■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その162

1 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2017/06/13(火) 23:49:30
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その161
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1496702874/

雑談スレ その160
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1495965550/
雑談スレ その159
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1495362024/
雑談スレ その158
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1494676582/
雑談スレ その157
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493996432/
雑談スレ その156
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1493414705/
雑談スレ その155
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1492608252/
( 中 略 )
雑談スレ その150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489251002/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2017/06/13(火) 23:50:35
これで良いかしら?

何気にこれが初スレ立てだったりするから


3 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/14(水) 00:00:22
立て乙です。
そういえば、そうでしたね。


4 : 名無しさん :2017/06/14(水) 00:00:41
経て乙

前スレ埋めますかね


5 : 名無しさん :2017/06/14(水) 02:26:28
立て乙
誘導しないの?


6 : 名無しさん :2017/06/14(水) 06:39:20
スレ立て乙

ネットうろついていたら中国人が日本人の米好きについて語ってるのを見かけた

「米食って主食食って米食うとかありえないだろ」
「あいつら丼物とか何にでも米絡ませる」
「味もおかずも何もなしに米だけ食うとかおかしい」

だそうな
まあその辺反論出来ん
あとお茶漬けは大変健康に悪い食べ方という認識みたいだぞ


7 : 名無しさん :2017/06/14(水) 06:45:53
米の旨さを知らないとは可愛そうに・・・


8 : 名無しさん :2017/06/14(水) 06:57:28
日本人にとってお米は飲み物です

何かと批判とツッコミ所の多い「美味しんぼ」ですが
「文化部食い物自慢会」ネタは普通に面白い、というか楽しかった


9 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/14(水) 07:52:31
うーん、名無し三流さんから返事が来ない・・・
どうしよう・・・勝手に使うのもアレだし・・・・・うーん。


10 : 名無しさん :2017/06/14(水) 07:56:58
テロ等準備罪が週内に成立する見通しの模様
夜盗が問責決議だしたから自公は向こうが議論を打ち切ったと判断したとか
当然のことながらもう完全に夜盗への配慮を捨ててかかってきてるな


11 : 名無しさん :2017/06/14(水) 08:08:21
茨城の牛乳事件は、ふだんは複数の牛乳を混ぜ混ぜしたのを出荷してたが
今回のは一つの農場のだけ使ってたみたいで

風味が違って違和感感じたそうな。


12 : 名無しさん :2017/06/14(水) 08:34:27
今の維新以外の野党って、バカをまとめておく以上の存在価値がないよなー……


13 : 名無しさん :2017/06/14(水) 08:55:45
党名を聞いただけで大まかな判断ができるというのは、メリットではある。


14 : 名無しさん :2017/06/14(水) 09:51:48
スマホを最近買い替えましたが、国内メーカーデザインが隣の国より劣る時点で終わっとる。
デザイナーに億単位で金出せない国内メーカーに勝ち目は・・・


15 : 名無しさん :2017/06/14(水) 10:07:39
元々民主案を丸呑みしても自民の手柄になるならと反対したり、民主時代の置き土産を片付けたら政権のお友達への優遇だと攻撃とか相手にする価値が無しと判断されても是非が無し
全国紙や東京中日は当然悪意のある報道だが愛媛の新聞の加計学園問題の論調はどうなっているのかな?
他の地方も自分の所の特区もどう手の平返しで攻撃材料にされるのかわからないのによく地方紙、局は一緒に攻撃しているな


16 : 名無しさん :2017/06/14(水) 10:36:29
>>14
デザインより中身が大事でしょう。
お隣は自然発火して燃えてばかりだよ。


17 : 名無しさん :2017/06/14(水) 10:40:50
そのお隣の隣は爆発だけど。
リチウムポリマーは扱いに間違えると燃える。


18 : 名無しさん :2017/06/14(水) 10:57:31
国内メーカーもピンキリあるけどな
昔、富士通のARROWS使ってたが冬にカイロがいらないほど熱くなってたし


19 : 名無しさん :2017/06/14(水) 11:11:08
爆熱810なら仕方ないね


20 : 名無しさん :2017/06/14(水) 11:20:18
国産スマホならぺリア1択


21 : 名無しさん :2017/06/14(水) 12:11:44
れんほー
安倍総理は経済復興をアベノミクスなどと言っていますが
税収増加の原因は民主党政権時代の消費税率アップです


・・・何が言いたい


22 : 名無しさん :2017/06/14(水) 12:14:15
>>21
つまり、今の経済発展は我々民主党のおかげであり、アベジミンのお陰ではない
と言いたいんと違うかな?


23 : 名無しさん :2017/06/14(水) 12:24:26
お前の功績は俺のもの、俺の功績は俺のもの


いっちゃん、上司、部下、同僚に嫌われるタイプです


24 : 名無しさん :2017/06/14(水) 12:25:02
>>22
税収を増やしたのはオレラって、言いたいのでしょう。


25 : 名無しさん :2017/06/14(水) 13:05:34
経済復興したのはアベノミクス、
税収が増加したのは民主党、って言いたいんでしょ。
その税収増加で経済が後退したけど。


26 : 名無しさん :2017/06/14(水) 13:16:49
元々麻生がやった経済政策で上向いたのを俺らの力!とか言い出して自分達では何もしなかったから落ち込んだと言うのに…夢は夜見ろ


27 : 名無しさん :2017/06/14(水) 14:11:56
なんか前川、新しいネタ出してきたけど収拾つくのかこれ?
勿論どう足掻いてもテロ準備罪法案は通過するから糞の意味も為さないけど
通過したらこいつも賞味期限切れかね?
以前の継続とばかりにマスゴミが叩き始めたら大笑いだが

※以前、天下りが問題になった時、現在は前川を英雄扱いしてるマスゴミやゲンダイは彼を疑惑の存在として批判してました


28 : 名無しさん :2017/06/14(水) 14:45:07
>>27
収拾つける気なんて1ピコグラム(100万分の1グラム)もないでしょうねwww

投げっぱなしジャーマンと超高速手の平返しはマスゴミの伝統ですしwww

『それでは次の話題です』ですべてリセットされると思ってますからwww


29 : 名無しさん :2017/06/14(水) 16:15:49
韓国与党「(慰安婦合意について)『千両の借りも一言で返す』という韓国のことわざで、お金よりも信頼が重要だと繰り返し強調したニダ」
    「近い隣国同士、正すべきことは正し、相互尊重して良い関係に進むことを希望するニダ」

…………(゜o゜;)


30 : 名無しさん :2017/06/14(水) 16:17:56
(薬殺したい)


31 : 名無しさん :2017/06/14(水) 16:25:01
しかしF-35の販売先符号は一部よく分からんのがあるなぁ……
F=アメリカ
K=イギリス
L=イタリア
M=ノルウェー
N=オランダ
S=イスラエル
U=オーストラリア
X=日本


32 : 名無しさん :2017/06/14(水) 16:42:28
>>31
オランダは、正式名称がネーデルランドだから、別におかしくないぞ。


33 : 名無しさん :2017/06/14(水) 17:03:37
>>29
韓国が信義に応えるか否かの問題でしかないんだよなぁ
別に日韓合意を韓国が破棄してもいいんだぞ。法的に罰せられることもない。対価は国家の信用だ


34 : 名無しさん :2017/06/14(水) 17:07:31
韓国が合意を履行するか、破棄するか。どっちかしかないからねえ。
日本がやる事はもう無いのだから。


35 : 名無しさん :2017/06/14(水) 17:12:27
しかし文部科学省にはどんな未来が待ってるんだろう?
なんか謀略っぽいのを仕掛けたのは良いが、仕事出来ない奴らだなーというのを他の官公庁にアピールしただけの様な気がするが。


36 : 名無しさん :2017/06/14(水) 17:13:42
韓国は自分たちの常識を世界の常識と思っている
それが間違いだと気付かない限りどうしようもない


37 : 名無しさん :2017/06/14(水) 17:21:48
韓国のほざく慰安婦問題の解決は
日本が韓国に永遠に謝罪し続け(劣等性)、道徳が上の韓国が許し続けるというモノ
そんなイカれたキチガイに付き合ってられるか、っていう当たり前の話


38 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:06:08
ちうごく
おい韓国、THAAD配備基地視察させろアル


さてちうごくのこの一手にどう応える?
いつもの様に時間を稼ぎダラダラ引き延ばして
いつの間にか話が流れるのを期待するのかな?


39 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:08:29
ひぇぇ……兵庫にて凶暴で毒を持つアリが中国からのコンテナで発見されたそうですわ
通称ヒアリでアメリカでは年間百人が亡くなるヤバさだとか
幸い日本初上陸したと見られるヒアリの群れは駆け付けた環境省により殲滅された模様


40 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:12:32
>>31
こう見るとほんと日本のXが謎すぎる。クジとか選んだんじゃないだろうな


41 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:19:40
XJAPANしか思いつかん


42 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:22:46
昔、F-15FXやF-22JExって計画機はあったよね


43 : New :2017/06/14(水) 18:29:57
京都の後は奈良が離宮誘致か・・・


44 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:30:34
奈良知事「陛下が退位されたら滞在される離宮を奈良に造りたい」

京都といい奈良といい、陛下が何も言われてないのに何で勝手に話を作って進めようとする?


45 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:32:18
日本の国名だとJかNって感じだが、Jは耐久試験機で使用済み、Nもオランダ向けに割り当てずみ。

国名と紐付けにくいので被りにくいアルファベットを割り当てたってところかなあ?


46 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:34:38
京都や奈良は東京モンに拉致られた陛下を何としてでも取り戻そうと必死なんよ


47 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:40:36
スマホでここのページにつないだら、なんか変なページに強制移動される……
自分だけでしょうか?


48 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:41:15
スマホでここのページにつないだら、なんか変なページに強制移動される……
自分だけでしょうか?


49 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:46:11
大阪は今のところ空気を読んでるな。(難波京)


50 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:54:01
明日の新聞(アカヒ、東凶)は野党(維新)の質問を遮ってのの不信任を無視しての強行採決が一面トップか〜


51 : 名無しさん :2017/06/14(水) 18:57:31
>>47
専ブラ使おうぜ


52 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2017/06/14(水) 19:01:22
>>48
私の場合はPlayストアに強制転移されますね。
大抵の場合はモンハンですが。


53 : 名無しさん :2017/06/14(水) 19:13:02
なんか重い…


54 : 名無しさん :2017/06/14(水) 19:36:54
来はったらお世話するのにお金掛かるやん。揉め事もくるし、京都と奈良はなんで分からんのやろ?(※個人の意見です。)


55 : yukikaze :2017/06/14(水) 19:42:21
>>35
今ですら「当選回数はそれなりだが、能力パッとしない議員が大臣になる所」
扱いされているのが、更に酷くなるんじゃないかねえ。
ことここまでやられた以上、内閣府からの壮絶な報復待ったなしだろうし
大学の許認可権どころか『宇宙開発の更なる発展の為に』とかいって、
旧科学技術庁が、経済産業省辺りに吸収されても驚かんなあ。


56 : 弥次郎 :2017/06/14(水) 19:46:14
>>44
好意的に見ればそれだけ陛下が人望があると言いますか、それだけ国民の尊敬を受けているということでしょうね
とはいえ、善意から行動に移すのはいいですけど、善意の押し売りは正直迷惑ですよね…


57 : 名無しさん :2017/06/14(水) 19:53:49
すまんな…
現奈良県知事は奈良県民からみても、ろくでもねぇやつなんだ…


58 : 弥次郎 :2017/06/14(水) 19:57:01
>>57
今回の発言内容から見ても空気読めないのは分かりますが、そんなにですか?


59 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:00:36
奈良県で災害起きてるのに東京遊びにいってて自衛隊の要請おくれたりとかね…


60 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:05:24
奈良も京都と同じくアカと在日の巣窟だからなぁ


61 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:05:58
別人ですが結構アホな事を言ってます
最近の場合、平城宮跡内を走る鉄道の移設とかですね。大多数の県民はそんなこと気にしてないですし
他にやる事があるだろうと言いたい。
本当に県民として申し訳ない
次の選挙で落としたいと思うですが対抗になる人間に碌でもないのしかいないのがまた頭の痛い問題なんです。


62 : 弥次郎 :2017/06/14(水) 20:19:17
>>59->>61
対抗馬が碌なのがいないとか腐敗一直線じゃないですかヤダー
無駄にやる気のある無能なのか、それとも単なる無能なのか…いずれにせよ、碌でもない知事なんですね


63 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:21:00
重機も操れ、溶接もこなす兼業アイドルに奈良県知事選出馬を頼んだら如何か?


64 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:24:18
>>31
イギリスのKは王国のKかな?


65 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:32:53
今週のコナン
毛利蘭「もうすぐ修学旅行なの」
コナン「修学旅行!?行きてぇ」

工藤新一が生きてることが黒の組織にバレたらダメなんじゃないんかい!


66 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:37:10
でもまあ、実際に危機管理上は関東と別の地域に居られたほうがいいの事実ではあるのよね
万が一の際にというのは一考の余地はあるので

ただ、それが奈良とか京都でなければいけない理由はない
ついでに言うのは勝手だけど、予算は宮内庁や国が出せとか言い出す気がするんだよなぁ


67 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:45:57
しかしなぁ…天皇陛下が東京、上皇陛下が京都にせよ奈良にせよ、あまりいい結果にならない気がする…
特に上皇陛下がおられることを笠に着て国政に介入してきそう…


68 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:46:56
いやぁ陛下が居られるのなら京都や奈良ってのはそんなおかしくないんちゃいます?
何の関係も無い他の都市よりはさ


69 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:48:38
共産主義者が多い地域にってのが不安だな


70 : ひゅうが :2017/06/14(水) 20:49:52
信州「あの…」

京都も、何かやらかしそうで真剣にこわいですな
移転となると泥試合になるのも見えていますし。


71 : 弥次郎 :2017/06/14(水) 20:49:52
>>68
過去の歴史を振り返れば京都や奈良におられるというのは違和感はありませんね
ただ、退位(この場合譲位?)なされた後の身分を利用しようとする輩が現れることもまた事実でありますので…


72 : 名無しさん :2017/06/14(水) 20:51:46
仮に陛下が移られるのならば事前に綺麗にお掃除しとかんとダメだよね


73 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:05:07
夏涼しく冬温かなすごし安い場所でのんびりと過ごしてもらいたいがなぁ


74 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:11:03
奈良は平城院がやらかしたせいで皇族の住むところではなくなったはずだが


75 : yukikaze :2017/06/14(水) 21:23:15
>>67
そもそも『上皇』という時点で、権威の分裂に繋がりかねない因子抱えているのよなあ。
それで天皇陛下と別の地域に住むなんて事になったら、それこそ馬鹿が暴走して
禄でもないことしでかしそうだし。(考えすぎかって? 山本の馬鹿が園遊会で直訴する
なんてボンクラ行動起こしている事実軽視はできないですよ。特に我が国の自称リベラルは
皇室を欠片も尊敬していないどころか、自分の道具視する気満々ですし)

京都と奈良については、あれほんと政治的センスがなさすぎる馬鹿者だと思うわ。


76 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:25:45
なんか繋がり難いな

タイで中国製品に「いいね」ボタンを押す「クリック」工場が摘発されたらしい


何を言ってんだかわからねーとは思うが
俺も何を言ってんだかわからねえ


77 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:29:03
しかもたった三人でスマホ五百台を使い分けタイ国内用のSIMも約四十万枚持ってたというね


78 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:31:08
そんな勤勉な作業員は寧ろ欲しいぞ


79 : ひゅうが :2017/06/14(水) 21:31:25
退位後に○○日報あたりが「平和の意思を持つ本物の天皇」とか持ち上げ始めたらヤバいと思っています。


80 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:32:42
>>64
ならアメリカは連邦のFか


81 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:34:19
これだから中国製品はどうも信用ならんのよなぁ
スマホのHuawei製品も妙に褒め称える書き込み多い上に他の機種スレで他メーカー製品貶す奴が居るんだよな


82 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:42:57
省庁からの内部文書の流出、義家文科副大臣が国会で答弁した”告発目的でも「法令違反に該当する問題」でなければ「国家公務員法違反」に当る可能性がある”という話に大騒ぎしてるみたいね
そもそも、公益通報制度という告発のシステムがあるわけで、それに準じて一定の基準を満たしたものを扱うというのは暴走した行動の抑制の為に必要だから、当たり前のことだと思うんだがねぇ

明確な違法行為でもないのに、具体的なラインもない思想信条で幾らでも捻じ曲げられる理由で内部情報を合法的に暴露できたら、国家としては機密の保持は不可能といってもいいと思う


83 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:43:38
日本のJは10番目の単語だからXなのかね?


84 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:52:37
共和党のスカリス院内幹事が撃たれただと!?
日本で言うと自民党幹事長クラスだぞ……


85 : ひゅうが :2017/06/14(水) 21:55:27
>>83
ありそう。F-35の計画名がJSFだったからまぎらわしいのを嫌ってJの字を外したのかと思っていましたけど。
>>84
なん…だと?!


86 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:57:04
>>82
つまりパヨク共は今回の一件で「内部告発=機密情報の漏洩」にするつもりだったのが釘刺されて発狂してると


87 : 名無しさん :2017/06/14(水) 21:59:59
SEALDs
「不誠実」って調べるとまさにあいつらのこと
不誠実の権化
共謀罪は絶対通したらいけない
特定秘密保護法案、安保関連法案と辛酸を舐めてきた
今度こそ俺たちが言うことを聞かせる番だ



うん、そういう思考をする限り君たちの「番」とやらは回ってこないよ
っつーか回しちゃいけない、民主主義的に


88 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:00:34
>>85
ついでに言うとXは24番目でNは14番なのでJと足すと24
さらに、ギリシア文字の14番目であるΞ(クシー)の音写にはXが使われているね


89 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:06:49
志位るずも大変だなぁ。共産や民進党への就職活動で忙しくて


90 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:08:48
言うことを聞かせる番って…
こういう意識な所が致命的に駄目だね


91 : yukikaze :2017/06/14(水) 22:13:13
で・・・国会は、野党四党の女性議員が、前のように壁作って
委員会開かせないようにしているんだってさ。

フェミ団体こういう時ダンマリだから馬脚現すんだよ。
日ごろから「男女同権」いいながら、都合のいい時だけ「女性」という立場を使う。
しかもそれが国民の代表たる国会議員と言うお粗末ぶり。

これみて「安倍政権ひでえ」と思うよりも「だから女には政治を任せられん」と
思う連中の方が多いんじゃないか?


92 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:19:57
こう言うのって女性こそ、こういう行為に怒るべきなんだよね。


93 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:21:27
イギリスのタワーマンション火災、火元が低層階からとはいえ最上階まで燃え広がるなんて欠陥構造かね?


94 : ひゅうが :2017/06/14(水) 22:22:50
かの人たちは男のくせに、という言葉を使ったことのない人なのでしょうな(棒読み)
そうでないなら、ただの性差別主義者に堕してしまいます。


95 : ひゅうが :2017/06/14(水) 22:24:04
>>93
エレベーター部分を経由したとか、あとは吹き抜け構造があるとかだったのでしょうかね?


96 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:30:40
明日の新聞とニュースはパヨクコメンテーター総動員して朝から晩まで延々とキョウコウサイケツガーをやるんだろうな


97 : 弥次郎 :2017/06/14(水) 22:33:08
強行採決と議論の場での暴力と性別を利用した妨害をしてのけた野党が民主主義を語るとか、新手のギャグ?(赤疲労


98 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:36:01
しかしこの法案が通ってしまえばどれだけ後で吠えようが負け犬の遠吠えに過ぎぬわけですな。


99 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:38:32
最初に捕まる奴は誰だろうかね
解りやすく暴れてる沖縄のアレ関係?


100 : 弥次郎 :2017/06/14(水) 22:40:02
夜盗にとっては通されてしまっても、今後の飯の種(難癖の材料)になったので別に構わないのでは?(投げやり
夜盗でいれば給与と名声と特権を得られますしね
まあ、テロ等準備罪が通るとまずい議員もいるようですけど


101 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:40:16
>>97
安保法や機密保護法の採決の時にも同じことやってるから新手ではないな
天丼はギャグの定番とはいえワンパターンすぎるわ


102 : テツ :2017/06/14(水) 22:43:30
既に観客は飽きて、騒いでいるのは野盗のサクラだけよw


103 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:44:35
>>100
それでもスポンサーからの援助は切れるor減る可能性がかなり高いわけで
以前にテロ資金の監視や規制を強化する法律が出来て以降は選挙でサクラを
動員できなくなるくらい金が集まらなくなったらしいから


104 : 弥次郎 :2017/06/14(水) 22:45:39
>>101
そういえばそんなこともありましたね…
夜盗は一体どこまで落ちていくんだろうか
出来れば、二度と戻ってきてほしくはないです


105 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/14(水) 22:47:55
どうしよう・・・
名無し三流さんから返信が来ない。
勝手にネタを使うことになっちゃうけどいいのかなぁ・・・


106 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:52:14
>>93
最近改装して外壁にパネルを付けたらしいがそれが安物で燃えやすいものだったのては?と言われている


107 : 名無しさん :2017/06/14(水) 22:54:01
>>99
鉄パイプロケット弾でテロする中核派やないか
大阪容疑者も捕まってることやし


108 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:00:29
辛淑玉がリツィート
アガペーマン
一刻も早くこの国は滅ぶべきだという気持ちが増していく


さよけ
ただ言いたくないがこの国とやらに住んでいるというのは
それだけでかなりの特権階級なんだよね
その身分にしがみついていながらンな事言われても説得力無いよ


109 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:03:12
大阪じゃなくて大坂ぞなもし。


110 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:14:33
>>55
ロケット全部防衛省に移そうぜ


111 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:24:21
>>110
防衛省「ロケット分の予算と人員もくれるんですかやったー!」
財務省「だめです」
人事院「だめです」


112 : yukikaze :2017/06/14(水) 23:25:43
>>107
逃亡手助けした連中の居場所も把握できているみたいだから、
今回の法律の前に犯人隠匿の罪で逮捕だろうねえ。
むしろ、こっちの場合は、資金源の根元を潰す方が重要かな。

>>108
既に在日からすら『てめえはもう黙れ』扱いされている無能だからなあ・・・


113 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:26:42
むしろ科学技術省にしてはどうか?もちろん使えぬ文部官僚は文部庁でも作って押し込めよう。


114 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:29:33
>>111
むしろ最低それだけもらえてなおかつ追加予算もないとしぬんじゃぁ?


115 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:36:19
じゃあ教育行政は警察庁と公安調査庁と防衛省で分業するか。


116 : テツ :2017/06/14(水) 23:37:02
そこに総務省も加わったら実質的に内務省だw


117 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:41:51
115が実現するとスイスの「民間防衛」は必読と必修科目になります。


118 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:48:57
>>111
へいお待ち、新鮮な予算追加原案だ
自民中間報告原案
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017061401117&g=pol

本当にGDP比率2%達成出来るのかな?


119 : yukikaze :2017/06/14(水) 23:50:43
>>118
陸自は・・・陸自はどうなるんですか。先生!!


120 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:51:32
「PLUTO」アニメ化って大丈夫か?
良作力作とは思うが視聴率とか稼げるのかねあの地味さで
まあ「MONSTER」がそこそこなんとかなったらしいんで
なんとかなる・・・のかな?
そういやMONSTER途中で読むのも観るのもやめたけど普通に解決したのかねあの話


あ、巨人勝って阪神負けて広島勝ってる


121 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:54:10
>>120
原作そのままやったら大爆死する MONSTERはなんとか誤魔化せたけど以降は何がしたんだお前はって感じで伏線バラ撒いてもマトモに回収しないので糞つまらない


122 : 名無しさん :2017/06/14(水) 23:56:25
>>119
次の防衛大綱では戦車定数600両復活か?という噂が実しやかにあるけど後は解らん…


123 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:03:17
F-35の追加で最低でも80機は調達されるのは確定


124 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:04:57
韓国調達できるんかな?
この状況で


125 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:06:08
多分無理というか文は見直ししたいらしい


126 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:08:54
>>125
ここでライトニング買うのをやーめた。
安いサイレントイーグル買ったとかいったら
あちこちキレそうだなあ


127 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:11:56
>>126
F-15Eでいいというか・・・
ライセンス比率をあげて追加調達した上でF-16の更新F-35を配備した方が良いと思うけどね。


128 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:12:48
>>125
見直すにしても御臨終寸前のF-5お爺ちゃんはどうするつもりだろ?
空自のF-4やばかったけど韓国もこれ以上更新を先延ばしにしたらマジで防空に穴開くぞ


129 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:13:33
>>127
技術移転認めてくれとか?


130 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:19:27
>>128
F-5は2030年まで延命するらしいからKFXが後継になるじゃなかいね?


131 : 名無しさん :2017/06/15(木) 00:26:44
>>128
パイロットがいないんだから純減でいいと思うよ。
割とまじめに・・・。
>>129
技術移転というかノックダウンでも製造比率をあげるだけでもだいぶ違うくなるよ。
アビオ関係とかは多分移転しないだろうけどね。


132 : テツ :2017/06/15(木) 00:34:50
既に変態マイニチですら野盗連合の国会戦術の稚拙さを庇わなくなった


133 : テツ :2017/06/15(木) 01:26:33
この期に及んで内閣不信任案を出す野盗連合。だからお前らの支持率が落ちて安倍内閣の支持率は落ちねーというのに


134 : テツ :2017/06/15(木) 01:30:11
NHKの世論調査では内閣支持率は48%で前回よりも3ポイント下がる
加計学園やテロ等準備罪でマスゴミによる徹底バッシングがあったにもかかわらず下がったのは3ポイントである


135 : 名無しさん :2017/06/15(木) 01:31:08
馬鹿の瞳には自分たちがやったから下がったんだと思い込んでるんじゃねぇの?


136 : 名無しさん :2017/06/15(木) 01:34:30
クズテレビのFNNでの世論調査ではいまだに50%代後半


137 : 名無しさん :2017/06/15(木) 01:45:43
果たしてコストが見合うかな
2008年であれば政権を倒せたかもしれないけど半年かけてやってたった数パーセント下げただけ


138 : 名無しさん :2017/06/15(木) 01:46:45
どこかのバカは20%代まで下がったぞとガセネタに喜んでましたなあw


139 : 名無しさん :2017/06/15(木) 02:17:22
今は大部分が仕事にありつけて飯が食えて不満がないからね
ひっくり返すには大衆の飢餓と仕事がないインテリがあわさらないと


140 : 名無しさん :2017/06/15(木) 02:49:19
>>82
自由党(山本太郎の所)の森っておばさんの質問の方が問題発言だったけどね
情に訴えようと上から目線で(なぜ?)語りかけ、漏らした職員知ってるから処分したらわかるからなって恫喝してるのに
何故か「法は法で、感情で動かしてる訳じゃない」って当たり前の正論の方が問題発言扱いなのは意味不明すぎる


141 : テツ :2017/06/15(木) 02:54:49
そら(心の祖国が国民情緒法のある国だから)そうよ


142 : 名無しさん :2017/06/15(木) 03:06:50
>>140
一分で加計学園の文書があるか確認出来るとか言ってたアホだし…


143 : 名無しさん :2017/06/15(木) 05:40:13
>>120
ポークス弱ええええ、ライオンズ最高!
>>112
中核派つながりで、某フルアーマーも・・・
「ただちに、影響はない」だろうけど


144 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:04:11
例の文書は再調査でよく似た物が発見されたそうですな……
あーあこりゃリーク元が都合良く書き換えてたのが確定したな、どうすんだろうね騒いでる奴ら


145 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:13:54
公文書偽造や名誉棄損とかは最低でも……というかおとがめなしだとマスゴミとか増長するだろう。


146 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:24:29
ミンスの小川:「ウリがヤクザ(朝鮮ヤクザ?)と一緒に犯罪を計画したら、共謀罪で逮捕される! 一般人にも共謀罪が乱用されるんだろうが!」

……いや、ヤクザと一緒に犯罪計画している時点で、一般人じゃないだろう?


147 : リラックス :2017/06/15(木) 06:27:37
むしろ法的に咎められる行為を行って逮捕されないのが当然な奴を一般人とは言わない


148 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:29:43
加計学園の方からぶち切れて報復を行っても良いと思う
実際、マスゴミ連中を教授陣に受け入れないからいつまでも攻撃されるんだぞというメモを大々的にネットで暴露したら良いのに
怪文書?メモだから議事録が無くても証拠になるのでしょ


149 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:33:38
>>146
一緒に犯罪を計画したらじゃ無くて、一緒に犯罪を実行したらじゃ無かったっけ?


150 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:41:30
ただの共犯だろうと……そんなこともわからんとか。


151 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:50:59
むしろ暴対法で暴力団関係者として基本的人権すら無視されてしまえ
銀行口座開設に住居借入から入院にいたるまで制限される合法的な村八分
野党の人権屋がよく問題視しなかったものだ


152 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:52:10
>>150
パヨクにそれを理解させるくらいなら幼稚園児に相対性理論を理解させる方が簡単やで


153 : 名無しさん :2017/06/15(木) 06:57:52
>>151
あれが成立したのはけっこう前だからな
あの頃はまだ反対すれば世論の反発くらうとわかる程度の知能は残ってたんだろう


154 : 名無しさん :2017/06/15(木) 07:15:24
>>146
ググったらこの小川は弁護士で元法務大臣…
民主に行って劣化したのか、弁護士で食っていけなくて民主に行ったのか
こんなのが法律の専門家とは恐ろしい


155 : 名無しさん :2017/06/15(木) 07:36:44
>>154
法律じゃなくてペーパーテストの専門家だったり?
筆記試験をパスするのだけは上手いとか?


156 : 名無しさん :2017/06/15(木) 07:40:36
今朝のニュース見てたらワイプで参議院投票してるところだった


157 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 07:42:25
ネタに使いたいのに、
名無し三流さんと連絡が取れないが全然取れないから、
名無し三流さんの蜂須賀政氏の設定の使用許可が取れない。

どうしたら良いかな・・・?


158 : 名無しさん :2017/06/15(木) 07:49:24
テロ等準備罪可決


159 : 名無しさん :2017/06/15(木) 07:50:58
パヨクども牛歩()ならず・・・ザマァwww


160 : 名無しさん :2017/06/15(木) 07:53:18
犯罪者の方々の犯罪を計画する自由が制限されてしまうな(棒


161 : 名無しさん :2017/06/15(木) 07:56:49
朝通勤で駅前通ったら民進党の人がキーキー演説してて皆迷惑顔してたわ


162 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:17:50
しかしまあ、敗北や失敗をまるで反省出来ないのがパヨクなのであって、反省できるヤツはその時点でもうパヨクをやめてるんだよな。


163 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:24:42
国会外では採決無効!の声を上げてるとか


164 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:31:51
これであの反日団体が少しは静まるといいんだが
ニュースは相変わらず報道しない自由を行使して与党叩き
それを鵜呑みにしてるうちの家族なんて自民党は次の選挙で落選だなと言いおる
いっくら偏向報道だと言っても耳を貸そうともしない
そもそも共謀罪じゃないくてテロ等準備罪だっていうのに


165 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 08:33:13
シカトは共謀罪かな?(数度シカトされた人)


166 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:33:38
>>163
数千人とか言ってたが多めに見積もってその1/10ってとこかな
平日だし仕事より政治活動ゴッコを優先するほど一般人は暇じゃないから


167 : ハニワ一号 :2017/06/15(木) 08:34:05
ついに共謀罪成立めでたいですな。
で小西君はどこに亡命するのwww


168 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:36:31
最寄りの駅でも駅前演説はほかの党もやってるが、民進党は妙に声がでかくて閉口するね。
共産党のほうがまだおとなしい。はあからさまにじいさんばっかりだから元気がないだけかもだが。


169 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:42:41
>>157
まずwiki掲載を待ってほしい旨付記して暫定的に投稿
次に三流さんからの事後承認または抗議があるまで待機
承認もらえたら掲載、抗議を受けたら削除を要請
これでいいのでは


170 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:44:23
うちもマスコミマンセーの親父&兄貴と偏向報道ウザーの母親&妹&俺で冷戦状態中
馬鹿兄貴によると前回の安保法案も今回のテロ等準備罪も等しく戦争法案(日本を即戦争に巻き込む法案)だそうな
ネット使ってるのにこういうこといえる馬鹿兄貴の思考回路がわからん


171 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:44:35
そういや安保法の時は選挙前でもないのに街宣車だして盛大にがなり立ててた
うちの地元の共産党が今回はえらい大人しかったが何かあったんかな


172 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:47:07
>>170
ほっておきなさい。


173 : 名無しさん :2017/06/15(木) 08:48:22
>>165,>>169
というか、名無し三流さんは、近年、ちっとも姿を表さないから、それだと永久に掲載出来ないかもしれない。


174 : 名無しさん :2017/06/15(木) 09:02:00
福島瑞穂
牛歩戦術で嫌がらせしたろ

与党
はいタイムオーバー、あんたらの反対票無効ね


無駄無意味どころか敵を援護なメガンテ
何がしたいんだあんたら


175 : 名無しさん :2017/06/15(木) 09:06:33
>>170
野党とマスゴミが失敗から何一つ学べないバカである以上、親父と兄貴の願望は永遠に叶わないと慰めてあげると良いよw


176 : 名無しさん :2017/06/15(木) 09:42:23
>>174
戦闘開始時からメダパニがセルフでかかってる状態ですから


177 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:09:48
ウチの親父はあの民主政権以来、熱烈な反民主反マスコミに転向したなぁ…


178 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:23:51
>>174
つか、以前にも失敗してるんだけどね
2016年12月14日のIR推進法案で自由党の一部議員が独自にやったら議長による投票時間制限で無効票食らってやがんのw


179 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:27:06
ハーメルンに憂鬱と日本国召喚のクロスオーバーSSが投稿されてるが
日本が転移すると同時に横須賀にアーレイ・バーク級、タイコンデロガ級、バージニア級ミサイル巡洋艦、原子力空母、原潜が設計図付きで転移してくるってなぁ……


180 : テツ :2017/06/15(木) 10:29:39
盛り過ぎで収集付かなくなってエタりそう


181 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:30:46
エタらない方が少数派ですし問題ありませぬ


182 : 179 :2017/06/15(木) 10:31:17
訂正、設計図は戦闘機やヘリ等の各種兵器、さらには現代の各種日用品のものらしい


183 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:40:22
>>179
ダグの提督の憂鬱じゃなくて、提督たちの憂鬱



184 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:44:59
愚帝あたりまでなら勝てるやろ


185 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:50:03
タグ間違っているな
そもそもearth氏に許可取っているの?


186 : 名無しさん :2017/06/15(木) 10:51:18
>>185
許可取ってるなら
許可取ってますと明記しておいた方が
後々の面倒がないしな


187 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:00:25
>>179
先にこっちでやりゃ良いのに


188 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:05:02
>>118
NATO基準に沿って引き上げか


189 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:06:27
なんか休日氏の揉め事を思い出させるような・・・

外付けで盛らなくても、弾道弾+反応兵器で手に負えない時点でダメポ


190 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:11:53
つーか共謀罪やテロ等準備罪で市民の生活ガーと連呼してる連中いるが、あの二つを今年中に成立させないと再来年までにバレルモ条約に加入できなくてFATF(マネーロンダリング関係の国際機関)からレッドカードくらってやばいってこと知らないんだろうなあ

※日本はFATFから再三これ関係の警告をうけていて、次の定期会合までに十分な対策がとられなかった場合日本の金融機関をブラックリストにのせると警告されている。その場合日本の金融機関や企業はテロ支援可能性ありということで国際取引に大きな制限がかかり、信用も毀損されるため無茶苦茶まずいことになる
つーか下手すると日本発世界恐慌がおこってもおかしくない事態になる


191 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:24:01
>>190
それこそ報道をしない自由で全くその辺の情報が流れていない
共謀罪無くても批准出来る。何故急ぐのか判らないとコメンテーターは一つ覚えに連呼
その辺のマネーロンダリングとテロ資金の危険性も理解せずに何故テロに関係ないのに海賊版行為までと言っている


192 : テツ :2017/06/15(木) 11:28:41
ミズポですら最後の最後には投票しに行ったというのに


193 : ハニワ一号 :2017/06/15(木) 11:30:04
>>179
原子力空母、原潜などのバカ高い維持費とかどうするんだよ・・・。
アーレイ・バーク級、タイコンデロガ級、バージニア級ミサイル巡洋艦、原子力空母、原潜の戦力を劣化させずに維持するための現代水準の整備・補給とか戦後編の憂鬱日本でも無理だろ。


194 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:32:55
>その辺のマネーロンダリングとテロ資金の危険性も理解せず

わかってるから言ってるんでね?
ヒント:本人達が恩恵を受けている


195 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:42:06
消極的親安倍(首相のやることに不安は多いが野党はゴミしかおらん)俺氏
反安倍穏健派(首相の振る舞いは信頼ならんが野党も自省しろ)の親父とはどうにか衝突回避できてるもよう
母は中立、妹はノンポリなので勢力が二分されないのも平和の要因か

対立が激化してる家の話聞くと大変だなーと思う


196 : 名無しさん :2017/06/15(木) 11:55:41
>>193
探して読んでいないが原子力艦から電力供給(遥かな星感脳)とか燃料補給なしで動かせるのが異世界転移の日本にとっては魅力的


197 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 12:07:22
>>173
来なくなった人がいると、どうしてもそうなりますよね。


198 : 名無しさん :2017/06/15(木) 12:08:52
加計文書
解析したら最近訂正されていたとか継ぎ接ぎされた文書でしただったら笑う
???「メモはあるんです〜」
美人なら絵になるがオッサンに言われてもな


199 : 名無しさん :2017/06/15(木) 12:11:01
原子力空母とかを転移させないと物語として成立させられないなら憂鬱の設定使う意味を感じられないんだが


200 : 名無しさん :2017/06/15(木) 12:13:00
>>198
文科省で類似文書が複数見つかったと報道があったな


201 : 名無しさん :2017/06/15(木) 12:17:41
類似なのか同一なのかで大分違う


202 : 名無しさん :2017/06/15(木) 12:25:13
同一だったらそう言うっしょ、わざわざ類似って言ってるって事は……ね?


203 : 名無しさん :2017/06/15(木) 12:27:14
藤井四段連勝記録更新中
この記事を見るとヒカルの碁の塔矢アキラの連勝記録とリーグ入りで卒業式も手合と言うのもリアルに感じられる
実際平日にプロ入り後既に25日も対局で学校休みとか夏休みに補講を受けるとかでそれもテレビで話題になりそう

「りゅうおうのおしごと」が一番今後のストーリーで影響を受けそうな、どっかの小学生がリアルに内弟子志願に来ましたとか


204 : 名無しさん :2017/06/15(木) 12:47:49
そもそも正直いらんだろう。あの世界で空母自体


205 : リラックス :2017/06/15(木) 12:49:50
此処じゃなくハーメルン投稿なんだから向こうの感想板に書いてアドバイスしてくれば良いのに


206 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:01:59
>>9,>>105,>>157,>>165,>>169,>>173,>>197
来なくなった人については、自由に使って良い、というわけにはいかないかな?


207 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:06:13
で、今回の騒ぎに加担した文科省の官僚達は何してるんだろうな?


208 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:09:56
少なくともテロ準備罪の法案は可決してしまって騒ぎは失敗だしね
ああ、前何とかは官房長官を相手に刑事告訴に踏み切るかもしれないそうだ

しかし、普段なら突きまわしている天下り元締めで売春バーで女の子相手に貧困調査してた元官僚をまるで正義の味方の如く扱うマスゴミとかw


209 : リラックス :2017/06/15(木) 13:17:13
わざわざ図書館に行かなくてもここ10年程度なら新聞だのニュースで何とほざいていたか簡単に出て来る時代に何をやってんでしょうね、ホント


210 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:26:25
孫何とかさんもしばらくは米国の陰謀ダーで食っていけたから、前何とかさんも裁判で話題が残っている間はテレビに出れると思っていたりして


211 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:27:45
>>208
何の罪状で告訴するんだよ…(呆
都合が悪くなると法的手段をチラつかせて言論弾圧をするのは
連中の常套手段だが官房長官相手に通じると思ってんのかね


212 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:35:58
>>211

>前川氏はメディアを通じてこうした主張を再三、公表したが、菅官房長官が発言を訂正する気配はないので、前川氏は法的措置も検討しているという。


213 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:40:29
ハゲなんとかさんが最近動き出したらしい

といっても
「俺は悪くぬぇ」
「アベハアクダー」
「俺は悪くぬぇ」
「アベを支持するやつらは馬鹿だ」
「俺は悪くぬぇ」
「都知事が都市外交して何が悪い」
「俺は悪くぬぇ」

をリピートしてるだけらしいが


214 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:44:06
ぐうの音も出ない証拠(AKライフルが発見された)とかでテロ等準備罪摘発される奴でできても、アベノセイダーやったらふつうは同類と見なすだろう。
分かりやすくて逮捕しやすい。
施行はよ。


215 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 13:46:44
>>206
許可が取りにくいと大変だから、それは有難いけど、
他の人はどう思うか・・・


216 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:50:41
>>194
そんな知性がある様には見えないのでバックの支持に従ってるだけでしょうな


217 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:50:54
あと最初期から明記してないと問題が起きると面倒だよねぇ。


218 : 名無しさん :2017/06/15(木) 13:53:05
今いる人は来なくなることを考慮してここの掲示板のみなら事前許可しておくのが吉ですかね
最初から嫌ならきゃかを今まで通りに事前にしなければよし


219 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 13:55:11
ここまで長く続くとは誰も思わなかったしねぇ。


220 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:00:58
キムチ?実は金塊 密輸図った疑いで10人逮捕 千葉
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000036-asahi-soci

普通にバレるだろ、重さとかで・・・・・・


221 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:08:05
青の軌跡が改訂される前からここを見ているが
個人のサイトでここまで長く更新されているものは中々無いですね。


222 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:10:56
ハーメルンの日本国召喚と憂鬱のクロスもの、感想欄で確認とったほうがいいのかね?
earth氏に許可を得たのかどうか
自分は非ログだから感想欄に書き込めないんだけど


223 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 14:13:40
>>222
ハーメルンの感想欄は非ログでも出来たはずだよ。


224 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:14:35
>>221
ここ以外で現存する架空戦記系の古参サイトって他にどこがあるっけ
確か太陽帝国もわりと長かった気がするが


225 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:18:55
>>223
いや基本はそうだけど、その作品はログインユーザーのみに設定されていた


226 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:27:15
月夜裏は本人はもう書かなくなったが投稿のを更新してるな


227 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:33:45
テンプレに「原則的にこのサイトに限り」とか「まとめWikiへの掲載に限り」とかの限定で、投稿した作品を他の作者がコラボとかクロスでの使用を原作者名とその作品流用である旨を記述すれば認めるとかするしかないかな
その上で、他の作者とかに使われたくないとかWikiとかまとめに上げられたくない場合、作品投下時に「転載・流用を禁ずる」とか意思表明してたらNG、もしくは誰かが書いた作品について好ましくないと原作者が考えた場合にはそれの纏めとかへの掲載を拒否できるとか

前提としてみんなでネタとして共有できる環境を作って、いやな人はいやといったら拒否できるようにすれば一番簡単な形にはなると思う


228 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:42:59
なんかフィリピンがヤバイ事になってるみたいだが…


229 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 14:49:50
>>227
とりあえず、
「この作品には、名無し三流さんの蜂須賀政氏の設定を用いています」
と書いておけば、良いかな?


230 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:51:51
ISにミンダナオ島の都市が占拠されたってやつ?


231 : 名無しさん :2017/06/15(木) 14:54:04
昔から偶にゲリラが湧き出る国だし…
いつもの事じゃないの?


232 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:23:41
最近になって日本国内で反韓感情が盛り上がり始めた事に
一部韓国人から強い戸惑いの声が上がってるそうです
「いや、なんで今更?
七十年以上前からこっちはずうっと日本を罵り続けてきたというのに
何代か前の大統領が天皇を侮辱したから?
それこそ今更だよ
ずっと前から天皇を侮辱し続けてきたのに
そういった事を日本のマスコミが報道しなかったはずもないだろうに」

だってさ


233 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:25:36
そりゃしてないものなぁ
そして今まで興味すら持たれてなかったから好き嫌い以前に無関心だったし


234 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:28:45
海外との交流が活発化したのが大きいと思うぞ
色々比較してみてやっぱおかしい


235 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:43:32
親韓派の日本の知識人()やマスゴミの日韓友好の感情が韓国に対する上から目線から来る物だったとは、
普通の韓国人は想像すら出来ないだろうねえ。


236 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:44:23
安倍さんが「国民の生命、財産を守るために適切に効果的に運用していきたい」といってるが、「ひとりひとり、順番に順番に、このヴァニラ・アイスの暗黒空間にバラまいてやる」 ってのと同義とみていいのかね?


237 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:48:37
>>229
どうだろう?
私は良いと思うけど、みんなはどう?


238 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:51:23
>>236
意味が分からないので別の表現で書いてくれ。


239 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:52:43
>>237
とりあえずいなくなった人は仕方ないからせ設定流用してますと
書いといた方がいいしね


240 : 名無しさん :2017/06/15(木) 15:53:41
>>238
じゃあプーチン大統領の「テロリストは便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」出はどうだろう?


241 : 名無しさん :2017/06/15(木) 16:03:54
>>240
やっぱり直接的な表現の方が分かりやすいw


242 : 名無しさん :2017/06/15(木) 16:17:13
プーチンは初心者向け大統領だったのか


243 : 名無しさん :2017/06/15(木) 16:18:33
そもそもヴァニラ・アイスの暗黒空間ってどこのネタだよ?


244 : 名無しさん :2017/06/15(木) 16:19:04
>>243
ジョジョの三部。


245 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 16:26:04
>>237,>>239
では、これで行きますか。
ネタスレが新スレになった頃に投稿します。


246 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:16:42
意味の無い牛歩をやったり審議拒否ばかりの野党やTOC条約やらを無視して
予定した審議時間に満たない、委員会採決省略を強硬とかw草生えるww


247 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:19:05
小便は済ませたか?
神様にお祈りは?
部屋の隅でがたがた震えて命乞いする準備はOK?


248 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:19:54
>>246
日本維新の会「…」


249 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:24:09
民進党「話せば分かる」


250 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:26:22
あいつら、どっちかっていうと
問答無用バンバンバン!ってやりそうな気質だけどな
自分らが正義だつって暴走しそうだし


251 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:28:21
今駅前通ったら、地方公務員の人が
テロ凶暴罪ハンターイ!と演説とビラ配りしとったわ

詳しく知らんけど地方公務員がこれやったらあかんとちゃうん?


252 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:31:18
>>251
自称公務員ではなく?


253 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:36:41
>>252
その公務員しか着れない制服着とったわ
今とある大会をPRするために制服着てるから


254 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:38:32
やれやれ、政治活動がやりたければ制服を脱いでからにすれば良い物を。


255 : 陣龍 :2017/06/15(木) 17:51:48
パッとwiki先生で調べた程度ですが、地方公務員による政治団体等の発起人や代表者になる事、選挙の投票勧誘乃至抑止運動関係、
署名運動とかが制限されている政治活動のようです。読んでいる限りだと法案反対『だけ』の演説&ビラ配りなら一応
セーフライン見たいです?

ただ国家公務員とは違って違反しても罰則規定は無いそうなので、取り敢えず警察にしょっ引かれはし無さそうですね。
周囲の眼?知らんがな(´・ω・`)


256 : 名無しさん :2017/06/15(木) 17:57:51
汚鮮は地方も大分進んでるからねぇ…


257 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:06:03
まあ、ここで政治活動やって、わざわざ自分の正体を露呈してくれるのであればそれはそれでOKだなw


258 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:10:53
そういや再調査の結果、総理の意向文書らいいものが出てきたらしいけど仮にあれがあったところで
「かなり前に決まった案件が全然進んでないから早くしろ」って官僚の尻叩くのの何が問題なんだ?


259 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:14:16
「問題かどうかは我々が決めるし、そのように愚民…もとい世論を誘導するのだよ」


260 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:34:09
>>258
「一度も誰かに対して仕事の期限を設けず、かつ進みが遅い際に急かしたことが無い者だけが石を投げなさい」


261 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:36:14
>>258
総理と仲の良い人間が利益を得た!
対抗の学校が選定から漏れたのにこれは明らかに利益誘導だ!
(なお50年以上市全体で招致活動してきたのでぶっちゃけ加計学園ありきはある意味当然)

そして計画が進まないことに腹立てた首相が内閣府を通じて圧力を文科省にかけた!
これも加計学園への忖度だ!
(なお野党議員玉木さんからもぶっちゃけ文書自体があっても問題は無いと言っちゃった模様)


262 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:36:31
と、マスゴミが精一杯全力で頑張ってもあのザマだったからなあ。
世論調査とやらも目一杯ネガティブに水増しして誤差の範囲内の数字にしかならないし。


263 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:39:09
>>261
つまり忖度の意思が存在しないかどうかの悪魔の証明しろっていう話な>マスゴミの論説
なお自分たちの悪魔の証明は決して行わない模様


264 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:39:12
今後は我々愚民どももどんどん可愛げが無くなっていくというのにどうするつもりだマスゴミw


265 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:41:47
雀の涙ほど政権支持率を下げるのと引き換えに自分達の信頼性をさらに低下させるマスコミは有能()


266 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:43:03
しかし内閣不支持率という言葉が常用される様になったのは第二次安倍政権になってからか?


267 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:47:51
>>266
支持率が〇〇%下がったよりも不支持率が〇〇%上がったと報道した方が効果があるってことなんかな?
ただマスゴミ様の完璧()な世論誘導&印象操作にも国民はあまり反応しなくなってるから何時まで有効やら


268 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:51:40
支持率で表示しちゃうと民進党の悲惨な支持率のほうが目立ってしまう


269 : 名無しさん :2017/06/15(木) 18:54:06
っていうかなぁ…内閣がいくら不支持が増えようがその代わりを任せるのが居ないと政権移譲はならんと思うんだが…
民主政権のやらせてみよう感覚が政経が下手すりゃ海外含め絶望的な悲鳴を上げる羽目になったから
自民系が崩れるのはマジで安倍首相が物理的に突然倒れて、石破とかが内乱起こして分裂でもしなきゃ無理だろ
他の真っ当に野党してるのっておおさか維新系列しかいない惨状だし


270 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:01:15
一時このまま共産党が野党第一党になるのでは?と恐れられていたのに民進党のお友達になってその点は安心


271 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:07:25
15年くらい前ならまだしも議員の質が民進党と同レベルに堕ちた今の共産党ではなぁ…


272 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:08:37
分かりやすい無能であるのはある意味ありがたいが、まともな野党がいないのは問題なんだよなぁ。


273 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:08:45
SEALDs
「共謀罪廃止」これを次の選挙公約に掲げる議員で過半数を取りましょう

別のSEALDs
これはめちゃ大事な指摘
どんだけ国民が怒ろうが議員数で圧倒的多数な与党を前に
為す術がなく歯がゆい思いをした
次は前回以上に市民が選挙に関わる
これで勝つしか無い
今回共謀罪通した政党覚えとけよ

五寸釘ほなみ
明日仕事だというのに悔しくてたまらない


・・・まあ、頑張れ
ちなみに五寸釘は大学進学を諦めて派遣社員らしい


274 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:09:30
>>273
えーと、犯罪予告かな?


275 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:10:23
>>273
共産党とかオルグして差し上げなかったのか。哀しいなぁ


276 : 弥次郎 :2017/06/15(木) 19:12:14
>>273
>>議員数で圧倒的多数な与党
議員数が多いから与党になりましたし、だからこそ政権を担っているんですが…
そもそも日本に限らず国民投票と議会制を採用って選挙を通じて国民の意見を国政に反映するための方式ですから、
議会を通ったってことは国民がOK出したってことなのでは(困惑


何て真顔でマジレスすると釘が飛んできますね、戸締まりしとこ…


277 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:14:30
まあデモとかでなく選挙で、という部分に
ちったぁ厚生の余地が見えるとしてあげませう

気がついたら「RED」再開しててビックリ
彼らもSEALDsの同類呼ばわりして良いのだらうか


278 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:14:42
>>276
与野党含む反対者による超党派って言いたいんじゃないかな……多分


279 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:18:06
そういえば南が中国に「THAAD見せろやおらぁ! あと技術も全部よこさんかい!」って言われたらしいな。
まあ頑張れバランサー()


280 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:19:28
>>276
議会制民主主義ってモンを何時になったら理解してくれるのかあいつらは
これだから半島人とそのヒモ付きは


281 : 弥次郎 :2017/06/15(木) 19:24:13
>>278
超党派って聞こえはいいですけど、結束できるだけの理由がないと厳しいですよね…
その目的を達成した後にどう各党の主張をすり合わせるのかとか、色々問題もありますし
まあ、イマジナリーフレンズならぬイマジナリーレジスター(議員)にかまけているならそれはそれで無害かもしれませんけど…

>>280
民主的の意味をもう一回調べてこいって感じですよね…
調べたら治るとは思えませんけど


282 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:27:10
>>280
無駄無駄。
連中にとっては民主主義=オレの思い通りになる
だから。


283 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:28:57
>>282
それでちょっとした食い違いで内ゲバになるのか。


284 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:35:14
なんかのドラマのせりふで、日本は政府を反対するのも政府を打倒するのも自由、
ただしそれらに武器を使うのは許さんと。

そのドラマでは市民活動家が武器を入手したのを確認したら
公安の暗殺要員が全員抹殺してましたが


285 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:41:41
>>284
武器を持ったらテロですわなあ


286 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:48:57
>>284
そら、武器持って暴れようとすればテロや反乱でしかないですし。


287 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:50:54
日本って思想の自由は保証されてたけど革命権有ったけ?


288 : 弥次郎 :2017/06/15(木) 19:51:40
>>284
デモをやろうが署名活動をしようがストライキをしようが構わない
ただテロリストにまで落ちぶれるのは許されませんわな…


289 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:52:15
それにしても共産党、自民党は支持したくない民進党の連中に入れるのだけは絶対に嫌だって、そういう連中の票で議席を増やしたというのを理解してないのかねぇ
民進党とスクラム組んでれば維新辺りに票が逃げるだけなんだが


290 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:53:51
それだけ共産党の質も低下したってことかね


291 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:54:18
というか、合法的に政権交代が可能なのに武力で政権をひっくり返そうとする時点でね、もうね。


292 : 名無しさん :2017/06/15(木) 19:54:27
>>279
中立装いつつ一方に肩入れっていろんな国がやってるけど、あれもあれでなかなか大変だからな
個人的には第二次世界大戦のアイルランド首相エイモン・デ・ヴァレラ氏の発言とかその真骨頂だと思う
「アイルランドはドイツに味方せず、イギリスに敵対せず中立を守る」


293 : ハニワ一号 :2017/06/15(木) 19:57:52
帝国宇宙軍に続いて佐藤大輔御大の遺作であるエルフと戦車と僕の毎日2(上)(下)を読了しました。
先に読んだ帝国宇宙軍と同じくとても面白くて主人公とエルフとエルフの国がこれからどうなるのか続きを読んでみたかったです・・・。


294 : 弥次郎 :2017/06/15(木) 20:00:53
>>291
武力に訴え始めたら、もう引導を渡すしかありませんな…
出来ればそうなっては欲しくないですけど


295 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:01:51
>>293
一巻不評多かったのに裏返ったんか…>エルフ戦車


296 : ハニワ一号 :2017/06/15(木) 20:10:34
>>295
ハニワ一号個人としてはエルフ戦車は面白かったし気にならなかったんですがエルフ戦車の一巻は不評だったんですか・・・。


297 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:24:26
>>287
現政権が不満なら選挙という合法的な手段で蹴落としてやればいい話だから
政府の打倒=革命ってわけでもないでしょ


298 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:26:56
>>297
それじゃ敵対者を滅せられないじゃんじゃん?
だから彼ら派革命起こしたいんやなって、気に食わん者共をギロチンで始末したいンやぞ


299 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:31:50
>>291
そりゃ5年以上の長期政権で尚且つ年がら年中メディア総掛かりで袋叩きにしてるにもかかわらず
支持率50%前後をキープしてるという過去の栄光に縋るしかない連中には発狂ものだからな
まぁ対抗馬が本当に多細胞生物なのか疑問なくらい知能と知性の無い連中だから当然の結果だけど


300 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:33:45
パヨクいわくリベラルこそ唯一絶対にして優良不可侵なる思想であり、それ以外の一切を排除し抹殺することこそが民主主義の本義だそうなので。


301 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:34:00
>>298
パヨク共は日本で文革がやりたいんだなってのは連中の言動を見てれば大体わかるけどな


302 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:36:42
>>300
ちゃうで。
オブラード剥げば、「オレこそが唯一絶対にして優良不可侵なる存在であり、それ以外の一切を排除し抹殺することこそが民主主義の本義だ」となるんだ。
思想なんてどうでもいいんだよ?連中。


303 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:43:38
自分が絶対って中二病って言うんじゃないですか?中学生にも笑われそうですが。


304 : ハニワ一号 :2017/06/15(木) 20:44:54
>>296
あとエルフと戦車と僕の毎日は、一巻は木星在住で二巻は竿尾悟と挿絵の絵師が良かったのもありますね。


305 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:45:11
そんなことより、西武の牧田さんってどうやったら攻略出来るんですかね……。


306 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:46:08
駅前でパヨクが凶暴在反対スピーチをががなりたてるのうざい。
5人くらいしかいないくせに、スピーカー最大音量でハウリングしぱなし。


307 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:47:36
ヤクルトがついに相手選手まで生贄に捧げた件について


308 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:49:33
>>305
牧田が出る前に勝ち越して守る。
昔で言えばJFK攻略と同じ


309 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:53:02
楽天の嶋かな?それより牧田さん回跨ぎって止めてくれないですかね。


310 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:53:21
パヨクはフランス革命を目指しているだよ
日本という国を完全破壊するために天皇陛下をギロチン送りしたいの


311 : 名無しさん :2017/06/15(木) 20:56:24
テレビ番組「池上彰の教えたい」を視聴。

突っ込みどころはいろいろあるうえ、「テレビゲームの戦争」とか湾岸戦争でも言われていたのにようやくか、
とかいろいろあるけれど…。

…ようやく、日本のマスゴミでも「軍事見本市」をまともに取り扱えるようになったか、という感想が…
ついに、というかようやく、というか…。

そして湾岸戦争が30年近く前の戦争と思い知って途方もないダメージがガガガが!!


312 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:00:11
>>311
ナディアの放送が中止ばっかりになって嘆いてた世代かな?


313 : ひゅうが :2017/06/15(木) 21:04:25
おおNHK、「加計文書存在確認」で引っ張ってる。
現行書いているひと、よっぽど嬉しかったのだろうなぁ…これで2ヶ月くらい続けそう。


314 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/15(木) 21:04:42
>>310
18世紀のフランスでやってほしいな。
なぁに、安部さんを何でも出来るように言っているんだ。
自分たちでもそれぐらいはできるだろう?


315 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:08:42
>>310
ちょうど、韓国がフランス革命直後みたいになってますね……


316 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:12:43
>>313
とはいえ、すぐに当てが外れそうな気がするのですが 。


317 : ひゅうが :2017/06/15(木) 21:13:52
>>316
そのときは唐突に報道しなくなる。
安倍疑惑で支持率下げられるだけ下げるだけでしょうし


318 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:18:01
現実がこうだと戦後世界とかの架空世界が羨ましく思える時があるな
少なくとも売国奴以前の外国人が議員やってるとか言う笑えない事態はないだろうし


319 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:18:13
「任侠団体山口組」織田代表「民間軍事会社を作って国を守る」
抗争のために重武装するのか、それとも国家に反逆するためか?


320 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:19:29
国外に出稼ぎに行くんじゃない?


321 : yukikaze :2017/06/15(木) 21:20:28
>>313
国会終るまででしょ。
何から何まで民進党が馬鹿やらかしたお蔭で、野党四党は切れるカード失い
ましたし、安倍政権も「一時的に支持率落ちても回復させるわ」と、余裕見せていますし。
そもそも読売や産経、日経なんかもう完全に相手しておらず、マスメディア業界でも
一致団結している訳でもなし(むしろ朝日や毎日なんかが狂っているとしか)

東京都議選で民進党総壊滅確定しているんで、朝日や毎日なんかは「ちっ。使えねーな」
と、捨て台詞残して、また新たな「軽くてパーな神輿」探すだろうねえ。


322 : ひゅうが :2017/06/15(木) 21:20:45
おおそうだ。もしも文書改ざんがバレても「真面目なミスター文科省にそこまでさせた独裁者アベの危険性!」「道義的責任はないのか?」とかどうだろう?


323 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:22:14
日本のヤクザ経済力は世界一、もう少しせせこましく生きろ
というか日本のヤクザと言いつつ外人ばっかだけど
薬に手を出す奴は国家レベルで害悪だしもっと厳罰化できないかねえ


324 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:23:44
>>321
野党はちゃんとカードも切ったりして交渉してますぜ、維新しかいないですけど
他は野党じゃなくて税金を無駄遣いする夜盗ですし


325 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:26:23
実際、新聞のテレビ番組欄を見てると一目瞭然だしな。
朝日TBS系列のワイドショーだけが未だに加計学園問題()を全面に押し出した見出しになってる。


326 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:30:15
しかしテレビメディアの連中は未だに加計学園の連呼に強行採決ガーって狂ったように言い続けてるよなあ…撤退するタイミングを見失っちゃったんかねぇ。

もうマスコミ連中が発狂しすぎててテレビついてるだけでイラつくようになってしもうた…


327 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:30:48
というか支持率約50%での数%の差は誤差の範囲だろ
更に言うと一部の例外を除いて安倍政権を支持しないからと民進党を支持することはない
あれにいまだ票を入れてるのは国会での醜態を見ていないのか利権が絡んでるのかな?と思うが


328 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:34:28
もしくは、年を取って過去の印象引きずったまま思考が固定してしまった人たち


329 : 陣龍 :2017/06/15(木) 21:35:57
或いは道連れ型破滅主義者……


330 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:43:35
まあ、あかんやろな左翼関係は落ちる一方よ、で延長戦阪神原口がシュレッダーを破壊で勝利と。


331 : リラックス :2017/06/15(木) 21:48:56
醜態を醜態として認識していない奴もいるやもしれん


332 : 名無しさん :2017/06/15(木) 21:49:54
 野際陽子さんが13日にお亡くなりになられていたとか。

 ご冥福をお祈りします。


333 : ひゅうが :2017/06/15(木) 21:58:51
>>332
山田の母が…
ご冥福をお祈りします


334 : 名無しさん :2017/06/15(木) 22:26:25
>>332
月影先生が
ご冥福をお祈りします


335 : 名無しさん :2017/06/15(木) 22:49:26
ちはやふるの作者が「共謀罪に反対だ。ここまで権力が信用できず気持ち悪いのは初めてだ!私たちばかにされすぎじゃない?」とツイッターで…

マスゴミの情報を純粋に摂取したらこういう感想になるんかね。
これまでの国会の流れ見てたら誰が一番おかしいのか分かりそうなもんだが…

…それはそれとして、あの漫画まだ続いてたんだ…


336 : 名無しさん :2017/06/15(木) 22:51:25
野際陽子さんが亡くなったのか
時の流れってのは残酷だなぁ・・・代えの効かない名女優だったなぁ・・・
今頃冥界で丹波哲郎さんからねぎらいの言葉もらってるんだろうかね


337 : 名無しさん :2017/06/15(木) 22:53:01
>>335
盗用作家が偉くなったもんだねぇ どうせ適用されそうな事でもしてんだろうよ


338 : 名無しさん :2017/06/15(木) 23:04:35
>>335
パクリに慣れて自分で物事を調べて考えるって事ができなくなってんじゃない?
みんながバカにされてるんじゃなくて、お前がバカなんだって誰か教えてやれって言いたい


339 : 弥次郎 :2017/06/15(木) 23:15:36
>>335
マスコミを信じた結果がこれなんでしょうか?

個人的にはちはやふるの盗作疑惑自体が初めて知りましたね


340 : 名無しさん :2017/06/15(木) 23:21:06
>>338
あいつらが諫言をまともに聞くほど人間ができてると思うか?


341 : 名無しさん :2017/06/15(木) 23:58:46
年金下げられたから自民党が嫌いだと言ってた人はいた。だから、自民以外の民進に投票したと


342 : 名無しさん :2017/06/16(金) 00:01:52
>341
寧ろ、そういったハッキリした理由の方がまだマシじゃないですかね。


343 : yukikaze :2017/06/16(金) 00:14:50
>>342
どうだろうなあ。
『年金下げられたから嫌い』は構わないけど『じゃあ年金あげてくれるところはどこよ』
という観点でちゃんと調べない限り、2009年から何も学んでいないとしか言えないからねえ。

今の野党四党支持している面々が選挙に負け続けている最大の理由って『ジミンガー』以外
いうことできずに『じゃあ自民の代わりに何ができんだよ』って問いに対しては、
まともに未来を描けずに『こりゃあ駄目だ』と、見切られている部分がでかいからなあ。
内政もダメ。外交もダメ。できるのはマスメディアと一緒になってジミンガーだけ。
野党四党本気で存在意義ないのよなあ。維新や旧日本のこころとは、議会運営でも雲泥の差。

野党支持者はジミンガーいう前に野党の不甲斐なさを糾弾すべきなんだが、支持者が一緒になって
ジミンガー言っているんだから、そりゃあ組織として腐るわなと。


344 : 名無しさん :2017/06/16(金) 00:49:17
自民内部に別政党レベルで右派と左派があるから
民進に入れるくらいなら自民内左派応援したら?って思ったりはするんだけど
民進に入れるような人間は自民という名前しか見てないんだよなー
まあ党内で違いがありすぎる自民という政党がおかしいっちゃおかしいんだが


345 : テツ :2017/06/16(金) 00:56:06
元々日本自由党と日本民主党が合併した政党ですから


346 : テツ :2017/06/16(金) 01:00:57
昔の中選挙区時代なら同じ選挙区の自民党でも宏池会と水曜会で立候補できて両方当選できたんですが


347 : 341 :2017/06/16(金) 01:06:09
その人、退職して年金暮らしなんで政治にはあんまり興味がないみたいです。民進はむちゃくちゃなことやっているからまだ、ましな自民の方がいいと話してはみました。自分の利益を阻害されたから自民党が嫌いというのは納得できるといえば納得できる理由でした。


348 : テツ :2017/06/16(金) 01:12:33
自分の利益を減らすのが自民、利益を全て奪うのがミンス他野盗連合


349 : 名無しさん :2017/06/16(金) 01:17:06
政治に興味ないと言いつつ選挙にはいくのか
どんだけ自民が嫌いなんだと言うべきか


350 : テツ :2017/06/16(金) 01:27:51
行かないやつよりはいいよ
選挙入場はがき1枚送るのに30万円のコストがかかってるから


351 : 名無しさん :2017/06/16(金) 01:43:08
>>350
欲を言えばもう少し考えてから投票してほしいですけどね
そもそも候補がダメなのかもしれないですし
候補の質も我々の責任と言えばそれまでなんですが、罰ゲームが多すぎます


352 : 名無しさん :2017/06/16(金) 02:20:22
白票でも構わないから、投票率の向上に貢献して欲しいとは思う
あと、投票用紙を白紙で出すと誰かがコッソリ書き足すかも知れないから、大きくバツとかを書いておくと良い(最善は信任できる候補者名を書くことだが


353 : 名無しさん :2017/06/16(金) 02:54:40
日経新聞によるとエアバックのタカタが民事再生法申請だって
これ昨日東証で1株484円の値が付いていたんだよ・・・


354 : 名無しさん :2017/06/16(金) 03:52:20
>>353
このところリコール続きだったからな。表に出るの以外にサービス点検とかの整備時に交換するケースも結構あったようだし。


355 : ひゅうが :2017/06/16(金) 07:12:42
ニュースのはじめ5分を加計疑惑に使い、そのあと1分で共謀罪で国会日程事実上終了とさらっというあたり露骨だなぁ…NHK


356 : 名無しさん :2017/06/16(金) 07:43:56
文書の捏造に協力するのに民進党からいくら貰ったんだろう、それとも脅迫されてるんだろうかとか考えてしまう自分が嫌だ


357 : 名無しさん :2017/06/16(金) 07:46:57
>>345
違いますよ。
自民党こと自由民主党は自由党と日本民主党が合併してできた政党です。
自由党の方には日本は付きません。
ちなみに合併後の名前が自由民主党になった理由は日本自由党と民主党が合併してできた民主自由党という政党が以前に存在していたので名前の被りを避ける為だったりします。


358 : 名無しさん :2017/06/16(金) 07:58:31
今ある、自由党はまったく関係ないんか?


359 : 名無しさん :2017/06/16(金) 08:11:00
>>358
(一切関係は)ないです

無理やり関連付けるなら旧自由党の後継である自民党にいた小沢が居るくらい?
ちなみに小沢は自民党離党後、今の自由党の前に別の自由党(98-03)を作ったことがある


360 : テツ :2017/06/16(金) 10:51:13
ただ自由党と書くと汚沢の方の自由党と勘違いする人が出るので
実際勘違いした人が居たし


361 : 名無しさん :2017/06/16(金) 10:55:53
自由とか民主とか共和あたりの言葉が被るのは仕方ないですね
日本の場合、立憲君主制だから共和は選択肢外になっちゃいますが


362 : 名無しさん :2017/06/16(金) 11:45:03
防衛費がGDP2%に増額決定らしい


363 : 名無しさん :2017/06/16(金) 11:50:23
え、本当に2%?
どこ削ったんだろう?
どこかのODA?


364 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:08:20
>>363
文科省の予算だったりして


365 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:11:12
あ、報復入りまーすってかw


366 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:14:13
文科省の予算もあれはあれで削ると後々に響くものがあるんだがねー
特に教育と科学は


367 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:15:40
増額分がまるまるイージスアショア導入に充てられるとかかも


368 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:16:23
文部と科学を分割したりして


369 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:16:43
戦車の定数と7.62mm機関銃もなんとか……


370 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:31:00
今日のひるおびは田崎は出演無し。
んで、元財務省官僚の山口真由が出演。


371 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:34:34
文科省としては30代の女性課長補佐を切って終わりのつもりかな?……とてもそんなもんじゃ済まないと思うが(汗


372 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:50:48
>>369
7.62mmは米国の新型6.5mm弾次第でどう転ぶか分からないから、後数年は様子見だな大規模購入は難しい
それに、特殊部隊程度の規模だと、輸入で純正品を購入するだけで済むし


373 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:52:15
とりあえず文部科学省は文部と科学に分割するか?


374 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:54:35
>>372
5.56mmの後継が6.5mmじゃなかったっけ?
自分の勘違いかな?

>>737
ここまでやらかしてると文部庁と化学庁に格下げされてどこかへ吸収されそう。


375 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:54:49
文部省と科学技術省に分離してから
教育庁を新設、移管集約だな


376 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:55:28
安価ミスった。
>>737ではなく>>373です。


377 : 名無しさん :2017/06/16(金) 12:59:53
そして今日もTBSと朝日のワイドショーは元気だが、文科省はもうそれどころじゃないな。
前川にネタ()を持ち込んだヤツはどうなるのやら。


378 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:01:06
とりあえずTOKIOが沼で拾った刀の鑑定が終わるまで残ってほしいな


379 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:06:39
米軍は現在こんな次世代弾薬と軽機関銃を開発中
ttp://news.militaryblog.jp/web/US-Militarys-Next-Gen-Ammo/LSAT-CTA-PCA.html
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US-Militarys-LSAT-CTA-PCA_000.jpg
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US-Militarys-LSAT-CTA-PCA_002.jpg
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US-Militarys-LSAT-CTA-PCA_006.jpg
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US-Militarys-LSAT-CTA-PCA_003.jpg
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/US-Militarys-LSAT-CTA-PCA_004.jpg


380 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:25:40
>>377
視聴率が取れている間は継続するんでない?
んで、飽きたと言われたら次のネタに移行すると
連中なんてその程度、前川も哀れだな。ネタが切り替わった瞬間に用済みでお払い箱になるのに


381 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:40:12
文科省への報復報復言ってるけど、それやったらホントの独裁じゃん


382 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:44:49
まああんなのを出した責任を取ってもらうだけだよね。
なあなあにせず。


383 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:47:06
後、使えない文科省を使えるレベルまで梃入れする必要もあるしな。


384 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:47:43
>>374
6.5mmCTは7.62mm×54Rをアウトレンジすることも考慮に入れているから、7.62mmを所持しているメリットが薄くなる
特に日本だと5.56mmを更新する時には、6.5mmで統一される可能性が高いし


385 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:56:13
自衛隊の次期小銃は5.56と7.62を部品交換で共用可能なMASADA/ACR的なモジュラーライフルと言われてるので
6.5mmCT弾が開発されたらあっさり組み換えパーツを作って交換してしまうかも知れない


386 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:57:24
>>384
両方の統一なのか。
低反動で威力と射程が上ならそちらにするわ。
ありがとう。


387 : 名無しさん :2017/06/16(金) 13:58:38
まあ、とりあえずトランプ政権はNATO加盟国に対してGDP2%の防衛費の支出を要求しているから
日本としてもそれを目安にしとかないと、朝鮮半島や南シナ海関連でアメリカの協力関係に問題が生じかねないからねぇ

自分は金を惜しんでアメリカにおんぶにだっこっていうのを、許さないって言うのが今のトランプ外交方針だし


388 : yukikaze :2017/06/16(金) 14:15:35
>>371
前川閥完全に潰されるだろうなあ。
激怒した安倍首相ってかなり容赦ないし。

>>381
違法行為を政治家が行って、それに対して文部省がリークしたことならともかく、
今回の一件は、文部省の無能から来た問題を首相に擦り付けたって代物だからねえ。
しかも文科省の現役官僚もそれに加担しているんで、前川だけに責任押し付ける
ことすらできない状態。

そらここでリアクション起こさないと官僚に舐められるだけ。


389 : 名無しさん :2017/06/16(金) 14:23:17
まあ、今回の件に関与した官僚を能無し認定してパージかな……
文科省は他の官公庁からめっちゃ馬鹿にされてると思いますが。


390 : 名無しさん :2017/06/16(金) 14:27:39
お、福山の馬鹿が文科省の官僚の皆さんを気の毒がってやがるwww


391 : 名無しさん :2017/06/16(金) 15:05:26
日テレ24時間Tシャツ
ミヤネで公開していたが眩暈を起こす様なデザインという印象


392 : 名無しさん :2017/06/16(金) 16:14:32
しかしまあ、安倍首相も野党の相手をするのにいい加減うんざりしつつも笑いが止まらないんだろうなあ。


393 : 名無しさん :2017/06/16(金) 16:23:01
流石の安倍さんもレンホーにういい加減んざりしてるやろ


394 : 名無しさん :2017/06/16(金) 16:29:18
今日のミズポは悪いもの食ったのか?て感じで勢いなかったら最後発狂してたな


395 : 名無しさん :2017/06/16(金) 16:37:23
>>388
まぁ、逆恨みで野党とマスゴミと一緒に火遊びをしてくれた訳でお寿司

>>393
セミと同じで、夏(都議選)が過ぎたら静かになるよ(意味深


396 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:11:19
しかしまあ、前川某だけど政界転身も天下りも絶たれた彼への罰ってなんだろ?
ただのわいせつ犯罪者として逮捕か?


397 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:16:18
お巡りさんこの人ですってやられるのか


398 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:17:44
>>396
時間が経っているけど、未成年に対するわいせつで捕まえようと思えば捕まえられるのだろうか?
今ので段階では下半身にだらしない男として国民に周知、一族一門の恥さらしとして語り継がれる、息子さんの出世が絶望的になるとか


399 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:18:26
民進党も名誉棄損で訴えてくれないかなあ


400 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:21:13
まあ、閨閥的には完全に死んでる訳だし、ほっといても良いとは思うが。


401 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:21:15
>>396
息子も官僚らしいけど、どこまで勤められるかなぁ。
肩たたきくらったら完璧に一家離散だよね。


402 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:23:28
大勲位とつながりがあるらしいから大した処分下らずに終わったりしてな


403 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:24:39
>>400
あんだけ暴れたんだよ?
野戦憲兵付きでくびからプラカード提げてもらわないと


404 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:33:22
とはいえ官僚としての処分はもう済んでるからねえ。
今のあれは元官僚でしかないし。


405 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:36:20
病気療養中だった声優の藤原啓治さんが
復帰なされるとのこと

まずはめでたい


406 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:44:37
でも前川一派は一層されるでしょ。陰に日向に出向やらなんやらで総入れ替えするくらいの勢いじゃないっすかね。

それはそれとして科学技術庁は分離独立させるべきである。


407 : 名無しさん :2017/06/16(金) 17:47:44
まあ、文科省も恨むなら前川派の無能ぶりを恨めとしか言い様がないしなあ。


408 : 名無しさん :2017/06/16(金) 18:08:18
左巻き学会どもが教育勅語をまるで我が闘争みたいに強制批判付き黒塗り本か禁書にしようとしてるなあ
陛下が政治にかかわらないのに「勅語」である教育勅語を教育に入れるのはどうかとおもうけど禁書並み扱いはありえんだろ


409 : 名無しさん :2017/06/16(金) 18:45:14
でもまぁ前川一派をどうにかしないと官僚の気に食わない政権を潰す手段を野党マスコミは与えた様な物
それこそ鳩山の統帥権干犯事案と同じ事だと連中の好きな戦前回帰その物なんだよな


410 : 名無しさん :2017/06/16(金) 18:45:28
ぼくらもあれくらいだんあつしたい!って心境なんだろうなぁ


411 : 名無しさん :2017/06/16(金) 19:01:22
>>402
逆、擁護なんかできるわけがない
本人の意思か野党やマスゴミに誑かされたのか知らんがあんな低レベルな文書を
捏造して倒閣運動やらかしたんだから一番激怒してるのは大勲位だろう


412 : 名無しさん :2017/06/16(金) 19:03:46
そしてNHKニュースは加計学園問題()をトップに持って来ると。
まあ、前川派は殲滅しないとまずいか。


413 : 名無しさん :2017/06/16(金) 19:07:52
AIIB総会、第二回が韓国南部で開催
金を払わされた「だけ」の韓国も出席

「おい日本、出席しろ」
「いやウチAIIB参加してないんですけど」
「いいから来い」
「お断りします」

野菜すら持たずタダメシ食いにBBQパーティ来る連中ばかりなんで
肉持って来て欲しいんですね、分かります

ですが肝心のパーティ主催者が野菜をちょっとしか用意せず
ゲストにタカる気マンマンというのは如何なものか
もういい、もういいから頼むからバスはこっち置いてとっとと発車してよ、お願いだから


414 : 名無しさん :2017/06/16(金) 19:09:00
考えてみればこのところ前川某は全くコメント出してないな。


415 : 名無しさん :2017/06/16(金) 19:09:10
角界での発言には刑事罰を問えないのは長年の良識によって定められていたのだが今回ほど口惜しいのは無かったな
本当に民主主義の危機を煽っている野党
個人的には加計学園の内容になると番組を変えるから、他にも同じような人が増えたらテレビも別の話題に行くさ


416 : 名無しさん :2017/06/16(金) 19:15:14
>>413
中共が恥を晒し続けるという点では中々良い案件だぞあれは。


417 : 名無しさん :2017/06/16(金) 19:52:47
>>387
とりあえず。色々と不足しているものの購入かな
できれば下地に空自と海自航空隊基地をつくりたいが


418 : 名無しさん :2017/06/16(金) 20:08:41
防衛予算2%は無理じゃないかな
どこから予算を拈出すればいいのやら
せいぜい1.5%くらい行けばいい所ではないだろうか

一回予算が固まると権益化してなかなか変えられないし
戦後直後に防衛予算の大きさを少なくしたがゆえに・・・


419 : 名無しさん :2017/06/16(金) 20:14:48
金を惜しんでおんぶにだっこを許さないと言うのと防衛費上げる事とは=じゃないしね
どっちかと言うとガシガシ防衛費減らしてたEUへの牽制だろうし


420 : 名無しさん :2017/06/16(金) 20:17:04
日本に対してはもう少し自由度上げて危機感もってくれと言ったところかね
出城の半島が余りに頼りにならんからなあ


421 : ひゅうが :2017/06/16(金) 20:58:59
防衛費1%未満でいいから米日安保を破棄して中日安保を結ぶアル!
とかいいはじめたら、「これこそ日本の生きる道だ!」と大合唱する人たち多そうですなぁ。報道機関とかも


422 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:00:28
狼に羊守らせるようなもんなんだよなぁ


423 : ひゅうが :2017/06/16(金) 21:08:56
>>422
なお、内容は旧安保と同じく日本国内の「内乱」に際し自由に出動できる模様
駐留経費は日本持ちな!
治外法権な!


424 : 陣龍 :2017/06/16(金) 21:11:12
>>423
そして日本で「内乱」が起きているかどうかの判断基準は日本で無く中国側に有るんですね分かります()


425 : ひゅうが :2017/06/16(金) 21:13:43
桜田門が天安門(意味深)の同義語に…


426 : リラックス :2017/06/16(金) 21:15:37
駐留は国軍に限り認める物とする


427 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:16:14
まあぶっちゃけ、日本が中国の影響下に落ちるのは極東のパワーバランス崩壊するから、絶対にあちこちから干渉されるだろうけどねぇ
アメリカにしてもロシアにしても、地理的に日本が中国の支配下に落ちると頗るめんどくさい

なお、朝鮮半島は自動的に終わる模様


428 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:18:31
 いえいえ、天安門が桜田門外になるのですよ。

 ちなみに、うちの一族が最後に戦で人を斬ったのは比島で米兵三名が最後です。今のところは。


429 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:30:12
山陽新幹線「みずほ」車内で書類に火を付けた80歳を放火未遂で逮捕。



交通機関の放火が最近多いな。


430 : ひゅうが :2017/06/16(金) 21:32:39
>>427
そうなりそうですけど、ハッスルするであろう人たちが果てしなく面倒くさいですなぁ…
あ、半島はノーコメントで…
>>428
>天安門が桜田門
なんだかよさそうw

で、話を戻すと、どんな感じの増強内容に…やっぱり足りないものからか。
コピー代(涙)


431 : リラックス :2017/06/16(金) 21:34:57
若い頃にヤンチャしてた人かしら


432 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:35:36
ハードカレンシーの一角の円が元の支配下に置かれるようになった時点で
経済が混乱して第三次世界大戦の引き金になる気もする
円で抱えてる各国の国債を見よう、民間・公を問わずだとどれくらいいくだろう


433 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:38:28
とりあえず、ゴジラに踏みつぶされたので10式戦車を補充しますかな?


434 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:40:37
天安門オフ会のお知らせ。

 ※参加メンバーの過半は茨城県ですが、一名だけ鹿児島県から来られます※


435 : ひゅうが :2017/06/16(金) 21:40:47
>>433
あと弾薬もだいぶ使いましたからねw
官舎もそろそろ新しくして差し上げたい。


436 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:42:56
>>434
??「おいは恥ずかしか!」


437 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:46:56
「いやいや、見事に主席どんのみしるしば上げもうした。

 不肖ながら、ご介錯仕る」


438 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:49:27
「地方からの観光客に見えるように、服装や言葉遣いに注意してください」

「間違っても都会人だとバレたら終わりです」


439 : 名無しさん :2017/06/16(金) 21:51:14
>>435

 JRが何か言いたそうに此方を見ています。


440 : 名無しさん :2017/06/16(金) 22:02:57
>>396
次官時代の未成年わいせつ、あれ相手におこずかい(金品)渡してるのはわかってる&調査と言ってたのにそれに関するレポート未提出と判明という情報がでてるでしょ?
んで文科省も今回の内部告発者を守秘義務違反で刑事告発検討って話をだしてるよね
官邸&文科省がそういう情報をリークしだしてるってことはおそらくほとぼりがさめたら公金横領&流用で訴えることを視野にいれてると思ったほうがいいかと
公金横領って重犯罪に属するので本来証拠がなければもみ消されるんだけど、今回は文科省が因果含めてやめさせた筈の前川が自分からバラしてるからね
温情で公金横領もみ消して勇退扱いで8000万の退職金だしたのにこういった反逆をやらかしたら、そら徹底的に潰しにかかると思うよ

まあ今回の一連の流れ(加計だけでなく共謀罪含む)に政府も官僚も与党も相当怒ってるっぽいからこの先ちょっと楽しみだわ

自民、国会閉会中の集中審議を拒否 加計問題で民進要請
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000095-asahi-pol

> 竹下氏は会談後、報道陣に同日の参院予算委員会での集中審議について、「まさにワイドショーのレベルをまったく脱していない」と述べたうえで、「だからこれは(新たな集中審議は)もう必要ないなという感想を持った」と話した。
安倍首相は国会で煽るような発言がしばしばあったが、そういった発言を控えていた竹下氏すら直球投げるようになってきた件


441 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/16(金) 22:27:51
>>439
京急も忘れてやるなw


442 : ひゅうが :2017/06/16(金) 22:39:42
>>439
JR北海道…JR四国…うっ!頭が!


443 : 名無しさん :2017/06/16(金) 22:42:21
東京駅「まず私の復旧からだろ」


444 : 名無しさん :2017/06/16(金) 22:42:30
正面兵装以外で大きいとこだと陸海空各自衛隊の箱もので耐震性とかやばそうなやつとかの建て替えかね


445 : 名無しさん :2017/06/16(金) 22:46:55
陸海空自の基地機能の増強も願いたいところ。
正直港は艦船の大型化よってギリギリ・・・


446 : 名無しさん :2017/06/16(金) 22:48:53
在日米軍「ドローンとミサイルとB2の代金」


447 : 名無しさん :2017/06/16(金) 22:49:14
使用率の高さもあるしねえ


448 : 名無しさん :2017/06/16(金) 22:54:05
>>445
何処の港も問題を抱えていますものね
主要なところでも、佐世保は発展途上、呉は瀬戸内海の運行ルール上200m以上の船は夜間走行禁止区間があるなど…


449 : 名無しさん :2017/06/16(金) 23:11:57
確か佐世保のドックはニミッツ級の整備もやろうと思えば出来るんだけど港湾が
狭くて入り難いんであのクラスの艦が入港するのは危険なんで入れないんだよなぁ


450 : 名無しさん :2017/06/16(金) 23:22:10
武蔵を作ったのは伊達じゃないのね


451 : 名無しさん :2017/06/16(金) 23:29:06
アメリカのイージス艦から海に転落してたと見られていた船員が、15日ぶりに船内で生存しているのを発見された模様
なお、この船員の捜索に日本の船含めてものすっごく時間かけてやってたんだが、なにしていたのやら

あと、南朝鮮の進内閣の閣僚候補、真面目に朝鮮人には犯罪者しかいないのかって言うレベルで問題人物しか出てこないのは凄いな


452 : テツ :2017/06/16(金) 23:32:41
2週間どこで何やってたんだ、その水兵・・・


453 : 名無しさん :2017/06/16(金) 23:51:37
あ、ごめん。15日に発見ってのを間違えた、見つかったのは7日ぶりってのが正しいみたい
どっちにしても1週間なにやってたんだか


454 : ひゅうが :2017/06/16(金) 23:59:19
ナニじゃない?


455 : ハニワ一号 :2017/06/17(土) 00:02:43
例のハーメルンの提督の憂鬱と日本国召喚のクロスSSの感想を見てみたら誰も感想を書いて無くてワロタ。
ハーメルンではなくここのネタの書き込みに投稿すれば感想がいくつかは返ってきただろうにな・・・。


456 : 名無しさん :2017/06/17(土) 00:06:52
>>449
だからアメリカの空母は横須賀で整備するんかな?


457 : ひゅうが :2017/06/17(土) 01:08:17
ヘルムート・コール元西独首相、初代再統一ドイツ首相が死去されたそうです。
ご冥福をお祈り申し上げます…


458 : 名無しさん :2017/06/17(土) 01:10:50
現役時代は太ったオッサン…もとい恰幅の良かった人か
間違いなくある時代の(西)ドイツの顔だったな
お悔やみを申し上げます


459 : ひゅうが :2017/06/17(土) 01:21:53
「各国に改革派の指導者がそろった今を逃す手があるでしょうか?」
そして、『その瞬間』を再び、どうぞ。
これはまったく、自然発生的なものであります。
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8767066


460 : 名無しさん :2017/06/17(土) 01:47:33
ハメの日本国召喚と憂鬱のクロスもの、放置しておいていいのかな?
earth氏に許可とってないまま他所で連載するのってあんまり望ましい形態ではないし


461 : テツ :2017/06/17(土) 01:49:09
どうせエタると思ってるから放置してる


462 : 名無しさん :2017/06/17(土) 03:36:38
抗議するか否かの最終的な決定権は原作者のearth氏にあるからなぁ
我々が勝手にどうこう言うのは僭越というものであろうよ


463 : 名無しさん :2017/06/17(土) 05:48:22
例の怪文書、マスゴミは真偽は触れず類似の文書があった、を文書があったとだけババーンと出す気なのかね
ほらあったじゃないか!と攻勢に出るんだろうな、その先はみっしりと敷き詰められた地雷原なのにな


464 : 名無しさん :2017/06/17(土) 06:38:07
NHKとかだと加計ありき今治ありきはけしからんって感じで報道してるね


465 : 名無しさん :2017/06/17(土) 06:57:33
アカヒのデジタル版は官僚に責任押し付けたとか妄言を垂れ流してるな
どう見ても官僚が売ってきたケンカを買っただけだろうが


466 : 名無しさん :2017/06/17(土) 07:08:25
その一方で発見された文書と証言者の発言が捏造ではない証拠を視聴者に納得行く形で提示する様子はないね


467 : 名無しさん :2017/06/17(土) 07:15:06
文科省の人件費をこっちにくれメンス。
仕事が溜まって今から出勤や。もちろんサービス出勤。


468 : 名無しさん :2017/06/17(土) 07:32:12
元々が獣医学会の反対で獣医学校の新設が難しいのを妥協して今まで何十年も申請している愛媛にする
今回手を挙げた京都は新設校の様子を見て許可を考えましょうという話なのに、政府が自由に作れるような論調で京都を潰したと反対の方向にしている
田崎さんは割とこの辺を木村太郎と共に言っていたから最近出番が減っている


469 : 名無しさん :2017/06/17(土) 07:58:32
朝起きたら米軍ミサイル駆逐艦「フィッツジェラルド」とフィリピンのコンテナ商船が衝突したってニュースやってた
場所も日本の近くでだって


470 : 名無しさん :2017/06/17(土) 07:59:55
>>469
あれ?sageが外れた 入力したはずなのに


471 : 名無しさん :2017/06/17(土) 08:04:05
コンテナ側の船員の国籍が気になる。


472 : 名無しさん :2017/06/17(土) 08:18:49
小西
仲良しの議員に亡命しないのか、と聞かれたけど亡命なんかしない
最後まで国民を守る為に戦う
逮捕拘留な際は国外からでも戦うという意味です
安倍総理の改憲粉砕理論を発明したので一緒に戦いませんか?と聞いたら
亡命先が無いから嫌だ、と笑ってました


それは本当に仲良しなのか
馬鹿にされた挙句切り捨て縁切りを宣言されただけではないのか
ちなみに彼のツィッターは「はよ亡命しろ」の嵐状態


473 : 名無しさん :2017/06/17(土) 08:19:22
フィッツジェラルドの船員七人と連絡取れないのか


474 : 名無しさん :2017/06/17(土) 08:46:07
何でイージス艦が避けられなかったんだの、ミサイル防衛大丈夫かだのと言ってる奴もいるけど
イージスシステムは対空レーダーだからね、水上レーダーは通常の艦艇と対して変わらないからね


475 : 名無しさん :2017/06/17(土) 08:46:54
隙あらば足を引っ張る


476 : 名無しさん :2017/06/17(土) 08:47:55
横須賀沖のどこいら辺で衝突したのか詳報ないのかな?あそこら辺はオカで言えば主要幹線の交通量の多い道路見たいなもんだし。


477 : 名無しさん :2017/06/17(土) 08:49:47
>>472
その小学生のさいきょー理論思いついた的な発言に失笑w
逮捕されるような真似して海外逃亡してテロするってw


478 : 名無しさん :2017/06/17(土) 09:23:58
あとはイージス艦の装甲弱とかのもあるけど、イージス艦に限らず現代の軍艦には装甲なんてものは無い!


479 : 名無しさん :2017/06/17(土) 09:24:35
>安倍総理の改憲粉砕理論を発明したので
あれか、仲良しの官僚に適当なメールを偽造して貰ってマスコミに煽って貰う事か?
それこそ成立した共謀罪でしょっ引かれるぞ。早う亡命しろや


480 : テツ :2017/06/17(土) 09:34:30
パソコンで打ったならメール作成時刻を調べればいつ作ったか直ぐにばれるのにねw
あいつら永田メール事件から何一つ学んでない、知能がサル以下


481 : ハニワ一号 :2017/06/17(土) 09:38:30
フジリュー版銀英伝の構成が酷過ぎね・・・。
第13艦隊の紹介やヤンとフレデリカの出会いがユリアンのナレーションですませられるとかふざけてんのかと・・・。
ユリアンのナレではなくイゼルローン要塞攻略の前に第13艦隊の面々の出会いと紹介をかねて第13艦隊結成のエピソード話をやるべき事だろうに。


482 : 名無しさん :2017/06/17(土) 09:59:20
来週バトルシップやるのか


483 : 名無しさん :2017/06/17(土) 10:06:48
>>472
そりゃ、テロ準備法案を恐れるわな
もう内容が犯罪者臭ぷんぷんなんですがw


484 : 名無しさん :2017/06/17(土) 10:59:37
恐れるなら法に触れない様に路線変更すりゃ良いのにねえ(呆


485 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:03:50
>>481
むしろフジリュー版だからその扱いで納得してる俺がいますわ
これまでの流れをみるにフジリュー版では帝国つーか赤金コンビメインで同盟は刺身のツマ扱いだから、ヤンもサブ主人公というよりライバル扱いなんでしょうな
だから第13艦隊の幕僚とかは顔つきモブなわけで・・・・・・


486 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:06:05
銀河英雄伝説今時の若い子向けの作劇にすると、フジリュー版になるって事なのかねえ?


487 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:13:53
こうなると当時小太りミッターとか老け顔ロイエンとか不満のあったアニメキャラデザインの方がマシに見える不思議
アッテンボローがハイティーンの不良にしか見えん


488 : テツ :2017/06/17(土) 11:14:06
殿が出演していたミュージカル版銀英伝のほうが多分まし


489 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:16:02
漫画版は道原かつみので十分だったかもなあ。


490 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:21:42
そもそもフジリューに描かせたのが間違い


491 : ぽち :2017/06/17(土) 11:23:14
これまでとは違うものを、という努力は評価したいんだが・・・・・・


492 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:23:31
フジリューにバーミリオンの戦いを描かせたら、原作とは斜め上方向に敵味方が馬鹿になりそうだよなー。


493 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:23:47
衝突したイージス艦、艦内に浸水して航行不能か、思ったよりも深刻だな


494 : テツ :2017/06/17(土) 11:26:36
動画見たけどかなりベッコリ逝ってるね
SPY-1レーダーも逝ったんじゃないかな、これ


495 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:26:44
今、タグボートに曳航されて横須賀に向かっているそうだね。


496 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:29:39
>>493
貨物船でこれだからなあ
砲火力が低く装甲が施される前の近代以前の衝角の有効性を改めて確認できるという・・・


497 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:31:04
なおその有効性は主に事故による味方同士の衝突時に発揮される模様


498 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:37:32
個人的に一番許せないのはトリューニヒト

あんな見た目からして三流の詐欺師か政治屋ってどうよホントに
パッと見た感じは俳優の様でさわやかな笑顔が似合い、そのくせ胡散臭さと狡っからさを内包している
見た目の腹の内が相反している、それがヨブ・トリューニヒトじゃないかと

道原かつみ氏は彼を愛してくれたのに、フジリューはゴミの様な単なる嫌われ役として使っている。ふざけるなと言いたい


499 : 名無しさん :2017/06/17(土) 11:47:21
>>498
まったく同感
「外見で政治家を選ぶな」があの作品で主張したい作者の意見のひとつなのに
あのトリューニヒトは「なんかヘンでコッケイなおっさん」な外見
少なくとも見た目は他者に信頼と敬意を向けさせうるに足る、というのが唯一の長所なのに
嫌われ役というより道化な描写

あと同盟の軍服もかなりアレですねぇ


500 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:01:47

後、純粋な疑問なんですけど

あの漫画だとアッテンボローとビュコックがブリッジに葉巻やパイプなどを持ち込んでるんですが
宇宙艦船の内部、しかも重要機器が密集している場所で火のついたものを手にしてぶらつくって安全上どうなのって

分煙室とかでならまだ話は分かるんだけど


501 : テツ :2017/06/17(土) 12:08:36
>>500
論外、フジリューがバカなだけです


502 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:11:52
普通に考えるとありえない

火がついたもの、というかああいった密室空間でタバコを吸うとかシャレならない事案事項
ただ勤務中にブランデー飲んだり(私物としてアルコールを持ち歩いた挙句勤務時間中に持ち出せる)
指揮官が勤務中のブリッジに食事を持ってくるよう命令したり、とそういった面妖な描写が多々あるので
なんとも言えない

ここに海上自衛隊勤務の経験ある人とかいる?いたら聞かせて
軍艦内部でそういった飲食物を自由に持ち歩いて飲み食い(しかも酒)したり
閉鎖空間でタバコ吸ったりってアリなの?
船乗りってそういうのタブー視してるんじゃないの?


503 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:12:18
銀英伝と才能が合わないだけでしょう…
次の作品に期待しませう


504 : テツ :2017/06/17(土) 12:15:09
旧海軍時代なら、戦闘時の配食(大体握り飯と漬物とお茶)はその場で、煙草は決められた場所で吸ってました
下手に外で吸うと、格好の的になるから。夜間のタバコの火は10キロ先からでも目立つから


505 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:15:46
民進党所属の玉木雄一郎、福山哲郎に続いて、幹事長代理の芝博一議員も
与党時代に日本獣医師政治連盟から100万円の献金を受け取っていた事が判明した


そして当然のごとくマスコミは報道しない自由を謳歌


506 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:18:00
>>505
ウィキペディアに書き込もうw
下手なマスゴミ情報よりもウィキ情報の方が信用される時代ですからw


507 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:30:40
ウィキも主観や偶に改竄が入るから信用はあまりできないんですけどね

マスゴミはそれ以下だけど


508 : テツ :2017/06/17(土) 12:34:52
「生き物にサンキュー」という番組で、東京湾の生態についてやっていた回があったけど

ほぼ鉄腕DASHのDASH海岸で知ってた知識だったw
メインに据えていた東京湾海底谷と深海魚なんて今更過ぎて。ラブカ位捕って来いよw


509 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:35:26
マスゴミは政権批判は信用せずソースを調べて判断し、
野党への非難は最低でもその倍は悪いと思って判断してる。
偏向がかかっているけど、むこうの偏向報道よりましだろうし。


510 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:41:16
>>508
WIKIのラブカの項目で13行しかない捕獲例・展示の項目にのってるレベルの発見を
希少な生物を探せとかの番組でもない普通の生態紹介番組で取り扱うのは、
さすがにハードル高くないですか?
あれは、TOKIOがすごいだけだと思う。


511 : テツ :2017/06/17(土) 12:43:48
DASHも希少な生物を探す番組ではないのに、なぜか大発見をするw
流石本物のアイドルは持ってる(一応本業はアイドル)


512 : 名無しさん :2017/06/17(土) 12:48:46
川口浩「呼ばれた気がする」


513 : 名無しさん :2017/06/17(土) 13:24:21
川のでの調査は普通の学術調査も番組と同じ様な予算と手間と人手が有れば似たような成果になるかも知れんが海での発見は運だろうしねぇ


514 : 名無しさん :2017/06/17(土) 13:24:41
>>507
まあそれ言ったらこの世の中に発信されている情報のほとんどは何かしら主観が混じっている情報だから100%の信用なんてできないけどね。
結局複数の情報ソースを見比べて個人で判断するしかないわな


515 : 名無しさん :2017/06/17(土) 14:32:29
イージス艦と衝突した貨物船の詳細が入ってきたけど、日本郵船がチャーターしていた船らしいね


516 : 名無しさん :2017/06/17(土) 14:54:09
津田大介

「共謀罪」については、ネットでも盛んに議論が交わされた。
反対意見が相次ぐ一方、「野党は審議拒否をするな」といった反対する側への批判も目立った。
でも、国会の議論を見れば、野党議員は法理論的な細かい指摘も行っていた。
政権がまともに答えなかったというのが実情だ。

客観的な事実より、感情的な訴えかけの方が世論形成に影響を与える時代。
「ポスト真実」の特徴が表れている。
「共謀罪」がなければ「五輪を開けないと言っても過言ではない」といった明らかなウソが信用される。
昔は無視されたような言説が、物言わぬ多数派を取り込みつつある。

ネットは議論のプラットフォームではなくなりつつある。
自分が信じたい結論が先にあり、それに合致する情報を探し出す。
特にツイッターでは、考えが近い人をフォローするから利用者の二極化が進む。
政権を支持する人は共謀罪に賛成、支持しない人は反対とはっきり分かれる




言いたい事はまあ、はあわからんでもないのだがコレを言ってるのが
津田&アサヒということで説得力激減


517 : 名無しさん :2017/06/17(土) 14:56:22
しかしフィリピンの事全然報道せんな…火刑とかどうでも良いだろうに


518 : 名無しさん :2017/06/17(土) 14:58:21
ttp://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/1/4/146ef645.jpg

爆笑


519 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:05:19
野党がまともに審議しなかったのは知ってるけど。
法理論的な指摘やってたのって維新くらいのものだったような。

最後の段に関しては、新聞や雑誌の方が酷いし。


520 : 弥次郎 :2017/06/17(土) 15:09:48
>>519
嘘は言ってませんね
維新も野党ですから「野党議員は法理論的な細かい指摘をした」というのは間違いではないかと
言うまでもありませんが、残りの部分に関しては野党と与党をそっくり入れ替えた方が正しくなると思います


521 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:18:49
>ネットは議論のプラットフォームではなくなりつつある

斜陽業界のひがみ乙、としか
つーか、業界が仕込んだ予定調和の議論をさも世論と言わんばかりに放送、記事として掲載してきた連中が吐いていい言葉じゃないな
今更ネットへの不信感を仕込んで情報の議論の場を懐古させようとしても無理だわw


522 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:18:59
反対意見が相次ぐって、空周囲がお仲間しかいねえならそうなるわ。


523 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:25:01
>>520
野党である維新の法理論に関しての質問中に無理やり打ち切らせたのも野党(民進)なんだよなぁ・・・
アボカドバナナと


524 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:31:06
うん、その大切な法理論的な細かい指摘の真っ最中に通例無視で無理やり打ち切った政党が言うなとしかいえん。
なぜにあのタイミングでしたか、今でも理解できん。
維新が勝手に時間を使ってくれるんだから別にいいだろうに。


525 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:34:22
まともな野党が維新しかないのがなぁ


526 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:36:58
匿名希望
「え〜  ウチらの仕事はとにかく政府に反対することでぇ 代案出すとかなんか考えるとか野党の仕事ぢゃないっしょ」


527 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:40:57
嘘こそついてはいないが、批判されてるのは民進、社民、共産なのに
野党のくくりで維新を混ぜて野党全体がまともだと思い込ませるミスリードしかけるとか・・・


528 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:44:44
たしかに見ている範囲が狭いからかもしれないですが、維新への非難は見た記憶ないですね。
今回の採決が強引だと非難していた中にいたけど、まともに議論してた彼らは十分その資格はあると思うし。


529 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:45:36
まぁ維新は維新で物足りなさもあるんだが他の野党()が及第点にすら至らんしねぇ


530 : 名無しさん :2017/06/17(土) 15:47:39
いい加減、野党四党を甘やかすなと言いたいけどな
お前らが都合の悪い事みんな隠すから丸ごとDQN化してるんじゃないかと

しかしさ、民進党が共産党に上手く食われてると思ったら共産党も見事に腐った件について
野党連合してから見事に腐ったみかんの入った箱が全部凄い事になった感じ?


531 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:01:36
パヨクは自分に甘くて妥協すると途端に腐るからねぇ


532 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:31:15
AIIB総会にて

鳩山元総理大臣
「日本がまだ加わっていないのは残念に思う。中国が支配する様な形のAIIBにはなっていないですから」



しまったー!
こいつが「やらかす」可能性を考慮してなかった!


533 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:32:27
> 中国が支配する様な形のAIIBにはなっていないですから

「余計なことを言ってくれるアル…」


534 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:35:50
あれ、相変わらずな発言だけどある意味ではいいのか?
要は中国が支配する形だったらアウトだよってことだし


535 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:36:40
(まだ)中国が支配する様な形のAIIBにはなっていないですから

こうして見るとあら不思議


536 : yukikaze :2017/06/17(土) 16:42:01
>>516
>野党議員は法理論的な細かい指摘をした

問題はそれをまともに報じず、閣僚の揚げ足取りやら、どうでもいいたとえ話で
議論した気になっているバカな議員の発言を持て囃した、マスメディアや
津田たちの責任でしょで終わる論議なんだよなあ。

民進党離脱した長島議員が「まともに質問した点は報じられず、テレビ受けしやすい
ネタばかり報道される」って嘆いていたが、今の野党4党応援団って、麻生政権の時の
成功例が忘れられないのか、5年近くわたって同じ事して成果上げられないのに、
ほんと馬鹿なんじゃないのかで終わるからねえ。

>>529
ある意味『野党』として機能しているのが公明党と言う時点でねえ・・・


537 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:43:56
韓国聨合ニュース

仁川小青島海域でミンククジラ1頭が網にかかって死んでいるのが見つかった
(中略)

小青島海域では先月14日にも5.2mの長さのミンククジラが網にかかって死んでいるのが発見された。

食用に流通しているミンククジラは、水協委託販売が数千万ウォンに達し、「海の宝くじ」と呼ばれる。

先月束草ではたまたま網にかかっていた4.6mの長さのミンククジラが3千700万ウォンに
蔚山でもたまたま網にかかっていた4.95mの長さのミンククジラが4千300万ウォンになった




これでこいつら捕鯨続ける日本を罵ってるんだぜ
「たまたま」ねぇ・・・・・・・・・・・


538 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:45:09
よそは知らないが酒は航海中は飲めないな歓迎式典とかセレモニーがあったときは出されるな、殆ど停泊中だけど。タバコ吸える場所は大体居住区か食堂で決まってて休憩時に吸ってたな、タバコはストレス緩和だな一種の。食べ物は夜間の見張り中眠気抑える為に精々アメ舐める程度だよ、自分の経験では。


539 : 名無しさん :2017/06/17(土) 16:48:45
ちなみのそのAIIB総会において

文在寅大統領たら「韓国はAIIBの主要メンバーとして貢献する」と強調


540 : 名無しさん :2017/06/17(土) 17:11:36
主要なメンバーとしての貢献とは、AIBに多額の資金を出資して、その運用については口を挟まないことである


541 : 名無しさん :2017/06/17(土) 17:20:49
もう財布としての役目しか求めていないのは
バスの扉が未だに開いているあたりから察せるから今更よね


542 : 名無しさん :2017/06/17(土) 17:32:32
イージス艦衝突ニュースみたけど
本当に浸水してんな
バケツリレーとか


543 : 名無しさん :2017/06/17(土) 17:34:58
AIIBが本当に日本を引き入れたいのであれば、日本をあえて無視してバスを出発させ、実績と信用を積み重ねるのが最善だろうに


544 : 名無しさん :2017/06/17(土) 17:41:27
>>542
艦長も負傷してるとか危うく沈む所だった


545 : ひゅうが :2017/06/17(土) 17:45:49
命名由来はまったく違いますが、JFKみたいですなぁ…


546 : 名無しさん :2017/06/17(土) 17:47:44
そもそも信用も実績も積み重ねるつもりがカケラも無かったからなぁ

とりあえず「入れ物」を用意したからどいつもこいつも金を入れろ
あとは俺が自由に使う
言う事をよく聞いて金を沢山入れれば分け前とかくれてやらないことも無い

せいぜいその程度でしょ、考えてたの


547 : 名無しさん :2017/06/17(土) 17:59:20
>>543
「日本」を納得させたり賛同させたりする必要なんてない
「関係する人間」を懐柔すればいいし確実だ、と思ってそうだけどね
実際、ああいう手段を使わせれば日本人なんかよりよっぽど上手だし


548 : ひゅうが :2017/06/17(土) 18:03:46
どうも経済力で日本を上回り、工業生産で米国を上回ってから、増上慢がすぎますな


549 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:10:51
増上慢というより、そうしなければ行けないほど国内がやばい状況なんでしょう
あの国は内がやばければやばいほど、それを隠すために強さを装い他を威嚇し始める


550 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:22:31
>>543
バスの燃料を日本に出させる予定だったがスルーされてるんで出発できないんだよ


551 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:23:15
増上慢と国内事情の悪化ってえてして同時進行しませんか…


552 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:24:46
だが、近年の中国は中国に勝利の栄光を与えてくれる都合の良い蛮夷に恵まれないからねえ。
しかもネット環境の普及で親愛なる中華人民諸君は昔ほど可愛げがないと来たもんだ。


553 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:28:01
小池都知事が豊洲への移転を週明けにも表明する見通し

選挙のために寝た子を起こして、あれだけ豊洲の市場価値を減らしてから移転か…


554 : ひゅうが :2017/06/17(土) 18:28:12
そして最悪の蛮夷である東夷の友人は世界にわりと多い上、民間人の感情は明らかに中華への反感方向へ向かっていると…
「なぜだ!」とよくいっているみたいですけどね


555 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:30:57
「ちうごくさま、あんな蛮人お気になさらず!ウリという忠実な犬がお使え致しますワン!」
「んならサードの技術寄越せ」


556 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:31:47
まあ、牙を抜かれて久しかった世界に冠たるお人好し民族の日本人すらたぶらかせなかった時点で、
今時の中華は擦り寄るに値しないんですが。


557 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:33:22
韓国と同じく人口ボーナスがある間に先進国になれなかったからな
今後は社会福祉制度が皆無の状態で急速な高齢化が進むと


558 : テツ :2017/06/17(土) 18:33:26
銀河連合日本5巻購入

加筆部分で、某正男が東南アジア某国で毒ガステロられ、刈上げが日本海に弾道弾をぶっ放した模様


559 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:36:21
>>556
後10年ほど猫被りされてたら危なかったのは確かだけどな
幸いにも勘違いしたキンペーが盛大にぶち壊してくれたおかげで何とかなったが


560 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:37:47
>>502
丁度今日事故ったイージス艦の損傷部分である外板付通路当たりが喫煙所だな


561 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:43:51
>>560
……行方不明者ってもしかして


562 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:44:54
・民主党のやらかし
・阿部首相の登場による卑屈外交の終わり
・きんぺーが辛抱しきれなくなった

これらの条件が合わさったおかげ、とも言えるかな
まああといっこ半島下連中のやらかし
があるけどこれは以前からずっと続いてたから


563 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:45:19
>>559
ただ、中華の場合、キンペーみたいなのがデフォなのであって、
周恩来や鄧小平みたいなのは例外中の例外なのかもなー。
あの鄧小平ですら晩年は反日路線も採らざるを得なかったことを考えると
中華の宿阿はチート中のチートでもどうにも出来ないのかもしれない。


564 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:49:21
>>548
本当に経済力で日本を上回り、工業力で米国を抜いているんですかね?
マジな話、ウソのデータと都合のよい数字を組み合わせているとしか、思えないんですけど。


565 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:49:38
ところで最近オールユーニードイズ吉良の人の他作品も読み進めてるんだが中々面白いな。


566 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:50:04
中華ってポテンシャル高いくせにいつも何かに縛られている感じするよね


567 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:51:52
>>558
シャル姉とリアッサさんに対人ドーラのイラストがあるとか?


568 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:56:48
>>566
膨大すぎる人口が足を取り、中華思想が思考と行動の幅を狭めてるからまあ多少はね?


569 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:56:56
>>562
どうだろうなぁ
結局学生運動が失敗に終わった時点で、その後の流れは既定路線だったと思うぞ


570 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:57:04
>>564
嘘かホントか、と言われれば、まあ嘘ではない

あえていうならば日本が十人で20万円づつ稼いでいるのに対し
ちうごくは二百人で三万円づつ稼いでいるようなもの

アメリカが百人で100個づつ高級品を作っているのに対し
ちうごくは千人で100個づつ粗悪品を作ってるようなもの

総合でまとめて数えれば日本より大金を稼ぎアメリカより沢山作ってるというのは、まあ間違いではない


571 : 名無しさん :2017/06/17(土) 18:59:40
SEALDs牛田
デモからの帰り道、何事もなかったかのような電車の風景にいつもゾッとする。
国会で内側から国家が破壊されているのに、誰も気に留めていないのか。
別の世界に住んでいるのだろうか。何が起こっているんだ。


・・・・・・・・・・・まあ頑張れ
あと働け


572 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:04:58
狂人から見た常人の世界w


573 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:05:25
そりゃやましいことがない一般市民には特に影響ありませんし
自分の周りでは話題にすらならなかった


574 : テツ :2017/06/17(土) 19:07:00
職場の組合の人間ですらまったく話題にしてないテロ等準備罪


575 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:13:12
破壊でもなんでもないし。
犯罪者でなきゃ全く関係ない法律なんだから。


576 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:13:59
>>571
周囲皆がテロリストだと思ってたんですかね……


577 : テツ :2017/06/17(土) 19:18:04
週刊金曜日とか労組新聞系は発狂してたけどねw


578 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:26:43
しかしテロ等準備罪関連法案可決で発狂してした連中は自分達の行為の何が法律違反認定されるのが困るんだ?


579 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:27:59
とりあえず「デモからの帰りにいつもゾッとする」という文面にそれこそゾッとする

せめて「バイトからの帰りに」とか言えよ


580 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:28:31
少なくとも現時点で騒ぐのは何かしら心当たりがあるんですね?としか


581 : 弥次郎 :2017/06/17(土) 19:29:42
テロ等準備罪ってやましい行動しなければ何にも怖くないですよねぇ…
これで間接的とはいえ日本の経済も安定につながって、ついでに今回の件であっぱらぱーな連中を炙り出せたので良い所ばかりですな
まあ、左な連中が発狂していてやかましいですけど


582 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:32:48
テロ等準備罪に難癖付けるための新しい国連詐欺師はいつ来日するんですかねw


583 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:40:08
>>578
SEALDs諏訪原
ある日の講演に向かう電車の車中、混んでいて持ってきた本を開くだけのスペースもない。
退屈しのぎに、自分が独裁者だったら、「テロ等準備罪」をどんなふうに利用するだろうかなんて、くだらない妄想をしてみる。

とりあえず政府に対して堂々と抗議行動をするような人たちはうっとうしい。
大した力もない国民のくせに、政府に逆らうなんて身の程知らずだ。

「テロ等準備罪」を使って、市民運動をつぶすことにしよう。

最近の市民運動にはいろんなバックグラウンドを持った人がいて、意外と誰でも参加できるらしい。
とりあえず手下を送り込んで、いろいろと調べさせるのがいいだろう。
抗議行動や集会に何度か参加してもらって
後はLINEグループやメーリングリストに入れてもらえれば準備完了だ。

後は少々無理をしても「テロ等準備罪」にひっかかりそうな案件を探してもらう。
もし見つからなかったら、手下に命令して共謀している証拠を作り上げてもらえばいい。
「テロ等準備罪」には「自首減免」(自首したことにより、刑の軽減・免除を受けること)という規定があるから
手下に自首させてみんなまとめて捕まえた上で、手下の罪は免除してあげればいい。
実に簡単なことだ。

そんなことをしたら、さすがに「でっちあげ」とか「不当逮捕」とか言い出す人がいるかもいるかもしれない。
でも世間は彼らに同情しないだろう。
「テロ等準備罪」というネーミングが浸透しているから、危険な人間を捕まえてくれて良かったと、大多数の「一般人」は喜ぶに決まっている。
そして悪いことをしておきながら「でっちあげ」なんて言っているような人間には、絶対に関わってはいけないと強く思うはずだ。

そんなことが2、3回繰り返されれば「市民運動」という響きがどんどんうさんくさいものになっていく。
市民運動に「危険」とか「テロ」とか、そういうイメージを植え付ければ、それだけで十分だ。
市民運動に参加しようという市民は激減していくだろう。
さらに市民団体のほうもつぶされたらたまらないから、非常に閉じられた運動にならざるを得ない。
市民運動は自然消滅の道をたどることになるだろう。

市民運動をつぶすことに飽きたら、他の分野にこの手法を応用するのもいい。
例えば、教育界へ介入しようと思ったら、教員で市民運動に参加している人を一人捕まえてしまえばいい。
教員が学校現場の外で一個人として参加していただけのことだが、市民運動は「危険」だというイメージが浸透していれば
世間は必然的に学校に対しても責任を求めるだろう。
必要以上に「政治的中立性」を求める声に学校現場が萎縮すれば
政府に都合の悪いことを教える教員などいなくなる。
政府に従順な国民が育っていくというのは実に素晴らしいことだ。

同じような働きかけを経済界に対してやるのも面白い。
政府に批判的な企業の社員を捕まえて、その情報を週刊誌に流せば、企業の社会的な信頼は失墜する。
企業の側としては狙い撃ちされたくないから、政治資金を提供してくれたり
選挙の動員に協力してくれたりするかもしれない。
経済界が「お友達」だらけになるなんて、なかなかおいしい話だ。

そんなことを繰り返していたら、きっと大多数の国民が、政府と同じ方向を向いてくれるようになる。
権力基盤は磐石になる一方だ。
そうなれば、ある程度好き勝手していても、許されるに違いない。
「テロ等準備罪」は実に便利なものだ。
どうしようもなく愉快で仕方ない。……。

そんなことを考えていたら、あっという間に目的地に着いてしまった。
まだまだいくらでも「テロ等準備罪」を応用する余地はあるように思えて、何だか寒気がした。





………そんなことを大真面目に考えるほうがよほど「寒気がした」わい
そこまで応用できるほどお前は「テロ準備罪」を熟知しているのか、と
>>578
つまり連中は同じような武器を手に入れたら無茶苦茶使いまくり自分が嫌いな奴を感情のみに従って殲滅するんで
他人もそうするに違いない、と
考えてるんだ

むしろコレを見てSEALDs側の輩は信用が置けんとはっきりわかった


584 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:40:29
>>581
公安の仕事が捗ると思えばいいだろ。ただ発狂してるのは以前からマークしてる連中ばっかりだろうが


585 : テツ :2017/06/17(土) 19:47:49
公安はこういう時の為にネタを仕込んでいるからね


586 : 弥次郎 :2017/06/17(土) 19:52:26
そうですね
世の中の悪人を逮捕してくださるのに期待しますか


587 : 名無しさん :2017/06/17(土) 19:54:58
今なら北朝鮮関連で犯罪者との繋がりがあったらアウトじゃね?
国会終わったら蓮舫の調査入るんじゃねぇかな?
あと市民運動はすでに彼らのせいで胡散臭いと見られてると思ってたが…
政治家でもない活動家なんて専門で市民運動するような奴がまともな訳ないだろ…(中核派を見つつ)


588 : テツ :2017/06/17(土) 19:55:34
最近はバカッターで容易に思想面でやばいやつをチェック出来るようにもなったし


589 : 名無しさん :2017/06/17(土) 20:13:04
>>583
パヨクってなんでテロ等準備罪の適用犯罪をろくに調べないで馬鹿な事を呟くんだろ

パヨクにはテロじゃなくてデモ等準備罪にでも見えんのかな


590 : 名無しさん :2017/06/17(土) 20:16:42
>>587
生コンとか川砂利の北関係のアレコレとかもあるネ


591 : 名無しさん :2017/06/17(土) 20:21:45
>583
これって諏訪腹自身の「自首減免」アピールになってるんじゃね?


592 : 名無しさん :2017/06/17(土) 20:56:42
バイオハザード ラスト のDVD借りてみたけど・・・・
なんだろう。

こう、期待してたものと違うって感じは
前回の希望あるラストから毎回落とされてスマンなって感じが


593 : 名無しさん :2017/06/17(土) 20:57:23
自分で色々と調べて考えるようになると左翼をやめてしまう…
今残ってるのは下から数えた最精鋭部隊
か、馬鹿を利用して金や権力を得ようとする問題のある人


594 : 名無しさん :2017/06/17(土) 21:16:27
そんな事しなくても既に市民運動自体がうさんくささの代名詞になってるから今更。


595 : 名無しさん :2017/06/17(土) 21:22:17
数日遅れでフジリュー銀英読んできた
同盟のなげっぷりも酷いが金赤コンビの劣化も酷い件
イゼルローン回廊に要塞がある意味を好みだけで全否定して、同盟に近い辺境の不安を一蹴とかもうね
「同盟軍がきたら俺が撃退するだけだ(キリッ」
とか、(フジリューでもやるかはしらんが)後の同盟軍侵攻の際に、辺境の不安どおりあの辺見捨てて焦土作戦とる人間が言っていい台詞ではないんだよなあ
最前線とられてそのすぐ後背が危険に晒されてるのに油断したツケとか慌てるのはいい薬とか・・・・・・


596 : 名無しさん :2017/06/17(土) 21:30:12
フジリューは全体通すとシナリオがご都合主義でメチャメチャだが場面場面だけで見ると面白いってタイプだから


597 : 名無しさん :2017/06/17(土) 21:33:37
その場の勢いで勝負するゆでタイプか…


598 : 名無しさん :2017/06/17(土) 21:57:55
だから群雄ものは相性悪くないんじゃないかと……


599 : 名無しさん :2017/06/17(土) 22:08:15
比較的短い作品ならまだいいかもしれないけど銀英伝みたいな長編で全体の流れを考慮しないのはアカンやろ…


600 : 名無しさん :2017/06/17(土) 22:16:35
今回最大の問題はキルヒアイスが仕事してないことだな
原作でもラインハルトは苛烈で自分にも他人にも厳しく、共感性に欠ける性格だった。それを補って諌言したりしてたのがキルヒアイス。
原作でもそうしたラインハルトと他者の価値観の齟齬を補う点でその死を惜しまれる場面が何回もあったわけだ
今回はそのキルヒアイスがイエスマン化しちゃってるからラインハルトの共感性のなさが前面にでちゃってる感じだわ


601 : 名無しさん :2017/06/17(土) 22:44:08
明日セリーグ4勝2敗でセ・パの勝ち数が並ぶのか
パリーグTVさんの願いが叶ってなにより


602 : 名無しさん :2017/06/17(土) 22:55:02
中日も最初治安維持法も一般市民には無関係と言っておきながら戦争反対を言っただけで投獄されたとか、例の国連人権委員会のどっかの大学の教授が警告を出したとかやっていたな
英語禁止とか日比谷焼打ち以来の戦争を煽って反戦家を非国民扱いしたのはどこな誰だったのか訊いてみたい
とにかく現在の治安維持法という印象操作ばかりで確かに民主党政権時代は銀英伝の同盟末期並みの政権への忖度でズブズブの関係だったな
後は名古屋で共謀罪反対のデモ行進をしている写真を掲載
物の見事に爺婆ばっかり。学生運動の青春をもう一度がよくわかる写真だった


603 : ハニワ一号 :2017/06/17(土) 23:11:50
安倍首相は、今秋までに内閣改造・自民党役員人事を行う意向を固めたみたいだが文科省への報復と粛清を行うために安倍首相肝いりの人物を文科省の大臣と副大臣として送り込むんだろうな。


604 : yukikaze :2017/06/17(土) 23:17:17
>>597
無量大数軍編と完璧始祖編みると、伏線の張り方滅茶苦茶上手くなっているで<ゆで
ファンをして『今こそ全盛期』と絶賛するレベル。

>>599
封神演義も結構な長編だけど、かなり上手く調理してのけたしなあ。
何というかジャンル的に合わなかったんじゃないかなあと。

銀英伝って、作者の政治及び軍事戦略のセンスの無さが出ちまっていて
作者としては、ヤンとラインハルトは『戦略及び戦術の天才』として描いている
つもりが、実際には『戦術面では天才だが、戦略面は実は微妙』なお蔭で、
本編そのままに描こうとすると、それがモロに出ちまうし、ではそこを納得いく
ように改編しようとすればするほど、矛盾が酷くなってしまう訳で。

なので、銀英伝で二次創作しようとすると、この両名が『ヘイト』と叩かれるレベルで
描かれてしまうか、逆に無茶な理由づけで擁護せんといかんくなるかのどちらかですし。

近年だとマフィン提督のとこかなあ。
あれもう作者が「強い指揮官は、アクが強く、協調性よりも闘争心に溢れている」なんて
定義づけちゃっているのと、ヤンがイゼルローンの部隊を維持し続けたのを見て、「故に
ヤンは政治力もある」なんて定義づけちゃったお蔭で、「組織が純化しすぎて、どう考えても
多数派になれずに組織として未来がない」状況すら、擁護しまくっている状態だったからなあ。


605 : 名無しさん :2017/06/17(土) 23:23:17
群像劇を書くだけならよいと思うんですが、敵味方双方に主役級を置いての群像劇はダメなんじゃないかと
その場の勢いで押し切るって、片方から見たらそれでも面白いかもしれませんが、
敵サイドからしてみたら、わけのわからない理由で負けになるという展開なわけですし


606 : ひゅうが :2017/06/17(土) 23:27:07
>>604
銀英伝は中華の興亡史だと思えばわりとしっくりきてしまいますからなぁ…
好きだけど


607 : 名無しさん :2017/06/17(土) 23:29:48
封神演義と違って銀英伝は魔改造といえる改変が原作知ってる人が多いからしにくいのも原因かもしれませんね。
封神演義は少し調べただけでもかなり魔改造してるのわかるし。


608 : 名無しさん :2017/06/17(土) 23:33:23
封神演義は原作だと勧善懲悪の一話完結だしねえ
誰それが死んだからの必殺全自動ドタマかち割り兵器でエンド


609 : yukikaze :2017/06/18(日) 00:21:03
>>603
自民党総裁選挙までは、主要メンバーはそこまで動かさずに、
大臣未経験者を入れていくって状況じゃないかねえ。
少なくとも法務大臣と防衛大臣、それに文部科学大臣は実質的に
更迭食らうだろうが。あとは東京都連がらみで醜態をさらし続けた
ノビテルか。

2019年以降じゃないかねえ。
安倍首相が本格的に粛清に動くのって。
少なくとも銃弾撃ちまくっていた石破については、派閥解体レベルでの粛清
かましてくるだろうけど。


610 : 名無しさん :2017/06/18(日) 00:25:25
今回はあまりいい人選ではなかった感じではありますね


611 : 名無しさん :2017/06/18(日) 05:26:52
衝突したイージス艦の行方不明者、海に転落したのではなく潰れた区画に閉じこめられてる可能性が高いとか


612 : ひゅうが :2017/06/18(日) 05:43:21
ああ…
無事ならいいですな。


613 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/18(日) 07:17:02
山陰・山陽地方を巡るJR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」が17日午前、運行を開始した。

クルーズ列車が走る良い時代になったものだ・・・
だけど、ブルートレイン・・・。・゚・(つД`)・゚・。


614 : 名無しさん :2017/06/18(日) 07:22:21
ブルートレインは本当に憧れだった。
あの青い車体は惹かれた。


615 : 名無しさん :2017/06/18(日) 07:25:42
はぇ〜、何かテレザートとテレサの設定が凄い事になってる。はっきりわかんだね

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第二章 発進篇 本編冒頭10分
ttps://www.youtube.com/watch?v=aBnc3vP0jho


616 : 名無しさん :2017/06/18(日) 09:06:54
冒頭10分見たけど結局コスモリバースの副作用ってなんじゃろ?


617 : 名無しさん :2017/06/18(日) 09:42:56
ゴリラタイムズ
前略 まあとにかくないことないことないことないこと日本の悪口言ってる

現日本総理安倍晋三は日帝時代最後の朝鮮総督阿倍ノブスキの孫だ

以下略 大したことは言ってない




・・・へーそーだったんだー


618 : 名無しさん :2017/06/18(日) 09:44:41
間違えた
ゴリラタイムズじゃなくてコリアタイムズだった
昨日ゴリラ光線について調べてたのでうっかりミス


619 : 名無しさん :2017/06/18(日) 09:50:32
良いじゃん、ゴリラで。
凶暴なゴリラだし。


620 : 名無しさん :2017/06/18(日) 09:53:15
>>617
安倍さんの祖父は、安倍寛と岸信介だぞ、と言っておく。


621 : 名無しさん :2017/06/18(日) 09:54:10
一緒にするなんてひどいじゃないですか、相手に対する比較される相手のことを考えてください。





ほんとに失礼ですよ。
ゴリラに対して。


622 : 名無しさん :2017/06/18(日) 09:58:45
>>620
多分ファミリーネーム、苗字がアベなんで
こじ付けたか分かって嘘ついたか

これだから漢字捨てた連中は


623 : 名無しさん :2017/06/18(日) 10:09:28
衝突したイージス艦、よく見ると右舷に傾斜してるのな。
艦上構造物どころか、竜骨まで歪みが出てないかこれ?


624 : 名無しさん :2017/06/18(日) 10:17:34
浸水してるから傾いてるだけじゃない


625 : 名無しさん :2017/06/18(日) 10:19:34
>>622
彼らにとって大事なのは彼らの信仰であって、事実ではありませんから
日帝とアベが憎むべき悪なのは間違いありませんし
その教義の前では名前が少々違うことなど問題じゃありませんので


626 : 名無しさん :2017/06/18(日) 10:20:10
というか中国人やそれを真似した韓国人がファミリーネームとして使っているのは姓なのに対して、
日本人がファミリーネームに使っているのは苗字という違いを理解しないで一族扱いしただけでしょ。
まあ、ちょっと調べれば判ることを調べもせずに孫だなんだと書くのは日本のマスゴミ同様ですが。


627 : 名無しさん :2017/06/18(日) 10:44:39
ポンプによる排水だけじゃ追いつかないのかクルーがバケツリレーで排水してたな


628 : 名無しさん :2017/06/18(日) 11:04:57
最初に写真で見た時は近海向けの小型コンテナ船に見えたが数万トンの大型コンテナ船だったとは
それなら舷側ではなく上部にまで衝突跡があるのも納得
そしてコンテナの被害が小さく見えるのも確かだ、空母にぶつかったのと同じ状況だな


629 : 名無しさん :2017/06/18(日) 11:05:08
喫水線下にラムアタック喰らったようなものか?


630 : 名無しさん :2017/06/18(日) 11:08:30
姓と名字って違うんか?


631 : yukikaze :2017/06/18(日) 11:50:30
>>630
現在では同一になっているが、江戸時代までは厳密に異なっている。

姓というのは、本来は、氏が、天皇から与えられた称号(宿禰とか朝臣とか)
名字は、姓の数が多くなくて、氏内での個々人の区別がつきづらくなったため
地名やら何やらを取って名字としたもの。

徳川家康で言うと、氏が『源』、姓が『朝臣』、名字が『徳川』になる。

で・・・ここら辺が完全に変わったのが明治維新。
明治維新で、平民苗字許可令と壬申戸籍編纂によって「氏=姓=名字」
と一元化している。
理由? まあ色々とあるんだが、一番でかかったのは『めんどくさかったから』
じゃないかねえ。


632 : 名無しさん :2017/06/18(日) 11:58:16
なるほど。解説ありがとうございます


633 : 名無しさん :2017/06/18(日) 12:05:05
>>630
>>617の問題は単なる父方と母方の取り違えだと思うけど、姓と苗字は本来別物よ?
乱暴に言うと朝廷から賜った藤原とか源とかが姓(氏姓)、出身地とかから取って自分で勝手に名乗るのが苗字


634 : 名無しさん :2017/06/18(日) 12:11:20
イージス艦の艦内から遺体が見つかったらしい


635 : 633 :2017/06/18(日) 12:32:36
適当に返したらもっと詳しいyukikazeさんの解説に先を越されてるというね……
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!


636 : リラックス :2017/06/18(日) 12:42:13
>>634、これかな
イージス艦内で数人の遺体発見 米海軍、衝突事故で
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6243740


637 : 名無しさん :2017/06/18(日) 12:44:44
>>635
五飛おしえてくれ、オイはあと何回介錯すればよか?


638 : 名無しさん :2017/06/18(日) 12:50:24
5飛も専門外の質問ばかり飛んで来るから大変
あの人、他人に物を教える仕事向いてなさそうだし


639 : 名無しさん :2017/06/18(日) 12:51:48
しかし乗員が死傷してSPY-1レーダーも壊れていたら艦長更迭されるんじゃないか


640 : 名無しさん :2017/06/18(日) 12:55:20
>>635
おいが取り成しておくで、とりあえず
日向にでも身を隠しておくがええ


641 : 名無しさん :2017/06/18(日) 12:55:43
ごひはWの5人組ではかなりのインテリなんだけどな
まぁ123はまともに教育を受けて無いから比較対照としてどうかとは思うが


642 : 名無しさん :2017/06/18(日) 13:07:29
うーへー
「武術を教えろ?
あの技ならガーっとやってドギーンと来てガギューンとやるんだ
あとズール皇帝こそが正義だ!
ズール皇帝に逆らうような悪は俺が倒す!」


643 : 名無しさん :2017/06/18(日) 13:09:40
>>639
見張りとかレーダー員はどこで何をしてたのか


644 : 名無しさん :2017/06/18(日) 13:12:52
あの五人組の中では戦いの心得がある上に名門出身で戦いによる身内の悲劇を知っていると言う稀有な人材なんだがな
本編は若い時にそれを知ったのが裏目に出て空回りしてる感が凄い


645 : 名無しさん :2017/06/18(日) 13:12:55
5ヒがゼロに乗ればヒイロの凡ゆる質問に答えられる…?


646 : 名無しさん :2017/06/18(日) 13:53:18
>>639
過失割合も関係するから
日本の護衛艦だと思って舐めた行動を取っての結果だったらトランプなら黙っていない


647 : 名無しさん :2017/06/18(日) 13:53:51
>>643
実際どういう状況でぶつかったかは不明だが
並走航行中に衝突したって話もあるね
その場合、突然舵を切ったタンカーに気付いて舵切っても間に合わない場合はあるよ


648 : テツ :2017/06/18(日) 14:00:12
フィッツジェラルドの右弦とフィリピン船籍のコンテナ船の左弦が損傷しているならすれ違いでの衝突の可能性は低いか


649 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:03:17
もっと前よりだったなら艦首もげたかもな


650 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:04:36
>>621
ゴリラさんはチンパンより温厚で賢いんだぞ!


651 : テツ :2017/06/18(日) 14:06:46
ケナタッチ文書、日弁連幹部が民進に提供か 公開前、政権攻撃で連携
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000043-san-pol&pos=1

5月22日付のケナタッチ文書は、今月15日に成立した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法について「法案を性急に成立させることを愚かにも決定した」と批判した。海渡氏は産経新聞の取材に対し、文書を5月23日の記者会見で公開したとし、民進党に渡したかどうかについては「質問に意味はない」と明確な回答を避けていた。
しかし、海渡氏が記者会見した23日午後0時半よりも前の同日午前9時に開かれた民進党法務部門会議で、文書はすでに配布されていた。民進党ネクスト法相を務める有田芳生参院議員は文書の入手経路について産経新聞の取材に「海渡氏からではないか。(文書は)民進党事務局から出された。直前に示されて、こういうものがあるんだと思って5月23日の法務部門会議で出した」と証言した。

なお産経新聞にばらしたのはヨシフだったもよう
味方に後ろ弾を食らわせるのはこいつの趣味か何かかw


652 : テツ :2017/06/18(日) 14:10:29
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6243746

どうやらコンテナ船がフィッツジェラルドの右後方から追い越そうとして当てた可能性が強くなってきたようです


653 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:12:07
オカマ掘られたのか


654 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:13:28
航跡っていうの?どんな動きをしたかったやつなら、昨日には出てたけど
衝突地点はわからなかったな
一応、真っ直ぐ進んでたコンテナ船がいきなり右に曲がってるから追い越そうとしたんじゃないか?みたいな話はあったよ


655 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:17:23
>民進党ネクスト法相を務める有田芳生参院議員
これが最大のジョーク
間違っても民進党に政権を任せる能力が無い証拠だな
能力より主義主張を重視の選択


656 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:31:57
コンテナ船でぶつかりそうになって急速転舵したの?明け方だから自動操舵にしてたのかな?


657 : ハニワ一号 :2017/06/18(日) 14:35:51
>>652
コンテナ船の方が悪い可能性が高いとなるとコンテナ船を所有している会社はとんでもない高額の賠償金をアメリカに支払う事になりそうだな。
チャーターしていた日本郵船にも責任が発生するのかね。


658 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:50:57
イージス艦をスクラップにしたとなると一体何億ドルが請求されるのだろうか


659 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:52:44
死者も出てるからね、いろいろ大変だ


660 : 俄か煎餅 :2017/06/18(日) 14:56:31
イージス艦の弁償とかシャレにならんでしょ
運航会社は破産に追い込まれそう


661 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:56:43
黒塗りの高級車に追突したのとは訳が違うからなぁ


662 : 名無しさん :2017/06/18(日) 14:58:17
アーレイ・バーク級だと建造費は日本円で1300億円くらいだっけ


663 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:00:20
でも今回の事故の場合回避義務はイージス艦側にあるんじゃないの?


664 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:08:54
現在の情報では向こうが当たりに来てるのに、回避義務とかって適応されるん?


665 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:16:19
マスコミの報道はおおすみ衝突事故の例を見ても信用は出来ないはなぁ…
貨物船のAIS
ttps://mobile.twitter.com/yo_safai/status/876054476582379520/photo/1


666 : 俄か煎餅 :2017/06/18(日) 15:16:49
追い越しは、追い越される側は追い越しがすむまで進路の変更はNGだったと思うが
イージス側は、追い越し済むまで下手に動いちゃいかん、という原則に従って進路維持してたのでは?
で、動かなかった結果、操舵をしくじったタンカーにラムアタック体制に入られた
突っ込んで来る事に気付いて舵切ったが間に合わず横っ面をぶん殴られた

操船しくじりおったタンカーの方が悪いんじゃないの?


667 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:16:54
鈍重な大型船相手だと小型で機敏に動ける方が回避せにゃあかんってルールでしたか?
軍艦だと俺が正義だと押し通りそうですが


668 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:20:02
>>667
二度見

しかし、船体の修理費の弁償+七人の死亡者に対する賠償金

運航会社\(^o^)/オワタ


669 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:29:08
>>668
保険もあるだろし多分潰れない
それにACXは日本郵政の子会社だから、最悪切手はがきの値上げで終わるぞ(白目)


670 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:30:36
相手の船を右に見てる方が回避しないとダメ、らしいがこの場合衝突跡が右側に有るイージス艦サイドが回避しないといけなかったって事なんですかね


671 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:31:08
日本郵政と日本郵船は別物なんですがそれは


672 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:32:16
>>671
あ、ホントだ見間違えた…


673 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:36:32
今日のマスコミの扱いの小ささからどっちが悪いかは推測できるな
中日は何が何でも米軍悪にしようと必死な記事だった
そして自艦の数倍の大きさの船にぶつかってダメージが大きいのが欠点と主張w
ツイッターでアカヒ編集者が戦場でも無いのに云々でトモダチ作戦でも従事してくれた艦に何失礼な事を、犠牲者への気持ちを全然考えていないと非難轟轟


674 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:40:16
漁船の時といい直ぐレッテル貼りか。


675 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:42:47
海保の捜査も始まったばかりなのに勝手に決めつけんのもマスゴミと対してかわらんぞ


676 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:45:43
>>668
+積荷の荷主への保障も・・・


677 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:54:00
装甲で耐えてた第二次世界大戦前後の時代の軍艦でも自艦より巨戦の体当たりは沈没案件だぞ
実際に轢き潰した民間船も結構いるし


678 : 名無しさん :2017/06/18(日) 15:59:26
軽巡洋艦キュラソー「せやな」


679 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:03:42
荷物満載したトラックと戦車が衝突して戦車が勝てると考える人間は物理の基本をやり直そう


680 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:05:02
軽トラ
「良い事を聞かせて貰った!」


681 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:07:50
マウス「せやな」


682 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:08:27
>>680
流石にお前じゃ無理だ、座ってろ


683 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:10:36
930E「戦車なぞぬっころしたる」


684 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:11:46
>>679
そりゃ戦車が勝つでしょう。
トラックなんて荷物満載しても精々10t程度しかないのに戦車の50t前後にぶつかって勝てるはずも無い。
おまけに戦車の重心は低いんで安定性も高いし。


685 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:12:17
>>677
今の艦船って回避と切り払いに全振りってところだもんなぁ…
おかげで移動力とかは上がってるんだけど

そういや、ごひがズール皇帝の犬だった新スパロボって
強化パーツの装甲くっつけたら移動力どんどん下がっていったな


686 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:12:58
でも、火薬満載で、しかもトラックの前にガソリンタンクが積んでいたら
戦車が完勝とはいかなくても怖すぎる


687 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:14:47
>>684
95式「せやせや」
Ⅰ号「ヤポール」


688 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:15:57
戦車というよりはレーダー車両だよな、イージス感は。


689 : 俄か煎餅 :2017/06/18(日) 16:16:32
トレーラー:満載時の車輛総重量約40トン
10式戦車:車輛総重量約44トン
仮に激突すれば双方弾き飛ばされて大破ですな
トレーラーの最大重量なんか今初めて調べたわ


690 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:16:41
トラックもロボに変形すれば強いから…
しかも良い考えまである


691 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:18:33
コマツ超大型500トンダンプ「・・・」


692 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:23:41
この場合、トラックはコマツ930Eとかバケットホイールエクスカベーターとかのサイズじゃないとあかんのじゃないかな?


693 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:26:26
>>685

ズール皇帝の犬だったごひはスパロボ64じゃなかったっけ


694 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:31:27
あ、そうだったっけ
プレイしたから記憶に間違いないとか思ってたらいかんですね


695 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:40:54
装甲系のパーツも移動力が下がるとか有ったけ?>新スパロボ
強化パーツでマイナス補正あったの記憶に無いんだけど…


696 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:49:57
つーか新にWはヒイロしか出ない

あと新ではチョバムアーマーとか超合金Zとか付けると
運動性も移動力も下がる


697 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:52:22
>>689
トレーラーの場合、衝突の際に重量が連結部にかかって破損して後部が吹っ飛ぶ可能性があるからなんとも。

>>691-692
そのサイズなら流石に戦車が負けるわな。


698 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:55:18
サイズでかくて重量あるっつーても速度トロいトラックだからなー
ぶつかる前に戦車さんがギュガガァッと回避してトラックの横っ腹に主砲ドーンで終戦やろなぁ


699 : 名無しさん :2017/06/18(日) 16:57:30
新のW系は無印ウイングしか出てきませんでしたからねぇ
後、装甲系のパーツで移動が下がるのは上位のパーツだけだけど、
そもそも装甲系パーツ自体にバグがあって、装備すると装甲が上昇値分だけ下がるという地雷パーツだった
移動だけじゃなくて運動性も下がるので、装備すると簡単に落とされるから、なんだかんだで装備しない方向に落ち着いた人が多いと思う
一応HPだけは上がるけど、装甲が下がるデメリットを補えてはいないからなぁ


700 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:02:55
>>699
α外伝の大器晩成型といいなぜ簡単に分かりそうなバグを見逃すのだろうか…


701 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:03:42
この場合固い戦車じゃなくて、ジープあたりとトレーラー辺りが比較対象じゃね?


702 : yukikaze :2017/06/18(日) 17:08:08
>>698
なおイラクでは、イラク軍のBMPが、ISの自爆車両に追い回された挙句
逃げ切れずに吹き飛ばされている。
アメリカ軍が、特攻で被害受けまくったのって、高速で突っ込んでくる
航空機を一撃で仕留めきれなかったのが要因なんだが、これも
似たようなもんだよなあ。

ttps://twitter.com/warsmonitoring/status/876113882418380800


703 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:16:22
動画見たらサイズ的にトラックっつーより乗用車っぽいね
流石に乗用車相手に逃げ切れとは無茶じゃないです?


704 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:25:00
突っ込んでくると判っていて砲口を向けている
orそうとは判らず不意を突かれる、でかなり違うと思うの


705 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:25:41
こういった自爆車両は鉄板でガチガチに装甲を着けているのが殆どなので、重機機関銃でも止められないことが多いのよな
ジャベリンでもぶち込まない限り確実に撃破するのは難しい


706 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:30:00
トヨタウォー


707 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:33:22
ノロノロ進んでる車列の斜め後ろからの奇襲にしては即座に回避行動取ってる辺りイラク軍にしてはやるじゃん

なお逃げ切れなかった模様


708 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:34:17
>>704
M2でも25ミリの鉄板があれば防げるもんな(チハタン脳)


709 : 名無しさん :2017/06/18(日) 17:43:34
そういや提督たちの憂鬱読み直してたら一話の時代でM2機関銃って既に存在するのよねぇ 流石ロングセラーモデル


710 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:12:37
M2機関銃で一番思い出深いのがザ・コクピットでこれに戦場で悩まされ、これで人生を終えたパイロットだな
仲間を米軍機のM2機関銃で多数味方を失い、戦後虚無感を抱きつつも生き延びたけどこれをスクラップした奴を満載したトラックの自動車事故に巻き込まれて死ぬ奴


711 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:19:08
つーかふと思ったんだけど、イージス艦との衝突について
これ航行中の映像しかないからわかりにくいけど、
タンカー側のバルバスバウどうなってんだろう…。
下手すりゃ水上の看守より前にとんがってるわけで、
フィッツジェラルドの右舷、喫水線下に大穴空いてるんじゃ…


712 : モントゴメリー(タブレット) :2017/06/18(日) 18:21:12
>>710
ああ、自分も読んだことあります。「日本が負けるのはM2のせいだ」は心に残りましたね。


713 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:21:48
いずれにせよ誰に雷が落ちるかはわからないけど
トランプ大統領激おこ不可避だな


714 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:26:51
トランプの雷がまわりまわってトヨタに落ちる可能性


715 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:32:15
時間的に乗員の大部分は寝ていたって会見した中将が言ってたね


716 : yukikaze :2017/06/18(日) 18:42:28
内閣支持率。
毎日新聞では遂に不支持率が逆転&支持率3割台に落ちた事で
パヨクの皆様及び毎日新聞がキャホキャホはしゃいでいる状況。

うん。疑惑にもならん疑惑を『疑惑だ!! 忖度だ!!』と騒ぎまくることで
内閣支持率落とせたなんて実例見りゃあ、そりゃあマスコミの政治部が
『世論は俺達が作るんだ』と勘違いするのも当然だわな。

まあこいつらの欠点は『安倍の支持率急落したね。で・・・その後どうすんの?
誰に後釜据えさせるの?』をまるで考えずに動いてしまって、支持率低下を
次に生かせない所だわなあと。

いやまあしかし、こいつらの決め台詞は『安倍は独裁者』『安倍はヒトラー』だが
独裁者やヒトラーだったら、お前らとっくに殺されているって事実を、こいつら
欠片も考えていない時点で、『甘えきった反抗』レベルでしかないのよなあ。

新左翼運動を徹底的に分かる形で潰さなかったツケだよなあ・・・


717 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:43:34
バンキシャの報道が酷くてチャンネル変えたわ… 委員会採決すっ飛ばして強行採決ってミンス共出席してねぇじゃねぇかよ


718 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:44:56
「忖度」を口実に政敵を叩くって危険な行いだと思うんだがなぁ…


719 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:47:51
どれだけ厳選した人達から意見を聞いたんだろうと思うくらいにはマスゴミの信頼は地に堕ちている


720 : 名無しさん :2017/06/18(日) 18:50:23
午前二時なら当直に上がってる人間以外まず寝てるな。双方とも経験の乏しい人間が当直だったかもね、明けたら混雑する浦賀水道なんかは艦長始めベテランが操艦、操船するだろうし。潮が速くて慌てて針路修正かけたら事故になったかも。


721 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:05:50
>>718
統帥権の干犯&陸海軍大臣選出拒否並みに官僚にフリーハンドを与えた様な物
そのうちに気に食わないテレビ局の停波命令を内閣に勧告するさ


722 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:05:55
イージス艦キール付近を損傷したんかい
キールの損傷具合によっては廃艦じゃね?


723 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:08:58
>>716
つーても、倒閣にはかけらも至れないのが事実ですが
これも有田が有難がっていた操作された民意とやらでは?


724 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:11:34
DASHのあの品種改良した種が見事発芽しましたな!
新名ふくおとことはめでたい名前で成功してほしいですなぁ


725 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:21:45
酒粕ニンニク団子か


726 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:22:11
標的とか実験艦にされそうやな。


727 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:23:40
アカミミガメにカワウかよ


728 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/18(日) 19:24:33
>>724
57株が芽が出ましたね。

DASH海岸はマコガレイの呼び込みですね。


729 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:25:24
カレイが二匹マコちゃんかな


730 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:28:47
まさかのイシガレイ


731 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/18(日) 19:29:22
また新発見ww


732 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:30:33
TOKIOって何か憑いてるな


733 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:31:58
新発見が他の企画になんか繋がってるなw>カレイが出たら田植え


734 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:32:32
TOKIOじゃなく先生方が優秀なんやろなって


735 : テツ :2017/06/18(日) 19:35:02
他の先生方もTOKIOと一緒に調査したほうが劇的な結果が出そうw


736 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:35:14
まさかの誕生日が1日違いの協力者www


737 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:37:19
TOKIO、漁業従事者に雇用されてやってるのか


738 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:37:27
目がカワイイw


739 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:37:55
漁業従事者として雇用契約を結んでますって態々テロップ出すのかよ…


740 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:38:12
メシテロ


741 : テツ :2017/06/18(日) 19:39:14
アナゴは触れずに、サメは平気で触れるアイドル


742 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:39:48
TOKIOはホント変なもん引き寄せるな


743 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:41:23
持ってるよね~


744 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:41:44
アイドルなのに農家やら建設やら鍛冶やらやるような変人揃いだしな
そら変なのも寄ってくるわ


745 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:43:10
(六割程度なんだなぁ)


746 : テツ :2017/06/18(日) 19:43:15
日本人は世界のタコの6割を食ってたのかw


747 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:43:33
タコが宝石か


748 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:45:00
そういや烏賊は世界の半分を日本人が喰ってるとかどっかで聞いたな


749 : yukikaze :2017/06/18(日) 19:46:29
>>722
昔は別だが、近年はブロック工法が進んで、キールについても
そこまで影響が及ぶもんでもなくなっている。
ぶっちゃけ、あれクラスの被害受けたコールも治っているしなあ。

むしろレーダー関係御釈迦になってることへの費用問題かなあ。

>>723
そう。まさにそれ。
これで国会がまだ会期が相当あったら別なんだけど、会期もなく
都議選だけという状況であること考えれば、安保法案と同じ状況に
なるのが見えるしねえ。

自民党で総裁になりたいのを隠していないのは石破なんだけれども
人望がなさすぎるわ、余計なひと言は多いわで、あれマスメディアと財務省
以外は重鎮レベルが誰も推していない(反安倍筆頭の古賀ですら無視)
状況なので、倒閣の旗振り役が誰もいないのよなあ。

進次郎が出ればまた違うが、あいつは何だかんだ言って空気読めている
ので、野田の二の舞なんて死んでもやらんだろうしなあ。


750 : テツ :2017/06/18(日) 19:47:10
AKIOさん・・・


751 : テツ :2017/06/18(日) 19:48:48
進次郎は次の次を狙ってるのかな


752 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:51:24
進次郎はおとなしく上の言うことを聞いてさえいればいくらでもチャンスがあるからね。
わざわざ準備ができてないのに冒険する必要がない。


753 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:51:33
>>751
親父と同じで口だけってしか思えねぇ


754 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:51:45
メシテロはやめて腹減った


755 : 名無しさん :2017/06/18(日) 19:52:35
この番組のは食おうと思っても買えないの多いから困る…


756 : テツ :2017/06/18(日) 19:54:43
キ〇ンの淡麗辛口生を飲みたくなるようなBGMがw


757 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:02:42
>自民党総裁

現状でがっついても失敗するのは目に見えてるですからね
落ち着いて地盤固めと仲間を集めた方がいいだろうにゲルったら馬脚出まくり
元々身の振り方にミスってからボッチになったんで焦ってるんですかねぇ


758 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:26:01
そういえば、居住区に民間船が衝突して乗員が死んだ初代てるづきはその後幽霊が出たって話あるけど、フィッツジェラルドでも幽霊出んのかね


759 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:27:39
幽霊だろうが戦友とまた一緒にやれるのは涙腺刺激されるやろな……


760 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:28:33
ゲルの軍オタとしての評価は自分をプロだと思い込んでいるアマチュアなんだけど、その評価は政治家としての姿勢にも当てはまるのかもなあ。


761 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:29:03
>>757
どう見ても焦って余計なことをやってさらに孤立するという悪循環に陥ってるよな


762 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:46:58
離党してマスゴミ達に良いように使われてポイ捨てされる未来しか浮かばんわ…。


763 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:48:39
>>760
マスゴミなんかは防衛族扱いしてるがあの人の本来の専門は農水だしねぇ


764 : 名無しさん :2017/06/18(日) 20:49:49
>>762
舛添みたいな感じっすか
アイツも良い具合に転がり落ちていきましたよね……


765 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:07:44
舛添は都知事になる前はそんな悪いイメージはあまり持たなかったというか、
そんなにひどいことしてるイメージはあまりなかったんですが
都知事になってからああなった・・・というわけじゃないんですかね?
単に自分が知らなかっただけかもしれませんが


766 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:10:42
落ちるといえば安倍政権の支持率落ちたという報道で
某ニコ○コニュースや2●ゃんスレあたりだと悲報及びここぞとばかりに批判コメが増えたよね
それは別にいいんだけどこの人達はその後の事を考えた上で言ってるんだろうか
安倍政権に不満があるのは理解できるけどテロ対策とか代案あった上で言ってるのかな?


767 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:12:33
正直。安倍政権に不安がないといえば嘘になるけど、代わりがいないから不支持になるわけにはいかないんだよなあ。


768 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:12:44
>>766
野党「それを考えるのは与党の仕事です!」
こう言い張って与党を沈黙させた人らが中心です


769 : テツ :2017/06/18(日) 21:14:16
つソースが毎日新聞&朝日新聞


770 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:16:15
>>766
あるわけないやろ、
テロ対策法なんて作られたら仲間や自分が逮捕されるって確信があるって自覚があるやつらが喚いてるだけなんやから。
外国人だろうがが日本人だろうが一般人だろう、他人を害そうとするならそれは犯罪で逮捕されるって当然のことまでアホな妄言で悪法だって喚いてる気違いだぞ?


771 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:17:04
「解散だ」「総選挙だ」「政権交代だ」と言い出さないあたり実際の支持率はそうなってるのか怪しいとこだけどな


772 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:18:53
ニコは野党の方に注力する勢力潜んでるし当てにならん


773 : リラックス :2017/06/18(日) 21:19:00
>>他人を害そうとするならそれは犯罪で逮捕されるって当然のことまでアホな妄言で悪法だって喚いてる気違いだぞ?

仲間内で妄想に浸ってると此処までアホになれるもんなんだねぇ、といっそ感心するよねぇ
そのまま御花畑世界に解脱してくれ


774 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:19:55
まともな政党がいつくかあって、その中から自分が支持したい政党を選べるのが理想かもしれんけど
自民が「一番マシ」でそれ以外が論外の塵芥しか存在しないから選択肢が無いんだよなぁ


775 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:21:29
一応、維新はましなのでは他の政党はだめっぽいけど。


776 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:21:48
>>774
つ維新
なお規模


777 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:22:47
維新は本人たちも大規模化する気はあんまりないみたいだしなあ


778 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:24:10
というか下手に規模を急激に拡大させるとアホな議員の割合が増えるからなぁ…


779 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:26:54
都知事選では安倍アフターの選挙を予告させる大惨事


780 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:27:21
これ本当に現役国会議員の演説なんか…
ttps://www.youtube.com/watch?v=-9n8xCBX8Tw
維新から除名されただけのことはあるはなぁ……


781 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:30:13
>>760さん。

 今は亡き(嗚呼)佐藤大輔氏の素人の大臣と玄人の軍人(ないし官僚)は、互いに敬意と尊敬を以て役割の分担と棲み分けが出来るが、オタクの大臣とプロの軍人や官僚は相容れないとの見識は宅建でしたね。


782 : テツ :2017/06/18(日) 21:30:20
実際「維新だから」という理由で投票した奴が多かったからね
維新から抜けた以上、当選できる目はない


783 : yukikaze :2017/06/18(日) 21:34:50
>>761
あいつの「ちょっとでも上が弱いと見たら銃弾ブチ込む」悪癖直さん限り
天下取るのは絶望的やろうなあ。
ついでにいえば『汗をかくことをしない』ので、上層部のウケが死ぬほど悪い。
安保法案で揉めると分かった瞬間、露骨に逃げて、あれで完全に安倍首相の
忌避買って飼い殺しだし。

>>764
マスメディアが推す政治家なんて、基本的に『軽くてパーな神輿』だからねえ。
あの特権意識拗らせたメンタルは、ほんとこの国の病巣だぞ。

>>766
アベガーで全てが説明できると思っているアンポンタンに何を求めるんだ?

>>775
大阪府の悲惨な状況見ていると、あいつらにも任せられんわ。
何年、大阪府及び大阪市の与党やっていると思ってんだ。
大阪が経済的に没落したのも当然なんだよなあ・・・


784 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:49:14
>>783
大阪は維新になる前もひどかったんですが…
さらに大阪維新に対抗するために大阪自民は共産と組みました…
ただでさえ既成政党に不信があったのに、それで大阪は維新が強くなったんです


785 : 名無しさん :2017/06/18(日) 21:58:31
ゲルは他の出戻り組と違って偉いと勘違いしているのが痛々しい
小池は自覚していたからか都知事をキャリアアップの手段とみなしてルーピーの辺野古問題と同じ様に政局遊び
それも豊洲だけではなく時間制限に国際問題になる五輪でも着地点を考えず引っ掻き回す

どっちも舛添、真紀子と並ぶマスコミ期待の首相候補の時代もあった


786 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:03:25
東京には消化できないマッチオンリーというか、火炎放射器で焼き尽くさんばかりの小池が現れたわけで・・・
現時点での被害総額も結構な額のはず
大阪は煙は残っているものの消せる範疇でやってるからまだマシ
既得権益のボッシュートやってるから、改革してるように見えてガス抜きで人気があるんだろうし


787 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:06:08

>あの特権意識拗らせたメンタルは、ほんとこの国の病巣だぞ。

自分をリベラルだの社会主義だの気取る割には、権威主義と貴族主義っぽい感じがしますわあいつら


788 : yukikaze :2017/06/18(日) 22:11:00
>>784
うん。なので自分ここのスレで「東京都連と大阪府連が一番無能」と
事あるごとに主張している。
あの都構想条例で維新に引導渡した後で、油断していたのを「馬鹿なのか」
と、呆れた発言したし。

>>785
小泉の悪い所ばかりを真似たからなあ。
自民都連悪役にしたまではよかったが、世論の後押しある間に、五輪も
豊洲もとっとと決着しとけば、まだ違っていたんだが。
大事なところであいつは決断できん。


789 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:15:02
>>787
ノーブレスオブリージュ(笑)を気取ってるエセ貴族
あんなのに啓蒙されるわけないだろう
江戸時代だったらあんなの介錯なしで切腹だわ


790 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:17:32
大阪はこのまま沈んでいきそうだから他の地域頑張ってくれいと大阪在住の人間が言ってみる
このまま外国人に乗っ取られるかなーと住んでると思うから、多分自衛隊だして鎮圧になるだろう


791 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:17:48
>>789
むしろ切腹を許さず斬首では?(マジレス
江戸時代の切腹は「名誉ある死刑」なわけで


792 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:19:06
銀連日本TNEが更新
疫病で仕方なく肉体捨てて鯖に魂コピったら感情消えちゃいましたテヘッ>ゼスタール
なお後で取り込んだ地球人含む異星人達は影響無かった模様
そして疫病を送り込んだ張本人が前章既出の半知性体・・・


793 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:36:57
ヤマト特番
結局冒頭10分PVだけだった
最後の地球艦隊は平行世界(旧ヤマト)からの転送とか
精神生命体
宇宙大作戦でよく出て来たなという感想


794 : 名無しさん :2017/06/18(日) 22:40:07
>>793
あの、意味がよく理解できないんですが?


795 : 名無しさん :2017/06/18(日) 23:19:11
東京ダメで大阪もダメなら、どこが一番マシなんだろうか


796 : 名無しさん :2017/06/18(日) 23:20:35
>>700
そもそもαの時点でバグ満載で恋人ポイントもミンメイポイントも全く欠片も動いてなかったし。
そもそもα外伝の至っては敵を倒すと動きが止まるとか言うのがある時点で
>>749
まあ米帝だと変わりの船はあるからなぁ。
退役させたイージス艦からレーダーとか引っこ抜いて修理とか出来るし


797 : 名無しさん :2017/06/18(日) 23:42:55
>>793
あの大量のアンドロメダは旧作ヤマトのアンドロメダだったのか…
それなら波動コアが必要な筈の波動エンジン搭載艦を量産できたのも納得ではあるが。


798 : 名無しさん :2017/06/19(月) 01:21:45
ヤマト2202駄目っぽいなぁ


799 : 名無しさん :2017/06/19(月) 01:39:20
ともあれ、官邸、文科省の双方にとって前川派は殲滅されなければならない?


800 : 名無しさん :2017/06/19(月) 01:39:33
>>795
近畿は全体的に諦めた方がいい
外国人が大挙してきてガシガシ浸食されてるから


801 : 名無しさん :2017/06/19(月) 05:01:52
坂口恭平
奥田愛基という青年にあった
いきなり「総理のドキュメンタリー映画を取りたいんですけど」と依頼された
タイトルは
「ファック共謀罪。捕まるのか捕まえるのか
新政府総理大臣坂口恭平の首相動静、そして日常」
青臭くてほんと未熟者のアイデアだが芯はあるので受けてみた
金ないそうなので俺の絵いくつか売って制作費作ることにした
みんなも協力してー

・・・さよけ
そういやSEALDsの会計とかどうなったんだ?
もう金だけ吸い上げられてぐだぐだの末に
「そういやそんなのもあったね」で終わりそうな予感


802 : 名無しさん :2017/06/19(月) 05:15:22
ドキュメンタリー?


803 : 名無しさん :2017/06/19(月) 05:38:57
特番は見てないけど、旧ヤマトからの転送だったのか……
旧ヤマトで白色彗星にやられた地球艦隊が2199世界に転移とか
脳内で考えた事あるけどそれを公式でやったって事?
案外、雪も復活篇→2199世界に転移だったりして?


804 : 名無しさん :2017/06/19(月) 05:40:54
ヤマトに限らず、パロディとか同人ノリを堂々とやるようになったな
内向きになってるのかねぇ…


805 : 名無しさん :2017/06/19(月) 05:50:07
地球をバックにヤマトとコスモタイガーが写る絵は映えるな
ストリートとかもうあきらめよう


806 : 名無しさん :2017/06/19(月) 05:59:20
自分は旧ヤマトと2199の間に繋がりが出来て嬉しいけどね
SSは書けないから脳内だけの作だけど、旧ヤマトと2199ヤマトの交流とか妄想してたり
本当に旧ヤマトからの転送なら、アンドロメダだけじゃなくて
「さらば」でテレサと一緒に特攻して散ったヤマトが2199世界の何処かにある可能性が微レ存?


807 : 名無しさん :2017/06/19(月) 06:25:12
Twitterで大喜利やってるな


808 : 名無しさん :2017/06/19(月) 06:26:52
旧作どの繋がりがあるならヤマトは沈んだ大和から作った設定もイケるンやな、名前だけ大和なヤマトは居なかったんやな


809 : 名無しさん :2017/06/19(月) 06:49:19
兵器のような硬度を誇る「あずきバー」を削れる専用かき氷機「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」レビュー、
そのギミックに開発者の執念と本気度を見ました
ttp://gigazine.net/news/20170618-azukibar-kakigori-maker/

あずきバーってパイクリートみたいなものではなかろうか?
そりゃ硬いですわ(納得


810 : 名無しさん :2017/06/19(月) 07:27:13
>>802
ドキュ(ンの脳内)メンタ(ルド)リー(ム)


811 : 名無しさん :2017/06/19(月) 07:33:21
>>810
藻黒「ドキュン!」


812 : 名無しさん :2017/06/19(月) 07:46:55
>>809
自分は見たこと無いけど釘が打てることを検証したことがあるらしいよ


813 : 名無しさん :2017/06/19(月) 07:49:18
安田浩一
奥田君、相変わらずいい感性でいい仕事をする。彼のドキュメンタリー企画に皆さんも協力お願いします。歴史をネトウヨの手から取り戻し、真実の歴史を創りましょう!

創んな
やりたきゃ○○ツクールででもつくってろ


814 : 名無しさん :2017/06/19(月) 07:52:39
>>813
制作資金出しそうな組織や団体がそれなりにありそうなのがなぁ…


815 : 名無しさん :2017/06/19(月) 07:56:57
おう、レッド・パージが日本で起こるっていう新しい歴史を作ったるわ。
まあ選挙で投票するくらいしかこっちにできることはないんだが。


816 : 名無しさん :2017/06/19(月) 07:57:30
>>802
モキュメンタリー(偽記録映画)の間違いじゃね?


817 : 名無しさん :2017/06/19(月) 10:00:14
あー、なるほど過去作ヤマトからの転移ありかー
もしかして、かなり叩かれた地球側からのガミラスへの攻撃って異次元人じゃなくて、旧作からの転移か転生者がいたからなのかね
それなら感情と経験から危険視しててもおかしくないし
『嗚呼、我ら地球防衛軍』かな?


818 : 名無しさん :2017/06/19(月) 14:55:06
でも、二次創作ならいざ知らず、商業作品でそういう事やるのはなんか違うと思う自分は多分古い人間なんだろうなあ……


819 : 名無しさん :2017/06/19(月) 15:19:33
>>816
プロパガンダなんだよなぁ


820 : 名無しさん :2017/06/19(月) 15:37:08
>>818
2199までしらけるわ


821 : 名無しさん :2017/06/19(月) 15:46:23
>>818
似たような事してファン層がそっぽ向いた無名世界観とかあるでよ


822 : 名無しさん :2017/06/19(月) 16:10:47
>>819
モキュメンタリーなんて気の利いた冗談が作れるとも思えないもんね
低品質なプロパガンダ映画がせいぜいかね


823 : 名無しさん :2017/06/19(月) 16:12:13
というか正しい歴史ってなんぞや。
傲慢にも程があるわ


824 : 名無しさん :2017/06/19(月) 16:13:15
弟は兄に対し敬意を払い従順に付き従う事……ニダ


825 : 名無しさん :2017/06/19(月) 16:17:53
赤の他人ですので^^


826 : 名無しさん :2017/06/19(月) 17:01:19
お前は末っ子で兄は中国様やろ(ハナホジ


827 : 名無しさん :2017/06/19(月) 17:20:55
アンゴルモアって元寇での対馬を舞台にした漫画で割りと綺麗な朝鮮かと思ったら最後最後で言い続ければソレが本当になるとか朝鮮節を展開してくれたなw


828 : リラックス :2017/06/19(月) 17:29:39
ヤマトとして見ず、細かいことを気にせずに見たら娯楽作品としては楽しめそうな作品ね >>2202


829 : 名無しさん :2017/06/19(月) 17:54:07
ホント「波動砲封印」とかいらん設定してくれる
なんの意味があったんだろ


830 : 名無しさん :2017/06/19(月) 18:05:05
安倍首相の記者会見のliveテレ朝とTBSが支持率急落とか世論調査とか余計なもんをテロップにだして印象操作しとる


831 : 名無しさん :2017/06/19(月) 18:12:54
>>809
結構前だがなんかのバラエティ番組でモース硬度図る機械かけて7とか言う数字出てたの見たの懐かしい


832 : 名無しさん :2017/06/19(月) 18:13:09
もうなんか世論調査とかどうでもよくなってきたわ


833 : トゥ!ヘァ! :2017/06/19(月) 18:16:47
コスモリバースシステムって並行世界からの物質お取り寄せもできるのか…
これスパロボお馴染みの転移装置の親戚じゃないか!?w


834 : 名無しさん :2017/06/19(月) 18:19:35
>>832
実際に蓋開けないとわからないのは海の向こうが示したしな


835 : 弥次郎 :2017/06/19(月) 18:20:30
>>832
確かにマスコミの言う世論調査自体うさん臭くて信用できませんね…
極論言うと、マスコミ自体があんまり信用なりません…

自民党の支持率低下で野党が攻勢とかニュースやっておりますが、だからどうした程度にしか思えないです
むしろ、民主党政権時代を忘れるな(リメンバー・ミンス)と言ってやりたい


836 : 名無しさん :2017/06/19(月) 18:38:40
これがやりたいために必死でネガキャンしてきたくせに
あほらしい


837 : 陣龍 :2017/06/19(月) 18:46:22
リメンバー・ミンス(一般日本国民)
リメンバー・ミンス(自民党)
リメンバー・ミンス(民進、社民、共産党)
リメンバー・ミンス(市民団体)
リメンバー・ミンス(東北民)
リメンバー・ミンス(マスコミ)
リメンバー・ミンス(大陸系)

うん、何となく思い付いて書いたけど色々字面から受ける印象が全然違うな


838 : 弥次郎 :2017/06/19(月) 18:52:38
>>837
全然印象が違いますね(苦笑


839 : 名無しさん :2017/06/19(月) 18:52:39
先週叔父の大腸ガンについて訪ねた者ですが
無事手術終了下とのことです。

色々ありがとうございました


840 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:01:16
今はマスコミ()ってかカスゴミwだから数字その物を信用出来んし今回の急落も操作しても変に思われない理由が出たから大きく下げて見せたってにしか思えない

てかフィリピンとかしっかり報道しろや!アレやってテロ等準備罪では防げないとか議論してりゃまだ信用も出来たのに


841 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:06:22
まあ、次の国政選挙が楽しみではあるんですがね。

あれれー朝日にTBS、前の調査の時の安倍内閣の支持率はもっと低くなかったかなー?wと


842 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:07:23
>>839
まだまだ安心は駄目です、こういうのは数年後にまた・・・ってのが多いですからね
手術を何回もやると体に負担になって寿命を縮めますからこれからは細かくガン発見の為に通う必要があります
もう大丈夫だな!と思って通わなくなったらいつの間にか進行してて手遅れってパターンの何と多いことか


843 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:07:34
ろうそくデモ呼びかけてる奴おらんよね?


844 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:16:14
つか、フィリピン情勢マヂで大統領の命の危険すら出てるのね
暗殺が未然で防がれたか、テロが多発してるんだろうか

全く、どうでもいい忖度よりもそっち克明に放送しろよと


845 : トゥ!ヘァ! :2017/06/19(月) 19:17:28
未だ一部で戦闘が継続中という情報も出ていますしね>>フィリピン


846 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:17:52
ttp://rocketnews24.com/2017/06/19/915651/
カップヌードルの新CM、現代日本で高校生として生活する魔女の宅急便のキキとトンボ………誰だよこれ?


847 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:21:18
安倍総理の後継ってか総理張れる人、今の自民にいるかな…麻生さん以外で
元気だったら谷垣でも良い気はしたが


848 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:50:18
谷垣さんはむずいよ。政界復帰できても時間がかかりすぎる


849 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:52:14
そんでもって大阪地検特捜部が森友学園を補助金不正詐取?だかで家宅捜索だとさ。


850 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:59:16
ヤフーニュースを連連見てたら海保の学校の新入生で泳げ無いのが増えてるってあったがどういう事なの…


851 : 名無しさん :2017/06/19(月) 19:59:37
23日の金曜ロードショー、バトルシップが中止に…アメリカイージス艦の事故を受けてらしい


852 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:02:38
>>849
これで総理の奥さんと学園長がズブッてる証拠が見つかるかも、と期待する奴は居そう


853 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:12:06
>>852
社交辞令的な文書を見付けて拡大解釈して叩き始めそう


854 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:16:15
>>852
出てこなかったから脳内捜査関係者からの情報を報道するだけだろう


855 : トゥ!ヘァ! :2017/06/19(月) 20:16:20
そんな…バトルシップ楽しみにしてたのに…代わりに何放送するんだろ?


856 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:18:51
亡国のイージスなんてどうだろ(ゲス顔


857 : リラックス :2017/06/19(月) 20:18:58
おのれ2202め(←物凄く関係無い
バトルシップとイージス艦事故と何の因果関係があるんだテメェ(←割とある、理不尽な物言いである


858 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:19:21
>>855
ダークシャドウってのになったらしいすよ


859 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:20:39
>>852
逆に辻元の方の証拠が出そう

数か月にわたるネガティブキャンペーンでようやく支持率低下で喜んで一面トップの中日

そして中日以外NHKもだが米イージス艦がぶつけたような表現
状況が不明なら両者で衝突という表現にすべき

本当に独裁者なら新聞週刊誌の記者やテレビクルーがロシアの様に事故死、病死が頻発しているわ
何でそれで日本のランキングが低いのか、ロシアのジャーナリストが怒るぞ


860 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:23:04
辻本はピースボートの時代に天皇制否定の発言出て来てるから今更では?w


861 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:24:33
>>851
おのれディケイド!


862 : トゥ!ヘァ! :2017/06/19(月) 20:29:03
>>858
ダークシャドウ…ティムバ&ジョニデのあれかな?
求めていたのとは違うんだよなぁ…

ハンバーガー食いたかったのにミートパイ出された感じだ(涙


863 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:33:03
大阪地検って何年か前に証拠改竄かなんかで問題になってなかったけ?


864 : ひゅうが :2017/06/19(月) 20:40:31
今日はそういえばマリアナ沖海戦の日か…


865 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/19(月) 20:47:17
1944年からだから、73年前か。


866 : 名無しさん :2017/06/19(月) 20:48:50
昨日イッテQでイモトが 七 面 鳥 牧場でロケやってたな。


867 : ひゅうが :2017/06/19(月) 21:10:28
イモトはべいてー様面に入っていたのか…(言いがかり)


868 : 名無しさん :2017/06/19(月) 21:51:29
23日放送予定だったバトルシップの放送が中止したそうな……まあ日本的な配慮だから仕方ないのかな


869 : ひゅうが :2017/06/19(月) 22:08:29
在日米軍への配慮でしょうかね?
しかし残念…


870 : 名無しさん :2017/06/19(月) 22:18:39
アメリカ軍(自衛隊員も活躍とか)万歳な映画なんて話題にならなきゃ放送したくないから理由出来てラッキーとか思ってそう(偏見


なんかサウジの財閥の御曹司が子供レイプした事の裁判で無罪とか凄いね
裁判したの地元じゃなくてイギリスだぜ?


871 : 名無しさん :2017/06/19(月) 22:50:57
>>833
コスモリバースシステム…
宇宙…過去世界…これはもしや…!(MMR感)


872 : 名無しさん :2017/06/19(月) 22:59:18
豊洲移転
移転後5年以内に築地に再移転という案が有るってどっかの司令官の「良い考えが有る」じゃないんだから何莫迦な事を言っている
5年で建て直しなんて基礎も安定しとらんし、アスベスト撤去に地下汚染の調査で時間も金も飛ぶ
そんなに豊洲の土地を欲しがっているのが関係者にいるのか


873 : 名無しさん :2017/06/19(月) 23:17:49
もう豊洲の施設が老朽化した時に築地に戻すくらいでいい加減に妥協しろよ…
5年でまた引越しとか費用誰が負担すんだよ


874 : 弥次郎 :2017/06/19(月) 23:32:59
>>873
多分発案者の財布からはびた一文も出ない&むしろ金が転がり込んでくるから適当なことを言ってるのでは…?
何を思って5年で戻すのか、さっぱりわかりませんけども


875 : 名無しさん :2017/06/19(月) 23:34:36
国家基準満たしてるんだし、さっさと移せばいいのにと外から見てると思う
まあ移るのが大変だからと嫌がる人や利権が絡んでる人が便乗してるんだろうな


876 : New :2017/06/19(月) 23:37:20
護民総隊の更新みたらアフリカでカミカゼ攻撃受けて英仏独伊が
”非人道兵器の有色人種に対する使用の一部容認”
って・・・ヤベエな白人(汗)


877 : 名無しさん :2017/06/19(月) 23:42:13
しかしつくづく思うがプロバカンダは今でも無意味ではないんだなと思う
まあマスゴミの言う支持率などどこまで信用できるか疑問だが
ちょっと調べただけでも民進党がブーメランしてるだけだと言うのが分かるのになあ


878 : 名無しさん :2017/06/19(月) 23:44:20
テロ等準備罪が取りあえず通ったし、問題ないと言えば問題ないけど


879 : 名無しさん :2017/06/19(月) 23:47:47
その「ちょっと調べる」って発想に至らない訳で
正直、今の国民に民主党政権時代の悪夢とそんな政権を造ってしまった失敗を思い出せと言っても「なにそれどうでもいい」って返事するのが大半だろうし。
大衆ってのは何処まで行っても大衆。賢くなんかはなりえない。


880 : リラックス :2017/06/19(月) 23:51:46
割とガチで民主主義って共産主義ばりの机上の空論と最近思う


881 : 名無しさん :2017/06/19(月) 23:52:01
正直調べずともあの怪文書のどこに信用できる要素があるんだとも思うがね


882 : 名無しさん :2017/06/19(月) 23:53:20
申し訳程度のニュースでやってる年表でも開始したときの政権は民主だと分かるはずなんだけどねえ


883 : テツ :2017/06/20(火) 00:00:04
北海道新聞「内閣支持率44%に急落」

NHK調査で48%から4%落ちて急落扱いですかw


884 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:02:25
>>870
裁判ってのは大概の国でより多くの金とコネを動員した方が勝つのよ


885 : テツ :2017/06/20(火) 00:04:10
なお日本の地裁


886 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:05:23
安倍総理を支持している人が、急落と聞いてもう駄目だと見限ることはありえないんだがなぁ
浮動票や無党派といった人たちだって、勝ち馬に乗るつもりの人はまずいない
メディアに対する不信感や嫌悪感をあおるだけだと思うんだが、なんでその言葉をチョイスしたんだろうなぁ


いや、たんにホルホルしたいだけだろうというのはわかってるけど


887 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:06:39
>>883
いやいや十分急落でしょ。
だって彼らの支持政党から見れば4%って下手すれば支持率消滅級だったり、最低でも2〜3割吹っ飛ぶレベルの大きな数字だもんwww


888 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:09:08
安倍政権支持率急落 はまだ分かる
R4総理の芽! コレが分からない

芥子のお花畑にでも住んでのか?


889 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:12:05
早くしょっ引かれてしまえばいいのにとガチで思う
他のは売国奴でも自国から出た錆と思えばだが、あいつ外人じゃん


890 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:16:19
ジャガイモの芽かなって…


891 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:16:23
あれが次回の選挙で比例以外で国会議員になったら
割と本気で選挙区の正気を疑う、いや失礼だとは思うが本当に


892 : テツ :2017/06/20(火) 00:20:12
ミンスと書く馬鹿が10万人いれば当選できる。それが比例区
なお一番問題なのは、選挙に行かない有権者の数が50%以上いる事
その50%が比例投票でミンス以外を書けば、比例割合でミンス議員は誰も当選できない


893 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:23:10
例え一票だとしても選挙投票には行かねばならぬと固く誓った民主党政権成立

あの公約で騙されるか?普通…


894 : テツ :2017/06/20(火) 00:33:04
声の大きいバカ10匹より、無言でミンスへの反対票を投じる100人に方が価値がありますから


895 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:36:12
>>892
電子投票入れて投票率あげてほしい


896 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:39:41
あの時は白票だったなあ
自民もどうしようもないと思ってたけど、民主に入れるのもと結局白票
後悔することになったけど


897 : リラックス :2017/06/20(火) 00:40:30
声のデカい馬鹿に1000人が乗せられた場合どうなるんすかね……


898 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:42:46
とは言え政権取ったときは曲がりなりにも希望を口にしてたけど
今だと罵声しかあげてませんからね、政権取るのは不可能でしょう
そもそもとる気があるのか?とも思いますが


899 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:43:23
ハーメルンの提督たちの憂鬱と日本国召喚の小説更新されたけど、あっさりF-22を倉崎が作ったもよう。


900 : 名無しさん :2017/06/20(火) 00:44:59
>>892
ただ比例名簿の人数分以上の票が集まると当選枠が他の政党の候補に移るというルールもあるけどね
たしか郵政解散の時に自民党の当選枠1人分が社民党に移ってる


901 : テツ :2017/06/20(火) 00:50:20
投票に行け。としか言えない
その一票が比例区でミンス候補を落選させるための弾丸だと思いたまへ


902 : 名無しさん :2017/06/20(火) 01:10:02
けど今開票作業なんかで共産民進シンパやら、在日連中が入り込んで不正を行ってる現実があるわな。


903 : テツ :2017/06/20(火) 01:12:57
>902
その発言に証拠が無ければ名誉棄損になる
証拠があるなら選挙管理委員会に申し立てなさい


904 : 名無しさん :2017/06/20(火) 01:13:49
>>902は選挙に行きたくない言い訳として適当なことを言ってるんだろけど


905 : 名無しさん :2017/06/20(火) 01:32:36
しっかし何で選挙行かないかねぇ…
とはいえ行かない人が行って民進党に入れられまくってもなぁ
>>899
もう気にするな


906 : 名無しさん :2017/06/20(火) 01:35:20
地方自治体の薄給職員の数少ない無条件服務の残業業務である選挙関連業務の場に
外部連中が入るとか、ある種利権ともいうべき業務を手放すとかありえんよ。>開票作業


907 : 名無しさん :2017/06/20(火) 01:35:27
>>903いや、ニュース報道で何年か前にやってたんやけど。投票用紙隠しましたよとか、ネットでも色々流れてたよ、自民候補の票無効票にしてたりとか。


908 : 名無しさん :2017/06/20(火) 01:51:40
それはすでに解決してる話じゃん


909 : テツ :2017/06/20(火) 01:52:32
>>907
それはすでに司直に手が入っている


910 : テツ :2017/06/20(火) 01:54:47
>>907
それは既に司直の手が入っている終わった話


911 : 名無しさん :2017/06/20(火) 02:15:33
うんそれは知ってるんやけどこれで終ったんやろか?またやるんとちゃうかな「選挙の開票スタッフ」は国籍条項ないし、選挙管理側にも入り込まれてたら、どうしょうもなくなると思ってしまうわ。


912 : テツ :2017/06/20(火) 02:22:05
>911
それはマスゴミ他のアンチ自民が言ってることだよ
「自民党候補者がこんなに大量に当選できるのは開票スタッフが不正をしているせいだ!」と本気で信じてる


913 : 名無しさん :2017/06/20(火) 02:26:03
思うのは個人の考えだから何もいわないけど
だからって投票をしないというのは違うから
投票所に赴いて一票を投じる、ただそれだけのこと


914 : 名無しさん :2017/06/20(火) 02:29:11
>>880
政治体系に正解は無いからね…
民主主義の最大の効果は選挙できるから物理的な政治活動(所謂テロやクーデターや民族粛清)の意味を大きく減らせてる事だからな
それ以外は即応性に欠ける、長期的視野の政治が困難、扇動されやすいとかいろいろ欠点もあるけど
血の量を減らせるのは本当にいいことだとは思ってる

無理に押し付けて血の量がかえって増えてるところも多いのが本気で困るんだけどね…


915 : 名無しさん :2017/06/20(火) 02:38:58
民主主義が悪い意味で発揮されてるのが、クネ時代の韓国かな。


916 : 名無しさん :2017/06/20(火) 02:49:23
正直最低でも法治の概念が定着するまでは独裁止むなしだと思ってる
具体的には百年くらいして世代が完全に交代するまで

まあ肝心の独裁政権が法治を重んじかつそこそこ善政敷いてないと無意味なんだが……


917 : 名無しさん :2017/06/20(火) 02:55:54
日本でいう江戸時代?


918 : テツ :2017/06/20(火) 03:04:10
江戸時代は初期と後期を除いて大半の場合は老中の合議制です


919 : 名無しさん :2017/06/20(火) 03:16:48
綱吉と吉宗ん時も老中はお飾りだったような。


920 : 名無しさん :2017/06/20(火) 06:17:10
フィフィ
安倍一強独裁?
野党の無能が招いた事態じゃないの


ゆ、ゆーてはならん事を・・・


921 : 名無しさん :2017/06/20(火) 06:22:24
野党は基本政権取る気ないからな
批判して足引っ張れればそれだけで役目果たした気になってる
民進共産は言わずがな、他のは泡沫政党か、野党以上になれる余地が今の所ない維新とかだし…


922 : 名無しさん :2017/06/20(火) 07:16:47
しかしまー半年の間に二つも学園潰したけど
これ将来とかどうなるかいな?


923 : 名無しさん :2017/06/20(火) 07:21:07
>>920
スフィンクスは嘘は言えないのですw


924 : 名無しさん :2017/06/20(火) 07:24:14
リメンバー・ワームビアになるかな?


925 : 名無しさん :2017/06/20(火) 08:05:24
>>916
そもそも彼の国で清廉な独裁者が生まれる確率が限りなくゼロに近いしなぁ
それに連中のあれは遺伝子レベルだから世代交代程度じゃどうにもならんよ


926 : ハニワ一号 :2017/06/20(火) 08:11:43
マクロン大統領の新党がフランス総選挙で大勝したそうだ。
しかしマクロン大統領って経歴を見ると創作の主人公がリアルに表れたかのような経歴だよな。


927 : 名無しさん :2017/06/20(火) 08:12:46
独裁者でありながら
大量資源ガスなどを元手に国を発展させようという
独裁者もいるけどな


928 : 名無しさん :2017/06/20(火) 08:42:07
>>927
今の韓国に必要なのはそういう国益と自派閥の利益をリンクさせられる独裁者だよねえ


929 : 名無しさん :2017/06/20(火) 08:48:30
>>920
おう、どんどん言ったれ。


930 : 名無しさん :2017/06/20(火) 09:00:07
弘道会組長をおもちゃの銃で脅迫したとして、神戸山口組傘下の組長を逮捕。


最近、おもちゃは精巧に作られているとはいえ、少しシュールだなぁ。


931 : 名無しさん :2017/06/20(火) 09:15:14
>>899
ハーメルン辻「原子力空母や原潜、イージス艦が現れてくれて、コストカットできて好都合ですね」

コストカット?


932 : 名無しさん :2017/06/20(火) 09:16:09
バニラ・エアがまた国際線客を国内線ゲートに誤誘導し、入国審査を得ずに入国させる。


今回は中国籍、前回は台湾籍。
実は裏に某国が居て、わざとやっているんじゃ・・・(@_@)オメメグルグル


933 : 名無しさん :2017/06/20(火) 09:17:06
>>931
建造費がじゃない?
維持費は最悪だけど。


934 : 名無しさん :2017/06/20(火) 09:23:30
WW1〜WW2世代の艦艇1隻を健全な状態に保つために必要な維持費の目安は1年で同じ艦の建造費の1割、10年で建造費と同額くらいだったっけ
現代型の艦艇の維持費がどれくらいなのかは(艦種ごとの違いも含めて)知らない


935 : 名無しさん :2017/06/20(火) 09:43:54
建造費異常に維持費が高騰してるというからね
長くても5〜6年くらいで建造費分くらい消費するんでないかね

まあそれ以前に維持整備をそもそもできるかという話がありそうだが


936 : 名無しさん :2017/06/20(火) 09:54:26
英海軍が予算不足で現有する唯一の空母をブラジルに売却する動きが本格化だって。

ttp://www.sankei.com/west/news/170620/wst1706200004-n1.html


937 : 名無しさん :2017/06/20(火) 10:02:02
英海軍の斜陽も激しいよな
建造中のQE級にしたって計画してる二隻のうち一隻は予備役だのインドへ売却するだの二転三転してるし


938 : 名無しさん :2017/06/20(火) 10:09:14
英国海軍単純に駆逐艦、フリゲート以上の数で見ると海上自衛隊のが倍いる。
人員数も海上自衛隊の方が1.5倍強くらい多いのですよね


939 : 名無しさん :2017/06/20(火) 10:14:18
山本太郎
安倍政権の支持率が10%も下がった途端に北朝鮮から帰ってきた米国の若者が暗殺された。都合が悪いとすぐ北朝鮮を動かし、罪のない若者すら殺す安倍という男に怒りを感じる

アベノセイダーズは今日も絶好調のようです


940 : テツ :2017/06/20(火) 10:16:42
次の参院選でこの馬鹿の発言集を周知させるだけで対立候補は当選できそうな気がしてならない


941 : 名無しさん :2017/06/20(火) 10:23:14
おいおい、刈上げを顎で使えるなら、取り合えずこうるさい野党議員とか永遠に黙らされるんじゃね?
しかしすげぇな、なんかキメながらツイートしてね?


942 : 名無しさん :2017/06/20(火) 10:28:32
良識の腐(敗)


943 : 名無しさん :2017/06/20(火) 10:33:29
>>939
核搭載の原潜除いたら、そこそこの地域海軍にならねぇかな?
遠隔地への警備は艦と予算だけ渡して英国連邦加盟の国に任せるとかさ
EUも離脱した事だし


944 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:12:33
>>942

捻=良識が腐(敗)


945 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:18:16
安倍安倍言ってる奴ら居るけど
自民不支持、安倍不支持が=で野党支持になるわけじゃないのになんでここまで熱心にネガティブキャンペーンやれんだろ
それと同じくらいの熱意で特定の政治家持ち上げた方が有効だと思うんだが


946 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:22:38
昨日コンビニで「世界の右翼」というタイトルの本を見かけたんだが
表紙に安倍首相の写真と裏表紙に首相の名前が思いっきり書いてたんだが
安倍首相ってあまり右翼っぽくない気がするんだが。

マスゴミや自称中道の日本的左翼からしたら右翼なのかもしれないが。


947 : テツ :2017/06/20(火) 11:23:08
そんな政治家が野盗におらんのに無茶言ったらいかんw


948 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:32:50
総理は中道左派じゃね?


949 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:34:32
>>945
それが宗主国や心の祖国の利益になるからだろう
自分たちの支持率は上がらなくても金は貰えるからな


950 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:40:09
日本的左翼って一般的な左翼とはだいぶ違うし
そりゃ右翼の定義も変わってしまうよ


951 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:41:55
日本のマスコミにかかると横路クラスで中道左派らしいしそれ基準にするとまあねぇ


952 : 名無しさん :2017/06/20(火) 11:46:26
となると、奴らのいうホントの左翼って尻の穴までコチコチの『毛主席語録』や「国家と革命」が愛読本ってレベル?


953 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:12:59
毛沢やポル・ポトを立川で休暇中のロン毛と同等の存在にしてる奴ら


954 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:14:33
加計学園のネタはマスコミ&野党&前川にとって安倍内閣に対する嫌がらせとしては大きな成果を上げたつもりなんだろうか。一応支持率下がったし。
これからも似たようなネタを探してきては蒸し返して連呼するんだろうな。

特に前川、息子の将来すら犠牲にしてでも意趣返ししたかったのかねぇ。


955 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:20:29
ヨシフ
桜井誠氏はいまや日本第一党の党首というれっきとした公人なのだから
桜井誠(本名高田誠 と書くべき

・通名も禁止な
・それはお前の党首に言え
・不破哲三の本名言ってみろ


最近ヨシフの自爆芸、キレが落ちてやしないか?


956 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:21:10
>>954
これで夏ぐらいまでにゆるゆると元の位置に戻ったらどんな面するんだろ

>息子の将来

倒閣出来れば思いのままのはずでした


957 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:25:04
日本のマスコミの定義だと左翼=聖なるもの平和革新右翼=邪悪なるもの戦争旧弊だからね
だから極右って言葉はつかうが中核派レベルでも過激派とはいっても極左とはほぼ言わない


958 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:25:22
>>954
息子の将来どころか与党と官邸の怒り具合によっては文科省の解体もあり得る


959 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:29:52
前川の息子も気の毒だよな。親父の逆恨みのせいで出世レースに大きく出遅れたわけだし


960 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:34:22
出遅れる程度で済めばいいねぇ……レース場から放り出される危険性大だろうに


961 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:35:10
HOI2の政策スライダーで表すとこんな感じだろうか?

国家社会主義
ファシスト
権威主義←統一ロシア党
社会保守派←仏国民戦線
自由経済派←米共和党
自由社会派←自民党
社会民主派←独キリスト教民主同盟
急進的左翼←民進党(無政府主義
レーニン主義←共産党
スターリン主義←朝鮮労働党


962 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:35:11
むしろ完全に外れたんじゃあ?>出世
あと倒閣できたとしても多分前川とその息子は普通にやばいと思う。


嫌がらせコミで息子に始末させろよ。


963 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:39:43
次の人事で放出確定じゃね>前川息子

いくつなのか何処の部署なのか分からんけど天下りも出来ず官僚だったのにボロクソな人生が確定しそうなのが可哀想ではある 親父も性犯罪者だし


964 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:41:49
あ、のぶが更新されてる


965 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:42:01
そして、大洗学園艦の解体に固執していくのであった……


966 : 名無しさん :2017/06/20(火) 12:52:06
>>965
話の接ぎ穂に困るからいきなりネタに振るのやめーや(真顔


967 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:03:09
築地に再移転って金をどぶに捨てる気なんだろうか東京


968 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:05:59
>>967
小池「私のお金じゃないし、やるころにはもう知事辞めてるし」


969 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:17:58
この人、どっちの話も聞くふりをして全然聞いてなくて、両方にいい顔しようとして虻蜂取らず、結局非難囂々の中優柔不断の極みを見せると
ポポ山をほうふつとさせるなぁ……鳥頭もねーよとは思ったがこいつも無かったか


970 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:18:50
『宇宙戦艦ヤマト2202』の第二章、さわりだけようつべで見たけど、結局「コスモリバースの闇」ってなんなんだ?
意味ありげにズラッと並んでた主力戦艦は、どうしてまたあんなよくわからない所に……? しかも上のレスを見ると、
どうも「建造した」のではなく「持って来た」とか「飛んで来たのを捕まえた」的なニュアンスが……マジでワケワカメ。

イージス艦とコンテナ船の衝突事故、最近は「大型船の標準装備」となりつつある「シリンダリカル・バウ」が、
まさか「衝角(ラム)」として機能してしまうなんて……ビックラこいたわ……。


971 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:23:31
そういえば風聞として赤坂で総理と小池が話し合いの場もったみたいだけど
最後通牒みたいな事されたんかね? 都議会憎しでじゃれてないでいい加減決めろやゴルァみたいな感じで


972 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:26:31
>>970
記憶から正常化した地球に変換出来るのなら設計図とか見て存在しうる次元から持ってくるのが可能とか拡大解釈でもしたのかねぇ


973 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:35:59
>>967
都民の選択だからしゃーない
まあ、土建屋なんかは喜ぶだろうから有りっちゃ有りよ(皺寄せがないとは言ってない)


974 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:42:16
どっちにしても並行世界ネタは初期からやらないと萎える。
>>973
もう面倒だから都外あたりにでも移転すれば良いんじゃあねぇーかというきはしてきた。
あるいは都内での未開発地域あたりでも


975 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:45:20
>>974
もう太田市場に全部まとめてしまえ、という意見もあるね。


976 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:47:49
>>975
それでいいんじゃあないかなぁ?
割とまじめに
はいらない業者は他の市場に分散配置してもいいんだしねぇー。


977 : 陣龍 :2017/06/20(火) 13:49:41
築地市場移転もだけどオリンピック会場整備とかも全然進んでなくない?大丈夫なん?(by地方民


978 : 名無しさん :2017/06/20(火) 13:52:53
>>976
>はいらない業者は他の市場に分散配置してもいいんだしねぇー。


「漏れたちからネームバリューを奪うつもりかぁぁぁ!?(byあぶれた業者一同}」


……いやマジで死活問題よコレ。今の騒動も言ってみれば「築地ブランド無しで一から商いを立て直せ、
なんて絶対ムリに決まってるだろうが常識的に考えて!!」という所が発端のひとつではあるし。


979 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:02:36
つーかさ、築地のまま続行しようとして、全面改修やろうとした時にも

「仕事を止めれる訳がないだろう!」で一向に工事が進まずとん挫したじゃん
どうしろというんだろ。そんでもって老朽化で事故が起きたらどうするんだろ?


980 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:03:22
そういやヤマト2202のアンドロメダの波動砲、拡散だけでなくて集束発射も出来るが主力戦艦も出来るのかね


981 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:14:51
>>980
>そういやヤマト2202のアンドロメダの波動砲、拡散だけでなくて集束発射も出来るが主力戦艦も出来るのかね

むしろ出来ないと運用上困るだろうJK。一隻あたりの建造費を抑制するという意味で、「主力戦艦の波動砲=拡散Only」というのも
無いとはいい難いけど……。実際、アンドロメダがぶっ放した拡散波動砲の破壊力を見るに、「これ(拡散波動砲)だけで良くね?」
という意見が絶対に出てきそうな希ガス。つーか拡散モードであの威力なら、集束モードっていったいどんだけ〜……。


982 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:18:06
ありゃ、しまった。どなたか次スレを建ててはいただけないでしょうか。お願いします。
徒然なるままにカキコしていたら、知らないうちに980超えていた……。


983 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:20:53
すまん、踏んでいたか。建ててきます


984 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:24:17
お待たせしました

雑談スレ その163
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1497936223/


985 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:26:58
>>984
ありがとうございました。では早速梅。


986 : 名無しさん :2017/06/20(火) 14:30:15
あと梅ついでに追記。「どうもヤマト2202のOPが吹奏楽っぽい」という話をあちこちで目にしますが、
開き直ってようつべで「吹奏楽ヒットシリーズ 宇宙戦艦ヤマト」を聞いてバーチャル気分に浸ってる
漏れは手遅れでしょうか(w。


987 : 名無しさん :2017/06/20(火) 15:12:18
>、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会した際の発言をまとめたとされる文書が、省内で新たに見つかったことを明らかにしました。

まだ頑張るそうです
崖っぷちまでハロー?


988 : 名無しさん :2017/06/20(火) 15:13:30
>>987
>省内で新たに見つかった

「新たに作成した」の間違いだろうJK。


989 : 名無しさん :2017/06/20(火) 16:29:37
「安倍はもう限界。辞めろ」by田中真紀子

ttps://dot.asahi.com/aera/2017061900088.html

「安倍辞めろ」「安倍辞めろ」の大合唱が凄いが、

誰一人「解散しろ」と言わん時点でお察し。


990 : 名無しさん :2017/06/20(火) 16:30:38
はよ落ち着いて銀色と虹色のお薬飲めって言いたい


991 : リラックス :2017/06/20(火) 16:52:47
>>988、何処ぞの半島の下半分の得意技と同じ手法だなぁ……


992 : ham ◆sneo5SWWRw :2017/06/20(火) 16:57:40
立て乙です。


993 : ハニワ一号 :2017/06/20(火) 17:37:49
>>899
提督たちの憂鬱と日本国召喚の作者はF-22の設計図があれば戦後編の憂鬱日本の技術力でもF-22をつくれると本気で思ってんのかねえ・・・。


994 : 名無しさん :2017/06/20(火) 17:41:04
ガワだけなら可能だろうね(性能が十全とは言っていない)


995 : 名無しさん :2017/06/20(火) 17:43:44
そもそも他の国がレーダー充実してないのにステルス性に凝った機体作る意味は有るのだろうか…?


996 : 弥次郎 :2017/06/20(火) 17:53:14
立て乙です

>>995
レーダーが碌に発達していないならステルスなんて高いだけで無意味ですからねぇ
なんでしたっけ、B-2爆撃機のステルスってくっそ高いのに定期的に塗り替えなきゃならない塗料のおかげもあるんでしたか?


997 : 名無しさん :2017/06/20(火) 17:55:16
向こうで感想言うてやんなさいや


998 : 名無しさん :2017/06/20(火) 17:58:18
梅、ステルス塗料は全部そうだよ


999 : リラックス :2017/06/20(火) 17:59:02
まあ、生温い目で時折様子見に行く感じで
そろそろ梅


1000 : New :2017/06/20(火) 17:59:51
1000なら千年平和な日本国


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■