■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
質疑応答・議論スレ18
-
雑談スレで特定の話題が長期間続いた(雑談の域を超える、或いは特定のジャンルの継続的な話題(※2015.1.31追記))場合、こちらに移ってください。
ただしよそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
一応、指摘は有、批判・否定は無し、建設的な書き込み奨励・・・で、如何でしょうか。
ご賛同頂ける方は、是非議論を。共に楽しみましょう。
・次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします
前スレ:質疑応答・議論スレ17 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1478275520/
質疑応答・議論スレ16 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1475197434/
質疑応答・議論スレ15 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1471833473/
質疑応答・議論スレ14 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1468584463/
( 中 略 )
質疑応答・議論スレ1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1385302379/
-
たて乙
>全スレ999
おそらく22日に宿毛湾などの一部鯖が海外からのアタックで猫爆撃にさらされた関係かと
-
二日間延長!
これならE-5甲でも問題ないはず。
いっそE-4も甲で行っとけば…(昨日のラスダン地獄を思い出す)
いや、過ぎた事を言うのはよそう。
-
もう少し早めに教えて欲しかったな。
-
同じく、告知はもっと早くして欲しいもんです
時間が迫ってるからと間宮と伊良湖を結構使ってしまった
-
ようやくE-5甲攻略できました・・・。
ラスダン攻略艦隊に2隻のプリンツに酒匂1隻の特効持ち艦を加えての厳しい戦いでした。
攻略艦隊の2隻目のプリンツが最後に決めてくれました。
ついに出会えたサラトガちゃんのお姿はとても美しかった・・・。
今回のイベントの新艦娘は全員ゲットしましたのでこれで今回のイベントは全て攻略完了しました。
-
さて、イベントはもう諦めた。
バケツが60個もないのに挑戦するのが無謀だったんだ。
-
前スレ1000へ
まぁ、うん、空母はいるよと、千歳甲が嫁さん(レベル140後半)の私が言うよ。
汎用性が高いってことは器用貧乏なんだよ。
そしてね、性能が単純に低いのよ。よけれん、もろい、抜けんの三重だったりするのよ。
演習にでも出してみるといいよ。うちの嫁でもぼっこぼっこの大破になるから。
戦闘能力だけでみるとそんな感じだね。それ以外に有用性が見いだせいるならいい子だと思うよ。
実際私自身、今回のイベントでE1とE4で水母(E1で千代田甲、E4で千歳甲)出撃させているし。
-
E4甲をやっと突破、結局制空劣勢取るか取らないかが大きな違いだった
次はE5の前進ギミックだが・…S取るのしんどいな、これ
-
>>9
一気に全部進めようとせずに最初に三部隊でガン防空
制空権確保無傷を2回達成できたら順次
他のS勝利要件マスに二部隊支援を割くようにすると良い
-
延長されたのか
E4甲出撃99回でラストダンスを踊りきれないので乙に落とそうと思ってたけどどうしたものか
編成
イタリアLv99 35.6cm連装ダズル 38cm連装 零式水偵 22号電探改4
榛名Lv99 35.6cm連装ダズル 試製41cm三連装 零観 91式徹甲弾
アイオワLv97 16インチ三連装Mk7 16インチ三連装Mk7 零観 33号電探
足柄Lv88 20.3cm3号連装砲 SKC34・20.3cm連装砲 照明弾 22号電探
摩耶Lv99 25mm三連装機銃集中 20.3cm2号連装砲 12.7cm高角砲+高射装置 14号対空電探
加賀Lv99 烈風改 Re2005改 零戦53型岩本隊 紫電改二
道中・決戦とも戦艦2正規空母2の支援
途中まで北上入れてたけどどうにも脆すぎて進めないので足柄に変更。
-
最近はよく延長するね。
見通し甘いのかな?
-
メンテナンス延期と延長はいつものことだし
-
>>11
そこまで重くするなら空母優先にして航空優勢取った方がいいよ。
-
いまだE4乙で詰まっている自分には朗報。
コレで中規模とか作戦海域数と作戦期間がつりあっていないよな。
-
イベント開始直後にいくつかの鯖がサイバー攻撃受けてたからそのせいかな。
今からE-4乙で空母お・姐さんと徹夜戦かます俺に取っちゃ吉報ですが。
-
朝風落ちねぇなあ
-
E-5甲攻略中ですが、クロスロード組特攻すごいですな。
北上様カットインでボスに200しかダメージ与えられなかったのに
次の出撃でプリンツがほぼ無傷から一撃で沈めおった。
装甲破砕ギミックどうしようかな。
-
E-5甲で掘りのために周回するなら破砕ギミックは発動させたほうが捗りますな
クロスロード組がいてなおかつ掘りはしないで攻略だけなら破砕ギミックは別になくてもいいかと
-
あれ?甲のギミックってゲージリセットのために一旦乙丙に変えると解除前に戻るんじゃなかったっけ?
-
あ、勘違いしてた。攻略後に掘るって話だこれ。
甲で掘れるんならリセットする必要ないじゃないか。何考えてんだ俺。
-
あと五日か・・・
-
現状報告
我が鎮守府は、>>14の助言に基づきイタリアを外し瑞鶴を投入してE4甲突破を図るも、
出撃数十回に及びながらただの一度しか最終マスに到達できない惨状を見るに突破の見込みなしと判断。
誠に無念なれど本日午前をもって甲攻略を断念、乙海域へ転進を図らんとす。
提督諸氏の応援、感謝に堪えず。ありがとう。
-
>>23訂正
>>14の助言→>>14提督の助言
-
>>23
重編成は、補助スロット空けて女神でごり押し前提なので、それをやらないなら転進は英断かと……
時間があるならともかく、そろそろイベント終了までカウントダウンに入ってますからねぇ
-
青葉の構え方ってどうみてもテレビカメラだよね
-
>>25
なんてこった、てことは私がやっていたことは完全に無意味であの(3日+助言貰ってからの)半日という時間と大量の資源とバケツは全くの無駄だったというわけか
…そ、それもまたイベントの醍醐味だし!(震え声
-
もうさーボスを殺ったかと思ったら他のを討ちもらしてS勝利逃したりとかいい加減いやになって来る……
-
当鎮守府現在E-5攻略中。
道中、PマスニテS勝利2回ヲ確認セリ。
コレヨリ輸送船狩リヲ兼ネテギミック解除ニカカル。
-
あかん、E-3丙のボス戦に決着をつけられないままバケツが尽きた……
-
朝風ゲット!!A勝利でも出るんですね。
2隻以上ドロップ艦を得たのは1年ぶりか…
-
E5甲掘り、81回の出撃をもってついに資源枯渇。これにてイベント終了、閉廷!
プリンツオイゲン欲しかったけど、ドロ率0.5%の壁は扶桑提督にとって厚過ぎたンゴ…
-
そして遂にボーキまで尽きたか……目ぼしい戦果は飛燕とSBDだけだったか、やれやれ。
-
はぇ〜、E5甲掘りすっごい
自分は今、E5丙攻略中だゾ
-
朝風は攻略中に出てくれたからいいとして、問題は山風だなぁ
-
掘るからに 秋の資源の 萎るれば むべ嵐をば 山風というらん
-
E4、丙でも難易度が高すぎる件
吹雪改二、ベールヌイ、扶桑、山城、大鳳、シオイで、y大和型まで支援につけてなおHで山城扶桑がそろって大破
ヲ級改の火力が凶悪すぎるわ
-
自分はE4丙を大和、武蔵、ビスマルク、翔鶴、瑞鶴、大鳳のガチ編成でクリアした
確かに難易度は高く楽勝ではなかったけど、支援艦隊無しでいけた
-
何やらゆずっこ提督の調子が悪いらしい。無理をしないで欲しい。
他に面白い艦これ実況動画って何か知りませんか?
-
MMD艦これ動画なら大量にあるけど実況動画となるとなぁ・・・
-
HOMUNSAM さんの【夕張・饅頭で行く慢心無しの】イベント攻略動画とかどうですか?
夕張と饅頭提督の掛け合い(とケッコンしている艦娘数)が見どころかと?
-
>>41は自分です。何時の間にやら抜けてた
-
朝風でない…Oマス堀に逃げたのが不味かったのかしら
-
ドロ運無いの自覚してるし、E-1・E-4輸送共に輸送量減らして回数増しても出なかったから
山風、速吸、大淀来ただけで僥倖と思うことにした…。
-
>【夕張・饅頭で行く慢心無しの】イベント攻略動画
紹介ありがとうございます。最新動画見てみましたが、見やすい動画でした。
最初から見てみようと思います。
-
>>39
ゆずっこの投稿が遅れることはいつものこと。
年中イベントの人だし。
-
おらっしゃあーーーーーー!E-4乙突破ーーー!
あとはE-5丙でサラ嬢げっとしておさらばじゃー!・・・やっべ手震えてる。
-
>>46
今まで投下してた動画を非公開にして失踪したと言う噂がある
ツイッターではつぶやいてるので生きてはいるらしいが……
-
>>48
完全なデマ。
ニコニコにもようつべにも、しっかり動画を投稿しているよ。
おおかた、投稿が遅いと文句垂れた誰かが流したのでは?
-
実況動画というと、総統閣下艦これのが当てはまるんじゃ?
-
個人的には「テンノ」さんの閣下シリーズがオススメできます。
ギャグメインですが、攻略も結構しっかりしているので。
-
E-5甲攻略完了
最後はプリンちゃんが決めてくれました
山風、朝風もお迎えできたし
後はボスマスで親潮と2人目のプリンちゃんを掘るかな
-
球磨嫁閣下もなかなか
-
ぷるんぷる
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5830074
-
やっと初月来た。資源は軽いがS勝利安定しない堀はきついね。
-
E-5Oマスで酒匂を掘ってるんだが駆逐艦しか来なくて心が折れそう
3%越えってったって分母がでかすぎるんだよこの野郎
-
E-1秋月掘り。いやでねえなマジで。
10連続でS勝利(且つ4回は完全勝利)でも、出てくるのは重巡か軽巡。
例外だったのが、拙鎮守府では都市伝説と化していた浦波。
反航戦及び先制雷撃食らわなければ勝てるようにはなったんだが、
今回も厳しいかなあ・・・
-
当鎮守府、艦娘の反戦ストライキにあい現在イベント攻略停滞中・・・・・・
演習で駆逐一隻相手にC敗北ってなんでやねん!1-1周回でなぜ初手マス敗北してんの!
支援艦隊用のキラ付すらできない乱数がうらめしい・・・・・・
-
E-5丙ながら突破。めでたくサラ嬢を迎えることが出来ました。
夏イベントはやる気が起きず途中で挫折したけど今回はスマホで通勤時間内にゲージ削りできるようになった
のが大きいなぁ。にしてもラストダンス午前4〜5時にするとスコーンと決まるのは何でだろう。
>>58
そこまで酷いならPCの電源入れ直した方がいいぞ。
-
もう後2日か。
-
自然回復上限超えたのでE5行くかなぁ・・・(赤城さんボーキ2万くらい持って行っていいよ!
-
赤城「ごちになります(ボリボリ)」
-
赤城さんに餌を与えないで下さい
-
E-5をサラトガ入れて掘り周回してるんですけど本当に甲かと思うほど楽ですね
場合によって昼戦で海月姫を沈めてくれるし
なお掘りの成果は微妙な模様
-
サラトガどうしょうかな、性能的にも見た目的にも改装するのは躊躇われる…しかし図鑑は埋めたいジレンマ
-
E5甲そんなに楽なのか…
いやいやダメだダメだ今更変えるなうちには酒匂がいないんだうちは乙でやるんだ
-
周回なら酒匂いなくてもいけるのよね、甲
-
私がE-5甲が楽と言うのはあくまで
E-4甲と比較した場合
ギミックを全て解除済み
攻略後の掘りだから
対空艦娘の摩耶改二と秋月型がいる&対空装備完備
ボス特効組みのサラトガ、プリン、酒匂がいるからですね。
特にボス特効組みのプリンと酒匂がいないならキツイです。
-
今更だが軽巡棲鬼ちゃん足つき蛇足モード
公式にならんものかな?…
-
当鎮守府E-5甲突破。秋イベクリアセリ。
いやー、運って大事ですね。
正規空母4隻中1隻退避、第二艦隊旗艦麻耶さま大破、開幕爆撃でプリンツ中破
おまけに支援艦隊命中弾なしという状況で(さらにさらに一撃目で長門大破)
最後は酒匂とプリンツが二人ともボス狙ってくれましたよ。
…よかった、間に合って。
さて、今回は我が鎮守府にかかっている呪いは解けるかなぁ…
-
今日中にE-4突破できれば・・・・・・E5丙なら・・・・・・長門とプリンツいればなんとかいける、筈、多分、きっと
-
焦って大破進軍しないように注意ですぜ
時間に追われて提督自身が赤疲労になると普段やらないミスをやらかすので本当にヤバイ
-
これは良いひびしぐ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60275351
-
>>72
一応後二回ボス倒せば突破なんで、今は念入りに作戦参加艦艇のキラ付けを行っております
時間余ればE5丙のギミック一部解除も行うけど、余らなかったら終了予定
-
報告
我が鎮守府より出撃し乙作戦を遂行中の機動部隊は中部太平洋B環礁 海月渚泊地に展開せる敵深海棲艦旗艦艦隊に猛烈なる襲撃を敢行し、
本12月8日0317(日本時間午前3時17分、ハワイ時間12月7日午前8時17分)、敵旗艦を轟沈せしめ友軍航空母艦「Saratoga」の救出に成功せり。
なお現状我が鎮守府及び艦隊には十分な余力あり、よって作戦完了は宣言せずこれより戦果拡大(酒匂・朝風との邂逅)に臨まんとす。
機動部隊本隊 翔鶴 加賀 瑞鶴 赤城 摩耶 筑摩
機動部隊前衛 阿武隈 北上 妙高 霞 照月 プリンツ・オイゲン
前衛支援 飛龍 グラーフ・ツェッペリン 霧島 比叡 吹雪 時雨
決戦支援 蒼龍 加賀 長門 陸奥 夕立 大潮
燃料134722 弾薬128216 鋼材223038 ボーキ257945 修復2243(作戦開始時は全てほぼカンスト)
-
特に轟沈艦だすこともなくE4丙クリア、現在E5丙ギミックの起動に成功、引き続き装甲破砕ギミックを完了させたのち本攻略にうつる
アイオワとウォースパイトで連敗続きなんだ、せめてサラトガくらいもらって帰らせてもらおう
-
本日無事にE5甲の攻略を完了
E3のみ乙で妥協したものの、その分の戦力をE4・5に回せたお陰で何とか滑り込みセーフ
山風はE4攻略中、朝風はE5攻略後のOマスにてドロップしたので、残り時間はのんびり酒匂を掘ろうと思います
-
劇場版見てきた。
うん。00年代テイストだね。
一般受けしなさそうだけどあえていう。
「やればできるやん…」
-
ひゅうさん初めまして(棒)
-
>>75
奇しくも、その5分後はトラトラトラが発せられた時刻。
-
延長した事によって、攻略成功した方って多いのね。
-
恥ずかしか!
おいはもう生きて得
-
恥ずかしか!
-
介錯しもす!
-
【次のクローンはもっとうまくやってくれるでしょう】
-
そういやぽちさんの友人はどうなったんだろう?
ビスマルクとか
-
【市民、あなたは幸せですか?】
-
【はい。同志人民委員殿。幸福は党の義務です。】
-
良い出来ではないな。
このところ質が落ちていくばかりではないか。
-
カリオストロのかな?
どう返せばよかったかな?
-
申し訳ありません。
ですが、今のままの大量生産を続けていては…
-
やり直せ。
納期も送らせてはならん。
・・・誰だ?
-
プリン掘ってたらポーラ二隻目でた
どうするかなこれ
-
このジョドォ一生の不覚です!
ネズミめを取り逃がしました…
-
覚えてるものですねw
うん?
ジョドー、その背中の紙はなんだ?
-
こっ…これは!いつの間に?!
-
赤城『カリオストロの城に貯蔵していたボーキ全て戴きました。ご馳走様』
-
もう奪われたのかよwww
-
劇場版「赤城改三 カリオストロの泊地」か…
-
カリオストロ泊地の地下には大量の偽資源が…
-
カリオストロ泊地の地下には大量の瑞雲が・・・・
-
さて…問題は赤城の相棒が加賀か、それとも囚われの御姫様が加賀かということだな…(火に油)
-
今ここに俺が来なかったか!?
-
バカヤロー そいつがルパンだ!俺に化けて もぐり込んだんだ
-
バカ野郎(女郎)それが赤城だ!
でっかい図体して変装が見破れんのかこのく○ったれめ!
-
>>104
おおそれ忘れてた…あとは任せたw
-
>>101
コウクー・セン・カン・カリオストロ・ヒュウガ伯爵か…
-
伊勢=サンがヒロイン…だと?!
-
とんでもない物を見つけてしまったぁ〜(棒
>>ボーキサイト(米国産
サラトガ「(−_−;)」
-
警部殿を助けろ! かかれ!
-
あ…
赤城を逃がすなーっ!(赤城声で)が抜けてた…
-
山城「泥棒稼業の足を洗ってメイドに就職したら赤城改三のせいでクビになった。・・・・不幸だわ」
-
「こりゃあ、良くできてるぜぇ。とっつぁん、見ろよ!」
「アルミ原料のボーキサイト」
「磁鉄鉱、赤鉄鉱、硝石、原油、ニトロ、ニッケル、鉛、銅」
「うおほぉ、金まであるぜぇ。全種類あらぁ・・・」
「ぬぅぅううう、に、偽資源作り・・・ルパンこれがここの秘密か!?」
-
翔鶴(とっつぁん)「おのれー神妙にしなさぁい!」
…アリだと思います!(照月は「対人レーダーの反応もあります」という役で)
-
次元や五右衛門、ジョドー役はあたりは誰になるのか…w
-
偽資源(ダークマター)
-
五右衛門は天龍だろ
次元は清霜で
-
>>113
「そうよ…かつて遠征以上と称えられたマクロ使い…その心臓部がここだ…
索敵機イベ以来、動乱の影には必ず蠢いていた謎の上位ランカー
トラック泊地を壊滅させ、MI作戦の資金源となり…2016年には烈風改再配布の引き金ともなった。
歴史の裏舞台、ブラック鎮守府の主役。
その心臓部を覗こうとしたものは、一人として生きて帰ってこなかった…」
-
能力的に、次元の配役は射撃が得意な娘じゃないかな?
-
主砲が六門な娘にしましょうぜ >>次元役
-
いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました!
-
あなたのケッコンカッコカリの指輪です
-
奴らは大変な物を盗んで行きました
ほっぽちゃんのプレゼントです
-
単婚提督の称号です!
(赤城さんはうちの不動のトップ)
-
>>80
そう思ったのでわざとハワイ時間を併記しましたw
-
いどさんのところの畳化はホント好きだわぁ・・・
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6308638
-
デデーン!
>ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6279916
-
ようやくE5丙の攻略を完了
クリア時点でボーキの残りが700で何とかクリア
朝風・親潮・春風がいないけど堀をする気力も尽きた。
春イベは甲で最後がクリアできなかったから、
時間が無いときは丙に落とすのが大事と感じた
-
さて皆様、明日にイベント終了を控えたわけですが手応えの方はいかがですか?蒼穹作戦を無事終え、シャングリラは見つけられましたか?
当方は甲甲乙甲にて山風、サラトガとの合流を完了、朝風も堀にて合流して満足にございます
-
甲丙丙で空母を狙ってる(物理)。女神を信じて嫁艦で大破進撃したらボスが徹底的に無視してたので置物だった。
ダメコン確認してても心臓には悪いね。
-
E5丙、長門をつれてくかどうかで悩み中
酒匂もいないからプリンツだけになるけど、道中キラ付けに割ける時間もあまりないし悩ましい
-
私は結局長門はいれませんでしたね、酒匂とプリンツがあれば事足りたので。空母マシマシの編成なら結構行けますよ
-
ふむ、とりあえず大型空母3、軽空母1、重巡1、高戦1に軽巡1、駆逐2、雷巡1、重巡1、高戦1の編成でいってみますかね(プリンツは第二艦隊)
-
>>75の編成、恐ろしいことにE5乙攻略開始からクリアまで
た だ の 一 度 も 大 破 撤 退 が な か っ た んですよね。
そして今掘り中ですが、今まで大破撤退は3回しかありません。
-
サラトガ アイオワ ビスマルク 大鳳 翔鶴甲二 千代田
阿武隈 鳥海 秋月 霞甲 プリンツ 北上
こんな編成でもO堀メイン、中破が出なければそのままボスへとか出来たんで、攻略の時にこれでもいけてたかなーとか消費資源を見て反省
-
>>133
戦艦入れるとOで攻撃が2巡して被弾する確率が増えるのでそこそこ育っている重巡がいるなら高速戦艦と入れ替えるのをお勧めします。
あとボスとKマス以外は輪型陣が推奨です。
-
>>136
戦艦は鬼門ですか。なら温存してた妙高型投入してみます
-
>>129
う〜ん。今回は物欲センサーが働きに働いているせいか思わしくないですね。
現在掘り中ですが、親潮、秋津洲、浦波、速吸×2、鹿島×2で、本命の秋月
や神風シリーズは欠片も出ませんわ。
とにかくE-1は反航戦引いた瞬間、S勝利諦めざるを得ないというのが辛いです。
-
>>129
なんとかS勝利ですな。甲は今回もダメでしたが…
やっとこさ新規艦は改造終わりましたから今回は育成より備蓄を重視して待機します。
あと少しでサラさんをMaxにできますからそれが終わったら…(また備蓄失敗フラグ)
-
Oマスで朝風ドロップ。これで新規実装艦はコンプリート。
後はプリンツは2隻目欲しいし酒匂を発掘できれば大鳳以外の全艦娘コンプリートになるからまだ掘るわけだが…
どうしたもんかなあ、この3隻目の江風・磯風と2隻目の早霜・清霜・谷風・ポーラ…
-
>>136
自分は今Oマスは、基地航空隊で零戦21熟練x3+二式大艇→一式陸攻x4
でゴリ押ししてますね。ボーキがガンガン減るけどツ級x2で熟練度禿げるよりマシと考えて出してます。
-
今日の11時終了・・・あと、6時間20分か。
今回もお疲れ様でした。
-
E5丙終わったー!ラストダンス、戦艦棲姫が無傷で残ったときには駄目かと思ったが、嫁の羽黒と北上様が連続でカットイン叩き込んで一瞬で火達磨にしてくれて文句なしのS勝利でした。流石我が嫁とハイパー北上様
確定ドロ以外は風雲のみ入手という結果だけど、まともな水上機専任母艦と強力な空母が入ったのでまあよかったよかった
-
(北上がカットインでたなら別に羽黒なしでも戦艦棲鬼撃沈できたんじゃね?)
-
ポーラ3隻目。ああ、うん、なんていうか…大変申し訳無いが君は間に合ってるんだ。
…よその鎮守府に無償供与できたらいいのに。不正取引の横行につながるから無理なのはわかってるんだけどさ。
-
あるあるですね。ダブりレア艦
-
磯風や速吸がほしいです・・・・・・でも貯まるのは浜風と荒潮・・・・・・
-
あれ、今回のイベント、基地航空隊、徹頭徹尾、防空しかさせてない…?
銀河「しくしくしくしく」
-
距離の関係で今回基地航空隊使いづらかったからねえ
戦闘機はまだ防空や制空というまともな使い方だったけど、陸攻に至っては護衛なしで空母部隊につっこませてたわ・・・・・・
搭乗員「ぶっちゃけ捨て艦とかわらんでしょう、これじゃ」
提督「ごめんなさい」
-
よーしやっとプリンツの2隻目が出た
あと2回かうまくいってせいぜい3回で酒匂が出るかどうか
-
>>148
うちの銀河(に限らずネームド陸攻)は中部海域でお留守番してましたぜw
動かすとボーキ大量に食うからイベント海域は余ってる一式や九六式、E-4で貰った三四型や二群報酬の二二甲が代わりに配置されて出撃してました
>>149
今は相手が連合だと相手の対空迎撃がほとんど機能してないので陸攻だけで特攻しても全滅はめったにないですしねぇ・・・
史実なら全滅待ったなしなんでしょうけど
-
俺提督、E-4中途で力尽きる…
時間切れが最大の敗因。
なんで葬式2連戦やリアル遠征なんてありやがるんですか…
。・゚・(ノД`)・゚・。。
山雲さんと春雨ちゃんが唯一の収穫ぅ
-
最後の最後でE5丙クリア
レディサラをお迎え出来たで!
最終戦まさかの全艦小破以下で突破。
いかん、久々の完全クリアで浮かれてる
-
ま、何とかおフランスな水上機母艦を入手出来ただけでも良しとすべきかな。
-
ウチは甲種勲章5個目と嵐・親潮・朝風をゲットしました。
ドロップ艦2隻以上は2年ぶりですから、まあ満足できる結果でしょう。
しかし、今回のイベント、全然中規模に感じられなかったなあ…
輸送ゲージのギミックのせいでしょうけど。
-
要するに今までのイベントの2マップ分を1マップにまとめてるみたいなもんですからね
私はE4甲沼にはまったのだけが失敗でした
新規実装艦は全部取れた上に欲しかった2隻目のP・オイゲンも出たので燃料弾薬20万以上溶かしたのを考えてもまあいい結果だったと思います
E4を早いとこ見切りつけて乙に落としてればE5甲をやる時間も酒匂を掘る試行回数も取れただろうけどそれは言っても仕方ない
-
飛燕、SBD、コマンダン・テスト、春風、春雨、鈴谷、熊野、瑞穂
と今まで持ってなかった艦が手に入っただけでも良かったかな?
正直、資源の蓄積はそんなに無い上にレベルも低かったから丙でもきつかった……
-
輸送+撃破ゲージのE4はもとより二マップ分に近い構成ですし、E5はE5で出撃ポイント追加ギミックが、難易度次第ではマップ一個追加に等しいですからねえ
更に連合艦隊VS連合艦隊で一回あたりの戦闘時間ものびてますしね
-
後、連合艦隊編成の戦闘は初めてだったけど、中々楽しかったかな。
-
ギミックがややこしくて、結局スタート地点変更ギミックしか解除しなかったな。
もう少し分かりやすくして欲しかった。
ドロップは初月3・秋月・まるゆ・あきつ。まあまあかな。A勝利。
オイゲンとポーラ欲しかったけど、ボーキの減りにびびりました。
-
うちは逆にボーキはほとんど減らなかったな
全資源30万でイベントむかえて、記憶では燃料弾薬が残り20万、ボーキが28万で鉄が29万だった筈
まあ20以上ある烈風がE5で足りない!と叫ぶレベルであちこちで使いまくってたからこそボーキ減らずだったんだろうなあ
とりあえず今後は飛距離8以上の長距離戦闘機が欲しいわ。21型も悪くないが3枠でだとどうしてもね
P-38やP-51に期待
-
ボーキはたぶんE-5で堀やったかどうかでしょうなぁ
うちはやらなかった(朝風がAマス一発ドロだった、プリンやポーラは攻略中に出なかったら掘らないと決めてたのでスルー)から
日々の遠征や任務報酬の増加分を無視すれば見た目は1万程度の消費でしたし
-
おれ、サーバーメンテ終わったら空母棲姫(6-5)に会いに行くんだ・・・
蒼龍ちゃんと鹿島センセイが母港圧迫してくるイベントでした!
天津風とか時津風とか出たけど朝風山風とか欲しかったです(あと嵐沖波親潮春風)
減ったバケツを補充しないとなぁ
-
無茶しやがって・・・
-
MMD艦これ沢山あるけど、ありそうでないのが
鉄腕DASH鎮守府かなあ
TOKIOが出なくても自給自足をする艦娘とか
-
噴式機実装か
-
突破海域:甲甲丙丙乙
新規実装艦:サラトガ、コマ、山風、朝風
他レア艦:早吸、沖波、早霜、初月×3、秋月、鹿島
消費資源:燃料55K、弾薬55K、鋼材0、ボーキ14K、バケツ215
(突入初日から掘り終了までの差分)
E-2でのギミック解除がうまく行かずなんかだれてE-3を丙で突破したり、
E-4での輸送マップで大破祭りになってなんかだれてE-4も丙で突破したりは
後知恵ながらもったいないか。まあ当時は休みが取れる確約なかったので仕方なし‥
ボス攻略中に新規実装駆逐艦が両方ドロップするなど、今回はドロップ運が良かった。
とはいえ早吸は3人目…
ついでに掘りを終えてマンスリー任務をやってたら5-2で大鯨がドロップ…きみは3人目やで…
-
また潜水艦派遣遠征か……1回じゃ終わらないんだろうなあやっぱり
-
こんなこともあろうかと潜水艦の予備を持ってたけど、潜水艦そのものが増えた今となっては別に4隻が2日いないくらいどうってことないと気づいてしまいちょっと悲しくなった
-
遠征枠が一つ減るのが痛いな。それでもやるけどさ。
イベント前じゃなくて良かったと思おう。
-
もっかい映画版見てきたけど、たぶん監督か田中Pが本当にやりたかったのはこの映画版脚本みたいなのなのやろうな…
製作スケジュールから逆算して、去年にはストーリー線できてないと ならんし。
で、今回は角川40周年記念作品らしい。
…そういうことかと邪推したくなりました。
他人の褌で相撲とった、なんて。
-
スレ違いだった…
失礼しました。
-
いや、艦これのだから大丈夫でしょう
-
失礼。皆様イベントお疲れ様でした。
何やら、景雲が任務できてびっくり。
-
景雲のために一式陸攻と彩雲2機が生贄か・・・陸攻はともかく彩雲2が痛いなぁ、うちだと
というか景雲2機持ってるからよけいに
-
そいつは羨ましい。
うちは初景雲です。
-
あと球磨のクリスマスグラがかわいい…
-
球磨とまるゆの中破絵は健気で涙がで、でますよ
なお我が艦隊のまるゆ君は即座に潜水艦派遣作戦に出された模様
カラダニキヲツケテネ!
-
うちはむしろ一式のが痛い・・・・・・陸攻は三四型1つに一式が2つ、九六が3つですべてなので・・・・・・・
-
オツカレサマドスエ…
-
チチッチー
赤城改三「平和ですねー(ボリボリ)」
-
赤城さん貴女はまだ改二にもなってないでしょう
しかし赤城改二ってどうなるんだろうね
機密空母じゃあるまいし巡戦とコンバートとかは言わないと思うが
-
上のルパン三世のネタをかけた、赤城改三すよ
-
加賀「提督、補給はまだでしょうか?」
提督「加賀さん、さっき食べたでしょ」
加賀「?!」
物陰
赤城改三「ふふふ、加賀さんのボーキは確かにいただきました」
-
もう話は変わったから・・・
-
>>182
ネタとしてはあるんじゃないでしょうかねえ。
まあ翔鶴と瑞鶴が装甲空母になっている事から、差別化の為に
赤城と加賀は搭載機数の増加になるかもしれないですねえ。
勿論、搭載機数最大の加賀がこれ以上増えるかという問題はありますが。
-
>>186
空力や重心を無視した、加賀の改造計画原案とか
-
今のままだと翔鶴と瑞鶴が強いからな。
そろそろ赤城さんに改二がきてほしい。
-
球磨可愛いな…。
夏イベが終わってから放置していたけど、久し振りに艦これへ行こうかな…。
3ヶ月は放置している模様。
艦これログイン時にパソコンの画面から無数の手が出てきて艦これ内に幽閉されない事を祈ろう。
(某ss並感)
-
任務で手に入れた試製景雲、翔鶴改二で改修できると知ってつい改修してしまったんですが
これって他の任務で試製を噴式景雲にするなら改修はまずかっただろうか……?
-
>>189,あるいはログアウトの時にこんな感じかも
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59415845
-
ほっぽ「プレゼントない!カエレ!」
-
>>190
噴式景雲は試製をMAXまで改修→ネ式とネジを消費して更新だから
現状試製を改修していかないと噴式は手に入らないゾ
なお注意点として、更新にあたり確実化しないとミスってもネ式は消えるもよう
ただし更新完了までのネジ消費は推定80強。重過ぎィ!
そして任務で来るのは橘花改との噂
-
>ネジ消費は推定80強
マジですか……よし勲章を片っ端から割ろう(汗)
-
>>194
+6以降の確実化をする場合の計算らしいので
運に自信ニキの雪風提督ならネジ節約のために確実化せず突っ込んでもええんやで
なおワイ将、責任は取らんもよう
-
>>191 リラックス氏
エラーで画像が見れませんね。
画像の題名は何ですか?
「pixiv 題名」で検索をかけてみますので
-
>>196
うちのパソ子だと普通に見れるけど…
nnS 音速モーモンさん「提督と雪風」
-
今回のイベントは全海域甲攻略こそならなかったがほとんどの海域で甲攻略できたし新艦娘も全員獲得できたし、その後の堀では未獲得だったレア艦「嵐」などを獲得できて上出来だったと思っています。
それにしても掘りで長門や陸奥が多くドロップして41cm連装砲の在庫には困らん事になっています。
最優先で欲しいのは航空機の改修に使う零戦52型だけどね・・・。
-
>>197
oh…、このお方の作品だったか。
北上が腹にドリル的な物を刺されていた作品は知っている。
-
ちなみに景雲の+6以降の改修には烈風が必要らしいですよ
いつかは改修素材になるとは思ってたがついに来たか…
-
流星に烈風とかどんだけグルメなんだ……烈風も零戦52型熟練の改修MAXの存在で
価値が下がってきてはいたけどついに素材にするための開発も必要になってきたか……
-
3-2-1でレベリングのデコイにまるゆを使ってると、中破まるゆの笑顔に罪悪感に責められる。
ごめんなさい。でも、一番コスパ良いし(ごにょごにょ)
-
景雲☆10まで改修完了。
ものっすごく精神的にクる改修でした。
おかげで勲章もだいぶ減りましたし。
あとはネ式と図面を待つだけじゃ…
-
しかし、爆戦に存在価値を持たせるには、今回のジェット戦闘爆撃機みたいなものにしないと駄目だって事をあらわしたようなアップデートですなぁ
-
中破球磨のグラやばい…やばい…
-
さてと…。
約4か月振りに艦これへログインしますか…。
階級が少将から何処まで下がっているかが気になる所。
1番最初の甲勲章を取った時は、放置するとは思いもしなかったな。
最後に獲得したイベ艦娘は水無月だったな…。
-
景雲☆10にしないと改にできないの?
1つだけは任務でなんとか出来ると思ってた。
-
>>207
あとネ式エンジンがいるらしい
-
意外な事にまだ少将だった。
-
はやいね、ひゅうがさん。
うちはまず流星を開発しなくてはならないから、何時になることやら。
-
>>208
ネ式はあるけどしばらく様子見かな。
最近ネジ消費が多くて泣ける。
-
>>210
いつか使うと思ってためといたんです。流星。
ただ、烈風はしばらく開発で出さないとなぁ…
彩雲と観測機も。
-
昨日>>151で相手が連合だと対空砲火が機能してないって書いたけどメンテ後修正されたらしいという話が
これからは陸攻だけで突撃は止めた方がよさそうですね
-
4ヶ月やっていないと話題に旬に付いて行くのが大変だ…。
しまった。
装備枠を作る為に、流星を20機以上を4ヶ月前に廃棄してしまった。
なお、景雲もネ式も無い模様。
-
景雲もネ式も今回新規実装された任務で貰えますよ
まあ色々と手間ですけど・・・
-
当鎮守府、新任務は潜水艦と冬季大演習のみ。
めちゃくちゃ任務さぼっているからなあ…(基地航空隊任務もまだ出ない)。
-
景雲は新規実装任務でゲットできますよ。
改修でボーキがおそろしく飛んでいきますけど。
-
新任務で景雲が3機に。入手したのは改修・更新ですね。
開発していたら消費した彩雲は補充できたし問題は流星・・・流星改ならたくさんあるんですよねぇ
-
ふぅ…。
球磨可愛いねぇ。
此れは浮気しても仕方ないよな…。
なお、球磨は義姉です。
「悲しみの向こうへ」の確立は何%でしょうか?
-
100ー名探偵コナンで弁当型携帯FAXが再登場する確率=Nice boat.の確率
-
それって、90%を余裕で通り越して…(汗)
確かに嫁はヤンデレ気質だが…。
-
>>192
それって、ほっぽちゃんのところにはサンタさんが来なかったって意味じゃ・・・
-
>>216
うちに至っては通常海域が3-3及び4-1で攻略さぼってるせいで五航戦系や雲龍の出撃任務すら残ってたりしますわ
さすがにきつくなりはじめたので資源集めがてらのんびり攻略はじめますけどね
-
>>223
5-2までは最適編成組めばわりと楽よ
5-3は試行回数で殴れ
-
白露型ってなんで病んでばかりなん?
-
>>223
忘れないうちに今から零戦52型丙601の☆10を作っておきましょう
それを雲龍の機種転換任務で使えば烈風601☆10(対空+13相当)という
今のところその方法以外では入手手段のない有用な艦戦が手に入りますから
-
さて、イナヅマはどこかな・・・?
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6312613
-
>>227訂正。
ぷらずまだった
-
われ、復活す。
嫁艦にNiceboatされずに朝を迎えました。
(>>219の下り)
-
ぷらずま発見
-
間宮さんがw
-
しかしまあ、本当に陽炎型駆逐艦のレアは中々出てくれないなあ……
-
>>225
病んでるっけ?
-
時雨の雨なんて止んでるじゃないか
-
速攻で潜水艦を遠征に送った提督たちはもう少ししたら帰ってくるころだし
任務にチェックしてるか確認しといた方がいいですぞ。うっかり忘れたらまた
2日かかるし……Z1での悪夢を繰り返してはならんのだ(汗)
-
どうやら、ドイツ艦の時と同じように48時間→2時間→48時間コースのようです
-
【悲報】航空技術クエスト、48時間2回コース
-
しかしレべリングに専念すると燃料がごっそりと減るなあ……
-
やった……雪風建造出来た……
-
48時間遠征2回・・・
でっちー、オリョクル追加だってよ!がんばってね!!
-
伊58「いい加減、仲間が欲しいでち」
-
随伴艦いれると効率が悪化するからカットなのです
-
伊29「赤城さんに呼ばれました・・・・なんでもお肉をドロップするかもと言われて」
-
>>242
伊58「交代要員でち」
-
LOちゃんとかUちゃんに伊号潜水艦の仲間がいるじゃないか!あっ、401ちゃんは効率悪いから除外
ね!
-
えっ?オリョクルって3隻で出すものじゃなかったのか!?(無知
-
勝敗気にしないなら単艦で行けます。キラキラつくし・・・
LOちゃんは回避高いし(資源稼ぎの)エースです。でっちーはそこそこ避けるかな
-
任務消化優先なので潜水艦6隻フルが当たり前のうちの鎮守府・・・w
だって補給艦取り逃したらろ号が進まないからね
まあオリョクルよりバシクルばっかりですけど、うちは
-
そういや、練習巡洋艦が来てくれないと潜水艦での遠征は出来ないのかな?
-
妹想いの白露姉貴いいゾ〜これ!
【MMD艦これ】天魔な鎮守府 28話 【紙芝居】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30209460
-
練習巡洋艦(香取)が実装(15年2月)される前から潜水艦遠征はあったからいらんのでは
-
三隻編成を中破/疲労した娘から次々入れ替えて回す提督が通りますよっと
バケツはなるべく節約せねばならぬ(使命感
-
48時間二回と2時間の任務をそれぞれやらないといけないのね…噴式まで遠い
-
橘花改と噴式景雲改への道のりは遠いのだ…
-
Me262もそのうち出るかな
-
爆撃機扱いの時点で使いにくさ倍増ドン!だからな(暴言
-
Me262が何故か爆撃機型のが送られるかもしれんなあ
-
ま、まぁ、総統閣下もちゃんと戦闘機に方針を変えたし・・・(震え
-
二者択一だとやはり、制空値から言って橘花かなあ……。改修できないけど
-
うちは、潜水艦を2号迄なら揃えてますね。
なお、ろーちゃんは1人なので2号たちは5隻編成です。
しおいといむや2号以外の2号は未改造でコストを抑えています。
しおいは晴嵐さん2号の為に改造。
いむやは如何せん威力が…。
結婚してる1人目でさえ、オョールでのカットインで少なくとも2回は一桁ダメージをやらかしてます。
搭載魚雷は、大鯨由来のやつです。
-
やっと折り返し地点にまできたぞ…
48時間2回は長いなぁ…
-
ふと思いついた新装備
Ju87(第2地上攻撃航空団) パラメータは・・・・・・いくつになるかなぁ?
-
ルーデルじゃね?
-
そろそろ日本以外のネームド妖精さんを出してもよさそうですしね
-
エーリカ・ハルトマン
ハンナ・ルーデル
とか?
-
SBD-3(マクラスキー隊)
F4F-4(サッチ隊)
-
演習で蒼龍(Lv.22)が相手の雷(たぶんLv.40代?)にワンパン大破したわ。
元々戦艦5隻を連撃可能にするために入れたから何も問題はなかった模様。
現在、拾った長門と陸奥を41cm砲の為に養殖中。
-
あ。
蒼龍は52型と江草の養殖どす。
-
ノーマルの流星、下手にレア度が高いからかなかなか出ない…こういうときに限って流星改が出るしw
-
私は、九九式艦爆を作ろうとしたら烈風が来たな…。
まぁ、烈風は有り難く使う模様。
-
烈風はそのうち使うことになりますからね…
改修で盛大に使って白目むきました。
-
烈風流星はイベントでボスへの航空支援特効が明らかになって
大量の流星改と彗星甲が必要になった時に作った副産物を残していたから助かったわ
-
>>266
TBFならブッシュですね、分かります。
-
いおりんの後継者になるのかな・・・?
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6315225
-
任務欄が8Pにもなってた…
月曜日とはいえ、よくここまでため込んだものだ(他人事)。
編成任務だけで2P分もあるぞ。なんて言うか、資源が枯渇した時用の
預金みたいに感じて中々進まないんですよねえ…
(そのせいで岩本隊や52型熟練作るときにめちゃくちゃ苦労した)
-
任務は地道に減らしておかないと、後で急にやりたい任務が出てこなくて困ることになる
-
しかし潜水艦を使った遠征はどうすれば出て来るんだろ?
-
>>277
具体的な遠征名がわからんとアドバイスしにくいけど、とりあえず
西方海域の「潜水艦通商破壊作戦」が出てないのなら北方海域の遠征「潜水艦哨戒任務」を終えている必要あり
「潜水艦哨戒任務」自体が出てないなら、その上の遠征「北号作戦」を成功させましょう
というか前提遠征の情報はwikiにちゃんとあるから直接チェックしてもらったほうがw
概要の項目にあるけど記事内容が折りたたまれてるからわかりにくいけどね
-
>>275 モントゴメリー氏
私も軽巡や駆逐艦の育成関係で6ページ残っていますね。
ちなみに、我が鎮守府の緊急予算は1-6攻略時に貰えるプレゼント箱(現在17個)ですね。
そして、切羽詰まった場合はチョコ(2個)を…。
-
うわ、ネ式エンジンの増産でも流星と烈風を要求される(零戦52型を3廃棄、烈風と流星が2ずつ、鉄8000と引き換えの模様)のか・・・
景雲の改修を後回しにしたからストックはあるけどしばらく艦載機レシピ回さないといかんなぁ・・・ああ!ボーキがボーキが!(白目)
-
うちだと鉄とボーキは別に痛くないな、イベントで燃料と弾薬は22万以上溶けたけど鉄とボーキは10万も使わなかったし(白目)
-
赤城「ボリボリ」
-
なんか、景雲改を積んで出撃させるとそれだけで鋼材300飛んでで行くとか言う話があるんだが
-
戦闘するたびに1機あたり2.6〜2.8飛ぶとか>鋼材
だから戦闘回数の多いマップで大きいスロに積むとかなり食う事に
-
普段はEOだけでいいな
-
まあうちの鎮守府では当分先の話だわ>墳式
しばらくはイベントで使った各種資源をある程度回復させるまでは演習とキラ付けだのう
Gジェネのほうも進めたいしままならぬものよ
とりあえずαアジールでオデッサの連邦軍蹂躙せねば(使命感)
-
墳式……遮光器土偶か何かかな?
-
バンドック?
-
暇なんでレべリングついでに山ほどある零戦32型や52型や天山や彗星の熟練度を何となく上げてる。
-
イベントの後でボーキが枯渇してるときにこれは辛いわ
-
ふっふっふ…
潜水艦遠征任務、帰ってきたけど、任務受託していなかったんだぜ。ワイルドダロゥ?
ちぃと、落ち込んでおります。
-
明日朝を予定…
烈風とかが足りなかったんで開発したら、一回開発資材が枯渇したんだぜ…
-
俺提督、任務内容を誤認して『潜水艦派遣作戦』を二回遂行する暴挙を敢行セリ。
…いや素直に読むと派遣作戦すれば良いって思うやろ?『海外艦との接触』もせな
アカンとか読み切れんやろ…?
まあ夜勤だったから被害はそこまで無かった訳ですが
-
開発資材は今1497個有るわ。
なお、バケツより3桁個程上回っています。
-
開発資材は1800個、バケツは2798杯、各種資源も25万・・・・・・イベント後でも我が鎮守府は潤沢な資材を確保しておるのだ・・・・・・
え、ネジ?知らない子ですね(残量3)
-
>>286
αさん宇宙専用機やで・・・・・・
-
自分もそうですがみんなもネジや資源・資材などが飛びまくって悲鳴を上げていますね・・・。
-
宝くじで10万円当たったら1万円分のネジ買いたいな…´・ω・)
今、17個しかないのと需要が多すぎて…。
関係ないですけど、就活でやっと内定取れた(´∀`)
-
>>293
心配すんな。俺もだよ・・・(遠い目)
>>298
そりゃおめでとうございます。
-
開発資材は3000個、バケツは2970杯、各種資源も29万、ネジは…60個。
作戦終了後にもかかわらず、何故か資材だけは豊富な我が鎮守府。
…誰か設計図ぷり-ず(残数0、勲章も3つのため打つ手なし_| ̄|○)
-
>>299 yukikaze氏
有難うございます。
ちなみに、正社員と言っても3ヶ月は試用期間で、且つ安月給ですけどね。
職業訓練校で頑張った甲斐が有った。
なお、徒歩で行ける範囲だから通勤時の交通費は掛からない模様。
現在は、建築CAD検定試験に向けて追い込み中。
-
>>300 攻龍氏
すまんな、数日前に山城の改装に使ってしまってね…。
-
艦載機開発を赤城さんに任せてみたら流星たくさん開発してくれました。
イベントよりボーキ飛んでますね・・・
-
>>293>>299
大丈夫、派遣作戦は結局2回必要ですよ
自分の友人は48h→48h(「潜水艦派遣作戦による航空機技術入手」達成できず)
→2h(「潜水艦派遣作戦による航空機技術入手」達成)→2h(「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」達成)
となったそうで「ネ式エンジンの増産」にたどり着くのは順番関係なしに48時間と2時間を2回ずつ必須のようです
-
48時間2回目終わってワクワクで任務欄みたら50%のままでな…
ええ、わかってましたとも(棒読み)
-
>>304に書きましたけどそのまま2時間に2回行けば48時間が必要な任務は二つとも達成可能ですよ
けっして無駄にはなってないです、ええ
-
泥版艦これのお陰で40分遠征が捗る、捗る(`・ω・)b
10分休憩で確認と再派遣が出来るから、1時間にボーキ80が生産出来る。
-
来年はサラトガ改ニの実装と、ifじゃないジェット戦闘機の実装、それにF4F-4のF6F改修が予定されてるっぽいとの事
E4甲とE5甲はやはり伏線だったか
-
ネームド米艦載機はヨークタウン級が入ってからになりそうかな
F4F-4(サッチ隊)はヨークタウン、SBD-3(マクラスキー隊)はエンタープライズ
もっと後の話だけどTBM-1(付ブッシュ小隊)が出るとしたら誰になるだろう…
-
ねんがんの橘花改とネ式エンジンをてにいれたぞ!
見せてもらおうか、噴式強襲の性能とやらを!
(精神的にくる任務だったのでネタに走った模様)
-
噴式強襲(橘花改)は、瑞鶴改二甲の1スロ目(34機)に搭載して5-4へいって平均75前後のダメージを与えるのを確認しました。
航空攻撃の露払い的な感じですな。
あと、瑞鶴を最後尾においといたせいか、敵後尾へと攻撃する傾向があります。
-
橘花改の爆装自体は彗星六〇一と同じですからね。
まぁ、戦闘機として役立てば上々なのですかね?
(まだ持ってない)
-
まぁ、錬度無印でこれなので使えるのは確かですね。
鋼材が減ってきますが…
-
資源を大量に貯め込んでいる鎮守府でないとと常用は厳しいかな?
-
イベントで大和型に翔鶴型組ませてジェット機運用したら、鋼材がマッハで溶けそうですなぁ
-
使うならイベントとかEOなど高難易度海域でしょうなぁ
よほど鋼材減らしたいのでなければ5-4周回とか普段使うのは控えた方がよさげ
-
まぁ、通常orEOで熟練度を上げるまでは常用ですな。
それ以降は切り札で。
-
なお図鑑を見るとサラトガの前が意味深に空いている
つまりレディ○ックスやな!
-
金! 暴力! ○ックス!
-
ドット絵は芸術、はっきり凄い作品なんだね
【ドット絵で】駆逐艦娘で舞台劇『シンデレラ』【艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30218444
-
しかしまあ、大井さんでないなー
-
うちは初めてのオリョールで来ましたね。←大井っち
現在は嫁艦となりました。
なお、北上は大井っちがLv.60を超えてから来た模様。
-
噴式強襲は対空迎撃も2回受けるってこれマジなんですかね
仮に道中3戦+ボスで1出撃4戦の海域を想定しても、迎撃8回受けるとか
ツカス相手じゃなくてもかなりの確率でhageそうなんですけど(困惑
-
大井は・・・2-3ボスでごく稀に。後は3-3かな
あそこは道中でも出るから北方ウィークリーで回ってると時々出る
>>323
演習で相手が積んでて1回だけ見たことあるけど、こっちが開幕爆撃対策で機銃マシマシの対空砲台状態だったので一瞬で蒸発してたなぁ、景雲改・・・
味方と敵じゃ計算式が違うだろうから深海棲艦と戦っても同じようになるとは限らんけど
-
いいなあ……北上さんは建造でもドロップでもたくさん出るんだけどなあ
-
大井さんのケッコンセリフは意外と好きよ…
裏切るつもりないし。
-
1回出ると出やすいですからね。
-
>>326
だが待ってほしい
ひゅうがさんの考えるデッドラインよりも大井っちの考えるそれの方が低いところにある可能性は否めないのではないだろうか
-
大井っちは浮気しなければ良い女よ(  ̄▽ ̄)
なお、浮気したらヤンデレに。
懺悔
私は、大井っちを本妻と言っている中で、大井っちより先に加賀さんと結婚しました…。
実際に提督だったとして目の前に大井っちが居たらどうなっていただろうか…。
そして、私は今…球磨と浮気したいと考えている。
-
ジュウコンは、浮気ではない。
-
そして今うちの鎮守府には北上さんが……11隻もありやがんの。
母港拡張して空きがかなり増えたからしばらくは安心と思っていたら、
他にも金剛型とか妙高型とか最上型とかたくさん……まあ、いわゆる牧場とかもう一セットとかやってる時間は無いし、
近代化改修に使うしかないか。
-
そのうち戦艦とか出るそばから解体するようになるよw
過去の自分は先に始めてた友人にそう言われて、その時は「え〜、嘘だろw」と思ったが、近代化改修が終わり始めると実際にそうなって「マジだった・・・」ってなった
-
資源と予算に余裕があるならば、五連装魚雷の発射管の牧場用に2隻位残しておくのも…
まぁ、順当に行くならば近代化の餌ですね。
なお、大井っち以外の結婚艦
イタリア
加賀
翔鶴
いむや
順当にいけば、重巡のお気に入りの衣笠と結婚予定
-
まあ、うちだと一番最初に結婚になりそうなのは金剛さんですかねえ。
最初の頃は戦艦とか重巡とか出たら本当に嬉しかったんだけどなあ……
-
俺提督、数えたらケッコン艦が72人もいて名前のリストアップを断念
-
しかしまあ、ちょっと頑張ると四連装酸素魚雷はあっという間に貯まりますね。
-
四連装は駆逐や重巡の改が結構持ってきますからね
改修も☆6まではネジ1、☆7以降は共食い1のネジ2で出来るのでネジや五連装の数が少ない頃に重宝しますな
-
たまに艦船リストをNEWでソートして後ろの方から見てみると面白いですよ
私はそれでうちの初期艦が漣だったことを思い出した
-
でも、大井っちにならば束縛されたい。
流石に、ずっと監禁されるのは暇すぎて嫌だが…。
-
伊○誠とその父親の沢○止みたいなことにならなきゃだいぜうぶだいぜうぶ
○越止のことが気になる人はアニヲタwikiで検索してみよう、世の中の大半の外道キャラが許せるようになるぞ
-
ニコ動にオーバーフローの相関図が有りましたな。
なお、BGMはモーツァルトのレクイエム。
-
あいつはどっちかというと一度自分の女にしておきながら最後まで面倒見ずに不幸な結末を迎えさせていることの方が許せないな
-
絶対に責任取らないし、平気で外道な事するからなぁ
止はギャルゲのハーレム主人公を第三者から客観的に見た上でさらにED後の姿を描いた状態みたいなことをメイザースぬまきち(叔母風呂代表)が昔、雑誌のインタビューで答えてたなぁ
-
一回り以上年下の幼女にマザコンかましてNTR併発した挙句、その感情処理の為だけに人類粛清しようとした赤いロリコンのほうが余程外道だと思うが
-
加えて、自分で開発した薬を投薬して血族の幼稚園児を孕ましていたな。
-
軽空母でも可とはいえ10隻集めるのは骨が折れますね
-
取り敢えず、芋エンド以外の誠氏ねの様にならなければ大丈夫という事か…。
サマイズの誠もバッドエンド以外は普通に綺麗だったな…。
とは言っても、大井っちが言う裏切りがどの範囲までなのかがキーなのには変わりないが。
彼女は、どの段階の裏切りまでを見逃すだろうか?
浮気の段階?
1:他の艦娘とケッコンカッコカリを行う
2:浮気相手とデートする(キス有り)
3:浮気相手を抱いて一夜を共にする
4:浮気相手を妊娠させる
5:その子供を認知する
6:提督をこっそり辞めて浮気相手と駆け落ちする
浮気相手:同じ鎮守府の艦娘(北上以外)
大井っちとの子供は無い
そもそも、実際に艦娘が居たとしても人間と子供が出来るかは同人作家次第の模様。
なお、艦これを始めたのは北上がきっかけであるが、北上とケッコンカッコカリをする予定はない。
個人的には、大井へのせめてもの誠意を見せたのが理由。
-
初期艦……うちは吹雪さんだったか……(遠い眼
-
うちの初期艦は電でしたね。
あれ、何だか急に眠気g…
-
大井嫁のssといえば、JK提督
-
コミズミコ氏の北上、大井本ほんとすこ
MMD艦これの「オレと木曾の×××」やシノ氏の「木曾が征く道」の
唯一の妹である木曾に厳しくも甘いお姉ちゃんな大井も良い
-
>>331
せんせー、この中に妹じゃない人がいまーす
-
たまにはnewソートでページ最後尾から見ると結構面白いもんですな
初期艦はともかく、2番目3番目の艦とか全然覚えてなかった…
-
うちの初期艦は磯波ですがなにか(真顔)
…あの頃はロック機能がなかったからなぁ
-
うちの初期艦は漣ですな
誰にしよう→ピンと来る娘がいない→wikiのQ&Aを見てみる→装備がいいのは吹雪、任務で必要なのは電、出難いのは漣→入手しにくいのなら漣にしよう
という我ながら酷い理由で選ばれました(白目)
なお3-2突破メンバーに選ばれた後はほぼキラ付けと遠征のみの日々で現在98まで来た模様
-
それを言うなら「他はあざとい」という理由で吹雪を選んだうちも大概かと
-
やはり今日は景雲は改修できずか…
明日のお楽しみかな。
-
うちの初期艦は五月雨でしたね。
一人だけ特型じゃないという要素に惹かれて選んだ記憶があります。
-
うちは吹雪さん。
基本は大事だと思ったからね…
今は駆逐艦勢のトップ錬度です。
-
うちは叢雲ですな(ダイスの神様の思し召しだった筈)
一応うちの駆逐艦勢ではトップタイの練度です
二人目が伊勢で三人目が羽黒(嫁)なあたり当時の自分が相当ぎゃんぶらーだったんだなあと振り返ることしきりですわ
-
おはようございます。
久し振りに平日で8時間寝たな。
電を初期艦にしたのは当時読んだSSと個人的な好み(?)でしたね。
Newページソートを見たらこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091964.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091965.png
ちなみに、初のホロ艦は32ページの島風(建造)
雪風(建造)は28ページで、この時の秘書艦は大井っちでしたね。
雪風の時で、司令部レベルが12位だった筈。
-
初期艦は叢雲でしたね
あの、謎の浮いているのにティンときて即決しました
-
噴式の潜水艦任務終了。
取り敢えず、パソコンでスクショを取るために任務の受け取りボタンは押さずに放置。
此れで、防空40分と東急×2の遠征に移行できる。
-
今回かなり鉄が飛びますから東急二つ同時は有効ですな
普段やると結局それぞれが拾ってきた燃料と弾薬でもう一つの艦隊の分も補給しなきゃならんから鉄ばっかり増えて逆に効率悪いんですけど
-
なお、現時点で鋼材が239866有る模様。
-
PSで追加となった新規初期艦も含めたら、初期艦は誰が良いと思いますか?
-
時雨で
-
軽巡も初期艦なのは驚いたなぁ。
-
当鎮守府、潜水艦遠征作戦開始セリ。
艦隊旗艦伊401以下6隻の潜水艦娘は鎮守府総出の見送りの元堂々と出航す。
-
海外遠征は終わったんだけど紫電改二が作れない……烈風や彩雲、流星はいっぱい
出たんだけど紫電改二だけ1個も作れないって何故だ……
-
我、念願のネ式エンジンを入手す。
金属ゴミを出しに行ったり、米を取りに行っていたらパソコンの前に着いたのが此の時間となっていた。
(遠征自体は11時に完了していた)
さて、陸奥牧場ついでに他の提督たちと演習して来るか。
-
…………。
橘花改を手に入れるには6-3に行かないといけないのか…。
-
>>372
上位軽巡三隻に上位駆逐一隻付けて水母二隻編成で殴り潰せば6-3は余裕よ
-
<(゜∀。)<ヨオ
-
そもそも、6-1、6-2さえ行っていない…。
-
正直任務でも実装しないと中部海域行かない人って結構いそうだしなぁ
編成縛りなどで難易度高いわりにはドロップ艦が必要でなければ攻略する旨味が少ないし
6-5実装時戦果争いはまた厳しくなるなーと思いつつゲージ割ったら前月に比べてものすごく楽になったんで
「あれ?ひょっとして6-5まで行けてない人間がかなりいるのかな」と感じた
-
今月のE0は6-5のみ。空母棲姫かわいいprpr
ネジが足らないので景雲改は来月でち
-
>>375
6-2はちょっと重い5-4みたいなものと思えばなんとかなりますぜ
6-1は回数で殴るしか……
-
一先ず、この編成で6-1へ行こうかと思いますが大丈夫ですかね?
潜水艦に穴開けようと思ったけど増設アイテムと予算が無かったのでダメコンは諦めます。
翔鶴改二甲(Lv.126)…村田、岩本、烈風改、熟練整備
大井改二(Lv.142)……OTO砲☆9、OTO砲☆9、甲標的
大淀改(Lv.126)………秋月砲☆5、秋月砲☆5、零観、14号電探
呂500改(Lv.98)………三連装、大鯨魚雷
伊58改(Lv.99) ………三連装、三連装
伊168改(Lv.126) ……三連装、三連装
戦闘機のみ制空値145
潜水艦回避値(装備込み)
呂500……68
伊58…*…51
伊168……60
-
>>374
九九艦爆妖精人形で勘弁してくだしあ。
-
坂崎ふれでぃさんのコミケほんのおまけ漫画主役は初月か
色んな意味でキツイ漫画になるな
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6327591
-
宛ooi氏
(1)呂500 Lv99 試製FaT仕様九五式酸素魚雷改,潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
(2)伊401改 Lv135 試製61cm六連装(酸素)魚雷★2,61cm五連装(酸素)魚雷★6
(3)伊58改 Lv99 試製61cm六連装(酸素)魚雷,61cm五連装(酸素)魚雷★6
(4)翔鶴改二甲 Lv142 天山一二型(友永隊)>>,天山一二型(村田隊)>>,彩雲>>,零式艦戦53型(岩本隊)>>★10
(5)阿武隈改二 Lv99 零式水上観測機>>★7,FuMO25 レーダー,甲標的
(6)北上改二 Lv99 20.3cm(3号)連装砲★6,20.3cm(2号)連装砲★10,甲標的
私は毎月この編成で行ってます。(6-1任務)
道中本当にきついのでキラキラを忘れずに・・・
-
>>381
捨てがまりですな。
豊久っぽくなるかな?(笑)
-
もしかして新三川もキー?
-
6-1禿げますね。
ジェット機の導入は任務の制限緩和が来ない限り、半年以上持ち越し確定だな。
潜水艦だけは指輪の安売りを始めようかな…。
-
そういや、ビタの艦これ改発売終了したね
-
改二が本番だと思いたい…
-
wikiにある通り、「海外艦との接触」を先にすると、達成率80%になりました。
輸送船任務みたいに、48h一回で任務達成になるバグないかなぁ…。
-
艦これアーケードのようにアクションゲームでないかなー
-
アーケードみたいな高性能のハードがなければ無理っぽいですなぁ…
あるならハードに諭吉さん15までは出す(血涙流しながら)
-
アクションゲームでるなら
天龍を最後まで使いつづける自信ある
-
アーケードを自宅でやりたい。
ゲーセンは、はまってお金が飛んでいくのが怖くて行けない。
-
12月15日21時34分、我が艦隊は6-1の突破に成功した!!
回数こなすために>>379を3回で止めて、潜水艦編成に変えたら3回目でボス到達。
潜水艦is神!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092575.png.html
潜水艦編成後
1回目:偵察機積み忘れたのに気付いて1戦で
2回目:ボス前で伊401が大破して撤退
3回目
昼
開幕でエリヘとエリハ後を1隻ずつ撃沈
砲撃戦で伊19がエリツの対潜攻撃を回避する
エリハ後の攻撃で伊401が大破
2度目の雷撃でエリハ後を撃沈
夜戦!!
伊168→フラリを狙うも中破してたので13ダメで終わる
伊401→大破してるのでお休み
伊19→カットイン発動!!フラリに176ダメで消し去る
伊8→カットイン発動!!エリツを89ダメで消し去る
伊58→カットイン発動!!旗艦のフラヲを188ダメで消し去る
奇跡の三連続カットインでS勝利を収めました。
給糧艦を使わず、ろーちゃんのオレンジ疲労が抜けたのを確認して出撃してのこの戦果。
皆様的に見ても、大戦果と思いますか?
-
>>385のボヤキを書いた僅か3分後に6-1を突破するとは思わなかった。
そして、ボス戦3連続カットインには感動した。
-
追記
勝てたのは、イクがエリツの対潜攻撃を避けたのが3連続カットインと並ぶ最大の勝因と考えている。
-
6-1はゲージないのがけが救いですわ
自分は大鯨編成で行ったなぁ・・・ボス戦でものの見事に大破してたけどw
-
艦娘量産して大戦力同士殴りあうギレやぼ式艦これとかやりたい(小声
提督の野望〜深海棲艦の脅威V〜とかそういう…
-
今日は枕を高くして眠れそうです。
-
今度は新三川の5-1が禿げそうどす。
6-1で幸運を使い切ってしまいましたかね?
ソースは>>393-395
-
そうか、5-1は支援艦隊が出せたんだったな…。
長らく南方海域で支援艦隊を出していなかったから失念していた(汗)
バケツ10個は損したな…。
取り敢えず、今日は寝ますかね。
おやすみなさい。
6-1は幸運だったな…。
多分。
-
ワレ、景雲改を入手せり。だいぶ心臓に悪いけど…
2個積みの威力をのちほど検証いたします。
-
寒くなってこたつで艦これをしたいからとタブレットPCを買ってしまった
あかん、快適すぎて駄目になる
-
こたつは日本人が作り出した素晴らしい発明ですからねぇ・・・
-
今日は大和の誕生日だな(竣工日)
-
誕生日は、進水日を基準とするのが多い気がする。
-
進水日を誕生日とするならば
竣工日は元服か?
-
成人式でしょう。
-
ジェットは2部隊投入してみたけどそんな変わらんな…
むしろ落とされる機体が増えて打撃が減ってる。
-
基地の迎撃機向きなんじゃない?
-
まぁ、ツカスに全滅する橘花ですからね。
-
延々とレべリングを続けて、うちのRJちゃんが改二になりそう。
あれだね、空母というのは全然疲労が溜まらないのだろうか?
-
>>411
MVPをそれなりに取っていたら疲労しないでしょうね。
なお、随伴艦
-
>>411
MVPを取ると士気が高揚して疲労分が相殺される
なので空母でも潜水艦でもMVPを取り続けてると疲労は溜まらない
-
あーそういう事ですか。納得です。
-
1-1で旗艦が2回MVPを取ったらキラキラが付くのと同じ原理ですね。
-
次のイベントに備えて、夜偵改修しようと思ったら…
何この要求資源量!ネジも初っ端から3個って…明石さん、ぼりすぎでしょうこれ。
-
明石「貴方たちも私を酷使しているじゃないですかぁ。平時の泊地修理を筆頭に、イベント時で本業ではない戦闘に駆り出され、時にはオカズにもされているんです。私のお給金の内と思ってください。」
-
(勲章だ、勲章を割るのだ・・・)
-
>>417
戦闘に出したことはあるが、流石にイベントには駆り出して無いわい!w
-
ああ、もうまたT字不利のせいでC敗北
まともにやれば勝てる勝負なのにこれが一番腹立つ
-
ちっひ「おら、嘆く暇あるならとっとと課金しろ」
FGOにグラブルに…どんだけ搾取されればいいんだろ
-
景雲やアイオワ砲を改修してるとネジ3個でも普通ぐらいにしか思えなくなってる
あかん、感覚がマヒしてるな…
-
>>419 モントゴメリー氏
私も、最近はイベント参加が低調だったので明石をイベントに出した事は有りませんね。
ちなみに、明石はトラックの時のルート固定艦だったと記憶しています。
なので、>>417にその台詞を入れました。
-
15冬E-5の固定艦の一人ですな>明石
一応E-4報酬の香取とか第二に潜水艦でも固定できましたけど、さすがにトリプルダイソン相手に潜水艦を入れてられんということで
削りはともかくラスダンは潜水艦外して明石か香取入れた提督が多かった
-
あ…
>>423は私です。
名前が表示される前に書き込みを押してしまったようだ。
-
カオス過ぎるww
外でやれwww
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60403121
-
ネ式増産まで終了
火曜に開始したとはいえ長かった・・・
-
明石prpr
-
任務放置勢のワイ、何処から手をつけていいかわかんね
-
何か目的(報酬のこの装備が欲しいとかそういうの)がないんなら、とりあえず出来そうな奴から消化していけばいいかと
消化していけばそのうち終わるし、正直イベント終わった直後の今が任務消化のベストタイミングだと思う
目的があるならwikiで根元がどれかを辿る・・・んだけどこれ、かなり面倒
放置しすぎてると複雑すぎて訳がわからなくなるw
自分は海上突入が終わらなくて涙目、羅針盤ェ・・・(絶望)
-
>>428
明石さんが寒さでぷるぷる震えてるって?(乱視
-
海上突入は、5-3を5-1と間違えたんじゃないかと思うほどに酷い任務
-
まあ編成見ると本来は5-3ですよね、あれ
-
明石大淀のスリットをじっと見る毎日(ちょっと前は鳥海のへそ見ていた)・・・憲兵さん俺です!
12.9実装任務もおわったし、6-5本腰入れていきましょうかね。
-
全員嫁の提督挙手!
-
そんな米帝はいない(断言
指環を渡す予定もない艦娘を嫁と呼ぶような不届き者はお天道様と運営が許しても俺が断固許さんから可及的速やかに沈むがよいぞ
-
>>435
そんな提督は仕舞っちゃおうねー。
-
ああ……、神埼島が沈む……(設定的にハーレム)
まあ、真面目にやると6桁円と膨大を通り越しておかしな値の経験値を要求されるから……。
羽黒60人分やれるレベルの時間をつぎ込む提督もいるから数年後には一般化してるかもしれないね
-
宝くじで100万円当たればワンチャン。
私は、当たったとしても精々2〜3人と結婚するくらいだな。
但し、ネジと穴あけパンチ(増設)などは大量に買うでしょう。
-
神崎島は元設定考察のハニワ氏設定に従ったのと、怨霊を鎮めるには生贄が必要的な考えが気に入ったのでああなりましたからねw
反省はしている。でも後悔はしていない。
-
艦これやりながら寝落ちしたら鎮守府にサラトガが3隻いて2隻目をレベリングしてる夢を見た
-
んで、皆さんのレディ・サラを使ってみた感想は?
-
甲板とお尻が〜ばかり言っている印象がある<サラトガ
あとかわいい
6-5終わった
-
お、いつか静かな海での三巻が来年一月に発売予定だって
-
サラトガは黒トガにしたらノースリーブがティターンズの制服っぽい
飛行甲板もハイパーバズーカもったガンダムmk2みたいですこ(ガノタ脳
-
サラトガ談義が盛り上がっていたので、瑞州艦これにおけるサラトガさんをふと考えた…。
なお、瑞州世界と史実世界が繋がった事とする
史実艦これに実装されたらこんな事を言われそうだ…(汗)
「見た目は可愛いけど、火力の割に装甲が紙で回避が低いから実戦に出すには何かいまいち。」
「米海軍高速戦艦でみても(史実)アイオワの完全下位互換だしな…。」
瑞州サラトガ「……´・ω・)」
回避の低さは、史実レキシントン級が米海軍艦艇でもトップクラスで舵の効きが悪い事に起因する。
-
使いやすいけど旗艦に置いても攻撃飛ぶとほぼカスダメ不可避なので周回重ねてると直撃受けてないのに気づいたら中破手前だったりする>使用感
とりあwず改二来るならってことで育成中、今朝黒に改造した。改造レベル50だと思い込んでたミスにも気づいた(白目)
-
逃げ足だけは速そうな
なにせ後進速度で34ノット出せれる
-
>>448
瑞州レキシントン級は装甲を史実のよりおまけ程度に強化したので重量増加に起因する速力低下で最高速力は31.5knotが限界ですね。
豪州+新西蘭転移ネタ23より抜粋
レキシントン級巡洋戦艦は日英の建造している新型戦艦が軒並み30knotを超えているという情報部の報告から建造がスピードアップしたお陰で誕生する事が出来た。
しかしながら、レキシントン級は元々対巡洋艦用に設計されていた為に舷側装甲が最大178mm、甲板装甲が最大64mmの紙装甲であった。
その為、装甲の強化と重量増加による速度低下を抑える為の機関換装が同時に行われた。
装甲については舷側装甲を最大254mm、甲板装甲をサウスダコタ級と同等の64〜89mmに増強した。
但し、装甲厚を増加したと言っても16inch砲搭載戦艦の中で最も薄い事には変わりなかった。
機関出力は、涙ぐましい努力によって史実計画値の180000馬力を上回る208000馬力に増加した。
改装で基準排水量が3500t増加したが、機関出力の向上によって最高速力31.5knotを発揮可能であった。
なお、武装は史実と同じ50口径16inch連装砲4基8門である。
史実を参照し、レキシントン級巡洋戦艦の艦名はレキシントン、コンステレーション、サラトガ、レンジャー、コンスティチューション、ユナイテッド・ステーツとする。
なお、コンスティチューションとユナイテッド・ステーツは航空母艦に改装された。
レキシントン級巡洋戦艦
全長:266.5m
基準排水量:46000t
機関出力:208000馬力
最高速力:31.5knot
主兵装:50口径16inch連装砲 4基8門
舷側装甲:最大254mm
甲板装甲:64〜89mm
改装後
全長:266.5m
基準排水量:49000t
機関出力:228000馬力
最高速力:31.5knot
主兵装:50口径16inch連装砲 4基8門
舷側装甲:最大280mm
甲板装甲:76〜100mm
レキシントン級巡洋戦艦は装甲は薄いものの最高速力では日英の加賀型、ネルソン級に対抗可能な高速戦艦であった。
1930年代に入り、日英との関係が徐々に悪化してきた事から米海軍はサウスダコタ級の改装に続いてレキシントン級の改装を行う事を決定した。
改装内容としては、装甲強化、機関換装、主砲換装が挙げられた。
この改装で舷側装甲、甲板装甲は12〜26mm厚くなった。
これによって、基準排水量は2000t増加した。
出力が新型の高出力缶と新型のタービンに換装した事で228000馬力に増加したので最高速力は改装前と同等の31.5knotを発揮可能であった。
-
アイオワ実装当初なんかコレジャナイ感があったけど、これはこれでありだなと思うようになった。
米艦はプルンプルーンだし実用的だし良いと思います。(最近のアイオワさん対空機銃ガン積みですが)
艦隊最古は金剛さんで不動なんかねぇ・・・
-
多少回避低くても、どうせ回避は50%超えて上昇しづらいし大差ないやろ、と思ってましたが
うずしお・対潜・空襲戦を駆使して燃料を露骨に狙い撃ちしてきてるんですよね最近のイベント海域
燃料減少による回避ペナルティ考えたらやっぱ低回避型はつらそうですかねぇクォレハ…
-
>>450
逆に言うとそれだけ金剛型の設計が時代を先取りしてたってことなんだろうなぁ
日本海軍の魔改造っぷりが徹底してたというのもあるが
-
秋イベのE4でこれでもかって言うくらいに、対空機銃による敵機撃墜数の重要さを思い知らされたりしましたねぇ
あと、制空権なしと拮抗はダメで、劣勢か優勢以上というのも思い知らされたイベントでした
敵が連合艦隊組み始めたんで、弾薬ぺナ与えるとクリアが困難ってことで、空襲や潜水マスを増やしてきたって印象受けてます
-
はぇ〜、すっごい
【艦これ】ドレミゴール【皐月のオリジナル曲MV】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30250538
-
>>453
でも相手がヲ改とかだと優勢取ったけど触接取られて被ダメアップでワンパン大破とかわりとあるので
相手の触接が発生しない拮抗がまったく駄目ってわけでもなかったりするんですよねぇ
やはり高射砲や機銃の改修で撃墜数上げるしかないか・・・
-
レ級「ヲ母さーん、アイツがいじめて来るよー」
-
今度の冬イベは何がくるかなぁ?
え?クリスマス?なにそれ?美味しいの?
-
>>457
ほっぽちゃんのプレゼント強奪(すっとぼけ)
-
しかしまあ、やっぱり空母はレベルアップがしやすいなー。旗艦にしとくと特に。
ヒャッハーさんがもう改二になったわ。
-
>>458
戦艦悽姫さんがアップを始めました。
-
東山奈央さんの声は素晴らしいと思う今日この頃。
-
しかしまあ、何か良い防空艦が普通のレアで新規に実装されてくれないかなあと思うな
-
>>462
天龍「オレオレ」
-
>>458
幼い子供の相手でも容赦なく叩き潰し、物資を強奪していく。
これは日本鬼子&悪の枢軸ですわ(確信)
なお近頃は鬼畜米英とおまけのフラカスも加わった模様。
-
>>464
スターリン「なんて酷いやつらだ」
-
冬イベントで秋刀魚漁ならぬ鮭漁とかも良いんじゃないかな?
作れるメニューは石狩鍋とか鮭缶とか新巻鮭
-
>>465
ヴェールヌイ「同志鋼鉄。残念ながら偉大なるソビエトも参加してるんだよ」
-
>>465
Верный「まったくだね」
-
年末年始にプチイベないのかな。
去年はお飾りがあったけど、皆忙しいだろうね。
-
お年玉
鏡餅
門松
振り袖
凧
コマ
御節の重箱
羽子板
どれ集める任務でもほっぽちゃんから入手となると悲惨極まりないことになる気が(ヲイ
-
むっぽなら心痛めないなあ
-
今日任務でほっぽちゃん殴りに行ったら、クリスマスモードだった。
可愛い。でも遠慮しない。まるゆくれ。
-
やっぱ鎮守府は畜生の集まりなんやなって…これもみんなビンボが悪いんや!
-
いや、プレゼントの包装紙や菱餅の原料が深海勢が自前で用意出来るとは考え難い
あれらが↓こんな感じで入手した物だとしたらそこまで鎮守府も外道にはならないんじゃないかな、って(震え声
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56597104
-
近頃の深海棲艦は、三越に買い物に行けるくらいの能力があるからな
自前で調達できないとは考えにくい
-
三越が勢力を超えて出店しているのか、はたまた深海勢との戦いはただのプロレスなのか…
もしくは三越に来ているのは人類側に裏切った一部の深海勢なのかもしれない…
-
神崎島にも三越神崎店が存在して艦娘や深海棲艦が買い物に行ってそうですね。
-
これか。仲良く買い物してます
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6312613
-
私がかつて菱餅を集めた場所は8割以上がアルフォンシーノ産だったからセーフだな。
なお、1〜2個はほっぽ産。
-
>>476
-
だああしくじった
やり直し
>>476
偵察がてら覗きに来てるだけかもしれんぞ
-
きっと犬日々な感じの戦興業とか?・・・?w
-
3-5上ルートは突破して数回行ったきりなのです。資源消費重いし
減ったバケツがイベント前の8割くらいまで回復した
-
松永久秀「クリスマスぐらい休戦すれば良いのに・・・(ギリワンで有名だが、実は日本で初めてクリスマス休戦した人)」
-
さて、ここに来てようやく潜水艦の遠征作戦をこなし始めた所ですが、潜水艦のって時間かかるね。
-
48時間ですからね。
-
まあ、その成果を楽しめるのはかなーり後の事にあるとは思いますが、
とりあえずこれくしょん出来る事自体を喜ぼうかと。
-
まあZ1入手するのに2週間近く艦隊一つ封じられた時(まず潜水艦遠征を出すのに80時間遠征など前提遠征からやったので)を思い出せばまだマシかなと思ったり(感覚麻痺)
-
とりあえず完全放置状態だった鳳翔さんや千歳千代田姉妹を3-2でレべリング。
水雷戦隊相手だと軽空母1〜2隻でも絶大な威力を発揮するね。
旗艦にすえれば経験値もはよ貯まるし。
-
カンコレクンポケットがコミケに出るらしい
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/mg206051?nicorepo_user_manga_episode_upload&zeromypage_nicorepo
-
おお。あのいい感じに追い詰められながらも押し戻したりして頑張ってる世界か。
-
アニメ艦これと劇場版にエヴァの主題歌Komm, süsser Tod(甘き死よ、来たれ)のMADが逢うやろなあ
-
TBSがまた赤城山で徳川埋蔵金探索で掘っているが、
赤城山、赤城山と連呼しているので、赤城さんを連想した私は疲れているのかな?(笑)
-
???「埋蔵金はすでにごはんに化けました!」
って電波を受信した。
なぜか許せてしまう。
-
艦娘が現れるまでの話ほんとすこ
【C91】新刊「はじまりの桜吹雪」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60434859
-
埋蔵金はおいしかったですか?(震え声)
資源が回復してきた・・・景雲改今月中にいけそうです。
-
赤城「ゴチになります」(ボリボリ)
-
流星はわりと出るのに紫電改二と彩雲が補充できない不具合
特に彩雲は早めに補充しないとボーキ110で回さないといけないから地味に痛いってのに(白目)
-
赤城さんは何でも食う
星の赤城
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3562432?track=seiga_illust_keyword
-
紫電改二は棄てるくらいある。譲渡できたらいいのに。
彩雲は流星の開発過程で改修前より増えました。
赤城さんボーキはやめろください・・・伊良湖券上げるので。
-
赤城「間宮券もください」
-
赤城さんを止められるのはお艦か天城姉さんぐらいかな?
-
鳳翔さんは大和の事はちゃん付けで呼んでいるようだが、空母娘達は全員ちゃん付けで対等に話せるのはRJだけだろうか
赤城ちゃん、加賀ちゃんと呼ばれてむくれながらもまんざらでもなさそうな一航戦を化けもんでも見るような目で見つめる瑞鶴w
-
ブリーフ提督とか?
-
こんな時間に食べるせんべいがうまい。珈琲にココアは飲むがしばらく紅茶飲んでないな・・・
間宮券?どうぞ(いっぱい食べる赤城が好き)
-
やまほう尊い
小さかったころがあった
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4412652?track=seiga_illust_keyword
やまほう
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6095872?track=seiga_illust_keyword
居酒屋鳳翔物語第25話(一号艦→いちごちゃん呼び)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28179814
-
やまほうは乳母への思慕を抱えたまま大きくなったお嬢様だって何度でも言い続けるから
-
ブリーフ提督のやまほうが一番だな
-
matchさんの方が好きです(ぼそ
-
はぇ〜、やっぱ大きいと波の影響は少なくなるんだなぁ
駆逐艦が追い付けないから速度を落としてあげる戦艦
【艦これ】武蔵はへいき【武蔵】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6341754?track=ranking
-
まぁ、そうなるな。
-
いや、大型艦でも揺れるぞ。真珠湾攻撃にいった日本の空母とか
アイオワ型とか
-
アイオワばかり注目されがちだが、ノースカロライナ級以降の米戦艦群はどれも結構揺れる
あとはフランス戦艦リシュリューやイギリスの装甲空母群も凌波性が低くてめっちゃ揺れる
-
サウスダコタも艦首に重たいボフォース載ってもんな
ネルソンも最悪じゃなかったけ?
-
KGVなんか、真冬の海で1,2番砲塔の砲身が凍りついたよ。
-
第一主砲塔まで波被って砲塔測距儀故障させてたシャルンホルスト級も大概だと思う
-
逆にいえばこんな暴風雨被っても何ともない海軍の艦艇の技術力の高さを証明してるな
アメリカなら駆逐艦沈没してるだろうし
-
艦これ劇場版話題してもいいんじゃないな?
そろそろ
-
時期的にはそろそろいい頃合いかな?
自分は近くに上映してる映画館無かったから行きたくても行けなかったけど
-
うちの県でもそろそろ終わりますな。
-
まあ、言えることは青葉は凄くかわいい!
-
ならこれを…
天龍はスゴク・カコイイ
>ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60380953
-
拡張スロットに機銃類搭載可能だと・・・
-
>>520
まだ一ヶ月ですよね?
早くないですか?
-
>>524
hamどん。もうここいらでよかど
-
>>524
うどん県民はお嫌いらしい…
-
応急修理外して機銃を積む・・・積む
-
もともと機銃を装備できない潜水艦には意味が無いのね。しまった…。
-
穴(意味深)に機銃とバルジを突うずるっ込めるようになったのか
実質スロット1つ増えるようなもんだな
-
Iowaに機銃4+電探で艦載機は死ぬ
-
補給増設に機銃か…課金が捗るな(白目)
-
機銃使いこなせてない身ではあまり実感がわきませんな(三年目提督なのに…)。
そんなにすごいんですか、機銃って
-
機銃は加重対空値の倍率6倍だから、極端な話、戦艦カテゴリで対空値最低のビスマルク(対空70)が、
ポンポン砲1つ乗せるだけで全艦娘中最高の対空値を持つアイオワ(対空120)超えちゃうくらいには効果がある
…ポンポン砲がこんなに優秀でいいのか(困惑
-
妖精さんの技術で魔改造されてるんだよ、きっと(震え声)
-
赤城さんの増設スロットに機銃を突っ込むかバルジか悩んで、ボフォース機銃突っ込んでみました
5-4がさらに楽になるかなー
-
パンジャンドラム「艦これ世界ならば、妖精チートで俺も大活躍出来る!?」
その他英国面兵器「さぁ、我々を召喚したまえ!!」
-
wikiの方で見たんですが、どこかの軍でアングルドデッキを発表したら、嘲笑され、日本がアングルドデッキをだしたら評価されたというのを探しています。
ただ大陸か憂鬱かはわかりません、お願いします。
-
>>537
多分、フォレストン氏が執筆した支援ssの「憂鬱英国海軍事情2」ですね。
↓まとめwikiのURL
ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/3004.html
-
>>537
これだな
ttp://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/?cmd=word&word=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%89&type=&pageid=3004
-
>>539.>>538からでしたありがとうございます
-
今演習で初めてジェット機見てきました。
音がカッコいいけど、決定的な優位性はありませんな。
当艦隊橘花による被害なし、A勝利です。
-
摩耶改二の増設枠に装備した対空機銃でカットインできるみたいですね
これにより魚雷×2による魚雷カットインと対空装備によるカットインの両方ができる事になりますます摩耶の活躍場が広がりそうですね
-
協力者のラリアットさんのほうもカンコレクンポケット本の宣伝が来たね。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60496175
-
神風のケーキ食べたい・・・
-
神風のケーキってどんなやつだ
もしかしてバターケーキとかか
-
神風にバターを塗る!・・・ふぅ。
昔バターケーキ撃っていたので買ってみたんですけど、もう食べたくないって思った。
生クリームって偉大なんやなって。
-
ttp://nagasakido.net/
広島の大叔父が毎年送ってきてくれるんでバターケーキと聞くともうこれしか思い浮かばない
-
話変わりますが、嵐いいですねえ。この前のイベントで来てくれて良かった。
「天下の第4駆逐隊、まかり通る!」がカッコいいのなんのって。
-
今の所、摩耶改二って対空カットインが入る唯一の重巡だっけ?
-
えっ、神風がバターを塗って犬に・・・?(意味深)
-
>>546 >>550
憲兵隊連れていけ。シベリア送りだ。
しかしまったり任務こなしているが、6-3でのS勝利って結構きついというかなんというか
三川艦隊や比叡使っての5-1でのS勝利も鬼だったが、ここのS勝利はなおキツイわ。
-
任務と言えば何よりもね、1-3がね。
7回連続で渦潮に突撃されたときはもうどうしてくれようかとね。
-
>>550
犬(羽黒ちゃん)と聞いて
-
>>551
NKVD「シベリアへの汽車の手配は我々の仕事です」
>>546,>>550,>>553
NKVD「では、来てもらおうか?」
-
>>554
我死ストモかみはぐノ理想ハ死セズ(自害
-
あ、そういえばクリスマスなのかな? 艦これ立ち上げたらプレゼント箱もらえたわ。
-
クリスマス?
なにそれ?美味しいの?
-
明日は一年に一度の独りでケーキを食べる日だな
-
ローストチキンを一羽買ってしばらく食いつなぐ時期の到来だなw
コストコのチキンはお買い得だよ?
-
長期遠征任務をこなしているといつもの資源回収遠征が滞って困るなあ……特に弾薬
-
>>559
(家の近くに業務スーパーはあるけどコストコは)ないです
-
(クリスマスは私には関係)ないです
-
明日はしっと団の集会で忙しいのです
-
ほっぽちゃんのプレゼント強奪に忙しいのです
-
ほっぽ「カエレ!」
-
また明石ドロップした・・・ドロップ艦4人目
-
>>566
パーフェクト明石さん完成だな
-
パーフェクト明石はもういるんだよなぁ・・・艦艇修理施設が余る
-
イベント中連合艦隊の疲労抜きをしてる間に2艦隊同時修理が出来る、これだ!
うちはやったことないけど
-
廃棄するにはもったいない感ががが(修理施設)
パーフェクト明石2隻目作るけれども、それでも二つ余る・・・秋津洲ちゃん積みませんか?w
-
今日もどこかでほっぽが泣く
-
ほっぽとは数年会ってないです。元気かなぁ・・・
-
3-5でよく出くわすけど通り道なのであまり撃破はしないほっぽちゃん
まぁちょっと通りすがりに殴っていくだけだから許されるやろ(畜生並感
-
畜生of畜生
これは湾口姉さん激おこ案件なのでは?(震え声)
-
自分ま3-5は常に上ルートなので毎月通り魔的にぶん殴っていくけど夜戦までして絶対始末したりはしないのできっとセーフ
-
>>571
悲しいけど、これって戦争なのよね・・・
-
瑞州ベリヤ「史実ほっぽちゃん…。瑞州世界と繋がっていれば助けに行けるのだが…。ちくしょう、行く手段がない。」
瑞州ベリヤの年譜はネタスレ>>477以降を見て頂ければ分かります。
変態紳士が人型決戦兵器となった模様。
-
劇場版青葉の構え方どうみてもテレビカメラを構えてるようにしか見えない
-
鈴谷か・・・ふぅ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30286045
-
【Xmas】mode期間限定実装。
みんなはどの艦娘のバージョンが好き?
-
初見だと鈴谷最高や!ゴム有撮無ホ別3万で(風評被害)とか思ったけど
5-5でひん剥いて一番ぐっと来たのは朝雲でした…(新境地の開拓
-
ケンペイ=サン。>>581=デス。
-
>>580
川内
川内(ガンギマリ
-
ケンペイ=サンを休ませてあげてくださいw
明石をつついて寝る!
-
ようやく使った彩雲と紫電改二の補充終わった・・・
その間に流星が10出てもういらねぇよ!っと言う羽目になったけど
-
どうでもいいが龍田揚げ食べたい
-
スーパーかデパートの揚げ物コーナーに行きなさい。
-
あれ?
川内もサンタコスあった?
-
明石といえばこのネタ笑った
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48474673
-
この歌当時リアルで知ってる俺って・・・
-
うちの明石はlv99じゃないし(震え声)今120.
同じ顔した〜あたりでもう笑った・・・歌自体は知らないけど。
-
>>591
こちらを
つ ttps://www.youtube.com/watch?v=NoMqVp871ic
-
まともに聞いた事はないのになぜか普通に歌える理不尽
-
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60247247
お茶会。ババ会なんて思ったことは秘密です
-
>>594の跡地?
・・・な、なんだここは?
まるで35.6cm、38.1cmの砲撃の雨霰の跡みたいだー(棒
-
おまけに謎カレーっぽい臭いまでするぜー(棒
-
ジェット爆撃機作ってるけど烈風がきつい。
流星と紫電改は消費した分を開発できたけど、烈風はまだ2機しか作れてない。
しかも装備枠の余裕がないから頭が痛い。
烈風の数を減らしておいて今度機会がある時に作る方が良いのか……
-
課金して増やさないと、イベントの度に装備枠も埋まってゆくだけの流れ
-
俺今度年末ジャンボ10億当たったら超米帝でデビューするんだ…
-
明日艦これが不具合で突然サービス終了する可能性を信じないにも関わらず、宝くじの当籤に期待する
人間の心理とは実に不思議なものだね
-
フラグがたってしまうかもしれないからやめてほしい…
-
課金してMAXにしててもすぐに装備欄は埋まりますが。
-
新しく改修が来るたびに保持すべき素材が増えてわりと困る・・・
装備枠400を一回限定のちょっと高めでもいいから売ってくれんかなぁ
-
>>600
まあ人は考えたいことしか考えようとしないものだしね
あと可能性的にほぼありえないポジティブを想像するのは夢が膨らむが、ほぼありえないネガティブを想定して動くのは杞憂と笑われるのがオチというのもあるかな
-
DMMのデイリーパチンコを毎日回して課金ポイントを稼ぐんだ、一般的なパチンコと違って元手がタダでできるぞ(なお雀の涙)
-
こんなシュチュエーションしてみたい人ー?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60545576
-
リトさんならここから超展開でラッキースケベに持っているんだが…w
-
多分自分だったら状況把握したら即ドアそっとじ対応(視点は足元見ながら)
-
なんだぷるんぷるーんじゃないのか・・・
-
いどさんのところのクリスマスはw
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6349691
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6352545
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6355428
-
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6349905
吹雪ってこんな子だったか?(震え声)
-
そうだよ(黒い艦これ並感)
-
なら私は賢明な判断をしたってわけだね(初期艦吹雪lv140)
-
艦これ運営の方では今日から師走モードとかツイートしてるのに、肝心のDMMが死んでて草はえる
-
(DMM)生き返れ生き返れ
-
残念ですが…
-
ビデオで学ぶ正しい心臓マッサージの方法
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19163670
-
これもみんな縁起でもないことを言う>>600って奴が悪いんだ
-
伊26の大破グラに少し興奮してしまった・・・雷撃処分してください
-
やっと繋がったゾ
-
>>619
魚雷と燃料代は自費で前払いになるけどそれでいい?
-
爆弾も自己負担なのか?(紅の豚感)
-
お葬式代は自己負担に決まってるだろうが!
-
ケチくせぇ野郎だ!
-
死んだ後のエロ本やパソコンHD処分代も自己費かあ!?
-
当り前だろうが!
-
ワリカンじゃなきゃおりる!ワリカンじゃなきゃおりるぞ!
-
(そして続く空族連合セリフの流れっ!・・・と思うボブであった・・・w)
-
うるせぇ!だーまーれーー!!!(止めの言葉)
-
冬のコミケ艦これが東の大体1.5ホール分占拠してるんだな・・・(カタログ見つつ)
-
ところで始まりの艦娘が初期艦娘五人ならば
始まりの深海棲艦は何だと思います?
-
そりゃイ級の群れでしょ?
-
中枢姫とか?
-
くちくいきゅうかな?
とりつく怨念ってのはあんなかわいいのを駆逐イ級にしてしまうのだ…
-
<(゜∀。)←コイツだと思う
だって、深海棲艦の全ての攻撃できてるから
コイツから色々分派して深海棲艦が誕生したんじゃね?と思うわ
-
>>631
大井(初回限定初期艦)「私を除け者にしたら、私の93式酸素魚雷が黙っていませんけど」
-
>>631
そんな上等なものがそうそう我々の前に姿を見せるわけがない
というわけで未知の個体に一票
-
ケンシロウ、(チーズの)暴力はいいぞ!
【艦これ】居酒屋鳳翔10 『ピザが嫌いな艦娘はいませんっ!』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30308264
-
深海吹雪とか?
-
ウルグアイVSブラジルの海戦とかケルト神話のメイヴ女王の死因とかチーズの暴力は冗談じゃなく威力あるのだなぁ
-
昔のチーズは保存食だから目茶苦茶固かったしね。
投石機で撃つ手頃な石がなかったときに代わりにチーズを石代わりに弾にしたって話もありますし。
-
とうとう任務欄が9Pになってしまった…。
いや、前回の反省から少しずつでも消化していったんですよ。マンスリーも水上反撃しか
残ってないし(まだ成功したことない)。でも、たまってた単発任務片づけると新しいのが発生するし
この前も2つ新しいのが追加させて、気が付いたらこんな状況に…
-
この人が鎮守府に着任しました。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60588335
-
>>641
パルミジャーノ・レッジャーノとか典型だよな>硬いチーズ
-
>>644
チェダーやパルメザンと同じくハードチーズですから。
超硬質チーズになると水分量32%以下という話ですし。
通称食べられる鈍器らしいですw
-
景雲を+7までやったけど烈風とネジがつらい。
とくに烈風の副産物の処理と枠がきつすぎる。
-
>>645
鰹節の同族か>食える鈍器
-
シレンジャーかな?
-
ここで聞く話でないかもしれんけど
憂鬱瑞雲って20mm搭載かな?
-
>>649
設定スレへどうぞ
-
そもそも憂鬱瑞雲自体登場していません。
-
追記。
さらに言えば、存在自体怪しい。
-
よっぽどの事がない限り、水上機をそこまで高性能にする必要がないからなあ。
-
阿賀野とかをみるに水上機運用はしてるが
その水上機は何かはわかってないんだよね
もしかしたら憂鬱艦これは水上機による弾着観測が無くなって
伝探射撃が主流になるかも
-
違う、そうじゃないw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60596891
-
艦これIL-2の水観妖精に究極の水上機をプレゼントしたい・・・したくない?
-
戦闘機として?爆撃機として?雷撃機として?偵察機として?
それを言わないと・・・
-
究極の水上救難機でもいいならUS-2だな!
-
作中で、嶋田さんがフシミンを宮様と読んでいたことで、ふと思ったのですが、
皇族同士または同じ爵位の華族同士だと、相手をどう呼んでいたのかな?
呼び捨て・・・はマナーが悪そうだから、殿や様を付けたりしたのかな?
-
>>656
シーダート?
-
艦これにもついに地獄猫がランカー装備として先行配布された模様、スペックは21熟練と同等くらいの対空8…これは改装込みかな?
-
今月はランカー報酬がすべてゴミだったから阿鼻叫喚だから。
-
つ紅の豚
最強の水上戦闘機だぜい
-
よく報酬がゴミだったという書き込みを目にするが
実際ゴミだと言っている層は速攻で廃棄してるんだろうか
それともゴミと言いつつ廃棄できない片付けられない症候群な感じなんだろうか
-
>>663
セッティングが過激で危なくて飛べないって作中で言われてるじゃないですかやだー
-
入手手段が他に無いレア装備だから性能ゴミでも捨てられなくて倉庫を圧迫して余計にゴミになるんだよ。
-
装備分拡張特化の課金項目ほしいよなあ…
-
試製46とか6本目で使い道ないけど入手方法がないから捨てられんのよなぁ
-
そうなのか
ゴミゴミ蔑む割には堂々と捨てる話をとんと聞かんなとは思っていたが
-
俺は過去にWG42を粗大ゴミだと言っていた知人に
本当に要らんなら捨てりゃええやんけと言って本当に捨てて大惨事になっているのを見たことあるから
ゴミ扱いする提督はさっさと該当装備捨てて後から大惨事になってしまえ、と毎度思っている
-
というかゴミゴミ言ってるのは本当にランカー提督なのかと言う疑問もあるが
自分は微妙だなーとか使い道ないなーと思う時はあってもまあいいかとなっていらねーって思うことはないが
-
ネトゲに慣れてると何時仕様変更が来るかわからないから、入手手段の乏しい装備はなかなか捨てないからね。
-
逆に使い道がなさそうと思いつつ趣味で残して鍛えてあった零戦21型(熟練じゃないほう)のおかげで基地航空隊の遠距離制空部隊揃えられてイベントで助かったりはしてるが、ゴミ装備だからと廃棄はないなー
-
まあ、自分は初期の艦載機が貯まりすぎたら資源にするけど、それ位かなー。
-
すぐ手に入る(開発で出やすい、入手が難しくない艦娘の初期装備)なら溜め込む必要はないけどレア装備となるとね
それでも溜め込むには限度があるのである程度残して捨てるけど後々必要になって悲鳴をあげるまでがお約束だな、先日の流星みたいにw
-
流星と紫電改と烈風はひどいよね。
うちなんか流星と紫電改の消費は回復したのに烈風は3個も減ってる。
後烈風3個開発しようと思ったらいくつ無駄なレアが倉庫を埋めるのかわからないから開発する気になれない。
-
まあ、自分は流星系統の機体自体棄てるほどもってないからなー。
-
おっ、F6F-3、試製41cm・46砲GET!
バルジは来なかったか・・・
-
おめ
-
でち「今日は官庁御用納めでち。今日から連休に入らせてもらうでち」
-
おうデチ公、海外旅行いくぞ、48時間位w
-
F6Fは羨ましいなあ
2000馬力戦闘機としての性能は平凡だけど安定した名機だと思ってる
-
艦これだとF6F-3正真正銘ゴミだから。
対空8で使い物にならない。
-
改修繰れば対空以外の補正がついてる分烈風の上位互換になれるだろうけどね
ただまあ米艦戦は性能に対してネジが重いんで52熟練でいいよなって話にはなる
-
あ、「ネジ使って改修するなら」ね>52熟練でいい
-
零戦21熟練や52熟練も基地や改修来る前は粗大ゴミって言っていた人間が居てだな
-
F6F-5N導入で掌返す連中が増えると見ているから
今ゴミ扱いしている提督は男らしく捨てて、どうぞ
-
他人の評価に文句つけるまではまだ良いとして、場合によっては経済的な損失に繋がる行為を煽るのはどうよ?
-
日本海軍の空母航空隊を殴殺した名機ですからねF6Fは
しかし楽しみですな
-
つかグラマン系は零戦含む戦闘機の中でも硬さは折り紙付だから非撃墜されにくいとかのマスクあったりしそうな気もせんでもない
-
つーか、日本機と相対した場合、普通に優れた飛行性能の機体だからなヘルキャットは。
さて、コミケの列も確定したし、艦これやろ。
潜水艦のレベル上げないと任務がこなせない……
-
アイギスの年賀レアンが美しすぎる・・・美し過ぎない?
-
誰かここでにゃんこ大戦争プレイしている人はおらんかね…
-
>>692
ソーマちゃんも見てーなー俺もなー
-
>>693
にゃんこストーブ争奪戦ならみてるなー
-
さて、久しぶりに一人寂しくHexEmpireでもやるか……
-
>>691
そらまあ平凡というても2000馬力機体だからね
1500馬力とかが主流の日本機と土台部分の高さが違うもの
-
今更かもしれんけど足柄さん&五月雨の中の人入院してたんか…
新規ボイスとかどうなるんだ…
金剛絵師のコニシニキも大丈夫?
-
なにこの超大作・・・
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/mg207888?track=verticalwatch_next1
-
妖精さんのクリスマス特番だねぇ。
-
ん?金剛のコシ大丈夫?に見えた・・・艦齢がアレだからしょうがないね、までかセット。
疲れ目に寝ぼけ状態でスレ見るもんじゃないね・・・今日は早く寝る
-
この提督さんになりたいと思った人ー?
挙手!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60628618
-
俺、ロリコンじゃないし(吹雪だったら考えた)
-
ロリコンといえば艦これじゃないけど型月のガウェインが「巨乳幼女」属性持ちというのは
アーサー王伝説の愛読者としては衝撃だった
個人的に巨乳ロリは販促だと思うんだ
やはりロリはそれなりのつるぺたじゃないと
-
あ、販促じゃなくて反則です
間違いじゃないけど間違えた
-
おう、そうだな?(霞、満潮だったら考えた
-
公式4コマはほのぼのとしてて良い
最後の酒匂の頭を撫でる長門いいゾ〜これ!
-
今年も1年が終わるなぁ・・・
今年の艦これは何が一番の思い出でした?
-
劇場版のピーがピーで、正体がピー―ピー過ぎて、那珂ちゃんのフアン止めて解体します
-
夏に初めてイベント途中棄権したことかな。秋はスマホ導入で時間取れたから復帰できたが。
キャラはそれまでの飲兵衛達をぶち抜くアル重っぷりを見せつけたポーラ一択。
-
先のイベントで掘り艦が攻略中に出たことですかね。
あと山風というニューフェイス。
-
鬼刃姫とラピス様はどっちか片方はイベユニだと思ってたのに
両方ガチャ黒だったのがもう許せるぞオイ!(唐突なアイギス並感)
-
「私はアキトの目、アキトの耳、アキトの手、アキトの足、アキトの…、アキトの…」
-
「わたしはアキトの目、なのでまるっとお見通しだぁ!」
-
貧乳…
-
まな板
-
ええい貴様ら!釘宮理恵さんの悪口は許さんぞ!
釘宮さんは、釘宮さんはなぁ・・・・・・・
本当に、ほんっとうにRJさんい哀れまれそうなくらいにぺったんこなんだ!
そんな釘宮さんを侮辱するなんて・・・・・・・
-
You…
-
赤城さんがやっとlv150になった!
-
>>717
富永「ほう・・・」
-
しかし試した事はないが6隻の艦すべてに補強増設スロットにBofors 40mm四連装機関砲などの最強レベルの機銃を装備した艦隊で出撃したら深海棲艦の航空戦力を壊滅もしくは大きく弱体化できそうだな。
-
確かに。
でも、敵にフラグシップ戦艦が居たら航空機を全滅させても痛い目に遭いそうなのが心配ですな。
-
<(゜∀。)「呼んだー?」
-
水上反撃って本当に達成できるんですかこれ…
索敵値も足りませんよ(泣)
-
>>721
実際航空戦での大破は減る。ソースは今5-5突撃中の俺
>>724
夜戦装備は諦めて索敵と打撃力に振るのです……
なあにそのうち礼号組で突破できるようになるし気にすんな
-
>>725
ありがとうございます。
先程初めて
水上反撃任務成功しました。
いつか礼号組で攻略したいですな…(朝霜がまだ42)
-
一航戦・霧島比叡・大淀(ドラム艦)に穴開けてboforsかポンポン砲突っ込んでますが
5-4-周回でめったに大破しなくなりました。小破状態で出撃したときくだったかな?大破したのは。
-
よし、今度は初めて21型熟練を52型熟練に機種転換できたぞ。
改修するとすごいんでしたっけ?
-
>>728
21型熟練を改修してから52型に転換しないと。
-
>>729
52型熟練も改修できるから……
なお素材の入手難易度
-
よーし5-5終了
サラちゃんトドメの一撃ご苦労だった、お年玉弾むから期待しとけ
-
補強増設あわせて5スロットにボフォースかポンポン砲をガン積みした場合
素対空120のアイオワだと60×5=300が加算されて加重対空の合計が420
計算上420/400=1.05で割合撃墜100%超える気がするんですけども
これどんな搭載数のスロットが相手でも全機撃墜可能ってことでいいんですかね…(困惑
-
>>732
……さすがにどこかでキャップ掛かるんじゃないかねえ
検証無いから何とも言えんけど
-
今夜ばかりは遠征艦隊も明石さんもお休み。
嫁の扶桑姉さまのみを艦隊に配置し12時間の休息よ。
-
新年任務、また1-3含んでるんか、知ってた(白目)
-
アイオワちゃん新成人感あってかわE
じゃけん5-5でひん剥かれに行きましょうねぇ〜
-
新年最初の運試しでしおいちゃん狙いで大型狙ったらビス子2人目が来た
2人目のドライにするかツヴァイで結婚するまで育てるか迷うな
-
うちはドライ(131) ツヴァイ(98) 改(76)といるけどたぶんこのまま3種類維持だろうなー
-
>>736
NCIS(アメリカ海軍犯罪捜査局)「こっちはまだ大晦日だというのに・・・」
-
北方ちゃん着物姿可愛い…よし
-
まだ北方任務終わってないから行くか、お年弾あげて羽根つきに。
-
ほっぽ「憲兵さん、あの提督さんがいじめるの」
-
今鎮守府に着いたら元帥になってた!(もちろん初)
大晦日に1-6と2-5攻略したからかな。
(みんな年越しは艦これやらないのね)
-
1-3.羅針盤が本気で殺しにかかってきやがる。10回連続外れたぞ・・・
-
>>742
<(゜∀。)「ドーモ憲兵デス。提督ハハイクヨメ」
-
え、レ級憲兵?隣で(コタ・ツーとダメにするソファに挟まれて)寝てるよ。
-
艦これ海上護衛戦記 第2611船団 前編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30347063
新しい話がきたー
-
おお、レ級世。堕落してしまうとは情けない
-
雑談とネタスレで言いましたけど
明けましておめでとうございます。
DMMのデイリーパチンコ回したら5000玉当たった(ニッコリ)
-
瑞州ベリヤ「ドーモ、提督=サン。ベリヤです。貴方には2つの選択肢があります。北辰一刀流を食らって死ぬか、飛天御剣流を食らって死ぬかの2つです。」
-
そろそろお後がよろしいようで……(ペシペシ
-
運営が ほっぽをたたけと 言っている(新任務並感)
ちゃっちゃとクリアしましょうねぇ・・・
-
ほっぽ詣では来週分の北方任務が来てからにしよう(マンスリー任務処理のせいで軽微な損傷艦だらけになった鎮守府を見回しながら)
-
また明石が増えた・・・
-
【MMD艦これ】365鎮守府の交換日記【大規模コラボ企画】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30339504
これ、三時間近くあるんだぜ
-
艦これ映画上映エリア拡大やったぜ!
地元だからやっと観に行ける・・・
2/11(土)からだから来月か・・・待ち遠しい
-
>>754
うらやま氏ね
-
3-5任務終わったー報酬のボーキおいしいです。
次は5-5ですね・・・
-
パンパン
ながもん「私の風評被害何とかしてください。神様」
-
>>759
神様「その願いは私の力を超えている」
-
パンパン
<(゜∀。)「今年もイベントに出れますよーに」
-
パラドゲーのステラリス…steamのウィンターセールが来てたので買ってプレイしたらドはまりして抜け出せそうにない…
-
>>744
あそこの羅針盤って地味に厄介なんですよね。
1-1と1-2は一回の羅針盤で当たりを引けばボスに行ける。
1-4は二回の羅針盤のどちらか一方で当たりを引けばボスに行ける。
それに対して1-3は二回の羅針盤で両方とも当たりを引かないとボスに行けないんですよね。
-
昨日はがんばって東方系任務初めて全部クリアしましたので
基地航空隊開設の橋頭堡(の橋頭堡)、「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ」
を受諾できるようになりました。
…つかれた(これも6-5の瑞穂のため)
-
6-5でなくても5-3で瑞穂は出るよ!(天使のような悪魔の笑顔)
限定グラでドロップ画面取るのが趣味の人があそこで瑞穂掘ったのよね・・・
-
艦これ映画帰省ついでに見てきました
うん。天龍ちゃんかっこかわいい。ぽいぽいマジ狂犬。
-
いいなぁ
自分は2/11に地元で始まるまで待たなきゃいけないゾ・・・
-
12月28日に有った忘年会の時に会場の店が開くまで時間が有ったのでゲーセン行ったらアーケード版艦これが有って驚いたのを思い出した。
忘年会のメンバーに提督らしき人物はいなかったので特に何も言わず通り過ぎた模様。
なお、忘年会メンバーに筋金入りの田村ゆかりファンは居た模様。
私より年上ながら、二次会のカラオケでけいおんやラブライブの曲を熱唱していたなぁ…。
ちなみに、私は中島みゆきやビリーバンバン、光GENJI(勇気100%)位しか歌えない模様。
ガチで歌えるのは、藤山一郎や岡本敦郎世代の歌謡曲なので知っている人が居ないのよね(汗)
-
今、新年の任務をこなしてるのだけど、駆逐艦娘とはここまで疲れやすい物だったか……
-
新年の任務をこなしているけど、駆逐艦娘とはここまで疲れやすかったのか……
-
ともあれ、改めてみると改二の駆逐艦が本当に少ないなうちは(呆
-
鳳翔かわいい
-
>>772
赤城「さんをつけろよ」
加賀「デコ助野郎」
-
新春任務すべて終了
3-5は普段から上ルート重3正空3派なので特に厳しいと感じなかったのは救いか
-
金剛さんって呼ばないのに鳳翔さんって呼ぶのに抵抗が(
4-5,5-5,3-5一気に終わらせたんで資源がごっそり減りました。
何気に鋼材消費がやばい。
ちょっとボーキ溜めたら6-5攻略ですかな
-
・・・さてお艦を介抱しなくては・・・ここは俺に任せてくれ・・・
-
新春任務1段目やっと終了。
もう1-3任務はいや…
-
あそこは逸れましたなぁ・・・資源消費が軽いのが救いですが。
-
4-2の攻略完了まで後もう一回……新年の任務は何日までかな。
-
何とか紫雲ゲット……もう寝る
-
10日の・・・いつも通りならおそらく午前11時までですな>新春任務の期限
来週の火曜がメンテだそうです
-
>>776
大和「ダメです♪」(46cmツキツケ
-
ねんがんの紫雲をてにいれたぞ!
(訳 1-3は魔窟じゃ…)
-
ホテル瑞鳳が有名になったけど
探せばホテル葛城とかあるんだな
-
こっちも新春任務で紫雲をゲットできました。
-
紫雲5あったのでOS2Uにした。Ro.43は開発落ちするし・・・
開発堕ちって変換されて噴いたのは内緒。IMEぇ・・・
-
今年初の大型艦建造。
結果は…ひゃっはーさんでした。
-
年始め大型建造は山城まるゆあきつ丸霧島まるゆ・・・B勝利ぐらい?
-
>>788
まあ、近代化改装用の空母が欲しかったのでウチも
B勝利ですかね(高い買い物だったが)。
「伊良湖のお手伝い」なんでこんなに逸れまくるんだよ(泣)
確か戦艦入れたらボスに行きやすくなるはずでしょう!?
-
海外艦娘の新年
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6373491
-
>>789
2-3は水母ですぜ、ボスに行きやすくなるのは
自分はコマちゃん旗艦にしていったらストレートで終わりました
-
>>791
え、いつ変わったんですか?(唖然)
-
>>792
検証は日々進歩するものなれば……
ていうかむしろ戦艦で分岐確率変わるって話を今初めて聞きました(14年着任)
-
オリョールは空母か水母だと思ってた、水母だけなのか…
普段は潜水艦でしかいかないからね、仕方ないね(ブラ鎮並感
-
ま、新年任務ついでに浦風が入手出来たのは嬉しかったかなあ……
-
あぁ〜たまらねえぜ!
【MMD艦これ】山風との生活 -Teaching Feeling-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30371849
-
しかしまあ、今更だけど、3-5は今まで完全に手つかずだったな……
-
山風?知らない子ですね
任務で3-5上行きましたが資源消費に泣きました。いつもは準下・下ルートなので・・・
-
この二航戦の表情w
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60778738
-
冬季の戦艦戦隊の任務クリア。何でも二式水戦改は改修で作れるという事なのでカタリナをゲット。
-
ああ、どっかに飛龍さんは落ちていない物か……
-
>>801
粛々と攻略を進めればいずれドロップしますぞ(うちのは確か3-4攻略中泥
-
うちは加賀さんがなかなか来てくれなくて。4-4突破泥で来てくれたんではっきり覚えてますね。
ちなみに初めて回した空母レシピの大型建造で大鳳ちゃんはもういたw
-
お正月任務やってる最中にも拾ってた覚えがあるなぁ
-
さて、イベント中に拾った鈴谷熊野をレべリングするか……
-
やった……瑞鶴ゲット……!
-
葛城「ヒダリデウテヤ」
-
左で撃てや?
-
飛龍は狙うなら2-5か3-3が一番マシかなぁ。2-3は楽だけどドロ率低いし
まあ5-2とかでもごく稀に出る(ドロの種類多すぎて何気にレア艦狙いにくい)から三隈や大鯨狙うついでにという手もあるけど
-
しかしまあ、飛龍より先に瑞鶴が先に来るとはなあ……たまには空母建造レシピもやってみるもんだ
-
うちも確か似た感じでしたね。
今では同率タイで1航戦と一緒に頑張ってます。
-
瑞鶴とヒダリデウテヤはこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27938241
-
元ネタ的にはヒダリデウテヤは後輩の葛城でいいんだろうけど、艦これでの性格だとあんまり似合わない感
-
航空火力艦任務完了&紫雲ゲット。
この任務からは発現条件があるらしいので普段任務さぼりまくってる身としては
不安だったのですが無事クリアできました。
あとようやく空母5隻用意できたので航空艤装任務も50%
-
瑞鶴・・・翔鶴が95になる頃に着任したっけな(5-4ドロップだったか)
最初の正規空母は加賀。任務で赤城がもらえるってのを知りバシー辺り
で「コワイ空母怖い!」言いながら敵空母沈めていたらドロップし、すぐ鳳翔も出た。
-
うちは最初の空母が祥鳳さんで正規空母は赤城さんだな
任務で赤城さんもらえると聞いたから空母レシピ一回だけ回してみたら普通に祥鳳さんがきてくれた
なんだかんだいいつつ二人とも前線で頑張ってもらってますわ
-
自分の友人は赤城さんを貰うために空母レシピ回したら赤城さんが建造できたとか言ってたな
自分の場合は
自分「1-4を突破するために空母レシピ回したら2:40とか出たんだけど」
初建造赤城の↑の友人「祥鳳だな、乙」
自分「なんか瑞鳳とか言うのが出たんだけど」
友人「訴訟も辞さない(先に数ヶ月前から始めてたが未所持だったらしい)」
自分「なんでや!」
みたいな事になった記憶が・・・w
-
大型建造で三隈がきた。
3号砲養殖捗るな。
-
うちはまだ大型艦建造に手を出してないなあ……主に弾薬の備蓄的な意味で。一万台だとさすがに勇気がいるかな
-
まあ大型はある程度戦力が揃って余裕が出てからでいいかと
実際大和型や大鳳が出たところで育成にも資源使うから出たけど育ってないじゃ資源減らしただけになっちゃう
-
大和武蔵ビス子が欲しいなら、よっぽど運が良くない限り最低100回は覚悟した方がいい
-
正直、人の話を聞いてみるに、デイリー建造で大型艦建造出来るぐらいの
資源備蓄がない内は絶対に手を出さない方が良い様に思えるのです(汗
-
大型は卒業したのです!
戦艦レシピで
武蔵・・・7回目
大和・・・21回目
グワット・・・Z1旗艦で22回目くらい(うろ覚え)
たいほーちゃん・・・空母レシピ3回目
運が良かったなぁ・・・
-
四人目の潜水艦が欲しいなあ、とかもっと勲章獲得を真面目にやっとくんだったなあ、とか
昨夜瑞鶴を入手しといて我ながら物欲には限りがないなあとw
-
>>823
グワットて誰やねん
いやビス子のことだろうけどどうしてそうなった
-
ビスマルクといったらでっかい暁ちゃんじゃないの?
-
おお、重巡の改二改修もまとめてやると弾薬をかなり持ってかれるな……
-
機関部強化って何するつもりなんだろう?
穴(意味深)に缶やタービンを突うずるっ込めるようになるのか、高速化でもするのか?
-
低速→高速にできるようになるのなら、高速戦艦大和なんてのもあり得るのか。
どんなアップデートか気になりますねぇ・・・
-
お、新春特別任務か。
新年から精が出ますなぁ・・・
冬イベの資源大丈夫かな?(笑)
-
俺……ほっぽちゃんとは初対戦なんだよな……
-
wowsだと推力改良の最大出力到達時間-50%を戦艦に積んだら
波動エンジンに換装したみたいな急加速が出来るようになって凄い便利なんだよな〜
-
>>830
期限が10日のメンテまでですからご注意を
-
ほっぽちゃん相手に苦労してます……まだレベルが足りないのかな?
-
ほっぽは高レベルでも直撃食らえばワンパン大破ですからねぇ
潜水艦を入れていけばデコイになる(ほっぽ&浮遊要塞は対潜力が低いのに潜水艦を優先攻撃する)んだけど
そっちはそっちで開幕で軽巡駆逐を始末できないとほっぽマスにたどり着く前に撤退原因になりかねないのが
-
3-5は秋月型の装備の改修の方が重要だと思う。
レベルなんて飾り。
-
あー秋月型が一隻も無いんですわ。こないだのイベントの時はドロップを狙う余裕なんて無かったし
-
ほっぽは搭載数多すぎて棒立ちにするのが難しいんだよなぁ
今月10回くらい戦ったけど1回しか成功しませんでした…(小声
-
まー新年任務の最後は諦めても良いかなあ。弾薬の消費量がそろそろ半端じゃなくなってきた……
-
空母勢の増設スロに機銃積んで摩耶様と秋月型コンビにも機銃持たせたらわりと高確率でほっぽ棒立ちになったよ(安定はしない)
参考までに
-
増設穴に機銃はかなり有効ですな
秋月砲の改修も同時に進めてた成果もあってか6-5でも道中のヲ改やボスの空母BBAの棒立ち率が跳ね上がった感じ
まあ空襲マスの大ダメージは相変わらずだが(白目)
-
秋月型に穴開けて、機銃突っ込んだらすごい仕事する。防空艦ってしゅごいの
-
>>842
あれ、自分この前別所で
『秋月型に機銃載せるのは95点を98点にするようなもの。それならば対空低い娘
に優先して載せろ』って言われたんですが…
3-5きついっすね。ほっぽにカエレばかりされて今日は一回もたどり着けませんでした。
-
>>843
機銃は全員に載せるもの(ぐるぐる目)
実際個艦防空は機銃でだいぶ底上げできるので、全くの無駄ってわけでもないんですよ
機銃が揃ってないなら当然対空低いのから優先して積むべきですが
-
無課金勢には穿孔機の方が足りなくなるんです…
-
駆逐艦の改二組と秋月型はイベントでよく使うから割と穴開けてる人が多い気がする
あと機銃は対空だけじゃなく回避や火力を上げるのもあるから穴を開けてるなら載せといて損はないしね
-
秋月型3人、吹雪、時雨、雪風、暁、叢雲・・・くちくかん穴空き組。
運が高いか改二になってるな
-
対空戦闘は誰が迎撃に選ばれるかがランダムだからね
特定の艦がいくら対空高くて装備揃えてても、そうでない艦が狙われると意味がない
逆に特定の艦が選ばれないとどうしようもないくらい搭載数が多い敵相手なら一点豪華主義もあり
-
ついに ねんがんの 試製景雲改を てにいれたぞ!
ネジ消費きつかった・・・
-
譲ってくれ!頼む!
-
だが断る
-
景雲は+7で止まってる。
既存の烈風を使うか新規に作るかが決まってないからしばらく様子見中。
-
殺してでも、奪い取る・・・
-
メロンちゃんww
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60804044
-
艦これ劇場版そんなに話題にならんのかな?
-
正規空母がもう一隻来てくれれば航空艤装任務をこなせるんだが……赤城加賀蒼龍でもってこないだ建造できた瑞鶴の四隻……打倒ほっぽちゃんを諦めて飛龍さん掘りに専念しようかな。
秋月いないし摩耶は改二じゃないし課金する気は無いし。
-
航空擬装任務って先日実装されたジェット機がらみの「航空艤装の近代化改修」?
なんか勘違いして壮だけど、あれは「正規空母or装甲空母」に「5隻の航空母艦(水母は駄目))を近代化改修×2なので
対空がMAXでない正規空母に軽空母5隻を餌にするのを2回で達成可能なのよ
-
ありがとうございます。
何だ、そういう事なのか。それならすぐにでも実行可能だ。
-
ファフナーの新作アニメ予告が出てきたと聞いて。
まさかのウォーカーさん続投。劇中描写から生き残ってるんじゃないかと言われていたけどねw
-
勲章稼ぎに1-6行ったら朝雲さんゲット……
-
>1-6行ったら朝雲さんゲット
あそこ、本当に落ちるんだ…。吃驚。
-
おめ
でも1-6はゲージ割っても勲章は貰えないのですよ
割れば特別戦果+75とプレ箱(中身は資源か伊良湖かネジなどから選択)を貰えるからやる意味はあるけど
-
冬イベはどうなるかなぁ・・・?
また海外艦かな?
-
そろそろ信濃をですね…
-
うん信濃が来てもいい頃ですよね。
空母形態と戦艦形態の両方が出てほしいですね。
-
艦これスタイル参によると
「新艦娘は潜水艦、乙型、丁型駆逐艦、護衛空母、海外艦を予定」
とあるみたいなので、このうちのどれかから来るのでは
あと「?来年、朝風の僚艦を早いタイミングで実装予定」ともあるから朝風が名前を連呼してる松風は冬イベで来そう?
-
そうなると加賀、赤城の戦艦形態へのコンバートも欲しいですなあ。
いや、その前にお二人には改二実装が先だろうか。
-
改二甲で戦艦ありうるぞ
-
>戦艦形態へのコンバート
艦種が違うコンバートは初だね。本当に実装されると他と区別できて面白そう。
-
天龍「俺にも防空巡洋艦や雷巡洋艦とかコンバートくれよ」
-
天龍田で一番喜ばれる改二は燃費据え置き大発搭載なんだよねぇ
-
なんか設計図の要る改二が増えそうな気もする。
-
確か信濃は戦艦か空母のコンバート予定と雑誌か何かで書いてあった
肝心の信濃がまだ実装される気配無しだけど
赤城、加賀の戦艦コンバートもいいけど天城、土佐も実装してくれよなー、頼むよー!
空母加賀VS戦艦加賀
【MMD短編ドラマ】ロココノチハチハ 乙 【艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27680114
八八艦隊の
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4169739?track=seiga_illust_keyword
天城型1番艦 加賀型2番艦
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3672399?track=seiga_illust_keyword
-
しかし重巡が着実に改二になっていくなあ……ただし設計図が要るもの除く。
-
次の重巡改二は青葉なのか高雄姉妹なのか
絵師さん的にイタリア組の可能性が高いと思ってるんですがどうなりますかね
-
高雄姉妹だと嬉しいですけどねえ。
-
絵師さんに何かあったのかと心配になるくらい何もありませんからねえ、高雄と愛宕。
-
妹二人は改二になってるのにねえ。
加古や古鷹もそうなのに何故高雄姉妹上二人だけか……
-
>>873
土佐が実装されて改二が仮想戦記バージョンの場合、どれだけの資源が消費されるんでしょうかね・・・
もし「50万トン級航空戦艦」が改二だったら間違いなく、ハゲる提督が量産されるでしょうw
-
1.絵師さんが忙しいorお値段高い
2.改ですでに十分な性能があるので改二のステ設定で悩んでる(微増でもマシマシでも揉めそう
3.運営の人そこまで考えてないと思うよ
何も無いと言えば涼風や五月雨なんて書下ろしさえ……
-
そもそも、ここまで艦これが人気になるとは思わんかった
日本艦艇の大型艦(空母・戦艦)を定期的に送り出す計画してなかった
から、信濃が最後の目玉として残り続け
信濃が実装するときは艦これが終わるという都市伝説すらあるんだよなあ
-
イギリス艦娘の本気
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6389648
-
みことあけみさんはまあエロゲのほうの仕事があるから・・・
3月に原画やってる新作が出るから正直高雄愛宕の可能性は怪しいかなと思ってみたり
-
>>882
やはり紅茶は外せなかったか…w
-
ああ、怒ると血圧が・・・w
-
八八艦隊の
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4169739
戦艦加賀さん
ttp://kancolle-news.com/wp-content/uploads/images/livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/e/7/e7c66e74.jpg
-
戦加さんちょっと若い?
-
空母改装直前?
-
竣工間もないですからねぇ。
-
来月前半が冬イベか…
比較的小規模らしい。
-
_( ̄ ̄う、 _,==_
( ̄`つ ( _) ( )
、、 l| し-、ノ ヽ、_ノ し~し´
ヽ\ l l、 ┌──‐ー┐
あ C、`)コ .( ̄) |:::::::::::::::::::::::|
ら ヽ\,-ー-- l l、、 Ll ̄ ̄ ̄ ̄|
あ \____ヽヽ l |
ら //´(、lヽ、ゝi l \ |____ _|
〉 / /● ● i l レ .| /, ヽ
〈_, 〈 l ヮ ノ i _ ,ゝ / / ○〉
ヽl ∠_ノ VV i / / 〈
l └──〈 〈 ヽ -、
l  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー 、_
ヽ `ー 、
\______________===----"´
-
比較的小規模(大本営発表
-
次イベの告知がはやい。難易度高そう。
プチイベもなしかな。
-
大本営なんて信用ならねぇ・・・
-
ダブルゲージは勘弁してくれ。
違うマップにして欲しい。堀がややこしい。
-
>比較的小規模
嘘を言うなッ! 猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ 予告 PV5
ttps://www.youtube.com/watch?v=0LXbBPDVAnU
-
やはり大本営のいうことは信用できない…
-
大本営はとりあえず射爆場にすべき
-
間宮「もしもし大本営ですか? 叛乱です」
-
大本営「いいのかなあ?俺たちを爆撃して閉鎖したら、二度と艦これできなくなるんだぜー?」
-
大淀「提督、受話器を置いてください」
-
ストーム1「こちらストーム1、本部の罠だ!」
-
何があってもいいように装備の開発・改修強化しておきましょうねぇ・・・(大淀の眼鏡をペタペタ触りたい)
-
眼鏡をペタペタ触るのって、正直嫌がらせでしかないよね。
-
手の油って完全に取ろうとすると手間ですからねぇ
比較的小規模ってことは去年と同じく全3海域、どこかでWゲージあり、ぐらいかなぁ?冬イベ
-
戦艦棲姫「くっ!艦娘を人質に使うとか大本営汚いぞ!」
-
これは敵の戦力を削りながら、膨れ上がってしまった提督や艦娘の力も削ろうとする大本営の策略だから…
-
膨れ上がった自軍戦力を深海勢にぶつければいいと思うんですけど
-
3-5任務ようやく終了…正直ボーキサイト赤字ですわ。
長波さまでなかったし。
あ、でも龍驤6隻でたんで航空艤装任務完了できました。
-
【MMD艦これ】新年祭で先輩を煽る瑞鶴
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30363876
これすごく笑ったw
-
今では無線・・・
時代は変わるものだなぁ・・・
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6391353
-
>>901
「大淀…じゃねぇな?。誰だいあんた?あいつは左目の下に泣きぼくろがあるんだよ!」
「…コレデ、イッカナ?w」
「アタマのカイテンがハヤイバッカリに、トンだサイナンダッタネ…?。中佐」
「おいおい…勘弁してくれゃ…、家で女房子共が待ってるんだよ…ここで死ぬわけには…いかねぇんだよ!!
(クイックドロウで額に銃口を向ける!)・・・!?・・・」
「………イイ「エンシュツ」…ダロ?w」 ←(ここであなたの嫁艦の爽やかな笑顔から邪悪な笑顔…を想像しようw)
(PAN!PAN!PAN!PAN!・・・)
「くっ…そった…れ…○…○(←嫁艦の名を言ってみよう)」
-
ヒューズ中佐やめいw
-
そのネタはヒューガ(日向)中佐が定番過ぎてwww
-
マスタング提督「雨が…降っているな?」
ぬいぬい「?、雨はふってなんか…」
マ「いいや、・・・雨だよ・・・」
ぬ「そう…ですね・・・」
-
中の人繋がりで野原一家に置き換えたバージョンをどっかで見たな
-
日向「雷…じゃねぇな?。誰だいあんた?あいつは目の色は栗色なんだよ!」
レ級「…コレデ、イッカナ?w」
レ級「アタマのカイテンがハヤイバッカリに、トンだサイナンダッタネ…?。日向中佐」
日向「おいおい…勘弁してくれゃ…、家で瑞雲が待ってるんだよ…ここで死ぬわけには…いかねぇんだよ!!
(クイックドロウで額に銃口を向ける!)・・・!?・・・」
提督「………イイ「エンシュツ」…ダロ?w」
(PAN!PAN!PAN!PAN!・・・)
日向「くっ…そった…れ…提…督」
-
20XX年!世界は深海棲艦の炎に包まれた!海路は寸断され、海軍は壊滅し、全ての艦船は死滅したかに思えた。
だが、日向は死滅していなかった!
世紀末瑞雲伝説ひゅうが!
因みに市場で取引されている最もポピュラーな通貨はズイウン。10ズイウンくらいでヌードルが食える(フォールアウト並感)
なんて電波が…疲れているだろうか…
-
>>911
コード世代にとっては、ポケモンでのコードの有り無しは死活問題でしたからね。
-
わかる。コード持っていた子がヒーローだったよね…
-
コードの巻き方とかは注意がいるよね。
電源だと、デカイコンセント接続体にぐるぐる巻き付けたり、
コントローラーだと、操作機にぐるぐる巻き付けたり。
でも、あれって良くないらしいね。
-
コード通信交換したら、エラーが消えて
ポケモンが消滅して殴り合いしたことあるわ
-
ご愁傷さま・・・
-
悲しいなぁ…
-
今は無線だけど、やっぱりコードも良いよねぇ。
-
通信ケーブル……片方では通信失敗、片方では通信成功となって捕獲用のストライクが消滅、バクフーンが二体になったことならあるな
-
それって線が断線してたんかね?
ところで某TRPGで艦娘の知力をランダムダイスで決めたいんだけど
極端にバカにならず知恵者にならない程度の数値にしたいんだが
どうにかうまくやる方法ないものでしょうか?
ぶっちゃけガープス3版だけどw
-
自分の運命力しかないでしょ
-
出すまで回せばいい。ダメだったらその都度リセットじゃ
-
ほっぽちゃんが大きくなったら・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60858539
-
>>927
その極端にバカとか知恵者というのがどれくらいかわからないと提案しにくいのですが。
まず最低限欲しい知力を決めて最低値がそれになるように固定値を決めます。
その上で知力の上限値を決めて上限値から固定値を引いた数字を最大値として1から最大値までをランダムでダイスなどで決めるようにすれば良いと思います。
-
>>927
1D3、つまり1個振って出目を半分にしてみ
出目2.3は1、4.5は2、5.6は3
これで知力11〜13でランダムできるが…
つか冬にガープス艦これな薄い本でもあったんか?
むしろそれが気になるんだけど
-
>>932
あ、てっきり「基本10から>>932の仕方で追加」と思ってたんで
これが絶対でないからね?
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30394816
綺麗な大淀モデルだなぁ
-
ちょっと聞きたいんだが港湾夏姫って港湾さんの水着戦艦凄媛の水着みたいな奴でなく
別個の独立したキャラでオケ?
すなわち深海基地キャラは
(神崎島関連レスより抜粋)
基地型:離島棲鬼、離島棲姫、 港湾棲姫、 港湾水鬼、北方棲姫、
飛行場姫、中間棲姫、集積地棲姫、リコリス棲姫、中枢さま、
泊地水鬼、港湾夏姫
の12人で合ってる?
-
港湾夏姫はたしか要塞型で棲姫とは別物(三式弾がl効きづらくWGや大発特攻あり)だったような
-
同一キャラでも恰好が変わったら性能が変化する場合はあるから、ま、多少はね?(巫女ソーマちゃん並感)
-
ところで、戦艦夏姫は、戦艦棲姫とは別人物になったら
戦艦棲姫の皆勤賞がなくなることに?
-
戦艦夏姫=戦艦棲姫だから同一人物でしょ?
-
ナツノイクサ、アキノイクサ、フユノイクサ、ハルノイクサとイベント事にバリエーションが出てるくるんじゃないかと期待したこともありました
-
俺氏、数回の大破撤退を繰り返した末、何度か人員や配置変更を行い新春任務達成セリ
尚掛け軸が明らかにウチに居ないマウンテンウィンドさん署名だったためそっ閉じした模様
-
戦艦春姫、戦艦夏姫、戦艦秋姫、戦艦冬姫・・・
こんな感じか?
-
秋姫は焼き芋持ってて冬姫はコタツに入ってて春姫は頭に桜が咲いてるんですね、わかります
-
>>941
ほら、見ろよ見ろよ。可愛いダルルォ!?
【艦これ】秘書艦山風への保護欲が止まらない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30099693
【MMD艦これ】山風ちゃんの極楽浄土【山風教】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30203562
【MMD艦これ】山風との生活 -Teaching Feeling-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30371849
-
山風って、意外と胸部装甲厚いよね…フヒヒ、触診してあげないと
-
守護らねばならぬ……
-
>>945
「麹町憲兵隊だっ!…一応言っておくが家の周りは包囲してあるっ!」w
-
山風でなく嵐だったのかもしれない
-
新教がまた一つ・・・w
-
秋の草木が萎れちゃったか
-
>>949
というより、宗派?
艦これ教の。
-
さて、艦これは予定通りにサーバーのメンテナンスに突入。
結局新年任務の最後はクリア出来なかったな。ほっぽちゃんに挑戦するには色々と足りなさ過ぎた。
-
>>952
こちら何とかメンテ30分前終わらせたけど、イ級後期型にLv115のキラ付けした大潮改二が
ドーーン(ワンパン大破)された時は心が折れかけました…。
-
こっちは防空駆逐艦もなければ、必要な装備もないし、改二の駆逐艦も数える程しかないと来た日には
-
今回のアプデで、タービンと缶、同時装備で低速艦娘を高速化できるようになるらしいですね。
これで扶桑姉さまとイベントを攻略できる…!
-
>艦娘の艦型等によりそれぞれ潜在艦速特性があり、シナジーの発生/内容が異なる場合があります。
はぇ〜、艦種によって細かい違いあるっぽいね
-
増設と1スロ潰して高速化…これは扶桑姉妹もだけど、飛鷹型を活躍させるチャンスかしら
-
低速艦娘を高速化って大和型戦艦も高速戦艦化できるようになるのか。
-
島風がなんか恐ろしい事になってるw
-
課金アイテムの需要が増す?
-
島風もってことは従来の高速艦はより高速化できるってこと?
-
低速→高速
高速→高速+
みたいな感じみたいですね
-
そうなるとそのうち高速+で進路確定ギミックとか出てきそうな…
-
私の山城さんが高速戦艦になったw・・・スロット埋めてまでする価値があるか。
MAPによるかなー
-
最速の島風って何ノットぐらいあるんだろう?
-
高速+が出てきた現状じゃ少なくとも史実よりは早そうだが
-
運営「次イベは最速縛り……これだ」
誰か私のタービン知りませんかー?
-
旅に出ましたよ、タービンだけに
-
次はタービンの開発か。まだ流星出てないのに。
-
高速統一が条件となるときは
低速→高速にするとその艦も高速統一の一員として参加できる
一方「高速戦艦」が条件となるときは低速→高速にしても「高速戦艦」としてはみなされない
例としては5-4は「高速統一」で最短ルートだから大和とかを高速化して連れて行ける、
一方連合第二艦隊は「高速戦艦」が条件のために大和を高速化しても連れて行けない
らしいです
-
大和型戦艦を高速戦艦にできた…夢が一つ叶った(ほろり)
-
>>大和型戦艦を高速戦艦
イギリスにおいてビスケットが凶器認定されたことよりビックリ
イギリス人はビスケットによりこんな危険な目に遭っている
・熱い紅茶にビスケットを浸し、結果 舌等をヤケド
・ビスケットで誤って 目を刺す
・ビスケットの缶に手を伸ばして 椅子から転げ落ちる
・ビスケットを拾おうとして 生乾きのコンクリートの中に足を突っ込む
-
>>971
高速戦艦化した大和型戦艦って何ノットくらいあるんでしょうな。
-
大和型も長門型も扶桑姉さまも
高速になっても高速戦艦にはなれない……
-
高速戦艦(高速戦艦とは言っていない)
-
普通に27ノットも出せれば十分高速戦艦だと思うけどねぇ
28ノットの加賀は高速扱いなのに基準がいまいちわからん
-
>普通に27ノットも出せれば十分高速戦艦だと思うけどねぇ
おっ、そうだな(wows並感)
体感だと20ノットは流石に遅過ぎ、25ノットで普通
駆逐や巡洋ならともかく戦艦なら27ノットは十分高速
-
【遅報】ガン積みにより最速となった大和が確認される
-
高速戦艦大和…まさしく仮想戦記ですね
-
まあガン積みだと攻撃が昼も夜も単発になるから使い物にならん気はするけど冬イベに向けてタービンの増産は必要になりそうだ
作ろうとするとわりと出ない上に開発では珍しく燃料食うからなぁ、アレ。図鑑埋めるために昔1個だけ作ったけど
-
次スレを立てておきますね。
-
あ、踏めなかった。
>>980さんにお任せするべきかな?
-
これは気付いていない、か。
立てておきますね。
-
新スレを立てました。
質疑応答・議論スレ19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1484059992/
-
ドックにこの材料回せばほしい艦娘が出るって
水35リットル
炭素20kg
アンモニア4リットル
石灰1.5kg
リン800g
塩分250g
硝石100g
硫黄80g
フッ素7.5g
鉄5g
ケイ素3g
その他少量の15の元素
細胞66%、細胞外液24%、細胞外固形物10%
-
人体錬成してんじゃねぇwww
-
提督は何を持っていかれるのかなぁw
-
>>984
ごめんなさい、気づいてませんでした
代わりのスレ立てありがとうございました
-
補強増設誰を優先して積めばいいのか解らなくなっちゃったよ(12個しかない)。
嫁の扶桑姉さまは当然として、後は麻耶さまですかね。
-
摩耶様は最優先でしょうね
増設穴に機銃を入れられれば専用対空CI構成を保ったまま主副CIや主電CIをだせます
どっちのCIも威力はたいしたことないですけどどっちみち専用対空CIだすなら単発攻撃ですから威力も命中も上昇してると考えればプラスです
あと偵察機積める分、索敵値稼げるので6-5で逸れるかどうかを気にせず夜偵積めるのは個人的にはメリット
-
強化缶の改修、イキナリネジ8個と缶2つは辛い
-
しかしハガレンネタ続くなぁ。
国家錬金術士も提督業をする時代になったのか・・・
-
そろそろ埋めないとなぁ。
-
梅の花が似合う艦娘は誰かな?
-
>>984
立て乙
-
>>994
丁型に梅がいなかったっけ
実装済みなら……鳳翔さんとか?
-
着物が似合う艦娘・・・天城?
-
赤城「梅干し美味しいです。」
-
隼鷹「梅酒うめぇー!」
-
電「甘露梅美味しいのです。」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■