■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その196

1 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/01/03(水) 16:40:26
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その195
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1514481775/

雑談スレ その194
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1514077329/
雑談スレ その193
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1513500904/
雑談スレ その192
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1512926109/
雑談スレ その191
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1512408966/
雑談スレ その190
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1511943005/
( 中 略 )
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : ひゅうが :2018/01/03(水) 17:44:05
建て乙です。

ちなみにかの写真がとられた時期、御朱印もらいにいったら変なチラシもらったのでそのうち安保法反対とか護憲といわないと御朱印もらえなくなるんじゃないかと個人的には危惧しております
あとチャーハンの件は了解しました


3 : 名無しさん :2018/01/03(水) 17:49:12
貰えなくなったら遍路外してもええんちゃうんか?


4 : 名無しさん :2018/01/03(水) 17:58:07
こういうこと繰り返すことによって焼き討ちされたというのを学ばないなぁ まぁ火付けはチョンの方がお家芸だけどさ


5 : 名無しさん :2018/01/03(水) 17:59:57
学んでる奴は大人しくしている。学んでいない奴らが騒いでいるのだろう。
人間全てが賢者とはなりえないからな。


6 : 名無しさん :2018/01/03(水) 18:03:28
立て乙


7 : 名無しさん :2018/01/03(水) 18:03:55
あすこの寺重要文化財沢山あるんだよなあ
燃やされたらたまらん


8 : 名無しさん :2018/01/03(水) 18:42:55
信長「腐敗した寺は一度滅ぼさねばならぬ・・・」


9 : 名無しさん :2018/01/03(水) 18:44:42
ノブナガが正しかったことを自分で証明してやがるなあいつら
そんなに弾圧されたいんだろうか


10 : 名無しさん :2018/01/03(水) 18:58:56
政教分離ぇ・・・


11 : 名無しさん :2018/01/03(水) 19:02:07
四国のお寺ってアッチ系の浸透が進んでる所じゃなかったっけか
本国からの指令で超時空宰相アベを滅ぼせと言われてるんじゃろな


12 : 名無しさん :2018/01/03(水) 19:32:14
あんな馬鹿なことやってれば檀家もドン引きして離れるだろうし
余計に大陸や半島の浸食が酷くなるという悪循環やね


13 : 名無しさん :2018/01/03(水) 20:43:03
池上で"人種差別主義者"とされている人を取り上げていた
彼の主張は住み分けは個人の自由で許されるべき、マジョリティが移民で少数派に転落するのに恐怖を感じると、比較的理解できて穏健なんだよね
こういう理知的な人でもコメンテーターはその場ではともかく後で考えるとおかしいと思ったって言う


14 : 名無しさん :2018/01/03(水) 21:00:01
池上が終わって警察24時になったと思ったら一発目地元の珍走団だったでござる。

そして取締の映像に移ってる現場で今さっき珍走団が・・・ハァ


15 : 名無しさん :2018/01/03(水) 21:01:44
池上か台本(プロデューサ)か知らないがH-2AがICBMに転用可能と言っちゃう番組だし


16 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:07:51
>>15
実現までにどれだけ費用と時間がかかるんだ・・・


17 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:16:40
技術的には可能っていうここでもよくある話じゃないか


18 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:18:25
北朝鮮に打ち込めって事かな


19 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:20:42
発射準備にどれだけ時間がかかるのかと
パソコン数台で打ち上げる固体ロケットの方がまだ実現性がある
H-2はロマンの有人ロケット枠(こうのとり)


20 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:29:41
遺憾のイプシロンはまだかの


21 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:42:00
>遺憾のイプシロンはまだかの
イプシロン「確かに、お前もPSだ……。でなければ、死んでいく私のプライドは……。普通の人間に、この私が負けるわけが、ない」


22 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:54:36
即応性は?大気圏再突入は?弾頭は?


23 : 名無しさん :2018/01/03(水) 22:56:08
巡航ミサイルの開発も決まったし政府も将来的には弾道ミサイルもできればいいなくらいは思ってるかもしれない


24 : 名無しさん :2018/01/03(水) 23:07:29
弾道ミサイルは配備場所が問題になるから
巡航ミサイルも地形データの収集が一番の問題となりそう
島嶼防衛で自国領域内なら無問題だけど敵基地攻撃能力だと中国は広い


25 : 名無しさん :2018/01/03(水) 23:08:54
パソコン使ってる人はこれから面倒くさい事になりそうです。

Intel製CPUに重大な設計ミス OSアップデートで修正が可能だが処理性能が落ちる可能性
h ttps://corriente.top/post-56367/
インテルCPUに重大な脆弱性 速度30%減少の可能性 何が原因か
h ttp://nikon1.publog.jp/archives/51334134.html


26 : 名無しさん :2018/01/03(水) 23:12:09
うわぁ、これ控えめに言っても大変な問題なのでは……?


27 : 名無しさん :2018/01/03(水) 23:36:20
>>25
うわ・・・11月にノート壊れて
mouse(cpu.インテルセレロン)買ったばかりだってのに…(汗


28 : ひゅうが :2018/01/04(木) 00:19:28
このフェイクニュースが話題になっているらしい。なんだか田中上奏文を思い出しますな。
中国もこれをされる側になったのかと。

>「北の核容認」「核実験自制なら体制保証」 中国機密文書?米サイトが暴露
>ttp://www.sankei.com/world/news/180103/wor1801030043-n1.html
>米サイト暴露の“中国機密文書”は「偽物」 専門家が指摘
>ttp://www.sankei.com/world/news/180103/wor1801030049-n1.html


29 : 名無しさん :2018/01/04(木) 01:12:19
(単純に派閥毎に意見が違うだけなのでは…中国だし)


30 : 名無しさん :2018/01/04(木) 06:49:20
突然だがレンタルでアヴェンジャーズのアニメを見た

ソーが反捕鯨団体のリーダーとかやってて色々複雑


31 : 名無しさん :2018/01/04(木) 07:13:45
アニメのキャラに何させてんだよ・・・


32 : 名無しさん :2018/01/04(木) 07:23:51
ソーのコスチュームから言っても古代人で海底人でもあれば普通に鯨食っていると思うんだが
鯨のモンスター出せば勝てるな(ムーの白鯨)
昔のクラークの小説では鯨牧場で肉ではなく乳を飲むだけにして何故かそれで仏教に改宗という主人公も居たが


33 : フィンランドスキー :2018/01/04(木) 07:28:55
いっ、いかん! 非常事態だっっ!!

ズボンのホックがきっつい!、チャックが上がらないっ!
とりあえず、シャツ出してコートで隠して……いってきます。


34 : 名無しさん :2018/01/04(木) 07:36:50
「ガバッ!パオーン!!」
「キャー?!」
事案発生!事案発生!


35 : 名無しさん :2018/01/04(木) 08:50:48
話変わってお隣のK-2戦車
パワーパック問題と追加生産はどうなったのかあれ以来情報を聞かないが
M48の退役分に全然足りない現状でどうなっているのかさっぱり不明


36 : 名無しさん :2018/01/04(木) 08:57:58
せっせとエンジン無しの車体を生産してるョ
ズラーッと並んだ無敵戦車K-2(エンジン無し)眺めてホルホルしてるんじゃない?


37 : トゥ!ヘァ! :2018/01/04(木) 09:01:13
人はそれを砲台と呼ぶのでは…


38 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:02:28
どこまで聞かれたのかは存じませんが

メーカー「大体軍の要求数値というかテストの合格基準が高すぎんねん!訴えたる!」
             ↓
メーカー「もーいややー!慰謝料でもなんでも払ったるさけ簡便してーな。パワーパックなんか作られへん」
と泣き出した所まではわたしも聞きました


39 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:07:15
日経新聞が朝日新聞本社のある築地に出した広告、だそうだ

ttps://i0.wp.com/hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2017/12/nikkeisangokushi-2.jpg
ttps://i0.wp.com/hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2017/12/nikkeisangokushi-1.jpg


40 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:10:52
元SEALDs
イランのニュースをみて改めて安倍政権の異常さが理解できる。政権に逆らったものの社会的抹殺を行う安倍政権のどこがまともなのか
異常といわれるイランですら裁判しないと死刑にならないのに、裁判もなく消しにかかる安倍政権とネトウヨはまさにナチス日本だ

そして一番異常なのはそのことに誰も気づかず、どこもそれを報じないこと。全て闇に葬って傍目には普通にみせている、それが酷く憎たらしい
でも真実はかならず暴かれる、そのときを恐怖しろアベ


安倍政権が世界の闇を司る組織かなんかと信じるとこうなるのかねえ


41 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:20:55
>>36
首なし飛燕状態ですか
しかも生産数の違いではなく生産も輸入も無し
ダッシュ能力が何度も緩和しても達成できなかった、鈍足だったとは聞いていたが
エンジンの寿命、故障したらどうする気だろう?
確か無断コピーでドイツメーカーを怒らせて追加は無理とも聞いていたけれど
軍版にあった様にT-90を輸入が最適な気がした(統一後も共用できるし)


42 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:30:36
社会的抹殺って政府の陰謀だったらとっくに公安行きだ
それよりもイランの死刑の方がまともと言う感覚が怖いわ

こいつらは学生運動の残滓の老害に煽てられて騒いたら切り捨てられただけで何もせずに勝手に転げ落ちただけ
年末から騒いでいるウーマン何某がその後輩


43 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:30:53
韓国の国産戦車部品に欠陥、生産中断へ=韓国ネットからは「つくれないなら国産化にこだわらなくても」の声も

ttp://www.recordchina.co.jp/b172599-s0-c10.html

以上の記事が去年の三月にだされて以降、生産再開の話がないから、そも生産自体していない可能性もあるけどね


44 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:35:34
社会的抹殺といえば

武田鉄也
「反権力とか政治を批判したり首相に向かってバカと言ったりすると、カッコよがるっていう風潮はあるよね。相手が殴り返してこないことを見てて『かかってこい』って言う人はズルいよね」

これに対し室井卯月の反論

武田鉄矢さん知ってる? 安倍さんは殴り返してくるんだよ
ttp://gensen2ch.com/archives/73883325.html


45 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:39:49
殴り返されることがわかってるのに殴りつけて、そのくせ反撃されると大声で喚くのはアホとしか言えんがな


46 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:55:40
普通の民主国家でも政権への攻撃に度が過ぎれば侮辱罪やそれに類する罪でしょっ引かれる訳で
最強の法律が彼らが好きなドイツにある反ナチ法
政権や難民非難だけで有罪と言う素晴らしい法律

民主国家と言い難いロシアなら更に裁判抜きで何人がこの世から抹殺された事か

全く無知は強い


47 : 名無しさん :2018/01/04(木) 09:57:33
あいつらは日本に生まれて住める幸運に感謝すべきだな。


48 : 名無しさん :2018/01/04(木) 10:06:11
>>43
すると200両で打ち切りですか
こんな所でも日本の10式と張り合っていると
本気で北と対立する気が無いな


49 : 名無しさん :2018/01/04(木) 10:55:16
ぶっちゃけ現代戦車200両単位と
WW2戦車(と同性能なオカルト無人ナマモノ。)
戦意:死ぬ迄『オマエコロス ソノマママルカジリ』)1000〜5000+両だと弾切れになったら終了?


50 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:00:41
WW2レベルの戦車でも末期の奴なら現代戦車でも油断したら流石に死ねるやろ、横とかケツ撃たれたら


51 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:01:21
今現在で実に稀な「努力」「友情」「勝利」を前面に押し出したスポーツ漫画
「日ノ丸相撲」がアニメ化決定だそうな

開始日とかキャストとかはまだ一切不明


52 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:11:05
数の暴力は偉大だからな。
3インチ砲でも当てまくれば現代戦車もいつか死ぬ


53 : トゥ!ヘァ! :2018/01/04(木) 11:12:56
ジャンプのやつでしたっけ?


>>49
まあ十中八九現代戦車の方が弾切れになれば終わりですわな。
あとは流石に数十から数百台からボコスカ砲弾当てられ続ければ流石に現代の戦車と言えど持ちません。貫通弾はあんまりでないかもしれませんが当てられ続けると装甲ボロボロになるかと。
とは言え使われる戦車の種類にもよりますが。二号戦車とか機関砲が主砲のは流石に数用意しても難しい。


54 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:14:11
>>45
「アイツは殴り返してもこの程度だぜ!ばんじゃーい」
こんな風に[殴り返されても平気な俺格好良い]ムーブだから武田鉄矢氏の言った事も間違ってはいないんだよな
相手がトドメ刺さしてこないことを見てて『殺してみろよ』って言う人はズルいよね


55 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:31:27
「君の名は」視聴率17.4%

見忘れたけど作品としての評価はどんなでした?
面白かったですか?
TVで見ようとレンタルしてなかったですてへぺろ


56 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:33:33
先日やってた大都会パート3の内容がそんな感じだったなあ。チンピラがクレー射撃帰りの
サラリーマンたちを襲って銃を出し威嚇しても撃ってみろやこわくなんかねぇんだよと車の
ガラスを割るわの襲撃を続けた結果、追い詰められたサラリーマンに撃ち殺されて悲鳴を上げて
逃げたという……まあ撃ったサラリーマンもキレてもう社会的地位は終わりだと絶望して
逃げた生き残りを殺した後、警察を相手に銃撃戦をやらかしてたけど

反撃してこないと分かってて強気に出る人間はやり過ぎて相手がキレた場合の恐ろしさを
想像できないんだろうね


57 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:34:36
三回映画館で見に行って、小説と漫画も買った。


58 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:52:21
>>46
あいつら、民主主義と自由主義という言葉は大好きだけど、話し合うべき相手への対応はファシズムそのものなんだけどな
もしくはボリシェヴィキ風味(レーニン風またはトロツキー風味


59 : 名無しさん :2018/01/04(木) 11:59:46
>>58
連中からすればアベがそういう存在なんでしょう
それにタチムカウオレラハ正義ノ聖戦士

あのろうそくとやらを民主革命である、と本気で信じてるんだもんなぁ

「気に入らないルールを打破する」というのはまあ判らないでもないんだけど
「その後に秩序を構築する」という思考がない

どうも「声がデカい、ハデに騒いだモンが偉い」を民主主義と考えてるフシがある


60 : 名無しさん :2018/01/04(木) 12:01:55
>>56
大都会みたいに凶悪犯をバンバン撃ち殺すドラマが無くなったのは残念
西部警察よりもハードだから好きなんだけどめったに再放送しないし


61 : 名無しさん :2018/01/04(木) 12:28:25
アラブの春、ろうそくデモ、過去の偉人へのデモと社会体の破壊が今の世界のトレンドですから。
流行に乗りたいのでしょう。


62 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 12:30:48
勢いと流れに任せて革命を起こした結果がフランス革命なんですがね…


63 : 名無しさん :2018/01/04(木) 12:32:09
>>60
今はああいう描写は地上波では放送禁止になってるからな
だから刑事ドラマの再放送でも相棒とかはぐれ刑事とか元々そういうシーンの無いものに限られる


64 : トゥ!ヘァ! :2018/01/04(木) 12:32:39
人は学ばないのです。やはり滅ぼすしかないのでは?


65 : 名無しさん :2018/01/04(木) 12:33:53
再放送といえば夕方五時からのアニメが全く存在しなくなってるのだが
自分の地方だけ?


66 : 名無しさん :2018/01/04(木) 12:37:12
速報 貴乃花親方理事解任
相撲協会へのバッシング始まるな


67 : 名無しさん :2018/01/04(木) 12:38:05
>>61
ただ海外でも大勢としては左右関係無くそろそろ現実見ようぜという流れになってきてて
もう批判という名の罵詈雑言を垂れ流すだけのリベラル()は落ち目になりつつあるんだがなぁ


68 : 名無しさん :2018/01/04(木) 12:40:11
>>65
ほとんどが情報バラエティになっているから長期休みの時にテレ東系統で一部やっているだけだな
BS11が再放送枠になっている


69 : 名無しさん :2018/01/04(木) 13:01:58
>>66
これで貴乃花親方も気兼ねなく伏せてるカードオープン出来るな
協会がどう爆発炎上するか見物ですのう


70 : 名無しさん :2018/01/04(木) 13:18:58
野田総務相は、BS日テレの番組に出演し、9月に行われる自民党総裁選への出馬を改めて明言した上で
推薦人の確保に自信を示した。

インタビュアー「総裁選には出馬しますか?」
野田聖子総務相「はい!」
インタビュアー「Q:ズバリ勝算は?」
野田聖子総務相「推薦人20人確保する?前回と比較すれば150%くらいあります」

前回と比較して勝算150%とかイミフメイ


71 : 名無しさん :2018/01/04(木) 13:19:46
口止めしようとするのなら、口止め相手への攻撃は控えるべきだし、口止め料も相応にしなきゃイカン
捨て身になった人間を暴力以外で止めるのは無理なんだから


72 : 名無しさん :2018/01/04(木) 13:30:28
今日のテレ朝
相変わらず大相撲問題が大半だけれど、新年通常放送1回目なので「護憲的改憲」についても特集。言葉だけ見ると意味がわからない
この主張だけど要するに「個別的自衛権までは憲法で認めて自衛隊の違憲状態をなくし、結果としてそれ以上の改憲を防ぐ」という
まあ憲法論議的にはわからなくもない主張…

なんだけどすでにこれ自体が自民党による改憲を防ぐ手段になりつつあるうえに、この主張の中核を担ってるのが山尾志桜里議員で…
個人の主張とスキャンダルは別っていうけど、この人って不倫相手の弁護士を「この議論に絶対必要」として関係を続けてるのよね

まあこの一件で一番切ないのはそんな山尾議員でも、改憲絶対反対ではなく少なくとも対案だしてるだけで野党議員として相当に
ましな部類に入っちゃうって事なんだけど。


73 : 名無しさん :2018/01/04(木) 13:40:05
>>72
安倍総理主張の9条追加とどこが違うのか?
実際は改憲条件の発議で国会での3分の2以上の変更もあるからそこを防ぐつもりだろうが
前例主義の日本なら一度改憲するとハードルは下がるな


74 : 名無しさん :2018/01/04(木) 13:41:09
海上保安庁の巡視船が尖閣諸島付近にて領海侵入し、停船命令を無視し逃走を図る中国漁船に対し
体当たりを行い強行停船させたらしい


無限の敬意を払いたい


75 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 13:48:32
>>74
ついにやりましたか…


76 : 名無しさん :2018/01/04(木) 13:59:25
>>73
護憲的改憲論がでた時の改憲派には、天皇制の強化や帝国憲法への一部回帰を掲げるような古い保守が結構いたのよ。
本来の護憲的改憲論はそれに対する対案で「現行憲法を活かすための改憲」で現実に即した改憲という一派だった。

つまるところ保守へのカウンターとしてのリベラル派の改憲議論だったので、ほんとうの意味でリベラル派である
安倍総理による改憲構想と似かよるのは当たり前だし、本来は賛成すりゃいいのに「リベラル=反権力」という
日本独特の愉快な構図のせいで護憲的改憲論も本来の意味を離れて政争の具にされつつあるというのが現状かな


77 : 名無しさん :2018/01/04(木) 14:26:10
ちょっと上のを見て疑問に思ったのですが

終戦直後占領軍はし尿を肥料とする日本の農産物を「不潔」として
食料をわざわざアメリカから持ち込んだ、という話を聞いた(ふたつの祖国)のですが
なら西洋系の農業では「肥料」とは何を使っていたのでしょう?


78 : 名無しさん :2018/01/04(木) 14:31:21
ハーバーボッシュ法で大量生産した化学肥料。


79 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 14:31:37
スレ違いな気もしますが、多分ハーバーボッシュ法で得た窒素から作っていたのでは?


80 : 名無しさん :2018/01/04(木) 14:42:17
化学肥料以前は馬や牛の糞尿だね
後はイギリスでは羊の事を「黄金の蹄」と呼んでいた
日本では家畜の糞尿のみで行うには畜産が発展してなかったから厳しかったのと、
人口の多い都市が多かったんで肥料の原料の安定供給が出来てまた、都市部のし尿処理も兼ねてやってた

ハーバーボッシュ法が求める工作精度が日本では厳しくて、最初は部品を輸入して工場を稼働させ
徐々に国産部品と入れ替えて〜を繰り返してノウハウを積み
大学の研究で「そこまで技術を求めないやり方」を開発して普及させ〜ってやってたら出遅れた
電力の問題もあってダムの取り合いしてたくらいだし


81 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 14:47:40
つまり貧乏と技術不足のせいということ、スミカ(ry


82 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:00:38
金が無いのは首が無いのとおんなじなんやなー
あと土地の広さ

・・・・・・・それこそ日本が広かったら牧畜発達したんやろか
米メインなったのは狭い土地で大量に取れるという特性があったからだろうし

と、そこまで考えたところで「聖お兄さん」の「お父さんの好き嫌いが原因で発生した人類最初の殺人事件」を思い出した
あとあの漫画とその作者を本気で憎み呪うキリスト教信者を思い出した

シャレの通じる人ばかりではないのだなぁ


83 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:10:40
牧畜に適した土地が多くて豊かな食料生産が出来ていれば、可能だったかもしれませんね。
でも本邦では数多の飢饉の記録がありますから、人が食う食糧生産が優先されて当然かと。


84 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:21:50
韓国外交部が2015年韓日慰安婦合意で公式的な交渉以外に青瓦台が介入した「裏面合意」があったと発表したことに対して
旧日本軍「慰安婦」被害者らと支援団体が合意当時の尹炳世前外交部長官の告訴を検討していることが分かった。

2016年1月、尹炳世前長官は国会に出席して韓日慰安婦合意に裏面合意があったかとの質問に
私が知っている限りない」と答えたことがある


サア、狩リノ時間ダ


85 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:22:53
水田とくに湿田で家畜を飼うのは困難だし、水田は家畜を放す休耕地を作らないからね
仏教や生類憐れみの令があっても、そのまま通したのはそこまで食うに困らなかったからかな
災害が多く中華やアメリカとは面積が比べものにならないとはいえ、陸上で数少ない温帯の広葉樹林帯で屈指の土地の豊かさ
北東北や北海道で古くから麦作牧畜文化が芽生えていたらと想像すると面白いけど


86 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:29:41
>>84
あれかな、合意の履行も破棄もしない、問題宙ぶらりんにして自分達が薦めたい問題に日本を絡ませたい
あーやって慰安婦を宥めたり問題ありとかやってるのは国内向けのアッピールかな?
文も朴を運動で地位から落とした男だ。支持層の意向に背中向けるとナイフを背筋にプレゼントされるのは理解してるだろうし


87 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:35:43
「ろうそくの意志は国際条約を上回る」と公言しましたしねー


88 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:39:21
韓国は「内側」しか見ていないからね、しょうがないね
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1385563

それにしても「ろうそく民心」は草不可避 韓国大統領府「外交・安保においても『ろうそく民心』がなによりも優先する。例外はない」
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5314220.html


89 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:46:09
じゃあろうそく民心を優先したデメリットは甘受してくださいな
自分たちで選んだんだ、それくらいはしてくれ


90 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:54:07
日本政府「お前らの内政問題なんぞこっちの知ったこっちゃない。とっとと合意を履行しろ」

南朝鮮がどれだけ火病り狂おうが日本のスタンスに一切変更はないんですがね
マスゴミやパヨクも口開くたびに墓穴掘ってるから往年の影響力なんぞ無いし


91 : 名無しさん :2018/01/04(木) 15:56:53
>>85
江戸時代、領地に無人島を持っている藩ではその島を使って放牧をする試みがけっこうされたみたい。
そして大半は失敗した。理由としては当時の放牧=オフシーズンの農具(牛)のメンテナンスフリーを
狙ったものだったので、放牧による費用減よりもシーズン毎に移動させる費用のほうが高くついたから


92 : 名無しさん :2018/01/04(木) 16:01:37
>>91
食糧事情とか現代とは比べ物にならん程キツイだろう当時の人達が
全力で試行錯誤して、それでも駄目だったのか。悲しいなぁ……


93 : 名無しさん :2018/01/04(木) 16:08:34
>>91
江戸時代の人たち結構野心的な試みやっているんだなあ
それほどに放牧できるような平地どころか、緩い傾斜地すら全部農地になっていたんだろうねえ


94 : 名無しさん :2018/01/04(木) 16:13:53
農耕不適で牧畜適地という土地が少ないからねえ‥
逆に言えば、「なんでここまで農民バンザイな土地なんだよ」ということだけども。


95 : 名無しさん :2018/01/04(木) 16:20:35
>>83
牧畜に適した土地≒農耕に向かない土地
だしなぁ


96 : 名無しさん :2018/01/04(木) 16:32:06
平地あるいは傾斜があまりきつくなくて、且つ寒冷あるいは乾燥というカテゴリーの土地
本邦だと北海道の東部くらいだからね

そういえば、蝦夷の人達は馬を乗り回していたのに、アイヌの人たちはなぜ馬を持たなかったのだろうか?


97 : 名無しさん :2018/01/04(木) 16:34:22
韓国外交部長官が2015年の韓日慰安婦合意に対して破棄などを含めたすべてのオプションが可能だと述べた。

4日午前、康京和外交部長官は、韓国の放送局CBSのニュース番組に出演し
「慰安婦合意を破棄しようと思ったらできるか」との質問に「すべてのことが可能だ」としながら
「しかし、その結果については十分に考えなければならない」と述べた。
続いて「日本は粘り強く立場を守っている」とし「日本とこの問題をどのように解決していくべきか非常に悩んでいる」と述べた。


うん、いやまあ「出来るか出来ないか」なら「出来る」よなあ
合意破棄もやろうと思えば出来るよ、出来ないわけじゃないよ

「その後」に責任持ちたくないから選ばないだけだけどな


98 : 名無しさん :2018/01/04(木) 16:46:35
>>96
そもそも日本の馬自体が大陸からその他文物とともに渡来したもんだったと思う
つまりエミシが馬に乗ってるのはインディアンが馬に乗ってるのと同じなのでは


99 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:04:19
>>97
故にこの妄言につながる

文大統領、日韓合意を謝罪=元慰安婦の意くまず
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018010400808&g=pol

>「おばあさん(元慰安婦)たちの意見も聞かず、意向に反する合意をしたことに対し、申し訳なく、大統領として謝罪する」
>「合意は真実と正義の原則に反しているだけでなく、政府が一方的に推進し、内容と手続きのいずれも誤っていた」
>「合意が(日韓)両国間の公式な合意だという事実は否定できないが、『合意で慰安婦問題が解決された』と受け入れることはできないと(先に)表明した」

文「合意は破棄しないけど慰安婦問題は解決していないので今後も問題解決を日本に要求していくニダ」
日本政府「それを世間一般では合意の破棄という」


100 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 17:12:19
あれだけの文言を盛り込んで、アメリカにも立ち会ってもらって合意を結んだのに破棄…
まあ、破棄することだけなら簡単でしょうね
その破棄の後に起こる相手国の心情の変化を除けば、ですが


101 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:21:30
アメリカはどう反応するのかな
今までと違ってアメリカの看板にも泥掛けてるわけで、しかも一応同盟国の韓国が
ないと思うが、ここでそのアメリカが「それでも韓国を尊重する、日本は泥を飲め」って言い出したら日本的には大変困る
日本のメンツも木っ端微塵よ


102 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:31:42
>>101
微妙というか、読めない
ぶっちゃけ、昔のアメリカにとって日本は忠実なポチで韓国は東西を量りにかけてる同盟国という位置づけだった
だから歴代政権は忠実なポチに忍従しいることで韓国を同盟につなぎとめようとしてた部分がある
それが、以前中国の抗日戦勝式典にパククネとパンギブンが参加したことで、アメリカにとって韓国は離反しそうな同盟国から、離反した裏切り者にかわった
結果としてあの日韓合意の斡旋につながった部分があるので、その点でみればアメリカは今後も韓国に塩対応する可能性は非常に高い

ただその一方で「今のトランプ政権」が韓国に塩対応とってることが、今後民主党が政権をとった際に韓国有利に転じる可能性も否定できないのよね
今の民主党というか反トランプの主張は「トランプのやってることは全て間違っている、奴が退陣したら全てひっくりかえす」なので、トランプへの悪感情がそのまま日韓への対応にダイレクトに影響する可能性は否定できない
トランプと関係が深かったという理由で日本への対応が悪化する一方で、トランプに冷遇されていたからという理由で韓国が重用される、という可能性は決してゼロではない


103 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:31:48
民主ではなく自民政権でも前世紀なら党内左派や公明党の圧力で妥協させられていたが今も同じと思っている韓国

株の年頭上げでコメンテーターやテレビ御用達経済学者が今晩辺りから発狂すると思うと酒が旨い


104 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:35:24
>トランプのやってることは全て間違っている、奴が退陣したら全てひっくりかえす
20年遅れの小沢ルーピーというか日本民主党になるのか
本気で世界の警察の立場を捨てる気か


105 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:36:59
>>101
最近は日本政府としても半島有事が起こっても無条件に韓国や在日米軍を支援する気は無いぞという方針を出してるし
昔よりも同盟国としての義務を履行する努力はしてるからオバマやヒラリーならともかくトランプは無いと思いたいが…


106 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:40:53
>>96
いやいや、普通にアイヌの連中も馬持って乗り回してますよ
アイヌが作って運用していた牧場跡地の遺跡や当時アイヌが飼ってた馬の骨も見つかってるからね


107 : 名無しさん :2018/01/04(木) 17:44:32
>>104
当然代償は大惨事世界大戦になるけどな


108 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:00:25
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO25108280W7A221C1L83000/

ところでこの記事を読んで、コイツをどう思う?
小池が東京都の下水運用権を民間に売却しようか検討中らしいぞ
馬鹿なのかな?(ドストレート


109 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:00:40
・・・相変わらず肝心な時に糞の役立たずの腰抜け腑抜けのへなちょこイ〇ポEDな米だぜ・・・(失望侮蔑
味方の時にWW2とは逆になりやがる…ちっとは味方の時にWW2の時みたいなイケイケ狂犬ドラゴンな米になってみろってんだ…


110 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:08:46
そんなことまでいったら米国が死ぬからな


111 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:09:15
ニュースで株価が上がったのは北が対話に傾いたからだってウザいんだけど誰が本気で信じるねん
対話路線になったから縛りは緩めないとイケないよね?ってカスゴミの思惑が透けて見えるのは考えすぎか?


112 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:11:33
>>109
一応言っとくが、あくまで可能性は否定できないってだけでそうなるって話じゃないぞ
逆方向に振り切る場合、在韓米軍撤退させて韓国見捨てて防衛ラインを日本列島〜台湾で敷きなおすって話も国防省ででてるそうだ
まあアメリカの国防省及び四軍はオバマ政権末期あたりから完全に韓国敵視モードになってるので今更っちゃ今更だがね


113 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:18:43
>>109
WW2の時にそんなへなちょこ(略)イ〇ポ短小速射(侮蔑w)徹甲皮帽()ED不能アメでいてほしかったわw


114 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 18:19:41
>>108
この記事からうかがえる範囲の情報では何とも…
ただ、都が管理しているのを「金をやるから改善しろ」とぶん投げられると、
どう考えても現場や事務方への負担で死ぬほど大変かと思います
それに、減益の見込みがあるし設備更新の必要もあるという地雷をわざわざ踏みに行くとは・・・


115 : ひゅうが :2018/01/04(木) 18:21:55
世界の水企業が舌なめずりして見ています


116 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 18:23:44
やめてください、日本の首都の水道が握られるとか死んでしまいます…
なんでこのタイミングでいいだすかなー
元々オリンピックの準備に合わせてインフラ更新するはずだったんでしょうがー…
ハンコ押しに徹していればいいのに…あの(自粛)


117 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:27:52
まーた東京の水道が臭くて不味くなるのか


118 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:27:53
日本の首都の水道の運用権、それに如何なる値札がつけられるか
その権利を買い直すためにはいったいどれほどの血税が費やされるか
一人の政治家の進退問題じゃ済まない世界だぞ


119 : モントゴメリー :2018/01/04(木) 18:28:36
でも水道事業の民営化って結構進んでるみたいですよ。
うちの大学にも5社くらい説明会来てましたし。


120 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:32:22
がん細胞以上の害になる細胞とかそういうものの名称存在ってなにあったっけ?
アトポーシスだったか?


121 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:33:33
>>120
ああ、これはその糞どっかの知事のことかなー?(すっとぼけ


122 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:37:54
>>120
アポトーシスは大ざっぱにいうと癌を取り除く新陳代謝の一環でもあるから、むしろ人体における癌に対する切り札だぞ


123 : 名無しさん :2018/01/04(木) 18:46:00
>>118
値段は知らんが中国企業が出張りそうだね


124 : 名無しさん :2018/01/04(木) 19:05:00
>>120
アポトーシスは必要な部分に作用する事って基本無いので癌と比べちゃアカン


125 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 19:15:21
>>119
いえいえ、民営化自体は進んではいますがこれはどっちかといえば「丸投げ」かと
細かいところを専門企業がいる民間に任せてというのは往々にしてあります
ですが、こちらは運営権まで売却ですから…

ちょっと極論言いますと東京都(少なくとも言い出しっぺの都知事)は
「都民の水の面倒は都が見れないので誰かに任せまーす」といっているようなものです
で、その「誰か」が国内企業ならばともかく、(特定の)国外企業に握られたらオワタです
そして国内企業にしても、今後のインフラ更新による需要やマーケットの拡大は歓迎できても、
こんな地雷をほいほいと踏みに行くなどノーサンキューです

都が協力してくれないと利用者の声を拾って改善したり反映したりもおぼつかなくなるかなーと…
おまけに首を突っ込んだり口出しがひどいことに定評のある都知事様()ですので、絶対足を引っ張られます

これを、水の需要も高まるオリンピックの前に言い出すとか正気じゃねぇですよ


126 : ひゅうが :2018/01/04(木) 19:20:28
ハゲタカみたいな水企業に利益だけ吸い上げられておもちゃにされるの確定ですねこれ


127 : 陣龍 :2018/01/04(木) 19:23:05
弥次郎様の書いてるAC世界原作で国家崩壊したのって、国家の統治者や権力者が
悉くこんな都知事見たいになったせいなのかも知れませんな(適当)

責任ほっぽり出してその癖目だって権力握っていたいってコレネタスレで雪風様が
投稿されていた豊臣世界での慶喜じゃね?(小並感)


128 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 19:27:43
これを都民ファーストを掲げた政治家がやっているんだから藻が生えますね…

>>126
運よく取り戻せたとしても、ハゲタカ方式にフォーマットされるので立て直すのに
どれほどの年月と血税が消し飛ぶやら…


129 : 名無しさん :2018/01/04(木) 19:27:44
>>115
下水道事業って物凄く細かいし直ぐ検査に入るのと、河川は国・都・区・広域自治体とかでグチャグチャなので勝手に流せない。
そのくせして広域事業に位置づけられているので自由な値段設定が出来ない。

此れに手を上げるって事はそれ相応の補助金を出すって事を事前に確約されてないと難しいので外資系は来ないかと。


130 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 19:29:41
>>127
言われてみると、そうですね…
まさかリアルに現れるとは(白目
またリアル先輩がリアリティ後輩をいじめておられるぞ!


131 : 陣龍 :2018/01/04(木) 19:33:48
>>130
リアリティ後輩「ま、待たれy」
リアル先輩1「介錯しもす!」
リアル先輩2「介錯しもす!」
リアル先輩3「介錯しもす!」
        ・
        ・
        ・
リアル先輩?「合掌ばい!」
リアル先輩?「リアリティ壊した事許せ!」

リアリティ後輩「」(返事が無い。ただの現実味無しの様だ)

つまりこうですな(謎の思考発展)


132 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 19:35:05
>>131
HAHAHAHA!ナイスジョーク
これが現実ってことを除けば(白目


133 : ひゅうが :2018/01/04(木) 19:35:31
>>131
同志陣龍。思想犯罪すなわち死だ


134 : 名無しさん :2018/01/04(木) 19:38:22
漫画redEyesの最新刊が出たので買ったんですけど、スカした面した奴が慌てふためく姿を見るのは
なんかこう、胸がすく気持ちになるなと、ユリアン・クレイズの顔芸見て思いました

まぁ、ほかの作品でも調子乗った奴が慌てるのを見るとにやけてしまうなぁ


135 : 陣龍 :2018/01/04(木) 19:39:20
>>132
昔から割とよくある事ですからな(澄んだ目)

>>133
何……だと……?!(;°∀°)


136 : ひゅうが :2018/01/04(木) 19:41:59
>>135
リアリティとは、党が決める真実への叛逆に他ならない!
いや真面目な話、何が真実かわからない時代になると自称イングランド社会主義みたいに真実統制とかそういう情報統制がはじまりそうな気がしないでもない…
高度情報化社会においては風説の流布がとんでもない重罪化するという感じで


137 : 名無しさん :2018/01/04(木) 19:42:40
下水道の労働組合って調べると社会党系と共産党系の労働組合で、一般会計や国庫からの繰り入れが残ってる状況。
手を上げるとしたら国内企業で、かつ財閥系かな? 其処ぐらいしか補助金貰っても動かせないだろうし。


138 : 弥次郎@外部 :2018/01/04(木) 19:42:48
ともあれ、今回の発言は「都は都民水の面倒を見ない」と受け取られてもおかしくないわけです
自らを庇護してくれない権力者を、民というのはあっけないほど簡単に見捨てますから
少なくとも事情を理解することが出来た人ならば、また見限る理由が増えたかと…


139 : 名無しさん :2018/01/04(木) 19:44:38
日本が出遅れていると言われた上下水道のプラント輸出を中途半端な知識で理解して売れば良いと考えたのかね?
例の何とかチームの助言によるAIで決定と言うのか
以前のブラックボックス批難で通用した時と違って都議会が反対して流れると思う

今の放映のアンビリバボー
小池が当時の知事だったらやる気を削って失敗かとしか思えない


140 : 名無しさん :2018/01/04(木) 19:49:25
元からハゲネズミ退治と都政の闇暴き以上は期待してなかったからまあこんなもんかな、と
だが都知事という下手な大臣なんぞ鼻くそレベルの権力握って満足するかと思ったら総理への踏み台でしかなかったとは流石に思わなんだわ


141 : ひゅうが :2018/01/04(木) 19:49:27
それでもリコール…はしないんだろうなー
まぁ当然か面倒くさいだろうし


142 : 陣龍 :2018/01/04(木) 19:50:01
>>136
まあデマの流布による被害は大規模になると想像も付かない破壊力を持ちますし(小さくても事実無根の書き込み連打でレストラン一つ潰せる)
そう言う悪質であったり意図的な物で有るなら重罪でも可なりとは思いますが、ねぇ……


143 : 名無しさん :2018/01/04(木) 19:59:46
今度こそまともな知事候補を見付けてからでないとリコールは怖くて出来ない
安倍、麻生クラスの人材が居ないと難しい


144 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:02:40
引きずり落とされた宇都宮氏もアッチ系とは言え本人は真摯なお方でしたし、小池さんダメならこの人でも良かったかもしれんね
むしろアッチ系の身内のはずなのに引きずり落とすって逆にアッチ系には都合悪かった可能性も?


145 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:06:43
都民に一番必要だったもの:全自動判子押しマシーン


146 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:06:54
はっきり言って韓国が打てる最善手は「日韓慰安婦合意をきちんと守る」なんだよな

「キチガイがこれまでよりほんのちょっっっっっっとマシっぽい行いをした」一応ルールを守った事で
漁業協定とかスワップとかを無碍に跳ね除けるワケにはいかなくなる
まともに話し合いのテーブルに着く義務と必要が出てくる
あっちの要求を受け入れるかは別にして


147 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:09:50
しかし世界の国々の前で約束した事すら守ろうとせず屁理屈こねて何とかちゃぶ台返ししようとする醜態では何も話する事無いですよな


148 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:11:31
>>100
んー?見覚えあるぞと思ったらあれだ
清だこれ
外国にボコられて条約で切り取られて、国内の不満で反故にしようとしてまたボコられるっていう


149 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:12:38
>>144
野党共闘の流れの影響ですね。
共産党推薦と民進党推薦がぶつかって票が分散するからどちらかを下ろさないといけない。
共産党が国政選挙での比例票を貰う為に引き釣り下ろしました。

まあその共産党も希望の党との協調に欲を出したせいで支持層の失望を招いて比例票も集められませんでしたけどね。


150 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:28:05
>「合意が(韓日)両国間の公式な合意だという事実は否定できないが、『合意で慰安婦問題が解決された』と受け入れることはできないと(先に)表明した」と説明した。

表明したけど合意は否定しないというアクロバットな解釈で国内では否定して外には守りますと言うスタンス
バランス外交の真骨頂


151 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:40:25
>>146
実際に日本としては合意を履行されると日韓合意が外交カードとして使えなくなるから一番困るんだよね
向こうの外交関係者それをわかってるかは知らないが国民情緒法的には絶対不可能だけど


152 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:45:29
フジのBSプライム
菅官房長×田崎史郎
二人そろって韓国を突き放して韓国国内問題と言っている

田原司会のテレ朝系だと無理だと思うと同時にフジもBSだと随分違うな


153 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:46:40
今の所、合意守らんから話し合う意味ね―じゃんって切り捨ててるからな
守るから言ってる間はさっさと履行しろで済むが
本気で履行されると確かに面倒くさいよね


154 : 名無しさん :2018/01/04(木) 20:50:22
>>149
まだ会話が成立した頃の志位ならあんな馬鹿な野合には同調しなかったんだろうけどなぁ
ミンスがコケて以降に反自民の受け皿になり議席伸ばして増長してからの劣化は本当酷いわ


155 : トゥ!ヘァ! :2018/01/04(木) 21:02:23
>>134
あれいいよねw
絶対の強者だと思い上がっていたのがただの一瞬で崩れ去る。


156 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:02:52
共産党イタリア人説
11人以下だと有能
それ以上だと派閥争いで自滅
美女が居れば活躍するかは不明なり


157 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:05:33
共産党には効用だけでなく、副作用のリスクが存在いたします。
使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使い下さい。


158 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:13:25
左派団体は、人数が少ないと共闘できるけど、人数が二桁以上になると政治闘争に全力を出した人間がトップになってgdgdするからな
(左派以外がそうならないとは言っていない)


159 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:23:24
>>154
ウーマンラッシュアワーのお猿さん絶賛してるとこみてると見る影もないけどな

志位和夫@shiikazuo
「ウーマンラッシュアワー」は凄い才能だ。「沖縄が抱えている問題は」「辺野古基地問題」「その他には」「高江ヘリパット問題」「米軍に思いやりをもつ前に」「沖縄に思いやりを持て」!。速射砲のように繰り出される政治風刺。笑いこそ、政治風刺の最高の武器だ。日本にもっと笑いを。もっと風刺を!


160 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:25:06
最近は共産党も政争に明け暮れてる層と地道に活動してる層との意識の乖離が酷いらしいからねえ
今の党中央の劣化っぷりを見るに現状から悪化することはあっても改善される可能性は低そうだし
このまま行けば共産党も割れるんじゃないかね?


161 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:26:14
本当に市民の為に行動していた数少ない左翼の人間が踏みにじられ声だけが大きいパヨクが政治家やってるなんて…


162 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:30:21
【ウーマン村本】「行動するのは何かがある。酒を飲んで話してみろ。そしたら理解できる。同じ日本人を理解できない人間が中国、北朝鮮、米国を理解できるわけがない。隣のやつを理解しろと思う」と強調した。

おぉ俺みたいに体質的に酒を飲めない人間は特に日本人は多いんだが、そう言う人間は無視しろと言う事か
しかし、炎上芸人として受け狙いだと思っていたがバカッターを見るとマジモンのパヨクでSAN値が削られそう


163 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:32:58
現実的なリベラルが自民党/安倍総理という笑えない落ちだもんな。現実は。
批判票を取り込もうとしたら非現実的な主張にしかならないという……


164 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:34:26
さっさと合法で絞首台にたたせようぜーになるんだよなぁ>パヨク


165 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:34:43
スターリン「故に左派思想は優れた指導者による集権的権力のもと、団結した強固な体制つくりが必要なのである」
ムッソリーニ「(というか主義者が割れるのに左右の違いなんてないから結局主義者まとめるなら独裁しかないんだけどな!)」


166 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:40:13
>>164
ただそれをいいだしちゃうと実はパヨクと同じレベル(ファシズム)に堕ちちゃうことでもあるんだよね
言論や思想の自由ってのはそれを守ろうとする側に強固な忍耐心と宇宙並みに広大な寛容心を必要とするという・・・・・・

>>162
>酒を飲んで話してみろ。そしたら理解できる
まんまSEALDsそのままですなw


167 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:42:45
>>164
それやったらこっちにも帰ってくるだけだぞ


168 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:45:37
あすぺくん(aspe-kun)@t0talitarianism
ふつうの日本人は強者のように振る舞うことで、自らが弱者であることから目をそむけようとしている。
ってツイートに韓国系カナダ人のsparkが

spark@Yonge_Finch
日本人は文と徳、仁による統治を経験したことがないんだ。だから理解できないんだろう

spark@Yonge_Finch
韓国では今も、普通の教養のある人なら、堯舜の時代という言葉が通じる。時代劇でも多用される。
古代中国の伝説の王朝で、仁と徳を備えた素晴らしい指導者がいれば、国は繁栄し人々は幸せになるというものである。
中国でも、後代の王朝で、素晴らしい皇帝が現れると、堯舜の時代のようだと讃えた。

spark@Yonge_Finch
日本は、この程度の意識すら共有されていない。指導者たるものがどうあるべきという基本的な思想が存在しない。

だそうです


169 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:48:37
毎回のように逮捕される指導者を選ぶ韓国さんはやはり違うな


170 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:49:27
日本にも少数派だがいるムスリムにも酒を勧めて殴り飛ばされて初めて理解かな?
ヒンズー教徒相手に牛焼き肉店で飲み会とか
無知だから覚えるという詭弁を主張だが身体で覚えろと言って見る


171 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:50:48
韓国はなんで朝鮮半島情勢がヤバイときに日本に喧嘩売るようなマネをするんだろう。ことが起こったときに日本から支援を受けれなくなるかもしれないんだからせめて情勢が落ち着くまでは黙っておくべきじゃないかな。


172 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:53:47
・・・・・・堯舜を讃えるのはいいんだけどさ
どっちも「信義」を重んじて「道理」を通すことで徳治を実現した名君なわけなんだが
意識の共有ができてるはずの中鮮にそれがないのはギャグかなんかなのかね


173 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:54:53
上下関係しか相手に求めない国だからな

危機的状況で他人に無理を言って助けてもらうのが徳のある上の立場の行いなのだ

…行いなのだ(意:マジかよ…)


174 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:56:44
>>171
だって彼らの頭の中は日本は永遠に韓国の弟という名の下僕であり、韓国が求めれば素直に応じるのは日が東から昇り西に沈むのと同じくらい当然のことなのだもの
そんな時代じゃないと言ったところで彼らはこう返すだけだ
時代が韓国から孤立するぞ、と


175 : 名無しさん :2018/01/04(木) 21:58:54
>>172
何言ってんだ
(自分の)信義を重んじて(押し付けて)、(己の得する)道理を(押し)通そうとしてるじゃないか
自分たちの中じゃ通ってるんでしょ(鼻ホジー


176 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:01:06
>>174
そんな現実をみてない考えをもとに行動したらとんでもない結果になるんじゃないだろうか。


177 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:02:39
>>176
だから今とんでもないことになってるじゃないかw
アメリカに見捨てられ中国に属国扱いされ日本に無視され北朝鮮に憐れまれてる
そんで世界が韓国から孤立してる


178 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:02:54
そもそもこのsparkってのかなりアレなツイートしてる輩だからね
本人の経歴も韓国からカナダへ移民した後に日本にやってきて20年だっけか暮らしてるって突っ込みどころ満載の経歴なのに
毎日日本と日本人の批判ばっかりやってるし


179 : ひゅうが :2018/01/04(木) 22:13:20
すっごく頭痛い


180 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:16:32
また香ばしいのが出てきたよリテラの記事

袋叩きも…元旦『朝生』のウーマン村本は全然間違っていない!
本当のバカは三浦瑠麗と落合陽一だ

そして中身も

村本の非武装中立論をトンデモ論理で血祭りにあげる自称リアリスト論客たち

理論も信念も口にせず、ひたすらマウントをとった気で「なんで?」と繰り返す落合の姿こそ“思考停止”と言うほかあるまい。
「この人、なんで朝生出てんの?」と苦笑いしてしまった

エリート意識丸出し”落合陽一の中身スカスカぶりも明らかに

つくづく落合とかいう学者の雑魚っぷり(君はスネ夫クンか?)が鼻につく

安倍が設定した改憲アジェンダに躍らされる論客を「バカ学者ども」と


181 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:20:20
変なのが沸くのも自由な国の証なので一概に悪いとは言えない・・・
国民の方が聞き流せるようにならねばならん
お店で駄々をこねて騒いでる子供の対応を真剣に考える大人はいないし


182 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:23:43
リテラって極左メディアを自称してるらしいが
ここまでいくとゲンダイや週刊金曜日以下だな
ただのキチ


183 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:26:06
まあ元々噂の真相とかいう三流ゴシップだったとこだし>リテラ


184 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:27:06
てか何がヤバいかってこのリテラをソースに使う左界隈が
ツイッター上には結構いるということ


185 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:28:29
お隣の国何か自分の妄想を文書化してソースにしてるじゃん・・・

まだまだ修行不足だから大丈夫


186 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:29:41
自由か・・・なら俺は生ごみを駆除する自由ってのを行使したいねー


187 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:31:38
>>186
行使するのは自由だよ?ただし本来自由には義務と責任が付随してくることを忘れなければね


188 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:32:56
原口 一博‏

いつまでも占領国面するなよ、戦争屋。日本人は米戦争屋の犬ばかりだと思ったら大間違いだ。

防衛は他人に指図されて整備するものではない。

米国にも平和を希求する人は少なくないはず。自作自演の偽旗戦争と軍産複合体の肥大化を止める賢者もいるだろう。

同胞よ日本の真の独立を求め行動しよう。


F-35の追加購入がトランプ大統領の圧力と言うフェイクニュースに反応しての言うだけ番長が発狂しました
これこそ核装備による真の独立という去年の大晦日の発言にどういう顔をすれば良いのでしょう


189 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:33:45
お隣の国がそれだわな、気に入らん人間を駆除すると褒められるの

それが嫌なら気にいらない人間ともどうにかしてうまく付き合えるように成長するしかない


190 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:37:14
>>182
すでにゲンダイを超えていると思う。
ゲンダイは競馬や風俗ネタならまだ読めるけど、リテラはソレすらない


191 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:39:19
>>188
左連中は自由や権利には義務は一切発生せず
政府には義務があるが個人には義務はないという発言をよくしてるね


192 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:39:34
現状マスメディア何か世界中そんなんばっかりだぞ
今の時代はそんなもんだと受け入れて情報入手ルートを増やすしかないんだ


193 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:46:47
そして、情報入手手段をネットなどで増やしたら、ネトウヨ!と排除しようとするんだよなあ


194 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:52:40
そりゃそうだ、自分たちが相手にされなくなると
スポンサーが金をくれなくなる
食べていけないんだ


195 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:52:48
無法のモヒカン基地外ヒャッハーマッドネス相手に手足縛られ目隠し耳口ふさぎで勝て…って言われてる感じ…
ドラゴンを倒すのと蛇を駆除するのとはやり方が全然違うって某銀河帝国のタラシが言ってたような気がするが?


196 : 名無しさん :2018/01/04(木) 22:56:42
銀河帝国から見たらドラゴンも蛇も倒す労力はそう変わらんだろう・・・
レーザーで一発だ


197 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:02:15
2007年以降にインテルで販売されているCPUに大規模な欠陥が見つかったけどインテルはどうする気なのかな?
パッチで修正すると性能が30〜35%低下みたいだが……


198 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:05:23
>大規模な欠陥
具体的に何?


199 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:08:53
セキュリテイーホール


200 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:16:41
先に情報知っただろうIntelの偉い人がこっそり自社株売り飛ばしてた話も出てますな


201 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:22:02
>>198
Intel x86ハードウェアの欠陥なのでマイクロコードアップデートでの対応不可能なんですよ
今回の欠陥ではカーネルメモリーまで閲覧可能になるので情報が盗み放題になる可能性もあるしね

なので仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。
保障問題になるとインテルでも破産確定レベル…


202 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:23:42
トランプの頑張り次第ですな・・・


203 : yukikaze :2018/01/04(木) 23:24:32
韓国の一連のグダグダ。
これあれだ。亡きノムの行動パターンそのものだわ。
あいつも最初は反米路線を盛んに主張していたが、身の程を知らされて、イラクに
英米除けば最大規模の派兵せざるをえず、しかもそれが外交カードにもならないと
いうおまけつき。
文も支持者らの手前、風呂敷拡げまくったけど、畳むことが
できずに、自爆しまくっている感じだわなあ。

「合意が(韓日)両国間の公式な合意だという事実は否定できない」と発言している以上、
結局、日韓合意を韓国側からは撤回はしないとゲロった訳で。
GSOMIAは継続、THAADも結局は配備撤回しなかったのを見れば、こりゃ順当にノムの
二の舞を演じているわなあ。


204 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:26:57
>>203
最低でも対馬にイージスのランチャー置くだろうなぁ

ついでに韓国を耕せる数のVLSもおいてほしいけど


205 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:26:59
あー、えーと・・・俺最近ノーパソ買い換えたんだけど
これもやばいんかな?

cpuがセレロンn3450なんだけど?


206 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:28:27
しかしそう言えば幕末日本に阿片が流れ込まなかったのは何故なんだろう

エゲレスが遠慮するとは思えないし輸入させられてたら間違いなく日本は滅んでた


207 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:30:54
中国はアヘンの輸出も輸入もしてた自業自得なだけ、自分は売るけど買わない宣言してる

日本は医官以外の取り扱いを厳重に取り締まってた

意外とイギリスは現地の法や需要には従うので売りに来て無い


208 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:31:26
一応ソフトウェアで対応可能だからスペックに影響出るけど


209 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:34:04
>>205
2007年以降に発売されたCore, Pentium, Celeron, Xeonが対象みたい
Xeon職場で使ってるのだけど性能3割落ちたらヤバいなぁ…


210 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:36:31
言うてジタバタしてもどうにもならない事態ですし
来週発表される対応策待つしかないかと。


211 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:37:48
なるほど、阿片は危険と知り管理した日本と欲望を優先した清の違いという訳ですか


212 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:38:47
>>209
こいつは大丈夫?(汗
ttps://www.edion.com/detail.html?p_cd=00054598171&_rt=HmXiwKyKy3kNxJ9zIUbgopBCCgnWuNKAMZul7Y0Nxc


213 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:40:34
清がイギリスを舐めてただけだと思うけどね
アヘン戦争も元々イギリスも勝てないと判断して逃げに掛かってた所に襲い掛かって
返り討ちにあって始まったようなもんだし・・・


214 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:41:15
>>197
AMDのFABになれば良いのでは?


215 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:42:21
普通にOSのセキュリティUPしてたら大丈夫だとは思うぞ


216 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:43:04
>>210
金融機関は阿鼻叫喚だろうな、取り敢えずATMは無期限休止にしないと!


217 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:43:23
>>198
最近の高性能CPUなら概ね使用されている投機的実行手法の機構上の穴を付くことによって、
カーネル側のメモリをユーザ空間から予測していく事が可能、というものだね。
これに関連する一連の脆弱性のうち、Intel系のプロセッサの場合より穴が大きくなる。

実は業界ではある程度前から知られていて、対策が進められていたようだ。

悪用すれば仮想マシン側から物理CPUの状態を取得可能になるので、特にGoogleとかAWSとかAzureとかの大手クラウド屋さんが
対応を大車輪で進めていたんだが、業界一同で対策が完了する前に情報が流出したからってGoogleが前倒しで情報公開しちゃった。
んで「この野郎!うちはまだ対策完了してないんだ!クソッ、こうなったらユーザのインスタンス再起動だ!!」とMSが発狂したりした。

それはともかく、ソフトウェア的な対策としてはOSの修正によって、カーネル空間とユーザ空間のそれぞれのページテーブルを完全に分離すること。
LinuxではKernel page-table isolation(KPTI)として実装され、これに伴うオーバーヘッドはほとんどのワークロードでは5%程度で、状況によっては30%程度。

現状として、この対策に伴うオーバーヘッドの数字の高い値だけ一人歩きして騒ぎを大きくしてる向きがある感じ。


218 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:45:49
まぁ普通の人にはそんな影響でないよ


219 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:46:10
>>217
既にMACOSでは対応済みらしいけどベンチスコアが酷い場合は半分以下に下がったらしい


220 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:46:55
>>171
第2次安倍政権発足直後くらいだったと思うけど今後も舐め腐ったことをするつもりなら仮に半島有事になっても
米軍が韓国支援のために日本の施設を使うことを無条件で許可するつもりはねーぞと韓国側にはっきり伝えてる


221 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:52:07
Intelのセキュリティーホールの下り、
既に開発が進んでいる2018年内リリース予定のコアは未対策設計の模様。
四半期程度の延長で対応できる次元じゃ無いし、仕方ないと言えばそれまでだけど・・・

欧州とかではAMDのZen系というか雷神が好調らしい
単なるIntel嫌いなだけの気もするが、それはさて置いても生産能力が対応可能なら
IntelとAMDが完全に入れ替わる可能性が出てきたという、何とも感慨深い話。


222 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:58:15
>>220
たまに思うがこれってハッタリ以上のもんになるんかね
つまり実際に日本が米軍の行動を差し止めたりできるんだろうかと


223 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:59:15
>>221
Intelは増築を繰り返しすぎて欠陥が直せない
AMDは7年毎に設計からやり直して新築してる
この違いが今回大きく影響している
スペクターの方はAMDはデフォルトではOFFになっているので影響は無いらしい


224 : 名無しさん :2018/01/04(木) 23:59:19
Mozilla「Meltdown脆弱性を使いにくくするんで、タイマー分解能下げるわ。すまんな」

ということでFirefox先生はアップデート対応である。
なるほど。時間の分解能を下げれば予測が難しくなるか。


225 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:06:21
AMD大勝利か!何かこの会社にはセガ臭がしてほっとけないんだよなぁ


226 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:07:00
>>222
米もぶち切れてるしねぇー


227 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:07:31
>>222
一応、日米安保では米軍が日本国内の施設を戦争目的に利用する場合は事前協議を行い日本政府の同意を得ることとなってる
と言っても過去に事前協議なんてベトナム戦争時すらやって無いんだけどね


228 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:07:42
そろそろ限りなく一般人に近い奴らのパヨク的ツイートに一喜一憂するのは止めた方が良くない?
奴らは誰でもないただの馬鹿発見器で検出されたマイノリティの馬鹿なだけだよ


229 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:07:58
金融機関が一番頭抱えていそうだけど
対策はATMネットワークをセキュリティアップデートが出るまで遮断
ネットワーク遮断するので給料振り込みも出来ない
クレジットカードを含む引き落としも出来ない
・・・最悪のタイミングで漏れたな正月休みを無期限延長してセキュリティ対策だな


230 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:15:25
つーても最新鋭CPU搭載!とかATMにゃ持ち腐れだし安定重視の枯れた古い奴で固めてるんちゃいますかの


231 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:17:15
下手すると端末のOSは2kとかNT4とかありえるからなぁ
最新のやつの方が怖いけど


232 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:24:12
そもそも論として、メモリ情報を読み出すためのコードをターゲットに送り込んで実行させることで利用するタイプの脆弱性なので。
様々なユーザの仮想マシンをばんばん動かすパブリッククラウドだと劇ヤバだけど、プライベートクラウドとか、普通のサーバクライアントだとそれほどでもなさげ。

一般ユーザ用途でこの脆弱性を利用しやすいのが、「外部から入手した何らかのコードを実行し、また外部と通信可能」なプロセスで、まあぶっちゃけWebブラウザ。
ということで、Webブラウザのセキュリティアップデートが今後順次行われると思われる。


233 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:31:04
>>230
下手するとペンティアムの頃から欠陥と言われている


234 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:36:48
菅義偉官房長官は4日夜のBSフジ番組「プライムニュース」で、韓国政府が慰安婦問題をめぐる日韓合意の検証を行ったことについて
「今までゴールポストが動いてきた。日韓合意は国と国の約束だ。1ミリも動かさない」と強調した。
韓国側が新たな対応を求めてきた場合にも日本政府として応じる考えはないとの認識も示した。

 菅氏はまた、北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、カナダ政府が16日に米英など朝鮮戦争時の国連軍参加国に
日韓両国などを加えた閣僚級会合を開催することについて「圧力を徹底してかけて北朝鮮に政策をかえさせる。
日米の基本姿勢は変わっていない」と述べた。

 一方、パキスタンを訪問中の河野太郎外相は4日、韓国の文在寅大統領が合意に間違いがあると発言したことに
「言うべきことはきちんと言っている。これ以上付け加えることはない」と述べた。昨年末に韓国外務省が合意の検証結果を発表した際、
河野氏は「合意を変更しようとするのであれば、日韓関係がマネージ不能となり、断じて受け入れられない」とする談話を発表している。

産経
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000560-san-pol

ゴールポスト動かしても無意味。


235 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:49:16
意:今更ガタガタぬかすな、さっさと合意履行しろ、それ以外で現状まともに話すことは無い
って感じか?


236 : 名無しさん :2018/01/05(金) 00:53:38
日本政府 「韓国大統領が合意を変更しようとしたら、日韓関係は管理不能になる」


237 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:02:46
河野太郎外相は親父が親父だからというか今でもアレだったから国内では心配され中韓では期待の星だったのに見事に評価が引っ繰り返ったな
外相経験も得ると意外と有力な総理候補になるかも
少なくとも野田聖子よりは優秀というか野田聖子は小沢の言う神輿にしかならん


238 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:23:46
>>237
あの人はあれでも政権の中に入れば政府の意向に逆らうような言動をしたことは無いからな


239 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:29:28
>>238
てか昨年に、韓国の外相がノコノコ来日した時は
合意の履行を求めた挙句に、スワップ協議の要請を
塩対応で断ってたっけな。


240 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:39:58
>>239
考えてみたらよく外務省が言う事を聞いたな
従来の政権だったら絶対に外務省の方から勝手な発言が飛び出ていた


241 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:41:06
もともとそんな事ほぼないと思うけどな


242 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:42:55
民主党がやってたのと違う本当の意味で政治主導で官僚を扱えてきてるってことなのかもね


243 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:49:31
>>240
他の国ならわからんが、かの国はノムタン以降パイプを切りまくったので、外務省内でも親韓国派閥が壊滅しているからね
パイプを維持する為に国を売るのが外務省の悪癖だが、そもそもパイプがなければ維持もできないし
そもそも親韓国派閥はパイプを維持しようとしてパイプを切られたから失点となって飛ばされた


244 : 名無しさん :2018/01/05(金) 01:54:33
>>240
もうある意味で顕現剥奪されまっているのでは?
馬鹿やらかしまくって

財無能も同等では?


245 : 名無しさん :2018/01/05(金) 02:07:13
>>240
確か外務省は、昨年の大使帰任の時の
再赴任のタイミングを、勝手に決めてマスコミに
流した事で、安倍総理の怒りを買った挙句に
韓国マターから、弾き出されたとか。


246 : 名無しさん :2018/01/05(金) 03:10:57
ただ単に政府が有能ならちゃんと機能するってだけだろ


247 : 名無しさん :2018/01/05(金) 03:46:39
どこの省庁にも言えることだけど、政府がしっかりしていないと各省庁がそれぞれ部分最適求めすぎて全体が無茶苦茶になるんですよね・・・
なまじ中央の官僚には有能な人が多いばかりに。


248 : 名無しさん :2018/01/05(金) 05:09:37
天下りを官邸側にコントロールされたのとリークによる官邸揺さぶりが効かないから従順になったんじゃないの
前の体制に戻そうとした前川はあの体たらくだしさ


249 : 名無しさん :2018/01/05(金) 07:15:47
少し前から韓国の日本大使館もチャイナスクール組で固めてて
親韓派は中東各国の大使館に分散して押し込んでるらしいね


250 : 名無しさん :2018/01/05(金) 08:02:23
今年の冬の薄い本
いつもの所がまだ艦これ本出してくれん…
(fgoばっかりで今度こそかと思ったらアズレン…)
まだあの先生でのあの子であのシチュとか…で見たいのに…

同人でも有料シチュ希望系とかでもいいかな?…と思うこの頃(と言っても金がないwww


251 : 名無しさん :2018/01/05(金) 08:08:50
築地市場の最後の初セリ
記念&惜しむ番組が多いが市場関係者の本音はどうか?
移転する気が無い店は悔しいだろうか積極的な店はまだやっているのか遅いという気持ちでは無いだろうか
今年が本当なら豊洲初セリだったのにと
マグロをこんな外に剥き出しでの放映なんかはあり得ないな


252 : 名無しさん :2018/01/05(金) 08:11:12
というかすしざんまいが初競りに負けたのがニュースになってる


253 : 名無しさん :2018/01/05(金) 09:20:30
>>240
河野太郎が性格的にこうと決めたらテコでも動かないタイプだからね
外務省はプライド高いけど打たれ弱いのが多いから、ああいう頑固一徹タイプ相手には弱い

ついでに河野太郎は今までの戦後歴代外務大臣の中で一番語学力が高いといわれてて、英語は流暢に話せるし仏独伊西もある程度できるらしい
なので通訳や翻訳で官僚のお世話になりがちだった今までの外務大臣に比べて、官僚の機嫌をとる必要が薄いってのもあると言われてるね


254 : 名無しさん :2018/01/05(金) 09:30:43
>>248
人民大英雄前なんとかさんはマスゴミにすら相手にされなくなったよな


255 : 名無しさん :2018/01/05(金) 09:36:13
>>254
去年の年末に朝日かなんかの番組で対談やっとったぞ
内容はいつものおまえがいうなだったらしいが


256 : 名無しさん :2018/01/05(金) 09:50:27
実際マスコミの話題にならなくなったから安心して警察が児童買春や話題になった児童ポルノ所持で逮捕されたら良いのに
本当に息子はまだ公務員で居られているのかね
村木の弟も自衛官とばらされて肩身が狭いだろうし無能な働き者は身内にも迷惑を掛ける


257 : 名無しさん :2018/01/05(金) 10:39:55
あくまでも貧困調査やで


258 : 名無しさん :2018/01/05(金) 10:50:16
しかしまあ、河野太郎も現実的な権力政治家であるようで何よりだね。


259 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:01:54
〉河野太郎
親父がなぁ
あの時点では仕方がないとはいえ日本に致命的一歩手前のヘマかましたからなぁ

ウーマン村本
兵器を持って他の国に侵略されないようにするか
威嚇して近寄らせないようにする、己が北朝鮮、いや人間は結局チンパンジーだってことね
腑に落ちた
俺はチンパンジーだって認められないから非武装中立を叫ぶけど


非武装中立を叫んで滅んだ国が幾つあるか理解しての台詞なんだろな?
あと個人と国家を同一レベルで語るな


260 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:03:47
茨城沖合で地震?

今速報が来たけどマジか?


261 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:04:17
緊急地震速報来たけど揺れないな


262 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:04:55
非武装中立の分かりやすい例=WW2戦後日本、GHQ支配状態 なんだが…
しかもあれは吉田さんらの神懸った政治と外交と世界の状況で何とか持たせてたわけで…


263 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:10:48
茨城と富山で同時に地震発生。そのせいで地震情報が一時混乱したもよう
富山震源で茨城震度3てでて?となった


264 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:18:05
人間やチンパンジーどころかこの世に生きとし生けるもの全てがそうなんだがなあw
それとも村本は芸人としてのしあがる為に他を凌駕している事を見せつけて蹴落とした事はないのかね?


265 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:20:07
非武装中立で滅んだ国は確か存在しない筈(そこまで馬鹿な国は存在しないともいふ)
ただ弱武装中立なら
唐(春秋戦国時代、楚に滅ぼされた)
デンマーク、ノルウェー、オランダ、ルクセンブルク(ナチスの道路工事と連合の道路閉塞の巻き込まれ)
くらいかね


266 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:44:06
後は中国シンパは絶対に見ないがチベットか

村本はリツイート一件あたり幾らと報酬を貰っているのかと言う位馬鹿を発信
お笑い芸人ではなく典型的なパヨクで間違いを認められずに言い訳を繰り返して矛盾だらけ
角界閉会中は切れ味が鈍るヨシフの代わりの玩具に丁度良いというツイートが的を射ていると思った


267 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:45:43
注目を集める事に成功したから後はどれだけ今の注目を維持できるか…
飽きられて放置されたらバッサリ行くからな


268 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:51:04
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) Verified Account
@WRHMURAMOTO
ふむふむ、兵器を持ってほかの国に侵略されないようにするか。威嚇して近寄らせないようにする、己が北朝鮮、いや人間は結局、チンパンジーだって、ことね。腑に落ちた。おれはチンパンジーだって認めたくないから非武装中立を叫ぶけど。

青髭
@laboratorymembe
一筆感想を失礼致します。 中立はともかく「非武装」を実行して無事だった国家はただの一つもないかと。チベットが中国にどれほど凄惨な虐殺を受けたのか、もちろんご存じですよね?軍隊がないと言われている国は、警察組織が軍隊並みに強力な武装をしているか、他国の軍に防衛を委託しています

青髭
@laboratorymembe
なおもう一言付け加えるのであれば、村本大輔氏は、2015年にストーカーに狙われた際、身の危険を感じて警察に助けを求め、自力で「傘」を振り回して撃退しようとし、110番通報までされたとのこと。なぜ相手に「非武装中立で話し合いで解決」されなかったのでしょうか?


猿でもわかる完全論破
松本でもわかるかな……かな?


269 : 名無しさん :2018/01/05(金) 11:58:26
心の棚一級建築士の笑われ芸人にはわからんでしょ


270 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:06:58
そんなもん人様に笑われてナンボの芸人だし金もらえるなら何だってやるでしょ


271 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:15:57
センスと技巧で一笑を取るのは芸人でも、嘲笑を受けるのは芸人なんだろうか?


272 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:21:01
>>271
井の中の蛙どころか井の外を見ない引きこもり
何故嘲笑されてる事も分からないから


273 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:26:30
まあ一応は吉本所属のプロだから多少はね?
一応は漫才コンクールでの優勝経験もあるのにこの有り様かよ、と見てて可哀想になるけど


274 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:31:24
成長しなけりゃ後は腐っていくだけだからねぇ


275 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:35:21
しっかし何でここ最近になって政治ネタで絶好調()なんだろう?心境の変化でもあったん?


276 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:50:41
IntelのCPU問題、IntelがウチだけでなくAMD製もARMの奴もやばいと発表したな
性能低下については高負荷をかけた場合などで一般的なユーザーには影響はないともしているね


277 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:50:42
笑いを取れなくなったから嘲笑われる方にシフト
なお本人は社会派に転向したと妄想中


278 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:53:54
共産党や中韓の関係者と接触したのではとも言われる位ののめり具合だから吉本もその内に切るかもね


279 : 名無しさん :2018/01/05(金) 12:57:50
>>278
Twitterでは、左翼臭のある連中と意気投合していて相手も積極的に取り込もうとしてるよ


280 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:01:10
まあ、芸人を並べとく2、3時間番組が異常に増えて目につく様になったから、左巻きの偉い人()が手駒として使うのを思い付くのは必然だったかなと。


281 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:03:47
まあ、不特定多数に受ける困難よりも、特定小数に確実に受ける方を選ぶ気持ちは分からなくはないが。


282 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:06:18
公安が固定客ですか?


283 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:07:53
>>282
いんや、未だにみんす系列に投票するような人々。


284 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:40:12
笑ってはいけないで浜田がエディ・マーフィーの格好にさせられたら
それを見た日本在住経験のある黒人作家が

Baye McNeil@Locohama
日本は好きだ。13年住んだし、日本に良いことが起きるように祈ってる。2020年オリンピックで
黒人アスリートのためにブラックフェイスのドゥーワップをやらかすんじゃないかって真剣に不安だ。いますぐやめろお願いします

ってツイートした上に
#StopBlackfaceJapanというハッシュタグ付けて世界に拡散して
それを見た外人たちが日本を批判してBBCも報道し始めてるとか

おまけにハフィントンポストの取材でその作家

「私の気持ちは半々です。
半分の私は、日本のテレビコメディーや音楽でブラックフェイスを見るたび、見下されたような、
馬鹿にされたような、そして表面だけを見られて、人間性を否定されているような気分になります。
私の肌の色が、私自身の人間性が、芝居の小道具、あるいは脚本にされたかのように感じるのです。
しかし、もう半分の私は、『彼らは子供で、わかっていないだけ。だから我慢しなきゃ』とも思うのです」

「さらに心配なのが、日本には(改善のための)時間があまり残されていない点です。日本を愛し、日本のために最善を尽くそうと思っているすべての人たちにとって、
最悪のシナリオは2020年の東京オリンピック・パラリンピックで、ブラックフェイスは差別じゃないという態度を貫いてしまうことです。
もし、オリンピック・パラリンピックの開会式で、誰かがこのようなブラックフェイスをしてしまったら...。
全世界が、日本は人種差別主義、あるいは無知な国だと見なすでしょう。これは取り返しがつきません。
日本は、オバマ元大統領やミシェル夫人から、人種差別主義的な国だと非難されるかもしれません」

だと
あと日本はペリー来航の際にミンストレル・ショーを披露され、シャネルズの黒塗り
もあったからブラックフェイスについて知らなかったという言い訳は通用しないってさ


285 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:44:48
海外の反応だと白人達が騒いでるけど黒人達はアメリカだったら問題だろうが日本は差別意識無いぞって指摘してましたな
これを問題視するなら当然アジア系に対して細目のジェスチャーやるのもアウトだよな?でもそんな大きく扱われて無いぞって突っ込まれてましたな


286 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:45:52
よくわからんが
そのエディ・マーフィーのコスプレして黒人差別的な事でもやったの?
文章読むと単に「黒人のコスプレは差別的」って言ってるように見えるんだけど


287 : 弥次郎@外部 :2018/01/05(金) 13:46:26
>>284
とりあえずいえることは「自己紹介乙」ですね
「自分たちはそう見ているから、日本人もそうに違いない!」って馬鹿晒しているかと…


288 : 弥次郎@外部 :2018/01/05(金) 13:48:43
>>286
あちらの人には「笑ってはいけない」と差別的とされるミンストレル・ショーの区別がつかないのですよ


289 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:49:38
自己紹介というより被害者意識というべきかね


290 : 名無しさん :2018/01/05(金) 13:51:36
>>288
ミンストレルショーなんて日本じゃまったく定着していないじゃないか
外国でやった、日本でそういう意図でやったってならともかく、そんな事言われてもなぁ
面倒臭い奴らだ、こっち見んなとしか言えない


291 : 弥次郎@外部 :2018/01/05(金) 14:04:13
>>289
上の書き込みに基づくならば、白人の方が大騒ぎしているので被害者意識というより自己紹介なんですよね・・・

>>290
あっちの人は日本について知りませんからねぇ
私たちも海外についてはある程度は知っていても、深くは知らないのでお互いさまなんですけど


292 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:06:08
恥ずかしながらミンストレルショーなる催しはこの記事で初めて知りましたわ
しかしペリー来航の時に相手さんがやったんなら日本人側にはネガティブなイメージは無い気がするんですが……
わざわざ相手を侮辱する為にやって来たとか普通思いませんよな


293 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:13:28
そもそも差別だ差別だと叫ぶが黒人のコスプレが差別扱いにして
火種放り込む方がよほどに差別だと思うんですが


294 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:13:38
文化の違いだし放置で良いんじゃない?


295 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:14:04
いくらかは文句を言ってる黒人もツイッターではいたね
ただ批判してる連中曰く
「批判している人間、傷つく人間が少しでも確かに存在するのならやめるべき」
「馬鹿にする意図がなくともミンストレル・ショーの歴史があるから黒塗りは絶対的な差別であり
それを知らない日本人は無知で世界中に馬鹿をさらしてる」


296 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:14:53
黒人のコスプレをしたのではなく
エディー・マーフィーのコスプレをして、彼が黒人である以上コスプレも黒人の格好になるのが当然、としか思わないから向こうの考えは理解できないわ


297 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:17:54
ある種の呪いと化してるな、ナチスと同じように今後はこれが足を引くんだろう
先祖を恨むしかない

日本は関係無いでシャットアウトしないと後々面倒くさいと見た


298 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:20:41
実際日本は黒人を奴隷にしてきた歴史は無いから関係ないんだよなぁ……
この件はむしろ身に覚えのある白人様達の過剰反応で黒人達はそれを見て呆れてる構図なのよな


299 : 弥次郎@外部 :2018/01/05(金) 14:21:07
>>295
黒塗りが絶対的、ですか…
顔に黒い塗料を塗ったら差別なら、野球選手の顔に光を反射する塗料も塗ることも差別ですし、
軍人が迷彩を顔に塗ることも差別ですねぇ・・・そこら辺はどうなんですかね?


300 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:23:44
差別だと叫ぶ連中の大半は矛盾や正しい意味での伝統や歴史を無視して
その場の自分の感情だけで判別判断するからな
深く考えてるわけね―よ


301 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:27:42
何がアレかってツイッターで日本のソッチ界隈もここぞとばかりにガキの使いの演出のみならず
日本や日本人を叩きまくってること

ITOKEN @itokenichiro
「日本人はかなり微細な箇所にまで洗練された配慮を見せる一方で、自分たちの外国人嫌悪やレイシズムに関しては意図的に無知であり、自分たちに責任はないという態度をとる。」 

的確な観察と言わざるをえない。繊細さと粗雑さの二面性があるよね。そしてその粗雑さはたいてい無知に由来する。

斉藤のどか @nodokajcp
顔を黒く塗って黒人を演じるブラックフェイス。人種差別、黒人軽蔑の歴史が深く刻み込まれていて、いま世界では絶対にやってはいけないことになっています。
それが、笑いのネタにされている日本。悲しすぎる。

渡邉葉 @YoWatShiinaEsq
まとめていくつかRTしたのは、大晦日の #ガキ使 とかいう番組で浜田という芸人が #blackface をしていたことに対する欧米層の衝撃TWです。
「日本人はこれが差別的で許されないことも知らないのか⁈」という声が相次いでいます。呑気に「コスチュームじゃん」とかわざわざリプする日本人がいて更に

ごはん @GuiltyGohan
当のアフリカ系の人の嘆きを引用してるツイートの返信欄がこの有様ではいよいよ救えない。
差別は悪意だけではなく無自覚によっても行われ、その当事者になっているという基本的なことすらわからないのだろうなあ日本人は。

おたかさん 311以降国に怒る毎日 @motialtjin
世界で、丸い眼鏡をかけて七三ワケで出っ歯で黄色い粉を顔に塗られて、笑い飛ばされても何のことか分からないかもしれませんね。お花畑だから。

生 (Ubu) @UbuHanabusa
今年の「ガキの使いやあらへんで 絶対に笑ってはいけない アメリカンポリス」、浜田さんを黒塗りにして「黒人」にしたブラックフェイス。ほんと信じられない。企画の段階で誰も止めなかったのか。
数分だからいいとかではないでしょう。差別に無自覚すぎるわ…。全く面白くないし笑えない…。

Queen of Bitch @gonzobleu
アンタんとこ@matsu_bouzu の相方、この年末にテレビでミンストレルショーやってるんですけど。
ガキの使いやあれへんで @gakitsukatter と日テレは、黒人以外が黒人に扮することが差別そのものであるとは思わなかったんですかね?


302 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:29:30
ガラケーのヒンジ(蝶番)がイカれて修理受付ももうしないから今日ガラホに変えたが使いづらいね
じっくり慣れるか…


303 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:30:28
これはあかん。
いつでもそうだけど今回のパヨク界隈の戯言も徹底的にスルーしないとろくでもない結果にしかならんわ。


304 : 弥次郎@外部 :2018/01/05(金) 14:31:04
あー…駄目ですね、ちょっとヒートアップし過ぎているのでクールダウンしてきます


305 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:32:06
世界が広く狭くなったせいで
「うるせぇ馬鹿!そんな事知るか!」って言いにくい時代だからこそ
言わないといかんのかもなぁ


306 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:36:26
アホはほっとけとしか


307 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:40:00
杉清満-kiyomitsu sugi- @sugi_kyomitsu
私も認識不足でお恥ずかしいが、浜田氏が黒人を差別してる云々ではなく、黒塗りそのものが黒人差別というのが世界常識なのだそう。
問題は制作サイドの認識のなさ、ひいては私を含めた日本人の意識の低さである。

ごはん @GuiltyGohan
ガキ使、黒人浜田がどう問題かについて。黒塗りは何がダメというかとにかく常識的タブーで、日本のマスメディアの中核に携わる人間がそれを把握していない、
視聴者も問題だと思わない、つまり日本はアフリカ系差別(彼らの歴史)に全く関心がないということを露呈してしまっているのが不味いのです。

Eva @evaeva61979707
「ブラックフェイスは外国の歴史」「ガキ使は日本の番組」という謎な正当化にも困惑する。
自国の歴史で無ければ差別の象徴を揶揄して良いのか。逆の立場に立ったらどうだろう。
日本は真っ当に国際社会の一員だった筈では。
実際に今 傷付き怒るアフリカ系がいるのに何故そこで開き直るのか…

ハーディソン @phil_hardison
録画したガキ使見てたら浜田さんがブラックフェイスしてて一発で笑えなくなった。そんでツイッターで検索かけたら「こんなことで人種差別とか言ってる奴過剰反応だし馬鹿だろ」
とか言ってる本当にやばい連中がいっぱいいて頭抱えてる。これだから日本人って世界から見放されるんだよな

うちゃか @sayakaiurani
浜田さんブラックフェイス問題をツイートすると「黒人の真似しただけ」「お前が差別意識をもってるからブラックフェイスしちゃいけないとか言ってくるんだろ」
「コスプレして何が悪い」など問題外なリプがすごくて無知や想像力欠如って本当に怖いなと。

こいつらが言うには世界で黒塗りは黒人差別という意識が一般的だから
そういう知識が無いのが一番の問題であり
過剰反応とか問題無しと言ってる奴はヤバい奴でレイシスト、世界の常識が欠如しており
差別問題に関心が無いこと自体が日本人の意識の欠如なんだってさ


308 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:40:48
自分が賢く、正義であると証明する絶好のチャンスだと思ったら
無学で感情的で考え無しなのがバレただけになる罠になったか


309 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:43:05
日本の文化が嫌なら帰れば良いのに


310 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:45:36
ただの文化侵略ですな
顔の黒塗りがNGとか僻地の風習押し付けんな!としか言えんわ


311 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:45:53
黒人以外が黒人の真似をするのは差別というのが世界標準なのに
それを知らない日本人は無知で無意識に差別的ってか
こればかりはほっとけっても放置したら大変なことになりそうだな
反差別統一戦線東京委員会とかまた海外に向かってバカなことやりかねないし


312 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:48:07
ガキ使スタッフと浜田が謝罪会見しておしまいじゃろこんなの


313 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:49:17
インド人とか中東人コスプレするとしても、若干浅黒く塗るよねぇ
それも差別なんかね
黒人も異常に被害者意識高いんだよな
オランダかどっかに黒人の聖人を讃える祭りがあるけど
あれには何も言わんくせに


314 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:50:44
コスプレどころか黒人の存在否定に走っててワロス
自称リベラルって、自分が庇ってる積もりの対象を張り付けにする事がたまによくあるな


315 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:53:40
黒塗りとかたとえ悪意が無い笑いでもそういった笑いが存在していること自体
問題であり差別的だとか言ってるのもいたね


316 : 名無しさん :2018/01/05(金) 14:57:44
ああそうか自分達は成り切って工作に励んでるのにソレを遊びでやって楽しんでるのがムカついてんだなコレ等


317 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:02:37
これもだけどホワイト・ウォッシングとか言って
白人が芸者の恰好したり着物を着たりしただけで差別とか
もう難癖付けてるだけだろこれ
しかもそれを指摘するだけで差別に無自覚だのレイシストだの言われるし


318 : 弥次郎@外部 :2018/01/05(金) 15:08:28
馬鹿らしくなってきますねぇ…(クールダウン中)


319 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:15:19
結局のところ、1960年代の学生運動への対処と同じ姿勢で臨むしかない。
つまりアホどもを絶対に大人扱いしない。


320 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:18:24
まぁ、この反応に異常に感じてる黒人も多くて
米国と日本は違うからと擁護してる方も多いですから
ポリコレ棒で叩くのにムキになってる精神異常者は放っておこう
同じ土俵に立つと、こっちの精神もやられる
こうやって被害者意識で過剰な反応すればする程
存在自体が厄介者扱いされるのにね


321 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:19:31
本来この二言ですむ話だからね
「日本は表現の自由が保証されている。それでも文句があるなら権利侵害で裁判に訴えて白黒つけろ」
でFA


322 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:20:13
極論するとファンデで肌を白くするのもアウトになるよなぁ
民族衣装を着るのも


323 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:23:44
朝日新聞
北朝鮮問題について、日米は韓国の後押しを惜しんではならない

うん、その辺は否定しないけど極端な話、北朝鮮も韓国も踏みにじる結果になろうと
日本が利益を得る、というのが大前提だからね
現実に国際外交において「損して得取れ」は通じないからね


324 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:25:19
>>321
連中はそれすら人種差別だと言ってくるからなあ


325 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:26:30
難民問題とかどう損してそれ以上に損しないかっていう打算も要るようになるけどね
まあ後押しは惜しまないだろう、韓国が同盟国としての自覚があったなら


326 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:35:02
>>324
言ってきても同じ返答で塩対応すればいい
表現の自由そのものは日本国憲法で保証されているものだし、それによって権利侵害がおこったなら侵害された側は裁判で侵害されたものを復旧する権利を行使すればいい
それもせずにただ差別だなんだと一方的にほざく連中に顧慮する必要性なんぞ欠片もない。日本は法治国家なのだからね


327 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:37:33
自分が正しいと知ってる奴は訴訟になっても構わないからそこまでゴネない
自分が間違ってる、自分が何喋ってるか理解出来ないのは如何なる事態でもゴネると聞いた


328 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:38:00
今の世界見てると差別関連の問題は韓国の国民情緒法みたいに
法より感情が優先されてるような感じやね


329 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:40:16
ジッサイ騒いでるのアレら何じゃねぇの?(偏見


330 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:40:40
ふとニコ動見てたらけものフレンズRPGなる開発中の同人ゲームPVあったが、やべえなコレ……
プロの仕業かと思うくらい美麗なグラに雇ったアマ声優の各キャラ声真似も割りと似てると高評価だったわ
上手く完成販売に漕ぎ着けると良いんだが、横槍きそうだなぁ


331 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:42:32
差別問題の根本だからなぁ…>法より感情優先
その解決が法で決める、平等化するっていうのが基本的な結論なのに
その法を無視するから拗れる…する方もしていると言い張る方も


332 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:50:06
だからね、馬鹿のツイートなんかに反応するなって


333 : 名無しさん :2018/01/05(金) 15:58:12
>>


334 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:01:46
>法より感情が優先されてるような感じやね
そうだよ(真理)
動物愛護しかり、性的マイノリティの問題しかり、難民問題しかり、煙草問題しかり、マスコミ問題しかり
どれもこれも法や理論で語るべき部分を疎かにして感情論を優先した結果歪な状態になってるとしか言い様がない
猿やイルカに人権を与える?性的マイノリティを完全に受け入れろ?難民を無条件で受け入れろ?副流煙に残り香?言論弾圧?

権利には義務と責任がつくわけだが猿やイルカにそれが果たせるわけないだろうが
性的マイノリティとノーマルを同じくくりで扱えるわけないだろう、異質だからマイノリティなんだよ
難民を安い労働力にしようとしたのはヨーロッパの勝手だろ、予想以上におしよせたからってこっちがケツをもつ理由にならんわ
副流煙や残り香が凶悪とぬかすが、煙草人口減ってるってことはその二つだって減少傾向だろうが、どう考えても肺・気管支疾患増加の理由になるわけねーだろ
あれだけ政権批判かましてどこが弾圧されてんだ、むしろ訳わからん自主規制連発してんのおまえらだろうが

人間は感情の生き物だからそれに同調しやすいってのはよくわかるが、法的あるいは科学的論拠を示しても感情論で引っくり返されるのが続くのはホントやめてほしいわ


335 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:08:22
今、BSでゴッドファーザー見てて、ビト・コルレオーネが死んだシーンだっただけど、
こういうのが面白く感じる様になったあたり自分も年取ったのかなあと。


336 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:09:35
>>275
最初の原発ネタは自分が原発の町出身で、それをTVなどで話すなって空気があったので
その空気を変えるつもりで作ったらしい

そのネタが地上波で放送され、今まで自分を歯牙にもかけてなかった政治家やマスコミが
チヤホヤしてくれるようになった反面、芸人仕事は激減し、あっという間に今の位置に


337 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:10:19
普通に禁煙になってる道なのにポイ捨てされてるんだがキレたらアカンのか?
自分に取って都合の悪いのを他のと一纏めにして誹謗中傷扱いにすんなや


338 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:11:47
肺・気管支疾患増加とポイ捨てになんの関係が・・・?


339 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:23:18
>>334
犬、猫、馬、象あたりは人間の為に古代から働いてくれてるから大切にするのはわかる
人と共に戦場を駆けて血を流すまでしているから
猿?イルカ?人間の為に働くどころか野菜泥棒や漁場あらししてる敵だろ


340 : 334 :2018/01/05(金) 16:32:30
>>337
むしろそれはキレていいし、煙が臭いとか煙たいとかそういう批判はあって当然だと思う
マナーの悪い奴は怒られて当然であり、煙や臭いが不快だと思うのは人それぞれだからそうした主張は尊重されるべきだと思ってるよ

だが健康被害、特に肺がんや気管支喘息などの疾患系は認めん
煙草が理由だというなら喫煙人口が減少してるのに毎年増加するわけないだろと
そういわれると副流煙だの残り香だのが原因だからというが、それら副産物をだす煙草そのものが減ってるのに、副産物による害が増加傾向とか明らかにおかしいのは算数やってりゃ誰でもわかるだろと
そうした簡単な科学的論拠に基づいた主張しようとしても「煙草すうやつは人殺し」とか感情的にいわれたら反発もするわい


341 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:40:25
>>340
えーと、気管系の疾患の理由が煙草だけって言われてるの?
それだったらおかしいけど、そうじゃないんだったら
原因の一つって言われるのは何も不思議じゃないと思うんだけど
そもそも子供は減っててもアレルギー系や喘息は増えてきてるんだしねぇ


342 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:47:23
>>341
嫌煙団体が血眼になってタバコを地球上から絶滅させるための口実探しやってるからな


343 : 名無しさん :2018/01/05(金) 16:49:36
>>341
>そうした簡単な科学的論拠に基づいた主張しようとしても「煙草すうやつは人殺し」とか感情的にいわれたら

この文が全てだと思われるのですが、それに対するあなたの発言はいささか……いえ、かなり的外れなのではないでしょうか?


344 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:02:11
>>342,343
>だが健康被害、特に肺がんや気管支喘息などの疾患系は認めん
これについての疑問で>>341なんだけど…
結局、煙草は原因の一つにもならんって事?

感情的に言われて色々鬱憤が溜まってるんだろうけど、人様の掲示板なんだから落ち着いて


345 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:04:26
貴乃花親方解任を決めた審議委員会が貴乃花親方の出した報告書について一部しか触れてなかったって判明しちゃいましたねぇ
何か都合悪いのあったのかな(すっとぼけ


346 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:07:45
ヨーロッパでもサンタクロースの従者のコスプレが本来黒顔でスペイン国王も黒塗りを行っていたのに最近は色が薄くなったとか、日本の地方でも祭りで顔を黒く塗りたくる風習があるが下手をすると廃止させられると危惧する向きもある
近所でも気が付くと除夜の鐘が鳴らなかった様に無視をすると文化侵略を受ける
オバマの様にクリスチャンで無かったのかメリークリスマスを言葉狩りしたように反論しないと不味い
白人が和装するだけで文化侵略、差別と騒ぐ連中の言う事を聞く必要が無い


347 : モントゴメリー :2018/01/05(金) 17:08:19
>>345
一般人からみたら「何で被害者の保護者(親方)がクビになるの?」なんですよねぇ…


348 : 334 :2018/01/05(金) 17:10:49
>>341
WHO並びに各国の医学会は疾患増加の原因を喫煙(受動喫煙)と断定しておりますよ

ちなみにアメリカの米国保健統計局と米国疾病予防センターの調べによると1992年から2002年までのデータを検証した結果、その10年間で受動喫煙量は75.3%の減少を確認したものの、受動喫煙による影響はむしろ大幅に増加しているそうです
煙草の数を減らしたら煙草の害が増えたよ!・・・・・・この現象を誰か科学的に説明できる方募集中。なお煙草そのものは10年前よりむしろ有害物質とか減らす方向で改善してのデータだそうです・・・・・・


349 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:14:30
ただ歩きタバコによる子供の顔面火傷、ポイ捨てによる火事や景観被害など
行儀悪による被害が分かりやすい、というのがタバコ吸いが叩かれやすい要因のひとつなのは確かですね
副流煙で即座に、とは言いませんが例えば食堂で禁煙席に座ってても喫煙席から流れてくる煙に
全く嫌な感じをしない、という訳にはいきませんし
文句言ったりしませんが

礼儀守らない人のやらかしが守る人より目立ちやすいんですよ、特にタバコは


350 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:16:16
>>345
ついでに追い討ち
本日の稽古総見で白鵬、横審の前で見せ付けるように張り手ぶちかまして黙って退場
横審もそれについて特に言及せずだそうです

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6267260

貴乃花親方の処分理由は確か礼を欠いたからだそうで・・・・・・横審からやめるよう言われた張り手を、見せ付けるようにあてつけてかますのは礼儀に欠けるんじゃないでしょうかね


351 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:16:54
>>347
建前論でいうと、親方を首になったわけじゃなくて、理事を忠誠義務違反で首になっているから辻褄はあってるんだけどね。

まあ、国技だなんだと自分たちを特別扱いしていますけど、やってることはそこらのプロレス団体と同じという事実を考えると勝手にやってろってところですね。
追加で「俺の税金使うな」があるか。


352 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:18:11
ここで唐突に陰謀論を展開してみる

目的税であるたばこ特別税の税収維持のために
税率を上げやすくするために喫煙叩きを政府主導で行っていたんだよ!
俺たちは政府の掌で転がされていただけなんだ


353 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:19:34
>>348
なるほど、増加の原因って言い切っちゃってるんですね
それはおかしいですよね
まぁ、健康に悪いのは確かで副流煙が迷惑なのも確かだと思いますが…
当方、粘膜やら色々弱いんですが父が隣室で吸ってても
ドアの隙間から煙流れてきて咽せます(涙


354 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:20:29
別に外国人力士がーとか言いたく無いけど白鵬はクズいな

霧島酒造のラジオCMで白鵬起用辞めちゃってたがまぁ残当かね…


355 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:24:00
>>347
そういえば報連相というか、お伺い立てたんですかね?
「被害者の保護者の立場になりますから、公平を期すために職務をどなたかに代行していただけませんか?」って。


356 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:25:21
タバコ一箱2000円以上もするのに更に文句言われても吸ってるオーストラリアの喫煙者とかもいるし


357 : 334 :2018/01/05(金) 17:26:40
>>352
日本はまだそれで説明つくんだが、海外だと・・・・・・

>>353
自分も煙草が無害だーとまで言うつもりはないです。上でも述べましたが、煙草の煙や臭いで嫌な思いをする人がいるのも理解してますし、それは尊重されるべきだと思ってます(自分は分煙派です)


358 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:28:46
白鵬の張り手込みの練習みた横審北村委員長のコメント
「ああいう立ち合いを本場所でもやればいい」

だめだこりゃ


359 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:33:42
相撲界という狭い世界で生きてきた人間だけで理事会が組織されているから、世間様の常識が通じないのはしゃーない


360 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:42:30
すぐ理事選だからそこまで重くもないぞ


361 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:43:54
しかし……貴乃花親方ももうちょっと上手く話を運べたんじゃない?とも思うんだがなあ。
日馬富士の罪状が確定するまでは何も協力出来ないで最初から通しておけば良かったろうに。

で、貴乃花親方は事件が起こった時、本当に報告していないのだろうかね?


362 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:46:51
報告してたら普通はした!してる!て言うだろうけど貴乃花だからなぁ…


363 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:49:12
報告したけど重傷を負った事を軽く扱ってナアナアで済まそうとしたから警察に凸ったって流れじゃなかったです?


364 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:49:55
>>361
貴親方って現役時代から馴れ合いを嫌ってあまり人と話さなかったからコミュ障気味なことがあるのよ
最低限の横の繋がりがあれば根回しもできたんだろうけど親方にとってはそういうのも馴れ合いになるんだろうぁな


365 : 名無しさん :2018/01/05(金) 17:55:07
組織向けの人物ではないかもなぁ
力士や親方としては良くても


366 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:00:59
にーちゃんものごっそ罵倒してたもんな
どちらが悪いかはともかく仲良くしてればそれなりには力貸してくれたろうに


367 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:22:27
つーか理事が報告義務でクビになるなら白鵬他通報しなかった連中の処分はどーなんの
起こってから一週間たって貴乃花にバレたんでしょ
あと犯罪みかけたら通報は国民の義務だと思うの


368 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:23:59
ふん、弟子を守って戦えない孤高の親方なんぞ何の価値もない。


369 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:26:35
貴乃花親方は弟子を守るために警察に行ってるから違うな


370 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:27:28
貴乃花も協会が日馬富士に厳しい処置をしていたら、矛を収めていたのだろうかね?
それはそれでとても問題なのですが。


371 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:28:26
引退以上の厳しい処分ってなんだって話でもあるけどな


372 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:30:54
>>371
協会自身の手で日馬富士を警察に出頭させる事かなあ。


373 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:32:54
あと現場に居たモンゴル力士達への処罰もだね
貴乃花が報告してないっつーんならこ奴らも一緒だぞ


374 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:34:47
>>367
国民じゃねーもん
白鵬と朝青龍、帰化しないと親方になれないのはおかしいって言ってたけど
アイツ等本当にクズだな
稼がせてもらった癖に、感謝どころか更に寄生して当然だと思ってる


375 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:36:38
要は貴乃岩への暴行、傷害は協会側も了承済みの正義の行いだったって事でしょ
だから貴乃花も排除する
世間様にばれたからしょうがなく日馬富士を引退させた


376 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:36:48
貴乃花の狙いは腐ったモンゴル勢の駆逐、なのかね


377 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:40:33
知らねーよとしか


378 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:46:23
白鵬と協会が言ってた膿って何なんだろうね
自分はお前らが膿だろうって言いたいけど


379 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:54:04
>>白鵬と協会が言ってた膿

揉み消しを妨害して日馬富士を引退に追い込んだ貴乃花親方に決まってるだろう


380 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:56:55
やっぱりそうとしか思えないよなぁ
なんで余計に反感買う様な事を言うのか…


381 : 名無しさん :2018/01/05(金) 18:58:53
>>360
理事選で横審が認めますかね?辞任ならともかく解任した人をすぐさまが承認したら何の為に解任したのか?ってなる。
まあ就任拒否したらしたらでマスコミが騒ぐでしょうから相撲協会に取っては苦難の道でしょうね。


382 : 名無しさん :2018/01/05(金) 19:07:14
>>369
最後まで守り切れなければ何の意味も無いわさ。正直、貴乃岩が力士として復帰出来る目はとても低いと思う。


383 : 名無しさん :2018/01/05(金) 19:16:54
ぶっちゃけ、協会と暴行事件に参加した屑どもを叩き潰せなければ角界での未来は無いわな。


384 : 名無しさん :2018/01/05(金) 19:19:01
相撲問題は各々が我田引水しすぎで公平な処罰なんて絶対に不可能だね
 暴行問題だけでなく、相撲の隠蔽体質やモンゴル力士の品格、憶測混じりの星勘定などみんな好き勝手に話を広げすぎ
 この問題だけを見ると日本人は韓国人を嗤えないと思ってしまう、ファンが重要なプロスポーツとは言え、国民感情が干渉しすぎにみえる


385 : 名無しさん :2018/01/05(金) 19:47:10
>>382
というて相撲協会に阿ったところで貴乃花の地位が保全されるだけで結果はかわらんよ
ああ、つまり貴乃花の管轄外で暴行事件おこされた時点で貴乃花は親方失格ということか


386 : 名無しさん :2018/01/05(金) 19:53:55
神事であるはずの相撲は何時頃からプロスポーツになったんだろ?


387 : 名無しさん :2018/01/05(金) 19:58:51
>>386
戦後時代から。
室町中期の頃までは統治機関の保護を受けれていたから神事として集中できたけど、
室町末期〜戦国となると保護してくれる統治機関が消えたから神事から興行に変えて生き残りを図っていって、
江戸時代にプロスポーツとしての相撲が完成した。


388 : 名無しさん :2018/01/05(金) 19:59:44
協会が公益財団法人になってからでないかな


389 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:01:13
暴力事件を起こされたから失格じゃなく、暴力事件をもみ消せない無能だから失格なんだ(相撲協会的に


390 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:11:14
>>385
ああ、そりゃ違う。
何とも気の毒な事ではあるが被害者の立場でいるだけでは駄目で、積極的に協会と白鵬以下の力士を潰しに行かなければ未来が無いレベルで厳しいって事さね。
それこそ羊が狼と戦う為に虎かライオンになる位の覚悟が必要だろうねえ。


391 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:22:36
で、貴乃花親方にそこまでやる覚悟と能力があるかというと………ねえ。


392 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:29:17
もう神事なのかプロスポーツ興行なのかはっきり白黒つけるべきだと思うわ
どっち付かずで両方の良いとこ取りを続けてきたからこういう歪みが出てきたんだろうし


393 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:30:18
>>366
まあどこまで本当かはわからんが貴花田が唯一やった八百長が若花田の昇進の掛かった若貴兄妹決戦の一番で
それを頼んだのが父親だって話があるからなぁ。もし事実だとすればそりゃ尾を引くよ。近代横綱の最王道と
言われてる人だけにその一回が許せんだろうし。まあ父親からすれば貴花田のバーターに近い形で高校退学まで
させた兄貴に報いたかったんだろうけどさ。

で↑が事実なら貴乃花は何よりも八百長を嫌うわけで…そりゃ千代の富士の弟弟子として八百長全盛期を共に
作り上げた八角理事長と貴乃花の相性は最悪だわ


394 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:32:24
貴乃花
「こんな相撲協会ならなくなっても構わない。潰して新しく作るべきだと思っています」

お、言い切ったな
まあ頑張れとしか言えん


395 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:45:49
ぶっちゃけこのままだと相撲の中継見るにしてもモヤモヤしたままだから見る気なくなるのよね


396 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:48:31
朝乃山が活躍していればいいんで観ます(富山県民並感)


397 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:49:24
ついに言い切ったか……明日のマスゴミはこれ1色かねえ。


398 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:54:16
>>396
お?、同郷の方かな?西?東?


399 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:55:23
まあ一般でわかる情報だけでも相撲界ろくでもねえなということだけは分かる


400 : 弥次郎@外部 :2018/01/05(金) 20:56:06
あの理事会は貴乃花親方の解任ありきのようですしねぇ


401 : 名無しさん :2018/01/05(金) 20:58:00
貴乃花親方の提出した報告書には執行部の四名から執拗に内々で済むだろう、と被害届を取り下げるよう迫られたって書いてたみたいですのう
やっぱ傷害事件を隠す気だったんじゃねーか糞だな


402 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:00:54
とりあえず公益法人の認可だしたスポーツ庁はどう思ってんのかね


403 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:05:44
>>398
西っす


404 : SARUスマホ :2018/01/05(金) 21:08:47
今回の解任、貴に被害者ストーム値稼がせただけの悪手から虎にレッドブル呑ませたまであるわ
貴の目的がモンゴル互助(星の遣り取り含む)会潰しなら至る処へ飛び火した方が有利だから


405 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:17:23
プライムニュース
反町は田原と違って司会は上手いし議員も話の腰を折らない
地上波とは随分違う=視聴率が違うから?

憲法9条改正でフルスペックの軍事力になったら地球の裏側まで日本は派遣して歯止めが効かないby長妻
地球の裏側まで戦力投射できる国がどれだけあるかと
災害派遣なら結構出てはいるけどね

モリカケのツッコミが始まるかと思うと楽しみ


406 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:18:30
疑問なんだが、モンゴル勢を追い出したところで日本人が新たに星のやり取りをするようになるだけな気がするが、星のやり取りを防ぐ画期的な方法てあるの?

相撲は日程が過密で、全部ガチンコ勝負したら数年で怪我→引退に陥る気がする、
稀勢の里の満身創痍が全力相撲の限界を暗示しているように思えてしまう


407 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:19:14
いつか直面する問題に今当たっただけでしょ


408 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:25:06
相撲は土俵の形が危ない周囲にマットでもひけないものか


409 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:29:53
まあ普通に考えて場外→転がり落ちる、なあの形状はねえ
相撲取りさんたちは慣れてるから対応出来るといってもやっぱ危ないわ


410 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:36:33
>>403
俺 新幹線駅付近っすw


411 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:44:49
>>410
3ヶ所に絞れますねえ(それ以上はいけない)


412 : 名無しさん :2018/01/05(金) 21:49:37
モンゴル勢の勝負が決まってからのダメ押しが余計に危険になっているからな


413 : 名無しさん :2018/01/05(金) 22:07:58
>>406
神事だと強弁するなら力士のことを考えて昔みたいに年間四場所に戻せと


414 : ハニワ一号 :2018/01/05(金) 22:24:09
コナンの犯人の犯沢さんを読んだんだが米花町っていったん入ったが最後、米花町から転出(脱出)する事すらできないのかよ・・・。


415 : トゥ!ヘァ!スマホ :2018/01/05(金) 22:26:19
結界かなんかでも引かれてるんですかね…


416 : ハニワ一号 :2018/01/05(金) 22:29:58
>>415
米花町の役所が色々と理由をつけて転出届を拒否している。


417 : 名無しさん :2018/01/05(金) 22:30:52
てぇへんだてぇへんだ!親分てぇへんだ!
タイバニことTIGHER&BUNNY新シリーズ企画が開始ってんだからてぇへんだ!


418 : 名無しさん :2018/01/05(金) 22:30:54
結界というか異界というか・・・うーん


419 : 名無しさん :2018/01/05(金) 22:36:05
>>417
なんだって?それはほんとうかい?!


420 : 名無しさん :2018/01/05(金) 22:37:33
幼女戦記映画化決定だと


421 : 名無しさん :2018/01/05(金) 22:40:39
存在Xめ


422 : トゥ!ヘァ! :2018/01/05(金) 23:09:45
色々な情報が次々と…


423 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:13:03
>>420
うっせやろオイ
今なら存在X崇めてもええわ


424 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:22:49
存在XなんかよりもV8を讃えようぜ!(レンタルして観て来た)


425 : トゥ!ヘァ! :2018/01/05(金) 23:29:02
瑞雲を崇めよ…


426 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:35:58
>>425
同志、木の数は数え終わったのかね?


427 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:36:30
>>420
嬉しいけど正直続編のほうが・・・


428 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:41:44
劇場版が続編じゃろ


429 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:43:17
おそらく総集編ではないぞ


430 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:45:03
もしかして連邦の首都襲撃を劇場で?


431 : 名無しさん :2018/01/05(金) 23:58:09
順番的には北アフリカでロメール将軍と一緒にドルーゴ将軍を殺しかけたりする方が先かな


432 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:19:30
>>425
同志、寝言はシベリアの大地で五体投地しながら寝て言うものです。


433 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:21:03
しかしデグ閣下はしょうがい未婚わわ貫かれたのかな
もし誰かを愛したとすればそれは男女どちらなのだらうか


434 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:23:00
未婚だとは思うぞ


435 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:24:08
劇場版I【熱砂奔走編】
劇場版II【凍土激突編】
からのTV2期【メアリーの逆襲編】
とかだったりして


436 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:26:07
>>432
五体投地というと近藤るるるの「ミラクル高僧チベットちゃん」を思い出すな


437 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:26:10
しかし漫画版は存在Xのマッチポンプ度がヒデェな 何が3つの奇跡が一人に揃うという偶然だよw


438 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:35:32
その加護も「味方」には通じなかったというワケか


439 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:36:33
>3つの奇跡が一人に揃うという
存在Xはゲッター線だった?


440 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:37:03
まぁWEB版のようにはいかないと思うぞ


441 : 名無しさん :2018/01/06(土) 00:57:37
小説版だと順調にアカに染まってきてるからWEB版より面倒くさいことになりそう


442 : 名無しさん :2018/01/06(土) 01:01:53
神奈川だが横揺れが来たな。
昼の速報が今鳴れば良かったのに。


443 : 名無しさん :2018/01/06(土) 01:03:45
結構揺れたと思ったら深度4か……3以上は久しぶりだな


444 : 名無しさん :2018/01/06(土) 01:08:08
前震ジャナケレバいいんだけどな、何年後かに大きいの来るらしいから、米とか水を備蓄した方がいいかも知れん。震災にあった人がやっていて助かったとか、NHKでやってたわ。


445 : yukikaze :2018/01/06(土) 01:36:37
>>406
そもそも星のやり取りやって2011年に大相撲八百長問題で日本人力士が大規模にやらかしている事実あるんで
モンゴル力士連中粛清したところで、無くなることはないだろうねえ。

そもそもがだ・・・
軽量力士の代表格である舞の海ですら100kg。
2013年での力士の平均体重が160kg。これがガチ相撲でぶつかり合ってみ?
そら体にガタがくるのは早いし、しかも1年に6場所だけでなく、地方巡業もあれば、
その巡業の舞台が、基本、体育館と、床は固いわ衝撃はモロにくるわで、身体にいいことなんて一つもないし。

全力ガチ相撲見たいんなら、これもう『興業』という側面完全に捨てて『神事』ということで、
>>413氏の言うように、年間四場所で、地方巡業についても、可能な限り減らすしか無理じゃないかねえ。
まあ補助金じゃぶじゃぶで、部屋も大幅激減することは間違いないだろうけどさ。


446 : ハニワ一号 :2018/01/06(土) 01:58:23
おいおい、大相撲の行司で現役最高位を務める式守伊之助が酒に酔って10代の若手行司に数回キスをしたほか、手で胸に触れるなどの不適切な行為をしたそうだ。(白目)
当然の事だが件の10代の若手行司は男性である・・・。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011280481000.html


447 : 名無しさん :2018/01/06(土) 02:02:54
酒に酔ってで良かったな
素面でやってたら「私はゲイで性的少数派だ!私の自由恋愛を差別するのか!」ってアホみたいな事言って物議を醸してたかもしれない
酔ってたなら「酒に酔った末での乱行」って事に対する対処が出来る


448 : 名無しさん :2018/01/06(土) 02:51:40
初場所は立行司不在か
横綱土俵入りの際の軍配を扱う所作が美しくて格好良かったのに
それが見られないのか


449 : 名無しさん :2018/01/06(土) 03:34:23
星野元監督亡くなっただって
残念


450 : 名無しさん :2018/01/06(土) 03:44:46
星野仙一死去の報道がヤフーニュースのトップに来てた、まじか・・・


451 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/01/06(土) 05:50:51
星野仙一 1月4日死去
享年70歳。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000146-spnannex-base


ご冥福をお祈り申し上げます。


452 : ひゅうが :2018/01/06(土) 06:23:56
御冥福をお祈りいたします
あたまいたい
きちょうな5日間がむだになった(泣)


453 : 名無しさん :2018/01/06(土) 07:25:22
マジかよ、最近見ないとは思ってたが
御冥福をお祈りします


454 : 名無しさん :2018/01/06(土) 07:29:02
御冥福をお祈りいたします。


455 : ひゅうが :2018/01/06(土) 07:48:27
70か…若いなぁ
うちの祖父、二人とも72で逝ってしまったけれどそれよりも若いとは
(ところで、なおったと思ったら7度5分だった)


456 : 名無しさん :2018/01/06(土) 08:09:21
>>455
今日こそはちゃんと休みましょう。
ネタとか、SSとか、書いてはダメですよ。


457 : 名無しさん :2018/01/06(土) 08:23:07
【東京都】ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ
水道民間売却に続く無駄金兼人気取り始まりました
一見都民の為と反対できないようで空き缶のソーラーパネルと同じ匂いがする


458 : ひゅうが :2018/01/06(土) 08:52:56
>>456
ちゃうねん…
3日間きっちり寝て休んでこれですねん
おなかすいたからご飯食べて一息つきましたが…


459 : ひゅうが :2018/01/06(土) 10:43:34
とりあえず簡易検査ではインフルではなかった模様です。


460 : 名無しさん :2018/01/06(土) 10:59:32
軽い脱水症状かもしれないので白湯飲んだらどうでしょ?
冬場だと水分取る機会少なくなるからかえって脱水しやすいらしいし。


461 : yukikaze :2018/01/06(土) 11:04:09
朝起きたら仙一死去とか、一発で目が覚めたわ・・・
自分が中日ファンになるきっかけの人だったからなあ。
せめてもの慰めは、楽天時代に巨人倒して日本一になって、
打倒巨人を成し遂げた後だったことかなあ。

中日ファンとしては『暗黒中日を立て直せる数少ない存在』だったんだが
楽天のファンからすれば『もう三木谷の馬鹿を制御できんじゃん』なんだねえ。
既にいくつかのスレで嘆き節が出ているんだが。


462 : ひゅうが :2018/01/06(土) 11:14:59
>>460
幸い、食欲が復活したのでついでにいただきます


463 : ひゅうが :2018/01/06(土) 11:21:36
【悲報】アメリカ空軍、空自面に染まる【○○○インパルス?】
>ttp://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/51022485.html#more


464 : ハニワ一号 :2018/01/06(土) 11:23:40
星野仙一が亡くなられたとは・・・。
享年70歳とはあまりにも早すぎる・・・長生きしてほしかったです。
御冥福をお祈りいたします。


465 : 名無しさん :2018/01/06(土) 11:37:07
正直、政治力が極めて高い星野球団社長、現場を完全に一任出来る落合監督の組み合わせが理想の布陣だったと思うけどなあ。


466 : 名無しさん :2018/01/06(土) 11:45:34
三木谷はどうしてああも馬鹿なのか?
まあ、ワタミの元会長の同類なんだろうなあ……


467 : 名無しさん :2018/01/06(土) 12:06:50
ワンマンてあんなもんでしょ>三木谷
自分が一番優れてると思うから誰の意見も聞かないし、それで情況悪化しても俺は悪くぬえ!になる
自分の得意分野ならそれでもうまくいくけど、それ以外の分野でも俺一番をやらかすから大コケする


468 : 名無しさん :2018/01/06(土) 12:23:14
突然ですが「外交の天才」「外交の神」ムンたんの行った外交の成果

ムンたん
「北朝鮮と対話を行うという方針を100%支持する、とトランプからお墨付き貰った」
アメリカ
「んなコト知らん」

ムンたん
「UAEへの原発輸出、条件として韓国軍が警備するってのがあるんだけどナシにする
何故ならその条件つけた契約したのがイ・ミョンバク政権だから」
UAE
「ファッ?」


469 : 名無しさん :2018/01/06(土) 12:28:22
>>466
堀江ほどやり手ではなかったが、ITバブルの波に乗れて前者より影が薄く黒さが控えめだったから


470 : 名無しさん :2018/01/06(土) 12:33:19
>何故ならその条件つけた契約したのがイ・ミョンバク政権だから

最大でも四年後には今度は後任者が「決めたのは文政権であってうちじゃないから反故するわ」と抜かすんですねわかります
こいつらが平気で前言撤回するのは別に日本だけじゃないんだよなぁ


471 : ひゅうが :2018/01/06(土) 12:36:54
自分は押し付ける側なのね…お近づきになりたくない人たちだな


472 : 名無しさん :2018/01/06(土) 13:26:29
なんか某サイトで南京事件の証拠とされる写真の殆どが間違いで
というか当時の中国もヤバすぎるという意見に対し

印象操作やめろや
写真は、誰がどこで何を撮ったのかという情報とセットじゃないとよくわからないので
「南京とされてきましたが検証の結果南京陥落時のものではないことがわかりました」というだけのこと

日本だって、「足利尊氏とされてきたのは別人でした」みたいに「検証したら実は違った」ってのよくあるだろうに
南京だけことさらに中国側が適当に扱ってるような印象操作は感心できないな
そもそも、検証した結果南京のものじゃないとわかった、というならむしろ誠実に研究してる証拠だろうが

だからもうあきらめろ
お前さんが主張してることは、もう30年前に検証され否定され終わってることなんだよ
「学術的には『あった』で完全に決着がついてる」んだよ
それでメシ食ってる専門家が、一冊か二冊本読んだだけのお前さんが気づく程度のことに気づかず、検証もしてないわけないだろうが

くり返すが、南京事件は「世界の惨劇」では二軍クラスなんだからここではもうわめくな


って南京肯定派が言ってたんだがどう思う?


473 : 弥次郎@外部 :2018/01/06(土) 13:29:05
>>472
…ええっと、つまり、証拠品が別な場所の写真で、当時の中国はヤバかったけど、
とりあえず南京事件があったのは間違いないから認めろってことですか、ね?
その証拠品が揺らいでいるのに何であったと言い切れるのか甚だ疑問ですね


474 : 名無しさん :2018/01/06(土) 13:37:28
中国側が適当に扱ってるというか中国が証拠だとか言って出してきた写真が
別の場所のものから始まり民間人虐殺の証拠とかいって生首写真出してきたかと思えば
ただの処刑された馬賊の首だったり明らかに捏造や合成と思われる写真が検証の結果多々あるんじゃなかったっけ


475 : 名無しさん :2018/01/06(土) 13:40:19
写真が事件のあった場所とは別な所別な時期で取られた物、ならそれは証拠にならんよな
そんなん言うたら卒アルの写真でもこれが証拠だ!で通るゾ


476 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 13:42:50
おっと、コテをミス
ともかく、証拠と主張があまりがかみ合っていないですね
その「30年前に検証され否定され終わっている」とやらの根拠も全然わかりませんしね


477 : 名無しさん :2018/01/06(土) 13:45:35
というかそもそも10000歩譲って別の場所で取られた写真を仮に誤用したとしても
何で南京虐殺が紛れもない事実なら写真の合成や捏造をするのかという


478 : 名無しさん :2018/01/06(土) 13:55:34
最近写真の粗が分かってきたから肯定する連中は
日本軍の日記や当時の新聞記事や外国人の証言
2014年の南京入場後に非戦闘員の殺害や略奪があったのは事実と答えた政府答弁
外務省ホームページの南京に関する記載を挙げて
たとえ写真が誤用でも南京事件があったのは事実と言うようになってるね


479 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 14:00:22
でもまぁ、その南京事件自体も虐殺された後でなぜか人口が増えていて、
おまけに遺体も碌に見つかっていない(ここに遺体があったんだ!と発見されたのが遥か昔の墓地)とか
かみ合っていないのも確かですからね…少なくとも、鵜呑みには出来ません


480 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:04:09
だから最近だとあくまで20万人は南京城内の安全区だけ
南京市自体は栃木県並みの広さで100万人いた
だから破綻してるし否定派はろくに勉強してない知識不足のバカとか言ってきてるね


481 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:07:16
じゃあ、最近の数千万人はどっから来たんですか?と聞きたくなる


482 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:07:24
教科書みたいな『無理を通せば道理が引っ込む』の例だぁ


483 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 14:09:39
どうやっても矛盾がありますからね…
それに、主張と証拠がコロコロ変わっているのはこっちも把握しているわけで
まともに話を聞いてやる気も失せてきますわな


484 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:12:02
そういえば南京での犠牲者数が倍々ゲームで増えてるといったら
そんなことは中国でも言ってない、お前まともに調べたことないだろとか返してたのがあったけど
最近吉林省の歴史資料館から見つかった資料から虐殺前113万人いた人口が
事件後34万5千人に減少していた、日本軍の蛮行は疑い無い、新たな証拠だとか言ってんだよなあ


485 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 14:15:07
70万人が雲隠れしたのか、本当に殺されたのか、避難したのか…
決めつけている時点ですでに疑いたくなりますね
まあ、中国で見つかった資料で人口が100万人ちょっとなら、それ以上に殺されたと
主張していたのはどういうことなのかと聞きたくもなりますねぇ…


486 : ハニワ一号 :2018/01/06(土) 14:17:37
星野仙一の死因はすい臓がんらしいね。
いつかはすい臓がんの特効薬が開発されて欲しいが開発に成功するのは何年後になるんだろうな・・・。


487 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:20:19
争乱鎮圧的な暴力行為があったとしても
万単位の人間殺すムダ金ないよ、当時の日本の貧乏なめんなといのうが個人的な感想だな


488 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:21:48
流石に数十万人は無いと思うのか肯定派は
捕虜や便衣兵の処刑(肯定派は便衣兵の処刑は記録が無いとか言ってるけど)や
それに間違われて一般人が処刑されたのを虐殺と言ったり
犠牲者は数万人、大規模な虐殺でなく無数の小さな事件の集合体とか言ってる


489 : ひゅうが :2018/01/06(土) 14:22:38
彼らがいうところの東京大殲滅の動機付けに狂奔しているようにしか見えない…
70万人って、だいたい広島長崎の倍だから、「もう一度広島長崎をやる権利を中国は有する」ってことになりますし
彼らの歴史教科書では南京でやられた被害をつらつら書いたあとでそれと同数の被害を正義の核で連合軍が支払わせた扱い

それに日中戦争の死者数とされる3500万人(2015年時点)って東京都市圏の人口3500万人余とほぼ符号するし
本気で消し飛ばすつもりのあるのは狂った愛国者だろうけれどそれをネタに脅迫する気は満々だと思う
上記、広島長崎もう一度をやる気がある軍人や愛国的な党幹部は結構いると思ってます


490 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:23:13
>>484
その資料については前者が都市戸籍と農村戸籍の合計であるのに対して、後者が都市戸籍しかない故の人数差だと研究家の人が言ってた筈
まあ南京事件については前も言ったけど中国政府の政治的意図と研究者それぞれの主張がこんがらがってるので日本政府のように事件そのものは認める(数不明)にしとくのが穏当よ


491 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:27:02
まぁぶっちゃけ中共のプロパガンダでしかないから
完全論破した所で今度は別のネタ持ってくるだけなんだけどね


492 : ひゅうが :2018/01/06(土) 14:29:43
日中戦争開戦の最大の引き金となった通州事件を日本側による虐殺として覆い隠すこととか、ですね
カチンの森とかでやったように


493 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:30:50
まあ今まで言ってた事をポイーして今度は○○で○○○○万人殺されたアル!と言っても失笑するしかないですわ


494 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:32:21
中国にはもう一度国内で文化大革命をしてほしい
本当の虐殺を世界に見せつけるんだ


495 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:37:17
高速鉄道の脱線事故でまだ中に生存者が居るのに埋めた中国さんならやってくれるさ(確信


496 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:40:23
やるとすれば三光作戦再びか、花園口堤防決壊事件(日本では黄河決壊事件)あたりかな
どっちも中国がプロパガンダかまそうとして最終的に失敗したから今はだんまりしてるけど、たまに思い出したようにでてくるからね


497 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:52:43
だって意識高い系の日本人が肯定する上に最近は落ち目の芸人がネタとして騒ぐもんだから黙っていても日本から虐殺事件を発掘してくれる有り難い状態


498 : 名無しさん :2018/01/06(土) 14:57:08
なおその度に詳しいエロい人に論破されて涙目敗走する模様


499 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:00:07
南京の疑問を呈するだけで知識不足バカだアホだと攻撃してくるからな
おまけにデマや嘘やフェイクニュースや都合の良い話しか信じないのが
ネトウヨや歴史修正主義者の特徴とか言ってるし


500 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:02:15
どう考えても運び込まれた弾薬量で中国が言うような虐殺はできないと論じたら
気合と根性で虐殺したんだ!と返されて何も言えなかったのを論破したと言われてもねえ


501 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 15:02:56
気合と根性で人が虐殺できるなら、日本はアメリカどころか連合国全部を潰せますよ(苦笑


502 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:04:10
黄河にあるダムを破壊して百万を超える死傷者出した国民党軍ェ


503 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:08:08
なんか肯定論者は前に
当時の貧乏日本軍がそんな大勢短期間で虐殺できないという意見があるが
ルワンダではナタなどで3ヶ月で100万人殺してる
はい論破とか言ってたな


504 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:09:54
そう言えば三峡ダムも工事の時に伝統の中華ボンバーが何時破裂するのかと言われていたが最近は興味が薄れて誰も注意をしていない…


505 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:16:06
そのダムが崩壊したら上海も津波で流されるらしいですのう


506 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:18:32
台湾がミサイルで三峡ダムをロックオンしてるって聞いたな


507 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:19:02
>>501
だから日本軍最強コピペなんてものがつくられるわけでして

ちなみに日本軍最強コピペをよんだアメリカの某フリージャーナリストは、自分がいかにプロパガンダに侵されてるか一覧にされてよくわかったという感想をつぶやいておられましたな


508 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:21:20
史実の日本軍がコピペ通りだったら無敵皇軍の名に恥じない活躍してくれたやろなぁ

なおこんなチート国家を真正面から殴り倒したスーパーチート国家があるらしい


509 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:24:49
朝鮮戦争まではダムの破壊は実行OKだったが今はダムなどの破壊は国際法で禁じられている
ドローンが事故でぶつかるとかテロリストが自爆するのは想定していないけどね


510 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 15:25:32
>>507
こんなものがあるとは…
改めてみるとすごいですよねw

>>508
一体どの国なのやら(白目


511 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:36:09
一覧にすると本当によく連合国が勝てたものだと感心するしかないですわ、はい
ていうかこれ誰か英訳してむこうの掲示板にはっつけたりしないかなあ
日本のネットだと半分ギャグ扱いだけど、実際あの一覧表っていかに日本軍がプロパガンダでゆがめられてるかの証明に役立つと思うんだよね
英語力があれば自分でやるんだけどなあ


512 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:42:00
>>503
なんで民族問題を抱えていたルワンダはともかく
全くそういうのが無い日本軍が突如として大量虐殺を行ったんだと


513 : 名無しさん :2018/01/06(土) 15:59:08
日本人が英語に弱いのにつけ込んで海外wikiに有る事無い事書き込む工作やられてるってのは昔から言われてますからのう


514 : 名無しさん :2018/01/06(土) 16:12:53
日本の英語教育、駄目駄目言われ続けてるのに文科省は改善する気無いんかね?


515 : 名無しさん :2018/01/06(土) 16:18:32
小手先の改善など無意味だしなあ


516 : 名無しさん :2018/01/06(土) 16:19:10
海外の反応とかで日本に好意的な人達見てるとそう思えないけど、歴史よく知らん人達からしたら日本って虐殺しまくった人非人の国でしょ?wikiに書いてた!とか思う人沢山居てもおかしくないんよなぁ……
有志がコツコツ英文資料込みで書き直す運動してるけどネガキャン工作がその度に上書きしていくから追い付かんって話あったなぁ


517 : 名無しさん :2018/01/06(土) 16:22:34
英語を使わなければならない機会が限られるから、能力を伸ばしたり維持する事が困難というのもあるし。
それはそれで恵まれたことではあるのだけれど。


518 : 名無しさん :2018/01/06(土) 16:27:52
英語教育に力を入れると、他の知識に皺寄せが行くんですよね。
国語、算数、理科、社会、体育と優先順位の高い内容は他にありますし。


519 : 名無しさん :2018/01/06(土) 16:42:03
英語ができない人間、算数ができない人間、国語ができない人間、理科ができない人間、社会ができない人間のうち、どれが一番マシかっていうと英語ができない人間だしなあ


520 : 名無しさん :2018/01/06(土) 16:58:44
おっ、そうだな(英語、数学が出来ない人間並感)


521 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:00:48
通訳デバイスが開発中というニュースがあったけどそうした翻訳機の性能が向上すれば
ますます外国語が出来る人間が減りそうですね


522 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:05:03
英語の勉強って国語の理解を深めるためのものでもあるんで、なくていいわけじゃないんですけどね。
ただ、それはある程度以上に国語を理解している場合の話で、国語の理解を深めるためならリスニングよりも読解のほうが重要という・・・


523 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:11:11
英語で文法を習うことにより、普段感覚で使ってる日本語の理解は深まるかもしれない。


524 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:16:04
だがちょっと待って欲しい国語の問題にある次の文章を書いた時の作者の気持ちを書けとか当時の作者に聞かないと分からないと思うんだ…


525 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:18:42
>>524
そのツッコミはよくわかる


526 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:19:07
「次の文章を書いた時の作者の気持ちを書け」というのは、「次の文章は作者が一体何を伝えようとしてるのか」を書けばいいわけです。
実際に執筆中の気分を書くことではありません。
国語の問題文特有の表現ですw


527 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:19:12
作者の気持ちだと仕事メンドクせええとかそんなんじゃね?
自伝とかならまた違うだろうが


528 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:19:48
>>524
その問題を出された子供がたまたま作者本人につてがあったんで作者本人からその文章書いたときの気持ちを直接聞いてそれを答えにしたらバツにされたって聞いたぞ


529 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:20:16
分かっているけど分を単純解釈するとそうなるとねw


530 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:22:02
単に問題文の表現が悪いってだけよね
国語の問題なのにそれもどうかという話だけどw


531 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:23:23
それで理不尽を学ぶ貴重でも何でもない経験を積めたわけだw


532 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:31:21
「現代文の問題は文学的に考えてはいけない、あれは論理ゲームである」
当方の通ってた某予備校の先生方は口を揃えてこんな事を言ってたな
要は書いてある内容から論理的に読み取れる内容を様式に沿って書けば正解になると


533 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 17:32:19
あー、言っていましたねぇ
問題文を譜面道理読まずに脳内で変換しろと私は教えられました


534 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:34:48
その文をちゃんと読み解けてるかを聞く問題だからな
作者の気持ちをエスパーする問題ではない


535 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:36:36
国語の読解力身に付けたければ活字を読め、何読んでいいかわかんなかったら天声人語読んどけとならった小学生の国語の授業
もうン十年も昔の話である


536 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 17:38:22
手近な新聞をよく読んだら、確かに読解力はつきましたが、
その内容のアレッぷりに気が付いてSAN値チェックした人ならここにおります…


537 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:41:12
>>534
結局のところ大学が受験現代文で見たいのはその学生の論理的思考力だ、とも言われたな
京大文系が数学やらされるのも同じような理由だとか


538 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:42:01
>>535
今でも天声人語読んどけはあるぞ
大学の推薦入試の小論文でも出題されやすいから高校で言われることが多い
ソースは俺


539 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:49:05
そもそも良文であったら、文章自体が整っており、文意が論理的で読みやすいため、
読解力を鍛える役には立たないし、大学の入試問題には選ばれることはないからな‥


540 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:50:07
>>484 >>489
去年か一昨年にキンペーが南京の犠牲者は6000万人の公言してたはず
多分、数年後には億超えるのは確実でこれを理由にして自分達は日本人を
地球上から絶滅させる権利を有するとか言い出すだろうな


541 : 名無しさん :2018/01/06(土) 17:54:57
変な話だけど教科書の文章に慣れすぎると
逆にちょっとした悪文を読み解くのが苦手になったりする気が…


542 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:03:47
だから本を読むんだよ〜


543 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:08:43
つか、今思うと小・中あたりの国語の教科書って良い文章の宝庫だったなー


544 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:14:24
教科書でエルマーに触れて、エルマーシリーズ全巻読んだな
後々読み返したけどエルマーのスペック高くて吹いた


545 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:15:29
ごんぎつねとか


546 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:16:04
話は違うが同人誌などの違法DLサイトを警察に通報したというツイートが流れた後のネットでの非難が流れて草
まあそれに対する再反論もあるから健全な意識の人も居るから安心だけど
映画泥棒のCMがあれだけ映画会社の系列を超えて流れているのに度胸が有るというか最近の同人誌は奥付にしっかりと警告が載っている


547 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:19:16
舞姫読んで主人公の屑さにドン引きですよ


548 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:21:03
社会正義と個人の利益が相反することは多々あるからしゃーない


549 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:23:12
今の物語や童話ってすっげーマイルドになっているんだな、子供時代の世界の童話みたら
平気でカニバリズムや殺害だの全滅だの救いなしとか載せている


550 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:23:26
誰だったかな
宿題で「作者は何を伝えたくて書いたのか答えよ」と言われて
作者が父親だったので聞いたら「とりあえず締め切りに急かされて原稿用紙埋める事だけ考えていた」
そのまま提出したら怒られたとか


551 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:25:07
読書感想文という、本嫌いを効率的に生み出すシステム


552 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:28:43
なんでラノベやマンガでは読書感想文として認めないんだろうねえ


553 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:29:54
>>550 野坂昭如とその娘の話だな


554 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 18:30:01
川上氏のライトノベルは下手な小説より長いから適切だと思うんですけどねぇ…


555 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:30:52
最近の桃太郎の結末とか?
70年代の特撮アニメの主題歌挿入歌の歌詞や副題を見たら平気で死、虐殺、殺せが出てくる
レインボーマンの敵組織は民主党もとい死ね死ね団という禁止用語ギリギリの名前


556 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:31:05
狂死の痴性が腐ってるからね 仕方ないね


557 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:32:24
>>552
教師(文科省)が理解できないから


558 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:33:22
実質は教師の気に入るような内容の読書感想文風の作文を書く作業だからな
年1回とはいえ小〜高校まで12年もやらされりゃ嫌気も指すわ


559 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:34:38
童話をマイルドにして教訓になるのかな?


560 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:35:48
デビルマンが実は軍事力を持った日本の世界と言う当時思っても居なかった作者の考えを知ったら認めるかもね
そして映画マジンガーが後一週間


561 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:36:27
教師によるとしか言えないなあ場所によってはタウンページの読書感想文書いてそれ認めた人もいるし


562 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:36:39
>>558
みかん県は毎年俳句作らされます。
夏休みの宿題に


563 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:37:10
>>552
定番の名作ならともかく他の作品は内容をチェックするのがメンドクサイからじゃないの?


564 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:41:53
>>555
その時代の昔話ってまさに>>549が言ってるようにカニバリズムっていうか
爺様がタヌキに騙されて婆汁を食わされたりとかしてたしな
子供向けアクションで少々荒っぽいこと言ってもどうってことなかったみたいね


565 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:43:13
大学時代の教授になんか自分で内容決めてレポート出せ、既存のレポートなんて読み飽きた
って言う人いたなあ…まあひねくれた内容のレポート出して優くれたけど


566 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:51:20
なんかさ
ネットの匿名はずるいと思うんだよ俺はね
よく掲示板やコメントで投稿してる奴がいるけどそういうのって
現実だと言えないからこういうところで話してるんだろうな
現実だとしっかり色々と自分で調べて意見を言うだろ?
だから匿名で意見言ったり会話してる奴は性根が腐ってるんだと思う
ほんとに卑怯だよな

って意見言ってたんだがどう思う?


567 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 18:54:18
下手に個人情報を明かしたら物理的にも社会的にも袋叩きにされるのが怖いんですよね…
性根が腐っていると評価する方が匿名性の利点をよく理解せず文句垂れているので性根が腐っているかと


568 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:56:41
テレビで顔と名前を晒しながら寝言を起きたまま仰る知識人様だっているし、
匿名の場でもキチンと考えたり調べたりしてから意見を言う人だっているだろ
匿名性が嫌いなら、匿名では発信できない場で討論なりをすれば良い


569 : 名無しさん :2018/01/06(土) 18:58:15
だって実名で意見言ったら絶対パヨクの皆さんとか攻撃してきますもん
実名で発言することによる主張の信頼性と匿名で発言することによる身の安全、後者を優先してるだけです


570 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:00:49
あとちなみに
なんかネット上に書かれてIPアドレス開示されて向こうに連絡が行って謝罪してきたみたいな話のときに
謝る位ならやってるんじゃねぇよ根性の無ぇ野郎だなとか言ってた


571 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:02:59
>>566の意見を言った御仁は実名を晒していたのかな?
キヨとか大石とか晒した方が有利な人物は晒すし、完全管理の中韓の本音を言った後のリアル夜中にノックの音がの世界を知っているのかと


572 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:09:37
まあ結局匿名の意見も信頼性が無いだの卑怯だのなんだと切って捨てるのではなく
しっかり調べられた有益な情報がある場合もあるし取捨選択がやっぱり大事なんだよ


573 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:12:33
>>570
893じゃん


574 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:12:53
ネットの匿名性云々言ってくる奴には「匿名の発言を真に受けているんじゃねーよ」と言うしかないな
何の裏付けもないからこそ、情報の受け手が取捨選択しなきゃいけない

爆破予告等の犯罪はNGだが


575 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:19:45
真面目に名前を明かしたら襲撃される可能性無いわけじゃないしな…


576 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 19:21:13
その手の人って、匿名投票の意味とか分かってなさそうですね…


577 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:34:27
津田大介
浜田の黒塗りは黒人差別!

ネット民
んじゃお前の金髪染めは白人差別かよ

即座にブロック

お前の覚悟はその程度か


578 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:41:35
反論したら論破されちゃうからね


579 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:52:45
>>566
「皆がみな匿名だからって好き勝手しているわけではない」
まずもってこの大前提を理解して欲しいと思う。
自分はネットだろうが現実だろうがスタンスは変わらないし。
だから性根が腐ってるとか卑怯者扱いは心外だと言いたいですね。


580 : 名無しさん :2018/01/06(土) 19:54:51
かつて流行ったガングロ娘もある意味憧れからのブームで差別と攻撃しにくいとか言っていたのもいたな


581 : 弥次郎 :2018/01/06(土) 20:01:18
日本人は日に焼ければ顔が黒くなりますしね


582 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:02:39
「賭ケグルイ」も第二期決定だってさ


583 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:12:40
じゃあ松崎しげるはなんなんだよw と突っ込んだらブロックするでしょうな


584 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:24:09
そりゃはじめから結論ありきで発言してますから、あの手の人間は


585 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:29:31
白人は赤くなってソバカスだけだから黒く塗って差別ダーと叫ぶが始めから色黒や日焼けと言うアジア人にはピンと来なくても当然
東南アジア系なら元々浅黒いし文句を言われても困るというのが本音じゃね、最近は憲法だの国連憲章だのに違反だと発狂しているパヨク界隈


586 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:35:30
違反だというなら具体的にどの条項にどのように違反してるか明確に言えと小一時間


587 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:38:19
まーた国連詐欺か


588 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:39:32
三峡ダムの話は最近はほとんど聞かないなぁ
結構前に、ダムに次々とひびとかが見つかって鼬ごっこで補修している話や、土砂の堆積の問題が発覚したけど打つ手がないっていうのは聞いたが…


589 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:51:13
おーい、いその聞いたか?
韓国マスコミをよると安倍総理はモリカケ問題により絶望的に支持率が下がってるらしいぞ
再任されるための逆転の一手として慰安婦合意の再合意を行うに違いないらしいぜ
なんでもこのままだと朴槿恵と同じ末路は避けられないんで
違う道を進む、すなわち慰安婦合意を否定するしかないんだそうな

・・・・・・控えめに言って馬鹿だろ、この記事書いた記者


590 : 名無しさん :2018/01/06(土) 20:55:18
あっちとこっちのマスコミや知識人()で希望的観測の相乗効果的なことやってる気が


591 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:05:31
なおNHKによる2017年12月の内閣支持率調査では安倍内閣支持49%、不支持35%でございますw


592 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:15:09
マスコミは真実ではなく願望を書くのがお仕事だもんなww


593 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:15:21
内閣発足直後(60%)から比べると、あら大変だわ、11ポイントも落ちてる!
確かに支持率落ちてる事に間違いはないね
でも再任が怪しい程落ちてるわけじゃないんだがな


594 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:20:11
散々モリカケモリカケ叫びすぎて、モリカケというワードにまったく効果がなくなったしまったw


595 : ハニワ一号 :2018/01/06(土) 21:27:13
池の水ぜんぶ抜くの録画を視聴したんだが外来種ってどこにも必ずいるんだな・・・。
ミシシッピアカミミガメ、ブルーギル、ブラックバスなどは常連だし。


596 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:30:51
>>594
最初はそれなりの意味を持ってた筈のワードが濫用されてどんどん無意味な音の羅列になっていく現象
最近よく見る気がするけど名前付けるとしたら何がいいだろうな


597 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:33:10
外来種といや琵琶湖の魚取りまくって固有種どんくらいいるかって調べたら九割以上外来種だったってTVでやってましたな
今は逆に厄介な外来種を肉団子にしてコロッケとかの加工食品にしようと試行錯誤してるようですわ


598 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:34:44
普通に擦りきれだしなぁ


599 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:38:45
釣り人が自分の楽しみの為だけにブラックバスを放流しまくったからねえ

以下コピペ

三重県亀山市下庄町の農業用ため池・北山池で7日、市民グループ「水辺づくりの会 鈴鹿川のうお座」と小中学生、地元農家の人たち約30人が、池の水を抜く池干しをし、外来魚を駆除した。ブラックバスを違法放流されたため、2年前に続く再度の池干し。作業中の人たちから「許せない」との声が上がった。

「男1人がゴムボートから魚を釣っているんですよ。『魚なんかいないよ』と声をかけると、『おれがブラックバスを放流した』と言う。注意すると『ため池は税金を使ってできたんだろう』って言い返す始末。本当に腹がたった」

今年3月まで北山池水利組合の組合長をしていた宮村忠男さん(77)は今春ごろのやりとりを振り返る。2011年10月に組合と「うお座」で外来魚を駆除し、ときおり見回りに来ていた。


600 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:40:58
>>593
というか野田が一人気勢上げてるだけで自民党内では安倍総裁3期はもう既定路線みたいなもんだろう
岸田政調会長は候補は多いほど良いとか言ってるけど無投票当選は流石に拙いだろうと思ってるだけだろうし
不確定要素があるとすればゲルがやらかすかどうかじゃね?


601 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:41:23
通報しなかったんですかねぇ


602 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:44:59
今はブラックバスとかは生きたまま運ぶの犯罪になったのよね、普通に通報で捕まえてもらえば良かったのに


603 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:46:25
ブラックバスは初期の釣りキチ三平の時代から問題視された根深い問題

釣りだけではなく自然保護と言って鯉や金魚を放流
交雑する恐れのある危険な種類の魚も放流し抗議をしても理解できない市民団体が逆に強行する


604 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:47:05
>>600
今更ゲルが何かやらかしたとして、それで安倍さんの障害物に成り得るのだろうか?
何かしようと企んだ→だが特に見向きもされなかった!
で終わりそうな予感しかしないのだが


605 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:57:29
外来種問題は深刻な問題だが、それを保護しろと言う自称自然保護団体の基地ぶりはなんとかならんものか
ある自称自然保護団体が「ドイツの法律では50年以上生息してる外来種は在来種とみなして駆除の対象外になるので日本も見習って」とかほざいてたら、即「ドイツにそんな法律なんか無ぇよ!」と突っ込まれてたし


606 : 名無しさん :2018/01/06(土) 21:59:24
>>604
ゲルの価値=マスコミの玩具。視聴率の為に進次郎が立候補できる時まで賑やかしになってくれって所か


607 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:00:22
韓国で特に意味もなくマリリンモンローの銅像が建てられたらしい
六百万円近くかかったらしいゾ


608 : 陣龍 :2018/01/06(土) 22:02:01
自身が『正義と確信』している連中を如何にかしようとしたって、真面目にどうすれば良いんでしょうねぇ…

自己陶酔している部分も有るだろうし、幾ら正論と被害とかで数字と文面で叩き付けても「はいそうですか」で
理解してくれるマシなのなら既に居なくなってるでしょうし。絶対ドラマや映画の主人公に自身たちを準えて
無条件に『自分の邪魔するのは全部悪』とか考えてそうです(小並感)


609 : ハニワ一号 :2018/01/06(土) 22:04:01
>>603
池の水ぜんぶ抜くでも 外来種の鯉が常連として出てきましたね。
しかし去年話題になったヒアリは今どうなったんだろうな。
日本の冬に耐えられずに全滅したらいいよな。


610 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:08:04
>ヒアリ
関東以北なら全滅という話もあるが北米の拡散地図を見ると楽観は出来ないな〜


611 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:08:51
馬鹿に付ける薬はない&バカは死ななきゃ治らない。とは我が国で古来より言われてる言葉の通りかと


612 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:09:15
>>608
無能な働き者は殺すしかない


613 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:12:40
>>606
年齢的に今度なんかやらかしたら次の選挙で土下座するか公認剥奪かの2択迫られると思うぞ


614 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:23:36
殺人予告なんかこんなところでするんじゃねーよってくらい


615 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:30:09
沖縄でまた米軍ヘリが不時着か
さすがに最近の米軍トラブル多すぎないか?


616 : トゥ!ヘァ! :2018/01/06(土) 22:34:18
オバマ政権時の予算激減の煽りで人員の技量不足が深刻らしいという噂は聞きますね。


617 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:40:43
>>608
そういうのは正面からとめようとすると同じような極論で相手せにゃならんから疲れるだけよ
どうにかしようとせずに無視きめこむのが一番の上策だけど、どうしてもかかわらにゃならん場合は逆に煽ててどうでもいい方向に矛先をかえるという手もある


618 : 名無しさん :2018/01/06(土) 22:46:48
>>604
外患誘致(ガチ)あたり?


619 : 陣龍 :2018/01/06(土) 22:48:35
>>617
ああいえ、幸いな事に現実でそんな輩と遭遇した事は無いです。

まあ多分合う事はこれからも無いでしょうし


620 : 名無しさん :2018/01/07(日) 00:21:19
最後に、前川氏に「世間に伝えたいこと」を聞くと「もうあんまり派手にメディアに出るつもりはないので、私の顔は忘れていただきたい。あとは安倍政権のおかしいところはおかしいとちゃんと言う他のメディアや言論人、あるいは政治家の方々に追及していってもらえればと思っている。私の顔は忘れてほしいというのがぜひ伝えたいこと(笑)。道で見かけても声をかけないで、勝手に行きたいところに行かせてほしい」と語った。byBLOGOS

前川は夜間学校の講師をボランティアで行ってもう忘れてくれ、でもモリカケで安倍攻撃お願いしますだとさ
ポスターで物理的にこの顔を拡散しないといけないな
正義の人とすれば名誉棄損にもならんだろうし


621 : yukikaze :2018/01/07(日) 00:46:44
>>616
議会の予算トラブルもそうなんだけど、イラクでの泥沼の影響のお蔭で
オバマ政権は、特殊部隊関係の予算はケチらないけど、正規軍の予算は
ケチりにケチって、結果的に、特殊部隊はオーバーワーク、正規軍は予
算不足で危機的状態になっていますからねえ。

>>620
こいつもう逃げる気満々やないけ。
ただ、ここまでやらかしてのけた以上、中曽根家は本気でこのバカ男を
呪っているだろうなあ。


622 : 名無しさん :2018/01/07(日) 01:15:26
「NGO国家化」に草。本当にどうしようもねえな、こいつら

ムン・ジェインの素人政治に、韓国メディアが「もう見てられない!」と悲鳴を上げる
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5315593.html


623 : 名無しさん :2018/01/07(日) 01:17:17
BSジャパンで1001の追悼番組やってるけど、マー君のメジャー行きが思ったより球団と揉めなかったのは、1001がミキティを説得したからだと
1001は、上司に好かれる人だったのはしってるけど、我の強いミキティをも納得させれるまでだったか


624 : 名無しさん :2018/01/07(日) 01:20:31
去年のイージス事故も日本のは乗務員の怠惰と不注意、
マラッカ海峡のは艦長以下のクルーが誤操作で操舵のコントロールが別の操作盤移ったのを気づかずに、1分以上も艦を暴走させた結果だしな


625 : 名無しさん :2018/01/07(日) 01:42:13
実戦で練度が上がるのはファンタジーとも言っていた所があったな
結局実戦配備中は訓練が出来ずに特定の動きしかできない、異常処置、ダメコン訓練なども出来ない
イエメンに派遣の護衛艦も練度が落ちているから帰還途中に訓練をしながら日本に帰っているとか
米軍も実戦配備ばかりでローテーションを行う予備が不足して訓練不足になっていると分析があった


626 : yukikaze :2018/01/07(日) 01:53:11
>>623
1001の異名は『ジジ殺し』だからなあ。
あいつの政治力とタニマチから金ふんだくる能力は化物レベル。
戦術的には凡庸だけれども、彼が日本球界有数の名将になれたのは、
ひとえにここら辺のうるさ型をうまい具合に納得させて、必要戦力の構築に
文句言わせない環境作ってのけたのが大きいし。
(3球団すべてで優勝させている時点で1001は普通に名将なんだよなあ。よく『野村の遺産で勝てた』
なんて言われているけど、野村が立花隆と対談している中で『阪神では何もしてない。
阪神の選手は俺の言うことなんか興味なかったし。あの球団に行ったのを後悔している』
と、阪神時代をボロクソに貶しているし。ちなみに1001の凄さについては『球団から金を
確実に引っ張れること』しか言及せず、短期決戦の難しさを例にとって、暗に1001の戦術能力を
disっている。)

正直、1001が嫌われているのは、オリンピックでのメダル獲得ができなかったことを
あげている向きが多いのと、後は『戦術能力が高い=名将』と、思い込んでいるのが
多いからじゃねえかなあ。
WWⅡで言うと、ロンメルやグデーリアンを名将扱いしている人間が、モントゴメリーや
ブラッドレーを凡将扱いしているあれ。
『強力な戦力を構築し、それを普通に運営してのけ、そして戦略目標を達成する』こと
って、想像以上に難しいことなんだけど(実際、悲惨な目にあったのが堀内)、
中々分かりにくいんだろうなあ。


627 : 名無しさん :2018/01/07(日) 01:53:34
課業の訓練を行うことで、「非日常」から「日常」に戻るための移行期間にもなりますからね


628 : 625 :2018/01/07(日) 01:57:12
イエメンじゃねぇソマリアだ


629 : ひゅうが :2018/01/07(日) 01:57:34
>>626
1001はモンティかw
なるほど納得。一部に蛇蝎の如く嫌われるところとかちょっとお調子者なところとかそっくりだ


630 : 名無しさん :2018/01/07(日) 02:11:47
そうか、楽天で日本一になったのが、1001にとっては最初で最後の日本一か


631 : 名無しさん :2018/01/07(日) 04:35:06
某糞アニメ見たけど…ひどい、ひど過ぎる(褒め言葉)


632 : ひゅうが :2018/01/07(日) 05:00:45
>>631
kwsk(古)


633 : 名無しさん :2018/01/07(日) 05:12:38
>>632
円盤予約した人、自宅に届くまで中止の恐怖に怯えるんじゃね?ってくらいパロ満載


634 : ひゅうが :2018/01/07(日) 06:51:27
なんだこれは
なんだこれは
ひどい


635 : 名無しさん :2018/01/07(日) 07:26:31
何のアニメ?題名教えて


636 : 名無しさん :2018/01/07(日) 07:26:34
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-01434661-sspa-soci
「ソナーは外観を知ることで、敵に海上自衛隊の能力を察知される可能性のある重要な設備なのにドック入りして修理中の艦艇はスクリューやソナーが丸見えになって機密が漏れているんです」

・・・は?


637 : ひゅうが :2018/01/07(日) 07:48:41
>>635
ポプテピピック
どうあがいてもクソ(キャッチフレーズ)
cv日高のり子


638 : 名無しさん :2018/01/07(日) 08:16:06
>>637
ちょい見しただけでSAN値が削られますよね・・・
他正月明けから始まったラーメン大好き小泉さんは飯テロ過ぎる・・・


639 : ひゅうが :2018/01/07(日) 08:28:43
まずい…うどん県庁の異端審問団だ!


640 : 名無しさん :2018/01/07(日) 08:29:35
深夜帯にラーメンのアニメ流すなんて、断じて許されない飯テロだ


641 : 名無しさん :2018/01/07(日) 08:36:00
>>626
遅レスかつ本筋と関係ない話で恐縮ですが、ブラッドレーやモントゴメリが凡将扱いされるのって、前者は地味つーかアイゼンハワー、マッカーサー、パットンといったド派手な連中の陰に隠れてる米軍版陳到サンだからで、モントゴメリは遠すぎた橋(マーケットガーデン作戦)での醜態っぷりからのような気がするんですが
実際ブラッドレーと同タイプのアイゼンハワーやジューコフは名将扱いされることが多いですし、ブラッドレーに関しては米軍内での評価は高いですし
モントゴメリに関してもマーケットガーデンの失敗そのものはともかくそれを成功と言い張って反省しなかったことで連合軍内でそうとう評価落ちてますからね
あそこで俺はわるくねえしなけりゃ多分名将の評価のままだったと思います(あと映画遠すぎた橋の影響も結構でかいと思われ)


642 : 名無しさん :2018/01/07(日) 08:54:58
>>636
JSF‏ @obiekt_JP

記事にある3508って「かしま」か。ソナーはOQS-8、つまりレイセオンのSQS-56だからペリー級フリゲートのやつ。こんなものは米海軍自身が自ら撮影して堂々と公開してる代物だね。はい解散。

上の様に米軍は結構晒している
自衛隊では撮影禁止時代のF-15のコクピットやCIC室など堂々とテレビカメラが映している
流石に潜水艦のスクリューはマスキングしているけど

>>641
モントゴメリは湾岸戦争の時の英軍同様に戦術機動が遅すぎて不満がパットンなどが漏らしていたのも大きい


643 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:04:31
 大晦日のサプライズとして年越しそばを扱った「衛宮さんちの今日のごはん」という、年末飯テロ。


644 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:13:51
テレビ見てたら再び植民地時代となり、悪しきにほんが東南アジアを再び植民地するだろうな感じがやってた


645 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:16:18
パンプキンシザーズ前号でラーテ登場したから帝国軍詰んだだろなと思ってたが予想通りだった
帝国戦車隊「あれほどの巨砲なら装填に時間がかかるからその間に待避を」
ラーテ「自動装填装置あるから迅速やで」
帝国戦車隊「…この土煙が煙幕になってる間に待避を…」
ラーテ「観測用気球あるから煙幕の土煙の上から見えるで」
後は一方的に蹂躙
このラーテにパンプキンのヒロインこと伍長はどうやって戦うんだろ


646 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:22:09
>>642
なんかこのTwitter覗いたらやたら噛みついてる奴がいるな
曰く「秘密じゃないけど積極的に公開して良いものではない」と海自のOBや現役の『大佐』や『少佐』に聞いたから間違いないとか


647 : 弥次郎@外部 :2018/01/07(日) 09:26:49
>>646
ほうほう、現役の大佐や少佐とな…是非とも会ってみたいものですな


648 : 弥次郎 :2018/01/07(日) 09:27:21
油断していた…コテミス申し訳ない


649 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:32:26
なるほど
……帝国が存続した世界線の異世界人じゃな?


650 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:36:15
ムスカ大佐やクラウス(万年)少佐に聞いたのかな(どこで聞いたか知らん)


651 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:38:24
モンティも防衛戦に関しては有能だと思うんだけどなあ
文句なしの名将とは言わんがやっぱりマーケット・ガーデン作戦のせいで過剰に批判されてる面はあると思う
佐藤大輔がロンメルが後方の補給に関して疎かったという面をあげつらってボロクソ無能扱いしてるようにね
そしてモンティもその後のヴァーシティー作戦は成功させてるし


652 : ひゅうが :2018/01/07(日) 09:46:44
>>647
そうはいうがな大佐…
ってえっ?
人のこといえないけど、えっ?


653 : ひゅうが :2018/01/07(日) 09:48:54
そういやASM-3量産するらしいけれど2019年度からか…
2018年度からやってほしかったけれどイージスアショア関連でも色々支出する必要あるのでしょうね
(あと3自衛隊の各年度別の兼ね合い)


654 : 名無しさん :2018/01/07(日) 09:55:07
まあ、軍事機密もまともに守れないという事で自衛隊をディスりたいんだろうが、エライ間抜けだなあ……どんなヤツなんだろうか?w


655 : 名無しさん :2018/01/07(日) 10:11:18
>>654
小笠原理恵という記者らしいが記事の見出しを見る限り軍オタが一度は罹る自衛隊ディスり病患者の様です


656 : 名無しさん :2018/01/07(日) 10:21:53
金満の新作で新型艦攻にも
速度と航続距離を削りやがった

一体どんな空母機動艦隊を作ろうとしてるのか?


657 : 弥次郎 :2018/01/07(日) 10:25:12
研究や技術検証を行う為とかそういった目的がなかったら愚行そのものでは…?
のろまで足の短い攻撃機など誰が使うのやら…


658 : ひゅうが :2018/01/07(日) 10:26:16
A-10する気かな?


659 : 名無しさん :2018/01/07(日) 10:32:54
作中では大型エンジン作れなかった
だから過酷な条件を緩和して実用化急いだとあるな
装甲化もやるというが鈍重な艦攻で何ができるのよ


660 : 名無しさん :2018/01/07(日) 10:35:01
読んでいないが改装空母にはカタパルト無しでも載せられるな
防弾でドライウィングにしたのか?
低速なら対潜哨戒も有利
以上良いとこ探しでした


661 : 名無しさん :2018/01/07(日) 10:45:31
読んだら軍事知識のSAN値が削られると思いますよ。
12試艦上戦闘機にも有り得ない要求してるし


662 : 名無しさん :2018/01/07(日) 11:03:07
それなら甲殻類さんの新作を読みましょう
まだ話数が少ないが腹筋が削られます


663 : SARUスマホ :2018/01/07(日) 11:24:45
>>638
なんでや! 糞漫画卿最高やんか

飯テロ(麺類)は主人公とヒロインの声が合っていないとも、啜る演技が過剰だとも言われています
竹達は口数がゴルゴ並に少ない小泉さんじゃなくて、基地外度が要求される賭けケグルイと役交換するまである


664 : 名無しさん :2018/01/07(日) 11:51:03
中間管理職トネガワくんは面白いよね


665 : 名無しさん :2018/01/07(日) 12:25:05
ウーマン村本
傷つけた人たちには謝るがこのスタンスは変えず
知っている知識を大声で喋り続ける
間違ってる事を言えば周りの専門家が訂正すればいい


なら勉強しろ
「知っている知識」とやらを間違えないよう磨け
他人に尻拭いてもらう前提で話すんな


666 : 名無しさん :2018/01/07(日) 12:40:57
ネット配信者は気に入らないって私情を仕事で剥き出しにして全方位に喧嘩を売るニューヨーク
バカの化身ウーマンラッシュアワー
吉本ってなんなんだろう。
笑いを取るんじゃなくて侮蔑を取る方向にチェンジしようとしてるわけ?


667 : 名無しさん :2018/01/07(日) 12:52:40
みんな大注目で大勝利だね、これでご飯を食べれる


668 : 名無しさん :2018/01/07(日) 12:54:32
YouTubeといえば、日本の自殺名所の樹海で自殺者を笑いながら動画撮影して
投稿した世界的に有名なユーチューバーがいてアカウント削除署名集まっているらしいな


669 : ひゅうが :2018/01/07(日) 12:55:57
こういうスレスレでブラックな笑いを作るにもセンスがいるのでしょうな
>Who's Next?
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31114576
なお、まだ生きている模様


670 : 名無しさん :2018/01/07(日) 12:59:00
相方はどういうスタンスなんだろ


671 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:02:29
池田信夫@ikedanob
ポリコレに対して「朝鮮人の手口だ」という類のコメントが拡散し、
「差別して何が悪い」という在特会のようなネトウヨが出てくる悪循環は、もう断ち切るべきだ。
その主な責任は「人権派」にある。


山中龍之介@韓国系日本人 @ryuunosuke_chan
韓国系の私はこれで困ってるんですよね。
人権派が「在日コリアンの差別やめろ!弱者守れ!」と言うんですが、
そのせいでネトウヨからは「在日コリアンも韓国系のお前もサヨクの仲間だろ!」と思われるんですよね。
仲間の人もいるけど皆が皆そうじゃないですし、あと在日コリアンは弱者じゃない…。


まあ気持ちはわからんでもないが、なら権利というか「甘やかし」を要求するの止めてくれ
「日本人ではない」以上「日本人と同等の権利」を要求する権利はないのだ、と


672 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:10:59
ごね得を理解している以上死ぬまでゴネるぞ
真っ当に食う気が無いんだから
おまけに上から目線で優秀な自分と低俗な周りの連中状態だろう


673 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:18:09
金満の新作よく読んでみれば戦時急増空母に3軸だと?

経験がない分より工期伸びるじゃないかよ


674 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:36:49
3軸なんて、ドイツぐらいしか採用してないもんな。


675 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:37:06
戦時急増なら2軸でも良くね?まあ3軸も天龍型でやってるから出来ん事はなかろうが


676 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:42:36
戦時急増なら↓が良いと思うけど(適当)

戦時量産型空母「瑞龍」型
ttp://senki3.geikyu.com/en_zatsu03.html


677 : yukikaze :2018/01/07(日) 13:43:24
>>662
甲殻類は甲殻類で読者選ぶからねえ。
豊富なパロはともかく、前作の(特にWWⅠからWW2までの戦間期の)展開は『いやマテ。そりゃ無茶だろ』
というレベルの代物だったし。
まああの、批判者を確信犯的に煽っていく芸風は、並みの根性ではできないのは確かなんだが。
(あの芸風に激怒して読むの止めたってのもそこそこいたけど)


678 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:48:00
>>676
これ航空本部が提案したけど
船の素人がと艦政本部が真面目に取り合わなかったんだよなあ

逆に艦政本部が設計した瑞鶴は船はともかく
運用する航空現場側からは不評だったと

どっちもどっちな結果になったが


679 : ひゅうが :2018/01/07(日) 13:56:05
某架空戦記で大量生産されてましたね
しかし量産する段階になったら米帝様に負けてしまうというジレンマ


680 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:57:02
甲殻類って誰?あとそのタイトルプリーズ


681 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:59:48
そういや島戦争全く読まなくなったな


682 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:00:48
なろうの架空戦記系の作者


683 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:08:35
島戦争はなぁ、戦闘描写とかはレベル高いと思うんだけど、政治面や登場兵器類がアレすぎるんだよなぁ
いずも型ベースの軽空母にT-4魔改造した攻撃機積んでたらローリダが対空ミサイル配備させただけであっさり無力化されてたし
F-35AあるならいぶきみたくF-35B積んどけよと突っ込みたくなった


684 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:16:12
島戦争と言えば
主人公国がWWⅡのアメリカになったとして
どの様な蔑称をつけるんだろ?w

ドイツをクラウツ、ジェリー、
イギリスをライミー・トミー、
フランスをフランツマン


685 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:16:52
あの世界ゼロ戦でも無双出来るほど他が弱いから…


686 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:17:22
手に湯被ってを火傷した。
市販薬を塗ったら、ヒリヒリは治まってきたけど、一山越えたと考えていいのだろうか。


687 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:23:14
>>684
……あんた2ch(5ch)の架空戦記スレにも同じようなこと書き込んでなかった?


688 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:24:04
>>663
・クソアニメという言葉が褒め言葉にしかならない。
・アニメ制作に版元の竹書房が関わっていない。
・声優陣が無駄に豪華過ぎて制作費が足りるのか?

色々と頭痛しか感じないのは私だけでしょうか・・・?


689 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:29:15
ローリダが日本を軽視した理由の一つが海保の巡視船見て機関砲しか積んでない軍艦なんて楽勝wて考えだったな


690 : ひゅうが :2018/01/07(日) 14:30:06
>>688
・原作で、竹書房を破壊している
・竹書房はそれにこたえてこの案内看板を設置した
>ttp://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/09/pop-team-epic3.jpg


691 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:34:30
>>651
防衛戦というより平押しの仕方が凄くうまいんですよ>モンティ
平押しすると戦線ごとにばらけることが多い戦列を、きれいに釣り合いもたせながら推し続けるので、戦術機動はゆっくりな代わりに隙がすくなく、無理もしないから損害も少ない
どこか戦列破られても機動力のある予備兵力を手元に残してあるからそれですぐ塞ぐし、破られた部隊の再編も手早く行いすぐ投入してくるので大軍の指揮官としてはかなり力量高い人です
ドイツだとルントシュテットみたいな感じかと。マーケットガーデンまではアイゼンハワーも(性格はともかく)パットンより評価してたくらいですしね

モンティの不幸というか欠点はやはり性格からくる気位の高さが、パットンの批判(戦術機動が遅いノロマ)を許せず、結果として自分の持ち味を殺す作戦を行おうとした点でしょうね


692 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:40:02
>>690
飯田橋に設置した看板は知っていますが、竹書房がアニメ制作に関わってこないので、
最近主流の色んな絵師によるEDの一枚絵が無いのを言いたかっただけなので・・・


693 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:44:44
しかし、これから二週間日曜日に鉄腕ダッシュがないということは
何をして過ごせばいいんだ?


694 : ひゅうが :2018/01/07(日) 14:45:24
>>692
なるほど…


695 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:46:51
>>626
豊田氏が星野はGMが向いているというのは、的を射てると思う。


696 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:50:54
>>693
ダーウィンが来た 見ようぜ!


697 : 名無しさん :2018/01/07(日) 14:51:07
>>671
火薬庫の近くで打ち上げ花火の水平発射で遊んでる馬鹿が、ロケット花火の打ち合いしてる馬鹿をみて危険だと言ってるようにしか見えんな


698 : 名無しさん :2018/01/07(日) 15:28:01
>ウーマン村本
ttps://twitter.com/funkykazoo/status/949112025967284224/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fseikeidouga.blog.jp%2Farchives%2F1069206963.html

ああ、なるほどこういうことか


699 : 名無しさん :2018/01/07(日) 15:28:42
無償化除外は「理不尽」=朝鮮学校への差別と指摘―司法で救済を・前川前次官
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180107-00000027-jij-soci

それを決めたのも執行したのもおまえじゃないか前川クン
しかもおまえさんの主張は立法府が定めた法律に基づいて行政府がおこなった判断を、、司法が一方的に破棄せよと言ってる訳だよな
それって近代国家の原則である三権分立に違反する行為なんですが、元事務次官ともあろう政府高官経験者の発言とは到底思えない暴言ですわなあ


700 : 名無しさん :2018/01/07(日) 15:30:55
お金をもらったんだよ。恥ずかしいから言わせんな


701 : 名無しさん :2018/01/07(日) 15:33:23
遠まわしに皮肉ってんだよ 言わせんな恥ずかしい


702 : 名無しさん :2018/01/07(日) 15:44:56
わかりやすい糸がついてる上に糸使いの姿まで見えてるなあw


703 : yukikaze :2018/01/07(日) 16:04:42
>>678
真面目に取り合わないというか『そんな余裕がどこにある』状態だったからねえ。
雲龍型を推進したのも『1から設計したのでは間に合わない』という側面強かったし。
そも、海軍航空自体が空母機動艦隊から基地航空艦隊へ完全に軸足移そうとしていたからねえ。

>>695
ドケチの阪神の久間オーナーをして「星野さんは経営者の視点で予算説明するんで、
こちらとしても金出すときに分かりやすい」と、絶賛しているしなあ。
戦術家としては凡庸だけど、それを補って余りある程の戦略眼持っているし。


704 : 名無しさん :2018/01/07(日) 16:25:28
しかし今にして思えば、ノムさんは何で阪神の監督の話を受けたのかと。


705 : 名無しさん :2018/01/07(日) 16:27:26
今度のデアゴスティーニはダイキャストモデルのパンサー戦車を作るのか……しかし最近はパンサーって呼ばないと思ったけどねえ


706 : 名無しさん :2018/01/07(日) 16:33:45
パンター派とパンテル派で仁義なき戦いが始まるからパンサー
次はロンメル戦車かナポレオン戦車かタミヤの黒歴史シリーズ


707 : SARUスマホ :2018/01/07(日) 16:39:23
>>706
もうやめて! タミヤモデラーのSAN値はとっくにゼロよ!


708 : 名無しさん :2018/01/07(日) 16:40:47
Rをきっちり巻き舌にするのは古いドイツ語の発音だったかな?今でも南の方だと使うとか
北の方だと篭ったAに近い音になるらしい
だから本場でも人によってパンテルに近かったりパンターに近かったり色々だとか
総統閣下はオーストリア出身だからおそらくパンテル・ティーゲル派


709 : 名無しさん :2018/01/07(日) 16:44:40
デアゴスティーニは間を取ってパンサー戦車にしたんかね? 今CMやってたけど。


710 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:04:40
朴槿恵、特に証拠も何もなく贈収賄の容疑で
無期あるいは45年の懲役刑となる可能性が高いというか
ほぼ確定という状況らしい


711 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:06:54
ディアゴスティーニにていつの間にか名前変わったんだな…


712 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:11:07
>>710
ひでえ…と思うと同時に偶にうちでもそういう情緒法通じねえかなぁと思う時はある
主に元民〇系とかの夜盗してるのが野党だと思ってる連中を処罰するのに


713 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:17:15
>>710
日本マスコミもモリカケで同じ事を目指したんだとなぁ
ネット時代でない20年前だと通用した手段(漢字テストやカップラーメンの値段当てだけで支持率急降下)


714 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:18:37
>>712
やったらアベノドクサイガ-だぞ


715 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:21:59
だから?・・・っていいたくなるよなあいつら


716 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:22:43
そういえばディズニーが21世紀フォックス買収したから
大体アメコミはディズニーに集まってるのか


717 : SARUスマホ :2018/01/07(日) 17:26:40
>>716
版権基地外が版権ゴロを傘下に……アメコミオワタ/(^o^)\


718 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:30:07
ティーガーかティーゲルかで発音別れるよね
俺はティーゲル派


719 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:33:20
二次に寛容だったSWも傘下になったが向こうの二次事情はどうなったのかな


720 : ひゅうが :2018/01/07(日) 17:33:40
>>718
ティーゲル派です
あと小学校の頃は「ファイエル!」が正式な発音だと思っていました。帝国公用語が格好いいのが悪いんや


721 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:45:12
1500年も経ちゃ発音が変わったところで何も不思議はない
特に自分の個人的な好みを全世界に押し付け得る力がある懐古趣味の独裁者がいた歴史があるわけだし


722 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:56:46
馬鹿どもがまた随分調子こいたようだ

韓国人権団体
決死の思いで脱北してきた北朝鮮人民を送還するとは
中国は許しがたい!
駐韓中国大使館前に「脱北家族像」を建てる!


日本への嫌がらせと違ってさほど指示も盛り上がりも集めらんないとおもうけどね


723 : 名無しさん :2018/01/07(日) 17:58:48
反撃ボロクソ殺られて慰安婦銅像建てた時になにも言わなかった日本が悪いに成るのに一ペリカ


724 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:01:32
>>712
そういうことしそうなのは、むしろ元民◯系シンパだしなぁ


725 : SARUスマホ :2018/01/07(日) 18:02:46
>>721
アーヴ「せやな」
まあ古ゲルマン語とかスイスドイツ語を本家と比較すると残当


726 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:09:07
>>717
なんか盛大に勘違いしてるけどディズニーは権利の管理に厳しいだけで別に基地外でもゴロでもないからね?
それに営利目的もしくは営利目的になりかねないのに無許可な代物に対して対処するだけだし
普通に金からまず二次やってる分には問題ないのよ?


727 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:14:49
確かに以前はパンテル、ティーゲルだったけど、
某戦車アニメ以降はパンター、ティーガーに変わったなぁ

しかしⅣ号の良さが知れ渡ったのは実に良かった。
あともう少しイギリス戦車が出たらなぁ、クロムウェルとかカヴェナンターとかw


728 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:22:09
パンターは知らないけどプラモなんかじゃタイガー戦車だったなあ


729 : SARUスマホ :2018/01/07(日) 18:22:36
>>726
黒ウサギとかの件は知ってるよ
問題はライオンエンペラーとかパクランティスとかのやらかしが酷すぎる事
前者は事前にるみ子と協議さえしていれば御互いリスペクトと美談に持っていけたが、後者はマジあかん
そんなのがジャップMANGA映画化権利塩漬け転がし( ゚Д゚)ウマーの常習犯と組んだら……


730 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:23:14
こち亀の両さんはティガーと延ばさないみたいだな

ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52175003.html


731 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:25:08
しかしまあ、WW2の時のイギリスってば出来と間に合ったかどうかはともかくとして、あれだけの数の国産戦車を生産出来たのは老いたりといえどもさすがに列強筆頭だったのだなあと。


732 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:25:57
ワイはティーゲルとパンターやな(SMGJ感)

>>725
アブリアルが天照て知った時は思わず膝を叩いたわ


733 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:31:19
こち亀といや、大原部長が何両も戦車で警察署を破壊してるのは
元帝国陸軍という設定だったとか

で、この戦車は全て大原部長の私物だとか


734 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:34:18
>>716
なんか独占禁止法に引っ掛かるかもって事で問題ないか調査中らしいね
よかった…スパイディ擬きに嫉妬する紫ゴリラは居なかったんだ…


735 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:35:29
最終的にはセンチュリオンが出来たしな

レンドリースされたチャーチルがクルスク戦で活躍してたのには驚かされた
ドイツも全部隊がティーガーな訳でも無いから可能なんだろうが


736 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:35:47
キャラ版権の大元のマーベルコミックはどうなんだよソレ…


737 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:37:34
>>722
日本だから慰安婦像案件にもこの程度の塩対応()で済んでいるのに、他国にそれやったら色々終わると思うんですけど


738 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:38:35
アメコミというよりMarvelとルーカス持ったディズニーがFOXまで取るのどうよ?って方だからセーフ


739 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:39:42
>>727
クロムウェルはダー様がOG会説き伏せて購入した設定あるんだっけ
対黒森峰戦で出陣したとかなんとか
サウナ戦車はさすがにアカンw

あとバレンタイン歩兵戦車が出てこないの地味に謎


740 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:43:57
最初はデザインが古すぎて本当に使えるのか?と疑問に思ってテストして使えるやんとなったチャーチル
親衛隊に優先配備のシャーマンと共にソ連の記録映像には消されたイギリス戦車群
歩兵戦車は皆硬いし、6ポンド砲も貫徹能力だけなら75ミリよりは上と使い方次第では充分有能


741 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:44:01
>>729
何言ってるのか完全に意味不明。
なんだ、要はパクリ云々あるから日本の作品が食い荒らされる! とか言ってるのか
そういうのはここから先実際に起きてから言え、自分の願望と決めつけで物言いなさんな


742 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:46:25
前例あったら警戒するのはしょうがない


743 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:48:53
他の所と違って大洗はどういう基準で戦車を集めていたのだろうか?
日本 2
ドイツ 2
チェコ 1
フランス 1
アメリカ 1
最終章で1
見事にばらばら


744 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:51:25
>>733
あの戦車って私物だったのかwww


745 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:51:37
大洗の戦車はスタッフが好きな戦車を持ってきたら
見事にマイナー戦車集団となった


746 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:55:25
劇場版最終章のネタバレってもう良いんだっけ?


747 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:56:11
中編でどうぞ。なお、2018年1月8日00時00分から解禁です


748 : 名無しさん :2018/01/07(日) 18:59:27
一人くらい素直に黒騎士の豹とか強いのを好きなスタッフが居なかったのか
ポルシェティーガーが最強とかマイナーすぎる
ハッピータイガーでも良いぞ
黒峰と被るのを避けたのだろうけど本当によく優勝できた


749 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:00:35
黒騎士は出てるぞ。本編で
ポスターだが


750 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:03:46
>>743
昔廃部になった時の売れ残りだから…


751 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:04:08
ガルパンスタッフはなんでか親に殺されたんか?ってぐらいにパンター嫌いだよね
劇場版とか本編とか


752 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:06:17
ガルパンアンソロだと、昔は五式中戦車もあったみたいだな


753 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:07:00
ハッピータイガーの逆さ福も出てるよ、一瞬だけど


754 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:08:41
黒森峰の赤星ちゃんはTV版で乗ってた戦車は不明だからともかく、劇場版では直下はヤークトパンターからパンターに乗り替わってたよね


755 : トゥ!ヘァ! :2018/01/07(日) 19:09:50
だってパンターってまともに活躍させるとめっちゃ強い物…


756 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:12:45
黒森峰はマウスで全てを魅せた感じがある


757 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:16:21
パンターで遠距離に徹したらもう勝てないんじゃないんだっけ?


758 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:16:50
でも戦車道のレギュレーションだと架空で人気のパンターForⅡの小型砲塔の88ミリも試作モックアップまではしたからOKなんだよな
本当に蹂躙劇というか劇場版の大学選抜と同じ敵役になるしかない性能だけど


759 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:17:55
>>754
両方ともカールの砲撃でひっくり返ってたがな

まだ大洗には変な戦車があったりして、ハンガリーものとか豪州ものとか?


760 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:19:05
知波単もオイとかオニ出せるぞ!
後、歴史的にも六号戦車としてティーガーも


761 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:21:24
そのうち戦車が実家な子が出たりして。


762 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:23:10
本来はこの時間帯は鉄腕ダッシュの実況やってるから
普通に雑談やってるのがすごく不思議


763 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:23:33
こち亀のランボルギーニで金全部使い果たして一家全員そこで住んでる感じかーい


764 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:26:27
>>763
そうそう。
居住性能がいい、大きな戦車とかも存在してるし。


765 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:27:49
ラーテとかモンスターとか・・・


766 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:29:57
最初期のタンクて動かさなければ住めるくらいにはデカイよね?


767 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:30:22
購入したのはⅥ号の他にⅣⅤ号戦車も金は払ったのだったか
一番出そうなのは三式に四式75ミリの三式(長)か>知波単


768 : モントゴメリー :2018/01/07(日) 19:38:12
秋山殿のキャラソンで戦車に住んじゃおう、的なのがあったな。


769 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:39:07
最終章基準なら1945年8月15日に設計だけで実物の影も形もない車両でも参加可能みたいだしホリⅡとかでも出れるんじゃね


770 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:49:34
>>726
え、ディズニーってキチじゃないの?
「メリークリスマス」的な祭りで使う言葉も版権として登録しようとしてなかったか?
そういうのが2回はあった気が…。


771 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:49:44
【相撲】 貴乃花部屋の力士らがカジュアルな格好で歩いている画像を協会が確認。口頭注意
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20180106/sum18010605020004-n1.html

ズボンに手を突っ込んで上から睨みつけての注意なんか素直に聞けんわ
貴ノ岩への日馬富士の注意もお察しだな


772 : 名無しさん :2018/01/07(日) 19:58:21
>>739
バレンタイン歩兵戦車は設定だと聖グロリアーナと関係が深いメイプル高校が主戦力の一つとして使ってるみたいです
ちなみにメイプル高校の他の戦車はラム巡航戦車とグリズリー巡航戦車だそうです
数によるけど聖グロよりも戦力的に優れている気がするのは私の気のせいですかね
歩兵戦車が主力の聖グロに対して巡航戦車が主力のメイプルという感じですね


773 : 名無しさん :2018/01/07(日) 20:00:03
経済評論家の三橋貴明氏が妻への傷害容疑で逮捕されたもよう。

2chの赤字神時代は色々と楽しませてもらったし、参議院に出馬したときも応援してたんだけど
あれだけ娘への愛を語っていた人が離婚して10代の後妻をもらって暴力沙汰とか…最近は安部憎しで
頓珍漢な事も書いてたし、この人も信者にチヤホヤされて腐った人になっちゃたのかなぁ。


774 : 名無しさん :2018/01/07(日) 20:06:49
戦略大作戦のオッドボール戦車隊みたいなのを想像した>戦車に住む

カルロベローチェちっちゃい
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/f/a/n/fandy02/mame2.jpg


775 : 名無しさん :2018/01/07(日) 20:20:31
>>774
横転したらJKが元に戻せる戦車だぜ?


776 : 名無しさん :2018/01/07(日) 20:21:47
>西郷ドン

警備ザルww


777 : モントゴメリー :2018/01/07(日) 20:34:43
言ってはいけないお約束でごわすww


778 : 名無しさん :2018/01/07(日) 20:48:06
警備ザルなのは女々か?w


779 : 名無しさん :2018/01/07(日) 20:50:25
>>775 あのアンツィオ生余裕で軽トラとか素手で持ち上げてそう


780 : 名無しさん :2018/01/07(日) 20:57:22
あーTwitter観てたらアイマスのライブ楽しそうだなぁ行きたかったー


781 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:00:11
声優がコスプレしてライブしてたのかな?


782 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:03:01
阿蘇市長が今年も成人式で熱唱か
この市長ブレねぇなwww


783 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/01/07(日) 21:14:23
お笑い芸人の飲食店でノーショー
<ジーニー堤 “ドタキャン”被害で警察に相談するも「確認を怠った店側に落ち度>
お笑い芸人のジーニー堤氏が経営する飲食店でノーショー(無断キャンセル)があり、警察に被害届を出したが、受理されなかった。

受理されなかった理由は以下の通り。
・電話番号と名前が本物か分からない。
・被害届は犯人が分からないと難しい。
・犯人が分かっていたところで故意や悪意かの立証は難しい。
・そもそも確認を怠った落ち度がある。


784 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:47:38
犯人さえ分かれば告訴なり民事なりをしやすいとは思うが…


785 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:51:52
またドタキャンする屑出そうな案件だなぁ、やっても捕まらないしwとかバンバンやりまくるんやろなぁ


786 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:53:19
ガキの頃聞いたんで今は違うかもしれんがこの手のドタキャンは客側に超有利な判例になってるからなぁ


787 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:53:59
弁護士ドットコムでの質問

飲食店でのキャンセル料について 少額訴訟制度

飲食店を営んでおります。
先日、連絡なしのドタキャンをされました。
5000円コースで13名の予約で、宴会開始の40分前にも電話で打ち合わせをしていました。
その時は、特別デザートを準備してほしいという内容の打ち合わせでした。

開始時間になっても来なくて、電話をしてもメールをしても返事もありませんでした。
食材の準備もしていたので損害も出ましたし、お席を確保していたので他の予約もお断りしていました。
警察にも相談をして、警察からも何度も電話をかけていただきましたが出ませんでした。
とても悔しい思いをしたので、少額訴訟制度を利用したいと思っています。

証拠として分かっているのは、幹事の名字と電話番号、予約の打ち合わせをしていた3回程度の発着信履歴。予約帳。電話対応をしたスタッフ1名と私。録音はないです


788 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:54:38


この幹事はネットを見て予約をしてきました。
ネットには当日キャンセルは100%のキャンセル料をいただく事も記載していて、電話でも伝えてあります。

少額訴訟では相手方のフルネームと住所などが必要と聞きました。
弁護士の先生にお願いすると電話番号から住所を調べていただけるとも聞きました。

そこで先生方にお尋ねしたいのは、

・電話番号から住所を調べていただくのは弁護士の先生にお願いするしかないのでしょうか?
・また、お願いするとしたらお値段はいくらかかるのでしょうか?
・訴えたとして5000円×13で 65000円全額取り戻せるものでしょうか?
・少額訴訟を起こしても相手が電話やはがきなど、無視し続けた場合どうなるのでしょうか?


789 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:55:17
西田広一弁護士による回答

・電話番号から住所を調べていただくのは弁護士の先生にお願いするしかないのでしょうか?

 法律上正当な方法は弁護士法による照会制度しかないと思います。

・また、お願いするとしたらお値段はいくらかかるのでしょうか?

 上記調査だけというのはできないでしょう。内容証明郵便を出して交渉するということまでなら、3万円(税別)、実費(照会手数料5400円)程度でできる可能性があります。

・訴えたとして5000円×13で 65000円全額取り戻せるものでしょうか?

 100%のキャンセル料を取れると思われ、可能でしょう。

・少額訴訟を起こしても相手が電話やはがきなど、無視し続けた場合どうなるのでしょうか?

 判決を得て、強制執行が可能です。


790 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:55:49


上記の通り、弁護士に告訴状を提出してもらえれば警察や検察は100%捜査します。弁護士によって公的文書として提出された書類を無視した場合、確実に罰せられます。
弁護士は依頼者を勝たせるために「法に反しない限りあらゆる手段」を使います。泣き寝入りは丸損ですが、告訴した場合は損害の一部でも確実に帰ってきますよ


791 : 名無しさん :2018/01/07(日) 21:56:19
電話番号と名前の確認は警察の仕事と思うのは間違っているのか?
>故意や悪意かの立証は難しい
おい痴漢立件の時は全て悪意認定している警察の台詞か
どう見ても警察が不要で被害者が直接検察に行って裁判に持ち込めという主張にしか思えん
本音はメンドクサイだろうけど


792 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:04:46
電話番号と名前だけを証拠に逮捕したら、他人を冤罪に陥れることも可能になっちゃうから、高額の場合、前金を請求するのが一番よさそう


793 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:05:38
こういう時は法の専門家である弁護士に丸投げしてやってもらうのが一番よ
あっちは法律で飯を食っているから、素人がやるよりも効果的に相手を追い詰めてくれる
「ミナミの帝王」萬田はんも言ってるよ、「法律は知っているものの味方」とw


794 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:06:34
>>791
面倒くさいと思われるほど表沙汰になってない飲食店からのドタキャンの相談多いんじゃないかとも思える……


795 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:10:35
今放映中の池上煽り番組
雛壇芸人と一緒に日本の核武装論を煽ってICANを正義の味方扱いでデメリット説明なし


796 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:12:02
マスゴミの焦りを見事に表してるコント番組ですなぁw


797 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:13:23
>>791
痴漢全て悪意認定してるのは裁判所と検察庁、そういった判例を積み重ねてきたからね。
警察としては法と判例に基づいて痴漢は全て悪意の前提で動かざる得ない。


798 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:17:26
中国と北朝鮮は信頼できないから仕方ないよねって番組だったろ


799 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:18:49
そして今は「置換冤罪は普通にあり得る」世の中になったから、微物検査を言い出せば警察はやらざるを得ない
やらなかったら裁判でそのことを主張できる


800 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:19:30
個人経営の小さい飲食店でドタキャンされた様子とか見るとほんと悲惨だよな
客の予算内に収めるために店側も色々工夫して食材調達して、スタッフも早めに出勤して料理用意して後は客の来店待つだけだったのが連絡つかずそこで初めてドタキャン発覚、残された料理は知り合いに格安で買えるだけ買ってもらってそれでも残った料理は自分達で悲しみながらたべたとか


801 : yukikaze :2018/01/07(日) 22:22:10
取りあえず覚悟を決めて視聴した西郷どん第一話の感想

・ 冒頭上野のエピソード。おい・・・人前であんなに叫ぶわけねーだろうがと。
・ 郷中教育の象徴を示現流って、薩摩は戦闘民族か何かか? いや・・・あっているのか?
・ 菓子と度胸試しに仙巌園に乗り込む悪ガキ連中。実に薩摩だ。
・ そしてガキどもを取り逃がす番兵連中。こりゃ斬首だな。
・ いとをここで出すのはどうなのよ? 一番小さい子にさせた方が問題ないのに。
・ 逃げたと思ったら砲弾が着弾。よく生きていたなこの連中。
・ 渡辺斉彬公堂々登場。まあこのシーンはまだ納得はできる。
・ お由良の方の『斉彬は江戸育ち云々だから〜』。この側室本気で無能なのか?
・ 久光はお兄ちゃん大好きっ子確定。何気に幕末大河では、斉彬と久光は個人的には仲がいいのが殆ど。
・ 妙円寺参りの具足集団マラソン。大鎧から当世具足まで何でもアリやな。
・ 妙円寺参りのいとのエピソードはいらんなあ。ここは西郷どんが体を張って妨害防いで、海江田辺りが
  全力疾走でゴールさせた方が良かったかも。
・ 西郷どんに女装させるか・・・。ちなみに薩摩では、美少年に女物を着せて稚児として取り合ったという
  実に顔が引きつるエピソードがありましてな・・・
・ 西郷襲撃事件。これ史実なので性質が悪い。なお郷中教育では「喧嘩? どんどんやれ。 木刀使って殺した?
  そりゃ死んだ奴が悪い。 刀抜いて怪我させた? その刀を用いた者の郷中の年上の者は全員切腹」て所もあった。
・ 斉彬公。西郷のカウンセラーになっていないか? 「侍がそっくり返って剣を振り回す時代は終わるんだ」って、斉彬に言わせるのか・・・

取りあえず言えるのは、これ去年・一昨年の大河ドラマ路線とは違い、どちらかというと「テンプレな幕末ドラマ」に舵切っている
んだろうなあと。林真理子のせいか、金ぶっこんだTBSドラマ見ている気分だったわ。
なので、まあ「ドラマ」好きな人は見るんじゃないでしょうかねえ。


802 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:26:26
>>683
F7エンジン6発のデットコピーB767とかいういろんな意味で脳みそおかしいのも出たよね
アードア(スペイ)、F100、F110(CF6)をライセンス生産していたのでそれらの設計図から民生モデルをつくればいいだけなんだよなぁー

少なくとも主翼の設計変更とかよりも遙かに難易度は低い
あるいは民生モデルが作れないでもF100とかをそのままつけられる設計に再設計すればいいわけだしねぇ
F7エンジン6発よりもハードルは低いし。
そもそもF7エンジン6発程度じゃあとばねぇーよと突っ込みをいれたくなる。


803 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:26:54
なんか漫画の目がデカ過ぎてキモくて見る気しないな…>西郷どん


804 : 名無しさん :2018/01/07(日) 22:39:46
>西郷どん
ぶっちゃけ1話で何年何月ってなってた?


805 : モントゴメリー :2018/01/07(日) 22:50:12
今年は見るのやめようかな…


806 : yukikaze :2018/01/07(日) 23:11:54
>>805
直虎の一件もあるので、数話は見て判断してもいいかも。
今回の流れを見るに「とにかくわかりやすさ重視」であるのは
間違いないとは思うんだけど。
(本来なら、斉彬のことは『御世子様』。久光のことは『三郎様』
なんだけど、分かりやすさ重視で諱使っている)

ただ・・・敢えて言えば『翔ぶが如く』の方が好みだわなあ。


807 : 名無しさん :2018/01/07(日) 23:15:57
初心者NGにしたら消えかねないからなこういう系


808 : 名無しさん :2018/01/07(日) 23:16:47
飛ぶが如くは名作だから・・・


809 : yukikaze :2018/01/07(日) 23:34:34
>>808
征韓論での西田西郷と鹿賀大久保の大激論は見所なんですよねえ。
で・・・この大激論に腰が引けた岩倉がヒヨッて、大久保の所に行ったら
大久保がマジギレして「お前とはもうやってられんわ」と、本気で
突き飛ばすなんてことしていますし。

大河でも屈指の名場面なんですよねえ<激論回
まあ反面、江藤の小物ぶりが全開でしたが。


810 : 名無しさん :2018/01/07(日) 23:36:52
>>806
まだ時代考証を真面目にやって脚本もきっちりしてた頃の大河と今のを比べちゃいかんよ


811 : 名無しさん :2018/01/07(日) 23:43:25
ひっでえ糞アニメを見た(録画勢)


812 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:08:23
>>800
自分がよく行く料理店も当日キャンセルが多いのが悩みだとか
だから何時も飛びこみで行く自分の方が予約客より歓迎されるという謎展開

そりゃ、不安定な来るか分からん客よりも当日実際に来た飛び込みの方がありがたいだろうが


813 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:11:29
大河はもう良い加減に戦国と幕末の繰り返しはやめてほしい
応仁の乱とか将門とかやって欲しいなぁ


814 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:12:40
まず布教せんとなそこらへん
応仁の乱は最近の本のおかげでありえそうではあるけど


815 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:21:57
じゃあ、海賊繋がりで藤原の住友の乱とか


816 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:24:01
一般的な日本人にとってメジャーではない大河ドラマなんてどれほどの人が見るかね
視聴者のほとんどは一般的な知識しかない日本人なんだし


817 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:24:41
海戦は撮影大変そうじゃね

作り手側も他の時代もやりたいだろうけど
結局、一般的に人気のある時代が戦国と幕末だしなあ


818 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:25:54
知識がないから見たい知りたいっていうのと、
もう戦国幕末はお腹いっぱいっていう年配の方多いよ


819 : yukikaze :2018/01/08(月) 00:27:18
>>813
花の乱で見事に大爆死したんで困難やろうなあ。
応仁の乱については、あまりにも周辺勢力がごちゃごちゃしすぎて
それで敬遠されている面あるからねえ。


820 : モントゴメリー :2018/01/08(月) 00:28:36
しかし、去年と今年と、ナレーションが豪華ですよねw>大河


821 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:32:19
うーん、じゃあ久しぶりに楠木正成とか戦国でも後半じゃなく前半
北条早雲とか毛利元就辺り?
個人的には蘇我氏や天智、天武天皇辺り希望。
結末が分かってるドラマを見て楽しいと思う一般人は少ないんじゃないかな?
(細かい所を見て楽しむ層は知識がある層だから除く)


822 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:38:41
そもそも一般視聴者はそこまでマニアックなもの求めてるのか?


823 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:40:44
個人的には「この世をば」をしてもらいたい
ただし帥中納言隆家の活躍する刀伊の入寇を端折らずにw


824 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:46:34
お年寄りはともう知ってる話を二、三年おきにやられるのは、もうええわーて感じ
この信長、秀吉、家康何人目かねぇって言ってるw
あと、大筋はバカでも覚えてるし、小領主の事はマイナー過ぎてなぁだと
でも、逆に朝ドラで一般層からしたらマイナーな人が主役になると
へー、そういう人が居ったんやなぁて感じで観てるなぁ
勿論、脚本がダメダメだったら話にならんけど


825 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:46:51
>>823
この世をばって、宴会で道長さんが自慢の歌を皆から「唱和」されるアレか


826 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:50:23
道長さんが甥っ子達と揉めて左遷するのと、娘に立て突かれるの見たい


827 : モントゴメリー :2018/01/08(月) 00:51:29
思い切って大塩平八郎でもやりますか?


828 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:54:27
近代でも良いんだけどな
是清さんの一生なんて波乱万丈で面白そう


829 : 名無しさん :2018/01/08(月) 00:55:23
鎮西八郎やろうぜ!(無茶ぶり)


830 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:00:08
上杉鷹山や南方熊楠ならメジャーではないけど無名というほどではないかな


831 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:00:14
忠臣蔵をやってこの時代に元禄とは不謹慎と理不尽な叩かれ方もあったからどれをやっても声の大きいクレーマーが出てくる
平家が制作陣の知識自慢で視聴者層を置いてきぼりにしちゃって冒険が難しくなったのもある


832 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:04:40
平家は、華やかなはずの宮廷があまりにもショボく、絵面も汚かったのが…
戦闘シーンに力入れるよりも、脚本と役者にもっと力をををを


833 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:09:49
>>235
自分の日記や栄花物語にも記されてないから少なくとも自慢はしてないと思う
唯一残ってる小右記だけど政敵で皮肉屋でもある小野宮実資の日記だから
道長が詠んだ歌を改悪して記載した可能性も大きい

>>236
そこはまさにドラマですね
甥どもの左遷には積極的には関わっていないあたり道長のズル賢さも感じられるし
娘との確執も結局はラスボス(上東門院彰子)を育てるためのイベントと考えれば


834 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:11:48
昔なんて今よりも色彩は地味だし汚らしいし飯も不味いんだよ、そもそも貧しいからな!
って言うのは大変正しい意見だがやり過ぎると誰得になるという教訓
史実としてのリアルティと創作物としてのファンタジーのバランスが大事


835 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:17:41
まぁ、創作作品にリアリティは大事だけど、リアルは求めて無いからな
言っちゃわるいけど、どんなジャンルだろうが、創作の時点で娯楽だし

その娯楽作品に「こんなことありえない! おきない! クソ!」って言ってどーすんだよではある。
と言うか、極端な話、リアル先輩の方がよっぽど……

創作の「こんなのある?」はガチ江戸時代を謳っていながらコーラが出るくらいのぶっ飛び具合をしない限りは
結局たいした問題じゃないし


836 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:28:47
ノンフィクションじゃなくてフィクションなんだから上手に嘘をつくのも作者のつとめだよな


837 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:33:10
つけてないからって言って突っ込みまくると
衰退するから気を付けような


838 : 時風 :2018/01/08(月) 01:33:53
創作作品のリアリティとはいわゆる説得力のようなものである。とは誰が言った言葉だったか…この言葉を聞いてすとんと納得したんですよね。
うまい嘘のつき方。これは色んな名作にも共通してますねー


839 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:42:06
江戸時代の人を演じるにしたって現代語のセリフになるんだけど
だからって「ご隠居、ファイトファイト!」はないよねっていう


840 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:46:38
↓みたいになるのはアレだけど、あまりにもリアリティを無視するリアル先輩にも責任があると思うんですけど(名推理)
ttp://kuzure.but.jp/f/b/406734103/1462886007401.jpg


841 : 名無しさん :2018/01/08(月) 01:51:50
酸欠か何か知らんけど
その絵面の火事に飛び込んでいくのはさすがに無茶やと思うw


842 : 名無しさん :2018/01/08(月) 02:28:32
実際にそのレベルの火事に居合わせたというのならその通りだし、
そのレベルの大火事にならないといけない物語上の必然性があるのならそれも仕方がないが
漫画である以上家事の規模なんて胸先三寸なんだから、
ヒロインを助けに行かない理由を作るために火事の規模を言い訳にしているようにしか見えないな

自分の考えるリアリティのために物語の都合を歪めるだけでなく、
リアリティそのものを、自分の考えるリアリティが通りやすくするための道具にしている時点でどうしようもない


843 : 名無しさん :2018/01/08(月) 02:45:45
>>834
なお仏像やらは原色バリバリでかなり派手だった模様
つまり言うほどショボくなかった可能性もあるんや


844 : 名無しさん :2018/01/08(月) 04:54:24
将門と純友はもうやってるよ。
加藤剛と緒形拳で。


845 : 名無しさん :2018/01/08(月) 06:04:40
すこし話戻りますが。
年配の方の言う「もう知ってる話を二、三年おきにやられるのは、もうええわー」
は、だからといって自分の知らないものをやってほしいわけではなかったりします。
彼らが求めているのは、「自分がよくわかってて」「でも今までのものとは違うもの」です。
矛盾してる?その通り。
彼らは今更新しいものを自分の中に入れようとはしません、むしろ積極的に排撃します。
ごくごく稀に、年を取ってなお精神の新陳代謝の衰えない方も居ますがそんな特例を基準として
ものを作るのはおすすめできません。

要は老人の繰り言をまともに取り合いなさんな、ということです。
まあテレビを今一番見ているのはこの年齢層だから制作サイドはお疲れさん、と


846 : 名無しさん :2018/01/08(月) 08:16:11
さ、山河燃ゆ…(WW2の日本)

流石に無理か?胸糞になりそう?


847 : ひゅうが :2018/01/08(月) 08:23:36
明治天皇を…
無理だろうけどw

あと、土地払下げで今度は日本航空学園だそうな(by毎日)
まだ諦めてなかったようだな安倍の葬式とやら


848 : ひゅうが :2018/01/08(月) 08:25:34
記事をよく読んでみたら「50年間黙認」
朝日の築地の土地と同じような案件でないか…
なんという見出し詐欺


849 : 名無しさん :2018/01/08(月) 08:42:49
>>847-848
毎日(マスコミ)葬式になるな>見出し詐欺連発

大河の原作にシグルイなら良く判る時代で斬新な世界

昔の朝ドラは戦前から始まって戦争で疎開そして戦後になって幸せというパターン(おしん)が何時の間にか無くなったから大河の時代設定も明治大正に変わるかも>はいからさん、サクラ大戦原作の大河(ヲイ)


850 : 名無しさん :2018/01/08(月) 08:47:09
山河燃ゆってどんな誰が主人公でどういう物語で終わり?


851 : 名無しさん :2018/01/08(月) 08:50:11
北条五代記をすればいい。
信玄、謙信、秀吉、家康が出せるぞ


852 : 名無しさん :2018/01/08(月) 08:56:09
早雲って元はモブ足軽からのクラスチェンジだよね


853 : 名無しさん :2018/01/08(月) 09:02:18
>>852
伊勢氏やから、落ちぶれた本社重役が地方で旗上げるのが正しいかと


854 : 名無しさん :2018/01/08(月) 09:48:00
>>849 朝ドラは主人公モデルが有名人の妻か女性実業家が多いから今でも戦前スタート戦後復興で主人公再起ってパターン多いよ
     たまに主人公が完全創作人物の現代舞台作品をはさむようになったけどさ


855 : 名無しさん :2018/01/08(月) 09:54:19
最近の説だと高級官僚だったが姉が社長夫人になった会社に天下ってそこで成功して子会社作ったって感じみたいだけどね


856 : 名無しさん :2018/01/08(月) 10:03:34
>星野監督
珍プレー好プレーの乱闘シーン録画テープ見てるが・・・指揮官陣頭なんだなー(涙(違うw


857 : 名無しさん :2018/01/08(月) 10:48:15
「センゴク」なんか大河にどうかね。原作は今、主人公が戸次川の戦いでボロ負けして何もかも投げ捨てて逃亡中ですが。


858 : 名無しさん :2018/01/08(月) 11:33:42
後北条氏は無理やで
だって北条氏本家の当主が我が国の与党と連立組んでる某政党で議員やったり支持母体の宗教団体の4代目会長してたりしてるもん
未だにその宗教団体と北条氏本家はズブズブだから大河化は色々と問題起きるって話があるのよ


859 : 名無しさん :2018/01/08(月) 11:47:37
>>857
やっと戸次川にいって終わったのですか…まだ単行本にはなってないですよね?


860 : 名無しさん :2018/01/08(月) 12:30:47
>支持母体の宗教団体
そいつらの1個団体が戦国転移
北条を支援しつつ既存宗教をせん滅し世界に飛び出し
そして欧州へ…を幻視して震え上がったw

一向宗とあいつらとどっちがキテるんだろ?w


861 : ひゅうが :2018/01/08(月) 12:36:02
うち真言宗だから邪教扱いですな…
こわい


862 : 名無しさん :2018/01/08(月) 12:50:15
行司セクハラの告発した人物は反八角派って話があるとかバイキングでサラッと流してたのう
早速抗争始まったのかね


863 : 名無しさん :2018/01/08(月) 13:25:06
正直プロレス団体の内部抗争と何も変わりないからねえ……ええ、色んな意味で本当に全く同じ(汗


864 : 名無しさん :2018/01/08(月) 13:25:52
抗争というか、八角もだが池坊が会見で貴乃花憎しを全面に押し出しちゃったからなあ
ただでさえ処分が被害者のほうが重いと思われてるところにあんな怨み節マシマシ会見やらかしたら、内部からも反感買うのは当然としか言えん


865 : 名無しさん :2018/01/08(月) 13:40:14
行くとこまで行っちゃうんじゃないですかねぇ。
個人的には相撲とか興味がないから分裂しようが衰退しようがどうでもいいことではありますが…


866 : 名無しさん :2018/01/08(月) 13:42:53
神事としての神社本庁の直轄だけ残してあとは衰退でいい気がする


867 : 名無しさん :2018/01/08(月) 13:45:42
>>835
創作にもリアルを求める輩はたまにいるけどな
ガンダムスレのほうで話がでてたが、ガンダムやナイツマで人型ロボットとかリアルじゃないと暴れた奴がいたとか


868 : 名無しさん :2018/01/08(月) 13:51:02
戦国モノでこの一向宗てキチやなぁと思ってたらウチの宗派が浄土真宗で割りと凹んだw
墓は兎も角、寺なんて年一すら行かんから気付かんかったわ…


869 : 名無しさん :2018/01/08(月) 13:59:06
うちの父方は真言宗だけど、母方は南無阿弥陀仏なとこまでは確定してるけど浄土宗なのか浄土真宗なのかもわからない
母者に聞いてもどっちか知らんって言ってたw


870 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:04:06
まあノブノブとヒデとヤッスの三段階でアレされてて組織として穏健化させられてるので‥


871 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:05:35
>>864
しかし理不尽とはいえ八角の貴乃花憎しはまだ分かるが池坊は何でだろうな?


872 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:08:45
基本は八角と同じよ
内々におさめず警察介入させたことへのガチギレ

あとマスコミが貴乃花側の主張を伝えたことも相当不満だったようで、同じ会見で
「相撲協会にもっと忖度して相撲協会が正義だと世論操作してください」(意訳)
とマスコミに怨み節ぶつけてる


873 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:17:17
そもそも警察沙汰にした事の何が悪いのか私にはさっぱり分からない(棒
まがりなりにも日本は法治国家だというのに。


874 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:20:44
>>869
念仏が「ナンマンダブ(南無阿弥陀仏)」か「ナンマイダ〜(南無阿弥陀)」の違いで判るとか
前者が浄土宗系で後者が真宗系
10年ぐらい前にやってたサザエさんの検証?番組で言ってたw


875 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:21:43
>>860
しかもあいつら下手な一般人より
勤勉な「技能・知識持ち」とか一杯だから…

初めてのコロコロとかのトラウマとかなさそう(偏見白目


876 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:22:53
>>874
ありがとうございます
ということはうちは「ナムアミダブツ」だから浄土宗の方か


877 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:32:01
あれ?てことはもしかして信長の野望で一向一揆の坊主を討ち取った時の断末魔が「南無阿弥陀仏…」なのは考証間違い?


878 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:39:22
>>873
警察沙汰にしたくないから隠蔽するってまさしく腐敗した組織の典型的なムーブだから、むしろ「ああ…相撲協会やな」ってなって分かりやすい


879 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:49:46
秋田県が県内のツキノワグマ推定生息数の訳六割を捕殺したとして愛護団体がガチ切れしとる模様
このままじゃ絶滅するぞ!だそうだが秋田って熊に殺された人結構居なかったっけ?
捕殺は遺族が後押ししとるんかのう


880 : トゥ!ヘァ! :2018/01/08(月) 14:53:16
東北と北海道は熊被害が多い地域ですから…

16年に秋田で起こった十和利山熊襲撃事件とか有名。


881 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:56:11
>>865
戦前にストライキからの分裂騒動である春秋園事件てのがあったよ。まあこの事件は首謀者が私怨マシマシだったので
グダグダになって大相撲人気が落ちるだけだったけど、今回はトップが人気があって同情票も取れる貴乃花だから動き
次第ではほんとにいくとこまでいくかもね。


882 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/01/08(月) 14:56:54
ツキノワグマは雑食で、特に果実を好んで食べ、肉はあまり食べないから、人間は滅多に襲わない。
襲われるのはツキノワグマに不用意に近づいたり、出合頭にばったりと会って、驚かせた時だけ。
一方、ヒグマは肉食であり、人間を積極的に襲う。


883 : 名無しさん :2018/01/08(月) 14:57:09
人死に以外にも畑を荒らしたりしてるんで、住民からの捕殺要請が多数出ているはず。
愛護団体の連中が自分らで肉の壁でも作って住民の被害を無くしてくれるならともかく、
ただ殺すなじゃ話にならんよね。


884 : 名無しさん :2018/01/08(月) 15:00:48
猟師は年々減ってるみたいな話なのに生息数の六割ヤるとか気合入ってるな秋田
遺族が復讐鬼となって狩りまくっとるのかしら?三毛別羆事件の生き残りみたいに


885 : 名無しさん :2018/01/08(月) 15:04:16
ツキノワグマ対策として、熊鈴と蚊取り線香が良いとされているらしい
熊鈴はどうしても自然音で紛れてしまう場合が多いが、強烈な刺激臭である線香は否が応でも気づくから相手が去る


886 : 名無しさん :2018/01/08(月) 15:08:22
積極的に狩ってるなら兎も角遭遇被害出ての処理なら知るかよとしか言えんわ


887 : 名無しさん :2018/01/08(月) 15:23:31
>>873
今日の番組では被害行司は警察沙汰にしないのに騒ぐのはおかしい、素晴らしい決断
完全に訴えた貴乃花はKY扱いというか協会が隠蔽体質なのを肯定している


888 : 名無しさん :2018/01/08(月) 15:25:34
腐っとるのぅ


889 : 弥次郎 :2018/01/08(月) 15:30:41
NHKだと解任の理由は「協会に非協力的だった」としか報じられなかったんですが
そっちの意味で非協力的だったんですかね・・・?


890 : 名無しさん :2018/01/08(月) 15:33:01
そういう非協力的って事だったんでしょうね……


891 : 名無しさん :2018/01/08(月) 15:53:29
>>879
そのブチ切れてる愛護団体て熊森だろ?
他の発言見ててもカルみたいな感じで各所から批判されてるな


892 : 名無しさん :2018/01/08(月) 16:16:31
横浜の振袖レンタル会社エグいな
成人式のこの日に客が払った料金全部持って夜逃げとか


893 : 名無しさん :2018/01/08(月) 17:53:59
あーあ、また米軍ヘリ不時着
こんなに続出してる原因ってなんぞ?


894 : 名無しさん :2018/01/08(月) 17:54:24
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00000032-jij-pol
時事通信1/8(月) 17:38配信

 【ソウル時事】聯合ニュースは8日、韓国政府が9日、慰安婦問題をめぐる日韓政府合意をめぐる後続の措置を発表すると伝えた。

 韓国政府は慰安婦合意の再交渉や破棄には踏み込まず、日本政府に「責任ある措置」を取るよう求めるという。

 この報道について、韓国外務省当局者は「確認する」と述べるにとどめた。

ホントに土人だな。


895 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:02:38
責任ある措置って合意に基づいて行動しろって事だな!


896 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:08:11
責任ある処置….…韓国政府に条約を守ることの大切さを説くことかな?


897 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:12:30
>>893
……どっかの破壊工作? あるいは米軍が整備を委託している会社の手抜き整備?
オバマ政権時代の予算削減が未だに祟っている?


898 : ひゅうが :2018/01/08(月) 18:14:38
経済評論家の三橋氏の逮捕、安倍首相と会食したことを付け加えて報道あり
というか奥方10代とは本当に驚いた


899 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:20:16
>>898
ロ……

島田満さんお亡くなりになってた、ショックだ。


900 : ひゅうが :2018/01/08(月) 18:23:58
御冥福をお祈りいたします


901 : ひゅうが :2018/01/08(月) 18:28:07
ああ…前川前事務次官が加計認可は問題、疑惑は解消されないと講演会で力説
対岸の岡山側でよくやるわ


902 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:28:58
まあ、ロリコンだよな。というかどうやって結婚までこぎつけたんだ?


903 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:33:53
ああ、そういや前川もロリコンだよな。しかし中曽根家は本気でこの馬鹿を黙らせた方が良いと思うんだが。


904 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:35:41
>>893
沖縄配備のヘリって保守点検が韓国で大韓航空に整備委託されてるって聞くけど?


905 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:37:35
>>904
おぅ…それは……


906 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:41:54
>>903
正月の挨拶回りとかどの面下げて顔出ししたんだろうか…


907 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:42:26
>>898
むしろニュースで毎回10代の妻と強調するのはスタッフの嫉妬?


908 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:42:41
その前川は有名になりすぎて生活に支障が出てるんだっけ
まあそうだとしても自業自得だが


909 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:47:38
米軍は日本の様に調達に時間を掛けずにコストカットの為に一挙取得で飛行時間も日本とは違って揃って長いからなぁ(おかげで日本から部品輸入)
特にヘリは日本同様に更新に失敗しているし、整備会社だけの責任とは言えないと思う


910 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:54:52
>>907
ネットで三橋氏は有名だからな。
ネットの有名な人はおかしな人と思わせたいんじゃないか?


911 : 名無しさん :2018/01/08(月) 18:59:51
最近おかしくなってたけどな


912 : 名無しさん :2018/01/08(月) 19:01:10
>>897
半島有事の懸念が高まったから今まで以上に訓練や演習が増えて
オバマ政権下での予算緊縮の皺寄せが今来ている可能性もある


913 : 名無しさん :2018/01/08(月) 19:42:50
津田大介
差別は変更出来ない属性についての問題であり
僕の金髪はいつでも変更可能で、白人でも金髪に染めてる人は多い
批判がそもそもずれています
⬇︎
浜田の黒塗りも変更可能です
⬇︎
即座にブロック


三日かけて考えた言い訳がそれか


914 : 名無しさん :2018/01/08(月) 19:50:23
四コマみたいな言い訳と展開だなあw>津田


915 : 名無しさん :2018/01/08(月) 20:00:36
日本に「責任ある措置」要求か=慰安婦合意で韓国政府
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018010800438&g=prk

>韓国政府が慰安婦合意の再交渉や破棄には踏み込まず、日本政府に「責任ある措置」を取るよう求める

韓国政府「再交渉も破棄もしない、しないが・・・・・・合意には追加措置を求めてはいけないとは書いていない・・・・・・つまり、日本政府に追加措置を求めることはできる・・・・・・ということ・・・!」
日本政府「ええから合意守れ」


916 : 名無しさん :2018/01/08(月) 20:06:27
>>915
お前らの内政問題なんぞ日本の知ったこっちゃないで終わる話なんだよなぁ


917 : 名無しさん :2018/01/08(月) 20:08:42
なんかあいつら「日本が先に合意を破った」とか
必ず言うんだけど
なにを指しているのかな


918 : 弥次郎 :2018/01/08(月) 20:09:26
>>917
そう言っておかないと自分達が悪いことになるので…


919 : 名無しさん :2018/01/08(月) 20:10:09
>>894
最終的解決(根切り)か
>>909
正直ヘリに関しては日米で共同開発した方が良い気がするぞ


920 : 名無しさん :2018/01/08(月) 20:29:13
>>915
韓国の国内問題ですので、日本が何かする必要はないですね。
それこそが、1ミリたりとも合意を動かさないと繰り返し、日本政府の要人達が繰り返している意味でもあるので。

そもそもどんな根拠で、「責任ある措置」を求める?
そんなものどこにもないだろうに。
裏から手を回して、裏で土下座できる人材も、人脈も無くなった連中に、どうやってそれが実現できるのやら。


921 : 名無しさん :2018/01/08(月) 21:21:19
>>917
あちらさんが言うにはアメリカの慰安婦像建立を批判したことが合意を破棄したということらしいよ


922 : 名無しさん :2018/01/08(月) 21:22:55
なんでもかんでも揚げ足だな


923 : 弥次郎 :2018/01/08(月) 21:24:04
これ以上慰安婦像とかで蒸し返さないって話の筈なんですけど…
あれですか、あくまで日本相手にはっていう頓智か何かですか…(呆れ


924 : 名無しさん :2018/01/08(月) 21:24:33
やはり最終的解決(根切り)しかないよなぁ


925 : 弥次郎 :2018/01/08(月) 21:25:03
出来れば後腐れが無いように、且つ正統性がある状態でやりたいですねぇ…


926 : 名無しさん :2018/01/08(月) 21:28:14
オリンピック開催日は2月9日か


927 : 名無しさん :2018/01/08(月) 21:44:56
ホントに開催できるんですかねぇ〜?


928 : 名無しさん :2018/01/08(月) 21:45:17
>>921
むしろこれ以上慰安婦問題を扱わないって事を破った特亜系のせいなので
韓国がそれをどうにかしなきゃならんのでは?


929 : 名無しさん :2018/01/08(月) 22:31:41
まぁあの文に合意を破棄する度胸も覚悟もあるとは思えんのでこのままgdgdしてくれるなら
何を言ってこようが「まずは合意を遵守しろ。話はそれからだ」で塩対応を継続できるから
日本にとってはベストではないがベターではあるけどな


930 : 名無しさん :2018/01/08(月) 22:35:52
かの国にとっては日本を未来永劫罵倒し続けられる関係が正常な関係なので
罵倒できなくなるなんてのは彼らのアイディンティティーに関わる重大な問題なんでしょ
日本にとってはそんなの知らんがな、ですませる問題だが


931 : 四〇艦隊の人 :2018/01/08(月) 22:36:01
ヒャッハーさんのところまたヒドイ(笑)事になってますね。
アメリカが3割くらいになって東南アジアやオーストラリアが大体日本になってるw


932 : 名無しさん :2018/01/08(月) 22:52:56
>>931
海のタタール帝国が健在のまま近代に突入してクリミア戦争にお付き合い参戦で
シベリアを攻撃しながらクリミアにほんの70万を派兵って……欧州で黄禍論が
普通に常識になってそうですなw


933 : ハニワ一号 :2018/01/08(月) 23:16:19
トランプ・タワーで火災が発生したらしい。
漏電が原因みたいだけど。


934 : 名無しさん :2018/01/08(月) 23:21:31
韓国政府は明日、日韓合意を事実上破棄する方針を発表すると
複数の韓国メディアが報道

JTBCテレビは、十億円については「返還する方針」と報じている



うわーおぅ 本気、いや正気か?
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ


935 : 名無しさん :2018/01/08(月) 23:22:34
10億はどうやって返すんだよ


936 : 名無しさん :2018/01/08(月) 23:22:36
成人式にとんずらこいた貸衣装会社のはれのひ
各店舗が閉まってる中、福岡店だけは成人式に出る客を悲しませる訳にはいかないと従業員の独自判断でボランティア状態で出勤して対応したらしいね


937 : 名無しさん :2018/01/08(月) 23:32:44
>>935
返すとは言った、だけど別に返す必要性はない
とか言って返さない可能性が99%、日本の在日組織に寄付したと言い出す可能性が1%あるか?


938 : yukikaze :2018/01/08(月) 23:35:48
>>934
受け取るかどうかは日本側で、韓国側が一方的に返すとしても
「うるせえ。さっさと合意条件守れ。それ以外は聞く耳持たん」
と、突っぱねれば終了なのよなあ。

日本政府にしてみれば『10億円のはした金で、狂犬ぶちのめせる鞭手に入れたのに捨てる馬鹿がいるか』
だし、安倍首相の塩対応考えれば、これ韓国政府が自爆しまくっているとしか言えんのよなあ。


939 : 名無しさん :2018/01/08(月) 23:38:04
国内向けのパフォーマンスだろうと思う
受け取らない日本を声高々に非難すれば支持率も上がる


940 : 名無しさん :2018/01/08(月) 23:38:29
日韓問題初心者向けで書かれてた、オリンピック前に破棄してくる予想的中か


941 : 名無しさん :2018/01/08(月) 23:52:33
>>938
文政権誕生以降のアレっぷりを見て安倍総理自身も「あの時に10億払っといて本当に良かった」と周囲に漏らしてるらしいな


942 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:24:44
F-15JのLRASM搭載改修費が一機あたり180億円か高いなぁ…


943 : ハニワ一号 :2018/01/09(火) 00:25:10
>>931-932
ヒャッハーさんの新作のアメリカは南北戦争が13年間も続き南北分裂が固定化したぞw


944 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:34:35
>>942
そんなに費用かかるならF-35で更新した方がいいと思うがなぁ
後20億上乗せすれば2機買えるぞ


945 : yukikaze :2018/01/09(火) 00:37:02
>>939
『合意は破棄しない』と言っている時点で国内向けのパフォーマンスでしょう。
で・・・『合意条件とは別に』と、いつもの泣き落とし策。
ただ、前述するように、安倍政権は韓国政府には基本塩対応ですんで、相手に
されないのは確定。

まあ韓国政府にしてみれば、安倍政権のせいにする気満々なんでしょうが、
こと、対韓問題については、安倍嫌いのマスコミですら、奥歯に挟まった形での
韓国擁護しかできない状況なので、河野大臣が言うように「制御不能な状態になる」
可能性が高いんですよねえ。韓国の自爆によって。


946 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:38:01
朝日新聞
日韓合意の破棄は避けられた模様
韓国政府は安倍総理の慰安婦への手紙や訪問、「日本政府の責任を痛感する」といった発言等
「誠実な履行」を要求する可能性が高い


いや、それ事実上の破棄とみなして良いだろ


947 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:45:56
>>942
なんと韓国用お断り券18枚分なんだ!


948 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:45:58
>>944
F-35だけだと国内産業がね…


949 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:46:27
これで塩対応されたら日韓断交を要求するロウソクデモでもやりだすんじゃないのか
ロウソクデモで大統領になった文在寅がこれを突っ撥ねられるかね


950 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:47:15
最悪なのは五輪中にロウソクデモやられる事だな
警備がザルになりかねない


951 : 弥次郎 :2018/01/09(火) 00:47:59
仮に文政権が崩れたら、次は誰がトップに座るんでしょうかね?


952 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:52:40
>>951
「対日外交最終兵器」のナントカさんじゃないですかね
アレが何か手柄立てたかは知らんですがまあそんなイメージを売りにすればなんとかなるかも


953 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:53:03
将軍様


954 : 名無しさん :2018/01/09(火) 00:54:24
最終兵器が役立たずだったらどうすればいいんですかね


955 : 名無しさん :2018/01/09(火) 01:24:07
知らないのか?
新しい最終兵器が投入される。


956 : ひゅうが :2018/01/09(火) 01:29:37
それでも…それでも外務省が忖度してくれる!


957 : 名無しさん :2018/01/09(火) 01:34:42
幼女戦記劇場版来たね
ttps://youtu.be/sWepuvlBCTo


958 : 名無しさん :2018/01/09(火) 01:57:04
え?やるの?
・・・カルロ・ゼンさん、唖然としてるだろうなぁ。


959 : 名無しさん :2018/01/09(火) 01:59:06
総集編じゃなくて新作って事は砂漠で気の合う上司と散々っぱら暴れる奴か…


960 : 名無しさん :2018/01/09(火) 02:19:36
書籍化やコミック化、アニメ化できるとは毛頭に思っていなかったカルロ・ゼンの心境や如何に・・・


961 : 名無しさん :2018/01/09(火) 02:34:35
>>944
Preをフルレストア改修した価格ぽい


962 : 名無しさん :2018/01/09(火) 07:52:37
ttps://matome.naver.jp/m/odai/2151538389241411501
今度は振り袖業者「はれのひ」が成人式当日に営業停止!なぜか安倍政権で次々に似たような事件の被害者が!

『てるみくらぶ事件、グルメンピック事件、 さくら野百貨店仙台店事件などの悪質な事件が安倍政権で次々に起きています』

・・・いや、こうした事件て政権に関わらずたまに起きてるよね?


963 : 名無しさん :2018/01/09(火) 07:56:36
すぐ安倍政権が悪いみたいに言えば良いとかはもう通用しねぇんだよ。


964 : 名無しさん :2018/01/09(火) 08:00:56
まとめ主の主張では安倍政権による法人優遇政策がこうした事件を引き起こす原因になってるらしい


965 : 名無しさん :2018/01/09(火) 08:03:00
民主党政権時代はどうだったんですかね


966 : 名無しさん :2018/01/09(火) 08:30:41
>>965
発覚する前に関係者が友愛される


967 : 名無しさん :2018/01/09(火) 08:44:41
 ネットで知ったブリカスのお餅に関するニュースを今更、地上波でやっている。

 お餅よりも、パンとご飯の方が死亡率が高いのにね。

 ……と言うか、食に関する批判ほど他国を怒らせるネタも珍しいのに、飯マズ国家め。


968 : 名無しさん :2018/01/09(火) 08:47:13
カヌー五輪日本代表、ライバルの飲料にドラッグ混入。



・・・ウチのオリンピックも大丈夫なんかな?


969 : 名無しさん :2018/01/09(火) 09:25:30
サウジアラビア空軍のF-15(形式不明)を
イエメン・フーシ派武装勢力が撃墜したと主張しているらしいね


970 : 名無しさん :2018/01/09(火) 09:43:18
しかしまあ、F-15JpreMSIPのフルレストア改修だけはないわ。金もさる事ながら、時間もかなり掛かるんじゃないのか?
F-35を新造する方がまだ金も時間も掛からない様な気もするけどなあ。

ところで今回沖縄に不時着したのはヴァイパーだった訳だけど、前回不時着したのが共用部品の多いヴェノムだったから、翁長の戯言とは別に短期間の飛行停止はあるかもね。


971 : 名無しさん :2018/01/09(火) 09:49:27
>>970
ただF-35は各国ごとに割り当て済みの製造ラインの能力もあるからねぇ
欲しい買う、と言ってもすぐ割り当て分以外をすぐに作ってくれる訳じゃないのは考えないといけない


972 : 名無しさん :2018/01/09(火) 10:01:48
F-2生産停止したのもF-35導入の為だからなぁ…
今更納入停止とか言われても困るし
ある程度歩調は合わせるんじゃね?


973 : 名無しさん :2018/01/09(火) 10:04:40
現状、日本としては金で時間を買わなければいけない状況だからなあ。
F-35B云々は兎も角として、グラウラーの導入が現実味を帯びるとは思ってなかった。


974 : 名無しさん :2018/01/09(火) 10:15:14
いつかある戦力より今ある戦力だからな


975 : 名無しさん :2018/01/09(火) 10:20:04
そしてそれが気に入らない池上をはじめとするサヨクの方々が批判をすると


976 : 名無しさん :2018/01/09(火) 10:26:07
まあ、油断しちゃいけないけどマスゴミにかつてのプロパガンダ能力が無いのは本当に幸いだった。


977 : 名無しさん :2018/01/09(火) 10:31:56
ケロロ軍曹さんがF-15の改装はテスト機で色々積んでいて実績があるから可能だがF-4EJ改の様にそれで寿命を引っ張られるのを恐れていると言っていましたね>スパローしか撃てないイーグルと言われてもそのまま

F-2の生産停止は発展性が無いのと高価格だと思い込んだ人の所為

池上も核禁止条約でまたやらかしたな
河野さんが公式に流しているのに無視して批准しない日本は悪
核の直接脅威の無い地域と違って日本が批准したら米国も締め出さざるを得なくて北(中国)に間違ったメッセージを送る
条件の違う国同士でむしろ断絶が起きる
ここら辺を全く説明しないいつもの番組構成


978 : 名無しさん :2018/01/09(火) 10:32:03
>>972
例えば42機買うつもりだったけど、やっぱり100機は欲しいよと日本が言っても
他にも計画に初期から参入して欲しがっている国はあるから
残り58機はそっちに売る分作ってからね、という事態になる可能性があり、空白期間が生じる

その間に致命的なことになると拙いので次善策としてF-15の再近代化で空白期間を凌ぐ、ってのは選択肢に入る
勿論その再近代化が長引いてF-35追加購入が行える時期とそう変わらない頃に終わるんならほぼ意味が無いけど


979 : 名無しさん :2018/01/09(火) 12:04:15
三橋氏の一件は奥さんが、DVで9月と11月に警察に相談してて、新年早々に三橋氏がまた
D Vやったんで逮捕になったみたいだね。本人はブログで【三橋逮捕が素早く報道されるの
はおかしいと陰謀論じみた事をかいてるけど
TVに出てる文化人がこんな事件起こしたらすぐ報道されるでしょう。


980 : 名無しさん :2018/01/09(火) 12:18:58
>>977
ああ、ゲルの事ね。あの半端な軍オタは本当にろくな事しねえなあ。


981 : 名無しさん :2018/01/09(火) 12:34:43
とりあえずスレ立てしたわ。

ところでLRASM搭載改修に対象になるのはF-15J改なのかな?


982 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/01/09(火) 12:52:27
立て乙


983 : ham ◆sneo5SWWRw :2018/01/09(火) 12:53:11
立て乙


984 : 名無しさん :2018/01/09(火) 13:06:41
あ、今、BSで眼下の敵がやってる。ほんまもんの護衛駆逐艦を撮影に使ってるんだよなあこれ…………


985 : 名無しさん :2018/01/09(火) 13:43:53
>>970
国内に落ちる金と技術者維持だろうから仕方が無いね

Pre捨ててF-15J改を新規で作った方が安くなるぽいが
それはそれで問題が出るらしいぞ
>>971
40%までは製造分増やせるらしいけどF-3に影響でそう
>>972
ゲルがF-2潰してタイフーン導入するためだぞ(かなりガチ)


986 : 名無しさん :2018/01/09(火) 13:50:34
眼下の敵、カラーだった白黒だと思い込んでいた
これでソナー音とか潜水艦戦を始めて知ったんだよな。その後はシービュー号とかスティングレィ


987 : 名無しさん :2018/01/09(火) 13:57:16
>>985
とはいえ、先の先のF-3より先のF-35優先にならざるを得ないよ。


988 : 名無しさん :2018/01/09(火) 13:58:07
>>985
機体寿命がファントム爺さん並みに長いから今から新規ならそれこそサイレントイーグル…

あの頃の宣伝は本当に上手くてタイフーンはラプターに準じる機体と信じ込まされていたから
その後フル改造OKブラックボックスはありません=機密にする技術が無いとばれたけれど


989 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:03:07
F-3に影響が出てもF-35が優先されるのは当然の事だよなあ。

しかしまあ、そもそも本家本元がタイフーンの近代化を真面目にやる気がないのにそんなもん採用出来るかってーの。


990 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:05:41
>>988
サイレントイーグルはモックから進んでるか怪しいからNG


991 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:05:51
空母いぶきで敵艦載機はF-35との空中戦が目的と判断し、F-35は上げず艦隊の対空能力で乗り切ろうとする第5護衛隊群
いや、だったらヘリも降ろそうよ、ヘリも一緒に対空戦闘用意するなよw


992 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:10:39
>>988
開発費出してまでやるならそれこそ色々と流用して新規で4.5世代機作った方がマシですがな
F-15J改の新規製造だと開発リスクがないからこそだし


993 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:11:58
ホント、自国の隊員の命が軽いないぶきはw
政治信条で兵の命を殺していった戦前を反省したんじゃなかったのか?


994 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:12:03
軍事アドバイザーの事なんか聞かないかわぐちかいじの事はもうほっとこうw
折角だからキヨタニなんかを軍事アドバイザーにすれば良かったのになwww


995 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:12:55
本家本元のタイフーンの近代化
真面目に日本採用>日本改造>契約による技術自動流入を考えていたんじゃ
そうでなければヨーロッパが日本にあそこまで売り込みを掛けるとは思えない


996 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:18:48
>>991
被弾を恐れて普通は空中退避をする筈だと編集が突っ込めよ
次の話で下地空港と一緒でそのまま艦内で破壊されたりして

もしかして2番艦の突撃空母よしのが増援にやって来る?


997 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:19:06
正直、タイフーンの性能自体のメリットってF-15より後発な分、機体の運動性能は高いって事位しか無かったしな。
F-Xで空自が評価してたのってそこだし。


998 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:20:26
いぶきなんて真面目に読み込んだら頭おかしなるで(真顔)


999 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:20:34
その運動性能も目に見えてF-15より高いという事も無く。


1000 : 名無しさん :2018/01/09(火) 14:24:10
うめ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■