■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その171

1 : 名無しさん :2017/08/10(木) 10:22:36
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その170
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1501933007/

雑談スレ その169
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1501305377/
雑談スレ その168
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1500719853/
雑談スレ その167
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1500124718/
雑談スレ その166
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1499583309/
雑談スレ その165
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1499077579/
雑談スレ その164
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1498402593/
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 名無しさん :2017/08/10(木) 11:10:04
立て乙。
中略が抜けてますよ。


3 : 名無しさん :2017/08/10(木) 13:23:13
>>974
米帝様の本気が見られそうだな
さあ空母が4隻ぐらいローテで常時オンステージしたりしないかなぁ


4 : 名無しさん :2017/08/10(木) 13:29:35
立て乙

北のグアムへの発射で広島上空通過を明言
でも抗議は自衛隊防衛省や首相官邸に向かうんだろうな(棒)


5 : 名無しさん :2017/08/10(木) 13:57:30
 北朝鮮め。

 島根、広島、高知の上を……広島と高知の間に存在する我が県を無視するとは!


6 : 名無しさん :2017/08/10(木) 14:05:39
>>5
怒るのはそこかみかん民


7 : 名無しさん :2017/08/10(木) 14:28:41
蜜柑県には秘密兵器が隠匿されてるから刺激しないようにしたんやぞ(適当)


8 : 名無しさん :2017/08/10(木) 14:33:20
蜜柑県の秘密兵器・・・紫電改かな?


9 : 名無しさん :2017/08/10(木) 14:34:37
立て乙

みかん県は買春オヤジのせいでそれどころじゃないんだろw


10 : :2017/08/10(木) 14:48:43
 実は十年かけて広島と合同の学園設立を「保留」にされて怒り心頭。

 県下でも数名(多くても十数名)の罠侵支持者が集会を開いたり……やはり、保守王国にも「売国奴」や「裏切り者」はいるもので。まぁ、大江とか健三郎とか大物を出してしまったのもわが県ですから。


11 : 名無しさん :2017/08/10(木) 17:35:45
有田芳生
民主主義国家なのに国民のこえが政治に反映されぬは道理に合わぬ。
例え議会の議決があっても反対する国民(ネトウヨ除く)がいれば無効、そういう法律が必要だ

有田芳生
そう語った石破氏の顔はまさしく国家を背負う宰相の器でしたね

ぱよちん専用国民情緒法キマシタワー


12 : ひゅうが :2017/08/10(木) 17:37:29
まかり間違って佐多岬半島におっこちて原子炉建屋ぶっ壊されたら関サバが幻のブランドとなります。


13 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:00:53
>>11
最近はとうとうTVで「愚民どもから選挙権&被選挙権を剥奪しろ(意訳)」なんて
発言を垂れ流すとかパヨク連中は本音を隠す余裕すら無くなってきてるからな
最低でも今後20年は自民党政権が続いてくれんと今のパヨク連合が政権取ったら
普通選挙廃止とか本気でやりかねないところがあるし


14 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:02:26
小西ひろゆき
オーストラリア政府に招待され、明日帰国します

一瞬驚いたが、招待されて二日に渡豪し明日帰国する、という意味だった

自分の都合良い事しか目に入らなかったみたいだし、そのまま帰ってこなくて良いのよ?
っつーかはよ亡命せい


15 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:04:22
>>11
そして朝鮮、中国の国籍持ちに選挙権与えるつもりなのか


16 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:04:23
そのまま帰ってくるな


17 : ひゅうが :2017/08/10(木) 18:05:30
ネトウヨ強制収容所作るかもしれませんね。公民権剥奪命令とか公職追放を復活させそう。


18 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:07:49
今更だがヨシフはオウムの時にどんな発言で時の人になったのか不思議だな
造反有理でオウムにも理が有ると言っていそうな言動だが
しかし後ろ弾の得意なゲルがヨシフに打たれたのかw


19 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:08:17
ネトウヨ強制収容所


20 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:09:15
>>17
なんという民主主義


21 : ひゅうが :2017/08/10(木) 18:09:26
時事通信さんいわく、首相にふさわしい人のアンケートでトップは石破氏だったそうな。
なるほど、石破氏の意向を忖度したのね各メディア


22 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:10:06
大丈夫、報道しない自由を行使して全力で放置するから(ヨシフとゲル
なおそれで物事が解決した試しは皆無


23 : 19 :2017/08/10(木) 18:12:12
申し訳ない書き込みミスった。

>>ネトウヨ強制収容所
このまま行けば欧州が先のその手の施設を作りそうだしそうなったらマスゴミが日本も見習えの大合唱だな


24 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:18:03
>>21
自民党議員は「石破だけは絶対に総裁にさせない」でほぼ一致してるから問題無いけど
一般党員はこれで勘違いするのが少なからずいるだろうからちと怖いなぁ…


25 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:19:00
>>23
なお、そのネトウヨ基準はない模様


26 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:19:39
その前に難民強制収容施設や不法滞在者狩りと言えるようなレベルの逮捕送還事件とかの方が発生しそうな件


27 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:20:04
そういやカナダが「ウチ難民拒否しませんよ、多様化が本分ですからむしろウェルカム!」
と発言したのでアメリカから難民というか違法滞在者が
大量に流れ込み始めてるのだとか

ちうごくじんにリゾート地とか買い占められてるのに
凝りとらんのか
こっちには関係ない話だし、まあ頑張れ
破滅の大釜はグラグラと沸騰しとるぞ


28 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:21:17
パヨクそれぞれの独断と偏見にもとづいたネトウヨ基準はあるぞ


29 : ひゅうが :2017/08/10(木) 18:23:17
>>23
それを判断する市民ナンチャラを置くつもりじゃないですかね?
構成員として差別される側を…という感じで


30 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:23:29
>>27
朝鮮系カナダ人牧師が北朝鮮で逮捕されて無期懲役くらってたな


31 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:24:01
そういえばふと思ったが、共産・社会主義者って何時まで左翼なんだろう?
とっくに通りすぎたと思ったんだけど、彼らの代わりってどんな思想になるのかなーって


32 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:24:22
俺の意見を否定したからネトウヨ!と同じパヨク仲間相手にすら牙を向く苛烈な基準やぞ、震えて待て


33 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:29:01
パヨク同士でもネトウヨとか言いだしそう


34 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:30:50
>>31
極めて未来的に言えば、共産、社会主義はいつか『科学技術が発展』して『各種サービス』や『資源問題』を解決出来たら
実行される超未来社会だからな


つまり現代じゃ無理だから何時までも左翼、もしくはパヨク化して廃れる


35 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:33:52
香川選出の民進党・玉木雄一郎氏「四国にもPAC3を」 >産経
今更そんな事を言っても次回選挙では落選決定だから諦めろ


36 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:34:31
>>33
もうやってる
SEALDs残党同士で気に入らない奴をネトウヨと罵り合ってます


37 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:41:13
リヨFGO漫画最新でリヨぐだ子は実は聖杯戦争で死亡してたと判明してて草生えた
それなのになんの支障もなく出歩いてる辺りやはりコイツはヤバイ奴やなって


38 : ひゅうが :2017/08/10(木) 18:42:05
>>35
隣の選挙区だけど組織票固めてるから次も当選すると思うよ…
よくいって3万票差が前の前みたいに7000票くらい差に縮むくらいだろうけど


39 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:48:39
地元を激怒させて組織票崩壊したんちゃうのかアヤツ


40 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:51:26
>>31
左翼って言うのは革新思想の持ち主のことを言うから、一応今もそこら辺の考え方事態は左翼だよ
極端な話

右翼:現状維持 極右:いっそ10年前(百年)に戻ろうぜ
左翼:やっぱ今ってダメだわ、変えなきゃ  極左:とにかく今の社会をぶっ壊そうぜ

程度のもんだし、本来は。
変えるどころか、何をどう変えるのか、どうして変える必要があるのか何一つ論理立てて
会話できねーから、パヨクって言われるわけで


41 : 名無しさん :2017/08/10(木) 18:53:51
三浦半島に嫁いだ姉からお土産に三崎マグロ持ってきたけど
美味いな。これ


42 : ひゅうが :2017/08/10(木) 18:54:23
>>39
それがね…香川県って愛媛県が大っきらいなの。だからジジババ様たちは家計問題は「ざまぁみろ」というのが正直なところ。
辛うじて四国全域の問題と知事たちにいわれたところで「ふーん」となっている。
そしてアヤツは文字通り選挙区の地元生まれ。
それだけでジジババ様の大半は彼に投票するでしょう。
さらに対立候補は比例復活当選しているから心理的ハードルも低い。
(同じく地元出身である自民の木村議員は参院いっちゃったし。)


43 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:00:27
おお、もう……


44 : ひゅうが :2017/08/10(木) 19:01:15
ああ組織票というべきじゃなかったですね。地元票と訂正いたします。


45 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:04:43
香川県のジジババって最悪だね……(絶望


46 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:06:18
いつまでも明治時代の合併のゴタゴタ引きずってんだよ。香川は
というか徳島の方を大嫌いにしろよ


47 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:07:03
すると今回の件を自民攻撃の為に良かったと褒美で東京にでも行って貰って落下傘候補を送り込まなければ落選は無理なのか


48 : ひゅうが :2017/08/10(木) 19:09:03
>>45
そうでもない。
会津の人が長州で大学関連の問題が起こりそれの裏に地元の議員がいるとなったら「いいぞもっとやれ」と思うでしょう?
それで地元時事に「いやいやあれないとうちも困るんやで」といわれたら「なるほどね。なら別にどうでもいいかー」と鎮静化する。
だから「自分たちにも関係ないことだから地元議員に投票しておく」のは正義なわけでございます。
若者?
選挙いくわけないでしょ。


49 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:13:08
若者、無党派層が風を吹かせて自民ならぬ玉金にお灸を据えるかとならない限り無理か
しかも選挙は当分先で風化していそうだし、憎まれっ子世にはばかるを地で言っている


50 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:13:13
香川県の若者は期日前投票とかしないのけ


51 : ひゅうが :2017/08/10(木) 19:13:49
ああ公平を期すためにいっておきますと、都市部の香川1区(高松市周辺)と香川3区(丸亀市や善通寺市周辺)は自民議席ですな。
後者は保守王国といわれるくらい。


52 : ひゅうが :2017/08/10(木) 19:16:43
まぁ、そんな香川2区でも東日本大震災後には票の差が7000まで縮まりました。
裏を返せばそれが限界。
こないだは再び3万票差くらいに開いて喉元すぎて熱さを忘れております。

なので、今度の一件があっても落ちないと思っております。
ジジババ様に頭があるか、若者の静かな怒りが爆発でもしない限り…


53 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:20:16
 香川は明治時代に愛媛が堪り兼ねて合併を抛りだしたぐらい「あれ」な土地柄やし。

 早明浦ダム造る時にも、四国四県のダムなのに香川だけ「うちは溜池があるから!」と金ださずに(徳島他が出した)いたくせに、イザ出来上がったら「四国四県のダムなのに!」と一番多くの水を持って行って(土地の九割を提供したのは高知)、そのくせ「わが県が一番もらう分が少ない」等と事実と真逆の事を…。

 さすが、近江と並んで渡来人(百済系)が多い土地。


54 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:21:44
うどんゆですぎやろ…


55 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:25:07
 四コマ漫画の中で、擬人化された四国四県の他県に

「水を無駄遣いするな!」

と炊事や洗濯にまでメクジラ立てておる香川さんが、

「どうして皆、節水に協力してくれないのか」

と嘆きながら、うどんを出しっぱなしの水道水に晒している描写が笑えました。


56 : ひゅうが :2017/08/10(木) 19:27:56
まぁ最近は若い人たちはあんまりそういった旧縁は気にしないですけどね。橋ができたり高速が通ったりしてうまく血が巡っていったのでしょう
(これは愛媛とかも同様)
しかし、特にここの60代の人たちはもう…ね。

で、香川2区って人口比が…


57 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:31:33
老人「ああ、昔は良かった。老人を無条件に尊敬してくれたんだから」


58 : ひゅうが :2017/08/10(木) 19:35:58
70代とか80代の人はそれほどでもない上に尊敬できる人が多いのですけどね
何なのだろうあの60代のダメダメさは…
というわけなので、次の投票結果は意外と注目していたりします。

ところで今夜はうどんにする(←だいぶ染まってきた)


59 : 名無しさん :2017/08/10(木) 19:46:47
>>56
愛媛も喉元過ぎれば何とやらで前回の選挙は自民候補が勝ったけど結構な接戦だったしねぇ…
次は加計の件もあって県内の政財界が戦争モードに入ってるから安牌だとは思いたいが


60 : ひゅうが :2017/08/10(木) 19:48:42
>>59
あれだけけなされたらさすがに頭に血が上りますからねぇ…
これも地縁みたいなもので笑えない話ですけど。


61 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:12:30
 うちの地元で活動している史談会、会長の校長先生(自分が小2の時の)は八十過ぎでも矍鑠とされておられて、会報に乗っている戦争体験も歴史に対する研究も、さすが校長先生と尊敬の念を新たにする素晴らしさなのですが…。

 その他の面々、俗に「団塊の世代」と呼ばれる面子や、戦後にGHQに教育されている世代は……。

 元号つかうなとか、清め塩やめろとか、お祭りから宗教色を無くせとか、郷土の飢饉に際して身を犠牲にして神と崇められる方の御社を改修せずに人民記念館にしろとか…。

 史談会の研究とか、出されている本は素晴らしいし、活動内容は心惹かれるのですが…。

 あの面子と一緒で、会長として活動される校長先生が改めて凄いと思います。


62 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:31:21
韓国で日本へ十億円返還のための募金活動が始まったのだとか

半年後にその活動を主導した連中の居場所がはっきりしてると良いね


63 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:32:41
>>60
あれっていわば自民党に関わったらプロジェクトひっくり返すぞって脅したようなもんですからね
経済界もブチ切れる事もしてたし(特区計画全廃棄とか


64 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:32:47
 返金すれば国家間の合意を破棄できるとでも思っている辺り、救いがたいですね。


65 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:32:50
なぜに募金財団から返せばいいのでは?


66 : ひゅうが :2017/08/10(木) 20:33:03
>>61
世界ソヴィエトとか人民共和国万歳な人たちっているのですな。まだ


67 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:34:56
ベーシックインカムって今どうなってんだか


68 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:36:16
ああいう連中だけを集めて国を作らせて運営させたら、やっぱり最初から最後まで内ゲバに終始するんだろうか?


69 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:39:56
>>65
あれもう残り六億円ばっかを「運営費」として使い切って
解散してる
ちなみに確か七百万円ばかりを受け取り容認した自称元慰安婦に配り財団のビル建てたり像作りの援助したりで四億ほど使い
なんだかんだあれこれそれどれの末に残りは無くなったそうな


70 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:41:02
 最近では「環境破壊」を看板にして、うちの地域で小学生の頃は学校でも行っていた正月飾りを燃やしてお餅を焼く行事と、お盆に港から灯篭(を乗せた木の舟)を流す仏事が、こいつ等のせいで前者は全面禁止、後者は御寺内だけの仏事に縮小されてしまいました。

 他の地域では伝統行事として健在で、うちの地域でも復活させたくて組内で活動し始めてからは(十数年前に組長経験、来年またやる予定)何度も提言していますが、一度きまると中々…。

 後者は夏の風物詩で、往時は海に面した防波堤に小中学生が鈴なりになっていたのに。今や見る影もないです。


71 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:41:36
>>62
彼の国では「募金=詐欺」が常識だし、まぁそういうことでしょ


72 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:42:36
>>68さん

 蟲毒の壺ですねww


73 : 名無しさん :2017/08/10(木) 20:44:47
>>69
なるほど。
やっぱり使い込んだか。
ならこちらでやることは慰安婦の謝罪を主張する人たちにこの募金への寄付を呼びかけることか。
そう主張してる人見かけたら、そうツイートしよう。


74 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/10(木) 21:07:20
ジブリ監修の紅の豚塗装の水上機、本日飛行。
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Pub7yT51ag


75 : ひゅうが :2017/08/10(木) 21:39:49
わははは
双フロートでもカーチスじゃないのねw


76 : New :2017/08/10(木) 21:40:28
水上機作ったのかと思ったら塗装だけかw


77 : 名無しさん :2017/08/10(木) 21:42:46
>>62
ついでに国交も破棄してくれないかなぁー


78 : ハニワ一号 :2017/08/10(木) 22:12:12
中国人が描いた明治天皇を女体化した絵が出てるらしいな。


79 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:14:09
 ジャイアンに人民服を着せて

「お前のモノは、俺のモノ。俺のモノは、俺のモノ」

と宣言するイラストで対抗してやりましょう。


80 : ひゅうが :2017/08/10(木) 22:14:31
どういう意図によるものかよくわからんなぁ…


81 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:15:30
>>78
おいおい・・・
また日本挑発か?
パヨクは喜んでもそれ以外の人達は顔顰めて中国離れが進むだけなのに


82 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:16:33
これに関しちゃ石投げられねーや


83 : ひゅうが :2017/08/10(木) 22:18:50
単に萌えたいだけなら歓迎しますぜ(←個人の感想です)


84 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:21:09
 型月でも中東の預言者と本朝の皇統からはイラストだしていないのに。

玉藻「そうね」


85 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:21:42
まあ、こっちも散々向うの歴史的人物女性化していますし・・・
こっちだとタブーでも向うだとハードルが低いんでしょう。
可愛くなかったらアウトですが


86 : ハニワ一号 :2017/08/10(木) 22:26:41
>>82
こちらも中国の英雄や偉人たちを女体化しまくっていますからね。
問題の画像は「明治天皇 女体化」で検索すれば見つかります。
それにしても明治天皇女体化の絵うまく描けているな。


87 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:29:48
サウスコリアくん「チョッパりやチャイナに負けるな!

今まで誰も試みた事のない『最後の預言者』のTSイラストで勝負だ‼」

 そして吹き荒れるジハードの嵐。


88 : ひゅうが :2017/08/10(木) 22:30:09
むむむ…なかなかよく描けていますな。
庚夕子さんを思い出す(古)


89 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:31:49
>>87
やべー是非ともやってほしい


90 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:33:14
絵を見る限りじゃ特に悪意もなさそうだけど


91 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:34:44
いや、これは流石にあかんって
どんだけ表現の自由があろうと何事にも限度はあるわけだから・・・


92 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:35:08
ぶっちゃけ此方だと、江戸時代あたりの偉人達は女体化セーフですしかなりの偉人達が女体化されてますが、
中華だと古代の時代の偉人ですら女体化はもやっと来るそうですしね。

中華的に、「日本は死んでる人なら女体化セーフ何だろう?」っと思っても不思議ではないですね。


93 : ひゅうが :2017/08/10(木) 22:35:22
しかしチョコレートを挟んでいるのにクスリとさせられます。


94 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:35:23
んー、まあこういうのならええか>明治帝女体化
画像検索したら金正恩女体化と並んでたのだけはモヤっとするが


95 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:36:28
>>92
まあ、100年以上も前に崩御した、もはや歴史上の人物だしねぇ


96 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:37:15
 ……個人的には感心しませんが、此方もアーサー王とかTSした作品を愛好していますからね。

 特に悪意のあるものでもない限り、「嫌なので観ない」で。


97 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:37:33
>>91
その限度は人によって違いますし…
向こうに言わせると三国志の英雄たちを女体化って今でこそ慣れたけど最初に聞いた時は相当ショックだったそうですよ?

他国の人達の偉人達を好き勝手に女体化しといて、今更自分達はダメとは言えませんよ。


98 : ひゅうが :2017/08/10(木) 22:39:17
わが国(の一部)の悪癖が伝染した感じかもしれませんな。
ただムスリムにまで手を出すとかなーりヤバい。そこで踏みとどまってほしいものであります(どの口がいうか)


99 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:39:38
 うちの藩の殿様で、特に可もなく不可もなく、実子に恵まれずに弟が跡を継いだ方が、江戸時代の歌舞伎でTSさせられています。

 作中では「逸話がないなら、幾ら話を膨らませても可」とばかり、当時の歴史的な事件や架空の陰謀を裏で解決した名君に仕立て上げてます。


100 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:40:19
>>91
単に女体化しただけで、エロゲーのキャラにでもしてるわけじゃないなら問題はないやろ


101 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:42:59
 歌舞伎で「安徳帝は実は女帝だった」ネタは江戸時代にはありましたね。


102 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:44:09
海は繋がっとるけん…


103 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:44:10
>>84
源氏って一応皇統じゃなかった?


104 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:44:45
キリスト「この中で…えーっと、石投げてねーのかよ」


105 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:46:16
>>103 
臣籍に下って久しいでしょう。


106 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:46:27
>>101
DOAの女天狗が女体化説とか、最初困惑したわ


107 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:48:07
>>103
源氏は臣籍降下をしてるので初代以外は皇統から外れる。
皇統って継承権保持者の流れだから臣籍降下をしたら外れる。


108 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:48:32
検索してみたが明治帝の要素が欠片も見当たらないんだがw
まぁ悪意があってやってるわけでもないし別にいいんじゃないの?


109 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:52:59
 日本でも「朝霧の巫女」という作品が…。

 流石にアニメ化した時に原作の「あの御方」は出せませんでしたが。


110 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:54:55
>>108
一応服装と「明治チョコレートを所有している」
というのが明治天皇要素らしい


111 : ひゅうが :2017/08/10(木) 22:55:50
>>109
覚えている人がおられてうれしい。
最近も「猫瞽女」という漫画を描いておられますな。


112 : 名無しさん :2017/08/10(木) 22:59:01
アレの後作者が壊れたと言われても納得の出来でしたなぁ…>アニメ


113 : ひゅうが :2017/08/10(木) 23:03:37
円盤の全巻購入特典のBOX作らずに製作委員会が逃げ出したので、作者さんが自費で作ったらしいですよ。


114 : 名無しさん :2017/08/10(木) 23:04:10
ヒトラーの女性化の絵あったな


115 : 名無しさん :2017/08/10(木) 23:19:19
なんというか表現規制派の気持ちがわかったような気がする・・・


116 : ひゅうが :2017/08/10(木) 23:29:27
いったん規制しちゃうとそれが既定方針になっちゃうからね。


117 : 名無しさん :2017/08/10(木) 23:36:56
HOIのファン企画では=つおぶ愛あんという主要国?萌え化MODとかあったし(あれ昭和天皇も女体化してるんだよなあ)
朝日出版や宝島社からは世界の独裁者萌化とかいう頭の悪い本もでてたしな
正直今更感はある


118 : ハニワ一号 :2017/08/10(木) 23:40:52
>>111
アルファポリスのweb漫画でなろう発の黒の創造召喚師を漫画化していますね。

>>113
酷い話だな。
裁判で製作委員会を訴えたら勝てるよね。


119 : ひゅうが :2017/08/10(木) 23:45:13
>>118
失礼、あまりの出来に「原作版オープニングムービー」を原作者が製作した、らしいです。
余計ひどかった?!
>ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9C%9D%E9%9C%A7%E3%81%AE%E5%B7%AB%E5%A5%B3


120 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:04:12
>>117
HOIに関しては各国の王族ネタに事欠かないからな
特に暗黒王ネタはイギリスから訴えられても文句言えん


121 : ぽち :2017/08/11(金) 00:10:44
>>111
あれの舞台である三次って母方の実家なんですよ
駅の形とか「やけくそのように桜が咲く土手」とか笑いました

そういや色々話の展開が分かりにくくなって読むのやめたな
あれまだ連載続いてるんですかね


122 : ひゅうが :2017/08/11(金) 00:12:39
>>121
きれいに完結しましたよ。
全巻再販されてますので今なら手に入れられます。


123 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:14:17
>>120
シスの暗黒卿みたいな扱いだからな
ダース・モズリーとかのネタもあったし
まあこれに関しては日本人は他所のことは言えん


124 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:15:40
エスコン7のpv見ててふとおもったんだが、あのシリーズの主人公達のなかで一番有名なのはXのグリフィス1かな?
パイロットとして以上に、国土の九割以上を失った状態からの逆電撃戦を成功させ国土を完全奪還、さらに追撃戦という冷静に考えると意味わからん指揮官。
他の面子はミリタリーマニアの知識を埋める程度だろうけど、こいつだけは高校の教科書に載っててもおかしくないと思う。


125 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:17:20
ルーデル枠にスカーフェイス1を(小声&震え声)


126 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:17:59
腐女王ウィルヘルミナ、ギリシアーッ国王ゲオルギウス2世兄貴、ボリスフラッシュ
ついでにホルティ提督なのかーとコントレラス大統領とコロンビア共和国空軍太宰治司令官と…


127 : 陣龍 :2017/08/11(金) 00:18:05
>>125
名前抜けてた。いや、自分小さい頃からエスコン2持ってて遊んでたもんで…


128 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:18:46
間違えた、ギリシアッーだ


129 : ひゅうが :2017/08/11(金) 00:26:47
バルカン半島帽子の会


130 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:44:42
艦これ今度ははるばる欧州まで援軍行くみたいだな


131 : 名無しさん :2017/08/11(金) 00:59:46
>>130
議論スレの方が盛り上がってるでよ


132 : 名無しさん :2017/08/11(金) 01:40:51
ぶっちゃけメビウス1もわりと洒落になってないんじゃね?
一応メビウス隊はあったけど壊滅してるし


133 : 名無しさん :2017/08/11(金) 02:01:52
ガルムの知名度もかなり高いよな
内容がベルカ戦争後にクーデター勃発で核ミサイルぶっぱ発覚と言う衝撃的な内容なのもあるが
サイファーの後を追ったドキュメンタリーで聴率24.4%(多分オーシア国内で)ももぎ取ったのだし


134 : 名無しさん :2017/08/11(金) 05:14:10
そろそろ始発が来る国際展示場駅の広告より封神演義とゴールデンカムイのアニメ化決定だと。
h ttps://pbs.twimg.com/media/DGqJ4VYUMAAd6D4.jpg:large


135 : 名無しさん :2017/08/11(金) 06:28:30
なんか、警視庁の警官が自白の強要をしたそうな。
警官の質がどんどん落ちていくな。


136 : 名無しさん :2017/08/11(金) 06:34:07
万引きの共犯って疑われた臭いんだよな、取り調べ受けてたときに録音してましたとか言って出してるんだけど
ぶっちゃけ微妙
万引き犯と繋がりがあって疑われてたらこんなもんじゃね?ってレベル
いやまあ現状だと万引きした証拠がないので警察が悪いんだけど


137 : 名無しさん :2017/08/11(金) 06:38:06
万引きを強要したとかで、事情聴取受けた中学生二人に自白を強要した高井戸警察のことか。


138 : 名無しさん :2017/08/11(金) 06:41:42
よほど怪しい言動だったんやな万引き疑いの輩


139 : 名無しさん :2017/08/11(金) 06:48:18
万引きしたのが事情聴取された二人に万引き強要されたと証言したらしい


140 : 名無しさん :2017/08/11(金) 07:04:29
強要してもおかしく無さそうな見た目だったんやな


141 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/11(金) 07:10:39
フィリピン軍に対し、自衛隊のヘリコプター部品と、中古の航空機を今年度中に無償で引き渡す調整に入った。

自衛隊の旧式装備も、ついに供与か。


142 : 名無しさん :2017/08/11(金) 07:23:48
武器輸出に一歩近づいたね
フィリピンは航空機材が酷すぎて、中華に好き放題されてるからテコ入れしないと
あの規模の国であの軍備は貧弱すぎる


143 : 名無しさん :2017/08/11(金) 07:27:29
問題はフィリピンが機体を整備して稼働状態を維持出来るかだな


144 : 名無しさん :2017/08/11(金) 07:49:41
ターボプロップ機なら今のフィリピン空軍でも運用してるから大丈夫だとは思うけどなぁ


145 : 名無しさん :2017/08/11(金) 12:10:38
維持費と運用要員の確保が一番の問題だからね、火山噴火が無ければまだ米軍駐留が続いていたのかな
米軍跡地で経済が回ったと言うがその分の防衛費を賄うことが出来ていないから成功とは言い切れないと他国人は無責任に思ってしまう


146 : 名無しさん :2017/08/11(金) 12:22:42
>>143
「ウリの整備業者なら格安ニダ!」

なお、フィリピンの電車の整備を韓国の業者に委託したところ、整備不良の絶賛大祭り


147 : リラックス :2017/08/11(金) 12:51:33
日本海呼称、国連会議で韓国が「東海」議題のセミナー資料提出 日本は徹底反論
ttp://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%b5%b7%e5%91%bc%e7%a7%b0%e3%80%81%e5%9b%bd%e9%80%a3%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e3%81%a7%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%8c%e3%80%8c%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e3%80%8d%e8%ad%b0%e9%a1%8c%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e8%b3%87%e6%96%99%e6%8f%90%e5%87%ba-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%af%e5%be%b9%e5%ba%95%e5%8f%8d%e8%ab%96/ar-AApQFkD?ocid=spartandhp


148 : 名無しさん :2017/08/11(金) 12:53:49
元自衛隊員
北朝鮮がミサイル撃って来たらPAC3で迎撃する

室井佑月
ミサイル迎撃したら破片が降って来る
迎撃も危ない


んじゃどーせーゆーねん


149 : 名無しさん :2017/08/11(金) 12:57:27
九条バリアだろw


150 : 名無しさん :2017/08/11(金) 13:03:41
破片降ってくる危険性と弾頭が起爆状態で降ってくる危険性を同列に扱う畜生


151 : 名無しさん :2017/08/11(金) 13:05:50
>>150
室井某「朝鮮様に殺されるんだから喜んで死ね」
こうやな


152 : 名無しさん :2017/08/11(金) 13:11:23
>>150
こう書くと本気で他人事だよなコイツ
自分の周りに危険が及ぶなんてかけらも想像できてなく、地球の裏側の事にケチつけてる感じ


153 : 名無しさん :2017/08/11(金) 13:12:59
>>148
撃たれる前に潰せってことだろ
危険予防のための積極的防衛は攻撃じゃ無いんだよ


154 : 名無しさん :2017/08/11(金) 13:45:48
室井はもう思考が固定化されているから
毎回似たようなことばっかりだし、何があっても安部政権批判に繋げるから


155 : 名無しさん :2017/08/11(金) 13:55:41
こういう場合は一万人死ぬのと百人死ぬのとどっちがまし? と返したらフルボッコされちゃうんだろうなー日本のマスゴミ的に。


156 : 名無しさん :2017/08/11(金) 14:18:21
>>134
煽りは変態共が夢の共演じゃないのかい?w


157 : 名無しさん :2017/08/11(金) 14:28:07
>>42
今更なんですが同じ香川県民として「愛媛県民大っ嫌い」と言われるとショックなんですが
場所によりませんかね?仕事の関係でお年寄りと話すことが多いので、確かに団塊前後の
アレさはよく分かるんですが、特に愛媛や愛媛県民を嫌ってる人に会った事がありませんし
自分の周囲にもいないと思います。

まあ隣県への関心が薄い気がしますが、そこいらへんは橋がかかる前から連絡船によって
徳島が兵庫に、香川が岡山に、愛媛が広島に強い関係性を持ったのが理由でしょうし。


158 : 名無しさん :2017/08/11(金) 14:32:36
香山リカ
室井さんを批判してる連中って馬鹿ですよね
ミサイル迎撃できる=着弾点がわかる=そこだけ避難すれば被害ゼロ
こんな簡単なこともわからないなんて馬鹿以外のなにものでも・・・ネトウヨでしたっけw

どっかの痴漢冤罪じゃあるまいし高速で飛来するミサイルの爆発半径からそうそう逃げれるか阿呆


159 : 名無しさん :2017/08/11(金) 14:41:20
全然=じゃねぇよwww
軍事的常識以前に常識で考えても不可能だろうがよ
んな兵器なら心の祖国や飼い主が焦って開発する訳無いだろwネトウヨ馬鹿にしようとして飼い主馬鹿にする発言になってんぞ


160 : 名無しさん :2017/08/11(金) 14:52:04
仮に人的被害が出なかったとしてもミサイルぶち込まれていいわけないだろうに


161 : 名無しさん :2017/08/11(金) 15:06:41
>>158
銃弾撃ち込まれても避けられるんだろうな
ドラゴンボールかよ


162 : 名無しさん :2017/08/11(金) 15:18:36
>>158
ソースどこー


163 : 名無しさん :2017/08/11(金) 17:40:13
どうもマスゴミ界隈は東京新聞の望月某をジャンヌダルク()として持ち上げたいらしいな。


164 : 名無しさん :2017/08/11(金) 17:43:42
これにはジャンヌも苦笑い


165 : 名無しさん :2017/08/11(金) 17:44:56
日本国民はエリート兵だったのか<そこだけ避難すれば被害ゼロ


166 : 名無しさん :2017/08/11(金) 17:51:28
世界の幾多も有る国々の中から日本国に生まれた時点で勝ち組サイドだし多少はね?


167 : 名無しさん :2017/08/11(金) 17:51:43
>>158
じゃあ、やってみろよ、アホ。


168 : 名無しさん :2017/08/11(金) 18:02:21
>>165
日本国民「踏み込みが甘い!」


169 : 名無しさん :2017/08/11(金) 18:08:45
竹槍で弾道ミサイルなんて撃ち落としてやる


170 : 名無しさん :2017/08/11(金) 18:22:12
>>162
ツイッターじゃね?


171 : 名無しさん :2017/08/11(金) 18:52:32
上に在った自衛隊機やヘリ部品供与
加計問題や自衛隊日報よりも武器輸出だーと支持率低下や首相、防衛大臣への攻撃に効果的だったのにあっさりと国会を通過して行ったな
巡視船と違って中古の自衛隊装備なら攻撃し放題だったのに戦術ミスだな
従来は有償補助を現物返却で米国に渡して第三国だったのにUS-2でも大騒ぎだったのに直接渡す案件がスルー


172 : 名無しさん :2017/08/11(金) 18:58:04
薮蛇恐れたんじゃないですか?
中国船の行動それらの問題(笑)に比べてほとんど扱っていないという報道しない自由を行使しているのに。
これをたたいたら理由として中国船の行動説明しないわけないし、さすがにそれを全面スルーは論調的に厳しく、
少しでも触れれば認知度が上がりますからね。


173 : ひゅうが :2017/08/11(金) 19:18:53
>>157
ははぁそれはそれは
私の方は「なぜ放送局は松山「なんか」にあるのか」「あんなのうどんじゃない愛媛県民は舌が腐ってるのか」を筆頭にご老体がた複数人からこれでもかと嫌味を言われましたのでそういうものかと。
特にいやな人がいただけですかね


174 : 名無しさん :2017/08/11(金) 19:21:04
マレーシアやベトナムも、日本がP-1対潜哨戒機を配備したために引退し始めたP-3C対潜哨戒機の供与を打診してるようです


175 : 名無しさん :2017/08/11(金) 19:55:14
>>169
竹槍はラーマーヤナによればインドラの矢であるとも呼ばれているから弾道ミサイル迎撃くらい余裕だな


176 : 名無しさん :2017/08/11(金) 19:55:17
ttp://www.sankei.com/politics/news/170811/plt1708110012-n1.html
渡辺周・元防衛副大臣「民進党はバッシングではなくパッシング(素通り)される現状ですが…
これで終わりにしたい」

>学校法人「加計(かけ)学園」問題など政府がへこむような追及もいいですが、
 中国や韓国が主張している慰安婦問題や「南京大虐殺」など歴史認識に関わる
 問題も追及していきます。野党からつつかれたら、それこそ安倍晋三政権は
 痛いでしょうから。

有権者も頭痛くなるわ。
野党がお前みてぇな馬鹿でな。


177 : トゥ!ヘァ! :2017/08/11(金) 19:56:03
>>175
竹槍があるから日本は核なんていらないわけですしね。


178 : 名無しさん :2017/08/11(金) 19:59:33
>>177
憲法九条は日本の再竹槍武装による軍事大国化を封じるためにあるしな(アンサイクロ脳)


179 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:02:20
文春がやたら持ち上げてる望月バカ子がウザイわ


180 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:06:08
竹槍…ランクA対軍宝具、飛行物体に対しては威力と命中精度に+補正がかかる


181 : ひゅうが :2017/08/11(金) 20:09:07
なんか「独裁者を平和な革命で倒した民主国家韓国!それにくらべて日本は…」と朝日さんが恨み節。
そりゃ安保闘争で革命成功ってのはある世代にとっての夢ですからねぇ


182 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:12:48
まあどこでもアベ叩きだからなあ電車の広告見てるとゲンナリする


183 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:14:36
その広告を疑いもせずに信じるバカを見ると頭が痛いわ


184 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:19:23
まあ、これだけ叩いておいてまだ致命傷を与えられないせいで余計にむきになるんでしょうな
確かに効果は出ているけど、彼らの理想通りの効果ではないでしょうし
実際平成基準で相対的に見て安倍政権は長い間続いてますし


185 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:24:50
この前の調査じゃ支持率回復してたしな
世間の人も叩きに飽きてきてるんじゃね


186 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:25:28
連日やってるのに今選挙しても勝つの自民党でしょうからね。
野党の支持率が元が低すぎるせいで誤差といえるレベルとはいえ、下がってるのになぜやめないのやら。


187 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:26:28
なんで野党は政権取られているのか考えているのかね。みんな自民党が好きなんじゃなくて野党が嫌いだからって理由なのに。


188 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:35:57
>>186
であるにも関わらず10月解散総選挙とか馬鹿な妄言垂れ流してるメディアもあるんだから草も生えん
そもそも半島情勢が落ち着くまでは解散総選挙なぞやってる余裕は無いわ


189 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:39:56
誰かがいっていたけど国民が望んでいるのは経済政策と貧富の差なんだよな
ただアベたたけばそれでいい連中はなんでわからんのかな?


190 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:45:31
馬鹿に失礼なほどの馬鹿だからでしょ。


191 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:51:14
>>190
それ以前に本当に多細胞生物なのかと疑うくらい知能と知性が無い


192 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:51:28
経済政策や貧富の是正とかは能力がないと無理だからね
野党にそれで政権に対抗出来る政策立案能力があればはじめからこんな無様な感じにはなっていない


193 : 陣龍 :2017/08/11(金) 20:51:36
根本的に経済政策など学んでも学ぶ気も無い可能性と、無学無教養で貧乏なヤツが多ければ多い程自分らが扇動し易いと思ってる可能性と、
貧乏人増やせば相対的に自分らが富裕層側になって他者を見下せるとか考えている可能性、とか…?うん、無いよな流石に


194 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:54:33
>>193
多分全部だと思う


195 : 名無しさん :2017/08/11(金) 20:55:39
何時だって声のでかい連中はロクな奴じゃないからな歴史を見ればわかるさ


196 : 名無しさん :2017/08/11(金) 21:10:16
>>158
大元ぶっ殺した方が早いよねぇー


197 : 名無しさん :2017/08/11(金) 21:14:41
>>181

 革命を起こして打倒しなければならないような独裁者を選挙で選んだのも同じ国民なのですけどね。

 と言うか、革命で倒さなければならないような暴君や独裁者しかいないような国が羨ましいとは…。


198 : 名無しさん :2017/08/11(金) 21:38:40
学生運動真っ盛りの時にゲバラからpgr扱いされていたよなサヨク


199 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:07:21
そりゃ普通に選挙活動してりゃ変えられる国で武力革命だ!とかそれしかなかった人等から見たら狂人の戯言でしょうしね


200 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:10:22
 武力を以て訴える以外に術がないので起こすのが革命。

 奴等の場合は、自分が「革命の英雄」になって君臨する為に、君主が悪で政府が腐敗して民衆が愚かでないといけないという逆転現象を起こしているから。

 そのくせ、自分達が逆賊として処刑される事など日本では絶対にないと判った上で「世界一、酷い国」などと主張する。

 まさに「立派な政治活動家になりたいのであれば、権力の走狗に温情など期待するものではない」です。


201 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:11:06
革命ごっこ、それも体制側に甘えて成り立ってるように見えて呆れたんじゃないの


202 : yukikaze :2017/08/11(金) 22:13:00
>>188
補欠選挙あるんで、それに合わせれば「負けてもそれほど目立たない」と
官邸の関係者が言ったとしているんだけど、本音としては、議席が大幅減に
なれば『改憲発議できない=安倍ザマァ=あと責任取って退陣しろ』ができるんで
それ期待しているんだろうなあと。

自民は、前任の国会対策と選挙対策が無能だったんで、そこ立て直してからの
反転攻勢したいだろうから、10月選挙よりも、焦らしに焦らしたうえで『消費税増税凍結』
掲げて選挙に打って出るんじゃねえかなあ。

>>189
何故か我が国の知識人は、『経世済民』という意味合いを完全に無視して、『経済=銭勘定=卑しい』
で語ろうとするからなあ。
まあ内田樹なんか、ツィッター見ていると、醜悪と言っていいほど、他者に理想を押し付けつつ、
自分はその理想を踏みにじる行為を嬉々としてやらかしているし。


203 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:25:14
ある意味そういったサヨク達は正統的手段では自分はトップになれないと自覚しているんだよな


204 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:30:14
うちの父親(団塊世代)は朝日ばっかり見てて洗脳されつつあるんだが
左翼の都合の悪い事指摘すると黙るだけマシなんかなぁ
あんまり言うとキレるって母親が言ってた
うちは無学な母親がまともで、ある程度教養も社会的地位もあった父親が騙されてるわ
帰省した時、少しでも洗脳解かんとなぁ


205 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:39:11
>>204
あきらめろん、学歴が高いのに今でも朝日の読者やっている時点で手遅れだ


206 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:40:39
かつて赤い思想もまず最初にエリートが被れたから多少はね?


207 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:49:33
>>205
諦められるかぁぁぁぁ
実家に帰ると聞こえて来るのはTVのアベガーばかりだぞ
ちなみに新聞は毎日(これは田舎だからと、勧誘の問題)
引退してからワイドショー系まで観る様になってしもうた
歳とって視野が狭くなってる上に、人が良過ぎるので疑う事をしないのがいけない
揚げ足ばかりとり、人の悪口ばかり言う輩を信じられるのか?ってのと
朝日は戦時中も戦後も嘘ばかりだと諭していこうと思ってる
他に良い手はないかな、皆さん洗脳されてる相手にどうしてます?


208 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:50:54
無理だろ
それまでの人生のすべてを他人から否定されてるようにしか相手は受け取らない


209 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:51:27
>>207
複数の新聞でもとるしかないのでは?
あるいはタブレットで新聞社のサイトあたりの閲覧あたりか


210 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:55:24
凝り固まってないならやんわり多角的な目線で見れた方がいいと言うくらいかね
人が良いなら安倍さん支持してる人には人なりの事情があるって理解できるなら少しは引き戻せるのでは?
後は蓮舫とかあの辺に政治家としての品性とか知性感じます?って聞いてやりましょう


211 : 名無しさん :2017/08/11(金) 22:57:20
安倍さん支持するしないは人それぞれだし
だけど売国奴と言うのが生易しいのを支持しないようになれば
まあいいんじゃないかな?


212 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:00:12
ほっといたほうが無難だと思う。
下手に言うと余計に反発する人いるし、それで無理ならあきらめるしかないのでは?


213 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:02:26
間違いを指摘すれば認めるだけの度量はまだ持ってくれてるんで
マスコミがちゃんと報道すればなぁ
本当にマスコミ憎たらしいわ
仰る通りネット見させて、自分で考えてみさせるしかないか
軽い反自民なんだけど、民進はもう信じてないと思う
ついでに、南京と慰安婦の見解も聞いてみるとするか


214 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:04:04
ただまあ、今時のマスゴミによるネガティブキャンペーンがどこまで世論とやらを動かせるか、その限界を見るには良い機会かもなー。その代償としてマスゴミと野党の不快さに耐えねばならない訳ですがw
彼らにとって唯一の輝かしい勝利である所の安保闘争が実のところ無惨な失敗でしかなかったのだけど。


215 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:13:34
>>214
その代償は若者のTV離れの加速と、マスコミへの不信感の増大
アホですな


216 : ひゅうが :2017/08/11(金) 23:14:00
>>207
私はまず肩もみ足もみさせられる中で少しずつ疑問を刷り込んでいきましたな。
(たとえば「増え続ける日中戦争の犠牲者数」とか「年齢的にいくらんでもアレでしょ強制連行とか、20万人とか」)
精神的に無防備になったところで説得を試みる方が成功率が高いってファシストどもがいってましたし。
それに続いて、こういう話もあるとちょこっとこぼし、「またネットde真実?これだから」と返されるところに、確実なソースと書名を明言。
さらに「もしかして知らないの?」年齢が高い人にはこれが一番ききます。
そして平和意識の高い人はプライドも高いから善意をにじませるように「こういうのも読んでみた方がいいよー」と。

それで、自力で調べ始めてくれたら、悪くて中立のスタンスになってくれます。
TVのワイドショーをうのみにしていろいろ言っている人って群衆の中にいる気持ちよさにまぎれてますので、ネット上で渦巻く怒りの声を見ると一瞬冷静になるみたいです。

あとは、日々のワイドショーなんかを見ていて声を出すときにはうんうんと傾聴し、北とか中国の話に転換したときから攻めるのもお忘れなく。
話を聞いてくれる人相手にはいささか無防備になるものです。

まぁ半年計画でのんびりやってみてください。
すぐスタンス変えるのも無理ですから。


217 : ひゅうが :2017/08/11(金) 23:19:40
注意点1:絶対に議論をふっかけるな!――相手は自分が絶対的に正しいと思っています。議論するだけ無駄なので、疑問をこちらから問いかける形でないと癇癪起こします
注意点2:聞くに堪えない罵詈雑言でもうんうんそうだねと傾聴せよ!――相手は特に何も考えてません。真実かどうかなんてどうでもいいのですから右から左しておきましょう
注意点3:既存メディアなんかへは「○○も大変だよね」というスタンスで!――真っ向否定は最初は逆効果です。まずは疑問を起こさせましょう


218 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:22:21
聞き分けのない幼児相手にしてると考えればいいさ
実際脳みその変化的にもそうだし


219 : ひゅうが :2017/08/11(金) 23:26:07
あと極論、相手は自分の正しさ偉大さを確認するためにワイドショーで得た真実を利用しているにすぎません。
だからそれを否定すると自分を否定されたように怒り出すのです。
それを変えるには相手に、ワイドショーもネット同様にさまざまな意図をもった情報加工がなされていると認識させねばなりません。

御健闘を。
私は休みを利用しつつですので10年かけてうちの母を立派なネトウヨ()にしました


220 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:30:45
皆さんありがとう
ひゅうがさん、すごい方を相手にしてたんですね
うちの父は自分には怒らないしキレないし、ただ疑う事をしない素直な人なのでまだマシっぽいw
昔の様にTVが1台しかなかったら、母親と自分の方がキレてたと思う
思考力が落ちてる人や性格が良過ぎる人程、騙されやすいんだろうなぁ
マスコミは詐欺師と一緒や


221 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:32:44
詐欺師は人をだまして金をとるけど、マスゴミは一億国民を騙して国を売ってるんからまだ詐欺師の方がましに見えるわ


222 : ひゅうが :2017/08/11(金) 23:35:01
>>220
最初はうまくいかないかと思います。癪に障ると思いますが全面屈服した風を装ってその中で少しずつ…という風に気長にどうぞ。


223 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:40:19
>>173
他県のうどんについての悪口は聞いたことありますねwただこれも理由があって、香川県の年寄りにとって
うどんは「おごちそう」なんですよ。戦後の貧しい時期でも振る舞い文化があった香川では冠婚葬祭の時は
近所にご馳走を振る舞っていたのですがそれが「ばら(ちらし)寿司」「天ぷら」「うどん」という現代の
セルフうどんのそれだったりするんですね。で、貧しい中でたべれた「ご馳走」のイメージがあるもんで
香川の老人はそれら神聖視してる感じなんですよ。

ちなみに香川県民も忘れてることですが「讃岐うどん=コシ」というステレオタイプを作ったのは讃岐うどん
ブームの火付け役だった田尾氏であり、それまでは普通にコシのないうどんも店や製麺所でも出されてました
そりゃその時代でも平均を取ればコシはあったでしょうが「コシがない=讃岐うどんではない」となったのは
精々ここ20数年なんですよ。


224 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:49:42
コシのない柔らかいうどん(*゚∀゚)=3 ウマー!


225 : ひゅうが :2017/08/11(金) 23:55:05
>>223
なるほろ。しかしまぁ正直に言うと極めて不愉快でしたなぁ…
酒が入っている席だったんで本音が出たと思っておりました。


226 : 名無しさん :2017/08/11(金) 23:58:19
少し前にネタになってた韓国の原潜建造だけど建造費として1600憶×3隻+運用設備で約5000憶と見積もってるらしい
ちょっと安いような気もするけどこれ妥当なんかな?


227 : ひゅうが :2017/08/12(土) 00:08:30
もうちょっとかかるんじゃないかなと。


228 : 名無しさん :2017/08/12(土) 00:29:19
米海軍のオハイオ級の建造費用だけで約2000億円だそうです


229 : トゥ!ヘァ! :2017/08/12(土) 00:38:56
まあ原潜って建造費よりも維持費がきついって話ですから…核込みで。


230 : 名無しさん :2017/08/12(土) 00:41:34
北が核を背景に好き勝手してるから俺たちもって考えてるんだろうが…


231 : 名無しさん :2017/08/12(土) 00:48:14
>>226
「オイチョッパリ、話があるニダ」


232 : 名無しさん :2017/08/12(土) 00:54:01
>>228
あれはSSBNだからSSNならもう少し値段下がりそうだな
……え、隣ってまさかSSGN/SSBN欲しがってる訳じゃないよね?


233 : 名無しさん :2017/08/12(土) 00:54:56
陸軍、空軍「頼むからこっちに金回してくれよ」


234 : 名無しさん :2017/08/12(土) 00:57:04
>>231
「ハーグ国際裁判所に出廷したら話を聞いてやらんこともない」


235 : 名無しさん :2017/08/12(土) 01:01:42
>>233
そもそも空軍のパイロット不足はどうした


236 : 名無しさん :2017/08/12(土) 01:06:22
そもそも通常動力潜をまともに作れる様になってから言えという・・・。


237 : 名無しさん :2017/08/12(土) 01:14:47
そういえば陸軍の小火器老朽化問題はどうなったんだ。


238 : ひゅうが :2017/08/12(土) 01:24:43
>>231
冗談抜きで「ウリナラが核武装してチョッパリを守ってやる。だから毎年維持費出せ」ってのを新聞が真面目な提案として出しているからねぇ…


239 : 名無しさん :2017/08/12(土) 01:35:07
>>225
なんとも申し訳ない話です。上に書いた事+50より上の世代だと結構な確率でうどんが打てる上に
下手な店よりうまいうどんを打てるのもそれなりにいるので、それがまた変なうどんへのプライドを
拗らせる原因だと思います。実際上に書いた振る舞い文化が生きてた頃だとうどん打ちが巧い=
お接待が巧いになり、それなりの社会的地位でもありましたからね。

もっとも田尾氏によってうどん屋の底上げがされてからは、わざわざ近所のうどん名人を呼ばなくても
うまいうどんが食べれるようになったので、今ではうどん打ちなんて一部地域を除いてただの趣味です
なのでそういう管を巻く人には「他県のうどんを貶すヒマがあれば、そのプライドの大本である地元の
滅び行く文化を保全しろよ」としか言えませんね。言っても聞かないでしょうけど…
言えませんね。


240 : 名無しさん :2017/08/12(土) 01:39:26
>>238
彼らの脳内にある北朝鮮が持ってるのと同じ「国内向け核」ならすぐ調達できるだろうしねw


241 : ひゅうが :2017/08/12(土) 01:59:34
>>239
なるほどですなぁ…
こういう御年寄方がダメダメなのって多いですよねぇ
わが故郷愛媛も色々地域関係がヒドいですからね。
水争いとか…


242 : 名無しさん :2017/08/12(土) 02:16:10
>>237
ついでにいうとk2とかいう産廃戦車問題


243 : ひゅうが :2017/08/12(土) 04:10:13
ああ朝まで生○レビ、「北学生に日本人拉致を批判したら、だって日本はその前に植民地支配していたじゃないか。都合のいいところを切り取るなといわれた」とか。
つまり過去を理由に何をしてもいいというのは南北共通の思考なんですな。


244 : 名無しさん :2017/08/12(土) 04:13:06
朝鮮戦争で中国の支援受けて戦争したんだから、米国に叩き潰されるのを受け入れる
そのレベルのアホ発言だな


245 : 名無しさん :2017/08/12(土) 05:25:07
>>243
過去というか自分が納得できるならどんな暴論でももちこんでくるのがウリナラクオリティ


246 : リラックス :2017/08/12(土) 05:30:34
都合の良い部分以外を持ち出すのは自分以外には許さない、自分にだけ甘い奴の思考回路というだけでしょ
口開く度に自分にだけ都合よく記憶改竄する輩とどっちがSAN値的にマシか?それは難しくて不毛な議論だな


247 : 名無しさん :2017/08/12(土) 06:21:08
基本行動原理に過去があって現在でこうしたっていうのは双方向で分かる
ただ過去に何があったから現在で何でもしていいって理屈は片道だけでしか通らんよな


248 : 名無しさん :2017/08/12(土) 06:36:39
そもそも併合であって植民地じゃない定期

植民地だったらどんだけマシな事か…(投入した資金や労力的に)


249 : 名無しさん :2017/08/12(土) 06:39:09
ロシアに原住民売り払って中央アジアにドナドナーしてぇーなぁー


250 : 名無しさん :2017/08/12(土) 07:05:57
>>242
ギアボックスはドイツから輸入する純国産兵器に
文句つけるとは何事ニダ


251 : ひゅうが :2017/08/12(土) 07:52:11
そういや、90式戦車を2両ブチ抜く主砲を持つ…らしいですよあれ


252 : ひゅうが :2017/08/12(土) 07:52:49
(当社比)


253 : 名無しさん :2017/08/12(土) 08:04:49
というか基本的にラインメタルの55口径120mm砲のライセンス品なんだから
どんだけ法螺吹いてもカタログスペックなんて調べりゃすぐわかるっての


254 : 陣龍 :2017/08/12(土) 08:04:58
真面目に行ってるんなら出来るんでしょうなぁ、仮想敵は90式と名付けた鉄板と言うオチでしょうけど(適当


255 : 名無しさん :2017/08/12(土) 08:18:54
90式の装甲の二倍の厚さがある韓国製の鉄板でもぶち抜いたのかな


256 : 名無しさん :2017/08/12(土) 08:28:45
そりゃ90式に限らず西側の第三世代の装甲は前方は分厚いけど側面は薄いからね。
2台ぴったり並べて一番薄い所を近距離から撃てば側面装甲3枚分ぐらい撃ち抜けるでしょうよ。
というかその条件で撃ち抜かれないあるいは撃ち抜けない西側第三世代戦車なんていないでしょ。
#東側のも同じだと思うけど、あちらは設計思想が違うからもしかすると撃ち抜けないかも。


257 : 名無しさん :2017/08/12(土) 08:38:13
そもそも彼らの使ってる砲弾がまともな代物なのかって話がだな


258 : ひゅうが :2017/08/12(土) 08:41:35
2枚ぶち抜ける説が独り歩きして、妙な自信をつけてしまったみたいでしてな。
民族の核()とか色々香ばしいネタ満載ですなあっちは


259 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:06:47
ところで三国志って色々と二次創作やゲームとか出てるけど
最終的にどこの国が勝ったの?


260 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:11:15
司馬んとこが勝って三国全部負け組じゃないの?


261 : ひゅうが :2017/08/12(土) 09:11:38
魏…を内部から乗っ取った晋(司馬氏)。


262 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:17:47
>>256
いや、件の発言は正面装甲の話
たしか砲弾が二つに割れてそれぞれが別目標の90式を貫通するとかそんな話だった筈


263 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:20:53
>>262
実際動画で砲弾が幾つかに分かれてるように見えるのありましたな
ただ単に砲弾の強度不足で崩壊しただけじゃね?ってのは言ってはいけない


264 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:21:11
なんだ、三國共倒れエンドとかたまげたな


265 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:21:18
その晋も成立数十年も経たぬ内に皇族同士の内紛による政治混乱で服属していた騎馬民族の国土への侵攻され今の南京に遷都することに、中国大陸は随、唐の統一を迎えるまで戦乱にまみえるのであった。


266 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:23:11
三国で勝利エンドがないんなら
なんで、三国恋姫でそれぞれ勝利エンドのがあるけど
魏ルートだけ北郷追い返されたんだろう?


267 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:30:35
>>266
なんかで書いてあったけど
蜀・・・・・・理想あるいは夢主体なのでハッピーエンド
呉・・・・・・蜀より現実的だけど理想と現実半々くらいなのでハッピーエンド
魏・・・・・・蜀の反対で現実的押し押しでいったので北郷消滅エンド
ということらしい


268 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:39:47
90式の側面装甲推定80ミリが確定に独り歩きして2両ぶち抜ける→正面で2両になったではなかったかな
例え80ミリでも内部の機材が障害になったり貫通後の挙動でそのまま威力を保たれる訳が無いのを無視
レオパルト2は都市戦用は砲塔側面も着ぶくれしているが初期の弾薬補給ハッチを見ると20ミリでも撃ち抜けそうに見える薄さ
トルコで待ち伏せで撃破も納得
レオパルト1でも同じような泥縄の追加装甲、ハッチ溶接とかⅢ号、Ⅳ号戦車の時代から砲塔側面のハッチはドイツの伝統か
90式よりもこっちをぶち抜けると言えばよかったのに、特に防循は分厚くても面積が大きいから当てやすいとドイツも認める弱点


269 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:42:48
90式の実際装甲厚と砲弾にたいする防御力の装甲厚は違うんだったけ?
あのマウスの正面装甲よりも厚いとか


270 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:48:43
そも第二次大戦の頃と使われる砲弾や種類が違いすぎて、比べること自体無意味に近いというか
その辺を無視すると某軍事評論家の「戦車はティーガーやパンターがいい、10式なんて雑魚」という発言になる


271 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:50:27
>>270
日本の戦車はルノー戦車で十分とかいう評論家いたな


272 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:54:33
>>271
シャーマンじゃなかったっけ?
どっちにしても寝言じゃないあたりが度し難いが


273 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:58:30
敵を上陸させずに海上で撃滅するんだから戦車なんていらんわって話でしたかな
そらまあそんな事出来るのならシャーマンでも十分でしょうが(船が沈んで重火器持ち込めないから


274 : 名無しさん :2017/08/12(土) 09:59:03
これかなあ?上陸兵でもアサルトライフルだけじゃなくて、普通にRPGとかグスタフカールとか
戦車なくても拠点潰しに持ってるやろ。

ttp://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/blog-entry-259.html


275 : リラックス :2017/08/12(土) 10:04:50
三国志アフターは恋姫とか演義とかから入った三国志ビギナーを絶望することになるのが

五胡十六国時代

軽めに説明してくれてるのはアニヲタwikiかな

>>三国を統一した全国王朝・ 晋 がやらかしたため
>>漢民族化しつつあった北方の異民族、匈奴・鮮卑・羯・氐・羌の五部族が中華の主役に躍り出るべく大暴れして、 100年以上泥仕合 を繰り広げた時代である。三国志ファンドン引き。(冒頭文
↓以下全文はこちら
ttps://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/sp/pages/32524.html


276 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:08:13
>>269
本来セラミック装甲は被弾するとヒビ割れして防御力が低下するんだけど90式の複合セラミックは
高密度に圧縮したものを使ってて被弾しても熱と衝撃で圧縮してるセラミックが膨張してヒビを埋めて
防御力低下を抑えるなんて嘘か本当かわからない話があるよね


277 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:11:04
90式のセラミック装甲は六回もその働きで防御力回復するなんて話ありますな


278 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:13:47
>>273
ちゃうちゃう
キヨタニが「10式戦車は(川底の石で穴があく)90式戦車より軽い=装甲を大幅に削った役立たずの棺桶!そもそも日本の戦車は装甲が薄い!だったら国産なんてアホなこといわずドイツからティーガーやパンター輸入しろ!中古品だから安いし装甲は今でも最強クラスの重装甲だ!」
とほざいてるのよ


279 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:14:24
晋がモウナニモ恐コワクナ-イ、でマミンゴされたばっかりにこの有り様だよ。


280 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:17:45
装甲の厚さだけで防御力決まるなら戦車は今頃どれだけ巨大化してるんやろなぁ……


281 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:20:59
新技術とか新素材とかハナから頭にないんやろな。テレビ時代の軍事芸人やから。


282 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:21:37
だから清谷はここの板でも軽蔑されてるんですよ


283 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:23:50
複合装甲の出現後、特に装甲防御力イコール装甲重量じゃ無くなったと思ったけどねえ。


284 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:24:41
10式は見た目コンパクトだけど重量はそこまで軽い!って言う程でもないんですよな?
逆にあのコンパクトさであの重さだとどれだけミッチリと詰まってるのやって思うんちゃうけ


285 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:27:12
にたような論理で、日本は米軍の補完戦力で日本にくるのは爆撃機だけなんだから空自はF104かF8Fで十分とか
航空機が発達した以上艦艇そのものが無意味なんだから海自なんて存在自体予算の無駄遣いとか
これで産経のメイン軍事評論家はってるんだから、そりゃ産経の軍事リテラシーが低いわけですわ


286 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:27:36
>>284
なんか搭載する機材とかが小型化したことで
見た目以上にミッチリはしてないみたい。
携帯電話とかなんか1980年代と2010年代と比べたら
どんだけ小型化してるか分かりますよね?


287 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:31:52
>>285
F8Fなんて戦闘機あったっけ?


288 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:32:34
つ F8クルセイダー


289 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:33:44
>>287
F8Fベアキャット
最強といわれる「レシプロ」戦闘機です


290 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:34:10
>>287
アメリカの艦上戦闘機としてはあったな。
第二次の戦闘機だけど


291 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:35:20
エリア88に出てたな


292 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:38:27
>>287
艦載機のクルセイダーの事では、。
機銃を4門搭載して最後のガンファイターと言われた機体。
エリア88では主翼を折り畳んだまま飛んだ。


293 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:40:31
キヨがいってるのはF8Fベアキャットのほうだね
レシプロで維持費が安いし格闘戦能力が高いから十分だそうな


294 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:43:13
パイロットの育成等の人件費が入ってないのがもうね、人が一番金掛かるんやが。


295 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:47:12
稼働状態のティーガーやパンターなんかどれほのレア物で高価なのを知らないのか(違う)
コンバットコミックの有った時代、複合装甲もAPFSDSもその具体的内容が知られていなくてケーニヒティーガーが機動力とFCS以外は現代でも通用すると言って跳弾で底面打ち抜きというのを思い出した

F-104も超技術で魔改造したらラプターにも勝てる!(バビル2世リターナ―参照)

レオパルト2と10式の重量関係はティーガーとJS2に近いのを無視してチハのイメージを引きずって軽い日本戦車は雑魚という固定観念の持ち主と軍オタ初級者特有の悪癖を何十年の持ったままのKYTN


296 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:47:40
中米の小国ならともかくレシプロ機って…


297 : 名無しさん :2017/08/12(土) 10:51:31
旧ソ連の東京急行のベアであってもレシプロ機が追い付けれるのかよ
せめてクルーセーダーかタイガーⅡにしておけ


298 : 名無しさん :2017/08/12(土) 11:12:50
普段のスクランブル業務とか一切合財考えてないと思うの


299 : 名無しさん :2017/08/12(土) 11:19:34
なろうで前に話題になった短編の吉良さんが死に戻って討ち入りを返り討ちにした話
あらすじであれを文庫サイズに加筆して電子書籍で発売中
短編だから面白かったのだが、毎回失敗を細かく描写なら途中で読むのに心が折れそう


300 : 名無しさん :2017/08/12(土) 11:33:13
>>295
ウクライナでは親露派が博物館からもちだして前線投入してるらしいけどね>ティーガーやパンター、ついでにⅠ〜Ⅳ号戦車やBTシリーズにKVシリーズ


301 : 名無しさん :2017/08/12(土) 11:43:46
>>295
兵器を含めた日本製品が米独等の世界最高水準と肩を並べたのは80年代
古い時代の人間は幼少期の過去のイメージを引きずっているんだろう


302 : 名無しさん :2017/08/12(土) 12:29:35
PANTZERのライターどもはアホに成り下がった訳だ。


303 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:16:44
いまでもタイフーンいれろ
アメぽちだから絶望したイギリス製のRB21をいれろとイギリスと共同開発しろとかほざいた悪客が2chの軍板に来た件


304 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:21:53
軍関係で有る程度のまともな知識を得るのは膨大な時間と労力が掛かる
好きな奴はこの時間と労力に何の苦も感じないが
そうでない奴はその辺の記事から引っ張ってくる
故にいい加減な意見が多いんだと思う

興味の無い話をする羽目になったらみんな
適当に売れてそうな本や記事から引っ張るでしょう


305 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:24:42
戦艦ミズーリへの特攻写真が空母エセックスに特攻したなんて解説した太平洋戦争写真集あったなあ


306 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:34:37
エレクトロニック・アーツの硫黄島決戦の箱にはワロタ
何故かティーガーが米軍塗装で登場してたw


307 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:36:16
今日、行ってきたコミケで「征途」の同人誌が出ていたもんだから嬉しくて四冊全部買った。
内容は60年代の陸上自衛隊とベトナムに派兵された時の話らしいのと海上自衛隊や南北両日本の艦艇とかだった。


308 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:36:50
よく知らん奴はそんなもん…
戦時中の日本の戦闘機はゼロ戦しかないなんて聞くのは経験有るでしょう?


309 : リラックス :2017/08/12(土) 13:41:40
ヒロシマとナガサキに原爆が落とされた戦争の名称が太平洋戦争もしくは大東亜戦争だと知らないのに比べりゃそんなもんでしょ

商業で艦戦、艦爆、艦攻全部零戦にしてる作品だってあるし


310 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:50:10
civだとゼロ戦は燃料無しで飛べる能力があるんだ


311 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:52:07
映画パールハーバー
屋外の中華式鳥居に旭日旗かかげて行われる大本営会議
日本軍機は全部零戦(塗装的に52型)
米軍機は陸軍機はP-51ムスタング(主人公機はP40の設定でコクピットだけP40になるw)、海軍機はスピットファイアmkⅣ・・・・・・ん?
映画パールハーバーの象徴である水平線で燃え続ける「八隻」の戦艦がビスマルク級3隻と長門級1隻、ペンシルバニア級1隻、アイオワ級2隻、R級1隻という内訳
護衛艦もスプルーアンス級やバーグ級といった戦後艦艇続々出演

こんなでも時代考証に拘った扱いされてた時期もありましたなあ


312 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:56:33
「トラ・トラ・トラ」の頃より劣化していますなw


313 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:58:05
そろそろ日本軍にジープとヘリを追加しないと…


314 : 名無しさん :2017/08/12(土) 13:58:40
>>311
なんのパールハーバー映画なんだよ?
P51とかシーファイアとかでてないぞ?
後長門とかビスマルクとかもいたかあ?


315 : リラックス :2017/08/12(土) 14:00:46
軍部関係者と財務関係者の仲が基本悪いというのを理由含めて知らないとかね


316 : ひゅうが :2017/08/12(土) 14:03:54
最近はアジア太平洋戦争とか 15年戦争とかいう名前にもなっていたような
名前多いと大変ですね


317 : リラックス :2017/08/12(土) 14:09:15
中学時代に読んだ本で見たな、アジア・太平洋戦争は
日本軍の作戦目標(未達成)まで含めると太平洋に収まるか?という理由で
それは間違い!とか煩い癖に新解釈とか新説でポンポンと名称変更しおって


318 : ひゅうが :2017/08/12(土) 14:16:02
あと15年戦争は、満州事変後の停戦協定を無視して一連の不正規戦を仕掛けた中国側を正当化してもいる
まぁ二度の上海事変は今や海外ではみんな日本軍が仕掛けたと思われてるし今更感あるけど


319 : 名無しさん :2017/08/12(土) 14:45:16
ちなみに陸上自衛隊の初期はティーガーを装備し
Drヘルの機械獣に立ち向かったようだぞ


320 : 名無しさん :2017/08/12(土) 14:49:58
西岸先生の自衛隊の戦車って、何故かデザインが統一されず砲塔後部に機銃がついとった
97式の新型砲塔かよとw


321 : 名無しさん :2017/08/12(土) 15:00:42
潜水艦は大ダメージを受けると爆発するんだぜ!
海中で木っ端微塵よ


322 : 名無しさん :2017/08/12(土) 15:25:46
なんつーか朝日の「やりすぎ都市伝説SP」とかいう番組ひでーな
・ツァーリボンバーは冷戦期のエスカレートする核開発を抑えるため作られた
・世界大戦はもう始まってるよ!理由はイスラム国と戦争してる国がいっぱいあるから
↑ここまでロシア、ここからアメリカ↓
軍需産業が戦争煽って循環させた金と技術で、サイボーグ化しても受け入れやすい社会を推し進めてる!理由は将来の地球寒冷化したときに生き延びるため
世界中に50万人はインプラントしてる人が居るし、実は私も手にインプラント入れてるんだ
これで、手を触れずに灯りつけたり、パソコンを起動できるんだ!

うーん、陰謀論すぎる……
まだモルダーの方がましだろこれ


323 : 名無しさん :2017/08/12(土) 15:40:33
それを楽しむ番組だろあれ


324 : 名無しさん :2017/08/12(土) 18:10:12
幽霊系統じゃない都市伝説ってそういうもんだろ
いきなりなにいってんだ

むしろ、こういうのにおなじみのユダヤ陰謀論を出さないだけ日本の都市伝説はつまらん


325 : 名無しさん :2017/08/12(土) 18:28:28
PAK-FA、Su-57になるそうな。空軍総司令官ビクトル・ボンダレフ将軍より


326 : トゥ!ヘァ! スマホ :2017/08/12(土) 18:42:43
遂に制式化か。


327 : 名無しさん :2017/08/12(土) 19:37:44
>>322
やりすぎ伝説といったら
売春婦を奴隷と報道する
サンゴを傷つけて、それをダイバーのせいにする
法的にまったく問題ないことをさも悪いように報道する

こういったことですか


328 : 名無しさん :2017/08/12(土) 19:55:25
>>303
自分もかつてはタイフーン派だったけど、FACOの設置及びライセンス生産4割が認められた時点で思いっきり手の平返ししましたけどねえ。
大体、何だって兵器のライセンス生産、国産に拘らなければいけないのか分かっていない馬鹿が多すぎる気がするんだよね。
可能な限り自分の所だけで維持、整備出来るようにするのがその最大の目的だというのに。
後、改修も。


329 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:17:33
タイフーンのスペックや実態を知ったら再交渉して国内のみでF-2再生産で良いじゃないと思っていた
あの頃はF-35が本当に完成するのか、議会が引っ繰り返さないのか疑っていたし、ファントムの体液に間に合うのか信用できなかった
性能無視でデザインだけだったらラフィールなんだけれどタイフーンより少し良いというレベルだったからネタでしか推すことが出来なかった

それでもマルヨンやベアキャットで充分と主張は同意出来なかった位の知識はあったつもり


330 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:19:14
>>328
まあ性能だけ見てもタイフーンだけはないわーと
ついにイギリスですら近代化改修しないぽいし


331 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:25:01
タイフーンよりはライノの方がマシかなとは思ってました。


332 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:28:21
コミケで百円玉と見分けが付きにくい百ウォンコインを
混じらせて支払いする輩が現れた、とのこと
あす参加される方はご注意下さい


333 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:28:31
当時は台風はブラックボックス(の価値)無しと完全自主改造OKが売りだったから
後で契約では改造技術が吸い上げられるとばれて手の平返しが激増


334 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:33:51
百ウォン=約10円

あほか


335 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:34:58
>>332
またか彼奴ら
500円玉に続き100円玉も更新せにゃならんのか


336 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:43:32
自販機を騙せれなければ更新は無いでしょう
日本硬貨偽造前提のデザインにしか思えん
北のスーパーKよりも性質が悪い


337 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:44:07
>>335
電子マネーで統一でよくね?


338 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:47:48
タイフーントランシェ3Bも完全に死んだか。


339 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:47:58
朝鮮人はビザが無いと渡航出来ない様に出来ないものか


340 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:51:36
外務省「だめです」


341 : 名無しさん :2017/08/12(土) 20:58:09
でもまあ、タイフーンという機体を鑑賞するのは好きだけどね。その場合、当然現実の軍事から切り離して考えるし。


342 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:00:44
パンジャンドラムも見るだけなら楽しいからね


343 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:12:30
>>333
それもあるけど価格がねぇ…インドのMMRCA時の交渉価格が一機約230憶とかあり得んわ
F-35が42機で約8000憶(予備部品+15年サポート付き)で1機あたり200憶いかないんだぞ


344 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:14:42
グアムの弾道弾落下対策注意報
日本の対策とほとんど変わらないのにあの時の竹槍発言の連中の呟きが聞こえないな


345 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:15:01
>>343
アラブが購入した次点で価格がくそたけーのはわかっていた気がするんですけどねぇー
なぜかネット界隈ではタイフーン40憶説がでていたなぁ


346 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:25:07
>>341
観賞用ならラファール選びますわ
タイフーンはエアインテークが無粋にすぎる


347 : ひゅうが :2017/08/12(土) 21:34:57
>>344
THAADとかイージスBMD褒めるとまずい人たちがいるんじゃないですかね?


348 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:35:39
アルかニダですな


349 : ひゅうが :2017/08/12(土) 21:40:36
あるいはアメリカのあらゆるものを褒めたくない説
日本に比べて防備体制を褒めても、それを不備だとして日本側を褒めるのも癪だとか


350 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:53:38
アメリカも日本の地面に屈むのと同じ対策なのに無視なんですよね
あの時は莫迦にしているのとか、地面に屈んで助かる訳が無い、これもアベノセイダースだ竹槍でB-29を落とす時から進歩していないと散々虚仮にしていた
これもトランプ非難に繋げても良いのに反撃か怖いのか自称良識人は無反応


351 : 名無しさん :2017/08/12(土) 21:56:51
>>349
小林よしのり
「呼ばれた気がする」


352 : 名無しさん :2017/08/12(土) 22:08:57
バズプラスニュース、最早言葉を選ばない
日本テレビのチャリティー風バラエティ番組「24時間テレビ 愛は地球を救う」
バラエティ番組と言い切ったw


353 : 名無しさん :2017/08/12(土) 22:13:56
>>324
安心して
死海文書出てたよw


354 : 名無しさん :2017/08/12(土) 22:14:54
だいたい竹槍でB-29も酷い言い草だよ
そりゃ歩兵が上陸するまでもなく爆撃でボロボロだったし
そのへんの一般人に槍で米兵相手にレジスタンスしろっていうのも酷い話だけどさ
なおホームガードパイク


355 : 名無しさん :2017/08/12(土) 22:28:40
アメリカ西海岸で日本軍が上陸に備えた場合の州軍兵器も日本陸軍本土上陸と
劣らぬほど酷い装備だったとか


356 : 名無しさん :2017/08/12(土) 22:33:24
そりゃ州軍は真面目にやってなかっただろうしな
日本軍の上陸にリアリティが感じられるようになったら、さすがにちゃんとして物を準備したんじゃね?
間に合うのかどうかは別として


357 : 名無しさん :2017/08/12(土) 22:41:13
アメリカは各家庭に大体ライフルを持ってますから、戦前日本における日本刀所有率よりも高かったじゃないだろうか


358 : 名無しさん :2017/08/12(土) 23:28:58
今でもライフルある家多いもんなぁ、アメリカ
射ってみれば良かった


359 : 名無しさん :2017/08/13(日) 02:01:21
州によっては銃の携帯、フルオート、サプレッサー、大砲なんでもありだしなぁ


360 : 名無しさん :2017/08/13(日) 02:06:14
刀剣持ち歩くのもおkになったりねw


361 : 名無しさん :2017/08/13(日) 05:49:57
州にもよるが学校にMINIMIを防犯用においてたり、アサルトライフルがスーパーで普通に売られていたりとなかなかメガテンチックなとこになりつつあるからね>アメリカ
つか全米ライフル協会及びFBIによるとアメリカ国民のほぼ三倍近い数の正式販売銃が市場で販売されており、更にその十倍にのぼる非合法販売の銃が国内に流通してるそうな
フロリダかどっかで警官狙撃したアンチマテリアルライフルなんかも非合法銃らしい


362 : 名無しさん :2017/08/13(日) 06:18:58
米国だと銃器に使う金属材と工作機械用意できればネット上にあるCADデーターから大抵の銃器は直ぐ作れるらしいからな。


363 : 名無しさん :2017/08/13(日) 07:19:48
昨日緊急着陸した全日空機
123便と同じ定刻18時の羽田発伊丹行き、トラブル発生時間もほぼ同じ、墜落した時間と数分差で着陸て……


364 : 名無しさん :2017/08/13(日) 07:35:48
おっかねぇ偶然だなぁおい

こっちは着陸出来て全員無事だけどさ


365 : 名無しさん :2017/08/13(日) 07:54:13
>>アンチマテリアルライフルは非合法銃

M82はまだ合法だったはずだが別のやつかな?


366 : 名無しさん :2017/08/13(日) 07:58:11
>>CADデータ
3Dプリンタで拳銃作った挙句にデータ公開した奴いなかったか?


367 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:03:45
アメリカで数人、日本で一人いたね>データ公開


368 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:10:45
>3Dプリンタ
確か強度不足でサタデーナイトスペシャルよりも危険だと非難を喰らっていなかったか?

>北の日本ミサイル迎撃
宇宙空間は日本領空では無いから法的根拠が無いとか、高度から迎撃不可能とかコメンテーターを自称する連中が言っているが、そもそも政府自衛隊が警戒しているのは失敗か牽制で日本に落ちるのを警戒しての配備なのに何を北を刺激するだ

尚サンモニでの解説でボードに米ではなく○アと表記
余程日本の伝統表現が嫌いらしい


369 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:14:34
夏休みだなあ。変なスレが立ってまあ


370 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:15:26
>>368
アメリカの学生がつくったやつはそんな感じ。そもそも本人が遊びでつくったのを間違って流出させたものだから実用とか考えてなかったらしい
日本のアブナイおっさんがあげたのは杭打ちとの併用で数発だけなら耐久性も威力も十分というろくでもないタイプ。威力だけなら確か15m以内で数センチの鉄板貫通してた


371 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:15:30
マスケット並みに分厚くつくらないと銃身が割れたり薬室が破裂しそう
中折れ式とか堅実堅牢なつくりのやつじゃないと実用性はないだろうな


372 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:16:08
あらかた立ち終わったらまとめて削除要請よー


373 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:25:09
>>370
銃の所持は基本的人権で、銃刀法は日本国憲法に違反していると主張してたおっさんか


374 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:47:08
>>368
樹脂プリンタならな!
金属でレーザーを使うプリンタなら航空部品レベルで作れる

プリンターの価格を考えなければだけど・・・


375 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:51:17
>>365
州によって銃規制の法律がバラバラなだけ
だからネバダ州だとダメというだけで、他の州に成れば20mmのラハティL-39を持っている奴すらいるのよ


376 : 名無しさん :2017/08/13(日) 09:52:25
あ、ネダバじゃなくてフロリダね


377 : ハニワ一号 :2017/08/13(日) 09:54:06
今日の読売のワールドビューがソースだけどクリントンってメディアから攻撃されているトランプよりも不人気なんだな。


378 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:19:15
今度のNHKの戦争スペシャルは樺太地上戦かー


379 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:20:20
罰ゲームと言われた大統領選挙で負けた方なのでその不人気ぶりはお察し


380 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:21:43
今年も甲子園熱いなあ


381 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:24:23
ヒラリーは自陣営の支持派閥以外の殆どを敵対視していたものな
せめて中立右派の切り崩しくらいすれば良かったものを、そのせいで無駄に敵を作っていた印象が強い


382 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:44:10
今日は731部隊だが真空爆発しない嘘だとか騒ぐのが出そう
そして池上が特攻かどこまで偏向された話になるか


383 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:44:25
以前何かの記事で、ヒラリーはプライベートな親しみやすさがないって言われていたな
オバマ前大統領は奥さんや子供と仲睦まじい姿を見せたりしていて、家庭の様子が見えるのがプラスだけど、ヒラリーは逆だって


384 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:44:31
取り込んでた多数のマスメディアを使ってネガティブキャンペーンを打っても
それでもなお「あんただけはないわー」と支持されなかったんだよなぁ

これ見ると、今のメディアと安倍総理の関係を思い出して乾いた笑い声が出そう


385 : 名無しさん :2017/08/13(日) 10:47:29
旦那もあれだったしね


386 : ハニワ一号 :2017/08/13(日) 10:56:05
トランプが堅調な支持率を維持できているのは先の読売のワールドビューに載っていましたがラジオ放送などでトランプを支持するメディアの弁護や反論も大きいらしいですね。
車社会の米国ではラジオ放送の影響力が高いみたいですし。


387 : 名無しさん :2017/08/13(日) 11:06:32
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/f/5f3d2cf9.jpg

「痛いニュース」に掲載されてた「昨日のコミケで支払いに紛れ込んでた百ウォン硬貨」


388 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/13(日) 11:08:19
換金しなかったのかな?(すっとぼけ)


389 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/13(日) 11:49:29
四季島、線路内に人が横たわっていて、それを撥ねたために緊急停止。
午前3時40分頃だから、酔っぱらって寝てたのかな?
柵の無いところだし。
しかし、四季島は今年運行を開始したというのに、幸先が不安になったなぁ・・・


390 : 名無しさん :2017/08/13(日) 11:52:03
>>389
命をかけた妨害行為とか?


391 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/13(日) 11:59:44
クルーズトレインの四季島だけど?


392 : 名無しさん :2017/08/13(日) 12:06:03
敷島だから嫌がらせされそうですやん


393 : 名無しさん :2017/08/13(日) 12:15:28
そんな理由で批判するやついないでしょ。


394 : 名無しさん :2017/08/13(日) 12:22:39
パヨク達見てもまだまともな行動するだろうと思える??


395 : 名無しさん :2017/08/13(日) 12:27:09
>>389
何かしらの事件性があったら怖いな


396 : 名無しさん :2017/08/13(日) 13:18:06
ところで、みかん県の者なんだけど某空港の地下ってトンネルで繋がってるのを
今日初めて知ったよ。調べてみたら、昔は滑走路を遮断器付きで横切っても良かったらしい


397 : 名無しさん :2017/08/13(日) 13:28:42
>>396
一瞬遮断器が降り線路を滑走路というか誘導路として飛行機が前を横切っていく光景が見えた


398 : 名無しさん :2017/08/13(日) 13:35:44
戦艦に搭載する水上機は定位置からカタパルトまでの移動に線路を使ったというけど


399 : 名無しさん :2017/08/13(日) 13:55:55
>>383
旦那が大統領時代から政策に口出ししてたし政治家になる気満々だったんだから当然だわ
それにヒラリーに限った話じゃないけど女性政治家は高圧的でヒスリックな話し方をするのが
多いから男性はもちろん同性からも嫌われやすい


400 : 名無しさん :2017/08/13(日) 14:31:20
大統領選の時にここでも話題になった金銭疑惑もそのままだから
意外と内陸部の米国民もマスコミの報道をしない自由を感じ取っているのかも


401 : 名無しさん :2017/08/13(日) 14:39:59
 蜜柑県の空港の近くには、納屋に改造された紫電改の掩体壕と、最近になって民家に改造された掩体壕が存在する。

 特に後者は外見はそのままで派手な黄色いペンキで塗られ、西面(航空機の出入り口)に窓とドアを備えた壁が取り付けられて、内部を二層に分けて住宅化され…経年劣化しているとはいえ、並の民家よりは頑丈なのかな?


402 : 名無しさん :2017/08/13(日) 14:45:26
>>361
ホームガード用に小型化したMINIMI発売しますって記事見た時はゾンビでも想定してんのか?と思った


403 : 名無しさん :2017/08/13(日) 15:01:13
>>400
というよりそれを感じてる人が意外に多かったから今もトランプが一定の支持を得てたりする
ちなみにケント・ギルバードの言うことが正しければトランプの支持率が低下しているというのは海外向けのフェイクニュースで、実際にはCNNのほうが偏向報道ばれて大炎上ナウという素敵な状態らしいよ
以下ソース

CNNと朝日新聞の共通点 「加計問題=フェイクニュース」と誰でも理解できる
ttp://www.sankei.com/politics/news/170727/plt1707270015-n1.html


404 : yukikaze :2017/08/13(日) 15:04:54
>>400
寧ろ向こうはマスメディアへの不信感が強いというのと、マスメディアが旗幟を
鮮明にしているんで、視聴者もそこら辺加味して視聴しているんで、日本のように
ワイドショーのバカ騒ぎで踊らされる人間が相対的に少ないとはいえる。

むしろ、テレビのワイドショーに踊らされて「ワイドショーの意見=自分の意見」
というのが、高齢者やオバサンを中心に多い我が国の方がある意味異常。


405 : 名無しさん :2017/08/13(日) 15:09:24
>「ワイドショーの意見=自分の意見」というのが、高齢者やオバサンを中心に多い我が国の方がある意味異常

まあメディアと異なる意見はことごとく右翼や軍国主義のレッテルを貼って徹底的に排除してきた戦後五十年があるからね
「ワイドショーの意見=自分の意見」でないと右翼のレッテル貼られて孤立するという状況が長年続いたらなかなか反対意見はとれませんて
その意味で戦後のマスゴミは真に遺憾ながらうまいことやってたと言えますわ


406 : 名無しさん :2017/08/13(日) 15:46:53
ttp://japan-indepth.jp/?p=35484
「日本の北朝鮮化?」憂う朝日新聞

>日本は北朝鮮のようになってきた。なぜなら日本人が安倍晋三首相をほめるからだ――

ε=(・д・`*)ハァ…?


407 : 名無しさん :2017/08/13(日) 15:54:54
個人的にはリベラル連中のファシスト化のほうが嘆かわしいけどな


408 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:03:43
>>406
評価することが異常ではない
強制されたりあたかもそれが異常であるかというレッテル張りをされるのが異常なのだ


結論=マスゴミ乙


409 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:12:11
朝日新聞は安倍政権を評価する人は異常とでも言いたいのかな


410 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:15:29
日本が北朝鮮のような独裁国家なら朝日のような連中は不幸な事故や行方不明になっていると思うけどね


411 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:17:13
言いたいのかな、ではなく既にそう言っている


412 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:17:50
紙面でそんなこと書けるならまだまだ北朝鮮にはほど遠いんだよなぁ


413 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:18:26
とりあえず朝日の連中は、安倍さんが憎くて仕方ないって事は分かったな。


414 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:19:20
公言してますねー


415 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:20:01
日本が北朝鮮だったら、朝日の連中は重機関銃で蜂の巣にされてるだろ。


416 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:20:50
最低でも、朝日新聞から言論関係で逮捕者が出ない限りは普通か自由がありすぎる国でしょう。
逮捕者が出ても理由次第じゃ当然と思うだろうし。


417 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:20:51
よくうちの母親がいう言葉
「リベラルが言うように本当に安倍政権が独裁布いてるなら新聞もリベラルも揃って特高に連れてかれてるわ」
ごもっともである


418 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:36:32
トランプの支持率低下っていうのは、どうなんだろう
思いっきり二分化してるから元々低いんじゃ…
まぁ、米国のマスコミも腐ってるけど罰を与えられるだけ日本よりマシだよなぁ


419 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:37:33
残ってるかどうかは解らんが、仮に北朝鮮の地下組織が
当局の弾圧を逃れながら命懸けで党批判の紙面を刷っていた場合は
安全を確保された状態で安直に好き勝手書ける朝日を殴りたくレベルだと思うの


420 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:45:13
朝日は北も含む朝鮮人を愛してるんじゃなかったのか?
北の悪口なんてどうした


421 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:45:24
>>419
そんな殴りたいレベルじゃすまんよ
国連人権委員会で山城某が沖縄でおきてる政府による人権弾圧とやらを滔滔と述べてたとき、居合わせたウイグルやチベットの団体の人たちは山城某を火あぶりにしてやりたいと思ったそうだ
じぶんたちに比べてはるかに恵まれていて、その程度で人権侵害?という温さなのに、委員たちが自分たちのときより真剣に聞いてわれんばかりの拍手喝采してる有様に殺意すら覚えたと
きっと同じように感じるだろうね


422 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:50:50
だよねー

本気で独裁だとしたら、なんであんたら好き放題やれるんだと
良識があるならドン引きそうなゴリゴリの偏向報道すら許されている


423 : 名無しさん :2017/08/13(日) 16:52:24
韓国の科学技術情報通信部が国家宇宙委員会を開催し、来年打ち上げ予定だった試験用月軌道船の開発を
2020年に延期することを決定

韓国の月探査事業は、試験用月軌道船を開発し海外のロケットに載せて打ち上げる第1段階事業と
韓国型発射体に月軌道船と月着陸船を載せて発射する第2段階事業で構成される。

今回の決定で第1段階事業が2年延期されることになったため
第2段階事業も当初予定されていた2020年の目標から数年遅れる公算が高い。

第一段階の外国製ロケットは本来ロシア製を予定していたのだが前回の打ち上げ失敗の教訓からロシア製を廃止し
他の国にロケット提供を願った所信用できる国からのオファーがなく、自国製となった

その結果国産ロケットで打ち上げる事の出来る(と自称、あるいはそう思い込んでる)最大重量が550kgなのに対し
どんだけ工面し工夫し色々やってみても 「試験用月軌道船」が650kgを切れない、ということらしい


424 : 名無しさん :2017/08/13(日) 17:23:42
>信用できる国からのオファーがなく

まぁ、ロシアとのやり取りみてりゃ誰もご遠慮願うよ
つーか、一番信用度が低いのは間違いなく自国製だろうけどw


425 : 名無しさん :2017/08/13(日) 17:32:53
>>423まとめ
パククネ人気取りのために任期ぎりぎりでロケット打ち上げようと思ってました
しかしパククネが失脚してしまったので急ぐ必要なくなりました

まあそれでも打ち上げやって周りに自慢したい、という気持ちは変わらないので
打ち上げを進めようと思ったのですがロシアはもともと性能が低い上に
技術をパクるスキを見せようとしないのでそんな奴こっちから御免です

・・・・・・・・・しかしアメリカはロスケ以上に隙見せないしロケット開発を押さえつけたりと
すっげ嫌な奴ですし中国はなんか技術低そうなのでヤです
日本は向こうが頭下げて協力させてください、と言ってこない限り却下
欧州は遠過ぎますしウチにゲロ甘なドイツもこの件に関しては我々を甘やかそうとしません

しかたないのでテキトーな言い訳垂れ流して話を有耶無耶にしましょう
何年か先送りしてしまえばいずれ皆忘れるでしょう


426 : 名無しさん :2017/08/13(日) 17:37:38
ロケットは少しの誤差でも致命的なので、ケンチャナヨ精神じゃ無理やろ


427 : 名無しさん :2017/08/13(日) 17:39:30
徴用工像の設置、市民団体強行 韓国政府黙認との見方も

前略
日本は戦時中の労働力不足などを補うため、1939年に労務動員計画を閣議決定。
39〜45年に約70万人を朝鮮半島から動員したとされる




ななじゅうまんとな!


428 : 名無しさん :2017/08/13(日) 17:44:09
これ、一年で約10万人が出稼ぎに来たという意味にみえるんだが


429 : 名無しさん :2017/08/13(日) 18:19:47
>>427
日本政府が正式に抗議しないと南朝鮮人は抗議しないのは実際にあった証拠ニダとかホルホルしそう

抗議しても歴史を正視しないのはとか火病りそうだが


430 : 名無しさん :2017/08/13(日) 18:24:09
ウリナラウルトラ歴史なんぞ正視する価値もないだろうが
仰々しく飾ってある贋物なんぞ、8.8cm FlaKで木っ端みじんに吹き飛ばしてやりたいわ


431 : 名無しさん :2017/08/13(日) 18:46:51
映画「軍艦島」も正規歴史資料となる国
もう少し諸外国に知れ渡ってウリナリファンタジーが世界語になることを期待


432 : 名無しさん :2017/08/13(日) 18:53:43
>>431
日本を貶めて悦に浸る連中が欧米にいる限りわかった上で同調してくるだけで
こちらが明確に否定しないと既成事実化されるのは変わらないぞ


433 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:01:17
今日の鉄腕ダッシュはメシテロの日かー


434 : クー&ミー :2017/08/13(日) 19:04:05
今日は海岸からスタートか


435 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:05:31
イシガレイ探しー


436 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:06:58
15mの金網の簾立だが材料費は一万円


437 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:08:06
危険なアカエイがいるのに入るアイドル


438 : クー&ミー :2017/08/13(日) 19:08:35
早速幻のイシガレイを発見した(笑)


439 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:13:27
ノコギリカザミまた、見つかったよ


440 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:14:23
ノコギリガザミやばいな


441 : クー&ミー :2017/08/13(日) 19:16:28
ジャッキー「また来るかもね?」


442 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:16:32
また、船で漁だよ


443 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:21:12
漁師の手伝いするアイドル


444 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:21:41
つれたか丸…


445 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:23:48
大きな魚を手掴みするアイドル


446 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:31:01
メシテロー


447 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:34:43
ご飯って洗うものなんか?


448 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:41:06
・ダッシュ村鎮守府のSSってどこで見れます?
・まだ続いてます?


449 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:42:25
>>448
今はpixivだけど、更新は止まってるねー


450 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:43:32
桃うまそうやな


451 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:44:35
今年は雨が少なくて桃旨いやろなあ


452 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:46:06
リーダーの桃育成トークがw


453 : モントゴメリー :2017/08/13(日) 19:51:29
マットさんTOKIO参加資格ありますなこれw


454 : 名無しさん :2017/08/13(日) 19:51:37
マット、TOKIOに勧誘されるw


455 : クー&ミー :2017/08/13(日) 20:13:23
TOKIOはアイドル止めたら漁師になるのか農家になるのか…。
それとも農家と漁師の兼業なのだろうか?

まぁ、小型漁船だったら5人でお金を出し合えば行けそうだな。


456 : クー&ミー :2017/08/13(日) 20:14:17
>>447
おじやを作る時とかはご飯のぬめりを取る為に洗う時は有りますね。


457 : 名無しさん :2017/08/13(日) 20:30:18
>>455
開拓村建設とか?


458 : 名無しさん :2017/08/13(日) 20:34:59
池上特番
特攻隊で学徒出陣
相変わらず強制的に徴収された悲劇の主人公扱い
通常の徴兵された兵士はどうでも良いのか、彼らだって特攻隊に参加していたんだぞ


459 : 名無しさん :2017/08/13(日) 20:41:15
>>458
文屋にとっては自分たちの階層の出来事のみが悲劇である

まあ、NHK、朝日やTBSの偏向具合に比べると池上氏がまだクリーンに見えてしまう


460 : 名無しさん :2017/08/13(日) 20:55:02
こんなとこにも荒らしに来る人っているんやなあ


461 : 名無しさん :2017/08/13(日) 20:56:05
政次の怒涛のフラグ建てに吹く
まあ井伊谷三人衆的には何か仕事して印象良くしないとって必死になるよね


462 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/13(日) 21:15:17
>>447
それはひょっとしてギャグで言っているのか?(AA略)
たしかに今は無洗米が普及して洗う必要は無いけど、
基本的に米は洗ってから、炊いて食べるんだよ。
これは、社会の常識だから、気を付けたほうが良いよ。


463 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:17:02
え?
米は研ぐもので洗うものではないような・・・


464 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/13(日) 21:20:08
ああ、書き間違えた。
たしかに、研ぐ、でした。
失礼しました。


465 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:21:08
まぁ、どっちだろうと、水に入れて手でやることには変わらないよね。


466 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:21:15
今やってるNHKの731部隊の話って旧ソ連の資料からか、こりゃ信用できないわ。


467 : モントゴメリー :2017/08/13(日) 21:29:57
>>461
自分は開始20分くらいで死亡フラグの代表例(俺とケッコンしてくれ)言った時点で
「あ、これ死ぬな」って確信しましたww


468 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:33:35
>>462
それは炊く前のお米じゃね?
今回のは炊いた後の米を洗ってるし


469 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:37:17
茶漬けじゃないけど、それっぽいのやるときに(滑り減らすために)軽く洗ってたような…?


470 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:41:00
助けて兄さん!NHK が笑い殺しにきてるわ!


471 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:45:40
これNHKの中のアカと中国共産党が絡んで作ったな。


472 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:50:28
NHKと中国合作の歴史コントを見てあっさり信じるのが居るとか堪んないね・・・(溜息


473 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:51:13
昨日話題のスマホ取り上げ、契約解除の過労死レベルの練習高校がカキ氷を食べた県立校に敗北
次のサンモニで張本はどう評価するのか?

NHKもBPOが視聴者からの意見として偏向ではなく捏造レベルの犯罪案件多過ぎ
ネットとの情報乖離酷すぎだから若者がテレビを見ていないと公表したのに良く放送した


474 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/13(日) 21:54:23
>>468
今帰ってきたので、見てなかった。
そうか、炊いた後だったのか。
失礼しました。


475 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:55:49
凍傷研究室とやらが写され、ここで残酷な研究が云々
→ソ連参戦の際に施設は全て徹底的に破壊しつくしたと説明
匪賊を見下す風潮ガー云々
被験者は収容棟に直接毒ガス流し込んで殺した後外に出してガソリンぶっかけて焼き殺し、骨になったら集めて埋めた!

いやあ笑った笑った


476 : 名無しさん :2017/08/13(日) 21:59:08
無知で哀れな連中を騙す装置になってるなテレビ。まあアカと独裁政権の常套手段やが。


477 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:01:06
ガソリン使って骨になるまで焼くとかどんだけ贅沢な使い方してるんだよ
当時の日本軍はかなりガソリンが有り余ってたと見える


478 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:02:31
ソ連侵攻の混乱でそんなことやってる余裕ないわ。


479 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:14:07
本土防空隊の戦闘機飛ばすガソリンすら枯渇してるのに、人間を燃やし尽くすガソリンがよく潤沢にあったなw


480 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:19:57
ソ連にしても日本降伏後に北方領土攻め込んだり、満州の日本人を虐殺したり、降伏した日本人をシベリア等にに拉致してるから、それを誤魔化す為にでっち上げの一環だと思うわ。


481 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/13(日) 22:23:34
元米兵:93歳来日、サイパンで拾った日章旗を遺族へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000049-mai-soci


482 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:31:27
日章旗に唾を吐く日本人(自称)マスゴミ、日章旗を遺族引き渡そうと齢93にして来日する元米兵

どっちが人間として爽やかか言うまでもねーな


483 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:42:35
米兵の美談だがアメリカ側の本音の伝奇で読む当時入手した経緯や特攻を受けて生き残った艦艇乗組員がパイロットの頭蓋骨をトロフィーにしたと聞くと素直に感心は出来ない


484 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:44:31
全員が全員そういう人間じゃな&年取って考え方が変わったなんてよくある話やで


485 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:49:06
瀕死の状態で生きている日本兵から金歯を抜く行為を見た作者は唾棄する行為だと吐き捨ててたな


486 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:50:30
日本人にだってkzはいる。それが答えよw


487 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:54:32
そういや今度、ゴーヤの元ネタになった伊58潜水艦の捜索をするそうだ


488 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:55:23
李信恵が731部隊の件で「ドイツから潜水艦で連行されたユダヤ人一万人の話がでなかった」とかほざいてるが、何の話やらw


489 : ひゅうが :2017/08/13(日) 22:55:46
小笠原諸島で捕虜を殺して人肉食った奴もいましたしね。どこの鬼が島だよと


490 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:55:47
海底に突き刺さった状態の潜水艦が本当に58かの特定だね


491 : 名無しさん :2017/08/13(日) 22:57:59
Uボートに詰め込める人間はどんなに多く見積もっても元の潜水艦搭乗員以外は1隻あたり100人もおらんぞw
あと連合国軍が制海権制空権を握った大西洋を経由して日本に行こうとしたら、9割がた途中で米軍と英軍が海の底に沈めるわwww


492 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:07:30
どうせ酷い内容だと思ってたから731特集は見てないんだよなあ
まとめでも探すかな


493 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:09:27
基本はハバロフスク軍事裁判の音声記録みつかった、というだけのハバロフスク裁判の内容で話がまとめられただけですよ


494 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:19:40
ロシア語に、捏造日本語訳付けただけのコントだから見る価値ないと思うけどね


495 : yukikaze :2017/08/13(日) 23:22:33
しかしまあ本邦のメディアは、本当に『取材』の方法そのものが
身についていないんじゃないかと。

これもうイデオロギーとかそういうの抜きで『新しい情報に何も考えずに飛びついて
それにあった資料だけを探す』ことしかできずに、結果的に『間違いだらけの番組を流す』
ことやらかしていると。

他局と差をつける為に、『新事実』とやらに何も考えずに食いついてしまっているのが
今のメディアの本質なんじゃないですかねえ。


496 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:22:42
NHKだから
この台詞で爺婆とネット民の意味合いが全く正反対になる論調
本当に受信料制度廃止して完全税金対応にすれば良いのに
受信料なら文句を言っても聞く耳を持たないが税金泥棒と言えば少しは謙虚になるだろ
昔は自衛隊を非難するのに税金泥棒と言われて逆に保険も知らんのかと莫迦にされた事も有った


497 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:30:45
>>495
それって、連中が小馬鹿にしている『ネットに流れてる自分に都合のいい情報に飛びつくネラー』そのものじゃないですかね


498 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:31:45
>>497
もっとたちが悪いよ、金を強制的に徴収しておいてアレだからw


499 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:40:12
どっかの元官僚だかが日本のマスコミはヤギに例えてな政府の発表や、海外のマスコミ報道を垂れ流すだけだと。


500 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:43:18
違うよ
情報という餌を、ウ〇コに加工して其処ら辺にぶちまけてるだけだよw


501 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:43:59
本邦のマスコミなんざ会社の方針に則って情報を加工(捏造)するからな、ハナから疑って見るべきだわ。


502 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:46:06
まあ、日本企業としてみたら信じられんぐらいいろんな意味に置いて低レベルの位置にいるわな、マスコミは。


503 : 名無しさん :2017/08/13(日) 23:53:46
オスプレイは、みっともない飛行機だ
>志村建世
こんなブログ記事を書く人間が元NHKディレクター
取材能力も情報収集能力もある訳が無い

BBCもどっかの女を使って野上さんに突撃取材して日本をロリコンの変態天国にしようとしていたから日本だけが出来が悪いとは言い切れない

明後日にはアベ独裁政権で軍靴の音ガーという特番が各局でオンパレードかな?


504 : yukikaze :2017/08/13(日) 23:58:28
まあアメちゃんが北に本気で空爆かましたら、日本のメディアも、序盤は
安部批判を連呼するも、米軍が断固した姿勢で軍事行動を推進した瞬間、
全力で黙るとは思うけどねえ。

あいつら、一言で言えば『絶対に殴ってこないであろう存在に強く出る』のであって、
『下手なことすれば本気でぶっ殺される』と分かった瞬間、気持ち悪いほどすり寄るだろうから。


505 : 名無しさん :2017/08/14(月) 00:02:43
>>504
志位るずあたりが「アメリカを誑かして偉大にして高貴なる朝鮮民族様を大量虐殺した」とかで殺人罪で刑事告訴するとかやってくれないかな


506 : 名無しさん :2017/08/14(月) 00:10:34
(トランプもこっそり安倍総理に北爆の為のアメリカ国債購入打診すればいいのにな。)


507 : 名無しさん :2017/08/14(月) 00:13:00
オスプレイはアイディア優先型の工業製品だろう。技術的に成熟するのはまだ先の話だし。


508 : 名無しさん :2017/08/14(月) 00:20:25
ヘリコプターにしろ飛行機にしろ、未だに事故も墜落も不時着も一定数必ず有るわけだしなあ


509 : ひゅうが :2017/08/14(月) 00:44:31
>>495
>新しい情報に何も考えずに飛びついてそれにあった資料だけを探す

知ってる。それ、ヒトラーの読書法だったのよね。(邦訳が文庫でも出てる「ヒトラーの秘密図書館」参照)
だからヒトラーはまず目次を読んで興味ありそうなところを見つけると、その中で自説を裏付けていると考えた部分に線を引いて行ってそれ以外を読まなかったのだそうな。
それらをツギハギした話を演説や会話の中で用いたと。
だから彼の口述筆記とかはしばしば論理矛盾が生じているのだとか。


510 : 名無しさん :2017/08/14(月) 00:49:04
>>509
そしてそれが顕著にでてるのが「我が闘争」と
バイエルン州の首相が馬鹿しでかさなければ、そういった矛盾とかを注釈したバージョンが売られていたというのに惜しいことですわ


511 : 名無しさん :2017/08/14(月) 01:07:43
>503
その文章読みましたけど何も調べず書いたという事がわかります
オスプレイ以外ティルトローター機はいないと読み取れる文章を書いてるですよね
ちょっとググればわかる事なのにまったく


512 : 名無しさん :2017/08/14(月) 01:12:26
つまり帰ってきたヒトラーみたいにヒトラーが再び現れても同じ手法が通用しうるって事ですな


513 : 名無しさん :2017/08/14(月) 01:22:21
そりゃ全部ヒトラーのせいにしてドイツ国民はヒトラーに騙された被害者でした、おしまい。だもの
本当の原因を理解どころか調べすらしてないんだから、また同じようになるのはむしろ必然でしょうよ


514 : 名無しさん :2017/08/14(月) 01:29:05
銀連日本TNEの新作来てた
『日本国内』からヤル研に『宅配』されて提供された対人/対艦ドーラ
ゼスタールの技術はヤバいやつ以外は地球に拡散おk、但しヤバいのは潰せ指令
ヤル研、提供された対人/対艦ドーラにナニしやがったwww

なおカレーは正義w


515 : 名無しさん :2017/08/14(月) 01:45:41
1人の人間に罪を背負わせるってキリストみたいや。


516 : 名無しさん :2017/08/14(月) 01:51:12
むしろ帰って来いヒトラーがドイツ人の本音じゃね?


517 : 名無しさん :2017/08/14(月) 01:57:26
最後負けたとは言え栄光よ再びを成功しかけたからな、その後の屈辱的な扱いは心の底で怒りとなって燻ってるだろう


518 : 名無しさん :2017/08/14(月) 02:31:45
第三次世界大戦もドイツから起こる。
よく言われるフレーズだが、マジかもな。
起こって人類文明がまだあったら、ギネスブックにのっけるべきジャネ?
三度も世界大戦を起こした国(か地域)で。


519 : 名無しさん :2017/08/14(月) 04:09:51
次やらかしたらドイツを完全に滅ぼそう


520 : 名無しさん :2017/08/14(月) 05:51:32
屈辱的と言っても全ての責任ナチに押し付けたからなぁ
戻って来て欲しい理由は移民難民に対してとリベラル()への怒りからだろう
ところで、WW1ってドイツよりオーストリア、オーストリアよりセルビアのせいじゃないのかな?


521 : 名無しさん :2017/08/14(月) 06:08:27
まあ、もともと政情不安な欧州でテロで皇太子殺害っていう最大級の爆弾ぶち込まれたからな…
交渉の線引きや妥当な部分が一切ない見当たらないトンでも事態のせいであれよあれよという間に戦線拡大しちゃったという…


522 : 名無しさん :2017/08/14(月) 06:17:51
まあサンドイッチでも食べて落ち着きなよ


523 : 名無しさん :2017/08/14(月) 06:22:14
不安定な情勢の中での施政者の苦労はよくある話だけど
ヨーゼフ1世って嫁と姑の板挟み、息子に嫁に甥っ子にと不幸続きで自分は長生きという可哀想な人だと思うわ


524 : ひゅうが :2017/08/14(月) 06:30:21
姑に逆らえないながらも、ウィーンの宮廷を嫌って旅から旅への最愛の妻に向けて1日数枚は必ず手紙を書いた。
会えるとなれば、自分が嫌われているハンガリーまで出向いて、そして約束をすっぽかされてしょぼーんとなっている手紙も残っている。
また、「思い切り、遊んでおいで」で旅行へでかける妻へ向けた手紙を〆るのが彼の常だった。
皮肉にも、その旅先で妻は「誰でもよかった」という無政府主義者に暗殺されてしまった。彼の悲嘆はことのほか深かったとか。

亡くなったのは第1次大戦の最盛期。ヴェルダンで地獄が作られている頃。
最期の言葉は

「明日の朝、3時半に起こしてくれないか。まだ仕事が残っている」

在位68年であられました。合掌。


525 : 名無しさん :2017/08/14(月) 08:45:07
明日の式典も馬鹿どもが厳粛たるべき式典の真っ最中に
「アベハヤメロー」連呼してヨシフがすっげぇドヤ顔でそれを呟くんだろな


526 : 名無しさん :2017/08/14(月) 08:45:55
毎日新聞
<PAC3配備>「どう対応すれば」地元から不安や疑問の声

ひりおびのBBAみたいに撃ち落としたら破片が落ちて来るのではないのかと言ったり、PAC3配備で逆に狙われると言ったり、そんなもん記事にする前に記者が応えろや

PAC3は高高度飛行中は対応不可で落下して接近中の破片を対処するためだと
弾道軌道が変化しないかを監視するのがイージスで日本直撃コースでないと撃ち落とさんよとか
毎日に言っても無理だけどPAC3で衛星軌道まで迎撃可能なら苦労はせんわ
第一毎日は破片どころか不発弾でも危険は無いと旅客機に持ち込む癖に何を問題視しているのだ?


527 : リラックス :2017/08/14(月) 08:53:58
日本に出る被害を局限しようとする行為をだろ


528 : 名無しさん :2017/08/14(月) 09:23:21
文春もネタが無くなって同業者の東京新聞の望月衣塑子バカ記者を持ち上げるようになったか
むしろコイツの非常識を嗤った記事ならもっと売れるのに
東京新聞の影響力ならバカにしても無問題だろうに自分たちも同類ですと主張とは残念なお頭


529 : ひゅうが :2017/08/14(月) 09:26:10
さすがに明日の式典で陛下御臨席の中でそれは…いやまさか、本当にやらんだろうね?(戦慄)


530 : 陣龍 :2017/08/14(月) 09:33:32
大分前に議員が園遊会?か何かで陛下に直訴した事件が有ったとか雑談で話されてたような微かな記憶


531 : ひゅうが :2017/08/14(月) 09:35:55
ああ山本太郎議員でしたっけ。やったの。受け取っていただいたとかドヤ顔だったのを覚えてます。


532 : 名無しさん :2017/08/14(月) 09:38:21
やっぱり新聞は本当の事が分かる東京新聞よねとかコマーシャルが流れてるんやで…


533 : ひゅうが :2017/08/14(月) 09:40:46
ところでみなさん。月ごとの公共料金支払いはお忘れなく。
でないとこうなる
>ttp://ksl-live.com/blog10452


534 : 名無しさん :2017/08/14(月) 09:44:47
やっぱり新聞は(コレじゃぁないよねッてことで)本当の事が分かる、という自虐なのでは?


535 : ぽち :2017/08/14(月) 10:12:15
>>529
広島の式典でやらかしやがった奴らだし
やらない理由を見出せない

式典の最中に陛下の眼前に豚の内臓と血をブチ撒けて
ヘビメタ掻き鳴らしながら「アベハヤメロー」と喚いても意外とは感じない

驚くし軽蔑するけど


536 : 陣龍 :2017/08/14(月) 10:13:45
式典前に持ち込み検査するだろうから少なくともプラカードとか変な物を会場内に持ち込む事は
無いのでは無いかなとは思いますけどね(そう言う問題じゃない


537 : 名無しさん :2017/08/14(月) 10:22:05
>>535 
言論封止賛成派ではないが、こういうやからは全員逮捕でええやないか?


538 : 名無しさん :2017/08/14(月) 10:52:22
だって新聞が政府へ平和への怒りの声とか言って肯定する記事を出すから反省などしない(偏見)
沖縄知事の発言の記事を見るとどう見ても法律無視の犯罪宣言でも平和の言葉にする新聞


539 : ひゅうが :2017/08/14(月) 11:09:39
平和への誓いの言葉とかをいう予定の子供たちの原稿に手を入れたりして陛下の御前での糾弾とか、まぁ派手好きな皆さんなら鼻血の出そうなシチュエーションは考えられますな。
記者だけでなく各国特使と陛下という錚々たる面々の中で恥をかかせるなんて夢想してそうじゃありません?(偏見)


540 : 陣龍 :2017/08/14(月) 11:34:32
流石に事前に原稿チェックして政治的思想的その他諸々の不適切なのは排除しているでしょうから(震え声)


541 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/14(月) 12:07:01
北海道の中学校に白いクマが出たらしい。
アルビノ種(遺伝子欠損で白くなる個体)らしい。


542 : 名無しさん :2017/08/14(月) 12:13:41
流氷に乗って強襲上陸した北極熊じゃないのか


543 : ハニワ一号 :2017/08/14(月) 12:22:42
今週のキン肉マン、大王なのに新作ゲームの大行列に参加してキン肉星への特別船に乗り遅れて置いてきぼりを食らうキン肉マンwww
キン肉マンが式典に参加せずに地球にいた理由がしょうもない理由でワロたw

>>524
もしヨーゼフ1世が頑張って第一次世界大戦後も長生きしていたらどうなっていたんだろうな。
ドイツ皇帝のように国外に亡命かそれとも帝国の名称を変えたドナウ連邦をまとめる象徴になっていたのかな。


544 : 名無しさん :2017/08/14(月) 12:52:08
巨人の対広島データ

5勝15敗 勝率.250     1勝10敗からかなり盛り返したな
打率 .299  HR 9本 60得点 100失点
174回で四死球70

うん、涙出ちゃう


545 : ひゅうが :2017/08/14(月) 12:54:05
>>543
たぶん亡命だったかと…
すでにオーストリア帝国は血を流しすぎていましたからね


546 : 名無しさん :2017/08/14(月) 13:18:20
>>544
巨人敗けすぎワロタ


547 : ハニワ一号 :2017/08/14(月) 13:35:03
>>545
ヨーゼフ1世が生きていてもオーストリア帝国とオーストリア帝室の消滅は避けられんか・・・。
第二次世界大戦の敗北後も皇室を存続できた天皇家が異例なんだな。
同じ枢軸国で枢軸を裏切ったイタリアでは結局イタリア王室は廃止されちゃったしな。


548 : 名無しさん :2017/08/14(月) 13:43:26
敗戦を導いた国家元首なんて基本追い出されるのが国民国家の常ですし……
日本の場合は「悪いのはだいたい君側の奸」というコンセンサスが歴史的に出来てたのが大きいかも


549 : 名無しさん :2017/08/14(月) 14:08:41
そもそもヨーロッパの諸王室と日本の天皇家は歴史的経緯や存在意義が違うから(別に日本アゲしてるわけではないですよ)
欧州では王室っつっても貴族の取りまとめ役みたいな部分があって王統がかわることもしばしばありましたからね
日本はなんだかんだ言っても天皇家が形式上とはいえ日本というコミュニティの頂点に存在しつづけてたわけで、その辺やはり民間の意識とかも全然かわってきますよ


550 : 名無しさん :2017/08/14(月) 14:11:01
天皇家が長年権威はあっても権力に乏しいってのもあったかと


551 : 名無しさん :2017/08/14(月) 14:11:39
ついさっきパワー系池沼なるものをはじめて見たわ
付き添いとおぼしき屈強そうな男性二人ひきずってうがうがいいながらどっか言ってた
あれ見ちゃうとやっぱ危害を加える系の障害者は隔離やむなしと思うわ
大の男二人がかりで止められないのが暴れたら微笑ましいなんて目でみてられん


552 : 名無しさん :2017/08/14(月) 14:19:18
突然ですが映画「スパイダーマン  ホームカミング」の日本版ポスター
ttp://i1.wp.com/kaigai-matome.net/wp-content/uploads/2017/08/img1502356147.jpeg

絵は「ワンパンマン」「アイシールド21」の作者村田雄介で、なんか世界中で大絶賛されてるっぽい、みたいな?


ttp://i1.wp.com/kaigai-matome.net/wp-content/uploads/2017/08/img1502356152.jpeg
対するアメリカ版ポスターは「素人がPhotoshopで作ったみたい」「作り方がワンパターンすぎる」などと評判悪ゥい


553 : 名無しさん :2017/08/14(月) 14:23:05
>日本版
ポスターとしてはいいかもだけど、映画の宣伝とは思わないかな
>アメリカ版
スパ淫ダーマン〜ホーム カム イン good 〜感がすごい
まあ叩かれるのもわかるわって感じ


554 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:02:18
スパ淫ダーマンで不覚にも噴いた


555 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:09:03
辛淑玉さんがリツイート
ケンゴ・RT@kengkengu 23時間前

グアムで驚異とされてないのに、寿司メディアは怯え、ウヨは狂乱し、安倍晋三は盆踊り・・
・・・なんじゃそりゃ。


テメェの反応こそ「なんじゃそりゃ」だよ


556 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:13:49
村田雄介さんはスパイダーマンのアメコミ日本語版の表紙を何作か描いてたりして海外でも人気ありますからな
そして海外版のポスター、全部アイアンマンにしてるコラあって笑いましたわ


557 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:14:39
>>555
都合の悪いものは見えない聞こえない覚えない…この様な連中には未来はないので早々に消えてもらいたいですなぁ


558 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:23:17
加計学園の獣医学部新設問題で「行政がゆがめられた」と告発して注目を浴びた
前川喜平・前文部科学次官は高校の授業料無償化制度の担当官だった。
朝鮮学校にも適用する方向で動いたが、第二次安倍政権は拉致問題などを理由に除外した

「今更どの面下げてという話だが、せめて司法で救済してほしい」



つまりとっことん売国クソ野郎だったというワケですね、わかります


559 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:27:53
>グアムで驚異とされてないのに、寿司メディアは怯え、ウヨは狂乱し、安倍晋三は盆踊り・・

どうしてあっちの書いた文章って基地まじりなんだろうか


560 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:36:51
>>555
グァムでも核攻撃想定した注意をしていたはずだが。


561 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:43:54
>>552
確か日本版ポスターはトニーがデカくてなんの映画だよ!て批判食らってたはず


562 : 名無しさん :2017/08/14(月) 15:50:28
HP「ぶら下がり健康記」が消滅していた・・・・・・・

面白いSS多数あったんだけどなぁ


563 : ハニワ一号 :2017/08/14(月) 15:57:43
「ファーストガンダム」がリメークされる可能性が高いらしいがどんな風にリメークされるんだろうな。
現代に合うように設定とかも変更されたりするんだろうか。


564 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:00:10
オリジンじゃなくて?

見たいような見たくないような…


565 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:00:14
とりあえずアレが監督することは無いだろうし脚本にアレが使われることもありえないので一安心


566 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:05:21
ソウル市内バスの数路線にて車内に慰安婦像を乗せての運行を開始
ttp://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/6/3/636102d2.jpg

コレでこいつら「日本の皆さん韓国に観光に来てください」とか言うんだぜ


567 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:16:00
8月14日、第5回世界日本軍慰安婦記念日を迎え、朝8時からソウル鍾路区にある清渓広場にて
日本軍「慰安婦」被害者の名誉銅像のミニチュアモデル500体を展示

ttp://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/e/0/e0ae2200.jpg

コラじゃなければCGでもありません


568 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:18:19
せめてポーズとか変えろよw
ボディビルのポージングとかさw


569 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:21:53
ここまで来ると像の作成に使われた資源がかわいそうだわ


570 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:26:50
コレの記念コインをニュージーランド政府に断られたとか聞いたがじゃあ自分の所の造幣局に頼めよ?と思うのだけど、もしかしてまともな鋳造能力無いとかないよね?


571 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:28:34
他国に作らせることが肝心なんじゃないかな
関与する=賛同したという事に何時の間にかすり替えられる


572 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:31:08
そもそも事故の被害者像じゃなかったっけ?
売春婦扱いに対する謝罪と賠償が必要なんじゃないですかね


573 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:31:57
>>564
なんかいろいろみてるとオリジンの安彦が結局総監督やりそうな感じだけどね


574 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:38:26
>>572
モデルは米軍の車にハネられて死んじゃった少女
んで北朝鮮系列の団体が韓国内の反米シンボル(同時にやってたロウソクデモは根付く)にしようと鋳造したけどウケずにお蔵入りしてたのを引っ張りだしてこれぞ慰安婦であるとした


575 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:39:07
>>570
慰安婦合意があるので「民間が勝手にする」「政府が黙認」はともかく
政府の造幣局が直接関与するのはマズいので他国に頼んだっぽい

ニュージーランド政府が断った原因は不明ですが韓国国内では
「日本が不当な圧力をかけたに違いない層に決まってるよしそれが真実」
となってる模様

>>572
しかもアメリカ相手の事故の犠牲者


576 : 名無しさん :2017/08/14(月) 16:47:34
>>575
米軍の装甲車の前に突き飛ばされたって噂あったな


577 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:04:16
>>561
あれ? 日本で使われたポスターってスパイディがメインで社長が一歩引いてる感じだったはずじゃ。


578 : モントゴメリー :2017/08/14(月) 17:08:23
この前「2030年の世界自動車販売予想比率」っていうのを見たんですけど
「エンジン車(ガソリン・ディーゼル・ハイブリット等)」が約85%らしいです。
で、最近はやりのEV車は10%前後(あとは水素自動車とか)。

…フランスさん。これでもエンジン車全廃する気ですか。


579 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:19:53
全廃すりゃケツに火がついた各メーカーが必死に電気自動車でっち上げるやろって事やぞ
なお作れない模様


580 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:26:11
>>578
フランスが自爆するだけならいいんですが
一緒にEUも大爆発する現実見るとお花畑から早く冷めてほしいですね
流石にどこかでストップかかると思いたいですが


581 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:28:25
メルケル「勝手な思い込みで他人に迷惑かけるなんて最低だ」


582 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:34:18
>>581
そろそろドイツ第四帝国EUが崩壊しそうですがいい夢は見れましたか?


583 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:44:41
>>578
ビッグスリー(あれ……もしかしてチャンス……?)


584 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:45:55
>>583
ヒュンダイ「いやここはウリに任せてもらおう」


585 : 名無しさん :2017/08/14(月) 17:55:21
フランスとしては大気汚染が酷いから強攻策でもやっちゃいそう


586 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:01:58
仙露「それでは全国を鉄道網で結び、市内を市電を走らせる。是非協力させて下さい」
ワカバ自転車「市内では当然自転車ですよ」


587 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:11:42
>586
それワカバじゃなくてアオバじゃないの?


588 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:20:52
>>586
旋風寺コンツェルン「僕たちの出番だねっ!」


589 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:29:15
???「とりあえず、ドリルは外してもらおう。私の趣味に合わない」


590 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:37:42
のぶえ
「松井やよりジャーナリスト賞」の授賞式で、日本軍「慰安婦」問題を知った話をした。
小学生か、中学生の時に一回り上の兄貴が買ってたヤングジャンプを読んだ。石坂啓さんの連載漫画で慰安婦を取り上げてた。すごくショックだった。
戦時中に朝鮮人で、女の子だったら、こんな目に合うんだって。

「松井やよりジャーナリスト賞」の授賞式でも云えなかったけど、石坂啓さんの漫画を読んだ当時
自分が性暴力の被害者だった。
親にも、誰にも云えなかった。
アボジは亡くなったし、オモニは認知症になった。
加害者もとっくに死んだ。信頼できる人に、この年になってやっと会えてその話をした


へたすると小学生だったかもしれない頃に性暴力の被害者というのは、まあ同情する
ただ、だからといって「自分は被害者サマだから文句言うな」に繋げないで欲しいな


ぶっちゃけると「そうか    だから?」だな


591 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:43:16
同情はするが弱者の特権で殴りかかってきたら反撃せざるを得んよ


592 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:56:28
>>578
フランスって原発も全廃するとか言ってなかったっけ?
電気自動車を普及させるには電力の安定供給が不可欠なんだけど原発抜きでどうするんだ
全国土をソーラーパネルと風車で埋め尽くすのかね


593 : 名無しさん :2017/08/14(月) 18:59:50
>>592
ドイツと一緒に中国の砂漠にソーラーパネル立てて電気輸出してくれって土下座するんじゃないかなw


594 : 陣龍 :2017/08/14(月) 19:01:20
…『ホントに性被害に遭ったんか?』って聞いたら絶対聞き主が犯罪者扱いされんだろうな。若しくは
野蛮人か狂人か


595 : 名無しさん :2017/08/14(月) 19:24:01
>>563
オリジンじゃあねぇ?
やるなら絵だけをリメイクしてくれた方がうれしいな

音源はオリジナルで
>>575
もうめんどくせーので滅ぼしてしまえと


596 : 名無しさん :2017/08/14(月) 19:26:43
そうかそうか、ねーよ
定型でこう返してたけど、あいつら「そうかそうか」の時点で「認めた!」って言ってくるから、もう最初から「ねーよ」って結論考えた方が良い気がする


597 : ハニワ一号 :2017/08/14(月) 19:43:09
>>593
サハラ砂漠に高効率の太陽光発電を建設できればEUの電力なぞ余裕で賄えるらしいがな。


598 : 名無しさん :2017/08/14(月) 19:46:18
まぁリメイクするならアムロとシャア(の声優さん)が生きてる内にやって欲しい
てか初代ガンダムの声優さん、だいぶ亡くなってたような・・・(諸行無常)


599 : 名無しさん :2017/08/14(月) 19:51:00
そもそもオリジン版ベースだろうから多分シャアの中の人は関俊彦じゃあないかなぁ?


600 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:04:33
>>575
>ニュージーランド政府が断った原因
慰安婦問題について既に日韓で合意が行われたのに韓国が一方的にあれこれゴールポスト動かしてる現状
羊毛などの輸出でつきあいがあり、技術も国力も(韓国より)上で国際的にも間違ったこと言ってない日本にわざわざ喧嘩を売るほどニュージーランド政府も馬鹿ではないってことですよ
そもニュージーランドにメリットが何もないですし


601 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:12:09
>>599
オリジンでもシャア(キャスバル)の中の人は変わらずそのままだよ。

関さんなのは入れ替わるためにキャスバルに殺された本物の方。


602 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:13:29
>>592
確か現在のフランスの財政の少なくない金額を周辺国への電力の輸出でもうけていたはずだけど、そこらも平気なのかねえ


603 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:37:15
あれ?
こないだ見たビルドファイターズでシャアのAI出てきたんだが池田さんじゃなく別の人が当ててたな
そして一人二役の上クレジットでもそれぞれ別名義で出たお方が


604 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:37:21
>>597
サハラだと地球丸ごと賄えるとかニュートンの記事にあった


605 : 陣龍 :2017/08/14(月) 20:42:44
送電で出るロスも含めてで賄えるんかねぇ…>丸ごと賄える


606 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:44:16
そも、高効率の太陽電池は寿命やメンテナンス性やコストに難があるしなぁ
サハラに敷き詰められるレベルの太陽電池だと果たしてどの程度の意味があるか・・・・・・


607 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:47:17
>>606
フランスのお花畑の自尊心が満たせるぞw
中国に土下座する時点でフランスの威信は地の底だが


608 : 陣龍 :2017/08/14(月) 20:49:20
地の底に向かうのは威信だけでなくて財政とかお財布の中身や国力もでは無いのでしょうか……(震え声)


609 : 名無しさん :2017/08/14(月) 20:57:14
>>608
中国様の奴隷はそんなこと気にしなくともええんやで


610 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:09:58
>>603
そらシャアだからだよ。まだエドワウだった頃のキャスバルがテキサスで出会った本物の方のシャアの声がオリジンでは関さんなんよ。


611 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:17:42
>>606
メンテなら太陽熱発電ちゅう代物もあるでよ
光発電と比べて効率がいいかは知らんけど


612 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:18:02
本日のMBSのVOICE、母親がみてたらしいが、聞けば聞くほど「とある通信兵のおはなし」丸パクリだったらしい
・・・・・・あれを史実として扱うとか相変わらず毎日の頭はおかしいとしかいいようがないな


613 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:18:05
なお砂ぼこりによるメンテ増
火星の探査機じゃねーんだぞ


614 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:20:39
>>610
つまりどっちも厳密にいうと偽物だったーというネタもやってたのか


615 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:20:58
>>603
ジオンの子、キャスバルが名前と戸籍奪ったシャア・アズナブルてのが居てオリジンだと顔貌そっくりの友人であり声だけ違うのよ


616 : ハニワ一号 :2017/08/14(月) 21:29:14
魔法科高校の劣等生の最新刊が出ていたが相変わらずお兄様に敵対する者は劣化・無能化しとるんだな・・・。


617 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:30:58
オリジンはアムロとシャアとギレンだけはオリジナルだったと思う。

ラルさんの中の人は大丈夫なんだろうか


618 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:48:12
>>616
小説は作者以上に頭の良いキャラなんて作れないからな
自軍と敵対する奴をデバフしないと勝てない


619 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:48:21
>>613
どっちもの意味がわからんのだが。


620 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:54:22
未だ高温超電導も指向性マイクロ波送電技術も確立出来て無いのに、夢見てるよね。

北海沿岸は年中安定した風量の風が吹いてるんで、送電網と景観や環境破壊や騒音問題をクリアできれば
日本の水力以上の発電量を確保出来そうなんだけど、ラムサールや世界遺産の場所が
其処彼処にあるから冬はメンテ不可能になる海上設営しか出来ないという罠

太陽熱発電はアルキメデスの鏡の其れだから結局蒸気タービンなので
欧州だと年間の雲量も多いし気温も低い。そもそも緯度が高すぎて効率が・・・
スペイン他南欧辺りの農業地帯を潰せば出来そうだけど、食糧生産大打撃やね。


621 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:58:10
お花畑といえば、今日のニュースでフランスは2022年までに軍事予算四割カットの軍縮を行うらしい
ただし軍の規模・装備の質は維持するとのこと・・・・・・できるわけないだろというツッコミはナシでw


622 : 名無しさん :2017/08/14(月) 21:59:55
予算の付け替えでもやればそこそこ見た目だけは削れるんでない?


623 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:03:46
>>620
前に見た奴だと太陽熱発電をサハラでやるって案だったと思う
メンテはどのみち大変だろうけど太陽電池よりマシでは?


624 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:12:46
>>619
砂被ると影になって効率落ちる&砂嵐などでサンドペーパー化して交換頻度アップ
とりあえず、これぐらいは想像できるかなって
火星の探査機は何度もソーラーパネルの汚れが取り除かれて、一時期火星人のしわざとか言われてたヤツ
実際はつむじ風だったらしいけど

>>620
スチーム偉大すぎる…


625 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:19:10
太陽熱発電のメンテするためにミラーを畳まなきゃいかんのですよ。
たたまないと延々と加熱するんで一番劣化する釜のメンテが出来ない。
オマケにミラーにゴミが着くと劣化や乱反射の原因になるから周辺は砂漠よりも岩肌の荒野の方が向いてたり。
でもってこんな大きいミラー群だと気象・天体観測や航空機の運用にも影響が出るから
僻地で他に利用価値のない所である必要が出てくる。
更にミラーは金属のインゴットが並べられてる様なモノなので
治安というか民度の低い地域だと並べた横から盗まれかねない・・・どう考えても米帝様専用装備やね。


626 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:28:08
日本がオイルショックの時にサンシャイン計画として研究して放り投げた理由が良く判る
家の天井に温水器を設置するレベルが一番害が少ない省エネだな
太陽光発電の買い取りと言う第三者への負担押し付けや廃棄処分費を考えると特にそうなる


627 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:28:37
ロッキーの山の中の砂漠が適地か。


628 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:29:14
まだ河川に邪魔にならない程度にマイクロ水力発電あたりでもつけたほうが「マシ」では?


629 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:32:17
そもそもサハラとか太陽光の豊富な地域って大抵政情不安じゃないか。
メンテナンスとかコストとか以前に制圧の為の強力な武力介入が必要になるぞ。
そうでなければ、ライフラインの根幹施設の設置なんて恐ろしくて出来ない。


630 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:32:30
後、純粋な疑問なんだけど
世界でも指折りに過酷な環境であるサハラでそんな大規模発電施設拵えて管理維持できるんだろうか?


631 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:36:32
やっぱりダイソン球だよ、地上に電力を打ち落とすのは効率が悪いだろうけど、
多少のロスは量でカバーしたらいい


632 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:37:54
イスラム過激派の資金源にしかならないような気がするなw


633 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:38:27
>>630
無理ダゾ あくまで面積でならサハラ砂漠程度で太陽光発電で事足りるんだよってネタだぞ


634 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:38:31
>>629
そら太陽光が豊富に降り注ぎそれを邪魔するものが少ない=植物の育ちにくい痩せた土地だからね
貧困やらなんやらで政情不安は当たり前だわな


635 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:40:44
軌道エレベーターでも建設して衛星軌道においた方が良いんじゃあ?


636 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:41:22
テスラモーターズはなんか色々やってたような
電気自動車ようのバッテリー作る工場の屋上にソーラーパネルつけてたり


637 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:41:55
発電衛星研究するほうがマシなレベルかな


638 : ハニワ一号 :2017/08/14(月) 22:44:48
サハラ砂漠で太陽光発電が難しいのなら宇宙太陽光発電ってのがあるがどうなんだろうな。


639 : 名無しさん :2017/08/14(月) 22:45:14
だから米帝様専用装備やねん。
実際メガソーラーとして動いてるモノのほとんどがアメリカ南部、後スペインに少し。

まぁ、将来的には高効率の熱電変換素子で熱を電気に変換出来れば
コレと熱対流タービン、それに風力や潮力併用ヒートポンプでの熱縮合を組み合わせて
コンバインドサイクルみたいな発電システムも不可能じゃないんで
赤道下での海上都市とかでは有望な技術だったり・・・


640 : 名無しさん :2017/08/14(月) 23:25:41
>>621
トランプ「2%の条件満たしてないからNATO追放な」
フランス「・・・」


641 : 名無しさん :2017/08/15(火) 00:06:26
>>640
そこはイギリスのほうが楽しそう


642 : 名無しさん :2017/08/15(火) 00:11:17
>>641
イギリスはNATO基準を満たしている
トランプをイギリスに変えても良いし
ドイツにしても良い(会談で2024年までに2%の国防予算を確約した)


643 : 名無しさん :2017/08/15(火) 00:14:38
>>642
いや、フランスに突きつけるのがって意味ね


644 : 名無しさん :2017/08/15(火) 00:18:39
>>643
トランプを置き換える意味で返答したのだが?


645 : 名無しさん :2017/08/15(火) 00:20:43
>>644
自分で書いといて一言余計な文があった事に気づいたorz


646 : ひゅうが :2017/08/15(火) 01:01:59
樺太戦の話をNHKでやっていたけど「日本軍の側も終戦後に武器をおくことなく樺太死守を掲げ民間人を戦闘員として動員」と仰ってる
あーそういう方面ですか。そうですか


647 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:12:22
真っ当な戦史を知ってる人間なら失笑するか呆れるね


648 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:12:28
日本軍の側も終戦後に(武器を置こうとしたがソ連侵攻に対して止むを得ず)
武器をおくことなく(民間人疎開完了までの間)樺太死守を掲げ
民間人(の一部)を(義勇)戦闘員として動員(し陣地構築や避難誘導、警戒に当たらせた)

虫食いテストの答案かな?


649 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:14:01
悪質な捏造だよ


650 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:15:09
この悪質な捏造に抗議して受信料の不払い裁判やったら勝てそうね
明らかに捏造だもん


651 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:15:30
文章の穴あき部分を埋める歴史のテストかな?


652 : ひゅうが :2017/08/15(火) 01:15:50
あ。第5方面軍の樋口司令官が北海道死守のために樺太を捨石にしたといってる。
なるほどここで沖縄戦との共通点を述べて日本軍悪し!ソ連軍は当然のことをしたというつもりか…
つまらん。芸がない
ただ発電所止めて住民に玉音放送聞かさないとかのやり口は引いた。


653 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:16:07
これだから情報加工業者は…


654 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:20:42
樋口司令官を下手に貶めるのはユダヤロビーが切れるゾ


655 : ひゅうが :2017/08/15(火) 01:26:00
ただ南を目指す住民の逃避行とかその上を機銃掃射とかの話は聞きごたえがある。
トルーマンが北海道へのソ連軍進駐を拒否したから樺太捨石は無駄、という話がそのあとで出たことにはため息が出たけれど。
樺太死守命令を出した第5方面軍(樋口司令官)が悪い、でだいたい一致


656 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:26:01
杉原千畝と樋口麒一郎のユダヤ人脱出の功績をどうやらNHK番組制作者は知らんようで(嘲笑
凄いね、ここまで知性と品性が欠落してても年に数百万円も給料もらえるんだから


657 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:37:03
明日、というかもう今日か
護国神社で英霊達に詣でてこよう


658 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:37:22
>>655
米国が制止する前に北海道に上陸してたらどうするつもりだったんだろ?
一旦入り込まれたのを出すのは骨だし、下手するとあそこで本格的な米ソ対立にまで至ってた可能性もあるんだが
そもそも、既成事実で北海道占領する気満々だったんだがスターリン


659 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:39:47
そら報道しない自由を行使して意図的に無視してるだけだもん


660 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:41:57
明日、というか今日だが靖国覗いてみるかな


661 : ひゅうが :2017/08/15(火) 01:41:58
あ、ソ連軍側の残虐行為の証言は1カット。
真岡電報署事件の生き証人(豊原の交換手でまさに服毒自決しつつある女性たちの声を聞いていた)の話が出てきたのには驚きました。
第5方面軍が大本営の命令により死守命令を撤回というのと、遺族の樺太訪問。
保坂氏の「これほど責任が曖昧にされている話はない」で〆てる。
いろいろつっこみどころありますが、映画にしたところ公開を許さないという昭和の頃よりは進歩した…のかな?単にまた日本軍叩きのネタ見つけただけな気もしますけど(叩かれない要素がないとはいっていない)


662 : 名無しさん :2017/08/15(火) 01:55:11
死守命令が出されたという事実に対して
何故そうした命令が出されたのかという事実検証ではなく
そこから如何に旧軍を貶めるかに全力出してるから笑えるね。地獄に落ちろ


663 : 名無しさん :2017/08/15(火) 02:00:36
初戦は三流業者よ。模型作りと緊急速報以外なんの能力も価値もない


664 : ひゅうが :2017/08/15(火) 02:08:57
一応樋口司令官の回想録から「北海道へやってこないかを懸念していた」ということを引用してはいる。
果たして是か非かという方にいかなかったのは時間が限られている…ともいえますかね。

そういやアメリカの専門家いわく、「北がこないだ発射した大陸間弾道ミサイルのエンジンはウクライナ東部で製造され闇市場へ流れたか」といっているのだそうな。
その工場ではSS18ミサイルが作られていたとか。
…ってSS18「サタン」かよw
とんでもないものが流されたものですな。
ただひとつ問題が。これを伝えたのがニューヨークタイムズだってこと()


665 : 名無しさん :2017/08/15(火) 02:16:00
NHKが劣化したのか生存者がほとんど鬼籍に入ったために自由に作れるようになったのかどっちだ?
自分は見ていないが確か数年前ここら辺の樺太脱出の映画が在った筈
史実をもとに生存者の証言を含めた映画で同じ偏向ではなく軍の苦悩も描いていたら製作者が激怒する内容だな

わっかかーさんが良く言っているがこういった語り部方式の証言は都合の良い方に自身の記憶も改竄して正しいと思い込む
複数の証言から矛盾点を洗い出さないと意味が無いとも言っていたが、隣りの慰安婦と同じく旧軍悪という意識からT-34に乗った日本軍が虐殺と何時の間にか言いそう
先日の731部隊の人体実験から病原菌格差予防で焼却は有り得たかもしれないのは否定はしない
それでも証拠隠滅何て意識は恐らくないと思うけどね


666 : ひゅうが :2017/08/15(火) 02:27:22
>>665
参謀長が軍命に縛られて停戦交渉で有効な手を打てず、とかはやっていました。
ただしソ連側が「お前らは降伏したんだから捕虜として投降せよ」とか居丈高なのはお約束。


667 : 名無しさん :2017/08/15(火) 03:02:38
>>655
多分両方


668 : 名無しさん :2017/08/15(火) 04:32:12
NHKは歴史は当然として、今現実の事もしれっと嘘を吐くからな。
それらを信じて発言する母に間違いを指摘したり、そういう説の一つに過ぎないよと言うと
「自分の言う事が全て正しいかの様に言うな」と怒られる。
民放はともかく受信料取ってるんだから、NHKの捏造だけは許せん。
親世代もNHKだけは信じやすいんだよ、チクショーめぇ!


669 : 名無しさん :2017/08/15(火) 08:59:28
>>668
諦めろ。徹底的にスルーしろ。
キミの母親の言い種は中身をNHKに代えてもそのまま当てはまるだろうが、理性ではなく好き嫌いでしか判断していないであろうキミの母親には何を言っても無駄だろう。


670 : 名無しさん :2017/08/15(火) 09:14:15
668の地元の歴史ヒストリアがあればワンチャン
詳しければ大抵はツッコミの入る捏造が幾つか含まれる歴史ファンタジア
地元民ならノンフィクションと言いながらフィクションだと悟り目が覚める


671 : 名無しさん :2017/08/15(火) 09:22:17
>>668
まあ、親が意見を押し付けて来たら拒否すれば良いが、そうでない時は温厚でいる事だね。


672 : 名無しさん :2017/08/15(火) 09:51:10
ナイマジは何話、どこまでやるのかな?

ここまで行った以上大戦争はせんと収まりつかないだろしあと五話で
大戦争全部やり切れるとは思えんし

王都奪還戦で「僕達の開発はまだこれk「俺たちの戦いはまだこれからだ」的エンドですませるのかな


673 : 名無しさん :2017/08/15(火) 09:52:44
枠的には今までは13話の枠だろうから13話じゃあね?
イカルガの開発が終わるぐらいか
24話あれば東方編が怪しいぐらいで出来るな


674 : 名無しさん :2017/08/15(火) 09:53:31
北朝鮮のミサイルはウクライナ製だという話が出てきな
中華の空母といいあの国は…


675 : 名無しさん :2017/08/15(火) 10:00:04
カネカネキンコ!やぞ


676 : 名無しさん :2017/08/15(火) 10:31:22
連中、冷戦後も死の商人してやがるなぁマジで


677 : 名無しさん :2017/08/15(火) 10:49:01
ナイツマは飛竜戦艦の映像も出ていると言う話もあるからどうやら王都奪還はあると予想されている
今回の模擬戦と爺孫争奪戦と密度の濃い戦闘が続けば可能


678 : 名無しさん :2017/08/15(火) 10:51:20
ヨーロッパと違ってまともに迷惑を被っている日本は本気でロシアを支持して滅びよと言いたくなる


679 : 名無しさん :2017/08/15(火) 11:06:03
>>678
しかしアレを認めると中国への批判がダブスタ化するジレンマ


680 : 名無しさん :2017/08/15(火) 11:11:24
今夜NHKはインパールをやるからか、牟田口の肉声が流れてた。
憂鬱の牟田口もこんな声なんかなぁ。


681 : 名無しさん :2017/08/15(火) 11:26:09
ウクライナ、経済的にも困窮して売るものに困っているからってホイホイ危険物を放出しやがって・・・
核弾頭や核技術も流出させてるんじゃないのか?


682 : 名無しさん :2017/08/15(火) 11:27:53
>>681
させてるんでないかなぁ…んでバレたらロシアが悪い!で


683 : 名無しさん :2017/08/15(火) 11:43:41
崩壊のゴタゴタで行方不明になってる核弾頭いくつかあるんでしたかな?


684 : ひゅうが :2017/08/15(火) 11:45:17
最盛期7万発、旧ソ連には4万発ほどあったらしいですからな…
20発くらい行方不明になっていてもおかしくはないかと


685 : ひゅうが :2017/08/15(火) 11:48:05
これによると、ウクライナから250発ばかり行方不明になっている…らしい。2005年時点の情報ですが。
>ttp://folke.blog41.fc2.com/blog-entry-13.html


686 : 名無しさん :2017/08/15(火) 11:53:47
250発ってアカンよ…(白目


687 : 名無しさん :2017/08/15(火) 11:56:55
むしろ、10年以上経ってまだ何も起きてない事に驚きすら感じるレベルではある
アフリカの奥地とかで一発か二発位爆発してても驚かんわ


688 : ひゅうが :2017/08/15(火) 11:59:44
つまりは国家のような巨大な組織が買いあさっていったことを示唆していますな。
北とか。


689 : ひゅうが :2017/08/15(火) 12:01:09
それでは8月15日正午です。黙祷。


690 : 名無しさん :2017/08/15(火) 12:21:28
日本国内にいるすべてのヒトが敬虔な思いをしていることを願って


691 : 名無しさん :2017/08/15(火) 12:28:28
ネコと和解せよ


692 : 名無しさん :2017/08/15(火) 12:32:21
黙祷した後、今日の中日新聞をざっと読んでみたがその中のなかにし礼へのインタビューにあったんだけど、
”戦前の軍国主義に美しい日本を求める昨今の風潮に「愚かな戦争でどれだけの若者が無駄死にし、飢え死にしたか。忘れるのが早すぎる」”

……すみません、そんな風潮なんかありますか?(困惑


693 : 名無しさん :2017/08/15(火) 12:46:57
民主党政権前後の御乱行をスパッと忘れて似たような事言い出してるあんたらの方が忘れるのが早すぎるだろ


694 : 名無しさん :2017/08/15(火) 12:50:11
>>692
永遠の0とか艦これとか見て言ってるんだろ?


695 : 名無しさん :2017/08/15(火) 12:51:28
>>692
自分たちのプロパガンダで世論を動かし政策を捻じ曲げることが出来た
戦前の美しい日本と同じ時代になったと喜んでいます

6歳児の力で必死になった人間の指を引きはがす事に疑問を持てば中日新聞も本人も非国民と叫ぶ戦前の美しい風潮です


696 : 名無しさん :2017/08/15(火) 12:53:56
戦前=非国民
戦後=極右、軍国主義者、ネトウヨ

なんだ、なにも変わってないじゃないか(白目


697 : ひゅうが :2017/08/15(火) 12:56:15
あー多分軍国主義を抜いた戦前というのを想像するのが難しいのじゃないですかね?
戦後平和主義を除いた現代というのを想定するのがかなり難しいように。
なかにし氏は確かソ連軍侵攻と満州からの引き揚げを経験した人だったと記憶していますから、強烈な原体験が離れないとか。


698 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:03:19
団塊の少し上、戦中派と呼ばれる人はマスコミ、教師を神聖視していない
手の平返しで鬼畜米英から鬼畜軍国主義と同じ教師や新聞が民主義万歳で不審感を持ったと聞いていたのに
だから彼らが主流の時代は9条教徒がそこまで騒がずに神宮前で観閲式を戦車を持ち込んで実施して昭和30年代のマガジン、サンデーで日本軍の特集記事が良く載った

なかにし礼は違っているのか


699 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:04:20
水木しげる先生もその気があったよね
とにかく日本が下手に出てどんなことでも日本は自分が悪いと認めて
あの当時の日本が悪い、というのを認めない日本人を罵るわけではないけど
そんな日本人がいる、ということに肩を落としてため息をつき
従軍慰安婦に対しても「彼女らあの発言が嘘であってもお金をあげればいい、日本は豊かなんだから」
というスタンス

まあジャングルの原体験が先生の作品の源泉だったんだろうけど


700 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:06:01
戦中派にも、あの戦争で手ひどい目に遭えばそういう価値観を持つ人もいるんでね
そして戦勝国か敗戦国(自国)どっちを手軽に憎めるかと言えば後者だ
負けた上に何もかも失えば、それを責め立てたくなるのもあるんだろ


701 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:07:34
反戦でもアベガーでも個人でそう思う分にはご自由に
ただそれを他人の押しつけんな。以上


702 : ひゅうが :2017/08/15(火) 13:16:26
あとは、戦後しばらく…10年程度の間はGHQの皆さんが妙な偏見から「日本文化こそ軍国主義の源」と考えて忠臣蔵禁止 武道禁止とか将棋禁止未遂なんてトンチンカンなことやってましたからね。
心ある人たちのおかげでだいぶ緩和されましたけど、「日本文化よりもアメリカの自由最高!」っていう宣伝は戦中以上の極めて厳しい検閲の中でもすんなり通りましたから、そういう体質が検閲を受ける側である各メディアにもしみついたのでしょう。
そして世間がいっぺんその風潮になったら構造的にそういうニュースが作られ続けると。
そりゃ、組織人としては確固たる信念がなければそれに反することをいうことは難しいですよね。
困ったことに、そうした信念部分が変なことになってしまったわけで、そりゃ体質改善から入るしかないでしょう。


703 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:19:43
12時頃からゲリラ豪雨が来たが・・・これは反戦馬鹿共に英霊が怒っているのだろうか?(汗)


704 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:21:03
終戦の日だから今日もマスコミが元気だのう
なんか元陸軍大尉とやらが「わしがいた部署は戦争でもし負けたときのために日本にとって都合の悪い文書や書類を処分する部署だった、従軍慰安婦や南京事件の証拠品も処分したし他にも多くの重大犯罪を闇に葬った」とかほざいてて草生えたし


705 : リラックス :2017/08/15(火) 13:22:12
戦中の語り部後継者の育成という文面を見て何を考えるかやな


706 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:22:27
 敗戦後も、永井荷風先生や山田風太郎先生はブレませんでしたが、少なくない作家が戦前と戦後で掌返しを披露しましたね。


707 : ひゅうが :2017/08/15(火) 13:27:17
>>704
あっちの方だと慰安婦問題関連資料は日本が全部廃棄したせいで記録がない、ってのがガチ扱いされてますからね。
そこへこの証言なんで半島では明日あたり、大々的にキャンペーン張るんじゃないですかね?
逆に言うと、そして再交渉につなげたい国際的圧力を醸成するための仕込み


708 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:27:54
>>703
かもね
JKS47(呪殺祈祷僧団とかいう連中)が戦犯の魂を仏に捧げて安倍に天罰をーとか騒いでたし
なまぐさ坊主どもまとめて地獄におちろや


709 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:35:12
語り部育成ねぇ
情感たっぷりに言い放しの語り部、本来なら当時の生存者の証言として文章で残すと冷静に矛盾点を指摘されたり、証拠として間違いだらけと晒される
そこで語り部として記憶改竄が本物として流れていく悪循環


710 : yukikaze :2017/08/15(火) 13:39:57
>>705
『映像で記録すればええやん』で終わる所を、わざわざ『語り部育成』
なんてしているのをみると、『語り部』枠にパヨク系列送り込もうとする
気満々やんけと。

生存者の証言については、当人の主観等も入り込んだりするんで『あくまで参考であり
絶対視はいかん』なんだが、どこぞの半島を筆頭に『都合のいい証言を金科玉条にする』
バカが多くてなあ(遠い目)


711 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:44:51
まあその語り部育成に日本政府もカネとヒト送り込むみたいですけどね
頸木にはならんのだろうなあ・・・・・・


712 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:46:46
もう今更方向転換しても遅いだろ、このまま今の
経営陣が定年迎えるまで持たせる方が大事
今の社員や視聴者なんぞどうでも良いだろうに


713 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:46:47
この証言が第一次資料とかになったら目も当てられないな


714 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:50:51
でもさーマスゴミって、陛下の先の大戦への深い反省と安倍首相への批判を結び付けたくて仕方ないんだろうなw


715 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:54:22
左翼活動以外をしようにもみんなうざがって昔みたいに
好き放題出来ないしね


716 : 名無しさん :2017/08/15(火) 13:54:38
さしものマスゴミも直接的な表現は控えざるを得ないのが笑えるww


717 : yukikaze :2017/08/15(火) 13:56:25
>>712
だからこそ、歴史的資料として価値があるメディアアーカイブスを
「俺達を糾弾するネタになる」とかいって、延々と邪魔しているしねえ。
毎日新聞の小川とか、あいつ本当に自己保身しか考えていないし。

もっとも、漫画界が今頃になって泣き言いっているのに対しては「取りあえず
焼き土下座しろや。話はそこからだ」としかいえんが。


718 : ひゅうが :2017/08/15(火) 14:01:56
>>713
ああしますな。韓国が世界記憶遺産とかに調書を認定させて権威を付与。
そのうち、記憶している焼却した文書の内容!とかいって適当なことでっちあげてそれが旧帝国陸軍の強制連行の命令書とかいって海外で流布される。
田中メモランダムと同じやり口です


719 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:07:15
半島も他にする事無いしね


720 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:09:23
小林よしのり
もし「安倍訪朝」が実現したら、金正恩に何を「見返り」で渡すつもりか?
そしてプーチンに騙された失敗外交が、また繰り返されるのである。
自称保守&ネトウヨって、こんな幼稚な安倍晋三を妄信して、真の底から馬鹿だよなあ



他人を侮辱する根拠が”もし「安倍訪朝」が実現したら”といった仮定という時点で……
ああ、この人もうだめだあ…と実感


721 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:11:37
半島に関しては今まで失敗してないのに何言ってんだこいつ…

やだやだ 結局パチマネーに汚鮮されてやんの


722 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:13:15
しかし小林よしのりってどこらへんからここまで馬鹿になったんだろうか?


723 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:15:15
個人的には戦争論2出した辺りからおかしくなってきた感が有る


724 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:15:45
確か、北に土下座外交しろ
北はミサイル発射の権利アリ(国連決議無視)と言っていなかったか?
それで訪朝で失敗って何を言っているんだ

もしかして今日の発射延期は終戦(独立)記念日に決断した素晴らしい人物と言う認識かな


725 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:19:18
(小林よしのりに関してはもう)何も言う事は無い(殿下)


726 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:23:17
>>722
割と最初の頃から
ただオウム事件や戦争論の頃一時的にまともだったというだけの話


727 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:29:40
小林よしのりって元々から今時アジア主義に被れた馬鹿だったかな?


728 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:44:52
もう一人のキチガイもそろそろ干されそうだからか燃料投下に必死の模様

前川喜平氏「国会前の安保法制反対デモに参加していた」「安保法制は憲法違反」 福島の講演で
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000505-san-pol

事務次官が仕事さぼってデモに参加たあいいご身分ですなあ


729 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:45:19
ここしばらくSAPIOで連載してた漫画も
「日本と欧州の力量の違いを無視して主義思想をゴリ押しする九州出身おらが故郷の英雄」を
ひたすら賛美し妥協しようとする薩長政府を売国奴と罵るだけの作品だったし

まあアレだ、田中芳樹の同類で
「アジア最高わんだほー 欧州ってば本当に最低のクソ野郎だわ」だということでFA


730 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:48:26
欧州が土地が死んでて長い目で見るとアジアに頼らざるを得ないのは事実だが
それって思いっきりうちにブーメランしてるんですよね
後アジアはアジアでその恵まれたリソースの大半を内戦に費やしている現実からは眼を逸らすのはやめましょう


731 : 名無しさん :2017/08/15(火) 14:57:59
>>729
ただ田中芳樹と違う点が一つ
田中芳樹は古代中国や朝鮮は好きだが、現在の共産党やらなんやらはむしろ大嫌い
小林よしのりは現代の中国共産党や韓国政府も良識ある先達として尊敬対象


732 : ひゅうが :2017/08/15(火) 15:02:46
あ。徴用工問題について何らかの取り組み要求しようとするのを示唆だそうな。
「解決には韓国民の国民的な納得が必要」「日本の指導者たちに勇気ある決断を求める」とのよし。
さっそく国際問題化させる気ですね。式典に元慰安婦や徴用工をはじめて公式に招待しましたし


733 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:07:28
「国民にとって実に不幸」 河野洋平氏が安倍外交を批判
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00019909-kana-l14

あわせて売国奴も動き出した模様


734 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:10:58
韓国が隣国なことが実に不幸です
日本の足を引っ張ることは得意なのとか物理的に消えてくれればいいのに


735 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:12:19
韓国と北朝鮮が土地・人ごとファンタジー世界に消えたら
国際社会はどうなるだろう?


736 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:12:34
>>733
てめえの談話発表時のスタンドプレーが現在進行形で国民にとって不幸をよびこんでんだよクソジジイと罵りたい


737 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:13:35
ちなみに「慰安婦像」の隣に建てようとして断られたらしい
どうも「ここはウチの縄張りだ」と権利というか
片や「出遅れたんで慰安婦像のネームバリューにタカりたい」
片や「いまさら出てくんな、おいしい所はウチが総取り」というホンネぶつかり合いな模様


738 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:16:30
>>735
ぶっちゃけ変わらん 精々スマホの部品やら下請けが消えてちょっと家電系が混乱するだけ

むしろ自然環境は日本海に対馬海流からしか流れ込まなかったのが東シナ海の海流が一気に流れ込むので大変な事になりそう


739 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:19:44
>>735
中国がちょっと発狂する(緩衝国家がなくなるので)
ロシアがちょっと困る(緩衝国家がなくなるので)
日本の製造業が困る(コストパフォーマンスにすぐれたちょっと難しい部品の供給先が消えるので)
世界の中堅工業国がちょっと潤う(韓国から日本が調達してた需要が分散するので)

在日が大騒ぎする
みずほ銀行が倒産か税金投入レベルの損害を被る
イタリアが破綻するかもしれない(韓国国際大手引き受け先)


740 : 名無しさん :2017/08/15(火) 15:22:10
大したことないかと思ったら結構大事になるんやな


741 : yukikaze :2017/08/15(火) 15:27:59
おんな城主直虎のサブタイが公開されたんだが・・・

37話 『武田が来たりて火を放つ』

ヤベエ・・・信玄の中の人のお蔭で、業火をバックににこやかな笑みで
武田軍全員がサンバを踊っているイメージしかわかねえ・・・

しかし、武田の畜生ぶりを一発で分からせる辺り、これ以上ないほど秀逸なサブタイだわ。


742 : ひゅうが :2017/08/15(火) 15:43:14
作中で笛を吹くシーンとか出てきたりしてw


743 : 名無しさん :2017/08/15(火) 16:05:07
あの頃のカドカワは普通に最高最強だった


・・・・・・・・・・・・・少年ケニヤとかやんなきゃよかったよなぁ


744 : 名無しさん :2017/08/15(火) 16:17:46
野田城「笛を吹くのは私の専売特許なのに…赦せぬ!」


745 : ひゅうが :2017/08/15(火) 16:18:36
>>743
渥美清版の八つ墓村も悪くないけど犬神家が良すぎてなぁ…


746 : 名無しさん :2017/08/15(火) 16:24:03
原作者のイメージでは渥美清が一番近いらしい

自分はやはりありがちとはいえ古谷一行と石坂浩二かな


747 : ひゅうが :2017/08/15(火) 16:27:35
>>746
カップヌードルのCMでまさかの本人再演技とかねwww


748 : 名無しさん :2017/08/15(火) 16:31:59
子供の頃に初めて見て暫くは金田一シリーズだとは気付かなかったわ>渥美清版の八つ墓村


749 : 名無しさん :2017/08/15(火) 16:50:46
だって、あれ、どうみても主役は金田一耕介じゃないですから。後、ホラー映画にしか見えないですからあれ。


750 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:08:54
>>747
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wa5xmznpJkU
こんなCMあるなんて知らなかったよ!!


751 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:33:32
>>749
映画版は本当にホラーになったもんなあ。


752 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:36:52
>>739
>イタリアが破綻するかもしれない
何故あんな見えてる核地雷を踏む…。


753 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:39:49
>>752
チキンレースと爆弾ゲームだよ
最安値で買って転売繰り返して廻ってる間はよくて
止まって売れなくなったらドボン


754 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:49:57
>>739
日本が困るとしても短期的で台湾が直ぐ代わりにナルト思う。


755 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:50:35
>>752
EU(実質ドイツ)「金融政策でいろんな国債買うよ!」
ドイツ「公平に判断した結果、ドイツは優良国債もらうね!ギリシアッー国債と韓国国債はスペインとイタリアで分けてね!」
伊西「えっ」
独仏「文句があるんならEU離脱してもええんやで?ただし制裁もりもりな」
伊西「シクシク」


756 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:51:13
うーんこの


757 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:52:19
正に外道


758 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:54:09
大体ドイツが悪いで通る
まさにボヘミアの伍長の望んだドイツ第3帝国のようにw


759 : 名無しさん :2017/08/15(火) 17:55:02
イタリアは毎回ゲルマンに潰されてるなぁ


760 : 名無しさん :2017/08/15(火) 18:12:31
某女首相「毎回最初に同盟結びながら足を引っ張って気が付くと裏切って勝ち組に鞍替え。これ位で済んで有情と思え」


761 : 名無しさん :2017/08/15(火) 18:44:17
>>754
短期じゃ無理かな?
知的財産や優先契約とかそういった諸々の法的周りを片付けてからじゃないと、怖くて買えないし売れない。

半島が消滅したという異常災害が発生した事による政府の強権発動がない限り、
保険会社や金融機関も嫌がるだろうし、流通だってルートを決めてるだろうし簡単には変更できない。


762 : 名無しさん :2017/08/15(火) 18:52:33
TVにて、93歳爺さん「日本は加害者、世界中で鬼となって罪のない人々を地獄に突き落とした。アジアだけじゃなく中東やアフリカの人達にも謝るべき、戦争はおわっていない」

ほんとなりふり構わなくなってきたなあパヨク


763 : 名無しさん :2017/08/15(火) 18:56:26
まだ穏やかな言い回しで加害者にも被害者にもならない様に…って言ってるけど戦争ふっかけられたらどうしようもないってのすっぽり抜け落ちてんよ


764 : 名無しさん :2017/08/15(火) 18:56:27
居場所が無くなった人間が奇行や凶行に走るのはよくある事…


765 : 名無しさん :2017/08/15(火) 18:58:42
家族にも見捨てられて知人からも縁を切られた人間だな


766 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:01:57
>>760
最近の行動見てると首相に法律上の任期制限が無いのいいことに終身執政官的なものになろうとしてるとしか思えんのだよねこのオバハン


767 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:02:40
あれか?ラバウルとケープタウンの距離がほとんど同じという理論で南アフリカまで出陣した爺さんなのか

半島はファンタジー世界よりもタイムスリップが日常茶飯事のスタートレック世界に滑って欲しい
ピカード船長がよく主張する物質欲が無くなり、精神も進化し復讐心からも解放された人間らしいから、あの商人宇宙人以上の強欲民族にどう対応するか


768 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:09:48
>>766
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムかな?


769 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:20:38
名実ともにドイツ第四帝国になっちゃうのかい?


770 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:25:05
ま、マスゴミ各位が発狂する展開が待っていそうだな我々の世界は。


771 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:28:25
中東やアフリカでなんかしたっけ?


772 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:30:21
>>767
「ウリ達はボーグニダ、お前達を同化するニダ、抵抗は無意味ニダ」


773 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:30:22
中東やアフリカ出身の連合国軍兵士と日本が戦闘したとか?


774 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:32:10
欧州参戦した仮想戦記の読み過ぎですな


775 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:36:54
現在だと安定させないと資源の問題や難民雪崩の問題でじゃぶじゃぶ支援漬けだな
どこも報道しないけど日本がこけた後どこかの国が支援してくれるとも思えんし
難民雪崩で中東パーンして連鎖ボンバーが高確率で起こる
日本が起こせる第三次世界大戦スイッチの一つ


776 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:50:39
…民主政権時代に中東情勢が悪化し続けたのと関係あるかね…?


777 : 名無しさん :2017/08/15(火) 19:56:59
日本が割りとマジで国際情勢に洒落にならんレベルの影響を与える大国だって事を理解していないアホは結構多いから……


778 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:03:04
日本は難民を受け入れるより、中東の国家を支援漬けにするほうが余程世界平和に貢献出来るからね


779 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:06:18
>>778
アフリカと南米も追加して差し上げろ


780 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:07:11
>>776
難民最前線国家のGDP見ると笑うしかなくなるぞ


781 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:12:30
池上「日本は経済以外は小国だというのが世界の認識」
堀江「日本は自分で思ってるほど大きくなんかないよ、吹けば飛ぶ弱小国にすぎない」
鳥越「日本が大国ならその辺のヒトが一人しか住んでない島でも大国ですよ、そういう認識をなぜもてないのか」
田原「日本なんてちっぽけな国ですよ。世界への影響力なんてその辺の国とかわらないのに、昔から日本人は勘違いしてきた」

他にも日本は小国とほざいてた連中いたがもう憶えてないw


782 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:19:12
世界最強蛮族番付でいつも上位にノミネートされるくらいには影響力あるよ


783 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:21:05
>>754
韓国ああみえてアジアで第3位の工業国やねんで
台湾でも追いついてない分野が結構あって、そうした部品は韓国以外だとチェコやハンガリーから空輸でとりよせないといけないのよ
日本からみた場合韓国なんてまだまだ下のほうに見えるけど、アジアや世界の枠組みでみた場合韓国は一応あれでも先進国の端にいるだけの国力はあるねんで、割とまじめにね


784 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:21:19
>>772
フェストゥム「ア・ナ・タ・は・ソ・コ・に・イ・マ・ス・か・?」

>>781

彼らは「日本」の部分を自分の名前に、置き換えたら良いのでは?
まぁ、奴等の場合は経済的にも自分が思っている程に周囲にとって大きな存在ではないのですが。


785 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:21:53
人口一億超えが小国って中堅国のハードル高いなぁ……


786 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:22:53
>>775
難民ダム作ってるのはヨルダンとレバノンだっけ?
日本の支援が途絶えれば確実に国諸共崩壊して難民津波が欧州まで押し寄せると
現独首相の悲願である難民が欧州を埋め尽くすというのは達成されそうだけど


787 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:22:57
>>783
諸国「あそこまでおんぶに抱っこでその程度とも言えるけどね」
割とこうも思われているよね
実際アジア諸国は何で韓国ばっか甘やかすんだって言ってるし


788 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:24:40
まあ日本の十倍の人口があってもまだ大国に届かず中国止まりだし(すっとぼけ


789 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:28:06
>>787
それも事実だからね
要するに費用効率悪すぎではあるんだが、それでもかけた費用が莫大な分相応の国力や工業技術力があるということ
実際一部の分野では中国以上の工業製品つくってるし、日本が侮れない部分もいくつかはある


790 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:28:07
ソマリアだって日本が隣にあって日本に一度併合されてたら韓国並に発展してたのに…


791 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:28:37
日本「エコに目覚めました!これから食糧の輸入を半分くらいにしようと思います!」


792 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:29:45
>>784

へスター「朝鮮半島全域に交戦規定αを発令します」


793 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:30:00
日本「原油の輸入量を半減させる技術を開発しました」


794 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:30:20
そんな話をしてたら台湾で広範囲に及ぶ大規模停電だって
6基の火力発電所が一斉におちたらしい


795 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:31:47
アメリカ&オーストラリア&中国「ガチふざけんな」

某SK「その浮いた金でウリ達に侵攻する気ニダ!」


796 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:32:05
>>793
半減どころか、日本の原油輸入ゼロにして逆にエネルギー輸出国になる確立技術もうあるんだけどね
オーランチキトリウムというバイオ燃料が


797 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:33:15
>>783
自らゴミ箱に投げ捨ててる気がするけどねえー
>>789
同じぐらいを他の国につけたいけどねぇー


798 : yukikaze :2017/08/15(火) 20:33:20
>>781
成程。で・・・「その影響力も欠片もない国」と言っているけど
じゃああんたらは一体なにしてたのって視点がないんだよねえ。この面子は。
少なくとも社会の上層部にいるのに「ちっぽけな国のままでした」なんて
「私は何もできない馬鹿です」表明以外の何物でもなかろう。

しかし、アメリカのリー将軍の銅像撤去問題。
反対派がKKKに乗っ取られて何してんだと思ったら、今度は撤去派が、南軍の無名兵士の
モニュメントを引きずり倒すという最悪なことしでかして、第二次南北戦争でもやる気かこいつら
としか。

ちなみに、現状を日本で例えるとすると

・ 西郷は西南戦争起こして迷惑かけたから西郷像を撤去しろと、リベラルが主張
・ 鹿児島県民中心にマジギレ
・ そのマジギレした中に在特会辺りが入って、反対派が一気に過激化
・ リベラルが西郷像を引き倒す。ついでに西南戦争でまつられた西郷軍兵士の石碑も倒す

鹿児島県民が、戦闘民族化待ったなしレベルの暴挙しているんですわ。


799 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:34:31
>>796
コスパ悪いけど海底油田を掘れば行けるらしいぞ


800 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:34:51
>>794
原因がわからんから何とも言えんが大丈夫だろうか


801 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:36:42
>>786
日本がコミットしてんのはヨルダンだね
ヨルダン人口500万人、抱えてる難民も500万人
日本はヨルダンの国家予算とほぼ同額を難民支援として渡してる
日本がヨルダン支援を断ち切るとほぼ一千万の難民が溢れ出る計算になる


802 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:36:58
>>799
日本列島ってぶっちゃけコストと環境問題が解決できるなら資源列島だからな
問題のコストと環境問題の解決と埋蔵量の不安定さが現状を最低維持してできないから輸入してるわけだが


803 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:38:09
ダンジョンが全世界に突然現れた世界で日本が妨害受ける前に全世界にダンジョン資源使いますと発表というのがあったな>火発用の原油輸入辞めます
ダンジョンがいつ無くなるかわからないのに冒険するなとは思った


804 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:39:27
コスパと環境問題が無視できるなら石炭掘って北海道人造石油再びなんて選択肢も取れるしね


805 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:40:02
朝ダンなら一応並行して原油とかも使っているというか研究開発してる段階だしー


806 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:40:26
朝起きたらダンジョンが〜か
まああれはそういうなんちゃって世界観楽しむもので、あんまり考察とかつっこむのは野暮な作品だからなあ
腕白関白とかと同系列な作品


807 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:42:47
>>800
職員が走査ミスして全部停止命令だしたらしい


808 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:45:01
というか消えること前提にすると殆ど何もできなくね?


809 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:47:55
そもそも消えてくれる保証もないしな
下手すりゃいい意味でも悪い意味でも何かやばいものが出てくるかもしれんと思えば
ダンジョンに切り込むのはある意味当然だとは思う


810 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:48:34
イスラムの教えでは富豪は貧乏人を支援するのが義務(だから集っても恥にならない)の筈なのに異教徒の方が支援を止めると致命傷になるレベルの支援をしているんでしょうね


811 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:52:26
そういう超常的なものはある日突然現れた物であって、何百年何千年あったという安心感がまるでないからなあ
転移とかで国土が丸ごと飛ばされたとかなら諦めがつくだろうけど


812 : 陣龍 :2017/08/15(火) 20:56:04
>>798
…リベラルって本当に自由なんですな。誇るべき過去の英雄からも歴史からも他者からの視線や感情その他から>銅像撤去問題

と言うか普通に銅像引き倒しって、向こうの法律は全く知りませんけど普通に考えて公共物破壊罪だか器物破損罪だか何だかの
法律違反の犯罪行為なんですけどその点引き倒した連中なんか考えてるんすかねぇ…?


813 : 名無しさん :2017/08/15(火) 20:56:39
>>798
うーんこの
てかまさか第二次南北戦争中に第三次大戦とか無いだろうな……下手打つと即死しかねんぞウチの国


814 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:00:49
>>813
案ずることはない
南北戦争再スタートな時点で世界経済が即死して世界が即死するから


815 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:01:14
一部はアーリントン国立墓地の南軍兵士の墓も堀壊せと、現地行って警備と揉み合いになってるらしいね


816 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:01:21
リベラルは世界同時革命派の共産主義者と同じで世界市民気取り
つまりは世界市民という所属で国という枠外にいるつもりでいるから、
平気で歴史的建造物の破壊のような現地の感情を踏みにじるようなことができる


817 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:02:51
東京新聞「東大寺のハングル落書き、ネットでは『犯人は韓国人』と決めつける偏見が横行!」
ネット民の反応
つまり東京新聞の自作自演だったのか。には笑った


818 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:03:47
ベルギーの王子が勝手に人民解放軍の式典に参加して強い叱責を受けたとともに
支給されてた宮廷費がごっそり減らされたらしい


819 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:05:55
いやあ、一般人に流暢なハングル語なんて書けませんよ(棒と棒の字やんけのツッコミは無しな)


820 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:07:24
物理的なもんが突然現れたら、地球だって何時吹っ飛ぶかわかったもんじゃねぇな…


821 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:07:52
>>798
そもそもな話なんで今やってんの?
絵札大統領はこんな奴だから罷免しようぜ運動の一環?
正直州軍動かして強制的に鎮圧にかかっても正直納得できそうな勢いんだが>南軍の石碑や石像破壊


822 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:08:13
>>816
一言で表せる『彼らはリスペクトという概念が無い』


823 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:09:21
>>817
実際にマスゴミの自作自演だったとしても「あぁやっぱりな」としか思わんよな
怒ることではあるが驚くことではない


824 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:10:19
>>822
ちょっと違うぞ
彼らは自分達のみがリスペクトに値する存在であり、自分の行いは全てリスペクトされると考えてるだけだ


825 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:12:04
白人至上主義者となんか小競り合い起こしてたしそれ関連かな


826 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:13:18
連中は多様性を語りながら自らの思想以外は認めないからなあ
リスペクトの概念がないというのはしっくりくる


827 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:13:42
>>821
単に欧米パヨクが増長しまくって自分らの気に入らないものを
禁止しろ規制しろ撤去しろとこれに限らず大騒ぎしてるだけよ
これ以外でもクリスマスを祝うのを禁止しろとかも言ってるな


828 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:16:53
>>826
本気でそう公言してる奴もいるし今ではそれがリベラリストのワールドスタンダードだぞ


829 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:19:06
自由主義者の黄昏は自由主義者の手でもたらされるのか


830 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:21:09
>>829
自由主義もどきというべきじゃね?
自分の思想以外認めない自由って何さ?って話で


831 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:23:35
>>827
嫉妬マスク「ガタッ」


832 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:24:02
モドキですらない。あれは完全にファシズムのそれだ


833 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:27:06
極左か極右か判断がつかないが、ともかく過激で危険な思想


834 : yukikaze :2017/08/15(火) 21:27:08
>>821
まあ凄く簡単に要約するとだな。

リー将軍って、「南部」にとっては偶像なんだわ。
実際には色々と欠点はあったかもしれんが、「良い人」であり「最後まで北部相手に戦い抜いた」
という事実が、彼を偶像化し神格化している。

まあここら辺はよくある話なんだが、面倒なのは白人至上主義者とかそういった面々が、リー将軍
持ち上げたりしていて、リベラルも、リー将軍と白人至上主義者を切り離せばよかったのに、
「こんなのがあるからトラブルの元だ」って、リー将軍の像の撤去運動始めたのよ。

勿論、こうした動きに対して、リー将軍の故郷のバージニア州では「うちの郷土の英雄に何しとんじゃ」
と、反発が出て、抗議運動起きたんだけど、その運動にKKKが入り込んじゃって、リベラルと過激化した
反対派との間でガチバトル勃発したのよ。
しかも面倒なことに、このバトルをトランプ失政に結び付けたい向こうのリベラルメディアや民主党も馬鹿騒ぎ
しでかして、火に油注いでいる状態。

倒されたリー将軍と南軍兵士の像こそいい面の皮だぞ。


835 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:27:22
だから今のEUはドイツ第4帝国と呼ばれてるんだよw


836 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:28:51
アマゾンの電子書籍契約条件撤廃
NHKでは言っていないがブラックジャックに〜の問題もあるんじゃないのか
テレビで声に出せる題名では無いが


837 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:36:17
>>834
OK、向こうのパヨクと日本で言う共産や民進の政治屋モドキが暴れてるって解釈すればいいのかな…
トランプ大統領の能力が問われるな…


838 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:37:23
本邦で例えるとこんな感じだろうか
太閤像を在特会が崇んで、それに民進フレンズらがケチをつけて撤去しようとし、それに大阪府民が激怒

うわあめんどくさい・・・


839 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:38:16
アメリカは銃社会だから団体同士で大規模な銃撃戦に発展しても可笑しくないだろうしなあ


840 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:40:01
そこまで行ったら警察特殊部隊か、ガチで州軍動員止む無しか行っちゃうだろうなぁ…


841 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:40:53
ブラックジャックのあの作者さんが暴れまわってAmazonのおかしさを周知させたのとは直接関係ないとは思うけどね
日本だけじゃなく欧州方面でも有利な条件で契約押し付けるのを撤廃せざるを得なくなってる辺り前々から囲んで殴られてたんやなって


842 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:48:53
>>839
スマホに狙撃支援ソフトいれてスナイパーじみたこともできるし、セミオート火器でフルオート連射可能にする
グローブも近々販売されるとか擲弾なしのシリア内戦になっちなうな、最悪。


843 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:50:18
迫撃砲とGPSスマホの組み合わせでピンポイント攻撃できるらしいな


844 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:53:06
米銃協会「この度の銃撃戦でより危険なのがわかった。なので護身のために更に重武装な銃器を販売していこうと思う」


845 : 名無しさん :2017/08/15(火) 21:57:39
>>844
米政府「おう、お前私設軍隊を幾つ作りたいのか言ってみろ」

マジでそんな世迷い事言ったら物理的に潰しにかかっても応援するわw>より強力な武器を販売


846 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:01:49
銃の会社ってまともに小銃とか作れたっけ?
こうイメージ的に作れない印象


847 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:02:50
とは言え実際に大規模な銃撃戦が起きたところで今まで通り責任なんざ取らないだろうし、むしろ護身のためと言ってもっと銃器の販売を宣伝すると思われる


848 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:04:08
>>846
銃の会社と言ってもピン切りだぞ
小銃作ってるFNハースタルやSIGも銃の会社だし
サタスペ作ってるヒメネスやフェニックスも銃の会社だし


849 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:05:57
>>846
ノウハウを持ってる会社なら普通に作れるでしょう。
H&Kなんてミシンの会社だったし。


850 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:06:46
>>797
戦前から連綿と続く投資の結果ですからねぇ。
投資総額を現代換算で考えたら百兆単位になるでしょうし、中々よその国は難しいですよね。


851 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:16:03
>>846
メーカ達は確かに全米ライフルに献金してるけど直接的には会員ではないしというかむこうのメーカですら手に焼いてる存在。
あそこに献金しないと政府リストから外されるし町の銃器販売店に置いてもらえなくなるから力関係というか主従関係は逆転してる。

メーカの為に協会があるのではなく、協会の為にメーカがあるぐらい。


852 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:20:01
もう重機部門潰した方が生やす気がするぞ


853 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:28:06
きっとこれもユダヤの陰謀。だから銃協会販売の銃器を買ってユダヤ人狩りをしよう!


854 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:32:18
産経
マスゴミなどと呼ばれて悲しい
これも皆朝日・毎日が悪い


正直笑った


855 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:35:59
そのままマスゴミ通しで争い合えばいいのに


856 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:39:17
報道機関同士が批判し合うのは自浄の一つの形だから(自浄できるとは言っていない)


857 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:39:31
>>854
まったくだw


858 : yukikaze :2017/08/15(火) 22:41:35
>>838
そう。死ぬほどめんどくさいのよ。
せめてリベラルが「リー将軍が高潔な将軍であったのは事実だが、白人至上主義者は
リー将軍の功績を我が物のように喧伝している。これはリー将軍を貶める行為だ」と、
リー将軍と白人至上主義とを分ければよかったんだけど、まあ本邦と同様で「声のデカくて活動的」
な奴ほど、切り離しが全くできないのが多くてねえ・・・(勿論反対派も似たようなもん)

まあこの問題で難癖レベルのいちゃもんつけられているトランプも大変ではあるんだが。


859 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:42:28
トランプ氏「そもそもこの問題俺関係なくね?」


860 : 名無しさん :2017/08/15(火) 22:56:35
アメリカ人はマスゴミを絶対視してないからこういうバカ騒ぎに呆れ果てた層がトランプの支持率を維持してるんだろうなぁ


861 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:03:06
ポストが赤いのもトランプが悪い的な難ぐせっぷり
アベノセイダーズを見ているかのようだ


862 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:03:51
>>859
KKK「俺達のトランプ大統領なら必ず味方してくれますよね?」

リベラル「アメリカの分断を直すと言ってるトランプ大統領は当然我々の味方ですよね?」
NAACP(全米黒人地位向上委員会)「まさか奴隷制度に味方した将軍を擁護しませんよね?」


863 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:04:56
>>846
拳銃作ってる有名所はほぼ全てライフル(小銃)造ってるよ。特にAR-15系(M16系)は特許切れてからは
レシーバー(機関部)がアルミ合金材の削り出しと鉄板プレス製やポリマー製に比べて揃える工作機械が少なく済む分
参入障壁が低く、大多数のユーザーが見込めるためメーカーが乱立。
全パーツを違うメーカで組んだAR-15を作れるという自作PCじみた状況になってる。


864 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:08:56
>>862
トランプ氏
二ア どうでもいい


865 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:12:56
>>862
逆になってる
リベラル「白人至上主義のトランプが大統領だからこんな事件がおきた!責任とれ!」
トランプ「(えー)とりあえず一般論としてデモは平和的にやろうや、暴力もちだしたら民主主義ちゃうで」
白人至上主義「トランプが裏切りやがった!もう支持しねえ!」
リベラル「そんな一般論言って本当は煽ってるに違いない!違うというならすぐリー将軍像やアーリントンの南軍の墓撤去しろ!そしてすぐ辞任しろ!」
トランプ「どうせーっちゅうねん」


866 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:14:07
>>864
そうも言ってはられない案件でしてね、対応間違えると黒人団体か北部の若者達がトランプ政権から離れます。

南北戦争関連はは今でも微妙に問題になる案件です、
北部では「奴隷制度を維持して国を割ろうとした南部を教化してあげた」VS「自らの自由の為に立ち上がった南部を北部が圧し潰した」
となっており教育内容も違ってきます。

此処にKKKが入って煽ってる以上はNAACP上層部としても自らの過激派黒人層達の突き上げもあってリベラルと手を組まないといけない。
逆に北部からすれば南部は絶対悪である以上は此処で妥協したとみられると、北部の若者達が「トランプは南部と妥協した」って見られて支持が離れます。


867 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:15:11
>>865
おおう…もう既に悪化してましたか…


868 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:19:51
>>863
AR-15系はコルトを始めとして大手ならH&K、スタームルガー、S&W、SIG、FN等皆作ってるね


869 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:20:07
>>865
>>866
おお、もう……トランプ八方塞がりやんけ


870 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:22:34
>>866
一応「人種差別は悪」ってKKKに名指しで言ったと日経+10のテロップに出とったな


871 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:25:22
なんだろう、トランプはもう早く北がミサイル発射&核実験してくれ
他に南北問題を誤魔化すことが出来ないと思っていそう


872 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:30:05
南「早く売ってくれ!戦争してくれ!そうすればオリンピックが有耶無耶できる!!」


873 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:35:43
>>872
撃たれて一番困るのは北の将軍様の靴裏を舐められなくて禁断症状が出始めてるお宅の大統領だぞ


874 : 名無しさん :2017/08/15(火) 23:58:49
>>865
南部州「ふ・ざ・け・る・な・!」


875 : 名無しさん :2017/08/16(水) 00:23:57
>>834
なるほど、要するにTES5のストームクロークみたいな事になってると。


876 : 名無しさん :2017/08/16(水) 01:05:38
面倒だから法を犯した差別主義者も贋自由主義者も纏めてブタ箱よー、しそう


877 : 名無しさん :2017/08/16(水) 01:22:02
ほんとリアル先輩は先が読めないねえ、これだけのカオスを小説で作るのは大変だよ


878 : 名無しさん :2017/08/16(水) 01:54:51
>>875
サルモールはクソ、はっきりわかんだね


879 : トゥ!ヘァ! :2017/08/16(水) 02:30:49
つまりリベラリスト=サルモール?


880 : 名無しさん :2017/08/16(水) 06:23:34
>>876
多分それが一番正しい対処法だと思う
デモだけ続けてれば政府も手を出せないけど
暴力行為まで出た以上鎮圧して文句言うのはマスゴミと野党のくず議員ぐらいじゃね?


881 : 名無しさん :2017/08/16(水) 06:51:46
そもそも都市部の若者()は反トランプばっかりじゃなかったけ?
もう今更な気もするが、内部分裂が捗ってるなぁ

北朝鮮問題の責任はほとんどオバマのせい
遊びまくらずに反省しろと言いたい


882 : 名無しさん :2017/08/16(水) 07:37:35
最近はヨーロッパもだがアメリカのデモは暴動、放火、略奪が締めになっているから刑務所が不足してしまう


883 : 名無しさん :2017/08/16(水) 07:39:37
>>882
こうしてみると暴動、砲火、略奪がない日本のデモは平和だなー(最近のレイシストとかは怪しいが)


884 : 名無しさん :2017/08/16(水) 07:51:55
>>883
日本も憲法改正が具体的に現実味帯びてくれば暴動になる可能性は十分あるけどね
パヨク共の形振りかまわない妨害で足踏み状態だけど流れ自体は止められないだろうから


885 : 名無しさん :2017/08/16(水) 08:01:46
>>884 
安保闘争再開を夢見てるんでしょう。
国会を囲むのあれ


886 : 名無しさん :2017/08/16(水) 08:08:36
韓国の慰安婦バスは流石に銅像じゃなくてマネキンだったのか


887 : ひゅうが :2017/08/16(水) 08:13:14
投票所囲んで誰がしかとか改正賛成かどうかを詰問して賛成派をリンチするとか、反対派以外を投票所に入れないとかやりそうですな。


888 : 名無しさん :2017/08/16(水) 08:37:00
開票所に潜り込んだのが票の不正操作とかやりそうだな


889 : ひゅうが :2017/08/16(水) 08:47:36
もうやったからねぇ…
高松で


890 : 名無しさん :2017/08/16(水) 08:56:27
>>887
開票所に集約したところで焼き討ちもあり得るな


891 : ひゅうが :2017/08/16(水) 09:01:20
今の投票って、開票後集計した数字を「手入力でコンピューターに打ち込んでいる」らしいですからね。
本当かどうか知りませんけど。


892 : 名無しさん :2017/08/16(水) 09:01:35
>「双方に非がある」 トランプ氏、批判に猛反発

おお、両方の頭を掴んでぶつけあったわ


893 : ひゅうが :2017/08/16(水) 09:05:05
占守島にて日本兵3名とソビエト兵47名の遺骨発見との由。
御冥福をお祈りします。


894 : 名無しさん :2017/08/16(水) 09:24:50
福島みずほ、ネクロマンサー化。

ttp://ksl-live.com/blog10474

「あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め上を行く!」
リアルでこれやらかすとはwww


895 : 名無しさん :2017/08/16(水) 09:25:43
古い作品だから当時の雰囲気を知っての表現だと思うが
コロボックル物語第一巻
主人公たちのとっても楽しいお遊び=米軍機の地上掃射との鬼ごっこ
今の語り部たちはなぜそのような戦時の楽しみ(狂気)を話さない


896 : 名無しさん :2017/08/16(水) 09:30:20
>>895
やっぱり、タイミングを見計らって横合いに飛んで逃げるのかな?


897 : 名無しさん :2017/08/16(水) 10:01:11
>>896
子供向けの童話(ファンタジー)なのに逃げ損なって死んだ者もいると言うリアルティー溢れる台詞付き


898 : 名無しさん :2017/08/16(水) 10:23:46
福島氏はチャールズ・ヴォー?氏失踪事件の主犯J.〇ーヴィンの外道と知り合いと言うことか(驚愕)。
アーミテッジ教授や探索者たちに調べてもらなくては(クトゥルフ脳)


899 : ひゅうが :2017/08/16(水) 10:55:43
覇道財閥経由で探偵を雇おう(提案)


900 : 名無しさん :2017/08/16(水) 11:40:06
 北米の大統領批判が日本並みになっているw

 あの「リベラルに非ずんば人に非ず」な状況、幾ら夏といえ頭が機能停止しているのか?


901 : 名無しさん :2017/08/16(水) 11:50:21
批判してる輩はフェイクニュース陣営って向こうの踊らされてない人は分かってるから……


902 : 名無しさん :2017/08/16(水) 11:54:31
>>894
遺族が死者を冒涜するなと殴っても許される案件
まぁ、今時源氏物語の様に坊主が呪殺をしようとするバカがいる時代だけど

アカ死すべしとコントロールを無視しての反逆と言ういつものオチしか見えん


903 : 名無しさん :2017/08/16(水) 11:57:44
最近まともなOSを開発していないMSのCEOなどが人種差別に抗議しての諮問機関からの辞退という謎行動を取っている様だ


904 : 名無しさん :2017/08/16(水) 12:20:50
>>899
良い案です。国連のサージやルチアーノ氏にも応援を頼みましょう。


905 : 名無しさん :2017/08/16(水) 12:51:42
>>877
世界はリアル先輩の愛に満ちてるんだよ
リアル先輩は勇気とか希望といった人間賛歌が大好きだし
それと同じくらい悲鳴やら絶望だって大好きなんだ


906 : 名無しさん :2017/08/16(水) 13:56:45
李信恵がネトウヨと安倍は仏敵だなんだと喚いててなんのこっちゃと思ったら、なんか民団の昨日の式典で真宗大谷派がネトウヨやヘイトスピーチを仏敵認定したそうな
そんなことばっかやってるから檀家も減って坊主金なしになってくんじゃねーのと思った


907 : モントゴメリー :2017/08/16(水) 14:43:00
>>906
今って戦国時代でしたっけ…


908 : 名無しさん :2017/08/16(水) 15:01:15
共産党の小池曰くネトウヨやヘイトスピーチする人間を駆逐するのは御仏の望みだそうだ
物騒な仏もいたもんだ


909 : 名無しさん :2017/08/16(水) 15:04:00
宗教を否定する共産の教えを護る仏尊はいないだろ
ご同輩の中国がチベットに何したか知らないの?


910 : ひゅうが :2017/08/16(水) 15:15:14
平和活動に熱心な寺とかが乗っかってきそうでこわいですな
こないだは安全保障関連法案反対とかで寺のロックアウトやってましたから


911 : 名無しさん :2017/08/16(水) 15:21:48
>>906
大谷派は昔からそうだよ。日中戦争勃発から50年目に当たる1987年に「全戦没者追弔法会」で
仏教系としては始めて戦争協力を自己批判したんだけど、それが当時の文化人(棒)に大受して
しかも不倶戴天の本願寺派がそれに習って数年後に自己批判の声明をだして以後は戦争関係では
ずっとこの路線。たしか僧侶対象の学習会とかでも左系が大手を振って来てたはず。


912 : 名無しさん :2017/08/16(水) 15:29:27
坊主で馬鹿て救われねぇなぁ


913 : 名無しさん :2017/08/16(水) 15:30:55
そのうち比叡山ファイアーみたいなのが必要になるのかねえ


914 : 名無しさん :2017/08/16(水) 15:40:25
>>906
仏の一部嫌われてもなお、多くの神様や仏様いるし


915 : 名無しさん :2017/08/16(水) 16:00:31
混乱期、動乱期は頭のおかしいのが表面に出てくるわな。


916 : ひゅうが :2017/08/16(水) 16:11:08
88か所の中でも有名な方のお寺の風景を御覧ください
>ttps://pbs.twimg.com/media/CFf38iiVIAAQNgu.jpg
代替わりしてからやたらとアレになったなぁ…
そんなんだから、ゆく年くる年での中継からはぶられはじめるんだとは地元のある人の声


917 : 名無しさん :2017/08/16(水) 16:12:48
仏さんはそういうのは解脱から遠い道って判断するだろうけどな、ネトウヨとレッテル貼りして発狂している姿は


918 : ひゅうが :2017/08/16(水) 16:17:26
某仏教書にいわく「なんか悟っちゃったあとの人って現世への関わり方がすべて遊びみたいになるから教義の差なんて小さなもの。(つまり頭に青筋浮かべて反駁しあうようなことはそれこそ悟ってない証拠)」だそうな。
ただし上座部仏教系のまずは悟ろうぜ!的な見方からですけど。


919 : 名無しさん :2017/08/16(水) 16:21:15
ブッタの前世でこういう話しても分からんクソたわけはぶっ殺しても殺業どころか救ってるようなモノって話も有るよなぁ


920 : 名無しさん :2017/08/16(水) 16:23:30
地獄に落ちても分からん馬鹿は救えないと仰ってますしね


921 : ひゅうが :2017/08/16(水) 16:28:41
そこで「あーあかんわ。ヤっちゃ本末転倒やん」というのが本来の仏教なんですけどね。
「聞く耳もたんやつばっかだしこのままのんびり入滅まで過ごそ」という風になっていたところを梵天(神様)が「そらあかん。聞く耳もたんのもいるけどわずかでも聞く耳もつのがおるやろ?ぜひとも法を説いてほしい」とお願いしたのが有名な梵天勧請のエピソード
そこで「せやな。ならいっちょ説法したろ」となって仏教が始まったことになっているので、過去世の話はそれに対する戒めの話でもあるかと。
(なお、仏教にいわく修行して勝手に悟ってそのまんま入滅まで過ごした人はけっこういる模様。)

つまり呪殺!とかやってるのは仏教の根本に反しているようなもの、ともいえる


922 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:02:25
風雲児たち、実写化か・・・
NHKがやるんじゃ肝心のギャグが中途半端なものになってしまうんじゃね?


923 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:26:11
そのうち元寇のときみたいに首相が代替わりしたら首相がやめたのはうちの加持祈祷の結果だから褒美寄越せとか言いそう


924 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:28:36
>>922
ギャグのために吉本芸人起用しまくりますとかなりそうで怖い


925 : ひゅうが :2017/08/16(水) 17:31:51
ナニしてるんですかねぇ…


926 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:36:57
 「法華経」の中では、釈迦が前世で王だった時の逸話として、疑問や質問ではなく誹謗中傷の為に正法を批判するバラモンに対して、王として抜刀して直接これを殺害。

 そうする事によって、世に害悪がまき散らされて多くの衆生が惑わされて地獄に堕ちる事を防ぎ、殺されたバラモン自身も無間地獄に堕ちる事を防いだ逸話があります。

 日蓮上人は「これ、あくまでも釈迦の前世と言う前提の喩えだから」と仰られましたが、出家者であればともかく、王者であれば当然の所業だと思いますよ。何せ、仏教が成立する更に前の昔ですから。


927 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:38:03
お寺とか神社は背乗りでアレなのがヌルリと入り込んでるって話は見掛けますなー


928 : ひゅうが :2017/08/16(水) 17:41:59
>>926
現代じゃ通用しませんからねぇ…
その壁踏み越えたら例のオ○ムですし


929 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:49:20
 釈迦が王だったとされる前世の逸話を、仮にも宗教家を称する者が模倣しようとする愚。

 ……まぁ、あの「奴輩」は日本史上でおそらく、初めてと言っていい殺弑による日本滅亡を実行しようとした、まごう事なき逆賊。

 個人的には全員を完全に包囲した上で原城エンドにして欲しかったです。


930 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:50:28
>922
「蘭学革命篇」をやるらしい

脚本:三谷幸喜
前野良沢:片岡愛之助
杉田玄白:新納慎也
平賀源内:山本耕史
田沼意次:草刈正雄

まるまる真田丸ですな


931 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:51:51
まぁ実写化するなら妥当な部分だろうな 他だと大河でヤれとか尺がどんだけ有っても足りねぇよとか誰だよテメェwwwって話ばっかりだし


932 : 名無しさん :2017/08/16(水) 17:59:15
安倍政権支持率40%以下は追い詰められているらしい


933 : 名無しさん :2017/08/16(水) 18:02:18
マスゴミがアメリカでの像の問題で
いきなりKKKの人種間差別問題にすり替えてる
人種間差別にすれば色々つれるからな


934 : 名無しさん :2017/08/16(水) 18:11:09
売春婦と人種差別になんの関係が……?


935 : 名無しさん :2017/08/16(水) 18:22:14
>>934
多分、慰安婦像じゃなくて、リー将軍の像


936 : 名無しさん :2017/08/16(水) 18:22:30
>>934
そっちじゃ無くて上で出てたリー将軍像の話とちゃうか


937 : 名無しさん :2017/08/16(水) 18:41:01
ああそういや像を引き倒すとか何とかやってましたな


938 : 名無しさん :2017/08/16(水) 18:49:07
 「風雲児たち」は大好きな作品なので、実写化するなら「独眼竜政宗」「太平記」「信長」「葵 徳川三代」並の出来を期待したいです。

 できれば、「海国兵談」の著者である林子平の『洋刀七本切り』も観たいですね。
 無論、その直前に長崎の唐人街で起きた立てこもり事件も。


939 : 名無しさん :2017/08/16(水) 18:58:47
リー将軍ではなく南軍兵士の像ですね自分が見た画像は
フセインとかスターリンの銅像と違って無残に倒された瞬間に変形して復元不可能
その上で白人が人種差別の象徴だと唾を吐きかけ蹴り飛ばしている映像を流しても差別への抗議だと解説
黒人はヤバいと思ってか後ろで声を上げているだけ


940 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:02:11
日本も警戒しなければな。豊臣秀吉のみならず、太平洋戦争に出兵した若者の像とかを
戦犯像とか言い出して勝手に引きずり倒すぞ。アメリカを見習えとかいいながら


941 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:03:17
三谷幸喜はやめて欲しかったなあ


942 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:07:22
現地のアフリカ系にとっては迷惑極まりないのでは
せっかくもっともデンジャラスな南部で表通りを歩いていても特に文句を言われない時代になったのに、
リベラル()共の行為は藪をつついて蛇を出しかねないんだから


943 : ひゅうが :2017/08/16(水) 19:08:48
>>940
ああやりそう。豪州では自主的に中国共産党発表に反する言動を糾弾する留学生が増え始めて言論封鎖が発生し始めているそうですし。


944 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:10:47
そういう人種間の対立構造を緩和するのが本来のリベラリズムなんだが、リベラル(馬鹿)の行動でむしろ対立構造が鮮明化するというアホらしい現象


945 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:15:21
今は錦の御旗が人権だの多様性になってるってだけで正義は我にありで好き勝手するやつなんて古今東西左右関係なくいるからねえ


946 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:42:17
 最近、地元の県庁所在地の図書館から「皇国の守護者」が全巻なくなり、次いで伊吹秀明先生の「第二次火星戦争」も消えた。

 前者は漫画化した頃に盗難らしい(未確定)が、後者は書庫に移動していたのに消えた。

 一定数の貸し出しのない小説や雑誌は、年に何回か「ご自由にお持ち帰りください」とワゴンに詰められるので、たぶんそれだと思うのですが…よもや、わが蜜柑県(保守王国)で恣意的に図書館の蔵書を処分するような輩は…。


947 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:53:24
何が酷いってトランプが暴力は悪だと宣言したら
リベラル「あの宣言はトランプの犬笛だ。白人至上主義者にしかわからない符丁で差別を煽っている!」
白人至上主義者「リベラルにひよったトランプは敵だ」
リベラル&白人至上主義者「車がデモ隊に突っ込んだのも南軍兵士の像が倒されたのも黒幕はトランプだ、何を企んでいる!」

トランプはきれてもいいとおもった(小並感)


948 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:54:07
>>940
そうなると最終的な狙いは間違いなく靖国神社の解体破却になるな

>>943
現政権は常日頃から中国様の靴裏を舐めますって喧伝してるから中華系が増長しだすのは当然ではあるけどな


949 : 名無しさん :2017/08/16(水) 19:58:47
自分に都合の悪いことを全部トランプに押し付けているだけじゃないか


950 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:00:58
韓国人に慰安婦 米国人にトランプ という免罪符を与えてはいかんのだなぁ


951 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:02:01
東の安倍、西のトランプか

だがまだ本邦の首相の方が強いぞ(白目)


952 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:03:21
アベなる架空の人物を口汚く罵っていた人物がアカウント凍結

ヨシフ
どうもおかしなツイッター社
社長はちゃんとした方なのに、一度調べて見ます



ほら出たパヨクの「俺が気に入らなければネトウヨ」理論


953 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:03:36
安倍ちゃんは超時空内閣総理大臣だからなw


954 : ひゅうが :2017/08/16(水) 20:04:42
>>948
たぶん、跡地に抗日記念廟みたいなのを作ってそこで愚かな日帝だった先祖を日本人自身に罵倒させることくらいやりかねないかと。
秦檜の跪く像みたいに唾を吐くのを強制させるとかね。


955 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:06:53
ヨシフにそんなこと言われるツイッターの社長に強い同情を禁じ得ない
基地外から同類扱いされてるよ


956 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:13:35
AFPによるとフランスのマクロンは現在支持率36%とのこと
トランプやうちの首相と大して変わらんな


957 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:16:24
ヨシフ凍結されなかったんだと思った私は謝ったほうがいいんだろうか。


958 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:18:19
ツイッター本社へヨシフへの苦情がとうとう大台を突破したかな


959 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:23:20
マクロン政権って色々ヤバいんだっけ
何か素人ばかりとは聞いたけど


960 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:23:54
アベ「消せ」
ツイッター社「はい」


961 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:24:33
そろそろageに気を付けないと失敗するよ。


962 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:30:33
今日のひるおび
室井が出ていなかったが特定の曜日限定だったのか?
何時もの苛立つ甲高い声が無かったが、あの迎撃は危険発言で夏休みにさせられたのかな
今日の八代は意外と趣味人でB1-Bが核運用能力が失っている事を知っていて敢えて韓国上空を飛んでいる理由を隣の元自衛官とダブって解説w


963 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:31:19
>>959
本邦で言う鳩山政権


964 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:33:08
>>959
一言でいえばフランス版のポッポ内閣
閣僚の大半が政治、経済、外交、安全保障の全てに無知なド素人で発足早々にできもしない大風呂敷を何枚も広げて絶賛gdり中
ちなみに閣僚のうち7人が醜聞やら疑惑やらで就任したら即更迭ということをやらかしてる


965 : ひゅうが :2017/08/16(水) 20:40:58
>>964
えええ…
後半はしらんかった。報道しない、というか極右が負けた以降ぱったりと興味がうせたみたいですからなぁ…
トランプ政権の解任祭りを面白おかしく報じているのに


966 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:42:14
海外配信の通信社からの情報も仕入れんとな


967 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:44:06
海外の場合どこがある程度偏りが少ないの?
自分はBBCのアプリは入れてるんだけど


968 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:44:13
トランプ大統領のロシア問題とか日本国内では報道しまくりだけどアメリカではCNNのがフェイク過ぎてヤバイって事になってるらしいが海外から仕入れんと本当にどうなのかわけわかめ


969 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:51:37
>>930
グリコさんは?


970 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:53:14
ロシア問題に関しては民間のマスゴミ監視団体がCNNのフェイクニュースを暴露して
政府から抗議受けたCNNが下座って担当記者をクビするという事態になったからねぇ
経営陣はさぞ顔真っ赤にして火病り狂ったろうなw


971 : 名無しさん :2017/08/16(水) 20:59:31
その辺はアメちゃんとこは羨ましいですなー
正義執行をしっかりやってるもんな


972 : 名無しさん :2017/08/16(水) 21:10:12
椿の時になあなあで済ませたから調子付いたんやろなぁ


973 : 名無しさん :2017/08/16(水) 21:27:25
BPOを社団法人として監査対象になる様にして賠償請求される組織にしないと自浄できる組織は日本では作れんだろうな
ニュースとワイドショーは映倫ならぬ放倫マークを総務省で付けて自主規制は停波させると
独裁者アベなら出来る


974 : 名無しさん :2017/08/16(水) 21:57:29
これが日本のリベラルだ
ジャーナリスト岩上安身‏
明言する。私は天皇陛下とともにある。天皇サイドに立ち、「朝敵」安倍晋三と対峙する。

陛下の御言葉を政治利用して朝敵と言い切るリベラルジャーナリスト


975 : 名無しさん :2017/08/16(水) 22:00:27
そのまんま、226事件でクーデター起した連中の主張そのままなのにワロタw


976 : 名無しさん :2017/08/16(水) 22:01:43
ムンたん
なあ北朝鮮さん、もう全方位に喧嘩売るとかやめとき
ウチがあんたら助けたるしウチかそう動きゃ
アメリカとか回りの国もあんたを助けるから
俺らがそうすりゃ他の国もそうするに決まってる
根拠なんか何もないけど


・・・をいをい


977 : ハニワ一号 :2017/08/16(水) 22:05:18
マクロン政権がこのままポッポ路線を継続すれば次に政権を担うのはルペン率いる国民戦線になりそうだな。


978 : 名無しさん :2017/08/16(水) 22:39:55
フランスはとことん両端突っ走るからな、まあルペンがついて難民排除に乗り出せるのかな?


979 : ぽち :2017/08/16(水) 22:51:52
アニメゴジラ新作の予告が発表されました

スマホなのでアドレスとか貼れませんがようつべで
「怪獣惑星」検索すればみれます

「滅びるのは人か、ゴジラか」
いや何その絶望的な二者択一


980 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/16(水) 22:52:23
新スレを立てます。


981 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/08/16(水) 22:53:53
新スレを立てました。


雑談スレ その172
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1502891577/


982 : ハニワ一号 :2017/08/16(水) 22:55:11
>>979
すでに人類の方が滅亡寸前なんだよな・・・。


983 : 名無しさん :2017/08/16(水) 22:55:33
>>978
政権奪取への可能性が高くなって以降は多少トーンダウンしてきてるからねぇ
あくまでイスラム過激派の排除を主張してるんでムスリム層からの支持も割と
ある人だからどこまでやれるかな


984 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:08:21
ゴジラを「殺す」のに成功しても第二第三のゴジラが出てくるから「滅ぼせない」し
人類が存在する限りゴジラもまた不滅だゾ(ゴジラ作品の根底に流れる重厚なテーマ)


985 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:08:33
≫979さん

 主人公の中の人の影響か「進撃の巨人」を連想……と言うか、これは故意犯やろww

 こんな相手に、シンゴジ世界の米国は「人類の叡智の火」などと核兵器で片を付ける心算だったとか。


986 : トゥ!ヘァ! :2017/08/16(水) 23:20:36
立て乙です


987 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:27:01
アニゴジって人類側ボコボコにされているしなあ


988 : yukikaze :2017/08/16(水) 23:29:11
>>982
ゴジラ完全に別格なんだよねえ。他の怪獣たちと比べてもさ。
何しろアニメ版では、初めて登場した時、あいさつ代わりに、これまでの怪獣被害
とはけた違いの被害を叩き出し、『ついでに』3体の怪獣を消し飛ばしているし。


989 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:37:51
怪獣は人類じゃどうしようもないから良いんだよね
倒すにしても別の怪獣に倒されたり
ウルトラマンみたいのに倒して貰うしか無いのがイカすんだ


990 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:41:33
お、そうだな(再生怪獣)


991 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:46:59
最近はメタ的な意味で再生怪獣が多すぎだろう


992 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:47:26
あるいはオキシジェンデストロイヤーのような「禁断の超兵器」を使用したり


993 : 名無しさん :2017/08/16(水) 23:50:20
個人的にはいーかげんいろんな意味で禁断なウルトラマンvsゴジラという名の共同戦線が見たい


994 : yukikaze :2017/08/16(水) 23:56:19
>>992
アニメ版ではそれとは別のベクトルで禁断の攻撃繰り出して『しばらくは』
大人しくさせたけど、時間かけて復活して一気に終了よ<アニメ版ゴジラ


995 : ひゅうが :2017/08/17(木) 00:10:08
ひ、ヒマラヤの大断層帯に2000発の…ってなんて無茶苦茶を…


996 : 名無しさん :2017/08/17(木) 00:39:00
何が恐ろしいって、2000発の熱核弾頭をゴジラへの攻撃ではなくて「足止めに使用」って部分ですよね
攻撃に使っても倒すのが不可能って判断している時点で、絶望感が半端じゃない


997 : ハニワ一号 :2017/08/17(木) 00:41:53
>>995
2000発のを利用した影響で地球環境がヤバい事になりそうだよな・・・。


998 : 名無しさん :2017/08/17(木) 00:57:57
 欧州そのものを巨大な落とし穴にして、ゴジラを封印しようとしたぐらいですからね。

 尚、足止め(ゴジラがヒマラヤ山脈に穴を開けて脱出するまでの)期間は約一年。

 インド洋に脱出したゴジラが日本列島に上陸、人類との最終決戦で〇〇〇を喪失。インドに続いて日本列島から人類撤退。
 この時の犠牲者数、約一億。残存人類数七億。最終決戦敗北。

 ……一体、何を喪失したんだ?


999 : 名無しさん :2017/08/17(木) 01:09:14
999


1000 : 名無しさん :2017/08/17(木) 01:10:21
1000なら野党とマスゴミが総辞職ビームでこの世から総辞職。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■