■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その150
-
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ:雑談スレ その149
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1488503868/
雑談スレ その148
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1487697308/
雑談スレ その147
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1486999184/
雑談スレ その146
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1486304356/
雑談スレ その145
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1485618320/
雑談スレ その144
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1485011234/
雑談スレ その143
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1484368096/
雑談スレ その142
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1483779131/
雑談スレ その141
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1482940397/
( 中 略 )
雑談スレ その100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
立て乙です。
-
乙です。
以下、2スレを埋めるのにご協力ください。
雑談スレ その149
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1488503868/
提督たちの憂鬱 設定スレ その33
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1483107627/
-
前スレ>>998
設定スレや仮想戦記スレは議論が高度過ぎるからね、仕方がないね
さっきも仮想戦記スレに設定持ってった人がボコボコにされてたし
迂闊に入って行ったら死にそうだわ
-
この動画に流れて来る銀河の雷撃シーンはどの映画のだろう?
パールハーバーやWOWSのゲームのシーンなのはわかるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=Dg65ntY03sc
-
>前スレ>>998
>設定スレ埋めるのはハードルが高いなぁ
「立て乙」だけでもしてくれれば・・・
近頃はそれさえしてくれない有り様だし。
-
「立て乙」と「埋め」ぐらいなら出来るでしょうに。
それすらしないのは失礼な気がする。
-
昔は数字だけの梅上げしたやついたな
-
うっかりageたら事だからしゃーない
-
>>9
一回だけならしょうがないよ?
全部さげ外してたんやで
-
何故か外れるときはあるし、どうでもいいことにあそこまで喚かれたら、不要なリスクは負いたくないからなぁ
-
とりあえず、立て乙だけでも言ってあげようや・・・
-
>>11
前に間違えた時は吊るされたから同意
個人的にスレ建てた人がそのまま埋めた方が安全な気がしてならない
-
980超えたら立て乙などで埋めに協力してくださいと明記しとく?
-
みんなが埋め始めたら協力いたしますよ?
でも議論中ぽいので中断するのはいかがかと思いまして。
-
ご提案というかお願いです。
埋めて良い時はまずそのスレの住人から始めていただけませんか?
雑談スレ等で協力を依頼されても本当埋めて良いのかわかりにくい場合がありまして。
例えば設定スレなど高度な議論される場で素人が口をはさみにくいスレとかですね。
空気読めない不心得ものになるのはカンベンして欲しいのです。
-
ここではないが、以前埋め協力もとめられて埋めと書き込んだら凄い罵倒されたことがあったからな
議論が白熱してると余計な横槍嫌う人もいるし、頭に血がのぼって攻撃的になっちゃう人もいるからなかなか難しいわ
-
設定スレ その33 は埋め終わりました。
>17
空気読むのは難しいですよね。
だから埋めるのはそのスレの住民から解りやすく始めていただきたいです。
他スレに応援を呼ぶのは出来るだけ控えて欲しいな。トラブルを未然に防ぐために。
-
協力を要請するならそのスレの方々こ合意を取ってからにして欲しいですよね
-
そういえば、もう雑談スレも150スレ目か。
-
(二次ラウンド)始まりましたなあ、日本対オランダ。
-
鉄腕ダッシュは出張で淡路島か
-
イスラエル キューバ相手に 今日も勝ち か。
-
すごいな。女性一人で農業作ったのか
-
年々メジャーの選手参加が多くなってきてるから、日本も簡単に勝たせてくれんわな。
-
レタスの切り口からでる白い液体は乳液なのか
-
食べる音がポテチっぽいな。
-
島じゃないのに臭いをかぐ山口
-
条件反射なのだろう
>>においをかぐ
-
娘さんは普通に美人だな。
そして、料理も出来るか。
性格が良ければ引く手数多な人材だな
-
リーダーがいたら良かったのにな
-
落としレタス! そういうのも有るのか!
-
はい、メシテロきましたー
-
メシテロはやいなー
-
ロールレタス(キャベツ)が食べたくなってきた…ジュルリ
-
雪だるまー
-
デカダルマ
-
雪国はホント雪の厚さが違うなぁ。
-
北上の夏油温泉は有名
-
平野さんwww
ナレーターに問いかけるwwwww
-
北上駅
北上さんがいるのかな?
-
プロジェクトX染みた流れだけど、このやる気のナイ緩キャラw
-
雪玉つくりのプロって意味わかめ
-
雪子、それはドロップちゃうで。おはじきやで
-
上級者コースこえー
-
映像が「八甲田山」のような状況になってまいりましたw
-
大きくならんなー
-
把瑠都が来ちゃったねー
-
毎回押すの苦労してんな
-
おー!おーほほほほ。巨大な雪玉が転がるのええな
-
やっぱり割れたーW
-
雪子ぉぉぉぉぉ!
-
イモの子汁、美味しいでw
-
カメラあぶねぇwww
-
雪玉つくりは過酷だ
-
さて、今後のDASH島鎮守府には北上が仲間入りだね。
雪だるま付きでw
-
そして、次回は新コーナーか。
行ってQも把瑠都三国か。
-
バルト三国か
小学校のとき先生が「エルトリア、ラトビア、リストニア」と言ってたのを高校まで信じてたわ
-
草刈さあぁぁぁぁぁん
-
日本対オランダ5-5バレンティンのツーラン等で同点これから四回の日本の攻撃またノーガードの殴り合いかあ。
-
オランダ追いついたか。
やっぱりバレンティンは凄いな。
3年連続で本塁打王を取ったからなぁ。
-
オランダもメジャーでも主軸で活躍する打者揃えててるからなあ。
-
小林ってその気になればこんなに活躍出来る選手だったのか。
-
のぶえ
おいらは在日のジャンヌダルクとか言われたりしますが
熱いの嫌いなので火焙りなんか超嫌です
・
・
・
・
無言でこめかみを押さえ目を閉じて首を振る
-
なんでジャンヌ・ダルクって好き好んで使われるのかね
結局猪突猛進で政治力皆無だから疎まれて見殺しにされて焼き殺された挙句股ぐらをおっぴろげて大衆に公開された存在なのに
-
俺はFGOで使ってるから好きだよ
屑に名前使われると虫唾が走るが
-
朴槿恵氏が自宅に到着 「真実は必ず明らかになる」
by産経
大統領府に立て籠もってたほうが安全だったんじゃないか?
つーか、本当に国家指導者がいなくなったんだが
-
>つーか、本当に国家指導者がいなくなったんだが
何の問題ですか?(レ)
-
で、のぶえがツィッターで「ジャンヌダルク」として
あげた絵が「民衆を導く自由の女神」
それジャンヌじゃないから
-
元々機能してるか怪しかったが…
現状を見るに居なくても問題無さそう
-
え、いなくなる前から、韓国マスコミ自身が認めるレベルでいないも同然のでしたので何も変わらないのでは?
-
パヨクの知能なんてその程度だから(真理)
-
狂った暴徒が自宅襲ってクネ殺害後、30年後くらいに「日帝のせい!」
と、いつか来た道になりそうですな
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000047-asahi-pol
蓮舫氏、求心力低下止まらず
蓮舫のどこに求心力があるのか逆に聞きたい
-
喚き散らせば日米が飛んで来てなんとかしてくれた70年…
それ以前も日本がケツを拭き続けること30年…
有る意味クネは日米から完全な独立を果たした大統領とも言える
-
>>73
ああ、日本が慰安婦合意を無理矢理結ばせたので
朴槿恵がその真実を明らかにして合意取り消しにしようとしたので
日本の手先が暗殺した、と
そして朴槿恵の名はテコンドーの新たな技の名前に採用されて未来永劫語り継がれる、と
あと「テコンダー朴」でイヂられる
-
しかし次の大統領は赤青どっちのチームに付くんだろう?
どっちに入っても格下スタートだぞ
また自称バランス外交やるのか?
-
安倍ちゃんが大使を返さなかったのは慧眼だよね
返してもなにも解決しないし進まないのが明らかになったし
-
アメリカと交渉して初めて気がつくんじゃないかなと
自分たちが危うい立場で火遊びしていたことを
そして日本に泣きつくといういつものパターン
しかし日本も…
-
ところが外務省と一部政治家は
まだ「韓国に恩を売る絶好の機会」と考える馬鹿が多いんだよな、まだ
-
朝日とか毎日とか神奈川とか京都とかが
一生懸命「大使返せ」
などと喚いてるらしい
-
安倍ちゃんのヒトニラミで終りますよ
禅譲でポスト安倍を狙っている岸田が安倍ちゃんに喧嘩を売るような独断専行できるとは思えないし
-
独立勢力はどっちの市場からも締め出されるから大変よ
遠路はるばるアフリカや南米に行くしかない
あそこはどっちつかずでも問題無かった筈
-
韓国が対馬にせめてくればいいのに>大使返せで
-
何事もなく両陣営から弾かれて何が起こってるか不明な国になってくれれば良いや
-
>>81
韓国の在日大使にお帰り願うのかな?(すっとぼけ)
-
朝日とかが大使帰国させろ帰国させろほざいてんのは、単に馬鹿なのか分かってやってるのか?
韓国には「許せ」はあっても「許す」は無い
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1215078
>また、日本大使館前や釜山領事館前の慰安婦像は、「韓国人が日本人の劣等性を確認するための像」であるため、当然合意をしたからと撤去できるようなものではないうえに、
>彼らにとっては法や約束とは「一つの正しさ」よりも下位に位置する概念であるので、条約等を根拠に撤去を要求する日本が非常識に見えています。
>そしてこの韓国側の態度に反発して日本が駐韓大使帰国や経済支援中止を行ったため、また苦しい立場に立たされてしまったことで、
>この状態で韓国側が日本に対して「折れる」のは自らの過ちを認めて「劣等な加害者」となってしまうことから、逆に日本を劣等な加害者認定しようとしています。
>現在日本は釜山日本領事館前とソウルの日本大使館前の慰安婦像問題を理由に駐韓大使を帰国させ、また経済支援もストップさせている状態を続けていおり、
>韓国側は「大使を帰任さろ=許せ」と要求、また韓国人から良心的日本人(例1 例2)と呼ばれている日韓友好論者たちもこれに同調しています。
>しかしこれ(大使帰任や経済支援)をやってしまった場合、韓国的価値観では日韓友好論者の言うような「和解=許す」ではなく、「日本が過ち(劣等性)を認めた」という事にしかなりません。
>こうなると、最初に例に出した朴大統領の問題と同じで、彼らは「無制限に劣等性を導き出せる相手」として日本を更に攻撃してくることになります。
>そうすれば彼らの中では「自己の優越性」が無制限に導き出せるからです。
>つまり、日韓友好論者の主張通りの態度を取った場合、日韓の間の慰安婦問題を含む様々な歴史問題は更に悪化していく事になるわけです。
-
>>84
いくらなんでもそんな無責任な事は言わないで欲しいなぁ
-
今返すと日本の要求を韓国が何も履行してないのに返すことになるから
韓国が「日本が譲歩した」と判断して付け上がるのが容易に想像できる
-
現状は様子を見るしか無いのか
-
とりあえずの危機は今月中の噂のアメリカ利上げかな?
ハゲタカどもがウォンで遊び始めたら、大統領不在でどーすんだか
-
居ても役に立たないから同じかと…
-
上げて下げるという高等技能をしたいのかもしれんぞw
今だとアホが独断で返しても安倍首相がキレるだろうから
先には進まんしね
-
アメリカ主導の軍事クーデターはないし、北の南進もない、中国はひたすら圧力
日本はスルー、蛇の生殺しですな。利上げがあればハゲタカさんが群れる
-
>>90
新しい酋長が決まるまでは静観でしょうな
候補が軒並みクネ以下なのしかいなくてもトップが決まらないと動きようがないし
-
>>94
今だと日本も出張って来ないからハゲタカさんも好き勝手できるね
-
「座して死を待つ」それが今の韓国
なのに国民は「明日は天国」と考えているから面白い
-
>>97
天国に一番近い国かw
-
そのまま動かないで居てくれるように願いたいが…
大統領決まったら早速実績作りに励むだろうしなぁ…
あぁ、面倒臭い
-
大使の再派遣は、早くても大統領選が終わってからだよなあ
今の韓国政府には意志決定能力も実行能力も無いから、大使を返しても外交的進展はない
-
帰『国』ってなに?書き込みの誤字だよね?流石に新聞とかが文字にしてたら問題だし
-
>>96
恐ろしいのは前のハゲタカは欧米から飛んできただけだったが
今度は欧米だけでなく日中露南米と世界中から飛んでくるから
-
ハゲタカからの防御も建国以来初なんじゃ無いの?
今までそれとなく日米がセーブしてただろうし
-
韓国軍の軍備がベトナム戦争あたりまでに落ちれば面白いのに
-
>>104
そこまで行くと北朝鮮の方が軍備の質が良さそうw
-
>>103
「韓銀砲」があるから大丈夫でしょ
ただし捜索レーダーはあるが、実弾過少と射撃式装置不備と指揮官不在だが
-
>>106
ないほうがマシじゃねえ?どこに当たるかわからん、自軍陣地に着弾しそう…
-
なお実弾も正規品なのか怪しい模様
-
砲術長!弾丸(ドル)がゴミ(ジャンク債)に置き換わっているであります!
-
>>108
マレーシア・オーストラリア・インドネシア製を使用して
各国怒りまくるという悪寒
-
ハイパーインフレしちゃいそう…
1京ウォン札とか出たらどうしよう
-
>>109
ハゲタカさんはゴミ(ジャンク債)も好物なので手に負えませんがな
-
>>111
1枚くらいコレクションしたいなw
-
>>111
<( ´∀`)>「日本が韓国を併合するにはいい機会ニダ…よ
-
>>114
("゚д゚)、ペッ
-
スワップ結んでる国も大損か…
資源の投げ売りが始まるだろうから製造業には嬉しい話かも
-
>>112
文字通り投げ売り状態のジャンク債すらしゃぶり尽くすのか
文字通り死体あさりだなぁ
-
>>82
それ以前にこれまでのやらかしの数々で、安倍首相自身が
外務省中枢部に全く信を置いていないのがバレバレだからなあ。
岸田にしてみれば「そりゃ官邸の指示通りに動けば、間違いなく禅譲
コースなんだから、お前らと心中できるか」という気分だろうし。(石破が自滅している
のを見れば猶更)
安倍首相が総裁3期目に突入した瞬間、今度こそ財務省が引導渡されるんじゃないかねえ。
今回の件でもずさんな事務処理したお蔭で、完璧に安倍首相の逆鱗に触れたし。
-
>>118
とりあえず。防衛費に増額してほしいなぁ・・・。
さすがに性能寿命がねぇ>空自
-
平昌五輪、テスト大会開催にあたって人工降雪機を
集められるだけ集めて稼働させたが雪が圧倒的に足りない上
気温が上がり雪が溶けてまともに開催出来なかったニダ
ウリたちはな〜んも悪くなくて気温が上がったのが悪いニダ
-
>>118
そう言えば、外務省は大使を9日には再赴任させる気だったとか。
んで外遊中の安倍総理がそれ聞いて激怒、再赴任が未定になったって話が。
今じゃ外務省は韓国マターには何も口出し出来ない状態にw
-
この状況で再赴任させても何の意味もないじゃろ…
-
菊池の神通力でも間に合わなかったか。
9回裏オランダ同点に。
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00010003-nishinpc-int
「もう放っておいていい」憤りあらわ 慰安婦合意、逆風さらに 朴大統領罷免
>だが、弱体化した朴政権は昨年12月、釜山の少女像設置を事実上、容認。
1月に韓国の地方議員らが島根県・竹島での少女像設置へ募金活動の開始を
表明すると、首相は周囲に「もう放っておいていい」と憤りをあらわにしたという。
ガチでキレた安倍総理。
-
外務省としては、韓国との間に波立てたくなかったんだろうな。
-
何の意味も無いどころか再赴任させたら悪化するよ、確実に
-
>>125
外務省の考課人事が相手国と波風起こさないだからな
-
相手が波風起こす事しかしない場合はゴミ対応だがな
-
>>127
基本的に役所ってマイナスポイント見つけて
減点してく評価方式だとか。
-
>>125
韓国に対しては最悪な対応(波立てたくない)
-
WBC、対オランダ戦、延長10回表で6対6
-
>>130
というか、日本の外務省は「外交は波が立って当たり前」って
原則を知らないんじゃないかと。
-
戦前とか開国前後がトラウマになってるんだろうなぁ
-
>>133
波風立たさないでいいようにされたんですがそれは
-
チャーチル 「調子に乗ったらエラい目に遭わされた」
-
久しぶりに手に汗握る試合をみるな。
-
>>120
ちょっと前に日本のスキー場から人口降雪機の盗難が相次いだことがあったがどこに消えたのやら
-
知らないニダ
-
オリンピック前に内乱か朝鮮戦争第二ラウンドになっても驚かない
-
オリンピックをやると数年以内にその周辺地域で何かしらの大事が起きることがけっこうあるからねぇ
18年平昌、20年東京、22年北京と何かのフラグでなきゃいいけどな
-
やっと勝った
-
北京オリンピックの時も裏でロシアとグルジア間で紛争がったな
-
というか戦後の場合は、波風立てた時に処理できないからじゃね?とは思う
戦前?さあ?(そっぽ)
-
>>140
そういえばウクライナ動乱が始まったのはソチ直後だったねえ……
-
平昌決定したときに北朝鮮から色々たかられたんだっけ?
-
死闘やったなあ、中田のスゲエとしか、国際大会の鬼ですわ。
-
ホントにホッとした
負けてたら「なぜそこで則本」とか監督非難の嵐だろうね
-
無茶苦茶胃に悪かったわ。さっさと寝よう。
-
〇日本8―6オランダ●
延長11回
-
>>118
なぜ外務省のやらかしっぷりについて語ってるのに引導を渡されるのが
財務省なんでしょうか?
-
>>150
やらかそうとした外務省が韓国問題で発言権を奪われたのと同じように、森友学園で野党への攻撃材料を与えた財務省のやらかしに責任をとらせるという事では?
消費増税のしつこすぎる再提案で国民も辟易としてるから、小泉劇場みたいに財務省をぶっこわすとか言うだけでも人気が出かねないし。
-
>>151
×野党への→○野党へ です。予測変換に気づき損ねた……。
-
外務省を弁護するとすれば、官邸からの明確な指示には従っているのだから、指示が出るまでは慣習通りに処理しようとしたのはまあ、間違ってはいないかなと
-
それでも、国を左右するものはきちんとお伺いたてんとなあ
下らん案件とかならともかく
-
>官邸からの指示
コレで大使帰国したんだから、慣習的な期間での再赴任でも
一応は官邸に相談するモンじゃなかろうか?
相談もなしに勝手に「再赴任させます」なんて言い出したら
塩対応されても当然かと
-
歳赴任させますよと外務省が言った瞬間左翼達は狂乱したね。
ネトウヨ共ザマミロと
その後アベちゃんがバッサリ否定したけど
-
>>156
正式決定でもなかったのに、何故そこまで喜べたのやら(呆
-
朝日も毎日も何とか世論を再赴任容認にしようと必死だしね
-
お前らが世論を如何こう出来る時代は終わったのよ(呆れ
-
>>158
余りにもバカ過ぎて必死さが全然伝わって来ないけどな。
あいつら本気で韓国の味方をする気があるのか?
-
国会、まだ森本やってた
壊れたレコード状態で気が狂いそうやった
-
>>158
韓国人全員が焼き土下座100時間とかしない限り無駄な努力だけどね。
-
森友学園の件は、ガソリンや二重国籍の問題と比べると些細な問題なんだよなぁ……
-
登校中の小学生の列に突っ込んで六人が重軽傷負った事故で
睡眠薬服役した運転者が無罪判決とな
-
地裁か
-
精神障害なら無罪、睡眠薬飲んでたら無罪
犯罪許可証かよ?
-
睡眠薬飲んでるのに車運転するとか危険運転致死傷罪の案件だろう
-
事故を起こした時用に睡眠薬を車に常備しなくては…
-
昔の酔って運転してたからノーカンみたいなクソ判決だな
自主的に服用したシロモノで判断基準が曖昧になってたとか無差別殺人と同じだろうがよ
-
俺は逃げも隠れもせぬ!
(先月駐車した無人の車を擦ってしまった)
-
いや、ニュース見たけどこれって運転する前に飲んだ訳じゃなく
前日のが残ってたんじゃない?
医師の処方通りの血中成分量だったって言ってたよ
日中に睡眠導入剤は処方しないだろうから
-
こちらのニュースでは睡眠薬飲んでたとあるだけで
いつ飲んだかは言ってなかったな
-
飲んで運転云々が問題なんじゃなくてソレなら無罪とか出す裁判所が問題なんだけどね…
-
しかし……村上春樹ってマジでどんな作家? 面白いの?
-
何だこれは……たまげたなぁ……
ヤジュラ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30115787
-
>>174
ここの人には合わないだろうなぁ
-
>>174
うろ覚えだが、侵略してきた北朝鮮のイケメンにホイホイついていくアホがいっぱいな世界を書くのが得意な作家?
-
5分後の世界は胸くそ悪さと面白さがあいまってなかなか良かったな(村上違いである)
-
海賊の本がかける人
-
むやみやたらとカメラ揺らす演出は見てて落ち着かないというか
そのシーンに没入できなくなるので好きになれない(むらかみ違い)
-
サリンジャーのライ麦の訳、ハルキンより野崎孝の方が好みに合った
-
面白い話を聞いた
戦争末期、米軍は戦略情報局の科学者が
日本の象徴である富士山を真っ赤に染め上げれば
日本全体の士気を下げられると考え、富士山にペンキ弾を投下するという計画を建て
実際に実行する直前まで行ったそうです
「よしそれじゃ実行するぞ。ヘイスティーブ、赤ペンキくんな
ジャッフの脳天にブチまけるからさ」
「いいともマック、それでどのくらいご希望だい?一缶か?二缶か?まさかまさか10缶なんていうなよ?」
「それが試算の結果最低でも十二万トン必要なんだ
あ、あとそれをマウント・フジに撒くのにB29がのべ三万機必要なんだよね、笑っちゃうよまったく
あ、経費は軍の上層部にツケといてくれよ」
「出てけー‼︎‼︎」
と、いふワケで結局ポシャッたそうな
-
>>182
なんて恐ろしい計画なんだ(棒
もしやられていたらと思うとゾッとする
-
コウモリ爆弾とかもやろうとしたな
-
ファッ!? やべえよやべえよ……
【悲報】ゴキブリ 繁殖に雄いらず 雌3匹以上で単為生殖促進-北海道大研究チーム
ttp://animalch.net/articles/79486.html
-
ゴキブリの大きさが今の十倍だったらヤバかったな
-
>>182
いくら米帝様でもB-29三万機なんて無理だろw……無理だよね?
-
>>187
延べ機数でいいなら余裕
生産された機体全部投入すれば1機あたり10ソーティ以内で済む
-
>>187
たぶん海軍の錆び止めペンキが足りなくなるから海軍の反対でポシャるw
-
米軍はニューギニアで木製の無人攻撃機投入していたぞ
-
>>189
そもそも錆止め塗ってたか?
陸軍機のは丸裸だったし
-
ドイツ空襲でB29って使用されたんだっけ?
-
オリーブドラブ色のB29も嫌いではない
-
錆止め色の零戦…赤とんぼやんか
-
>>191
最初はオリーブドラブ色に塗っていた
でも数が爆発的に増えて塗装が追いつかなくなって
どうせこの高度まで上がれんやろ(慢心)ってことでジェラルミン剥きだし無塗装に変更された
-
朴槿恵氏、飼い犬9匹を放置 「捨て犬」と保護団体非難
ttp://www.sankei.com/world/news/170313/wor1703130043-n1.html
ほんとに保護団体だろうか?
わんこ、にげてー!><
-
いやヨタ作戦ならホモ爆弾も考えていたし
-
>>195
ルメイの命令で軽量化の為に塗装を全部剥がした上に
不要な機関銃も降ろして離陸限界重量ギリギリまで燃料を入れて出撃してたので
迎撃されたらひとたまりもないと覚悟しながらクルーは乗ってたそうだ
-
誤解しそうな字幕
ttp://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/8/6/8658b5c0.jpg
-
字幕といえば幼女戦記で
「ご武運を」を「GOOD LUCK」と訳していた
間違いじゃないとは思うが、なんか違うよなぁ
-
openとcloseの意味を取り違えるよりはマシ
-
>>198
さすが鬼畜様
-
出陣する人にかける言葉がgood luckなんじゃね
そういうのって決まり文句みたいなもんだし
凝った訳にするとかえって不自然なんだろう、知らんけど
-
モデルはドイツなんじゃ
-
かと言って、フィール・エアフォルクだとか
フィール・グリュックなんて言われても
理解できる視聴者は少ないから仕方が無いね
-
他所の話になるが
ソ連軍人が先走って日本人に止められた時に『イエローモンキー』呼ばわりして感想で突っ込まれて
「わかりやすくしました」
って答えて混乱が増した事あるからちょっと同意しかねるかな…
-
英語の翻訳だろ?
-
英語話してる部分の台詞って事なのかな?それならまあそうねと思うけど
-
近所で火事が有ったんで邪魔にならない程度で出歯亀しに行ったら良く火災起こしてるしゃぶしゃぶ温野菜とか言うのが入ってるテナントだったぜ
ブラックバイトがどうのこうのって聞くから安全対策とか適当なんだろうなぁ(ココ数年で五回位消防出動してるし)
-
うちの近所にある温野菜も火事になったことがあるな(白目
-
>>151
仕事で返事が遅くなってすいません。
教えていただきありがとうございました。
そりゃ、あんだけ国会が空転することの原因に一枚噛んでれば締めようとしますね。
-
野菜ネタか。(違
今日、人参のヘタやネギの根っこなどを適当にプランターに植えた。
ちなみに、去年は人参は花が咲いたし、白菜から種がとれた。
今年はどうだろう?
-
ミントを庭に撒くと手軽に絶望を味わえる
-
ミントと紫蘇の庭撒きはテロ扱いでしょっぴいてもいいレベルの案件
ちなみにイギリスでイタドリを適当に植えたらテロリスト扱いで捕まります・・・・・・マジで
(イギリスではイタドリが大繁殖おこして家にひびはいったりしてるので危険植物扱い。これとアメリカンピットブルは専用の免許必要とされてるレベルです)
-
店で使えるからってミント植えたら全然増えなくてその手の話は時と!場合に!寄るだろ!と感じました
-
よっぽど放置してない限り酷い事にはならないんだけど。
青紫蘇をおいしくいただいてる自分はそう思う。
-
ミントはクローバーに駆逐されたな
-
赤シソはあるのですが中々増えませんね。
ヨモギは夏に青々と茂るというのに…
-
好きなとき使おうと紫蘇やバジル植えたら毛虫が食いまくって茎だけになったな
-
花が咲き出したらさっさと除去して種を撒き散らさなければ酷い事にならないからね。
うっかりばら撒いても小さいうちに抜いちゃえば良いし。
紫蘇の葉は無農薬栽培すると結構虫に食われるから大きく育ってもそれほど食れべなかったりするね。
-
そういや東芝が決算発表をさらに延期したとか
こりゃもうダメだね
-
北朝鮮が主題の番組で五味が出てる。こいつよく出れたな(呆れ)
-
野菜か…この時期だとそろそろ"のらぼう菜"が収穫可能になるのだが、今年は畑に1本も生えてない。
ぜ〜んぶ鹿に食われちまった。
あれ、青空市場に出したらソコソコの収穫あったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
-
鹿に食われたんじゃ鹿たないね(HHEMギャグ)
-
>>223
狩猟免許取って鹿も青空市場に出しては如何か(真顔)
-
鹿をハントするしかないね?って素人が狩猟してよかったんだったっけ?
-
>>226
駄目 狩猟免許無いと柵とかそういう対策しか出来ない
-
なんか「北米のクズ」を思い出す話題だなぁ
-
鹿といえばカメ五郎兄貴が鹿の頭カチ割って脳味噌食ってたっけ?
-
朝日やらが、必死になって日本の駐韓大使を戻せって火病ってるけどさ……
……駐韓『米国』大使って、決まってたんだっけ?
-
イスラエルとオランダはオランダが勝ったか
-
森友学園問題の火付け役のノイホイさんがしばき隊追い出されたの
デモと広告用に集めた募金の9割持ち逃げしたのが原因とフライデーされとる。
なおノイホイさん現在は森友学園に通うはずだった子供がかわいそうだ!って運動開始しとるで。
-
>柵
それが、去年から近所の山で太陽光牧場建設でかなり広範囲に切り開かれたものだから、そこに居た動物が周辺に強制移住させられちゃって…。
結果、それまで鹿用の柵でよかったのが猪にも対応しなければいけなくなって、柵の全面やり直し…。
(鹿は極端に言えばテープやネットでも侵入阻止出来たのが、猪はメッシュ等の最低限の強度が無いと突破され、その後を鹿が入ってくる)
-
森友学園というと、みずほがやってきたのをカメラ撮影してた人が
「お前なにしとんねん、幼児いじめにきたんか?」
「違いますよう」
「何言うとんねん、ほなお前朝鮮学校やってみいや、朝鮮学校叩いてみいや?どんだけ出てくんねんホコリが。えらい安い土地でやっとるやんけ」
「・・・・・・」
って黙りこんでクソワロタ。右手ポケットに突っ込んで握りこぶし作ってたけど
相当悔しかったろうなぁww
-
どんな山奥に住んどんねん
-
みずほは今度は四国の大学を国会で名前挙げて叩いて
安倍さんに怒られてたわw
-
猪による食害はほんとシャレにならんらしいね
以前テレビでやってたけど、電気柵やっても易々と突破してたな
-
ニュース女子検証
ttps://youtu.be/SHa3L_MgsNc
-
行きつけのバルで食べた鹿肉は美味かったな
-
>>228
ああ、河川敷の緑化に持ち込んだらよほど気候が性に合ったのか南部一帯を覆い尽くす勢いで広がってるっていうアレか>北米の葛
-
まぁ、緑化はしたよねw
-
葛の天敵もセットで持ち込めばワンチャン……
なお葛以外を荒らす可能性
-
>>242
もうマメコガネが向こうに行ってるから……
なお大豆を食い荒らしてアメリカの農家の憎悪の的になってるもよう
-
欧米がよくやらかすパターンだな
外来種もちこむ→外来種大繁殖→外来種抑制のために天敵となる外来種もちこむ→天敵が在来種を狩りまくり在来種絶滅。外来種さらに大繁殖
天敵もちの外来種は効果が薄くても天敵対策もってるのに対して、在来種は天敵への対抗策もってないから簡単に狩られ、天敵のほうもそれをみて在来種をターゲットにするという悪循環
なおこの失敗のくりかえしで太平洋全域のカタツムリ固有種一万種ちかくが絶滅したといふ
アフリカマイマイ「太平洋諸島、ゲットだぜ!」
ヤマヒタチオビ「在来種うめえ!」
-
アフリカマイマイって日本で日本住血吸虫の新宿主になってるとか聞いたんだがマジなのかねぇ… またあんな無茶苦茶な環境破壊せんとアカン殺ろうか
-
元々アフリカマイマイ自体広東住血線虫の宿主だからねえ
ただ日本の場合小笠原諸島父島でヤマヒタチオビ導入→固有種ガッ!をやらかした経験から、アフリカマイマイの駆除には防除剤が使われてるからマシではあるかと
-
結局アフリカマイマイを駆除する目的で導入したヤマヒタチオビもそれを駆除する目的で導入したニューギニアヤリガタリクウズムシももっと捕食しやすい固有種カタツムリを狙うようになってしまったからなあ
-
ヒャッハーさんの所の新作が完結
オリジナル潜水艦(史実大戦中に出来る範囲内の技術で)で太平洋戦争を生き残れるかどうか、だったんですが最後でダイスが腐って撃沈
そして1941年12月の真珠湾攻撃から1944年の沈没まで上げた戦果が此方
商船or輸送船11隻×11000トン(概算)=121000トン(なおそのうち輸送船10隻は撃破によりソロモン防衛の要となる)
兵員輸送船+航空機輸送船5隻、合計95000トン
駆逐艦21隻×1500トン(概算)
潜水艦2隻×1800トン(概算)
空母1隻
「ワスプ」15752トン
重巡4隻
「ノーザンプトン」9050トン
「ソルトレイクシティ」10826トン
「ポートランド」9950トン
「アストリア」9950トン
共同戦果(なおそのうちほとんどはドーリットル空襲攻撃艦隊)
空母「ホーネット」「サラトガ」
重巡洋艦「チェスター」「シカゴ」「ミネアポリス」「ヴィンセンス」「ナッシュヴィル」補給艦「サビン」
他駆逐艦5隻撃沈
その他
アメリカ西海岸砲撃
オーストラリアに向かう戦艦主体の艦隊を発見し海戦を勝利に導く
東洋艦隊を発見しインド洋から東洋艦隊を海戦を勝利に導く
アッドゥ環礁にある英海軍東洋艦隊秘密基地を発見
ドイツ往復
主力艦隊を発見し米艦隊との海戦を勝利に導く×3(MI作戦、第一次・第二次マーシャル沖海戦)
控えめにいって、米海軍と米陸軍にとっての災厄・・・
-
まだ追いついてないのに結果知ってしまったorz
-
ネタバレすまぬ・・・
-
>>248
すみません、それどちらでしょう?
面白そうなんだけど、検索しても艦これのページしか当たらない。
-
>>251
それなら君が明治元勲 で検索
自分はこの方のヒャッハーと陸軍がお気に入り
-
>>251
某所の雑談スレ
◆75LBJGs9C6をぐくればそのうち当たるかも
-
陸軍面白かったな
たぶんヒャッハーが一番人気だろうけど俺は陸軍が好みかな
君死にたまふこと勿れをTV(技術チートの産物)で流したりして
国民が調子に乗らないよう必死で世論操作や啓蒙活動する不思議軍部になってるなど
「日本陸軍」の名前が持つ一般的なイメージとの落差が楽しかった
というか世界一般で言うところの「陸軍」ともかなり違う何かだったけど
-
雑談所兼実験場34の5910辺りから始まった潜水艦のお話ですな。
-
>>254
ちなみに言ったのが採用されて割とびっくりした>陸軍
-
陸軍幕府というあだ名がぴったりすぎて呼吸困難になったなあ>陸軍世界帝国陸軍
ヒャッハーが外敵と一致団結して戦うのを楽しんだのに対して、海軍や内務省などと内ゲバをしつつ大活躍するというプレイが新鮮で魅力的でしたわ。
-
韓国で「ろうそく革命」とやらをノーベル平和賞に
推すべきだ、という計画が始まったらしい
ま、好きにすればいーんじゃね?鼻ホジ
しかしまだ三月だってのに今年は発症が早いな
-
ノーベル平和賞って縁起悪いのに推薦して大丈夫かw?
-
「彼岸島X 十一話」
キャスト・全員山寺宏一
ED見て吹いた
適当というか大雑把過ぎにも程ってもんが・・・
-
ヒャッハー世界ではあのダイナミック売国の舞台となったボリビアに行こうぜーとしきりに提案してたっけww
銅を筆頭に鉱物取れるし、当時は海と繋がってるから南米進出の拠点に良い、と真っ当な理由で勧めてたのがあそこまで
ぶっ飛んだ展開になってたまげてたなぁ・・・
-
ダイナミックすぎて爆笑したわ
-
見てきた。
まさかの北方経由侵攻ルート(推定)に吹いたw
あと南雲機動部隊の練度と空母が健在な状態(つまり史実+正規空母4隻)でマリアナ沖っぽいことやって大勝利してて吹いたw
やっぱりやればできるんやな…
あとヒャッハーは違法建築通り越して軌道エレベーターが扶桑になってるし
-
ボリビア、めっちゃ勝ち組になってたもんなw
-
日本領南米は電波受信できるようになったしねぇ。
というかダイナミック売国の人が速攻で受信してたし
-
ヒャッハーのボリビアは山内公が酒飲んだ拍子に手に入ってしまったんだよね・・・
あと、坂本龍馬は地球を縦に世界一周かましてたしw
しかし、ボリビア以上に大和ローマ爆誕に笑ったwww
東西ローマ合併論がでて、ロシアと日本が合併するなんて誰が予想するというのかwww
-
ヒャッハーの人の作品は凄く面白い。
だけど残念ながら読む時間取れないんだよなぁ。
まとめの本編だけ読む?ノンノン。
スレ民の反応も楽しくてつい読んじゃうの。
今度がんばって時間作ろう。
ちなみあんこスレ系はゴジュラス ◆ZX2DX6eltM氏の作品もおすすめ。
味方絶対守るマンのやる夫は頼もしかった。
よかったらどうぞ。
-
星林吉府・・・うーんw
-
ヒャッハーの人のは情報量やら雑談やらクッソ多くて目が疲れるから読むのに気合入れにゃアカンのがなあ
やる夫スレなのにAAすごい少ない作風だからどっちかってーとSSっぽいね
-
AA支援もしてるワイ、参上
支援絵(ガチ風刺絵)も魅力的なモノが多いから困る
わとしさん作
-
次世代ステルス戦闘機で日英共同研究へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170314-00000006-nnn-pol
微妙に嫌な予感がするがどうなるかな
-
高価な軍事兵器なんてどうせアメリカの意向を気にしないといけなくなるだろうから、
アメリカの譲歩を引き出す札になれば良いなと思う。
-
>>271
ステルス版TSR2みたいな侵攻攻撃機が欲しいです
ステルス版バッカニアでもいいから
-
ステルスは捨てるっす
-
>>267
あの人は使い回ししねぇーで終わったらスレの書き込みを停止させれば良いのに・・・
>>271
とりあえず。比率で無駄に自国に仕事割り振るようなことしなければ無駄に高くはならんだろう。
-
今日のコボちゃんで気がついたんだが3月14日は赤穂事件の発端となった浅野内匠頭が江戸城松之大廊下で吉良上野介に切りかかった日でもあるんだな。
-
>>276
調べて分かったが吉良って今川義元の玄孫で遠いけど徳川の縁戚でもあるのだね
浅野は秀吉に仕えた浅野長政の傍流の子孫。家格が違いますわ
-
結局何が原因で斬りかかったんだろうな?
吉良の嫌がらせとかは後世の創作らしいし(実際にやると吉良にとっても自爆)、浅野も朝廷の使者のもてなしは2回目で、斬りかかる直前の衣装の事も毎年の事で知っているのが当然だし。
-
タイムマシンでも使って当時の本人に直接聴いてみなきゃ分からんよなぁ
-
>>278
色々な要因が重なり丁度決壊した時にいたのが吉良だったとしか
吉良が嫌味な性格だったというのは確からしいし
-
香山リカ
マイノリティ側の中にも時折マジョリティにおもねる人たちが居て
そういった人たちは圧迫者にとってひどく便利だ
利用されているのにも気付かない哀れな人たち
そして信恵さんに討論を挑もうとした我那覇さんは
自分が沖縄人である事を利用してヘイトに協力している
-
ニュース女子で取り上げた沖縄問題の話、あちこちのマスゴミや自称なんたらの連中が騒いでた案件だけど
番組制作会社が「マスコミが報道しない沖縄 続編」って名前でネット上に検証番組を放送・アップした模様
YouTubeやニコ動にあがってるので、興味ある方は検索してみるといいかも
-
ホワイトデーにもしっと団いるかな?
-
カップルの存在その物に嫉妬してるから当然居るでしょうな
ほんと醜い輩達よのう
-
>>277
もっというと室町幕府においては足利将軍家が途絶えた場合次の将軍家として指名されていたのが吉良家(今川はその次)なので家格では実は今川より上
-
>>278
当時の書状とか業績とか読むと、浅野内匠頭長矩がかなり駄目殿様
だったのは確かなようですが、一方の吉良上野介義央が相当嫌な奴
だった事も確かなようです。
で・・・吉良はこの時期、綱吉生母の官位上昇問題で神経すり減らしていましたので
吉良「綱吉の我儘にはマジ疲れる。接待問題? 浅野は二回目だから丁寧にせんでもできるだろ」
吉良「全くできていねえじゃん。こいつマジで段取り分かっていねーのか」
吉良「イライラするなあもう。こっちも忙しいのに。全くこの無能は・・・」
吉良「ああもう!! なんでこんなこともできないんだよ!! わかってんのか!!」
割とこんな状況だったようですねえ。
浅野が、当時の常識から考えても短慮であったのと、吉良がこれまたネチネチと
厭味ったらしい性格だったのが化学反応起こして起きたのがアレと。
あれが計画的ではなく突発的だったのも、わざわざ人の多い松の廊下で、
短刀を振りかぶって斬り付けるなんて失態かましているのを見れば明らかですし。
あの事件については、大石内蔵助の超人的な統率力と比較すれば、トップ二人の
ダメさ加減がますます浮き彫りになってきます。
-
喧嘩じゃなくて乱心で斬りつけた状況なんですよね。で、江戸期でも精神錯乱の上での犯行なら、本人の切腹と領地半減に国替えぐらいはされても、流石に御家断絶までは行かなかった。
なのに、桂昌院の官位がかかっている大事な時期に勅使の饗応役を乱心するような者に命じたとなれば、非常にまずい。なので、浅野内匠頭は正気で喧嘩したから死罪で御家断絶。
一方、吉良上野介は乱心の被害者なので、お咎めなし。
大石にしてみれば、確かに悪いのはうちの殿様だけど、正気じゃなかった人に酌量なしに責任を取らせるのはおかしい。せめて、家臣の為に浅野家を一万石なりと与えて再興してくれ、となる訳で。
それが却下されたので、「なら、あれは喧嘩だな。喧嘩両成敗は武家の法だから、(本当は被害者の)吉良殿の首を頂く」となる訳です。
吉良の立場だと冗談じゃないです(この人もかなりアレな人みたいでした)が、目的の為に理不尽に襲ってくるのが武家というもので、それを返り討ちにするのも武家ですから。
-
吉良?戦術と剣術で赤穂浪士返り討ちにした御仁やろ?(主演トム・クルーズ感
まぁ赤穂の喧嘩両成敗が筋ちゃうんか!ってのも分かるが幕府ブチギレなのもよく分かるのでどうしようもねぇなって感じだなぁ
討ち入り参加しなかった元赤穂の人間への仕打ちとか考えるとあの時代の人間はクソとしか思えんし
-
人の運命ってのはわからんものだよね・・・。
殿様が吉良に切りかかった事によって昼行燈として生涯を終えるはずだった大石内蔵助は数百年以上にわたって忠義の士の象徴として日本では知らぬものはない現在まで語り継がれる存在として歴史に名を残しましたからね。
Fateで大石内蔵助が英霊化したら聖杯に浅野と吉良が仲良くなるか松の廊下事件の回避を願うんだろうか。
-
>>289
テロリストって認識が当時もされていたし、現在でもされているから両面が書かれるのでは?
-
今ラヂオで聞いた、水戸黄門復活とな?
主演は・・・武田鉄矢ぁ⁈
べらまっちゃ不安
-
>>288
そもそも喧嘩両成敗というのは喧嘩が成立していないと対象にならないんですよ。
あれは誰がどう見ても浅野の吉良に対する一方的な暴行で喧嘩じゃないですからね。
あれが例えば吉良が襲ってきた浅野を返り討ちにしたとかいうなら喧嘩も仇討ちも成立するんですけどね。
あの事件って表面上だけ見れば吉良が一方的な被害者なので喧嘩も仇討ちも成立しないんですよね。
-
>桂昌院の官位がかかっている大事な時期に勅使の饗応役が乱心
幕府の配下としてはコレが問題だし、そうじゃなければ「なんで沙汰が来てから切腹なり討ち入りなり即座に行動しなかったの?」に尽きる
-
島津家では、「忠臣蔵」の芝居は大好きでも、「元禄赤穂事件」に対しては辛辣だったみたいです。主君が切腹と決まれば、なぜ即日に吉良邸に討ち入らなかったのかと。
大石としても、悪いのは乱心した内匠頭だと判っていたので、幕府の対面から喧嘩という扱いで処断されたとしても、実質の上で乱心扱い(吉良と同様)で御家再興(家臣の生活の為)が叶うのなら討ち入りする気も無かったようです。
吉良自身は領内では名君でも、朝廷には嫌われ、津軽家に出向いた時には「御膳の調度品は美麗だけど、御飯が臭くて台無し」と正直に口にして(当時としては不味くても美味いというのが礼儀)、津軽のお殿様が料理人に「(吉良殿は)ああいう人だから気にするな」と格別の言葉を下すぐらい困った人だったみたいですが。
-
夢幻会が浅野家や吉良家に転生したらどうなるんだろうな。
浅野夢幻会の場合は浅野内匠頭に嶋田が、吉良夢幻会の場合は吉良上野介に嶋田が転生するだろうな。
-
まぁ見方によっては62歳の隠居爺を赤穂浪士がよってたかって殺したもんだしねぇ
-
吉良は平穏に暮らしたい
-
なろうの吉良が死に戻りで生き残りを目指すの良い短編だったな
-
結構、むつかしそう。吉良殿は息子の養子先(上杉家)に財政難になるぐらい無心したり、朝廷や諸大名に「本当の事なら何言っても許されるのかよ」と嫌われるぐらい無神経な発言しちゃう人だった(でも、領民や家臣には気配りできる優しい名君なんですよね)みたいですが。
松の廊下で斬りつけられた理由が、舌禍とか虐めの報復じゃなくて、偶々そこに居ただけという通り魔に遭遇したに等しい不運ですから。
幕府の処断に対しても意見具申できる立場じゃないし。
生き残るとしたら、武家らしく屋敷の警護を厳重にして返り討ちにするぐらいでしょうか。
-
天井と床という謎のカップリング単語が腐女子にあるそうだ
-
>>300
数学記号でカップリングをするような世界の住民にとってはそれくらい日常茶飯事じゃね?
-
>>299
中の人が嶋田な吉良上野介だと上杉家に過剰な無心はせずに、朝廷や諸大名からヘイトを集めないように慎重に発言するなど気配りしているんでしょうね。
浅野に対しても恨みを買わないように慎重に行動するんでしょうな。
それでも浅野が松の廊下で襲ってきたらこの日のために鍛えた柔道や空手などの武術で返り討ちにするだろうな。
-
先生助けてっ! リアリティちゃんが息してないのっっ!!
「青瓦台、弾劾棄却を確信して5段ケーキを準備していた」
ttp://military38.com/archives/49660182.html
-
>>295
浅野内匠頭になったとして松の廊下の襲撃事件の前に憑依したら事件自体が起こらないから忠臣蔵が成立しなくなるくらいですね。
事件の後で憑依したら後は切腹するくらいしかできることがないから歴史は何も変わらないでしょうね。
事件前の憑依の場合は基本的に赤穂藩の財政再建に苦労する話になるでしょうね。
赤穂藩って平和な江戸時代に無理に当時の最新鋭の軍学にのっとった戦闘用の新しい城を築くようなことをして財政が火の車だったそうですから。
藩の取り潰しが決まった時に住民が喜んだという話があるくらい酷い財政状況だったみたいです。
-
>>304
というかあそこってなんか産業にできるの?
-
そう言えば司馬遼太郎が新撰組を描いた連作小説のなかで討ち入りした家は名誉の家で、しなかったのは蔑まれて生活必要品さえ売ってくれなくて諸国へ離散したり名前を変えて息を潜めるように生きるようになったとか。しなかった子孫のひとりが新撰組の山崎蒸で討ち入りした子孫の維新志士と戦う話があったなあ。
-
実は大石個人は浅野の処分に関しては「当然だろJK」って聞いたんだがまじか?
-
テレビニュースではパク・クネ前大統領と放送してた
-
そらそういうだろう・・・。
-
>>294
吉良が良い殿様ってのも忠臣蔵でボロクソに言われるから反発しただけで吉良が領地に来たのはほとんど無いから人となりが分かるわけ無いっても言われてますなぁ
-
>>305
確か塩の生産が盛んだとか。
-
赤穂と言えば塩・・・
後、赤穂城ってヴォーバンを思わせるような射角を考えられた良い形してるよね
-
日本対キューバ一回裏先頭打者山田ソロホームラン、菅野に大量援護点(一点)。
-
いきなりか
-
相手の出鼻を挫いたか
動揺を誘えればいいが
-
なお追加点できず。
-
>>304
夢幻会による憂鬱な赤穂藩の財政再建話か見てみたいねw
しかし平和な時代に最新鋭の軍学による戦闘用の新しい城を築いて財政が火の車とか金と物資の力の入れ所を完全に間違っているな。
赤穂藩の財政再建のために藩の収入を増やす目的で未来知識を生かして塩の他に儲かる赤穂藩の新しい産業をつくらんといかんよな。
-
やらーれました坂本さんお手玉でデスパイネがでて次のバッターにツーランですよ。(定期?)
-
山鹿素行は、師の北条氏長と同様にオランダ人のユリアンから西洋式の築城術や大砲の弾道計算に必要な測量や計算式を学んでいました。
朝鮮の役でも島原の乱でも、城攻めに対して決定打と思われた大砲が、山城相手だと正確に命中させるのが不可能に近いので、臼砲を用いた適格な砲撃の為の軍事技術が模索された時期でしたから。
ただ、西洋式の築城学とは無縁だった藤堂高虎や細川忠興が洋の東西は違えど同じような回答を導き出して当時の大砲を封じる築城をしています。
赤穂城の場合は、名古屋城や小倉城と比べると理屈倒れの部分があるとの評も。嘘か真か、江戸時代は総構えの外にある水門を締められると海に面した城内の水の手は潮水ばかりになったとか。これでは籠城できません。
-
吉良の中の人が誰からも愛し尊敬される人格者に変わった場合。
それでも、あの時あの場所にいたら、それだけで内匠頭に斬りつけられる。
で、吉良が周囲から好かれていた場合なら、尚更に浅野家への処罰は重くなる可能性すらあって…。
詰んだ?
-
真剣白羽取りをやって、「内匠頭殿は御見事!紀記の逸話を心得ておられるばかりか武門の誉を御勅使殿にお見せ申し上げられるとは!」とでもやらないと切腹回避は無理じゃないかなー…
蘇我馬子だったと思いますが、殿中で襲撃にあったところ太刀を抜いて迎撃したら、「殿中で抜くとは何事か!」と反蘇我派に難詰され「実はこれ、太刀じゃなくて木刀に銀箔はったやつなのよー」ととっさに切り抜けたエピソードを引用して何もなかったと言い張る
そこまでする義理が吉良にあるのかどうかがわかりませんけど、饗応の席での刃傷沙汰未遂をうまくおさめることで将軍家に恩を売ったとか…
いや、それでも逆恨みされるか
-
>>295-302,>>304-307,>>310-312,>>317,>>319-321
ネタスレでやられては?
-
柔術って極端な話、神聖な場所で
武器振りかざして襲いかかってくる敵を素手で
自分は怪我せず相手にも怪我させず
ー不浄である血を流さないー
制圧する為に編み出されたわざなんだよねー
-
野球やべーかもな
-
見てないけどやっぱりキューバは強かったのか…
-
デスパイネやべーな
日本の球団のデスパイネとはまるで別人やな
-
4回終了。
日本2-4キューバ
-
筒香同点
-
>>320
吉良の中の人が赤穂事件を知って万一に備えて対策をしていたとはいえ武器を持った青年大名が60過ぎの老人に襲い掛かった挙句に逆にその60過ぎの老人に素手で返り討ちにされるという醜態を見せたら浅野内匠頭と赤穂藩の評判が底辺待ったなしだよな。
浅野内匠頭の醜態は江戸っ子の失笑と嘲笑を買うだろうから赤穂藩の仇討ちを煽るような雰囲気じゃなくなるだろうな。
-
5-5で同点に追い付いたな
-
>>329
スレ違いです。
スレ趣旨に違反しています。
ネタスレでやってください。
-
吉良を殺してその場で自分も切腹という流れならまだ武士の面子的な意味では評価されたんだろうけどねぇ
-
松の廊下=突然プッツンしちゃった人と現代でも通じるな
-
野球はまたー取って取られてのシーソーゲームですか緊張感有りすぎなんですよ。
-
今日が3月14日ゆえの雑談やから、スレ違いという程でもないかと。
-
>>334
また延長戦とかなったら心臓に悪いな
-
また終電に乗り遅れる人が…。
-
加古川の人帰られへん
-
>>321
それ平忠盛でっせ
地下平氏の身ながら海賊討伐に功あって殿上人になったのを快く思わない堂上平氏&若手公家が襲撃を計画→密告うけた忠盛、木刀に銀ぬったものを用意、襲撃者の前で抜刀する(このとき切れ味をためすかのごとく自分のほおにうっすらと刃をあてたらしい)
→刀にびびった襲撃者、でもこれで忠盛失脚間違いなしとお上に告げ口→まだ御所にいた忠盛、腰の刀をお上にみせて木刀と証明、頬が切れてないのもみせてお上から機転を褒められる
というエピだった、筈
-
そんなにドヤ顔で指摘せんでも
-
>>339
そっちですかー
これは今度読み直さねば
-
八回裏小林に代えて内川犠牲フライで逆転!、山田ツーランで二点追加!
-
終電には間に合いそうだな
-
三者凡退で勝った
-
何気に日本、連戦連勝で無敗じゃない?
-
あれ?勝ってる。おめでとう
-
でも楽勝と言えたのは事実上の消化試合だった中国戦のみ
一つ間違えばズルズルと逝きかねない試合ばっか
まぁそれをモノにしてきてるんだからやっぱ大したもんですね
-
サウジアラビア国王が来日しているがサウジアラビアは莫大なオイルマネーがあるからオイルマネーを有効活用してもっと早くから他の産業に投資するなどして工業化に成功していればれば先進国入りできたんじゃないかなと思う。
-
オランダ戦とかヘイヘさんに狙われたケワタガモのように絶体絶命ばっかりだったし。
-
>>348
へたすると身内だけが力を持って不正の温床になりかねないから難しくはあるとはおもうけどねぇ。
海外の重工業企業に進出してもらうのが一番マシだったのでは?
日本とか日本とか日本に
-
土地と資源があっても工業に使う水が無いがな。
-
>>350
ハハハ、イスラム教圏に無茶を言いなさる
-
水なきゃ農業も工業も出来んわな
金融特化しかなくない?
-
ところで、ナポリタンスタジアムなんてものがあるらしいな
ナポリタンの全国大会
-
>>332
浅野内匠頭のやらかしの前に準備万端で殺ってちゃんと切腹して果てた豪の者が居たから余計に馬鹿じゃねぇのコイツってなってるしなぁ
-
??ー?「利子を取ってはイケマセン。」
-
日本の会社がローコストで海水を真水に変える技術開発してるけどアレはあくまで飲料水に使う程度の変換量しか無いしねぇ
まぁ太陽熱発電で莫大な電力確保出来るんだからそっちで真水精製プラントは作れる筈なんだけども
-
水もだがあっちの砂漠環境で工場つくると砂で整備が大変てのもあるらしいからなあ
オイルダラーと二大聖地による観光・礼拝収入で安定してるんだから下手に工業化するより必要なものは外からかって国民にカネばらまくほうが楽といや楽
-
中東の立地で工業化するのって難しいんだな。
もし中東に石油資源が豊富に出なかったら悲惨な事になっていたんだろうな。
-
実際石油出るまではそんなもんだったし
-
少なくともサウジ、UAE、クウェート、シリア、イエメン、オマーンあたりは人口希薄地帯になってただろうね
ただ一方でトランスヨルダンやイラク中部は昔緑豊かだったらしいことを考えるに再開発が行われてた可能性もあるけどね
-
敗戦確定した時のキューバベンチ完全にお通夜状態だわ。
キューバにしてみれば、この試合負けたらほぼ終戦になっちまうから
何が何でも勝ちたかったやろうなあ。
まさか山田が復活するとはだれも思わんわ
-
何かもってるのだろうねぇ…
-
サウジは石油が出る前は遊牧民が点々と住んでるようなところ
なかったらモンゴルや中央アジアみたいだっただろう
-
香山リカ @rkayama 5時間前
「在日がアイヌと言って差別利権を」って日常的にヘイトデマに接している上級レイシストじゃないとすんなり出てこないフレーズ。
おばさん相変わらずだわ〜
-
ツイッターの運営、削除しちゃえよ。
-
つうかこの婆さんこの前垢バンされてなかったけ?
-
稲田大臣が10年前に籠池夫妻からそれぞれ6000円の政治献金をうけたとして野党に追及を受けてる模様。
「支援者から受けた献金を覚えていないとか献金を隠したかったのではないか?」と言われてるけど
6000円×2なんだよなぁ…野党議員はそれも覚えてるのだろうか()
-
…ば菅にブーメラン来るんだけど分かってんのかねぇ てか似たような問題やらかしてる現野党な皆様方は大勢居たはずなんだが
-
外国人から貰ったの追及されたら返したからノーカンって言ったのが居ましたよね()
-
月末あたりにセンテンススプリングがミンス議員のブーメランネタをやってくれるでしょw
-
>>348
ちなみにとある国のマスコミが
「ウリたちはあの国王が王になる可能性が低くて「株価の低い」頃から
招待したりして良くしてやったのに今回中国や日本、マレーシアを訪問したというのに
ウリたちには問い合わせしら無かった
しかしこれはサウジアラビアがウリたちを低く見ているのではなく
大統領を弾劾して国が混乱し主導者が存在していないからにすぎない」
いや、もう何をどんだけツッコめばよいやら
-
森友学園問題における稲田大臣への批判は的外れと曲解と恣意的解釈で満ちてるからねえ
籠池夫妻と付合いがあった!→先代森友学園理事長と稲田の父親が親交厚かったらしい。ちなみに先代理事長は人格者として知られてる人だそうな。
なので付合いそのものがあってもおかしくないが、だからなんだというレベル
パーティの出席者に籠池・稲田の名前があった!→パーティに出席してあいさつかわしたからといって交流があったというのもおかしな話。内輪ならともかく出席者多けりゃ同じパーティにでてても面識ないなんてザラである
森友学園の弁護士やってた!→弁護人として名前がでてるのが平成16年。稲田が議員になったのは平成17年。何の問題もない
教育勅語問題→教育勅語が教育基本法の精神に反し、学校教育から排除失効する国会決議がだされてるのは事実である。・・・・・・が、それと個人が教育勅語をどう考えるかは完全に別問題である。つーか普通に思想信条の自由である
-
夜盗を根切ろうぜ
-
そりゃイチャモンつけるのが目的だからね
手段ですらないもん
-
上で出てた潜水艦伊12の世界のその後が、ダイスの導きの結果とはいえなんかすごくどこかで見たような展開になってる。
具体的には仮想戦記系ネタの辺りで。
-
森友学園の件で関テレの笠井アナが「こんなことに国民の血税が使われるんですよ」と怒っていたが(森友の例の建物、取り壊しに1億以上かかるらしい)
一納税者から言わせてもらえれば一日一億かかる国会でクイズやいちゃもんばっかつけて空転させまくってる野党のほうがよほど噴飯物なんですがね
審議もしないで同義的責任ガーばっかやりやがってからに
-
>>378
みてたw 笑ったw
しかし南雲機動部隊が生き残っているのがすごい。
>>377
国レベルの話となると、1億で金額を割った方が精神衛生的にいいですね。
このあいだ就役した「せきりゅう」とかも「自分が556円出してこの艦を作ったのか」と思うと親近感が湧きますし
-
建物の解体は土建屋への仕事ができるから税金の還元と強弁できなくもないが
夜盗がくだらん自己満足の為に国会を空転させてる方がよほど税金の無駄遣いだわ
-
北海道にトドが襲撃してるみたいだが
今は駆除できたっけ?
-
中国がTPPからアメリカを抜けたのをいいことに乗っ取りを謀ってる模様
-
中国が乗っ取りを完了しようとした瞬間にハシゴ外されそう
-
災害派遣の害獣駆除で
-
災害派遣の害獣駆除で、過去にはF86で機銃掃射したことも有るそうです
-
ミートチョッパーでトドの群がる岩礁に射撃訓練したこともありましたっけ
-
なんだ、二日前にこのスレで言ってた眠剤飲んでたけど無罪ってやつ
皆批判してたけど、何も裁判所問題ないじゃないか
危険致死罪が無罪ってだけやで
-
つまり、どういうことだってばよ
-
>>380
世界的に数減ってるから保護しろと騒いでいるが
日本の場合、駆除頭数制限は設けられたものの駆除活動自体は死守してたはず
-
眠剤は16時間前に飲んでて、事故る前までも運転に問題がなく
危険致死罪にあたらないから無罪
で、通常通り過失致死罪ではある
-
その内日本固有種だけとかにならんよな?トド
-
>>390
米国とロシアでは保護指定されていて、日本だけ駆除を続行していて非難されている
ただ漁業被害は日本以外でもあるので向こうの漁業関係者も正直駆除したいとは思ってそう
-
なお来遊時期が丁度北海道・東北地域の漁業最盛期にぶつかるもよう
挙句、米露が個体保護して増えたのがそのまま押し寄せてくるから堪ったもんじゃないね
-
カレーにして食っても焼け石に水やな
-
加えて韓国が独島トドとかいう「日帝に絶滅させられた固有種復活事業」とやらで毎年十数頭のトド(つがい)を竹島周辺で放流してるので(定着数0)、それが北上してるっぽい
-
>>394
アシカとトドの区別も付かねえのか奴らは
-
>>395
いや、アシカと間違えてるんじゃない
日帝はあそこにアシカを無理やり住ませて固有種だと主張しているが、韓国の資料ではあそこには古来よりトドが住んでた、という説を補強したいのよ
-
別種を無理矢理定着させて固有種回復と認定する…?
まあ不条理なのはいつものことか…
-
北海道に行った時にトドの肉を使った食品をいくつか見かけたけど、美味いのだろうか?
-
>>397
そもそも連中はそういう地道で根気のいる作業は遺伝子的に不可能だから
-
自衛隊も結構害獣駆除やっているしな…リアル汚物は消毒だーと夢の島でやっていたし
-
wikiみたら、昔はトドとアシカは区別しておらず、アシカをトドと呼んだことがあるとか。日本では
-
保護もする。駆除もする。両方やらなくっちゃあいけないのが(ry
-
日本対イスラエルは0対0のまま
-
>>397
まあようするに日本の竹島領有権主張の根拠に竹島のアシカ漁がある
→独島にはトドがいたことにすればチョッパリの主張が嘘だと吹聴できる!
→とりあえずアシカは駆逐したがトドもいない(当たり前である)
→トドがいないのは日帝のせいにするとして、一応証拠作るためにトドを独島に定着させるニダ
→なぜか一匹も定着しなかった、かんしゃくおこる!毎年放流しつづければ定着するやつもでるだろ!
こんな流れですわ
-
>>404
阿呆か…(頭抱えつつ)
-
税金投入してやってんだろ?
それこそ日本から輸入したろうそくでやめさせろよ
そういや「ろうそくデモ教」なんてモンを立ち上げようって動きがでてるらしい
-
ロウソクノーベル賞貰おうとしてるとか
-
東学党の乱かな?
-
日本5-0でいきなり打点に目覚めてんな
-
しかし稲田大臣ももうちょっと野党の連中を軽くあしらえないのか?(呆
-
うん、8回裏で日本のダメだしの2点追加で7-0
勝ったな
-
籠池理事長、現役閣僚との金銭授受を明かす
by菅野 完(元しばき隊)
これ如何に
-
献金でもしたのかな
-
「僕だけに話をしたいと言っている」by菅野 完
いや、話をするにしてももっとまともなとこに話持っていけへん?
-
稲田氏の場合は周りがヘボ過ぎる上に本人が危機管理意識薄いから・・・
普通ならこの辺下支えする事務スタッフやブレーンを確保して
一つづつ潰していくのがセオリーなんだろうけどザルにも程があるというか枠状態。
でもって答弁の際にただでさえ言葉回しが悪いのに、本来必要な
順を追いつつ言い回しを考慮したカンペが用意出来ていないとしか思えない体たらくだからねぇ。
野合連中の勢い見幕で押切ってのも討論としては産廃未満のクズだけど
根本的に意見発布がマトモに出来ないんじゃそもそも舞台にすら立てていないという罠。
-
もう小学校の学級会の方がマシに思えてきた
-
小学生はプラカード投げないからね
-
イスラエル、9回に驚異の粘り。
-
>>416
思えるんじゃなくて本当に学級会のほうがマシなんだよ
夜盗連中は意見の異なる相手との会話ができないし、それ以前に日本語すらできないから
稲田大臣のあの体たらくでも完全に攻め切れないとかもうアホかと…
-
ま・・・・まだ、慌てる時間じゃない(震え声)
-
速報
日本、8-3でイスラエルに勝利。
WBC6連勝という事はかつての韓国の記録に並んだのか?
-
おお勝ったか
今回のイスラエルはかなり強いと聞いたが勝ってくれてよかった
-
ちなみに、オランダは1次ラウンドでは負けた物の2次ラウンドでイスラエルにコールド勝ちしている模様。
-
このままと思ったが一矢報いたなイスラエル
-
>>412
ソース菅野という時点でダメやろ。
しかし大手マスコミも、パイプがこいつだけしかないという状態な為に
こいつの話を検証もなく垂れ流しているけど、菅野が調子に乗りすぎて
あることないこと放言して、それを民進党がさも自分の手柄のように
発言したが、それが見事にガセで壮大な爆死という事態(永田メール事件考えると
民進党は本気でやりかねないのが)になった時、マスメディアにも大ダメージ来るんだが
目先の視聴率とアベニクシーで何も理解できていないんだなあ。
-
>>419
そらね
稲田大臣を大阪夏の陣の堀壁埋められた大阪城に例えるなら、野党は和歌や蹴鞠もった軍隊みたいなものよ
そもそも攻める方向性間違えてるから落ちる城も落ちませんわ
>>373にあるとおり印象操作と難癖で攻めて攻めきれるわけがないわけで
-
あと共謀罪が本決まりになるとかなりヤバい人たちもそれなりの数いるのかなーとも
-
>>425
情報操作とか政権側(政権とは言っていない)の罠にひっかけられた!とか言い出して「俺は悪くぬぇ!」でフィニッシュです
-
しかし小渕優子の時も思ったが、今回の稲田大臣も脇が甘過ぎない?
少しは取り繕えと。
-
まあ、精々マスメディアを信用できない人間が増えるだけさ
-
>>429
小渕の場合はまだ親父の側近連中の暴走を抑えきれなかっただが、稲田は
完全に資質だからなあ。橋本や三原の方が遥かにマシじゃあとすら思うわ。
正直・・・女性大臣については現状客寄せパンダにしかなっていないので
(扇千景か川口位じゃないか。使えた大臣は)無理に入閣するよりも、
さっさと当選回数多くて無役なの入れて党内黙らせた方がマシなような。
-
政治家として通用した日本の女性国会議員って何人いるのだか…
今回の稲田で民主政権時代には無くなっていた任命責任とやらを喚くのかなぁ…
-
とはいえ女性活躍を掲げてる以上一定数は女性大臣が必要ですからね…
今のタイミングで変えるわけにもいかんでしょうし。
-
三原じゅん子は肝太そうで案外閣僚向いてるかも
-
>女性活躍
そんなモン掲げて無理ヤリ資質や言動に問題のある奴使うのもねぇ・・・って思うけど
現状なら、ワンマン女性社長あたりどっかから連れてきた方がマシじゃなかろか?
”当然の権利”って意識しかなくて、義務とか責任とかに疎い人物を持ってくると
辞任させられなくなっちまうからなぁ。
-
>>432
小池「呼んだ?」
-
>>436
お前さんはまず豊州問題を解決しろ
-
風呂敷広げ過ぎて畳めなくったでござる
-
ポッポ、沖縄、基地、うっ頭が……
-
>>436
おそらくあなたがモデルの花森麗子防衛大臣なら大歓迎なんだけどな
-
>>438
しかも大きさを確認せずに広げたもんだから余計に収拾がつかないと
-
籠池理事長、現役閣僚との金銭授受を明かす の続報だそうです。
菅野完「物証はなく証言しかない」
「籠池氏は現金授受の日時や場所を克明に記憶しており、信ぴょう性は高い」
…うん。
-
>>435
ワンマンは駄目だ、かえって役人が反発する
国会答弁ではアレな稲田だが、あれでわからないところはちゃんと説明うけて理解につとめたりするから防衛省の職員や官僚からは評判いいという話もある
逆に下手に知識があってワンマン気質のあった石破のほうが現場を混乱させると不評だったくらいだしな
-
今夜の志村けんのだいじょうぶだぁは、ドリフが全員集合して、面白かった。
-
>>442
私は蓮ホウに500万円を賄賂として渡しました。物証は有りませんが私が証人です。が通用することになるのを理解してないのかねw
-
本日の国会
山本太郎「生きる上で2番目に大事な物は?」
麻生大臣「その手の訳のわからない質問に答えるのは1つ。生きていく上に大事なことは朝は希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る。その気持ち」
山本太郎「これ一応きちんと通告してある質問なんですけどね!」
・・・・・・
・・・・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・
-
なお国会は1日当たり3億の運営費がかかる模様。
-
今日も納豆。(税抜き3パック35円)
細かく刻んだ大根の菜っ葉(税抜き10円)を味噌汁に入れ、火が通ったら納豆に混ぜる。
味付けはマヨネーズと塩コショウ。
…納豆は栄養、価格、保存性の三拍子揃った良食品。(飽きないとは言ってない)
-
通告されても分からんだろ、少なくとも国会の場で聞くことじゃないだろ
寧ろ真面目に答えてくれたことに感謝したらいいんじゃないかな?
-
>>442
なお顧問弁護士は、「財務省からの電話があった」発言を速攻で否定して
且つ辞任。代理人やってた弁護士でさえ付き合いきれなくなって逃げだしてんじゃん。
菅野を持ち上げようとしているマスコミ。あっさり梯子外されているんだけど
そういや、安倍首相と理事長の関係を不適切と言ったマスメディアの面々は、
今持ち上げている菅野のやらかした所業を「知らなかったから不適切ではない」
とはいうなよ。
NHKとかtwitterで、自社に電凸呼びかけているようなのを持ち上げたんだから
こいつら本当にバカだと思うわ。
-
自分たちで自分たちの信用を貶めていくスタイルですな、しかもそれに気づいていないと。
-
本当にしばき隊は自民党最大の応援団だなw
-
自称右翼で愛国者なパヨクジャーナリストと、イマイチ発言に信用のおけない夫妻の悪魔合体か
どうみても合体事故で外道スライム誕生しかみえんな
-
(永田メールから)まるで成長していない
-
>>446
そんなくだらない質問でもちゃんと事前に通告している時点で山本太郎は民進よりましだと思ってしまったので切腹しもうす
-
合掌ばい
-
>>443
そうか、そういう問題もあったか
トップダウン方式ならまだしも、ボトムアップ方式の官僚を制御するには我の強いのはフリか
ただ男女区別なく、下の意見を入れる程度の懐の深さが有る人物で、言動に隙の少ない人なんか早々いないのがなぁ
結局馬鹿やったら責任取らせられる(権利だの差別だの喚かない)男性付けた方がマシになるなぁ
-
稲田大臣ほど隙だらけというか行動に問題ありすぎでなければ、省庁の活動が円滑にできる人物を優先してつけるのが一番ではある
一番悪いのはしょーもない質疑を延々としかける野党だしな
-
献金額6000円だっけ?
-
夫婦別名義で一人6000円の夫婦で1万2000円ですな
政治資金規正法の範囲内
-
渡瀬恒彦さんが亡くなられていたとか
また昭和の名優がひとり・・・
-
十津川さん・・・
-
韓国水産部
セウォル号の引き上げ準備を今月末にも整え
早ければ来月半ばに作業を開始する
ゑ〜〜
-
金がないのかな
-
稲田大臣は目標が首相になることだそうだけど、ここまで脇が甘いと無理だろうなあ
業務についてはそこまで問題があるようには見えないけど
-
M4A3シャーマン戦車、パラグアイ陸軍でまだ現役
-
T-34もまだ現役で使ってる国があるらしいからなぁ
-
さて、今、国会は南スーダンPKOの陸自日報の隠蔽問題が焦点に。
しかしこれは民主党政権時代の記録破棄指示に従っていなかったという事だが……どうするよこれ?
-
でもこうも脇が甘いとむしろ計算してやってるんじゃないかと思えてくる。
まず無いだろうけど。
-
全く信用出来ない政権に対する官僚機構の面従腹背があって、それが今でも続いている事が明らかになった、という構図になるんだろうけど、
まあ、問題ではあるんだよなあ……
-
>>465
彼女にジャミトフは無理だ。精々ジャマイカンぐらいだよ
しかし、こんだけ一ヶ月もマスゴミの支援付きでやっても、精々支持率が1-5%落ちた程度とは
流石にネタ切れになったのか、元しばき隊のチンピラの証拠ゼロな噂を国会にあげちゃう始末
-
>>471
以前にソースは2chとか公言してた馬鹿がいたことを考えれば予想の範囲内
-
しかし防衛省もどうするよ? いつかはばれるのが分かっていただろうに。
-
そもそも論から言えば、日報の破棄を命じていた民主党政権が間違っているんだが、
だからってそれに背く行為が許される訳も無く。
-
現場の独断として志願者数名が処分されて終わりよ
-
現場が「ついウッカリ」処分し忘れていたって事で決着かねぇ
戒告や口頭注意程度の処分で済んでも驚きはしない
-
>>471
そういう場合は嘘だと分かれば罰せられるんだが。
-
道義的に防衛相が責任をとって辞任すべきだ
とか言いそう
-
というか民主党や民心党がやったことを罰せられないってのが一番ズルいわ
-
またホームランボールで騒ぎが発生したみたい。
14日のプエルトリコVSドミニカ戦で、ドミニカが打ったホームランを男性が手を伸ばしてキャッチ。
これはホームランと認められたが、プエルトリコ側は不服のまま試合を継続。
今度はプエルトリコが打ちバウンドして観客席に向かったヒットをまたも先ほどのホームランボール男が手を伸ばしてキャッチしてしまい、エンタイトルツーベースヒットとなってしまう。
打った選手は快速で知られ、もう少しでスリーベースヒットだったのに!とプエルトリコ側は不服。
他の観客達も一度ならず二度もは許せない!と怒っている。
-
2回目はいかんでしょ…
-
籠池が野党4党と面会するかもー、という話がお昼のNHKニュースでやってたな。
-
>>482
誘導かねえ
籠池氏は政争の出しにされて事業に差し障って、顔も合わせたくないほど怒ってると思うけど
氏のやってることは胡散臭いが
-
そういや米国の外相来てるのか…
-
みずぽがまたなんかやらかしているな。
-
なんか森友問題とやら、首相から寄付金とか報道が出た。これはかなりまずいかね
政権交代ワンチャンと勘違いがはじまりそう。あと安倍おろしにワンチャンというやつも
-
こういうことを通してしまう事の何が一番いけないかっていうと、野党とマスゴミに間違った成功体験を与えてしまうって事なんだよな。
-
まあ、話題を変えるとして、スツーカの後部機銃手ってパイロット資格を持ってる人もいたんだろうか?
具体的にはヘンチェルとかガーデルマンとかそこら辺の人達についてなんだけど。
-
頑丈そうなのを無理やり拉致して後部座席に乗らしたとの噂があるルーデル…
-
操縦出来るか?という話?
後部座席なら必要無いですね。
操縦士交代なんて不可能に近いし、
出来るくらいなら後部座席に座らせるより、操縦席に座らせるのがはるかにメリットが有るし、
何より、スツーカに限らず、操縦士は引く手数多。
-
>>484
韓国マスコミ
アメリカの外相が日本、中国ときて次は韓国に来る予定なので
日本も思い直して大使を送ってくるに違いない
他に判断する材料ないけど
ちなみに駐韓米大使は任期がきれて帰国しトランプ大統領は
まだ後任を決めてないからソウルの米大使館は空っぽだけど
これってイジメだよね
だからなんだってんだ
何が言いたい
-
トランプ大統領はもとからスキャンダルだらけなのでちょっとやそっとの事では揺らがないという安定性w
本邦では学園とか道義的責任とか法的責任がないことで引きずりおろせると思い込んでる連中が馬鹿さわぎしてるが
-
>>488
銃座で操縦なんてできないんだから高価なパイロット乗せる意味ないでしょ
-
なんかチャンネルによって言っていることが違うので何が事実かわからんw
-
民主党政権、日報の破棄なんて命じてたんか……
ソース探してこよ
流石にちょっと信じられん(というか信じたくない)
-
>>493
史実だと、負傷したパイロットに無傷の後ろの人が
風防を乗り出して後ろから操縦して着艦した人いたな
-
安倍にとっちゃ籠池は疫病神みたいなもんだな
-
籠池理事長 来週23日証人喚問で一致@NHK速報
www証人喚問だって、これは楽しい事になりそうだ
-
証言で逆に野党側がヤバい事になったら草生やすぞ
-
参考人招致と違って嘘ってバレたらヤバくなかったっけ?
-
>>486
野党議員が寄付金名簿を確認したら安部総理の名前も昭恵夫人の名前もなかったという情報も出てきてるな
-
>>498
まあ、うちの父親が安倍首相の事が大嫌いで、籠池が安倍首相の友達に見える位目が曇ってるんだけど、
また、父親の機嫌が悪くなるんだろうなーと。野党がまた墓穴を掘る展開しか想像出来ないんで。
しかし稲田防衛大臣はもうちょっと何とかならないのだろうか?(呆
-
だから本当の事を言うしかない状況に追い込まれて爆弾発言しちゃうんやなって
自民叩いてたけどみんすも噛んでるってブーメラン刺さってたし本当楽しい事になりそうですや
-
民進党他野党は自民党政権の応援しまくりやな
-
正直ゲートネタがうざく感じ始めたんだが…
-
籠池理事長が安倍首相から寄付金もろた!昭恵夫人からも!って言うた挙げ句、名簿を入手した野党議員が確認しても安倍夫婦の名前ないってこれヤバくない?籠池的にも野党的にも…
-
えええ
-
籠池氏、まさか死なば諸共と野党達を道連れに散る気なのか……?
-
だったら是非とも参考人として来ていただかないとな!w
いや……わが国の野党どもがこの程度でしかないというのは危機感を抱くべきではあるんだけどね?
とはいえ、一回現行の野党どもを磨り潰して新しく作り上げるしかないのかもなあ……
-
>>505
スレ違いでは?
-
流石に看過できなかったのか参考人招致ではなく証人喚問が決まったもよう
野党が成功体験してしまうのか、永田メールアゲインなのか、はたして
-
安倍夫妻や事務所名義でも寄付なんてしてなくて、籠池の嘘だったなら安倍さんを犯人扱いした野党は自爆の永田メール再び。
もし寄付してたら、合法であるし土地払い下げに関与した証拠にはならんけど、寄付する程度の関係があったと追及する材料になると。
-
夜盗の名誉返上、汚名挽回が始まるな
-
返上するほど名誉なんてないだろ
-
ま、あいつらの精神構造は異常だからな。
あの阿Q的精神勝利法は異常過ぎる。
-
挽回できるレベルの汚名でもないしなw
-
今回の野党は誰が自殺しちゃうんやろか……
-
自殺する様な可愛げのあるヤツが今の野党にいるのか?
-
それもしかして友愛…
-
なお(帳簿に)名前は無いが信頼できる情報、とかいう名言が既に飛び出している模様
-
>>505
もしかして:ゲート参考人招致回と被ってるぞ!とかいうネタ?
-
籠池本人の証言だけで証拠になりうるんなら、外国人が「この政治家に献金しました!名簿には名前ないけど!」って言えば政治家を失脚させられるわけか…
-
管直人「…」
-
>>461-462
いい役者だったんだけど、一番覚えているのは大激闘の主役。
十津川警部は三橋達也のイメージのほうが強く、おみやさんは緒方拳
後はタクシー探偵ぐらいか。サブで光るイメージが強いな。俺はおかしいのかもしれないが。
お悔やみ申し上げます
-
今週のフジリュー銀英伝、同盟の民主主義が終わっているのを見せてくれました。
戦没者の遺族の交流会で遺族が反戦的や反社会的な言動をしないように多数の憲兵が威嚇する様にして監視したり、反戦運動を取り締まったりと独裁国家ばりの行動をとって同盟は民主主義の国なのに言論の自由の精神を否定してくれました。
自由に声を上げる事すら許されない同盟の遺族たちの憎しみは敵である帝国ではなく味方である同盟の政府や軍に向くことになるだろうな。ラインハルト率いる帝国に同盟が降伏した時が楽しみだね。
-
フジリューが何をやりたいのかまったくわからないよ
見れば見るほど同盟が民主主義国家として終わった形骸にすぎないとしか感じない
それともあれか、これは救国軍事会議にヤンとビュコックが賛同してifストーリーでも展開する布石なんだろうか
少なくとも現在までの同盟のままだったらビュコック提督がマルアデッタで死ぬ必要性が見当たらない、というか死んだらギャグになる
-
同盟はパヨクだった…?
-
魔人アベの釣り野伏、恐るべし!
これで何もでんかったら、野党サヨナラだな
レンホーは被害者面で逃げることに必死になるだろう
-
当人はまじめにやってても傍から見ると滑稽に見えるとか言うやつ?
-
上の書き込みのあと兄に「igloo連邦兵みたいなもんだろ」と言われて腑に落ちた
igloo的同盟なら仕方ないな、うん
-
>>528
そうなったら今度は流石に逃がさないと思うんですけど(真顔)
-
>>528
釣り野伏っていうよりも「ラインの守り」で弾と燃料がなくなり、
ヤーボが飛び始めてサヨナラって感じのような。
-
>>531
解散っていう今の野党には致命的な絨毯爆撃が
各選挙区焼け野原のような…
-
絨毯爆撃だと生き残るから、ピンポイントの精密爆撃かもよ?(笑)
-
こういう状況になると昔なら「解散だ!総選挙だ!」と野党が気炎を上げてたが
最近はやったらどんどん議席が減るからめっきり聞かなくなったなw
-
>>506
なお反アベ界隈では「これで籠池と安倍が関係があることがはっきりした!関係があったら辞任、辞職すると言ったから後は有言実行だよな!」
って大喜びらしい。
しかし「土地取引や学校法人の認可に関係していたら」がどこでどうなって「籠池氏に関係していたら」になったのか。
彼らの思考は読めない
-
明らかに参考人招致に応じないだろうとタカをくくってたら、
いきなり証人喚問申し込まれて応じざるを得ない状態に追い込まれると。
どこぞの大使召還にアタフタする国そっくりで…情けない
明らかに無理スジで攻め込んで自爆に至るという戦略も定見も何もない
だから無能っていわれるのにも気づかない
-
証人喚問で魔人アベじゃなく、
「実は献金受けてたのは民進党の議員からでした、テヘペロ」
やられたら…
永田があの世から手招きしてるな
-
>>466
遅レスですが自分も某SSで知ってさっきパラグアイ陸軍でググったらM3A1も現役らしいですね、修理どうやってるんだろう
-
会見でマスコミや国会がうちらのことばっか大事にしやがってみたいなこといってたから
爆発したら面白いかもしら
-
しかし野党はこれをマジでやっているのか、遊びでやっているのかわからん
-
ttps://www.minshin.or.jp/a/111202
今夜の情勢でこれを見ると、笑うしかない
-
しかし自民も証人喚問というのは本気で頭に来たんでしょうなあ。
でもこの早い段階で決定したってのはかなり自信があるのかしら?
-
>>543
元理事長「安倍首相から100マン献金受けました」
元理事長息子「証拠はないが、首相から寄付を受けたものと父は信じてる」
こんなふざけたことテレビで言われたら、ブチぎれるでしょうに
-
>>526
フジリューの同盟には殉じる価値すらないんだよな。
同盟の遺族を無駄に増やすだけで。
残されたビュコックの奥さんがマルアデッタの戦死者の遺族から恨みと憎悪をぶつけられたりと悲惨な事になりそうだしね。
-
>>543
いきなり証人喚問だから何言われようと与党&政権には大した影響は無いということだろうな
-
野党もマスゴミも悪乗りしすぎた
タカをくくって怪しげなジャーナリストまで使ってやっちまったから
つーか、フェイクニュースの典型になる事例で
かつ、「真実をはっきりさせる理由で、民間人を簡単に証人喚問」できる
悪しき先例になることを野党もマスゴミもわかってるのか?
こいつら正義の振りして民主政治を自ら破壊してる
-
永田メールは本当に廃人というのを解らせる最期だったね…
-
>>538
それでなくとも「今までの発言は全部デタラメでした」だけでも野党にとっては盛大な自爆だよ
もしそうなったら進退問題に発展したレンホーが言い訳と責任転嫁をしまくる見苦しい姿を晒すことになるな
-
>>547
そら連中が目指すのは自分達が権力を好き勝手にできる全体主義の独裁政治だから民主政治なぞどうなっても知ったこっちゃないわ
-
とりあえず。議事堂に500インチぐらいの大型液晶とスピーカーをおこうぜー
馬鹿発言したやつをさらすって意味で
-
>>549
いや、レンホーのことだから
「私は最初から怪しいと思ってましたが、党がやれといってたので。
疑われた安倍首相には実は同情してました。ですから私には責任はありません!(キリッ」
としれっと言うと思う。
-
オランダの総選挙、与党が勝ったみたいですね。
…面白くない(ヲイ)
-
>>553
どうせ小党乱立のオランダだとよほどのことが無いと連立政党前提だそうなので
仮に第1党になったとしても他の既存政党に総スカン食ってる現状では政権握れたかというと正直……
-
>>536
アベノセイダースに論理的思考求める方が無理だと思う。
と・・・いうか、意気揚々と出陣した福島瑞穂や小池なんかが、苦虫かみつぶした
顔で引き揚げている時点で「アカン・・・」と、全力で損切せんといかんレベルなんだが。
そういやテレビも宮根なんかは煽りに煽っているが、コメンテーター連中は割と真面目に
「一緒に煽ったら俺もやべーよ」と、完全に腰が引けているしなあ。
>>543
多分、この期に及んで菅野証言に縋って森友ネタ続けようとしている民進党に
本気で引導渡す気満々だわ。
蓮舫も「理事長が言ってんだろ。安倍は潔白示せや。てか辞任しろ」なんて
今日の時点で煽ったりしたから、証人喚問で切り返されたりしているし。
しかしここまで馬鹿な党首選ぶんだから、民進党って本当に人材いねえんだな。
-
>>555
最低でも全員の公民権の速やかな停止が必要なLV
-
マスコミもレッドパージが広がりそうだな。
自称ジャーナリストの情報を取り上げたのはマスコミの自爆といってもいい
-
正直よくわかりませんが、昨日の時点では「もしかして、アベちゃん少しやばい?」とおもっていたんですが
実際は野盗の方が止め刺されそうってことでいいんですかね。
-
情報加工業者が製品の偽装をしまくった報いを受けるんですなw
-
>>558
ここ最近はどんなニュースもそう思ったほうが良いかも。
もう夜盗には、失望と自滅街道一直線しかないから。
-
どんな情報も、「まずいウナギゼリー」のように加工するのが連中ですから
-
>>557
政権批判が正義なマスコミなのでそんなことは太陽が西から登るレベルよ
-
少なくとも参考人招致ではなく証人喚問を選択したということは首相側にかなり自信があると見える
嫁さんが勝手に付け届けをして背中撃つような真似していた場合はちょっと分からないが
-
>>563
嫁さんが講演の報酬を断る→その報酬予定だったお金が安倍首相からの寄付金!と言うオチがありそう。
さすがにないよね?
-
というか、政権与党が証人喚問選んだということは、
もう一方の当事者である近畿財務局、航空局、及び府警、公安、税務署、文科省その他
関係政府機関の証言、証拠、情報その他を使って元理事長の矛盾と野党の隠されてる関係全部洗い出されて
ぶちまけることが出来て両方追い詰めることが出来るぞ、っていうのが野党はわからないのだろうか?
-
あー…
なんかありそう
-
どうせ悪徳加工業者が「安倍が悪い」風の改竄して誤魔化すよ
-
証人喚問に応じたってことは首相印の毒饅頭か?
-
>>558
とりあえず今回の森友学園問題で安倍政権が吹き飛ぶ可能性がある条件は
安倍首相含む閣僚級あるいは自民党各派閥のトップや元総理級の重鎮が、実際に金銭による利益供与をうけ、かつ森友学園が有利になるように便宜をはかった「確実で誰の目にも明らかな証拠・証言」がでてくること
これだけです
この場合は贈賄になるのでまさしくロッキード事件以来の疑獄事件になります。首相本人がやった場合はもとより、閣僚や重鎮がやったことでも首相の任命責任あるいは党首責任は免れないでしょうね
逆にいえば物的な証拠や裏づけのしっかりした(かつ複数の)証言がなければコップの中の嵐にすぎません
まあ安倍首相の答弁のとおり印象操作によって、内閣支持率と自民党支持率に傷をつける程度がせいぜいですな
-
贈賄じゃなくて贈収賄だったorz
-
これで証人喚問でミンス政権時代の献金証拠が出てきたらミンス党が歴史になる
-
>>558
証人喚問を出した時点で、自民マジギレモードですから、割と本気で
今回の一件で舐めたことした連中叩き潰す気満々ですね。
-
>>572
というかマスゴミとかも一掃しないと駄目でしょこれ
-
今年入ってからミンスの出した糾弾()は即ブーメラン刺さる案件ばっかりだったからなぁ
まぁ前からそうなんだけど最近は安倍ちゃんとかその場で返したりするから刺さり方が鋭いこと鋭いことw
-
どっかの宇宙のマスコミ禁止法がいかにに間違っていないかよく分かるw
-
これでミンス党らが責任取らずに逃げ回るようなら、もうお前ら相手にしないと共謀罪を野盗への配慮なしに強行採決でしょうなぁ。
-
>>575
あれは腐らない政府があるからできること、いいね?
-
マスコミ潰すまではいわんが監視する団体なり組織は必要だと思うね
権力は監視すべきってのが現代国家の常識なんだから、「第4の権力」だけ特別とする理由もない
-
最近はブーメランどころか振りかぶって割腹してるレベルだと思うわ
-
どっちかというとゾンビ化してね?
投げたブーメラン全部自分に刺さってるのに学習もせず投げ続けるって最早ゾンビそのものでしょ
-
しかしまあ、今回のように嘘でも何でもとにかく囃し立てて安部総理を引きずり落とそうとしている
野党やらマスゴミやら見ると余程追い詰められてるんだなーって思いますな
彼らが言う所の魔人アベって超強いな、レベルはゲーム終盤でやっと出てくるくらい?
-
いやあ強さ自体は多分中盤のボスクラスじゃないかな
挑む勇者が自身も仲間も装備もへたれなだけで
-
昨日、保険のおっちゃんと雑談してたけど、まだマスゴの呪縛にとらわれてる人が多いな。
普通に説明すればわかるのに、その説明をまったくしないマスゴミ。
まっとうな夜盗は無理でも、まっとうなマスコミが少しでもでてこないかな
-
「安倍総理から森友学園への寄付・・が明らかになった」という記述は
根拠不十分であり、蓮舫代表の記者会見での実際の発言とも異なるものでした。
誤解を招く表現となったことを深くおわびし、この部分を取り消します。
ttps://twitter.com/MinshintoNews/status/842397811786240000
冨永のように逃げだしはじめた様だ。こりゃ永田だな。
相変わらずアホな政党だ
-
いま永田の声が聞こえる
ここにおいでと
-
「森友解散受けてたつ」
受けてたつどころか殲滅される
-
証人喚問終わった後は死屍累々か
-
>>584
逃がさん……お前らだけは……
-
共産あたりは一応強固なコア支持層が残ってるから生き残るだろうし、民進も連合が再び民進全面支持に転じてるから今回は議席を残すだろうな
ただ社民と小沢(政党名忘れたw)は終わりだろう
-
突然だがヤングマガジンでいわゆる異世界転移ハーレムものが始まるぞ
タイトルは「パラレルパラダイス」
わくわくだね!
作者は岡本倫だ!
・・・なんかもーものごっそ不安しか感じないね‼︎
-
元理事長におかれましては、松永弾正久秀のように野党巻き込んで爆死してほしい
-
それだと平蜘蛛ばりの大切なものまで砕け散るから……もっといい感じのたとえはないかな?
-
官房長官記者会見じゃ、朝日以外森友を取り上げてなかったw
-
>>592
では牟田口ばりに「責任取る、責任取るぞ」
チラッ
「ほら責任取るからな、止めるなら今のうちだぞ」
チラッ
-
しかし籠池を証人喚問で問い詰めたとして、彼が「安倍首相から寄付金をもらった!証拠はないけど!」
って主張し続けたらどうなるんかな?
-
嘘じゃないんだよなあ
というか「嘘である」という証拠がない
-
>>593
逃げる奴が出てきたなぁ……
証人喚問で放言かませば、偽証罪で手にわっぱが回るからなぁ
今まで見たく妄言吐けねぇぞと
>>594
黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません
-
>>597
というかまだやってる朝日はワッパが怖くないのか?
勇気じゃなく無謀だな。
-
瑞穂ですら安倍首相に「嘘だったら責任取れるんですか?」
と言われたら速やかに沈黙したのにな
それはそれでめちゃんこ格好悪いが
-
日本鬼子が萌え化するなら高麗棒子も萌え化するか、と考えて、棒に子…それってふたなr(ryと連想した。
真っ昼間からなに考えているんだ、俺ェ…
-
あれの正体分かったって
産経ニュース報道で情報多数 昭島警察署に眠っていた謎の金属球体『X』の正体判明
ttp://www.sankei.com/premium/news/170317/prm1703170003-n1.html
-
>>599
結局、安全圏から一方的に叩くのが大好きなだけであって、形勢が悪くなった途端に逃げ出すんだよなぁ
できれば山本太郎には崖の上から飛び降りる勢いで突っ切って欲しい。小沢を巻き添えにして
マッキードだの散々暴言を吐いておいてやばくなったらケツまくる事はないよなあ?
-
>>600
神社が萌え擬人化する国だし…
-
>>602
数珠を忘れず持ってきてほしい
-
>>603
ですよねー
だから俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!!
-
>>600
人類の枠から微妙に外れてる存在と思えばおかしくもないかもしれない
-
病気の擬人化は江戸時代からあるで
-
そういえば安倍内閣支持率が森友学園の問題で遂に50%を下回ったみたいだ(棒
野党の支持率も下がったがな
-
R4
首相が侮辱されたら国会に民間人呼ぶんか!
もうね、責任逃れしたいんだろうな
-
参考人招致要求してたのは一体誰だったのか
-
>>610
罰則が弛くて逃げやすい参考人招致は希望したけど
罰則がヤバくて逃げられない証人喚問は希望してないってことだゾ
-
欧州初の慰安婦像が『 情けなさすぎる最期を迎える寸前』で韓国側が激怒。
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50496041.html
-
>>611
要は参考人招致で放言させて燃料投下しようとしたら、
罰則がキツくて逃げ場が遮断されたガチ仕様の証人喚問にイカれてキョドってる
でも、あんだけ言い募って今更止めましょうと言えないので逃げ出そうか責任を誰かに擦り付けようかしてる所
相手を馬鹿にして唾吐きかけてたら、足を踏まれて逃げられなくした上でメリケンサックを眼前で填めているトコかねw
-
>>607
病気の擬人化・・・欧州だと吸血鬼とか狼男、四騎士のペイルライダーあたりがそうでしたっけ?
-
野党の森友関連での追求が通じるのなら
そこいらの奴が「私は野党の誰々に寄付金100万送ったり、便宜はかってもらいました。証拠はないけど私が証人です」て言っても通じるよな
-
>>613
さすまたでとらえられてるんじゃあない?
-
朝鮮総連から献金を民進党はもらってる。
証拠はないけど外患誘致で処理で良いなでも通るよな
-
>>615
寄付金なら過去の記録でちゃんと記載しているはずだから、してなかったら何故してなかったのかって問題になるけどね
小額ならともかく100万円を寄付としてもらって、帳簿につけないとかやる法人は間違いなく不味いことをしている
-
思ったんだけれど、国会って「何を」するための会なの?
最近見ていてわからなくなってきた。
-
>>617
大きな声で百回言えば事実になるニダ
-
>>619
カップラーメンの値段当てするところやで
-
>>619
・素人の俺が考える国会
政策の論議や評価をし、実行や改廃の可否を問うたり、予算の分配、税の増減の決定などを行う。
・現実を見た感想
国会を遊び場にすんじゃねーよks夜盗
-
>>619
首相の責任追求の視察のためなら無断欠席してもいい程度の存在by野党
-
朝日は今日も朝から「篭池を証人喚問するんだったら近畿財務局等の関係者も呼べ(意訳)」と電波を発してたが
松井府知事が言ってるみたいに今回の学校建設がスムーズに進んだ一番の理由が「首相を始めとした保守政治家が
学校建設を望んでいると考えた官僚らが空気を読んだ」結果だとしたら、証人喚問で呼んで「当時の空気はどんな
様子だった」とかって聞くの? 国会で、時間割いて、参考人招致して?
-
>>603
あのゲーム、鈴木大司教が世界観作ってるとかあった時点でコリャダメだなと確信した。
もういいから爺さん引退しててくれよ、メガテンのネームバリュー使うんじゃねぇよ。
また変な政治思想ぶち込みかねないんだから。
-
まとめサイト風に題をつけるとしたら悲報!安倍政権崩壊待ったなし!森友学園新証拠キター!といったところかw
「安倍首相からの100万円」
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/suganotamotsu/20170317-00068806/
(中途抜粋)
>これが上記入金の元となった、振替払込用紙の現物。「森友学園」が名義欄にボールペン書きされているが、よく見ると、その上部に修正液で何か消されているのがわかる。
>この修正液部分に、裏からライトを当ててみると。。。。。
>やはりこれは、「安倍晋三」としか、読みようがない。
>その上部に修正液で何か消されているのがわかる
振込領収書に修正液使ったのかーへーこれは動かぬ証拠だー(棒)
……パヨクってこういう領収書に修正液使うのNGって知らないのかね?社会人としての一般常識だと思うんだが
-
記事読んだら振込領収書書いたの籠池本人じゃんwこれのどこが動かぬ証拠なんだwww
-
>>626
厳密には修正テープだがまあそれは置くとして
百歩譲って晋三はともかく苗字はこれ安倍には見えないけどなあ
-
えっなにこれは(ドン引き)
これが動かぬ証拠だとガチで思ってるのか……?
-
>>628
多分安倍の上に匿名って書こうとしてそれも消してるっぽい
修正液でも修正テープでもどっちにしろアウトじゃね?
-
とりあえず、偽証罪でしょっぴいてくれ。
-
>>626
そこいらのスーパーのオバちゃんですら失敗したら書き直すて分かってるのに…
-
そういえば、シン・ゴジラの円盤がそろそろ発売だね。
-
で、この領収書を国会に持ち込んでドヤ顔で「これが動かぬ証拠である、ひかえおろう」ってやっちゃうの?
つーか、領収書って他人の名義勝手に書き込んでいいんだっけか?
-
参考人招致と証人喚問の違いが分かってないんじゃなかろうか?
-
>>634
普通に偽造だ!w
-
シンゴジの円盤はもうじき発売だけど、君の名と艦これ劇場版の円盤ていつ発売されんのかね?
-
この際筆跡鑑定で何処の誰なのか調べていただきたいですねぇ
-
うどん県在住の自分としては今回の森友騒動の唯一の収穫は玉木の本性がわかったことだろうか
それまでは民進であることを差し引いても、あべぴょん平井に比べればマシな政治家だと
思っていたが、今回のことで周りが頑張ってマシに見せてただけだったのがよくわかった
-
振り込み手数料が340と言うことは窓口支払いですね
仮にATMなのであればこれでも通るかもしれませんが、
窓口で修正液や修正テープは通らないでしょう
-
少なくとも日本の社会常識上、あり得ない(あるいは胡散臭さタワー状態な)設定だよなあ。
設定を書いた人の育ちが透けて見えるよ。
-
こんな奴を信じてるマスコミw
-
>>642
信じてないと思う。
でも国民へは真実だと思い込ませたいはず。
-
しかし、マスゴミより頭の良い国民は信じないw
-
>>644
マスコミより頭の悪い国民もわりといるけどな
悲しむべきことに
-
追加情報
籠池氏“問題発覚後、昭恵夫人からメール”
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170317-00000028-nnn-pol
籠池「寄付のお礼として100万円の中から10万円を返金した」
野党「まさしく贈収賄の動かぬ証拠!」
・・・・・・
寄付金100万ー返金10万=口座振込金100万
日本ていつから算数もできない国になったんだろう
-
そもそも現金って言ってなかったっけ?
-
1足す1は200で10倍になると言う計算が存在する
-
後日10万円払ったとかかな?
その10万円払った記録もあるはずだよね?
-
パヨク教育の弊害だな。
-
なんか嘘を嘘で上塗りしているかのような言動の変化なんだが…
-
嘘つきは朝鮮人の始まり
-
>>652
中国人も加えといてください。
-
野党は一度完全に潰して、一から作った方が良いと思う今日この頃。
-
大丈夫。
みんな、そう思っている。
-
あれだ、証言する度に年齢が前後して生まれ直してたり、数ヵ月から数年単位のスパンでジープや戦艦で日本軍に拉致られてるどっかのBBAだなまるで。
パヨクはいい加減証言は証拠になら無いし、証拠無い証言はただの妄言だと、いい加減学んでくれないかね?
-
この人触られたんです!
の痴漢冤罪並みやなあ
-
>>651
なお今はともかく証人喚問で嘘を吐いた場合
-
いやまて、もしかしたらすごい証拠を隠してるかもしれへん!
-
痴漢は触られてる手を掴まないとな
-
というか明らかに記憶力があるとも思えんのに喚問前からこんなにベラベラ垂れ流すと発言が食い違ったら突っ込まれるぞ
それにこんな証拠にもならんようなものをドヤ顔で出されても喚問時にカウンター食らって潰されるだけだろ
-
野党諸共自爆なら評価するわー
-
【悲報】菅野完(ノンフィクション作家(笑))氏逃亡する。
-
永田の時のように武士の情けで喚問前に手打ちは
なさそうだな、こりゃ
-
籠池氏はやる気満々だから仕方ないね。国会で証言するって言っちゃったしね。
-
嘘をつくなら、バレない嘘か誰も傷つけない嘘あるいはバレてもいくらでも誤魔化せる嘘にしろと……
-
>>665
爆弾正やるんじゃない?証人喚問であのおっさん
-
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/suganotamotsu/20170317-00068806/
これ決定的な証拠らしいで。なお民進党の福島伸享議員がこれをもとに安倍首相を追求していた模様。
-
97 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/03/17(金) 16:27:30.26 ID:eMtE58lN0 [3回目]
今、外務委員会で、民主党福島さんが、この振込表の証拠が公表されたと総理に質問してる。
こんないい加減な資料信用して大丈夫なん?福島さん。
148 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2017/03/17(金) 16:58:20.41 ID:CEYmqXR10 [1回目]
福島「ヤフーに菅野完が物証の現物を入手したと報道された!」
安倍「新たな証拠と言われるものを事実と思ってる?」
福島「そんなこと言ってない!」
初鹿「委員会なめてんのか!」
ダメだこりゃ
-
デスノのLのAA貼りたくなった…
-
なんで我先に第2の永田になろうとするん?
-
これが物証らしい
ttps://rpr.c.yimg.jp/im_siggF.MOqLokZo_i50404tPznA---x800-n1/amd/20170317-00068806-roupeiro-002-4-view.jpg
ttps://rpr.c.yimg.jp/im_sigg1T8fvOGJe0lbqO6e4ThqZA---x800-n1/amd/20170317-00068806-roupeiro-003-4-view.jpg
>あとは野党がこの「振込票w」を「動かぬ証拠」として追求するかどうかだな。
いいのかこんなので? 修正テープで訂正された書類は証拠になるのか?
-
>>671
連中の脳内では存在しなかったことにされてるんじゃないの?
-
>>672
これを警察なり裁判所なりに提出してみようかw
-
そもそも、籠池氏が受け取ったと言われる当日の状況
出席者の全員と夫人の付き添いの職員全員が、籠池氏の発言と当時の状況が異なると言っている訳なんだが
-
東スポによると本命は安倍首相じゃなくて男性閣僚Xらしいでw
もうめちゃくちゃやん…
-
こんな展開を書いたら編集者にだめ出しされるぞ!
まったくリアル先生のリアリティは駄目だな!(現実逃避
-
>>676
某週刊誌によると本命は麻生さんだったらしいよ。これまでに麻生のあの字も出てきてないけど
-
なにをどうやって麻生さんを追い詰めるつもりだったんだ?
-
まさに「リアルは小説よりは奇なり」だな!?(遠い目
-
リアル先生はちゃんとリアリティのある作品書いて、どうぞ
-
>>681
存在X「人が増えすぎて管理できない」
-
朝鮮日報
かつて中国は懲罰を与えよう、と侮りベトナムに侵攻した
1979年の中越戦争のことだ
主要拠点の占領には成功したものの各地でゲリラ活動による妨害を受け、1ヶ月後には撤退するはめになった
その後ベトナムはアメリカと和解し日本から支援を受け中国に逆らい続ける小さくとも侮り難い国となった
だから中国は韓国を敵に回すべきではない
すぐに制裁を解除し先進国として遇するのが中国にとっても利益となるだろう
?
前半と「だから」以降の繋がりが理解出来ん
ベトナムと韓国に一体どんな関係が?
-
中国様に韓国は侮りがたい国なんだぞー!と上から目線で禁輸解除を要求しているんでしょう。
-
ベトナムはまがりなりにも自力で撃退したわけだが朝鮮戦争って韓国軍はなにしてたっけ……?
-
韓国との対話が成り立たない理由
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1221496
>元情報が公開され広く知られるような状況にあっても、彼らの望む「結論」に都合が悪ければ意図して無視する傾向にもあり、
>これには彼らが「正確な情報」よりも「今の感情」を重視し、結論を導き出すための手段としている事が関係している。
>彼らのその時の感情や「国民情緒」に都合がよければそれで「正しい」としてしまう風潮があるため、仮に疑問に感じる人がいてもそれを口に出すことが出来ない場合が多いのです。
>彼らは「今」を重視し元情報や「過去の言動」との整合性などをほとんど考慮しない傾向にある事がわかります。
>こうした韓国の傾向を調べていくとわかることとして、元情報や一次資料そのものを軽視する傾向にある彼らは、
>その代わりに「今自分がどう感じているか」といった感情を重視するため、その感情に反する情報はそれがどんなものであれ受け付けない傾向にある事です。
>多くの韓国人はそもそもその「過去」に関する基本情報を知らないどころか、知ろうとする意思すらない場合が殆どです。
>どうしてそうなるかといえば、彼らは過去そのものに拘っているのではなく、「過去の話を聞いた自分の今の感情」に拘っているからなのです。
>彼らは常に「今その時」しか重視しておらず、自分達がそれまでどんな主張をしていたかといった「少し前の過去」すらも重要ではないという事です。
>思考が非常に刹那的なのです。
-
色々と背景があったからとはいえアメリカ軍を苦しめたベトナムを韓国と同列に語れるわけないだろうに
-
アメリカ軍を苦しめたと言う意味なら韓国軍もベトナム軍にひけをとらないと思うが
-
ベトナムと同列に語るとなると負けてるけど一向宗門徒かな
えげつなさでは同格
-
朝鮮人的には東南アジアの国は野蛮人の国でしかないからそれより上位の韓国を怒らせると怖いぞって言いたいんだろう
どの道、寝言は死んでから言えレベルの妄言でしかないが
-
ベトナムを見下すならまずホー・チミン並の指導者を出してから言えと
まあこの人の同レベルの指導者なんて20世紀でも片手で数えるくらいだろうけど
-
朝鮮戦争とかいう韓国自身は殆ど活躍で来ていない祖国防衛戦争。
-
米国・日本・中国「次は朝鮮抜きでやろうぜ」
-
同じ半島国家なのにローマは世界帝国を築いたのに
ソウルはなぜ奴隷国家だったのか?
やはり中国と日本の存在なんだよな
-
そもそもどんな戦争だったかの認知度すら現地で低いという
北と南が協力して侵略者である日帝と戦い勝利した戦争と言ってるのもいたか
-
朝鮮戦争とは第二次世界大戦で韓国軍に負けて追い出された直後なのに性懲りもなく侵略してきた日本を
アメリカと協力して撃退した戦争、と韓国の歴史教科書には
記載されてるらしいぞぉ
-
お宅の祖国自身が大勢の自国民を殺した戦争って言ってやればいいのに
-
>>694
いやぁローマが朝鮮半島に有ったら普通に一大文明圏築いてたと思うよ
-
ローマはあくまで周りに大国が存在せず同じような都市国家ばかりだったからね。
朝鮮の場合はすぐそまでさっさと文明起こして纏まってしまった中国がいるのが不幸だったとしか。
-
>>691
ケマルかチトー、あとはカーマくらいかなぁ…
-
>>699
似たような都市国家が並立してた状況だけど
文明って観点ではメソポタミアエジプトギリシアの成果を参照できる有利な立地だしね
-
中国ですら政府批判しなきゃ歴史研究自由なのに…
中国人は日本が三国志に詳しいことに驚き
また日本人は中国人がやたら戦国時代に詳しいことに驚く
-
隣の芝生は青く見える…というわけでもないのでしょうけど互いに他国の戦乱時代ということで興味が尽きないのかもしれませんね。
-
>>672
で、こんなアホなネタをさも大事な物証扱いしていた菅野は早々と逃亡。
いやあ。こいつを持て囃していたマスメディア諸君って、割と本気で
職を辞してくれんかとしか言えんわな。
「彼の言説を紹介しただけです」と言った瞬間「つまり貴方方には、
そのソースが事実かどうかを立証できるだけの取材能力も何もないんですね」
と、思いっきり馬鹿にされるだけだしなあ。
-
そして共通の誤解「信長と曹操ってにてるよね」
いや、似てないから
どっちも傑出した偉人であることに異論はないけど、曹操はワンマンタイプで信長は部下こきつかうタイプ
どっちかというと曹操ににてるのは武田信玄で信長は劉備だとあっちの歴史ヲタと語り合ったことがある
-
で、無双シリーズで超子龍と対になってるのが真田幸村というのに不満らしい
「だって幸村って結局ただの一発屋じゃん」
超子龍は向こうじゃそれこそ三国一の人気者だし何より言ってることが正しいのでちくしょう!
-
>>704
まさかあのような「証拠」だったとは…
-
>>707
これ証人喚問で証拠として出そうもんなら筆跡鑑定やった上で書いた人間を文書偽造で告発する案件だよな
-
>>708
つまり籠池の罪状がまた1ページ、と
-
籠池氏への寄付否定=夫人間ではメールやりとり―安倍首相
昭恵氏が籠池氏の妻とメールのやりとりを続けていたことが明らかになった。
首相は相手側の了解が得られれば、メールの「全文を公開してもいい」との意向を明らかにした。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000086-jij-pol
メル友だー!!不健全だー!!
…とでも言うのかな。
となると辻本とか、枝のとか有田とかのメル友探ったらえらいことになるような
-
>>710
普通そんな手段で連絡撮り合ってないだろうけどコイツらの場合証拠ボロボロ残してそうで怖い
-
就任後、韓国を初めて公式訪問したレックス・ティラーソン米国国務長官が
韓国政府の晩餐要請を断ったことが17日、知られてその理由が注目される。
韓国懲罰の一環なんだろうが、かなりキテるなアメリカ
-
日本、アメリカ、中国、北朝鮮皆に嫌われてバランサーだからうまくバランス取ってるな
-
そりゃ食事会で在韓米大使襲撃されたんだから一緒に食べません?とか聞かれたら断るだろ…
あの後、どんな改善したかとか全然聞かんし
-
まさにイソップ童話の蝙蝠そのものだなw
-
>>706
それを言ったら趙雲だって史実では劉禅のお気に入りなだけの前線指揮官の一人にすぎないですからね。
地位でいったら脇役扱いが多い魏延の方が上だったりするんですよね。
-
>>716
孔明「軍事は大体魏延に押し付けとけ」
孔明生きてる間だとガチ筆頭格なんですよね
-
韓国の歴史じゃ日本は平安時代ないからなw
-
今回の証人喚問の一件は自民党の国対が国会審議を妨害されまくった上に民進の国対と協議して決めた
森友学園への与野党合同調査を反故にされた…というより最初から自民党をハブる気満々だったことに
完全にブチ切れて戦争モードに入ったことでいきなり証人喚問という流れになったとか
-
>>719
国対だけじゃないような気がする。北朝鮮情勢もビミョーに影響してると思う。
なぜなら、国務長官が来ると決まってから徐々に戦闘モードに移った。
野党だけじゃなくマスコミにもキツイ一撃を食わせる必要がでてきたから。
それは国会運営というよりも、北朝鮮情勢の変化への備えの為に
野党とマスコミへ左の思い通りにはさせないという警告が必要だからじゃないと思われ
-
誰の指示か知らんが、何が何でも自民と国会審議を邪魔しなければいけなかったのね
-
出来ればこの証人喚問で野党やマスコミに深刻な打撃を与えられたらいいんですがねぇ。
-
証人喚問の前にノンフィクション作家がつまらない罪(寸借詐欺とかわいせつ行為とか)で
捕まったら面白い。マスコミがどう報道するか見たい
-
報道しない自由で終わるさね…(侮蔑
-
証人喚問の後ならありうるんじゃない?叩けば埃どころか全身ゴミだらけだし。
自民的にも叩き潰してくれる!っていう勢いだし。
-
しかし蓮舫が証人喚問の件でなぜ安倍総理を叩くのかわからんね。証人喚問やりましょうで合意してるやん。
呼ばれると都合が悪いのかな?
-
>>722
少なくとも共謀罪の審議を妨害しない程度に凹ませるのは間違いないと思うよ
北朝鮮情勢もそうでけど南も南でいよいよ崩壊が現実味を帯びてきてるから
韓国が崩壊したら北の動向が読めないし国内でも在日が暴れるんじゃないかと言われだしてるからな
-
>>726
レンホーは参考人招致で適当に放言させて審議妨害の燃料投下がしたかっただけだから
虚偽の発言したら偽証罪に問われる証人喚問だと下手なことは言えない
それに責任転嫁と敵前逃亡の技術は超一流だから自分にとって拙い状況になりつつあると判断したんでしょ
-
そういう判断だとしても自民のことには全て反対って脊髄反射なだけな気もする
-
つまるところ野党も韓国も同じ。
周りの情勢が変化したのに、いつものように派手に騒げば自民(日本)は折れる
と思っていたら、情勢変化で本気モードにならざるを得ない自民(日本)が
対応し始めたので右往左往、てなとこだろ
-
ティラーソン米国務長官は16日、韓国を訪問し、尹炳世(ユンビョンセ)外相と会談した。会談に先立って行われた共同記者会見でティラーソン氏は、
北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動を起こさない限り、
対話には応じないというオバマ前政権の「戦略的忍耐」政策は「もう終わった」と明言。
これは…マジヤバイ!アメリカが勃つ!
明日からの中国で何を通告してくるやら…
-
中国と言えば白起が20万虐殺とか流石に物語だけじゃねと思ったらマジだったことに驚いたな
-
そういやシールズから新団体出来たけど情報あんまみないな
-
新しい酒は新しい皮袋へ。とはよくいいますが、新しい器に汚物を入れてもそれは新しい汚物入れに過ぎませんけれどw
-
就職できんかったんやな
-
>>732
長平は四十万な、一応
ただ長平におびただしい人骨が埋まってたというのは事実だがだいたい130人分くらいらしい
史書の記述を総合すると当事の趙の戸数より多いという話だし、100年前の春秋時代では大国の晋ですら六軍75000が正規軍の限界だったことを考えると、わずか100年で四十万もの軍を運用できる人口爆発は考えにくいかな
-
>>734
共産主義自体が中世カトリック・ロシア正教の焼き直しに過ぎないからな
しかも神の領域である天国を地上で実現すると名目でなんてことはない
共産主義という教義の元で財産・生産手段の所有を教会から党に変えて
みんな貧乏になることで平等
党の指導者=教皇でそれにそむく者は反革命か背教者の名で殺すだけ
やってることは変わらない
それを若い共産主義かぶれ野郎に指摘したら火病したけど
まあ「意識高いと思っている農奴=共産主義者」と言ったから無理もないがW
-
捕虜にできるだけの糧食もなく開放するわけにもいかず
取りあえず仕方ないので殺したんじゃないかなと思ったんだがどうなだろ?
-
>>733
そーいやりでもすはどこいったんでしょう()
-
籠池問題もうみんなおなか一杯かもだけど、新たな燃料投下。
ttp://pirori2ch.com/archives/1924723.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=U9pcFoXpJ7Q&feature=youtu.be
ツイキャスで籠池娘がなんか言うてたらしいです。
-
>>738
んにゃ、派閥抗争
この長平の戦いの頃の秦の宰相が范雎という人物なんだが、彼は生粋の秦人でなく、元は魏の生まれの人。
前の宰相である穣侯の専横をきらった秦の昭襄王が抜擢して宰相になった。
で、白起は元々穣侯に見出されて出世した人物で、穣侯を失脚させた昭襄王や范雎とは馬があわない
そんなときに大量の捕虜を手に入れた。この時代捕虜は労働力であり民でもあったから捕虜を得る=自国の民が増えるという考え方だった
だから普通将軍は捕虜を王に献上することが多いんだけど、白起は恩人失脚させた王に捕虜献上するのは嫌、さりとて自分が捕虜を住まわせる領地もってない、じゃあ殺してしまえとなったのが長平の惨劇
ちなみに後年白起は昭襄王と范雎の命令をことごとく無視して死を命じられるが、自分の罪は長平で40万人殺したことでそれは死に値するなあ(王や宰相の命令に従わなかったのは罪じゃねーよpgr)といって自殺してたりするので相当腹にすえるものがあったと思われる
-
長い
三行
-
白起、穣侯激ラブ
穣侯辞めさせた王と范雎うぜえ
捕虜を王にあげんのやだから皆殺し
-
歴史的中華の数字は基本号数だから・・・
1/10〜1/5くらいに見といた方がいい
近代以前に一か所に集められる軍勢は兵站や指揮能力の限界でだいたい20万くらいが限度
-
欧州「20万も集まるだけで可笑しいと思うんですよ」
-
島戦争が更新しとる
-
それで結局森友学園の話はどうなったんだ?
-
森友の叫びまくりのあの異常性はむしろ、懐古主義丸出しで金抱え込んでる死にかけ爺婆に、最期の善行()で寄付を求めるアピールなのかね?
-
ttp://mainichi.jp/articles/20170318/ddm/005/070/011000c
北朝鮮の脅威、正しく受け止めて=無職・赤松菊夫・73
「迎撃の強化が可能ならばやるべきだと思うが、本当にやるべきことが抜けている。それは原発攻撃の可能性への対応だ。稼働中の原発を即時停止することと、稼働予定の原発を動かさないことが必須である」
いやだからね、そのための迎撃システムなんだが?
-
そもそも停止してようが原発が直接破壊されたら意味ないのでは?
-
スイッチ切ってたら大丈夫と思ってんだろ
-
>>750
素人は原発が停止していれば破壊されても放射能は発生しないと考えてるので。
そういうのを助長させて煽りまくってる人がいるしね。
-
詳しく調べてないからまた聞きですけど、実際は停止まで時間がかかるんで、
運転しつつ時間をかけてとめるのがコスト的にもいいっていいますね。
なお、そういう意見のみの専門家はマスコミに取り上げられず、少しでもほかの事を言ったら
そちらのみ取り上げられたとも聞きました。
-
>>751
家電製品じゃねぇんだからw
-
>>747
例のしばき隊のどチンピラの証拠についてなんだけど……
>犯罪収益移転防止法により10万円を超える振込は個人は免許証等、法人は登記簿謄本で依頼人の本人確認が必須で空欄で受付は法令違反でミスでは済まされない。ってか、絶対にあり得ないから籠池の嘘。そのまま放送するテレビはアホ。
(´ω`)ダメだよ、国会の喚問の場で指摘しなきゃ
-
みんな優しいよね、今の段階でミスを指摘してあげるんだから。
-
素人目でもでっち上げと分かる件でギャーギャー騒ぐんだから、証人喚問の場で公開処刑されてしまえ。
-
>>747
いつものごとくアベノセイダーズの壮大なる自爆に終わり、煽りまくっていたマスコミと野党は、責任とらずに逃げる気満々。
重要法案たなざらしにされているが、野党とマスコミは「審議不十分。強行採決」と騒ぎ立てるのが目に見えているので、マジて日本のゴミとなっている。民進とマスコミは。
-
特定野党としては重要法案を潰すことが目的だから目的達成のために頑張ってるんじゃね?
-
>>758
逃げる連中は当然として、誰が贄になるんですかね?
学園長とどチンピラの首では、いささかヌルい気がするんすが
-
証人喚問次第じゃないですかね?籠池の証言があんまりにも酷いものだったら煽った野党やマスコミの面目丸つぶれ。
逆にこんな人に巻き込まれた首相に同情が集まることも?
-
キノの旅コミカライズかー
初めて読んだラノベがキノの旅だったなー
-
>>760
マスメディアは誰も責任取らないだろうねえ。毎日新聞の小川や、東京新聞の記者がはしゃぎまくっていたけど、あいつらの無責任さは折り紙つき。
永田メールみたいに、国会議員が中心になって問い詰めていれば、執行部込みでアウトだけど、精々、民進の玉木か福島、小沢党の山本の首とれればマシで、蓮舫については、非執行部がどれだけ腹くくるかかな。
-
>>763
今表に出て来てる証拠()ではとても安部総理を辞任に追い込めるようなものなぞ
何一つ無いのにどこをどう見たらあれにはしゃぐ要素があるんだろうか?
普通に考えて籠池理事長と便乗した野党の吊るし上げ以外の何物でもないだろうに
-
【悲報】安倍総理、政府高官からケチなことをバラされる。
「総理から100万なんてそんな気前よくないって」
-
そういや、今日は呉軍港空襲の日だ
-
否定理由が「あのケチが100万の寄付とかねーよ」ってのもw
-
100万ジンバブエドルならワンチャン
-
ちうごく人も「日本の首相は我が国の村長より財産をもってない!」つってるし仕方ないね。
-
政治家は金あるんとちゃうんかー?
-
しかし民進というか民主は何時からこんなにばかになったんだ?
-
あいつらがばかなのは天地開闢より前からだろ
-
ひたすら甘やかされた子供がばかになのは、当然の結果なのです。
-
>>764
だって野党やマスメディアのアホども。
首相の「土地取引問題で賄賂貰って便宜はかっていたなら、総理やめて議員辞職する」を、「小学校設立に関係あったら辞職する」と、発言捏造して批判していたし。
菅野のアホの発言で、「これでまた政局煽れる」と踏んでいた面々は、あまりにもお粗末な内容に報ステですら撤退戦に入っている状態だが、あまりにも遅すぎた。
-
これで証人喚問で籠池氏が面白い方向に大爆発してマスコミやら野党やら
全部巻き込んで盛大に散ったら最高に楽しいんだけども。
-
うむ、それやってくれたら愛国者だな
国政の邪魔しかしない奴等を処分してくれるんだから
-
ゴミを一身に集めて汚名を引き受け、自分諸共爆破処分する事で与党を支援する
こんな自己犠牲精神溢れる――わけはないな
-
カンジェルマンかな?(ボトムズ並感)
-
某議員みたく、耳に手を添えたり大声で泣き出したり意味不明なこと喚いたりして欲しい
-
野々村は個人としてはただの金に汚い奴にすぎないが、あれだけパフォーマンスに徹してくれたおかげで各地の政治資金流用調査の流れをつくったある意味功労者みたいな面もあるからなw
-
なんか民進党の議員連中どんどん私関係ないですよアピールし出してるね。
冷静に慎重にならなければならないとか。寄付については本質的な問題ではないとか。
あんだけ煽ったのお前らやんけwと。
-
保身に走るのが遅過ぎませんかねぇ・・・
-
責任取るのは誰になるかな
-
心証として総理は有罪、でいくのじゃないかね?
一般国民様に印象づける方へ(バー通いとか漢字テストみたいに)
-
と言うか、あのどチンピラの永田メール並に地雷な案件になんで野党もマスメディアも食いつくのかな
損切りできなかったのか、ガチでこれでどうにかなると思ったのか
あの学園の件でポシャったら顔面に泥擦られた挙句、逆効果なのはわかるが
-
>>784
赤旗ですら小さな訂正記事出して撤退しているからねえ。
まあ印象付けしてフェードアウトでしょうねえ。
ただ一番はしゃいでいた毎日新聞と東京新聞の記者は、これ以降も徹底的に
何かあるたんびにこの一件突きつけられて馬鹿扱いされるだろうけど。
-
中日新聞の見出しからも森友だの籠池だの証人喚問だのの文字が消滅してるもんねえ。
-
民進党ではなく共産党の立場で考えると合点がいく点がある
発火点は新左翼系の府議員で、下調べの結果早々に撤退。
しかし、民進党が食いついたので、
1。共謀罪審議の妨害
2.自民ではなく民進にダメージを与えることに専念
ここで第二の永田メール事件を民進に起こさせれば、国民に対するイメージは最悪になって
党勢盛り返しの為に民進は共産に寄りかからざるを得なくなる。
ゆえに共産党は疑惑の種を膨らますことに専念。理事長がアレな人や、元しばき隊の自己顕示欲も利用して
民進を自ら深みに嵌らせていく…
共産党のいつもと違う腰の引け方に疑問を持ったが、こう考えれば納得は行く。
考えれば日本共産党は戦前から続いてしぶとく生き残ってる政党だもんな
-
>>786
良い感じで極右という印象づけができているみたいですからね。
ここらでしまいでしょう。
憲法改正したらこんなのが正義になりなすヨー!みたいな感じで取り上げ続けるのはそれとして
-
しかしそれでも共産党が大政党になることは天地がひっくり返ってもあり得ないわけですし
今回の件が大失敗で終わればマスコミ不信もより強まるわけですから
全体的に見れば左翼陣営の衰退がさらに強まるのでは?
-
>>789
今の共産党は大政党になることよりも細胞を増やすことの方が大事。
民進は細胞増殖の養分の対象で取り込みに必死です、共産党。
-
こわいのは、中間左派の衰退で極端に走るのが増加しないかということですかなぁ…
右派も右派で観念論っぽい人増えてますし
-
>>792
もう走ってるんだよなぁ……(盾なんとかの後継団体とやらを見ながら)
-
>>790
何よりも自党の生存だけを第一義に考えているのなら無い話ではないかと。
-
あいつらって純粋培養の極左じゃなかったっけ…
-
まあ、酷士サマも革命戦士サマも平等に価値がないとは昔から言われては来たけれど……
-
あれを極左というのは本当の左派に失礼という気も
-
シールズが解散したのもたぶん内部分裂だろう
共産党と新左翼の引っ張り合い
-
盾共の後継団体作るて話し聞いて国民の義務(勤労)を遂行してからやれと…
-
>>797
理想に酔って60年代ほど突き抜ける気概もなく、安全圏から一歩も出ないからなぁ
最近は鉄砲玉として安全圏の境界を曖昧にする手管に長けた人々に目をつけられたみたいだが
-
アメリカの同盟国が約二万円のドローンをパトリオットで撃墜したと明らかしたそうな
コスト的に問題じゃね?と会見したアメリカの司令官が苦笑しとったのう
-
>>800
予備校で講師してた爺さんがシールズを見て一言
「あの頃、理想に燃えてた奴ほど絶望して自殺だよ」
とポツリ。結局利用されて捨てられるだけ、と言ってた。
-
>>801
二万円のドローンの撃墜コストが四億円てなぁ……
-
>>801
自衛隊もドローンを研究導入するべきって論をネットのどこかで見たことがある。
有人機よりやっすいドローンを多数ばら撒いたほうがよい場合があるからって理由で。
確かにありかもしれないなぁ。信頼性の面では怖いけれど。
-
自衛隊も無人機の研究開発自体はやってるはずだけど
-
ドローンの導入が増えたら、対空戦車の需要が復活しそう。
-
>>802
まあ、あんなアホどもは使い捨てられて当然だとは思うのだけどね。
-
>>806
ミニガンでいい、つーか本来ミニガンでもオーバーキル
-
>>806
オートショットガンで車載する奴が普及すんじゃね?
-
>>808
ドローンは小回り効くから目視じゃきつくない?
-
ttps://www.facebook.com/oogushihiroshi/posts/1152517844856908
森友学園の籠池理事長が、小学校建設に安倍総理側からの寄付があったと発言したことに注目が集まっています。
しかし、この問題を考える際にしっかりと踏まえておかなければならないのは、国会として取り上げていくべきは、
森友学園に対する国有地払い下げ、あるいは学校認可取得などの面において、政治家等からの不適切な圧力があったのか、
その結果行政が捻じ曲げられてしまったのかという点。このような本質を常に念頭に置いておかなければなりません。
国会での取り上げた方もそれ踏まえたものであるべき。
なぜなら私たちには過去に「偽メール事件」という苦い経験があります。
あくまでも「寄付」というセンセーショナルな見え方に対して軽挙妄動せず、真実を冷静に辿ることが大事です。
完全に逃げた。
つーか、証人喚問で自民党と並んで民進党の政治家名前確実に挙げられるのに
何悠長に上から目線で語っとんのや
-
国会ったら一日一億円かかるんですっけ?
とりあえず民進というかこの阿呆で無駄で無意味な馬鹿騒ぎに
首突っ込んだ輩は政治家だろうが新聞だろうがテレビ局だろうが経費をはらえ
-
H2Aが打ち上げ成功か
もうニュースにすらならない当たり前になっちまったな
-
1日3億だったかと。つまりこの森友問題(笑)ですでに60億以上は損失が出ております。
-
自民党もいい加減ガチキレしたからこその証人喚問なんだろうけど、マスゴミや野党にどの程度痛い目を見せられるんだろ?
-
>>790
共産党も表に出ている小池があまりにもバカすぎるからなあ。
籠池の一件でのこのこ出向いて大恥をかくわ、年金の株運用で黒字になったことを
「それがどうした」と反応するわと、あれはもう政治家としても無能だわ。
>>811
マスメディアがあんだけ民進党中心にクローズアップしている以上、ブーメランとして
帰ってくる事態に本気で目をつぶっているな。
あと、土地取引問題でも首相攻めたてていたんだけど、その点も倍返しで帰ってくること
忘れているだろ。
-
特定野党と籠池って1時間以上密談してるから、民進党議員のことは証人喚問でも触れないんじゃない?
まぁ自民側から松原仁と笑顔で写ってる写真あるけど、あれなに?って聞けばよいことではありますが…
-
>>817
>特定野党と籠池って1時間以上密談
証人喚問で自民党が
自:「喚問前に民進党と話されたようですが何を話されたんですか?」
籠:「民進党議員と付き合いがあったことを言わないようにち言われました」
自:「証拠はありますか?」
籠:「ここにレコーダーがあります」レコーダー台の上に載せる
ここまで嵌めてたら籠さんある意味尊敬するw
-
>>818
なにその憂鬱世界の辻ーんみたいな人
-
赤旗で証言記事が誤認(という名の捏造)だったという訂正記事を載せた模様
これだけで他のマスゴミよりは大分マシに思えるw
少なくとも共産党は「我々は自らの誤認を認めて訂正を真っ先に行った」といえるようになってる
-
>>820
それを見るだけで、もう籠池がヤバいってのが分かりますよね…
-
共産党って共謀罪の対象犯罪が禁固又は懲役4年以上の凶悪犯罪って事を調べもしないで安倍首相に共謀罪の批判するお馬鹿ちゃんの集まりだし
-
だって自分がそれにひっかかる可能性に怯えているもん
それを批判している知識人(笑)もそうだし
-
本当はマスゴミがあっさりガセネタに乗って
フェイクニュース垂れ流しました、すんませんと
猛省と再発防止の自己検証なんだけど…
しねえだろうなぁ…
-
>>824
マスゴミのニュースを禁止してやれば良いのでは?
-
>>825
むしろ真面目にニュースをやれと
今やってるのは報道バラエティですから、マスゴミ
-
>>825
流石にそれは弊害が多過ぎるんでNG
-
>>826
できるとおもうの?
ピンポイントでニュースや報道バラエティーを禁止させて放送できなくしてやった法が極めて愉快かと
-
>>827
現状のままだと電波停止以外の選択肢がないけど?
-
>>829
それが出来るのなら椿事件の時にやってるよ
-
停波は倒産か局挙げて天皇陛下を殺害しようとしたとたくらんだ時
ぐらいしかできないと思う
-
マスゴミが存在できない世の中は、いわゆるディストピアってやつだからなぁ
自民が腐敗する可能性だって当然あるし、マスメディア規制をすると最終的に中国になるぞ
マスメディアを不快に思うなら、そのスポンサーに電話等で抗議するのがええで
社会で生きていく以上、金のしがらみからは逃れられないわけだし
-
あ、ニコニコで今放映してるデカレンジャーに磯部典子の中の人が出てるw
-
マスゴミが存在できない社会はやばいが
かと言って野放しでやりたい放題もやばい
上手い事バランスを取るべきなんだが、はてさて
-
>>829
んなわけない。
まあ、謝罪広告くらいはやるべきだとは思うけど。
-
>>830
正直、坂本弁護士一家殺人事件の時に、TBSに対して「テロ組織と通謀していた」
事を以て停波処分にしていた方がよかったかもなあ。
現在のマスメディアの驕りって、これまでの不祥事の積み重ねに対しても、
禄に罰せられなかったという事実が絶対に根底にあるだろうし。
-
ただし、行政側がマスコミを処分しようとすれば言論弾圧だって騒ぎ始めること間違いないからめんどくさいんですよね。
BPOとやらがもっとまともな組織であればいいんですが、マスコミの身内がやってる以上意味なんてほとんどないし…
-
破防法を阻止できたから今度もといきまいているが今はネットもあるしな
-
マスコミ禁止法が必要だが日本が銀河連合に加盟しないと無理だろう
-
>>836
政治案件じゃ無理だけどオウムならこの局はこういう犯罪に加担したから一時間停波させたと
具体的に処分が下されてたらだいぶ違ってただろうね。
処分じゃないけど停波寸前までいった局は
イトマン事件に絡んで会社更生法適用までいったKBS京都
事件のおかげで放送免許が更新できない事態にまで陥らされた
-
マスゴミの引き際は素直に驚嘆する
自分が不利とわかるなり、一斉に撤退。
引くに引けない民進党を見捨てても、自分だけは生き残ろうとする根性は信長も真っ青。
-
>>841
信長の撤退は捲土重来の撤退で見事言えるけど
今回の件のマスコミは撤退というよりも、
引くに引けない民進党を捨てて敗走、といった方が良いと思われ
-
報道業界は新規参入が無いからね…
-
そういや韓国でパワーレンジャーやるらしい
韓国俳優が日常パートやって、変身したらいきなりお台場とか
転移して戦うそうだ
さてどうなることやら
-
民進党・陳さん「100万円寄付の話は籠池が言い出したことで我が党の責任ではない」
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/48788107.html
陳「参考人招致について、ラ党と約束がありました。
1つ、参考人招致をするなら呼ぶのは籠池だけではなく、それ以外の当事者も招致して複数人に対する質疑とする。
2つ、参考人招致をするなら質疑するのは野党のみ。ラ党の質疑時間はゼロ秒とする。
3つ、入れ代わり立ち代わり質疑するのは参考人が可哀そうだから最低限の質疑にする。
それが、総理の100万円寄付は侮辱だと言うことでレベルが引き上げられて証人喚問となりました。
1つ、喚問する証人は籠池1人。
2つ、ラ党が議席数に応じた質疑を行うため、我が党の持ち時間が増えない。
3つ、100万円寄付の件については、安倍総理と籠池の間で解決すべき問題である。
4つ、我が党は籠池を信じたわけではないので、100万円が嘘でも真実でも責任を負わない。
5つ、絶対にマスコミは間違えないでもらいたいが、100万円寄付の話は籠池が言い出したことで我が党の責任ではない
6つ、大事な事なので繰り返すが、100万円寄付の件を我が党が信じたわけではない」
終わったな…この件も、民進党も。無責任はわかっていたが ここまで醜態晒すとは
-
責任転嫁も甚だしいですね、ひどいもんだ。
-
>>844
それはすでにアメリカで同じことやってるから問題ないと思う
-
>>845
予算委員会でチミ達が何分籠池の件で使ったかは既に世界中の人間が知れるんやでwww
-
まじでこんな茶番に、「うん億円」・・・
反射衛星砲、百連発かましたいわ
-
100万円寄付云々を言い出したのは確かに民進党の責任ではないかもしれない
だが、それについて国会で取り上げたのは他ならぬ民進党議員の意志によるものだろ
「責任能力が無いから無罪」とでも主張するつもりか?
-
散々安倍首相に道義的責任を求めてたんだから、失敗した民進党も道義的責任を取るのは必然であろうに。
-
道義的責任問というか、籠池が普通に名誉毀損で損害賠償含めて訴えれるんじゃない?
小学校の開校という事業を潰されたんだから経済的損失は発生してる
-
「反省してまーす、残りの任期を頑張りまーす。だから次の選挙はウチをよろしくー」
マシな方でこうじゃね?都合の悪いことは二度と思い出さないよ連中
-
名誉棄損的な意味では安倍総理にも十分民進党ら野党を訴える権利はある様にも思うけど
まぁできないよねえ…
-
>>850
民進党は程度の差こそあれ自己愛性人格障害者の集団だから責任能力があるのか疑わしいのは確かだがね
-
>>854
安部総理もそれをやると空き管の同類になるから死んでもやりたくないだろうな
この前もそれを引き合いに出して民進党議員に皮肉の弾幕射撃を浴びせたばかりだし
-
でも「総理の職務に専念するから訴訟なんてしない」って言ってるだけで、民進の「絶対しないんですね?しないって言いましたよね?」ってのには「前回答弁したさいに、職務があるからしないって言ったよ」って返してるから
総理終わったら溜まった弾でガトリング斎するんじゃないかなー
ところでラ党ってなに?(小声)
-
>>857
某2ch一部わが党(民進党)スレで使われている用語、ライバル政党(自民党)のことです、略してラ党(小声)
-
>>857
元ネタは、元中日ドラゴンズの投手であった小笠原孝
月間MVPを受賞した時「月間MVPはタイロン・ウッズ、杉内俊哉、山崎武志ら」と省略されたことから
-
ら様のことじゃなかったのか、失敬
-
故障続きでパッと出来ませんでしたからね小笠原
-
民進のライバルは共産や社民なんだよなぁ
-
>>862
韓国が日本をライバル視するのと同じかと
同じ身の程しらずですから
-
南スーダンで陸自隊員5人が政府軍に連行され、解放されたそうな
買い物中だったそうで、1時間後に解放
誤解だったと政府軍側から謝罪があったらしいのだけど、誰と間違えたのやら…
-
>>858
せんきゅー
-
どCのKにと間違えられたんだ(棒読み
-
>>862
民主党時代から続いているというか、ここよりも歴史の長いスレなのです
何時頃から使われているのかは定かじゃないものの、議席数だけならライバルと言っていい状況にあったことがあるのは事実ですので
-
その勢いが一番よかった最盛期に組織固めをしていればな…
まああそこの執行部の人材と党組織の体制を考えれば無理な要求だが。
-
>>868
実は小沢がやろうとはしていた。
福田内閣の大連立構想時に、小沢が取ろうとしたポストが農林関係。
つまり、大連立で議員の経験積ませながら、JA組織を民主党が牛耳る
よう考えていた。まあ民主党の当時の執行部(特に空き缶)が大反対して消滅したが。
小沢も新進党時代の失敗から学んでいたようには見えたんだが、政権握るや否や
二度と失脚しないよう、自分の権力構築に全力挙げまくりすぎた結果、組織固めどころか党内大混乱を
引き起こしていたりする。
ここら辺は谷垣とは雲泥の差。
-
人生はままならないものですけど、お国もままならないものですなぁ…
-
犬猿の仲だった空き菅が総理大臣になったのが小沢の運の尽きだったな
あるいは内閣不信任案がもちあがったときに党を割る覚悟で賛成票いれてたら目はあったかもしれん
生来の責任とりたがらない卑怯さと、老いによる保守っぷりが判断を誤らせたといえる
-
個人の喧嘩なら卑怯な奴が強いけど、組織同士の戦争なら誠実な人間で構成される方が勝つからなぁ
-
だから謀略陰謀その他諸々が面白いのですな。おぼれる人が多いのもよくわかる
-
なんでも野間とCRAC ーともにしばき隊ー が
揃ってツイッターのアカウント凍結処置されたそうだ
理由としては「無意味に個人で多数のアカウントを修得したから」らしい
それぞれのアカウントについて
「運営が納得しうる理由をきちんと説明してくれれば一つづつ解凍する」
との事
確か運営はアメリカ・・さて、どう言い訳するかな?
-
その件に関して憤ってるヨシフが議員の力を使ってなんとかするんじゃね?(ハナホジ
-
嘆くべきはこんな政党が野党第一党だと言うことだわ、選択肢ねーもん、自民が腐りきったら終わりやん。
-
石油産出国サウジアラビアが2030年には石油輸入国になるとか
なんの冗談だ?
-
石油が出なくなるのか
まだまだ埋蔵量が豊富だと思うのだがな
-
>>877
別におかしくないですよ。
あと数十年で石油が無くなるって、学校でも習うくらいだし。
-
>>878
なんでも、アメリカがシェールオイル輸出により石油の価格が暴落したからだとか
-
とある大量消費国が石油を使わなければもっと良いけどね。
A国とか、C国とか。
-
>>879
20年前に小学校で習ったら30年がー
が高校で習ったら40年がー
と石油の残存量増えてたりしてるよな
-
新しい油田の発見やクリーンエネルギーへの転換による消費量の低下で変わるからね。
-
後、単価や技術次第で新しく採算ベースに乗る原油もある
-
サウジアラビアって何十年も前から2500億バレルの埋蔵量があるっていってたな
-
可採埋蔵量は技術の進歩で増えたりしますし。
あと、石油採掘リグを使い捨てにしてるんで、耐用年数過ぎた時点でその油田に石油が残っていても枯れた扱いすることも多いとか。
下手に建て直すよりも別の油田探した方がコスト化から無いらしいので。
-
となると、マッドマックスの世界はもともと貯蓄量が少なく、技術の進歩よりも消費の激しさが原因で崩壊したと
-
そういえば日本のちっちゃい油田も枯渇してたはずなのに噴き出してきたっていう話なかったっけ?
-
>>888
あれは原油というか油混じりの水って感じらしい
-
復活したわけじゃないのか
-
イソノー、太陽光発電衛星(サテライトキャノン)バンバン作って打ち上げヨウゼー。
-
マイクロウェーブ来る!か胸が熱くなるな…
-
日本の話はあれはアレで非常にヤバいんだけどね。
・ガチで油が増えて吹いた
->別の油層が地殻変動で引っ付いた
・にじむ程度の噴圧が吹く程度になった
->油層に対して圧が上がってる
・水が混じってよう分からんのが出てきた
->油層が割れて水が流れ込んで見かけの圧が増えた
・・・どれもM8級地震のフラグでっせ
-
加えて動物の奇行が始まったらもうトリガーに指がかかった状態か…
-
こらこら、あまり脅さない
M8クラスの影響の可能性であることは事実だけど、それがこれから起こる地震の前兆か或いは既に起きた東日本震災の影響かもわからないってところだね
まあ心構えとしてM8がおこるかも、と思っておいたほうが、もし実際に起こったときに備えられる、というくらいだねえ
-
しかし東南海地震が起きたらウチはアウトなんだよなぁ…
築30年の木造で傾きが少しあり、地震保険にはもはや入っても意味があるのかという…
リフォームもお金かかるからなぁ…
-
シェールオイル取りすぎてハイフリのようにアメリカ沈むかな?
-
大陸だと、そこまで沈まんでしょ。
-
なお、油田やガス田で圧を稼ぐ方法として水を送り込みなんてのもある。
最終的には油だけなくなって水が残って圧は維持されるっていう考え方。
-
民進党
定期的に意見を交換し、政権交替とその後の運営に備え
党勢回復の為OB.OG会を発足させます
まだ寝言ホザいてるのかこいつら
なお鳩山由紀夫氏は民主党時代に離党しており対象には含まれておりません
爆笑
イヂメカコワルイ
-
政権交代とかもう恥ずかしいやら言うの辞めちゃいなよ…
-
人材がリボルバー式なんだから意見交換しても堂々巡りじゃろう。
いちおう外部から逸材(民主党的意味で)はたまにはいってきてるけど。
-
所詮は執行部の台本どおりだから
-
菅、野田、蓮舫あたりの党首経験者が国政から手を切るくらいしないはと「今までの民進となにが違うの?」ってなるよなぁ
-
なので衰退は今まで通り進む、と。
-
というか蓮舫がいまだにあそこに居続けるの凄いわ
二重国籍とか
-
しかも虚偽答弁を国民に繰り返したあげく二重国籍で無くなった証明もしてないしな
-
日本人なら「おいは恥ずかしか!」と思うはずなので、それがないってことは
-
まぁ日本人にも厚顔無恥な人間はおりますから…
ただそれはそれとして、蓮舫は日本でなくもう一つの故郷にアイデンティティがありそうですがね。
-
>>878
意外とよくある話よ? 原油はとれてもガソリンじゃないからね
石油は精製して初めて使い物になる。逆に言えば精製技術やそのための施設がなけりゃ
石油なんぞ、ただの油よ。
おまけにアメリカがシェールガスを掘り始めた物だから、一種の原油価格暴落どこまで耐えきれるかレース状態になってる。
「いや、さっさと減産すりゃいいじゃん」って思うかもしれないけど
サウジアラビアはその昔、原油価格の暴落の時に減産して価格を安定化しようとしたらロシアとかの非OPEC加盟国が
大量に掘りまくって大損こいたことがある。
おまけに、世界的な対ロシア政策の波にも一応乗っている形だから……ぶっちゃけロシアは石油をはじめとする燃料価格の暴落で
経済的ダメージがすっごい状態。
つまり、サウジアラビアが減産する
サウジが大損する = ロシアが息を吹き返す = アメリカのシェールガスが勝つ
だから、サウジは赤字でも掘り続けないと死ぬかもしれないとか言う状況
-
で、日本に脱石油依存の技術を求めてるのか
-
とりあえず蓮舫は稲田氏に道義的責任を迫るなら、自身がその手本を示すところから始めるべきではなかろうか?
-
しかしサウジは石油依存から脱するにしても大量の王族とその連枝をどうやってリストラする気だ?
-
民進党がまた印象操作に乗り出した模様。
野田が総理への侮辱が証人喚問の理由であってはならない、って言ってる自民を批判だってさ。
もうあることないこと言い出して総理との言い分も食い違ってて、本人も国会で証言するっつってるから
証人喚問になったっていうのすっとばしてら。
-
>>914
野田が総理への侮辱が証人喚問の理由であってはならない、って自民を批判だってさ。
-
そんなに証人喚問が嫌かw
まあ自業自得よwww
-
押すなよ、絶対に押すなよ、って奴かな?
-
一応民進にも、経済関係では馬淵、奨学金関係では細野とか、
それなりの発言しているのもいるんだが(細野は奨学金問題で、政府からも賛同を得て
拡充されたことに、総理に謝意を示している。アベノセイダーズが凄いバッシングしたけど)
如何せん、それらの連中はワイドショー向けじゃなくて非主流派扱いされているからなあ。
正直あの党は、「意見調整できる人材が皆無」「ワイドショー受けできる=出世の近道」
という悪癖が年を重ねるごとに酷くなっているから、政党としての権能を放棄しているんだよなあ。
-
民進党はあまりにも酷いゴミだけど、それを擁護するマスコミとそれに騙される国民もね…もう酷いなぁ。
-
これでも欧米のよりもマシって、欧米どんだけ酷いのよ
-
え、これより酷いの…?魔境やん…
-
ちょっとでもヒトラーっぽい言動をすると、リベラル()がポリコレ棒で囲んで殴ってくるんだろ?
-
面白いものを見たのでコピペ
@inabawataru 16時間前
真空容器の溶接を研究してる若手に、こないだ入った核融合炉の写真を見せたら、いたく感動してた。
究極の研究課題というか、溶接業界の最高峰の技術なんだって。水素原子一個ぶんの隙間で全部ダメになる究極の釜やで。
@inabawataru 16時間前
核融合炉、大型ヘリカル装置は、1億2千万度のプラズマを磁力でコントロールするんだけど、
800トンもある超電導磁石が作る超絶強力な磁場のために、ステン鋼製の1500トンある釜が「縮む」んやで。
それを計算して溶接してるとか超人過ぎる。
@inabawataru 16時間前
「核融合炉を溶接出来る職人さんって、ドラクエで言うとレベルどれくらいなの?」
「あれは神です。レベル80くらいですよ。一握りですね。でもね、日本の溶接業界で、
核融合炉以前に超レベルが高い溶接現場があるんですけどわかりますか?」
「うーん、新幹線・・・、いや、航空機?」
@inabawataru 16時間前
「航空機はね、レベル25くらいです。難しいですよ、でも死ぬほどではないんすよ」
「うわー、わからん」
「答えは潜水艦です。あれはレベル70です」
なるほど!!
@inabawataru 16時間前
「潜水艦は、輪切りを作るんですよ。そしてそれを溶接で繋げるんだけど、
400mとかで水圧がかかるんで、溶接に弱いところが一つでもあったらダメなんです。
そこから割れます。全く同じ力で全周を溶接しないといけない。あれで日本の溶接技術は進化したんですね」
-
メガロマニアなレポーターを採用しちゃうアレさだしなぁ>欧州
-
潜水艦とか潜水艇とかかぁ・・・
最近発見された金属水素作るための容器も溶接難しそうだなぁ。
あれも超圧力かかるから。
-
リベラルってなんだ・・・無秩序?
-
Vic的視点ではリベラルが先鋭化すると無政府主義になるから民進党は無政府主義政党と認識していたゲーム脳
-
>>926
(責任からの)自由
-
法律からのリベラル
-
民進党って国民から支持されてるって思ってんのかな
-
国民のごく一部から支持されてる
国会の議席数的には7割以上は現政権を支持してるけどなw
-
>>930
民進「自分たちを支持する人間だけを国民にすればいい」
-
>>926
それはアナーキズムだw
>>932
それはファシストというのでは・・・
-
もう自民たたきで自分達がなにしたいのかわからない状態というか
あれは自民叩きで一致団結しているだけかと
-
シールズ牛田
初めて高校の同窓会に参加
楽しかったけど皆俺のこと「デモしがちな奴」という認識で哀しみに溢れた
普通の人間やで
「現実」と「デモやってる人」の間の壁はまだまだ大きいなあ
まあ麻疹冷めてない人への扱いはどうしても
まさに「腫れ物に触るような」ものになるのは当然だよね
それよりこんなんに同窓会の通知送った元クラスメートのブッダな優しさに涙止まらん、と
生まれてからこのかた同窓会にもお誕生日会にも呼ばれた事のない俺が語りますよ
-
>>930
岡田「我々には日本国民1億のみならず世界の人々の支持があるのです!」(安保法制デモ演説にて)
>>935
下手に呼ばれて晒し者にされるくらいなら呼ばれないほうがマシだよ
小学校の同期だったというだけで突然家にこられて拉致られた挙句結婚式の余興とかで小学校時代のいじめネタ披露なんぞに使われるよりも、な
これが俺にも原因あったんなら救いもあるが、小四で転校して二十年くらいいなかったのがたまたま帰ってきたという理由で古きよき思い出扱いだからやってられんわ
-
時効前なら普通に犯罪として成立するんですがねぇw
-
普通に名誉毀損で損賠賠償請求裁判でもすれば?
裁判費用の方が高いだろうけど、向こうは間違いなくビビる。
-
正義をこじらせるといろいろ厄介なのですなぁ…
-
>>927
あながち間違ってはいないと思うよ。
今の日本のパヨク共は共産主義と無政府主義と小中華思想を混ぜたようなもんだから
-
スペイン内戦の左翼勢力を全部足して割ったのが連中だろう・・・
-
武器取り締まり中の南スーダン軍兵士が、自衛隊員を誤って連行した。
大使館経由で自衛隊員は解放され、南スーダン政府は謝罪を述べた。
また、アベノセイダーズが拗らすぞ。
-
理想ばかり追い求め現実と合わせられなかった連中か
-
「理想を追い求める」と
「気に入らない現実を否定するだけ」は
決して等号では結ばれないと思うの
-
岡崎トミ子亡くなったってよ
-
<日米決戦再び>野球WBC準決勝の相手はドミニカを破ったアメリカでございます。完全アウェイのガチンコ対決。
-
鉄腕ダッシュだな。今日は
-
で、小池百合子はどうするんだ?
ぶっちゃけヒステリックにならないだけで、民進のアホ共と大差ないレベルの人間でしかないと思うんだが……
-
政治屋としてはそれなり。政治家としては落第、じゃね?
-
100万円寄付の問題()を真面目に放送するバンキシャ!は底無しのアホだと思う。
-
バンキシャ!ってまだ撤退してないの?
責任取る気皆無なのは分かるけど流石に空気読まなくね?
-
みんな続々と撤退していく中、火中の栗を拾っていくスタイルなのはおもろいと思う。
-
聯合ニュース
韓国外交部は慰安婦問題における韓日合意を法的拘束力のない
政治的合意である、と明らかにした
つまりこれは韓日合意がただの言葉遊びに過ぎず
慰安婦犠牲者達の日本への賠償請求権が失われていないという意味である
日韓基本条約は無視かよ
そしてこれが合意を推進し、歓迎したアメリカの面に
唐辛子と泥で出来たパイを叩きつけるのだ、という事に気付いているのかいないのか
-
相変わらずまるで意味が解らんな
-
>>952
そのまま火達磨になっちゃえ
>>953
オバマならまだ我慢しただろう
が、今はトランプである。嘗めた真似した相手に笑顔は浮かべないぞ
……と言うか、ドイツのポーランド系首相への握手拒否はワロタ
握手しないんですかと聞かれてガン無視のトコとかw
-
>>955
俺のルーツの国を移民だらけにしやがって、とか思ってそう。
-
鉄腕ダッシュであっという間にスレ埋まりそうだな。おのあと
-
鉄腕ダッシュ始まったよー
-
ベビーリーフってほうれん草などの若葉なのか
-
ダッシュ島はやらないのか
-
毎週というわけでもないがレンガ気になるよね
-
文鳥さん襲来
-
異論なら生き物来だしたな
-
>ベビーリーフ
元はチシャ(リーフレタス)類の間引き菜とかだったんだけど
ホウレンソウやアブラナ科の間引き菜も十分に生食で美味しいし
家庭菜園レベルから営利栽培に至るまで普通に初手から小株一斉収穫目的で作られるようになった
-
チコちゃん長くいたな。
居心地良かったのかな?
-
厄介な生き物を駆除しつつ料理すると
カメとかも食べるのかな?
-
お爺ちゃんの目がw
-
外来種の駆除か。二足歩行の羊は対象外。
-
沖縄には厄介な[外来種]多いのね。
-
>>969
せやな。基地の門を見つつ
-
プレコ昔飼ってたなー
水槽でこけ取りで
-
デカっ!
プレコでかいな
-
プレコさんキショイ
-
真っ黒だな。川が
-
あの水辺の建物魚のせいで倒壊の危機があるな・・・
-
頑丈過ぎて駆除出来ないのか
-
仕事人のレントゲン画像は未だか?
-
硬いなおい
鎧魚RPGの雑魚にいそうだ
-
捕まえ方も公表しないと
-
果たしてスタッフが美味しくいただく事は出来るのか…
-
料理タイーム
-
つ雑談スレ その151
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1489919851/
-
一流のシェフに無茶ぶり
-
建て乙
-
扱ったことがないとシェフも戸惑うな。
包丁刃こぼれしそう
-
わざわざめんどくさい外来魚料理しなくても他にも美味しい魚一杯あるんだよな…
-
身が少なそう
-
この時間は他の話題が出来んな
-
シェフ困惑
-
泥吐かせたがまだ凄い黒い
-
美味しんぼの最初の頃のフランス料理みたいな話になったな
-
一匹数百円で引き取って焼却処分にしたほうが駆除進みそう
-
あんな硬い魚食用には…
-
>>992
多摩川はそんな感じだったな
-
凄いなー試作が出来たよ
-
次駆除するのははハクレンかヌートリアかキョンかブラックバスか
-
焼却もやりようによっては肥料とかにできるしなぁ。
-
国分の方が良かったんじゃ?
こういう食レポは
-
うわ旨そう
-
1000なら反射炉爆発
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■