■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その165
-
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ その164
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1498402593/
雑談スレ その163
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497936223/
雑談スレ その162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497365370/
雑談スレ その161
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1496702874/
雑談スレ その160
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1495965550/
雑談スレ その159
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1495362024/
雑談スレ その158
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1494676582/
雑談スレ その157
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493996432/
雑談スレ その156
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493414705/
( 中 略 )
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
ぱち様のカープが見ている
-
1乙でした
BSジャパンならドヨウの日深夜にねこや開店の模様
-
>>2
ぽち様、ね。
-
立て乙
巨人はガチで何年か暗黒期を迎えそうなんだよなぁ……
先発は菅野、田口、マイコラス以外が計算できないのと、勝ちパターンの枚数が足りないから、先発が7回まで投げ切らないとキツイ
打線は深刻な得点力不足。今シーズンの得点は231点。現時点では”あの”ロッテと同じ数値
-
キン肉マンの新シリーズの敵ボスはサタンか。
サタンの正体も明らかになるだろうしサタンとの決着もこの新シリーズでつく可能性が高そうだから2世はパラレルという扱いは確実か。
-
今シリーズこそ、スペシャルマンとカナディアンマンが活躍するに違いないっ!
-
エチオピアの湖底での塩採取や、元湖の井戸での水汲み。
江戸時代程度の電力や蒸気機関がない簡単な設備でも仕事が楽になるのではと思うけど、それをしてしまうと、現地では職と糧を喪う人が増えるんでしょうね。
-
やり方次第というか治水関係は江戸時代のやつでもあると砂漠が緑地化するしなぁ
-
佐川やヤマトに逃げられたAmazonは配送状況ヤバイみたいだねぇ……トラブル続出だってさ
佐川やヤマトですら無理だってお手上げするのにそこらの木っ端運送屋がどうにか出来る訳ないってわからなかったのかねAmazonは
-
密林は赤帽を常雇いすればエエんじゃないか(結果大惨事に。)
-
下手すると受け渡し営業所とかつくるんじゃあないかなぁ?>Amazon
-
Amazonが死んだら現状の生活状況が死ぬ…
-
アマゾンに頼りきっている人達の為にアマゾンの倉庫兼住宅を売る可能性?
-
本家のアメリカじゃどうやってんだか
-
本家のアメリカでも配送トラブル自体は多いんじゃなかったかな
-
まぁ運送会社の上層部の思惑はともかく、時間指定までしておいて来てみたら不在とか現場の配達員からすればな…
コンビニ受け取りはよく使うけど、あれ店員さんには負担あるのかねぇ。
-
受け取る客が怖いから一回目は居留守で確かめるってのが常識みたいな事抜かすからな……
そうやって再配送させまくって負担増やしまくるからこうなるんだよ
-
ナイツ&マジック見た
1 あれ、中洲やろ。主人公関西弁やから大阪の会社かと思ったが、l○v○l fiv○やったんか
中洲からヨドバシ行くのなら、あの陥没地帯あたりが事故現場か
2 展開速いな、ナレーション万能ねぎや
3 ロボはいい
-
ナイツ&縞?
-
テレビつけて知ったが、関口フレンドパークやっていたんだ。
もう何年も前に終わったから、懐かしい。
-
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-4658438/SAS-hero-drowned-ISIS-fighter-puddle.html
まーた英国が肉弾戦法をしたか…
-
日本語でおけ?
-
>>22
これね
ttp://news.militaryblog.jp/web/SAS-hero-last-stand/drowned-ISIS-fighter-in-puddle.html
>時にSASメンバーがすぐさま携行していた武器を確認したところ、
>全員で10発ほどしか残弾を持ち合わせていなかったようだ。
>メンバーの1人、SBSの准尉は、敵を水たまりで溺死させただけでなく、石を拾い上げて投擲。
>近くで揉み合いの格闘をしていた仲間を助け、敵戦闘員の顔面を破壊した。
>また、別のメンバーは、弾を撃ち尽くし、飛び道具としての価値を無くしたライフルを、
>まるでゴルフクラブや野球バットのようにフルスイングし、敵3名を葬ったという。
敵50人の内、そうやって34人を4時間の戦闘で葬ったそうだ
-
こいつら銃を使わない方が強いのでは?(ジャック・チャーチルの方を見ながら)
しかし特殊部隊って皆こんなに強いのかねw
-
つまり英国紳士御用達のL85が本来の役割である棍棒として活躍したと
-
こいつらもはやNINJAやん…
-
ブリテン忍法が爆誕していたのか…ここは本邦も負けるわけにはいきませぬな!
-
湾岸戦争の時に起きたブラボー・ツー・ゼロの戦闘は
8人でイラク軍の機械化部隊を釘付けにしてます。
その後追跡されまくって4人戦死3人捕虜、1人はシリアまで歩いて逃げるのに成功してたりしてます。
-
イギリスって政治はブリカスだけど兵隊は時たまスゲェ英雄的と言うか激烈なエピソード生み出すよねぇ
>>25
少なくとも体力が軍人の中でも上位じゃないと入隊出来ないと思うんですよ>特殊部隊
-
体力お化けの中から更にお化けを選び抜いた結果か…
>>29
(シリアへは)歩いて参った!!
-
囲んで棒(sa80)で叩く…何も間違ってない
-
伊丹「いやぁ特殊部隊なんてロクなモンじゃないよ」
-
>>33
続編は海自主導だから流石に主役交代っすかねぇ
-
>>32
残念、SASの小銃は湾岸より前からM16やM4を使ってる
-
>>15
本家アメリカでは代引きなんてものはない&玄関の前に放置でOK&荷物がなくなった?少額なら弁償します、高額なら自己責任。
此れが通用するからアマゾンは成長できた。
-
次のゲートは菅原さんメインになるかねえ……ほら、シェリーがいない間に元海賊の愛人()も出来た事だし。
-
これからのアマゾンは日本の消費者を甘やかさないって事になるのかねえ。
-
なおブラボーツーゼロの生き残りの内二人は作家デビューしてます
アンディ・マクナブとクリス・ライアンで、
シリアまで歩いて逃げたのがクリス・ライアンです
アンディ・マクナブの方はハリウッドでテクニカルアドバイザーもやってます
(デ・ニーロとパチーノの出てたヒートに関わってます)
-
特殊部隊で一番伝統古いのどこだっけ?
-
>>38
そしたら政府も税金に関して甘やかさないかとw
-
野田聖子とゲルがポスト安倍って報ステのセンスには呆れる
小池は元(隠れ)民進党が多くてしかも大勝で議員が増えすぎて手に負えないと都民ファーストから逃げたのか
その癖国民ファーストだと、都民の自業自得と突き放せれるが国政に出るとまともに運営も出来ないのに迷惑になる
-
>>40
正規軍部隊として伝統が続いてるって意味ではSASじゃないかな
特殊部隊のような作戦だけならアラビアのロレンスとか歴史上色んな例はあるだろうけど
-
>>42
野田聖子は南沙は日本に無関係とか公言したりもう完全に中共の犬になってるからアカヒ的には最有力候補と言っていいだろうな
-
そりゃ首都の都政なんだから国の中じゃ一番影響力の有る地方なんだろうけどさ 都政=国政って感じでごっちゃにしてる連中は政治家辞めろよって思うの
-
ニチアサの時間変わるのか
新しく入るニュース番組もどうせ報ステと大差ないんだろうな
-
つうかどん判だよねぇ
休日の朝から偏向報道見たいって殊勝な連中はもう少ないだろうし時間帯がズレたことでSHTも視聴率下がるだろうしアニメの時間被せられた他の局もだろうしloseloseな未来が見える
-
そういやどこかの小説で、政府首脳陣が全滅したスキに都知事と有志議員が中華へ軍事介入を要請。
米軍が動けぬうちに日本へ進駐したあとで日本人みずから併合を要請した形をとって日本を吸収なんて話がありましたっけ
-
あ、途中で切れた。
そのときは苦笑しましたけど、アベ政権は憲法違反云々と聞いてからちょっと笑えなくなりましたなぁ
-
夏見正隆氏の小説だと、選挙で落選必死の某与党が「憲法に降伏は禁止されていない」として、総選挙の前に中国に宣戦布告してもらって、米国が介入する前に即座に無条件降伏して中国に併合してもらい、自分達が永遠に中華人民共和国倭族自治区の支配者になる事を画策する内容がありました。
まぁ、これ作中でも失敗しましたが、成功していたら真っ先に粛清されたのが首相以下の某与党でしょうけれど。
-
>>50
ああそれっぽいですなぁ…
それを英断と称えかねない空気がどこかにあるのが多分この釈然としない気分の理由だと思う次第
-
暫くすれば死に逃げ出来るとか考えてそうなアレな年寄り勢なら無責任に亡国への道を喝采しながら
煽りそうッスね(偏見)
-
サンモニと視聴者を取り合うのか胸アツだな
テレ朝なら池上を使うとか
朝っぱらから上から目線のオッサンの話を利かさられるとか
実際どんなメンバーが集うのか
1クール深夜アニメで放送コードに引っ掛からないのは2〜4クールのニチアサで作り直すのなら見直すのに
ダンまちとかその外伝とか
-
>>18
それに関しては宅配便の振りをして強盗するという犯罪があったのが原因ですからね。
他にも宅配便を装ってドアを開けさせてセールスに持ち込んだり宗教の勧誘をしたりという例も多発しましたからね。
自衛の為の手段として本当の宅配便か確認してから荷物を受け取るようにするということを否定はできないんですよね。
-
>>54
正直基本局留めやセンターどめやコンビニ受け取りに白としか言いようがない
-
マスゴミ的に、自民大敗wで株価が激しく動くと思ってたようで、ほとんど動いていない状況がオカシイと言い出してる
-
その結果が今の荷物トラブルの原因になってるから自業自得としかいようがない
-
>>56
ネット世代に監視されていますな。しっかりと
いつの間にか既存メディアとそれを第一と思う世代の側が取り残されてしまいましたなぁ…
-
注文した当日に届けろなんざ無茶振りにも程がある。
移動時間考えろよ馬鹿じゃねーの、ってそんなことも想像できない馬鹿が増えたって事なんですかね。
そもそも、そんなサービスをやり始めたヤマトや佐川がアホだったのと、それにタダ乗りした租税回避企業amazonの限界ですかね。
自分が地方育ちなせいかもしれませんが。
大体、amazon抜きじゃ生活できないっていう生活自体改めないと駄目でしょうに。
-
金を動かす投機家や投資家はシビアだからね。
マスコミが何言っても自分の分析にしたがって動くだけだし。
-
と言うか自民大敗の報道が成されても株価は下落しなかったどころか僅かに増加すらしていたとか
今朝NHKで流れてたのを出勤前に見たんだけど…
-
>>59
場所によっては無理でしょう。
小売店が近所に無ければ通販でとり寄せるしかないし。
-
>>59
なお、今は郵便局が進んでババを引きに行ったようです
当日便も勿論やってるってさ
この会社の上層部(バカ)はマゾプレイを社員の強要するのが趣味か
-
>>56
何で国政選挙でもないのに株価が大幅変動するんだよ馬鹿じゃねーのかwww
しかしわかってて言ってると思いたいが連中の知能的にほんとに理解できてない可能性も十分あるからなぁ…
-
2019年にミグとスホーイが合併するらしい
-
おお時論公論、国政への影響大きいとの由
鼻息が荒くなってますな
-
持論公論(オウジョウギワノワルイジジイノオナニィ)
-
小池が自民と手打ちにした時点でこの都選は公明の勝利なんだよなぁ
数ヶ月内に、都ファが分裂してできた都ファ右派と自民の残党が公明に追従するんじゃない?
-
自民が23で公明も23の時点で
-
同じくTKウッキウキ、20年改憲に暗雲と見出し、「戦犯はA(首相)」とのどこかの議員の発言を引用。
-
きっと来月にはマスゴミは「こんなはずではなかったのに・・・」となってるから、今限定のいい夢を見てるんでしょうw
-
戦前、そしてちょっと前まではこの程度の報道()で 人々は踊らされていたんだなあ……
-
まずネットがなかったし・・・
-
来月には小池劇場だのポピュリズムだのマスコミがいつもの手の平クルーになるさ
非民進系の素人ファースト議員が絶対に問題を起こして半数位が辞任、残り半数が離党
それが新規地方政党の定め
気が付くと民進党と合併論議が起きて蓮舫がドヤ顔
-
昔は情報を正確に調べようとすると生活に支障が出るレベルでやたらと金がかかるし
通常の情報媒体で大手の偏向報道するマスコミの手がかかってない所は無いしかかってない所もまず売れないとどうしようもないから似た記事かゴシップ書いてたからな
-
中国で配信予定だった「賭ケグルイ」中止になったそうだ
あちらのファン曰く
「問題になりそうなシーンが多すぎて逆に理由が分からん」
-
>>42
そら今の非主流派で、野心過多で後ろ弾打ちまくれるのは野田とゲルしかいないし。
『安倍一強』と言っているけど、むしろあいつは小泉とは真逆で、派閥間の調整や
すり合わせを大事にしているんで、主流派との関係も良好。
『さあ政局だ』って言っているの多いけど、騒いでいる面子は『今回は大幅改造だ。
ポストがいっぱい来るぞ』的なものが大きくて、倒閣運動にまで発展させたがっているの
殆どいない(やったら主流派からの総攻撃受ける為)
岸田の優等生な回答見ていると、つくづくゲルは行動見透かされている。
>>66
あそこの論説委員は、本当に時間が止まっているんだよなあ。
-
日本人はマスコミ報道を無条件で信じるからね
昔のみのもんたがテレビで言っていたと、適当な健康情報を流すから処方した薬を服用せずに捨てる患者が多くて困ったと、目の前の医者よりもテレビを信用する老人
-
>>78
信じて「いた」だよ
特にスマホで「自分で情報を仕入れるのがのが当たり前」の世代は特に政治関係のマスゴミ情報をまず疑ってかかる
何処の店が美味いとか、そういうのは別にしても
-
>>79
最大のガンは、昼間ワイドショーとか何も考えずに見ている主婦層と団塊連中
だわなあ。何度か話したことあるけど『テレビで疑われているから』で思考停止
しているの結構いるからなあ。
なので大抵『あいつら騒いで火をつけるのが商売だから、話半分に聞いた方が
後々火傷せんですよ。あれだけ鳩山持て囃しましたけど、責任取っていないでしょ』
で、何割かは『まあ・・・そうねえ』まで行ったけど。
まあ2009年と違うのは、あの時は曲がりなりにも全国レベルでの組織持っていて、
『政権担当能力がある』と高下駄はかされていた民主党がいたけど、現時点においては
自民党の受け皿となる野党が存在しないお蔭で、支持率が下がってもまだ安倍政権が
踏ん張ることができるってとこかなあ。
キャホキャホしているパヨク連中が馬鹿なのは『自分達は反安倍の受け皿に全くなっていない』
という事実から目を逸らしている事なんだよねえ。
なので安倍政権がリカバリー打ち、更に周辺がきな臭くなれば『人柄は好かんが、安倍の小僧に
任せるしかないだろ』と、消極的支持がまた増えるんじゃないかねえ。
おあつらえ向きに蓮舫がまだやる予定みたいだし。
-
連合も学生運動紛いのトップの声が消えてほとんど自主投票と言う名の敵前逃亡なのも大きい
会社で組合出身者の名前を出しても投票しようという声が無くなっている
-
本当に蓮舫は自民党最高の応援者だなぁw
-
初の華僑系の日本首相だ!
と中国本土で待望論があるらしいですな。それは辞められないでしょう本人も
-
>>83
それ、蓮舫が仕分けやってた頃の台湾での世論では。
-
といちから小池が抜けたら極右がトップになっていたという事に
マスゴミが気づいたらちょっとしたポルナレフ状態になるなw
-
>>85
それ、韓国のメディアが月曜日に記事にしてたよw
安倍を越える極右が!って。
-
>>86
何故か国内マスゴミは気づいてない、いや気づいてないふりをしてるw
いつまでも報道しなければ存在しないって手は通用しないぞw
-
>>84
台湾は見事に後ろ足で砂かけられましたからね
中国本土では日本屈服の証拠を欲しているのでしょう
-
ヤフーニュースで海外配信のニュースは普通に見れるから、マスゴミが報道しない自由を行使してマスゴミ狂信者以外にはもあまり意味が無いw
-
>>87
ttp://japanese.joins.com/article/779/230779.html?servcode=A00§code=A10
安倍氏の好敵手・小池氏、慰安婦強制連行を否定する極右派
これに関しては、日本のパヨクよかアイツ等の方が正しい認識だったなとw
>>88
確か台湾は、蓮舫が納得の行く説明をしない限りは
台湾籍の離脱は許可しない、とまで言ってましたね。
-
オッス、おら極右
-
>>90
そしてそれを報道しない自由ですな
-
<56歳主婦の投書>
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
どこまでがネタなんだろう、おっす、オラ極右。
-
>>92
メディアって、今でも世論を作って誘導出来るって勘違いしてますから。
-
極右は自分の事を極右とは絶対に言わないという事にまず気づこうかw
-
極のつく輩に限って自分は真ん中だと考えているんだよなぁ
極右、極左を名乗るのは自虐を兼ねた冗談くらいだろ
-
兵庫県知事選 ミス相次ぎ「1票」正確に反映されず
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6245622
まるで1票差で負けたような書き方をしているけど、実際は「現職兵庫県知事96万票 対 マスゴミ押しコラムニスト63万票」という圧倒的な差で負けてるんだよねぇw
-
>>93
流石にネタが古すぎる
-
と言うか、その人の元ネタ中国出身だった様な・・・
-
94万票と64万票でした
-
そういや、俺が高校に通ってた頃に悟空が超サイヤ人になったんだったな。
んで、2学期の始業式ん時に生徒指導の教師がこう言った。
「ここには、何人超サイヤ人がいるんだ!」と。
-
>>97
何この、判定3-0でジャッジの一人が採点間違えてたみたいなのは。
-
往生際の悪さが際立つ滑稽さですw
-
>>101
一瞬「?」と思ったのは世代差かな
私の世代だと金髪は流行らなかった(ダサい認識)
-
>>104
茶髪にしたのを金髪と捉えての発言だった。
-
若いころは「頭皮(主に生え際)へのダメージ」なんて考えもしてないだろうしね
-
年食ってから再会した、当時は脱色してた同級生曰く
「髪の毛がボロボロになった」と。
-
>>105
茶髪をスーパーサイヤ人と言える世代の教師が居なかった・・・
-
ドラゴンボールって、一時期は古典になってたしな。
-
ドラゴンボール、今また復活を果たしONE PIECEを超えるコンテンツになるとは思わなんだ
-
ひゃっはー
また大雨洪水警報で生命のでんじゃーな中
出勤だぜー
せっかくひさびさの美味しい巨人戦なのに中止になりそう残念だー
慢心感炸裂
-
と思って市内に出たら曇ってるだけだー
-
>「現職兵庫県知事96万票 対 マスゴミ押しコラムニスト63万票」
大放言した挙句都で負けて都落ちしたコラムニスト()に630,000票も入る時点で兵庫県大丈夫か?と思う
後援の組織票もあるんだろうけど、3対1ぐらいにはしてくれよと
-
ワイ氏ニュース見たら仕事終わりに台風直撃する模様
全国の雨不足これで少しマシになればなぁと思う
-
団塊と老害いまだ世に憚るってやつだな。
-
>>111
中国・四国地方はお昼頃直撃やで
-
群馬栃木あたりに大雨が降らんかな
-
この大雨の恩恵を隣の半島が受けませんように
-
あっちは禿山だらけで台風が来ると洪水・土砂崩れになるんじゃなかったっけ?
#北と南が、過去50年ぐらいの年代がごっちゃになってるかも知らん。
それとも反語的表現にマジに返しちゃった?
-
治水がグダグダなんで雨量が多すぎると洪水や地滑りに河川の氾濫と目白押し
-
>>119
半島の山は元々花崗岩(風化し易い)中心の地質だから、一度ハゲるとなかなか回復しないんだとか(雨が降るたびに崩れて全部流れちゃう)
……実は西日本の山も花崗岩なのでハゲやすい事情自体は同じ(雨が多いのでもっと悪いかも?)で、明治初めは大阪近郊(大都市があるので木を使いまくる)も似たような感じだったとか
以降土留め壁なんかで必死に崩落を抑えながら丁寧に植林続けて今に至る
韓国は戦後になってから植林始めたらしいけどその辺ちゃんと気をつけてるのかねえ……
北朝鮮人民諸君はまず自分が生き延びること優先だろうからお察しだが(遠い目
-
その半島からまたミサイルが飛翔したという速報が出た模様
-
そういや、今朝の中日新聞で政府・与党が加計問題()の国会閉会中審査に応じると言う記事が一面トップになっていたが、ガセかね?
-
官房長官が肯定すれば事実、否定すればガセ
-
こちらは北陸の能登だが一部で河川の氾濫の可能性高しと避難勧告を発令し始めた。
-
40分も飛翔したんだって
弾道ミサイルだったら相当射程が長いのでは?
-
しかしまあ、ひるおびの自民党都議連惨敗についての喜び様は異常。
都民ファーストが国政選挙に出たらとか意味の無い想定を嬉々として語ったり、
公明党無しでは自民党は選挙を戦えないとかまあ、色々と。
公明党がマスメディアが期待する様な事はないと思うけどなあ。創価学会が母体だろうがなんだろうが少なくともまともに現実見れる政党よ?
-
>>111
台風は瀬戸内海直撃コースから逸れるみたい
-
>>127
特に最近はまだお花畑が多い創価とは関係が微妙になってきてるらしいからね
-
>>127
小池が都ファをパージしたのはどう思ってるのかね
橋本とは違い小池が距離を置いているから、議員たちだけでなんとかしなければならない
国政まで二年も無いのに、その間に国政に出る分まで余裕を作れとかあほだろ
後、公明は都政は都政、国政は国政、と明言してるじゃんな
都ファは公明の切り捨て可能な操り人形になるのかなぁ?
-
テレビで安倍さんが挑発に乗るなとか言ってるけど
腹立たしいとかそういうの置いといても、声を上げないとデタラメ嘘っぱちその他諸々を騒ぎ立てて勝利宣言するんだよ
-
幼女戦記の本を見てて思うが、神こと存在Xは寛容というか
変化とか経過を受け入れる器量さねえなあと思う
-
嘘も大声で百回言えば事実になるってどこかの民族が言ってたな
-
>>132
神とは傲慢であるもの、と考えれば妥当
-
他にする事がない奴は恐ろしい
-
>>134
唯一神は何故に八百万の神々がおわす日本人に目をつけたのやら
まあ、なろうや笛の転生小説で神を軽く使いすぎなんだよなあ
-
一応理想郷やで>幼女
-
理想郷出身のプロ作者って他にも何人か居るよな
-
一応建前上は全人類と契約を結んだことにしてあるからでない?
家族がキリスト教だったとかでとばっちりを食らうケースもあるかもね。
-
テレビで安倍総理にカエレコールしても問題無いみたいな事を言ってたが選挙妨害って法律的に問題あるよな
-
>>140
もっというと名誉棄損で訴えれる
-
結局政権側が大人の対応すること前提のお遊びでしかないしな
-
>>138
敬称略、掲載歴のある人でカルロス・ゼン、丸山くがね、八針来掛、大森藤ノ、川原礫…思いつく限りでこれくらい。他にもいるかな?
しかしアニメ化に至った人多いな
-
A氏に帰れコールをしていいのならB氏にもしていい
B氏に帰れコールをしてはいけないのならA氏にもしてはいけない
これは日本国憲法第十四条に基づいた判断であり、A氏が安倍総理、B氏が蓮舫氏であっても例外ではない
野党やマスコミがこれを否定することは憲法違反であり、また日本国憲法第十二条は野党やマスコミにこれを肯定する義務を課している
-
>>140
マスメディアがルールブックだ、と言いたいんではないかな?
自分達の論調こそが世論であり世論は国民ではなく自分達が作ったものである
-
>>143
カルロス・ゼンやのうてカルロ・ゼンやで
とどく=たくさん氏とか?
リアルタイムで連載を見ていた身としては感慨深いなあ…
-
他者を騙して犯罪行為を行わせるって立派な犯罪だと思いますが
まさか勝手に誤解しただけだから関係ないとでも?
-
オーバーロードとか理想郷チラ裏時代から見ていたから書籍化、アニメ化と本当に感慨深い
作者の丸山くがね氏がかつて型月の歌月十夜の黎明の作者だったのも驚きだった
-
大坂でヒアリの女王アリらしいのが発見されたそうだ。
すでに日本にヒアリが定着済みという最悪の事態を覚悟しなければならんか・・・。
-
ヒアリ
ヒアリ(学名・Solenopsis invicta、別名・アカヒアリ、火蟻[1])とは、南米大陸原産のハチ目(膜翅目)・アリ科・フタフシアリ亜科に分類されるアリの一種。世界の侵略的外来種ワースト100選定種であり、特定外来生物にも指定されている[2]。毒性の強い近縁種であるアカカミアリよりも強力な猛毒の針をもち、刺されると火傷のような激しい痛みがあるばかりでなくアナフィラキシーショックを起こし、時に死に至るため殺人アリの異名もある。(Wikiより
学名が無敵のアリとは……
-
空中生物は圧倒してるけど(それでもカブト虫とかは混血が進んでるらしいが)
陸上や水中がかなり劣勢ですよねえ
-
台風「たかが蟻ごとき薙ぎ払ってくれる!」
こうなってくれればいいんだけどねえ
-
台風って言われてふーんと思ってた自分の所にも来るって言われて吃驚したけどちょっと雨が降っただけで特に何もなかったなぁ
-
香川県のキャスターが
「被害が出ない程度に恵みの雨になってくれれば」
とコメントしているのを見て、隣県民は思った。
「(香川県に)被害が出ない程度に恵みの雨になってくれれば」
だろう、と。
いや、早明浦ダム建造と維持の歴史とか、その他もろもろの香川県の周辺県への仕打ちを思うと。
-
しっかし、全部がそういう訳じゃないけど団塊の世代って何でああも安倍首相が嫌いなんだろうね? ぶっちゃけうちの両親がそうなんだけど。
今のマスメディアの政治報道が受け手の理性ではなく、好悪の感情に訴える物である以上、あんな報道でも有効な連中には有効なんだろうけど。
-
団塊の世代は「日本さえなければ世界が平和」と半ば本気で信じている世代ですから。
で、そうなっても「清く正しい世界市民」の自分達だけは安泰だと。
生きているうちに亡国が見たくてしょうがないのでしょう。
-
まあそういう教育を受けた世代だと諦めるほかないでしょう
年取ると思考も固くなって新しい価値観を受け付けなくなりますし
まして彼らはバブルの成功体験を全力で謳歌した世代ですし
自分たちがそれで成功したのに若い奴らが不平不満を言うのは努力が足りないからだと思ってしまう
-
>>156
さすがに言い過ぎですよ
-
まあ愛国無罪ならぬ愛国有罪の教育全盛期だからね
昔だとそれでも日本が上り調子だから回ってたけど
今の余裕がなくなってきてる状態でそんな理屈で他国優先されたら堪ったもんじゃない
-
>>151
ところでカブトムシ×クワガタの生き物っているの?
別種で混ざることはない?
-
トランプ大統領が自身のツイッターに「CNN」をボコボコする動画を投稿した模様。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00000021-asahi-int
-
>>157
国家に対する帰属意識が希薄かつ悪いものだという考えが強いんじゃないかと
-
日本が好きだといったら奇人変人犯罪者予備軍扱いされるって間違っているよなぁ。
-
北朝鮮が午後三時半に「重大発表」するってさ
-
国防に関連する話題が取り沙汰される度に『独裁!ヒトラー!徴兵制度!』この辺りのワードを真っ先に叫び出す方々ですし
-
独裁政治下だったらお前ら息してねぇよってのは儂ツッコミ疲れたよ…
-
下手な右派より戦前で時計の針止まってそう
-
そういや「異世界食堂」見た?
自分は見てないけど、話の順番変わってるのはいただけないなあ
-
国防関連の知識が時代相応にアップデートされてりゃ徴兵制度復活なんて間違っても言い出さんとも散々に言われとりましたし
-
>>164
本命:ミサイル発射成功のお知らせ
対抗:チャーハン的核開発状況報告
大穴:突然の対米全面降伏
惑星:朝鮮戦争再開
さあ何が来る
-
>>164
無慈悲なナニかを発表するのだろうよ
-
いつの間にか拉致ったクネ婆首班による亡命政府樹立とか。
-
>>160
さすがに無いでしょ。
-
で、何の発表?
-
チャーハンに使う油がごま油だと発表程度の予感
-
>>175
「我々のウエイターはチャーハンを無慈悲に運ぶことが出来る」という声明だったもよう
-
ICBM発射成功だと
-
北も南も変わらんなあ
中国も全く制御できてないけど、それを認めるとマズいんだろうな
-
>>177
何年か前に韓国砲撃したように日本かアメリカにぶち込みそうで困る。
-
おつむが最低限回ってるんなら、本当に当てて被害を出したら洒落にならんことくらい分かるだろうけど
中国の庇護下にある正男君を暗殺するくらいだからなあ
-
中華のメンツを全力で潰してくスタイル
-
挑発しても反撃してこない日本の原発の近くに着弾させて遊ぶスタイルとみた
-
中国は後10年出来れば20年ステルスできてたらアジアに覇を唱えることができてたろうなあ
-
江沢民が安易に愛国抗日に走ったことでパンドラの箱を開けましたからねー
韜晦するどころか、馬脚を顕した
-
>>184
戦後100年かけて日本を取り込んで
中華よもう一度を望んだ先人の遺志を真っ向から踏みにじるスタイル
-
らしいじゃん
代が変わるごとに先任の為した事をキャンセルしていく仕様w
-
貴公らが全盛期の大中華を体現したならそのTOKUを慕って傘下に入ってもよかったのだ!(菅公並感)
-
にほん「だいじょうぶだ‥‥ おれは しょうきに もどった!」
-
>>186
なお未練たらたらな模様
-
だから「日本人は強いものに従い崇拝する!無理にでも屈服させたら喜んで我々に従う!」というのが新聞ネット問わず垂れ流されている模様。
いざそうなると起きる反発を「裏切られた!」「日本人の選民意識は度し難い!」というに決まっているけど
-
>>166
取りあえずテロ等準備罪が通ったからマシだと思っておこう
通らなかったら国際的にもやばいことになってたのに、そこは全く報道されねーんだよな
-
>>190
そうやって、我々は強いんだ、従え!って何度もやって
返り討ちにあったのを歴史に証明してるんですが
-
>>190
世界で比較しても支配しやすい民族性・国民性を持ってるのは事実だから
日本でこけた時点で中華復権は無理ですね
-
>>191
マスゴミにとってそんな事実は「なかったこと」になっていると思われます
あとで「知らなかった」と言い訳するかもしれませんが、海外や国際機関からの圧力があった事を知らなかったなど、名の折れでしょうし…
-
>>190
日本人のタガが外れて恐ろしいことになると思うけどねw
大陸の邪悪さとは方向性が違うけど陰湿さと凶暴さは割りと洒落にならん歴史が有るし仮に中共どもに支配されたら従順な連中の中に猛毒が潜む民族になりそう
-
ここ数百年のうちで、最も中国本土をしっかり支配してますのでできなくはないと思いますな。
ただそれやった結果を何も考えてないと思いますけど。
善意のままにすばらしい中華への一体化と、善意のままに過去の罪を悔い改める機会を強制的に提供してくれるつもりでしょうし。
-
>>194
ヘタするとテロ支援国家に指定しないといけないと言うヤバスな事態になるから
中国ですらもう少し対策した方がいいんじゃね?と言うレベルの無防備マンな我が国
-
毎日100億米ドルくらい下賜してくれたら喜んで従うのになぁ
とりあえず、今中華に服従している地域を豊かにしてどうぞ
-
条約に参加できないとか大嘘!共謀罪を作る必要ないって専門家も言ってる!
対応する法律作ってちゃんと犯罪扱いにしないといけない以上カバーできる理屈言えよとしか
さらに言えば、法律なくても複数の加盟国からオッケー貰えば加盟できるっていうけど、実例なくね?
っていう感じなんだっけ
-
>>196
上層部は姫御のごとく扱いたいんだけど中層部以下が台無しにしてしまういつものテンプレでしょうね
極論中華上層部の理想は上層部の首を挿げ替えて金の卵を産む鶏として確保することだけど
下層部はそんなことより〆て鶏肉にしてしまう
-
>>199
そら日本をそんなことにしちゃったら世界経済がアボンしちゃうから
本当に間に合わなくなったら現実に無理やり合わせないといけなくなるけど
今度はテロへの対策に立ち上げた組織が有名無実化すると言う板挟みになるところでした
-
>>199
きちんと明文化して制定しなかったら、向こうが日本を見限って地獄を見るのは目に見えてますしね…
日本国民や専門家(自称も含む)が判断するんじゃなくて、国際社会全体が日本を判断するんだから、
自分達でやれることくらいはやっとくべきなんでしょうにねぇ…
そこらへんも含め、報道しない自由ですかね?
-
>>200
漫画的に、日帝主義者の右翼をぶちのめしたところで大多数の日本人に「ステキ!抱いて!」といわれるというバラ色の未来を信じているみたいですからね。
どこの頭のユルい…ってそういうのが多数おられますな。
-
考えてみると売国奴売国奴と言ってるが
売国すらできてないただの馬鹿だという事が分かってしまうな
そりゃ中国から見たらトカゲの尻尾切りの部分と自覚があるから足?くんだろうけど
-
>>202
この件については本当に日本は何も言えませんからね
正直何度も例外事項を適応してもらってる現状ですし
-
売国者達がマトモだったり知性的だったらまだまだ国民を上手く騙せてただろうしねぇ…
-
>>203
中国「だって美国は東夷をぶちのめして服属させて世界大国への道を駆け上がったアルよ?我だってできるはずアル」
人間は失敗に学ぶんじゃなくて精巧に学ぶ生き物ですからねえ
-
精巧じゃない成功だw
-
中華至上主義と、自由と民主主義あと曲りなりの平等を同列に並べられるんですかねぇ…
中華が至上と世界に認めさせるってそれ、世界征服と同義になるじゃないですかw
-
>>209
それって世界征服の最中に中華の政権が崩壊するか、成功してもすぐにガタが来るパターンでは…?
世界征服の大義名分もありませんし…ありませんよね?
-
でもさー、マスゴミが報道しない自由を行使しまくっているとはいえ、
自民党もテロ等準備罪
-
>>209
過程とかすっ飛ばして日本と言う王冠を手に入れて世界のトップに立ったアメリカと言う事しか見てないですしおすし
そも自分のものであるはずの日本を取り戻すだけだしという言い分
-
自民党もテロ等準備罪に関しては国際社会でぼっちになってはいけない!というのを徹底的に前面に出しても良かったのでは
-
>>213
普通に言ってるよ、お前さんが言うようにマスゴミが報道しない自由を活用してるだけで
安倍さんが何度も孤立しないためにも必要って言ってる
-
>>210
そうですなぁ
「四大文明の精華を現代まで途切れることなく伝えている中華こそ、世界の文明の源流の正統にして中心!
現代の世界を台無しにした野蛮な文化を一掃し世界をあるべき正しい姿に戻す!」
こんな感じ?
古代文明が途切れることなく現代まで続いた正統を最近自称し始めましたし。
これを転じて、現下の世界の諸問題を欧米列強と日帝のせいに転嫁することで、中東・アフリカ・南米を取り込み欧米主導の世界秩序を転覆させるとか。
-
ところでアレなぐらい愛国反日教育やらかした江沢民の父親が漢奸だったというのは本当なのだろうかね?
-
>>215
古代から現代まで続いているというなら
日本の天皇も続いてるよな
-
>>215
>>古代文明が途切れることなく現代まで続いた正統
ええっと、これはツッコミ待ちなんでしょうか…?
確かに中華の文明としては続いているかもしれませんが、しょっちゅう王朝が腐敗したり勃興したり革命したりを繰り返していたような(汗
-
>>217
もう一回金印でも送ってくるんじゃね?
-
孔子の子孫の方が偉い、そうですよ。
-
>>214
やっぱりねえ……だというのにまともな反対をまるで出来なかった野党どもはマジで存在に値しないよなあ(諦め
-
>>187
※全盛期中華相手でもわりと普通に楯突いてたBANZOKUの発言です
-
>>218
中華思想「中華は滅びん!何度でも甦るさ!」
共産主義ですら消しきれずに癒着して悪魔合体した中華の源泉
-
>>218
『連続性』と言う意味では、現在の中華人民共和国はアメリカ合衆国にも完敗する程度の歴史しか
有りませんしねぇ。
-
>>222
日本「君と僕は対等だけど貰えるものは全部貰うよ」
中華「ハハ、こやつめ」
楯突いてなんかないぞ
-
>>218
「我々は栄光ある華夏民族の子孫です!」
あっちの小学校で何度もそれを言わされている姿をNHKスペシャルで見たとき、そしてそれを誇り高き姿としてあちらが位置付けていることに気付いた時に言い知れぬ寒気が走ったのを覚えております…
-
さっき見てたニュースのクソ恣意的報道の例
辺野古埋め立てで巡視船が燃料を海上投棄してる!>海上保安庁とかじゃなくて民間から雇ってる船でしかも本当かどうかの調査中
台風で神社ががけ崩れ>隣接する民家の崖が崩れただけ
色々言い訳有るんだろうが反吐が出ますわ
-
まあ、けざわの馬鹿をとっとと病死させられなかった上に、
一番お人好しだった頃の日本人ですらたぶらかせなかった中共なんぞ従うに値しない訳ですが。
-
>>221
アジア主義と言う前例があるからか中国ですら作った方がいいんじゃねーの?という発言を公式上ではするレベル
まあ極論合法侵食と恫喝侵食の方が本命だろうしね
-
>>224
本邦の場合は幕府や権力者が入れ替わり激しかったですけど、正統性を担保する御方がおられますからね
事実上、断絶はしていませんね(分裂はしたことはあるけど後に統合)
ここら辺が、中華が羨ましいと同時に妬ましいのでしょうね
-
>>227
つまり、台風で神社が崖崩れで崩壊して
日本は神罰に触れますよといいたいのか?
-
>>231
そうかも知れないしただ単に針小棒大に大事にして掻き立てたいだけかもしれない
県外の知人から心配の電話掛かってきて報道見て吃驚だよ
-
>>230
なので古代中国の史書を引用して「皇室は姫氏と書いている!」といいはじめている。
-
>>233
えぇ……?(困惑
なんか、もう、突っ込み切れない…です(赤疲労
-
>>221
夜盗連中はまともな議論をする知識も知能も理性も無いからそもそも会話というものができない
-
中華が欲しいのは過去の権威と言う妄執
民衆が欲しいのは今を生きるための糧
中国が欲しいのは未来に続く権益
過去と今と未来がごっちゃになってるんだよねえ
-
>>234
要するに、日本文化も民族もすべて中華起源といいたいのですな。
ちなみに皇室姫氏説はわりと古代でも流行った説。
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB
-
>>212
多分自称現代のローマたるアメリカ的には欧州(特にギリシア&ローマ帝国主要領域)こそ世界の王冠なんだろうけどね
日本は……太平洋の支配=海洋覇権の象徴で宝珠(オーブ)とか?
あと王笏に対応するものがあればアングロサクソン的レガリアが揃うんだがなー
まあアメリカが何言おうが中国はあくまで東アジア中心で見るんだろうけど
-
>>237
欲望が肥大化していくと醜くなるんですなぁ…
でも、中華と日本は結局別な国ですし…そこら辺はどうしようもないでしょうに
いや、むしろだからこそなんでしょうかね?
-
>>239
わりと徐福が日本の祖というのはあちらで信じられている説でもありますからね。
周の遺民を連れて行ったという巷説もあわせると、「未回収の中華」扱いですかね?
-
中華を支配する気なんて毛頭無いけどその手の言い分がまかり通ると連続性とかで日本の方が正当なる中華の支配者の権利を持ってないか?w
-
日本って中華の財貨、文物に惹かれても中華その物への憧憬は無かったからねえ。
中華な人々としては日本が中国に進出しても鮮卑や女真みたくならなかったから憎たらしいんかね?
-
あと近代に至り、国を挙げて中華に見切りをつけたのが死ぬほど悔しい敗北の経験らしい。それによって敗北したことはまだしも、中原まで荒らされて中華化せずに帰って行ったことも。
-
徐福…ああ、不老不死を求めた人でしたっけ
あっちにはあっちの見方があるんだなぁと思いますよ
-
まあ物理的な距離と海という防壁があることを加味しても、昔からわりと日本は中華からはもらうもんはもらって、勉強するところは勉強してそれで終わりな感じはする
-
>>243
米国に付いてる現状も心底気に食わないも付け加えてください
分断に成功したら取り込むじゃなくて、取り込むために分断してくる中華思想うざいです
-
そういや本宮ひろ志が徐福の漫画描いてるけどまるで中華が有ったから日本が出来たみたいに印象操作してるなぁ
展開も日本神話を置き換えただけのつまらん代物である
-
今度こそ中華の素晴らしさを教育してやるレベルですからね。何するつもりかお察し状態
-
>>245
取り込もうとした物もわりとしょっちゅうアレルギー起こして途中で捨てたりしてるしな
そして反動で国風に走る
-
>>236
そして導き出される予想:国家規模の蛮族経済
-
>>249
妙なプライドが原因で中毒に陥りますからねぇ…
外から取り込まなくなると、それはそれで自己免疫疾患起こしますけど
>>247
書いている人間の思想がダイレクトに出ますからね
そういうものと割り切るがベターかと…(ブーメラン
日本神話を読んで一時期日本人の祖先=宇宙人と思ったことがありますねw
天孫降臨とか、要するにそういうことじゃないかと
-
>>243
近代、取り分け日清、日露戦争以降の日本は事実上中華の事はアウト・オブ・眼中状態でしたからねぇ。
と言うか中華『何かより』アメリカやソヴィエトの脅威や存在感の方が圧倒的過ぎたのが主要因でしょうけど、
その点も感情的に認めたくは無いんでしょうね。東夷が中華に対して関心を余り向けなくなった事を
-
満州なんて化外の地が生命線とか言ってるしねぇ>戦前戦中 プライドが許さんのだろうなぁ
-
>>252
どう見てもストーカーの思考です有難うございました
-
だって中華してくれなかったからなあ…
ポッケナイナイはよくやってたが…
-
しかしまあ、あれだけ頑張った愛新覚羅氏は気の毒だったな。
-
「いま元老院はどこにあるのか、市民はどこにいるのか」(ローマ教皇グレゴリウス1世 ゴート戦争による衰退を嘆き)
同じ問いを中華に返したい。
-
妙な感じにしてしまったので、ちょっと話題を変えて…
最近パクチーなるものがはやっているそうですが、おいしいですか?
-
コリアンダーは大嫌いです
-
大学の学園祭の模擬店でライムジュースの上になんかパクチーの葉がのっていたのを飲んだことはある
いまいちだった
-
好き嫌いはすごく分かれると思います>パクチー
少なくとも自分は無理。そもそも量食べるもんじゃないですよあれ。
-
ハーブみたいなものだしなぁ
-
パクチーの妙な人気に関してちゃんとしたタイ料理屋の人が本来そんなに使う物じゃない、
そういうのがタイ料理だと思われるのは迷惑って言っとったな
-
なるほど。
ルッコラとやらもちょっと苦手ですのであんまり手は出さない方がいいですな。
-
パクチーてほんとにうまいのか?昔タイのメシ屋でパクチー入ってて凄く不味かったんだが亀虫の味がするんだぞ。入ってなかった焼き飯はむちゃくちゃうまかったが。マスコミのごり押し臭がして仕方ない。
-
>>168
見た
主題歌は合わない
店主が中年太りじゃない
テリヤキさんやロースカツさんの食べ方じゃない
これ以外はまあ満足
-
正直、パクチーを貪り食えるヤツの気が知れないです。
自分は生春巻きにちょっと入れるのが限度です。
-
激辛とかと同じで金貰ってごり押ししてるだけだろと思ってるわ
人の食い物じゃないだろとTVで大量の唐辛子ぶち込んで真っ赤になった料理を見る度思うの
-
時間を掛けて受け入れないと本来の使い方が広まらない筈
-
韓流と同じく罪のないタイ料理が淘汰されそうだな
-
クサヤ並みに好き嫌いが別れるだろ、パクチー。
-
体への良し悪しは置いといてメインに据えるものじゃなかろう
-
昔3年ほどタイに住んでて現地人の家政婦が作った料理食ってたから普通に慣れた。普通に香草。
-
タイ料理の受け入れは賛成なのでパクチー以外にも
大量に送り込んで飽和状態にするべきだと思う
そうすれば日本に合うものが急速に取り込めるし
-
美味そうに食ってたなら少なくとも明らかに微妙な表情になっていたというキムチカクテルよりはマシなんだろう
パクチーと言えば西原理恵子氏がタイで真っ先に覚えたタイ語が『パクチーを入れるな!』だったとか言っていたのを思い出した
買物に行く度に注文してもないのに勝手に必需品だから、と買う物の中に入れられたとかで
-
今更だが赤さんタマ姉(あるいはサラトガ)だったのかー…
-
適切な料理にスパイスらしく適量、というのならパクチーはすきなほうかな。
生のパクチーを大量にとかは流石に無理だな。
-
今日は負けかな?
まあ今日明日と二連敗しても、まだまだ余裕あるから良いけどね
・・余裕があるのと悔しいのはまた別だから
-
>>168
そうでないとしばらくマスターだけで話が進むから仕方がない
-
それならコミックスの順の方が扉の特性と異世界での認識が説明しやすかったと思う
赤の龍の加護を与える為にはビーフシチューも必要だが海外の反応を見ると現実世界と繋がっているのかねこやがのぶ形式の異世界にあるのかわからんという感想も多かった
-
パクチーというかスパイスというか最近インド料理のビリヤニというのにハマっています
カレーだけでないのだな、インドは
-
赤さん俺当初はゼロ魔キュルケぽいイメージだったが
至近弾な感じでよかったわw
-
やっぱ最初はある程度の状況説明の為にも
メンチカツが来るべきだった
-
まあ、これでも読んで悔しさはバイバイしましょうや
ttps://novel.syosetu.org/117326/
-
メンチカツ+アレッタ二話でビーフシチューとロースカツですかねぇ
-
あと「勇者様のお師匠様」なんかも
コミカライズとか向いてると思うんだけどなぁ
アニメ化が向いてるとは言わない
-
ねこやニコニコでもやるんだな?
ニコニコチャンネルは7/8(土)正午開始(予定)ってなってたな
-
ニコは最新話無料なのか一話だけなのかはっきり書けよっていつも思う 挙句二話は無料しないでいきなり三話から最新話無料にしたり訳分からん
-
野党四党の要求に応じなくてもいいだろ
自民が都議選で議席を減らしたと言っても民進とか逃亡者の上にさらに減らしてるし、既存政党に対する不信でしかない
前川なんか呼んでも四党の都合のいいことしか話さないんだし、四党の自作自演の三流人形劇になるだけ
-
>>248
懐良親王「昔は堯舜徳ありて四海来賓し、湯武は仁を施しては八方奉貢す」
-
洪武帝「これほど遜って敬意を表しつつ愚弄した手紙は始めてだ」
-
飯ネタに
日清食品:黒歴史トリオ
ttp://www.cupnoodle.jp/blacktrio/
大将、なにやってんすか。
あんたアジアンフェアとか世界のカップヌードルとかやりっぱなしやん・・・ミーゴレンとかおいしいのに
-
個人的にはカップヌードルの容器で発売した、初代ミーゴレンがトップで黒歴史だなぁ
何であの容器でカップヤキソバ、しかも臭いも味も致命的なアレをだしたのやら
-
日清……(大阪のノリでやってしもたんやろな。)
-
>>289
如何にサンモニや報ステが継ぎ接ぎしても隠し切れない野党が無能と少しでも広まるのを期待?
何よりも蓮舫などのキンキン声が茶の間に流れれば自民に不利になる事は無い
後は前川に対して何か隠し玉があるかもと期待(あれだけ脇の甘い男だし)
今日の北のミサイルもアベの選挙隠しダーと叫ぶ連中には何を言っても無駄だが
-
冥界に封印されし黒の文書で大草原不可避
-
今日のBSのナイツマ、2話連続かと思ったら繰り返し放映残念
-
>>258
カレーとか濃いめの料理のトッピングには適してますが具になるほど大量に使うと
独特の風味が強く残るのでおすすめできないですね。
-
香辛料としての適正な量というものを考えずに使ったらそりゃまずくもなるわ
-
アホは調味料に限らず何だって無駄に使うからなぁ
-
パクチーなんかはパセリと同じく付け合わせ以上になってはいけないもの
-
(あー6ch 隠し切れない嬉しさが…)
-
ところで異世界食堂とか何時にやるか知らんけど
時間帯によっては飯テロになるんじゃね?
-
>>303
今日の深夜(だいたい22時間ぐらい前)
-
>>295
それすら期待していないでしょう<野党が無能と広まる
ぶっちゃけ「どうせ何やってもマスゴミは叩くんだろ。だったら言う通りしてやるよ。
今更支持率少し減った所で、野党の支持率も上がらん。それ以上に石破の馬鹿が
煩い」と、ある意味石破への当てつけ(どうせ何やってもこいつと村上は騒ぐ)
結局は『内閣改造を通じての党内粛清の下準備』じゃないすかねえ。
マスコミと組んで露骨に動き回っているバカあぶりだして、徹頭徹尾冷遇すると。
ケジメとして清和会系ある程度減らす代わりに、麻生・二階・額賀・岸田の4派の均衡取れば
普通に党内纏まりますし。
-
なんか北朝鮮が「クネを処刑するから身柄よこせ」とか韓国に要求してるらしいけど文政権はどうすんだろ?
常識的に考えれば拒否一択だがさっそく媚を売る機会が訪れたわけだし国内的にも反対は少なそうな気もするが
-
異世界食堂を見た感想
偉大なるろく”ちゅう”ってなんやねん
-
ホント、安倍ちゃんは年を重ねるごとに肝が据わってきたな
-
前川ならきっと自爆してくれると信じている
玉ちゃんへの後ろ弾を撃って文科省と獣医学会の癒着をばらすとか加計学園は天下りが少ないからこうなったとか口を滑らす事を
しかしヒアリ発見も連中は防疫の獣医増員の言い訳の陰謀と騒ぐかも
-
>>307
六柱(ろくはしら)と読むべきところを振り仮名を振るのを忘れたので「ろくちゅう」と読んでしまったのでしょう。
そして誰もミスに気づかないまま放送されてしまったのでしょう。
-
DVDブルーレイで販売するときには直してるでしょw
-
声優にとって読み仮名振り仮名イントネーションは徹底的に確認するべきポイントなんで
常用語でもない限りかなが無ければ確認するのは最低限の義務なんですよねぇ
ですから、かなが無ければ伊藤静さんも確認をしたはずです
なので初めから間違ったかなが降ってあったか、読みを聞かれた監督が間違った指示を出したかのどちらかに
アレッタの話も、店主を魔術師だと勘違いしたポイントをとばしているから唐突な展開になっているし
自分が魔族だとばらした後で魔族の神への祈りをごまかそうとするというちぐはぐな展開になってるし
この制作は大丈夫なのか?
-
最近は神の数え方で「はしら」ではなく「ちゅう」と言う読みが広まりつつある
ネットの創作などで思い込みのまま後者の例を使う事が多くそれを読んだ人が誤解する
そしてその人も作品を書く時に誤用を使いその作品を読んだ人が〜、と言う循環になっている
正しく使ったつもりでも振り仮名を振らなかった結果やっぱり誤用の方の読み方を読者がして結局そのままと言うケースも
またネット以外でも語感からか「はしら」は何か読み方として変だし「ちゅう」だろうと思い込み結局誤解したままなんて事も
最近の人達にはひとはしらふたはしらよりもいっちゅうにちゅうの方がしっくり来るとかなんとか
今回の例もこれか?
-
と、まぁ最悪スタッフ全員勘違いしたままだったのかもしれないね。
確認とって質問したが勘違いでOK返したか、「ちゅう」と読んでも全員スルーしたか
-
其れはソレで恥ずかしい話だけどね。>はしらをちゅうと読んだ
原作をきちんと読んでいない人が構成立ててるのは分かりきった話だけど
この様子じゃ世界観を出す各色の信仰者話や賢者絡みのネタについては期待薄やね。
-
まぁ某国民的ロボアニメの続編で汚名挽回とか言う台詞もあったんだからそう気にするな!!
-
料理の描写もさることながら、最近だと珍しい割と硬派な世界観に裏打ちされた、毎回のゲストの背景が魅力の作品だけに
その辺がわかっていない人が作っているというのは実に残念ですね
-
大半は話題や料理を目当てにして世界観とか?マークだし更にその世界観に根ざしたゲストの背景とか更に訳分らんだろうからなぁ
更に料理を目当てにした人は世界観やゲストの裏を知っても「えーと、料理は?」だし
コレばかりはニッチなジャンルで更にニッチな部分をヘヴィユーザーにしてる作品としての弱点でしょう
-
>>316
それについてはそもそも誤用じゃ無いって説もあるから
-
ジェリドは誤用じゃない場合でも当てはまらないから誤用の方が正しくないか?
-
劇場版だと修正されてるんだっけか?>汚名挽回と汚名返上
-
JR東日本は、現在320km/hの営業運転速度を上回る、営業運転速度360km/hの新型新幹線の開発を発表したらしい。
-
汚名挽回は間違いではないという話をどこかで見たような・・・
-
挽回自体が回復するという意味を持つから間違いではないよ
だっけか
-
梅雨前線の方が台風より被害出しそうだ
-
>>325
島根で大雨警報か
-
不謹慎だがみかん県の住人としては正直羨ましい。警報出るくらい降ってほしかった…
-
水害になるほど大雨なら今年は水不足の心配はなさそうだな
最初空梅雨だったし断水したらどうしようかと
-
下村元秘書
自分ファーストの致命傷になりそうだな、小池沢が逃げて切り捨てる筈だ
-
下村が警察に届け出したのかな?
-
福岡で降った雨の2割ぐらい荒川水系と利根川水系に降ってくれないものか
-
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000207-sph-base
“強すぎる”カープにつけいる死角はあるのか
強すぎる巨人とかならともかく、まさか強すぎるカープなんて見出しの記事が載る日がくるとは……
-
登竜門でも登ったんですかねカープは
-
ドラゴンズ「」
-
馬鹿な…5月はもう遥か昔だぞ(やきう知識二十年くらい前で止まっとる人感
-
>>334
DragonとLóngは別物だからセーフ
-
>>335
大丈夫その法則は近年でも大体適応されている。今年が異常なだけだ
-
最近はロッテの魚、畜生ペンギン、バファローズポンタとか個性的過ぎるな。広島はその中で個性が弱いか蠢くモップ……(ヤメロー、ノウミソを吸いにクルナー)
-
図書館の一般貸し出し書籍にどうみてもR18なさし絵や内容の小説がおかれててワロタ
そりゃ見た目はただのライトノベルだけど、内容確認したんかい司書さんよwww
-
最近は一般コミックやラノベの方がエロいで
少し前までサンデーでは女尻相撲ギャンブルのマンガ連載されててコミックでは普通に乳首描かれてたし
-
いや、普通にダンジョンで触手にエロエロされてアヘ顔さらして嬌声あげまくってんですけどね
ほぼ全編で
-
流石に武林クロスロードはやばかったらしいけどまぁ作中でヤッちゃうラノベもそこそこ有るしねぇ
-
書店で見かけただけで流石に買わなかったがダンまちのアニメ化の時にそんな題名のラノベ風R18があったな
最近はゴブスレ風題名のも出ていたが
-
第四師団の第四戦車大隊に災害派遣要請が来たな
AAV7がこういった形で出撃とは……
-
某遼太郎「江戸時代の大阪のディープな風俗プレイを書いといたぞ。」
-
今日本屋でSAPIO見かけた
小林よしのりの漫画も読んだはずだが内容が全く頭に残らない
皇族の方の結婚の話をしてた筈なのだが
なんか安倍首相の悪口を言ってた、くらいしか
昔はまあ意見の立ち位置が同じ陣営だった、というのも否定しないが
同意出来なくとも「そういう考えがあるのか」と思ったり
「いやそりゃねーわ」と笑ったり出来たが
今はもう「気持ち悪い」としか
そういや今月も、なんか九州のおらが英雄のお話あったかな
全然思い出せない
-
>>332
昔は赤ヘル軍団といって強かったから、別に驚かない。
これが阪神や中日、ヤクルトでも。
横浜はこれからだ
-
槍の勇者が書籍化&漫画化・・・だと?・・・
-
ヤクルトはどうして怪我人ばかりなんですかね……
ダイジョーブ博士の改造をやりまくったのだろうか……
-
>>349
ヤ戦病院だから仕方ない
-
>>349
パワプ□かよwww
-
>>351
ダイジョーブ博士「カガクノハッテンニギセイハツキモノデース」
-
どうしても博士の手術は失敗が怖くて避けてたな、まあリスクを避ける育成のせいで突出した能力持ちをあまり育てられなかったが
-
>>348
ケモナー?
-
母やくたすケにきで
-
あれは鳥じゃなかったか
夢中になると主権限の制裁すら効かなくなる程度のチート持ちの
-
鳥坂「み みずをくれ」
さんご(ミミズを差し出す)
鳥坂「そういうギャグは嫌いだ」
というのをふと思い出してしまった
-
またsageが外れてる・・・皆様ごめんなさい
(今度は大丈夫かな?)
-
だいじょうぶ。900越えてないから
-
次スレ立つ頃になったら気をつけたらええ
-
>>357
ああ!ナース!ナース!
-
今日は特別警報が三回も出るとかヤバイな
-
ワルプルギスの夜「キャハハハハハハハハ!!」
-
辛淑玉
2002年北朝鮮が拉致を認めた時、蓮池透さんはこれで事態が先に進むと思っただろう
私はこれで在日が殺されると思った
いや、そんなに日々生命の危機を感じるくらいなら
帰国するべきだと思うなぁ
ちなみに韓国では「選挙で負けて政治生命の危機に陥ったアベが目を逸らす為ミサイルを撃たせた」
という意見が一般的らしい
-
安倍「やれ」
北朝「はい」
中華様激怒待った無し
-
凄いな安倍ちゃん北の刈上げを顎で使えるのかw
-
もし安倍首相が正恩に命令出来るのであれば韓国は日本もしくはアメリカに土下座するしかないと解っていてもその妄想を言っているのだろうか
-
ムンジェイン
もし北朝鮮が韓米の定めたラインを超えたなら
我々はどう対応するか分からない
え?
分からないの?
分からないってヤバいんじゃない?
-
その立場で言っていい事じゃないだろ(呆れ
-
そんな誇大妄想を大真面目に語っていつまでも現実を直視しないから米帝からも見限られる半歩手前の状態になってるんだろうが…
-
>>368
むしろ何もしてくれない方が良い
-
本当に分からないなら正直で良い人じゃないか!
-
ぽっぽ「政治家がバカでは国がもたぬ。」
-
なにも実践してくれなくてもいいんですがね
-
>>368
調子乗ったら我々も我慢の限界を超えるという警告でしょ。北に対しての。
まあ韓米首脳会談で『北に対しては『対話』『韓国主導で』を認めさせた』
と豪語した手前、ここでしくじったら、トランプから『おい。吐いた唾は飲み込めよ。
飲み込めなかったら・・・ま、わかっているな』と、経済的譲歩叩き込まれるの
目に見えているからなあ。
後はG20の中身次第だが、北シンパの我が国パヨクが騒ぐのは間違いないわな。
違法性の欠片もない加計と、北のICBM問題どっちが重要かなんて考えなくてもわかるのに
ワイドショーに唯々諾々と踊らされる連中は、危機感足りてないわなあ。
-
きれいなミサイルときれいな核に対し、邪悪な脱法すれすれ行為のどちらが重い罪か、というわけですねわかります
もう白人至上主義の頃の人と会話しているみたいでアレですなぁ…
前提条件としての公理が異なる。1.4+1.4を有効数字1ケタで四捨五入して1+1=2と判定するのと、2.8から3と四捨五入した答えを出す違いみたいなもので…
-
韓米の定めたラインを超えたらどうするのか判断するのはアメリカだし
わからないのも仕方ないんじゃないのか?
-
小池の安心>安全(物理的に接触しない所の水質基準)と同じように
団塊世代の自分の感情>法的問題
団塊にとっては米が攻撃しなければ北は大人しくしている地上の楽園と思考停止
現実は天上の楽園への片道切符なんだけどね
-
さすがに地上の楽園幻想はもう晴れましたけど、「日帝や米帝がいたからあんなになってしまった」というのはよく聞きますね。
-
>>378
団塊の世代は『根拠のない優越感』が厄介なんですわ。
北がヤバい国だってのは理解しているんですが『でもどうせ貧乏国だろ。
日本が本気出せば楽勝なのに騒ぎすぎ』と、変な優越感で物事見ているんで
悉く間違いを引いてしまいますし。
まあ情報源が、政治・経済と予想を外しまくっているマスコミの加工情報
鵜呑みにしていれば、正解を導くことこそ困難ではありますが。
-
アメリカが本気で北爆やり始めたらどんだけ発狂する気だあいつらは
何とかテロ等準備罪の施行が間に合いそうなのは幸いだけど
-
>>375
夜盗とそのお仲間はそろそろ絞首台に乗せたい
>>381
C-17大量に飛んできそう
-
アメリカの爆撃プラス中国共産党軍の侵攻制圧がないと北朝鮮はどうにかならんじゃろ。
-
>>381
新宿駅前で変な歌を歌う集団が現れ、基地外にいろいろと集結する
-
そこでインターナショナルを歌えれば完璧
-
イムジン河とかイマジンとかもですね。(前者はわりといい曲だけどいろいろ生臭いのがなぁ…)
-
その時点で主催が暇な団塊の世代の老害なのがばれるけどw
-
話は違うがアニメ化スゲー
異世界食堂とknight&magicがランキング日刊トップ
異世界食堂の方はこれでアニメの説明不足が補えてアニメの評価がどっちに転ぶかな?
-
ところで、正解するカドの感想が目に入ったけど「失敗するホモ」に腹筋崩壊しました
(ああいうのもSF的なオチだけど評判悪いみたいでちょっと残念)
-
九州ヤバいね
台風が通り過ぎてからが本番だとは・・・
不謹慎だがむしろ四国に雨欲しいって言ってた人居たけど、この後太平洋高気圧と九州をはさんでいる北側高気圧の移動に伴って瀬戸内海に移るらしい
-
早明浦ダムも第一次取水制限が「一時的に」解除されましたからね。
香川のあるため池も満水になって放流を開始したくらいですし。
これは、今年は空梅雨と思っていたのがだいぶ外れましたな…
-
香川で「溜池が満水になったから放水」なんて現象が起こるとは・・・
-
ダムの堰堤から塔を通ってサイフォンみたいな原理で一定の水位を超えると流れ落ちる仕掛けを備えたのがあるのですよ。
それがこれ>ttps://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/334.html
それだけ雨が多く降ったのでしょうね。
夏には掃除も兼ねて放水(ゆるぬき)を定期的にやっているのですけど、本来の仕事をしたのは珍しいっていうのでニュースになってました。
-
九州の大雨は五年前くらいにも似たようなので被害が凄かったんだけど対策インフラ整備出来てなかったのかなぁと思った 復旧でこれからって話だったのかも知れないが
星野村大丈夫かなぁ…最近やっと復旧してきましたって知人に聞いたばっかりだったのに
-
金田一の漫画、今度は今まで捕まった犯人側の視点らしいぞ
自分の考えたトリックを自画自賛し、金田一がいたことに凄い焦ったりとか
-
「捕まった」か・・・・・・捕まる前のならアガサクリスティの開くロイド殺人事件みたいな面白いのもあるが、犯人わかってるんじゃ面白みもくそもないなあ
-
そういうのは二次創作でファンがやればいい類な気がするなあ
公式がやっても、「ええ…」、ってなる
-
こんな内容らしいぞ
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52194845.html
-
今さらだろ金田一だと
もうすでにゲームあるし
-
他所で話題になった時にアプリ落としてみたけどポイント無いと見れないとかそもそもUIが見難いてので直ぐに消したわ>金田一犯人視点漫画
ボックスといいマガジン系の関わるウェブ漫画サイトはダメダメ過ぎてアカン
-
幼女戦記の8巻を読み終わったんだけど、戦争ってどうすれば終わらせられるんだろうね……
-
相手を滅ぼせば終わるよ。それか国民様のご意向を無視するか
-
実は勝者の側ではなく、敗者の側が「敗戦」を受け入れない限り戦争は終わらないとの論もありますからね。
-
それ、たしか刃牙の脱獄した囚人の話であったな敗北を認める云々は。
-
ww1のドイツみたいな消化不良の負け方すると、次の大戦争への導火線が短く太くなるもよう
-
存在Xを殺せば終わるんちゃうん?(すっとぼけ)
-
>>406
アレフ「頑張ればいける」
ナナシ「俺たちが保証する」
-
負ける側が負けを認められる位負ける必要があるのだよな。
-
しかしメアリー・スーはいやもう本当に殺すしかないだろ、あの糞袋は。
-
>>409
なんだ、そのオリ主の名前が織主みたいなキャラは。
いるのか?
-
>>410
詳しくは幼女戦記を読んでくださいな。
-
>>395
犯人側視点は短編漫画で既にあるよ。
殺人レストラン、とか。
-
>>410
一言で言うといかにもテンプレオリ主じみた敵役
詳しくは「メアリー・スー 幼女戦記」で検索して、どうぞ
-
>>410
理想郷にweb版まだあるからそっちでどうぞ
メアリー ・スー出た辺りから本編ラストまで読んだが自分はデグさんのやったことの方に目が点になったわ
-
幼女戦記って理想郷発だっけか
あっこの特にメイン板の住人はテンプレオリ主を、身内を皆殺しにされたかのごとく憎んでるからなあ
(出入りしてた人間の黒歴史より)
-
そらまあ、何百匹めのドジョウ狙いか知んないけど、そんなの今更出されたらうんざり来るのも仕方ないやろ。
あそこにいるのはそれこそNiftyとかのころからのFF読みのじいさんばあさんですぞ。
そして、仮にそんな使い古しの枯れ果てた畑で面白いとうならせるものを作れるなら、
それよりもっとマシな畑でいいもの作ってよ才能を無駄なところにつぎ込まないで!
というふうにもなるわけで。
-
書籍版は普通?のお花畑になってるけどな
ある意味戦争の被害者
-
そうした成れの果てが、新人がくるや荒がないかとにらみつけ、少しでもオリ主要素があればオリジナリティがない、自己投影など不要とたたき出す今の理想郷か
怖い話ですわ
-
>>418
にじふぁん閉鎖の時の理想郷住人の一部の発狂っぷりは酷いを通り越してたからなぁ
作者のマイページに押しかけて脅迫まがいのことまでやってたのがいるし
-
すっかり廃れたもんな
未だに長編投稿している人もいるのはすごいと思うけど
-
恋姫は蜀と呉ルートはお花畑だからNG、一刀もだすの禁止
fateは原作救済は話が安っぽくなるから禁止
マブラヴも原作キャラ死亡なしは認めない
オーバーロードはハーメルン逝け、理想郷の面汚し
最近の理想郷メイン板住人の共通見解です
-
あらゆる物事には栄枯盛衰があるから多少はね?
-
SS以外は雑談板の特定のスレぐらいしか見ないけどそんな風潮になっていたのか…(無知)
-
>>423
捜索スレしか利用してないなあ。今は
-
ハーメルンが使いやすさで群を抜いているから、今更理想郷を利用する必要がないんだよなあ
捜索掲示板ぐらいかな使うのは
-
個人サイトに言うのもなんだが
お気に入りのSSはブラウザでブックマークするにしても
タグ機能とかがないとSS探しが辛いからなあ…
-
ユーザーインターフェイスではハーメルン最強だよね
後、自由度の高さかな
最近は増加してるけど、足りないのはオリジナルの層の薄さ
なろうはそれまでサイトを支えてきた二次を切り捨てたり、メインジャンルであった転生を隔離するなど運営の傲慢さが目に余る
-
見事に住人が老害化したしなあ理想郷・・・。
SAOも幼女戦記もあそこ出身なのに・・・。
-
>>428
アクセルワールドの方はそうだけど、竿は個人サイト
ゲートも理想郷だね
-
>>428
ここも老眼にならないようにしないとな
-
通う頻度は減ったけど、お気に入りの作品がたくさんある。
投稿サイトの原点なんだろうね。
-
GATEはたしか民主党に変わる直前でしたっけ投稿されたの、
GATEでは自民党ポジの政党がかなり無能ムーブやらかしてたけどまさか現実の野党の方がさらに無能だとはあの時は思いつかなかったな。
-
>>432
けどあんまり野党(何処とは言わない)を無能に書くと
緊急時に野党がこんなに無能な訳が無い、こんなの日本人っぽく無い!!
とか言われるし・・・まあ、北のICBMが完成し掛けてる現状でも
与党引き摺り下ろす事しか頭に無い様な党も結構居るみたいだけど
-
そんな無能が日本の国政を担う政治家になれる訳が無いだろ(棒
-
>>432
終盤の時に震災で作者が予備役招集されたよ
作中はミンスになる前にゲートが閉じて再連結したら既に終わってた事になった(なろう版の頃はまだミンスだったけど書籍版の時は自民に戻ってたはず)
-
>>432
や、無能扱いされてたのは民主っぽい野党で、自民党っぽい与党では福田位だった筈
-
>>427
二次創作の切り捨ては仕方がないでしょうよ。
なろうから書籍化が出てきてそれも記念レベルならまだいいけど、
商業ベースに乗るような書籍とかも出て来たから、何時までも二次創作を扱ってられなくなる。
あと小学館が二次創作の取り扱いについて強化するって発表を受けて、小学館作品禁止の際に結構暴れた人が多かった。
その時に大手出版各社も二次創作の扱いについては強化を検討し始めていたから、切り捨てもやむなし。
転生の隔離はあまりにもランキングに転生作品が乱立し過ぎて見にくいって意見もあったから、傲慢とは違うような?
まあもう少しやりようがあったんじゃないか?とは思うけど。
-
フィクションの政党と言えば創竜伝
日本政治の悪い事はみんな自民党、とする為に
塩爺政権なかったことにして関西震災時の無能対応も自民党にあたる「与党」がかました事に
民主党への政権交替の前から放り投げてるのであの時期の一連のやらかしも
皆自民党が仕出かした事にするんだろうな
個人的にはあの「ろうそく革命」を田中氏がどう評価し、作中でどう描くのか興味がある
-
よくマスゴミが騒ぐ自民政権がどんなに悪辣かというのを騒いでるけど。
欧州の方が遥かにやばいんだよなあ・・・。
gdgd具合ならEUの方が遥かにgdってるのにねー・・・。
今の状況、フィクションではこの前始まったシンフォギア新作が一番リアルなんだよね、
あっちの世界じゃEUの破綻や欧州の放置し続けた闇が一気に噴出している上、
その闇の結晶体である秘密結社による人造アルカ・ノイズの大量流出によるテロ地獄で、
OTONA曰く欧州は暗黒大陸と化したと説明されている。
-
>>433
池上さんの解説だったかMIG25事件の時に自民党も三木降ろしに忙しくて全く意思決定が無くて自衛隊が自主判断で動いていたと言って、実は日本の有事対応能力を探る為の米ソの陰謀だと言っていたな
PKOもだが自衛隊は敢えて指揮官が撃たれて正当防衛行動を取るしかない法律を作るのが日本の政治家
それもできるだけ制約を減らしても平和の政党を自称するもう一つの与党が余計な一文を入れて自衛官を殺すような法律にする
-
シンフォギアの世界を設定見るにノイズや聖遺物以外にも魔術結社や気のコントロールを始めとしたオカルトがかなりの割合で実在しているみたいですしね。
実際日本にはニンジャがいる。ニンポ使うぞ!!
-
OTONAとOGAWAはノイズ以外なら最強だからね仕方ないね。
一期でラスボスを素手だけで倒す寸前まで持って行ったOTONAは人類の範疇にくくっていいかは疑問ですが。
-
忍者や錬金術師や魔女が実在している世界ですから、むしろあの世界の強い人類はあれくらいなのでは?w
-
暗黒大陸欧州って、西欧から東欧までが無政府地帯になったって事なのか?
そこまではいってないけど乱発するテロに各国政府が打つ手無しで衰退まっしぐら程度?
-
言っちゃ悪いけど田中芳樹と小林よしのりは
はっきりきっぱり旬を過ぎたよね
そういや秋津透とか完全に見かけなくなったな
-
阪神のときは自民も与党だったからあんまり偉そうなこと言えないけどな…
-
秋津透もあろひろしから締切破りでイラストから降りられていたな
アルスラーンもプロットだけ投げ与えられて先にアニメで完結編が流れそうだ
-
>>444
詳しくは語られていないけど欧州どっかが保持していた聖遺物がアメリカに流れたりする程度には…かな?
多分他にも秘密結社や魔術結社なんかに幾らか流れていると思われ。
バチカンどうした!?
-
>>444 今回の敵が反政府組織にばらまいているアルカノイズは通常兵器が一切通用せず対抗できるのはシンフォギアだけなお現状動ける適合者は日本にしかいないあとはお察し
-
アメリカも研究していたりと多分各国はそれぞれのシンフォギア奏者の研究をしていると思われますが結果が出てる国家は現状日本だけなのですよね。
サウザー系女子キャロル氏の例を見るに個人や組織として成功している結社などは存在していそうですが…(汗
-
>>448
カトリック崩壊してますやん
……うん?暗黒?
そういえば軍旗として黒旗を好む宗教がどっかにあった気が……あっ(察し
-
声優の寺島拓篤さんと佐藤聡美さんがご結婚なされたとか
声優同士の結婚てあまり上手くいかないイメージがあるけど
不吉な考え切り捨てて、ご多幸をお祈りします
-
流石w日刊ゲンダイ
偶然なのか 内閣支持率と北ミサイル発射に“あうんの呼吸”
本気でこんな記事で売れるとは羨ましい
-
>>451
そういやそうだった…
まさかこの欧州暗黒時代再びの陰には…黒王様!?
-
そしてアメリカも前期の非人道的実験や直属組織が世界が滅ぶ一歩手前のやらかししてしまったせいで信用が失墜全ての負荷が日本にかかってるという・・・
-
>>453
そうだね北ミサイル発射に連動して政府批判とかあうんの呼吸だね
-
シンフォギア世界の日本はアメちゃんが持ってた聖遺物を借金のカタに取りあげてるんだっけ?どこぞのスレでそう言ってたが
-
>>450
欧州でさえその惨状ならアフリカ中東はその比じゃない地獄な予感…
民族国境宗教資源etc火種は欧州以上に山盛りだろうに。
-
四期は本格的に欧州の秘密結社が敵となってくるんだそうな。
その名もパヴァリア光明結社!三期でキャロル一派を陰から支援していた連中だそうな。
現状判明している構成員は全員錬金術師でその多くが性転換して女性になっているというクッソキャラの濃い集団ダゾ。
-
>>458 新規一話で南米が大炎上してました今回の敵組織がアルカノイズを大量にばらまいてるせいで主人公達が派遣されてましたね
-
因みにアルカノイズ=サンたちは純正ノイズと比べエネルギーの使い道を物質分解に裂き過ぎたせいで物理耐性が下がっており通常兵器でもある程度対抗可能になっている点が救いではあります。
まあ気休めみたいなもんですが。
-
>>457
少なくとも作中でアメちゃんが持っていた聖遺物はその殆どが奪われるか、その後消滅してはいますね。
-
そう言えば聖遺物ってシンフォギアだと見た感じ多神教の遺物だけみたいですけど
槍とか釘とかあと仏舎利とか見たいな一神教の辺りは有るんでしょうかね?(未視聴者並感)
-
多分あると思われ。現存しているかはわかりませんが…
-
あ、でもシンフォギアの聖遺物は古代文明の遺物だから釘や布みたいな聖人の遺物の方は微妙か。
-
ノイズなる謎の畜生共に人々が惨殺されるというまさにその時如来像が戦闘フォームに切り替わって守護ってくれるんですか!?
-
汎用仏型決戦兵器が出撃するのか(作品違い
-
えっ!ジャイアントさらばを?!
-
先行者じゃね?
-
ジャイアントさらばは無かったけど、ヘル&ヘブンとビッグバンパンチはしてたかな
-
ジャイアンがさらばだって
-
>>466
いや4期ではナチが出てくるし此処は槍を持った黄金の獣が・・・
-
りっちゃんが人妻になったかー…
-
りっちゃんはかわいいですよー
-
>>472
獣殿どころか3騎士出てきた時点で詰みだよシンフォギア
-
けいおんと言えば唯の中の人も最近見るようになったな
-
>TBS ひるおびでの「小池知事への握手拒否」訂正、謝罪
これ去年の段階でも何度も流していて最近ようやくネットで証拠付きで流れたから謝罪という民進党が問い質したように停波命令を出すべき
>田中委員長 「ミサイルは東京に落とす方がいい」 後で陳謝
どこが不適切なんだ?
市民団体が原子炉にスカッドが落ちると停止訴訟に対してそんな物気にするよりも東京の方が危険という真っ当な話だろ
石破は後ろ弾よりも得意の軍事知識で解説してやれよ
-
弾道弾が所詮はちょっと高度なロケット花火だって事実に気づけば、建物一つレベルの狙撃なんて無理筋だって感覚で分かりそうなもんだがなー
-
今月は噂のGガンダムの元祖といえるGの影忍が復刻
ネタとして買ってみるかな
-
>>478
それが理解できるようになったら軍国主義者として身内から総括されるから
-
国旗を燃やすなんてのはよくニュースになってるが
まさか女性が下半身露出してアメリカ国旗に放尿した自撮りをFacebookに投稿するなんて
世の中広くて狭いなあ。
-
>>481
一応聞いてみるがどこの国?
まあ候補なんて二三個しか思い付けないけど
-
アメリカ人。ちなみに殺人予告を受け取るほど大炎上してアカウント削除してる
-
そりゃまあ唯でさえ愛国心高いアメリカでそんな事やらかせばなあ・・・
-
外れるとは……
KかISかCのどれかかな?と思ってたのだけど……
でもまあありえはする範囲内かな
-
なお○○系でかすっている可能性
-
特Aでなくても元々アメリカには連邦政府絶対許さないピーポーが根強くいるしなぁ
常軌を逸したパフォーマンスする活動家も
-
>>445
秋津透を最期に作品で見かけたのはマップス外伝の小説アンソロジー位っすかねぇ もう十年近く前なんだなぁ発売したの…
-
向こうの女性はトップレスやボディペイントで抗議という日本人(個人)には理解不能な行動を取るのが多いから
アメリカは日本と違って自国国旗にそんな事をしたら刑事罰にならなかったけ?
-
>>479
復刻版ってそうじゃないと元が取れんのだろうがクソ高いなぁ…
-
厳妙寺流焼牛(テキ)に揚豚(カツ)の喝(ゲ)!
-
東方不敗の元ネタ方、つまり笑傲江湖の東方不敗はある意味Gガンよりもぶっ飛んでいたのだよな
あの人キャラが濃いすぎ…
-
>>489
日本でも訴えられるのが毀損された国旗の国家てだけで犯罪だけどね…
-
ええ…
一時的とはいえ稲田この非常時に「政務」を理由に防衛相からいなくなったんかい
曰く民間との防衛政策に関する勉強会に出席したとのことだが、政務三役が全員空白の状況を作ったのは擁護出来ないなぁ…
-
稲田が何故防衛大臣ヤれてるのか事情は知らんが他に居らんのか…
-
というかそれどっちかというと防衛省の問題では?
まあ非常時で相手側のスケジュール問題もあったとは思うが
-
どうせ居ても居なくても役に立たん。とは思ってても言ってはいけない
-
どうせ居ても居なくても役に立たん。とは思ってても言ってはいけない
最高指揮官は安倍ちゃんだけど、一応非常時には防衛大臣は防衛省なり危機管理センターなり詰めてなきゃならないんだから
-
残り二人は何故居なかったんだ?
出動命令出た後なら大臣は居なくても残り二人は必要でしょう
-
非常時ってなんかあったの?
-
福岡だけど雨が強くなってきた。
これまた土砂崩れの場所があるんだろうな。
-
単なるいちゃもんだろ
-
>>500
北のICBMじゃね?
-
マスゴミと野盗とそのシンパは、何時如何なる時でもイチャモンと屁理屈付けてアベガーと攻撃してくるから
-
>>457
第一期で借金のカタに差し押さえたのは宝剣デュランダル。
フランスの伝説に存在する不壊の剣で、伝承では黄金の柄に聖母の衣と三人の聖人の髪と歯と血が納められているとされる。
あの世界での聖遺物は先史文明の遺産とされていますが、バベルの塔の逸話が史実で、それ以前は統一言語が存在した世界ですから。
-
ちうごくが毎度のように領有権を主張()してる南シナ海でベトナムが無視して石油調査のための海底掘削開始だってさ
ちうごく軍制服組トップが激怒してるそうで報復行動起こしそうだね
しかしベトナムさんのクソ度胸は相変わらず凄いなー憧れちゃうなー
-
れんほー
安倍首相の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」という発言は
レッテル貼りだ!シャベツだ!謝罪しる!
以下「おまえが言うな」禁止な
ちなみに「自分に対して色々な意見を持ってる人と向き合うのは政治家の仕事だ」らしい
へー
ほー
-
リベラルは多様な価値観を認める素晴らしい考えだ!
リベラルの価値観と相容れないファシズムのような考えを認めるわけにはいかない
故にリベラル以外の価値観は全て抹殺するのが真のリベラリストである
有田や野間が常々口にしている発言だが、元は数年前のフランス大統領(オランド?)の就任演説だそうな
-
リベラルという聞こえのいい看板に名前を変えたファシスト共
-
昔「ハイル・ヒトラー!」
今「ガーレ・リベラル!」
こうですねわかります
-
あいつら、権力使っての弾圧が本当は大好きなんだよな…
-
>>511
他者を強権で弾圧して優越感に浸らないとアイデンティティーが崩壊するからな
-
>>508
リベラルを安直な言葉遊びに使うと何故もうも訳の分からない事になるのか。
正直、ヴォルテールの言葉だけで十分だと思うんだがなあ。
-
サンデーの表紙に銀の匙連載再開してるのを見て思ったが
去年の台風でジャガイモがダメになって多くのジャガイモ農家が
廃業したそうだけど、荒川のとーちゃんも廃業したのかな?
あの手術した後なんだし
-
>>505
シンフォギア世界の設定を詳しく知らんが三種の神器も聖遺物に含まれるのかな。
-
みんな正論をもって誰かをいたぶるのが大好きなんですよねぇ…
-
そういや今日は盧溝橋事件の日か…変なのがわかないといいのですけど…
-
>>514
荒川先生のとこメインは乳牛だし最悪先生が資金注入しただろうから廃業はないんじゃね
多分建て直しやらで忙しかったんだと思うが実際のとこは農業貴族の続き見ないとわからんがな
-
>>518
百姓貴族では数トンも注文が入ったり
数百トンもクズ芋がでるほどのジャガイモ農家だったな
-
>>517
もう変なの湧いてません?
ヒアリの発生源は全部中華のコンテナだから、陰謀論臭いけど盧溝橋記念の生物兵器による攻撃では?
短期間で多すぎますし
-
>>515
含まれてますねぇ。
第二部で鏡が出てきた。
-
>>518
荒川先生は農業継がないと言いながら
家族がピンチだとよく助けに行きますね
百姓貴族とかでも
-
>>521
三種の神器も聖遺物に含まれるのならシンフォギア日本の天皇や宮家は三種の神器の適合者の素質が存在していそうですね。
-
「その聖遺物とやらは、すべて我が財だ
だがまあ貴様ら雑種がどうしても欲しいと言うならくれてやらん事もない」
-
登場作品の違う某英雄王はお帰り下さい
-
慢心王だからね
呼ばれもしないのに出張するのも仕方ないよね
-
ようやく内定取れました。
4月に第一志望に真先に落ちて早三か月、もはや勝利ではなくいかに犠牲を少なくして
終わるかという撤退戦をしている心境でしたが、ついに終わる事ができました。
-
おおぅ
オーストリア政府がイタリアとの国境に検問所を設置し
更に軍を配備し始めた模様
きり無く流入してくる難民に対し予算の都合もあり最低限のことしら出来ないイタリア政府は
何気なく難民キャンプを国の端に設置し
止むを得ず食料等の支給を少なくし
理由無く特定方面への警備が甘くなってるらしいぞぅ
-
前から気になってるんだが、
慢心王は地球の歴史上存在する全ての武器またはその武器の性質の原典を正当な所有権のもとに実際に所有している
慢心王は神と人の中間の存在である
この2つの前提において、どっかの人間の魔術師が将来自分または子孫が聖杯戦争で慢心王と対戦するかもしれないという可能性を考えた時、あらかじめ
「人が所有する分には普通の武器だが、神と人の中間の存在が所有した場合使わなくても所有権を持っているだけで所有者の命取りになる」
という性質がエンチャントされた武器を開発しておいたら、その武器または半神の命取りという性質の原典が慢心王の所有物に加わって有利になったりするんだろうか
-
そういうヤバ目の物は事前に逆チョイスポイされているのでは?…と思う
自分が慢心王なら自身に対して毒となりそうなモノを身近に置く気になれん
-
やあ、英雄王さん。
第三期のラストで一兆度の炎で焼かれた自慢の御蔵は大丈夫でしたか?
-
そもそもそういう性質のエンチャントがつくれるのか、という疑問も・・・・・・
-
アイアンマンアーマーとかアダマンチウムシールドとか
ゲッターエンペラーとかも入ってんのかなあの蔵
-
何だ英雄王とかいう名前からして噛ませ臭い王様?はゼットンとでも戦闘したのか
-
ラスボスがゼットン擬きで地球を蒸発させようとしたので、英雄王の蔵に抛りこんで扉を閉めた。
哀れ、ゼットン擬きは蔵の中で爆発四散。蔵の中から這い出て人類を害していた「ノイズ」も根城ごと焼却処分。
-
>>529
効かないんじゃないんですかね?
所有者に恩恵を与える財宝も山ほど持っているでしょうから相殺されて。
英雄王の器の大きさ的に素で大丈夫かもしれませんが。
-
>>529
水掛け論になるがそう言った呪を無効化する宝具を持ってるでFAになってしまう
実際にダインスレイフの呪を無効化する物を持っているらしいしな
-
ダインスレ…うっ!?
頭が・・・
-
初手熱烈歓迎……うっ頭が
-
個人的にはどこぞの輩が持つ特A級フラグ建築能力という宝を下賜していただけるなら
本気で無限の忠誠を誓うのだが
まあそこまでいかなくとも「普通の人間並みのコミニュケーション能力」という宝で充分なんだが
あとあのツンツン頭の右腕は「宝」と認識されるのだろか
-
>>528
イタリアの体力と立地考えるとこの所業も残当としか……
やっぱEUって今世紀半ばまで保たないんじゃないかね
-
ユーゴ崩壊で難民を受け入れたのが発端だったんだよね
ユーゴならイスラム教徒はいるが、文化的にはヨーロッパだから大事には至らなかったけど、その後の対応がいけなかった
受け入れの地域を制限しなかったから・・・
まあ、その前に旧植民地からの移民はいたから制限できなかったんだろう
その時点でもうイスラムによるコンクエトは始まっていたのだ
-
うーん、やっぱりダメかー
慢心王の知らん間に宝物庫に入ってて入ってることに気づかなければ…とか考えてたんだけどな
作ること自体が可能だったとしてもせいぜい一つでも効けば他は無駄になってもいいという覚悟で幾つも打っておく布石の一つとして
とりあえず作ってしまっとく程度かな
-
>>541
シチリア島なんてアフリカ大陸の目の前だからね〜
カルタゴとローマが争ったり、中世はイスラム教徒の統治下になったり
ボロ船でも渡れる海の静けさと距離
-
>>540
「異能を無効化する」右腕か?
右腕その物が入ってても面白いが
「異能を無効化する」武器防具や装身具の類で入ってるんじゃなかろうか?
”裏切りの一生”が宝具・ルールブレイカーと化したように
-
その右腕の持ち主は、下手すりゃ1万回以上殺されるんで、個人的にはいりません
どうしてもっていうんなら、先代のほうが欲しいな
-
>>544
しかも対岸はよりによってチュニジア&リビアだしな
正直イタリアとしてはベンアリやカダフィの時代が懐かしいんじゃないかね
-
とはいえ彼らが自ら招いた事であるし、欧州の皆様にはどの様な結末を迎えようとも是非とも理想を完遂していただきたく。
-
ところで日本で作るフィッシュ&チップスは本場英国のとは何がそんなに違うんだろうか?
独特な調理法なんて物が成立するような料理じゃないと思うんだが……
-
日本も対岸の火事とばかり言ってられなくなりそうだけどな(隣の阿呆国家を嫌そうにチラ見しつつ)
-
>>598
水と油、気候風土だって違うし
ハワイで飲むハワイのビールを日本で飲んでみ、まずいって感じるから
料理って言うのはその地域の気候風土や文化に合わせて発展すんのや
別にイギリス文化が劣っているとは言わん。タダ単に、日本人の口にあうフィッシュ&チップスと
イギリス人のそれは違うし、もしもイギリス人が日本のほうがうまいって言うことがあるとしたら
「水」と「油」の違いよ
-
>>551
おっと、間違えた>>549だ
-
気候が厳しく土地が貧しいほどやっぱり飯がまずくなるのは仕方ない
食材がだいぶ限られるし料理に余力を割けない
-
>>549
むこうは素揚げに近いのに対してこっちのは衣をしっかりつけてる、下味がついてないとかいろいろあるよ
日本の「揚げる」が味をよくするための調理法なのに対して、イギリスや中国は衛生上殺菌目的の「揚げる」なので考え方からして違うからね
-
揚げたのに態々餡掛けするとかねぇ>揚げるのは殺菌消毒
-
日本はからっと美味しく揚げるのに対して、イギリスは焦げるまで揚げるとか
-
ふと、思った事だがデスノートって複数人が所持してるやんか
それで複数人が一人に対して同時に死因を書いたらどうなるんだろ?
それぞれ行動がバラバラで
-
一番最初に書かれた死因で死ぬんじゃない?もしくは心臓麻痺
-
それぞれの書き終えた瞬間の時間差が0.04秒未満だったら両方無効になる
0.04秒以上あったら早かったほうが適用される
-
>>556
あと向こうの屋台だと魚(タラや川魚)腐りかけ&見栄え重視で大きな切身をそのまま
揚げるがフライヤーの回転率重視で中は生焼け…というコンボが稀によくあるとか
もっとも今や外資系外食産業に押され、フィッシュ&チップス屋台は壊滅状態らしいけど
-
このままフィッシュ&チップスの屋台が壊滅した方がイギリスの為ではないだろうか?
-
>>557
早い者勝ち
-
【悲報】トランプ、天皇陛下の存在を認識していない可能性
ツイッターに「アベ大統領」…トランプ氏が誤記
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/13303661/
-
ウルトラマンとかゴジラの一般人視点楽しみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=q_N72EBYRpE
-
香山リカ
天皇を無理やり退位させ、トランプに大統領と呼ばせて喜ぶ安倍。ネトウヨのみなさん、これをみてもまだ気づけませんか?重症ですね
おまえがな
-
>>565
もうこれは強制入院でしょう。
-
>>565
えっと、深淵を覗きすぎたのかな?
それともSAN値チェックダイスで軒並みファンブったか?
-
>>563
アメリカこそが世界と認識しているだいたいのアメリカ人らしいっちゃらしいw
大統領として主要な同盟国の制度を理解してないとしたらまずい
-
元々SAN値がマイナスの輩だから気にしないほうがイイ
-
まあぶっちゃけ、ただの書き間違いでしょ>安倍大統領
こっそり書き直してるあたり本人も「あ、間違えたw」くらいの感覚なんじゃね
いつものトランプなら「俺はわるくぬえ!」と持論展開してはるしね
-
近年のパヨク関連はSAN値がマイナス方向で天元突破してるからな
呪殺祈祷僧団とかいうのに所属してる坊主なんか
「安倍を呪殺することは御仏の願いであり望みであり、かの者をとりのぞき平和をもたらすことで悟りは開かれる」
などという、どう聞いても邪神の囁きみたいなこと言ってたりする
-
まるで戦前みたいだな、その内顔写真を地面に敷いて踏ませるんじゃないか?
-
不動産会社の息子でしっかり教育をうけただろうし、単に口が滑っただけかな
トランプ大統領は変にインテリぶらないで一般的なアメリカ人らしさがあるから、
いろいろ言われても票が入ったんだろうなと思う
-
>>572
それしばき隊が福岡でやってた
-
アメリカ人は根っからジャイアンだからある意味トランプはピッタリだと思うがな
-
>呪殺祈祷僧団
この団体名はだめだろww
政治的に安倍がどうとうか言う以前じゃねーか
大昔のヤンジャンか何かから出てきたのか
-
しかしまあ、我が国のマスメディアもパヨクも単なる言い間違えを良くもここまで叩けるものだよなあ。
-
>>576
正確には
呪殺祈祷僧団四十七士(JKS47)
なお前身として
公害企業主呪殺祈祷僧団
というのがあり、結成は1970年と結構古かったりする
-
本当に大昔からでてきたのね
-
呪いって基本的に死なばもろともだろうに。
因果応報、人を呪わば穴二つってな。
-
>>577
揚げ足取りくらいしか叩きようがないからな
しかしいまだにひるおびで加計学園をネタにしてるとこみると本気でネタ切れになったか
どう調査したのか知らんが国民の8割が総理が説明責任を果たしてないと思ってるとか…
国民の8割以上は最初から無関心だと思うんだが
-
安倍「俺を大統領と呼べ」
トランプ「はい」
アメリカの大統領すら従える人物に喧嘩を売っても大丈夫なのか?
-
というか平和をもたらすから悟りを開けるってお前達はきちんと悟りを勉強したのかと。
平和とか騒乱とかそういった一切合切の有象無象を飲み込んだ上で無の境地に至るから悟りを開けるのであって、
平和を追求しているうちは「平和が欲しい」「平和を理解する為の騒乱が欲しい」って欲求があるって事だから悟りの境地へは
まだまだ程遠いというのに…
-
>JKS47
まったアイタタターな名前を……
-
あー、今日も負けか
ちとへばってきたかな?
>>527
それは重畳
ようこそ、この素晴らしき社畜空間へ
-
>>581
選択肢から選ぶとしたらそれだけど、どちらかというと心底どうでもいい、くだらない問答をやっているといった感じでは?
都議選で民進は泡沫政党になってるし
-
>>524
ギルさんあーた日本には手を出してないやろ
そもそもブリテンがアーサー王伝説当時で神秘の残る世界つーたら極東である日本はさらにやばいぞ
>>537
つーかアチャクレス読んでヒドラの毒矢をぶちかませば普通に死ぬと思う。
-
安倍首相の手腕を世界で最も評価しているのはパヨク定期
曰く北朝鮮のカリアゲを顎で使って弾道弾を打ち上げさせ
アメリカの大統領に自分を大統領と呼ぶように命じ
さらに学園問題や東京での敗北から国民の目を逸らさせるために九州へ豪雨を呼び込んだらしい
-
流石の超時空総理である
-
ヒュドラの毒の解毒剤なんてものが存在したらそれで無効化されちゃうんじゃない?
アチャクレスなんて対峙させたら慢心捨てて、千里眼EXで全て見通してくるし
-
>>588
首相スゲー
で、何で首相は自分に邪魔な連中のその力使って排除しないんですかね?
-
>>590
聖杯でもつかわねぇー限り普通に死ぬ
-
ぶっちゃけFateのどっちが勝つかはキリがないので
全てきのこの考え次第
-
基本的に慢心王は原典となるものを所有するだけで、それが誰かの望んだとおりの物であるという保証は無いのだけどね
過去から現在にかけて、世界中の神話伝承とか引っ張り出して今までに逸れに類する「原典が存在しないものを作り出す」という事のほうが、何より困難だと思うのだが
なお、各地の神話伝承には、ほぼ確実に何かがあればそれを無効化するというものが存在するので、それの原典同士とか言い出すといたちごっこにしかならない
-
原典より洗練された最新の諸々の方が上やろ……?
古臭い武器を抱えたまま穴だらけにされて死ぬシーンしか浮かんでこないわ
-
>>588
韓国の学者曰く安倍首相は蚩尤の化身なのでそれくらい簡単ですわ
(ソウル大の教授曰く安倍の父方祖父が幕府大老阿部正弘で、その正室朝日は豊臣秀吉の妹、で秀吉は日輪の子と名乗ったがこの日輪とは藤原不比等のことであり、不比等をラテン語でアナグラムすると蚩尤になるそうなw)
-
>>595
型月の場合魔術的な面で言えば古い物ほど強くなるという側面が有るから
諸魔術側な宝具の場合はより古い原典の方が強くなる。
-
>>588
松居一代も豊田議員から国民の目を背けさせるために安倍総理が松居の精神を操っているんやで
-
慢心王は超一流をぶつけるよりも一発逆転が可能な二流をぶつけたほうが勝率上がる
彼を殺し得ると本人が認めるレベルだと即座に最適な宝具ぶつけるか、ヴィマーナ乗って上空から絨毯爆撃してくるんで
-
(聖杯ナンタラに巻き込まれたら「安倍総理」を喚べばええんやな。)
-
型月の設定に文句言うのもアレだが
たしかここの掲示板で
「宝と呼びうるなんか凄いものが世界のどっかで生み出されたら即座にその原典が蔵に入る
だから今現在核兵器の原典すら存在してる」
とかあった記憶があるのだが
それホンマ?
-
(まずまちがいないな)
-
>>595
あの世界だと神秘は古いほど強いんやで
-
魔法だって昔より今の方が洗練されてるんちゃうかなぁ……
古いポンコツ機で最新鋭機と良い勝負ってのはロマンあるのはわかるが
-
>>588
連中の言動を見てるとほんとに多細胞生物なのか疑わしいんだが(知能的な意味で)
-
(第七天魔王にして蚩尤の化身なんて勝てる奴おらんやろ)
-
>>601
有るとすればリトルボーイかインドラの矢辺りで無いかな?
ラーマーヤナ辺りの描写が核っぽいと言う話だし
-
(追加設定でどんどん強くなるしな「安倍総理」。)
-
>>604
作品によりけりですな
古代高等魔法技術が一旦失われていて昔のほうが高度な魔法使われてるっていうベタな設定もあれば、魔法は神秘の力だから古い術式はそれ自体力をもつので新しい魔法より強いって話もあったような
-
fateの強さはイマイチわかりにくい
キノコ世界以外だと性能がガタ落ちする気がする
-
>>601
核兵器どころか、未来に人類が作り出すであろう星間航行可能な宇宙船まで宝物庫には入っているんで文字通り何でもありよ
-
>>604
型月世界では魔法は極めて衰退してる
例えばファイアボールは「火をつける」「火を操る」というカテゴリになり
ファイアスターター、火打ち石、マッチ、ライターといった
「魔力を用いず火を操る」のが広まれば広まるほど
世界の修正力によって否定される
平たく言えば「魔力以外で同じこと出来るならその魔法は世界によって否定される」
というのが型月世界の魔法、魔術
-
某スレの「星間航行船つれたか丸」もありそうでこわいですなw
-
>>611
するとマジでマジンガーzeroやゲッターエンペラーも
あの蔵には内蔵されているのか
-
基本世界からのバックアップ頼みなのか…
クロスするとスパロボや遊戯王みたいな世界強さが桁違いな所はかなり鬼門になるな…
-
>>608
なお志位るず製作中の「ドキュメンタリー」では安倍総理&ネトウヨは2016年に処刑されていて現在は別の人物が総理やってるそうですよ
なお安倍総理を捕まえた際に首相官邸地下に巨大な牢屋があってそこにはIS関係者の妻子や拉致被害者がいて、安倍総理はそれらを人質にISを暴れさせたり北朝鮮に罪をきせたりしていたと
んでそれも解放されて世界は平和になりました、という作品だそうで。ええ、「ドキュメンタリー」です
-
確か型月で明確に魔法と定められているのは
平行世界の観測及び移動
魂の物質化
時間操作
とあと2つか3つ位だっけ?現代基準で言えば平行世界の
観測とか技術が完成すれば出来そうだけど・・・
-
魔法は文明の発展とともにどんどん魔術に格下げされていくし
型月世界は魔術王ソロモンの死後神秘の衰退が一気に加速したっていう設定もあるんで、魔術自体どんどんその力が落ちていく
現代の魔法使いの青子さんとかも破壊規模だと神代の魔術師のメディアさんとかには到底及ばないらしいし
-
>>601
ホンマやね。
それどころか、地球の抑止を遥かに超えるだろうはるか未来のどっかの恒星系のダイソンスフィアだろうが、
銀河団を一撃消滅する超相転移砲だろうが、超天元突破グレンラガンだろうがそれを上回る原点とやらが蔵に入ってる模様。
でも名前がわかんないから使えないよ!でもあらゆる名前を究明する本なんていう宝具は神話の基本だし当然持ってるよ!
ということなんで、まあ、鯖としての制限かけないオリジナル英雄でどれが最強?といったらギル一択絶無、ということになるようで。
-
>>617
あとは無の否定があるね
あと平行世界に関しては正しくは「運営」、観測や移動よりもはるかに強力
-
他の世界のやばいのや異星人のは入ってないんじゃないの?
スパロボ組をあれが抑えられるとは思えん
精々地球の供給力で抑えられるのが限界でしょう
-
>>616
勝手に妄想ドキュメンタリーつくるのは好きにすりゃいいが、間違っても映画祭とかにださないでほしいなあ
恥にもほどがある
-
>>616
連中の脳内妄想を映像化するとか悍ましすぎるんですがねぇ…どう考えてもSAN値チェック必須だろう
-
二次創作で第一魔法の無の否定はビッグバンへの人為的な介入とかいう話があったな
-
>>619
名前を究明出来るとして其れを制御出来るの?とか、ロボット物だと機体単体だと
意味がないとか言う奴はどうなるんだろう?後は純人外製辺りの武器とか・・・
-
>>623
残念ながら、真に残念ながら二本には表現の自由があるので、どれだけSAN値直葬モノの脳内妄想でも作品化するのは自由なのですよ
まあ我々はそれを見ない自由を行使すればいいだけですがね
-
>>624
あれ、某黒髪の魔術師が本気でデウス・エクス・マキナでしたよね
ちょっと気持ち悪いくらいアレの口車「だけ」で
すべてが好転して行くのでかなり引いた
面白かったけど
-
所持してるだけで別に使いこなせる訳ではないんちゃうか原典持ちの人
-
>>626
世界中のリベキチ共が絶賛してくれるだろうから国際映画祭にでも出展すれば賞を総なめにできるんじゃね
-
>>625
ギルは「持ってるだけで使いこなせない」ので
「稼働は出来るが実力を発揮させられない」と見て良いっぽい
例えば天元突破グレンラガンやマジンガーzeroは「維持する魔力が足りるなら」動かし
最低限の戦闘行為は出来るけど真の実力を発揮させるのは出来ないってカンジ?
-
はいはいfate最強ギル最強
最強議論スレに帰ってくれませんかね
-
宇宙をサクッと10個以上消すユベルのカードを十代が居ない状態で保有している事になるぞ
-
ほんとfate厨って他の作品をマウティングするのが好きなんですね
-
誰が最強か原作者(神)次第やろ
-
アメリカ黒ネズミがやはり最強じゃったか…
-
まぁ原典のギルガメッシュは斧とかステゴロ上等なインファイターだし。
fateギルガメッシュは我々にとっては「原典を元に拡大解釈した2次創作キャラ」でしかない。
むしろ、刀剣泥棒なFFキャラの方が印象強いよね。
だれか一人くらい「ドルアーガの塔じゃねーか!」って突っ込んでほしい気もするが。
-
型月を筆頭にオカルト補正や設定厨が五月蠅い作品達はクロスオーバーすると対象作品を蹂躙する傾向が多すぎて好きじゃないんだよなあ
設定云々についても「ぼくのかんがえたさいきょうのちゅうにせってい」で蹂躙話したいだけだろとしか今じゃ思えなくなったよ・・・
今は大分勢力が衰えたけど型月最強厨が盛んな頃は最強蹂躙ネタが本当に酷かったから・・・
自分達の世界で完結しておけばいいのになんでああも他所に喧嘩を売るようなクロスを書くのかなあ・・・
-
京都の黄色いネズ公が最強やゾ
ファミ通の取材であっちのパパさん達が子供へのプレゼント用のポケモングッズを必死で奪い合ってたのを目撃したそうな
その光景を見て日本は勝ったんだ……!と心打たれたらしい
-
余りにも型月キャラが余所の作品世界に出張って偉そうに振る舞うから、
それを取り締まって強制送還するオリキャラって内容の話を妄想したことはあったな。
まぁ、今となっては妄想のままに留めておいて正解だったと確信しているけど。
最近だとホームズ&モリアーティのせいでコナンの2次創作に型月キャラが出張るのが鬱陶しくてなぁ。
ぐだーずお前らコナン達にSEKKYOUするよーなキャラじゃねーだろと。
-
>>634
突き詰めるとその通りなんだよねえ
で、そこで終わっておけばいいのに厨信者が別ジャンルにまで押しつけようとするから敵意や反感を買う
本人達は善意による布教のつもりでも押しつけられた側視点だと迷惑でしかないのに何故気付けないのか
-
あー…今回の災害対応で政権支持率が上がりそうだったのが気に食わなかったのか、防衛相の不在を叩く叩く…
-
高度に発達した筋肉は魔法と見分けがつかないらしい
ギルも中の人が筋肉と相性が良いし宝具を捨てて全てプロテインにすべき
-
超兄貴シリーズ始まっちゃうな
-
最強議論に噛みたいってなら0秒行動と全能と多元世界観引っさげてから出直せっての
-
最強議論に何故かいる遊戯王勢力の謎…
-
>>642
ハッテン僕の町とかマッチョメンが沢山居るサウナの主はNGで・・・
-
ちなみにメサイアは当時、新作ゲームを「マッスルシューター」という
タイトルで売り出そうとしたので
社員がストライキ起こして阻止した結果「超兄貴」となったらしいぞぅ
-
盧溝橋
今日の中日の社説で近衛や軍部の一部でも不拡大論だったのに拡大をした歴史の愚を学べ
何度かあった和平のチャンスも日本が潰した
手前らが戦争を煽って細川に遺伝していた優柔不断の近衛に圧力を掛けて拡大した愚を知っているぞ
安倍総理が圧力を無視するのだから素晴らしく歴史を学んだのではないか
-
ぶっちゃけここのクロスオーバーも殆ど蹂躙、SEKKYOUもんだよな…
-
ガンダムとかな
-
>>644
波旬に能力はいらぬ
>>645
基本カードゲームの背景ストーリーはぶっとんでナンボだからな
マジギャザしかり、遊戯王しかり、バトスピしかり、デュエマしかり
-
>>639
厨信者による嵐防止の為に具体名は伏せておくけど
作品によっては原作者自身が煽る(直接でなくても遠まわしに)事もあるからなあ・・・・・・
某大学の講演で飲酒して多方面に喧嘩売るような講演やった某作者とかもいたし・・・
これは型月にも言えるけどもう少し信者の暴走を戒めさせる方向に誘導して欲しい
銀英伝の作者のように同性愛ネタ禁止とまではいかなくても
「他作品に迷惑をかける行為は厳に慎んでください」とかさあ・・・・・・
>>645
自分の好きな作品だからこそ最強であって欲しいという願望があるのでは
でもそういうのは心の中に留めておくに限ると思うよ
-
(惑星破壊の壁)
〜遊☆戯☆王〜
(日本列島規模の壁)
【先鋒】大邪神リヴァイアサン
【次鋒】海馬瀬人
【中堅】闇遊戯
【副将】ゾーク・ネクロファデス
【大将】ダークネス
遊戯のカードかと思えば兄様やアテムが参戦していてビックリwwww
日本列島を壊せるのか…
-
遊戯王はホルアクティがやばい、アレを止められる存在はそう居ないらしい
-
まてい、アテムはともかくあの非科学的だとオカルトに否定的な海馬にそんな力があるのか。
-
あいつ科学力で冥府までいく道作るわ、おまけにそこに生身で突入して平然と帰還するぶっとび具合を見せているぞ
-
極論二次創作なんぞ原作に気に入らない所が有るから書かれるんで有って
一切そんな気を起こさせないとか余程の名作か見向きもされない作品だと思う・・・
-
バリアン勢がヤバイ異能満載してるのにそれより強いのか…
-
強さ議論といえば強さランキングスレを久しぶりに覗いて見たらオーバーロードのアインズ様がコンバトラーVと同じくらいにランクインしていて笑った
-
完成度の高い作品はあんまり2次創作は盛り上がらないんだよな…
あとはif展開が想像しにくい作品とか。
-
>>656
なにそれ、そんな科学力も生存能力も怖い。
-
>>657
その作品内で完結している二次創作ならそれで問題ないんだよね・・・
それを他の作品まで巻き込んでしまうから
「これだから○○厨は・・・」と反感を買ってしまう
-
>>649
クロスはどうしても思い入れ強い側に力関係傾けたくなるからねえ
気をつけないと碌なもんにならん
-
あのキャラの結末が受け入れられない、この設定をもっと活かしてほしかった、このキャラを退場させずにもっと使ってほしかった
原作への愛憎いりまじった感情から二次創作は生まれるので
-
>>661
海馬の凄いところは冥界は冥界でもきちんと古代エジブト人達がいる冥界に出向けてるってあたりが凄い。
冥界に行くだけでもすごいのに、更に地域と時代を選んでいけるとかしてる。
遊戯王はカードのインフレが注目されるけど、それを再現して見せる技術力も結構すごい。
-
クロスで戦闘が起こる時点で確実にどちらかのファンのなかに不満を持つ人は現れるんで
どちら寄りにもならないよう気を付けすぎると、それはそれでぐだぐだすることも多いし
-
誰も文句のつけようのない完璧なストーリーがあったら、それがオマージュされることはあっても、それの二次創作を書こうって気持ちは生まれにくいだろうからねぇ
-
>>663
下手に蹂躙とかSEKKYOをしなければ、力関係傾けでもいいと思うんですよねえ。
封神演義とゼロの使い魔のクロスで封神演義に力関係傾いてたけど、
太公望の性格もあって、よき先達としてゼロの使い魔のキャラの成長を助けてて
面白いですし。
-
筋肉ネタは何故か批判が起こらないので正しい道なのだろう
強大な異能も魔法も筋肉には無力!
感想でも批判は基本無いし
-
取り敢えず人の振り見てなんとやらの精神を忘れないようにしたいね。
ぶっちゃけここも最近そういう傾向がちらほら見えてきてる気がするし。
-
>>601
核兵器の原典的な
インド神話のアレら(ヴィマーナの武装やら○○神の矢の類)の事かな?
まあ、たしかあの蔵、「誰も見つけず、使わなかった(=宝具として伝説にならなかった)」代物も
グラム→ガラドボルグ→エクスカリバーみたいな、所有者が変わって外見や能力が変化した扱いされてるのも
ソレゾレの所有者が決まる前の状態で入ってるらしいしなぁ
(ランサーの兄貴をケルト神話の武具類乱射で処刑した時にガラドの原典やゲイボルグの原典やら使ってるとこから類推)
-
封神演義と言えば太公望が聖杯戦争に参戦した奴も面白いぞ
ある種公平と言うならパロロワかな?アニロワもだが二次聖杯戦争とか面白い
ただ扱い悪い奴はとことん扱い悪い奴いるし贔屓されるキャラはとことん贔屓されるのもあるのでご注意
-
>>591
安倍総理のパワーが仮に彼らのいうとおりだったとしたら、尊敬いがいの何者も抱けないほどに
理性的で力に溺れない人物という評価になってしまうんだよなあ‥
-
>>672
確かに、あれも名作ですが、あれ別に力関係傾いていないので、あげませんでした。
-
安倍憎しでいっているのかジョークでいっているのか時たまわからなくなる
-
>>675
あいつらにジョークや皮肉を考えたり理解できる知能や知性は無いから100%本音だと思うよ
-
神の偉大さを説く為に悪魔の強大さを語った結果みたいになってるわな。
-
CCAアムロと種アークエンジェルのクロスのもアムロが無茶苦茶強いけどちゃんと導く大人として行動してたからあまり気にならなかったな
-
アニメ版涼宮ハルヒの憂鬱がNHKのBSプレミアムで再放送中で現在、悪名高き「エンドレスエイト」回に突入しているが2〜3回でいいのに8回も「エンドレスエイト」回をやるとか当時の制作陣の正気を疑うわ・・・。(白目)
-
あれで圧倒的な人気だったのが自滅しましたからね。
過剰な自信は…なんだか平成の日本企業の自滅パターンを見ているようです
-
ギルの蔵
機体とかは使いこなせないけど撃つだけの兵器ならノープロだとか主張してるの見たことが。
はあ、強いですね、すごいっすね、としか言えませんですわ。
抑止のエネルギー規模はるかに超えてることについては?というと、魔法だから宝具だからとよくわかんない理論が。
で、そんなの持ってたのにせかいせいふくとかえいえんのいのちとか望まず賢王として生涯閉じたギル様超人格者偉大偉大!
なんだとか。
どーでもええわ(白目)
-
消失は劇場版とか急に決められてスタッフが地味に叛逆してた説…
まぁなんかインタとかだと自信満々だったらしいっすけどね(伝聞
-
>>679
分割して8回とかでよかったのではないかと>エンドレスエイト
-
涼宮ハルヒの驚愕までのアニメ化されていない涼宮ハルヒシリーズがアニメ化されるの見てみたいんだけどねえ・・・。
-
旬は過ぎたからねえ>ハルヒ
-
せめて年に1冊以上、新作を出していればよかったのに。
-
そういやハルヒって原作どうなったん?
終了したん?・・・まさか作者富樫化?(白目
-
エターナルフォースブリザード
-
あいてはちぬ
-
急に書けなくなったという話だな、作者曰く「特に理由もなくそうなった」との事
まぁ仕事をしないのではなく仕事が出来なくなってしまったのだから富樫とは違う
-
>>689
なに?三式中戦車?(難聴
-
>>630
スパロボでいう真化は無理って事だな
>>642
アイツの切り札筋力で補正かかるから…
-
>>692
原点を考えると寧ろ近接戦闘の方が得手だと思うんだよなアイツ
-
英雄王の蔵に収蔵されているのは、基本的に「地球で地球人が」研究して開発したもの。
それらが全て収蔵されるけれど、異星人が地球で製作したり、地球人が異星や異世界で製作したものは収蔵されない筈。
あと、一代限りの天才が発明して、後は誰も再現できなかった代物や、当人も一度しか成功しなかった代物。
故に、オキシジェン・デストロイヤーはバビロンの蔵にも無い。
-
乖離剣は例外中の例外なんだよね
最も神代の地球人には神様に近い連中がチラホラ居るからほぼ神造兵器じゃねーか!なものもあるけれど
-
初代ゴジラでは「フリゲートマーチ」と、オキシジェンデストロイヤーの発動シーンの「レクイエム」が好きでしたねぇ…
あそこから「もし…水爆実験が、続けて行われるとしたら…」という山根博士の言葉につながる流れが完璧すぎて…
-
異星人の技術を参考に地球人が再現したガガガ系列のウルテクツールなんかはどういう扱いだろう
あるいは地球発祥ではあるが人類とは別の霊長である古代ミケーネ人が作った機械獣とか
-
異星発祥でも地球でウルテクツールは技術体系になってるからOK
機械獣はDr.ヘルしか造れないし無理
でもマジンガーとかゲッターとかは超技術だが再現可能なのでありそう
-
>>690
ああ。確かに特に理由もなく書けなくなることってあるわ。
自分はそういう時は無理せず書かずに別のやりたいことやってれば自ずとまた書けるようになってるくが。
-
機械獣は古代ミケーネ人が普通に作っていたものをDrヘルが修理して使っているだけなんですよね
古代ミケーネ人は人類ではないのでNGとなる場合、妖精とか鬼とかが作った武器もNGということになるはず
案外該当する武器は多そうですね
-
>>697
地球人が再現した時点で、蔵に増えてるんじゃないかなぁ
「地球発祥ではあるが人類とは別の霊長」の作った物は奪取されるか
敵勢力内の反対派が、地球人の手に渡るように仕組むかなんかして以降なら
蔵に収蔵されるかな?
-
>>700
製作者が誰でアレ、所有者・使用者が人類なら蔵にあるはず
それと、ギルガメッシュ以降の神話伝承の物品は不老不死以外なら入ってる
で問題なのは、人類の手に入らなかった人類以外の存在が作った物品
ギル以前の神々の宝具は乖離剣以外持ってないみたいに
機械獣も人類の手に入ってないのなら、蔵に無い
-
あれ?機械獣って設定変わった?
確か昔は改造じゃなくてDr.ヘルがミケーネの遺産の技術を習得して作ったとか書いてあったような気がする
-
谷川流氏もだけどけいおんのかきふらい氏もけいおん以降見なくなってしまったね…
-
かきふらい氏はペンネーム変えたってのは聞いた記憶が
-
>>706
電撃コミックで「あくまで女子」というのを描いている三浦ゆあんという方がそうでは?という噂ですね。感じは似ていますが確定ではなかったはず
大場つぐみのガモウひろし説みたいな?
-
そういや言うのは野暮っちゃ分かってるけど
のぶやねこやは現実というか現代世界に対する
税金とかどうしてるんだろね
-
ねこやは平日はオフィス街向けに営業してるから普通に税金払ってるだろうね。
異世界のお金は異世界の食材買うのに使ってるらしいけど、そうなると土曜営業分の仕入れの資金源をどうしてるのかが気になる。
人気店といっても、自世界分のお金だけで仕入れているなら利益圧迫するどころか下手すりゃ赤字だろうし。
-
のぶはコミック版で異世界の貨幣を質屋だかにおろしてる場面が描かれたけど
-
ねこやは雑居ビルのオーナでもあるから其処からの家賃でギリギリ?
税金関係も繁盛店にしては少ないだろうけど、其処は優秀な税理士とかに頼んで何とか。
むしろノブが不思議でしょうがない。
食材の仕入れやガス・水道代が結構あるのに、殆ど税金を納めてないだろうから税務署が来そうなのに。
-
宮内庁やろなぁ
-
貴金属買い取り業者に売ってるんじゃない?
-
>>708
異世界の銀貨を古物商や貴金属業者に買い取ってもらって、得た利益で収めているよ。
-
女子高生が日帰りで異世界行くラノベだと貴金属換金は疑いの目で見られて結局数回利用しただけだったな
定期的に貴金属持ってくる奴とか何やってんだ?と思われてもしゃーない、本業が金属関係全く無いと密輸疑われそうやな
-
>>714
その売り上げ申告はどうやってるんだろ
日本のお役所がそんな融通きくとは思えんし
-
ま、まぁ、その業者も怪しい雰囲気出しているし・・・(眼逸らし
-
下手に設定するよりはガバった方がそういうもんだと開き直れる分マシなんやろなぁって
-
先日に続き、今度は100匹以上のヒアリが見つかったらしい。
千葉や君津は、既に侵入された可能性が高いとか。
-
もうだめか……様々な農産物も食い散らかすヤバイ奴だからなあヒアリ
-
ギルは同じ魂を持つ者の功績が大きいからヤバイ宝具が気を利かせて暴走させてないのかも…
地球を何回も救ってるし…
-
このタイミングで立て続けだと意図的なものを感じてしまう
やっぱりに中国が破壊工作の為に持ち込んで来てるんじゃないか?
-
いやー騒ぎ起こったから探して見つけただけじゃないか
道端のアリなんていちいち気にするような人はそう居らんだろうし
-
ヒアリの適応能力はどの程度なんだろ?
完全無欠な適応性の訳でも無いだろうし
以外にも日本はヒアリと相性が悪かったんじゃないかな
-
セアカゴケクモと一緒で変わったアリが居るなあ程度の認識でテレビで話題になって慌てて調べたらヤバい奴だったというだけで役所の無能を何でも陰謀論に持ち込むのはこれも加計学園の正当性を示す為ののアベのインボウダーと同じになるよ
-
南米原産だが、北米の乾燥地帯や豪雪地域でも根付いてるから、適応力はかなり高いよ
-
南米は魔境だったのか…
昆虫界のアフリカみたいなものか
-
>>721
「ダークに生まれしモノはダークに還れぇ」
ギルと聞いてこっち思い出した
-
その世界だとキカイダーやってるぞ
-
まあどれだけ対策していようと人や物の出入りがある以上外来種の侵入は起こるときは起こるんで、とにかく対策考えるしかないでしょ
-
役所の無能とばかりも言い切れんけどね
元が小さすぎて見付けにくいのもあるし、ヒアリは女王蟻がいない場合群の個体が女王蟻に変異するろくでもない特徴もちだしね
-
南米だとアリクイって完全なる天敵が居るからねぇ あとハキリアリ辺りにも何故か負けるからそんなに勢力強くないとかで>火アリ
-
>>728
良いねェ、如何にも小悪党と言った銭儲けに走る悪の科学者
無印の時は美形悪役キャラと言っても良いキャラだったのに01になってギルと幹部科学者の脳を据え付けたハカイダーの劣化具合には涙を流したがギルのスペックでは残当かと思い直したのを思い出す
-
侵入するときは侵入する
担当者がどれだけ頑張ったところで確率が0になるわけではない
無能というのは簡単だけど、じゃあどうすれば防げるかってなると確実なものは海外との交流がある時点でありませんし
-
なんとか水際で防ぎたいなあ
ニュージランド等は大量の蟻様の罠仕掛けて殲滅には成功したけど凄くお金かかったというし
-
官を無能といって現場の努力を踏みにじって悦に浸る下種な人間にはなりたくないなぁ
-
>>735
一瞬在日朝鮮人への対策かと空目
彼らもまあ一応人間なんだと思う、多分
だから殲滅とかそんな酷い事は思わない
ただ居心地の良い差別されない故郷へと還る、その為への
協力なら惜しまないなあ
-
ヒアリは毒関連の耐性が低いので蟻の巣コロリが滅茶苦茶効果有るらしい。
直接ぶっかけるならフマキラーもオススメで、中国や北米で大人気商品なんだとか
-
中国なんか大地がアリの巣コロリよりヤバイ気がするがそうでも無いのか…
-
悪の科学者といえばララーシュタインを思い出す、ゲルハルトぢゃない方
あの髪型のインパクトは未だに忘れられない
-
小さなアリを見逃す日本の役所が無能なら、大きな不法入国者を見逃すアメリカの国境警備隊は何なんや…
-
積込する中国の港湾の防疫態勢の問題については
逆の信頼感があるのか誰も触れてないのが笑う
-
中国は在来の生物も生きられない環境になるから別に気にしなくて良いし…
-
学生時代にテキサスに居たからFire Antの怖さは身に染みている。
グランドの芝生に土が広がっているところがあったら近寄るなと言われてた。
あの手のものの侵入を完璧に遮断しようとすると輸入品の全数検疫しかないからなぁ。
鎖国するつもりでもなければ完璧は難しいよ。
-
ヒアリ、日本在来のアリと相性悪くそれほど広がらないのでは、というのを聞いたような
問題は報道で過剰反応した一般人がアリの巣コロリとかで在来のアリを減らして逆にヒアリが拡大することだとも
-
まあ結局のところなってみないとなんともいえん、としかいえないわな
本当にヒアリが日本在来のアリと相性悪いかも、日本人にとって脅威になるかも、日本の環境に本当に適応できるかすらわからんのだから
-
日本の役所は発見後の対応やマスコミに煽られての過剰対応に問題
ヒアリには在来アリが天敵になるのに皆殺しにしかねかねない殺虫剤散布とかを問題視している人も居る
新型肺炎の時も流入不可避と判断しての対策では無く水際阻止と言って流入した後の事を考えていない
これは流入後対策ならマスコミが怠慢、不謹慎と攻撃をするから仕方が無い面もあるけれど
-
その辺に関しては外来種対応ノウハウの不足もあるから仕方ないわな
オーストラリアみたいに外来種対応は基本水際としてるところもあるので一概に間違いともいいきれん
最大の問題点がマスコミの視聴率欲しさの煽りにあるとしても、やはり経験不足からくる諸問題ばかりはどうにもなりませんわな
-
某動画サイトでフル・フロンタルVSジェネラル・レビルの動画見たらseed主人公のキラ信者湧いてて不快だった
何所でも湧くんだな、頭の悪い腐女子で過激派キラ信者
-
同じガノタ同士仲良うせや
-
猪瀬直樹
「テレビで見たけれど、あの『安倍辞めろ』コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところが普通の視聴者には『辞めろ』はあたかも都民の声と聞こえてしまう」
ヨシフ
「猪瀬さん、共産党の行動では全くありません。『3・11』からの反原発運動、ヘイトスピーチ反対のカウンター、安保法制反対運動、最近でいえば共謀罪に反対する市民のクラウド的な新しい動きの延長線上に生まれたものです。
それは現場にいる者なら容易に理解できることです」
猪瀬直樹
「そうですか。有田さんの『共産党の組織的行動ではない』というご意見に説得力がありますので、訂正いたします」
うわ、「ふ〜ん」「そ〜お」「へ〜え」なんて言葉が聞こえてきそうな返答
ちなみにこのときの騒ぎに野間が参加どころか先導して扇動してることを自分で認めておりさらに
ttp://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2017/07/index_3-23.jpg
そしてこの辺の記事に対するヨシフの反応
産経記事を読みました。ダメですね。事実確認さえできていない。
ぼくが「対レイシスト行動集団」との関係を否定することなどないことは先ほど指摘したとおり。
猪瀬さんが訂正したのは何も皮肉などでない。
あらかじめ決めておいた結論に流し込む手法では現実が見えません。
まるで百田さんのようですね。
産経記者についでに言っておくと、猪瀬直樹さんはフリーランスの先輩で、もう30年の人間関係がある。
お互いの経歴や気心も知っているからこその猪瀬さんの対応だった。
「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」。産経記者はご自身の取材水準に応じた記事を書いただけだ
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
-
>>727
キラービーやら、グンタイアリやら、居るしね。
-
>>747
マスゴミが諸悪の根源って、はっきり分かるんだね。
-
ヨシフの自爆発言で、ミンスの仕込みであることを暴露しちゃたよw
-
ヨシフなんか下らない容疑で現行犯逮捕されないかな
-
アニメーションスタジオ・アートランドが7月4日付けで債務整理を開始したことが判明したそうだ
-
やっぱり二重国籍が党首をしている政党はダメだな(ゴジラfinalwars感)
-
漫画版ねこや、第十話にて「黒」顕現か
早めに視聴者掴む為に人気キャラをゲシゲシ送り出すスタイルだな
-
TOKIOがヒアリに対して出動準備していて、捕獲してら食べるって言ってたなあ
-
ヒアリ対策にアリクイ輸入
-
>>757
大惨敗と言っていいこの前の都議選をあたかも勝利したかのように吹聴してる時点でどうしようもないわ
現執行部はジミンガーさえできれば党の存続すらどうでもいいと考えてると見られても不思議じゃないし
離党を仄めかしてる奴も何人かいるし今度の衆院選の頃には政党の体を成してないんじゃないかな
-
>>758
絵を描くのならレギュラーキャラだけである程度回せるようにしたいだろうしな
人気もそうだけど書き慣れたキャラで話を作りたいのは漫画家の本能だろう
-
ところでトンポーロと豚の角煮ってどう違うんだ?
-
より手間を加えるかどうか
-
本場方式と日本風に崩れた感じの違いでね?
本場のは皮付きの分厚い肉を、仕上げに蒸し器で皮もトロトロになるまで蒸し上げる
角煮は長崎発祥の卓袱料理からじゃない?
-
つまり、インドカレーと日本カレーぐらい違うのか
-
こんなページを見つけた
ttp://mangashokudo.net/blog-entry-419.html
やはり「二時間ほどじっくり蒸す」のが重要みたい
あと八角
-
美味しんぼの初期の頃にトンポーロのやってたな
-
二巻ですね
あの頃なら普通に面白かった
絵の荒さというか雑さというか下手糞さも味のひとつと見れた
-
社会人になったからこそ分かるが
なぜ山岡ほどの大きな会社なのに
平社員が気軽に社長に文句言ったり料理を奢ってもらえたり
出来るんだろうなあ?と。普通ならクビですよ
-
カリーの思想が出る回はハズレだがそれが関わらない回はカリーの才能も相まってアタリなのは今でも変わらない
もっとも今では思想が出ない回が希少なんだが、もうちょっと作中での馬鹿話とか見たかったよ
-
いや、フィクションだし…
そこら辺の描写がメインじゃないんだし
-
山岡は平社員と言う皮を被った何かだし(料理の腕も知識もプロ級で社長に個人的な付き合いや貸し借りがあり生まれも結構な部類で人脈も全国レベル)
それにあの社長自体が現場の社員を可愛がってる節がある、海外だと平社員が社長に文句とかはあるみたいだからそういう社風なんじゃないか?
-
あの大阪弁が結婚式の費用のためと称して社主の会食に無理やりついて行ったり
同僚たちの昼食にタカったあげく「披露宴でお前らに良いもの食わせるためだから当然」とか言い出したのには
正直本気でキグルイだと思ったね
その後の「原発糾弾シリーズ」にも無駄に無意味に、時折むりやり同行した挙句
マスクつけて状況環境に文句言ったり、と副部長に匹敵するクズだ
-
副部長は時々見せ場があるがアイツはなぁ
-
安倍「やれ」
金正恩「わかりました」
安倍「やれ」
台風「わかりました」
安倍「やれ」
ヒアリ「わかりました」
最近のパヨクのツィートを纏めるとこうなるんだが…安倍首相はサモナーか何かなの?
-
>>761
第二社会党まっしぐらだからなあ。今の状況。
現状況を一番爆笑しているのが、空き缶筆頭にしている親共産党派。
これだけ負けが続けば『護憲のためには小異を捨てて野党四党で協力するしかない』
とでもいって、野党四党共闘消極派の抹殺やるだろうし。
なんのことはない。おヒダリ様得意の純化路線やな。
まあ民進党に関しては、小池が色気出して政党作るか、あるいは権力闘争に敗北すること
確定の石破が自民党を追い出されて、新たな政党作るなんてことした場合、分裂するだろうしねえ。
90年代のマスコミが持て囃した政界再編のなれの果てが今と言う状況考えると、田原のボケ老人が
自画自賛しているのが滑稽極まるんだよねえ。
-
>>775
役職からすれば雲上の相手に暴言や暴行を性懲りもなく働いててよく現在の地位を保てるよマジで
>>776
すげぇな、神羅万象すら操りそうだね
あいつら未来を見過ぎてるな。脳に目を入れてるのかも。啓蒙が高すぎるのかね
-
遠い未来でゲーム会社が英霊として出すレベル
-
>>776
第7天魔王にして蚩尤の化身ですから
-
中国でなんかスゴい事件が起きたそうだ
二人組みが原付でのんびり走っているところ後ろから来た乗用車が二人まとめてドカーン
運転手が降りてきて二人の生命を確かめた、かと思うと車からハンマー持ち出して乱打
通りがかりの女性が止めようとしたらこれも殴打
監視カメラを元に逮捕されて「慰謝料を請求されそうだと思った」
-
いつもの中華クオリティですな
-
死人は訴訟を起こさないからな
-
>>749
アンチも同類だぞ
-
動画をあげようと思ったんだが問題起こりそうなので止めておく
-
>>685
マブラヴとマブラヴの派生作品も延期を繰り返し過ぎて旬を過ぎちゃってしまったしな。
-
向こうじゃ生きてるより死んでた方が慰謝料が安くすむなんて話がありました。
-
エヴァももうゴヂラとか寄り道してる間に完全に旬過ぎたし
個人的にはH×Hなんかももう完全にオワコン
DBももうオワコンだと思うのだが今の展開、海外ではかなりウケてると聞く
-
まあオワコンだ旬はすぎたっつってもそのときのブームがおわった程度だからねえ
再放送でブーム復活とか珍しくもないし、海外だと感性そのものが違うから日本で受けなかった部分で大うけしたりするしね
-
二重書き込みの問題見るたびに思うんだが
二重書き込みを放置してレス一つ浪費するのと、そのレス一つを管理人の手を煩わせて削除してもらうのと
どっちがより世間様の迷惑になるんだろうね?
-
ちょっと質問
他スレで回り道のコストについて話が盛り上がってるのですが
以前、自衛隊のソマリア出兵についてあの当時左翼とネットで議論したのですが
あくまで出兵に反対するサヨクが全てのタンカーってばソマリア周辺を通らず
アフリカを迂回すればよい、と主張
タンカーの改造費や時間がかかることへの賠償等は日本政府が負担すればよい
自衛隊出兵より安上がりだ
あとついでにソマリアを援助して豊かになれば海賊などという危険行為はなくなるだろう
そんな簡単に「税金で負担」とか言えるほど安いのかな、そのコスト増
-
>>793
紅海沿岸の産油地で積み込んだ石油をわざわざ一回スエズ通して
地中海、ジブラルタル海峡、大西洋、希望峰でぐるっと回してインド洋に回す各種負担を
日本一国如きの国家予算で賄えると思えるのかこのトンチキ、って言った方が良い
ぶっちゃけそれをするくらいなら、軍事力を見繕ってソマリア沿岸部を更地にした方が安上がり
-
んん? ちょっと待て
全てのタンカーって比喩抜きで全てのタンカーってこと?
いやー、冗談きついっす
-
>全てのタンカー
何故、そこで日本以外も入るのかなぁ?
>豊かになれば海賊など
確か、すしざんまいの社長さんがやってたな援助
ただ、やはりリスクはあっても高額の解放用の金が入る拉致や海賊は現地のアウトローがやりたがる仕事だそうで
長い戦地でAKやらRPGやらの入手が安易だから、傭兵崩れや民兵もどきが火器を手に入れて漁民崩れに操作させて沖に出ればお手軽海賊になれるかなぁ
-
エヴァは別としてゴジラは燃え上がらせようとすれば燃える
ドラゴンボールなんてその気になればブームがもう一回来るよ
-
>>796
マグロ漁師が邪魔な海賊を狩れば一石二鳥だな
-
ちなみに行くなら海上自衛隊ではなく海上保安庁から
武装は必要最小限度のラインを決め、それを大きく下回るようにするべし
何故なら海賊ってことは軍隊じゃないからとても優しくおとなしく
抵抗さえしなければむしろ歓待して開放してくれるような相手に違いない
だって軍隊じゃないもの
あと喜望峰回るに当たり必要な改造はちっとした波除けの強化程度で
燃費、人件費は一切増加しない
という認識でした、そいつ
で、ピースボートが護衛を依頼した件についてはその話題が流れるまで一切顔を出さなかったです
つくづくパヨクってこんなもん
-
ありえないね
まず前提としてタンカーの給油はよほど大型の港でもない限り、バンカーバージと呼ばれる小型タンカーと邂逅させて行う
つまり余分に給油しなきゃならない分の重油をバンカーバージで運ぶ必要があるのよ
それを前提として、スエズ・ソマリアを通らずアフリカを迂回する場合、だいたい3500海里(5500km)余分に必要とする
通常の大型船は一日15ノットで航行すると100リットルの燃料を使うとされており、計算すると100リットルで670km航行することになる
それで5500km迂回するということは8日ちょっと余分に必要になるので単純計算でも片道820リットル余分に燃料が必要になるわけですよ
それを現在の燃料費で計算すると一航海あたり四十万円の燃料費が余分にかかる計算になりますな
勿論これは燃料費だけの計算で、余計にかかる8日分の人件費や食費、港使用料その他まで含めると楽しいことになると思うよ
-
「他の国のタンカーの改造費や燃費、日程遅れる事の補償も日本が負担すればそれこそ国際貢献
なんたって自衛隊派遣するより安上がり」
支援でソマリアを落ち着かせる、というのはアメリカが挫折したくらいだよ、と指摘されたら
「それは戦争を望むアメリカの支援がおざなりだったから。日本が本気を出せばきっとなんとかなる
なんなら海賊にお金渡して通行費、なんてすればよい」
他国から海賊支援国家呼ばわりされるぞ、そもそも海賊が律儀に約束守る前提とかイミフ
「日本とアメリカじゃないなら絶対約束を守るに決まってる」
・・・・・・・・・・・・・おかしいな、同じ言語で話をしてるはずなのに会話が成立しない、と
当時絶望したものです
-
40万なら迂回させた方が安上がりじゃね?
-
>>802
タンカー一隻あたり「燃料代だけ」で四十万なんですが
ソマリア沖を日本船籍だけで毎年1千隻ちかく通ってるんですよ
国籍問わないなら2万隻なんですけど、それ全部アフリカ迂回したら、ねえ
-
>抵抗さえしなければむしろ歓待して開放してくれるような相手に違いない
相手はライフル弾と無反動砲で歓迎してくれるんですねわかります
>喜望峰経由
増えた人件費増加しなかったら誰も仕事受けないのでは?(小並感
後、南アフリカの沖合の激烈な暴風域通過する時に安い改造だけで済ませてたら難破続出っすね
そいつ、海賊の被害が出なければ遭難事故や破産で人生台無しする人間が続出してもどうでもいいって事か
-
燃料代だけで日本国籍にかぎっても40億
世界全部だと800億かあ
額が大きすぎて実感わかねえわ
-
>>803
全部日本が負担したら燃料だけで年間80億円
やっぱり護衛艦出した方が安上がりじゃないか(呆れ
-
距離がx倍に成るとする
人件費、燃料費、必要船舶数、全てx倍
船と人件費が痛い
-
改造費と人件費と効率の悪化によるランニングコストの増大と一年間で往復出来る数の減少含めれば二兆円ぐらいかかるかな
-
後、日本が責任を負担するんだから、何か事故ったりトラブルあったらそれも日本が負担するんだよな(白目
なんでパヨクってぼくがかんがえたりそうろんを、全て失敗もリスクもない事を前提で正しいと押し切ろうとするんだろか
-
むしろ年間80億円の負担増よりも金がかかる護衛艦て一体どんな船だと思ってしまったw
あれか、ルドルフの時代の銀河連邦軍みたいに士官一人に専属の看護婦やコックや医者がついてんのかなw
-
この世に米軍と日本人以外悪事損害邪悪一切無し、とゆーとりましたからなぁ
「改造費と迂回に『幾ら掛かるか知らないけど』自衛隊を派遣するより安いに決まってる
自衛隊員が向こうで悪事働いて日本の評判落とす可能性も高いし
喜望峰なんかで事故が起きたって話も聞かないし」
-
>>811
喜望峰で事故が起きんのは誰もそんなとこ行かんからじゃボケ
とマジレスしてみる
-
>>811
1ヶ月で往復出来る距離が遠回りで二倍になったら単純に計算して年間12往復から6往復に損傷するリスクが増えるなら保険料も増えるし修理してる期間はその船使えないからな
-
>>793
その馬鹿を徹底的にファビョらせる事が出来るんならともかく、
そうでないならそんな馬鹿なんかと遊んじゃいけません。
-
>>811
取り合えず脳に目が出てきてないかヤーナムで治療を進めた方がいいでしょう
ひょっとしたら上位者から啓示を受けて意味不明な事柄を話しているのかもしれません
-
世界は、悪の影響を脱しきれない罪深い日本人と帝国主義者のアメリカを除いて愛と善意で満ちている…なんともすばらしい世界観ですね。
-
>>800
100リットルじゃなくて100トンの間違いじゃないでしょうか…
-
うん、その当時はまだこの言葉はなかったけど
「こんなに俺とパヨクで意識の差があるとは思わなかった…!」
と心底感じた
-
>>817
重油の比重がだいたい0.8〜1未満
つまり100kgをリットルに直したら100リットルより多くなるな
……費用さらに増えるやんけ
-
>>801
結論ありきで語るからなあ。連中は。
朝日新聞の田岡がその典型例なんだが、分析能力はまっとうにあるのに、
結論を先に作っているもんだから、斜め上の代物になってしまう。
お蔭で都合のいい数字に飛びついては恥をかくことになるからなあ。
反原発なんてまさにその典型例だったし。
-
>>817
ごめん、100トンの間違いだった(テヘペロ
-
30万トンクラスのタンカーが1日に使う燃料が100トンでC重油は1トンあたり500米ドル
-
>821
こやつめ、ハハハ
てことは>>800の費用は単純計算でも1000倍になるので・・・・・・一隻あたり往復40億円
日本国籍の船だけで80兆円、世界全部で1600兆円
日本破産するわ!!!
-
やっぱり基礎教育と知識のアップデートって大事なんやなって(今更)
-
ソマリアを通常兵器で焼き払うのに10兆円かからないだろ(白目
-
1600兆円よりもかかる護衛艦派遣・・・・・・原子力空母含む大艦隊でも派遣してるんだろうかw
-
>>823
それを突き付けても「嘘をつくな!」だの「なら円を刷れ!」だのわけのわからないこと言うだろうしなぁ。
本気で黄色い救急車の電話番号が知りたくなってきた。
-
ニミッツ級空母100隻ぐらい派遣するのかな(白目
-
まあ連中からしたら具体的な数字はどうでもいいわけだし
-
つーか、実際にそうなるかどうかなんて気にしてないんでは?
だから現実、具体的にはどうだとか興味がない
放言してるだけで、そうならなくても忘れて別の事柄で似たような事を放言するだけ
-
まあこっちも実際に迂回させたらどれくらいかかるかという思考実験みたいな面もあったからね
予想以上の数字がでてスエズ運河の偉大さを知ったわけだがwww
-
正直、マスメディアがバカの再生産をしている真っ最中なこと考えるならば
国営チャンネルで公式発表流して、客受けの良い司会者を雇って(但し民放の
ボンクラ連中と違い、思いつきの感想などをしゃべらせない)担当役人呼んだり
学者呼んだりしながら公式の解説番組を流しとけばいいんじゃないかとは思うが。
まあ少なくともNHKに関しては、日曜討論の島田や時論公論にでている解説委員は
中立性かなぐり捨ててまで馬鹿やらかしている真っ最中なので(安保時代で頭が止まっているとも言う)
NHKを完全国営にした時点で放逐するか飼い殺しにでもしないとどうにもならんだろうが。
-
まあ、昔ここにも南シナ海が危険なら太平洋周りの迂回航路作ればいいじゃん
ほら硫黄島整備して寄港地にすればいいじゃん、なんて言ってた人が居たから多少はね?
-
別におかしな事を言ったり失敗する事は恥じゃ無い
ちゃんと勉強するなり調べるなりしてもっとましな意見が言えればそれで良い
それをしない連中が問題
-
地図見るだけでも海賊多発地帯迂回したらグルッと遠回りせにゃあかんって一目でわかるもんな
-
迂回なんかしたら経済界から猛反発喰らうがね、物価も猛烈に上がって庶民の怒りも。
-
インド洋津波で海賊の拠点が流されて多数廃業?が出て減ったらしいね
むしろ困窮者が旗揚げして増えそうだと当時は思ったけど
-
>>837
旗揚げしようにも舟も全滅しただろうからなー(下手すりゃ武器とそれらを調達する資金も)
中途半端に復興してからが本番じゃね
-
正業で食ってけるなら海賊にはならんわな、大抵の人間は。食ってけないから犯罪に走ると。
-
うん、それでそのパヨクはソマリアが経済立ち直れば海賊なくなる
せめて日本が通行料払うなど金銭的に援助すれば海賊はなくなる、と主張してた
-
だからどこぞの回転寿司屋の社長が設備込みで支援して海賊が激減したんやなって
-
>>840
でもまあ、貴方に日本国政府を動かす力が無い以上は意味の無い主張ですね、
と突っ込んでも当人にしか理解できない論理で勝利宣言()するんだろうなあ……
-
>>840
それだとどっかみたいに際限なくタカリに来ると思います。(小並感)
-
もちろん漁業の片手間に海賊と戦えるだけの装備と能力を持った武装漁師になったからなのですが。
その為の資金を手に入れたおかげで。
-
回転寿司の社長の件もあれ当時は多国籍軍がインド洋をウロウロしていたから、海賊ビジネスのリスクが跳ね上がるのと、
きちんと地元の族長立ち合いの元契約を結んで、ノルマ未達成の場合族長が違約金を貰えるようにして、
将来における海賊産業を復活させない楔もきちんと植え込んだから出来た事。
毎年契約した量のマグロをスシ三昧に降ろさないと自動的に違約金支払い請求書が部族長に渡る事になり、
漁師は生涯に渡って部族長の奴隷となる。
それが嫌なら毎年サボらずにマグロを取り続ける必要があって、海賊業なんてやってる暇をなくした。
-
銭の力は偉大やな(納得)
-
やっぱり本当に人を動かす力は銭と縁なんやなって
理念は方向を示すだけ(無用とは言わないが
-
????「人間社会は金とコネだ。はとこの子よ。」
-
陳腐な言葉でいえば、力なき理想は無力ってことですな
この場合力とは財力だったわけで、加えて少なくとも天の時(多国籍軍がインド洋ウロウロ)と人の和(地元の族長とのコネ)がうまく重なったからうまくいったわけで
-
>部族長の奴隷となる
「鬼!悪魔!すしざんまい!」
なぜかこれが浮かんだ
-
>>849
マグロが獲れるから地の利も揃ってるな
-
部族社会なソマリアでは絶大な強制力がありますからな
-
アフリカって結局は独裁制に近い制度が一番まとめやすいのか。
ミンシュシュギじゃなくて
-
すしざんまいの社長も、念入りに調べてから援助やったんだろうな
-
道楽で人道支援できるほど資本が無い
-
>>853
だってろくな教育がまだまだ根付いてない土地だもの
子供は学校に通わせるより労働力として働かせたい、治療は近代医学より呪術のほうが信頼できる
国家より部族への帰属意識が高いから簡単に国をすてて稼げる欧州に行こうとするし、自分たちは白人様第一の奴隷だったから他の有色人種より優れてるという恥ずかしい台詞をどうどうとのたまう
こんな状況で民主主義なんかいれても愚民政治からの独裁制にいきつくのが関の山ですわ
-
呪術もその地域に限っていえばブラシボー効果も込みで上ましされるから、
綺麗な包帯ありません、各種薬品ありません、衛生的な液体ありません、な状態の近代医療と比較したら、
呪術の方が治療率が高いなんて普通にあり得たりする。
-
今でも黒人の間には魔女裁判があるとか
-
>>857
つまり近代医療が十分な力を発揮できない環境にあるわけで。
最低でも綺麗な包帯や衛生的な環境を整えられる状況にならないと民主主義とか無理ですわ
-
>>858
アフリカじゃ結構メジャーだよ。
法として制定されてる国もある。
-
エリ8のサキも弟の言う民主制は夢想だと国家意識を持っているのは王族だけだと否定していましたね
やる夫がアフリカで奇跡を起こしましたでもアフリカ諸国は結局統一言語がなくてむしろ宗主国の言葉が一番通じるから教育が難しいと
最近の先進国の多様性云々で自国語を使えなくてもOKと言うのはユーゴの分裂と内戦の悲劇に目を背けている
だから、日本の皇民化教育は成果が有ったし欧米から否定されてお隣の国は難癖を付ける
-
>>799
とりあえず。割とまじめにAP-3がほしくなるよなぁ。哨戒ついでに掃討するって意味で
>>811
そいつ算数すら出来ないんでしょ?
>>861
割とまじめに新造言語の方が楽かもねえー
他国に集れないって意味では
-
すしざんまいの社長であるマグロ大王、会社HPによると中卒で入隊した元航空自衛官だ
-
マグロ大王の夢:日本の食文化の素晴らしさをもっともっと世界に発信し、世界の人々と交流を深め、戦争のない平和な世界をつくっていきたい。
少なくともソマリアの一部地域はマグロ大王がナンボカ平和にしたのは認めるw
-
まあ日本の食文化を広めた結果世界中(主に中国人)が魚を乱獲した結果日本人も食べるのが難しくなってきているという負の部分もありますけどね
せめて完全養殖の技術が確立したものから広めていってほしかったかも
-
そら(漁船の人件費、日本20%中国5%で勝負してたら漁船が中国籍だけになるのは)そうよ
-
ヘイトでもなんでもなくルール無視しまくるしな(その関係で北欧やフランスから見つけ次第撃沈認定されている)
網は底引き網だから文字通り根こそぎもってくし
母船+漁船にくわえて補給船までもってるから数年単位の航海漁で休漁期間も無視するし
-
相手が中韓だからといってなんでも駄目だしはなあ
-
中韓はルールを守らないから嫌われるのだよ
海洋資源の保護は特にどっか(中韓)がルールを守らないと他の国が迷惑する
-
嫌われるのは、中韓だから、が理由ではない
決まりを守らないのが中韓だから嫌われるの
-
つ 体当たりを試みた中国漁船を撃沈 アルゼンチンの沿岸警備隊
ttp://www.huffingtonpost.jp/2016/03/15/story_n_9473928.html
つ 中国漁船の乱獲操業…セネガルの漁師は空っぽの網を引き上げるだけ
ttp://japanese.joins.com/article/703/228703.html
ソース元の記事確認できたのは上記だけだが、他にもいろいろあげれますぜ
-
>>868
証拠が出てきましたよw
-
実際珊瑚礁とか秋刀魚とかも日本近海で問題視されて
無かった?特に赤珊瑚については台風接近時に態々
海上保安隊とかが違法操業船に避難勧告を出す羽目に
成っていたりした筈・・・
-
日本の大手水産加工業者も地元の自主規制を無視すると恨まれてもいるからブーメランになったりしている
昔は地中海ではマグロは外道扱いでイタリアの漁港ではタダでトロを譲ってもらったという話が有ったのに日本以外も食べる様になって消費量が世界で倍になった(日本が半分も食べると言ってはいけない)
北欧のタラバ蟹の様に食習慣を作らないとヤバい所もあるけれど
-
中韓のルール無視の話を日本の事にすり替えるマスゴミの常とう手段
-
それでも世界のマグロ消費量は日本では三分の一だとか
-
タコは日本が世界の漁獲量の8割食ってるんだとw
-
だって他で乱獲したのを日本で売ってるからだろ。
市場に流れる量が飽和して値段が安くなればみんな買うだろう。
逆に少なくなって値段が上がれば食べなくなる。絶対に毎日食いたいって代物でもないからな。
-
せやろか?タコ美味いで。
タコ焼き、タコの刺身、バーベキューで焼く、タコ飯
と何でもできる
-
タコはそんな食わんなぁ(内陸人)
-
>>878
飽食の国日本を非難する各国
なおそれをやめると破産する国がと言う現実には目を背ける人が多い模様
-
例の安倍首相の応援演説妨害犯のメンバーに
京都精華大学専任講師である白井聡氏が加わってる事が明らかになったそうだ
これにより共産党が妨害に酷く協力的なのがホンギマリ
-
>>881
物書きや評論家の類も自書で安易に批判する人多いよなあ・・・
そしてそういう人に限って食生活なんかは酷かったりする
-
>>881
まーた京都かよ
某大学の講演といい反日反社会思想持ちの輩がマジ多い
-
どんな思想持とうが勝手だが、だからって何しても構わんわけじゃないよなぁ
-
ミス
>>881
↓
>>882
続きだが共産党の連中はホントよく政党を名乗ってられるな
他所の国だったらテロ集団認定されてもおかしくないわ
-
>>878
ところがですな
日本の卸売り市場でマグロ仕入れの主な購入先は実は中国の業者さんだったりするんですわ
日本で買い付けて中国に運んで寿司などで売るってのは結構行われていて、2014年などは国内消費量の4分の1は中国のそうした業者の購入分だったりするんですぜ
グローバル化がすすんで見えにくくなってる部分もあるので、一国で消費量が多いといっても=その国で消費されているとは限らなくなってきてるんですな
-
なお一番文句言うのはアメリカで二番手はオーストラリア
中国もかなり言ってくるだろう
-
甘利氏起用でパヨクが発狂してますな
-
>>887
やっぱ人が多い分需要もあるのかねえ
-
>>889
どこのポジションになるかねぇ
元の経産相か仮に岸田外相が閣僚から党3役あたりに異動するなら
TPP交渉時のパイプがあるし外相でもいけそうな気がするけど
-
>>886
だからテロ等準備罪になりふり構わず抵抗してたんだろう
今までのようなことをやってたら真っ先に適応対象になるから
-
>>890
13億も人がいるからね
回転寿司なんかはむこうじゃ農民でもできるプチ贅沢ってもんで結構行く人がいるとか
店によっては二桁トン単位でマグロを消費するらしいよ
-
箱隅だが適応じゃなく適用な
Yのキー押しそこねただけだとは思うけど
-
>>894
稀に良くある
-
というかなんで中国の業者が直接買わないんだ?
-
>>896
中国の業者が日本の漁港に買いに来るのよ
初卸の時とか大枚はたいて中国業者に買わせないようにしてるじゃろ?
-
中国人が世界中で嫌われてるのは相応の理由があるってことだな
-
あいつら三国志以前から碌な事してねえもん・・・
-
なんで一々日本の漁港に(汗
自分ところの漁港で買えばいいんじゃないのか
-
>>896
中国人に聞きました
Q・中国で一番危険な食材は?
A・中国産の食品全部
Q2・逆に安全な食材は?
A・日本に買い付けにいった業者の仕入れた日本産食品
・・・・・・わかるね?
-
中国を一番信用してないのは中国人と言われてますからねえ
-
>>900
多分、水や他の食べ物と同じ理屈でない?あの国蠢く生肉とか
農薬の泡を吹くスイカとかリアルクリーチャーな物売っていますし
そんなところで買った魚を生で食べたいかといわれると・・・
-
それで周りの国に買いに出ているのか…本当にただのイナゴじゃないか(汗
-
ハリポタ世界の食べ物だと思えば問題無い
食べたら魔法みたいな効果があるし
-
>>900
時代物で江戸の物と大阪の物を比較してるようなもんじゃね
-
>>904
日本が色々農作物海外から仕入れてたら水資源の収奪だとか文句言ったりするのにね
-
10年位前のニュースだと中国業者が堂々とロシアその他の市場で買い付けに行ったのに時代は変わる
とにかく日本の予算を遥かに超える金額で買付するので日本の商社は手も足も出ないという内容
話変わってフランスもインドに続いて内燃機関の自動車全面禁止に移行
日本みたいな亜熱帯の蒸し暑さの無い国は羨ましい
それでも冬の暖房でバッテリーは大丈夫なのか他人事ながら不安
フランスは原発だからオール電気で炭酸ガスは減るか
製造コストや電力での炭酸ガスの生成比較は本当にどっちが得なのか?
-
どっからそんな予算がでてるのやら…
-
日本での仕入れ値の十倍で売ってんじゃねぇの?
-
あと数年したらバッテリーの革新が起きそうだからそれを待てばいいのに
ひょっとして自国で起こすつもりなのかな
-
ドイツを見習って原発を停止と言うが
そのドイツはジャンジャン原発立ててるフランスから電気を買っているという事は誰も言わない
-
しかしインドみたいに輸送鉄道網が充実してるわけでもないのにトラック全廃に近い法律通すとか物流が麻痺しそうで怖いんだがな
-
馬車でも復活するんじゃない?(超テキトー
-
自家用車のみだけではなく商用車も全面禁止だとバス、トラックが馬曳車両になるのか
ロマン枠でムネアツだな
-
普通にソーラーカーあたりでもつかうんじゃあねぇー?>てきとー
-
日本でそうなれば在来馬の復活に貢献しそう…
-
>>891
時事ソースだと党要職。
岸田を外相から外すんだったら、麻生を外相にもっていって、甘利を
財務大臣に持ってきた方がいいと思うが、安倍内閣を通じて、基本的に
堅実な業績残している岸田交代はしたかないのが本音なんだよなあ。
しかしまあここまで形振り構わず石破age、安倍おろしを朝日筆頭とする左派メディア
及びテレビメディアが進めるってことは、裏を返せば本気で追いつめられている証拠だわなあ。
アメリカも対北への武力行使を見据えてきているから、親北シンパが暴走しても
全然おかしくないし。
-
野党、マスコミ、人権派弁護士の主張する共謀罪なら安倍辞めろコールは犯罪組織しばき隊に共産党だけでなく中核派も紛れ込んでいると全員逮捕の上に拘置所での不審死をしていただろうなのに、政府の圧力に抵抗して報道する正義のマスコミw
-
犯罪者のレッテル貼って大声で批難してるって書いたらどんだけ酷いことしてるか分かりそうなもんだがね
-
インドネシア
前に中国にやってもらう事になったのとは
また別の高速鉄道工事する必要ができたのよん
んで「日本との関係保持したいんで日本企業にやってもらう」つったじゃん
んでも決定した訳でもないしぃ
中国企業が入札に参加するってんなら歓迎しちゃうよぉ
いや、参加するとか言った覚えないんだが
とりあえずバンドン行き工事を開始してからなんか言え
-
>>918
直接行動に出そうなのがコワいですな。
小は北を直接得t気に称賛する番組を延々と組んだり、大は…
あの国の南側の英雄って将軍号をつけられたアレですから。
-
>>921
関係維持したいから日本企業にやってもらうYO!で流石にここまではっきり言うてるなら大丈夫やろって日本企業が調査進めてからまた掌クルーするんやな
その後またデータが何故かあとから手をあげた中国企業に渡ってるんやな
-
信用というのは失ったら取り戻すのがとても大変
戦後日本が味わった苦労、まさかできないとは仰らないよね?
(ロシア?あれはロシアだから)
-
>>924
ロシアは逆の意味での信頼を築いているから…
実際問題最初からそういった奴とわかっていれば、裏切られても其処まではムカつきませんし、
裏切られないように様々な保険を掛けとくから被害も少ない。
インドネシアのように中途半端な事をされると此方の被害も甚大で、ムカつきも増すんですよね。
-
中韓からすれば日本の事業を潰せればそれでいいからな。
実際の施工能力なんて無くても問題ない。どうせ困るのはインドネシア人だけだし。
-
>>926
そして受注はされど、何時までも始まらない工事と
どんだけ酷いんだメイドインチャイナの賄賂攻勢
-
豊田議員の暴言
すっかりマスコミのおもちゃにされてるな
-
ところで、盗聴やらかした秘書はもう秘書業務は廃業なのかね?
豊田議員の素行はどうであれ、プライベートの発言などをこっそり盗聴してマスメディアに売り渡したんだから
こいつ自身も秘書としては非常に無能だったらしいし(相手の暴言を引き出す為かもしれんが
-
>>929
大丈夫、ほとぼり冷めた辺りで野党の誰かが雇うか
誰にも気にされずにフェードアウトして困窮して現状訴えても
報道しない自由を行使されて消えるから
-
>野党の誰かが雇うか
結局、また背中を撃たれたりしてなw
-
背中を射つやつは最後必ず背中を射たれるんだよな
-
インドネシアと同じだよ
一度「こいつは裏切るヤツだ」と思われたら誰からも信用されん
-
だそうですよ石破さん!
-
なお、利用できる間はいいように利用されて、用積みになったら捨てられる
捨てる方は全く心が痛まずに済むのもあるしね、「所詮裏切り者だ」と思ってるからw
-
誰かも言ってたっけ、裏切り者は後で必ず裏切るからね
-
始皇帝は諸侯を併合する際に離間の計略で裏切らせた連中は全員処刑したそうだけど、太古からの真理だったんだねぇ
-
味方にするなら最後まで抵抗したやつが1番なのね…
苦労せずに味方にしたやつは信用できないって事か
-
それが義理や意地や利己的な目的でも「裏切らなかった」という結果は信用されるからね
-
やはり安く手に入れたらそれなりの価値しか無いのね…
-
戦国時代の真田家や毛利家も、表看板としては「忠義」や「律儀」を掲げていましたから。
何せ、謀略や調略の見本みたいな家だけに、戦場での忠義や治世における信頼がないと、誰も信用してくれないし策略そのものが振るいようがないので。
「犬とも言え、畜生とも言え」
等と開き直っていた朝倉家が滅亡し、島津家が日新斎を「生き菩薩」と讃えられながら存続したように(実際には、前者より後者の方が…)。
-
そもそもあの秘書、
支持者回りのお祝い郵便の宛てミス(個人情報保護法違反)の対応不備(やらかした事の通知が無い)とか
議員乗せて自動車専用道路の逆走(道交法違反)とか
議員側が普通に考えたら「アカン、議員生命詰む」って考えてもおかしくない事案を
それほど重大と思ってない時点でアカン。
「hage」ボイスでキャッチーなネタになったからスルーしてるけど
何もなければ無いで秘書のミスをネタに突っつくの見え見えという罠・・・。
-
謀略を仕掛ける上でも信用は大事だしなぁ……
信用がないと何を言っても相手にされなくなってしまう
-
>>943
だそうですよマスゴミの皆さん!
-
>>942
この主人にしてこの従者ありって感じだな
-
保全に気を遣う議員なら絶対に雇用しないな
しかも今回ででっかい前科が付いた訳だし
ミスの重要性を全く理解しないし性懲りもなく繰り返す秘書なんざ誰が雇う?
更に逆恨みまでして雇い主の破滅すら行う奴など
-
ハゲって言われた事が裏切る最後の一刺しやったんやな、ハゲはやっぱダメなんやなって
-
秘書になる人間は「優秀な人間」と「先生から言われたことはちゃんとできる人間」と「全く役に立たない人間」の3種類
前者は大学で政治学を学んだりシンクタンクからスカウトされた政策スタッフ
真ん中は、いわゆる「政治家秘書」で陳情や地元回りをやってる、古い作品だけど「票田のトラクター」の主人公だった筒井五輪タイプ
最後は地元有力者のコネや伝で秘書として「押し付けられた」連中
-
>>947
明智光秀「ムムム・・」
カエサル「若干剥げてても隠せるけど、髷スタイルはきついよね」
ザビエル「あの人どんなヘアスタイルでも隠せないほど剥げてるわ」
-
>地元有力者のコネや伝
それに該当するなら、斡旋先の顔にも思いっきり泥を塗りたくったのか……
-
>>946
○川「全くその通り。逆恨みは、いけないな」
>>947
明○「本当は本能寺で裏切りたくなかったのです。ただあのカツラを…(涙)」
-
>>949
ザビエルはハゲじゃねーよ。
絵とかでハゲてるのは伝聞でキリスト教の人ははげてるやろと
思い込みで書いたらしいし。
お坊さんはみんなハゲてるやろと同じ理屈
-
>>952
ザビエルのあれは思い込みってより、カトリック宣教師の正式な髪型らしいある意味では正しい?のよ。
実際のザビエルはやや不良宣教師?らしく沿ってなくてフサフサだったらしい。
-
後続達がちゃんと髪を剃る為に剃らなくてよい人が仕組んだんだろう
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
トンスラは修道士の正式なヘアスタイルです
なお頭に傷や痣がある場合信心が足りぬと修行にだされます
返ってきたときに痣が消えてると聖人の奇跡として誉めそやされたとか
-
>>922
北がICBMの開発成功を高らかに宣言した時点で、アメリカも完全に
安全保障上引けなくなりましたからねえ。
軍事的オプションはさておき、経済制裁はさらに厳しくするよう同盟国に
圧力かけるでしょうから、日本政府も北がらみの送金及び地下でつながっていた
闇資金ルートの締め上げするでしょうし。
朝鮮総連もですが、南の親北ルート使っての送金疑惑も抑えることで、
マスメディア業界へも食い込めればいいんですが、問題は韓国の現政権が
「北の言うこときいてりゃ南には攻めてこない」と、変に居直っているのが。
-
頭部が光輝くのはどの神話でも良くあるし真似をしようとするのも仕方ないね…
ただ神話の方は発光してるんであって反射してるんでは無いんだけど
-
尚スペイン(カスティーリャ)国王によりマリア様の祝福と言われた痣によりトンスラを行われなかった修道士の活躍する漫画が有りまして
最近はスピンオフの先輩が世俗時代の活躍もある
髪がある事によるコンプレックスと言う贅沢な悩みの若者の主人公であった
-
トンスラは荊の冠(キリストが諸刑時身に着けていた)
を模したといわれてるな
-
>>959
修道士ファルコとはまた懐かしいものを
有能系俗物な副院長とか主人公に惚れてなぜか尼僧院入りした娼婦とか脇役が良いキャラしてるよね
-
目の前に雷が落ちた。コワかった…
たぶん200メートルも離れていなかったと思う。
-
ひゅうがさん、よく散々な目にあってるような印象ありますね
-
運が悪かったら死んでいましたので悪運強かったのでしょう…
念の為に傘持って出かけていたのが無駄にならずにしめしめと思っていたらこれですw
-
ひゅうがさん、お払いの効果が切れたんでは
-
今月余裕ないのだけどなぁ…
-
何か憑いてるんじゃ?
悪霊とか怨霊とか疫病神とか祟り神とか
ちょっと色々続き過ぎじゃないですかね
-
きっと憑かれてるだけさ
-
お憑かれさまなんですー!!
このネタ知ってる人いるかな?
-
きつねうどん食べないと。
-
\ドウシッテ?ドウシッテ?/
-
民進党・今井雅人のTwitter「(都議選で負けたことについて)まずは蓮舫代表の二重国籍問題を解決することだ。この問題をうやむやにしてきたから、うちの党はピリッとしない。正直僕自身も蓮舫氏の二重国籍に関して真実がまったく分からない。仲間であるわれわれですら分からないのだから、一般の人はなおさらだ。自ら戸籍を見せて、ハッキリ説明することから始めなければいけない」
・・・一般の人には分かる。
どうせ、やましいことしかない、と。
-
形を超えた蓮舫降ろしではないかな
本人は頑として拒否するだろうし
-
ミンス党員とそのシンパ以外は(共産党やブサヨでも)理解してるよ
口に出していってないだけでw
-
今からその辺に手を着けても「なんだよ今更」と思われるのが落ちなんだなあ。徹底的にやれば別だが、それをやろうとするとひどい内ゲバに発展するが。
-
共産は民進を吸収できるし、民進執行部は次の選挙の責任を取りたくないから蓮舫に貧乏くじを引かせたい、蓮舫自身は権力を手放したくない
win-winやな()
-
>>976
党が残らんし、残っても割れ目に残った滓状態の社民党が行く末なんですがそれw
-
今夜はDASHがあるから、またレスが大量消費されるな。
-
天木直人
都議選の結果をうけて苦し紛れに二重国籍問題をもちだす安倍首相。まずは魁より始めよでご自身の二重国籍を正されるがよろしかろう。満州国籍、残ってますよね?
山井和則
安倍首相に二重国籍疑惑があるらしい。国会議員が二重国籍など言語道断、これは国会で徹底的に追及すべき緊急の課題であると民進党は認識しています
話題そらしにしても無理がありすぎるだろう
-
次スレよろ
-
満州国籍w
今それはどこにあるんだw
-
えっシーランド公国の爵位をお持ちだって
-
安部首相が産まれた時には既に満州国なかっただろうwww
-
朝日が今度の大雨で亡くなられた母子の葬式に取材させろと押し掛けるか…呟きでのタグで妨害といい共謀罪適応しても良いのよ?
>>979
相変わらず時間軸が滅茶苦茶な連中である
-
>>950
豊田氏の場合、マスコミが書いてた100人は眉唾でも2-30人は今までに秘書が辞めてるらしいので
その例には当てはまらない。あの秘書も野党の息がかかってた可能性は十分にあるけど、そういう奴でも
使わなければいけない程度に秘書のなり手がいなかったとすればその点は擁護できないかな。
-
ひとつ面白いことを教えてあげましょうか
満州国には「 満 州 国 籍 を 持 っ た 人 間 は 誰 も い な か っ た 」んですよw
満州では国籍法がそもそも存在していなかった
つまり満州国籍という物が最初から存在していない
詳しくはここ見てチョw
ttps://blogs.yahoo.co.jp/heitotakaohonors/12114837.html?__ysp=5rqA5bee5Zu957GN
-
>>985
支援者や伝から押し付けられた能力が足りない秘書は、ハードな仕事をやらせて辞めさせるのは大分昔から(それこそ戦前から)やってました
議員からしてみれば、支援者や伝経由で採用していたらいくら採用してもきりがないし秘書の仕事は実際ハードだから、その程度もできないと逆に秘書として使うのに不安。あと支援者には「せっかく秘書になったのにきついからやめますでは紹介した人間の面子がつぶれる」から支援者は引け目を感じてくれる
基本的に昔の思考の人が多いから、きつから辞めたを正当な理由とみなさない
-
ウィキ先生にも「満洲国においては最後まで国籍法が制定されなかったため、満洲国籍を有する者の範囲は法令上明確にされず、慣習法により定まっているものとする学説が有力であった[53][54]。国籍法が制定されなかった背景として、二重国籍を認めない日本の国籍法上、日本人入植者が「日本系満洲国人」となって日本国籍を放棄せざるを得ないこととなれば、新規日本人入植者が減少する恐れがあること、日本の統治下にあった朝鮮人を日本国民として内地人と同等に扱っていた朝鮮政策との整合性の問題や、白系ロシア人の帰化問題などがあった」と書いてる
-
スマホとかで文字通り片手間で知られべられる事すらコレとか終わってんなぁ
-
>>980
???
>>980が立てるから、あなたが立てるのでは?
-
実際問題、あの元秘書とやらの録音だと秘書があまりに無能すぎてなあ
一番目
秘書「47人のバースディカード、中の記名と宛先別々です」
豊田「なにやってるんだよ!」
秘書「間違えるつもりは誰もなかったんです(謝罪しない)」
豊田「そんなつもりはなかったんです〜♪」
三番目の録音
豊田「だからこっちに門はないって言ってるだろ!何度間違えるんだよ!」
秘書「こっちですね」
豊田「違うっつってんだろ!このハゲー!」
うん、暴行はいかんけど、これは怒るわ。
-
あれ?
>>980が立てるんだよ。
-
ハゲの人はテレビで流れるハゲーーーーの声をどう思っているのか
-
建ててきたよ
-
リンクも貼っておきましょうねぇ〜
雑談スレ その166
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1499583309/
-
女の人ってハゲを男への悪口として多用するよね…
デブは同性へも使うけど
-
禿げた女性ってあんまり見かけませんしね。勤め先でも髪の毛の少ない女性って今まで一度も
見かけた事有りませんし
-
薄いってのなら高齢者は割りと居るぞ>ハゲ
-
…んー、じゃあ単に自分の所に居ないだけか>女性ハゲ
-
1000なら憲法改正成功
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■