■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その175
-
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ その174
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1504274082/
雑談スレ その173
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1503498864/
雑談スレ その172
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1502891577/
雑談スレ その171
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1502328156/
雑談スレ その170
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1501933007/
( 中 略 )
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
代理ありがとうございます
御面倒お掛けしました
-
たて乙。
そして前1000、面白そうだが日本にも難民が来そうで困る。
-
>>3訂正
999だったw
-
>>1乙です
太陽フレアで日本でもオーロラ見れないかな。
-
前スレ>>998
ちょっと待ってください。
屑と書き込みましたか?
いくらなんでも言っていいことと悪いことがありますよ。
-
北海道だと見れるかもだと
-
正体見たり、だな
-
バトルシップようやく数々の困難に打ち勝って地上波放映と思ったらバレー延長でいつ始まる?
フジの中継の芸人メインよりはマシだが録画で時間でカットしておけ
-
葛ってオーストラリアで緑化に協力してる日本の植物やろ
-
議論するのはまだしも、相手を「屑」と、それも「正真正銘の屑」なんて言って罵るのはさすがにマナーがなっていませんね。
-
>>9
バレー延長による放送時間に対する度重なるテロにいい加減にうんざりやな
-
別の所のローカルルールを絶対視してage禁止を毎回うるさく言う自治厨も面倒臭いけどね
特に下に入って埋めれなくなってもageない状態で長く残る事もここではあるから新スレが出来るまでは神経質になる理由がわからない
-
昔はプロ野球延長テロあったわな
-
>>14
深夜アニメにはいるテロップもなかなか
-
だからと言って人を「正真正銘の屑」呼ばわりしていい理由には全くならないよ
-
楽しくないし、話題を変えてみませう
しばき隊がエラいことやっとる
「彼らがヘイトと判断した」ツィッターを印刷してツィッター社前の公道を占拠し敷き詰めてる
「放置されてるヘイトスピーチが可視化されています
ツィッター社がどれだけヘイトスピーチに対処してないかがわかります」
だとさ
どうでもいーがコレ許可取っとるんだろうな?
-
>>17
由緒あるパヨクの一員が許可の取り方知ってるとお思いか。
-
ツイッターが「外国企業」、しかも「訴訟大国アメリカ企業」なのを完全に忘れてるだろw
あっちでは金持ってる企業は当たり前のように弁護士団結成して裁判するぞ、しかも費用に糸目をつけないで確実につぶしに来る
-
今週と来週の日曜日に鉄腕がない。
何してすごせばいいの?
-
昔VHSに録画した鉄腕ダッシュを見る
-
バトルシップ、9時五十五分からだってさー
-
筋トレをする
-
>>20
手塚治虫全集を読むと良い
-
バレーやっと終わったぞ
一時間遅れの55分から開始
昔は野球で放映中止が多くて野球嫌いになったものだが、今回も今の時代ならテレビ局に抗議がどれだけ来たのかニュースで教えて欲しい
-
きっかり10時じゃいかんのか?
-
>>25
日本勝った?
-
やるから良いじゃないかまだ、そのまま中止になることを考えれば。
-
>>27
勝った。
30年ぶりだかでブラジル戦連勝らしい。
-
おめでとう。
ついでに今日私は二次試験に落ちた。
次いってみよう!
-
日本勝ったよ、寧ろスポーツ全般は決着まで見せて欲しいわ、終盤で盛り上がってるのに切られるとかがっかりする。
-
>>29
マジか勝ったのならまぁ放送時間延長してても許せるかな。
-
>>30
つハンカチ
-
>>33
大丈夫。これは履歴書書く手が痛いだけなんや!
こんなこともあろうかと用意しておいてよかった…
-
>>30
(敬礼)
-
履歴書ってたまに手書きじゃなくてパソコンでワード作成したのあるけど
あれって、パソコン技能として評価されるのかな?
-
パソコン云々は見る人と業種によるんじゃね?にしても手書きはなあ、間違えたら一からやり直しは地味に痛いけん時間と費用が。
-
最近はスマホ、ガラケーによるフリック入力になれたせいか
パソコンの入力・操作が知らない若者が増えてるとか
-
放送間近にチキンブリトー食べたくなったけど、日本のコンビニのブリトーは別物だったわ(-_-)
-
手書きに頼るしかないのか今の若者……(オッサン感)
-
バトルシップ
改めて見ると前科持ちで士官学校に入校できてここまで昇進できたな
まりんこゆみを見た後だと特にそう思う
まるでなろう主人公
-
>>20
擾乱の海と妖光の艦隊を読むんだ
-
アメリカ海兵隊の兵士なら前があってもなれるそうだが、沖縄とかで事件起こすのも大抵こいつらなんだよなあ。
-
>>33>>35
こういう場合はこうです!
つ「そっとしておこう」
-
艦これの駆逐艦は凄いぞ。最高だ
-
>>30
厄八幡神社で厄落としに行くんだ
-
秋田で地震?
-
>>45
憲兵さんこの人なのです
-
秋田内陸部で震度5強
-
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4900475
-
>>47
メキシコ、熊本の次は秋田か
-
太陽フレアの影響か
-
某宣伝省大臣「駆逐艦は最高だぜ」
-
内陸部の直下型か?
他県への影響は奥羽山脈によって最低限になったようだが
-
というよりこの若さで大尉って相当よね
-
緊急地震速報の音ってホント恐怖感じるよなあ
作った人天才
Jアラートのサイレンも
-
>>53
某SS長官「閣下、申し訳ありませんがゲシュタポ本部までご同行を」
-
意外だけど、海兵隊も自衛隊と同じ人手不足で、「君、いい身体してるね。海兵隊に入らないかい?」が当たり前に起こっているからね。
-
>>56
伊福部昭の甥だったような
-
アメリカでも兵隊になるのは低所得や貧困に喘ぐ層が多いからなあ。
-
でもホッパーはネイビーの士官ですぜ
-
ホント鳴ると心臓に悪いぜ
遠距離でも国内なら震度五以上は鳴る設定にしてる自分が悪いのだけどさ
-
前科持ちの士官って部内選抜なの?マカロフなの?
-
某内務人民委員長
「うん、駆逐艦は良いよね」
-
今連載中の漫画「めしあげ」を連想できるね
日露戦争直前に陸軍に志願入隊した元かっぱらいの少年の明治陸軍の糧食物語
-
大学入学前にヤッた後、大学入学後に予備士官課程を履修して海軍に入隊とか?
-
秋田の地震、深さ10キロ、マグニチュード5.3だそうです。
直下型ですな。
-
小説版の記録うろ覚えですが、たしかホッパーの家系は海軍一家で、当代の父も兄も優秀な海軍軍人。
映画や小説の冒頭では狂人としか思えなかったホッパーですが、周囲の才能に対する評価そのものは高かった記憶が。但し、自分を抑える事が出来ないので平時の軍には居られない人材だな、とも。
-
でた!エイリアンのスペースパンジャンドラムだ!
-
ああ、この
「死にものぐるいで挑むもまったく通じず、しかし諦める事なく噛みつき続ける」って
シビれるなあ
これを無駄で無意味な生命の無駄使いととるかそうでないかはこの戦いが後に続くかによって決まる!
ってみょうこう沈んちゃったの?
-
宇宙の英国面!
-
兄貴に海軍に入れと言われて入隊だからあの後すぐに海軍行きでしょう
先にあれで信じられないが大卒で予備士官コースを取っていたのなら可能か
-
>>70
当たりどころか悪かったようで沈みました…
-
ここはコスモパンジャンドラムでしょう(零士脳)
-
至近距離でライフル弾受けても殆ど怯みもしないって流石宇宙人のパワードスーツ…
-
ホッパーというとグレース・ホッパー准将閣下を思い出しますな。
-
この津波ブイで敵を探るシーン大好き
-
イカれたホッパーといえばデニス・ホッパーだろ
-
レーダーが使用不能な状況でも、津波を検知するシステムを応用して海に存在する質量を感知して位置を特定する極秘戦術。
この世界の海自は、米軍にも内密で、どこを仮想的にこの戦術を編み出したのでしょうね?
日本のレーダーを潰せるような存在を対手に。
-
そりゃ中か露のどちらか…両方でしょう…
-
冷戦たけなわの頃のソ連軍に対抗すべく編み出したのかもしれませんね。
あの頃は地震津波計の敷設が急速に進んでいましたから。
-
>>79
ゴジラか海の要塞ブード
-
バトルシップって、元々潜水艦視点になって
戦艦を沈めようというボードゲームだったけ?
-
マジンガーの海底要塞じゃねーか!
そういえば空自は地味に機械獣撃墜記録あるんですよね。
-
>>83
いえ。そちらは魚雷戦ゲームですね。
海戦ゲーム(バトルシップ)は戦艦、駆逐艦(巡洋艦の場合もあり)、潜水艦の三種で行うゲームですね。
-
ああ、海上自衛隊にも何処に行ったか分からなくてケーブル海に放り込んでたフネがあったわな。
-
「合戦準備」ってのがいいですね。
-
合戦準備!合戦準備!
-
昇る朝日を背にする古典的な戦術。
-
現代船は歩兵携行式の魚雷なのね
-
パンジャンドラムの恐ろしさがわかるシーン
-
これで「煙草盆納め!」という号令がかかったら嬉しいのですけどねw
沈む側の地獄絵図を描いてくれるのも嬉しい。(敗北ものによく調教されすぎたのかもしれませんけど)
-
まさかかつての英国はこれを目指してパンジャンドラムこ開発を…
-
「真珠湾に一隻あるじゃないか、滅多に沈みそうにないのが」
-
なんかいっぱいいるぞw
-
やっぱ何度見てもこのシーン大好き。熟練退役兵お爺ちゃんズw
-
伝説の老兵×いっぱい
-
きっとパンジャンドラムの開発者はこの映画を予知夢で見たんだろうなぁw
-
ネビル・シュート先生はSF作家だからねw
-
陸戦から後方攻撃、インフラ破壊に対艦攻撃までパンジャンドラムは極まればこの万能性ですよ
-
そうそうこれこれ。ブリッジを歩き回って各部巡回する艦長。航海艦橋から見下す海を割る艦首。
そして装填される16インチSHS!
これぞ戦艦よ…
-
エイリアン「あいつ(記念艦)は動けないと思った」
-
やっぱ戦艦はいいなぁ。
-
岬艦長「あれ良いな。今度、やってみよう」
-
出たぞ!戦艦ドリフト!!
-
さぁ皆さんご一緒に。
「戦艦が簡単に沈むか!!」
-
ははっ!41cmヘビーシェル弾は良く効くだろエイリアン共!
-
戦艦が簡単に沈むか!
撃ちまくれ!!
-
人類史上最悪のキルゾーンへようこそ…
-
監督はアメリカ版の宇宙戦艦ヤマトを創りたかったとか。
-
>>106
POW「誠に遺憾である」
-
この人力で砲弾運ぶシーンも大好き。
やっぱアメリカの映画はこうでなきゃ。
-
長門「戦艦のようなものに発言権は無い!」
-
義足でよくやる。流石元チャンプ!
-
エイリアンの宇宙船どこかで見ていると思っていたが
クリンゴンのバードオブディスプレイに似ている
アナライザーなら一体だけで運べたのに>波動弾
-
>>106
陸奥「」
-
方位盤動かしているってのがステキ
-
戦艦の砲塔操作はどうやるのかこの映画で初めて知りましたね
-
スペースパンジャンドラム!まだ残っていたか!
-
騎兵隊の到着だ!(こういうの好き)
-
騎兵隊の登場だ!!
-
つうかコレに限らず良く相手の動き予想して戦闘機動が出来たよなぁと関心しますわ>艦艇の戦闘
-
中佐だったのねw
-
兄ちゃん…
-
しかしホッパー、戦時は優秀でも平時は居場所がない類の人物やで。
-
ちなみに、米海軍では士官クラス以上を呼ぶときは階級をつけずに「ミスター○○」というのが親しみを込めた言い方となる。
女性相手では「ミス○○」あるいは「ミセス○○」である。
-
しかしこれでアメリカは異星人を倒した実績を持つ軍隊となったわけですな。
-
ニヤリ、と笑う提督がいい男である。
-
エンディングの曲を聞くとベトナムを思い出す…
-
ホーンブ〇ワー「ミスターブッシュ、ちょっと来てくれ」
作中こういうシーンは何度もありましたな
-
>>127
自衛隊「…あの、我々は?」
米軍「君ら、軍隊じゃないだろ」
-
ここで海上自衛隊超大型護衛艦BB-01とVF-2も参加していれば(大輔脳)
>>125
陸軍か海兵隊ならまだ戦地があるけど海軍なら航空隊だけか
-
>>130
トマス・キッ○の続きそろそろ出ないかなぁ…
あと映画マスターアンドコマンダーは名作。
-
>>131
米軍「君たちはKAIJUU専門部隊だろ」
-
因みにシルバースター勲章とは戦闘において勇敢さを示した将兵に授与される勲章である。
-
銀って付くのはそういうものなのかなぁ 創作だけど銀剣突撃とか銀翼とか有るし
-
沿岸警備隊に鞍替えして麻薬組織の密輸潜水艇を狩るお仕事が向いてそうw
-
よかったな米海軍、実戦向きの人材を得られて。
そろそろ出番だぞ!
-
宇宙から飛来する案畜生を衛星画像で捕らえた場面からと言う大分途中からとは言え初めてバトルシップを見る事が
出来た。
感想?海戦最高以外の何物でも無いっしょ常識的に考えて(小並感)
しかしみょうこう、艦首左舷側に集中的に(目測で3〜4発)命中すればそら爆沈するわな…現代艦は兎に角
脆いし。
-
>>131
実は一佐と今回参加したクルーたちは貴重な実戦経験保持者で尚且つ乗艦が沈没して生き残った経験を有する自衛隊全体を見てもかなり貴重な経験をした人たちになるのですよね。
-
次回作あたりで危機的な状況で「かが」あたりに乗った長田海将補が助けに来てくれたら見に行く(おいおい)
-
インドネシア国内で、中国と結んだ高速鉄道工事を白紙に戻すべき、という
意見が強まり始めてるらしい
このまま中国に任せても残骸を放置して工事を投げ出したフィリピンのようになるのではないか、との
不安が高まってるそうな
日本を邪魔し、嫌がらせする事だけが目的だったのではないか、と
その場合日本と中国の勢力争いに巻き込まれた我々は純粋な被害者らしいゾ
まあ好きにしろ
ハナっからそう言ってたしこうなることはわかってた
なんだかんだであっちを、しかも自分の意思で選んだのはあんたらだ
-
自力で建設するいい機会になりますね!
-
>>139
地味に良い台詞や動きがカットされてるからレンタルで良いんで完全版を視聴することをオススメします
-
>>142
ほーん
頑張ってねー…
いや、マジで何を今さら
-
そうですか、頑張ってください(赤の他人ごと
-
とりあえずポッケにいろいろ貰ったであろう人たちをどうにかしてほしい。任せるから。
話を聞くのはそれからだ…
-
パンジャンドラムの戦闘力に無い子供は無視するとか、ミズーリも最初古すぎて戦闘力無しと無視するシーンなど色々とカットされて残念だ
遅刻して入場する時に子供にミズーリについて話すシーンも無くなってバトルシップの題名と爺さんたちの活躍の意味も薄れてしまった
クレジットの後の続編の伏線とかも
次はノーカット一挙放映にしてもらわないと
-
他の業者を仲介してあげよう
つサム〇ン
技術では日本に追いついて追い越したと言ってるから、君らにピッタリやろw
-
>>147
ポッケナイナイした連中を引きずり降ろしても、その椅子に座ったやつがまた同じことすると思うんで意味ないと思います。
-
>>144
ああ、やっぱりブツ切りにされてましたか。途中カットされてるなーとは分かりましたが
-
>>150
話を聞く…聞くが今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう……ということ…!
-
現在合宿中で見れなかったのが悔しいですな……親が録画してくれたから帰ったら見るぞ…!
そしてその後にノーカットのDVDを借りるんだ……
-
バトルシップしっかり見たかったなあ・・・まるで見るなとでも言うように邪魔される。
-
何かあったので?
-
>>155
レンタルすればPCの不調で見れず、今日の放送ではバレーで延長、其れが終われば親戚が救急搬送され、仕舞いにゃあの地震で集中して見られなかったんです。
-
なんか呪われてる感じのレベルですな…
-
Amazonのプライムなら字幕、吹替ともに無料で観れますよ。バトルシップ。
-
何故か、山尾
-
日本放送協会の朝のニュースで「北朝鮮の在外資産凍結」「北朝鮮に対する石油の禁輸」と聞いてどこかで聞いたような…って嫌な連想をしてしまったw
-
あ、途中で書き込んじゃった。
何故か山尾議員不倫疑惑で民進党離党でマスメディアがやけに盛り上がってたけど、これを口実に泥舟から逃げ出したのか、それとも旦那と間嫁を完全に敵に回した弁護士入れての離婚調停必至で隠しようがないから諦めたのか、ガソリーヌの明日はどっちだろうな?
-
真珠湾ならぬ若狭湾?
しゃれにならんな…
-
>>161
一週間したら忘れられてると思う
ここでガソリーヌ発狂で燃料投下もあり得るからもう少し続くかも?
十年程の政治生命と家庭崩壊は確定してるから論議の余地は無いと思うが
-
日本死ねがヤラセだと見抜かれていても流行語大賞に受賞したという錦の御旗を未だに流して子育ての希望の星と持て囃すマスコミ>街頭インタビューで誘導
1年もしたら不倫を無視してまた自民と戦う新党の希望の星と持ち上げるさ
文春砲で他にも男が居たという報道が無ければだが
男に忙しくて勉強の暇もなく遊びに行くためにあのガソリン代も必要だった?!
-
ウェークアップ、小野寺さん出演
彼の着ているジャケットのワッペンが何か?そっちの方が気になった
-
>>164
いや、でもさあ、離婚調停に突入したらそれどころじゃなくなるよ?
まあ、旦那さんがR4の旦那並みにアホだったら何事もないかもしれないけど、
そうじゃないから今の様になってると思われる訳で。
-
山尾と蓮舫が倉持挟んで三角関係とかいう無駄知識、知りとう無かった。
まあスポーツ紙の書いたことだから信憑性は……でも民進だし……
-
アンサイクロペディアのように、東〇ポが負けたりするかな?(笑)
-
真面目にあり得ないと言い切れない惨状>三角関係
もういい加減半島マネーや配慮()が物理的にも精神的にキレて来た証左か?
-
ともあれ山崎志桜里は家庭板の世界へようこそ!になる訳だな。
子供の親権取れるの? それ以前に子供の親権を欲しがるのか最初からイラネなのか。
育児実態は果たしてあるのか。
あるいは慰謝料と養育費は有責側が支払う物という常識があるのかないのか興味深いところです(棒
-
まずDNAの鑑定が先かと。
-
>>170
伝説の92…
-
>>158
見ようとしたらスマホが壊れるなどでモバイルでも見れないおちに1票
-
支払わないために全力を尽くすんじゃね?
まあガソリーヌの最善で夫側と縁切りで済ませたとしても
不倫側の妻のド怒りの民事訴訟回避できるものかね?
-
>>174
間嫁さんのは無理に決まってるでしょ。まあ、この間嫁さんがR4の旦那並みに馬鹿なら分からんけど。
-
>>173
すべて太陽フレアのせいにしよう
-
どうせみんなアベのせいになる
-
アベ「やれ」
間男弁護士「はい」
-
すでにツィッターで自民のスパイにやられたって書きこんだ支援者がいたな。
どうせ訴えられないと高を括ってるんだろうが。
-
自民のスパイも何もガソリ-ヌの離婚調停は必至だろうに。
-
そういやガソリーヌって旦那や子供に詫びを入れたのかね?
-
倉持麟太郎は1983年生まれで「麟」が人名用漢字に追加されたのは1990年4月1日という情報が……。
もうアレですわな。
-
人名漢字は例えリストになくても(死・殺)位酷くない限り、役場で長くても一時間ごねれば通すから不思議ではないよ。
-
しかしまあ、ガソリーヌも離婚調停は割とすんなり終わるとしても、
間嫁さんからの損害賠償請求が長引くのを期待する自分は大分家庭板に毒されてるなあとw
-
そもそも名前で如何こう言っていたら昔の理解し難い名前の人達とかどうなるねん
-
あ、映画「ダンケルク」宣伝やってるな。
-
>>184
子どものDNA鑑定で、夫との血縁関係なしとか出ないかなって思ってる自分より遥かに真人間ですよ。
-
ダルビッシュの場合は何故DNA鑑定しなかったんだろうね?
-
>>187
血より水の方が濃いな!!と全力で思ってる自分もいるぜ!!
-
ところで吉野家牛丼などで、つゆだくは少なめに頼む自分は変なんやろか?
友人が変やなーとか言うたので
-
つゆだくのつゆ少なめ頼むのは流石に変やろ
-
つゆだくなのに少なめとな?
それはそれとして、玉だくって都市部のシッタカさんばっかり来る店用コールと思ってたら
何処へ行っても大体通るからスゲェ
-
あ、牛丼のつゆだったわ。つゆだくと混同してもうたわ
-
牛丼のつゆ少なめだったら変じゃないでしょ。
ご飯べちゃべちゃになるのが嫌いって人もいるからね。
-
牛丼を紅しょうが丼にしてるのってあれ美味しいんだろうか。
-
紅しょうがのサッパリとした癖と牛丼の味が合わさるよ
好きな人は好きだが誰もが美味しいとは絶対言わない
-
紅しょうがはひとつまみしか入れんな
牛丼の味を引き立てる最低限度の量
-
>>188
母親がゴネると許可降りない場合多いからじゃね?
-
そういえば墓掘り返されたダリさんどうなった?
-
ときたま漫画で美味いとかやるがその漫画は悪食の漫画というオチ…>紅しょうが丼
-
BSプレミアムで再放送されている涼宮ハルヒの溜息 IVを視聴したんだがあまりのハルヒの屑っぷりにハルヒへのヘイトが天元突破したわ・・・。
ハルヒの屑っぷりは小説ではそれほど気にならなかったがアニメで映像化されて目に見える形でわかりやすく示されるとどん引きするわ。
怒ったキョンがハルヒを殴っていれば視聴者も溜飲を下げただろうがハルヒは神様的存在なのでハルヒを殴ったら世界に対してどんな悪影響を与えるかも知れないので阻止されてハルヒはわかりやすい罰を受ける事もないので視聴者のヘイトはたまっていくばかりという・・・。
おかげで涼宮ハルヒは涼宮ハルヒの憂鬱では一番嫌いなキャラだったりします。
なおハルヒで一番大好きなキャラは長門有希で原作はきっと最後に長門とキョンが結ばれるのを希望しています。(涼宮ハルヒの消失最高だよね!!)
-
>>201
娯楽だからね。楽しんだが勝ちよ。
楽しめなかったら黙ってスルー。
荒れて迷惑がかかるからね?
お兄さんとの約束だぞ!
-
>>199
DNAであんたダリと否定されてダリ財団が自称娘に損害賠償請求するってさ
-
ダリ「だりの娘とも知れない奴の主張で死後の安眠を妨げられるとは」
-
>>201
え?ハルヒが屑ってなんで?
アハハ!ひょっとしてあの娘とリアルで友達になるって考えてたの!?
キョンがスゲェイラついたからって理由で人を殴るDQNだと思ってた?ん?
作品やキャラクターの前提条件や設定を詳しく見たなら「ああこういうキャラクターか」で良いのにさ
半端な知識で一方的に言ってくる訳でもないのでしょ?
何でファンでも火が着くとわかってるところに手を出してくるのこういう人達は?
-
>>201
昔の作品ですからね。
当時はあれが流行ったんですよ。
-
昔か今かはどうでもいい、あの属性キャラクターのファンに対して
「お前らおかしいよ、お前らの好きなヒロインはぶん殴られたらいいよ」
って言われたからには黙ってないのがいる事は知って欲しい
-
スミカミサマももうアラサーか…
-
ファンからしたらオルタから既にヒロインじゃなくて舞台装置だったと言われてるから救済が欲しい、オルフェ以外でも全うな恋愛欲しい
-
まあ〜のキャラが嫌い!と思うのは自由だけど、不特定多数の人が見る掲示板には当然その作品のファンもいるわけなんで書き込みには気をつけましょう
-
スミカミサマかわいそうを前提に成り立つ物語だから、そこを変えるとねぇ
続編で幸せルート自体なかったことにすれば良いのかもしれないが
-
カワイソウっつーか思考能力が無い存在になって世界を自由に出来る神様状態になってそれでも欲しいものが手に入らないとか言うわけ分らん地獄を味わってるしな
-
確か某水銀並みに自分の望む結末が来るまで主人公を
ループさせるだか平行世界で再構築するんだっけ?
-
>>207
それは同感だが、そこからダベリングに進むのならば良いのではなかろか
「悪口言うな」では話すすまないしこの掲示板で良くある
種やラクスの悪口大会も出来なくなる
感情的にならないのなら「俺は◯◯が嫌いだ」は良いと思うよ
個人的にはエヴァのアスカはどうあっても受け入れられない
あの年頃の悪い所を特に強調した「女版カツ」だという印象
ハルヒもそのケがあると思う
-
アビスのティアに比べたら纏めて許せてしまった私は一体……
-
すみませんスミカミサマって誰ですか
一応スミカミサマ、オルフェでググッてみたけどわからん
-
>>214
いや、別に「○○なキャラが嫌いだわ」なら「フムそうか」ですむよ?
でもそう言われてから「○○が一番だよね!!」と言われたら
○○は絶対駄目だけれど比較したら○○の方が良いよね!!と誰だって言われてると思ってしまうよ?
しかも自分で自己完結するならともかく誰かに同意を求める形となると腹立つわ
その上でだが[長門](当てはまるなら他のキャラ)は嫌いじゃ無いのに相手が「このキャラは自分側な!」と主張してるようで更にイラッとくる
-
>>216
鑑純夏、オルタナティブで検索や
-
マブラヴでしたか、ありがとうございます
-
個人的にはキョンがあの性格を良しとするなら別にそれでよくね?という感覚だなぁ>ハルヒ
てーかなんだかんだ言いつつハルヒを選んでるんだからそれがキョンにとっての幸せなんじゃないの
-
消失編で何だかんだであの振り回される日々が楽しかったと思ってんだしな
-
属性というモノを分類し始めた結果、属性そのものが独り歩きして暴走していた時期の作品ですしねぇ
あるいは、一人の男を複数の女性で共有するという形のハーレム構想が迷い込んだ袋小路とも言えますか
くわえて、あの作品は未完でしかも重要な部分がまだ出てきていないので、
あのキャラに必然性が見えないのも痛いところなんですよね
同じようなテンプレツンデレ暴力キャラとしてデザインされているルイズなんかは、
キャラと世界観の背景を掘り下げていくことで、むしろかなり穏当なキャラじゃねという評価になりましたし
-
反差別統一戦線とやらが例のツィッター社への抗議を自画自賛してる
発想力、企画力、行動力、メディアや警察との交渉力
すべてにおいてネトウヨは百万年かけても我々に追いつけないだろう
端的に言って知性の問題
ネトウヨが「どんだけ暇なんだよ」と湧き上がっているようだが
これだけの準備と段取りを仕事の合間縫って限られた予算と人員できっちり仕上げ
メディアのパブを取る能力は社会人としても超優秀
ネトウヨは足元にも及ばない
もっと悔しがれ
まず君の正義は君以外にとっての正義とは限らない
メディアはともかく警察と交渉したのか?
きちんと許可取ったのか?
その限られた予算とやらはどこから来たのか?
あと、それこそわたしの頭が悪いのかもしれんが「メディアのパブ」ってなんだよ
一応ググッてみてもパブって酒場とかしか出てこないんだが
-
まあ、誤字に対して突っ込むのは止めてあげようw
-
ハルヒの場合は本性はちょっと未知に憧れる女の子程度みたいな描写があるしね
って言うかだ、そんな特別だけれど普通な女の子と普通な男の子の話ですむんだよ
深い設定までギッチリ考えてあるラノベって昔は無かったんだが
どうして今みたいな面倒くさい状況になった
-
パブリシティの略じゃね?>パブ
「広告ではない形でメディアに情報を取り上げてもらう宣伝活動」を指すとか
-
>>225
さっさと終わらなかったから
-
>>227
確か終わらせようとしたら編集が続けさせようととか聞いたけれど
その結果今の停滞状況だとも
-
>>201
別に殴るほどキレてないからなキョンも
やっていい人と悪い人の区別はつけてるしハルヒも
-
キョンなら千葉県南部に数万頭は生息してる
-
え?
キョンって八丈島にいるんじゃないの?
-
SOS団はなんだかんだでハルヒの言う事にたいして「ハイハイ、しょうがないなぁ」な面子しかいねぇよな
-
ハルヒが「無自覚な四文字」なのでそれしか出来ない
下手な干渉して発生した事変の責任取らされたくない
ツッコミ入れられるキョンがありとあらゆる陣営から超VIP呼ばわりされる理由でもある
-
救いはハルヒが四文字と違って常識を持ってる事だよな
あんな事言ってたりやってたりするが根は一般人でしかない
-
イデオンやらゲッターよりマシだろ!
話が通じる上に無害なんだぞ
-
>>235
さすがに無害とは……規模が違うけど。
-
ゲッターは宇宙にラ=グースや時天空がいるからしょうがないとして
イデオンは気に入って飽きたら捨てるといっていいワガママ生物でしかないしな
-
ドン千と言うデュエル脳の上位互換存在がいるから
どうしてもハルヒはまともに見える
-
ドン千どころかハルヒは小学生的なオカルトや不思議を信じたいだけの超行動派少女でしかねぇ
問題はハルヒがそれを現実にしてしまえる無自覚なメアリー・スーってだけで性格自体は昨今のヒロインより寧ろ大人しい部類だ
-
チェーンソーでバラバラになるやつと
メガテンのミラーボールも酷いのじぇ…
うちの世界に好きな四文字を設置できるなら
ハルヒをオススメするのじぇ
-
四文字なら聖おにいさんの鳩の方が良いと思う
水系のいたずらはやめてほしいが
-
某所のキョンと古泉が女に、賑やかしが男にされるweb漫画の更新が待たれる
ひぐらしやfateの漫画も面白いしなぁあっこ
・・・そういやなんか一人だけ被害受けてないぞ
-
ハルヒが良いと言うより他が嫌なだけな気がして来た
-
ニュースで北朝鮮の核実験からの北朝鮮内の住民チャットあったが
農民が家が倒壊したーとか言ってるけど、そもそも農民がネットできるの?北朝鮮で
-
〉神
眼鏡巨乳古本屋の店主「呼んだ?」
-
>>244
アフリカの奥地でさえスマホが普及してるから(汗
-
比較対象が酷いからマシに見えるだけで共感はできんわなあ
-
>>245
貴方はロリコンにチョッカイ掛けるお仕事に
戻ってくださいwww
-
ハルヒと同格の存在を並べるとこうなるからしょうがない
-
>>244
地主とか村長家レベルなら出来るんじゃない?
-
>>246
マジカヨ。文明はそこまで進んで電波届くのか
-
>>251
むしろ、そういう国ほど、無線インフラの構築が進んでいるで
何せ、先進諸国は良くも悪くもその辺のインフラがすでに揃っているから
あえて整備するのに時間と金がかかる。有線電話より携帯電話のほうがはるかに普及してる
現象は十数年前から指摘されてることや
-
なんせ七十年前に回転翼機が開発されており
現地人を運ぶためだけに運用するほど日本が所有していたくらいですからな
人類の進歩と発展とやらは侮れない
-
>>253
数百年前には飛行機竜飛が飛んで倭寇追い出したとかいうしな!
-
>>244
さすがにそれは馬鹿にしすぎでしょう。
-
でも、イカロスなどで空を飛んだという伝説はあちこちにもあるんだが
彼らはさも実在したかのようにいい、復元までやるんだから。大学と韓国軍が協力して
-
ヒストリーチャンネルで紹介された亀船が、すごい超兵器にされていた番組は笑いましたね。
あれは李舜臣の発明ではなく、李朝が倭寇対策に試行錯誤した頃に試験的に建造した船を再び拵えた代物で、それも数隻だけで後は普通の板屋船(当時の李朝が保有する最大規模の軍船)を建造したので、その性能はお察しですのに。
-
十年くらい前だったか北のネット事情で中共としか繋がってないし回線速度が凄い遅いし利用料がクソ高いとか言ってたなぁ
-
貧困とか言ってもスマホ使ってるの見たら援助したくなくなるんだよな
削る所あるだろ?って
-
削る所…人口か?
-
食事じゃね?
-
届く保証がないのに援助するよりは、心を鬼にして現政権を疲弊させるほうが救われる命は将来的には多い気がする
-
そういや韓国人がようつべに「李舜臣の伝記」と称して二八隻の亀甲船、千に満たない兵で
数十万の日本軍を「全滅させた」歴史的事実とやらをアップして世界中から感銘を受けた、なんて話を聞いたな
イギリスやフランス等から絶賛の書き込みがあったらしい
・・・とっても上手なハングルで
-
>>263
きっちハングルもきっちり勉強したんでしょう(棒
-
世界一優れた文字(自称)なんだから世界一普及している筈
-
>>201における私の不用意な書き込みでハルヒが好きな人たちや不快な思いをした方々、レスが荒れた事などで皆様に心よりお詫び申し上げます。
-
レスは荒れたと言うより変な方向に進んでいたような…
-
亀船だか亀甲船だかって現代で再現した奴の進水式で即座にひっくり返ったって記事無かったっけ
-
再現試験で予期せぬトラブルはよく有る話
-
まあぶっちゃけ朝鮮の歴史を本当の意味で正確に記述した場合、自分が朝鮮人だったら惨めな気分にしかならないだろうから、色々盛りたがるのは分からんでもないけどね
-
盛ると言うより無から生み出してるんだが…
-
軍板だと沿岸部のごく限られた海域に留めて海上の出城、要塞的な運用していたのではないかって指摘されてましたな、船としてはトップヘビー過ぎて航行出来ないし
初見の日本側も苦戦したけど以後は機動力活かしてスルーしてたから結局の所戦局にはさほど影響は無かったそうで
-
李舜臣の時でさえ、二百年ちかく昔に文献で登場する試験的な船を、当時の火炮や火箭を積んで建造したそうですが…。
明から李朝に伝わった棒火矢の技術は真似した日本の諸侯が、真似しようとしなかった時点でお察しです。李舜臣自身、五艘で打ち止めにして普通の板屋船を造りましたし。
-
一応、普通の板屋船に接舷切り込むを警戒して甲板の屋根に十字通路以外に刀錐を植えて、その上に濡らした筵や海藻(当時の軍船では普通の防火防弾装備)で偽装を施した程度の代物(それに、開戦直後で余裕のある時に竜頭をつけた)だったのでしょう。
で、接舷切り込みに対して少しは高価があったかもしれませんが、所詮は一発芸で船の復元性を低下させてまで行う価値はなかったのでしょう。兵や水夫の視界も遮られますし。
後は、文献の数行から雪だるまのように話が大きくなり…。
-
ていうか、その手の船の話って中国の史書に出てんの?
当時、中国も当事者なんだから事実ならなんらかの形で記述されてるんじゃないの
-
日本の文献には登場するな。数行で
-
日本と中国の記録には、私の知る限り無かったかと。
明から派遣された援軍の船将が、李舜臣の戦勝を祝して当時の海戦に勝利した時に飾る仕来りの緋緞子を贈った記録とかは残されているのに。
-
話変わるけど桐生選手がついに10秒の壁破ったね。
日本人が100m9秒台っていうのは実感わかないけど。
-
この記録、帰化とかじゃない純粋な日本人としての日本初って本当に凄い事やと思うよ
つーか最初が純日本人って思いもよらなんだわ
-
日本人の身体能力は、鉄道が動員される明治以降と、人力と馬しか無かった以前とでは、栄養状況が改善されたのに何故と思うぐらい違いますからね。
無論、平均的には身長も体力も上がっていて、超人的な身体力の持ち主は武家でも飛脚でも漁師でも、世間一般よりも食事の面では恵まれていたそうですが。
-
最近の小学生の身長が大人の女性と変わらなくてビックリする。電車とかに乗ってると
-
>>279
めでたいですなぁ
日本陸上界の悲願でしたからね。TVでやっていた喜び具合もすごいものでした。
-
本人の努力と技術の結晶なんだろうなぁ・・・
感動する。
-
桐生も良くやったなぁ。
後は、オリンピックまでその実力を維持できるかだな。
まぁ、2人目の9秒台が出るまでは半永久的に語り継がれる事になるな。
-
日本人がついに10秒の壁を破った事めでたいですね。
いつかは100mで日本人が金メダルを取る所見てみたいがさすがに無理だろうな。
-
ケンブリッジ・飛鳥は?
-
まだ21歳だから2020年でちょうどピークじゃないですかね?
-
>>213
それもG弾という外的要因だしねぇー
>>244
中華からスマホでも流れてきてるんじゃあないか?
ついでにいうと無線LANとかをメッシュネットワークで延長するとかも出来るだろうしねぇ。
>>248
四文字神「とりあえず。地上を大洪水に」
>>252
インフラがスカポンタンなギリシャとか一応先進国なのに無線ネットワークにいっている国があるという
-
小林よしのり
アベが中川郁子議員を処罰しない事に納得いかない
政治家ならば「私」より「公」を優先させるのは当然だ
国民の税金で活動している以上「政治家である前に女」という言動は許されない
別の発言では
山尾議員を守る事は民主主義を守る戦いだ
-
おう処罰したら処罰したで文句言うんだろう
-
某りっちゃん「無様ね」
-
よしのりはもう正気ではないんだろうか
-
元よりギャグ漫画家が正気な筈無かろ?
-
ギャグ漫画は神経が狂いそうになるって聞きますからね。
一線を越えてしまったんでしょうよ。
-
確かに刃牙は一線どころか五線は超えてる印象がある
-
鬱ったりするのが悪目立ちしてるだけで漫画家自体がやってくのが大変な職だからギャグ漫画家だからって後年狂うとか無いらしいぞ
-
秋本治「長期連載で精神を病むとは未熟なり」
-
荒木飛呂彦「波紋法を習得すれば余裕余裕」
-
>>297 >>298
貴方達、特に荒木と一緒にするのは、例えよしりんでも可哀想じゃないですかね…
-
真剣に漫画を描いてれば政治なんかに関わってる余裕なんか無さそうなもんだけどねえ
まあ世の中にはゲームの合間に漫画描いてる人気漫画家みたいな特殊例もあるけどw
-
江川某の悪口はそこまでだw
-
>>299
荒木先生に触発されてか一時期儂は規則正しい生活してるとかのたまってたね>小林よしのり
-
よしりんに限らず文化人を気取りだした芸能人は基本的にキチ〇イばっかりだし
-
レッドサンブラッククロスの1シーンを思い出しますな
「私には理解できないのだが、何故、聖職者が新聞社を持てるのだろうか?」
「簡単さ。本業を疎かにしてるからだよ」
-
佐藤御大の言葉の魔術師ぶりは凄いわw
-
それいうたらでんじゃらすじーさんの作者もうギャグやって10年以上やっているぞ
まあウサばらしなのか本編に自分出演させて容赦なく殺しているけど
よしりんはただ昔が忘れられないんじゃないかって思う、目立ちってチヤホヤされたいって
-
スーパーマリオ君の作者とかもう20年位書いているんで無かった?
別冊ある時はそっちでも書いていた記憶あるけど
-
ギャグマンガで作中に作者が登場して惨たらしく死ぬのって珍しかったのか
俺でんぢゃらすじーさん未読でそれ以外で最低2つ知ってるからけっこうある話だと思ってた
-
荒木先生はスタンド使える吸血鬼な新撰組鬼の副長だからね。仕方ないね。
-
>>309
一説にはモナ・リザのモデルとなったとも…
-
よしのりに関してはブレてるとか感じないなぁ……昔からただの反米としか見れなかったし
あとは、精々、会社化しちゃったせいで、アシ連中全員の生活をガチで見なきゃいけない立場で
とにかく、売れなきゃ話にならねぇ立場になったくらいか
秋元先生みたいな感じならいざ知らず今の路線だとそら、とりあえず噛みついて金稼ぎですわついでに反米
出来るから一石二鳥か?
-
反米であることに拘り過ぎているから、親米、もしくはそう思われる人間に対してフィルターがかかった評価しかできない
-
SAPIOももう廃刊一歩手前だしどこが拾ってくれるのかな、次?
-
SAPIOが売れなくなったのはよしりんが馬鹿な事しか言わなくなったからだろうしね
-
パチンコにも手を出したのも養う為らしいな、まあトッキーもいい加減自立しろと言われても
自立できる歳じゃないからな
-
作中で反米出すならともかく、大抵の人は特定アジアやロシアの方が嫌いだと思うの
-
前に中韓についてのアンケートで七割から九割が嫌い、または良い印象が無いって出て向こうの人がショック受けてたらしいね
むしろ好かれてると少しでも思えたのかってこっちがびっくりだよ
-
日本の全ては徐福と唐が与えてやったみたいな感じの巷説がまかり通っていますからね。
なら好かれていると思っていても無理がないでしょう
日本において「第1次大戦の塹壕線なみのゼークト線を突破したあとで300キロ歩いて南京の攻城戦を、あの中国的モラルを浴びせられる中で実施した日本兵がお行儀の良い完全人間である」というのが感情的に信じたい事実になっているのと同様に…
-
フジテレビには何の期待もしていないので、姪が寝た後は他局に変えていたのですが、戸山流(元は旧陸軍の軍刀術。刀剣「はたや」の店主が主催する戸山流は居合道となったが、他にも戸山流の流れを汲む流派あり)の初伝にチャレンジする企画があると知らされてTV見てみました。
個人的には楽しい企画でしたね。籏谷氏の本(「陸軍戸山流で検証する日本刀真剣斬り」)は名著ですし、武士の演武なら木刀でも二本差しですべしというのも同感です。ただ、歴史ある古い流派でも明治以降の時代に合わせて普通に一本差しで演武をするのも、時代の歩みとして以前ほど否定的な感情はありませんが。
むしろ、戸山流のように「新しい伝統」だからこそ、従来の流派以上に五つ紋の黒紋付に大小の二本差しに拘るのかも。
-
中国四千年の歴史っていうけど、今の中国とどれくらい連続性あるんでしょうね?
-
分野によりけりですね。地方の少数民族の中には、本当に数百年から千年の単位で部族の伝統を保持したところもあるみたいですし。
かの文化大革命の最中にさえ、族滅の危険を冒してまで伝統の弓の原型を柱の隙間に隠して失伝を防いだ本当に凄い人もいますから。
基本、中国は0.0数パーセントの聖人や偉人と、80%前後の悪人と、9%以上の極悪人がいて、常に9%が権力を握っている国(暴論)。
しかし邦人は、漢籍の影響で1パーセント未満の稀有な例外で中国を見てしまう。
-
政権が変わるたびに途切れるがそれを逃れ続ける奴らが辛うじて中華を繋ぎとめている
つまり政権取った奴らではなくその他の部分こそが中国なんだ(グルグル)
-
中韓どっちもこっちが嫌う理由はあっても嫌われる理由はないってのが一般的な考え方だからね
中身はそれぞれ微妙に違って中国は反日は方便だからで韓国は道徳的に正しいことやってるから嫌う理由にならないってなってる
-
>>323
つまり馬鹿ぁ!なんだね
-
背中に馬鹿の貼り紙ついてるのに気が付いてない馬鹿ですよ
-
吉川、横山三国志、水滸伝が好きであって原典を知ったらドン引きの中国
-
腹空かした劉備に農民が用意した食い物の正体知った時の衝撃ときたら
-
ぶっちゃけると三国志の何が面白いのかさっぱりわからない
-
三国志はゲームのお題にすると面白い。無双とか
-
漫画にしても面白い、小説にしても面白い
要するに二次創作の題材として優秀
原点からして歴史書じゃなくて殆どオリジナル歴史小説だし
-
>>328
まあそれは、それこそ人それぞれの好みの違い、としか
自分はナイナイとかのお笑い芸人、特にデカい声で他人の悪口を喚く事しかしない
爆笑問題の声デカい方なんか人気があるのが理解出来ないし
あいつ売れ始める前から「名作アニメ特集」の司会やって 途中でまったくハズした寒いネタを突然喚くという
キャラやってて、見てる側としては普通に白けてた
-
アレは自分のアホっぽい面を見せて「バッカでーwww」と笑われる為のキャラだそうだ
-
人様に笑われるのが仕事だしね、アレもアレで必要な職業ですよ
-
つまりピエロか?
-
「嗤われる」と「笑わせる」は根本的に違うんだけどなぁ
-
人様に嗤われバカにされるのも必要なお仕事ですな、人様の迷惑にならん程度に頑張って欲しいね
-
やすし師匠のメガンテ連打はどっちに分類されますか?
-
笑われると嗤われるは意図的にやるかどうかだからこっちも根本的に違うぞ?
-
笑わせたる!と張り切って空回りして嗤われるんやな
-
東亜日報
トランプが韓国を「物乞い」呼ばわりした挙句その事実を日本のマスコミが喧伝した件について
あえて情報を流してこれを報道することで韓国を侮辱し韓米関係を悪くしようとする意図が疑われるが
これは米日が韓半島問題を主導し、韓国は除外される「コリアパッシング」の断面があらわれたのではないかと思う。
安倍総理とトランプ大統領は東北アジア問題に関する限り、小さいことも相談する仲だ。
昨年11月から始まった両首脳間の蜜月を見るたびに率直にいって気が焦る心境になることもある。
安倍総理がトランプ大統領と対話してゴルフをして韓国についてどんなイメージを植え付けたのかも推測できるからだ。
ちなみに、安倍総理をはじめとする日本のオピニオンリーダーの相当数は「韓国は約束を守らない国」と心から信じている。
これにはムン・ジェイン政権が「未来指向」と言いながらも、常に日本のアキレス腱の歴史問題を引き出すことに対する不満も大きく作用している
・・・・・・・・・・・・なんて被害者意識満載な文章
-
嗤われるならまだいいが白けられるのは辛いだろうねぇ
-
>>341
「こいつなにやってんだ」な視線はツラいよねぇ・・・・・・
そしてそれ以上に辛いのが「無反応」
-
そんな目で見られても尚TVに出てくる輩達って恥を知らんのかな
-
食うためには耐えざるを得ないのでしょう
-
上で名前出たナイナイも鬱が酷かった話あるそうだし、裏では胃に穴が開くような思いをしてるんやろなぁ
-
爆笑問題については同情してはいますけどね
出てくるのが10年早ければダウンタウン当たりの立ち位置に行けたでしょうし、
20年早ければたけしとかサンマとかの場所まで上り詰められたと思います
ただ、彼らが壁を超える直前に時代が変わり、壁を超える機会は永遠に失われたのですから
まぁ古い芸をいまだに振りかざすしかないことには同情するが、古い芸を振りかざし続けていることには軽蔑するんだが
-
漫画家のあろびろしが自作の中でギャグ漫画家とかネタ出しで白髪になりそう、とか言ってた
「常に悩んだり」「自分を追い詰めたり」「『なにか』に祈ったり」
ブームの頃の漫才師はシナリオライターに書いてもらったりしてたそうですが最近のお笑い芸人もシナリオとか
用意したりしてもらったりしてるンすかね
-
笑わせると笑われるって似て非なるものだからね
一般人でもそう思うのに、芸として笑いを提供する人種はもっと敏感だろうな
-
昔の一時代を築いた面々も恥を投げ捨ててまでやっていた時期があったし
こういう文化的なもんってド素人の我々からは観客側からの意見しか言えんだろうな
-
規則正しい生活を平然と送る荒木先生の凄さがわかる…
ドラクエの合間に漫画を描く人の凄さもわかる
-
荒木先生は波紋法を習得してるから(震え声)
-
好み、というなら正直富樫は「面白くない、とは言わないが」レベルだと思う、個人的には
少なくともあそこまで甘やかすレベルじゃないと思うよ
ドラクエ漫画書きはドラクエを実際にプレイしてネタ拾わんといかんのやなぁ
金田一蓮十郎先生はスゴい
-
富樫とかの大物漫画家が甘やかされるのは編集側の長年の無茶を押し付けてきた負い目もあるからとか?
辞めたいって言っても編集に続きを描かされる鳥山明氏や尾田栄一郎氏の話とかあるし
-
そしてチャンピオンから移って活躍すると潰し損ねたと言う編集も居た秋田書店
ヒットが他にもあったから切られた萩原 一至
自律神経失調症になって治療しながらゆっくりと書き続けて完結まで持ち込んだ作者さんと編集もあるけれど
-
>>352
そうは言っても富樫を切っても他の若手がいるか?っていうと現状いないし。
というか富樫は何時打ち切らても平気だろうし、むしろ辞めたいと思ってんじゃなかろうか?
編集部が、「来週最終回で」とか言われたら喜んで最終回を書きそう。
-
もう「やる気無いスイッチ」入ってるよねあの状態
まあキメラアント編でもうかなりスイッチ入ってたみたいだけど
-
喉がイガイガ、足がだるい。
風邪かな?
-
そういう時は肌が真っ赤になるくらい熱い風呂に入って正露丸飲んで寝るんだ
明日またきっちりしっかりどっさりたっぷりねっとり働くためにも
-
やめろ!!風呂はいったら死ぬのは珍しくないんだぞ!?
-
いまどき正露丸万能論者を見ようとは・・・
-
薬が治すんじゃなくて体の恒常性維持機能が治すんや。(強弁)
-
正露丸を飲んだという安心感が治してくれるんやぞ
-
それプラシーボ効果というのでは・・・。
-
アフリカで医者ではなく呪い師による治療が残り続けている要因でもある
-
正露丸プラシーボはともかく身体温めるのに風呂は効果的ではないかと。ひき始め程度なら何とかならなくもないし。
ただし、とりあえず医者に行ったほうがいいと思います。
-
熱い風呂じゃなくてそこそこの温度に長時間入るのがいいんじゃなかったっけ?
まあ自分は風呂入ると疲れやすいので体力落ちている時はそもそも入らないけど
-
栄養だろうが風呂だろうが豊富に取ると弱ってる人は死ぬからちょっとずつにしようね
-
>>366
それ半身浴だゾ
病人に長時間の風呂を勧めるのは止めときなされ
-
熱はかったら38度あった。そりゃつらいわ
-
風邪引いたときはしっかり汗かいてから十分栄養とって正露丸飲んで寝ろ
それには風呂が一番だってひいばっちゃ言ってた
-
正露丸の匂いを嗅ぐだけで腹痛が治まるのは俺だけで無いはず
-
ラッパのマークの回し者が居る気がするぞコレ
-
>>369
ご飯食べて水分とって寝てもダメなら
救急行ったら良いよ
38度とかだと救急車は説教かましてくるから余裕が有るうちに薬貰いにいった方がええよ
一週間続いてアカンって救急車呼んだらSEKKYOUされたんや多少の吐き出しは許して
-
市販の風邪薬には何故どいつもこいつも無水カフェインが入ってるんだ。
カフェイン取ると体調崩すから医者に行くしか選択肢が無いのが辛い。
-
薬効成分の副作用で眠くなるので、カフェインをいれることで「眠くなりにくい」としているのでは?
カフェイン耐性が弱い人にとってはまああれですが。
-
>>346
爆笑問題にしろ、ダウンタウンにしろ、ホンジャマカの恵にしろ、笑いに行き詰ったから
キャスターへと軸足移して、そして勘違いするという図式になっているからなあ。
ある意味、笑いを追求しまくったさんまとも、自身も優秀なマニアであるから、専門家への
敬意を忘れないタモリと違い、松本も大田も『過去の自分の笑い』をそのまま
キャスターとして使ってしまっているから『笑いも面白くなければ、専門家への敬意もなく
単なる『茶々と逆張りしかできない芸人あがりのキャスター』』に落ち込んでいるし。
ガチで王朝作れるだけの才能あったのに、正直、バラエティの世界で言えば、
内村や出川に劣る存在になっているからなあ。
-
タモリさんは教養しっかりあるからねえ
しかも他者に対する敬意も忘れない大人物
上三者はキャスターには合わないし畑違い
-
TOKIOはガチに笑いには行ってないのに思わず笑ってしまうから凄いよ
-
TOKIOはやらせが発覚しても知ってた扱いでダメージ無いしな、余程のやらかしが無いと
-
小西ひろゆき (参議院議員)
県連会議後、政権打倒の作業前に新橋のラーメン屋に。
570円定番ラーメンがチャーシュー入りで200円UPの770円。
ところが、580円味噌ラーメンだと300円UPの880円。
なぜだろう???と思っていたら、元々定番にはチャーシューが二枚入り、味噌には一枚も入っていなかったのでした
スゴいな俺
民進党にまだ絶望できる
-
>>379
リーダーの熱愛報道も事務所からは、熱愛じゃなくて私服がダサい事に怒られたとか
-
「政権打倒の作業」…切り出してみるとクーデターの準備をしているように聞こえるw
-
そりゃ世が世なら、というか国によってはブタ箱にぶちこまれたり、行方不明になっているだろう人が野党にはいますし
-
やすしは行き詰る前に趣味のボートを極めたり小型飛行機で遊んだり全てが芸の肥やし
残念ながらこれも時代が許さなくなった古い芸人の一人
でもやすきよは今見ても笑えるのが凄い
-
>>376
倉廩実ちて礼節を知るっていうし、売れなければ他人に敬意を払う余裕なんてなくなるんでしょうね
サンマやタモリあたりは、いまさら何が起きても大丈夫な確固たる地位を気づき上げることができましたが
松本辺りだと微妙に不安が残りますし、太田じゃ流されるしかない
あいつらの立場じゃそうなるしかなかったんだろうってのはわかるんで哀れみは感じる
だからといって他人を踏みにじる行動を肯定は出来ません
なのでただただ残念なんですよね
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/mirumiru0334/imgs/f/4/f4026540.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/mirumiru0334/imgs/f/2/f2d11be0.jpg
実写版「鋼の錬金術師」ポスター
-
>>386
大失敗の予感!
-
…うん、で?
感想ぐらい書いてくれなきゃどうしようもないんだが
-
オートメイルを付け外しするところはきっちりやってくれよな
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=p4Zh8hO_kyw
ttps://www.youtube.com/watch?v=oZhOVnowpAM
同じく実写版の予告編
案外悪くないっぽい?
-
>>374
それならルルアタックEXか葛根湯かな。葛根湯はたまに入ってるのがあるらしいので成分表要チェック。
あとは↑の2つ買うときに寄る薬屋やダイソーで売ってるしょうが湯もついでに買って飲んどくと良いよ。
-
君の名は。に前からあったパクリ疑惑の件がとうとう各国ニュースサイトに出たとか
パクられ元の人は映画を見てアレ?と思ったらしいから似たような所はあったのかね
売れた者勝ちで逃げ切るのかね
-
今日も池上彰は平気で嘘をついております
-
男女入れ替わるって似たようなお話はたくさんあるやろ
-
ストーリーじゃなくてトレース疑惑みたいですよ
-
>>393
BSの特攻の話?
池上だしと見なかったけれどやっぱりそうか
もう少ししたらフジの27時間でも出て来るみたいだが
総選挙の公明のツッコミで人気者になったが今じゃ古い知識で話して突っ込まれる芸人に落ちぶれたなぁ
-
パクリって言うなら、既存の大きな枠かぶりは根拠にできないし、
細かい表現一つ二つで騒ぐのはキチガイだし、その作品の独自性を担保する一連のシーンとキャラクターを
ほぼ完全にトレースできるレベルで共通してるのでなければパクリもへったくれもないわいな。
端的に言えばキャラの性格立場やり取りセリフ全部同じで名前だけ違う、ってんでもなけりゃパクリ主張できない。
-
pixiv10周年か。あっという間だね。
-
香山リカ
いろんな人から全国の「日本第一党支持の医者」や「韓国ヘイトをブログに書く医者」などの情報が送られてくる。
個々の医者にはもちろん思想信条や表現の自由がある。
とはいえ、医者の差別主義、優生思想、それらの肯定に見える言動はやっぱりダメでしょう。
他の職業よりより厳しく問われるのも当然。
・・・・・・・・・・・・・・・・以下「お前が言うな」禁止な
-
なんか、エクスカリバーが沈んでるとされてる伝説の湖で
幼女が古びた剣を拾ったらしいぞ
-
>>400
存在Ⅹの干渉か?
それはともかく
石平氏
「『それでも私は権力と戦う』という東京新聞望月記者の台詞を鼻で笑った。
私は今まで、本物の独裁政権と戦った勇士を数多く見たが、彼女のやっていることは
何のリスクもない民主主義国家で意地悪質問で政府の記者会見を妨害するだけだ。
そんなのを『権力と戦う』とは、吐き気を催すほどの自惚れだ!」
この人はガチで中国の権力者と戦い続けてるお人だからねぇ
それを受けて
百田尚樹
「全力で拡散したいツイートだ!!石平さんの言葉は重い!現在もどれほど多くの偉大な人たちが権力と命懸けで闘っているか。
週刊誌のデタラメ記事を参考に質問したり、政権批判をしたいがために北朝鮮の立場になって発言するような薄っぺらい女が
『権力と戦う』など、ちゃんちゃらおかしい!!」
この件に関し産経は望月記者にインタビューを申し込んだが
東京新聞「『応じたくない』と本人が言ってる」とのこと
-
それな、新潟知事が「お前も同じ貉だろうが」と批判して炎上してたな
-
本当の独裁国家で民主化活動やっている人達のことは本当に尊敬する
文字通り命がけだし
日本でアベガーって言っている連中は少しでも見習うといいと思うよ
-
三沢航空祭で米軍ブースにB-1Bランサーが展示されて、解放されてるウェポンベイを真下からみれた
あと海兵隊の最新鋭機F-35Bの実物が2機来てる
アメリカ沿岸警備隊のC-130というレアものもいたよ
-
>>403
望月某ことモ女のは「子供のダダ」以外の何物でもねーもの
デパートの玩具屋のまえで転がり回りながら買って買ってとやってるのとまったく同じ
-
そういえば、北朝鮮の放送の背後の絵が「君の名は」の隕石跡じゃないか?というのもあったね
白頭山だったってオチだけど
-
>>402
もっと性質が悪い
中国から逃げて日本人向けにリップサービスしているだけのお前に望月を非難する権利が無い(意訳)
後から言い訳で母国日本と付け足しているが本音は帰化人は全て元の国に忠誠心を残していると言っているレイシスト認定で炎上の油追加
-
>>400
しかも鑑定したら約三十年前の物だったってな!
これはエクスカリバーの神秘的なパゥワーで数百年前分を耐えたから新しく見えたんやろなぁ(適当
-
地震多いなぁ
-
>>407
しかも批判されたら「日本において記者がノーリスクで権力と戦うのは当たり前だ」
とか言ってる
いや、リスクを払えとは言わんが
言動と書いた記事に責任持つのは当たり前だと思うんだかな
-
>>404
ウェポンベイって、見せて良いのか?(困惑)
-
じゃあ新潟県知事という権力者をバッシングするのも正義なんだなw
-
>>411
普通にみんな見てた
海自や空自、米海軍や海兵隊の人たちもスマホやデジカメでパシャパシャやってたしw
-
NHK、ガウ攻撃空母www
-
もう機密とかでもないのか…
B-1もウェポンベイはともかく機体そのものは70年代の設計だもんなぁ
どうでもいいけどB-1ってなんとなくロプロスに似てないか
-
新潟知事は前々から炎上商法大好きな人だからなあ喧嘩する相手選んでたし相手に同じことされないように立ち回ってた橋本元府知事の劣化品みたいな人
-
サザエさんでご先祖ネタやっていますね。マスオさんの先祖が豊家の足軽かもと言っているけど、もしもそうなら大坂の陣で根切りやww
……福岡出身だから、十中八九磯野家は黒田藩士。つまり、幕末に磯野家の先祖がお萩を二けた平らげたのは黒田斉溥(長溥)の御前だったのかなw
-
波平さんは日本陸軍兵士でマッカーサーを案内してたとか
-
>>411
B-1Bのウェポンベイはロータリーランチャーの見本としてwiki先生にも写真が載ってる
-
>>407
権力と戦う前に編集と戦ってちゃんとした取材をして偏向なしの真実を報道しろや
B-1
時々突っ込まれる韓国が起源の死の白鳥呼び
この名称はロシアのブラックジャックの方が白い塗装で似合っていると思う
-
ブラックスワン
黒い白鳥はまずいない=あるはずがないとんでもない事が起こる凶兆
いや、韓国起源ならそんな含蓄はないか
-
ヴァンパイア十字界思い出すわ…
-
小西ひろゆき
山尾氏も潔すぎる。どうせなら不倫相手はアベだくらいのことは言ってほしかった。
どうせ立証責任はアベに生じるし否定できないからそのまま総辞職になったのに惜しいことをした
おまえのなかではそうなんだろうな
-
む、昔のB-1Aは白い塗装jったから…
-
>>423
それ普通にセクハラ、パワハラで且つ偽証による名誉棄損を行えと言っているんですが
-
元ネタがエリア88でサキがイギリスから分捕って来た時の台詞らしい「死の白鳥」
-
>>423
ここまで行くと人間としてクズだよね
政治思想云々を抜きにしても
-
そんな事をすると喜ぶのが支持基盤…
-
この小西の選挙区で立候補して、こいつの発言一覧を選挙演説で全部暴露してやれば、こいつを落選されそうな気がしないでもない
-
ジジババは派手なパフォーマンスを好む
-
地元民だが連合の力が強くて候補を二人とも落選させるのは無理だった
-
>>425
もう首相から訴えられれば良いんでない?
-
総理が批判や揶揄に耐えられなくてどうする!とか言い出すに一ペリカ
-
政権側が誹謗中傷されて訴えるのは権力の乱用だと言い出すのに100ペリカで
-
そもそもマスゴミとタッグを組んで発言を無かった事にするに200ペリカ
つ野党の仕事は批判のみ(要約:byR4)
-
今NHKで沖縄と核というのやってるけど「日本とアメリカがなにも知らない沖縄に核を押し付けた」ってのをわりと露骨にやってる
あと核弾頭つきナイキの誤発射とかの知られざる真実も初公開
怒れ沖縄!基地反対は正義キャンペーンでも始めるのかな?
-
>>436
それってNHKが定期的にやってる行事では
-
>>437
最近はやってないからですかね
日本政府のヘタレ対応ぶりをみて琉球政府元議員が怒りを漏らすシーンもありましたし
琉球独立支持派ってわりとメディアには多そうですなぁ
-
なんかテレビの情報の信頼度が四割切ってるとか話題が有るそうだがテレビで一番信頼されてるのがNHKってのでコレNHKの宣伝工作じゃんと思った今日の午後
-
腐ってもNHKだから他に比べたらまぁって感じだし
-
>>439
それって耳〇と鼻〇と目〇と本物の〇でどれが一番マシだと思う? って意味ではw
-
あ。沖縄からの目標は中国だったってさ
これ、純粋な人には衝撃的なんだろうなぁ…
中国本土の人とかも
-
>>441
正直、耳が段違いにマシじゃね?乾いてるタイプ限定だけど
-
耳は掃除のしすぎで詰まるのがこわいですな
-
冷戦時なら当然じゃね?
チャイナは無関係のつもりだったの?
-
冷戦の時代は核を突きつけ合っていた狂気の時代
今でこそ狂っていると思われますが、当時の価値観では常識でしたし、
現代でもそれはあんま変わっておりませんよね…
-
>>439
まだNHKは災害時の報道とかは相対的に落ち着いているから
民放は騒ぐだけ騒いで、っていうのが少なくないし
-
なんか無性に疲れた気分ですな。意図を理解しようとするのが間違いかもしれませぬ…
-
今の米軍、特に海軍はSSBMしか核は無く時折り日本も持てと言う核トマホークはとっくに解体済み
何の為に今現在グアムにB-1Bが居て通常兵器のみの運用になっているとか、米軍の戦略、戦術を敢えて言及しないスタイル
核よりもバンカーバスターで首脳部を狙う時代
そして沖縄の人は起こるかもしれないが恐らく同じ内容の西ドイツ版を向こうが作ると何甘えた事言っていると罵倒されるぞ
そして核を使わずに対抗しようとしたのに平和団体や人権団体が対人地雷やクラスター爆弾を西側だけ制限したから選択肢が核しかない皮肉
-
>>449
対人地雷のオタワ条約は生産国は条約推進してないので東西共に効果が薄く、
クラスターは費用対効果が薄いのと、米国で生産停止になったのと、より費用対効果に優れた爆弾が開発したので東西共に効果が薄いです。
基本的に先進国が運用したら有効な兵器類は規制されない。
禁止されるのは先進国では費用対効果に乏しくなるけど、発展途上国の軍が持つと困る兵器類。
-
女城主直虎。
小規模国人衆の解散なんてよくもまあ描けたなあ。
あとマツケン信玄の外道振りよ。
去年のパッパの『よっしゃあ〜』といい、ありゃ確かに師弟だわ。
なお、次回は権現様のしかみ姿がみれそうです。
-
ホカホカの味噌・・・
-
本心で独立訴えている人って自分がトップに就きたいだけじゃねえのかって思ってしまう
そりゃ本土に恨み持つ奴はいると思うけどさ
-
>>451
仕方ないんや・・・甲斐は山ばっかな上、畑造れる盆地が寄生虫の発生地で領土取らんと民が滅ぶんや・・・
-
ああ・・・この時期、信シェフのケンは甲斐にいるころか…
-
地方病は殲滅だ
-
割と信シェフって歴史考察まともだよね、長篠の戦いとか三方が原の戦いとか
無能じゃない勝頼とか、ボス感溢れる顕如とか、でもケンが有能すぎてお前本当に
料理人かってなる
-
突然ネタ変わる質問で済まぬ…
セスタスでウナギのかば焼き出てたの
何巻かわかりませんですか?
つい近年のやつです
-
なんか珍しいところで地震が起こったな
-
>>458
死闘伝の4巻かな
-
>>456
土地にしがみつく農民ですら離村に同意したりずーっと米作ってたのに果樹への転換にも二つ返事で頷いたりと地方病殲滅への執念はヤバイよね甲斐の人達
-
>>457
あと以外に考証きっちりしてるのが「信長の忍び」ギャグ漫画なのに
-
ギャグ書くためにはその題材を深く理解するか想像しなきゃいけないからな
無勉強なギャグは滑るかその題材を貶めてるかのどっちかになるから
-
>>454
海が無いから、海産物も交易品も無いからね。
山ばかりだから、新田を切り開くのも容易では無いし、水を引くのも一苦労だし。
金で米を買おうにも、回りは敵だらけだから、買うことは出来ないし。
奪わなきゃ詰んでる。
-
外道上等じゃないと生きていけない過酷な土地
しかし外道、条約破りばかりやっているので周りからの信頼はどんどんなくなっていくという詰み具合
-
なお領土は広くなっても
国人衆への統率を血筋と戦果だけで纏めちゃったせいで
次代が凄まじく苦労した挙句に改革も出来ずに玉砕させる羽目になったが
-
ダンケルク見てきた方いらっしゃいますかー?
おススメできる映画でしたか?
-
>>462
割りとテンプレなキャラ造形なんだけど無能扱いな連中にも有能さもあった的な描写してたりするしね
-
まぁ、海を目指したのは当然と言えるな
日本にゃ岩塩はないし
-
金政権の野心「北朝鮮は中国東北部を狙っている」=中国専門家
中国、狂犬化した犬にかまれる可能性
-
主体思想的に中華に対する忠誠はあやしいからね
そもそも、冷戦期にソ連と中華を天秤にかけていたし
中華が弱る機会があれば南満州の朝鮮族居住地の間島を狙ってもおかしくない
-
甲斐は麦作じゃ食わせ切れないし、逆行者がいても果物奨励しても加工品の需要と流通がなあ
戦国真っ只中だとそもそも食糧自給できないと生き残れない
-
甲斐は住血吸虫病が厄介すぎる
-
昔大陸スレの方で北が中国に侵攻するネタを書いたけど、ネタで済まなく成って来てる?
確かロシアも中国から領土取られてるらしいし、中国これ海軍増強している余裕有るのか?
-
ロシアが北朝鮮支援してるのって、対日、対米だけじゃなくて対中もあったんだろうな
-
中共はノモンハンで決められたソ満国境線に不満があったからねえ
いわば、蚊帳の外にあったわけだし
だから、中ソ関係が悪化した1960年代に大規模な国境紛争に
-
そういえば、今日は9.11でしたな。
ご冥福を申し上げます。
-
桐生選手の記録更新
大学最後の年に達成できたが、大学のコーチとも結構対立していたらしいから一歩間違えると桐生選手を潰したコーチと戦犯扱いになっていたかも(高校の恩師に悩みを相談とか言っていたし)
-
>>477
あれから16年も経つんですね
世界も変わったが自身もその周りも随分と変わったなぁ
-
ご冥福を…
いえ、R.I.P
-
本日、アメリカFOXとCNNが「慰安婦は韓国の捏造」と世界中に報道
ttps://www.youtube.com/watch?v=wzkIywKCkdk
-
金が切れめがなんとやら
-
ご冥福をお祈りいたします。
-
駐車場の片隅に放置されていたアレみたく、アメリカの像は今後どうでもいい扱いされるんだろかw
-
>>481
金が切れたか。
-
この漢字だれか読める?
ttp://p.news.nimg.jp/photo/773/2597773p.jpg
-
NHKスペシャル「沖縄と核」の取材協力スタッフに
沖縄反基地活動家ジョン・ミッチェルの名前があったとか
-
>>486
だいと、またはおとどと読む日本人の名字だってさ
-
へー。雲龍かと思ったが、違ったんだ。
そして、苗字にあるんかいwww
IME検索しても普通に出てこないね
-
私が調べたらビョンって出た
麺の種類にあるらしい
-
定番の「にほんごでおk」が通じないとな?
・・・漢字だから横文字ルー語解釈に困って「ココではリント(ry」って訳にもいかないし
そのうちネプリーグかQさまで出て大ヒンシュク確定、と。
-
大ヒンニュー?
-
BBCとアルジャジーラも報道したらええのに捏造。
-
と言うかにほんごでおkは無理だろ日本語だったんだから
-
>>486
近所にその名前のラーメン屋あってな。最近まで月1で通ってたけどニンニク抜きのメニューが無くなってからはご無沙汰。
-
>>451
信玄の宿敵である上杉謙信も関東などで略奪などの外道行為をしていましたな。
最も上杉の方は領国である越後は金山がある佐渡が近くにあって海があり良港も存在して将来の米所という甲斐と比べるとはるかに難易度が低い好立地で上杉家に転生した夢幻会が転生チートを生かしやすそうなんですよね。
-
なお、新潟が米どころになったのは昭和になってから
それまでは泥田に腰までつなりながら稲作をしていたんで効率が非常に悪い
解決させたのは大体田中角栄とかいう人らしい
-
>>496
佐渡金山が発見されたのは1595年で、もう謙信が死んで、秀吉の天下統一が終わっている。
しかも、本格的な採掘がはじまったのは、江戸幕府が開いてから。
謙信の時代は、ただの未開の島扱いだよ。
-
ネットの戦国時代舞台の歴史小説の感想欄で指摘されることがある、〜は実際は外道だった、クズだった、を全てに当てはめると戦国大名ほぼ全員が修羅と化すロマンもへったくれもない作品となる
-
そら戦争理由が自分たちの利益の為なんだから「他国」がどうなろうが知ったこっちゃないわ。で間違いじゃないからね
-
>>487
ああ、良くアメリカ公文書を漁ってくる奴だな名前よく見るわ
-
まあ過去の人間を、ロマンや美化抜きにして現代の倫理観・価値観を無理矢理当てはめると、
だいたいYABAN-JINになるからな。
-
それでも「鎌倉武士よりはマシ」らしいのですがね
-
>>499
そもそも領民以外に優しいようなアホな領主なら速攻で滅ぼされて消えていって歴史に名前を残せないからね。
-
>>503
だって戦国時代は間に室町時代を挟んでるから人権意識や平均所得が鎌倉時代と比べて高いから。
-
でもさトリビアみたいな感じではなく、元から明確な被害者がいる場合はどうかと思うんだよね
今では大分有名になった赤穂浪士の吉良の話も「自分は赤穂浪士の家系なので、それを悪く言う事は許せない。話題に出すな」とか言い出すアレなのが居てビビる
なお、不特定多数が出入りする掲示板での話でございます
-
>>503
鎌倉御家人のアレなエピソードとか聞くと戦国大名が常識人に思えるレベルだしなぁ…
-
薩摩武士が可愛く見える鎌倉武士が可愛く見える大和武士
ってどこかで言ってた気がする
-
1000年かけて毒ぬいたんだな
フグの卵巣かよ
-
欧州でも似たようなのあったよな? ローマ人が恐れた蛮族が恐れたフン族だったけか
-
新潟県知事の差別発言がヤフーニュースに載ったようだ
-
三大仇討のうち、曽我兄弟の仇討だけは他よりも昭和以降で映像化されている作品が少ない理由。
北野監督に映像化して欲しいぐらい、全員が「クズ」。時代劇版「アウトレイジ」になりそう。
-
クズといえば、エイリアンの新作のストーリーのネタバレ見たけどアレね
ああいうのは胸糞に感じて無理だわ、年食ったかなぁ
前はバキの最凶死刑囚見ても恐いとかスゲーだったのに
-
流石にゴーリキーで叩かれた事に懲りたのか今度は普通にしっかりした声優使うみたいね>エイリアンの新作
-
三大仇討は赤穂浪士の討ち入りが一番ましに見えるくらい他がねえ…
曽我兄弟のあれは兄弟の祖父と実父がクソすぎて仇討された方がましに見えるってのが…
-
まあ現代視点で見ると糞でも当時なら当たり前だからな、それを理解せずに否定するオレカッケー系は読んでてうへぇ、ってなる某三田とか
-
だから現代じゃほとんどネタにされてない…
-
一族を代表して京都の大番を勤めに上洛したら、後見人の叔父が所領と妻を奪ってしまい、訴訟を起こすも事前に都の要路に手回しがされていて訴えが握り潰され…。
これ、曽我兄弟の祖父と父が、工藤祐経に「した」仕打ちですからね。「された」被害者ではなく、「した」加害者。
-
コレが武士の仇討のお手本で歌舞伎浄瑠璃の人気作ってんだからその前提がしっかり描写されてなかったのかも知れんけど文化が違うよね…
-
工藤祐経の失敗。
〇一族を信頼して所領を留守にし、朝廷に勤めた。
〇所領と妻が横領された時に、公正な裁きを信じて賄賂を用意しなかった。
〇全てを喪っても扈従する家臣が従兄弟(河津祐泰)を殺害後、源頼朝に味方して所領を回復(伊東祐親)。
その際に、河津氏を根絶やしにせず遺児を助命する。
〇一度、出家していた箱王丸(曽我弟)に命を狙われるも、取り押さえて道理を諭し、一族伝来の短刀まで授ける(後、これで…)
結論。武家は一族といえども信頼するな。訴訟や道徳を当てにするな。敵対者は子供や身内と雖も情けをかけるな。
うん、武士の基本理念ですな。
-
>>502
その中でも比較的穏健派なのが権現様だからねえ。
無論、権現様も当時の武士の論理から『舐められたらあかん』と、
高圧的な態度取ったりもするが、基本的には『犠牲も必要最小限で
留める』で終わらせているし。
三河一向一揆も、朝倉や信長と比べりゃはるかに穏健。
>>506
赤穂浪士のあれは、徹頭徹尾『当時の武士の論理的に正しい』行動を
大石が貫き通したってのが大きいだろうなあ。
仮に浅野が吉良をぶっ殺した場合は、大石と言えども何も言えずに
静かに城明け渡しをして浪人生活で終了だったから。
忠臣蔵の登場人物って、つくづく浅野の不肖ぶりによって人生狂わされたと思うよ。
-
大石は手紙に浅野の処分は当然だろって書いていたよな
-
江戸幕府のあの時点で確立していた慣習法が、精神障害による事件は罪一等を減じるでしたからね。放火の罪は死罪ですが、精神錯乱の場合や生まれつきの知的障害なら火炙りではなく斬首。
殿中での刃傷も本来なら問答無用で改易ですが、乱心なので当人の切腹は避けられないにしても、赤穂藩は禄高を半減ないし激減の上で転封(それはそれでいっそ殺せですが)が相場。
ただ、桂昌院に位を授けてもらうために朝廷の心情を良くしなければいけない時に、勅使饗応役が刃傷沙汰を起こした上に乱心だと、幕府の任命責任になるので困る。
故に、あれは乱心ではなく喧嘩。但し、実際には乱心だから吉良家にはお咎めなし。浅野家は切腹の上で改易。
大石としては、幕府の事情も分かるし元は此方の落ち度だから、せめて翌年にでも御家再興を赦してもらえれば(一万石でも)家臣の生計も何とかなるので、そこを目指して交渉していたみたいですが。
それすら許さぬと言うのであれば、あれは喧嘩なら両成敗じゃないと自分達の道理と面目が立たないので「吉良殿の御首級を頂戴仕る」となる訳です。
-
ぶっちゃけ江戸時代初期までの武士ってシグルイのあれがスタンダードと言ってもいいくらいだし
-
>>523
親子ほど年の離れた老人を殺せなかった上に生け捕りにされてるとか幕府に仕える公人としても一武士という個人としても弁解しようない案件だからなぁ…
あれ吉良を殺して浅野長矩もその場で切腹するとかしてればまだ武士としては面子も保てて評価されたのかもしれないけど
-
松の廊下は少し前にしっかり暗殺成功させて見事に切腹して果てたのが居たから余計に心象が悪かったとも聞きますなぁ
>>524
アレは当時の武士像をしっかり道徳的に描写できてるそうですしねぇ
-
>>523
当時の幕府の法に喧嘩両成敗は無いと聞いたがどうなんだろうね(庶民が勝手に思ってた)
>>524
あれはスタンダードというより、>526が言うように一種の理想像じゃなかったっけ
道場の若いのが格上に売られた喧嘩を買わされた時の『で か し た』も説明されたら「そりゃそうよ」ってなるレベル
-
いえ、喧嘩両成敗は少し前の戦国の頃から再三に渡り布告されました。主に軍令として。
陣中で勝手に喧嘩されると困るので、理非善悪を問わず双方が争えば両成敗と。
……駐車違反と同じで、破る奴が多すぎるから布告されていた訳ですが。
-
軍艦、刀剣、城郭に続いて神社を擬人化して対戦させるゲームを開発中だったDMMが、製作中止だとか。
何でも、顧客を満足させるクオリティを維持できない云々……加えて、神社本庁など不快の念を表明する声が意外に大きかったと。
軍も武家も現世で威光を喪って久しいですが、やはり信仰の力は未だに侮りがたし、です。
-
そらまあ神社からすれば、現状ですら某無双系ゲームのファンとか勘違い系歴史ファンによる被害が馬鹿にならんとこだからねえ
そこにこんなゲームがでて、更にこじらせたのがでてきたりしたらたまらんだろうなとは思う
まあ中止の一番の理由は採算とれなそうってことだろうがね。事前登録10万人とそこそこいることを考えると開発費が高くなりそうだったのかもね
-
DMM「せや。神社が駄目なら、我が国の歴代125代の〇〇をアーサー王みたいにTSしてアダルトゲームにしたろ!」
-
そんな見えてる核地雷ふみぬくことは流石のDMMでもしないと思いたいねえ
-
神社の擬人化はゲーム内の身勝手な格付けやランクに凶、大凶を設定するというそらそうよ案件ですので。
ああ、悪霊付きがどうたらってのも……
-
本格的に神罰が下りそうな案件ですね、それは。
-
軍艦や刀剣とは違い、神社は現役の法人格ですからねぇ
まして社紋をそのまま使っていましたから、明白な商標法違反です
その辺の権利につながる部分を消してリスタートを図っていたんでしょうが、
偶然似ていたのなら修正したらOKでも、意図的に似せた以上一度訴えられたらどうにもなりませんからねぇ
-
神社は神社庁が統括してる宗教法人じゃねぇもの
別の神社関係のやろうとした人が諦めた話がネットに有ったが神社それぞれ個別に許可取らなきゃならないとか無理とは言わんけど難しいだろ?
-
イかれた格闘ゲームGod of Warでも名前をいえないあの人とかやばいところは出してないしな。
-
そういや仙石秀久は今も四国全般で評判悪いと聞くけど
あの大虐殺やらかした山内一豊は土佐での評価どんなん?
-
God of Warじゃない、Fight of Godだった。
なおあまりの内容にマレーシア政府が激怒しSteamのアクセスを遮断した。
-
(DMMならやーさんネタで良いんじゃ…)
-
沖縄の翁長知事が「たかが県知事程度には参加資格無い」
国連人権委員会に参加して沖縄民は日本に虐められたアメリカに酷い目にあわされている、などと
演説した挙句旅費二百三十万円を
税金から支払ってたらしい
-
正直もう言えば言うほど世界からも反感買うだけなんだけどね
ロヒンギャやシリア難民よりも沖縄県民が虐げられてるなんて戯言誰も信じないし利用しようとも思わなくなってるんだから、出来の悪い喜劇ですらない
-
反政府プロパに公金注いでやってるんだから日本政府も激甘よね
-
これが自民系知事の海外視察なら市民団体が監査請求をして弁護士が税金の無駄使いだと裁判に訴えるのにこのダブルスタンダート
そう言えば高校生が意味の無い9条賛歌を国連でしようとして、これは政府関係者の討論だからと遮られたら戦争をしようとしているから都合が悪いんだろうと頭の悪い記事を書いていたりしていたな
-
そういや徹底抗戦の末壊滅したISILの投降した生き残りで自称日本人ってのが結構な数居るって話出てますな、だから日本に送れって事で
兵士だけじゃなくその家族も我々は日本人だーとか寝言抜かしてるそうなのでまあ近いうちに現地民に首だけにされて飾り付けられるんじゃないんですかね
-
都民ファーストの会の代表が交代するらしいな。
代表を一年どころか半年も持たせられないとかわかっていた事だけど早くもぐたぐたしてきたな・・・。
-
小池の元秘書ってだけで代表になれた女らしい
-
明智光秀の密書の原本ってことだけど 実際のとこどうなんだろうね
ttps://mainichi.jp/articles/20170912/k00/00m/040/159000c
-
日付から考えても後付けの理由でしょ
-
本気で室町幕府再興を目指して謀反したんだったら頭悪いどころじゃないしな。
-
後世の視点から見ると戯言でも、室町幕府が(特に応仁の乱以降は)将軍が都を追われてから、有力諸侯の後援を得て返り咲くのは伝統の様式美と化していましたから。
現に、鞆の浦に居を構えた足利義昭は将軍を辞した訳でもなく、近臣を中心に将軍にしか出来ない書類による仕事をせっせとこなしていましたから。
で、将軍家が都落ちしている間も幕府の奉行以下は在京して事務仕事を続けるのも通例と化していましたし。その幕臣だった面々は、光秀に従って奮戦しましたし。
信長自身、義昭から人質として預かった息子を元服後の十六代将軍家として扱っていましたから。
-
と一般人が普通に考え付くのに真面目に主張する大学教授
我々には想像も付かない深い思考があるのだろうか?
-
そういうのをまじめにやるのが学者だし
-
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/49db1_368_8e1b66b50d9e7d079cb145815643f82a.jpg
時系列的に細川やら色々手紙送ってたのの一環じゃないかな 毛利に働きかけてもらって秀吉抑えて貰おうって感じで
まぁ秀吉は既に戻ってきて軍勢集めてるんだけどさ…w
-
光秀ほどの切れ者が今更本気で室町幕府再興とかないわー
ただの一時的な神輿
-
>>547
小池本人が代表になるなら都民ファーストの会の誰もが納得するが小池の元秘書ってだけで代表になれた女では絶対に不満が出て都民ファーストの会をまとめきれずに内紛がおきるだろうな・・・。
-
まあ方便じゃね
-
>>556
つまり、それはもう小池自身は都ファーを「潰れても問題ない用済み的存在」と見てるって事かもね
-
IOCが「北朝鮮が起こしたこの騒ぎで世界中がヒラマサボイコットしないか」と
ビビッてるらしい
正直それが誰も傷つけない最高の結末じゃん
一番得するのがザッパさを世界に見せつけない韓国なのか
開催能力無いの承知で、積み上げられた札束でヒラマサ開催を決めたIOCなのかは不明だが
-
>>559
ここでウチが「非常時である」とでも主張してボイコットしたらついでに東京五輪も有耶無耶にできないかなぁ(無責任
-
>>559
IOCのお偉方の懐に大ダメージだからじゃないかな?
まああんなところを選んだのが原因なんで自業自得なわけだが。
-
普通に考えたら、休戦しているとはいえ正式に終戦したわけではない国、しかも相手国が目と鼻の先にある上そいつが核武装した軍事独裁国家、なところでオリンピック開催しようとするとかバカだよね
-
>>562
というか実は休戦してない
正確には何年か前に北朝鮮が一方的に破棄してる
-
>>563
砲弾叩き込んだんだっけ。
どっかの島に。
-
小林よしのり
河野太郎はアベとその信者を直ちにペルソナノングラータに指定せよ
父親が持っていた勇気と男気が受け継がれているかが試されている
ペルソナノングラータはそういう使い方はできません
-
>>564
そうそう。韓国が整備してきた最新鋭砲が次々と故障するというおまけつきで
-
韓国のある映画監督
韓国政府から「エアフォース・ワン」という映画を例に出され
「韓国大統領朴槿恵自らが主人公を演じるアクション映画撮れば
全世界大ヒット間違いなしだ」
と話を持ちかけられたが断った
これが嘘か本当か・・・ものごっそ判断に困る
-
>>558
自分が代表にならない時点で既に用済み確定でしょ
東京五輪後に中央政界に復帰するつもりなんだろうけど、やってる事はひたすら決定事項を蒸し返して税金をドブに捨てることだけ
マスゴミの擁護があるとはいえ後3年もメッキを維持できるか怪しいとこだし自民が再度受け入れてくれるかも現状は不透明
-
最近変電所の調子悪いな。
これもフレアの影響か?
-
>>569
アベノセイダー
-
>>529
これ、勘違い多いけど、DMMそのものは開発に関わってないで
DMM本隊は場所を貸していると言う形式
開発自体は別の会社が手がけているんや
昨今の擬人化ブームが行き着いた失敗の一つでしか無かったりする
-
まず考古学者()になります
-
>>565
昔なら「中国のケツを舐めて掘られるのを悦ぶ」ぐらい言うような相手を称賛しちゃうのか…
-
>>565
ペルソナ‐ノン‐グラータ(〈ラテン〉persona non grata)
《好ましくない人物の意》
派遣された『外交使節』または『外交官に準じた』人物に対して、
受け入れ国が好ましくないと判断した場合、派遣国にその旨を通告する語
いつから安倍首相や支持者は、どこかの日本国に派遣されてきた外交官になったんだろう?
政権支持率の回復を受けて、ついに狂ったか?
-
ナイマジ、またスッ飛ばすなあ
まあこうでもせんと飛竜とイカルガの戦いまで進められんか
しかしOPの音ウザい
-
回復して支持が不支持を上回ったんだっけ?
-
うんにゃ、あっちから見れば総理大臣(自分たちの言うことを聞く為の紐付きの首相)が好ましくないと感じたからその旨を通達してるんだわ
つまりバリッバリに内政干渉してますって言ってる
-
>>576
回復したというかごまかしきれなくなったというか……
-
読売、毎日が
「政権与党名乗って恥ずかしないんかい!」というくらい不支持高いけど
支持がほぉぉぉぉんの少しだけ上
NHKはやっぱり政権与党名乗って恥ずかしないんかい!というくらい不支持高いけど支持のほうがほんのちょっぴりギリギリ上
朝日がなんとビックリ完璧なまでに一票の違いもなく支持不支持同数
先日発表された各マスコミによる安倍政権支持率調査結果でしたー
-
あっさりと安倍政権の支持率が回復しちゃったからね。
マスゴミや民進党、石破ら反安倍勢力のあまりにも短すぎる夢の時だったね・・・。
しかし自民内の石破ら反安倍勢力はどうするんだろうね。
安倍政権の支持率低下傾向が長期間続くと見込んでいたんだろうけどあっさりと支持率回復されちゃったしな。
-
>>576
そもそも支持率下がったってのが胡散臭い
-
だって、朝日とか毎日ってさ、自分の所では一回も採用してなかった筈の高い支持率を元に安倍内閣支持率急落!ってやってたしw
つまり下げ幅を大きく見せたかった訳ですなっw
-
あれだけバッシングすれば下がるだろうと
でも、結局のところ大したものが出てこなかったし、黒電話が目を背けられに程に危険行為を繰り返してるからそりゃ回復するわ
景気も維持されていて国民生活も悪化していない
-
>>577
言ってるのは小林よしのりやで
-
みんす政権時代は支持率に下駄履かせてたって噂がどこからともなく流れてきましたからなぁ
自民政権の支持率は正しい数字なんでしょうかね
-
>>584
だから小林よしのり(あっち側)だよ
-
ただねぇ…今回のは良くない結果を残したわ
安保法制や共謀罪といった事で叩くより
8割ぐらい根拠のない噂で固めて、悪印象与える方が支持率低下には効果的やったで。
これからはますます地獄の予感。
-
しかし小池の馬鹿って、東京五輪の目的が首都圏のインフラを更新する為だって事をちゃんと理解してるんだろうか?
-
大丈夫大丈夫、ちゃんと考えてるよ角度とか
-
>>587
ただし効果は一過性。
まあ、自分達も同じことやられる危険性に気付かないあたり正直おめでたいよね。
え?下がるものが無いから平気?
-
五輪の準備でまごついたら世界的に東京都や日本国の恥を晒す事になる
そのことも理解して行動して欲しいのだけれど。
-
環2ェ…
-
>>590
新聞の購買率
テレビの視聴率
コメンテーターの出演率
スポンサーの出資率
広告の集まりやすさ
あいつらが気づいてるの気づいてないの含めてまだまだ下がるものはいっぱいある
ちなみにネットニュースなので本当かわからんが、テレ朝系のコメンテーターが反日コメントするのを渋りだしてるらしい
-
>>590
既存のメディアが対象になっても
テレビ・新聞の影響が大きい爺/婆/専業主婦への訴求力が
ネット等々にあるかと言ったら怪しい所ではあるんだよなー
-
>>588
国政に復帰したいなら地道かつ堅実に都政と東京五輪に注力するのが一番近道なのに
マスゴミ受けする大風呂敷広げることだけに熱心なんだよなぁ
-
>>594
ところがぎっちょん、最近爺婆世代、とくに戦前世代のネット率が上昇してるらしい
理由が
「今の朝日や毎日って内容が違うだけで、戦前とやってることがかわらん」
ということらしい
-
ウチの婆ちゃんは毎日テレビに向けて韓国は馬鹿じゃ、馬鹿じゃと言ってたわ
-
婆ちゃん世代もネット始めたりする人も居るしね。
あと、TV観てても国会中継を観てるからワイドショーに不信感を抱いたりもしてたりする人もいるね。
-
年寄というには微妙だけど初老くらいの人が歩きスマホしてるの見かけるもんな
-
おんなじことしか言わないから飽きられて別のとこ見られた結果疑問に思われるらしいぞ爺ちゃん曰く
-
あんまし期待せんほうが良いぞ
-
基本ネットは使わず、テレビと新聞に情報を頼っている私の母は、根拠はないけどあまりに露骨だったり、しつこい報道だったりするのにマスコミへの不信感を持って、って感じだな
不信感以前に同じことばっか話すからつまらないとも
-
うちの婆さんはネットは見ないけど韓国と中国のことは朝鮮、シナとしか言わない
-
そしてロシアは露助
-
ネットみなくてもまともな感性があれば、共和国の癖に金王朝と化した北と、歴代大統領がことごとく悲惨な末路を迎える南に対する印象は普通に微妙になるよね
-
>>603
カリー「相手が嫌がる呼び方をするのは差別に繋がると思う」
-
自国名に誇りも抱けないとか狂ってんなぁ
-
>>606
チャイナに合わせて近くしたとかチャイナではなくこっちの言う名詞にしてくれとかの当時の要求は方はどうなのかってなるよね
-
中国って呼び方もどうかと思う 日本は中国地方有るんだから中共とかちゃんと別の言い方にしないと混乱するわい
-
国名はそのまま中華でいいと思うけど、中華人ってごろが悪い
-
中国地方の語源ってなんじゃけ?
-
昔、近畿地方基準で近国、中国、遠国と地名が分けられて
その中国が地名として残った名残よ
-
>>610
それを言ったらもっと語呂悪いのが世界中に沢山あるぞ
-
美国人ってのは中共の発音だと普通なのかねぇ
-
安倍政権の支持率が上昇した事に、韓国人が憤ってるらしい
ンなヒマあるなら北朝鮮行って19号と酒でも飲んでこいよ関係ないんだから
あと朝鮮学校は「故郷の言葉を習うのは当然の権利」とか言うの止めろ
それは当然の権利だし妨害する気はないよ
それに日本の税金投入する理由が無いだけで
-
しかし崩れる崩れると言われてた北朝鮮が崩れずに先に韓国のが崩れそうになるとは
まあ民主国家と独裁国家だと土俵際のしぶとさは後者のが上よね
-
北朝鮮は中露がバックにいるからなぁ。そうじゃなかったらとっくに崩壊してただろうに
-
>>617
韓国は後ろにアメリカと日本がいたぞ
蝙蝠以下の外交して見捨てられかけてるけど
北はどこにでも噛みつくしチンピラのナイフ程度の気軽さで核外交しようとしてるけど
-
共産主義ってローカライズされて原形をとどめなくなっても、神権政治みたいな性質はどこでもがっちりあるからね
そりゃしぶとい
-
>>618
で、「俺は一人でもやっていける。むしろお前らが俺の後ろについてこい」
な態度をバックにつげたせいで走り出したら後ろに誰もいなくなってる
-
独裁制って何だかんだで貧弱な民主制よりは頑丈だしな
-
北の場合、思想的な統一が強固な上に国家的にも小さく纏まってるからロシアみたいにはならないだろうな
-
直接的なな脅威になりづらいからロシアは割と北朝鮮を面白がってるしね
-
独裁制で2000万以上死んでも戦争継続が出来た国がありましたもんね
国力や人的資源があっても民主制だとこうはいかない
-
>>618
そのチンピラをどうにかしようとしても
中ロが「まあまあwww」つって止めに入るしね
ていうか、そのチンピラが自慢気に持ってるナイフは
どうせお前が研ぎ方教えたんだろうと
>>623
アメリカへのちょっと面白い嫌がらせになってるからね
-
>>625
中は二代目になってから微妙ですね
直接国境接しててなにしでかすかわからない虚栄心の塊は鬱陶しいと言うのも本音みたいですし
-
ところで、二週間前に足首をこうグキっとやられてねん挫したけど
シップを張っら痛みは無くなったから大丈夫やろなと思ったけど
今、足をグリグリやってみたら痛いんだが、これ骨折?
-
どうしても心配ならば、内科に診てもらいましょう。
大抵は捻挫で済みますが、場合によっては骨折という可能性もありますので。
-
医者いけ
-
折れてなくても罅いってたりするしね
気付かないうちに骨折して、そのまま変な形でくっついてたりも結構あるらしいし
-
今日トイレの電球が切れたので徒歩2分にある昔ながらの電気屋に買いに行ったら
一人で店番をしているお爺ちゃんが真剣にPCとにらめっこしているので
この歳で勉強頑張って凄いなーと思いつつ精算時に少し覗いたらHOI4の画面で吹きそうになった
-
HOIしっかりやるのって結構手間だし
それができるんだからしっかり知識はあるんだろうけどw
-
HOIはPC玄人でも面倒くささに投げ出したくなるブツだから間違いなく安泰だ
-
頭をフル回転させるゲームは痴呆防止に適してると思う
-
しかしHOI4は歴代で最も感覚的にプレイしやすいと評判なのだ…実際2や3と比べてやりやすくなった(プレイヤー)
-
ボケ防止なら太平洋の嵐5
メモ帳と電卓必須
-
それよりも戦艦大和暁に出撃すの方が刺激的じゃないか?
-
>>637
それ、太平洋の嵐5のことでは?
-
とりあえず住民のSLG遍歴が沼ってる事は良く分かった。
ちな、量販店でその手の画面にらめっこしてるじー様の多くは
歴史群像ほか雑誌の紹介文見て良く分からずに物欲出してる事が多い。
オイラのオヤジも、PC良く分からずにWin98の頃にMSのコンバットフライトシミュレーターを
ジョイスティックとセットで買ってきて、セットアップはオイラに押し付け、
準備が出来たらひたすらパッチ当ててルフトヴァッフェプレイでニヤニヤ。2も買ってもっとニヤニヤ。
モーター内蔵のジョイスティックは負荷連動しててあの頃のMSは輝いていたなぁとホント懐古。3?知らない子ですね。
-
>>523
あれ、『喧嘩』になったお蔭で吉良が悲惨な目にあってんのよ・・・
仮に『乱心』で済ました場合、『吉良さん大変だったね』で終わるところを
浅野が『乱心じゃねえよ』と言って、マジギレしていた綱吉が『おう。それなら
喧嘩両成敗の慣習から言ってお前切腹。吉良はおとがめなし』となっている。
喧嘩両成敗については『紛争したらどっちも処罰。ただし一方が手向かいしなけりゃ
そいつはお咎めなし』がデフォなので、手向かいしなかった吉良がお咎めなしなのも当然。
なんだけど・・・
『じゃあ乱心していないはずの浅野があんな場面で抜刀するなんて、そりゃ理由あるんじゃね』
という流れになっちまったのよ。
江戸城で抜刀するなんてその時点で切腹確定な大事をやっちまっているんだから、
『乱心』じゃなけりゃ『それだけのことを吉良がしたんじゃないの』とみられるのも無理はなく、
おまけに吉良の評判も良くなかったことでその疑念に拍車がかかっちまったと。
綱吉の『法に違反した者は厳しく処罰する』という方針が、ある意味最悪な形でふきだしちまった
結果とも言えるんだけど。
>>580
頼みの加計問題も食傷気味。籠池についてもシラケモード。
石破は完全に梯子外されて失脚モード突入だしなあ。
ある意味今回の一件で一番得したのって、河野外相だったような・・・
野田はあれはもう自爆するのが目に見えているんで、割と真面目に
『あれ・・・首相の芽が出た?』状態だからなあ。
-
野心があっても今のご時世での首相
なんて罰ゲームもいいところな気もするが
まあ真面目にせずに遊び呆けるならいいかもしれんが
-
嶋田「総理の座、着席前と着席後。二つの写真を比較する広告を製作して配布してやろうか」
辻「良いですよ。ルーピーの祖父みたいなのが自信満々で『私にお任せを』と参上して、まともな後継者候補が逃げ出しますけど」
嶋田「……」
-
いくら過酷だといえそれでまともなのが居なくなるのは危機なんじゃ?
-
そもそも今のご時勢で有能な人は政治家にならない(もっと儲ける方法も楽して稼ぐ道もある)と言われてるくらいだからなあ
日本に限らず世界レベルでそれだから政治の劣化が凄いことになってるわけだ
-
アメリカの大統領とか、就任の為の選挙費用を考えるだけでも恐ろしい。
そりゃ黒い事しないとどうしようもないな。
-
>>638
(クソゲー的な意味で)パワーアップしたPS2版の事だ!!
-
>>644
実際名誉だけしかない職だしね。
-
名誉つっても、普段はマスコミやネットでボロクソに貶められネタにされるしなぁ
-
だからまじめに政治家の仕事してる政治家はもうちょっと労わってやろうぜ
-
大昔のアメリカ大統領で負けた方が破産して娘が女郎屋に売られたとか有ったがまぁ使う金が凄いものな
-
韓国のプサンで大雨による洪水が起こった模様
ソウルの韓国人は「釣りとか出来そうw」となぜか喜んでるそうな
おい、一応同じ国の人間やろうが
-
もしかしてソウルの住人は釜山を日本だとでも思ってんじゃねーか?w(流石に無い
-
だから駄目なんだよ…
>>652
仮に日本だったら喜び勇んで醜態晒してるさ
-
>>651
あの国地域差別が酷いし
京畿道至上主義者で地方人は人で非ずなんじゃね?
-
ごめん、よく考えたら俺長崎の豪雨のニュースで長崎駅の映像見て「鉄道のホームが船の桟橋になってらw」って思ったことあったわ
石投げる資格なかった
-
沖縄にある住民が集団自決した洞窟で供えられていた花束や千羽鶴などが荒らされていたそうで
純粋な地元民や普通の日本人のメンタルではとてもやれないような罰当たりな行動ですなぁ、犯人は何人や?
-
・・・・最終回はとん汁とコロッケか
-
>>656
修学旅行で沖縄に行く学生の連中のなかに非常識なのが混じってるし日本人の可能性もあるのがなんとも…
-
修学旅行中の学生が抜け出して荒らしに行くとな?
難易度高くて現実的ではないんじゃ……?
地元のガイドも張り付いてるだろうし
-
>>659
どうですかね?時期や時間にもよるのでは?
私が昔行ったときは地元のガイドがいなくて、荒らそうと思えば簡単にあらせる状態でしたし。
-
実際に10年位前に禁止区域に修学旅行生が入って荒らした奴がいるから…
-
沖縄県の修学旅行受け入れに関するデータだと789月はかなり少なく1011月がピークみたいですね
学生の可能性は低いかもしれませんな
-
無知(無恥)な大学生様じゃないかな?
肝試しと称して酔ったやつがやらかしたのに一票
-
以前に天皇陛下反対な左翼がガマの中に隠れて慰霊に来た天皇陛下を火炎瓶投げつけた事件ありましたなあ
-
かような不敬の極みを為した者ですら、服役の後は沖縄で選挙に出て議員になれるのが日本。
その日本を「世界で一番の圧政」等と申す奴輩は、諸外国が桃源郷か何かだと思っているのでしょうかね?
-
>>646
知ってる。
だから、指摘した。
-
>>665
一度何処が理想なのか聞いてみたいね
お隣とか言い始めたら吹出しそうだが
-
昔だと北朝鮮を本当に「地上の楽園」と信じていた人がいたぐらいだからなあ
-
>>656
なお遺骨が入った壺も叩き割られていた模様
-
>>669
あっ(察し
これはお隣さんやろなぁ
-
日本国籍の保有者にもそういう人はいくらかはいる。だから下手人が日本人という可能性は残念ながら否定されない。
お隣さんを叩くのはお隣さんだとわかってからのほうが無難なんじゃないかなーと(個人の感想です
-
本土の人間ならかなり長く報道するし
あっ(察し)なら一瞬報道されて手仕舞やろなぁ
-
豊田議員の音声データが今頃再び流出
なんだろうな、あり得ないと判っても音声合成データの捏造の様な気がしてきた
小出しにも程が有る
-
>>673
流出も何も、ああいうのって生活費尽きる度にまだ残しているやつを売ってるんじゃないの?
-
やっぱ再就職もきついのかねぇ…あの元秘書。主がトンデモ議員様だったからとはいえ
秘密を暴露しちゃったからほかの議員も雇いそうにないもんなぁ…
-
まあ秘密を守れない秘書とは何ぞやですからなあ
-
しかも御礼状の宛先間違える
だっけか
-
バースデーメールの名前間違うとか、そりゃ怒鳴りつけられても仕方のない案件だったしな
議員も議員でものすごい勢いで秘書が交代していたりと、かなりおかしかったから特に何も言われなかっただけで
-
しかもその手のミスを頻繁にやらかしてたらしいしミスを繰り返すわ秘密も守れないわじゃ再雇用は厳しい
-
朝鮮学校の訴訟、東京地裁は国勝訴らしい。
あと民進の前原氏が2回生議員時代に訪朝した際に撮影された北朝鮮女性との「親密写真」を文春が入手したとかネットニュースに出てるんですが…
-
昔ならこれだからゆとり教育は……と馬鹿にされてたやろなあ
-
そういえば大戦略パーフェクト4.0PC版が来年発売決定だそうだ
-
おお。買わねば
-
PS4で発売されるバーチャロン新作に新機体「白井黒子」「食蜂操祈」が発表されました
ちなみに発売日はまだ未定
-
バーチャロン自体がキャラとして参戦はあったが、人の方がバーチャロン化するとはたまげたなぁ。
ミクさん以来か…
御坂美琴もいるんですかね…
-
いえ、コラボ小説「とある魔術の電脳戦記」の関連作品で
上条さん、ビリビリ、一方通行、しろいの四人の
バーチャロイドした機体参戦が発表されてるのですが
この度上記二機が加わる事になったのです
-
ははぁ。メイン格四人はもう参戦してるのですか。
-
わたしは信じている
いつの日か「とある」最大の謎である「小萌先生の実年齢」が
解き明かされるであろうことを
-
小萌先生考察だと30代後半〜40代位って言う
話で無かった?しかも実は記憶失う前の上条さんと
関係持っていたとか何とか・・・
-
容姿以外は上条さんの好みに合致してるよなそういや
-
上条さんは年上に甘えたがる属性だからな
イカは好みの対極で、オルソラが好みにジャストミート!
・・・強い包容力と母性を持ち男を甘やかす外見幼女?
父さん!なにやらサイド3の方から妖気を感じます!
-
妖怪と化したシャア。
-
でも幼女はともかく、母性と包容力のある女性が魅力的にうつるのはわりと自然だよね
-
フラグは多いが惚れてる女性は悉く同年代か年下な上条さん
仮に年上でもどこか甘えたがりな女性が惚れる
-
でもやっぱ一番のヒロインはみさきちだよなぁ
彼女のヒロイン力はまさに天元突破
おっぱいおおきいし
-
そこ重要よね
-
せんせー!鈴科百合子はヒロインに入りますか?
-
オルソラもおっぱい大きいよ
-
ねーちんもおっぱいおおきいんだが
彼女はなんかがっかり度もえらくおおきい
-
オルソラさんが我が理想のヒロイン過ぎて辛い…
-
オルソラさんいいよね、天然で母性があってグラマラスなシスターさんとか最高ですわ
やはり母性と包容力は大事、赤い彗星のことを馬鹿に出来ない
-
影の薄い巫女「・・・・・誰も読んでくれない」
-
ヒスってないときの麦野は好きよ
-
米山知事
石平さん、何に怒ってるんですかどうしちゃったんですか
まあ落ち着いて落ち着いて、と言いたいなります(苦笑
野間
米山さんが意識しているとかいないとか関係なくネトウヨがウソついてる可能性が高いなーと思います
石平はいつも差別でないものを差別と言ってるバカなので
その可能性はぐんと高まっています
とりあえずどの部分をウソと言い張るんだ?
まあ・・・いやこうして二人の発見並ぶと馬鹿と呼ぶのももったいないな
-
半身特攻フレ ンダー
ttps://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24643281
-
オルソラは料理も巧いし最高や
-
ねーちんは色モノキャラだからなぁw
-
石平氏の気持ちは分かるんだが、あの馬鹿二人は絶対にまともに相手にしてはいけない人種だからなあ。
-
オルソラさんはベールをマトモに被らない事で定評のある創作界の中(キリスト教圏でも割りルーズ)でしっかり被ってるのも好感度高かったですわ
-
ベールを被ったら、モリネズミ、モリネズミが聞こえてきそうだ
-
萌えれー萌えれー…つかまえろ、つかまえろ…
-
中国が韓国に対して「キムチばかり食べ過ぎて頭がおかしくなったか!」と新聞で罵った模様。
……やはり中華の伝統は断絶したのですね。
往年の中華であれば、そんな「判り切った事」を申す筈も無いですから。
-
チャロンはオラタンやりこんだな、ライデンやサイファーとボルボックス使い込んでいた
-
ちょっと遅いがヴォイニッチ解読されたんだな、ただの主婦向けの健康雑誌だったそう
-
>>714
そういう内容の介錯なら既出だし今回のラテン語の解読はおかしいってツッコミが既に入ってるよ
-
ブログ読んできたが米山知事はなんか問題の論点わかってないのに自信満々に見当ちがいの反論とやらのせてるのがねえ…
-
むしろ問題点を書き込んでやれば良いんでない?
-
>>717
そのテのは片っ端からブロックしてるらしい
-
相手が反論してくると「お前何マジになってんのwバーカw(嘲笑)」してくるタイプか。
-
疑問や疑義を書き込んだ相手は片っ端から内容の如何を問わずブロックしてるから、今や全方位から嫌われてる
-
ただ喚きたいなら穴掘って叫べよ…
-
自治体の首長がやることじゃねーわ…沖縄や神奈川にも同類がいるしいまさらか
-
新潟県知事なのに、福島の原発のほうが大事だと言ってる時点で何を今更とも思う
-
害がない事を考えると全自動ハンコ押機のがマシだな
-
明らかに会話の出来ないタイプだと思うが議会運営できてんのこの人?
どう考えても議会と揉めて行政が機能不全起こしてそうなんだが
-
新潟県民だが多分うちがやったほうが「マシ」だとおもう。
-
どうしようもない候補しかいないと
もういっそ熊さん人形でも席に座らせた方がいいんじゃないかと思えてくる
その程度の候補しか出せない土地なんだろと言われたらぐうの音も出ないが
-
水曜どうでしょうの四国八十八カ所の再放送みているけれど、1日であの遍路ころがしの焼山寺までいっているのかw
運転手の方がやばいぞw
-
運転手は魔人こと藤村忠寿HTBディレクターですw
-
そうか、納経所のあいている時間まで考慮に入れないからいいのかw
というか2日目室戸からw
やばいぞ…あそこ、徳島市内から延々と海沿いの国道で潮風を浴びながらいくのにw
(車が塩ふいてました)
-
当時の水曜どうでしょうは基本的に4人(大泉洋(タレント)、鈴井貴之(タレント兼オフィスキュー社長)、藤村忠寿(ディレクター)、嬉野正道(カメラ担当)で全部やってましたからw
車の運転もするしガソリンも全部自分たちで入れるし、車内がギスギスして喧嘩もするw
-
すごい…2日目にすでに竹林寺(高知市内)いってる。
あと高知の道はひどい。
人口少ないのもあるけど、毎年土砂崩れでやられていたからか細い道が多いの。
ついでに国道400番台はさらにすごいぞw
-
この人が20年後、NHKの大河ドラマで主役級で出演しますw
-
元気だなぁw
-
なお当初は「3日で88か所全てを回る」と藤村Dが予定を立ててました
「 目 算 で 」www
-
アホやろ(←最短で10日かかった人)
-
だから御朱印とか貰ってる時間は全くない、本当に「寺を回ってるだけ」で大泉さんのスケジュールがギリギリ
あと制作費もギリギリ
「低予算・低姿勢・低カロリー」番組、それが水曜どうでしょう
-
でも四国に行ったらうどんは必ず食べて帰るどうでしょう班
-
オリンピックは、2024年にパリ、2028年にロサンゼルスで、決定したみたいだね。
-
フランスか、その時の情勢がどうかわからないけど
このまま順調に難民様が増えていくと仮定したらフランスで出来るんだろうか?
-
難民・流民の類は古今東西問わず厄介者で数が集まれば侵略者
逃げる前に圧制者と戦って4んでくれ
他国に迷惑をかけるな
-
歴史ものの二次創作かなんかで流民がすげぇひでぇ扱いを受けていたけど、確かに歴史に学べば単なる厄介者にしか過ぎないよな
-
21世紀になにを言ってるんや…
-
流民、難民というか、民族大移動のせいでローマ帝国は崩壊した訳だが、仮に事の始まりから事態を正しく理解していたとしても何とか出来たか?
-
欧州の難民様は観光客にも牙を向く動きあるみたいですなあ
観光客への敵視がどうたらって記事出てましたわ
-
どういうこと?観光出来るほど経済的余裕がある人々が気に入らないってこと?
-
難民じゃなくて住民だな
騒がしくてマナーのなってない連中はカエレ、らしい
-
観光客の金が回り回って自分らを養う金の一部になってる部分は考えないのかな?
-
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2%E3%81%AF%E8%BF%B7%E6%83%91%EF%BC%9F-%E6%B7%B7%E9%9B%91%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%82%AA%E3%81%95%E3%81%AB%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%81%AB%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%82%8B%E4%B8%8D%E6%BA%80%E3%81%A8%E6%8A%97%E8%AD%B0%E3%81%AE%E5%A3%B0/ar-AArQKHq
これだね、つーか
>公共の場で泥酔したり性行為に及んだりする反社会的行為の横行
>家賃高騰で多くの地元民が追い出される
まぁ、確かに嫌になるわな
-
やはり人を人足らしめる崇高なのは教育なんやな
国連さんなにしてんの?って感じだけど、自主的に受け入れてるのは自分で面倒見なさいって感じなのかな
-
>>740
フランスの現政権は仏版ポッポ率いる政治、経済、外交、軍事と全てに知識も経験も無いド素人集団
これから7年間で悪化する要素は大量にあるけど改善する要素は欠片も見当たらない
-
それでも国民を自分の家から強制退去させて難民様に献上するしたドイツよりはマシという
-
ドイツ第四帝国様なら
難民は東欧に押し付けて後は知らん振りよ
-
>>753
東欧だけじゃなくて北欧にもいっぱい送り込んでるよ!
それでも対処で仕切れなくて国内であちこち問題起こしまくりだけど
-
10年後には主要構成民族となった難民様による民族浄化政策が始まるんだろうか?
-
いや、ユグノー戦争、三十年戦争再びの時代になるんじゃないかな。
-
野間
さすが東京ヘイトシティ。控訴や控訴
・・・あのなぁ
-
そもそも朝鮮学校に金だすのは朝鮮学校の生徒が属する国への内政干渉だろうに。
-
馬鹿が馬鹿だとすぐに分かる様になったのはネット時代の素晴らしいところだとは思うのだけど、
その分不快な物を眼にする機会も増えたよな。
-
VWの排ガス詐欺をおかしな理論で擁護した某自動車評論家
今度はヤフーニュースで電動ベビーカーの特定車種がサイズオーバーで輸入しても軽車両扱いとの回答を全ての電動カーを車道走行と報じて経産省に抗議が殺到
直ぐにこれはフェイクニュースと指摘が有ったり、自動車評論家の癖に道交法を知らないのかと逆炎上
ネットで直輸入をすると日本の法律に引っ掛かって使えないというのは良く有る事だ(自撮り棒の電波法とか)
-
雑誌「モーニング」の『偽太平記』で、巻頭から伊予こと蜜柑県への凄まじい風評被害を見た。登場人物で祖先の身内もいた。
半世紀前なら祭で人死にが出る事もあったが、祭りの期間なら無法地帯になる訳じゃないぞ。あくまでも御神輿の激突の結果、下敷きになったり橋から河口に落ちたり石段から転げ落ちて亡くなったんじゃ!
-
映画みたいにヒトラーがドイツにやってきたらすごいことになりそうだな割とマジで
-
今は合法的に周辺国家から集金してるからヒトラーが出て来ても圧倒的にはならないんじゃね?
経済が落ち込んだら即押し上げられそうだけど
-
現在の全欧州からの収奪体制が崩壊したら、現在の繁栄から一転、半端じゃない下げ幅で荒廃するだろうから……大丈夫かドイツ?(汗
-
まぁ少しでもコケたら国内外からフルボッコだろうなぁ>ドイツ
ヘイト溜め過ぎだろ…
-
後、EU域内はEU加盟国国民は行き来自由だから……後、安全保障の観点から見れば、ドイツって地形的に途轍もなく不利だし、
EUの食い詰め者全員の草刈場になりませんかねえ?
-
20××年に廃墟と化したベルリンでワルキューレの騎行が流れるのかな。
-
>>766
デグ閣下も「帝国はすべての周辺国家を潜在的仮想敵国とせざるを得ない状況下にある」とおっしゃってるからなぁ
望月衣塑子
八月に菅官房長官から「あと何人、あと何問」と会見の打ち切りを記者会に打診
耳を疑ったが、記者会はこれに応じてしまったようだ
メディアの自殺ではないか
・・・・・・・・・・・・うん、心の底から絶叫するよ
「貴様が言うな」
貴様が暗黙の、とはいえルールを守らないから定めねばならなくなったんだ
-
だって制限しないとくだらない質問が延々と続くからね
まともな質問ならまだしも、論理的に破綻していたり、関係ない案件の質問にいつまでも付き合うほど官房長官は暇じゃないっての
-
おままごとに付き合ってられる時間は短いんだよ
-
>>765
特にイタリア&ハンガリーのヘイトが有頂天
・ハンガリーの場合
ドイツ「難民ウェルカム!」
ハンガリー「ドイツに行こうとする難民が国内荒らしていくから困るんだけど」
ドイツ「ハンガリーの国内問題」
ハンガリー「とりあえずドイツ行きの鉄道以外の難民移動を禁止するね」
ドイツ「それは許されない、人権問題だ、国境を解放しないならEUで経済制裁を行う」
ハンガリー「内陸国のうちが周辺全部封鎖されたらどうにもならない、国境解放するからドイツはやく難民引き取って」
ドイツ&ハンガリー周辺国「(ハンガリーに難民が雪崩れ込むのをみて)あ、うち国境閉鎖するわ」
難民「ドイツにいかせろォ!(ハンガリー国内で暴動)」
ドイツ「ハンガリーは難民をもっと人道的に扱え!経済制裁!」
イタリアの場合
イタリア「リビアから密航多すぎ、もううち限界」
ドイツ「難民受け入れは先進国の義務」
イタリア「もううち一杯一杯なんですけど」
ドイツ「それはイタリアの国内問題」
イタリア、難民対策で財政大赤字
ドイツ「イタリアはただちに健全財政にせよ、財政健全化するまでイタリア国債をEUは負担しない!」
イタリア「ファ!?」
日本・中国「うちでイタリア国債ひきうけたるで」
ドイツ「日本はイタリア国債買う暇があったら財政健全化しろ、難民も引き受けろ。あ、中国様、イタリア国債なんて不良債権よりドイツ国債どうです?いい利率で取引しまっせ」
中国「ならイタリア国債やめてドイツ国債かおっと」
日本・イタリア「」
-
>>771
えげつねえ
-
で、ドイツ連邦軍って洒落にならないレベルで軍縮してしまっているんだけど、事が起きた時にハンガリー方面とイタリア方面の二方面作戦なんかこなせるの?
-
財政健全化か保有してる外国債カードを使用すれば一発よ!
まあ使おうとしたら無責任だなんだと各国が文句言うんですけどね
-
ドイツのシュレーダー前首相が11日、元慰安婦の女性が共同生活するソウル郊外の施設「ナヌムの家」を訪問した。
シュレーダー氏は日本が慰安婦問題で謝罪をしていないと批判し「まだ(謝罪する)勇気を示せないようだ」と述べた。
「ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)と同じとは見なせないが、みなさんが戦争犯罪によって受けた苦痛は、決して(ホロコーストの被害者よりも)軽いものではない」と話した
「元慰安婦の女性たちをノーベル賞候補に推薦しようという動きがあると聞いたが、十分にその資格があると考えており、積極的に支持する」
ほうほう・・・・・・・・
-
ドイツって冷戦期にストックしていたレオパルド2を近代化改修して安価であちこちに売りさばいてるんだけど、
他所に売ったレオ2がドイツに攻め込んで来たら心底笑えるな。しかもドイツ本国仕様より性能高いだろうしw
-
>>773
っ無理ですね、国内インフラもだいぶ死んでいってるらしいし
-
>>771
ドイツは三度、世界大戦を起こす気だ!
-
アメリカ様にすら無意識で喧嘩売る辺りドイツも変わらないなあ
まあ日本もそうだけどそう簡単に国家が変わるわけない罠
-
そして相変わらず我田引水の南朝鮮である
ムン大統領「韓日の電力網つなごう」、安倍に「スーパーグリッド」提案
ttp://www.sedaily.com/NewsView/1OL0FPWJ8G
>ムン大統領の構想が実現すれば、韓国はロシア、モンゴルの安価な電気を導入して、中国・日本などに供給する「極東エネルギーのハブ(中心地)」の役割を果たすことになる。
>こうなれば、韓国としては少なくとも3つの効果を期待することができる。つまり、電力生産コストの削減と供給の安定化、関連産業の成長と景気浮揚の機会の確保、関連投資国間の友好増進である。政府のある関係者は「韓中日は、電力の供給が不足しているのに対し、ロシアとモンゴルは、天然ガス(LNG)・石油・風力などが豊富で、電力を安価に供給することができる」、「5カ国が電力網を連携すると、エネルギー需給の安定を図ることができる」と述べた。
そもそも仮想敵国にエネルギー依存自体あまり考えたくないが、仮にやるとしても中国は直接モンゴルとロシアから買い付ければいいし、日本もロシア経由でモンゴルロシアから買えばいいだけで、韓国をハブ港にする必要性がまったく感じられない
つか北朝鮮問題がある時点で韓国にエネルギーハブなんてつくれるわけなかろう
-
>>780
中国と直接国境接してるモンゴルとロシアがわざわざ韓国経由で中国に電力網つくる必要性がまったく理解できない件
-
リベラル(笑)層以外には玩具ですらないのにな
ロシアがそんなことしてくれるわけないだろうに
何が悲しくて弱小国に自分の財布の一部を渡してやらにゃならん
-
ロシアやモンゴルと仲良くする意味はあったとしても、そこに韓国を介在する必要性が全くないんですが
-
>>780
資源ならわからんでもないが、電力?
レッドチームとそういう話しは北朝鮮どうにかしてからだろ
-
>>777
インフラはマメに手入れ&更新しないとすぐ劣化するからのう
うちも他人事じゃないし他山の石とせねば
-
首都が敵国の砲兵部隊の射程圏内にある国にインフラ施設を依存するとかアホでしかないんですが
-
ドイツと言えば、発砲して温度が上がると命中精度がだだ下がりになる小銃の問題はどうなったんだろう。
-
L85A1(それって銃として成り立たないと思う)
-
まあ後先考えずに自分の都合がまかり通ると思っているのがドイツクオリティだからねえ
-
どうにもならんだろ。
正直、今のドイツはWW2前夜のポーランド並みに周辺諸国に嫌われていると思うんだが、
だというのに警察力や軍事力の増強に全く注力してないからなあ……
-
まさかとは思うが、ナチスに責任を全部押し付けた上での謝罪を散々して来たから、
何も問題ないと思ってないか? 他ならぬ自分たちの行いのせいで憎まれていると微塵も考えていないとか?
-
ムンジェイン
国連児童基金(ユニセフ)や国連世界食糧計画(WFP)が北朝鮮助けたいっつってるしさぁ
21日からの交流協力推進協議会で800万ドルの支援をしたいと思ってるんだ
おい
おい
-
あのさぁ… アメリカさん切れても良いのよ?
-
>「取るに足らない日本列島を核で海中に沈めるべき」北朝鮮が声明、決議採択は「国家テロ犯罪」
>ttp://www.sankei.com/world/news/170914/wor1709140018-n1.html
新しいオモチャを使ってみたくてウズウズしているのか、威張りたいだけか。
というか日本沈没って本当に彼らの夢のようなものなのですなぁ…
-
いざとなったらまたメルケルに全部押し付けて終わりとか思ってんじゃないの?
16年も首相やってる上に今の言動を見れば死ぬまで居座る気満々だし
独裁者として全責任をおっ被せて切り捨てる条件は揃ってる
-
>>792
ツッコミが追いつかない…
>>794
日本列島を全部沈める…無理なのでは?(真顔
まだ弾道弾を用意した(っぽい?)レベルというのに
第一、日本列島を沈没させるためにどれだけの核兵器が必要になるんだか…
-
本当に今日日の中華思想の輩と蛮夷たる我等が日本って相性が悪いんだなあと言い様がないですわ……
-
>>795
流石一度総統閣下に全部押し付けた国は違うな!
-
つか思考回路がさっぱり分からん
-
で、メルケルは何故こんなにも権力の座に居座っているんだ?
吊るされるまでが政治家の仕事と覚悟を決めているのか?
-
>>797
自分のトロフィーに手を付けるのは中華も許さないですけどね
中華が日本に対して拗らせてるのは本来自分のものである日本がアメリカに靡いてるのが腹立たしいのが根底だし
-
キ○ガイの思考は常人には理解できないのは当然だが周辺全てがキチガイ国家ってのは勘弁してもらいたいわ…
-
>>800
降りようとしたら下に降りる階段がないから
絞首台の階段だと分かっていても昇るしかないんだろう
-
ナチスに何もかも責任押しつけたから色々がんじがらめになっているからな
友好的手段もナチス的という一言でご破算だから
-
有田芳生
ロヒンギャは1943年に満州国閣僚だった岸がイギリスに人狩りを依頼してつれてこられた
すなわちアベ政権の犠牲者と言っても過言ではない。こういった真実からも目をそらしイギリスに罪をきせようとは罪深い
戦争中の敵国の依頼で人狩りしたなんて罪をイギリスにきせようとするおまえが言うなし
-
>>795
それで終わる段階はもうとっくに過ぎてるんだよな。
周辺諸国としてはドイツという国そのものからから色々毟って損失の補填に充てないと。
-
>>805
あれですか、祖父の罪は孫にも負わせるという現行法を無視した罪ですか
頑張って訴訟してくださいとしか…
-
環境保護政策→ナチス的だ!
こういう思考が実際にあるっていうのがね
-
アスベスト対策もな、あいつら暗黒時代のキリスト教みたいになってんぞ
-
全部ナチスのせい!、ナチスのすることは全て悪!で乗りきってきたから
ナチスにも有能なところはあったんやで、と言ったら袋叩きにあうという理不尽がまかり通る
-
ナチスは借金踏み倒しで全てを解決する気だったので
本来なら借金を嫌わねばならぬのに…
-
>>810
すまんがどこら変に優秀、有能さあったのでしょうか?
-
各種変態的な兵器の数々
無駄にセンスの良い服
基礎技術
-
>>812
目の前の箱を使いなされ…
一つ分かりやすいものを上げますと、健康に害があると禁煙を推し進めておりました
ナチスのやったこと=悪いことの理論が通るならば、今のドイツは積極的に喫煙を推進せねばなりませんな(適当
-
ガン等の健康診断もナチスが始めたんやで
-
ぬぅ?
するとナチスのやってた事を全くやってない
難民様は偉大なる存在じゃん
-
あと「黒い森」の保護も…
禁煙などについては「健康帝国ナチス」という本が出ていますのでそれと共に「灰色のバスがやってきた」というT4作戦関連の本を読むと背筋が凍る事間違いなしです。
-
ナチスが悪なら環境保護も禁煙推奨もアスベスト対策も確か菜食主義もだったかな?後はアウトバーン整備も否定しないと行けなかった様な
-
後、資金調達に問題があったにせよアウトバーン建設等の公共事業を推進して
景気を回復させて失業率を大幅に下げたというのもあるかな
-
モルヒネデブ「…」
-
医療や化学・科学の発展にもだいぶ寄与してますね
特に医療はドイツがトップ走れてる理由の上位に入るくらい
-
>>817
国民が健康になっていったのか、国民が健康にさせられたのか…
-
健康な国民を安定的に確保することは軍事的にも意義があるからね
個人個人の肉体スペックの底上げ
-
ヒットラーも言ってることに納得いく部分有るしねぇ
ぶっちゃけ独裁者としたらスターリンと毛沢東のやらかしに比べれば温いヌルい
-
まあ仮に勝っていたら現実のスターリンよりは評価されてるだろうね
スターリンも勝ったからこそ、人間的に問題ありまくりだし、損害出しまくったけど、当時のソ連は彼のような強い指導者でなければ負けていただろうっていう評価があるわけだし
-
>777
>785
>818
だからインフラ更新してないのかな?
「ナチスの整備したもんなんて使い続けたくねえ。使いつぶすだけ使いつぶすけど」
なんてね…
…冗談で会ってください(震え声)
-
勝てば官軍、負ければ賊軍。この世は弱肉強食ってはっきりわかんだね
-
そういう意味ではドゥーチェのお孫さんが極右政党の政治家やれてるイタリアはすごいわ
-
>>824
男性と女性は違うものだから、それを平等にしようとする時点で差別である(超意訳)
と言っておりますしな。現代のフェミニスト()に聞かせたら発狂するかもしれません
>>826
ドイツ、というかヨーロッパの多くの国の御先祖は先進的だったローマのインフラを
碌に整備もせずに食いつぶした連中なので…
-
ちょび髭は女性や子供に紳士的な面もあったんだっけ
まあ悪人とされる人の言動全てが悪、というの自体普通に考えてあり得んのだけどね、その人が真性のサイコパスとかでもない限り
-
ドゥーチェはマフィア一掃したりと内政面では普通に有能だったからね、教養人でもあるし
戦争指導がアウトだったけど
-
>>826
文化クラッシャーゲルマンらしいじゃないですかw
-
>>824
薬キメてるときはアッパッパ―だけど
素面に戻ると自分のやらかしに頭抱える辺り独裁者の中ではかなり人間らしい方
-
wiki見たがドイツ人ノリノリ過ぎて引いた。ナチスが悪いでよくごまかせたな
-
普通に考えてかなり真面目だよね
まあ戦時中の独裁者なんてワーカーホリックでもないとやってられんが
-
ナチスとヒトラーのやった事は全部悪で良いんで
源泉徴収もなくそう!
-
ヒトラーとかスターリンの話し見てるとチャンスが有っても独裁者には成りたくないなあ近代の独裁者とか見事に貧乏くじしか引いて無い
-
そりゃナチスの宣伝、扇動能力が高いのもあったけど
当時のドイツ国民が望んだからこそヒトラー政権は誕生したわけだし
ユダヤ人迫害も組織的、計画的に 大規模にやったから目立つわけだけど、迫害自体は当時の欧州では珍しくもなんともないし
-
本当の意味の独裁者なんて昔も貧乏くじですよ
真面目にやると公共に対する無制限の奉仕者だし、利益の為にやるにはリスクばかり高い
-
嶋田「分かってくれるか!」
-
>>831
そこそこ近代化して数も補給もそこそこ満足できる状態で
近大化とかそういう以前の問題の現地軍に完敗する国の軍隊を率いたとしては頑張った方な気がする
-
ナチのおそろしいところは、前近代的な宗教国家じみた全体主義と人類の最先端ともいえる理性と学問が同居し、ぱっとみただけだと矛盾なく「見えてしまう」こと。
裏を返せば、近代人でござい、とかいかに平等を大事にする進歩的な人間でも少し間違えればナチズムのような全体主義を受け入れることができてしまうということですなぁ。
普通の人間がころっと転んで前近代に転ぶってのは、自分以外がみんな怪物に一夜にして変貌してしまう恐怖のようなものですな。
-
今日のポケモン、すごく懐かしいな
-
そりゃまあ自分とこの国や民族を手っ取り早く発展するさせるならあるとこから持ってくる
つまりは俺たちのために他の奴らは皆死ねで、それを理論だてていって罪悪感を薄めてるのがナチスだしね
-
>>839
フリードリヒ2世も言っておりました「君主は国家第一の下僕である」と…
そら、庇護を受ける立場の国民が庇護を行う側になりたがるかっていうと微妙ですわな
-
あの時代の白人はみんなやってるぞ
優生学なんてアメリカの方がきついし
-
≫842
大変言いたかないけど、
「空気に流される日本人」って…
そういう意味では欧米から見ると…(汗)
そんな民族から見てもやらかしまくってる今の欧米と中東の国々ぃぃぃぃぃ!?
-
昨日ノートパソコンに更新しますとメッセージ入ったから
必要な保存作業して、更新シャットダウンして
今帰ってきて電源入れてもパソコンの画面が映らん
電源のスィッチは入ってますと光ってるのに
-
>>826
インフラって短期かつ直接効果だけで見ると費用対効果はマイナスとなる。
でドイツは財政健全化の為にそういった費用対効果がない道路投資に関して、
「我が国は幹線道路以外は投資を15年連続でしていない。」って自画自賛するくらいよ?
ナチス云々というより、ドイツの学者先生方は幹線道路以外の道は必要ないと考えてる節がある。
-
>>849
ドイツはガチガチの緊縮財政国家だからね
割に難民様に献上する金はたくさんあるみたいだけど
-
>>847
大丈夫、我が国は自分以外が一夜にして怪物と成り果てるなんてあり得ないから。
我が国だったら、一線超えたら一夜にして国民すべてが怪物と成り果てるから取り残される恐怖は感じずに済む。
-
日本に来る秋刀魚を根こそぎ捕っていく中国台湾にぶちギレるまでどれほどの時間が残っているのか
-
>>852
サンマとれなくて気仙沼のサンマ祭り中止だって
-
均衡財政主義は自国を弱体化させるだけなんだがなぁ・・・
まあ、無意味な自殺を他国に強要しないならご自由にといいたい。
-
>>854
なお既に他国を踏み台にしている模様
-
>>853
タラ戦争ならぬ秋刀魚戦争が起きるな
-
秋刀魚の完全養殖するんだろな、日本の場合は。
-
秋刀魚のいないのは提督勢が根こそぎ釣ったからだろ(白眼)
-
>>852
あれに関しては中台の漁業関係者が使ってるような大型漁船は日本では規制やら何やらで建造できず
漁場での活動期間や一隻あたりの漁獲量で完全に対抗不可能になってるというもあるからなぁ
-
しかしまあ、財政均衡主義もそもそも紙幣などという物を開発して運用してるのだから、今更であるけどな。
図らずも信用さえあれば何の問題もない事を証明している。
-
てかヒトラーも毛沢東やポルポトの所業なんて知ったらドン引きするだろうな
スターリンはしゃあない、どいつもこいつも仕事押し付けてきやがったくせに
自分が仕事に取り掛かろうとするとあれやこれやイチャモンばっかつけてくるし
そらキレるし、まだガタガタなソビエトという大国を維持するにはしゃあない面もある
ただ粛清はやりすぎたけど
-
ただまあ、領土こそ広大だけど実体としては農業国に毛が生えた様な物であるロシアを曲がりなりにも
アメリカと張り合えるレベルに至らしめるだけの超大国の基礎を作り上げた事自体は事実ですよね>スターリン
その過程でとんでもない数の人間が骸となって土台に埋め込まれてるけど
-
表紙を見ただけで中身は読んでいないのですが、久々に書店に行ったら「異世界に転移して和式築城」みたいなタイトルの、転移系ラノベみたいな本が。
石垣と天守の城を異世界で築くって、どれぐらい必要なものがいるのでしょうね? 穴太衆のような石積の技術者集団に、大規模な地形を掘削したり山頂を開平できる労働力に、大木を伐採して運送し加工する杣や大工の集団、分厚い土壁を実現できる竹の木舞や粘性の高い土壁を実現する為の藁や古畳や海藻、屋根を葺く瓦師…。
私も日本の城は大好きなので、機会があれば買おうかな。でも、内容があれだと逆に腹が立つだろうし。
-
どんな手を使ってでもソビエトの工業化を成し遂げてみせる!
→文字通り「どんな手を使ってでも」ですからなあ
まあ工業化出来てなかったら下手しなくてもナチスに負けてたかもしれんので一概に否定出来んという、いやまあ犠牲になった人々は可哀想としか言えませんけど
-
なろう書籍化の本だから先になろうで少し読んでみては?>異世界に転生したので日本式城郭をつくってみた
全部読まんでも最初の数話である程度話はつかめるだろうし
-
ヒトラーも毛沢東も現実を見た結果理想にしたんだしな
ポルポトは違うアイツは理想を見た結果現実にしてる
-
>>863
多分なろうの「異世界に転生したので日本式城郭をつくってみた。」かな
日本城郭モドキで包囲殲滅陣みたいに失望するよ
基本的になろうに本格的なのを期待したらダメ
コアで尊敬できるような作品はほとんど書籍化されない
-
>>862
ある意味明治維新を効率重視カスタマイズで実行してみせたようなもんだからな
内政手腕については独裁系政治家として一、二を争うんじゃないかな
-
コアなのは本気で分る人にしか分らないから人気0かほぼ無いしな
偶にあるがそれでも固定客しか見ない
リアル先輩はもっと荒唐無稽なのに我々の同期であるリアリティ氏は何故此処まで苦しまねばならないのか
-
まあその手のマニアックな要望に完全に答えたラノベって学術書とか専門書並みの広さ長さ深さ価格になりそうだな。一話迄に読者の8割が脱落しそう。
-
>>868
粛清し過ぎて初期の損害が凄い事になっていたり、独ソ戦の最中は色々とスケールが桁違いの損耗率で有りながらも
ベルリンまで押し切ったりと、後知恵視点だと軍事関係では粗が目立ちますけど、それでも工業力関係に関しての功績は
大きいですからね。完全なる結果論では有りますが
仮にソ連の指導者がスターリンで無くて普通の革命思想の輩だったら独ソ戦で確実にモスクワ落されて
ウラル山脈以東に叩き出されてますね、工業力不足で大量の兵器調達出来なくて
-
さすがに娯楽用の、それも何冊も続く作品で一冊辺り数千円となると少し躊躇しちゃうわ
学術書とかは必要だから割りきるけど
-
指輪物語原書訳の一巻(ホビットの生態やパイプ草についての考察が巻の三分の二を占める)や紺碧の艦隊の地政学巻(地政学論議で一巻つかった巻。第14巻だったかな?)みたいになるのがオチだな>コアすぎるラノベ
-
学術的なんて娯楽の範疇を超えてるし、コアっていっても故御大の作品やネットからだとゲートのようにある程度のこだわりが感じられるのね
ここの住人の方々もそのくらいのを読みたいと思ってる
-
>>871
それかいきなり重工業に手をつけて国内産業がめちゃくちゃになるかだな(新興国がよく陥る失敗)
スターリンの何が凄いって、ソ連の重工業化を行うためにちゃんと
農業改革→軽工業改革→官僚機構と法の整備→重工業化→より高度な重工業化
というプロセスを一つも飛ばさずに踏んでいったこと
アフリカやアジアの新興国って明治維新を参考にしつつも農業改革や軽工業改革すっとばして重工業やろうとするから、基礎研究とか基礎技術が足りなくて改革失敗になる例が多いんだよね
それを列強全部敵でいつ戦争あるかわからない情勢でもけっして飛ばすことなく段階を踏んで進めていった手腕は見事の一言だわ
-
まぁ創作はなぁ…エンタメ性とリアリティ性の両立は難しい……
「作品世界の中でのリアリティ」を楽しんでるのになんでそこに現実世界のリアリティを過度に持ち込むんですかそれはご都合悪い主義でしょうよ創作の中だけでも英雄譚とか熱いシーンに興奮させてくださいようごごご……
すみません、少しばかり悪い思い出が…
-
>>869
グンニグルとか
-
>>875
間違いなく、近代史上でも有数の超人的政治家ですよね、スターリン…
後この人グルジア人なんだけどグルジアに対して特に便宜とか特別扱いした事も無いんですよね(唐突)
まあ日本人から見ればシベリア抑留とか北方領土とか色々言いたい事はある部分は有りますけど
>>876
お疲れ様です。実際完全なる剣と魔法の何チャラ世界とかならあんまり突っ込みは来なさそうですけど、
現実世界モチーフの世界観だと調整の具合が良く分かりませんよねぇ…
リアルの方がリアリティを投げ飛ばしてるような事例が沢山有るだけに
-
リアル先輩はファンタジー大好きだから、どうしょうもないんだ。自重なんてあり得ないんだ。
-
↑の皆様方、ご教授忝く。
う〜ん、やはり「なろう」系でしたか。事前に偏見を持ってはならないと思いましたが、タイトルで検索して少し読んでみましたが…。
……今月は欲しい本も多いので、少し考えてから購入。ひょっとしたら止めるかも。
-
そもそも創作世界のリアリティなんて現実世界の荒唐無稽なリアルに吹っ飛ばされてるからな
現実世界のリアリティ?ありえないファンタジーに逃げてんじゃねーぞ舐めんなコラ、お?
矮小な人間の頭で現実世界を相手にすること自体間違ってたんや、都市国家がアメリカに挑むレベルで無理だった
あくまで現実っぽいファンタジーが一番であって現実っぽいリアリティになったら敗北は必然だったんや
-
リアルは本当にファンタジーが大好きで困る。
もう少し現実に生きてる我々に優しくする為にも現実路線を挑んでほしいのだけど、直ぐ無視するし…
-
物語の描写としては優れている司馬遼太郎先生や浅田次郎先生の作品も、刀剣や剣術の専門知識や武家故実の面から見ると、津本陽先生の方が優れていると個人的には思います。
無論、前者には前者の、後者には後者の良さがあり、そこに優劣は無いと思います。好悪の差でも、両方とも大好きな作家ですから。同じ主人公を題材にした時代物でも、三者三様の描写を愉しんでいますし。
津本先生の「坂本龍馬」も、彼自身を主人公にしている時の作品と、彼の迷惑を蒙った大洲藩や紀州藩の立場に立った作品だと、やっている事は基本的に同じでも、その評価に(立ち位置の違いから)雲泥の差がありますから。
-
>>881
プロジェクト4(w)とか
-
>>878
だってスターリン、家族にすらほとんど便宜はかってないし
長男だか次男だかはさらっと見捨ててるし
財産も基本的に国家のものを「書記長」として使って豪遊はしても、「スターリン家(あるいはジュガシビリ家)」の私物としてがめることはなかった(=子孫への財産とか考えなかった)し
まあだからこそスターリンの子孫は今も生き残ってるわけだけどね
-
家族を放置したからこそ長女とかアメリカに亡命してるし
彼女曰彼は良い父親ではなかった
-
スターリンは女房が死んでから「愛などいらぬ!」モードに入ったとか
-
何故にリアル先輩は地に足着けて歩いてるのに、思い出したように幼少期スーパーマンなみの大ジャンプをしてしまうのか
-
「朝鮮人をなめるな!」怒号渦巻く東京地裁前 朝鮮学校無償化訴訟
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000503-san-soci
地裁の裁判官が久しぶりにまともに仕事をした模様
朝鮮人じゃないんだから、感情よりも法を優先するのは当然よ
-
スターリンと言えばやる夫スレの赤い皇帝がエタったのは残念でしたね。
>>880
購入するほどの価値がなければ図書館に予約して図書館から借りた方がいいと思うよ。
-
朝鮮学校への税金投入なんて生徒が所属する国家への内政干渉だからやる方がなめてるんだよなあ…
-
朝鮮人を舐めるなって、他所の国に来てタカリ根性全開の奴にそんなこと言われても
さっさと帰ってソウル近くのスラムにでも居住すれば?としか
-
>>891
中国様の一の奴隷であることを誇りにしてる連中にはちょうどいいいんじゃないかな
-
本国に言えでFAですわ
-
娘だけにはそこそこ優しかったとか、ある意味徹底的に国に尽くした男だよなスターリン
最近では粛清を差し置いてはロシアでも再評価うけているし
明治維新は鎖国故に下地が出来ていたのが大きかったからなあ、後民族意識
-
つかその本国が>>794みたいなこと言って「日本は存在する価値などない」とかほざいてる現状かつ唯一の被爆国(核兵器の恐ろしさを実際に知っている)で吊るされないだけまだ有情なんだけどね
ぶっちゃけ、本来の意味でデマから虐殺とか発生してもおかしくない危険性がある状態だとマスコミや在日は理解したほうがいいんだけどね(本気の親切心)
-
>>889
むしろいい加減追放元伊帰国事業しようぜ
-
確かスターリン、息子が捕虜に成って交渉材料にされたら見捨てて処刑されたことに泣いたり、奥さん死んだらトイレに閉じ籠って「私はもう駄目だ」とか叫んだんだっけ?
-
表では鋼鉄でも人間だもの、弱気になるときだってあるさ
-
血潮は鋼で心は硝子?
-
独裁者としてのスターリンと私人としてのスターリンと別々にできなかったんやな…
-
スターリンではなくトロツキーがソ連の指導者になっていたらソ連はどうなっていたんだろうな。
-
アメリカにも大量にアカがいたし
全世界同時革命を実行しようとして全世界同時自殺になる気がする
-
あいつ理想主義だから、最初はうまくいってもソビエトが列強に袋叩きにされる未来しかないだろうな
少なくともスターリンがやった重工業化は進まないと思うし
-
>>902
上で書かれてる様な重工業化には失敗して軍事独裁国家になるだけじゃないかなぁ んで世界中のシンパ扇動するわかりやすい悪の国家にw
-
トロツキーは官僚制に反対していたみたいだからスターリンが築き上げた官僚機構とかもアカお得意の粛清で破壊されるんだろうな。
-
>>898
たしかドイツのバルバロッサ作戦発動時も対独戦はしばらく無い判断してたんで
ショックのあまり別荘に引き篭もって出てこなかったとか
-
>>901
むしろ完全に分けて行動した結果が>>898じゃろ
分けられなきゃ長男を見捨ててない
書記長として見捨て父として泣いたんや
-
スターリン…公と私を分けられてしまったが故の悲劇…最後には人間不信となり誰も信じられずに死ぬ…悲しい人ね…
-
>>848
それブートディスクに障害でも起きたのでは…?
-
朝鮮戦争でも、アメリカの参戦に実はガチビビりしていたという記録がありましたからね
-
>>848
Windowsのアップデートは手動で悪さしないやつ選択してやらないといかんよ、特にWin10より前のは。
-
Win8.1にアップデートで似たようなことが(遠い目)
HDD取り外して新しいハードディスクぶち込んで新規インストールマジお勧め
-
>>907
>>911
それも悪く言えばビビリで気が小さいということになるけど、逆にいえばそうして臆病な部分があったからこそ慎重だったとも言えるからねえ
粛清や軍事面ではその臆病さが裏目にでてるけど、内政面では逆にその慎重さが利点になってたわけで
-
>>829
アメリカ映画に男女平等を皮肉った男子が妊娠するやつあったな
-
ミサイル警報!
-
地下か建物に避難って言われても窓ガラスに飛散防止シートでも張ってないと危ないよな。
……布団でもかぶるか?
-
前回と同じようなコースで太平洋に落ちた模様
-
風呂場に駆け込めばどうでしょう?
一応、窓がない密室だし。
-
近くに落ちたらどうせなにやっても無駄だし
特に気にしても意味無いなぁ。
-
ミサイル通過速報。
北海道から太平洋へっていうとアラスカ狙ってるのか?
>>919
うちの風呂にもでかい窓があるんですわ。
流石にガラスは曇りガラスですけど。
-
それで生死分けることもあるから伏せるぐらいはした方がいいぞ
-
換気扇があるがトイレが有効とか窓ガラスでも白いカーテンを引いているだけでも大分違うらしい
飛散防止と万一の核爆発でも距離に寄るが熱線を反射してカーテンは燃えても被害を減らせると
特殊爆弾の防御のしおりと同じですね
-
防犯ガラスなら最初から飛散しないようになってるから安心やね!(安全とは言ってない
-
>>921
句読点なしで変な文になった。
「うちの、風呂にもでかい窓があるんですわ」だ。
>>922
なんかの本で読んだテロリストが手りゅう弾投げたときの対処法とほぼ同じですね。
まあ立ってるときと伏せてるときの正面の面積考えればそうなりますね。
-
ミサイル警報で思い浮かべたのが自宅近くの防空壕跡。
自宅から徒歩1、2分程度で目と鼻の先といえる距離だが、この防空壕跡も近くの工事の残土を入れて埋める模様。
万一陸に着弾したらマスコミあたりがシェルター作れといいだすかな?
…圧力かけた政府の責任、退陣しろ、の方が有力の気がするが。
-
こうやって何度も当てないミサイル撃たれて、『今回も大丈夫』と思った時に直撃ってのがこわいな。
-
簡易シェルターとか核が炸裂したら中の人は蒸し焼きだから意味無くね?的な話ありませんでしたな
-
>>928
それでも着弾地点からの距離次第では爆風で割れたガラスの破片から逃れられられると思います。
核シェルター……個人で買うと高いんだよなぁ。
田舎なんで土地あるけど、重機借りて防空壕掘ろうとすると周囲から○○ガイ扱いされるだろうな。
その前に親父がキレそうだが。
-
国家レベルならともかく個人レベルではミサイル、それも弾道弾の直撃なんてかなり運が悪くないとおこりえないので、とりあえず破片対策で建物入ってカーテン閉めて伏せるを徹底すべき
>>917
窓ガラスの飛散についてはカーテンがあるなら閉めておくとかなり効果がある
カーテンがない職場とかならとりあえず机の下に潜ればよほど至近におちてすさまじい爆風でも吹かないかぎりガラス片は机で防げる
-
>>930
そうですか、ありがとうございます。
-
田舎ってのがどの辺かはわからないけど、東京や大阪、名古屋とかの近郊でなければ防空壕いるかなあとは思う
竹下氏の島根発言じゃないけど、ミサイルだってタダじゃないんだからあまり重要度の高くない場所には落とそうと思わないからねえ
物流が混乱すること考えて井戸ほるとか(水の確保)、食料備蓄しとくほうがいいんじゃないかな
-
でも延坪島砲撃事件考えると恫喝としてまず人が少ないところを狙いそうでもあるんですよね。
アカい毒電波でやられてる連中がどう動くか全く読めない。
とりあえず食料と水の確保くらいはしておくべきか。
-
あとはカセットコンロ、携帯ラジオ、各種電池、光源になるライトあたりは確保しておいて損はない
特にカセットコンロは必須レベル
これがあれば最悪雨水とかを煮沸して飲んだり煮炊きもできるからね
-
普通の災害時ならともかく
放射線下なら雨水の利用は以ての外、コンロも外部と遮蔽するようなシェルターや避難場所では使ってはいかんでしょう。
-
放射線下以外もかねての対策のつもりだったので
カセットコンロ以外だとやっぱラジオかな
-
煮沸が可能な環境だとB兵器の脅威は幾らか減らせるのかな?
-
>>937
ある程度は……だけどB兵器以外はどうしようもないねえ。
-
電熱のコンロが良いでしょうね。
-
ここはMREに倣って化学ヒーターで
井戸ってはなしがあったけど、浅井戸だと一週間とかからずに
地表から汚染水が入り込むから(東電福島第一)掘るなら30m以上の、
岩盤層を二枚ぐらい抜いた先にしないといけないんだよなぁ・・・
汚染って面倒な事考えるなら、逆浸透膜浄水ユニットをそろえた方が
どんな水でも純水に精製出来るから安全と言えば安全なのかな?
流石にトリチウム分離は出来ないけど。
BC対策で安価な備えだと消毒用に消石灰買っておくのと
建屋や飲料タンクの光触媒処理ですかね?
-
北の核と言えば
【第59回京都大学11月祭:統一テーマ決定!】
統一テーマは、
戦争に加担した大学から平和を希求する大学へ
軍事研究するヒマがあったら、みんなで肩組んで騒ごうぜ!
です!
北に核技術を提供し研究者は京大には居ませんね?というリツイートの嵐w
-
ビルに入ってるコンビニ?で、パクチー系カップスープがまだ売れ残ってる…
パクチーがペーストパイプで、パクチー風味がガチにきっついやつなので、売れないのはまあ当然だが…
-
そもそもパクチーのどこが美味いのか問い詰めたい
-
それはショウガやトウガラシをそのままかじってどこが美味いのかと問うようなものだ(タイ在住歴持ち並感
-
うちの大学にも「軍事研究反対」の立て看板があったりしたなあ
正直そこまで毛嫌いする理由が分からんけど
-
戦前戦中に軍政府を騙くらかして予算獲得&徴兵逃れ
但し役に立つ物は皆無の実績
そんな事を暴露されるのはお年寄りには耐えがたい
-
ま〜たパヨクどもが、日本を軍事国家にするために
アベがミサイル撃たせたとか言ってる
全世界がアベの思うがままだな
-
>>942
パクチー入ってる冷凍食品とかもあるけどパクチー山盛りでインスタ映えするからパクチー人気になってるのにその要素が無いものは流行らないよね
-
一方北朝鮮に対しては
「北朝鮮の核は侍の刀と同じ、とりあげるなんてとんでもない」
「日本はたとえ核ミサイルを打ち込まれても文句をいうな、というか国際社会に北朝鮮についてつべこべいうなと言え!」
「日本はミサイルうちこまれたら北朝鮮に謝罪と賠償をするべき」
とのこと(全部テリー伊藤の発言だけどな!)
-
相変わらず頭沸いてる狂人
-
ンでドサクサに紛れて韓国が現物・・・じゃなくてミサイル玄武IIの
発射実験を行ってる
-
>>949
目玉の通り性根もネジ曲がってんなぁ
-
>>949
基地外を見続けていると基地外が伝染するから気を付けて
-
武士が勝手に刀抜いて振り回して暴れたら良くて蟄居なんだが物を知らん男だな…
-
パクチー=コリアンダーなんだし、昔からある香辛料の一つでしかないのにそんなに一推しされるものかと思うわ
-
>>953
適度に斜め読みしながら適当に流してるから今のとこはSAN値も大丈夫だと思いたいね
-
カスゴミが推すのは「コリア」ンダーだからじゃね?w
-
カスゴミ「どこんだ?コリアんだ。」
こうですか?わかりません!
-
巡回している特アのニュースサイトみたら韓国も弾道ミサイルを日本海に撃ったんだな。
韓国は北と交戦中なんだから陸に撃てば良いのに。
-
>>956
手遅れに見えますが…
-
韓国軍の弾道ミサイルってえとATACMSですかね。
自衛隊も購入一歩手前まで行きましたけど、山田洋行事件で流れましたな…。
今年の概算要求で「島嶼防衛用滑空弾」なんてモノも出てるので
「島嶼防衛用新対艦誘導弾」と併せて注目ポイントかも。
-
コリアンダーで思い出したけど「ネクストキング」リメイクしてくれんものかのー
-
>>961
期限間近の玄武シリーズって話もあるね
-
補足すると耐用期限切れ間近の玄武1説と、玄武2B説の二つがある
ATACMSは弾数が限られるからそうそう撃たないとも
-
>>949
旧敵国条項が存在する限りテリー伊藤が正しい事になるんだよな
だから戦争は負けたらいけない必ず勝たなくては!
-
リアル先輩の次回作にご期待下さい
-
阪神が意地をみせて引き分けたから広島の優勝が決まるのは土曜日以降に持ち越しになったのか。
-
「北朝鮮崩壊後に向け協議を」中国識者が異例の提言
ttp://digital.asahi.com/articles/ASK9H3GYWK9HUTFK00K.html
>賈氏は、対話再開への中国の努力を北朝鮮がほぼ無視し、米領グアムへのミサイル発射まで公言しているとして「朝鮮半島で戦争の兆しは増すばかりだ」と強調。
>中国はこれまで米韓が戦時計画について協議を求めても北朝鮮を刺激しないよう応じてこなかったと分析しつつ、「最近の状況をふまえれば米韓と協議を始めざるを得ない」と述べた。
北京大学の教授、それも国際関係学院の院長がこんな事を言える状況という事はいよいよひょっとするかな?
-
北朝鮮は中国のコントロール下にもない、って事を中国側から認めた流れかな?
-
お米「制裁に反対したくせに制御出来てないんだー?あれれー?じゃあなんで反対したのかなー?」
まあこうなるよね
-
最近ではアメリカでも米中による北の解体も選択肢の一つとして上がってるらしいからねぇ
-
やっと重過ぎる腰を上げ始めたか・・・
-
北朝鮮は化外の地アル!ってか
責任放棄じゃないか
しっかり面倒を見て暴挙を止めなきゃダメだろう
-
飯島のたいしょうが何処ぞのインタビューで「12月位に状況変わるで?」
何てコメントしてた様だけど、せめて暮れと正月位は静かに迎えたいなぁ・・・オイラは仕事だけど。
-
ギリギリロシアが得するくらい?ってレベルで暴走してますからねえ
まあ北からしたら、もう核しか頼れるものがないからそりゃ開発止めないよなってのも現実ですが
-
>>974
米軍の戦闘態勢が整うのが年末か・・・
-
>>973
まったく中国にはちゃんと中華してほしいものだ。100%とはいわんから。
-
【悲報】北朝鮮のミサイル挑発に対応した韓国ミサイル「2発中1発は失敗」【知ってた】
ttp://japanese.joins.com/article/482/233482.html
-
今中華の地に居るのは自称中華であって中華じゃ無いぞ
中華は文革で滅び、僅かな生き残りが台湾に逃れた
-
中共は過去の王朝並の徳も無ければ周辺国に得(利益)を与えることもできないからな
ただひたすら周辺から収奪するだけの蛮族国家でしかない
-
中華を僭称した徳がない蛮族だから冊封国が言う事を聞かない
連中は徳がない事を意地でも認めないだろうが
-
>>980
次スレ立てよろです
-
次スレ立てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1505474694/
-
スレ建て乙です
今年のイグノーベル賞が発表されたな
-
一応、今の中華にも文革の時に後継者の息子たちを殺され、自身も命を脅かされながらも家伝の弓の原型を柱の隙間に隠して、弓づくりの伝統を死守したような尊敬に値する職人が極く僅かに存在しますが…。
漢籍を読む程に、中華とは0.1%未満の本当に敬意に値する聖人や善人と、悪魔も逃げ出すような10%未満の極悪人と、他国なら刑務所が収容拒否するような九割の悪人で構成されている国民(数値は感覚値で統計的な事実に非ず)で、常に主流は九割の国民で権力を握っているのは一割未満の極悪人の国なのだな、と。
他国も似たようなものですが、比率は似たようなものでも深刻度が違います。健康な人間の体にも病原菌や病巣はありますが、病人や重病人とは比率や深刻度が違いますから。
-
立て乙です
-
まあ向こうは古代においてはいわゆる賢者と呼べる存在は森や山に引っ込んで俗世から離れるのがメジャーやしな
-
中華でもなければ、人民的でもない。ましてや共和国ですら…
-
中華の残りカスの残骸とコミーのハイブリッド国家
-
民国と南北で別れていれ…あ、そうなると日本の工業化がパーになるか
-
声優の中嶋聡彦氏が死去された…
親方…ご冥福をお祈りいたします。
-
サクラ大戦の中嶋親方、
名探偵コナンの鑑識のトメさん、
犬夜叉の八衛門狸、
忍たま乱太郎のドクタケ忍者の雲鬼2代目の人か・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。
-
ご冥福をお祈りいたします。
鑑識のトメさん・・・
-
なんてこった…
八衛門の声はとても好きだったのに…
ご冥福をお祈りいたします
-
08小隊のデルとバリーもこの人。
-
(イグ)ノーベル賞は韓国が受賞!
いよいよ例の台座だけあるところに銅像を建てるべきだと思う。
-
残り僅かでageると怒られますよ
-
ちゃんとチェックしたはずが外れていたみたい。失礼しました。
-
不倫セス山尾に文春より連撃
-
>>996
日本からもチャタテムシの研究で受賞があったそうですな
これで11年連続とか
1000なら来年は北朝鮮が受賞する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■