■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その219

1 : 弥次郎 :2018/05/25(金) 20:48:04
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。


前スレ:雑談スレ その218
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1526811384/

雑談スレ その217
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1526217999/
雑談スレ その216
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1525617946/
雑談スレ その215
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1525060692/
雑談スレ その214 
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1524406320/
雑談スレ その213 
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1523971613/
( 中 略 )
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : ひゅうが :2018/05/25(金) 21:02:33
建て乙


3 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:11:04
たておつ

今の世間話のネタとして弟の就職についてだいぶぼかして書いただけで煽られるとは思わなかったでござる(汗)
なんjのはから始まる某みたいにコテもヘイト値稼ぎも具体的な情報を載せたわけでもないのにビックリ


4 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:16:28
地震だ・・・長野深度5


5 : ひゅうが :2018/05/25(金) 21:16:38
長野北部で震度5強
ここのところ多いな


6 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:23:58
そう、俺はじしん有るしじん。


7 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:34:11
海自に正規空母かぁ・・・
個人的にアリだと思うんだが、どっから人員と予算持ってくるの?というクソみたいな現実
こういうとき、隣りの中華さんちは人員と予算ジャブジャブ使えていいなって思うわ


8 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:39:21
潜水空母にしよう。
一朝有事の際、こう海の中からザブーンと出てきて、即発艦。


9 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:40:43
素直に巡航ミサイル持とう?ね?


10 : ひゅうが :2018/05/25(金) 21:41:59
ほ、鳳翔さんも正規空母だし…


11 : 弥次郎 :2018/05/25(金) 21:42:55
正規空母と軽空母の定義は明確には定まっていませんしね…
RJも立派な世紀空母でしたし


12 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:45:15
世紀空母・・・なんか壮大な感じがw


13 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:45:59
なんか野盗共が強行採決強行採決って泣きわめいてるがお前らが十八連休しなけりゃなんとか成ったんだよ#


14 : 弥次郎 :2018/05/25(金) 21:46:06
違った、正規空母でした…


15 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:48:36
>>13
しかも、その中に、対案出して自分の提出案の審議時間に抜け出して、
プラカード遊びしてたヤツが混ざってるんだぜ?


16 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:48:54
休んでいた連中が何で騒ぐのか。そら出席してないんだから残りの面子が決めるじゃろうに。
学校で休んでいた間に何かの委員に決められていた経験とかないのかね。


17 : 名無しさん :2018/05/25(金) 21:50:35
超時空世紀空母『にっぽん』。
毎週金曜夜七時より、火星軌道上にて放送開始。


18 : ひゅうが :2018/05/25(金) 21:52:43
話の名前を呼ぶときにエコーがかかっているんですねわかります


19 : 名無しさん :2018/05/25(金) 22:05:13
楽しそうにつぶやいてたしねえ


20 : SARUスマホ :2018/05/25(金) 22:14:25
>>17
マクロス7やメガゾーン23みたいに艦内が日本の街並みなのか、
それともGガン的に日本列島がそのまま浮かんでいる感じなのか……


21 : 名無しさん :2018/05/25(金) 22:24:28
二度目の人生アニメ化…とな?!(吃驚


22 : 名無しさん :2018/05/25(金) 22:27:18
まあ原作17巻くらい出てるから安牌ではある


23 : 名無しさん :2018/05/25(金) 22:28:28
ちょっと捕虜に対する拷問癖のあるイケメン艦長、提督ひゅうがが、
戦争なんてクソ食らえだと言いながらアコースティックギター片手に
反戦ソングを歌いながらあらゆる時間・場所のにっぽんと言う名の国へ現れ
かく、戦えりとか言いながら部下を現地へ武力介入させるアニメですね。


24 : ひゅうが :2018/05/25(金) 22:30:29
叛乱不可避だ


25 : 名無しさん :2018/05/25(金) 22:55:22
小西
森友学園について質問した国会議員は千人以上!
だから即総辞職しろ!



だからぁ!
ここではリントの言葉で話せっつーの


26 : 名無しさん :2018/05/25(金) 22:56:43
国会議員って1千人もいなかった気がするんだが


27 : 弥次郎 :2018/05/25(金) 22:58:01
質問をした議員の数が重複アリで1000人突破ってことでしょうかね…
だからってどうということもありませんけど


28 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:06:44
朝日新聞・高橋真理子
「日大アメフト部よりひどい」安倍政権を一言で表すとこういうこと
百万倍ひどいと思う

堀江貴文
こいつ狂ってるな


まったく同感だがもう少しオブラードに包んであげようよ
しかし新聞記者の書いた文とは思えんな
「百万倍」とかガキの書き殴りかっつーの


29 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:10:26
>>25
ここは『総辞職』ではなく、『民意』を問う為に『解散総選挙』と言うべきなのになぁ〜

……なんで言わないんですかねぇw


30 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:14:47
選挙になったら負けるからに決まってるじゃんw
野盗連合の政党支持率全部合わせて18・8%やぞw
自民支持率がその倍あるのにwww


31 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:15:41
>>29
そりゃ、あーた、「俺、悪の安倍内閣を総辞職させたんだぞ!カッコいいだろ〜?」と自慢したいからだろ。


32 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:17:01
濱口優と南明奈が結婚。




え?
随分昔に交際のニュース有ったけど、まだ結婚してなかったの?


33 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:18:05
自衛隊呼称「多目的運用母艦」だっけ?


34 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:18:14
自民党派だけど高プロ制度は駄目だろって人間多いのにソレを取り込む知能が無いというのが野盗の阿呆さだなぁ


35 : yukikaze :2018/05/25(金) 23:19:01
しっかし、米朝会談お流れで、情報も碌に知らされずに慌てふためいている韓国みると
我が国の半島研究家たちの「ムンが仲介役として重要な役割をしている」「安倍は蚊帳の外」
という評価は、予想通り外しまくった訳だ。

キムカン先生の見苦しいまでの言い訳みると、「そんなんだからいつも予想外すんだよ」と
冷笑したくもなる。


36 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:21:35
今までの北のやり口見ててこうなると思わなかったとしたら知能に深刻な欠陥が有ると思う


37 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:21:48
アメリカが今の韓国に重要な情報を流すわけがないんだよなぁ…
日本のミンス政権時と同じくノータイムで北と中国に漏れるんだから


38 : トゥ!ヘァ! :2018/05/25(金) 23:21:53
やはり逆神…


39 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:23:00
>>36
半島人は遺伝的にそういう欠陥があるって発表した学者いなかったっけ?


40 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:54:27
というか本気で仲介役として調整できてたんならそもそも事前協議すっぽかしなんて事態が起こってないからな
中国もそうだが、事前協議すっぽかし事案発生の時点で仲介として能力も重みも失ったと同義で、信用されず情報でてこないのは当たり前だわな


41 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:55:44
>>39
マシかよ…


42 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:56:13
核兵器廃棄の話の段階で明瞭に答えず、専門家を拒絶する姿から絶対核兵器維持するマンって予想できたやん。時間稼ぎしつつ古くなった実験場を廃棄して一時的な名声と小金稼ぐぜ、って副目的もあるみたいだけど。
なんか朝鮮豚元首が8月になったら戦争の準備が完了するとか言ったらしいけど、よくこの時に挑発できるな。これ見方次第では時間稼ぎに付き合ってくれてご苦労。(上から目線)何時でもかかってこい!って見えるんだが…
まあ、日本も北朝鮮に強い圧力と共に本気でお前らとこに攻めれるんだぜって位の軍拡したらいいんかなあとは最近思うな。


43 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:58:10
ttps://twitter.com/hahahanohoi/status/999582011009318912
立憲シールアンケート
一人で何回もシール貼り&シール配布元がシールをぺたぺた貼る姿が写される。

立憲支持者を集めて、立憲民主側と共同でこれをやったら、もうアンケートじゃ無いよね。


44 : 名無しさん :2018/05/25(金) 23:58:59
今度はモーガン・フリーマンが標的か
本当にMeToo運動って男を攻撃にする為だけにやってるんだな。


45 : yukikaze :2018/05/26(土) 00:07:28
>>36
なんかねえ。
「韓国が成功すれば戦争にならんのに、なんでネトウヨは失敗を望んでいるんだ」と呆れていたコメント出していたんだが
「あれだけ散々北朝鮮に騙されていたのに、未だに連中信じている時点で、不信感抱くのが当然だろうが」という
当たり前の視点に立てていない時点でねえ・・・

別にキムカン先生が親韓・親北というつもりはないが(むしろあの人も韓国の行動にうんざりしているケースもある)
あのセンセの悪い癖が二つあって「安倍が絡むと何だかんだ言ってアベガーに引きずられる」「韓国や北朝鮮の視点で
考察するためか、彼らが合理的な視点で動いているという前提のもとで判断しがち」がまじりあって、半島がらみの外交考察で
頓珍漢な考察連発するんだよねえ。


46 : 名無しさん :2018/05/26(土) 00:27:08
>>44
もともと純粋なセクハラ被害へのカウンターとしてではなく、多分に政治的意図を含んで行われていた運動だからそりゃあね


47 : 名無しさん :2018/05/26(土) 02:29:00
>>44
ジョーカーが出てくるバットマンで、監視装置に対して否定的だったのに
公開してから車で事故って浮気がバレたから、「あっそういう…」ってネタになった人の話はやめるのだ


48 : 名無しさん :2018/05/26(土) 03:14:41
銀河連合日本最新巻の表紙は、シエさんと多川一等空佐の模様


49 : ひゅうが :2018/05/26(土) 06:19:29
なんだかんだで開催されそうという報道が支配的ですな
あとモリカケはまだまだ引っ張るらしい。ちょうど保釈されたし


50 : 名無しさん :2018/05/26(土) 06:38:01
モリだのカケだの、蕎麦にそこまで情熱を注げるとは・・・マスコミも暇なもんですなぁw


51 : 名無しさん :2018/05/26(土) 06:41:35
>>48
カグヤ艦娘のイラストもあるらしい


52 : 名無しさん :2018/05/26(土) 06:52:28
働き方関連法案や種子法、カジノ法案とか重要法案がたくさんあったのに、そういった法案をほとんどなにもせず、モリカケばっか。
維新は対案だして点数稼いでいるのに、アホの極み
野党でなくパ党で十分や。


53 : ひゅうが :2018/05/26(土) 07:02:43
民法改正という明治以来の大転換もあったのに…
なんだか9条改正もこの調子でいったらいいのにと思いましたな


54 : 名無しさん :2018/05/26(土) 07:33:10
ところで海自が空母造るとしたら何万トンクラスになるかな


55 : 名無しさん :2018/05/26(土) 07:39:50
2万t前後が妥当。
スキージャンプや蒸気カタパルトの技術も無いから、
ヘリやVTOL機を中心に運用するしかないので、
最低限の広さを確保できれば良い。


56 : 名無しさん :2018/05/26(土) 07:46:27
>>53
このまま行けば順当に安倍総理の3選は固いしやれそうな気もするけどなぁ

>>54
仮に造るとするならまずはいずも型をベースにするんじゃないかな?
今までの海自の方針からしていきなり冒険はしないだろう


57 : 名無しさん :2018/05/26(土) 07:55:56
>>45
田岡元帥の中国分析で途中まであっているのに結論だけは間違うのに似ているな

>>54
F-35A/B共に大型だからやはり英国みたいに6万トンクラスでないと搭載機が苦しい
最低でもフランスの3〜4万トンか
E-2も使いたいとなればアメリカからリニアカタパルトも買う必要がある(ガスタービンなら蒸気が作れない)


58 : 名無しさん :2018/05/26(土) 07:59:09
八男勇者立ち読みしたが…知らないやつから見たら普通の帰還勇者ものだな
初見の人は次巻からビックリするだろうな…w


59 : 名無しさん :2018/05/26(土) 08:23:49
F35は、たしかVTOLだから、それを搭載して、垂直離着艦出来る艦を造れば良いね。
場合によっては、AV8を選択する手もある。

日本だと、災害派遣でおおすみ型のようなドッグ型揚陸艦が役に建つから、さらに増やす意味で強襲揚陸艦としても運用出来る空母を造るだろうな。
スペインのフアン・カルロス1世という例が有るし。


60 : 名無しさん :2018/05/26(土) 08:35:05
そういう意味では米軍から移譲の話があるタラワ級を新空母建造に活かす可能性があるのかな、と
海自だってこの手の船は全く作った事ない訳じゃないが、やはり実戦経験豊富な米軍艦から学べる事もあろうかと


61 : 名無しさん :2018/05/26(土) 08:36:05
>>52
そこら辺いくらでも指摘して点数を稼げたのに、全部モリカケと19連休で無駄にしたからな


62 : 名無しさん :2018/05/26(土) 08:37:21
中華空母の脅威をどう見るかで多目的艦にするか純粋な打撃力としての空母を作るかが分かれるかな
台湾統一の為に尖閣、沖縄への攻撃と言うシナリオが出て来るとかなら空母も必要となるか


63 : 名無しさん :2018/05/26(土) 08:40:18
>>60
とはいえ、軍艦は長く使っても、半世紀を越えて使うのは稀で、大抵は30年で引退するのが良いとされる。
タラワ級はもう40年も使っているから、正直、運用出来るか怪しい。

スクラップとして買って、解体で構造を学ぶのが無難。


64 : 名無しさん :2018/05/26(土) 08:41:57
ゴルゴの世界の中華だと、日本からリニアの技術をパクってリニアカタパルトを搭載した空母が居たなぁ。

あの国、リニア有るから、嫌な予感しかしない。


65 : 名無しさん :2018/05/26(土) 09:39:35
>>61
少しでも自民の案が残っている法案が通れば全て政権の得点になると考える野党には無理な注文
少数派は議論によって修正をすべきなのに多数決は民主主義でないというトンでも理論で莫迦にされる立件枝野


66 : 名無しさん :2018/05/26(土) 09:48:11
>>55
リニアカタパルトあればオールガスタービン化出来るので5万トン当たりでは(2万トンはFー35には小さすぎる)


67 : 名無しさん :2018/05/26(土) 10:27:51
ある場所で「負けヒロインの特徴」というのを見つけた

「一般に人気ある」「眼鏡」「最初から主人公が憧れてる」「青い」
「許嫁」「幼馴染」とか色々挙げられてたけど
「花澤香菜」って酷い・・・酷くない?
シャルはまだ負けてないよ!主人公のピンチにネックレスのチェーン切れるとかヒロインしてるよ!


68 : 名無しさん :2018/05/26(土) 11:23:53
先月の文の渡米中の写真みたんだが、ペンスとトランプすげぇ仏頂面じゃん
一体何やらかしたんだあれは。外交儀礼上あり得ない程の非礼的な態度を堂々とさせるなんて……


69 : 名無しさん :2018/05/26(土) 11:35:59
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a2522fa.jpg

左側の方は、敵性国家の要人見るような目で見てる(ヒエッ


70 : 名無しさん :2018/05/26(土) 11:36:04
安倍ちゃんと会ったときとは大違いだ。安倍ちゃんとは「マスゴミ被害者の会」的な個人的シンパシーはあったんだろうが


71 : yukikaze :2018/05/26(土) 11:45:02
>>49
今のマスメディアにはまともなパイプがないんで、裏取りすらできないんでしょうなあ。
アメリカ大統領選見ていると、如何にバイアスかかった報道しかできなかったのかが見て取れますし。
海外報道に関しては、間違いなく我が国のマスメディアはネットのブログサイトと情報収集の速度では同レベル
考察に至ってはそれ以下になっているケースもありますからねえ。

存在意義ねえじゃんとしか・・・

>>54
いずも型改修してある程度のノウハウ詰むか、あるいはアメリカ海軍で構想されている新型軽空母案
を丸呑みして(冷戦時代の制海艦構想案と同じ)ノウハウをアメリカ海軍からすべて導入するかかなあ。

ここら辺はもう時間と予算によると思う。

>>65
かつての社会党はそれやれたし、維新や旧日ころもやっているんだよねえ。<議論による法案修正でポイントゲット
民主党系がどうにもならんのは、かつてはそれやっていた時期あったんだけど、岡田が郵政選挙で消し飛んで、前なんとかが永田メールで消えて
政局大好き小沢が牛耳って、とにかくマスコミ受けする行動を連発してそれが成功したことで、民主党系議員が「これならお手軽にアピールできる」
と、悪い意味で学習しちまったんだよねえ。
更に最悪な事に、民主党系支持者たちも、小沢時代以降のマスコミ受け行動を「いいぞもっとやれ」としている声が多くて、加速度的に劣化が酷く
なっている状況。

今の民主系議員見ていると、そりゃ支持者のレベルを反映するわなとしか。
少なくとも民主系支持者の面子が「真面目に国会で議論を戦わせろ。ワイドショー受けするようなことなんざしてんじゃねえ」という声が
圧倒的だったら、連中もあんな馬鹿せんだろうし、裏を返せば、民主系議員が未だにあんなバカしているのは、支持者の多数がそれを
是認しているという証拠なのよなあ。


72 : 名無しさん :2018/05/26(土) 11:49:11
今の民主系議員は一発屋以下の存在が多いんだよね。
何というか、落ち目の動画投稿者が再生数を少しでも稼ぐ為に犯罪スレスレの行為を撮影して投稿しているのと同じ雰囲気を感じる


73 : 名無しさん :2018/05/26(土) 11:52:15
議員がアレなのは、支持者もアレだからか
まるで蟲毒ですなぁ。毒性同士が感応してより悍ましいものが出来上がってると


74 : 名無しさん :2018/05/26(土) 12:10:46
連合が政治ごっこをしていて仕方なしに政府が春闘擬きの給料3%アップなと言ったら
そんなに上げる必要ない(意訳)という支持母体では仕方が無いか


75 : 名無しさん :2018/05/26(土) 12:20:41
>>74
なお、連合
次の参議院選挙では一党に絞らず元民主系各個と政策協議してから支援するとの事
ただでさえ先細りの支援がばらけてまってますね


76 : 名無しさん :2018/05/26(土) 12:22:08
>>67
幼なじみ、CV花澤香菜、アニゴジ・・・う、頭が


77 : 名無しさん :2018/05/26(土) 12:25:35
>>67
負けかどうかはともかく、2期と劇場版でヒロインからタフな主人公になり結婚できなさそうになったキャラはおるでよ。


78 : yukikaze :2018/05/26(土) 12:26:13
>>73
そりゃ国会さぼりに対して、立民支持者の半分が「さぼりは正しい」と
言っている時点でダメでしょう。
あれもう理屈も何も抜きで『アベガー』『ジミンガー』言えればいいんじゃないんですかねえ。
一番非生産的な存在だとは思っていますが。

>>74
そりゃ我が国の労働組合は、労働者のことなんざ瑣事と思っていますし。
働き方改革なんか、連合が率先して陳情するレベルのことなのに、
興味なしという本音が見えているからこそ、労働組合の加入率が減る訳で。

学生運動の延長線上のことしていないんだから、存在価値がないんですよねえ。


79 : 名無しさん :2018/05/26(土) 12:31:12
>>67
むしろこれでシャルがメインヒロインになったら普通につぎ込んだ金かえせだと思うんだ


80 : 名無しさん :2018/05/26(土) 12:36:05
>>67
ぱっと考えて撫子や小咲が上がってくるあたりあながち間違ってないかもしれない


81 : 名無しさん :2018/05/26(土) 12:55:32
まあシャルはとっても妾向きな性格だよね


82 : 名無しさん :2018/05/26(土) 13:00:35
母親が愛人で本人も妾腹の出だけにかな?

個人的には、彼女は誰かの付随ではなく、彼女だけの幸せを掴んで欲しいものだが


83 : 名無しさん :2018/05/26(土) 13:26:41
キャラクターの人気はさておき、あの話しでシャルがヒロインになったらそらね・・・。
さすがに箒か次点でリンインか大穴で千冬だろうって感じ。それ以外を選んだら大荒れするだろうねぇ


84 : 名無しさん :2018/05/26(土) 13:40:11
シャルが一夏に振られるところを見たくない(個人の感想です)


85 : 名無しさん :2018/05/26(土) 14:14:49
誰か一人を選ぶことができるのかね。


86 : 名無しさん :2018/05/26(土) 14:17:09
一夏「俺はこの中からは選ばない」


87 : 名無しさん :2018/05/26(土) 14:53:57
一夏「俺はオードリーを選ぶ」


88 : 名無しさん :2018/05/26(土) 15:04:12
「わたしたちの(愛の)戦いはこれからだ」なんてラストになるのでは

「庶民サンプル」がそんなだったし


89 : 名無しさん :2018/05/26(土) 15:07:22
>「庶民サンプル」

ヒロイン以外がレイプ目になって略奪愛する気満々なあれですか(震え声


90 : 名無しさん :2018/05/26(土) 15:32:02
愛媛県今治市市長、新たな証拠を提出
「安倍首相と加計学園長が面談したという報告を部下から受けた記憶があるような気がする」


・・・?


91 : 名無しさん :2018/05/26(土) 15:34:36
おい……それのどこが証拠や?(呆
後、今治市長は本気でアホか?


92 : 名無しさん :2018/05/26(土) 15:55:53
まあ、そもそも大前提として、会おうが会うまいがそれだけじゃ何の違法性も無いんだが。
あと、ぶっちゃけ、25日以外にはあってるよね。
最低四回あべちゃんは、カケイ側と会って、けんもほろろに突っぱねてお帰り願ってるんだからw


93 : 名無しさん :2018/05/26(土) 15:56:50
市長が犯罪してるの見た気がするとか言われたら、
充分な証拠と認めるんだろうか?


94 : 名無しさん :2018/05/26(土) 16:04:23
何の問題があるんだ。
友達なんでしょ。


95 : 名無しさん :2018/05/26(土) 16:11:40
高プロ制度が通ったのは別に野盗が連休したのはあんまり問題じゃないて人見かけたが対案出して擦り合わせすらしてないから結局問題じゃねぇか…と思うんだ
そりゃ与党は過半数取ってんだから法案通すのに野盗との擦り合わせ要らないけど一応与党側は法案立案に則って会議してんだからさ


96 : yukikaze :2018/05/26(土) 16:12:19
>>90->>91
愛媛二区の衆議院議員が、ボンクラの村上という時点で
黒幕が容易に想像できるというのが・・・


97 : 名無しさん :2018/05/26(土) 16:14:22
>>96
あいつか? あの馬鹿か!? なるほど納得だ……


98 : 名無しさん :2018/05/26(土) 16:19:51
>>93
何その典型的な悪の権力者w


99 : ひゅうが :2018/05/26(土) 17:00:14
アベを追い落として小泉かゲルのもとで閣僚復帰か
まぁ野望ですな


100 : 名無しさん :2018/05/26(土) 17:21:10
関学大が会見で日大との交流試合を中止を発表したな、他の大学も日大との試合はしないと言ってるし、もう日大アメフト部試合できんな


101 : 名無しさん :2018/05/26(土) 17:36:29
マジかよ日体大ヤバイな(風評被害が)


102 : 名無しさん :2018/05/26(土) 17:39:52
内田前監督に続き司会者も入院したそうな
日大関係者入院好きだなw


103 : 名無しさん :2018/05/26(土) 17:43:27
風評被害を回避するためには改名しかあるまい‥
略称の日体大の「日」を少しいじる形で「自」とし、ぢ体大というのはどうかな!(全然別物)


104 : 名無しさん :2018/05/26(土) 18:47:30
白体大でいいでしょう


105 : 名無しさん :2018/05/26(土) 18:50:58
曰体大ではいかんのか?


106 : 名無しさん :2018/05/26(土) 18:54:14
辻元清美
わたしたち一年以上時間無駄にさせられたよね


(口を開いたらシャレならん罵詈雑言飛び出しそうで必死に堪えてる)


107 : 名無しさん :2018/05/26(土) 18:56:16
何だ、時間を無駄にしてる自覚あったのか
明日は槍でも降るのかな?


108 : 名無しさん :2018/05/26(土) 18:56:22
○ね ○べ この糞税金泥棒


109 : yukikaze :2018/05/26(土) 19:11:46
>>99
まああそこまで完膚なきまでに窓際に追い込まれてはどうにもならんでしょうしねえ・・・
普通ならば、岡田の義兄という立場を生かして、野党とのパイプ役を担える存在なのに
それすらできていない時点で、この人の存在意義ないですし。

つ〜か、「内閣府特命担当大臣」というだけで、「大臣枠埋める為だけのポスト与えられていただけ」
というのがよく分かる御仁ですし。

あとちょっとした雑感。

まあモリカケ問題については延々とやるんじゃないですかねえ。
正直、野党やマスメディアの言っていることは、時系列無視した雑な論調を延々と言っている
だけなんですけど、『とにかくネガキャンして安倍を甚振って、有権者に安倍いらんと思わせるんじゃあ』
と、手段が目的化していますし。
結局、似たような新しいネタが出てくるまでは、これオンリーで行くでしょうねえ。
何しろ野党もマスメディアも、政策で論理的に追い詰めるなんて能力ないですから。(田原の爺さんの
『何で安倍政権の支持率上がるんだ」と、八つ当たりしている時点で、無能としか)

で・・・安倍首相3選の後、自民党内でも安倍首相の求心力は失われ(4選はないということから)、
誰も安倍を庇わんと見ているマスコミの人間いるようなのですが、そもそも現在の自民党の第一派閥は
安倍首相の属する清和会。で・・・今の細田が会長退任したら誰がなるのって話。

政界引退しない限り、派閥に確実に影響力持っているであろう安倍に不用意にケンカ売る
バカなんてそれこそゲル位やん。黙っていれば禅定ある岸田が危ない橋渡るはずもないし。


110 : 名無しさん :2018/05/26(土) 19:16:22
関学大「宮川選手を応援したい、アメフトは続けてほしい」
関学大QB父親「宮川選手を減刑してもらうよう嘆願書を出した」

なんで被害受けた関学大の方が宮川選手を気遣ってるんだろか


111 : 名無しさん :2018/05/26(土) 19:25:47
あの監督とコーチの宮川選手を追い詰めての言動を考えれば
加害者だけど被害者とも思えるし、
まだ社会にも出てない成人になったばかりの学生が
全国に実名顔出しで一人で謝罪会見してるの見れば、
情状酌量の余地があると思うのは普通の感覚じゃないかな。
この問題は世界中に広まってるし、
本当やった事をおいとても同情してしまうわ。


112 : 名無しさん :2018/05/26(土) 19:26:30
日大側が余りにアレすぎる対応を連発した結果、相対的に株が上がってしまうからな‥


113 : 名無しさん :2018/05/26(土) 19:26:44
まともな会見開いたからなぁ
味方にするとまではいかんが敵として叩き潰すって段階にはならんかったし

一応若くして選抜される有望な選手ではある訳で…


114 : 名無しさん :2018/05/26(土) 19:31:20
そもそも個人で謝罪に行きたいって言ってたのを止めたのは監督だしな
やった後、ものすごく後悔したんだろうし


115 : 名無しさん :2018/05/26(土) 19:47:25
タックルかましたんは完全にアウトやけど、その背後に監督がいる上、ちゃんと顔出し会見で社会的制裁を受けたとも見なせるからねえ
まあ一番は事後対応の比較対象である監督達と日大が清々しいまでに対応ミスっているせいだけど


116 : 名無しさん :2018/05/26(土) 19:57:30
トカゲの尻尾を憎む気にはなれないしなぁ
下手に逆らったら、就職で死ぬって弱みまで握られているし


117 : 名無しさん :2018/05/26(土) 20:34:45
首相との面会「実際はなかった」 加計学園がコメント
学校法人「加計学園」は26日、安倍晋三首相と学園の加計孝太郎理事長が面会したと記載された愛媛県の新文書に関し
「当時の担当者が実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出し、誤った情報を与えた」とのコメントを発表した。

加計学園はコメントで、不適切な発言をした担当者が「当時は獣医学部設置の動きが一時停滞し、打開策を探している状況の中で活路が見いだせるのではないか」と考えたと説明している。


118 : 名無しさん :2018/05/26(土) 20:41:40
野党側「嘘をつかされてるんだ!」
で、無限ループのコースですね。

まあ、ぶっちゃけ、メモやろ?
実際フカシいれるヤツは結構居るから、決裁(ウソだった時の責任の所在決定)
通ってないのは信じないのが普通なんだけどね。


119 : 名無しさん :2018/05/26(土) 20:52:02
愛媛知事ですら、会ったらしいと部下から報告聞いたってレベルのあやふやな案件ですからなー


120 : 名無しさん :2018/05/26(土) 21:19:54
カキのノロ 極小の泡で除去】京都の電子部品メーカーが極小の泡を使ってカキの内部からノロウイルスを取り除く技術を開発した。実験ではマガキでウイルスを99.96%、岩ガキで99.92%取り除くことに成功。


121 : 名無しさん :2018/05/26(土) 21:22:32
>下手に逆らったら、就職で死ぬって弱みまで握られているし

これ自分中学の時の内申を親が気にして、泣き寝入りさせられた事思い出しました
騒いでた子達と関係ないのに巻き添え食らって
男性教師に金属バッドで横腰を殴られて失神し病院行きでした
ちなみに、私、女です
校長と教頭が家に謝り来ましたけど、当の教師には謝罪されなかったです
そんな男が校長までなったという…
被害届か教育委員会に訴えたかったけど、受験生だったので親に説得されました
今だに、その事について親に不満があります
田舎は人の目を異常に気にしますから、救急車も呼んでくれませんしね


122 : 名無しさん :2018/05/26(土) 21:40:14
>>106
させられた、じゃなくて、したんだろ・・・(呆れ
日本語分かりますか?


123 : 名無しさん :2018/05/26(土) 21:41:31
>>121
だったら今その校長に「金属バットで殴られた教え子です、お元気ですか」と「 は が き 」で送ってやれば、面白いことが起こるんじゃないかな
偶然ほかの人の目に留まってもそれはただの偶然だから、そこから話が広がってもそれはただの不運w


124 : 名無しさん :2018/05/26(土) 21:42:48
>>122
日本人じゃないんだから日本語がわかるわけないだろ、いい加減にしろw


125 : 名無しさん :2018/05/26(土) 21:55:12
>>123
住所知らないですし、買い物も教師である事で信用を得て
結局不払いで逃げた様な男ですし、また離婚して1人きりじゃないかと…。
むかつくのはその教師より、教育委員会とか上に報告しなかっただろう校長、
そういう事が当たり前だった教育界に腹が立ったんですよね。
あと、訴えたとして高校受験への内申への影響ってあったのかという疑問も。
関大の被害者のお父さん、同級生が担任にボコボコに殴られて怒りに行った親御さんが
めちゃくちゃ羨ましい。
うちは死にかけても、痛みでのたうち回っても救急車を呼んでくれる事はないっす。
ちなみに、近所で火事があった家では、消防車に離れた場所で止まってくれとお願いするレベルの田舎w


126 : リラックス :2018/05/26(土) 21:57:23
出す気あるなら学校宛に出せばいいのでは?


127 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:06:54
学校宛てですか、もうかなり昔の事なので意味あるのかなぁ??
昔は体罰(それも酷いの)当たり前過ぎて、本当に嫌でしたね。
今のご時世の「席立っとけ!」レベルで大苦情って…。

知人の女子大学生は教授に強姦され泣き寝入りしたけど
卒業後にその子の男友達が大学どころか業界にいれない様に報復してあげてましたわw


128 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:07:48
周りの目をきにして泣き寝入りなんて田舎って嫌だなと思いました


129 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:08:29
加害者本人は痛痒を感じなくても基地外だったという事を周りに知らせるというのが重要なんでしょ?>はがきで学校に送る


130 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:09:30
>>127
なかなかハードな経験をしてますね


131 : リラックス :2018/05/26(土) 22:14:53
少しでも多くの人に所業を知らせるという意味ではあると思いますよ
少なくとも此処に書き込むよりは


132 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:53
別に本人に届く必要はないのよ、これは周囲の人間に「あの校長はそんなことをしていたのか」と認知させるのが目的だからw
教育委員会にも「以前○○校長に金属バットで殴られました、本人はすでに退職されておりますが、未だにされていない謝罪の言葉をいただきたいので連絡先をお教えください」と出して、かつての所業を知らしめる。個人情報だから間違いなく教えはしないけど、教育委員会にもそれで所業がばれる


133 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:19:39
校長を退職していても、校長経験者はどこかの教育・文部関係に再就職しているケースが多いから、案外目の前の箱で「校長氏名 かつての所属学校」を検索したら現在の経歴が出てくるんじゃないかな
で、そこに暑中お見舞いというなの過去の悪行を「お見舞い」してやりなされ


134 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:23:24
本名で出したら何かあるかもしれないから匿名で出したほうがいいと思うがそういうのって匿名で出してもいいもんなのかな。


135 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:22
あまり迂闊な行動すると『名誉毀損』で訴えられるし、逆恨みされる可能性もあるから
障害残ってるんならともかく、そうじゃないなら距離感に気を付けてね
少なくとも犯罪行為らお勧めしない


136 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:32:28
障害は残らなくても傷害罪にはなる案件だもの
時効だろうが「道義的責任」はあるわけだしね


137 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:33:29
>>129
その暴力教師はもうとっくの昔に定年してるんです。
教師だから県内転々としててどこに居るか分からないですし、
母校に送っても誰も知らない&うちの地元でお金払ってないので
20年以上は近寄ってないんじゃないかなと。

>>130
あ、私の場合は男友達に朝に寝込みに襲われた位で…。
てか、同室に起きてた同性の友達が居るたのに…。
理由は色々ありますが、こちらも泣き寝入りです。
痴漢に至っては、不快感、恐怖心、逆ギレ、ストーキング、面倒さ等から
我慢かスルー、泣き寝入り、稀に苛立って強気の時は突き出す位です。
無防備だと言われますが、いつも気を張ってないといけないのも辛いですよね。
欧米の女性より楽だとは思いますが…。

報復の方法は勉強になります。
本当にロクでもない人間だったし、家もバレてるので止めときますが
暴力を受けたってのが、内申書に響くっていうのは、あり得るのでしょうか??
報復というか教育委員会に訴えるんだったら、高校入学してからやれば良かったです(´・ω・`)


138 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:39:15
>>暴力を受けたってのが、内申書に響くっていうのは、あり得るのでしょうか??
もしあったらそれこそ弁護士連れて怒鳴り込むべき案件だけどね

あと「弁護士ドットコム」で似たような相談があるか探してみるのも手。あそこは無料相談も受け付けてるから、ガス抜き代わりにでも聞いてみるのもアリよ


139 : ハニワ一号 :2018/05/26(土) 22:46:28
文と正恩が2回目の南北首脳会談をしたらしいな。
トランプ大統領の米朝首脳会談中止を受けて慌てて相談のために開催したんだろうな。


140 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:52:27
外交官同士で話し合うんじゃ駄目だったんだろうか


141 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:52:53
>もしあったらそれこそ弁護士連れて怒鳴り込むべき案件だけどね
そうですよね…。
やっぱり両親の事なかれ主義なんでしょうね。
愛情は感じますけど、肝心な所で子供の苦しみをスルーしたり人目を気にしたり凹むわー!

ここの皆さんは女性子供(普通のw)にお優しいと思いますが、
男性への力や恐怖には怯える人が多いと思うので、気をかけて下さると嬉しいです。
もし、自分の娘が性的な目でジロジロ見られてたりしてたら嫌ですよね?
あ、フェミキチに対しては好きにして下さい、アレは女性の敵でもありますw


142 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:52:55
文在寅って、真性のポチじゃん。
新書すら無く口頭でメッセンジャーやった時に、コイツはヤバイわって思ったけど。


143 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:53:17
>>67
土御門夏目がおるやん


144 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:55:33
>>140
え、韓国の外交官って↓この態度がでかい婆さんだよね
喧嘩売ってるんじゃ・・・

ttp://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/c/f/cfa9cce4.png


145 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:55:39
そういや会談中止を決めた後にアメリカから黒電話に

「核が頭上に落ちてこないことを祈ってろ(意訳)」

という内容のトランプ大統領の署名入りの手紙が送られたらしい


146 : 名無しさん :2018/05/26(土) 22:57:12
>>139
本当に慌てて開いたって感じだわな
舐めてかかって泡吹いた北もそうだが、南の慌てふためいた醜態も愉悦愉悦


147 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:02:28
>>137
位って言っていいことではないでしょう。寝込みを襲われたことは。


148 : リラックス :2018/05/26(土) 23:02:32
女性だから、というのは女性差別、というのは良かれと思ってだろうが何だろうが適用されるそうなので、そういうのはちょっと……


149 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:06:33
内申書に関しては何とも
特に受験とかしてない義務教育の間なら教師が問題にならない範囲で操作する胸三寸は普通にある
更にどこまで問題とするかは教師の人格によりけりなので


150 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:17:08
>>147
その大学教授に襲われた人に比べればって事です。
途中まで寝ぼけてて相手の事を恋人だと思ってたので、酷い恐怖心はなかったんです。
勿論、縁は切りましたし何度も凹みはしましたが。

>>148
女性差別だとかは思ってないですよ、性差ってのはどうしようもないですし
性別で向き不向きがありますしね。
そういう事じゃなくて、露骨にイヤラシイ目でジロジロ見る人や
痴漢、乱暴、強姦などから、女子供をそれとなくフォローして下さると嬉しいって事です。

>>149
内申書って担任に嫌われて客観的に書かれなかったら悲惨ですよね。
日本以外だと韓国にもあるんですよね、日帝残滓ですが。


151 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:21:33
日帝残滓関係ないよね?
あれは韓国人が自主的に世界最悪なだけだから


152 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:23:09
日帝残滓と言うか世界中どこでも問題ない範囲での上役の胸三寸はある
問題ない範囲超えたら反抗されたりするのも世界中で同じだが


153 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:25:01
能力が大体同じ部下が二人いるならどっちを引き立てるかは後は上司の好き嫌いだからね


154 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:34:14
日大アメフトは部の存続は難しいだろうな
反則プレー指示やホモビ出演で指導陣壊滅の上に
あの会見で大学と選手の信頼関係も崩壊してるだろう

これでは悪評跳ね返してまで日大でアメフト続ける気概のある選手はいない


155 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:38:20
あれ?基本的に韓国の学校での慣習(体育祭や文化祭、内申書)は日帝残滓らしいですよ?
青瓦台への国民請願に日帝残滓である内申書は止めてくれってありました。
基本、アジアの以前の教育現場は日本式かと…。
韓国というか朝鮮民族がある方向に世界最悪ってのは否定出来ませんが。


156 : リラックス :2018/05/26(土) 23:41:07
>>そういう事じゃなくて、露骨にイヤラシイ目でジロジロ見る人や
>>痴漢、乱暴、強姦などから、女子供をそれとなくフォローして下さると嬉しいって事です。

仰ることはわかりますし、良識レベルの話で無茶も言っていないこともわかります。

しかしですな、

>>性差ってのはどうしようもないですし
>>性別で向き不向きがありますしね。

このレベルですら性差別だと声高く主張される方々が、それなり程度以上の声を張り上げられるくらいにはおられるのです。

そして、そういう考えが根底にある以上、露骨にイヤラシイ目でジロジロ見る人、痴漢、乱暴、強姦などを行う人と根底は全く変わらない、いや、本人に悪いことをしているという意識がない以上更に性質の悪い、女性を守ったつもりで良い気になってる差別主義の偽善者とまで主張している方も、「みんなそんなこと思ってない」と表現しようものなら「みんなってどういうことだ!」と凄まじい勢いで反論喰らう程度にはおられます

流石にセクハラや性犯罪を犯した者と同列視はされたくはないので、男女問わずのモラルに則って注意することで防ぐ努力を、防ぎきれなかった場合は男性が同じ被害に合っていることに気づいた場合と同じように良識に応じた対応するカタチが限界だと思います、そこのところはご容赦ください


157 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:42:07
それ、ただの「パワハラ&依怙贔屓」だから、国は全く関係ないよ。人間の宿唖みたいなもんだから


158 : ひゅうが :2018/05/26(土) 23:53:07
ところで、軽自動車に乗った女性が後ろに渋滞を作りながらも明らかに低速なマイペースで走り続けることが多いのはなぜだろうか
軽トラックに乗った爺様たちと同じように
そういうものだとわかっていても困ることは困るの


159 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:56:01
>>158
そもそもバックミラーを見る余裕が無い説


160 : モントゴメリー :2018/05/26(土) 23:56:37
>>158
制限速度(例えば30km/h)守ってるだけとかじゃないんですか?


161 : 名無しさん :2018/05/26(土) 23:58:46
あるある。俺も遭遇した


162 : ひゅうが :2018/05/26(土) 23:58:49
>>160
50キロ制限で40キロとかそれ以下ですからなー
>>159なのかもしれないし、後ろを見る気がないのかもしれないけれど


163 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:00:49
あれですな

ATMや券売機の前であれこれ長考しつつ、指先をゆらゆらさせているおばはんと、
その後ろで苛々としながら列をなしている方々って感じですね



ホント、困るよなぁ……なんで後ろを気にしないんだろ


164 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:02:09
>>155
フェリー転覆ん時には、修学旅行は日帝残滓って言ってましたよ。


165 : モントゴメリー :2018/05/27(日) 00:04:53
>>162
あ〜、では単純に「運転が苦手(もしくは嫌い)」なんでしょう。
自分も教習中に「制限速度は『それ以上出すな』であって『そこまで出せ』ではない。
飛び出しなどの危険を考えるなら、30〜40km/hぐらいの速度で行け。一般道ならそれで大丈夫」
って教官に言われましたから。


166 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:08:11
周囲に合わせないとそれだけで危険、ということを学んでいるわけでないのかもしれませんね
あと運転中は常に周囲に気を配るようにというところまで気が回っていないのか
だから後ろからクラクションあびるとあわてて蛇行したり…
スマオいじりながら運転しているのまでいますけど、運転中の気の配り方を心得ていたらそんなことできるはずもないのにと疑問に思っていた理由が氷解いたしました


167 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:12:05
周囲に合わせないと危険←→スピード出すともっと危険


168 : モントゴメリー :2018/05/27(日) 00:13:48
>>166
自分も運転嫌いですから、40km/h以上で一般道を走りたくありませんな。
50km/h制限速度道路とか「バカ野郎!」って心の中で叫びながら走りますから。
後ろに車いなかったら40km/hで走りますね。


169 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:14:40
「日本で一番守られていない法律」道路交通法


170 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:15:46
誰もいないなら平気で80キロぐらいまで飛ばすのもいますからね
あれはすれ違うとこわい


171 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:16:17
法律護るのは大事だけど、実生活で運転してたらある程度周囲に合わせるのも大事よな
杓子定規に運転しておかまを掘られるのも馬鹿馬鹿しいし


172 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:17:42
速度超過しておまわりに捕まるのとどっちが馬鹿馬鹿しいか


173 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:18:12
え 5OK制限なら70までOKじゃないの?


174 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:18:40
何がこわいって、法定速度ギリギリで走っていても後ろであおってくるのが結構な数いること
オレンジ線超えて追い越しかけてくるのもいます
…あれ?これって、うどん県が交通修羅の国なだけか?


175 : モントゴメリー :2018/05/27(日) 00:19:24
>>171
自分は30km/h制限速度道路なら、意地でもそれ以上出しません。
たとえ前の車がどんどん離れて行っても。


176 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:20:30
大阪ナンバーが気性荒いと言う皆!
ぶっちゃけ散々取り締まられて今だと比較的おとなしいぞ?周囲がもっと過激なだけで落ち着いても十分過激だが


177 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:21:26
>>166
左手にスマホ(耳にはイヤホン)、右手はハンドルを握ってはいるけど買い物袋下げてブラブラ揺れてる
そんな自転車が高速で歩行者天国走り抜けてたら悲鳴の一つも出ますよね(白目


178 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:22:15
>>175
前はどうでもいいですが後ろは気にした方がいいですぜ?
後ろの人は気にしない人でも更に後ろ、その後ろとなってくると玉突きの可能性も出てくるんで


179 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:24:58
>>177
あるある
あとふーらふら車道に出てくる自転車と、集団で道路を横断する高校生か中学生自転車


180 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:28:33
>>174
交通マナー最悪県の一つであるみかん県でもオレンジ線越えの追い越しは見たこと無いなぁ…
法定速度守ってる車も殆ど見ないけど


181 : モントゴメリー :2018/05/27(日) 00:28:46
あと夜はライトつけろ!!>自転車


182 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:29:04
あと御老人方。飲酒運転(自転車)はおやめください
めっちゃこわいです


183 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:35:48
>>145
「お前の頭に核が落ちないのを祈るわ(棒)」じゃなかったっけ


184 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:37:50
ビビって「米国にチャンスを与える」とかいっちゃうあたりこうかはばつぐんだったようだ


185 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:39:32
>>164
あの国は、自分に都合の悪いことが起こったらすべて「日帝残滓」呼ばわりして「ウリは悪くないニダ!」とやってるだけだから
日帝支配37年云々はあの国の伝統芸


186 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:40:06
>>155
普通に慣習でも都合が悪くなると日帝残滓って言い出すからあまり当てにならんのよな…
その理屈だと「学校教育って日帝支配以前はなかったの?」とか突っ込み所が生えてくるのに触れないし…

というか唐突に韓国の話題に飛んだなーって感想


187 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:40:23
そういえば今日、某大勲位が100歳になったらしい


188 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:40:33
>>164
まさか「植民地支配された可哀想な韓国人」を本気で信じてるんじゃなかろうな


189 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:42:30
>>185>>188
都合悪いことが起きたら、日帝持ち出せば済むあたり、
単純な連中だなと思ったっけな。


190 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:46:31
>>188
実際言ってたで
まあ保護者が金出したくない言い訳だろと思ってたけど


191 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:49:29
ちなみに例のフェリー引き上げが行われる前に、韓国ではフェリー沈没は日本の潜水艦との衝突ないし魚雷攻撃によるものという珍説が流れてたりする
で、その真偽確認でフェリー引き上げの際に船底の状態について韓国マスコミがいの一番に報道するという珍事が発生してたりする

ついでに今回の米朝首脳会談中止の報が流れたときにも中央日報やハンギョレが韓国の国際的影響力を恐れた日本の妨害工作という記事のせて反日デモ起きたりしてる


192 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:49:57
つか、「過酷な植民地支配されてた」のに、
現地に根付いた修学旅行ってナニ?だよな。


193 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:50:35
さすが超時空宰相アベシンゾーだw


194 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:51:45
声優の金元寿子が1年間休業だって
ガルパン劇場版どーすんやろ


195 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:53:16
>>186
>>150の最後の書き込みが原因だよ


196 : 名無しさん :2018/05/27(日) 00:56:21
そういや、文政権になってから、セウォル号解明委員会みたいのが設置されてたな。


197 : ひゅうが :2018/05/27(日) 00:57:47
ああ、ムクゲの花が以下略を現実にやりたくて仕方がないわけね納得


198 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:00:05
>ムクゲノ花ガ咲キマシタ

戦後夢幻会の韓国内だけで、ベストセラーになってそうな火葬だなw


199 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:11:45
>>198
でも最近のなろうとか大陸クロススレとか見ているとああいうモノが流行る土壌は何処にでもあるんだろうな、と思う。
さすがに半島にはドン引きだけど。


200 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:13:18
>>199
現代に蘇った安重根が、安倍総理を暗殺って火葬も売れてたな、韓国じゃ。
日本の、なろうじゃ「世界最優秀民族が」だったが。


201 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:15:33
>>194
食劇のソーマどうすんだろうねぇ


202 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:21:07
>>199
憂鬱そのものもそうだしな。金を巻き上げ津波で流して核も落としてと。やってることだけなら極悪だわ。そこが好きだけど。


203 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:23:33
偉い人は言いました勝てば官軍負ければ賊軍
勝てばいいのよ勝てば、少なくとも敗北より惨めな勝利なんてものはない


204 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:28:19
>>194
つまりそれだけ収録が無いってこった


205 : ひゅうが :2018/05/27(日) 01:39:45
偉いひとはいいました
「勝利より惨めなものは敗北だけだ」と
憂鬱本編を現実にしようとするのはタイヘン=ヤバイ

風雲日本租界は映像化されると面白そうだけれど


206 : リラックス :2018/05/27(日) 01:47:20
アトランティックリムが壊滅しかける物が現実に起きたらそりゃね
一部は消滅したし


207 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:47:22
なろうで思ったんだが、断罪モノって
ただ断罪だけを目的とした作品は二流以下って感じるよね

エヴァ華やかなりし頃にはよく断罪モノってあったけど
ただひたすら断罪だけをする、断罪だけが目的な作品は無かった気がする

タイトルはあげないけど、とある所でそういう作品を見かけた
ほんの何人かを除いてこの世の全ての存在達が主人公を愛し
神々さえも主人公を虐げた輩をただ断罪し続けるという作品
まあ途中で止めたけど

ああ、どっかで見たと思ったら某所の、AAのクルーやラクスを断罪し
シンすらアスランを好き好き大好きしまくるあの作品に似てるんだ


208 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:49:56
多分今では書いたほうも黒歴史になってるでしょうw


209 : リラックス :2018/05/27(日) 01:50:16
ユニウス7の水は甘かったですか?って問いかけるやつかな

>>AAのクルーやラクスを断罪し
>>シンすらアスランを好き好き大好きしまくるあの作品に似てるんだ


210 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:51:06
二次創作に限らず、愛の無い作品は読んでいて辛いからね


211 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:53:33
エヴァ断罪物でゲンドウ達を断罪しつつもハーレム形成には妥協しなかった作品読んだ時は極まったらスゲェなぁとは思った
実は事前にゲンドウとリツコに催眠掛けてて懇ろになってるのは幻覚とかそこまでやるのかよ…と


212 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:54:03
「イヴに禁断の実を食させたのも、アメリカ大陸の原住民を虐殺したのも
バミューダ海域で客船を沈没させたのも、すべてアベの悪事の一端であるに違いない
ああアベよ、汝は万能の悪なる者として歴史上に屹立せん」


213 : 名無しさん :2018/05/27(日) 01:58:50
話変えてしまって申し訳ないですが、私軍事に全く知識がないにも関わらず
近世、近代の歴史、町作り、文明、外交、戦争(欧州、東アジア程度の軽い知識ならあります)の
ゲームに興味があるのですが、初心者でも取っ付き易いオススメのゲームってありますか?
iOS、Macなんですが、そう高くなくて気軽に楽しめるゲームってありますか?
軍艦の細かい種類、各国の戦車の性能についてはサッパリです・・・。


214 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:01:16
青島幸男を超えたか・・・


215 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:05:00
ミリタリー系ならまあ普通に大戦略シリーズが良いのでは
まあ作品にもよりますが「良くも悪くも特徴の無いのが特徴」なんて言われるシリーズですからね


216 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:05:02
>>207
まあクライマックスシーンだけ抜き出してポンと置かれても盛り上がりようがないからね
クライマックスってのは本来そこにいたるまでの溜めがあるからこそ映えるのであって、そこに至る経緯を少ないナレーションで流されてもカタルシスを感じようがない


217 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:09:10
>>213
古いゲームなら提督の決断シリーズや大戦略シリーズ
洋ゲーでもよくてWindows7までのパソコン使えるならHOI2DH、8以降ならHOI4あたりかな
戦争なくてもいい箱庭系でよければトロピコあたりもオススメ


218 : リラックス :2018/05/27(日) 02:10:41
今後も多分新作も出ないけど提督の決断とか
割と簡略化されてるが空気と気分は味わおうと思えば味わい尽くせるぞ


219 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:10:43
国家や歴史要素+シムシティみたいなゲームがしたいのかな


220 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:22:40
三国志やノブやぼはご新規さん御断りになっちゃいましたからね

ああ、無双シリーズはアクションのくせに戦術とか戦略の匂いさせるんで
(あくまで匂い程度ですが)
触れてみて悪く無いかも


221 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:24:30
提督の決断や鋼鉄の咆哮(コマンダー)がプレイ出来ればなー


222 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:25:25
>>211
EVAはトップをみてから考察すると本来宇宙怪獣に対する移住した文明が避難対策として作られたくさいんだよなぁ>補完計画
エルトニウム(ネオノーチラス)が本来人類補完をした箱船だったのではと言う推測ができたりするし。

間違ったやり方でやるとこーなるよという解説書だったんじゃあ>死海文章
あるいは再度移住するための説明書か


223 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:31:02
この掲示板って、1レスあたり何文字制限なのだろうか?
ちょいとネットでググると、この手の掲示板は大体4000字程度と書かれてたが、三千数百字でも弾かれるのよね
二千ぐらいで抑えておくべきなのだろうか


224 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:33:22
>>222
くさい、じゃなくて元々新しい入植地をさがす長期間の宇宙探査に耐える為のものって明言されてます。
ちなみに、宇宙怪獣対策じゃなくて始原民族が種族として限界を迎えていたからです

死海文書に関しては入植方法の説明書であってます。
ロンギヌスの槍とかは、ミスった時にリセットするセーフティです。


225 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:35:42
>>224
それでなんかの手違いでコアとなるべき代物が2つあったからバグったのがEVA本編?


226 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:45:15
>>225
手違いなのかどうか分かりません
リリスは「生命の実が無い、アダムが持って行ってしまった」と言っており
他の入植チームも「君は生命の実を食べ過ぎた」と言っていますが、アダムがどのような意図を持っていたのかが不明なので
ただどちらにしろ、アダムが原初の地球を見つけて其処に入植し、自分たちの新しい形である使徒たちのコンペレースしとがを始めようとした処
リリスが襲撃してきた事によってファーストインパクトが発生しアダムと使徒たちは休眠状態に陥り、その隙にリリスの子である様々な生命が地球に根付いたというのだけが解ってます

……ミサトさんは「人類こそが19番目の使徒」と言っていましたが、実際には使徒と人間は起源が同じですが別々のグループに属してるんです。
TV本編の戦いは、要するにアダムチームとリリスチームの地球の支配者決定戦、神々の代理戦争みたいなもんですね。


227 : 名無しさん :2018/05/27(日) 02:54:54
>>213
お持ちのハードで出来るなら、かなり古いですが三国志IIは取っ付き易い名作です

そういえば中国では呂布奉先はチンピラ扱いで、日本で人気あるのが不思議らしいです

中国の物語で人気あるのは義ないし徳に特化した人物で
少し前まで曹操もショボいチンピラ悪役ポジ

ジャパニメーション流入によりそういった好みは変化しつつあるようですが


228 : 名無しさん :2018/05/27(日) 03:30:51
>>226
このあたりを考えるとSTMCも別株ってことになりそうだなぁ


229 : 名無しさん :2018/05/27(日) 03:36:14
その辺考えると宇宙超獣とかもうワケわかんねぇな


230 : 名無しさん :2018/05/27(日) 03:40:45
ちなみにSTMCには交尾で増える方法もあるらしい
「銀河中心殴り込み艦隊との交戦で両親を失ったSTMC」なんてのが出てくる
ギャグとか一発ネタでない、きちんとした作品で


231 : 名無しさん :2018/05/27(日) 04:12:10
>>195
155じゃなくて?

>>230
(どうせネクストジェネレーションあたりやろという顔)

EVAとトップ云々は作中に明確な繋がりはなくて『もしかしてそうかも?』ぐらいの一致を置いてる感じでしたっけ?
『明確には繋がらないけど設定のアレは○○のアレじゃね?パラレルかな?』みたいな


232 : 名無しさん :2018/05/27(日) 04:39:18
エヴァ2だったかで脱出するのに使って沈めたエルトニウムを日本が発見したのがトップ世界 南極行ってアトランティスの遺跡発動させちゃったのがエヴァ世界とかやってたような記憶

あとエヴァンゲリオンは明確にナディアの続編として作ろうとしたら許可出なかったけど許可降りてたら冒頭はネルフがエルトニウムを発見するってやりたかったとか聞いたな


233 : 名無しさん :2018/05/27(日) 05:31:17
ナディアの続編で明確なバットエンドはさすがに叩かれるだろうなぁ


234 : 名無しさん :2018/05/27(日) 06:14:25
>>194
艦これの春雨、清霜、早霜、ほっぽも担当してるので「改二や新規グラが〜」とプチ悲鳴上がってる模様。


235 : 名無しさん :2018/05/27(日) 06:41:09
>>234
さすがに既存のお仕事は受けるんでない?
一日もあればとれるだろうし。
あと休止が前もって決まっていいるならソーシャルゲーなら収録できるしね。


236 : 名無しさん :2018/05/27(日) 07:18:38
話見てて突然思ったのだがいわゆる世に言う「近親相○」というのは
どの辺からそうなるのだろうか

法律の話は聞きとうない
例えば綾波レイは「使徒の細胞を使った母親のクローン」だがシンジと「あーなった」場合
ソレに含まれるのだろか

YUNOは「実の娘の転生体」などというよくわからん存在だがこれもソレになるのだろうか


237 : リラックス :2018/05/27(日) 07:30:51
解釈次第でどうにでも
BLなんて中身が同性どころか貞操観念逆転で男女の価値観が入れ替わっている以上、元の価値観持ちの男と逆転価値観持ちの女は精神的BLという主張すらある


238 : 名無しさん :2018/05/27(日) 07:34:42
民主党・柚木議員
総理は膿を出し切ると言われましたが膿のもとは安倍総理ではないでしょうか

・おまえが膿だ
・膿が喋った!

以下大量に同類の呟き

民主党・柚木議員
ならばあなたが国会議員になられて立派に働かれてはいかがでしょうか



うわっ
言っちゃったよコイツ


239 : 名無しさん :2018/05/27(日) 07:54:30
自分は立派に働いてないって自虐ですかね?


240 : 名無しさん :2018/05/27(日) 08:02:51
>>213
それらをバランスよくそろえたゲームってあまりないんですよね
近世・近代になると単位が大きくなってしまいますし
全部のご希望をかなえるとしたら、エンパイアトータルウォーが一番近いかなと
後、シヴィライゼーションは鉄板ですかね
ヴィクトリアも良いかもしれません


241 : 名無しさん :2018/05/27(日) 08:22:54
日大
関西学院大学から示された厳しいご批判は
甘んじてお受けいたします


「甘んじて受ける」って・・・不満ぶりぶりだなオイ
「ちっうるせーな、反省してまーす」


242 : 名無しさん :2018/05/27(日) 08:44:02
なんでこうも尽く対応をミスるんだ?
このタイミングでそういう言い回ししたら反感買うのぐらい分かるじゃん


243 : 名無しさん :2018/05/27(日) 08:44:05
>>213
シヴィライゼーションでマルチをすると人同士で外交できるのでとても面白いですよ。利益で協力したり好き嫌いで敵対したり協力したりすることもあって本物の外交みたいになります。
秘密外交でこっそり他の国と協力したり裏切ったり強くなった国がいれば包囲網を組んだりします。
マルチのプレイレポートもあるので良かったらどうぞ


244 : 名無しさん :2018/05/27(日) 08:52:42
国母に関してはオリンピック代表はかくあるべしってのが先行しすぎて必要以上に叩きすぎた結果だと思うけどな
プロのボーダーって基本あんなんだし


245 : 名無しさん :2018/05/27(日) 08:59:01
へ〜「ヒカルの碁」がこの時期に実写ドラマ化か・・・

中国で?中国でネットドラマ化?ナンデ?ナンデ中国?


246 : 名無しさん :2018/05/27(日) 09:03:41
どうせ、中国で今ヒカルの碁が放送されているから、とかでしょう。
疑問に思うまでもない。


247 : 名無しさん :2018/05/27(日) 09:42:28
何だかんだで中韓は囲碁人気があるからね
韓国と違って秀策の背後霊でもあったから中国に置き換える事も無いのでしょう
中国人棋士が言っていたAIの開発が中国で完成が出る位かな、改変

中日では日中戦で日本勝利
久々の国際戦での日本勝利且つ若手台頭なのに藤井颯太の将棋程話題にならんと嘆いていた
自分らが報道しなければ興味の無い人間にまでに興味がわくわけがない


248 : 名無しさん :2018/05/27(日) 09:48:27
強かったり話題性があれはマスコミや一般人も注目してくれる。大谷や藤井プロや女子カーリングのように。


249 : 名無しさん :2018/05/27(日) 10:05:24
>>182
犯罪だから、通報すれば?


250 : 名無しさん :2018/05/27(日) 10:19:28
自転車でも飲酒運転は犯罪だもんな。


251 : 名無しさん :2018/05/27(日) 10:21:34
競馬場帰りのおっさんら、胸ポケットにストローぶっこんだ酒パック入れながらふらふら自転車乗ってるんじゃねぇよと
そんなだから国道に張っているお巡りさん方の網に引っかかってしかられてるんだと


252 : 名無しさん :2018/05/27(日) 10:21:45
武井壮‏
大概の記事は笑って観るけどよ、これはひどくね?オレはそのマンションに住んでねえし、酒に酔って、とか書いてるがオレは一滴も酒飲まねえ。。住んでもいないのにオレが飲食店でそんな事話す訳無いやろ。。完全な記者の作り話もニュースにしていいんか?精査もなく垂れ流し?

日刊ゲンダイDIGITAL
山口達也事件の鎮火でホッ…武井壮が胸をなで下ろしたワケ

今どきゲンダイを信じる奴はいないと言っても程度問題だろ
ツイッターが無ければ本当に嘘の垂れ流しで泣き寝入りだったな


253 : 名無しさん :2018/05/27(日) 10:24:09
自転車も軽車両という認識を持っている人は少ない
平気で無灯火やらブレーキ無しで公道を走るし、中国製の電動自転車という名の車両にも乗る


254 : 名無しさん :2018/05/27(日) 10:31:17
>>253
昨日道を歩いてたら大学生女がおっさんに怒鳴り声あげてたな
なんやなんやと思ったら信号待ちしてたおっさんの後ろから
イヤホンつけてた大学生女の自転車におっさんの手に当たったのに
大学生女が気づかずにそのままいこうとしてたらしいな

何で分かったかって?説教の声が大きくて丸わかりだったもん


255 : 名無しさん :2018/05/27(日) 10:33:57
>>252
アカヒに並ぶ報道の悪性の権化だからね
適当な噂話をそれっぽく纏めて紙面にポンしてお金がもらえるんだから
賤業だな。イエロータブロイドは。ただ、普通の新聞もイエロータブロイドも最近は殆ど変わらないんだよなぁ


256 : SARUスマホ :2018/05/27(日) 10:34:15
自転車は酒気帯びどころか普通に赤キップも切られる

>>235
人気絶頂期に『うる星やつら』のランちゃん役とか全降板して世界放浪の旅に出た方がおりまして
お禿が「『Ζガンダム』に(声付きで)セイラさん出せなかったお……」と嘆く事に
(『ガンダムΖΖ』最終回でセイラさん出演の裏にこうした禿のルサンチマンがあった)


257 : 名無しさん :2018/05/27(日) 11:03:40
>>254
それ、普通に大学生女が余所見運転に近い犯罪を犯しているから、おっさんは被害者になる。


258 : 名無しさん :2018/05/27(日) 11:18:07
車両と人間なら、車両の方の過失割合のほうが圧倒的に高い


259 : 名無しさん :2018/05/27(日) 11:21:03
App Storeでシヴィ(日本語版)もビクトリアも売ってない〜
シヴィラリゼーションは面白かったですけど、今のは高くて手が出ない
以前、世界の覇者2を買って見ましたが、
近代軍に無知なのか私がアホなので、気が向けば攻略サイト見ようかな。
ゲーム探ししてたら、銀英伝のコラボゲーを見つけました。
期待せずにやってみようと思います。
色々おすすめありがとうございました。


260 : 名無しさん :2018/05/27(日) 11:47:36
1986年の今日にファミコンで初代ドラゴンクエスト発売されたんだそーな

もう三十年超えたのか


261 : 名無しさん :2018/05/27(日) 12:02:58
昨日のコナン、世相を反映してる感
ラストの目暮警部の叫びは全マスコミは「反省して聞け」って感じ


262 : 名無しさん :2018/05/27(日) 12:14:51
世相反映と聞いて思い出すのが「こどものおもちゃ」

主人公もそのカレシも様々な、多くの子供たちがオトナどもの勝手な都合や思惑、事情に
振り回されて悲しかったり苦しかったりしながら精一杯生きていく作品なのですが


ラスト主人公の絶叫「もっとしっかりしてよ、オトナ!」

当時まだ若輩でしたが、その叫びはかなり我が胸を貫いたものです
・・・・・・・・今の俺はあの頃の俺よりしっかりしてるかなぁ


263 : 名無しさん :2018/05/27(日) 12:19:46
>>261
興味あるんで、どんな風に叫んだか教えていただくことできますか?


264 : リラックス :2018/05/27(日) 12:27:14
当時小学生低学年だったが目には目ん玉を、歯には歯ん玉を作戦は未だに覚えてるくらいのインパクトがあったな


265 : 名無しさん :2018/05/27(日) 12:42:57
>>263
マジで録画してなかった…無念
誰ぞ撮ってた人おらんか?


266 : 名無しさん :2018/05/27(日) 12:47:03
>>259
その辺はAPPよりsteamの方が確実に売ってるしセールしてる場合もあるでよ


267 : 名無しさん :2018/05/27(日) 12:56:40
>目暮警部
取敢えず覚えてる部分
「ふざけるな!! 〜 それでお前はいったい何を得れた?
金か?名誉か!自己満足か!? そしてその記事で「誰か幸せ」になれたかーっ!?」だったか?


268 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:25:28
>>267
確かにマスコミに反省して聞けといいたくなる内容ですが、
普通に報道してるのに責任取らない安倍が悪いとかそういう風に流される未来しか見えないですね。
・・・こういう風に思えてしまう現状がいやだなあ。


269 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:26:14
【ブリュッセル共同】欧米の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO、本部ブリュッセル)加盟国代表で構成する意思決定機関、北大西洋理事会は25日までに、ブリュッセルの在ベルギー日本大使館にNATO日本政府代表部を開設することに同意した。代表部大使は林肇駐ベルギー日本大使が兼任する

NATOに日本政府の代表部が出来るんだってさ


270 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:26:44
>誰か幸せ

視聴率や部数をあげれば喜ぶ連中、じゃね?


271 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:33:28
「我々が筆を滑らせれば政権だろうが首相だろうが一発で飛ぶ、そんな素晴らしい気持ちいい世界を取り戻すのさ」(一辺の曇りもない濁りきった目で)


272 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:37:57
おう、マスゴミにはきかないと書こうとしたらもう書き込まれていたでござる
本当にマスコミってもう末期的だなあと改めて思う次第


273 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:40:04
正直安倍政権から腐臭がしないとまでは言わないが
それ以上の腐敗に満ち満ちた野党マスコミに批判されたって「どの口で言う」としか思えんのだよなぁ


274 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 13:41:42
せめて綺麗さを騙るなら自分を綺麗にしてみろって話ですよね…


275 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:43:29
腐らない権力なんて絶対にあり得ないしそれが許容範囲に納まるか否かでしかないからねぇ
少なくとも現政権は納まってるがマスゴミはとうの昔から許容範囲を逸脱してる


276 : リラックス :2018/05/27(日) 13:52:16
政権の腐臭がわからないのはマスゴミが腐り切って腐臭を撒き散らすせいで臭いが紛れるから
もうヤダこいつら


277 : 名無しさん :2018/05/27(日) 13:58:55
シュル缶の匂いをかいだ後に、納豆は臭いとシュル缶の方から強調されても鼻で笑われて終わる


278 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:27:54
それでもマスコミはまだ情報ソース(政権絡まない事故とか天気予報とか)の価値がある分マシだけどな(それこそシュル缶が臭いはあれでも食えるのと一緒で)
夜盗どもなんぞゾンビとかわらん。臭い上に有用性すらない


279 : リラックス :2018/05/27(日) 14:31:01
ぬいぐるみの方が自主休暇取ったり妨害しないだけゼロであってもマイナスなだけのリアル野党よりマシ、とまで言われるもんな


280 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:42:04
日大関係者「当初関学大が抗議文を送ってきたとき、アメフト部は日大が日本一になったことに僻んで騒いでるだけだと捉えていた」

(・o・)


281 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:44:18
まぁ、良くも悪くも日本のマスコミは、広告代理店のでかさと影響力
メディア産業として、一つ一つの企業体のでかさ、そして福沢諭吉さんの悪いところを引きついた組織だからな

諭吉先生、別に新聞は大新聞と小新聞に分かれて、体制派、反体制で分かれてていいじゃないですか…………


282 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/05/27(日) 14:54:13
>>280
自己中心過ぎるだろ・・・(呆れ)
日大も落ちたものだ。
来年、誰も来ないだろうな。


283 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:57:13
まぁ左翼系マスゴミが言い切っちゃったGATEという作品もあったしなぁ・・・


284 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:59:13
>>266
Steamの方で面白そうなのを探してみます、ありがとうございました。
そして、シヴィ5のMac版は日本語非対応でした(涙


285 : 名無しさん :2018/05/27(日) 14:59:27
アメフト以上にホモビ疑惑がヤバイと思うんだが…
悪人にされるならまだしもオモチャにされる恐れがあるし


286 : 名無しさん :2018/05/27(日) 15:16:51
>>284
Steamも日本語版は売ってないことが多いよ(公式日本語化対応してたサイバーフロントが潰れたので)
ただ海外製のゲームはMODで日本語化できるものもあるから、買う前にそのゲームの日本語化MODがないか検索してみることをすすめる


287 : 名無しさん :2018/05/27(日) 15:17:19
淫夢ファミリーに新しいメンバー追加かな?


288 : 名無しさん :2018/05/27(日) 15:19:35
試合を終えて家路へ向かうアメフト部員達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。すべての責任を負ったコーチに対し、
車の主、暴力団員ゴジラが言い渡した示談の条件とは・・・。


289 : 名無しさん :2018/05/27(日) 15:20:28
>>283
まさかリアルでもマスコミが「自衛隊が異世界で民衆虐殺して世界征服しようとする話」といちゃもんつけてくるとは流石に思わなかったwww


290 : SARUスマホ :2018/05/27(日) 15:26:44
>>262
アニメ自体が大人の事情に振り回されているからなあ(流石の高橋良輔&大地丙太郎も絶頂期のテレ東夕方アニメで主人公出生の秘密をガチでやる蛮勇は持ち合わせていなかった)
更に原作で積み残した問題解決が作者の自作品クロスで行われ
……てコレ石ノ森御大の『ギターを持った少年』と同じ構造だ(ガビーン)


291 : 名無しさん :2018/05/27(日) 15:29:26
最近テレビ見て日大出のおとんがちょっと悲しそうにしてるわ。
当人はオール日大の部活とかじゃなくて学部別の趣味運動部に居ただけなんだが、それでも思う所は有るらしい。

それにしてもここに来てNATOへの協力体制強化というのはデカいですね。
特亜(何故か韓国も)は反発しそうですが、より旗色を鮮明に出来るのは良いこと良いこと


292 : 名無しさん :2018/05/27(日) 15:44:47
保釈って、逃亡の可能性が無く、罪状認否で罪を認めてから許可降りる物だよな?
保釈後に罪状認めの撤回キャンペーン張ったら、本裁判で不利にならないのかね。


293 : 名無しさん :2018/05/27(日) 16:05:49
レンタルビデオ屋に行ったらアニゴジ第一章が出てる。
ちょっと聞きづらかったからレンタルして字幕とか見て来る


294 : 名無しさん :2018/05/27(日) 16:32:07
レンタルといえば劇場版fate出てたけどアレ面白いですか?
HFは地雷キツ過ぎるとか聞きます

あと「ダーリン・イン・ザ・フランキス」って面白いですか?
漫画版見てみるとなんかこう・・・ヤバげ感ものごっそ臭うのですが


295 : 名無しさん :2018/05/27(日) 16:33:02
>>292
法律上は特に問題にはならんよ
支援者なんかへのパフォーマンスで罪状認否撤回なんてやってる奴結構いるし法律上は裁判で嘘を立証されなければ問題ない

ただし裁判官の心証はよろしくないので、裁判官の裁量に任される部分では不利になるだろうねえ


296 : 名無しさん :2018/05/27(日) 16:38:37
アニゴジで船団に残った人員は4000人で、そのうちの600人がゴジラ殲滅に地球に降りたのかあ
そりゃ第二章で少なぎる!と代表者が絶句するのも当然だわな。

六分の一の人員が消えたのだから


297 : SARUスマホ :2018/05/27(日) 16:39:07
>>288
田亀さんネタ? むしろ七帝柔道コミカライズの人が同人で描きそうな

>>294
漫画版知欠ですやん
昨日GGOの前座で観たら博士の回想回で、エヴァとファフナーの痛い所取りっぽく思えた
※個人の感想です


298 : 名無しさん :2018/05/27(日) 16:39:49
>>292
大きな問題は無いけど、保釈を認めた裁判官からすれば『ナメてんのかお前は?』と思われても致し方なしな事をやらかしてる


299 : 名無しさん :2018/05/27(日) 16:41:27

保釈されれば野党の先生方とマスゴミが自分達の後ろ盾になってくれる
まだモリカケで引っ張りたいだろうし、その間は自分はネタとして大事だから守ってくれる

こんな塩梅じゃね?


300 : 名無しさん :2018/05/27(日) 16:45:26
なるほど。


301 : earth :2018/05/27(日) 16:59:17
ヤマト2202第5章、見てきました。
地球艦隊とガトランティス艦隊の大決戦には大いに満足しました。

しかし……いやはや、ガトランティス帝国強いですね。
旧作(ヤマト2)だと白色彗星のガスを散らした後、波動砲第二射を撃ち込めば
地球側勝利とよく言われましたが今作はそのIFを潰しに来ていますね……。
まぁ第6章では地球艦隊の残存艦隊と新型艦が動くようなので派手な戦いが続きそうです。

でもまぁ思うところも少なくなかったですが(笑)。
ネットで公開されている冒頭10分でもあったようにガミラス星の寿命の件やデスラーの生い立ちなどは
2199でやるべき内容だったと思うのは間違いですかね……。
相変わらず、地球側の掘り下げが少ないのも気になりましたが……。
いくらあの精神の時の部屋で短期間での戦艦量産が可能でも、人的資源と予算と資源は大丈夫なのかと
不安を覚えますね。太陽系で採掘、精錬できる資源では足りないから、資源はガミラスから輸入して、将兵は
何かしらの方法で短期間で教育したと考えるのが妥当でしょうが……あれだけの艦隊揃え、維持するだけの資材と
予算と人員、考えるだけでも空恐ろしい気もしました。
(内外から色々言われるのは当然だと思いました)
あれだけ量産できるなら無人艦が必要だろうと思うのは間違いですかね。


302 : earth :2018/05/27(日) 17:03:31
まぁ他にも色々とありましたが(独房や加藤について)……あまり書くとネタバレになるので……。
>>300でもあまりネタバレにならないように書いたのですが……大丈夫ですかね?

何はともあれ、面白かったのは変わらないので第6章を楽しみします。


303 : earth :2018/05/27(日) 17:04:10
すいません、>>300ではなく、>>301でした。


304 : SARUスマホ :2018/05/27(日) 17:36:43
ガミラスの寿命やデスラー話は出淵が続編潰しの一環で意図的に触れなかったまであるから何ともかんとも


305 : 名無しさん :2018/05/27(日) 17:46:07
>>291
でも今のNATOって頼りになるかというと正直微妙な気もするが
軍事的にもアレな国が多いし政治的にも中共から圧力かけられたら掌返ししそう


306 : 名無しさん :2018/05/27(日) 17:57:10
将兵は倫理的問題を無視して帝国宇宙軍方式の催眠(VR)教育とか

マクロスの兵器自動製造衛星みたいものなら予算の抑制にはなる
あの空間では有人工場は無理だし

むしろこれだけ揃えて旧作の様にヤマト一隻しか残らなかった時の方が怖い


307 : 名無しさん :2018/05/27(日) 17:58:59
>>306
クルー全員アンドロイドでなら


308 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:00:05
むしろ親中かつ大戦疫病神であるドイツは掌返してNATO離脱とかしてくれた方が安心出来るまである
あと、北朝鮮を追い詰める場面で日本が西側との繋がりを強めるというのは、南朝鮮の立ち位置に対する揺さぶりになりそうかなーと。


309 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:00:13
クルー全員ネンドロイドと空目したw


310 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:00:36
P-1、C-2の輸出の布石だったりして
NATOの協力国ならハードルが下がる


311 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:13
>>309
クルー全員がミクダヨ-さんのMMDいけそう


312 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:01
>>294
劇場版fateHFは作画については文句なし。ただ、話が暗いのが苦手な人にはお勧めしない。
基本的にfateルートとUBWで活躍したり、ラスボスだったサーヴァントがあっさり負けたりするから。


313 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:27:11
無人艦隊を揃えたとしても、後で来るだろう暗黒星団帝国に壊滅させられるからなぁ


314 : 名無しさん :2018/05/27(日) 18:30:02
暗黒星団編で記憶に残った事

ラジコン程度の無人艦隊
あっさり死ぬ兄貴
1クールで儚く最後の命を散らすムスメ
指紋の有無程度で敵対化しちゃう


315 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:00:37
鉄腕ダッシュは新宿と出張か


316 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:04:01
川の王様ってコイか?


317 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:04:11
>>314
↓見て記憶の上書きして、どうぞ。こっちの方が正史だってはっきりわかんだね

宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊 20 ED2 大団円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5780302


318 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:05:47
鉄腕ダッシュの山口以前の映像ばかりやね


319 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:11:38
橋の上に鈴なりの人だかりw


320 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:12:06
東京って湧き水豊富なのか


321 : SARUスマホ :2018/05/27(日) 19:13:36
>>314
>1クール
暗黒星団編てTVスペシャル+劇場版じゃあ……


322 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:19:15
太一目がいいな


323 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:20:59
へえ、草亀だとおもったら臭亀だったのか


324 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:21:42
クサガメでグリル厄介になりかけたw


325 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:22:39
>>320
元は埋め立て地だからね。


326 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:23:54
リーダーの足長いのか


327 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:23:57
放生会(ほうしょうえ)という風習が江戸時代にあったからね
カメを買って、池や川に放して功徳をつむっていう行事


328 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:27:46
郷ひろみの蚊取りが色々張っちゃけている件w


329 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:27:54
王様、空気読みすぎw


330 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:28:21
冗談で言ったら、ホントに出ちゃったw


331 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:28:25
鯉やな


332 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:30:03
でも鯉は中国からの外来種
日本在来種の鯉は琵琶湖にしかいなかったはず


333 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:30:42
 明治の廃仏毀釈で日本各地の放生池が廃されるまで、各地で普通に行われていたとか。

 ……尚、弱っている魚を高い橋の上や岸から流し落す為、ただでさえ弱っている上に落水の衝撃で死んでしまったり、半死半生の態を待ち受けていた鳥魚が捕食するという無惨な場合も少なく無かったとか。


334 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:31:28
取って食べないのか


335 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:34:58
川も整備するとか凄いこといってんな


336 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:35:31
日野市か。
近いな。


337 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:35:41
全部都内での撮影か

そして農業歴18年のTOKIOという言葉w


338 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:37:30
多磨川は綺麗な水なのか


339 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:37:45
土方歳三、日野市出身なんだ。


340 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:38:54
脱サラする人何人か見たけど
副支店長とか凄い階級なひとに


341 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:40:29
TOKIOの方が農業歴が高いw

しかしすごい経歴の脱サラだな。大手銀行副支店長から農家って


342 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:40:38
 あの洋装姿の土方歳三が身に着けている装備で、戦で最も活躍したのが和泉守兼定の刀や右腰の拳銃ではなく、胸から鎖がちらつく懐中時計というのが…。

 懐中時計も拳銃も当時の武士が好んだ装飾品ですが、土方は実戦で彼我の行動に要する時間を時計で測り、実戦の役に立てましたから。


343 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:43:24
手で触るのな
そしてヤシの繊維とすぐわかるのか


344 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:44:55
樽一セット800円とか安いな


345 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:46:54
>>343
農業してたら、しょっちゅう土に触れるのに、今さら躊躇する?


346 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:47:57
水はやはり大切なんなか


347 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:48:57
そりゃそうよ


348 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:48:59
太一はプライベートでも農業やってんのか


349 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:49:47
 鬼の副長の親戚だwww


350 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:50:03
>>345
こけだらけだったから
綺麗な土ならともかく


351 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:51:22
>>349
親戚じゃないみたい。
道場で一緒だったが


352 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:51:36
 震災前は、プライベートで村に行って農業していたからね……。


353 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:52:23
>>349
親戚じゃないよ。
名前をネットで検索かけたら、東照宮守備に就いた八王子千人隊にいたらしい。


354 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:53:31
現状、日大アメフト関連の問題を協議している連盟の話だと
元監督は永久追放、元コーチはその次に重い処分、日大アメフト部についても無期限の試合停止とかの処分が検討されてるらしいね
ぶっちゃけ保身に走っているけど、完全に終わったというレベルの処分が既に見えてる


355 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:53:33
>>353
おいおいマジもんの人かよ


356 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:54:22
今まで散々ダッシュ海岸や新宿ダッシュでいろいろなものを素手で触ってるのに今更w


357 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:55:37
歳三さんに呼ばれて、宇都宮城で玉砕した幕府軍の供養にお金を託した人に、「八王子千人隊、土方勇太郎」の名前がある。


358 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:56:11
マルゲリータはチーズとトマトとバジルだけで作れるシンプルなピザだからね
トマトがダイレクトで味を左右する


359 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:56:23
噛んだ時に凄い汁出てるな


360 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:58:22
 八王子千人同心……鉄炮の手練れにして、長柄鑓による集団戦術の調練を幕末まで途切れる事なく続け、剣術では著名な天然理心流の遣い手揃いの集団。


361 : 名無しさん :2018/05/27(日) 19:58:50
今度のグリル厄介はカタツムリかいw
なら、フランス料理人に頼むしかないな。


362 : 名無しさん :2018/05/27(日) 20:00:19
カタツムリって専門の飼育環境にあったから食べれるのであって
野生のだと寄生虫とかがあるから食べたらいけんとかいわなかったけ?


363 : 名無しさん :2018/05/27(日) 20:02:46
世界最大のカタツムリというと、アフリカマイマイだな。
アフリカマイマイって、広東住血線虫という、人間に寄生するから、危険だぞ。



・・・実は達也、これに寄生されて・・・・・


364 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:11:52
>>256
・・・・・・・・・


365 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:14:28
朝日新聞 
(社説)新元号の公表 「1カ月前」のおかしさ  2018年5月27日05時00分

権力者による時の支配を表す元号は中国から広まった。日本でだけ続いていることを、最近はやりの「すごい日本」の例に引く言説もあるが、
裏を返せば国際化時代にそぐわない、使い勝手の悪い制度ともいえる。


366 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:15:18
>>363
名前からして嫌な予感しかしないのだが、
もしかして日本で必死こいて根絶したあの病気の系統だったりする?


367 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/27(日) 21:22:29
>>366
せやで。


368 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:24:44
>>365
その上に新元号にしても当年は平成のままいくとか言ってるし狂ってるとしか言いようがないわな…


369 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:31:38
垢は消毒よー?(プラズマフレイマー放射ー)


ちょっと聞きたいがとあるRPGで銀英伝のサプリを見つけたんだが
1ディナール=2帝国マルクのレートって原作通り?
あと$1=1ディナール=2帝国マルクってサプリのイメージだったw


370 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/05/27(日) 21:33:15
>>366-367
もっとタチが悪い。
日本住血吸虫は肝臓に産卵して肝硬変を起こすが、
広東住血線虫は、脳や中枢神経に住み着いて、脳脊髄膜炎を起こす。

元々は、ネズミとナメクジを行き来する寄生虫で、どちらかを食べることで人間に感染する。


371 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/05/27(日) 21:35:40
どうもアフリカマイマイは食用で輸入したらしい。
・・・・・カタツムリを食うということに拒否反応は示さなかったのかよ(呆れ)


372 : yukikaze :2018/05/27(日) 21:35:48
>新元号問題

今上陛下が「自分が死んでからだと色々面倒あるから、譲位することで混乱を
なくすわ」と言っているのに、自民党と宮内庁のアホどもがなあ・・・

しかし朝日のバカも、ここぞとばかりに自分の主張を叫ぶ辺り、相も変わらず
腐っているとしか。


373 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:38:34
>>363
ググってみたら日本にも戦前に沖縄や小笠原諸島に食用として持ち込まれてるんだな
沖縄では終戦直後の食糧難の時期には貴重なタンパク源だったとか


374 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/05/27(日) 21:38:38
そもそも、日本の風習・アイデンティティみたいなものだから、世界に合わせる必要が無いしな。
そんな主張している時点で、非日本人の証だし。


375 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:39:59
元号直前発表はさしたる理由も無く、言うなればその方がサプライズでしょ?とかいうのだっけか
自民内にもまだまだ膿がありますなぁ!


376 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:41:10
膿というか馬鹿?


377 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:42:18
昭和の時も京都人が東京人はまだ三度目で慣れていないからと笑っていたが
二重権力ガーと言って新元号発表を遅らす謎理論
ここら辺もモリカケよりもカレンダーのシステム変更などの経済案件で野党が頑張れば支持率アップも期待できるのに
新年で発表あるいは次年度から新元号に移行(12月くらいに退位とか)とか幾らでも提案できる筈


378 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:45:03
元号は世界にひとつだけの昔の物だからいらない?
世界唯一誇れる宝の憲法九条じゃなかったんですか!?
朝日さんw

おう、それはそれ言うなら何故それはそれなのか世界情勢も踏まえて論理的説明頼むわ
って言ってやりたい


379 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:47:57
>>371
その手の輸入した当時は食うに困る時代が大半だし…
まぁアフリカマイマイが人の手離れて繁殖しちゃったのは戦争のせいなんですけどね!


380 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:48:14
仮にキンペーが皇帝に即位して元号復活させるわとか言い出したらどういう反応するんだか


381 : 弥次郎 :2018/05/27(日) 21:49:30
>>380
そら中華様に忖t…ゲフン、配慮して廃止すべしとか言い出すんじゃないです?
あるいは同じ元号使えとか


382 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:51:13
>>378
焼き討ちされないだけ日本も昔より落ち着いたわな
餓えてないなどの各種補正を加味しても


383 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:51:54
>>380
中国の元号を我々日本も使おうとか絶対に言い出すでしょうな


384 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:53:17
イランとかイスラム国家も西暦ではなくイスラム暦で違うし、中韓は元々正月などは旧暦で祝っている事を無視する朝日


385 : 名無しさん :2018/05/27(日) 21:56:15
もう平成が永遠に存続でもいい気がしてきたわ…


386 : ひゅうが :2018/05/27(日) 22:14:20
次に簡体字を日本も使うべきだとか言い出す


387 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:25:07
最後は日程残滓のかな文字を廃止するんですね分かります。
朝鮮省になったら漢字導入から始めないといけない半島よりは楽かな(錯乱)


388 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:25:32
ひゅうがさんも、チャイナになれ光線を浴びると、驫𧚄とかになるんだろうか。


389 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:30:23
昔、中国で日製漢字を廃止しようって話が出た時に国家運営が不可能になるから無理と結論付けられてたような


390 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:33:46
八十亀ちゃんアニメ化だと…
名古屋の風評被害がさらに広まる(もっとやれ)
これでローカル女子も併せて静岡と家康にも広がれば面白いのに


391 : SARUスマホ :2018/05/27(日) 22:36:39
萬智牌(簡体字版MtG)のカードは好きじゃないんだよなあ、ドラゴンが『竜』でも『龍』でもなく十本アニメみたいな字で
魔法風雲会(繁体字版MtG)第4版は唯一の広東語だから味があっていい


392 : SARUスマホ :2018/05/27(日) 22:39:19
>>389
働「せやな」
萌「せやせや」
峠「せやろk……アッハイ」


393 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:42:55
>>389
韓国を見習って「否! 偉大な中華ならば小日本製の似非漢字なぞ捨ててもやれる!」ってなってくれりゃ良かったのにね


394 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:46:56
>>389
廃止すると中華人民共和国は「中華」の部分しか残らない件
「共産」も使えなくなる


395 : 名無しさん :2018/05/27(日) 22:50:10
漢字というか熟語ですな
学術用語も無くなるとか
今のカタカナ語オンリーではなく和訳した明治の先人の偉大さ


396 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:04:54
母国語で最先端の自然科学に関して議論出来るのって実際すごいこと


397 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:07:02
欧米で新しい言葉や用語ができると日本が漢字を充ててそれを中国が逆輸入するなんてよくあることだからなぁ


398 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:45:40
共和はもともと中国史に元ネタあるから日本がいちから作った字じゃないけど
それに近代西洋的な意味をもたせたのは日本だぬ


399 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:45:43
もういっそ、地球人は宇宙のどっかの帝国に侵略されて、統一言語押しつけられれば良いんだよ……。


400 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:47:31
ぶっちゃげ銀河連合日本か銀河憂鬱伝の銀河大日本帝国…。


401 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:47:48
ただし、日本人は除く。


402 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:49:07
そして地球の特産品はウィスキーを始めとした酒類ですね


403 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:54:30
そういえば銀鬱伝はどこだったっけ?
中編?ネタ?


404 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:56:03
>>398
正確に言うなら共和という言葉じゃなくて共和国という言葉が日本製なんですけどね
共和国という言葉は共和プラス国という言葉ではなく共和国という一つの言葉なんです


405 : 名無しさん :2018/05/27(日) 23:59:57
「国家」がネイションとかステイトの意味合いになったのも和製翻訳語だったかな
元々の漢文では「王朝」や「帝室」と同義だったんだとか


406 : 名無しさん :2018/05/28(月) 00:09:05
「国の家」か。


407 : 名無しさん :2018/05/28(月) 00:30:32
やっぱ英語を母語としているところは少し羨ましいわ、学生としては
英語の論文読むのに日本語で出ているやつの何倍も時間がかかる


408 : ひゅうが :2018/05/28(月) 00:59:24
欲を言えばコンピューター関係とかプログラム用語も和訳してほしかったですな
戦後の外来語も
アジェンダとかマニュフェストとかよくわからない言葉がかなり多くそれが理解を妨げることって多いと思いますから
あるいは私が昭和脳なだけかもしれませんけど


409 : 名無しさん :2018/05/28(月) 01:02:15
マニュフェストディスティニーが頭にリフレインする…何故じゃ…


410 : 名無しさん :2018/05/28(月) 01:08:41
いやぁ元がええかっこしいだから無理じゃねぇかなw


411 : 名無しさん :2018/05/28(月) 01:29:32
小池「理解させないためにそれっぽい事を言ってるのよ。言わせんな」


412 : 名無しさん :2018/05/28(月) 02:18:29
NHKでマー君vs大谷の対戦がはじまった


413 : 名無しさん :2018/05/28(月) 02:21:28
1回表 大谷、マー君のスライダーで空振り三振


414 : 名無しさん :2018/05/28(月) 06:05:33
マー君が格の差を見せ付けた試合でしたな


415 : 名無しさん :2018/05/28(月) 07:12:46
ノムたん
「我らが金正恩は韓国でも大人気」

ちったぁ隠せ


416 : 名無しさん :2018/05/28(月) 07:17:17
籠池がヒーローのように扱ってアベは弾圧する恐ろしい人だとニュースでやってるな


417 : 名無しさん :2018/05/28(月) 07:25:46
IT関係で今中国がグングン伸びてきてるけど、その背景の一つに国家を挙げての翻訳作業を行う事でIT人材を育て易くしてるって聞いて、
なんか新興国の勢いってこういう事なんだろうな〜とある意味羨ましく思う。
我が国もIT関係伸ばしていこうって言うのなら、そういった翻訳作業を頑張ってほしい所。


418 : 名無しさん :2018/05/28(月) 07:36:29
明治維新でグングン延びたのも
外国の翻訳作業を頑張ってくれたおかげであるしね


419 : 名無しさん :2018/05/28(月) 09:18:50
核廃棄の費用、222兆円を中韓米日に払えってさ
西ドイツが東ドイツを吸い込んだ時の費用をモデルに計算したそうだ

いい商売だなおい


420 : ひゅうが :2018/05/28(月) 09:30:15
大丈夫
日本が悪いといえば誰もが納得することになっているから


421 : 名無しさん :2018/05/28(月) 09:37:26
>>419
一人頭54兆5000億か。


422 : 名無しさん :2018/05/28(月) 09:45:10
被害覚悟で更地にするのとどちらが安上がりだろう


423 : 名無しさん :2018/05/28(月) 09:45:46
米中で「もう、更地にした方が安上がりじゃね?」とか話し合いになってても良い位のふっかけ具合だな


424 : 名無しさん :2018/05/28(月) 09:46:59
>>422
後、それは核廃棄の負担だけであり
更に同額の南北統一費用を要求する可能性大


425 : ひゅうが :2018/05/28(月) 09:50:56
あっちの新聞各紙がとらぬ狸の皮算用で222兆円あればあれもできるこれもできる日本はこの負担で終わりだとひとしきりホルホルしたあと
日本が払わないとなると南北揃ってブチ切れるんでしょ知ってる


426 : 名無しさん :2018/05/28(月) 10:05:01
南も揃ってってとこがミソ
ムンは黒電話のパシリだし仕方ないか


427 : 名無しさん :2018/05/28(月) 10:35:40
一応南の保守派は米国と日本にこれ以上喧嘩売ってどうすんだよ!って
良くて中国の属国、下手すりゃ南北対米中日で戦争起きんぞ!?ってそういう意味で発狂してるらしい


428 : 名無しさん :2018/05/28(月) 11:11:37
西城秀樹さんの葬儀配布品ポストカードがヤフオクで大量に転売されてるらしい
転売屋は救いようねぇなぁ


429 : 名無しさん :2018/05/28(月) 11:32:06
>>415
え?ノムたん生きてたの?


430 : 名無しさん :2018/05/28(月) 11:41:00
皆の心の中で生きてるんだよ


431 : 名無しさん :2018/05/28(月) 11:48:00
>>429
すんません、ノムたんじゃなくてムンたんでした

ちなみに韓国ネット界ではノムたんが落下して亡くなられた五月二十三日を
「重力節」と呼び故人を笑い・・・想っているそうです


432 : 名無しさん :2018/05/28(月) 11:54:57
「お父さんは愛媛県の公文書あれ信じてるの?
首相に会う時間なんてなかったんだけど?」と言うと

『愛媛県知事は、国会に呼んでくれって言ってる、
政府は日大と一緒で後手後手に回ってる。
さっさとどんどん証人喚問をすれば良いんだ。
下が悪さしたんだから、大臣辞めるべき』とか言ってるんだが…。
「そうすると官僚が大臣を辞めさせる事が出来るなんて前例が出来るんだけど?」
『・・・』
TVばっかり見ないで、目の前の箱でちょっとは調べれば良いのに。


433 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:09:08
「気に入らないから大臣を送らず組閣妨害」「気に入らないから大臣辞任で倒閣」と軍がやらかしてたことと大差ないことを許すということだしなあ。


434 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:11:29
戦争はんたーい軍国主義はんたーいって言ってるタイプの人って
官僚組織としての軍がやらかしてたことを知らないだろうし
そういうことは右も左も教えたがらないしな


435 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:14:50
新聞見たら

愛媛県知事が担当者が首相に会ったという事実はなく
虚偽報告だったと書いてるな

担当者は休暇でコメント出来ないとも


436 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:15:47
段階の世代なんだけど、何を習って来たんだろうな(呆
マスゴミからの弱洗脳を解きたいんだけど、
ネットで年寄りでも目を冷めさせる様なサイトってないかな?
コメント欄が5ch並みに口汚くなくて、常識的なコメが多い所。
ヤフーで検索してスポーツの動画見るくらいしかしない人なんだけど。


437 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:25:01
>>436
解く必要なんてない。
何せな、気に入らない大臣の首をを官僚が怪文書で飛ばす事がどれだけのデメリットを産むか絶対に理解しようとしないぞ?
その場の気分の快不快で無思慮な発言するのが気持ち良いだけだから、何を見せても説得を試みても無駄だよ?


438 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:35:27
>>437
そこまで人でなしではなく、ただ昔からの習慣かマスゴミの言う事を
素直に信じちゃうんだよ、家族以外に人が良すぎて疑うという事をしない人なもんで。
ちなみに、民主党の背景は怪しい団体ばっかりだと言ったのに民主に投票して
「鳩山さんがあんなに酷い人だと思わなかった」と言っている。
もう、野党に投票する事はないだろうけど、安倍さんに対する不信感はある模様。
マスゴミは安倍さんの外交の功績をもっと報道すべきだよな。
多くの大国以外の各国首脳が来てても、取り上げもしない。


439 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:47:05
モリカケ>越えられない壁>その他のニュース


>>438
昔、医者である事を良いことにとある男が良家のお嬢さんにあれこれ理屈をつけて散々セクハラをした
危うく本番までやられるまでにセクハラが発覚し医者は逮捕された
両親は令嬢に対して叱責した。何故あのような狼藉をされたのであれば言わないのかと
令嬢は泣きながら言った。確かに胸を触られたり太ももや尻を揉まれた時は恐怖を感じた
でも、お父様やお母様は常々「お医者様の言うことは良く守る様に」と言った。自分はそれを守っただけだと
両親は何も言えなかったという


440 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:48:13
本番までやられるまでに→本番までやられる前に


441 : 名無しさん :2018/05/28(月) 12:52:50
>>436
日韓問題(初心者向け)の人のマスコミ関係が分かり易くてオススメ

【マスコミ問題】マスコミは言論の自由を認めない
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33270112

マリサ
以前のTBS初音ミク事件の動画のときに解説したけどさ、マスコミってそもそも「事実を報じる意思」そのものが無いうえに、平然と取材相手を騙すだろ。
結局あの業界は「そういう体質」が骨の髄まで染み付いているんだぜ。

レイム
もうなんか寡占体質の悪い部分がはっきりと現れているわね。

マリサ
そうなんだぜ。
情報を独占して、しかも同等の批判相手のいない状況で好き勝手やってきたものだから、もう完全に感覚が麻痺しちゃってるんだろうな。


442 : 名無しさん :2018/05/28(月) 13:34:11
なろうで連載されてる日中戦争の架空戦記
内容は双方が空母配備してて、奇襲で沖縄や一部諸島に侵略する中国軍と奪還を目指す日本軍てストーリーで作者さんもいぶきとかぶるなぁと悩みながら書いてるみたいだけど
いぶきよりこちらの方がストレスなく普通に読めるな


443 : 名無しさん :2018/05/28(月) 13:45:25
>>431
シドニアかよ…


444 : 名無しさん :2018/05/28(月) 18:06:14
熊本で発砲事件らしい


445 : 名無しさん :2018/05/28(月) 18:41:05
熊本の事件なんか情報が錯綜してるが、刃物振り回して切りつけた男に警官が発砲したらしい


446 : 名無しさん :2018/05/28(月) 18:45:40
>>433
軍以下だろ、自分らの不始末押し付けて首にするんだから


447 : 名無しさん :2018/05/28(月) 19:17:46
ナッツ姫の一族、今度は母親が暴行罪で逮捕だと。


448 : 名無しさん :2018/05/28(月) 19:19:05
パパ・ブッシュが入院したらしい。


449 : 名無しさん :2018/05/28(月) 19:26:53
心労が重なっていただろうしなにせ93歳だからなぁパパブッシュ


450 : yukikaze :2018/05/28(月) 21:41:33
>>449
それみると大勲位の妖怪ぶりが際立つな・・・
このままいくと、あいつ、昭和と平成二つの最初から最後まで見届けた存在になるぞ・・・


451 : 名無しさん :2018/05/28(月) 21:50:52
なんか風邪引いて死んじゃった登山家の死因が書き換わったらしいな
現代の闇が深いぜ


452 : 名無しさん :2018/05/28(月) 21:53:14
>>442
なんてタイトル?


453 : ハニワ一号 :2018/05/28(月) 21:53:32
日大コーチ陣が声明文を出す日大選手たちを脅したり監視するなどの妨害をしたという話が出てるね。
創作より酷い悪役学校がリアルで存在するとか悪い所までリアル先輩して欲しくなかったわ・・・。


454 : 名無しさん :2018/05/28(月) 21:56:35
今日のおまゆうです
中日コラム

 ずるとかごまかしなどの不正行為は細菌のようなもので、人から人へと感染するものだそうだ

▼行動経済学者でイグ・ノーベル賞受賞者のダン・アリエリー教授の『ずる』(早川書房)の中にこんな実験があった。だれかに大勢の人の前でカンニングのような不正行為をやってもらう。監督官にはそれをとがめないよう頼んでおく。すると、それを見ていた他の大勢も、同じ不正行為をするようになるそうだ。ずるが感染している

▼ずるをやっても、それが見過ごされ、成功するのなら、自分だって…。そんな心理に陥るのか。この説でいけば、わが国における、大規模なずるとごまかしの大感染を疑ったほうがよいかもしれぬ

▼気の毒だが、政権中枢と中央官庁は既に菌にやられてしまったのだろう。国民に知られて困る記録は「ない」と隠す。政府の主張に沿った曲がったデータを国会に提出する。ここ数カ月の恥知らずなずるとごまかしの連鎖を見れば、その細菌は猛威をふるっている

▼政治行政にとどまらぬ。企業のデータ不正は後を絶たぬし、どこぞの大学アメフット部の前監督の不可解な説明を聞けば、ああこの方もと心配する。国中でずるを聞かぬ日がないとは、大げさではないかもしれない

▼教授の説が恐ろしい。「誰かの反倫理的な行動を目にするたびに私たちの道徳心もすり減っていく」という。このままだと…。


455 : 名無しさん :2018/05/28(月) 21:56:44
>>450
閨閥の前川を何とかしろよと思う。


456 : earth :2018/05/28(月) 21:57:18
>>453
この世界で一番恐ろしいのは<生きた人間>……よく言ったものです。
物語というのは人の理性によって作られますが、リアルは人の理性と感情(本能)の化学反応に
よって動きますからね……。


457 : yukikaze :2018/05/28(月) 22:04:27
>>454
反社会的集団に捜査情報暴露してなあなあで終わらせるゴミ団体が
何偉そうにのたまっていやがるんだ?

>>455
もう匙投げてんじゃないの。
正直、大勲位の息子も博打うつのがあまりにも下手すぎたし。
角栄の所ほどじゃないが、この家も後継者育成は微妙。


458 : 名無しさん :2018/05/28(月) 22:29:27
最近戦争映画を見て疑問に思ってること

アメリカ陸軍兵器のブローニングM1919重機関銃を
一人で片手で持ち上げてそのまま敵陣に突撃し
立ったまま銃撃するシーンが多いのですが実際には可能なんすか?


459 : トゥ!ヘァ! :2018/05/28(月) 22:35:26
>>458
片手でってのはよっぽどじゃないと難しいですが両手で持ってってのは可能みたいですね。
第二次世界大戦中に大平洋にて実例があったそうです。


ガーニー軍曹が実際に試してみたシーン。4分8秒あたり。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6eeOFNK8wLw


460 : 名無しさん :2018/05/28(月) 22:35:58
愛媛県・中村知事
「提出した文書はありのままに書いたものだが伝聞なのは否定してないし
会議で誰々がこういう事をお話しされた、というのを書き留めているだけなので
内容が違うというのであれば言った方に確認すれば良い」

とりあえず伝聞のメモ書きをドヤ顔で「証拠だ」と提出した奴が確認と証明をしろ


461 : 名無しさん :2018/05/28(月) 22:37:08
意外に持ち上がって撃てるのか
機関銃だから反動が凄くて打てないかと思った


462 : トゥ!ヘァ! :2018/05/28(月) 22:42:30
退役していい歳の爺様であったガーニー軍曹でも持ちながらの射撃はできたので、現役で尚且つ体格のいい兵士ならば片手持ちで突撃しながら射撃ってのも出来たのかもしれませんね。流石に命中率は良くなかった可能性が高いですが。


463 : 名無しさん :2018/05/28(月) 22:43:50
12.7mmではなく7.62mmの小銃弾ですからできなくはないでしょうけど、弾がばらけすぎて実用的意味は薄いでしょうね
銃把がピストルグリップでストックなしだから、拳銃のように扱う演出を入れたがるのは人のサガなのだろうかw


464 : 名無しさん :2018/05/28(月) 22:44:19
まあ、近距離戦でやってたみたいだから命中率は無視したんだろうね
突撃銃代わりでしょう


465 : 弥次郎 :2018/05/28(月) 22:44:20
銃は、ましてや重機関銃は撃っているだけでも効果がありますからね


466 : 名無しさん :2018/05/28(月) 22:48:27
>>460
今年は知事選があるってのにほんと何考えてんだろうねうちのバカ知事は
野盗のどっかから来年の参院選での公認の確約でももらったんかね?
仮にその約束事を文書化してても「あれは嘘だ」を平然とやるキ○ガイ共をよう信用できるわ


467 : 名無しさん :2018/05/28(月) 22:58:52
重機関銃と名乗ってる割に本体重量が14kgなのか。
ブローニングは

九二式のは本体重量が27,6kg


468 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:03:54
対立候補が出ないと思っているのかも
海老フライ県もあんな知事なのに他に出そうという政党が無い


469 : モントゴメリー :2018/05/28(月) 23:09:59
>>467
三脚まで入れたら50kg行くけど>九二式
しかし、だからこそあの命中率なのですよ。


470 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:16:39
まあ元々旧式の重機関銃であった三年式機関銃を基に開発したもんだからね。


471 : yukikaze :2018/05/28(月) 23:17:12
>>466
自民党県議団と仲悪いんで、議会対策含めてマスコミ応援団呼び寄せたいんでしょうなあ。
ついでに言えば自民党アベノセイダースの村上との関係強化か。
村上も国政ではド無能ですが、選挙だけは強いですから。


472 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:28:12
>>458
ハクソー・リッジかな?
左手に味方の上半身もって右手にブローニングM1919重機関銃を維持して日本兵相手に射的してましたがな
前半は欠伸が出るような内容なのですっ飛ばして後半見てたけど……鳩と二丁拳銃の無いウインド トーカーズかな?


473 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:29:27
書店で奥付を見たら去年では無く今月になっていたゲル待望論の本が有って目が点
これからの時代には誠実なゲルという誰得な本


474 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:32:19
>>472
まさしくそれですw
今しがた見終わったところです。まあ、あんなに固まってたり
分かりやすいトーチカを日本軍が作ったりしないし
洞窟戦をやる日本兵があんな風に出てくるわけないしなあと
最後のシーンの火炎放射で一網打尽とか爆笑物でしょう

それと、ブローニングを使ったシーンは他にも父親の星条旗の
上陸戦の際にも持ち上げて使ってます


475 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:33:42
>>472
あれ、BARで撃ってなかったか?
味方の上半身をもって盾にしてた奴は


476 : yukikaze :2018/05/28(月) 23:41:08
>>473
ゲル推している奴なんて、立民系の支持者だからなあ。
自民党支持者は安倍首相だし、無党派層はシンジロー。
まあ、立民系にしてみれば『ゲルの方が組しやすい』んだろうねえ。間違ってはいないが。

ゲルも一時は幹事長にまでなったのに完全に退路断たれているわ。
こりゃ村上ルート一直線だわな。


477 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:41:29
ブローニングM1918だったなそういえば

ブローニングM1919重機関銃の方は、後続の奴が立ったまま綺麗に薙ぎ払ってましたな
乱戦状態なのにリコイルする重機関銃を横薙ぎに撃ちまくれるなんてある意味凄い


478 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:43:10
>>476
蓋をされて飼い殺しにされ、党内で不満が大きくなった時だけ威勢がよくなるタイプですか
しかし、石破もそうだけどああも不満を前に出してよく放逐されませんねあいつら


479 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:44:50
>>473
9月の総裁選が終われば黙るか離党するかの2択を迫られるんじゃね?
年齢的に総裁選に出れるのも今年が最後だろうし


480 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:51:18
スーパーマグナムという映画でブロンソンがM1919A4を抱えて撃ちまくってました
友人のウィルディ君を呼ぶデスウィッシュ(狼よさらば)シリーズの三作目


481 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:56:45
ちょっと皆さんに質問。
精神障害2級で親と喧嘩して数日間泣き暮らしてたんですが
それを気にかけてくれた友人が、「過去(病院の原因)の事を忘れて
昔の事に対して怒りや恨みをずっと持って生きてくのはやめて、
楽しい事を考えろ」って言われたんですが、現状苦しんでなければ出来るんでしょうが
胸を刺したいってまで凹んで相手に、こういう事を言うのって一般的なんですかね?
私には追い打ちをかけられてるか、人格否定されてる様にしか思えないんですが?
どうなんでしょうか?


482 : 名無しさん :2018/05/28(月) 23:56:51
結構打ててるな。普通の男でも

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4607604


483 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:01:34
韓国人「我が国は核保有国よりも強い"文在寅保有国"である」

五年後には墓の下か牢獄に移動してるんですねわかります


484 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:04:23
>>481
できる人とできない人がいる>辛い過去は忘れて楽しいことを考えろ
効率的に動けるのは前者の方なので安易にそっちを勧める人もいるが、できない人が無理にやろうとしても傷を広げるだけ
時間が経つに任せて痛みが去るのをおとなしく待つことをお勧めするよ


485 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:07:20
>>481
とりあえずここみたいに愚痴吐き出すだけで気分は多少は晴れるだろうから
自分のやりたいことを公衆秩序に反しない程度にやっては?


486 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:20:26
>>484-485
ありがとうございます。
まだ療養中な上に辛い事があったばかりで鬱ってるので
行動的になったら自分にヤバイ事やらかす可能性が高いのが多いと思ってたので
なんでそんな事を言うんだろうと思ってたら、友人の無知だったみたいでした。
本人曰く、クヨクヨせず、物事をほとんど考える事もないそうで
そうはなりたくないですが、羨ましくもあります。


487 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:28:30
立憲・福山
「我々が内閣不信任案を突き付けたとしたら受けて立ち
解散をする用意はおありですか?」
安倍総理
「仮定の話にはお答え出来ません」

「望むところだ」などと言わないとっても優しい安倍総理
というかむしろおまえらの方に用意とか覚悟とかあんのか


488 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:33:31
韓国が文在寅保有国なら日本は安倍晋三保有国だな。


489 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:34:36
高須院長が三千万でセリ落とした昭和天皇陛下の
回想録を宮内庁に寄贈したとの事

こんな金の使い方してみたいわー


490 : yukikaze :2018/05/29(火) 00:34:50
>>487
確か先月自民党が解散総選挙について言及した瞬間『大義なき解散』とか言って騒いでいたよなあ・・・
と・・・言うか、海江田牧場長のトラウマ抉る辺り、陳も性格悪いなあ。


491 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:37:29
オール沖縄分裂だそうな
共産党と社民党と労組が出て行ったって


492 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:37:52
>>487
普通に否決されて終わりだろ、何言ってんだこいつ?
まさか自公から造反者が出て通ると思っているのか


493 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:38:39
>>492
嫌がらせ以外の何物でもないよ


494 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:40:44
>>491
共産、社民、労組ってそれ主要構成員なんじゃ…
むしろ取り残されてるのでは?


495 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:43:36
残りは沖縄独立派と旧民主党系
完全に県外どころか外国人しか残っていないじゃん
上の三組織は一応住民票を移しているけど


496 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:50:58
やはり取り残されてる方向じゃないかw


497 : 名無しさん :2018/05/29(火) 00:58:43
まあ資金源()も出せなくなってるか、これ以上火遊びすると火傷しかねないと思われ始めてるんでしょうな
ネット普及で沖縄は被害者!日米政府は謝罪しる!的な効果薄くなってきたし
基地撤退派()も犯罪行為を赤裸々暴露状態、非難()無視すりゃ法的処置による一斉逮捕も出来ますしね


498 : 名無しさん :2018/05/29(火) 01:14:50
>>494
そもそも県内資金源のかねひでグループが抜けた後だからなぁ
かねひでがいない時点で、県内財界からは完全に干されたようなものだし

そもそも肝心の神輿が病気となれば……後釜を出すしかないが、ぶっちゃけ誰もいねーんだよなぁ
いるとしたら、今の那覇市長なんだが、そうなると、今度は市長の後釜が必要になって……

まぁ、後継者がいねーのは県内の保守勢力もおんなじなんだけど
財界からの黒幕がいない以上共産党系勢力単独でやるしかないんだが、そうなると必死で演出してきた
「県内一致」感が完全に消えるし……もう役割は終わってんだよ、あの連中


499 : 名無しさん :2018/05/29(火) 01:27:06
沖縄が本当に沖縄として立てるときは来るんですかね


500 : 名無しさん :2018/05/29(火) 01:29:33
始まりはWW2での敗戦とその後の国際情勢
現代じゃ日本の実質最終防衛ラインであり特亜系の火遊び場
沖縄が沖縄で立つにはもう50年は要るのかもしれんね


501 : 名無しさん :2018/05/29(火) 01:33:30
なお共産党や労組は、それでも翁長を担ぎ出そうとしているようです


502 : 名無しさん :2018/05/29(火) 01:37:36
任期満了までにお墓に入りそうなんだが


503 : 名無しさん :2018/05/29(火) 01:54:23
殉教者に仕立て上げる感じかね?
正直ボロが出てるからこのまま引退させた方がまだ傷を負わずに済むと思うんだが


504 : 名無しさん :2018/05/29(火) 01:59:10
共産主義者が殉教者に仕立て上げるとか草


505 : 名無しさん :2018/05/29(火) 02:04:37
今更だけど共産主義とか世界史における最新型の宗教に過ぎんよ
教祖マルクスが理想国家として掲げて
実現不可能な難題に挑戦しつつ布教者レーニンやスターリンがロシアを中心に広めてったっていうな

某芸人さんの歴史講座において、未だ誰もマルクスの続きを書くことが出来てないのが現状の共産主義との事


506 : 名無しさん :2018/05/29(火) 02:05:21
投票日までもつの?


507 : 名無しさん :2018/05/29(火) 02:21:08
>>499
ないんじゃね? ぶっちゃけ沖縄って、歴史的な県内対立が以外と根深いし
最も、歴史学ぶ気が老若男女ほぼゼロだからそのうち消えていくかなw

強いて言えば、出来る奴は基本県外に出て行くからなぁ……おまけに今の県政が共産主義方面に
頑張っているから、日本中から生活保護だのなんだのが集結して…………


508 : 名無しさん :2018/05/29(火) 03:29:05
金くれるんならともかくくれないのに財布にケチつける意味わからんし
削られるとか県知事として無能の証明だったわ


509 : 名無しさん :2018/05/29(火) 03:32:14
交付金削られても県運営に支障出さないなら別にいいだろ(国にとっては)
問題なのはどう見ても内憂作って外観を誘致したことだろJK…


510 : 名無しさん :2018/05/29(火) 03:58:46
県民の意見なんだよなぁ


511 : 名無しさん :2018/05/29(火) 05:38:45
>>481
あなたほどひどくは無いが、認知症の親相手で切れそうになることが多く、まいることもしばしば。
>>485が述べているように、どこかで発散したほうがいい。


512 : 名無しさん :2018/05/29(火) 06:57:26
気持ちの切り替えは性格や資質に関する部分だから、本人が改善しようとして簡単に改善できるものでもないしな
精神的にストレスがない状態で努力するのはありだと思うが、気鬱になってるときは無理せず自然と気持ちの整理がつくのを待ったほうがよい
ただ気鬱のときは思考が負のスパイラルに陥ることが多々あるので、誰かに愚痴として吐き出すなり趣味に没頭するなり美味しいもの食べにいくなりと、「やる気がでる範囲で」(ここ重要)適度にガス抜きはしたほうがいい
「やる気がでる範囲」ってのは無理に発散しようとするなってことね。心の負荷の問題だから、やりたくないのに発散しなきゃなんて思ってやってもかえって負担になるだけだから、やる気がでないならやらないで不貞寝したほうがいい場合もある


513 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:06:24
なんかシンガポールのホテル群がキャンセル受け付けたから6月12日の米朝会談は無いんじゃね?って話ですの
一般客が普通に予約取れる状況なんだとさ


514 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:15:57
>>513
下朝鮮も裏朝鮮も、今まで自分らの常套手段だった「ドタキャン」を
アメリカからもろに食らって右往左往しているみたいだな。ザマーミロ(w。


515 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:18:33
野党たちの家計いつまでやってんだよ


516 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:21:50
>>515
>野党たちの家計

自分の尻尾を追い回してグルグル回ってる馬鹿犬みたいなもんだからなぁ。
犬なら疲れりゃ諦めるけど、香具師らは交代要員には事欠かないからたちが悪い。
なお、その交代要員の知的レベルはお察し(ry


517 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:26:11
>>515
辻元曰く
「安倍政権が退陣してはいおわりとはいかない。納得のいく説明と責任の取り方がなされるまでは、いつまでも追及は続く」
(意訳:このネタ永遠にやり続けるからそこんとこよろしく)


518 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:30:48
>>517
同じ野党のお仲間でガソリーヌで不倫セスな山尾の足元が生コンでえらい事になっているというのに、
その危機感を微塵も感じさせぬこの能天気振りよ……。下手打って党にまで飛び火したらどーすんだ?


519 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:35:39
>>515
「野党(バカ)の家計簿」なんやなって(名作汚し)


520 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:35:44
自分たちは追及されない、絶対に安全な場所だと思ってるからこそ
ここまで脳天気に追及出来るんだろ


521 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:37:54
>>518
んなもん飛び火しても安倍による情報操作と隠蔽工作だと騒いで終わりでしょうよ
それで検察が動いたら恣意的捜査だ国家による弾圧だと騒いで政府権力には屈しない(キリッ)するだけ
今の脳内お花畑な野党連中にまともな思考を期待するほうが間違ってるぞ


522 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:38:56
生コン関連で飛び火したら急病で入院するだけだゾ


523 : 名無しさん :2018/05/29(火) 07:45:46
籠池夫婦の逮捕も不当弾圧だと恥もなく言ってたなあ


524 : 名無しさん :2018/05/29(火) 08:22:07
交渉内容とやらが、絶滅したと思ってた総会屋(オブラート)で驚いたよ
どう考えても籠池夫妻側の方がやばい


525 : 名無しさん :2018/05/29(火) 08:56:31
>>478
放逐なんてもったいない事はしませんよ。
彼らは基本的に党内部会の時は目立つために造反するけれど、委員会・本会議ではきちんと自民党案に賛成する。
選挙の時も自民党票を集めてくる。

あくまでも党主流派に取って鬱陶しいだけで自民党国会議員としての最低限の義務はきちんと果たしている。


526 : 名無しさん :2018/05/29(火) 09:44:04
>>507
現状すら本島とそれ以外で意識が違うからねぇ……
特に八重山


527 : 名無しさん :2018/05/29(火) 09:48:34
>>525
>自民党国会議員としての最低限の義務はきちんと果たしている。

逆に言えば、これ以上余計な事をしくさって党と政府の足を引っ張ったら、
それこそ問答無用で処断されかねない瀬戸際に追いやられているとも言う。

単なる不平屋ならともかく、具体的な行動に移したら……加藤の乱の出来の悪い再演だな。


528 : 名無しさん :2018/05/29(火) 10:38:48
>>517
自民党解党まで続ける宣言か!


529 : 名無しさん :2018/05/29(火) 10:52:03
>>528
大丈夫だ。その前に野党がまとめて泡沫政党になって終わる。
というか、この状況でまだ野党に投票する香具師はいわゆる
「固定層の支持層=野党と同レベルのヴァカ」だろうから、
勝手に自爆して自滅するんでないの? 民進党みたいに。


530 : ひゅうが :2018/05/29(火) 11:03:04
社会的どころか生物学的に息を止めるまで続ける気なんだなドン引きです


531 : 名無しさん :2018/05/29(火) 11:08:45
「カラスを白いというやつは死ぬまで考え方を変えない」とラジオの相談で回答していた学者がいたな


532 : 名無しさん :2018/05/29(火) 11:15:21
香具師等が国民の大多数から物理的に見捨てられるのは、いつになるのだろう……。


533 : 名無しさん :2018/05/29(火) 11:22:27
まあ、人民裁判やりたいんだろうしね


534 : 名無しさん :2018/05/29(火) 11:26:48
>>533
>まあ、人民裁判やりたいんだろうしね

その前に、連中同志で「総括」を強要しあって自滅して保水。


535 : 名無しさん :2018/05/29(火) 11:32:20
我が国の左巻き連中はまともに人民裁判された試しないしな。
野郎とする前にいつも総括で勝手に自滅し合って空中分解する。


536 : 名無しさん :2018/05/29(火) 11:48:37
>だから独裁者も革命家も出現しないんだよ。いい国じゃないかまったく

結局はこれだね
安保の時はなかなか盛り上がったが結局根底は何も変わらなかったし
左翼は総理を独裁者呼ばわりするが、黒電話にしろリビアの大佐にしろ、彼等が独裁者である間に左翼のような連中を活かしておく余地があっただろうか?
革命家も勘弁して欲しいね。山岳派みたいな連中じゃなくて大陸に日本を売りたくて堪らないだけの売国奴共だし


537 : 名無しさん :2018/05/29(火) 11:57:41
>>536
>革命家も勘弁して欲しいね。山岳派みたいな連中じゃなくて大陸に日本を売りたくて堪らないだけの売国奴共だし

なお、「国を売るだけの知恵も能力も無い事」が、民主党政権時に余すところ無く証明された模様(w。


538 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:03:07
日大アメフト部また荒れてるらしいね。

今度は付属高校のアメフト部で日大以外の大学アメフト部への推薦を高校監督に頼んだら内田元監督の許可がないとできないと言われて推薦が停止しているのだとか。
担任の先生に相談しても独断で推薦すると自分がクビになるからと取り合ってくれないのだとか。


539 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:07:38
 津本陽(本名:津本寅吉)先生が今月26日、誤嚥性肺炎で亡くなっていたとTwitter(横山信義氏)で知りました。

 今年四月に出た最新刊(連載に書下ろしの最終章)では、米軍の最近になって公表された資料で従来は無意味とされた日本軍の夜襲斬り込みが実際には甚大な被害をもたらしていた事を記されたり、常に新しい知識を採り入れ、文章も洗練する事に努められた大作家でしたのに。

 心から、ご冥福を祈ります。


540 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:19:58
>>538
なんとまあ、上から下まで日大ってところは無責任なクズの巣窟のようだな。
こういう時こそPTAの出番なんだがなぁ。教師が生徒の進路指導をわが身可愛さに
放り投げるなんぞ、「保身が目的の意図的怠業」とみなされても文句は言えんぞ。
保護者から訴えられたら負けるんでないの? カモン、モンスターペアレンツ!(w


541 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:28:51
>>539

高名な作家も、晩年になると描写に以前の力量を感じなかったり、新しい知識にアップデートする事なく自分の全盛期で知識が固定されているのが珍しくない中、最後まで知識も文章も更新し続けた作家でした。

合掌。


542 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:37:19
>>541
ノビーの作品昔は好きだったんだよ……
それがテンプレごとく似たような作品ばっかでばっかで……


543 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:49:27
 以前、ここの雑談で書いた事のある

「実際の日本軍が行った斬り込みは、腕の立つ少数ないし個人が夜の闇に紛れて歩哨を辻斬りみたいに無音で斬ったり、野営中のテントに間違えて入ってきたように侵入して無言で刺殺してきた」
「故に、神経過敏になった歩哨が単にトイレに行っただけの米兵を射殺したり、本当にテントを間違えただけの僚友を射殺したりする事態が続出し、実際に戦果以上に心理面で恐慌を来した」

みたいに、近年になって米軍が公表した資料の事も、八十歳を超えて最新作にちゃんと盛り込まれる旺盛な知識欲。

 本当に、惜しい方を亡くしました。


544 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:53:26
>>543
以前名無しの誰かが
一撃で突き刺すコツだの
数人囲まれても突き殺して生還しただのと
創作かと思えるような事書いてたね


545 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:55:07
茅ヶ崎で歩行者数人はねた高齢者「赤信号になったのは分かってたが、歩行者がいないのでそのまま進んだ」
その息子「年をとって判断力が低下したという自覚もなく、若いままのつもりだったと思う」

息子の言葉をそのままとるなら長年赤信号を無視してた危険極まりない悪質ドライバーてことになるんだが・・・


546 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:57:14
 「嘘のような本当の事」を書いても、「本当のような嘘」を創作するような知恵はありませぬよww

 
 ……尚、父には「本当みたいな嘘を吐いても、嘘みたいな真実は言うな」と『本佐録』から引用したなと今なら分るお叱りを蒙りましたが。


547 : 名無しさん :2018/05/29(火) 12:58:58
>>540
実際緊急保護者会が開かれてやっと推薦が通るようになったらしい。
ただ時期的にギリギリな大学もあるのだとか。人気大学がと今の時期既に枠が埋まっているところも珍しくないのだと。


548 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:00:31
>>545
何度も注意しても聞かず、あんな事故を引き起こしたから、
堪忍袋が切れて、見捨てたのでしょう。


549 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:02:02
>>543
そら万歳突撃を恐れるようになるわ。


550 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:07:21
日大の批判が高まる一方、関学大QB父親が要請した宮川選手への嘆願書は全国から殺到していて対応が追いつかない状況らしい


551 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:08:05
>>543
……万歳突撃というより、もう夜間浸透突破戦法と言った方が良いんでは……。
そして、少しでも備えをおろそかにすれば自分が殺られるという極限状況を
強いられまくった米軍……。そりゃ戦後に夜間監視装置を必死に開発する訳だ。


552 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:16:03
 どうも、組織的に突撃してくる万歳突撃――これも、夜間だと照明弾で明るくしても彼我の入り乱れた乱戦で同士討ちを誘発したようですが――よりも、個人的に腕に覚えのある個人ないし少数が、夜の闇に紛れて、敵の隙を伺って襲ってくるのが脅威みたいで。

 で、これは最初から生還を期していないので、直接の戦果は一人が三人か五人を屠る程度でも、その後の疑心暗鬼と同士討ちが米兵には恐ろしかったみたいです。


553 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:16:14
硫黄島、沖縄だと小規模な挺身隊を浸透させてハラスメント攻撃させたんだよな
チマチマ攻撃させて、相手に休む時間を与えない


554 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:18:29
戦後米軍の兵器開発、これまでの新情報合わせると日本帝国軍にやらかされたトラウマ戦術の対応に力入れてるっぽいですよね。
誘導ミサイル(特攻)、夜間暗視装置(夜襲警戒)
他にもまだあるかな?「き、効いてないし(震え声)」だったのって。


555 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:26:29
>挺身隊

後半になると、見張りも殺さずに前線拠点に忍び込み物資や食料を盗んで音も無く去っていく連中の方が多かったそうで

>夜間暗視装置(夜襲警戒)

ユギオの義勇軍の夜襲やベトナム戦争のベトコンの襲撃には役立ったろうね


556 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:27:48
浸透強襲ドクトリンは最強、はっきりわかんだね(HOI2並感)


557 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:28:10
 戦後の武道禁止令が出た後で、何度も交渉する日本側に価値を試合で証明しろと海兵隊の猛者が申し出て、実際に完全装備――無論、弾と銃剣は模擬――の海兵隊員を木太刀で怪我させる事なく制圧。

 制圧された隊員は、日本の武道の有効性と歴史的文化の価値を評価する意見を提出してくれただけでなく、自身も負けた相手に入門。今時の日本人でもここまで真面目に修行する人はいないぐらい精練して免許を皆伝し、近接戦闘の参考――無論、他の国のそれも含む――にされたそうです。


558 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:32:21
>>552
>直接の戦果は一人が三人か五人を屠る程度でも、

……一人一殺を優に超えている時点でもうとんでもねえ、と思うのは漏れだけか?


>>553
聞いた話じゃ、硫黄島の日本軍の砲兵隊が相当工夫して戦ってたらしいね。具体的に言うと……


アメリカ軍:「HAHAHA、JAPなんてこの重砲で島ごと消し飛ばしてやるZe! Fire〜!」

日本軍:「撃って来た撃って来た、これに紛れて今のうちに……目標、前進中の敵歩兵部隊! 撃ぇ!」

アメリカ軍:「砲兵隊のファキンシット野郎! JAPじゃなくて俺たちを撃ってやがる! 砲撃中止! 中止〜!」

日本軍:「砲撃が止んだ……またアメ公が撃って来たら、それに紛れて撃ち返すぞ……」


……という具合に、「自軍の砲撃を友軍の誤射と誤認させる」という手を使って粘ったのだそうで……


559 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:42:55
極論一人頭3倍から5倍の戦果を誇っているということですからの。
10人いれば30人から50人の敵を殺すので一個分隊強相手に二個小隊くらい消えてますな。


560 : 名無しさん :2018/05/29(火) 13:46:15
>>554
問題なく前線まで届けて、各地に配れる補給システム。
これが本格的に上手く生き始めたのは実はベトナム戦争の中頃からなんです。

大戦中の欧州戦線では冬季戦装備が前線まで届かず夏季装備のまま真冬の欧州で戦う羽目になる部隊も珍しくありませんでした。
太平洋戦線に至っては戦線が各地の島々でばらけているので補給が届かず、日本軍と互いの物資(食料武器弾薬)を奪い合いながら戦ってたという状況もざらだったそうです。


561 : ひゅうが :2018/05/29(火) 14:27:36
たまげたなぁ…
ということは日本本土に進駐した米軍がチョコレートとか物資を気軽にばらまいたのは、単に彼らの性質が陽気だったからか
勝てないわけだ


562 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:28:55
多分アメリカ軍の軍事物資欠乏と日本軍の物資欠乏は程度が違うのだろうな…


563 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:33:17
>>561
あれは戦時量産でダブついたのが終戦による安定で一気に流れてきた上に
食料品は消費期限が迫っていたのも混じっていたとか何とか


564 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:33:51
いや本当に同じくらい。場所によっては米軍側にも餓死者が出てるレベル。
銃の弾薬が乏しくなったので格闘戦メインになったり、日本軍の装備を奪ったりしたところもあったそうな。

戦後に日本に進駐してきた米軍が物資を気軽にばら撒けたのは邪魔する日本軍がいなくなったから大量の物資を容易に持ってこれるようになったという話みたいよ。
末期には日本海軍は殆ど自由に動けなかったから沖縄戦や硫黄島戦では物資の問題も解決していたようだしね。


565 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:36:07
アメリカの欠乏

「新しい小麦粉が来ないから焼き立てのパンが食えない」
「新鮮な牛乳や卵が来ないからアイスクリームが作れない」
「缶詰の肉を使ったシチューは飽きた。塊のビーフを焼いたのを食べたい」


566 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:38:32
餓島のヴァンデグリフト将軍は、序盤は結構食料が厳しくて上に催促してたみたいだね
当時はまだラバウルの日本軍航空隊も活動し日本艦隊も度々襲撃してたから


567 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:38:51
実際の米軍の欠乏

「今日食べる缶詰がないので部隊総出で魚や蛇を捕まえて焼いて食べて」

「横着して生焼けの物を食べて一個小隊が食中毒で戦闘不能になった」

「飲める水場を巡って連日日本軍と激戦」

「食い物も飲み水もなくなったため日本軍の陣地に夜襲かまして食料奪取」

「餓死者が出たところもある」


568 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:42:35
大戦中に序盤からバンバン物資を前線に届けていた米軍ってのは戦後の誇張のようで、実際には序盤と中盤には物資欠乏で苦しんでる部隊も多かったみたい。
潤沢に前線まで物資が行き渡るようになったのは日独がまともに補給線脅かせるだけの力を失った終盤からだと。


569 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:48:48
前線の状況は日独と大差ない米軍
それでも勝てたのは敵に脅かされない生産拠点での大量生産
+相手の動きをほぼ先読みできる情報戦能力のコンボってとこか
やっぱり戦いは数だし情報を制すれば世界を制するんやなって


570 : ひゅうが :2018/05/29(火) 14:55:42
これは小説の中でも餓島させてみたくなりますな
ナトリウム不足で筋肉が動かせなくなった上に心不全が多発する地獄よ…
憂鬱本編のフィリピンとかウェーキで似たようなことになっていそうですが


571 : 名無しさん :2018/05/29(火) 14:57:47
情報戦能力に限ってはぶっちゃけ日独と米軍はそんなに変わらなかったりする。
米軍側も普通に無線も傍受されるし、暗号解読されるし、うっかり素の電文や一つ前の暗号で送って待ち伏せくらったりもしている。
特に日本陸軍は意外にもその手の情報戦能力に長けていて米陸軍は何度も苦渋を舐めていたりする。
大陸で中ソ相手に日夜諜報戦を繰り広げていた陸軍はその手のことに長けていたからという話。

ここら辺は後半になって強力な電子計算機やらで力業で暗号解読したり、毎日暗号変えることを習慣付けたりで米軍が先んじることになる。
日本側も一足遅れながら同じように対策を講じるが、国力、戦力不足から取れる手が日に日に限られている中では諜報戦においても限界があったそうな。


572 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:04:56
北「米朝会談したければ、米韓訓練を中止せよ」

まだ、懲りてないんだな、黒電話。
走狗のムンは追従しそうだけど。


573 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:12:04
米「米朝会談したければ、米韓訓練の妨害を中止せよ」

これでおk


574 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:18:59
>>572
逆じゃないダチョウ倶楽部のアレ、みたいな感じがしてきた


575 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:24:00
新潟の五頭連山で行方不明になった親子とおもしき遺体が見つかったらしい


576 : ひゅうが :2018/05/29(火) 15:24:30
そういや朝鮮戦争休戦協議の際にも南北はともにこうやってゴネたのだっけ
南は「北進を許可するか駐留米軍と韓国防衛義務をよこせ」
北は「駐留軍引き上げろ。あ、うちは軍そのままね」
昔から変わらんのだなぁ…


577 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:26:28
そういう意味では、今回の米国大統領が叩き上げのビジネスマンだったのは、アメリカにとって幸運ですな。
その手のゴネ得狙いに、一番対処が向いてる人種だ。


578 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:36:04
>>572
>>573
大統領「あ、『訓練』は中止するわ」
???「……これは訓練にあらず! 繰り返す。これは訓練にあらず!」

こうですね! わかりません!


579 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:44:03
>>578
俺さ、冗談抜きで思ってることがある。
米朝戦争が始まったら、韓国は開戦前までは米国との同盟を堅持するとか言っといて、
いざ開戦したら米国の背後を襲うんじゃねーかってw
あと、対馬についでに侵攻為ると思う。
ムンなら……やりかねない。


580 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:46:15
国民民主が与党に、モリカケ財務省セクハラ自衛官暴言&日報問題完全解決まで法案審議停止を申し入れて却下されてファビョってる模様
・・・・・・くまのぬいぐるみでよくね、割と真剣に


581 : 名無しさん :2018/05/29(火) 15:58:08
>>579
その程度で済んだらマシだと私は思ってるwww

開戦直後に人造人間19号にムンが無条件降伏しても驚かんわwww


582 : 名無しさん :2018/05/29(火) 16:02:02


最初からペタンが首班だったフランス?


583 : 名無しさん :2018/05/29(火) 16:07:31
>>579
九州まで普通に侵略してくると思ってるよ(んでチャンスと見て侵略してくる中共軍)


584 : 名無しさん :2018/05/29(火) 16:10:55
真剣じゃなくてもくまのぬいぐるみでいいよ
現時点でも馬鹿丸出しだが、後世の人間にどう評価されるか考えないのかなぁ? 考えてないんだろうな(確信)


585 : 名無しさん :2018/05/29(火) 16:13:12
プラカードでいいんじゃないw


586 : 名無しさん :2018/05/29(火) 16:16:30
ムンたんが、本気で北の走狗だから笑えないわ。
北に利する、ありとあらゆる選択肢が南のテーブルにのっている。


587 : 名無しさん :2018/05/29(火) 16:21:08
>>586
むしろ韓国自身が北の交渉の手段としてテーブルに乗ってる感


588 : 名無しさん :2018/05/29(火) 16:31:49
黒枠付の写真パネル置いとけよwww

野盗なんて思考能力ないゾンビなんだからwww


589 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:05:28
>>571
つまり、全部貧乏って奴が悪いんだな。


590 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:06:27
せやで。純粋に国力の差から叶わなかった。悲しいなぁ。


591 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:20:21
在日米軍が出撃した隙を見計らって「日本に」侵攻するんじゃないか、ムンたん

国民情緒法が一番支持する策だと思う


592 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:21:40
>>586
もう南北纏めて更地に変えて非武装地帯化するのが一番良いんじゃないかとも思える
更地に変えるのにけっこうな費用は掛かるだろうがその後は不要になるなら出してもいいだろ


593 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:22:24
>>588

ゾンビ「極めて遺憾である」


594 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:24:43
>>592
少なくとも222兆円よりは安上がりだろうね


595 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:29:39
でも更地にしたらいつの間にか中国人が住み着いて
次に国営企業が進出して最後に人民解放軍が駐屯してきそう(偏見


596 : 名無しさん :2018/05/29(火) 17:42:08
ムンたんとしては対馬くらいは切り取りたかろう

史上初の「日本から地を奪った」大統領ともなれば
「必ず牢獄入り」という運命から逃れられるだろうし

そういや以前韓国人が書いた嫌日漫画で日本に旅行する韓国人全てがペットボトル一杯分の
日本の土を持ち帰り、数十年後には朝鮮半島が肥大化し日本列島がショボくなってる
というのがあったな
うん、税関の検疫とかカケラも理解してないようだ


597 : 名無しさん :2018/05/29(火) 18:05:45
まあ、10年以内日本列島沈没説が、日本で言う向こう100年以内に関東で大地震が起きるの説くらい広まってる国だからな。
ちなみに冗談では無く、本当に話です。
ビジネスの最中にも、平気でもうすぐ日本列島は沈没するからごくごく短期以外の投資は出来ない。とか言います。


598 : 名無しさん :2018/05/29(火) 18:09:49
在日の連中が財産持って全部逃げだすぐらいでなければ信憑性ないな


599 : 名無しさん :2018/05/29(火) 18:47:02
>>598
ハハハ!連中に整合性を期待するほうが間違ってますよw


600 : 名無しさん :2018/05/29(火) 18:47:27
仮にだ… 日本列島が沈没するとしてその余波や消滅後の環境の激変による半島への影響を考えられないのは何故なんだろうねぇ(ちゃんとそこまで考えてるならSFとして面白いのに)


601 : 名無しさん :2018/05/29(火) 18:51:47
>>600
連中の脳内妄想なんだから不都合なことなんて起きるわけ無いじゃないですか。
現実性や実現性なんて、あれらにはどうでもいいんですよ。


602 : 名無しさん :2018/05/29(火) 18:52:25
新しい方の日本沈没だと、朝鮮半島も巻き添え食らってたような…


603 : 名無しさん :2018/05/29(火) 18:58:40
日大のアメフト部員達が声明出したね


604 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:00:26
小泉(親父)・安倍・麻生・陛下に悪魔が降りて鬼畜の限りを尽くして……まで基本系。
そこから、韓国+国連軍に殺されるパターンと日本列島だけを襲う天災と地震で、列島沈没。
この二種類は実際に出版されてる仮想戦記の韓国式基本形だよね。
後は、背景を細々変えるだけ。
今だと、海に毒を流して韓国だけ魚を捕れなくしただの、韓国を罠にはめて経済崩壊させただの。

毎年、このパターンで似たような本がずーっと売れてる。
韓国の出版読者層は、ぶっちゃけちょろい。


605 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:04:18
・・・なんか渋がまた大規模仕様変更な感じになってる・・・(白目


606 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:05:24
あの国の文芸は歴史も浅けれりゃ裾野が狭いからなぁ


607 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:07:17
渋はまた使いにくい方向に仕様変更してくれたものよ…
なんで定期的に変える癖に使いにくい方向性に持っていくかねぇ(汗


608 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:10:31
渋は手軽に作者に課金できるっての初めたとか聞いたから無料の方を絞りに来てるんじゃねぇの?(偏見


609 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:13:16
アメリカ
「北朝鮮の非核化に、韓国はあまり深く入り込まないで欲しい」

蚊帳の外とかなんとかですらなく、参加そのものを否定されたよ
もうパッシング(仲間ハズレ)どころか邪魔者扱い

流石は核保有を超えるムンたん保有国


610 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:14:55
>>608
無料を絞っても無料なのは変わらんからそれはない。やる意味がない。


611 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:26:45
>>609
シンガポールの件でも、何やら仲介しますとか言って顔突っ込もうとしたから拒否したんじゃね?
あのヘラヘラした顔でやって来られてもね……


612 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:27:12
あ、やっぱ皆渋の変更に不満なんだな。俺もソーナノ


613 : トゥ!ヘァ! :2018/05/29(火) 19:39:55
だっていきなり大きく変わって使いにくいんだもの…
特に絵から大百科に飛ぶための奴がやりにくいのなんの。仕様変更の影響か既に編集されてるのにすら繋がらず未編集の方に飛ばされることもあるし。


614 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:45:14
イギリスでトミー・ロビンソンって保守活動家がいるんだけど別に人種差別主義者って訳でもないのに
イスラム圏移民で構成された幼児の強姦、人身・薬物売買、イギリス人女性のみを狙ったレイプを行う
ギャング集団の裁判をリポートするためストリーミング配信を行ったら「平和を乱す」という謎の罪で逮捕され
なんと懲役13か月の実刑判決を喰らい日本では報道されてないけど欧米ではとんでもない物議を醸してるらしく
オーストラリアのイスラム系団体ですらイギリス政府を批判する有様だとか

友人や支持者はこのままだと刑務所の過激派ムスリムの受刑者に殺されかねないと釈放を求めてるのに
イギリスの左翼はロビンソンの逮捕を祝福して、イギリスの殆どのメディアもこれらに関する記事を
削除、沈黙してそれどころかカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどの英連邦諸国にも
メディア検閲の動きが広がってるらしい


615 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:47:10
イギリスも落ちたものだ。


616 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:52:49
英国は変な法律が大昔から廃止されずに残ってる場合がありますからねぇ・・・
日本は何度か大規模な変更を行ってそのたびに一新していたりするわけですが。


617 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:53:18
これ知らない振りしたり削除してるイギリスメディアも明日は我が身だって気付いてないのかね?


618 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:57:48
>>614
検閲というか報道制限だな
それについては驚くべきことだがちゃんと法的根拠があるそうで、リポートの禁止を正当化する法廷法の1981侮辱罪のセクション 4 (2) というものらしい
法的根拠がある以上はメディアの沈黙は致し方ないだろう
ただ今回の件でこれが民主主義において悪法とよばれる部類に入るものとして話題にのぼったから、これを今後どうするかでイギリスの名誉がどうなるかわかれるだろうね


619 : 名無しさん :2018/05/29(火) 19:57:52
スウェーデンでも似たようなのあったんじゃなかったか
多文化主義を推し進めるためにメディアが口裏合わせて移民の犯罪を
全部スウェーデン人がやったことにして報道するようにしてたのを暴露されたみたいな


620 : ハニワ一号 :2018/05/29(火) 20:04:05
>>600-602
ある日、朝鮮半島の人民が全て消滅するSFを見てみたいわw


621 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:04:34
まあ、わが国のマスコミも大概ではあるが、何故如何なる立場の人間であれ善行は善行として讃えられ、悪事は悪事として断罪されなければならないという風に考えられないんだ?(呆
差別云々はそれとはまた別の話として是正されるべきだろうに。


622 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:06:54
何が笑えるかってこれに関しては欧州の一部リベラルからすら批判の声が上がっているという点
その分この活動家の逮捕を祝福したイギリス左翼のどうしようもなさを表してるわけだが


623 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:07:21
なおドイツ政府はファシズムに対する勝利と歓迎した模様


624 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:11:22
ドイツは安定してお花畑だな


625 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:11:47
ファシズムって一体何でしたっけ……


626 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:12:09
ファシストがもっとも嫌うものですよ。


627 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:16:35
>イスラム圏移民で構成された幼児の強姦、人身・薬物売買、イギリス人女性のみを狙ったレイプを行う
ギャング集団


差別云々とは全く別の話として断罪されにゃあかんだろこんな連中は。


628 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:16:38
欧米のファシズムやファシストはもはや日本の左翼やリベラル、反差別、反原発界隈や
ケンモメン、なんj民のいうネトウヨ並みのガバガバレッテルになってるし


629 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:26:36
自身の意見に反対、物申してきたり自分が気に食わなければ相手はファシストだしネトウヨだからね
彼らの脳内ではそうだからしょうがないね


630 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:28:52
日大の内田前監督と井上コーチ、関学連から永久追放されたな


631 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:30:53
>>627
移民&難民様は神聖にして侵すべからずが欧州の常識だから仕方ない


632 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:33:07
>>628
そういや今なんjがネトウヨ動画削除BAN祭りとかやってるな


633 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:33:25
>>630
昨日の予想では監督は永久追放でコーチは資格剥奪じゃないかって言われてたが二人とも永久追放になったのか


634 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:33:43
>>629
内ゲバサヨクの一件が面白かったな。
サヨクはネトウヨってやつw もうわけわかんねーよw

>>631
もう20年くらいしたら、移民狩り始めると確信している。


635 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:37:28
>>632
なんjはノンポリだとか何にでも噛み付くとか言われてたけど
普通に左翼臭い感じはもともとあったからな
今なんかほんと酷くて連日それ関連のスレや政治的スレが立ちまくってるのに
苦言や疑問を呈してる奴にもネトウヨ認定して袋叩きにしてるし


636 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:42:21
>>633
まあ関学連も一連の醜態にブチ切れたんだろ


637 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:42:44
>>611
シンガポール「HAHAHAHA、英国国旗にドロを塗った北に制裁する方に努力するに決まっているじゃあないですかー」
わりと本音これだと思う。


638 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:44:14
なおこれらなんj民の行動をパヨク達は大絶賛し
なんjへのケンモメンの出張や移住も起きている模様


639 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:44:45
言う手も元監督の方はまだ理事席があるから特に慌てはしないんじゃね。
ただ停職しているだけだし。


640 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:47:18
なんj民はただ騒げる口実が欲しいだけだゾ
お酒飲む口実と同じじゃ。


641 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:51:30
>>640
野党に変えても成立するのが悲しい・・・


642 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:54:04
VIPPERにもなんJは中道でもノンポリでもなく只の日和見過激派って言われてたしな
有利な方の味方に付いて勝ち馬に乗る、逆転されたら敵に寝返るってのを繰り返してるだけ


643 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:55:39
だって騒ぎたいだけだし…勝ち馬乗ってウハウハ騒いで優越感に浸りたいだけなのじゃ。


644 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:57:16
ある意味一番最低の連中だな


645 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:57:52
まるでゲルみたいだ。


646 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:59:30
中国
朝鮮半島の安全保障は「中国の核心的利益」があり
如何なる場合も中国は朝鮮半島で戦乱が起きる事を許さない



ちなみに中国が「核心的利益」と評するのは台湾や南シナ海等であり
つまりは中国はもう既に朝鮮半島を「決して手放さない自分の領土」と見なしている事になる


647 : 名無しさん :2018/05/29(火) 20:59:47
まあもともとなんj移住前の野球chの住人時代から
お世辞にも民度が高いとは言えないような連中だったし
それにしても最近はケンモメン化が進行してるけど


648 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:01:03
>>645
ゲルに失礼だぞ彼の勝ち馬ライダー能力は非常に高い


649 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:04:38
左右どちらでもないと言ってるけどネトウヨ連呼したり
ジャップとか言ってバカにしたり自虐したりするのが多いのは嫌儲とそっくり
違うのは燃えてる場所に片っ端から積極的に爆弾を投げ込んで楽しむという点


650 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:10:36
やきうのお兄さんメンタルすぎる…


651 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:17:04
やきうのお兄ちゃんとか言われてるけど実態はただのサイコパス集団だから


652 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:21:29
イギリスの保守活動家逮捕の件、イギリスってイスラム教を侮辱したら
懲役6年の実刑判決って法律があるのにイスラム教徒がキリスト教のヘイトやっても
お咎めは一切無いらしいな
もう国民守る気一切無いだろ


653 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:30:52
イスラム教徒の犯罪者だから問題無くね?


654 : 名無しさん :2018/05/29(火) 21:36:18
まあ国民(左翼、リベラル、移民してきた連中)は守ってるんじゃない
ただ反対する連中のことは知りません


655 : 名無しさん :2018/05/29(火) 22:06:54
英国国教会がイスラムに改宗する日も近いな…


656 : 名無しさん :2018/05/29(火) 22:10:13
イスラム無罪。難民無罪。移民無罪やぞ。


657 : 名無しさん :2018/05/29(火) 22:18:09
彼らにとって多文化共生社会ってのはそこまで犠牲にしてでも実現する夢なんだろ、多分きっと


658 : 名無しさん :2018/05/29(火) 22:45:34
多文化強制はやめてくれ・・・と思う


659 : 名無しさん :2018/05/29(火) 22:45:50
多文化強請社会の間違いじゃね……。


660 : 名無しさん :2018/05/29(火) 22:56:00
ここ数年英国でスポーツ観戦の際の刑事事件が急激に増えてきてて、その理由が凄い。

英国で国際戦を行う際は「他所の国旗はいいけど、英国国旗があると外国人選手を委縮させるから」とかいう理由で自主規制が求められる。
此れを破っても公的な処罰は下されないけど、多文化共生派に見つかると外国人差別に繋がると難癖を付けられるし、
其処で何方が怪我を負ってても警備員は見て見ぬふりだから両者が共にヒートアップして何方かが必ず大けがを負う。

今はまだどちらも見て見ぬふりをするっていう、多文化よりの中立で済んでいるけれど今のままだと多文化派に転ぶだろうって不安があるとか。


661 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:01:09
なんのための警備員なんだか。


662 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:09:12
熊本で刃物男に警官が発砲して犯人が死亡した事件
当の警官も襲われてたのに発砲した事を責めてる奴が少なからずいるんだが、何か?警官は犯人殺すぐらいなら犯人に殺されろとでも言うのか?


663 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:11:34
>>662
「拳銃持ちに襲い掛かる基地外なんてすぐに射殺するべきである!」


664 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:17:25
>>662
ただ逆に考えるとその程度で済んでるんだから時代も変わったな
90年代あたりならマスゴミ総出で警官へ批判の大合唱をやり市民団体()が殺人罪で刑事告訴してたぞ


665 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:18:08
>>662
最近はそうでもないから忘れがちだが、うちの国は昔、観光船に立てこもって暴れた犯人を上の指示で射殺した狙撃手を吊るしあげて裁判で有罪にしていたような国だぞ。
その手の輩はまだまだ残ってる。


666 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:21:50
国の中と外関係無く、馬鹿は一人残らず始末したくなるな


667 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:30:01
>>664
冷戦終結、PKO参加等を経験した90年代は大分マシになってたと思うが
70年代あたりだとマジでそんなんだったかもな


668 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:31:06
同感同感
真面目に生きてる俺らよりバカを優先にされたら溜らんわ


669 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:33:31
>>660
国際試合で自国の応援するのに、何で自国の国旗使ったら行けないんでしょうか…
理解できない自分は思考力が足りないのか?


670 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:37:19
そういや今日で安倍総理の連続在任日数が1981日になり小泉元総理を抜いて歴代3位になった模様
このまま3期目も丸々務めたら連続&通算共に歴代1位になるから頑張って欲しいところ


671 : モントゴメリー :2018/05/29(火) 23:42:09
就職して2か月。持病の精神疾患が自覚できるほど悪化してるのに
公的機関の相談窓口は大体17時までで閉まってる。

…どこに相談すればいいんだ。
家族は「根性が足りない」とか「頑張れ」とかしか言ってくれないし。
(いまだに私の事を「病人」と認識してくれない)

「神こそが我が副操縦士」か…(隣には神が常にいる。逆に言えば神しかいない)


672 : 弥次郎 :2018/05/29(火) 23:44:21
込み合う可能性がありますが、24時間受付してくれる電話相談窓口を利用するという手も
相談をするほかにも愚痴を聞いてくれるというタイプもあるので活用なされては?




斯くいう私もちょっとやばいんですよねー…
分かりやすく言えば情緒不安定というか、そんな状態ですし(白目


673 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:46:04
マジレスすると職場環境分からないので何とも言えませんが
有給休暇取れるなら適当な理由をでっちあげてでもいいからさっさと取って病院にくべきかと


674 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:47:33
休日診療してくれる病院はない?


675 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:49:04
現代日本で働くのなんて大体の場合精神の切り売りだから
自分の限界は早く把握した方がいい
リアルにマインドクラッシュしたら洒落にならん


676 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:50:21
>>634
移民狩りではなく先住民狩りではなかろうか?(歴史は繰り返す)


677 : 名無しさん :2018/05/29(火) 23:58:04
>>660
イギリスの国旗使うなスコットランドの国旗を使え!こうですか?


678 : 名無しさん :2018/05/30(水) 00:01:43
社会人一年目は有給が付かなかったり早くて10月(半期)からとかだからねぇ。

ちな、入社時提出の健康診断書に主治医の投薬情報や持病の診断書添付は?

常識的な運営がされてる会社なら、採用時に情報共有されてる筈だから
人事の内部窓口とかにメールなりで相談すれば相応に対応してくれそうだけど。

自分の勤め先でもそう云う人いるよ?先週も丸々欠勤だけど「まぁあいつはしゃーない」になる。
・・・さすがに回りが軒並み20連勤とか鉄火場状態でされた時はヒタイに人や井の字が浮いたけど。


679 : yukikaze :2018/05/30(水) 00:04:55
>>671
有給休暇取れ。そんで行きつけの病院があるなら速攻で受診。
今は企業もよほどの馬鹿じゃない限り『体調不良による病気休暇』の申請を撥ね付けるなんてことは
しないので(新規採用職員だったら猶更。むこうも今のご時世に職員がいなくなったら補充で泣く)
『熱が38度あって体の具合が悪いので、病院に受診します』と、早朝に言えば、それで済む。

現状、自分で悪いと自覚しているんなら専門の病院に行くのが吉。
セカンドオピニオンもあるので、自分に合わんと思ったら、替えても問題はないし。


680 : 名無しさん :2018/05/30(水) 00:08:47
そういえば前のオリンピックでロシア国旗がアウトだからってソ連国旗掲げた応援団がいたっけか
英国人もレッドエンサイン(商船旗)とか揚げればいいんじゃないかな


681 : 名無しさん :2018/05/30(水) 00:11:39
無断欠勤駄目ゼッタイくらいかね?気を付けておくのは
いやでも連絡だけしておかないと後にもっと面倒なことになる


682 : 名無しさん :2018/05/30(水) 00:15:30
>>660
サッカーだとイングランドに北アイルランドそしてスコットランドの3か国として出ているのでサッカーだけはしかたがない


683 : SARUスマホ :2018/05/30(水) 01:30:58
>>682
一瞬疑問符が湧いたが、フットボールなら仕方が無い
つまりイングランド旗はいいけどユニオンジャックはアカンと
(連合王国代表がオリンピック出る時なら大問題だが)


684 : 名無しさん :2018/05/30(水) 02:40:17
有給?あれ形だけだから取るなんて馬鹿げたことぬかすなよ?と勤務初日にマジ顔でいわれたな


685 : 名無しさん :2018/05/30(水) 02:46:36
まあ労基署に行っても碌な対応されないと思うが、その場合は一足飛びに都道府県労働局か厚生労働省の労働基準局に直接話しなさい


686 : 名無しさん :2018/05/30(水) 02:52:18
労働関係の法は全然守られてないことが多いし取り締まりもない無法状態なのはおかしいと思う。この国は法治国家では無かったのか。


687 : 名無しさん :2018/05/30(水) 02:57:36
単純に人手が足りない。100人で50万人都市の労働問題全てを監督してるからね
しかもそのうち3割は総務や事務員で実戦力外


688 : 名無しさん :2018/05/30(水) 03:01:33
一番すくない労基署だと署内にいるのは署長込みで6人の所もある。しかもその6人で複数の自治体掛け持ち
さらに通常業務も同時進行で行わなければならない。相談者の為に残業したら「なんで残業してるんだ」と理不尽に怒られるから残業も出来ない
残業できたとしても1日最大2時間以上の残業は出来ないし、それ以上になったら「残業した事実が無かったことにされる」というね


689 : 名無しさん :2018/05/30(水) 03:03:04
これが「労働環境を正しく管理監督するべき労基署の労働環境」だw


690 : 名無しさん :2018/05/30(水) 03:05:58
基本やりたくてもできないってのが常態化してるからね、思いっきりやらかすとさすがに入るけど


691 : 名無しさん :2018/05/30(水) 03:24:50
例えば警察官の数がたりないから犯罪だらけだけどそれはしょうがないとはならない。労基署の人員の数が足りないなら大幅に増員するべきだと思ってるよ。
人数が増やせないなら労基違反したくなくなるほどに罰則を強めるべきだと思う。
懲罰的罰金とか。
金銭的利益のために労基違反してるなら罰金の額が大きくなればリスクが高くなって労基違反も減ると思う。


692 : 名無しさん :2018/05/30(水) 03:35:54
>>671
医者かかる時に精神障害者保健福祉手帳取れるか聞いとくといいかも。
「俺は精神障害者になるぞJOJOー!」のインパクトは理解してない家族や会社には強烈ですよ。


693 : 名無しさん :2018/05/30(水) 03:55:35
産経記者
国際法を守り大使館前の慰安婦像を徹底する意思はあるのか?

韓国与党党首チュ・ミエ
国際法を守るか守らないかではなく慰安婦問題は韓日の間で解決しなければならない問題


そーではなくてまず国際法守れ
あと国家間の問題としては解決済みだから
まあそれを受け入れると、韓国では物理的に吊るされるからな


694 : 名無しさん :2018/05/30(水) 04:01:17
>>660
そりゃ新聞紙で凶器作って準備するわ…


695 : 名無しさん :2018/05/30(水) 04:33:26
>>660
他所の国旗が良くて、イギリス国旗がダメって、どういう理屈だよ・・・(呆れ

イギリス人には自国意識が無さすぎる。
その内、イスラム革命とかして、また王族を追い出すか、〇すかしそうだ。


696 : 名無しさん :2018/05/30(水) 04:49:42
ファシストな政党が主導権取らんと欧州終わるな


697 : 名無しさん :2018/05/30(水) 04:50:26
>>695
>682の理屈もあるからそれが拡大適用された可能性もあるから一概には言いきれんぞい


698 : 名無しさん :2018/05/30(水) 05:30:02
スウェーデンでは小学校で国旗の掲揚が取りやめられたり移民への配慮で学校での国歌斉唱の禁止
他宗教の人間に不快感を与えるから学校でクリスマスソングを歌うのは禁止とかトチ狂ったことやらかしてるし
欧州はもう自爆のし過ぎで乾いた笑いしか出てこない


699 : 名無しさん :2018/05/30(水) 06:45:37
まあ差別根絶の美名のもとによるマイノリティ優遇のおこした必然だからな>欧州の自爆
LGBTなんかもそうだが、不当に扱わないと優遇がイコールで結ばれてる現状がおかしいし、それを指摘すると差別認定される状況も狂ってるんだよ
LGBTだという理由で刑罰を加えたり迫害するのはあかんと思うが、LGBTであることを公開することが勇気とか讃えられるのは別の意味で違うだろと言いたくなる


700 : 名無しさん :2018/05/30(水) 06:48:29
そして韓国ではなんかもみの木っぽい木がかなり昔からあったという
誰も見た事のない記録が発見されたという話が流れたので
クリスマスツリーの起源は韓国と主張


701 : 名無しさん :2018/05/30(水) 06:50:47
いつもの平壌運転だな(ネトウヨ並感)


702 : 名無しさん :2018/05/30(水) 06:58:38
他人の性癖なんて気にする奴なんて相当なスキモノだろうしねぇ・・・
マイノリティの特権化はある種の選民思想と利権ゴロのクイモノが起点なんだろうけど
意識高い系の残念な連中が引っ掻き回して手の着け様が無くなってるというね。

似たような話
名古屋城の木造復元、障碍者団体が罵声挙げて反対と言うけど、
お前ら今の城にだって殆ど来た事無いだろと。
意識高い系の本場な欧州の史跡や復元施設もエレベータ皆無やぞ?
アイツらですら「そら古いモノはそのままが原則やん」って言ってるのに。


703 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:26:54
>>699
普通に距離とられる覚悟で言うならまあわかる
でも彼等はボーグ並みの押し付けで「受け入れるべき」って主張してくるからなぁ

>>702
あれはエレベーターを車椅子複数台入るような大きさで用意しろって言ってるって聞いたけど(白目)


704 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:36:16
ふとなろうをうろついてると

荒木新!おまえ何やっとんねん!
しかも「星くず英雄伝」を「連載」とかホンマ何やっとんねん!


705 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:37:26
障害者を差別する分けでもないが
エレベーターとかそういうのが着いた岡山城を見て
日本の城じゃない!と物凄い拒絶感でたわ。

松山城、宇和島城、姫路城を見てきた後だから


706 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:43:33
>>702
名古屋城って公共施設なのでバリアフリーが努力義務となっています、障害者団体としては当然の声を上げた迄の事かと。
税金で立て直される以上は努力義務をしないといけないのに、最初からエレベータは付けませんじゃクレームの一つも来ますよ。


707 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:45:36
まあ、そんな訳で今後の河村名古屋市市長の対応が待たれます。
頑固に貫き通すのかおもねるのかは知りませんが。


708 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:48:21
あ、おもねるじゃなくて融通利かせるのかの間違いね。


709 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:51:10
あのヘタレの風見鶏が阿る以外の選択肢を取るとも思えんが


710 : 名無しさん :2018/05/30(水) 07:59:46
あー、公共施設じゃそらしゃーないわな


711 : 名無しさん :2018/05/30(水) 08:24:05
手足の千切れた障害者の身からすれば城を破壊してまで城がみたいなど一体どこの阿呆か
想像もつかんよ


712 : 名無しさん :2018/05/30(水) 08:38:33
昔風に輿で運べばいいんじゃね?


713 : 名無しさん :2018/05/30(水) 08:44:18
岡山城は外観のみ復元なのでしゃあない、名古屋城の今回の復元は木造での完全復元を目指しているので妥協はできそうにない、一応木造住宅用の小型エレベーターはあるが積載量が200kg以下だ。


714 : 名無しさん :2018/05/30(水) 09:28:48
あー・・・渋、すっげー使いづらいわー・・・
誰だよこんな糞使用にした馬鹿は?

俺がトップなら責任者減給1年市中引き回しの上磔獄門遠島だわ


715 : 名無しさん :2018/05/30(水) 09:32:19
 元々は、空襲で燃やされた名古屋城の復元に、大小天守は――木造が認められない時代だったのと、焼失したトラウマで今度は燃えないコンクリ製という当時の心情から――戦後の復興ブームの時に、資料が潤沢に残されていただけに外観は忠実に復元されたのに対して。

 本丸御殿も内部の正確な測量や写真の資料は豊富ながら、大天守と同様に節の無い木曽檜――清州城から移築された家康とも縁のある殿舎は松――という調達困難な代物で、予算も凄く係るので、各地の城好きや地元の寄付が集まるまで平成まで時間を要する事に。

 で、遂に満額都合が付いて本丸御殿復元の段階になって、川村が

「そんな事に使う予算があれば、名古屋市がどれだけ助かるか。もっとマシな事に使うべきだ」

と、横から「もっとマシな使い方」とやらを口出ししてきたので、長年に渡り寄付金を集めていたご当地と全国の城好きが大激怒。

「半世紀以上、寄付されたものを横取りする気か!」
「いや、名古屋市の公共事業だと思っただけで」
「調べもせずに横取りする気やったんかい!」

 と怒らせた所に、

「コンクリで安く仕上げて、その予算を名古屋市に転用した方が有意義」
「そんなに木造に拘るなら、どうして天守はコンクリなんだ(当時の法律。今は特例)」

と煽る発言した所為で、本格的に大炎上。リコールされる危険が高まったので、急に

「鉄筋コンクリートの天守はそろそろ寿命なので、今度は木造で復元しよう」

と言い出した訳です。

 当初は城好きも「出来たら素晴らしいけど、あのサイズで使える節の無い木曽檜とか無いから」と相手にしていなかったのですが、東日本大震災で耐久性に問題ありとして天守の補修ないし新築の必要が生じたので、市長の口から出まかせが一挙に実現する事に。


716 : 名無しさん :2018/05/30(水) 09:48:23
>>704
つうかソレで復活した様なモンだし…>星くず


717 : 名無しさん :2018/05/30(水) 09:55:01
>>715
無駄遣い(失礼)を指摘しようとして特大の無駄遣い(さらに失礼)を決定する羽目になってて草も生えない


718 : 名無しさん :2018/05/30(水) 10:27:42
大阪城「この天守は模造品じゃありまへん。大阪のみながこしらえた三代目や!」

熊本城「二代目のお天守(てんし)は、立派な熊本城の歴史の一部です」

 一部の研究家の中には、昭和の復元天守や復興天守を「紛い物」とか「邪魔者」扱いされますが、個人的には昭和という時代の一部、お城の歴史の一時期だと思っています。

 無論、今なら鉄筋コンクリートより忠実な木造の復元で昭和の頃のような遺構の破壊(礎石の撤去など)は論外ですが。


719 : 名無しさん :2018/05/30(水) 10:43:33
大洲城は凄いよな
完全木造で再築したんだぜ


720 : 名無しさん :2018/05/30(水) 10:52:56
 ちなみに、屋根は最上層のみ葺き土の上に瓦を敷く当時の伝統工法で、三層以下の屋根には

「当時の最新鋭の手法だけど、それが実施されたのは徳川将軍家と尾張徳川家の天守だけに用いられ最上級の工法なので、田舎大名の大洲城では使用されなかった筈」

な、檜皮と葺き土の代わりに銅板を屋根板に敷き、その上に瓦を瓦釘と漆喰で留める事で屋根の軽量化を図る工法が遣われました。


 十分な檜皮を調達するのが困難だった事――今も修復待ちの各地で争奪戦――と、耐火性と軽量化だそうです。


721 : 名無しさん :2018/05/30(水) 11:06:06
心底馬鹿だな河村。
しかし何でちゃんと下調べした上で発言しないのかねえ……


722 : SARUスマホ :2018/05/30(水) 11:12:17
>>721
破綻したあおなみ線再建の為に並行する路線バスを全廃する様な香具師ですよ
そこまでした目玉の一つのレゴランド(終点が最寄駅)が御察しなのに草生えない
……ポートメッセが不便且つ糞遠いんだよ


723 : 名無しさん :2018/05/30(水) 11:15:33
河村を市長にしたのは名古屋市民


724 : 名無しさん :2018/05/30(水) 11:17:34
選挙に行かなかった奴も同罪


725 : 名無しさん :2018/05/30(水) 11:28:14
政治に意見していいのは参加した奴だけだ


726 : 名無しさん :2018/05/30(水) 12:03:47
班長「名古屋は好きです。でも、よく分かりませんでした」


727 : 名無しさん :2018/05/30(水) 12:11:24
ちょっと前にさ、熊本で警官から拳銃奪おうとして警官が射殺した男居たやん
なんかベルギーで熊本の事件を成功させたような事件発生してて変な声出たわ
ベルギーで警官から拳銃奪った後に警官2人と民間人1人を射殺したのちに近くの学校に職員を人質に立て篭もったっていう凶悪な事件
まぁもうベルギーの事件の犯人射殺されて事件解決したけど、熊本の事件もベルギーのようになった可能性あったって思うとマジ怖いな


728 : 名無しさん :2018/05/30(水) 12:15:30
まあ日本のお巡りさんは通報で駆け付ける時基本ツーマンセルだから拳銃を奪おうとしてもその間にもう一人に頭撃ち抜かれるわな


729 : 名無しさん :2018/05/30(水) 12:25:06
>>728
海外でも基本的には二人行動やで
ベルギーの事件、警官二人殺されてるから相棒毎殺されてると思う


730 : 名無しさん :2018/05/30(水) 12:29:35
そうなると拳銃奪った相手は銃の取り扱いに慣れてそうだ。
素人が突然奪った銃で正確に二人も撃ち殺せるかというとそうもいかん。少なくとも射撃経験がある。

すぐさま撃ち殺したのなら殺人経験もありそうね。


731 : 名無しさん :2018/05/30(水) 12:56:31
そういやいわゆる世に言う「市民団体」が翁長を
「ノーベル平和賞」に推薦したらしいゾ


732 : 名無しさん :2018/05/30(水) 13:08:16
アメリカだとボランティアの警官は一人でパトロールするらしいね。
ターミネーター2でT-1000に殺された警官はボランティア警官だったのかな。


733 : 名無しさん :2018/05/30(水) 13:17:04
>>731
黒電話と舎弟にも推薦が行く賞だし多少はね?
個人的に一番お勧めはトランプ氏だがw


734 : 名無しさん :2018/05/30(水) 13:19:31
>>732
ぎ、義勇兵だから…


735 : 名無しさん :2018/05/30(水) 13:31:42
予備役警官って翻訳すればいいのかなは、アメリカ西部だと盛んであり得るかも


736 : 名無しさん :2018/05/30(水) 14:42:53
ロボコップは、処置された後で案山子みたいになり間抜けな回答をして悪党たちに舐めた真似されてるトコが好き

後、あの企業に買収された悪党たちが着てる防弾レインコートみたいなのってどうなんだろ
生地で弾が止まっても運動エネルギーまでは消せず全身打撲と骨折になりそうだが
相手が警察や市民達で小火器止まりだったから有効だったけど、フィフティーキャルの対物で撃たれたらどうなるか見てみたい


737 : 名無しさん :2018/05/30(水) 14:55:38
監獄スローライフも書籍かかぁw


738 : 名無しさん :2018/05/30(水) 15:10:09
>>735
セガールも予備役副保安官という身分で俳優の仕事の空きに警官の仕事をしてるらしい
この予備役という言葉にはパートタイムという意味もある模様


739 : 名無しさん :2018/05/30(水) 15:54:40
ちなみに、二人でパトロールすると正規の警官と同じように給料を出さないといけないので一人でパトロールするらしい。
射撃訓練なんかも自前で行うんだそうな。


740 : 名無しさん :2018/05/30(水) 15:58:30
自警団みたいなもんか


741 : 名無しさん :2018/05/30(水) 16:21:01
人手不足を埋める手段としては真っ当かねぇ
日本だと銃武装での責任の所在やなんかで不可能だろうけど…(シェリフて昔の漫画思い出す)


742 : 名無しさん :2018/05/30(水) 16:27:11
>>741
あの、鉄下駄履いて、パチンコ玉指弾で戦うヤツかw
いすかしんのすけ だったっけ?


743 : 名無しさん :2018/05/30(水) 16:29:12
一応勤務中は警察官扱いで正規のフルタイム警官と同じで逮捕できたりする
軍の予備役兵の警察版よ、ほぼ


744 : 名無しさん :2018/05/30(水) 16:44:02
>>742
そうです

指名手配犯の賞金首制度も有るから銃で人間撃ちたいって賞金稼ぎすら居るという一歩間違えると凄い事になりそうな世界っす


745 : 名無しさん :2018/05/30(水) 17:41:53
アメリカって警察とか保安官とか連邦保安官とかハイウェイパトロールとか色々あってどう違うのかよくわからないな。


746 : 名無しさん :2018/05/30(水) 17:43:44
逮捕権を担保するバックが違うってだけじゃなかったけか? 警察は州政府で保安官が自治体で連邦警察は連邦政府


747 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:18:56
>>745
その程度の違いなら、日本でも海保だの厚労省の麻取だの色々あるから所属組織と管轄(役割)が違う程度でいいよ

すでに書かれてるとおり、FBIは連邦政府由来の警察機構
普通のポリスは州政府由来の警察機構
保安官はたいてい地域住民の投票だったり推薦とかでなる奴で、西部開拓時代の名残。政府による治安維持機能が
全く機能していない状況下で町の治安を住民自治の範囲で保つシステム


748 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:38:15
>>744
あろひろしってどんなジャンルでも書くよね
一時期エロ漫画家になってたのは驚いた


そういや秋津透って最近見かけないなあ


749 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:42:04
>>748
ケルベロスブレイドって読者参加型ウェブゲームに関わってるとか聞くが真偽不明


750 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:42:32
武運長久、家内安全、国家安康、君臣豊楽、東成西就、南船北馬、商売繁盛、千客万来、揚豚(カツ)!

勝利祈願の霊験も顕らかな、厳妙寺流焼牛に揚豚の喝である。


751 : 名無しさん :2018/05/30(水) 18:43:33
警察で混乱する国といえばイタリア
何かあって迷ったらカラビニエリへ!で良いらしいが警察組織多すぎる…


752 : ひゅうが :2018/05/30(水) 18:51:44
>>750
焼肉定食がないのは残念だ


753 : 名無しさん :2018/05/30(水) 19:23:53
>>751
だが複数あって管轄被りもあるせいで、結果的に腐敗しにくいらしいのは笑う


754 : 名無しさん :2018/05/30(水) 19:28:50
適度な競争は腐敗防止に役立つんですよねぇw


755 : 名無しさん :2018/05/30(水) 19:35:22
>>751
「おまえは立派にやったのだよ
そう、わたしが誇りに思うくらい立派にね」


756 : SARUスマホ :2018/05/30(水) 19:41:50
作品によって訳語がバラバラで困るカラビニエリと云えばガンスリ

>>748
ああルナ・ヴァルガーか、なつい
あろひろしは故月刊ジャンプ時代にガンネタやったり、主人公がヒロイン(主人公の性別違いクローン)襲おうとして「自己相姦、変態の極みです(キリッ」と開き直ってたから残当


757 : 名無しさん :2018/05/30(水) 19:52:21
弱肉強食のギャグとしてそこそこ勇名をはせる焼肉定食。
しかし、チェーン店などから最近、この名が駆逐され始めている。
牛カルビ定食など名前に部位を付けるネーミングが隆盛し、大ざっぱひとまとめの
焼肉の名前に陰りが見えているのだ。

今、焼肉の名が危ない。


758 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:08:45
今、BSでデ・ニーロがアルカポネ役のアンタッチャブルをやってるけど、禁酒法って今のアメリカにとっては黒歴史になるんかねえ?


759 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:16:53
>>758
じゃないの?
禁酒を法律でってのが悪かったんじゃない。
致命的なザル法で、その欠陥のせいでマフィアが大儲けして政府機関にまで食い込んだって部分が。


760 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:21:20
>>751
本当にヤバくなったら少女型サイボーグとおっさんのツーマンセルが始末しにやって来るのがイタリア流


761 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:35:37
イタリア人「ガンスリ? ナニソレ。我々が求めているのは軟派な女の子サイボーグではなく硬派な漢のサイボーグ、そう、鋼鉄ジーグなのだ! それはそれとしてこの金髪褐色の子可愛いね何ていうの?」


762 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:38:50
朝日新聞デジタル

きのうの国会を見て思う。

ア 新しい文書が出てるのに
ベ べらべら同じ答弁を続け
ソ 尊大な態度でヤジに応酬
ウ 「うそ」の疑い強まった
リ 理屈をこねくり回しては
ハ はぐらかし、かわすだけ
コ 国会で妻が話題になると
タ ただただ関与を否定した
エ 延々と聞かれてないこと
テ 手前勝手に並べた揚げ句
イ 「印象操作」といい返す
ナ なぜ、いまも言えるの?
イ 一点の曇りもないなんて


763 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:40:18
わざわざ縦読みしている時点で、印象操作だろ(呆れ)


764 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:43:07
冗談抜きで病院行った方が良いレベル


765 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:49:42
ε=ε=┏(病院)┛


766 : 名無しさん :2018/05/30(水) 20:59:11
手遅れだろ>病院で治療


767 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:01:46
朝日の記者は、ネットの落書きレベルの侮辱書けば原稿料貰えるのか。


768 : yukikaze :2018/05/30(水) 21:20:32
朝日の夕刊だからねえ。
基本『AERA』『朝日新聞夕刊』『ハフィントンポスト』は、
朝日新聞ですら半ば厄介払いされている面子が集っているんで
ゴミ溜めとしか言いようがないのよなあ。

AERAなんか、もう安倍憎悪を隠そうともしないで、呪詛撒き散らしている状態。
あれもう病院でも治らないレベルの狂気だわ。


769 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:21:22
もはやネットの落書きに失礼


770 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:24:50
こんなレベルの文章はネット上でも恥ずかしくて晒せんわ


771 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:25:57
アメリカもCNNがトランプへの呪詛を垂れ流しにしてるからねえ
今やマスコミのマスゴミ化もグローバルになってるから


772 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:29:39
ニュースは軒並み安倍ちゃん敗北みたいな論調で怒っていいやら呆れていいやら…困る
消費税増税とか議論して欲しい事沢山あるんだよ!国民はさぁ


773 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:36:33
最近はアホリベラルや左派マスコミ、移民や難民、アンティファとか
余計なもんばっかグローバル化してるし


774 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:37:11
とりあえずあの森友のふてぶてしい面は好きになれない
つーか総理云々は置いといてもお前ら犯罪者なのはほぼ確定だからな?


775 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:40:51
>>365

 病院が逃げたwww

 やはり、医者より坊主ですな。

閻魔大王「受け取り拒否」

地蔵菩薩「流石に…その、困ります」

阿弥陀如来「他を当たって」

 やはり渡来仏は冷たい。なら、日ノ本の神々に…。

イザナミノミコト「(∩゚Д゚)アーアーキコエナーイ」


776 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/05/30(水) 21:43:34
>>775
>>765では?


777 : 名無しさん :2018/05/30(水) 21:45:12
 失礼、ミスりました。


778 : ひゅうが :2018/05/30(水) 21:54:26
イタリア人は阿部寛をローマ人と認める度量の広い人々である


779 : 名無しさん :2018/05/30(水) 22:05:45
実写ジョジョのキャストを許容出来ない度量の狭い自分がはずかしいようなそうでもないような
だって承太郎役で180センチの純日本人て……


780 : yukikaze :2018/05/30(水) 22:16:23
>>772
麻生内閣の時も、まともに答えられない小沢に勝利判定したアホどもだぞ。期待するだけ無駄。
しかし田原の爺がとうとう進次郎を神輿にする為か気持ち悪いくらいヨイショしている辺り
この男は、本質的には無定見な電波芸者なのが良く分かる。


781 : 483 :2018/05/30(水) 22:52:43
ウクライナでプーチン政権批判をした記者が殺害されたらしいぞ


782 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:10:46
プーチン、最近おかしいんじゃね?
以前のヤツなら、もう少し余裕持って構えてただろうに。


783 : ひゅうが :2018/05/30(水) 23:12:28
日本の言論の自由って偉大なんですな
あの目つきの悪いオヤジ、ロシア人らしく個人で付き合う分にはとても愉快な人物なんでしょうが、ロシアの王というのがあまりに恐ろしすぎる
うちの首相もよく渡り合えるものです


784 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:13:06
ロシア特有の気まぐれじゃね?
慈悲深さや寛容さからの落差激しすぎんよー
あみだくじ引くくらいの感覚で処刑か寛容か決めてる節が昔からある国だし


785 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:17:32
今はプーチンが何回目かの大統領就任直後なんで引き締めの最中なんでしょう。
だいたい大統領就任直後は言論を引き締めて恐怖アピール、
中盤〜終盤にかけてゆとりを魅せる事で寛容差と、隙を見せる連中を探す。

こんな感じ何じゃないですかね?


786 : ひゅうが :2018/05/30(水) 23:17:47
確かに、日本的農耕民族の事なかれ主義の混じった寛容でやっていくには、あの国の寒さはあまりに厳しいですからね
厳冬期の100人の村で60人分の食糧しかない中、どうやって40人を切り捨てるか逡巡していたらみんな餓死するようなところですし


787 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:20:21
一線級の政治家は、善悪は別にして凄いと思うわ。
日々ストレスに晒されて、俺なら確実に頭おかしくなる。
ここ一ヶ月ほど、上司の愚痴に晒されただけで俺は、愚痴聞くだけで胸が苦しくなって目眩がするようになった。


788 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:21:12
後ウクライナ関係は元々ずっと締め付けの方向だしね
日本とかと違って微笑んでも利益にならないのが一番の理由だろうけど


789 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:21:30
>>782
ロシアの国内情勢があんまりよろしくないんだろうか…
まぁ北朝鮮の黒電話のアレっぷりを見れば頭痛くなるのも仕方ないけど。


790 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:26:14
もう、ロシアが南下して、中国と朝鮮半島を半分こすればいいんじゃないだろうか。


791 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:26:35
>>786
昔読んだ架空戦記に「ロシアは絶対的なトップなら暴君だろうがいないよりはいた方が良いとされる国」って書かれてたな


792 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:34:17
>>789
外面はうまく取り繕ってるけどクリミア紛争以降の経済制裁で内部はけっこう深刻らしいからねぇ…


793 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:35:36
Falloutシリーズ新作「Fallout76」が発表されましたな
TESシリーズはまだかのぉ…


794 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:41:42
>>788
散々ほほ笑んだ結果がクーデターで親露政権崩壊、EU側へだもの
ウクライナに関しては当分ほほ笑む事はないんじゃないかな


795 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:47:19
まあ、ないとは思うが、こんなことやってるタイミングでプーさんが事故か何かで死んだら、ロシアはどうなるんだろうな……。


796 : 名無しさん :2018/05/30(水) 23:49:46
なんか地味にイタリアがゴタってて経済に影響してきてるらしいな


797 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:00:06
3年後安倍政権が任期終了(3選はするだろう)して政治家自体も引退したら、今のマスゴミを軒並み名誉棄損その他で訴えても良いと思う
>朝日の縦読みシリーズ

>>780
田原に神輿を操る能力そのものがあるのだろうか
枝野とか玉木とか落ち目の小池なら利用価値があると思ってすり寄ってくるかもしれないが、普通なら産廃扱いだろ田原は
進次郎も最近忘れられているから露出アップの為に寄ってくると思っているのか


798 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:02:33
>>797
それなら安倍さんは死ぬまで訴えれないなw
真面目に安倍さん引退できるんだろうか?
正直これから加速度的に悪化していきそうというか悪化してる国際情勢の中で安倍さんの後釜出来る人いないぞ


799 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:03:27
中国はキンペーの代わりは共産党に同レベルのがいくらでも居そうなイメージだがプー様はワンマンっぽいイメージが強くてなあ。
知らないだけでそれなりにロシアも層は厚いんだろうが


800 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:10:46
実際安倍ちゃんの後釜に座れる肝の太いやつ居るのかねぇ 安倍ちゃん麻生さん以外の総理経験者って直ぐに外見すら取り繕えないほどボロボロになっていってるって感じなんだけど


801 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:11:42
現状だと首相の後釜候補は本命岸田、対抗河野Jr.、大穴というか惑星で小泉Jr.ってとこか?


802 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:23:03
小泉の息子は、親父の優秀な部分は一つも受け継がずに、欠点だけ貰ってきた感じがするわ。


803 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:26:18
マレーシアのマハディール並とまでは行かんだろうけど、下手したら3期務め上げてから1期だけ誰かに明け渡して、
また安倍ちゃん担ぎ出さないと行けないような可能性も有る気がしてるわ。
相応に疲弊はしてるだろうけど、今の時代まだ63歳ってのは大きい


804 : ひゅうが :2018/05/31(木) 00:28:53
何というか、習主席って中華版の原敬と犬養毅っぽい感じがするのですな
肝心なところでヌケてる上にあとに続くものがそろってパっとしないような意味で
本邦も似たようなものですが、まぁ20年代以降のフランス第三共和政よりはマシか?


805 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:34:28
>>804
じゃあ習の後に近衛みたいなのが来る可能性もあるかな?


806 : ひゅうが :2018/05/31(木) 00:43:15
「爾後、日帝政権ヲ相手ニセズ」

――202X年、日本本土決戦下で出された第一次声明 本声明により中日和平交渉は暗礁に乗り上げ、米露の支援する日本軍と人民解放軍は泥沼の遊撃戦を戦うことになる…

コワイ!


807 : 名無しさん :2018/05/31(木) 00:52:24
そうか……日中開戦で、ひゅうがさんの捕虜拷問テクニックが見られるのか……。


808 : ひゅうが :2018/05/31(木) 01:05:07
>>807
むしろアパムみたいに後ろでガタガタ震えていると思うの


809 : 名無しさん :2018/05/31(木) 01:07:59
>>808
いやいや、ここは大活躍して、
ジッポに顔彫られて売られるくらいの英雄にならないと。


810 : ひゅうが :2018/05/31(木) 01:12:28
(このままではしんでしまう!)


811 : 名無しさん :2018/05/31(木) 01:16:30
ひゅうがよ……聞こえますか? ひゅうがよ。
あなたの心に直接語りかけています。

あなたには、三つの選択肢があります。

1.古代中国に生まれ変わって、儒の呪いから解放する歴史を作る。
2.海賊に好き勝手やられてた頃のブリテン島に生まれ変わって(以下略)
3.誇り高き北米インディアンに生まれ変わって侵略者共を(以下略)

さあ、この三つの中から一つを選び、旅立つのです。


812 : ひゅうが :2018/05/31(木) 01:18:41
世界を革命する力を!(ちゅどーん)


813 : 名無しさん :2018/05/31(木) 01:24:11
こうして英雄ひゅうがは、世界の殻を破り、旅立っていった。
ナイスミドル革命ひゅうが -完-


814 : ハニワ一号 :2018/05/31(木) 01:28:12
西野ジャパン、ガーナに0-2で完敗とかどうすんだよ。
W杯まであと3週間しかねえぞ・・・。


815 : 名無しさん :2018/05/31(木) 01:34:23
そういやもう二十周年何だってねぇウテナ ニコで全話無料やってるわ


816 : 名無しさん :2018/05/31(木) 01:45:06
>>793
な、なにぃ?!
…あれ?77の化け物に近くね?


817 : 名無しさん :2018/05/31(木) 01:54:24
まあしかし第二次安倍政権で起用されて河野太郎が一気に評価あげてるなあ
元々自民党内では反原発訴える非主流派だったから目立たないのは当然といえば当然だったが、親父のやらかしで市井の評価も一時期どん底近かったからな
このままキャリア積み重ねてまともな首相候補になってもらいたいもんだわ


818 : 名無しさん :2018/05/31(木) 01:58:55
長い目で見りゃ原発減らしていくのは賛成なんだけど
反対派が安倍さん憎しか現実見れてないのがほとんどなのがなあ
今すぐ原発排除って阿保かと


819 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:06:15
>>793
TESはオンラインの廃れるまでは当分ないと思う。
2017年の時点では作ってないと言ってたし。


820 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:06:27
>>783
日本位、報道の責任で法的罰則が無い、有名無実化した国はないもの
ドイツを見習ったら既存マスコミ全てが発禁処分
中露だったらこの世からのレッドカード

>>802 >>817
一方進次郎はマスコミの人気投票のジンクス通りに非主流の道を順調に歩んでいる模様
マスコミ受けの為の逆貼り発言が最近の親父に奪われている感


821 : ひゅうが :2018/05/31(木) 02:07:36
長い目で見ると現行の第1世代や第2世代の原発を維持するのには反対ですな。いささか不安が残りますから
ただ第4世代の安全重視の原発か、半世紀後の融合炉実用化まで基盤技術は維持してほしいものですが


822 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:09:20
原発減らすなら代替技術が必要だから研究に投資しないとね。原発の代替になるとしたら核融合かな?原発減らして経済が衰退するのは避けないと。


823 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:11:16
原発減らすためにエネルギー関係の研究や基礎研究にたくさん予算だそうってなれば歓迎なのですが


824 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:13:35
原発がなくても経済が回るようにする技術を開発するためには多くのコストが必要で
原発は短期的なエネルギー効率はいいから
今は原発を継続して原発で供給したエネルギーを技術開発に投資したほうが原発が必要ない世界は近づく
下手すると原発を継続しなければ原発が必要ない世界への移行が失敗する可能性まである


825 : ひゅうが :2018/05/31(木) 02:28:50
遥かなる星のように格安での打ち上げ手段と送電手段があればそれ一択なのですけどね
宇宙ビジネスで躍進しているスペースXとか、あと軌道エレベーター建設を計画しているらしい日本のゼネコンとかに期待ですかね
カーボンナノチューブは超伝導状態をとり得るという論文があるそうですから…ってもろに某ヒャッハー世界ですねこれ


826 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:35:48
材料工学は日本は世界トップクラスだからねぇ頑張ってほしいところ


827 : ひゅうが :2018/05/31(木) 02:44:26
あと面白いものとして、高容量のエネルギー「輸送手段」となるマグネシウム文明構想というのがあるのだとか
東工大の先生が熱心に推進しているそうですが、話はわりと面白い
太陽光を動力源としたレーザーで海水中の塩化マグネシウムを使い金属マグネシウムに変えるのだそうです


828 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:45:21
>>820
今でこそ老害言われる小泉だが、現役時代は結構やり手だったんだがなぁw
何より、一度決めたら絶対引かない気性だった。
息子は、決めず定めずフラフラしてるだけ。


829 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:54:52
>>828
党内野党で叫んでいれば良かったが総理として竹中と組んでセーフティネットを構築せずに規制緩和をやらかしたのが致命的失策だと個人的には思っている
竹中だけが今でも叩かれる理不尽


830 : 名無しさん :2018/05/31(木) 02:55:37
小林貴虎 津市市会議員自民党
誠に残念です。企業規模が全然違うキリンビールが、小さなキリンラーメンに名称変更を求めた。長らく地域で愛されてきた、しかも国産原料にこだわった優良中小企業ですよ。しかも飲料とラーメン。分野全然違うし。キリンビール飲むのやめようかな。

どうもこの件
小笠原製粉 「キリンラーメン」変更へ 新名称を募集というニュースから脊髄反射でそれに乗せられた連中がリツイートでオレも辞めると言っているらしい
尚実際は小笠原製粉がキリンビールに訴えて敗訴名称変更が真相らしいcourts.go.jp/app/files/hanrei_jp/245/086245_hanrei.pdf


831 : 名無しさん :2018/05/31(木) 04:04:10
>>827
ターちゃんの作者さんの別漫画のふぐマンでもネタにされてましたねぇ>マグネシウム構想


832 : ひゅうが :2018/05/31(木) 06:17:28
何か、プーチン氏批判していた記者、生きていたとか
情報戦なんだそうな


833 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/05/31(木) 06:37:46
>>793
やったー!!!
いつ発売かな?来年かな?再来年かな?

今度はどこでどんな世界が見れるかなぁ。
生きる希望が増えた。楽しみだ。


834 : 名無しさん :2018/05/31(木) 07:43:16
>>820
このまま順調に行けばゲルⅡ世になるのは確実だよね


835 : 名無しさん :2018/05/31(木) 07:58:53
>>829
引退してから放射脳に汚染されるまでは政治的な言動はあまりしなかった
小泉元総理と違って竹中は事あるごとに自画自賛してたからその違いじゃね?


836 : 名無しさん :2018/05/31(木) 08:37:29
個人的にはFallout76不安しかないわ
オンライン要素がどれぐらいあるかはわからないけど、あるらしいし
予想だとリリースは10月末らしいけど、実際はわからんね


837 : 名無しさん :2018/05/31(木) 08:49:22
息子が政界に出た頃は、小泉父が久々の長期政権を成し遂げた自民の大物だったのがでかかったけど、
今はもう名実共に戦後最強クラスの総理に安倍ちゃんが成長したのと、
それに対比されるように小泉は功罪では罪の方が目立つようになって、
世間でも親子揃って見せかけだけの男共って思われるようになって来てる感じかな?


838 : 名無しさん :2018/05/31(木) 09:53:24
父の方はそのまま引退していて、息子の方も大人しく下積み続けれいればよかったのにねぇ


839 : 名無しさん :2018/05/31(木) 10:18:03
正直、進次郎がああなったのが一番理解出来ない。周りに諫言、忠告する人間はいないのかね?
このまま行けば自分もゲルの二の舞だって事が分からんのか?


840 : 名無しさん :2018/05/31(木) 11:22:44
父のほうは選挙や外交は秀でているが、内政面はそもそも政権時からよろしくない
放射脳にかぶれる土台は元々あったと思うわ
竹中のようなのをブレーンにしちゃうくらいだから


841 : 名無しさん :2018/05/31(木) 11:46:41
そのまま隠居続けていればボロ出さずに済んだのにね


842 : 名無しさん :2018/05/31(木) 11:51:17
ロシアの記者生きてたみたいね


843 : 名無しさん :2018/05/31(木) 13:05:34
>>842
暗殺者の方を拘束したらしいね。


844 : 名無しさん :2018/05/31(木) 13:20:25
最近の国会は、普通に質疑答弁しただけで総理が歩み寄ってきて握手してくれるらしい


845 : 名無しさん :2018/05/31(木) 14:13:42
え、なにそれ、羨ましいぞ


846 : 名無しさん :2018/05/31(木) 14:16:14
■玉木氏「少数派にも耳を傾け、丁寧な合意形成を」 握手
■志位氏「森友・加計、国民と国会を欺く五つの行為」無し


847 : 名無しさん :2018/05/31(木) 14:34:14
タマキンはこれ以上モリカケやられても献金の話突かれるだけだからな


848 : 名無しさん :2018/05/31(木) 16:02:16
>>839
このあたりは選挙の顔役としてチヤホヤしてきた自民党にも責任があるからねぇ
実際シンジローの選挙への影響力は馬鹿にできないものだし、シンジロ-に応援
されて当選した連中もシンジローをチヤホヤするだろうし。考え違いをする土俵は
かなり前から出来てるんだよねぇ。


849 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:10:22
皆さん、健康診断ってやってますか?20年弱ぶりに本格的にやるんですが、
色々苦しそうな上に問題が出なさそうで憂鬱です。
問題があって治療出来れば改善するかもしれないですけど、なければ・・・はぁ。


850 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:12:38
日大教職員組合「自分達の立場だけ守って学生を切り捨てる大学てイメージが世間に広まったから責任とって現経営陣は辞任しろ!」

あの理事長の言動見てると報復人事とかやりそうだな


851 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:18:08
>>849
やらなきゃわからんのに何言ってるの?としか…


852 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:28:02
医療費が高いから今まで健康診断やらなかったが
宝くじが当たって健康診断やったら終末期ガンだと
分かった人がいてな


853 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:28:11
>>851
本格的に全部分するのは久しぶりなんですが
部分的に何度か検査した事あったんですが、
原因はないって言われ続けてまして、我慢するだけだったので。
今回もそうだとすると、凹むなぁって。


854 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:28:42
>>849
そこまで不安なら健康診断では足りないから人間ドックを申し込んで徹底的にやって来い。
何、申し込みは電話一本で済む。簡単だろう?


855 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:32:47
釜山で歩道上に放置されてた「強制徴用工像」
結局釜山市によりトラックに乗せられて撤去されたらしい


856 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:37:31
あれ、書き込み出来てなかった。
>>854
障害年金受給者で、無料の特定健康診査とがん検診が色んな面で精一杯です。
不安というより、どうせまた原因は分からないだろうなという諦めが強い感じです。


857 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:39:47
>>855
文字通り徴用されて行ったと。
彼らが散々日本軍のトラックに乗せられただのと主張してたが
像で再現するとは、体張ってんな


858 : 名無しさん :2018/05/31(木) 17:56:29
会社勤めなら毎年一回は健康診断やるでしょ?
この所毎年便に潜血が出て大腸検査してるけど何も出ない。
痔でしょうと毎年医師に言われるのも辛いわw


859 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:06:01
仕事はまだ医師から許可は出ないんですよ、社会に貢献してないのも辛いっす。
>>858さん、低血圧ではないですか?
血圧低いと胃や腸から出血しやすいんですよ。
あとは粘膜が弱いとか?


860 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:13:38
二度目の人生を異世界でって作品の作者が中国を虫国だの韓国を姦国だのツイートしてるとかで中共で炎上してるらしいが
作者の思想だけ叩けば良いのに作品の内容を捏造して作品自体が反中だとかやりだしてそりゃ作者がヘイトするわって証明になってるのが嗤う


861 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:17:20
>>859
あー、低血圧か。確かにその気はありますね。


862 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:20:59
>>858
分かる。自分も尻から血が出て二回大腸内視鏡検査した
なんか血管が弱くなってる?みたいな事言われて、ヤバイ病気とかじゃなかったけど
あと、検査前に貰ったエニマクリンが美味かった(小並感) 腸の検査する為に大量に飲む薬もスポドリ味でゴクゴク飲めた


863 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:31:14
>>862
検査前の2リットル飲む下剤のお陰で宿便が溜まらなくなったのは朗報かも。
以前ノロになったあと動物性脂肪が駄目になってたけど、検査前の下剤で悪いものが出たのか動物性脂肪で腹を壊さなくなりました。


864 : 名無しさん :2018/05/31(木) 18:38:32
>>861
低血圧だと血流量が足りなかったり極度に低くなると、
ショックを起こして生命が脅かされる場合があるそうで
臓器に損傷が起き、脳の機能不全、大血管破裂、消化管出血の危険性が高いんだとか。
高血圧は薬でどうにかなりますけど、低血圧は生活改善でよくなる程度な上
怠け者みたいに思われるのもあって、軽視されるけど危険度は高いそうですよ。
起立性低血圧だと物理的に危険ですしね。


865 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:20:48
看護師さんが倍のカネ出してもいいから欲しいとのたまわれる究極の便秘解消薬ですよね>検査前の2リットル飲む下剤


866 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:34:50
ん? あのスポドリ味下剤、そんなにいいものだったのか?


867 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:39:24
弁護士神原元
自分に対し懲戒請求をするのは皆ネトウヨだ(意訳
大切なのは国民vs弁護士という図式を作らせないことだ
かつて公務員パッシングに成功した橋下はそれを狙っている
そしてそれは弁護士自治攻撃に繋がるだろう

その為には懲戒請求者を孤立させることが重要だ
懲戒請求者はレイシストだと社会に訴えるのが重要

対して朝鮮学校の子供達に日本人の子供と同等の配慮を求める弁護士会の声明は
どう考えても道理に適っている
これを理由に弁護士がパッシングを受けるのは国民感情からしてもおかしいだろう




つまり要約すると「俺を攻撃する奴はレイシスト。俺の意見は絶対正義」
そんなだから今肩身がせまいんだよあんたら


868 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:45:40
>>867
ところでこれ原文そのまま?
パッシング?バッシングじゃなくて?


869 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:57:05
>>868
すみません、バッシングです
あと冒頭を除けばほぼ原文です


870 : 名無しさん :2018/05/31(木) 19:59:18
>>869
OK、つまりコイツは弁護士の癖してパッシングとバッシングの区別もつかない、という事やな。


871 : 名無しさん :2018/05/31(木) 20:16:46
ちなみにコイツSEALDsの顧問弁護士を自認しておってな
まあそういう人種


872 : 名無しさん :2018/05/31(木) 20:41:24
>>867
もう公安からしょっぴかれればいいのでは?


873 : 名無しさん :2018/05/31(木) 20:47:42
風が強く吹いているアニメ化やったぜ


874 : 名無しさん :2018/05/31(木) 20:50:23
この人たち、精神障害患ってるんじゃないのかな?
貶してるんじゃなくて、本気でそう思ってしまう。
船越英一郎の元嫁さんも、更年期で病んじゃってる感じで
ホルモンバランスやらストレスやらで、おかしくなる人多いんだよね。


875 : 名無しさん :2018/05/31(木) 20:54:18
へー、下剤って今はスポドリ味とかあるのか
俺が8年くらい前に飲んだのは味なんて上等なモンついてなかったな
飲むのが億劫になるくらいクソ不味い謎の液体だったし


876 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:06:15
>>874
もともと頭おかしいからパヨクになるんやで


877 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:10:04
>>876
同類でもなきゃあんなキ○ガイ集団に近寄りたいとも思わんわな


878 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:10:50
愛媛の元知事さん、すごく優しそうな老紳士ですね。
初めて見たけど、なんで愛媛県民はあの人の後にアレなのを選んだんだ??


879 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:17:00
>>878
一応あの人が認めた後継者だったから無能ではないだろうと…
まさか無能を通り越して有害だなんて思わなかったんだよ…


880 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:27:21
そうだったんかー。
愛媛県民もがっかりどころか恥ずかしいだろうな。

晩御飯は納豆込みTKGと胡麻豆腐と即席味噌汁だったけど、手抜き過ぎかね?
皆さんの手抜きご飯を教えてほしい、参考にするw


881 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:46:32
>>880
専門学校時代独り暮らしの時ですが、ご飯と秋刀魚の蒲焼き缶若しくはサバ味噌缶とインスタント味噌汁とトマト1個で済ませた事がありますね。


882 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:49:21
魚の缶詰は美味いし、めちゃくちゃ重宝しますよね。しかも、安い!


883 : 名無しさん :2018/05/31(木) 21:53:43
まずてきとーに刻んだベーコンを炒めます
次にベーコンと一緒にてきとーに刻んだ玉ねぎを炒めます
色が変わったところでてきとーに水を入れて沸かします
沸いたらコンソメと塩こしょうで味整えて、はい手抜きベーコンスープの出来上がり

それぞれ非常識な量にしなければまず不味くなりません


884 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:01:41
>>883
そこに7〜8分間茹でたパスタを投入するとアラ不思議
スープパスタに早変わりw
(ママ―のパスタは一束(300g)100円以内)


885 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:12:04
>>881
ご飯+魚の缶詰は時々やるよね。自分は野菜はカット野菜だけど


886 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:12:52
ほうほう、具合が良い時にやってみます。
ただ、近所のスーパーのベーコン高い、野菜は激安なんですけど。
牛乳が1リットル270円で卒倒しそうでした。


887 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:13:03
もやし一袋と豚バラ小間切れの小さなパックの半分と焼きそば(50円)で
焼きそば作ってたな。これで材料費そんなにかからんし、おなかふくれる


888 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:20:38
カット野菜は本当に助かりますよね。
1人だと野菜全部使いきれなくて悪くしちゃうし。
そういえば、もやしって値上げしないときついって業者が言ってたけど
値上げされたんだっけ?


889 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:24:45
モヤシは安いものって固定概念が根強いから値上げするのも危険じゃろなぁ
適正価格があるならそれで販売すべきではあろうが


890 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:26:19
もやしにお世話になりまくった主婦やら貧乏学生なんかは
もやし位の値段なら上げてもらっても全然構わないっていう意見が多かったよね。
確かに、あれは安すぎる。


891 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:28:56
元が大豆だしねぇ。
大豆とか枝豆ぐらいの値段であるべきなんだろうねぇ


892 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:30:42
業務スーパーの豆腐が安くて量が多い
たんぱく質を効率的に摂取出来ていいゾ〜これ!


893 : 弥次郎 :2018/05/31(木) 22:33:59
もやし一袋が10円ちょっと
もやしとカット野菜が入ったもので税込み凡そ100円
カットされている野菜の分量を考えるとこんなの絶対おかしいよ(白目


894 : ナイ神父Mk-2 :2018/05/31(木) 22:34:35
フランスパン一本と生ハムで学生時代は夕食を済ませて
居ましたね・・・後は売っている惣菜の元とモヤシ辺りでしょうか?


895 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:38:44
もやしの値段見ると輸送費さえ出せるの?って逆に心配になるからな
高くなりすぎるのは困るが少々ならやむなし


896 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:48:27
貧乏歌手だった頃に胃薬をふりかけにしてご飯食べてたのって
スガシカオだったっけ?
醤油やマヨなら分かるけど、それすら無かったからって胃薬・・・


897 : 名無しさん :2018/05/31(木) 22:51:04
物によっては胃薬の方が高くつくんじゃ…


898 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:08:55
多分、家にあった口に出来るものがソレだけだったのかも。
しかも、何度か我慢して食べてたらしいので(´°̥̥ω°̥̥`)


899 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:09:24
昭和初期にパンストがあったのか


900 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:12:39
パン ツァーファウ スト かもしれない(哲学)


901 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:17:12
パンストはガーターベルトが邪魔、面倒臭いという理由で出来たロマンの欠片もないものだ……


902 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:17:44
我慢して食べるレベルなら素直にご飯だけで良かったんじゃないですかねw


903 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:22:15
>>901
たいていの場合浪漫と実用性は相反するからね、仕方ないね


904 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:24:01
歴史に名を残す明治時代のとある偉大な医者が好んだという大福茶漬けなんかいかがでしょう

ご飯の上に大福乗せてお茶かけてあとはほぐすだけ


905 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:30:49
辻ーんみたいに脳みそ使わないから遠慮しますw


906 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:37:35
>>902
不味くても我慢する程に白ごはんの味に飽きたって言ってたw


907 : ぽちの姪 :2018/05/31(木) 23:43:41
叔父に勧められて「二百三高地」見ました

「邦画」という言葉が「つまらない映画」という意味で使われるご時世
面白い映画作れたんじゃないか、と衝撃を受けました
まあ壮絶なキャストとか予算や日数を度外視したようですが

何よりキャッチコピーだけで泣かせますね
「君の祖国は日本と呼ばれる」
ちょっと半端無いセンスです
このセンスを日本映画界は何時何処で無くしてしまったのでしょう


908 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:43:58
ちと前にNHKでやってたけどもやし(世間一般で売られているのは緑豆)、納豆、豆腐は
スーパーやドラッグストアが【客寄せパンダ】で端から儲け度外視の設定してるんだとか。

で、仕入れ値も当然この値段に寄せるんで製造側はガチで赤。
豆腐は焼きやお揚げみたいな二次加工品があるんでまだ救いがあるらしいけど
モヤシは一切ツブシが利かないんで廃業が凄いんだと。
さらに海外で【豆】の需要が増えてるのと不作がチョイチョイあったとかで
原料価格が上がってるのに売値に転嫁できないから二重三重のダメージ・・・

なお、牛乳も生産者側は赤スレスレで売ってるけどコレについては農協がクソなだけだから泣ける。


909 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:48:09
>>907
それを「戦争賛美映画」と言っていたバカな左翼
何処に賛美する要素があるんだ、あれ・・・
絶対に映画見てないだろと思った


910 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:50:14
牛乳に関しては百姓貴族とかで作者がぶっちゃけたから大分周知された気がする…


911 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:52:24
>>909

「日本製の戦争映画=戦争賛美映画」間違いなくこの短絡思考だぞ


912 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:55:36
>>907
さだまさしの歌が泣かせる


913 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:57:12
>>907
おお、姪ちゃんだ
興味なかった邦画の時代劇も最近は面白いものも多いですよ。
アマゾンのプライムに加入してるんだったら、
良い映画が無料でかなりの量見れますんでポチさんにおねだりしてみましょう。
時代劇なら「駆け込み女駆け出し男」「殿、利息でござる!(これは実話)」はオススメです。
戦争映画はオススメあり過ぎるので、ちょっと珍しいところで
列強以外が舞台ものでメキシコの「チェ 28歳の革命」なんかはいかがでしょう?


914 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:57:44
「監獄スローライフ」完結&書籍化とな?


915 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:58:27
>>909
見ないで批判するなんていつものことですがな
GATEのアニメ批判で自衛隊が異世界で世界征服して住民虐殺する話なんて言い出す連中だもの
三つ子の魂百までの言葉通り、過去に同じような批判がされてても不思議でないというかむしろ必然でしょうよ


916 : 名無しさん :2018/05/31(木) 23:58:32
海外のでも戦争映画って区分の作品見て戦争って素晴らしいヒャッハーってなるのとかごく一部なのにね… 抗日ドラマの見過ぎだよソイツら


917 : 名無しさん :2018/06/01(金) 00:00:04
トルストイの戦争と平和を「タイトルに戦争が入っているから戦争賛美作品だ」と批判したバカもいたな
古賀茂明って奴だが


918 : 名無しさん :2018/06/01(金) 00:02:45
ケロロ軍曹でも似た様な事を言ってたなぁ、南朝鮮が


919 : 名無しさん :2018/06/01(金) 00:05:35
>>915
韓国軍がそれをやる作品はなろうにあって大人気だったなw


920 : 名無しさん :2018/06/01(金) 00:09:21
〉見ずに批判
有名なところではウルトラセブンの十二話がありますね
アレの存在そのものを否定する事になった、最初の抗議を行った人物が
「番組を見ずに抗議したのは間違いだった」と発言してますしね


921 : 名無しさん :2018/06/01(金) 00:10:52
先入観とか偏見は怖いね
百聞は一見に如かずどころか、タイトル数文字だけで決めつけとは…


922 : 名無しさん :2018/06/01(金) 00:50:41
カンヌ受賞の是枝裕和監督を祝福しない安倍首相を、フランスの保守系有力紙が痛烈に批判
ttps://hbol.jp/167063/2

フランスが馬鹿なのは今に始まった話ではないが、うん、パヨクってどこにでもいるのね


923 : 名無しさん :2018/06/01(金) 01:21:05
フランスは保守でもアカくさいからね


924 : 名無しさん :2018/06/01(金) 01:30:25
革命の国だから当然ではある


925 : 名無しさん :2018/06/01(金) 01:32:06
フランスは色々残念な国だからねぇ


926 : 名無しさん :2018/06/01(金) 01:36:14
基本日本の戦争映画は戦争賛美では無く、途中でで家族愛や恋愛を絡めての戦争反対ばかりの気がするが
そう言った要素を排除してシン・ゴジラの戦争映画版を見たい
飛燕の独立飛行隊とかを映画化とか技術者から見た戦争と敗北の様な物を


927 : ハニワ一号 :2018/06/01(金) 01:57:23
アメリカは鉄鋼・アルミニウム製品の輸入制限を巡り、一時的に適用を除外してきたEUやカナダ、メキシコに対しても追加関税を発動する方針を表明したらしいな。


928 : 名無しさん :2018/06/01(金) 02:20:07
アメリカの業界かなりきつい事にならんか??


929 : 名無しさん :2018/06/01(金) 02:34:46
これがあるから内需は重要なのだ(適当)


930 : 名無しさん :2018/06/01(金) 02:53:22
まぁ、アメリカの製鉄業界は政府と企業との対立、
そして日本の官民一体で敗戦の報復とも言える程
米国の業界を骨抜きし衰退の原因の一因にもなったから
ムカつかれても仕方ない部分はある。
でも、衰退の一番の原因は米国にある訳だけどもw
あんだけ、資源持っててブイブイ言わせてたのにねぇww


931 : 名無しさん :2018/06/01(金) 04:58:58
>>919
あれは作者のメンタル強すぎたw


932 : 名無しさん :2018/06/01(金) 06:47:56
チョット前まで、文在寅は従北の政治素人でだなぁとか思ってたが、最近少し見方が変わってきた。
ヤツは、明確な意思を持って、完膚なきまでに韓国を破壊しようとしてるんじゃ無いかと。


933 : 名無しさん :2018/06/01(金) 07:46:10
>>完膚なきまでに韓国を破壊しようとしてる

最終目的は北主導の赤化統一による韓国の消滅だからある意味正しいんじゃね?
内政関係でやろうとしてる政策なんて赤化の準備としか思えんし


934 : 名無しさん :2018/06/01(金) 08:07:34
>>919
あれ感想コメ物凄く荒れてたな?w
作者大丈夫だろうか?物理的に…


935 : 名無しさん :2018/06/01(金) 08:09:08
文政権のスローガンは積弊精算で、彼らが精算しようとしてる積弊って
結局は右派独裁政権の延長線上にある諸々、すなわち現在の韓国のほぼ全てだからな
意図的に韓国を滅ぼそうとしてるってのもあながち間違いじゃないと思う


936 : 名無しさん :2018/06/01(金) 08:17:56
>>920 
あれは書籍の本が本編にない設定
被爆星人と書いたからな。円谷には罪はない
で、抗議した人もたまたま被爆者の人権とかの活動者だったからな


937 : SARUスマホ :2018/06/01(金) 11:27:46
>>935
積弊ねぇ……
土台がやっつけだから支障が無いとは云えないが一応機能している上物毎ぶっ壊す、ですか


938 : 名無しさん :2018/06/01(金) 12:20:38
革命とは破壊したその後で自分達の価値を作り上げるんだよ
だからムンは自分の任期の後は考えずガンガン溶かして投与してるんだ


939 : 名無しさん :2018/06/01(金) 12:51:39
【速報】クレヨンしんちゃん、野原しんのすけ(の中の人)降板。

理由は(おそらく加齢等で)しんちゃんの声を出せなくなってきてるからだそうな。


940 : 名無しさん :2018/06/01(金) 12:53:58
 立川駅北口前で演説する菅前総理の姿を写したTwitterを見たのですが、凄いですね。

 彼、実は「人避けの結界」を張れる魔術師なのでは?


941 : 名無しさん :2018/06/01(金) 13:07:21
>>939
エヴァも大丈夫かな、作製が伸び伸びで声優変える必要も出てるんじゃないか?


942 : 名無しさん :2018/06/01(金) 13:47:29
冬月の中の人とかやべーよな…キール議長はQでコンセント抜かれたからもう出番無いだろうけど


943 : 名無しさん :2018/06/01(金) 13:50:18
冬月先生に「さあ死にたまえ」されたのか議長……

「人の意思の力は、科学をも超えるというのか!?」

いや、意志の力でワンチャン? ガイナックス作品だし


944 : SARUスマホ :2018/06/01(金) 14:04:51
このままだと冬月の中の人の遺作がごちうさになってしまうと言われていたな
(現時点の最新作はプリンセス・プリンシパル)


945 : 名無しさん :2018/06/01(金) 15:25:12
ウクライナで殺害されたとされていた、ロシアから亡命中のロシア人ジャーナリストの件
数か月前からロシア側の暗殺計画を察知していて、それのカウンターとして偽の殺害事件を起こしたらしいね
ターゲットが死亡したという状況を作って、その隙に本来のロシア側の暗殺計画を請け負った殺害実行者を逮捕とか、ドラマかよ!っていう現実に起きた事件だったとはびっくりだわ


946 : 名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:36
しかしウクライナも耐えられるのかな?今後更にロシアからの圧力あるだろうに。愚かだねぇ


947 : 名無しさん :2018/06/01(金) 15:40:58
これを機に「ロシアはこういう事をする国なんだ!」って事でキャンペーン張って
ロシアの孤立を進めるつもりなんかね
でも今のEU頼りにならんし、アメリカには今さらだし、わからんな


948 : 名無しさん :2018/06/01(金) 15:43:27
かといって今ロシアを叩くとチャイナが漁夫の利だし困ったもんだ


949 : ひゅうが :2018/06/01(金) 15:54:27
私はチャイナの人が大手をふるって人治主義と中華思想のまんま世界をいじくりまわす世界じゃ生きていたくはない気がしますな


950 : 名無しさん :2018/06/01(金) 16:02:27
>>944
オーソン・ウェルズの最後の作品みたいな感じですね。
(TF映画版のユニクロンの中の人)


951 : 名無しさん :2018/06/01(金) 16:12:17
漫画家の土山しげる氏が亡くなられたらしい
荒野のグルメとか好きだったのに・・・ご冥福をお祈りします。


952 : 名無しさん :2018/06/01(金) 16:30:31
>>946
一応ウクライナの後背にEUやアメリカがいるからね
ロシアとしてもウクライナにやりすぎてアメリカの参戦招いたり、更なる経済制裁くらいのは避けたいという思惑は一応あるっぽいし


953 : 名無しさん :2018/06/01(金) 17:04:22
オミソになりつつあるEUは兎も角、トランプはアメリカの国益が絡まればオバマよりも積極的だからねぇ
しかし本気でEUは駄目になりつつあるな、北大西洋条約機構もアメリカが抜けたら完全に機能不全になるだろ


954 : 名無しさん :2018/06/01(金) 17:11:57
ロシア君は中共や半島を滅ぼす気がないなら欧州滅ぼした方が大成するとおもうんだ


955 : 名無しさん :2018/06/01(金) 17:12:25
ファッ!? 土山しげる死んだってマジか……
食いしん坊や食キング大好きだったのに……


956 : SARUスマホ :2018/06/01(金) 17:31:50
グルメ系以外だと蛮王(バンキング)


957 : 名無しさん :2018/06/01(金) 17:55:16
現状のNATOって冷戦中と比べアメリカ軍への依存が更に高まっているからな。
欧州各国は支援戦力どころか少数の機甲戦力以外は歩兵部隊くらいしか残ってない。

現状辛うじてまともな戦力が残ってるのはフランス軍とイタリア軍くらい。その二つも冷戦時と比べ格段に質も量も下がっているから当時ほど期待できるはずもない。


958 : 名無しさん :2018/06/01(金) 18:32:57
>>954
甘やかされきった難民様を多数抱え込んでこれ以上国内の治安を悪化させるなんぞロシアも御免だろう


959 : 名無しさん :2018/06/01(金) 18:38:55
>>957
マクロン「軍事予算は大幅に削減するけど質量共に現状維持な」

これに対して制服組のトップが抗議の辞任をしたらしいけど配慮するつもりは微塵も無いっぽいね
フランスは順調に自国軍の解体に勤しんでいる模様


960 : 名無しさん :2018/06/01(金) 18:48:10
昔:次はイタリア抜きな!

今:イタリアしか頼れんわ……


961 : 名無しさん :2018/06/01(金) 19:02:54
しかしまあ、ガリア人に占領された頃の都市国家時代のローマより酷いな今の欧州は。
当時のローマは金払ってガリア人に出ていってもらった訳だが、今のイスラム系難民は子々孫々まで居座る気だからなあ。


962 : 名無しさん :2018/06/01(金) 19:04:09
ポーランドもこの状況では血反吐を吐きつつ軍拡するしかないよね…


963 : 名無しさん :2018/06/01(金) 19:04:36
>>961
ピレネーで押し止めて、その後にレコンキスタをしたご先祖が聞いたら
それだけで泡吹いて死にそうな惨状


964 : 名無しさん :2018/06/01(金) 19:07:48
また数百年掛けて追い出すんでしょ 今度は血で血を洗う果てに…


965 : 名無しさん :2018/06/01(金) 19:25:06
>>959
この意味不明な主張に公然の突っ込みを入れた者は多いと思うのだが、それに対するマクロンの反論とか聞かないよね。


966 : 名無しさん :2018/06/01(金) 19:25:21
>>963
むしろ不甲斐ない子孫を誅殺しそうな感じw


967 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:05:42
イタリアが欧州を統一してローマを再興するチャンス…


968 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:33:07
>>957
というかほぼ壊滅してるんだよなぁ>NATO


969 : 名無しさん :2018/06/01(金) 20:34:02
2000年振りに本気モードのイタリア人が見られるか?


970 : SARUスマホ :2018/06/01(金) 20:37:47
リアル福祉公社待った無しだな(震え声


971 : 名無しさん :2018/06/01(金) 21:26:13
核を抜けば誇張抜きにNATO最強がポーランドとトルコになりそうなんだよな
……17世紀かな?


972 : 名無しさん :2018/06/01(金) 21:32:48
ポーランドが保有する機甲師団はシンボルがフサリアだし昔も今も変わらない安心感あるやね


973 : 名無しさん :2018/06/01(金) 21:39:28
なんかトルコがEUに入れろって言ってるのも分かる気がするな
EUにとってのNATOは明らかに対ロシア軍事同盟で、トルコも入ってて、EU加盟国の殆どが軍事的にgdgd
軍事同盟結んで対ロシア包囲の一角を担ってるのになんで政治、経済同盟なEUに入れてくれないの?って意識になるんだろうな

まあ今にして見ればEUに入れなくて正解だった感じだが


974 : 名無しさん :2018/06/01(金) 21:45:04
>>944
ロースカツさんがあるやん


975 : 名無しさん :2018/06/01(金) 21:47:31
ドーバー海峡の守護を自ら投げ捨てて内側に取り込むことになったイギリスも苦労してるしなあ
元々金融に振りすぎてスカスカになってた産業が下層部と移民で骨肉の奪い合いよ


976 : ハニワ一号 :2018/06/01(金) 21:57:12
イタリアはEUに懐疑的な「五つ星運動」と右派「同盟」の2党による連立政権がようやく誕生して政治空白が解消されるらしいな。


977 : 名無しさん :2018/06/01(金) 21:59:38
ドイツ第四帝国なんだから盟主が責任を持って属国を守れという話なのに
共同開発でも仕様やコストで足を引っ張ったり、ポーランドを盾にいの一番に軍備放棄とかどう見ても盟主の自覚が無い


978 : 名無しさん :2018/06/01(金) 22:30:10
>>973
そのトルコも今じゃヤバイけどな


979 : 名無しさん :2018/06/01(金) 23:00:36
トルコも最近は露骨にロシアに接近してるからねぇ
まぁEU&NATOの体たらくを見れば残当ではあるんだが


980 : 名無しさん :2018/06/02(土) 00:37:38
今更ながらGo!To!Heart!!、おねツイのコミカライズ、うたわれ・TH・TH2アンソロなどの描いてた
サークル二束三文のあきかん先生が2年前に死なれていたのをついさっき知った…
上記のGTHの薄い本(FD?)とかで葉鍵に入った身としては何と言うかショックだった…


981 : 名無しさん :2018/06/02(土) 00:38:59
あ・・・踏んでしまった・・・すいません、代理お願いします…。


982 : 名無しさん :2018/06/02(土) 01:21:06
んじゃあ俺やろう


983 : ぽちの姪 :2018/06/02(土) 08:43:00
あー、先の話題を引き摺って

皆様オススメの邦画を教えてください

とりあえず黒澤作品は一通り見ました
あとまあ条件としては純真で清楚な女子中学生に勧められる作品を
ちなみに
「タイタニックを二度見る奴の精神が理解出来ない」
方向性の人間です


984 : 名無しさん :2018/06/02(土) 08:57:49
新幹線大爆破
柳生一族の陰謀

最近のだったらロボコン

これでも抑えてますw


985 : ひゅうが :2018/06/02(土) 09:03:06
コメディータッチですが伊丹十三監督の「スーパーの女」とかどうでしょうか。ちょっと古いですが
特撮なら文句なしに「シン・ゴジラ」
時代劇でよければ「たそがれ清兵衛」ですかね
恋愛映画とかを見たいのであれば、「君の名は」以外をおすすめできない…アニメだよもう


986 : 陣龍 :2018/06/02(土) 09:07:18
邦画と言われても映画逆転裁判しか知らない自分には隙しか無かった(遠い目)
しかも邦画じゃ無いし


987 : ぽちの姪 :2018/06/02(土) 09:10:18
すみません、「柳生一族の陰謀」は楽しく見ました
「スーパーの女」は知らないので探して見ます
伊丹監督なら「マルサの女」は好きです
「シンゴジラ」はなんか会議ばっかで途中で見るのやめた気が・・・勿体無いことしたかな?

あと嗜好としては「大誘拐」「超高速参勤交代」が好みです


988 : ひゅうが :2018/06/02(土) 09:16:08
>>987
シン・ゴジラは、あれは大震災を実体験していることがわりと感情移入の条件みたいなものですからまぁしょうがないですか…
「The有頂天ホテル」とかいかがでしょうか。あと映画「海猿」(第1作限定)。「ウォーターボーイズ」も映画版はいいものです
なんとか21世紀枠に絞り込めたぞ…
って70年代もいけるくちでいらっしゃる?


989 : ひゅうが :2018/06/02(土) 09:21:13
大事なものを忘れていました。「鉄道員(ぽっぽや)」
もうこれも古いですがねー


990 : ぽちの姪 :2018/06/02(土) 09:25:07
洋画なら「タワーリングインフェルノ」「オーメン」「名探偵登場」なんかか
七十年代というか古いのなら
ヘプバーン、マックィーン、クルーズ、ハックマンが好き

苦手な作品は「ジョニーは戦場へ行った」
素晴らしい作品だけどトラウマった、素晴らしい作品だけど


991 : 時風 :2018/06/02(土) 09:29:19
シン・ゴジラは合う合わないがあるみたいですね。自分として初の……オタクとしてはあるまじきことですが……リアルタイムで見るゴジラ映画だったので大興奮でした。映画館の中では平静でしたが、心の中は小学生みたいにはしゃいでね…(遠い目)

と、個人の語りはこれまでにして。
うーん邦画……悲しいことに邦画を見る機会には恵まれなかったので、踊る大捜査線くらいしかお勧めできない…


992 : ひゅうが :2018/06/02(土) 09:35:17
>>990
ならば問題なく「砂の器」とをお勧めできますな
あれは考えるんじゃなくて感じるのだ…


993 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/06/02(土) 09:39:13
ぽちさんは姪御さんをどうする気だwww


994 : 名無しさん :2018/06/02(土) 09:39:35
時代劇で言うなら最近だと「殿、利息でござる!」と「果し合い」
昔なら内田吐夢・中村錦之助コンビの「宮本武蔵」シリーズかな
恋愛なら「駆け込み女と駆け出し男」辺りいいかもしれない

特撮は平成ガメラのギャオス・レギオン。イリスはどうかなあ…


995 : 名無しさん :2018/06/02(土) 09:48:30
ここでさよならジュピターや幻の湖、北京原人、レックスを挙げてみる


996 : ひゅうが :2018/06/02(土) 09:55:59
>>995
鬼!悪魔!実写版デビルマン!


997 : 名無しさん :2018/06/02(土) 10:06:58
ここでは「聖の青春」なんてのはゲテモノ扱いになるんだろうか。。


998 : ひゅうが :2018/06/02(土) 10:24:31
実写版笑う大天使でも可


999 : 名無しさん :2018/06/02(土) 10:31:53
1000なら姪さんがレックスや北京原人に嵌まる


1000 : 名無しさん :2018/06/02(土) 10:34:13
1000ならみんながレックスをすきになる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■