■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その127

1 :  テツ :2016/09/01(木) 21:08:08
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ雑談スレ その126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1471837982/


2 : ひゅうが :2016/09/01(木) 22:09:46
建て乙です。


3 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:12:47
>>1
シン・ゴジラvs火星人(宇宙戦争1941ver)だったらどんな戦いになるのかちょっと見てみたい希ガス


4 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:19:32
また台風が来るのか・・・
今度は真っ当(?)に沖縄九州四国コースらしいが
10号のブーメラン進路が異常なだけか


5 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:25:23
シン・ゴジラ繁殖特化形態

【MUGENストーリー】ネクサスまてぃっく 第EX8話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29492550

それからニコニコのシン・ゴジラ考察動画で(どれかは忘れた)ゴジラから他の怪獣(アンギラスとかラドンとかモスラとか)が生まれるんじゃないか、ってのがあったな


6 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:37:05
色々垂れ流してるからビオランテかスぺゴジあたりがまず生まれるんじゃね
時点でオルガ


7 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:40:00
海からビオランテ、デストロイア
下水からヘドラが生まれてもおかしくないからね


8 : ひゅうが :2016/09/01(木) 22:41:17
>>3
今にもっとおそろしいことになる(確信)
初代見始めちゃったよ…
今、山の陰からぬっと姿をあらわしたとこ。


9 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:52:05
>>5
こんな感じにですかね?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=58224776&page=3


10 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:00:14
シンゴジラ気が付けば興行収入53億円とかスゲーな。
別にオタクでもない大人が楽しめる映画だったんで納得ではあるが、殆ど宣伝しないでここまで行くってのは凄いな。
やっぱ良いものは宣伝もアイドルもなくても売れるわけだな。


11 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:04:07
オタク界隈だと島本先生の敗北という最大の宣伝があったようなもんだしなぁ
アレがなかったらQを鑑みて行かないって層は結構居たと思う


12 : ひゅうが :2016/09/01(木) 23:04:43
逆に宣伝で面白くないようにしたなんて話もありますからね。
こんな感じの考察がありました。
>ttp://tenro-in.com/tsushin/23973


13 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:07:23
ん?
今度はなろうが繋がりにくくなった


14 : ひゅうが :2016/09/01(木) 23:12:00
しかし、記者にはけんもほろろなのに「絶対に秘密ですよ」ともと婚約者に実験見せるあたり芹沢さんもかなりマッドなようで……


15 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:18:57
デストロイアでのタブー視が強すぎて「何言ってるんだこいつら…」感はすごかったなー
強すぎる武器は争いを呼ぶ理論だったのかもしれないけどそもそも一回しか効いてないから対処療法に過ぎないというのに


16 : ひゅうが :2016/09/01(木) 23:24:52
一応、水爆でも死なないくらいのゴジラを、水中限定ですが抹殺できる上にそのうち陸上でも使えるようになるって設定ですからね。あれ。


17 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:34:15
なろう、繋がらないね


18 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/01(木) 23:37:19
しかもあのボール大の大きさで東京湾丸ごと死の海ですしね


19 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:39:35
>>14
自分のやっていることを誠実に相手に伝えるという博士なりの愛情表現だったのかもしれぬ
だとしてもマッドですが


20 : ひゅうが :2016/09/01(木) 23:40:48
おかげでしょうらいのゆめ、マッドサイエンティストだった小学生の頃の思い出…


21 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:47:58
ぴくしぶも繋がりにくいぞ?


22 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:49:22
我らがみずほもシンゴジを見たらしいな、原発非難やっているが割と楽しんで見てたっぽい
小林よしのりもメタクソに言っていたがまああの御仁は平常運転だなwwww


23 : ひゅうが :2016/09/01(木) 23:57:09
わりかし色々な人が楽しめる娯楽作品になってますからね。
色々とバランスもとっていますし。
それに「大人向け」ではあるけれど鑑賞対象としての子供も排除してませんし。


24 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:58:06
前スレ>>894
縄文人の遺伝子比率は全国平均30%とかじゃなかったっけ?
当時は人口希薄で渡来人の波に容易にのまれたであろう西日本限定だと10%台らしいけど


25 : 名無しさん :2016/09/01(木) 23:59:53
人気があるから批難も当然あるし、否定意見も「ああ、成る程ね」と思えるのもあるが
明らかに批難するオレカッケーなのもちらほらあって笑う


26 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/02(金) 00:00:07
家の父世代だとシンゴジはゴジラだから楽しめないみたいですね
昭和ゴジラ後期のアイドルゴジラ全盛時代なので怖いゴジラはゴジラに見えないらしく
別の名前だったら受け入れたんだろうけれどこれもゴジラなんよな


27 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:01:02
なろうといえば中学生くらいの頃から利用しているので書いた感想一覧を覗くとくっせえ感想ばっかで胸が痛


28 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:06:20
列車爆弾はどれぐらい爆薬積んだんだろ?


29 : ひゅうが :2016/09/02(金) 00:16:26
初代ゴジラを見終わった。やはり初代もコワくてよいぞ…
「いよいよ最後!(中略)さようなら皆さん!」という実況シーンとその後のテレビ塔から人がぼろぼろ落ちていくシーンとかで再びぞくっとなりました。
あと記憶しているあたりの、子供にガイガーカウンターあてて黙って首を振る医師のシーンとか、今見直すと共感する人も多いのではないでしょうか。


30 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/02(金) 00:16:42
ピクシブの記事によると5250t・・・川内型軽巡洋艦一隻分の爆薬だそうな


31 : ひゅうが :2016/09/02(金) 00:17:10
だいたい4分の1ヒロシマ。


32 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:24:36
ピクシブのシンゴジ君のネタバレパロディ漫画見たときはそっちかよと思ったが、列車爆弾は爆薬よりあっちの方が痛そうに思える件


33 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:31:19
怪獣もので皇居関連はタブーらしいがウルトラQだと皇居(の堀)から普通に怪獣が現れたんだよな


34 : ひゅうが :2016/09/02(金) 00:34:09
>>31
なんだかああ書くと政治的っぽいので正確に「広島型原爆の4分の1」と表記しときます。
>>32
タンスの角は痛いよね…


35 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:36:54
>>28
一輌あたり最大で18t=B-29の爆装量×二機分
それが一編成十輌前後
それをさらに十数編成ほど

炸薬量だけなら概ねちょっとした戦略爆撃に匹敵する程度、らしい


36 : ひゅうが :2016/09/02(金) 00:38:24
山手線は…16両編成だったか…(戦慄)


37 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:42:14
よく凝固剤を口に流し込んで倒すことについて叩く人いるがハム太郎ゴジラもビオランテゴジラも飲み込ませたことを忘れているような


38 : ひゅうが :2016/09/02(金) 00:43:42
>>35
ってか今みたら一両あたり最大32トンだそうです。
参考 TNT1000トンの場合>ttps://www.youtube.com/watch?v=aAr7FIs4OJA


39 : ひゅうが :2016/09/02(金) 00:49:30
あとこれはいいものだ…
>ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58389944
おやすみなさい。


40 : 名無しさん :2016/09/02(金) 00:52:41
政府方針で北方領土へのロシア人居住を容認するらしい
さてさて吉と出るか凶と出るか……
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2369826?ver=video_q


41 : 名無しさん :2016/09/02(金) 02:08:29
流石に追い出すってのは戦争でもない限り無茶だからな今の時代だと


42 : 名無しさん :2016/09/02(金) 03:24:52
んー、スターリンが生きている間、と言いたいところだけどまけといてソ連がある間に移住した人は占拠された日本と同じ被害者と扱ってもいいかな?
個人的意見としては彼らはシロンスクに住んでいたドイツ人と同じ立場だと思うけど


43 : 名無しさん :2016/09/02(金) 07:26:28
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160827-00133280-toyo-soci&p=1

キヨがシンゴジの内容から自衛隊批判してるが、架空と現実の区別もつかなくなったか


44 : 名無しさん :2016/09/02(金) 07:43:55
シンゴジラ上陸シーンで始め上陸するところで
ゴジラのあの黒黒した姿を期待してたんだよ

それがあんな姿で上陸してくるとか予想外にも程があったなあ


45 : ひゅうが :2016/09/02(金) 07:48:47
これをゴジラにする気なのか?と途方に暮れましたね。


46 : 名無しさん :2016/09/02(金) 07:51:51
てか、これは死んで本物が出る。もしくはゴジラと戦う怪獣だと思った


47 : ひゅうが :2016/09/02(金) 07:56:20
【遡上後の流れ】

おおこの背びれはまさにゴジ…誰だお前!?


48 : 名無しさん :2016/09/02(金) 08:09:03
話変わるけど和歌山の事件
あまり銃は詳しくないんだけど、ヤクザ御用達のトカレフかマカロフかと思ってたらコルト・ガバメントとステアーGBだったとか
いったいどんな経路で入手したんだ?


49 : ひゅうが :2016/09/02(金) 08:09:51
まさか…終戦後とか占領下でのどさくさ以来の代物とか?


50 : ひゅうが :2016/09/02(金) 08:11:21
と思ったらステアーGBか…いったいどんな経路で…


51 : 名無しさん :2016/09/02(金) 08:49:42
シンゴジは最初現れた時はまじでポカーンってなったな


52 : 名無しさん :2016/09/02(金) 08:55:39
最初はメッキトカレフかと思ってた。
そうしたらズームした画像で1911で驚いて、黒い方も側面の反射とデコッキングレバーにトリガーガードが見えて
この配置はGBじゃね?とよそに書き込んだら、にわか乙wwwとか言われたっけw


53 : 名無しさん :2016/09/02(金) 09:01:26
一昔なら土建屋だしヤクザ経由で手に入れたんやなって思うけど今は素人に流したのバレたら上まで捕まるようになったもんな


54 : 名無しさん :2016/09/02(金) 09:19:02
やくざとは別のルートが有るんだろうなぁ


55 : 名無しさん :2016/09/02(金) 09:49:06
フィリピン
あのねぇ、最近エネルギー不足の電力不足で困ってしまうん
仕方ないので原発に火を入れようと思うんだ
32年前に作ったんだけど色々怖くてまったく動かさず放置してたの



本気で怖いわっ!
をい原発反対運動家ども、仕事やぞ出番やぞ


56 : ひゅうが :2016/09/02(金) 09:52:55
志賀2号機の劣化版かよ?!


57 : 名無しさん :2016/09/02(金) 09:55:55
フランスのコカ・コーラ社工場のコンテナでコカインが57億円分発見されたそうな
なるほど、これが伝統の変わらぬ味って奴なんやな(確信


58 : 名無しさん :2016/09/02(金) 10:04:48
32年間動かさずに放置していた←まあわからなくはない
今から火を入れる←!?


59 : ひゅうが :2016/09/02(金) 10:08:41
ちょっと調べてみたら加圧水型か…


60 : 名無しさん :2016/09/02(金) 10:18:51
フィリピンのもので32年前ってなると、技術的にはスリーマイル島原発のと同世代かね……?


61 : 名無しさん :2016/09/02(金) 10:55:24
日本で今までステアーGBが使われた事件て他にあったけ?


62 : 名無しさん :2016/09/02(金) 11:11:04
押収物の中に紛れていたことはあったかもしれないけど、使われたって事件は無いと思う
本来は日本というかアジアでも中々見かけないレアな銃だよ


63 : 名無しさん :2016/09/02(金) 11:18:39
レア過ぎてオモチャと思われた可能性が?


64 : 名無しさん :2016/09/02(金) 11:55:32
田原総一朗「日本人が日本の選手を応援するのはナショナリズムに寄り過ぎているのではないか」


鳥越といい最近老害がそのキチガイっぷりを増してて怖いわあ


65 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:02:19
どこの国でも自国民が出るなら応援すると思うぞ


66 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:02:45
>>64
お前は何を言っているんだ(画像略)


67 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:08:40
もし日本が中国や韓国と対戦する試合があったら日本より相手国を応援しろとでも言うつもりか?


68 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:11:19
ナショナリズムの何が悪いのか
排外的な運動にならない限り何の問題もないだろうに


69 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:15:58
愛国心の欠片も無い人間からしたら、日本が出場する国際試合の中継をテレビで見ているだけで、ナショナリズムの塊なのだろうね


70 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:27:13
>>63
H&KSPG-1がでた当時、軍用クラスと思われずに猟銃として認可された話をおもいだした
なお、現在は軍用クラスと分かってるので認可されません


71 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:35:35
>>70
その場合だと既に認可済みの人はどうなるんですかね?
自主返納か取り消しされるのかしら


72 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:48:06
中国の習近平国家主席が昨年10月に訪英した際、第二次大戦で「侵略者日本の残虐行為を暴いた」と称賛した英国人記者が
所属していたとされる英新聞社に在職記録はなく、中国側が「日本の残虐行為だ」と主張する「南京事件」の現場にもいなかったことが
30日までに明らかになった。

習氏がエリザベス女王主催の公式晩餐会で取り上げたのは英国人のジョージ・ホッグ氏。
「第二次大戦の際、記者として侵略者日本の残虐行為を暴く記事を発表した」と紹介した。

中国は2008年にドイツなどと合作で、ホッグ氏を主人公にした映画『チルドレン・オブ・ホァンシー 遥かなる希望の道』を制作した。
この中でホッグ氏は赤十字職員と偽って南京に入り、中国市民を殺害する日本兵を写真撮影。日本兵に見つかり処刑される寸前に中国共産党の軍人に助けられる。

しかし、映画の原作となった『オーシャン・デビル』を執筆した英タイムズ紙記者のジェームズ・マクマナス氏は
「ホッグ氏の中国入りは1938年2月で、彼は南京に行っていない。映画は脚色され、事実ではない」と証言した。

ホッグ氏は大学卒業後、英紙マンチェスター・ガーディアンやAP通信の記者を務めたとされている。
ところが、産経新聞が後継紙である英紙ガーディアンに問い合わせたところ
ホッグ氏の署名記事はもちろん、在職記録もなかった。

AP通信やUPI通信には署名記事はあったが、紀行文などで
「日本軍の虐殺行為を暴いた」という署名記事は見つからなかった



・・・・・・・・・・・・ちゃんと責任取れよ


73 : リラックス :2016/09/02(金) 12:51:55
>>55、ガチで止めなきゃアカンやつだこれ
>>64、お前隣の国に帰化して国籍獲得した上で日本のところその国の名前に変えて発言してみろや
多分一発ダウトだから


74 : 名無しさん :2016/09/02(金) 13:29:09
>>71
当時認可を受けた人のみ使用できるらしいです
ただし、払い下げ転売は禁止なので引退したら破壊処分らしいです


75 : 名無しさん :2016/09/02(金) 13:33:47
>>74
なるほど


76 : 名無しさん :2016/09/02(金) 13:45:37
平昌オリンピックのために韓国に帰化する外国人続々 自国開催のメンツを保つためにメダル確保作戦
ttp://gogotsu.com/archives/21213

韓国も帰化する方も、そんなにもメダルが欲しいのかって感じがするわ


77 : 名無しさん :2016/09/02(金) 14:10:54
>>76
それを指摘した場合、連中からすれば「日本はジャマイカを!」と反論するだろうな
連中からすればケンブリッジ選手は「日本女を送り込んで優秀なジャマイカのDNAを奪って作った雑種人間」
らしいから


78 : 名無しさん :2016/09/02(金) 14:54:34
オリンピック委員会がその手の方策を特に規制していない以上は
心情はともかく仕方が無いんじゃないかねぇ
それ言い始めたら卓球なんてどこも中国系帰化選手が幅を利かせているしね


79 : 名無しさん :2016/09/02(金) 16:10:10
メダル確保を考える前にそもそも無事に開催できるんだろうか?
不安になる情報しか見当たらないんだけど……


80 : 名無しさん :2016/09/02(金) 16:12:38
とある場所で見かけた書き込み

とんかつとは恐ろしい料理である
ドイツのシュニッツェル(フライパンで焼き上げる技法)を、フランスのコートレットの応用で
パン粉の衣をつけ、さらにそれをポルトガルから伝えられた天麩羅の技法で揚げるという
まさに魔改造中の魔改造

カツカレーに至ってはここにインドとイギリスも参加するという・・・・・・


大爆笑  日本人しか思い浮かばない料理だよな、コレ


81 : 名無しさん :2016/09/02(金) 16:29:01
>>74
ドラグノフのスポーツモデルのタイガは今も取得出きるのかな?


82 : 名無しさん :2016/09/02(金) 16:55:38
蓮舫代表代行に台湾との「二重国籍」疑惑報道

--出身の台湾と日本との「二重国籍」でないかとの報道がある。帰化していると思うが…
「帰化じゃなくて国籍取得です」

--過去の国籍を放棄し忘れているのではないかという指摘だ
「ごめんなさい、それ分かんない。それを読んでいないから」

--国籍法が改正されて、22歳までは日本国籍があるけども、そこで選択を迫られ、残った国籍は速やかに放棄しなければいけないという規定がある。それをしているかどうかという記事が出ている。首相を目指すのであれば、仮に台湾籍があるならば、ネックになると思うが
「質問の意味が分からないけど、私は日本人です」

--台湾籍はないということでいいのか
「すいません、質問の意味が分かりません」


だから結局どうなんだっつーの
台湾の国籍捨ててるのか捨ててないのか
もし捨ててなかったらエラいことになるなぁ


83 : 名無しさん :2016/09/02(金) 17:03:00
だからすっとぼけてはっきり言わないんだよ察してあげなよ(棒


84 : 名無しさん :2016/09/02(金) 17:31:51
>>82
答えてないのが答えだよw
国籍破棄なんて自分がわからないて事が有るかよ 子供の頃に自動的にとかじゃなくて決めるの二十歳なんだし


85 : 名無しさん :2016/09/02(金) 17:36:08
ネトウヨ
大分市内のスーパーの店内で購入した食品を並べ飲食する中国人を目撃した。
中国人は他国でも自国の価値観で動きマナーを守らない。
周りの客はその光景を見ないふり。こうやって日本が中国人によって侵略されるのか。
日本は中国ではない!出て行け!

五寸釘ほなみ
日本人も海外行ったら、その国の人たちにとって、おかしなこと沢山してるよ。
「日本人はマナーも常識もわからない。人間じゃない。早く帰れ。出て行け。」って言われてるようなもんだよ。
何でそれが分からないんだろう。


うん、わからない
お前のその発言で中国人たちの行為が正当化されるという思考がわからない


86 : 名無しさん :2016/09/02(金) 17:37:37
すっぱり台湾籍は捨てたと明言しつつ台湾との縁をアピールしとけば「アジアとの友好」の宣伝になったろうに
ああ、そういや左の皆様が言うアジアには台湾は入らないんだったかな?一つの中国がどうとかで


87 : 名無しさん :2016/09/02(金) 17:37:59
まずその中国人を注意しろよ。


88 : 名無しさん :2016/09/02(金) 17:47:15
>>87
したら殺されるじゃん
長崎事件再びだよ


89 : 名無しさん :2016/09/02(金) 17:52:33
>>86
レンホーは生まれは台湾だけど気質は完全に中国人のそれだよ
確か北京かどっかの大学に留学したことがあったはずだから
その時に汚染されたんでしょ


90 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:02:39
>>87
注意すると面子を汚されたと感じて激昂するんですよ
露天風呂で大便する中国人にそんな所でう○こしたらダメ!と注意してその仲間(家族)に殴られた話もあるみたいですな


91 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:11:37
きみの名はが20億突破か、ガルパンですらかなり時間かかったのに


92 : ひゅうが :2016/09/02(金) 18:23:27
なんだかゴジラ抜きそうですなぁ。
喜ぶべきかアレかw


93 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:26:05
ゴーストバスターズを観てきたんだが・・・会場には自分入れて三人でした
・・・個人的には面白かったが・・・
映画って粗探しするよりも純粋に楽しんだもん勝ちのような気がする・・・


94 : ひゅうが :2016/09/02(金) 18:34:14
初代好きなので見にいこうかな…


95 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:35:02
>>93
あれそんなに評判悪いの?


96 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:37:55
>>91
三十代の男一人で見に行くべきかどうか迷ってる


97 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:41:18
「大使館前100メートル以内での集会は許容」判決を無視する米大使館
ttp://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/759624.html訳M.C

国際法無視していいと公的に判決下すとか・・・・・・流石永遠の属国、中国様の国際法無視に続けというわけですな


98 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:45:33
映画といえばインディペンデンスリサージェンスの上映が最寄りの映画館ではいつの間にか終わってて見に行けんかった


99 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:47:20
>>81
タイガは猟銃仕様だから大丈夫では?

ただ、輸入できるかという意味ならそこまでは詳しくないので・・・スイマセン


100 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:47:42
>>95
良くも悪くも典型的なアメリカコメディ映画って感じにまとまってる。


101 : 名無しさん :2016/09/02(金) 18:59:50
>>95
主人公達が女性に変更されると発表されてた時期から噛みついている奴が多いのよ

・・・ハロルド氏はもう居ないんだ諦めろよ・・・オリジナル4人は揃わないんだよ・・・

まあ、ビル・マーレイが3作目の出演に渋ってたせいてのは認めるが・・・(苦笑)


102 : 名無しさん :2016/09/02(金) 19:02:31
>>99
どうもこういうのって具体的な基準も無しに警察が勝手に決めてるようなんですよね。
純粋な猟銃でも所持を認めない癖に、特殊部隊御用達のコンバットショットガンは所持を認めたり。


103 : 名無しさん :2016/09/02(金) 19:20:06
サイガは買えるよ。ベネリM4は買えるかどうかは判らない。
前にSIG-SG550を一時合法所持した奴が居たが、申請を偽っていた事が発覚したとかで没収になったことがあった。
レミントン870やモスバーグ590なんかは元々猟銃だから全長と装弾数制限、ピストルグリップでなければ合法所持は問題ない。サイガも同様。
今はもう無理だがかつてSPAS12やSPAS15を折り畳み銃床を溶接固定し、装弾数を2発に固定して合法所持している人もいる。


104 : 名無しさん :2016/09/02(金) 19:22:03
ショットガン系はスポーツにも利用されるんでセミオートはある程度許可しないとアスリートに支障がでるんで・・・


105 : 名無しさん :2016/09/02(金) 19:34:24
まあクレー射撃はセミオートより上下二連の方が向いてるけどね。

IPSCのショットガンマッチみたいな複数ターゲットを再装填しながら
走り回って撃ちまくる試合をやるならいざ知らず。


106 : 名無しさん :2016/09/02(金) 21:17:09
WarSouderで戦車戦やったら、一号対空戦車で一カ所で7両撃破して弾切れした後も
チラ見でプレッシャー与えて、そのまま勝利するというトンデモ戦果上げてしまった。


107 : 名無しさん :2016/09/02(金) 21:21:28
またなろうが繋がらん


108 : 名無しさん :2016/09/02(金) 21:36:00
国会議員は日本国籍と定義しているが二重国籍はOKか?
というよりも未だに放棄していないと法律違反で罰金刑か実刑か知らんが法務省や警察も仕事しろや
もしも本当に二重国籍ならばだけど


109 : 名無しさん :2016/09/02(金) 21:45:16
れんほーの場合は中国の狗で有ることが問題な訳で。国籍問題はあまり重要ではないと思う。


110 : 名無しさん :2016/09/02(金) 21:47:05
だからこそ議員資格剥奪のチャンスかと期待>国籍問題


111 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:07:52
ぶっちゃけ道義的には問題でも法律的には罰則無いんだから精査した結果二重国籍でした
現状の法律上の問題から台湾籍は破棄しますがコレからも日中国交のために頑張りますとか言えるのに誤魔化してたら色々邪推しか出来んわい


112 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:14:10
そこまで頭回れたら夜盗にはなっとらんやろ


113 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:16:59
>>107
公式ツイッターで昨日と同じような文面で障害発生とツイートされている
攻撃されているのかサーバー不調なのか…
仕事終わりなろうを掘るのが出来ないのは苦痛だのう


114 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:30:35
誰だろうねぇ・・・ネットの海に妖怪猫吊しなんかを喚びまくってる奴は・・・


115 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:42:50
荒らしの思考なんて邪神理解する方がマシな類いだしなぁ よく行くスレを荒らす奴のヲチスレ行って所業の数々を見ると人類の知能知性の最底辺をドンドン更新してるし


116 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:45:42
したらば、ふたばになろうにアルファ…国内に鯖置いてるとこだけ狙ってんの?


117 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:46:15
予備サーバー用意してほしいかな


118 : SARUスマホ :2016/09/02(金) 22:46:34
そう言う時は昔掘ったのをマッタリと再読しませう


119 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:58:16
ヨドバシカメラのサイトが落ちているのも同様なのかな…


120 : リラックス :2016/09/02(金) 23:25:02
夏が終わって今年もリア充になれなかった連中が暴れてるんかね?


121 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/09/02(金) 23:47:04
声優の櫻井智が引退発表…
最近お声を聞いていなかったのですが、声優のお仕事が納得行くレベルでこなせていなかったとか。
また聞き慣れた声が去っていく…。


122 : 名無しさん :2016/09/02(金) 23:53:27
スパロボ関係で一時復帰でしたからねえ


123 : 名無しさん :2016/09/03(土) 00:54:25
こういった誰それが引退しただの死亡しただのを聞くと自分も年をとった気分になる。
円楽さんが代替わりしたり、久しぶりに大喜利を見たら司会が歌丸さんじゃないことに気がついた時とか大喜利関連は特にそう思った。


124 : earth :2016/09/03(土) 01:05:12
引退や死亡といったニュースも結構こたえますが、自分が学生時代に読んでいた
作品に出てきた大人たちと同年代になったと思うと(汗)。


125 : 名無しさん :2016/09/03(土) 01:07:16
ありがち のびたの年齢を超えたとかですね


126 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/03(土) 01:21:36
嵌った作品の主人公でもう年上が銀魂の銀さん位しかいねぇorz
AIRの往人さんが年下とか本当に月日がすぎたな


127 : 名無しさん :2016/09/03(土) 02:16:44
昔:バーコード禿の髪がひらひら流れるのを見てニヤニヤ
今:バーコード禿の髪がひらひら流れるのを見て青ざめる

・・・朝起きると枕が黒いんです。抜けるんですよ、えぇ。
・・・野菜の国の王子様並みのデコ後退ですよ、えぇ。

うん、足の臭さとか、油ギッシュな顔とか、漫画で見る分には笑えるけどリアル自分はマジ笑えない・・・。


128 : リラックス :2016/09/03(土) 02:47:30
歳をとったと思ったのはメロンパンを紅茶花伝のセットで甘さに吐き気を催した時かな。いや、若い頃はホントに甘党だったもんでこれくらい平気だったのよん。


129 : 名無しさん :2016/09/03(土) 04:23:10
この前の夏コミで粗方買い揃えた後、昔なら秋葉原で補完するかって思えたけど今ではさっさと家帰って寝るぞー、
って体力の衰えを感じたな。


130 : 名無しさん :2016/09/03(土) 07:46:30
・・・もうすぐ比古清十郎とタメ・・・


131 : 名無しさん :2016/09/03(土) 07:50:34
>>128
歳取るとほんと味覚が変わるよねぇ


132 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:18:01
わたしゃ来年で赤い彗星CCAと同じ年ですよ
頭はとっくにアイランズ国防委員長だけどな!(禿は遺伝するので直系親族に禿の人いたら要注意ですぞ)


133 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:19:18
髪が抜けやすくなったのは髪の生え替わりなだけなんだ(虚ろ目


134 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:34:05
鬼平アニメ化
どこの冗談だと思ったらキャラデザイン発表
やっぱり冗談だった。火盗の長官が総髪姿のチャラ男
まともに着物姿を動かせる人材が居ないのにアニメ化するなよ


135 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:39:23
無くなってから初めて分かる大切さ


136 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:41:50
気がついたらエヴァの加持さんと同い年だよ…


137 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:45:40
そのうち気付いたら冬月先生の歳を越してたり


138 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:49:33
冬月先生と同い年の頃まで、今の趣味を楽しめているかな。読む本のジャンル広げたりはしてるけど、アニメ漫画は、心が枯れきって完全に離れてしまいそうだ


139 : 名無しさん :2016/09/03(土) 08:55:54
ああ、最近の週間漫画は描い下手糞に見えて見なくなったなぁ。
これが加齢か…


140 : 名無しさん :2016/09/03(土) 09:17:51
週刊漫画といえば最近こち亀がガルパンとコラボしてて笑ったw
あと作者はどういうわけかアルペジオは自分でキャラの絵描くほど気に入ってるみたいなんだよね


141 : 名無しさん :2016/09/03(土) 09:18:57
ラノベを読み切るのが辛くて辛くて

昔は電車の中ですぐに読み切れたんだけどなあ


142 : 名無しさん :2016/09/03(土) 09:21:33
こち亀作者はタンクバトルをやりたかったんだろうなというのが透けて見えますね

アルペジオは・・・シービュー号とかサブマリン707の世代なのかな?


143 : 名無しさん :2016/09/03(土) 10:07:30
>>134
スタッフ、プロデューサーはマッドハウスの元社長の丸山さん。キャラデザはあれだが中身は大丈夫と思いたい
>>138
歳を取って趣味を楽しむ時間がどんどん奪われていくのですよ
FPSとかのゲーム大好きで今でもやりたいやりたいという気持ちはあるのに時間がなく、休みの日も疲れて寝てたりで…
学生時代というのがいかに時間があったかというのが


144 : 名無しさん :2016/09/03(土) 11:08:14
学生は楽しかった


145 : 名無しさん :2016/09/03(土) 11:19:20
モラトリアムの良さは失ってから気付くものだから……


146 : 名無しさん :2016/09/03(土) 11:19:40
ttp://www.moeruasia.net/archives/48347639.html

>>我々は車両の倒し方を知ってる。警察車両を引き倒そうとしてたらSEALDsに止められた。やったら駄目と言われたらもっとやりたくなるのが我々団塊の世代
あいつらを指差して笑ってたがあいつらはあいつらで苦労してたんだなぁ
犯罪率の高い世代のガス抜き老人介護としてみると立派に社会貢献してるな


147 : 名無しさん :2016/09/03(土) 11:24:06
それやっちゃったら警察もガチモード入っちゃうからね……


148 : 名無しさん :2016/09/03(土) 12:13:27
永六輔の追悼ラジオやってたが本人がそっち側だったからってソレに託つけて現政権の批判を送ってなおかつ読むなと…


149 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/03(土) 12:24:00
社会人になってからの方が金銭面で余裕が出来て学生時代よりも有効に活用できる時間が増えた私みたいなのも居る


150 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:23:01
なんか短編集とか関係ないすれ関係なの立ってるな


151 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:24:24
俺ちゃん、ノブノブの享年とタメだw
来年でハーフセンチュリーでございます。


152 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:29:19
ニュースにF35Bとひゅうがの組み合わせを放送して
ヘリ型空母に搭載する狙いだとか言ってる

ttp://i.imgur.com/vJYwbhx.jpg
ttp://i.imgur.com/h9oNNAZ.jpg


153 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:43:15
つまりそうされたら不味いアル!って事やな


154 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:43:39
狙いも何も
どっちも高い買い物なんだからそれくらいの事は検討するよな普通に


155 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/09/03(土) 14:45:05
>>150
無視でいいですよ。


156 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:45:20
>>153
実際のとこはできなくはないがかなり制限がかかるんだがねえ。
まだ、いずも型の方が運用には制限が少ない。
ただし、本格的な改修はそれこそ新規建造の方が安いって可能性さえある規模になるのは専門家からすでに指摘済みだが。


157 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:47:21
つーかヘリ空母の何がいかんのかがよくわからん


158 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:48:35
>>154
空自の方は狙いも何もA型だからなあ。

海自の方は検討はしただろうし、岩国とかの米海兵隊から派遣されることも真面目に検討しているだろうからねえ。
ただ。ひゅうが型は出来なくもないけど、運用すると考えた場合制約がかなりデカいし。
(いずも型はかなりマシ、MV-22を艦橋の脇でも運用できる程、飛行甲板が広くて使いやすいしね。)


159 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:49:35
>>157
別に問題ないしね。
いずも型になると飛行甲板が広い御蔭で全てのスポットでオスプレイを運用できるみたいだし。
色々なことに使える。


160 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:53:28
いずも型で運用する場合、カタパルトが無いから
どうしても米海軍強襲揚陸艦群での運用と同レベルの運用制限付いちゃうしね


161 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:55:27
日本としてはあったら嬉しいが要らん、という程度でしか無いんだがな。
中国にとってはそんなに脅威になるのかB型とヘリ空母の組み合わせは


162 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:04:42
単純に自分たちが今空母を持ってやりたいことを日本にやられそうなのが怖いんじゃないかね


163 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:08:14
>>160
カタパルトというかスキージャンプだろうね、B型だから。

スキージャンプなんて付けようとしたら一度船体を分割して後部に重しをつけたりと大工事だっけか。


164 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:17:36
へえ、An-225の再生産について、中国で製造するのか。
アントノフ社側も発表したみたいだしデマとか先走りではないんだろうなあ。


165 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:21:28
そんなのムリーや


166 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:25:11
>>165
アントノフの公式が出してるみたい。
恐らく今後中国が開発していく輸送機の為の技術修得に活用されるんだろうね。

本当にウクライナは全方位に武器売りやがるなあ。


167 : 166 :2016/09/03(土) 15:25:54
アントノフ製の輸送機は民間機としても活躍しているからそれは当てはまらないといえばそうなんで、
最期に関しては訂正します。


168 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:27:41
ムリーヤからムリーやと掛けたんだがスルーされてなんか寂しい


169 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:34:51
その国の国民には前もって謝るが、バルト三国やカザフ以外の旧ソ連圏諸国ってロシアが基本面倒見ないと結構ぶっ飛んだ行動するよなあ。


170 : リラックス :2016/09/03(土) 15:45:15
確かソナー積んだ関係で艦首が細いんでスキージャンプ搭載するにはそこを直さなきゃならんので、バランス取るため後部も改修、継ぎ目の部分のバランスも取らなきゃなのでそこも改修、と艦全体をほぼ全面改修が必要だったか


171 : ハニワ一号 :2016/09/03(土) 15:47:55
こち亀が連載終了するニュースが来たがマジで終わるのかよ・・・。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000005-mantan-ent


172 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:49:36
まじみたいだね…


173 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:05:25
ジャンプ40号にはやめるなんて書いて無かったが…


174 : yukikaze :2016/09/03(土) 16:15:37
作者が死ぬまで終わらんと思っていたんだが・・・

ただ、掲載順をみると、大分前から後ろでの掲載になっているんで
ジャンプとしても「あまりにも長く掲載されすぎていて、終わらせるタイミングを
どうすればいいのかわからない」扱いになっていたからねえ。
90年代までは普通に面白かったけど、2000年代になってから、作風が迷走に迷走を重ねて
つまらない回が増えたからねえ。


175 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:17:03
NARUTOも一度は連載終了してますし、世代交代の年なんですかね


176 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:29:34
面白くないって話はちらほらあったけど
俺は掲載されているとなんだかんだ読んでたからなぁ……喪失感が凄いわ


177 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:39:31
>>169
あの辺の国々は知識人も政治経験もない状態から国をつくってるから仕方ない面もある


178 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:41:29
まあ、秋山先生もこのまま隠居生活に入れば良いしな。


179 : リラックス :2016/09/03(土) 16:44:19
なにそれせつない……


180 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:53:27
両さんがハンターハンターの世界か銀魂の世界に行ってまた帰って来るんだろ


181 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:55:40
まあ秋山先生は多趣味だしようやく自由に使える時間が出来てよかったんじゃないか
同じように長年やってたタモリさんとか海外行きたくても時間無くて行けないって話だったし


182 : SARUスマホ :2016/09/03(土) 16:57:12
SQ単発でいいから昔描いてた戦争物とかやって欲しいな


183 : yukikaze :2016/09/03(土) 17:01:28
>>176
早乙女が出張りだしてから一気に面白くなくなったなあ・・・
基本両さんが酷い目に合うのって、「自業自得」or「部長による責任のなすりつけ」
で、前者はまあ当然、後者は「部長ひでぇ」だけど、圧倒的に両さんが部長に酷い目に
あわせているので、そんなに目立ちはしないんだけど、早乙女の場合は常に両さんに
理不尽な行動しているんで、不快感しか覚えなくなったし。
(アニメ版の小町は早乙女ポジなんだけど、あれは「負けず嫌い」という性格が前面に
でていたんで、両さんの「喧嘩友達」ポジに収まっていたし)

その後、纏や早矢もでたけど、正直、麗子やマリアがいる時点で、わざわざ増やす必要も
ないキャラだったからねえ。(特に早矢)

まあ2000年代はもうネタも出し尽くして「何番煎じだよ」って状況だったから、
仕方ないと言えば仕方ないんだろうけど。


184 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:13:48
普通に楽しんでた勢としては素直にさみしいなと


185 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:19:39
昔中古本でばらばらにこち亀買ってたらどれを買ったのかが分からなくなって集めるのやめたな

八十巻あたりまでは好きだったな


186 : リラックス :2016/09/03(土) 17:22:41
アレを出張らせたのか……
他にいくらでも魅力的なキャラがいるのに、描いてる内に情でも移ったか……


187 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:28:42
>>106
やべえ、こんどは別の戦場で一号対空戦車15両、四号で8両と計23両喰ってしまった


188 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:45:40
あれ、今年はオリンピックの年だけど4年に一度の彼は復活した?


189 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:46:05
竹で作った自転車の話とかテクノロジーなんかで頑張ってる話は全体的に面白かったなぁ


190 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:46:54
>>188
彼は寝ることに飽きて宇宙飛行士に就職したらしいよ


191 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:47:05
>>188
本誌じゃなくて増刊のに出てたらしいよ


192 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:47:16
>>190
マジかよ…えらい出世やな


193 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:56:28
のぶえ
いろんな嫌がらせ大量に受けている
ツイッターは毎日大変だけど絶対黙らない
いつか馬鹿な事をしたと後悔して欲しい


さよけ 鼻ホジー


194 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:59:00
自分の言葉に後悔が持てないってすごいな

確かにネットのツイッツターや掲示板の書き込みで逮捕者出たけどよ

それば自分には適用されないって思わんのかな?


195 : 名無しさん :2016/09/03(土) 18:02:50
今までは差別だ!で逃れてきたからとか?


196 : 名無しさん :2016/09/03(土) 18:09:52
馬鹿は不幸が自分に振りかかるとか考えもしないからねぇ


197 : 名無しさん :2016/09/03(土) 18:10:00
こち亀は御堂春がいらなかったと思うなぁ
破天荒すぎて両さんのキャラがかすれてたし


198 : yukikaze :2016/09/03(土) 18:11:42
>>184
楽しいのは楽しいんだけどねえ・・・
80年代のハチャメチャ振りが記憶にあるんで、どうしてもそれと見比べて
しまうんだよなあ。
何しろこの時期は、地獄で大暴れするわ、イタリアとフランスで部長と珍道中
するわと、「両さんの異様なまでの行動力」が魅力的に描かれていたからねえ。
最近の作品だと、どちらかというと「知能犯的ポジ」の比率が高くなっていて、
ピンチを強引にねじ伏せる展開が少なかったからなあ。

>>186
流石に不人気ぶりが酷かったのか、コミックスプレビューで両さんが
フォローいれた程だったからなあ・・・
ここ最近は、前述した小町の路線になっていったけど、最初の悪印象が
酷すぎてなあ・・・


199 : 名無しさん :2016/09/03(土) 18:13:09
半島や中国が馬鹿な行動をやればやるほど
日本が今まで築いてきた価値観が少しずつ崩れていくなあ


200 : 名無しさん :2016/09/03(土) 18:16:21
大阪組は破天荒てより理不尽で見てて楽しくないからなぁ 単発とかなら良かったんだろうが
なんか編集が大阪出身でネタ出しさせてたから採用したらしいけど


201 : earth :2016/09/03(土) 18:35:02
両さんは地獄で暴れるどころか、地獄を制圧して空母機動部隊で天国に攻め込みましたね。
ついでに神に喧嘩を売っていたし。
中川財閥を傾けかねない大損害を与えたこともあるし(後に損害を補てんするために不動産投資で金儲け)。

……チートオリ主でもここまでやる人間はいないでしょうね(笑)。


202 : リラックス :2016/09/03(土) 18:45:04
そう考えると鷲巣様はまだかわいいものだったのか


203 : 名無しさん :2016/09/03(土) 18:46:57
子供の頃は楽しく読んでただけに寂しさを感じますがさすがにドラえもんやサザエさん並に
続けるのは限界がありますもんね。そういえばかなり昔の作品内でも作者が漫画内に登場して
さいとうたかおは何故あれだけ連載を続けられるのか、作者自身がゴルゴのようにマシーンと
化しているのだろうかとか言ってましたな……思えばあの頃から限界を悟っていたのかもしれない


204 : 名無しさん :2016/09/03(土) 18:48:57
両さん油田を所持してるはずなのになんで毎月金欠なんだろう・・・


205 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/03(土) 18:49:34
あの人は文字通りの意味であの世界の主人公ですよね


206 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/03(土) 18:52:08
ほぼ全部一人でやってた両さんと完全に分担されてるゴルゴじゃあ負担が違うだろうしな


207 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:08:51
こち亀はそりゃいつかは終わると思ってたけど今ってのがなぁ
人気作品の連載終了の波が来てたから余計にビックリと言うか…


208 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:14:31
で、ガラスの仮面や王家の紋章はいつ終わるですかね?


209 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:20:09
ガラスの仮面はラストまでのストーリーはもうできてるってちょっと前に作者がTVの取材で答えてたような


210 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:22:02
去年あたりから「昭和」が消えてく勢いが加速してるように感じるね。


211 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:24:50
FSSとバスタードも作者が生きてる間に終わらせられるんだろうか?


212 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:25:57
銀河鉄道999は描かせてくれる雑誌がないんだよな・・・


213 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:26:58
次の元号は照和にするか


214 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:31:01
みずぽ
シン・ゴジラを見た
放射能を吐き暴れる姿に原発事故を思い出す
原発はいらない
コントロール出来ず人類は復習を受ける

うん、まず現実とフィクションの区別をつけましょう
それにしても人類は原発に復習を受けるのかー
誤字ではありません
本当にそう書いてる


215 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:32:15
王家の紋章は作者が戦前生まれだと村上もとかの漫画で知ってびっくりしたなあ


216 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:34:57
精霊幻想記5巻
やはり流石にあのシーンは無かったifモードになったなー
盾みたいにwebと本で別物になってくんかな


217 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:43:43
>>216
web版と文庫版とでは違う事が非常に多いから。
自分が楽しんでいた完結作品もかなり深堀されているしなあ。ヒロインの闇の深さを味わってなんで面倒くさくなったのか良く分かったりw


218 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:45:41
まぁ確かにあの手紙のシーンは無いわーと思ったからな?


219 : 名無しさん :2016/09/03(土) 19:46:56
>>218
ヘイト管理失敗する原因になるからねえ。
流石に出版物でこれは拙いとなったのかな。
まあ、面白くなる分には全く問題ナシ!!


220 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:01:11
なんとびっくり

「亜人ちゃんは語りたい」TVアニメ化ですってよ奥さん

・・・・・嬉しいけど正直、もっと話が溜まってからにして欲しかった
キャストも、気になります!


221 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:10:10
佐渡でもう金は取れんのだろうか


222 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:26:27
さーどうだろう


223 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:37:05
一応金は採れるよ。
だけど採算が合わないから閉山している状態だね。


224 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:47:04
大体の鉱山は採算が取れないから閉山してるのであって採れはするからな


225 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:51:45
基本が採算性が悪いからだしねぇ
水が出てほれないかコストかかるんでなかった毛?


226 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:00:34
日本の鉱物資源は鉱床が地下深くにあるものがほとんどで露天掘りが出来ないからねぇ


227 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:06:47
新しく見つかる鉱床も深海だったり既存の技術では到底採算が合わないんだよねえ。


228 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:25:25
本土にある奴も地中深いからな…


229 : リラックス :2016/09/03(土) 21:27:31
381年後くらいの貯金と思えば


230 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:28:58
今のところヤッてけてるし採掘技術確立したよ!って発表したら煩わしい国が近所に有るからなぁ アレらが消えてから確立できれば良いさね


231 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:43:04
群馬県で魚釣りをしていた人が球磨に襲われるも、素手で目を殴って撃退したそうな
なお、男は空手の高段者だった模様


232 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:46:43
>>231
カラテってすごい
俺は心底そう思った


233 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:56:15
古代ローマカラテ有段者かな?(すっとぼけ)


234 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:00:50
ガルパン劇場版のあのシーンを戦艦で再現してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28375535

地破綻学園・・・


235 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:19:52
宇宙戦艦道っていうSS思い出した


236 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:22:06
ヤマトのガミラス艦隊が大洗の援軍のMAD動画あったけど削除されてるなあ


237 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:24:57
未来人の多元世界見聞録みたいに宇宙戦艦とか並べて遊びてぇ…


238 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:42:29
戦艦ガチャ空母ガチャで散財やな


239 : リラックス :2016/09/03(土) 22:49:12
そんな貴方にアストロ娘


240 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:07:46
久しぶりにゼロ円生活見たけど、濱口は芸人辞めても漁師で食っていけるな


241 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:08:30
久しぶりにゼロ円生活見たけど、濱口は芸人辞めても漁師で食っていけるな


242 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:19:43
TOKIOもアイドル辞めてもなんでも食っていける


243 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:44:48
飯山幸伸の偵察機入門購入したが、何でこの人は日本をわざわざニッポンって書くんだろう?
一回だけなら誤字かな?と思ったんだが何度も書いてるから
自覚して書いているということだし


244 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:52:53
癖じゃないの?
別に間違いじゃないし


245 : SARUスマホ :2016/09/03(土) 23:57:18
小池一夫センセイの『ン』みたいな物かと


246 :  テツ :2016/09/03(土) 23:58:04
小池一夫先生が「ん」を「ン」表記するようなもんでしょうw


247 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:59:05
なんでそんなピンポイントなかぶり方するンだ


248 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:59:11
日本をニホンと読むかニッポンと読むかは結構わかれるからねえ
テレビで流れる歌とかでもニッポンと呼んでるのがいくつかあった気がする


249 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:06:55
ちょいと調べてみたら麻生内閣のときにニホンとニッポンについてはどちらを使ってもよい、という閣議決定がなされてるね
一方民主党はニッポンを正式名称にすべしという提案を野党時代にだしてるけれど、与党になってからは特にどちらを正式にするかという議論そのものをおこなっていない

ちなみに調べて知ったが、日本国憲法は「にっぽんこくけんぽう」が正式な読み方だそうで、民主党は憲法でニッポンと呼んでるからニッポンが正式でいいんじゃないか、という主張をしたそうな


250 :  テツ :2016/09/04(日) 00:07:37
気にすンな


251 : SARUスマホ :2016/09/04(日) 00:08:30
以前の国号が大『にっぽん』帝國だったから『にっぽん』読みが右、『にほん』読みが左っぽい

>>247
小野主上やエロゲデヴが形容詞の『馬鹿』を『莫迦』と描く様な物ですしおすし


252 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:11:12
つまり民主党は右翼・・・・・・あれ?


253 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:16:51
田中御大が孺子と書いて「こぞう」と読ませたがるみたいなもんか


254 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:22:21
二ホンとニッポンはどっちも正しいからそれとは違うような


255 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:22:49
ちょっとをチョっと、みたいな書き方をする人はラノベでみたな


256 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:29:01
逆パターンだが、幻獣のリュウに竜と龍どっちを当てはめてもかわらんのと同じだな
最近のラノベ界隈では西洋系が竜で東洋系が龍と使い分けされてるようだが


257 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:33:57
韓国外交部が「従軍慰安婦問題は未解決という韓国政府の立場は一貫してかわらない」との公式見解だしたそうな
10億支払い確認したとたんにこれである


258 : リラックス :2016/09/04(日) 00:36:31
一方通行を思い出すな >>ン


259 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:38:46
別にニホンでも、ニッポンでも漢字は同じだから、良いじゃない。


260 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:41:21
広島をヒロシマと書きたがる人みたいに左巻きっぽいって事?


261 :  テツ :2016/09/04(日) 00:43:25
>>257
むしろそう言わなかったら逆に何があったと心配になるところですw


262 : リラックス :2016/09/04(日) 00:55:58
フクシマ表記が出来たせいで左巻きっつーか放射脳の連中に見えるんだよなその表記……


263 : 名無しさん :2016/09/04(日) 01:40:48
君の名が、シンゴジの興行収入越えたらしい


264 : ひゅうが :2016/09/04(日) 01:52:43
もう58億?それはすごい。


265 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/04(日) 02:08:17
傑作映画が多いな今期は


266 : ひゅうが :2016/09/04(日) 02:12:01
と思ったら8日で27億か…
しかしそれでもすごいですな。見に行ってみようか。


267 : 名無しさん :2016/09/04(日) 05:03:18
韓国裁判所
平和的なデモならハーグ条約無視して大使館の近くでやってもいいよ

韓国民衆
よっしやったるぞー
アメリカは朝鮮統一を邪魔すんなー

アメリカ大使館
おぅルール守れや

韓国警察
はい了解しましたー
デモすんなー

韓国民衆
国際条約なんか守る必要無い!


ごめんね
日本が甘やかし過ぎたわ


268 : 名無しさん :2016/09/04(日) 06:07:23
中国が自慢していた世界最大のガラス製の橋
観光客が押し寄せて、公開2週間を待たずに閉鎖だそうな

まあ、ジュースの缶を落としてたら罅が入ったとか話題になってたからなぁ


269 : 名無しさん :2016/09/04(日) 06:19:11
>>267
ぶっちゃけ贔屓というか肩持った甘い対応させたアメリカが悪い


270 : 名無しさん :2016/09/04(日) 06:22:53
ベニスでもあったな欠陥ガラス橋。無加工ガラスなので雨が降るとツルツル・一段ごとに不規則な階段で高確率で足が引っかかる・スロープが無いのでローラー付きのカバンを使うのに苦労する・そのカバンが階段でガラスにぶつかるからヒビだらけ……


271 : 名無しさん :2016/09/04(日) 07:28:24
>>267
米国に渡した旧総督府の統治資料には必要以上に甘やかすと
付け上がるって判明したから甘やかすな(意訳)って書いてあったはずなんだけどね……


272 : 名無しさん :2016/09/04(日) 07:32:05
さいとうたかお
「ご苦労さまと言うしかない。連載があれだけ長くなると、作品が自分のものではなくなるので、やめるにやめられなくなるものなんです。(こち亀は)雑誌の顔になっていましたから、よく決断できたなあ。寂しいのと、うらやましいのと、不思議な気持ちです」

長寿作品を書き続けてる作家にしかわからない心境てのがあるんだろな


273 : 名無しさん :2016/09/04(日) 07:52:58
そいうえば国産艦対空ミサイル計画復活しているみたいだね、射程は90㎞前後?という話らしい
海自の新型護衛艦DD25のVLSが16セル増えているのもこれを乗せる為かなのかもな


274 : 名無しさん :2016/09/04(日) 07:53:20
鳥山明「せやろな」


275 : 名無しさん :2016/09/04(日) 07:57:41
みなもと太郎「せやろか?」


276 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:20:05
>>273
25DDはあきづき型と比べて32セル→16セルと半分になってるんじゃなかった?
一応、改装すれば32セル積めるようには容積は確保してあるらしいけど


277 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:28:39
「はじめの一歩」も終わりそうなふいんき出し始めたしねぇ


278 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:36:30
美味しんぼはもう連載終了したっけ?


279 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:39:15
週間ジャンプは銀魂もそろそろ終わりそうでそうなるとワンピースの次に長く続いているのはハイキュー、連載5年くらいだったかになるんですよね


280 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:39:33
>>276
最初は16セルだったけど、最近の完成予想図だと32セルになっているのよこれが
仮にこれに新型艦対空ミサイルを搭載するのなら、DD25はあきづき型に肉薄出来るくらいの防空力が得られる可能性が出てくる

……対潜重視の準防空艦の誕生かもね


281 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:46:24
>>280
あー周辺がどんどんキナ臭くなってる現状では後で32セルに増やす手間と費用を考えたら最初から32セル積んだ方が良いということかな


282 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:47:38
ワンピースはかなり前からグダグダ引き延ばしてるようにしか感じないから流し読みでも見てないな


283 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:49:01
>>278
あくまでも休載だなw
とはいえ、再開は無理だろうなあww


284 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:51:20
あきづき型に準ずる対空能力を備えた潜水艦絶対殺すマン…ある意味最強だな


285 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:05:15
ハンターハンターは連載開始が1998年なので
もう十八年になるぞ 笑


286 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:11:50
>>280
アスロックの搭載量を減らさずに防空能力を強化するという選択肢を選ぶにはセル増やすしかないからねえ。


287 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:11:54
その間に何年休載したよw


288 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:21:49
97年に始まったワンピースが82巻、一方98年開始のハンターが33巻な時点で…


289 : 名無しさん :2016/09/04(日) 10:25:38
私的にコミケで絶対に買えない物。

抱き枕カバー。


290 : 名無しさん :2016/09/04(日) 10:43:56
ワンピースは尾田がやりたいことをひたすらやらせているだけで……


291 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:02:57
アカギ&鷲巣「早く終わりたいんですが・・・(17年目突入)」


292 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:14:11
>>290
それで世界レベルで売れるんだから凄い

ハンターやブリーチ見てもわかるけど作者にやる気が無かろうが
性格がアレだろうが売れりゃ正義

一昔前は鴨川つばめみたく「売れたらとことん」どころか
「売れたら他所行かれないよう使い潰す」のが普通だった


293 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:19:10
そういやゴルゴの最終回は既にできていてさいとうたかおの金庫に保管されてるっていう噂あるけど本当なのかな


294 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:34:05
アーロン編あたりとかはワンピースは打ち切り寸前だったことを知っている人は少なさそう


295 : yukikaze :2016/09/04(日) 11:35:24
>>280
確かDD25系列は2隻で打ち止めで、あめ型の後継艦は、艦様を
一新するという話になっていたような。
なので、同装備はあきづき型とあめ型後継艦に配備されると予想しているんだが。
(25DDはあくまで個艦防御能力の付与なので、これが配備されるかどうか・・・)

そういやXRIM-4は、終末誘導はアクティブレーダー誘導なので、
イルミネータが必要なく、そのため同時対処数も大きく向上するのよなあ。
(ミサイル本体のレーダーに依拠する為に、命中率で低下する可能性もあるが)
FCS-3Aの改良型で同時補足・追尾数を強化することで、イージスに準じた広域防空艦
を比較的安価で整備するつもりなんだろうが。

いやね・・・なんでこう愚痴るかというとですね。
XRIM-4について「射程長くしてもそれだけだろ。中国なんかフリゲート艦ですらエリアディフェンス
能力持たせているのに、我が国は」と腐しまくっている人がいましてねえ・・・
うん。何というか・・・「イスンシン級はスタンダードを装備しているから、あめ型やつき型よりも上」
なんていう、懐かしい言説を目の当たりにしたような気がしてねえ・・・(溜息)


296 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:41:47
>>295
護衛艦の場合実際に就役してみないとわからないことがありますから、正直不明としか。
予想していた物と完成系とで装備の配置が違ったというのも実際にある話ですんで、
就役直前まで熟慮を重ねているであろう、護衛艦は本当に直前までわからないです……


297 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:46:15
>>295
艦隊防空艦と僚艦防空艦はできれば分けておきたいから
安く済ませて賄おうとする海自の四苦八苦を理解できないんやなって


298 :  テツ :2016/09/04(日) 11:53:03
件の自称軍事評論家はこれでよく仕事が来るもんだ


299 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:57:13
>>297
このままいくとイージス艦10隻必要なんじゃね?と言われる位に周辺環境の変化がひどくて頭を痛めているであろう、
海自の専門家の苦労を理解したくないんですかねぇ。


300 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:58:10
なんかまたなろう落ちてません?


301 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:58:35
>>298
まぁ評論家なんて極一部のガチな人らを除けばスポンサーのスピーカーでしかないからね


302 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:58:59
>>298
間違った知識を持った人が増えるとうれしい勢力から、色々もらってるんじゃないかと。


303 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:01:40
>>302
いや、恐らく対象になっている人物に関してはその可能性は非常に薄い。


304 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:03:25
>>301
若しくは自分の考えを一方的に垂れ流しにしているか、ですからねぇ。


305 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:07:00
まあ、ぶっちゃけると読み捨て書き捨てレベルの記事を外注するならキヨで十分だからねえ


306 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:12:19
本当に専門家な方々は専門誌や専門番組で活動なさっていますからねえ。


307 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:18:12
>>305
最近だとモンタニーって後釜も出てきたから、まあ需要はあるんだろうね


308 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:34:55
ASEAN首脳会議での一幕

国連事務総長「話があるんだけど」
フィリピン大統領「わり、時間無いんで勘弁」

世界大統領とは何だったのか


309 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:42:21
いつの間にか月見バーガーの季節になってて今日の昼は一年ぶりの月見にするかと考えてたらふと思った
エグチと月見の違いって何なんだろ?


310 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:43:02
芸名かなんかでないの?(ハナホジ
しかしガン無視とはやるなぁw


311 :  テツ :2016/09/04(日) 12:44:42
かつてここまで世界大統領を虚仮にしまくった国家元首がいただろうかw


312 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:45:31
一国の国家元首は仕事をする気の無い事務総長と違って暇じゃないからな


313 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:49:04
>>312
余計な仕事をしようとするけど、結局誰にも相手されずに終わってるだけだぞ


314 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:55:17
なろうがまたつながらない。
また攻撃だろうか


315 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:57:12
フィリピンのいま話題の麻薬の撲滅を自分が華麗に解決してみて
僕ちゃんすごーいと見てもらいたかったに一票


316 : 名無しさん :2016/09/04(日) 12:57:29
一応ガン無視はしていない
後にフィリピン広報が
「悪意とか軽く見たとかそんな事無いから
あん時ウチの大統領用事があって急いでただけだからイヤホント」
と記者会見してる


積極的に傷口に塩塗り込んでいくスタイル
あんま虐めてやるなよかわいそうじゃないか


317 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:05:08
>>315
多分ロドリゴ大統領も国内の麻薬撲滅政策にあれこれ言われるのが予想できたから会わなかったんだろうな


318 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:07:12
>>317
まあ、アレに関しては言わざるを得ない面もあるからねえ。
理由はわかるんだが、それを人智主義ではなく戦後の法治主義をやっている国家は表向き受け入れるわけにもいかないものだから。

まあ、そうすると互いの面子を建てようとすると会わないってのも選択肢。


319 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:11:16
そもそも韓国人の国が法治主義なのだろうか、とは思っていてもいってはいけないw


320 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:11:51
フィリピンの麻薬売人はもう3000人が射殺されてるそうですな
口だけじゃない辺り期待が持てるやろな現地の苦しめられてきた人々には


321 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:19:49
まあ仮にも国家元首クラスの人間に、アポイントも取らずいきなり予定を押し込むのもなんだしなあ。
世界大統領はそんな立場になった経験が無いから分からないのかも知れないが。


322 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:22:36
>>321
この場合、本人の責任以上に事務局の連中は何やっていたの?ってなるからなぁ。
事前にアポとるのとか彼らの仕事だし、幹部にそれを伝えるのも彼らの仕事だもの。


323 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:24:44
>>321
沖縄県知事みたいだ


324 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:24:48
>>321
翁長「アポとらないなんて当たり前じゃん。会わない方が悪いんだよ」


325 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:24:56
つ世界大統領の思いつき


326 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:46:03
なろう、本当につながらないなぁ。


327 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:53:42
あーあ、繋がっていたときに完全侵略マニュアル読んどくんだった……更新確認しかしなかったもんな……


328 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:54:39
あー・・・なろう繋がらねー・・・


329 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:55:47
どこからの攻撃よ・・・


330 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:31:40
>>293
前になんかの企画で仕事場訪れた奴が金庫開けようとしたりよく質問されるから否定してる>ゴルゴの最終回


331 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:33:27
なろう普通に繋がるけど


332 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:38:31
〉なろう
これまでと違い「混雑してます」って出る


333 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:39:08
>>331
13時時点では繋がらない状況になってたので、14時30分代の事ではないかな。


334 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:03:19
SEALDSメンバー 公安の監視対象だ、と言われて
立憲主義とか民主主義とか大事にしたかっただけなのにどうしてこうなった

ネトウヨ
他人の主張を尊重出来ない未成熟脳の集まりなんで当然

SEALDSメンバー
「他人の主張を尊重出来ない」なんていつそんな事ありましたか?

え?
まさか自覚無いの?
アレで「他人の主張を尊重してる」つもりだったの?


335 :  テツ :2016/09/04(日) 15:04:14
※なお自分達の意見に反対する主張は除く


336 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:04:57
>>333
「混雑してます」って出る以外に時折つながらなくなることもまだあるね。


337 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:07:26
>>334
その後のやりとりからみて、そもそも他人に意見された記憶がないもよう
都合の悪いことはなかったことにするのは左翼のお家芸だな!


338 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:17:50
記録を改ざんできるんだから記憶くらいお手の物さ


339 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:18:35
どこの二重思考者だ


340 : リラックス :2016/09/04(日) 15:27:55
単純に都合の悪いことを忘れてるだけだろ
一時封印しといて必要に応じて思い出せるのが二重思考者、二度と思い出さないならそりゃ逃避してるだけだ


341 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:42:02
植村隆・元朝日記者「日本政府は、日本人の心の中に少女像が永遠に根付くように努めなければなりません」
ttp://japan.hani.co.kr/arti/politics/25070.html

よくもまあいけしゃあしゃあと


342 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:44:24
おっイングソックかな?


343 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:56:31
>>341
見出しだけは私も賛成です。
この人がおこなった日本国をだます詐欺事件の象徴として永遠に日本人の記憶に残ればいいと思うんだ。


344 : yukikaze :2016/09/04(日) 16:03:01
>>296
なお件の人は、8月の中国の尖閣侵入でも「日本が軍備に金を
かけなかったからだ。尖閣も沖縄も放棄だ。日本オワタ」と叫びまくって、
顰蹙買いまくったら、「別に何もしないで放棄とは言っていないのが前提」と
後付論を出すわ、「日本は20世紀終わりには先進国ではなくなった」という
意味不明な説を立てるわと、頭痛覚えたくなるのですが・・・

軍事予算がそんなに簡単に2倍になるんならだれも苦労はしねえよ。

>>341
このクズのいい加減な記事によって迷惑かけまくっているのに、
自分の地位を守るためにさらに迷惑かけようとするのか・・・
てか・・・この手の面子の逃げ込み先が悉く韓国という時点で、
そりゃ向こうの言説が滅茶苦茶になるわなとしか。


346 : 名無しさん :2016/09/04(日) 17:14:22
>>344
実質的にああいう人間の亡命受け入れ先になっていますからね。
そういうのを擁護している以上は自分たちも擁護してやったものによって汚染されますわな。


347 : 名無しさん :2016/09/04(日) 17:36:33
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000020-jij_afp-int

中国の空港にエアフォース・ワンが到着したとき中国の警備の人間がホワイトハウス関係者や記者団の行動を遮り「ここはわれわれの国だ!」「ここはわれわれの空港だ」と怒鳴ったとか
さらには赤絨毯やタラップも用意してなかったとか


348 : 名無しさん :2016/09/04(日) 17:42:08
>>347
中国だから仕方がない。

尚、そういう対応を食らった面子には親中派のライス女史が含まれた模様。


349 : 名無しさん :2016/09/04(日) 17:42:58
うおっ

「謙虚・堅実」が更新されてる!


350 : 名無しさん :2016/09/04(日) 17:45:42
>>347
これは流石に中共の指示とも思えんからどんどん悪い方向にナショナリズムを拗らせていってるな


351 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:17:41
>>347
この件には愛国無罪が適用されるかな?


352 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:20:45
「外交部の面子は潰すためにある」とでも言うように最近潰されまくってるなw
あれか、日本の大正あたりで冷遇された軍が報復したような事が中国で起きてるのか


353 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:30:18
>>352
というよりも元々中国の外交部というのは単なる発表スピーカー以外の何物でもないからなあ。
本当の交渉相手は共産党の外部との交渉部門にどうしてもなってしまうから。


354 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:35:29
>>353
今はもう完全に軍のスピーカーにしかなってないしな


355 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:36:32
元々人民解放軍の子供の使いっすよ、外交部なんて。


356 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:40:22
あくまで人民解放軍の国だしね


357 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:42:05
プライドなんてあったら、外交部の仕事なんてやってられん。


358 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:46:42
バンキシャにサンマの説明あるけど
北方領土の四島に日本の領海になってるけど
これ最近の?


359 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:52:40
ロシアが技術支援と引き換えに返還するって話が通ったんじゃね?(適当


360 : 名無しさん :2016/09/04(日) 18:57:18
>>345
いいぞ、もっとやれ。頑張れ伊藤


361 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:00:24
寒天藻、流れつくか


362 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:01:26
落ちている物を食べちゃいけないとTOKIOは教わらなかったのだろうか


363 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:01:39
そして、寒天づくりも経験済み


364 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:01:48
>>355
現状を言うなら共産党のスピーカーらしい。
軍上層部は現在共産党上層部に抑え込まれているから。
ただ、共産党上層部の勢力争いがないわけではなく寧ろ激化している模様。


365 :  テツ :2016/09/04(日) 19:02:47
>>漂着天草を天然揉み洗い&天然乾燥で
凄いな自然w


366 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:05:42
また、瓶か


367 :  テツ :2016/09/04(日) 19:06:41
儀式w


368 :  テツ :2016/09/04(日) 19:07:14
今回も足立の出番かwww


369 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:07:23
足立w


370 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:07:46
足立W


371 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:08:19
そして、本気で作り出すアイドル


372 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:09:00
ここだけミュージシャンアピール


373 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:09:50
自分等の歌でやれよw


374 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:10:50
そして、ところてん突きを作るのか


375 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:11:53
ところてん突きのスケールでけえなw


376 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:13:41
何をやってるんだか


377 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:13:46
速すぎだわw


378 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:14:16
あじなしかよw


379 :  テツ :2016/09/04(日) 19:14:30
トコロテンになってる


380 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:17:46
水路どうするのか


381 :  テツ :2016/09/04(日) 19:20:35
ゴーカイジャーのオープニングBGMか、これw


382 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:22:01
水路二年も掛かったのかよ


383 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:22:35
おおー
水が来るよ!
ひゃっはー!


384 : ooi :2016/09/04(日) 19:22:48
石の水路完成したか。


385 :  テツ :2016/09/04(日) 19:22:54
TOKIOも番組スタッフも頑張ってたからなぁ


386 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:23:00
なんだかんだでここまで水路を伸ばしてきたのは凄いな


387 : ooi :2016/09/04(日) 19:24:47
水、結構用意していたw


388 :  テツ :2016/09/04(日) 19:26:25
足立、今日も出番が多いなw


389 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:26:44
流れた!すげえ!!


390 : ooi :2016/09/04(日) 19:27:11
一発で通水したあぁぁぁぁぁ!!


391 :  テツ :2016/09/04(日) 19:27:18
凄いな、測量もあってたって事だし


392 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:27:54
あー
台風連打だったからねぇ


393 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:28:05
そういや台風もうすぐ直撃やね


394 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:29:31
>>392
あれはどちらかというと島よりも米の方が心配


395 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:30:43
は、腹が減ってきた。何だこの突然のメシテロ···は?


396 :  テツ :2016/09/04(日) 19:32:07
明雄さん・・・(涙


397 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:35:34
リーダー一度来たことあるのね


398 :  テツ :2016/09/04(日) 19:36:40
リーダーを婿養子に押し付けようとしないw


399 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:37:00
凄い土地広いな


400 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:38:51
へえ、ナスは元々白や緑だったのか


401 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:39:01
野菜やら畑を前にすると何時も以上に生き生きしてる様に見えるなTOKIO


402 :  テツ :2016/09/04(日) 19:39:14
>>エッグプラント
へぇへぇへぇ


403 : ooi :2016/09/04(日) 19:39:14
DASH島の有る西日本は台風の直撃が今までなかったという奇跡だからなぁ…。
台風が来ないお陰で島の開拓も飛ばして行けたんだろうな。


404 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:41:45
茄子にそんな由来が。


405 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:41:46
やはり、土をいじるリーダー


406 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:41:55
土が日本一似合うアイドルグループ


407 : ooi :2016/09/04(日) 19:42:09
土ソムリエ


408 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:46:58
浜ニュークリームって野菜の名前はなかなか珍妙なのがあるな


409 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:47:07
本当に色んな野菜あるね


410 :  テツ :2016/09/04(日) 19:48:20
いきなりセクシャルバイオレットNo1を歌いだすなw


411 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:51:31
0円食堂無くても色々調理してるな


412 :  テツ :2016/09/04(日) 19:52:22
流石板長松岡w


413 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:52:24
麻婆用のナスなんてあるんだ


414 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:52:57
メシテロー


415 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:53:29
ナス嫌いな俺は勝ち組(メシテロに対して)


416 :  テツ :2016/09/04(日) 19:53:48
地域PR課以外は大体調理してるよねw

ダッシュ島でもダッシュ海岸でも出張ダッシュ村でも、勿論0円食堂でもw


417 : 名無しさん :2016/09/04(日) 19:56:43
ピザは野菜らしいね


418 : リラックス :2016/09/04(日) 19:59:35
芋も穀類も野菜だぜ


419 : 名無しさん :2016/09/04(日) 20:02:11
ケチャップ入ってるから野菜だぜってアメリカンジョークっすなピザ野菜説


420 : 名無しさん :2016/09/04(日) 20:27:43
アメリカンジョークというか、あの国は2011年にピザは野菜だと国家規模で認定しているらしいですよ。

あとケチャップというよりもトマトソースが正確···まあ、似たようなもので余り変わり在りませんが


421 : 名無しさん :2016/09/04(日) 20:34:51
つまりマクドでセットのドリンクをオレンジにしたらケチャップ、ポテト、オレンジの野菜をとれるわけか


422 : 名無しさん :2016/09/04(日) 20:53:16
>>421
彼の国の理論ではそうなりますな。
かなり強引な主張だと思いますが、それが通じてしまうのがアメリカという国な訳で。

国民と子供達の肥満解消の為に健康食品推奨構想を打ち立てたらジャンクフード会社が一斉に議会にロビー活動を行ってこんな言い訳が通じるようになってしまったという。


423 : リラックス :2016/09/04(日) 20:58:07
小麦も野菜扱いだったような


424 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:03:14
アイツ等意図的にも無意識的にも肉とそれ以外区別付けないからなぁ


425 : yukikaze :2016/09/04(日) 21:13:27
今週の真田丸

・ あくまで信玄公を追い求めるパッパ。希望的観測がひでえ。
・ 張り合う春ときりに対して、真田の為にお互いが支え合う稲と幸。どうしてこうなった・・・
・ 目付け役をつけられ不満な秀忠。ちなみに秀忠付は四天王の一角である榊原と
  次代のホープである大久保と、非常にバランスのとれた布陣でした。
・ あのわずかな場面で理解した。「本作の江はとにかく暑苦しい」
・ 刑部が三成に加担。史実では家康もびっくりでした。
・ お館様、徳川の数が予想以上に多いことで引き気味。史実だとフライング土下座寸前でした。
・ 三成挙兵。パッパは早いと言っていましたが、上杉が一抜け出来ない最高のタイミングです。
・ 何できりは軍勢が囲んでいる細川邸に忍び込めるんだよ・・・
・ ガラシャ死去。ヤンデレの忠興はここから暴走酷くなります。
・ 阿茶の局、あっさり脱出しやがった。どんだけ警備が緩いのよ大坂城。
・ 板部岡が小早川を内応しようとしていますが、史実だと小早川は最初から徳川寄りのつもりです。
・ あくまで希望的観測を述べるパッパを一喝する信繁。天下分け目ゆえ中立は許されません。
・ 下駄エピソードはやっぱりやるのね。投げたのはパッパじゃなくて兄ちゃんだが。
・ 天運に判断を任せようとするパッパに、兄ちゃんが決断。兄ちゃんだけが真田家の為に
  物事判断しているよね。
・ そしてそんな兄ちゃんの策を認めるパッパ。この時点で兄ちゃんは完全にパッパを超えたわ。
・ 韓信の策を完璧に理解した上で「手の内曝け出されてアホだろ」というパッパ。
  なおパッパは、裏の裏のそのまた裏を掻いてのける引出あるから始末が悪い

次回からいよいよ第二次上田合戦です。


426 :  テツ :2016/09/04(日) 21:13:39
真田丸での大泉さんの熱演を見た後に、CSテレ朝日「ドラバラ鈴井の巣」で10年以上前のまだバラエティ俳優色が強かった若い頃の大泉さんが


427 :  テツ :2016/09/04(日) 21:18:03
源三郎兄ちゃん、貫禄がついたよね


428 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:20:09
今NHKでSF音楽をN響が演奏している!
めちゃくちゃ演奏が熱い!


429 :  テツ :2016/09/04(日) 21:22:36
今N曲が弾いてるのは雷鳥ですなぁw


430 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:23:56
タマンネーよ!


431 : 名無しさん :2016/09/05(月) 01:47:52
>>425
お兄ちゃんに籤を引かせようとした時にちゃっかり両方赤(豊臣)にしてるパパはブレないねえ
最後の息子達の成長にニヤニヤしながら杯を傾けるパパが良いのう


432 : 名無しさん :2016/09/05(月) 07:37:52
今週号のジャンプ売ってたんで早速こち亀見たけど、何時ものこち亀、何時もの両さんだった
本当にあと2回で終わるんだろか


433 : 名無しさん :2016/09/05(月) 08:46:58
ほお、マザーテレサ列聖か
……まだ死んでからそんな経ってないよな?なんかやけに性急な気がするのは気のせいかね


434 : 名無しさん :2016/09/05(月) 09:29:17
そういや、前スレでシンゴジラによる放射能のヤバサと推定死亡率をひゅうがさんが言ってましたが
ヤシオリ作戦に参加した企業者や自衛隊のものは生き延びても放射能で死亡率高いんやろか?
地面にも吐いてるし


435 : 名無しさん :2016/09/05(月) 09:41:08
一気に体調が悪化するレベルで浴びてるならもう助からんやろなぁ……
治療しても溶け落ちる皮膚をせっせと取り替える作業で延命させるしかできなそうね


436 : 名無しさん :2016/09/05(月) 10:01:37
よし!G細胞を人体に投入しよう!これで、放射能も大丈夫!
なお、G細胞適合者数・・・


437 : 名無しさん :2016/09/05(月) 10:02:19
>>436
おいバカやめろ


438 : 名無しさん :2016/09/05(月) 10:59:55
>>437
「G細胞により究極の生命体(アルティミット・シイング)、シンニホン人の誕生だッーっ!」


439 : 名無しさん :2016/09/05(月) 11:14:02
シナとかガチでやりそうでアカン…


440 : ひゅうが :2016/09/05(月) 11:21:57
生きてる人はわりかし大丈夫なはず…
第一小隊は……さすがに無理だけど。


441 : 名無しさん :2016/09/05(月) 11:23:06
シンゴジ世界は知らんが、昭和・平成シリーズの日本人てゴジラが毎年上陸して放射能振りまいても何食わぬ顔で平然と生活してるあたり被爆に対する耐性がかなり高いんじゃね?


442 : 名無しさん :2016/09/05(月) 11:31:36
アメリカでヒト細胞と動物細胞掛け合わせる実験が解禁される話あるしのー
創作でバンバンキメラ出たってそこまで驚きがないよね


443 : ウルトラ星人の人 :2016/09/05(月) 11:45:39
VIPにてシン・ゴジラの愉快なSSが出てきた
・・・そんな理由であの姿に成ったんかいw


444 : 名無しさん :2016/09/05(月) 12:02:07
そういやゴジラはエスコンやスパロボに参戦していたな


445 : 名無しさん :2016/09/05(月) 12:16:12
中国がスカボロー礁で埋め立て準備してると監視していたフィリピン軍が映像公開しとりましたな
土砂運搬する船やら護衛の軍艦合わせて10隻が展開中だとさ


446 : 名無しさん :2016/09/05(月) 12:20:51
>>441
毎週二回か三回か、機械獣から戦闘獣、メカザウルスやらハニワ原人の
襲来を受けながら街を復興させ経済を維持するダイナミック世界の日本人
というか静岡県民に比べれは・・・・・・


447 : 名無しさん :2016/09/05(月) 12:21:27
ムートに対してゴジラが火炎放射吐く描写で
人妻の口にゲロを吐いていると書いていて吹いたわ


448 : リラックス :2016/09/05(月) 13:12:02
ガルパンは良いゾォ(ナニカサレタヨウダ
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=31980683


449 : 名無しさん :2016/09/05(月) 13:13:02
確かウルトラ警備隊の所属する地球防衛軍極東基地もTACの基地も
富士の裾野にあったハズ。


450 : 名無しさん :2016/09/05(月) 13:20:46
>>448
単行本のはマイルドになったからなあ


451 : ひゅうが :2016/09/05(月) 14:44:01
WSJがゴジラだいぶ酷評…と思ったら記者が日本人だった。
いわく、
>官僚は戦後の軍事的制約を棚上げし、祖国を守るヒーローとして描かれている
>憲法改正により緊急時に政府に特別な権限を与えるべきとの保守派の主張を支持することになりかねない
との専門家の声を紹介。
右傾化やナショナリズムを批判する精神はすばらしいとおもいました(小並感)


452 : 名無しさん :2016/09/05(月) 14:53:59
これね

ttp://jp.wsj.com/articles/SB10131342344550994625404582294492983235410?mod=WSJJP_hpp_LEFTTopStoriesFirst


453 : ひゅうが :2016/09/05(月) 14:57:40
>>452
おおそれです。
英文記事だからたぶん世界に向けて発信したあとで国内メディアへ逆輸入するのじゃないかなと。


454 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:06:26
専門家の声(脳内)とか(身内)とか付いてそう


455 : ひゅうが :2016/09/05(月) 15:14:07
まぁ海外での興行ボロ負けみたいですし、これにあわせて政治批判したい人がこれからボロボロ出てきそうですよね。
日本人が右傾化しているからウケるんだとか、世界はそんな幼稚なことに乗りはしないとかそんな感じで。


456 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:19:10
あららそんなに悪いのか

それはそうと、韓国の野党が慰安婦の合意を取り消そうという動きが
金もらった後でこれである


457 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:21:53
韓国で従軍慰安婦の女性88才、アイドルデビュー!

いやもうこれ嫌がらせ以外の何者でもないじゃん


458 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:24:13
ジジババアイドルはいるけど、流石にねえ


459 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:26:38
まぁ海外受けはしなさそうだもんなシン・ゴジラ


460 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:30:53
まあ海外で一般ウケするには厳しいでしょうな>シン・ゴジラ
ありゃ前提として日本社会に関する体感的知識がないと楽しみづらい、ある種内輪ネタ的な面があるし


461 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:36:01
ああ、これ日本じゃうけるけど、海外じゃ売れんわ、と
普通に楽しんだ自分も思ったけど、別に右傾化云々は関係ねーわ。


462 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:38:07
ぶっちゃけ同時期の他の邦画は海外ウケするの?って言いたいなw


463 : ひゅうが :2016/09/05(月) 15:40:21
北米でもプレミア公開に縮小されたみたいですからね。
まぁこんなものかと苦笑い。ある意味、これまでの平成ゴジラで慣れた展開でもありますw
ただこちらでは楽しめただけにちょっと残念ですね。
海外のガチオタ勢にはだいぶびびっときたみたいですけど。
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29487871


464 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:41:55
人が一人二人残ってるくらいで攻撃止めるのかよってのも、日本人じゃないと理解しにくいですよね


465 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:45:57
海外からしたらシンゴジラは会議ばっかの映画なんだとか


466 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:47:08
外国人「香港にゴジラが出現しても勝負にならないけど、他国ならどう戦う?」
ttp://www.all-nationz.com/archives/1060798834.html


467 : 名無しさん :2016/09/05(月) 15:47:44
九条教や平和教ならそここそ日本だと誇るべき部分と思うけどなぁ
マスコミだって作中で出番少ないけど影響力有るから利用してるシーンがある訳で

何が気に食わないのかねぇ


468 : ひゅうが :2016/09/05(月) 15:49:05
「ええい会議はいい、もっとゴジラを見せろ!」ならある意味嬉しいのですけどねw


469 : 名無しさん :2016/09/05(月) 16:24:59
ゴジラの品評聞いてるとパシフィックリムの感想思い出した
あれ楽しかったし画面狭しと暴れまわって迫力はあったんだけど静止画の迫力が欲しかった
こういう歌舞伎の大見得きりみたいなのは日本独特なのかね?


470 : 名無しさん :2016/09/05(月) 16:34:48
>>469
メリケンはレンジャーとかライダーの変身ポーズですら感想が「何で敵はここで攻撃しねえんだ?」になるお国ですから


471 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/05(月) 16:39:53
あの国はとっとと力を振るって黙らせるのが美しく格好良いの美学ですからね


472 : ひゅうが :2016/09/05(月) 16:48:46
大陸だと京劇での見得切りはよくやっているみたいですね。
わりと東アジアだとメジャーみたいですよ。(起源は知らぬ)


473 : 名無しさん :2016/09/05(月) 17:01:03
ケニア
日本から支援として3兆円貰いました
それはそれとして南シナ海問題では中国の意見と立場を理解を支持します


うん、気持ちはわかるけど・・・ねぇ?


474 : 名無しさん :2016/09/05(月) 17:04:23
ケニア1国相手に3兆だっけ?


475 : ひゅうが :2016/09/05(月) 17:06:37
お金は友情破綻の原因になるからねぇ(遠い目)


476 : 名無しさん :2016/09/05(月) 17:16:27
シンゴジの会議シーンとか結構好きなんだな、ああいった対ゴジラ作戦をやる裏では?と焦点あてるのか


477 : 名無しさん :2016/09/05(月) 17:36:42
>>467
自衛隊が活躍してる映画が国内で大人気。火病るには十分な理由じゃね


478 : 名無しさん :2016/09/05(月) 17:36:55
>>473
大国同士の争いを利用して支援や譲歩を引き出すのは小国の選択として間違いじゃないからね、仕方ないね(震える拳を押さえつつ


479 : 名無しさん :2016/09/05(月) 18:48:08
昔のソ連とアメリカ相手にやった外交を焼き直しているだけでしょう


480 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:12:37
川内原発、鹿児島県知事が再度の停止要請とか騒いでるけどさ
10月に入ったら元々の予定通り、一旦停止しての定期検査やる予定なんだから今すぐ止めないでその時にしっかりやるっていうのは、割と全うな対応だと思うんだが違うんだろうか?
少なくとも、1ヶ月も待てない、今すぐ止めなきゃっていう理由は思いつかない

そもそも、原発止めたら安全になるっていうほどの問題なのか?って絶対判ってないだろうな、止めてても危険はそう変わらんのに(緊急停止装置が壊れてるとか働かないのは別として


481 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:16:26
>>480
そりゃ頭の悪い我儘な子供の自分勝手な主張ですから


482 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:20:19
停止してもは常に発熱してるから冷却機構が逝ったらメルトダウン起こすし


483 : リラックス :2016/09/05(月) 20:22:56
発電は止めても反応は止まらないのでホントにワガママというか自己PRのためのパフォーマンスである


484 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:24:57
フィリピンにいけよ

ホントにヤバイ原発回してんだから


485 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:25:08
鹿児島県知事に停止中の損外賠償請求の請求書でもおくりゃいいんだw


486 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:44:15
>>485
自分の金は出さずに、負担は全額県に丸投げするさw


487 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:55:13
>>485
知事宛と議会宛に送ればいいじゃん
たぶん議会が先に大爆発する


488 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:57:10
>>486
1京円ぐらい請求したればいいとおもうのー


489 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:22:19
そのニュースNHKで見ましたけど、避難所に送るための車の数を増やすとか
具体的な対策もしっかり採ってるのにそれでは安心できないの一点張りなんですよね。
せめて対策したことはありがたいがぐらい言えないのかといいたい。


490 : リラックス :2016/09/05(月) 21:25:44
我々が(物言わぬ大衆を代弁して)言っている、不安だと
これが罷り通るのも何だかねぇ


491 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:29:02
神奈川新聞
関東大震災の時四千人の朝鮮人が虐殺された

北海道新聞
関東大震災の時六千人の朝鮮人が以下略

赤旗
関東大震災の時八千人の以下略


億超えるのもすぐだな


492 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:35:47
また、タカリキャンペーンだろ、NHK内のアカも連動してたわ。


493 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:40:22
あのへんの連携の良さ、露骨ではあるけど
やっぱ見てて気持ち悪いね


494 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:47:18
もしできるなら・・・
シン・ゴジラのBDの発売時にドキメンタリーぽいシン・ゴジラのTVドラマがやらないかな・・・
第二形態の津波に逃げてるアンちゃんや
第三形態の時に逃げ遅れた老夫婦の話とか・・・

無人在来線爆弾に携わったJR職員とか使える素材は沢山有るんだけどなぁ〜


495 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:48:57
そう言えば雑誌のサピオで共産党の特集してたのも連動かな、各方面の浸透具合とか、情報収集能力とか。


496 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:51:26
津波の話は前の震災で散々聞いたからいいや。悲惨な実例がありすぎて被害を受けてない地域だけどトラウマになりそうだったし。


497 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:53:04
慰安婦に次ぐタカリネタを必死こいて探しまわってるねぇ
まぁこのまま行けば経済破綻するか、しなくても中国の自爆テロに巻き込まれるかの2択だろうしな
それ以前に売国連合が政権取らない限り今後も塩対応が継続するだけだけど


498 : ひゅうが :2016/09/05(月) 21:57:43
そういや関東大虐殺だの東京大虐殺だのをはやらそうとしておられるみたいですね。
あっちの半島の人6000人と中国人700名だそうな。
ただちょっと待ってほしい。
…震災での死者がゼロになっているみたいだ。


499 :  テツ :2016/09/05(月) 21:59:05
>>498
面白いですね、どうやったんだろうw


500 : ひゅうが :2016/09/05(月) 22:00:37
と思ったら8000人説もあるのか…たぶん来年あたり万超えるかな?
WW2のあっちの国の死者が今年5000万人超えたらしいですし。


501 :  テツ :2016/09/05(月) 22:02:07
きっと酒でも呑みながら調査したんでしょうなw


502 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:07:04
後何年で死者数が地球の総人口を超えるかなw


503 : ひゅうが :2016/09/05(月) 22:09:07
第一目標として、文革による犠牲者数といわれる7000万人ですかね。
続いてこれに加えて公式発表における3000万人を加えた「死傷者1億人」で、
これに続いてWW2の犠牲者の半分以上が自国とする公式発表との整合性をとるべく死者7000万人で〆ですか。

なので同害復讐の原則に基づき次の戦争では日本本土で700万人から最大7000万人をヤってもよいという世論が作られるんじゃないかなぁという悪夢。


504 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:23:33
>>503
それ崩壊するまでにやろうと思うと核ミサイルの乱舞でもしないと無理じゃね?


505 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:30:29
それが却って経済的に追い詰められるとは気が付いていないだろうか?


506 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:37:38
>>504
>>505
連中が躊躇うと思う?


507 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:46:08
やってることはナチスと同じ手法だわ、チャイナチスだな。


508 : ひゅうが :2016/09/05(月) 22:48:45
>>504
まさか本気では……やらないよね?
激した世論に煽られたりで。


509 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:52:59
シンゴジはマスコミが「さよーならー」ってネタやるのかなと思ったけど無理か
ウルトラマンでもゴジラでもスカイツリーが破壊できない理由が大きさもあるが権利関係が複雑という理由で笑った


510 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:55:49
でも、銀座のデパートはキッチリ破壊する


511 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:03:45
>>496
先日夜中にやってた津波の再現シミュレーションが地味に来たわ
体育館の中で流れこんだ津波が渦になって呑み込まれるなんて怖すぎる


512 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:07:31
津波の第一報の映像を思い出すわ。


513 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:07:57
津波なんて映像で初めて見たのはスマトラでそんなのを想像してたのに
遥かに漫画みたいなあんな大津波が来るとかねえ


514 : ひゅうが :2016/09/05(月) 23:08:36
あのテレビ塔の実況(GHK)根性あるよね…
「右手をかけました!ものすごい力です!」と実況してますし。
あとあの汗は白黒だからオリーブ油を使ったそうですよ。
おかげで強い照明があたっていい匂いがしたそうです。


515 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:09:17
実際のとこ、ゴジラが出てきたらどういう扱いで自衛隊が出るか困りそうですよね


516 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:11:35
第一作のはどういう扱いで攻撃したのかなあ?
事前にある程度知っていたから攻撃で来たんだけどね(船の撃沈や大戸島上陸とか)


517 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:15:58
災害派遣かな、ゴジラ対応。で、害獣駆除と。


518 : ひゅうが :2016/09/05(月) 23:17:20
保安隊の時代ですから法的根拠がよくわかりませんなw


519 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:22:00
球磨とか野犬駆除のノリで対応されそうな。保安隊時代だったら兵役経験者が多くて冷静に対応されそうな気がする。


520 : ひゅうが :2016/09/05(月) 23:25:34
ちょっと条項を確認してみた。

(命令出動)
>第六十一条 内閣総理大臣は、非常事態に際して、治安の維持のため特に必要があると認める場合には、保安隊又は警備隊の全部又は一部の出動を命ずることができる。
(要請出動)
>第六十六条 都道府県知事その他政令で定める者は、天災、地変その他の災害に際して、人命又は財産の保護のため必要があると認める場合には、部隊の派遣を長官又はその指定する者に要請することができる。
>2 長官又はその指定する者は、前項の要請があり、事態やむを得ないと認める場合には、部隊を救援のため派遣することができる。但し、庁舎、営舎その他の保安庁の施設又はこれらの近傍に火災その他の災害が発生した場合には、同項の要請を待たないで部隊を派遣することができる。

これかな?
基本的に防衛出動が規定されていないので、治安出動で国会決議を後回しにして展開させたのかもしれませんけど。
あと後者も利用したとすれば、ゴジラは災害扱いか。


521 : yukikaze :2016/09/05(月) 23:28:41
>>489
この件に関してはなあ・・・
県も警察や自衛隊、後はバス業界やらと連携してのシュミレーションとか
実際に避難人員動かしてやってはいるんだが、人員の都合上、どうしても
朝から夕方の時間でしか出来ない&人員が必要数いるという設定の
元で行われているんで、夜間であったり、人員が揃っていない場合どうなのか
というデータがまだ揃いきっていない部分はある。

なので「避難計画」そのものに文句が出るのは無理もないんだが、ここら辺については
三田園が責任もって、周辺自治体や九電、国との連携による計画案の修正しないといけないんだが
まあ憶測だが「めんどくさいからすべて九電に押し付ける」なんだろうなと。

もともと伊藤知事が「四選」せずに三期目で引退して、中央からの官僚あがりの候補立てれば
圧勝できたはずの選挙だったんだが、伊藤の議会運営姿勢に保守側が分裂して、
まさかのゼロ打ちという事態引き起こしたし。

正直、行政手腕が欠片もないことは、原発問題以外は具体的に何をするというのがまるでなく
(選挙中は反原発すら封印していた)、正直、リップサービスばかり言っては
周囲からの反発受けまくって、2年もたたずにレームダックになるでしょうねえ・・・


522 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:49:49
最近のパヨク共の劣化っぷりを見るにもしかして本気で川内原発の原子炉を廃炉できるとか思って知事に立候補したんだろうか?


523 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:52:46
ハンゲンパツ屋の資金源どうしてんだろね、ハンゲンパツ屋は、確か中国軍部がバックアップしてるんじゃなかったけ?


524 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:00:09
>>519
球磨「解せぬクマ……」


ゴジラVS艦これって大体艦娘でもどうにもならんネタばっかで、それを素直に受け入れられているのを見ると
ゴジラの影響力って大きいんだな……昔型月VSゴジラもあったんだがネタがぶっ飛んで吹いた覚えが


525 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:03:23
>>524
まさかゴジラが17分割された後復活して押し掛け女房するとかw


526 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:04:53
そう言えば球磨ー、カラテマスターの釣り人に撃退されてなかったかい?


527 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:05:37
ある日突然貴方に17人の妹が出来ました、しかしその正体は何と…


528 : ひゅうが :2016/09/06(火) 00:06:54
ゴジラはなんというか…人間の業の象徴みたいなものですからねぇ。
50トンくらいで100メガトンを発揮可能な恐ろしいエネルギーの塊みたいなのがいて、設定上は体重2万トンでしたっけ?
ともかくいざとなれば地上に太陽を出現させられるヤツですからそれくらいはやれるだろうなと思ってしまいます。


529 : 489 :2016/09/06(火) 00:11:20
>>521
あの知事県民の意思がとかいっているのに選挙で話題にすら上げなかったんですか。
ひでえ。


530 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:12:30
ゴジラ「重くて動けにゃー、せや、自力でプランクトン作って食べたろ。」……そうして彼は人類滅亡までその存在を知られることはなかった……完。


531 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:21:59
まあ正直、敗戦で苦労したアレコレとか災害とか色々混ぜこぜしてるから既に固定化した過去が天罰の概念と化してて勝てるわけ無いっていうね
自罰的な自己批判っぽくて人間側の反応とか含めてあまり好きじゃなかったわ(バトル部分は好きよ)
そういう意味ではギャレゴジとかは好きだな、純粋な生存競争の結果って感じがして


532 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:26:52
そういえば、東京に上陸で思ったけど
怪獣クラスの大質量の物体がのっかると、東京の海側ってほぼ埋立地だか地盤ごと沈めながらじゃないと移動できないよね……


533 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:42:25
その前に海底から上がってこれるのか?ゴジラ。黒潮に流されて太平洋を何回もランドリーされそうな気がする。


534 : yukikaze :2016/09/06(火) 00:42:43
>>522
それがねえ・・・
当選直後に朝日新聞が質問しても言葉濁しまくったように、
あれは間違いなく「原発停止できるなんて考えてもいない」
ただ、候補一本化の時に、反原発の連中が支持の柱にもなっているんで
間違いなく「下からの突き上げでにっちもさっちもいかずに、九電に
責任押し付けた」になっている。

今後は「僕は頑張ったんだけど九電が」と、ひたすら九電批判して、
反原発支持層を納得させるだけしかせんと思う。
原発がある薩摩川内市を本気で激怒させるのは目に見えているけど。

>>529
選挙で訴えたのは「伊藤長すぎんだろ」ですよ。
ホームページなんかには書いてはいましたけど、選挙戦では可能な限り
反原発については言及していませんでしたし。


535 : 名無しさん :2016/09/06(火) 00:50:39
将来的に停止・廃炉にしたいというのは理解できるし共感できるけど
今すぐ止めろと言うのは現実的じゃないことを何故彼らは理解できないのか分からん
ボタン一つで核分裂反応が治まるわけないとか高校レベルの化学でも十分分かると思うんだが


536 : 名無しさん :2016/09/06(火) 01:38:26
何で今さら「北海の堕天使」新装版で出すのか理解不能


537 : 名無しさん :2016/09/06(火) 04:44:46
>>531
俺は、キングギドラとかとじゃれ合ってるのが一番好きだったわ


538 : 名無しさん :2016/09/06(火) 06:27:59
>>531
そもそもゴジラは人間を襲う悪い怪獣をやっつけました、めでたしめでたし、な話じゃないし
人によって好みの違いがあるのは当然だけど、自分はむしろ好きだよ
物語に重みと言うか、重厚さが欲しいんで。昭和の怪獣プロレスも好きだけどね

あのゴジラが最後の一匹だとは思えない。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13938135

やる夫とやらない夫がゆっくり三妖精に教える ゴジラ怪獣図鑑 part24
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27896188?ss_pos=8&ss_id=f5cc41b9-2f57-4f98-b459-9620a80dce2b

ゴジラ怪獣をゆっくりと解説しようと思い立ってみる 第六回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24312837


539 : 名無しさん :2016/09/06(火) 07:15:12
中国が西沙諸島に小学校建てた、だってよ。


540 : 名無しさん :2016/09/06(火) 07:39:22
そのうち宇宙人がやってきて、
地球じゃ武力で土地押さえて建物建てれば領土所持を主張できるんだってな、
とか言って彼方此方に建物建てるんじゃね?
地球式ルールで合法だから銀河連邦法でもセーフ、とか言いながら。


541 : 名無しさん :2016/09/06(火) 07:45:10
戦争の時がどんどんと迫ってる雰囲気ですなぁ
中国VSどこになるかはともかく起こるのはもう確実ですな


542 : フォレストン :2016/09/06(火) 07:45:57
>>540
つ鉄甲巨兵 SOME-LINE

名作なので、古本屋などでみかけたら是非!


543 : 名無しさん :2016/09/06(火) 07:55:41
ゴジラ×型月は、ゴジラをバーサーカーとして召喚するの見たことある


544 : 名無しさん :2016/09/06(火) 07:56:42
衛宮さんちの今日のごはん、も十分メシテロだよねぇ……
朝から炒飯……うぅむ……


545 : 名無しさん :2016/09/06(火) 07:58:39
最近ガルパンss読んでると秋山がうぜぇって思うようになった。


546 : 名無しさん :2016/09/06(火) 08:02:04
>>545
二次で味付けされたキャラにそれはねーだろ


547 : 名無しさん :2016/09/06(火) 08:14:46
トラフグをゲノム編集して二倍速成長できるようになったとか
これによって成長するのに二年かかったが一年で出荷できるようになり生産コストが抑えれるようになったとか

将来は毒のないフグ作りたいとか


548 : 名無しさん :2016/09/06(火) 08:29:30
シンゴジは君の名は…に押されているが初代ゴジラも君の名は(今回と全く関係ないが)と興行収入争いをしているという


549 : 名無しさん :2016/09/06(火) 08:35:12
フグは餌を管理して養殖すれば毒を持たないんじゃなかったか


550 : 名無しさん :2016/09/06(火) 08:42:01
興行収入といえば、ガルパンも23億超えて
新規上映映画の上で一周年以上やる予定だとか


551 : 名無しさん :2016/09/06(火) 09:36:51
>>524
小説渋で電が大きなオタマジャクシことシンゴジ零形態を拾ってくる話があったぞ


552 : 名無しさん :2016/09/06(火) 09:36:53
>>542
ほほう。
興味が出たので探して高くなかったら買って読んでみます(笑)


553 : 名無しさん :2016/09/06(火) 11:25:12
>>549
技術的には毒無も行けるが
毒がフグの精神安定剤になってるみたいで
毒がないと周りと喧嘩しだして傷がつくんで
商品になりにくいらしい


554 : SARUスマホ :2016/09/06(火) 11:33:08
>>536
さっき読んだ
時節柄タイラー台宙編が出し辛いのと艦これあやかりがスイートクロスしたのでは?
自分的にはトルステイン……欧州の架空小国……ケルンt、うっ頭が!


555 : 名無しさん :2016/09/06(火) 12:04:09
比大統領、オバマ氏を差別語で罵倒 米、首脳会談を中止
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/11980680/

おい


おい


556 : 名無しさん :2016/09/06(火) 12:09:07
>>555
どうせ数日後くらいに手打ちを演出して終わりじゃね?


557 : 名無しさん :2016/09/06(火) 12:29:27
>>553
代わりに毒のないハリセンボンを使えばと思うのは気のせいだろうか・・・

皇室もハリセンボンでお茶を濁せば陛下も納得しただろうに・・・


558 : 名無しさん :2016/09/06(火) 12:31:03
>>557
金フグも毒ないよ


559 : 名無しさん :2016/09/06(火) 12:54:55
韓国がユネスコ記憶遺産に漢江の奇跡を登録しようとしてます


560 : 名無しさん :2016/09/06(火) 14:33:11
>>547
昨日のニュースではゲノム編集を使ってトマト(受粉しないと実を付けない)の無受粉で実を付けるようにするのに成功したとか言ってたね
鶏の無精卵みたいなノリなんだろうけど畜産が恐いことになりそうだなーって見てた
まあその前にやってた不妊治療の保険適用のニュースとかにも使えそうではあるんだけど


561 : 名無しさん :2016/09/06(火) 14:37:25
>>559
韓進海運の経営破綻で軌跡の終焉が現実味を帯びてきてるんだが…。


562 : 名無しさん :2016/09/06(火) 14:53:14
コロコロ兄貴購入したのだが……最近小林よしのりとか話題にならないな


563 : 名無しさん :2016/09/06(火) 14:55:07
慰安婦の賠償金をネコババして起こした奇跡だと世界中に宣伝するのか?


564 : 名無しさん :2016/09/06(火) 15:02:03
>>562
こち亀最終回の話題で作者と同期だから話題に登ることも有るよ


565 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/09/06(火) 15:23:35
>鉄甲巨兵 SOME-LINE
また懐かしい作品を…(笑)
久しぶりに読みたくなりますね。

それはそうと数年に一度出版予定とされながら10年近く新刊が出てこなかった"R.O.D"、なんと最新12巻が出てますねぇ…。
しかもなんか再TV化の話も…って、お願いだから次巻は1年位でいいから出してください(´;ω;`)
もう待つのは疲れたよ…。


566 : 名無しさん :2016/09/06(火) 16:02:11
RODって確か、はっぴいセブンより前からやってなかったっけ…


567 : 名無しさん :2016/09/06(火) 18:34:02
これはなあなあでごまかしたら絶対だめでしょ・・・。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1895528.html


568 : ハニワ一号 :2016/09/06(火) 18:38:07
ソースは今日の読売の朝刊だけど今年2月の北ミサイルの時に船員組合の反発で沖縄本島から石垣島などに自衛隊の部隊を輸送するために契約した船が使えなかったらしい。
問題の売国船員組合は「全日本海員組合」という名の労組。
「全日本海員組合」にとっては北のミサイルで日本国民に被害が出るかも知れない危機なのに「自衛隊の武器輸送は絶対にしたくない」という組合の信条の方が優先されるようだな。(怒)


569 : 名無しさん :2016/09/06(火) 18:40:45
というか契約してるのに使わせないって詐欺じゃないか


570 :  テツ :2016/09/06(火) 18:42:18
その場合、運行会社の契約切られて終りやで
是非理想の海で溺死しなされ。金払えばフネを運行するフィリピン人やベトナム人が雇用されて解雇されるだけだから


571 : ハニワ一号 :2016/09/06(火) 19:02:51
>>570
別の船会社と契約を結びなおしたらしい。
で非組合員の予備自衛官らに操船させる計画だが十分な人員は確保できていないようだ。


572 : 名無しさん :2016/09/06(火) 19:07:44
そらそうよ

簡単な方法は、解雇された組合の船員を再雇用することだけどね
解雇された段階で組合への忠誠なんて無くなるどころか憎しみすら抱くようになるから
だって組合は解雇から守ってくれなかったんだからw


573 : 名無しさん :2016/09/06(火) 19:24:49
>>571
もっと緊急な時に足を引っ張りそうなところをあらかじめ切り離せてよかったと思います


574 : 名無しさん :2016/09/06(火) 19:53:22
>>568
確かそこって戦時になったら組合員を予備自衛官扱いにって話に大反対してたとこじゃなかったっけ


575 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:06:24
傭船契約した以上はやってももらわないと道理が通らないからなぁ
嫌なら契約段階で「我々は応じない」と言って拒否しないと

それで他の仕事も干されるのは諦めて、どうぞ


576 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:09:31
契約を結んで契約拒否は普通にアウトだからね
「我々は約束を守りませーんw」とやっちゃったんだし


577 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:19:51
>>576
ただどうもこの場合は船会社はOKだったけど
実際に船を動かす船員の組合が反対して船を動かせなかったっぽいから
船会社として踏んだり蹴ったりだったかもしれんね

懲罰的に反対した組合所属の船員蹴りだしでもしない限りはどうにもならない


578 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:21:51
普通に損害賠償すりゃ良いんじゃね?


579 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:25:20
それを含めて会社の責任やで
契約と言うものはそれだけ重いもんだ


580 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:28:52
かのインキュベーターも契約はきっちり守ってたもんな(棒


581 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:30:33
カラス(ヴィヴィドオペレーション)「せやね」
神樹(ゆゆゆ)「せやね」


582 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:38:30
>>556
比大統領「米大統領への個人攻撃と受け取られてしまったことを後悔している」

数日どころか当日に謝って火消ししようとしてるな


583 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:47:58
オバマとはいえアメリカ大統領に喧嘩を売ってただで済むと思うなよチンピラ


584 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:02:24
今井由香ボイス「契約は契約、文章は神!」

再開してくんないかなぁ「ジオブリーダーズ」


585 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:03:55
これにはオバマも苦笑い、も差別扱いされるんだろうか
野球の新庄がブラック飲んでにがっ!と思わず言って偶然側に居た黒人選手を激怒させた笑い話あったな
ちゃんとコミュニケーション取って日本語の苦いって意味を教えて納得させたから笑い話になったのよねー


586 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:12:34
しかしオバマさんも踏んだり蹴ったりな大統領生活だったなあとつくづく思う
更に次期候補者は揃いも揃って自分が何とか好転させた米日関係を悪化させそうなタレントぞろい
能力云々は置いといて不遇だわな


587 : ひゅうが :2016/09/06(火) 21:16:19
対日認識が80年代末か90年代初頭で止まっている…


588 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:20:36
>>584
全滅したからなぁ


589 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:31:06
>>586
好転っていうなららぷたん売ってほしかったなぁできればライセンス生産で


590 : ハニワ一号 :2016/09/06(火) 21:34:11
>>572
できれば海自の輸送能力が強化されればいいんですけどねえ。
おおすみ型輸送艦か新型の輸送艦合わせて輸送艦を現行の3隻から6隻へと倍増くらいはしてほしいと思う。


591 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:35:00
>>589
ラプたんは結局アメリカでしか維持出来ない代物だったんじゃないかという疑念が
色々理由付けて輸出しなかったけどもね。


592 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:39:06
正直売られても困る代物だって感はあるなあ
それにオバマさん日本外交も離れていく&軍備増強する日本に首輪つけておきたいという本音もあるだろうし
だからこそトランプ氏の発言に泡吹いたろうけどw


593 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:55:33
>>590
強襲揚陸艦を導入するってちらほら聞くがどう考えても無理だろうしね
せめてハーパーズ・フェリー級相当の艦は欲しいなぁ…


594 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:09:25
次の大統領がどちらになっても、とても怖い気がします…だ、大丈夫ですよね


595 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:13:41
>>593
米軍のバックアップを前提とするとさらに大型になる可能性もあるぞ、それこそいずも型以上の規模になるかも
なにせアメリカのワスプ級ですら、F-35を運用するのには通信機能が全く足りないらしいので、内装はそれ相応の設備が必要になるからね


596 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:17:14
やっぱり、日本もいずれ空母…もとい航空護衛艦的なのを運用する時期来るんですかね…


597 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:19:20
>>584
作者は短編でリハビリ中だから・・・
まあ、倒れる前のあのシーンが打ち切りエンドぽいのは拭えないが・・・


598 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:20:05
空母は有れば使うけど無くても困らんですよね日本だと


599 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:21:35
>>595
となるとサン・アントニオ級あたりまで大型化するか。予算はまだしも人員足りるかな?


600 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:23:23
自衛隊は隊員一人に3人分ぐらいの仕事をさせて何とか回してるんだよw
だから間違っても殉職されると仕事が回らない


601 : 名無し :2016/09/06(火) 22:24:56
ってことは強襲揚陸艦は限定的ながらも正規空母に準じた航空機運用設備を搭載せざるおえなくなることに?


602 : earth :2016/09/06(火) 22:25:15
空母機動部隊……浪漫(+一定の実益)はありますけど、他にリソースを回した方が良い気が
するのは気のせいでしょうか(汗)。


603 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/06(火) 22:26:35
自衛隊は縛りプレイすぎて本来実益がある筈の選択すら浪漫になるマゾ仕様ですよね


604 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:30:47
原子力空母なんていう金食い虫を10隻も持っていながらそこらの軽空母より上の航空機運用能力を持つ強襲揚陸艦を8隻持ってるアメリカ海軍ていったい…


605 : earth :2016/09/06(火) 22:31:06
海自も必要ですけど、陸自と空自もありますし。
予算があってもヒトがいないという状況に……。
やはり某市販仮想戦記のように、ロボット兵を開発する時代が来たようですね(爆)。


606 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:31:16
>>594
次の大統領の時に中国が吹っ飛ぶ可能性が高いから尚更怖いんだよな
トランプはまだ対中強硬派だからともかくヒラリーは日和って何もしないとありそうでなぁ…
それにあのBBAなら中国が崩壊しないように日本が金出して支えろとか言い出しかねんし


607 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:31:35
つか、制約をガッシガッシに付けた雨さんはいい加減許容はしないんだろうか
戦後民主主義でガッチガチに自業自縛してるのも大きな要因だろうけど
やっぱ、未だに日本が米国の定めた身の丈以上になるのはヤなんだろうか


608 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:32:21
>>602
日本単独での北朝鮮空爆でもしない限り必要ありませんな


609 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:36:07
確か海自は米海軍と共同で無人潜水艇の開発とかやってんじゃなかった?


610 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:49:09
空母より超音速ステルス巡航ミサイルを山盛りに積んだ潜水艦だよな


611 : 名無しさん :2016/09/06(火) 23:01:57
やる夫板EXが埋まり切ったかー


612 : ひゅうが :2016/09/06(火) 23:02:50
>>607
「我々に責任はない。日本人が決断しないせいだ。固めた責任?固められる原因を作った日本人が悪い」で〆。
だいたい国際社会はそういう共通認識ですね。


613 :  テツ :2016/09/06(火) 23:08:01
>>607
他国に安易にアイムソーリーを言わないのが国際常識。そういう意味では日本は非常識なんだよね


614 : 名無しさん :2016/09/06(火) 23:09:32
でも拘束服でがっちり固めてないと何をしでかすか判らんというのも日本の特徴ではある


615 : ひゅうが :2016/09/06(火) 23:16:52
しかしフラストレーションをためるのも日本という…
次はしくじりたくないものですなぁ…

ところで、無人潜水艇とか艦長ほか数名しか乗らない潜水艇がミニ艦隊を組んで、本土攻撃の報に際して海底着底から次々に目覚める姿とかステキだと思いませんか?
数発の対地攻撃ミサイルを積んで五月雨式にプログラムにしたがって発射が為されると。
…なんだか博士の異常な愛情とかファイルセーフ(未知への飛行)という単語が頭をよぎったけど気にしない。


616 : 名無しさん :2016/09/06(火) 23:57:29
キレたときが第二次ですからね・・・。
しかも切れるポイントがよくわからんという。


617 : ひゅうが :2016/09/07(水) 00:04:44
たぶん自分たちもわかってないでしょうね。
あ…食糧関係だとキレますね。


618 : 名無しさん :2016/09/07(水) 00:11:41
どの国もそうだけど何となく閉塞感がでかいと爆発し易くなるね


619 : 名無しさん :2016/09/07(水) 00:33:33
食糧とやんごとなき方に触れられたら切れるわな。


620 : 名無しさん :2016/09/07(水) 00:57:38
そしてそんな日本にいちいち絡んでちょっかいかけてくる特亜と……
連中、藪をつついてなんとやらって知らんのかな


621 : ひゅうが :2016/09/07(水) 00:57:40
やんごとなき御方は…あれはね。
日本の表面的なリベラル主義を本気にして言っちゃったら、日本人の多くにわずかなりとも嫌悪感を植え付けてしまった人もいましたからね。
隣国の先代ですけど。


622 : 名無しさん :2016/09/07(水) 00:58:41
突然ですが
「ヤマト2202 愛の戦士たち」
来年二月二十五日公開だってさ

うん、波動砲無い状態でどうすんの?
何より「目立つ一般兵」古代進じゃ前作の主人公の跡継げないよ、格が違いすぎる


623 : ひゅうが :2016/09/07(水) 00:59:57
愚痴になってしまうので戻していってみます。
>>605
あの日本やたらと元気でしたね。特にテクノロジー分野でw
しかしロボット兵か…二足歩行じゃなくてもいいのかな?


624 : 名無しさん :2016/09/07(水) 01:22:43
>>622
見てもないのに随分な物言いですね
まずは出来上がったものを見てから言ってはどうです?


625 : 名無しさん :2016/09/07(水) 01:52:19
日本人って「リベラルではない」って批判されるのが嫌いなだけで
実際は必要以上にリベラルであろうとする動きを嫌ってる人が多い感じがする
あらゆるリベラル的な行動に「公共の福祉に反さない限りにおいて」「個人の責任の範囲で済む限りは」等が前提とあるというか


626 : 名無しさん :2016/09/07(水) 02:08:12
>>604
なお元自衛官で軍事に詳しいと自負しているサヨクによればその強襲揚陸艦は2016年現在CH-46を42機とハリアー6機を運用しているそうだぞ()


627 : 名無しさん :2016/09/07(水) 02:54:09
>>623
アメリカで試作されてたゴリアテのようなキャタピラに銃火器乗ってるだけの無人機でも役割果たせればロボット兵士ですし…

ああ言う兵器って芝村の豆タン(性能よりも大量生産でコスト安くする)みたいなのが現実的なんだろうか?


628 : ひゅうが :2016/09/07(水) 02:58:54
覇権国家(を目指しているらしい)相手には非対称戦という回答が出ちゃってますからねぇ…
大量生産は世の流れでしょうか。
しかしそうなると、農村から都市を包囲して国を作った勢力の正規軍相手にこちらが山村から包囲をかけるというブラックジョークみたいな光景に…


629 : 名無しさん :2016/09/07(水) 03:22:06
今の中国のやり口は、所詮は山岳ゲリラの親玉に過ぎなかったあの人でもやり方が間違っとると激怒するレベル
だからなぁ……

あいつら建国の父が書いた論文読んでるの? 兵士にも分かるように書かれた話なんだが
法律戦何処行った……


630 : ひゅうが :2016/09/07(水) 03:31:12
あの初代、明の朱元璋そっくりですよねぇ…
となれば経過年数的に今は永楽帝っぽい時代?
…笑えないなぁ。


631 : 名無しさん :2016/09/07(水) 05:19:38
明の初代か……徹底的に狡兎死して走狗烹らるをやって(身内すら容赦なく)覇権を築いたがその生涯は孤独だった
まぁ、御山の大将の初代は文字通り桁違いに殺してるけどね?
しかも猜疑心ちゅうよりは失政と、失点を取り戻す為だけに数千万人死なせてる+自国の文化を粉砕してるんだから


632 :  テツ :2016/09/07(水) 06:04:02
>>626
すごいな、アメリカ海兵隊以外で旧式化したバートル40機以上運用してるのかw


633 : 名無しさん :2016/09/07(水) 06:35:29
遂にリメイクさらば(2)劇場公開か
自分はPS版さらばの序盤のやり取りが一番好きなんだよなぁ

(PS版) さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち プレイ動画1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8085706


634 : 名無しさん :2016/09/07(水) 07:03:30
ねこやアニメ化の動き…だと?・・・


635 : 名無しさん :2016/09/07(水) 07:51:29
コミカライズの話は知ってたけど、アニメ化企画も進んでたのね
楽しみな一方で、TV局の意向とやらで変な料理に変えられないことを祈るよ

あと先代店主の設定で一時期荒れたのが再来しなきゃいいが


636 : 名無しさん :2016/09/07(水) 08:22:43
この前志村動物みてたんだが
アメリカに初めて渡った犬が神風という名前で
俺が「ジンプウ」やなっていったら、姉が「はあ?そんな風に読まないし!!」と否定された

可笑しいかな?戦前だとしんぷうもしくはじんぷうがメジャーで戦後だとカミカゼがメジャーなんだけどなあ


637 : 名無しさん :2016/09/07(水) 08:30:56
>>636
つ神風号(朝日新聞社)
まあ姉君は「じんぷう」という読みが実用されてたことすら本当に知らんのでしょう、多分


638 : 名無しさん :2016/09/07(水) 08:33:06
蓮舫
やっぱ二重国籍でしたー
六日に台湾籍抜きましたー

池田
二重国籍なんて誰も問題にしていない

おい、普通に犯罪だろが


639 : 名無しさん :2016/09/07(水) 08:39:29
問題にしたら他に飛び火するから問題じゃないって事にしたくて必死なんよ察してあげなされ


640 : 名無しさん :2016/09/07(水) 08:48:49
N〇Kでパラリンピックの宣伝を必死にしてるけど誰が見るのよ
フ〇の某国ゴリ押しと同じような臭いを感じる


641 : 名無しさん :2016/09/07(水) 08:49:00
とりあえずミンス議員すべての国籍を、公的に再確認すべきだな。


642 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:19:52
なんか、昔(1997年)の雑誌CREAの記事の中で、自分が台湾籍であるとゲロっていたらしい。

ttps://twitter.com/fuwari_kitten/status/773121047725940736

よくもまあ、息するように嘘が付けるもんだわ。


643 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:24:07
外国籍所持者が国会議員やったらアカンだろ


644 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:31:49
銀河連合のフェルは帰化したからこそ問題なかったんだっけ?


645 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:36:01
昔バトルオブジャパンという仮想で米国の副大統領の当時の国籍条項の不備でヒトラーが移民で副大統領
そして大統領死去による大統領になるという裏ワザを思い出した>レンポーの台湾積問題


646 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:38:53
>>638
いや、犯罪じゃないよ?二重国籍自体は日本が法律上認めてないけど罰則はないので「違法ではあるけど(刑法の定めるところによる)犯罪ではない」状態
んで二重国籍もちの議員立候補や大臣就任について、国籍条項はあくまで「日本国籍の保有者」を条件としているので、二重国籍であっても日本国籍をもつ以上は議員となることに何の問題も存在しない
ちなみに公務員についても多くの公務員への就業条件に、明文化された国籍条項は「存在しない」ので実は日本国籍もってなくても公務員になることに支障はほぼなかったりする
・・・・・・が、最高裁の判例で、「記載がなくても国家公務員はその国家の公僕なのだから、常識として本邦国籍保有者に限るとみるのが妥当」というのがでてるので、国家公務員に関してはそれに準じてる


647 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:42:35
つまり蓮舫アウトー!なんですよなぁ


648 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:42:42
>>636
答えいってますがな…


649 : 名無しさん :2016/09/07(水) 09:49:05
公明党が邪魔するかもしれないが、今回の件で二重国籍を罰則規定にして欲しいね
そしてデメリットがハッキリとしたから公務員の国籍条項制定と厳格化も追加とか
特に外国人献金防止の為にも通名禁止が必要


650 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:02:31
国籍の離脱を認めてない国もあるし罰則は難しいのでは?
多重国籍者の政府要職就任禁止等で対応するしかないんじゃないですかね


651 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:06:02
テレビの予約してたら、鉄腕ダッシュに二時間スペシャル水路完成とあったけど
石橋のように失敗、やり直しフラグがしてならない


652 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:16:12
>>644
ちょっと違う。
フェルさんが立候補した時には既に日本はティ連で加盟みなし国扱いになっていたので法務省から二重国籍でもOKでてた。
元からティ連加盟国内ならば多重国籍は法的に認められているから。

無論出馬においては日本への一般帰化申請は通っているし、終生議員資格は休職届けを出していたが。


653 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:16:30
三和土で作った樋の水路部は水流してのテストで成功してるから問題はその先やろねぇ
一応井戸からの水路は業者に加工してもらった奴で作って上手くいったからそう大きな失敗は無いと思うが


654 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:39:46
ピーシーデポの株価が上がりだしたわー
でも850円超えたら売り抜けよう。もういややわ、この会社w


655 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:48:12
続々と出てくる情報がアレなのばかりで先が見えないもんなぁ


656 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:48:43
似たような考えのやつ居そう(粉蜜柑)


657 : yukikaze :2016/09/07(水) 12:43:55
>>647
法律上アウトと言えるかは微妙。
二重国籍問題での当該条文読むと、あれ努力義務になっている。
これは「該当国が申請した人間の国籍を破棄するか不明(例えば亡命者)」
であるための救済措置でもあるんだが、蓮舫が台湾籍を保持したとしても
それが即違法になるという訳ではない。

今回の一件は「手続き上の瑕疵でした」で済む問題だったのを、本人の過去の発言や
態度が二転三転していて、道義上の問題と化しているんだよねえ。(まんま舛添と同じ)
マジコンの時もそうだったけど、とにかく蓮舫は脇が甘すぎるというか、ワイドショーで
目立つ以外脳のない存在なんだよなあ。


658 : 名無しさん :2016/09/07(水) 12:47:22
連邦は台湾国籍を取り消す手続きしてるみたい
父が取り消し手続きしてたはずだと、言い訳しながら


659 : 名無しさん :2016/09/07(水) 12:51:34
蓮舫
国籍の事で騒いだ奴には法的措置も辞さない

さよけ


660 : 名無しさん :2016/09/07(水) 12:53:55
>>659
レイシストだのネトウヨだのとか言うんか?
もう聞き飽きたぞ


661 : 名無しさん :2016/09/07(水) 12:54:57
まあ、今後「○○さんはあの時××と言っていたのに今は△△と言っていますが?」とは突っ込めなくなるだろうね
言ったら「蓮舫さんは以前離脱していると言い切っていましたが、実際に離脱したのはその後ですよね?」ってカウンター食らうから


662 : 名無しさん :2016/09/07(水) 12:55:42
そういや息子がマジコンやってたって誤解されてんだよな蓮舫、本人がよくわかってなくてバカッターに改造コードの入れ方どうやんの?と書き込んだから炎上したが


663 : 名無しさん :2016/09/07(水) 13:15:37
>>661
あの連中の恥知らずっぷりからするとそんなこと無いんじゃないかな?
平気で棚上げして他人を責めると思うよ。


664 : 名無しさん :2016/09/07(水) 13:16:17
>>638
というか最低限議員辞職だな


665 : 名無しさん :2016/09/07(水) 13:17:57
>>659
これで陛下が国会議員としてふさわしくない(遠回し)といったら法的措置を執るんだろうか?


666 : 名無しさん :2016/09/07(水) 13:27:44
蓮「天皇が政治発言するのは憲法違反だ!」
……言いそうだな。
それでさらに白い目で見られると。


667 : 名無しさん :2016/09/07(水) 13:29:05
>>665
専制主義だ、憲法違反だと喚き散らすに一票
陛下は政治的な発言はそもそもしないだろうけど


668 : 名無しさん :2016/09/07(水) 14:06:16
>>659
法的措置って、どんな措置?
事実を指摘しているだけなのに、名誉棄損と喚くのかな?


669 : 名無しさん :2016/09/07(水) 14:07:10
>>651
なぜアイドル番組の見出しに水路完成なんていう単語が出てくるのか…


670 : 名無しさん :2016/09/07(水) 14:08:38
アイドル番組であることが間違っている気が
じゃあなんだって言われても困るが


671 : 名無しさん :2016/09/07(水) 14:41:22
鉄腕ダッシュやろ


672 : 名無しさん :2016/09/07(水) 14:44:44
日陰者(研究)にスポット当てて予算ガッポガポ奪い取るのを手助けする番組やぞ


673 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:09:05
君の名ってオリジナルアニメ?漫画原作アニメ?


674 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:15:59
時系列は一応、小説→アニメーション映画の順

だけど小説の刊行と映画の上映開始が二ヶ月しか離れていなくて
筆者と監督が同一人物だから平行プロジェクトとも言える


675 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:19:55
パヤオの後継者とか言われとるな新海誠氏


676 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:24:44
ふと、思ったんだが実際にゴジラみたいな怪獣が上陸してきたらどういうルートでにげたらいいんだ?

映画ではゴジラの進行方向に全力で逃げてるけどいずれ追いついてあかんやろ?
ゴジラから離れた横へ逃げる?それともゴジラ横の進んだ後に逃げる?


677 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:28:08
皇居に向かって逃げれば不思議な事が起こって助かるよ


678 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:34:10
機銃掃射にあった時は敵機の進行方向の90°真横に逃げることが奨励されたそうだ


679 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:40:58
掃射のために低空飛行ないし降下している機体は横方向に急転換はできないからね
ただ理屈では解るが、実際にそれをする暇があるかというと


680 : 名無しさん :2016/09/07(水) 15:43:26
パニックになるからどうしても遠ざけたいという心理が働くよね
日本本土機銃掃射の動画に砂浜で船と人が二人いるけど
二人は横に逃げて、攻撃をかわしてるよね


681 : 名無しさん :2016/09/07(水) 16:07:45
>>668
名誉毀損は相手の名誉を傷つけることだから事実かどうかは関係ないやで(真実性の証明による免責はあるけど)
まあだからと言って国会議員が法的手段に訴えるとかいうことをしたら、世間から言論弾圧と言われかねないんですけどね
どこぞの鳥頭と同類ですな


682 : 名無しさん :2016/09/07(水) 16:54:20
ガースーが一般論だと22まで国籍選択してなかったら日本国籍の方が剥奪の可能性って言ってるそうだが
実にごもっともですなw


683 : 名無しさん :2016/09/07(水) 17:31:48
ふと、思ったけどガルパンの学園艦が水深200mとして存在できて大陸田辺とか問題にならないのは
謎のカーボン装甲を学園艦が分厚くコーティングされて、大陸棚ごと乗り上げながら
航行してるんじゃないかな?と


684 : ひゅうが :2016/09/07(水) 17:48:33
>>682
なんてこった。
>>683
入港時の描写見たら喫水線がだいぶ下がっているからバラスト排水しているのは確実ですけど、かなりキツいですからねぇ。
掘り込み式人工港かな?
フィヨルドだったら楽なのですけど。


あとこんな記事見つけた。
なぜシン・ゴジラは、シンガポールで酷評されるのか?>ttp://takahisanagai.com/20160906


685 : 名無しさん :2016/09/07(水) 18:01:20
菅官房長官が「一般論として申し上げれば、外国の国籍と日本の国籍を有する人は、22歳に達するまでにどちらかの国籍を選択する必要があり、選択しない場合は日本の国籍を失うことがあることは承知している」と語ってましたな
こりゃもう手遅れやろなぁR4、せめて最後は潔く去って台湾の名誉を守って欲しいですな


686 : 名無しさん :2016/09/07(水) 18:12:14
>>681
そもそも国会議員のプロフィールに関する疑義は公益性に沿った情報だから、それで名誉毀損が成立するかというとはなはだ微妙


687 : 名無しさん :2016/09/07(水) 18:49:45
>>684
ハイコンテクスト・コミュニケーションとローコンテクスト・コミュニケーションか
そういえばひゅうが氏が書いてたゼロ魔小説が、読者置き去りで明後日の方向へ全力疾走な……いや、やめておこう


688 :  テツ :2016/09/07(水) 18:57:02
とりあえず名誉毀損だと言っておけばネトウヨは黙ると思っているブサヨ
今の時代だと逆効果でしかないよなぁw


689 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:00:34
名誉毀損ってのテメェの名前バラして仲間に攻撃させんぞ!と言うサヨ語であると思ってる


690 : ひゅうが :2016/09/07(水) 19:03:13
まさか某国からいろいろ「依頼」されたりしてやしないだろうな…
というのもヘイトになるのでしょうか(滝汗)


691 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:04:49
>>642
R4必死の誤魔化しw

>一方、1997年に雑誌のインタビュー記事で、「自分の国籍は台湾」と発言していることを指摘され、「多分、編集の過程で『だった』という部分は省かれてしまった」と釈明した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160907-00000539-fnn-pol

どういう編集過程を経るとそういう事になるんだか。
苦しすぎるだろ。
ミンスはR4と心中する気が無いんなら、とっと除名すべきだな。


692 :  テツ :2016/09/07(水) 19:04:55
事実を突きつけるのはヘイトではなく暴露でしょうw


693 :  テツ :2016/09/07(水) 19:05:57
>>691
※なお売国アカヒや変態マイニチ関連雑誌は除く


694 : ひゅうが :2016/09/07(水) 19:07:22
初の華僑系の日本首相誕生を期待していろいろやっていたでしょうし色々ヤバそうな話ですなぁ。


695 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:09:55
>>691
R4に三行半突き付けられるような奴は今のミンスの執行部には居ないな
このまま代表になってますますミンスの弱体化に貢献してもらいたいね
あれに政党の代表なんてやれる器量があるはずもないし


696 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:10:16
連邦で名乗ってる癖に別に台湾中華の事で第一人者とかじゃないから後ろ暗い部分多そうだよなぁ

てか周りにはそう考えられるのにこの対応の仕方は流石ミンスの議員と納得するべきなのかもしれないなw


697 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:15:56
>>696
中国の大学だったと思うが留学してる時に汚染されたっぽいね


698 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:55:36
事前兆候を掴めずに移動式発射台で同時発射という状況なのに打たれ慣れてほとんど騒がない日本
北も期待外れだったかも
それでも中日新聞はBMDが無効化されるとかはっきりとは言わないが匂わせていた(2発までの同時撃墜実験成功は無視)
社説では軍事費を聖域にするな、軍拡競争をするなとどちらに向かって言っているのやら
ついでに立憲主義対非立憲などとどこぞの学生グループみたいな事も社説に


699 : ひゅうが :2016/09/07(水) 20:01:05
「BMDがなければミサイル戦力を強化する必要がない。北のミサイル増強は日本のせい。」ですかね。


700 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:01:09
軍事費を聖域にするな。なるほどもっと増強が必要ですな。


701 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:02:59
>>698
鈍感になるのもそれはそれで問題だけど大騒ぎするのはそれこそ北の思う壺だしな


702 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:04:25
聖域もなんも、日本ほど軍事費の用途オープンな国も珍しいんだけどね
装備調達費はともかく、細かい活動費まで公開してるのは民主主義国家でも少ないほうなのにね


703 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:06:59
もう「中国様や韓国様が採用しておられる人治主義こそ最良の民主主義!」とか開き直りゃいいのに


704 : ひゅうが :2016/09/07(水) 20:11:51
というよりジオニズム?


705 :  テツ :2016/09/07(水) 20:18:44
流石は中(国共産党の属国を目指す)日(本支部)新聞
まるでどっかの国の機関紙だw


706 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:18:55
真のジオニストは自称地球市民に飛び膝蹴り入れても許されると思うんだ


707 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:27:33
言っちゃ悪いがジオニストは地球から差別されてる意識が強すぎるし
地球の連邦上層部は管理してやってる目線で傲慢が過ぎる
そして、どっちもユダヤ人ぽいのが凄くアレ


708 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:36:25
そういやレビルがユダヤ系ぽい名前になったのって何時位からなんだろ?


709 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:38:57
THE ORIGINからじゃない?


710 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:50:00
レビルがユダヤ的フルネームになったのはORIGINからだけど、そうなった源流というか元ネタは松浦まさふみのアウターガンダムのティアンム(作中はマクファティ・ティアンム)からだったりする


711 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:57:28
そもそもレビルとかティアンムとかってどこら辺の名前なんですかね?


712 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:02:02
>>695
外患誘致適用されて断頭台か絞首台に是非とも上がっていただきたい


713 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:03:07
台風はもう来なくてええねん空気読んでくれ13号


714 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:03:56
ポッポとか空き缶が先だと思うの、特にポッポは東アジアの安定を破壊した大犯罪者だし。


715 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:07:40
法の裁きを受けるよりアクメツされる方が早い気がする


716 : ひゅうが :2016/09/07(水) 21:22:41
また宣伝戦がアツくなるのか…イヤな話ですな。


717 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:24:30
(……まるであんこスレでダイスが熱烈歓迎をだし続けた結果のような世界情勢だなあ。)


718 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:25:41
神「へて♪。」


719 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:32:34
とりあえず与野党問わず、国籍の再確認は必要だと思う。
全議員の身体検査して、二重国籍とかやってる奴は、晒してもらわんと。

そもそも、帰化一世に被選挙権を与えるのもおかしい。
移民の国アメリカでも、一世には与えてないし、帰化者も全て晒してほしいもんだわ。
これはプライバシーの侵害ではなく、公益に関わる事なんだから、情報公開するのが当然だろ。


720 : ひゅうが :2016/09/07(水) 21:37:29
今回の件で「二重国籍容認」と「選挙権付与」が帰化要件緩和をすべきというキャンペーンが某メディア主導で張られるんじゃないかなぁと思ったり。
そういうのが都合のいい人って多いでしょうし。


721 : ひゅうが :2016/09/07(水) 21:44:50
日本語がヘンだった。どうやら憑かれているようだ…


722 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:45:48
選挙権寄越せと騒いでた連中居ましたしねえ
でも彼らの場合はちゃんと心の祖国が選挙権くれたからもう大丈夫だよねp(^-^)q


723 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:00:04
ゴジラVSスペースゴジラの監督だった山下賢章氏が8月16日に亡くなっておられたらしい
好きな作品だっただけにちょっとショック
ご冥福をお祈りします


724 : ひゅうが :2016/09/07(水) 22:05:06
ご冥福をお祈り申し上げます。
シン・ゴジラのエンドロールの最後に聞けたので感動しましたなぁ…
確か映画館で見た最初のゴジラでした。


725 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:47:44
二重国籍の疑いでインドネシアのエネルギー相が解任だってさ。
これで「海外では〜」という言い訳は通じなくなったな。


726 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:50:42
反撃の為のエネルギーを海外から吸われるとはw


727 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:51:51
>>725
これでマスゴミ共が>>720みたいなことを言い出すのはほぼ確定やね


728 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:52:32
>>727
むしろ公民権を三世までは付与しないが正しい対応だと思うな


729 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:53:07
タイムリーですな、もうゲームセットだよ


730 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:54:37
島戦争作者が異空のサムライ更新を再開するって
以前HPで公開されてたときに出てた敵側の少女パイロットも出てくるかな


731 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:12:03
>>730
とりあえずラジアネスによる紫電改研究の成果を早く見たいな
具体的には自動空戦フラップ搭載ジーファイターw


732 : earth :2016/09/07(水) 23:15:52
>>730
活発的ですね……こちらはそんな余裕が(汗)
本当、30を超えると仕事が大変ですね。
今日も残業でしたし……やるべきことは山積み。更新ペースもがた落ちです。

そもそも自分がActionに投稿していた時期に創作活動をしていたヒトで
いまだに活動を続けているヒトってどれだけ残っているのでしょうか……。


733 :  テツ :2016/09/07(水) 23:20:16
二重国籍者は両方の国に税金払って義務を全うせいよ
勿論歳費を増やす理由はないからなw


734 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:28:11
とりあえず現役の古参作者さんの中でも扶桑かつみさんの活発さは何かおかしいレベルだと思うんだ(真顔
本当に40台かよあの人


735 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:29:17
>>733
アメリカ国籍とかももっている人間とかも多そうですねぇ


736 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:29:30
アカギ 鎮守府に舞い降りた神域(天才)
話かわりますが、ハーメルンで数日前に始まった作品ですが、アカギの安心感とカリスマ、なかなか読みごたえあります。


737 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:32:08
Actionに投稿していて今も定期的に活動している人だと、
別人28号さんかな。
今は別の名前になっているけれど。

後は、スーパーSF大戦のアイングラットさん。


738 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:48:55
動画広告でるようになったからか重い
三つも4つも同時に出るからうざい


739 : 名無しさん :2016/09/08(木) 00:01:27
>>738

使ってるブラウザにもよるけど広告ブロッカー入れたらかなりすっきりするよ


740 :  テツ :2016/09/08(木) 00:07:33
専用ブラウザ使えば広告は沸きませんよ


741 : 名無しさん :2016/09/08(木) 00:14:48
コーヒーメーカーで用意した安いレギュラーコーヒーはブラックでもいけるけど
安いインスタントコーヒーは砂糖とミルクか甘い菓子がなければ飲めたもんじゃない。


742 : 名無しさん :2016/09/08(木) 00:43:09
掲示板は専ブラでも広告消す方法教えて貰ったからストレス無くすっきりだがスマホでまとめサイト見てる時はうざくてしょうが無い…
広告ブロックも上手く働かないの多いし


743 : ぽち :2016/09/08(木) 00:47:49
実はわたしはactionhpの投稿者ナンバー二桁を持つ身なのです

名前変えてるのであちらの「ぽちさん」とは別人なんですがね


744 : 名無しさん :2016/09/08(木) 00:54:09
TwitterでR4が無茶な釈明を繰り返して、支持層が擁護し続けるのは
「的の過失はどんなに筋書通つた釈明をされても絶対に許さん」といふ普段の連中のスタンスの裏返しだ
といふツイートを見て成程なあと思つた


745 : 名無しさん :2016/09/08(木) 01:31:19
最近ガラケーからスマホ(android)に変えたけどchromeだとJava切らないといかんわ。


746 : 名無しさん :2016/09/08(木) 06:25:01
スマホはガラケより料金が高くなるからなー
公式サイトでの料金シミュで確実に1500円程は差が出るわい

データ通信だけなら格安SIMのデータオンリーが超安いからそっちにした方が良さげだね


747 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:15:12
ガラホにしてBTでテザリングした方がいいんじゃあって思う程度にはね。


748 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:15:26
イギリスで難民の壁が作られてるらしいな。
難民が入ってこないようにと


749 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:24:12
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000073-san-pol

自民党「蓮舫が民進代表になってくれると戦いやすいから早くなってほしいな」

そらそうだ


750 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:26:45
つぎの名誉自民党応援会会長はR4か


751 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:27:20
>>748
そら(EU離脱投票の理由の一つになったんだから)そうよ
これで難民流入を阻止できなかったら離脱損だもの


752 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:44:03
都知事給与半減
名古屋市長もだが議員はボランティアという主張で削るが、私設秘書を雇う事が不可能になっても良いのかね


753 : 名無しさん :2016/09/08(木) 08:48:22
シンゴジの観客動員数が平成トップに


754 : 名無しさん :2016/09/08(木) 09:57:06
>>751
フランス「EUに入ってるから難民流入をとめてるが離脱するならとめる義理はない」
イギリス対岸に難民キャンプがあるそうな


755 :  テツ :2016/09/08(木) 10:00:00
それは単に「フランス国内に難民キャンプが出来てる」ってだけでは・・・


756 : 名無しさん :2016/09/08(木) 10:09:30
そして、トルコに送り返してるんだよな
後、ギリシャの海で船が難波しまくってるとか


757 : 名無しさん :2016/09/08(木) 10:13:33
フランス国内の難民キャンプは襲撃&放火が多発してるんでしたかな?
これは追い出して英国に押し付けようとしてますな(確信
ドイツでも難民を受け入れるための施設が何故か工事途中に火事で焼失するのが多いそうですな(棒


758 : 名無しさん :2016/09/08(木) 10:53:04
なおカレー及びノルマンディーにある難民キャンプは2年以内に撤去の予定というニュースを数日前やってましたな


759 : 名無しさん :2016/09/08(木) 10:57:28
>>758
撤去って強制的にだよな?
……これ難民の怒りの矛先が仏政府に向くパターンじゃないですかねえ


760 : 名無しさん :2016/09/08(木) 11:06:46
>>759
つーても同地の難民キャンプは公有地をいつのまにか勝手に占有した難民が集まってできたもので、公的には不法占拠状態らしいから、法的にはいますぐ強制撤去でも問題ないらしいよ


761 : 名無しさん :2016/09/08(木) 11:09:34
>>760
それでも強制撤去はどうよ


762 : 名無しさん :2016/09/08(木) 11:10:51
台湾の法では二十歳未満だと本人申請での国籍離脱は出来ないってさ
R4は18歳の時に申請して離脱したんでしたか?アレレー?


763 : 名無しさん :2016/09/08(木) 11:14:12
>>761
法的には問題ありませんので。今のフランスならどんな強硬手段でも国民は是とするでしょう

>>762
こっちは法的にもやっぱり問題があったかw


764 : 名無しさん :2016/09/08(木) 11:14:20
>>762
あれ、18のときに離脱は父親による代理申請じゃなかったっけ


765 : 名無しさん :2016/09/08(木) 11:16:57
>>763
法的に問題無いのと難民が怒るのは別だべ?
まあそうなるの見越して対策打った上で強制排除ならアリだけどさ


766 : 名無しさん :2016/09/08(木) 11:20:46
>>764
それやってたんなら今更離脱申請しないでそ


767 : 名無しさん :2016/09/08(木) 12:18:08
>>765
初手で軍投入とかやりそう。


768 : 名無しさん :2016/09/08(木) 12:21:17
ホームレスの人たちが公園の敷地内にダンボールハウスを
勝手に建てて住み出しちゃって、しかも増えてる。

みたいな事例なので、強制執行もあるんじゃないかな。
ホームレスの人と違って国民でもないし


769 : 名無しさん :2016/09/08(木) 12:32:55
>>757
ドイツ軍捕虜相手にやってた事を今度は難民相手にやってる訳かw


770 : 名無しさん :2016/09/08(木) 13:52:06
欧州の難民騒動で一番幸せになったのは誰なんだろうねぇ……
「人権屋が気持ち良くなったのが一番の収穫でした」とかだったらワラエナイぞ


771 : 名無しさん :2016/09/08(木) 14:00:26
実際そうなんだよなぁ>人権屋が絶頂しただけ


772 : 名無しさん :2016/09/08(木) 14:28:42
中国の石炭ゆそうせん


773 : 名無しさん :2016/09/08(木) 14:29:34
騒動初期は少なくともドイツに行けた難民とドイツの企業は幸せだったろうよ
難民は保護でいい生活できたし、企業も安い人件費で労働力を得ることに成功したし
今も幸せかはしらんがね


774 : 名無しさん :2016/09/08(木) 14:35:02
失礼
中国を石炭輸送船がオーストラリアで座礁し油が流出

よりにもよってグレートバリアリーフを損壊

豪州政府「修復費用90億円払え」
中国会社「ウチが自力で修復するから払わん」

どうやって治すんだよ
アレか、まずは人工島作って滑走路、その後領土主張か


775 : 名無しさん :2016/09/08(木) 15:06:40
>グレートバリアリーフの補修
プラスチック製の珊瑚の模型を設置して、補修したっていい張りそう(偏見)


776 : 名無しさん :2016/09/08(木) 15:11:59
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000007-kobenext-soci
神戸山口組「司忍組長にサイン頼んだだけ」
警察「正当な理由なく駅に入ったから建造物侵入容疑だ!」


777 : 名無しさん :2016/09/08(木) 15:33:20
>>775
ついでに死んだ珊瑚の撤去といいながら
珊瑚を根こそぎ持って行こうとする


778 : 名無しさん :2016/09/08(木) 15:49:57
豪の観光資源を減らして経済での対中依存度を高めようという高度戦略かな?


779 : 名無しさん :2016/09/08(木) 16:37:58
そんな知能が有るとは思えない


780 : 名無しさん :2016/09/08(木) 16:44:57
再来年の大河ドラマはせこどんらしいな


781 : 名無しさん :2016/09/08(木) 16:48:47
朝日
二重国籍の何処が悪い
議員になるにも首相になるにも
明確に法で禁じられてない


うん、あんたん処ならそういうと思ったわ


782 : 名無しさん :2016/09/08(木) 16:53:51
せやな、じゃけん厳しい方に法改正しましょうねー


783 : 名無しさん :2016/09/08(木) 16:56:54
当たり前だよなぁ?


784 : 名無しさん :2016/09/08(木) 17:07:22
やっぱり帰化民一世にすら公民権与えてるのが異常なんだな


785 : 名無しさん :2016/09/08(木) 17:25:20
>>781
便宜図ってると見られるのに疑問視しないという事は朝日では日常茶飯事なんだな
チェック入ったら一発アウトな気がするんだけど


786 : 名無しさん :2016/09/08(木) 17:28:10
貧困女子高生の時といい、今回といい、朝日もバカだね。
不要な擁護で印象を悪化させてやがるw


787 : 名無しさん :2016/09/08(木) 17:49:56
アメリカ連邦航空局
今さぁ、俺ら・・・アレだよアレ
サムスンのギャラクシー7
アレ旅客機内に持ち込み禁止にしようかなって
思ってんだけど

アメリカ政府公認自爆テロ用小型爆弾ってか?


788 : 名無しさん :2016/09/08(木) 17:53:39
どんくらいヤバイかってーとギャラクシー7を分解して中のバッテリー(SAMSUNG製)をボールペンでツンツンしたらそこから火を吹くレベル
動画で見ててあんなに簡単に燃えるもんなんだなって感心したわ


789 : 名無しさん :2016/09/08(木) 18:12:47
スマホの炎上事故はまれにあるが、今回のは先月発売したばかりの新機種がでこの短期間で爆発が相次ぐという事象。

充電してたら夜中に爆発とかさすがに怖すぎる。


790 : 名無しさん :2016/09/08(木) 18:17:59
そのバッテリーはニトログリセリンでできてるんですかれぇ(゜ロ゜;


791 : 名無しさん :2016/09/08(木) 18:20:41
>>781
二重国籍が公務員になるも首相になるも法律は禁じていない
ごもっとも。そこの部分は何の問題もない
問題となるのは
・日本国憲法第10条:国民の要件・日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
を法的根拠として委任された国籍法・第14条に違反しているということ

まあわかりやすく一言でいうなら
二重国籍は憲法違反です


792 : 名無しさん :2016/09/08(木) 18:27:07
>>790
リチウムポリマー電池(いわゆるリポ)は電解液として有機溶剤を使っているから、容器に穴が開くと簡単に火が出る


793 : 名無しさん :2016/09/08(木) 18:30:52
>>780
せごどんってなにかと思ったらニュース見て分かったわ
西郷どんのことなのね、しかも地元での愛称だとかいきなり聞いても分かるわけなかったわ
なんか女性関係の描写をしっかりするって言ってたけど、原作も脚本も女の人なのでドロドロドラマの感覚で書かれそうで怖いんだが
前述の発言のあとで「男にも女にも好かれる男だった」だからね、そこは魅力的でよかった…


794 : 名無しさん :2016/09/08(木) 18:41:36
のぶえ
おいらたち在日は普通に恐怖の中で生きている
こんな日常嫌じゃない?


なら祖国へ帰れ、とは言わないけどさぁ
それを選んだのはあなた達自身だろ?
日本人としての義務負うのは嫌だ韓国人としての権利は最大限謳歌したい
韓国人としての義務負うのは嫌だ日本人と同等の権利寄越せ

それで居候だけど居心地の良さを保証しろ、自分達の事を好きになれ、とか
どうかと思うよ


795 : 名無しさん :2016/09/08(木) 18:44:24
>>791
これはマスゴミ総出で「改憲しろ」の大合唱をしないといけませんなぁwww


796 : 名無しさん :2016/09/08(木) 19:06:19
れんほうさんの一件は法的には瑕疵はないんだよね。
あくまで努力義務だし。
ただ最大の問題点は普段「完璧に説明できて当然」って与党を追及している本人が
「言う事が二転三転虚偽モリモリ」っていう同義的問題なわけで。
おまえ自民党議員が同じことやったら説明責任がー首相の責任―安倍やめろーの大合唱だろ?っていう。


797 : 名無しさん :2016/09/08(木) 19:07:54
お口なおしに。

ttp://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61153

「 高江区の農家の男性(75)はカボチャの植え付けに向かう途中で渋滞に巻き込まれ、本来10分で到着するはずの畑に1時間以上を要した。「作付け期間は限られている。このままでは1年間の収入に響く」と嘆く。「決してヘリパッドに賛成ではない。ただ、彼らのやっていることはわれわれの生活の破壊。もう爆発寸前だ」と憤慨する。当初の機動隊への怒りの矛先は市民側に変わりつつある。」

からの

ttp://togetter.com/li/1021961#c3040400

「朝から沖縄タイムス北部支社に激怒の電話!本来ならキッチリ指摘すべきは、なぜ高江がこういう状況になるまで沖縄の政治が動かないのかってことだろ!そういう記事を書け!さらに生活しづらくなるようなこと書きやがって。必ずいい記事書け!と念をおして電話をブチ切る。ボケが!」

沖縄タイムスのネトウヨ認定クルー?


798 : 名無しさん :2016/09/08(木) 19:19:25
沖縄県民はネトウヨ。


799 : 名無しさん :2016/09/08(木) 19:23:52
まぁ右翼思想的には米軍基地反対しても当然なのかね?


800 : 名無しさん :2016/09/08(木) 19:30:17
>>792
ポリマーリンゲル液思い出した


801 : 名無しさん :2016/09/08(木) 19:43:08
「くおら!タバコを吸うなと言っただろうが!
俺の親友も極北の地でギャラクシー7の爆発で死んだんだ」


802 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:19:25
>>799
「強い日本」が好きな人の中には米軍の手を借りず、「日本軍」だけで日本を守りたいって思っている人もいると思いますけどね


803 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:24:02
>>802
理想をいえばそうなんだが、実際にそれをやるとなるとどれだけの負担になることやら
ロシアや中国といった領土的野心磨いてる大国が二つもあるから、それに備える軍備を一国でとなると流石に軍拡貧乏の道まっしぐらだからなあ


804 : ooi :2016/09/08(木) 20:27:21
ちくせう。
広島での優勝は無くなったか。

金本の謎采配には言葉を失ったわ。
まぁ、1年目の初心者監督に求めるものではないが…。


805 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:29:21
今更日本単独で守るのは色々準備が…


806 : ooi :2016/09/08(木) 20:33:21
日本が独力で中国と対峙するには、北朝鮮が保有する全ての核ミサイルで中国の中枢や拠点を焼き払う位のハンデが無いと破産へ一直線だな…(汗)


807 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:38:04
これは不法駐車を続ける市民団体の車が
近い将来地元農民の耕運機に耕される予感


808 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:51:45
耕運機はネトウヨ。


809 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:53:51
何で本邦のサヨクってのは毎回毎回肝心の人民を敵に回すかねえ


810 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:56:26
>>809
自分は特別な存在だと思っているからじゃない?活動家様()だぞ


811 : SARUスマホ :2016/09/08(木) 20:56:54
田んぼアートでギャフンと言わす……は無理としても、昭和の御代に面妖本を描いていた地元農民の手によるウ=ス異本調痛車化


812 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:57:07
>>803
実際にやろうとしてこけたのが戦前だしねえ
戦前の軍事極振りはすごい、そこまでしてもどうしようもなかった現実はもっとひどい


813 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:58:42
車を耕す耕運機・・・個人で持てるレベルじゃないからクレーンを借りてきてキャンプ・ハンセンの某所に置いてくるのが妥当かと


814 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:58:59
だってあいつら「愚民どもを導いてやる」ってすげえ上から目線なんだもの
しかも少しでも反論しようものなら人格まで全否定かましてくるし

ひきません、こびへつらいません、反省しません、は創作だから許されるのですよ


815 : 名無しさん :2016/09/08(木) 20:59:15
アートであっと言わせる…フフ


816 : 名無しさん :2016/09/08(木) 21:02:31
>>815
楓さん此処は居酒屋ではないですのでお帰りを・・・


817 : 名無しさん :2016/09/08(木) 21:06:52
>>810
人に恐怖を抱かせるという意味では特別ですね
逝っちゃった目で中指立てたり大声で死ねと叫ぶ人間は単純に怖いですわ


818 : ooi :2016/09/08(木) 21:08:59
>>807
それは最早トラクターと云う名の戦車じゃないですかねぇ…(汗)

今日は金本とピッチングコーチと藤川が広島中心で叩かれるのが確定したな。
まぁ、仕方ないか。


819 : ぽち :2016/09/08(木) 21:16:49
🎵カープぅカープ わーれらーがカープ!
ちょーご機嫌だっぜ


820 : ooi :2016/09/08(木) 21:17:55
新井さんisGOD
一体、誰が新井さんの復活を予想しただろうか…?


821 : 名無しさん :2016/09/08(木) 21:18:29
金曜日に優勝決まった方がセールとかやる店に都合良いから阪神が空気読んだんだよ(棒


822 : ooi :2016/09/08(木) 21:47:47
どのみち、元広島の金本は来年広島へ行くのが気まずくなるだろうな。

新井さんの「辛いです」を超える可能性もワンチャン。


823 : 名無しさん :2016/09/08(木) 21:55:21
選りによって今晩NHKのクローズアップで広島特集
逆神とならなければ良いが(CSシリーズ突破もどうなるか)


824 : 名無しさん :2016/09/08(木) 22:22:25
虎ファンだが
なんで甲子園で9連敗するかな。
いくら育成年とはいえ、歯がゆすぎ。

カープには是非日本一になってほしい。


825 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:09:36
そりゃ阪神他のチームに比べて選手に力がないから、若手ばかり育てなきゃいかんし、監督、コーチは経験足らんし、これでなんとか出来るとは思えん。星野監督の優勝も野村監督の育成があったからやし。


826 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:29:32
大枚はたいてよそから選手集めて育成に力注がんから、選手に力が無くなるねん、阪神。


827 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:34:12
若手でも藤浪を酷使しすぎだよねぇ


828 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:36:29
一時期カープから阪神に渡る選手が多過ぎて
カープは阪神の二軍呼ばわりされていた時期もあったが、今となっては


829 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:44:28
阪神は金出して余所から選手集めてたからな。悪いとは言わんが、生え抜き選手のやる気落ちるわな。広島とヤクルトは殆んど自前でやらないかんから、選手のやる気はでるしな。


830 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:47:28
>>829
なお年俸


831 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:52:56
なんでや!広島は菊地に3900億円出せるやないか!


832 :  テツ :2016/09/09(金) 00:12:56
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2382623
タイトル「雷撃を受ける軍艦の絵」

鼻水吹いたw


833 : yukikaze :2016/09/09(金) 00:17:21
>>825
野村の育成を否定するつもりは更々ないが(阪神時代は赤星、楽天時代は田中)
そもそも星野で優勝できた最大の理由は、あの異様なまでの人脈と政治力から
発揮する大補強やからなあ。

メジャー帰りの伊良部に下柳、金本に片岡等。
先発ローテ2人、2番手捕手、守備固めにつなぐ強打者と、助っ人枠使わんで
構築するとか、客観的に見ても豪腕&豪腕。チームを根本から変えるレベルで変えとる。

>>826 >>829

正直阪神の場合は「若手を育成しようとする→タニマチがかわいがる→
練習がおろそかになる→修正しようにもタニマチがうるさい→聖域化」

という悪循環が根深いからなあ。
阪神の生え抜き中の生え抜きである、どんでんやスパイスですら、全くどうにもならずに
結果的に『タニマチの影響が比較的少ない』他球団の面子使わざるを得んし。


834 :  テツ :2016/09/09(金) 00:25:25
>>1001
楽天時代も松井稼頭夫、アンドリュー・ジョーンズ、ケーシー・マギーをメジャーから引っ張ってきて(球団に金を出させて)、球団初優勝に貢献させましたからね


835 : 名無しさん :2016/09/09(金) 00:26:21
>>833もう丹波笹山に選手を隔離するしかないか……。


836 : 名無しさん :2016/09/09(金) 00:36:17
マブラヴストライクフロンティア、なんかどんどんクソゲー臭ががが


837 : yukikaze :2016/09/09(金) 00:50:11
>>834
よく「野村の遺産で勝てた」と言われている星野ですが、あの阪神や楽天での
大補強を見ると「遺産があったから勝てた」といえるかどうか。
若手の面子は残してはいますけど、所謂「野村再生工場」の面子は、文字通り
一掃させられている状態ですし。

正直、「遺産の中でも若くて使える奴は残したが、それ以外は全て放逐」という
レベルでの粛清かましていますしねえ。
戦術家としては凡庸といっていいのですが、こと比較的短期間で『勝てるチーム』
作ることに関しては、星野以上の存在はそうはいないんじゃないでしょうかねえ。

勿論、星野のやり方には弊害もあって、とにかくこの人『絶対的なエースと4番が
いることこそ強いチームであり、それを機能させるチームを作る』が根底にあるので、
エースと4番がこければ本当に弱いチームになってしまう事(ナゴド初年の中日とマー抜けた直後の楽天)
もう一つは、実質的なチームの作り替えを短期間で行うために、他チームの優秀な選手の補強で
対応するため、数年間は歯車噛み合えば最強レベルだが、取った時が主力のピーク時な為、長期的には
血の入替が上手くいかないと悲惨になる(真弓とスパイス時代の阪神)こと。

もっとも、ここら辺が本当にうまくいっている球団って、ホークスとハム位じゃないですかねえ。
後何だかんだ言って、原時代の巨人。


838 :  テツ :2016/09/09(金) 01:39:40
野村再生工場最後の成功例である山崎武志は星野就任後に真っ先に切られちゃいましたからね。成績も落ちてきてましたし

あと野村の最後の遺産であるボブ川井は今でも生き残ってますがw
私はトレードでロッテから来た時「もって2年かな」と思ってましたが、まだ現役
しかも「困った時のボブ」といわれる位、どうにも先発の遣り繰りが出来なくなったときに投げて年に3勝はしてくれる

あとエース格は則本が奪三振王のタイトルをマークン移籍後3年連続取れそうな勢いで、則本取れただけでこの年の星野のドラフト戦略は大成功だったでしょう


839 : 名無しさん :2016/09/09(金) 04:34:08
香山リカ
沖縄で誰もわたしのこと香山リカだと気付かなかったし
わたしも名乗らなかった
北川景子さんだと思ったんじゃないかな?
正しくは「ひょっとして北川景子の妹さん?」
いつも実年齢より四十は若く見られますニャ〜


うわぁ・・・ヒくわぁ


840 : ひゅうが :2016/09/09(金) 06:46:48
世の奥様方を敵に回すと大変なことになると思うんだ…(戦慄)


841 : 名無しさん :2016/09/09(金) 07:13:05
気づくわけねえだろ…
自分のことどんな大スターだと思ってんだよ
顔知ってるのはこの手のニュースや痛い人に興味あるやつだけだ


842 : 名無しさん :2016/09/09(金) 07:16:38
ゴジラの武器といえば、火炎放射だが
今までのはカッコよくては当たり前だったのに

シンゴジラのだと火炎放射吐いてたら凄い絶望的に感じたなあ


843 : ひゅうが :2016/09/09(金) 07:41:39
アレはたぶん、新元素が励起状態から基底状態に瞬間的に戻り続けたことで起きているいわば原爆の炎の制御されたバージョンなんじゃないかなぁ…


844 : 名無しさん :2016/09/09(金) 07:44:59
どういう理屈で火炎放射吐いてるんだろうね


845 : 名無しさん :2016/09/09(金) 08:22:20
シンゴジの火炎放射、凄い収束しているのは解ったが理屈はわからんね
そういや設定画集発売延期したみたいだね


846 : 名無しさん :2016/09/09(金) 08:25:57
空想科学読本のだと、炎からビームになるのはジャミラの例からすると100万度以上のプラズマじゃないかなあ?


847 : 名無しさん :2016/09/09(金) 08:47:30
Fー2がシンゴジラに投下した爆弾のあれなんだろう?


848 : ひゅうが :2016/09/09(金) 09:07:25
これだと思う。
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/JDAM
レーザー誘導をしているからたぶんLJDAMかな?


849 : 名無しさん :2016/09/09(金) 10:16:08
北朝鮮から核実験の可能性のある振動を感知したとして緊急会見やってんな


850 : ひゅうが :2016/09/09(金) 10:29:20
マグニチュード5.0らしい。


851 : 名無しさん :2016/09/09(金) 10:30:38
でも北の資金源は本当にどっから出ているんだ?
今の総連では資金力は無いしイランも手を引いていそうだしミサイル発射と併せて幾ら掛かったんだろう


852 : ひゅうが :2016/09/09(金) 10:33:08
エネルギーから換算して1キロトン程度か。


853 : 名無しさん :2016/09/09(金) 10:36:16
>>851
中国、ロシア、パキスタン、イギリス・・・・・・国交もあれば貿易もしてる国って実は結構あるんだぜ、北朝鮮
日本で売ってる中国産松茸も、本当は北朝鮮産で、北朝鮮の業者が中国経由で売って北朝鮮に外貨持ち帰ってるのは有名な話


854 : 名無しさん :2016/09/09(金) 10:40:22
イギリス国交と貿易してんのか。意外だ


855 : 名無しさん :2016/09/09(金) 10:46:00
ヨーロッパで旧東側・及び中立国系以外だとイギリス、イタリア、オーストリアが北朝鮮と国交結んでる
貿易までやってるのはイギリスだけだけどね。一昔前は健康ブームにあやかって高麗人参が売れたそうな


856 : 名無しさん :2016/09/09(金) 11:01:37
それとアフリカ等に外貨獲得のための労働者を派遣しているってのは大分前から言われてるね>北朝鮮


857 : 名無しさん :2016/09/09(金) 11:06:24
>>856
北朝鮮は今でもシベリア行きがあるとか


858 : 名無しさん :2016/09/09(金) 12:20:30
君の名は見てきたけど本当に良かった
シンゴジや君の名はを見終わった後に映画を見たっていう満足感を感じたけど、ここまで満足できたのは数えるほどしかないわ
いやぁ、今年はホントに映画豊作の年だわ


859 : 名無しさん :2016/09/09(金) 12:26:12
君の名はゴジラって書くと何か怖い(小並


860 : 名無しさん :2016/09/09(金) 12:56:25
上に有ったねこやアニメ化
これで又更新速度が落ちたら嫌だなァ


861 : 名無しさん :2016/09/09(金) 13:21:32
最近の弾道ミサイル発射に核実験
これらの組み合わせからの想像が嫌な予感させるなあ

ミサイルは秋田県の領海に落ちるから後一歩日本にも届く


862 : 名無しさん :2016/09/09(金) 13:27:59
日本を飛び越えて大平洋に着弾したミサイル実験やってましたしの


863 : 名無しさん :2016/09/09(金) 13:49:44
>>859
朝目が覚めると他人になってるどころかゴジラになってるとかw


864 : 名無しさん :2016/09/09(金) 13:50:39
北朝鮮のテレビニュースで核弾頭の爆発実験成功と報道してるみたいだね


865 : 名無しさん :2016/09/09(金) 13:54:25
あの19号は何を考えているのかな…


866 : 名無しさん :2016/09/09(金) 13:57:26
しかし、弾道ミサイル実験では大騒ぎしなかった日本人も
核実験でようやく大騒ぎになったな。

かなり鈍すぎるが


867 : 名無しさん :2016/09/09(金) 14:13:22
つーか、この調子で処刑しまくってたら経験のある要人殆どいなくならないかな?>北朝鮮


868 : 名無しさん :2016/09/09(金) 14:59:16
>>865
北朝鮮核実験 安倍首相、最も強い言葉で非難

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000546-san-pol

あの19号じゃ肉体言語じゃないと聞かないでしょうなぁ。


869 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:04:49
阿部「ちょっと、OHANSHIしようか。」


870 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:16:26
れんほー
ネット上で、私の息子と娘の名前が中国風でおかしい、という書き込みがありました。
しかし、名前は個人のアイデンティティです。
親が娘や息子に対して思いをもってつけてあげた名前をヘイトスピーチ的に否定されるのは耐えがたい気持ちになりました


気持ちはまあ判らんでもないのだが、自分への否定的意見は一つたりとも存在を許さん、というのは
正直どうかと思うよ


871 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:25:46
>>865
自分の立場の維持に決まってるじゃないの


872 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:27:28
子供を思って、ねえ
日本で暮らしていくなら日本風の名前のほうが暮らしやすいと思うのだけれどね


873 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:27:55
批判に反論するところまでならともかく、相手の口封じにかかった時点で言論の自由とかぶん投げてるよね


874 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:36:10
連邦(漢字変換するの面倒臭い)の子供って時点で大きなハンデだしなぁ
マジコンやる奴だから生まれた時点でお察しな人生なんだろうけど


875 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:39:22
まあ民進党だしな
安愚楽牧場もガソリーヌも結局説明責任果たさないでブーメラン投げ続けてるし


876 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:46:23
でも今回のは流石にそうでしたっけ?ウフフは通じないんじゃね?


877 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:47:16
さすがに子供に言及、攻撃している連中はいかんでしょ
蓮舫、しかしGoogle変換は便利だな


878 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:48:28
安倍総理も完璧ではないけど、民進やら共産やらのオウンゴールが多すぎて自民党が独走状態なんだよなぁ
自民党の執行部を選挙で選ぶのが一番効率よく思えてしまう(錯乱)


879 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:54:37
>>872
中国人としての幸せを願って名前を付けた、ただそれだけでしょう


880 : 名無しさん :2016/09/09(金) 15:56:03
>>878
完璧な人間なんていないから完璧ではないことは批判の理由にはならない。
政治家、あるいは人間として問題があるのは批判の理由になるけどね。
特に民進党とか民進党とか共産党とか…。


881 : 名無しさん :2016/09/09(金) 16:04:31
まあ、蓮舫が民進党の代表になる事自体は喜ぶべき事ではある。
あれが温厚篤実な人格者だったら目も当てられんからなー


882 : 名無しさん :2016/09/09(金) 16:25:40
中国共産党機関紙

蓮舫の華僑という立場は、中日関係にプラスに働くのではないだろうか。
鳩山政権時代、彼女はこう述べている。
「華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです」
歴史問題においては、彼女は首相が靖国神社を参拝することに断固反対している



・・・・・・・・・・・・・・・うわぁ


883 : 名無しさん :2016/09/09(金) 16:30:24
世界に冠たるお人好し民族たる日本人すらたぶらかせない時点で、
今の中華が全く従うに値しないという事にいい加減気づけよと。

まあ、今の時代、宣伝戦がいい加減賞味期限切れになってしまったというのも


884 : 名無しさん :2016/09/09(金) 16:34:59
日本のマスコミは中共がさもインターネットを使いこなしてるように書くけど、要はお得意の人海戦術でなんとかしようとしてるってだけだからなあ
しかも無邪気にネットの匿名性を信じてアメリカや日本のサイトにIP晒して書き込むような連中だし
・・・・・・まあ軍務ほかって匿名サイトに日米の悪口書き込むバイト感覚の人民解放軍兵士じゃそんなものだろうけど(時給700円くらいで軍務免除ってことで人気バイトらしい)


885 : 名無しさん :2016/09/09(金) 16:39:34
韓国国土交通部は、バッテリーの発火事故によりリコールが決定したサムスン電子「ギャラクシーノート7」が
航空機内での充電を禁止する法案を検討している。
しかし、機内持ち込み禁止については「事実無根」と説明している。

8日、国土交通部の関係者は「報道を通して流れた”ギャラクシーノート7の機内持ち込み禁止”については、根拠のない話」とする一方
「機内での充電は禁止する法案を検討中」と伝えた。


そしてこの件について

米連邦航空局は8日、サムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーノート7」について
航空機利用者に対して機内で電源を入れたり充電しないよう「強く勧告」するとの声明を発表した。



うん、「持ち込み禁止」は事実無根だね
しかし電源を入れることすら許さんと「強く勧告」
これって事実上ギャラクシー7を「危険物」と認識してるってことだよね

あとオーストラリア政府は「一切の持込を禁止」したらしいゾ


886 : 名無しさん :2016/09/09(金) 17:21:27
そういえば皆さんスマホは何使ってます?
私はスマホはAndroid、タブレットでiPadminiの2つ持ちしています
スマホはネットなど、タブレットは撮りためた録画など動画や電子書籍を
タブレット、使い始める前は軽く見ていましたが使い始めると便利便利


887 : 名無しさん :2016/09/09(金) 17:28:53
子供を思うならキラキラネームはつけんなよと


888 : 名無しさん :2016/09/09(金) 17:29:47
まだガラケですわ


889 : 名無しさん :2016/09/09(金) 17:32:12
最近のガラケは専ブラ入れられるそうですな


890 : 名無しさん :2016/09/09(金) 17:32:50
スマホもガラケ割れやすいな


891 : 名無しさん :2016/09/09(金) 17:56:54
よく落とすからトルクですわ


892 : 名無しさん :2016/09/09(金) 17:59:18
某お船のゲームが泥対応した時だけはあいほん買ったのをちょっと悔やんだなぁ
ただ最近デカくなって片手でフリックするの辛くなったし林檎ならではの良さが無くなりつつある感はある


893 : 名無しさん :2016/09/09(金) 18:10:59
ガラホでデザリング、タブレットであれこれやってますな
ガラホにする必要もなかったんじゃないかってレベルでこっちが快適


894 : 名無しさん :2016/09/09(金) 18:42:47
Androidは2chMateが便利すぎて手放せない
ここもそれで閲覧、書き込みしています


895 : 名無しさん :2016/09/09(金) 19:00:31
>>885
まあ製造上の欠陥により発熱・発煙・炎上するバッテリーはままあるが、ふつうは「継続利用してたら」という形で問題発生は時間的にばらけるからな。
今回のは、発売からまだ20日くらいしか経ってないのにあちこちで問題が発生しまくってる。

こいつが火種になり車が燃えたとか、自宅が燃えた現場に黒こげのブツがあったとか、ここまでくると危険物扱いされるのも仕方ないのでは。


896 : 名無しさん :2016/09/09(金) 19:04:16
テロリストがギャラクシーを持って航空機に搭乗して一斉に床に投げ付けたら大変な事になりそう


897 : 名無しさん :2016/09/09(金) 19:22:50
だがちょっと待って欲しい。
いかにテロリストといえど、制御不能な爆発物では成果も出せずに終わる可能性を無視できない。
計画的テロには使えないだろうし、場当たり的なテロでは事故と区別できないのではないだろうか。


898 : 名無しさん :2016/09/09(金) 19:23:22
大きめの泥タブが欲しいなど思う今日この頃…でも、そういうのってお金かかるからパソコンでよくね?ってなっちゃうのがな


899 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:09:39
13インチぐらいの泥タブ会った記憶はある
ただ大型ならディスプレイにアンドロイド仕込んだのでよくねになるな


900 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:12:11
大型のタブレットを使うことを考えると、「ノートパソコンの方が使いやすくね?」ってなるからなぁ


901 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/09(金) 20:27:42
タッチパネルは未だにキーボードを速度的に超えられないし
ある程度大型化するならキーボードを採用した方がね・・・


902 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:30:16
マジかよ異空のサムライが更新するのか
改訂前だとカズマがエースとして認知されるの大分時間かかったけど、今回は早めにエースになったから
周りの反応とかこれからどうなるかとか楽しみだなぁ


903 : 名無しさん :2016/09/09(金) 22:21:42
いいんだけどテロリストとしか表現しようのないヒロインのような何かはどうにかならんもんなのかね


904 : 名無しさん :2016/09/09(金) 22:52:36
個人的にはああいうヒロインでも別に許すかな
看護婦さんの方だと戦闘機乗りの嫁をやるには線が細すぎるし、あんなじゃじゃ馬通り越した怒れる河馬でもあのカズマなら何とかできるだろう(無責任

無論許せると言っても作中で主人公とどつき合ってる限りにおいてだ
現実でのお付き合い?No,thank you(aa略


905 : 名無しさん :2016/09/09(金) 23:02:43
女優さんかアイドルなヒロインもいたな


906 : 名無しさん :2016/09/09(金) 23:42:09
>>903
リアルでも「後ろから弾が飛んできて『戦死』する士官」とかいるからなぁ


907 : 名無しさん :2016/09/09(金) 23:52:43
スメルシ「呼んだ?」


908 : 名無しさん :2016/09/10(土) 00:04:40
>>880
なに言ってるんです!民進党のR4氏は政治家なら自らの疑惑に対し完璧な説明ができて当然である!って自民党議員を追及してるんですよ!
他人に要求するのだからきっとR4氏は疑惑に完璧な説明ができるはずですよ(棒


909 : 名無しさん :2016/09/10(土) 00:09:03
芸能人の息子の強姦魔が動いてるの初めて見たが目付きも動きの端々もヤバいな…


910 : 名無しさん :2016/09/10(土) 03:44:47
いよいよ明日はカープ対巨人かぁ


911 : 名無しさん :2016/09/10(土) 05:14:52
北朝鮮で冗談禁止令(正しくは政権侮辱罪)が公布されたらしいな。
……もうなにがなんだか。


912 : 名無しさん :2016/09/10(土) 05:34:44
支持率百パーセントの筈なのに政権を侮辱する奴が居るのか、不思議だなあ


913 : 名無しさん :2016/09/10(土) 06:48:24
切り上げで100%なんでしょう。
どの桁を切り上げたか知らんけどw


914 : ひゅうが :2016/09/10(土) 07:01:52
選択肢がたぶん「支持」「死」の二択なのじゃないかなぁと。
あとこんなの見つけた。確かに海外版だと字幕が見にくいなw
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29579281


915 : 名無しさん :2016/09/10(土) 08:46:24
サムライは旧HPでは歌手を掻っ攫って逃げて途中終了だったなsage
彼女も出てくるかな?
マクロスの三角関係始まるで止まったからこの先まで進んで欲しいね
後は黒い三連星はモロそのままだからこれも変わりそう


916 : 名無しさん :2016/09/10(土) 09:09:02
蓮舫は多様性の象徴であると岡田議員が語った模様


917 : yukikaze :2016/09/10(土) 10:03:27
>>916
あの党って『謝った瞬間、存在そのものを否定される』という意識が
政治家も支持者も強すぎて、小火ですんだものが大火になる(ただし
支持者視点では『何も起きていない。外野が騒ぎすぎ』だとのこと)
のがデフォだからなあ。

この性質と『目立たないと出世できないので、テレビ業界で受ける
パフォーマンスを重視する』という悪癖のお蔭で、上になればなるほど
バカしかいないというのが、今の民進党の実情だからなあ・・・

つくづく、永田メール事件で修正しておけよと思うんだが、いかんせん
小沢一郎がやったのって「公務員労組を利用してのリークによる政局」
だけだったんで、あのトロイカ組は、組織のトップに立てちゃあいかん
人種だったなあと。


918 : 名無しさん :2016/09/10(土) 10:04:50
議員の国籍なんて国の根本に関わることなんだから
そんなフワッとした言葉で何か良い話みたいに言われても困るんだけどな


919 : ひゅうが :2016/09/10(土) 10:12:52
それ自体はいいんだよ…ただそれが二重国籍という現実を肯定することにはならないと思うんだ。
それとも「彼女はいい人だから彼女のようなことがないように二重国籍を容認しよう!」というキャンペーンを張るつもりなのかな。


920 : リラックス :2016/09/10(土) 10:13:09
まともな野党には絶対にならないが安心の外れとしてアホの誘蛾灯とアレな意味での先駆者にでもなっていやがれ畜生が
大したことを言えないにも関わらず問題をデカくすることに関してだけは一流というこの矛盾よ


921 : yukikaze :2016/09/10(土) 10:31:05
>>920
攻撃力に全振りして、それ以外が皆無って、これ政治家じゃなくて
活動家なんだよなあ。ゼロか一かでしか考えることができない。

そんなのが政治家やっていて、それを支持者が是認するんだから
そりゃあ政党としては使えんわとしか。
まだしも公明党や維新の方が、まともに政治をやっている(何だかんだ言って
公明党は与党経験長く積んだおかげで、かつての野党時代と比べると、真面目に
政治をしているのよ)という状態だからなあ。


922 : 名無しさん :2016/09/10(土) 10:37:09
自民の火種にガソリンを撒くのが楽しすぎて、自宅の火事にもガソリンを撒き始めた民主党


923 : 名無しさん :2016/09/10(土) 10:58:02
看板挿げ替えただけじゃ中身は変わらない。はっきりわかんだね


924 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:09:48
>>921
昔はオマエナニイッテルノな連中だったけど、実際の政治運営に長く携わった結果野党連中なんざよりは遥かに現実的ですしな
個人的には、ミンス政権時代のミンスの誘いに乗らなかったのはえらいと思う
自民党が暗黒時代だった前半頃ですな。あれには乗ってはいけないという判断力はいい

実際船に乗った連中は ミンス=大衰退して党名ロンダリング、社民=飛沫が飛ぶ寸前 国民新党=消失


925 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:12:43
民進党には最初からバカどもをまとめて管理しておく為の容れ物としての存在意義しか無いのがな……


926 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:21:10
蓮舫の件の直後に台湾選手との結婚発表した福原愛が結婚そのものより国籍の動向に注目されるとか、変にとばっちり受けてるよな


927 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:23:36
>>920
しかも攻撃力に全振りしたのは自分なのに、自分が攻撃されるとルール違反だ、マナー違反だとごねて無効化しようというクズっぷり

>>924
ただしその現実的になったことで支持母体の創価学会から距離をおかれだしているという
学会員「平和の党ではなくなった!支持できない!」
公明党「(んなこと言ったって国際政治じゃ綺麗事だけじゃやってけねーっての)」


928 :  テツ :2016/09/10(土) 11:30:59
高須クリニックの高須院長に脅迫状が届く

脅迫犯「お前の悪事を曝されたくなかったら指定された口座に30万払え、警察に密告したら容赦しない」 → 高須院長「ツイッターで世界中に曝し立ったwww」

犯人顔真っ赤にしてるだろうねぇwww


929 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:31:49
問題発覚と同時に謝罪と辞職しとけば与党と差別化出来たかもしれないのにねぇ。

出来ないから此のざまなんだけど。


930 :  テツ :2016/09/10(土) 11:34:33
そもそも自分が悪い庫としていると全く思ってないのがミンス


931 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:37:13
>>926
一般人と議員とじゃ国籍の重みが全く違うのに
わざと混同させる狙いもあるのかもしれんね


932 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:37:52
>>928
やっぱ、あの院長未来に生きてんな

>>929
党代表→政権交代への道→自分が総理 の野心メラメラだったおばはんがその矢先にああなってあっさり諦める訳ないしw


933 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:40:19
つか、あの人は国籍の件がなくてもかなり危険だと思うけどね
ちょっと漫画やなにかでちょっと茶化されたくらいですぐ圧力かける人だもん
かなり危ないタイプだよ


934 :  テツ :2016/09/10(土) 11:44:13
スポーツ選手が国籍変えるのは別に珍しくも無いからね
ただ政治家が国籍変えるのは亡命か売国する時だけよ


935 :  テツ :2016/09/10(土) 11:45:03
>>933
自分が世界の中心でないと気がすまない典型的なアホですから
モデル時代からそうだもの


936 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:45:53
だからオカラやに続く自民党期待の党首候補なんだよ
地雷と爆薬を抱えてちょっとした煽りに反応して騒ぐ
パフォーマンスの攻撃は出来ても防御は出来ないから一回火が付けば火だるまになる
我が見るからに強いから自分の党の派閥との折り合いも付けれられない

無能な敵の総大将は有能な味方100人に勝るんだ


937 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:46:19
>>933
意固地で自戒は絶対しない、嘘を息吐くようにつく、異常な攻撃性……パククネじゃね?
まあ、あの地域の人はよく似ますね。


938 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:48:38
維新が国会議員や国家公務員の採用で二重国籍禁止法案を二重国籍禁止法案と言い換えて自国の法を他国より優位に置いて他国にまで適用させるとか、成立したら国際法無視で他国と問題になるとか喚いていたのもいたな


939 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:56:44
フィリピンの大統領が国連事務総長のことを「馬鹿者」と言ったそうな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000003-jij_afp-int
・・・・・・一瞬どこが問題かと考え込んでしまった私は深淵に落ちてるなあ


940 : 名無しさん :2016/09/10(土) 11:58:49
>>939
恐らく「馬鹿に対して失礼だろ」なんだろうね


941 : 名無しさん :2016/09/10(土) 12:20:42
そもそも民主党政権になって初めての参議院選挙、衆議院選挙の選挙活動で
徹底的な土下座行脚をするしかなかったのにそれが出来なかった時点でこいつらは売国奴としても
最低レベルに達していなかった事を露呈しているからなあ。
日本人てば無駄にお人好しなところがあるから、あの馬鹿どもがひたすら土下座行脚していたら
まだ、かなりの勢力を保っていたかもしれん。


942 : 名無しさん :2016/09/10(土) 12:22:48
俺悪くないもん前任者の後始末で大変なだけだもん ←やった事


943 : 名無しさん :2016/09/10(土) 12:40:17
彼らは身を以て、売国奴になれないほどの無能というものが存在することを我々に教えてくれた‥
知りたくなかった。


944 : 名無しさん :2016/09/10(土) 12:47:44
>>942
まだそっちのほうがマシ
「民主党政権のときは日本は繁栄していた!政権から引き摺り下ろされたのは自民党の数の暴力!民主党と一緒に日本を取り戻そう!」
(参議院選挙で岡田が言ってた原文ママ)
反省も何も、民主党政権では日本はよかったんだと脳内日本もちだして現実否定だからもうね
しかも参院選で議席減らして、支持母体の連合から「目をさませ」といわれたら逆ギレして「いいから黙って支持してろ」と恫喝するとか、完全に別世界の住人と化してるからな


945 : リラックス :2016/09/10(土) 12:55:24
証明されても納得するのとは別だということも証明されたな
創作で政治家がこんな馬鹿な訳ない、と文句つける輩が未だにいるんだから


946 : 名無しさん :2016/09/10(土) 12:56:01
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000024-asahi-soci

ついに韓国は貨物船まで洋上で爆発しはじめたな。


947 : 名無しさん :2016/09/10(土) 12:57:44
>>946
小中華だから不思議じゃない。


948 : 名無しさん :2016/09/10(土) 13:03:37
>>945
まあ難癖つけたいだけの輩もいますから


949 : リラックス :2016/09/10(土) 13:13:14
難癖つけるためにわかってて敢えてやってるだけ、とか却ってタチ悪いよな
意図的な荒らしだと言うのは憚られるからわかってなくてやってる、と信じたいところだ


950 : ハニワ一号 :2016/09/10(土) 13:30:35
>>909
示談が成立して釈放されたそうだがその際に高畑裕太の弁護士が示談が成立した事実だけを淡々と伝えればいいのに火に油を注ぐような余計なコメントを出してきたね(呆れ)


951 : 名無しさん :2016/09/10(土) 13:31:01
>民進党蓮舫氏「帰化じゃなく国籍取得」と説明、公報には「台湾から帰化」と明記・・・虚偽なら経歴詐称問題に発展か

次のラウンドに入ったなw
さて、またどんな言い訳をして更に危うくなっていくのかなぁ?


952 : 名無しさん :2016/09/10(土) 13:37:08
だが蓮舫がどれだけグダグダしても選挙互助組合・民進党としては大した痛手ではない訳だ。
あそこの固定票はこの程度じゃ大して削れないから(棒


953 : 名無しさん :2016/09/10(土) 13:39:52
>>952
アレな支持層は不動でも、浮遊層が逃げちまうんだよ
つまり、蓮根が望むような支持率と議席の拡大が夢のまた夢になっちまうんだ

と言うか、アレな支持層って社民党の片手で足りる議席を必死に死守してる連中と同じ感じか


954 : 名無しさん :2016/09/10(土) 13:59:20
東大の女子レイ○の弁護士と犯人の親も頭沸いているなって何度思った事やら


955 : 名無しさん :2016/09/10(土) 14:23:44
>>953
元々そんな事はありえないから>蓮根が望むような支持率と議席の拡大

つまり蓮舫はおかしい。他の馬鹿どもと同様に。


956 : 名無しさん :2016/09/10(土) 14:28:52
あんな言動で浮動票を取り込めると思っているのなら、民進党の連中は悉く頭がおかしい。


957 : 名無しさん :2016/09/10(土) 14:34:15
>>939
国連の最高機密をバラしたからじゃね?


958 : 名無しさん :2016/09/10(土) 14:48:14
>>946
ギャラクシー7ノートがやらかしたかと思ったらガス爆発か。

>>951
台湾の国籍喪失者載せた官報を検索して二重国籍なのを確認した猛者が出た模様。


959 : 名無しさん :2016/09/10(土) 14:52:55
当の中共様から使えないヤツ認定されてるだろうな蓮舫。
つーか節穴過ぎるあたり中共の劣化も酷いんだろうが。


960 : 名無しさん :2016/09/10(土) 14:53:12
>>958
マジかやってくれた喃!
なんだか蓮根が回避運動しようとすると逃げ先が地雷原かワイヤートラップが張り巡らされてる気がしてきたw
もう代表選はどうでもよくて蓮根のスキャンダルカーニバルになってね?w


961 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:04:30
その表現は蓮根好きに対する嫌がらせになるのではないか?

明日辺り、蓮根の天ぷら作ろうかな‥


962 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:05:30
ただ日本―台湾の国家間問題になりつつあるので国会では有耶無耶にしたい意向が強い
というレスもある。


963 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:10:27
まあ、とりあえず蓮舫が急病→無期限入院のコンボをかませば有耶無耶で終わらせられる程度の案件であるがね。


964 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:11:35
日本―台湾の国家間関係に比べれば、たかが蓮舫一人の政治生命なんて軽い軽い。


965 : ひゅうが :2016/09/10(土) 15:16:14
文書主義ってすごいなぁ…


966 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:17:16
>>963
偉大なる野戦軍司令官殿の奥義だな
問題点はR4では一度フェードアウトしちゃったら政界にリスポン出来なくなる事だが


967 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:20:36
>>936
んー…
当面の与党の利益よりも
野党第一党の党首に国籍が怪しい人が就任したという前例を作るデメリット
2つ比べたら後者の方がでかいと思うんだけど、どうだろ


968 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:24:22
まあ、お涙ちょうだいな、これからは日本国の為に滅私奉公の日本人をやって行きます(意訳)宣言
でもすれば別だがそんな事が蓮舫に出来る訳が無く。


969 : ひゅうが :2016/09/10(土) 15:32:35
…何のために議員さんやってたんだろ(滝汗)
ただの趣味とか利権のみでやれるほど国会議員の仕事って楽じゃないのだけど…


970 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/10(土) 15:44:04
それで国会議員まで上がれてしまったのが凄い問題なんじゃ(滝汗)
此処十数年でそんな連中が全滅してくれそうなのが救いですけれど


971 : 名無しさん :2016/09/10(土) 16:00:17
ミンシュが一度政権取ったのが
理由と言えばそうなのが複雑です


972 : 名無しさん :2016/09/10(土) 16:42:50
24歳れんほー
朝日新聞のインタビューで「赤いパスポートになるのが嫌で、寂しかった」
と答えているらしい
つまりこの時点で国籍は台湾であり本人もそれを把握しており
あまつさえ天下の朝日新聞が自分の報道を知らないなどという事があり得ないので
彼らもれんほーの台湾国籍、そう二重などではなく
台湾国籍なのを把握していたのです
なんと恐ろしい事でしょう


973 :  テツ :2016/09/10(土) 16:50:53
朝日新聞でそういう風に書いていたのなら間違いは絶対にないなw


974 : 名無しさん :2016/09/10(土) 16:53:55
法律よりも自分の脳内の方が正しいって、どうよ


975 : 名無しさん :2016/09/10(土) 16:58:03
>>974
黄色い救急車呼べるんなら呼びたい。


976 : 名無しさん :2016/09/10(土) 16:58:41
台湾のデータベース漁っても国籍離脱したって事実は確認できなかった時点でもうダメだよなぁR4……
こいつの仕分けで後々惨事に繋がったのは罪に問えんのかいな?大臣になる資格のない者が起こした事で


977 : 名無しさん :2016/09/10(土) 17:01:51
調べればパンピーでも辿りつける事実をどうして誤魔化そうとしたのか


978 : ひゅうが :2016/09/10(土) 17:03:32
>>976
その仕分け判断が明らかにどこぞの勢力の意を受けているか、日本に損害を与えることを意図していると立証されない限り無理ですな。

ところで、先日の北のアレ、ブースト原爆かもだそうな。


979 : 名無しさん :2016/09/10(土) 17:04:27
ネットが発達してなくて新聞が世論をコントロールしていた
古き良き時代だったらなんとでもなったのにねーwww


980 : ひゅうが :2016/09/10(土) 17:13:21
しかしふたをあけてみれば陰謀論的なこと考えてなくて何も考えてなかった…なんてオチがつきそうでなんだかなぁ…


981 : 名無しさん :2016/09/10(土) 17:14:06
吉田茂「バカヤロー!」


982 :  テツ :2016/09/10(土) 17:15:56
実際特に何も考えてないだろうね、あの馬鹿は


983 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/09/10(土) 17:28:21
ひゅうがさん次スレオナシャス


984 : 名無しさん :2016/09/10(土) 17:35:54
>>978
強化原爆かぁ……ドンドン厄介な国になっていくなあ


985 : リラックス :2016/09/10(土) 17:38:40
こんな馬鹿がいる訳ないだろ、敢えて場馬鹿をやっているんだ、敢えてやってる理由は知らんけど
この手の擁護ならいくらでもしてくれるさ


986 : ひゅうが :2016/09/10(土) 17:40:37
次スレ
>ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1473496769/


987 : 名無しさん :2016/09/10(土) 17:41:20
乙です


988 : リラックス :2016/09/10(土) 17:43:23
立て乙です。
そろそろ埋めようか


989 : 名無しさん :2016/09/10(土) 17:54:19

日本の政治家がマトモになりますよーに


990 : 同志岡田真澄 :2016/09/10(土) 18:08:37
埋め
ある日突然夢幻会が現代日本の政治家に憑依する


991 : リラックス :2016/09/10(土) 18:10:01
梅、メディアが自由化


992 : ひゅうが :2016/09/10(土) 18:13:10
埋め
日本の経営者の皆さんがそれなりにマトモになる


993 : 名無しさん :2016/09/10(土) 18:16:34
韓国マスコミ
北朝鮮の核実験にアベは内心歓喜している
日本右翼化の格好の理由になるからだ
そんな素振りはまったく見せないが間違い無い
大丈夫おれは詳しいんだ


さよけ
最後の一文は勝手に付け加えたのだが
物凄いしっくりくるなぁ


994 : 名無しさん :2016/09/10(土) 18:17:13

カスラックが正気に戻って海外での著作権違反を全力で追求し始める


995 : 名無しさん :2016/09/10(土) 18:19:46
乙です


996 : リラックス :2016/09/10(土) 18:20:33
「安倍を吹き飛ばせ」「死人少なすぎ」日本の台風甚大被害に狂喜する中国ネットユーザー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000505-san-cn


997 : 名無しさん :2016/09/10(土) 18:23:31
>>996
奴ら台風の怖さを知らんからな


998 : 名無しさん :2016/09/10(土) 18:25:45
近代化以降、営々と積み上げてきた治水インフラがあってこれだからな‥


999 : 名無しさん :2016/09/10(土) 18:29:12
古代中国では治水は最重要課題だったのにな。


1000 : リラックス :2016/09/10(土) 18:29:42
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■