■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その167

1 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/15(土) 22:18:38
このスレは雑談スレです。
提督たちの憂鬱に関係のないリアルな雑談をメインに話してください。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その166
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1499583309/


雑談スレ その165
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1499077579/
雑談スレ その164
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1498402593/
雑談スレ その163
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497936223/
雑談スレ その162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497365370/
雑談スレ その161
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1496702874/
( 中 略 )
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : リラックス :2017/07/15(土) 23:46:32
立ておちゅー


3 : 名無しさん :2017/07/16(日) 00:13:59
フジテレビがネット情報を引用して、誤報を発し、BPOがネット情報の扱いに関し、注意換気した。
内容は、
宮崎駿監督の引退宣言と、
ガリガリくんの実在しない「火星ヤシ味」のパッケージ画像。

マスゴミのネット潰しに見えるの深淵を覗きすぎかな・・・?


4 : 名無しさん :2017/07/16(日) 00:17:04
>>3
火星やし味とか信じる方を心配した方が良い気が・・・


5 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 00:23:25
立て乙です


6 : yukikaze :2017/07/16(日) 00:23:59
>>3
単純にネットのせいにして『テレビ業界は悪くないので無罪』としたいだけでしょ。
いやもう腐りに腐っていますなあ。我が国のメディアの連中は。


7 : ハニワ一号 :2017/07/16(日) 00:24:18
米GMは新型車を「左ハンドル・大型・米国仕様」のまま日本に販売って馬鹿だろ・・・。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000081-san-bus_all


8 : 名無しさん :2017/07/16(日) 00:25:22
ティラノの羽毛想像図も素人の予想図の無断転用という話が


9 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 00:34:51
>>7
デカい、高コスト、使いにくいの3連コンボとか売れる要素が少ないじゃないですかヤダー…


10 : テツ :2017/07/16(日) 00:36:21
100台ぐらいは売れるんじゃない?
好きな人は好きだし


11 : 名無しさん :2017/07/16(日) 00:48:28
>>7
元々馬鹿だったでしょ
せめて右ハンドルにしろよ。たわけ


12 : 名無しさん :2017/07/16(日) 00:52:32
これ、こういうのが好きな人にターゲット絞ってるんじゃない?


13 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:07:37
そう言えば笑い話で旧ミニクーパーで外車なんだからオリジナルの左ハンドルを要求した客というのがあった
今の日本車もほとんどが3ナンバーで駐車場の関係で軽しか買えないというのもあったから差別化という意味ではサターンの失敗から寧ろ売れると判断したかも


14 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:13:24
>>12
ソレだったらイイが
関税下げりゃ、「アメ車は売れる」と信じての行動だろうなぁ
設計変更や新規設計(から続く新ラインの立ち上げ)とか
”余計な”資金の浪費とか思ってそうだよ

アメ車が大きくて使いづらい?、→道路を広げろよ
右ハンドルにしろ?、→アメリカンスタンダードな交通ルールに変更すれば?
とか言い切りそうで怖いなぁw

だって、日本でアメ車が売れない理由の一番に挙げるのが「関税が高いから売れないんじゃ!」だもんw


15 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:19:03
関税は日本が0でEUやアメ公が下げろと文句を今は言う時代なんだが
一般人ならまだしも経営陣が知らん訳が無いだろ


16 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:19:33
>>14
道路広げてほしければ最低でも広げる金位は出すべきだと思うw
交通ルールにしても変更コストは言い出した方が払うとしてから漸く検討に入れるしw


17 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:23:20
>>15
知っててわざと言ってそう(偏見


18 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:23:44
アメリカこそが世界標準だと思っているのがアメリカ人
本邦の家電メーカが世界一厳しい日本の消費者売れれば世界でも売れると過信したように・・・


19 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:38:57
だから日本メーカーの海外法人にシェアと仕事奪われるんだろう


20 : 名無しさん :2017/07/16(日) 01:40:48
英語しか対応していないMacのパソコンを日本で売ろうとしているようなもの
物好きしか買わねーよ


21 : 名無しさん :2017/07/16(日) 02:00:26
むしろUNIXじゃあねぇ?
MacはGUI関係とかで一応英語のみでもそれなりの需要はあったし(過去形)


22 : 名無しさん :2017/07/16(日) 02:03:58
グローバル企業は現地にどこまで馴染めるかが重要。現地に合わせたカスタマイズをしなければ売れないのは当然。


23 : 名無しさん :2017/07/16(日) 02:30:15
>>7
ごく一部の趣味人受け狙いなら間違ってないけどネ。
本気で日本市場に打ってでるっつーなら
「強めのお薬出しておきますネ」
ってレベルだな。


24 : ひゅうが :2017/07/16(日) 02:57:18
せめて右ハンドルにしてほしいの…
そしたら日本人はわりと舶来品に対してチョロいから「ここまで配慮してくれたんだから…」と一気に転ぶ人が増える。
大型になっても、似たような大きさの日本車増えているし、燃費にしてもまぁ妥協の範囲という人もいる。
これかででユーザーが一桁増えると思うよ!


25 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2017/07/16(日) 03:33:49
とりあえずあの無駄にでかくて邪魔な幅をなんとかしてから出直してこいとしか。
最近は国産車も無駄に大きく育ってきたけれど、それでもまだ幅はおとなしい部類に収まっている。
輸入車で主流を占める欧州勢も幅は比較的おとなしい。
…しかし米帝車は基本的にでかすぎる。
(因みにアメ車でもマトモに売れた初代トーラスは当時の日本車と左程変わらなかったし、シボレークルーズに至ってはまんまスズキ車)
まぁ、サターンという黒歴史があるので幅が全てではないとは思うが、もう少し頭使えとしか言い様がないのもまた事実…だよなぁ。


26 : 名無しさん :2017/07/16(日) 03:40:34
>>24
いや、最近の人は車自体に興味がないから多分全然増えない


27 : ひゅうが :2017/07/16(日) 04:11:40
(0に何をかけても0と…いや確かに現在のユーザーと誤解させてしまいましたな)


28 : 名無しさん :2017/07/16(日) 04:59:06
まずは日本人の一般的な心理を刺激することから考えた方が良いんだろうね
たとえば今ハイブリッド車なんかが売れてるのは燃費が安くつくからではなく
「エコに気遣う俺かっけー」でエコカー減税もそうした心理を煽ってる


29 : 名無しさん :2017/07/16(日) 05:13:27
GMにその辺期待するほうが間違ってる
いつだかまだGMに勢いがあった頃、他の企業家がGMの会長に日本で車を売るならもっと実情にあわせるべきと助言したら、日本を核で焼き払ってアメリカ規格で再開発させればいいと豪語したような連中だしな
ついこの間も債権問題でプライベートジェットでのりつけて反感かったりととてもまともな神経してるとはいえない連中だもの


30 : ひゅうが :2017/07/16(日) 05:23:35
奇をてらってですが、宮内庁とかに自動運転可能な日本仕様車を献上したら日本市場における風向きも変わると思うのでしょうけどね…


31 : 名無しさん :2017/07/16(日) 05:30:02
>>29
顧客も一緒に焼き払われるんですがそれ


32 : 名無しさん :2017/07/16(日) 05:45:29
自国民を殖民させて買わせるんだよ言わせんな恥ずかしい


33 : ひゅうが :2017/07/16(日) 05:56:44
あともっと占領政策を厳しく、日本人に工業力の再建を許さなければよかったなんて冗談交じりにいわれていましたからね
そう…あれだ。今の中華が小国に向けて接する態度に自由と平等による義理を追加したような感じで。
ヴェトナムの挫折を経験していることからアメリカの方がだいぶ態度がやわらかだと思いますけど。


34 : 名無しさん :2017/07/16(日) 06:03:29
>>7
日本の右ハンドルが非関税障壁だでFAですよ


35 : ひゅうが :2017/07/16(日) 06:13:49
米国仕様の日本車のハンドル位置を確認しようとすらしない怠慢か、それとも全部財布他人もちで儲けさせろという強欲か、まぁどっちも?


36 : ひゅうが :2017/07/16(日) 06:18:31
対馬と沖ノ島の領海内に中国海警局の船が領海侵犯。
まぁ確かに北九州にグァンタナモ的な租借地とか泊地ができれば華北の側面を安定的に防衛可能。
大隅海峡を独占できれば渤海湾から太平洋への出口確保できますからね。


37 : 名無しさん :2017/07/16(日) 06:23:42
『森友、加計問題』の本質は情報公開と公文書管理にアリ/三木由希子氏
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00010000-videonewsv-soci

記事内容とヤフコメ読んでると、割と本気で頭痛がしてきた
いや、ヤフコメに切れても意味がないんだけどねw
なんで「民主党政権」のときに加計が選定されるのに、当時存在していない「安倍首相による介入と権力の乱用」が発生するんだよ!
物事語るなら時系列くらい正しく調べろってんだ、まったく


38 : 名無しさん :2017/07/16(日) 07:54:21
>>37
時系列を理解できる知能も無いからパヨクなんてやってるんだろう


39 : 名無しさん :2017/07/16(日) 07:55:16
彼らの言う「非関税障壁」と云うモノがありまして
・エコカーというまやかしの言葉でウチの車が偏見の目で見られてる。
->なお、制度上リッター2kmクラスのハマーH3ですらエコカー補助金の対象だったオチ。

・道路インフラが右ハンドル仕様でしか作られていない。我々の左ハンドル仕様では使いにくいじゃないか
->おう、ドイツ車見習え、あいつら左右両方作ってんぞ。トヨタ他日本車もやってんぞ?むしろ車両仕様に右強制が無い事に感謝しろよ。

・ガソリン高すぎだろ、政府が腹切って安くしろよ
->内政干渉ですが何か?(内訳の半分が税金)

とまぁ主要ネタだけでもこんなに頭が痛くてアホ臭いのばかりでして・・・


40 : ひゅうが :2017/07/16(日) 08:02:17
ガソリンに関しては、うちみたいな地震台風火事その他の多い国で長持ちする道路を作るにはあの税金が必要ということになってしまいますからね…
あとそんなにいうなら、石油価格もうちょっとオマケしてほしいな(チラチラッ


41 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:08:44
石油価格が高いのは輸送費の関係もあるから致し方なし
アジアだと日本の石油価格実は安いほうですし(ちなみに一番高いのは韓国でリッター600円くらいするらしい)


42 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:11:30
韓国は日本から完成品で買ってるからか


43 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:13:16
中国や日本に輸出させる精錬所を作ったぞ!と豪語してもコストがガソリン買うのよりも高くなって使えなくなったオチ


44 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:19:03
>>42
それもあるが、元々韓国は中東諸国でウリジナルなキリスト教の布教を強硬して逆ギレしたり中国と一緒になって武器を大量に売りつけたりしたもんだから、中東諸国を激怒させてんのよ
加えてサウジなどがイラン封鎖やってるときにイランと取引してサウジ激怒させたり、逆にイランで足元みてイラン激怒させたりetc・・・
その関係で中東諸国の対韓石油輸出価格が懲罰家格で日本の三倍だか四倍のお値段ということになってるんだよね


45 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:23:58
>>43
精錬施設違う、貯蔵施設
そんで産油国になった!とほざいてた

韓国、シンガポール凌駕する石油基地を6年以内に構築…世界4大オイルハブに
ttp://japanese.joins.com/article/885/182885.html?servcode=300&sectcode=320


46 : ハニワ一号 :2017/07/16(日) 08:30:22
>>39
日本で売れるための企業努力もせずに非関税障壁(笑)が原因と責任転嫁しても売れるわけないのにな。
同じ外国車でも米車と違ってドイツ車とかは日本で売れているんだったよな。
まあ、日本国内の韓国車の販売数と比べれば米車は圧倒的に売れている部類だよねwww


47 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:40:38
>>40
石油料金のかかる税の内消費税以外は1リットル56円って定められて、
此処に消費税+運搬費+精製費+石油元売りの儲け分がはいって+30円前後ぐらいかかりますので、
原油価格がタダでもリッター86円は切らないんですよね…


48 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:52:07
リッター80円台だった時期あったなー


49 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 08:55:35
今さらかもしれませんが、お隣の大陸国家の船が九州で領海に侵入してドローンを飛ばしたとか
まあ、解釈によっては「通過」なんでしょうが、あからさまに領土欲さらしてますなぁ…

>>46
世界全体から見れば左側通行の国の方が少ないっぽいですが、そこは文化ですからねぇ…
自己のやり方を押し通そうとする当たりアメリカンというか、なんというか…


50 : 名無しさん :2017/07/16(日) 08:58:26
左側通行は日本とイギリスと元イギリスの植民地が多いな。世界で55か国と


51 : ひゅうが :2017/07/16(日) 09:00:43
>>49
かの国が統計上米国を上回ると称する2020年代、そのときこそ本性が現れると思っていますな。


52 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 09:03:46
>>51
統計上、ですか…
統計は便利だけど過信すると外れる、という認識の私からすれば統計ではなく実際に米国を上回れるのか?と懐疑的になってしまったり
自国の力を過信して突っ込んでくるとかはた迷惑すぎますし、嫌ですねぇ


53 : 名無しさん :2017/07/16(日) 09:33:57
ところで昔日本刀と拳銃、ライフル、マシンガンで切れるか試したのはどこの番組だったけ?
名前思い出せない。へえへえなのは覚えてるけど


54 : 名無しさん :2017/07/16(日) 09:40:02
中国政府が制御できてる力って何割くらいなんだろ?
半分以上は軍閥みたいのが握ってるイメージなんだけど


55 : 名無しさん :2017/07/16(日) 09:40:58
ほこ×たてじゃなかったでしたっけ?
確か、あっさり勝負がついたんで参加者に無断でほかの参加者増やしてドラマ性を上げるやらせをしたことでおわったやつ。


56 : 名無しさん :2017/07/16(日) 09:42:50
>>55
あっちではなかった。
今思い出したがトリビアの泉だ


57 : 名無しさん :2017/07/16(日) 09:44:35
録画したのをみたけど拳銃や機関銃で包丁切れてるって刃欠けてんじゃん
日本刀は欠けすらしなかったのに

しかも掃除機の韓国でやるとかよく許可降りたな


58 : 名無しさん :2017/07/16(日) 09:49:10
>>56
トリビアの泉ですか、んなこと知ってもトリビアとはいえないだろうになぜそんなことしたんでしょうね。


59 : 名無しさん :2017/07/16(日) 09:56:24
>>58
その番組に視聴者が募集した実験して無駄ち知識を知ろうというトリビアの種があったのよ
他にもスナイパーが狙撃銃でボーリングをストライクとれるか?なんてのもやってた


60 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:21:42
とある阿呆が作ってつぶやいたのをヨシフがリツィート

レベル低ッ
ttp://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/3/8/38199fa0.jpg


61 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:22:06
>>59
ああ、なるほど、そっちですか。
それなら納得です。
しかし、へえへえなんてキーワードがあったのになぜに気がつかなったんだ私は。


62 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:32:49
トリビアでタイ陸軍協力で戦車を使った実験とかバズーカと言ってRPGで防弾ガラスが耐えられるか?というのもあった記憶


63 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:34:32
タイの軍隊はお金払えば実験に協力的だな


64 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:38:18
>>62
イッテQもパズーカや戦車砲に野球ボールをくくりつけてどれだけ速く飛ぶかの実験やってたな


65 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:39:10
防弾ガラスを数十層重ねてRPGに耐えられるか試したら駄目だったって奴やね
後ろに設置したマネキンは哀れ爆風で四散しとったわ


66 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:40:15
>>65
え?動画残ってるけど防弾ガラスは大丈夫だったぞ
RPGが砕けた


67 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:42:10
あれ?ガラスが買ってなかった?


68 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:42:14
ロシアの奴じゃないん?


69 : 名無しさん :2017/07/16(日) 10:47:15
ほい、トリビアの種でやった、防弾ガラス対バズーカ

ttps://m.youtube.com/watch?v=4lOORZmmdEc


70 : 名無しさん :2017/07/16(日) 11:00:18
最初の5センチが負けてメーカーが10センチを持ち込んでリベンジか大人げないと言うかこれで売れ行きが上がったのかな
96式の窓ガラスも大丈夫と言うのも納得(先に装甲の方が負ける)


71 : 名無しさん :2017/07/16(日) 11:04:58
400mmの防弾ガラスを貫通する動画の方じゃ無かったのね、すまぬ


72 : テツ :2017/07/16(日) 11:17:14
しかしこのトリビアの種でのイメージ映像、バズーカ系(歩兵携帯型対戦車りゅう弾)の事を何一つ理解できてない人間が作ったのは間違いないw


73 : ひゅうが :2017/07/16(日) 11:20:46
>>52
かの国の統計は、水増しが常ですからなぁ…
公式発表で3兆円以上も水増しが確認されたというから推して知るべしであります。


74 : テツ :2017/07/16(日) 11:23:10
でもこの動画の某国陸軍もタイ陸軍っぽいねぇw


75 : 名無しさん :2017/07/16(日) 11:25:41
あの国は太平洋を二カ国で分けようと放言した時点で米帝の警戒ゲージ爆上げさせたからもう覇権は無理やろなあ
あそこで余計な事しなけりゃ国家百年の計が成ったのにってツッコミ入れた評論家居たな


76 : 名無しさん :2017/07/16(日) 11:28:00
2000年代の右肩上がりで国の何もかもが上昇していく背景を思えば増上慢もやむなしでは?

後、留まる事を知らない環境悪化と周辺国のヘイトはそっとじ


77 : 名無しさん :2017/07/16(日) 11:32:03
環境汚染については
「かつて西側諸国がさんざっぱら汚染しまくったんだから自分らも環境汚染する権利がある でも助けろそれは西側の義務」

という自分から同情と支援を拒絶するストロングスタイルだからなぁ


78 : 名無しさん :2017/07/16(日) 11:39:33
かつて大学の講義で、Cdを吸収しにくいイネの品種の話がされたとき、ポロっと講師がこぼした「中国はCd汚染された土地がいっぱいあるんで…」の言葉
まあ中国の環境意識ってそんなもんよね、と思った


79 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 12:20:26
>>73
建前でもよくしておかないとまずいというのは分からなくもないですけど、
その統計の数字を真に受ける人もいますからね…

>>77
そして対策が形になったところで自国発祥だと主張するまでがワンパターンですね
このスタイルは列強が清国に進出し始めたころから変わっていないようですよ…(白目


80 : 名無しさん :2017/07/16(日) 12:28:00
なんというか、かっての大日本帝国のような道を歩きそうですね


81 : 名無しさん :2017/07/16(日) 12:34:34
一緒にされてもちょっとアレだなって


82 : 名無しさん :2017/07/16(日) 12:40:39
米軍基地村「慰安婦」被害者らの被害実態を究明し、彼らの名誉を回復できる法案が発議された。

「共に民主党」ユ・スンヒ議員は14日、このような内容の「米軍慰安婦問題に関する真相究明と名誉回復および支援などに関する法律案(以下米軍慰安婦法)」を発議した。

米軍慰安婦法は政府が実施した基地村管理政策で被害をこうむった米軍「慰安婦」被害者らに対する
実態を究明し、彼らを支援できる法的根拠を用意する内容を主な骨子とする。


これに手ェ出しといてまだ自分がレッドチームではない、と?


83 : ひゅうが :2017/07/16(日) 12:41:52
>>79
最も古い古代文明の直系で唯一現代まで絶える事なく続いていると自称しているので、それが当然なのですな。
(シュメールとかは滅んだ扱いだから)
最も古いということは、すべての文明の根源ということになりますから。
他国が何を発明したとしても、その根源たる因子は中華発祥ということになる。

さすがにそれほど恥知らずのことをいうのは上の世代にはほとんどいませんが、あと10年もすればだいぶ増えてくると思いますよ。
90年代末頃から上記の古代文明の直系という思想を初等教育からはじめてますので。


84 : 名無しさん :2017/07/16(日) 12:50:43
中国○千年、という単語の○に入る数字が徐々に大きくなる不思議


85 : 名無しさん :2017/07/16(日) 12:52:32
数字を盛るのは嗜みですから


86 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 12:52:53
>>83
うへぇ…もうやだあの国…
その内に正当な文明継承者を主張して手近な国へと侵攻(建前は解放)とかやりそうで…


87 : ひゅうが :2017/07/16(日) 12:55:20
なおすでにこの「なんでもうち起源」はすでに傾向がみられている。
日本文化を唐起源とし、日本民族を大陸由来とするのはもちろん、明治維新を「清朝のある思想家がまとめた百科全書的な書物がなければ実現しなかった」とすでに言い出し始めている。
しかも民間の新聞社発としてついには新華社までもがこれに乗っかり始めた

さて、羅針盤・火薬・紙といった中国発祥の発明と西洋との関係をこれにあてはめると?
日露戦争後の日本で竹内文献とか神代文字とか、あと義経ジンギスカン伝説なんかの全部うち発祥とかのこじつけがはやったように、夜郎自大的に文化文明をすべて自国由来にこじつけはじめるのも時間の問題かと。
あとそれに、ヒトゲノム解読とかを恣意的に解釈したのがあわされば、現代版のナチズムの爆誕です。


88 : 名無しさん :2017/07/16(日) 13:03:15
「高速鉄道は中国発現代の三大発明のひとつ」と公言し始めてるしね


89 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 13:05:06
考えれば考えるだけSAN値が減っていきますな…(げっそり
あの国の国土全体だけ異世界に消えませんかね…?
それで気候とか変わりそうですけど、それだけで済むなら大助かりなんですが


90 : ひゅうが :2017/07/16(日) 13:05:39
>>88
で、JRが新型車投入しようとするのを「世界最高の中華高速鉄道に追いつくために頑張ってねw」というのが向こうの反応。

ところで、某ねこやを録画してあったのみたらエビフライが食べたくなってしまったぞどうしてくれる(憤怒)


91 : 名無しさん :2017/07/16(日) 13:06:29
イギリス「てめえ・・・もう一度アヘンばらまいたろか?」


92 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 13:06:36
脱線した車両を埋めるのが世界最高の鉄道のある国だというならばとんだ世界一があったものですな…


93 : ひゅうが :2017/07/16(日) 13:11:26
まぁいわんとすることも分からないでもない。
路線長世界一、営業速度世界一、乗り心地世界一、だそうですから。
…まぁリーマンショック後の公共投資の目玉として集中資本投下されたこととか築10年もたってないところとかいうとそれはそうですよねーと。
(オイルショックがなく計画通りなら日本でも今頃は山陰新幹線とか道東新幹線とか、あと第三東海道新幹線を建設してる頃だし)

ああ、メンチカツでもいいかな。
ビーフシチューは昨日食べたし。げに恐ろしきはねこや。


94 : テツ :2017/07/16(日) 13:12:18
中国高速(証拠隠滅のための地面に埋める)鉄道


95 : 名無しさん :2017/07/16(日) 13:18:39
>>91
こうするんですねわかりますw
ttps://pbs.twimg.com/media/DEn3OWYVwAAQMJw.jpg


96 : 名無しさん :2017/07/16(日) 13:20:38
というか当事者たる向こうの国民とsて本気で世界最高と心から思ってる人なんているんですかねぇ


97 : 名無しさん :2017/07/16(日) 13:24:43
時々ツイッターなんかで
「中国の高速鉄道はコインが立つぞー 新幹線では全く立たなかったのにー」などと
呟いてるのを見かけるので一定数存在してる模様

もっとも彼らが信じてるのは中国の高速鉄道なのか共産党から渡されるお金なのかは不明だけど


98 : テツ :2017/07/16(日) 13:24:49
日本におけるミンス党支持者ぐらいの比率でいるんじゃない?


99 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 13:25:10
多分いると思いますよ?
あの大陸は広いようで実際には狭くて閉鎖的ですし、人間信じたいことしか信じませんし
それに良くも悪くも純正培養かと思いますので


100 : ひゅうが :2017/07/16(日) 13:27:03
あと政府自身が「海外からの技術導入後、世界最速の勢いで核心的技術をモノにした」と宣伝していますので…
なお意地でもそういわないと、「中国国内のみの使用」限定で輸出許可を出した(甘すぎな)日本メーカーとJR東日本との契約違反になる。


101 : 名無しさん :2017/07/16(日) 14:00:12
有田芳生
川崎で予定されている瀬戸農園一派による差別デモに徹底的に抗議しましょう。
差別主義者たちは「どつぼ」にハマる存在なのです。これは安倍政権のもとで
増殖してきたネトウヨ的象徴の一形態との闘いでもあります。
すべての力を川崎へ。「奴らを通すな!」。

有田芳生
「どつぼ【ど壺】」=「行き詰まって身動きがとれなくなること」
「(悪いことに)のめりこんで抜け出せなくなること」(「広辞苑」)。
瀬戸=津崎一派はどちらの意味も備えています。川崎へ!

C.R.A.C.K.
[HATE ALERT] 7月16日(日)午前◇川崎市中原区「中原平和公園」周辺 #0716川崎ヘイトデモを許すな
時刻いまいち不明瞭ながら、がっつりカウンターいきたいと思います。


どうでもよいがお前らちゃんと許可取れよ


102 : テツ :2017/07/16(日) 14:19:08
神奈川の川崎は今日も真夏日で、気象庁発表の熱中症指数は「危険」なのに、ヨシフは子分を殺したいのかねw


103 : 名無しさん :2017/07/16(日) 14:21:42
涼しくなる夕方にデモを始めそう

そして街を走る救急車


104 : 名無しさん :2017/07/16(日) 14:22:07
熱中症で倒れて死んでもアベノセーダー!と叫ぶよ


105 : 名無しさん :2017/07/16(日) 14:23:51
なお川崎のデモは場所変えてふつうに行われた模様
で、それを知らない有田はデモを中止に追い込めたと勝利宣言中なう


106 : テツ :2017/07/16(日) 14:26:07
夕方からは今度は湿度が昼よりも上がるようなので、熱中症指数は「危険」なままなんですよねw

そしてデモンストレーション行動のような運動は
「31℃以上 運動は原則中止 WBGT31℃以上(今日の横浜近辺の予想最高気温は33度)では、特別の場合以外は運動を中止する。
特に子どもの場合は中止すべき。 」
となっております


107 : 名無しさん :2017/07/16(日) 14:32:21
>>102
最近見掛ける熱中症舐めたらアカンぜよで貼られる障害発症しちゃった人みたいに何かあったらコレは安倍のせいとかネタにする気なんじゃね?


108 : 名無しさん :2017/07/16(日) 14:36:38
デモの妨害は違法行為じゃないのかねぇ。
集会結社の自由とかその辺りの憲法で認められた権利を政治家が妨害するって、何こいつファシスト?
あ、コミュニストか。


109 : 名無しさん :2017/07/16(日) 14:47:49
>>108
「レイシストにはありとあらゆる攻撃が許されている、というのが世界の常識」
なんだそうだよ


110 : テツ :2017/07/16(日) 14:55:23
世界ではそういった連中をまとめて「テロリスト」と呼びます


111 : ひゅうが :2017/07/16(日) 14:59:50
なんだか旗を高く掲げよと似たような雰囲気が…そういや連中が街頭闘争で争ったのはローテ…いやなんでもない(滝汗)


112 : 名無しさん :2017/07/16(日) 15:52:14
今年4月下旬、中国四川省成都市で中国の10大武道師範の1人である太極拳の名人雷雷氏が
同じ中国人で総合格闘技のコーチをしている徐暁冬氏と対戦し、わずか20秒でノックアウトされ
中国ではネット上で「太極拳は形だけで、健康のための運動だ」などと揶揄されていた。

これに対して、上海の太極拳名人が徐氏に挑戦状を叩きつけ
6月下旬に試合を行うことで決まったが、試合当日、警察当局が路上に特設された会場に押し寄せ
「試合許可をとっていない」などとして、試合が中止になったことが分かった。

実は、敗れるのを恐れた太極拳名人が試合前に警察に連絡を入れていたことが明らかになり
ネット上では「太極拳は武道ではない」などとの批判が渦巻いている。



ぶふっ


113 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:07:10
権は拳に勝るのが太極ということか


114 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:09:06
この人は、まあ、弱いんだろうけど
ああいう異種格闘技って対戦ルールでころっと展開変わるから何とも…


115 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:11:28
 「〇〇だから強い」ではなく、「強い人が使うのが〇〇」なんでしょうけどね。

 どの流派にも術理があって、それに則って想定する状況に持ち込めば勝ちますから。逆に言うと、千変万化の状況を如何に自らが有利な状況に誘導するかが問題な訳で。で、それだけしても相手が此方の想定以上に強ければ敗れる訳で、世に絶対は無い訳です。

 俗に「近間なら拳銃よりナイフ(ないし刀)が勝る」と言いますが、これも彼我の状況や条件次第ですし。

 得物と間合いは、遣い手の技量で違ってきますし。銃だって至近距離で即応して早打ちできる達人はいますし、実際の勝負は単純な速さだけじゃなく拍子と駆け引きも重要ですから。


116 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:14:02
国籍について。
戸籍謄本を選管に提出して立候補OKが出てるのなら問題ないのだろうとお思いの方。
それは違います。戸籍謄本には【重国籍者であることが分かる表記が何もありません】。
国籍選択の義務を果たして初めて重国籍であった事が表記されます。スパイを送り込み放題の仕様になっています。

私が自分自身について「日本に来てからアメリカと何も関わってないし自動的に日本国籍選択扱いにしてくれたんだろうな」と
勘違いをしてしまった理由の一つがここにあります。
私の戸籍謄本には米国籍所持などと一切書かれていなかったのです。
つまり、選管も重国籍者を見抜けない。とんでもない事です。

なお、外国籍喪失(離脱)の証明は、国籍法16条の“努力義務”を行ったかどうかの証明にしかなりません。
私も米国籍喪失書類をお示ししましたがこれはあくまで補足です。
国籍法14条の“義務”である日本国籍の選択を行ったかどうかは戸籍謄本にしか記載されません。

— 小野田紀美【参議院議員】 (@onoda_kimi) 2017年7月14日


ああ、これを知ったから強気に「戸籍見せたるわーい」などといい始めたのか
なのに回りがウカツに騒ぐものだから一発逆転のチャンスをふいにした、と


117 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:17:19
支持率下がったとかうるさく言ってるけど、解散総選挙とかになったら自民大勝するよねどう考えても。


118 : ひゅうが :2017/07/16(日) 16:18:06
ああ…これは拡散される話だ…(遠い目)


119 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:18:27
中国はもともと面子が大事なお国柄なので武術関係でもこういう抗争が昔から
盛んだったけど現代でもあるんですねえ。昔は日本でも道場破りに助っ人を
呼んだり集団で袋叩きにして道場の面子を守ったりしてたけど中国だと普通に
毒殺とかしてくるから出された食事は手を出さないのがマナーだったそうだけど
現代だとその手の手段が使いにくいから警察を介入させたりなどの搦め手になってしまうのか


120 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:21:01
確か前に敗けた太極拳の奴は経歴自体からして詐欺師ぽいので話題になってた記憶


121 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:21:33
神社で祭りに行ったらブランコがあったもんで
乗ってみるカーと乗ってみたら足ガクガクで物凄く怖かった。

子供の頃は普通に立ったまま漕げたんだけどなあ


122 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:23:20
体積とか重心が変わってるからな


123 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 16:31:02
体重が変わらなくとも重心が変わって重くなる、とは聞いたことがありますね
以前読んだ小説で、作者が闘牛士の話を後書きに書いていたのを思い出します
若い闘牛士は角で突かれても身体が軽い分すぐに吹っ飛ばされますが、ベテランになると重くなって深く体に角が刺さるんだとか…


124 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:31:59
「復讐を忘れた民族に未来はない。我が国は日本に770回も侵略された」〜キム・ジンミョン著『予言』
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2017/07/14/0200000000AKR20170714151000005.HTML

またお得意のウリジナルか。ありもしない侵略とやらで復讐云々とか片腹いたいわ
つか770回の侵略(倭寇のぞくらしい)なんて記録にねえよ


125 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:34:44
あの半島にわざわざ海を越えてまで770回も侵略する価値があるとでも思っているんですかねえ
復讐やら恨みやらいつまでも引きずるほうが未来から遠ざかるだろうに


126 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:35:36
そもそも頭が上の梁に届きそうになってるのでブランコ……?
状態だった私が通りますよっと。
子供の身長想定で作ってるのでそうなるんよね。


127 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:41:53
最近の公園は遊具なんざせいぜいブランコと滑り台、よくてジャングルジムと
鉄棒程度だからなぁ

近所の公園
サッカー、野球、花火等禁止します
ただし自転車の練習だけは許してあげます


128 : New :2017/07/16(日) 16:41:57
770なんて言わずに縁起よく777回とか言えば良いのに・・・


129 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:54:51
 高校生の頃は40キロ離れた県内のお城まで日曜に自転車で出かけたりしたけど、今は同じ距離をバイクで(三十代後半既婚者)。

 数年前に、幼稚園の送迎で久しぶりに自転車(駐車場は直ぐに満杯になる)を漕いだけど、一キロ未満なのに汗だくになった。


130 : ひゅうが :2017/07/16(日) 16:56:55
まず2ケタ台後半の数字を出します。それが日本や中国、あとロシアとかに侵略された数といったらまぁ納得する人も出るでしょう。
しかしいやもっとひどかったと5年後ぐらいにいって、日本が先の数だけ侵略してきたということになります。これで総侵略回数は2倍に。
さらに言い出してから10年後あたり、今度は日本の回数に水増しがされた上で100台後半に、そして中国とロシアとあとなぜか米国も追加されて合計が200台後半になりました。
そして20年後あたりに新資料発見とかに続いて1.5倍されて合計400くらいに。
さらに25年後あたり、日本の容赦なさについてのブームが起こったり大統領が変わったりで日本の侵略が上記数字になります。仲良くしたい中華の分を減らして合計は700ぐらいになるでしょう。
30年後あたりにはこの数字が日本の侵略回数に付け替えられましたとさ。


131 : 名無しさん :2017/07/16(日) 16:58:58
>>129
人を乗せると疲れますよね。
荷物を載せてる時は気にしないけど、人を乗せるともう緊張しちゃってしちゃってへとへと。
毎日とかだと慣れちゃって平気になるんでしょうけど、時々だともう毎回怖くて怖くて。


132 : 名無しさん :2017/07/16(日) 17:02:45
学生のころは日曜の朝に大宰府から博多まで自転車(ママチャリ)漕いで本屋で立ち読みして
夕方になったらまた大宰府まで、なんて生活してたなぁ


133 : 名無しさん :2017/07/16(日) 17:41:03
>>115
拳銃使いの世界ではこれくらいは出来て普通だったりしますから
ttps://youtu.be/LK6dzm7ry5c


134 : 名無しさん :2017/07/16(日) 17:48:47
 居合に「斟酌の間合いで九寸五分の短刀を鳩尾めがけて真一文字に一突き」してくる対手に、三尺三寸の太刀を以て制する無理な状況を想定した技があるように。

 拳銃においても、素手の拳や蹴りの方が刀よりも早い顔に息のかかる間合いで早打ちする技を考える者が出てくるのは、理の当然。

 だから、本当の意味で「この間合いなら拳銃をも制する」事が出来る程の技を持つ剣士や拳士であれば、決して銃やその他の武術・武器を軽んじる筈もなく。


135 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 18:02:39
今夜のDASHは飯テロがあるかな・・・?


136 : 名無しさん :2017/07/16(日) 18:06:28
今日の委員会
長谷川が無意識にゲロッたが連合を完全に見下していて俺たち中核派、革マル派が本流
そして大学時代に脱会したようで支援する為に医者や弁護士になって資金援助
そりゃぁ、マスコミや弁護士会が「共謀罪」反対するはずだ
犯罪組織の支援者案件に完全に引っ掛かるじゃねえか


137 : 名無しさん :2017/07/16(日) 18:13:59
馬鹿じゃないかねいい歳した大人が他人を害する革命ごっこにうつつ抜かすのは。人生の浪費というものだ。


138 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 18:20:19
その「革命ごっこ」が華やかなりし頃を忘れられない「大きな子供」なんでしょうよ…


139 : 名無しさん :2017/07/16(日) 18:31:31
しかも還暦を超えた老人がでしょ?

世代そのものに泥を塗る悪評を残してどうするのかね?


140 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 18:36:59
要するに、時代においてかれるか淘汰された連中がルサンチマンと化していて、
現役世代の同類にせっせと援助をして復讐をしようとしてるわけですな…多分
当然復讐された側にとってはたまったものではないので、いつかは報復が襲い掛かるんでしょうけど


141 : 名無しさん :2017/07/16(日) 18:53:01
連中が全員あの世に行くまでこの国が維持するのが一番の報復なんじゃね
あいつらは日本が人民解放軍や韓国軍に蹂躙されるのを一番見たいんだろうし


142 : 名無しさん :2017/07/16(日) 18:59:22
>>141
蹂躙された後に自分たちが権力握って好き勝手することが重要なんだと思う。
まぁ、そんな日は絶対に来ないがな。


143 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:00:38
達也がまた見つけた


144 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:02:53
夜光虫だー


145 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:04:15
今年は雨なくて暑かったな


146 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:07:28
安斎さんとTOKIOと付き合って四年目か


147 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:08:49
テナガエビでけぇw


148 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:09:23
今年はデカいなぁ


149 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:10:26
川の水がない


150 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:11:44
川の水量が減ったかー


151 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:12:00
もう少し待たないとね


152 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:12:38
これほど雨降らないのは50年ぶりなのか


153 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:12:54
達也「ゼニガメ、ゲットだぜ!」


154 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:13:26
てか、CM前のあれスッポンじゃね?
デカいけど


155 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:14:08
>>153 
リーダー「フシギバナ君に決めたんや!」


156 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:15:38
>>152
森林伐採が水不足になら、米騒動ならぬ水騒動となって、水を求めて騒ぎになったのが50年ほど前。
こち亀などでも描かれた。


157 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:15:53
カメは後ろから押さえる


158 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:16:39
スッポンも常連だなぁ


159 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:17:12
スッポンのクビ動きまくりやな。新宿のと比べて


160 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:18:36
でかいコイだな。
これがコイキングか?


161 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:18:48
コイもデカい


162 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:21:11
オイカワ元気だなぁww


163 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:23:15
野生児達也


164 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:23:52
今年のアユは特に大変だなぁ。


165 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:24:42
手づかみw


166 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:24:47
よく、手で掴めれるなあw


167 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:25:11
鮎か、鮎のコンフュ食べた事あるけど川魚苦手な俺でもうまかった


168 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 19:25:37
ヘビ…?


169 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:26:14
蛇も捕まえたw


170 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:26:18
アヒル隊長、久しぶりだなぁ


171 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:27:08
アオダイショウは時たま見るがヒバカリか


172 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:27:09
その日ばかりの命になるから、ヒバカリ、か。


173 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:28:04
東京に球磨いたら怖いわw


174 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:28:48
古畑任三郎「都内で熊が!?」


175 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:29:50
って東京にも球磨おるんかい!


176 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:30:03
青梅に熊さんが


177 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:30:25
テンかな


178 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:30:55
都内でも、奥多摩や青梅は、自然が多いからね。
達也、熊と暮らしたんかいw
しかも、土曜日の番組って、志村けんのwww


179 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 19:31:39
ああ、イノシシが島にも出ましたねぇ…


180 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:33:17
タヌキか


181 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:33:25
アナグマかタヌキか


182 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:33:32
あ、ナレーション間違えてる。
11時じゃなくて、1時なのに。


183 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:34:13
東京もいろいろいるなぁー


184 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:34:48
足跡でタヌキとか違うのか分かるのか


185 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 19:35:36
テン?


186 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:36:11
ハクビシンかな?


187 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:36:27
ニホンカワウソなら大発見だけどな


188 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:36:45
日本カワウソだったら世紀の大発見やな


189 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:38:10
テンだったか。


190 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 19:38:59
絶滅危惧種とか準絶滅危惧種とか、レッドリストに載るような動物がほいほい出てくるってすごいですねぇ…


191 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:39:08
テンは準絶滅危惧種って、多摩で新発見かwww


192 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:40:00
ネッシーみたいな撮り方してたな


193 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:42:39
いきなりグリル厄介?


194 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:42:47
キツネ?


195 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:42:50
テンに襲われて昔飼っていたウサギが全滅したことがあるなぁ…


196 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:43:48
鯰かな


197 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:44:15
>>192
知らない素人が見たらUMAだよな


198 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:47:08
ニゴイかー


199 : 弥次郎 :2017/07/16(日) 19:47:18
デカい…
これがキツネことニゴイか
で、味は?


200 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:47:20
ニゴイか


201 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:48:06
食べる。グリル厄介だわ


202 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:48:20
先生、食べたいだけでしょw


203 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:49:19
飯テロ、キター!
油断した、もう夕飯食ってしまった!!


204 : 名無しさん :2017/07/16(日) 19:51:38
腹へった


205 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 19:57:01
来週のDASHは、島でタコ釣りか。


206 : 名無しさん :2017/07/16(日) 20:25:09
壺かな、ギャング釣り(底引きで引っかける奴)かな?

ギャング釣りはひっかけないようにするのが大変だけど色々つれて楽しかったな
カレイや何故か貝がひっかかる事もあった


207 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/16(日) 21:08:56
ついに無人在来線爆弾が投入されるw
ttp://www.nicozon.net/watch/sm31581234


208 : yukikaze :2017/07/16(日) 21:24:31
おんな城主直虎。
おい・・・なんだこの戦国化物大決戦は・・・(汗)

いや直虎もわりと頑張っているのは分かるが、尼御台と比べては
甘い小娘でしかないというのがよくわかるし、桶狭間以降も今川が
生き延びた理由がよく理解できたわ。

それとまもなく甲斐から天災が来ます。
今日のあの姿を見て『外道だ。こいつ去年のラスボス様以上に外道だ・・・
こいつに比べりゃ真田のパッパなんて普通。権現様は聖人レベルや』としか思えん。


209 : 名無しさん :2017/07/16(日) 21:47:28
>>207
ついに、MEGAほむ氏が無人在来線爆弾を投入したか。


210 : トゥ!ヘァ! :2017/07/16(日) 21:54:46
>>207
MAGAほむさん今回もネタが細かいなあw

JR壁上線ってwww


211 : 名無しさん :2017/07/16(日) 22:00:23
wikiみてたら、第一号海防艦って、一応沈没後に20名救助されたが、その後負傷が元で総員戦死したけど
少なくとも生存者いたんだ。あの横倒しになってしがみつく海防艦写真があったけど、その後執拗な機銃掃射で
その場で全員戦死してたと思ってたので


212 : モントゴメリー :2017/07/16(日) 22:07:11
そう言えばDASHを字幕ありで観ていると、奇妙な事があるのです。
普通、主人公的な人のセリフは黄色で表示されるのですがリーダーは黄色ではなく水色です(№2的な人のセリフ用)。
…で、なぜか達也さんのセリフが黄色になっているんですよねえ(他のメンバーは普通の白黒)。


213 : 名無しさん :2017/07/16(日) 23:27:47
本日のパヨクデモで、自分は新たな謎生物を発見したとの報告あり

「ウチの庭で蝉が鳴いた 安倍辞めろ安倍辞めろ安倍辞めろ
ハイロはいろハイロはいろハイロ」


214 : 名無しさん :2017/07/17(月) 00:04:33
猛暑が続いてるから脳が茹って奇怪な言動する奴の一人や二人出るだろう
連中は年がら年中言動が狂ってるけどな


215 : テツ :2017/07/17(月) 00:50:56
ミンスの上西小百合、日本中のサッカーファンとサッカー選手に喧嘩を売る
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000169-spnannex-ent


216 : 名無しさん :2017/07/17(月) 01:07:12
一応元維新の無所属
国会開催中のサボりで議員辞職を勧告される前に離党というミンスレベルの議員でも無所属


217 : テツ :2017/07/17(月) 01:09:57
まあ次の選挙ではJチームのサポは絶対にこいつには投票せんだろな


218 : テツ :2017/07/17(月) 01:10:49
馬鹿な政治家は9割9分の確率でミンス議員かと思ってたけど違うのか・・・


219 : 名無しさん :2017/07/17(月) 01:20:57
ああ、問題行為を起こして橋下に反発して除籍食らったあの女か


220 : 名無しさん :2017/07/17(月) 01:54:37
しかしマスメディアが創造している支持率っていうのも内容的にかなり怪しい部分はあるとは思うんだが、
昨今の安倍首相へのネガティブキャンペーンで不支持に回った連中ってどんな内訳なんだろ?
マスメディアって、支持者不支持者どちらの意見を紹介するにしても物凄く頭の悪いコメントしか出さないからなあ。

若者世代の安倍内閣への高支持がマスゴミをぶち切れさせたというのもあるんかね?


221 : テツ :2017/07/17(月) 01:58:57
Mrマガジンで連載していた政治漫画「加治隆介の議」でも、マスゴミは50人にインタビューして主人公に対してネガティブな事を言った2人の意見を、さも世間の評価であるといった感じで放映してたシーンがあったからね
もう20年近く前の話よ


222 : 名無しさん :2017/07/17(月) 02:18:53
アンケートの質問の前段階でネガティブな事を言ってそれから「さて、あなたは今の政権について?」と聞くらしい
ビッグデータで分析するには質問内容が偏り過ぎて参考にならんと怒ったりして
実際にマスコミではなくプロの分析屋や政府情報機関などが統計を取ったら全く違った物になりそう


223 : 名無しさん :2017/07/17(月) 02:49:16
支持率なんて設問の立て方次第で大きく変動するはずだけど、そちらは報道されないで
結果だけ出てくる以上、参考資料以上の価値なんて無いよ。

たとえば日韓関係が良くなったか悪くなったかと聞かれれば、たいていの人は悪くなったと
答えそうだけど、自分としては日本が一方的に食い物にされなくなったという意味で非常に
良くなったと答えたいですし。


224 : 名無しさん :2017/07/17(月) 04:45:09
みんす政権時代にマスコミの出す支持率は下駄履かせてるって話出てませんでしたかな


225 : 名無しさん :2017/07/17(月) 05:40:17
>>220
データ握ってんのがマスメディアなので確たることはそっちで分析せにゃわからんが、まあ推測するならば高齢者層と四十代以降の主婦層が不支持に回ったと思われ
高齢者はここ数年、年金が減ってるのに物価は上昇気味で生活苦しいって不満があって、それが都議選の結果で爆発したとみたほうがいい
都ファーが指示を集めたではなくて、「俺たちの生活が苦しいのに政府も政治家もなんもしてくれない!しょうもないことばっか議論しやがって!」的な感じかと。
四十代以降主婦層はこれに加えて保育所の偏在問題や配偶者控除関連、そして介護の在宅志向なんかが既存政党への悪感情につながってるんだと思うよ

上記推測の理由として、一見効果をあげてるように見えるネガキャンだけど、内閣支持率急落はあくまで都議選以降なんだよね
まあマスコミや野党はネガキャンが結実したと自画自賛してるけど、じゃあなんで野党の支持率減少や新聞の購買数低下がとまらないんだよと
そう考えるとあの支持率低下はネガキャンの成果というよりも今までの既存政党に対する不平不満が共謀罪・加計関連の国会あれこれでめっさ高まってそれが都議選の劇的な結果で爆発したとみたほうがいい
元々数値が高かった政権支持率や自民党支持率の急落も、数値が大きいから目立つのであって、共産党以外の政党も減少してることを考えるとネガキャンによる政権支持低下ではなく既存政党全部への抗議とみたほうがいいだろうね


226 : 名無しさん :2017/07/17(月) 06:35:41
ぶっちゃけ支持はしないが大幅に増えただけの話であって
既存の何処かを支持してるわけじゃないんだよなぁ…
正直都ファが支持されたのは流れとそういう支持したくないけど投票はしなきゃっていう消去法に近い形だったんだろうし


227 : 名無しさん :2017/07/17(月) 07:31:40
別に野党が能力を示して自民を追い詰めたってわけじゃないからねえ
単純に政治への不信感が出たって感じのが強いし


228 : 名無しさん :2017/07/17(月) 07:51:18
自分らの支持率も同じく下がってるんだから夜盗共は喜んでいい状況ではないんだがな
今後も夜盗の支持率が下がる要素は山ほどあるが上がる要素なんて全く無いってのに


229 : 名無しさん :2017/07/17(月) 08:52:42
来年度にASM-3対艦ミサイル導入というのは既出かな?
さすがのF-2もこれは四発積めないわな。


230 : ハニワ一号 :2017/07/17(月) 08:58:06
国産初の超音速の空対艦ミサイルを来年度から導入されてF2に装備されるらしいね。
新型は飛行速度が93式の約3倍のマッハ3程度に向上して目標に命中するまでの時間が大幅に短くなるうえ、レーダーに捉えられにくい海面近くを低空飛行することもできるため、敵の艦船はミサイルを迎撃しにくく射程も93式(百数十キロ・メートル)より長くなる。
また読売の朝刊によれば退役した護衛艦を標的にした発射実験を行って性能を確認するみたいだね。
標的になる退役した護衛艦ってどの艦になるんだろうか。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00050101-yom-pol


231 : 名無しさん :2017/07/17(月) 09:03:17
>>230
しらね。


232 : 名無しさん :2017/07/17(月) 09:13:00
アメリカから退役した戦艦あたりでも標的に出来ねぇーかなと思うときはあるな


233 : 名無しさん :2017/07/17(月) 09:51:05
>>231
しらないのか


234 : 名無しさん :2017/07/17(月) 09:59:46
不知火です


235 : 名無しさん :2017/07/17(月) 10:06:39
そろそろボケるのも終わりにしよう。DDHのしらねなw


236 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/17(月) 10:13:27
>>232
退役した戦艦はすべて博物館になっているか、解体されたから不可能。
え?アイオワ級?
あれはまだ予備役で、現役復帰の可能性があるので・・・


237 : 名無しさん :2017/07/17(月) 10:16:41
つまり、標的専用戦艦の建造を?


238 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/17(月) 10:21:57
戦艦は無理でしょ。
もう半世紀以上も建造してないから、技術も経験も失われたし、「作っても意味なし、むしろ予算の無駄」扱いだもの。


239 : ハニワ一号 :2017/07/17(月) 10:34:09
調べてみたがロシアや中国は保有しているのにアメリカは超音速ミサイルを保有していないのか。
アメリカが超音速ミサイルを保有していないのは何か理由でもあるんだろうか。


240 : ひゅうが :2017/07/17(月) 10:42:12
答え:「そんなものを使わずとも勝てるから」


241 : 名無しさん :2017/07/17(月) 10:42:31
>>236
まだ解体されてない二次大戦の船が腐る程あったけどさすがに戦艦級は全部ばらしたか


242 : 名無しさん :2017/07/17(月) 10:50:00
WW2期のアメリカが重雷装巡洋艦や航空潜水艦を持ってなかったみたいなもんか


243 : 名無しさん :2017/07/17(月) 10:50:20
さすがに不味いと思っているのか現行トマホークに対艦モード付けようとテストしてるようです。


244 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/17(月) 10:53:53
あれ?
トマホークって、艦対艦システムあったよね?


245 : ひゅうが :2017/07/17(月) 10:58:21
ゾンビ映画で有名なジョージ・A・ロメロ監督が死去されたそうです。
享年77
慎んでご冥福をお祈り申し上げます。


246 : 名無しさん :2017/07/17(月) 11:00:01
ご冥福をお祈りいたします。


247 : ひゅうが :2017/07/17(月) 11:05:01
なお、そのものズバリ「ゾンビ」の監督で、ショッピングセンターに立てこもるネタの元祖でもあられます。


248 : New :2017/07/17(月) 11:07:00
南無・・・最近は走ったりするアグレッシブなゾンビ多かったがやはり
ロメロのゾンビが一番だ


249 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/17(月) 11:12:28
ご冥福をお祈りいたします。


250 : 名無しさん :2017/07/17(月) 11:29:03
77と聞いて、まだちょっと若いのに…と思ってしまうようになった
ともあれ、ご冥福をお祈りします


251 : ハニワ一号 :2017/07/17(月) 11:43:52
ご冥福をお祈りいたします。


252 : ハニワ一号 :2017/07/17(月) 11:55:57
>>240
超音速のミサイルで攻撃されたらヤバそうに思えるんだけどイージスなど米艦隊の防空システムで超音速のミサイルを迎撃する手段があるって事なのかな。


253 : 名無しさん :2017/07/17(月) 12:03:17
露中が持つのはそれくらいしか米艦隊の防空網突破出来んからちゃいます?
逆に米が持ってないのは露中艦隊相手だし普通のミサイルで突破できるからっしよ


254 : ひゅうが :2017/07/17(月) 12:09:43
で、日本側からすれば攻撃兵装が非常に限られる上に中華イージスが増加しつつあるためその防空網を突破する必要が出てきた…という感じ。


255 : 名無しさん :2017/07/17(月) 12:56:13
ひるおび、支持率調査に超ご満悦の模様。そりゃまあ、自分達のネガティブキャンペーンの戦果を誇れるんだから無理も無いかw


256 : 名無しさん :2017/07/17(月) 13:04:23
支持率下落(野党も含む)の要因を分析して利用するんじゃなく、そこでただキャッキャッと喜ぶから
視聴者から「なんだこいつら」と思われ続けるんだよなあ‥


257 : テツ :2017/07/17(月) 13:10:41
まあ報道バラエティの発言を何の疑いもなく信じる人間はそんなこと思わないから

だから徐々にバカな人間しか見なくなるし、グルメ関係目当てで見ている人間も報道バラエティの部分に来たらチャンネル変えて見なくなる


258 : ハニワ一号 :2017/07/17(月) 13:41:14
>>253-254
つまりアメリカ軍から見たら露中の艦隊の防空能力は米軍の保有する普通のミサイルで十分に対処可能なくらい低いのでわざわざ露中艦隊の対策に超音速ミサイルを保有するほどではないが日本側からしたら強化されつつある中国艦隊の防空網は脅威なので独自に超音速の空対艦ミサイルを開発したと。


259 : yukikaze :2017/07/17(月) 13:42:17
>>225
既存政党への不信感と、「しがらみのない政党に一度任せてみよう」という
過去何度も繰り返しては失敗するパターンだからねえ。現状は。
もっとも、不支持理由が「首相を信頼できない」が大幅に増えているのを見ると
あのネガキャンで安倍首相に対して悪印象刷り込まれたとも言えるけど。

>>228
いざとなったら政党ロンダリングすりゃあいいと思っているんじゃないの。
都ファで、元民主や元自民が当選しているのを見ると、そう思っても
仕方のない結果でもあるし。(無論、自民都連の大敗の最大の要因は、
自民都連の選挙対策のgdgdにあるんだが)


260 : ひゅうが :2017/07/17(月) 14:01:31
>>258
ついでに中国側も対艦ミサイルの強化が進行中で、かつ潜水艦も増勢が続いているために防空能力の強化が進行中。
米軍に関しては、それに加えてだいたい議会のせい、という言葉が追加されるかと…


261 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:02:00
わざわざリビングのテレビでひるおび見ては馬鹿を晒す父親にいいかげんイラっと来たので
違法行為が何も存在しないのに問題にしている加計問題についてで大声張り上げて喧嘩したが、
まあ、分かっていたけど本当に好き嫌いでしか判断してねーな。
謙虚さが足りない? 疑われる事すらあかん? 馬鹿と違うか。


262 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:07:12
まあ、安倍首相への支持不支持は別にして自分の父親が人への悪口を垂れ流している姿と言うのは正直あんまり見たくないわ。


263 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:15:20
なんかこう見てると自分の回りに残念組というか無思考系の人がいなくてよかったと思う。
少なくとも、法に触れてないのに何が問題なのか分からんと皆が言ってるの見てて本当に安心するわ。

ところで、何で獣医師会側の献金先の事は流さないのか。まぁ、「報道しない自由」なる寝言なんだろうけどさ。
口蹄疫とかアレだけ赤松に酷い事されたのに未だ民進党を支援できるのか理解が出来ない・・・


264 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:16:12
安倍さんや今の自民党に思うところがないわけじゃないけど
現状考えるとできるだけ長生きして現役続投してほしい


265 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:16:29
うちもそんな感じで
「ダメだったら政権を変えればいい」
って言ってた
その変更している期間に洒落にならない失政やったのが民主なんだけどなあ


266 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:20:24
現状維持しかできないのは問題だが
現状維持すらできないのは論外である
日本経済をズタズタにして株価1万を割る悪夢を忘れたのか


267 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:22:00
「疑われてる時点でアウト」「じゃ俺これからお前のこと疑うからお前アウトな」


268 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:23:34
清廉潔白な政治家なんてどこにいるんだ?
白痴の政治家なんて存在はいらんぞ


269 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:25:41
そもそも問題ですらないのを問題とするのはなぁ・・・


270 : yukikaze :2017/07/17(月) 14:27:39
>>261
「あ〜まだそいつら嘘ついているんだ。その問題とっくに京産大が「人員
そろえられんかった」と発表して、NHKも朝日新聞の愛媛県版も報道して、
安倍首相と全然関係なかったこと報道しているのになあ。このまえ都議選で
『握手していない』と嘘報道して謝罪に追い込まれたのにまたか」

と、言った瞬間、「え?」って表情浮かべて、大抵黙って終わるぞ。
少なくともうちの職場ではそれで黙らせたし。

「ソース:ネット」じゃなくて「ソース:その人が権威と思っている物」利用すれば
凄い簡単に話受け入れるしなあ。

>>265
それについては「安倍さん替えるかあ。困ったなあ。金融政策替わったら景気悪くなるなあ。
消費税増税してから景気の伸び悪くなったのに、金融まで変えたらどうなるか。
所得の低い老人層や若者層はこれから厳しくなるなあ」と、溜息つきながら話したら、
途端に口ごもるようになった。

この手の面子って、「自分にどう影響が出るか」ってこと示されると、直に躊躇しだす。


271 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:28:28
「清廉潔白な政治家が欲しい」→「あんたは宗教の教祖に政治やって欲しいのか?」

「ダメだったら政権を変えればいい」→「2009から2012の事をもう忘れたのか」


272 : ハニワ一号 :2017/07/17(月) 14:33:51
>>260
またしても米議会が米軍の前に立ちふさがるのか・・・。


273 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:45:26
シビリアンコントロールが出来てる手事だけど…うーむ


274 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:55:32
>>270
何せ好き嫌いでしか判断しない&深く考えないというクソ親父でして……

深く考えない事を恥と思わず、公言するレベルの老害と化してますわ。
単なる印象、言い掛かりだけで政権へのネガティブキャンペーンをやる事が他へ波及する事のとてつもない害悪を言っても、
俺、そこまで考えて番組見とりゃせんから、と恥ずかしげも無く言いやがります。


275 : 名無しさん :2017/07/17(月) 14:58:58
>>270
とっくに京産大が「人員そろえられんかった」と発表して
→野党&マスコミ「このタイミングでこの発言、あやしい!何か作為があったのではないか!」
→前川「これこそまさに官邸から文科省通じて圧力があったのですよ!事務次官だった私はこういう手段はよく知っている」
→野党&マスコミ「やはり政権による圧力!許せん!」←イマココ

なおいつものとおり物的証拠はまったく存在しておりません


276 : 名無しさん :2017/07/17(月) 15:14:10
まあ、知った風な口を叩くくせに非難されるとクソワイドショーを面白がっている一視聴者に過ぎない事を主張するのがうちのクソ親父ですな。
やれやれ。


277 : 名無しさん :2017/07/17(月) 15:27:49
こうやって孝の精神は失われるのであった


278 : 名無しさん :2017/07/17(月) 15:44:56
孔子の時点で親の罪を告発するような奴は君子じゃないっていってるし
孝徳なんて元から怪しいもんだけどな


279 : 名無しさん :2017/07/17(月) 16:00:38
>>275
言葉遊びと悪魔の証明でも、権力と報道が徒党を組めば総理を貶めれる
そんだけ怪しいなら告発すりゃいいのにしないのは証拠が全く出せないからだよね
前川もTBSでの仕事がそんなに欲しいのかねぇ。単なる逆恨みが原動力かもしれないけど


280 : yukikaze :2017/07/17(月) 16:15:40
>>279
天下り潰され、文部省OBとして他の大学に潜り込むことは不可能
ついでに政治家転身と言う王道も消滅

そりゃあ自棄のヤンパチで電波芸者になるしか無理やろ。


281 : 名無しさん :2017/07/17(月) 16:18:06
前なんとかさん捕まるのいつ頃なんですかね


282 : 名無しさん :2017/07/17(月) 16:45:21
>>275
夜盗をいい加減国家騒乱罪あたりで絞首台に乗せようぜー
>>280
そろそろ息子から完全に縁切りされるのでは?
息子のキャリアもそろそろ確実に0よ


283 : 名無しさん :2017/07/17(月) 16:50:15
縁切りしてもあいつの息子って影でヒソヒソされるのは不可避じゃゾ


284 : 名無しさん :2017/07/17(月) 16:55:40
多分その内に息子が閑職に追いやられた!官邸の圧力だ!!…というのをやるんでないかねぇ?


285 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:03:02
夜盗よりカスゴミ対策に放送法あたりに罰則規定を盛り込んで欲しいよ
実現できるかは別として


286 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:03:43
仕事の能力以外に親族や交遊関係を考慮するのは当たり前では?


287 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:22:56
>>265
村山政権の時のように二十年くらい間が空いて
記憶が薄れたんならまだしも、例のアレから十年も経ってないのに正気とは思えない


288 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:23:13
>>286
それが当たり前の世の中は間違っていると思うがね


289 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:27:34
>>287
小さなころからの洗脳って怖いですなぁ。


290 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:38:57
>>288
親族はともかく交友関係は考慮しませんと。


291 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:40:13
当たり前の話ですよねぇそんな事


292 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:44:38
>>263
国王殿下が鞭しか打たないし後半は内政が破綻していたのに、600年続いた某王国の国民みたいな隷属心理では


293 : 名無しさん :2017/07/17(月) 17:48:21
>>280
だが、自分のやっている事がとてつもなく不味い事にはまるで気付いて無い感じですな。


294 : 名無しさん :2017/07/17(月) 18:04:41
自由党の小沢が小選挙区で候補者一本化に比例代表は統一名簿にとか言ってたがこいつまだ生きてたのか…


295 : 名無しさん :2017/07/17(月) 18:06:03
>>266
日経が7000円割れのバブル後最安値付けたのはまだ自民党政権の時だけどね
それはまだ世界金融危機の巻き添えの瞬間的なパニックと言えるけど、民主党政権にかわってもアメリカが金融緩和でドルをじゃぶじゃぶ刷ってるのに何も手を打たなかった
日経が7000円割れた時にはドル円は80円台後半だったのが、2011には80円割れて70円台に
無論、為替の影響が大きい日経も10000円割れが恒常化


296 : 名無しさん :2017/07/17(月) 18:21:25
ミンス党のシンパが居ますねぇ
ああ、もう夏休みか。納得


297 : 名無しさん :2017/07/17(月) 18:22:35
これ、絶対バレてるよね

ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/6/b/6b4abe09.jpg


298 : 名無しさん :2017/07/17(月) 19:16:28
>>294
なんだかんだいって小沢は自分の選挙だけは強いから
それでも糟糠の妻に見捨てられたり側近に逃げられてだいぶ地元の求心力も落ちてるとはいうけどね


299 : 名無しさん :2017/07/17(月) 19:23:14
震災の時に地元で踏ん張ってたら違ったんだろうけどねえ


300 : 名無しさん :2017/07/17(月) 19:24:58
でも、みんす、みんしんのシンパの言動って絶対にみんす、みんしんの為にならなかったよね。
散々擁護して無駄な良かった探しして甘やかしてマダオを育てるしか能が無かった。


301 : yukikaze :2017/07/17(月) 19:34:22
>>298
小沢については、あれ県知事レベルまでだったら、何だかんだ言って
マシな知事で終わっていただろうけどねえ。

>>300
そもそも民主党シンパ自体が『ジミンガー』以外では内ゲバ繰り返しとったのが。
しかも途中からは、新左翼崩れの面子が声デカくして、どうにもならん状態になったし。


302 : 名無しさん :2017/07/17(月) 19:39:32
管政権のときの小沢の乱で管が主流にたってあほっぷりが加速したからねえ


303 : 名無しさん :2017/07/17(月) 19:40:09
>>300
傍から見たら後ろ弾やってるとしか見えないのに本人らは援護射撃してるつもりというね


304 : ぽち :2017/07/17(月) 19:57:53
はっはっはー
ヒトとして何か大切なモノを見失いかけてるぽちですよー

具体的には有給とか安らぎとか平穏とか地上波で放送されるアニメとか
そういや夕方五時からの再放送アニメっていつの間にか無くなったなぁ


それはともかく置いといて
先ほど職場での夕食の為にコンビニ行ったら炭酸紅茶なるものが置いてありました
午後ティー系列なのもありイロモノスキーな私ともあろう男が
手に取るようの躊躇ってしまいましたが誰か飲んだ人いる?
居たらどんなだったかミーに教えてプリーズ


305 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:02:24
炭酸紅茶はおいしくないけどまずくもなかったかな
可もなく不可もなくオチもない感じ


306 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:04:02
炭酸が好きならいいんじゃないって感じ別に不味いってことはない


307 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:10:23
午後ティーに炭酸水入れて飲んだことありますがマズー・・・


308 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:12:23
炭酸コーヒーはあかんかったなー。
マジで気持ち悪くなった……


309 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:13:07
麦茶ソーダ考えた奴、でてこーい!


310 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:18:30
あったな麦ソーダ。てっきり麦芽水あめとか使った素朴な甘みのソーダかと思いきや……マジで麦茶ソーダだった(絶望


311 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:21:27
とりあえず人生の三大駄目っ子炭酸
炭酸ウーロン茶・・・・・・いける人はいけるらしいが自分には無理だった
炭酸ゼリー・・・・・・なぜゼリーにしたし。スカスカでマズかった
炭酸おでん・・・・・・もはや凶器である。うまいまずい以前に熱い炭酸そのものが凶器である。同じ理由で炭酸トン汁もヤバいのである


312 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:21:43
ガリ○リくんナポリタン味「許された!」


313 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:22:35
コンビニに売ってる、ココナッツウォーターとか不味いやろ


314 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:22:59
100パーセント果汁のアップルタイザーとかはかなり好きだな。


315 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:34:29
>>309、310
メッコールという恐ろしい飲み物を思い出した

>>313
そこそこいけるで


316 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:43:19
炭酸ウーロン茶は自分的には十分ありだった


317 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:54:23
>>307
それだと薄くなるからな


318 : 名無しさん :2017/07/17(月) 20:58:40
話は変わるがいつぞやのラーメン屋でシャベツを受けたニダ芸人
シャベツを受けたにも関わらず毎度のように観光ビザで日本に入国し
うろついていたところ、丁度偶然にもカメラを回していた時にたまたまカメラを向けてた方向にいた
日本人女性が偶然にも彼のことに気づきたまたまカメラの前に立って
日本人としてあのラーメン屋が人種差別をした事を恥ずかしいと思う、と
ドゲザこそしなかったものの涙ながらに謝ったらしいぞぅ

流暢かつ正確な韓国語で


319 : テツ :2017/07/17(月) 21:14:24
これでまた韓国人に対する軽蔑度があがりますなぁw


320 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:23:32
>>312
お前ナポリタンソースとして使い道あるらしいじゃん(開発チーム発言)


321 : リラックス :2017/07/17(月) 21:25:13
ティースパークリングはイマイチやね
8年くらい前にあったトリベリーのティースパークリングくらいかな、マトモに飲めたの


322 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:31:47
中国一の富豪王建林
ディズニーは中国に来るべきではなかった
中国で展開されるディズニー事業を壊滅させてやる


アメリカの映画館チェーン、AMCを買収
ハリウッドの映画会社レジェンダリーを買収

共産党「お前なに中国の冨を海外に流出させとんねん」

王建林
経営悪化したんで所有株式の九割売ります


うん、ちょっと気の毒かな
ちょっとだけ


323 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:34:48
まあディズニーって採算取れてる所は意外と少ないとは聞くが


324 : モントゴメリー :2017/07/17(月) 21:35:29
実写版銀魂観てきました。
アニメの実写版には全く期待しない派なのですが、今回のは十分に面白かったですよ。
原理主義の人には異論もあるようですが、1500円の価値はあります(学割)。特にまた子役は全く違和感を感じませんでした。
まあ、武市先輩ファン(いるのか?)は怒るかもしれませんが。


325 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:41:18
>>284
息子「テメーのせいだよ!」
圧力無くとも爆弾は皆敬遠するよね


326 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:41:33
飲み物といえば皆さん普段は何をよく飲みます?
自分は家にストックしてある普段飲みは烏龍茶か麦茶、焙じ茶など茶類をローテ
外で喫茶店などでは砂糖などシロップなしのカフェラテ
ゲージがたまるとコーラが開封されます


327 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:44:13
>>326
おーいお茶(濃)か炭酸水(ウィルキンソンが主)時折麦茶、焙じ茶 糖分とか欲しいってなるとコーラかライフガード、出来れば三ツ矢サイダーの梅


328 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:46:03
紅茶ですね。
ティーバックを50個単位で買って、平日はポット一つ分、休日は最低2つ分は飲みます。


329 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:47:40
リプトン


330 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:52:02
得に拘りはないな
眠たい時だと濃いめのコーヒーに牛乳・砂糖マシマシにして飲んだりするけど


331 : 名無しさん :2017/07/17(月) 21:53:01
>>326
麦茶7緑茶2珈琲1


332 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:01:36
ピザでダイエット中の私は水だけですねえ
麦茶は家族が機雷だから作らない


333 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:04:18
朝日新聞記者・鮫島
安倍内閣を批判するとアベシンパから攻撃されるという
息苦しさが日本中を覆っていた
森友加計で度の過ぎた公私混同が露呈し堂々と不支持を表明出来るようになった
日本は健全さを取り戻しつつある


いやまあ気持ちは分からんでもないが
新聞記者の望む「健全さ」ってそうじゃないんじゃなかろうか
それにSEALDsのデマなんか普通にバリバリやってたじゃん


334 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:07:34
森友学園でどの辺り公私混同してたんだろうな(溜息


335 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:08:47
>>326
おーいお茶、(鶴瓶のいる)麦茶
特に麦茶が水とパック入れて冷蔵庫で勝手にできるのが良いね


336 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:09:33
>>333
安倍シンパから攻撃される
息苦しさが日本中を覆っていた
どの過ぎた公私混同
健全さを取り戻しつつある

どれもこいつかマスメディアのパヨク共の脳内の妄想じゃんよ
それに公私混同について新聞社が言えた口なのかね
後、お前らの健全さなど一般とは異なるし、かつての影響力などもはや戻らん


337 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:10:02
>>333
うーん記者の名前が鮫島事件


338 : リラックス :2017/07/17(月) 22:11:20
大丈夫、連中徹頭徹尾俺様ルール俺様理論俺様基準俺様結論でしか語ってないからずっと私だよ
公私混同はしてない


339 : 333 :2017/07/17(月) 22:11:38
間違えた
「SEALDsのデマ」じゃなくて「SEALDsのデモ」でした
謝罪と修正を


340 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:15:12
自分はおーいお茶各種、サントリーウーロン茶、タリーズブラック、マテ茶、ポカリ、ボスブラック、グリーンDAKARA、湯涌柚子塩サイダー(ハイボールを造るのに良く使用)を良く飲みます。


341 : yukikaze :2017/07/17(月) 22:18:18
>>333
ああ菅直人の腰ぎんちゃくで、手抜き除染とか出鱈目報道して
週刊誌に大恥さらした鮫島じゃないか。

富永といい、あそこの上層部は、毎回こういう馬鹿な発言を垂れ流しているが
毎日のトップの小川も見ていると、『新聞記者はtwitter禁止』とした読売新聞は
正解だったんだなあ。


342 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:23:55
でも良くネタにされる日本の報道の自由度
あれは意外と正確だと思えてきた>>333もだし、愛媛の商工会の内部文書を前知事発言にして思いっきり略称を間違った東京新聞のアレとか正しい報道を行おうとすると報道機関の方から妨害が入る
ソ連時代のプラウダを読んでいる様な物

連中の言うように独裁者ならプーチンの様に暗殺された記者が居る筈
第一オマエラはミンス時代には弾圧が怖くて文句を言えないと公言していたのに勇気ある正義の味方面をよくするよ


343 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:33:07
良識ある報道者(が居たなら)にとって恐るべきは政府などからの圧力などではなく、横一列で報道してる同業者達からの圧力と妨害なのでは?


344 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:35:16
一般的に言論弾圧とは政府が野党やマスコミを弾圧するものであるが

日本では野党とマスコミが政府寄りの言論を弾圧している結果報道の自由が損なわれている。


345 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:35:32
どうでも良いけど、こういう記者の発言が残って例えば云十年後に当時の空気がわからない人が纏めると
変な勘違いをされそうで嫌だな


346 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:42:12
あまりにもゴミ過ぎるんで、むしろ本気で弾圧した方がいいと思うんだが


347 : リラックス :2017/07/17(月) 22:45:50
程よい取り締まりくらいは要ると思うんだ
脳内妄想書き垂れた面白くもない文章を金取って売んなし


348 : 陣龍 :2017/07/17(月) 22:46:28
天下泰平を満喫して来た報道業界にも好い加減【平成維新】しないと行けないのだがそうなる為の【黒船】役や
【幕末志士】【新政府軍】の役割を果たす存在が今の所完全に行方不明と言うしね


349 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:49:58
前右府「さしずめ、平成の叡山か」


350 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:50:55
>>348
【幕末志士】【新政府軍】
そーいうのは勝手に生えてくるから大丈夫。
問題は【黒船】レベルのちょうどいい塩梅の外圧がないってのが悩みですよね。


351 : ハニワ一号 :2017/07/17(月) 22:56:52
外国の目(特に西側)がなければ容赦なくマスゴミを弾圧しただろうにな。


352 : 名無しさん :2017/07/17(月) 22:58:31
>>349

アカヒ「米軍ですら焼かなかった東京本社を焼くだと⁉」

第六天魔王「玉石ともに焚くべし」


353 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:02:59
GHQのやらかし政治犯の無差別解放
まあ日本を混乱させたいと言う部分もあるんだろうが


354 : yukikaze :2017/07/17(月) 23:08:32
>>342
以前もいったが、政府が中共やロシアばりにマスコミ弾圧して、国内外の
批判とか一切無視した場合、今狂ったように政府批判しているメディアの連中
一月も経たずに黙った後、壮絶な内ゲバや転向宣言するだろうなあ。

だって連中がしたいのは『反権力ごっこ』であって、命がけで『報道の自由』
とやらを守ろうとする連中なんて皆無でしょ。
民主党政権時代の露骨なまでの政権擁護見ていりゃあ、その程度と分かるしねえ。

羽織ゴロとはよく言ったもんだわ。


355 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:10:00
アメリカの北朝鮮空爆が始まれば多少は変化があるかもしれないが今のところやりそうにないな


356 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:38:21
中国武装船が青森県沖の領海に侵入したと聞いたが本当?
もし本当なら北朝鮮の船が漁場を荒らしてる最中にまた面倒臭い嫌がらせしてきたなあ・・・


357 : 陣龍 :2017/07/17(月) 23:39:24
学生運動の頃から一ミリたりとも進歩も変化もしてないッスなぁ。悪化はしてるけど>したいのは『反権力ごっこ』で『報道の自由』等どうでも良い

それにそう言う世代が全員リタイアしたとしても、社風どころか魂にまで染み付いた『報道』=『反権力ごっこ+マスコミに都合の良いモノだけ』の構図も
解消されるとは正直思えませんし。やっぱ一遍纏めて関連会社丸ごと倒産する位しての衝撃と打撃でようやく改革される『かも知れない』位に成りますかねぇ…


358 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:39:41
を、「骸骨騎士様」再開か


359 : yukikaze :2017/07/17(月) 23:49:39
>>357
無理だろうねえ。
バカは死ななきゃわからんからバカですし。
毎日新聞なんか、西山事件で実質的に潰れたにも拘らず、何故潰れたかを反省
するどころか、西山事件を権力による弾圧のように過去改変していますし。


360 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:56:13
>>353
民生局を代表としてコミーが多数入り込んでいたからとか、
冷戦が意識される前だったので認識が甘くて政治犯の拘留継続は民主的でないとかいったところでしょう
混乱は進駐を妨げることになるのでそれは望まなかったのでは


361 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:57:07
産経
「石破4条件」「学部の新設条件は大変苦慮しましたが、練りに練って、誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました…」
北村は獣医師会の会議で「(4条件という)大きな壁を作ってもらった」と胸を張った。

文春砲よ、これは発砲しないのか
ゲルはこれでマスコミにも後ろ弾を撃っているんだな
獣医学会からの献金はゲルの方が多いのでは?良かったな玉井


362 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:58:22
>>360
色々あるけど感情的嫌がらせの部分も強いらしい


363 : 名無しさん :2017/07/17(月) 23:59:09
>>356
一週間前くらいの、津軽海峡の国際海峡部分を中国の軍艦がわざわざ通過したニュースでしょうか?


364 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:01:40
インドと中国が武力衝突を開始しただと!?


365 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:14:40
>>359
もう自分らを神聖不可侵の存在として崇め称え敬わないやつは全員敵くらいの認識持っても驚かんな


366 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:16:04
>>363
いえ、17日に中国海警局の船2隻が青森県沖海域に侵入しているのですよ


367 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:22:16
>>365
近い感情はもってると思うよ
優良思想たるリベラルを先導する良識あるエリートの集団であるマスメディアは愚民ども全てを正しき道に導く優良種である、くらいは思ってるだろうね
なんせプライドだけはお高いですから・・・・・・それだけが肥大化した結果能力その他が完全に劣化し、結果として主張がファシズムと変わらなくなってきているのはまさに歴史の皮肉だがね


368 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:31:24
我々が似たような感情を持つといわゆる憂国の士とかいうやつに成り果てるのだろうか
そうはなりたくないものだ


369 : ひゅうが :2017/07/18(火) 00:36:18
ひょっとして自分は間違っていないか?という疑問は失いたくないものですな。
自己否定にまで走ると別の意味でヤバいですけど


370 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:39:32
別に自分の考えに自信をもつことは悪いことではないし、ある程度プライドがないと向上心も育たないけどね
ただ強いていえば、たとえ自分が正しいと思っていても、他者の意見をみたり聞いたりしたときは、その場の勢いで反発したりせず、深呼吸一つして他者の意見を吟味してみよう、ということかな
誰の意見もきかずに自分の考えだけで物事を推し進めれば、それこそ末路は惨めですわ


371 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:41:43
>>369
何事もほどほどが一番、中庸をこころがけるべし、ですよ(我が家の家訓)
それが一番難しいですけどね(←HOI的にいって右派左派スライダー右に振り切ってる自覚あり)


372 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 00:47:20
マスコミや野党の醜態を見て、ああはなるまい、と思うのですが、自分を客観視というのは難しいですからね…


373 : 名無しさん :2017/07/18(火) 00:52:08
正邪善悪もあるけど品性が足りない
罵倒するにももう少し言葉を選ぼうよ
中指立てたり女性を使って人の壁とかもやめましょう


374 : 名無しさん :2017/07/18(火) 01:08:03
品性ってのは知性がないと身につかないからね
そして知性ってのは疑うことで身につく
常に自分が正しいと驕り高ぶって省みることをしない人間に知性も品性も身につかないさ
斉の宰相晏子に曰く「徳をもって身を守り、礼節をもって徳を守る。どうして徳を知らぬ者が身を全うできようか」


375 : 名無しさん :2017/07/18(火) 01:14:29
お、おう、晏子な
おれはつぶあん派やな


376 : 名無しさん :2017/07/18(火) 01:41:04
漉し餡派
皮が歯にくっつくのが許せん


377 : 名無しさん :2017/07/18(火) 01:45:20
ならば中庸な自分は小倉だ


378 : 名無しさん :2017/07/18(火) 01:51:04
そこで異端のカスタード。
たい焼き的に


379 : 名無しさん :2017/07/18(火) 01:58:46
餡こですらねーじゃんwwうまいけどさw
あ、自分は白餡派。


380 : ひゅうが :2017/07/18(火) 02:02:15
>>374
司馬遷「ステキ!あなたが乗る馬の御者になりたい!」


381 : 名無しさん :2017/07/18(火) 02:10:44
>>376
同志よ
あのなめらかさこそ漉し餡の醍醐味よな


382 : 名無しさん :2017/07/18(火) 02:12:33
>>380
お気遣いいたみいりますw
この流れは予想してなかったよチクショウwww


383 : 名無しさん :2017/07/18(火) 02:15:03
ここで漉しと粒とどっちも好きとか言い出すと両方から袋叩きなのかもしれないが

…覚悟はできた。私はどっちも好きだ。


384 : 名無しさん :2017/07/18(火) 02:16:29
>>380
あんたはまずライバルの木像みて逃げるのをやめるのからスタートだろw


385 : 名無しさん :2017/07/18(火) 02:23:32
>>384
待てあわてるなこれは孔明の罠だ


386 : ひゅうが :2017/07/18(火) 02:44:41
>>382
私もw
孔子の就職に反対したからだいぶ被害を蒙っていますからね晏子は…

ところで私も漉し餡が好きなんだ…
粒あん派の皆さん、ありえないとか言わないでいただきたい。


387 : 名無しさん :2017/07/18(火) 03:54:19
あんこは嫌いじゃないけどたくさん食えないのがつらい


388 : 名無しさん :2017/07/18(火) 04:52:35
あんこといえば昔711で売ってた粒あんとホイップクリームを混ぜたのが入ってたどら焼きが旨かったなー。


389 : 名無しさん :2017/07/18(火) 08:14:51
餡子+クリームはちとくどくなるけどたまに食べる分には美味しいよね


390 : 名無しさん :2017/07/18(火) 08:30:52
つぶあん・こしあんを差別しないつもりだが、つぶあんの道明寺桜餅だけはだめだった。


391 : 名無しさん :2017/07/18(火) 08:39:49
(そもそもアンコが好きじゃないってのは言えんなぁ)


392 : 名無しさん :2017/07/18(火) 08:48:12
アンパンマンはつぶあんってやなせ先生が言うてた


393 : 名無しさん :2017/07/18(火) 08:48:52
加計学園問題が冤罪と判明し、有識者が「安倍総理擁護&偏向メディア叩き」に掌返し
ttp://netgeek.biz/archives/99602

>1.立川志らく(落語家)。「私は正直言うと今の政権はあまり好きではないんですけれども、でも安倍さん憎しで物を捉えると真実が見えなくなる場合がある。安倍さんがやってること、言ってることは全部間違いなんだって言うと、例えば『九州の被災地に行ったのはパフォーマンスなんだ!』とか、何も見えなくなってしまう。国民が集団ヒステリーになって攻撃する場合があるでしょ?だから我々は正直に冷静に見る必要があるかなって…」

・国民が集団ヒステリーになって攻撃する場合があるでしょ?だから我々は正直に冷静に見る必要があるかなって

ヒステリー起こしてたのはおまえらパヨクだよ。火のないところにたいまつと油投げ込んで大炎上させまくって何野次馬面してんだか
つーか百歩譲って安倍首相や政治家・官僚は批判されるのも仕事だから置いておくにしても、デマと偏向報道で大迷惑被った加計学園にはちゃんと謝罪しろと

>卑怯なことをする者こそ得をする状態というのは望ましくないわけで、今後は悪意ある偏向報道に手を染めたマスコミには罰則を与えるなどのペナルティが必要なのではないだろうか。

そうなれば報道の自由が損なわれるから、本来メディアは自律せねばならなかったんだけどね。ここまで悪意ある偏向を続けるなら最早性善説に基づいた自由の時間は終わらせ、節度を求める規制もやむなしだろう


394 : 名無しさん :2017/07/18(火) 10:32:01
>>389
一瞬餃子クリームに見えた


395 : 名無しさん :2017/07/18(火) 12:18:04
>>394
サワークリームなら餃子にもワンチャン


396 : 名無しさん :2017/07/18(火) 12:26:24
>>393
一社でも違うよと止めれば良かったのに一斉に攻撃してきたからなあ


397 : 名無しさん :2017/07/18(火) 12:44:08
これこそが言論統制やの
日本の言論統制は政府が関与しておらず、政府の不利になる方向に言論が捻じ曲げられるのが特徴


398 : 名無しさん :2017/07/18(火) 13:05:01
バイキング、有馬晴海は内閣改造にゲル推しww ゲルだと自衛隊員の士気が上がる?wwww
坂上忍は唐突にゲルと野田の名前を出しやがったしwww


399 : 名無しさん :2017/07/18(火) 13:20:37
獅子身中の虫推し?


400 : 名無しさん :2017/07/18(火) 13:24:29
自衛隊「あんなにわか知識の奴が一番迷惑なんですがねぇ」


401 : 名無しさん :2017/07/18(火) 13:29:39
内閣改造後の報道バラエティー芸能人の発言シナリオ
「ボクは実力・実績のあるイシバさんか知名度がありイメージUPが図れるノダさんが総理になるって思ってたんですよ」
「キシダ?しらな〜い」
「無名のキシダを担ぎ上げて……これじゃアベ院政が目的だな」
「結局、ジミンは変わらないってことか、ダメだよねー」


402 : 名無しさん :2017/07/18(火) 13:39:47
初期は専門外でも真摯に学ぶって感じだったのに途中から軍ヲタ的な私は分かってるんですよ的な高慢さ見せてるモンなぁ>ゲル


403 : 名無しさん :2017/07/18(火) 13:43:02
政党ごとの支持率で民進勝たせることができないと分かったから、自民の中のアレなの持ち上げることにしたのか。


404 : 名無しさん :2017/07/18(火) 13:54:52
大山のぶ代さんの旦那さんの砂川啓介さんが亡くなったとの事
認知症の妻を遺して逝くのは無念だっただろうな。そして妻はどの程度認識しているのだろうか…


405 : 名無しさん :2017/07/18(火) 14:51:04
>【二重国籍】豪上院議員が辞職表明、二重国籍判明で 先週末から二人目

安倍の手は豪州まで届く……これも蓮舫に対する圧力か?


406 : 名無しさん :2017/07/18(火) 15:15:56
安倍首相海の目首領説出るな


407 : 名無しさん :2017/07/18(火) 15:20:21
スゲェぜ流石安倍ちゃん(棒

当たり前の話だろうによ…


408 : 名無しさん :2017/07/18(火) 15:22:23
アベ「二重国籍だろ、辞任しろ」
豪議員「はい」


409 : 名無しさん :2017/07/18(火) 15:24:22
安倍さんの超時空太閤化が加速する…


410 : 名無しさん :2017/07/18(火) 15:25:53
ゲル獣医師会から献金貰ってたのか…


411 : 名無しさん :2017/07/18(火) 15:39:11
これ、銀河連合のフェルの国籍大丈夫なんかな?


412 : 名無しさん :2017/07/18(火) 15:40:10
日本の連合入りを持って法が整備されているから大丈夫。
連合には多国籍を持った議員も沢山いるからそこらの法はしっかりと整備されている。


413 : 名無しさん :2017/07/18(火) 16:36:36
シクヴァルの最新話来たけど、五十六愚将になってね?


414 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:09:54
愚将なのは前からでしょ。南雲さんが任務失敗すればいいとか思って疲労困憊の赤城加賀と護衛の艦艇だけで東南アジアに送り込んでいるんだから。
幸い被害はなかったけどそれでもしもそれで大打撃被ったらその分の戦力は戻ってこんのに。


415 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:37:53
愚将五十六に限らず有能チェンバレンとかのちょっと珍しい人物評がグングニルの魅力の一つでは


416 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:42:23
ああ、そういえばR4とかいう人が何かやってるな。今更意味の無い行為だけど。


417 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:44:08
スマホでヤフーニュースが速報出してたから何かと思えばクソどうでもいいパフォーマンスなんぞを緊急とかしやがって


418 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:44:25
R4国籍選択宣言日が昨年10月7日が確定
なお台湾側が台湾籍を抜いたのかは不明で、大陸側籍がどうなってるかも不明な模様


419 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:46:07
うん、遅すぎる宣言だと思うの


420 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:47:47
去年wしかも国籍選択宣言がwww ふざけんな!#


421 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:48:45
まだ1年もたってないとかww


422 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 17:49:16
日本の国籍法だと、20幾つで帰属する国籍選択しなくちゃいけないんですよねぇ…
で、R4さん、貴方は選択したとき何歳だったんです?


423 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:51:32
アベ「二重国籍だろ、辞任しろ」
R4「はい」


424 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:52:36
永遠の16歳何百ヶ月


425 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:56:50
R4は分かってるだけでも2000年以降から台湾総統選挙日に必ず台湾へ渡航していたので投票疑惑も有ったのだがマジなのかもな
ちなみにR4が参議院選挙で当選したのが2004年


426 : 名無しさん :2017/07/18(火) 17:59:53
>>424
(年齢的に選挙権・被選挙権が)ないです


427 : 名無しさん :2017/07/18(火) 18:01:40
>>412
流石に二重国籍の女性議員が銀河連合にもおらんよね?


428 : 名無しさん :2017/07/18(火) 18:20:56
>>427
いてたまるか、アレはある種のユートピアなんだから


429 : 名無しさん :2017/07/18(火) 18:21:51
>>418
台湾側は台湾政府が問題発覚当初のR4の舐め腐った態度に激怒して「絶対離脱させない」と宣言してるから籍は残ってると思う
多分、向こうで政府相手に裁判やらないと無理なんじゃないかな? やったら2重国籍だと認めるようなもんだけど


430 : 名無しさん :2017/07/18(火) 18:27:51
結局の何の意味があったんだろうなR4の会見。遅すぎるし馬鹿すぎる。本当に何の意味があったんだ?


431 : ひゅうが :2017/07/18(火) 18:28:46
台湾当局というのは…ひょっとして中華人民共和国台湾省の当局だったりして。


432 : 陣龍 :2017/07/18(火) 18:29:13
…申し訳程度のアリバイ作り(ハリボテ製)?


433 : 名無しさん :2017/07/18(火) 18:31:26
ところで大きめのキュウリの種が好きな人いますかー?


434 : 名無しさん :2017/07/18(火) 18:31:37
あとはテレビとかがフォローしてくれるんじゃないの


435 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 18:39:25
でしょうねー
テレビと新聞を鍵盤のように使って大衆をごまかすんじゃないです?(総統閣下並感


436 : 名無しさん :2017/07/18(火) 18:50:13
去年の10月に国籍選択をしたという事は、それまでは二重国籍。
で、その時点で自分が二重国籍のまま選挙に出て、議員になった事をきっちり認識していた訳だ。

……どんな言い訳をすれば、野党とはいえ一政党の党首をやり続けられるんだろうな。


437 : トゥ!ヘァ! :2017/07/18(火) 18:57:10
>>427
実は外伝の方でかの方の同位体と思わしき人物の発言があったりする。

話題はフェルさんが懇意にしてるカレーチェーン店について。


438 : 名無しさん :2017/07/18(火) 19:07:17
読んでみた。確かにおるな
ファースト党もどうなってるんだろ?

てか、ティ連の技術ならさっさと豊洲になってるやろな。
東京オリンピックは返上だったけ?


439 : 名無しさん :2017/07/18(火) 19:11:29
日野原重明さん亡くなったのか…。


440 : 名無しさん :2017/07/18(火) 19:13:09
ニュースで日野原重明氏の訃報についてやってたけど、この人ってマスメディアの琴線に触れる何があったの?
瀬戸内寂聴がコメント出してるあたりなんというか……


441 : クー&ミー :2017/07/18(火) 19:33:14
生涯現役の医師でしたからね。
ついでに言えば、地下鉄サリン事件の際に聖路加国際病院の院長として陣頭指揮での活躍が有ったのも。

地下鉄サリン事件が無ければ、聖路加国際病院の建物は金の無駄遣いと云われていたでしょう。


442 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 19:35:07
>>440
どうやらよど号事件、でストックホルム症候群もあるかもしれませんが、赤軍に理解を示していたようですね
まあ、9割とまでは行きませんが7割くらいはそこかもしれませんね
105歳まで存命でいたというのは驚嘆すべきですけども


443 : ひゅうが :2017/07/18(火) 19:35:14
あと一転してれんほー女史が開示に応じたのが面白くないから、届いた訃報は渡りに船だったとか。
…ないか


444 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 19:37:02
>>441
地下鉄サリン事件においてもかかわりがありましたか…
となると、認識を少し改める必要がありそうです


445 : 名無しさん :2017/07/18(火) 19:42:09
有事に備えた過剰な設備が地下鉄サリン事件でその真価を発揮したって話ですな
サリン事件みたいなテロではなく戦争中の治療を念頭に置いてたらしいが


446 : 名無しさん :2017/07/18(火) 19:44:14
艦これ運営が関わったじゃないが、震電も実物大模型のが作られてたのか。
にしても撃墜マーク書きすぎ

ttps://www.youtube.com/watch?v=3WG2CjPNUhU


447 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 19:44:31
うへぇ…これは掛け値なしにすごい医者ですね…
邪推してしまったのがすごく恥ずかしい……


448 : ひゅうが :2017/07/18(火) 19:47:05
医師になったのが「昭和16年」ですからね。
どれくらいすごいかというと、大勲位の10年近く先輩。


449 : 名無しさん :2017/07/18(火) 19:48:46
>>436
R4はこれで国籍問題の話は自分で最後にしてほしいとか抜かしているから、
これから今以上に二重、三重国籍者を国会議員すると宣言しているようなものなんじゃね?
そしてその問題を追及するやつは、マスコミの自称評論家を使って徹底的に攻撃するとか(ゲッソリ)


450 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 19:55:31
結局のところ説明になったのかなっていないのかよくわからん上に、
二重国籍状態でおまけに重要な日に台湾に行っていたりと疑惑は尽きませんからねぇ…
「知らなかったでは済まない」といってやりたいもんです。出来れば、本人の声を録音した奴で

>>448
……本当に人間だったんですかね?(gkbr
とまれ、日本の医療に尽力なさった方ですし、哀悼の意を表します…


451 : 名無しさん :2017/07/18(火) 19:55:57
なんで被害者ぶってるんだよってなったわw


452 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:04:24
元しばき隊 菅野
蓮舫氏の記者会見を見たが
あれは極めて狭義の意味でのリンチではないか
涙が止まらない


なんでわざわざ「極めて狭義の」とかつけるの?
差別とかそんなん言っとらん
蓮舫氏とやらは法律を守ったのかそうでないのか、を聞いとるんだ


453 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 20:05:45
つまり、法を守っていたかどうかを尋ねることは差別やリンチに値する?(錯乱


454 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:09:17
疑惑の生ずる行動を取ったと首相を批難しながら蓮舫の行動にはだんまり
こんな論者ばっかりでどうやって民進に支持が集まると思うのやら

加計やらなんやらでの首相はどう見ても色々対応を間違えてると思うが、この現状じゃ安倍政権消極的支持から態度変える気にはならんな


455 : ひゅうが :2017/07/18(火) 20:12:08
>>450
さらに日本における人間ドックの創始者であり、聖路加の総長もつとめておられました。
政治信条は皇室尊崇を旨とする保守派でありますが、同時に平和主義者でもありました。
しかしながら戦争などの災厄を考えて病院の設備を拡充しておくあたり、理性の限界も見据えた方だったのかもしれませんね。

謹んで哀悼の意を表します。
なお、キリスト教徒であられましたから、冥福の字は勝手ながら避けさせていただきます。


456 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:12:28
今乗っている船は船長の操舵に多少気にかかる点はあるかもしれないけど、それが沈む泥船に乗り換える理由にはならんからね


457 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:15:21
しかしR4とかの擁護を聞いてると毎回SAN値チェックになるから困る。


458 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:17:57
マーチン・ランドーも死んでしまった。
スパイ大作戦やスペース1999、エドウッドとか好きやったな
お悔やみ申し上げます


459 : ひゅうが :2017/07/18(火) 20:18:28
なんてこった…


460 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:23:57
蓮舫、1993年、1997年.、台湾籍、中国籍と雑誌で言ってますね。保守速報に載ってたわ。因みに謝一族もスパイらしいですね。


461 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 20:24:58
>>460
それが確固たる事実ならば、ボートに乗ってもらうしかありませんな(白目


462 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:28:35
聖路加病院の廊下や礼拝堂は非常時には病室に出来る様に
あらかじめ酸素やら色々病室機能を盛り込んで作ってあったそうで
それらの機能が真価を発揮したのが地下鉄サリン事件だったと


463 : クー&ミー :2017/07/18(火) 20:32:19
憂鬱世界における日野原さんは日米戦後に大西洋大津波の世界を見るのが人生の転機になるんだろうな。


464 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:33:19
>>461
絞首台でいいでしょ。
一族全員含めて
あーフランスがうぜーのでギロチンの方が良いか


465 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:38:01
れんほー
わたしは自分が二重国籍である事を知らなかったのです
知る努力をしなかったのは謝罪します
これ以上追求することは差別にあたります



・・・なんつー言い草だよ


466 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:40:57
道義的にどうなんですかね
ほら、よく貴女が同じことを口にしてるじゃないですか


467 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:41:02
>>465
とりあえず。普通に国会議員になっても知ってたろうから機密漏洩に関して腐る程した疑惑があるんで死ねでいいとおもう。


468 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:45:53
雑誌のインタビューで堂々と二重国籍をゲロってるR4さんどうしたんスか?!
記憶喪失になっちゃったんスか?!


469 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:47:13
れんほー(戸籍謄本を公開して説明責任を果たす考えについて)「昨年秋の時点でなかった。子供が成人年齢に達していないことが最大の理由だ」










まぁ、あんた自体が子供みたいだしな。


470 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/07/18(火) 20:48:40
れんほう
--首相になる可能性がある中で、例えば南シナ海で海上自衛隊の護衛艦と台湾の船がぶつかって事故が起きたとき、日本の首相として国益のためにやるだろうか。疑念もあるかと思うが、どうするか
 「愚問だと思う。日本人のために次の世代、日本の子供たちのためにいい日本を残したいと思って政治家になっているので迷うことなくわが国の国益を考える」




( ´_ゝ`)フーン


471 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 20:51:46
どうせ追及しても差別だの人権侵害だの言って言い逃れるでしょうからねぇ(赤疲労
夜盗を信用できない理由がまた一つ増えて、馬鹿を炙り出せたと思うしかないでしょう…


472 : テツ :2017/07/18(火) 20:55:19
なお、20時55分現在で、ヤフーニュースの意識調査に「蓮舫代表の回答に納得できたか」のような設問はない


473 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:57:08
まあこれまでに既にR4への信頼を失っている人間にとってはこんな説明を今更されても評価は変わらんよね
疑惑が出たときにさっさと対処していれば話は別だったかもしれんけど、引きずりすぎた


474 : 名無しさん :2017/07/18(火) 20:59:53
>わが国の国益
ここでの本の国益と言わない所から心の祖国とリベラル、野党は揶揄されているのが理解されていないのか、目を背けているのか


475 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:00:52
今更とはいえ公開するとは意外だな、このままスルーして有耶無耶になるまで待つのかと思ったが
公開せざるを得ないほど内外からの突き上げが激しかったんかね


476 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:01:36
の本→×
日本の誤字です


477 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 21:01:37
というか、ころころころころ発言内容が変わってますからね…
二重国籍だと言い張った時期もあれば、最初から日本国籍だと言ったり、挙句に多様性の象徴だと言い張ったり…
これまでに積み重ねてしまったものが余りにも大きすぎますし、今回の記者会見も言い訳じみてますし…


478 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:01:58
しかしまあ、R4のクソはこうなるのが分かっていたので良いとして、
今度、安倍首相が出席する加計関係のはどうするんだろ? いささかマスゴミの屑っぷりを甘く見過ぎて初動を誤った向きもあるが
ここまで来たら逆に徹底的に長期化させるか?


479 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:11:13
本気でマスコミを潰すかも
冗談抜きで停波命令を出す為の証拠をマスコミが作っている
言っても委員会の長谷川ではないが共謀罪で赤軍、中核派の協力者として逮捕とか
民主党政権と同じ行動をもしも自民党が取ったらこれ位起きるのにマスコミは覚悟も無く火遊びが好きだな


480 : テツ :2017/07/18(火) 21:13:05
>>479
>>393
加計学園問題が冤罪と判明し、有識者が「安倍総理擁護&偏向メディア叩き」に掌返し
ttp://netgeek.biz/archives/99602

既に冤罪であることがばれてるけどねw


481 : ひゅうが :2017/07/18(火) 21:17:24
NHKは「支持率低下してますがこうした中で注目されるのが閉会中審査です!」とやってるけど


482 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:17:35
>>480
だが、それも狭い範囲でしかないし、とても過ちを認めて冤罪の責任を取ったとは言えないしなあ。


483 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:17:44
蓮舫、資料公開が遅れた理由を「子供がこの春まで未成年だったから」と説明
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13353149/

子供持ち出せば通ると思ってるんかコイツ


484 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:19:17
>>481
正直NHKのマルチチャンネル枠だけでもいいから分捕って国会放送局あたりはつくってほしいなぁ


485 : ひゅうが :2017/07/18(火) 21:20:56
そういう目をした!レベルになりそうだけど、このニュースのたびどうみても嬉しそうなにこやかな顔なのがもやっとするのがなぁ…


486 : yukikaze :2017/07/18(火) 21:22:13
>>480
呆ステのインタビュー聞いていると、爺さんの回答が

「安倍内閣の支持率低下は一連の不祥事によるもの」
「一番大きな不祥事・・・なんだっけ?」

レベルなので、割と本気でマスコミのアナウンス効果で流されている感あるからなあ。
安倍総理が丁寧に説明しても、もう流された面々は、今更掌返しすることができずに
「我々が納得していないからクロ」でやらかしそうだし。

しかしまあ蓮舫の言い訳聞いていると、そりゃ朝日ですら「もうてめえはやめろ」と、
記者が呟くのも無理ねーわとしか。


487 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:25:41
>>486
まあ、そういう連中は本当にどうしようもないから安倍首相としても諦める(切り捨てるではなく)しかないでしょう。


488 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:26:06
子供を盾に使うとかテロリストかオウムとかのカルト教団と一緒やん精神構造が似てるからそう言う発想になるんだろうが。


489 : テツ :2017/07/18(火) 21:28:55
>>482
大丈夫だって、一度言って理解する気が無い連中は永遠に理解する気が無いから、好きな時に切り捨てれる
公安部には転び公妨という、伝統的な逮捕方法があるからいつでもいけるよw


490 : テツ :2017/07/18(火) 21:29:58
自分の欲求に正当性を持たせるために親兄弟子供を使うのは大陸と半島の伝統芸


491 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:32:04
劉邦「殺されそうだから子供をポイーっと。」


492 : 弥次郎 :2017/07/18(火) 21:32:33
子供がいたから仕方ない、とは言える立場かと。それともあれですか、早く成人しない子供が悪かったとでも言いたいのか…?
言い訳がましくてイラッと来ますね
いかん、気分が荒れている…今日はもう、さっさと寝ます…


493 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:34:44
なんというか昔の青年将校と似ているよなあと思ってしまう


494 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:38:43
まあ、少なくともR4にとって旦那と子供は道具に過ぎないわな。特に旦那。


495 : テツ :2017/07/18(火) 21:39:59
青年将校の根底にあったのは、独善的ではあったが愛国心と部下の故郷の窮状を憂いた故のもの
蓮舫と同列に語ってはいけない


496 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:42:39
マスごみがゲスなのは昔と変わらんけどな。


497 : テツ :2017/07/18(火) 21:44:16
池田勇人の迷言「貧乏人は麦を食え」もマスゴミの捏造だったからね


498 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:46:19
マリー「パン(用の小麦粉)がないならケーキ(用の小麦粉)食べればいいじゃない」


499 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:50:59
マリーさんはそんな悪くないやろ


500 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:52:44
これもマスコミ歪み教育ですよねえ


501 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:56:58
そもそもマリーさんじゃなく別な人の発言って話もあるんですよね


502 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:58:04
>>495
暴走しだすまでにも長い積み重ねがありましたしね
暴走したことは間違いなく問題だったけど、同時に暴走するのも残念だが当然であるのレベルです


503 : 名無しさん :2017/07/18(火) 21:58:59
>>496
そりゃ戦前・戦中・戦後問わず一切責任とってないんですから肥大化もしますよ


504 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:06:09
今日近所の駅前で国境なき医師団が募金つのってたが、変な親父が中共の手先ガー売国奴ガーと騒いでたのでさくっと警察にたれこんでおいた
この間はパヨクの支持者らしいのが路上封鎖して独裁政権ガー加計ガーと騒いでたし、最近変なの増えたなあと実感した次第


505 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:06:33
思い出したんだか塩野七生の本に第二次世界大戦のイタリアマスコミの話があって大戦中はファシストを散々称揚してたくせに負けたとたん占領国のアメリカ民主主義をベタ誉めすると言う事をしてたそうだ。ゲスなのはどの国でも変わらんらしい。


506 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:07:58
世の中の先行き不安で貧乏だと切迫詰まったおかしい人間がでてくるわな。


507 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:18:12
そんな彼らにはこの言葉を送…れたら苦労はないんだよな。
「そうかそうか、つまり御社【きみ】はそんな会社【やつ】なんだな」


508 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:28:17
気疲れしてきたし流れ変えよう
とりあえず皆さんは珈琲党と紅茶党のどちらですか?私は珈琲党です(妹は紅茶党)


509 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:29:51
紅茶党ですね。まあ、入れてもティーバックでいれるくらいですけど。


510 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:32:37
コーヒーメーカー私物で持ってる(其処まで高くないけど)程度にはコーヒー派です


511 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:33:00
緑茶ですな


512 : ひゅうが :2017/07/18(火) 22:34:45
紅茶党ですな。ただ積極的な方ではなく、普段は緑茶飲んでますが…


513 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:35:13
砂糖とミルクをぶちこめる限りにおいてはコーヒー。


514 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:35:54
コーヒー


515 : テツ :2017/07/18(火) 22:36:40
スーパー売りのペットボトルだけど、ダージリンの無糖を最近飲んでる
無糖の方がお茶の味を直接味わえるしね


516 : ハニワ一号 :2017/07/18(火) 22:36:50
韓国のK2戦車の件、性能不足で韓国軍とメーカーが対立して泥沼の裁判沙汰に突入してるらしいとか。

ttp://www.sankei.com/west/news/170718/wst1707180006-n1.html


517 : 名無しさん :2017/07/18(火) 22:46:37
 アベマで大長編ドラえもんやっていた。鉄人兵団途中から観て、今から大魔境。


518 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:00:57
コーヒー党の皆様には申し訳ないが、コーヒーを飲むのはどうにも苦手です。コーヒー味のお菓子とかは平気なんですが。
だけどそれを逆手に取って、ペットボトルのブラックコーヒーを朝起き抜けに飲むと
眠気覚ましの効果が(私の主観的な)まずさが加わって倍増ドン!なんて失礼なことやってますw

嗜好品としては一貫してお茶ですw紅も緑も烏も好きですね。


519 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:12:30
>>518
自分も風味を加える香料としては好きですがコーヒー100%は苦手ですわ


520 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:30:22
本当に美味しいコーヒーは豆だけでも甘味というか旨味もあって、
苦みや酸味も産地や焙煎具合でまったく別物だから専門店で一度は飲んでみてほしい所。
まぁ、そういうコーヒーって一杯1000円以上するからガチの嗜好品枠なんだけど・・・

紅茶もウーロン茶も葉によっては青天井だし、そういう意味では緑茶はまだ良心的かもね。


521 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:39:12
>>516
今さらかよ。
K2戦車がいろいろヤバいなんて完成前から分かってた事だろうに、開発中にもっとチェック入れとけばよかろうに。


522 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:40:22
>>521
正直ウクライナからT-84でも買ってライセンス生産して追加装甲つければいーんじゃあないって真顔でいえるあたり


523 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:54:36
>>522
T-80U運用してるから近しいノウハウは蓄積されてるしなぁ


524 : ひゅうが :2017/07/18(火) 23:56:25
>>520
最近、静岡のお茶を海外のお茶のバイヤーに紹介して生産地を案内したら「なにこれ、ダージリンみたいなところで作ってるのね!」とびっくりされたとか。
で、「お茶が甘い。」と好感触だったとか。
高値を出しても買う価値のある日本の茶葉という感じで今後は輸出に力を入れていくそうです。


525 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:56:42
k2は開発中止が出来ない何らかの利権でもあるんか?
さっさと中止してやり直すべきだと思うんだが


526 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:56:45
>>523
T-80自体をT-84に改修して運用するという手もあるしねぇ


527 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:57:19
国境線に埋めてトーチカとして使えばよろしかろ、動かしたら壊れる。(砲が壊れる無いとは言ってない。)


528 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:58:02
>>525
製造はサムスンでなかったけ?


529 : 名無しさん :2017/07/18(火) 23:58:10
R4の供述を要約すると、二重国籍が白い目で見られ外国籍が国会議員になれないのがおかしいって主張だよね
つまりはポッポが言った日本は日本人だけのものではないと同様
反省のかけらもない


530 : 名無しさん :2017/07/19(水) 00:00:16
てっきり軍がメーカーを訴えたのかと思ったらメーカー側が軍を訴えたのか。
しかも理由が「K2戦車のパワーパックが国産化出来ないのは軍の要求仕様が高いのが悪い」
なおドイツ製パワーパックには問題は起きていない模様。


531 : 名無しさん :2017/07/19(水) 00:00:49
破壊工作員とかいらんから。


532 : 名無しさん :2017/07/19(水) 00:39:20
海上保安庁は、去る6月26日に、鹿児島県屋久島沖のトビウオ漁の網に引っ掛かった、
5つの土嚢のような袋の中から見つかった白い粉の正体が、
70.3kg(末端価格約21億円相当)のヘロインである、と発表した。

1回の押収量では、1989年にタイからの旅客機の運び屋から押収した20.6kgを更新。
年間押収量過去最高の27.7kgを大きく上回る結果となった。



色々とすごい・・・
しかし、未だこれほどの量の密輸が行われているとは・・・


533 : 名無しさん :2017/07/19(水) 00:46:36
R4の戸籍謄本なんと19ページもあった…
しかも、本人の名前が登場するのが18ページ目からって、普通は1,2ページ目に登場するだろうに…
残り17ページに記されている自分はいったい誰なんだろうね?


534 : 533 :2017/07/19(水) 00:48:19
訂正:自分×人物○


535 : 名無しさん :2017/07/19(水) 00:52:16
…先祖代々ずっと日本に居て養子縁組やら先祖の係累の記載で増えるのなら兎も角なんで帰化一世のR4の戸籍謄本がそんなに有るんだ?

自分知らんだけで帰化民の戸籍謄本ってなんか大量に記載必要なのか?


536 : 名無しさん :2017/07/19(水) 00:59:18
本籍を移しまくったとか?
それでも自分の名前が後ろの方にしかないというのはおかしいよな


537 : 名無しさん :2017/07/19(水) 01:00:09
なんかマジで気持ち悪いな


538 : 名無しさん :2017/07/19(水) 01:29:02
中華世界とか朝鮮人の「族譜?」ナンじゃね?一族の発祥地から枝分かれした一族迄載っかってるとか。日本人の戸籍謄本って本籍とか父母の名前とかで二枚程度で収まるし。


539 : 名無しさん :2017/07/19(水) 01:30:44
普通に考えてもう絞首台でいいきがするんですけどー(白目)


540 : 名無しさん :2017/07/19(水) 01:48:23
なんだか絞首台が大好きな人がいるのみたいですなー


541 : 名無しさん :2017/07/19(水) 01:51:16
儂ぁ犯罪者が苦しむ磔刑の方が好きじゃがな…


542 : 名無しさん :2017/07/19(水) 01:52:52
公開された戸籍謄本がどの範囲を取ったものか知らないけど、電子化される前のものを含めてフルセット請求するとオリジナルのものが役所に残っていれば明治以来の先祖代々のものが一緒に付いてくるからなぁ。
本籍がどこか知らないけど、戦争で焼けてなければ結構なページ数になりますよ。
親父が亡くなったときに取ったのは自分で5代目で、10ページは確実に越えたはず。
もちろん自分は最後から数えたほうが早い位置に記載されてました。


543 : 名無しさん :2017/07/19(水) 03:16:34
一般的な範囲では無い……よね?
むしろ先祖遡ってとかどうやって取るの?


544 : 名無しさん :2017/07/19(水) 03:19:19
本人個人じゃなくて親の戸籍、その親の戸籍って数代遡るのになると増えるよ 普通に役所で余分に支払って発行して貰える


545 : 名無しさん :2017/07/19(水) 03:29:16
むしろ先祖の戸籍って今回必要ないのになんでとってるんだって話だなあ
もしやあれか、日本統治時代の先祖まで話もってって代々日本人でしたーとでも言いたいのか


546 : 名無しさん :2017/07/19(水) 03:45:56
>>544
>545も言ってるけど、何のときにそれ請求するのかなって
一般的には家族か個人の分だと思うんだけど、一族のなんてどういう手続きで使うの?

それとも単に出せるだけ?家系図作る時とかは個人的な都合で必要なだけだし


547 : 名無しさん :2017/07/19(水) 04:06:20
>>546
パッと思い付くのは遺産相続手続きかな? 相続権利人がコレだけ居るけどこの範囲は既に死亡してますとか、だから孫曾孫に移ってますとかの証明


548 : ひゅうが :2017/07/19(水) 04:12:28
ところで、電動歯ブラシを某海外メーカーの新型のやつに替えてみたのだけど、最近のはすごいな…
苦労して歯磨きしていたのがウソのように奥歯の裏側とか歯の間とかがきれいになる。
しかも時間がたっても歯垢が復活しにくい。

ただ難点は…口開けて磨いていたら白い歯磨き粉の飛沫が飛びまくること。


549 : 名無しさん :2017/07/19(水) 07:10:16
どのテレビニュースも蓮舫の国籍を総理大臣辞任並みな扱いしおって


550 : 名無しさん :2017/07/19(水) 07:35:20
安倍首相が、来年度にも「夏休みを減らして、他の季節の休みを増やす」キッズウィークを導入を表明だって。
これはさすがに支持率が下がるな。


551 : 名無しさん :2017/07/19(水) 07:48:45
>>550
えーと義務教育なら無理じゃね?
授業日数カツカツでしょ、大丈夫なように学習内容変更するなら新ゆとりって言われるな


552 : 名無しさん :2017/07/19(水) 08:08:50
>>548
電動歯ブラシ使うのはいいけど、歯磨きのメインは歯間だからね
勘違いしてる人多いけど。デンタルフロスは必須、毎日必ず行う事
それから発泡剤と研磨剤入りはやめといた方がいい<白い歯磨き粉の飛沫が飛びまくる


553 : 名無しさん :2017/07/19(水) 08:12:34
朝日新聞
「朝鮮人を皆殺しにしろ!」とTwitterで書き込んだ大学生が訓告処分された。


554 : 名無しさん :2017/07/19(水) 08:46:06
電動+練り歯磨き使いたいけど飛び散るのが嫌な方には極超音波歯ブラシがお勧め
昔東レがウルティマとか云うOEM製品売ってましたが今は製造元が別名でやってます。
ちと重いですけど振動が細かいから飛び散りにくいし歯茎磨き用ヘッドもあるので歯肉鍛錬も簡単。

練り歯磨きを変えるってならシステマのSP-Tやコンクールみたいな
そもそも発泡しないジェルタイプ(クリニカは成分量が少な過ぎでゴミ枠扱い)か、
或いはシュミテクトの上位モデルみたいな低発泡型ですかね?
基本的に高額モデルは薬効というか定着性を高める為に低発泡化が進んでますし
このグレードを選ぶ様になると必然的に研磨剤忌避に傾向しやすいと製造側も見てるようで。


555 : 名無しさん :2017/07/19(水) 08:51:11
うちは電動で磨いた後でフロスを使って歯間のごみを取る感じかな
時間があったら手磨きで丁寧に歯垢を除去したりも


556 : 名無しさん :2017/07/19(水) 09:06:25
電動は以前使ったけど歯茎の汚れに関しては手動で取ったほうがきれいになるからやめちゃったな


557 : 名無しさん :2017/07/19(水) 09:21:34
あかひとまいにちはブレないな
如何に法的に問題ないからと連呼してるわ
22歳の時に選択しなかった事とそれを隠し続けた件についてはどうでもいいのか


558 : 名無しさん :2017/07/19(水) 09:42:21
二重国籍の合法性は大した問題ではないんだ。二重国籍問題で、主張をコロコロ変えたり、問題を有耶無耶にしようとしているヤツに政治家の資格が無いってだけなんだ
二重国籍という割とどうでもいい問題ですら泥沼化させるヤツが、デフォルトでドロドロしている政務上の問題を解決できるわけないだろ


559 : 名無しさん :2017/07/19(水) 10:40:21
はっきり言った話、仕事できるなら二重国籍でも問題視する人間はかなり少なくなる
問題であっても民意でやめにくくなる

問題になって騒がれるのはそれだけ脛に傷や批判程度しかできない政治屋でしかないと言われるようなもんだし

皮肉に対照的なのは安倍首相やね、低支持率って言われてるけど解散の気配もなければ
失言の多い金田法相や稲田防衛大臣を続投させ続けたり、堂々としてて、そっちの批判が殆どない
マスゴミや野党もそっちを何で責めないのかな…?って不思議に思う


560 : 名無しさん :2017/07/19(水) 10:43:57
実際の所マスコミも政治に興味が無く
ただ視聴率が取れればそれで良いんじゃない?
小難しい話をしてもしょうがないし


561 : 名無しさん :2017/07/19(水) 10:45:53
金田法相や稲田防衛大臣は来月で交代するしね
降板させたら野党やマスゴミが更に勢いづくじゃん
付き合ってられるかって事でしょ


562 : 名無しさん :2017/07/19(水) 10:49:25
失言とは言っても、今村みたいに超えてはいけない一線を超えたときは、しっかり火消ししてるしなぁ……


563 : 名無しさん :2017/07/19(水) 10:52:33
>>551
授業日数自体は夏休み削ったところでやればいいから大丈夫
問題は夏のクソ暑い時期にエアコンもない学校も多いのに授業増やすこと
なんか首相ってたまに変なところでお坊ちゃん気質出すよね…金ある所ばっかりじゃないのに…


564 : 名無しさん :2017/07/19(水) 11:02:41

実施の有無 エアコンの有無 校舎内の気温

プレハブで授業受けた事があるが……あれは殺意を感じた


565 : 名無しさん :2017/07/19(水) 11:13:28
真夏にね、授業やられても頭に入らないんだ


566 : 名無しさん :2017/07/19(水) 11:34:56
右耳から入った知識を左耳から排出して暑さに耐えるしか無いぉ…


567 : 名無しさん :2017/07/19(水) 11:46:17
今度は稲田の虚偽答弁だとさ
蓮舫のネタをノイズで潰す心算かねぇ


568 : 名無しさん :2017/07/19(水) 11:48:31
まあ、教室に扇風機すらない時代の人間からすれば、エアコン完備じゃないと授業がというのは贅沢と思うのは事実
プールの日が癒しであった……


569 : 名無しさん :2017/07/19(水) 11:54:28
その時代は暑さももうちょっとマシだった気が…


570 : 名無しさん :2017/07/19(水) 12:08:44
30年前と比べて猛暑日と真夏日の日数段違いなんですが…


571 : 名無しさん :2017/07/19(水) 12:21:36
僅か10年で学校変わりやがってこのやろう。
授業中にお茶飲むなだったし


572 : 名無しさん :2017/07/19(水) 12:25:10
もはやそんなこと言っていられる時代ではありませぬ。
日中平均35℃以上の中で冷房も扇風機もない教室だと飲み物飲まなければ授業中に倒れる人が出てくるんです


573 : 名無しさん :2017/07/19(水) 12:29:14
病院送り死人がでるんだから根性論なんかやってられませんわ


574 : 名無しさん :2017/07/19(水) 12:38:21
つーか、ガッコによっては塩タブ支給とかないのかな?


575 : 名無しさん :2017/07/19(水) 12:41:13
根性論が有効なのは小学校に入学した子供の5人に1人が成人前に死ぬことが受容される社会だけだ


576 : 名無しさん :2017/07/19(水) 12:45:19
>>574
やってるとこはあるかもしれんが、一般的ではない。少なくとも俺が中高通っていた5年前までは。


577 : 名無しさん :2017/07/19(水) 13:27:59
>>564
自分のとこは逆にプレハブだけエアコンがついていたのでプレハブの方が涼しかったです


578 : 名無しさん :2017/07/19(水) 14:10:00
体感とかクーラーの普及で貧弱になったとかじゃなく純粋に暑くなってるからなぁ

海水温上昇で世界北限である対馬の珊瑚礁も白化ですってよ奥様
明らかに西側から高温の海水流れ込んで来てるがどっかの国の排水温度は関係ないのかなぁ


579 : 名無しさん :2017/07/19(水) 14:18:45
昔と比べて暑い日も増えてますしねぇ

ttp://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/tokyo/kikou/t_ts/t_ts.html
猛暑日なんて90年代後半から増え続けてる


580 : 名無しさん :2017/07/19(水) 14:26:58
むしろクーラーの普及がなければ熱中症で倒れる人や死ぬ人がもっと増えていたわな


581 : 名無しさん :2017/07/19(水) 14:35:31
家庭用の扇風機じゃ満足出来なくなったからホームセンターで
50cmの工業扇買ってきたけど段違いの風力で大満足だゾ。消費電力も段違いだけど


582 : 名無しさん :2017/07/19(水) 14:51:25
寝る時とかに弱でもまだ強すぎてもっとマイルドな風が欲しい時の裏技で

外国の200ボルト用の扇風機を日本の100ボルトの電源で動かして回転数を半分にするという乱暴な技がある
(精密な制御機器を使わない古い設計の扇風機なら電圧が設計より低い方は特に問題ないらしい)


583 : 名無しさん :2017/07/19(水) 15:02:30
クーラーは嫌いだな。
お腹が冷えすぎてよくお腹壊すから


584 : 名無しさん :2017/07/19(水) 17:39:07
なんかれんほーが外国籍の人間が国政に参加出来ないなんておかしい、とか
言い出し始めよったぞ
法を変える、だとさ


585 : 名無しさん :2017/07/19(水) 17:40:47
だったら一旦辞めてソレを託して改正されてから初めて立候補しろや
盗っ人猛々しいわ


586 : 名無しさん :2017/07/19(水) 17:42:22
あんたの頭の方がおかしいわw
開き直って外国人参政権まで持ち出すとか


587 : 名無しさん :2017/07/19(水) 17:58:08
外国人参政権について、選挙権ですら揉めまくってるのに被選挙権まで言及するとかアグレッシブだな
もっとも、代表としてコレを口に出した以上は突き進むしかないが、野党連合ですらコレで瓦解するくらいの問題なんだがどーすんだろ


588 : 名無しさん :2017/07/19(水) 17:59:30
焦って背後の爆弾につながる導火線に着火した感半端ない


589 : 名無しさん :2017/07/19(水) 18:05:23
>>587
売国連合の中で民進党保守派以外で外国人参政権に反対の連中いたっけ?
政党という看板の維持すら難しくなってる社民党なんかは積極的に賛成しそうだが


590 : 名無しさん :2017/07/19(水) 18:12:58
>>589
おおまかその通りだね
ひょっとしたら公明党も仲間になってくれるかも、とか皮算用してそう

……まぁ、蓮舫が自棄で出した感じの提言に従うアホはさすがに居ないって事で
慎重で狡猾な詐欺師&売国奴がやるならまだ乗る奴がいるかもしれないが、こんなテンパって話を無制限に拡大する様な手合は民進党議員か飛沫化した社民党議員位しか乗らんでしょ


591 : 名無しさん :2017/07/19(水) 18:20:28
さりげなく社民が泡沫(あわ)ですらなくなって飛沫(しぶき)になってる件
弾けたのかな?


592 : ひゅうが :2017/07/19(水) 19:01:56
おーおー見事に蓮舫の字がないなNHK
それ以上に日報公表せず、が躍ってます。「もう二重国籍なんてどうでもいいんだ。それより秘密の隠ぺいにかかわる自衛隊!軍国主義の悪しき風習だ!みなさんあいつとアベを叩きましょう!」で一致しているみたいですね。


593 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:03:03
韓国陸軍の戦車国産計画が完全に失敗したそうな

以前より国内企業作成の変速機が上手くいかず
ドイツ企業作のものを使いながらも
二十年にわたり国内企業に開発させ続けているのだがこの度国内企業が
「テストにおける最低稼働距離9600キロって長過ぎ
失敗したらまた最初からやり直しじゃん」
と合格ラインの引き下げか試験方法の変更を求めて裁判に訴え、却下されたらしい


594 : 弥次郎 :2017/07/19(水) 19:04:52
政権が不利になるように報道を自動的に統制するとは大本営発表の対極かな?(白目
強制されていないけど報道の自由を自ら捨てるってどうなのマスゴミさん


595 : ひゅうが :2017/07/19(水) 19:05:57
よほど憲法改正云々が嫌なようですな。
いや、いやな人たちがバックについているというべきか


596 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:07:25
>>592
それ、アベ政権じゃなくて民主党政権なんだけどな
自衛隊云々のは


597 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:07:50
>>591
比例代表があるから辛うじて首の皮一枚の状態で政党の看板掲げられてるけど
無かったらとうの昔に単なる政治団体になってるくらいには落ち目


598 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:10:05
>>595
この前のパチンコ業界への締め付け強化も大きいらしいよ
あれでかなりパチンコ屋が減るんじゃないかと言われてるし


599 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:11:36
昨今スマホ―ゲーの台頭でパチンコ業界も以前より儲からなくなってきてるしなあ


600 : ひゅうが :2017/07/19(水) 19:12:54
>>598
うわぁ…数え役満じゃないですか…


601 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:17:29
>>598
映画館に鞍替えするところもありそう


602 : テツ :2017/07/19(水) 19:23:58
映画館は大型コンプレックス施設以外はやっていけないよ
大型コンプレックスですらやっていけないところがあるのに

あと大型駐車場がない映画館には今の時代客は来ない


603 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:27:35
台湾の人がR4の国籍離脱の書類見ておかしくない?って突っ込んでる件
公文書偽造じゃないのかって言ってて草も生えんわ


604 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:30:37
韓国外相
像を設置した市民の熱意に共感し、尊重しなければならない
「最終的不可逆的」という言葉が入れられた経緯を調査し、結果により
日本に再交渉を求めることも一つのオプションになり得る
日本が移転を要求すればするほど少女像はさらに作られる」

はい合意守る気カケラもありません宣言来ましたー
こいつ日本が再交渉、そして韓国側の要求100%飲むか自分が火の粉かからない所に
避難完了するまでなあなあで引き延ばす気だ
少なくとも自分の責任で解決する気無いよ

まあそうでないと半ば物理的に吊るされるからなあの国


605 : 弥次郎 :2017/07/19(水) 19:31:50
記憶にございませんと言われても、発言やら書類やらは残り続けていますからね
台湾国籍のみならず、中国籍もあるんじゃないのという噂が聞こえてきますし、一体何人なのやら…


606 : テツ :2017/07/19(水) 19:32:03
>>604
知ってた
というか、それ以外に喋れないでしょ、Kの国では


607 : 弥次郎 :2017/07/19(水) 19:36:09
>>604
アメリカの面子まで叩き潰すつもりとは、肝が太いですね。流石世界大統領を輩出した国(棒


608 : ひゅうが :2017/07/19(水) 19:37:03
パスポートが失効したあとは、いったいどの…
いや突っ込むまい。おどろおどろしい闇が透けて見えることですし


609 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:38:31
大陸のパスポート発行してもらったんちゃう?(適当


610 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:39:05
>>603
写真の形式がダメ
9月に手続きは無理

この2つが問題らしいけど


611 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:39:29
>>607
「日本のロビー活動の結果なのでそれを上回る金を積み上げれば
トランプはすぐこっちにつく」
らしいぞぅ


612 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:40:13
ああやっぱり…ってしかならない負の信頼感


613 : 弥次郎 :2017/07/19(水) 19:41:44
>>611
金で済む話ではないですし…いや、言うまい…


614 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:44:08
仮に金で解決するとしたら国家予算でも足りないと思うんですけどねぇ…


615 : ひゅうが :2017/07/19(水) 19:46:04
問題は、レームダック化した米政権が手を出すWW2カードとなりますな。
悪い意味で方針転換し人権に配慮する大統領という短期的には効果のありそうにみえる方へ動かないか…という負の信頼感も


616 : ひゅうが :2017/07/19(水) 19:48:03
おお、文春も「加計ありき裏付け」で記事を出した。これがかの人たちのいっていた「仕込み」でしょうかね。
これにて詰み、憲法改正は夢と消える、という感じでしょうか。


617 : 名無しさん :2017/07/19(水) 19:49:55
憲法改正は許さないけど外国人参政権は改正しろと言う旗頭…


618 : 弥次郎 :2017/07/19(水) 20:00:05
>>617
これで日本の為、日本の子供たちの為とか言うんだから、草も苔も生えませぬ…


619 : ひゅうが :2017/07/19(水) 20:03:17
タルゴヴィチャニンと化してますな。(←偏見)


620 : テツ :2017/07/19(水) 20:04:57
(中国に都合のいい)日本の為、(中国の奴隷に相応しい)日本の子供たちの為。という副音声が聞こえてきそうですなぁ


621 : 名無しさん :2017/07/19(水) 20:06:05
>>604
そろそろこっちの政府も合意破棄の宣言を受諾したといってくれないかなぁー
そしてそれと同時に経済制裁の強行採決で
>>614
韓国全土を文字通り売国してもたらんと思う


622 : 名無しさん :2017/07/19(水) 20:13:29
朝鮮学校の無償化適用外訴訟 運営法人と卒業生が全面敗訴 広島地裁

心配だったが、まともな判決がでて一安心。


623 : リラックス :2017/07/19(水) 20:13:55
割と不良債権だと思うんだ


624 : 名無しさん :2017/07/19(水) 20:45:18
>>622
極左の牙城である広島の地裁が朝鮮学校の訴えを退けたとか天変地異の前触れじゃね


625 : 名無しさん :2017/07/19(水) 20:49:07
(むしろ現在進行形で起こってる・・・)


626 : 名無しさん :2017/07/19(水) 20:58:45
昨日、雹が降ったしな。


627 : 名無しさん :2017/07/19(水) 21:10:02
>>626
マジてすかい、うひょー


628 : 名無しさん :2017/07/19(水) 21:10:37
新宿のだいじょうぶかな?


629 : 名無しさん :2017/07/19(水) 21:41:12
ネタスレでゾンビの話があったけど映画ワールドウォーZの続編が作られてたんですね。
英語版トレーラーを見たけどゾンビ以外の敵がいるっぽいんだけど……原作でこんなの
あったんでしょうか?


630 : ひゅうが :2017/07/19(水) 21:42:37
>>627
などといっております。同志スターリン


631 : 名無しさん :2017/07/19(水) 21:47:04
ttp://karapaia.com/archives/52213186.html
三年保存可能なピザって…w


632 : 名無しさん :2017/07/19(水) 21:50:41
>>628
なんかあったの?


633 : 名無しさん :2017/07/19(水) 21:53:20
>>632
東京で雹がおちたやん。
で、鉄腕ダッシュの新宿が心配になって


634 : 弥次郎 :2017/07/19(水) 21:55:19
>>630
なるほど、シベリア送りだ(テンプレ返答


635 : 名無しさん :2017/07/19(水) 22:00:32
>>634
氷点下のシベリア送りという評価ですね。


636 : ぽち :2017/07/19(水) 22:09:33
しかしのぶアニメ、まったく情報はいらないが大丈夫だろか

いやねこやアニメが予想を上回る「普通に良い」出来なので
のぶアニメは正直色々とインパクト劣ってしまうのではないか、と

作者さんはねこやにライバル心持たれてると聞きますし、ちと心配


637 : トゥ!ヘァ! :2017/07/19(水) 22:11:03
ワールドウォーZの続編ですと!楽しみですなあ


638 : 名無しさん :2017/07/19(水) 22:12:05
数字でハッキリとお前は劣ってるのだぞって突き付けられるのはキツかろうなあ……
制作スタッフの未熟さで負けたって慰めも本人には耳に入らんだろうし


639 : ハニワ一号 :2017/07/19(水) 22:12:56
キアヌ・リーブスは荒木と同じように不老不死の存在だったらしい。

ttp://labaq.com/archives/51886262.html


640 : 名無しさん :2017/07/19(水) 22:18:19
盾もアニメ化したことだし
軍オタハーレムとか幻想記もアニメ化に?w


641 : 名無しさん :2017/07/19(水) 22:32:54
 原作の「WORLD WAR Z」の世界だと、シベリアはゾンビが氷結して殆ど活動できないに等しいから、天国。

 しかも如何なる魔術を行使したのか、日本政府はシベリアとカムチャッカを帝政になったロシア(おそらく皇帝はプーチン)に借りたから、ある意味で日本人全部がシベリア送り。

 ロシアとしては、日本人が本土に帰還した後に残される仮設の工場や住宅、現地に残留を希望する邦人が入手できれば良しと思ったのだろうか?


642 : 名無しさん :2017/07/19(水) 22:35:25
ねこやは現地向けに味覚調整とか収入の貨幣の処理とか突っ込み処を今回の話で上手く処理しているから(若干説明不足でレシピ泥棒とかボッタクリと誤解されているけど)

集中審議
手前らに使う時間が勿体無いと宣言しているな=質問時間を与野党等価
完全に雑誌記事の質問レベルに対して印象操作でしかなくて正当な政策かつ前川は潰すという宣言だと思った


643 : 名無しさん :2017/07/19(水) 22:36:30
>>636
一時期作者さんが入院されてたりしたらしいですからな。そこらで出遅れたのかと
発表自体はのぶのが先でしたので


644 : New :2017/07/19(水) 22:39:37
>>641 皇帝プーチンという単語に安定と信頼を感じるw
スカスカの土地を中国人とか他の奴が入ってくる前に日本人障壁しようとしたんじゃね?


645 : 名無しさん :2017/07/19(水) 22:41:38
>>627
それ巣鴨の人達に言ったら本気でぶん殴られるぞ・・・
ttps://togetter.com/li/1131147


646 : モントゴメリー :2017/07/19(水) 23:07:15
>>641
カムチャッカはともかく、シベリアは言及してましたっけ?>日本人疎開
宇宙ステーションからわかるくらい大量の航空機と船が一斉に北に向かってましたけど。

個人的には映画版は不満でしたね。ヨンカーズの戦いもロボトミー君も出てきませんでしたから。


647 : トゥ!ヘァ! :2017/07/19(水) 23:10:03
のぶは漫画版の出来が良かったなあ。


648 : ぽち :2017/07/19(水) 23:17:06
ねこや漫画は悪くないけどオムライスとか
変に可愛くしてるのが残念

グロくえげつない魔物すら普通にお食事してる、てのがねこやのウリの一つなのに


649 : 名無しさん :2017/07/19(水) 23:39:50
アニメのオムライスことガガンポさんかわいかった
あとライオネルが檜山さんなのには爆笑した
そのうち体がサイボーグになったりせんだろうなw


650 : トゥ!ヘァ! :2017/07/19(水) 23:45:51
魔族だけどそのうち勇者王なんて呼ばれるんやなって…

ニコでは何王と呼ばれるのかw


651 : 名無しさん :2017/07/19(水) 23:50:03
>>646 いま手元に本がない(ブックカバーのせいでどれか分からない(汗))ので確認できません、うろ覚えですみません...orz...

 確か読んだ気はするのですが、ひょっとすると勘違いかも。シベリア。


652 : 名無しさん :2017/07/19(水) 23:50:05
>>621
また譲歩の歴史積み上げるのは嫌どす


653 : 名無しさん :2017/07/19(水) 23:50:27
カツ丼王じゃないかなw


654 : 名無しさん :2017/07/19(水) 23:53:35
獅子王という通り名のついたキャラに檜山さんを当てるセンスは素晴らしい


655 : 名無しさん :2017/07/19(水) 23:59:52
アニメ異世界食堂、ミートソースが屋良有作さんとはね。まる子父にしか聞こえなかったが
コロッケは中博史さんと本当にベテランばかり


656 : トゥ!ヘァ! :2017/07/20(木) 00:07:41
獅子さんの中の人のチョイスは絶対狙ってったと思うのですよw


657 : 名無しさん :2017/07/20(木) 00:22:27
>>648
確かに確認すると随分可愛くなっていた
ゴブスレさんの所みたいな野性味が欲しかったのは確か
次回のアニメ、オムライスは選抜大会から始まるのかな
海外はコミックを知っていてミスリードの発言かエルフがオムライスを食べると期待していた
アニメと違ってコミックは相席ばかりと随分と手狭な印象
エビフライとパフェとチーズケーキが相席とか、ねこやでなかったら身分差が凄くて不可能な事も当たり前としたかったのか?


658 : 名無しさん :2017/07/20(木) 06:53:03
「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170719-00003330-bunshun-pol

<加計学園>認定2カ月前、山本担当相「四国に新設」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000001-mai-soci

最近は議事をその場でなく翌日に一方の関係者が記憶を基に纏めたものも議事録として扱うのか、ふーん
・・・・・・「既得権益側」で「獣医学部新設に反対」の獣医学会が「会合の翌日以降」に「獣医学会員だけの記憶でつくった」議事録を「今更」だしてきた
こんなあやしさ満点のシロモノで勝負にでてくる獣医学会も、それを動かぬ新証拠としてドヤ顔で扱う文春や毎日新聞も特大の阿呆か


659 : 名無しさん :2017/07/20(木) 07:00:31
阿呆というより〇〇〇〇ですわ。


660 : 658 :2017/07/20(木) 07:18:25
おっと、呆れすぎて一つだけ事実と違う部分を指摘しわすれたw
毎日新聞のほうは流石にあれを議事録と扱うのはヤバいと感じたのか、覚書と書いてありました
その点だけは文春よりマシだというのを書き忘れていたのでここに記載するとともにその点だけは毎日新聞にお詫び申し上げます

そこ以外は文春と同レベルですがね


661 : 名無しさん :2017/07/20(木) 07:49:33
今日駅前行ってたらおばちゃんが蓮舫の苦渋か決断をして素晴らしい!
そんな蓮舫を苦しめるアベは許さない!みんなも立ち上がれ!

とキーキー演説してたわ


662 : 名無しさん :2017/07/20(木) 07:54:16
アベ全く関係なくね?
俺も、バイク運転しててスピード違反で捕まったとき
キャベツニダー アベガー
って言えば無罪放免になったんだろうか……。


663 : 名無しさん :2017/07/20(木) 07:56:05
>>661
R4と同じでやばいクスリをキメてるような顔で喚いてたんだろうなというのは容易に想像できるわ


664 : 名無しさん :2017/07/20(木) 07:56:53
そんなに毎日毎日左側の言動にカリカリしても仕方ないから落ち着け
爺婆が考えを変える事は無いし次の選挙は来年末まで無いんたからさ


665 : 名無しさん :2017/07/20(木) 08:14:10
その手の連中はさっさと隠れてくんねぇかなと思う
隠れ場所最有力候補の墓穴ならいつでも空いてますよ、と


666 : 名無しさん :2017/07/20(木) 08:50:09
連日パヨクの阿呆な言動行動みせつけられて迷惑かけられるとどうしてもイライラするもんだけどね


667 : 名無しさん :2017/07/20(木) 08:57:06
小林よしのり
蓮舫氏の記者会見に感動した
産経や「アゴラ」やネトウヨこそ日本から叩き出すべき国辱野郎どもだ



・・・すっげー劣化具合


668 : 名無しさん :2017/07/20(木) 09:06:20
老醜のなんたるかをその身でもって示しているねえ


669 : 名無しさん :2017/07/20(木) 09:18:34
死ぬまでに日本と日本人を歴史上の概念するためにはもう形振り構ってられんのだろう
宗主国も心の祖国もそして自分らも持って後10〜15年だろうからな


670 : 名無しさん :2017/07/20(木) 09:24:32
理想を抱いてさっさと溺死してほしい。一人で


671 : 名無しさん :2017/07/20(木) 09:45:21
橋下徹氏、有田芳生議員に激怒 「有田、早く辞職しろ」 蓮舫氏の二重国籍問題めぐり
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000554-san-pol

正直、橋下氏も個人的には嫌いな部類の人間だが、今回は正論だわな
ぶちきれるのも理解できるわ


672 : 名無しさん :2017/07/20(木) 10:05:17
有田の下劣さはやばいからなぁ
あんなのとは関わりあいたくはないよ


673 : 名無しさん :2017/07/20(木) 10:14:16
小林よしのり
橋下は大きな勘違いをしている。リベラルの蓮舫氏や有田氏と非リベラルの橋下を同列に扱ってるのが根本的な間違い
下種な人間を下種として扱うのはダブルスタンダードではなく良識である
それも理解できない橋下やその同類のネトウヨは日本の恥であり、駆除する必要を改めて痛感する

リベラルにあらずんば人にあらず、か
リベラルは自由主義を表す言葉だとばかり思っていたが、最近は特権階級を指す言葉になっているようだ


674 : 名無しさん :2017/07/20(木) 10:36:46
>>673
物言いがあれだね、有田やしばき隊みたいなチンピラっぽい感じになってる
こりゃ、汚染したかなぁ
まだAKBで血迷っていたころの方が健全に思えるわ


675 : 名無しさん :2017/07/20(木) 10:38:35
インペリアリストとファシストが死に
ソーシャリストが倒れ、次はリベラリストが枯れるか


676 : 名無しさん :2017/07/20(木) 10:39:25
流石にこれはなぁ・・・
公平性の概念を喪失してる。


677 : New :2017/07/20(木) 10:44:50
>>675 枯れるなら兎も角腐って辺りに腐臭を撒き散らしてるからねえ・・・・


678 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 11:15:01
>>673
発言のレベルがナチスのそれと本質が同じな気がしますね…
とりあえず、鏡をおいてスルーしますか…


679 : 名無しさん :2017/07/20(木) 11:15:39
>>673
北朝鮮やTBSは悪くないって言い出したようなもんだな
哀しいなあ


680 : 名無しさん :2017/07/20(木) 11:20:48
小林は戦前のアジア主義神聖視しすぎてアメリカは敵それに味方する奴は敵中韓は同じアジアだから味方ってスタンスだからなあ


681 : 名無しさん :2017/07/20(木) 11:29:48
完全にファッショや愛国無罪に染まってますな。
目的は手段を正当化しないのですけどね。


682 : 名無しさん :2017/07/20(木) 11:30:52
>>678
あの人の性格だと鏡見て自画自賛しだすよ
ミーハーだから自分が意見変えるような明確なショックがないと治らない

因みに今賛同や擁護してるヤツはちょいと昔だと敵視したりキツイ意見ぶつけたりしてた
気持ちが付いた側にかなり寄った意見を言うのは昔からだし、奇跡的に腐った側に付かなかったのがついにって感じだなぁ


683 : 名無しさん :2017/07/20(木) 11:35:58
>>680
戦前の右と戦後の左が表裏一体ってよく分かるね


684 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 11:55:48
>>682
なんてこった…(白目

あと>>678、ちょっと日本語おかしいですね
発現のレベルと本質がナチスと同じ、が正しいですね…
ちょっと人を笑えなくなってきたかも…注意せねば


685 : 名無しさん :2017/07/20(木) 12:01:48
敵対者を【ネトウヨ】で括って人間扱いせず言葉を尽くして否定する

【】の中身を某民族にしてみましょう
国家社会主義の某党のスローガンに似てないでしょうか?


686 : 名無しさん :2017/07/20(木) 12:14:11
【】の中身をトロッキーストにした方がより正確では?


687 : 名無しさん :2017/07/20(木) 12:28:45
【】を非国民にすれば例がこの国にもゴロゴロあるな


688 : 名無しさん :2017/07/20(木) 13:05:27
発言を見ているだけでこちらまで何かに汚染されそうだ


689 : 名無しさん :2017/07/20(木) 13:07:08
共産社会主義をムッソリーニが国家主体に置き換えたのがファシズムだから社会主義とファシズムは所詮双子の忌み子なわけだが


690 : 名無しさん :2017/07/20(木) 13:41:34
朝日新聞社の森友・加計スクープにJCJ大賞
ttp://www.asahi.com/articles/ASK7M3SCRK7MPTIL00Z.html

>「民主主義の原則を掘り崩そうとした問題の取材・調査報道の積み重ねの価値は大きく、メディアの存在感・信頼を高めた」と評価

朝日新聞にはぜひとも今年度のお笑い大賞にも参加してもらいたいものだな
優勝間違いナシだろ


691 : 名無しさん :2017/07/20(木) 13:42:09
>>689
お互いが敵視してたのは近親憎悪よなぁ


692 : 名無しさん :2017/07/20(木) 14:20:46
メディアへの信頼感なんてないんですが、それは


693 : 名無しさん :2017/07/20(木) 14:22:44
市民からの信頼感を高めたとは書いてないからセーフ(白目)


694 : 名無しさん :2017/07/20(木) 14:28:23
もうメディア屋なんて実質は不動産屋みたいなもんだから信頼なぞされなくても問題ないんだろう
今更日和ったところで不支持層が掌返しするわけも無く今の支持層からも総スカンくらうだけだから
既存の支持層に合わせてひたすら先鋭化させていく以外に道はないでしょ


695 : 名無しさん :2017/07/20(木) 14:42:16
需要とする層からの信頼感じゃね?


696 : 名無しさん :2017/07/20(木) 14:53:31
皮肉にしか見えないw


697 : 名無しさん :2017/07/20(木) 15:29:00
マスメディアはもう、深夜アニメと一緒だろ
今更万人向け路線に変更しても、既存のファンは離れるけど、大衆は偏見が抜けず視聴者は増えないって意味では


698 : 名無しさん :2017/07/20(木) 16:28:39
転売されたAKB48撮影会のチケットを使用するために、身分証が必要なことから、偽造した生徒手帳を用意したとして、参加者の19歳の少年と偽造を行った48歳の一級建築士が逮捕された。



転売厨のせいでこんな事件が起きる・・・


699 : 名無しさん :2017/07/20(木) 18:00:25
茨城でまたサメがでたのか


700 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 18:32:49
サメとかエイとかクラゲとか、最近の海は危険が多いんですねぇ
若者の海離れとか言ってますけど、そういった危険があるとわかれば近寄りませんよね、海に…


701 : 名無しさん :2017/07/20(木) 18:47:08
川だって、アザラシが来るしね。
あのアザラシたちはどうなったのだろうか・・・


702 : 名無しさん :2017/07/20(木) 18:59:53
子供の頃からプールでしか泳いだことないから、今更海とか川とか泳げる気がしない。
急に水中で足が攣ったりしたらあっさり溺れ死ねそうで怖いな。


703 : 名無しさん :2017/07/20(木) 19:01:53
海上保安学校の受験者の数割が泳げないってどこぞの国のような話を聞いたがマジなのだろうか…


704 : 名無しさん :2017/07/20(木) 19:15:42
ムンジェイン
独自に北朝鮮と話し合いする事にした!
アメリカには事前に話してちゃんと許可貰ったから!

アメリカ
知らん


またいつものコントか


705 : 名無しさん :2017/07/20(木) 19:21:11
>>703
夏でも海やプールにまったくいかない奴はそれなりにいるし
学校の授業だけで全員泳げるようになるわけではないからな


706 : 名無しさん :2017/07/20(木) 19:25:01
ガルパン最終章の特報来たデー
タンスカロンに出たキャラが見える

ttps://youtu.be/C1Z6L31E0ZA


707 : ひゅうが :2017/07/20(木) 19:48:36
試験と言えば、睡眠時間削ってハードにやったおかげか点数がだいぶ上がって喜んでいたら全体的に点数が上がっただけで「これしか上がらないとか勉強が足りない」と笑わてしまいました。
静かに泣きました。


708 : 名無しさん :2017/07/20(木) 19:54:35
よそはよそ。うちはうち。他人の言うことは必要以上に気にしすぎると大変なんで適当に受け流すのがええで。


709 : ひゅうが :2017/07/20(木) 19:57:44
ありがとうございます。
(あれだけやっても自然増レベル以下なら…もうあきらめるしかないじゃない)


710 : テツ :2017/07/20(木) 20:00:03
国岡・・・もとい、出光石油が昭和シェルと合併に向けて創業者一族外しにかかったようです


711 : 名無しさん :2017/07/20(木) 20:17:52
>>710
株主総会直後に30%の増資(既存の株主の権利が30%減で無論株価も同程度落ちる)は極めて悪質だと思いますわ
企業倫理的にダメ
こういうことをする企業があるから、貯蓄から投資へと煽っても参加者が増えんのです


712 : 名無しさん :2017/07/20(木) 20:25:12
連中株主のことなんだと思ってるんだろうね。


713 : ひゅうが :2017/07/20(木) 20:26:32
うわぁ…


714 : 名無しさん :2017/07/20(木) 20:34:36
裁判したら負けるぞ、これ


715 : テツ :2017/07/20(木) 20:43:12
総会屋が満面の笑みで嬉々として株主総会に出てくぞ


716 : ひゅうが :2017/07/20(木) 20:43:41
ああ、今日で人類の月面到達48周年ですな。そういえば…


717 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 20:46:01
>>711
えっ…?えっと……それって会社側が株主総会の後に独断で株を増やしたんですか…?
だとしたら株主反発するんじゃ…?


718 : 名無しさん :2017/07/20(木) 20:48:07
>>714
7/18に高裁で増資差し止めが却下されたってニュースだよ


719 : 名無しさん :2017/07/20(木) 20:52:38
>>714
アメリカだと背任に問われるでしょうけど、ところがどっこい本邦では増資し放題
上がった株価を換金するなんて気軽さで行われる始末(特に新興市場


720 : テツ :2017/07/20(木) 20:57:35
予言しましょう
2年後には出光はブラック企業と呼ばれることになります


721 : 名無しさん :2017/07/20(木) 21:04:20
こんな事仕出かす所がまだブラックじゃないと思ってたのか


722 : 名無しさん :2017/07/20(木) 21:05:27
>>717
だからわざわざ株主総会で役員として承認された直後にやったんですよ
ね、あまりにもひどいでしょう
信任してすぐの裏切りなんですから
株主は出光一族に限らずすごい怒っているでしょう
でも、現状の前例では裁判では背任には問われないんです


723 : 名無しさん :2017/07/20(木) 21:09:40
ガルパンのゲームPS4でやるらしいが、PVではドリフトしまくってたけど
これって加速をつけて、ブレーキしつつスティック方向で移動って感じかな?


724 : トゥ!ヘァ! :2017/07/20(木) 21:15:32
コンバットチョロQを思い出しそうな…


725 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 21:15:40
>>722
株式会社 株主総会の意義とは……うごごご……!


726 : テツ :2017/07/20(木) 21:17:32
>>721
ブラック企業大賞にノミネートされてからが真のブラック企業


727 : 名無しさん :2017/07/20(木) 21:22:37
今日の中日は文革時代に支局を維持する為に尻尾を振っていた朝日かと思うお笑い記事
昨日予言されていた通りに蓮舫の主張を一面使って流すという民主主義を捨てる暴挙
蓮舫を非難するのは排外主義の戦前回帰で許されないだってさ

国籍破棄の申請書類の写真がポスターの流用だとアッサリばれて、正面の写真を使わなければ申請を受理されんだろと台湾からの一般人からの速攻のツッコミも無視
公文書偽造の疑惑もあるのに追及無し
以前のインタビューからの疑惑は国籍よりも勿論の事日本の為はおろか元の国籍の台湾の為でも無く大陸中華の為に働くと言っている点が問題なのにその様なインタビューは無かった事にしている


728 : テツ :2017/07/20(木) 21:26:10
そら(中日新聞はドラゴンズが無ければだれも相手にしない会社だから)そうお


729 : 名無しさん :2017/07/20(木) 21:32:20
R4ってたぶん外省人だよね
内省人なら大陸側にしっぽ振らんわ


730 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:06:54
インタビューで父親が大陸からで、その為にも故郷の北京大学に行ったと言っている
だから実は三重国籍ではとも言われている


731 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:10:04
>>730
しれっと北朝鮮国籍ももっててたとしても不思議ではないあたりが


732 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:16:24
>>730
三重県への熱い風評被害

なんてアホな冗談言ってられるような状況だったらどんなによかったか


733 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:23:36
R4の妄言を擁護するってことは今後メディア総出で外国人参政権容認の大合唱やりだすのが容易に想像できるからなぁ…


734 : ひゅうが :2017/07/20(木) 22:23:49
個人攻撃はあまり好きじゃないのですが、世の中いろんな人がいるのですねぇ…()


735 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:26:28
蓮舫「国籍法が時代に合わないのなら改正すべきだ」
そうだな、米国籍を抜いた自民議員が言っていたが多重国籍でも離脱申請をしなければ戸籍からはわからないと
だから始めから国籍がどこか判るような書式にしないといけませんね
本人も離脱済みと勘違いしたのなら問題無いでしょう


736 : ひゅうが :2017/07/20(木) 22:28:42
ううむ、忠誠宣誓と反逆罪の設定とセットなら国籍法の改正も…
責任なくして権利なし、とはよくいったものですな


737 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:31:25
『人権』『差別』『多様性の尊重』、
この三種の神器を持ち出せば法に反してても多くの人間が尻込みして引っ込まざるを得ない魔法のワードになっちまったなぁ…

そんなのを声高々に主張する連中は自分の主張を押し通す為の都合のいいツールとしか思ってないみたいですが。
いや、本当にどう対処したらいいんだろうかコレ。マスゴミとタッグを組んで喚き散らされれば個人単位じゃ手の打ちようが無い。
実際自分もこれを建前に口論でぶつけられたら上手い切り返し出来る気がしない…


738 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:33:28
「じゃあ憲法が時代に合わなくなったら?」


739 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 22:33:49
グローバルだのリベラルだのが蔓延して、反動で行き過ぎたナショナリズムに火が付かないか不安ですね…


740 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:35:27
>>737
此ればっかりは本当に世論の動きを待つばかりですね
極端から極端に民意は走りますから・・・まあ、それで制御
出来なくなった場合の血の代償は大きいでしょうが


741 : ひゅうが :2017/07/20(木) 22:38:50
そうですなぁ
「多様性の尊重というのはたたむの上に土足で入る自由のことではない。」とか、
「差別というのは偏見とイコール、あなたは私を差別主義者という偏見を持っていませんか?」とか、
「人権はとても大切ですね。あなたの言いたいことはそれを持ちだすほどのことなのですか?」とか、
書くことはできても言葉となると困ってしまいますな。
私なんぞ、吃音をなんとか直したくらいなので口論なんていつも負けるのが常であります。


742 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:38:58
>>739
導火線にはもうすでに火がついてる気もします


743 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:40:16
>>739
欧州では火が付きつつあるしリベキチ共の暴走が加速することはあっても止まることはないだろ
言いたかないがもう第3次大戦やって一度リセットしないとどうにもならないんじゃないの


744 : ひゅうが :2017/07/20(木) 22:43:32
噂をすれば影。悪魔のようなレイシストの脅威を叫んでいたら本当に出てきたりして…


745 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 22:44:45
>>741
コミュニケーションって大変ですし討論ももっと大変ですよね……
私も威圧されると言葉に詰まる上にどうしても苦手意識と苦い記憶が(白目

>>742 >>743
まあ、欧州はナチが終わった後から既に始まっていた気もしますけどね…
欧州を発端とした世界大戦とかもう勘弁してほしいんですけど…(切実


746 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:47:14
ぶっちゃけ現状ではメルケルあたりが極右強制収容所的なものを作り始めても驚かんレベルだし


747 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:50:31
さっき異世界食堂のオープニング見てて今更気付いた。
最後に常連客がスクロールで流れる場面、タツゴロウの隣に立ってるのってもしかして先代店主?


748 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:50:43
ただ綺麗なだけの絵空事が地に足着いた現実を侵食してるからなぁ…しかも現地住人の流血付きで。
50年後には白人が少数派に追いやられて欧州ムスリム連合が成立しててもおかしくない状況なんだろ。
まぁ、中東に火種撒いたのはヨーロッパだし自業自得と言えなくもないが。


749 : ひゅうが :2017/07/20(木) 22:53:09
>>745
おかげで今日も努力不足だねと笑われたあとで言い返しても封殺されましたっけ。
そういう時に限って自分に都合のいい結論へ誘導するのですよね普通に舌の回る人って
あの嘲笑、いつか目にもの見せてくれるわ…

とそれはともかく、極右とかネトウヨ強制収容所というか糾弾大会と自己批判の強要とかはありそうでこわいですな。


750 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:54:40
>>745
欧州以外でも中東、東アジア、ロシアと今や世界中に火薬庫が点在してる状況だからねえ…
アメリカですらこのまま国内対立がエスカレートすれば内戦の可能性もあるし


751 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:55:38
よく考えると欧州がムスリム国家になって困る事ってあるっけ?


752 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:56:47
バチカンが困るくらいじゃないかな


753 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:56:49
難民(笑)はもうすでに居候じゃなくて乗っ取る気でいますしねえ


754 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:57:37
>>751
内戦が頻発するぐらいじゃあない?


755 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:57:43
>>749
次に夜盗連合が政権取ったら真っ先に言論統制の法整備をやるだろうね
メルケルみたいな独裁体制しくには必須だし


756 : 名無しさん :2017/07/20(木) 22:59:01
このままムスリムになった方が日本としては面倒が少なくなる気がするぞ!


757 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:00:20
もしかして:

ムスリム難民→ピューリタン
ヨーロッパ先住民→インディアン


758 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 23:00:37
>>749
誘導してくる場合もありますし、「何か意見は?」とか言いつつ目とか空気で「何も言うなよ?」と釘を刺してくるとかありました…!
畜生め……言葉は出せずとも、この報復心は消えないぞ……!


とまれ、思想統制が始まればリアルでディストピアの始まりでしょう
言葉と思想を支配すれば、それは過去・現在・未来のすべてを支配できますからね…


759 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:01:16
そもそも、現在のヨーロッパのマジョリティであるゲルマン系はケルト、ラテンの後にやってきたっていう


760 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:01:34
>>751
ムスリム共がグローバルスタンダート(笑)を押し付けてくる。
キリスト教は聖界と俗世の戦いで俗世に負けて権威だけの存在に追いやられたから、
従来の欧州も何かとグローバルスタンダード(笑)を要求してくるけど、宗教の押し付けはしてこなかった。

欧州がムスリム国家になったら確実に世界に対してムスリムになるように押し付けてくる。


761 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:02:22
>>751
多分日本にもイスラムに対する「配慮」を強要してくると思う。鍵十字狩りと同じレベルで。
仕事中の礼拝を認めろとか、ハラルの食事を全国の給食でやれとか。
抗議したら人権とか国連報告者を盾にして騒ぎ立てるよ。


762 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:02:29
難民対は退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の帝王三原則をもって当たろう
真面目にそうじゃないと国がなくなる


763 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:02:55
いや、キリストもヤバイ…ムスリムより酷い
結局どっちもどっちだと思うが


764 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:03:27
>>751
ムスリムの、というかコーランにアッラー以外の神の駆逐とあまねく人々の教導という節がある。いずれ総ての人々はアッラーの名の元に1つとなると。
そういうことだよ、ラ·ヨダソウ·スティアーナ


765 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:06:28
一神教はこれだから…
ただあまり押し付けてくると反動が凄い来るだろうけどどうなるんだろうね…?
現代版十字軍が発生してもおかしくない気がする、主に民間で


766 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:06:36
でも欧州も一時期ムスリム化寸前まで追い詰めれらてたし…
でもこれは欧州の問題だからあまり関わるべきじゃ無いのかも


767 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:06:42
>>756
真っ当なムスリム国家になってくれるならまだマシだけど今の欧州にいる連中は寄生虫みたいなもんだから
しかも宿主を食い殺すタイプの寄生虫


768 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:08:06
オスマンかペルシャが復活してくれたら楽なんだが…


769 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:09:23
イスラムは預言者が国を作ってしまったから、現在でもそれに縛られてるよなあ
コー○ンは恒久的な不磨の法典としての性質がある
だから、イランのイスラム革命やISがイスラム法をもとにした国を作ろうなんてするんだし


770 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:09:33
>>767
朝鮮人と同じタイプだねぇ


771 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 23:12:57
>>767
欧州を食い尽くしたら次はアメリカにでも行くんですかねぇ…?
パラサイトでもあり、同時にイナゴのようでもありますよ
次の世界大戦は中東と欧州が発端とかありえそうで…


772 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:14:32
というか皆様他人事のように語ってるが、ムスリム諸国から日本も(勝手に)ムスリム国家認定受けてるからね?
欧州がムスリム化して、ムスリムがトチ狂ってジハード宣誓なんぞした日には、ジハードに従わない背教者としてユーラシア全土が敵にまわることもありえるから


773 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 23:16:03
>>772
何それ、初耳ですね
確かに日本にもムスリムがいることは知っていますが、まさかそこまでマジになるってことは……あり得るか(白目


774 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:16:29
そんな超展開は備えようが無い、そこまで考えてると幸せになれないから
自分達の事だけ考えてれば良いと思う
具体的には五輪をしっかりやりませう


775 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:16:39
>>772
イスラム教徒を殲滅する展開になりそうだよなぁー
いろんな意味で狂った信者を始末しないと・・・。


776 : モントゴメリー :2017/07/20(木) 23:16:48
米中経済対話、決裂したそうですね。


777 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:17:35
>>761
まあ、そんな形で日本に圧力をかけて来た時点で、国民の中でイスラム教は放射性廃棄物未満の存在に成り果てるから相手にもされなくなるな。
例え核爆発が起きてイスラム教徒が億の単位で死んでも、放射能の影響の心配はしてもイスラム教徒の心配は誰もしない。


778 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:19:11
>>771
安心しろアジアも火種だらけだから
そして日本はさっさと立ち上がって矢面に立てと言われてる
国生みで母体損なっただけでは足りんと申すか


779 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:20:26
>>773
そこまで極端ではありませんが比較的寛容なので何かあれば味方してくれる程度に考えてる人は多いそうな


780 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:21:20
>>773
イスラム教はキリスト教の兄弟だぞ、つまり同類だよ。


781 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:21:52
でもムスリム達は歴史的に見ると日本と喧嘩してないからあんまし嫌な気分はしないんだよね
仕事場であってもあんまし気にならないし


782 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:26:56
>>778
人類のいない異世界あたりにでもいきてぇーなぁー


783 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:27:59
正直現状でさえ俗世主義と原理主義の内ゲバだけじゃなく
ブリカスやアメちゃんの介入による過去の摩擦に政府転覆による周辺各国の不協和音が酷いのに
欧州各国までとなったら真面目にWW3案件になりかねんよなぁ…


784 : 弥次郎 :2017/07/20(木) 23:28:44
>>782
そこはハピタプルゾーンの惑星に…
あ、でもいずれ追いかけてきますかね?


785 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:30:52
あれだけ食材に規制が多いとな
砂漠の国での生活の知恵を宗教で強制させるのは日本人(個人)にとっては耐えられない
立場が強くなって異教徒にも口出しする様にならなければ良いが
異教徒からの改宗はOKだが異教徒への改宗はNGで最悪死刑でしたか
一時成田 美名子が嵌まって漫画の題材にしていたのを思い出す


786 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:32:33
>>781
ぶっちゃけ来日して駐日してるぐらいのムスリムの方らはなんだかんだ郷に入った先と折り合い付けれる良識と常識わきまえてるからね
某とんこつラーメン屋のユダヤさんとイスラムさんみたく、ちゃんと教義の解釈を出国先で合わせれるのが多い
今でも日本海バリヤーはある程度機能し続けてる


787 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:53:15
ヤバいのはコーラン以外に誇れるモノが無い人間だろうからねぇ
自分たち唯一のアイディンティだから、曲げる事ができない


788 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:53:56
外国人参政権って持て囃してる新聞社に「株主でもなんでも無いけど、俺の言うことを取り入れろ。嫌だ?差別する気か?!多様性のためだろ!!」って言うのと一緒だと思うんだけど
あいつらってアホなの?


789 : 名無しさん :2017/07/20(木) 23:58:27
賢いのは基本的に無言…


790 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:09:50
>>786
今はマシだけど、母体が増えれば必然的に折り合いの付けられない人間も多くなるからな。
そんな連中は声もでかいから、オイルマネーでマスゴミと結託して色々とやらかす光景が目に浮かんで嫌なんだ。
間違いなく日弁連とかも乗っかって一大キャンペーンをするだろうし。


791 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:22:18
>>788
心の棚、一級建築士の彼らにとって自分たちの利害に関係する物は別案件に決まっているでしょう
消費税10%増税時の新聞の提言税率に反対とか自らの利害に係わったからあれだけの攻撃を継続している


792 : 772捕捉 :2017/07/21(金) 00:22:47
えーとムスリムには「東方より解放者きたりてムスリムの救い主となる」という(はた迷惑な)伝説がありまして
第二次世界大戦以降この救い主とは日本(ムスリムを弾圧しないから)という説が中東を中心にかなりの場所で広まっているという
なので万一イスラムとキリスト教などの戦いがおきたら日本はムスリムの味方をしてくれると思ってる人はかなりの数いますし、日本にきてるシリア難民などは上記の伝説をもちだして「なぜ日本はムスリムを国教として他宗教を排斥しないのか」と真顔でいう人も結構います


793 : 弥次郎 :2017/07/21(金) 00:25:16
>>792
なんという難民様思想…


794 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:26:20
東方好きだな一神教!w


795 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:30:51
明治維新もアラーのお導きと言ってたイスラムの宗教指導者を前NHKでみたことあったがそういうことだったんだなと得心


796 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:40:15
そう言う面倒なお導きは勘弁して欲しい…


797 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:42:48
すっげぇ他力本願だな。


798 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:44:07
自分でどうにかするように諭す教えは流行らないからね


799 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:47:06
>>792
割と国としては救いの手をさしのべているけどおめーら個人まではねぇーよといいたい
実際イスラム系に対しての土壌改善系の支援してるんですよねぇ


800 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:49:12
現状の中東だと不満や圧力を跳ね返す力が欲しいのかねぇ
後世では今の地道な支援が評価されると期待したい


801 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:54:05
>>792
その辺の思想は日露戦争以降からないか?


802 : 名無しさん :2017/07/21(金) 00:59:00
>>801
思想自体は昔からあったけど日本がクローズアップされたのは第二次世界大戦だそうで
中東にとって敵は欧州であってロシアではないってことみたい
日露戦争で日本爆アゲしたのは北欧・バルト諸国ですな


803 : 名無しさん :2017/07/21(金) 01:47:40
キリスト教徒ヤバいっつっても、教皇庁と話つければカトリックは抑えられるし、プロテスタントは大多数が政教分離で影響力は大したことない。
カルバン派源流のヤバいのは少数派。

一方、イスラム教徒はそもそも教皇庁的親玉が存在しない。
一応、サウジという原理主義の親玉が居はするが、全然掣肘できてない。
というかサウジ自体が世界のガン。アメちゃんはイランよりサウジを制裁すべき。


スルタンやカリフがいないんで、何かあった時話つけるべき相手がいないって点でイスラムは実に厄介なのよな。


804 : 名無しさん :2017/07/21(金) 01:51:52
ヨーロッパにも昔、東からキリスト教徒がやって来てイスラムを倒してくれるというプレスター・ジョン伝説なるものが
実際に現れたのは凶暴な遊牧民の集団で、ことごとくイスラムに改宗したけどw


805 : 名無しさん :2017/07/21(金) 01:58:12
>>803
派閥毎に枢機卿みたいな人は居るけど、教皇が居ないってイメージ


806 : 名無しさん :2017/07/21(金) 02:00:38
アメリカの言う民主化を一番押し付けなきゃいかんのはサウジなのにねぇ 獅子身中の虫に食われるの好きだよなぁアメリカ


807 : 名無しさん :2017/07/21(金) 03:04:28
>>798
日蓮系がそういう教義(世俗が修行の一環という意味でも)。
本来、権力者にとって最も都合の良い教義のはずなんだが
そうであるがゆえに既存宗教とそれに結託した権力者が反発する。
戦後、ソーカがでかくなったのはそれを上手いこと取り入れたからだし
コーメーが与党に拘るのもむべなるかな。


808 : 名無しさん :2017/07/21(金) 05:47:32
正直現代じゃ宗教理由にテロらないだけ真っ当な宗教と思えてしまう悲しさよ>ソーカ、コーメー


809 : 名無しさん :2017/07/21(金) 07:07:09
>>803,805
それ言ったら仏教だって同じだよね?
一神教じゃないけどさ。(特に日本のは神仏習合してるから訳判らんし)


810 : 名無しさん :2017/07/21(金) 07:11:05
キリストにせよイスラムにせよ、彼らが頼るべしって言われたのは時代背景を考えると中華かインドでしょうに。
日本じゃなくてインドと中華に頼ってほしいものですね。


811 : 名無しさん :2017/07/21(金) 07:37:45
電車に乗ってて子供がおらんなーと思ったら、夏休みか


812 : 名無しさん :2017/07/21(金) 07:41:19
>>809
仏教系も海外だと宗派間での抗争は割とやってるしな。といっても殴り合いが精々だけど


813 : 名無しさん :2017/07/21(金) 08:11:18
量子通信の基礎実験成功か


814 : ハニワ一号 :2017/07/21(金) 08:16:55
民進党で蓮舫代表が執行部交代の意向固めたが蓮舫自身は続投するそうだ。
蓮舫も辞任した方がほんのちょっぴりは民進党の支持率が上がるかも知れんのにな。


815 : 名無しさん :2017/07/21(金) 08:57:25
むしろ、ナニがなんでも権力の座にしがみつきたいという醜悪の極みをアプローチしてますな
つーか、あの執行部で野田と蓮舫が残ってたら交代したとして何の意味があるんだろうね?


816 : 名無しさん :2017/07/21(金) 09:08:30
上司からノルマに全く達していないとのお小言を頂いたので職場全員で数ヶ月に渡り達するように改善を行い続けた結果・・・
あらゆる物事が毎日完璧に計画通りにならない限りノルマに達しない事がわかった、最終手段の頑張る(無理する)を行うときが来たようだ

こういうノルマとか決めてる方が居ますか?
現場からすれば何故そんなどう考えても無理な数を受注したりするのか分らない


817 : 816 :2017/07/21(金) 09:11:18
混沌とした文だったので訂正
こういうノルマとか決めてる職に付いてる方は此処に居ますか?
現場からすれば何故そんなどう考えても無理な数を受注したりするのか分らないので聞いて見たい。


818 : 名無しさん :2017/07/21(金) 09:26:32
敢えて爪先立ちしてギリギリの目標を決めて、必死に働かせるってのもあるかも
捕虜労役の話だけど、ノルマ通りか以上に果たすともっと増やされるので、微妙に足りない量にしとくって話が
勿論向こうからクドクド言われるけど向こうも塩梅がわかってるから口で言うだけだったとか


819 : 名無しさん :2017/07/21(金) 09:47:57
蓮舫氏に「四重国籍」疑惑? パスポートに「ソウル・駐韓大使館」と書かれている


蓮舫「私は国籍をまだ2つ隠しています。その意味がわかりますか?」

奴はフリーザ様だったのか……


820 : 名無しさん :2017/07/21(金) 09:48:19
どうしても無理なノルマは「これくらい頑張って欲しい」という気持ちの表れであり
出来ないことを理由に文句をつけるための口実であり
それ以上でもそれ以下でもない


821 : 816 :2017/07/21(金) 10:19:22
貯まったこなせない分を休日に消化する事を求められてますが「これくらい頑張って欲しい」という気持ちの表れと信じて良いのですかね?
あの数を常にできると上が信じているんじゃないかとの思いが募り毎日不安でならない


822 : 名無しさん :2017/07/21(金) 10:22:23
>>821
徹夜とか自主的な残業とかで無理にこなしても良い事はないと思いますよ
くたくたにして無茶なノルマをこなして提出しても、更に高いハードルを用意される
それで出来なければ「前は出来たんだろ?ならこれだって出来るだろ?」と言われて終了
一度意図を聞いてみては?


823 : 名無しさん :2017/07/21(金) 10:36:17
>>816
絶対にやるな。
命令の責任は命令した者にある。


824 : 名無しさん :2017/07/21(金) 10:43:18
うかつに達成すると「まだ余裕があるな」と
ノルマ拡大されかねませんからね


825 : 名無しさん :2017/07/21(金) 10:58:15
さて、マスメディアの現政権へのネガティブキャンペーンは相変らずな訳ですがいつまで続くんだろうね。
そこらへんを見越して安倍内閣には必要な事は全部やり切って欲しいものだけど、
憲法改正以外だと後は何をしてもらわなきゃいけなかったかな?


826 : 名無しさん :2017/07/21(金) 11:08:01
取材源の秘匿を盾に出所不明の証言、文書()でネガティブキャンペーンするのも大概にしとけやと。


827 : 名無しさん :2017/07/21(金) 11:12:42
そら、退陣するまでだろ
解散は期日が切れるまでないだろうし
ならば自分達の復権(第三の権力)として第一次安倍内閣の崩壊を自分達の手で再現するつもりなんでしょ


828 : 名無しさん :2017/07/21(金) 11:18:35
じゃあ、任期一杯まで退陣しなければ良い訳だ。
では、安倍首相には申し訳ないが願いを成就出来なかったマスゴミが
極限の醜悪さを剥き出しにするまで頑張っていただかなければw

不人気だから出来る政策って色々あるよね?w


829 : 816 :2017/07/21(金) 11:19:22
有り難うございました、現状を伝えて見ます
これで本当にそれを要求してくる場合職を離れる覚悟を決めます
でも、上が口を出してくるまではノルマ届いてたんだよなぁ。
それに気付いて続いてくれる事も願いますよ


830 : 名無しさん :2017/07/21(金) 11:26:18
>上が口を出してくるまではノルマ届いてたんだよなぁ。

なんと? それ、一番あかん例ですわ。
上が仕事してる気になる為”だけ”に現場に口出して邪魔するのは最悪です。


831 : 名無しさん :2017/07/21(金) 11:26:32
マスメディア何かしらの言うことを信じるそう層がいるのは確かだけど、それでも確実に全体的なメディアへの信頼度は低下してきているから、これで安倍さんが任期満了まで続けたら、それこそ間抜けをさらしただけになるな


832 : 名無しさん :2017/07/21(金) 11:37:36
唐突に「今のマスメディアには"凄み"がある」というコトダマを思いついてしまった


833 : 名無しさん :2017/07/21(金) 11:52:11
2017年7月19日、韓国のインターネット掲示板にこのほど「日本人と接する時の注意点」
と題するスレッドが立ち、注目を集めているらしい

米国留学時代、学校や寮などで日本人と接する機会が多かったというスレッド主は
「基本的に日本人と韓国人は性格が全く違う」と主張している。

「日本人は建前と本音の使い分けがキツいので信じすぎると痛い目にあう」とか挙げてるのだが
なかでも目立つのがコレ

「日本人は私有財産を大切に考えるため、日本人の持ち物を気安く触ってはいけない」
その理由として「韓国人の友人と日本人の部屋に遊びに行った時、日本人が勝手に冷蔵庫を開けた友人にひどく腹を立てるのを見て驚いた。
 これは韓国以外の国でも見られない日本特有の文化だ」と留学時代のエピソードを明かしている。


・・・・・・・・つまり日本以外の国では来客が勝手に冷蔵庫開けるのが普通、と?


834 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:03:50
英紙フィナンシャル・タイムズと米シンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)の調べによると
中国が海外で進めている高速鉄道プロジェクト18件のうち、5件が中止された。
その規模は合計249億ドル(約2兆8000億円)に上る。

のこり13件は「契約交渉中」「準備中」「停滞中」「停止中」らを含む数字であり
完成したのはまだ一件もないらしいぞ


835 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:04:57
いや、何かしら「開けていいー?」ぐらいはことわりを入れるのが最低限のマナーだろ
日本より物品の所有権の意識が強い国なんていくらでもあるし


836 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:08:55
>>834
違約金とかどうなってるんだろ
こんな調子でシルクロード打通の高速列車網の維持とかできるのかねぇ


837 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:17:21
あいつら財産にかぎらず自他の境界があいまいじゃね
なんか古代人みたいだけどさ


838 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:18:14
>>836
代金が「数年間運用しての収入」とかだったりするから格安なんじゃないかな
・・・・・・・・・・そもそも代金がほぼ全部ちうごく持ちの場合は
違約金発生しないんじゃない?


ttp://livedoor.4.blogimg.jp/mangaman09/imgs/0/b/0b50e784.jpg
「アベンジャーズ インフィニティウォー」ポスター
やっぱりキャップがやられてる、というのがメインみたいだけど
気をつけて見ないと倒されてるの気がつかないよアントマン


839 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:20:38
>>838
それじゃプロジェクト立てた、日本に競り勝った! 中国凄い! の宣伝か自国掲揚?

終ったら「やっぱなしで! めんご」なのかもw


840 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:26:08
>>839
だいたいあってる


841 : 名無しさん :2017/07/21(金) 12:53:41
>>837
「ウリ」と「ナム」だね
知らない、分からないという人は日韓問題初心者向けで調べて、どうぞ


842 : 名無しさん :2017/07/21(金) 13:05:45
>>833
>韓国人の友人と日本人の部屋に遊びに行った時、日本人が勝手に冷蔵庫を開けた友人にひどく腹を立てるのを見て驚いた。

>韓国人の友人と 日本人の部屋に遊びに行った時
友達の友達、下手すればそもそも顔見知り程度で人の冷蔵庫漁ったらそりゃ腹も立てるわ


843 : 名無しさん :2017/07/21(金) 13:25:14
いくら半島が中世から急に近代になったからって言っても固有財産の概念身に付いてないとかマジ終わっとるわ…


844 : 名無しさん :2017/07/21(金) 13:32:42
ポッポ「R4を政治家にスカウトしたのは私、理由は台湾とのハーフだったから、彼女は嘘をついている(意訳)」
うん?うん、全方位に喧嘩売っいないかポッポ…

ttp://agora-web.jp/archives/2027326.html


845 : 名無しさん :2017/07/21(金) 13:41:25
>>844
おし、外患誘致で始末でいいな(他にも腐る程理由がある模様)


846 : 名無しさん :2017/07/21(金) 14:25:48
アフリカの途上国でも牧畜の歴史がある国とかは昔からちゃんと固有財産の概念が身に付いているのに半島の連中ときたら


847 : 名無しさん :2017/07/21(金) 14:31:45
お、蓮舫執行部の交代メンバーの中に野田を入れるってさ
でも、奴を外した後で誰があれを補佐するんだろ?
野田がケツ持ちで後ろ盾なのに


848 : 名無しさん :2017/07/21(金) 15:22:54
適当なイエスマンでは?


849 : 名無しさん :2017/07/21(金) 15:30:00
韓国労働組合総連盟(韓国労総)と全国民主労働組合総連盟(民主労総)は18日、韓国鉄道公社(KORAIL)やKORAIL流通の社長など
「積弊機関長10人」のリストを公表し、彼らに自らその地位を退くよう求めた。
両労組によると、今回やり玉に挙げられた経営トップらは前政権による天下り人事で今の地位に就き
成果年俸制の導入を進めたから「積弊」だというのだ



フランス革命みたくなってきたな


850 : ひゅうが :2017/07/21(金) 16:10:18
次は急進的な憲法改正と退位後の国王処刑、そして反対派の粛清かな?


851 : 名無しさん :2017/07/21(金) 16:22:09
革命に収拾つけれるナポレオンが韓国に居るかね?


852 : 名無しさん :2017/07/21(金) 16:23:36
>>851
いない。
でも日本に押し寄せなければどうでもいい。


853 : 名無しさん :2017/07/21(金) 16:27:30
>>851
居たらとっくの昔にクーしてるんじゃね?


854 : 名無しさん :2017/07/21(金) 16:28:56
>>851
ナポレオンを欠いた状態でフランス革命戦争かな?


855 : 名無しさん :2017/07/21(金) 16:40:19
>>851
人造人間19号「呼ばれたような気がする」


856 : 名無しさん :2017/07/21(金) 16:45:01
ちょっと面白いものみつけた

ttp://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/0/5/0590b3e9.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/d/8/d84ecbf2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/0/d/0d5b4926.jpg


857 : ハニワ一号 :2017/07/21(金) 17:11:32
南スーダン日報問題、陸自の制服組が情報をリークしたとの情報も出ているがこれが事実ならリークした奴は第二の前川としてマスゴミに持ち上げられそうだな。
なんか文民統制とか色々な意味でヤバくね・・・。


858 : 名無しさん :2017/07/21(金) 17:22:06
パシリム続編の予告、ついに来ましたね。しかし第六世代かー


859 : 名無しさん :2017/07/21(金) 17:25:40
そういえば「バジリスク」の続編って話を聞いたんですが・・・・・・
あそこまで完璧かつ美しく終わった作品の続きって出来るのか?


860 : 名無しさん :2017/07/21(金) 17:50:58
>>833
>>842
あー···実はアメリカのルームシェアとかだとむしろ日本人の考え方のが少数派だよ
アフリカ系やアラブ系は文化的にシェア品=共有物扱い&個人のものはコミュニティのものと考えるから、勝手に友人宅入り込んで冷蔵庫漁って飲み食いとか普通にやる
東南アジア系もその辺おおらかで家主に了承えず食材拝借→料理お裾分けなんてのもしょっちゅうだとか


861 : 弥次郎 :2017/07/21(金) 18:17:49
>>860
日本だと場合によっては通報もんですなぁ…
公と私をきっちり分ける日本人には合致しないでしょうね


862 : New :2017/07/21(金) 19:03:00
もうすぐ八月なので映画を見たいがもう色々と空っぽで見るようになった
トランスフォーマーかハムナプトラ以来のミイラ女かどっちを見るべきか・・・・


863 : 名無しさん :2017/07/21(金) 19:12:13
>>856
父親の生年月日がコロコロ変わったり命日がズレたりと本人だけじゃなく父祖に遡って怪しいって言われとりますなR4


864 : 名無しさん :2017/07/21(金) 19:12:35
とりあえず実写の銀魂を見に行くのは確定している。


865 : 名無しさん :2017/07/21(金) 19:15:40
もっとずっと前に土下座出来なかった時点で論外だったから今更何をしても無駄だった>


866 : ひゅうが :2017/07/21(金) 19:18:45
ワレ、コレヨリ就活戦線ニ参戦ス


867 : 弥次郎 :2017/07/21(金) 19:22:07
私の8月は予定がいっぱいです…
ええ、予定がいっぱいで長く休みを取ったり、旅行に出ることは難しいですね……うふふ、充実だぁ(ハイライトOFF


868 : New :2017/07/21(金) 19:45:44
>>866-867 (無言で顔を覆う)


869 : 名無しさん :2017/07/21(金) 19:54:21
>>866-867
自分を信じて『夢』を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う! ってよく泣く人が言ってた


870 : 名無しさん :2017/07/21(金) 19:55:26
(……確かに就職活動は大変なんだが本当に大変なのは就職した後なんだが……まあ段取りのよさと素直さがあれば大概の所でやっていけるだろ……。)


871 : ぽち :2017/07/21(金) 20:00:03
さあ・・・キミ達もこっちにおいでよ


872 : テツ :2017/07/21(金) 20:00:26
島耕作も初芝電機から不採用通知をもらった事あるからね(え


873 : トゥ!ヘァ! :2017/07/21(金) 20:05:05
んだんだ>>就職後が大変


874 : 弥次郎 :2017/07/21(金) 20:06:29
>>871
(社会に向かって)ホップ ステップ ジャンプ…かーるいす!


875 : ナイ神父Mk-2 :2017/07/21(金) 20:28:00
>>866
某憲兵大尉の如く諦めない心を持って頑張ってください


876 : 時風 :2017/07/21(金) 21:13:01
皆さん頑張ってください……!!
……自分もいつかはこうなるのかぁ


877 : 名無しさん :2017/07/21(金) 21:50:54
会社に泊まり込むための寝袋はあらかじめ買っておくべき
本当に必要になってから慌てて買うのは非効率だからな


878 : 名無しさん :2017/07/21(金) 22:27:34
「テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に」
ちなみに小学4年生〜中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」から

この年齢だとネット常備度高くないだろうが・・・
露骨すぎる印象操作記事にしか見えないがそんなに追い詰められてるの連中?


879 : 名無しさん :2017/07/21(金) 22:31:26
そしてこういう言い方はあれだがその年代に選挙権はないぞと


880 : 名無しさん :2017/07/21(金) 22:41:16
>>878
そら10〜15年もすれば一番TVを妄信してる層がどんどん死んでいき生きてても
認知症で選挙なぞ出来る状態じゃない人が増えるんだから必死にもなろうよ


881 : 名無しさん :2017/07/21(金) 22:46:02
大体、マスメディアってネットやってる人間をやたらにネット上の情報を鵜呑みにするアホどもにしたがるけど、
ネットって情報発信の双方向性と情報ソースを並べての比較対照が極めて容易な環境に過ぎないんだよなあ。


882 : 名無しさん :2017/07/21(金) 22:48:24
今時情報のクロスチェックをしないやつは馬鹿だろ


883 : 名無しさん :2017/07/21(金) 22:53:00
ネットで真実www
って馬鹿にする奴もいるけど垂れ流しのテレビ見て丸呑みするよりは比較が出来る分よっぽどマシだからな


884 : 名無しさん :2017/07/21(金) 23:00:24
ネットは基本双方向性で、しかもコメント欄が付いてればそこで大体論争が起きるもんだからな。
そうした論争が見られるだけでもテレビよりよっぽど良いと思うぞ。


まぁ「リベラル」自称する連中の記事にはコメ欄ついてなかったりブロックされたりするわけですがw


885 : 名無しさん :2017/07/21(金) 23:03:20
前文と後文で矛盾が発生してたり
あからさまな切り貼りがあるのがわかるTVとかよりはねえ


886 : 名無しさん :2017/07/21(金) 23:05:20
マスゴミの偏向報道のソースを確認できることもネットのメリットですよね。
さすがにそれをネットで真実wwwと馬鹿にするやつは知らん。


887 : 名無しさん :2017/07/21(金) 23:29:11
疾風の勇人
次巻予告完結になっていなかった
本気で再開するつもりかな?

打ち切り理由は北のミサイル発射も命じる事の出来る超時空総理アベの祖父が悪役で出ているのに、それよりも鳩山の駄目さ加減が目立っていたからか
それとも、新聞の売れるからと真偽不明の情報で攻撃するスタイルが60年以上も前から変わっていないと今の政権攻撃を否定されるからか


888 : 名無しさん :2017/07/21(金) 23:32:51
>>887
違うぞ今のマスゴミは売れるからじゃなくて、イデオロギーによる妄想で動いてるから
昔より遥かに劣化してるぞ、昔のマスゴミは民衆の耳に聞こえのいいことを囀れてた


889 : 名無しさん :2017/07/21(金) 23:37:02
米帝が27日から自国民の北朝鮮への渡航を禁止するとのこと
キンペーへの100日の猶予も過ぎたしとうとうやる気か?


890 : 名無しさん :2017/07/21(金) 23:42:38
>>889
ついでに南も潰してほしいかなっておもうわ


891 : モントゴメリー :2017/07/22(土) 00:01:45
>>864
まあ、いろいろ言いたい所もありましたけど結構面白かったですよ。特にまた子さんは全く違和感ありませんでした。

>>866
帽ふれー!!
自分はやっと抜け出せたばかりですが、やっぱり受かる企業は面接の雰囲気がちがいます。
なんというか「手ごたえ」があるんですよねえ。(15戦中13敗の経験より)
今から開始と言う事は再来年度ってことですよね。今から始めるのなら大丈夫でしょう。
自分より2か月も早いですよ。


892 : 名無しさん :2017/07/22(土) 00:12:13
>>891
ちなみにガンツの作者の評価は最低
しかも原作は読んでないと来たもんだ
自分の描いたガンツはあんな終わり方させたのによくこんな棚上げ批判できるよなあ・・・


893 : モントゴメリー :2017/07/22(土) 00:18:49
>>892
えっ!?
あれを批判する人って根っからの銀魂ファンだけだと思ってましたけど、銀魂しらないで
あれを批判しますか。普通の娯楽映画としても結構面白かったですよ(確かにギャグがしつこい点がままありましたが)。


894 : 名無しさん :2017/07/22(土) 00:23:49
ファンとしての視点と一視聴者としての視点があるから一概には言えないけど
どう面白くなかったか具体的には言ってないならイミフだなぁ
まあもともと「メシウマだぜぇー!!」とかでやらかしてる人だけど


895 : 名無しさん :2017/07/22(土) 00:52:09
根っからのファンは批判どころか空知がどうネタにするか楽しみにしてるんだよなぁ


896 : 名無しさん :2017/07/22(土) 01:16:54
>>892
アイツの自慢は乳首をテールランプみたいに尾を引かせるって演出だけだからね 他の人気作品は嫉妬の対象でしかないよ(嘲笑)


897 : 名無しさん :2017/07/22(土) 08:29:23
稲田防衛大臣の隠蔽問題
前川によって作られた前例=気に食わない政府を潰す為に出所不明の怪文書を流して法的に問題無い物を印象操作で攻撃

ひるおびの伊藤とかいう電波芸人が同じ伊藤という専門家に違法と言う印象操作を行っていると論破されたらしい
一部ではTBSが逃げる為にアリバイ工作として伊藤を生贄にしたと言う話もある


898 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:06:26
オリンピックの新国立工事現場で働く新入社員自殺の件で安倍のせいだとかいう声が上がってるらしい
なんでも安倍が経団連甘やかして残業代ゼロ法案とか下請けが苦しむ悪政ばかりやらかすからだとか
否定はしないけど小池の政策にも問題あるよなあ
なんにせよ稲田防衛大臣の隠蔽問題影響も兼ねてテレビでの安倍政権支持率はまた下がるのかねえ


899 : ひゅうが :2017/07/22(土) 09:08:34
次は2ケタ切った!で引きずりおろすつもりでしょうなぁ


900 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:12:51
なんか、アニメを実写アニメにしたら糞だ!という先入観があるんじゃね?


901 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:15:12
>>898
ごめん、何言ってるのかよくわからない
後、隠ぺいは印象操作によるインチキだぞ


902 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:20:30
>>901
それはわかってる
隠蔽含めてあくまでマスゴミ視点でって事

ようするにオリンピック新国立建設で自殺者が出たのは政府(自民)が悪いって事らしい
他にニコニュースのコメントとかだとあそこもあそこで偏ってるのもあるが言わずもがな


903 : ひゅうが :2017/07/22(土) 09:24:29
しかし中国韓国ともに「アベがやめればすべては正常に戻る」とウッキウキですな…


904 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:25:17
正常(中韓に都合が良い)


905 : ひゅうが :2017/07/22(土) 09:28:56
二度と妄言を吐けないように躾けなおすそうですよ。いやこわいですな
強者に阿るのが日本人の性質だからすぐにできるそうです


906 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:32:02
強い者、賢い者に従うのは生物の基本行動な気がするが…
複雑化すればそうでは無くなって来るがやはり中華はその辺の事を文革で失ったのかな?


907 : ひゅうが :2017/07/22(土) 09:39:46
しかしメディアは叩きに叩いてるけど、それで売れたり将来の売り上げにつながってるのかな?
営利企業としては売れるものを書きたいというのはわからないでもないですが


908 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:46:35
最近は特に劣化がひどいからなあ。

今だとテレビから入手できる情報だけでもそれはありんだろというものあるし。
安倍さんの名前が入った領収証が修正テープをすかしたものだったときには目を疑ったわ、
そんなの書類、一般的な役所や企業なら受付ねえよ。


909 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:53:19
小林よしのり
蓮舫氏の国籍問題にガタガタ言ってるのは産経・ネトウヨ・アテラの
劣化保守勢力だけ
無視しておいても良かったのだ
文句を言うのなら台湾を国として認めねばならない
日本人であり愛国者ならば中国に媚びる日本政府に文句を言うべきであった
それをやらずに蓮舫氏の国籍に粘着しガタガタ言う奴らは中国寄りの非国民である
日本から出て行け



もう目を覆わんばかりの劣化具合
これはアレか
「おぼっちゃまくん」をパチンコにして以来あっちのマネー受けて
向こう側になっちまったのか


910 : 名無しさん :2017/07/22(土) 09:54:00
元々では?


911 : 名無しさん :2017/07/22(土) 10:09:03
精神汚染:Bぐらいはありそう
何でそういう結論に至るのかまるで分からない


912 : 名無しさん :2017/07/22(土) 10:17:31
>>911
蓮舫のじーちゃんが本省人、すなわち日本国籍だから、らしいぞ
なので日本政府は蓮舫の国籍を「中国」ではなく「台湾」にするべきであり
それをしない安倍政権は中国に媚びる売国奴なんだそうだ

いや、どっちにしろ「日本国籍じゃない」だろがそれが問題なんだろが


913 : 弥次郎 :2017/07/22(土) 10:26:14
>>909
言いたいことはたくさんあるけど、とりあえず一言で言うならば……
お前は何を言っているんだ(呆然


914 : 名無しさん :2017/07/22(土) 10:35:58
>>906
そもそも中華は兎も角、中共は強者とは言えない件…


915 : 名無しさん :2017/07/22(土) 11:13:14
最大の仮想敵が米国でも印度でもなく、自国民ってとこでね……

つーか、海軍ばかりに予算振ってて大丈夫なのかしら?


916 : 名無しさん :2017/07/22(土) 11:37:28
>>907
メディア全体はわからないけど新聞の固定客には色がある。
今さら朝日が安部総理を褒めても講読者の殆どは喜ばないし、
逆に安部総理を叩いていれば売上減少率は僅かですむ。
新聞はすでに「売上を維持する」ではなく「減らさないようにする」か、
になってるから新聞の経営戦略としてはある意味正しい。


917 : 名無しさん :2017/07/22(土) 11:41:54
北海道新聞
在日は同じ日本社会て暮らす隣人やぞ
この判決はシャベツやヘイトをジョチョーする怖れがある
生徒がこれ以上被害を受けないよう日本政府と朝鮮学校双方が努力してもらいたい


一度焼き払われた広島はともかくなして北海道こんなに
アカの勢力つおいん?


918 : 名無しさん :2017/07/22(土) 11:42:53
>>917
目の前がソ連だったんだゾ


919 : 名無しさん :2017/07/22(土) 11:59:14
つまり怖い怖いアカのソ連様に尻尾振って生き残ろうとする輩が大量に居るって事やね


920 : 名無しさん :2017/07/22(土) 12:07:36
残業代ゼロ法案はやばい。小さく生んで大きく育てるとか言ってるし年収1000万以上という条件がそのうちもっと低い年収でも残業代ゼロとなりかねない。ああいうのを通そうとしてると自民党はいやだなと思う。


921 : 名無しさん :2017/07/22(土) 12:16:51
銀の匙はまたお休みか


922 : 名無しさん :2017/07/22(土) 13:16:44
>>920
安心しろ自民党が与党じゃなくなったら
与党になった党がもっと厳しい法案通すから


923 : 名無しさん :2017/07/22(土) 13:25:34
デスヨネー

リセット願望は、それやっちゃった後に夢想の如くいい結果につながる訳ではないんだよな
2009でお手軽にそれやって最低最悪の糞政権が呼ばれて飛び出てしてしまったように


924 : 名無しさん :2017/07/22(土) 13:26:51
与党、野党の問題では無い部分もそろそろ直さないとまた傾くぞこの国


925 : 名無しさん :2017/07/22(土) 13:29:03
国民のガチャ政権


926 : 名無しさん :2017/07/22(土) 13:30:05
>>925
爆死する未来しか見えない・・・。


927 : 名無しさん :2017/07/22(土) 13:33:12
>>924
だって野党がどんどん先鋭化して着いていけなかったものは苗床として消えていったり、脱出したりだし
与党は与党で派閥が壊されて教育プログラムが崩壊してるのは事実だけど


928 : 名無しさん :2017/07/22(土) 14:29:41
周辺に外敵が居なければのんびり内ゲバしてても許されるんだろうけどね
情勢がそれを許さない


929 : 名無しさん :2017/07/22(土) 15:26:21
>>920
連合は将来的には年収200万ラインまで下げたいそうな


930 : 名無しさん :2017/07/22(土) 15:30:46
それだけ安くできればわざわざ国外から労働奴隷連れてこなくても良いからね


931 : 名無しさん :2017/07/22(土) 15:32:41
そこまでいくまでに国民から餓死者が出るだろうけどな


932 : 名無しさん :2017/07/22(土) 15:39:07
内需死滅不可避


933 : 名無しさん :2017/07/22(土) 16:25:49
そんなに働かせたいのなら、もう無理に人を働かせずロボ開発からの自動化を更に更に進めた方がいいのでは。


934 : 名無しさん :2017/07/22(土) 16:29:20
>>933
金は出したくないけど口は出したい奴ばっかだから
だから株主の梯子外すような真似ができる


935 : 名無しさん :2017/07/22(土) 16:51:07
わけがわからないよ……


936 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:00:35
未だに彼らの頭の中の理想の社員が「文句を言わず体調を崩さず自分の時間を削って定時を過ぎても好意で残って仕事をする低賃金で自分たちの為にギリギリ死なない程に働いてくれる従順な人」だからね


937 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:07:33
殺意が高すぎる・・・草も生えん


938 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:08:00
ははーん、パクスエコノミカじゃな?


939 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:16:11
働いた分だけ金くれるなら文句は言わんゾ


940 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:18:26
働いた分だけ金出したら出費が嵩んでしまうじゃろ(ブラック経営者並感)


941 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:19:22
働いた分の金はくれるだろうけど、それが今まで時給七百円のところを
時給百円とかになるかもしれないって話だゾ


942 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:27:38
人を生かす気ないよな


943 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:28:24
経済は生き物で回り物だってのにそんなことすると余計自分達に入ってくる金も減るってのを理解してないのかね


944 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:28:35
ブラック企業が生き残ってるのは就活時代の面接やら競争やらがトラウマなのもあるよな
要するに今を投げ出して新しい道を選ぶ選択をする勇気が新卒の時にポッキリ折れてるんだ
事前に退路断っておくとは流石やでぇ


945 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:30:16
ふええ、党幹事長室が全自民党議員にメールで、
石破が大臣時代に「誰がどのような形でも(獣医学部の新設は)現実的には参入は困難という文言にした」という産経の記事を配布しただって

石破派の本格的な粛清が始まったみたい


946 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:31:14
そりゃあ自分が金を儲けられれば(上手いモノ食えれば)他はどうでもいい(生態系なんて知らない)って乱獲者ですし<理解してない
史実で大航海時代や大海賊時代とかに暴れまわったコンキスタドールと同じ思考回路よ


947 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:33:38
幼女戦記の作者の新作はそんな感じで真面目に働いたら馬鹿を見る社会になった日本を見捨てて出てきたって始まりだったな(プロローグと一章が公開中


948 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:42:21
タイトルプリーズ


949 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:42:58
やはりもはや革命しかないのでは?(彼はコミュニストだった)


950 : 弥次郎 :2017/07/22(土) 17:48:15
後先考えない革命は簡便な!(フランス革命を見ながら


951 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:48:19
同士、富は兎も角経験と知恵を独占されては奴らを打倒できません
まずは経験と知恵を奪わなければ革命した後に国家運営が出来ない人材しか残らないという悪夢が待っています


952 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:49:00
本当の金持ちは割と理解してるけど
実務をしてる企業家クラスのは全く理解してないのが日本だからねえ


953 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:49:59
そしてその理解していない連中の方が数が多いというね


954 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:50:13
使いもしない金を貪欲に求めて死蔵するのが嗜み


955 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:54:14
>>943
経団連のお偉方の恐怖も分からなくはないんですよ、何しろ安倍総理以外の派閥領袖達はは程度の差こそあれ緊縮理論に賛同を示す人たち。
今現在の経済はまさにアベノミクス効果=安倍総理個人の力でしかなく、財務省・経産省の方針ではないんです。

今はいいけど安倍総理以外が首相になって緊縮財政を始めたら不況に逆戻り。
不況時代を生き抜くにはブラック企業に戻れるようにしとかないと競争に負けて潰れてしまう。

結局は財務省が何時までもバブル恐怖症に怯えているのが原因なんですよね。
財務省が積極とまではいかなくても均等財政レベルでも良いので理解を示してくれれば企業も動きやすいんですけど。


956 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:55:26
多分そんなに考えてないと思うぞ


957 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:56:44
>>948
ヤキトリ

プロローグ
ttps://note.mu/hayakawashobo01/n/nfbcfbab42a52

一章
ttps://note.mu/hayakawashobo01/n/ncab11cb692cc


958 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:57:11
同士カルロ・ゼン最新作で検索したら SFマガジン8月号 ヤキトリ って出てきた。
此れかな?


959 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:57:46
やはり罪夢省…


960 : 名無しさん :2017/07/22(土) 17:58:21
こればっかりは明治の頃からの悪癖かな


961 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:00:50
>>957
サンクス。
同志カルロにオバロ作者さんのクロスとは夢も希望も塗りつぶされそうな作品で。


962 : トゥ!ヘァ! :2017/07/22(土) 18:07:55
圧制!


963 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:09:22
暴動!


964 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:09:59
>>960
明治からの悪癖というか古代からの悪癖?
「明治」の頃なら緊縮財政は正しかったんですよ、あの頃の日本で勝手なインフレを起こしたら国家財政が死んで植民地コースですから。
「戦後直後」もまた正しかったんです、あの頃の日本は何もかもが足りなかったから統制できないインフレ興したら経済植民地コース。
だけど「平成」の今は間違ってるけど、「歴代の先輩方」の「方針」を変えるなんて…っていう「空気」を倒せない。
ここら辺は我が国としても何とかした方がいんですけど難しいんですよね。


965 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:12:46
つまり子供に戻れない大人状態なのですか
経験も苦労も無い事に関しては誰もが子供になるしかないのに積み上げたものが大人でいさせようとする


966 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:19:16
財務省「俺たちは困らないし、現状維持の方が楽だし」


967 : トゥ!ヘァ! :2017/07/22(土) 18:20:10
>>963
革命!

あ、この流れ世界史の教科書で見た奴だ。


968 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:20:38
>>967
崩壊までジェットコースターだぜ!


969 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:21:06
現状維持に終始するのなら官僚って要らんのよなぁ 早よAIで代用出来るようにならんものか


970 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:32:27
ぽんじり下さい


971 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:52:53
>>969
官僚機構全否定だぞそれ
変化への対応力を極限まで削るかわりに部署割などで極限まで処理能力上昇させたのが官僚機構
そうした変化に対応した施政を行って官僚を動かすのは政治家の役目であって官僚は決められた方針に従って業務を効率的に処理するだけ
その辺無視して官僚組織に柔軟性まで求めた結果は、ほれ隣のソ連という熊の死骸が物語っておるぞい


972 : 名無しさん :2017/07/22(土) 18:58:07
人口減少から自然とデフレ圧力がかかる
かといってリフレ政策をしないと首がしまっていく
デフレからの自国通貨高を活かすなら金融立国だけど、巨大な債権残高があっても本邦は人口が多くてそれだけでは到底食わせられないし


973 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:05:44
半分くらい詰んでないかね


974 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:08:09
今のマスゴミに誘導されている人達が安倍についてなんでもかんでも叩くのも相当な閉塞感をため込んでいるからなんだろうなあ
確かに政策方面で仕事をしているけど根本的な対応をしてくれないのがもどかしいんだと思う
「そこまで考えているならなんでもう一歩踏み込んでくれないんだ!」的な
このスレみたいに裏事情があるとまで想像できない人については表立った政治や経済の議論が敬遠されているのも大きそう
ニコ動みたいなコメントを筆頭に政治経済関連は荒れるから最初から禁止にする事で意見のぶつけ合いが起こらないから
無論探せばそういう意見を戦わせて発展させる場所はあるだろうけど身近で気楽な印象はなさげ
現実でそういう事を話し合うなら相手を探すのにも一苦労でフィクションから学ぶにしても政治描写の御粗末すぎるのが多数
まあフィクションについては売れる為、特定の思想を発信させる為の方向にバイアスがかかって本当に薄っぺらい
結果政治的考察を発展させられずマスゴミの言う事を信じ込んでしまう層が一定数出来上がってしまうんだろうなあ

歴史上において強力な権限を持った指導者を民が求めるのも(良いにしろ悪いにしろ)わかる気がする


975 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:09:14
戦後秩序そのものに限界が来てるからね
何だかんだと戦後伸し上がったうちも逃れられはせん
比較的まだマシな状態のまま第三次も突破したいものです


976 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:10:26
まあこれだけグローバル化が進んでると一国で強力な独裁者がでたところでなんもかわんないけどね
つかWW2のドイツですら(ヴェルサイユ体制があったとはいえ)ソ連などとの密貿易なんかも含めて経済まわしてたし


977 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:11:09
難しい言い方しても子供の癇癪で政治混乱させられたらたまったものではない


978 : 弥次郎 :2017/07/22(土) 19:12:36
>>975
むしろ良く70年ももったというべきですかね…?
第一次世界大戦から第二次世界大戦まであっという間でしたし


979 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:14:14
>>978
何だかんだとアメリカが強かったのと
伸し上がったうちも覇権狙うことなく2番手で満足しましたからね
この二つはデカいと思います


980 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:25:27
政治混乱云々については現状でも真綿で首を締めるような状況でそのあおりを喰らっている層から見れば
「どっちも苦しいのは変わりない。だったら全員苦しい状況になってしまえ!」
って考えを持っているのも増えてそう・・・
先行きの見えない生活が続くと暗い考えばかり浮かび上がるもの・・・
全員が自分の同じ所まで落ちてくれば自分達を苦しめる経団連や官僚も同レベルになるから多少は溜飲が下がるのかもしれない
政治に関心があって政治的知識を持ち合わせていたらこういう結論には至りにくいんだが・・・
やはり無関心は罪なのだろうか
それとも潜在的な世の中への不満が溜まりまくっているからなのだろうか・・・


981 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:26:21
良くも悪くももう戦後ではないのでしょうね。70年もたって今更ですがw


982 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:27:10
アメリカの著名な地政学者が(ごめん名前は出てこない)
世界秩序なんざ、2世代くらいしか持たない。

と言うか、殆どの場合、1世代持たせるのがやっとだ。アメリカの莫大な国力があるから2世代持つ
なんて明言してるからなぁ……
現状維持は大事だが、逆に言うと現状を維持するための能力を得る革新が必要という結論だった


983 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:28:28
>>981
今でも好き放題敗戦国叩いてる現実を考えるととても今更じゃないぞ


984 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:29:19
でもそろそろ新秩序のための戦争が始める季節よね。


985 : 弥次郎 :2017/07/22(土) 19:31:19
>>980の方、次スレお願いします


986 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:36:48
>>980
スレ盾と焼き鳥お願いします


987 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:37:26
世界大戦はドイツから始まりアメリカの参戦で終わる
もうドイツさんには付きませんってことが、過ちは繰り返しませんってことである


988 : 980 :2017/07/22(土) 19:38:43
次スレですがこれでよろしいでしょうか?

雑談スレ その168
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1500719853/


989 : トゥ!ヘァ! :2017/07/22(土) 19:46:45
立て乙です


990 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:49:04
立て乙


991 : 弥次郎 :2017/07/22(土) 19:58:05
立て乙です
出来れば戦争が欧州だけで完結してほしいですが…そうもいかないでしょうね、連鎖でアジアでも勃発とか一番嫌ですし(隣の国を見ながら


992 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:58:56
ここ10年くらいの国際情勢はまさにWW2前夜の情勢に酷似してるとは言われてるけどね
しなくていいならそれに越したことはないけど、もう劇薬を使わないと埒が明かないとこまで来てるんだろうなぁ…


993 : 名無しさん :2017/07/22(土) 19:59:15
アジアから大爆発する可能性も十分にあるから何とも


994 : 名無しさん :2017/07/22(土) 20:01:44
でも散々日本を叩いていざと言う時が来たら
結局日本に求めるのは狂犬としてギラついてた頃って言うのもひどいと思うの


995 : トゥ!ヘァ! :2017/07/22(土) 20:03:19
歴史を見てもそろそろ爆発するころ合いですしな。
いやー 乱世乱世


996 : 名無しさん :2017/07/22(土) 20:05:15
日本は欧州の混乱などは今度は遠くから観戦するだけに留めましょう
援助や支援を求められても見てるだけで


997 : 弥次郎 :2017/07/22(土) 20:07:03
一応義理程度にはやるでしょうけど、過干渉はNGですな…
欧州が疲弊し過ぎて野望と金がある(ようにみえる)国に尻尾を振り始めたらそれこそやばいんですが(汗


998 : 名無しさん :2017/07/22(土) 20:07:05
>>991
EU自体が中華の泥沼に頭まで浸かってるからそれが爆発したら中国が連鎖ボンバーするのは確定なんだよなぁ


999 : 名無しさん :2017/07/22(土) 20:08:21
爆発が起きたら絶対中国がいらぬちょっかいをかけてくるゾ

中国初の爆発でも絶対一部の派閥や難民がちょっかいかけてくるゾ

あと半島も高確率でいらぬことすると思うゾ


1000 : 名無しさん :2017/07/22(土) 20:08:49
中国の爆発力は世界一


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■