■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その134

1 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/28(金) 23:49:36
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その133:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1476884868/

雑談スレ その132:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1476252527/
雑談スレ その131:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1475384740/
雑談スレ その130:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1474633408/
( 中 略 )
雑談スレ その100:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
( 中 略 )
雑談スレ その1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 名無しさん :2016/10/29(土) 08:19:34
立乙デアリマス。今日は楽しい日本シリーズ第6戦です。ポチ=サンが叫ぶのは勝利の雄叫びか?絶望の悲鳴か?


3 : 名無しさん :2016/10/29(土) 09:35:07
ところで今のところ広島の何が一番いけないんだろうな?


4 : 名無しさん :2016/10/29(土) 09:36:26
広島が悪いんじゃなくて、日ハムが運を引き当てたのでは?


5 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 09:42:37
今夜はDASH島で製鉄じゃなかったっけ?


6 : 名無しさん :2016/10/29(土) 09:43:37
だいたい大谷翔平のせい。多分今日決勝打を打ってそのままクローザーとして登板、胴上げ投手になってもおかしくないリアルチートがいる時点でどうかしている。


7 : 名無しさん :2016/10/29(土) 09:54:56
また、レンガを焼くのかな。製鉄の為に
そしてレンガを焼くために窯を作る


8 : 名無しさん :2016/10/29(土) 10:02:36
川崎市民ミュージアムに世界で唯一保存されているトーマス転炉も見学してほしいところ。


9 : 名無しさん :2016/10/29(土) 10:04:06
耐火煉瓦は含リン鉄鉱石を考えて塩基性耐火煉瓦を作るか?


10 : 名無しさん :2016/10/29(土) 10:08:26
そして、ボーキ・燃料・鋼鉄・弾薬を混ぜて燃やすのです


11 : 名無しさん :2016/10/29(土) 10:15:16
まあ、個々のプレイはそう責められるもんじゃないしな。
強いて言えば勝負しない事が許されるところで大谷をヒーローにしちゃったところかな。


12 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 10:24:03
>>5
すいません。
間違いでした。

忙しさで曜日感覚が狂ったか・・・?


13 : yukikaze :2016/10/29(土) 10:59:46
>>6
パワプロでシナリオが残っていたら確実にあるだろうなあ。
あったとしたらこんな感じか。

『鯉は滝を登れるか?』

どちらかが勝てば優勝となる日本シリーズ最終戦。
広島・日本ハム両軍の死力を尽くした総力戦は、緊迫する投手戦となり
双方どちらも譲らず9回に。
9回裏、クローザーとしてマウンドに立つのは、先程ホームランを打って
均衡を打ち破った、伝説を作り続ける男、大谷。
かつてない窮地に立たされた広島。鯉は滝を登り、龍になれるのか!?


14 : 名無しさん :2016/10/29(土) 12:14:13
それにしても、大谷翔平って何なんだ、漫画の主人公が間違って現実世界に産まれて来たんじゃないのか?


15 : 名無しさん :2016/10/29(土) 12:17:26
ハハハ。
漫画の主人公が現実世界に?
そんなの世界中にいくらでもいますよ。


16 : 名無しさん :2016/10/29(土) 12:23:29
>二次元キャラが現実に
たしか妖怪ウォッチの新作映画がそんな内容だとか・・・


17 : ハニワ一号 :2016/10/29(土) 12:24:52
羽生善治やイチローなど漫画の主人公が間違って現実世界に産まれてきたようなリアルチートの実例がすでに存在していますからなあ。


18 : 名無しさん :2016/10/29(土) 12:35:51
ロジャーラビットっていうのがありましてな


19 : ハニワ一号 :2016/10/29(土) 12:47:42
今週のでヤンがトリューニヒトが軍務期間中は最前線ではなく後方で軍務についていたのを批判していてヤンの気分はわかるが将来の同盟の政治家や高級官僚などのエリート文官候補の人材を最前線で消耗させて枯渇させる方が大問題なんだよな。
銀英伝の戦争では復帰できる可能性のある戦傷者よりも戦死者の数の方が多いのにな。


20 : 名無しさん :2016/10/29(土) 12:54:16
文字通り、立っている位置の違いがそのまま意見の違いになっているだけだから、なんとも言えないなあ
ヤンは戦場で戦う人、トリューニヒトは会議室で戦う人。価値観や利害が違い過ぎて、相互理解は不可能に近いと思う


21 : 名無しさん :2016/10/29(土) 13:53:55
事実は小説よりも奇なり・・・


22 : 名無しさん :2016/10/29(土) 14:18:36
後あれだ、ヤンは基本的に相互理解という努力をしない
嫌いな奴は初っ端からシャットアウトして疎外してしまう
ヤン・ファミリーにしてもだ、仲介役のパトリチェフやムライが居なかったらどうなってた事か


23 : 名無しさん :2016/10/29(土) 14:22:14
優秀な軍人ってのは前線よりも後方で戦略を立てたり兵站を整えたり情報分析などを
するものだしね。まあだからといって後方にいるから優秀だとは限らないわけだが


24 : 名無しさん :2016/10/29(土) 14:35:20
前線と後方どちらにせよ無能が居たら最初に死ぬのは前線なのが余計にこういう事が拗れる原因の一つだ


25 : 名無しさん :2016/10/29(土) 14:38:29
ところでエースコンバットでグリペン愛用してた人っている?


26 : 名無しさん :2016/10/29(土) 14:42:59
なんか他の脳筋系軍人がいうならともかくヤンがいうと
「前線に立って戦うのは確かに偉い事だな!じゃあ職業軍人で自主的に士官の道を選んだ将官である君はもっと前線に出てくれたまへ」って言いたくなるw
退役したいなーって心の底から思っているヤンが徴兵された一兵隊に「前線に立てよ」っていうのはそれはそれでなんか醜くね?と思う


27 : 名無しさん :2016/10/29(土) 14:46:33
そして皇帝陛下というもし戦死でもしたら
その戦場の部隊のみならず国家そのものが
崩壊してしまう存在が陣頭に立つことを賛美・・・


28 : 名無しさん :2016/10/29(土) 15:02:32
ヤンは自分が(経済的に)徴兵された兵士だと思っている(歴史学びたくて入った戦史課が途中で潰れてるし)からね。
歴史(戦史)家ではあったが政治システムを本当に理解したかったわけではない(でなきゃ下水表現はしないでしょ)ようだし。
兵士の素質である怠け者ではあったが有能であったのが全てを台無しにしてしまったということでは?
巻き込まれた部下(兵士レベル)と敵にとっては冗談じゃないの一言で終わりそうだが。


29 : 名無しさん :2016/10/29(土) 15:28:03
突然ですが


「俺はこの季節限定お菓子の中でもマロン味が大好物なんだ!!  なのに今日スーパーで見つけたマロン味チョコがきのこだからちくしょう!!」


30 : 名無しさん :2016/10/29(土) 15:50:35
黙ってたけのこ食ってろ(ムッシャムシャ


31 : 名無しさん :2016/10/29(土) 16:00:25
<創団70周年記念式典>新時代へ在日同胞大統合推進…未来創造メッセージ発信

韓国民団中央本部の創団70周年記念式典と祝賀会が21日、東京都内のホテルで開かれ
全国の民団幹部や傘下団体、韓日両国の国会議員ら来賓など、約1000人が参席した。

呉公太団長は記念辞で
「民団は自由・民主主義国家建設の先頭に立ち、多くの努力を惜しまなかった。次の100年を見据えて全力で韓日関係の改善と次世代育成に努めよう」と呼びかけた。


この先百年、次の世代に至るまでタカり続けようってか?


32 : 名無しさん :2016/10/29(土) 16:28:11
>>25
インフィニティでは序盤お世話になったし今でもセットは残したままだよ


33 : 名無しさん :2016/10/29(土) 17:00:53
2015年に韓国の鄭前首相が「日本は韓国を兄の国と呼ぶ」と発言し、大きな話題となった。

実際に韓国から学ぶことが多いのは事実だが
いったいどれほどの日本人が韓国を『兄の国』だと思っているのだろうか?


しらべぇ編集部が全国の20〜60代男女1,387名を対象に調査を実施したところ
韓国を兄の国だと思っている人は全体の3.9%に過ぎず、少ないことが分かった。

だが調査した中で、自身を「Apple信者だと思う」と回答した人が韓国を兄の国だと思う割合は20.8%と、非常に多いことも判明。

なぜApple信者は韓国を兄の国だと思うのだろうか? 
朝鮮忍者ファンで韓国マニアの女子・金本さん(仮名)は、この割合について以下のように分析する。

「やはり、なんといっても韓国サムスン電子のスマートフォン『Galaxy』シリーズの爆発的人気が要因でしょう。
 特に海外で新型スマホ『Galaxy Note 7』は爆発的な人気を誇っており、多くのユーザーが「コレはヤバい!」と絶賛しています。
 それを見たiPhoneユーザーのApple信者たちが敗北を認め、韓国を兄の国だと思ったのでしょう。Note 7は日本で買えないのが残念です」




・・・・・・・・・どうしよう
ツッコミ所じゃない部分を探すのが難しい


34 : 名無しさん :2016/10/29(土) 17:15:41
>>33
SAN値チェックするはめになった。
どうしてくれる?


35 : 名無しさん :2016/10/29(土) 17:40:52
>>33
「爆発」するからネタ的な人気はあるかもしれないし、多くのまともなユーザーは危険物的な意味で「コレはヤバい!」と評価しているだろう


36 : ひゅうが :2016/10/29(土) 18:08:19
兄は兄でも飲み代のために弟を売り飛ばそうとするロクデナシじゃないですかねぇ…(暴言)


37 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:10:40
まあ、日本の歴史で自称兄の国とやらをありがたく思った事はただの一度もないし


38 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:18:52
そして朝鮮忍者とはなんぞや


39 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:20:22
あの国は道路であっても兄の国とかって場所じゃないなぁ。
中華へアクセスできる近い所ってのが一番大きい価値でそれ以上じゃないだろ


40 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:31:03
>>35
あのCMが流れる度にと自分も確かに「これはヤバい!」わと思ってるw


41 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:35:32
知れば知るほど朝鮮半島は日本にとって、道路兼肉盾としての価値が至高であるという結論にしかならないですからねえ。


42 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:36:17
大川小学校の報道特集でやってるけど、
児童の意見を聞き入れて裏山に逃げて被害にあってたらそっちも問題にするんだろうな。
学校、先生を断罪って、死人にむち打ちしててこの原告側腹立つわ。


43 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:37:11
兄以下の兄弟姉妹は下僕同然だからなあの国の考え方は。ヘドが出るが。


44 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:38:34
>>42
感じ方は人それぞれという所やな。


45 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:41:25
>>42
職業として他人を預かってるんだから結果には責任を取らないと。
それに死んだとしてもやったことに責任はあるんだよ。


46 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:41:30
>>42
確かに問題が無かったとは思わないがそれでも訴訟にするべきではなかった。
絶対に控訴はすべき。最高裁まで争うべきだね。


47 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:45:11
原告側に嫌悪感抱く理由の一つが「子供の声が〜」だの「先生を断罪」を掲げてる所なんだね。


48 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:48:03
職業柄責任追及されるのは仕方がない立場なのが教員を含めた他人を預かる仕事。
最悪、死んだ後も責任追及されるのは覚悟しないといけない立場だからね。

それと、外野で何を言われていても、訴訟を起こされるのも当事者は当然覚悟しているよ。
だから訴訟保険とかもあるわけだし。
なにせ、自分の前任者の責任を後任者が負う羽目になって訴訟とか、行政から求償される事さえあるんだし(遠い目)


49 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:51:28
>>47
訴訟としては普通なんだよなぁ。
医療訴訟とかも感情論になって拗れた結果訴訟になるものだし。


50 : 名無しさん :2016/10/29(土) 18:56:33
結果論でしかないんだけどな。


51 : yukikaze :2016/10/29(土) 19:05:05
>>22
まともな仲介役であったフィッシャーとパトリチェフが死んだことで
ムライの居場所もなくなってしまうんだよなあ。
銀英伝ではムライの離脱を半ば美談みたいに書いているけど
あの銀英伝って、結構ユリアンの史観も影響与えているようなので
同盟側の描写って、結構割り引いた方がいいのではと思うんだよなあ。
(三国志演義で正史三国志語るようなもんだと思っている)

>>42
民事訴訟なので、市を訴えるのはまあ仕方ないかもしれないんだが
あの弁護士のセンスのなさには唖然とするわな。


52 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:19:30
え? 広島逆転?(唖然
エラー連発やん。


53 : ぽち :2016/10/29(土) 19:21:02
あああああもういってんとられてるぅ

やっぱきょうでおわりかなぁ


54 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 19:27:58
2回終了
広島2:1日ハム
広島1点リード


55 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:29:37
ぽちさんのSAN値が削れて逝く…


56 : ぽち :2016/10/29(土) 19:30:20
・・・・・・かてる?かてる?ひょっとしてかっちゃう?(そわそわおろおろ


57 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:32:39
……九回裏、満塁サヨナラホームランもあるから油断大敵。


58 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:34:29
>>57
やめておあげなさい。
洒落になってないから。


59 : ぽち :2016/10/29(土) 19:34:45
>>57
ぶぎゃあああああああああ(吐血


60 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:37:34
>>59九回裏なら、広島の攻撃ダ、モチツケ。


61 : ひゅうが :2016/10/29(土) 19:37:56
だから好事魔多しと何回いえば…(戒め)


62 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:39:08
>>57
今のままやったら、おきへんで
9回に大谷の満塁ホームランで逆転、裏にリリーフ大谷から
満塁サヨナラホームラン打ったら伝説になるな


63 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:41:20
向こうには今シーズンの原作者にして主人公オータニショーヘイ=サンがいるからねぇ


64 : ぽち :2016/10/29(土) 19:43:22
へ、へへへ
ふぁいと、ふぁいとねカープ=サン ふぁいととってもたのしーね・・・・・・


65 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:46:08
オオタニショーヘイを打者と投手二人に分割出来ないものか


66 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:47:17
なんか広島はまずいプレーが多いな。


67 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:47:22
ハムノーアウト一塁二塁のチャンスこれは駄目かもしれんな


68 : ぽち :2016/10/29(土) 19:48:34
ダラダラダラダラ脂汗
今なら四六のガマとも渡り合える地震ががががが


69 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:48:51
ここで広島が負けたらパ・リーグより下になってしまう(焦燥)


70 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:49:48
日本シリーズで伝説だと江夏の「伝説の21球」を思い出すな。
あのときの広島は痺れた


71 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:49:48
ほんっとーにまずいプレーが多いな広島(怒


72 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:53:53
>>63日本の四番ナカタ=サンも居るってよ。アノヒト大一番で強い。


73 : 名無しさん :2016/10/29(土) 19:58:47
満塁ホームランの人に今日も打たれとるな


74 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:00:44
パ・リーグ恐い、パ・リーグ恐い。攻撃力が段違いだわ。


75 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:03:21
>>64
競技が違ーう!


76 : ぽち :2016/10/29(土) 20:03:34
まだだ、まだ慌てるようなじじじかじゃんない
カープなら、カープならきっとなんとかしてくれr


77 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:10:44
逆転カープダカラ、魔境マツダスタジアムだし。


78 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:10:53
なんでブラタモリでガルパンが流れるんだよwww


79 :  テツ :2016/10/29(土) 20:12:33
N・H・K〜www


80 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:13:10
>>42
>>47
あの件については詳細調べれば調べるほど遺族の怒りが理解できるというか不可解すぎる部分が多いんだよ
例えば
現場引率で生き残った(と言っている)先生の発言「津波に飲まれてもう駄目だと思ったがなんとか助かった」
←学校すぐ傍の臨時避難所になった自動車修理工場の人の証言「国道のほうから歩いてきたが服も身体もまったく濡れていなかった」
校長先生の発言「津波がおしよせたとき、残念ながら校外で指示を受けにいっていたため学校から徒歩一時間のところにいた。現場におられず無念だ」
←校長が臨時避難場所になっていた自動車修理工場に現れたのは津波到達の15分後。学校から徒歩一時間圏内だとその時間では到達は無理
別の先生の証言「教頭(故人)の指示のもと、避難場所にみなで協力して動いた」
←学校に避難してきていた住民の証言「教頭先生は裏山に逃げることを主張していたが他の先生方が無視して生徒を堤防の上(避難場所)へと誘導していた」
第三者委員会立会いの下、津波発生から到達までの50分間について生徒・教員から聞き取りを行う
←裁判が始まると保存義務があったこれらの書類を全部破棄していたことが発覚。保管義務期間を過ぎたからと説明しているが、本来は5年間の保管義務がある
遺族への説明会を行った
←何故か議事録も録音も残していなかった。遺族が裁判所に提出した議事録は、たまたまそのときの様子を撮影していた人がいてその映像から書き起こした議事録。学校側はこれを捏造と主張しているが、学校側の議事録は記録してなかったから出せないとしている

・・・・・・ということで実際に隠しているかはともかく遺族からみて「なんか隠してるだろ」と思いたくなる行動を学校側がとってるのは事実なんだよね
なお地裁判決でもその辺はうやむやだったため遺族は納得できずと控訴している


81 :  テツ :2016/10/29(土) 20:14:47
ダメジャン


82 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:16:41
八甲田山並の悲惨な真実がありそうな。


83 :  テツ :2016/10/29(土) 20:17:41
私が弁護士なら、弁護拒否する
弁護のしようがない不手際が多すぎる


84 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:24:10
疑わしきは罰せず。情報をなくしちゃえば証拠不十分になる。


85 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 20:27:19
5回表
広島2:4日ハム


86 : ぽち :2016/10/29(土) 20:29:03
・・・・・・・・・・・・
へんじがない ただのしかばねのようだ


87 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:29:18
ぽちさんが死んだ


88 :  テツ :2016/10/29(土) 20:30:10
よし、勝ったな。風呂入ってくる


89 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:30:18
広島の背後に西本近鉄の怨霊が…


90 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:31:51
ザオリク!!!


91 : ぽち :2016/10/29(土) 20:33:16
おおっと!


92 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:33:35
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!


93 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:34:12
>>90-92の流れだとLOSTしちゃうかららめええ!


94 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:34:48
「おお! ぽち よ? しんでしまうとは なさけない!!!」


95 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:35:18
14へ行け


96 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:35:44
>>92
それ毒召喚の魔法じゃなかったっけ(蜘蛛子並感想)


97 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:37:27
>>95
終わらすなw


98 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:37:53
ザオリクッ!(丸ホームラン!)


99 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:38:46
>>94
しかしよく考えるとドラクエのその言い回しも結構ヒドいよね
世界を救うために孤軍奮闘してる勇者にその言い方は、ねえ


100 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 20:41:07
5回裏終了
広島3:4日ハム


101 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:41:20
>>96
元ネタはウィザードリィというゲームのふっかつのじゅもん

あれもかなり古いゲームだからもう知らない世代も増えてきたんだなあ(しみじみ


102 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:45:40
全裸忍者・・・川内さん・・・ぐふw(下碑笑み


103 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:46:53
>>101ボッタクリ商店とかボッタクリ教会とかある、死んで覚えるゲームですよね。


104 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:50:42
>>102 は、くひ゛を はねられた!


105 : ぽち :2016/10/29(土) 20:52:15
あのゲームでオートマッピングとか許せない

あれはうろついて迷って床が回って落とし穴に落ちるゲームだらぁ!
まあもっと許せんのがマーフィ殺しまくってMAHALITO覚えるとかいった
ゲス野郎だけどな


106 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:54:27
>>104
神通「姉さん、不届き者は成敗しましたのでご安心を」チンッ
川内「……あーうん、ありがと神通」


107 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:57:18
>>105
>マーフィ殺しまくってMAHALITO覚えるとかいったゲス野郎だけどな

まったくですな。やるならTILTOWAITまで憶えないと。


108 : 名無しさん :2016/10/29(土) 20:57:38
今日のヘーゲンズはボール多くない?


109 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:03:06
6回表2アウト満塁、日ハムは3番、岡。


110 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 21:03:41
またフォアボールか。


111 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 21:06:48
3アウト。
満塁のピンチだったが、得点は防いだか。


112 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:16:07
普通の試合は流れがあるんだが大一番は読めないな、ゆえに楽しいね。


113 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:18:27
6回裏1アウト、ランナー2・3


114 : ぽち :2016/10/29(土) 21:18:45
横浜の某病院4Fで点滴中

ヒュー・・・・・・ヒュー(息も絶え絶え

ピコーン ピコーン   ・・・・・・・・・・ピ、ピコーン


115 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:19:47
6回裏は広島の攻撃だから、同点ないし逆転のチャンスだよ。


116 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 21:24:24
2塁ランナー3塁回って挟まれた!
しかしキャッチャータッチならず3塁戻ってアウトなし!
広島同点!!


117 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:25:10
>>114同点ですよ!同点!!、。


118 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:25:25
ちょっとスゴいものをみつけた

ttps://www.youtube.com/watch?v=MvJwqr4aiuQ


119 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 21:25:51
6回終了
4対4で同点で日ハムのラッキーセブン。


120 : ひゅうが :2016/10/29(土) 21:26:58
盛り上がってるなぁ…
ジンクス的にどちらも応援しないどこう。


121 : ぽち :2016/10/29(土) 21:28:50
おれはすこしだけしょうきにもどった!


122 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:29:06
広島ピッチャー、今村に交代。


123 : ぽち :2016/10/29(土) 21:29:45
っつーかショボいとはいえギアスSSの感想くれ


124 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 21:31:31
あ、私はギアスを知らないもったいないやつなので。


125 : ぽち :2016/10/29(土) 21:32:04
ごめんなさい図々しい事言ってしまって
すみません今いろいろテンションがおかしい事なってるんです
すみませんごめんなさい


126 :  テツ :2016/10/29(土) 21:35:32
ふう、良い湯だった・・・あれ?


127 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:36:04
日ハム、ラッキーセブン得点ならず。


128 : ひゅうが :2016/10/29(土) 21:37:33
>>125
よくあることですお気になさらず。
また、ギアスは全部見てはいませんですみません。


129 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:38:34
昨日の小学生が巻き込まれて死んだ事故
軽トラ運転してた高齢ドライバー、丸一日運転してて記憶無いって……


130 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:39:17
日ハム、ピッチャー:バースに交代。


131 :  テツ :2016/10/29(土) 21:40:28
事故のショックで心因性の記憶障害が起こったかな?
ショックが強すぎると年齢的に一気に呆けが始まってもおかしくないし


132 : リラックス :2016/10/29(土) 21:41:57
都合の悪い記憶はドンドン忘れるからね、仕方ないね
つまりどんなことやっていたことになろうと反論も出来ないのも仕方ない


133 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 21:45:41
ラッキーセブン、エルドレッドのダブルプレイで終了


134 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:47:19
広島はピッチャー、ジャクソンか。


135 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:56:17
心因性のショックで丸々1ヶ月分の記憶無くした事あるけど
人間の脳ってよく出来てるんだなーって思った


136 : 名無しさん :2016/10/29(土) 21:57:08
ジャクソン、ランナーがかなり気になっているな。


137 :  テツ :2016/10/29(土) 21:59:50
>>132
そういう揶揄は感心しないよ
実際にそういう目にあってる人間がいるんだから


138 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 22:00:57
ギャー!
8回表、日ハム攻撃、2アウト満塁、4番中田が打席。
そして次の5番に大谷来ちゃった!!Σ( ̄□ ̄;)


139 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:02:01
押し出しかな


140 : ぽち :2016/10/29(土) 22:02:35
ま、まだだだだだだだだだ!まだおわらんよ!


141 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:02:36
ダメだこりゃ


142 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:02:44
押し出しちゃった。
日ハム1点差逆転・・・(;´Д`)


143 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:04:05
お、おお、おち、おちおちおち落ち着け、まだ9回裏に満塁ホームラン打てばいいだけの話だだだだだ


144 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:04:23
ピッチャーバースがタイムリー


145 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 22:04:31
心に余裕が出来たのか、大谷=サンは下げちゃった。
って、また1点!?


146 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:04:43
韓国大統領府
パク・クネも被害者だ!
詐欺師にだまされた被害者なんだ!


・・・・・・・・・・・・・さよけ(鼻ホジ


147 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:05:32
広島の監督は何考えてるんだか


148 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:06:31
満塁ホームランかよ


149 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 22:07:14
あ、日ハム満塁ホームラン。
日ハム10:4広島


150 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:07:44
さて寝るか


151 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:08:11
こりゃ折れたな・・・ボキッっと


152 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:08:30
・・・・・ぽちさん?(;´Д`)


153 : ぽち :2016/10/29(土) 22:08:34
ハイオツカレサマッシター

ぽちは灰になった


154 :  テツ :2016/10/29(土) 22:08:53
日ハムはポストシーズンでグランドスラムを打って相手の心を折るのが好きらしい


155 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:09:08
広島は監督が一番浮き足立ってるね


156 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:10:33
やっと日ハムの攻撃が終わった・・・


157 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:10:38
明日はシャウエッセンが安いといいな
ちなみに、福岡人


158 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:12:16
日本ハムは金属バットでも使ってるのか


159 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:14:01
絶対王者ホークスに散々揉まれた結果なんかね。


160 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:16:54
かつてダイエー所沢店はライオンズ優勝セールをやってたな。


161 : ぽち :2016/10/29(土) 22:17:48
まあいいさ
にじうごねんぶりに夢を見れた
ありがとうねカープ
ありがとうね新井

みんな、来年もがんばって


そして
ありがとうね黒田
あなたが赤いユニフォームを纏ってくれた事を、広島の人間として誇りに思うよ


162 : yukikaze :2016/10/29(土) 22:18:26
>>153
日ハム本気で心を折りに来るなあ・・・
これ広島ファンが暴動おこさんやろか。


163 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:20:46
裸のゲンの作者が描いてたカープ漫画に出てくるファンはほとんどアレだってなぁ。


164 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:33:25
そんなに地元から愛されるカープなのに
旧市民球場の時にはガラガラだったのはなぜ?


165 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/29(土) 22:35:34
はい、試合終了。
お疲れ様でしたー。


日ハム:広島
10:4


166 : ぽち :2016/10/29(土) 22:37:45
テレビとラジオで完全対応だったので・・・・・・(ぼそぼそ

あとまあ「みんなが大好きカープなんだから」と油断して危機感無かったのが大きいです
それに正直市民球場は立地とか交通事情とか悪かったんだモン


167 : 名無しさん :2016/10/29(土) 22:39:04
トホホ

…ところで日ハムの優勝セールってどの店でやるんだろ?


168 : ひゅうが :2016/10/29(土) 22:42:45
わりと広島ファンの道民へのあたりが心配になってしまった。
失礼。


169 : ぽち :2016/10/29(土) 22:46:28
大丈夫
広島ファンは巨人ファン以外には寛大です

ぶっちゃけ負けるの慣れてるしぃ!!


170 : ひゅうが :2016/10/29(土) 22:49:07
>>169

ごめん。近所のおっちゃんの盛り上がり具合があまりにすごくて怖かっただけなの…
今度一杯付き合おうと思います。


171 : 名無しさん :2016/10/29(土) 23:01:03
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZBl6AkDHomg

うわーおぅ


172 : 名無しさん :2016/10/29(土) 23:01:12
テレビでやっていましたねぇ>北広島市の特集
日本ハムのユニフォームに広島の帽子という市長室
札幌の近くにある広島からの移住で出来た街
ファンも二分されていて友だちで敵味方に分かれて一緒にテレビで観戦

そして明日の張本がどうケチを付けるか又炎上商法か


173 :  テツ :2016/10/29(土) 23:03:30
北広は札幌の隣ですからね車で直ぐですよ(道民距離感


174 : 名無しさん :2016/10/29(土) 23:04:07
シリーズは残念だったけど
これから昭和50年代みたいな強さになってくれるといいな


175 : yukikaze :2016/10/29(土) 23:23:01
>>172
正直ハリーとカネやんは完全に老害になっているからなあ。
何で王さんみたいに「今の選手は凄いよ。でも僕も同じ練習方法
でやったら負けないよ」位言えんのやら。


176 :  テツ :2016/10/29(土) 23:23:58
そら・・・だからねぇ
他人を褒めると死んじゃう病なんでしょう


177 : yukikaze :2016/10/29(土) 23:47:32
>>176
この点では野村も好きになれんのよなあ。
まあ野村は「褒めることばっかりやっていては選手は伸びない」という
信条の持ち主なので、滅多に褒めることがないのにはまだ理解はできるんだけど、
どうもこの人も全盛期に対戦した面子を神聖視しすぎているきらいがあるし。

衣笠とか絶対にそういうことしないんだけどなあ。


178 :  テツ :2016/10/29(土) 23:51:39
他人をあまり褒めないのは、ノムさんの監督だった鶴岡一人氏の影響をモロに受けているようですからね

三冠王やホームラン王を取った全盛期に対戦して、キリキリ舞いにさせられた相手ですからね。それが絶対の基準になってるのは有る意味シャーナイ


179 : 名無しさん :2016/10/30(日) 00:19:51
今更だけどイゼッタって何処かに漫画かSSとかの原作ってあるの?
それともアニメオリジナル?


180 : 名無しさん :2016/10/30(日) 00:25:47
アニオリ


181 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 00:43:39
イゼッタはアニメオリジナルだよ


182 : yukikaze :2016/10/30(日) 00:46:13
韓国、大統領府に検察が捜索に出向くも国家機密保持を理由に、捜索を拒否。
なお任意で検察に提出した資料は毒にも薬にもならんかった模様。

しかしクネの支持率見ていると、改めて安倍首相の化け物ぶりがよくわかるわ。
ほぼ同じ時期に政権担いながらも、安倍首相は5割前後キープしているのに、
クネは5月以降は常に3割ぎりぎりで、今回の一件で14%。
支持率の高さだけが良い政権という訳ではないが、それにしても「保守派最後の希望」
扱いされていたクネは、ほんと韓国に何も良いこと残さずに消えそうだなあ。


183 : 名無しさん :2016/10/30(日) 00:57:16
いっそのこと韓国を巻き込んで日本への宣戦布告でもしてくれねぇーかな


184 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 01:14:59
>>172-173
この人、こんな現実逃避をw
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59696788


185 : 名無しさん :2016/10/30(日) 01:14:57
日本を巻き込むのはやめてクレメンス
北に攻め込んでプロレスやって、どうぞ


186 : 名無しさん :2016/10/30(日) 01:19:00
ここ十年で何度かリーグ優勝したハムとン十年もトップに縁がなかった広島との大舞台での経験の差が出てしまったんかねえ


187 : 名無しさん :2016/10/30(日) 01:24:56
そういや北方領土問題滅茶苦茶動きある模様・・・
ようは軍事とか双方何も置かない&安保適用外ということをすればだいぶ進展するよ的なことをロシアが言ってるみたいね。
そんで北方領土日本が開発していいよ的なニュアンスだけどロシアどんだけ経済やばいんだよ・・・
まぁ日本側からすれば、北方領土問題を棚上げしつつ「限定的な経済投資」あたりでごまかして良い段階な訳ですが


188 : 名無しさん :2016/10/30(日) 01:34:06
次のアメリカ大統領で日米関係拗れるのが目に見えてるからな
色々考えるだろうさ


189 : 名無しさん :2016/10/30(日) 01:35:02
厳密には、返還した北方領土に日本軍および米軍が駐留せずに通航もしない確約が得られるならば、経済援助と引き替えに北方領土まるごと返還しても良いよ、っていうロシア側提案かなー。
共同通信では日本が提案したニュアンスしてるけど外交的に得点がいっぱいある安倍政権側が譲歩する理由はないです。


190 : 名無しさん :2016/10/30(日) 01:43:28
>>187
ソ連崩壊時よりは経済が回復してきたが、ここ最近はクリミアやウクライナで派手にやったせいで欧州との間で経済的に滞りとロシア離れが出てきている。

また中東やアフリカへはISIS相手への空爆やそれと相対している組織や国への支援に軍事顧問派遣などもしているので継続的な出費もあるのが痛い。
なので未だ開発が進んでいない極東ロシアに日本の資本と技術と人を招き入れて国内経済を活性化させたいわけだな。

この役目を中国でもいいんだが、長年関わってきているからか余り信用はしていないみたい。
まあ国境の中州問題や無断でブラックボックス開いたり、兵器をコピーされたりしているので慎重なんだと思う。


191 : 名無しさん :2016/10/30(日) 02:09:56
アメリカの次の大統領が双方いろんな意味でやばくてアメリカが頼りにならなくなってきてるのはわかるけど。
この前のフィリピンと言い、日本は駆け込み寺じゃねーんだぞ!!
まぁぶっちゃけ中国はそろそろボーナスタイムが切れるし欧州は言わずもながだし日本ぐらいしか言えるとこないんだけどね。


192 : 名無しさん :2016/10/30(日) 03:35:34
>>191
為替じゃとっくに駆け込まれてるけどな!(白目)


193 : 名無しさん :2016/10/30(日) 03:47:02
むしろ日本のほうが巻き込まれて色々と必要なじきだつーのに


194 : 名無しさん :2016/10/30(日) 03:53:14
>>187
それって日本にとって何か意味があるんか?
究極、「日本領」じゃなければ単に他国に金突っ込むだけだよね?
それも全く信用できないロシアに


195 : ひゅうが :2016/10/30(日) 05:57:02
おそらくは東西ドイツ統一時に結ばれた「旧東独地域の非核地帯化」協定を念頭にしていると思われ。
非核三原則は言っちゃ悪いけど形骸化してるようなものだし。
まぁジャブの一環か?
もしやったとしてオチは樺太の日露雑居地化と同じような気もしますけどね。もしくは攻殻機動隊の北端。


196 : 俄か煎餅 :2016/10/30(日) 06:59:08
領土が手に入るんなら金払うのも選択肢の一つではあるが……
何だかんだで金搾られるだけで結局寄越してはくれんだろうなぁ
もうロシア人長らく住んでるし


197 : 名無しさん :2016/10/30(日) 07:02:37
ロシアを信じるとかムーミンさんが失笑しちゃうよ


198 : 名無しさん :2016/10/30(日) 07:36:35
ロシア人が長く住んでいるからオーランドみたいに日本領だけどロシア人の自治を認めると言う現状維持位でないとプーチンでも政権が吹っ飛ぶ
旧島民が墓参に自由に戻るのと漁業権関係で日本に有利になれば妥協できるし、騙されて無駄な開発資金を注ぎ込むことが無くなる
完全復帰だとロシアもオホーツク海の聖域化が喪失して軍事上でも反対して第二のクリミア半島になりそう


199 : 名無しさん :2016/10/30(日) 07:39:17
とりあえず漁業と墓参が出来ればいいんじゃないの?


200 : 名無しさん :2016/10/30(日) 08:10:15
なんか民進が「狙うは自民のトラウマ、年金国会」で解散を目指すとかほざいてる。

もう国民はあんたらを求めてないから。


201 : 名無しさん :2016/10/30(日) 08:18:56
年金自体も元自民、現民進組が原因では?


202 : 名無しさん :2016/10/30(日) 08:20:44
あんたらは野田選挙区是正解散で解散自体をトラウマになっていなかったのか?
共産とまた組むとまともに支援してくれる組織が幾つ残る事やら


203 : 名無しさん :2016/10/30(日) 08:50:00
殻禁止条約
こんなのに参加したらクラスター爆弾や対人地雷と同じ目に合うわ

渡辺健もこの件で日本残念と呟いたら一部賛同者を除いてフルボッコ
条約無視の中国、北朝鮮だけが有利になる案件という意見
今のハリウッドは中国資本頼りで中国非難をしたら干されるけどどう思うと揶揄されていた


204 : ぽち :2016/10/30(日) 08:50:46
自分は見れませんがハリーが、どんなタワゴトほざくか
見届けてくださいね


205 : 名無しさん :2016/10/30(日) 09:03:41
最近のなろう
ランキングに急上昇、更新早いな〜と思ったらもう書籍化?
始めから書籍化決定で宣伝目的の投稿じゃねえのかと邪推してしまう


206 : 名無しさん :2016/10/30(日) 09:05:53
>ハリー
先に二連勝して守りに入ったのが後手になって敗因と何時もと違って妙に優しかったコメント(喝は無し)


207 : 名無しさん :2016/10/30(日) 09:16:09
甲殻類禁止条約か…


208 : 名無しさん :2016/10/30(日) 09:25:16
現在、岐阜基地航空祭で地上展示のX-2を見るべく行列してますが、たった今隊員の人達が三時間待ちの看板を持って、最後尾の方に歩いて行った……


209 : 名無しさん :2016/10/30(日) 11:23:10
丸の雑誌みたが、零戦ら雷電、彗星を所有していたマロニーさんが8月19日に亡くなってたそうだ


210 : 名無しさん :2016/10/30(日) 12:17:04
>>205
書店行くと書籍化されたなろう作品が大量にあるけど、タイトルや内容が似たり寄ったりで買ってでも読みたいって本は殆どないな


211 : 名無しさん :2016/10/30(日) 12:22:13
出版サイドとしては基本粗製濫造で良いというかそうするしかない訳よ。
その中から幾つかヒットしてくれれば良いわけで。


212 : 名無しさん :2016/10/30(日) 12:27:24
供給過剰だからできる荒業よの。


213 : 名無しさん :2016/10/30(日) 12:43:35
自分の作品が書籍化されてプロの仲間入りだと喜び勇んだのもつかの間
1巻よくて2巻で刊行が止まってなろうの更新も止まり、ランキングからも外れ消えていった作者はたくさんいるけど、彼らは今頃何してるのかねぇ


214 : 名無しさん :2016/10/30(日) 12:50:55
>>213
普通に本業を頑張っていると思うよ。


215 : 名無しさん :2016/10/30(日) 12:58:06
書籍化してプロになったからって仕事辞めないでくださいねって言うのが担当編集の最初の仕事らしいからなー
そこそこ売れて二桁万円程度らしいしのう作者に入るの


216 : 名無しさん :2016/10/30(日) 13:01:45
年二桁万円なら小遣いとしては・・・って感じだねぇ。
それで生活?
またまたご冗談を(AA略


217 : 名無しさん :2016/10/30(日) 13:02:20
なんかツイッターでDASH島で鉄を溶かすため、リーダーが世界遺産作ろうぜで
反射炉作る計画が始動したとか言ってるんですが
どこに行く気なんですかねぇ彼らは


218 : 名無しさん :2016/10/30(日) 13:08:28
というか、某島作者はそのことでこけたよね


219 : 名無しさん :2016/10/30(日) 13:20:43
>>217
このまま開拓者道をつき進んでいくんでそ
アイドル歌手業はアルバイトなんだし(白目)


220 : 名無しさん :2016/10/30(日) 13:30:47
サバイバルという漫画があったが彼らはそれをバイブルにしているのか
それともなろう作家にネタを提供しているのか
最近異世界ならぬ異星に漂流開拓村というのが書籍であった


221 : 名無しさん :2016/10/30(日) 13:53:04
>>218
売れるとか売れないとかの前に辞めたよなあの人
ぢつは、仕事が嫌で辞める動機にも利用したんではないかなぁ


222 : 名無しさん :2016/10/30(日) 13:58:27
>>219
開拓者でも反射炉なんて普通造らないと思うんですが…


223 : 名無しさん :2016/10/30(日) 14:16:47
単価千円の本を年間十万部売らないとプロにはなれないか


224 : 名無しさん :2016/10/30(日) 14:36:24
>>217
宇宙勝利じゃね?


225 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:10:25
イタリアで又M6.5以上の地震が起きた模様、ローマも揺れたとか
地震学者が再び逮捕されるか


226 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:19:24
宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部の軍事司令官に任命された。
随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬ったと書いてある。
満州にある広開土王碑・・・倭国が海を渡って百済と新羅を臣下にしたと書いてある。
三国史記「新羅本記」・・・・新羅は倭国に何回も王子を人質に差し出している。新羅王の4代目王は倭国からやって来たと書かれている。倭の勢力が頻繁に来襲し、何度も首都を包囲された記述が書かれている。
三国史記「百済本記」・・・・百済は倭国に何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。
日本書紀・・・・・・・・・・「391年に神功皇后が百済と新羅を征服したと書いてある(三韓征伐)。」
梁職貢図・・・・・・・・新羅は倭の属国。


古代日本やべーな


227 : リラックス :2016/10/30(日) 17:19:42
また「120%絶対にこの日にだけは起こらない」って言ってたの?


228 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:24:37
クネ大統領退陣しろデモがあったけど、日本の国会前デモよりも迫力あるなー

ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/5/45f1f3d4.jpg


229 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:36:36
しかし今回の岐阜基地航空祭は中々良かった。
C-2一号機は展示飛行したし、地上展示もX-2が来てたし、
F-15J928号機はAAM-3、4、5にTACOM2機をフル装備とサービス精神旺盛だったね。


230 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:45:49
>>226
その古代日本が白村江でギタギタに負けたのは、唐が強かったのか半島が弱すぎたのか……


231 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:45:57
あの国の大統領って退任後はどれもこれもまっとうな余生をくれたのはほとんどいないのになぜなろうとするのか・・・
自分だけは大丈夫ってやつだろうか?
そんな状況じゃまっとうなのはなろうとしないよ・・・


232 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:47:19
>>225
そもそもイタリア半島火山地帯なのに地震無いとかあり得ねぇし


233 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:48:29
「俺が生贄大統領になる事で俺の一族は大いに栄える、俺はそういう事に喜びを感じるんだ」
的な自己犠牲精神の現れの可能性


234 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:51:13
>>233
故朴大統領はそんな心意気を感じるけど、娘の方は自分だけは大丈夫タイプ


235 : 名無しさん :2016/10/30(日) 17:51:43
>>230
この時の唐が半端じゃないレベルで本気だったから、というしかないかなあ


236 : 名無しさん :2016/10/30(日) 18:02:02
唐は鮮卑系で騎兵同士の戦いで難なく突厥のような大規模な遊牧民国家を破れるような王朝だから・・・


237 : 名無しさん :2016/10/30(日) 18:03:37
なんだかんだで近世あたりまでの中華は米帝じみたチート国家だからにゃあ。


238 : 名無しさん :2016/10/30(日) 18:13:05
ただまあ、宋の時は対外戦争という点ではどうにもならんかったね。


239 : 名無しさん :2016/10/30(日) 18:39:29
設定スレ その31に人がなかなか来ない・・・

お願いします。
なんでもしま(ry


240 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 18:52:52
今、なんでも(ry
まぁ、設定スレ、なかなか人が来ないのは事実だからなぁ・・・


241 : 名無しさん :2016/10/30(日) 18:53:03
これだけ古代日本の事は書かれてるのに捏造だと騒ぐ半島


242 : 名無しさん :2016/10/30(日) 18:54:39
ほっとけほっとけ。
相手をするだけ時間と労力と知識の無駄遣い。


243 : 名無しさん :2016/10/30(日) 18:57:30
さあ、TOKIOのをみようや


244 :  テツ :2016/10/30(日) 19:00:10
とうとう製鉄からはじめるのか・・・w


245 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:00:20
鉄を溶かして作り直そうと発想がでるアイドル


246 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:00:34
飯テロか


247 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:03:26
過酷な開拓で道具がボロボロに


248 :  テツ :2016/10/30(日) 19:03:28
過酷(ガチ)なのが・・・


249 :  テツ :2016/10/30(日) 19:04:26
11年前に鋳造も経験しているアイドル


250 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:04:36
製鉄も経験済みとかなんやねん


251 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:05:49
舟にエンジン付けようとか
SLとかガチすぎるわw


252 :  テツ :2016/10/30(日) 19:05:51
(あ、コレが終わったらエンジンまで自作する気だ


253 : earth :2016/10/30(日) 19:06:07
>>240
戦後編は派手な戦争がないせいでしょうかね……。
本編で派手な戦争をしたかと言われると言葉が詰まりますが……。


254 :  テツ :2016/10/30(日) 19:07:37
DASH鎮守府でもまた造ってたけど、DASH島でもガチで造る気かw


255 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:07:38
>>228
今年は小規模なものも含めれば反政府or大統領退陣デモは日常的に起こってるらしいからね
日本ではマスゴミが報道しない自由を全力で行使してるからほとんど報じられないけど


256 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:10:29
鉄腕ダッシュから世界遺産でてたまるかw


257 :  テツ :2016/10/30(日) 19:12:06
>>253
戦争にならないように夢幻会が己の胃壁と寿命を削って努力している様が戦後編の特徴だと思ってます


258 : ooi :2016/10/30(日) 19:13:01
DASH島に反射炉を作ろうとするとはなぁ…(*´-`)シミジミ
ガチで鎮守府が作れるな。


259 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:13:37
>>251
SLの場合、どっかの公園とかで保存しているものを譲って貰いそう・・・
全国にいくらでも静態保存されているし。
最近は東武鉄道や若桜鉄道がSLが復活を目指しているし。


260 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:14:58
>>259
……梅津寺の坊ちゃん列車(ボソッ


261 :  テツ :2016/10/30(日) 19:15:40
青森でもたまにSLが走ってますけど、DASH島の軌道幅にあう機関車が有るかどうか


262 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:16:14
>>253
戦争が無くても装備の更新がありますので・・・
ただ、みんなネタとか雑談とかの他のスレに集中して、常駐しないので気付いていないのだと思います。


263 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:17:34
>>261
伊豆にイギリスから輸入した軌間381mmのSLがありましてね・・・


264 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:19:12
すごいな反射炉の仕組み分かりやすいな


265 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:20:33
>>253
いえいえ。お気になさらず。いつも楽しませていただいております。
そもそも設定なんてコアな話って参加者が限られがちなんですよ。
自分のような素人はついていけないのです。


266 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:20:51
だから反射炉っていうのか。
はじめて知ったわ。


267 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:21:33
反射炉で鉄が溶けるのを見た人はいないのか
で、鉄腕ダッシュがそれを再現しようとしてる

……開拓を超えた学術じゃね?


268 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:21:59
島の煉瓦は耐久性大丈夫かな?


269 :  テツ :2016/10/30(日) 19:25:40
レンガが割れちゃったか


270 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:26:59
また作るんやろ。国分太一が


271 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:27:16
耐えられなかったか。
ということは、また煉瓦作りからか。島の土を使うのかな?


272 :  テツ :2016/10/30(日) 19:28:31
なんで「だったら買おうか」という発想が出ないんだろうw


273 : ooi :2016/10/30(日) 19:28:33
登り窯も懐かしい。


274 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:28:46
また長くなるな・・・


275 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:28:51
島の材料では使えないのか


276 :  テツ :2016/10/30(日) 19:29:09
でけぇ!


277 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:29:21
何て言うか
学校の授業でながせこの番組


278 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:29:52
>>272
TOKIO「この番組に"買う"という発想は無い!!」


279 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:30:47
>>277
ホントだよ。伊能忠敬の地図作りは面白く勉強になるわ


280 :  テツ :2016/10/30(日) 19:31:54
次女の農業スキルがエリートだw


281 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:32:28
リーダー土下座www


282 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:32:32
リーダーの土下座w


283 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:34:55
日光梨か。


284 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:36:47
長瀬も糖度を語り出した


285 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:37:04
普通に糖度の話をするアイドルw


286 :  テツ :2016/10/30(日) 19:37:15
相変わらず専門家を唸らせるなあw


287 :  テツ :2016/10/30(日) 19:38:27
丁度今が旬なのか、にっこり


288 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:39:31
専門的な会話やなあ


289 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:40:23
農家と普通に話せるアイドルとは・・・


290 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:41:57
なんか凄いトラックが来てたw


291 :  テツ :2016/10/30(日) 19:42:10
あ、うちの実家のリンゴ園でも使ってる「田舎のオープンカー」w


292 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:42:11
デカくて、甘くて、遅くても旬で、虫の被害に合いにくい。
革命的だなぁ・・・


293 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:43:44
>>291
どこでもあるんかいw


294 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:43:44
なんかどっかで見たことあるような自作オープンカーがw


295 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:44:46
カッコいい車が


296 :  テツ :2016/10/30(日) 19:45:03
DASHでも今言ったけど道路は走れないから畑の中専用よ


297 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:45:20
軽トラのオープンカー!? 見て割とびっくりした!


298 : ooi :2016/10/30(日) 19:47:20
オープントップのトラックか。

そして、テツ氏はリンゴ農家か。


299 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:48:36
うちは祖父がみかん農家やな


300 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:50:17
ウェイクのCMでこんなオープンカーがあったような・・・


301 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:50:38
うむ、旨そうだから困る


302 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:51:12
パンが無ければ麦や酵母から作れば良いじゃないbyTOKIO


303 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:52:19
>>298
近所に住んでいるか、親戚がそうとか、色々な可能性があるが、
そういうのを気にしたり、聞いたり、考えたりするのは無粋だし、失礼極まりない気がする。


304 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:53:09
晩御飯食ったのに腹がへる


305 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:53:22
本日の飯テロ


306 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:54:15
調べたらこの梨の通販めっけた
三個5000¥プラス送料900¥から


307 : ooi :2016/10/30(日) 19:55:15
うちは家庭菜園で枇杷を作っていましたね。
小学生の時に出た給食のデザートで食べた枇杷の種を植えて育てて美味しく実りました。
なお、3年位前に虫が大量発生したことで伐採されてしまった模様。


308 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:55:27
高っ!?Σ( ̄□ ̄ノ)ノ


309 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 19:56:51
来週は男米の収穫か


310 :  テツ :2016/10/30(日) 19:57:09
リーダー・・・www


311 : ooi :2016/10/30(日) 19:58:04
うちの出身県も林檎が有名だったのでつい…。


312 :  テツ :2016/10/30(日) 19:58:21
>>306
そらリーダーが「自分の金で食べに行かない店の料理の味」って言いますわな


313 : 名無しさん :2016/10/30(日) 19:58:31
>>261
青森のSLって、群馬から貸し出しじゃなかったっけ?


314 : 名無しさん :2016/10/30(日) 20:46:54
国際テコンドー協会・本部は北朝鮮
ローマ法皇さん、あんたテコンドーの精神を象徴的に示す人物なんで
名誉九段あげる

何をしたいんだあんたらは


315 : トゥ!ヘァ! :2016/10/30(日) 20:50:01
まさか古代ローマカラテに関係しているのでは?(彼は狂っていた)


316 : 名無しさん :2016/10/30(日) 20:50:08
yukikazeさんのお陰か、見事に真田丸の時間帯にレスがないw


317 : リラックス :2016/10/30(日) 20:55:21
わけがわからないよ


318 : 名無しさん :2016/10/30(日) 21:06:55
五人衆のみならず大野と木村も協力とかIFルートキタ勝る
と思わせておいてやっぱり史実ルートねとか三谷は鬼や
とりあえず秀頼は英邁を装った暗君だったね


319 : 名無しさん :2016/10/30(日) 21:10:03
今日も切腹を告げられなかったでナウ


320 : 名無しさん :2016/10/30(日) 21:11:40
れんほー
民進党イコール何?
このイコールに繋がるものが見えない
それをわたしが発信する


・・・・・なんだろうこの湧き上がる感情は


321 : リラックス :2016/10/30(日) 21:16:07
こんなのをトップにする野党第一党への絶望か、それの支持者への絶望かじゃね


322 : ひゅうが :2016/10/30(日) 21:23:31
疲れた…
ETCレーンで通過しようとしたら、前方の車がいきなり停止。
そのまま係員相手にゴネはじめた。
当方、後ろを車に挟まれておりそこからクラクションが鳴らされ続ける。
なお、そのあと事故渋滞に捕まる模様。


323 : yukikaze :2016/10/30(日) 21:24:52
今週の真田丸。うん、源次郎はパッパの息子だわ。

・ 関ヶ原に拘っていることに愚痴る権現様。むしろ適当な所でなあなあで終わらせかねない
  あなたを心配しての行動だと思いますよ。
・ 且元に対する権現様の言葉って本心で言っているからたちが悪い。多分、黙っていても評価するよなあ。
・ 余計な口出ししかしない大蔵卿局。ほんとこいつの進言は一度たりとも碌なことにならない。
・ 修理と且元の兵站に対する認識の差が酷い。まあ曲がりなりにも大坂の行政一手に引き受けていたの且元だし。
・ 私の愛した人に「太閤殿下」は入っていないのね。まあ残当だが。
・ それにしても相変わらず「滅びたいオーラ」撒き散らしてんなあ。淀殿。
・ それとなくフォローいれる佐渡は、基本気遣いの人なんだよなあ。そして同様に動き出す兄ちゃん。
・ 信繁の戦略。希望的観測&他力本願なものばっかじゃん。特に家康の死と政宗の裏切り。
・ ただ、大野達の籠城戦略も、吉田郡山城のような援軍襲来や、北条の支城ネットワークがなければ
  必敗の戦略でもあるため、ワンチャンある信繁の戦略がマシではある。
・ 何というか秀頼公に決断任せる割には、秀頼に経験積ませていないんだよねえ。大坂城は。
・ 又兵衛ぶっちゃけ杉。これなら黒田家を奉公構されるわ。
・ それでも何とか牢人衆を出撃策に纏めた信繁だが、織田有楽が本音トークでやらかすことに。
・ まあ、なあなあで終わらしたい有楽にしてみれば、信繁の策なんて絶対に潰さないといけないんだけど
  牢人衆からそっぽ向かれた瞬間終りなんだけど。これだから織田の源吾は・・・
・ まさかの大野修理株ストップ高。大河史上初めてじゃないかこれ・・・
・ 豊臣今年は勝てるでと思わせておいて、茶々による横槍で今年も終了。


324 : 名無しさん :2016/10/30(日) 21:38:02
大坂方はなんでああもまとまりがないのか…


325 : 名無しさん :2016/10/30(日) 21:50:21
>>324
そりゃ太閤がくたばってからこっち、豊臣家にちゃんとした当主というか統治者というか物が存在しないからですよ。


326 : 名無しさん :2016/10/30(日) 21:57:21
大谷クン只の凡人ですか、ああそうですか……。


327 : 名無しさん :2016/10/30(日) 22:02:45
織田有楽齊にはとっとと逃げ出す一択しかないんだけどなあ。


328 : yukikaze :2016/10/30(日) 22:12:53
>>324
当主が経験不足で、曲がりなりにも纏めていた筆頭重臣が追放されれば
そりゃgdgdにもなるかと。誰も纏める存在がいないんですから。

>>327
多分、逃げ出すタイミングを失ったんでしょうねえ。
ここら辺、且元追放後の三介殿の全力での逃げは、流石は父親譲りの早さでした。


329 : 名無しさん :2016/10/30(日) 22:22:54
幼君は王朝滅亡の筆頭格ですしおすし


330 :  テツ :2016/10/30(日) 22:27:38
中日新聞、捏造記事の処分でキャップを譴責、記者を停職一ヶ月

実質お咎め無しですなぁ。記者に至っては1ヶ月のホトボリ冷ますための早めの冬休みにしか見えん


331 : 名無しさん :2016/10/30(日) 22:33:44
>>330
それすらしないNHKに受信料払わないといけないのか


332 : 名無しさん :2016/10/30(日) 22:36:39
>>245
スチール缶とか鉄に買えようと思想だなぁ


333 : ひゅうが :2016/10/30(日) 22:36:56
大坂の陣といえば、所用があって吉野から大和大納言の居城のあたりを通ったんですよ。
で、葛城山地を超えて大阪へ。
で、どこかで見たことあるなこの配置と思ったら思わず言ってしまいました。
「これ、旅順要塞じゃん…」
さしずめ大和大納言殿の居城は、南山でしょうか。
やっぱり太閤秀吉ってすごかったんだなぁ…
と思ったら、そういえば葛城山地や笠置山地のあたりには天智朝の頃に創建された古寺が…おまけにその中に混じって後醍醐天皇が鹿狩りの途上に見つけた霊場で云々という寺が。
そういや千早城とか赤坂城ってこのあたりか。
地形がもたらすものって古来変わらないんですねぇ…
というか吉野とか大津に都を遷したのって、どう見ても誘引迎撃戦のキリングフィールドに誘い込む気満々。
やはり歴史に残るネームドはチート級のばっかだよ!


334 : 名無しさん :2016/10/30(日) 22:51:22
農具の金属部分が使えなくなった→金属を溶かして新しいのを作ろう→金属を溶かすための反射炉を作ろう→反射炉のための煉瓦を見つける→煉瓦の耐火テスト→煉瓦割れる→耐火煉瓦を作ろう

これである


335 : ひゅうが :2016/10/30(日) 22:59:27
>>334
え?反射炉作るの?
あのアイドルが?


336 : トゥ!ヘァ! :2016/10/30(日) 23:00:44
素直に新しいの買うか歯の部分だけ取り換えるんじゃだめなんですかねぇ(震え声)


337 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:03:05
なお、本当に反射炉で鉄が溶けるかどうかは不明で、なおかつ見た物はおらず
もしも、TOKIOが反射炉を作って、鉄を溶かすことに成功したら
世界初の偉業になるらしい


338 : ひゅうが :2016/10/30(日) 23:04:32
またも学会誌をにぎわせるのか!胸が熱くなるな。


339 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:06:03
プロデューサーのつぶやきがこれ

明日、DASH島あります。
諸事情で鉄を溶かすこととなり、「世界遺産を作ろう」と達也さんが言い出し、茂さん・太一さん・我々スタッフも誰ひとり止めることなく反射炉計画が動き出します。
正直、成功するかは分かりません。ある意味、世界初かもしれないので。(...パンぐらいは焼きたい)


340 : トゥ!ヘァ! :2016/10/30(日) 23:08:30
プロデューサーも割と欲望駄々漏れである>>パン


341 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:09:18
てか、誰か止めろよ


342 : リラックス :2016/10/30(日) 23:09:52
これは応援せざるを得ない


343 : ひゅうが :2016/10/30(日) 23:11:36
パンはともかく、ピザくらいは作りそうだw
NOUKAだし。


344 : ooi :2016/10/30(日) 23:14:54
ムスカ「TOKIOは人類の夢だから!!」


345 : ひゅうが :2016/10/30(日) 23:16:05
700年くらい前に飛行石を作ったのか…TOKIO…


346 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/30(日) 23:41:04
>>336
TOKIO「この番組(DASH)に"買う"という発想は無いから!!」


347 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:43:46
>>341
ハハハハハ・・・無理☆


348 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:47:26
そのうち、TOKIOは大砲も作り上げて、鋼鉄の船も作り上げて
駆逐艦作りそうだな


349 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:47:55
止めても誰も得しないしな


350 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:49:00
そもそも大砲を何に使うんだww


351 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:49:21
クルーゼ
「知れば誰もが望むだろう!TOKIOのようになりたいと!
TOKIOのようでありたいと!」


352 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:50:34
え?TOKIO曰く敵が多いんでしょ?


353 : 名無しさん :2016/10/30(日) 23:56:29
ローリングストーンズ・バリスタ・大鳳

完璧だな。


354 : 名無しさん :2016/10/31(月) 00:38:50
今帰ってきて録画見たがDASH村でホント大半の事してんのなw


355 : 名無しさん :2016/10/31(月) 04:24:15
>>351


356 : 名無しさん :2016/10/31(月) 06:17:18
>>346
どうすれば買うという発想がなくなるて環境が出来上がるんだ…


357 : 名無しさん :2016/10/31(月) 07:57:38
ヘリパッド移設反対派の信じがたい警官への脅迫・暴言・差別発言の数々が明らかに
ttp://www.sankei.com/premium/news/161028/prm1610280012-n1.html

『街中におまえの写真をばらまいてやるぞ。おまえの家まで街宣してやるぞ。おまえの目は腐ってるぞ。
おまえ八つ裂きにしてやるぞ。おまえはまだ死んでないのか。おまえ沖縄で生きていけない。おまえは生きていけない。
学校からやり直してこい。一度でも良いからまともな仕事をしてみろ。こんな仕事で妻や子供を養うのか』

『おまえたち、米軍のレイプに加担しているじゃないか。ばかやろう。ぶたやろう。おまえの親と子供の顔を見たいもんだ。
腐ってるんだろうな。孫の代までののしってやるからな。夜道が明るいばかりと思うなよ』

『沖縄県警が謝ってなぜ大阪府警が謝らない? 暴力団。殺人集団。おれが土人なら、おまえらは猿だ。
イエロー・モンキーだ。ナメクジでも食うとれ。このヤクザ。<土人>。シナ人。犬の頭送ってやるぞ』

『おまえら戦争に行って死ね。おまえら歴史を勉強してから来い。自分の仕事が恥ずかしいと思わないの? 
レイシスト。アメリカの犬め。権力の犬になるな。仕事をしろ。写真撮ったからこれで有名人になるね。そんな姿、家族にみせるのか?』

『あなたたちが私たちの顔を覚えているように私たちもあなたちの顔を覚えている。命がけでここに来ている。何も怖くない。
おまえらの顔気持ち悪いぞ。へらへらするな。帰ったら二度と来るな。税金泥棒。何もしゃべらないのか。口があるのか。
女にもてないから追いかけないでくださいね』

なお沖縄県議会では上記意見書について「暴言とよべる程度のものではない」「警察官の人権や安全を著しく既存するものではない」と否決した模様
・・・・・・やっぱ土人て暴言ちゃうやん!(違


358 : 名無しさん :2016/10/31(月) 07:59:52
>>357
沖縄タイムス「善良な一般市民の言葉と公僕の警官の暴言は決して同一視すべきではない」


359 : 名無しさん :2016/10/31(月) 08:02:41
>>358
日本国憲法第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。


360 : 名無しさん :2016/10/31(月) 08:04:55
ラジオ「ここで賛美歌13番のリクエストです」

???「・・・要件を聞こう」
???「沖縄を掃除してくれ」


361 : 名無しさん :2016/10/31(月) 08:07:47
>>359
鳥越&大江「日本国憲法における国民とは良民のことであり、アベとその支持者及びネトウヨに法の保護は及ばない」(国会前戦争法案反対デモでの演説)
東大教授「公僕はアベの命令でうごく以上扱いはネトウヨと同じ、精神が病むまで徹底的に攻撃し、更なる暴言をひきだし追い詰めるが上策」


362 : 名無しさん :2016/10/31(月) 08:09:31
だから奴らはパヨクなのだよ


363 : 名無しさん :2016/10/31(月) 08:30:33
>>361
酷い発言であるwww
日本国憲法第10条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
で、それを受けての国籍法にはそんな条文は無いのですがw


364 : 名無しさん :2016/10/31(月) 09:11:54
真面目にちょっと精神状態に問題があるのでは?


365 : リラックス :2016/10/31(月) 09:33:02
こんなんとこんなんに踊らされる輩でも発言権があるんだから酷い話だよホント


366 : 名無しさん :2016/10/31(月) 09:36:48
偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国者と罵られた世の中を、私は体験してきた。それは過去のことだと安心しておれない。

新聞ラジオは日本人の悪いことは言わないし、また相手の良いことは言わない。我らはこれに惑わされてはならない

この発言を有り難がって先日引用しまくっていたのは誰だったのだろう(棒)
確かサンモニでも聞いた覚えがあるんだが


367 : 名無しさん :2016/10/31(月) 11:15:11
沖縄の人ってイスラムと重なる。「テロリストと一緒にするな」と言うだけで、そのテロリストを非難すること無く、差別差別と騒いで利益と優位性を手に入れている。お隣の2国人が沖縄の人のふりしてることは知ってるけど、やっぱり日本人じゃないよなあと実感してしまう。
沖縄の言い分聞いてると戦争被害にあったのって沖縄だけで本土は被害にあってないみたいだし。完全に見捨てられていたんなら、なんで日本兵がいたのって。安全のために戸締まりするのに自分の部屋に鍵かけても、家自体の鍵掛けてなかったら家めちゃくちゃにされるのに。
と、2国の思惑どうりとはわかってるけど、今さらこんなことを長々と書き込んでしまうほどムカついてしまう。


368 : 名無しさん :2016/10/31(月) 11:50:32
>>367
とりあえず、ごね得狙いと基地外共と中共の手先やソ連の手先の言い分を、それ以外の人たちの言い分と混同するのはやめよう。

ある日の那覇の国際通りじゃ反基地の連中より反中の声の方がでかいぐらいだし
あんな頭のネジ外れてるか日本に対して悪意持ってる連中と沖縄の人を同一視しちゃだめだよ。


369 : 名無しさん :2016/10/31(月) 12:12:24
まぁ世間の認識はマスコミの狙い通りに混同してるし住民選出の知事のズラもアレだしなぁ
昔やった市民暴動でもして排除なり攻撃しないと混同されたままだろうね


370 : 名無しさん :2016/10/31(月) 12:34:57
まあ本物の沖縄県民が自ら立ち上がって県外からやって来て我が物顔で暴れる輩を排除せんとアカンやろなぁ
じゃなきゃお前らはあいつらを受け入れてるんやろ?と同一視されてますます日本国内で形見の狭い思いをするんじゃないか


371 : 名無しさん :2016/10/31(月) 12:36:45
余所者に荒らされてるのは理解してるけど
結果的にご覧の有り様だからな
これで何も思わないでいられるほど聖人君子になるのは難しい


372 : 名無しさん :2016/10/31(月) 13:01:40
と言うか、県議会の過半がパヨクで県知事が中国の代弁者
県内の紙面メディア2紙がどっちも真っ赤
こいつらの権力と情報統制で非合法もスルーされる有様

ある意味、よくここまで蚕食されたものだと驚きだよ


373 : 俄か煎餅 :2016/10/31(月) 13:12:42
不幸な事故やお気の毒な病気でコッソリ始末わけにもいかんからなぁ
日本にそんな諜報機関が有るならそもそもここまで侵食されないし、ここまで科学技術が進んじまった今、確実にバレる


374 : 名無しさん :2016/10/31(月) 13:18:41
>>372
そりゃ他所に当てのある人は出て行くからね
その空いたところに変なのが来て、それに耐えれなくなった人が出て行ってと
悪循環の繰り返し、大体の問題は最低限でも対策しないと悪化するばかりだ


375 : 名無しさん :2016/10/31(月) 13:34:55
>>374
やっぱり普通の人にとっては耐え難い環境なんですかね沖縄


376 : 名無しさん :2016/10/31(月) 14:09:00
まあねーよと思っていてもあいつらみたいに平日に抗議活動するのは無理だわ、即座に悪化しないならその時まで文句たれてるのが人間よ
実際大手二紙は同志の検閲済みなんであいつらがやらかしてる実感もないので大きい反発も起きにくいしね

逆に言うと調子にのってやらかしてるので、合法的にばんばん取り締まれるということでもある
沖縄県警仕事してくれ…


377 : 名無しさん :2016/10/31(月) 14:12:55
もう非常事態宣言とか必要だと思う位の浸透ぷりだしなぁ


378 : 名無しさん :2016/10/31(月) 15:37:22
民主主義社会だからそれもこれも沖縄県民の努力不足ですよ
とは言えない程度に非合法かつ乱暴にやってるからなぁ
他所からの人員に恒常的に頼る県警ってもうあかん…


379 : 名無しさん :2016/10/31(月) 15:43:55
まあ、あの狭い島の中で家族がどうなってもいいのか?ん?
と聞かれて公僕としての正義を果たせるかと聞けば難しいと言わざるを得ない


380 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:01:44
後あれだ
県外から警察戦力を借りている異常事態を「本土の干渉だ」と言い募り、
都合のいい情報だけ切り貼りして扇動し沖縄と本州の敵対心を膨らませようとしてる県議会がね……
自民党議員が提出した警察官への暴言集、県議会は「問題性は無い」として多数決で却下してるんだぜ
例の土人発言の時は本土のマスゴミまで動員して大騒ぎにしたくせにさ
都合の良い事例は大騒ぎし、都合が悪い事は知らぬ存ぜぬで臭い物に蓋をするが如く対応する


381 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:08:19
本土の干渉だと言うけど
日本国内なんだから干渉することのどこにおかしいところがあるんだと
まさか自分たちが独立国だとでもいうつもりか?
そうなんだろうなあ…


382 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:13:43
第二次沖縄戦が起きるんじゃね?


383 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:27:21
上で出てるけどあんだけデモ側が暴言吐いてても問題無し
ソレに対して呟いた土人は大問題にするってのが本当に気持ち悪い


384 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:30:17
>>383
だからこそあのヅラと取り巻き達がコレ以上の好き勝手をしないようにしないといけないんだよ
今沖縄で行われてるのは韓国並みの人治政治なんだぜこれ
一番政治と権力を握らしてはいけないタイプの人間に握らせた結果がこれなんだよ


385 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:45:11
日本は第二次日中戦争の覚悟をしないと九州辺りまで失いかねない


386 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:46:38
>>385
甘いな山陽・山陰までは普通に最悪近畿までくるぞ


387 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:47:42
これ内戦になっても米軍は戦力出してくれるのかね


388 : 名無しさん :2016/10/31(月) 16:58:55
なんか、独立というと無条件に独立派の人が正義があると思うよね


389 : 名無しさん :2016/10/31(月) 17:28:56
ただし、生粋の琉球人はいないという・・・


390 : 名無しさん :2016/10/31(月) 17:36:44
今の日本を舐めるなよ!
都市部の方が在日多いんだぜ…


391 : 名無しさん :2016/10/31(月) 17:47:37
恐るべき大ニュースてす

まだ未確認ですが、医療法違反で香山リカの勤務先に
監査が入ったのだとか


これが本当なら
これが本当なら・・
これが本当なら!!!
香山リカは本当に医師だったんだ!
なんという衝撃のぢぢつ


392 : 名無しさん :2016/10/31(月) 17:49:19
>>381
まさか満州のつもりだった…?
関東軍かな?


393 : 名無しさん :2016/10/31(月) 17:51:49
>>391
医院に勤めてるから医者とはならんとマジレス


394 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:13:50
>>393
医師として勤務してるかだよね、大事な点は。


395 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:22:27
ヤブ医者の可能性


396 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:36:06
本人に医師だという意思はあるかもしれませんがね、フフ


397 : トゥ!ヘァ! :2016/10/31(月) 18:36:44
楓さん 事務所に帰りますよ


398 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:37:29
患者の子
「先生!母を治してください!治療費は一生かけても払います」
香山
「その言葉が聞きたかった。では一緒にアベシネデモに参加しましょう」


399 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:41:26
そもそも誰も駆け込まねーよ


400 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:42:50
勤務医は忙しいから下らん活動をしてる余裕はないと思う


401 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:43:51
安倍晋三さんの悪口を言うと健康にいい。というアベシネ健康法の本を出したら売れるよ。
もしかしたら海外で大ベストセラーになるかもしれない。


402 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:48:39
警察「名誉毀損罪です」


403 : 名無しさん :2016/10/31(月) 18:53:35
沖縄のは逮捕したらしたで騒ぐんだろうけど普通に名誉毀損だしその場で逮捕されても文句言えない脅迫だよなぁ


404 : ひゅうが :2016/10/31(月) 18:58:17
先ほど、某国道で運転してたら前の車がやたらとさらに前の車にクラクション鳴らしてるんですよ。
鳴らされてる車が先頭になって車の流れが滞っている。
速度もやけに遅い。にしてもそれだけクラクション鳴らしまくるのもマナーが悪いなと思ってた。
で2、3分くらい走ったあとでその車が右折レーンに入ったので追い越したら、スマホ操作中。
まさかずっと操作してたのか?とぞっとしました。
ああいう人っているんですねぇ…


405 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:05:25
未だに携帯で電話しながら運転してる奴も居るし喃
ワイヤレスで誤魔化してすらいないのが…

運転中にポケモンGOで死傷させた奴はそりゃ問題だけどポケモンGOポケモンGOって言い過ぎで任天堂貶めたいとしか取れんくなったわい


406 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:09:40
仮にあれがテレビや新聞のニュースアプリ見ながら事故ったとしたら
その時は単に運転中のスマホ操作としか報道しないだろうしね


407 : ひゅうが :2016/10/31(月) 19:10:18
ちょうどラジオの夕方のニュースで判決が流れてるとこだったので「もしやポケモンか?」と思ったのは否定しません。
…メールだけだと思いたい。


408 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:13:35
人間は、自分なら大丈夫と思い込んじゃう生物ですから


409 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:18:01
>>398
あっ、おい待てい(江戸っ子)
「その言葉が聞きたかった」じゃなくて「それを聞きたかった」だゾ。†悔い改めて†


410 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:21:50
信号待ちしてるところに後ろからぶちあたられて押し出され車にひかれかけた挙句ぶつかってきた奴に胸倉つかまれて
「そんなとこにボーッとつったってるからイーブイ逃がしただろくそが!」と言われたの私です
これとは別に音楽に夢中になってた奴、なんかのポチポチゲーに夢中になってた奴、歩き煙草+通話のコンボにもぶつかられそうになった経験あり
ツールがポケモンGOにかわっただけで、身勝手な奴はとことん身勝手なのです


411 : ひゅうが :2016/10/31(月) 19:22:47
ちなみにやってたのは、おばちゃんの軽。
あれだけクラクション浴びながらもやめないのはスゴイ(酷い)とおもいました(小並


412 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:30:35
歩きスマホなんてスマホがでた当初からずっといた連中だから今更ポケモンGOだけで増えるといわれてもフーンとしか思わんな


413 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:35:05
ガラケーの時からあったことだしな。


414 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:38:18
先駆者に二宮金次郎さんと言う方がいるぞ


415 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:44:59
歩き勉強して牛車に引かれて異世界転生する二宮金次郎か


416 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:45:19
目の前の道路を歩きスマホが信号無視で歩いててマナー悪いなあと思ってみてたらいつの間にか後ろにいたパトカーがサイレン鳴らして歩きスマホともどもびっくりさせられたことならある
比較的静かな時間だったけどきづかんかったなあ


417 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:51:40
そういやぁ、「尊徳」って本来「たかのり」って読む名前(諱)なの?
モノの本によっては'号'ってでてるし


418 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:52:13
二宮金次郎は苦学して、後に荒廃した農村を建て直したりして、後の人の模範になった偉人なのに同列で語られるのはな。


419 : ひゅうが :2016/10/31(月) 19:52:57
昨日は高速道路で料金所突破しようとしたらしいのに巻き込まれるし憑かれてるんだろうか…


420 : 名無しさん :2016/10/31(月) 19:55:08
尊徳は諱やね
号は出家した人間が名乗る名前というか出家名のことだから違う


421 :  テツ :2016/10/31(月) 20:01:19
>>418
冗談でもなんでもなく、あの姿が「歩きスマホを助長しているから」と言う理由で撤去されてる


422 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:01:40
出家してなくても号を名乗る人はいるよ
茶人・画伯・など文人に多い
佐竹曙山なんかは藩主しながら絵を描いてたし


423 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:02:59
茶人・画伯の号は雅号といって号とはちょい違うけどね


424 :  テツ :2016/10/31(月) 20:03:47
アマチュアの歌人でも俳号を持ってる人は結構いる
新聞とかの川柳コーナーでよく見かけるよ


425 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:05:34
前野蘭化も雅号?


426 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:08:35
>>421なんか別の思惑があるような気がするけどね、スマホ以前から見えない所に置かれてたりしてるしね。


427 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:09:58
めっさざっくりと書くと
文化人のつける雅号・・・・・・ペンネーム
出家時につけたり、たまに朝廷から送られる号・・・・・・改名をともなう号

わかりやすいのが千利休
宗易は雅号で、朝廷から送られた利休(居士)は正式な名前


428 :  テツ :2016/10/31(月) 20:17:44
魚屋の田中与四郎P


429 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:39:20
魚屋と言う名の倉庫業…欺瞞!

まぁウチの近所にも鍵屋って薬屋あるけどw


430 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:42:22
千、飯、鼻、交易の為に中国人に分かりやすい名前にしてたっけ、東郷隆の「定吉七番シリーズ」読んでたらそんな話が。


431 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:44:18
??「うちの旅館がー!!これで立て直しじゃあ!!」


432 : 名無しさん :2016/10/31(月) 20:45:48
某人死にの出たエビフリャー県の一コマ、
今日の通勤行き帰りだけでポケGoながら運転らしきを5台見かけたから困る。

問題は久留米ナンバーのトラックだったり
三重ナンバーのフーガだったり
名古屋ナンバーの軽ワゴンだったりプロボックスやADだったり
バリエーションが多いねん。

なお、先日篠田さんちの近くでヤーさんぽいのが
ワゴンR乗りながらやっぱりやってたでござる(白目
パチンコとどっちがマシなのか・・・


433 :  テツ :2016/10/31(月) 20:46:56
それは肴○www


434 : 名無しさん :2016/10/31(月) 21:43:06
ttps://www.youtube.com/watch?v=KhBMd4YbIzk
ついさっきスパロボ新作のスパロボVが発表されましたねー。
新規情報はマジンガーZEROの要素が入ったのでプロこと鉄也&グレートマジンガー参戦、さらにグレートマジンカイザーの後継機らしき機体マジンエンペラーGダイナミックプロ公式新規参戦。
ヤマトの航空隊は武器扱い。 F91が本当に久々参戦、クスィーガンダムに搭乗するハサウェイはマフティーの姿。
そして25周年記念ということでグルンガストと ヒ ュ ッ ケ バ イ ン 参 戦


435 : 名無しさん :2016/10/31(月) 21:51:09
スパロボVのくせにVガン参戦しない不具合


436 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:01:24
当然のごとくコンバトラーVも出てませんね、ええ。


437 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:13:03
プルもいるぞ!
ユニコーンとZZが一緒に参戦するんだからマリーダとプルは会わせなきゃダメでしょ?(真理)

グレート参戦は本当に良かった。もう二度とスパロボに参戦しないんじゃないかと思ってたゾ


438 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:17:59
どうやらニコ生の寺田氏の話的にはどうやらこの鉄也はマジンガーZERO世界から来たっぽいんですよね。
グレートマジンカイザーでの敗北後の鉄也だったりするんだろうか・・・。


439 : トゥ!ヘァ! :2016/10/31(月) 22:29:16
ヒュッケバイン復活だとぉおおおお!?

創通とバンダイどうした!?

これは次のOGでも正規ヒュッケ復活ワンチャンありますよ!!!


440 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:29:29
よもや凶鳥をもう一度見ることになろうとは…泣いていいですか、自分


441 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:30:59
やっぱりグレートマジンカイザーの関連だったか>マジンエンペラーG


442 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:31:32
MDで復活させろや(白目)になった私は汚れてるんですかねぇ?


443 : トゥ!ヘァ! :2016/10/31(月) 22:33:04
もうね…見れないかと思ってたのよ…(涙

しかしとなると今回はバンダイオリジナルキャラが味方サイドで4人も初っ端から出てくることが確定しているですかね。

というか主人公機であるヴァングったらラインバレルの清水栄一さんじゃないですかレイのデザインどっかで見たことあると思w


444 : トゥ!ヘァ! :2016/10/31(月) 22:34:54
マジンエンペラーGはカイザー以来の久方ぶりのスパロボオリジナルマジンガーですかね。

どういった経緯で出てくるのか楽しみ。やっぱZEROの対抗馬なのだろうか。

>>442
まあ今はヒュッケの復活を喜びましょう


445 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:35:31
本筋の他にでロボットだけ別にして売ればエエんやないかと思った、別戦線でこのメンツが戦こうてましたみたいな感じで。


446 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:35:38
???「如月!如月ですって!同じ苗字なのになんであの子はあんなに豊満なのよ!! くっ…」


447 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:36:55
ボロボロになったマジンカイザーの前に颯爽と現れるエンペラー?


448 : トゥ!ヘァ! :2016/10/31(月) 22:37:01
おお、コメがおかしなことに。

>>444のは正しくは

「主人公機のヴァングレイのデザインどこかで見たことあると思えばラインバレルの清水栄一さんじゃないですか」

です。


449 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:39:41
第二次OG2のひどいやられ方は衝撃的だったなぁ・・・(遠い目)


450 : トゥ!ヘァ! :2016/10/31(月) 22:40:59
創通の使者にみんな…(涙


451 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:41:07
凶鳥は灰の中から蘇る…


452 : トゥ!ヘァ! :2016/10/31(月) 22:43:37
そういやpvで地味にキンケドゥさんF91に乗ってた。


453 : 名無しさん :2016/10/31(月) 22:53:31
あとPVの最後らへんでZEROがルストハリケーンを大口開けてぶっぱなしてましたが
あれ一発で富士山とその周囲全体を綺麗さっぱり消滅させるレベルなんだよねえ・・・。


454 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:03:11
カイザーのルストトルネードでも富士山を削るくらいの威力はあるからなぁ


455 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:05:11
マイトカイザーは期間限定なのか、それともグレートの後もガインと分けて使えるのか…そこが問題だ


456 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:05:42
ヒュッケ問題は創通の圧力って本当なのかな?
確かに当時種放映したけど


457 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:08:27
どうでしょうねぇ、アニメ化の時にゲームならいいけど、それはあかんよっていわれたってのが通説ですが…


458 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:08:50
創通「スパロボアニメ化せえへん」 バンダイ「マジすかオナシャス!」 創通「アニメ化にあたり、ガンダムみたいなやつおるな」 バンダイ「はい」 創通「あいつを消せ」 →ゴーグル装着
なおビルトシュバインはOKだった模様。


459 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:11:03
エクスバインやエグゼクスが悪いとは言いませんが、その…色々ショッキングな展開だったので


460 : トゥ!ヘァ! スマホ :2016/10/31(月) 23:11:10
>>456
確かな情報ではないですね。

ただ何も問題がないのならアニメOGには普通に出れるでしょうからやはり何らかのゴタゴタはあったのかもしれませんね。


461 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:13:24
さて、グルンガストはあまり久し振り感はないですがちゃんと必殺技のときには叫んでくれるかなぁと


462 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:16:35
主人公アマコアのエヴァンジェ、エスコンのラリー…なんかすっげえルラギリフラグ


463 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:20:31
PVではパイロットの娘がちゃんと技名言ってましたねー。
それと今回のヒュッケバインとグルンガストはいつもののテスラ研ではなくニコラ・ヴィルヘルム研究所というところで製作されたみたいです。


464 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:21:17
そもそもヒュッケって最初ガンダムっぽくなかったのに寺田がもっとガンダムっぽくって注文つけてああなったから創通に文句言われるのも残当というかなんというか…


465 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:21:34
早く今放送してる、ガンダムもスパロボに出ないかな、多分オープニングにでかでかと東映のマークと砕ける波頭が……。


466 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:23:13
>>464
最初はむしろZガンダムぽかったよ?


467 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:24:26
今回のバンプレオリキャラだと一番最初に順番回ってきて紹介されたキャラだから裏切る可能性は低いんじゃない。


468 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:33:10
ヒュッケはEXにグルンガストは改になればうれしいな


469 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:35:03
ヒュッケバインもガンナーとボクサーを両方つけてグレートヒュッケバインとかにならないかなw


470 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:42:12
>>453
光子力ビームは当たり前のように地球貫通
ブレストファイヤーは地球を火の玉、グレートマジンカイザーごと地球ブチ抜きとイカれた威力だからなぁ
徒手空拳で地球と月を同時に真っ二つにしたり出鱈目極まりない性能
しかも↑で覚醒直後で、宇宙を全部支配した神ZEROとは違うんだからもう言葉も無い


471 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:49:47
まぁZEROは最後で全ロボット作品から必殺技を浴びるという史上空前のフルボッコ食らった後甲児の説得でようやく負けを認めてますから。
あの後ZERO世界が収束しほかのZEROが暴れだすことはもうないとのことだけど、スパロボVのZEROは甲児が取り込まれず搭乗してるからやっぱ今回のZEROは別の可能性見たくなってこっちに来たのかねえ。


472 : 名無しさん :2016/10/31(月) 23:50:49
( ゚д゚)ハッ! ZERO…ゼロ…歪んだパズル…リセット…ベルカ式…


473 : 名無しさん :2016/11/01(火) 00:02:51
まぁ今回のマジンエンペラーG、ついにグレートマジンガーの後継機が生まれたのは素晴らしいことだと思いますよ(漫画ではグレートマジンカイザーもありましたがその関係かな?)
ついに偉大な勇者を超え偉大な皇となったわけですな。


474 : 名無しさん :2016/11/01(火) 00:37:19
>>471
まぁ正確には「お前は負けたんじゃない、勝ったんだ」で納得したんだけどね
あのラストは賛否両論だけど、自分は良かったと思うよ
一言で言うなら「青い鳥」
ZEROが望んだマジンガーが勝利し続ける世界は最初からあった
わざわざ全宇宙や並行世界を支配したりマジンガー以外の可能性を否定してまで創る必要はなかった
マジンガーZEROの勝利によって物語の幕が閉じるのは感慨深かった


475 : 名無しさん :2016/11/01(火) 00:58:19
ミネルバX「私へのフォロー一度ぐらいあってもいいのでは?仲間になってもそもそも修理も補給もできないから早期戦力外ですよ。」


476 : 名無しさん :2016/11/01(火) 01:27:50
でもカイザーのあの禍々しくも雄々しくそびえ立つ鉄の城ぶりと比べて
正直エンペラーGってヒーロー然としすぎてあんまり格好良くない……


477 : 名無しさん :2016/11/01(火) 01:32:32
たぶん、技がカイザーそのまんまなんで新しく出したんだと思うんですけど、
私もエンペラーGよりカイザーのほうがいいですね。
その理由の大部分が原作の思い出によるものだと自分でもわかっていますけど。


478 : 名無しさん :2016/11/01(火) 01:40:24
たしかグレートマジンカイザーはダイナミックプロにNGくらったんじゃなかったんだっけか?
だから今回グレートマジンカイザーポジにエンペラーGになったんじゃないかなと


479 : 名無しさん :2016/11/01(火) 05:06:21
>>463
まーた『極めて近く限り無く遠い世界』かな?


480 : 名無しさん :2016/11/01(火) 07:04:18
山・鉾・山車行事がユネスコ登録の見込みらしい。


481 : 名無しさん :2016/11/01(火) 07:06:30
あれ?
テレ東引っ越しするんだっけ?


482 : 名無しさん :2016/11/01(火) 07:40:15
サムライ、ゼーベ・ガルネのエンジンパワーが
最大4800馬力(緊急時5600馬力)って…史実最大って何がどれだけ?


483 : 名無しさん :2016/11/01(火) 07:42:20
>>482
スーパーコルセアが4列28星筒エンジンで3500馬力じゃなかったけ?
でも、馬力出力とエンジン重量が釣り合わなかったから
コルセア最終型よりも劣ってたはず


484 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/11/01(火) 07:47:03
プラット&ホイットニーR-4360なら4300馬力だね。
でも、ここまで来ると燃料バカ食い、整備性最悪、冷却不足上昇とデメリットだらけで正直レシプロに拘る意味がない。


485 : 名無しさん :2016/11/01(火) 07:47:54
ゼーベ・ガルネの最大速度・武装とか機動性、爆装化に関しての描写あった?
後、専門家から見てあの機銃何ミリに見えた?


486 : 名無しさん :2016/11/01(火) 08:02:33
>>485
特別編  「異空のサムライ」の航空機 レムリア編 その2
に設定あるが細かい設定はないな。
液冷エンジンで機関砲が四門あるのはわかるが。

恐らく20ミリ機関砲だろうな


487 : 名無しさん :2016/11/01(火) 08:17:30
君の名は。V10ならずか、しかしV10達成を止めたのがデスノートとはね


488 : 名無しさん :2016/11/01(火) 08:22:41
デスノートも不評であるかのようなバッシングあったなあ
ネット記事とかで


489 : 名無しさん :2016/11/01(火) 08:27:32
案1:実はサムライ世界は空気の粘性特性がこっちと違う
……紫電改が実力を出せなくなるのでボツ
案2:レムリア馬力<地球馬力、もしくはレムリアのカタログスペックは大幅に盛られている
……設定に数字付ける意味がなくなるのでボツ
案3:レムリア人的ロマンチシズム、もしくはイデオロギーの産物
……正直これが一番あり得る気がする。資料でも物凄く手のかかる機体として描写されてたし


490 : 名無しさん :2016/11/01(火) 08:50:31
Z飛行機計画(富嶽)のハ54発動機(未完成)は2500馬力級発動機を2基束ねて5000馬力級の1基の発動機とする予定だった


491 : 名無しさん :2016/11/01(火) 09:24:18
あのエンジン馬力なら二重反転ペラでないとトルクで苦労しそう
量産性が無いから戦争末期にはエンジン換装されるとも解説にあったね


492 : 名無しさん :2016/11/01(火) 10:14:08
どっち道、現実的ではないね。


493 : 名無しさん :2016/11/01(火) 10:21:43
カッコイイから問題ない(思考放棄)


494 : 名無しさん :2016/11/01(火) 10:21:50
>>492
文字通り地に足着いてないレムリア人の航空機としてはある意味相応しいかもしれない


495 : 未熟者 ◆3nyYeAG.K. :2016/11/01(火) 11:06:12
んがー!!火狐がFLASHを止めると聞いてからChromeやIEを試しているが使いにくい!!
何かオススメはありませんかね?軽くてUIが親切な奴ってIEに絶望してから火狐に出会っていらい見当たらなくて


496 : 名無しさん :2016/11/01(火) 11:07:54
そんなの有ったらみんな使ってますよ…(現実は非情である

ほんとなんでこういうのって重いんでしょうかねぇ


497 : 名無しさん :2016/11/01(火) 11:12:35
うちのChromeなんてhttpsで始まるサイト全部(Googleの入り口だろうとなんだろうと)問答無用でNET::ERR_CERT_INVALIDのエラー吐いて
この接続ではプライバシーが保護されませんとか抜かしてくる

Win7のアップデート全部入れても入れない!シークレットモードでも入れない!セキュリティソフト止めても入れない!どうにかしてくれ!


498 : 未熟者 ◆3nyYeAG.K. :2016/11/01(火) 11:12:33
何で火狐はFLASHを切ってしまうのか(泣)
UIが不親切すぎて切られてしまうと分かっても他のを使えそうにない(絶望)


499 : 名無しさん :2016/11/01(火) 11:56:36
FLASHはもうオワコンでHTML5に切り替わるんじゃなかったです?
Appleが前々からFLASHじゃなくHTML5をプッシュしてたし


500 : 名無しさん :2016/11/01(火) 11:59:36
五輪見直しはいいのですが、韓国と共同開催だけはやめてくれよー


501 : 名無しさん :2016/11/01(火) 12:05:25
>>499
XPみたいに普及しすぎて更新できないかんじ


502 : 名無しさん :2016/11/01(火) 12:30:10
>>500
くねくね大炎上中だから五輪どころじゃないし大丈夫だろ


503 : 名無しさん :2016/11/01(火) 12:35:04
クネにゃぜひとも満期まで粘って欲しい
そうすりゃ五輪の件は期限切れになってるだろう

しかし、重機で突っ込むなんて流石火病の国だな


504 : 名無しさん :2016/11/01(火) 12:42:20
今までテレビ報道しなかったのにここで一気に報道か


505 : リラックス :2016/11/01(火) 12:45:53
これか
韓国 最高検庁舎に重機が突進
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6219440

流石に目を疑ったわ


506 : 名無しさん :2016/11/01(火) 13:28:49
五輪も小池か見直し委員会が初めからボートは宮城と始めから裏取引あったのではという疑惑を持ってしまう
本来なら埼玉の方が良いと素人考えでも思うし、豊洲の声の大きな仲卸と同様に海水で痛むと言っているのが取り上げられていたが、実際には既に海での実績があると反論喰らってからはダンマリでコストのみ問題


507 : 名無しさん :2016/11/01(火) 13:33:23
埼玉のボートレース場は戸田が国際規格に幅足らない上に拡張無理で彩湖は調整池でそもそも施設作れないって話じゃなかった?


508 : 未熟者 ◆3nyYeAG.K. :2016/11/01(火) 13:41:59
FLASHじゃなくHTML5をプッシュしてるからといってそれがどれだけ流行ってるのかと
せめてFLASH並みに流通してから言って欲しい、今でも多くのものがFLASHなんだから


509 : 名無しさん :2016/11/01(火) 13:51:10
長野でリニア新幹線建造開始で平成38年に完成予定らしいな


510 : 名無しさん :2016/11/01(火) 14:04:21
リニア中央新幹線でしょ。
みんな知ってる。


511 : 名無しさん :2016/11/01(火) 14:13:01
小学生の時は2000年に入る前よりもリニアは完成してるって
本で見かけたなあ


512 : 名無しさん :2016/11/01(火) 14:18:05
京都とか五月蝿いんで伸びに伸びてるし…


513 : 名無しさん :2016/11/01(火) 17:29:27
>>509
反対派がくるんでうるさいらしいな。


514 : 名無しさん :2016/11/01(火) 17:31:17
ぴいぴい喚かんでもどうせリニアが通ろうが通るまいが観光客は来るだろうに>京都


515 : 名無しさん :2016/11/01(火) 17:31:19
鉄腕ダッシュのニコニコ百科を久し振りに見たらすげー増えてる


516 : 名無しさん :2016/11/01(火) 17:37:43
ふと、来週の鉄腕DASHの放送はなんたろう?とサイト覗いたら

DASH島にサメがでて海産物を穫るのが危険なので、宮古島へサメ駆除を学びに行こう

……なんでやねん!
なんでサメも一人で駆除しようとすんねん!!


517 : 名無しさん :2016/11/01(火) 17:56:10
一人じゃねーよ!TOKIOはチームやぞ!


518 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:02:30
ハブとハチと続いて、今度はサメかいな
そのうち猪駆除も学びそう


519 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:10:06
TOKIO対メガシャーク?


520 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:18:48
>>518
島に猪居るしなぁ 罠猟の免許くらいは取りそう…


521 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:28:42
さすがに例の仮称モンハン村スタイルまではやらないと思いたい>イノシシ対策


522 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:31:45
弓や投石自作してるしなあ


523 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:44:03
>>498
亀で申し訳ない。
基本的にFirefoxを使用。
FLASHが必要なところだけ他のブラウザを使ってはいかが?


524 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/11/01(火) 18:44:50
駆除で免許がいるのって、猟銃とかを使う狩猟免許以外に何が有る?


525 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:53:41
罠師じゃね?


526 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:54:50



527 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:55:16
地域の役所への申請とかは要るんじゃね?

まぁ申請してても適当に電気柵してて死亡事故とか起きてるけど


528 : 名無しさん :2016/11/01(火) 18:57:12
サメの場合は漁業関係の免許とか有る・・・のかな?


529 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:05:56
今までの蛇と蜂は免許は無いの?


530 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:06:20
DASH島は瀬戸内海にあるけど、結構前にその辺りでダイバーが鮫に食われた事件あった記憶
ダイバーってか素潜りの漁師だったっけな
駆除やるにしても怪我の無いようにやって欲しいね本当に


531 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:06:24
ないんじゃね?専門家に意見は聞いても


532 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:06:33
韓国メディア
ヒラマサの工事がうまく行ってないのはあの占い師のせいだ
だからみんなヒラマサの件でパククネを責めるのは止めよう


・・・さよか、まあ頑張れ


533 : ひゅうが :2016/11/01(火) 19:10:17
あーこわかった…
昨日、ながらスマホ運転の車がいたのをいったと思います。
同じ時間帯に再び遭遇しました。車体の色とともに運転者も似たような感じだったので同じ人だと思います。
50キロ制限のところで30キロ前後でふらつきながら運転するもんだからこわいこと。

これ、また遭遇したら通報するべきですかね?


534 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:10:35
穴に落ちた後のマリオ。クオリティ高過ぎィ!

Super Mario: Underworld
ttps://www.youtube.com/watch?v=MvJwqr4aiuQ


535 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:12:54
ナンバープレート控えておいて出現した場所と時間を通報しておけばよいのでは?


536 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:13:49
漁師の話では鮫よりダツの方が怖いそうで
光に向かって時速60kmぐらいで飛んでくる&顎が針のように尖ってる。しかも群れる
船の窓割って船内にいた人の腹に直撃、出血死という事故もあるそうな


537 : ひゅうが :2016/11/01(火) 19:15:24
>>535
次見かけたらナンバーを控えておきます。
一応近所に警察署ありますからちょっと相談してみようかと思いますね。


538 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:26:39
ダツdeダーツ@イカ漁か


539 : 名無しさん :2016/11/01(火) 19:36:12
>>533
今直ぐして下さい 居た車線、時間帯、車種、ナンバー分かることは可能な限り伝えて下さい


540 : ひゅうが :2016/11/01(火) 19:38:06
了解しました。まだ7時台か…
ちょっとお出かけしてきます。


541 : 名無しさん :2016/11/01(火) 20:14:59
へぇ、山形県の羽黒高校って、自動車教習所併設で在学中に受講出来るんだ。


542 : 名無しさん :2016/11/01(火) 20:57:44
>>506
ボートの海水問題についてはあれボート競技が二種類あるのを前提にしないとわからんからね
海上での実績があるのはレガッタ(狭義ではボート競技の一つだが広義だと帆走レースなども含まれる。沿岸部河口域などでも行われる)
一方で渓流くだりなんかでみるようなタイプのは完全に淡水専門のボートなので海はヤバい


543 :  テツ :2016/11/01(火) 21:00:23
リオで銅メダルを取ったのも渓流下りでしたよね


544 : 名無しさん :2016/11/01(火) 21:13:36
そもそもボートの選手からして海水は船体が痛むからちょっと……ってインタビューで言ってましたな


545 : 名無しさん :2016/11/01(火) 21:24:37
今頃になってどたばたして欲しくないんだけどなぁ。
オリンピックを楽しめなくなってしまうよ。


546 : 名無しさん :2016/11/01(火) 21:33:31
まあ特に期待されてないオリンピックよりはちゃんとした金の使い方をして欲しいって人のが多そうな気も
最悪間に合わずとも既存の施設でどうにか出来るだろうしの


547 : 名無しさん :2016/11/01(火) 21:49:12
オリンピック開催には様々な問題があるのはよく知られていることで、
それでも東京都は実行すると決めたのでしょう?

場所費用その他諸問題は有力候補に選ばれた時点で終えておくこと。
今になっては腹を据えて実行する時期でしょうに。
準備期間が短くなれば無理がかかってさらに建設費用上がるよ?
イメージが悪くなれば盛り上がりも欠けて売り上げも落ちるよ?
なんだかなぁ。

福岡県民としては福岡市を蹴落としてくれたのに感謝してるのだけど。


548 : 名無しさん :2016/11/01(火) 21:50:55
>>541
元工業高校で学内工作機械の有効活用なのか金属加工業も営んでるな。
ガルパン世界なら戦車道コースが設定されてそう。

>>546
築地市場もどうするか早々に決めないとヤバいんだけどね。
市場の老朽化が著しいし、豊洲移転して続けようとしてた業者がゴタゴタで意欲失って
廃業決めるのがチラホラ出てるらしい。


549 :  テツ :2016/11/01(火) 21:58:12
日本人の悪癖として「失敗責任の追求には限りなく時間を使うけど、問題解決には時間を割かない」というね


550 : ひゅうが :2016/11/01(火) 22:03:07
戻りました。きちんと話を聞いてくれるおまわりさんでよかった…


551 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:04:49
>>549
野党はまさしくそれだな


552 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:06:11
>>549
問題の解決は実務だが問題の追求は政治だからだろう


553 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:09:07
話は変わるけどこんな画像が出回ってきたのだけど…
ttp://fast-uploader.com/file/7033559026130/

これコラじゃなければ殺意高すぎない?


554 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:10:33
なにこれF-15?
それにしても重そうだ


555 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:11:24
>>553
30点、便器がついてない


556 : ひゅうが :2016/11/01(火) 22:14:00
キッチンも運べるよね。


557 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:18:19
あ、ごめん画像ガチで間違えたわ…
こっちが本命
ttp://fast-uploader.com/file/7033557584201/


558 : ひゅうが :2016/11/01(火) 22:24:59
ヤる気満々!


559 :  テツ :2016/11/01(火) 22:25:46
あ、BSでパットン大戦車軍団やってる


560 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:26:33
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00010003-bfj-soci
朝日新聞社、上司が部下の「労働時間」を短く改ざん 基準内に収めるため
部下「出退勤記録が実態を反映していない」
上司「日頃から部下に時短を強く呼びかけていたので、本人に断りなく修正していいと思った」

このアカヒの上司の言葉が理解できない


561 :  テツ :2016/11/01(火) 22:27:12
パットンオヤジ、メッシナでモンティの鼻を明かす、のシーン


562 :  テツ :2016/11/01(火) 22:29:02
アカヒはブラック企業ネタで部数と視聴率稼いでるのに、今度は自らがそれをやるとはネぇw


563 : 名無しさん :2016/11/01(火) 22:59:09
時短って時間データを改ざんすることだったけ?


564 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:03:03
>>557
対艦番長のXASM-3ガン積み仕様かな?


565 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:04:54
>>563
あいつらは宇宙人だから、そうなんでしょ。


566 :  テツ :2016/11/01(火) 23:06:48
>>563
業務命令として出社から退社まで14時間かかっても、労働基準法定める労働時間であるの8時間内で終ったと書き換えること


567 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:07:58
阿呆だ…


568 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:09:30
基本となるデータから書き換えられているから残業代すら出ないのか…
一応大企業だろうに


569 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:10:09
宇宙人に常識は通用しないよ。


570 :  テツ :2016/11/01(火) 23:10:59
おう労働者の味方(自称)の狂産党、出番やぞwww


571 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:12:20
>>557
風防下の502と翼下吊り下げ品からしてF-2の試験機みたいだけど?
吊り下げてる警戒色のって93式のダミーか試験ユニットっぽいしググりゃ一発やん。


572 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:26:21
>>571
いやこれXASM-3のダミー弾
ごの画像がコラじゃなければ、ASM-3は4発同時運用も不可能ではないということなので、
F-2は相当の対艦攻撃力アップが狙えるのですよ


573 : 名無しさん :2016/11/01(火) 23:43:23
AAM-5二発とASM-3四発というのはF-2のとあるプラモのネタとしてはあったら嬉しいなw的な物としてあった訳ですが、遂に実現するか?
こないだ岐阜で本気のF-15の地上展示を見た身としては期待しちゃうなあ。


574 : 名無しさん :2016/11/02(水) 00:08:34
>>XASM-3
わお
画像がガチなら投射量が初期見込の倍とか番長の貫録がまた増すんか・・・


575 : ひゅうが :2016/11/02(水) 00:16:25
某国が口を極めて罵る程度の貫録ですな。名指しに産廃呼ばわりされて自分のところの自慢に入ったらこれこそ今の自衛隊に必要なもの。


576 : 名無しさん :2016/11/02(水) 00:34:33
東大の教授「私のルートで入ってきた情報では、クルド人たちは安倍政権が戦争法案を廃止するのであれば常岡氏を解放してもよいとのことだった。安保法がいかに他国に恐怖を与えているかよくわかる」
元SEALDs「10年くらいまえまでは日本人はイラクにいっても無事に旅行できた。今はどこにいっても日本人は拘束され殺される。全部アベと戦争法案のせい。それがわからないネトウヨも同罪だってなんでわかんないかね」

ちなみに
拘束の常岡さん、近く日本側に引き渡しか 地元報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000113-asahi-int

上記のようにとっくに解放について話がついてたりするんですけどね


577 : yukikaze :2016/11/02(水) 00:53:12
>>576
この手のバカがいる限り安倍政権は安泰やろうなあ・・・
そんなに安倍政権替えたいんなら、まずはまともな野党を構築しろと。
お前ら基準の「まとも」じゃなくて、最低限でも自民レベルの統治ができる
レベルの野党をだ。

2009年に山口二郎が「政権交代だ」と、アホみたいに騒いでいた時に
「まともな統治能力持たない政党に政権交代させた場合、あんたのいう二大政党制
とやらが根付くのが一気に後退するぞ」と何回か警告したんだが、あの教授殿は
自分が盛んに囃し立てた事実を完璧になかったことにしているからなあ。

茂木と言い、金子といい、こいつといい、ほんと声だけでかい活動的なバカ程
役に立たない存在はないわ。そりゃ文系中心に予算が減らされるわ・・・
本当は問題なんだけどねえ。色々な面で。


578 : ひゅうが :2016/11/02(水) 01:02:54
…日本はナチか何かか?そんなに悪の権化とか人類史上最悪の以下略的なアレなのか?彼らの中では。


579 : 名無しさん :2016/11/02(水) 01:03:51
本当に全体主義国家に住んでみてから言いやがれ…


580 : 名無しさん :2016/11/02(水) 01:06:32
もしそういう国だったら、そんな戯言言ってる連中を問答無用で白昼堂々でも銃殺しているよ。


581 : 名無しさん :2016/11/02(水) 01:22:50
そらまあ左翼曰く今の日本は
民主的に選ばれていない、数の暴力で政権を強奪したアベ軍事独裁政権と支持者たるネトウヨによる全体主義統治がされていて
アベにさからおうとするものは有形無形の圧力がくわえられ、報道は政治に弾圧されており、毎日のようにヘイトスピーチが日本中で行われていて
沖縄は世界で最後に残った植民地でそこでは真の民主主義が根付いていたのを古今東西例がないほどに弾圧・虐殺されているし
北朝鮮より空気が重苦しく、内戦中の国より生命の危険が高くて、日本全体がヨハネスブルクよりも治安が悪いディストピア
だそうですから


582 : 名無しさん :2016/11/02(水) 01:25:31
文章の中に矛盾がいっぱいだな(呆れ


583 : 名無しさん :2016/11/02(水) 01:28:26
大阪では外国人が暴行誘拐殺人されているのに警察がまったく動かないらしいしねー(棒)


584 : リラックス :2016/11/02(水) 01:56:05
連中は世界と自分を都合に応じて切り離して思考(もうそう)するのが得意だからね、現実を切り貼りして妄想で繋ぎ合わせて作り上げた世界が現実から乖離してない物に出来る能力あるなら普通に現実見て物事考えられるわ


585 : 名無しさん :2016/11/02(水) 02:04:31
そりゃ、(彼等視点では)現実の方が間違っているもの


586 : リラックス :2016/11/02(水) 02:10:11
現実が間違ってるので(脳内で)正す(改竄する)


587 : 名無しさん :2016/11/02(水) 02:11:54
>>583
大阪府警 「被害届が出てないので動けません」


588 : 名無しさん :2016/11/02(水) 06:40:18
>>547
だからって既存案でやったら今までと同じで都知事が変わった意味が無いよ
豊洲の件もそうだが問題が表面化しないまま施設作ったぞヤッター!とかその時になったらもう手遅れだからさ
外向きのイベントその物より中に目を向けて改善せんとね


589 : 名無しさん :2016/11/02(水) 07:16:00
>>588
東京都民の都合に他の日本国民を巻き込んで欲しくないのですよ。


590 : 名無しさん :2016/11/02(水) 07:18:36
まあ都民は都民の都合で動くし都庁も基本的にはそうだからのう……
TVで前にコメンテーターが言ってたが、それに文句あるなら立候補して勝てって話になっちまう


591 : 名無しさん :2016/11/02(水) 08:07:33
どこぞのアイドルチームのハロウィンイベントの衣装が
ナチスドイツに似てる・・・と大騒ぎか…


592 : 名無しさん :2016/11/02(水) 08:19:19
別にいいんじゃね?
太平洋の向こうではトランプの仮装が今年の流行みたいだしw


593 : 名無しさん :2016/11/02(水) 08:27:06
鷹の爪コスプレじゃね?


594 : 名無しさん :2016/11/02(水) 08:35:16
抗議団体がどこか判った途端アンチと擁護が大論戦W
昔東西ドイツ統一前にとある人物がこれはナチではなく国防軍だが言った言葉
東西陸軍の軍服とヘルメットそれぞれ分かれて国防軍のデザインが残っている統一したら国防軍デザインの復活だと言ったら軍人から受けたと言っていた
今じゃ国防軍無罪説も否定されているから国防軍デザインもユダヤロビーは抗議するのかね


595 : 名無しさん :2016/11/02(水) 08:43:25
ゲンダイもまるで日本がとんでもな全体主義かつ極右みたいな国だというけれど

じゃあ、あんたらが毎日検閲もされず誌面を発行でき、誰ひとりとして拘束されないのはどうしてなんだろう? と問いたい
少なくとも連中のいう通りならゲンダイは既に解散させられ、責任者は収容所送りだろうに


596 : 名無しさん :2016/11/02(水) 08:43:34
そろそろナチスも歴史の中の物って扱いでいいと思うんだよなあ……

明らかにその後に生まれた世代が当事者感覚で騒ぎ続けるのがなんというか某半島を彷彿とさせる


597 : 未熟者 ◆3nyYeAG.K. :2016/11/02(水) 08:53:34
その後の世代が逆方向とは言えキッチリナチス的なやり方を受け継いでるから現在進行形なんだろう
アイデンティティが「私たちは愚かで傲慢だったあいつらとは違うのだ!」だから何時までたっても切り離せない


598 : 名無しさん :2016/11/02(水) 09:00:09
アホやバカという言葉に対して失礼な底抜けのろくでなしの戯言さ。


599 : 名無しさん :2016/11/02(水) 09:03:31
>>597
何時か来た道まっしぐらですねわかります


600 : 名無しさん :2016/11/02(水) 09:12:59
韓国が違法操業してる中国漁船に機関砲発砲だってよ


601 : ハニワ一号 :2016/11/02(水) 09:29:22
世論調査でトランプ氏がクリントン氏を1ポイント差で逆転だってよ。


602 : 名無しさん :2016/11/02(水) 09:31:45
恐竜を眺めてふと思った。
なぜ人類は他の生き物と比べて短期間で進化して
他の生き物が持ちえなかった文明を築き上げることができたんだろう?と
ふと思った。

恐竜は数千万年の時間を持っても文明を築き上げるような生物にならなかったのに
人類はたった400万年で文明を築き上げた

この違いはなんだろう?


603 : 名無しさん :2016/11/02(水) 09:34:10
器用な手とデカイ脳みそやろなぁ


604 : 名無しさん :2016/11/02(水) 10:53:19
恐竜から進化した古代人類はあらかた魔女バンドーラ様に滅ぼされちゃったからなぁ。


605 : 未熟者 ◆3nyYeAG.K. :2016/11/02(水) 11:05:39
文明と言うものが異端(生物からしたら生存に不必要なもの)だとしたら?
人類の歴史が千万年続かなかったらそうなるかも


606 : 名無しさん :2016/11/02(水) 11:24:10
恐竜はドラえもん達が地底世界に逃がして恐竜人に進化してるんやで(竜の騎士並感)


607 : 名無しさん :2016/11/02(水) 11:40:52
タイムパトロールがドラえもんにはノータッチなのは人類を何回も救ってるからなのかな


608 : 名無しさん :2016/11/02(水) 11:47:06
ご都合主義ですw


609 : 名無しさん :2016/11/02(水) 11:48:49
ヒラリーの第一秘書が行方をくらませてるそうですなぁ
アノニマスとやらが逮捕のネタあるぞって言ってたんでしたかなクリントン陣営に関して


610 : 名無しさん :2016/11/02(水) 12:01:04
中国が日本に対抗して独自技術で時速600㎞のリニアモータカーを開発する計画をぶちあげたそうだ。
2021年以降に量産化するそうだが、高速鉄道の様に埋める事にならなきゃ良いがな。


611 : 名無しさん :2016/11/02(水) 12:10:48
チンパンジーも簡単な道具は使えるから
アウストラロピテクスも簡単な道具は使ってたやろなあ


612 : 名無しさん :2016/11/02(水) 12:23:03
黒人大統領の次は女性大統領だといわれてたが次の次になりそうだな
その前にヒスパニック系か中国系かもしれんけど


613 : 名無しさん :2016/11/02(水) 12:26:23
ネット見てたら鉄腕ダッシュで取り上げたにっこり梨が通販で売り切れたってよ


614 : ひゅうが :2016/11/02(水) 12:30:07
>>609
コワいですなぁ…


615 : 名無しさん :2016/11/02(水) 12:43:18
ひらりマントか


616 : 名無しさん :2016/11/02(水) 12:44:46
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00069336-okinawat-pol

高江工事現場の警察
「活動家か?」
「内地に帰りなさい」
「戦争反対じゃなくて、基地反対じゃなくて、ただ警察官に反対しているみたい」
「反対するなら国会議事堂か永田町でやりなさい」

反対派
「土人発言のように、警察内部では『反対している市民は全員内地から来た活動家』という認識なのではないか。驚きであり、残念だ。基地ができたら生活できないから、仕事の合間に足を運んでいるだけだ」

警官の発言のどこに問題が?


617 : 名無しさん :2016/11/02(水) 13:06:51
昔の人はわざわざ東京まで出向いたりしたんだぞ。


618 : 名無しさん :2016/11/02(水) 13:38:18
>>617
爺長「俺が東京にいったらまともに取り合ってくれなかったじゃないか!」


619 : 名無しさん :2016/11/02(水) 13:47:06
>>618
失礼にもアポ取らずに被り物をしたまま首相に会おうとしたからな


620 : 名無しさん :2016/11/02(水) 13:48:29
昔の人はそれでも諦めずに何度も上京して熱心に訴えたんだぞ。
それをしないのは根性無しか、本音は賛成なんだろ。


621 : 名無しさん :2016/11/02(水) 13:58:02
>>602
恐竜(鳥類)が効率良く処理出来る脳味噌を進化で獲得してコンパクトに纏めても特に問題無いルートに行ったから…


622 : 名無しさん :2016/11/02(水) 14:13:19
参議院の一票の格差裁判で合憲といったら、裁判官の保身判決とか
訳わからん事いってんな


623 : 名無しさん :2016/11/02(水) 14:50:07
一票の格差を無くすのなら全ての議題を国民投票にでもしないと不可能だと理解しているのかね


624 : 名無しさん :2016/11/02(水) 14:52:30
ところで職場の人からズッキーニ頂いたんだが
どう料理したらええねん?


625 : 名無しさん :2016/11/02(水) 15:00:53
芯まで硬い茄子だと思えばいい
緑色のだったらそのまま刻んで肉とかと一緒に炒めたり
黄色のだったら皮が少し癖があるので半分ぐらい剥いてから
オーブン焼きにしたり薄く切って漬物にしてもいい


626 : 名無しさん :2016/11/02(水) 15:03:11
ナスは嫌いナノデス!!

まあ、それはさておきカボチャじゃないんだ


627 : 名無しさん :2016/11/02(水) 15:03:18
李信恵「大統領のお友達でも国政に関わったら逮捕される韓国と、お友達で内閣つくっても逮捕されない日本。だから日本はだめな国だと何度も言ってるけど誰も理解しない」

「入閣」もしないで国政関与した占い師と交友関係はある人間を入閣させて国政にあたらせる内閣人事を同列に扱うなよな


628 : 名無しさん :2016/11/02(水) 15:09:14
国政とは無関係でその資格も無いのに好き勝手やって逮捕されたのと
正式に国政の一員として認可された上で入った役職を一緒にするな

後、理解しないんじゃないんだ。理解する価値もない妄言だって事だw


629 : 名無しさん :2016/11/02(水) 15:21:26
アメリカをDisっているのか?
あの国ほど猟官という言葉が相応しい入閣人事ではないか


630 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:08:56
親族経営で底無しの無能を平気で入れる連中と一緒にしないでほしいな。


631 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:14:55
ズッキーニは最初きゅうりの一種でそのまま食べるもんかと思ってたんで、炒め物に使うって聞いたときはきゅうり炒めんの?て驚いたっけ


632 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:33:50
胡瓜も大きくなりすぎたやつは炒めた方が美味しかったりするな


633 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:35:20
ルッキーニは何歳ぐらいが食べ頃かな


634 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:39:45
>>633 
憲兵さん、コイツロリコンです


635 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:42:33
>>631
自分もはじめは驚きましたね。ズッキーニ。
今では家庭菜園で育てるお気に入りの作物のひとつです。
畳半畳くらいのスペースで手間要らずでたくさん取れるので。
うっかり放置してお化けサイズにしちゃうと、運ぶのも食べるのも大変なんですよー


636 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:43:35
憲兵さん、この>>633です


637 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:45:48
そういやイラク軍が一昨日にモスルに突入していたのね


638 : 名無しさん :2016/11/02(水) 17:47:18
>>623
多分、選挙が比例代表オンリーになるまでやるつもりじゃないかね?
そろそろ社民が政党の看板を維持できなくなるし民進ももって後10年だろ


639 : 名無しさん :2016/11/02(水) 18:54:26
ズッキーニあるなら、アヒージョとかにすると手軽でおいしいのでお勧め
ズッキーニを適当な暑さで輪切りにして、ジャガイモとかキノコや肉・魚介等をいれて、ニンニクとオリーブオイルで煮込むだけだから
味付けはお好みで塩コショウでOK


640 : 名無しさん :2016/11/02(水) 19:25:07
うちの菜園、ズッキーニは早々と片付けたな〜
明日はスナック豌豆の種蒔きだ


641 : 名無しさん :2016/11/02(水) 20:16:54
三か月前に生ハム塊を購入して、切って残りをキチンとサランラップして冷蔵庫の中に入れて保管したのに
今日、取り出してみれば、生ハム塊に青カビはええててクソワロタ


642 : 名無しさん :2016/11/02(水) 20:17:03
うちではズッキーニは育てた事はないんだが、そんなによく生るのかい?


643 : 名無し :2016/11/02(水) 20:47:32
私の家はズッキーニをナスとハムもしくは豚肉と合わせてタレ炒めにして食べたりしましたね。


644 : 名無しさん :2016/11/02(水) 20:49:40
まんま「ツルの伸びないカボチャ」という感じで
葉っぱがデカいからスペースは取るけど(キャベツ4'株'分?)
盛期には毎日のように雌花が咲いて1週間程度で収穫。
雨や旅行などを理由に獲り損なうとエラぃ目に。
収穫したところから2・3葉以下の葉はその際に摘んで病気の蔓延を防ぎます。
後、カメムシやテントウムシダマシが沢山やってきますので注意が必要です。
タネから作ると短日処理しなくちゃ雌花が付き難いそうですから
G.W.前後に苗で購入して育てることをお勧めします。


645 : ひゅうが :2016/11/02(水) 20:59:55
おいしそうな話をしてますね。
こちらはここんとこカップ麺ばっか…
奈良の山の上は寒いよ…


646 : 名無しさん :2016/11/02(水) 21:03:31
夏野菜なので今シーズンはもう終わっちゃ手間すけどね。ズッキーニ。
下葉を刈って倒れないように支柱で支えて時々追肥するくらいの楽ちんさん。
畑に植えて一株あたり十本くらいかな?
週末菜園の自分だと天候不順で行けない事もままあるので、
冬瓜サイズのお化けさんにご対面することになっちゃいます。
見慣れた胡瓜さんから男の人の太ももサイズに大成長!
こうなっちゃうと食べきるのもちょっと大変です。
何しろ大きいので食べても減らないの。
冬瓜のように炊いたりズッキーニブレッドを作ったりもして減らします。


647 : 名無しさん :2016/11/02(水) 21:12:38
>>645 ひゅうが様
>奈良の山の上
もしかして大峰山?


648 : ひゅうが :2016/11/02(水) 21:19:46
>>647
…付近。
ちょっと回ってるんだけど明日の先方の都合や私の懐事情で。
幸いイノシンには出会ってません。
お休みなさい。


649 : ハニワ一号 :2016/11/02(水) 22:05:20
確か原作かアニメ版でフェザーンにしか存在していなかった軌道エレベータが今週のフジリュー銀英伝で同盟のハイネセンにも軌道エレベータが存在していることが確認されました。
少なくともハイネセンと同規模か匹敵する規模の経済力を持つ同盟内の惑星には軌道エレベータが建設されているだろうな。


650 : 名無しさん :2016/11/02(水) 22:49:03
100万単位の人間を一度に打ち上げる量のシャトルによる大気の乱れよりは宇宙エレベーターの方がトータルコストは安いでしょうね
それよりも帝国艦隊真ん前を突っ切る筈のラインハルトが単独出撃だとどの会戦をモデルにするのかな


651 : 名無しさん :2016/11/02(水) 22:54:44
ひゅうが氏は四国の霊場だけでは飽き足らず修験道に進まれたか


652 : ひゅうが :2016/11/02(水) 23:23:06
>>651
さすがにそれは無理w
就活です。
現在外気温…7℃
底冷えしますな。


653 : 名無しさん :2016/11/02(水) 23:38:57
プランターに残った大葉はどうしようか…


654 : 名無しさん :2016/11/02(水) 23:43:01
ほんと11月に入って朝晩は一気に冷え込むようになったな
10月後半まで半袖が必要だったんだから寒暖の差が激しいってレベルじゃねーぞと


655 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/11/02(水) 23:47:08
>>651
ひゅうがさんをどうしたいねんw


656 : 名無しさん :2016/11/02(水) 23:58:15
つ瑞雲


657 : ひゅうが :2016/11/03(木) 00:00:04
しかし修験道か…(興味はある模様)


658 : 名無しさん :2016/11/03(木) 00:00:12
ところで中国が今度はステルス機を公開してましたね。前からちらほらと出ていた噂のJ20…


659 : トゥ!ヘァ! :2016/11/03(木) 00:02:10
ひゅうがさん修験道収めて航空戦艦になるデス?


660 : 名無しさん :2016/11/03(木) 00:03:16
トゥ!ヘァ!さんも参加かな?


661 : トゥ!ヘァ! :2016/11/03(木) 00:07:42
アイエ!?

>>658
あれ外面はともかく中身の電子機器やエンジンとかどうなんですかねぇ…


662 : 名無しさん :2016/11/03(木) 00:09:02
訊くだけ無駄でしょう。


663 : ひゅうが :2016/11/03(木) 00:09:25
一緒に大峯奥駆路をゆこうか!
ただし比叡山千日廻峰は一人で行ってね。


664 : トゥ!ヘァ! :2016/11/03(木) 00:11:20
あと情報では20mクラスとありますが、これってF-22の18.9mやF-35の15.4mと比べ中々大型ですね。


665 : トゥ!ヘァ! :2016/11/03(木) 00:14:48
>>663
9月に熊野行ってきたばかりなんですよ…

比叡山千日廻峰って7年がかりで行う千日間の荒行じゃないですか いやだー!

あ、比叡山にも足運びました。戦国武将だけではなく、企業さんの墓などもあって驚きましたね。


666 : ひゅうが :2016/11/03(木) 00:24:50
>>665
それはそれは…
こちらも今日は訪問の合間に時間を作り、法隆寺で救世観音みてきました。
あれはいいものだ。
百済観音はわりと大きい。こないだ見た室生寺の十一面観音みたいに心洗われました。


667 : 名無しさん :2016/11/03(木) 09:34:02
そう言えば今日はゴジラが上陸した日か…
GLORY MARUは東京湾に漂流してないよな?


668 : 名無しさん :2016/11/03(木) 10:08:36
>異空のサムライ
レシプロ時代で飛行時間1,000時間はどの程度のレベルでしょう
ジェットだと200時間以下だから6年位で長機になるかならないかと言う所か
旅客機だと2,000時間だと超ベテラン扱いだったはず

今回ミッドウェイだと思ったら珊瑚海プラス南太平洋といった感じでしたね
次回はカズマの番かな


669 : 名無しさん :2016/11/03(木) 11:11:30
TPPお流れか
口で言うほど焦ってないな
むしろ、余計な事抜かした閣僚の弛み具合の方を怒ってたね

雨さんのTPPも候補のどっちでも放棄しそうだし、アメリカもやらねぇなら……でポイできねぇかな


670 : 名無しさん :2016/11/03(木) 11:27:03
そもそもTPPが必要だと判断した最大の理由は何?


671 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/11/03(木) 11:32:28
>>668
>飛行時間
色々と説はありますが、まぁ1000時間あれば普通は熟練者と呼ばれます。
参考までに・・・
30〜70時間 特攻投入可能
100時間   大戦末期の帝国陸海軍平均技量
200時間   開戦時の米陸軍航空隊の部隊配属時
        (当時一線級の機体をなんとか飛ばせる)
300時間   開戦時の日本の飛行・空中勤務者の部隊配属時
        (なんとか乗れるようになるのがこれくらい、これ以下は確実に落とされる)
400時間   大戦中頃の米帝様の飛行訓練卒業
        45年の日本のベテラン扱いがコレくらい
500時間   使い物になるのがコレくらいから
700時間   戦闘機乗りとしてようやく使い物になる
800時間   日本で開戦時の中国戦線に行く新米
1000時間  開戦時の日本の熟練者(ベテラン)がこれ以上
2000時間  テストパイロットにもなれる高練度熟練搭乗員、大戦末期の米帝様ベテラン勢
        (杉野計雄、中村圭雄、宮崎勇、大原亮治級のまず撃墜されない技量)

例外(笑)  操縦20〜30期台の3000〜4000時間、10期台の6000時間
        赤松貞明中尉(6000時間台)

大体日本で1000時間台の熟練者を育てるのに5年、米帝様で2〜3年といったところでしょうか。
欧州? あっちは出撃回数で言うから詳しくは判らん…。


672 : 名無しさん :2016/11/03(木) 11:59:47
ところでサークルKいってみたら、外装はサークルKなのに中の商品はファミリーマートになってた
その上でファミリーマートカードは使えないときた


673 : 名無しさん :2016/11/03(木) 12:12:19
なるほどレムリアの基準がどこか狂っていたのか、日本海軍みたいに夜間飛行を軽視していたのか
1,000時間を未熟扱いという贅沢がどこまでできるのかね(邪笑)


674 : 名無しさん :2016/11/03(木) 12:17:59
札幌の小中学校
アスベスト使用発覚で学校給食悲惨

築地も調べたら全面閉鎖になったりして


675 : 名無しさん :2016/11/03(木) 12:19:04
>>667
あれ?
今日だっけ?
蒲田くん


676 : 名無しさん :2016/11/03(木) 12:31:40
>>670
あれは安全保障協定としての側面もあるからね。日本としてはどっちかというとこっちの方が重要なわけで
米の次期大統領候補が両者とも消極的な以上は日本も急ぐ必要がなくなったって事でしょ


677 : 名無しさん :2016/11/03(木) 13:44:50
ほぇー佐世保の米軍基地内で銃撃事件だって怖いなー


678 : 名無しさん :2016/11/03(木) 13:45:12
民進・蓮舫代表 「舌の根も乾かないうちに、まさにうわべだけだと自ら明らかにされた」農水相の辞任まで審議に応ぜず
ttp://www.sankei.com/politics/news/161102/plt1611020028-n1.html

おう、自民党の弛みゆるみは確かにちょっと酷いとは思うぞ!
ところでおまえさんの国籍問題とガソリーヌのガソリン問題の説明はまだか!ガソリーヌとかもう一年も「調査中」だぞ!まさにうわべだけじゃな!


679 : 名無しさん :2016/11/03(木) 14:11:06
やっぱ攻めてる時はなんだか輝いてるね
攻撃された時のしどろもどろさとgdgd具合は酷いの一言だが
つーか、てめえらがだらし無さ過ぎるから舐められるんだこの無能


680 : 名無しさん :2016/11/03(木) 14:32:32
やはり蓮舫は努力値を全部とくこうに振っているのか


681 : 名無しさん :2016/11/03(木) 15:04:35
打たれ弱すぎる最高指導者なんて使い物にならなすぎだろ……
野党の党首ですら今の有様なのにな
ぽっぽが出来たなら自分もとか思っちゃったりしてる?
2009年辺りならマジで実現出来そうなのが怖い……


682 : リラックス :2016/11/03(木) 15:14:04
腐ってやがる、甘やかし過ぎたんだ……


683 : 名無しさん :2016/11/03(木) 15:44:22
最近一部やる夫界隈でシャドウランナーが流行ってるのを見てそういえば憂鬱クロスで有ったなと思い、まとめwikiのを読んで色々と妄想する。


684 : 名無しさん :2016/11/03(木) 15:52:29
その一部って表側からは眉を顰める扱いの所だったはずだからあまり言及せん方がよろしいかと


685 : 名無しさん :2016/11/03(木) 16:01:38
ところで、今日が蒲田くんの上陸日なのは本当?


686 : 名無しさん :2016/11/03(木) 16:05:03
誰もまだ>>685をググレカスの一言で切って捨てないあたり、優しいんだか冷たいんだか


687 : 名無しさん :2016/11/03(木) 16:07:19
いや、そもそもググレるの?
ネタバレ的に。


688 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:00:50
>>687
ゴジラの襲来日時くらいならwikiにも載ってるよ
そもそもこれネタバレなんて言うような大層な情報か?


689 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:19:08
あのゴジラはデストロイヤーまでしか見ていないんですが、蒲田くんってゴジラのことなんですか?


690 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:29:31
シン・ゴジラで蒲田に上陸したから蒲田くん。


691 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:30:00
映画館行け
いや、マジで

シン・ゴジラは絶対劇場で見るべき(二回見に行ったヤツの断言)


692 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:38:05
劇場は終わってなかったけ?


693 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:42:14
ガルパン劇場版は12月までやるらしいな


694 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:43:03
>>692
まだ上映してるところは結構あるはず
さすがに一日に何回もではなくなって夜だけとかそんな感じだけど


695 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:43:15
ワイ将、長崎県北市民(鎮守府があった)
近場のシネマボックス太陽は20時台でまだやっとるで


696 : ひゅうが :2016/11/03(木) 17:45:04
まだやってるとこも多い(ただし1日1回とか2回)。

ところで、あれだけ苦労していったのに、地雷案件だった…
なんという徒労感。


697 : 689 :2016/11/03(木) 17:46:30
調べてみたら、行動圏内にやっているところありましたので、今度の土日にでも見に行くことにします。
ここまで進められるとは思わなかったので、今から楽しみです。


698 : ひゅうが :2016/11/03(木) 17:49:33
憂鬱世界のファンならたぶん満足できるいいものですよ。
楽しんできてくださいませ。


699 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:49:54
本日11月3日は日本国憲法公布の日、という事で張り切ってキャンペーンしている新聞が多いかな?


700 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:53:41
>>697
先に警告しておくが怪獣対決とかそういうのは無いぞ
ゴジラ自身のアクションも中盤のヤマ場以外地味だからそういう方面での期待はしない方がいい

内閣とか官僚とか自衛隊の皆さんが悪戦苦闘するのを眺める映画と思えば、憂鬱読者にはわりと相性いいかもしれないけど


701 : 名無しさん :2016/11/03(木) 17:53:43
今日は第一昨ゴジラの公開日だよ


702 : 689 :2016/11/03(木) 18:01:27
>>700
ご忠告ありがとうございます。
話に聞いた内容でも面白そうですし、楽しんでみてきます。


703 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:28:37
日テレで実際に作っちゃったガルパン戦車(あんこうチーム)が出たww


704 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:33:59
他にもアンツィオのCV33も居たね。
3台目はチハたんのようで。


705 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:35:44
ポテチ食べてたら、急にガリッってなって何事?歯が欠けた?とか思ったら
1mmくらいの透明なプラスチック片みたいなのが混入してた


706 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:36:17
ちゃんと報告しろよ


707 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:36:59
それはちゃんとクレームしといたほうがいいよ。


708 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:38:37
ポテチだから実害余りなかったけど、やっぱ電話して報告しといたほうが良いのか
了解、コイケヤに報告だけ入れとくわ


709 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:43:09
そういや昔買ったお菓子のオマケが不備あったから送ったら大量のお菓子がついて返品されて驚いたな


710 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:50:34
しかし、この混入してたプラスチックス片
昔、マクドナルドでミネストローネ頼んだら中に混入してたのと大きさも見た目もまったく同じだなぁ……


711 : 名無しさん :2016/11/03(木) 18:53:54
アートオブゴジラまた延期してたんか、BDもいつかな?


712 : 名無しさん :2016/11/03(木) 19:14:40
割と唐突に思ったのだけど、二式大艇がまだあった頃の船の科学館に行ってみたかったな


713 : yukikaze :2016/11/03(木) 19:28:48
>>679
いちゃもんと難癖つける以外特性がないのが野党第一党党首であり
しかもその事態を、支持者もマスメディアも容認しているという時点で、
「お前らもう黙って寝てろ」にしかならんのよなあ。

まあ連合すら民進党見限ってきているし、小池と橋下が関係深めようとしているんで
マスメディアが次に持て囃そうとしているのは小池・橋下連合なんだろうねえ。
橋下府政・市制の大阪が発展したかという事実に目を向ければ、行政のトップとしては
東国原にも劣るとしか判断できんのだが。


714 : 名無しさん :2016/11/03(木) 19:42:29
A400M、今度は気化した燃料が操縦席に流入する問題が出てきたみたいだな
パイロットや搭乗員が、それも速攻で目への刺激や吐き気を催すレベルで…
不謹慎だけどガチで炎上する可能性が有るとは…


715 : 名無しさん :2016/11/03(木) 19:49:09
キヨタニのアホが推す兵器は何故こうもケチがつくのだろう?(汗
余りにも疫病神過ぎるわ


716 :  テツ :2016/11/03(木) 19:50:26
逆に考えるんだ、「Kの御仁の推す兵器=確定欠陥品」と


717 : 名無しさん :2016/11/03(木) 19:51:44
>>684
単にシャドウランナーで語りたいってだけならそう反応する必要はないのでは。
あそこのことは知らん人の方がここじゃ多いだろうし、単にやる夫界隈抜きで語りたい人だっているだろうから過剰反応するのは。


718 : 名無しさん :2016/11/03(木) 20:08:28
>>716
ある意味信用できる情報…になるのか?w


719 : 名無しさん :2016/11/03(木) 20:25:08
A400MとC-2、どこで差がついたのか……慢心、環境の違い


720 : yukikaze :2016/11/03(木) 20:55:13
>>719
単独開発と国際共同もだが、一番でかいのは、当初計画と比べて、要求が二転三転
してしまったA-400Mに対し、コンセプト自体が全くぶれなかったC-2の違いじゃないかねえ。


721 : 名無しさん :2016/11/03(木) 20:59:18
>>720
つまり、全部ドイツって奴の仕業なんだよ!


722 : yukikaze :2016/11/03(木) 21:13:04
>>721
とも言い切れんが、まああの国にも責任の一端があるのは事実だわなあ。

話変わって中国の新型戦闘機。
ここら辺、ロシアのPAK-FAもそうだけど、機体形状的なステルスについては
ある程度妥協する代わりに、マルチロールファイターとして従来機体よりも
高度な機体として開発するって寸法かねえ・・・

F-35ほどの革新性はないかもしれんけど、コンセプトとしては堅実な代物だし
実際、ほぼ独力でこれだけの機体を開発出来ているんだから、馬鹿には出来んのだがなあ。


723 : トゥ!ヘァ! :2016/11/03(木) 21:15:02
大型なのでエンジン出力さえ相応ならば中々のペイロードが見込めますしね。


724 : 名無しさん :2016/11/03(木) 21:22:22
>>718
昔居られた逆神と同じ扱いになってしまうw
にしてもこういう開発計画は何処か圧倒的リーダーシップをやる国が居ないと本当に船頭多くして船山に上るになるんだなあ。

>>722
技術的に追いつけない部分は妥協して他の部分で要求を満たす機体を開発したのだと考えたら、全く過小評価できませんわな。
妥協したとはいえステルス性を備え、ペイロードも多いマルチロールファイターってのは十分な脅威になるし。


725 : 名無しさん :2016/11/03(木) 21:29:26
初代ゴジラのDVDこの前久々に見たけど、制作年代考えてもゴジラが200万年前ジュラ紀の恐竜の生き残りだとか考証がメチャクチャな点が結構あるな


726 : 名無しさん :2016/11/03(木) 21:32:06
ゴジラの逆襲では一億年に修正されてるよ


727 : yukikaze :2016/11/03(木) 21:53:11
>>724
F-35と比べると劣るかもしれませんが、F-15よりは確実に上でしょうし
F-35がこいつに拘束されている間位に、フランカーの数でF-15部隊が
押しつぶされてしまったら、一気に不利にもなりますし。

ヤフコメの無邪気すぎるコメント見ながら「太平洋戦争序盤でアメリカも同じこと言って
ゼロにバタバタと落とされたやん」という事実は、彼らの頭にはないんだろうかと思ったりしましたわ。


728 : 名無しさん :2016/11/03(木) 21:53:23
>>716
低コスト・高スペックで紹介されるからじゃあねぇーかと軍板でいってた
>>720
マジでC-2ラ国した方がいいのでは?


729 : トゥ!ヘァ! :2016/11/03(木) 22:03:35
腐っても最新鋭戦闘機というわけですね。


730 : 名無しさん :2016/11/03(木) 22:12:08
>>728
「もう日本からC-2買えよ」って意見はマジでちらほら出てきてるらしい


731 : 名無しさん :2016/11/03(木) 22:20:35
だがまあこのままA400Mに拘って無駄金を垂れ流し続けて欲しいとも思うな。


732 : 名無しさん :2016/11/03(木) 22:54:04
>>730
マジで買えばいいと思う


733 : 名無しさん :2016/11/03(木) 22:55:02
>>727
J-20が数でF-35を押さえ込む展開は割りとあり得るかも。
F-35はF-22と違って対多数の空戦が得意なわけではないですからね。
個人的には高度なセンサーとデータリンクから他の兵器と連携して敵部隊を押さえ込む際の前線リーダー的な感じに見えたり。
ある意味i3ファイターのコンセプトに近いのではないだろうかとも……。


734 : 名無しさん :2016/11/03(木) 23:00:10
日本で戦う場合米軍のF-35とF-22も追加されるけどな


735 : 名無しさん :2016/11/03(木) 23:24:53
>>734
とはいえ、すくなくとも初手は航空自衛隊だからね。
現状の中国空軍機の更新状況から新鋭機がかなりの割合を占めているのに対して航空自衛隊の現状からするとF-35を拘束されると本当に拙い。

米軍同様のF-15のミサイラー化の計画もやらないと厳しいかもねえ。


736 : 名無しさん :2016/11/03(木) 23:56:10
>>733
そこは完全にロシア次第なんだよね
J20につかわれてるエンジンは完全ロシア製で中国では製造できない代物なので、空自を拘束できるほどの数を揃えられるかはロシアの供給次第


737 : 名無しさん :2016/11/04(金) 00:00:53
>>736
後はFC-31をどこにばら撒く気なのかも要注意かもなぁ。
場合によっては日本に影響が出る地域での軍事バランスにひびが入るだろうし。


738 : 名無しさん :2016/11/04(金) 00:10:43
それと中国が特にインドとかなり関係悪化してるのも重要だな
あちらにもある程度備えが割かれる分、日本への圧力も多少は軽減されるだろう
逆に言えば不自然な関係改善の動きがあったら警戒強めたほうがよいだろうな


739 : 名無しさん :2016/11/04(金) 00:17:44
>>738
うんにゃ、航空戦力では軽減されない。
インドとの係争地の場合、陸上戦力最優先になるから程々の新鋭機を多数そろえればいいことになって、
ステルス機と高性能ロシア機は日本方面で良い事になってしまう。

インドの新鋭機が出てきたらそれこそ東部方面から引き抜いて展開すればいいってことだろうしなぁ。


740 : 名無しさん :2016/11/04(金) 00:21:14
とりま、インドがロシアと共同開発するステルス戦闘機配備までは日本側にステルス機とか新鋭のSu-30やSu-35系が集中すると考えたが豊いいんだろうなあ。


741 : 名無しさん :2016/11/04(金) 00:22:45
引導を渡すのは誰でしょうね


742 : リラックス :2016/11/04(金) 00:24:50
審議の結果>>741は無罪ということに


743 : 名無しさん :2016/11/04(金) 06:15:28
欅坂46が着た黒い衣装がナチに似てるという問題で、イスラエル大使館が「メンバーの皆様をホロコーストに関する特別セミナーにご招待させて頂きたい」と申し出ていることが分かる。

ホント、パヨクはロクなことしねぇ・・・
しかし、イスラエルも真に受けるなよ・・・


744 : 名無しさん :2016/11/04(金) 07:23:36
>>717
いやぁ、わざわざ一部のって言うくらいだから界隈をある程度把握した上で書き込んだんでしょうし、宣伝に見えましてな
ここの板はやる夫スレ見てる人が少なからず居りますしあからさまなのは避けた方が良いのではないかと


745 : 未熟者 ◆3nyYeAG.K. :2016/11/04(金) 09:52:46
>>743
欧州にもっとヤバイコスプレ集団がいると聞いたがそっちを誘わないのだろうか?


746 : 名無しさん :2016/11/04(金) 12:02:06
>>743
イスラエルには某ハルパゴスの言葉を贈ろう。


747 : ひゅうが :2016/11/04(金) 12:21:20
絶対真似する団体が現れるに一票。


748 : 名無しさん :2016/11/04(金) 12:40:06
某慰安婦とか某南京とかねえ


749 : 名無しさん :2016/11/04(金) 12:43:59
やあ、前によって韓国の大統領友人が逮捕されてたが
日韓合意もそいつが言い出した事だから日韓合意破棄しろだって


750 : 名無しさん :2016/11/04(金) 12:51:06
んで、TBSのひるトク!はクネ婆の特集。
あれだね、そんなにあれを悲劇のヒロイン扱いしたいのか?
というか特集組むほどの事か?(呆


751 : リラックス :2016/11/04(金) 12:53:18
彼らにとってはそうなんでしょう、彼らにとっては


752 : 名無しさん :2016/11/04(金) 12:57:44
韓国のどうでもいいことばかりやるから
韓国が助けろニダ!とかいってもどうでもええっていう扱いになるよね
前の地震や台風のそうだけど


753 : 名無しさん :2016/11/04(金) 13:21:09
北朝鮮発表
「韓国は国とは呼べない」

うん、そうだな。


754 : 名無しさん :2016/11/04(金) 13:25:31
ここまで逝ったら知っておいた方がいいと思うけどな


755 : 名無しさん :2016/11/04(金) 13:58:25
ここまで追いつめられても、よほど条件が揃わない限りは辞任以外でくねくねが大統領から転げ落ちる事はないんだよな
個人的には醜態を存分に楽しみたいので人気を満了して頂きたいものだが
それともクーデターか全国規模の暴動で初代みたく国外逃亡かノムたんみたく不慮の事故でちーんか
どれだろうね


756 : 名無しさん :2016/11/04(金) 14:47:38
いっそちょっと前みたいに軍事政権に戻っちまえ


757 : 名無しさん :2016/11/04(金) 15:24:23
しかしまあ、ムカついて仕方無いがクネ婆が日本にとって幸いの使者だったのは間違いないのだよなあ……


758 : 名無しさん :2016/11/04(金) 15:43:57
ドゥテルテ大統領、米国を「サル」と罵る
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/12235315/

本来なら憂慮すべきところなのに何だろうこのよくわからない安堵感は


759 : 名無しさん :2016/11/04(金) 15:45:02
最初から反日してたけど更なる反日のために南部に軍事力を集結させるのも手か?w


760 : 名無しさん :2016/11/04(金) 16:23:35
ttps://pbs.twimg.com/media/CwZNbtHUsAAkdBr.jpg

正論過ぎて何も言えないw


761 : 名無しさん :2016/11/04(金) 16:30:06
>>760
さすがオバマ
ぐうの音も出ない正論


762 : 名無しさん :2016/11/04(金) 16:38:00
オバマ一時期評価下がってた印象あるけど
次がアレ過ぎて相対的に評価が再び上がり始めてる感


763 : 名無しさん :2016/11/04(金) 17:25:32
マフィアⅢのコレクションアイテムで作中当時のプレイボーイがあるみたいなんだけど
雑な★で規制入ってるけど、ふと思い付いて言語フランス語で検索したら『Live(プレイステーション公式でvitaや4からアクセスできる)』に乳首丸出しスクショが投稿されてて、流石フランスだわ…規制とはいったい…
いやz規制だけど国毎にこんだけ違うのか…ってね


764 : 名無しさん :2016/11/04(金) 19:15:53
TPP強行採決W
最初は空き缶が前のめりだったんじゃなかったか?
しかも今じゃワイドショーでも一日の国会空転で歳費ガーと審議拒否の拒否感をマスゴミにまで持たれている事を蓮舫は自覚しているのかね〜


765 : リラックス :2016/11/04(金) 19:24:50
ワンピを久しぶりに見たらサンジの現状が詰み過ぎワロエナイ
・逃げたら両手が吹き飛ぶ手錠(鍵は四皇ビッグマムが管理)
・父親と兄弟たちに行方不明期間の行動が完全に暴かれておりゼフ達が人質
・血縁者が完全に敵な上に強く、結婚相手の血縁はもっとヤバい、そして相手の本拠地のど真ん中でほぼ孤立(ルフィやナミ達が一応近くまで来てるけど)


766 : 名無しさん :2016/11/04(金) 19:27:12
民進と共産以外の野党は出席し尚且つ維新も賛成してるのに強行採決とはこれいかにw


767 : 名無しさん :2016/11/04(金) 19:27:46
>>763
前作は黒いバーだったのよ>規制
それでもドキドキしてしまうのは男の性よのう


768 : 名無しさん :2016/11/04(金) 20:04:56
>>762
オバマ政権二期目の中で今が一番支持率が高いそうな
普通残り数ヶ月になるとどんな名大統領でも支持率が下がっていくはずなんだけどねw


769 : 名無しさん :2016/11/04(金) 20:07:09
>>760
この目つきw


770 : 名無しさん :2016/11/04(金) 20:10:05
君の名は。が、とうとう興行収入176億円を突破し「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」を抜いて歴代興行収入四位になったとか
いったいどこまでいくんだろうか


771 : ひゅうが :2016/11/04(金) 21:22:27
変に煽るのが出てくるというのがなければ目出度いことですな。


772 : 名無しさん :2016/11/04(金) 21:23:34
以前に日米蜜月のマブラヴスレやってた作者さんの新作マブラヴあんこスレが見事完結してましたな
まさか桜花作戦であんな酷い(笑)事になるなんて誰も予想してなかったわ、BETAさん達が可哀想ですm9(^Д^)


773 : 名無しさん :2016/11/04(金) 21:57:25
本当にダイスの女神様に愛されたお話だったねぇ。
ここぞというタイミングでみごとクリティカル。


774 : 名無しさん :2016/11/04(金) 22:13:47
何人のプロットが犠牲になったのやら


775 : 名無しさん :2016/11/04(金) 22:14:25
ネコバスって何食ってんだろ


776 : yukikaze :2016/11/04(金) 22:26:43
>>757
見事にオウンゴール叩き込みまくっての自滅だからなあ。
なお、次の大統領候補は無能且つ金に汚い世界大統領と、
劣化版ノムタンである模様。

これでアメリカがヒラリーかトランプなので、半島関係碌なことにならんだろうなあ。
何しろヒラリーもトランプも「公私混同が酷い」「金に汚すぎる」という特質の持ち主だし。


777 :  テツ :2016/11/04(金) 22:28:00
相対的にオバマが凄い偉大に見える・・・


778 : 名無しさん :2016/11/04(金) 22:32:30
>>775
ネズミ軽自動車じゃね?


779 : 名無しさん :2016/11/04(金) 22:42:02
ポルシェ タイプ205「俺が軽自動車だって?」


780 : ハニワ一号 :2016/11/04(金) 22:53:11
>>770
シン・ゴジラの観客動員数と興行収入は今どうなっているんだろうか。


781 : ひゅうが :2016/11/04(金) 23:02:28
ソフトバンクのCMに出てるからには悪くないはず…
53億突破のニュース以降は知らないなぁ…


782 : 名無しさん :2016/11/04(金) 23:17:34
その内オバマ氏の事を「(米国大統領で)最後の良心」とか言われかねない状況がわろえないでござる


783 : ひゅうが :2016/11/04(金) 23:19:24
どっかの陸軍世界のルーズベルトPみたいな扱いされそうでコワい。あとがオソロシすぎて。


784 : 名無しさん :2016/11/05(土) 00:18:21
さすがに第二次シビルウォーとかは無いと信じたいが、現状だとどっちがなってもなぁ……
まだサンダースを推した方が民主党は勝てたんじゃなかろうか


785 : ひゅうが :2016/11/05(土) 00:21:55
クーリッジ大統領時代の「オハイオ・ギャング」みたいに色々とうさん臭すぎますからなぁ…


786 : ひゅうが :2016/11/05(土) 00:29:56
間違えた。ハーディング大統領だ。


787 : 名無しさん :2016/11/05(土) 00:33:45
ロウルート ヒラリー��
カオスルート トランプ

世界の運命やいかに…


788 : 名無しさん :2016/11/05(土) 00:41:54
弟ブッシュさんが候補の面子の中で一番まっとうな人物だったのに何で降りてしまったん・・・


789 : 名無しさん :2016/11/05(土) 00:58:14
>>775
霞じゃない?


790 : 名無しさん :2016/11/05(土) 01:02:55
>>788
薮一族はマンネリだって


791 : 名無しさん :2016/11/05(土) 01:22:28
交差する世界、終わったねぇ。


792 : 名無しさん :2016/11/05(土) 01:46:08
プレバンの広告は良いんだけど……
なして女児のおぱんつが表示されるん?

おいらまるで変態さんみたいやんw


793 : 名無しさん :2016/11/05(土) 02:00:58
>>790
その結果が二択罰ゲームだよ!!
世襲を嫌がるバランス感覚と言えばそれまでだけど
まさかこうなるとは思っていなかったというのもあるだろうし


794 : 名無しさん :2016/11/05(土) 02:02:47
>>792
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!のせいとか・・・


795 : リラックス :2016/11/05(土) 04:22:55
広告の表示が変わったせいかスマホ操作してると下半分近く広告にタッチの判定吸われる、めっさウザい


796 : ひゅうが :2016/11/05(土) 04:37:34
同じく。
プルプル震えたりとか…


797 : 名無しさん :2016/11/05(土) 04:47:13
リンクを新しいタブで開こうと思ったのに長押ししても操作パネルが出ず、指を離すとそのまま同じタブで読み込みが始まったのには頭掻きむしった
実害は大したことないが死ぬほど気に食わん


798 : リラックス :2016/11/05(土) 05:08:44
文章コピーしようとしたらその判定を広告に持ってかれたりもしました。
なんぞこれ


799 : 名無しさん :2016/11/05(土) 05:26:37
JAVA切るとマジ楽ちんだぞ。


800 : 名無しさん :2016/11/05(土) 06:11:41
「謙虚、堅実」公式だぁ
今回はちょっとまぢです麗華さま


801 : 名無しさん :2016/11/05(土) 07:39:03
>>799
切ったら例外サイト登録機能を活用しないと機能が使えなくなるサイトがあることも捕捉しておくぜ‼(Java

何で切らない状態で例外登録機能を使ってJava切れる仕様にしないんだろうな・・・


802 : 名無しさん :2016/11/05(土) 08:08:40
交差は話が停滞してアイマスネタばかりになってきて見るの止めてた
とりあえずエタらず終了まで持ち込んだのは称賛に値するね。


803 : 名無しさん :2016/11/05(土) 12:53:49
サムスンが米で洗濯機リコール 280万台、けが人も

次はなんだろうな…


804 : 名無しさん :2016/11/05(土) 13:07:48
全てじゃね?


805 : 名無しさん :2016/11/05(土) 13:08:57
>>790

これと被るな

「一度、民主党にやらせてみよう。駄目なら変えればいいさ」

数年前の日本の失敗を今度は米国がやるのか、胸が熱くなるな(白目


806 : ひゅうが :2016/11/05(土) 14:03:26
世界が日本の後を追いかけているのか…(戦慄)


807 : 名無しさん :2016/11/05(土) 14:07:37
第3次世界大戦フラグになりそうだなおい


808 : 未熟者 ◆3nyYeAG.K. :2016/11/05(土) 14:21:30
日本が北と南に分かれて争ったのって何年だっけか・・・?<世界が日本の後を


809 : ひゅうが :2016/11/05(土) 14:29:50
数年後には東シナ海どころか沖ノ鳥島沖でイージス艦に体当たりする中国艦艇が見られるかもね!


810 : 名無しさん :2016/11/05(土) 14:35:07
>>806
「世界は破滅に向かって突き進んでいる。我が国は彼らに一歩先んじている!」
……笑えませんね、ハイ


811 : ひゅうが :2016/11/05(土) 14:39:39
2年くらいでどこかで核事故が起きるのですね。むっちゃ怖いです。
(中国とかインドで実験中の金属ナトリウム炉から目をそらしつつ)


812 : 名無しさん :2016/11/05(土) 14:57:17
>>809
艦首に衝角つけて、接舷したら青龍刀担いだ連中が米艦に雪崩れ込むのか


813 : ひゅうが :2016/11/05(土) 15:50:02
海上民兵ってほとんど海賊ですよねー


814 : 名無しさん :2016/11/05(土) 16:05:38
>>811
ご安心下さい、全ては(破滅に向かって)順調です。


こうですか?わかりません!


815 : 名無しさん :2016/11/05(土) 16:49:42
ご安心ください。安全なパンツ履いていません


816 : 名無しさん :2016/11/05(土) 17:11:13
コンビニコミック立ち読みしてたらもろトランプがモデルの男がゴルゴにスナイプされる回だったw
あの世界にはもうトランプは存在しないのか


817 : 名無しさん :2016/11/05(土) 17:15:47
トランプが居なくなってもチェスとかオセロとかが出てくるんやぞ


818 : 名無しさん :2016/11/05(土) 18:37:31
丁度トランプ下げな番組やってるが だからってヒラリー支持が圧倒してないのが笑える


819 : yukikaze :2016/11/05(土) 19:00:02
>>805
それよりなお悪い。
2009年のアレは、民主党に入れた有権者でも一定数は「自民党にお灸を据える」
という側面があったけど、今回のトランプに入れる面子って「昔は真面目に働けば
家族も養えてそこそこ良い生活送れたのに、なんで今こんな状況なんだ。これまでの政治家なんか
信用できるか」って、考える元中間層が多いので、アメリカ社会が完璧に二分されている
状態。

現在安倍政権が必死になってロスジェネ層の中産階級復帰を支援するのも無理ないのよなあ。
まずまちがいなく社会不安の要因になってしまうし。


820 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:01:08
>>818
ヒラリーもけっこう嫌われてるからなぁ
やることが常に芝居掛かってて素の顔が見えないのと叫ぶような喋り方するんでヒステリーに見られてるらしい
日本で言えばレンホーが近いか?まあヒラリーはあんな産廃なんぞより良くも悪くもはるかに有能だけどな


821 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:15:50
もうオバマがもう一期務めればいいんじゃね?


822 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:18:13
>>820
>やることが常に芝居掛かってて素の顔が見えない

やあ、それは銀英伝のトリューニヒトさんのことですね(R・田中一郎風に)。

つまり次は中国にラインハルトが出現するフラグが立つと(マテ


823 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:29:15
中国でアブラギッシュなデブのラインハルトさんが出るって?!


824 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:34:47
ヒラリーの方が負う傷が酷くなりそうだから仕方ないけどトランプに入れるとか言ってる人居て草


825 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:35:28
>>821
残念ながらオバマはやめったがってると思うよ
大量に抱えた裁判から逃げるために


826 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:47:46
しかし思ったんだがアニメドリフ

黒王さまアニメでやって良いのか?
まあいすらーむの連中よりはシャレ通じるだろうが


827 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:51:50
立川のロン毛説は色々言ってるのが逆に胡散臭すぎてどうも本人とは思えない気がしてなぁ 近代戦術も知ってるし

まぁ三十までニートしてた大工の倅で市場で暴れてた奴とかキリスト以外思いつかんけどw


828 : 名無しさん :2016/11/05(土) 19:58:32
>>823
ハゲとチビと短足とブサメンも追加でよろw


829 : 名無しさん :2016/11/05(土) 20:07:28
廃棄物だからロン毛被れが能力付与された説があったね
異世界憑依転生ものだなーって


830 : 名無しさん :2016/11/05(土) 20:15:31
黒王がポル・ポトかもしれないって話聞いたことあるな


831 : 名無しさん :2016/11/05(土) 20:58:18
昨日今日母の誕生日祝いも兼ねて
妹夫婦と一緒に石川の温泉いったが甥っ子が行きたかったって事で
手取フィッシュランドのウルトラマンスタジアム行ってきたが…

年甲斐もなくカッコイイ怪獣ソフビを見つけてしまった…
そしてまたいつもいきなり来るvs妄想で…
「ゴジラvsマガオロチ」w


832 : 名無しさん :2016/11/05(土) 21:43:15
>>827
>市場で暴れてた
なにそれw 知らんかった


833 : 名無しさん :2016/11/05(土) 21:44:38
「タンクデサント」を知ってるってのは相当後世の存在ですからね…。
少なくともWW2以降に生きてないとわからない概念です。


834 : 名無しさん :2016/11/05(土) 21:46:20
市場で迷子になったと思ったら商人が集まってるところで片っ端から論破してた話かな?


835 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:15:09
もういっそ黒王はジョニー・デップで良いんじゃないかな


836 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:18:45
ロン毛みたいな能力希望して名前をそれっぽく騙りそうなのアメリカにいたね
アレイスター・クロウリーって言うんだけど


837 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/11/05(土) 22:22:50
福岡に霞食っているヤバい奴が出たようです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000070-jijp-soci.view-000


838 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:24:37
サンジェルマンとか晴明がガチっぽいからおかしくないんだよなぁ


839 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:31:36
>>837
こいつはマジでヤベぇwww


840 : トゥ!ヘァ! スマホ :2016/11/05(土) 22:41:53
>>833
それどころかヘリボーン戦術まで知ってますぜ。

中身は本当になんなのだか。


841 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:49:37
砂漠の宗教だと神は全知全能だからナザレのロン毛がヘリボーン知っててもおかしくはないのかもしれない
三位一体説的に考えて


842 : リラックス :2016/11/05(土) 22:52:19
懺悔の内容を聞いて覚えたとか


843 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:54:27
>>841
人類の歴史上存在した武器であればどの時代の(現代含む)どんな武器であってもギルガメッシュの所有物になっている的な?


844 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:54:50
ドリフターズ、辻政信はドリフ側で出れる条件満たしているんだっけか


845 : 名無しさん :2016/11/05(土) 22:57:20
>>831
>ゴジラvsマガオロチ
凄まじいウルトラバウトw
ttps://pbs.twimg.com/media/Csej_pxUsAEa9K7.jpg:large


846 : 名無しさん :2016/11/05(土) 23:01:34
立川のロン毛も神の子とか、母親の不義隠しに人生左右されて哀れだわ
世界に一番影響与えた女の嘘だよなぁ


847 : トゥ!ヘァ! スマホ :2016/11/05(土) 23:06:35
>>841
確かにその考えでも面白そうですね。


848 : 名無しさん :2016/11/05(土) 23:27:42
なんか面白いニュース見つけた。

民進党・蓮舫代表に今度は「台湾総統選に投票」疑惑! 背景に連合との対立、官邸は混乱に乗じて11月解散狙い
ttp://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%b0%91%e9%80%b2%e5%85%9a%e3%83%bb%e8%93%ae%e8%88%ab%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%81%ab%e4%bb%8a%e5%ba%a6%e3%81%af%e3%80%8c%e5%8f%b0%e6%b9%be%e7%b7%8f%e7%b5%b1%e9%81%b8%e3%81%ab%e6%8a%95%e7%a5%a8%e3%80%8d%e7%96%91%e6%83%91%ef%bc%81-%e8%83%8c%e6%99%af%e3%81%ab%e9%80%a3%e5%90%88%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%af%be%e7%ab%8b%e3%80%81%e5%ae%98%e9%82%b8%e3%81%af%e6%b7%b7%e4%b9%b1%e3%81%ab%e4%b9%97%e3%81%98%e3%81%a611%e6%9c%88%e8%a7%a3%e6%95%a3%e7%8b%99%e3%81%84/ar-AAjSAEM?ocid=BDT3DHP#page=2


849 : 名無しさん :2016/11/05(土) 23:30:42
>>848
ソレR4行かせたの朝日かTBSなんでソース源見つかっても誤魔化されそうって話じゃなかったけ?


850 : 名無しさん :2016/11/06(日) 01:25:47
うーん 現在放送中のユーファニアスの副部長 少しあほなのかと思います

実際に吹奏楽部に戻ってくる同年代に対して お前がいると一人しかいない楽器のトラウマが発動するから
大会中は入ってくるなはまでは分かるけど それって大会が終った後でも普通に

部活動に参加できないとなると 流石にその親や周りが騒ぐと思うよ

大会が終ったのに 吹奏楽部に入れない 理由はそいつがトラウマもちでつかえなくなら
では学校側としても 理由は弱いと思います 実際に大会が終了して 新しく人材を育てる時間が一年も有るにも関らず

未だにそいつしか一人しかいない楽器の子って 普通に吹奏楽部としても色々と終っていますからね

副部長もその発言で後輩達が自分達が卒業後に使う言葉とは思わないのか? 

一年生の後輩がいる中で 副部長がその言葉を発してそいつを入れない口述にしたら
多分音楽系をまとめている教育関係者達にも流石に伝わるからね 


顧問の先生が 外の人だとしても 元からのいる吹奏楽部の顧問の先生が黙っているとは思えないからね
実際にそれを現実でやった 某学校が野球の委員会から通達が来て 高校野球の出場そのものが停止になるという

厳しい判断が下りましたからね 


あとは 普通にトラウマもちと知っているならば 別の奴を育てるとかすれば言いと思うのは自分だけでしょうかね

実際に通っている学校は一緒なので 普通にトラウマを発生させる原因の生徒とは必ずあってしまうのだから

それを知っている生徒が 顧問の先生に最初から話していれば 

多分 あんないじめの話はなかったと思うよ アレ 吹奏楽部という名前を使った盛大ないじめだろう

どんなに言い訳を入れても いじめているという表現ですよ あの副部長は。


新しく外から来た顧問に話すか 元からいた先生にでもこの話した多分

普通に副部長だけの問題ではなくなりますからね 

多分外から来た先生は 怒るだろうな 自分達が大会に出るために戻ってきた人達をジャマといいって

部活動の参加を拒否するほどに君達は成長したというならば もはや私の指揮や指導はいらないでしょう

好きにして 大会でもなんで出ればいいでしょう? とあの先生はいうでしょうね

あの先生は音楽に関しては 一流ですからね それでふざけた態度を取ったり

人を簡単に傷つける人に指導するのかなと 思っていますが

皆様はどうでしょう? 実際にリアルでアレと同じに成ったら 普通に吹奏楽部その物の存続が危ぶまれますよ

だって 吹奏楽部の副部長が元吹奏楽の部員をいじめたという見出しだけでも十分にニュースのねたになりますからね


現代の日本では。


851 : 名無しさん :2016/11/06(日) 01:32:34
アニメですから


852 : リラックス :2016/11/06(日) 02:00:17
その流れの断罪系の二次作品を書かれてはいかがでしょうか


853 : 名無しさん :2016/11/06(日) 02:02:42
くねくね辞めさせても、結局のところ次に来るのも金太郎飴が如くじゃ意味無いんだけど……
itじゃ理解できないか。


854 : 名無しさん :2016/11/06(日) 02:13:40
次の候補って世界大統領のアレだろ…


855 : 名無しさん :2016/11/06(日) 03:27:46
韓国の大統領は、任期後に電気椅子に座るまでがセットだからな
汚職で牢屋に入っても恩赦に期待できるが、大統領任期満了に伴う暗殺や処刑をされたらどうしようもない
まともな判断力があれば敬遠するよ


856 : 名無しさん :2016/11/06(日) 06:42:17
何日か前のTVでクネ政権は韓国史上最低の政権だって言われてたけど
今後は大統領が変わるたびに史上最低が更新されていくんだろうな


857 : 名無しさん :2016/11/06(日) 07:11:52
ジャッキー・チェンの新作映画はいわゆる「抗日映画」なのですが宣伝コピーが
「石で飛行機を撃ち落としません」
「素手で日本兵を引き裂きません」
らしい
まあもう若くは無いから昔のような死と隣り合わせのギリギリアクションを
売りにできないのは分かるが・・・

堕ちたなジャッキー


858 : 名無しさん :2016/11/06(日) 07:27:55
ファンタジー過ぎて向こうでも呆れられている「抗日映画」へのアンチテーゼ的な作品なんでしょ(適当)


859 : 名無しさん :2016/11/06(日) 07:37:40
チャップリン枠狙いに来たのかな?


860 : 名無しさん :2016/11/06(日) 07:55:23
異世界日記とかはつせとかうち爺とかエタってるのは悲しいな……


861 : 名無しさん :2016/11/06(日) 08:30:03
銀河連合日本、second SEASON開始か・・・


862 : 名無しさん :2016/11/06(日) 10:46:02
うち爺は個人サイトの頃から目標等壮大すぎてエタる可能性大って言われてたからなあ


863 : 名無しさん :2016/11/06(日) 10:47:05
>>861
そのうち、劇場版が出来そう(00ガンダム感


864 : 名無しさん :2016/11/06(日) 11:17:04
>>861
>某人型決戦兵器の長距離狙撃作戦で使われた曲のオマージュ元

うわ〜007だったのか元ネタ、全然気付かなかった!


865 : yukikaze :2016/11/06(日) 11:22:14
>>856
最低政権は初代の李承晩なんだよなあ。
それこそクネの所業がかわいく見える程の暴政を韓国内でやっているし。
正直、李承晩に比べれば、ノムタンですら善政といえるレベル。

まあ韓国の場合は大統領に権限が集まりすぎて、とにかく腐敗しやすい
環境整っているからねえ。
仮に大統領本人が清廉でも、その取り巻きが暴走するってのもあることだし。

今回の件も「親しい友人の助言」レベルだったら、まだそこまでなかったんだけど、
「財団の私物化」「娘への便宜」とか、完璧に大統領の権力利用しての利益供与
だから、朴正煕の支持者連中が一番激怒する流れだからねえ。


866 : 名無しさん :2016/11/06(日) 11:33:33
正直、韓国の大統領元大統領が悲惨な目にあう流れそのまんまに見えて
「お隣の国ではよくある事では?」感が強い
どれをとっても前代未聞って事はないでしょ?私物化した権力金額含めて


867 : 名無しさん :2016/11/06(日) 11:34:20
トランプ暗殺未遂だそうな


868 : 名無しさん :2016/11/06(日) 11:41:14
建国当初から誇るべき何物もなかった国家、か……まあ、日本の方見ても何もする気はありませんので勝手にしやがれとしか。
今となっては韓国シンパの連中の宣伝能力が劣悪過ぎて世論なんか動かないし。


869 : 名無しさん :2016/11/06(日) 12:29:51
>>865
初代は極めて手強い相手だったそうですがね

……主に米国と国連と日本にとってですが
極度の反共で自己愛の塊で米国に対してですらゴネまくる

あ、癇癪と無茶振りと責任転嫁をぶつけまくられた自国の軍人や官僚もか


870 : 名無しさん :2016/11/06(日) 12:33:09
先程まで地元にブルーインパルスが来ていたので見に行ったんですが素晴らしですね
ちょっと天気が曇りだったけどなかなか生で見にいけるもんじゃないんで
今回地元にブルーインパルス呼んでくれた関係者の皆さんには感謝です


871 : 名無しさん :2016/11/06(日) 12:36:10
>>772
すみません。それどこにあります?探したけど見つからないです


872 : 名無しさん :2016/11/06(日) 12:52:12
展示飛行は晴れてると太陽が眩しくて逆に見づらいから曇りの方が結構見やすいよ
写真写りとかの方は知らぬ


873 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:01:23
>>871
シェルターの 【Muv-Luv】人類は明日への咆哮を上げるようです【あんこ】
過去ログはシェルターの倉庫で見れます


874 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:18:51
>>873
見つかりました!ありがとうございます


875 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:29:54
いつ死ぬかとハラハラしてたけれどダイスの女神様の加護は凄かった。
何度もプロットが破壊されまくる愉快なお話に。
チュトーリアル主人公のやる夫はプロットでは早々に死亡退場する予定。
死線を潜り抜け味方絶対守るマンからデウス・エクス・マキナ、BETA涙目状態に。
原作主人公もTASけるちゃんしてスーパー主人公に成長活躍。
無事にさわやかなエンドを迎えられたことがとても嬉しい。


876 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:44:43
>>867
ジョークの世界で捕まった犯人が「なぜ失敗したんだ!」と尋問される人がまた増えましたか


877 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:44:46
原作主人公がまだループしてない1周目で読者達が悲鳴上げてたんだよねー
なお最適解だった模様


878 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:47:46
怖い噂話に鉄腕ダッシュがあって、鉄腕ダッシュがとある村にダッシュ村に使わせてくださいと
電話でお願いしたら、受付の人がテレビ企画が嫌いな人で「ウチの村に下らん企画するな!」
と勝手に断ったらしい。で、酒の席でこのことを自慢したら

その人は引っ越しされたとか


879 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:54:41
>>877
思わず呻き声上げたスレ民の一人。
続き、訓練で体力値が上がらないことも睡眠を選び続けることも。
……それが最適解だど判明してどれだけ驚いたことか。
原作主人公ぱねぇ。マジTASけるちゃん。


880 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:54:59
まあ受付にそんな権限ないのに拒否すればねぇ…。
言い方は悪いけどダッシュが選ぶのって活気がない村だろうし、
折角のメディア披露を受付の一存で潰せば村八待ったなしですわ。


881 : 名無しさん :2016/11/06(日) 13:58:41
鉄腕ダッシュの企画によっては町や村でコンペもしないといけないので事前通達するらしい、と聞きました。
そして本気の血で血を洗うコンペ闘争が始まるらしい。
 
後ヌタウナギ干物の後継者がいなくて一度廃業したが鉄腕ダッシュを見て
ヌタウナギの干物がやりたいと後継者が現れて伝統を受け継げれたとか


882 : 名無しさん :2016/11/06(日) 14:41:22
影響力あるから争奪戦だね


883 : 689 :2016/11/06(日) 15:20:45
先日このスレでお勧めされたシン・ゴジラ見てきました。
面白かったですけど、あれは怪獣映画ではなく会議映画ですね。
今まで見てきたゴジラと違いすぎて驚きました。

とはいえ、満足できる映画でしたのでお勧めいただき感謝です。


884 : 名無しさん :2016/11/06(日) 15:23:27
コピー機セット、セット、セット…
とか素晴らしんだよなぁ


885 : 名無しさん :2016/11/06(日) 15:36:20
軍艦と装甲という本を購入して、世界中の戦艦の装甲について解説していて
日本の大和や長門も解説するかなーとワクワクしてたら
ユトランド以前の軍艦の装甲を詳しく解説したくせに
航空機が登場したら装甲は無意味だと解説してない。

なんだこれ


886 : 名無しさん :2016/11/06(日) 15:40:37
航空主兵論に染まってますな


887 : 名無しさん :2016/11/06(日) 15:56:18
生まれて初めてデモ行進の集団に出会ったが警察に誘導、しっかり守られてやってるのですな
白バイや覆面が行ったり来たりで一番異様だったのはその集団をほぼ無いか邪魔と見るように動く一般人というところ
まぁ自分も高速バスの出発口が丁度デモが来てしまい出発が遅れて邪魔としか思えなかったのですが


888 : リラックス :2016/11/06(日) 16:06:09
興味も無い主義主張を喚き散らす、絡まれたら確実に面倒ごとしか起こさない連中に関わりたくないと考えた結果とすれば異様どころか自然なくらいでは? >>その集団をほぼ無いか邪魔と見るように動く一般人というところ

関係のない第三者という立場に自分を置いて内心で感想を述べてるということもあり得ますし


889 : 名無しさん :2016/11/06(日) 16:16:43
>>871
シェルターで明日への咆哮で探すとよい
今はcivをやってる


890 : 名無しさん :2016/11/06(日) 16:35:47
>>883
喜んでいただけたのなら幸いです。
合わない人には合わないそうなので……


891 : 名無しさん :2016/11/06(日) 17:48:22
知っている人もいるだろうけど、劇場版艦これの主題歌「帰還」のMVがつべに上がっている。
良い曲なんだが、歌詞が重いしこの曲聴いてから劇場版のPV見直すと吹雪助からんなぁと思う。
何しろ劇場版は吹雪最後の物語らしいしPVでも轟沈とおぼしきシーンあるし…


892 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:08:11
そういや、今月26日に出航か


893 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:08:13
>>885
wowsで各戦艦の装甲レイアウト見よう!
アメリカ艦の広範囲重装甲に対して、日本艦の狭くて薄い装甲見てると悲しい気持ちになるゾ
扶桑とニューメキシコ装甲が違い過ぎる・・・それでも扶桑主力で使うんだけどね


894 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:11:31
大和の装甲分厚いやん


895 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:26:17
申し訳ないですが、少し前に上がってた日米蜜月のマブラヴスレの名前を教えていただけませんか?


896 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:34:57
>>893
そりゃあ扶桑の方がニューメキシコよりも速度が速いんだから装甲が薄くても当たり前でしょう。
軍艦の性能っていうのは基本的に何かが優れていれば別の何かにしわ寄せがくるものなんですよ。


897 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:40:03
>>895
これのことかな?
【マブラヴ】やる夫は若き将軍になるようです【内政】


898 : ひゅうが@風邪 :2016/11/06(日) 18:41:27
神宮外苑のイベント会場で火災だそうな


899 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:46:43
一体何があったんだ……子供が死んでるそうだが。


900 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:47:05
またバカか不法入国者か。


901 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:48:34
今日DASHが有るが、例によって活気になるだろうから、早めに新スレ作っとく?


902 : 名無しさん :2016/11/06(日) 18:48:49
900スレか。鉄腕ダッシュが、このあとあるからファンタな


903 : ひゅうが@風邪 :2016/11/06(日) 19:04:05
現代アートのイベントで、中に入って遊べる作品が燃えてしまったらしい。


904 : yukikaze :2016/11/06(日) 19:04:32
>>896
扶桑の防御装甲範囲が薄いのは、扶桑が基本的に河内型の拡大改良版
でしかなく、且つ連装砲塔6基と防御範囲が拡大しちゃったことでの重量問題
だからねえ・・・
ついでに言えば、ニューメキシコ級も、ネヴァダ級から続く改良型なので、
扶桑型より洗練されているのはまあ当たり前と言えば当たり前。

日本側の設計が名実ともに満足できるようになったのって、長門型以降だからなあ・・・


905 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/11/06(日) 19:05:46
さっそくサメ駆除を学ぶTOKIO


906 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:16:05
また足立かwww


907 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:16:20
海の青が綺麗だねぇ。


908 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:20:34
かまぼこどれくらい作れるかねぇ


909 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:21:43
沿岸でやり方を学べば良かったんじゃ・・・


910 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:22:25
これが本業www


911 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:23:30
DASH島の小さい船じゃ鮫捕まえたらそのまま海の底まで引っ張られるとかアカンやんけ
漁師廃業で処分待ちの廃船とか改造して鮫退治とかやるのかしら?


912 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:24:20
つれたか丸・・・


913 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:25:03
えらい静かだ。
やはり皆自粛か。


914 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:25:05
農業新聞を定期講読するアイドル……


さすがときおすごいなー(おめめぐるぐる


915 : ooi :2016/11/06(日) 19:26:55
流石TOKIOだな


916 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:30:27
老眼www


917 : ooi :2016/11/06(日) 19:31:32
TOKIOももう老眼か…´・ω・)マジカ
それだけ長くやっているんだな。


918 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:36:16
今年も大豊作だな。


919 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:37:49
雌しべも取っちゃったのかな?


920 : ooi :2016/11/06(日) 19:37:59
品種改良はやっぱりアカンそうだなぁ…()


921 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:40:42
なんとかなったか。


922 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:40:55
3%を育てるってムズくね?


923 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:42:14
ちゃんとしたところなら、その手のミスはしないと思うから、ビギナーミスでは?


924 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:43:51
協力してる農家の人達もやった事無いって言ってるレアな仕事だもんなー


925 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:45:30
今年も一等米か、チヨニシキ含めて。


926 : ooi :2016/11/06(日) 19:45:43
107粒あれば、来年の育ち次第で1万粒は期待できそうだな。


927 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:51:34
男米食べたいねー


928 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:52:46
鑑定士来ちゃった


929 : ooi :2016/11/06(日) 19:53:23
ゴクリ…


930 : ooi :2016/11/06(日) 19:54:14
やっぱり旨味が抜けるのか…。


931 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/11/06(日) 19:55:40
なんで先着応募とかしないんだろう?


932 : 名無しさん :2016/11/06(日) 19:56:43
来週はコマの巨大化か。


933 : yukikaze :2016/11/06(日) 21:05:20
今週の真田丸。ヤベエ・・・鳥肌立ってきた。

・ 今すぐ大蔵卿局斬れ。足引っ張ることしかしていねえ・・・
・ 牢人なんて信用できんというが、恩顧の大名誰も来ていない時点で・・・
・ そもそも条件闘争やろうにも、家康はともかく秀忠がやる気満々だしねえ。
・ 源次郎、真田丸の提案。史実ではここで又兵衛と本気でトラブります。
・ 兄ちゃんの提案に兄は納得し弟はふてくされる。政治的には弟が正しいんですよねえ。
・ てか阿国も二代目だったのね。
・ 兄ちゃんお香で浮気(?)がばれてしまうことに・・・
・ しかし大野修理は株下げるかと思いきや、秀頼を案内して搦め手から真田の意向を通すとか頑張っているなあ。
・ 相変わらずのDQN眼龍クォリティ。ちなみに臆面もなく言いつつ、平然と裏切る性格です。
・ 「俺が手本見せちゃる」と、ハッスルする権現様と手伝いする佐渡。マジで生き生きしている。
・ しかし城寄せの基本すらできていない徳川勢ですが、そういや徳川本隊が城攻めしたの小田原の時以来か。
・ 内通者からの書状の内容を聞いて「また真田か!!」と言った権現様の眼は、全盛期に戻っているやん。
・ 『真田丸よ』と高らかに叫んでからのOP。そして真田丸のセット。受信料払っていてよかった。


934 : 名無しさん :2016/11/06(日) 21:21:51
そういや政宗さん、信長の野望 戦国立志伝の大阪の陣で裏切りイベントあったな。神保さん背後撃ちもあったしあれは良かった
ゲーム的にはズタボロな戦国立志伝だけど水野勝成や小早川秀秋が能力値上げたりするなど良い点もあるんだが肝心のゲーム性がなぁ…


935 :  テツ :2016/11/06(日) 21:22:03
>>931
応募者全員が美味しくいただくという保証がないからね
間違いなく転バイヤーや「ホウシャノウガー」と騒ぐ馬鹿が出るとDASHのスタッフが思ってるんでしょう


936 :  テツ :2016/11/06(日) 21:27:14
年に何回か、NHKは良い仕事をしますw


937 : 名無しさん :2016/11/06(日) 21:31:08
沖縄にいる警察がついに本気を出し始めたみたい

工事妨害のために道塞ぐ形で駐車するプロ市民どもの車に
切符どんどん切ってるそうな

免停に繋がる上に警察の懐も潤う地味にキツい攻撃だよね


938 : 名無しさん :2016/11/06(日) 21:43:28
うう、【Muv-Luv】人類は明日への咆哮を上げるようです【内政】【R-18】よんでたら、専用プラウザじゃないので見れなくなった。
インストールするしかないのか。


939 : 名無しさん :2016/11/06(日) 21:46:52
明治神宮外苑で開かれてたアート展で展示されてたジャングルジムが燃えて中にいた男の子が焼死したらしいが
このジャングルジム、木製で中におがくずが敷かれ、それを白熱電球でライトアップしてたとか


940 : 名無しさん :2016/11/06(日) 21:49:06
>>937
シェルターで閲覧するときは、サーバーへの負荷を減らすために専ブラを使うのがマナーですよ
週末夜の混雑時以外であっても


941 :  テツ :2016/11/06(日) 21:49:57
>>939
なんで発火の危険性絶大な状況なのに計画段階で誰も止めなかったんだろう(汗


942 :  テツ :2016/11/06(日) 21:51:20
専用ブラウザ、一月も使ってると使いづらさも無くなって便利さにもなれますよw


943 : 939 :2016/11/06(日) 21:55:20
>>940
そんなマナーがあったんですか、初耳です。
それなら仕方がないんでDLすることにします。
教えていただきありがとうございました。


944 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:01:07
>>937
切符きられたとしてあいつら素直に反則金支払うのかね?


945 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:01:28
ヒャッハースレの人の明治元勲スレ
主人公の一人、徳川家明(AA:アストルフォ)が
「今の時点では私が日本だ!」状態になっとる……w


946 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:04:34
iPadお使いの方、オススメの専ブラってありますか?


947 :  テツ :2016/11/06(日) 22:05:42
>>944
払わなければ刑事訴訟手続きに入って裁判ですからw


948 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:06:54
木製ジャングルジムにおが屑と聞いていたが白熱電球でライトアップとは正気か?
少なくともLEDにしろよと言いたい
Mr.サンデーでは更に他のイベントは平常運営という非常識という報道あり


949 : ひゅうが@風邪 :2016/11/06(日) 22:11:49
えええ…


950 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:14:56
>>937
家族の安全が保障されるような状態になったってことかな?
まさか全員を本土に避難させたとかやったんだろうか


951 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:19:38
大阪、福岡の○暴が入っていたりして>反則切符


952 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:28:13
常磐線、相馬―浜吉田が来月10日に復旧か。


953 : 名無しさん :2016/11/06(日) 22:51:55
ttp://jin115.com/archives/52153899.html

燃えたジャングルジムの画像あったが、はなから燃やす気満々だったとしか思えん


954 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:09:22
>>953
これのライトアップに白熱球使うとか正気か?
誰も電球の熱で燃える可能性を考えなかったのかよ…


955 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:09:42
せめて観賞用だけにして体験型と言って子供を中に入れて遊ばせるという発想が無ければ燃えても笑い話で終わったのに、消火に手伝いをしなかった警備を見ると運勢はまともに人身事故の保険に入っているのだろうかという不安も出てくる


956 : リラックス :2016/11/06(日) 23:31:02
白熱電球、今だと逆にレアいな
現場の状況を書類でしか確認してなかったとかならあり得るのかね
木製製品&おが屑+白熱電球を点灯することによる熱=?
……という式の構築自体が出来てなかったとか


957 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:39:06
ソース不明だと断わって呟かられていたが、屋外作業用のレフランプが周りにおが屑が有る状態で映っていた
昔も現代アートでガラス容器に入った自動車にエンジンを掛けて調整中の作家が亡くなった事故があったが芸術家は一般常識が欠如しないと大成しないのかと疑問に思う


958 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:43:25
LEDでも光が熱持ってないだけで
基部とかは発熱するし…


959 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:43:43
てか、そういうのって、審査や許可とか無いの?


960 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:44:00
>>955
手伝いをしなかったというか、警備は基本的にあの状況じゃ野次馬が近づかないようにすることしかできんぞ?
記事とか見るに初期消火のしようもなかったみたいだし。
そもそも警備といっても一般人だから自分の命と生活第一だから危険には飛び込めん。


961 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:48:07
というか専門の消防士でもなければ
実質キャンプファイヤーのために組まれた木倉に突っ込むのは無理だろ


962 : リラックス :2016/11/06(日) 23:49:27
確か光エネルギーとして消費されるのは28%から38%だったか、LED照明推進協議会のデータだと(残りは熱エネルギーとして消費)


963 : 名無しさん :2016/11/06(日) 23:50:35
>>953
製作者は絵仏師良秀みたいな人間性捨ててる類の芸術家だったのではと邪推したくなるな


964 : 名無しさん :2016/11/07(月) 00:06:47
君の名は。聖地飛騨で初上映。


965 : 名無しさん :2016/11/07(月) 00:12:01
Mr.サンデーを見ると泣きながら制作グループ?の一人が消火器、もう一人が破壊で警備員は周囲を歩いているだけに見えた、部分的映像で外側では違っているかもしれないけれど
社畜教育を受けた身では天井まで炎が移らなければ初期消火だと消火器を皆で抱えて突っ込めと実践もしていたから、消火器一本では力不足で持ってきてやれとも思った


966 : 名無しさん :2016/11/07(月) 00:36:22
ガチガチの重装備と高度な訓練を兼ね備えた消防士だって火に突っ込むのは怖いんだ
消化器を人生で一回使ったことがあるかないかの警備員に、消化活動での最適解を求めるのは酷だろ


967 :  テツ :2016/11/07(月) 00:44:41
会場警備の人間にプロの教育を受けた消防職員のような消化技術を求めるのはナンセンスすぎる
素人が燃え盛る炎の中に飛び込むのは勇敢ではなく無謀、二次被害を発生させるだけや

その行為が勇敢に見えるのであるなら、ただの無責任な野次馬の無責任な妄言に過ぎん


968 : 名無しさん :2016/11/07(月) 01:14:27
まあアパムはしてやれよとは思うが、警備といってもバイトだろうし難しいか


969 : 名無しさん :2016/11/07(月) 01:30:35
火に飛び込むのは漫画とアニメの中の話やな。


970 : 名無しさん :2016/11/07(月) 01:50:01
消火器と言えば、これから火事が増えるが皆さん家に消火器置いてますか?
自分はゲーム配信者の火事動画見て速攻で消火器買った


971 : 名無しさん :2016/11/07(月) 01:57:30
そもそも木枠におがくずぶっかけた物を如何見たら『現代アート』なのか、まず其処からして疑問だわね。
なお、LED照明も定格上限ギリギリで使ってると
紙やプラスチックが焦げて燃えるから放熱板と光源への接触対策は必要。


972 : リラックス :2016/11/07(月) 02:01:53
そのままだと軽く70℃超えるからな


973 : 名無しさん :2016/11/07(月) 02:03:43
>>971
現代アートなんて名乗る奴はそんなもんやろ


974 : 名無しさん :2016/11/07(月) 02:18:44
何やっても二番煎じな業界の行きつく先だな


975 : 名無しさん :2016/11/07(月) 05:53:14
新潟で住宅火災が発生し、子供三人と助けるために突入した父親が亡くなったとか
これ見ると軽々しく助けに行けよ、助けろよと言う外野の常識の無さが浮き彫りになりますよな


976 : 名無しさん :2016/11/07(月) 06:15:45
焚き火でもちょっと勢いが良く燃え上がると正直びびるもんなぁ。
十分な空き空間があって水バケツとか事前に十全に消化準備していても。
場数を踏んでようやく落ち着いて対処できるようになった。
素人に火災の消火とか無理難題だよ。


977 : 名無しさん :2016/11/07(月) 08:05:02
その作品を作ったのは工業大学の学生ぽい


978 : 名無しさん :2016/11/07(月) 09:28:04
このジャングルジムの近くには消火器が一本もなかったとか


979 : 名無しさん :2016/11/07(月) 10:30:50
>>978
作品が突然燃え上がるなんてなかなか想定できないだろうからなあ…
最悪の形でだけど前例ができたからこれからのこういったイベントでは常備される…はず。


980 : 979 :2016/11/07(月) 10:31:57
すいません、うっかりageてしまいました


981 : 名無しさん :2016/11/07(月) 10:42:48
いいのよ。スレ立てよろ


982 : リラックス :2016/11/07(月) 11:27:22
作品作るまでもそうだけど作った後、作品の展示方法にも注意せなあかんね


983 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:28:29
>>971
そのアートに添えられてたポエムがまた凄い
『生物は巣を造った 人間は家を造った 「私は素に戻りたい」 私は家を削り暖をとる』


984 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:30:19
暖をとるどころか燃え盛って人死んでるんだよなぁ…


985 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:41:20
イギリスがまた英国面を発動したようだ。
来年新硬貨を発行するが、それまでの円形に変わり多角形にして様々な偽造防止技術を導入したもので、
既存硬貨と全取っ替えとなるそうな。
そのため、英国中の自販機が全部使えなくなるらしい。


986 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:44:47
ええぇ…それって企業や自治体の負担上がるんじゃないか。
経済が上向きの時は代替えのいい機会になるが、下向きどころかバンジー状態の今のイギリスじゃきついだろうに。

それに欧米から来る人も今までの通貨使えないとなると面倒だろうなぁ。


987 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:47:07
US-2インドへ12機輸出決定へ。全機新明和で生産。海軍と沿岸警備隊で6機づつ運用。


988 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:50:56
原因は材質も変えるために重量が大きく変わるせい。

なお、改修すれば使えるらしいが、
イギリスに設置している全50万台の大半が改修対象で、
費用は総額3200万ポンド、約41億3000万円。


989 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:52:47
日本の500円玉騒動を思い浮かべるなあ


990 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:55:07
今の不況盛りなイギリスの企業やらなんやらにそれだけの資金をポンと出せるのかね。
まあ地道に時間かけてやっていくだろうから短期的な出費は低く抑えてもいいだろうけど。

流石に政府もなんか補助や支援は設けてくれるでしょ。


991 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:58:01
日本の500円切り替え騒動は韓国のアレがちょっと加工したら自販機で使えちゃうってのから始まったんだったかな
日本政府が韓国政府に対応を求めたけど無視されたからやむ無く変更したんだよな


992 : 名無しさん :2016/11/07(月) 11:59:21
>>987
よくインド側が国内を説得できたなという気分
それともこれから荒れるのか?
何にせよ決まったのはめでたい話だが


993 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:06:19
決まっても撤回することもあるのがこの業界。
違反金だってちゃんと払ってくれる時と値切られる時と払わないときがある。

まだ安心するのは早いのだ…


994 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:11:14
スマホでここの掲示板見てると広告が勝手にアップしてきてイライラする


995 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:17:27
Java切れってさ


996 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:31:18
JAVA切るとどうなるの?
知らんのか?夜が明ける。


997 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:33:05
ヒューッ!


998 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:34:59
とりあえず、新スレ待とう。


999 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:41:03
新スレが立たないのはどう考えてもお前らが悪い!


ごめん、このスレの下にある したらば のおすすめアイテムがわたもてだったからつい……


1000 : 名無しさん :2016/11/07(月) 12:41:14
>>1000なら艦これ秋イベの新艦娘絵師はみさくらなんこつ
中破絵はアへ顔ダブルピース


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■