを考えるに以下の3項目を既に守り共有してるんじゃないかな?

1、各世界の交通、通信の要所を列強で抑える
2、危険な技術、団体、生物を調べて共有する
3、反抗的で惑星の安定化に邪魔な集団に対して列強間で対応を共通する


669 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 21:27:20
まだどこも転移間もないらしいですからそこまで行っていないのかと。
取りあえず現状交渉持って、各国の意識のすり合わせ状態みたいですね。


670 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 21:39:44
ウォーケン少佐という正史ではクーデターの時に殺され、TDAでは米政府の全世界同時G弾ブッパによる気候変動により家族を全てなくしている哀しみの米軍人…


671 : 657 :2018/06/06(水) 21:47:18
米軍ほんとキレてもいいですよねこれ・・・。
なおクーデター段階になるとギャラクシーはもういない・・・。


672 : 名無しさん :2018/06/06(水) 22:12:03
割と何処の国の上層部も国じゃなくて自分が生き残ったりいい生活することに力を入れている気が・・・・・・


673 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 22:17:17
仮に対米戦が中盤の終り頃、徐々に敵対勢力が壊滅を
始める頃と考えると大陸製ベヒモスなんかも大日本帝国へと
売られていると思われるので陸軍辺り小隊位で保有していそうですね・・・


674 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 22:18:33
ベヘモス保有時点で多分マブラヴ諸国では随一の武力を持つこととなったマブラヴ日本…


675 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 22:26:39
コイツを現行の戦術機で倒すなら米が保有?しているF-22Sが
必要に成りますね・・・他だと陽炎やF-15の強化型とかでワンチャン
でしょうか?取り敢えずは真っ当に戦える相手では有りません・・・
牽制武装で既に120mm機関砲×2ですし


676 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 22:28:05
マ(マブラヴ)世界やフ(フルメタ)世界からすれば120mmって戦術機の切り札か戦車の主砲並ですものなぁ。


677 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 22:31:44
なおF-22Sとは米軍の戦術機F-22に偽装したハーヴァマルもしくはギャラクシー所属のVF-27ルシファーのことである。


678 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 22:34:59
実際大陸と言うか大洋だと一番良い扱いでメイン武器な程度で
それ以外だと大型機や艦艇の対空砲感覚ですからね・・・
大型艦艇だと155mm連装機関砲とかなんで155mm砲が機関砲
扱い、マシンガンだと現状200mmも有るんでそこら辺も超大型艦
だと対空砲に使用している艦艇も有りますかね?


679 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 22:37:45
MSが扱い兵器として200mmマシンガンというのなら超大型艦ならば対空砲に使っていても可笑しくないかと。


155mmとか200mmとかフ世界やマ世界では自走砲か艦載砲の次元ですからなあw


680 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 22:48:09
>>679
大体ジオングクラス用の機体としてのマシンガンですね・・・後は設置式的に
固定の対空砲みたいなことが出来るサイズ扱いの武器です。


681 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 22:50:03
>>680
ジオングクラス用となると大型MSか特機が使う感じですか。

なら小型艦艇の速射砲や戦艦での迎撃用高角砲、超大型艦艇の機関砲でなら十分扱えそうですわ。


682 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 22:52:18
本編中だと武装装備型のジオングとかジ・OⅡの
携行兵器でしたね・・・コレを水平射撃で弾幕張るので
真面目にPS装甲とかでも避けないと受け続ける羽目に
なって死ぬと言うものでした・・・


683 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 22:53:43
大正義質量弾ですわ。


684 : 時風 :2018/06/06(水) 22:54:30
PS装甲自体は無傷だろうけど衝撃は入るし、ダメージでバッテリーはゴリゴリ減るし、弾幕レベルでブッパされたら関節とかに命中してMSのダルマが生産されるのか……こわい


685 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 22:57:01
機関銃レベルで撃ちだされる200mm弾だと受け続ければ衝撃で先にフレームと内部機器が駄目になると思われ。


686 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 22:57:21
因みにオーブ攻略戦でも第三特務艦隊の上陸エリアだとコレを2機の
ジオングが掃射していると言う地獄絵図でした・・・PSでアウトなのに
装甲の薄いアストレイならどうなるか・・・しかも割りと原作で有った
あんな感じの射撃戦の場に持ち込まれたと思われるので・・・


687 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:02:45
掠っただけで!? が実弾で生まれていたでしょうねぇ。

12.7mmだって人体掠れば腕が吹き飛ぶ。似たような光景のMS版がそこらかしこで起こったと思われ。


688 : 時風 :2018/06/06(水) 23:03:26
>>685
あー、フレームとかが駄目になるか……実質戦闘不能ですわ。質量弾こええ……

>>686
機体が粉々というかパーツごとにバラバラと砕け散るのでは……??>アストレイに命中
戦列歩兵を機関銃で薙ぎ払うが如き所業ですな。南無南無……


689 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:12:29
どちらかと言うと人体相手に20mmや30mmの機関砲ぶっ放しているようなものかと。炸薬次第ではもっとですね。
比喩でもなくバラバラになっていきますよ。


690 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 23:14:59
これ多分榴弾砲とかに近い弾種に成ると思われるので・・・
更に貫通重視の弾とかに成る可能性も有りますからね


691 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:20:35
榴弾となると破片と衝撃だけでアストレイはバラバラでしょうなぁ。
あと戦術機だと材質的にアストレイ以上に脆いのでもっと同じような酷いことになるでしょう。


692 : 名無しさん :2018/06/06(水) 23:28:00
昔の航空機用機関砲みたいに複数の弾頭を混ぜて使うとか?
徹甲弾、曳光弾、榴弾、成形炸薬弾みたいな感じで


693 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 23:29:40
そうですね戦術機からしたら一寸した戦車部隊の一斉射見たいに成るかと・・・
コレで牽制なんでアウトレンジから36cm3連装砲による砲撃とミサイルによる攻撃を
避け切ってからですが・・・36cm榴弾とか普通に艦砲ですからね


694 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:31:13
>>692
マシンガンですからそれも十分可能でしょうね。


695 : 657 :2018/06/06(水) 23:35:17
日本クーデター側ェ・・・。わりと巻き込まれる米軍の皆様含め悲惨なことになるんじゃないですかね・・・


696 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:37:05
まともにかち合うのならばそうなるでしょうね。

とは言え米軍が米政府へクーデター企んでいるのなら素直に従っていることもないと思われますが。


697 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 23:43:47
どこら辺がクーデター米内でのクーデターの切欠に成るかですかねぇ・・・


698 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:45:19
時期にもよりますしね。


699 : 657 :2018/06/06(水) 23:45:56
主要人物いなさそうですし容赦0になりそうなんですよね・・・
ロム兄さんの口上でも殿下に教えときます?w


700 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/06(水) 23:47:24
殿下をフロム脳にしましたけど元ネタ考えると
高機動でマシンガン主武装な機体使って
居そうですね・・・


701 : 657 :2018/06/06(水) 23:48:30
あとは大洋から友好の証として送られたガーベラストレートのような日本刀型ブレード装備してそうです・・・。


702 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:49:11
>>699
ウォーケン少佐…


>>700
きっとブレードも使っていそうですわw


703 : 657 :2018/06/06(水) 23:56:22
まあこのクーデター騒ぎで冥夜関連のこともなんとかなりますかね・・・
双子が不吉だから忌み子として姉妹が引き裂かれる?そんな時代錯誤のことすんなや!とか言われそうです。


704 : 名無しさん :2018/06/06(水) 23:58:17
宇宙人が攻めてきてる時代に何言ってんだオメーって感じですな


705 : トゥ!ヘァ! :2018/06/06(水) 23:58:36
そういった小うるさいのは大概今回のクーデターの近衛派の方に付きそうだから、事件後は古い慣習に関しても割とすっきりするんじゃないでしょうか。


706 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/07(木) 00:03:42
まあ、ある程度は整理されるでしょうね・・・ウォーケン少佐に関しては
陸軍もある程度送られているなら参加でしょうね・・・
場合によってはベヒモスで済まなくて連合の主力が投入される可能性も
高いですがその場合は不幸を呪うしか有りませんね・・・


707 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 00:09:58
まあクーデター考えているなら出来る限り戦力は消耗したくないと考えるでしょうから小部隊のみの派遣になるか、派遣したはいいが実質戦闘には加担しないかという選択肢を取ってることもありえそうです。


708 : 657 :2018/06/07(木) 00:11:26
16インチ砲をぶっ放す陸戦兵器ですからねえ・・・。
城内省は五摂家の暴走招いた以上、刷新余儀なくされるんじゃないかと思いますね・・・


709 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 00:13:56
一番苦労するのは多分まともな五摂家である斑鳩の御曹司と崇宰の娘さんw


710 : 名無しさん :2018/06/07(木) 00:31:26
>>704様。

 平時ならともかく、宇宙からの化け物で世界滅亡寸前ですからね。

 迷信と笑い飛ばすことが出来なかったのでしょう。


711 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 00:35:30
逆に宇宙から来た化け物が迷信を補強する結果となったということですか…

今まで眉唾だった宇宙人の襲来で実現したのだから双子の迷信も実現したらどうしようと。


712 : ナイ神父MK-2 :2018/06/07(木) 00:40:33
>>708
大陸型だと16インチ砲は無くなって居ますね、その代わりに肩に36cm三連装砲が付けられて居ます。
で、元の砲が有った所は大型のビーム砲が有りますね・・・


713 : 名無しさん :2018/06/07(木) 00:47:38
 凶兆というのは、あくまでも不吉な事の兆しであって、その予告があろうが無かろうが凶事が起こる事に変わりはなく、寧ろ兆しが見つかった事で凶事を未然に防ぐ事も出来なくはない(出来る、とは言わない)現象ですが…。

 世界の滅亡が目前の民衆や為政者に、冷静な判断力や理性がどの程度、働きますか。


714 : 657 :2018/06/07(木) 01:04:02
まあBETAよりやばい存在が援軍が来たことで吉兆もあったことですしね。
武家もだいぶお掃除されるから結構変わるかと思いますね。


715 : 名無しさん :2018/06/07(木) 01:34:45
そういえば、去年って、太陽の黙示録の舞台の年だが・・・
もし、大陸日本が太陽の黙示録のように天変地異で大陸が物理的に分割された世界で明治から昭和を駆け抜けたら、どうなるだろうか?


716 : 715 :2018/06/07(木) 01:35:33
>>715
失礼。
考察スレと間違えました。


717 : 名無しさん :2018/06/07(木) 07:06:26
>>713
つまり凶事を防ぐために双子を分けたんだな


718 : 名無しさん :2018/06/07(木) 10:46:35
 実際、それが世界を救う一因ともなるのだから中々に。


719 : ナイ神父MK-2 :2018/06/07(木) 15:02:53
しかし、この前の議論でデュアルインベーダーズの時期の火星周辺での宇宙海賊の出現とか、
武力抗争も辞さない独立勢力の出現見たいな話をしましたけど、
仮に出すなら何が良いのでしょうね?
意見で言えば火星の後継者やACでのテロ・犯罪組織、後はオルフェンズ系列も候補に出ましたけど・・・・


720 : 657 :2018/06/07(木) 17:44:17
やはりACの火星のテロ組織あたりでしょうかね?
それなら結構合致しやすいと思いますし・・・。


721 : ナイ神父MK-2 :2018/06/07(木) 18:08:39
>>720
そうなると目的は火星の独立ですかね?残ってる勢力だと独立とか解放関係で暴れる組織が多い感じの筈ですから・・・
V系と合わせるなら火星都市の一つをテロリストが占領したシティとか


722 : 657 :2018/06/07(木) 18:15:34
AC2AAに登場したテロ組織インディーズは『新たなる統治機構の建設』を標榜してましたね。


723 : 名無しさん :2018/06/07(木) 18:20:30
AC2の企業群なんかやフライトナーズなんかもよさそう。


724 : 名無しさん :2018/06/07(木) 18:23:30
フライトナーズって地球出身の特殊部隊では?


725 : 名無しさん :2018/06/07(木) 18:34:34
フライトナーズはAC2終盤に政府の人間を騙して悪いがをしてクーデター起こして、リーダーは初代ACの時の様な管理社会目指して、倒しに来た主人公に消えろイレギュラーしたのよ。


726 : 名無しさん :2018/06/07(木) 18:35:47
確かフライトナーズのリーダーは初代の時代から生きてる強化人間で火星開拓初期にも参加してたんじゃなかった?


727 : 657 :2018/06/07(木) 20:05:00
ACシリーズのテロ組織が火星で存在し、デュアルインベーダーズで暴れ始めた感じになるでしょうかね。
異星人勢力の襲来などの混乱で勢力を拡大化した感じですかね?


728 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 20:10:46
代表から逃げてきた正規?財団の生き残りが資金となるものでも持ってきたのかもしれませんね。


729 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/07(木) 20:37:55
背景的には今までの大手スポンサーだった真なる一族や
灰色の男達の壊滅で資金繰りとかが厳しくなった弱小組織
なんかが再起の為に火星へ移民に紛れて移動したのかと・・・
その前にラ・インテラやPPP、ビーハイブみたいに拡大した組織に
吸収された連中も居るでしょうが・・・で、そうした連中に更に壊滅時に
離脱したネオロゴス残党やザーツバルクム派機動騎士なんかの残党も
加わって大規模な火星の独立勢力や宇宙海賊の成立に至ったのかと


730 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 20:42:30
そうなると火星独立派の方はネオロゴスやザーツバルム系の残党が中心ですかのぉ。


731 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/07(木) 20:47:07
そうとも言え無いと言うか・・・多分離脱できた連中が持っているのって
精々が原作性能のMSに毛が生えた程度なんで下手したら単純
性能ならテロリストの調達したジンやV系ACの方が高性能と言う事態まで
有るので・・・


732 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 20:53:16
悲しみ…
地球の方は財団残党で火星の方は独立派こと火星の後継者(仮)って感じにしますか。


733 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/07(木) 21:12:58
そんな感じでしょうか?火星の後継者が火星独立派とアステロイドベルト〜火星付近を通る船を
襲う海賊とかを一纏めにした感じで・・・


734 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 21:14:46
やってることはマフィアの元締めみたいな感じですなぁ。


735 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/07(木) 21:29:09
>>734
けど開拓地で幅を利かせると成るとそう言った人等ですし・・・
きっと通常ルートから外れた所に隕石基地や
火星の山岳に基地が有ったりするのでしょう。


736 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 21:38:12
>>735
厄介ですなぁ。
メシア教の代わりに主敵をこっち持ってきてもよさそうですね。


737 : 657 :2018/06/07(木) 21:38:57
まぁ鉄血の火星よりはマシでしょう・・・。
あくまで開発途上の惑星ですしね。


738 : ナイ神父MK-2 :2018/06/07(木) 21:49:55
>>736
元々この世界だとただのカルトな上に要注意団体ですからね・・・
そう言う意味では組織の拡大にも苦労するかと


739 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 21:59:55
そうなるとラスボスわぁ…多分フォーリナーの神()さん(一方面軍指揮官)

まあズフィルードみたく出張ればゼントラン基幹艦隊すら倒せるレベルだし多少はね?


740 : 657 :2018/06/07(木) 23:08:51
クーデターで関わる武家連中が悠陽に嫉妬したのもある感じですが、
連合側からに人型兵器用の日本刀とかもらったとかも要素にはいりそうですかね?
所謂これを友好の証として渡したことで彼女の権威が確立したのもあるとか・・・


741 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 23:12:38
というより悠陽殿下が権威不動のものにしたのが連中からすれば問題に移ったのでは。
元々は傀儡の予定だったでしょうし。


742 : 657 :2018/06/07(木) 23:14:53
ですよね。それが大洋の贔屓もあるとはいえ榊首相と一緒になって本土復興の道筋と佐渡ヶ島攻略の約束までとりつけてますからね・・・。
凄まじい勢いで復興していく国内を見てこれはまずいと思っても仕方ないですよね・・・。


743 : 名無しさん :2018/06/07(木) 23:19:47
そういやACで火星ということはディソーダーがいたりフォボスが古代火星文明の機動兵器だったりするのか


744 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 23:20:12
クーデター派からすれば、このままでは何もできず自然と消滅する未来しかないので、まだ動けるだけの余力がある今立ち上がったという感じなのでしょう。


745 : 657 :2018/06/07(木) 23:21:12
一応そこら辺は大陸種本筋と変わらない感じですね<AC関連
まあもしかしたら火星の古代文明とか見つかる可能性もありますが・・・


746 : トゥ!ヘァ! :2018/06/07(木) 23:41:16
火星クーデター勢のボスキャラはどんなのがいいやら…
切り札も何か考えておかなきゃなあ。


747 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 00:37:41
3分後に大陸SRWマブラヴ編のネタを投下します
ワロスワロスと思っていただければ


748 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 00:40:44

大陸SRW マブラヴ編 IF証言録「戦いに備え…」




「これ元ネタのOPソングなのか…?」

「信じがたいことにそうなのだ…」

-元ネタをよく知らない夢幻会メンバーに教えられた元ネタのOP。一言で言えば、地球温暖歌、歌力発電である。



「中の人的にもいけるはず…!」

--いくつもの世界から人々が集まったことで、再現が出来そうになった曲の楽譜を前に、夢幻会メンバーのひとり。


「民のかまどはにぎわいにけり…けれど、(娯楽が無いと)寂しいものですね」

「ええ…彼等は多くを失っております。家族も、住む場所も…」

--どこかずれている煌武院悠陽殿下と月詠真耶中尉。



『ソ連に対する最終的解決案』

--C.E.世界で真剣に検討された案。



「小型機体・中距離支援機・遠距離火力機の配備による戦力の拡充計画、か。あの演習の成果かしら?」

「そ、これまでだと歩兵しかいなかったからもっと兵科を増やせってわけ。
 でも、活動限界とか踏破能力ってのがあるのよねぇ…特に小型種は拠点防衛ならともかく、ハイヴ攻略投入には厳しいわ。
 白銀ー、アンタもうちょっと思い出してくんないの?」

「す、少しは休みを…!」

「アンタが一番のエースで、前回の私を知っているのよ!きりきり思い出しなさい!休みなんて幻想よ!」

--前回の記憶の思いだし+シミュレーターでの戦闘データ収集+新第四世代戦術機開発+既存戦術機の改修でデスマーチな横浜の風景。


「懐かしさを覚えますねー…でも、あっちの世界の方がまだおいしかったですよ」

「2000年代で、あっちは2200年くらいだったからな。天然モノのありがたみを知らない連中め…!」

--日企連世界の合成食品を想起する桜子とアマツミカボシ。



「師父、その刀…」

「い、いや、普通の刀だぞ…」

「目逸らさないでください…!」

--一目連が持つやたら厳重な封がされた刀剣をみてタケミカヅチ。やっぱりオカルトがらみの厄い刀だったらしい。



「とにかく、この世界には勝利が必要だ」

--佐渡島ハイヴ、ロックオンされるの巻。


749 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 00:41:24


「誰だ…!?」

「突然の来訪失礼をば、榊首相。大洋連合からの書簡です」

「大洋連合…?し、しかし、どうやってここに…!?」

「閣下の周辺の警備は、もっと固めておくべきでしょう。さあ、こちらに」

--虎鶫、あっさりと榊 是親の執務室に侵入して。この後、PSも含む護衛戦力が配備されることに。



「更地になっているならば、テラフォーミングと大地の造成も楽なものだな」

「まったくだな。まだ人が活きているし、無事な後方地もあるんだ。やれるさ」

--マクロス世界の人員の会話。彼等にとってマブラヴ世界などヌルゲーであった。



「!」

「!」

--虎鶫と鎧衣左近のエンカウント。SEはお好みで。



(視線がしつこい…!)

--アルト姫を披露したアルト。熱い視線(男女問わず)を集める。



「どうされました?その衛士」

「……」

「…なるほど、後催眠で仕立てたスパイですか。帝国内部でも安心はできませんね。
 しかし、どうやって判別を?」

「---」

「思考に固定化されたパターンがある・・・?それはNTのあなただからできたことですね…しかし、ひょっとすると参考になるかもですね。
 上には報告を挙げておきます。どうやら、まだまだ出てきそうですしね」

--NTの直感でスパイを見つけたタダノ。親米派はなりふり構わずの模様。


750 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 00:42:03


【パイロット適性+精神コマンド+解説紹介】

〇一目連
MS:S(TMS:B) MA:B AC:S 戦術機:A VF/SV:B KMF:A ゾイド:C オカルト:A 宇宙:A 生身:S
精神コマンド:集中 加速 直感 熱血 覚醒 愛
解説:
日企連のブレーダー。剣術においては飛びぬけている。
リアル系かと思わせておいて、ガンダム世界の因果とOG世界の因果が色々と混じった結果、生身適性Sとオカルト適性Aを獲得している。
精神コマンドや初期搭乗機体と特殊技能からインファイト型のボスキラーといった感じ。
ジェットストリーム・サムなどと真っ向から勝負できると思われる。
機体の射程が短いので、加速をガンガン使っていくのが吉か。


〇有澤隆文
MS:A(TMS:C) MA:B AC:A(タンク系ならばS) 戦術機:B VF/SV:C KMF:D ゾイド:B オカルト:C 宇宙:B
精神コマンド: 鉄壁 直撃 気迫 熱血 必中 魂
解説:
我らが社長。
スポット参戦となるのだが、すがすがしいタンク乗り。
出典的にはリアル系だが、スーパー系のステータスと乗機で、リアル系詐欺のスペックを誇る。
精神コマンド気迫のおかげで、序盤からMAP兵器や気力縛りのある射程の長めの武装で敵を蹂躙できる。
あとには何も残りはしないだろう。回避?移動力?命中率?タンクに何を求めているんだ(真顔


〇虎鶫
MS:S(TMS:A) MA:B AC:S 戦術機:A VF/SV:A KMF:B ゾイド:D オカルト:D 宇宙:A 生身:S
精神コマンド:必中 狙撃 直撃 集中 熱血 愛
解説:
日企連系パイロットの中でも後衛が担当できる稀有なパイロット。
搭乗機の射程がかなりのもので一方的に攻撃が可能であるし、援護攻撃のレベルも加入時から高い。
差別化の為か回避能力がちょっと低く設定されているが、射撃・技量のステータスはS級。


〇アマツミカボシ
MS:S(TMS:B) MA:B AC:S 戦術機:A VF/SV:C KMF:B ゾイド:C オカルト:D 宇宙:S 生身:A
精神コマンド:加速 集中 必中 直撃 熱血 覚醒
解説:
本編では影の薄い日企連リンクス後発組。これでも主力たちが出払っている間の日企連世界で頑張ってた。
マイルドな一目連、あるいはタケミカヅチと似たスペックのパイロット。
若干火力に劣るのだが、パイロットのステータス自体は高く、伸び率が半端ではない。
ここら辺は次世代のエースとして目されたことに由来すると思われる。


〇クラーラ・ユノー
MS:S(TMS:A) MA:C AC:S 戦術機:A VF/SV:A KMF:B ゾイド:D オカルト:D 宇宙:A 生身:B
精神コマンド:努力 集中 不屈 熱血 気迫 愛
解説:
ゲーム的には後半から参入するハンター大尉の部下。
スペックは悪くはなく、成長させればハンターにも並ぶほどの能力を得る。
前衛もこなせるが、援護攻撃スキルが高くなるので、そのように運用すると育成も運用もしやすい。


751 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 00:43:25
以上、wiki転載はまだ無しでお願いします。
ぶっちゃけ自己満足ですしねー…
こういうのを書いて晴らししていますので、今ちょっと修羅場っていると思っていただければ…


インファイターで被っているように見えますが、一応差別化しておりまして、

一目連 →剣士 完全なボスキラー 射程短め
タケミー →剣術使い もっと簡単に言えば刃物を使う格闘家 一対多数でも一対一でもこなせる
アマツミカボシ →長物を使う 蛮族上等の物理攻撃 一目連とタケミの中間

と分けられております。

あと、適性のところでエースパイロットでもBとかついていますけど、その機動兵器に合致しないというより、
機動兵器の方が追従できないという場合にも付けられています。
動かせることは動かせるけど、本来の実力は発揮できないよーってわけですな。


752 : 名無しさん :2018/06/08(金) 00:52:16


厄い刀・・・・・・魔剣ヒノカグツチとかも本気になれば作れるだろうしなぁ
そして一つ目の象にオートで切りかかる


753 : 657 :2018/06/08(金) 00:56:33
乙です、やっぱ厄物じゃないですかやだー!!<刀
そしてソ連君・・・ほんとに変わらないと最終解決されてしまう・・・


754 : 名無しさん :2018/06/08(金) 01:03:14
武ちゃんがデスマーチに突入しておる・・・・・・
夢幻会派閥の何人かが仲間を見つけた目をしてそうw


755 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 01:04:20
乙です

適性はギレンの野望みたいな感じですかね。

佐渡ヶ島ハイヴとソ連は南無。

アマツさんはどちらかというとオールラウンダー寄りの近接戦闘タイプですよね。


756 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 01:24:31
>>752
なーに、ちょっと厄いだけよ…
なお、それを振るう剣士が剣士だけにヤヴァイ

>>753 657氏
刀はね…ちょーっと素材がやばかったり曰くがついていたり、実在するオカルト関連だからね…
ちょっとした霊とか魔術ならばぶった切ったr…ゲフンゲフン

>>最終解決
だって、ソ連を後腐れなく滅ぼした方がやばい技術とか流出しないはずですし…
AL3の遺児を取引に出せば、そりゃあ怒りますって
真面目に世界を救う為ならばともかく、半ばやる気出していない状態だから、こういう案も真面目に出されます

>>754
だって、一番の戦力であり証言者でありますからね
ぶっちゃけ、横浜の抱える最高戦力です

>>755 トゥ!ヘァ!氏
>適性
色々と技術系統が入り混じっていますので一概には言えませんけど、
実力を発揮できるか否かというのが大きな観点ですねー

>>佐渡島ハイヴ
とりあえずカシュガルへのルートを作るには日本列島と鉄原ハイヴを切り開いておかねばなりませんからね

>>アマツさん
悪く言えば中途半端ですが、タケミと一目連のいいとこどりができるスペック持ちですね
まあ、ゲーム上では差別化のために火力抑えめでしょうけども、そこは運用などでカバーでしょう
彼は大空流星を継ぐものとさえ言われておりますのでね…なお、イレギュラーが生えてきたのはマジで想定外だった模様


757 : 時風 :2018/06/08(金) 01:35:25
乙です。

武ちゃんデスマーチの巻。君が現時点で、そしてこれからもマブラヴ世界だとトップ級に強いからね。しょうがないね。

アマツボシ君強いなぁ。流石は大空流星を継ぐものと目されただけはある。なおルナスカイちゃんというまさかの天然イレギュラー……

天然物は貴重だからねぇ。ACfa世界ではなおさらだったろうし、それを当たり前のように食べてるだろう上層部に物申したくなるのは分かる……けど榊首相とかは合成食を進んで食べてたらしいし、色々とやってたんだろうなぁって……

こういう適性見るの楽しい……楽しい……大体は実力を発揮できるか、ってなると……元戦闘機乗りは空戦ゾイドの他にもVFの適性が高そうですな。NTのオカルトは、だいたいC〜Bくらいが丁度いいかな?転生者だと原作を知ってる補正で好きな機体とかは普通より1ランクは適性上がってそう……
けど自分で書くには話を……うががががが(発作発症中)物語を書けない病つらい……いつまで続くんだこのスランプと無気力状態は……(白目)


758 : 名無しさん :2018/06/08(金) 01:47:24
記憶持ちの武ちゃんって控えめに言って化物ですからねえ。
特に1週目の人類の滅亡目の当たりにした場合の経験値は他世界のエースにも匹敵するでしょうな


759 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 01:53:57
スポッと意識が飛んで居た・・・
乙です。まあ、催眠とかでの無自覚な工作員とか厄介過ぎますしね、クーデターでも其でと大事に成りましたし、
クーデター事態も其を求められた土壌は健在から起こる事を前提で調査は出来ますね
白銀君は・・・貴重な未来人で兵士としても其れなりですから、休む暇なんぞ無いでしょうね
しかも戦術機の知識と所謂リアル系ロボのネタも持って居ますから、一番大陸側に近い発想が出来ますし


760 : 名無しさん :2018/06/08(金) 03:57:00
乙でした。
エンカウントSE(MGS)……はあかん。
あとアルトは本気で大丈夫かw


761 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 11:20:10
>>757 時風氏

>>武ちゃん
並行世界出身なので発想が柔軟なこともありますし、実際にマブラヴ世界を経験している周回者ですからね
TDAまで経験しているならば、もはやそこらのエースを凌ぐ逸材でしょう
経験値って奴が違い過ぎます

>>アマツ
リアルとゲームの差を埋めるだけの技量と能力を持つリンクスですからね
この場合、アマツが弱いというより覚醒したルナスカイがやばいだけなのです…

>>天然モノ
ゲート開通後はともかく、その前では天然モノがめっちゃ貴重でしたからね…
で、上の連中はそんな貴重なものを食っているわけですよ、いらん事する奴も含めて

>>適性
ハンター大尉はVFでもSですし、鳥型ゾイドに限定されますが乗りこなせますね
転生者の皆さんは割と幅の広い適性を持っていますし、そういったボーナス的な補正はありそうですw

>>話
書けないのはしょうがないのです…
それもこれも、物語を作る余裕を奪うリアルが悪い(白目

>>758
経験とかくぐった修羅場の数が違いますからね
BETAに対する知識もありますので、落ち着いて対応わけです
多分よほどのイレギュラーを除けばあの世界トップランクでしょうな

>>759
後催眠と後催眠健忘(暗示をかけられたことを忘れさせる暗示)をあわせると最悪ですからね…
自分で何をやったのか、何をされたのか全く覚えていないとか言うめんどくささです
なので徹底して調査が必要でしょうな。後ろ玉をうたれると固まったものではないですし…

>>白銀
ガチエースで経験者で、知識も豊富な上に思考も柔軟ですしね
なので、その能力を横浜で生かしてもらっています
ええ、デスマーチですけどw

>>760

発見されて報告される前に昏倒させなきゃ(リフレックスモードON

>>アルト
大丈夫、大体いつもの通りだから…w


762 : 名無しさん :2018/06/08(金) 11:46:37
乙です
武ちゃんはOG世界で言うところのアドバンスドチルドレンだからな…
シミュレーションで穴潰しや新しいモーション開発とかある意味専門でもあるだろうな…
マブラヴ世界にアドバンスドチルドレン生まれる余地はほぼ無いしほぼマブラヴ世界に一人の逸材であることに変わりないよね


763 : 名無しさん :2018/06/08(金) 11:49:59
武ちゃん記憶全部思い出したら下手すると夢幻会+α以上の年月積んでる超ベテランの上に今の素体はまっさらだから更に強くなるっていうチート存在に指先かけてるからなぁ、もっともこの子が全スペック発揮するような状況になるなんてノーセンキューですがね!!


764 : 時風 :2018/06/08(金) 11:59:51
ぶっちゃけ武ちゃんまだ18歳ですからね!!軍人としての肉体はほぼ完成されてますが、人間としての肉体的に考えたらまだまだ未熟で成長途中なんですよ……つまりまだまだ、もっとヤバいハイGに耐えられる素質がある(白目)
彼はガキくさい救世主のまま、もっと強くなれるのだ……
転生者からしたら凄い鍛えがいがありますな。


765 : 名無しさん :2018/06/08(金) 12:06:53
あの子言って見ればループ開始時に「作られる」から0歳でもあるのよね
存在的なトンデモ具合だとイルイとかユーゼスとかぶっちぎってる素のままで次元に干渉する危険物扱いだし
ふっつーの人間として、駄目でも一兵士として暮らしてて欲しいもんですなぁ!!(殺したら世界への影響がどうなるか分らん)


766 : 時風 :2018/06/08(金) 12:22:00
まぁ因果導体としては完全に解放されてますし、厄ネタは殆どないかと。
ただ2週目を経験した武ちゃんが、戦いに赴くだろうA-01や207B分隊の仲間達を見て自分だけ安全地帯にいるという選択をするかというと……ないだろうなぁ。


767 : 名無しさん :2018/06/08(金) 12:27:38
何か原作シリーズキャラクター以外にもまた武ちゃんに惚れるキャラでそうですね


768 : New :2018/06/08(金) 12:34:13
乙。・・・うん、タンクに求めるべきは一に火力二に火力だから回避なんて
要らないっすわw


769 : 名無しさん :2018/06/08(金) 12:39:00
ACLRだとラスジナは倒せると確信してたがその前のインターネサインの砲台に泣いたな・・・OB使ってもクリアできねぇ<タンク


770 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 12:54:07
>>766
性格的には無理ですねー、じゃけん死ぬ気でエースと一緒に鍛えながら新兵器の開発もしましょうね〜


771 : 名無しさん :2018/06/08(金) 16:52:01
>>763
…つフルメタ世界TAROS(極論搭乗者のセンスを読み取る電子機器)
すっげえおっそろしい事に夕呼先生と10年以上かかったがラムダドライバ経由で再設計に成功した溝呂木先生が居るから
二人が組めば本人も自覚しない周回の記憶を読み取ってサポートする専用OSとか作れそう
無論引き出したための機体も必要だろうけども


772 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 16:59:41
ラスジナは辿り着くまでが一番鬼畜って言われてるから…


773 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 17:28:19
>>771
あ、其処らはボッシュートですね


774 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 17:48:03
しかし、このまま行くとフルメタや残ってるマブラヴ企業とか商売が大変に成りそうですね・・・
競争相手としてはこのまま行くと企業連とかが進出して来ますから、
巧くやらないとあっという間に合併されたりとかも有りそうですし・・・
国有とか、国防関連なら未だ生き残れそうですけど


775 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 17:52:03
>>762
とにかく戦術機に関してはTDAまで含めればマブラヴ世界最高峰ですからね
というわけでガンガン働くんやで

>>763
積み重ねという意味では最強でしょうね
おまけに未来情報も持っているものだからその重要度は高いです
でもまあ、既に状況を覆す駒はそろっておりますので、ひとまずマブラヴ世界を救ってもらわねば

>>764
まずは自分の世界を救うところから、ですね
BETAなんて生ぬるいほどの生物が宇宙にはいっぱいですから…(白目

>>768 New氏
火力と装甲以外求めるものは何もなし…
だからアンチタンクアセンは勘弁な!


776 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 17:54:29
マブラヴの方は既に南北アメリカ大陸の企業以外は大抵国に保護されている企業ばかりなんで大丈夫でしょう。
中小は潰れるか、大企業に吸収されてますし、国土失ったところは尚更有力企業のみへと絞っていますから。

フルメタの方は国家が生きていて窮しているわけじゃないので連合などとの国家間同士の取り決めとかで関税儲けるんじゃないですかね。
明らかに自国企業が淘汰されるのは目に見えてますから、どこの国も窓口は限定していくと思われ。

それこそ経済的にヤバくなりそうなソ連以外の特に西側国家では関税障壁でも作るかと。


777 : 名無しさん :2018/06/08(金) 17:55:51
それは意外と大丈夫だと思います
法整備の関係で一気に市場へ雪崩れ込むのは無理ですし
現地の雇用や経済を悪化させたらボスが怒ります
最初は出島みたいのを作って少しずつ浸透させるんじゃないですかな?


778 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 18:02:00
ルートに依ってはフルメタソ連が其れに成りますかね?
まあ、流石に一挙にとかは無いので問題は無いでしょうけど・・・
この世界で仮に企業連がASを作るなら、ソ連系列がベースや参考になる位でしょうかね?


779 : 名無しさん :2018/06/08(金) 18:05:01
ソ連はもう手遅れ…
倒れそうになっても栄養剤を打たれるだけ
列強のジョルリ人形としてフルメタ世界でタノシイ生活!


780 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 18:10:44
でしょうな。経済支援を基にソ連に進出することになるかと。
それ以外の国では基本政府主導の交流の下で医療系や軍事系、各種研究などを中心に大企業相手に徐々に商品を卸していく感じになると思われます。

ソ連に関してはまず正規軍では開発がもたついている第三世代ASシャドウの改良と追加生産。

あとはアマルガム系列の再設計機ですかね。
CE産ベヘモスの他はラムダドライバ取り除いたコダールやリヴァイアサンとかいいかもしれません。


781 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 18:12:58
>>779
栄養剤だけなんて勿体無い、血管(インフラ)から免疫(防衛力)から内蔵(製造)までそう取っ・・・
治療するだけですよ


782 : 名無しさん :2018/06/08(金) 18:14:06
軍事交流、共同軍事演習等の名目で列強の軍隊がソ連に駐屯するンゴ
それで列強のお下がり装備のソ連軍が東側の問題児国家に駐屯するンゴ


783 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 18:14:14
>>781
治療で必要なら仕方がないですね、ころしてでも救いましょう(婦長並感


784 : 名無しさん :2018/06/08(金) 18:15:46
再生医療(本人の細胞じゃ無いけど)を施すんですね!


785 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 18:15:52
>>781
崩壊して史実ソ連崩壊後の地獄のような経済状況の中で生きていくよりマシじゃないかなぁww

あれでロシアンマフィアの台頭と軍の腐敗に治安悪化を招いたわけだし。
それがいないからソ連の国民としては生きやすくなったんじゃないかなw

少なくともスーパー行っても棚に商品がないやら、配給切符製などにはならないと思われ。


786 : 名無しさん :2018/06/08(金) 18:18:52
汚い所が(手術で)無くなった綺麗(物理的にも政治的にも)なソ連が見れるなんて!


787 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 18:21:09
史実よりはずっと穏便に資本主義を取り入れた形になっていくと思うので住んでる人間的にはマシなはず。

本来の歴史では独立しているはずの元ソ連国家群もちゃんとソ連の一員としてインフラ整備や法整備がなされるだろうし。


788 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 18:23:42
なんと言う事でしょう、ベットの上から起き上がれなかった共産主義国家のソ連が
いつの間にかパスクエコノミカのソ連と言う企業連の総合支社に早変わりして
今では革命の変わりに元気に商品を販売しています。
まあ、パスクエコノミカは冗談にしろがちでこんな感じでしょうね・・・


789 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 18:32:26
まあ代わりに西側世界(主にアメリカ)からは警戒されるでしょうけど、フルメタ世界の半分にソ連経由で大きな影響力を確保できたとすれば西側に警戒されてもなお有り余る成果でしょう。

やったねボリスビッチ君!君の祖国?は元気になったよ!!


790 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 18:40:25
>>789
そしてアメリカが資本主義を批判する事態に・・・


791 : 名無しさん :2018/06/08(金) 18:42:04
プーチンに企業r…ソ連の命令を聞かない粗悪なレッドセル抹殺を命じねば…


792 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 18:51:40
実際ソ連崩壊後に台頭してきた新興財閥連合オルガルヒ相手にロシアはかなり苦労しましたから。
経済力があり、当時の政府と癒着している。されど強引な手法から国民の評判は悪く、裏でマフィアと繋がっている噂が絶えない。

まあ世界金融危機によって没落し欠けた挙句、今の政府に支援の対価として首輪付けられる羽目になりましたが。拒否したとこは潰れた。


それを思えばある意味健全?なCE世界の企業連ならば問題は起きんでしょう。
マフィアと手を組み暴力的に工場の利権を奪うこともなければ、役人と癒着して利権者を刑務所送りにして無理矢理土地をせしめることもそないでしょうからね。


793 : 名無しさん :2018/06/08(金) 18:53:49
進出して来る企業にナチスやら清帝国やらが居るのが笑える


794 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 18:57:11
因みにプーチン氏は首相になったのは史実では1999年で大統領になったのが2000年なので、多分探せばいるはず。


795 : 名無しさん :2018/06/08(金) 18:59:55
意地でも探し出して大統領をさせなければ…


796 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 19:01:38
確かにマフィアとは組みませんね、その代わりにチョッカイ出されれば
マフィアよりこわいお兄さん、お姉さんが飛んでくるだけで・・・


797 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 19:03:23
宇宙船に乗ってるとっても大きな(10m前後)のお兄さんとお姉さんだゾ

あとソ連を抱き込めた場合とてもありがたいのはその諜報網をそのまま理由することができる点ですね。
連合の技術力的には楽勝ですが、ヒューミント含め一から諜報網作るのって大変ですから。流用できるならそれに越したことはない。


798 : 名無しさん :2018/06/08(金) 19:03:56
執務室の黒電話はヤバイ連中(列強)に直結しとるんだろな…


799 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 19:12:10
このまま行くと多分、本来持っていた余裕をアジアの大火事で失って、
やむ終えず大陸からの支援を受ける事に成るのでしょうね・・・


800 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 19:13:34
本当に死神(連合)と繋がっている黒電話…

>>799
そんな感じですかな。
原作でもアマルガム崩壊後は割とすぐに崩壊しましたし。なりふり構っていられなくなったのでしょうね。


801 : ナイ神父MK-2 :2018/06/08(金) 19:16:58
>>800
反乱が起きたら黒電話で連合に電話行って、その後にACの形をした死神がヘリで飛んでくるのです。


802 : 名無しさん :2018/06/08(金) 19:20:39
ABC兵器絡みで緊急を要する、現地の犠牲は許容の場合
本当にヤバいのが宇宙から降って来るンゴ


803 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 19:22:06
>>801
チェチェン紛争とか起きても一瞬で鎮圧されますわ(確信)

中国もそうですがソ連が揺れてる時期ですから割と大小様々な混乱が起きそうですし、頼もしい援軍になりそうですね。


804 : 名無しさん :2018/06/08(金) 19:34:23
連合直結電話…
持ってる人間は何人か居そうですが
香月先生は何となく持ってる気がします


805 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 20:06:05
そう云えば仮に大陸がソ連と言うか東側、マクロス側が西側を支援するにしても
実はマクロス側も特機みたいな感じの機体って案外開発経験がないんですよね・・・
作るならマクロス側も試行錯誤に成りそうです。


806 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:13:18
マクロスクォーターの艦載機能排除を排除して武装とつけるあたりから始めそう。


807 : 657 :2018/06/08(金) 20:13:42
あくまでバルキリーを艦載機戦力としてあつかい火力役としてはマクロス級でしたからねー
むしろスーパーロボットってマジかよ・・・と思ってそうですよね。


808 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 20:16:02
一応ゼネラルギャラクシーがアナベラ・ラシオドーラという対都市殲滅用大型多脚デストロイドを開発して配備していたりしますね。
こっちはメタルギアのエクセルサスみたいなものですが。

あとはマクロスクォーター…と言ってもあれでも人型形態こと強行型の時には270mもありますしね(汗
手頃な使い勝手の良い特機と言うのは確かにない感じですね。


809 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:16:27
言うこと聞きそうな国が意外と少ない…
ソ連は矯正したからもうジョルリ人形だけど他の連中はどうかな
アメリカはジャイアンだし日本は喪黒並みに悪どい
中華は中華だし結局みんなソ連に拠点を置きそう


810 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 20:21:58
言うても本来独立国家というものはそういったものですからのぉ。
易々と言うこと聞くのは腹に一物抱えているかなりふり構っていられない状況ということですから。

つまるところフルメタ世界においては割と真っ当に国家が運営されているという証拠であります。
この点の良いところは安定した経済を見込めるところですね。進出できれば経済効果大きいのです。


811 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:24:44
アマルガム自体が世界大戦レベルを避けるために作られた、国際談合組織ですからね。
下手すると史実90年代より好景気かも。
……まあ、これから談合でどうこうできる状況じゃなくなるわけですが。


812 : 657 :2018/06/08(金) 20:27:33
アマルガムってようは腐った夢幻会みたいなもんですしね・・・。
腐った部分を是正されればよく回ると思いますが・・・。


813 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:29:33
その手の談合組織は最終的に内ゲバして痛い目に合うのが定番な気がする
不思議装置で持っていたようなイメージ


814 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:30:44
幕末から存在して自分で腐った部分を排除する、夢幻会という組織を知ったギレンがビビるわけですね。
何このチート組織。


815 : 時風 :2018/06/08(金) 20:31:35
マクロス世界は基本的に反応弾とかがVFでも使える装備で対艦したりマクロスキャノンで倒す、無理ならフォールドで逃げれば良いって状況の方が多そうですからね。船団単位で自給自足もできるらしいですし……
確か作中で反応弾が効かなかったのはプロトデビルンとバジュラでしたっけか。


816 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:34:21
今度のボスはジャイアンじゃないからな・・・
ジャイアンは言う事を聞かないと殴るだけだけど

フロンティア政府は性格がブチャラティなので自己判断が出来ない奴は捨てられる
フーゴとの別れを見れば大体の性格が解ると思う


817 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 20:38:24
まあ、各国からすれば言うこと聞かなくても良いよ?その代り
何か有ればお前の所が焦土に成るだけ抱けど・・・的な返事を
返されますね・・・


818 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:43:29
言ってる事は臥薪嘗胆で外敵に備えようってだけなのよね
苦楽を共にした同盟国なら例え弱小国家でも死に物狂いで助けるだろうけど
楽をしようとしたり同盟の義務を果たさない奴には冷淡だからな
本来アメリカとは相性が良いんだけどアメリカの立場が大体トップだから
対立しちゃうのよね・・・


819 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 20:45:01
因みに因みにソ連が此の侭支援を受け続けるなら徐々に大陸系の機体やインフラ整備が
行なわれるので徐々にMAやなんかも整備されて行くように成りますね・・・多分財団から
鹵獲した変なのシリーズに成りますが


820 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:49:25
MAって大体変なのだから無問題


821 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 20:51:31
・・・否定は出来ませんがTo-605見たいな変り種は中々無いと様な・・・


822 : 名無しさん :2018/06/08(金) 20:51:40
>>819
ロシアって現在でも地方はインフラが禄に整備されてないからなぁ
特に道路は地面を均して圧し固めただけなのも珍しくないし
全土でインフラ整備してくれるならありがたいだろうな
ただし一度造ると未来永劫続く補修整備地獄が待ち受けている模様


823 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 20:53:22
割とCEベヘモスはとっつきやすい準特機としてフロンティア政府からも研究用途として買われるかもしれませんね。


>>811
キューバ危機を防いだりとそれなりに成果を上げていましたが途中で捩れて既得権益を守り、儲けるために戦争を助長させコントロールする組織になっていきましたしね…
そのうちこのままではいかんと一部のアマルガム幹部がカウンター組織として作り上げたのがミスリルですし。


824 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 20:57:09
>>822
ロシアだけじゃないぞ!史実だと独立している中央アジアや東欧やコーカサスなどの地域も整備するのだ。
土建屋大忙しの大儲け。

どうせ企業連の後押しで宇宙進出も進んでいくので嫌でもロシアの土建屋は大なり小なり経験を積んでいくことになります。


825 : 657 :2018/06/08(金) 21:05:10
クウェートでの核炸裂や内戦による国家崩壊の助長などちょっと擁護不能ですからね<アマルガム
というか夢幻会が異常なんや・・・。テッサがアマルガムと同じ談合組織の夢幻会の話聞いて全く腐敗してないとか聞いたら白目剥きそうですね・・。


826 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 21:12:31
そう言えば有人式で多少機動性の落ちたTo-605だと
仮にソ連に配備しても其処までASの脅威には
成りませんかね?


827 : 名無しさん :2018/06/08(金) 21:15:20
有人だとどうなんだろアレ…


828 : 657 :2018/06/08(金) 21:17:58
あ、ちなみにこの前発売したフルメタのシュミレーションゲームですが陣代高校でのベリアル戦、
分岐ルートではボン太くんを持ち出してベリアルを撃破するルートが存在することが判明しましたね・・・。


829 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 21:20:09
ボンタ君ルートですね。レナードが発狂に近い錯乱してましたw

>>826
使われてる材質や武装がCE世界基準ですのでフルメタ世界からすれば大分脅威かと。


830 : 657 :2018/06/08(金) 21:24:21
やっぱこっちの世界もボン太くん作ってんだろうなあ・・・
一号機は宗介だろうけど、量産型は中身エコーズの皆さんだったりするんだろうか・・・。
むしろクーデターの時に首相官邸に押し寄せたマブラヴ日本のクーデター側が遭遇するのがボン太くん部隊だったりしたら、なさけなさも加味してクーデター側大ダメージかもしれない・・・。


831 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 21:27:28
クロスCE世界の技術で更にボン太君が強化されるんやなって…


832 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 21:29:52
ボン太君の他にちょっと首輪の付いた白い猫みたいあ
奴も作る可能性が・・・


833 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 21:30:31
>>829
何気に精神攻撃なのでべリアル+レナードにはクリティカルですよねぇw


834 : 657 :2018/06/08(金) 21:34:02
クーデター側を徹底的に馬鹿にするためにボン太くん&くびわつきけもの君作ってそうです。
連中からすればただのマスコットとしか映りませんから持ち込んでもまさかあれが最小サイズのASとはわからないでしょうしね・・・。
宗介 「やはり使えるではないか。何故向こうの世界で売れなかったのだ。」inボン太くん


835 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 21:36:04
あれって例えば要人の子供とかの警護とか遊園地での
コンサート時の警備とかに使うと考えれば案外売れそう
なんですよね・・・


836 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 21:37:33
首輪付きけものの着ぐるみスーツか…


837 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 21:39:33
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27433461
かわいらしい首輪付き人形
しかし戦闘力は史上最も多くの人命を奪った個人なので恐ろしいのだ…


838 : 657 :2018/06/08(金) 21:40:00
ボン太くん大きさは人間より少し横幅大きい程度ですんで施設内でも楽に入り込めるんですよね。
マブラヴ世界のパワードスーツより小さいから柔軟性かなり高いですね・・・。
それがCE世界で作られたことにより強化され特撮のヒーロー並みの動きをするスパロボ仕様に・・・。


839 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 21:40:53
因みに上で語られていたフルメタのゲーム。
戦闘アニメーションはそこまでではないですが、戦闘シークエンスが戦場のヴァルキュリアとフロントミッションを足して割ったような感じなので個人的には結構お気に入りのシステム。


840 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 21:42:33
ボン太レッド、ブルー、イエロー、グリーン、ピンクを揃えてボン太戦隊を…
6人目はオリジナルボン太君だゾ


841 : 657 :2018/06/08(金) 21:54:34
よかったじゃないですかクーデター側の軍人の人ら。
ボン太くんならギャグ補正かかって非殺傷武器で相手してくれるから死にはしないぞ!
まあマスコミの前にきぐるみの部隊に制圧されたマヌケとして引きずり出されるでしょうが


842 : 名無しさん :2018/06/08(金) 21:59:37
作中のギャグ補正抜きでも7.62㎜のライフル弾を無効化可能なアラミド繊維で全身を包んでおり
中はパワーアシスト機能付きで重量を感じさせず、通信機能も完備
五指無しで銃等の武装を扱えるので損傷のリスクも薄い
スパロボ補正付き機だと言わずもがな

何故売れん(宗介並感)


843 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 22:03:11
多分マーケティング不足かと。世の中良い物が売れるのではなく、より上手に宣伝したものが売れますから。

マイアミ市警とFBIと米警察特殊部隊には売れたようですが。


844 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 22:04:54
見かけの威圧感でしょうね・・・犯罪抑止とか考えると
見た目が怖い方が良いですし、相手に警戒感を与えない
場合が必要ならボン太君も良さそうですが


845 : 名無しさん :2018/06/08(金) 22:15:11
全部真っ黒に塗るとショックエフェクトの効果が凄い高くなりそう


846 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 22:22:18
CEやOG世界でも遊園地警備関係などでボン太君を買う動きが…?

特にOG世界だとコンパチカイザーの基地が遊園地の地下なんで警備には丁度良さそうですw


847 : 657 :2018/06/08(金) 22:27:24
ちなみにボン太くんはフルメタ世界では著作権フリーみたいですね・・・。


848 : 名無しさん :2018/06/08(金) 22:34:01
>>834
ドヒャア! ドヒャア!と攻撃を回避しながら敵に突撃するボン太くんとか怖すぎるんですが…


849 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 22:36:39
閃いた!死神ボン太君部隊!!


850 : 名無しさん :2018/06/08(金) 22:54:35
ソ連のジョルリ化でフルメタ経済がどうなるか考えたけど
アメリカがまたマーシャルプランみたいな封じ込め政策やるんじゃないかな?
強大な連合に飲み込まれない為の西側ブロック経済みたいな感じの


851 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 23:00:21
>>850
アメリカが強硬な態度を取るなら西側ごと孤立して貰うだけですね
実質フルメタアメリカに従うのはフルメタの西側諸国だけですし・・・
ただ、勿論大洋やマクロス政府等の支援も受けられないので野生生物に
良い様にやられて、連合がソ連対して行なわせる軍拡に対して地獄の
軍拡競争を自陣営の技術でやるだけですから・・・


852 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:03:56
べヒモスCE1個が10億円とか言う狂気の価格だからな・・・(大量生産による価格低下前でこれ)
M9を1つ作ってる間にべヒモスCEは5個沸く


853 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:06:18
まあ似たようなことはする可能性はありますが…

東京襲撃事件により日本はCE連合やフ(フロンティア)・ウ(ウロボロス)政府とパイプを持つので自慢の最新鋭機が一蹴されたアメリカとどちらを取るかと言えば結果はわかりますし、
第三勢力である東南アジアやインドは当然連合やフロンティア側へ傾くでしょう。

更に東側は連合の支援により揃って西側を引き離す勢いで成長していくでしょうから従来の冷戦とは立場が逆になるんですよね。
連合の支援を受けると言うことは単純な貿易可能範囲が爆発的に拡大することを意味するので単純な経済としても西側は不利となるでしょう。

なので相手の成長速度の方が上回っており引きこもっていてもじり貧になるだけで、、尚且つ冷戦時とは違い相手に敵対の意思がないこの状況ではアメリカはともかく他の西側諸国がどこまで付き従うか。
東西統一したばかりで経済に不安が残る統一ドイツやいつも独自の行動に走るフランスあたりは東側の経済成長を羨ましく見るでしょうねぇ。


854 : 弥次郎 :2018/06/08(金) 23:07:03
スターウォーズ計画の比ではない負担でアメリカが死にますね(直球
あれ、でもこれってなんだか史実と逆パターンでは?

>>852
C.E.ベヒモス1機を撃墜するのにM9が何機でどれほど犠牲が必要なことやら…(白目


855 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:08:52
マ米に早々に経済力で抜かれるな・・・
本来アメリカはフロンティア政府と相性の良い性格だし


856 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 23:10:03
>>852
・・・装甲もそこ等の貧乏傭兵が使う機体以下の格安装甲と
何万丁生産されているか解らない対空砲二つと
強力とは言えないレベルのビーム兵器を搭載してこれまた量産品の
砲塔をつけただけですからね・・・多分一番高いのミサイルと質量
相応の内部機器かと


857 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:11:26
1機100円みたいなアホみたいな価格の人形兵器も有ったが・・・・・・
あれは物量で全て押しつぶせるからクロス物には超出しにくいな・・・・・・


858 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:11:31
C.E.べヒモスはBMP1のような立ち位置と見ればよさそうね
大量生産したら3億円位になっちゃうの・・・


859 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:13:53
英国が西側から抜ければ王手でしょうね。カナダ、オセアニアあたりがいっき抜けていきますから。

イギリスが抜けるようなことになっていれば、フランスなんて当の昔に独自行動と称してCE連合やフ・ウ政府に繋ぎを作っているでしょうし。
そうなるともう西側からの離脱は手の付けようがないことになるでしょう。

南米諸国に関してはアメリカに対抗するために割と早々と連合かフロンティアに繋ぎを作ろうとするでしょうね。
あそこ歴史的に反米感情持ってるところ多いですし。


860 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:15:22
>>855
維持張って独自に戦力揃えて張り合うよりは、武装を制限されて保護国になってでも経済ばく進した方がよい結果を生むというのは割と史実でも見られた光景ですしね。
対比は史実の日本と英国かな?


861 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:18:04
ただフロンティア政府の見解からするとアメリカの行動が悪いとは言えん
自勢力を守ろうとしてるだけだし、別に攻撃の意思がある訳じゃ無いしな
ブロック化して節度ある付き合いをしだしたなら問題ないんだが・・・


862 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/08(金) 23:18:43
因みにフルメタ世界でラムダドライバみたいなブラックテクノロジーを
使用しないでベヒモス、つまり続編に於けるバリストラを製造した場合は
空母一隻分の費用が掛かるそうです。仮にソ連がベヒモスを師団規模で
用意した場合一体幾らの差に成るか・・・


863 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:21:15
因みに第二次世界大戦時の借金を英国が完全に返し終え得たのが2015年ということ。
有名なアメリカからのレンドリース返済は2006年の12月31日にようやく支払い切りました。

なので、ここで西側陣営離脱すればかつてのソ連の如く数十年は新たに踏み倒せる可能性があります…
まあソ連はロシアになってから渋々返し始めましたがw


864 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:22:51
連合が借金の踏み倒し目的で接近する奴を警戒しないとは思えん・・・
ジャイアンじゃないから行動が遅いが慎重な連中だ


865 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:23:28
>>861
別に敵対しているわけじゃないですしね。ただ経済的に締め付けようとしてくればやり返されるくらいはあるかと。
まあフロンティアや連合からすればソ連との貿易量増やすだけで自然とその手の締め付けは無意味になるのでこれといった反撃する必要もないですがw

実弾使った戦争じゃないのでガチガチのブロック経済構築するわけでもなければ大事にはならないかと。


866 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:24:31
>>864
警告はするでしょうね。同じことをやられても溜まったもんじゃないですし。
まあメインはより強い陣営に付くことでしょうから悪い扱いもされないでしょうけど。


867 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:27:09
しかしべヒモスを正規に作ると4000億円近いのか・・・
やっぱ一品ものばかりで作ってるからかな?


868 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:28:06
そらフレームからして特注品ですし。全長40mの兵器ですもの。


869 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:29:20
自衛隊が戦車の代わりにべヒモスを買うとすると毎年10個か


870 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:33:17
現在の日本は東京襲撃以下略で準戦時体制みたいなもんでしょうから、軍事予算は史実の比ではないレベル出されていると思われ。

なんせ関東一体の戦力壊滅しているという話ですし。


871 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:34:36
旧式MSが家位の値段らしいから下手するとザクの方が安いんじゃね?
べヒモスは少量生産品らしいし下手に量産開始すると1億切るぞ


872 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:36:05
旧ザクとかガザなんかは残っていればかなり安いでしょうね。

それ以前の旧式戦車や戦闘機なんて文字通り供与品ですし。


873 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:39:20
フルメタではまだまだ最新の96式装輪装甲車が2億円・・・
べヒモスのライセンス生産で同じくらい?


874 : トゥ!ヘァ! :2018/06/08(金) 23:42:46
まあCE連合からすれば使い古しの枯れ果てた技術や一般量産品を流用しているにすぎませんから。


875 : 名無しさん :2018/06/08(金) 23:46:03
とりあえずフ日にはコロニーの倉庫で寝てるマゼラアインの残りを800両程
東富士演習場に落としとけば良いかな?
61式とマゼラアタックはもう投げちゃったし


876 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/09(土) 00:06:16
>>875
生産量と領土の範囲考えると多分まだまだ有りますね・・・


877 : 名無しさん :2018/06/09(土) 00:10:50
インドとか中央アジアにある陸軍基地の倉庫を漁ればもう1000〜2000両くらいはありそう


878 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 00:12:55
在庫処分はほんと丁度いいわに。


879 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 00:15:25
オリジン仕様ならコロニー内部でも陸戦部隊が使えるので、宇宙や月にも割と有る可能性が・・・序に火星とかにも


880 : 名無しさん :2018/06/09(土) 00:18:41
フルメタのインドや東南アジアは自国の言語でそのまま使える
兵器や工作機械が投げつけられるから泣いて喜ぶと思うぞ

工業規格は日本に合わせる羽目になるけどね


881 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 00:19:39
まあどうせセンチグラムだろうから大丈夫大丈夫


882 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 00:20:28
>>880
インドネシア語辺りは戦後の造語らしいのでその辺難しいかも知れないです


883 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 00:31:25
インドネシア語は公用語ってだけで日常言語の方はマレー語やジャワ語が多いのでそっちで説明書書いていれば大丈夫っす。
最悪は英語で書いておけば大企業ならいけますよ。


884 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 00:31:56
多分61式に関しては大洋分以外と言うか東アジアを除く
ユーラシア全土とアフリカ南部、各コロニー駐在部隊に月都市、火星基地にも大量に有るので、
2000輌位だと誤差の範囲かと・・・


885 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 00:37:09
桁が一つ二つ違っていそうですねぇ。
CE61年に正式配備されたものだとすると10年くらい続いている車輛ですし、大洋の生産力をフルで使っていれば最低でも年数万台は固いでしょうから。


886 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 00:40:35
下手しなくともT-34やM4の総生産量が可愛く見えるレベルに成る可能性も有るかと・・・
ムサイとかも米の戦時量産型駆逐艦と比べ物に成らない量健造されて居ますし、
フルメタやマブラヴだと白目剥く様な数ですね


887 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 00:42:37
文字通り桁違いですわ。
原作ジオンからの転生者なんかがいれば涙物の光景なんだろうなぁ。


888 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 00:47:00
>>887
史実の戦時中の日本出身者からしても感涙かと・・・此れと経済戦争やるれるか?
と政府から聞かれる可能性の有るフルメタアメリカ企業は災難ですけど・・・


889 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 00:48:21
>>888
この手の情報はえてして企業の方が先に掴みますからねぇ。
割とフ米政府は企業から突き上げくらうかもしれませんね。


890 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 00:54:20
まあ、どのみち此れから更に海外進出するならぶつかる事に成るので遅いか早いかの違いですからね・・・


891 : 名無しさん :2018/06/09(土) 08:48:47
宇宙コロニーや火星&木星にも勢力圏を持って擬似的にも星間国家を形成してる国を相手に
経済戦争とかいくら超大国とはいえ一主権国家でしかない米帝では無理ゲーに等しい


892 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 09:40:54
単純な経済力なら西側の総力を上げて漸く足元が見えて来る位ですかね?


893 : 名無しさん :2018/06/09(土) 09:56:24
宇宙に進出できればやろうと思えばパイの大きさも無限に広げられるからね
先進国が途上国のノリで開発やってるんだから発展のスピードも違いすぎるし


894 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 10:05:11
控え目に言って自殺行為じゃないかなぁ。
他のCE諸国とも本編と違い積極的な交流が行われていて、彼等も宇宙進出している現状では全体の経済規模が本編大洋以上でしょうし。
OG世界との交流分も含めれば更に経済規模が拡大するんで、文字通り桁が違うと思われ。


895 : 時風 :2018/06/09(土) 10:15:27
生き残るために全力ダッシュしてますからね……>大陸CE国家
先進国なのに途上国並の発展速度、そして宇宙からの脅威に対抗するための軍事力増強とか、文字通り血を吐くような努力ですわ……


896 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 10:17:41
大洋以外の国でも火星に積極的に進出していて、徐々に木星にも進出始まっているみたいなんで、それだけとっても経済規模が凄いことになってるんですよね。
しかも現状前向きに進んでいってるのでグラフがうなぎ登りの状態でしょうし。


897 : 名無しさん :2018/06/09(土) 10:24:32
子沢山先進国とか言う状態だから見かけ以上に有事に強いのよ


898 : 名無しさん :2018/06/09(土) 12:26:11
>>895
できなきゃガチで地球が滅びかねないからな…>血を吐く努力
大洋も大西洋もユーラシア連合も官僚閣僚に戦死者(過労が元の事故や病気)が間違いなく出てるだろうな…


899 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 12:59:33
大蔵省の魔王が死んだ程度で仕事から解放してくれるとでも?
と言うのは冗談にしろ人員の拡大とかも倍々ゲームですねー
このままのルートで行くならフルメタの東側諸国とマブラヴの日本や東南アジア、
南米何かも遠からず連合経済に組み込まれて企業がどんどん入って来るかと・・・


900 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 13:11:01
まあマ諸国はBETA大戦の傷を癒して復興することになりますし、フ諸国に関しても西側に経済劣っていた東側諸国が躍進するチャンスですから…


901 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 13:34:48
そう言えば、この転位ネタでバーナード星系も転位してきて、
大陸側が上陸して入植可能か調査している状態ですけど、
ここら辺に関してもマアメリカや国連が抗議してきたりするんですかね?


902 : 名無しさん :2018/06/09(土) 13:36:19
>>890
特にフルメタ世界の東側諸国には市場経済と資本主義の何たるかを
徹底的に叩き込まないとアルバニアの拡大再生産になりかねん


903 : 名無しさん :2018/06/09(土) 13:40:31
痛くなければ覚えませぬ
警告はして、救済策を取りながら制御可能範囲で痛い目に合うのがベターだと思う


904 : トゥ!ヘァ! :2018/06/09(土) 13:52:02
>>901
まあこっちが先に見つけたとかはいいそうですが、じゃあ止められるかと言うとそうでもないですし。

明確な所有権や入植権を定めていたわけじゃないで。更に言えばあったとしても条約に参加してないないので法的にもノープログレムですわ。
多分裁判起こせば勝てるレベル。


905 : 名無しさん :2018/06/09(土) 14:23:29
労働者のための国とか言いながら共産主義は結局労働者の質を著しく低下させるからなあ
本当に碌な事をしない奴らだ


906 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 15:56:16
言っちゃ悪いですが共産主義は成功した資本家やインテリへの恨みつらみ僻みが実行に付きまといますので…


907 : 名無しさん :2018/06/09(土) 17:07:45
 イエス様は金持ちや権力者は悪で敵としか認識していなかったのに対して、お釈迦様は王侯貴族だろうと聖職者だろうと庶民や奴隷でも、人間はそれぞれの立場で煩悩に苛まれている事を認識されていましたね。


908 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 17:58:44
仮に日企連世界からの転生者が其れなりに居た場合は、
時代が世紀単位で違う国家への支援の経験が其れなりに有る人物も居ますから、
そこら辺と史実の動きを考えて支援ですかね?
大陸でやるなら先ずは極東から欧州までの確りとした物流の再構築とかや、
ソ連にも確りとした海軍の整備もやって貰わないとなりませんけど・・・
インフラからそう取っ替えですかね?


909 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:09:14
インフラ渡しても維持できない奴が多いからねぇ…
正直主要部同士を繋げるだけでも十分だと思う
ただソ連は読み書きできる人員が多いから
各地の町や村を道路や線路で繋ぐだけでも
効率的に使える人が集められる


910 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 18:19:32
>>908
でしょうね
まずは資料館やは靴武官にあるものを引っ張り出して分析を始めるところからスタートですな…
下手するとロステクになっている場合もあるので、案外注意が必要です
史実情報を感情に入れた上でインフラの整備だとか色々進めるべきかと

すくなくとも、シベリア鉄道よろしく鉄道網を敷いて、大型の輸送機が離着陸できる空港が無いと
物流や軍事的な展開も不可能なのでそこら辺は急務ですな


911 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 18:20:13
>>909
1900年代末ですけど、其れでも東欧ってそのレベル何ですか・・・


912 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:22:22
ガウが整備できる空港を作れば黒電話のオプションに
マッハ5級の爆撃機が追加されるぞ


913 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:24:27
東欧は正直酷いぞ、今でも中国を見下してる癖にその中国にインフラ建てて貰ってる


914 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 18:35:09
少なくも陸路で最低限MS搭載した陸戦艇や大型トラックが通れる道路と、
最低限シースタリオン並みのストークを多量に離着陸出来る飛行場と、
フォード級以上の艦艇が艦隊単位で停泊出来る港湾を可能な限り建設ですかね?
大陸のインフラ入れるなら此れがどんどん建設されながら其を基本に物流が流れます。


915 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:38:07
ソ連の下っ端でまともそうなのって何匹くらい居るんかな…
欧州は正直ポーランド、チェコ以外はあてにならない
アジアはベトナムを中心に根性あるのが揃ってるけど

ドイツが抜けたのが痛い


916 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:38:32
>>911
ソ連崩壊まで「共産党員にあらずんば人にあらず」が当たり前でしたからな
都市部はともかく地方は19世紀からほとんど変わってないようなとこも少なくない


917 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 18:40:08
うわ、ちょっと誤字がひどい…

は靴武官→博物館
感情→勘定


>>914
雇用の創出にもなりますし、あとはインフラと環境に左右されない食料プラントの製造などでしょうなー…
飯と住処がきちんとしていれば、存外人間は耐えられますので


918 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:42:03
入れ替えるインフラも無いから開拓と同じかもしれんな


919 : 657 :2018/06/09(土) 18:43:16
とにかく東側国家は思いっきり力入れないとだめですよね・・・ある意味BETAに更地にされたマブラヴ側のほうがやりやすいまでありますね・・・
あ、そういやメタルウルフカオス再始動フラグたったらしいですよ


920 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:46:47
正直ソ連だけ安定してれば下っ端はどうでも良いんだよな…
本気になって必死について来るなら手を貸すけど
平常運転を続けるなら使い捨ての駒にされそう


921 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 18:47:28
無人の荒野なら好きに開拓して良いですからね・・・
とは言え、欧州のあの味の有る都市を態々壊す必要も無いので、
景観には配慮でしょうね取り敢えずポーランドまでハイウェイか巨大地下道を通す感じで・・・


922 : 名無しさん :2018/06/09(土) 18:49:57
ソ連を必死に追いかけて来そうなのがポーランド、チェコ、ハンガリーの3つかな?


923 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 18:50:39
>>919
マジで…!? >メタルウルフカオス


924 : 時風 :2018/06/09(土) 18:53:19
(ガタッ)>メタルウルフカオス再始動
あの大統領魂を自分の手で滾らせることができるのかい?!

古い景観の下を地下鉄が走り上をハイウェイが行く……ロマンですなぁ……


925 : 657 :2018/06/09(土) 18:53:48
>>923
強硬にメタルウルフカオスのリメイクを望んでいた風雲児Devolver Digital、去年「来年は何に注力すべきだと思う?」というアンケートを取り、メタルウルフカオスが1位

いつもキツい冗談をバンバンかますのでみんな笑って済ます

E3目前の今、突如としてDevolverがどう考えたってメタルウルフカオスっぽいキーアートをチラ見せ


926 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 19:00:45
>>926
ファンの希望を叶えるゲームメーカーの鑑だ…


927 : 657 :2018/06/09(土) 19:04:04
TwitchのE3配信予定にフロムソフトウェアと掲載されるもすぐに削除。何か出展?とざわついてましたからね・・・。
おそらくDevolverと共同制作なんじゃないでしょうかね・・・


928 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 19:24:14
メタルウルフは有名なのは知って居ても中々プレイするチャンスが有りませんでしたから、
新作が出るならやれますかね・・・
フロムには後10年早く出会いたかった


929 : 657 :2018/06/09(土) 19:38:25
V系ACサイズで異様な火力とパワーを持った特機ともいうべき機体という恐ろしさ・・・<大統領
ちなみに背中に入ってる4次元コンテナにより多数の武装を装備できます。


930 : 名無しさん :2018/06/09(土) 20:01:04
>>929
アレ強いのは機体じゃなくて中の人っぽいんですよね。

因みに作中最後の演説シーンを見るに3mいくかどうかってサイズだったり(汗)


931 : 657 :2018/06/09(土) 20:06:03
やったこと
( ´神`)の化身とも言うべきガチタンの化物のような機体を受け止め投げ飛ばす。
ロケットに捕まり大気圏突破。
たった一機でクーデター側の戦力を瓦解させる。


932 : 名無しさん :2018/06/09(土) 20:10:20
巡洋艦とサシで撃ち合って勝利
大気圏突入して無事帰還


933 : 657 :2018/06/09(土) 20:14:39
しかも大気圏に突入した際はサーフィンのごとく波乗りをしていた。


934 : 名無しさん :2018/06/09(土) 20:32:43
ちなみにATとほぼ同じサイズながらアパッチの機関砲とヘルファイア程度では傷つかないばかりか、
レミントンM870、S&WM29、H&KMP7、コルトM4A1、カールグスタフM2などの歩兵装備を搭載し、
M134ミニガン、レールガン、マルチミサイルなどの重火器も使用可能だ。


935 : 名無しさん :2018/06/09(土) 20:35:13
ttps://www.youtube.com/watch?v=AEIu_TZsLRE
このOP見ればどんだけアレな機体か分かる。


936 : 657 :2018/06/09(土) 21:07:10
こっちの世界でも大西洋連邦大統領だから大西洋連邦の最終兵器という認識持たれてそうですね・・・。


937 : 名無しさん :2018/06/09(土) 21:39:27
作中の活躍を見るにメタルウルフが強いのではなくてメタルウルフが大統領魂で強化されてるようにしか思えない


938 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/09(土) 22:08:23
ちょこっと思いついた小ネタが出来た為、問題無ければ
3分後くらいから・・・


939 : 657 :2018/06/09(土) 22:08:43
実際フロムの最強キャラの一人ですし・・・。
ちなみに父親の方も人外の化物になった忍者の裏切り者を素手で殴り飛ばすなどの人外だったり・・・。


940 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/09(土) 22:11:45
取り合えず時間に成ったので投下させて頂きます。


941 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/09(土) 22:12:51
大陸SEED OGゲート ゲームミッションネタ


『新型ACの試験運用』

作戦を説明する。雇い主はいつものGA、内容は新型フラグシップACの試験運用用のエネミー役、要はやられ役だな。弾薬費や修理費は
こっち持ちに成る。簡単な作戦だが乗って居るのがどうもお偉いさん方はコイツを余り傷付けたくないらしくてな、上の方からは
『絶対に撃墜しないように』とのお達しだ。制限時間まで粘れば追加報酬もある。こんな所か?悪い話では無いと思うぜ、
連絡を待っている。

〈ゲーム的内容〉

市街地ステージ置けるV系を選択した場合にのみ出現するミッション、敵は大統領が操作するメタルウルフとなる。武装は右腕に
ガトリング、左にビームライフルを装備しているが難易度ノーマルの際は攻撃力もさほど高く無く慣らし運転なのか回避性能も
良くは無い。しかし、ハードに成ると其れが一変し此方の攻撃を避けながらガトリング砲による牽制からビームライフルでの重い
一撃を当てて来る上、耐久力も上昇非常に難易度の高いミッションとなる。


『アイドルコンサートの護衛』

ミッションを説明する。依頼主は大洋連合、作戦内容は346プロと言う小規模企業の有するアイドルの護衛だ。今回行なわれる
コンサートは他国との友好的交流を演出する意図もあって向こう側の有名歌手も参加している。その為、警備には軍部だけでなく
傭兵も予備戦力として用意して置きたいらしい。弾薬や修理費は大洋連合で負担するから警備には十分に力を入れて欲しいとの
事だ。未確認だがあの死神部隊も確認されている。余程の事が無い限りは大丈夫だろう。悪い話ではない筈だ、連絡を待っている。

〈ゲーム的な内容〉

戦闘エリア一面でマクロス系とアイマス系の歌が交互に流れる中でのミッションである。出現する敵もレドラーやVF-01等を中心
として高い運動性と移動性を持つ機体が中心となりエリア外向けて離脱しようと進軍してくる機体と、積極的に攻撃を仕掛けて
来る2種類の機体が出現する。基本的には余裕の有る内に離脱しようとする敵を撃墜しながらエリア内に残る敵を制限時間まで
撃墜していく事がミッションと成る。尚、一定時間が経過すると味方機としてR.I.P.3/Mが出現して離脱しようとする敵機に
対して積極的に攻撃を仕掛けてくる。


『殿下の訓練記録』

作戦を説明します。武家の上に立つ者として殿下にも機体の運用方法は把握してもらいたいと言う他家からの上奏もあり今回の
訓練が開催されました。目標は友好条約を結んだ地球連合より提供されたUNACがエリア内に複数配置されているので其れを
撃破して下さい。周辺には警備の者も下りますが万が一が有りましたら僚機として参加している者に通信をお願い致します。

〈ゲーム的内容〉

マブラヴ系の戦闘エリアを部隊に行われるミッション、目標は少数もUNAC部隊であるがハードに成るとコレに不知火一個中隊が出現
戦闘に加わることに成る。尚、今回のミッションは機体がType-00R限定される上に武装も刀に大型マシンガンと言う独特の武装に
成る為、成れて居なければ難易度の高い物と成るがその分機体の基礎性能は高いので慣れてさえ居れば其処まで苦労するミッション
では無いといえる。又、ハードに成るとUNACに加えて不知火が複数出現、此方の機体が出現すると同時に今まで飛び回るだけだった
僚機も戦闘に加わる事になる。

オマケ 機体ネタ

Type-00R 武御雷

武装:頭部牽制用20mm機関砲
   36mm重突撃砲
   斬機刀

概要

帝国斯衛軍が大陸側から手に入れた技術を独自に武御雷に組み込んで製作した機体と成る。しかし、連合との強力が主に軍や横浜基地を
通しての物で有った事や外国の技術の投入を嫌う勢力の横槍で余り進んで居なかった。そんな中、連合より将軍家に対する献上品として
大陸の技術で製造された機動兵器サイズの斬機刀と其れをそのモデルとした日本刀が献上された事で、対外的にもそれに見合った機体を
仕上げねば不味く成った事で当機が作成された。頭部に敵の接近防止用機関砲が追加された他、大陸から提供された斬機刀と試作兵器
としてマクロス系のガンポッド等をモデルに長砲身化した36mm突撃砲を装備した機体として完成している。


942 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/09(土) 22:14:46
以上ですWIKIへの転載は無しでお願いします。取り合えず融合
惑星ネタで有りそうなミッションと言うかステージネタをば・・・


943 : 657 :2018/06/09(土) 22:28:05
乙です。大統領はHow Do you Like Now!!!(全弾フルブラスト)しないだけマシだなあ・・・w


944 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 22:38:13
乙です

大方、死神部隊が、財団が裏で兵器を流してけしかけたってところですかね
恐らく戦力評価を行う為にも…そして証拠隠滅も兼ねてMに排除をさせた、と
意味深な会話をしていきそうですね


945 : New :2018/06/09(土) 22:41:04
乙。大統領魂が見れるなw


946 : 時風 :2018/06/09(土) 22:42:07
乙です。

コンサートの護衛か……気張らないとまずい(確信)というか気張らないとまずい依頼ばかりだ……
大統領の方は相手が強すぎてこっちが落とされないよう気をつけなきゃですし、中々ハードですわ……


947 : ナイ神父Mk-2 :2018/06/09(土) 23:23:18
>>943
大統領も流石に慣らし運転位は・・・と、思いたいですけどあのフリーダムさと考えると
限界ギリギリまで機体振り回しそうですね

>>944
これ調度財団が残党含めて壊滅したタイミングなので死神部隊が
連合預かりに成っている辺りですね・・・なので純粋に味方です。
この時期だ下手すりゃ彼女、半分ネタに足突っ込み始めている頃に
成りますが・・・

>>945
大統領なんで心配する必要も無いのですが一応要人には
変わりないのでGA幹部からは撃墜するなと言われています。

>>946
難易度だけなら多分大統領が一番高いですね・・・他は半分
通常のストーリーミッションですし


948 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 23:30:01
>>947
なるほど、すでに味方の時でしたかー…
宗助にアイドルをやらせるようなものですから、ネタ化が進んでいそう…w


949 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 23:35:00
>>948
346プロ所属にされたので他のメンバーと一緒に連れて来られ、
有事に成ったので契約通りに仕事に来ました。
彼女の日常に関しては、
VD出身なので下手したらアイドルと言う職種事態ちゃんと知らなくて契約した可能性が・・・


950 : 弥次郎 :2018/06/09(土) 23:37:26
VD世界出身…(原作の世界観を思い出す
それは知らんでしょうな…
あの世界、戦うことに全てですから、アイドルとか平和とかほぼないようなもんですし…


951 : ナイ神父MK-2 :2018/06/09(土) 23:43:18
>>950
多分有名人の護衛任務とかそんな感じで受けたらいつの間にか、
本人趣味なら絶対着ない服を着て、今までとはまるで違う人種の人間と交流していきますね・・・
常識を知らないと言う点ではある意味宗助より大変かも知れません。
おまけに死神部隊も此方側のマギーさん含むVD主人公メンバーも健在なので、見られると色々大変な事に成りますかね。


952 : 657 :2018/06/10(日) 00:20:59
このまま悠陽が優遇された形になるでしょうしこれは五摂家の一部が嫉妬抱いてもおかしくないですね。
奴らからすればただの被害よけのスペア扱いだったのに完全勝利ですし。


953 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 00:29:17
>>952
因みに上のネタの殿下関連のミッションですけど、殿下の乗る機体を操作してミッションをクリアする物に成ります。
で、基本的には敵はUNACだけの予定で其処にいきなり「所属不明」の不知火が攻撃を仕掛けて来ます。
しかも、本来は戦闘を見ているだけの予定だった僚機が慌てて動き出したと言う情況ですね・・・


954 : 弥次郎 :2018/06/10(日) 00:30:53
>>953
あー…やっぱりですかー


955 : 名無しさん :2018/06/10(日) 00:37:33
たまたま居た武ちゃんが救援に入ってフラグを立てそうな予感がするw


956 : 657 :2018/06/10(日) 00:42:12
当然下手人は自爆、遺体は何も残らないとかでしょうね・・・
九條か斉御司家あたりでしょうかね特に斉御司は98年時の征夷大将軍でしたし


957 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 07:16:05
遅ればせながら乙です

戦闘後新型ACに乗ってる御仁の正体がわかった後は握手をせがめそうですねw

アイドルコンサート護衛の方は任務後に特別報酬としてサイン付き色紙でも届きそうですな。


958 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 07:46:15
>>957
サイン色紙とか、場合によってはスキルアイテムに成って居そうですね・・・

大統領に関しては、多分制限時間まで粘ると大統領印のガトリング砲がバーツに成る感じかと


959 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 07:47:18
大統領印のガトリングとか絶対強いわ(確信)


960 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 10:06:08
しかし、武家の棟梁だから機体も使えないと的なので訓練ミッション入れましたけど、
実際問題専用機体があると言うことはマブラヴの征夷大将軍ってそう言った教練もするんですかね?


961 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/10(日) 10:19:03
そら一応操縦訓練くらいはあるのでは?


962 : 名無しさん :2018/06/10(日) 10:39:47
というか高位位階者用の武御雷って該当者がいるから製造されるのか、該当者がいなくても製造されるのか分からないからね。
衛士適性がなければ衛士にはなれない訳で武家の棟梁だから、将軍だから、というのはちょっと違うと思うな。


963 : 名無しさん :2018/06/10(日) 10:46:15
オルタネイティヴの描写見る限り武家だけ有って訓練はしていた模様です
ただあのエロスーツの役割むっちゃ大きいみたいで武ちゃんとの相乗り時に凄く苦しんでましたな


964 : 名無しさん :2018/06/10(日) 10:57:09
だってアレ戦闘機での対Gパイロットスーツだよ?
生身で乗って耐えてるのが凄い


965 : 名無しさん :2018/06/10(日) 11:01:08
>>相乗りの時

あのエロスーツの役割も大きいけど。
あれ武ちゃんの操縦が(あの世界基準で)激しいせいもあるかと。
XM3ができるまで戦術機の機動は結構大人しめだったみたいだし。


966 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/06/10(日) 11:01:11
腐っても機動兵器ですからのお。


967 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 12:05:24
流石にあの余裕の無い状態で専用機を遊ばせて置くとは考えたくは無いですけどね・・・
取り敢えずは、この世界だと人並みに動かせる様に成るべき的な話が武家側から有った感じで、
使う機体もある程度操縦性の向上とかがされて居るでしょうし・・・


968 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 12:30:23
もしかしたら不知火部隊に襲わせるためにその手の話を出した可能性もありそうですね。


969 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 12:53:12
>>968
降って沸いた様に突然出始めた上に、武家方面からしか出て居ない話を他国が正確に日時まで把握しているなら別ですけどね・・・


970 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 13:00:52
>>969
つまりその通りなのでは?


971 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 13:05:25
そうですね、向こうの計算外はこの世界だと殿下がパイロットとしても其れなり以上に優秀だった事でしょうか?
まさか、たった2機に一個中隊が返り討ちとか予想外でしょうし


972 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 13:08:31
性格よし。器よし。仕事よし。しかも操縦テクニックまでできるとは!

いやぁ。日本は当面安泰ですな(すっとぼけ)


973 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 13:22:13
>>972
その代わりに重度のフロム病ですけどね・・・レイブンとか見たら内心ファンが実際にアイドルを見たレベルかと


974 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 13:23:56
>>973
殿下がカラードのランカー有名どころのサインをねだる可能性も微レ存?


975 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 13:29:32
>>974
かも知れないですね・・・まあ、ゲームが手渡されたのは多分最初の献上品の娯楽品に紛れてですかね?


976 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 13:32:21
CE世界からすれば技術的にもレトロゲーム扱いでしょうから、混ぜられていたのかもしれませんね。


977 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 13:39:16
>>976
多分、日企連の転生者が無駄に拘って某サッカーゲーム並みに実在のメンツが出てくるゲームに成って居るかと・・・
肖像権とかで割高に成りそうですけどw


978 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 13:41:08
ガチ今時のゲームじゃないですかー!w


979 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 13:43:03
>>978
其をお手玉とかまで娯楽品が退化した世界の人に渡しました。結果はまあ・・・


980 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/06/10(日) 13:44:15
新スレを立てます。


981 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/06/10(日) 13:48:45
新スレを建てました。


日本大陸クロススレ その27
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1528606048/


982 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 13:49:44
建て乙です


>>979
劇薬すぐるw


983 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 13:54:06
一応YAMAHO音楽グループとかは生き残ってるのですよね。
現在国営テレビと手を組んで音楽専門番組をやっている模様(なお国内に民間の奏者がどれだけ残っているかは)

一応音楽教室の方もやっていたみたいですけど本土の半分がやられている状況で生徒さんはあんまり残っていないでしょうねえ…
本土戦の前から豪州などへの疎開始まっていたみたいですし。


984 : 名無しさん :2018/06/10(日) 14:00:40
立て乙です。

>>979
「文化侵略だ!!」と騒ぐ奴が出てくる。(確信)


985 : 名無しさん :2018/06/10(日) 14:05:21
うるせえバサラの歌ぶつけんぞ


986 : トゥ!ヘァ! :2018/06/10(日) 14:05:47
侵略に対抗できない方が悪いのでは?(宇宙戦国時代並感)


987 : 名無しさん :2018/06/10(日) 14:38:01
余裕のある証拠で大変結構な事なんだけどね

もうすぐ軍拡祭りでそんな余裕無くなるけど


988 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 14:41:22
文化を保護しながら最新技術の取り入れと軍拡もしないといけない。
列強の辛い所です。


989 : 名無しさん :2018/06/10(日) 15:22:44
マ日は人手不足だし無人兵器主体になりそう


990 : 名無しさん :2018/06/10(日) 15:36:52
マブラヴ国家はアメリカ以外全部人手不足だ


991 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 15:49:05
2000万人までは無人機何ても何とか・・・(ザフト並み感)


992 : 名無しさん :2018/06/10(日) 17:03:28
ザフトはNジャマーの副次効果の電波障害が無いと連合からレーダー照準と誘導ミサイルの物量で磨り潰されるだけだったから絶対必須ただったけど
おかげで自分達も造りやすい無人機である遠隔操縦タイプが造れずに
人的資源を磨り潰されたからなぁ
OGクロスだと無人機に磨り潰されたが


993 : 名無しさん :2018/06/10(日) 17:08:47
他国相手の演習と違って実戦で自分の限界まで延々と物量を叩き付け続ける異星人との交戦により鍛錬を嘗め腐った秀才連中の烏合の衆から皆が一丸となり血反吐吐いて鍛える秀才達というある意味では軍隊の理想像になったからなザフト


994 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 17:24:48
OGの場合、数千万人位だと心配なレベルの小国ですからね・・・
オーブでも下手したら5000万を越えてる可能性が有ります。頑張れば億に手が届きますかね?
理事国なら億単位は確実で情況によって億二桁以上に拡大するかと・・・


995 : 弥次郎 :2018/06/10(日) 18:48:38
立て乙であります


996 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 18:53:25
そう言えば、LLLって本編で空輸されてますけど、有れってLLLが見た目以上に軽いのか
ヘリの積載能力が高いのかどちら何ですかね?


997 : 弥次郎 :2018/06/10(日) 19:03:04
多分、ヘリの方がやばいんじゃないかなと
あのヘリ、重武装のタンクACを懸架してガンシップを追い越すくらいの速力出せるほどですし…

>>1000ならば、身体は闘争を求める


998 : ナイ神父MK-2 :2018/06/10(日) 19:21:54
ソ連支援に財団で製作された兵器を手直しして提供する予定なので、
抵抗勢力とかが出る場合は本編宜しく複数のヘリで輸送して投入されて
抵抗勢力の殲滅に使われるかと・・・


999 : リラックス :2018/06/10(日) 19:49:00
パシフィックリムでイェーガーを空輸出来るヘリも凄かったがACV系のヘリも凄いよね

999なら世に文月のあらんことを


1000 : 時風 :2018/06/10(日) 19:53:27
ヘリによる輸送って結構便利ですよねー。ACシリーズとかも専用?ヘリで運んでますし。
1000なら武ちゃん達は幸せになれる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■