■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その131

1 : 名無しさん :2016/10/02(日) 14:05:40
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ:雑談スレ その130:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1474633408/

雑談スレ その120:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1468147283/
雑談スレ その110:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1461295082/
雑談スレ その100:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
(略)
雑談スレ その1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 名無しさん :2016/10/02(日) 17:04:04
オルフェンズ始また


3 : 825 :2016/10/02(日) 17:21:09
乙です。

結局のところ、マスゴミはお年寄りや左巻き相手の商売に縮小してやっていくしかないんだろうなー……不動産部門はともかくとして。


4 : ひゅうが :2016/10/02(日) 17:24:16
なんだか「ネトウヨに財産は残すなキャンペーン」とかやってどこぞへ資産を寄付する動きとか起こしそう(偏見)
アジアの平和のためとか、国がやらないなら日中戦争の賠償を国民としてやろうとかそんな感じで。


5 : トゥ!ヘァ! :2016/10/02(日) 17:32:47
建て乙

オルフェンズ感想

色々あるけど船舶数10隻に構成員2000人、MS多数保持でテイワズすら手を焼く海賊って
初っ端から随分な大物が出てきて驚いたw


6 : 名無しさん :2016/10/02(日) 17:40:08
「ドーモ寄付金=サン、ゾーヨ・ゼーです。」


7 : ひゅうが :2016/10/02(日) 17:45:33
深淵は心地よいものよ…


8 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:05:00
任侠ガンダム続編すっか、Vシネマを思い出す。


9 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:07:01
「ドーモ、寄付金=サン。マルサ=デス」


10 : リラックス :2016/10/02(日) 18:11:17
KATANAとかあったな


11 : トゥ!ヘァ! :2016/10/02(日) 18:11:43
第一話は端的に言うと鉄華組vs大宇宙海賊団って感じですね。

あとギャラルホルンの月艦隊組の絡みが面白かったw


12 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:16:01
>>10
後半つまんない展開になったのがなぁ…IF機体大量で時代がよく分からんくなっていったし
アッガイ博士も打ち切られちゃったし愚連隊と北米縦断だけの作者になってしまた…


13 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:19:17
仮面のチョコの隣の人(予想・カシオミニを賭ける)サンマ傷かな?


14 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:23:21
>>4
ノウハウ関係はこれから退職する物達よ、日本人に渡すな、
中華人民に受け継ぐのだってキャンペーンじみたのをたまにやってるよね

それよりは、高齢者の活用という名のダンピングで、
若年層の新規参入を妨害してる方がよほど問題であるのだが
士業とかシャレになってないらしい


15 : ひゅうが :2016/10/02(日) 18:29:11
あーあ…


16 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:31:02
ところで、左巻きの連中が「日本会議」って言うのを「悪の秘密結社」扱いしてるんだが、どうゆう意図があるのかね?


17 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:33:11
>>14
そんなにか?


18 : ひゅうが :2016/10/02(日) 18:35:30
外部からの圧力と国連とかの権威による浮動票の切り離しとかじゃないかな?
現保守第一党=ナチという刷り込みも。


19 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:41:30
日本=第二次大戦のイギリス、中国=フランスを落としたナチスドイツ。見たいな情勢下でか。


20 : 名無しさん :2016/10/02(日) 18:51:20
やばい、またシン・ゴジラの4DXを見てしまった……しかし7月からはじまったのにまだ満席だとはたまげたなあ


21 : ひゅうが :2016/10/02(日) 18:52:34
4DXうらやましい。
あと香川はそろそろ終わりそうですなぁ…


22 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/02(日) 18:58:55
都会は羨ましいなぁ・・・


23 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:00:24
山口達也はリアルゴリラ宣言


24 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:00:45
>>18
日本では欧米ほどナチスにネガいイメージ持ってないからパヨク共が考えてるほどネガキャンになってないと思うがね
そしてナチ然りヘイト然り連中が連呼すればするほどその言葉の重みがどんどん無くなる


25 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:03:27
都知事選でナチナチ言ってた連中の集まりの方が余程ナチスっぽかったよなぁ


26 :  テツ :2016/10/02(日) 19:03:46
伝家の宝刀は使いすぎると錆びる。はっきり分かるんだね


27 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:04:56
>>25
ネチネチか


28 : ひゅうが :2016/10/02(日) 19:05:26
あなた(欧州)はまだ、本当の中華を知らない。


29 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:08:10
海外向けのイメージダウンの一環だろね、ナチス呼ばわり。連呼してる方がナチスによくにてるが。


30 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:09:30
日本は多分先進国で一番反ナチス感情が弱い国。
全世界が敵に回っても最後まで裏切らず共に滅びるまで仲間であり続けた国に対する日本人の感情なめるな。
途中で寝返ったイタリアとか相手ですら親近感を抱く国民やぞ。


31 :  テツ :2016/10/02(日) 19:09:32
コミュニストが敵対勢力をナチ呼ばわりするのは伝統みたいなもんだw


32 : リラックス :2016/10/02(日) 19:14:10
軽々しく使う輩の方がよろしく見られないそうだが


33 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:15:16
滅んだナチスよりアカのほうが実害があるんですがね。


34 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:23:15
アカは60年代から70年代に大暴れしたからね、仕方が無……仕方が無くは無いな。アカは滅びて、どうぞ


35 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:24:47
「ヒトラーは、スターリンや毛沢東と比較すればまだマシな存在である」


36 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:53:56
鉄腕ダッシュのニラの紹介すげえわw
ワザワザスタッフが早朝収穫してスタジオに持ってきた


37 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:57:15
WW1前後にドイツにはびこったアカであるポリシェヴィキの大半がユダヤな上、社会主義のレーニンもユダヤ
そしてWW1末期に騒ぎ起こして背後の匕首と呼ばれたのを起こしたのもユダヤ
こりゃーヒトラーがユダヤ嫌いになるのも納得ですねぇ


38 : 名無しさん :2016/10/02(日) 19:58:16
ヒトラーも恩人だったユダヤ人を保護したり、ゲーリングもユダヤ人の部下を国外に逃がしたり
一応恩は忘れないんだな


39 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:02:50
一方、日本共産党は己の信念で選挙に協力しない今までの功労者を面罵する人でなし


40 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:04:00
別にドイツだけがユダヤ差別と排斥してたわけじゃないしなぁ


41 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:08:26
当時のヨーロッパだと言い方は悪いがポピュラーな差別だったしね
ただ国家政府・組織として大々的に実行することに先鞭をつけたのがナチスだっただけで


42 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:08:55
>>30
イタリアはしゃーない
メシがうまいんだもん


43 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/02(日) 20:09:28
正直ドイツが貧しくなかったらヒトラーやナチもユダヤを排斥する方針なんて行かなかっただろうなぁ、みんなビンボが悪いんや


44 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:10:28
欧州中で嫌われて迫害されてたもんな、ドイツ敗戦で全部押し付けただけだもの


45 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:12:27
フランスがドイツに賠償金ふっかけたのも貧乏が悪いんです。


46 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:12:40
ナチスと言えば、今期の新アニメ『終末のイゼッタ』がかなりおもしろかった。
内容は架空第二次大戦で、ドイツモチーフの『ゲルマニア』に侵攻される『エルンシュタット(オーストリア&スイス?)』を舞台に
対戦車ライフルを箒代わりにした魔女が活躍するっぽい話。
第1話ではオペラ背景にスツーカの急降下爆撃に4号戦車っぽい渡河侵攻シ-ンが印象深かった。
カップリングはその魔女イゼッタとエルンシュタットの姫様フィーネのキマシ。


47 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:15:35
欧州からのユダヤ排斥は当時のバチカンの意向も入ってるしな
さすがにホロコーストまでやるとは考えてたかったらしいが


48 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:17:55
バチカンに入る金をユダヤがかすめとってると考えたらなんら不思議ではないな
ユダヤはユダヤのためにかね使うんであって、国のために使わないし


49 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:26:22
ユダヤ人は資産没収して労働者の天国に送り付ければ良かったのに(ゲス顔


50 : ひゅうが :2016/10/02(日) 20:27:57
陰謀論の深みへはあんまり行くもんじゃないですな。
すべてが疑わしく思えてしまうようになってしまう。


51 : ひゅうが :2016/10/02(日) 20:33:00
ああ例のシオン長老達の云々関連のお話です。リロードかけずに書き込んだら変な感じに。


52 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:34:43
そういえば先日ちょっとした集会があったそうで

「日韓合意なんか気にするな!従軍慰安婦はなんぼでも日本に謝罪要求していいんやで!」

共産党やそのお抱え弁護士が主催したらしい
「個人の人権問題だから国家間の合意なんざクソ食らえ」
というのが趣旨のようだ


53 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:38:07
弁護士が法を無視しろとか主張するとか馬鹿じゃないかw


54 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:44:50
無限請求権とはたまげたなぁ


55 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:49:01
法の担い手である弁護士が法の根幹を崩してどないすんねん。暴力が全てを決める世界をつくりたいんかい。


56 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:50:16
アカなんてそんなもんじゃん(偏見 じゃないよなぁもう)


57 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:50:58
中韓と日本が絶対に相容れない所ですね。


58 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:51:32
法を無視して暴力を肯定しているのはアカだけだからねぇw


59 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:52:38
やはりアカは滅ぼすべきである、彼等は文明世界の癌である。


60 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:56:25
一応国民からの要望で弁護士辞めさせることはできるんやで
ただそれを光市のあれで弁護団への罷免要求が滅茶苦茶着たけど
なかったことにされたり


61 : 名無しさん :2016/10/02(日) 20:58:28
六法全書を頭に入れるために常識を捨てた感


62 : yukikaze :2016/10/02(日) 21:01:15
>>53
そりゃ左翼系の弁護士なんて「国家=悪」なんだから、国家に益する
法なんて法じゃねえとでも思ってんだろ。
70年代の新左翼の馬鹿運動の時に徹底的に根絶しとくべきだったね。


で・・・今週の真田丸。

・ パッパの兵法書、本人以外はまるで理解できない難解書に・・・
・ まあ韓信の事を『手の内晒すとか馬鹿?』と言ってのけたパッパらしいが。
・ 権現様だと『意味ねーだろ』とお怒りだろうなあ。あの人、『秘事口伝とか馬鹿なの死ぬの』だし。
・ 薫様もナレ死にはかなわず。あと、さらりと経歴詐称を孫にするとは。
・ 仕送りが少ないと嘆く信繁。なお兄上の御家はガチで火の車状態です。(主に天災の為)
・ 春ちゃんマジメンドクセ。
・ 佐助、そこまでぶっちゃけてどうするよ。
・ 蕎麦掻販売は無残に失敗。なんかもう凄い切なくなる。
・ たかさん滅茶苦茶アグレッシブに。なお史実ではルソンではなく日本に留まります。
・ 真田紐爆誕。この販売方法もたか仕込みのような。
・ 次週からいよいよ大坂の陣。秀忠主導での大坂の陣になるのか。


63 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:03:53
法が弁護士の玩具に成り下がってるな
自浄する気がないのが暴露されたあとは実力行使しかねーっ結論になったってのを理解してない

下腹部の竿を切り取られた弁護士が出たのがその事を現してる


64 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:04:24
>>61
あいつらの頭の中に入ってるのは六法全書じゃなくて毛沢東語録だろ
六法全書なら少なくともあんな頭の悪い発言はしないと思うぞ


65 : ひゅうが :2016/10/02(日) 21:07:20
彼らはマルクス主義者でもトロツキストでもなく、バクーニン主義のアナーキストだったのか…
パンクやな。


66 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:09:20
>>64
六法全書を憶えるために常識を頭から出して
試験通ったら六法全書を頭から出して語録をインストールするんやぞ


67 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:11:33
裁判がアメリカっぽく急増するから弁護士も増やす為に制度変えるよ>馬鹿弁護士増えるぞ止めとけってのが当たっちゃったよねぇ
まぁアカでクソな弁護士は昔の制度でも居たけどさ


68 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:17:18
オマケにあの手の手合いは「お前らパンピーと違って難関通ったんだ俺は偉いんだぞ」って
特権意識もセットで付属するからそりゃ下々の話なんて耳貸す訳が無い


69 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:17:49
だから馬鹿でも稼げるサラ金からの過払い金や取り戻し金でソイツラは生計立ててる


70 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:19:37
アメリカの弁護士はベッドの上では死ねると思わないことっていわれているな
日本もそうなったらどうなるかな?


71 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:20:37
日本のブサヨ弁護士はティキンだから見っとも無く命乞いするでしょw


72 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:31:47
↓読んだけど韓国に「最終的かつ不可逆的な解決」って何の意味も無いんだなぁ
いや、最初から分かってたけどさ

慰安婦合意を「反故」にしたい韓国
ttp://ch.nicovideo.jp/ooguchib/blomaga/ar1113664

>昨年末に合意されたいわゆる慰安婦合意には、「最終的かつ不可逆的な解決」との内容が盛り込まれたが、
>以前から書いているように韓国では「正しさ」に根拠が必要ないこともあり、
>韓国側の望む通りになっていない=慰安婦合意を日本側が破ったとの認識が形成されつつある。


73 : 名無しさん :2016/10/02(日) 21:35:14
「将来は欧米並みの訴訟社会になるから手が足りなくなる」と弁護士を増員。
ところが現実は訴訟件数が減少。もちろん一人当たりのお仕事も減少。
事件事例の知識も豊富な業種の人間が「食っていくために……」
ってなると、ねぇ(溜息


74 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/02(日) 21:38:49
正直日本の社会構造で訴訟社会ってのは基本をぶっ壊さないと無理だろ


75 : 名無しさん :2016/10/02(日) 22:11:27
国の歴史が浅い多民族国家ゆえに共有概念的なものが薄く法律もガバガバなんで
訴訟で解決ってのが一番面倒が無いアメリカと日本をいっしょにされてもねぇ…


76 : 名無しさん :2016/10/02(日) 22:18:33
「将来は欧米並みの訴訟社会になる。
社会秩序を守るために法の番人の人員増かが必要である。」
もう20年も前のことですが、裁判所見学会で弁護士協会の方からそう解説されました。
法秩序の守護者がそういったのだから普通の人はそうなんだと信じますがな。
米国に起きたことは後追いで日本でも起きるってよく言われるのは確かだし。

……実際のところ自分たちの権益の確保・拡大に走っただけなんでしょうけれど。

嘘か本当か米国が圧力もあったって話もあるし、
(米国人弁護士に仕事を与えたいって意味で)
とにかく司法試験合格者を増員を成し遂げたんです。

……現実は訴訟件数は激増どころか減少。
弁護士を増やしすぎたことが足を引っ張り、
弁護士事務所がCMでをバンバン流すありさまです。


77 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/02(日) 22:30:28
あんなぁ、日本が南北で別れたずっと後に米国は南北で分かれたんだぞ?と言いたいね本当に
法治が安定した社会では訴訟が乱発するなんてありえないって数百年続いた江戸時代で立証できたのに


78 : 名無しさん :2016/10/02(日) 22:45:41
沖縄の某新報が警察バッシングをはじめてるな


79 : ひゅうが :2016/10/02(日) 22:50:14
シン・ゴジラ、米国でプレミア上映されるも酷評の嵐だそうな。
ガラパゴスとかジャップ連呼が好きな衆が大喜びしとる。


80 : 名無しさん :2016/10/02(日) 22:52:21
そら頭の悪いヤンキーのために創った映画じゃないしねw


81 : ひゅうが :2016/10/02(日) 22:56:19
訂正。一次ソース見てみたら受けた人もいるけど「最も退屈な映画」という人もいる模様。
英文だけみると見事に二極化しとる。
プレミア上映だからオタクの人多めだろうし、こりゃ一般でもあんま受けないか…

しかし転載された訳や原文が悪意ある抽出を受け取るなぁ。そんなにアレが嫌いな人が多いのか。


82 : 名無しさん :2016/10/02(日) 22:59:53
どの感想を載せるかは編集した人間が恣意的な意図で選べますからね
100人中95人が面白いといっても、残り5人が詰まらないと言えば、その5人の感想だけを載せれたりね


83 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:00:55
>>79
自衛隊が活躍する映画は戦争賛美映画だって見てもいない馬鹿共が騒いでんだろうな
あれは日本人にしか受けない内容なのは見たらすぐわかるだろうに


84 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:03:59
まぁ嫌う理由も分からんでもないけど日本は遅れてる右翼だホルホルしてる気持ち悪い民族というのをいっていて楽しいのかね?


85 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:04:02
その「日本人にしかウケない映画」を世界に広めるにはどうすればいいんだ!?というこの記事が面白かった(日経の手先並感

米中韓の映像翻訳者「シン・ゴジラ」に挑む!
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/083000015/092900029/


86 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:06:21
シン・ゴジラは日本特化作品だから
海外でウケないのは必然というか、ぶっちゃけ仕方がない


87 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:06:33
>>85
登録すべきだろうかw


88 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:08:37
>>84
まぁ日本が世界から評価されるってのを心底憎悪してる連中だからねぇ…


89 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:09:10
てか今から思うとシン・ゴジラ、素晴らしい傑作であるという評価は変わらんのだが
まさかあそこまで日本特化型作品とは思わなかった。もっと普遍的なテーマでやると思ってた


90 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:12:53
海外から見るとシンゴジは怪獣映画ではなく会議映画なんだとか


91 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:14:58
ちょっと面白い話を見た

中国のネットで「何故中国国産アニメの主人公は一般人を平気で騙すのか」という話題
現在絶賛放映中の中国国産アニメ「霊剣山」で主人公が
その辺の畑で盗んできたクズのような大根を一般人に高値で
売りつけるというシーンがあるそうな

これは中国人の感覚では
「世渡り上手」
「頭が良い」
「手段を選ばず他者を出し抜くのに長けている」
という「カッコ良いシーン」らしい

やっぱあいつらとは分かり合えねーわ


92 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:15:53
>>87
今なら無料登録できまっせ(ダイマ


93 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:16:56
海外が求めているのは怪獣プロレスだからな

ただ内閣総辞職ビームの評判は結構いいと聞いたが


94 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:18:49
そういえば、韓国で日本よりも600年古い最古の炭化米が発見され、「日本から半島へ伝播したなんて『ありえないこと』が否定された!」そうな。
日本の考古学界は捏造ばかりだがそれを正面から打ち破ったという感じらしい。


95 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:22:07
>>90
実際時間配分は会議映画だよね

現代のCG技術を駆使して短時間のうちにゴジラの強さ恐ろしさを際立たせてるから印象にも残るけど


96 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:22:12
彼らにとっては独特の歴史観が一種の教義になってるからなぁ
ことに日本が関係すると小中華的な上下と結びついて実に原理主義的なノリに


97 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:22:52
>>93
あれはさすがに受けていましたか…
>>94
ちなみにこれの笑いどころ、日本国内ではすでに縄文時代後期の遺跡からは陸稲の米が発見されているところ。


98 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:24:49
>>96
戦慄したのは、あっちのネットで「東朝鮮」が日本の異称として定着していたこと。
いつかやるとは思ってたけどもうきたか…


99 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:25:34
あ、縄文より古いのが出てきたって威張ってるのかと思ったw
いや、あの人らのことだから縄文の粗放農業なんてのは捏造だと切り捨ててるのかもしれないけど


100 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:30:15
縄文時代の日本は地味に先進的だったらしいからなぁ……
何故か旧石器時代に食い込むような年代の土器が出土してるし


101 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:32:56
なので中国でも威信をかけて発掘を行った結果最古のもので1万8000年前ぐらいの土器が発見されている。
これが日本に伝播したというのがあっちの見方。
土器の起源は中国というのを譲る気はないみたい。


102 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:34:11
シン・ゴジラは終盤よりもタバ作戦から内閣総辞職ビームまでの燃えと絶望のところが一番好き

ニダーはムキになるより生暖かい目で見た方がいい、中国もニダーの起源にかなりきてるらしいからな


103 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:34:29
日本って酸性土壌なせいで土器以外は分解されちゃってロクに残らないから古くなるほど大変って言ってたなぁ


104 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:37:38
かわりにプラントオパールを用いた研究が行われたものの、そうしたら6000年前の陸稲の証拠が見つかったりといろいろ大変でしたね…


105 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:41:25
なんだろうと思ってググったら葉っぱで肌がスパッと切れる原因とあって別の意味で驚いたぞw>プラント・オパール


106 : トゥ!ヘァ! :2016/10/02(日) 23:44:47
あれ便利でね。
過去の収穫に使っていたであろう石包丁とかについているから色々調べ易いんだ。


107 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:47:26
うん。あとそれまで篩い分けて捨てていた土からも過去がわかる便利な手段なの。


108 : 名無しさん :2016/10/02(日) 23:51:11
そう言えば9000年前の漆器も出てきてたな


109 : ひゅうが :2016/10/02(日) 23:57:08
誰か知らないけど放火被害にあったあれですね。
9000年前のものだったようですが。
ちなみに8000年前に漆を世界で初めて使ったのは中国という宣伝がなされているそうな。


110 : ひゅうが :2016/10/03(月) 00:15:46
失礼、愚痴になりかけてました。
漆器で世界最古のは、福井の三方五湖で見つかったものだそうですよ。
なんと1万2600年前のものだとか。
>ttp://style.nikkei.com/article/DGXDZO46812100S2A001C1EL1P01


111 : トゥ!ヘァ! :2016/10/03(月) 00:31:49
ひえぇ…すっごい(汗


112 : 名無しさん :2016/10/03(月) 02:08:08
京幾日報・韓国の新聞

ペルソナ5というゲームが韓国で発売決定した
作中あちこちに戦犯旗が見られる上に「謝罪と賠償を要求する」という台詞が出てくる
これは日本のネトウヨが従軍慰安婦被害者達を侮辱する時に多用するものであり
ゲームファン達の怒りを買っている


うん、なら別に買わなくていいからね
ていうかこっち見んな
どうせ違法コピーするくせに


113 : 名無しさん :2016/10/03(月) 02:41:19
>>110
スゲェぜJapanese


114 : 名無しさん :2016/10/03(月) 04:02:32
>>112
いやなら、発売許可出さなくていいよね?
出したということは、韓国政府は問題ないと判断したってことだよね?
つまり、韓国政府は戦犯旗でも侮辱でもないと言っているわけだよね?


115 : 名無しさん :2016/10/03(月) 08:29:13
>>114
A.政府が間違ってる

奴らなら臆面も無くこう言う、このカシオミニを賭けてもいい


116 : 名無しさん :2016/10/03(月) 08:38:52
じゃあ、俺ら関係ないわな。


117 : 名無しさん :2016/10/03(月) 08:42:47
TVのどのチャンネルまわしても中韓の観光客にわさびマシマシ寿司だしてた店の話ばっかやってるなあ


118 : 名無しさん :2016/10/03(月) 08:56:22
不正の横行する不信社会だからねぇ。韓国は。日本人とは相性が悪い。
日韓問題で韓国が著しく得をしない場合、韓国人的結論は「政府が親日派だから」
ちなみに韓国における「親日派」って「親日売国奴」のこと。
韓国が正しく日本は絶対悪。だから奴隷のように従えって国民感情。

どうせなにやっても日本政府のことを信頼するわけがないんだから、
彼らに解りやすくO・HA・NA・SHIすれば拗れなかったのよね(ため息
日本国および日本人は。


119 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/03(月) 09:36:27
日本人と相性の良い国・・・割と限られるなそう言えば
欧米がスタンダードだからしょうがないと言えばそうなんだが
かといってアジアがスタンダードになっても相性が良いとは言えないし
やっぱり日本って結構なガラパゴス的価値観もってるな

だがそれがいい


120 : 名無しさん :2016/10/03(月) 09:56:15
>>119
文化だけならロシアとは比較的分かり合えそうに見えるんだが、いかんせん政治風土が違いすぎるよなぁ
やはり台湾こそ唯一の癒しなのか


121 : 名無しさん :2016/10/03(月) 09:56:49
暑いわ汗ダラダラでる


122 : 名無しさん :2016/10/03(月) 10:09:07
>対ロシア交渉

「日本がロシアに投資しないのは今までの所業が原因なんだから、
誠意として南樺太と千島列島を明け渡せ。そうしたら投資は考える」

これくらい強気の交渉ができるようじゃないと失敗するだろうね。
パイプラインも鉄道連結も正直いらない。


123 : 名無しさん :2016/10/03(月) 10:21:20
韓国はなあ…
某ブロガーが書いてたが徹底した階級社会の上に
下の人間は「自分は不当な支配を受けている。だから何をしても許される」
上の人間は「自分は偉い。だから何をしても許される」で固まってるらしいから…

あの国の問題って恨とか感情的とかよりも「正しければ何をしても許されるべき」という思考だと思う


124 : 名無しさん :2016/10/03(月) 10:23:17
今日も密かに異世界のサムライ更新してる


125 : 名無しさん :2016/10/03(月) 11:00:45
>>124
今日は航空機資料シリーズか
スーパータマゴってなんだそれwww


126 : 名無しさん :2016/10/03(月) 11:16:51
そういや南朝鮮って、「自分達の求めている事を相手がしない」っていう勝手に自分だけで言ってる理由で「相手が先に約束を破った」とか意味不明なことを平気で言ってくるそうだ
連中には文章とかでの契約とか約束は一切意味がないらしい


127 : 名無しさん :2016/10/03(月) 11:40:50
約束という言葉自体が存在しなかった連中だもの


128 : 名無しさん :2016/10/03(月) 12:54:46
・韓国では「正しさ」に根拠が必要ない
・主観的・絶対的正しさ
・対等という概念が希薄で上下関係が全て

うん、どう見てもキチガイだね


129 : 名無しさん :2016/10/03(月) 13:02:21
韓国はF35の購入値段を削りまくって日本よりも低価格で購入してたのに
いつの間にか日本よりも韓国の方が高価格で購入したのに
技術移転出来ないのは可笑しい!になってる

ネット記事みてたら


130 : 名無しさん :2016/10/03(月) 13:40:47
君の宇宙語は分かりにくい


131 : 名無しさん :2016/10/03(月) 13:44:16
>>128
マシな言い方するなら奴隷とか支配されるのに向いた特性よな


132 : 名無しさん :2016/10/03(月) 14:54:27
だってブラックボックスを真っ先に解析しようとして米帝様ぷっつんさせたからな


133 : 名無しさん :2016/10/03(月) 15:10:45
>>129
そろそろFMS割引がペナルティーつきになるのでは?


134 : 名無しさん :2016/10/03(月) 15:19:30
韓国がF35の技術が使えず、戦犯国がF35の技術が使えるのは可笑しい!!と大真面目に書いてたのあった


135 : 名無しさん :2016/10/03(月) 16:12:29
>>129
あいつらF-35買えたの?
そういえば10年だか15年だかで国産ステルス戦闘機を作るという計画はどうなったんだろう?


136 : 名無しさん :2016/10/03(月) 16:19:29
>>135
ヒント「永遠の10年」

因みに朝鮮人の特性については、ほぼ9割くらいは日本が悪いといわれても仕方がない
それまでずっと中華の支配下にあって、更に極少数の支配者と圧倒的数の隷属者という安定した環境だったのを、日本がぶっ壊して自由とか自主性とかの権利を与えてしまった
元がアレだった分、その反動で「自分は攻でなければならない」という強迫観念で、ありもしない「あるべき事実」という妄想を事実にしないと自我が保てなくなってるんだよ


137 : 名無しさん :2016/10/03(月) 16:32:40
まあ、冗談は抜きに今年の1月末辺りに「正式にKFXの開発を発表」したらしいよ。
インドネシアが20%出資して、試作機1機と技術移転受けるという契約をしてるけど、アメリカからは関連技術の輸出制限受けてるので出来るかは未定
2019までに設計を終えて、2021年に試作機を製造、2026までに開発を終える予定で居るそうだ

なお、エンジンだけはGE社の物を使うのだけが決まっている


138 : 名無しさん :2016/10/03(月) 18:35:06
ノーベル賞来たな!


139 : リラックス :2016/10/03(月) 18:42:44
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6216473
「1月解散」受けて立つ=中道政治が目標―民進・蓮舫氏

>>民進党の蓮舫代表は3日、国会内でインタビューに応じ、安倍晋三首相が来年1月に衆院解散・総選挙に踏み切るとの見方が与党内で広がっていることに関し、「いつ解散があってもいいように戦う姿勢は整えている」と述べ、受けて立つ覚悟を示した。(時事通信)

さよか


140 : 名無しさん :2016/10/03(月) 18:49:13
中(華)道政治!?
国籍問題はどうなったんですかねぇ・・・


141 : 名無しさん :2016/10/03(月) 18:53:08
来年いるんでふかねえ?


142 : 名無しさん :2016/10/03(月) 18:54:06
中道政治?民進がやれるのは中傷政治だろ


143 : 名無しさん :2016/10/03(月) 18:58:27
なお、解散準備をさせることで民主党の末端議員が物凄く苦しむことになる


144 : 名無しさん :2016/10/03(月) 19:18:13
ノーベル賞の先生テレビで説明してくれてるんだけどよくわからんです。


145 : 名無しさん :2016/10/03(月) 19:40:27
>>136
「これは、わがままいっぱいに育って自我が異常拡大した幼児にときとして見られる症状です」


146 : 名無しさん :2016/10/03(月) 19:49:45
海外には頭下げるのになんで国内には頭下げられないのかね、ああいった連中は


147 : 名無しさん :2016/10/03(月) 19:53:52
アカと朝鮮まみれの弱いものいじめはテレビの得意技やしな、市場ずしの件、朝鮮人が絡んでなかったら報道されたかわからんが、これをテコに金を盗る気やろ汚い連中やで。


148 : 名無しさん :2016/10/03(月) 20:02:51
維新の国会議員の国籍法が成立後だったら自民も返り血を浴びるが民進党は何人議員として立候補できるのかね
蓮舫自身日本国籍の有無を証明しないと
古くは土井たか子時代から中傷されていたが今回は発言から日本パスポート見ると悲しくなると言っているから何で政治家になっているんだという前提から疑問からの女だ


149 : 名無しさん :2016/10/03(月) 20:13:41
>>139
受けて立つと威勢の良いこと言ってるが本人は衆議院に鞍替えする気は微塵も無いと
自分は選挙するわけじゃないし他人事だから楽でいいわな


150 : 名無しさん :2016/10/03(月) 20:58:49
あ、ノーベル賞の件

もうファビョってるわあいつら


151 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:03:29
朝鮮半島統一したらとれるじゃろノーベル平和賞。


152 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:07:39
プライムニュースで飯島氏が言っちゃった
築地の地下の汚染物質がどれだけ在るのか判らない(旧海軍工廠でどれだけ汚染物質がしみ込んでいたのか?)地震でひび割れ起こしたら予測が付かないとか
民間に売って掘り返されると大問題になるから駐車場が正解
豊洲の地下水なんか飲料水に利用するのでないのだから問題無い、それよりも危険な築地からサッサと移転しろと主張
尚ビキニ環礁での水爆実験で被曝したマグロを築地地下に大量に埋めたらしい
そんな事を言ったら放射脳が騒ぎ出すぞ


153 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:13:09
>>152デマだろね、殆ど。


154 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:20:05
築地って海軍工廠なのか?


155 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:24:54
聞き覚えがある話だと思ったら学校の怪談か
もっとオリジナリティを出して欲しい


156 : リラックス :2016/10/03(月) 21:27:47
パクりかよ


157 : 名無しさん :2016/10/03(月) 21:32:45
江田島へ移転するまで海軍兵学校があったところじゃないの築地。


158 : 名無しさん :2016/10/03(月) 22:15:14
ところで、俺かに味噌やウニなどの海産物のドロドロしたのダメなんだけど
おまいらもダメ?


159 : 名無しさん :2016/10/03(月) 22:19:27
塩辛以外のどろどろはだめだな


160 : ひゅうが :2016/10/03(月) 22:19:32
ウニやカニミソは昔はダメでしたね。
今は好きですけど何度も食べるほどじゃありません。

ただしめかぶなんかが苦手です。昆布は最近だいぶ好きになりましたがあれはちょっと…


161 : 名無しさん :2016/10/03(月) 22:21:53
ウニは歳を経て食べられるようになったな。今じゃ好物の一つだ


162 : ひゅうが :2016/10/03(月) 22:23:15
>>160
ただし冷製コンソメスープジュレにウニをあわせたものは別。
あれはいいものだ。そのままで3杯くらいいける。
懐が大破するけど。


163 : リラックス :2016/10/03(月) 22:26:58
モズクとかは含まれますか?


164 : 名無しさん :2016/10/03(月) 22:28:52
ウニなんて回転寿司でしか食った事ないゾ(貧乏)


165 : 名無しさん :2016/10/03(月) 22:36:21
塩辛は苦手だな
ウニは港での新鮮なのは美味い


166 : ひゅうが :2016/10/04(火) 00:13:38
塩辛はたしかに。
そしてウニは確かに新鮮なやつがおいしいですよね。
…ああなんだか食べたくなってきた。


167 : 名無しさん :2016/10/04(火) 00:24:39
ふるさと納税はいいぞ!ウニだろうが蟹だろうが和牛も手にはいる!だが人気あるから速攻でやらんとあかん


168 : 名無しさん :2016/10/04(火) 00:31:36
ウニは値段とかから多くは食べられないが大好物だな
カニ味噌は苦手だが
塩辛は酒や米があればいくらでもいける


169 : 名無しさん :2016/10/04(火) 00:56:29
雲丹は蒸し雲丹が好き。ただ、軍艦巻き2つ分も食えば十分かなぁ


170 : 名無しさん :2016/10/04(火) 01:04:01
オクラ「粘々とな?」
モロヘイヤ「野菜もあるでよ」
じゅんさい「ほう、海藻ばかりではいかん、野菜も食べよう」

酒盗「僕の事も嫌いですか?」
魚醤「好き嫌いが激しいのは仕様なのよね」
じゃがバターに塩辛とか酒盗添えると旨いのよね。
対抗枠に醪味噌とか金山寺味噌辺りもいるけど。

貝とかウニとか、釣り餌用でクッソ安く売ってるの見ると凄く泣けてくる。
大篭一山1000円にウニとサザエ盛々とか・・・


171 : 名無しさん :2016/10/04(火) 01:34:32
じゅんさいと言われると宮沢賢治が真っ先に思い浮かぶ俺氏
……いや、そら永訣の朝に出てくるのは只の皿の模様だけどそれぐらいしかイメージが無いのよ


172 : 名無しさん :2016/10/04(火) 02:48:50
細かく刻んだワカメを納豆に入れて食べるのは好きだな
あと、塩辛とかは時々味噌汁に浸しながら食べたりもする


173 : 名無しさん :2016/10/04(火) 04:56:33
エビ・カニ・イカがどうにも食べられない。アレルギーってわけじゃなく純粋に好き嫌い…のはず。
自分に言い聞かせて無理して食べたら自分の意志と関係なく嘔吐してしまうくらい。
ウニは…食べる気はあんまりしないけど今まで食べられなかったら困るという状況に陥ったことがないw

とりあえず貝とタコ以外の無脊椎動物がダメと言っておけばだいたいあってるかな。


174 : 名無しさん :2016/10/04(火) 05:24:17
ウニとイクラの味がわからないから、海鮮丼に興味がありませぬ(断言

私はねばねば系は苦手ですね。
年をとって一口二口は食べられるようになってけれど。
嘔吐感がするし目の端に涙が出かけるのよ。

あと卵の半熟系はなぜかダメなんですよね。
生でもしっかり加熱でも隠し味その他でも大丈夫。
ただし、とろとろ状態は受け付けない。なんでだろ?
スクランブルエッグは勘弁してくだしぁ
オムレツ・オムライスは外では食べられませぬ。
生カステラとか、生系?の美味しさが解らないなぁ


175 : 名無しさん :2016/10/04(火) 07:16:32
今日もサムライ更新しとる


176 : 名無しさん :2016/10/04(火) 07:34:02
40億も久しぶりに更新でつね


177 : 名無しさん :2016/10/04(火) 08:35:00
アレルギーとか関係なく生理的に嫌悪感をもつ食べ物って人によるらしいからねえ
うちの母親はニンジンが掻き揚げ以外うけつけないし、俺も昆虫系のは全然ダメですわ


178 : 名無しさん :2016/10/04(火) 10:03:57
>>177
遺伝子が作用してる説あるな


179 : 名無しさん :2016/10/04(火) 10:59:49
サムライ更新してるね、昨日と今日は双方の航空機か。こういう画像つきな説明みるとワクワクしてくるわ
あと、ラジアネスのタマゴに匹敵する航空機をレムリアが作ってたことが意外だったわ
といってもタマゴより性能上だけど。スーパータマゴはスーパーなのはいいが所詮タマゴだから
哨戒飛行の数合わせ程度にしかならんだろうなぁ


180 : 名無しさん :2016/10/04(火) 12:11:00
今日が10月4日なので「ティアマト彗星」がトレンド入りしてるらしいw


181 : 名無しさん :2016/10/04(火) 12:26:18
まりんこゆみは硫黄島に行くようだ。


182 : 名無しさん :2016/10/04(火) 12:28:17
>>181
鹿児島の硫黄島か


183 : 名無しさん :2016/10/04(火) 12:29:13
>>182
東京の硫黄島


184 : 名無しさん :2016/10/04(火) 12:35:58
あそこ民間人上陸はめったになくて禁止レベルじゃなかったけ?
不発弾が大量にあったり、オカルトがあったりで


185 : 名無しさん :2016/10/04(火) 12:37:45
ゆみちゃんは海兵隊です。


186 : SARUスマホ :2016/10/04(火) 13:04:28
びくせるまりたん?(難聴)


187 : 名無しさん :2016/10/04(火) 13:07:41
さて。
夜勤明け休みであるので、三時からシン・ゴジラ見てくるわ。
残念ながらただのスクリーンだけどようやく見れる。

とりあえずまだ時間もあるし、艦これの演習一回目を終わらせるか。


188 : ひゅうが :2016/10/04(火) 14:57:07
>>187
乙。
楽しんできてくださいね!


189 : 名無しさん :2016/10/04(火) 17:00:12
一人カラオケで熱唱してたら知らん女に勝手に写真撮られた(´・ω・`)
もろシャッター音やフラッシュ炊いときながら「撮ってない」で逃げられた(´・ω・`)
ネットに晒されたら嫌だなあと思って一応交番に相談にいったら、昼間からカラオケするほうが悪いとお叱りをうけた(´・ω・`)
とりあえず該当警官と女の肩もったアホ店長は、該当する部署にチクる準備中だが酷い休日だった(´・ω・`)


190 : 名無しさん :2016/10/04(火) 17:05:12
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3115090.html
本気で気に食わないならここら辺参考に大事にしてみては?


191 : 名無しさん :2016/10/04(火) 17:21:48
告訴かー
被害届は受け取らなかったけど告訴状は受け取り義務あるんだっけ?
明日早めにでて出してくるかな


192 : 名無しさん :2016/10/04(火) 17:56:45
ノーベル賞の日本人の受賞者数は21世紀に入ってからは
世界で二番目に多いとか(一番はアメリカ)


193 : ひゅうが :2016/10/04(火) 18:25:37
わりと研究開発に投資しましたからねぇ。
とりあえず事務員はもっと必要だと思う。


194 : 名無しさん :2016/10/04(火) 19:14:39
でも今回ノーベル賞取った博士は韓国系らしいぞー(棒読み


195 :  テツ :2016/10/04(火) 19:16:27
>>191
どうしても腹立たしいのが収まらなかったら、地元の新聞社にそのことを投稿してみたら?


196 : ひゅうが :2016/10/04(火) 19:43:32
731で成果を積んだ成果だから戦犯云々らしいよー。
さすがに大丈夫かと心配になるレベルだけど。


197 : 名無しさん :2016/10/04(火) 19:47:49
意識高い系はここ数年日本人がノーベル賞を受賞すると過去の遺産で受賞した
最近は基礎研究への投資が減ったから今後受賞は無くなるだろうと毎回主張している


198 : ひゅうが :2016/10/04(火) 19:57:40
論文引用数が中国に抜かれたから20年後は中国の時代になるかも…とはいわれてますな。


199 : ハニワ一号 :2016/10/04(火) 20:04:32
基礎研究はとても大事だよな。
憂鬱日本でもその事を知っている夢幻会が基礎研究の重要性を教育するとともに基礎研究に大金を投資するでしょうしね。


200 :  テツ :2016/10/04(火) 20:09:26
またそろそろ今年も韓国人が騒ぎ出すかな


201 : 名無しさん :2016/10/04(火) 20:11:49
>>198
それまで国が残ってるんかなぁ…早ければもう東京五輪あたりで危ないって言われてるが


202 : 名無しさん :2016/10/04(火) 20:26:35
投資減らしたのは国籍不詳のエリタテトカゲじゃないか


203 : 名無しさん :2016/10/04(火) 20:41:03
君の名はで彗星落ちた時間だーと思ったけど、よく考えたらあれ落ちたの
三年前だったことに気づいた


204 : リラックス :2016/10/04(火) 20:43:36
二番目女ですな


205 : 名無しさん :2016/10/04(火) 21:29:25
世の中には二位でいいものと二位じゃいけないものがあるんだ。
例えば各小選挙区での民進党候補の得票数とかが二位でいいもの。


206 : 名無しさん :2016/10/04(火) 21:34:41
君の名はを見てきたが上手く纏まっていた良い映画だった
ゴジラに続き良かった良かった


207 : ひゅうが :2016/10/04(火) 21:48:01
3時にゴジラ見に行った人ですか?
それはよかった。


208 : 名無しさん :2016/10/04(火) 21:49:10
>>205
それは「二位でいいもの」ではなく「二位じゃなくてはいけないもの」ではないでしょうか


209 : 名無しさん :2016/10/04(火) 22:17:32
>>207
>>206ですがその人とは別ですね
しかし何にせよ君の名は、良かった
恋愛系というより青春系ちょっとSFみたいな感じでした


210 : 名無しさん :2016/10/04(火) 22:19:19
>>208
日本「とりあえず、世界警察めんどくさいのでNO2の立ち位置でアメリカを矢面に立たせたいです。」


211 : ひゅうが :2016/10/04(火) 22:33:34
>>209
あれもいい映画ですからね。
いろいろ煽る人いますけど。


212 : 名無しさん :2016/10/04(火) 22:40:10
>>210
米「もうヤダ面倒くさい、ケツ持ちやったるからてめーら前に出ろや」(ケツ持ち続けるとは言ってない
日「えええ」


213 : 名無しさん :2016/10/04(火) 22:42:08
韓国「よし、売り達が前に出るから支援を沢山よこすニダ!」


214 : 名無しさん :2016/10/04(火) 23:06:17
基礎科学の話、報ステでも言ってましたね
競争的資金で長期研究が出来ない
確かアメリカはその様に資金調達をしていて素晴らしいが日本はそれに比べて…と言ってませんでしたか
特に某発光ダイオードの人の話を流用して


215 : 名無しさん :2016/10/04(火) 23:16:09
ノーベル賞を日本人が貰うと直ぐに綿売りやメロン売りが湧くのは仕様ですね


216 : 名無しさん :2016/10/04(火) 23:20:05
>>208
それは別に2位でも3位でもそれ以下でもいいんですよ?


217 : 名無しさん :2016/10/04(火) 23:24:28
君の名は。を見てラブコメ物を書きたくなった自分。架空戦記にはまっているけど案外心は乙女なのかもしれないと思った


218 : リラックス :2016/10/04(火) 23:44:02
いや、単純に流されやすいだけじゃね?
ヤクザ映画の面白いのを見たら肩で風切って歩くようになる的な


219 :  テツ :2016/10/04(火) 23:53:57
感受性が素直な正確なんでしょう


220 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/04(火) 23:56:04
すまん。
君の名は。は見てないんだが、そんなにいいの?


221 : 名無しさん :2016/10/04(火) 23:57:10
私も君の名は見てから何か青春・恋愛系のゲームやりたくなってしまっている
そんなのときメモ2以来だなぁ。最近の恋愛ゲーム解らんが何か良いのあるかと物色中
なお文章は書いているが恋愛系は無理と最初から投げている模様


222 :  テツ :2016/10/04(火) 23:58:03
ときメモ4とか(最近ではない


223 : 名無しさん :2016/10/04(火) 23:59:48
>>220
人気だというので興味ないジャンルでしたが見に行くことにして見たら大ハマり
瀧In三葉はいいぞ。三葉in瀧もいいが


224 : 名無しさん :2016/10/05(水) 00:01:57
>>222
7年前じゃないですかヤダー
取り敢えずPSアーカイブのときメモ2でもやるかな
PS作品をPSVなりPSPで出来るのはいい時代だ


225 : 名無しさん :2016/10/05(水) 00:23:07
瀧くんかわいい
素直でかわいい


226 : ぽち :2016/10/05(水) 00:41:10
へば恋愛ゲームで「だいすき」を

一応恋愛ゲームですが目的は他にありその目的を達成できなかったら失敗とされてしまったり
目的達成の為には物凄く幾つも段階を踏まないといけないのに
その目的達成の為の情報が全く入手出来ないとか
オリジナリティ「だけ」は溢れる作品です
まあ例えばAという資格を取得するのが目的ですが
その為にはBという資格とCという取得を取得しなければならなくて
Bを得るためには四つか五つ資格を取る必要があり
またそれぞれの資格を取得する為にはひとつにつき幾つもの資格が必要な上
その情報が作中では全く示されないという・・・

まあそれはともかく、また台風接近
幸い昼間に来るので今回は生命の危機は無いといいなぁ


227 : 名無しさん :2016/10/05(水) 00:46:59
個人的に、ラブコメ物と聞いたとたんすげぇ興味をうしなったなぁ、君の名
要素としてラブコメが入ってるならともかく、メインジャンルとしてラブコメはいったら本当にどうでもよくなる

だというのに、SF要素がある! って聞くと気になってくる。
何気に変な葛藤中。ラブコメを見たいわけじゃ無いのに金払うのか云々みたいな感じ


228 : 名無しさん :2016/10/05(水) 00:54:34
メチャクチャ綺麗なアニメ映像見るために金払うと思えばいいんじゃね?
雨の東京描写とかマジで神がかってた


229 : 名無しさん :2016/10/05(水) 00:56:13
こればっかりは好みの問題だからなぁ。
今度から映画を見に行こうと思ったら事前に詳しく内容を調べるべきという教訓を得たということでいいんじゃないか。


230 : 名無しさん :2016/10/05(水) 01:09:51
入れ替わり系のSFだと、物語を面白くするにはお互いのギャップを起点にせざるを得ず
そうなると年頃の男女が一番簡単なんだよね
そしてその過程で(どういう意味かは別として)お互いを意識するのも当然といえる


231 : 名無しさん :2016/10/05(水) 01:10:16
お。男組幹部高橋氏が逮捕されたらしい。
執行猶予中に高江で防衛省職員に暴行を働いた疑いとか。
※暴行の様子はインターネットで生中継済みである。

なお10/5に高江の現状を報告するトークショー開催予定だったんだけどどうなるのやら(棒

ミズポさんと仲良く沖縄で写真撮ってるのを得意げにネットにうpってたので
議員の釈明が待たれる(棒

ヨシフとか志位さんとの接点報道マダー


232 : 名無しさん :2016/10/05(水) 01:34:16
二次の方の銀河連合大和の新作が来てた
塹壕と機関銃対策で蒸気機関の戦車が登場、そして米人英人露人が露領で何かありがたい物を発見、
宇宙の彼方では上杉謙信が謎の敵と戦闘に突入、のぶのぶと明智はやはり仲が良くないw
伊達正宗はザムル系、兄は人系の兄弟ってどうやって生まれたw


233 : 名無しさん :2016/10/05(水) 01:53:14
今更ながらになろうの淡海乃海書いている人がココア閣下の人だと気付いた
なんか似てるとは思っていたがココア閣下の方の活動報告に書いてあったわ


234 : 名無しさん :2016/10/05(水) 06:12:05
今度の台風も、また関東以西に上陸せず、直接東北を目指すのか・・・


235 : 名無しさん :2016/10/05(水) 06:43:31
もうこの時期だと日本列島の下を通ることが多くなるんだが
10月に入ったってのに太平洋高気圧が強すぎるんだよな


236 : 名無しさん :2016/10/05(水) 08:17:52
(列島の下を通ると聞いて、日本列島が丸ごと上空ウン千メートルにふわふわ浮いてる下を台風が潜っていく絵を想像したのは俺だけだろうか)


237 : 名無しさん :2016/10/05(水) 09:06:27
今年はなんかまるで東北に吸い寄せるように台風が動くよね
今回のも九州、朝鮮半島の間をきれいに避けて通っているし


238 : 名無しさん :2016/10/05(水) 09:20:10
北海道ならキン肉マンや桃鉄で飛んでたな。


239 : 名無しさん :2016/10/05(水) 09:25:51
九州民としては九州に来るのは当然なんだけどね。
自然の恵みをいただいているわけだし。
備えの少ない北国に行って大きな被害が出るのは困るなぁ。

さて、今回の台風は韓国にも被害が出るんだろうなぁ。
被災民には申し訳ないけれど、支援しろ!って言ってきたら嗤う自覚ある。
甘い対応をしたら付け上がるだろうしね。


240 : 名無しさん :2016/10/05(水) 09:49:19
シベリア鉄道を北海道まで延伸する計画があるのかよ


241 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:06:57
>>240
で、どこぞの連中が怒ってる
それはソウルを終点にして名誉と利益とメリットの全てをウリ達が手に入れ、かつアジアから日本を爪弾きにする事が
(あいつらの脳内だけで)決定していたというのに、また日本が卑劣なロビー活動で
決定事項をひっくり返しアジアの信頼関係にヒビを入れたのだそうな


242 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:07:07
>>240
前々からプーチンが提案している。


243 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:08:47
>>241
プーチン(発案者)「おまえはなにを言っているんだ?」(AA略)


244 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:10:04
>>240
極東ロシアの開発費用を日本に出させたいって腹でしょ?
北極海航路に一口噛むならともかく鉄道もパイプラインも要らないよ。
価値を高める行為なんてしたら北方領土は帰ってこない。
南樺太と千島列島を先に渡してくれたら考えるよ? って吹っ掛けたらいいさ。


245 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:27:46
あんまり魅力には感じないんだよなぁ<シベリア鉄道延伸
島国である利点を幾つか殺す事になりそうで


246 :  テツ :2016/10/05(水) 10:34:44
ロシアのメリットだけは絶大、日本のメリットは非常に薄い案ですなぁ
安倍ちゃんがプー帝と仲がよくても飲まなんだろ


247 : ひゅうが :2016/10/05(水) 10:44:45
北海道がエゾかヴァストカヤスクになってしまう…


248 : リラックス :2016/10/05(水) 10:45:04
仲が良いんじゃない、他がアレ過ぎてビジネスなお話が成立するのがプー帝だけという話だ


249 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:48:16
ロシアを味方にする。
孤立気味なロシアなので一見可能性はありそうなんですよね。
腰をすえた国が戦略の一つとして行うなら。
でも、足を引っ張りまくる国内情勢のせいで目先の時勢に振り回される。
アメリカのご意向を伺わなくてはならない立場の日本ではね?
期待できない。
だから、北方領土を全部確保して、その対価に投資を行う。
こっちならまだ高いお金を出しても諦めがつくかなぁ、と。


250 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:57:49
ソ連崩壊直後なんかは経済支援という立退料(日本側としては不法占拠されてるのにあれだが)で釣れそうに思えたけど実際どうだったのだろうか?


251 : 名無しさん :2016/10/05(水) 10:58:22
>>249
ロシアと同盟レベルでお付き合いするなら最低でも帝国21世紀日本ぐらいの強面外交ができないとロシアの属国で終わると思う


252 : 名無しさん :2016/10/05(水) 11:09:03
何度か二島返還で纏まりそうな時はあったような気もするけど
露、ゴメン、担当者が酔っぱらってた。
日、四島一括じゃないとヤダ!
で終わるイメージ。


253 : 名無しさん :2016/10/05(水) 11:31:43
下手に領土を明け渡したら領土紛争になりかねない覇道国家のロシア。
一所懸命かつロシアの言うことなんざ信じられない日本人。
よっぽどのことが無い限りまとまりませんよ。


254 : 名無しさん :2016/10/05(水) 12:22:17
昨日、シン・ゴジラを見てきたけれど、うん、一番良い席で見れて良かったわw

ヤシオリ作戦は燃えるね。N700系新幹線が! コミケで東京に行ったときにはお馴染みの在来線車輌が!

んで、ヤシオリとはなんぞや?と思って調べてみると……八岐大蛇退治の時に八岐大蛇に飲ませた酒、八塩折之酒(名前があったとは知らんかった)の事ですか。
なるほど。


255 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/05(水) 12:27:43
ヤシオリ作戦で気にいってる事は今迄やられ続けてきた者達のゴジラへの復讐劇でもある点だ・・・


256 : 名無しさん :2016/10/05(水) 12:31:13
奈良の都にペルシャ人役人がいたらしい

ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/20161004-OYT1T50163.html?from=ytop_main8


257 : ひゅうが :2016/10/05(水) 12:39:13
>>254
なお、くだんのお酒、現代でも作ってる模様。


258 : 名無しさん :2016/10/05(水) 12:41:45
あー、後、AH-1SやAH-64DやOH-1とかが印象的だったかな?
何というかあのサイズのゴジラの動きに一番追従しやすい兵器が攻撃ヘリなのかなーという風に思った。


259 : 名無しさん :2016/10/05(水) 12:44:38
あ、後、甘利元大臣、映画出演お疲れ様でしたw


260 : ひゅうが :2016/10/05(水) 14:07:21
>>256
奈良にゾロアスター教が伝来していたなんて話もありましたけど、一気に現実味を帯びてきましたね。
松本清張も書いてましたが。


261 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:10:48
翁長知事、台風による被害復旧のため
陸上自衛隊に災害派遣要請


・・・・・・・・・・・・
うん、いや・・・ね?
何も間違ってはいないよ?
とっても正しいよ?
でもさぁ・・・・・・

まあとりあえず暴力装置とやらに頼る前に
今、大量に群れてる手下ども使えば?
検問で地元民追い返したり救急車邪魔してるあいつら


262 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:15:51
>>261
今までの暴言数えてろよ


263 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:28:40
普段は詰ってる癖にいざとなれば臆面もなく頼るのかよ
共産党ぐらいに「オマエラに頼るぐらいなら死んだほうがマシだ」と言ってみろよw


264 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:31:48
それでも、こういう人でも守るのが我々の使命です。ってはっきりと言えるのが自衛隊なんだよなあ。

文面違うけど以前似たような質問してこう返答したし


265 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:37:54
いや流石にそんなのに頼られても困るんだが


266 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:42:09
災害派遣の自衛隊の車止めたら普通に逮捕で。
というか捕縛できるんじゃないのか自衛隊?


267 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:54:40
往来妨害か、公務執行妨害でいけるんじゃなかったかね?


268 : 名無しさん :2016/10/05(水) 14:56:59
まあ、流石に中華人民軍に要請するほど常識外じゃなくて良かった


269 : ひゅうが :2016/10/05(水) 14:57:33
「だから黙ってサンドバックになってろ。それでいて助けるのは義務」と。なかなか正直な人ですね。


270 : 名無しさん :2016/10/05(水) 15:16:34
>>269
この人、利権で政治主義主張コロコロ変わるし龍柱も立てるし反対派にも賛成派にも鞍替え出来る恥知らずだから
中共が衰退して海外に出れなくなり、影響力が出なくなった場合別の主張に乗り換えるさ
自分の懐を温くしてくれる方に


271 : 名無しさん :2016/10/05(水) 15:27:04
でもこれでご立派な主義で自衛隊に要請出さないよりはマシな人物だってのが判ったな、某震災のゴミ政治家みたいなのよりはマシだ


272 : 名無しさん :2016/10/05(水) 15:41:49
あの市長の任期って、あとどれくらいだっけ?


273 : 名無しさん :2016/10/05(水) 15:45:15
14年からだからあと2年だな


274 : 名無しさん :2016/10/05(水) 15:50:13
まだ半分か。


275 : 名無しさん :2016/10/05(水) 16:24:39
主義主張よりは県民の命を大切にする分、1995年に政権を握っていた連中よりはね
ダブルスタンダードかもしれないが、主義主張で人の命を見捨てる奴らよりはマシ
普段の言動の責任取って辞任すべきだけど


276 : 名無しさん :2016/10/05(水) 16:57:48
救急車の邪魔どころか止めてからドア開けて誰運んでんだ!と確認してたんじゃなかったか沖縄のパヨク
一分一秒争う急患の妨害とかコイツら殺人未遂で排除した方が良くね?
その時の救急車に患者乗っていたかどうかは知らんけども


277 : 名無しさん :2016/10/05(水) 17:03:15
やってることが学生闘争時代と変わらんな


278 : 名無しさん :2016/10/05(水) 17:51:21
韓国台風で大被害出たのは分かるがニュースする必要あるのか?


279 : 名無しさん :2016/10/05(水) 17:53:03
(正直あまり興味が)ないです
北朝鮮の造船所が例の潜水艦ごと被害受けたとかならニュースにして欲しいけどね


280 : 名無しさん :2016/10/05(水) 17:54:53
沖縄で猛威じゃなくて韓国で猛威になってるで。
テレビニュースが


281 : 名無しさん :2016/10/05(水) 18:01:02
爆笑問題・太田
ノーベル賞の日本人受賞ってもう飽きた
またか、みたいな もうヤダ


エラいでかい態度だな、お笑い芸人風情が
それも面白いならともかく、でかい声で喚くだけのクセに


282 : 名無しさん :2016/10/05(水) 18:02:52
まあフィリピンなど南洋辺りとかアメリカでの台風被害でもよほど被害でかけりゃニュースになりますし……
それでも反発されるのは普段からどうでもいい下らん事でも韓国が韓国がと放送してきたからですな


283 : 名無しさん :2016/10/05(水) 18:10:04
沖縄のパヨクを逮捕すると、沖縄県警の家族が被害にあう恐れがあるんだっけ?
だから逮捕できないとか聞いたけど、法治国家じゃねえな


284 : 名無しさん :2016/10/05(水) 18:12:05
>>281
M-1の優勝者があーだこーだよりはずっとましだよね


285 : 名無しさん :2016/10/05(水) 18:29:24
芸人なのに発言が全く面白くない問題


286 : 名無しさん :2016/10/05(水) 18:41:02
さっきニュースの台風被害で韓国クローズアップしてて草 他国の事なんぞ知ったことかよ


287 : 名無しさん :2016/10/05(水) 18:53:37
>>283
警察なら身内を守るのが国際常識なのに、沖縄県警は…。


288 : リラックス :2016/10/05(水) 18:54:50
芸人のくせに芸の無いこって


289 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:04:57
(芸人なのに客を)爆笑(させられない)問題


290 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:14:35
>>287
県警の手数よりもゲリコマの数が多いんだよなぁ……
メディアも向こう側だからアラモの砦染みてるよ


291 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:17:53
知事もマスコミも敵で警官の家族の住所とかバンバン漏れてるからどうしようも無いんだよ…


292 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:21:13
沖縄県はマフィアかなんかに牛耳られてんのか?警察がマトモに機能しないなんて、異常だろ。


293 : 825 :2016/10/05(水) 19:21:54
つまり警察官とは沖縄で一番なってはいけない職業な訳か。


294 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:22:55
>>292
マスメディアが向こうの味方しやがる分、下手なマフィアより性質が悪いんだよなって


295 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:27:32
もうSATを極秘に投入して知事も含めてサヨクを暗殺した方が良いんじゃないか?
もちろん暗殺なんて公式記録にはありませんよってすっとぼけるのと込みで。


296 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:30:51
それやったら最後も最後だし、そもそもSATは暗殺部隊じゃないんでね……

というか、仮に『治安維持のためなら何しても良いよ』ってことになったら
警視庁の機動隊に頼らざるを得ないわ、自警団設立の動きまであるわと
メンツが泥まみれってレベルじゃない沖縄県警が真っ先に動くだろう


297 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:40:04
今の沖縄の治安が維持できていない時点で既に面子などないわな


298 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:41:57
もう国が非常事態宣言なりして介入した方が良いレベルだわ
今の沖縄の現状は法治国家を逸脱してるぞ


299 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:44:53
高江の件については社民の福島、民進の白、有田他数名が、なんかあったら前でて、不逮捕特権ふりかざして肉壁になるからってのもあるらしいけどな
会期中だから逮捕できない特権を悪用しまくりである


300 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:47:47
>>298
残念ながら日本において、非常事態宣言にあたるものは無い

近いものに警察法による緊急事態の布告があるが
こっちは布告の手続きが面倒、かつ布告後に二十日以内に議会で承認得ないといけないので
選挙で大勝した直後でもない限りはメディアが煽り立てて次の選挙で爆死確実なので難しい


301 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:55:25
パヨクの頭上に雷でも落ちれば良いのに


302 : 名無しさん :2016/10/05(水) 19:58:15
つか糞左前部異世界転移しちまえばいいのに…
ついでに半島と大陸と在日全部


303 : 名無し :2016/10/05(水) 20:00:54
現在台風中心部通過の最中。風が荒ぶっています。


304 : ひゅうが :2016/10/05(水) 20:08:39
四国は今のところ平穏ですね。


305 : 825 :2016/10/05(水) 20:09:00
しかしまあ、シン・ゴジラの楽曲がまだ耳に残ってるなw


306 : 名無しさん :2016/10/05(水) 20:16:18
>>302
異世界「ヤメテ」


307 : ひゅうが :2016/10/05(水) 20:22:40
あの悲劇のテーマじゃなくてコピー機のテーマがなぜか台風にはよくあってしまう気がしてしまいますなw


308 : 名無しさん :2016/10/05(水) 21:50:28
今既に本島からの警察官で構成された機動隊が沖縄に向かって対処とかしてなかったっけ?
だから面子以前の問題だと思うけどなぁ。勝手に検閲や道路封鎖、はては救急車の患者を勝手に確認とかもう常軌を逸している
ここまでして何も感じない奴はいないと思うんだけどなぁ、国会で問題提起すればええのに


309 : 名無しさん :2016/10/05(水) 21:53:40
自称第四の権力は報道しない自由と言っている(一般の国民にバレテいばいとはいっていない


310 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:01:53
>琉球無法地帯
19世紀だったら欧米に介入してそうな状況下なんか?


311 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:04:56
地元民で自警団作って実力で排除した方が良いかもな。


312 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:07:43
>>308
うるさい連中が、やれ「アベガー」とか騒いで余計ややこしくなって対応しにくくなるだけ。
何でも国会で訴えればいいってもんじゃないのよ。


313 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:16:07
>>311
もう地元じゃ我慢の限界で実際にそういう流れになってる
衝突でも起きたら地元の人間を暴力で排除とかあのキ〇ガイ共なら間違いなくやるぞ


314 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:17:40
遠くないうちに物理的に地元の人間消して自分たちがなり代わったりしてな


315 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:17:58
>>313
爆弾あたりを仕掛けたりしそうだな


316 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:24:26
>爆弾
平和を愛する進歩的な人民はそんな帝国主義的な野蛮行為はしませんよ。
きれいな花を咲かせる球根を栽培するだけです。


317 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:24:58
それしたら、テロ認定で堂々と介入出来るがね。
マスゴミがいくら言っても爆弾使った時点で誰も味方しないし。


318 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:27:59
マスゴミ「爆弾ではありません爆発音が発生した事件です(キリッ」


319 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:29:07
国民「寝言は寝てから言え」


320 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:30:30
>>318
まずはマスメディアからかな?


321 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:32:16
あいつらはほっとけ。
それより実害が出てる沖縄の連中の駆除が先さ。


322 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:35:12
寝込みを襲って袋に積めて秘かに海に捨てるとかやっても「一般国民」は誰も自称市民に同情しないだろうね
ヨウツベやニコ生で連中の横暴振りを生で実況するだけで


323 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:36:59
いや、気持ちは分かるけどさ・・・さすがにそこまでしたらアウトっしょ。
連中と同類にされても文句言えないよ。


324 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:38:31
地元民によるただの自衛手段でしょ?
マスゴミは私利私欲と某国のためにやってるのが最大にして絶対的な差よ


325 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:39:12
>>322
同情しないね。
行動を起こした連中も含めて。
それはいくらなんでも犯罪でしょ。


326 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:39:40
泡盛シコタマ飲ませて急性アル中にする位で勘弁してやれw


327 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:40:22
>>324
海に捨てるって、〇しと同じじゃん。
過剰防衛でアウトだよ。


328 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:41:24
>>323
これは自称市民が沖縄県警の警官の家族にやってやると脅してる内容そのままなんですよなぁwww


329 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:43:47
>>328
だからと言って連中と同じことをして良いと?
連中と同レベルの異常者に成り下がって良いと?
おかしいでしょ?


330 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:44:23
ペイバックタイムはまだか・・・


331 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:45:34
それを地元民の前で言ってミソ、というか、地元民が此処見ててもおかしくないんだよね
削除以来通り越してしたらばの方に「心を傷つけられた」と裁判沙汰になっても擁護できない


332 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:46:19
暴力による解決が横行すると、民主主義が壊れるんだよなぁ……


333 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:46:31
>>329
もう地元はソコまで追い詰められてるって事だよ、いわせんな、恥ずかしい・・・


334 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:47:06
気持ちは分かるけどさ、だからと言って連中と同レベルの行動をとるのは人として越えてはいけない一線でしょ?


335 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:47:17
そもそも連中の行為が民主主義云々を…


336 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:47:40
同じレベルには落ちないで断固とした対応で合法的に追い出すには
やっぱりやらかしたのを録画なり自爆してくれたのを徹底的に法に訴えて有罪にしまくるしかないんじゃないの?
議員?本人は逮捕しないで周りの連中を逮捕しまくったら関係にヒビが入るでしょ


337 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:47:41
>>332
何を今更w
しばき隊とか男組とかが我が物顔で暴れている時点で正常な法治国家なんて口が避けても言えないw


338 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:49:07
なお那覇地裁は連中のシンパで弁護死も以下同文


339 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:51:25
そんな状況で「法に基づいたまともな裁判」が行われて「法に基づいたまともな判決」がでるかと言われれば絶対あり得んと断言できる罠


340 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:52:32
>>337

なにいってるんです!男組は非暴力超圧力の集団だから暴力による解決なんてしたことないんですよ(棒

ttp://menfolk.jp/blog/2016/10/05/%e7%94%b7%e7%b5%84-%e9%ab%98%e6%a9%8b%e7%9b%b4%e8%bc%9d%e3%81%ae%e9%80%ae%e6%8d%95%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%97%e3%81%a6/

大本営発表でも「非暴力超圧力を貫く男組としては、このような抗議活動中に暴力を振るうことはありえず」と言ってますし。
※なお幹部である泥憲和氏は「超圧力が行き過ぎて手が出てしまう事もあるがそれは相手が我々の意見を受け入れないのが悪いので仕方ない」と言ってたりしますけど()


341 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:53:19
マスメディアまで奴らの味方…なら
今現在で誰にも知られずにヤツラノ犠牲になって闇から闇へ…な可哀想な現地民がいる…と言っても過言ではない?(白目


342 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:53:37
>>332
法的根拠も無く道路封鎖して検問やるわ
警察を脅迫してそれを取り締まれないようにするわ
もう沖縄じゃ完全に壊れてるよ


343 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:53:44
ホント、どうしてこうなっただな・・・


344 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:55:38
>>341
だから上でもそういってるじゃないかw


345 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:55:44
そもそも道路封鎖している時点で機関銃掃射案件やろ


346 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:57:47
法を守る気がないんだから法に保護を求める資格は損失してる
「愛国無罪」は連中な好きな言葉だしねw


347 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:58:34
連中と同じレベルになる必要はないが、だからといって無視していい理由にはならない
だからこちらはそれに対する対応を粛々とするだけかね。警察に通報とかネットで拡散とか


つっても>>329>>334で同じ事いってるけどさ、地元住民を怒らせたら全員口裏あわせして邪魔者消すってことは十分ありえるんだよ?
事件名忘れたけど、アメリカで粗暴な振る舞いをした一人の男がいて、乱暴狼藉の限りを尽くし、被害にあった人が警察や検察に訴えようとしたら
ショットガンで家に押しかけて取り下げるように脅したりして悪逆の限りを尽くした男がいたけどさ、あるとき同じように女侍らせて暴れてたら切れた町の人がそいつを殺して
周りの町人も止めるどころか参加してメッタメタにされた事件があったよ。で、警察が証言を取ろうとしたけど、そいつの女は町の人間がやった!って騒いだけど
町の人全員が一斉に「俺達は何も見ていない、何も知らない」で突き通したらお流れになって未解決扱いになった事件がある
今の沖縄の奴もそれが起きても不思議じゃないけどねぇ


348 : 名無しさん :2016/10/05(水) 22:58:53
まぁ、一つだけ幸いなのは以前までは沖縄県民を無条件で非難していた風潮が一部県知事派と移住組の偽県民のやらかしであって沖縄の主流ではないと広まった点か


349 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:00:06
内乱罪は難しいかもしれないけど騒乱罪あたりなら適応できそうな気もするが


350 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:01:48
みんなストパンは見ると思うが、今期は他にどんなアニメを見る?
俺は文豪とウィクロスと夏目はとりあえず


351 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:03:07
テレビがないです


352 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:03:36
信長の忍びが良さげだったのでそれと後はドリフかな


353 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:03:45
>>343
突き詰めていくと、十数年単位で妥協に妥協重ねて後は履行するのみというところで
票のために出来もしない甘言吐いてご破算にした挙句に、最後とんずらしやがった鳩が悪いんだけどね


354 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:06:03
掃除するためにトラクターがいるな。
G13型を頼む。


355 : トゥ!ヘァ! :2016/10/05(水) 23:07:44
夏目友人帳を…あとはドリフとオルフェンズ、ストパンで他は一度見て気に入ったものを。


356 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:09:43
パリコレのデザイン
流行の事前予測の役に立つのか?という奇抜さ
王様の仕立て人的にあのデザインでも見るべき仕立ての技があるのだろうか
どう見ても素人には襤褸切れにしか見えないW


357 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:10:28
政争のために国防関係に口出して収集不能の大炎上を引き起こしたあたり
間違いなく統帥権干犯問題の口火切った爺様の血筋なんだなって思ったよ本当に


358 : yukikaze :2016/10/05(水) 23:13:52
>沖縄県警

正直、地元メディアが完全に活動家側についていて(特に琉球新報は、もはや
極左の機関紙扱いされても否定できないレベルでの行動繰り返している。沖縄
タイムスですら「反基地ではあるが、高江にいる連中、地元民に迷惑かけんな」
と報道しているのに、それすらないしなあ)、行政も反基地団体を利用してゴネル状態。
おまけに反基地団体は、露骨なまでの脅迫行動を繰り返し、政府や米軍からも「役に立たない」
と見なされている状態だからなあ。

これで士気を保てという方がまず無理だと思う。
そもそも県知事自身が率先してバカやっている状態では、県警も火中の栗は拾わんやろ。


359 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:15:54
>>354
正直、あの人じゃないと解決出来ないだろうなぁ。


360 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:20:15
しかしなんであそこまで知事は強気なんやろ


361 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:23:24
バックが大陸やからやろ?(鼻ホジ


362 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:23:28
どうせ、なんかあったら宗主国様が助けてくれる!と思っているんやろ。


363 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:23:57
>>360
強気に振る舞わないと、身内に刺されるから


364 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:25:03
次の知事戦でなんとかしてほしいな。


365 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:28:07
次の知事選っていうが、しかし、大丈夫なんかね?あそこの選管…


366 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:28:27
安倍さんの対応で沖縄議会も結構ヤバイと思ってくれたら良いけど
知事はイデオロギーに狂って対応不可状態だから議会だけでは無理だろうな
しかし、ルーピーが沖縄訪問の時にはSPが箱乗りするほど憎まれたのに何故かどの団体の影響か沖縄の救世主扱い。解せぬ


367 : 名無しさん :2016/10/05(水) 23:43:34
県警は奴らが何か隠蔽不能な程のやらかしを待ってるかもね。
そうなれば大手を振って何もかも叩き潰せる。
Ωの時の強制捜査と同じ事さ


368 : 名無しさん :2016/10/06(木) 00:21:38
>>350
ユーフォニアムとブレイブウィッチーズ。


369 : 名無しさん :2016/10/06(木) 00:52:52
ドイツがC-130Jを4〜6機購入するみたいだね
本格的にA400Mから逃げ始めたのかな?


370 : 名無しさん :2016/10/06(木) 01:56:54
石原慎太郎が豊洲問題の調査協力を拒否したらしいな
伸晃も突然消費税15%にしないといけない、その為に選挙するべきだとか言い出したりあの連中は…


371 : 名無しさん :2016/10/06(木) 02:05:21
渋が大改悪しやがった。
作者ページだとイラストの一覧表示無くなったり、タグの検索結果も絵の原寸に合わせる形になって
一列あたり2-4枚とばらばらになって面倒くさ。


372 : 名無しさん :2016/10/06(木) 02:15:58
>>371
PCサイトの方ですかな?スマホ・タブレット用サイトは特に変わらないようです
最近ネット閲覧くらいだとスマホやタブレット、pixivだとタブレットばかりで見ているから気づかなかったな
PCはオフィスソフトなり作業するかゲームするかくらいでしか使わなくなってしまった


373 : 名無しさん :2016/10/06(木) 02:23:26
>>372
PCの方ですね。まったく指が疲れるデザインにしやがったり、新着絵はメニュー開かないと見れないし、
面倒さが段違いに増えてる(泣


374 : ひゅうが :2016/10/06(木) 03:10:21
北米試写会での『シン・ゴジラ』の評価がそれなりに絶賛される
>ttp://gossip1.net/archives/1061524943.html

だいたい反応が出揃ってきた模様。
わりかし賛否あれど楽しんだみたい。
やはり役所グダグタは米国でもあるあるネタだったのかな?


375 : 名無しさん :2016/10/06(木) 03:26:34
>>374
役所ネタはズートピアでもあったしね


376 : ひゅうが :2016/10/06(木) 03:39:35
しかし批判一辺倒じゃなくて良かった。
あとは米語吹き替えでさらに楽しんでもらえれば言うことなし。
これでハリウッド版に対してある程度の回答もできたみたいなものだし。


377 : 名無しさん :2016/10/06(木) 04:03:02
相手と同じレベルにとかっていうのは結局のところ悪党を利する事にしかならないからね。
理不尽に対抗できるのはそれ以上の理不尽ともいうし。
ショッカーに対抗できるのは仮面ライダー、ガミラスに対抗できるのはヤマト、ザクに対抗できるのはガンダムと同じ理屈。


378 : 名無しさん :2016/10/06(木) 07:23:35
史上最悪の有害総長の後継がほぼ決まった模様
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000004-jij-int

次は史上最悪を更新しないでもらいたいとこだが


379 : 名無しさん :2016/10/06(木) 07:28:14
おっ、異空のサムライ更新しとるやんけワレェ!!
週一じゃなくて週二っぽいな、とってもうれしいわ


380 : 名無しさん :2016/10/06(木) 07:37:06
同感、「悪党どものサンドバックになってろ」としか思えませんわ
ところで「がん治療って病巣を完全切除しないとどんどん増えてく」んですってねー?

・・・平手久秀の戦国日記が11月24日(予)にHJノベルスから書籍化…だ…と?


381 : 名無しさん :2016/10/06(木) 08:27:38
昨日、高知で竜巻あったらしいね。

ついでに、韓国は壊滅的被害の模様。


382 : 名無しさん :2016/10/06(木) 08:51:57
>>381
一瞬高知の竜巻で韓国が壊滅したのかと思ったぞw


383 : 名無しさん :2016/10/06(木) 09:19:51
>>381
韓国は災害を天罰とか言ってたんで、神に詫びて自分たちでなんとかするだろうな。


384 : 名無しさん :2016/10/06(木) 09:44:23
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000025-reut-bus_all
サムスン「ギャラクシーノート7に重大な欠陥があるので交換します」
米連邦航空局「交換したギャラクシーノート7からも煙が出たぞ、しかも航空機の機内で」

サムスンはこのままいくとマジで航空機を墜落させるのではなかろうか。


385 : 名無しさん :2016/10/06(木) 10:02:00
まあ、初代からMSの地上輸送だと車台に寝かせてたしね


386 : 385 :2016/10/06(木) 10:02:55
あれ、何でこちらに誤爆してるんだ(汗
すみませんスルーでお願いします


387 : 名無しさん :2016/10/06(木) 10:22:24
マイク□ソフトがサガワじみた輸送でも行っていたのかと思った。


388 : 名無しさん :2016/10/06(木) 11:25:54
>>387
最近、OSのアップデートを改悪して、さらにろくにデバッグもしない欠陥更新パッチをばらまいたマイク露ソフトさんですね、わかります。


389 : 名無し :2016/10/06(木) 11:56:17
君の名は。 2回目観ました!やはり、君の名は最高だぜ‼


390 : 名無しさん :2016/10/06(木) 12:42:54
長崎で300万円の不燃ゴミが見つかったって。


391 : 名無しさん :2016/10/06(木) 12:57:13
なんじゃそりゃ


392 : 名無しさん :2016/10/06(木) 13:00:20
1万円札300枚がゴミ処理場で作業中に見つかったのだと。
あと一歩で、文字通り紙くずになるところだった。


393 : 名無しさん :2016/10/06(木) 13:20:22
落とし主が大量に現れるだろな


394 : 名無しさん :2016/10/06(木) 13:39:54
ヤクザかマフィアの金やろ


395 : 名無しさん :2016/10/06(木) 14:20:30
電気自動車は静かなのが特徴だがあまりにも静か過ぎて
歩行者かわ危険なのでワザワザ走行音を取り付けるようにだって


396 : 名無しさん :2016/10/06(木) 14:27:32
長谷川元アナ、全部のレギュラーを無くしてのコメント

>乗っかって、僕を叩いて、ご覧のように僕はテレビの仕事を失いました。これでみんなに何か残ったか?
君らに何かプラスがあったか? 君らがネットにうっ憤を晴らすしかできなくなったのは、社会のせいじゃない。君ら自身の性格や努力不足のせいだ。
下らないネットいじめに乗っかって、必死にパソコンを打つの、いい加減もう辞めときな。
言いたいことや不満があるなら、これからは直接僕に言いに来い。そんなことまではする気はないだろ?

炎上商法で調子こいてた野郎が勝手にこけて全部失う一人芝居を笑ってただけだよw
まぁ、なかなか笑えたピエロっぷりだったわ。まぁ、こっちはありえnasa荘のロシア人美少女少尉をペロペロするのに忙しいんだ
こちとら、尻を拭いた後の紙はさっさと流す主義なんでさっさと忘れるわw


397 : 名無しさん :2016/10/06(木) 14:56:27
読み捨て書き捨ての記事同様にただ浪費されただけだよな長谷川豊。
しかしちょっと文章変えるだけで簡単にブーメランになりそうだなこの負け惜しみは。


398 : 名無しさん :2016/10/06(木) 15:11:44
……長谷川豊って誰?


399 : 名無しさん :2016/10/06(木) 15:14:46
>>398
俺も思った>長谷川豊って誰


400 : 名無しさん :2016/10/06(木) 15:15:15
>>398
うん、そう。それが正しい反応。
大多数にとって長谷川豊なんぞどうでも良い存在でしかない。


401 : 名無しさん :2016/10/06(木) 18:04:08
沖縄で千七百年前のローマのコインが見つかったらしい

そして何故かファビョる韓国人


402 : ひゅうが :2016/10/06(木) 18:27:52
彼らの世界観では日本列島は韓国人がわたってくるまでは原始人がウホウホいっていた。
だから交易も言語もすべてが韓国起源…だが言葉をしゃべれる上に交易なんてしているわけがないというわけですな。
ちなみに交易の役割をしていたのは任那日本府を抹消して最近ドラマにした伽耶という設定になっている模様。


403 : 名無しさん :2016/10/06(木) 18:59:40
おっ朝鮮海洋帝国かな?


404 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:04:40
↓が分かり易い
あっ、それから日韓問題初心者向けで注意というか警告されてたけど
韓国は根拠を必要としないので「反論」に関しては確かに糞だけど「主張」は超得意だから
逆に日本は「反論」は得意とまではいえんけど、まぁそこそこ出来るけど、「主張」が全然駄目。ほんとひで

ウリナラマンセー
ttps://www.youtube.com/watch?v=3QLsHJHgb9A


405 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:05:40
>ローマのコイン
つまり日本はローマだった!?(違)

半島の人たちはまあ、鏡見なよ・・・か自己紹介乙としかいいようがないんだよなあ。


406 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:10:28
ところで皆に聞きたいんだけど、朝ごはんの食べれる丼系ファーストフード店で一番良い所ってどこ?


407 : ひゅうが :2016/10/06(木) 19:13:09
ローマ文化王国新羅って本が面白かったなぁ。
いや真面目な日本人学者による考古学の本なんだけど、新羅の王陵から発見されたものには正倉院なみにローマの産物がいっぱいというもの。
だがそれを受けてあっちの一般大衆は→「わが国はローマから文明を受け継いだ!正倉院なんてめじゃない!(以下略)」

…言うと思った。あの国で考古学やる人とか真面目な文書から史学をやっている人って悟りの境地に達しているんじゃないかなぁと当時思いました。
思えばあれが某国史観とのファーストコンタクト。
あの頃は日韓WCなんて未経験だったからなぁ…(遠い目)


408 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:20:04
>わが国はローマから文明を受け継いだ!

何故そうなるのか……(驚愕

交通手段が本当に未発達でも、人や文物の行き来が距離の暴虐を打破する事も
ありえる事に感銘を受けるところではないのかなそこは。
少なくとも自分はそうだぞ?


409 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:22:12
まだ中華の○○王朝を引き継いだとかなら解るんだが
そこ主張したらひっ叩かれるから言わないのかね


410 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:23:15
>>406
自分は松屋のソーセージエッグ定食かな
サニイサイドアップにキャベツとソーセージ
ちょろっと漬け物に味噌汁海苔と、良くも悪くもスタンダードな朝ごはん


411 : ひゅうが :2016/10/06(木) 19:24:54
実は「逆に考えるんだ。実は新羅がローマ文化の影響を色濃く受けた騎馬民族王朝だった」という内容なのですけどね。
つまり今のかの半島の様相やいわゆる倭人の系統とは…おっと誰かきたようだ。


412 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:26:49
>>409
もう言ってる
具体的には南宋が滅亡して中華が北狄ことモンゴリアンの支配下に入った頃に


413 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:28:29
そもそも昔から中華王朝の扱いはお前らより琉球王国の方が上だったろうが


414 : ひゅうが :2016/10/06(木) 19:32:03
なお、
・ヒント1「古代の朝鮮半島も、日本の万葉仮名と同様にかの地の言葉を音写したと思われるものがある。だが現代韓国語から古代の言葉が復元できない。できたとしても無理がある。」
・ヒント2「日本の上代(奈良時代とか)の言葉は、万葉集でもわかるように現代日本語とそれほど変わっていない。」
・ヒント3「英語の語彙には、ノルマン征服の際に持ち込まれたフランス語が相当数混じっている。このため現代英語はもともとの古英語とはまるで違う代物になっている。英語の発音に例外が多いのはこのため。」
・ヒント4「このような発音変化は、中国大陸や欧州などの民族の興亡が繰り返された場所に特有である。また基本語彙すら推定が難しいということは複数回のこれが繰り返された可能性が高い。」


415 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:33:48
とりあえず、彼らの闇に引きずり込むと深淵のぞき込みかねないから他に話題を

鍋はもつ鍋だよな


416 : ひゅうが :2016/10/06(木) 19:36:01
うどんすきしたいなぁ…
ちょっと遠いけどいい店がありましてね。


417 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:37:06
かつやの朝豚じる定食は中々良いと思うのだけど。


418 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:39:30
かにすき鍋


419 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:39:48
某店(ちゃんとした専門店の)のすき焼き定食で一人すき焼きを堪能するのも良し


420 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:44:50
ジンギスカンは鍋に含まれますか……?(鴉避けに一味唐辛子をぶちまけながら


421 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:50:11
水炊き。お野菜たっぷり取れて温まって準備も楽々。


422 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:51:51
さて…「鍋の〆」はみなさん何?
当然「うどん」ですよねー?(火薬庫前でファイヤーダンスw


423 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:53:37
貧乏なんで、業務スーパーで買ってきた100円の鍋のつゆ(ストレート)に安い具材で食ってる


424 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:55:30
なか卯。


425 : 名無しさん :2016/10/06(木) 19:55:40
そんなん麺類食った後に雑炊するに決まってるw


426 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:03:17
最近はもっぱらカレー鍋やってるなあ


427 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:09:32
すき焼きならうどん、それ以外は雑炊。ただし翌朝の朝食として。


428 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:21:14
鍋にもよるが〆の素麺も結構いける


429 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:25:14
夜はうどんで〆、翌朝雑炊にして豪勢な朝食にする。
そのため、どんな鍋でもだしを分けとく。
とはいえ…うちは甘味はみりんでもアウトなうちで育ったから、
すき焼きの割り下でさえそばつゆじみた代物だからな…


430 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:25:20
すき焼きの残りは次の日の卯の花のために取っておく。


431 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:25:44
最近は鍋の〆用のラーメンもよく売ってるな。


432 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:26:34
卯の花!そういうのもあるのか(←ダイエットしないといけない食いしん坊)


433 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:30:12
>>432
何食おうが食ったら結局は太りますぜ


434 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:41:59
>>433
つ 霞


435 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:43:49
霞(艦これ)食いてーなー(意味深)俺もなー(ノンケ)


436 : 名無し :2016/10/06(木) 20:47:01
家はとり野菜の際は〆はうどんです。


437 : 名無しさん :2016/10/06(木) 20:49:13
>>435
その辺にしとかないとドローンに括り付けて霞食ってるヤバい奴に突っ込ませるぞ


438 : ひゅうが :2016/10/06(木) 21:07:46
放射能食ってるやつがアップを開始した模様。
あとうちの鍋の〆は雑炊ですな。いかに味を調えるかが腕の見せ所。


439 : ひゅうが :2016/10/06(木) 21:12:20
霞食ってるヤバい奴が放射能もったもの吐きまくる→放射能食ってるやつが食べる→無限ループ&増殖→やったね!!


440 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/06(木) 21:25:36
人類「オワタ\(^o^)/」


441 : トゥ!ヘァ! :2016/10/06(木) 21:33:12
勝った方が人類の敵だ…


442 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/06(木) 21:35:42
むしろこれじゃない?

○○○「一体どうなるんだ?」
黒木特佐「勝った方が我々の敵になるだけです」


443 : ひゅうが :2016/10/06(木) 21:36:09
ちなみにラストはたぶんムートーの群れ相手に炎上する京都をバックに前進する日米のヤバい奴連合軍。


444 : トゥ!ヘァ! :2016/10/06(木) 21:37:12
ゴジラ・リアリティ・ショック不可避


445 : ひゅうが :2016/10/06(木) 21:43:33
この終末の時代を終わらせるべく人類はゴジラの細胞から様々な生体兵器を作り出す…
量産性を重視し放射能汚染を甘受して作り出された「巨神兵」…本土決戦用絶対防衛兵器として人間の思考を移植した「ガメラ」…
大陸間を飛翔し、群体として分化したゴジラを迎え撃つ目的で作られた「ギャオス」…

放射線流から海底へと逃れた人類に、もはや人倫など遠い過去のものとなってしまっていたのだ――


446 : 名無しさん :2016/10/06(木) 21:43:50
もう少し冷えてきたら、鶏ガラでしっかり出汁を取って、それでおでんをつくろう。


447 : ひゅうが :2016/10/06(木) 21:44:58
つみれが食べたくなってきた…


448 : 名無しさん :2016/10/06(木) 21:55:13
シン・ゴジラを見て、平成ガメラのギャオス
染色体が一本で柔軟に適応進化出来ると言う説明を思い出した


449 : 名無しさん :2016/10/06(木) 21:55:58
>>445
太陽光をエネルギー源に半永久的に自立稼働する拠点防衛兵器「ビオランテ」やゴジラを原子レベルから破壊すべく海底の微生物から創り出された最終兵器「デストロイア」をお忘れですよw


450 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/06(木) 21:58:37
地球「俺んとこ、なんでこんなに物騒なんだろう・・・?」


451 : トゥ!ヘァ! :2016/10/06(木) 22:00:49
豊かな証拠ですよ(棒


452 : 名無しさん :2016/10/06(木) 22:08:36
メガギラス「影薄いな、俺……ファイナルウォーズにもハブられたし」
メガロ「ハハハ言うなよ兄弟」
ガバラ「夢の産物だから致し方ないか……」
スペゴジ「大変!ジェットジャガーがあっちで息してないの!」


453 : ひゅうが :2016/10/06(木) 22:13:04
ま…とりあえず時の揺り籠に託すことにしよう…(レムレア並感)


454 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/06(木) 22:29:48
ジャガーさんのあの顔は記憶に残るだろww
らいすさんところでも大活躍だしwww


455 : 名無しさん :2016/10/06(木) 22:41:33
>>452
ヘドラ「出番があればいいというわけではないぞ」


456 : 名無しさん :2016/10/07(金) 00:18:23
>>455
ジラ「さすが瞬殺された奴は言うことが違うナ!HAHAHA!」


457 : 名無しさん :2016/10/07(金) 00:20:12
おまいう


458 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/07(金) 00:59:00
皆さん、ご一緒に。

やっぱりマグロを食っているようなのはダメだな・・・次!


459 : 名無しさん :2016/10/07(金) 01:16:04
やマダ次


460 : 名無しさん :2016/10/07(金) 01:25:55
怪獣王「もぐもぐ ハンバーガーうめー。」


461 : 名無しさん :2016/10/07(金) 01:47:31
れんほー
私の国籍については個人的な問題なので
みなさんに話そうとは思わない


ザッケンナコラー!


462 : 名無しさん :2016/10/07(金) 01:50:22
因みに海中できちんと激戦を繰り広げていた設定がある<ヘドラ


463 : 名無しさん :2016/10/07(金) 02:01:51
よし公民権停止法案出そうぜー


464 : 名無しさん :2016/10/07(金) 03:14:11
>私の国籍については個人的な問題

あの、国会議員て公人・・・


465 : リラックス :2016/10/07(金) 03:16:30
国会議員どころか社会人としての常識も無い方だと立証していくスタイル


466 : 名無しさん :2016/10/07(金) 03:32:20
中共じゃねぇんだぞ!ザッケンナコラー


467 : リラックス :2016/10/07(金) 05:14:34
次期国連総長、グテレス氏に決定=初の首相経験者―安保理
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6216847

潘国連総長は「米国の手先」=韓国大統領選念頭にけん制-北朝鮮
ttp://www.jiji.com/sp/article?k=2016092400300&g=prk


468 : 名無しさん :2016/10/07(金) 05:58:23
>>461
なんというか、アホかとしか言いようがないな。
私は、自分の立場も分からない馬鹿ですと、満天下に向かって公言してどうするんだと。
周りの人間も、よくこんなバカな事を言わせて、記事になるのを止めなかったな。


469 : 名無しさん :2016/10/07(金) 06:38:09
>>468
そんな常識持った人間が民進党にいるわけないだろう
持ってたらあんなキ〇ガイ集団なんかに近づかんわ


470 : 名無しさん :2016/10/07(金) 07:18:10
国会の審議でヤジ飛ばしてやってほしい。


471 : 名無しさん :2016/10/07(金) 10:45:56
死刑制度のシンポジウムで
瀬戸内寂聴「人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと。みなさん頑張って『殺さない』ってことを大きな声で唱えてください。そして、殺したがるばかどもと戦ってください」

死刑が求められている犯罪者はその野蛮な事をやってるわけだが、何の罪もなく殺された被害者の事は無視か?


472 : 名無しさん :2016/10/07(金) 10:49:38
同族殺しは動物世界でも珍しくはないんだけどなあ
人間が賢いからってそれは傲慢だろうに


473 : 名無しさん :2016/10/07(金) 10:56:34
弁護士会の上層部は強制加入団体なのに会員に無断で上層部が勝手な判断で
会の名前で政治的な発言するなって訴訟起こされてるのを解決してから
死刑廃止とか提言しろといいたい


474 : 名無しさん :2016/10/07(金) 12:15:50
韓国がとうとう

世界初の強制動員被害国

という事を恥ずかしげもなく誇らしげに言い出したぞ
これを世界遺産記憶遺産に登録するってさ


475 : 名無しさん :2016/10/07(金) 12:26:33
殷王朝に動員かけられたのか?


476 : 名無しさん :2016/10/07(金) 12:28:30
朝鮮戦争時に動員された兵士の遺族が政府に賠償を求めるのか…


477 : 名無しさん :2016/10/07(金) 13:08:29
>>471
瀬戸内寂聴「人間が人間を殺すなどと」
シャア「ならば今すぐ、愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」

死刑反対派の妄言きくたびにこのセリフ返したくなるわー


478 : 名無しさん :2016/10/07(金) 13:11:38
いや、スペースノイドも真っ当じゃない以上あの場面は納得できるような言い分じゃないからね?


479 : 名無しさん :2016/10/07(金) 13:12:16
>>477
そして「きさまを倒してからそうさせてもらう」と隕石に頭めりこませられるんですね、わかります


480 : 名無しさん :2016/10/07(金) 13:20:22
>>478
わかってますよー、ただ人が人を云々言ってるのをみて連想してるだけです
CCA見てシャアが正しいと思ったことはないけど、この場面だけ切り取って前後の脈絡も関係なしに使ってるみたいな

>>479
めり込む前に割れるわ!?


481 : リラックス :2016/10/07(金) 13:26:28
生き霊たち『お前に言われとうないわスペースロイド!』
サザビーの脱出システムが誤作動したのはこの方達のおかげということにしようかな


482 : 名無しさん :2016/10/07(金) 13:29:07
>>471
気持ちはものごっそ分かるがそういう台詞は
せめて「人が人を殺す事が滅多に無い」
世界で言ってもらいたいものです


483 : 名無しさん :2016/10/07(金) 14:19:12
>>471
>何の罪もなく殺された被害者の事は無視か?
無視どころか積極的に排斥すべき対象なんでしょ
だって
>殺したがる馬鹿どもと戦ってください
てそういうことだもの
人殺しをした犯罪者を殺したがる馬鹿どもか。犯罪被害者家族は黙って泣き寝入りしてなさいって言いたいんだろうな


484 : 名無しさん :2016/10/07(金) 14:27:37
日本での“わさびテロ”被害を韓国人が証言「こぶし大のわさび出された」
ttp://www.recordchina.co.jp/a152026.html

いつもどおり嘘を大きくつきすぎてすぐにばれていくスタイル


485 : 名無しさん :2016/10/07(金) 14:38:19
シャリやネタよりもデカいワサビあったらばれるやろ


486 : リラックス :2016/10/07(金) 14:41:57
それで気づかないほど馬鹿なはずがない、わかっててわざとかかったんだ。つまり合意の上だったも同然でありテロという表現は不適かつ店舗を不当に貶める行為であり訴訟も辞さない。
連中が店の側だったら多分これくらいは言う。


487 : 名無しさん :2016/10/07(金) 14:49:26
そういうスシを食する人って出川哲朗や上島竜兵くらいじゃないか


488 : 名無しさん :2016/10/07(金) 15:12:37
とりあえず、そういう戯言言うのが本当に忌みがあると思ってるならさ
一応は平和で需要がない日本なんかじゃなくて、中東やアフリカ、南米とかで説教してきたらどうなんだ?と思うわ
遠いって言うならフィリピンでもいいし、毎日なんの理由もなく理不尽な暴力と犯罪で大量の死人が出てる国なんかいくらでもあるんだし


489 : 名無しさん :2016/10/07(金) 15:15:57
ちなみに件の山葵入れた店の話、あれ嘘とか冗談抜きに意味不明なレベルで山葵大量に使う外人がいるのよ
東南アジア系とか南米系に多いんだけど、お前ら料理じゃなくて山葵食いに着てるだろっていうレベル

なお、ちょっと目を離すと自前のマイ調味料とか取り出して使い始めるので、飲食店としては油断ならない
しかもこういう連中、個人じゃなくてグループとかの集団で着たりもする


490 : 名無しさん :2016/10/07(金) 15:20:44
ネットサーフィンしてたら珍説が

人間と豚の遺伝子特徴や内蔵などが似ていることから
チンパンジーの祖先が豚と交配して生まれた子供の子孫が人間だという説


491 : 名無しさん :2016/10/07(金) 15:21:59
>>489
美味しんぼの怪しい日本語を喋るアメリカ人は嘘じゃなかったのか


492 : 名無しさん :2016/10/07(金) 16:13:34
>>490
比較するなら家畜化された豚よりもせめて猪と比べるべきでは?ボブは訝しんだ


493 : 名無しさん :2016/10/07(金) 16:46:16
ただ、梅毒は豚から感染した可能性が高いらしい。つまり……


494 : 名無しさん :2016/10/07(金) 17:09:11
その昔、山羊で性欲を処理をしていた海軍が居てな
ちなみにその弟子の海軍に山羊を送ったらそっちは腹に収めたそうな


495 : 名無しさん :2016/10/07(金) 17:10:56
なお、人間の体にチンパンジーの臓器では代理できないが、豚の臓器では代理出来るとか


496 : ひゅうが :2016/10/07(金) 18:17:26
猿人みたいな感じの先住民族が作り出した奉仕種族が人類とか。
某新世界よりみたいに醜いと思われた豚と遺伝子を混ぜ合わされて…
ところがどっこい、人類の進化の方が早く数万年という短時間で文明を手にしてしまった。
…うん、ないな。


497 : 名無しさん :2016/10/07(金) 18:25:59
まあ、あくまで遺伝子結果からだけだがな


498 : ひゅうが :2016/10/07(金) 18:33:03
真面目に考えれば、豚インフルエンザウィルスみたいなウィルスを介して遺伝情報に他の生物のそれが紛れ込んだのでしょうね。
人類の進化にあたっては少なからずこうした最近やウィルスを介した遺伝情報のやりとりがあったようですし。


499 : 名無しさん :2016/10/07(金) 18:38:46
人用のワクチンは動物の抗体を使って作ってるものもあるからな


500 : 名無しさん :2016/10/07(金) 18:52:41
10万年単位だと奇跡って割と起こるんだなって勘違いするよな


501 : 名無しさん :2016/10/07(金) 19:15:19
鳥越俊太郎、バイキングでま〜た言い逃れ
喋れば喋るほどボロが出てんの
罪悪感なんて感じてない最低の人格だわ


502 : 名無しさん :2016/10/07(金) 19:17:56
つまりオークはミッシングリンク


503 : 名無しさん :2016/10/07(金) 19:34:35
安保法制をめぐる憲法学者の違憲論の検証――『集団的自衛権の思想史――憲法九条と日米安保』は何を論じたのか - 篠田英朗
ttp://lite.blogos.com/article/193179/

つまり(東大法学部系)憲法学者が集団的自衛権を違憲と言いたがるのは、平和主義云々とか特亜がどうこうとは無関係に彼らが信仰する一種の宗教に基づいたものである……ということで良いんだろうか


504 : 名無しさん :2016/10/07(金) 19:36:28
ハンギョレ新聞

最近反韓を強く感じるニュースを多く聞く
彼らは韓国内の反日が反韓を呼ぶのだと言い訳するが
韓国が日本を侵略し植民地とした歴史はない
以下略


つまりあんたはこう言いたいのですね

韓国の反日は良い反日
日本の反韓は悪い反韓


うるせぇ
そうやって自分の悪事を正当化し続ける限り和解なんざあり得ないよ
少なくともこっちはまっぴら御免だ
恵んでもらわんと野垂れ死確定な乞食の分際で頭が高い


505 : 名無しさん :2016/10/07(金) 19:41:53
>>信仰する一種の宗教に基づいたもの

憲法学者は九条狂徒を指導する司教ポジだからそれで間違ってない


506 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:11:58
>>495
狩人も白雪姫の心臓の代わりに、豚の心臓を差し出したものね


507 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:17:37
東大学派と京大学派の骨肉の争い感は色々な分野に見受けられるけど
憲法学ほどそれが露骨なものはない感じ


508 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:20:34
江川達也
プロの目から見れば「君の名は」は全然面白くない
作家性が薄くてウケそうな要素をまとめてブチこんだだけ
言わば「大人のドラえもん」

絶賛してる人が面白くないという人を物凄くディスる
言わばファシスト映画


あっそ
色々言いたいがとりあえず
そんなにドラえもんが嫌いか

あるアニメ業界重鎮も面白くないと言ってた


509 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:21:31
ほんとにドラえもんがにくいんだな、この人


510 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:37:00
ドラえもんに親でも殺されたんかね


511 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:37:25
>>508
>>あるアニメ業界重鎮も面白くないと言ってた
また御禿様がツンデレ発揮してたの?


512 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:42:41
>>508
おめえのマンガはそれ以上に面白くないぞな


513 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:43:37
>>508
ヤラセ番組に出てた人に言われても説得力無いです


514 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:45:36
漫画家が絵を描かなくなって口先だけで仕事するようになったらどんどん劣化するね


515 : ひゅうが :2016/10/07(金) 20:48:33
>「大人のドラえもん」
だからいいんじゃないか!


516 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:52:19
ガンツの作者に「この人、何のプロなんだろう」と言われていて草生える


517 : 名無しさん :2016/10/07(金) 20:53:15
あ、すみません
最後の一文は江川の台詞です

つまり江川「名前言わないけどね、あるアニメ業界重鎮も面白くないって言ってたよー」
という事です

それにしても、クラブサンデーでの江川の新作・・・
絵の劣化が・・・もう見てらんない


518 : 名無しさん :2016/10/07(金) 21:02:28
≫514

カリー「そんなことはない!私は(以下略」


519 : 名無しさん :2016/10/07(金) 21:33:25
そのうち地球上の生物がタンパク質で出来てるのはおかしいって言い出すな


520 : ひゅうが :2016/10/07(金) 21:44:24
む?そういえば…なぜだ?
(注:定義からしてDNAを持っているものが生物ということになっている)
プリオンは…
うっ…


521 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:04:53
ただ自分も藤子作品やサザエさんは余り好きくないので、ほとんど見ていなかった
時々話題になるのび太のゴルゴ並とか英霊になれるという話題にも付いて行けない
君の名はを見ていないから、江川の文句の正当性については判断を保留
絵の劣化については同意


522 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:18:34
ドラえもんは最高。大長編は名作、傑作ばっかりだし
作品の内容は当然として、旧ドラは歌が素晴らしいんだよなぁ
「だからみんなで」「海はぼくらと」「心をゆらして」「わたしが不思議」「少年期」「雲がゆくのは」


523 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:23:17
>>521
好き嫌いは別に好きにしたらええんやで
それを優劣に結びつけるようになったらアウトだけど


524 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:24:38
一人で見にいったけど
君の名は面白かったよー
一人で見にいったこど


525 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:28:42
初期の作品だけでなく、旧ドラ後期の作品でも歌は傑作が多いですよね
「夢のゆくえ」「天までとどけ」「夢の人」「さよならにさよなら」あたりは好きですね


526 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:30:32
皆好きなドラえもんの映画はなに?


527 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:32:38
たけしのニッポンのミカタで自家製おでんの店やっとる
晩飯食った後なのにおでん食いたくなったじゃねぇかチクショー、ちょっとコンビニ行ってくるか


528 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:38:54
どれも甲乙つけ難いけど、自分の中の最高傑作は「鉄人兵団」かなぁ
リルルがね、凄い良いんだよ・・・「そうさ、リルルは天使さ!」


529 :  テツ :2016/10/07(金) 22:40:11
恐竜と鉄人兵団。今見ても泣ける


530 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:45:21
雲の王国かな?


531 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:46:37
パラレル西遊記かドラビアンナイト、竜の騎士とか日本誕生も好き
夢幻三銃士とか雲の王国も面白かったですが・・・・・・
一番好きなのと聞かれると大魔境ですかねぇ


ちなみに、ドラえもん映画で最強の敵はドラコルル長官だと思う


532 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:47:32
宇宙開拓史かな
友だち関係がちょっと気まずくなった子が異世界行ったらチートだった、のパターンながら
最後はちゃんと地球の友達とも仲直りして着地する良い幕切れ


533 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:52:31
ドラコルル長官はヤヴァイ。子供向け作品にいていいキャラじゃない
極めて有能でドラえもんやのび太の策を一手二手上回ってくるし
創作でよくある敵が馬鹿だったり無能だったり、そういう甘えや隙が無い
処刑される寸前まで追い詰められたからなぁ。スモールライトの効果切れが無かったら完全にアウトだった


534 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:56:20
アメリカ人、オバマは良い大統領だったと名残惜しむ 例の2人のせいで過去最高の支持率
ttp://www.all-nationz.com/archives/1061571154.html

米国人の華麗なる掌返しにワロタ
まあ次の候補があれじゃ残当だが


535 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:57:34
プラモ戦車を解体して、自身の地球での経験と合わせて「ラジコン無線のアンテナ」という弱点を暴き出し攻撃をそこに集中とか…
情報分析能力がすさまじい。
架空戦記でもなかなかいないレベルの有能キャラですね。


536 : リラックス :2016/10/07(金) 22:58:24
ポセイドンを破壊しに行くやつとダディ3号のと好きな夢を見られるってやつかな


537 : 名無しさん :2016/10/07(金) 22:58:59
海底鬼面城が一番好きだな。中盤までの深海探索は面白いし、終盤の独特の怖さと冷戦の社会風刺が良かった。


538 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:00:28
他には旧ドラだとバギーの特攻は泣いた
あんなに壊れるのを恐れていたバギーがポセイドンに特攻・・・
しかもその理由が世界を救う為でも人類を守る為でもなく「しずかを泣かせたポセイドンへの怒り」


539 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:04:27
ドラコルルについて藤子・F・不二雄曰く
「ドラえもん映画で一番の策略家であり倒す手を考えるのに苦労した」
とのこと


540 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:08:13
秘密道具というチートを知恵と勇気で打ち破った男だからな


541 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:08:12
海底鬼岩城のバギーの特攻
大魔境の、湖で王子のあとを一人ひとりがおいかける、「だからみんなで」がかかる場面
この二つは泣ける


542 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:11:43
>>541
大魔境にそんなシーンはない


543 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:15:54
雲の王国でドラえもんがタンクを破壊する為に特攻したのも名場面
というか子供の頃は気付かなかったけど、大人になってから見直すと天上人クズ過ぎるだろ・・・
まぁだからこそドラえもんの自己犠牲が眩しく輝く。「雲がゆくのは」 の歌詞の内容と合わせて


544 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:17:18
>>541
湖じゃなくて燃え盛る森の中じゃなかったっけ?


545 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:20:39
≫543
その前のシーンでは奪われたひみつ道具である「雲の王冠」の力で逆らえなかった「王に逆らうのか!」の言葉すら振り切って突っ走り、雲戻しガス保管庫に自分の石頭一つ(原作での描写)で突っ込んでくのは、
とても真っ当な大人の責任の取り方でしたね…。


546 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:23:22
Q、映画ドラえもん『小宇宙戦争』のドラコルル長官にはモデルがいるんですか?
A、ラヴレンチー・ベリヤだと思います。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080925675


うーへい、教えてくれ…俺は今、残業疲労による幻覚をみてるのだろうか?…


547 : リラックス :2016/10/07(金) 23:26:46
>>543、逆シャアのシャアより酷いと今は思う。インフラと文明崩壊した地上に文明社会で生まれ育った人間を放り出して生きてける訳ないだろうというか、それでどれだけ犠牲者が出ようが自然の摂理がどうとか言って自分たちが殺したという意識すら持たないぞ絶対に
似たような思想持ちに思考回路で言えばあれより酷いのが現実に幾らでもいるのがアレだが……(小学生数人相手に準備期間も与えず大の大人が大勢で袋叩きにする構図とはいえ大真面目に話し合う姿勢を見せてるだけリアルの活動家より余程マシ)


548 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:29:29
話し合いをするためには最低限の力が必要とか子供向けの作品でいうセリフじゃないよね


549 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:33:33
>>542>>544
あー、なんとなく湖で憶えてたけど、記憶違いかも


550 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:40:49
>>548
原因が密猟者とはいえ、その自分が用意した「力」の責任を我が身を犠牲にして果たしたのは
↑でもう書かれてるけど、真っ当な大人の責任の取り方だと思った


551 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:41:56
湖だろうが燃え盛る森の中だろうがそんなシーンはないとゆーとろーが


552 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:47:14
>>551
え?
旧劇場版の大魔境でダブランダー軍の飛行機械の空爆で森が燃える中、
ジャイアンが一人で立ち向かおうとする王子を追いかけて、
ドラえもん達も後から追いついてくるシーンはあったような・・・


553 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:49:31
>大魔境の、湖で王子のあとを一人ひとりがおいかける、「だからみんなで」がかかる場面
>湖だろうが燃え盛る森の中だろうがそんなシーンはないとゆーとろーが

ん? そんなシーン無いって言ってるの↑の事だよな? いや、あったじゃん?
DVDが手元に無いから確認出来ないけど、「だからみんなで」が流れる中
ペコが一人で巨神像へ行こうとするのをジャイアンがついていって、最終的に全員で向かう名場面


554 :  テツ :2016/10/07(金) 23:58:28
ttps://www.youtube.com/watch?v=_zjAh239XzA

つべにそのシーンがあったよ


555 : 名無しさん :2016/10/07(金) 23:59:38
話しをブッタ切って
ドリフターズが今日あったけど見た人はどうでした?
自分は見逃したので感想を聞きたい


556 : 名無しさん :2016/10/08(土) 00:10:34
>>552
>>553
>>554
リメイク版だとそのシーンはカットされてるから知らないんじゃないか?


557 : 名無しさん :2016/10/08(土) 00:20:15
>>556
おまえはなにをいっているんだ


558 : 名無しさん :2016/10/08(土) 00:23:32
ドリフターズはまあOVAと違ってTV版としては悪くなかったと思う
ただまあやっぱり初見組のほとんどは信長以外のキャラはマイナー過ぎて
わけがわからんだろうなあw


559 : 名無しさん :2016/10/08(土) 00:49:42
ニコニコまた「ニコる」が復活したみたいやな?


560 : 名無しさん :2016/10/08(土) 01:10:08
え?マジ?


561 : 名無しさん :2016/10/08(土) 01:10:12
ニコニコと言えば
自分、動画も何もしてないタダの視聴者なのに
知らん奴からお気に入りにされた…なにこれこわいw


562 : 名無しさん :2016/10/08(土) 01:13:46
>>560
すまん勘違いした・・・orz

マイページにニコるがあったんで何か勘違いしちまった…
動画とかで試してみたが何もならんかった・・・紛らわしいこと言ってごめんなさい


563 : 名無しさん :2016/10/08(土) 01:16:29
>>561
マイリストを公開しているとそういうことがある
自分と趣味が近い人をお気に入りにしておく
自分と趣味が近い人がマイリストした動画は、自分の趣味に近いものである可能性が高いので、
そこから面白い動画をたどることが出来る

悪意ある言い方をすると、他人を無料の動画検索ツールとして使っている


564 : 名無しさん :2016/10/08(土) 01:21:00
なろうで読み専なのにお気に入りされるのも同様かな…数人にされていて怖いが


565 : 名無しさん :2016/10/08(土) 01:30:17
たちが悪い人だと、マイリストした○○はジャンルが違うだろとか、面白くないものをマイリストするなとか言いがかりをつけてくることもあります
逆に、××も面白いのでマイリストしておいてくださいとか言ってくる人もいて、これはこれでたちが悪い

作者の公開マイリストをたどるのは、時々やるんであまり大きなことは言えないんですけどね


566 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/08(土) 01:58:14
>>526
愚問。
全部に決まっている。


567 : 名無しさん :2016/10/08(土) 02:08:32
阿蘇山噴火か…


568 : 名無しさん :2016/10/08(土) 02:47:24
ttp://i.imgur.com/MVvDOMz.jpg

噴火してますねぇ。


569 : ひゅうが :2016/10/08(土) 02:53:10
これはすごい。


570 : 568 :2016/10/08(土) 02:54:42
不謹慎ではありますが、花火を連想してしまいました。


571 : ひゅうが :2016/10/08(土) 03:05:41
無事で済むといいのですが…
マグマたまりが予想以上に大きかったことが2年ばかり前に発覚していましたし。


572 : 名無しさん :2016/10/08(土) 04:33:38
近衛の実弟でオーケストラの指揮者だった近衛秀麿が戦中ベルリンで
ユダヤ人の亡命や支援に手を貸していたなんてさっきBSで見るまでは知らなかったよ


573 : ひゅうが :2016/10/08(土) 05:04:10
彼の時代のNHK交響楽団でコンサートマスターつとめていたのが、「徹子の部屋」とか「世界ふしぎ発見」で有名な黒柳徹子さんのお父さん。


574 : ひゅうが :2016/10/08(土) 07:17:25
四国新幹線の活躍に歓喜
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29743164


575 : ひゅうが :2016/10/08(土) 07:22:23
あと、台風でだいぶ落ち込んだようだけど元気百倍になった模様。
>ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/48376399.html
都市ひとつが滅びたら絶頂するんじゃないかな?


576 : 名無しさん :2016/10/08(土) 07:40:15
アメリカで人死にが出たら大喜びするアレな原理主義者となんも変わらないな


577 : 名無しさん :2016/10/08(土) 09:22:50
民進党広報部
れんほーの「戸籍は個人的な問題なので」発言の
記者会見動画は削除要求します


民進党の言論弾圧キマシタワー


578 : 名無しさん :2016/10/08(土) 09:23:47
表現の自由を要求する!


579 : 名無しさん :2016/10/08(土) 09:30:37
議員の国籍問題で何言ってんだwww
個人的な問題じゃないだろwwwww
あまりの言い草に草を生やさざるを得ないwwww


580 : 名無しさん :2016/10/08(土) 09:32:54
こいつらに払う議員歳費がもったいなさすぎて泣けてくるわ


581 : 名無しさん :2016/10/08(土) 09:35:27
てか、この人の地元はなんでこの人を選んだのだ?と問いたい。


582 : リラックス :2016/10/08(土) 09:45:03
とっくに保存されまくってるに決まってるジャマイカw
拡散されて困るなら鼻の下の糞の穴から糞を垂れる前に止めとけバーローwww


583 : 名無しさん :2016/10/08(土) 10:34:20
通勤中に人身事故で朝から電車に缶詰め……
人生に悲観するにしても他人に迷惑のかからない方法で幕引きしてくれ…


584 : 名無しさん :2016/10/08(土) 10:35:27
ヘリパッド移設工事反対派、記者の質問に「どうせネット右翼がネタ元でしょ!」と逆ギレ
ttp://www.sankei.com/premium/news/161008/prm1610080012-n1.html

違法行為だと指摘されたらネトウヨガーと逆ギレする
ネトウヨの指摘をうけたら違法も合法になるとでも思ってんだろうか、思ってるんだろうなこいつらは(呆れ)

> 「ロジック…。破綻しますよ。それは破綻するんじゃないですか。それこそ民主主義じゃないですか」

こういうしょうもない開き直りといい、どうしようもない連中だわ、本当に


585 : 名無しさん :2016/10/08(土) 10:49:08
見下してる連中にやられたんだからそりゃあ怒るさ


586 : ハニワ一号 :2016/10/08(土) 10:50:18
全国の弁護士約3万7600人の2%にあたる786人が出席し、賛成546、反対96、棄権144で日弁連は死刑制度の「廃止宣言」を賛成多数で採択。(白目)
たった2%の出席者の過半数の賛成で採択が決まるとかどこの独裁国家だよ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00050140-yom-soci


587 : 名無しさん :2016/10/08(土) 11:11:31
>>586
それ最低限の義務としてちゃんと全弁護士にそんな会議があると通達したのかね?


588 : 名無しさん :2016/10/08(土) 11:28:27
>>586
わざわざ出席して棄権している人が多すぎ
きちんと秘密投票になっていたんだろうか


589 : 名無しさん :2016/10/08(土) 11:34:30
それ、代表として選んだとか?
弁護士の代表として


590 : ハニワ一号 :2016/10/08(土) 11:49:34
死刑廃止宣言が採択された日弁連の人権擁護大会は、委任状による議決権の代理行使を認めておらず現地に足を運んだ786人だけの投票で採択されたそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161008-00000073-san-soci


591 : 名無しさん :2016/10/08(土) 11:54:59
まぁ何らかのパフォーマンスでしょうね
ぶっちゃけ"死刑"で目を惹くのが目的な気がする


592 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:04:25
そもそも日本の死刑囚って、原則1人(多くの場合2人以上)を殺しているからなぁ。しかもエグい方法、もしくは擁護し難い動機で
弁護士なんだから、そういった犯罪者を裁判で弁護して死刑を回避させろよとしか言いようがないなぁ


593 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:06:24
こういう弁護士がいっぱいいる中で
それでも擁護できなかったような畜生が死刑囚
って考えるとやっぱ死刑で良いやって思う


594 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:08:43
弁護士が増え過ぎて食っていけないから何らかの特権みたいのが欲しいんかな
サラ金被害者を食い物にしてる弁護士ばっかりだし


595 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:12:36
>>592
裁判員制度で劣等種共が自分らの領域を侵すようになったのが我慢ならないんだろ


596 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:29:33
そういや、黄金伝説終わったんだよな
で、その番匠が作った猿の島のあれはどうなるんだろう?


597 : 百年戦争 :2016/10/08(土) 12:33:39
日弁連「冤罪で死刑になると取り返しがつかないから死刑廃止!」

弁護士なのに再審請求を知らないの?
というかこの人たちがとるべき行動は冤罪を阻止することで司法の変更じゃないと思うんです

94歳のババアの発言が他人にどう取られるかも理解できないとか明らかに一般常識足りてないし


598 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:40:25
とある死刑囚は延々とその死刑させられないことで
最後は脳卒中からの寝たきり生活のまま死にましたね


599 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:46:53
免罪ねえ?
担当した弁護士とその所属する組織に全くの責が無いとでも思ってるのかな?
やることやってから言え。
死刑判決が出そうな最高裁案件には免罪を阻止するためにドリームチームを派遣。
たとえばそんな対応してから言って欲しいんだけど。


600 : 名無しさん :2016/10/08(土) 12:57:09
>>599
箱隅だけど免罪(めんざい)じゃなくて冤罪(えんざい)やで
……読みを間違って覚えたせいで正しい漢字が出てこないってよくあるよね(遠い目


601 : 名無しさん :2016/10/08(土) 14:40:12
東国原
鳥越さんに「自分は思いつきで都知事選に出馬したんだ」と言われた
返す言葉がなかった

・・・・・・ゑ?


602 : 名無しさん :2016/10/08(土) 14:42:51
返す言葉がなかった(絶句していた)かもよw


603 : 名無しさん :2016/10/08(土) 14:45:42
見苦しい男だな。
自分が都民から否定されたという事実を受け入れられず、『単なる思い付き、本気じゃなかったからだ』とでも言いたいのかね。
ひたすらに無様だわ。


604 : 名無しさん :2016/10/08(土) 14:54:52
これについて正しくは「バイキング」で
無策無準備で
出馬した事を東国原にさんざっぱら責め立てられて
番組終了後に握手を求めて来て
「思いつきで出馬したんだ。そこを突かれると万歳、お手上げなんだよ」


という状況だったらしい


605 : 名無しさん :2016/10/08(土) 14:58:46
せめて、「これがやりたいんだ! 自分には出来るんだ! って言う情熱と思い付き」ぐらいには
自己正当化しろよw
それも出来ないから選ばれないんだろw


606 : 名無しさん :2016/10/08(土) 15:15:25
宇都宮「ほう」


607 : 名無しさん :2016/10/08(土) 15:25:35
あ、書籍版の銀河連合日本の第三巻が10月15日に発売だって

ttps://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061399500/552566367749-22/ref=nosim/


608 : 名無しさん :2016/10/08(土) 15:37:57
阿蘇山噴火兵庫まで降灰予想だってけっこ飛ぶな


609 : 名無しさん :2016/10/08(土) 16:44:30
異世界食堂3表紙、バレッタ(だよね?)の隣の黒髪ロングちゃん「黒」さん?


610 : 名無しさん :2016/10/08(土) 16:57:08
>>609
ネタバレになるので教えな〜い
詳しくは「買って」読んでね


611 : 名無しさん :2016/10/08(土) 17:07:04
赤さんのビジュアル1〜3に出てるんならまとめ買いするんだが…


612 : 名無しさん :2016/10/08(土) 17:52:12
それくらいならお教えしませう

二巻は覚えてないけど一巻と三巻は赤さんのイラストあり
特に一巻はカラーイラストで
寸胴を咥える赤さんのイラストが・・・・


613 : 名無しさん :2016/10/08(土) 18:53:23
ドリフターズのアニメ、皆さんはご覧になりましたか?


614 : 名無しさん :2016/10/08(土) 19:05:55
三巻はネット版の話に追加分もあるらしいね


615 : トゥ!ヘァ! :2016/10/08(土) 19:05:57
見たで


616 : ぽち :2016/10/08(土) 19:18:42
広島でやる秋アニメは「タイムボカン24」「舟を編む」「三月のライオン」「オルフェンス」
以上


617 : 名無しさん :2016/10/08(土) 19:26:06
>ドリフターズのアニメ
AbemaTVでみれますよ。
10/8 21:00〜22:00
10/9 19:00〜19:30


618 : 名無しさん :2016/10/08(土) 19:49:04
怪獣娘、5分アニメだがなかなかおもしろかった。
とくにゼットンさんはイイ。しかしなんでカプセル怪獣の中でもマイナーなアギラが主役なんだ?


619 : 名無しさん :2016/10/08(土) 20:25:22
ちょくちょくシンゴジの話題出てくるけど、ゴジラって海外映画に結構影響与えていたんだよね
ジュラシックパークとかゴジラのオマージュ入っていたし


620 : 名無しさん :2016/10/08(土) 21:10:28
例の大阪は市場寿司をパヨクどもがやたら攻撃しようとする理由が分かりました

大阪に行かれるなら梅田の亀寿司があります
社長が韓流ドラマ好きで奥様が韓流アイドルのファンらしく
韓国語で挨拶してくれて値段も安くお勧め

らしいぞ


621 :  テツ :2016/10/08(土) 21:14:18
ふーん
まあ寿司屋は他にも有るからw


622 : ひゅうが :2016/10/08(土) 21:20:02
わさびテロというのが向こうで定着したみたいね。


623 :  テツ :2016/10/08(土) 21:23:49
なんでああいう連中は自滅するのが好きなんだろうねぇ


624 : 名無しさん :2016/10/08(土) 21:26:06
つまるところ、朝鮮人ならそういうことをやるという裏返しなんでしょ
日本人なら自分の店や会社でそんなバカらしい、金をかけて無駄なことなんかやろうともしないし、やろうとする人間が居たらとめるのが常識ですから


625 : 名無しさん :2016/10/08(土) 21:26:21
くらやはまもあるがスシローは結構美味いけどな


626 : ひゅうが :2016/10/08(土) 21:35:36
以前似たような話がありましたねぇ…
製品へのクレームがつき社会問題化されたことにより被害にあわなかったメーカーが独り勝ち状態になったもの。
陰謀論も極まった話ですが。


627 : 名無しさん :2016/10/08(土) 21:51:44
陰謀論で言っちゃうと、『グリコ・森永事件』でなんでグリコと森永が脅迫受けて、ロッテは被害受けなかったのか、なんてあからさますぎる事件もありましたけどね。
「キツネ目の男」なんてもろですもん。あれでロッテの販路が拡大したと考えると。


628 : モントゴメリー(タブレット) :2016/10/08(土) 22:02:56
さっきケーブルテレビで「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」の元ネタ初めて見てきました。
こういう話だったのね。タッカーさんいい人そうだったのに・・・


629 : トゥ!ヘァ! :2016/10/08(土) 22:41:01
しかし、その後でより高度なレベルの合成獣が大量に出てくるので彼程度の腕前の錬金術師は幾らでもいるという話なんですよね…


630 : 名無しさん :2016/10/08(土) 22:48:03
人と動物の錬金(笑)レベルの腕前だったからな
腕が酷すぎて人が混ざったと分からなかったんじゃないかと思えてくる


631 : 名無しさん :2016/10/08(土) 22:50:17
ネタバレ御免

いや、その後逆さキマイラにされたタッカーが出てきたりするので
「お父様」一派に回収されて、良くも悪くも枷の外れた研究した結果があのキマイラ群ではないでしょか
まあ恐らく彼の研究が発展のきっかけ、第一歩であったろう事は想像出来ます


632 : 名無しさん :2016/10/08(土) 22:52:22
と思ったらグリード配下のキマイラ達はタッカーの前に
作られてるんですよねー

やっぱイマイチくんだったのか


633 : トゥ!ヘァ! :2016/10/08(土) 22:56:17
>>631
それが彼がやらかすよりも前からデビルズネストやキンブリー合成獣部隊などより高度な技術で作られた合成獣が
いるみたいなので特に彼の研究が役に立ったとかそういうわけではないみたいなんですわ。


634 : 名無しさん :2016/10/08(土) 22:58:24
改めてドリフターズの第一話を見るとこれは(死)神様転生、トリップの変形かと、なろうに染まった脳には思えてしまった
最終回はどの部分で終わらせるのかな?
色々繋がっていて止めるのが難しそう


635 : トゥ!ヘァ! :2016/10/08(土) 23:00:45
帝都の防衛戦が終わったあたりじゃないかね。

一応プロデューサーが続編作るって言ってるみたいですし。


636 : ひゅうが :2016/10/08(土) 23:20:06
ノブノブの声が若々しかった(小並感)
あと貴腐人の皆さんが色々ネタ書きそう。


637 : 名無しさん :2016/10/08(土) 23:20:19
民進党・馬淵選挙対策委員長
二重国籍状態の国会議員は十数名いるようだ


名前と所属挙げてみ?
自民が多ければ嬉々として騒ぐだろうから
民進党がメインなんだろな


638 : トゥ!ヘァ! :2016/10/08(土) 23:24:13
>>636
もう書かれているんだよなぁ…(同人多数)


639 :  テツ :2016/10/08(土) 23:24:16
ミンスのブーメラニストは今日も絶好調です


640 : 名無しさん :2016/10/08(土) 23:26:25
ところで、那須の人男?女?


641 : 名無しさん :2016/10/08(土) 23:30:28
男よ男


642 : 名無しさん :2016/10/08(土) 23:38:57
男の娘か


643 : 名無しさん :2016/10/08(土) 23:57:15
娘というほどのことしないけどね。
どちらかというとゲリラコマンドーか平成スナイパーか…


644 : 名無しさん :2016/10/08(土) 23:58:52
自民で一人米国籍との二重国籍で離脱手続中と自己申告していた女性議員が居ましたな
まりんこゆみはアメリゴ大統領を目指すからには日本国籍は消滅しているのかな?
かわぐちかいじは海兵隊出身の日系大統領を出したが随分と国連に夢を持ったお花畑だったが
ゆみは海兵隊出身という事で日系、女性という二重苦をヒラリー、トランプより軍事外交が信用できると無視できそう


645 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/09(日) 00:02:43
作中で弓が日本国籍を捨てたと言ってる


646 : 名無しさん :2016/10/09(日) 00:09:06
>>644
二重国籍の話を知っているなら、そのお話で、その辺解決したの書いてありますが?


647 : 名無しさん :2016/10/09(日) 00:35:35
うおっ
「謙虚・堅実」が5日に更新されてる!


648 : トゥ!ヘァ! :2016/10/09(日) 00:50:32
ドリフは今から糞なシーンが楽しみでたまらない。


649 : 名無しさん :2016/10/09(日) 01:09:23
まりんこゆみは
アメリカ大統領になるために渡米→海兵隊になるといいよと酔っぱらいの退役軍人グループにからかわれる→じゃあ海兵隊入ります→入隊の時にアメリカ国籍持ってる事が発覚(実はハワイ生まれ)→私は大統領になるんだから日本国籍ポイ
って流れだからw


650 : 名無しさん :2016/10/09(日) 01:21:37
>>114
むしろあれでアメリカ大統領になってら極めて面白いよねえ
軍人票がとれそうだし


651 : 名無しさん :2016/10/09(日) 02:01:49
そしたらかなりのシンデレラストーリーになりそうだな。
海兵隊仕込みだがw


652 : 名無しさん :2016/10/09(日) 05:48:49
ゆみは政治家としてステップアップするのは旦那になる人次第だろうなぁと思えてならない
流石に独身のままだと政治家に成れても大統領になるまでのドサ回りが難しいだろうし


653 : 名無しさん :2016/10/09(日) 08:28:49
ユミの旦那になってくれるような奇特な人って連載終了までに出てきてくれるのだろうか…


654 : 名無しさん :2016/10/09(日) 09:58:18
ゆみは話の流れ的には士官学校に向かって軍人としてのキャリアアップも将来的には悩む様な伏線もあるから今後の夢がどう変わるか
海兵隊の士官学校は大卒が必修?
元教官が士官学校を目指して通信大学を卒業と言っていたから、その方が入校しやすいだけかもしれんがレベルが高い
スウェーデンの徴兵基準も大概で下手な志願兵よりも高かったけれど、本当に現代軍は高度化されていると実感

>>653
原作者の故モノレさんも旦那さんが居たからきっと大丈夫
結婚が最終回かもしれないけど


655 :  テツ :2016/10/09(日) 10:10:46
一応兵卒でも士官になる道はあるけど、自衛隊以上に狭き門らしい


656 : 名無しさん :2016/10/09(日) 10:16:08
今日もサムライ更新ー


657 :  テツ :2016/10/09(日) 10:28:16
そういやノーベル平和賞、今年はコロンビアのサントス大統領が受賞したようで

また9条狂徒が金だけ取られて「また来年もよろしく」扱いかw


658 : 名無しさん :2016/10/09(日) 10:44:31
>>657
確か20年続いた内紛を終わらせたんだったか?
国民投票で意見を聞いて


659 : 名無しさん :2016/10/09(日) 10:55:06
国民投票で否決されたから、和平路線を維持しろという圧力が目的の平和賞受賞とも言われているね
平和賞受賞者は韓国大統領並みの悲惨な終わりが多いからありがた迷惑と思っていそう


660 : 名無しさん :2016/10/09(日) 10:59:32
平和は口開けていれば入ってくるんじゃなくて
常になんらかの犠牲の上に成り立っているってはっきりわかんだね


661 : 名無しさん :2016/10/09(日) 11:00:55
>>659
なんせ受賞理由が
「国民投票では否決されたものの平和にかける志は本物だから」
という、どうみても出来レースな理由だからねえ
内政干渉といわれても仕方ないよこれは


662 : 名無しさん :2016/10/09(日) 11:09:07
佐藤栄作さんも実は核武装論者で当時の西ドイツに一緒に核開発しようと言って断られた過去があるとドキュメンタリーで言われていたのに非核三原則で平和賞受賞という皮肉


663 : 名無しさん :2016/10/09(日) 11:16:46
>>656
いよいよ主人公が大活躍するときだな
前の一夜で6機落としたのは見てない人が多いし単なる噂扱いで中途半端にしか認められてなかったけど
今回で漸くといった感じだな
今のところ毎週2回更新みたいだから木曜日が楽しみになってきたぜ


664 : 名無しさん :2016/10/09(日) 12:12:19
旧作より性格の悪くなったマリノが噂を流したのでは疑っている
先日も被弾した穴から飛び出して母艦の護衛をする位の能力を見せ付けている
しかも空雷を空中撃破。これで疑う方がおかしい
ガンカメラという証拠があれば負け続きだから士官就任と同時に勲章も貰えそう


665 : 名無しさん :2016/10/09(日) 12:39:55
まだ完全に周知されたわけじゃないっぽいからね、船団護衛後編でそんなこという兵士がいたくらいだから
まあ、先日の戦いの場合はバクル助けるために戦った飛行機海に捨ててるからなぁ、ガンカメラという証拠がなくて伝聞だからしゃーない部分もあるのが残念だ
だけど、次の話じゃガンカメラの証拠があるだろうから安心だな
しかし、紫衣衛って特装機よりも上の存在が出てきてワクワクしてる。紫衣衛を相手にする頃には完全復活した紫電改で相手かなぁ


666 : 名無しさん :2016/10/09(日) 13:24:57
命銘基準が不明だから名前がどうなるかわからないが紫電改よりもその影響を受けたベアキャット相当の機体がやってくるのではと思っている
マリノの様な大柄な人間には空兵隊専用の双発のタイガーキャットとか
グラマン系の機体が多いから遂妄想してしまう


667 : 名無しさん :2016/10/09(日) 13:33:24
サンダーボルトファンタジーは人形劇だが肋骨ドバーッでも修正されず、ドリフターズも赤い血が流れテラフォーマーの様な修正が無く放映OK、それならゴブリンスレイヤーもアニメ化にワンチャン?
既にコミカライズに次はドラマCDと、ダンまちよりもペースが速いと遂期待する


668 : 名無しさん :2016/10/09(日) 13:35:37
そういや幼女戦記は兵士がバラバラになって吹き飛ぶ描写普通にあったな
PVでも血がブシャーだしこりゃアニメ本編は血生臭いやろなぁ(歓喜


669 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/09(日) 13:50:01
ゲートみたいに、普通にグロなし修正されて、円盤では・・・じゃないかな?


670 : 名無しさん :2016/10/09(日) 14:54:55
おもろそうなガルパンSSを本格的に探してみようかと思うが
オリ男主が出てるようなのって…やはり荒れそう?

むかしけいおんでオリ男主(見た目女の子。女子制服着せたら一見さんは確実に勘違いレベル)のやつは面白かったが…


671 : 名無しさん :2016/10/09(日) 14:57:16
ボーイミーツガールというタイトルのは西住みほ男で女装物だったが
管制しないでエタ―してるのが残念


672 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/09(日) 15:15:32
>>670
好みの問題。
ただ、その問題を殊更大きくして押し付けようとするマナーが悪い読者のせいで荒れることがある。


673 : 名無しさん :2016/10/09(日) 15:23:53
友達レベルなら兎も角、恋愛的流れになると発狂する人とか出てくる?
けいおんとかアイマスで木星発表されたときは凄かったからな…


674 : 名無しさん :2016/10/09(日) 15:40:47
>>670>>672
読んで面白いと思ったものが正義なのだ
だけどガルパンみたいに女の子主体の奴に男放り込む余地ねーだろと突っ込まれたらそうだというしかないのがな・・・


675 : 名無しさん :2016/10/09(日) 16:02:57
このお腹がいい

ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6151623


676 : 名無しさん :2016/10/09(日) 16:39:12
いま、BSでロッキード事件についてやっているが、当時のP-Xはそんなに国産機前提の案件だったのか。
後、当時のアメリカは何故そんなにP-3Cを日本に買って欲しかったんだろう?


677 : 名無しさん :2016/10/09(日) 16:40:59
日本の国産機を作るのを阻止と、自国の産業の販売先の確保とかじゃないかなあ
特にアメリカは兵器作って売らないと生きていけない国だから、その時日本だと国産機を作れないようにしてるから
自国の高価な飛行機の売却先としては有望だからじゃないの?


678 :  テツ :2016/10/09(日) 16:44:44
P-3Cは別に高価な機体じゃないんだけどね。民間機改造機でだから
むしろ国産化したほうが高くついたでしょう、今までの国産化した防衛機材のパターンから考えて


679 : 名無しさん :2016/10/09(日) 16:45:40
後、当時の日本は早期警戒機の国産化も目指していたとか……いくら何でもレーダーとか売ってもらえないと思うのですが。


680 : 名無しさん :2016/10/09(日) 16:56:36
あれだけの数を導入できたのは当時から今に至るまで日本の防衛にとっては大幅なプラスだから、
P-3Cでよかったとは思うのだよな。


681 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:00:17
少々非現実的な国産を種に最初からロッキードから金を引っ張るつもりでいた奴がいたんじゃないかな(陰謀論者)


682 :  テツ :2016/10/09(日) 17:02:29
大蔵省が何時出来るかわからん高価になるのが確定している国産機よりも、運用実績が既に有るP-3Cの導入に前向きだったってのも有るでしょう


683 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:05:16
そもそも国産機をあの時点で開発しても性能的に劣っているにもかかわらず高コストという高くついただけで終わるんだよなあ。
P-3Cを買わないという選択肢がそもそもない。

これアメリカがーではなく日本側の事情でも購入しないという選択肢はかなりの悪手。


684 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:05:50
>>68
性能的にも非常に優秀だしなあ。


685 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:06:19
アメリカとしては、何が何でも日本に買わせたいというよりも
「自分が関わらない形で日本が作るのは困る」っていう話だったんじゃないかねぇ

色々な件みてると、日本が独自に作ろうとすると必ずそれを妨害しながら、自分も混ぜろと割り込んできてるし


686 :  テツ :2016/10/09(日) 17:06:45
そのBS番組の放送局が何処かで、何を言いたいのか大体予測はつくけどね
なおNHKでは野球中継やってる


687 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:10:30
まだそんなアメリカ陰謀論信じてるのがいるのに驚きだ
日本の防衛に穴が開くとアメリカ自身の負担が増えるから戦力化を早めたい(国産機は大抵高価になって開発完了するまでgdってるのは史実)


688 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:13:24
>>686
BSプレミアムですw

まあ、見てるこっちとしてはアメリカやら国家への不信感やらを煽りたいらしい最後の〆は
鼻ほじって見てましたけどww


689 :  テツ :2016/10/09(日) 17:15:04
あ、やっぱりw
反日反米ありきで番組構成するとトンチンカンなモノにしかならんのにねぇ


690 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:16:23
>>685
史実で計画されていた代物と実際の国産機開発考えたらそんなことにはならんな。
単純に、性能は期待できる状況にはなく、更に開発期間が非常にかかり日本の防衛に穴が開くからそれを全力で避けたい。

そういう問題で陰謀論的な物が出る余地はないんだがなあ。


691 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:18:06
>>688
ああ、それか。
頓珍漢すぎる作品が多いからね。
ちょっと調べるだけでも全然違う結論になるだろ、と言う様な物だからねえ


692 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:18:28
>.>687
F2の横槍とかみれば、どう見ても陰謀あるとしか思えないんだけどなぁ


693 :  テツ :2016/10/09(日) 17:19:18
低性能高価格交換性無しという3重苦な機体にしかならなかった可能性の方が高かったでしょう
大蔵省どころか当時の防衛庁にすら国産化に否定的だった人間が多数居たから


694 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:20:18
>>692
F-2のは陰謀論言えない。


695 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:21:13
んで、P-1に関して何故上手く行ったのかというと……そりゃ他ならぬべいてー様の開発計画が一件は潰れて、
一件は盛大に炎上すればねえ……


696 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:23:25
当時のP-Xも、FS-Xもそうなんだけど国産化できなかった機体って単独で造ったら性能は期待値に達せず、
高価格(目玉が飛び出る)、米軍との互換性に疑問符、って物が多い。
だから、結局として単独開発案がぽしゃっているんだ。
それを陰謀というのは違うねえ。

逆に、単独で国産化に踏み切れたということは、その三重苦に陥らない物が造れるだけの根拠がある場合といえるし。
現実のP-1のようにね。


697 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:24:43
>>695
日本自身も自信をもって造れるという情勢で、且つ外部的にも輸入はダメだって環境が揃っているからねえ。

P-8は無人機と組み合わせないといけないという点が日本の運用上ネックになるものだったし。
(代表的な問題点だけです、ハイ)


698 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:27:43
で、あるにも関わらずP-8の採用を強力に推した石波某。
このフシアナめw


699 :  テツ :2016/10/09(日) 17:29:41
国産スキーなのに何故その時だけP-8推進したんだゲル閣下w


700 : リラックス :2016/10/09(日) 17:53:47
何かがツボったんですかねぇ……


701 : 名無しさん :2016/10/09(日) 17:59:09
日本の空を守る無人機編隊「ウィングマン」構想、2030 年代に運用開始
ttp://www.kglsribr.com/articles/1251.html

無人機というか、横シューのビットみたいな感じ? 役割的に


702 :  テツ :2016/10/09(日) 18:01:00
ドリームノート探さなきゃ(昭和感


703 : ナハト :2016/10/09(日) 18:03:37
ss速報VIPにすげー嵐来てんなあ


704 : 名無しさん :2016/10/09(日) 18:52:31
うるせえ!バードニックウェーブぶつけんぞ(違


705 : 名無しさん :2016/10/09(日) 18:55:10
うるせえ!赤城をぶっつけんぞ!!こら!!


706 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:00:48
ダッシュ島、国分太一遭難する


707 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:03:58
地元民だが瀬戸内海にイルカ見たことないぞ


708 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/09(日) 19:04:06
外交w
DASH島は独立国かよwww


709 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:05:40
梶が壊れる所は笑わせてもらったわ


710 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:07:45
船どんどん改良していくなあ


711 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:08:47
バカ船長太一


712 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:08:46
バカ船長ww
しかも、早速出航www


713 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:09:16
>>699
P-1の方が日本には最適だと思うけど、一応ゲルの言い分にも一理あるのだよね
……国産のHQS-15水平型ソノブイがくそ高いのだ、お値段一基あたり約150万円(寿命は4.5〜6時間程度)
日本のソノブイ使用量は年間7〜8千本とも言われていてこれが全部使い捨てな現状なんだわ

一方、米国はHQS-15とほぼ同等のSSQ-101を装備していて、価格は4000ドルとラ国費用を考えても安く輸入できたかも知れないのだよね
これに米帝お得意のデータリンクや情報解析能力が組み込まれると、当時の情勢や情報だとP-8は対抗馬になりえたのだよね


714 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:10:03
アウトリガーって三胴みたいものか


715 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:11:34
後は食料と水積み込みだな


716 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:12:23
かけ声がすでに海賊
そしてロープを無駄にした


717 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:15:47
サメー


718 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:16:48
ダッシュ島鎮守腐ならイ級が襲いかかるな


719 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:17:43
なんかミシッてなったぞ


720 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:17:56
ミシw
風が強すぎたか。


721 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:20:13
棒が曲がってる


722 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:21:02
なんで、海の上にマネキンがあるんだよw


723 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/09(日) 19:21:12
またマネキンw


724 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:22:35
結局手漕ぎで戻る


725 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:23:00
何処から流れてきてルんだろうねマネキン


726 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:26:38
材料はすべです新宿からか


727 : ゴブ推し :2016/10/09(日) 19:28:31
何か劇場版パトレイバーのワンシーンを思い出した。


728 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:28:50
残ってるものだねぇ。


729 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:31:48
このタイミングで雨フルとか水神様が見ておられるかな?


730 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:32:16
え、池の神様が喜んでるか拒否ってるかどっちだろうね?


731 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/09(日) 19:34:07
土の解るアイドルw


732 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:34:48
神様にちゃんとお願いしないと


733 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:41:34
オイカワさんを発見とか


734 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:41:47
鯉ばかりってことは生命力が弱いのは生きられなかったのかね?


735 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:45:15
ブラックバス来ちゃった


736 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:45:57
川がない池のブラックバスとか完全に誰かが棄てただろ!


737 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:46:04
駆除だな


738 : ゴブ推し :2016/10/09(日) 19:46:21
ブラックバス、こんな小さな池にも放り込まれるなんて……プロも予想外と言ってるし


739 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:49:28
主だー!?


740 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:51:08
守り神だった


741 : リラックス :2016/10/09(日) 19:56:23
ブラックバスとブルーギルを放流しまくった輩は絶許


742 : 名無しさん :2016/10/09(日) 19:57:17
さすがときおすごいなー
略して「さすとき」?


743 : 名無しさん :2016/10/09(日) 20:08:11
スッポンすごいね。
というかまたプロの環境データ蓄積に貢献してるし・・・。


744 :  テツ :2016/10/09(日) 20:15:00
スッポンってあそこまででかくなるんだなぁ。そしてブラックバス等の外来種を駆逐していたのか


745 : ooi :2016/10/09(日) 20:30:44
スッポンって凄いな。
心配なのは、テレビを見てスッポンを(食べる為に)捕獲しようとする悪人が来ないかと云う事だ…。

なお、スッポンの寿命は長くて100年らしい。


746 : 名無しさん :2016/10/09(日) 20:32:51
>>745
ダッシュ海岸のウナギもな


747 :  テツ :2016/10/09(日) 20:43:57
ダッシュ海岸はスタッフが居るし監視カメラも有る
でも今回の池には多分そういうのは設置して無いでしょうからなぁ・・・
ただ池の中と言う、人間よりもスッポンのほうが機敏に動ける環境で、何気にあそこは新宿の住宅街の中で人の目が有るから、そういう行動をとろうとしたら間違いなく不審者として警察が飛んでくる


748 :  テツ :2016/10/09(日) 20:45:03
普通に知恵が有る人間ならそんなことはしないんでしょうが、知恵よりも本能で動く連中はなぁ・・・


749 : 名無しさん :2016/10/09(日) 20:53:01
スッポンおらんかったら池の生態系壊れてたかもなあ


750 : 名無しさん :2016/10/09(日) 20:54:42
木村先生おったら、スッポン食べると言ってたやろなあ


751 : ひゅうが :2016/10/09(日) 21:02:48
まるの小鍋仕立てはうまい。


752 : 名無しさん :2016/10/09(日) 21:04:16
>>676
失敗したら穴をふくのはアメリカ
FSXあたりまでは穴拭きするから介入っていうスタンスだったはず
>>680
E-2の代わりにP-3AEWにしたかったきはするけどね


753 : 名無しさん :2016/10/09(日) 21:06:09
でもあのドロドロになっている池のスッポンって絶対泥臭いよね
正直店で食べた方がぜっていにおいしいと思う。
その辺考えない馬鹿はもうどうしようもないけど。


754 : 名無しさん :2016/10/09(日) 21:12:41
スッポン一匹しかいないのは可愛そうだったな

あの池の大きさだともう一匹は無理なのかな


755 : yukikaze :2016/10/09(日) 21:18:00
今週の真田丸。来週から本編か。

・ 明石だけかと思ったらまさかの片桐さん来訪。
・ 鐘名問題を「徳川の難癖」ではなく「豊臣家の配慮のなさ」にクローズアップしてきましたか。
・ なお、鐘名書いた文英清韓は、本当にああいうキャラしていました。
・ ちなみに方広寺の問題は、これだけでなく、僧侶の上下や大仏と大仏殿の供養日時でごたついています。
・ もう一つ。呪い云々は大阪の陣後に林羅山がいったことで、この時点ではあくまで家康に対する不敬問題。
  この梵鐘は鐘名ごと残っていますけど、鋳つぶされなかったのは、正直、「大坂の陣」という徳川にとっては
  斜め上な状況になってそれの後始末やら何やらでゴタゴタしている内に、忘れられていたのか、あるいは
  「豊臣のアホさ加減後世に残したろ」と考えたかのどちらかでしょうねえ。
・ 寺社の修復を「豊臣の財力を弱める為」という理由なされていますが、全然びくともしていないです。
・ 豊臣家の分断扱いと見られていますが、実際は、駿府で両者を並ばせて両家の親和を講じるように要求しています。
・ 三案については「徳川の内意」「且元の判断」と分かれていますが、正直、この時期の豊臣家は
  徳川に無断で家臣を叙任するなどやらかしが多く、二条城での臣従の意味がまるで理解できていないという
  状況ですので、はっきりいって当たり前レベルの内容でした。
・ 大野兄弟は、「ケジメつけろやワレ」程度なんですが、且元は徳川・豊臣両属状態だったので
  彼の勝手な解任や暗殺未遂はそれだけで、開戦理由と見なされてもおかしくないです。
・ 且元、お前が信繁の参戦を依頼するんかい!!
・ きりの指摘本気で容赦ねえ。まあ真田丸の信繁って、基本小知恵はありますけど、
  何かを成し遂げたかというと何も成し遂げていないんですよねえ・・・
・ ここで過去の鎖が信繁をがんじがらめに。
・ 幸村爆誕。で・・・それでいいんかい。なお、時代考証の丸島先生も「あくまで通称であり、改名ではない。
  つ〜か幸村なんて、講談の世界の話だけど、何でその名前が使われたかもわからん」と、言っとります。


756 : 名無しさん :2016/10/09(日) 21:23:38
>>755
且元さん大坂の陣の後に死ぬんだっけ?
真田丸だと自害説取りそうな勢いで胃がやられておる


757 : ooi :2016/10/09(日) 21:34:38
>>754
池に住む魚の繁殖力次第でしょうね。
多分、池の面積を1〜2坪拡大してより多くの魚が過ごせる環境を整えたら可能…?

仮に1匹放つとしたら、あの池に居るスッポンがオスかメスによって放流スッポンの性別が変わるでしょう。


>>753
まぁ、少なくともきれいな水で1週間は泥抜きする必要が有るだろうなぁ。
アサリの砂抜きと同じ様に。


758 : yukikaze :2016/10/09(日) 21:37:31
>>756
大坂の陣直後に死んでいますね。
前年から肺病を患っていましたが、秀頼死後の三七日目にあたる日に
亡くなっているので、殉死という可能性もあります。
『葵 徳川三代』では殉死説を採用し、家康も半ば黙認している状態でした。


759 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/09(日) 21:43:51
>>753,>>757
いや、冗談に決まっているでしょうに・・・
マジレスしてどうするんですか・・・


760 : 名無しさん :2016/10/09(日) 21:44:30
ウォルテニア漫画版絵師聞いたことないな 俺は
bobニキがやるんかと思ってた・・・


761 :  テツ :2016/10/09(日) 21:45:30
1000万人以上の人間が居る東京だからね、後先考えずにやる奴が居てもおかしくない、と思ってるんですよ
日本人以外もいるしね


762 : 名無しさん :2016/10/09(日) 21:52:40
市が女装として山羊を放し飼いしてたら食べられた事件あったな


763 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:02:09
女装癖があるのは市の兄貴の信長じゃないっけ?


764 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:04:21
>>760
イラストレーターと漫画家はノットイコールなんやで
綺麗なイラスト書ける奴がマンガも書けると思ったら大間違いや
無論ごく一部に両方両立できる奴もおるけど、ほんま全然違うからな

わかりやすい例として「ターンエーガンダム 月の風」を紹介するで
これはターンAのキャラデザをやったあきまんがマンガを描いてるんや
あきまんはキャラデザだけやのーて、DVDBOXなどの美麗イラストも描いてて
イラストに関しては文句なしの一流なんやけど、この月の風っちゅーのはクソみたいな出来のマンガなんや
これ見れば、漫画家とイラストレーターはノットイコールってのがわかるで


765 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:05:44
漫画はコマ割りで全然別物になるからの


766 : ひゅうが :2016/10/09(日) 22:10:38
乱暴にいってしまえば、アニメーターと監督の違いみたいですよね。


767 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:22:13
いくら絵が上手でもそのへんが下手な人の作品だと
話の流れが掴みにくくてページをめくり直して見直すことありますね

藤子Fや留美子はこのへんが凄くしっかりしてて上手だった
ドラなんか小学校低学年くらいの子がタイムパラドックスの話を自然に理解できたりしますしね
いえ、ライオン仮面の話ですが


768 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:24:48
コマ割はうまくても顔の判別が難しい漫画家とかもいるけどな(三国志読書中)


769 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:26:30
なんでや!ドカベン趙雲さんとかオンリーワンやろ!


770 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:29:50
元々漫画家で今は主にラノベ書いていてその挿絵も自身でやってコミカライズもやっている榎宮祐は凄いんやな…


771 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:30:32
底辺身分のくせにちょっと技術持ってるからっていい気になりやがって


772 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:31:03
ああ、誤爆


773 : 名無しさん :2016/10/09(日) 22:51:14
榎宮祐はラノベ、挿絵、マンガを全部やれるっつーある意味クリエーターの究極みたいなもんやな
小説書いて挿絵も描きたいけど絵心ないから諦めるンゴ・・・
イラストはかけるけどマンガはかけないから諦めるンゴ・・・
こんな思いをしたクリエーターの夢を自分で叶えたっつーのは尊敬に値する

・・・でも最近トレパク疑惑とか出ててうーん・・・という思いはあるけどね
まぁ、疑惑が出てても全部やれるのは凄いから尊敬してるけどさ、なんか泥がついた気分でなぁ・・・


774 : 名無しさん :2016/10/09(日) 23:22:55
>>764
どこで見たのかは失念したけど、以前、源文先生も言っていたな。
「イラストと漫画は違う」って。


775 : 名無しさん :2016/10/09(日) 23:47:19
>>768
せやな(キャプテン翼読書中)


776 : 名無しさん :2016/10/09(日) 23:52:44
>>773
トレパクもなあ・・・・・・ちょい検証サイトみてきたけど、似てると言われれば似てる一方で、参考にしたとか偶然だといわれたらそうかもねと思えるレベルなんだよね
まあ絵に詳しくないから見る人が見れば黒なのかもしれんが


777 : 名無しさん :2016/10/10(月) 00:00:36
そうなんだよね、似てるって言われたらそうだし、パクった奴とラレた奴を合わせて
同じといわれたらそうとも言えるし・・・素人判断でどこまで判断すればいいのかわからなくなるんだよな
その人が好きな絵師だったら認めたくないとか信じられないとかそういうのもあるし・・・

中には、服の装飾品とかを逆さにした奴をトレースして自分のオリキャラにつけてた絵師もいて
それをパクリと見つけてきたのもあって、よくここまでやるなーとも思えた。見つけた奴も見つけられた絵師も


778 : 名無しさん :2016/10/10(月) 00:08:32
まあ個人的な見解で言わせてもらえば、ファンサイドとしては訴訟だ権利問題だという揉め事が現実におこってない限りは無視したらいいと思うけどね
本当にトレスしたのか構図だけ借りたのか偶然似たのかなんて作者本人にしかわからんし、トレ元とされたほうが気にしてないなら外野がさわぐのも変な話
素人で判断つかないんだったら法律が善悪白黒つけるまでは、好きな絵師さんのこと信じても別にいいんではないかな
勿論トレスやパクリを推奨する意図はないです、作者でなくファンとして見るならってことで、ねんのため)


779 : ひゅうが :2016/10/10(月) 00:20:06
架空戦記とかも気付いたら似た感じの展開になってしまって困ることがありますね。
ある意味史実の二次創作そのものですから。


780 : 名無しさん :2016/10/10(月) 00:33:02
というか誰も何処でも見たことのないもの作るって現実的にほぼ不可能だよね。
現実で暮らした人間が書いたものなら絶対に人生経験の中で何かの影響受けてるんだから。
意識的にパクったものは論外だけど判別は難しいよね。


781 : ひゅうが :2016/10/10(月) 00:47:08
デザイナーのあの人じゃないですけど、気が付いたときには「あ、このネタどこかで読んだことがある」ということがあって冷や汗を流すことも…


782 : 名無しさん :2016/10/10(月) 01:10:43
サルでも描けるまんが教室でそんなネタあったね


783 : 名無しさん :2016/10/10(月) 01:34:52
>>779
太平洋戦争物なんかは侵攻か防衛か、の違いくらいであとはルートが固定されますからねえ
早期侵攻ならミッドウェイ〜(ガダルカナル挟む場合アリ)〜ハワイ(大抵ここで終戦)〜米本土
長期防衛ならトラック(放棄の場合あり)〜マリアナ(防衛成功時はここで終戦)〜フィリピン〜日本本土

戦国の関が原物だと、まあ関が原で一戦やって徳川の逆撃くらったあと決戦で家康討ち取ったりィが定番ですな

あのあたりは戦略がほぼ固定化されるから書くのが楽な分どうしても展開は似てしまうんですよねえ


784 : 名無しさん :2016/10/10(月) 01:36:33
むしろサルまんは
「おい、お前30分近く考えてこんなのしかかけないのか?」
「そ、そうなんだよ、俺絵がまだ苦手で何も見ないで描けって言われたらそこまでしかかけなくて・・・」
「そうか、なら見ながら書けばいいんだ!」
「え、でもそれってパクりだって怒られるんじゃ・・・」
「確かにパクリだ、だがそれは、上手い漫画家全てがやってることなのだ!!」
「ええーー!!??(ガビーン」
と言ってた、ある意味堂々としすぎではあるけど


785 : 名無しさん :2016/10/10(月) 01:38:25
単に発想が貧困なだけだと思うが>ルート固定
アッツキスカからアラスカ攻略、マーシャルから南米落としてパナマ、中米ルート
インド洋、スエズからぬけて独伊と合流して東海岸直撃
考えるのが面倒だからルート固定が流行するだけでやろうと思えばなんぼでもルートあるだろ


786 : ひゅうが :2016/10/10(月) 01:43:06
ゲームでならできますよね…ゲームなら…(みんなビンボーが悪い)


787 : 名無しさん :2016/10/10(月) 01:45:53
ゲームでもやろうと思わないけどね(補給線断たれやすい、補充が難しい、輸送船が足りない等々)


788 : トゥ!ヘァ! :2016/10/10(月) 01:46:00
金持ちなら喧嘩せずに済んだんや…


789 : 名無しさん :2016/10/10(月) 01:51:28
中国市場切り取り後
アメリカ「ちょっとその金櫃よこせやイエローモンキー」
日本「ファッ!?」
或いは
ソ連「その独占している富は劣等種がもっていていいものではないからもらってやろう、共産主義的に」
日本「ファッ!?」

どうせこうなる>金持ちなら喧嘩せず済んだ


790 : トゥ!ヘァ! :2016/10/10(月) 02:03:42
悲しいなぁ
やっぱ史実はクソやな(現実逃避)


791 : 名無しさん :2016/10/10(月) 02:06:24
>>785
「現実的な範囲で」架空戦記しようとすると色々限られてくるって話だと思うよ
火葬戦記やトンデモ系ならともかく

いつか日本分断モノ書こうと思ってぽつぽつプロット組んでるけど、どうしても二番煎じだらけになるのが辛い……
あちこちに佐藤御大とか扶桑かつみ氏とか戦後夢幻会とかの影ががが


792 : 名無しさん :2016/10/10(月) 02:29:10
ぶっちゃけそういう縛りと言うかリアリティ入れちゃうとソレこそ太平洋戦争を回避もしくは小規模化するには明治から介入ってなっちゃうしなぁ


793 : 名無しさん :2016/10/10(月) 02:47:57
まあなんと言っても
・白人優越思想(世界は全て白人のもので、有色人種はその下にあるもので対等はありえない)
・アメリカンフロンティアスピリッツ(そこに市場があるならばアメリカがでていかぬ理由がない)
・太平洋海洋利権(海洋覇権国は二つもいらぬ)
・不凍港絶対欲しいマン(ロシアソ連の悲願)
・半島は対露対ソの死守ライン、でも最前線にするとすぐ寝返るので後方地でないと危ない(=満州進出不可避)
これだけの条項をクリアしないと太平洋戦争阻止やソ連戦回避は無理というね


794 : リラックス :2016/10/10(月) 03:54:57
>>やろうと思えば
そりゃ可能だろうが、作者の趣味全力反映させた(米軽巡無双、日本最強戦闘機のライバルが『スカイレーダー』、最強戦闘機はスパボetcetc)思いつく限り何でもありなブンドドなんぞ読まされて楽しいか?
ぶっちゃけそのルートこの類だけど


795 : 名無しさん :2016/10/10(月) 04:26:38
まあ、そこらへんは料理と同じで、作者の腕と読者の好みもあるからなんとも
ゲテモノな題材から最高の作品を仕上げる人もいますし


796 : ひゅうが :2016/10/10(月) 04:35:37
うちも大艦巨砲趣味なのでそっちに引きずられてしまうことがありますねぇ…
金門橋とか自由の女神を見つつ播磨型(大サトー御大の)とか上総型、欲を言えば土佐型(中岡御大のアレ)っぽいのが咆哮しているのが最高のクライマックスと思ってしまうあたり病気だと思います。

そういえば眠れない上に妙な気配を感じたのでふとドアの方みたら、ドアの覗き穴が暗い。
廊下照明が入るはずなのに。
なので玄関に立ったら、唐突に解消。
…こわい。電灯が消えてただけだと思いたい。


797 : 名無しさん :2016/10/10(月) 05:52:48
異空のサムライ、連続更新来たぞー
今回も8機撃墜、ルフトヴァッフェのエース並みのスコア(余裕で3桁)も夢ではない
小隊長ですら無いから特別なマーキング無し、機体を乗り捨てるから撃墜マークも個人イラストも無し
レムレア側にとっては機動のキレを見るまでは判断が付かない厄介な強敵という認識になりそう
又は弱敵に隠れている卑怯者か


798 : 名無しさん :2016/10/10(月) 06:17:17
>>796
お祓いいきました?


799 : ひゅうが :2016/10/10(月) 06:29:19
(それだ!)


800 : 名無しさん :2016/10/10(月) 07:15:06
日本人形が寝てる自分の腹の上にある夢を見たあとに長い髪の毛が布団の上に落ちてた事が昔あったな…


801 : ひゅうが :2016/10/10(月) 07:24:08
とりあえずオカルト的なアレはさておき、心理的に引っかかっていたことがあると解釈しておこう(震え声)


802 : 名無しさん :2016/10/10(月) 07:49:02
>>787
HoIとか、首都が全ての要のゲームシステムだと首都直撃をやる価値があるけど、
それって結局はゲームシステムの都合を付いたテクニックだしな。
(首都プロヴィを孤立させると、例えアメリカでもIC出力が0になり生産力が爆死する)


803 : ひゅうが :2016/10/10(月) 08:27:13
連合艦隊零号作戦はロマン。
ただし紙上に限る。


804 : 名無しさん :2016/10/10(月) 09:51:00
提督の決断Ⅲでならアッツ経由で42年中にアメリカ本土直撃はやったことあるな
システム理解してなかったから、これで資源もウハウハだヒャホーイと思ったら米本土が資源ほとんど算出しなくて、日米ともに資源不足で動けないというシュールな事態になったw
英国海軍と日本陸軍だけがハッスルする謎大戦だったなw


805 : 名無しさん :2016/10/10(月) 09:58:29
ネット上の鉄腕ダッシュの感想を見てたらスッポンよりも
刀の方が盛り上がってた


806 : 名無しさん :2016/10/10(月) 10:06:08
>>797
マジか!?と思ったらマジだった、ヒャッホウ!!そういや、前も連休のとき連続更新してたなぁ
8機だっけ?バクルを追尾してた2機、襲ってきた4機のうち3機、乱戦で数機は不確実だが1機は確実、ヴィカズのジャグルミトラで計7機かなーと思うが
にしても4機小隊を一人で壊滅させるって凄すぎる・・・3桁も夢じゃないね
今回で流石に多くの人間に周知できたから撃墜マークは当然として、専用カラーをやってもいいかもしれないなあ


807 : 名無しさん :2016/10/10(月) 10:31:57
もしもTOKIOがなにかの企画の途中で駆逐艦ひろったらそっちのほう話題になるだろ。


808 : 名無しさん :2016/10/10(月) 10:41:24
駆逐艦はひろうもんじゃないだろwww


809 : 名無しさん :2016/10/10(月) 10:50:50
たたの鉄屑残骸と思ったら駆逐艦の一部だったとか


810 : 名無しさん :2016/10/10(月) 10:51:39
駆逐艦といや現地政府と既に引き揚げ交渉済みで後は寄付で資金確保するだけって団体居たな
TOKIOにも一口噛んで貰ったらサクサクいきそうだな


811 : 名無しさん :2016/10/10(月) 13:36:56
前に寺門ジモンが鉄板焼きの鉄板は昔の鉄が向いてるから沈没した戦艦から切り取りたいって言ってたっけ


812 : yukikaze :2016/10/10(月) 14:12:26
>>785
ホホイとキヨが今なおネタにされているからねえ・・・
現実という壁の前には、よほどうまくやらんと大抵のネタは潰される。


813 : 名無しさん :2016/10/10(月) 15:06:36
親日家で偉大なるアンジェイ・ワイダ監督死去。
享年九十歳。
果たして憂鬱世界では、この偉人はどうなっているのでしょうか?

それにしても相変わらずのジャップマスゴミは、アンジェイ・ワイダのことを単なる反ナチス監督とウソを垂れ流し、
名作「灰とダイヤモンド」まで反ナチス映画と虚偽報道していたのには、心底怒りを感じてしまった。
共産主義の恐怖体制の中で、反ナチス抵抗を隠れ蓑に命がけで反共映画を製作公開してきたワイダ監督に対するこれ以上ない冒涜としか思えないです。


814 : 名無しさん :2016/10/10(月) 15:09:47
>>813
憂鬱世界について話すなら本スレでして欲しい。
ただでさえ、話題が少なくなって過疎気味なのに。


815 : 名無しさん :2016/10/10(月) 15:21:12
映画ろくに見ない俺でもタイトルくらいは聞いたことあるわ
合掌


816 : 名無しさん :2016/10/10(月) 15:42:54
真大東亜戦争をどや顔で書くも突っ込みどころ満載だったからな


817 : 名無しさん :2016/10/10(月) 15:51:29
鹵獲したり購入したりパクったりしたオマハ級、リアンダー級、カピタニ・ロマーニ級、ダンケルク級を運用していましたね。


818 : 名無しさん :2016/10/10(月) 16:59:37
>>812
このサイトにも以前出没してましたからね。「東シナ海を通らないで西太平洋を硫黄島経由で通商路を造れば中国が沖縄を実効支配してもシーレーンに影響は出ない。このルートを整備しないのは国の責任」と寝言をドヤガオで放言してたのが


819 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:22:22
軽く考えるだけでも輸送経費の大幅な増大とか容易に想像出来るけどなあ……そいつは馬鹿なんじゃないだろうか?
最終的にそいつがどうなったか知らんけど。


820 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:24:07
それで採算会うってなら当の昔に使われているだろうにな。


821 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:26:15
硫黄島への港湾設営が如何に地勢的コスト的夢物語であるかを説かれて消えたよ


822 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:28:03
今の航行ルートは効率的に行けるから選ばれたんであってそこを無視するならそら他のルートでもなんでも行けますがなって話ですわな


823 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:30:53
そりゃ輸送業者も馬鹿じゃないのにな。
業者が使わないってことは割に合わない儲からないってこと。


824 :  テツ :2016/10/10(月) 17:31:51
それを見たその時の全員の感想が「お前は一体何を言っているんだ?」でしたから


825 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:38:29
「日本、10年以内に核武装の可能性」-中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/534/221534.html
>日本が中国と北朝鮮の核脅威に対応するために10年以内に核武装をする可能性があるという米国防総省関連の報告書が出てきた。
(中略)
>報告書はロシアと中国が攻撃的に核戦力を現代化し、北朝鮮が核戦力およびロケット開発を加速する一方、米国の核戦力の老朽で韓国や日本など同盟国が安保に不安を感じていると指摘した。

……もしかして日本を盾に取って自分も核武装する気なのかねこいつら


826 :  テツ :2016/10/10(月) 17:40:56
0コンマ00000000001%でも可能性といえば可能性である
日本が核武装する可能性より韓国人が反日やめる可能性の方がはるかに低いだろうけどなw


827 : リラックス :2016/10/10(月) 17:42:05
叩かれる度にある程度時間空けてから書き込んでいたので、同類の出没する余所のサイトを巡って同類から言葉を借りていた臭い


828 : 名無しさん :2016/10/10(月) 17:51:25
その同類の言葉を借りてもアッサリ論破されてましたなぁw


829 : ぽち :2016/10/10(月) 18:08:07
カープの相手は横浜に決定?
どっちが来ても相手になるけど巨人がより下に
なると嬉しいな


830 : リラックス :2016/10/10(月) 18:08:14
お陰でテンポが悪くかなり長引いたよ


831 : yukikaze :2016/10/10(月) 18:09:42
>>825
そもそも韓国の究極的な願望は「核保有国になる」だからなあ。
未だに原潜保有の道を諦めていないという状態だしねえ。


832 : リラックス :2016/10/10(月) 18:12:12
韓国はまず小銃関連をどうにかするのが最初ではなかろうか
北とは停戦中なんだろ……


833 :  テツ :2016/10/10(月) 18:12:17
ようやく点が入ったねぇ
問題は押えの山崎の防御率が6点台と、1点差のゲームで押さえを任せるには怖すぎる事・・・


834 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:12:52
国民の意見の統計としては核保有に前向きだっけか。


835 :  テツ :2016/10/10(月) 18:15:51
核保有と開発と整備のための金はどうするんだろうねw

間違いなく日本は出せねーぞ、核アレルギーを前面に押し出せば共産党すら金を出せとはいえない
言った瞬間、原水禁などの支持者が見放す


836 : ひゅうが :2016/10/10(月) 18:19:44
あれは日本みたいな戦犯国じゃなく偉大な戦勝国として核大国の列に堂々と連なるって虚栄心のなせる業なんじゃないかね。
持ったら最後、ことあるごとに日本に核をちらつかせてホルホルしはじめる。
その次は使って懲罰を下す誘惑に逆らえないと思うんだ。


837 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:19:51
>>835
「そんな事はどうでもいいから核兵器を作るニダ!」
が本音じゃないスかね


838 : リラックス :2016/10/10(月) 18:26:10
韓国の保有する核兵器は良い核兵器とか言い出す輩が出るに4649シムオリオン
日本で開発して、その後に韓国に全て無償で差し出すのが日本のかつて犯した過ちへの償いであるとか言い出す輩が出る、には……3476ピエゾンで


839 : ぽち :2016/10/10(月) 18:28:21
結局横浜かぁ

あんま相性良くないからなぁ
油断ダメ!絶対!出来る立場じゃないし
全力で相手させて頂きます


840 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:29:24
>>838
沈黙するのは確実に出る。そこまで言うのはそれこそ民団系の在日(別名名乗ってるの含む)だろう。
朝鮮総連系?あの人たち(というか指導者)が南の保有を受け入れるとでも?
って感じかねえ。


841 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:31:13
ただ、これ云うとアレだが民団系も民団系で差別されていることに拗れた感情を持っているから一概に言えんからなあ。
まあ、人様の国で騒ぎ起こさないなら勝手に同胞同士で喧嘩してくれと思うだけなんだが。
(トルコ人とクルド人の衝突の様な他国に国内対立飛び火させる馬鹿は何処の国にもいる事実……まあ日本も含めて何処にもいるんだよねえ。)


842 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:35:11
>>839
頑張れー。
まあ、横浜が負けたら……。明日が怖いw


843 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:41:59
「もっと慰安婦へ賠償を」 国会内で集会 主催は民進党辻元清美氏らが過去に作ったピースボートか 共産議員も参加
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-02/2016100214_01_1.html

もはやなりふりかまわぬパヨクの断末魔ですな

>国家の賠償請求権の放棄が国民の請求権を放棄したことにはならない
欧州でそういう主張があるにはあるが、その主張の基におこされた賠償裁判は全て原告の敗訴・棄却で終わってる時点でお察しである


844 : ぽち :2016/10/10(月) 18:47:10
よおっし!
ここで約束!
CSでカープが勝ったらギアススレで
あの兄弟のSS「別離」を
可能な限り急いで書かせて、頂きます!


845 :  テツ :2016/10/10(月) 18:50:13
>>843
で、連中は当然の如く敗訴棄却された事実は「記事にしない権利」を行使して教えてないと


846 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:51:32
>>844
それ、横浜勝利のフラグのような……


847 : ぽち :2016/10/10(月) 18:56:49
>>846
その際には落ち込んでてSS書く気力無くなってる、多分


848 : 名無しさん :2016/10/10(月) 18:57:09
>>845
exactly(その通りでございます)
ちなみに私も正確な数は覚えとりませんが、判例数は欧州全体で最低200以上はあるので、法律論では国家の賠償請求権と個人の請求権は不可分というのが判例という形になりますな


849 : 名無しさん :2016/10/10(月) 19:46:37
>>844
お待ちしております・


850 : 名無しさん :2016/10/10(月) 19:48:56
しかし・・・・急に寒くなったな


851 : 名無しさん :2016/10/10(月) 19:50:26
最近の秋は、夏の暑さがずうっと残って、途中で一気に寒くなるな。


852 : 名無しさん :2016/10/10(月) 19:54:36
まだ体感覚、夏だよ…冬物服出そうかな?


853 : 名無しさん :2016/10/10(月) 19:58:02
自分はまだ半袖にしてるけど、そろそろ冬の準備はしておいた方がいいかな?


854 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:07:37
とある市民運動家によると政府は日韓間の個人賠償は日韓条約で解決済み、韓国政府にしてねと言って個人請求を棄却しているが
ソ連に対しては同じような条約を結んでいるのに政府への賠償請求はソ連に請求しろと言ってるのはダブスタである!
ってことらしいぬ。


855 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:10:22
なんか今日一気に冷えて半袖で出たが寒い…春と秋がなくなったような気になる


856 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:12:42
春と秋が長いのが一番嬉しいのにな


857 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:13:55
日ソ共同宣言では

日ソ両国は戦争状態を終結し、外交関係を回復する。(サンフランシスコ条約で為し得なかった講和の成立)
日ソ両国はそれぞれの自衛権を尊重し、相互不干渉を確認する。
ソ連は日本の国際連合加盟を支持する。
ソ連は戦争犯罪容疑で有罪を宣告された日本人を釈放し、日本に帰還させる。
ソ連は日本国に対し一切の賠償請求権を放棄する。
日ソ両国は通商関係の交渉を開始する。(同日に通商航海条約を締結)
日ソ両国は漁業分野での協力を行う。
日ソ両国は引き続き平和条約締結交渉を行い、条約締結後にソ連は日本へ歯舞群島と色丹島を引き渡す。

だけどね
日本人がソ連に賠償請求する事を破棄する文言はない


858 : ひゅうが :2016/10/10(月) 20:14:14
秋はいつも体調を崩す…(普段崩さないとはいっていない)
でもおいしいものがいっぱいだから嫌いになれないのですよね。


859 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:17:43
おい、最後の色丹と歯舞かえしとらんやんけ


860 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:21:21
だって共同宣言で国交は再樹立したけど「平和条約はまだ締結していません」から
外務省のHPでも「日ソ平和条約」交渉中とでます


861 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:32:00
>>832
その前に軍用のブーツだな
>>843
そろそろ外患誘致しようぜー


862 : ひゅうが :2016/10/10(月) 20:43:43
ソ連は消滅したから歯舞色丹は返さないでいい!というのがロシアの立場。


863 : ひゅうが :2016/10/10(月) 20:47:27
おっと失礼。公式に表明されたことはないみたい。あくまでロシア国民の意見とか。
あっちの外務省の態度は不明。


864 : 名無しさん :2016/10/10(月) 20:58:27
ロシアでどこまで意味があるか分からんが返還交渉不支持90%から80%に下がったらしいから多少の軟化はしてるっぽいけどね


865 : ぽち :2016/10/10(月) 21:03:01
ちょっと突然ですが皆様に質問
ある漫画読んでて思ったのですがスパロボの龍虎王

虎龍王と龍虎王、どっちを使われます?
自分はスーパーメインでクワトロすら下手すると二軍扱いなんで
一通りCG見たら龍虎王で固定ですね
ブリットくんはコン・バトラーで言えば大作くんと同扱い


866 : 名無しさん :2016/10/10(月) 21:05:03
というか主人公はどう考えてもクスハなんで強制的に固定かな?


867 : 名無しさん :2016/10/10(月) 21:07:49
そもそも龍虎王が出るスパロボを最近プレイしていないんで記憶があいまいで
自信がないですが、基本的に雑魚は虎龍王でボスに龍虎王を使っていたはず。


868 : 名無しさん :2016/10/10(月) 21:09:40
というか変形機構も基本なくして全部使えるようにした方が多分まだ公平なのでは?と思わなくもない>竜王機、虎王機の二組


869 : 名無しさん :2016/10/10(月) 21:17:01
OGムーン・デュエラーズだと虎龍王の方が使いやすかったからそっちばかり使ってた。
龍虎王は射程が噛み合う機体が少ないんだよなぁ。一応クスハもエースにはしてたけど。


870 : yukikaze :2016/10/10(月) 21:17:43
>>839
なおヨシノブがぼろくそに叩かれているが、正直準備期間なにもなしで
コーチ陣の整備もなされておらず、しかもあの戦力だったら、はっきり言って
うてる策なんて何もねーぞとしか・・・

まあ最終回の1アウト1塁の場面で、送りバントして代打堂上で勝負という状況が
巨人の選手層の薄さを物語っているんだよなあ。


871 : 名無しさん :2016/10/10(月) 21:32:59
>>870
巨人嫌いの立場の俺でも、高橋には同情し、今年は良くやったと思ってる。


872 : 名無しさん :2016/10/10(月) 22:33:15
>その次は使って懲罰を下す誘惑に逆らえないと思うんだ。

使えば自国が消滅するのにね
北と同じか、それ以上にアホだあいつら
戦略兵器にホイホイ指をかけれるのは、種死の指導者と同じレベルでいかれてるよ


873 : ひゅうが :2016/10/10(月) 22:44:18
むしろ民衆の声に逆らい切れずにボタンを押す救いようのない結末が予想できてしまうのがね…
ま、想像はこれくらいにしておいて。


874 : yukikaze :2016/10/10(月) 22:56:13
>>871
まあ昨今の状況を見るとなかなか難しいと思うが、
引退即コーチじゃなくて、最低でも5年間は、裏方枠で基礎を学んで
そこから二軍コーチ→一軍コーチと段階を踏んで、引退して10年以上経て
ようやくヘッドコーチ乃至は二軍監督になるようにしないと、なかなか
上手くいかんだろうしねえ。(ID野球を学んだはずの古田ですらあれだぜ)

王さんや原みたいに監督長く続けることでスキル積んで最終的には名将に
なるなんてのは、本当に一握りだしなあ。


875 :  テツ :2016/10/10(月) 23:04:23
昔は当たり前のように「暫くネット裏で修行」「スカウトに回って修行」だったけど、今は減った感じが確かにしますな
しかも頻繁にコーチを入れ替えるから、潰しがきかない


876 : yukikaze :2016/10/11(火) 00:19:08
>>875
本来だったらいい勉強になるはずだった、テレビや新聞での
記者業の門がだいぶ狭まったのが大きいですねえ。
経営上の問題もさることながら「専門家を育てる必要性をマスメディアが
放棄している」という点が特に。

お蔭で能力以前に「マスメディアとの関係が深いか否か」で、マスメディアの枠組みが
決定しているのが現状ですし。
人間としては面倒見の良さなどから評価されるのですが、明らかに理論とかが
理解できていない浪速の春団治とかが、未だに解説枠にいたりもしていますし、
それでなくても、水野、江本、川口とか「何でいるの?」レベルがちらほらですし。

(正直、解説でまともなのって、衣笠は別格として、大矢 槇原 梨田 田淵 山本昌
位じゃないですかねえ。セは、セだけなら有能なのも多いんですが、情報量がセだけに限られていて
交流戦や日本シリーズでは馬脚現すんですよねえ。)


877 : 名無しさん :2016/10/11(火) 00:59:39
今はすぐ結果出せ!だからな長期的に改善するっていうのが認められないんだよな、確かバレーでそうしようとした監督が首チョンパされたような


878 : 名無しさん :2016/10/11(火) 02:00:16
>>857

一応原文に「日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、千九百四十五年八月九日以来の戦争の結果として生じたそれぞれの国、その団体及び国民のそれぞれ他方の国、その団体及び国民に対するすべての請求権を、相互に、放棄する」
とある。この内容が日韓の条約と同分なので(以下略)と言う理屈らしい


879 : 名無しさん :2016/10/11(火) 07:56:46
>>877
もう日本社会全体が人材育成を放棄しつつある状況だしねぇ…


880 : ぽち :2016/10/11(火) 08:47:42
知人が艦これ始めました
二日目で加賀さんげっとで


881 : ぽち :2016/10/11(火) 08:53:17
失礼
加賀さんげっとでその強さに酔いしれ・・・
酔っ払ってます

一番のレアは何か、と知りたがってますね
自分はやってないので知らんですが
何がレアですか?


882 : 名無しさん :2016/10/11(火) 08:54:28
>>881
自分の嫁艦


883 : 名無しさん :2016/10/11(火) 09:20:14
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000016-reut-bus_all
サムスン「ギャラクシーノート7の生産・販売・交換を中止するニダ、あと持ってる人は電源を切って使用しないようお願いするニダ」

おかしい、ファビることなく常識的な対応しとる


884 : 名無しさん :2016/10/11(火) 09:23:29
>>881
まずそのご友人にこう伝えておいてくれ
艦これはレアキャラを集めたから勝てるゲームでもなければ、レアキャラがいないと勝てないゲームでもない
勝利が欲しければ艦娘を育て装備を揃え資源を貯め幸運を祈る以外の道は無い

それはさておき一番レアっていうと現状ではアイオワ辺りかなあ、最終報酬だけどイベント難しかったし
今入手手段があるうちだと鹿島かな?(新人の間に辿り着けるとは言ってない


885 : 名無しさん :2016/10/11(火) 09:27:46
駆逐艦娘を育てるのにはかなりの根気強さが必要だし。


886 : 名無しさん :2016/10/11(火) 09:49:23
>あと持ってる人は電源を切って使用しないようお願いするニダ

飛行機の中の発火は、電源切っても駄目だったからなぁ……
後、途中での外部からの要因で発火してましたっていう究明結果はどう釈明するんだろう


887 : 名無しさん :2016/10/11(火) 09:52:46
日本が発火電波を出してるせいニダ!とか?


888 : 名無しさん :2016/10/11(火) 11:14:40
怪奇大作戦かよ。


889 : 名無しさん :2016/10/11(火) 11:46:49
>>881
取ったばかりのレア艦(ウォースパイト)より、育て上げた歴戦艦(扶桑)の方が(レベル的な意味で)強い
なんてのがザラにあるのが艦これだからレアは気にしてはならない

空母の中では加賀は艦載機数的な意味で最強ランクの一角だが、艦載機がポンコツ旧式機だと勝てる戦も勝てん
艦載機の開発を気長に頑張るんだな
二航戦牧場とかする余裕が出てくるのはずっと後だろうし


890 : 名無しさん :2016/10/11(火) 12:52:38
精子だけで赤ちゃんができる? 英大学で研究進む
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/7765

いつかは出来るだろうと思ったけど意外と早そうだな


891 : 名無しさん :2016/10/11(火) 13:58:21
>>881
そのうち演習で秋月型や摩耶改二に熟練度とボーキサイトが消し飛ばされて頭冷えるだろ。

電池と言えばホンダと埼玉県の技術研究センターがマグネシウム二次電池の実用化に目途を付けたらしい
けどソースが日経新聞のみなのがなぁ・・・。あそこ結構飛ばし記事書くし。


892 : 名無しさん :2016/10/11(火) 14:54:02
声優の田中一成さんが脳幹出血で急死だと
まだ49歳だったのに、早すぎる…


893 : 名無しさん :2016/10/11(火) 15:00:43
ハチマキや玉城の人か…


894 : 名無しさん :2016/10/11(火) 15:13:13
ハイキューにも出てて3期もやるのに…


895 : ひゅうが :2016/10/11(火) 16:09:54
ハチマキ…木星に旅立ったか…
今頃どこを飛んでいるのかなぁ…
合掌。


896 : 名無しさん :2016/10/11(火) 16:32:12
マジか…まだ若いのに…
ご冥福をお祈りします


897 : ぽち :2016/10/11(火) 20:37:51
ところで突然ですが、今広島はヤバいです

本屋がありません
デパートに埋め込まれてるのでなければ
フタバ図書というグループの本屋とツタヤしか存在しません
個人経営のお店などクリーニング屋だのとの併営くらいです

古本屋もフタバ図書グループとブックオフしかありません


皆様のお住まいの辺りではどんな感じですか?


898 : ひゅうが :2016/10/11(火) 20:39:25
四国は…宮脇書店が最後の砦かな?
松山市内だと紀伊国屋やジュンク堂がありますけど、それ以外だとかなりキツいです。


899 : 名無しさん :2016/10/11(火) 20:40:56
最近の流れはそんなものよ?
個人の本屋さんとかチェーンじゃないのはどんどん減ってるし、古本屋とかチェーンですら店が減ってる
ネット販売とか電子書籍とか、小さい所で耐えるには厳しい風向きだからねぇ


900 : 名無しさん :2016/10/11(火) 20:41:12
市内だと蔦谷が二件、個人の商店が3店、コメリー書房が一店かな?
スーパー内部に出していた書店が撤退したぜヒャッハー(涙)
E-HONとかそっちでいいんでない?
とか電子書籍メインになりかけてますがね


901 : 名無しさん :2016/10/11(火) 20:48:16
他人の住まいの周辺を訊くのって、正直どうなのだろうか・・・?
まぁ、嫌なら答えなければ良い話か。


902 : 名無し :2016/10/11(火) 21:18:34
自分所は、ツタヤ系が一件地元のチェーン店が二件個人一件古本屋は個人一件ブックオフが一件ですね。


903 : 名無しさん :2016/10/11(火) 21:26:04
うちの近所のそこそこ大きい本屋は7月に潰れたので、イオンのショぼい本屋と町の本屋ぐらい。
地下鉄で10分ぐらいの中心部は地元(といってもすでに版元子会社)2店、ジュンク堂、リブロ、フタバ、文教堂かな


904 : 名無しさん :2016/10/11(火) 21:37:08
自転車で20分もあればジュンク堂の本店まで行けるし別方向のブックオフはもうちょい近い
それとさらに近い図書館、あとせいぜいヨドバシがあれば用が足りちゃうのでそれ以外は気にしてないからわからないな


905 : ひゅうが :2016/10/11(火) 21:50:47
そういや、日本人の対中感情が最悪を更新したというニュースに中国メディアの反応
「それは日本政府の宣伝だ!未回答の5割は中国が好きなのが多いはず」
「あとネトウヨの侮辱や宣伝のせい」
だそうな。


906 : earth :2016/10/11(火) 21:52:59
広島の小規模な古本屋……
私が行くのはアカデミー書店(書房?)、虎の穴の近くにある店(名前を忘れました)
位ですかね。
両店ともマニアックなものが多いですが(特に前者)。


907 : 名無しさん :2016/10/11(火) 21:53:44
そりゃ今までこんだけ露骨に騒がれれば一般の人たちも感情悪くなるわ


908 : 名無しさん :2016/10/11(火) 21:54:14
というか中国はこんだけ露骨に嫌がらせしているのにまだ好かれていると思ってるのか?


909 : 名無しさん :2016/10/11(火) 21:57:12
むしろマスコミさんは配慮してるほうじゃねえの


910 : ひゅうが :2016/10/11(火) 21:57:17
あ、ソースはこれ。
>ttp://news.searchina.net/id/1620513?page=1
好きなのが多い、というと語弊があるので原文を。
「なぜなら、彼らは中国の進む一歩一歩がみな日本に影響を及ぼす可能性があると深く認識しているからだ」
…余計ひどいか。


911 : ひゅうが :2016/10/11(火) 21:58:29
>>906
マニアックなのが集まっているところは本当に少なくなってしましましたね…


912 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:00:56
近所にあった小規模古本屋はBOOK・OFFのせいで大体潰れたな


913 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:00:57
中国と韓国には主観的な物の見方しかねえ。あと政治に多様な意見はないだろ。


914 : ひゅうが :2016/10/11(火) 22:12:50
ところで、みなさま最近読んだミリタリー系の本で面白いモノはありましたか?
私はイカロスの「未完の計画機」。
ヴァルキリー TSR2 アロウ NX-2原子力爆撃機 X-20ダイナソア スホーイT4とコアなところが満載で読み応え抜群でした。
あと「世界の大艦巨砲」。総長がんばった。ちょっと感動したけどちょっとおかしい。


915 : ハニワ一号 :2016/10/11(火) 22:16:43
嶋田さんも栄養ドリンクを愛用していますが現実の栄養ドリンクの中で一番効き目がありそうな栄養ドリンクはどんなのが良いのかな。


916 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:21:05
費用対効果で養命酒がオススメ。
長期間服用しても、副作用が出てこないのも理由のひとつ。


917 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:23:52
……ひょっとしてここの住人は西日本に住んでいる人が多いのかな?


918 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:25:26
短期的に効果のある栄養ドリンクもあるにはありますが、どう考えてもヤバそうな代物ですからね
数時間は元気に動き回れるけど、効果が切れたらマジで動けなくなるようなモノとか、


919 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:26:03
そーいや中国でまたシティハンターを実写化するとか
まぁ前作は普通のアクション映画としてはそれなりに面白かったけどね
今度は多少なりともシティハンター成分を入れてくれよと


920 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:28:11
子供の頃からある半分つぶれかけなボロい本屋に興味本位で入ったらエロ本オンリーだったので「ああ、だからか」と納得したことがあったな
その本屋もいつの間にかなくなったけど


921 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:29:33
ネット普及でエロ本なんて一番影響受けただろうしなぁ


922 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:31:48
電子書籍は必要最低限の機能を満たせていないので論外だと思っているが、
エロ本に対してであればまぁアレでも困らんだろうしな


923 : earth :2016/10/11(火) 22:33:47
その手の本屋はまだ残っていますね……比較的近所に。
昔はエロ系は本屋の3分の1だったのに、今やエロ以外が3分の1に……。


924 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:43:16
俺の近所の本屋、ラノベの三分の二がBLに埋め尽くされてたわ


925 : yukikaze :2016/10/11(火) 22:43:56
サッカー、オーストラリアと引き分けに終わった訳だけど
『勝てる試合だった』という評価に対して、このスタッツ
では、引き分けに持ち込んだだけでも御の字やろ。
むしろ大健闘レベルだと思うぞ。

てか、もう流石に本田と香川は見切りつけろや。
本田と香川前半だけで2度も好機潰しているじゃねーか。
あと、ハリルはマリノスファンに土下座するレベルだろ。斉藤何の為に追加招集したの?

ttps://twitter.com/foot_ch/status/785798431172284416


926 : 名無しさん :2016/10/11(火) 22:45:21
日本代表ってそんなもんだし


927 :  テツ :2016/10/11(火) 22:46:05
元愛媛ッシ現浜メッシの斉藤、何しに連れてきたん?


928 :  テツ :2016/10/11(火) 22:49:40
マリノスやマリノスサポにしてみれば「出す気ないんなら代表拉致すんな!」と怒っていいわな


929 : ハニワ一号 :2016/10/11(火) 23:01:28
>>916
養命酒ですか。
お店などで見た事ありますがお酒を飲むのは体に悪そう印象があって健康のためにもお酒の類は飲まないんですよね。
甘酒程度なら少量は飲んだりする事はありますが。

>>918
ヤバい栄養ドリンクも公然と売っているんですか・・・。
栄養ドリンク詳しく知らないんで間違ってそのヤバい栄養ドリンクを買う事のないように気をつけないと・・・。


930 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:05:07
>>914
最近というには前だけど、祖父の本棚で埃を被っていた「国王陛下のUボート」がそこそこ面白かった
実在の鹵獲Uボートをモデルにした戦記もの

>>917
ぎくっ(淀川流域在住


931 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:07:09
>>929
ヤバいのは薬剤師しか手にとれないような場所に置いてあるよ
この辺は栄養ドリンクだけじゃなくて普通の薬なんかでも同じ

法律があって、店の隅には副作用が低い代わりに効果も低い薬が、
レジの前にはそれなりの効果とそれなりの副作用がある薬が
レジの裏側にある棚には、強い効果と副作用のある薬をという形で分けておかないと
営業許可が取り消しになるから


932 :  テツ :2016/10/11(火) 23:12:32
本当にきつい薬は絶対に客が手に取れる場所に置かないから安心しなせい


933 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:17:03
インドネシア
今度、高速鉄道建設する計画が上がってるんだけどさぁ

なあ日本よ、良かったら参加しない?
そっちが融資して、ウチとそっちの企業が半々で建設するって条件で
でもウチの政府は保障しないからね
保障しないからね!

だいじなこと


934 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:17:16
あと明治が売ってるVAAMもちと注意かな。疲れても確実に体動かせるようになるから効果切れると疲労がドンって来る。
これ飲んで頭が寝ぼけてる状態なのに体はいつも道理に動く、ていう恐ろしい体験したことが何回かある(汗


935 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:20:40
ミリタリー物じゃないけど石光真清氏の手記(本人は公表する気はなかった。)四部作の1つで「城下の人」と言うのが。熊本藩士の子として生まれてやがて陸軍の士官(途中で辞めざるおえなかった。)として台湾征討から日清日露を戦った人の話。偶々古本屋で単行本を発見。


936 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:20:50
そろそろageは控えたほうが良いんじゃないかなぁ〜?と思う。
なんか今日は頻繁に上げている気がする。


937 : 933 :2016/10/11(火) 23:20:56
失礼
大事な事なので二度言いました


938 :  テツ :2016/10/11(火) 23:25:36
>>933
貴国の益々の活躍をお祈りいたします、でFA


939 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:33:21
>>936
980超えてないので、まだ問題無いのでは?


940 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:35:54
>>936
注意喚起はせめて>>950超えてからでいいんじゃないかな
あんまりやると善意でもウザいよ


941 : ひゅうが :2016/10/11(火) 23:39:28
日本は我々に輸出したがっているはず!と思っておられませんかねぇ…


942 :  テツ :2016/10/11(火) 23:47:09
輸出したがって「いた」のは事実ですけどねぇw


943 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:52:20
>>939-940
なんかよくageているので、必死感を感じてしまったので・・・


944 : 名無しさん :2016/10/11(火) 23:56:49
sageをやりすぎたら埋没する可能性もあると思うので、時と場合に応じて使い分ければ良いと思いますよ。


945 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:00:46
ageたら必死なんか違う気がするが


946 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:01:36
むしろSAGESAGE言っている人のほうが必死だよね


947 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:03:55
どっかの巨大掲示板と違ってageたら荒らしがきやすいとか、そういうわけでもないでしょうし
そこまで気にすることもないような…


948 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:04:04
過疎っているスレなら分かるけど、話題が活発で平均1週間で1000に達する雑談スレの埋没を気にするのはおかしくない?
むしろそっちのほうが神経質過ぎる気がする。
第一、それくらい活発なら、すぐ埋まるから、900辺りから上げないように注意するのも有りじゃないかな?


949 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:05:40
950超えたあたりで十分だよ


950 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:06:26
早くても950辺りが妥当では?
更新が早いところだと1日もあれば埋まりますし。


951 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:07:59
高度な柔軟性を維持して、臨機応変にage,sageするのです


952 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:08:05
どうでもいいから、TOKIOのラーメン食いたい


953 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:13:09
新スレが立ったら可能な限りageない
それ以外の時はお好きなように

これでいいはずなのに何故争いが起きるのか……
ていうかどのみちアクティブなスレは常に上位にあるんだからageようがsageようが大して変わらんと思うんだがなあ


954 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/12(水) 00:13:49
それは言えている。
結局、一般販売しないよなぁ・・・
ラーメンも、男米も。


955 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/10/12(水) 00:16:54
>>953
どれもがアクティブとは限らんのよ。
時に話題が無くなって、一気に過疎化するスレもあるのよ。

まぁ、そんなことより、応募抽選で良いから、男米を視聴者プレゼントして欲しい。


956 : 名無しさん :2016/10/12(水) 00:39:20
しょうじき2chのローカルルール持ち込んでるだけなので、あまり意味はない


957 : 名無しさん :2016/10/12(水) 01:23:51
1000で上げようがどうでも良い 11以下に落ちると面倒ってのはPCならあるかもですが

ローカル書店とブックオフくらいで、古本屋も減りましたねえ…… 大阪ですが


958 : 名無しさん :2016/10/12(水) 01:28:42
そりゃ、電子媒体が幅を効かせ始めたのと、古本を生産する本屋そのものが衰退してるから
上流の水量が減れば下流も同じ。通勤路の古本屋はすっかり姿を消したなぁ……


959 : 名無しさん :2016/10/12(水) 01:44:31
まあ、不特定多数の人間が書き込んでいるのに、下げない書き込みがなんどかあるくらいで必死も何もないですからねぇ

古本といえば、最近はネットで古本を販売しつつ、実際の店舗はその保管所みたいな感じの店があるようですね


960 : 名無しさん :2016/10/12(水) 02:31:58
そういえばバイト先(東Q沿線)にあった昔ながらの古本屋は本が多すぎて店内に入れなかったけど、あそこもネット販売が主だったのかな?


961 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/12(水) 03:50:44
現在の実働スレが11スレしかない上にギアススレはネタ切れ気味の停止状態なので残りの10スレは常に掲示板に表示されている
つまり新スレが立たない限りどう足掻いてもスレが埋もれる事は無いでageようがsageようが支障は無い


962 : 名無しさん :2016/10/12(水) 03:53:26
流石に電子本に移行した方が良いのかなぁと思ってたらアマゾンがなんか揉めててやっぱり物理本で良いやと思いました(部屋が本で埋もれてるけど


963 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/10/12(水) 03:54:13
おっと、地球防衛軍スレもあったな
まぁネタ切れ気味の停止状態なのはこれも変わらんし

削除スレはage、sageは重要じゃ無いしな


964 : 名無しさん :2016/10/12(水) 04:50:58
電子本は落とし込みタイプでないと、万が一会社倒産とかサービス終了になると読めなくなるからなあ


965 : 名無しさん :2016/10/12(水) 07:00:37
>>962
尼に問題が無いとは言わないけど出版業界も衰退はしたくないが既存の利権は1㍉たりとも譲らんという姿勢が透けて見えるからなぁ
まだ交渉ができるうちに妥協しとかないと根こそぎ奪われるだけだと思うが


966 : 名無しさん :2016/10/12(水) 07:21:35
検挙堅実っていまだに絵師挿絵ないんだなー
ファン二次創作的挿絵はあったが


967 : 名無しさん :2016/10/12(水) 08:45:21
>>962 >>964
電子本のサービス終了で泣きを見て、物理的限界(空間もだけど床が真剣に怖かった)に負けて
物理本の私的電子化に走りました。
足掛け6年で漸く2/3を越えたけど、先は長い。


968 : 名無しさん :2016/10/12(水) 09:43:18
そのうち薄い本も全て電子書籍オンリーになるのかね


969 : 名無しさん :2016/10/12(水) 10:26:32
電子書籍、BOOKWALKERというのを使っている
角川系列だし大丈夫だろうというのとコミックやラノベが強いから重宝している
後使うのはKindleかな
出張ばかりだから完全に読書は電子書籍になっています


970 : 名無しさん :2016/10/12(水) 11:14:03
む? 中国国防省前で退役軍人達が抗議活動とな?


971 : 名無しさん :2016/10/12(水) 11:50:27
あ、上のほうの栄養ドリンクの話
1本飲んでヤバイ系のはちゃんと管理されてるけど、普通にコンビニとかで売ってるのでも2・3本飲むとかなりヤバイのはあるので注意
基本的に価格が高いのとか、通常の栄養ドリンクより小さい容器で売ってるタイプのは、1日1本までにするほうがいい

知り合いが徹夜明けでとあるTVCMでメジャーなのを、コンビニで買ってきて2本飲んだら一切眠れなくなった上に味覚がおかしくなって、次の日ぶり返しで倒れてましたよ


972 : 名無しさん :2016/10/12(水) 11:58:14
中日が記事の訂正と削除を比較的大きめに告示
こりゃあ、東南海地震が起きるフラグか?

昔の仮想で雲龍クラスの山岳名ではなく龍のままの時、こんなの無いと突っ込んだが今のそうりゅうシリーズを見てゴメンナサイ状態


973 : 名無しさん :2016/10/12(水) 11:59:34
高い栄養ドリンクはよく飲む人によると
体力を前借りしてるようなもので、必ず数日後にどっと疲れが来るそうだ。


974 : 名無しさん :2016/10/12(水) 12:12:24
安い奴でも、切れた辺りで前借してたんだなぁって感じる事ありますね


975 : 名無しさん :2016/10/12(水) 12:29:16
そもそも1日1本って、注意書があるからね。


976 : ハニワ一号 :2016/10/12(水) 12:38:36
とすると嶋田さんご愛用の栄養ドリンクも一日一本と決まっているんでしょうな。


977 : 名無しさん :2016/10/12(水) 12:45:32
栄養ドリンクは飲み過ぎると効き目が弱くなるから、常用してる人間だと1日に1本とかじゃ済まないんだよね
補給するエネルギーより、覚醒効果で無理やり引っ張り出してるエネルギーのほうが多いわけで、当たり前の話なんだけど


978 : 名無しさん :2016/10/12(水) 13:09:13
まぁ、ほどほどが良いということで。


979 : 名無しさん :2016/10/12(水) 13:12:02
【速報】そうりゅう型9番艦進水、「せいりゅう」と命名

……青枠で被ってると思うんですがそれは


980 : 名無しさん :2016/10/12(水) 13:24:12
清流じゃね?


981 : 名無しさん :2016/10/12(水) 13:25:32
あっ、やべ。スマホなのに踏んでもうた。誰か変わりお願いします


982 : 名無しさん :2016/10/12(水) 14:09:46
清龍?


983 : 名無しさん :2016/10/12(水) 14:20:39
普通に考えれば四聖獣の青龍でしょうか。

蒼龍 雲龍 白龍 乾龍 瑞龍 黒龍 迅龍 赤龍 青龍

応龍 幡龍 昇龍 蜃龍 蛟龍 霓龍


984 : 名無しさん :2016/10/12(水) 14:25:00
星龍とか聖龍とかだったら笑ってみよう


985 : 名無しさん :2016/10/12(水) 14:53:43
>>983
けんりゅうは剣龍、じんりゅうは仁龍じゃなかったっけ


986 : 名無しさん :2016/10/12(水) 15:09:41
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1476252527/


987 : 名無しさん :2016/10/12(水) 15:15:08
>>985
存じてます
同じ発音でもこの字のほうがそれっぽいとかねてから思ってた字を使った
(というより私が龍の字を使った架空の空母を命名するとしたらこうつける)というだけなので


988 : 名無しさん :2016/10/12(水) 15:30:17
>>986おつ


989 : 名無しさん :2016/10/12(水) 16:28:28
韓国わさびテロ三段活用
先週→「わさび爆弾みたいな握りこぶし大のわさびを投げつけられた!人種差別!」
三日前→「わさびぬきを出された!ついてないといったらいらないといったのはあんたらだろうといわれた!人種差別!」
今日→「日本人基準のわさびつき寿司をだされた!たりないにきまってるだろ!人種差別!」

なお韓国にいわせると大阪では韓国人観光客への暴行事件や行方不明事件が多発してるんだと
そんな話あったらとっくに報道されてるわい嘘吐き民族め


990 : 名無しさん :2016/10/12(水) 16:30:16
具体的に何処の誰が何人行方不明になったんですかねぇwww
「パスポートで入国したんなら」記録は残ってるよなw


991 : 名無しさん :2016/10/12(水) 16:57:09
神戸で白バイから逃げてたバイクが車と事故ってバイクの運転手は弾みで電柱を支えるワイヤーで体を切断され、上半身が近くの線路にまで吹き飛んだとか
どんなスプラッターよ…


992 : 名無しさん :2016/10/12(水) 16:58:45
白バイの警察官も巻き込まれた車の運転手もトラウマものだな。


993 : 名無しさん :2016/10/12(水) 16:59:03
他人を巻き込まないでよかったね


994 : 名無しさん :2016/10/12(水) 16:59:16
B級スプラッタ映画みたいね


995 : 名無しさん :2016/10/12(水) 17:00:30
馬鹿が自滅した。以上の感想が出ない


996 : 名無しさん :2016/10/12(水) 17:09:46
電柱のワイヤー点検する業者人大変そう


997 : 名無しさん :2016/10/12(水) 17:11:42
それ以上に飛び込まれた山陽電鉄カワイソス状態だった(地元感想)
同時タイミングで他の交通機関もとまってたからめっちゃ怒鳴られてたもんなあ


998 : 名無しさん :2016/10/12(水) 17:13:06
馬鹿は死んでも他人に迷惑をかけるから


999 : 名無しさん :2016/10/12(水) 17:25:26
さ、梅


1000 : 名無しさん :2016/10/12(水) 17:26:17



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■