■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その138

1 : 名無しさん :2016/11/29(火) 17:18:34
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その137:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1479640918/

雑談スレ その136:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1478945742/
雑談スレ その135:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1478490070/
雑談スレ その134:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1477666176/
雑談スレ その133:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1476884868/
雑談スレ その132:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1476252527/
雑談スレ その131:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1475384740/
( 中 略 )
雑談スレ その100:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 名無しさん :2016/11/29(火) 19:24:00
>>1
今日気づいたんだが、グーグル翻訳の精度がめっちゃ上がっとる…


3 : 名無しさん :2016/11/29(火) 19:26:00
どんな感じ?


4 : 名無しさん :2016/11/29(火) 19:39:21
なんか精度が上がってるらしいって記事みたから、試しにPC系海外情報サイトの文章を翻訳してみたんですよ。
そしたらなんと意味が分かって読める文章に翻訳されておりました…ちょっと感動した。


5 : 名無しさん :2016/11/29(火) 19:41:47
スレ立て乙

ところで皆様悲しいお知らせです
なんとあの、香山リカ氏が既に亡くなられていたそうです
ご本人がそう仰られているのだから間違いありません

とある人
このババァ死んで欲しい

香山リカ
もう死んでて霊界からツィートしてるんで安心してね


最初のもアレだが返しにしてもセンスねぇなぁ
この後別人に「死人が政治に口出さないでください」とレスされてた


6 : 名無しさん :2016/11/29(火) 19:48:19
では我々が目にしてる香山は幽霊なのか…


7 : 名無しさん :2016/11/29(火) 19:49:51
南米のサッカー選手団が乗っていた航空機の墜落事故、70人近い死亡が確認されたとか


8 : 名無しさん :2016/11/29(火) 19:53:44
前スレにも話題になってたが、大惨事になったのか


9 : ハニワ一号 :2016/11/29(火) 19:55:38
フジリュー版銀英伝の現時点でのミュッケンベルガーとロボスを見てみると威厳あふれ有能感にあふれているミュッケンベルガーと無能感にみちたロボスですでに帝国・同盟の宇宙艦隊司令長官の質の落差が酷いなあ。


10 : 名無しさん :2016/11/29(火) 20:00:32
スレ立て乙でヤンス

>>6
背乗りしてるって宣言だったりして…


11 : 名無しさん :2016/11/29(火) 20:11:07
(日本人の)「香山リカ」さんは亡くなっていると言う意味ではないのかね?


12 : 名無しさん :2016/11/29(火) 20:15:38
五輪会場は案の定ほとんど最初の計画通りと引っ掻き回して終了
公開にしたせいで森会長から横浜は迷惑している、本当に了解を貰ったのかとテレビに流される始末
五輪の検討チームも韓国大統領のおばさん同様責任の無い個人的側近と言えば言い過ぎか
豊洲移転もそのつもりだったのが長引いて補償で真っ青というところか


13 : 名無しさん :2016/11/29(火) 20:21:13
まあ公の場に引きずり出しただけでもよかったさ
空回りでもブルドーザーのように前進して更地になる事を願うよ


14 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:08:42
既に決まっていた物事を変更する。
ならば、最低限相手が納得できるだけのものを提示しないと。
根回しできない政治家って資質にかけるといわざるを得ないよなぁ。


15 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:10:14
何を示そうが相手は納得しなかったろうよ


16 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:10:15
つうても事前に言われてた予算じゃ無理だけどやりましょう 責任はなったばかりの貴方ですって言われたら止めるがな


17 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:17:40
そらそうだ、責任取るべきはコソコソ蠢いてた連中よな


18 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:17:48
絶望的にダサかったボランティアユニフォーム変更だけは良かったと思う。祭り半纏でええやろ。


19 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:23:19
週刊朝日に載っていた飯島さんの話だと森元首相って文教族の大物で関係者の間ではコストカッターで有名らしいですよ。
ゼネコン関係者の間では森さんが関わっている教育関係の施設の仕事は予算をギリギリまで絞られるから受けても旨味が無いことで有名らしいです。
その森さんがトップをやっているんだから五輪関係の施設の計画に改善の余地なんて殆ど無いに決まってると書かれてましたね。
この結果を見ると飯島さんが書いていたことは妥当だったということですね。


20 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:29:33
小池さんにはもう一つ野党が大反対する事案を何とか対応してほしいですね
自衛隊による五輪警備と実弾使用許可
最近の警備状況を見るとドローンや航空機突入警戒の為に短SAMや近SAM、87式が欲しい


21 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:33:44
ナンとか総連とかテロ予備軍は閉まっちゃわんといかんよね。


22 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:43:52
ASKAのベンツ破損
社会の良識たるマスコミ各社は当然現場の取材陣と番組責任者を懲戒免職と犯罪者として警察に告発するんでしょうね
尚某番組では二年間の足跡として本当に盗撮していた様子を番組として流した模様


23 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:47:26
なんか包囲殲滅陣が書籍化、さらにアニメ化って噂が聞こえるんだが?


24 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:57:23
カンネーの戦いが書籍化されて、アニメ化するのか?包囲殲滅の手本だっけ?


25 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:57:42
>>19
当初の見積もりからどんどん肥大化していったの見てコストカッターとかまだ信じられるの?


26 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:59:06
ウルジャンのハンニバルとスキピオの奴はアニメ化しなかねぇ…


27 : 名無しさん :2016/11/29(火) 21:59:15
>>24
そりゃアカンねー


28 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:15:27
元SEALDsメンバー
韓国人に言われた
「日本に、デモより対話と言う若者がいるのはおかしい
デモとは対話、路上で出会った人と対話して学ぶんだ
日本人はもっと自分で考えて意見を述べなきゃ」
マジでごもっとも
恥ずかしさと悔しさでいっぱいだった



いやそのりくつはおかしい
そしてンなスッカスカな言葉に負けるなよ


29 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:18:47
そりゃおめぇ「連中の性根が同じだから」よw


30 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:19:45
韓国人相手だとハングルで会話したんかな


31 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:30:43
アニメで包囲殲滅といえば、ダゴン星域会戦


32 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:36:49
「アニメで包囲殲滅」と聞いてもったいないおばけを
思い出したワタシ


33 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:38:59
>>25
まるで某党の事業仕分けだよね


34 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:45:19
民進党のガソリーヌ山尾センセイ
今年の収支報告書、二万円のガソリンプリカ、五十枚購入してるってさ

流石だね!


35 : ひゅうが :2016/11/29(火) 22:46:28
そりゃ、市民革命を経験している韓国は、立憲君主制の日本より高等な国家だというのが共通認識の国ですし。
そういう上から目線になりますよ。


36 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:47:01
300で5000(質に勝る上に航空戦力付き)を包囲殲滅するという字面
戦術も戦略もなく主人公のワンマンの力業でなんとかするっていうね
ハンニバルよりすごいことやらせて主人公の指揮sugeee!!したかったんだろうけど、どうやったらこんなもんを書けるのかなかなかできることじゃないよ・・・


37 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:54:14
>>35
市民革命だなんだと御託を並べたところで
とこまで行っても序列が大事で華夷秩序の変形から逃れられないんだな
日本と関係のない国なら、お可哀想にと1ミリグラムほどの同情もしてやったんだが


38 : リラックス :2016/11/29(火) 22:55:19
確か500に減らされてなかったっけ


39 : ひゅうが :2016/11/29(火) 22:56:13
ありゃ華夷秩序というよりただの国粋主義だと思うようになりました。最近ですけど…


40 : 名無しさん :2016/11/29(火) 22:56:24
あ、例のなろう小説の話題、面白いんで俺も乗りたいところだけど
ここは巨大掲示板とかじゃないし適当なとこでやめとこうぜ


41 : 名無しさん :2016/11/29(火) 23:01:20
>>38
いつの間にか5,000に戻った模様

瑞雲って日露戦争時だとスーパーマルチロール機?w


42 : 名無しさん :2016/11/29(火) 23:02:56
韓国が市民革命なら、日本がやったのは名誉革命だな(無意味な張り合い)
それはそうとして、歴代大統領が収監されたり処刑されたり自殺()したりしているあたり、革命の本場フランスを真似ているのかな?


43 : 名無しさん :2016/11/29(火) 23:05:45
中国って最近までは一般民衆が見えるところで銃殺処刑があったらしいな
テレビ放送付きで


44 : リラックス :2016/11/29(火) 23:11:55
>>41、サンクス、結局戻ったのか

>>43、何があって無くなったんだろう


45 : 名無しさん :2016/11/29(火) 23:30:34
>>44ガス抜きと威圧の効果が薄れてきたからじゃね?後幾ら統制を掛けてるからと言っても情報漏れるし西側に対する対面もあるし、公開処刑なんか、イスラム圏の一部と北朝鮮の様な国だけで、イメージが悪すぎると推測。又は不穏分子の監視発見体制が一定の水準に達して脅し見たいな行動をかけなくてもすむようになった、最も怖がってンのは人民がどう思うかかも知れないけどね。


46 : ひゅうが :2016/11/29(火) 23:34:36
HIVウィルスの感染を防ぐワクチンの臨床試験が南アで開始されたらしい。
米国国立衛生研究所主導で。
いよいよですかな?


47 : 名無しさん :2016/11/29(火) 23:50:42
>>46、もしかして→ワクチンが変異→バイオハザード→WW3→全世界にモヒカン大発生フラグ?


48 : 名無しさん :2016/11/30(水) 01:27:17
>>28
その連中、「数年前は韓国で女性の首相が!それに比べて日本は安倍なんかを選んでしまった!日本は韓国に比べて遅れてる!」
なんて噴き上がってた連中と重なって見えるんですが気のせいですよね(ゲス顔

それはそれとして元志位るずさんたち、就職状況はどうですかね(ゲスゲス


49 : 名無しさん :2016/11/30(水) 01:52:41
>>48
キモいっす


50 : 名無しさん :2016/11/30(水) 06:14:02
任天堂が任天堂キャラのテーマパークを計画中らしい。

ネズミと大阪は結局アメリカ産だから、日本産キャラのテーマパークの登場はある意味感涙のような感覚になるね。


51 : 名無しさん :2016/11/30(水) 06:34:44
コナミあたりと組むのかな?
アーケードで組んでるし


52 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/11/30(水) 06:59:59
なんでも、ユニバーサル・スタジオの運営会社が協力するらしい。


53 : 名無しさん :2016/11/30(水) 08:05:55
ブラジルプロサッカー選手達は今のところ、72人の遺体と生存者6名の名前公表したらしい
残り三名は不明者かと


54 : 名無しさん :2016/11/30(水) 12:26:12
安部首相
THAAD配備進めるよー

中国メディア
安部もパククネのように弾劾危機を迎えたいのか

はい「韓国の混乱は中国が糸引いてます」宣言キマシター


55 : 名無しさん :2016/11/30(水) 12:40:47
>>54
正しくは
国民の意思を無視してTHAAD配備を強行すれば
長期的には国民の信頼を失い弾劾へと至るだろう

だそうな


56 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:02:11
トランプ大統領が国旗を燃やせば罰をと言ってるが
1990年に連邦最高裁判所が、憲法が保障する言論の自由の元、守られる権利だってよ


57 : 名無しさん :2016/11/30(水) 13:56:23
>>55
どこの国民だよw


58 : 名無しさん :2016/11/30(水) 14:18:30
食傷気味かもしれんが、韓国ネタ。
韓国業者が在韓米軍に灯油を軽油と偽り納入。

…同盟国の軍隊相手にまでやるとは、たまげたなあ。


59 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:29:35
>>55
そもそも日本では国民が総理を直接弾劾することはできないんだがね
それにもう青森には在日米軍が配備してなかった?


60 : 名無しさん :2016/11/30(水) 15:52:24
>>58
あの国じゃ賄賂や中抜き、欠陥品などの納入とか当たり前だからね
とは言え、自国での常識を他国に押し付けては駄目だよ


61 : 名無しさん :2016/11/30(水) 16:27:50
マツコの番組内の商品宣伝でキーボードを拭くとあら不思議、新しく綺麗なキーボードと交換するいう謎商品があったとか
尚、マツコのコメントでは元々のキーボードの汚れ具合からテレビは汚いとか言ったとか言わなかったとか

マツコファンには申し訳ないが番組その物が綺麗に消えないかワクワクしている


62 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:34:39
しかしまあ、我が国のマスゴミにとって、今やクネ婆は韓国の民主主義最大の敵らしいな。
バカじゃないのか?
ヤツに罪があるとすれば父親と同じ様に振る舞えなかった事位だろうに


63 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:36:42
もう支持率回復のために韓国軍に命令して対馬に攻め込めば良いんじゃあない

あと同時に国家非常事態宣言して兵士を集めればいいと思うよ


64 : 名無しさん :2016/11/30(水) 17:59:29
そういや、今日はガルパンのミカの誕生日だね
逸見エリカをはじめ多くのガルパンキャラの誕生日判明して良かったわ

それはそうと、角谷杏の誕生日が1月1日だから
誕生日を祝うために大洗で年越しするファンでそうだね


65 : 名無しさん :2016/11/30(水) 18:55:12
上にあった任天堂テーマパークの件
どうやらユニバーサルスタジオ・ジャパンの一角に任天堂キャラクターのブースを作るという話らしいね


66 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:11:12
>>63
今さら竹島に行ったところで支持率が回復するとは思えんし
やるとしたら対日宣戦布告くらいしか残ってないよな


67 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:19:44
対日用の原潜とSLBMの開発宣言
F-35B搭載の竹島2号艦の正式発表
宣戦布告前にまだまだやれることがある
黒豹やゴールデンイーグルの輸出とかで国民のプライドも満足させるとか


68 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:24:21
若い頃(つーても今はまだギリ20前半なんだが)はチューハイ500ミリ缶3本は飲めた(それでも周囲と比べれば下戸)
だけど、最近じゃチューハイ350ミリで少し気持ち悪くなるんだが、何でこんな大学時代から数年で急に酒に弱くなったんだろうか・・・


69 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:53:01
向こうではクネが金正日と不適切な関係を持ってたなんてトンデモ話も出てきてるらしいな


70 : 名無しさん :2016/11/30(水) 19:55:20
結局、半島人の悪弊と真っ向から戦った人間はクネパパだけだったな。


71 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:06:21
日本の教育を受けた優秀な官僚とか、アドバンテージあったからなあ、自身も帝国陸軍士官だっけ?クネパパ。


72 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:10:31
半島は国より自分を優先する気質がね…
中華は強力な中央政府、日本は同調圧力でなんとかしてきたけど
どうしてあの国はこれまで国として存在出来たんだろう
内ゲバで崩壊しそうなもんだが


73 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:10:45
しかし昨日クネが辞任したとニュース聞いて「ようやく諦めたか」と思ってそれ以上の興味も失せたんで特に注視してなかったんだが、辞任は辞任でも条件付き辞任なんて悪あがきしてるとは思わなかった


74 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:22:25
条件付きと言ってもこれはお前らには辞任させる法的根拠は無いだろという開き直り
そして法的に辞任できるようになったら辞めるという事は任期全うすると宣言したんではないのか


75 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:32:58
中国の属国になって、国を一切発展させない未開状態で近代を迎えたんやで朝鮮半島は。


76 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:40:34
>>73
悪あがきなんて中韓の伝統だし。


77 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:44:29
京都の警官発砲案件、案の定過剰防衛批難来ました
東京五輪での自衛隊警護問題。PKO以上に小銃どころか拳銃携帯まで禁止と共産、民進党が言いそう


78 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:51:30
軽油と偽り実は灯油を在韓米軍へ売りつけてた事件が出てきたね
このせいで米軍基地内の軽油タンクの95%が灯油になっているとのこと
これにより約6億円が不正にピンハネされた模様


79 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:51:35
今朝辺り、ニュースで後援の労働連合が民進と共産は意見が相容れず、空中分解する。
無節操な政権批判ばかりで国民からの支持を失う。
と痛烈に指摘してたけどね。


80 : 名無しさん :2016/11/30(水) 20:53:22
>>78
・・・それはひょっとしてギャグで言っているのか!?
しかし、米軍もなぜ気付かなかったのか・・・


81 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:06:05
日本でも灯油に混ぜ物を入れて偽造軽油を作って脱税容疑で捕まるというニュースがあるから他人の事は言えないのが悲しい実態


82 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:14:46
ガイアックスというのを思い出した私はおっさん


83 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:18:12
>>77
民死はミンス時代に国民から猟銃とかも無理やり奪おうとしてたな。


84 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:27:34
>>83
あのキチガイ共はそんなこともやろうとしてたのか
害獣駆除に影響が出るってレベルじゃないだろ


85 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:31:44
極端な動物愛護精神なんじゃないの?(すっとぼけ)


86 : 名無しさん :2016/11/30(水) 21:47:46
>>84
銃を所有者から取り上げてまとめて管理下に置こうとしたとか。
銃が必要な時は昼の間に限って持ち出し可能という形にするつもりだったらしい。
結局そんな事したら事実上使用出来なくなるのと、銃刀法に基づく保管をするには個々の銃専用の銃架が必要で金がかかる云々で廃案になった。


87 : yukikaze :2016/11/30(水) 21:52:18
>>79
そしてついに連合でも同盟系が民進党に見切りをつけて、
自民と直接協議をするまでに。

まあこの前の選挙前から言われとったが、これで民進の支持母体は
総評系列主体になる訳か。
こりゃパヨク具合がさらに加速するわな。


88 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:00:07
>>78
なんかタンクローリーにGPSを取り付けて別のコースに行かないように監視していたが取り外して車体交換をしていたとか、一応米軍も信用していなかったみたい


89 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:10:03
>>87
そりゃあ、賃上げ交渉に同一労働、同一賃金その上長時間労働制限を経営陣との交渉を組合ではなく安倍政権が行っているんだもの、すり寄らないと組合員の反乱が起こる
民進党は経済成長は悪という思想で賃上げなんかとんでもないという発想だしマスコミもだから若者の賃上げが必要と主張するピケティも都合が悪いと最近は無かった事にしている
どちらを支持するかは一目瞭然


90 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:21:58
しばき隊・野間
ネトウヨは会社にバレたらクビになり
カウンターは上司に褒められるというのが当たり前の状態な訳で
少しづつそちらに近づけていきましょう


お前は何を言ってるんだ
そういうのが理想ならちうごくのソニー工場ででも働いてこい


91 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:23:51
>>75
当時は日本の田舎も大概未開の地だったけどあの国は首都がアレだったしなぁ


92 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:24:42
世界最高齢のイタリアのおばあちゃんが、今日117歳のお誕生日。

19世紀からの生き字引か・・・


93 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:28:06
>>68
三十路に近付くか超えればそれ以上の衝撃が来ますよ…
なんかで老化とかは緩やかではなくて急に来ると聞いたが本当だったわ
油こいものが食べられなくなりました


94 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:30:05
いわゆる「食い放題」っ元が取れなくなった、と
感じるようになったらあなたもおっさん


95 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:35:09
あー・・・俺も食事量が減ったなぁ。
高校全盛期の半分しか食えない、かっぱ寿司とか逝くと良く分かる
昔は30皿食えたのに


96 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:40:44
昔は好きだった好物を久しぶりに食べたら、全然美味しくないとかあるあるだよな
地味にショックだけど


97 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:41:39
高校の時点でシジイみたいと言われた食生活の俺はこの先どうなるんだ


98 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:43:45
シェーキーズとかに行くと年齢に因る衰えを実感するな。


99 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:45:25
自分は若い頃は回転寿司20皿くらいいけたのに今は10皿でパンパンに
そして何より色々な回復力が落ちてきてるのをひしひし感じる


100 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:51:16
俺も昔は毎日揚げ物食ってたが、最近じゃ二日に一回だなぁ
出ないともたれる


101 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:51:57
俺も昔は毎日揚げ物食ってたが、最近じゃ二日に一回だなぁ
出ないともたれる


102 : 名無しさん :2016/11/30(水) 22:55:23
れんとうすまん


103 : 名無しさん :2016/11/30(水) 23:08:57
>>96
年取ると味覚が変わるというのは本当だよね
自分は逆に昔から食わず嫌いしてた物が最近美味しいと思うようになったんで嬉しいけど


104 :  テツ :2016/11/30(水) 23:34:38
若かりしころはカツ丼大盛りにラーメン大盛りを昼飯に食ってたけど、今じゃおにぎり4個も食べると腹いっぱいだわ


105 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:16:06
南スーダン派遣は違憲として、派遣される自衛官の母親が国を提訴


・・・本人の意思で行ってるんだろうが。
子供を自分の思い通りにしようとすんなし。


106 : 名無しさん :2016/12/01(木) 01:22:40
職業選択の自由が有る国で親がそんな事するとか虐待だな


107 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:08:16
今週発売の文春
ユニクロ社長「外から見て勝手にブラック企業と言うな。バイトでもしてから言えや」
結果、法的に名前を正式に変えてユニクロに潜入アルバイト
やっぱりユニクロはブラック企業だったという記事
日本にもジャーナリストで(笑)が付かない人物が居た


108 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:37:03
気持ちはわかるけどね>派遣自衛官の母親
たとえ子供に怨まれようと、子供が死地に行くのを従容として受け入れる母親なんてそうはおらんよ
戦前ですら引き止める言葉を無理やり飲み込んで仏壇や神社で涙流して祈った母親は多かったと思えばね
そうした教育すらうけてない戦後世代の親がそういう行動にでるのは仕方がない面もあるだろうて、虐待の一言で片付けるのはちょっと酷よ


109 : 108 :2016/12/01(木) 02:41:39
あ、そういう母親の子を思う感情を自分の政治主張に利用しようとする弁護士(笑)や、不安煽ってこういう裁判おこさせようとするマズゴミは勿論別ね
そういう阿呆どもはむしろ一緒に南スーダンにでも送ってご自身のおっしゃる平和理論とやらを是非現地の武装勢力相手に説いていただきたいものです
勿論護衛も身代金の支払いも一切なしでね


110 : 名無しさん :2016/12/01(木) 02:50:53
>>69
あれ?クネ氏、日本に隠し子が居て政治運動やってるって話があったけど


111 : 名無しさん :2016/12/01(木) 05:26:06
頭以外の白髪が急に増えると年だと思うんだ…


112 : 名無しさん :2016/12/01(木) 06:13:27
ヒゲの部分だけ禿げてくれたら楽なんだけどそういうのって無いからな…


113 : 名無しさん :2016/12/01(木) 06:58:28
自分は筆髭もどきだけど
ある時約7mm径の範囲が脱落したことがある
円形脱毛症ってこんなところにもくるんだな〜、って


114 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:25:53
ヒゲ以外の部分から禿げるし


115 : 名無しさん :2016/12/01(木) 07:38:07
地球温暖化で山の降雪量が減ったのか、イノシシやシカが標高2000mの火打山に現れ、
高山植物をエサとするライチョウとエサが被って、高山植物が急激に減少。
ライチョウの危機らしい。

イノシシが街に来るのはよく言われるけど、まさか高山にも行くのか・・・


116 : 名無しさん :2016/12/01(木) 08:13:34
川崎で飛行中の海自機にレーザーポインターを照射して飛行妨害した男を逮捕。

・・・パヨク?


117 : :2016/12/01(木) 08:32:35
>>116
左右国籍に関わらず普通にテロリストでオケ


118 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:03:02
>>115
そりゃ食い物がなければどこだっていくさ。
人里やその近くは危ないと学習する奴だっているだろうしな。


119 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:11:00
今日から洗濯表示国際規格に変更
ISO規格制定の時に口を出さないので共通点0
通産省はやっぱり無能

世界中で使うので文字が無いのは仕方が無いが記号のみだから日本人には不親切に思える
日本仕様で下に文字を入れて欲しい


120 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:39:57
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000001-withnews-sci
メルセデス・ベンツ「『メルセデス・ベンツは高級そうで入りにくい』と思われている方もいらっしゃるので、まずは来ていただきたいと期間限定でラーメンを販売します。ラーメンだけを食べにくるお客様も大歓迎です。ぜひ来てください」

メルセデス・ベンツも染まってきたな


121 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:49:51
ニホンニウム無事命名できました


122 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:57:04
>>120
何がしたいのかは理解できるがどうしてラーメンという選択に到ったのかw


123 : 名無しさん :2016/12/01(木) 10:58:19
>>121
パヨク大火病祭り開催のお知らせ


124 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:12:35
アジア初元素に相応しい名前、コリニウムにしろと言ってたなー


125 : 名無しさん :2016/12/01(木) 11:44:51
韓国に謝罪するためにともなー
コリニウム


126 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:14:59
いい加減、懲りて欲しい。
コリニウムだけに。


127 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:18:21
ダメダコリニウム


128 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:19:02
虚数元素だったりしてw


129 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:41:51
「聖お兄さん」実写映画化ってまぢかよ


130 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:46:36
ハガレンも実写映画するってたな


131 : 名無しさん :2016/12/01(木) 12:56:35
フルメタもハリウッドで映画化するとか言ってたしSAOもドラマ化するとか……言うだけならタダなのかな?


132 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:05:38
ネギま実写版はないわーと思った(コナミカン)


133 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:06:28
ファッ!?
るろ剣続編で北海道編やるのかよ!


134 : リラックス :2016/12/01(木) 13:23:00
>>129、ええっ?!>Σ( ̄▽ ̄;)


135 : 名無しさん :2016/12/01(木) 13:52:35
ジンバブエが米ドルと同価格の自国紙幣の発行を検討中。
国民は不安視して、受取拒否の意向も。


まぁ、残当。


136 : 名無しさん :2016/12/01(木) 15:55:42
アメリカドルや南アフリカランドをいままで通り使えばええのに


137 : 名無しさん :2016/12/01(木) 16:21:09
ところで江具草の事を日本版ルーデルという人いるんだが
どこがルーデルぽいんだ?終戦まで生き延びてないし、何度も戦闘機相手を返り討ちしてないし


138 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/01(木) 16:21:17
外貨のみ通用だと、基盤の弱い国内産業がさらに苦境に立たされるからなぁ・・・
まぁ、あんなインフレした手前、それを言っても通貨に重要な信用が無いからねぇ・・・


139 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/01(木) 17:09:37
>>137
爆撃の戦果と技量が凄いという意味で言われているんですよ。
生き様が同じだから○○版××と思うのは間違い。
同じじゃない例はいくらでもありますから。


140 : 名無しさん :2016/12/01(木) 17:17:26
命中率90%超えの爆撃のあれか


141 : 名無しさん :2016/12/01(木) 17:34:26
真珠湾に参加した艦爆乗りが終戦までに生き延びたのは四人だったか?


142 : 名無しさん :2016/12/01(木) 18:23:30
爆撃の神様と言われていたお人ですね

そして今年の流行語大賞「神ってる」
使った本人以外全然聞かない言葉。まだカープ女子の方が広く使われていた
日本死ねが大賞にするよりマシだが二重国籍の方が流行ったぞ


143 : 名無しさん :2016/12/01(木) 19:16:07
>>142
流行語大賞、公平に見れば今年は間違えなくポケモンGoが飛び抜けていましたね

インパクトでいうならセンテンススプリング、スポーツなら二刀流で、正直カープのリーグ優勝より日ハムの逆転優勝、日本一の方がすごかった


144 : 名無しさん :2016/12/01(木) 20:27:49
こち亀の秋本治が新連載4作品だけど、こち亀という壁を越えられるかな?


145 : ひゅうが :2016/12/01(木) 21:10:18
某氏が審査員やっている頃だったら日本死ねがダントツで大賞になってたんだろうなぁ…(しみじみ)


146 : 名無しさん :2016/12/01(木) 21:10:25
越える気、作者にも更々無いんじゃね?


147 : 名無しさん :2016/12/01(木) 21:12:48
ひゅうがさんの好きなMr.クリス系統の作品はあるのかな?


148 : 名無しさん :2016/12/01(木) 21:19:47
ミスター栗栖といえば、あの玩具みたいな箱のマシンガンって実在してたんだな
G11


149 : 名無しさん :2016/12/01(木) 21:26:35
ザプロファイラーに中指婆さんが出てる。
ついでみ上坂すみれも
NHK自重しねえな


150 : 名無しさん :2016/12/01(木) 21:28:57
だいたいこの関心の多様化の時代に流行もクソもあるまいに前時代的な
どんな言葉拾ってこようがどうせ限られた集団の間でしか通用してないと相場は決まってるんだ


151 : 名無しさん :2016/12/01(木) 22:22:58
またやくみつるかと言われる流行語大賞野球部門
これが来年の大賞だな
日本死ねで山尾が授賞式に登場w
ガソリーヌが復活しました。地球何周だとかと消えかかった火種が再燃
流石ブーメラン政党、自滅芸には事欠かない


152 : 名無しさん :2016/12/01(木) 22:29:12
今年ももうあと1ヶ月か・・・

今年は何が印象だった?


153 : 名無しさん :2016/12/01(木) 22:38:53
>>152
教科書に載りそうな事件が多い年だった(小並感


154 : 名無しさん :2016/12/01(木) 22:51:08
トランプ氏の当選が印象深いと思った
売名のために出馬しているようなアトモスフィアを漂わせていた対立候補に負けたクリントンェ……


155 :  テツ :2016/12/01(木) 23:01:05
女酋長の自宅で火災、放火の疑いが強いそうです


156 : 名無しさん :2016/12/01(木) 23:02:50
逮捕されたよ。


157 : 名無しさん :2016/12/01(木) 23:03:50
ほんとに燃やすの好きだな


158 : 名無しさん :2016/12/01(木) 23:31:02
そーいや来年年明けにやる日本共産党の党大会で宗主国様にケンカ売るらしいな
今さら国民に媚を売り始めたのか中共も合意の上でのプロレスなのかは知らんが


159 : 名無しさん :2016/12/01(木) 23:48:18
>>158
日共の本流って確かソ連の拡大主義にも文句付けた筋金入りのお花畑じゃなかったっけ
最大限連中寄りに解釈するなら、自分たちの方針に照らして中共の行動をもはや擁護し難いという現状にようやく気付いたんじゃないのか


160 : 名無しさん :2016/12/01(木) 23:55:54
今日の国会中継で共産党がTPPとアルミフリーについて熱弁してたけど時偶中共と交易しろと言いたくなってる感じの言い回しが有ったなぁ


161 : 名無しさん :2016/12/02(金) 00:03:23
例のASKAのタクシーのドライブレコーダーは、
モラルからして、個人情報保護に問題があるとして、
総務省が管理指導を通達したらしい。

残当。


162 : 名無しさん :2016/12/02(金) 00:19:11
>>159
冷戦時代はソ連の本家からあれは共産主義じゃないと勘当されてたはず。


163 : 名無しさん :2016/12/02(金) 00:19:30
>>156
ノムタンの家を燃やした奴が犯人と聞いた


164 : 名無しさん :2016/12/02(金) 01:36:24
>>162
正確には、スターリン批判以降、急速にトロツキスト政党になっただな、日共
一応、中共とも一時期犬猿の仲だったことは確かなんだが、とっくの昔に和解してるんだよなぁ……


165 : 名無しさん :2016/12/02(金) 07:00:47
北日本は爆弾低気圧か・・・


166 : 名無しさん :2016/12/02(金) 08:33:14
ふと、昔のゲームを思い出して
昔のゲームのカセットにフーフーと息吹いてセットした
事ある人どれだけいるんだろーなーと思った


167 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/02(金) 08:39:50
全員じゃない?


168 : 名無しさん :2016/12/02(金) 09:16:09
そういえばミニファミコンが発売されたな。
…新しいファミコンソフトが出たら笑えるのだが。


169 : 名無しさん :2016/12/02(金) 09:24:39
>>168
あれって内蔵ソフトしか動かないのでは


170 : 名無しさん :2016/12/02(金) 09:43:55
ジョークだから・・・


171 : 名無しさん :2016/12/02(金) 09:51:19
あれやると内側に緑色のサビできるんだよな


172 : 名無しさん :2016/12/02(金) 09:58:06
(どうしよう、ファミコンネタだってのは聞いたことあるから判るんだがまさかファミコン触ったことないなんて言えないぞ)


173 : 名無しさん :2016/12/02(金) 09:59:50
GBでもGBAでも当てはまるぞい


174 : 名無しさん :2016/12/02(金) 10:03:18
(ファミコン互換機とか中古屋に置いてあるから、まずそれに触れてみてはどうか)


175 : 名無しさん :2016/12/02(金) 10:06:02
スーファミや64とかもな


176 : 名無しさん :2016/12/02(金) 10:17:26
自分バチャコンするためだけに3DS持ってる
ファミコンウォーズがスルメのようだ


177 : 名無しさん :2016/12/02(金) 10:20:33
エミュ利用者としてはパラレルポートに挿せるコントローラーが欲しいな


178 : 名無しさん :2016/12/02(金) 10:31:26
GBはポケモンしかやったことなかったな


179 : 名無しさん :2016/12/02(金) 11:04:48
今週のねこやはアレッタ。次回はエルフっ娘
読者の欲望に忠実な選択
汚い、ヤングガンガン汚い
厳ついオッサンやジジイは今の所扉絵などのモブしか出ていない


180 : 名無しさん :2016/12/02(金) 11:55:07
GBでやったことがあるのはシレン以外はシューティングかアクションぐらいだな。
シレンでうっかり遠投の腕輪のまま合成の壺を投げるのはよくあること。

ところでMSXをやったことある人はいる?
自分は小さい時にやった記憶を頼りにググったら夢大陸アドベンチャーというソフトにたどり着いた。


181 : 名無しさん :2016/12/02(金) 11:55:49
GBでやったことがあるのはシレン以外はシューティングかアクションぐらいだな。
シレンでうっかり遠投の腕輪のまま合成の壺を投げるのはよくあること。

ところでMSXをやったことある人はいる?
自分は小さい時にやった記憶を頼りにググったら夢大陸アドベンチャーというソフトにたどり着いた。


182 : リラックス :2016/12/02(金) 12:04:53
ファミコンのパスワードのメモを取る際に酔っ払いに任せてはいけない(戒め
今ならスマホで撮っときゃ一発だが……


183 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/02(金) 12:11:34
あれは取扱説明書や攻略本とかにいっぱい書いたなぁ・・・
長いから、もうびっしり書いて凄いことになるんだよねぇ。


184 : 名無しさん :2016/12/02(金) 12:16:45
漫画版ねこやはなんか魔女姫の口調に違和感ががが


185 : 名無しさん :2016/12/02(金) 12:17:00
ファミによくあるあるなのが
データが壊れやすく、ゲームクリアができない


186 : 名無しさん :2016/12/02(金) 12:17:34
ファミによくあるあるなのが
データが壊れやすく、ゲームクリアができない


187 : 名無しさん :2016/12/02(金) 12:17:35
漫画版ねこやはなんか魔女姫の口調に違和感ががが
あと片付けてない食器とか細かいところでちょいもにょる


188 : 名無しさん :2016/12/02(金) 12:40:50
DQ5は少年期の終盤あたり、6はひょうたん島のあたりまでしかやってないな。
まともにRPGプレイしたのはPS入ってからだ。


189 : 名無しさん :2016/12/02(金) 12:58:08
>ドラクエⅡのパスワード

ヒラコーが、当時の呪文を書いたメモを発掘したらしいんだが
知らない奴がみたらクトゥルフ風な狂気を感じるだろうとか言ってたw


190 : 名無しさん :2016/12/02(金) 13:25:02
パスワードといえば
タッチのゲームのパスワード酷いよな


191 : 名無しさん :2016/12/02(金) 13:44:26
GBといえばGBポケットを初めて見てあの薄さの衝撃は凄かったな


192 : リラックス :2016/12/02(金) 15:47:17
初代ゲームボーイ(単三4本使用)を持ったことあるとよりその感動を味わえます


193 : 名無しさん :2016/12/02(金) 15:52:20
4本だっけ?
2本で記憶しているけど。


194 : 名無しさん :2016/12/02(金) 15:56:58
日本はアドバンスじゃね?


195 : リラックス :2016/12/02(金) 15:58:13
初代は4本、ポケット以降は2本


196 : リラックス :2016/12/02(金) 16:05:42
なお、初代のカラーバリエーション機種をゲームボーイブロスと呼ぶ模様


197 : 名無しさん :2016/12/02(金) 16:09:28
しかし、今時の若者はフーフーしてカチャンしてゲームをする
といっても通じないだろうなあ


198 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/02(金) 17:06:49
最近はカセットを差し込まないからね。


199 : 名無しさん :2016/12/02(金) 17:09:02
殆どがCDみたいな円盤だしなあ
あってもチップみたいなゲーム

もしくはアプリかダウンロード


200 : 名無しさん :2016/12/02(金) 17:33:01
ビデオを入れてウィーンとかも通じんだろうなあ


201 : 名無しさん :2016/12/02(金) 17:38:33
アンテナ線つなぎ変えて
「あーっ、Uチャン映り悪くなった!」
とかどうでもいいことに一喜一憂


202 : 名無しさん :2016/12/02(金) 17:45:32
もうカセットフーフーは実際にやってた層にしか伝わらないんやなって(懐古)
ファミコンはそのままカセットを突うずるっ込んでも認識しない事が多発したから
端子に息をフーフー吹き掛けてまた挿し込むのが自然と身に付いた常識やったんやで


203 : 名無しさん :2016/12/02(金) 17:55:18
スーファミ世代でも通じるぞい!


204 : 名無しさん :2016/12/02(金) 17:57:29
トトットットトト・・・デドデドデドデーン!


205 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:02:00
冒険の書消えないでー!


206 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:05:51
カセットの実質ロード時間無しはストレスレス
PSになってからイライラしたなぁ
オートセーブでFEでリセットしても死亡がカウントとかWIZでのリセット技とか色々利点があった
ドラクエ目的だったがWIZばかりプレイしていたなというのも良い思い出


207 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:08:37
小池の横浜文書見ていません発言
本当か〜という感想


208 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:09:28
さらに昔の世代はパソコンに自分でプログラムを打ち込むか、接続したレコーダーにカセットテープを入れたりしたな。


209 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:15:24
 フーフー→テレーン☆テレレレレレレテレッテーテレッテー(ry→\ドンッ/0%0%0%


210 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:25:25
カセットフーフーは64やGBAに触れたことがある20代までなら通じるかな
20代半ばだけどかなりフーフーした思い出がw
10代になると怪しい


211 : 名無しさん :2016/12/02(金) 18:27:07
やめろォ(建前)、やめろォ(本音)
(0%0%0%のトラウマを思い出させるような事を)してはいけない(戒め)


212 : 名無しさん :2016/12/02(金) 19:17:52
何度はるかぜとともにをクリアすればいいんだろうなぁ・・・


213 : 名無しさん :2016/12/02(金) 19:24:27
DSもフーフーした記憶が


214 : 名無しさん :2016/12/02(金) 19:27:24
アドバンスの頃には任天堂がフーフーすんじゃねぇ!てのが大分周知されてたから…
接触不良も減ってたし


215 : 名無しさん :2016/12/02(金) 20:13:13
実機の風来のシレン取り出してみたが…… 十字キーがgg
微妙にめり込んでて操作しにくい なおデータは残ってた模様


216 : リラックス :2016/12/02(金) 20:15:03
二年くらい前にポケモンクリスタルを久しぶりに引っ張り出したら内蔵バッテリーが切れたようでセーブが出来なくなっていたな


217 : 名無しさん :2016/12/02(金) 20:33:51
高橋名人の冒険島2を久しぶりにやってみたが果物取りすぎるとなんかバグるな


218 : 名無しさん :2016/12/02(金) 20:58:12
自分が初めて触れたバッテリーバックアップなゲームは「ウルティマ」だったな

辛うじて原形を留めているかどうか判断に迷ってしまうレベルの出来だったが
いやー、極めて簡単にしょっちゅうデータが消えてた


219 : フォレストン :2016/12/02(金) 21:08:36
ファミコンのDQ3のバックアップ用のバッテリーが切れてセーブ出来なかったので、ケースバラして交換した思い出が…。
ファミコンだとはめ込み式だけど、スーファミになると、カートリッジが特殊形状のネジで固定化されてしまってバラせなかったなぁ。


220 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/02(金) 21:18:02
>>215
シレン城が好きだったなぁ。


221 : 名無しさん :2016/12/02(金) 21:32:28
ほむら☆たむらが終わったかー


222 : 名無しさん :2016/12/02(金) 21:52:08
うちにあったファミコンソフト・・・・・・マリオ、マリオ3、たけしの挑戦状、コンボイの謎、ミシシッピ殺人事件、どらえもん、熱闘プロ野球、独眼龍政宗、星をみる人
クリアできたの政宗しかねえや


223 : 名無しさん :2016/12/02(金) 21:53:40
小さい頃、俺にとって叔父さんがもってくるドラクエ3というゲームはロマリアで王様になるのが目的のゲームでした


224 : 名無しさん :2016/12/02(金) 22:15:57
某元勲スレ見ててふと思ったんだけど、機動戦闘車ってあれ敵の揚陸用舟艇狙うのも任務の内なのかね?
戦車も揚陸艇ごと沈めてしまえば怖くない的な感じで


225 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/02(金) 22:21:45
>>224
まぁ、沈めてしまえば怖くないは事実。


226 : 名無しさん :2016/12/02(金) 22:23:19
自分がクリアしたことがあるのは夢の泉くらいですね。
時空の旅人は今ググってようやくやり方がわかりました。
タイトル画面のBGMは耳に残っているのになぁw


227 : リラックス :2016/12/02(金) 22:29:18
サンマの名探偵くらいかな、ファミコンソフトでクリア出来たのは


228 : 名無しさん :2016/12/02(金) 22:29:44
シチューを食べながら元勲スレの行方を見守りたい


229 :  テツ :2016/12/02(金) 23:15:00
掲示板の一番下のカウンターが1億越えしたようです
そして自分が1億0000万0001を踏んだ模様w


230 : 名無しさん :2016/12/02(金) 23:18:06
カウンターって、閲覧者?


231 :  テツ :2016/12/02(金) 23:21:35
>>230
んだと思います
一番下みたら【00000001】となってたんで


232 : ひゅうが :2016/12/02(金) 23:27:09
元勲スレには小噺支援なんてものが出没してる模様
あと三遊亭円朝師匠が明治維新に欠かせぬ偉人になってた


233 :  テツ :2016/12/02(金) 23:34:35
やる夫スレが誕生して十数年、今までここまで三遊亭円朝師匠が脚光を浴びたスレがあっただろうかw


234 : トゥ!ヘァ! :2016/12/02(金) 23:47:04
落語は日本を救うんやなって…


235 : 名無しさん :2016/12/02(金) 23:59:50
上方落語が無くなってたら今頃どうなっていたことか、関西出身の大物芸能人は落語から出てるとも多いしな。


236 : 名無しさん :2016/12/03(土) 01:50:34
カジノ法案、どうなるのかねぇ?


237 : 名無しさん :2016/12/03(土) 06:06:06
つるの「『保育園落ちた日本死ね』が流行語大賞となり、それを満面の笑みで受ける国会議員に対し、日本人として、(園児の)親として、とても悲しい気持ちになる。もっと選ばれるべき言葉があるでしょう」


せやな。


238 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/03(土) 07:09:05
久しぶりに見たら、あれから10年か・・・
え・・・、10年・・・?

【注意】視聴前に色々と覚悟のいる動画です【公式が病気】
ttp://www.nicozon.net/watch/sm11256


239 : 名無しさん :2016/12/03(土) 09:45:46
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000548-san-pol
産経『稲田朋美防衛相、国産ステルス機「心神」視察 「独自開発の選択肢与える」』

未だに心神て言ってんのか?


240 : 名無しさん :2016/12/03(土) 10:07:19
見てきた姉が大丈夫だから、艦これの映画見に行ってみたら
席がガラガラ。ガルパンのだと満席になってたのになー


241 : 名無しさん :2016/12/03(土) 10:21:25
しまったな……かつやで諸々のメニューが500円均一は今日までか。
カツカレーなんか300円以上安くなるがおやつがわりに食うのは無理だ。


242 : 名無しさん :2016/12/03(土) 10:52:39
>>239
産経ごときに何を期待してるんだ


243 : 名無しさん :2016/12/03(土) 11:00:09
心神→シンシン→パンダシンシン

ほら、中国様のしっぽ降ってるではないか


244 : 名無しさん :2016/12/03(土) 11:27:15
小池知事のニュース
大山鳴動して〜の部分で毎回解説が入るがもうこの手の諺が一般には使われないのかと
そっちの方がビックリした


245 : 名無しさん :2016/12/03(土) 12:14:34
〜せざる負えないを見た時はそういうネタかと思ったな
ちょっとまえまでは全然見なかったのに急によく見るようになったから最近流行ったのかと


246 : 名無しさん :2016/12/03(土) 13:53:25
本当にヤバイ案件は表沙汰にならんからのう
下手に首突っ込んだら記者が東京湾でプカーしちゃうし


247 : 名無しさん :2016/12/03(土) 14:39:09
ガルパン映画記事見たが
立川シネマ一人でガルパン興行収入の八分の一稼いだのか
アンツィオに爆音とかやってたからなあ


248 : 名無しさん :2016/12/03(土) 14:51:00
なんで、ラブライブやまどまぎなどのファンの人はガルパンを敵視してるんですかねえ?
あちこちでガルパン下げのコメント見てるとさ


249 : 名無しさん :2016/12/03(土) 14:52:18
声のデカい少数のアンチが騒いで目立ってるだけで大多数は興味ないかどれにも興味持ってると思うんですよ。


250 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:01:00
艦これ劇場版に興行収入が抜かれて、ガルパンおじさん涙目とかの記事も見たなあ
そして、艦これ劇場版のスター度ダッシュ興行収入で爆死したという記事も見たわ

上げたいのか下げたいのか今一分からん


251 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:04:49
スタートダッシュに失敗した艦これ劇場版にあっさり負ける程度の興行収入しかなかったのかガルパン
あれだけこのスレで話題になったわりには呆気ない気がするが、実はそんなに流行ってなかったりするのかねガルパン


252 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:08:09
まあ、スタートダッシュだけ限ってみれば、ガルパンの興行収入は低いよ?
でも、4DXとか爆音とか円盤発売記念上映とかで結構リピーターが付いて
一年間以上もロングランして24億は行ったよ


253 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:10:09
見るべきデータを間違えてるのか、故意に見落としてるのか……


254 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:13:32
これらしいな。初動は一億円とさ。艦これのは

■深夜アニメ映画

初動       動員   館数 累計  タイトル
400,000,000円 ***,***人 121館 28,0億 ラブライブ!
400,003,600円 271,279人 129館 20.8億 まどか新編
316,310,450円 237,817人 137館 19.0億 けいおん!
198,177,700円 161,225人 *64館 10.4億 あの花
171,622,400円 117,413人 *43館 *5.6億 まどか後編
149,876,900円 *81,262人 *39館 *7.7億 アイマス
138,563,400円 *91,957人 *43館 *5.9億 まどか前編
136,899,100円 *93,164人 103館 *8,5億 サイコパス
130,479,900円 *73,716人 *94館 *7.4億 タイバニ Rising
128,43,8980円 *8,4752人 *77館 24,4億 劇場版ガールズ&パンツァー
122,889,700円 *84,402人 *50館 *5.5億 なのはA’s
117,803,100円 *81,772人 *38館 *7.0億 マクF後編
117,654,900円 *73,413人 *70館 *6.0億 タイバニ
100,757,700円 *69,117人 *30館 *5.0億 禁書目録

100,000,000円 *70,000人 *60館 **,*億 劇場版 艦これ

*89,010,100円 *60,306人 *24館 *8.5億 ハルヒ消失
*88,154,771円 ***,***人 *30館 *6.5億 マクF前編
*86,822,800円 *57,634人 *18館 *5.5億 シュタゲ


255 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:14:03
少数の熱心なガルパンファンが必死に盛り上げようと支えてるんやなって
やっぱ戦車は一般受けせんよなぁ……


256 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:31:44
ファンの語源はFanatic(狂信者)だからまあ、多少はね?


257 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:33:39
というか基本マイナージャンルだし。

それなのにメジャータイトルのマクロスやハルヒよりも累計で上ってのが凄いと思うが。


258 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:35:42
戦車どころか艦艇も一般受けなんてせんぞ。というか軍事全般は基本マイナージャンルだ。


259 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:38:25
深夜アニメジャンルなのに、耳とか君の名などのオリジナルアニメと比べて
ガルパンはダメだと叩く人いるなあ


260 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:40:36
単にそういったのに過剰反応する輩共が騒いでるだけだろう。


261 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:46:34
まあアニメ信者同士の場外乱闘だから多少はね?
自分の好きなアニメが一番なんだ(*^○^*)


262 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:49:20
パヨクの妄言と同様、無視でおk。
飽きた寝る


263 : 名無しさん :2016/12/03(土) 15:52:02
>>241
今確認してみたら、12/4までだから明日までっぽいぞ?


264 : 名無しさん :2016/12/03(土) 16:12:10
一般人の認識を見る限りどれも同じ様に見える筈だ


265 : 名無しさん :2016/12/03(土) 16:46:13
ガルパンの話題で艦これ引き合いに出されてもどっちも好きな方としては迷惑極まりないんですけど…
なんかそれでガルパンファンから艦これ下げされることも多いし


266 : 名無しさん :2016/12/03(土) 16:47:52
どうせ少数の過激派が声でかくして騒いでるだけだから無視しとけ。
どちらも好きってのは結構いるからな。


267 : 名無しさん :2016/12/03(土) 16:55:32
単なる対立煽りで火付けしてるだけの屑が居るってだけだろ、どっちの原作も見てないけどオタ共煽るとおもすれーって奴


268 : 名無しさん :2016/12/03(土) 16:57:12
そういう批判は作品全部見てから家ってよな
ラブライブ見てないからどうこういう権利は俺無いし


269 : 名無しさん :2016/12/03(土) 17:29:16
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。


270 : 名無しさん :2016/12/03(土) 17:32:59
ラブライブは作品そのものはともかく、そのファンがアキバやら神田やらでやらかしまくってるからな…
あの辺が行動範囲の人間としては色々思うところがある。


271 : 名無しさん :2016/12/03(土) 17:44:47
>>269
おいボトムズだけめっちゃ贔屓してんじゃねーか


272 : モントゴメリー :2016/12/03(土) 17:45:22
陸と海でケンカしてもしょうがないでしょうに。
ガルパンと艦これは敵ではなく、ミリタリーというジャンルを共に盛り上げていく「友軍」
ではないか。


273 : 名無しさん :2016/12/03(土) 17:47:10
陸と海だからこそ喧嘩しそうな気がする、予算の奪い合い的な意味で


274 : 名無しさん :2016/12/03(土) 17:47:53
ストパン「せやな」←劇場版にも出たのに、話題に乗ってくれなかった人


275 : 名無しさん :2016/12/03(土) 17:50:47
調べてみたらストライクウィッチーズ劇場版の興行収入2.3億円


276 : モントゴメリー :2016/12/03(土) 17:59:02
(ストパン1話しか見てないんだよなあ…)
道を切り拓く者と道を広げ整備する者は別ですから


277 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:09:39
グレンラガンかな?(最終話)


278 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:13:41
何が好きでも嫌いでも良いから、他人の好みにどうこう言うのは止めて欲しいと思うのです


279 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:24:05
フジテレビの音楽番組でTOKIOが歌ってるだと…


280 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:29:13
そういや艦これ世界に陸軍って存在するのかな

きっとどっかの「兵士級」とか「怪異」みたいな敵相手に
血と泥と死に塗れながらジャングルで戦ってるんだろうなぁ
その頃海軍は幼女な駆逐艦とか眼鏡な大淀さんとかばいんばいんな武蔵さんとか眼鏡な大淀さんとかと
いちゃついてるんだろうなぁ


281 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:48:10
キス島の撤退支援しとるから陸軍は居るみたいやの
多分戦車娘が奮戦しとるんやろなぁ、二次定番だし


282 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:49:44
申し訳無いが無駄に悲惨な状況を作り上げるのはNG
アルペですらだいぶきついのに『終わった世界』にするのはやめよう(忠告)


283 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:51:00
終わった世界・・・ネクロニカかな?(すっとぼけ)


284 : ひゅうが@十津川 :2016/12/03(土) 18:53:48
劇場版艦これ、面白いですか?


285 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:54:37
>>281
陸軍さんがキス島で防衛していても
第50次救出作戦につき合わされてた漫画無かった?
キス島レベリングで


286 : 名無しさん :2016/12/03(土) 18:59:06
>>285
助けが来た!と喜ぶ陸さん達を期待させといて寸止めで引き上げて生殺し続けてた外道鎮守府でしたな


287 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:01:29
S勝利羅針盤敗北でしたな


288 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:14:12
艦娘みたいに戦車男とか居るんだろ


289 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:17:26
四式中戦車やアメリカのM24を擬人化してるゲームはあるけどな。


290 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:24:01
魔砲少女、四号ちゃん!


291 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:42:26
>>284
友人の話によると可もなく不可もなくという話でした。あるいはそうなんじゃないかと思われていた事が公式になったとか。
ネタバレはまだ不味いよね?


292 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:44:39
薄々とそうじゃないかと思われていたり二次でよくある設定だったらネタバレも何も、な気もしますな
言われてもあ、やっぱり的な?


293 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:49:21
でも人に聞くより見た方がいいと思うけどな


294 : リラックス :2016/12/03(土) 19:50:40
この場合のネタバレって作品の世界観とか設定上の謎とかでなく映画の内容についてじゃないの?
二次で良くある○○のネタを『映画でやっていた』と言ったら映画の内容についてのネタバレだと思うけど


295 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:52:11
まあ、ピー(名前)嫁提督ならつらい映画ですわな


296 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:54:11
まーた如月提督が血涙を流すのか(適当


297 : 名無しさん :2016/12/03(土) 19:57:31
ソロモンであるがアオバはやらかしてない。そこだけは安心していい


298 : yukikaze :2016/12/03(土) 20:01:33
>>280
『陽抜』では陸軍の存在もきちんとあって、

あきつ丸→陸軍所属。半ば冷やかしで艦娘適性検査に行ったら合格してしまい、なし崩しにリンガ泊地へ。
まるゆ→当人は海軍に所属したがったが、家の事情から陸軍に入隊。その後、
     紆余曲折を経て、艦娘適性検査に合格している。

なお、あきつ丸は「自分は陸の人間であり、海では不覚を取っても陸では深海棲艦には負けない」
と言ってのけ、敵の揚陸艦を撃滅している。

>>284
ネタバレになるので詳細は差し控えますが、自分はあれは「しんどいけれども救いのある話」だったかと。
実際、最後はハッピーエンドで終わっていますしねえ。


299 : 名無しさん :2016/12/03(土) 20:09:37
ネタバレ・主人公はふぶなんとかさん


300 : 名無しさん :2016/12/03(土) 20:10:37
劇場版はまあまあ良かったわ、過度のギャグと二次ネタいれないだけでスッキリした
まあ個人的にあれになる前となりかけたあれががっこうぐらしのりーさんに被って見えた


301 : 名無しさん :2016/12/03(土) 20:11:15
妖精さんの出番が多かった(後半はいなくなるけど)


302 : リラックス :2016/12/03(土) 20:24:06
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6222946
中露機、なぜ飛んでくる? 急増する領空接近機、空自スクランブルは過去最高ペース

穏やかじゃないなぁ……


303 : 名無しさん :2016/12/03(土) 20:25:58
大陸のパイロットには方向音痴が多いんだろ(白目


304 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/03(土) 20:40:12
ちゃんと教育してほしいねぇー(棒)


305 : 名無しさん :2016/12/03(土) 20:53:04
>>271
おす


306 : 名無しさん :2016/12/03(土) 20:53:59
>>271
そういうコピペネタなんだ


307 : ハニワ一号 :2016/12/03(土) 20:57:53
ヤンジャンを読んでいつも思うんだがテラフォーマーズ人類って頭が悪すぎるな・・・。
米中戦争が起こりかねなかった地球側の詰んだ状況を打開するためにテラフォーマー相手の人類最古の公共事業「戦争」を開始するつもりらしいけど人類側の都合の良いようにいくわけがねーだろと言いたい。


308 : 名無しさん :2016/12/03(土) 21:24:47
>>238
あの伝説のEDは笑撃だったなぁwww
というか、もう10年前とは・・・


309 : 名無しさん :2016/12/03(土) 21:28:39
>>308
あの作品は変態が乱舞してたなぁ・・・


310 :  テツ :2016/12/03(土) 21:30:48
元勲世界、フランス軍と互角に戦える郵便局配達員・・・


311 : 第三帝国 :2016/12/03(土) 21:39:43
>>284
誰も反応しないなら自分が。

初めの夜戦の出来はなかなかよいものでした。
しかし、その後の戦闘シーンはストパンに負けるのが相変わらずといべきか・・・。
もう少し工夫の仕様があるのではと素人ながら思いました。
特に初めの夜戦の出来が良かっただけに(TVより改善されましたが)

それでも艦娘同士のやり取りは知る人が見れば2828できますし、
轟沈した如月の行方と加賀さんの予想外の過去にはここでひゅうが氏が投稿されているネタと、
一致している所があり妄想を色々広げることができて、楽しかったです。

吹雪のやり取りも王道主人公を走っており、よいものです。
映画最後のシーンも「よかったね」で終えることができて良かったです。

タダ券があるので来週もう一度見てきます。


312 : 名無しさん :2016/12/03(土) 22:04:56
まあ優劣をつけたい(マウンティングしたい)人間はどこにでもいるし、言われてるとおり火付けして煙喜ぶ愚者もいるからねえ


313 : 名無しさん :2016/12/03(土) 22:12:31
>>307
オルタ世界「せやな」
銀英世界「せやせや」
まああれですよ。最近の世界情勢とか国会とかみてたら、民進党や英米韓の民衆みたいなのが主流派になった世界ならさもありなんと思わなくもなくなった


314 : 名無しさん :2016/12/03(土) 22:17:57
人間て私たちが思うより賢いし馬鹿であるって感じ


315 : 名無しさん :2016/12/03(土) 22:18:09
>>313
テラフォとマブラヴに比べたらかなりまともに感じるんだけど…


316 : 名無しさん :2016/12/03(土) 22:23:08
まああれだ
15年くらい前に銀英か創竜伝読んで「こんな政治家いるわけねーわwww」と大笑いしてた記憶のある身としては、だ
15年後に同じようにテラフォやマブラヴみて「こんな政治家いるわけねーわwww」と言えたらいいなあと(遠い目)


317 : 名無しさん :2016/12/03(土) 22:30:57
>>311
反応しないじゃなくて、どこまでネタバラしていいのかが分からんかったので


318 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/12/03(土) 22:55:52
>劇場版艦これ
う〜む、TV版よりはマシになっているとは言うものの…と言った感じでしたね。
ま、戦闘シーンは随分マシになりましたし、艦娘たちも(出番の多かった娘だけですが)魅力の再発見、と収穫は多かったですが。
とはいえ、GuPほど何度も見に行けるか、というと正直微妙…。

追伸、やっとシンゴジ観れました。
怪獣映画ならぬ、会議映画とはよく言ったものですね…見ごたえありましたw


319 : ひゅうが@十津川 :2016/12/03(土) 23:40:58
ありがとうございます。
よし…見に行ってみます。

>>318
乙です。
あれはいいものだ。往年のゴジラ映画ファンにはぜひ最後まで劇場で楽しんでいっていただきたいw
あと「踊る」ファンも意外と楽しめるかも。


320 : 名無しさん :2016/12/04(日) 00:19:31
銀河連合日本最新話キタ!


321 : 名無しさん :2016/12/04(日) 07:41:45
NHK(「真田丸」の後「戦艦武蔵の最後」やるやで。7時のニュースでも武蔵関連ニュース流すやで。)


322 : 名無しさん :2016/12/04(日) 08:21:37
>320
一応第2部だから、『銀河連合日本TNE』としようよ。


323 : 名無しさん :2016/12/04(日) 08:23:36
艦これ
二次創作で特設空母「南鷹」が出る末期戦はどこかで無いかな〜


324 : 名無しさん :2016/12/04(日) 08:28:54
>>323
特設空母「安松丸」がお供の駆逐艦とたった二隻で敵機動部隊相手に奮戦する話がいいです


325 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:24:08
ついにエースコンバット7の新情報が来たんよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=K9yIDRvPzPw

マルヨンが出たり新兵装にレーザーやレールガンが出たりエルジアがまた切れたっぽい


326 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:28:02
ごめん、その辺より「またオメガ11はイジェクトするのだろうか」とか考えてしまいました


327 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:30:40
>>325
オーシア何やらかした!?


328 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:37:33
>>325
F-104が今回はじめて出るみたい。


329 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:44:22
スターファイターがねえ……操縦する人間によってはかなりの運動性能を発揮できるというけれどどんなもんかな?


330 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:47:55
鳥越俊太郎
「ユーキャン新語・流行語大賞」、去年は本来ならば、ラグビーの五郎丸歩が大賞だったけど
事務所に問い合わせたら授賞式に来られないことがわかったんで「トリプルスリー」「爆買い」になった




・・・・・・・・・・・・なによそれ


331 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:54:23
マルヨンかあ、パイロット次第では米軍エースの乗る機体を撃墜できるというあの・・・

一時期の三輪車には何故か「これでもか!」といわんばかりにマルヨンの絵が書かれてたよなぁ
あれなんでなんだろ


332 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:57:29
>>329
パイロットがみんなロック岩崎ならな>F-104


333 : 名無しさん :2016/12/04(日) 09:58:41
しかしまあ、戦闘機の運動性能ってもう頭打ちなんじゃないかね?
主にパイロットの肉体的限界な意味で。


334 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:00:47
一方、マルヨンで低空侵攻攻撃をやる積もりで、
平時なのに訓練で三桁落ちた国も西ドイツの方にありました


335 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:07:15
まあ、あれは新生ルフトヴァッフェが新世代のジェット戦闘機の運用という物を根本的に理解していなかったのが大きいけどな


336 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:13:06
>>333
空自のF-15でエンジンを新型に交換する際、推力増えたのにする?とパイロット達に聞いたら
「殺す気か!」と怒られて、推力維持したものになったそーな。


337 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:13:48
イタリアのマルヨンはバルカン下ろしてスパロー積めるようにして使ってたな
バキスタンはインドのミグにやられまくってたっけ


338 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:13:48
>>333
パイロットを保護するための対G性能が向上すれば更に限界が上がるんだけどねぇ。
現状ではロシア軍機などが見せている様な機動が限界でしょうなぁ。

優秀なAIを人間の補助にした有人機が将来主力としていくのも当然と言えば当然で、
限界ギリギリの戦いをやっているパイロットが気を配れない部分を完全に補助してもらえば今以上に限界点が上がりますからなぁ。
後、楯替わりというか使い捨てさえ覚悟する無人機の組み合わせか……こっちは相手との電子戦をどう戦うか次第でしょうが。


339 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:15:51
>>337
やられまくるというほどやられてはいなかったような。
まあ両国の戦争が航空戦力が対地攻撃に注力していたというのもあるのだろうけど……


340 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:37:30
べいてー様もX-29やX-31で色々試みたりはしてるんだが、そこまでの性能は要らんという結果になったしな。


341 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:38:49
パククネ退陣要求デモでの一幕

私は釜山オムグン小学校5年、キムxxです。
私がこの場に立った理由はパク・クネとチェ・スンシルなど何の考えもない人間たちのために
国が滅びていく様子を見たくないからです。

私はゴミにも劣るパク・クネを見て本当に情けないと思いました。
私は12年間、イ・ミョンバクより酷い人は初めて見ました。
パク・クネはセウォル号の7時間、えんえんと注射ばかり射っていました。

そしてセウォル号、慰安婦ハルモニ、密陽送電塔、原子力発電所、カンジョン
ペク・ナムギ、イム・マヌエル農民など多くの事件があちこちで起きています。
しまいにはソウルや釜山、光州で夜明けから夜までデモというデモが起きてました。

自分は身長がこのように小さいです。
私は背が高くなりたいです。みなさんが一緒に助けてください。
この国は国民の安全と生命を守るべきなのに、逆に生命を脅かして奪い取っています。
みなさん、この国の平和を奪っているパク・クネを追い出して平和を取り戻しましょう。

そして一つのロウソクの光は弱いですが、様々なロウソクの光が集まれば
大統領府も燃やす大火事になります。
私たちはみんな一緒に大統領府も燃やす大火事にして、パク・クネを刑務所に追い込みましょう。




・・・・・・・・・・・この「子供を盾に自分を正当化する」朝鮮人の思考が反吐出るほど嫌い
100万%ありえないとは思うけど、ホントに小学生が「自分の意思で」「自分で考えて」発言したというなら
マジで・・・・・・・・いやもうどうすべきか考えられない
子供にこんなこと言わせる環境も、大人も気色悪い


342 : 名無しさん :2016/12/04(日) 10:41:31
マッハ3を超えるのはまだSR-71だけなんでしょうか


343 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:09:30
>>341
日本も似たような事やったで。
子供からの手紙として


344 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:10:52
アレは安部首相の悪口だから朝鮮人かアサヒシンブンが書いたのでは?


345 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:13:47
自称小学生による政権批判ホームページもありましたねぇ……


346 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:20:33
>>336
せそんな事はないよ
F―15Jは将来
推力15tー17tクラスの国産エンジンに置き換える案が出てるしね


347 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:25:11
>>346
イーグルに関してはアメリカ空軍でも実施予定のミサイルキャリアー化工事行われる可能性が結構ありますからなあ。
それとの兼ね合いなんでしょうねえ。


348 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:25:49
その流れから

毎日小学生新聞

大統領という「人」ではなく「法」を尊重する検察は「法の支配」を示している。
権力を批判する報道は「表現の自由」があるからだ。
そして主権者である国民が整然とノーを突きつけ退陣を迫まるのは「国民主権」を信んじているからだろう。
「民主主義」のキーワードばかりだ。

ボクは今、韓国の政治は「やれやれ」だけど、韓国の国民は「やるなあ」と見ている。
読者のキミとともに、さまざまな観点から見続けることにしよう。




・・・・・・・その為に「法」を否定し無視してるじゃないか
「悪法も法」というぞ
少なくとも法を、国家の決まりごとをその場その場の感情より下位に見てる、というのは
ミンシュシュギとは言えないよなぁ

ガンジーは「悪法には背くが悪法とはいえ法を破った罰は受ける」とも言っているぞ
その辺どう考えてるんだ?


349 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:29:23
>>340
機体とパイロットが耐えられる限界点に挑戦しても、そんなの実際に使うか?という話になりますからなぁ。
そして、実際にはそこまで使うことは無いわけですし。


350 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:37:54
今のリベラルは無政府主義やし


351 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:39:16
>>350
それリベラルちゃう、リベラルを名乗る別の物。

まあ、中道右派との境目が難しくなってきてはいるんだが。


352 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:41:32
>>347
つまり重ミサイルキャリアー化しても尚、飛行性能を落とさない為のエンジン換装な訳ですか。


353 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:43:09
松屋フーズが12月6日から「鶏と白菜のクリームシチュー定食」を新発売することを発表。
生野菜、ライス、味噌汁つきで630円


シチューにご飯は良い、というかべりーぐっどだけど・・・・・・・
シチューに味噌汁はないわー


ゴローちゃん
「シチューに味噌汁と、汁物がダブってしまった」


354 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:43:39
>>352
いや、恐らくミサイルキャリアー化に関しては米軍のやるものに則るだろうから、
その改修とぶつかったりしないか、という意味での検討だね。
米軍で実施する改修計画によっては日本のエンジン換装の話の方が無かったことになるだろうし。


355 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:45:14
>>353
>シチューに味噌汁はない
そう?
俺は気にならないわ


356 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:46:09
シチューにはカツだよ


357 : 名無しさん :2016/12/04(日) 11:49:21
確認してきたけど2040C計画はエンジン系には触れないみたいだから、やれるようなら国産新型エンジンへ換装する可能性は高いか。
まあ、2040C計画をやらなくともエンジン換装はするだろうけど。


358 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:07:58
>>353
豚汁って味噌味のシチュー


359 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:09:28
>>353
その組み合わせが好きな人が居るから商品になったのだろうて


360 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:13:51
しかしラプター並みの推力のエンジンに換装するとしてF-15Jに何やらせるねん?


361 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:14:09
石垣島で、陸上自衛隊配備についての公開討論会が開かれた

医師で反対派団体共同代表の上原秀政
「中国(の脅威)がどうのこうのと(言われても)難しくて分からない」
中国の海洋進出への認識をただされた上原氏はこう答えた。

自衛隊の災害対応について医師としての経験に触れつつ
「まず自分と家族の命。(医療で貢献するには)数日かかる。(だから自衛隊配備は)意味がない」




・・・・・・・・・・・・まあ反対派とやらの率直で誠実な意見ではあるよな
少なくとも嘘はついてない

 東日本大震災では多くの自衛官が家族の安否確認をできないまま救出・救援にあたった。佐藤氏は「家族よりも被災者を優先するのが自衛隊だ」と反論した。


362 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:17:19
>>361
難しくてわからないなら口出しして邪魔するんじゃないよと


363 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:27:53
反対派の代表が「難しくて分からない」って
もうその時点で「あ〜はいはい」扱いしたくなるね


364 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:30:59
反対派団体"共同"代表という肩書きが全てを物語ってるわな。


365 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:50:14
ただ単になんとなく嫌ってだけで理由はどうでもいいんでしょうな。
しかしそれでよく面倒くさい反対派団体なんて結成したな。


366 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:56:09
中国の脅威がわからないはまだいいとして実際に災害があっても
自衛隊は自分優先で役に立たないって医者の言うことか?
この人自分の都合で患者見捨てるとか職務放棄するのは普通って
思ってるから自衛隊もそうに違いないって思ってるんだろうね


367 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:57:00
>佐藤氏は「家族よりも被災者を優先するのが自衛隊だ」と反論した。
医者や看護師の宣言でまずは患者優先を宣言していなかったか?
BJによろしくでそんなシーンを読んだ記憶があるけれど記憶違いか?


368 : 名無しさん :2016/12/04(日) 12:57:34
>>365
結成すりゃ山吹色のお菓子くれるおっちゃんがいるんでない?


369 : 名無しさん :2016/12/04(日) 13:01:24
>>365
そういうなんとなく嫌って層をオルグすることに特化した連中がおるじゃろう?


370 : 名無しさん :2016/12/04(日) 13:05:31
>>366
いや、これは
「いざという時は医者である自分と家族が真っ先に脱出する
 そして自分と家族が脱出した後はどうなろうと知ったこっちゃないから
 結果的に自衛隊は不要」
と言ってるのではなかろうか

あまりにアレだが「中国の脅威がわからない」と公言してるんで
これくらいの馬鹿というのはありえる


371 : 名無しさん :2016/12/04(日) 13:09:03
つうか医大に入った時に宣誓させられる誓いにそういうことしちゃダメてあったような?>身内優先


372 : 名無しさん :2016/12/04(日) 13:14:31
>>371
パヨクが自分に都合の悪い宣誓なんぞ守るわけないだろう


373 : 名無しさん :2016/12/04(日) 13:47:00
こういう「声のでかい不特定多数の、実態がパッとしないがん細胞みたいな連中」っていうのはホント、タチ悪いわ
特定のボスキャラみたいなのを一人倒すだけで全部消滅してくれればほんと楽なんだが・・・
>糞パヨク


374 : 名無しさん :2016/12/04(日) 14:28:09
>>373
例えそんな存在でも日本人なら守るのなら自衛隊員です


375 : 名無しさん :2016/12/04(日) 14:33:00
発言から推測すると、時折漫画なんかで見かける

血塗れの幼児を自衛隊員が助けようとすると
「そんなガキどうでもええ、ワシを助けんかいワシを」と邪魔をする
上院議員ちっくなおひとと思われます


376 : 名無しさん :2016/12/04(日) 14:46:41
まあ、精神が著しく畸形化した人物であるのは間違いない。


377 : 名無しさん :2016/12/04(日) 15:05:31
>>372
実際に守らないと処分される可能性が飛躍的に高まるので、そういう阿呆でもわが身可愛さでも従う。
そんな甘いものじゃないんだよなあ。


378 : 名無しさん :2016/12/04(日) 15:30:16
中国で「君の名は。」が公開されたらしい
十二月の二日と三日の二日間で
6200万元(約10億2000万円)を超える興行収入稼いだとか


379 : トゥ!ヘァ! :2016/12/04(日) 15:32:18
>>325
おお、遂に7が!久々の正統派エスコンだ。
しかし、今回はエルジアvsオーシアかぁ…pvでも言ってたけど大陸間抗争ですね。

そして無人機搭載型の飛行母艦というエスコンおなじみの超兵器も!!


380 : 名無しさん :2016/12/04(日) 15:51:14
>>379
04の時のエルジアの開戦理由はある程度同情できるのだけどね
なお、メガリスでぶち壊しの模様


381 : トゥ!ヘァ! :2016/12/04(日) 15:54:30
>>380
時代はいつ頃になるのでしょうかね。
エルジアが共和国ではなく王国となっていますし、だからと言って無人機にレーザー、レールガンと兵器は最新鋭ですから。


382 : 名無しさん :2016/12/04(日) 15:56:37
音声でさらっと【Kingdom of ERUSIA】って言っているのが気になったな
(立憲)君主制復古で共和国から王国になったのか、それともAC4大陸戦争より過去なのか


383 : トゥ!ヘァ! :2016/12/04(日) 16:22:45
字幕でもエルジア王国でしたしね


384 : 名無しさん :2016/12/04(日) 17:11:52
とりあえずSEALDsの幾人かは朝日新聞でコラムという名のデモ褒めポエム書いて
生きる糧を得ることに成功した模様

幾人かは


385 : 名無しさん :2016/12/04(日) 17:14:28
学生運動の末路再びか…


386 : 名無しさん :2016/12/04(日) 17:20:45
浅間山荘に機動部隊を配備しなきゃ……(ネタ)


387 : 名無しさん :2016/12/04(日) 17:22:06
>>384
あれだけ叩いていた政府の御用学者とやらの下位互換に落ち着くのか……


388 : 名無しさん :2016/12/04(日) 17:22:49
エルジア対オーシアとか燃える設定じゃないか!
>>382
一回共和制になると王政復古はなかなかないから過去じゃないかな
4では大敗して超大国クラスとしての地位を失っているように見えるし


389 : トゥ!ヘァ! :2016/12/04(日) 17:25:39
しかし大量の無人機とレーザーにレールガン装備と兵器の方は中々にハイテクですが。


390 : 名無しさん :2016/12/04(日) 17:26:58
なおそのコラム

韓国のデモ素敵だよなぁ学生が政治を動かすって素晴らしいなぁ
日本でも「民主主義って何だ」と高らかに超えあげた者たちがいたけど
その行き着く先がきっと韓国で政治を動かしてるデモなんだなぁ

という内容(要約
・・・・・・・・・・・うん、まあ頑張れ


391 : 名無しさん :2016/12/04(日) 17:30:11
たぶん、あれほど情けないデモないぞ

そういや、昔日本がやってた安保反対デモの
見てないところで歌ったり踊ったり商売とかはしてないよね?


392 : 名無しさん :2016/12/04(日) 18:04:17
>>384
でもさそれって正規雇用?
いやまあ、自分達の新聞事業が確実に不採算部門になっていくのを開き直って、わざわざ不良債権を抱え込んだのかもしれへんけど。


393 : 名無しさん :2016/12/04(日) 18:13:44
イタリアの「理性で動いた連中に従ったから現状があるんだ!そんな連中にはノーを突きつけて本能で動くべきだ!」って連中と同じ気配がするんだけど
臭いは違うけど根はそう変わらんという意味で


394 : 名無しさん :2016/12/04(日) 18:23:10
>>392
正直わからない
フリーライターとして一回だけお小遣いあげたのかもしれないしそうじゃないかもしれない
まあ最近は読売も
「トランプが当選したのはSNSとかで悪意をばら撒いたからだ!
 新聞という正しい思想を持つ者たちが良識を拡散しなければならない」
とか書いてるしフリーライターとしても意外に仕事あるかもね


395 : 名無しさん :2016/12/04(日) 18:40:12
じゃあ新聞はSNSとトランプの悪意に負けたってことの証明じゃないか。


396 : 名無しさん :2016/12/04(日) 18:43:19
>>394
その良識()を拡散させる新聞も年々購買数が減少してるんですがね
夜盗に新聞の購入を義務付けさせる法律でも立案してもらうのか?


397 : 名無しさん :2016/12/04(日) 18:47:53
マスゴミに関して言えば、野党根性丸出しで自分語りをしただけの警世家ぶりが嫌われてるだけだと思うけどなあ。


398 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:02:05
今日はダッシュ島スペシャルか


399 : ooi :2016/12/04(日) 19:02:51
最初は新宿DASHか。


400 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:03:47
ようやく土か


401 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:06:32
塗るのは経験済み


402 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:07:10
専門家からおーとか言われるアイドル


403 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:08:00
新宿おわった


404 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:11:03
無人島にある者でもガラス加工出来るんやな


405 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:15:28
ブーメラン一発で割れたw


406 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:17:35
投げる前に割れたw


407 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:23:13
椿採るのに大げさやなあ


408 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:24:22
山口、危ないから安全靴とヘルメットしなさいよう。


409 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:24:58
ブルーシート敷きなさいよ


410 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:29:55
崖の上の椿の種採るのにアイドルの仕事じゃないと思いまーす


411 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:30:39
手入れを始めちゃったよ、オイ。後種蒔いて育てるまで何周だ。


412 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:34:27
無農薬農薬だな


413 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:39:47
タンニン植物に噴射して大事か?


414 : ooi :2016/12/04(日) 19:45:03
だって、アイドルが副業の万能農家だもの(`・ω・´)ウム


415 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:47:52
だとしても安全面を考えないとロクな装備なしで崖で足滑らしたら死ぬか、身体不自由でアイドル廃業だわ。


416 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:51:51
凄い油採れたね


417 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:52:44
ナンデモやってるな


418 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:54:56
反射炉本当に作るんだな


419 : ooi :2016/12/04(日) 19:56:05
今回は岡山の煉瓦片を使うのか。


420 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:56:06
流石にレンガは島で作らなかったのね


421 : ooi :2016/12/04(日) 19:57:47
>>420登り窯から作らないといけなくなりますからね。


422 : 名無しさん :2016/12/04(日) 19:59:53
某ダッシュ島鎮守府では登り窯から作ってたな


423 : ooi :2016/12/04(日) 20:14:07
>>422
村も登り窯を作っていたな。


424 : 名無しさん :2016/12/04(日) 20:36:41
そういや陶都物語がなろうで復活しててびっくりしたな


425 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:02:46
さて始まりましたな、武蔵最後。


426 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:05:37
ゲッター3「よんだ?」


427 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:15:03
>>424
結構前に復活?しててお気に入りに入れてストックしてた気がする
個人サイトはちょっと見辛い所があったりするから慣れてるなろうスタイルの方が楽だし


428 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:26:23
>>426アンタは復活するから。


429 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:32:50
リベットが原因となると、溶接技術が巨大戦艦の装甲をつなぐまで発達できていなかったことが原因ということになり、日本の開戦前の技術力の敗北だったということになるのかな…?


430 : ひゅうが@帰還 :2016/12/04(日) 21:36:52
直接防御力に驕りがあったという感じでしょうな。
補助装甲その他の対策は十分に可能だったのですし。
あとレイテ島へ侵攻する米艦隊のシルエットが翔鶴型と長門型のそれなのはちょっとマテw


431 : yukikaze :2016/12/04(日) 21:37:52
では今週の真田丸。大坂方gdgdやんけ・・・

・ 一発逆転を狙い家康暗殺に動く信繁。おい・・・和睦はどうした?
・ 佐助死亡フラグを自ら立てるも、きりによってあっさりぶち壊しに。
・ 佐助、暗殺成功。残念、影武者でした。
・ てか・・・これだけで普通に開戦理由になるよなあ。
・ 牢人を早く追い出せと主張する有楽と大蔵卿局。間違ってはいない。間違ってはいないが・・・
・ 金与えた瞬間暴走する牢人衆。牢人は都合のいい「駒」じゃないんだわ。
・ しかし今回は、信繁の採った策がすべて裏目に出ている。パッパの教えの真逆じゃねーか。
・ 有楽斎追放。これでパイプは消滅することに。まあ大蔵卿局はいてもいなくても一緒か。
・ 治房てめえ何していやがる!! 牢人と譜代衆のパイプ役がこんな目に合うとは。
・ 又兵衛さん。完全に諦めモード入っていません?
・ 信政がブチギレるのも無理ないんだよなあ。信繁の行動は『真田家』を窮地に立たせている訳だから。
・ まあ信繁的には「信政? 分家風情が何偉そうにしてんだ」なんでしょうが。実際、史実でも兄には
  丁重な礼と共に会見していますけど、信政はガン無視ですからねえ。
・ ここで利休が「死の商人」であることの伏線回収。
・ 権現様とうとうブチギレ。ただし「牢人を殺す」とする権現様に対し、秀忠は「牢人の対応もできん豊臣
  そのものを潰す」と宣言している事から、信繁は初手から間違えているんだよねえ。
・ 次週、遂にDQN眼龍が本気を出すことに。あいつ・・・摺上原での戦略的機動戦見たら、名将扱いされて当然
  なんだがなあ。


432 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:38:33
防御の想定が航空機相手じゃなかったのも大きいな、おまけにアメリカは情報を半年前から掴んで戦術練っていたそうだし。


433 : ひゅうが@帰還 :2016/12/04(日) 21:43:44
また主砲塔の誘爆か…大和型の最大の弱点はこれになるのかね。
(ちなみに海外では大和型は失敗作の欠陥兵器扱いで、サウスダコタ級やアイオワ級の方が強いという意見が強いそうな)


434 : yukikaze :2016/12/04(日) 21:48:13
武蔵見ているが、これ「武蔵特有の弱点か?」と言われると
大抵の国の戦艦も多かれ少なかれ抱えている問題ばっかやんけとしか。

艦政本部の怠慢とか言われても「航空魚雷20発くらい食らってやっと沈んだ」
のを怠慢というのは、お前らどんなスペックを期待してんだよとしか言えねえ。


435 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:50:55
>>433
アイオワ級はまだしも条約型のダコタ級より弱いという評価は納得いかんなぁ


436 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:51:06
なんか首をかしげる内容でしたね>武蔵


437 : ひゅうが@帰還 :2016/12/04(日) 21:51:56
「想定外」といいたかったのだろうなぁ…と思う。
まぁわりとよかったとは思う。空母機動部隊のユニットコストとか議論の余地はあれど、戦艦のみが主力の時代は終わったのは事実だし…
あともっと復元CGを見せてほしい。


438 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:52:14
米戦艦もリベット繋ぎだったし、むしろ大和被雷の時に継手に設計ミスで弱かったと言われていた
大鳳も水中防御のミスで魚雷一発で爆沈
軽量化の為に魚雷の威力を過小評価していたのか、炸薬の性能向上に追い付かなかったのか
日本も水中防御で痛い目に合うのが多い
それでも10本以上の魚雷に耐えられる艦が当時存在出来たのかというのもあるけど
(米戦艦、雷撃機も駆逐艦も近付けねえぞ)


439 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:52:29
>>433どこの国の戦艦も武蔵と同じ状況になったら、奮戦して沈むしかないんじゃ無いですかね?ソレカラ、ヒュウガ=サン?呉デ沈ンデ解体サレタンジャナカッタノ?


440 : ひゅうが@帰還 :2016/12/04(日) 21:52:53
>>435
ヒント:「敗戦国ごときに口を出す権利はない」
わりとガチで。


441 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:53:44
大砲積んだ戦艦って艦種そのものの欠陥としてならそうかもしれんが大和型だけじゃないよね


442 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:55:14
ビスマルク「同じ敗戦国の軍艦なのになぜか評価が高いです。ホントに大和さんに申し訳ないわー」


443 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:56:01
仮想戦記スレみたいに米艦隊を主砲でぐうの音もでないほどに殴殺した、でもない限りはこういう評価だろうなぁ……


444 : ひゅうが :2016/12/04(日) 21:56:09
>>439
いや…HNにアレされても…困るw


445 : ひゅうが :2016/12/04(日) 21:57:07
>>442
ドイツ人いわく大和よりすごいらしいですからねー
いやはや。


446 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:57:15
ほら、瑞雲をあげるから、空に帰りください


447 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:57:32
技術的差異があるとしても、16インチ4万tクラスのサウスダコタ、アイオワと
18インチ6万t大和じゃ軽巡と重巡くらいのクラスが一回り違うくらいの差があるっていう


448 : 名無しさん :2016/12/04(日) 21:59:50
素人やなんちゃって評論家の言なんてその程度よ


449 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:01:02
かといって頭の悪い架空戦記のように大和型無敵ツエ――――――ーー

するのは違うよなあ


450 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:02:26
私はマスゴミだし・・・、期待していなかったから、見なかったが、やっぱりか。


451 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:03:42
アメリカは数があるから戦艦のみだとしても大和無双はできないだろうけどさ、
ビスマルクより下扱いされるのは遺憾である!
ビスマルクが二倍いようとも烏合の(ry


452 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:06:39
マスゴミ的に好意的評価は絶対にできないしまぁこんなもんでしょ
徹底的に悪意を持って貶めるだけの内容になってないだけましだ


453 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:07:53
51センチ砲搭載戦艦ならアメリカ相手でもワンチャンあるだろう

なお予算は…


454 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:09:39
結局、自分で調べるのが一番やな。


455 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:10:10
条約型と言っても大戦末期のダコタ級の電子装備なら夜戦なら優位に戦える可能性アリ?
45口径の方が遠距離砲戦なら落角の関係で威力が大きいとか、単位時間当たりの投射重量が大きいとか色々理由がある
他には日仏の戦艦と殴り合った実績が高評価なのかね


456 : ひゅうが :2016/12/04(日) 22:12:40
しかし攻撃を行ったパイロットが存命とは驚いた。95歳か…


457 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:12:59
サウスダコタ「せやろか?」←南太平洋で25番爆弾で動揺してエンタープライズに衝突しかける、駆逐艦の砲撃で電源が落ちる


458 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:14:34
重大な弱点と言われて副砲塔の防御と言うのかとドキドキしたが無かった
でも今どき46センチ砲をアウトレンジ戦法が目的と言うのは何だろう


459 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:16:02
主砲後ろの副砲はともかく、両舷の副砲が弱点そうな気がする


460 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:16:48
その手のはどこの戦艦に似たり寄ったりじゃない


461 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:18:05
明確な証拠があるわけではないが、巡洋戦艦フッドは副砲のところが
貫通して爆沈した説あるね


462 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/04(日) 22:22:08
>>456
まぁ、ブッシュパパもまだ生きていますし。


463 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:26:19
まあ、あれだわ佐藤御大が書いたみたいにゼネラルマックを上陸船団ごと地獄へのお供にしましたよ。位じゃないとこう言う番組の構成にしかならんわな。


464 : ひゅうが :2016/12/04(日) 22:27:05
世知辛いなぁ…
しかし番組を作れるようになったことはいいことですね。


465 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:33:21
最も勝ったら勝ったでそれを維持するために国力と人命を消費し続けてますけどね、特にアメリカは。そして今年のM1勝者は銀シャリである。


466 : 名無しさん :2016/12/04(日) 22:55:11
無難な内容だったって感じ?


467 : 名無しさん :2016/12/04(日) 23:02:01
まあ普通のテレビ番組がやるならこんな感じだろうなってレベル


468 : 名無しさん :2016/12/04(日) 23:05:23
征途みたいに殴り合って沈んだのならどんな番組構成だったのだろうか
半ダースの戦艦と殴り合ってその半数を道連れにしながら、実は重大な欠陥で沈んだんだよという構成
征途は副砲塔の誘爆で戦闘力半減だったけれどリベットが欠陥と言われたら建造中止のモンタナも怒るわな
16インチ砲を想定以上に命中しても最後まで有効弾を砲撃した怪物武蔵を貶すのは難しい筈


469 : 名無しさん :2016/12/04(日) 23:19:55
サウスダコタだけでなくリシュリューやキングジョージⅤ世、リットリオあたりも大和より強いってのは欧州でよく言われてる
根拠としてはレイテ沖の大和の砲撃命中率と、非ヴァイタルパートが多いこと、上記戦艦群が大和型より優速なのでT字のように有利な位置取りで戦闘し続けられること、だそうな

まあサウスダコタやリットリオ程度の優速じゃそうそう位置的優位を維持できるほどでもないし、キングジョージⅤ世はパンチ力の低さから非ヴァイタルパート穴だらけにするのに時間かかりすぎていい一撃くらうんじゃねと思うが
リシュリューは、まああの艦ならT字取り続けたりできるだろうけど、艦の形的に意味ねえよ!と


470 : 名無しさん :2016/12/04(日) 23:31:00
たしかフランス海軍の砲戦ドクトリンは近距離戦で短時間に大量の砲弾を叩き込むというものだったはずだから
リシュリュー級の主砲配置はヴァイタルパート圧縮の他にも敵艦に突撃しつつ斉射できるようにという意味もあったような


471 : 名無しさん :2016/12/05(月) 01:01:16
しかしまあ、10式戦車叩きを思い出したわ>武蔵
戦車という兵器である以上、避けられない構造的弱点を、
さも10式戦車特有の欠陥であるかの様にあげつらうの。


472 :  テツ :2016/12/05(月) 01:33:40
だって番組制作しているんが軍事のド素人だから、「特定の思想を持った」人間の言葉を鵜呑みにして番組造るんでしょう


473 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/05(月) 02:22:15
そういえば、M-1の12代目王者が誕生したね


474 : 名無しさん :2016/12/05(月) 04:32:35
山手線車内で携帯電話用充電器が発煙。


・・・まさかね。


475 : 名無しさん :2016/12/05(月) 07:13:39
>>473
銀シャリだね。


476 : 名無しさん :2016/12/05(月) 07:36:54
お寿司屋が勝ったのか?


477 : 名無しさん :2016/12/05(月) 07:48:08
>>474
ドコノバッテリーダロウナー(某)


478 : 名無しさん :2016/12/05(月) 07:50:43
>>471
10式は40t級だから装甲が薄いと未だに信じている評論化もいるしね
実際は正面装甲どころか、上面でもHEATに対してRHA換算で1600mmありそうという噂もあるのに

…MPMSがあっても撃破出来ないかもしれないないらしい


479 : 名無しさん :2016/12/05(月) 07:55:45
素材工学の進歩は恐ろしい。
それでいて90式より安価なんだから・・・


480 : 名無しさん :2016/12/05(月) 08:07:23
10式はM1戦車の援護の下、トップアタックできる対戦車兵
一個大隊が協同でやってようやく1両撃破出来るという
噂すらあるもんな


481 : 名無しさん :2016/12/05(月) 08:17:24
側面からの駆動系直撃でワンチャン?だっけか。いっそ馬鹿馬鹿しくなる装甲だ罠。

これで艦載機張りなデータリンク統制の下で集団ドリフト流鏑馬やろ?
でもって情勢と財布の紐の判断如何で主砲がワンサイズアップするかもしれないとか、なんだかなぁ・・・


482 : 名無しさん :2016/12/05(月) 08:21:19
弱点があるとすれば、この先装甲重量を増加させる必要が生じたとき
(装甲を強化する必要があるが、これ以上装甲を軽量化する技術は無かった場合)
に改修で対応できるか怪しいところぐらいかねえ>10式


483 : 名無しさん :2016/12/05(月) 08:25:11
噂のM1エイブラハムの新型砲弾も受け止めれるかどうか


484 : 名無しさん :2016/12/05(月) 08:25:29
今月のおパンツ誌もタイガー戦車を見る様に重量=強さ
M1、レオパルト2の70トン近い戦車の方が強い
10式は正面以外の側面や上面が薄い=正規軍にもゲリコマにも不利と言っていた
70年代の戦車と同列に扱うとか著者を思わず確認した

唯一賛同できた弱点は絶対数が少ないという点だけだった


485 : 霧の咆哮 :2016/12/05(月) 08:56:11
何というか、無敵無敵言う割に全然無敵じゃ無かったと、旧軍は嘘つきだみたいな感じに言いたいだけの、あんま実りのない特集だったな昨日のは。
本当に武蔵と言うか大和型が無敵だったら、日本は負けてないわ、何言ってんだ。
以前の大和の奴の方が面白かった。
強いてよかった点を言えば、武蔵の現状を知れたことかなぁ。
まさか転覆後に主砲が水中で誘爆して、大和以上にバラバラになってるとは思わなんだ。


486 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:01:10
10式は陸自普通科の携帯対戦車兵器が一切通用しないどころか
MPMSのトップアタックも効くかどうかわからないという話が流れてたな。
化けもんかよ


487 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:20:42
制空権を十分に確保できない場所へ進撃という戦略上、用兵上の問題を
一戦艦の性能に全部押し付けるのはモヤモヤするよね
最低でも似たような条件で他の戦艦を進撃させて比べないと


488 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:31:55
>>487
POW「せやな」
ビスマルク「せやせや」


489 :  テツ :2016/12/05(月) 09:33:15
まず「旧軍が悪、旧軍の象徴であった大和型戦艦を如何にこき下ろすか」というスタートから番組を構成している時点でなぁw


490 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:37:12
漸減作戦での最後の一撃というシステムの一部分が大和級
陽炎型駆逐艦(93式魚雷)も一式陸攻も同じくシステムの一部
運用と違う条件で戦った為に特化した水雷戦用駆逐艦と同じく環境の変化に対応しきれなかった悲劇
その漸減作戦が崩壊した責任の方が重大


491 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:39:20
山本五十六「俺は悪くねえ!」


492 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:42:25
まあ「アメリカ海軍が、艦隊決戦に勝たずに日本海軍を滅ぼす方法を新しく編み出したらどうする?」という議論がなされてた形跡はありませんからね。


493 : 名無しさん :2016/12/05(月) 09:56:53
日本の負けパターンって大体これだよなぁ>想定状況狭すぎ、それ以外への対応力不足


494 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:01:44
まぁ、漸減作戦は日本海軍に都合の良いように作られたという批判は当時も有ったらしいし。
海ではユトランドで、陸ではヴィスワ川の奇跡で、
「近代の軍隊は一度の決戦の勝敗で全てが決まるのはあり得ない」という事実が証明されていたしね。


495 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:02:53
でも手広くやるにはなんもかんも足りないっていうね
というか、足りていたら戦争なんてしないが


496 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:07:56
>これで艦載機張りなデータリンク統制の下で集団ドリフト流鏑馬やろ?
PANZERの44トン型の10式の疑問では乱打戦を捨てたと言う真逆の解説


497 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:13:07
通商保護の護衛艦艇も条約で制限されていたし充実させても米帝様は機動部隊で輸送船団を潰しに来ると金満国家
仮想敵国であってもスペインみたいに最後まで戦わないという努力をすべきだったと言う後知恵もある


498 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/05(月) 10:17:56
まぁ、結局は、たらればなんだよね・・・


499 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/12/05(月) 10:18:28
>NHK武蔵
中々に香ばしかったんですね…あの番組。
なおHDDレコーダーのHDDがscrumしやがって未収録だったため帰宅後TV前でリアル_| ̄|○だった俺(涙)

まぁあの時代、リアルにあれだけ航空機が恐竜的進歩をとげるなんて予測できたやつがどれだけいたか考えたら判る…あ、ムリか(笑)


500 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:25:40
ほんの数年前まで複葉機が平然と幅を利かせて、全金属翼機なんて最新鋭
そして欧州では最後まで複葉機飛ばしてた国家もあるくらいだったしね

まあ、欧州は代わりに戦車の進化が酷いことになってたが


501 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:26:14
>>496
ライター誰だろう?
日本の戦車は前から1対多数を相手にするのが前提なのに
だから戦車で流鏑馬なんて普通なのに


502 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:32:02
ぶっちゃけコメント承認じゃないブログだったら軽く炎上するレベルの記事書いてるよな
パンツのライターw


503 : リラックス :2016/12/05(月) 10:41:55
正面戦力が相手の正面戦力に対する抑止力として通用するくらいには拮抗してないと主力艦で通商破壊されるだけというのは史実でも証明されてるというのに


504 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:46:12
レオ2もM1も市街戦対応型の写真を見れば一目瞭然だが、
やむを得ず太らせているのが理解出来ないのかねパンツのライターは?


505 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/12/05(月) 10:48:06
>最後まで複葉機飛ばしてた…
零式水上観測機「呼ばれました?」

この子、連絡機とかじゃなくて最後まで実戦機として戦い続けたからなぁ…


506 : 名無しさん :2016/12/05(月) 10:54:09
しかしまあ、軍事ライターが記事で軍オタのマニア心をくすぐるんではなく、
軍オタに馬鹿にされる様になって結構経つなあ。


507 : ooi :2016/12/05(月) 11:14:51
安倍さん、首相在任日数単独4位に浮上なのか。
第二次がかなり安定してる証拠だな(  ̄▽ ̄)


508 : ooi :2016/12/05(月) 11:35:46
>>507訂正
戦後就任の首相在任日数単独4位でした。


509 : 名無しさん :2016/12/05(月) 11:59:30
ほー、那覇市役所前で抗議活動中の保守系団体に通りかかった中国人がもうすぐ人民解放軍が来るぞ、その時に思い知らせてやると恫喝したとか
まあ知ってたけどそれバラしたらあかんとちゃうけ?この中国人は機密漏洩で本国に帰ったら連行されて行方不明になりそうやの


510 : 名無しさん :2016/12/05(月) 12:05:07
>>506
他に戦車雑誌はないのかな。
グランドパワーは昔の戦車専門ぽいし。


511 : 名無しさん :2016/12/05(月) 12:05:42
>>508
そういえば大勲位を抜いたんだっけ?


512 : 名無しさん :2016/12/05(月) 12:08:24
>>509
そうなったら誰憚る事なくシナチョン殺したい放題じゃないか。
必要な武器弾薬も向こうが自分で持ってくるし。


513 : ooi :2016/12/05(月) 12:19:30
>>511
戦前含めた残りの上位の方々
桂太郎:2886
佐藤栄作:2798
伊藤博文:2720
吉田茂:2616
小泉純一郎:1980

安倍晋三:1807+?日


514 : 名無しさん :2016/12/05(月) 12:49:02
>>474
>>477
まさかだったwww
ttp://okutta.blog.jp/archives/9005920.html


515 : 名無しさん :2016/12/05(月) 13:42:13
武蔵の設計図200枚が三菱造船所に保管されてたのが見つかったって
しかもオリジナルの原本


516 : 名無しさん :2016/12/05(月) 14:08:47
戦艦「武蔵」 200枚に上る「幻の設計図」NHKに公開
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161204/k10010794821000.html


517 : 名無しさん :2016/12/05(月) 14:24:42
>>507
第一次は365日しか持たなかったものね……
最初は野党もマスゴミも直ぐに潰れると高をくくってただろうにこの持ちよう


518 : 名無しさん :2016/12/05(月) 14:29:13
>>517
てか、野党が自爆したからこそ、ここまで長続きしてると思うわ


519 : ooi :2016/12/05(月) 14:45:04
民主党の遺産だな。


520 : 名無しさん :2016/12/05(月) 14:51:41
現在のレンコンもオカラと互角かそれ以上の無能人材だしね
マスコミと連動して煽動しても相手の支持率が下がらないどころか自分とこが下がる始末だし

今のやり方じゃ駄目なのに、まだ何とかなると思ってるんだろか?


521 : 名無しさん :2016/12/05(月) 15:10:59
△今のやり方じゃ駄目なのに、まだ何とかなると思ってる
○今のやり方しか知らないしできない


522 : 名無しさん :2016/12/05(月) 15:14:56
ズルしてゲームやってると普通のやり方忘れちゃう感じに思える


523 : 名無しさん :2016/12/05(月) 15:15:20
民心党のマトモな人は今の政党を抜け出して新しいマトモな野党を作った方が早くてよくないか?


524 : :2016/12/05(月) 15:28:23
次の韓国大酋長が誰になっても結果は同じさ。

日本との国交断絶したらいっそ見事と誉めてやるさ。


525 : 名無しさん :2016/12/05(月) 15:56:01
だが選挙互助組織としての民進の存在意義は中々無くならないから無理。
それこそ落ち目になってるから余計に無理。


526 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:04:00
新人議員へ教育を行わず、結果的に党執行部に依存させるようなとこだしなあ。


527 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:34:44
ポケモンGOしながら運転に遺族達が規制をしろ!と叫んでるが
これ、スマホしながら運転全体にかけるべきだよなあ

ポケモンGOだけ規制してもどうにもならんだろ


528 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:34:57
>民心党のマトモな人
居るんだろうか・・・っていうのは野暮かなぁ
”マトモ”のの基準に依る?


529 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:40:52
>>517
自民党総裁の任期を伸ばすみたいだし、体調さえ問題なければ安倍さんが
あと4年はいけるんだよなぁ。是非ともその間に後人を(できれば多数)育成
していただきたい。


530 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:42:07
>>527
規制したところで似たようなゲームは大量にあるしな。


531 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:46:48
>>529
マトモな野党を雇って欲しいですわ


532 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:53:10
マスコミ達はポケモンGOの事が嫌いみたいなんやな

流行語に選ばれなかったり、マイナスイメージ報道をしたりとか


533 : 名無しさん :2016/12/05(月) 16:58:44
>>527
普通に規制されているのに・・・
道路交通法第71条第五項の五に。
要約すると運転中に通話あるいは画像を注視するような行動を携帯電話(スマホ含む)を行ってはいけないということ。


534 : 名無しさん :2016/12/05(月) 17:01:24
多分任天堂からマスコミ達への御布施が足らんかったんやろな
自分とこのHPで色々最新ニュース流してるからなぁ任天堂
元々は取材に答えても変な編集されてネガキャンされたから正しいニュース出そうって自分とこのHP活用してるんだけど


535 : 名無しさん :2016/12/05(月) 17:05:39
もう、日本死ねが選ばれる流行語大賞来年から無くてもいいじゃないか。


536 : 名無しさん :2016/12/05(月) 17:33:07
ポリゴンの騒動んときも嫌ってたみたいだしね
事件は事件だけど物凄い騒ぎ方してるのに違和感あったわ、当時


537 : 名無しさん :2016/12/05(月) 18:10:17
そういやスマゲやってて事故ったでポケモンGOをマスコミはやり玉に上げるけどちゃんとプレイして事故ってた奴はほとんど居ないそうだね
システム的にそもそも運転しながらポケモンGOするの無理だけども…


538 : 名無しさん :2016/12/05(月) 18:28:37
まぁ、運転中かつ仕事中にするのはどうよ?だけどね。
今日も路線バスの運転手が運転中にして、わき見運転だわ、バスが遅れるわしたらしいし。


539 : 名無しさん :2016/12/05(月) 18:29:45
この頃は頭がかなり白くなったようなオッサンまで
歩きスマホ、自転車スマホしてるから怖いわ


540 : 名無しさん :2016/12/05(月) 18:36:54
スマホどころか8インチタブ持ちつつ自転車でウロウロしとるおっちゃんおったわ


541 : 名無しさん :2016/12/05(月) 18:39:26
なんやねんその勇者
安全性以前に人目が気にならんのかw


542 : 名無しさん :2016/12/05(月) 18:58:26
>>528
一応、民進党や共産党にもまともに政治活動やってる人はいるよ
国会中継でも野党のお家芸のワンパターンな揚げ足取りじゃなくて
時々すごい普通の代表質問してる議員とかいるから

ただ最近は選挙やるたびにそういう地道に活動してる議員が落選して
声がデカイだけのキ〇ガイが代わりに当選してる状況だけどな


543 : 名無しさん :2016/12/05(月) 19:51:26
そして小池人気に乗ろうとした塾生(杉村太蔵もどき候補)
今度の講演会の講師が竹中と知って金返せとの声が遂に上がった
都知事選に出れ無いだろうから最低候補が少しは減るか?


544 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:24:26
>>542
それ、民進や共産内部でまともな勢力がどんどん衰えてるってことでは…


545 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:37:15
トランプ「(中国は)南シナ海に巨大な軍事施設をしても良いかと我々に訊ねたか? 私はそうは思わない」とTwitterで発言。


546 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:38:06
安倍総理が今月下旬に真珠湾、ハワイ ホノルル訪問らしいね
オバマ大統領の広島のお返しかな?


547 :  テツ :2016/12/05(月) 20:41:39
キムチのアシアナ航空で出発前の機体で副操縦手同士が殴り合って遅延だって

片一方がノックアウトされて搬送、もう片方はそのまま旅客機に乗って乗務を続ける。いや、これ警察沙汰だよね


548 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:43:09
まあ、アシアナ航空はもう期待するのは辞めましょうよ


549 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:46:25
というかまじめに韓国系は領空に入り込んできたら打ち落とせと言いたくなるからな


550 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:47:53
民間機がソ連領空に入って撃墜されたのは韓国機だったな


551 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:54:14
パンツァーで10式戦車の的外れな批判記事書いたの○永○将みたいね


552 : 名無しさん :2016/12/05(月) 20:56:00
そろそろ防衛省から訴えられて多額の賠償金背負わされれば良いのに


553 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:00:31
>>547
コクピットでやってないだけでJALもフライト前夜に副操縦士が機長殴って警察送りになって欠航してるからあまり人のこと言えない。


554 :  テツ :2016/12/05(月) 21:04:07
欠航じゃなくて「病院送りにした側の人間がそのまま飛行業務に就いた」のが問題なんやで


555 : ひゅうが :2016/12/05(月) 21:09:12
南京の式典で犠牲者の遺族が「70年もたつのに日本は認めていない!」と涙ながらに叫んでいるから、また変なところが叫ぶなぁ…
南京にきて謝罪しろと某国外務省に公式声明されると思うの。


556 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:20:25
嘘っぱちと事実を一緒にしちゃいかんわな。


557 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:21:04
>>545
確か台湾の蔡英文と電話会談した件で中共に文句言われてたから、それを受けての発言かね


558 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:30:44
>>542
まともな議員がまともな政治活動してようよう地元の支持をとりつける
→岡田or菅or野田「お、あそこの選挙区民進党の支持率高いやん!今の奴からとりあげてうちの子分の出馬地にしよ♪」
→選挙直前に地元を追われた議員、捨て地で無理やり立候補させられ供託金没収で党を追い出される

やってることがあいつらの批判してる農協とかとかわらん件


559 :  テツ :2016/12/05(月) 21:33:42
ジモッティにしてみれば落下傘野郎に投票する義理はないわな


560 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:38:48
>>558
ヤクザの手法と変わらんやん


561 :  テツ :2016/12/05(月) 21:42:02
まだ任侠道や仁義と言う建前を気にする893のほうがマシでしょう
ミンスはそんな建前すら無かった事にしてる


562 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:42:51
昼飯食べながら国会中継見てたけど、自民党の若い議員が公益資本主義とか言うのを挙げてたな、ああいう理想と熱意持って職務に努めているのをみると嬉しくなるな。議員さんも温かい目で見てたし。


563 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:48:55
>>555
その前に流行語大賞選考委員とか前都知事選立候補者とかが「先に南京に謝罪しないのは如何なものか?」と国内から叫んでくると思うの


564 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:53:06
解散までの期間が長ければ長いほど取り上げた選挙区の民進の支持率が元に戻って手下も次には落選決定
そりゃあ、R4も来年1月に解散だと希望的観測を流すはずだ


565 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:56:01
>>555
認めてないのはお宅の政府ですよね?


566 : 名無しさん :2016/12/05(月) 21:58:17
東京都知事にTOKIOの城島が出ると噂聞いたがホンマかいな?


567 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:02:58
そのうわさははじめて聞いたけど、もし本当でも本業の無人島開拓に支障が出るでしょうし投票する気になれませんね。


568 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:06:20
城島やったら、奈良の何処かの市会議員から、コツコツやるやろで経験積んで奈良県会議員、奈良県知事、奈良県選出国会議員、やがて農林族の大物議員(農林水産大臣複数経験。)位じゃないと。


569 :  テツ :2016/12/05(月) 22:08:55
>>568
リーダーはアラフィフで市議一期、県議一期、知事一期を務めたとしても国会議員になるまで最低12年かかるんですがw


570 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:09:30
ジャニーズ本流じゃないとしても芸能活動止まるし事務所許さないんじゃね?


571 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:16:49
大手とは言え一芸能事務所に大物議員(予定)のバックが付くのは恩恵大きすぎる気が、大企業が企業献金するのは繋がり持つと色々捗りますし。


572 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:48:14
転進するとしても最低限こなさねばならないラインはそのまんま東という印象


573 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:51:40
福島で六十体以上の仏像が破壊されたらしい

決めつけは良くない
良くないが前科がある以上どうしてもまたあいつらが、と思ってしまうのは
仕方ないよね


574 : ハニワ一号 :2016/12/05(月) 22:53:46
今回のドラゴンボール超にアラレちゃんが出ていたがベジータを頭突きで空の彼方に飛ばしたりとアラレちゃん強えな。


575 : 名無しさん :2016/12/05(月) 22:54:00
ISISなら破壊するかもしれんがなあ
もしくはイスラム教かぶれ


576 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:00:00
ところで、日本のラーメンや蕎麦屋で麺をすずる音が不愉快であるという外国人が多くいて
ヌーハラという言葉を広めようとしてるんだが

なんで、海外のラーメンを食べるときならともかく、日本のラーメンで食べるときに
こういうのが出るのかなあ


577 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:01:26
落語家?に反論されて終わった話じゃないかなそれ


578 :  テツ :2016/12/05(月) 23:17:36
馬鹿は馬鹿な事しかやらないから馬鹿といわれる


579 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:23:50
>>576

「麺を音を立てて食べてはいけない」への大反発 「ヌーハラ」なんてものが本当にあるのか
ttp://www.j-cast.com/2016/11/19283707.html?p=all

元々ツイッターでそういう投稿があったのをフジが特ダネで特集し、神奈川新聞や東京新聞が差別の一環だと騒ぎ立てた
ちなみにこのヌーハラについては産経読売だけでなく意外にも朝日毎日も否定的で、どちらも日本国内ではキにしていない外国人も多いし日本の文化ならそれでいいのでは、という意見を主としてる


580 : yukikaze :2016/12/05(月) 23:25:16
>>551
あいつか・・・
どうもパンツァーのライターは、業界でもトンデモを集めるきらいはあるが。
まあ何だかんだ言って、軍研の記事が一番マシになるかねえ。
少なくとも、かつてに比べれば、河津の記事も大分マシだし。

>>558
民進の指導部って基本バカしかいないからなあ・・・
比較的マシな野田も、あれは鳩山や菅に比べたらの話で、単体で見ると
かなりアレな政治家だし。
正直こいつら「学ぶことを止めて、マスコミ受けする事しか言わない寄生虫」
レベルだからねえ。

>>574
あれくらい突き抜けていりゃ面白いんだがなあ。
超に関して言えば、ギャグとシリアスのバランスがどっちつかずで、
「何がしたいんだマジで」だしねえ。

しかし「アラレちゃんつぇぇ・・・」としか。

そういや、つるのの発言に噛みついているのが複数暴れていたが、
つるのが、極めて穏健で常識的なことしか言ってない(「日本死ね」の
ブログ主への批判は言っておらず、彼が疑問を呈しているのはあくまで
「そんな言葉をわざわざ流行語大賞にしたこと」と「それを笑顔で受ける国会議員の態度」)
のに、それすら許さないって、あの界隈にだけは権力持たせるのはやべーわとしか。


581 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:29:06
ヌーハラをいいだすと、アラブの「食事を終えるときには必ずゲップをださなければいけない」とかインドの手づかみの食事あたりもアウトになるんですけどね


582 :  テツ :2016/12/05(月) 23:29:45
流石ウルトラマンは格が違った


583 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:34:59
ヌーハラは戦争法廃止の国民連合政府応援隊ってやつがTwitter上ででっち上げたものです
そいつでっち上げ指摘されたら安部首相とかトランプしへの怨嗟のポエムあげた上でTwitter垢消して逃亡
まあいつものマスゴミだったってはなし


584 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:40:50
ヌーハラは意識高い系の一日本人が言いだしただけで肝心の外国人は気にしていないというオチだったから
マスコミが話題が無いから流行らせようとしてネットの反撃自滅といういつものパターンであった

この世界の片隅がマスコミで話題にならないのは主演声優が大手芸能事務所の圧力で名前を出す事も許されないからだとか
こっちの方こそ人権派弁護士や市民団体が動くべきで特集を組むべき案件(オタクの戯言は無視という態度だろうけれど)


585 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:46:43
>>576
それはじめたの日本人や。
原発事故の後オオサンショウウオを「放射能で巨大化したカエルの幼虫」とかいってた放射脳やで。


ところで

ttps://twitter.com/natsunomiz/status/805573691702538240

仲間内で集まってるところで取ったアンケートにどの程度の意味が()
なにより仲間内のはずなのに裏切り者が5%も居るぞ!吊るせ!


586 : 名無しさん :2016/12/05(月) 23:52:02
>>582
あの界隈の連中は、グランスフィアの手先かもしれない。


587 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/06(火) 00:03:04
>>584
え?
NHKの総合が朝7時30分に特集を組んでいたのを半月くらい前に見たよ。


588 : :2016/12/06(火) 00:12:12
ヌーハラ言い出したやつのつぶやきは
10月19日その後Twitter→民放→NHK
って感じに拡大したまあNHKだからで
信用しちゃだめってことだな


589 :  テツ :2016/12/06(火) 00:18:03
反日ディレクターが自分の枠でねじ込んだんでしょう
全く盛り上がらずに消滅したけど


590 : 名無しさん :2016/12/06(火) 01:07:38
>>558
でも、それで当選しても直ぐ鍍金が剥げて地道に築いた支持基盤も直ぐに割れてしまうんでは?
なんせ苦労も汗もかかずに落下傘した子飼いのうんこ議員が支持基盤に気を遣うわけもないしね
そうやって派閥政治してどんどん優良な選挙区を食い潰して今の有様なんだろうw

と言うか、蓮根も次の選挙やべぇと思って小選挙区比例上位になりませんかねーなんてやらかしてる時点で言わずもがなだけどな


591 : 名無しさん :2016/12/06(火) 02:42:04
>>584
この世界の片隅に、はNHKが取り上げたよ。


592 : 名無しさん :2016/12/06(火) 04:00:52
>>493
戦前から変わってないって・・・
ttp://togetter.com/li/1055720


593 : 名無しさん :2016/12/06(火) 04:54:11
この手の論を見ると思うのは
あまりにも「貧しい側には選択肢が少ない」って事を忘れている所
この貧しさってのは物資金銭国力あらゆる物を含めてで、選択肢の少なさは心理的なものも含めてな

懐に1000円しかない人は求人情報と履歴書と一回の交通費と証明写真でお金が無くなるのよ
「ここで落ちたらどうしよう」通り越して「もうここしか」になる
でも懐に余裕がある人は「結局金なんて食える額稼げればいいんだからやり方はあるだろう」って事で柔軟に動ける、それこそバイト自体、就職自体が「選択肢の一つ」でしかないくらいに


戦前と今の共通性で「変わっていない」っていうのは戦前に対する侮辱であると俺は思う
なにせ今は戦前より豊かなんだから、変わっていない今とそうせざるを得なかった貧しい戦前では意味も何もかもまったく違うはず


594 : 名無しさん :2016/12/06(火) 05:31:38
ジパングで石原が言ってたな。
「自分の財布に千円しかないのに、1万円の買い物をしようという日本と、
100万円持っていて同じ買い物をするアメリカとの戦争ですからな。
100円、200円と買っているうちは、まだ分からないが、
すぐに文無しになって、後はやられる一方だな」
と。


595 : 名無しさん :2016/12/06(火) 05:58:33
どっちかというと島国かつ農耕民族という特異性が続いた国民性だと思うけどね(主体意思の低さと命令遵守)
元々農耕民族は個よりも社会を重視する(その方が農耕面で便利だから)気質になりやすいし、島国故にその安定した収入を常に付け狙い根こそぎ奪いにくる遊牧民族もいない
また同時に島国だからある集団からはじきだされると、島内ならほとんどが同属コミュニティだから生きていけないことも多い
だから集団としては禁止事項を定めることで組織の維持に腐心し、かわりに意思決定を組織任せにして自分たちはその分楽をするということになったわけですよ


596 : 名無しさん :2016/12/06(火) 06:37:49
くりぃむしちゅーの有田がついに結婚したらしい。


597 : 名無しさん :2016/12/06(火) 08:16:16
阿部がハワイ訪問については
真珠湾攻撃の時戦艦乗組員の人は
「すばらしいことだと思う。われわれはすでに友好国であり、過去のことは過去としてとらえ将来に向けて歩んでいくべきだ」

基地勤務の人
「75年たち、両国がそうした行動に移るときが来ている。日米がここまで辿り着いたことは非常に意義深いことだ」

元捕虜
「我々は訪問を心から歓迎する」
「今回の訪問は日本の戦争責任を認めたことを示すものであり、戦争の教訓を思い出させることにもなる」


と歓迎の声が多い模様
どこかの国がいつまでも過去にしがみついているのと対照的である


598 : 名無しさん :2016/12/06(火) 08:19:34
過去にしがみついているんじゃなくて、ただ日本が嫌いだから批判したいだけさ。


599 : 名無しさん :2016/12/06(火) 08:20:30
マウンティングに使えるならなんだって使う


600 : 名無しさん :2016/12/06(火) 08:23:51
あ、地味に名字間違えてる

阿部じゃなくて安倍だった


601 : 名無しさん :2016/12/06(火) 08:24:50
まあ原爆慰霊前だったらある種の死体蹴りにもなってただろうから、オバマは良くやったもんだよ。


602 : 名無しさん :2016/12/06(火) 08:29:35
オバマの数少ない遺産になりそうだな>安倍首相真珠湾訪問


603 : 名無しさん :2016/12/06(火) 09:12:17
なんでや! キューバ国交正常化があったやろ!


604 : 名無しさん :2016/12/06(火) 09:22:11
キューバはトランプが卓袱台返しをしないで欲しいね
昔テレビでやっていたがタイマイの保護を日本の協力で行っていたがキューバへの経済制裁を兼ねてワシントン条約の規制から外さなかったとか
おかげで日本の鼈甲細工が壊滅状態、何とか購入再開して欲しい


605 : 名無しさん :2016/12/06(火) 09:29:17
動物保護はねえ…
見目の良い生物ばっかり可哀想だとわめきたてて、そうでない生物には見向きもしないのが…
自分が昔いた高校の生物部ではGが出ると黄色い声をあげて追いかける女子とかいたのに


606 : 名無しさん :2016/12/06(火) 09:51:54
スマスマ最終回5時間SP
第一印象はそんな需要があるのか?だった

やくみつる「日本死ね」インタビューでの回答もだが流行らせたいが前に出過ぎていてSMAP解散騒動から半年、もう旬を過ぎて話題にならない気がするのは俺だけか


607 : 名無しさん :2016/12/06(火) 10:04:13
五時間長すぎじゃね?


608 : 名無しさん :2016/12/06(火) 10:13:10
スマップは需要あるぞファンの年齢層幅広いから


609 : 名無しさん :2016/12/06(火) 10:15:08
ウミガメといえば、アオウミガメのが美味しくて
父島周辺ので年間100頭までという制限付ながら
食用に採って食べていいってさ


610 : 名無しさん :2016/12/06(火) 10:31:14
>>603
国交は正常化したけど議会の反対で経済制裁や貿易制限はまだ解除されてないんよ。


611 : 名無しさん :2016/12/06(火) 10:56:25
瞑探偵コナンを見ておもう。この世界の空自は無能か


612 :  テツ :2016/12/06(火) 11:35:35
>>611
あの世界では全てがコナンたちの引き立て役だから能力が低く設定されております


613 : 名無しさん :2016/12/06(火) 11:39:31
瞑想で解決するのか


614 : 名無しさん :2016/12/06(火) 11:53:41
温泉マークのあれ、外国の観光客が温かい料理がでるレストラン屋と誤解するから変えようだって


615 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:03:34
>>612
探偵物で警察が有能だったら探偵いらないからな


616 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:03:41
ヨルダンで研究用原子炉を韓国が建設か・・・。
ヨルダンも度胸あるなぁ。


617 : リラックス :2016/12/06(火) 12:21:51
警察やその他外部からの救援が中々来れないような孤立した環境で起きる連続殺人事件というシチュエーションも緊迫感あって面白いけどそればっかじゃ飽きるし……というか子供向けとは言い難くなりやすいし


618 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:25:58
>>616
>ヨルダンで研究用原子炉を韓国が建設か・・・。
>ヨルダンも度胸あるなぁ。

ま、修理の練習と緊急事態の対処法を学ぶのならならある意味正解かもね(w。


619 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:41:43
>>617
まぁ、忘れがちだけど、サンデーは青年誌だしね。


620 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:44:30
>>618
そして爆発して聖地が汚染されたら
イスラム・キリスト・ユダヤから聖敵扱いされるな


621 : 619 :2016/12/06(火) 12:44:47
>>619
訂正
少年誌だった。


622 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:49:23
アメリカでレジなしコンビニ登場。
スマホアプリ機能で自動的に購入品の金額が計算され、課金される仕組み。


ついにここまで来たか・・・


623 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:51:25
>>622
万引きしやすくなるんじゃね?


624 : 名無しさん :2016/12/06(火) 12:53:29
スマホをかざさないと入店できないらしい。


625 : リラックス :2016/12/06(火) 12:54:33
ガラケー派は利用出来ぬと


626 : 名無しさん :2016/12/06(火) 13:12:29
今までだって免許持たない派は運転できない自動車とかいろいろあるし(ぐるぐる目


627 : 名無しさん :2016/12/06(火) 13:41:44
黒ずくめ戦闘ヘリによるテロ
何度目だ


628 : 名無しさん :2016/12/06(火) 13:52:44
君の名は の興行収入200億突破
国内映画としては千と千尋の神隠し以来二本目だって


629 : 名無しさん :2016/12/06(火) 13:58:51
ガルパンと比べちゃイカンのだろうが収益の上がり方が半端ねぇな…


630 :  テツ :2016/12/06(火) 14:06:17
ガルパンはほぼ男ののみの支持で一年以上のロングランでしたから、別な意味で凄いんですよね


631 : 名無しさん :2016/12/06(火) 14:11:36
ガルパンは女性や幼女も見かけたな。俺んとこの映画館


632 : リラックス :2016/12/06(火) 14:14:05
まあ、これを見て和みましょう
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60128333


633 : 名無しさん :2016/12/06(火) 14:17:53
君の名は は企画段階では10億と予想してたらしい。Pは
読者予想も20億とそれが、20倍以上ですよ
ガルパンといい、興行収入予想が低い映画で大ヒットするのはなんでやろな


634 : 名無しさん :2016/12/06(火) 14:22:01
もう大作!大作!って邦画はんじゃレンタルで見るわ とかになっちゃってるんじゃないかなぁ
ガルパンは音響の関係で映画館でこそ映えるっての広まったから劇場に行くし…

君の名は はどうなんだろうリピーターも居るだろうが新規が居ないとこういう数字にならないし劇場に行こうってさせる求心力有ったのかねぇ


635 : 名無しさん :2016/12/06(火) 14:24:02
せやな。ガルパン円盤買っても、音響でスクリーンの方が良かったしな


636 : 名無しさん :2016/12/06(火) 14:44:46
邦画大作=ジャニーズ、AKBの学芸会or大物監督の自己満足
洋画大作=下手くそな芸NO人の吹き替えor大家の迷翻訳字幕
下手な大手事務所の横槍の入る大作は地雷案件になっている
開発費用が少なく済んだファミコンソフトや窓95あたりのエロゲと同じで冒険が出来るという事かな?


637 : 名無しさん :2016/12/06(火) 14:55:01
地面が見えなくなるまで地雷を敷き詰める
サメ映画をみんなで見れば良いのに…


638 : 名無しさん :2016/12/06(火) 17:33:05
シャークネードは良かったなー
あのぶっ飛び具合が


639 : 名無しさん :2016/12/06(火) 17:56:19
朝鮮植民地支配の「不都合な真実」を暴く注目の一冊 『忘却された支配』が教えてくれること
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/50262

次から次へと、慰安婦にかわるたかりの種を日本のマズゴミはよくもまあ捏造するもんだ
そんなにたかられたいならおまえらの金でやれという


640 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:10:57
日本による植民地支配の不都合な事実ねぇ

日帝の苛烈な植民地支配により朝鮮人の人口が三倍に増えたり朝鮮全土に学校を建設したり鉄道網を張り巡らしたり治水や植林したことかな


641 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:11:08
>>595
農耕民族で、島国でーは正直関係ないとしかねぇ
農耕民族何ぞ世界に腐るほどあるし、そもそも日本人だって狩猟民族的要素はたくさんあるし

そもそも地政学的には島国だけど日本は大陸国家だった時代の方が長いしね
島国=海洋国家 なんて公式は存在しない。地勢的な影響とそれに基づく安保経済政策による分類だし
とは言え、地形に元ずく民族性って奴は確かにあるし……とは言え、農耕で島国って言うほど関係してないと思うわ


642 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:16:12
>>633
いくら君の名はが大ヒットしても監督の報酬は増えないとか聞いたな


643 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:33:14
FateGOはポケモンGOに匹敵するコンテンツと米国で真面目に報道されたとか
最初がエロゲとして商業デビュー作とは言えない


644 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:35:26
北斎シェンシェーもエロやってたからだいじょうぶじゃね?


645 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:36:40
……は?
そんなメジャーなの、あのゲーム?
例のリヨぐだ子の漫画とそのAAしか知らんぞ


646 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:37:56
蛸触手…

日本人は昔から未来に生きてたんやな


647 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/06(火) 18:38:14
FATEは有名だよ。
お蔭で月姫が不遇だが・・・


648 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:39:49
FateGoプレイしたことなかったから、最初聞いた時はポケモンGOみたいに
あちこち歩いてたらサーヴァントが出て捕まえると思ってた


649 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:40:58
>>645
利益、という面ではないかな
廃課金兵とかがいるだろうし


650 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:42:05
ああ、なるほど
10連ガチャで溶けちゃううううって人たちがいるのだな


651 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:45:54
>>642
そりゃスポンサー的にはもう製作終わって報酬払ってるんだもん


652 : 名無しさん :2016/12/06(火) 18:55:39
スポンサーに利益をもたらしてくれる監督は素晴らしい。


653 : 名無しさん :2016/12/06(火) 19:09:35
ハリウッドでは監督、プロデューサが売り上げの何%という契約だけど日本は…
お風呂映画でも原作者が出版社と映画会社が勝手に原作料を雀の涙に決めたと文句を言っていた


654 : 名無しさん :2016/12/06(火) 19:24:28
>>644
ていうか浮世絵師は殆どが……


655 : 名無しさん :2016/12/06(火) 19:42:54
今でいう漫画の立ち位置だしな


656 : 名無しさん :2016/12/06(火) 19:52:32
何か新しい技術が開発されるとエロに投入されるのは伝統(迫真)!


657 : 名無しさん :2016/12/06(火) 19:56:13
浮世絵がエロか……

昔の人からすりゃ今のエロ漫画も「なんだこりゃ?」なんかね
少なくとも自分としては浮世絵の色絵は抜きネタには使えんが


658 : yukikaze :2016/12/06(火) 19:58:38
しかし韓国のクネの報道。
共同や時事は「クネは来年4月に辞める」と言っている訳だが、
大統領府が出した文読むと「弾劾が可決されれば、憲法裁の審判過程を
見守りながら、淡々と進む」とあって、憲法裁の審判が辞任確定でない限り
何も意味ねーじゃんというのが丸分かりやんけ。

ちなみに、ノムタンの場合は、弾劾されたけど、憲法裁が棄却して失職しなかった
事例もあったりする(ただしノムタンの場合はこの時期はまだ国民の支持があったが)
ので、相も変わらず我が国のマスメディアは願望を垂れ流すことしか出来んのだなと。
今回の報道からすると「大統領は、憲法裁の審判過程に則り行動する」程度なんだよなあ。


659 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:08:20
仮に辞めるとしても来年の四月までまともに国政が動かなくなるの?バカじゃね?


660 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:11:37
日本のマスコミは朴の味方か敵か立ち位置がフラフラしているな
話題になっている方が視聴率が取れて美味しいのかもしれんが情報の真偽が判断しきれない

そして小池都知事の旬が過ぎて報道が減ったからか安心して七人のサムライ除名
小池新党も無理そうだしどうなることか


661 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:11:44
今迄まともに動いていた事が無いから大丈夫


662 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:14:51
まあ、朴が辞めても日本にとってはより悪く酷い人間が大統領になるだけだし。


663 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:18:34
韓国のニュース見てたら何となく革命ってこんな感じで起こるのかなと思ったな
兎に角下層部が上を吊るして奪いたいようにしか見えん


664 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:21:32
日本のコメンテーターが世界大統領が立候補するという噂に対し国連で日本の外交情報も知る立場の人間が立候補するとか常識知らずと珍しく非難していた程素晴らしい大統領候補


665 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:38:08
今日四回目の君の名は。見に行ったんだが背景とかに注目していると
結構面白いな。中盤で出てきたラーメン屋の車が序盤で出てたとか


666 : 名無しさん :2016/12/06(火) 20:41:27
>>658
結局、そのまま人気全うしたら大爆笑ですな
今はすました顔してロウソクなんぞ持ってる連中が汚物に持ち替えて青瓦台周辺でスマブラやってくれんかなぁ……


667 : :2016/12/06(火) 21:02:12
韓国+大統領って聞くと、凄い罰ゲーム感がするwww


668 : 名無しさん :2016/12/06(火) 21:09:53
>>663
悪者をやっつけてめでたしめでたしと思ってたら現実はその先も続いて
仲間内でgdgdするまでがテンプレかな


669 : 名無しさん :2016/12/06(火) 21:30:45
インドの映画館で上映前に国歌吹奏を義務化。

いや、映画上映前にそれは無粋でしょうに。


670 : 名無しさん :2016/12/06(火) 21:41:46
>>669
夢に浸る前に現実を教えてやる国の小粋なジョークだろう


671 : 名無しさん :2016/12/06(火) 21:44:09
多民族国家だから色々あるんだろ


672 : 名無しさん :2016/12/06(火) 21:48:24
>>669
…ごめん、タイに住んでた経験があるもんで不自然に思わなかった。
だよね、インド多民族国家だもんね。


673 : 名無しさん :2016/12/06(火) 21:51:13
インドはよく一つの国として纏まってるよね
しかも中共と違って民主制なのに世界第二位の人口を統制してる


674 : ハニワ一号 :2016/12/06(火) 21:53:01
インドと言えば準備期間を設けずに突然に高額紙幣が流通中止となってインドが混乱しているらしいね。


675 : 名無しさん :2016/12/06(火) 21:57:21
インドは纏まってると言うのか?あれは押しつぶしてるが正しい気がするが


676 : 名無しさん :2016/12/06(火) 22:06:35
NHKでゼロ戦特集やってるね


677 : 名無しさん :2016/12/06(火) 22:06:54
英国が作った統一された統治機構があったからだろうか?


678 : 名無しさん :2016/12/06(火) 22:20:16
そういやこの掲示板で銀英伝の話になった時
ヤンとかフォークとか色々話題になるけどエンリケなんとかオリベイラは
話題になった事無いなあ
結構重要なポジションに居たと思うんだけどなぁエンリケなんとかオリベイラ


679 : 名無しさん :2016/12/06(火) 22:21:49
誰だっけ


680 : 名無しさん :2016/12/06(火) 22:23:40
エンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ?


681 : 名無しさん :2016/12/06(火) 22:29:34
>>677
国家統合の象徴があったからじゃないかな。
日本に天皇陛下が居られるように、インドには建国の父にして死せる聖者となった御仁がいるだろ。
死んだ英雄ほど使い出のいい看板はないからな。


682 : ハニワ一号 :2016/12/06(火) 22:35:11
>>673
でも独裁体制ながら世界第二位の経済大国となった中国よりも経済の成長は遅れているんだよね民主制を採用しているインドは。
インドの経済成長を阻害するカースト制度など色々な複雑なインド内部の事情があるとはいえ。


683 : 名無しさん :2016/12/06(火) 22:51:56
タイ人の不法入国退去問題、高裁敗訴
正直に言うとゴネ得で酷い目に遭っている日本人はこれ以上強制連行の口実は作りたくないんだよ
これでもヘイトスピーチと騒ぐのが居るんだろうな

安倍首相の真珠湾訪問も案の定韓国にも謝罪訪問するニダという主張が出てきた


684 : yukikaze :2016/12/06(火) 23:00:14
>>680
何気にとんでもないフィクサーなんだよねえ。
各政権でのブレーンを務める傍ら、高級官僚を輩出する大学の学長でも
あるため、官界への影響力も強いし。
オーベルシュタインが強権発動しなければ、多分生き残れたぞ。

まあその主義主張は過激レベルの何物でもないし、ヤンにとっての格好の
憂さ晴らしの相手になっていたが。

>>683
「謝罪」じゃなくて「和解」だということ理解できていないしなあ。
てか、すでに日米両国間では「謝罪」なんてのは、とっくに通り過ぎている事は
アメリカ議会での首相談話見りゃ分かるんだが、日韓マスメディアはいつまで
「戦後」ネタで飯を食べるつもりなのか。


685 :  テツ :2016/12/06(火) 23:01:58
永久に謝罪と賠償ネタで飯を食えると思ってるんでしょう


686 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:16:08
陶都物語
作中でも語っていたが明治維新が起きるのか不明になっていて新撰組も出来るのか?
震災の対応も出来て幕府の権威が落ちていない
和親条約でも小天狗の所為で一方的不利になっていない状態
このままでは葵の連合艦隊の世界に行きそう


687 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:19:18
ところで、安部首相の真珠湾訪問について韓国人が
まるで聖印を突きつけられたアンデッドの如く叫び喚いてる

連中、日本とアメリカが仲良くするっぽい話題の度にまた真珠湾のように後頭部殴られるぞ、とか
強い相手には弱く弱い相手には強く出る、とか
言い続けてたからこの件について、つまり連中が考える日本の戦争犯罪が
ひとつ赦されるみたいな感じ持ってるみたい

スワップ交渉事実上拒否についても新聞が

「苦しい時に助けるのが真の友人、なのに日本はまた韓国の後頭部を殴ろうとしている」
などと公言してる

助けを請う側の分際で態度デカいぞ
それに別に友人じゃないから

感謝しろ、とは言わないがありがとう、の一言すら
口にしない奴はあんまり助けようって気にならないよね


688 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:20:00
>>683
敗訴で咄嗟に「負けたのか!」と思ってしまった
正義は勝った


689 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:22:50
>>684
いや、「戦後」ネタで飯を食べる云々じゃなくて
韓国は序列社会で「上」か「下」かが重要だから、何が何でも日本を「下」にしておきたいんだよ
だから自分が序列で上位である為に永遠に謝罪と賠償を要求してくる
むしろ飯食う為に謝罪要求してくる方がマシ


690 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:23:52
>>599


691 : ハニワ一号 :2016/12/06(火) 23:26:50
>>684
確かラグプール刑務所の暴動で死亡したんだよな。
地球教の策動によるものらしいけどあれって収監されていた旧同盟側の権力層に多数の死亡者を出したが地球教が期待したような暴動の効果は出ずに結果的に帝国に利しただけだよな。


692 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:27:27
>>686
あの作者、進んだと思ったら大きく戻って書き直しするから読むのが疲れる…


693 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:31:04
>>687
スワップなんか韓国から破棄した上に今も日本が望んだら締結するぞという態度だから自業自得

>>688
一応原告はタイ人の息子(実態は市民団体)ですから

温泉マークで国際規格問題
洗濯マークもだが国際規格作成の時に日本の意見を主張しないからこうなる
洗濯機も列車もヨーロッパ規格が国際規格になって日本の白物家電がアジア市場から駆逐された経験を学んでいない


694 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:32:40
>>689
よく中華秩序で韓国の方が上と言うけど
実際の中華秩序だとお前は日本までの道だろjkと明記されてたような


695 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:38:11
>>687
クネのアメリカでの演説でも思ったけど韓国って前向きな事言わないよね
安倍総理は過去の恩讐を乗り越えた的な演説したのに
韓国の為に血を流した(アメリカ人主観)朝鮮戦争の事に触れずニホンガーばっかりだし


696 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:38:34
遣唐使、遣隋使でも直接渡航で朝鮮半島経由はしていない点について
実際は秀吉の時に技術者が多数待遇が良いからと日本に来たように優れた所が有るのは否定しないけれど
全部起源主張されると気にしない普通の日本人も怒る


697 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:39:20
日本はともかく、せめてアメリカには一言くらいなんか言えよなぁ


698 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:47:48
中華の朝貢は二タイプあって、直接影響を及ぼせるようなところは厳しく、自らの手が届かない所にはところには甘い
朝鮮は前者でつまり朝貢国内のランクは低く、おみやのような飴はたいしてもらえず棍棒でボコボコに殴られてしつけられる


699 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:50:11
取り込むまでは優しく、取り込んでからは徹底的に弾圧する
いつもの中華ですな
チベットもそれでやられた


700 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:52:34
疫病ですな…


701 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:55:58
日本に対して書庫を全開放して流石に原本渡せんし本当はアカンけど特別に好きなだけ複写していってええで
こう言った発言の裏で全盛期中華さんは韓国含む周辺国をボコボコにしてるからな


702 : 名無しさん :2016/12/06(火) 23:57:11
今は以前ほどではなくなったけど一時期13億の巨大市場だの安価な労働力だの言ってたね
巨大市場と安価な労働力が両立するわけなかろうに


703 : ひゅうが :2016/12/06(火) 23:58:43
なんか、朝日ソースだけど「産経を懲らしめねば 国家情報院も含めて情報収集を」とかいうメモがでてきたんだと。
で、秘書室長が書いたんじゃないかという感じで。
うわぁ…本当にやってたのか…


704 :  テツ :2016/12/06(火) 23:59:36
>>703
まあ予想の範囲内でもありますがw


705 : ひゅうが :2016/12/07(水) 00:01:23
許さないとか思い知らせてやるとか…
本気で下に見てたんだねぇ日本ってだけで。


706 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:01:48
>>702
やり方間違えなければ巨大市場なのは正しいんですけどねぇ 向こうで作って向こうで売ってとかやってたら法律でそうだとしても直ぐに引剥されるだけなのにね


707 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:03:12
>>703
ああ、韓国から出てきたのか
ちょっと安心してしまった
てっきり朝日から出てきたのかと


708 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:06:14
朝日から出てきても別に驚かない(確信)


709 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:16:20
カジノ解禁で日本のカジノはという事で
女博徒、緋牡丹のシリーズのカットを載せていたのがあった
リツイでむしろ外国人にはその方がウケるという意見が多数
丁半博打でランダムイベントでドスでサイコロを切ってイカサマ発覚イベントもあれば更に流行る


710 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:21:18
>>708
変にリアリティあるからマジで!?ってなった


711 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:22:09
ぶっちゃけカジノ解禁なんて、火事の元では…炎上的な意味で


712 :  テツ :2016/12/07(水) 00:25:24
カジノや賭場は893やそれ以下のチンピラが裏でコッソリやってる現状ですから


713 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:28:59
駅前のパチスロや違法カジノが減るならまあ…
後は管理の仕方だが


714 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:33:26
三店方式が合法だという公式見解が出たんだから三店方式の娯楽場への新規参入を促進すればいい(暴言


715 : yukikaze :2016/12/07(水) 00:37:11
>>705
そもそもあそこの政府のメディア観なんて大体そんなもんですよ。
自国に都合の悪い報道に関しては、訴訟起こして黙らせるなんてザラですし。
実際、元記事書いた朝鮮日報は即黙りましたし、今回の不正問題の件でも
最初に掴んだメディアへの圧力相当でしたし。

なのでああいう日常茶飯事に「報道の自由」を制限しまくるような国に対して
日本より報道の自由が上と称している時点で、例のなんちゃら協会のランキングが
如何にいい加減かが分かる訳で。


716 : ひゅうが :2016/12/07(水) 00:40:10
>>715
本気で日本の記者さんたちの「我々は政権から圧力を受けた!」ってのを信じただけなんじゃないかと思っていたり。


717 : 名無しさん :2016/12/07(水) 00:42:24
マスコミは自分たちが一方的に叩く側であると信じて疑わないからねえ


718 : yukikaze :2016/12/07(水) 01:05:41
>>716
ですよ。外国人特派員協会なんかまんまそれですし。
まあ協会については、記者クラブの弊害についても結構うるさいのですが
もう一つ要因として、この順位の評価を作るにおいて参考としている証言者が
「安倍大嫌い且つ小沢マンセー」な上杉隆のグループなんですわ・・・

そりゃまともな評価されないのは明白ですわ。
現に鳩山政権の時の以上に高い順位とか、露骨なバイアスかけていますし。


719 : 名無しさん :2016/12/07(水) 01:34:22
でもおかしいっすよね

自民の事はもう散々叩くくせに「幾ら叩いても大丈夫」と考え
散々味方してヨイショしてる民進党には「批判したくない、何するかわからないから」と内心では怯えている

なんだ、ただの甘ったれの賤業者か?


720 : 名無しさん :2016/12/07(水) 01:59:50
マスコミもただの俗人。命や地位を投げ出してまで何かを成そうという気概が無いだけでしょ
口先では立派なことを言うせいでヘイトを買っているが


721 : 名無しさん :2016/12/07(水) 02:46:11
所詮、マスゴミは人間の屑を集めた掃き溜めさ。


722 : 名無しさん :2016/12/07(水) 03:17:21
海外だと小さなマスコミや個人のフリージャーナリストあたりが功名心その他の感情で動いてスクープゲットしたりもあるんだけどね
三つ昔前くらいの日本のマスコミもそうした一部功名心に溢れた若い記者が自分の足で集めたスクープなんかもあった
今はそういったもの一切ないからね。せいぜい記者クラブにいって他社の記者となあなあで雑談して、情報を口あけて待ってるだけ
酷いのになるとそれこそ「ヌーハラ」みたいにネットサーフィンで目についたものを裏取りすらせず記事にする始末
文春砲なんて大層な言われようしてるけど、あれは文春がジャーナリズムの基本中の基本に立ち返っただけで、むしろそれができてない新聞ども(産経読売含む)は反省しろといいたい


723 : 名無しさん :2016/12/07(水) 03:30:59
世間のゴミで、無駄な紙ごみを増やすし、ゴミ人間を増やそうとするしの本当の屑だもんな。


724 : 名無しさん :2016/12/07(水) 07:41:35
>>721
そら昔の安保闘争時にヒャッハーして堅気の職に就けなかった連中が今のマスゴミ上層部なんだからまともであろうはずがない


725 : 名無しさん :2016/12/07(水) 08:37:42
トラトラトラしたのは日本時間で何時かな?


726 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/07(水) 08:40:05
>>725
明日の朝3時19分


727 : 名無しさん :2016/12/07(水) 08:40:57
トラトラトラは今日じゃないよ。


728 : 名無しさん :2016/12/07(水) 08:46:12
今日開戦日やと思った
ということは連合艦隊司令部は徹夜してたんやな


729 : リラックス :2016/12/07(水) 12:44:35
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000045-jij-n_ame
マティス氏正式指名=中東精通もアジア政策未知数―次期米国防長官

うーむ……


730 : 名無しさん :2016/12/07(水) 16:24:36
福島で仏像壊してる奴は地蔵も壊してるらしいぞ
12カ所90体に上ったとか


731 : 名無しさん :2016/12/07(水) 16:28:10
本当に罰当たりだな。
なんとマッポーなことか。


732 : 名無しさん :2016/12/07(水) 16:29:49
地蔵は壊したくないなあ

だって、地蔵は閻魔大王と表裏一体だもの


733 : 名無しさん :2016/12/07(水) 16:38:31
グーグルには画像検索出来るけど
一番検索してはいけないキーワードは 蓮コラ だと思うの
見る人は事故責任で


734 : 名無しさん :2016/12/07(水) 16:56:08
>>730
盗んで売るなら金になるってことでまだ理解が及ぶが
壊して回るってなんの利益にもならんのに余程暇なのか、あるいは仏罰チキンレースがしたいのか……


735 : 名無しさん :2016/12/07(水) 17:03:59
二年前に浅草寺の仏像をサウジアラビア人が破壊したよね


736 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/07(水) 18:14:50
>>732
エンマーゴかな?


737 : 名無しさん :2016/12/07(水) 18:33:21
トランプが次期エアフォースワンは高すぎるからキャンセルだと言ってるらしいが
エアフォースワンで高いならズムウォルトは……


738 : 名無しさん :2016/12/07(水) 18:34:52
エアフォースワンってB777?


739 : リラックス :2016/12/07(水) 18:39:02
中国、有害な化学産業一掃へ 3カ年の行動計画を発表=国務院
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6223386

>>[北京 6日 ロイター] - 中国国務院(内閣に相当)は6日、有害な化学産業一掃に向けた3カ年の行動計画を発表した。昨年天津市で起き、165人が死亡した爆発事故のような大規模事故の防止が目的。

>>国務院のウェブサイトに掲載された新計画は、天津の爆発事故の教訓を「深く吸収した」ものだという。



多分無理だろうと思う私は深淵を覗きすぎたのか


740 : 名無しさん :2016/12/07(水) 18:41:42
一掃された事にはなるだろ


741 : 名無しさん :2016/12/07(水) 18:43:24
更なる大規模な爆発が起こるフラグっスか?


742 : 名無しさん :2016/12/07(水) 18:55:38
>>740
中共「(賄賂を出さなかったり額をケチったりする)有害な化学産業は一掃された」

つまりこうだな


743 : 名無しさん :2016/12/07(水) 18:57:30
まあ、純軍事的な意味で民衆叛乱の鎮圧ではなく殲滅が著しく容易になった事が
歴代中華王朝と比較して中共の優れた点ではあるが……(棒


744 : 名無しさん :2016/12/07(水) 19:44:16
コレで早晩、似た様な事故が起きたら笑うけどなぁ


745 : 名無しさん :2016/12/07(水) 19:46:49
逆に何故起こらないと思えるかね?


746 : 名無しさん :2016/12/07(水) 19:51:03
あそこは拝金主義が凄いから環境汚染対策が上手くいくとは思えんなあ
植林しても育ちきらないうちに住民が刈ってしまうし
工場は排気処理装置つけても金かかるから役人が来るとき以外動かさないし
そのくせ日本が緑豊かなのは中国を犠牲にしてるからだとか言ってるし


747 : 名無しさん :2016/12/07(水) 19:56:50
確かオリンピック前に景観を良くしようと植林しても住民が引っこ抜いて行くから
地面に緑のペンキを吹きかけたんだっけ中国


748 : ぽち :2016/12/07(水) 20:27:38
れんほー
総理のその答えない力、逃げる力、誤魔化す力
まさに神ってます!


てめぇが言うな!
てめぇがその言葉を使うな!

よりにもよっててめぇがその言葉を‼︎


749 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:29:50
手に持ったブーメランに思いきり額を叩きつけていく芸


750 : リラックス :2016/12/07(水) 20:32:46
ブーメランって手元に戻って来るように投げるのって中々難しいんだよね
全部自分にクリティカルヒットさせるなんてさっすが〜(謎


751 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:34:19
あれ国民から支持を得られると思ってるんだから、もう思う存分やられてやればいいだろ
自分らで自分らのネガキャンやってるなんて死んでも理解できないだろうから


752 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:35:31
そろそろ根切りたいわ>民進


753 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:36:57
古今東西孤立化した思想集団は得てして先鋭化するものだからねえ
このまま自爆して学生運動と同じ末路を辿るんじゃないの?


754 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:37:20
>まさに神ってます!
流行ってもいない流行語をわざわざ使うとか寒い。


755 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:38:08
>>752
ゴミ箱が無いとゴミが散らかるからそれはそれで困る


756 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:40:04
>>754
流行語大賞に選ばれたからとりあえず使ってみたいんだろう
覚えたての言葉を使いたがる子供と同じだ


757 : ぽち :2016/12/07(水) 20:44:43
しかもその後

安部首相
強行採決なんかしていない

れんほー
総理は息をするように嘘をつく


ぶべらっ!
なんかもうこっちが自信を失う自爆力の高さ
ひょっとしてこっちが間違っているのか?


758 : リラックス :2016/12/07(水) 20:50:36
こんなんを党首に祭り上げる政党がこの国にあるんだぜ
はぁ……


759 : 名無しさん :2016/12/07(水) 20:54:02
わかりやすい敵役として大変結構!
敵が無能だと楽できるわぁ


760 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:00:39
メキシコ国境でトランプ就任前のかけこみ不法入国が流行ってるとNHKが放送してたんだが
なんで不法入国者側から報道する
不法入国者「トランプがああいう事言ってるから不安だ」
じゃあ、アメリカ行くなよと思ったのは自分だけじゃないはず
取材側「たどり着く前に死者が出てますが…」
不法入国者(少年)「勇気があれば大丈夫」
その勇気を自国の為に使えよ、甘えんな!
中東の女子供老人以外の難民もどき等もな!


761 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:15:22
こういう場面で自分達の国をより良くしようみたいな事を聞いたことがないな
幕末に近代化しようとした時も、前後に焼け野原を復興しようとした時も日本人は日本のために働いたのに


762 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:18:30
そりゃ自分の国をよくしようって連中はそんなところ行かずに国元に残ってるだろうからな。
逆に言えば国境付近で不法入国しようとしている連中は元の国じゃ碌に仕事に就けないか経歴に傷持ってる連中だから愛国心なんぞポイッよ


763 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:19:58
銃を取って圧政者と戦えと言いたい
その国の国民なら自己改善しろと
流民なんて古今東西厄介者以外の何者でもないし


764 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:24:04
>>761
ポーランド人位かね?
戦時中も含め、国の為、家族の為に戦ってきた先人には頭が下がる
そういう先人への感謝の気持ちなんかもないんだろうな、あったら守ろうと思うだろうし

>>762
その癖、スペイン語が通じないアメリカはおかしいとか言うんだぞ
愛国心以前だよな


765 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:27:31
まあ祖国に愛国心持てない奴が移民先に愛国心持てる訳ないよね
産まれてから何十年か十何年かその国で育ってきたのに持てなかったんだから


766 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:43:29
>>764
国が違うってことを理解できていないからね。多分隣町みたいな感覚なのだろう。
まあ教育ってのは周りの環境次第だから無理もないだろうし、同情もするがだからと言って甘やかす必要もない。


767 : 名無しさん :2016/12/07(水) 21:45:51
そもそもカジノ法案出たの三年位前で出したの民主党じゃんてのはスルーなんかねぇ
審議時間が短いって延長したのによう言えるわい


768 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:07:23
レンホー「ギャンブル依存者を増やすつもりか」って
カジノじゃなくても、既にパチやらなんやらで依存症はいっぱい居るよねw
すぐに行ける距離にパチ屋がいっぱいある方が依存症になりやすいのに


769 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:09:56
だが自民党がカジノ作ったからといってパチを全廃できるだろうかとは思う


770 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:14:40
無理だろうね
パチンコに関して言えば、韓国が羨ましいわ


771 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:21:42
そういえば2Fさんに「もっとお勉強していただいて」とか煽られたらしいですねR4さん


772 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:23:43
別段今だって裏カジノは沢山あるわけで合法化して多少なりとも制御できる所を増やそうって感じだからな。


773 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:30:15
だが、R4達の阿Q的精神勝利法は異常なレベルだから嫌味として認識出来るか大いにあやしい。


774 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:45:33
日本に対する妨害勢力としてはなかなか優秀だと思うよR4の一派は。日本に敵対する勢力にとっては殆ど労せずして日本の国力を低下させることが出来るし、何時でも切り捨て可能、背後を疑われても深く追及することが出来ない。


775 : 名無しさん :2016/12/07(水) 22:56:47
しっかし、安全保障関連を戦争法案とレッテル貼りを共産、マスコミがタッグを組んで行って直ぐに戦争が起こると煽って失敗したのに
年金カット法案だのカジノ法案だのレッテル貼りをしても誰も乗らないのに学習能力が無いのかねぇ
それよりもパチンコの三店方式が合法という答弁を攻撃すればギャンブル依存症も減るし、俺ら険韓厨も喜ぶと言う支持率回復のポイントなのに無視をする野党&マスゴミ


776 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:01:06
まぁスポンサーが嫌がることはできませんから…


777 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:02:14
嫌だね、曲がりなりにも報道に携わる人間が国益より食い扶持かよ


778 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:02:56
なんか室戸岬沖に米海軍のスパホが墜落したらしいね


779 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:07:21
ちゃんと脱出出来たんかね。


780 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:17:03
一人は緊急脱出したらしいけどEかFかがわからないから全員かどうか
脱出したパイロットの現在捜索中で安否不明だし


781 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:23:08
私信です。

テツ氏へ。
5/21の件に引き続き相談したいことがあります。
以前送ったメールアドレスにお返事ください。
この書き込み見たらよろしくお願いします。

S.Sより


782 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:39:47
艦これ劇場版入場特典栓抜き

……まあ、ガルパンのと比べたらあかんけど
もう少しこうリピーター付ける努力をだな

例えば生フィルムとか


783 : 名無しさん :2016/12/07(水) 23:51:15
すみません。ウルトラ星人の人の惑星日本inウルトラ世界ってウィキにまとめられてますか?
まとめられていないのならばどのスレの何スレめに投下されたのか、ご存じの方がおられましたら教えていただけませんか?


784 :  テツ :2016/12/07(水) 23:59:28
「ウルトラ星人の人」の「惑星日本inウルトラ世界」でググると言う発想は湧かないんだな


785 : 名無しさん :2016/12/08(木) 00:50:17
ググってみましたがでませんでしたので。 一応出たネタの書き込み59には惑星日本ネタにウルトラ星人の人が載ってただけでしたs。


786 : 名無しさん :2016/12/08(木) 01:00:46
ネタの58あたり


787 : 名無しさん :2016/12/08(木) 01:10:41
>>766
付け加えるなら「愛国心育つほど国の恩恵うけてねーよ!」という声もある
中東やアフリカの一部地域なんかは確かにと頷けるものであるしな


788 : 名無しさん :2016/12/08(木) 01:24:22
>>786
ありがとうございます。 見つかりました。
これ以前もありそうなので遡って探してみます。


789 : 名無しさん :2016/12/08(木) 01:31:05
結局のところ住みやすい土地を求めた民族移動というわけで、
それまでの先住定住者にとっては災厄


790 : 名無しさん :2016/12/08(木) 01:32:36
真珠湾第一次攻撃隊発艦時刻


791 : 名無しさん :2016/12/08(木) 01:42:46
帽ふれー


792 : 名無しさん :2016/12/08(木) 02:19:34
ちなみに、マレー上陸も同時刻。


793 : 名無しさん :2016/12/08(木) 02:44:33
2時45分
真珠湾第二次攻撃隊発艦


794 : 名無しさん :2016/12/08(木) 02:48:05
8分前の2時40分
駆逐艦ワードが日本の甲標的を撃沈。


795 : 名無しさん :2016/12/08(木) 03:12:18
トツレトツレトツレ・・・

信号弾発射


796 : 名無しさん :2016/12/08(木) 03:19:02
トトトトト・・・


797 : 名無しさん :2016/12/08(木) 03:22:06
トラ・トラ・トラ


798 : 名無しさん :2016/12/08(木) 03:25:06
急降下爆撃隊、フォード島ホイラー飛行場を爆撃。

海軍中佐ローガン・ラムジーは全軍に有名な『真珠湾空襲、演習にあらず!』は打電する。


799 : 名無しさん :2016/12/08(木) 06:55:40
民族移動って言っても、不法入国してんのも難民()してんのも
成人男子ばっかりってのがな
特にムスリムの男共には反吐が出る


800 : 名無しさん :2016/12/08(木) 07:07:04
NHKではさっそく、当時の空襲時のウェストヴァージニア乗員へのインタビューとかやっているね。


801 : 名無しさん :2016/12/08(木) 07:13:54
退役軍人達は真珠湾が当時のトップにある意味見捨てられてたってのは流石に知ってるんだよね?


802 : 名無しさん :2016/12/08(木) 07:42:34
真珠湾の沈んだ戦艦を観光してた日本人にお前らが騙し討ちしたんだぞ!と
難癖つけて絡んでた米国人を制止した別な米国人が当時の上層部は知ってた事だぞ、止めろって言ってたらしいから向こうの人も薄々とは理解してるんじゃないです?


803 : 名無しさん :2016/12/08(木) 08:36:55
米国上層部が知ってたにしても
宣戦布告前に奇襲かけたのは事実だしなぁ
当時の外務省及び軍の不手際が永遠に悔やまれるわ
本人たちは「俺の責任じゃない」としか思ってなさそうだけど


804 : 名無しさん :2016/12/08(木) 08:40:54
ルーズベルトって大艦巨乳主義?空母主義?


805 : 名無しさん :2016/12/08(木) 08:48:56
別に宣戦布告前の奇襲って珍しくもなかったりするけどな
特に欧米でもアメリカ合衆国はその常習犯として知られているし。
米西戦争→キューバ寄航中のアメリカ軍艦が突如爆発、米政府はスペインの攻撃であると断定し宣戦布告なしにフィリピン、キューバ、ディエゴガルシア他で攻勢にでた)
米墨戦争→メキシコ国内にいきなりアメリカが砦をつくり、抗議にきたメキシコ軍を侵略者と断定して先制攻撃をおこなった。ちなみにその砦の一つがゆーめーなアラモ砦
グレナダ侵攻→1983年にカリブ海に浮かぶ島国グレナダでクーデターが起きた際、アメリカ軍および東カリブ諸国機構(OECS)および、バルバドス、ジャマイカの軍が侵攻した事件。宣戦布告されてないので「事件」である


806 : 名無しさん :2016/12/08(木) 08:52:22
>>804
人としては人種差別主義
海軍軍人としては数的優位絶対主義
政治家としては人事介入万歳主義


807 : 名無しさん :2016/12/08(木) 09:20:48
真珠湾攻撃の第一波の戦艦撃沈とかは
攻撃開始から僅か15分以内に出来たらしい


808 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/08(木) 09:29:48
色んな要因も有ったけど、作戦計画でも早い内からそうしないといけませんでした。
もし時間をかけると、被弾した戦艦から上がる黒煙で視界が妨げられ、
雷撃が困難になるから、なのです。
なので、戦艦が黒煙で覆われる前に雷撃を終える必要が有ったのです。


809 : 名無しさん :2016/12/08(木) 10:23:56
>>アラモ砦
元々は伝道所だけど、19世紀初頭にはスペイン軍、その後メキシコ軍が砦として使用している。
テキサス独立戦争においてアメリカ系植民者が占領はしたけど新しく作ったわけじゃない。

米墨戦争の経緯に関しては色々あるけど、本質的には中国がチベットでやったことと同じ。
入植者送り込んで、そいつらが外国人だから迫害されている、政治に関与できないのはおかしいといちゃもん付けてる。


810 : 名無しさん :2016/12/08(木) 11:24:51
トンキン湾事件もな

つーか、何とかを忘れるな、で成功したのって真珠湾でラストじゃね?
WW2戦後の自作自演はなんというか空回りが多いと思う
そんな事ばっかりやってるから9.11も自作自演だろ、と疑われる訳なんだが


811 : 名無しさん :2016/12/08(木) 11:35:58
9.11は流石に自作自演とは思わないけど、自業自得とは思うよな
まぁ、米国が被害にあった事柄はほぼ自業自得と他国の人間に思われてるだろうがw
業が深い国だよ、本当に


812 : 名無しさん :2016/12/08(木) 11:39:02
真珠湾攻撃に戦後統治、後々まで引き摺る成功例を米国に積み重ねさせた日本の罪は重い(棒)


813 : 名無しさん :2016/12/08(木) 11:50:43
ある意味日本は米帝に戦後百年近くダメージをそうとは知られずに与え続けてきた訳か。
そろそろアメリカも日本での成功()は例外という認識はないのかな?


814 : 名無しさん :2016/12/08(木) 12:19:23
今後も夢見て地雷撒きながら踏み続けると思う
アメリカって敵を知ろうとせずに、ただ力押しして損ばかりしてるイメージ


815 : 名無しさん :2016/12/08(木) 13:23:43
太平洋戦争ではわりと真面目に日本人の性質とか研究してた筈なんだけどなー
どうしてベトナムや中東ではああなった


816 : 名無しさん :2016/12/08(木) 13:27:54
日本人の移民者が多かったからじゃね?


817 : 名無しさん :2016/12/08(木) 13:34:48
>>力押し
どこの覇権国家もコケるまではそんなもんよ。
イギリスしかり、以下ヨーロッパではフランス、オランダ、スペイン、、、、


818 : 名無しさん :2016/12/08(木) 13:54:53
>>815
あの当時も、国民党に変な夢見てジャブジャブ援助してたじゃないですかヤダー
スティルウェルも散々ルーズベルトに国民党の腐敗と無能を訴えたのに、あのおっさん次は毛おじさんの共産党に変な幻想拗らせてたし
ぶっちゃけ、中国市場って米国の海外投資の歴史では最大級の大失敗だよな
わざわざ戦争までして日本倒したのに気がついたら毛おじさんがヨシフと組んで占拠してたし


819 : 名無しさん :2016/12/08(木) 14:01:50
欧米の中華幻想はなんなんだろうね
アヘン戦争でも何度も条約ブッチしたし民国になってからも散々やらかしたのに
未だに中国が自分達の外交常識が通じると思ってる
あの国には昔から外交なんて存在せず内側の権力闘争の為だけに他国との約束事を破るのに


820 : 名無しさん :2016/12/08(木) 14:02:14
まともな人は上もまともだろうって思うけど、偉い人は色んな誘惑が多いからね…


821 : 名無しさん :2016/12/08(木) 14:54:10
ところで福島原発避難子供のイジメ問題で
担任がその子に親しみを付けて菌というあだ名を付けたらしいが
それを付けられて喜ぶ子供いると思う?


822 : 名無しさん :2016/12/08(木) 15:03:16
ねーわ
菌と言うアダ名はあくまでも比喩であり人格攻撃ではない、とかパヨクは抜かしそうだが


823 : 名無しさん :2016/12/08(木) 15:24:46
>>821
正確にはもっとゲスい
11月18日、子供が担任に「(名前)菌という呼ばれ方をしていて凄く悲しい、やめてもらいたい」と相談(ちなみにこの時点ではそういう呼び方はいけないと注意するクラスの子供もいた)
11月21日、担任がクラス全員の前で「(名前)菌君!」とよび、君のあだ名だ、と公言
11月22日、子供が不登校になる

つまり子供が嫌がってるという相談をうけた上でわざわざそのアダ名をクラスで定着させようとした

更にゲスな行動は続く
11月22日、子供の母親が電話で真偽をただすと「言っていない」と嘘をつく
11月23日夜、子供の父親が怒りながら電話すると「(名前)キングみたいなあだ名はいったかも」とゆらぐ
11月24日、母親の再度の電話に「あなたがたがそう思うのなら、言ったということかもしれませんね」と返す
同日、学校で校長と教頭、教育委員会が担任に事実確認するも「そんなことは一言も言っていないしそういう相談をうけた事実はない」
11月25日、校長は担任の断言を受けて保護者に「思い違いがないか確認してほしい」と返答
11月28日、別の子供の保護者から「担任が他の子を菌呼ばわりしていた」という話が学校にはいる
11月29日、再度の事情聴取で担任が言っていた事実を認める

結局29日まで保身の為に嘘をつき続けた結果、学校側は企まずして組織的隠蔽を図ったことにされたし、子供と両親は完全に学校不信になったっていう


824 : 名無しさん :2016/12/08(木) 17:32:55
一クラスの子供全員に口止めできるわけ無いからバレるのになんでまたそんなアホな
いやまぁそんな発言した時点でアホだけど、それにしたってえぇ……


825 : 名無しさん :2016/12/08(木) 17:35:53
君が代座り込み教師とこの教師クビにしろよ


826 : 名無しさん :2016/12/08(木) 17:59:25
どうせ色々保護されてダラダラ支給金もらう立場になるんだろうなぁ


827 : 名無しさん :2016/12/08(木) 19:10:57
で、この馬鹿教師はどうするんだ?(呆
後、最初の段階で下衆な事は分かってるんだから、被害者の両親も記録の手間を惜しむな。


828 : 名無しさん :2016/12/08(木) 19:57:38
ここまで公に出てしまった以上わかりやすい処罰はするんじゃない。
その後のことは知らん。コネなり何なりで自分自身でどうにかするんじゃない。


829 : 名無しさん :2016/12/08(木) 20:32:46
ネット越しでは分からないけど、周辺では情報が回ってるだろう。


830 :  テツ :2016/12/08(木) 22:28:01
子供の両親の弁護士にしてみれば、楽な裁判になるでしょうな。勝手に自爆してたんだから


831 : 名無しさん :2016/12/08(木) 22:36:03
ちなみに現在この教師は担任を外され自宅待機中とのこと
マスコミもネットも学校が担任を庇っているという見方が一般的だが、
個人的な見解をいわせてもらえれば庇うというよりこの教師が何嘘ぶっこくかわからないので隔離してるんでねーかと思ってる
なんせ初期捜査でどうどうと嘘ぶちかましたことで既に校長・教頭・現教育長の出世を既に潰してるボマーだからねえ


832 : 名無しさん :2016/12/08(木) 22:42:00
んで、このボケ茄子ティーチャー純生日本人?
正直同胞と思いたくないんでアレとかアレなら大助かりなんだが


833 : 名無しさん :2016/12/08(木) 22:45:02
純日本人の中にもアレな人は絶対出てくるのよ。そこんとこは認めないといけない。


834 :  テツ :2016/12/08(木) 22:46:14
>>832
現実は非情である

ルーピーやヨシフや志位るずの馬鹿どものように国籍も遺伝子も日本人(ただし脳味噌の中身は・・・)や


835 : 名無しさん :2016/12/08(木) 22:49:33
国籍、人種、宗教、イデオロギーに関わらず、ゴミクズみたいな人間は出てくるからな


836 : 名無しさん :2016/12/08(木) 22:51:36
もうこのドグサレ教師は、福島の第2原発で防護服無しで廃炉作業に従事させればよくね?
脱走したら問答無用の殺処分で。


837 :  テツ :2016/12/08(木) 22:52:21
だから福沢諭吉は言い残してるんですよ「教育は大事だ」って
「愚か者になりたくなければ勉強しなさい」「権力をもった人間に騙されたくなかったら勉強しなさい」「外国に攻め込まれたくなかったら勉強しなさい」って


838 : リラックス :2016/12/08(木) 22:57:33
その教育を受けさせる側がコレじゃねぇ……
これが初めてとは思えないので今まで問題として明るみに出てなかっただけで少なからずやらかしていたんじゃないか
仮にその中から教師を目指す子が出たら少なからずこの教師の影響を受けてるんだろうなぁ……


839 :  テツ :2016/12/08(木) 22:58:40
「嘘をつくとこの教師のように人生破滅する」といういい反面教師にはなる罠w


840 : 名無しさん :2016/12/08(木) 22:59:18
ネットで昔いた屑教師ってのまんまだよなぁ


841 : 名無しさん :2016/12/08(木) 23:17:20
>>836
尖閣諸島で青空教師でいいや炉


842 : 名無しさん :2016/12/08(木) 23:49:10
>>818-819
そもそも伝統的に米軍は占領を考えない軍隊ですぞ
その時になって、あわててとりあえず人材集めてそれに任せる感じ

何せ、敵の打倒第1至上主義の軍隊ですから
あと、欧米の中華幻想は日本も一役買ってる。
日本人の中華幻想 → 日本人移民&留学生  
→アメリカ人「なんだかんだで文明国で友好国の日本人が持ち上げるって事はすごいんだろうなぁ」
あと、アメリカって歴史の長さコンプレックス患ってるから……

そして、例の教師、ヒカキンのキンだと思った云々言い出してるの見て、もう完全にクソだなって思いました


843 : yukikaze :2016/12/08(木) 23:58:43
>>826
恐らくは「指導力不足教員」として、個別研修等をさせられることに
なるでしょうが、全国的な事件且つ広範囲に影響及ぼしていますので
よほどのことがない限り、指導力判定員会で「不適」が出されて
勧奨退職か分限免職になる可能性が高いかと。

今回の件については刑事事件に発展していないことから、懲戒処分に
該当できるかは不透明であるため、法に従う限りはこの位の処分に
なるのではないかと。

正直今回の一件は、校長・教頭・教育長・教務主任・教育委員会指導課長
辺りの人生確実に狂わせていると思います。特に校長と教頭。


844 :  テツ :2016/12/09(金) 00:02:08
教頭はもう絶対に校長になれないのが確定しましたからね
ソイツを校長にする位なら、他の学校から教頭を連れて来て校長に据える


845 :  テツ :2016/12/09(金) 00:04:23
小学生の言い訳のほうがまだマトモなレベルの、言い訳にすらなってない寝言でしたからね
何歳児だこの馬鹿は。間違っても大人ではないのは確実。仮に30歳だろうが40歳だろうが30歳児で40歳児や


846 : 名無しさん :2016/12/09(金) 00:37:56
勉強は教わっても、人の道を学ばんと、片寄って愚かな人間が出来るのう。


847 : 名無しさん :2016/12/09(金) 00:51:42
知識と判断能力は必ずしも一致しないってことがわかるな


848 : ひゅうが :2016/12/09(金) 01:19:01
外道め…かの人、学生時代に笑って見過ごした無自覚の第三者とみました。
教師の加担は少なくとも二人の涙を流した人間を作っていることが分かるからいやなのです…


849 : 名無しさん :2016/12/09(金) 03:20:17
>>832
人種以前に日教組に入ってるか否かだな。
共産党やマスゴミが腰が引けてるのもそれかもしれない。


850 : 名無しさん :2016/12/09(金) 03:54:19
誰かが言っていたが、教育学部の学生でもイジメを自慢していたような連中が平気で専攻してくると
他にも日本のコミュ力高い=身内同士の同超能力、結局は気が合わないものを排除する
コミュ力が高いと判断して採用した教師は実はともなる


851 : 名無しさん :2016/12/09(金) 03:58:59
朝日新聞デジタル 12/9(金) 3:21配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00000008-asahi-soci
 9日午前2時39分ごろ、南太平洋のソロモン諸島を震源とする地震があった。
気象庁によると、地震の規模を示すマグニチュードは8・0と推定される。
太平洋の広域に津波発生の可能性があるという。

ソロモン諸島で大地震発生とのこと、見てる人いるかわかりませんが、沿岸部の方々は津波の可能性があるので一応注意されたし


852 : 名無しさん :2016/12/09(金) 08:22:46
随分でかいな


853 : 名無しさん :2016/12/09(金) 08:31:13
岡部いさくさんが英国情報として航空目標に対してF-35Bのセンサー情報でタイプ45がミサイルを撃つようにできるという将来のアイデアとしてあると言っていたが、こうなると空母いぶきの戦術そのものが陳腐化する
少数のF-35Bで迎撃ではなくデータ中継機としてイージス艦を誘導
パイロットが人殺しとして引き金を引く事に躊躇うという描写も無くなるし空戦前に決着が着く
やっぱり現代物の架空戦記は怖い


854 : 名無しさん :2016/12/09(金) 08:56:03
戦闘妖精雪風かな?


855 : 名無しさん :2016/12/09(金) 09:46:39
まあ、こう言ってはなんだけど、空母いぶきで出てくる最新鋭兵器ってその兵器である必要性が全く無いもの。
一世代前の兵器で全く問題なく作劇出来るもの。


856 : 名無しさん :2016/12/09(金) 10:04:18
そもそも南西諸島方面で中国とドンパチやるにしても空母って絶対に要るか?


857 : 名無しさん :2016/12/09(金) 11:13:48
南西諸島じゃ正直あんまり……
南シナ海まで出張るならともかく


858 : 名無しさん :2016/12/09(金) 11:16:33
F18のパイロット、結局死亡したぽい


859 : 名無しさん :2016/12/09(金) 11:36:35
予算がGDPの2%くらいあったら欲しいけど、現状の予算だと他装備を圧迫しすぎるだろうからなあ


860 : リラックス :2016/12/09(金) 11:44:04
他にも色々と予算回したい所ありますしのぅ……
それはそれとしてF35 自衛隊で検索するとこれが一番上に来た件

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-04/2016090402_01_1.html
来年からF35国内配備

>>自衛隊も米軍も基地大増強

>>日米両政府は来年以降、航空自衛隊に、米海兵隊の最新鋭のF35ステルス戦闘機を国内配備するとともに、自衛隊基地、米軍基地の大増強を進める計画です。米国は同国内では配備に伴って環境影響評価を実施していますが、日本ではなし崩しに強化を進めており、まるで植民地扱いです。


861 : 名無しさん :2016/12/09(金) 11:56:33
空自基地の施設更新も兼ねてるんだろうなぁ


862 : 名無しさん :2016/12/09(金) 12:01:58
まあ、これで日本で日米のF-35を運用できる環境が整うんだから、結構な事であるね。


863 : 名無しさん :2016/12/09(金) 13:55:20
ついでに格納庫のシェルター化とか進まんかな……無理か


864 : ひゅうが :2016/12/09(金) 15:09:43
戦艦はいるな!
(復活の大海獣並感)


865 : 名無しさん :2016/12/09(金) 15:13:26
ヤマト「よばれたきがして。」


866 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/12/09(金) 15:36:32
>>864
戦艦大和2020かな?


867 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:14:01
NHKで歴史秘話ヒストリアで最上義光と義姫についてやってるな。

この二人の悪人という評価、風評被害も良い所だよな……DQN眼竜の方が圧倒的に酷いのに何故こうなってしまったのやらw


868 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:15:31
>>864
ああ、あの艦名とパーソナルマークがマッチしてない特務試験艦……


869 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:18:40
複合和紙装甲がなんだって?


870 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:20:44
義光おじさん、あんなに良い人なのに、どうして甥っ子の政宗はあんなにDQNなんだ……


871 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:25:04
駒姫さんじゅういっさい。まあ、秀次さんは本当に女好きでした。


872 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:26:05
ぱくぱく大統領。とうとう弾劾裁判かけられるのか


873 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:42:49
>>863
トランプがNATO基準の2%にするよう圧力かかれば国内建設業にお金落とす意味も含めて作るでしょ


874 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:58:50
最近のイメージでは大河ドラマの所為かね
それ以前は政宗が徳川に気に入られたからだろうか

義光おじさんの良い人エピソードって何だろう…
東北は複雑怪奇であんまり詳しくないんだよね


875 : 名無しさん :2016/12/09(金) 16:59:40
今やクネ婆は韓国民主主義にとって最大の怨敵か……良い気なモンだな?(呆


876 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:01:49
をいをい。
連中にとって最大の怨敵は常に日本だろうwww


877 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:30:05
日本は彼らにとって怨敵であり
同時に存在の証明であった


878 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:46:33
このまま韓国内にいたら確実に獄死か不審な死を遂げるね
いままでは亡命を試みた大統領経験者はいないけどクネクネはどうするのか


879 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:49:02
ちょっとヨーロッパの極右政党関連のことで思ったんだけどさ
ナチって結局ウヨサヨどっちなの?
冬裏ことこなたまとかは「ナチスは右翼。それ以外は絶対にありえない!」とか言ってるけど
個人的には両者のハイブリットだと思ってる


880 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:53:35
古い意味の保守派革新派で見ると左翼
共産に近い物をサヨクというなら社会主義だからサヨク
軍事重視するのがウヨクというならウヨク

俺的には左翼だな


881 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:54:23
>>879
結党初期は主張内容もほぼ社会主義的内容で急進的左派といってよいけど、
規模が大きくなるにつれて初期メンバーや過激な連中が権力闘争に負けて富裕層や軍を取り込んで右寄りに


882 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:55:59
>>864
湖の名前がついたあれか!


883 : 名無しさん :2016/12/09(金) 17:58:23
左翼右派みたいな感じか


884 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:11:19
ナチは保守左派でね?


885 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:14:08
民族社会主義だから左翼右派あるいは右翼左派というのは正しいかもね
社会主義と非インターナショナルな民族主義の組み合わせだから、どちらの極と一概に位置づけるのは適当じゃない気がする


886 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:14:47
沖縄のヘリパッド反対派がまた問題になってるらしい

木陰で墓地で浄水場で排泄、民家の庭に入り込みウンコ
そこらの側溝に勝手に枠作って「簡易トイレ」
ゾロゾロゾロゾロコンビニにやって来ては並んでトイレに入り
何も買わず出て行く

うん、土人呼ばわりに文句言う資格無いんじゃないかな
なんせ「あの」柳美里が沖縄訪れて
「現地の人に迷惑かける活動は意見が正しくても間違っている」と
呟いてしまう状況

今沖縄はこの世の地獄っぽい?


887 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:27:53
地獄になるのはもうちょい先だよ


888 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:32:40
右翼が悪だという風潮には疑問がある


889 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:32:45
ttp://jp.wsj.com/articles/SB10133893654180563918204582478031967858566

アメリカにもいろいろあるのね。


890 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:35:35
>>879
ナチスは民族主義を煽ったから右翼とか言ってる奴もいるが、そんなんいったら独ソ戦時にスターリンはロシア民族を前面に押し出して盛んに民族主義を煽ったからな
おまけにスターリン体制下で社会主義は完全にナショナリズムに吸収された
だからナチスは右翼だとは、そう一概には決めつけられんと思う


891 : 名無しさん :2016/12/09(金) 18:53:44
ナチは政治右派、経済左派ってとこじゃね


892 : 名無しさん :2016/12/09(金) 19:15:43
恐竜の尻尾が琥珀に入っていたというニュース
コメントがジェラシックパークになっていると思っていたら、Tレックスが鶏だったというコメントだらけで笑った


893 : リラックス :2016/12/09(金) 19:15:59
左翼:右翼を好きなだけサンドバッグにしても許され、崇め立てられる存在
右翼:それ以外の全て

もうこれくらいの意味合いになっちゃってて訳わかめですよ


894 : 名無しさん :2016/12/09(金) 19:24:29
自分に反論する愚か者は全てネトウヨ扱いとかもありましたなぁ、仲間の筈の同じ左翼すら気に入らなかったらネトウヨだぜ


895 : 名無しさん :2016/12/09(金) 19:31:51
ティラノサウルスがニワトリなら、シャモみたいにモモが旨いやろなあ


896 : 名無しさん :2016/12/09(金) 19:38:52
安保逃走とか学生運動を自己批判させれば分裂しそう


897 : 名無しさん :2016/12/09(金) 19:48:21
>>892
小説のロストワールド(ジュラシックパーク2)の時点で
幼体ティラノに羽毛生えてたから仕方ない


898 : 名無しさん :2016/12/09(金) 19:57:59
う、羽毛・・・


899 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:15:28
”!?”で一部有名な漫画家の所十三先生が描いてる恐竜漫画の考察だと成体は巨体だからどう考えても羽毛要らんだろうし幼体には生えててもおかしくないんじゃないかなと述べてたな


900 : 名無しさん :2016/12/09(金) 20:21:47
最近は成体でも北方であった中国の化石には羽毛が有るという研究も有るし、北米の想像図でも羽毛付きで前足が目立たなくて本当に鳥になってしまっている


901 : 名無しさん :2016/12/09(金) 21:12:26
もうすぐH-2B6号機打ち上げだぞ


902 : 名無しさん :2016/12/09(金) 21:57:12
ロケットの打ち上げは夜中でも文句言わないんだな
嘘がホントかヌーハラと同様のガセか知らんが除夜の鐘に文句を付けると言われる世知辛い世の中で無事に打ちあがって欲しい


903 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:13:19
ちゃんと地元と協定結んでますし


904 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:21:48
そういや自衛隊基地の航空機の騒音の訴えは最高裁で棄却されたらしいね

除夜の鐘も騒いでるのはアレな連中なんだろうなぁ


905 :  テツ :2016/12/09(金) 22:28:08
そらそうよ


906 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:38:42
ほぼ打ち上げ成功かな


907 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:42:16
韓国メディア
中国で「君の名は。」がヒットしているのは
禁韓令で人々が娯楽に飢えた隙間に潜り込み漁夫の利を得たからである

これは、あの台詞を言わねばなりませんね

お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ン中ではな


908 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:45:09
後はドッキングかな?
成功率が本当に高くなった、金が有って世論(マスコミ)の理解があれば有人機も夢で(しか)ない


909 :  テツ :2016/12/09(金) 22:46:09
この世でキムチドラマしか流れなかったら、間違いなく二度とテレビはつけないほうを選ぶ
あ、地震速報の時以外はね


910 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:46:53
とりあえず、日本人による月面基地ができるなら
神主さんを呼んで地鎮祭やらないと「


911 :  テツ :2016/12/09(金) 22:48:57
月読神社の神主さんを呼んでやるんですね、わかります


912 : ひゅうが :2016/12/09(金) 22:49:48
分離成功やて。
おめでとう。


913 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:52:14
>>904
ほんと日本の伝統を破壊したい連中が騒いでるんじゃないかと邪推もしたくなるわ
頻繁にやるならともかく年に一回くらいいいだろうと


914 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:53:25
>>909
っ ラジオ

速報見るだけならインターネットやラジオでもかまわないと思うの。


915 :  テツ :2016/12/09(金) 22:53:51
分離成功ですって


916 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:55:26
>>909
ネット速報の方が正確では?


917 :  テツ :2016/12/09(金) 22:58:12
>>914
世の中には、AMラジオの電波を受信できない場所も有るんやで
昼間は特に太陽の影響でNHKすら上手く聞けない場所も有る

インターネットは本体起動して繋げるまでに時間がかかるんだよ、ウチのPC古いんで


918 : 名無しさん :2016/12/09(金) 22:59:05
>>917
つ スマホ


919 :  テツ :2016/12/09(金) 23:00:55
東日本大震災でデマを盛大に撒き散らしたのもネットなのを忘れてはいけない


920 :  テツ :2016/12/09(金) 23:02:26
>>918
スマホ中毒ってコワイよね


921 : ひゅうが :2016/12/09(金) 23:03:54
うんごめん。本当…ごめん。


922 : 名無しさん :2016/12/09(金) 23:11:48
うちのテレビはブースターつけても風とかで少しでもアンテナ動いたら映らなくなるよ
大地震がきたら言わずもがな
やはりネットで速報を確認するのが一番だろうか


923 : 名無しさん :2016/12/09(金) 23:14:39
スマホも携帯もパソコンも、バッテリーが切れたらただの箱だというのを東日本大震災で実感したよ


924 : 名無しさん :2016/12/09(金) 23:34:11
>>922
ケーブルとかフレッツTVが拡大しませんかね。


925 : 名無しさん :2016/12/09(金) 23:37:01
>>914
ラジオは地味に汚染酷いぞ…
必ず市民からのお手紙って感じで偏った意見がさも世論みたいな誘導するしNHKはお前ら絶対キックバック貰ってるだろ?な役者出して気分悪くさせてくるし


926 : ひゅうが :2016/12/09(金) 23:41:40
そういえば今日の運転中、香山リカ先生のコーナーが出てきてコーヒー吹きかけましたw
こういうコーナーがあるとは知らなかったもので。


927 :  テツ :2016/12/09(金) 23:41:44
>>925
あー、わかりますわかります。N○Kでは夕方5時から7時台の先読み夕方ニュースとか特にひどい
特定思想の持ち主をゲストにだして、それの思想がさも世間の常識であるかのように騙ってる(誤字にあらず


928 : 名無しさん :2016/12/09(金) 23:45:22
韓国の大統領関係の報道をしているのを見ると
ここどこの国だったけ?ってマジで思う


929 : 名無しさん :2016/12/09(金) 23:53:29
国が停波云々言い出してお前らが火病り狂った時も国民はまったく相手にしなかった
というレベルになってることをマスゴミ共はいい加減に理解するべきだな


930 :  テツ :2016/12/09(金) 23:55:21
>>928
だもんで、テレビをDVDに変えてガルパン見ながら書き込みしてますw
ガルパンはいいぞw(通算視聴18回目


931 : 名無しさん :2016/12/10(土) 00:01:31
正直、ほのぼのするから嫌いじゃないよ、今回の弾劾ニュース
ちょっと前の福島の子のニュースで胸糞悪くなったところで
このニュースが流れたらちょっとほっこりしたし


932 : 名無しさん :2016/12/10(土) 00:05:11
連中の話でほっこりする日が来るとは
世も末だなぁ


933 : 名無しさん :2016/12/10(土) 00:08:18
>>932
悪い意味でいつも通りだし日常の延長と思えば?
いや、やっぱないな


934 : 名無しさん :2016/12/10(土) 01:00:32
ロケットは確か昔苦情が出たんじゃなかったっけ
切り離したブースターが環境汚染するとかで発射場移した事があったような…
内之浦だったかその前だったか忘れたけど
当時誘導機能がついてるのと一緒に社会党の攻撃材料になってたと思う

まあ誘導機能はユーゴの一件が問題視されたのもあるだろうけど、あれは渡す相手と使う側の問題だと思う


935 : 名無しさん :2016/12/10(土) 01:23:16
普通は考えれば解るのに渡す方も問題
でも大学、学会は日本は戦後軍事協力は一切していないと主張
まぁ、憧れの共産国家への協力は別枠かもしれないが、防衛省の資金協力は拒否と宣言


936 : 名無しさん :2016/12/10(土) 01:24:00
韓国野党「新政権になったら慰安婦合意は無効で破棄だ」
日本の民主党政権誕生決定時に同じような事を言っていた
やはり日本の方が一歩先を行っていた


937 : yukikaze :2016/12/10(土) 01:55:06
>>936
まあそれやったらやったで「韓国は国際法も理解できない馬鹿者集団」と
大ダメージ食らわせるネタにできるんで、どうぞ自爆してくださいとしか。

てか・・・今回の弾劾のお蔭で、韓国は最長180日間審理しないといけない
(無論それより早くても可能だが、ノムタンの時は2月程度で審議終了)
わけで、大統領選挙で新大統領が決まるまでの間は完璧にレームダック。

トランプが新大統領になっているのに、韓国はまともに外交ができないという状況は
割と真面目に大きな痛手だわなあ。


938 : 名無しさん :2016/12/10(土) 02:05:39
大統領がいてもまともな外交が出来るわけでは…
いやまあ我が国も大概だけど


939 : 名無しさん :2016/12/10(土) 02:12:54
>>937
トランプ「真面目に言っていいかな?正直こいつらに来られてもその、なんだ、困る」
キーキー五月蠅い地政学的には必要だが蝙蝠で舐め腐ってくる小国だしねえ


940 : 名無しさん :2016/12/10(土) 02:40:45
>>939
というて下手に放置すると北が好機と半島統一にのりだして、在韓米軍や邦人が巻き込まれかねないという
朝鮮戦争でまともな指揮系統あっても一瞬で戦線崩壊した前科もちの韓国軍が、指揮系統麻痺中の現在もちこたえると思いがたいしな


941 : 名無しさん :2016/12/10(土) 03:57:25
韓国のニュースを入れるのは良いんだけど、長過ぎるんだよ
他にニュースにする事いっぱいあるだろうに
世界は日本以外は韓国とアメリカだけじゃないだろうがよ


942 : 名無しさん :2016/12/10(土) 07:00:54
アニプラなどが著作権違反容疑で非公開にされたらしい。


943 : 名無しさん :2016/12/10(土) 07:01:15
キャスター「韓国のテレビは各局、朴槿恵大統領の発表で一色です」
いや君らもだよね?


944 : 名無しさん :2016/12/10(土) 07:40:17
>>941
パヨクにとって世界は日本、中国、韓国、北朝鮮が全てでそれ以外の国など存在しない


945 : ひゅうが :2016/12/10(土) 07:42:57
日本もデモで政権を倒そうって言いたいんじゃないのかな?ほら、岸内閣みたいにと。


946 : 名無しさん :2016/12/10(土) 07:49:10
>>世界は日本以外は韓国とアメリカだけじゃないだろうがよ
いやあ、世の中そんなものよ。
アメリカにいるときに見ていたローカルのニュース番組は九分九厘同じ町の中のネタで残りが同じ州のネタ。

知り合いでも日本と韓国の位置関係(地理的にも政治的にも)を理解していない奴らの多いこと。
以下邪推だけど毎度余計な決議やらしてくれるカリフォルニアの連中なんて慰安婦問題がサンフランシスコの日本人街と韓国人街で起こったと思っていてもおかしくない。

さすがにCNNは別の州の話が多いけど、国外のニュースって1割もあったかな?


947 : 名無しさん :2016/12/10(土) 08:11:09
>>945
しばき隊や元志位るず達はそれを望んでるみたいだけどね
ちなみに連中が大絶賛してる韓国って無闇に弾劾発動した所為で完全にレームダック
正式にくねくねを引きずり下ろして、更に新しい大統領決めるまで機能不全なんだが……
経済は火の車で外交は破綻状態、更に数ヶ月単位の権力的な空白期間

これが日本より遥かに先進的(パヨク比)な民主主義なのか(棒
うん、民主主義でも韓流のは要らんわ


948 : 名無しさん :2016/12/10(土) 08:37:48
>>946
アメリカは隣の州≒外国だからね、仕方ないね


949 : 名無しさん :2016/12/10(土) 08:45:51
あんなもんが民主主義ならアフリカが世界一民主主義的ってことになるだろう
なんせ力ずくで政権奪取が常識なんだから


950 : 名無しさん :2016/12/10(土) 08:46:47
SEALDsどもが騒いでる騒いでる

「トップがクソで民主主義が正常に機能しているとこうなる
日本人として完全に負けた気分
年明けにもアベにかましたいのでみんなよろしく」

「正しい民主主義」ってーのは国民の意思って投票で示すモンなんだよ
まあデモによる意思表示が悪いとは言わんが「これが、これだけがガンダムだ」
という思考はどうかと思うね
あと遵法は基本以前の大前提だからね
当局にきちんと許可もらってからやるんだよ


951 : 名無しさん :2016/12/10(土) 09:01:53
>>949
アフリカじゃ爆弾とAKが民意を示すトコもあるしね

>>950
それって投票による権力の承認を貶めてないかい?
そもそもその【トップのクソ】を選んだのは他ならぬ彼の国の国民で大統領に据えたのは民主主義の機能なんだが?


952 : 名無しさん :2016/12/10(土) 09:03:47
というかアベを弾劾裁判にかけろ!という人いるけど、弾劾裁判の意味分かってんのかな?


953 : 名無しさん :2016/12/10(土) 09:04:01
韓国の場合は一応国民の大多数が続投拒否だったから百歩譲って民意に基づいているかもしれんが
日本の場合は現状政権支持率五割超えで民意に全く則ってないんですがそれは


954 : リラックス :2016/12/10(土) 09:09:07
連中の心の祖国の民意、なら或いは


955 : 名無しさん :2016/12/10(土) 09:11:14
>>953
連中からネトウヨ認定受けた連中は民意と認識しない、じゃないかね


956 : 名無しさん :2016/12/10(土) 09:16:32
戦前のは刀突き刺し、拳銃狙撃とかあったけどなあ

気に入らない政策とかをした政治学達に


957 : 名無しさん :2016/12/10(土) 09:37:16
>>940
むしろ北に統一された方が「マシ」では?


958 : 名無しさん :2016/12/10(土) 09:40:40
>>957
いやいや、それはマズイ
統一したらしたでこっちに向かって余計な事を考えそうだし
あそこは南北で延々と睨み合って罵倒しあってくれた方がこっちにとって平和だしね


959 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:12:21
韓国人って本気で死ねば良いのに
ソウル市長「このような厳重な時期に市中心部で天皇誕生日パーティー?」 批判(中央日報)


960 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:22:52
関係ねぇだろが
おたくらの乱痴気騒ぎなんざ知ったことかよw


961 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:25:35
世界的な悲劇なら考えるけど
自国の悲劇(笑)ならあほかと


962 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:29:33
なんだかんだでクリスマスまで伸びたらその流れで世界中に文句言ってほしいと妄想する


963 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:31:28
>>958
前から思ってたんだが自分には連中
ずっと前からファニープロレスしてるんでは?・・・と思ってたんだが…考えすぎか?


964 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:39:50
「そのパーティの金は誰が出すんだ」とか言ってるらしい

安心してくれ、日本人はそういった金を他人に、特に韓国政府とかに
出させたりはしない
他人にタカるのが当然と考えるおまエラとは違う

というか「他人の家で許可無く冷蔵庫を漁るのを異常と感じる日本人はなんてケチ臭いんだ」
なんて考える一点からして朝鮮人と価値観を共有とか
たとえ時間を支配出来るようになっても不可能だよララァ


965 : yukikaze :2016/12/10(土) 10:41:12
>>950
今回の一件で韓国がギリギリで踏みとどまれたのがこれなんだよなあ。
『民意』で見ると『クネ即辞任』なんだけど、現憲法下において、
任期途中の自発的な大統領の職務辞任について特に規定されていない
ことから『デモによる辞任』は、できないことはないが、下手にやってしまうと
これが先例になってしまうことから、これ以降の政治的混乱に繋がりかねない。

なので、弾劾による裁判での辞任要求というのは、法に従った行動であるんだが
SEALDsどもは、『岸内閣の時の一件=正しい民主主義』とでも思っているんかいと
相変わらず学習しない面子だなとしか。

まあSEALDsチヤホヤしていた面子が、安保世代の遺物連中だから無理もないんだが。


966 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:49:00
あ、そういえば韓国人に言わせると食堂で

「わざわざ注文しないとキムチが出てこない」
「しかもそのキムチの料金を取る」
日本人はものすっげーケチ臭い民族なのだそうな
不満がピンポイント過ぎる


967 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:52:50
日本人が料理屋に入ったら無料ね水が出されるのと同じ感覚でない?


968 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:54:25
>>964
>他人の家で許可無く冷蔵庫を漁るのを異常と感じる

ああ、原始人や古代人はそのあたりの自他の区別とか
誰の所有物か等をはっきりさせてなかったって話だね


969 : 名無しさん :2016/12/10(土) 10:57:26
かもしれない

そういえば最近、日本旅行に来た外国人が
「オトーシとやらを勝手に出された挙句料金請求された」
「テーブルチャージ料金なんて知らない頼んでない」
といったトラブルで騒ぎになってるらしい


970 : 名無しさん :2016/12/10(土) 11:01:50
まあ、お通しならいるかいらないかを聞いた方がいいんでないと思わんでもない
いや、俺も疑問には思わんかったけどね


971 : 名無しさん :2016/12/10(土) 11:03:36
>>966
奴等にしたらお冷や感覚なんじゃないかな

それより、韓流女子アイドルが言ってた日本人とのギャップで
日本人の友達は自分の家でトイレ(大)をしないので、
打ち解けられてない、心を許してない感じがするって言ってて草生えた

他には在日アイドルは「自分はゲームクリアしたら返品する」って言ってて
日本で育っても周りが韓国人ならこういう感覚になるんだなって驚いた


972 : 名無しさん :2016/12/10(土) 11:39:02
駐日米大使の候補にバレンタイン監督か・・・
あの人、外交官に転向したんだっけ?


973 : 名無しさん :2016/12/10(土) 12:05:15
蒲田くんが1mクッションに成るそうですよ


974 : 名無しさん :2016/12/10(土) 12:07:22
>>972
日本と違ってアメリカの大使人事は大統領の個人的な付き合いから任命されることも多いからね


975 : 名無しさん :2016/12/10(土) 12:11:32
大して難しい外交をしなくていい友好国には普通に報酬人事するからな


976 : 名無しさん :2016/12/10(土) 12:44:35
現状ではぶっちゃけ罰ゲームとしか言いようのない韓国への大使はどーするんだろ……


977 : 名無しさん :2016/12/10(土) 12:45:54
クネが弾劾裁判されていなくなったら
韓国は最大で180日間無政府状態そうな


978 : yukikaze :2016/12/10(土) 12:48:38
>>975
なお安牌と思っていたら、民主党政権のあまりものバカさ加減で
一気にババを引かされてしまったジョン・ルースという事例もあったなあ・・・

まあキャロラインの事例もあるんで「安倍の日本なら素人でも安定した運営できるだろ」
と考える可能性もあるが。


979 : 名無しさん :2016/12/10(土) 12:53:09
>>976
また、斬られかねんしなあ


980 : 名無しさん :2016/12/10(土) 13:05:52
ジョン・ルース
本人は大震災時も積極的に支援を行い全ての府県を訪れ交流をした大変仕事熱心な人なのにね
なんとも運が悪いというか……

2013年8月の離任時のコメント「(駐日大使である4年間に自分は5人の首相と付き合ったが、次期駐日大使に決まったキャロライン・ケネディは)1人の首相と付き合えばいいのだから、うらやましい…」

本音漏れスギィ!

>>979
暴動多発した場合、最悪大使館封鎖して米軍基地に避難とかもあり得るね


981 : 名無しさん :2016/12/10(土) 13:11:38
>>980
スレ立て宜しく


982 : 名無しさん :2016/12/10(土) 13:13:58
建てたぞ


983 : ハニワ一号 :2016/12/10(土) 14:13:05
>>972
というかバレンタイン監督に駐日米大使の候補にされるくらいトランプと深い交友関係があったのか。


984 : 名無しさん :2016/12/10(土) 14:18:51
>>920
山奥だと携帯の電波届かない場所あるぞ


985 : 名無しさん :2016/12/10(土) 14:42:02
>>982
乙です


986 : 名無しさん :2016/12/10(土) 14:58:29
うーむ対馬の放火殺人は場所が場所だけに背乗りとかを真っ先に連想してしまう

>>982



987 : yukikaze :2016/12/10(土) 15:17:05
>>982
乙です。

>>976
正直、今回の一件で、親米保守派の退潮及び親北親中派の伸長が
見込まれるから、駐韓米大使は本気で苦労するポストになるだろうねえ。
大統領になること隠そうともしないパン辺りが国際的慣例無視して
大統領になっても、蝙蝠外交やらかして自爆する可能性高いから、
ほんとあの国は、「最悪な時に最悪な行動をしでかす」国だわなあと。


988 : 名無しさん :2016/12/10(土) 15:20:00
よりにもよってトランプ台頭でアジアのパワーバランスが変わりそうな時に引っ掻き回すのか…
なんつーかホントあの国は最悪のタイミングで最悪の選択をするな


989 : 名無しさん :2016/12/10(土) 15:31:41
それで正義はなされたとかだから周りは援助すべきとかスゲェ心理…


990 : 名無しさん :2016/12/10(土) 15:46:00
でわそろそろ埋め

それにしてもこのHPも設置されて随分になる
いろいろな書き手さんがssを投下しては去って行ったなぁ


991 : 名無しさん :2016/12/10(土) 16:05:36
中国マスコミ
米国にとって対中包囲網よりも中国に寄り添うことの方がメリットが大きく
優秀なビジネスマンであるトランプ氏はそれを理解しているのでTPPに参加しないのだ
TPPを取りやめたアメリカは近いうちにAIIBへの参加を表明するだろう


・・・・・・さよか、まあがんばれ


992 : 名無しさん :2016/12/10(土) 16:10:23
てか、未だに発信してなかったんだ。AIIB
もう何年だ?


993 : 名無しさん :2016/12/10(土) 16:16:27
確か発車はしてるはず

ただどっかの国や企業が融資を受けたという話は聞かないなあ

走りながらドアは開きっぱなしで日本とアメリカに「はよ乗れ」と
繰り返し続けてる

何処にも融資をしてないならこのバスは走ってると言えるのか?


994 : 名無しさん :2016/12/10(土) 16:46:04
背景がクルクル動いて「速く乗るんだ!急げ!」っていう紺と


995 : 名無しさん :2016/12/10(土) 17:02:44

TOKIOが世界一旨いカレーを作る


996 : 名無しさん :2016/12/10(土) 17:16:44
>>995
鼻田香作「それは俺への挑戦か?」


997 : 名無しさん :2016/12/10(土) 17:26:52
埋め

「大統領選に露が関与 CIA分析」
一瞬霞が関って見えて日本政府がなんで?って思ってしまった


998 : 名無しさん :2016/12/10(土) 17:30:18
埋め

>>997
気づいてしまったのか・・・


999 : 名無しさん :2016/12/10(土) 17:50:53
埋め

AIIBは今年の6月に動き始めてますな、4件の融資案件が決められてる
ttp://rief-jp.org/ct6/62553

なお、予定している出資額の50%しか金が集まってないので、日本とアメリカに限り無期限で参加枠を待ち続けるという謎の組織になった模様


1000 : 名無しさん :2016/12/10(土) 17:52:59
1000ならTOKIOアンコウ養殖する


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■