■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その207
-
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ その206
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1519947941/
雑談スレ その205
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1519398727/
雑談スレ その204
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1518955476/
雑談スレ その203
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1518433162/
雑談スレ その202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1517923254/
雑談スレ その200
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1516968608/
( 中 略 )
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
スレ建て乙です
-
英国に亡命した元スパイのロシア人父娘が意識不明の重体らしいが仮にこれがロシアの仕業だとすると暗殺計画を阻止できなかった英国の防諜は大丈夫なのかね。
-
>>1
201が抜けてない?
-
>>3
1.予算がない
2.ロシアとの何らかの取引の結果
3.ロシアの情報局が一枚上手だった
4.英国にとって不都合な情報を知っていた
-
5.単なる事故
-
事故なら仕方ないなー
ていうか、亡命者の暗殺ってあんまり防げてなくない?
ずっと前にもこんな事件あった気がする
-
スレ点て乙でヤンス
亡命者の総計とか分からんから如何とも…
-
リトビネンコ暗殺事件てのがあるな
ロシアKGBでプーチンの部下だったリトビネンコがイギリスに亡命してたんだけど、イタリア人と寿司屋で会食した直後に昏倒して死亡
体内から高濃度のポロニウムが検出、イギリスの調査でリトビネンコの自宅、朝にコーヒーを飲んだホテルのバー、彼が会食した寿司屋の三箇所でポロニウムを確認
更にリトビネンコと同じくイギリスに亡命していたロシアの商人ベレソフスキーの事務所にもポロニウムの痕跡を発見
-
突然ですが中国ネットで
「青髪は負けヒロイン」という話題提起が
否定材料が見いだせない
-
>>10
タバサ「下せぬ」
綾波レイ「げせないわ」
-
西側への亡命者を手の込んだ暗殺しようとして失敗し結局後頭部殴りつけて暗殺、というのを聞いた覚えがある
-
>>11
あんたら人気はトップクラスでも物語では負けヒロインじゃん
特にレイなんか主人公の母親(のクローン)なんでヒロイン足り得ないし
人気はトップだけど
-
ミスマル・ユリカは負けヒロインか否か
-
青は負け組、ピンクは淫乱(偏見
-
ビミョーなところだね
一応主人公と相思相愛にはなれたけど最終的に幸せにはなれなかったっぽいし
人気は最低クラスだし
あとレキシントンのが珊瑚海の海底で見つかったらしい
-
>>15
星降そそぐ「訴訟も辞さない」
-
>>15
揺れない震源地「解せないわ」
食欲仙人「解せないわねぇ」
-
谷川紺菜「わたしが負けヒロイン扱い?」
-
ユリカはスパロボVでちゃんとヒロインやってたから
-
ノルウェーが捕鯨枠を28%アップするってさ
しかし何も言わないアメリカや緑豆
-
>>16
発見者はいつものごとくリアル艦これやってる人か
-
民団が対馬市に支部を作るそうだ
露骨過ぎるよちったぁ目的隠せよ
-
空自のF2後継機、F35など既存機ベースに共同開発案=関係者
>ttps://jp.reuters.com/article/jasdf-replacement-f2-idJPKCN1GK05S
>関係者によると、今年末までに策定する中期防衛力整備計画に間に合わず、具体的な決断は先送りする公算だという。
>「既存機をベースに具体的にこうやりましょう、という回答が来ると予想している」と、関係者の1人は言う。
>米国ならロッキード・マーチンのステルス機F35、英国ならBAEシステムズの「ユーロファイター」をベースにするのが有力だ。
アホじゃなかろうか
F-35は完全技術アクセスすること自体後から混ざったら不可能だし、単発かつ日本側が望むような機体発展余地なし
おまけにこれベースにして作ったところで飛行停止食らったら飛べる機体が一気になくなってまずいと記事内ですらいっている
つまり後者のユーロファイター押し、既存機からの転用開発がしたい情報元と
要するに「共同開発で金を削減しろ、そうでなければ先送りだ」といっている――って財務省の仕業の可能性が高いなこれは
-
ユーロファイター選ぶくらいならまだF-15Eベースのがマシなんだよなぁ
-
正直、この関係者って欧州機押しの謎の軍オタ官僚か政治家にしか見えないのですけどね
空自が何を求めているかを理解していたら口が裂けてもこんなこといえないはずですけど
そしてもしも財務当局がそんなことを考えているなら、日本の防衛関係の未来はすこぶる暗いなーとも
-
F-35以外に百歩譲ってF/A-18E/F Block3のならまだ分かる(EA-18G導入論関係)けど
他の候補で真っ先にタイフーンの名前挙げてる時点で「あっ」ですわ
-
>>18
あんたらは女性キャラであってヒロインでは無いやん
-
ユーロファイターベースに作る位なら、F-2のアップデートを続けた方がまだマシだろうに。
大体本家本元のBAeからしてユーロファイターに関しては”お前ら真面目にやる気あるの?”というやる気の無さなのにねえ……
政治家だとゲルかねえ……
-
>>29
そんな気がします
いくらなんでも異常ですから
-
次世代の空対空戦闘をこなせる第六世代機が必要なのにタイフーンはなあ。
専門店のラーメン食いたいつったのにポットヌードル出されたようなもんだよ。
-
EA-18Gは最近飛行中に生命維持装置が止まる欠陥が見つかったので、あと数年は様子をみたいなぁ…
-
青少年健全育成基本法てすげぇな 請願の要旨の文考えた奴の頭が心配になるレベルだ…
-
>>10様。
速水厚志「……」 ←公式ヒロイン
芝村舞「どうした、厚志。生え際なんか気にして?」 ←公式ヒーロー
-
>>31
F-2後継なんで空対艦(対地)攻撃が第一で空対空は副次よ
尚更タイフーンじゃ駄目じゃんってことになるけど
-
しかしこの記事書いた奴、F-35の供給体制とBAeのユーロファイターへのやる気の無さをロクに調べずに書いてるな。
-
ロイターはBAeの宣伝誌か何かかと。そしてその意向にのっとって緊縮派の官僚(非主流派で無知)から話を聞いてきたのじゃないかと邪推したくなりますなー
よし、今夜は海鮮にしよう(イカからの連想)
-
とにもかくにも第二の海原は勘弁願いたい
やっと逝ったんだからさ
-
>>31
さらにあの性能で1機80億以上というボッタクリ価格…
あんな産廃使うくらいならスパホの新型ベースで作る方がマシだわ
-
米国的にはF-22後継機に金だけ出させてあとはF-35を追加購入させるか、F/A-18系統を元機体にゴリ押ししてボーイングに仕事をやるのがベストでしょうけどねー
絵札大統領が80年代末の成功体験思い出して政治案件にしやしないだろうな
-
EU内で理想の戦闘機作ろうとしたらグダりにグダりまくってああなったんだっけ?>UF
-
>絵札大統領が80年代末の成功体験思い出して政治案件にしやしないだろうな
ここらへんはマジでやばくなってきた中国情勢と絡めて日本がマジ切れすればさすがに退いてくれると思いますが……
-
ユーロファイターも当初の予定通りに完成してればそれなりに売れたんだろうけどなぁ
-
そして”お前ら本気でユーロファイターで商売する気あるのか?”という現在に至る。
しかし間違いなく元凶の一角であるドイツは本当に大概だね。
-
そしてA400Mもドイツがゴネたお蔭でグッダグダと。まさに歴史は繰り返す
-
英国政府としてはEU離脱に伴いEU諸国に頼らない新型機が欲しくて、自国の設備と資産を有効活用しつつ安く新型戦闘機を手に入れたい!
…とここまで書いてみたけれど、どれだけ都合のいいことかw
ある意味感心できます
-
>>46
アメリカに土下座しろとしか言えませんね……
-
子持ちシシャモを再生産すればいいんじゃないですかね?
あれでも『制空戦闘能力だけ』ならF-15以上ですし
-
>>15
春雨「・・・私って…そんなにえっちに見えますか?…(涙目」
明石「そーよそーよ!」
-
>>15
五月雨・涼風「「・・・・」」
-
日本だけじゃなくて本国にも善処してくれよな〜頼むよ〜植民地人
-
そういや、未来の戦闘予想でステルス戦闘機が多くなるだろうから
あえてストライクイーグルにステルスよりも爆装能力をより高めようという動きあるらしいな
もちろん味方のステルス戦闘機が制空権確保するという前提で
-
>>48
子持ちシシャモとは何ぞや?
-
>>53
BACライトニングだと思う
-
>>53
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング
>ttps://twitter.com/bot98869943/status/754210946659196929
-
執拗にユーロファイター進めるバカって何を根拠に日本に導入しろって言ってんだろうか
あいつらの理論が謎すぎて理解出来んのよ
-
今や以前居た泡沫派閥のグリペン派の方がまだそれなりに導入理論作ってたと思えるレベルだからなぁ
-
外見とライセンス全面開示というのが魅力的に感じるんじゃないですかねえ。
-
そういや韓国開発中の戦闘機ってどうなったんでしょね
なんでもF22を上回る空戦能力に絶対的なステルス能力に
F16以上の整備性を持ち合わせる上ユーロファイターを超えるコストパフォーマンスで
お値段たったの一機160兆円・1600兆ウォン
ちなみにこれらの謳い文句は韓国のテレビ番組で言われたことで
「韓国政府の発表によるもの」らしいゾ
-
昔は、F-35だと完成機購入になってしまいちょっとなー
でもユーロファイターなら伝え聞く性能が本物でカスタマイズさせてくれライセンス生産できるならそっちいってもいいんじゃない?価格も安く抑えられるとのことだしーとはいったことありましたね
ところがどっこい
性能微妙、カスタマイズどころか未完成の欧州仕様に金だけ出させようという魂胆で、ライセンス生産は別料金になりそうな上にF-35よりさらに高額という話が出てきて――
-
>>59
今のところ完全なるステルス性は発揮してるなw
-
>>54>>55
いや、これはなんというか………エンジンの整備が大変じゃないですかこれ?
-
>>62
心配ない。これは「縦2段」だから(大丈夫だとはいっていない)
-
べーてー「エンジンは使い捨てるもの」
-
>>62
大変だがその分、同世代の迎撃機の中ではクッソ優秀だった
-
仮想敵の増勢が著しいためになりふり構わなくなってますねえ。XF-3でどれだけ無茶をするのやら…
-
個人的には、外国メーカーの協力を得てでもいいから全力で挑戦してみてほしいですね
100%成功するのじゃなきゃ挑戦しないというのはだいぶ損だと思いますから
-
まぁ今の時期のあーだこうだはよくあることだからw
-
>>62
機体規模が小さかったため
「燃料搭載量がたりないぞ」「(当たり前だよ)じゃあここんところを膨らませて」「まだたりねえ」「くそっ、じゃあここも燃料タンクにする!」「フラップ何ですがそこは」
と涙ぐましい努力をはかった機体でもあるぞ。
-
映画「トップガン2」撮影開始らしい
主役はおっさんになったトム・クルーズ
この作品のためにヘリパイの資格取ったそうだ
-
>>70
大丈夫かそれw
今の時代だと、F-35Cですかね若者の搭乗機は
F/A-18系統だとインディペンデンスデイっぽくなりすぎる気がするのですけどw
-
じゃあ、女体化してパンツ姿になって飛ぼう!(提案)
-
チャック・イエーガーはあの歳でF-15飛ばしてたから大丈夫!(震え声
-
>>62
ちなみに>>55の画像で翼の上に付いてるのは落下増槽
当然、普通の戦闘機なら翼か胴体の下に付ける
-
ちなみに「音楽は変えない」だそうな
当時の音楽をそのまま使うのかスタッフがそのままなのか一切不明
-
あ。ライトスタッフでイェーガーを演じたサム・シェパード氏は去年亡くなっていたのか…
というか元ネタの方が20歳は年上なのにまだ健在だぞおい
6年前にまた音速突破していたらしいし
-
>>74
胴体下→エンジン縦積み+脚部が短くて無理
翼下→脚部に干渉するので無理
翼端→性能低下するんでちょっと
せや! 上に付けたろ!
-
まぁホンダジェットみたいな成功するパターンもあるし…
-
それもこれも「実戦機に転換する前提でマッハ2級超音速研究機を作れ」といわれた無茶が結実した結果。いくら英国脳でも無茶がすぎる。
-
将棋の藤井六段がまた新たな伝説を作りました。師弟対決で師匠に見事勝利しました。
中学生最後の3ヶ月で二段昇進し、進学前に師匠に公式戦初対決初勝利とは凄すぎ
-
結局、ジャギュアのサイドワインダーも同じ位置に搭載
誰だF-1はコピーと言った奴は全然違うではないか
あくまでも実験機で実用機にする心算が無かったのに予算の壁で作った無理だから
F-35も実証機で設計変更筈が流用になったのが炎上の一因
-
>>80
>進学前
あ、プロ棋士にはなるけど、ちゃんと高校にもいくんですね。
-
>>80
師匠先手なのに藤井六段が勝勢で何とか千日手に持ち込んでからの圧勝とかエグい
-
ここまで強いと対局数の関係で授業に本当に出れるのかね
良くて通信科に編入とか
-
のぶのスピンオフ漫画があったんだな…今知った
-
突然ですが中国版FGOに規制が入ることになったらしい
サーヴァント「玄奘三蔵」を「西博士」じゃなくて「西行者」
概念礼装「魔性菩薩」が「天堂之孔」
と変えられるらしい
中国FGOは結構こういう規制があり、その度にお詫びとして石二十個が全員に配られるのだとか
あと「りゅうおうのおしごと」も規制が入り
幼女絡みの恋愛やらそれ系ネタ全面カットというか削除となり
おかげで回によって多少時間が異なるそうな
-
>>58
正直外見だけならおフランスのラファールの方がよほど魅力的だと思うのは俺だけかねえ
-
>>84
指すのに2日かかる上に地方でやるタイトル戦に出るようになると無理
-
毎日新聞が「朝日新聞さん、文書間違えてない?」とか言い出した
なんでも全く別の決済文書に朝日新聞が「削除された」と主張する「特殊性」だの
「鑑定に応じて価格掲示を行う」だのといった部分が見受けられるのだとか
スマホなのでソースとか貼れないので御容赦ください
-
>>87
それは同感。エアインテーク周りが曲線で構成されてて、全体的に流麗に見える。
-
>>89
それほんとに毎日の記事?
毎日ならそんな事実を知っても素知らぬ顔で朝日に追従して政権叩き。
事実発覚後自分たちは朝日に騙された被害者でございます。すると思うんだが。。。(彼は深淵を覗きすぎていた
-
>>90
武装がフランス製以外使えない点を改修しないと今以上の販売は無理そう
-
>>91
最近この件に関して毎日は日和だしてるからあり得ないとは言い切れない
-
変態新聞が日和とは
悪い物でも食ったのか
-
>>91
朝日と毎日って読者層がに被っているから、アサヒが毎日叩くと朝日の読者が増えるし、
毎日が朝日を叩くと朝日の売り上げが増えるとか?
朝日を取ってる人は読売や産経新聞は選択肢に入らないけど、毎日新聞なら選択肢に入る。
-
完全発狂状態で安倍政権叩き以外は思考停止してるアカヒと違って
毎日は素粒子1粒分くらいの理性は残ってるっぽいからな
自民党と霞が関の堪忍袋が爆発寸前なのを察したんじゃないの?
-
政権叩きの第3列ってだけでは?
-
>>10
シーダ姫「解せぬ」(FE暗黒竜)
>>25
JをF-4EJみたいに使い潰すとか
-
>>89
この記事かな?
別文書に「特殊性」の表現 国会開示にはなし
ttps://mainichi.jp/articles/20180308/k00/00e/040/287000c
ところで俺もスマホなんだが89氏は何か問題でもあったんか
事によっては相談に乗るが(解決できるとは言ってない
-
【速報】ワクドナルドが現実化する!
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000074-asahi-soci
-
>>96
逆に言えば毎日でさえ二の足を踏むレベルの信ぴょう性って事な…
最近名指しでアカヒ批判したこともあるし、怒り心頭なのは何となく分かるんだろうな
これでまともな証拠が出なかったらアカヒを妻の名誉棄損で提訴したっておかしくねーし
-
>>10
ラフィール「オーニュ」
-
米フロリダ州議会下院「教職員武装化法案を賛成多数で可決する」
日本の教育界がホワイトに見えてくる
-
グランドセフトオートな未来が待ってそうよな……
マジで
-
>>55
wikiのページ見るとオイル漏れ=即出火で喪失機の四分の1が空中火災てそら恐ろしい事が書かれてるんですが・・・
-
昔アメリカの映画で荒廃した学校に送り込まれた教師がターミネーター(ぽいロボット)てのがあったがそんな感じで校内で銃撃戦始まる世界になるんやな
-
ゴルゴでも言ってたけど、行くところまで行かないと分からないんだろうなぁ・・・
-
>>92
インテグレート代金などをいただければ対応しますよ(兵装への組み込みやライセンス料をフランス製専用で削減している、NATO共通弾薬ぐらいは対応してるらしいが・・・)
-
教師免許取る際には武装訓練が義務付けられるのかなぁ
-
>>92
AIM-9だけは互換はありそう
-
最近、教師が立て籠もり事件起こさなかったっけ……そして教師による
銃撃事件が起きたら今度は生徒が全員武装していれば防げたはずだと
生徒の武装許可と学校の授業に射撃訓練が導入されたりするんだろうか……
-
退役軍人の教員達で編成された武装教導隊とか組織されそう‥
-
日露戦争 日本海海戦報道
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5753363
・・・今のTV局では出来んかな・・・
-
>>112
普段は倫理と歴史でも教えてるのですかね(白目)
-
>>103
アメリカの銃社会は建国神話と地勢上の問題が大きいからなぁ……
むしろ、フロリダで認められた事の方が個人的にはインパクトがでかいわ
銃社会って言うだけなら、実はカナダやスイスなんかもアメリカを笑えなかったりするんだよな
でも、実際に事件が起きるのはアメリカのが多くて、もっと言えば、実際の銃が使われた事例は自殺が多い
地域によっては警察到着に2時間以上かかって、庭先に熊やワニが出たり
不法入国者が麻薬担いで大挙として押し寄せたり、ニューヨークでは規制強化でとっくに一般人は銃なんて持てなかったり
拳銃の規制は各州で強化され、ライフルが持ちやすかったり
フロリダはどっちかって言うとそう言うのと無縁な州だったはずだから……(ワニは出るけど)
-
スイスは銃犯罪の比率がアメリカより極端に高かったの反省して銃管理の方針は是正したから…
-
韓国政府「今度ある韓米軍事演習、原潜とか来なくていいですから」
在韓米軍「もう準備とかしてるんで」
韓国政府「来なくていい」
韓国政府「いや、あれは相手が疲れてるみたいだったのでねぎらうためのジョークだよジョーク」
ふ〜ん
-
この前も原潜の寄港を拒否しといてそんな寝言が通じると思ってんのか
-
むしろそんなジョークだと疲れるだけなのでは?
-
そろそろ韓国に制裁してくれないかなぁ
FMSと米国企業からのパーツ購入不可あたりで
-
>>91
毎日は毎日で見出し詐欺したりしているけど(これはNHKも同様)、一応予防線は貼っている。
ただ『特殊性』も『ゴミ問題じゃねーのか』と、記事内で指摘しているにもかかわらず『特殊性』という
言葉だけで、湧き上がっているのが、野党六党とアベノセイダーズのボンクラ集団。
特に野党六党は、毎日新聞が報じた決裁文書は、6日に提出されたものであるという財務省の回答によって
『資料をまともに読んでいない』ことが判明するという体たらく。
マジでボンクラだわ・・・
そして、この『特殊性を記した決裁文書の国会提出』という事実によって、朝日の『森友問題に忖度して
決裁文書を書き換えた』というストーリーも崩壊。だって財務省普通に提出しているじゃん。
朝日が報道して今まで妙にダンマリなのって、これ普通に『なかったことにする』にしたんじゃないの。
何しろ騒げば騒ぐほど『じゃあ朝日の言う証拠を出してみろや』という声になっていくだろうし。
-
>>121
というかこの毎日の記事が本当だとすると一つ謎が残るんですよね
朝日が言うには、朝日の記者が「みた」捏造前文書とやらはその捏造文書と同じ書類番号だったそうで
でも毎日と財務省の話だとそれは6日に提出された(つまり別の番号がついてる筈)ものだという
はてさて今回のドタバタ劇、また朝日の捏造とも思いましたがはたして仕掛け人は朝日なのかそれとも朝日も嵌められたのやらw
-
もうモリもカケもどうでもいいよ
それで浪費された国会の費用の方がもうデカくなってるんじゃないか?
-
タイで何年か前にイスラム系テロリストに学校や教員が狙われるので
教員が拳銃買って武装する費用を政府が補助してるって事があった
アフリカじゃあテロリストが学校を襲撃して女子生徒を多数誘拐するなんてこともざら
アメリカに限らず世界中に教員や学校は危険なんだよ
-
国会で掛かった費用もだが閣僚を無駄に縛り付け過ぎてる弊害もありそう 外務大臣キレてたし…
外交に関しては足引っ張るように飼い主から言われてるのかも知れんけどさw
-
アメさんが鉄鋼で関税を・・・
-
やっぱり主な標的は中国かな?
-
アフリカでは他の地域よりも大々的に人身売買の市場が活動しておりますからな。
他だと中南米の奴隷マーケットと中国と東南アジア境のが有名かなぁ。
-
>>124
ジーザスは学校に拳銃携帯で行ってたっけな。
-
>>123
流石にここまでやらかした以上、野党とマスメディアに落とし前付けさせんといかんでしょ。
安倍を嫌うのは全然かまわんが、連中がやっているのは、もはやヤクザの難癖レベルで
それ支持している連中ももはや同罪。
半島有事も考えれば、ここらで大掃除してもいいんじゃねえかとは思う。
正直、北や南の左派団体との繋がりを叩けば、埃なんざわんさか出るだろ。
-
>ttp://www.sankei.com/life/news/180308/lif1803080028-n1.html
6月に米海軍の病院船(世界最大級)が東京へ寄港するそうな
…おお
-
>>131
これで在韓米軍の家族が脱出始めたらいよいよですな(白目
-
>>132
オリンピックのどさくさに紛れて脱出してはないのかな
-
>>131
パネー号的なサムシングを感じる…(恐怖
-
まさかなーとは思いますけど、4月末頃に南北首脳会談が予定されているといいますから…
一応時期は合う、のか?
-
>>131
あっ……(察し)
少なくとも爆撃はあるな……これ
-
>>106
処刑教室かな?見たことはないけどレンタルショップでビデオのパッケ見た覚えがある
-
この時期に日本にこれが来るとは…
第三次世界大戦のゴングはアジアで鳴り響くことになるのだろうか?
-
まさかなーとは思いますし(繰り返し)
北の態度軟化とその後が本物ならばそのまま震災対策の民間交流で終わると思います
さてさて、ピアノ線の上で綱渡りですな
核配備までは北も我慢するつもりでしょうけど
-
どうせ戦争起きるならアジア危機で日本は動けない所に欧州爆発って感じが理想なんだろうか(直接は被害受けない的に)
-
>>140
どうせ
中韓が
対日同盟を組む
-
>>140
どっかで爆破したら連鎖反応しそうなのですが…
-
そしてロシアが漁夫の利を狙う
まあ中国にせよロシアにせよ日本取らんと太平洋では話が始まらんからな
-
>>139
ひゅうが氏、北は別に態度軟化はしてないですよー
対話に応じると言ってるからそうみえるけど、主張そのものは従来とまったくかわってないです
要するに
・金一族王朝の支配体制を正統な朝鮮の支配者と認めて存続の努力(援助ともいふ)をせよ
・朝鮮を攻撃可能なあらゆる手段を放棄するか、核の所有を認めろ
が連中の要求ですゆえに
-
国政選挙の度に一票の格差ガーと裁判を起こす弁護士?集団
まともに選挙権を使っていなくて税金の無駄使いだとモリカケ国会の野党&マスコミに損害賠償請求をしたら認めてやる
金曜の夜に資料請求して月曜までに出せと堂々と言う議員などは人権侵害だろうが、ポリコレ棒で殴れよなサヨク弁護士
-
>>144
ですね。ただ印象だけでこれだけやれるあたりすごいもの
-
TPPはやっと署名出来て来年発効だと
本当にお疲れ様だなこれに関しては
-
>>147
とりあえず目出度い。南朝鮮が参加希望とか言ってきてたらしいがこれで弾ける
-
英国も興味を示しているとか
そして米国も出戻り希望…だけどさらにまたひっくり返そうとしているあたりなんとまぁ
-
>>147 甘利氏も感無量だね
英国はちと遠すぎやしないか?
-
地理的に遠すぎるのは確かだけど、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドといった英連邦諸国と連携することで存在感はだせるからね
元々EUに属して中国に接近してたのが、EUから離脱することになった途端中国がEUの方を優先するようになったから、対抗上英国としてもどっかの経済連携に入りたいってのはあるんだろうね
-
実はチリより日本に近いらしいですぞ
持っててよかったピトケアン島(オイ)
-
>>152
すまんな、俺は地理は詳しくないんだ
-
>>153
チリとニュージーランドの間にある島って覚えればとりあえずおk
-
>>152
環太平洋に領有してる島があるから問題ない(キリッ
ですかw
-
フランスにもワンチャンあるな
-
甘利氏のBefore Afterの姿を見るとどれだけ真剣な交渉をしていたか理解できる
-
……もしや>>153は、ピトケアン島の位置を知らないではなく
「チリは詳しくないからそこより近いと言われたって……」といいたかったのではあるまいか?(ドヤ)
-
北が非核化容認だってよ
はい嘘
-
>>158
それって地理でもチリでも意味が通るから(ドヤ)したら恥にならね?
-
恥にはならんやろ…
ギャグならひらがなとかのがわかりやすいけど
-
バウンティ号の反乱で有名な島ですな
-
白地図とか見てるとアメリカやロシアみたいなどう間違えるのかわからん国すら間違える人もいるので地理に詳しくなくてもヘーキヘーキ
・・・・・・太平洋をアメリカと言ってのけたアメリカ人がいたのはびっくりした記憶があるw
-
うちの歴史の先生はオランダ、ベルギー、デンマークをバルト三国とのたもうたことがある
-
朝日新聞に「確認した書類を明示するように」との声が多くなってきたな……
何時ごろ出すだろ? 個人的には永田メールみたいになる
または、線香問題みたく大騒ぎしてたのが嘘の様に収束する
そしてまた総理婦人を国会に呼べと言う何時ものネタに回帰
-
中学校の同級生が「中東にはアスランという国がある」とドヤ顔しててつい信じてしまった黒歴史ががが
-
オーストラリアと四国を間違えた奴は絶対ゆるさん
-
四国が畜生の棲む地になってまう!
-
形は似てるかと言えば少しは似てるけどさぁ
サイズが違い過ぎるだろw
-
オーストリア「俺しょっちゅうオーストラリアと間違えられるんだけど」
スロヴェニア「うちもスロバキアとよく間違えられますよ」
セビリア「セルビア行きの観光客がよく間違えてうちにこられます」
-
>>169
クイズとかじゃ同一サイズで表示するからなあ
-
「居酒屋のぶ」は四月から放送というか配信されるんだな
ねこやものぶもはよ再開して欲しいもんだ
ベルハルト隊長が小西さんかぁ
-
ひるおび
毎日報道以来逃げ腰な他番組と違い「朝日報道が正しければ」と逃げ道を遺しているが改竄前提の論調で朝日記事の真贋を全く疑っていない
来週の番組内容はいつ手の平クルーとなるか
-
巷で話題になってた金田一のスピンオフ、犯人たちの事件簿読んでみた
作者「ネームを一から考えるより原作あるほうが楽だよね、どれどれ・・・このマンガ人死にすぎじゃね?」
まあコナンだと被害者が一人で済む場合もあるけど、金田一は平均して3、4人死んでるしなぁ
-
フィジカルに頼りすぎじゃあね?
-
そして犯人の死亡率も高し。
おまけに、人を3人殺せば最も軽くても死刑だから、逮捕されても死刑判決が下るし。
-
近畿財務局職員が自殺
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000066-jij-soci
これが森友の交渉の関係者ってことで野党もマスコミもついでにヤフコメもとかげの尻尾切り、口封じと大騒ぎ
まだ自殺の理由も公表されてないんだが、まあ公表されても遺書書き換えだ口封じだで騒ぐんだろうな
-
>>173
一方のテレ朝は昼のワイドショーと報ステ以外では森友文書は流すだけ程度にとどめて「韓国が作り出した米朝対話で日米の足並みガー
対話軽視の安倍外交のツケガー」という別のアベガーに姑息なシフトをしているものの、多数の知韓系ブログや識者に「北朝鮮の完全
非核化という日米の目的が一緒なのに過程が少し違うだけでなんで大騒ぎするの?」と突っ込まれているもよう
-
>>178
なんでひるおびよりも腰が引けてんだよテレ朝はw
-
ぶっちゃけ中国が失敗したのと同じようなもんで方法の一つでしかないし
-
>>179
テレ朝の朝番組は10分ぐらいニュースネタ×2本→今日の特集30〰50分→10分ぐらいニュースネタ×1・2本→
日替わりコーナーという流れなので、今の悪魔の証明に終止している森友問題だと毎日特集にする程のネタがないw
そもそも森友カケでアベガーができたのは籠池・前川というネタに困らない連中が矢面に立っていてネタに困らない状況
だったのが大きいので、今の野党執行部みたいな賞味期限切れメンバーだと反権力スキー以外のウケはお察しだしw
-
>>170
東欧は似たり寄ったりの言語で国名を「スラブ人の国」にしてる場合が多いから確かに紛らわしい
-
○○ニスタン大杉…
-
東欧ならどこいってもある程度は通じるロシア語とかいう便利言語
○○スタンはスタンが土地とか国って意味だからアフガニスタンならアフガン人の国
タジキスタンならタジク人の国でウズベキスタンならウズベク人の国とかそういう感じ
パキスタンはちょっと特殊で、正しく考えるとパーク(現地語で清浄なとかそういう意)スタンということで
イスラム教徒にとって清く正しい国というニュアンス
-
佐川国税庁長官が辞任の意向を固めるって、余りにも悪い前例になりゃしないかこれ?
-
ロシア語めんどいんだよね
何かしらアルファベット使う言語(要は英語なんだが)習得した後だと、語彙の共通点が多い西欧の言語のほうが楽なんで
あと教材がそんな多くない
-
▼石平氏のツイート
朝日新聞が「森本文書が書き換えられたと確認した」と報じると、野党は一斉に騒ぎ出して国会が直ちに空転する。
しかしそれでは今後、どこかの新聞紙が「疑惑を確認した」と一方的に宣しただけで、日本の国会機能が止まってしまうのである。
そんなのはまさに、新聞ファシズムによる議会民主制の破壊だ。
あいつら、投げられた餌を精査せずに被りついてるだけなんだね
-
>>185
だってそういう行為を支持する国民がいるんですもん
現役武官任用制度と一緒、これが悪い洗礼になって常態化しても国民の責任だからシカタナイネ
まあここまでやらかしたんだから財務省がいい加減反撃にでると思うよ
-
まだ殴り合い初めて一目で野蛮と分かる国のがマシに感じる不思議…
-
まあどうみてもこれは森友沈静化のために財務省が政府に貸しつくって佐川長官に含み辞任ですなあ
最低でも来年か再来年あたりに消費増税あると見といたほうがよさそうだわ(溜息)
場合によっては世紀の大増税ラッシュになっても驚かんようにせんとな・・・・・・
-
>>190
しかも野党もマスコミもこれで終わりにする気が全然ないっていうね
佐川氏の当時の上司や部下、麻生に安倍の辞任やなんや求めてく、追及はさらに厳しくおこなう、解決しないかぎり国会審議は応じない方針だってさ
まだ財務官僚の首何個かとるつもりでいるみたいだからその分財務省への内閣の借りはでかくなるだろうし、そうなりゃ財務省の増税案丸呑みの可能性も否定できんからな
阿呆の火遊びの代償を国民がどれだけ支払うことになるのやら
-
まあ、後はそんな財務省の深謀遠慮を一切考慮しないマスゴミと野党が際限なくやらかす可能性もあるが……どうするんだろうねこれ?
-
近畿財務局の職員さんが亡くなった件、どちらの政治姿勢にせよ、亡くなった人を出汁に政治主張の根拠にするのはやめて欲しいな
-
空母いぶき、ゆうぎりがミサイル被弾か、潜水艦の雷撃受けたせとぎりといいなんかあさぎり型が被害担当艦になってるような…
-
辞めろと主張して辞めたら蜥蜴の尻尾きりと文句を言う
第一自殺案件は野党、マスコミのパワハラが原因だし首相、大臣の首狙いは政権担当能力が無いのを自覚しての足の引張りしかしない無能党
財務省の借りが出来たと内心大喜びで大増税(緊縮路線)でデフレに逆戻りになれば日本リベラルも大喜び
-
>>193
ただの一般人の死が政治利用されるのはよくある話だし(お隣の某像を見ながら)
-
財務省に貸しを返すって増税するってことか。嫌すぎる
-
名古屋で小学校は指導要領に部活は無い。教師の自主活動。なら部活廃止しますと市長の突然の宣言
せめて周辺のリトルリーグやスイミングスクールなどと連携して調整してから言えや
将棋も藤井人気で増えているから案内をしないと
タダだったのにと親は文句を言いそうなのは目に見える
-
まぁ流石に増税は政府与党に絶対反対するマンな野盗を利用して止めてくれることを祈ろう
-
増税になったらそれをダシにして政府批判できるからな。
どっちに転んでも美味しい話だ。
-
所でからくりサーカスがアニメ化決まったらしいゾイ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org514029.jpg(他所で貼られてたのをペタリ)
-
>>195
そもそも森友絡みの自殺かすらわかってないのよ
亡くなられた人は森友に関連してたっつっても交渉の場に同席してただけの末端職員ということだけしかわかってない
なので森友絡みだと決めつけること自体尚早なんだけど、もうそういうこといえる雰囲気でないという
-
ttps://twitter.com/maruchan777jp/status/971601743158001664/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fseikeidouga.blog.jp%2Farchives%2F1070033051.html
爆笑
をい、なんぞゆーてみい
-
>>201
嬉しい反面「(内容や描写的な意味で)これにOK出すほどアニメ界はネタ切れしつつあるのか」と不安になるな
-
>>197
そら財務省はいつだって増税したいからな
政府は財布の中身と国民の支持率をにらめっこしてどうするか決めるわけで
ただいくら決定権が政府にあるといっても役人あんまりぞんざいに扱うと政治がまわらんのは某党の内閣がやらかしたとおりなので、こういうことで借りをつくると役人の要求呑まざるをえなくなるからねえ
財務省の上の方としてもこんなことで詰め腹切らされた手前ある程度要求呑んでもらわないと下が収まらんだろうしな
-
>>204
いや、残念ながら間違いなく大幅カット前提のアニメ化だと思う。
うしおととらがそうだったろ?
-
>>195
インフレにしないと日本が滅びるって言ったら何の躊躇もなく日本を滅ぼすのが財務省だから
-
>>207
とはいえ財務省だって利権維持が最優先課題だから、増税で利権増えたけど政権が政党ごと交代しました、次の政権がばっさり大減税して利権消滅ゆんやー!?はなるべく避けたいもの(実際に民主党政権でなりかけたし)。
だから毎年増税増税言ってて大半却下されても黙って引き下がるんだけどね
それでも今回はなぁ、いらん詰め腹とらされた埋め合わせとなると上げやすいたばこ税にあげるあげる詐欺になってた利権規模でかい消費税、ほかいくつかはあげるんじゃないかなあ
-
報ステにて、後藤謙次
「我々はいろいろな政治的なスキャンダル、問題を取材していましたけど今回、非常に特異なケースなんですね。
というのは朝日新聞の報道から始まったと。
朝日新聞は決裁書の全文をまだ開示していないわけです。
そういう中で逆に政治のほうが先に動いて政治問題化してしまった。」
これだからアサヒは・・・・・・
-
あー、テレビで来年もたばこは増税あるかもと言ってまたかよとおもったけどそれか
数少ない楽しみだからあんまり上がらないでほしいんだけどな
-
非喫煙者から見ても喫煙者イジメ続けたら本当にたばこ税の意味がなくなっていくんだがなぁ
喫煙者に対する規範整備の方に力を入れて欲しいよ全く
-
だって非喫煙者からしたら自分の周りで吸うなってだけでたばこ税とかどうでも良いもの… 臭いからヤメロとか感情論ですし(副流煙がーって宗教地味てる人らも居るけど
-
>>178
そもそもトランプ大統領が北に核放棄させるための会談だと言ってるし
日米の方針が変わらず一致してる以上は別に問題ないよな
北に核放棄させられれば対話だろうが圧力だろうが手段は何でもいい
-
小野妹子の子孫名乗ってる女優の子が居て草生えんねんけど
久しぶりに涙出るくらい笑ったわ
-
喫煙可って場所で喫煙者が吸ってるだけなら文句ないもんな普通の非喫煙者
-
増税がいやだから、増税の対象になっているモノを攻撃して自己防衛してんでしょうねぇ…
成人式の時の事件もそうでしたが「ひどい目にあう奴は実は悪い奴だったんだ」としないと、
次は自分が同じ目にあうかもしれない、と考えてしまうから
況や健康に悪いということがその効能よりも知られている状態の煙草ならば・・・
-
ぶっちゃけちゃんと分煙してくれれば文句ないです
こっちに煙が来なければそれでいい
本人が発ガン物質で寿命縮めようが本人の勝手だし(医療費的には喫煙者減って治療受ける人が減るのは望ましいが)
-
自分はタバコアレルギーなので分煙というかきちんと礼儀守ってもらえれば
上の姪、七歳の時歩きタバコで顔に火傷させられたんだよな
幸い痕は残らなかったけど嫁側も含め兄一家は其れこそ怨念のようにタバコ吸いを敵視する様になった
-
でも、歴史的にみて大規模な禁煙運動って成功した試しがないからなぁ
-
オーストラリアみたいに一箱3000円にすればマナーの悪いのは買えなくなるやん
-
煙草の持つ利点…覚醒作用やリラックス効果を否定しきれていないからですよね
代替品もありますが、結局煙草の代わりにはならない
煙草だけでなく、煙草を買い、喫煙所に移動し、火をつけ、吸うという行為全体が喫煙者に必要なのかと思います
-
バーナード・ショウいわく
「禁煙なんて簡単だよ。俺はもう百回くらいやったね」
-
だから火を使わない新世代の煙草に切り替えるよう運動すりゃええんやで
安全性は段違いだし有害物質もほとんど無いし副流煙の害も無い夢のような煙草らしいからな
-
近所の道でタバコの吸殻が散乱していた。
普通の住宅地なんのにな
頼むから家のゴミ箱に棄ててくれ
-
>>223
爆発するけどなw
-
で、森友ネタをいつまで引っ張る気なんだろうな?
NHKなんかわざわざ時間延長してまで佐川国税庁長官辞任と職員自殺のニュースやってた(呆
-
マスゴミ「なんだっていい、政権を叩くチャンスだ!」くらいにしか考えてませんし、
多分半年はメインを張るんじゃないです?(適当
-
あー財務が貸しを作ったとなると…
防衛費は引き締め、F-3お流れですか
この分だと尖閣どころか…
安倍憎しで騒いだ新聞が憎いですな
-
韓国でも
「鬼畜安倍を倒し韓国のような正しい民主主義が日本にも現われるかも」
「最低でも副総理麻生のクビ取れるのは確定らしいぞwktk」
と注目の的らしいゾ
-
>>226
国営放送局作ろうぜ
どうせマルチチャンネル部分の電波は開いてるんだし
-
>>223
ところが禁煙厨に言わせるとそれらも有害物質を撒き散らすのでアウトなんだとよ
煙に発ガン性物質を含むので年間120万人殺傷することになるらしい
ソースは先週のそこまで言って委員会だがw
-
多分これがソースか
加熱式にも発がん性物質 紙巻きの4分の1
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO26297950Q8A130C1CR0000/
-
AERAが歓喜しとる
安倍政権崩壊か、だってさ
-
>>229
このような件でもし副総理の首が狙えるんだったら、今頃民主党は日本に存在しておりませんがな
-
>>231
凄いな下手な爆弾以上だぞ
-
発がん性物質なんて言うと物騒だが、どこにでもどんなものにでも含まれてるからあんまり気にしても仕方ないんだけどな
米や小麦にも含まれてるといえばどんだけのものかご理解いただけるだろうか?
-
実際ニコチンリキッド揮発させるなりしてるだけ何だから普通の紙巻きタバコよりは低いだろうが発生するのは間違いないだろ 喫煙者だって吸ったの完全吸収する訳じゃないんだし
-
>>233
閣僚が不祥事やらかしたとかならともかく何で官僚が一人辞任したくらいで政権が崩壊するんだ
-
そもそも発ガン性物質なんぞ無菌無毒の部屋で育った夫妻の子供にだって生まれつきあるもんだ
何が含まれているからああだこうだとかじゃなくて実際にどうなるかが一番市民の望むものなんだがなぁ!
-
吸いたい奴は葉巻にしても良いと思う
値段はちょいと高いが危険性はタバコより遙かに低いし
-
そもそも関係している人間なのか?
-
学会の意見
非燃焼・加熱式タバコや電子タバコに対する日本呼吸器学会の見解
ttp://www.jrs.or.jp/uploads/uploads/files/photos/hikanetsu_kenkai.pdf
とりあえず、可能性あるから認められないという意見やね。
マナーに注意してほどほどに吸えばええんとちゃうか
-
>>238
×崩壊する
○崩壊させる
-
葉巻の問題として時間があるの
煙草はちょっとした休憩時間で呑めるけれど葉巻だとそうはいかない
手軽な嗜好品としては葉巻たばこは紙巻たばこに劣ってしまうのだ
分りやすくいうと紙巻たばこはシャワーなんだが葉巻は風呂にゆっくり浸かるって感じに違う
-
シガリロもあるやん
-
煙管って手もあるで
実質的に喫煙量は少なくなるし、タバコ臭くもならないからな
-
>>228
自殺は別として、辞任のほうは近畿財務局が下手うって、責任とらせただけやから、貸しにはならんちゃないんかな
-
禁煙厨極まるとこんな感じになるよな
ttp://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/d/6/d64562e8.jpg
-
コーンパイプを喫煙所で吸ったら注目の的やな
-
噛みタバコやったら、さすがに文句はでんやろ
-
巻き煙草を公の場所で巻いたら違う意味で注目の的
-
そもそも中華思想に汚染されてる連中は「政権交代=易姓革命」という前提でもの話すから一般人からしたら意味不明になるんだよなぁ
仮に安倍総理が辞めた所で次の自公政権が続く限り安倍政権時代の政策が急に180度変わったり無かったことになるなんてことはあり得んのだが
-
飲食店ドタキャンの裁判で被害を受けたお店側が見事勝訴しましたぞ!
今後ドタキャンやらかす屑共は合法的に叩き潰せる様になるんやなぁ、胸が熱くなるな
-
ただヨーロッパや英連邦とかどんどん取り締まり激しくなってきて
タバコを売るときは見えないよう扉付きの棚に入れてロゴを剥がしたりしてるし
英連邦諸国なんかナイトクラブやパブ、バーも全面禁煙
ロシアは自家用車での喫煙すら取り締まりの対象だからな
-
電子タバコは美味しくないってよく聞くからなぁ
匂いだけなら我慢するけど、喉や目が微かな煙にもやられるから困る
-
>>245
本来はそうなんだけれどね・・・今のこの国だと10分休憩でスパーっとシガリロを味わうことも出来ない人が増えてる
休憩始まった(まだ仕事場にいる)→休んでる(休憩所)→さぁ休憩終わったので仕事だ(休憩所からの移動時間込み)
「それが普通だ!」って言われてるんだがこれだと実際休む時間は8〜5分なので煙草を味わう暇も無い
-
>>255
家族のためを思って電子煙草をすったらメッチャ嫌がられて「普通の煙草にして!」とか言われた人いるって話だな
-
痛いニュースを見たが奈良の泌尿器科医が18歳少年に「しゃぶれよ」とはたまげたなぁ…
-
カスゴミ「ややコレはネットの所為ですね」
-
むしろ煙草はもはやちょっと一服ではなく、じっくり時間を掛けて楽しむ物になるのでは?
-
>>254
そこまでやるならなんで発売禁止しないんだろうな
-
>>260
昔の煙草もそうだったし働く場所でずっとスパスパ呑んでるわけでもなかったしそうなるかもね
将来的に手軽な紙巻煙草じゃなくて葉巻煙草が主流になるのかも
>>261
今まで美味しくいただいていた食べ物に害があると分った
だからといってじゃああそれ全部禁止ね!!で納得する輩は早々いない
-
気管弱いとタバコの煙はガチで毒物だからなぁ
自分もタバコ吸う人と同じ部屋(空間)にしばらく過ごしただけで
だんだんと気管にダメージが蓄積していくのか喉に違和感が出てくるし
その翌日に唾飲むたびに激痛が走る喉の風邪をひいてたって事が何度もある
-
ヒラタケだっけ実は毒があった食物あれを未だに食べてる人とかいるんかな
-
子供の頃、爺さんの煙草の煙で咳き込んで何度も苦しんだから煙草は嫌い、ほんとひで
-
>>263
私はそれです
20年前頃は「体にいいからーガハハ」とわざわざそんな相手に吹き付けるオヤジやジジイの天下でした(地方の案件です)
同じ思いした人多かったと思いますよ
-
普通に栽培されて販売してあるからひらたけじゃなくて似た別のきのこの事じゃね
>>263
分かるわぁ
-
自殺された人…元国鉄の人だったのか(察し)
ご冥福をお祈りします
-
茶の間で金スマを観ながら、兄との会話。
「単独犯で複数犯に見せかける為に複数の凶器…鎖鎌なら分銅・鎖・鎌・柄で四つの傷を付けれるね」
「ああ、鎗でも良いか。柄で打って、石突で突いて、穂先で斬りつけて、最期に留めの刺突」
-
>>267
調べたらすぎひらたけが2004年以前は食べてたけど毒があると判明して禁止になったみたいだ
-
アメリア・イアハートさんの骨が特定されたかもしれないらしい
ソースはこちら
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000027-jij_afp-int
これで彼女は故郷に戻れるかな?
-
>>269
斬りつけは刃物の形状を傷の形状から刃の形状も類推出来るから槍はバレるぞw
-
>>271
ソース見たが、骨行方不明になっとるやん。
-
>>264
スギヒラタケかと。
名前的にヒラタケに近しいと思われがちだが、科とか属とかなんてものでなく門レベルで違う。
-
>>248
わしリアルでこれ言われたことあるで
喫煙所で吸ってただけだが最終的にその店の店長、副店長、警備員、警察総出で謝罪するよう説得された
キチ相手だと誰も味方にならんというのがよくわかった一件だったな
-
>>266
ったく、嗜好品ってのは相手に無理やり押し付けるもんじゃ無いってのに
煙草や酒は一体いつから嗜好品のマナーから外れ始めたんだろうなぁ
-
割りと最初っからでしょ?
-
親書無し、口頭伝達。何だこれは、たまげ……るような事じゃないか、いつもの韓国と北だし(諦韓)
北朝鮮からのアメリカへの親書はなし……韓国特使、口頭で伝言。役割は郵便配達ですらなかった……
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5340688.html
-
>>276
単にデリカシーのない親父がやらかしてるだけの話
そういう奴はどんなことでも自分の意見が正しい、だからおまえは従えなので一事が万事こんな調子
そしてそういうのはどの世界どの国どの時代関わらず一定数いる
-
んで、それを錦の御旗に禁煙ファシは図に乗るのと
-
>>278
会談してみたけど双方「そんなことは言ってない」が頻発して物別れ、というオチかな?>米朝
-
そして、米朝両国から叩かれる韓国。
-
つまり馬鹿に対して馬鹿が意見してそれを大きな流れにしてるだけか
確かに嗜好品はそれそのもののありがたさを分らずに迷惑になるレベルで使う人がいるのは古代からだな
-
佐川国税庁長官辞任か、このクソ面倒くさい時期に。
疑惑程度でホイホイ辞めるから野党が図に乗るんだよ。
……財務省としてそれが目的だったり?
-
韓国って、他国からすると上手い具合にその無能さを利用出来る場合以外役立たずやし
-
正直禁煙ファシズムとかってのも個人的にはくだらないレッテルだと思ってるけどもね
確かに以上にうるさいのがいるのは事実だけど大きな勢力かと言えばそうとも言えないし
-
いっそ喫煙場所以外で箱から出したタバコは抜身のナイフと同等の扱いにして銃刀法や軽犯罪法で
しょっ引けるようにして欲しいわ。
-
>>284
だってコレを奇貨に増税出来るんだぜ?そらやる
-
値上げすればタバコ吸う奴いなくなるって意見もあるが
自分の周囲だと例え数万になろうが死んでもやめないって人多いから
数は減れど吸う人は残るだろうね
-
>>286
何時もは日本は遅れてるーとか国際的な流れ―と自慢する癖に、非難される立場になったら即座に「自分達は大きな勢力じゃないから非難するな」っすか
見事な変わり身ですね、反吐が出ますよ。
-
大日本帝国が台湾に蔓延していた阿片を撲滅するために使った方法ですな。
-
>>290
別に自分はタバコ吸うのは自由だと思ってるし、異常なまでにうるさい奴もいるのは認めるけど
禁煙ファシズムって言葉がネトウヨやレイシストみたいなレッテルになってないかってこと
なのに見事な変わり身とか反吐が出るとか被害者意識も大概にした方がいいんじゃないか
-
アニメゴジラの怪獣惑星のサイトを見てみたら続編の決戦機動増殖都市が5月18日(金)に公開だって。
サイトに載っていた決戦機動増殖都市のストーリーによると怪獣惑星の最後に出現した巨大なゴジラは「ゴジラ・アース」という名前だそうだ。
そしてハルオを救ったのは人類の生き残りと目される「フツア」の民、ミアナで「フツアの神もゴジラに破れ、今は卵を残すのみ。」らしい。
フツアの神ってあの巨大蛾怪獣の事だよな・・・。
-
怪獣黙示録でもモスラ居ましたからねぇ
そして、公式サイトにあるあの不気味な「三つ」の光は一体……
-
>>293
前日譚小説でも存在匂わされてたから間違いないかと
二作目5月頃って聞いた時は長いと思ったがあっという間に目前になりましたなぁ
-
実際問題タバコの話題が続く間に幾度となく逮捕だの何だの出して居れば
そりゃファシズム扱いも受けるわなとしか
-
韓国で宝物一号が放火されたらしい
前にホームレスが放火したのは「大韓民国国宝一号」祟礼門
今回放火されたのは「大韓民国宝物一号」東礼門だそうな
違いは不明
-
同じくタバコを吸うのは自由だと思いますし香りはわりと好きですけど私は吸えませんな
やるならかぎたばこかな?
ただ目の前で吸われるとちょっと場所を替えねばならないのは不便ですしそんなこと知るかとやられたら翌日が辛いのが大変ですなー
大抵は酒の席でかぎたばこをはじめるべきだろうか、というといい話のネタになるから重宝してますがねw
-
>>286
世界的な禁煙の流れがどこから始まったのかを知ったらそんなこと言えないけどな
WHO第5代事務局長グロ・ハーレム・ブルントラント
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88
ちなみにこの御仁が煙草撲滅しようとした理由「自分が過敏症だから煙草がなくなればすっきりする」
同じ理由で現在ノルウェーとスウェーデンでは携帯電話を規制する運動がすすめられている(ブルントラント女史は体質的に携帯電話の電波で蕁麻疹がおこるので、携帯撲滅キャンペーンを2014年より掲げている)
-
よく生きて成長できて狂えたな…
-
>>293
やはりモスラも負けてしまってたか…
でも卵は残ってるのね。
-
>>297
???
-
>>297
向こうには国宝の下に指定宝物なる区分があるらしいから多分それ
うちで言う重要文化財相当じゃないかね
-
>>281
北が核放棄するわきゃないし米が北の核保有を認めるわけがない
少なくとも何かしら進展があるような会談にはならんだろ
-
>>304
進展はあるぞ不倶戴天の敵であるという認識が明確化されると言う進展が
韓国が望むりに進展することはないだろうけど
-
>>299
一応ブルントランドが就任した98年にぶち上げられたのは事実だが既に70年代から禁煙運動の広まりはあったぞ
-
まー日本だって70年代後半から車内禁煙の動きが広まってたからねえ
-
幼虫の方がゴジラへの勝率高いし、ま、多少はね?
-
健康志向の高まりとともに禁煙運動が起こるのは自然な流れで
そこで喫煙者の数が減ってゆくってのが理想的な形なのに、急激かつ完璧な変化を求めて過激化・弾圧化したのは間違いなくここ数年の事なので。
どの道、根絶なんか不可能なんだから緩やかな喫煙者減少の流れを維持してりゃよかったのに。
-
>>306
それまで学会ですら眉唾扱いされ、見向きもされてこなかった受動喫煙論を主軸にすえて、人々にわかりやすい数センテンスで構成されるスローガンをかかげ、統計を恣意的解釈して世界に喧伝しフェミニズムなどと結合させて喫煙擁護する者を徹底的に糾弾する
どっかでみた手法でもって今の禁煙運動の流れを決定づけたのがこの人なのよ
それまでにも禁煙運動の広まりはあったが、分煙すら認めず禁煙以外一切認めないなんて過激化したのはこの人以降だよ
-
そういやナチスも禁煙運動してたんだっけか
-
やっぱりファシストじゃないか(困惑
-
流石に分煙すら一切認めないなんて世界でもトップクラスに厳しい欧米でもそうそうないぞ
屋内は全面禁煙だが屋外では公共の場以外ではヨーロッパじゃ比較的自由だったりするし
-
屋内全面禁煙の時点で分煙認めてないぞ
あとWHOは屋外も全面禁煙にすべきと主張してるがこれも98年以降なのな
-
1964年に米国公衆衛生総監報告「喫煙と健康」が出されて、そこに「喫煙と男性の肺がんおよび喉頭がんとの間に因果関係があると結論」
と書かれていて、それに危機感を持ったタバコ会社がPR会社とかを通じて「支配者はナチス同様われわれの習慣まで支配しようとする」
って繰り返し煽ったのが禁煙ファシズム論の始まりだと言われてるね
-
ヨーロッパだと屋内と屋外で分けるのは分煙とされてるのよね
屋外のテラスとかでプカプカ吸ってるのを見るとWHOの屋外禁煙とかは受け入れてないみたいだし
-
つまり禁煙ファシズムとは喫煙厨の作り出した架空の怪物であり、禁煙派はこのような妄言に惑わされず煙草そのものを駆逐すべく粛々と規制を徹底せねばならんのである(極論)
-
小児ぜんそくだった身からすると、一本道や導線そばでふかすのはやめていただきたいですね……
規制とかは緩やかな感じで十分かと
-
タバコは決められた場所でルール守って吸えば全然構わないと吸わない自分から見ても思うんだけどねえ
うるさく騒ぐのもみんなはいはいワロスって無視して相手にしないのが一番効果的なんじゃないかな
-
見たことある禁煙厨としてはケント・ギルバードだな
日本は屋外禁煙してるしてないはどうでもよく屋内禁煙にしてない時点で原始時代の国であり、今すぐ家庭含めた屋内全面禁煙にすべき、勿論屋外禁煙はそのまま
そのうえで煙草を一箱1万円に値上げして喫煙者には毎月10カートンの購入義務付け(勿論家庭含めて全面禁煙なので吸うのは禁止)、違反者は罰金刑
そうすれば10年もする頃には喫煙者というゴキブリは死に絶えて日本は文明国になれるよ、というのがあいつが言ってた持論だった
-
別に吸うなとは言わん
歩き煙草などのマナー違反止めてくれたら
ただ今残ってる喫煙者って趣味としてマナー守ってる人か、ガチニコチン中毒なマナー最悪系の二極化してる気はする
-
委員会で喫煙派に賛成が多かったときに「これだから文明の欠片すらない野蛮な国は」とかほざいてたな>ケント
いや、連日銃の乱射事件でおちおち学校にも安心していかせられないあんたの国が文明的というなら野蛮な国でいいよと思ったわwww
-
自分も喫煙可な場所で吸ってくれる分にはこっちから近づかなきゃいいだけだし一向に構わないな
むしろタバコ嫌いなのに好き好んで喫煙所に近づく連中の神経が理解できんわ
-
大晦日の吹雪き始めた頃、家から出てぽつんとタバコを吸ってたお父さん(と思われる人)の姿には涙がちょちょ切れましたよ…
でも臭いんだよなぁ
-
>>284
疑惑単独ならどうでもいいんだけど、曲がりなりにも担当していた部下が自殺しちゃったからね。
その疑惑を野党やマスコミのせいでもあるけれど引っ張てしまった以上はキャリアが責任を取る必要がある。
ノンキャリアは何処までも言ってもどんな黒い取引に巻き込まれても命は助けてもらえる。
それがノンキャリアなのに、今回のせいで命を絶ってしまった。
であるならノンキャリの命を絶たせてしまった不祥事を起こしたキャリアは責任とって辞任する必要がある。
-
金正恩「もう未明にたたき起こしたりしない」
日中にぶっぱなすんですねわかります
-
煙草が高くても(趣味だから)吸う
煙草が高くても(ニコチン中毒だから)吸う
同じ言葉でも大きく違う
-
そういえば最近知ったが歩き煙草がマナー違反てアジアだけらしいな
欧米だと別に問題ないらしくてニュースでも「禁煙後進国日本のかわったマナー」みたいな感じで放送しててびっくりした
-
オラウータンもタバコ吸ってたな
-
>>328
向こうって歩きタバコで傷害事件とか無いのかねぇ? 子供の側でタバコ吸ってること自体が有り得ないとかなんだろうか…
-
やっぱもう一回世界大戦やってガラガラポンせんことにはどうにもならんというのがよくわかった
-
欧州の言う後進国は彼らの価値観に合わない国っていう意味だから気にするだけ無駄な気もする
-
>>325
・・・・・・えーと、ツッコミいれていいかね
・自殺した人は森友関係を担当していた「部署」の人で、「直属の上司」が森友の交渉を担当した人。この人自身は交渉に関わっておらず単にその部署にいたというだけ
・自殺の原因は「不明」です。遺書があるけどまだ内容は明かされておらず、森友関連の自殺かどうかすらわかっていません
なので今の時点であの自殺を森友と結びつけるのはやめましょう。遺族にとっても亡くなられた方にとっても迷惑でしかないです
-
>ツッコミいれていいかね
某参謀長「駄目です!」
ごめん、言ってみたかっただけ
-
>>330
そもそも未就学児をウロウロさせない。
小学校低学年は決まった場所しか歩かないし、集団行動を徹底させるから歩きたばこの被害にあわない。
高学年ともなると自分で避ける。
こんな感じじゃない?
欧州じゃ未就学児は腰ひも付けて親から一定の距離を行かないようにするのが主流とか。
-
各紙と各チャンネルがそりゃあもう嬉しそうで嬉しそうで
特に野党のメンツが喜色満面でコメント出しているからなぁ
あさましいものよ
-
一人で買い物行かすとかありえんらしいからな
-
ほとんどの国民の関心は消えてるんですけどねえ
言うちゃあれですけど、日本の税金の割合からしたら端がねで
寧ろこの騒動で浪費されてる税金の方が高いだろうと容易に想像がつくレベル
-
>>338
リメンバー・モリカケ(騒動を発端で浪費された国民の税金という意味で)
-
>>336
これで倒閣まで持っていけると思ってるんだろうなぁ…ほんと程度が知れるわ
-
そもそも本当に問題ならとうに司法の手が回っている
-
というか野党がこの件で予算審議拒否してるので、下手すると会期延長の上衆院差し戻し→可決で予算執行が送れ、それが東京五輪とかにダイレクトに影響する可能性があるとか
なんせ東京五輪、小池のチョンボ連発で既に時間的余裕がないのでここで更に遅れがでるとマジで間に合わない可能性が倍率ドンらしいです
-
お、よつばと14巻が4月18日発売だって
-
>>342
あれ、それ本気で平昌五輪嗤えないレベルでマズくね?
-
お願いだからお隣と同じ状況は止めて
正直真夏の東京でやるとか無謀だろとか思うところはあるけど
遅れるくらいならガバガバ勘定も許すから
-
というか、2020年を無事に迎えられるかどうか…ちょっと怖いですね
-
それはそれで韓国が喜ぶからOKなのでしょうな
-
ぶっちゃけ国民のモチベが無茶苦茶低いからな、ゴリ押しが難しい
-
野盗の事だから狙ってるか分からんがそうしろって指示有ったらやるんじゃねぇかな>五輪妨害
なんせ直接妨害する訳じゃないし
-
ああ、うん普通に2020年前後はヤバいと言われてますからね
-
NHKは「もっと説明責任を!」と連呼中
これで退陣に追い込みたいのでしょうね
-
まずいよ?当然間に合わなければ国際的な批難は免れないだろうね
当然間に合わなかった理由としてモリカケが世界に喧伝されるから日本の恥が世界に知れ渡るわけだし
ついでに築地と豊洲のことも報道されるだろうから豊洲の汚染水も世界に報道されて見込まれてた観光客は来なくなるだろうし
-
というか、状況把握に努めている最中に責任問題をすぐに引っ張り出すとか
テンプレートすぎて手垢がついているレベルの無能の動きをするんじゃねぇよと・・・
>>350
アメリカの持つ病院船がパネー号になるのは勘弁です…
-
つまり予算審議を引き延ばし、結果五輪をグダグダにすることによって与党に責任追及し、内閣総辞職させるための遠大な計画の一旦である可能性が微レ存?
-
最悪の場合世代交代がうまくいってないと問題化しつつあるのに
全く話題に上がらない土建屋さん達に昼夜兼行で頑張って貰って最低限の箱だけでも用意しないといけなくなるかな
-
>>354
そんな知能有る理由無いだろ! 背後からの指示でやるならまだしもw
-
>>352
なんてすばらしい展開だ
平昌に比べて東京はクソだな
アベははしごを外されて世界で孤立し、希望の未来へレディゴー!
か
寒い時代だ
-
>>354
糸引くやつ含めて足引っ張れれば何でもいいくらいにしか考えてないと思う
-
野党が政権取ったら真面目に革命起こす気あるぞ
-
>>333
突っ込みいれるのはいいけどソースよろ
-
>>348
元々それほど高くなかったのに小池のgdgdでさらに低くなったからな
-
>>360
ほい
自殺の近畿財務局職員、遺書のような書き置き
ttps://mainichi.jp/articles/20180310/k00/00m/040/100000c
-
秋以降に病気で休んでいた、か……
まぁ、何はともあれ性急に森友と結びつけるのも危ないな
原因がわからんし。
-
病気になると弱気になりますからね
いや本当に
-
結びついていたことにしたい人間がいることは確かでしょうねぇ…
ただ、それが真実かどうかもわからんですし、本当に関係が無かったら死者への冒涜に他ならないです
-
パヨク共からすれば「利用してやるんだからありがたいと思え」くらいの感覚だぞ
-
>>365
まあだからこそ>>333みたいに指摘してくれる人がいるここは健全だと思いたいですね
-
最悪の展開は覚悟した
安倍政権退陣 憲法護持 北は核武装成功 東京五輪返上
まだある?
-
>>318
小児ぜんそくで苦しんだ仲間がいましたか。
自分が高校生の時は兄が家の中でタバコを吸っていたからガチ殺意を抱きましたね。
しかもアパートの中で。
今も実家でスパスパ吸っていることでしょう。(諦め)
-
自衛隊クーデター、周辺諸国の侵略。株価大暴落。
-
東京上空で核弾頭炸裂とかもっと悪くね?
-
国鉄出身でJRに入れずに国税に入った人らしい
リーク源だったんじゃぬ?
-
>>368
消費税増税、青少年健全育成基本法成立
-
明日か月曜くらいには警察なり財務省からなんらかの発表あるだろうからそれ待ちですかね
遺書というか走り書きが開示できるものかもわからないので何もわからないかもしれませんが
-
自民党解散、統合民主党による一党独裁。民主系列以外の正統の違法化。元自民党員の国家反逆罪による一斉逮捕。
自衛隊解散。民主義勇人民軍の創設。秘密人民警察の設立とそれによる統制法の発布。
-
>>369
うちは近所の伯父が家に来ちゃ喘息の姉に吹き掛けて楽しんでましたね、咳き込むのが面白かったそうで父親と一緒に笑ってたそうです
最終的に一番上の兄が父親諸とも物理的にしめあげてからは来なくなったそうですが
-
>>376
父親も?w
-
それ虐待
-
最悪……まぁ妄想ですがこれくらいですかね?
①消費税を含めた大増税、金融緩和打ち切りで失われた〇〇年再び。
②政治、外交ガタガタ。トランプ後の米民主党政権によって慰安婦問題再交渉。
③立憲民主含む野党勢力の復調で何も決められない政治再び。
④日本弱体化と準備不足の中、中国の膨張と米国の撤退(モンロー化)で
戦わずして中国に屈服。
⑤親中派主導の政権が樹立。秘密警察による日本国内大粛清。
中国本土からの大量移民で日本がチベット化。
皇統は断絶されるか、天皇ではなく傀儡の国王・日王が擁立。
共産党はいずれ潰えるにしても、日本の受けた傷は深く、極東の発展途上国に転落。
もともとの日本人は貧困層となり、今の現役世代が未来の若者たちから「日本を滅ぼした
愚かな世代」と罵られ、反論することもできずに吊るされる……そんな感じですかね。
-
そうなりそう
むしろ今の団塊世代は喜んで中共を迎えるだろう
-
そして中国の力が弱まって来たこと境に革命が勃発…かつて属国化を推進した人間や現在の傀儡政府の関係者は悉く吊るされ数百万の血が流れる赤き雨の日と呼ばれる事変が起きる。
かつての屈辱の日々を思い、誰にも頼らぬ独自の勢力圏確立を目指し、軍国化した日本は周辺諸国へ武力戦争を仕掛けていく。
-
我々にできることはアンテナを張り巡らすのと、選挙にちゃんと言って自分の意思を示すこと、くらいですねぇ…
-
>日本を滅ぼした愚かな世代
選挙いきませんからねー
「何もかわらないよ(ドヤ顔)」が格好いいらしいですから
-
後15年くらい保てば老害の半分くらいは票田として機能しなくなるんだろうけどねぇ
-
>>384
その票田が枯渇するまでが一番危ないので…
まして、票田から可愛がられた(婉曲表現)連中がいなくなって影響がそがれるまでが長いのです
-
>>383
ここ2、3年くらいでうちの職場に入ってきた新人はほぼ全員が当てはまるわ
選挙が大事さは何回か説明したけど一切聞く耳持たんね
-
あと投票に行かない無関心層もねえ・・・
民主主義国家なら政治に対して関心持って調べて投票という最低限の義務果たせと
家の親なんて公務員なのに野党が正しいとぬかしてるし・・・
なんにせよ今回の件でまーたマスゴミと野党が調子乗るしいい加減政府は重い腰上げる頃合いだと思う
さすがに上記に書いてあるような展開になったらシャレにならんどころか亡国の危機だし
ただでさえ北朝鮮や韓国や中国がうるさいっていうのに
-
>>381
そんな力が残っていればまだ良いでしょうが……。
中国に接収されるか、米国に逃れるかでかなりの企業と人材が失われ、技術も喪失。
北海道はドサクサにロシアに取られ、食料自給率も低下。
そんな中、属国時代に移民してきた外国人ともともとの日本人が争い、内戦状態か
それに近い状態となっている可能性も……。
良くて現在の西欧、悪ければ中東の有様……辛うじて生き残った日本の文化財や遺産が
爆破され、それを自力で再生することも叶わず、失われていく様を「どうしてこうなった」と
嘆くしかない……書いていて気分が悪くなりますね。
-
>>385
何年か前に2021〜30年までの10年が中共が暴発する最も可能性が高いと言われてましたからなぁ…
-
そして繁栄を謳歌する真っ先に中国にくだった連中
まぁ民族の偉大性を確信してあらゆる起源も収奪していくでしょう
胸糞悪いですな
-
>>389
日本人の平均寿命的に考えて、10年は短すぎます
まして、思考・思想というのは人間と違って長く生きますからね…
勿論、それさえ超えればOKというわけではないですし
-
あー手遅れになる前にアクメツしたいねー
-
>>388
ハハハ 何を言ってるのですか。
蜂起するのは人民達ですよ。何人とか勢力として統一されているかは既に関係ないのです。
海を挟んだ向こう側の元外国がそのままでいられるわけないでしょうに。何年何十年とかけて争い結果日本と言う国の名前だけ残り、それ以外は全て新生するのですよ……
-
やるとすれば、勝利を確信できる状況にして、言い方悪いですが挙国一致体制にして、でしょうね
膿を出すなら、大事の前の方がいいです
ええ、もちろん今すぐが望ましいのですが…
-
アクメツした処で、胸がスカッとする以上の成果は得られませんけどね
……自分には子供がいなくて良かったなと思う。
-
>>386
カッコつけてるのもあるんでしょうが、それ以上に「諦めてる」「思考停止してる」この二つを動かすのはほぼ無理かと
-
>>395
同感ですねぇ…両親には悪いけど
子供が大きくなる10年先20年先にこの国が今より良くなってる
イメージが全く思い浮かばないですから
-
しかし財務省主導の増税ラッシュと緊縮で中国に軍事的に抵抗できない状態となったら
財務省はある意味、第二の帝国陸軍として名を遺すでしょうね。
昭和は陸軍が中国に軍事的に進出し亡国。平成以降は財務省が軍縮を強要して中国が
日本への侵略を容易にして国難を引き起こしたと。
まぁ実態はそこまで単純な図式ではないですが判りやすい例えでしょう(苦笑)。
将来の日本人も「我々は悪くない、悪いのは国難の原因を作り、国家的な危機にも
関わらず緊縮財政を強要した財務省だ」と言っているかも……自虐的にすぎますかね?
しかし一度目は悲劇、二度目は喜劇と言いますので、二度目はないようにしたいものです。
-
ちょっと目を離していたら雑談板が暗黒面に堕ちていたでござる(仰天)
おまえらーそろそろもどってこーい
最悪の可能性を想定するのはともかくより悪い世界ばっか考えても非建設的な思考になるだけだぞー
-
こちとら仕事で疲れてる身体引きずっても選挙には行ってるのに…
-
選挙権剥奪すりゃいいのに。選挙にいかん連中が選挙権なくなったって気にもしねーだろ。マスゴミと野盗が(自分たちにとって都合が良くなくなるから)騒ぐだろうが
-
選挙権剥奪してしまったら、民主主義が崩壊してしまうがな、選挙権行使しないのは白紙委任の扱いでええんやで。
-
>>398
そも日本一国では現状でも中国に軍事的に抵抗できるか微妙ですが、故に将来的にも中国には集団安全保障で対抗してくと思うので、それができない状況となると外交も大失敗かましてる状況ですねえ
ただ日本がそんな状況になるまでそも中国が増大する軍事費に耐えられるのかという根源的な疑問もありますが
現状の中国でみても仮想敵国としてインド、インドネシア、オーストラリア、日本、アメリカと反包囲されてる状況、しかもいくつかの国は海上挟んでおり陸続きはインドもベトナムも手ごわい相手
第二次大戦のドイツみたく速攻による各個撃破も難しい現状、さらなる軍備増強にどこまで中国の財政体力が耐えられるのやら
-
そもそも日本が完全破綻した場合世界経済は息してられるのだろうか?
アメリカ国債に始まりどれだけの国の国債が紙屑になるんだ?
-
>>396
てか投票に行く時間と元気が無いだけな気も…
-
一番ないのは「投票に行く意思」でしょう
-
>>403 >>404
それを理解できる脳味噌と教育と思想(ここ重要)を持ち合わせていないかったヤバいのです…
というか、領土欲丸出しですし…(白目
-
>>405
希望があれば人間動きますよ、今の若い人らだと技術の発展で便利になる反面未来に希望がないを生まれたときから成人するまで味わってますし
-
未来への希望って何?
-
キングオブハートかな
-
結局「選挙に行く意思がない」に集約される
-
一般的には趣味を満喫出来て奥さんがいて子供がいて将来に不安があまりない未来があることを信じれる状態?
-
あ、それ知ってる。ファンタジーって言うんでしょ。
-
自分の頭で考える事が出来ないから、選挙に行かない。選挙に行かない事が自分へのデメリットとして返ってくるという発想がわかないから
-
そういえば、昨日再放送された一帯一路構想の番組見たのだけれど、「今この時代に生きられる我々は幸せだ」「国が強くなれば我々も豊かになる!」と無邪気でしたねー中国の人
「国が強くなれば誰も我々を無視できない。我々は強国だ!」と胸も張っていました
近代国家の国民として「若い」のかもしれませんね
-
ある種、安定した国家である故の病ですね。
多少の事はどうにでもなるので、舐めて掛かって不摂生な生活をする現代人そのものな
そう、こんな時間までネットやってる我々の様な!
-
止めろ>>416 その攻撃は俺に効く
-
中国のこと言えんけど思いっきり図体だけデカい成金の馬鹿と嘲笑されてますよね
-
明日休みだから(震え声)
-
奥さんや子供がいる? そんなファンタジーは現実には存在しない(確信)
-
中華を嘲笑する気にはなれないなぁ……
WW1の特需やバブル期で羽振りが良かった頃の日本を見る気分になる。
多分数十年したら、中国人は「こんなはずじゃなかった」って言うだろうね。日本みたいに
-
>>414
自分の頭で考えないって点は全ての世代で言えるけどな。
-
そんなころまで中国が今の形で存続しているといいね。
-
綺麗な空気、澄んだ水、平穏な社会、どれも維持や供給のためにどんな努力がなされているかを真剣に考えているやつなんて一握りだろ
安定した政治も同じさ
-
君が努力すればファンタジーを現実にできる可能性があるんやで。
-
それを実現するために人生棒に振る可能性を作りたくはないなぁ。
-
>>421
栄枯必衰はどの国どの民族でも起こることだからね
日本もアメリカも中国もその理から逃れられない
-
(努力以前の次元で、自分には「可能性」自体が100%)ないです
-
この国の主権者は国民なのになあ
国民が「政治なんてどうでもいいや」と言うのは、絶対君主が「政治なんてどうでもいいや」と言うのと同じ
主権者が政治に感心を無くして放り出したら佞臣が蔓延るのは民主主義だろうが絶対君主制だろうが当たり前
-
民主主義の国でそれを国民に理解させるってのは一番難しいことの一つだからなぁ。
世代を重ねていけば尚更難しくなっていく。
-
うちの区は選びようがなかったりするけどな!
公明と共産の一騎打ちな上元々公明有利な土地柄
ついでにどっちも選挙所みてる奴がいて選挙にいくとそれとなく探ってくる
で、どっちかに投票したのがばれると会合にでるよう促されるっていうね
信者或いは党員獲得に必死なのはわかるがそんなのやるから投票率さがるんだよ
マジで困ったもんだわ
-
さあ君も今から政治家だ!
自民党公認候補になれれば中間層の票を大量ゲットだぜ!!
-
>>432
残念だが自民がバーターで公明応援してる区でな
元々の候補が急死して息子が若かったので公明がその息子が被選挙権とるまで地盤バーターするという話だったのが、何時の間にやら公明の鉄板地盤となった
なので自民はうちの区で立候補ださんよ
-
埋蔵金ならぬ埋蔵銭が見つかったそうな
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6274827
かめ一つに10〜20万枚、同封の木簡によると二百六十貫と書かれてる感じらしいので26万枚あるのではないかとのこと
-
嘆くだけでは現状は絶対に変わらない。行動しなきゃ
誰かから与えられるのを待って、それが当然だと思っている乞食じゃないんなら
-
勇気と蛮勇は違うと言う言葉もあるけどな
公明つか煎餅絡みだと、下手すると地域で孤立したりするから気を付けな
-
うまく利用してやるぜw、くらいに思っていた方がいいよ
-
>>435
簡単に言うがそれは人生を賭けるのと道理よ。
誰も責任なんかとってくれず、後戻りもできず、失敗すれば全て自己責任の言葉で嘲られ笑われ踏みにじられる。
それだけの覚悟を持って行動に移さなければならないのに、愚痴を言うなら行動しろ。やらなければお前は飽食だなんて俺は言えんよ。
それこそ精々選挙に行くことくらいしかできん。
-
>>434
南部鉄器作ってるところが買いに来そうだなって思った
-
今回の朝日の改竄文書報道が良くて誤報、下手すれば捏造とばれたら消費税増税で低減税率対象外とか電波オークションの本格的導入が決定しそうな位政府だけでなく財務省に喧嘩を売ったな
-
政治関係のニュースには話題についていけるようアンテナはっているけど、マスコミのアレっぷりをずっと見ていると勝手にストレスがたまっていくので、普通に研究のことだけ考えていたい思いがある
-
正直なところ新聞、ニュースと見て聞いても最近のはよくわからなくなってきてる感じがするわ。
-
記事のソースが本当なのかの時点で信用出来ないし、元ネタをどんな形で切り取ったのかも分からない、どこまでがマスコミの意思で改変されたのかも分からなければ、それに対抗する記事もどこまでが本当なのか確かめようがない
SNSでの反応は大抵が見出しだけ見て騒いでいるのが右も左も多いから、リアクションとして参考にする価値も微妙
どいつもこいつも結論や思想ありきでニュースを流すから情報としての価値に疑問符がつきまくっているという
-
そういや貴乃花親方が相撲協会の告発状を内閣府に提出したそうな
何かこっちも泥沼ってきたがさてどうなるかね?
-
>>443
取り敢えず読売、産経、毎日、外電系(中韓系なら三社)のうち二つ以上が同じ記事を書いてたらファクト部分においてのみ真実と仮定するようにしてる
社説とか記者の感想とかはスルー
-
正しい内容かどうか知らんけど、↓が分かり易かった
【拡散】森友文書問題で朝日新聞が詰んでると一発で理解できるコピペwww
ttp://www.news-us.jp/article/20180310-000003z.html
-
コピペ部分だけならおおむね合ってると思うよ
まあそもそもが法曹界関係や一部識者にネットが言ってるとおり、朝日新聞が主張する改竄前文書とやらを公開すればすむ話だしね、コレ
それが何故か朝日が正しいこと前提に財務省や検察にだせと言ってるからこんがらがってる
今朝も読売テレビで辛坊が「朝日が断言してるんだから文書ださなくても真実だろう」なんて寝言ほざいてたけど
-
読み直したらちとわかりにくいので修正
まあそもそもが法曹界関係や一部識者にネットが言ってるとおり、朝日新聞が主張する改竄前文書とやらを当の朝日新聞が公開すればすむ話だしね、コレ
-
そういうのなんで言えないのかな?>朝日が主張する改竄前文書を朝日が公開する
言ってて無視してるのか?
-
疑惑の目を向けられて徐々に論調を修正しつつも、いまだに出そうとする気配すらないんだよ?
クソ夜盗共も、改竄書類よりも佐川氏への追及に切り替え始めたしな
つまり、二つ揃って「あのネタは無かった事にして話題からフェードアウトさせる」にしたんだろ
全く、節操の無さは似た者同士じゃないか
-
>「朝日が断言してるんだから文書ださなくても真実だろう」なんて寝言
うわぁ……お隣の情緒法そっくりですな
頼むからその口で民主主義とか言ってくれるなよ
お前のその論調は人治国家のそれだ
-
>>248
他の条件が同じなら次のコマ以降で寿命云々と言ってるのも説得力が出るんだけどな
正直、食事などで長命化されてるのを都合良く混ぜてるだけで野郎の方も狂ってる
ババァもオッサンも同レベルで屑
-
>>449
与党も政府も財務省も言わないのが謎なんだよね
もっとも財務省に関しては森友とは別の案件で改竄の疑いがある文書の話はあるのでそれの起爆狙いではという話もある
もったいぶっても仕方ないのでぶっちゃけると朝日、読売、毎日、産経、日経ら大手新聞の本社ビル立地の販売価格が不当に安いという疑惑が昔からあってね
あまりつつきすぎると
野党「改竄された文書だせや!」
財務省「わかりました、これです!すみません!(朝日本社ビルやら野党関係者の不当価格販売関係の書類公開)」
野党・朝日「ムギャオー!」
という反撃あるんじゃないかといわれてる(それを恐れて毎日が朝日から距離とってるんじゃないかとも)
-
>>453
・・・・・・それ火薬庫の上でキャンプファイアやってるようなもんじゃねえの
あいつら馬鹿なの?
-
>>453
まあ無いだろうが、やってくれたら楽しいなw
-
>>453
以前のカツカレーで贅沢。実は自社の社食カレーの方が高かったよりも致命的なブーメラン
攻めている下っ端はそんな事情を知らなくて上は青くなっていたりして
-
>>453
それを覚悟でやっているなら闇が深いですね
本体が崩壊してまで貫かなければならない何かがあるということになりますから
単に何も考えずに今までの倒閣パターン繰り返しているだけという説の方があり得るでしょうけど
-
なんで佐川氏の辞任によって財務省が内閣に借りを作って大増税→日本死亡という流れなのかが理解できないんだけど
森友問題の不正とされている部分が近畿理財局主導で行われたのは、この一年の調査でほぼ間違いないわけでこの責任は
当時の理財局長だった佐川氏にある。(総理への忖度という野党は言うが、忖度は所詮忖度。そもそも忖度を受けた対象が
【あの】籠池氏だった時点で近畿理財局は間抜けの誹りは免れない)
で、その佐川氏を財務大臣は【慣例通り】に理財局長から国税庁長官に昇進させ、その後の野党のバッシングにも表面上は
佐川氏を守り、財務省への借りを作り続けていた。ようするに今回の一件は内閣への借りをこれ以上積み上げたくない財務相が
遅まきながら佐川氏に詰め腹を切らせただけであり、この一件で貸付は内閣が圧倒的に上。
あと上で森友文書について内閣がなんで黙ってるかって話があったけど、そりゃ内閣からすれば文書報道が間違っていれば
朝日への、正しければ財務相への攻撃材料になるんだもん。自分達が関係ないのは1年前に調査済みだし支持率下落も一時的と
わかってるんだから喜んで静観するでしょうよ。
-
佐川と言う人は位打ちの人身御供だったの?
-
ツイートやブログの真偽不明なネタで一喜一憂するのは止めた方がいいって話だよな
-
ああなるほど
「内閣が悪いことをしている前提で」財務省は貸しを作っているという論理になるわけですか
クマー!
-
中国、朝鮮人、反日人お得意の犯罪行為のすり替えですか。
-
言われてみりゃ自分らに問題があると判ってたらあんなに早く「責任があれば首を差し出す」なんて言えんわなw
まあ総理もまさかメディアと野党とアベガー達が大スクラムを組んでこんなにも長くバッシングキャンペーンを
続けるとは思ってなかっただろうから、財務相への借しが増えるのは半分ぐらい結果オーライなんだろうけど
-
とっととくたばってくれ。
キラも、犯罪者よりあいつらの名前を書くべきだったろうに。
-
(粗びきソーセージ、バターチキンカレーペーストをつけて食ったらウメエ。プレーンヨーグルトにきな粉入れたらスゲエ不味い。)
-
腹を減らすなw
-
>>459
人身御供と言うか佐川氏を昇進させた時点では内閣の支持率低下も収まってたし、まさか
野党が森友問題を続けるとは思ってなかったんじゃかな財務相。まあ賢人に愚人・狂人の
思考は理解できないってことでしょ
-
>>プレーンヨーグルトにきな粉
さらに黒蜜も加えるとさらに美味やで
-
>>465
ドイツじゃカレー粉とケチャップをかけるのがジャスティスらしい(カリーヴルスト)
-
>>464
まあ国家に与える損害はこっちのがでかいからね
-
というか、何時まで続けるつもりなんかねあいつら
個人的には安倍政権が任期満了するまでだと思う
つまり、三期が決まりその間総理を続けるとしたら更に3年近く延々と同じネタ引っ張るつもりなんかな
例えユギオ2が発生しようとも、モリカケやってたら流石に感心するわ
こいつら、狂人なんだってね
-
ユギオ2が発生したら?そら全力で足引っ張って心の祖国を援護するだろ
-
まともな美徳や倫理観、職業意識持ってたら、そりゃあそこまで延々とアベガーはやれん
自分だったら確実に「俺はなんでこんな無駄な時間を過ごしているんだ…」ってなって転職を考える
-
何か使命感か切迫感に突き動かされているようにしか見えませんからね
ところでサムゲタンうまい
セブンのやつだけどこれはあなどれぬ…
-
>>473
そもそもまともな感性もってたらこんなこと言わない↓
「佐川さん犠牲者かも」「隠蔽はかる辞任」 野党が批判
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000007-asahi-pol
まさしくどの面さげてほざいとんじゃワレである
-
隠ぺいしてもらってるのはどっちなんでしょうね
-
>>471
だって彼らの存在意義は倒閣にしかないのだもの。政策能力をもった者は内ゲバで冷や飯を
食らわせている。支持者の多数を占める反権力層も野党に政権を取らせる気はないから影の
内閣を気取ることもできない。なら総理が「責任があればやめる」と言った内容をひたすら
責め続けるしかない。だって彼らを支持する大多数すら、それ以外は求めてないのだから
-
>ガス自殺でもするか→栓ひねる、睡眠薬飲む→ああやっぱ死ねなかったか。とりあえず煙草→どかーん!!
これみて、男はつらいよで寅屋の二階でガス自殺未遂やらかしたシーン思い出したw
-
彼らにとって戦ってる相手は自民党じゃない、戦前派なんだ
我々から見ると自民党は"戦後長らく日本の政権を担ってきた党"だけど、彼らからは"戦前からの保守政治家が集まった党"に見えてる
もう戦前派なんていないのに、彼らの頭の中は若い頃の戦前派がたくさんいた時代から変わってないんだよ
そしてこの視点に立つと今の日本は軍国主義者(=悪魔と同義)に乗っ取られてるように見える
-
ほかにも、
夫婦喧嘩で妻を窓から突き落とす→電柱か電線にひっかかる→妻を落とそうとしたのか自分も窓から飛び降りる→自分だけ落ちて昇天
というのがありましたな
-
仮にも国会で内閣が不正を働いて権力を使って隠蔽してると追及してるんだからもし間違っていたら政治生命を賭ける覚悟位は野党議員にもあるだろう
-
「チッ、うっせーな。反省してまーす(何か賭けるとは言っていない」
尚、この台詞を言ったワル風選手は、現在雪山の頂上からほぼ滑空する様に滑り落ちるすげー命がけな競技やってます
-
???「政治生命?そんな価値が俺達に有るとでも?神輿は軽くてパーが良い」
ここまで好き勝手やっていて国連にテロ等準備罪で言論弾圧とご注進されりゃぁ、政府外務省もそんな物知るかと言う回答も当然だ
-
【ワシントン共同】米国防総省は9日、トランプ大統領が開催を求めた軍事パレードを11月11日の退役軍人の日に合わせて首都ワシントンで実施すると明らかにした。
有給を取って見に行きたい
でもM1は重すぎて舗装を痛めるから参加見送りか〜
トランプ大統領にパレードに使える戦車として10式を薦めよう
実際軽量新型の開発を命じたりして(その為の鉄鋼アルミの関税上げとか)
-
モリカケをコナン君にすると五行で要約可能
コ「犯人はAさん貴方です」
A「全く身に覚えがありません」
コ「いいえ犯人は貴方です」
A「何故私が犯人だと言えるのですか」
コ「それは貴方が犯人であることを証明してください」
-
神輿は軽くてパーでも判子を押すだけのジョルリ人形だとそれはそれで価値が有る
勝手に動くから軽いと言う素晴らしい価値が損なわれる
-
>>484
ほう、結局やるのか
なんか反対されてたという記事も前に見たが
-
>>485
コナン君はそんな事いわないwww
-
別に震災関連だからって全てを悲しんで伝えろとは言わんけど
被災地の写真の洗浄で関わったからこの時期は辛いてお便り読んだ後にフヒッて笑える神経てなんなんだろうな(安心のTBS系列)
>>464
描写無いだけで政治家も殺しまくったぽいけどね
キラへの政策に反対したのだけなのかアクメツと違って情報源無いのに汚職政治家殺ってたのかよく分からんけど…
-
しかしまあ、団塊世代のうちの両親はああも安倍首相が嫌いなのかねえ。特に父親。
昨日も不機嫌になる位ならワイドショーやニュースなんか見るな、悪口と不機嫌さを周りに押し付けるなと言ったら喧嘩になったわ。
-
>>489
写真の洗浄でなんか笑える記憶があったんじゃないの
キーワードだけで思い出し笑いがおきるってたまにあるし
無論いいことだとは思わんが、残虐な親子殺害の現場再現を爆笑しながら「こうやってキュっと絞めたんですよ、あははは」とテレビでやらかした弁護士連中とかもいたからな
確信犯のあいつら見たあとだとそこまで腹もたたなくなった
-
光市のあれか
死刑反対派の運動家弁護士なんてあんなもんだろ
-
>>490
そりゃ団塊は安保闘争という名の革命ごっこ世代だから権力者はみんな嫌いですよ
日本の左翼が反権力からなにも進まなかったのも、メイン支持層が団塊世代だからだし
-
>>490
理由は特にないと思うよ
多分だけど、何がそんなに嫌いなのか理由を聞いても明確に嫌いな理由はないだろう
週刊誌の太字などの、とってつけたような理由を言わないかな?
今日日のワイドショーやニュースを毎日観てれば、総理へのネガティブイメージが塗り重ねられていく
そうやって積もり積もった「何となく嫌い」が強固になると意外に厄介でもある
その嫌いな理由に明確な答えがないから、そのイメージを撤回しようにも出来ないのだ
-
「いちご白書をもう一度」を聞くと当時の団塊の考えがよくわかるぞい
-
>>495
執筆圧力から逃れる為に地獄に逃げた大サトーも書いてたな、学生運動は反抗期なんだと
-
つまり連中は60になろうが70になろうが「60歳児」で「70歳児」のガキなんだなw
-
>>497
歳食ったら幼児退行するのかも
-
全員がそうじゃないだろうけど10代、20代頃に吸った社会的空気が左翼という名の
反権力なら、他の世代よりもその考え方に親近感を持つ世代だろうな、団塊世代って
-
>>498
還暦てのは十干十二支が一周して人生の再出発で赤ん坊になるから赤いちゃんちゃんこ着るとか聞いたな
まぁ赤ん坊だろうが年寄りが馬鹿やってるのを子供だからとムカつかない訳は無いが
-
まあ、そんな安倍首相が嫌いなうちの両親にも温度差はあって、母はかつての学生運動参加者については滅茶苦茶馬鹿にしてるんだけど、父はそういう時何も言わないんだな。
-
個人的な印象だけで言ったら俺も安倍首相そんなに好きじゃないけどな
声色や言動に今ひとつ重みを感じない
好き嫌いで言うなら麻生サンの方がよほど好み
まあ政治的には十分上手くやってると思うから(特に外交)印象とかどうでもいいんだけどさ
-
政治の世界に善人はいないと思ってるから印象なんか全く気にして無いわ
-
>>494
顔が嫌いの方がなんぼかマシよね、まだ理由があるんだから
-
善人は政治の世界では食い物にされて終わるからね
まして国際政治の舞台では、国益と国益のぶつかり合いと妥協の果てに落としどころを探る場所だもの
-
そういう意味では現政権下で本当に良かったですわ
このままでは…という不安は特に感じないですからのぅ
-
良い人と聞くがそれ以外の褒め言葉を聞いた事が無い金星人の鳩
-
学者やってたら有能だった、らしいゾ
-
すげーそんな気がする
-
>>508
それ研究費気にしなくて良いからってのが頭に付くんですよ
-
>>510
知ってた
-
>>510
それでもいいじゃないですか。
政治家になって現在進行形で日本に損害与えるよりははるかに健全です。
-
突然思ったんだがなしてポテトサラダにレーズン入ってるんだろ
「酢豚のパイン」や「お菓子棚にたけのこ」くらいいらんもんだと思うんだが
-
ポテトサラダだけだと鉄分が不足するのでそれを補うのに一番安かったのがレーズンで、それで入れてるんだそうな
だからポテトサラダにレーズン入れたくない人は鉄分を補うおかずを用意すればいいのよ
-
なるほどそうでしたか
ありがとうございました
-
大爆笑
望月衣塑子「近畿財務局の職員が亡くなった!」
麻生大臣「大変残念で悲しい話。今の話と佐川の辞任が直接繋がり懲戒処分に繋がったと報道したいんでしょうけど」
(略)
望月衣塑子「今日の朝日新聞の朝刊にはー」
麻生大臣「え?あなたは朝日新聞?東京新聞が朝日新聞の書いた記事で質問するということでいいですか?」
望月衣塑子「はい」
(略)
麻生大臣「国税庁前で街宣車所有の一般市民団体がデモをしてたが、全国に476ヵ所ある税務署で何ヵ所デモがあった?」
望月衣塑子「12ヵ所くらい」
麻生大臣「全国に広まったというと476ヵ所みたいになるが報道を操作したいの?広がったと作られては困る」
(略)
望月衣塑子「共同とのやりとりを見てたら責任を感じてないように見えた!」
麻生大臣「責任を感じてないようにあなたには感じると。それは不徳の致すところです」
望月衣塑子「………では…」
(略)
会見の時間が終わる
↓
粘る望月衣塑子
↓
麻生大臣「東京新聞の命令?そういう上司で大変だね…どうぞ!」
↓
何度もした仮定質問を行う望月
↓
麻生大臣「仮定の質問には答えられないと何回も言ったじゃない。同じ質問を何回もさせるのが指令?」
望月衣塑子「違います」
麻生大臣「じゃあ趣味か(笑)」
大臣も大分コイツのあしらい慣れてきたな
-
確かにパインもレーズンもいらんな
しかしたけのこ常備は常識だろ?
むしろいらんのはきのこ(左手手袋全力投射w)
-
国税庁職員「トップだけ逃げ出した感じ」 佐川長官辞任
ttps://www.asahi.com/articles/ASL395RZYL39UTIL05C.html?iref=comtop_8_03
印象操作に余念のないアサヒ新聞
煽ってないでさっさと文書公開してくれませんかねえ?
-
>>516
やり取りが想像出来てワロタw
これコントやん
>>513
>「お菓子棚にたけのこ」
たけのこの里のことか?きのこはあっても良いと言うのか!(たけのこ派
ところで、抹茶プリン美味い
牛乳入れるだけで杏仁豆腐やらプリンやら出来るの種類の商品が増えてて嬉しい
-
消費者が何を言ったところで明治からの供給が止まらない限り小売店の店頭には並び続けるよ
本当に置かせたくないなら明治に直接言って発売中止に追い込まなくちゃ
-
きのこの山はたけのこの里の三割も売れてるから無くならんだろ
-
今日、明日は福島特集で又地元が風評被害の拡大と怒り狂う内容のオンパレードか
放射線被害も有意の差が他地域と無いと結論付けても報道が印象操作で如何にも被害が有って復興が遅れているとしたいのだろうし
これは最早反ワクチン運動と同レベル(結果日本人の海外渡航で生物兵器扱いされてワクチン接種が間に合わずキャンセルとか)
-
フェルさんとかならもっとウィットに効いた返しをするだろうな
俺的には竜堂続みたいな言葉の剣でズタズタにした挙句
言葉の精神ダメージでSAN値一撃で10倍ダメージで憤慨悶死させたいとこだが
-
執拗なたけのこ攻撃はそれだけきのこ陣営が追い詰められてる証拠なんやな
まあきのこにも良い所はあるから頑張れよ、ほらFateなるゲームが有名だけどあれもきのこがやってるんだろ?凄いじゃん!
-
ワイ、フェルさんの渾名で該当しそうなキャラが複数思い浮かび困惑
-
正直どっちの勝ちでもいいからとっとと終わらせてほしい
両者販売中止で共倒れでも終わらないで来年になってもまだ続いてるよりはいくらかマシだ(問題発言
-
キノコは滅びぬ、何度でも蘇るさ
-
いやいや、明治の人がたけのこの勝ちを認めたのに諦めの悪いきのこ残党が潜んでいる各地で暴れてるようなもんだよ
-
吉田沙保里もたけのこ党だしな
-
>>528
ジオン残党と同じように際限なく出てくるような気がする
-
アメリカではきのこの方が圧倒的に上らしい
そもそもアメリカとか欧州ではたけのこは「建築素材であるバンプーの小さいの」であり
食材と認識されてないのだとか
-
所詮、パンダの餌が世界的な食品であるキノコに挑もうなどと…
-
>>293
亀だが、最後を見た時はこれはナウシカで人類生存環境にすると生き残りが滅びると対立する虚淵節になるなと思った
黙示碌だと南米だったのに破れて太平洋を渡ったのか>巨大蛾
-
生みの親である明治の言ったことすら認めず暴れるとかまるで中東のアレみたいだなぁ
-
キノコの山はアポロチョコレートから生まれた歴史ある正当な血筋…
失われるような事が有れば世界的な損失になってしまう
-
販売中止になってないという現実が答えだよ。
そういえばカールに(東の方で)勝ったお菓子は何なんだろうね?
-
大丈夫だ、無くなっても世界の人々はそんなお菓子あったんだな程度には思ってくれるよ
-
きのことたけのこはいい加減共存しようや。
すぎのこ村の悲劇を繰り返したいんか?
-
森永のアレか…
-
すぎのこ村って売り上げ悪いから潰されたんだよね
まあ復刻版とかで出るのを待てば?
-
花粉症対策で滅ぼされた村と聞いたが…
-
その点トッポってすげーよな 最後までチョコたっぷりだもん
-
さて。財務省が文書の書き換えを認める方針との事だが……朝日が嬉々として報道するか?
-
してる
共同いわく、重大局面へだってさ
これで安倍政権崩壊とかバカみたいだ
また朝日が内閣ひとつ潰すのか
そしてまた国民様は踊らされてしたり顔と
-
>>544
ひゅうがさんが真っ先に踊らされてるような
-
クマー
-
これで消費税増税は無くなったな、いくら財務省がやりたがっても国民の印象悪くて通らんな
-
あかん
正常な判断ができなくなるとかおかしい
-
>>548
もうすぐCSで二百三高地やるので気分転換に見ましょう
-
きのこの山を食べて精神を落ち着かせるんだ
-
酒でも飲んでのんびりすれば良いかと
-
かゆいかゆいかゆい(L4発症)
ところで、霊長類最強系女子がタケノコ派らしい
-
小売店の店頭できのこを購入しようとするきのこ派を直接妨害するような根性がないような奴らはどうせ害はないからほっとけばいい
-
???:ケラーひゅうが、そういう時はカレーを食べるデスよ
-
>>553
それたけのこを購入しようとしたら直接妨害する根性あるって事ですかな?きのこ派は
いやぁ野蛮ですなぁ
-
ふと通りかかったの本屋で「創」が「裏モノJAPAN」と「秘艷」に挟まれて置かれてた
なんか笑ってしまった
-
ケラーと言われるとケラー軍曹が出てくるから困る
PS2のゲームなんだけどなぁ
-
>>552
これを食べてSAN値を回復するですよ
つ かめやうどんの「ちゃんぽんそば」
みかんおにぎり
-
みかんおにぎり?
-
>>544
政府「非常に遺憾である。今後は財務省への指導を強化する」で終了
どんだけマスゴミや野盗が火病り狂おうとこれ以上のことにはならんと思うよ
踊らされる連中も少なくないが大多数は嫌気が差してるんだから
-
地検が「こっちが持ってる資料も出せるよ」って言ってるけど
こっちの方はどうするんだろうか
-
官邸は「財務省の首根っこ押さえるいい口実が出来た」と笑ってそうだなぁw
-
なんか偽造そのものを認めたとか麻生の指示もあったとか言うとるがよくわからんな
錯綜しすぎだろ
-
>>544
麻生さんを任命したのは安倍だで安倍の首を取る、安倍を指名したのは自民議員だで自民議員を全員辞任に追い込む迄がセットとみた!
-
書き換えがあったと財務省が認めたとしたら
書き換えられた形跡のない原本の存在と、「省庁が組織立って書き換え、隠蔽した事」をどうやって朝日が知ったのか気になる
-
>>563
報道が朝日と時事通信という時点で色々と察するものが・・・
-
そりゃリークした奴がいたんだろ
国家公務員にも学会員やら党員やらいてそれらが政党にこっそりリークしてるなんてどこの国でもあることだし、そうしたネタ掴んでばらさない代わりに情報源にする記者もいるらしいしな
-
>>562
F-3の件が財務省の横槍ならあれもこれで終いだな
外国企業も入れての開発にはなるだろうが既存機流用案は潰せた
-
アホだ、物凄いアホがおる
具「西川産業」の工場全焼 勤務するアルバイト逮捕「ストレス発散」
8日午後9時35分ごろ、埼玉県加須市新利根にある寝具会社「西川産業」(東京都)の物流倉庫「大利根センター」が燃えているのを男性警備員(29)が発見し、119番通報した。消火活動は翌日まで続き、9日午後5時15分ごろ鎮圧した。
この火事で延べ床面積約2万平方メートルの鉄筋コンクリート2階建て倉庫がほぼ全焼した。けが人はいないという。
加須署は同日、同センターの倉庫内の段ボールなどに火をつけたとして、非現住建造物等放火などの疑いで、この倉庫で働く同市道目のアルバイト、砂賀悟容疑者(21)を逮捕した。
調べに対し「ストレス発散のため」と供述しているという。
ttp://www.sankei.com/affairs/news/180310/afr1803100004-n1.html
-
また深淵とキックオフした人が来たよ
-
取りあえず12日の財務省の説明待ちだなあ。
これでまたしばらく野党とマスメディアのバカどもがはしゃぎまくる光景見せられるのは
たまったもんじゃないが。
長妻の時に、問題発覚して尚、公文書の改竄した時にお前らどうしたよ。
担当官の自殺報道受けての、野党議員とアベノセイダーズの醜悪な姿見せられた身としては
もう冗談抜きに不快を通り越して憎悪すら覚えてくるんだが。
屑どもが。
-
内閣支持率が1ヶ月位1割ほど下がりそう
-
>>572
逆に言うと野盗やマスゴミがどんだけ騒ごうがその程度でしかないとも言える
-
モリカケ疑惑(捏造)では足を引っ張るのにも限界があろう
捏造だからではなく、政治に興味のない層にとっては生活に関係ないことだからどうでもいいとしか思わないだろうから
政治に関心のある層は今さらこの程度で支持を揺らがせたりはしないし(どっちを支持してようが)
-
>>563
だって報道するカスゴミが分かってないんだもの
そりゃソイツらが出す記事読んでたら混乱するわい…
-
マスコミは誰かの書いた記事を載せるのが仕事で
特に発表した内容に理解や責任がある訳でも無いと理解しなければならぬぅ
-
まぁ間違い無く明日のサンモニとサンジャポでファビョりまくるんでしょうなぁ・・・
-
マスコミは賢いふりをしてるだけのバカ
-
マスコミの仕事はスポンサーの為に人目を惹く事・・・
政治等も人気取りの道具に過ぎぬ
兎に角架空請求と同じで相手にしないのが一番
お隣の国と同じ対応をするのがベネ
-
あれ?これは反アベと9条だけ言っていたら面接通る?
就職活動楽勝?
-
その会社確実に地雷だろう
-
マスコミ事態は左翼かと言うと微妙かも・・・
単に高学歴を集めて周りを馬鹿にしてる腐った大人の溜まり場だぞ
利権にぶら下がってしなきゃいけない現場仕事も外注だし
両班みたいなもんだ
-
>>580
その後の人生がそういう連中に囲まれて深淵に引きずり込まれるのが確定する事が割に合うかというと・・・
-
>>580
反アベと9条だけ言っていたら面接通るような所に就職したいなら……
-
>>574
そういう意味では裁量労働制とかの労働改革方面でがんばったほうが支持率アップにつながるでしょうね。
というか、野党が嫌いな私でも珍しく評価してたのになぜにこっちに争点移したんだ。
-
最近暗黒面を覗き込み過ぎなんで、話題を変えてプロ野球でも……
まさか、OP戦で夢も希望もなくなるとは……
今日は勝たんとあかんやろ……
暗黒時代はOP戦ぐらい夢見れたんだが……
-
>>580
カスゴミはバブル期に入った連中以外は薄給ですぜ
伊達や酔狂でトップレベルの大学のが就職活動で来なかったて話にはならんのですよ
-
俺の従妹の友達(俺と直接の面識なし)がアナウンサーとしてニュースに出てるんだが
これはどうなるんだ?マズゴミ関係者に入るんか?
-
友達の友達はアルカイダって話があったな
-
>>587
そんなのがよってたかってアレとは…
あと餃子うまかった
-
>>585
政権に本当にダメージが入るとしたらそっち関係だろうね
あとは積極財政が無駄遣い呼ばわりされたらヤバいかも
特に主婦は国家財政を家計と同一視してる節があるから、国の予算は有限だと思い込んでるだろうし
野党の追求がそっちに行ってない現状はむしろ好都合まであると思う
-
>>587
朝日新聞に東大生が寄り付かなくなったんだっけ?
-
>>591
そういう意味ではモリカケはありがたいとも言えるのかねぇ…?
野盗の大半がモリカケ以外のことは思考停止してるからどんな話題だろうとこっちに持って行きたがるし
-
>>591
マスゴミが食いつき易い点と、似たような点を延々と繰り返しても問題視されないから声のでかい馬鹿でも担当可能って点が野党的にありがたいんでしょう
前にも話があったと思うが、結局真面目に論争し政策協議するよりも、マスコミパフォーマンスと声がでかいのが得をしているって時点で人材が育たないんだと思う
だから何時まで経っても粗捜しとスキャンダル追及しか出来ない
-
韓国でなかなかユカイな事件発生
あるにーちゃんがロトくじ二等520万円に当選
スタバで友人に見せびらかしたらその友人が当選くじひったくって逃亡
急いて警察に通報
なんだかんだかくかくしかじかまるまるくまぐまあって
友人は二週間後に出頭したのだそうな
当選くじは半分に千切れたけど換金に必要なQRコードは本人の側に残り
スタバの防犯カメラもあって所有権は本人に認められたのだとか
-
野党、安倍内閣打倒に照準
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000107-jij-pol
案の定、増長しまくってるな
こんな国民生活に直結しないしょーもないネタは長くて1ヶ月
早けりゃ1週間も経たず関心が無くなるってのに
-
>>595
二週間の間に宝くじを換金して、豪遊しまくってたと思った
-
新聞読んでいたら明日にも野党共同による民主連合政権か、良識的な自民党員であるところの石破か二階政権が誕生するように見えるから何が何やらわからなくなってくる
煽りぬきに頭痛が痛くなってきた
-
>>595
520万円かー
もらえたら100万円くらい貯金に回してサイキョースペックPCか新車を買ってみたいところ
たぶん買う段になって鼻血が出るけれど
-
妄想と現実の区別がつかなくなってるんだな…
残念ながらお困りの国と違って日本はそんな不思議時空じゃないぞ
-
さも好機きたるみたいな書き方だが、そもアベ政権打倒だのなんだのは十年一日ずーっと叫び続けてるのでいつもとかわらんだろという感想しかでない件
-
国会開くだけで億単位の金が飛ぶのに遊びまくりだな
-
国民情緒法なんてイカれた代物も極一部の地域を除いて無いしな
-
>>598
願望マシマシで書いてるから仕方ないね
後、ひゅうが氏は適温の白湯を飲んで早めに寝た方が良いと思う
連中の毒素に深入りしても疲れるだけだよ、気が弱ってる時は特にそう
後、恐ろしい事だがたかだか10年前程度であればこんなマスゴミと野党の合わせ技でも倒閣まで至れたんだよね
-
>>601
3年後に総裁任期満了で退任したら勝利宣言を出すに100億ガバス
-
何故見せびらかすんかな?・・・理解できんわ
やはり半島人って理解できんわ
-
理解はできるよ
ただ共感はできないけど
-
よほど中の良い友人だったんだろう
多分相手がビックリして終わりだと思ったんじゃね?
-
まあ最低でも一週間から二週間くらいはこの狂乱騒ぎは続く(今マスコミにのせられてるお調子者どもの熱気ね)だろうから、その間は政治系の記事は法案成立とか見送りなどの政策決定系の記事だけ見るようにすれば精神的にもよいと思うよ
衆参両院与党が安定多数とってる現状、まあ与党内の事情が絡まなければせいぜい麻生の財務大臣辞任(副総理は留任)が野党のとれる最大成果でしょ(それもそこまで確率は高くないだろうしね)
与党つーか自民党内で大臣人事とかで不満もってる層が多数派になったら総辞職あるかなーくらい?それでも次の政権も自公は決定で安定政権なるだろうしね
-
>>605
紫ババアが四半世紀に渡って不況を予言してその内当たったらドヤ顔するみたいな感じだなw
-
>>610様。
万造「紫ババアが四半世紀も前から予言をしたなど、嘘です。
経済学ですか? 統計学ですか? (彼女の)そんなものは全てデタラメです。
すべては只、日本と日本人が塗炭の苦しみに塗れて恥辱にのたうち回る姿を見たいという、ただそれだけの――
――予言ではなく、呪詛だったのです」
-
>>609
安倍総理は選挙に強い総裁だから自民党内で現状を喜んでるのはゲルとか少数じゃないかね?
2Fも政権批判とかやっちゃいるがあの人はリップサービ以上のことはしないから
-
3月11日は石垣市長選挙の投票日
自衛隊の駐屯地建設の是非を問う重要な選挙なのに、マスゴミ的な注目度ゼロ。目の前の美味しそうに見える餌に食いついちゃったから、取り上げてるのは八重山新報くらいしかない
-
>>612
ゲルだけが調子に乗って扇動しようとし、2fにも白けた目で見られてスゴスゴと引っ込むまでは見えた
-
>>612
その辺は派閥の関係で大臣になれてない人や総理になりたい人とかもいるからねえ
安倍首相もなんだかんだいって大臣任用で自派の人間に多めに大臣職回す=割をくう派閥もいる(旧額賀派とか大臣ゼロだったし)わけで
そうした政党内の事情で政権交代というか総理大臣の交代はあってもおかしくないかな程度の話よ
まあそうなったら次は岸田さんだろうしね。ゲル?マスコミは良識派だご意見番だと持ち上げてるが、自民の若手は河野に流れつつあると聞くし、今の野党に同調してる時点で党内人気も落ちてる御仁が総理になれるとは到底思えないなあ
-
東日本大震災から今日で七年か
-
>>615
だからこそ、マスコミとなれ合ってるんじゃね?
普通に党内人気や派閥の力じゃ勝てないから、世論()をバックに総理の座へ……と
-
>>613
保守分裂中だからそれほど低くない確率で誕生する左派の反自衛隊市長誕生したら喜んで報道するのじゃないかなー
>>616
亡くなられた方々に謹んで哀悼をささげ、御冥福をお祈りします。
-
飽く迄も倒閣であって解散総選挙による政権奪取でない所が味噌
改竄内容が公園とゼネコン関係による恐喝によるブーメランだったらと期待している自分
初期の頃に森友の闇はヤバくて有耶無耶に終わると言った人もいるが
-
ゲルに大臣の席を譲るくらいなら、進次郎に大臣の席を用意するパフォーマンスの方が良いだろうなぁ
進次郎が受けるかどうかは別問題として
-
>>617
ゲル本人はそのつもりだと思うよ?でもあの人望の無さじゃ無理でしょ
-
推薦人を果たして集める事が出来るのか、野田聖子とブービー争いをしている姿しか見えない
進次郎も責任ある地位に着くと人気が下がりそう(偏見)
-
>>621
総裁になれない不文律がある出戻り組な上に蛇蝎のごとく嫌われてるからな
どれだけ国民から望まれようがゲルだけは絶対に総裁にさせないって言い切る自民党議員もいるくらいだから
-
>604
えひめ丸の件がデタラメだった事を知ってからはスキャンダルはあんまり気にしないようにしてますよ。
それから、マスコミのやり口も年々稚拙で乱暴になってる気がしますね。
子供の頃に読んだ新聞記事には見出しで先入観を持って読んだときと
見出しを見ずに本文を日本語として正確に読み取ったときで文意が
正反対になる記事が有って変な意味で感心した物ですが。
大量報道するばかりで工夫がなくなってますよ。
-
それに関しちゃ↓読めば分かるよ
【マスコミ問題】マスコミの信用
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1446188
>それはな、「批判される事」に慣れていないからなんだぜ。
>でな、そういう連中ってそもそも普段批判されないものだから、批判される事に対して全く警戒感が無くて、だから問題を起こすことに抵抗が無いんだ。
>でだ、そういう連中が批判に晒されると必ず行う習性のようなものがあってな、批判に対応する手段が無いものだから、批判そのものを力でねじ伏せようとするんだ。
-
転スラアニメ化か・・・自分の知らん作品ばかりアニメ化するなー…(´・ω・`)
-
どうせなら嗜みか肝虚アニメ化してほしいわ
-
肝虚って病気のことやん
-
謙虚の誤字だろ
-
銀連はできんやろうなあ
-
「賢者の孫」がアニメ化って話なかったっけ。
-
銀連アニメ化は企画の段階で右翼的とか愛国ポルノとかレッテル貼りがありそう……
-
だってアニメ業界って依然として左の思想影響強いもの・・・
そこに放送媒体であるテレビが関わって来ると更に左の思想の圧力が強まる感あるよ
-
竹書房彦摩呂様とかなんだそれはw
ジブリに怒られるがよいw
-
ストレートに皮肉ってる幼女ができたんだからできなくはないと思うよ?
-
秋葉原のかんだ食堂が24日で閉店だと・・・。
自作erの頃お世話になってたから食い収めに行かないといかんな。
-
そうだ。熊野へ行こう(唐突)
-
アニメ化といえば今年放送されるゾイドの新作
最初は頭部にコクピットあんのかと単純に思ってたんだけど、PVとかよく見てるとこれ小型ゾイドに跨がってるだけでコクピット無くね?しかもライオン型なんてパイロットの上にブレード展開してエネルギー放出してるし
-
はい
-
ゲートだってアニメ化したしなぁ。
それに深夜アニメは枠を買って放送してるからテレビ局の影響はそこまでないと思うけど。
-
仮に銀連がアニメ化したら最低でも2クールは必要かな?
メイン以外をバッサリ切り落とせば1クールでもいけそうだけど、確実に内容が薄くなってしまう
-
ほとんど記憶に無かったが最近の総辞職請求で話題になった空き缶、長妻のゴメンの一言で終われせた厚労省の地方局改竄が再び脚光を浴びている
税金だけではなく年金不払いも再開しかねないブーメラン
-
>>641
銀連のナヨ様のサーバー乗っ取りからの患者覚醒が
ガンダムUCのネオジオングと過去の旅に行った感じで想像してた
-
サンモニ
アッサリと関口が甲状腺がんの不安と口にしやがった
そして復興困難と除染は見せかけにしたい結論ありきで福島殺しのマスゴミ
帰還できない人ガー>再就職と子供の進学で帰還意欲無しも含めてその人たちにも補助金継続でカットは許せんという
不安を煽って復旧妨害のマスゴミが良く言うわ
-
アニメ化はコミカライズになった作品の方が可能性は高い
乙女ゲームの破滅フラグとかデスゲームの運営とかがアニメ化するかも
-
本国からの厳命だろ・・・(偏見侮蔑
・・・あー こんな日なのに…
被害者たちの霊たちに全員祟られて逝っちまえ糞パヨどもが…
-
>>641
2クールを出してくれる大口出資者が出てきてくれればいいけどね〜
一クールで内容が薄くなる?昨今のアニメを見てそれを言えるのか?内容が薄いどころかグチャグチャになるぞ。
脚本家の自慰行為の為の余計なアニオリがぶち込まれて、メイン以外を濃密に描写して本当に必要なメインはカット。
なんでこうなった…って感じになる。
-
銀連以外だと謙虚堅実がマンガ化、アニメ化して欲しいんだけどなー
今いいとこで長期間更新停止してるから悲しいなぁ……
-
心の祖国がWTOで完膚無きまでにボロ負けしたから福島県産は未だに放射能塗れということにしたいんだろうよ
-
あの時出回ったガイガーカウンターは今どうなってるんだ過ぎるレッテルじゃのう
-
したいんじゃない、あいつらの脳内では実際にそうなんだ
自分の意見を科学的に否定されたら間違ってるのは科学なんだよ
-
ロシアのAWACS殺しならまだしも普通の対空ミサイルの弾頭であんな被害が出るのか?>空母いぶき
そして戦闘中に継戦能力とダメコン状況よりも戦死者を気にする艦長(戦闘能力維持には必要だが)
ノビーの速射砲無双と米軍補正を見ている気分になるな
-
幾ら近代艦が脆いとはいえ普通の対空ミサイルじゃ無理だな。なんせ破片をまき散らせて戦闘機にダメージ与えられるように設計されてるのが対空ミサイルだし。
対艦ミサイルとは構造も目的も違う。
-
「進撃の巨人」の原作最新話を観ながら…。
お前ら、何を被害者ズラして「もう止めてくれ」なぞと宣う?
お前ら、志願兵になって「島の悪魔」を皆殺しにいく気満々じゃったろ? 尊敬する「先輩」から、島の壁をぶっ壊して「悪魔の末裔」を巨人の餌にする話に大興奮して、自分も同じ事する気じゃったろ?
だったら、その恐ろしい「島の悪魔」に自分らが同じ事をされても理の当然じゃろ。なんせ、相手は恐ろしい「悪魔」なんじゃから。
-
実写になるという「空母いぶき」の配役。
作中の「正義感あふれる記者」の役どころは、普通に朝日か毎日の記者を選んで
「素でやってください。科白以外は特に演技しなくて良いです。むしろアドリブ可」
で良さそう。
-
>>654
やったんだからやられかえされもする。
当たり前だよなぁ?
-
>>655
そして中国製の不発の弾頭を持ち帰り、日本が条約違反のクラスター弾頭ガーとカメラの前で騒ぎそのまま暴発ですね(役名を七味に変更)
-
>>655
かわぐちかいじ的にはあれは正義の記者になるのかね?
かわぐちかいじの作品にしては珍しくあの記者の屑っぷりが的確に描写されてると思ったけどね。
-
なぁんかノレないのよねぇいぶき
んな高尚な事考えて戦争してる連中が気持ち悪いというか 後方は後方で空気がつながってる感じがしないというか
-
綺麗な戦争すぎるんだ…もっとバンバンガス使ったり、核撃ったりするとかさ!
殺せ。ロシア人だ。したCODを見習ってほしい。
-
あれが作者の「ぼくのかんがえたりそうのせんそう」なんでしょ
リアルでは無いしアリティすら欠片も感じられんけどな
-
ふと唐突に作画のかわぐちかいじを顎で扱き使う、原作・佐藤大輔というシチュエーションを思いついた。
-
10式でシャーマン又はイーグルとミグ15と戦う位に中国兵の命を考える余裕がある自衛隊
沈黙やジパングの時代と違って今の読者に受け入られるのかねぇ
赤狩りとかの作品もあるから需要はあるのだろうけど映画が最近の流行の三部作になったら資金が続くのだろうか?
一作完結だと中国が攻めてきた戦った勝利で終わりそう
-
あれはもう脳内クロス(蹂躙特化)するためのサンドバック素材としての価値なら特上w
糞なほどぶっ潰しまくるのに何の「申し訳ない感」とか「自己嫌悪感」というか安心して残酷になれるw
-
>>661
だよなあ・・・
正直、エンタメ性だけで見れば、まだ『他山の大石』の方がマシという時点でなあ・・・
大石は大石で別の意味でクソだけど。
-
お前はもう作画プロダクションに徹していれば良いんだとしか思わないね。かわぐちかいじに関しては。
-
たまに立つ訳の分からないスレ見ていつも思うけどこんな所荒らしに来る物好きっているんだね
-
あれはそういう業者かボットによるものだからスレは関係ないぞ。
大抵はしたらばや5chみたいな掲示板全体をターゲットにやってるだけだから。
-
>>654
まぁあれはまだまだ甘かったジャンが覚悟決めてるかどうか、壁内の人間の意識がどう変わってるかの前振りでしょうからねぇ
おそらく洗脳教育で表面上の覚悟だけだったエルディア人と自ら考えて行動する事を選んだ壁内の比較も兼ねた
(コレで次号でジャンヘタれたらどうしよう…)
>>666
一応原作付きて事になってビートルズ見ると余計酷い事になりそう…
-
>>660
CODはなぁ……
対ロシア戦見てると、北米と西欧をあんなえぐい手で攻め込んでおいて不利になったから和平しましょう
悪いのは極右のマカロフなんだよー、とか言ってるのを見てるとふざけんなとか思えるし
ゴーストでも最後の機甲軍団と艦隊壊滅させた後、残りは連邦の首都にぶち込んだんだよな?とか思ったり
ゲームでもストーリー仕立ててやると、敵役に対するヘイトが凄いんだなって
-
>>670
容赦なく叩ける敵役という意味ではゲームの敵としては大成功といった具合やね。
-
リアル先輩「悪いのはドイツ国民ではなく、ナチスだしな!」
-
擁護出来る部分は有るけど一応民主制選出の政党だろうに…
-
もうすぐ黙祷だ。時間は14時46分
-
まもなくですね・・・
-
黙祷
-
もう、七年か。
-
ドイツでノンアルコールビールがスポーツドリンクとして流行ってるらしい
-
向こうのドイツで作られたのは美味しいらしい
日本のみたく、ただアルコールを抜いただけじゃなく、ビールの旨味はきっちりと残してるらしい
-
てもまあ日本人の味覚に合わせて製造されたノンアルビールの方が美味かったってオチなんですねわかります
-
ドイツのビールはぬるい温度で飲むもの。
それを日本人が冷やして飲んだら・・・。
-
向こうでも冷やしたビールが認知され始めてはいますが
まだまだぬるいのが普通
-
元々ドイツとかベルギーのビールは一緒に入れたフレーバーでアルコール抜いても楽しめそうだからなぁ
酒飲めないけどゴルゴだったかでやってた温めたベルギービールは美味そうだった
-
デウスとかいう一本4000円もするベルギービールがあったな
-
のぶを始め異世界料理物でよく冷やしたビールが出てくるがドイツタイプのビールを冷やして出したら?
バドワイザーの様なラガータイプならセーフだがエールだと…
-
>>685
試飲の段階で対応が変わるんじゃない?
もやしもんでもあったが、日本人はひやっなビールに慣れ過ぎた所為で常温ビールには戸惑うみたいね
-
冷却技術と共に19世紀末から急速に発展したピルスナータイプは基本冷やして飲む
産業革命以前から連綿と醸造されてきたエールタイプは、特に冷やしたりせず常温のまま樽から注いで飲む
日本人は開国当初からピルスナーの方に接するのが多かったから、ビールは冷やすもの、という常識になったんでない?
-
温いのは燗つけ有ったから冷たい方に進化したのかねぇ 暑い時に冷たい炭酸とかたまらんし
-
美味しんぼでドイツのビールとソーセージ食べたいと言った爺さんいたけど
あの爺さん飲んだの冷たいビールじゃね?
-
馬鹿め 美味しんぼの言うことを信用するなどと愚かな事を…
-
リーダー、中学生から全く面影が変わってないw
-
ブロッコリーは地中海産なのか
-
リーダーがダッシュPRやるとだいたい失敗するイメージ
-
ブロッコリーも、作っていた
-
ブロッコリーの粒々がつぼみなのかー
-
日本人ってブロッコリーは丸ごと食べる感じだけど
イタリアとかだとつぼみの部分をナイフでこそぎ落として炒めて食べるのが一般的らしい
煮ものとかは房ごと茹でるらしいが
-
>>695
ごめん、あの粒一つ一つが花なのは一般常識だと思ってた
-
リーダー気に入ったのかなw
-
リーダーの味覚するどいな
-
リーダーやはり土触る
-
リーダーは土のリーダーw
-
夏熱くないヨーロッパではビールわざわざ冷やすとう発想がないのかも
ウォッカとか暖をとるために飲まれるし
-
>>697
知らなかった。親にも聞いても葉だと思ってたらしい
-
色々な野菜と土の組み合わせを見てきたからこそのリーダーのトークやな
-
リーダーの五十肩がやばい
-
ブロッコリーが苦手なので今日は全く共感できない(子供舌の50肩)
-
メシテロ
-
板長長瀬
-
自分は茹でたブロッコリーにマヨネーズを付けて食べる派ですわ。
(妹はドレッシング派)
-
ポン酢かけたりドレッシングだったり塩だったりしますけど、よく噛めば甘いです
-
手紙きたのか
-
壱岐は牛のお肉イメージ
-
TOKIOは歴史のPRしたやん。
鮫の歯で銛したやん
-
男爵ディーノ号になったのか、あの帆船w
-
船じゃないのか
-
無農薬のブロッコリーはヤバい
-
>>肥料
リーダー、それ今回は関係ないw
-
今回の帆の経験はダッシュ島で生かされるな
-
へーヨットって横の風は揚力で推進力になってるんだ…(てっきり船底の板で前進に変換してるんだと思ってた)
-
平均47歳…w
-
そういや前にミシン修理してどっかの大学のヨット部に寄贈したって事も有ったな
-
ガチで溶接やってんな
-
懐かしいな、スピッツも白線流しもw
-
22年前かぁ…若い筈や。
-
アイザック長瀬
-
なんかいやな予感が・・・
-
ひでぇ
-
何故に?
-
ひでぇ(part2
-
風…吹かぬ
-
強風すごいな
というか、リーダーが着いた途端に風が無くなるとかw
-
逆の意味で「こんなの初めて」だわ・・・
-
リーダーかぜ無し男
-
コントやね
-
まさかの二週連続企画www
実は壱岐にとっては大勝利?
-
来週に持ち越しw
-
尺の問題で次週放送(苦笑)
-
実はリーダー、晴れ男?
-
森友の書類の件、朝日がどっから手に入れたかわからんかったが、大阪地検特捜部の捜査官が「義憤にかられて」リークしたんだそうな
特捜がおさえた書類ほぼ全部コピって渡したみたいな話がでとるね
-
それ大丈夫なのか?リークとか言ってるけど捜査情報丸々外部に垂れ流したって事だよな
-
大丈夫なわけないじゃない
個人としては守秘義務違反、検察としてもとんでもないスキャンダルですわ
事実ならね
-
普通に守秘義務違反だし、問題なかったとしても今後こういう重要な捜査からははずされると思う。
義憤に駆られるなんて個人的な理由で情報漏えいする捜査員なんて、加えたい人いないだろうし。
-
「じゃ俺今から義憤にかられてお前の個人情報リークするわ」って言われても文句言えなくなる、なった、ということだな
-
普通に懲戒免職案件だろ
-
リークじゃなくて売ったんだろ
-
それこそ、改竄情報で自白の突破口にしようとした捜査方針だったら見事に妨害
厚労省のキャリアの証拠捏造に続く大阪地検のスキャンダルだろこれ
海保の尖閣中国漁船体当たりでビデオを見て中国は無実、海保の危険行為と言われたから義憤に駆られて動画流出でもマスコミや当時与党は処分を主張
今回も当然守秘義務違反で処分主張するよね
-
本場ドイツじゃビールは常温でと言われますが、気温が低いドイツでは常温でも楽しめるだけとも言え
我が国における常温とドイツの常温は違うんじゃないかという視点は大事ですね
-
バターは冷蔵よりも常温で保存したほうがいい。
ただし日本の夏の室温は常温ではない。
-
>>746
「どうしてそれがいけないのか、彼は正義の為に立ち上がったんですよ!」
とか言い出しそう
それ、愛国無罪とかと何が変わらないんだろ
-
かの名作「BEST KID」の続編「KOBRA KAI」が
アメリカのTVシリーズで放送されるそうな
ダニエル=サンも出ます
ミヤジ=サンは亡くなられてるので出られませんが
-
ドイツのビールは酵母が違うんじゃなかったっけ?
あとエールも常温(0〜10度くらい)でないと酵母が働かないからおいしくないとはよく聞く
-
進次郎の発言を聞くと上手く育てないと第二のゲルになりそうな予感
地方局の改竄なら本省の責任は免れないが政府はどうすれば良いと?
責任を取って財務省を解体するか
-
(割りと良いんじゃないかなぁと思えてくる不思議!>財務省解体)
-
それもいいかもしれないと思えてしまう
増税しなきゃ死んじゃうマン達は
-
増税に関しちゃ財政的に色々厳しいのは確かだから理解できなくもないが
デフレ・緊縮財政万歳な体質はどうにかしないと将来的にも問題だよなぁ
-
石垣市長選挙、現職の自衛隊受け入れ派の中川市長再選
-
パヨクまた負けたのか
-
なお沖縄二誌は未だに速報を流さず。敗戦の言い訳記事でも書いてるのかねw
-
「あれは民意ではない(キリッ」と言い出すに10ペリカで
-
これ安倍倒しても次も自民勝って野党やマスゴミが喚く光景しか思い浮かばん
-
>石垣市長選、現職勝利
明日の新聞一面は財務省発表のニュースオンリーに決まったな
年金問題で年金福祉事業が解体の前例があるな
-
渡米中のヅラが何というだろうかw
-
>>759
というかそれしか言わないじゃないですか連中
-
つい2時間前まで沖縄二誌は「反自衛隊の革新候補有利」と速報を書いていたよw
-
>>763
dsyn-…
アイツら、自分に都合がいいことしか民意と認めませんし…
-
>>764
「(我々の妄想世界の選挙では)反自衛隊の革新候補有利」
文章を入れ忘れただけやで
-
【八重山新報速報】
任期満了に伴う石垣市長選が11日投開票され、午後11時現在、現職の中山義隆氏(50)=自民、公明、維新、幸福実現推薦=が1万2000票を獲得し当選確実となった。新人の元市議、宮良操氏(61)=共産、社民、自由、民進推薦=は8700票、新人の元県議、砂川利勝氏(54)は4800票。投票率は73・5%で前回の75・19%より1・69ポイント下回った。
思った以上に保守の票が割れなかったな
-
パヨクがアレだからな。
-
保守票が割れても尚、-1000票しか動かなかったしね
パヨクからすれば心底面白くないからサラッと流してモリカケの追及に熱を挙げるだろうな
-
民意が伝わらなかったと叫ぶほうに1票
-
結局、自分が望んだ結果にならなかったって駄々捏ねてるだけだろ?
-
選挙を自分の好き勝手を通す方法と勘違いしてますからね
-
確か向こうって投票所の出口調査で正直に「自民側の候補に」投票したって言うと真面目に危なかったりするんやろ
-
マスコミの報道通りの選挙結果になるのなら、トランプではなくヒラリーが大統領になっていたやろ
-
地元の警察だと「お前の実家の住所知ってんだからなあ」と脅され、県外の機動隊動員する土地柄
オール沖縄ならぬオールアナーキーだから
沖縄と叫びながら余所者が騒ぎ、地元が一番迷惑するという謎展開
-
正直に白状しますと、トランプ大統領で大丈夫かな?という不安はありましたね…
ちょっと過激なことを言い過ぎで、自縄自縛に陥らないかなーと
まあ、ふたを開けてみれば少なくとも日本にとっては益があったのでありがたい限りでした
-
じゃあクリントンの方が良かったかと言えば絶対にノーだろうからなぁ。
あれが大統領になっちゃ少なくとも日本はおしまいよ。
-
ですよねー
そこに関しては同意なのですが、だからこそ、不安だったと言いますか…
-
選挙ってのはよりマシなババを選ぶためのものだから、より良い政治家を選べるものと思っちゃだめよ。
地方ならまだしも国のトップとか決めるものなら猶更。本人の能力や性格よりもどれだけ盤面を整えられるかが重要になってくるもの。
-
>>777
世界が終わってたと思うよ
-
ブッシュ大統領が一番だったのでは?
候補の中では
-
滅んでない辺り、世界はバランス取れてるよ
-
ジェブだったらどうなってたかは気になる
-
さて、今日は財務省の文書書き換え疑惑についての国会報告の日なんだけど、中日新聞の見出しに複数政治家の名前云々というのを見て、なんかフラグが建った様な気がする。
そもそも政府関係者って誰なんだろうな?
-
(民主党政権時代の)政府関係者
(流石にない)
-
蓋を開けてみたらみんす関係者がゾロゾロと出てきてフェードアウトするまでがいつものテンプレ
ブーメランの名手揃いの彼らならやってくれるよ!
-
産経の報道だと鴻池平沼鳩山邦夫北川みたいよ
-
キンペーの主席任期が撤廃されたか
パヨクのいう大嫌いな独裁政権なんだがなあ。これ
-
むしろパヨクは大好きで大喜びでしょ?(独裁)
-
ぜひとも隣の公園の件についてもご説明いただきたいものです
-
今朝のテレ朝
一点攻勢森友文書。財務省が認めたのがいつもの倍の人数のコメンテーターで財務省と安倍政権叩き。テレ朝としてはこの一件で最低でも政権の屋台骨である
麻生副総理の辞任は必須としたいみたい。現状で判っているのは改ざんが近畿理財局ではなく財務省本省が中心となって行われたとこまでなのだけど元官僚まで
連れてきて「犯罪になる可能性がある改ざんは事務次官レベルの支持でもさせれない」なんて言わせて…ほんと親会社の嘘じゃなさそうだって判ってウキウキでした
-
我が世の春ですな
-
>>792
きっと頭の中が、ですな(名推理
-
ぶっちゃけマスコミが何を目的に報道しているか、報道の様子であからさま過ぎるから、耳を傾ける気になれんのよね
つかこれで安倍政権信用できんなー、ってなっても間違っても野党を支持する気はないし
-
読売新聞社の全国世論調査で、内閣支持率は先月比6ポイント減の48%となり、昨年10月7〜8日の衆院選公示直前の調査(41%)以来、約5か月ぶりに5割を下回った。
とくに以前から支持が低い傾向にある高齢層や女性、無党派層での“安倍離れ”が目立っている。
>安倍内閣に優先して取り組んでほしい課題(複数回答)のトップは「景気や雇用」86%(前回85%)。「森友学園や加計(かけ)学園を巡る問題」47%は前回より7ポイント上昇した。ただ、選択肢9項目の中では7位だった。
>一方、森友問題で政府への追及を強める野党への追い風は吹いていない。政党支持率で、自民党は38%(前回42%)とやや下がったが、立憲民主党など野党各党はいずれも1けた台だった。
ぶっちゃけ、スキャンダルで騒いでも2009前後みたく、それが倒閣と自分達の躍進に繋がる訳でもないんだよなぁ
与党の失態であっても、野党が何か功績を挙げた訳ではない。連中はマスゴミと組んでアジに勤しんでただけだ
-
各局ともに夫人に言及ということが全面に押し出されているね
無党派層はこれだところっと騙される
ついでにいうと韓国が勝ちほこっとる
ただ野党がトーンダウンしている。なぜだ?
やはりもっとヤバいものがあるのだろうか
-
ニュースで盛んに「昭恵夫人の関与を削除」て言ってるからなんだと思ったら「籠池氏の昭恵夫人に関する発言を削除してた」て事ね、つまり
籠池 「うちは総理夫人や、与党議員にぎょーさん応援いただいとる」
近財 「へー、とりあえずその通り書いとくわ」
森友問題発覚
財務相「あいつ怪しいから発言とか名前とか削除しとけ(削除時期は去年の2-4月)」
近財 「うっす」
野党・マスコミ「昭恵夫人の名前を削除している! 不正の証拠!」
という流れか…すげーや(財務相のやらかしが発覚した以外)話が一年前に戻ってるw
-
>>797
有権者の記憶力に期待してはいけない…
朝日はもとより各メディアともこれで内閣撃ち取れるとみたのでしょう
-
もう1年もやってんのか…いいかげんにしろよ
-
ああ。諦めてなかったか
「政府全体の責任は極めて重い」「首相の責任を追及する」だって
>ttp://www.sankei.com/politics/news/180312/plt1803120018-n1.html
ついでに、世論調査で副総理辞任すべきが7割超えた
-
こりゃ倒れるかなぁ…
-
>>800
と、いっている。が抜けていました失礼
いつの間にか夫人が関わっていたことにされて報道されてるので、これをネタに国会で「辞めるっていったよな!早く辞めろ!」の大合唱がはじまるでしょう
さてどうしたものやら
五輪に命かけてるらしい森氏相手に五輪予算人質にして安倍おろしに賛同させるとかまぁ姑息なことが考えられますな
-
>>802
またひゅうが=サンが深淵に呑み込まれておられる
-
あーやっぱりやってる
朝日が自殺した職員の遺族に突撃取材かまして「麻生財務相の会見をテレビで見てて本当に腹が立ちました」といわせてる
これはよほどのことがない限り詰んでる。
>ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180311-00000014-sasahi-pol&p=2
-
>>802
いや、さすがにこれで倒れてたら去年の段階で倒れてると思うんですが…
-
最低半日はテレビとネットを断ちなされ
-
>>805
内閣まるごと潰れるとは思わないですがねー
それにしてもこれほど悪質かつえげつない情報操作かますとは
-
ひゅうが氏はとりあえず速報関係は閉じよう
一喜一憂しても何も変わらないし、気持ちが病むだけ
まあ連中の思い通りにいかないよ
-
発表されるまでに印象操作しなきゃいけないから必死なんだな
-
そーしよう
なお私の存在そのものが情報操作の有効性を示しているといえましょう
一般人はもっと簡単に踊ってますぞ
-
>>808
その方がいいですね。精神衛生的に
お騒がせいたしました
-
しかしまあ、何故かくも不安になるのかというとマスゴミが衰退の一途を辿ってはいても相変わらず不快な言動を撒き散らす自由を謳歌し、誰の目にも明らかな破滅的な形で敗北してないって事に尽きるからなんだろうな。
-
既に権力基盤を確立している上に、なんだかんだ言って彼らの言うことを鵜呑みにする国民がまだたくさんいるからねえ
-
朱に交われば当然赤くなるというだけの話では?
自分の考えをしっかりと持っていても同じ情報ばかりを流し込まれればその考えに染まってしまう
洗脳というのはそういう手法だよ
-
>>811
いい天気だしどこか旅行にいくとかどうだい?
-
あー、隕石墜ちねぇかなぁ・・・
マスゴミの本社・支局・自宅・別荘・保養地・裏金口座全てに。
-
心暖まる物語でも見てみるとか?
3分で分かる秘封霖倶楽部
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32814610
純愛物の「どこでもドア」とかオススメだゾ(嘘は言っていない)
-
だがまあ、マスゴミがこれだけの規模でネガティブキャンペーンをやっても倒閣まで行かない程度に我々愚民どもが生意気になったのは幸いだね。
-
>>815
そうだ、京都行こう(←3分で決めた)
ニュースから完全に離れる時間も必要でしょう
>>814氏の言うとおり、どうも洗脳されているようですので
-
駅前で爺さん達が集まって昭恵がー、森友がー、アベがーと演説始めよったわ…
-
高々10年前だったら容易く内閣が代わってたね
民意の進歩はきりつぐが絶望する位遅いがそれでも生き続けて来たのだからこれでも学んだと考えよう
-
昨日、県立図書館に行ったら堀端で赤い幟を掲げた十数名程度の集団を目撃。
「原発を無くせ〜」
ああ、今日と言う日にデモか。静かに追悼する日だろうにと思うが、まぁ分からぬでもない。
「アベが辞めろ〜」
関係ないけど、言うとは思ったよw
「自衛隊は廃止しろ〜」
お前さんらで311みたいな時に何が出来る?
「天〇〇を廃止しろ〜」
……廃刀令の前だったら、こいつ等を撫で斬りやで。……まぁ、実際には無腰の年寄に手をかけるような真似は出来てもできませぬが。これがどこぞのパヨクよろしく集団で釘バットもって襲ってくるなら、喜々として白刃の舞を披露してやれますのに。
-
よし…
宿は手配したので、明日ちょっと近畿地方某県行ってきます
上手い具合にいい気候のようで嬉しい
-
いってらっしゃいませ
お土産はひゅうが様の御快気でお願いします
-
行ってらっしゃい
風邪引かんようにねー
-
もし敗戦を経ていなければ政治に勝手に絶望した若手将校がクーデターを起こしていただろう
もし60年、70年安保を経ていなければ左翼運動家が大暴動を起こし、政権倒閣もあり得ただろう
もし90年台の新党ブームを経ていなければ、野党の新政党乱立を「看板の付替え」と看破できなかっただろう
もし民主党への政権交代を経ていなければ、そもそも安倍政権は昨年の時点で終わっていただろう
なによりインターネットの発達とその周知がなければ、これらの情報を我々は知れなかっただろう
民主主義の歩みは遅く、大衆はどこまでも大衆のままだ、それでもまあ戦前から70年以上の歩みに意味はあると思う
-
籠池に騙された財務省の担当が隠そうとして自爆しただけじゃねーの?麻生さんやら安倍さんにまで責任行くもんじゃないだろうに
-
ぶっちゃけ内閣に行く話じゃねーんだよな
普通なら忖度()した近畿財務局が責任取る話で
飛び火しても財務省で決着させる話でしかないのに
詐欺師が安倍首相が関与したとか叫んでマスゴミ夜盗が必死で燃料追加して騒いでるだけだし…
-
>>827
隠そうとしたというか、ひるおびでの田崎氏曰くこの手の文書には「政治家からクレームを受けたけど突っぱねた」なんて書かないらしい
だからあえて自民党議員の名を書いたのは、仲の悪い安倍政権への政治的カードにする為の可能性が高いとの事。しかし今回の一件で国会に
文書を提出する事になり、土地売買を政争の道具にしてるとバレたらやばいので消す→謎リークでご覧有様という流れじゃないかとのこと
-
>>829
ぐだぐだだなぁ……
ぶっちゃけ、それ許したら何れ野党の政治家もそれで背中を刺されるかもしれないのにな
官僚が敵対的な相手を葬るのに不正手段を使ってても、嫌いな相手の為なら許すとか本末転倒だと思うけど?
-
>>830
連中には今しかないんですよ・・・
歴史どころか経験からすら学べないわけで。
-
財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、
政治家の指示は確認できていないとした。
はい、終り、はい、終了ー
-
マスゴミはうそと決め付けてきますねw
-
うちの家族や親戚はそろって今回のことは何が何だかわからないという反応でしたなあぁ。
私自身もよくわかっていません。
-
マスゴミ夜盗も分かってねーよ、心の祖国の為に安倍批判で心象買ってるだけでしょ
籠池が詐欺犯罪者だったから信ぴょう性が薄いとしてその証言部分を書き換えたって話しか自分も分からん
-
ツイッターの安倍首相の名前記載部分ってツイート追っかけてみたが恐ろしいな。
ボットみたいなのが高橋名人の連射かって速度で『安倍首相の名前記載部分』ツイートしまくって必死の伸ばしてる。
-
わけわかんなくても印象操作できればいいんじゃね
とにかく政権もしくは日本そのものの足を引っ張るのが目的なんだから
-
とにかくアベが悪い!と誘導したい何者かの工作活動ですなぁ
どこの誰なんだろうねー(棒
-
アベが悪い、アベを失脚させたいという結論と目的が先行していて、文書の書き換え云々は内容はどうでもいい手段にすぎないからな
-
財務省解体と電波オークションを担保にしてくれるなら、もう一度解散総選挙しても自民党支持するわ。
今の野党と朝日や毎日は……冗談じゃ無く怖い。
本気で恐怖を感じられるところまでムチャしてる。
-
解体はさすがに無いにしても今回のやらかしで今まで必死に抵抗してた歳入庁設立の議論が本格化するんじゃないの?
-
むぅ、マスコミや野党は安倍や麻生が忖度して辞任する事を狙っているのでは?
-
マスコミや野党の様子を知るためにニュースや記事にチェックは入れるが、その度にストレスがたまり視聴を辞めたくなる
匿名掲示板だろうとちゃんと情報を得た上で発言するのがマナーではあるが、情報収集自体が苦痛になっている
-
ぶっちゃけマスコミ達もよく理解してないけど叩けそうなネタだし!と火遊びしてるだけだから調べんでも……ねぇ?
ま、マスコミの扱いは韓国人の取り扱いのアレですよ、どうせ大したことは言ってないからまともに取り合うなっての
-
わからない
俺達は雰囲気で政権を叩いている
ってノリなのが本当に困る
-
雰囲気で叩いた業が回る先は国民なのになぁ
-
>>846
自分らに共感しない奴らなぞ知ったこっちゃないし
日本そのものを没落させるのも連中の目的だから
-
>>847
その意味合いで言えば究極のレイシストなんだよなあいつら
自分達の主義主張以外は一切認めるつもりはないし、人権を考慮する気もない
-
お隣の国みたいに自分の都合だけで相手の事情を考慮する能力がないんじゃないの?
言ってる事は酷いと言うより頓珍漢だし
-
>日本そのものを没落させるのも連中の目的
まさにそれ
だからこんなやつらさっさと駆除せんといかんのに…
-
嫌いな奴の排斥は基本よろしく無い
どうやって無害化して放置するかを考えねばならぬ
じゃないと過激派と同じ
-
ウェヘヘ
ソー・ラグナロク借りたぞ
楽しみ
-
>>851
出来ればそうしてやりたいんだけどね……
それを繰り返した結果が今の韓国だしなぁ
-
>>850
実は妹の友達の弟が向こうの架空戦記?みたいなのでこんなのを見ていたらしい。
主人公が日本にいる在日スパイ兄弟で「テンプレ的「異世界転移」に巻き込まれ南鮮からの繋がりが断たれた」んだけど
この兄弟、本心は本国が孤児、(学校ランクが)低学歴だった自分らを良く扱っていなかった事に忠誠心ストップ安だった
されど日本に靡く…というのもなかった
そしてなんだかんだで異世界転移した日本で暮らす兄弟に上役の在日スパイが本国ともつながりが断たれているのにもかかわらず
意訳「本国とも連絡が取れなくなったがとにかく、我々の能力生命財産を最大限活用して
ウェノムの発展を阻害、最大限の被害を与えまくる!これは我々の存在意義である!」と宣い、兄弟が呆れ返る・・・。
ってのがあったみたい
・・・正直異世界転移とかしても奴らは奴等なんでないか?と思う
-
ルールを守って楽しく政争(デュエル)!
-
ルール守ってない人大杉です
-
敵の方がバーリトゥードでいい加減こっちがブチ切れそうです?w
-
>>853
少なくとも日本国民は連中ほど現実が見えてないわけではないでしょ
そして大陸汚染された奴らはこれからどんどん減っていくわけで
-
>>856
『俺がルール』という連中だからな。
-
原本をリークした人間は一応内部告発保護の対象になるのかね
余り腑に落ちないが社会の為という建前が通じるか
野党は民主党政権で満足してもう政権獲得をする気が無いのが見え見えだからなぁ
本当に税金の無駄使い
55年体制も政権交代を考えていないがそれでも法案を通したり修正して意見を言うルートが有ったのに今は1か0しかない
-
真面目に仕事する能力がないから与党をつつくことしかしなくなって
そしたらメディアはちゃんと取り上げてくれるから嫌がらせにステータスを全振りしちゃったのよね
裁量労働制の件についても具体的な内容に踏み込まずにただの政権批判にしか使わなかったし
-
>>861
はっきり言ってあっちの方に真剣に切り込んでれば加藤厚労相の首取るくらいできたかもしれないのにな
-
今回の一件、全力全開で祭りを楽しみまくっている野党とマスコミ、そして野党支持者の面々に対して、
枝野が珍しく『アベガーで済む問題じゃねえだろ』と、事態のヤバさに警鐘鳴らしているなあ。
そら『公文書の信頼性がなくなる』ということ考えれば、とてもじゃないが喜べないんだが、
プライムニュースでキャスターが『てか・・・アベガー言っているよりも、野党が旗振って
公文書管理について動けば、かなり見直されるんじゃね?』という当たり前の指摘に
今井が口を濁した時点で・・・(溜息)
旧民主系についてはここでもさんざん言われているけど、選挙重ねるごとに極左系が増えていって
しかも悪い意味での社会党化が進んでしまって、まともな政策論議したくてもできない状況になって
いるんだよなあ。
-
>>863
その議論が出来ないからこそのパヨクであり、煮詰まった末の蠱毒なんでしょうなぁ・・・
-
>野党が旗振って公文書管理について動けば〜
最早法案提案能力が喪失しているんじゃない
公設秘書の存在価値?知らないなー
-
>>862
それが出来る脳がある政治家は大体自民か維新などの新規政党に流れてる…
-
まあこれ放置すると官僚がでっち上げで倒閣出来るようになるしねえ財務省はかなりのペナルティ食らうだろうね
-
そもそも民主主義全否定の彼らが民主主義を語るのがおこがましいと思うけどな
つーか個人的には賄賂・汚職しててもそれ以上に国益を確保してくれるなら文句は概ねない
-
というか日本の政治家の汚職とか賄賂で表に出るのって正直額的にはしょっぱい…
-
てかアレらが騒ぐおかげで問題が有っても別の方向に暴走してて問題視されなくなってるのは弊害だと思う 倒閣とまでは行かんが官僚に責任追及しなきゃならん案件ばっかだろうに
-
今日、海上自衛隊の最新鋭そうりゅう型潜水艦「せいりゅう」の引き渡し式が行われていたみたい。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000546-san-soci
-
>>870
倒閣と言うかぶっちゃけ内閣はあんまり関係ないしな
-
>>864
なんというか『政策を突き詰めることによって、地道に実績を作る』よりも『とにかくワイドショー受けする
行動取ることで、知名度上げ&大臣の首をマスコミアシストで取ることで手っ取り早く野党内で栄達する』ことに
流れているからねえ。
色々と言われているが、希望の長島に対してかすかに情けかけているのも、離党の時の理由として『そういったのばっかり
やっているから野党は信頼されない』と言い切った点から。(ここら辺は他の希望の連中とは大違い)
個人的には、前なんとかさんが永田メールで討死して、政局大好きな小沢が年金問題で戦果を挙げた事で、旧民主系議員が
のきなみ勘違いしたのがどうにもならんかったよなあと。
江田五月なんかがデカい顔している時点でねえ・・・
>>865
一番声のデカい極左集団がまさにそれなんだよなあ<法案提案能力がない
まあ活動屋連中やマスゴミ上がりに求めるのは無理なんだけどさ。
>>866
てか・・・今回の森友の一件。一番穿り返されたくないのは維新なんだよなあ。
橋下が相変わらずの『責任擦り付け』&松井バックレをかましているけど
流石に憲法改正発議が潰れた以上、維新に対して官邸がどう考えているのやら・・・
>>867
会計検査院までが機能不全起こしていたから、長期的にダメージ食らうだろうねえ。
>>869
小選挙区制の良かった点の一つですね。
割と真面目に疑獄事件の額が減りましたし。(疑惑で言うと、小沢ンとこの数億円だっけか。小選挙区になってからの最大)
-
普通に省庁の職務上の不備を是正するって形で切り込めば、野党をまともな理由で支持する人も増えると思うんだけどなあ
-
>>869
世界的に見れば日本は汚職はかなり少ない国だから
-
>>874
それを行う能力と見極める能力があるかっていうと…
-
>>875
ブラジル出身の作家が今の騒動で特に問題ないじゃんって思ってたけど比較対象が出身国だからだ…てボヤいてたな まぁジッサイ問題無い部類だけどさ
-
当たり前の事を言って実行するだけでガンガン支持されていく…… ボーナスタイムかな?
-
>>877
日本で1年生活するとメチャクチャ平和ボケするとは聞くがどうなんですかね?
-
声の大きさで正しさを判断する人間は少なくないからなぁ
-
産経より
最新鋭潜水艦「せいりゅう」配備へ、艦名は「守護女神」に由来
醍醐寺の清瀧権現から
一応は日本では珍しく女性名か100年後の艦これに出れるな
-
>>879
すげぇ!街に大手を振ってマフィアor監視の兵士が歩いてないぜ!!が基準な国とかだと正に「平和ボケ」になりますね
-
「ひりゅう」が海自の潜水艦になるのはいつの日か
-
潜水艦は飛ばないからねえ…
-
緋龍ならワンチャン?
-
海原を朱に染めるのかな?w
-
>>884
やまと「…」
-
>>885
色なら翡龍というのもアリかもしれない
-
そういや日本の国石になってたね>翡翠
-
昨日の石垣市長選挙で現職が再選した理由、八重山日報によると
「分裂選挙と言われていたが、分裂したのは保守票ではなく、反現職市長票だった」
という結論
-
>>882
「日本で生活するの、すんごく大変ですた」 ウルズ7・ジーザス
-
>>873
なんで小選挙区制にすると疑獄事件の額が減るんですか?
-
はぇ〜、すっごい速い
ロシア、極超音速ミサイル発射実験成功 プーチン氏の「理想兵器」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000001-jij_afp-int
>プーチン大統領によると、キンジャルは音速の10倍の速度で飛行し、防空システムを突破できるという。
-
音速の10倍って・・・
-
流星号より遅いな
-
誘導システムに欺瞞かけられたら一瞬で別方向にすっ飛んで行きそう
-
>>892
選挙区の規模が小さいと選挙に必要な金額も少なくなる
-
朝のニュースは鬼のクビとったかのように
麻生を攻めてるなあ
-
消したのは個人のやった事って判明したんじゃなかったんか
顔も知らんような下っ端がやらかしたからってそこから一気にトップの首狙うとか欲張りすぎだろ、意地汚い本性が伺えますなあ
-
>顔も知らんような下っ端がやらかしたからってそこから一気にトップの首狙う
これが恒常化すると、官僚の造反が日常茶飯事になり、政府の機能が減退します
実際にそれが違法行為だったかは司法に判断させるべきであり、それを視聴率とスポンサーの為に扇動するマスコミはガチで屑
-
これが通じるなら下請けがやらかしたら本社の役員が責任取れってならない?
一般企業もそうだけど、マスコミ含めて国内が狩り場になっちゃう気がするんだけど
ハゲ鷹再び?
-
石破とか進次郎みたいな今のトップ層のせいで冷飯食わされてるって思い込んでる奴らが後ろ弾撃って野党支援してるしなあ
今回の財務省のやらかし具合的に庇って恩を売るって次元超えてるからかなりの罰あたえるんじゃないかな
佐川に至っては麻生大臣に庇って貰ったのに問題与党に擦りつけた上に逃亡かましやがったし
-
最近の野党とかやらかし勢から『PKエリアに逃げたらGM連中は何も出来ないぜ!』っていう意味不明なキチっぷりを感じる
権力側が暴走する前例作らないようにかなり配慮してる感が凄いだけに、ただの調子のってるヤンキーの言動にしか見えないんだよなぁ
普通に通報されたらアウトだよねこれ?
-
・・・正直安倍首相と麻生に何かあったら銀連日本にも多大な影響が来ちまう…
-
>>904
これも、ガーグの仕業ってなんだよ!
-
提督憂鬱Wikiをスマホから見ようとするとエラーでるなあ。
パソコンだとそうでもないのに
-
実際現在の野党とマスコミって実質ガーグやん
-
宇宙のガーグは話の判る奴等だったのに地球のガーグはカオスってかあれだ、半知性体だな
-
実際野党やマスコミはほぼ反射と追随でやってるだけで、これといったお題目があるわけじゃないからな
-
>>902
石破は兎も角として、進次郎が本気でそう思っているとしたら、彼の評価を大幅に下げざるを得なくなるなあ………
-
今朝のテレ朝
「森友文書で昭江夫人の名前が出る事に土地売買のアクセルが踏まれているのが判る」っと言ってるがアクセル踏んでるのはテレ朝だとおもうてのが正直な感想
昭江夫人は〜は籠池氏が話した内容だし、安倍総理関与とされる部分は籠池氏が安倍総理の支持母体である日本会議に所属しているとの記載があるだけだし…
あげく元官僚の「公文書はここまで精細に書かない」という話しを「総理周辺からの意志の可能性がある」と曲解するし、ほんとブレーキが飛んでる内容だった
-
>>910
デスヨネー
ましてや、ゲルと組もうものならブラックマンデーレベルで暴落する
-
まあ、進次郎の発言だけ見れば、時局に合わせた当たり障りの無い事を言っているだけなのでまだ様子見ではあるが…………
-
とりあえず佐川は証人喚問があり得るか?
-
しかしまあ、野党にはまともな権力政治家が誰も居ないんだな。
今回の財務省のやらかしがどれだけヤバイ代物か理解出来れば安直な安倍叩きは出来ないんだがなあ………
-
>>915
マスゴミと癒着した議員先生()でいれればそれで満足な政治屋とも言えないなんかだから問題無いんだろ
-
テレビ局や新聞社での会計処理の不手際で、そこのトップやナンバー2が辞任するなら、マスコミの主張にも一定の理解はできる
-
会計課の責任者が引責辞任して終わりだろ
トップたちは……会見で頭は下げるだろうな
-
で、今回は麻生さんの首を何が何でも獲りたいみたいだな……今回のこの件ではトップは誰も辞めたらあかんやろ(財務省含む)
現場の責任者は引責辞任必須だけど。
麻生さんが辞めるとしたら、財務省の権力を大幅に削る綱紀粛正と引き換えにだな。
-
上でさんざん言われてるけど
こんなんでトップがやめたら官僚専制になっちゃうからな…
いつかきた道ガーとか軍靴ガーとか言うくせに
こういう危険性は言わないよね、マスコミ
-
「ここでこうなったらどうなるか」をワンステップ分だけしか考えられんのよ。影響が連鎖するという思考がない。
まあ実際、専門外のことに関しちゃたいていの人がそう考えがちだけども。
-
>>921
まるで、マスコミ政治部の人間が政治に疎いみたいな言い方だなぁ(ど真ん中直球140km)
-
とりあえずひるおびでは大谷は何が何でも佐川前国税庁長官が誰かを庇っているという事にしたいらしいww
-
その指摘に根拠がないんだよな
「あいつは信用ならない、証拠はないけど疑わしいから黒だ!」
どこの魔女狩りか宗教裁判ですかね……
20世紀にもなって、宗教裁判なんてスペインだってやってないぞ
-
魔女狩りなら今でもあるぞ。
インドでは未だに農村部で魔女狩りが行われて女性が暴行されてるし、アフリカのタンザニアでは不作や天災は魔女の仕業とされて毎年数百人が魔女狩りで連行されてる。
サウジアラビアでは合法的に魔女狩りが存在しており、イスラム宗教省には魔法部が存在し、魔女被害への通報や電話相談が行われている。実際内容に信憑性があるのならば魔女とされた人物が調査、逮捕される。
死刑判決と執行された例もあるお墨付き。
-
日本でも最近、悪魔払いだなんだと言って、捕まったのが居たな。
-
玉置神社行ってるけど、神気に酔ったような感じであります
花粉か山道歩いたせいかもしれないけれど
これはききそうです。しっかり昇殿し祈願しましたから
気の持ちようといいますからね
ただ九尾れの道が大変ですw
-
ひゅうがさんは当分の間ネットに触れないで御参りしてる方が良いと思いますね
ここ最近の書き込みは見ててちょっとアレな人にしか、ね?
-
ひゅうがさんをこんなにさせたマスゴミ、許すまじ!
-
>>923
そんなひるおびもテレ朝に比べるとよっぽど報道番組をやってるんだよなぁ。少なくとも田崎氏は「野党は安倍総理夫妻の責任と
したいようだが、文書の書き換えが内閣の意向ではなく理財局が組織防衛の為に行ったのならその方が大問題だ」と今回の問題の
根幹を指摘していたし「野党も千載一遇の好機なのになぜ国会で追及せずに審議拒否するのか」と野党にも突っ込んでたし
-
まさにこれこそいつか来た道だよなあ
-
雑音が入らないって素晴らしい(切実)
-
極左労組『連帯ユニオン関西生コン支部』にガサ入れ入る
ttps://twitter.com/samuraiari/status/973403329664397312
-
>>924
お隣のろうそくも魔女裁判みたいだよなあ
-
>>933
あー、ついにきちゃったか
-
あれって、触れると死人が出るガチヤバ案件だっけ?
辻元も関わってるって噂の
-
てか自殺した役人が本当に関わってたのは関西生コンって噂見かけたぞw
-
ま、とりあえず続報待ちだな。
しかしまあ、財務省がここまでの失態を自分達からゲロするとは思ってもみなかった今日この頃。
-
関西生コン支部がどういうもんか分からん人に簡単に説明するとな、この連中はヤの付く職業とほぼ同じようなモンと思えばいい
元々共産党の直轄組織みたいなモンだったんだが、共産党上層部から「コイツ等ヤバ過ぎ、追い出して関わらんとこ」って思われるくらい狂犬が集まってて組織自体もイカれてた
どんくらいイカれてるかというと山口組とノーガードでガチの殴り合いしてたくらいで、最終的に山口組からも「コイツ等、ヤバいわ、関わらんとこ」って思われて不干渉になったレベルなのよ
それでな、関西生コン支部が追い出された時期が、1982年、まだ普通に元気で過激な共産党から危険視された挙句に追い出されてたらヤクザと殴り合うゴリゴリの武闘派組織っていうのでもう分かるやろ
ソイツらが共産党から追い出されてさらに過激に先鋭化して警察もおいそれと触れないレベルになって今現在までほぼ放置されてた程度にヤバイ案件
あれだで、警察がガサ入れしたって事はやっとこさ首根っこ掴めるだけのモン仕入れたんやろうな
じゃなきゃ動かないもん、警察
-
そんな奴ら今までどこから金もらって維持してきたのかやら…
-
ヒント、北の将軍様一家と大の仲良し
-
辻元が真っ青になってるだろなぁ。
自分のターンと意気上がってたところで、急所にクリティカルヒットくらった感じ?
脛に傷あるの前科者が、調子に乗るとこうなる訳だ。
-
そういや辻元だけじゃなくてみずぽもここの年始の挨拶には行っているそうだが、こいつら関西生コン支部を見棄てるかね?
-
つか、現段階で安部夫妻を犯罪者扱いするのは、名誉毀損にならんのかね。
ぶっちゃけ、何の証拠もまだ無いんですが。
-
第三者の監査を作らせろと騒ぐマスゴミもいる
ただの腰掛ができるだけにしか思えんな
-
>>944
馬鹿どもが錦の旗もった正義だとのぼせ上がるのはいつもの事だろう
与党は殴り返してこないと甘え切った根性だよ
-
>>945
bpoの似たようなのが出来て、マスゴミの天下り先になるだけだな
-
こんなことで内閣総辞職して責任取らなくちゃいけないなら慰安婦捏造報道した朝日新聞も経営陣と関わった人間は責任取らなくちゃいけないでしょ
-
あかん。長逗留したくなってきた(なお予算)
-
ひゅうがさんはスマホガラケーも金庫に仕舞って完全に情報をシャットアウトした方が……
-
>>942
ソース不明だけど麻生副総理が辻本に「これ以上調子に乗って騒ぐと生コンのこと話すけどいいの?」って言ったという話があったりする
-
ひゅうがさん、受信はされました?
-
>>947
売国奴団体が増えるだけやね
-
Twitterのトレンドにも生コンが上がっているな
森友で調子に乗りすぎるとそっちに誘爆することを理解出来なかったのだろうか
-
殴られる痛みを知らない奴に限って見境なく暴力を振るうんやぞ
-
彼らはごまめ根性のまま大人になってそのまま老人として子供に回帰した存在だぞ
-
youtubeにもいろいろ動画が上がってるね。
-
>>950
意図的にニュースをシャットダウンして宿でのんびりボケッとしてたら快適だったので書いただけなんだ誤解させてすみません
(今世相がどうなってるかは全くわからない)
-
>>954
夜盗連中は自民党から情報をチラつかせたのか微妙にトーンダウンしてたけど
多分そこら辺のことを何も知らない市民団体()が余計なことやったんだろうなぁ
-
>>958
そうでしたか、リフレッシュできると良いですね
-
18歳で成人になることについて高校生に意見求めてたが
メリットが分からないと慎重な一方で、クレジットカード作りたい
というアホいたわ。ニュースで
-
>>961
将来有望なカード破産者候補かな?
-
>>960
ありがとう
実際生き返った心地です
テレビはつけずネットもここだけ、あとは川の音といささか古いエアコンくらいなのが此ほど心地良いとは驚きでした
-
県内総生産で東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれて3位に転落したらしい。
ttps://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
-
生コンの件、どうやら内部告発が以前からあったみたいね
ttp://www.osaka-kouiki.or.jp/news/single.php?page=62
-
斜陽の大阪は止まらずだねえ
住んでても分かるくらい悪化してきてるのは分かるしなあ
-
辻本は生きた心地しねぇだろうな
調子に乗っていつまで藪つついてるからこうなる
痛くなくば覚えませぬとはまさに金言だな、うん
-
徹底究明すべきですよ!>おう!やったろうじゃんけ まずは関西生コンな!
日にちを跨ぐコントかな?w
-
急死したら流石に笑えんな
-
バトルオブオーシャンのDVD借りたがオスマン帝国の防御施設が貧弱すぎる!
穴掘った塹壕じゃなくて土嚢を積んだだけの壁とか!
艦砲射撃のときも兵士達はその土嚢の壁にずっと張り付いてるんですけどお!
せめて穴を掘った塹壕か退避してくださいよお!!
-
>>961
中高の家庭科で何を習ったんだ?と小一時間問い詰めたい。
-
家庭科でクレジットカードや金銭のことについて学ぶようなことってあったか?
-
自分は家庭科だったか覚えてないがクレカって馬鹿が持つと大変なことになるぞ!ってのは授業でやった記憶
まぁウチ商業高校だったんで普通校だとするのか分からんけど
-
うちの中高の家庭科は衣食住と栄養バランスとかで終わったなぁ。
-
クレカのデメリットや、自己破産とかは、中高で習うよなぁ・・・
-
馬鹿であれ何であれ、消費意欲がある事自体は良いと思うよ
稼いだ瞬間に生活費以外全額貯金や配当目当てに投資ですって答えるよりは
需要ゼロじゃあ供給能力高くても意味が無いので
-
中高でクレカや自己破産のことって習うっけ?全然覚えてないが。
-
20から貯蓄と投資に走るのは普通ではないか?
-
習うぞ。
ビデオ教材で習ったぞ。
他にも、アリtoキリギリス主演のキャッチセールス対策やマルチ商法対策、デート商法対策とかを見て習ったぞ。
-
え、自分はそんなの全然習わなかったゾ
というか学校でそういう事教えられるなんて知らなかったし想像した事もなかったゾ
-
ビデオ教材のは家庭科とは別のやつでやって気がする。
-
全校集会でやったなあ。
-
そうそう。授業としてはやってなかったわ。
-
リボ払いの恐怖は言わなかったなあ。授業で
-
軽くビデオ見たくらいでしたね
食事も堪能した(アマゴがやたらうまい)のでキラ付けしたあとまったりして寝ます
-
悪徳商法や支払い方法、契約に関する事項は基礎的なことは高校の家庭科で習う
-
うちの高校では家庭科では習わなかったなぁ。
-
学校によるんじゃね?家庭科ではやらんと思うが
-
>>980
次スレお願いします
私は基本的な詐欺の手口を教えてもらいましたね
家庭かとは別でしたけど
-
ひょっとしたら、都市部の学校だったからかな?
-
ネットサーフィンしたら
「恋は盲目」は視覚障害者に対する不適切な表現としてテロップが表示される
がでて、言葉狩りもここまで来たのか後思ったわ
-
明治時代に、「昆虫の社会」という本が、社会主義の本と疑われて発行禁止になったという珍事があるが、連中の嫌いな軍国主義とまんま同じことをしているな。
-
うちの高校は都市部だったが家庭科とは別だったな
-
>>962
格安SIM登録にはクレカがいるしな
格安SIMについては支払い方法もっとどうにかしたほうがいいとはおもう。
コンビニでデータ通信プランだけ半年/一年払いが出来るとか
-
次のスレ立ててきます
暫くお待ちを
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1520946074/
次のスレです
立てられない方は980付近ではご注意をお願いします
-
建て乙です
-
立て乙です
-
月数百円の有料サービスあるサイトとかのためにクレカ欲しいって子も今は居るみたいね
口座にバイト代や小遣い貯めて使うんだとか
-
デモするにしてもがなり立てるんじゃなくてもう少し上品にできんもんかね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■