■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その125

1 : ひゅうが :2016/08/15(月) 00:14:16
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ雑談スレ その124
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1470563874/


2 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/08/15(月) 00:36:54
ついに125かー
立て乙。


3 : 名無しさん :2016/08/15(月) 08:08:54
前スレ>>1000
興味ない人は誘っても迷惑がるだけナンス


4 : 名無しさん :2016/08/15(月) 08:13:29
誘ってせん……ゲフンゲフン。ファンになろう


5 : ひゅうが :2016/08/15(月) 08:23:29
>>3
まぁそうですよね…
ファンが増えたらいいなぁと思ったのですけど。


6 : 名無しさん :2016/08/15(月) 08:36:11
ちと『時間がずれることは滅多に無い』で気になったので、昨日の上映時間調べたら普通に見たときの時間と同じ時間に上映してた…まじか…
個人的には行って始まってたり席埋まってたら最悪だから調べて行くけどね
前スレ999の父さんは
なんか事前に評判どころかネタバレまで調べちゃうタイプな気がする


7 : ひゅうが :2016/08/15(月) 08:42:10
ああ、わが親父殿もやらかすタイプでしたなぁネタバレは…
今回はしつこく「前情報をシャットアウトして劇場に来てくれ」といっといたのでだいぶ楽しめたらしいですけど。
…というか海外版のトレイラーがだいぶネタバレになってるw


8 : 名無しさん :2016/08/15(月) 08:44:21
シンゴジの最終決戦、本人たち必死だけどどこかMATばりの作戦で吹いたな


9 : 名無しさん :2016/08/15(月) 08:47:29
ヒトという生き物は太もも、そしてうなじの美を見いだす為生み出された存在

それはそれとして

現代ビジネス
「シン・ゴジラ」で政治家と官僚が有能なのは
現実の政治家、官僚とあまりに違い過ぎて違和感
劇中最後の⚪️⚪️⚪️回避のシーンもそうだ
大日本帝国は戦争終結の決断が下せずみだりに戦争を長引かせ犠牲を増やした
作中では「覚醒」した政治家と官僚、現場の軍人と民間人によって
⚪️⚪️⚪️か防がれる
なんという美しい物語だろう
しかしそれは我々が一度も手にしなかった歴史でもある

阿呆か
ンなコト言うならそもそもゴジラ襲来が「一度も手にしなかった歴史」だろう現実とフィクションの
区別くらいつけやがれこのファッキン✖️✖️✖️野郎

ちなみに元の文章はかなり盛大にネタバレしてくださってやがるので
未見の方は見ないことをお勧めしますファッキン


10 : ひゅうが :2016/08/15(月) 08:53:08
>>9
あああれですか。
しかし現実と対比して語りたくなる映画というのは良作の証。
「だから日本はだめなんだ!」といっている人がいるのもまた然り。

…ただ読んでたら「俺のダメな日本がこんなにかわいいはずがない」といっているようでちょっと苦笑。


11 : 名無しさん :2016/08/15(月) 09:06:59
まだ公開中なのにネタバレするような輩は人非人よな


12 : 名無しさん :2016/08/15(月) 09:09:30
>>9
あのゴジラが来るとか宝はともかく被害と影響考えたら手にしなくて良い歴史過ぎるよ…?その人はちゃんと見たんだろうか?


13 : 名無しさん :2016/08/15(月) 09:18:45
ゲームと現実を比較したり混同したりするとボロクソに言われるのに
映画と現実は比較したり混同しても賛美される風潮


14 : 名無しさん :2016/08/15(月) 09:19:55
そりゃお隣の国が映画が現実といってるし


15 : ひゅうが :2016/08/15(月) 09:27:58
なんか似たような話を聞いたような…と思ったら思い出しました。

「七人の侍」です。

邦画の傑作として名高いこの作品、ちょっと左方向好みだった当時の言論人にだいぶこきおろされたことがありました。
「集団的自衛権の容認を含む危険な思想が隠れている!」みたいな感じで。
これは怪獣映画としては傑作、邦画としては良作の部類として評価できるエピソードになるかな?


16 : 名無しさん :2016/08/15(月) 09:33:48
某元雑誌編集長
初代ゴジラ、ゴジラの逆襲こそ最高
シン・ゴジラ、人間側が最新兵器で寄ってたかって殺すだけ。可哀そう。
そしてドラマが無い。

老害の思い出補正が凄い
ゴジラだって当時の自衛隊の最新兵器を使ったじゃないか、新旧ゴジラどっちも効果が無かったけれど
初代は骨も残さず分解し、逆襲は生き埋めで可哀そうではないのかとか、本当に見ていたのか?


17 : ひゅうが :2016/08/15(月) 09:37:31
>>16
オキシジェン・デストロイヤー「……」
F-86「……」


18 : 名無しさん :2016/08/15(月) 09:44:51
初代は重機関銃でゴジラに攻撃してたねw
本当に豆鉄砲だよ


19 : 名無しさん :2016/08/15(月) 11:01:47
OO第一期やってた頃に、
「今のガンダムは少年兵ばかり使う、少しは初代を見習って子供に頼らない話をつくれないのか」
とのたもうた鳥頭がいたのを思い出すなあ


20 : 名無しさん :2016/08/15(月) 11:07:21
初代も少年兵だったんだけどなあ
(しかも現地徴兵)


21 : 名無しさん :2016/08/15(月) 11:10:16
キシリア様「アムロ君は別に老けたキャラデザだったわけでもないのにな…」


22 : 名無しさん :2016/08/15(月) 11:13:15
李信恵「メダルがメダルがって喜んでるけどさ、その陰でどれだけの外国人が泣いてるかわかってないよねー。これも立派なヘイトですよ。だから人権後進国っていわれるんだよ」
野間「まったく同感。アベ政治になれた末路がこれだってことをいい加減国民は気づけ」

オリンピックでメダルをとったらヘイトとかまた訳の分からんことを言い出してきたなあ


23 : 名無しさん :2016/08/15(月) 11:35:13
ほら、心の祖国(笑)がメダルさっぱり取れなかったからだよ


24 : 名無しさん :2016/08/15(月) 11:44:26
ドーピング技術と検査技術はいたちごっこらしいですが
今は検査技術が上回ってるターンなんですかね?
心の祖国さんを見て、ふとそんなことを思いました


25 : 名無しさん :2016/08/15(月) 11:53:54
ちぅごくが強い卓球も特殊な薬品でラケット強化してるって日本初の銅になった男性選手が言ってましたな
大会で採用されてる検査法だと検出できないけど、最近ドイツで検出できるようになったそうですな
今大会には導入が間に合わなかったそうで


26 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:00:34
はいみなさま一分間の黙祷お願いいたします


27 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:03:40
チャイニーズは汚ないな

オリンピックは応援する側が毎回負けるので応援するのもう止めるよ…


28 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:04:31
>>23
リオの大会本部を包囲して「偉大なる朝鮮民族様を優遇しないのは差別」って抗議デモなり何なりすりゃいいの


29 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:06:03
アーチェリーは「全階級制覇」(笑)したらしいぞ


30 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:06:54
>>24
隠蔽と言うか検体入れ替えたりする技術とソレを摘発する努力のせめぎ合いな気がする


31 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:07:34
中露がドーピングなんかの不正を恒常的にやってんのは公然の秘密みたいなもんでしょ


32 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:11:43
まだ半日残ってるから油断はできんけど8月15日だってのに中狂がやけに静かだな
尖閣に押しかけて来たり嫌味ったらしい声明垂れ流すくらいはするかと思ったが


33 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:12:38
パク大統領、日本との関係を未来志向にと


34 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:15:29
曲がりなりにもオリンピック中だからな


35 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:18:42
t竹島に上陸してる連中がいるのによく言うわ


36 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:18:56
こないだ仕込みをやろうとして、大恥かいて逃げ帰ったからな。尖閣から。

ギリシャ船籍の船に中共の工作船がひき逃げされた挙句、乗員を日本の海保に救助されてたろ。
アレさえなければ、今日をターゲットに工作船を増やして、盛大に反日活動をやってたと思うぞ。


37 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:29:04
ギリシャGJとしか言いようがないな。


38 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:30:37
そのギリシャ船は中国に連行されて取り調べされてるってさ
生きて帰れると良いんだが


39 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:30:49
ギリシャ船籍ってだけで中国人の所有らしいから…


40 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:32:03
シナー最大の敵はやはりシナーだったんだな…


41 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:37:48
>>36
まあ、この状況から、もう一度尖閣にチョッカイかけても、世界中から笑われるだけだからな。
メンツ命のシナーにしてみれば、悔しくて悔しくて歯噛みしても、何もできないというのが現実だわ。

……まあ、その分、この工作の責任者は上の方の八つ当たりからどんな目に遭わされるか分かったもんじゃないがな。


42 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:44:18
中国内ではこの件は東シナ海で事故があったとさらっと流したけど、北京の日本大使館が海保が救出した事を写真や動画でせっせと広めたのよね
その結果中国民が政府に罵倒してるんだってさ


43 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:48:44
外務省、久々に仕事してるな
何かの前触れじゃなきゃいいんだが


44 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:50:26
外務省は下の方はマトモなの居るし…


45 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:53:48
上に居るのは閨閥に雁字搦めになった連中ばかりだからな。
それを誇りに、自分たちにしか外交は出来ないと自負しているんだろうけど、正直、無能は要らん。
役立たずのごくつぶしは、窓際で日向ぼっこしてろだわな。


46 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:58:00
中国の日本大使館でハニトラかかった臭い人が自殺したのもありましたな
そこで何食わぬ顔して中国の犬にならず死を選ぶんだから日本を売るような真似はしたくなかったんやろなぁ


47 : 名無しさん :2016/08/15(月) 12:59:49
【寄稿】時代錯誤の中華秩序に執着する中国
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/12/2016081201377.html
>中国当局は、韓国国民の自尊心という逆鱗(げきりん)に触れないよう、自制してしかるべきなのだ。

……逆鱗?
太古から碌に進化もせず、身体を支えるのは脆い軟骨で、まともに姿勢を保つこともできず止まれば即横倒し、他人に擦り寄って生き血を吸うぐらいしか能のないヤツメウナギの逆鱗がどうしたって?


48 : 名無しさん :2016/08/15(月) 13:00:32
これは報復で敷地外に出たところ狙われて大使館職員が中共に拘束されるな


49 : 名無しさん :2016/08/15(月) 13:01:32
安倍ちゃんの逸話?でハニトラ用の娼婦が居たから追い出したら男娼が来たってのが実に笑えるけど怖い


50 : 名無しさん :2016/08/15(月) 13:15:37
なるほど安部だけに


51 : 名無しさん :2016/08/15(月) 13:18:09
>>50
それ阿部の方では


52 : 50 :2016/08/15(月) 13:19:40
間違えちった    てへぺろ


53 : 名無しさん :2016/08/15(月) 13:22:30
サッカー韓国チーム リオ五輪の結果銀メダルゲット
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/0/d09a1ef2.jpg

だそうです


54 : 名無しさん :2016/08/15(月) 13:56:59
えーっと もしかして:徴兵


55 : 名無しさん :2016/08/15(月) 14:23:56
ところで突然ですが、これを見るとダイナミック世界の陸上自衛隊は
ティーゲルを配備しているようですね
ttps://www.youtube.com/watch?v=eR2JlePDgpg
航空自衛隊はマルヨン・・・・・・


あの変に中途半端にサヨク入った永井豪とも思えませんが
そういや東宝自衛隊の初期戦車は何ですか?


56 : 名無しさん :2016/08/15(月) 14:30:33
シンゴジラみたが、最初ゴジラの姿見たとき
誰だ!オマエ!!と思った


57 : 名無しさん :2016/08/15(月) 14:39:29
しんごじくん

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58343031


58 : 名無しさん :2016/08/15(月) 14:45:16
琉球新報

「戦争は負けて良かった」。
この一言に平和への願いが込められています。世界中で右傾化が進んでいます。
進むべき道を誤ることがないよう、残された私たち一人一人の責任が問われているのです。

琉球新報が在日米軍を肯定しましたぜ
次は尖閣に押し寄せたチャイナ船団を否定しませう


59 : 名無しさん :2016/08/15(月) 15:34:31
琉球系のメディアだけは本来絶対に肯定したら駄目だろうに・・・。
空爆で日本中が焼かれたけど唯一本国で地上戦があった場所だろ?
負けてよかったってどの口で言えるんだよ・・・。


60 : 名無しさん :2016/08/15(月) 16:25:50
イデオロギーのみに凝り固まるとこうなるというよい見本
本来何かをなすための手段としてのイデロロギーが目的になった結果、大事な部分すらかなぐり捨てられる、まさしく本末転倒。
まあ都知事選でもいやというほど見た光景なので今更反面教師にもならんほどありふれた見本だがな!


61 : 名無しさん :2016/08/15(月) 16:33:36
すべきではなかった←わかる
負けてよかった←?


62 : 名無しさん :2016/08/15(月) 16:36:10
韓国
「光復節(日本からの独立記念日)に竹島へ我が国の議員が多数上陸したぞ 日本は文句言うな内政干渉
 でもってアベが靖国に御参りしたぞ許せん!」


・・・・・・・・・・・・・・さよけ


63 : 名無しさん :2016/08/15(月) 16:41:26
いつもの韓国ですがな


64 : 名無しさん :2016/08/15(月) 16:45:38
朝日新聞
SEALDsの影響で若者グループを立ち上げた美少女運動家。
高校に進学せず、今は自宅で独学している

ttp://livedoor.blogimg.jp/seikeiwarosuwww/imgs/d/7/d748a54e.jpg

ちなみにご家族は日光市の中三依で自給自足で生活をされているウーフの受け入れもされて喫茶店を経営しており
珈琲も決して商売ではなく、貨幣の流通も好まず、「じねんと」という通貨を考えられているとても素敵なファミリーなんです


・・・・・・・・・・・・何を言ってるのか理解できない
ちなみに毎日新聞の地元欄もこの家族を持ち上げてるらしい


65 : 名無しさん :2016/08/15(月) 16:56:39
美少女?
写真見てもやし系の男かと思ったわ。


66 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:02:56
剛力より附子で美少女ってのは無理があるぜ


67 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:03:26
独学ってバランスの良い学習には不向きなんだよね。

もしかしたら高校行ける程の学力も無くて
中学にも通ってなかったから内申書もガタガタで
高校進学しなかったというより進学出来無かったんじゃない?


68 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:05:32
親が悪い


69 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:07:05
こういう親の元で生まれて可哀想に・・・


70 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:07:22
自分(と両親)の信じる「正しい」を主張しすぎて社会のルールを否定しすぎた結果
という可能性も

貨幣を用いた経済活動そのものを否定してるみたいだし

・・・・・・・・・・・「円」という貨幣を否定して「じねんと」という独自貨幣を使用って
これこそ犯罪行為なんじゃないの?


71 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:10:23
じねんと 通貨 でググったら、本人のブログっぽいのを発見した
とりあえず「じねんと」とやらは地域通貨ならぬ「家族通貨」とやらいうシロモノで、要するに日本政府に税金払いたくないという理由と物品販売の許認可得るの面倒って理由でひねりだしたものっぽい

うむ、頭でっかちな上にすげえ面倒そうな家族だということはわかった(まあだからSEALDsに感化されるんだろうがw)


72 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:12:23
だから「好まず」とか「考えられている」としか書いてないのね


73 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:13:05
所詮お遊びか


74 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:15:37
言葉遊びだのう


75 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:18:04
両親の主張を見ると原始共産制主義者かな
むさ苦しい大学ドロップアウト組では騙せなと義務教育ドロップアウトを利用か
親の思想で登校禁止で友人も居無さそう


76 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:20:22
>>73,>>74
お遊びじゃなくなったら警察なり税務署なりが挨拶にくるからねー


77 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:21:24
住民税とか固定資産税とか健康保険とかどうやってるんだ?

この辺滞納したらシャレならんことなるのだがなぁ
っつーか文明社会で生きていけるのか?
日本政府に税金払いたくないってのならさっさと韓国あたりに移住すればよいのに

あっちに帰化するにはものごっそいキツいハードル超える必要があるけどね


78 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:36:17
ポル・ポト派の生き残り?


79 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:44:12
>>78
日本じゃ今でもあれのやらかした事を賞賛するキ〇ガイが一定数いるからな
ポル・ポトを神格化して崇拝対象にしてるとか十分ありえそうだわ


80 : 名無しさん :2016/08/15(月) 17:51:58
なおポル・ポトの良さそうに見える部分だけ取り上げて
後ろ暗い部分(眼鏡掛けている奴はインテリなので処刑等)は
とりあえず旧軍がやったということに摩り替えていくダブスタのクズ


81 : 名無しさん :2016/08/15(月) 18:03:12
ポルポトはアジア的優しさを発揮しただけだから……w


82 : 名無しさん :2016/08/15(月) 18:36:36
パヨク共にしてみればポル・ポトは自分達の理想を先に実現させた偉大なる先達だからな


83 : 名無しさん :2016/08/15(月) 18:39:06
>>80
俺の小学校の担任がそうだったな。
敵に同情はいらない、殺せ。と書かれた本を読んで一瞬でその洗脳は解けたが。


84 : 名無しさん :2016/08/15(月) 19:01:42
戦争を美化するなと口を酸っぱくするのに
ポルポトの所業は美化していくダブスタイル


85 : 名無しさん :2016/08/15(月) 19:07:31
タブスタじゃないですよだって彼らが美化してるのは虐殺だもの


86 : 名無しさん :2016/08/15(月) 19:18:18
ポル・ポトは一般人が知ったらリアルピーターパンはノーセンキューで終わるな
あれに共感するのは割と頭がおかしいだろ


87 : 名無しさん :2016/08/15(月) 19:28:49
厨ニ病の孤独感だと虐殺って部分には共感してもおかしくないかと

眼鏡かけてるのはインテリだから死ねとか子供に医者等ヤラせるとかは厨ニ病全開でもドン引き案件だろうけど


88 : 名無しさん :2016/08/15(月) 19:40:40
>厨ニ病の孤独感だと虐殺って部分には共感してもおかしくないかと

あー、まあ確かに(どこぞのオーバーロード見ながら)


89 : ひゅうが :2016/08/15(月) 19:56:26
リヨンに平和をもたらされた革命的な御方はおっしゃられました。
「いちいちギロチンにかけるよりも、まとめてブドウ弾でやった方が苦痛は小さく恐怖は大きくなり、平和に近づく」
と。


90 : ひゅうが :2016/08/15(月) 19:57:42
あ、途中で切れた。
この言葉で吐き気を感じるか、納得するかで人間性はだいたいわかるんじゃないかと個人的には思います。


91 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:12:01
吐き気を感じながらも納得しますね
まぁ吐き気を感じるのはそもそも殺害の恐怖を利用するという発想にですが


92 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:13:12
ttps://www.youtube.com/watch?v=Xl6GtoAb_dM

SEALDS解散ラップですってよ奥さん

いちおー解散メッセージとやらも用意してるけど
読む気力が湧かないほどに薄っぺらい
SAN値チェックに失敗したのでここに書き出す気がおきなななななんんんんんんいいいい・・・・・


93 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:13:54
自給自足でmacのPCw


94 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:37:04
シン・ゴジラ見てきた
まぁネタバレ防ぐために一言だけ
アレは神だ、だが日本のような崇める神ではなく打ち倒すべき神だ


95 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:39:09
>>93



96 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:42:19
>>95
これは>>64に対する反応ですね


97 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:46:50
なるなる
中古かジャンクでただで引っ張ってくれば1チャンスだが
絶対にないよね。


98 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:47:42
>>92
動画再生すると連中にお金入りそうだから見ないけど
政治的主張はこのさいもういいけど、下手くそなラップはやめとけと…
あんなリズムだけで勝負するような音楽、ド素人がこなせるもんじゃねえよ
きれいな旋律や和声、美声のビブラート等の助けも何もないんだからな

あ、音楽チート種族の黒い人たちは別な
差別だ何だって言われそうだけど
スポーツと同じで音感も才能に遺伝的な要素あるから


99 : 名無しさん :2016/08/15(月) 20:52:20
>>94
何言うてまんねん
日本の神は崇め奉って祟らんように封印するもんでんがな


100 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:07:12
>>99
ではあれを崇め奉って・・・どうなる?
アレは神だと思う、思うが封印なんてしたくない
封印で済ましたくない立ち向かい続けなければ、そう見てて思ったよ。


101 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:17:08
そう言う所含めて虚構対現実だわ


102 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:19:20
だってシンゴジラさんは利益ももたらしたしなぁ
あの後、間違い無く神社建つで


103 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:19:49
自宅で辛く作ったカレーを食べる。
体が溶けているかのように汗が噴き出る。
カレー自体の好みでもちょっとした話題になりそうですが
微妙に残ったカレーの〆は皆さんどうしています?
自分はドライカレーや雑炊にします。


104 : ひゅうが :2016/08/15(月) 21:23:44
神は祟るものですぜ。だから崇め奉るのが日本の流儀よ……
しかしギャレス監督や欧米人の解釈に正攻法で返したものですね。


105 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:27:43
>>103
コロッケ。


106 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:28:07
>>102
立つか?
寧ろ憎悪の対象になってると思うぞ
経済的には兎も角被災者は300万人以上
被害あった区域でも数万は超えるし
そもそも経済的にもしばらく苦しいし
リアル生物は神社作っても鎮まらないし
被災者にとっては崇めるとか論外じゃ?

この文ネタバレなら後で削除頼むわ


107 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:30:06
>>103
まあドライカレーでしょうね


108 : ひゅうが :2016/08/15(月) 21:31:47
もっと◯んでる(詳細は9月以降に)
神社とはいかぬかもしれませんが、恐怖はするでしょうね。
ぶっちゃけ、私もチビるかと思った。


109 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:32:39
うどん用の濃さのつゆで伸ばしてカレーうどんもいい


110 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:33:33
>>100
逆だ逆、正面から立ち向かっても勝てないのが見えてるからどうにかして封印するのが日本の対神戦略
祀るのはあくまで荒神の猛威から現世利益を守るための一つの手段にすぎん


111 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:33:47
最後のシーンがまたな・・・詳しくは激情にて


112 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:35:28
実際劇中の日本の復興はゴジラを引き合いに出すしかないだろうしな


113 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:35:38
インタビュアー
非核都市宣言などについて街頭などで話したときに「期待が大きい」と感じましたか。

鳥越
それは感じましたね。街頭演説はどこでも1000人、2000人。場合によっては3000人もの人が詰めかけました。
これは複数の民進党の関係者が「こんなに人が集まっているのを見たのは初めてだ」と言っていました。
それは都知事選という性質と、民進・共産・社民・生活の4野党が共闘したということで
おそらく街頭演説はかなりの組織動員があるんだよね。
それにプラスして一般市民が来てるから、多くなるんですよね。ものすごい手応えですよ。

それだけを見ていると「これは当選するんじゃないか」と錯覚してもおかしくないくらいの人でしたよ。僕は全く思ってなかったけど。

インタビュアー
鳥越さんは、なぜそう思わなかったんですか。

鳥越
僕はもっと冷めてましたから。ここに来てる人は僕に入れる。
だけど問題は、ここに来てない人が何百万人かいるわけじゃないですか。
その人たちの票をつかまないと当選しないと思っていたので。




・・・・・・・・・・・「都知事になります」と宣言した人の発言とも思えんが
そいつぁアンタに投票したカラッポ頭どもへの裏切りじゃねえか?


114 : ひゅうが :2016/08/15(月) 21:35:49
アレ単体でなく、アレが鎮座するあの場所の鎮守の神様は間違いなくまつりたくなると思いますね。


115 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:35:49
>>110
虚構(神話)ではそれで済むんだけどさ、今度の映画で立ち向かうのは・・・


116 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:37:09
東京都民や関東民はともかく、地方の人間にその手の崇める奴らが怪しい新興宗教団体作る可能性はありそうだしな。


117 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:40:05
思想云々なんかガンムシしてシンゴジ見た方が気が楽だよな、まあ自衛隊が「我々が市民を守る」って言った時はグッてきたし
様々な兵器が出たときはワクワクしたな…海自もゴジラ相手に攻撃すれば……と思ったらビオランテでトチ狂って砲撃戦挑んでしらねが吹っ飛んでいたような


118 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:40:16
確かに利益は生むだろうけどさ・・・これまでのシリーズでビオランテやスペースゴジラが誕生してる事を考えれば・・・


119 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:42:05
>>116

>>113を受けて、鳥越を崇める宗教団体が出来るのか、と一瞬ビビってしまった


120 : ひゅうが :2016/08/15(月) 21:43:53
>>117
確かに「細かいことはいいんだよ!」的に面白い映画ですからね。
失礼しました。


121 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:44:09
まあシンゴジ君の細胞は平成のG細胞に勝るとも劣らぬ代物だしな。
むしろエネルギー関連としては歴代トップクラスに革命をもたらす代物だし…


122 : 106 :2016/08/15(月) 21:46:14
私も失礼
居間までのゴジラ観を吹き飛ばされたものでつい


123 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:48:22
小、中ならなんであんなコスイ作戦でゴジラが(ピー)すんだよボケェ!後他の怪獣と戦わせろよ、あくしろよ!
だけど今じゃ、人間たちがあの手このてで怪獣に挑む展開まじでいいな

だな


124 : 106 :2016/08/15(月) 21:51:30
子供が見て自衛隊や政府が絶望に立ち向かうのを応援してたってのも見るからそうもいけない


125 : ひゅうが :2016/08/15(月) 21:53:32
しかし中盤の絶望感が後半のカタルシスにつながるあたり、最高の娯楽作品でしたね。
米軍も頑張ってましたし。


126 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:55:17
教師が自衛隊員の子供を学級会で吊るし上げしてた頃から見ると
隔世を感じる・・・・・・・・


広島で「修学旅行は韓国で土下座ツアー」を廃止させるべくと努力していた教師の
話題をネットで見かけたが・・・・・


127 : 名無しさん :2016/08/15(月) 21:57:03
米帝もそりゃ美味い汁はすするけど、それ相応の対価はちゃんと払っていたから良かった
パトレイバーといいオルタといいすするだけばかりだったから、今回は良かった


128 : ひゅうが :2016/08/15(月) 22:01:52
阪神と東日本での献身が国民の胸をうちましたからね。


129 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:04:21
そして社民党のアレが人々を救う邪魔をしてたと知れ渡りましたからね

TVと新聞だけの時代なら情報統制出来たんだろうが


130 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:06:59
どこの感想だか忘れたけど一方的ではなく両義性を保とうとしている、みたいなのを見たな
実際ゴジラが人類に福音をもたらす神であり同時に破壊神でもある存在だったし


131 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:07:53
熊本でも自衛隊帰れ!やカレーは私たちの手でなんてプラカード掲げたお花畑さん達の写真とかあったな


132 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:08:49
やっぱりいざというときに動いてくれるっていう安心感には代えがたいものがありますよね。


133 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:34:47
>>131
馬鹿よ…プラカードを捨て寸胴を持つのです…


134 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:36:46
カレーの寸胴鍋を抱えてる自衛隊員を襲撃するお花畑!
やった瞬間周りから袋叩き(物理)に合いそうだな


135 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:38:22
>>131
リアルタイムで写真や動画をネットに上げられる時代にそんなことやってるから
国民から相手にされなくなるんだが化石化した脳では理解できんか


136 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:40:30
シンゴジラで印象深いのが今まで潰されるだけだった電車の反撃とも言える新幹線と在来線の活躍だったな
最終局面でJRがあれほどの活躍をするなんて誰が予想しただろうか


137 : ひゅうが :2016/08/15(月) 22:42:27
>>136
おっと…ちょっとギリギリかな?
まぁ海外版のトレイラーとかアレでしたけどw


138 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:44:19
あのパワーワードをどう翻訳するかは腕の見せ所だろうなぁ
破壊力を維持できるか……?


139 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:49:09
>>136
反撃って、昔の特撮やアニメで被害に合うのはむしろ勲章みたいなもんなのにw
巣作りされた東京タワーにしろ
70年代アニメで毎週のように壊されてた新幹線にしろ
戦後ニッポンの発展の象徴だったからこそだし


140 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:50:48
でも一方的にヤラれてたからその反撃としては結構感動したわ


141 : 名無しさん :2016/08/15(月) 22:52:03
あれ、京都駅ならもっとすごいこと出来そうだな


142 : earth :2016/08/15(月) 23:11:09
私もゴジラを見てきました。
非常に満足できるものでした。
圧倒的な暴力を前に起こる悲劇と危機、個体では非力なヒトが叡智を結集して個体としては最強の
超生物に立ち向かう……非常に手に汗握る展開でした。
在日米軍もあそこまで活躍するとは思ってもいませんでしたね。

しかし首都圏大損害、政府も大打撃、米軍も消耗、おまけに脅威は
完全に払しょくされた訳ではなく、場合によっては首都圏が再び火の海。
……いっそのこと、遷都したほうが良いんじゃないかと思う程ですね(汗)。


143 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:12:24
まぁソレも視野に入れないといけないのがあの世界のその後でしょうなぁ 本当エヴァで見せたような妄想の余地が多い作品だぜw


144 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:13:20
>>142
第三新東京新都心ですね。


145 :  テツ :2016/08/15(月) 23:18:10
そういや宇宙刑事ギャバン役の石垣琢磨も出てたそうで


146 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:26:04
>>142
名古屋人としては名古屋はイッパイイッパイなので京都がいいと思います(棒
更地にして高層ビルを立てまくったら収まるでしょう


147 : earth :2016/08/15(月) 23:26:30
>>144
次に何かあったら、某特務機関のような発令所から指揮が行われると(笑)。
まぁそれはなかったとしても、今回の反省から遷都した先で政府中枢と自衛隊中枢は
地下要塞化するんじゃないかと思っていますが。
或いは何かあったら安全な地下通路から別の指揮所に脱出できるようになっていそうです。


148 : トゥ!ヘァ! :2016/08/15(月) 23:29:30
やはり次回作では冷凍兵器をですね…


149 : ひゅうが :2016/08/15(月) 23:29:37
>>142
おお!見てこられましたか。乙です。
あの世界では「東京府」へ移行するのじゃないかなと思ったり思わなかったり。
もしくは、立川にある防災基地を中核とした新都心w


150 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:36:51
>>147
とりあえず。
箱根か仙台に首都機能移転でしょうなぁ


151 : ひゅうが :2016/08/15(月) 23:38:44
>>147
【ぎりぎりネタバレを回避したと思うけど注意!】
あと「ヘリを2機」用意したけど政府機関としては1機に乗り込んでいることから、もう一機には陛下が乗り込み先行して脱出されたのではないかなぁと妄想したりも。
あ、駐日米大使がパトカー先導で脱出してるからその方面かな?
もしくは戦前に建造されたであろう地下ルートで…とか。なかなか空想の余地があってかなり楽しいです。あのシーンはとてもとてもコワいけど。


152 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:41:26
パンフにあったエヴァカラーのメカゴジラが結構かっこ良かった


153 : earth :2016/08/15(月) 23:42:37
>>149
場合によっては人類の手で火の海にされかねない地域に首都機能は……。
そもそも住みたがる人間がいますかね(汗)。
防災基地は対ゴジラの基地、首都機能は関東以外に移転、と言った感じになりそうです。
某オカルトで日本分断ものを参考にするなら、岡山と言う選択肢も(爆)。


154 :  テツ :2016/08/15(月) 23:44:50
リアルの立川広域防災基地、災害対策本部予備施設の他にも自衛隊・警察・消防・日本赤十字・災害医療センター等が集約されているガチ防災拠点ですね
凄いね、東京


155 : ひゅうが :2016/08/15(月) 23:48:12
とりあえずつぶれたビルとかは別にして、資産や資料、そして無傷の機材の各地への運び出しが主となりそうですね。
首都機能の移転は…なんだか名古屋と大阪が醜い争いを繰り広げそうであんまり考えたくない(←身も蓋もない)


156 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:50:28
大阪市民だけど首都なんて無理だと自覚あるから他所に譲るよ
地理的にも名古屋でいいんでね


157 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:51:01
それに京都が文句を言うんですね分ります


158 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:53:28
夢は幹事長!な人のナイスアシストっぷりが良かったな


159 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:56:36
つーても大阪民国なんて言われてるうちもどうしようもないけど
アカがこびりついてる京都もまずくないか?
いや悪意は特にないけど地理とか不安定要素考えると近畿はやめといた方がいいと思う


160 : ひゅうが :2016/08/15(月) 23:57:19
以前考えたことのあるネタだとあまりにしつこいので首都機能は「長岡京」とか「奈良の山の中」に分散移転したなんて考えたことがあります。


161 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:58:16
キャパが無いからね近畿は。アクセスは兎も角。


162 : 名無しさん :2016/08/15(月) 23:59:07
もう淡路島でいいんじゃないかなニューアワジ的な首都で


163 :  テツ :2016/08/15(月) 23:59:48
>>162
止めて、その内動きだしそうw


164 : ひゅうが :2016/08/16(火) 00:00:05
>>162
…意外に妙手?


165 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:00:29
札幌は……寒すぎるか

京都が首都になって復興しつつある関東……これなんて東方シリーズ


166 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:02:39
ここは群馬あたりを…いやなんとなくだけどもw


167 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:04:20
仮でもいいから首都機能置ける都市ってどれくらいあるだろう?


168 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:05:11
>>164
単に「神話的に最も古いところ」を出しただけなんですが
大きなマンハッタン島みたいでちょっとカッコイイかもしれません


169 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:05:55
戦争の所為か福岡が首都になってた攻殻機動隊


170 : ひゅうが :2016/08/16(火) 00:06:19
いっぱい。
極端なとこではヴィシーとかホテルがいっぱいあったから意外と簡単に政府機能を置けるとしてあそこへ移転しましたし。


171 :  テツ :2016/08/16(火) 00:08:34
ホテルとか大学のように広くて部屋が多くて多人数を収容できる施設なら大体臨時が勤まります


172 : ひゅうが :2016/08/16(火) 00:10:03
>>168
いえいえ、かなりいいですよあそこ。
ぶっちゃけだだっぴろく土地も余ってますし、交通は本四連絡橋用に作られた高規格のがあります。
港湾機能も良港を有し、経済的にも大阪湾岸に隣接。
なにより、明治時代に岡山と徳島でとりあいをしたような島のため、どちらかの地元に偏ることもしにくい風土。
なかなかステキな選択かと。


173 : ひゅうが :2016/08/16(火) 00:20:12
そして見よこの衛星写真!
なんだかいろいろできそうな気がしてきません?
>ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Awaji-island_1.png


174 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:32:54
そう言われるとなかなか良さそうに…
大都市圏から近くにあるけども、そこの土地自体は余白があって
しかも山地などの不便な地形でもないと
問題があるとすればUDONが攻めてきそうなことくらいですかね

>岡山と徳島でとりあいをしたような島

兵庫「それはそれは大変でしたねぇ」


175 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:33:08
そうして忘れ去られる、群馬、栃木。


176 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:35:02
攻殻の世界だと新浜県に一度首都が移ってその後福岡へみたいなのでモデルであろう淡路島を独立した首都島に!
橋が止まると孤立しますけどね!


177 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:36:27
>>175
申し訳ないがしもつかれ地方はNG


178 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:37:26
>>131
遅レスだが、あれ東京の写真をさも熊本であるかにみせかけたデマ写真でっせ
元となったのは2015年9月2日、三鷹市井口小学校の防災訓練に自衛隊が迷彩服で参加するのに反対する地元住民の写真ですわ
まあこれはこれで香ばしさがまじりつつもまともな意見による反対もあったのでなんともいえませんがの
(元々三鷹市で市民による防災訓練という形で進めてたのが、いつのまにか市外の自衛隊も参加になってたので仰天したらしい)


179 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:42:50
>>177なんでや!群馬関係ないやん!(尚、空っ風で乾燥しまくり。)


180 :  テツ :2016/08/16(火) 00:46:16
熊本に電信柱に書かれている住所はない、と言われてた奴ですね
まあどっちにしても連中が香ばしいのは間違いないのですがw


181 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:47:04
>>113
>複数の民進党の関係者が「こんなに人が集まっているのを見たのは初めてだ」

遅レスだが、これって民進党の演説にどれだけ普段人が集まってないのかを物語ってるだけの気がする


182 : ひゅうが :2016/08/16(火) 00:47:53
>>174
ああいう島ってだいたい本州側に有利に線引きされてますからねぇ(偏見)
あと淡路島って、現在絶賛人口減少中。
南側のでっかい平野のある南あわじ市は最も人口密度が低く、人口5万切ってます。
おすすめは洲本から南あわじ市にかけてですかねぇ。
暮らしやすい気候だそうですよ。
南海トラフがおそってきても、あいている内陸平野部に首都機能を置いておけばそんなに被害ないですし。
…あとスレ的空き地的に、軍事基地も置きやすいメリットもあります。
徳島航空隊もいますし。


183 : 名無しさん :2016/08/16(火) 00:52:25
>>172
淡路は・・・・・・結構大変ですぜ(地元民)
まず土地が結構もろくて年々瀬戸内の荒波に削られるんで護岸工事せにゃならんのに、海岸ぎりぎりまで私有地な場所が多くて公が勝手に護岸工事できない(というか所有者がやってもらわにゃならんのですが、全額国がもてと言って放置してる箇所多数)
さらに有名な放置仏像はじめ所有権がややこしい状態で放置されてる土地建造物がこれでもかとあるんで、その把握や取り壊しの費用も天文学的数値に
さらにさらに天理教やら五山竜王信教会(だっけかな?)などが聖地としてかった土地もいくつかあってそこが交通阻害してたり

開発できないとはいわないけど、100年単位の時間ととんでもない額の予算が必要なこと間違いなしですわ(遠い目)


184 : ひゅうが :2016/08/16(火) 00:52:59
(あと今の淡路島は兵庫ですからね。念のため。)


185 : ひゅうが :2016/08/16(火) 00:54:52
>>183
あー(察し)


186 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:00:37
あと淡路に首都移転話でたら間違いなく京都と徳島が「そんなド田舎より是非家に」と横槍いれてくる
どっちもプライド高くて人悪いから淡路ごときに首都移転など許せんと騒ぐのはほぼ確定
少なくとも京都についてはリニアの駅が奈良を通ることへの京都の横槍を思い出してもらえればわかるかと


187 : ひゅうが :2016/08/16(火) 01:06:17
あーありましたな。京都でファミレスで食事してたら、地元民にはにこやかに対処していたのに、スーツケース引いているようなのには思いっきり見下し調でオーダーをとってるの。
6カ所で同じ調子なのを発見しましたからだいたいあれが京都民の対外感覚なのだと思っています(←偏見)


188 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:09:12
関西ならまだ大阪に1チャンスでは?
関東やその近隣なら仙台か大穴で新潟ぐらい?


189 : ひゅうが :2016/08/16(火) 01:10:34
新潟は…雪国舐めんな(号泣)


190 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:14:11
京都専用語録
都(みやこ)→京都のこと。ちなみに東京と言うと「たかだか100年程度天皇はんがいてはる程度で都とか図々しいわあ」と言われ蔑まれる
先の大戦→応仁の乱のこと。太平洋戦争というと「別に京が焼けたわけでもないのに大したことあらへん」といわれます
お茶菓子が切れました→帰れの意味。よく知られる「ぶぶ漬け」はあまりつかわれない
お稽古の時間が〜→こちらが誘ったときこの文句で断られる場合、「おまえに付き合うほど仲良くない」という意味が多い。)


191 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:15:00
>>188
大阪民が言おう大阪は絶対にダメだ
マジで施設とかが放火や暴徒の襲撃に合いかねん


192 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:16:47
もう仙台でよくね?


193 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:17:01
放火・引ったくり・ひき逃げその他もろもろのワーストに大体ノミネートされてるんだぞ
まあひき逃げは割と他所から来た奴がやらかしてることも多いけど


194 : ひゅうが :2016/08/16(火) 01:18:24
仙台は…あまりに地震が…という点で忌避されるかもしれませんなぁ…
大穴で岐阜か?
あと国家主導で淡路を強引に作り替える。(成田の単語は見ないことにする)


195 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:21:50
あー、、あと首都移転議論だとお約束の候補を一応あげとくか
○日「首都を移転するなら釜山にすればいいニダ!日本が本当に平和国家だというなら首都くらい海外におくことができる筈ニダ」

※1980年代以前のTVで行われた首都移転議論では必ず候補地に釜山がはいってましたw


196 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:23:24
李信恵がTVで現役だった時代の話やな


197 : ひゅうが :2016/08/16(火) 01:24:29
あと色々無理があるながらも三重・畿央地域も一応挙げておきます。


198 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:25:20
京都に都が置かれてたのは、交通の要所プラス難波、敦賀、三重の津の外港と若狭越前等の食料供給が有ってこそだからなあ。


199 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:25:37
>>195
とりあえず。間違いなく全リソースを半島殲滅につぎ込むわ


200 : ひゅうが :2016/08/16(火) 01:30:24
あと映画後でわかっているのは、東京周辺がものすごい軍事基地群で構成されることですか…


201 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:31:32
>>195
そこに置くくらいならいっそなくていい


202 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:39:22
釜山に首都置くのが平和国家?地理的に背水の陣なんですが?第一中国、ロシアは侵攻の拠点と思うよ。


203 : ひゅうが :2016/08/16(火) 01:39:28
要するに日韓併合時代の思考のままで逆に自分たちが支配者になっていると思っているわけでしょうね。
あるいみ清々しいくらいはっきりしています。


204 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:46:37
パラドゲーなら、あり得る首都の配置(アメリカ合衆国首都プエルトリコ。)


205 : 名無しさん :2016/08/16(火) 01:52:31
こんど6が出るんだっけ?


206 : ひゅうが :2016/08/16(火) 02:53:15
島本先生、実に楽しそうで何よりである。
>ttp://natalie.mu/eiga/news/198215


207 : ひゅうが :2016/08/16(火) 02:54:29
あ、>>206は一部ネタバレ入ってますので注意!


208 : ハニワ一号 :2016/08/16(火) 04:31:27
監督つながりで松本を第二東京市に改称して新首都にしようw


209 : 名無しさん :2016/08/16(火) 04:44:04
いや、ここは古代の記事に従って、道後に首都転移をだな


210 : 名無しさん :2016/08/16(火) 06:37:20
地元に近いから印象に残ってたんですが、兵庫県の加古川って土地に関東大震災後に遷都論が上がったことがあったそうで。
水が良いのと地盤が安定して過去歴史上大災害がないというのが理由だそうです。
また最近の研究では兵庫県赤穂市を中心に白亜紀頃に存在した巨大カルデラ地形のため地盤が安定傾向らしいとありましたね。


211 : 名無しさん :2016/08/16(火) 06:45:17
京から近いし京都市民もニッコリやろなあ(棒


212 : 名無しさん :2016/08/16(火) 07:04:17
>>210
加古川は近所に断層がありますからヤバいす


213 : 名無しさん :2016/08/16(火) 07:07:34
というかあれGエナジーからGジェネレーター作ったら、というか作れそうだからゴジラVS(ゲーム)の世界になりかねないんだよな


214 : 名無しさん :2016/08/16(火) 07:12:37
ていうか、作る気満々だしな。作らんと経済的にも詰むだろうし。


215 : 名無しさん :2016/08/16(火) 07:58:44
実際、関東大震災後に朝鮮に遷都って案あったらしいぞ


216 : 名無しさん :2016/08/16(火) 08:06:04
遷都せんでよかったなあ。ホンマ


217 : 名無しさん :2016/08/16(火) 08:30:22
それ言ったの絶対袖の下もらいまくってる奴か思想化だろうな


218 : 名無しさん :2016/08/16(火) 08:42:13
いや地震のトラウマもあって、朝鮮半島は地震が起きないから割と考えられたとか


219 : SARUスマホ :2016/08/16(火) 09:14:41
史実で龍山への遷都を提唱したのは今村将軍(当時、少佐)ですよ…(震え声


220 : 名無しさん :2016/08/16(火) 09:25:02
今村閣下は以外とポカというか「どうしてそうなる」が多い方でもあるから仕方ないね


221 : 名無しさん :2016/08/16(火) 09:32:34
一応は当時の半島は日本だったからそうおかしな話でもないから……
日本本土で天災に襲われない様な所なんて無いですしの


222 : 名無しさん :2016/08/16(火) 09:36:40
アメリカ大陸が日本の物なら首都をシカゴに遷都するようなもんだよな。これ


223 : 名無しさん :2016/08/16(火) 09:40:16
>>222
しかしロスに遷都してまた地震に見舞われる間抜けさを発しそうだw


224 : SARUスマホ :2016/08/16(火) 09:41:48
むしろ第三次ポエニ戦争直後にアへ顔ダブルピース状態のカルタゴへ遷都する感じ


225 : 名無しさん :2016/08/16(火) 09:47:44
万が一に首都が朝鮮半島に置かれていたら、コンプレックスが少しは解消されたかも知れないが、それ以上に傲慢さが酷くなるな、思考が野性動物寄りだし。


226 : ひゅうが :2016/08/16(火) 10:03:50
日本列島は百済の植民地というのがあっちの認識だから残念ながら当然。


227 : 名無しさん :2016/08/16(火) 10:14:28
歴史を直視出来なかった結果がこれか。お互いに


228 : 名無しさん :2016/08/16(火) 10:28:49
>>227、日本はくるくる変わる根拠なきファンタジー歴史観は無いです。


229 : 名無しさん :2016/08/16(火) 10:46:34
シンゴジラの興行収入は33億か
ガルパン劇場版も23億とラブライブ越えられず


230 : ひゅうが :2016/08/16(火) 11:11:02
上で挙げたけど、島本さんツイートをきっかけとして実施されたというシン・ゴジラ発声OK上映会はだいぶ盛り上がったようです。
コミケ帰りの島本さんももちろん参加。サプライズで庵野総監督も登場して固い握手をかわしたようです。
古い友人に自分が作ったものを見て面白いといってもらえるのは制作者冥利につきるでしょうね。
いいなぁああいう雰囲気。

なお、マフィア梶田氏も参加。
「なんでしゃべらないのー?」という問いかけに「アメリカ人だからだよ!」と返答したそうな。


231 : ハニワ一号 :2016/08/16(火) 12:35:50
>>229
劇場公開前はシンゴジラがここまで大ヒットするとは思いませんでしたね。
この調子でいけばシンゴジラの日本アカデミー賞の受賞は確実かな。


232 : 名無しさん :2016/08/16(火) 12:45:39
シンゴジラも悪くないのだが
真エヴァが結局エタったのはどうかと思うなぁ
もうやる気無くしてるみたいだし


233 : 名無しさん :2016/08/16(火) 12:47:20
>>232
なんか、監督鬱になってたみたいで、シンゴジラの監督やって
もう一度エヴァのやりたいともうしてたな。どっかの本で


234 : 名無しさん :2016/08/16(火) 13:04:57
予告編Qの内容やれば良いんだけど311で内容変更したって噂あるし出来無いのかねぇ


235 : SARUスマホ :2016/08/16(火) 13:06:24
ちょwwwバイデンwww


昼飯噴いたぞゴルァ


236 : ひゅうが :2016/08/16(火) 13:20:51
まるで成長してないな…
あと戦勝国だからと中華が改憲は違法と断言し命令し始めるな。
日本は属国だと思ってるようだし。
たぶん大国になれば自動的に小国を属国化できるとも思ってそう。


237 : 名無しさん :2016/08/16(火) 13:25:31
タダの阿呆なだけでは?
個人的には自虐史観で育ったけどまるで中華に負けた意識無いからまた馬鹿言ってるとしか感じない


238 : 名無しさん :2016/08/16(火) 13:26:43
ほら、中華思想的史観だと中華が栄えれば蛮夷は勝手に朝貢しに来たり冊封受けに来るもんだから……


239 : 名無しさん :2016/08/16(火) 13:30:54
>>238
つまり今の中華は末期で落ち目って事ですねわかります


240 : 名無しさん :2016/08/16(火) 13:32:18
そのうち勝手に分裂するでしょうw


241 : 名無しさん :2016/08/16(火) 13:46:40
>半島に遷都
完全に米軍の爆撃目標にされて日本への逆恨みと米帝への謝罪と賠償請求を拗らせるな
それでもウリたちは戦勝国ニダという主張は変わらない
マッカーサーが半島に到着してGHQを設置か
さっさと東京か京都に遷都の命令をして逃げる姿が、そして始まる朝鮮戦争


242 : 名無しさん :2016/08/16(火) 14:20:59
逆にほぼ全力の米帝ドーピングもらって勝てない国家ってなんだよ

……あ、居たわ(南ベトナム)


243 : 名無しさん :2016/08/16(火) 14:28:25
アレは国内一致出来てないから全力とは言えるのだろうか?


244 : 名無しさん :2016/08/16(火) 15:14:14
ベトナム戦争ってほぼ朝鮮戦争と同じ東西の代理戦争なんじゃないかな


245 : ひゅうが :2016/08/16(火) 16:01:49
WW2のノリで戦争したら20年前はごまかしがきいたことがTVの前でバレてドン引きされただけだと思う。


246 : 名無しさん :2016/08/16(火) 16:11:17
まあ、最初はそうだよ。でも味方陣営の農民にも枯れ葉剤大爆撃して都市に移住させようとしたり、勝手に行き来されただけの他国を攻撃したり、敵の敵だっつって見方にとっても敵のポルポト応援したりするもんで米陣営ゴリゴリ削れて国内がほとんどひとまとめになっちゃった。


247 : ひゅうが :2016/08/16(火) 16:40:06
すごいものを見つけてしまった…
ネットは広大だわ。

ゴジラvs大仏
>ttps://novel.syosetu.org/94552/


248 : ひゅうが :2016/08/16(火) 16:44:00
上記は二次創作なので、とりあえずネタバレ最低限なレビューもぺたり
>ttps://syosetu.org/?mode=recommended&iid=1929&nid=94552


249 : 名無しさん :2016/08/16(火) 17:01:10
>>247
汎用仏型決戦兵器でもう我慢できなかったw


250 : ひゅうが :2016/08/16(火) 17:07:54
こんどのヤツの身長は牛久大仏とほぼ同じ大きさだそうなw
…まさかね?


251 : 名無しさん :2016/08/16(火) 17:44:37
10億円おかわり、いつ言い出すじゃろなw?


252 : 名無しさん :2016/08/16(火) 17:47:48
もう終わったんだから言うのは勝手だけど相手にされないですよーん


253 : 名無しさん :2016/08/16(火) 17:49:19
えっ?次回作はゴジラ対牛久大仏?


254 : ひゅうが :2016/08/16(火) 17:57:14
むしろ変な音を出す東京湾観音かも(某映画ネタ)


255 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:14:24
突然ですが例の「若者代表」(笑)どもの解散ソングの歌詞

祈る8.15        千鳥ヶ淵で手を合わせる
眩い黒い闇の中で想う この土地の先人たちの死
覚悟した眼差しは まだ見えない  前を向き 歩き始めたのさ あれから
いくつものシーン 経験し 感謝し 果たし得なかったもの 探した戦士は
目の前にある生 平和 意志し   維持し続けようと語った 戦ったはずだ
それは此処まで届いた       ほっとけば崩れ落ちる氷河のような
脆くも固い意志は受け継がれた   かくも71もの月日に耐えた価値
墓標に刻まれた非戦の二文字は   紛争地 丸腰で闊歩する
現代の侍を生んだんだ       名はArticle 9

We still in the dream      祈るように 祈るように 夢を生きる
Always do the right things    先人のように 背筋伸ばし 前方を見つめる


蜂起する we are SEALDs       名無しの群衆 路上
孤独に立ち尽くす様は        腐ったnationのbasement 再構築する
個の言葉 思考 constitutionの体現 we don't want ABEの改憲
これはな Re-Actionじゃないぜ Actionさ
終戦からのDramaを引き継ぐだけ   単にして純な生きることの肯定
覚醒した学生の乱には終われねえ  隔世の感を乗り越え 保守するぜ
作戦やプランというよりは     Martion Luther KingのようなDreamを描く
俺たちは死者の夢の続きを生きる  そしては I have a Dream
目の前にある 唯一確かなFuture  子供たちのための可能性 この島で
終わってる? なら 始めるだけ Once Again

We still in the dream       祈るように 祈るように 夢を生きる
Always do the right things    先人のように 背筋伸ばし 前方を見つめる


・・・・・・・・・・ちなみに
youtubeにupされたコレは評価もコメントも拒否してる

まあ若者の常として自分の妄想に酔っ払ったり自分探しの旅に出かけるのは止めんが
巻き込むのは家族だけにしておけ


256 : ひゅうが :2016/08/16(火) 18:32:13
亡国記って小説読んだ後のような気分になりました。


257 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:43:21
ドイツのメルケル首相が大企業のトップを来月の会合に招き
難民をもっと雇うように要請する予定であることがわかりました。
昨年、ドイツには100万人以上の難民が流入しましたが
できる限り多くの難民に雇用を与えて独立させ、政府からの支援を減らすのが目的です。

先月の2016年7月28日、メルケル首相はベルリンで開かれた記者会見で難民の受け入れを継続することを表明しました。
夏季休暇を中断して会見に臨んだメルケル首相は、1週間のうちに4件の襲撃事件が起きたことに対し
「衝撃的で、耐え難く、つらい」と述べつつも、独当局が事態に対応できなくなっているわけではないとコメント。
襲撃犯らの狙いは「助けを必要としている人々に手を差し伸べようとするわれわれの共同体意識、寛容さ、意欲を損なうこと」だったとして
「そのようなことは断固として退ける」と述べた。


まあアンタの懐は痛まないから好き勝手言えるしぃ


258 : ひゅうが :2016/08/16(火) 18:44:46
大変だなぁ…戸締まりしとこ。と思ってしまうか自分はレイシストなのだろうか。


259 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:50:12
まあ、ドイツ系財界自体が「イギリスのEU離脱はチャンス!」とか言ってるんでいいんじゃない?
金融の中心をドイツに移して、序にイギリスに工場とか置いてる企業をドイツに移させて、EUの経済的支配者の地位を確立させるって目論見らしいし
なお、支配はするけど管理や維持などは他国任せ、自分は旨い汁だけ吸えると考えている模様


260 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:52:11
総統閣下「だから俺言ったじゃん。滅ぶって」


261 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:52:55
ドイツ国内に民族紛争の種蒔きですか。


262 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:54:48
>>260
極論だけどそうなって行ってるのが困る…;


263 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:55:02
尚、竹中のパソナ等は日本の企業の一部は同じように考えている模様。


264 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:55:22
そもそも、毎年100万人規模での難民流入してるのに、それに応じて毎年100万人規模の雇用拡大できるなら苦労しないわな


265 : 名無しさん :2016/08/16(火) 18:58:13
某ローマ帝国(故人)さん「何だか過去に見たような光景が。自分で引き入れちゃうかなそこ……。」


266 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:02:17
以前見た番組で難民は消費者にもなるんですと向こうのマスコミか何だかが、言ってたけどその元手は殆んど税金ですよね?直ぐに定着してマトモに税金が納める事出来るとでも?


267 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:03:37
欧州はローマに倣って内乱の世紀を敢えて招くか。
マゾヒストのド変態でないと理想を追い求めるのは不可能なのかもしれないな(棒


268 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:06:22
ふとこんな夢を見た

「ゲート」で
異世界より侵攻してきた軍は聖地アルヌスを占領し、陣を張った
帝国皇帝モルトの命によりアルヌス奪回のために押し寄せた帝国軍将兵が見たものは


・・・・・・・・・・東宝自衛隊(昭和ver)であった


269 : ひゅうが :2016/08/16(火) 19:08:08
「この威力!」


270 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:12:21
>>268
このゲート小さくてゴジラが通れないな
使えねー


271 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:15:47
メ-サー殺獣光線に焼かれるドラゴンとか、メカゴジラに粉砕されるローマ風軍隊が見れるわけですか。


272 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:17:44
ミニラか三匹のドラッドでも送り込もう

ところで
>>266
アレだよね

朝鮮半島統一における韓国人と同じ思考だよね
ただ単に普通に人口が増えて消費増大
自分たちと同じレベルのモラルを持ちゼロに等しい低賃金で
好きなだけこき使える奴隷を大量にげっとできる、と


273 : ひゅうが :2016/08/16(火) 19:18:40
もしかして:デストロイヤ


274 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:20:02
昭和verなので空飛ぶアイロンとかドリル戦艦とかですねー


275 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:23:55
「帰ってきたヒトラー」視てきました。
人権ファシストたちがガードするなか、メルケルおばさんが崖っぷちで脳内お花畑ダンスを踊り狂っている狂態を、
冷ややかに見ながら不満をため込んでいるドイツ国民が多数いる現状が理解できました。


276 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/08/16(火) 19:26:54
これのことかな?
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5045303


277 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:27:38
以前似たようなSSを見た事が。
84年版ゴジラの世界に来て誰にも気付かれない内にゴジラによって壊滅、生存者は自衛隊によって逮捕、ハーディーはビビって二度と門を開けなかった。


278 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:27:54
>>272
うちの国の経団連も似たような思考してるし、万国共通なんだろう


279 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/08/16(火) 19:30:51
>>277
これのことかな?
ttps://novel.syosetu.org/55978/


280 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:33:24
だから安倍ちゃんは「給料上げろ、設備投資して金を流通させろ」と度々経団連に要請してる
国民の給料が増えないと所得税が何時までたっても増えないから


281 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:35:44
>>279
これとは違いますね。
短編のネタSSみたいな物でした。

この作品も更新再開してほしいですね。


282 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:36:53
>>280
金が無いと物が買えないんですよね。


283 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:41:24
それでも経団連の企業が賃金を中々上げないから、安倍ちゃんは最低賃金を度々あげてるけど、経団連はそれ以上はなかなか上げないのが問題


284 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:41:45
>>278
経団連は低賃金で足りない分の生活費は国が補填するのが当然なんて寝言垂れ流してる分さらにタチが悪い


285 : ひゅうが :2016/08/16(火) 19:43:06
19世紀ブリカスの資本家かな?


286 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:44:05
>>278
「資本家の夢ってなあに?」
「給料のいらない従業員」

このやり取りが全てを物語ってると思う


287 : earth :2016/08/16(火) 19:47:40
時の政権が消費税増税して内需の多くを占める個人消費を削ぎ、おまけに緊縮財政まで
やっている状況で設備投資したがりますかね……3%の増税でこの様ですし。

まぁ仮に安倍内閣がうまくやっても、次の政権がデフレ脱却の道半ばで緊縮財政に
逆戻り、日本版ルーズベルト不況発生、ということも考えられます。
かつての銀行の貸しはがしも考えると、「迂闊に乗ったら梯子を外されかねない」と
思っている経営者も多そうな気がするのは気のせいですかね。


288 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:48:40
「ではあなたの会社の商品は誰が買うのでしょうか」

これで終るんだよなあ
給料要らない従業員 = 金を使わない = 何も買わない 

だからね


289 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:51:44
それくらい考えれるくらい賢い経営者が多いならいいんだけどねえ
単純に金出したくないお前ら奴隷は黙ってろという思考の方が圧倒的多数を占めてそう


290 : 名無しさん :2016/08/16(火) 19:56:17
どっかの短編AA作品であったな
ほぼ人間と変わらないアンドロイドを従業員にして、代わりに人間の社員を全員首にして「人件費ゼロだw」と喜んでいる社長が「会社の売上げが減った」と言われて「何故だ!?」と間の抜けた子と言ってた話w


291 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:00:16
大体の経営者(笑)が下の首はあっさり刎ねたりギリギリまで給与下げるのに自分たちの給与は絶対に下げない現実だとそんなもんでしょう


292 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:01:12
ゼロ使でゴジラ召喚されちゃったせいで滅亡するSSあったな


293 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:02:18
>>288
「うちの社員以外の人間が買ってくれる」から大丈夫だ
だから人件費削ろうと考えそうだよな


294 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:06:56
まじでヒトラーが現れたらドイツ世論はヒトラーに万歳しそうだな


295 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:11:06
帰ってきたヒトラーではヒトラーの格好でドッキリのごとく撮影したそうですが、
かなり好意的な反応ばかり帰ってきたそうなので……本当に万歳しそうです


296 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:17:13
>>293他の会社も同じことするから無駄だぞと、このデフレでお互いの首をどんだけ絞め合ってきたのかと。


297 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:18:33
>>295
それ製作側と好意的な反応を返した人間はよく反ナチ法で逮捕されなかったな
そうでなくても人権ファシスト共が襲撃しそうなもんだが


298 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:19:09
ゴジラ・・・・・・・・・・・・・


「ん?なんだあのデカいトカゲは」
「先生、あれはゴジラというらしいです
 『倒すのは不可能』とヒーロー協会もアンタッチャブルに指定した存在らしいですよ」
「ほう」
(先生がやる気満々な目をしている・・・・・・)


299 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:23:25
>>293
今なら、海外市場があるとか言いそうだね


300 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:24:01
ゴジラはあんなナリをしてるが自然の荒ぶる力の具現化やけん、仮に倒せてもまた出てくるんよ。


301 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:25:57
>>299市場がある。(食い込めるとは言っていない。)


302 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:28:45
海外の市場といや中国の市場は一時期よく言われてたけど最近はさっぱりやな
そんなもの無かったって理解しちゃったんやろなぁ……


303 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:29:44
>>295
ヤバくなれば全責任押し付ければいいと思ってるんでしょう>ドイツ人

一次大戦で負けたのを皇帝と帝政の所為にして、二次大戦で負けたのをヒトラーとナチの所為にして味を占めましたから


304 : リラックス :2016/08/16(火) 20:30:20
アンタの考えは自分で思ってるほど特別でない(他人がその程度の悪知恵を働かせないと思ってんのか
これで大体片付くという。


305 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:30:31
CBSラジオ'時事ジョッキー   韓国の番組です
出演:藤井たけし(歴史問題研究所研究員)

前略
日本は永らく平和国家であった。
ところがその平和国家というもの自体がその様な東アジア分業構造の中で与えられた位置だった計算で
それでその代わりにその軍事の部分を誰が引き受けたか?
韓国が引き受けたわけでしょう。

・そうです。

藤井>それで他の見方をすれば韓国人男性が徴兵制で軍隊に行くのは日本の平和を守るためだということです、構造的には。


知らんよ
韓国人が徴兵で軍に行くのは韓国を守るためだろう
たまたま日本がおまエラの後ろにいるだけだ
ちなみにこの藤井たけしとやらは韓国に住んで16年になるそうだ


306 : ひゅうが :2016/08/16(火) 20:30:48
>>298
さてはマグロ食ってるやつだな!


307 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:36:28
日本を守ってるのは日本国自衛隊だけどな。米軍はあくまでも応援で。


308 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:38:25
>>305
まぁ連中と同じ精神構造してないとあんな国に住めないでしょ。まして日本人なら四六時中襲撃されるのを警戒してなきゃならんだろうし


309 : ひゅうが :2016/08/16(火) 20:45:04
日本にとり韓国はかつての関東軍と言ったのは言い得ての妙ですね。


310 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:48:09
>>306
ゴジラ「ハンバーガーおいしいです。」(もぐもぐ)


311 : ひゅうが :2016/08/16(火) 20:51:29
>>310
原子怪獣は名作だがゴジラじゃないんだ……


312 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:55:20
>>311
ゴジラ「?」(平成ゴジラVSメカゴジラでハンバーガーを作中で食っていたやつ)


313 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:56:11
字伏「おう、はんばっかは旨いよな」


314 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:58:29
とら「おう!このてろやきっていうのはうめぇな」

今だにヒョウの最期はトライガンのウルフウッド共々名死亡シーンだと思うの


315 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:03:21
まあ、関東軍より全く当てになんないですが。ブラフとしてなら充分かと。第一あの地形守るに難く攻めるに易しですから。


316 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:05:22
>>312
子供たちと野球してたほう以外にゴジラって、いたっけ?


317 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:05:42
>>305
いや米軍じゃろ

それにしてもゴジラ対大仏のあらすじだけで突っ込みどころが多くて酷い(誉め言葉)な


318 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:07:42
大仏・・・?
大魔人じゃなくて?


319 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:12:47
>>300
あれが最後の一匹とは思えない の重い事よ…


320 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:12:47
大魔神な。魔人じゃなくて


321 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:26:28
むかしとまとあきというラノベ作家がおりましてな

彼の作品のひとつに「悪の江ノ島大決戦」というのがあるンすよ
それのクライマックスが、世界征服を企む悪の科学者の作った軍団が
シューティング好きな普通の少年、そして彼と仲良くなった宇宙人と同化した
PCエンジンによって操作される大仏と戦う、というもの


322 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:26:34
夏休み自由研究<ゴジラ発生の仕組み>
1.太平洋のどっかで自然の驚異と東宝の事情で発生
2.自然の驚異とか、怨念とか、東宝の事情で日本接近。3.主に東宝の事情で日本上陸暴れまくる。


323 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:33:04
ゴジラを変な団体さんが殺さない!って言わなかったのは良かったね(上陸した後)


324 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:36:19
>>323
そして自衛隊の攻撃を邪魔しようとしてゴジラに焼き尽くされるんですね、わかります


325 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:40:02
絶対に逃げるか、自衛隊に偉そうに助けを求めるとおもうわ、その団体。そして自衛官が犠牲になる悲劇が。


326 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:41:44
庵野監督もそこまで描写すりゃ良かったのに。きっと見に来た人間「ああいう連中は絶対そうするだろうよ」と思うから


327 : 名無しさん :2016/08/16(火) 21:47:01
まあわざわざ創作でそういう描写しなくてもリアルでシーチワワがやらかしてるの普通に報道されてますしのう


328 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:01:15
平成ガメラでは、もう少し小柄だったから貴重な未知の生物として環境庁が生け捕りを主張>ギャオス

ネタバレになるかもだが


毎回救難部隊の邪魔をする報道ヘリ
今回出てくれば良かったのに
初代ゴジラのサヨナラリポーターのオマージュで最初に叩き落される栄誉を受ける報道ヘリとか
そこで慌てるスタジオのコメンテーター
スマホで動画撮影以外の報道関係の民間人は出てこなかったのが残念

そして発声大会で思ったが今回はゴジラが吠えなかったなと、エヴァの使徒も声を出していなかった事も思い出した


329 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:05:31
どうやら今回『ひねり』でメダルを取った体操日本に対して、FIGは各国の体操協会に今後は『ひねり』を得点評価に入れないようにすると通達する模様。
ジャンプといい、水泳といい……またですわ。
白人様は偉いなあw


330 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:07:58
>>329
面倒くせぇ連中だなぁ 自分たちでおまんまのネタ潰してやがる


331 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:08:27
内村が鉄棒落ちたのは、ポケモンGOをやったからだとか。


334 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:11:12
F-1のHONDAも何度も何度もルール変えられたもんなぁ

なお勝った模様


335 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:11:32
>>328
え、普通に吠えてましたやん>ゴジラ
しかも形態ごとに歴代の鳴き声使い分ける芸の細かさ


336 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:12:47
オリンピックなんて平和の祭典(失笑)といつも言われてるしね
正味頑張ってる人たちには申し訳ないけど、最近だと失望すら感じなくなってきてる


337 : ひゅうが :2016/08/16(火) 22:15:50
ジャップは敗戦国!アジアもそういっている!
とまれ、コンチネンタル・チャイナはこんな感じの「区別」(差別だといったら過去を反省しないレイシストです)に反発していただきましょう。
まさか逃げるなんて許さないぞ…


338 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:16:39
韓国の「名品兵器」(自称)K11は、5.56ミリ自動小銃と20ミリ空中さく裂弾を組み合わせたもので
世界で初めて実戦配備された複合型小銃だ。
2010年から韓国軍への配備が始まったが、空中さく裂弾の爆発事故、装備の誤作動など問題が相次いだため
現在では「厄介者」扱いされている。
1丁1600万ウォン(現在のレートで約146万円)もするK11の事業が難関にぶつかり
分隊戦闘力増強計画そのものが揺らぐことになったと指摘されている


そして先日、「名品兵器」k11を根本から設計しなおす事が決まったらしい
うわぁ・・・・・・


339 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:18:23
ひゅうが氏はここ最近ストレス溜まっとるのか言動が怪しいですのう


340 : ひゅうが :2016/08/16(火) 22:19:43
すまぬ…すまぬ…
深淵を見過ぎたのかもしれませぬ。


341 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:22:26
話を変えて 某やる夫スレのアマッカスだが昭和の魔王っぷりがパない件…‥

後方事務方を支える牟田口の頼もしさよ…


342 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:23:19
>>338
20ミリ弾の発射機構を外せばそれで解決しそう


343 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:24:28
>>338
そんな金があるなら徴兵した兵士にもう少し誠意を金で示せよ


344 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:31:36
>>342
「世界初の」「複合型小銃」というのがウリのウリなので
それは文字通り外せない、外したくない外すワケにはいかない
たとえそれが通常戦闘時にはデッドウェイトでしかないのだ、としても

ちなみに弾とかカラっぽで6キロを超えるそうだ


345 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:34:29
グレネードランチャー付けた普通の自動小銃と何が違うというんだ? その複合型小銃とやらは。


346 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:35:38
>>340
そんな時はエンタテイメント作品でも見て発散させましょう
そんなあなたに「シン・ゴジラ」、あるいは「マッドマックス 怒りのデスロード」


347 : ひゅうが :2016/08/16(火) 22:37:17
有能牟田口…だと?!
とまれ、そっちに修正して…

やっぱりシン・ゴジラはいいぞ!
(あとドイツの老婦人はやさしかった)


348 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:37:37
ひゅうがさんは何度もシン・ゴジラ視聴してるポイよ


349 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:38:12
>>345
最初っから一体型として設計してれば万能兵器になるとかだったんだけど重いし高いし使えねぇーってなってたんだが何故か韓国軍は開発継続してたってキワモノ


350 :  テツ :2016/08/16(火) 22:38:45
米帝ですらM4にM203ランチャーを改良したの付けてるのに


351 : ひゅうが :2016/08/16(火) 22:41:27
しばらく間をおいてもう一回いきたいなぁと思っていたり。
(先の言動は、学問上にナチュラルに入るアレへの反発です。まことにすみません)


352 :  テツ :2016/08/16(火) 22:41:28
高いといわれている89式自動小銃ですら調達価格が30万円前後ですからね


353 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:42:16
>>345
グレネードランチャーが「固定」されてる   取り外し出来ない

ヴァイスリッターのオクスタン・ランチャーみたく「撃ち分けが可能」
取り外し式と違い「両方をいつでも使いたくなった時に使える」というのが
まあ取り柄といえば取り柄と言えんこともない・・・・・・かも

ちなみに米軍もそういった兵器を研究・開発した経験があるが
「無駄、かつ無意味に重量がかさみ取り回しに邪魔」ために開発を中止し
通常小銃への取り外し式に決定してる


354 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:43:13
純粋に分隊支援火器としてもマイクロミサイルに舵を切った米国と自衛隊の方がどう考えても正解だよな


355 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:45:17
>>350
というか米帝に限らず世界の主流として各オプション装備はパーツ化して必要な時だけ
装着するって方向に行ってるのに何でこんな時代に逆行するような事やるかねぇ…
基本的に誰もやらなかったことは誰もがアカンという判断を下したものでしかないんだが


356 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:46:49
報ステでSEALDsの解散についてやってたけど、きもいな……後、コメンテーターのコメントはなし。


357 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:47:40
>>355
「ウリたちは先行者!」「起源は韓国」と言いたいのでしょう


それはともかく
香山リカ
私の勤める病院は靖国神社から近く、さっきから反天連撃退デモがうるさすぎて
外来診療に差し障りが出ていま中断中。
「日本人ではなく朝鮮人が…」などのヘイトスピーチが切れ切れに聴こえてくる。
このあたり病院や診療所多いのに。


本当にうるさい。
軍歌流した街宣車は一瞬で通りすぎるけど警察が道路封鎖して
奴らがたまってきてるみたいで、スピーカーの怒声がいつまでも続き診療にならない。
業務妨害を届けたい。



さよけ(鼻ホジ


358 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:49:07
その分野の先端を走ってるような国なら
いろいろ変な方向を探ってみるのもアリだと思うけど、韓国じゃねぇ…


359 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:49:52
韓国軍は、とりあえず先にまともな靴を支給するのが先だと思うんだが
いくら徴兵された兵士とはいえ、そこら中で靴の底が割れたりべろっと剥げる靴を履いて訓練したり、実戦配備されるのは酷すぎるぞ


360 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:51:21
過去に名兵器の製造に成功してるけどまぁ失敗の方が山と有るのに色々勘違いしてるんだろうねぇ


361 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:54:31
ただのK1戦車やT-50だけでは不満なのかねあの国は?


362 :  テツ :2016/08/16(火) 22:56:35
>>359
新品の靴は先輩が横領するのがあの国の伝統だからw
だから書類上は全ての兵士に新品の靴が行渡ってることになってる


363 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:57:34
他所(日本)が持ってるから欲しい病
海軍だって、明らかに韓国には不要というか身の程を考えてない物を配備しようとかしてますしね
二言目には「日帝がー」って、日本と戦う為に必要とか言うそうですよ


364 : 名無しさん :2016/08/16(火) 22:57:48
日本人が自衛隊にスーパー1やガンダム等の配備を望むのと似たようなモンじゃないすかね
(現実や国力を無視した夢想という意味)

彼らが夢想する「自主開発した有用な兵器」なぞその辺のレベル


365 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:00:09
>>362
いえ、件の靴の件は「新品が最初から欠陥品」なんです
他の国の軍隊でも使われている材料!とかいっているんですが、他の国で韓国軍が調達した靴が使われてないと言う
軍上層部の人間と業者の癒着で、品質が基準に達してない業者に靴を納入させたとか問題になってるそうな


366 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:01:12
ちょっと日本人を馬鹿にしすぎだろ


367 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:01:23
韓国軍の場合本気で一度解散して体制を整えると同時にまだましな海外からの輸入品で構成したほうが多分まとちもになるだろうしねぇ


368 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:07:23
>>364
ちょっと違う
日本のそれは、いわゆるロマンというやつで
言葉は悪いが幼稚というか子供っぽい欲求でしかないけど
彼らの場合は、とにかく日本より上でないといけないという、小中華OSの仕様によるものかと


369 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:07:59
それではウリがポッケナイナイできな・・・・・・

げふんげふん

国内産業発展の意味もあるのでそれはまあ無理でしょう
それに航空機の分野では侮れませんよ

なんでも先日開発した戦闘機はF16を上回る戦闘力を持ち
ユーロタイフーンを超えるコストパフォーマンスで一機116兆円というお値段らしいから


370 :  テツ :2016/08/16(火) 23:11:44
それはF-15Jの方がお安いような気がするんですがw


371 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:13:19
B-2だって一機700億でF-22一機で400億だってのに…


372 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:14:22
今年の日本の国家予算だって96兆だってのにw


373 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:15:48
米軍も複合型小銃諦めて25mmセミオートグレネードランチャーのみにしたって言うのに
ようやくXが外れそうってところまできたそうだが


374 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:16:19
116兆円とかどう用意するんだw


375 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:16:33
一番の幻想は
同じ装備なら勝てる
これではなかろうか(遠い目)


376 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:16:42
>>369
日本が持ってる米国債の総額がそれとほぼ同額だったような…


377 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:18:41
しかし韓国もどうするんだろうな
西側ショーケースであったことなどからオートで支援受けられてたポジションからはじかれてるし
韓国の西側でのポジションも割と露骨に狙われてるのに


378 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:19:20
>>一機116兆円

え、なにその国家予算
そんなに金あるなら日本にたかるなよw


379 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:19:54
>>376
日本保有の米国債なんてなにかと理由付けてデフォルトされるから額面通りでは決してないけどね


380 : ひゅうが :2016/08/16(火) 23:19:55
いろいろと深淵は見過ぎない方がいいですなぁ。
現実の方がよほどおっかない。当方、体制派ですが怖気が。


381 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:24:10
>>345
米軍も同種の兵器をXM29として開発してたのだけど(90年代)
20mmグレネードが炸裂弾になっていて
直前にレーザーで測距した距離を元に、空中で炸裂するんで
遮蔽物に阻まれた敵をも加害できるというものなんよ

米国では倒れた計画の派生としてグレネードランチャー部分だけを取り出した
XM25グレネードランチャーを試験配備したのだが
前線からの評判はかなり高かったようですな
(度々起きた暴発事故を重くみた結果、正式に採用されることはなかったけれど)

決して間違いとは言い切れない種の兵器ではあったのだけど

・高価である(弾薬含め)
・故障の頻度が高い
・重い(未装填で6.1Kg)

大量に調達し、広く装備される歩兵の基本兵装としての欠点が克服できなかったのがなぁ……

兵器開発としては評価したいですが
上の問題点に加え、聞こえてくる暴発事故等々から
実際に持たされる兵士としてはたまったものじゃないですよね

(20年後くらいには期待したい)


382 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:29:47
>>380
深淵は見てはいけない。
いや、マジにいろいろなナニカが削られるのが分かるから。
そんな深淵がお隣にあるのが不幸だけど、多かれ少なかれそこら中から覗いてるから気を付かないと。


383 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:37:11
まあ実際のところ今の問題は米国の大統領選だろ
ぶっちゃけ韓国の相手してる余裕など日本にはない
誰が成っても日本に益はないにしろ行動を決定する要素が大きく差があるのも事実だし


384 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:44:28
>>381
ここ見るとようやく予算が付いて配備になりそうというところまでこぎつけた様子
ttp://news.militaryblog.jp/web/SAS-uses-prototype-XM25-CDTE-Punisher/against-IS-in-Libya.html


385 : 名無しさん :2016/08/16(火) 23:46:38
>>382
深淵を見すぎてはいけない、
深淵もまたこちらを見ているから。ということは事実のようだ。


386 : ひゅうが :2016/08/16(火) 23:58:56
かの差別主義者の思考を理解しようとアリストテレスからニーチェまで原典を読み込んでみたけど、あれは魔窟や…
旧約聖書は言わずもがなだし、新約はさておき「信徒への手紙」とかもうすごい。
中世思想原典は分け入る気もおきなかった。
あれは、まず歴史的なナチへの流れを踏まえて読むべき代物です。

あれを読むより般若心経の注解を読んどく方がまだ精神衛生上はいいと個人的には思います。


387 : 名無しさん :2016/08/17(水) 00:02:20
>>383
今ごろになってトランプ降りるんじゃないかとも言われだしてるからな
共和党内でも後継者選びしてるみたいだしどうなることやら


388 : 名無しさん :2016/08/17(水) 00:04:59
爺だけどマケインあたりしかまともなのが居ないんじゃあないの?

今から法律替えてシュワルツェネッガーをw


389 : 名無しさん :2016/08/17(水) 00:12:49
>>388
今まで予備選にも出たことない人の名前が上がってたような
ちょっと思い出せないけどどっかの元市長だったかな?


390 : 名無しさん :2016/08/17(水) 00:19:34
プレデターでミニガン持ってた人なんかどうよ?
どこかで知事やってたそうだけど


391 : ひゅうが :2016/08/17(水) 00:20:01
元CIAの人がたしか出馬してませんでしたっけ?


392 :  テツ :2016/08/17(水) 00:24:30
ルビオ・・


393 : 名無しさん :2016/08/17(水) 00:38:44
トランプ「どうしてこうなった……」


394 : 名無しさん :2016/08/17(水) 01:25:13
まあ正直トランプ氏の発言は冗談で言ってたら後に引けなくなったでも納得できるレベルだからな


395 : フィンランドスキー :2016/08/17(水) 02:19:31
現状、最低な大統領候補と最悪な大統領候補だからなぁ……


396 : 名無しさん :2016/08/17(水) 05:12:35
そういえば、最近尖閣に押し寄せてる100以上の漁船の話
どうやら船長とかは共産党の指示を受けた、民兵が乗り込んでやってるらしいね
500人以上が乗り込んでるとかいう話がある

この分だと、漁船で民兵が乗り付けて占領って言う流れ、遠くないうちに起こりそうだ


397 : 名無しさん :2016/08/17(水) 05:42:54
>>386
反対に考えるんだ。
深淵がこっちを覗いているのならば、こっちも深淵を覗いてやればいいんだ。


398 : 名無しさん :2016/08/17(水) 06:10:23
>>397
そうした結果が今の情緒不安定なひゅうが氏なんですが、それは


399 : 名無しさん :2016/08/17(水) 07:17:35
取り敢えず池沼や木瓜をまともに相手にしてはいけない
SAN値が下がるからな…


400 : 名無しさん :2016/08/17(水) 07:18:23
こんなアホおるんだな

ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13162682273


401 : 名無しさん :2016/08/17(水) 07:28:27
コイツ韓国人なのか中国人なのかブレッブレだな、遊ぶにしても設定はちゃんと守れよ


402 : ひゅうが :2016/08/17(水) 10:39:16
いやすまぬ。ああいうものに本気になったらやばいのを実感しました。


403 : ひゅうが :2016/08/17(水) 11:04:43
>>400
なぜ日本語なのだろう…(素朴な疑問)


404 : 名無しさん :2016/08/17(水) 11:08:56
>>403
しばらくそんなの見ちゃ駄目!


405 : ひゅうが :2016/08/17(水) 11:18:17
そうします。どうも夏バテらしくて寝込んでますので…


406 : 名無しさん :2016/08/17(水) 12:48:44
>>400
>不快です

目の前にあるのはラジオですか、テレビですか?
どちらにしても電源を切りましょう。目や耳に入れてはいけません
パソコンやスマートフォンであるならばこれも電源を切りましょう
次に新聞や雑誌である場合はただちにゴミ箱へ入れ、視界に入らないようにしてください
最後に周辺の人物からの話であるならば、外出は控えて部屋に閉じ籠ってください
カーテンを閉め、耳栓をし、視覚および聴覚情報を遮断すると尚良いでしょう

これであなたは安全です(ニッコリ


407 : 名無しさん :2016/08/17(水) 13:45:58
ついでも息も止めてしまえば完璧です


408 : 名無しさん :2016/08/17(水) 13:52:40
>>400
チョンなのかシナなのか決めてから書けよ!w


409 : 名無しさん :2016/08/17(水) 13:56:47
ゴジラ見てきた… あのシーンの自衛隊マーチは反則過ぎる…!


410 : 名無しさん :2016/08/17(水) 14:12:15
「隠れ左派活動家」の炙り出しに成果 ありがとうSEALDs
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00000501-fsi-bus_all

(結び)SEALDsはさまざまな世代と分野で、非常に優秀なリトマス試験紙として機能し、隠れていた多くの問題を炙(あぶ)り出ししてくれた。これはSEALDsなしには成し得なかったことであり、日本にとっても非常に良いことだったと思う。ありがとうSEALDs、さようならSEALDs。(経済評論家 渡辺哲也)


全くその通りw
あと選挙では尽く応援しにいった夜盗候補者を落選させた功績もw


411 : 名無しさん :2016/08/17(水) 14:15:21
ヘリ搭載護衛艦「かが」の公試が8月2日に行われたそうです
オリンピックに完全に隠れちゃったな


412 : 同志岡田真澄 :2016/08/17(水) 15:15:20
この経済評論家は勇気あるな。似非左翼もどきが自宅など襲撃してもおかしくないのに


413 : 名無しさん :2016/08/17(水) 15:22:04
そうなったら待ってましたとばかりネタにするでしょうw


414 : yukikaze :2016/08/17(水) 16:09:44
>>411
つくづくあれは使い勝手の良い艦だと思うよ。
しかし調べれば調べる程、ひゅうが型といずも型は目指している点が違う
というのが分かるんだが、ひゅうが型就役時にいずも型採用していたら
海自の運用方法本気でどうなっていたのやら。

ある程度自衛戦闘できるひゅうがに対し、いずもは航空運用能力に全フリ状態だから
平成の大改編が前倒しされる可能性もなくはないか。


415 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:11:42
ところで仮に海自が正規空母を保有するなら命名基準は再び改定されるんだろうか
具体的には今のDDHの流れのまま旧国名シリーズになるのか潜水艦から召し上げて瑞祥動物シリーズになるのかという話だけど


416 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:14:37
歴代総理大臣とか?(ネタ)


417 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:22:49
固いところで旧国名シリーズ
ちょいと捻るなら現都道府県シリーズ
あとはまだ潜水艦で使われてない鶴鳳系瑞祥動物を使うとかかな


418 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:27:59
とりあえず空母の一番艦は ほうしょう にして欲しい


419 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:28:10
ヤフー知恵袋って闇深いなあ

在日韓国人の人達が嫌いなら日本人は日本から出て行け!!在日韓国人の人達に選挙権を与えろ!差別するな!!

こんなのが堂々と質問として出てくる辺り


420 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:29:24
>>412
2chで「代表戸締役」のコテハンもってる人だからなぁ。


421 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:34:45
>>418
知ってるかい?
実は「鳳翔」って動物名じゃなくて形容表現だから、現状だと潜水艦にも付けられないんだぜ……


422 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:36:26
>>419
所詮は獣だ、人の言葉も解さんだろう。


423 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:36:30
竜飛鳳翔だったか?元ネタは


424 : 名無しさん :2016/08/17(水) 17:49:05
>>421
駄目か。じゃあ旧国名が一番適切か
艦橋を違法建築にして扶桑にでもするかw


425 : 名無しさん :2016/08/17(水) 18:22:28
朝日新聞
国会前での集会に代表されるシールズの活動は、選挙による代表制民主主義に限られない民意の表し方を
わかりやすく、スマートに示した。
反発も受けたが、若者だけでなく、より上の世代の政治参加も後押ししたのは間違いない。

それがうねりとなり、やがて政党を動かすまでにいたったことは、大きな功績だ。





さよけ(鼻ホジ


426 : 名無しさん :2016/08/17(水) 18:30:27
>>419
そら匿名(と思ってる)の場所だったらはっちゃける馬鹿は一定数いるからね
本気でそう思ってる第三国人か、装って反応楽しんでる馬鹿かはわからんけど、どっちにしろ荒らしの類なので放置推奨よー

>>425
ああ、パヨク的にはあれがスマートなんだなと思った(小並感)


427 : 名無しさん :2016/08/17(水) 18:48:22
>>425
あれが「民意」ねぇ。
まあ、こうるさい少数派が騒ぐのが、新しい民意と叫びたいなら、半島に行くべきだな。

気に入らないことがあれば、デモで騒いで叫べば、これが民意だと受け入れられるぞ。


428 : 名無しさん :2016/08/17(水) 18:54:39
>若者だけでなく、より上の世代の政治参加も後押ししたのは間違いない。
学生運動崩れが青春の夢よもう一度と暴走しただけだろ
順調に純化路線を進んでいるのにマジで総括なんかしだしたらどう責任を取るつもりだ?


429 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:09:39
>>428
また何処かの山荘にでも立て籠るんじゃない?
今は昔と違って警察と自衛隊に特殊部隊があるからすぐに処理されるだろうけど。


430 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:14:50
当時の学生運動がああもグダグダになった遠因に大学に通えるような将来の人材ってフィルター越しだった世論のって点が有るから今と全然違うしね
大学生とかもう希少価値に上げられん


431 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:15:13
中国で患者を搬送中の救急車の中に居る医者が患者が亡くなったと診断したので遺体をその場に下ろして走り去ったそうな
合理的やなぁ(棒


432 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:15:43
>>428
その時代の「知識人」たちはさっさと手のひら回転させて責任なんか取らなかったからな
今回暴走したとしても「なかったこと」にするでしょう
>>429
警察は「殺した」場合英雄扱いされて更なる暴走を引き起こす事を極度に恐れるので
「処理」はしないと思われ

まったく関係ないが「手のひら回転」と聞くとメカゴジラ(昭和)を思い出す


433 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:21:54
昭和ゴジラいいゾ〜これ!

しんごじくん14
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6032494


434 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:28:14
>>424
空母扶桑……IJN88かな?
国の雅称って地方名に含むんだろうか


435 : 名無しさん :2016/08/17(水) 19:32:30
>>432
当時と違ってネットで検証される時代で手の平返しも難しい
鳥頭とかウジテレビとか徹底的に追及されているから逃げ切れるかな〜


436 : yukikaze :2016/08/17(水) 19:41:13
>>424
何かの架空戦記であったなあ。
何故か艦橋が戦艦時代のままの空母化扶桑。
色々と理由づけていたけど、どう考えても空母としてのバランスに問題あるだろうという
代物だった記憶があるが。

しかし扶桑の艦橋で『違法建築』なんて言うと、マラートやイルマリネン級
なんかみたら一体どうなるんだろ。
扶桑のあれも、帝国海軍の砲戦ドクトリンとの兼ね合い考えると結構切実なんだが・・・


437 : earth :2016/08/17(水) 20:00:24
>>436
『大和撫子紫電改』が該当するかと。
空母化された扶桑と山城の艦橋は、戦艦時代のものですし。
……正直、初めて見たとき目を疑いましたが。


438 : 名無しさん :2016/08/17(水) 20:03:33
>>435
ネットは裏社会だそうだから如何に追求されても本人達は破滅の寸前まで認めないんじゃね?


439 : 名無しさん :2016/08/17(水) 20:14:32
兵隊元帥は日向か
戦闘でドンドン砲塔が減って上に飛行甲板載せて前部はロケット加速でフォッケを飛ばし、後部で失敗時は艦橋に衝突の恐怖の中着艦


440 : 名無しさん :2016/08/17(水) 20:15:49
>>436
扶桑型にそういうこと言う人ならマラートやイルマリネン見ても普通に言うと思いますぜ>違法建築
感覚的第一印象の話でしかありませんし


441 : 名無しさん :2016/08/17(水) 20:19:55
>>435
そういやウジテレビはTOYOTAと日清食品からスポンサー契約を切られたらしいな
見てないからよく知らんけど極楽山本の復帰番組があまりにも酷かったんで両社がガチギレしたとか


442 :  テツ :2016/08/17(水) 20:21:59
両社にはいい口実になったんでしょうね


443 : 名無しさん :2016/08/17(水) 20:32:37
今はTVCMも流す番組によっては批判や抗議をされたりと費用対効果もかなり落ちてるからねえ
かと言って安易に打ち切ると経営状態が悪化してると思われて株式市場に悪影響が出かねないし
切る口実を探してる企業も多いんだろうな


444 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:02:07
ヤンマーの天気予報なら外れた時か明日は○○なのに雨とは非道い位か抗議は
ドラえもん、サザエさんでも声優交代でスポンサーまで来たかは不明だが抗議殺到
スポンサーのリスクが高まっていますね


445 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:06:06
まあ、TV側がクレームをつけてもろくに対応しない歴史があったんで、
クレームをつける側が学んでスポンサーに非難や抗議が行くようになったんだから、
TV側は自業自得以外の何者でもないけどね。
スポンサーには同情しかないけど。


446 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:07:30
金が無くなってパチンコ屋見たいのががスポンサーに入り出して本当に腐ったなテレビ。


447 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:10:22
傲慢の塊だからなマスコミテレビ業界は。情報拡散手段を握ってきたから、やりたい放題だった。


448 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:12:40
正直4kよりも開いたセグメントに新しい資本から別のTV局いれてくれたほうがうれしいわ


449 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:29:25
ついでにカスラックも潰して歌詞の使用を緩くしてほしいね
4Kのコピー防止よりもこっちの方が喜ばれるのに税務署もしっかりと仕事してカスラックに圧力を掛ければ潰れないかね


450 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:33:29
カスラックが今度は漫画や小説にも手を出すとかほざいてるけどねぇ


451 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:38:29
>>441
犯罪者復帰じゃ打ち切る理由には弱かった所が内容アレだし丁度良いとほくそ笑んでるだろうな


452 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:39:49
マンガや小説に手を出すなら、自前で出版を抑えないと無理
序に今の調子でのさばるつもりなら、各自に既存の大手出版社との争いになって負ける


453 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:41:21
当たり前だけど、どんな組織・集団でも自分の財布に手を突っ込んでくる奴には一切合財容赦しないしね


454 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:42:00
>>450
あれは下手すると作者自身が著作権放棄状態でセルフパロや自身での宣伝も不可になる危険性があるという警告があったね


455 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:43:46
され竜のアニメ化企画進行中とかなんの冗談だ…オバロや幼女戦記ですら大概なのに

大丈夫なんだろうか…アニメ業界


456 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:44:29
>>455
焦土戦かな?


457 :  テツ :2016/08/17(水) 21:45:05
マスコミが本気で潰しにかかって来るのは目に見えてるのにねぇ
大体のマスコミは自前で出版業もやってるというのに


458 :  テツ :2016/08/17(水) 21:46:11
一昔前なら彼の斯くですらアニメ化できなかったでしょうに


459 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:48:03
この調子でマージナル・オペレーションのアニメ化に俺の中で期待が集まる


460 : 名無しさん :2016/08/17(水) 21:59:45
マジョリティが勝つアニメでも書けばはやるんじゃね?左翼が


461 : 名無しさん :2016/08/17(水) 22:07:46
約束の国かな(すっとぼけ)


462 : earth :2016/08/17(水) 23:24:05
>>461
幼女戦記より難しいんじゃないですかね……。
まぁあれをアニメ化できたら見てみたいですが。

個人的にはガーリー・エアフォースのアニメを見てみたいものです。
ストパン、艦これ、ガルパンと二次大戦ネタが多いので、現代空戦ものもやってほしい
というのが本音です。


463 : 名無しさん :2016/08/17(水) 23:33:36
>>462
やるんならヒロインの機体をせめてF-16かF/A-18にしてほしいかなって思います。
アニメの影響でグリペン最強とかほざくのが大量にでで来るのは正直勘弁してくださいorz

あーあと産廃さんは産廃として出てくれるとうれしいです。


464 : 名無しさん :2016/08/17(水) 23:35:36
何か北朝鮮の駐英公使が家族ぐるみで韓国に亡命したらしい。また将軍様の粛清が捗るな


465 : 名無しさん :2016/08/17(水) 23:38:17
個人的にはYOU南進しちゃえYOといいたい


466 : earth :2016/08/17(水) 23:39:35
>>463
今のラノベで現代空戦系があれ以外無いんですよね……。
正直に言うと色々と思うところはあるのですが……現代の戦闘機が活躍する
シーンが見たければ、あの作品をアニメ化するのが一番早いという……。


467 : 名無しさん :2016/08/17(水) 23:43:30
>>466
私もアニメ化してほしいですねガーリーエアフォース
確かに読んでて突っ込みどころはありますけど…
グリペンかわいいよグリペン


468 : 名無しさん :2016/08/17(水) 23:45:58
>>466
それなら白箱スタッフに意地でも第三飛行少女隊のほうがと思えなくもないのが


469 : 名無しさん :2016/08/17(水) 23:52:42
グリペンと言えば群青……


470 : earth :2016/08/17(水) 23:55:22
>>468
それは思いました。
でも前線で戦うのが女性ばっかりというのは、少し飽きてきたというのもありますし、
ヒロインが人間ではなく(正確には元敵)、人間である主人公(民間人)と心を合わせて
強敵と戦うというボーイ・ミーツ・ガール的なシチュエーションが結構好みなので。
あと室長やファントムもなかなか良い性格していますし。


471 : 名無しさん :2016/08/17(水) 23:56:05
>>469
あれまじめに考察すれば考察するほど
ライター死ねになるんだよなぁ・・・。

最初から始まりすらしねえーぞとかユーロ建てでグリペンとか寝言言うんじゃあねぇーよとか
本気で言いたいことが腐るほど出てくる作品


472 : ひゅうが :2016/08/17(水) 23:59:16
特撮と同じく、ミリタリーものの様式美ですなぁ…(諦め)


473 : 名無しさん :2016/08/18(木) 00:03:31
>>470
一応パイロットとして男性も出てくるし
劇中劇的に見て大半が死んでるぽいけど


474 : 名無しさん :2016/08/18(木) 00:04:04
わたしのファルコンとか好きだったなぁ


475 : 名無しさん :2016/08/18(木) 00:08:16
もうエリア88をリメイクした方が良い作品できるんじゃないかなあ……劇場版じゃなく
原作を忠実に最初から最後までアニメ化したらすごい見てみたい。まああれもかなり
リアリティという面では問題のある作品ではありましたがw


476 : earth :2016/08/18(木) 00:08:31
>>471
私も思うところはあります。もう色々と……でも映像化できそうなのがあれ以外ない(涙)。
あと第三飛行少女隊の乗機は第三世代メインなので、最新鋭機の出番が(涙)。

>>473
ストパンと同じ扱いじゃないですかね……。
まぁいぶし銀で戦う男キャラも好きですけど、ストパンでそれは十分やりましたし。
フルメタみたいにヒーローとヒロインが力を合わせて戦う展開も見てみたいな、と……。


477 : 名無しさん :2016/08/18(木) 00:10:20
>>476
大丈夫、敵として出てくれるさ>最新鋭機
>>475
あそこまでぶっ飛ぶと逆に見てみたくなるよね。


478 : 名無しさん :2016/08/18(木) 00:52:34
ガーリー・エアフォースは買ってるけどさぁ……。
あれセカイ系過ぎて空戦が主題にならないんだよな。主人公のメンタルが他人事スタンス過ぎてドーター・アニマ観察日記状態。
クソゲーと名高いエースコンバットAHのアニメ化のほうが面白そうだと感じるのは、主役があくまで戦闘機乗りだからなんだろう。

ところでダメなら逃げるって宣言してる有能な兵士と、数分稼げば死んじゃうような無能で忠実な兵士だったらどっちを大事にします?
ぶっちゃけ緑オカッパ髪のサブヒロイン?の是非のことですけど。

個人的には一度潰してベース機680かなにかに交換したいのですが。あれでマキャベリストって嘘でしょう?


479 : 名無しさん :2016/08/18(木) 01:31:35
>>475
初期にリアルに書いてたらノンフィクションと勘違いした読者が大量にでたらしいから仕方ないね
まあ当時は中東への関心なんてそれほどでもないから、アスランという国があると本気で探しにいった人もいたみたいだし


480 : 名無しさん :2016/08/18(木) 01:46:11
沖縄の県民意識調査で米国中国のどちらに親近感持ってる?という質問で中国は3.5%、良くない印象が89.4%だったそうな
まあそら現地民が中国関係者が独立独立うるさいって暴露しちゃってるしなぁ……


481 : 名無しさん :2016/08/18(木) 01:51:16
>>479
モウヤメルンダッ!

そういえばそっちのアスラン国もデコが広い人ばっかだったなとふと思った
弟君くらいだっけか、デコじゃないの


482 : 名無しさん :2016/08/18(木) 01:56:01
>>478
>ダメなら逃げるって宣言してる有能な兵士と、数分稼げば死んじゃうような無能で忠実な兵士
まんま欧州の傭兵と市民兵の関係そのものですな
某ガイエ作品の金髪やへぼ画家並に勝率に自信があるなら前者ですが、そうでないなら使いやすいのは後者ですな
ケースバイケースですがね


483 : 名無しさん :2016/08/18(木) 02:34:54
USゴジラも初代はオリジナル怪獣だったのが2ではキングギドラにモスラ
X星人や小美人は出てくるんだろうか
庵野監督がモスラを出すとしたら蛾なら卵をたくさん産むよねと幼虫大軍団vsゴジラになりそう


484 : リラックス :2016/08/18(木) 03:28:36
王蟲VS巨神兵ですかね


485 : ひゅうが :2016/08/18(木) 03:30:30
ゴジラVS大仏が完結していた…
なんか謎の感動が…


486 : 名無しさん :2016/08/18(木) 03:32:38
>>478
平時は忠誠心の高い無能を優遇して、戦時は忠誠心に欠ける有能を優遇かな?
どちらも大事ですよ。顕微鏡と望遠鏡、どちらも仕組みは似てますが、役割と得意分野はまるで違います。必要となる場面が違うだけです


487 : ひゅうが :2016/08/18(木) 03:35:32
>>485
なお、続編があるとすれば「新仏教ネハンゲリオン(浄土宗)」らしい。たまげたなぁ…


488 : リラックス :2016/08/18(木) 03:38:37
>>463、グリペンを調べようとしたら何故かF35やF22に親でも殺されたのかというレベルで叩いてグリペンageしてる輩のいるサイトがごまんと見つかって何故かと思ったが、まさかそれが原因……?


489 : 名無しさん :2016/08/18(木) 03:44:53
>>488
え?すでにあるの?
正直タイフーンでおなかいっぱいなんで正直勘弁してほしいのですがね。


490 : 名無しさん :2016/08/18(木) 03:58:15
>>488
流石にグリペンがその二機より上は無いわー
ああ、エスコン的な架空機かな?


491 : リラックス :2016/08/18(木) 04:05:13
あ、ゴメン。グリペンじゃなくてタイフーンだった……
PWにハマってZEKE戦にたどり着くまでに2日ほど寝不足な頭で書き込むとその二つの区別も付かなくなるのか……orz
自分に絶望した。二三日書き込み自重します……


492 : 名無しさん :2016/08/18(木) 04:16:54
タイフーンに関しては実際産廃だから・・・。
フレームは製造不良で寿命が半分、アップデートは不明、価格はF-35の下手すると倍
EU各国にマルチロールならF-15Eでも入れた方がましじゃあねぇ?と真顔でいいたくなるLVだからねぇ


493 : 名無しさん :2016/08/18(木) 04:17:36
F-35やF-15など日本には不要、F-104があればそれで十分、ヘリもUH-1以外は予算の無駄
とほざいてるサイトなら知ってる
無論、キヨです


494 : ひゅうが :2016/08/18(木) 04:29:34
いい機体だし魔改造したいのはわかりますね。格好良いですし。
昔は自分も似たようなことを考えましたが、リアル小学校高学年の頃でしたか…
あの頃はECMもAWACSも知らなかったなぁ…


495 : ひゅうが :2016/08/18(木) 06:19:30
あ、ごめん。格好良いけどそれだけで戦闘機の世代を無視するとは…という意味です。


496 : ひゅうが :2016/08/18(木) 06:38:19
伊調さん五輪四連覇達成だそうな。
すごいなぁ。16年も王座に君臨するというのは。


497 : ひゅうが :2016/08/18(木) 07:33:14
(すまぬ?2年だ)


498 : 名無しさん :2016/08/18(木) 07:45:52
バビル2世でヨミの軍団がマルヨンでラプターを撃墜する位の活躍をしていました
自分もマルヨンというかランサーがタイガーⅡの代わりに選定されたらと思った事が有る
あのデザインも良い。実際最高得点だったのはクルセイダー改造タイプだったらしいけれど

尚空自のHPでF-35日本向け初号機の写真アップ
日の丸その他デテール無し状態でした


499 : 名無しさん :2016/08/18(木) 08:05:50
え?ロービジで日の丸ついてるが?

防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) 2016/08/15 12:46
航空自衛隊F-35Aは、平成24年度契約分の4機が米国ロッキード・マーティン社フォートワース工場において製造中で、初号機は組立て作業、塗装が完了、
現在地上試験等実施中で8月中にはロッキード・マーティン社による試験飛行が開始される予定
ttps://pbs.twimg.com/media/Cp3uUqLVUAEB6BJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cp3wCN9UIAEM6iv.jpg


500 : 名無しさん :2016/08/18(木) 08:12:04
灰色の日の丸か。
まあ目立たなくするのが目的なんだろうが、なんだか違和感がある。


501 : 名無しさん :2016/08/18(木) 08:23:41
すまぬ、ロービジすぎて見えなかった
プラモの赤丸のイメージが強すぎた
蛇の目マークも同じ色調だと区別が付きにくそう


502 : 名無しさん :2016/08/18(木) 08:46:25
>>498
ヨミの戦闘機といえば
ロプロスに掴まれて人間の盾にされてた気の毒なシーンががが
横山御大ってわりと容赦ないことを少年主人公にもさせるよね


503 : 名無しさん :2016/08/18(木) 08:53:17
だってヨミは悪の組織の首領なのに主人公の人質にされた部下の為に譲歩する優しい人だから
盾にしたら有効だと見抜かれたのでしょう
ブラック企業よりもヨミの組織の方が福利厚生が充実していそう


504 : 名無しさん :2016/08/18(木) 08:54:51
直近の前世がシナ人とみた


505 : 名無しさん :2016/08/18(木) 09:13:55
PCデボ、老人への高額契約と解約金で話題になってからボロボロと類似案件が出てくるな
家電量販店の方がまだ安心と他のPC専門店にも風評被害にあいそうだな


506 : ひゅうが :2016/08/18(木) 09:26:00
傘地蔵に集団暴行されるレベル


507 : 名無しさん :2016/08/18(木) 09:34:29
家電量販店で買った特売の柔軟剤が古すぎて中身変質してたな…


508 : 名無しさん :2016/08/18(木) 10:17:57
朝日新聞によると
韓国がBMD対応のイージス艦3隻追加建造を決定だそうな
これで日本を超える9隻体制になるとの事
汎用フリゲートの人員と予算は大丈夫か?
最近もドックで特殊潜水艇が爆発事故を起こして数を減らした様なのに
弾道ミサイルを本気で心配するようになったと前向きに考えるか


509 : 名無しさん :2016/08/18(木) 10:34:30
そして今年の夏もマスコミは電力需給の数字を挙げて、原発をディスる。もはや夏の風物詩やね。


510 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/08/18(木) 10:39:00
総務省は2017年、都市部の学生や若手社員が長期休暇を利用して地方で働く「ふるさとワーキングホリデー」を立ち上げる。
制度の利用を希望する都道府県ごとに数百人程度受け入れ、1週間から1カ月ほど、地方で主に製造業や観光業、農業に従事してもらう。
滞在者を増やして地方の消費を押し上げ、人手不足の解消も見込む。人口減の加速する地方への移住を促す狙いもある。



・・・ホリデーって、なんだっけ?


511 : 名無しさん :2016/08/18(木) 10:49:48
日当はいくら出るんかね
せっかくの休日を潰す金額っていくらくらいなんだ


512 : 名無しさん :2016/08/18(木) 10:59:38
PCデポの件は、表に出てる話を聞くだけで典型的な悪質な詐欺会社とやってる事変わんないわ
一月辺り1万5千円の保障契約、解約するのに20万の違約金とか、まともに考えて素人の高齢者に勧めるようなサービス案件じゃない
ついでに、件の高齢者がスマホを使いたいとか言ってたと社員が言いつつ、スマホ関連のサービス契約入れておきながらスマホ自体は購入すらしてないとかね

こんな商売してたら、悪質企業って言われて当然だわな


513 : 名無しさん :2016/08/18(木) 11:01:17
>>510
学生が休暇にやっている長期アルバイトみたいなものだから(震え声)

若手社員もやる? またまたご冗談を。そっちは休ませてさしあげろ


514 : 名無しさん :2016/08/18(木) 11:13:06
イギリスのEU離脱問題に関連して、ナチスから逃げてきた在英ユダヤ人のドイツ市民権獲得が急増しているんだとか
ナチスとか宗教とか政治的な理由で市民権を剥奪された場合、無条件でドイツ市民権を獲得できるとか言うのがドイツにあるってはじめて知ったわ


515 : 名無しさん :2016/08/18(木) 11:23:46
>>512
開いた口が塞がらない案件な訳だが、PCデポは何考えてこんなアホな契約を打ち出したんだ?


516 : 名無しさん :2016/08/18(木) 12:05:25
その会社、ばれた途端に無料だの半額だの言い出してるからなぁ
せっかくインチキやって上げた株価がどんどん下がってるから慌ててるんだけど馬脚表し杉だろw


517 : 名無しさん :2016/08/18(木) 12:12:56
旨い汁吸ってた連中は大半が待避済みちゃうか
バレるのは想定してたろうし「ボーナスタイムが終わった」程度


518 : 名無しさん :2016/08/18(木) 13:00:09
>>517
今年度一杯で計画倒産させて来年度からは社名ロンダリングして別会社かな?


519 : 名無しさん :2016/08/18(木) 13:42:51
というか典型的な成果主義(方法は問わない)だったのがバレただけでは?


520 : 名無しさん :2016/08/18(木) 14:38:18
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00000043-it_nlab-ent
庵野秀明監督の妻、安野モヨコがついに「シン・ゴジラ」登場人物を描く 「嫁画伯筆、つまり実質上の公式」

ttps://mobile.twitter.com/anno_moyoco/media/grid?idx=1

妻がシンゴジラの腐を公式にしやがったw


521 : 名無しさん :2016/08/18(木) 14:44:40
>>469
清水洋三がサンデーで描いてた蒼空のグリフォンてのもあるぞ
日本人青年の傭兵のグリペンが初っ端からF-15を撃墜するのに始まり、空中戦を尽く制し、潜航中の潜水艦を撃沈し、ラストではF-22を撃墜して弾道ミサイル基地に突っ込んで核ミサイルを潰してた


522 : 名無しさん :2016/08/18(木) 14:52:24
>>521
エスコンのコミカライズがあったなんて初めて知ったよ(棒)


523 : 名無しさん :2016/08/18(木) 15:21:21
エスコンのグリペンはミサイル数十発も積める怪物機だから流石のF22でも相手が悪いな


524 : 名無しさん :2016/08/18(木) 17:56:18
>>520
監督の嫁・・・アレな思考言動・・・・・・・・公式ねじ込み・・・・

ううっ頭が・・・・・


525 : 名無しさん :2016/08/18(木) 18:08:31
2016年8月18日午前6時ごろ、韓国第2の都市・釜山市東区にある日本領事館敷地内で
火が出ているのを警備中の警察官が発見し、消防に通報した。

火は領事館入り口の左側に積み上げられていた木材や廃材から出ていたが7分後に消し止められた。
出火場所には普段、領事館から物品を発送する際に使う木製の箱などが置かれていたという。

警察と消防は、火災現場近くに設置された防犯カメラの映像を分析するなどして
放火の可能性を含め火事の原因を調べている。

「日本人はこういう事件を自作自演して言い掛かりに使うのが常だ。この事件も自作自演が疑われる」

「なんとなく誇らしい気持ちになった」

「犯人は反日感情を抱いた韓国人だろう」

「まだ放火の可能性を含めて調べている段階だ。ここで犯人についてうんぬんするなんてまるで日本人みたいだ」



あっそ


526 : 名無しさん :2016/08/18(木) 18:10:28
自分がこうやるから、そういう思考になるんだろうなあ


527 : 名無しさん :2016/08/18(木) 18:22:06
しかし、建物の直ぐ横に木材とか廃材を積み上げてるとか言うのは、防犯上の問題ですな
こういうことしてると放火とかの火元になりやすいのは常識なんだから、もうすこし危機管理をしっかりしてもらわないと

唯でさえ、火をつけるの大好きな朝鮮にいるわけなんだし


528 : 名無しさん :2016/08/18(木) 18:22:10
ところで、「プリズマイリヤ ドライ」公式アカウントにUPされた第七話のワンシーン

ttps://twitter.com/prisma_illya/status/765896118970363905/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw


こんな・・・・・・あまりにも・・・・・・あまりにも残酷・・・・残酷すぎるにもほどがあるほど残酷なので・・・
ご注意くださ・・・・・い


529 : 名無しさん :2016/08/18(木) 18:55:25
スピードワゴン「こ…こんな!こんなこと!残酷すぎる!お…おっさん!ツェペリのおっさあーん!」


530 :  テツ :2016/08/18(木) 19:33:00
ほぼ敵国なんだから


531 : 名無しさん :2016/08/18(木) 19:59:29
ミャンマー建設省は、ヤンゴン市街地とヤンゴン川西岸のダラ郡区を結ぶ大橋建設の入札を近く実施する計画を明かした。
韓国の資金で建設する橋で、入札対象は韓国企業に限定する


・・・・随分と手の込んだ自殺をするものだ
あ、面倒見切れなくなってきたんで自国民の間引きか


532 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:12:35
三年持てばい違法だな


533 : yukikaze :2016/08/18(木) 20:28:04
>>508
あくまで「計画」だからねえ。
イージス9隻とすることで、常時3隻前面配備にしたいんだろうが
維持費だけで1隻あたり年間300億ウォンなんて、陸と空軍がマジギレ
するレベルだからねえ。

KDX-Ⅱも、当初は13隻建造予定だったのが、迷走につぐ迷走の末
6隻で実質打ち切られたもんなあ。


534 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:29:14
ぶっちゃけ他所の国だから構わないけども、第二のコロール・バベルダオブにならないことを祈る


535 :  テツ :2016/08/18(木) 20:35:15
10ウォンで1円だから、1隻あたりの維持費が300億円?
半分ぐらいがポッケナイナイしてるんじゃないだろうな


536 : yukikaze :2016/08/18(木) 20:40:18
>>534
少なくともあの国の海軍については『迷走につぐ迷走』しかしていないからねえ。
一番最悪だったのがKDX-Ⅰで、順調にホップアップステップやろうとしたのが、
あめ型のスペック見た瞬間に『改あさぎりと嘘言いやがって全然違うじゃねえか』
と、計画変更してのKDX-Ⅱ(実態は80年代レベルのDDG)という有様だからねえ・・・


537 :  テツ :2016/08/18(木) 20:40:38
あ、30億円か


538 :  テツ :2016/08/18(木) 20:41:57
ホップステップした後に、何故か4回転半捻りしようとしてるような感じですかねw


539 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:42:17
>>536
正直韓国軍に必要なのは改OHP級だとおもうなぁ


540 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:44:16
>>536
(K11やブーツ、防弾チョッキやパワーパックを抱えて)
韓国陸軍「迷走ならウリ達の方が上ニダ!」


541 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:45:12
韓国軍全体を見ると国産兵器とかは全部投げ捨ててアメリカからの輸入で構築した方がマシでは?と真顔でいえるけどねぇ


542 :  テツ :2016/08/18(木) 20:47:28
輸入しても結局グダリそうなんですが


543 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:47:56
これも、全ては日帝のせいニダー


544 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:48:27
SEALDS
「完全にオリジナルなデモをやりたい」「世界一かっこいいデモをやろう」が結成のきっかけ



・・・・・・・・・・・・・え?


545 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:50:01
流石偏差値21。きっと小学生のほうがコイツラより絶対賢いぞ


546 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:51:16
これもう偏差値以前に人としての常識の問題じゃねえかな…


547 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:55:41
>>539
あの国は大真面目に対日7割戦略に拘っているからなぁ
これだけでも無理があるのに、火力重視の所為でバランスの悪い艦隊整備になってるし

……どっかで聞いた話だな(白目)


548 : 名無しさん :2016/08/18(木) 20:56:09
志位るずに同調してた連中にNDKしたいわ


549 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:01:20
>>544
手段を目的にするのは、旧軍を笑えないぞー


550 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:02:31
>>547
対日7割以前に小銃の7割が寿命を迎えている状況をなんとかしないと。


551 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:04:51
正直韓国は軍隊の放棄をして国連軍に国防してもらえばいいんでない?


552 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:08:24
しかもこれ朝日の記事

しばらくSEALDSについての特集をするんだってさ

そして
「韓国の難民受け入れ革命に学べ 」だってさ

日本は七十年前から難民を万単位で受け入れておりもう限界ですこれ以上無理


553 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:10:34
在日韓国人は、徴兵して韓国に送り返そうぜー


554 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:12:52
中東の難民ではなくて韓国?
南侵で壊滅している事が前提か先に酒を持って話し合いに行け


555 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:13:00
なんか深淵を見すぎて飲み込まれている人が多数いるような…


556 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:21:34
>>554
記事を要約すると
「なんか韓国の内部で難民受け入れをもっと推し進めよう、という意見が
 出てきてるっぽいみたいなカンジなのできっとこれから韓国は難民を大量に受け入れると思うんだ
 根拠も証拠もないし具体的な事まだ何もやってないけど
 だから日本もそれを見習って難民を大量に受け入れようぜ」

らしい


557 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:26:06
>>541
激しく同意。
でもそれをするとアメリカに対する支払いがさらに増えますよね?
現在でも多額に上る兵器購入代金に不満があるようで。
多額の支払いをしているのだから技術を譲渡されて当然とかいう主張も。
技術に対する正当な対価を支払う気持ちは無いようです(苦笑


558 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:30:08
なんで韓国なんぞ見習いといけないの?


559 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:33:06
>>552、ダイナミック講読者離れさせようとしてるのかな?


560 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:33:24
朝日新聞の心の祖国、その同胞だからだ


561 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:34:47
>>557
あの国仮想敵国上位にアメリカが浮上するくらい反米感情が強いからな


562 : ひゅうが :2016/08/18(木) 21:43:34
戦後民主主義はもっと高尚なはずじゃ……


563 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:45:45
ミンシュシュギは人類には早すぎたんだ


564 : 名無しさん :2016/08/18(木) 21:51:16
朝鮮人にあうのは多分割とまじめに共産主義


565 :  テツ :2016/08/18(木) 21:59:54
日ハムの大谷が普通にクリーンアップ打っている事に既に違和感がないw


566 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:02:02
>>564
ロシア人の皇帝親政のほうがあうような気がする


567 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:05:27
>>566
すでにアンだけ舵切っちゃうと修正するとしても共産主義しかないだけで


568 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:05:36
>>565
隠れ首位打者ですしね

実際このまま打者として規定打数足らなくても不足分を凡打と計算しても
現状の打率2位を大きく上回るとか
(ロッテ角中の失速期待)


569 :  テツ :2016/08/18(木) 22:11:42
このまま行ったらシーズン25本はホームラン打ちそうなんだよなぁ
本業投手のはずなのにw
本業のほうはタイトルが若干厳しい(なお防御率はパリーグ2位の2.02である


570 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:25:42
お、吉田のアネキ御出陣。


571 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:32:43
民進党員が減少
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00000122-mai-pol

そら共産党なんぞと野合すれば保守系の党員が愛想尽かすに決まってるだろ…


572 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:34:50
なんで民進党にいるの?て言う人もいるからなあ。


573 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:36:10
一応野党の中じゃ一番議席が多いからって理由で在席してる議員も少なからずいるからな


574 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:38:06
民進党を捨てて新しい野党をつくる確かなる野党で本気で野党としての仕事わしてくれるんなら指示したいわ


575 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:49:11
シンゴジは割と高評価だが案の定小林よしのりは叩いているな、まあ意見は人それぞれやけどな


576 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:53:54
>>564
「本当の共産主義」とやらじゃなくて、現実に存在した共産党支配の政治なら同意
何かにつけ序列をつけたがるところなど、たしかに相性がいいと思うわ


577 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:55:48
無自覚老害はもう救いようが無いわ


578 : 名無しさん :2016/08/18(木) 22:58:03
結成理由からすりゃ当然なんだけど党内でやりたい政策がバラバラと言うか真逆な奴すら居るから党と呼べんだろうがとよく思う>ミンス


579 : 名無しさん :2016/08/18(木) 23:01:05
>>570
オバマ「SAORI YOSHIDAが旧日本軍にいたらアメリカは敗北していただろう!」


580 : 名無しさん :2016/08/18(木) 23:10:36
>>578
選挙互助会程度の集まりでしかないのを無理矢理に政党として纏めてんだから当然の感想だと思うよ


581 : 名無しさん :2016/08/18(木) 23:16:55
銃を向ける間もなく吉田の高速タックルに蹂躙されるのか……。


582 : 名無しさん :2016/08/19(金) 00:22:36
「銀河連合日本」読み直してて思ったんだが、
あの世界の米韓同盟って、どうなったんでしょうね。


583 : 名無しさん :2016/08/19(金) 00:45:43
そのまんまではないの?
あの作品の韓国さんの空気っぷり半端ないからよく分からんが


584 : 名無しさん :2016/08/19(金) 00:50:04
どうなんでしょうねぇ。
あっちの韓国って完全に中共側に入ってるし。

まぁ、日本と主権問題抱えてるんで、欧米側には入れなかったからだけどw


585 : ハニワ一号 :2016/08/19(金) 00:50:40
今トラッククエスト8のアメリカがすごい事になっているんだけど・・・。(汗)


586 : 名無しさん :2016/08/19(金) 01:07:29
韓国ネタなんて仕込んだら荒らされるの明白だから触らぬが吉よ


587 : 名無しさん :2016/08/19(金) 01:33:48
マトモに扱っても文句が来るとか最初っから出さんわなぁ ソレこそ世界最優秀民族が…みたいな朝鮮そのものを茶化す内容じゃないと


588 : 名無しさん :2016/08/19(金) 02:59:04
>>580
党綱領は結局ちゃんと決められなかったのかな?


589 : 名無しさん :2016/08/19(金) 06:00:50
>>585
朝起きて今見てる スゴイことになってるぞぉ…


590 : 名無しさん :2016/08/19(金) 06:19:37
オレの脳みそはシミュレーションを放棄した…


591 : 名無しさん :2016/08/19(金) 07:04:10
ゴジラ、2017年劇場アニメ化決定!
脚本はまどマギの虚淵玄氏。


592 : 名無しさん :2016/08/19(金) 07:42:02
明らかに怪獣惑星だコレ…ってイメージがあるやつかな?


593 : New :2016/08/19(金) 08:03:41
トラクエのアメリカがどこか国家解体戦争前じみたことになってたw


594 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:07:38
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160819-00000711-fnn-int

インドネシア・スシ海洋水産相「領海で魚を違法にとれば、どの国の船であっても沈める」

日本もこれぐらいやっていいと思うんだけどね


595 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:11:07
韓国北朝鮮なんざ出さなくていいよな、
銀連日本世界では飼い主と既にバーチャル戦闘かました上で話ついてるんだし
雑魚を出す要素が無い。あるとすれば竹島と拉致被害者の奪回だけ。


596 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:18:48
>>591
虚淵氏が16か月も仕込んでいたと昨日呟いていたがまさかゴジラだったとは
そして世界初のアニメ化というのも意外
ビジュアルイメージが日本に見えなかったが北斗の拳世界になるのか
シン・ゴジラの監督を聞いた時とは別の意味で今回のシナリオライターを聞いてこの世界の日本が不安


597 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:32:46
>>585
あの状況で誰かが抜け駆けしたらこうなるよねっていう感じだった。


598 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:36:03
ゴジラが劇場アニメ化かぁ
なんか左のが宇宙船っぽいけど、画像に映ってるのはX星人か第三ブラックホール惑星人?
「未来に向かって脱出」した後の話なんかなぁ? 画像からは遥か未来で人類滅んで怪獣だけ残った地球って風にも見えるけど


599 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:46:36
マグロ食ってる奴の子供はアニメだったと聞いたような……。


600 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:48:56
ゴジラが大好きな人も、まったく知らない人も楽しめるアニメならではの壮大なスケールのエンターテイメント
って監督のコメントにあるから、シン・ゴジラと比較して昭和ゴジラっぽい要素を入れてマイルドな内容にするんかな?
自分としてはゴジラ作品の根底に流れる重厚なテーマ(あのゴジラが最後の一匹とは〜、これが私たちの償いなの?)
をちゃんと入れてくれるかどうかが超重要だけど、プロの脚本家だし心配は無いか


601 : 名無しさん :2016/08/19(金) 08:49:31
シンゴジラ「もう何も恐くない(最終形態)」


602 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:00:27
あの尻尾は…


603 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:01:54
首が飛んでもまた生えてくる予感>虚淵ゴジラ


604 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:09:44
なんと、吉田ニキの連勝記録が止まったとな


605 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:13:45
>>595
最初のほうで竹取物語が関係してる云々ってなったころ
「うちにも似た話がある」とか言ってたのは覚えてる


606 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:14:09
昭和ゴジラはそこまで重厚なテーマばかりではないよ
ただ主人公が最善と思う選択で最悪の展開になるとか
アルドノア初期の様にしっかりとミリタリー要素を描写となるかな
最近のリアル自衛隊(シン・ゴジラ、平成ガメラ等)から東宝自衛隊路線か
これ以上は詳細待ちだけど


607 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:19:41
昭和ゴジラってむしろファミリー向けの楽しい映画ってイメージだわ


608 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:28:34
初代、84、シン・ゴジラ等のゴジラ作品として「純粋」なものと
ゴジラが正義の味方だったり怪獣プロレスの昭和ファミリー向けを足して2で割った感じかな?
まぁ現時点では画像1枚と監督のコメントだけだから、もっと情報出ないと詳細は分からないけど


609 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:41:10
まどかのダグにわたしの最強のお友達というダグがあるけど

これ、まどか×ゴジラなんだよな。まさか現実になるとは


610 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:46:27
78年にトムとジェリーやゴームズ作ったハンナ・バーベラが
アニメゴジラ作ってる
内容はアニメキングコングとさほど変わらないみたいだけど
小林亜星が作詞したアレ


611 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:51:21
銀河連合の外伝きたけど
すげーキャラ崩壊してる


612 : 名無しさん :2016/08/19(金) 09:52:09
なろう書籍化で銀河連合ほど目立たないが「惑星ひとつ貰っちゃたので〜」
半島国家や両隣の国への対応とか唆されたオーストコリアの行動がガチで感想欄でよく炎上しなかったと思う


613 : 名無しさん :2016/08/19(金) 10:35:52
>>594
異国船打払令かな?


614 : 名無しさん :2016/08/19(金) 10:58:40
>>585
あの世界のルーズベルトの異名は「企業国家の生みの親」か「最後の合衆国大統領」に
なりそうな予感…なお、本人は病室で寝ていただけの模様w


615 : 名無しさん :2016/08/19(金) 11:08:17
>>609
まどかやほむほむは、友達多いからな。従兄弟の光の巨人のお兄さんとかサイコガンの人とか、米軍とかetc


616 : ooi :2016/08/19(金) 11:56:38
吉田沙保里銀メダルか…。
1つの時代が終わったと云える瞬間だな。

次世代の人類最強は誰になるだろうか?


617 : 名無しさん :2016/08/19(金) 12:11:33
>>600
シン・ゴジラ公開前に脚本仕上げた説があるけどその場合どうなんだろ?


618 : 名無しさん :2016/08/19(金) 12:33:25
>>616
そら吉田ネキを下したアメリカさんの選手やろ

吉田ネキはインタビューで女に生まれてよかった、男だったら相手を数人殺していたと語ってて震えて来やがった……
それを出来ると確信出来るだけの実力持ってたって事だものな


619 : 名無しさん :2016/08/19(金) 12:48:00
>>618
東京五輪でシン・ヨシダになって復活するかもしれんぞ!


620 : 名無しさん :2016/08/19(金) 12:51:13
>>619
申し訳ないが内閣総辞職タックルはNG


621 : 名無しさん :2016/08/19(金) 12:51:33
しんごじくんのドヤ顔

しんごじくん16(ネタバレ注意)
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6035616?track=niconico_ranking_daily


622 : 名無しさん :2016/08/19(金) 12:58:45
むかーし、カナダでバンビがゴジラと出会うアニメがあってだな


623 : ooi :2016/08/19(金) 12:59:22
単純に考えればそうなりますかね…。

伊調「私は?」


624 : ひゅうが :2016/08/19(金) 13:22:16
タックルで都庁を倒しかねないな…


625 : 名無しさん :2016/08/19(金) 13:43:22
見守りビームでB-2やミサイルを撃墜する吉田兄貴


626 : 名無しさん :2016/08/19(金) 13:45:15
暑い(日傘を差しながら)
シンゴジ君黒いしでかいしで滅茶苦茶暑そう(体温の方が高そうだけど)


627 : ひゅうが :2016/08/19(金) 13:48:35
>>625
ネタバレになっていないようななっているような…庵野氏にこのネタ話したら個人製作映画で再現しかねないw
こちらはリアルで熱中症で膝を突きました。
照り返しきつい…


628 : 名無しさん :2016/08/19(金) 13:59:22
>>620
似たようなことエヴァが使途相手にタックルやってたね


629 : 名無しさん :2016/08/19(金) 14:03:16
怪力タックル、超スピード、分身、巨大化、ビーム、高い探知能力(見守り)・・・
吉田ネキもシンゴジラとスペック変わらないな。


630 : 名無しさん :2016/08/19(金) 14:07:59
じゃあそんな吉田ネキに勝ったアメリカ選手の人はどんな能力を持っているんだ…(ガクブル)


631 : 名無しさん :2016/08/19(金) 14:17:08
>>630
実はアベンジャーズとかX-Menのメンバーだったりw


632 : 名無しさん :2016/08/19(金) 14:23:48
>>630
アメリカの選手もまた吉田ネキなのだよ…


633 : 名無しさん :2016/08/19(金) 14:37:33
>>632
以前の戦いで採集したYOSHIDA細胞を培養して注入した対YOSHIDA用決戦選手なんだよ


634 : 名無しさん :2016/08/19(金) 14:57:53
アベンジャーズの皆さんVSゴジラってあったな


635 : 名無しさん :2016/08/19(金) 15:24:58
対YOSIDA用決戦選手ってそれ他の国の普通の選手がかわいそうなことになりませんかねえ…w


636 : 名無しさん :2016/08/19(金) 15:32:04
???「ならば、YOSHIDAに勝てる生物の細胞を使うしかないですね。」

???つTAKEI細胞


637 : ooi :2016/08/19(金) 15:35:39
>>636
戦闘能力よりもプレバトで「才能あり」を取れる確率が上がるだけに終わりそう。


638 : 名無しさん :2016/08/19(金) 15:37:08
ふと思ったが
アレクサンドル・カレリンvs吉田沙保里の霊長類最強マッチングとか一度見てみたい……見てみたくない?


639 : ooi :2016/08/19(金) 15:41:22
現在の経験値に「全盛時の体力と持久力」が加わっていたらどれだけ凄まじい決戦になるのやら…。


640 : 名無しさん :2016/08/19(金) 15:43:31
カレリン×吉田の遺伝的最強人類を創造せよと?


641 : 名無しさん :2016/08/19(金) 15:54:38
>>635
ゼットンかモスラみたいなポジションかもアメリカ代表


642 : 名無しさん :2016/08/19(金) 15:59:43
>>640
室伏ではダメなのか?


643 : ooi :2016/08/19(金) 16:07:35
イチローも有りますな…。


644 : 名無しさん :2016/08/19(金) 16:47:36
レッドバロンという映画みたが、吹き抜け状態で機関銃で簡単に穴だらけになるとかかなりコエーと思った
これ見てたら日本機の防弾のなささがいかにクレイジーでヘルキャットの防弾の有り難みが分かるわ


645 : 名無しさん :2016/08/19(金) 16:53:53
ボルト「おいおい皆、俺のこと忘れてないかい?まだ本気出してないぜ?」


646 : 名無しさん :2016/08/19(金) 16:56:25
あなたもう100メートルでませんよね?


647 : 名無しさん :2016/08/19(金) 17:38:45
あなたはネジでも食っててください


648 : 名無しさん :2016/08/19(金) 17:45:19
ここは時空を越えて、吉田ネキと嶋田さん、辻〜んとのカップリングはどうだろうか?


649 : 名無しさん :2016/08/19(金) 21:02:48
時空越えありなら某福田軍曹も…


650 : 名無しさん :2016/08/19(金) 21:04:00
吉田ネキと室伏ニキの子供が見たかった


651 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/08/19(金) 21:31:22
まどかは皇帝になるようですの最新話が来た。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29479341?zeromypage_nicorepo


652 : 名無しさん :2016/08/19(金) 21:39:50
>>648
吉田沙保里「キャー!嶋田さんよー!」


653 : 名無しさん :2016/08/19(金) 21:57:13
>>651
今年の1月に来てたんだ…14年から更新無かったからエタってたと思って
お気に入りはずしてたんだっけ・・・
さて前回のから見るか・・・w


654 : 名無しさん :2016/08/19(金) 22:32:39
志村けんが肺炎で緊急入院とのこと。大事なければいいが


655 :  テツ :2016/08/19(金) 22:40:55
高齢者の死因の上位に来るからね、肺炎は


656 :  テツ :2016/08/19(金) 22:46:06
ブリーチ実写化だってさ
主人公は福士蒼太・・・仮面ライダーフォーゼやった方が客の入りはいいぞ、多分w


657 : 名無しさん :2016/08/19(金) 23:15:23
うちの爺さんも肺癌と肺炎で死んだなぁ
というか自分の知り合いの高齢者、やたらと肺炎で死んでるな。死亡率高いんかな、肺炎?


658 : ポートラム :2016/08/19(金) 23:18:01
ガルパンイオン幕張先輩8/27〜11/22まで再上映決定
頭おかしいけど、ガルパンはいいぞ
立川シネマはどうするんだろう?


659 : ポートラム :2016/08/19(金) 23:19:21
うちの親戚も肺炎で亡くなった人多い・・・


660 : 名無しさん :2016/08/20(土) 00:12:07
肺炎は合併症かほかの要因で体が弱った結果よくかかるもんだからな


661 : 名無しさん :2016/08/20(土) 00:19:53
>>657
歳取ると痰とか唾液が気管に入ってそっから炎症起こして死ぬってのが急増する


662 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/08/20(土) 00:44:43
なので年寄りにはサラサラした飲み物って禁物なんだよね


663 : 名無しさん :2016/08/20(土) 01:24:03
>>595
拉致被害者については、ロシアのメンチハゲが
来日の頃には解決してるって描写があったような。


664 : 名無しさん :2016/08/20(土) 07:45:28
なんか、スマホのだとここの掲示板のが字が小さくなって
拡大機能を使わないと見えづらい

俺だけ?


665 : 名無しさん :2016/08/20(土) 08:18:19
うえーーーん(ToT)

見えにくいよー。ほかのやる夫板EXは普通に見れるのにここの掲示板だけ小さくなって見えづらいよー
何か、設定変わったか?広告を消そうとしたら消えずに入って、戻っただけなんだけど


666 : 名無しさん :2016/08/20(土) 08:50:10
専ブラ使ってるなら文字サイズを拡大すれば


667 : 名無しさん :2016/08/20(土) 10:54:47
(専ブラ使ってないけどスマホで見てるとたまに文字の配置はそのままで画面ごとぐぐぐっと小さくなっちゃって読みづらくなる、大概は再読み込みで直るけど)


668 : 名無しさん :2016/08/20(土) 10:55:07
専ブラ、2chmateはもう手放せないな。これだけでAndroidにしている価値がある


669 : 名無しさん :2016/08/20(土) 11:03:04
然り然り
シェルターの色ついてる文字に対応してない程度か不満点は


670 : 名無しさん :2016/08/20(土) 11:25:52
〉肺炎
身体が酷く弱った人が飲んだ水や食べ物が逆流して肺に入り
肺炎起こす、というのが多いらしい
自分の母はそれで死んだ

それはともかく「八男」三カ月ぶりの更新されてる


671 : 名無しさん :2016/08/20(土) 11:55:57
>>670
新刊が出ますからな。銭の力での方も来てましたし


672 : 名無しさん :2016/08/20(土) 11:56:05
陸上リレー銀だけど、アンダーパス真似しようと思ったら難しい?


673 : ひゅうが :2016/08/20(土) 12:11:53
ボルトも二度見するレベル


674 : 名無しさん :2016/08/20(土) 12:13:05
それをやり遂げたTOKIOはなんだろうね?
あまつさえ電車に勝つとか


675 : ひゅうが :2016/08/20(土) 12:14:11
なお、本当にボルトは二度見してた模様。


676 : ハニワ一号 :2016/08/20(土) 14:37:30
しかし開催国の威信にかけて強化されているはずなのに開催国のブラジルは現在金5銀5銅5合計15で国別メダルランキング15位で振るわんなあ。


677 : 名無しさん :2016/08/20(土) 14:44:50
2年後大丈夫ですかなあ?


678 : 名無しさん :2016/08/20(土) 14:59:43
NHKの動画見たけどボルト二度見確認できなかった


679 : ひゅうが :2016/08/20(土) 15:16:40
それは失礼しました。ちらりと見ていることは話題になったそうですけど。


680 : 名無しさん :2016/08/20(土) 16:13:43
川だから危ないんだ
瀬戸内海で泳いでもらおう


681 : 名無しさん :2016/08/20(土) 16:14:16
わあ、ごばく。すみませぬ


682 : 名無しさん :2016/08/20(土) 16:19:38
どこのわしヴィからの誤爆なんだろう(すっとぼけ


683 : ひゅうが :2016/08/20(土) 16:58:49
二度見じゃないけどボルトさんのチラ見はこんな感じ。
びっくりしているのか何なのかw
>ttp://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/4/2/422188a3.jpg


684 : 名無しさん :2016/08/20(土) 17:16:19
ああ、これは分からんレベルだね。ほんの一瞬だから


685 : ひゅうが :2016/08/20(土) 17:21:00
もっと大きな画像を見つけました。
>ttp://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/08/20/20160820hpj00m050078000q/9.jpg?1
あとレース後。
アスリートはかくあれかし、ですかね。
>ttp://www.sanspo.com/rio2016/photos/20160820/rio16082015100096-p8.html


686 : 名無しさん :2016/08/20(土) 17:35:00
そして遂に艦これに手を出す自分。何も分からないままとりあえずチュートリアルする。
あ、ついでにマブラヴストライクフロンティアも……ラプターゲットしたけどいつ遊べるんだか。


687 : 名無しさん :2016/08/20(土) 17:50:32
>>686
着任おめ
最初は建造や開発より、とりあえずドロップで手に入る艦娘で進めるところまで海域攻略してしまうことをお勧めします
大破進撃しないように注意


688 : ひゅうが :2016/08/20(土) 18:02:45
それなりの手間はかかりますが、それらをひとつひとつ踏んでいくとだんだん強くなってきますよ。
あと兵站大事。超大事。
(あとは質疑スレなどで。今はイベントで阿鼻叫喚状態ですが)


689 : ナイ神父Mk-2 :2016/08/20(土) 18:08:07
>>686
着任おめでとうございます。最初は中破する艦娘達を愛でて下さい。(その内見ると発狂する様に成るので・・・)
資源がカツカツに成るのを覚悟して燃料400 弾薬100 鋼材600 ボーキ30で
強力な戦艦か重巡を手に入れるのも一つの手だと思います。


690 : 名無しさん :2016/08/20(土) 18:35:35
窪塚洋介
アセンションプリーズ
人類はさ、戦争や争いが無くてもちゃんと平和や食べ物
生きてる事に感謝出来るようにならないとね。
全ての行動に愛を持つ事が出来れば平和への近道だと思うね



うん、全く同感だ
分かったから中国に行って言ってこい
安全な場所から有り難い御言葉投げかけてないで


691 : 名無しさん :2016/08/20(土) 18:45:34
心置きなくアセンション(昇天)してくれていいよ窪塚


692 : 名無しさん :2016/08/20(土) 18:55:41
取り敢えず一週間飲まず食わずしてから宣えや!と思うの


693 : ひゅうが :2016/08/20(土) 19:10:03
神はいわれた。書を捨てよ。エビを育てよと。(混乱)


694 : 名無しさん :2016/08/20(土) 19:32:40
共産党の小池が民団の光復節式典でアジアの死者数を数千「億」とのたもうたそうな

すげエな日本、ジオン公国すらこえたんじゃね


695 : 名無しさん :2016/08/20(土) 19:36:31
中韓やそのシンパが自称する受けた被害を叫ぶ度に、何で日本が負けたのか心底不思議になりますな


696 : ナイ神父Mk-2 :2016/08/20(土) 19:37:53
>>694
ジオンどころかそれ以上に虐殺やらかした疑惑のあるXの宇宙革命軍越え、
あいつ等でたしか地球の人口の9割殺しているけどそれでも数千億は行ってないはず・・・


697 : 名無しさん :2016/08/20(土) 19:41:21
有史以来人類と定義される種族全部足せば数千億までいくかな?


698 : 名無しさん :2016/08/20(土) 19:43:02
>>696
ルドルフ大帝&デスラー総統「日本軍SUGEEE」


699 : 名無しさん :2016/08/20(土) 19:46:16
一億人くらいだったら解ってて嘘吐いているなこいつ、って思うが
数千億人なんて言われると最近の共産党員は数学もできない人材しかいないのか、って気分になる


700 : 名無しさん :2016/08/20(土) 19:54:45
>>696
冷静になって…現在の地球人口約71億、ガンダム宇宙世紀79年開戦前は設定では100億
銀英伝銀河連邦最盛期で3000億で原作中は400億


701 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/08/20(土) 19:55:15
多分これから未来に[あいつ等視点での]犠牲になる人を含めてるんじゃね?


702 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:03:29
>>701
単純計算でこれから亡くなる人全てが日本が原因としても1000年と数百年はかかる…
人口増加は計算に入れず今の人口を維持、出生率を死者とトントンとするならだが


703 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:09:45
第二次大戦ってすごかったんやな…
じっちゃんとばっちゃんよう生き残ったな…


704 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:11:56
>>699
昔はともかく今の共産党に数学ができる人材はおらんやろ
数字の概念すら理解できてなさそうなのもチラホラいるのに


705 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:20:17
>>697
有史以来の人間の産まれた数は約400億だって死んだばっちゃんが言ってた


706 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:23:26
>>705
日本軍が朝鮮から連行した従軍慰安婦より
少ないんだな


707 : ひゅうが :2016/08/20(土) 20:38:44
死傷者3000万人がいつの間にか死者3000万人になったから…まだまだ増えそう。


708 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:39:34
あれしゃない?中国人は殺しても生き返るから、日本兵は延々とリスキルを続けた説


709 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:41:20
憂鬱と無駄ヅモなき改革のクロスってどこかにありましたっけ?


710 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:43:20
韓国「毎年遺族の無念と愛惜響かせ続けた関東虐殺犠牲者追悼祭、今日初めて開催するニダ」

ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0007420804

毎年やってた追悼祭を今年から始めるのかー
・・・・・・読んでて文脈がおかしいくらい気づけ


711 : リラックス :2016/08/20(土) 20:52:09
流石元ミンスにして現民進の相棒、算数も出来んか
クイズ大会や漢字テストで与党攻撃してる輩がよーやるわ
そんなんだからお前らには二度と政権渡せんと言われるんだよ
まともな野党が出来るのは何時の日か(溜息


712 : ひゅうが :2016/08/20(土) 20:56:07
>>710
そのうち7万人死亡とか言い始めるな…
今たしか2万人死亡っていっているのでしょう?


713 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:56:28
>>707
既に5000万人に増えてますぞ


714 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:57:28
>>711
もう一度、戦争の夏を経験してお花畑売国奴共を絶滅危惧種レベルにしないと無理やね


715 : 名無しさん :2016/08/20(土) 20:58:33
>>712
韓国側の学者の説でいうなら2万人(韓国政府公式見解)〜3000万人(生存者証言)となっておりますなあ


716 : リラックス :2016/08/20(土) 21:01:15
いやぁ、連中に限らず弱者の立場(民主主義における少数意見含む)を武器にすることを覚えた以上はそれを取り締まるような法整備せんと戦争の夏経験してもダメだろ


717 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:03:41
>>715
そうだ!それだけの無駄飯ぐらいを養っていたから日本は負けたんだ!
じゃけん今度はそうならないよう国内から粛々と排除しましょうねー


718 : リラックス :2016/08/20(土) 21:07:48
連中の掲げる千以上の数字は「とりあえずいっぱい」のニュアンスが含まれる節があるから、言うことがコロコロ変わってることだけ拡散してこいつらはこんなに信用出来ない、と感じさせるようにもっていかないと……


719 : ひゅうが :2016/08/20(土) 21:07:51
逆に文革の犠牲者推定がこっそり下方修正されるんですねわかります。


720 : earth :2016/08/20(土) 21:08:28
今日も出勤、明日も出勤。ついでに火曜日からは夜勤……。
まぁお盆休みがあったことを考えれば……そう考えても些かハードです(汗)。


721 : ひゅうが :2016/08/20(土) 21:09:50
お疲れ様です。…暑いですしねぇ…


722 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:10:36
日本に併合されて朝鮮の人口が20分の1になったとか昔の韓国の教科書には書いてあったと
聞いたことあるけどそうなると併合前にはあの国土の狭さで億単位の人口がいたのかw


723 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:16:11
>>722
人間として扱われてた上級階層が20分の1になったんんだろ


724 : リラックス :2016/08/20(土) 21:17:06
>>720、お疲れ様です(汗


725 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:19:41
きっと1/8計画が行われていたのでしょう。


726 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/08/20(土) 21:22:03
>>720
お疲れ様です。
お体を大事に・・・


727 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:23:26
中華の白髪三千丈って言ったて限度があらなぁな…日本の一二三沢山じゃねぇんだぞ


728 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:27:32
文革の犠牲者については、既に「それを語る事自体」が禁止されてますので
事実上「なかったこと」にされてますよ?本土では……


729 : ハニワ一号 :2016/08/20(土) 21:34:10
>>720
お疲れ様です。
お体を大切にしてください。


730 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:34:10
現代の情報化社会で世界が注目する中で列車事故に対しての対処が埋めてなかったことにする国なんだ
そんな過去の事なんてさっさと蓋してポイよ、まだまだ生きてる人もいるが口を噤むだろう


731 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:48:26
天津飯爆発事件も埋めて公園化らしいな

貿易港はどうすんだ?


732 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:55:24
>>731
港湾設備には影響がなかったから普通に稼働中っすよ。


733 : 名無しさん :2016/08/20(土) 21:57:34
爆発はともかく、周囲に飛び散った有毒性化学物質の汚染はどうしたんだ?
あれ、間違いなく港湾施設含めて周囲一体に飛び散って、酷い事になってたはずなんだが


734 : ひゅうが :2016/08/20(土) 22:00:49
そんなものは存在しない。イイネ?(←ガチ対応)


735 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/08/20(土) 22:01:46
アッハイ


736 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:03:00
>>733
そんなこと気にしてちゃ中国で生きてけませんぜ


737 : ひゅうが :2016/08/20(土) 22:04:59
それに…かの国は公地公民(ガチ)。
だから何をしようとお国の勝手なのよ。


738 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:08:35
中共だと築地市場移転なんて鼻で笑うような些末な問題なんだろうなぁ(偏見


739 : ハニワ一号 :2016/08/20(土) 22:11:54
色々な意味で凄い国だよな中国は・・・(呆れ)


740 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:14:42
フランスも借地権が基本だっけ?


741 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:16:34
>>738>>739
いやまあ、程度問題ではあるけど土地所有権ではなくて借地権が基本の国は欧米にも結構ある。


742 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:22:29
>>733
噂だけどあそこはイエローケーキも保管されてたなんて話もあるからなぁ…


743 : ひゅうが :2016/08/20(土) 22:32:41
天然ものの鉱石ならまだいいのですけどイエローケーキはなぁ…
まだ使用済み核燃料とかよりはマシだけど。


744 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:32:55
築地移転と言えば小池がルーピー同様卓袱台返しでどのような選択でも混乱必至、抗議運動で元志位るずが突っ込んできそう


745 : 同志岡田真澄 :2016/08/20(土) 22:35:54
確か中国では死亡者数が20人以上を超えるニュースを報道しないと聞いたな。理由はそれ以上の死傷者を出すと誰か上の人間を生贄にしないといけなくなるんで、例えば50人死亡する列車事故が起きた場合には強制的に20人と修正されるらしい・・・

知っているか?これでトップが共産党と、国名を人民共和国を名乗っているんだぜ。ソ連やナチスでもそんな真似はしないだろう。いや、でもスターリン支配下のソ連ならありえそう


746 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:37:27
突然ですがスパロボUXプレイ

うん、何かと噂の聖戦士もビビったけど、一番印象濃かったのは

ニンジャ=サン あなたシェリル派だったのね


747 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/08/20(土) 22:41:54
ランカスレイヤーwww


748 : トゥ!ヘァ! :2016/08/20(土) 22:44:16
やはりニンジャはニンジャのままだったよ…


749 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:47:10
ニンジャ=サンの正体考えると・・・・・
彼は何かランカ相手にストレス溜まってたんだろか


750 : リラックス :2016/08/20(土) 22:57:28
ニンジャと言われるとブラック・ニンジャを思い出すMG脳…… TPP、フルトン回収楽し過ぎる


751 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:58:20
<安倍首相>「反対」報道を否定…米の核先制不使用巡り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160820-00000086-mai-pol

なおワシントンポストも反対を伝えたとは報道していない模様


752 : ひゅうが :2016/08/20(土) 23:05:46
アベは核配備を目論む危険なニッテイ主義者のレイシストでウヨク!アジアの人民はなんとかしなければならない!というところまで読んだ。


753 : 名無しさん :2016/08/20(土) 23:07:00
ニンジャ=サンよりアニジャ=サンのほうがひどいと思うwww


754 : 名無しさん :2016/08/20(土) 23:15:33
某スレのダイスやっぱ面白いw
西住に甘々すぎなダイスなんて見たことないわw


755 : 名無しさん :2016/08/21(日) 00:15:44
雨が降って飛散した汚染物質と反応した結果、有毒ガスが発生した上に水溜りが泡だって、瓦礫の一部が融解しているとか情報あったのに……
そんな環境でも、中国では気にせず生活しなきゃいけないとか恐ろしい国だな……


756 : 名無しさん :2016/08/21(日) 00:32:34
>>755
君は何を言ってるのかね?天津のあれは既に栄光ある中華人民解放軍に手によって事態は集束しているのだよ
ところで、中華網によると日中戦争時に日本軍七三一部隊が天津において何か作戦行動をしていたという新しい証拠がでてきたそうじゃないか
いやあ恐ろしい話だよ。「もしかすると」そのときの不発弾が「今になって」何か引き起こすかもしれない、そうなったら、当然日本には相応の賠償をしてもらわんといかんなあ
勿論可能性の話だよ・・・・・・「まだ」ね

(七三一部隊の話は実際に中国の新聞が言い始めてたりする)


757 : 名無しさん :2016/08/21(日) 00:33:13
>>754
そこのスレの話題は、外に持ち出し厳禁なはずですよ。
この件は該当する板の管理人に報告させていただきます。


758 : 名無しさん :2016/08/21(日) 00:57:40
「某スレ」だけで通報されるとか、酷いな


759 : 名無しさん :2016/08/21(日) 01:08:21
>>757
その某スレとやらは掲示板同士の諍いを抑えるために持ち出し禁止にしたのではないのかね?
報告とかいう争いの火種をバラ撒くのは関心しないね。君が荒らしたい方の活動家なら別だが


760 : 名無しさん :2016/08/21(日) 01:10:35
>>757
何処のスレかは知らないが、実際にそれっぽいのが出てきたら君を嵐として規制依頼かけるから


761 : 名無しさん :2016/08/21(日) 01:16:21
>>757
それはいかんね、よろしく頼む


762 : 名無しさん :2016/08/21(日) 01:25:40
何を平然と嘘付いてるんだ。そんな既定は何処にもなかったぞ。やっぱりコイツアラシだわ


763 : 名無しさん :2016/08/21(日) 01:32:15
シンゴジラ見に行きたいけど、いける時間帯いつも席埋まっててなかなか機会に恵まれないわ
まあ最悪TVで放送するのを待つけど、ちょっと寂しい


764 : 名無しさん :2016/08/21(日) 01:38:39
ガルパン劇場版、久しぶりに見に行こうと思ったらなんで満席なんですかね…と思ったら劇場版やった後にテレビ版全話特別上映やるからか
変わりにユーフォニアをとも思ったがこっちも数日満席…


765 : 名無しさん :2016/08/21(日) 03:14:56
というかどこのスレの話なのか特定出来る情報も出さずに一方的に話してる奴に構うなよ、雑談だからそういう奴が居てもいいけど構う必要ないんだぜ


766 : 名無しさん :2016/08/21(日) 05:36:20
空母甲板のアングルド・デッキを話題にしてる話ってどこにありますかね、昔ここのどこかで見かけた気がするんですが


767 : 名無しさん :2016/08/21(日) 06:27:07
人間、人のことはよく見えても、いざ自分のこととなると盲目になるものである(自戒)


768 : 名無しさん :2016/08/21(日) 07:14:21
見つかりましたので>>766は無視してもらって結構です


769 : 名無しさん :2016/08/21(日) 07:32:00
今話題のNHKの貧困JK、特集番組?見てみれば良かった。どこまで嘘くさかったんだろう
全聾作曲家に続くやらせ臭い番組だったようで片山さつきも参戦表明
もう受信料廃止して税金のみで受信料徴収の為の話題番組を止めれよと思った


770 : 名無しさん :2016/08/21(日) 07:42:08
放送後にバイトしまくってる大学生でもここまで豪遊しねえよって浪費の記録
ツイートしてたからばれたまあ平均年収1100万のNHK職員からしたら十分貧困層
なんじゃないの


771 : 名無しさん :2016/08/21(日) 07:59:40
五寸釘
「貧乏人が二万円のペン持ってて何が悪い」だってよ


772 : 名無しさん :2016/08/21(日) 08:03:42
趣味や将来の投資として一点豪華主義は否定しないがあれは己の欲望に忠実過ぎる


773 : 名無しさん :2016/08/21(日) 08:05:56
ゲームソフトやらなにやらが映ってた時点で貧乏とはいえない。
ホンモノが見たら怒りくるうだろうこれ。


774 : 名無しさん :2016/08/21(日) 08:11:03
浪費しすぎて貯蓄が無い=専門学校、大学に行けない=貧乏
残りは奨学金を受ける資格の学力が無い?


775 : 名無しさん :2016/08/21(日) 08:11:53
豪華ランチの画像たくさんワンピ映画10回近くいきアイドルのライブに複数回限定DVDキャラグッズもたくさん
もってて貧困はないわ本物の貧困層は公立定時制のやっすい学費にも難儀してるレベルなのに


776 : 名無しさん :2016/08/21(日) 08:41:45
甲子園での熊本の高校での応援問題
昔は野郎の応援団で太鼓と団旗で充分だったのにチアに吹奏楽部遠征費が大変だ
顧問は吹奏楽部は沖縄に行くと8万円もかかるから辞退した理由の一つとか言って正当化
甲子園は寄付金でタダですってか
マガジンの合併号のゲームでこれを予言した様な生徒会長選挙の台詞があって笑った


777 : 名無しさん :2016/08/21(日) 09:45:31
この状況で戦わせられる野球部も大概可哀想だなぁ
これで緒戦で負けるようなことあったら目も当てられない


778 : 名無しさん :2016/08/21(日) 10:04:09
優勝して吹奏楽部を犠牲にしたんだから当然、負けたら人から巻き上げた金を注ぎ込んで吹奏楽部を犠牲にしてまで結果を出せなかったゲス集団扱い
いやあ、野球部の皆さん大変ですね(棒


779 : 名無しさん :2016/08/21(日) 10:15:06
高野連がきれいごと並べ立てて聖域化してるけど元々甲子園って新聞社の客寄せ企画なわけだし学校の売名のために他の部活犠牲にして利用するものまあいいんじゃないの


780 : 名無しさん :2016/08/21(日) 10:35:21
地元校だけど他県出身者メインで勝っても勝った気にならなくて草生えない
日本全国からかき集めるようなのは規制すべきじゃね?○○県代表って名乗るならその県出身者のみにしとけよと


781 : yukikaze :2016/08/21(日) 10:40:00
>>778
いや・・・
決定した校長なんかを批判してもいいけど、決定に全くかかわりのない
選手に対して野次飛ばしたりするのはアカンやろ。


782 : 名無しさん :2016/08/21(日) 10:42:40
確かに、金で集められたとはいえ、単に練習して出場するだけの選手に罪は無いか
ただし監督はサイン盗みでセンバツにて注意喰らってるし、勝つために何でもする連中という印象は拭えないけど


783 : 名無しさん :2016/08/21(日) 10:51:02
松井を五連続敬遠とかなあ


784 : 名無しさん :2016/08/21(日) 11:12:40
勝たないといけないプロでやるなら敬遠は当たり前の判断
高校野球は一応教育の延長だから敬遠はちょっとねー、正々堂々とぶつかって負けねばならん場面やぞ
負けても許される立場なんだしのう高校野球選手は

なお監督は許されない模様、だから何としてでも勝つよう動くんだよなー


785 : 名無しさん :2016/08/21(日) 11:18:23
暴投、エラーやフライを取るミスしてしまった選手は除く


786 : 名無しさん :2016/08/21(日) 11:29:28
よくわからんな、予算無いだけじゃないの?


787 : yukikaze :2016/08/21(日) 11:42:19
>>783
あれも選手を批判する理由にはならんのだよなあ。
選手は監督の戦術に従っただけであって、それについての責めは監督が
負わないといけない訳だから。
むしろ観客の「松井の活躍見たかったのにふざけやがって」という姿勢
の方が自分としては鼻についた。(それを求めるのが悪いとは言わんけどさ)

あと、当時の明徳の監督の采配は、あれは『勝つこと』を命題とする場合では
あれ程見事な采配もないだろうなあ。
一部では『ランナーがいない打席では敬遠するな』とか言っているけど、そいつら
松井の怖さを知らんのかと。
絶対的な打者がホームランを打ったことで流れが一気に変わるという恐ろしさを
考えれば、可能性をゼロにするのは当然の話だし。

てか・・・この件に関しての最大の被害者は、明徳のピッチャー挙げる人はいても
星稜の5番打者挙げる人殆どいないんだよなあ。
5打数無安打で抑えられて(明徳の監督は5番打者を抑えることに全力を尽くした)
周囲からぼろくそに言われて(ついでに無神経なマスメディアのインタビュー攻勢と
全国のアホどもからの嫌がらせの手紙等)精神的に追い詰められるという悲惨な目に
あっているし。

あれ以来、高校野球については、『教育的な〜』という言葉に胡散臭さ感じてしまうのよなあ。
結局お前ら、贔屓選手の活躍見れなかったことへの憂さ晴らしなんだろうと。


788 : 名無しさん :2016/08/21(日) 11:55:01
ほかが打てなかったんだからしようがないよ
野球は9人でやるもんなんだからさ
新聞テレビなんか、普段は全員野球で勝ち上がってとか
スター不要のチーム素晴らしいとか言ってたくせに…


789 : yukikaze :2016/08/21(日) 12:01:14
>>786
その問題もあるんだが、この件の厄介なのは

・ 吹奏楽部の部員は自分達の大会に出たかった
・ 職員会議でも、「吹奏楽部は自分の大会に出るのが筋だろ」という意見が多数
・ 一部の教員が「南九州の大会よりも、全国規模の甲子園に出る方がいい」と主張
・ 結果的に吹奏楽部は大会出場を断念するが、学校側は自己の決定であることを隠蔽
・ 当然、その内幕が漏れて大炎上状態(←今ココ

正直、OBなり、近隣の学校に頭下げて応援を頼むなりすれば問題なかったのに、
それができていない辺り、この学校の段取りの悪さが目立つだけだわなあ。


790 : 名無しさん :2016/08/21(日) 12:04:39
>>789
自分等を応援させるために吹奏楽部の試合断念させるとは学校内の力関係が透けて見えますな


791 : 名無しさん :2016/08/21(日) 12:17:47
学区どころか熊本県内の選手が居ないという時点で周辺校からどのように見られていたのか
周辺校の吹奏楽部なり応援団のコメントが無いと何とも言えんが想像できる


792 : 名無しさん :2016/08/21(日) 12:22:40


浮島丸の乗客、一週間で千人増えて八千人になってる
十万人こえるのもすぐだな


793 : 名無しさん :2016/08/21(日) 12:33:57
高校野球はショービジネス化が激しいし野球留学規制しない限り健全化
は無理だろ大阪なんて出場枠10校位必要なほど野球留学出してるし


794 : ハニワ一号 :2016/08/21(日) 13:00:25
五輪の男子サッカー、ブラジルがついに初の金メダル獲得したか。


795 : 名無しさん :2016/08/21(日) 13:01:18
>>792
来年には100万人超えは確実だな。総トン数何百万トンの船になるんだかw


796 :  テツ :2016/08/21(日) 13:01:35
優秀な選手の越境留学は別に今始まったことではないですけどね
大正時代から普通に起こってた

大正時代に函館で無双をしていた中学生投手が、当時の人気コンテンツであった6大学野球のオール早稲田(早稲田大学、早稲田実業、早稲田OBで編成)の北海道遠征でに函館代表として出場して素晴らしいピッチングをしたので当時の早稲田大学の飛田監督から早稲田実業にスカウトされて、函館中学から早稲田実業に転校して野球をするぐらいはありふれていました


797 :  テツ :2016/08/21(日) 13:05:14
浮島丸の触雷沈没、乗客乗員の9割が助かった幸運な事件じゃなかったっけw


798 : 名無しさん :2016/08/21(日) 13:05:13
甲子園への出場が決まればそっちを優先するってのもわからんでもないが負担が掛かるほうへのフォローもちっとは考えろよと
やって当然なんて思ってるんだろうが傲慢かつ勘違いも甚だしいぞ


799 : ひゅうが :2016/08/21(日) 13:26:38
生意気にも格下の吹奏楽部が逆らった、とか思っていやしないでしょうね…どこの昭和なのやら。


800 :  テツ :2016/08/21(日) 13:33:17
>>799
多分理由の9割がたソレだと思いますよ


801 : 名無しさん :2016/08/21(日) 13:40:50
それにしてもNHKの中には捏造で情報操作しようとしている連中が要るんだな。八角臭いのかキムチ臭いのか垢臭いのか知らないが。


802 : 名無しさん :2016/08/21(日) 13:43:41
>>799
野球部様の勇姿を見れるんだから感謝しろ、やぞ


803 : 名無しさん :2016/08/21(日) 13:44:03
正直な感想として、吹奏楽部が可哀想すぎる。
あいつら体育系並み、月月火水木金金な練習をしてコンクールを目指すのに。
吹奏楽のほうも強豪と聞いているから、本人や家族の期待もあったろうに。


804 : 名無しさん :2016/08/21(日) 13:45:08
そして、そんだけ多数を犠牲にしてまで強行した結果、秀岳館は北海高校に負けて、悪名と憎しみだけが残った
現地でも秀岳館が3回戦突破の校歌斉唱時に帰れコール、ネットでは当然批判渦巻き、負けたことで悪は滅びたと慶祝される始末

勝利への執念は結構なことだけど、脱法行為やら明らかなルール違反(サイン盗み)やったらいかんし、こういう高校がペナルティ無く出場できる制度にも問題があるわな


805 : ひゅうが :2016/08/21(日) 13:56:10
そして八つ当たりされたりと。似たようなことがあったときに「余計なことを言うから!」といわれたことありますけどさすがにそんなことは言わないでしょうね?


806 :  テツ :2016/08/21(日) 13:56:12
選手は監督の命令には絶対服従(しなければ辞めさせられる)だからね

はっきりいってそんな事よりも、秀岳館の九鬼キャプテン。珍しい名字だと思ったら、父親は池田高校の九鬼か
蔦文弥監督とやまびこ打線懐かしい


807 :  テツ :2016/08/21(日) 13:57:18
高校野球は監督や指導者の影響が特に大きいからね
指導の仕方で選手の人生が大きく変わってくる


808 : リラックス :2016/08/21(日) 14:06:18
全体主義は恐ろしいのう(TPPプレイの合間に1984年読みながら)
しかし、これ……


809 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:08:09
偏見だろうけど野球部は野球しかできない産廃しか生産していないという印象あるな
プロに成れればいいけどなれないとチンピラなんちゃってヤクザの群れを毎年生み出してるイメージ


810 :  テツ :2016/08/21(日) 14:09:44
本当にただの偏見だな


811 : ハニワ一号 :2016/08/21(日) 14:12:16
そういえば確か甲子園で奇跡の逆転勝ちした東邦の相手校の八戸学院光星の選手は全員県外の傭兵選手で編成されていたとか。
そのせいもあって甲子園では東邦の応援が圧倒的だったという話をネットで聞いたんだが。


812 :  テツ :2016/08/21(日) 14:12:39
鳥頭俊太郎の「ネットの人間は全部アングラ」と主張してるのと全く同じ事を言ってるという自覚は、ないか


813 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:13:40
しかし甲子園以外で高校野球できんもんなんだろうか?
体制整備うんぬんは置いといて毎年暑くなっている現実考えるとそのうち死人出るぞ
今度の東京オリンピックもどーすんだろ?雪国の人間が日本の夏に耐えれるとは思えん


814 :  テツ :2016/08/21(日) 14:13:45
青森県民に喧嘩売ってますか?


815 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:14:03
プロになれなかったらサラリーマンが多いけどな、兼業で独立リーグでやってる人もいるし。


816 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:15:21
言っとくけど高校球児も普通の人だぞ
大学行く人は行くし就職する人はするよ


817 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:16:19
そういえば強豪だったPL学園も不祥事起こしまくって全然目立たなくなったな


818 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:16:59
朝日と毎日と高野連を潰したら甲子園でやれんこともないでしょ。


819 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:17:00
>>809
都市対抗野球にも出場した航空自衛隊千歳の野球部に入隊した高校球児はヤクザやチンピラと言いたいのか?


820 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:17:55
>>818間違えた甲子園以外でだったわ。


821 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:18:10
>>814
外国で30度超えることがないような国のことです
雪国という表現が悪かったですね、すいません


822 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:18:27
>>809は何処かの○国人の日本人感の如き無知ぶりをアピールしてるんだよなぁ


823 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:19:05
>>820
球児から文句出るぞ


824 : ひゅうが :2016/08/21(日) 14:20:46
どこにもいろいろな人いますからねぇ…


825 :  テツ :2016/08/21(日) 14:21:13
>>821


826 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:22:27
>>809
○○バカになるのは仕方ないというか、毎日練習漬けの中、文武両道を望むのは高望みしすぎだと思う。それをできない多数を出来損ないを蔑む気にはなれないわ

個人的偏見だが、野球はやるだけでモテるというイメージがない分、サッカー、バスケ、テニスよりクズが少ない気がする


827 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:22:49
どうせ清原とか有名人のイメージで語ってるんだろ、産廃云々。大多数の人間はまともな社会人になって、生きてるしな。


828 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:24:17
最近は甲子園常連校とかでも学業の成績が悪い部員には部活動の停止処分なんかをするところも多いからね
昔みたいに野球さえやってればそれ以外は全て不問なんてところはほとんど無いぞ


829 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:24:48
>>817
今年予選で人数不足で不戦敗して休部になったはず


830 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:26:28
公立校だったっけど気のいいやつも多かったけどなー>野球部員
ただ、いわゆる強豪校で野球漬けにされてる子らがどんななのかは知らん


831 :  テツ :2016/08/21(日) 14:28:51
>>821
最近はフィンランドのヘルシンキでも夏には30度を越えるよ
夏季の平均気温が25度行かないスイスも、毎回メダルは獲得してる

メダル取れる選手に出身国や出身地域はほぼ関係ないよ。それだけの実力は有るからメダル取るんだもの
あと室内競技は天候はほぼ関係ないし


832 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:30:47
>>817
PL学園の野球部は今年で休部になったそうですよ。
何年も前から予算も削減されて新入部員の数も減っていたそうです。
そのせいで活動自体が低調だったみたいですよ。
話を聞かなくなったのはその為でしょう。


833 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:34:44
>>829
不戦敗はしていない筈です。
PL学園野球部最後の試合の記事が週刊誌に載っている見たことがありますから。


834 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:45:23
>>817
あれって教団内部の派閥抗争激化&財政悪化が原因だろ
不祥事だけなら、言っちゃ悪いけど探せばいくらでも出てくるだろ

確か教祖一族の財産争いだっけか、派閥争いの激化って


835 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:56:25
まとめサイトを覗いたらリレーで日本が銀をとったことにたいして
黒人ハーフを使ったことに失望して今まで取った日本のメダルを返却しろ
なんてトンデモ意見でてるな


836 : 名無しさん :2016/08/21(日) 14:58:18
>>835
おう、ラグビー日本代表やサッカー日本代表に同じ事いえんのか、ソイツw


837 :  テツ :2016/08/21(日) 14:58:55
頭の悪い極右かな?(頭の良い極右が要るとは言っていない)


838 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/08/21(日) 15:00:45
サッカーとかメチャメチャ外国の方が支えてるじゃんね


839 :  テツ :2016/08/21(日) 15:05:28
サッカーでよくて陸上でダメな理由は? と言われたら逃げるか逆切れするだろw


840 : 名無しさん :2016/08/21(日) 15:15:10
帰化人に文句を言えるのは女子卓球だけだね
オリンピック団体銀メダルのドイツ4人中3人(監督含む)が元中国人だったから


841 : 名無しさん :2016/08/21(日) 15:19:23
逆に日本人が外国に帰化して外国選手として活躍する人いるよね


842 : 名無しさん :2016/08/21(日) 15:21:25
オリンピックか子供の頃は普通に勝った負けたで楽しめてたんだけど
年取ると裏の事情とかも考えてしまうな
それ含めてなんのかんの言って楽しんでるけど


843 : 名無しさん :2016/08/21(日) 15:22:10
その人の主張を見ると黒人の選手を使ってまでメダルを穫る事に拘った事が
情けなく浅ましく見えるらしい。

駅伝とかでは普通に参加しとるやんw
今まで何人もw


844 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/08/21(日) 15:23:57
結局は国家の人種を絶対視してるんだよね
分らなくもないが他に色々あるのに一つだけ特別視ってのは無い


845 : 名無しさん :2016/08/21(日) 15:25:30
帰化といやカンボジア人になった芸人いましたなあ
120%勝てないのは言うまでも無いですが、せめて見苦しくない力走をしてほしいてすね


846 : 名無しさん :2016/08/21(日) 15:34:00
ちゅうか、ケンブリッジって無理やり帰化させたとかじゃなくて普通に日本人とのハーフじゃん
生まれこそジャマイカだけど2歳からは大阪育ちだし


847 : 名無しさん :2016/08/21(日) 15:59:02
>>846
ハーフである以上は思いっきり日本人ですしね。


848 : 名無しさん :2016/08/21(日) 16:39:16
その国の生まれじゃない帰化人の割合を団体メンバーの半分以下じゃいけないとかルール作った方が良いんじゃね


849 : yukikaze :2016/08/21(日) 16:39:32
ちょいと雑談。

日経がF-15の近代化改修決定案を報じた訳だが、ボーイングが提案していた
「F-15 2040C」を導入する気かい。

そうなると、状況を考えるならば、Pre-MSIPを改修することになるのかねえ。
MSIP機は曲がりなりにも中国の主力機と互角に戦えるだろうけど、Preは
幾分戦力的に落ちていること考えると、F-35とF-3が揃うまでの間、ミサイルキャリアーと
して運用するというのも、一つの方策ではあるのだが。

何故かこの計画見て『どうせミサイルはスパロー利用だから強化にならない』という
意味不明な言説述べていたのが何人かいたが、ボーイングのサイト位見とけよと。


850 : 名無しさん :2016/08/21(日) 16:40:55
日本国籍を持ち日本人として教育を受け日本文化に同化してる以上は日本人だな
あ、朝鮮学校行ってる連中は日本人じゃねえし帰れ


851 : 名無しさん :2016/08/21(日) 16:43:51
ちゃんと日本国籍持ってるかどうかが重要だもんな
自称日本人(笑)なのになぜか日本の選挙権無い奴は心の祖国に速やかに帰れば良いよ(ハナホジ


852 : 名無しさん :2016/08/21(日) 16:49:16
それなのに選挙権をよこせと叫ぶ彼ら


853 : 名無しさん :2016/08/21(日) 16:51:32
>>852
心の祖国での選挙権あるじゃないかhahahahaha


854 : ひゅうが :2016/08/21(日) 16:53:56
>>849
空中巡洋艦構想カッコガチかいw
確かP-1も似たようなのを考えているそうですし…本当、80年代に考えられたことに現実が追いついていますね。


855 : リラックス :2016/08/21(日) 16:59:27
空中巡洋艦、素晴らしい響きだ


856 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:02:50
>>849
ボーイングが提案が提案していた通りコストダウンとPre-MSIP搭載機が現役続行できるなら、相当楽になるのだよね。
それこそ、飛行隊を一、二個増設することが出来るくらいには…

絵に描いた餅ではあるけど…


857 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:07:49
韓国のネットとかエラい騒ぎ
ジャマイカが銀取っただの日本人女性が優秀な遺伝子狙って意図的に接近して生まれた雑種人間だの
我が国の女もジャマイカ人と結婚すべきだの

あいつらどっか居なくなってくんないかなぁ


858 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:10:58
単に不愉快なだけじゃなく
ほんとに独特の気持ち悪さのある表現するんだよな、あいつら…
なんだよ雑種人間って


859 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:11:18
そういやイタリアの放送で現地で必死に日本を応援している修造氏が今回も目撃されてて草燃えた
イタリアサイドもあの人また居るよって反応でフフッとなったわ


860 : リラックス :2016/08/21(日) 17:22:37
>>草燃えた
すげー納得した


861 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:22:49
ブラジルに熱波が襲来か


862 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:25:02
そうりゅう型の後継艦の予算が付いたみたいだね
建造費は約760億円とのこと


863 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:29:15
桜井がヨシフをヘイトスピーチで訴えて
明日の午後三時から裁判開始だってさ

どっちが上かどっちがマシかはともかく
どっちがより下か、という争いだな

まあ桜井氏のほうがマシだろうとは思うが


864 : yukikaze :2016/08/21(日) 17:32:32
>>856
戦力的に陳腐化してきたPre-MSIPが、戦力として凶悪化して
復活することになるからねえ。
あと地味に、ミーティア後継のJNAAMが日英共同開発というのも
これに影響してくるんじゃねえかねえ。

現在はアムラームとAAM-4の二本立てにする可能性が高い訳だけど
最終的にはJNAAMへの統合も視野に入れた一環とも見える訳で。

>>857
スポーツがらみであの民族に期待することなんて何もないと思うけどねえ。
まだ中国の方が、陸上の結果に対して「日本すげえ。でも、次は研究と練習を
重ねて俺達が勝つようにしようぜ」としている声が大きい分、はるかに健全なんだが。


865 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:34:56
>>849
ミサイル現行最大8発を16発にしようって話なので。
SRAAM4発にMRAAM12発積める様にしようって事。
SRAAMはAAM5だろうがMRAAMはAAM4かAMRAAMを新たに買うのかは解りませんね。


866 : ひゅうが :2016/08/21(日) 17:39:52
彼らのことを理解したいなら、主語をアーリア人に入れ替えてみるとよろしい。
それにアブラハムの宗教の選民思想と社会的ダーウィニズム、あと二重思考法が加わって最強に見える。


867 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:48:07
>>864
というかまだ全面的な配備が行われていないと聞いたのですが……。
たしか今年に入ってからグリペンへのインテグレーションを始めるとかニュースに出てませんでしたっけ?

我ら空自もF-2とF-15J MSIP機の全改修が終わる前にAAM-5がB型に変わってたりしますけど……。


868 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:49:04
搭載ミサイルの力を100%発揮させるにはレーダーFCSの換装が必要だろうからどこまでコストがかかるか?
後はF-3の開発にもボーイングは手を上げている様だしF-35以外の数少ない有人機計画だから皆参加したがる
武器輸出規制緩和がここでも利いてくる。公明共産社民が文句を言っていたはずだ


869 : 名無しさん :2016/08/21(日) 17:57:24
通常のF-15はこんな感じ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/F-15_Eagle_missile_armament_at_White_Sands_1980.JPEG

ボーイング案F-15-2040Cはこんな感じ
ttp://blog-imgs-83.fc2.com/h/o/r/horukan01/20151110114420.jpg


870 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:03:20
もっと判りやすい画像
ttps://pbs.twimg.com/media/CqWVrdWVMAAj-U_.jpg


871 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:07:46
バンキシャで初めて知ったんだが若い女性の尻を切りつけられたらしいな。
プールで8人も


872 : ひゅうが :2016/08/21(日) 18:13:25
TVでは「近くの子供に」云々(18時台4ch)という未確認情報もいっているあたり混乱しているようですね。


873 :  テツ :2016/08/21(日) 18:19:56
かなり意外なことだが、中国はスポーツに対して潔癖なところが有る


874 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:24:25
送り出す国その物は腐敗してても選手は家族に国へ売られたも同然で必死にやらにゃ色々とアカンからねぇ


875 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:25:53
どっかの国の場合は単なる国威高揚だけでなく
他国(主に日本)に対するマウンティング行為の一環ですしね
スポーツに限らず万事その調子みたいですが


876 :  テツ :2016/08/21(日) 18:28:08
そういやどっかの国のアベンジャーズ軍団()は結局メダル無しで終ったんだっけ?


877 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:30:12
アーチェリーで全階級制覇ニダ!とホルホルしてたからメダルは取ってるんじゃないです?
日本より圧倒的に少ないからか、韓国内ではオリンピックへの興味があっさり薄れたそうですが


878 :  テツ :2016/08/21(日) 18:33:12
アベンジャーズ軍団()はキムチのマスゴミが韓国柔道選手団につけたフレーズ
世界選手権優勝者が何人もいたことから名付けたらしい。なお結果(ry


879 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:34:34
ほーそんな話あったのね、韓国選手とかそもそも眼中に無かったからしらなんだわ


880 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:37:56
これまでのところ、かの国がメダルを取った競技がアーチェリー、テコンドー、射撃の三つで、
柔道は全競技終了なので、件の自称軍団はノーメダルですかね。


881 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:39:26
韓国史上最強柔道選手アベンジャーズ軍団は
まったく良い所見せられず壊滅、メダル零個


あ、そういえば香山リカが喚いてるらしい
「権力を疑うSEALDSを叩き貧しい女子高生のささやかな贅沢を叩く
日本人の心性が嘆かわしい」
だとよ


882 :  テツ :2016/08/21(日) 18:41:17
貧しい女子高生(ブランド物を身につけ毎週ネイルを入れに行く)


883 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:42:03
第3の権力を疑ってるだけだから


884 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:43:11
それをいうなら第四の権力(自称)な
司法立法行政の三権があるから


885 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:46:37
アベンジャーズ軍団と聞いて「この世全ての悪が軍団くめるほどにいるのか、すげえ国だな」と一瞬思ったw

いやアンリマユじゃないアベンジャーもいるけどさ。


886 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:53:59
>>873
中共のガス抜きも兼ねてるんだろうけどスポーツ関係は他と比べてまだ言論の自由があるからな
マスコミ志望も優秀な人間ほどスポーツ部門に行きたがるらしいしまともな考察や評論が出来るんでしょ


887 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:56:48
>>885
誰に復讐するつもりだったんだ?


888 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:57:52
党批判に繋げなければ国内の歴史に関しては結構おおらかなんだよな中国


889 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:00:15
傷薬怪しいわw


890 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:02:36
言わないのかよw


891 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:03:09
汁が原因でTOKIO解散とか無いよな


892 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:03:12
城島、汁道を極めようとする


893 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:03:30
>>887
ウリが復讐する相手はチョッパリに決まってるニダ
それはそれとしてSWAP再開させてやるから有り難く思いやがれ


894 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:04:59
味噌また、作るんかいな


895 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:05:04
野生のハマエンドウで傷薬とか無いわ


896 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:05:29
あったなぁwww
今更だがwww


897 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:07:19
あんなん傷口に塗ったら悪化するがな


898 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:07:34
メンバーが怪我したの七月なのに三ヶ月前に傷薬作ったってタイミングおかしいっすねリーダー


899 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:07:47
アイドルってなんだ?


900 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:08:49
珍しい成功ってなんだよw


901 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:09:39
冬の北海道何もなかったね


902 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:11:25
伊達政宗の子孫が開拓したのかー
凄いな

サンドウィッチマンとは違うのか?


903 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:12:21
去年の24時間はスイカだったな


904 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:13:37
確かにダッシュにそれはいらないw


905 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:14:11
そういやFGOの無人島開拓イベってやっぱダッシュの影響を受けての事なんかな? YARIOネタの事もあるし。

あり得ないだろうけど、これでいつかTOKIOとコラボったら···うん、どう反応したらいいか悩むな。


906 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:16:32
TOKIOのメンツはそれぞれどのクらすになるんだろなw


907 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:18:40
ファーマーとかカーペンターとか


908 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:19:37
あー、そっちの意味か


909 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:19:37
ホワイトピュアとは違うんだ


910 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:19:54
五人で一騎扱いでやっぱりアイドルっていうイレギュラークラスじゃないかな?


911 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:20:47
戊辰戦争で会津藩に味方したために朝敵として追放されて開拓した。
その会津藩に味方したのも、明治政府から派遣された世良修蔵が会津討伐を高圧的に命じて、会津藩と仙台藩が仲が良い実情を無視して横暴を限りを尽くして、ついには「奥羽を皆敵として討伐すべし」という書状を江戸に送ろうとしたことが知られ、仙台藩ら奥羽の諸藩の怒りを買ったのが原因だけど。


912 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:22:46
認識されてなかったw
TOKIOと比べたら仕方ないよね。


913 : yukikaze :2016/08/21(日) 19:24:00
>>867
JNAAMのことかい? そりゃまだ開発段階だし。
AAM-4で利用したシーカー技術をミーティアに転用することで、
アムラームの後継的ポジ狙っている奴だし。

まあキヨ辺りは「AAM-4とかAAM-5とかガラパゴス的なのを買わずにさっさと
ミーティアやらを買えばフンダララ」と、騒がしい状況ではあるんだが。
あのバカ。時系列すら読めなくなってんだから筋金入りだぞ。

>>888
そういうこと。まあガス抜きなんだろうけど、それでも日本関係になると
全方位で噛みついてくる半島系メディアに比べるとはるかにマシというのが。


914 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:24:05
やはり〇円の知名度あるな


915 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:24:45
あらま。
大ファンなら大興奮だわ。


916 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:25:50
かつ子さん喉涸れてるのか?


917 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:28:09
卵wみんな怖いよなw


918 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:29:32
ある意味、新人いびりじゃね?www


919 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:29:51
養鶏は病気にかかったら大打撃だからねー
急な訪問とか防疫の用意できないからそら怒るわ


920 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:30:25
>>916
がんとかで声帯とってるパターンもあるよ


921 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:31:55
放し飼いとか健康そうな鶏やな


922 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:32:00
ビビりだなwww


923 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:32:20
鶏でここまで怯える人も居るんやなw


924 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:33:22
鶏怖いという人いるやろ


925 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:35:49
狙い通りミミは捨てられるんだ


926 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:36:14
鶏たまに襲ってくるから怖いよ?


927 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:36:58
いわゆるホエー豚か


928 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:39:13
この人鳩山に似てねね?w


929 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:39:24
ガビーン

漫画の擬音でもあまり見掛ける事がなくなったよな、そういや


930 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:39:34
女の名前かと思いきや男の子。あゆ、かなは


931 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:43:06
電話越し交渉初めてやな


932 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:44:33
知ってる人と遭遇···良かったなこれでアイドルの面目が立つ


933 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:49:52
スケトウダラといえば蒲鉾だが生でもうまいのか?


934 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:51:51
ピザだな。


935 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:54:00
まさかの英国料理www


936 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:54:05
メシテロだー


937 : 名無しさん :2016/08/21(日) 19:56:06
まぁこれはきちんと作れば美味しい部類の英国料理だし


938 : yukikaze :2016/08/21(日) 20:57:48
本日の真田丸

・ 三成の家康邸襲撃計画、あっさりと露見
・ 露見元は金吾てめーか。と、言うか何で江雪斎に話しているんだ・・・
・ この一件を徹底的に利用しようとするサドノカミ。謀臣の鏡だな。
・ 寧様に見切られた治部。これまでの不信感が一気に噴き出したか。
・ 頼みの上杉も直江セコムの前に不発。
・ 大蔵卿局。こいつがしゃしゃり出ると碌なことにならんというか・・・
・ 何気に一番の治部の理解者な清正。史実よりもはるかに良い奴過ぎる。
・ てか治部。なぜそこで宇喜多や小早川を叱る。家康なら労っている所だぞ。
・ 細川の柿エピソードをここで使いますか。
・ 信繁の捨て身の策にパパ上もにんまり。
・ 刑部の諫言ももはや治部には届かず。刑部も引導を渡しに徳川に。
・ 徳川邸で筋を通した刑部。サドノガミの恫喝を窘め、大いに褒める権現様。
・ DQN四天王の二人うるせえw もっとも、これ全員に向けてのアピールだから性質悪いwww
・ 頑なな治部を止めたのは、上杉のお館様。上杉も本気モード突入です。

いよいよ次週は、家康ブチギレた直江状までいくかねえ。ついでにパッパの何度目かの大博打の始まりです。


939 : 名無しさん :2016/08/21(日) 20:57:54
自分が刺客を差し向けた相手の前で平然と嘘を吐ける、昌幸パパは流石や
真っ直ぐ過ぎて敵が増える三成は悲しいのう


940 : 名無しさん :2016/08/21(日) 21:01:36
イギリスは土壌が土壌だから仕方ない


941 : 名無しさん :2016/08/21(日) 21:11:46
まあ史実でも清正と三成は割合まだましな関係だったし
最後まで降伏進めてたのは清正だし
なんとなく三成・清正・正則の三人は何となく騎士ガンダムのアルガス騎士団を見てる気になる


942 : 名無しさん :2016/08/21(日) 21:37:38
>>864
まあレーダーとセントラルコンピューターの取り替えしないと多分だめだろうなぁ
>>868
J/APG-2が使えるならコスト下がりそう
>>913
独自開発のAAM-5Bで済ませるんじゃあないかな?シンカーを中距離と短距離で載せ替えるか切り替えるかして


943 : 名無しさん :2016/08/21(日) 21:42:58
パッパもう何度博打はってんだこれww


944 : yukikaze :2016/08/21(日) 22:00:43
>>939
あれ、パッパの面の皮の厚さもさることながら、いつのまにか『過日の襲撃犯=治部』
とすることで、『こっちが正義だぜ』アピールを欠かさず、徳川の心証を良くしよう
とする政宗の抜け目なさも大概なんだよなあ。
サドノカミ辺りは『政宗が都合よく動いてくれた』程度なんだろうけど、ああいうのも
戦功のポイントになるので、家康なんかは『目ざといのお』と苦笑しながら、戦功の
積み増しやらざるを得ないことに。

>>941
九州の役までは、福島が別格で(準豊臣一門ですし)、三成と清正がほぼ同格。
それ以降は福島>石田>清正という序列(領国的には清正がトップなんだが、
政権中枢に立つのは石田なので、豊臣家中の権力では石田が上)なんだけど、
この時点でも対立らしい対立はない。

少なくとも加藤と石田の対立が決定的になったのは朝鮮の役。
これはある意味仕方がなく、朝鮮出兵で地獄の苦しみを得た加藤に対し、石田は
加藤からみると苦労していないし、しかも大幅加増(実は佐和山19万4千石貰う前は
4万石程度)されたことで、なまじ権力の中枢にいた分、怒りと恨みを一身に浴びることに。

で・・・ここで上手く立ち回れたのが福島。
実は福島も朝鮮出兵では加藤ほど戦ってはいないし、三成と同様、秀次事件の一件で
大幅加増をしているのですが、どうも秀吉死後、全力で政権中枢から距離を置き、
上手く朝鮮から帰ってきた連中と歩調を合わせることに成功しています。
(で・・・加藤も、豊臣準一門の福島を味方にする事に価値を見出して受け入れている)

なので、この3人の中で一番要領がよかったのは福島だったと思っています。


945 : 名無しさん :2016/08/21(日) 22:04:56
天気予報見てるが、今年の台風は沖縄、九州から北上していかずに直接関東に行ってんな


946 : 名無しさん :2016/08/21(日) 22:06:25
>>911
その話は聞いたことがあるが、
・最初に世良たちは仙台藩が会津討伐に協力すると聞いてやって来たが、実情は藩の意見さえまとまっていなかった
・世良側は協力体制を行おうにも仙台藩に与える飴を渡せる許可や権限がないため武力背景をチラつかせての交渉しかできなかった
・そうこうしている内に仙台藩が世良たちに無断で東北諸藩の連盟で嘆願書を作成して世良たちに圧力をかけた
・世良側はここで退けば会津側の圧力に屈したと思われて今だ情勢が不安定なため周辺諸藩が会津藩に靡きかねない
・世良が目立ってはいるが、世良側の幹部クラスもかなり仙台藩に高圧的だった

一概に世良が悪いわけではない気がする
特に会津藩は仙台藩との交渉で仙台側の面子を踏みにじっているし
むしろ、あの状況で退くも進むも地獄であった世良はかなり可哀想に思える


947 : 名無しさん :2016/08/21(日) 22:17:12
>>944
政宗さんは目先を見ることに長けている感じがしますね
朝鮮の役で特に被害出さなかったし
まあ東北の大名が朝鮮で活躍して領地もらっても治めきれないと割り切ってたのかもしれませんが


948 : 867 :2016/08/21(日) 22:30:00
>>913
ミーティアの方ですが……グリペンは13年に試射済ませたとか書いてありましたね、勘違いのようです。E型の話だったのかな?
配備状況はよくわからないのですが……。

まあ、兵器にかぎらず後継(2世代目)が普及する前にその後継(3世代目)が出るのはよくあることですよね。
しばらく前にはXP(4世代前)を搭載した新型PCとか出てきましたし……。


949 : yukikaze :2016/08/21(日) 22:39:16
>>947
政宗の最大の美徳は『大失敗をしても上手く損切をすることで、被害を最低限に
抑え込む』スキルをこの時点でほぼ獲得している事ですね。

マテや。『百万石のお墨付き』の一件はどうなんや、という声でそうですが
あれ『お墨付きで伊達が自力で獲得できた地は伊達にあげるよ』という白紙
委任状ですんで、正直、和賀一揆の件があってもなくても状況は変わらな
かったかと(とれてもギリギリ二本松辺り)
むしろ切り取った分までボッシュートされなくてよかったね状態でしたし。

ついでに言えば忠輝事件では、忠輝完全に切り捨てて、立場を安泰にしていますし
何だかんだ言って、失敗から教訓学んでいるチートですよ。DQN眼龍は。


950 : 名無しさん :2016/08/21(日) 22:53:00
戦国は転んでもタダでは起きないタヌキでないと身を守れませんね
乱世は知り合いや血縁者でも食い物にしようとする気概とそのヘイト管理と言う名の処世術が求められそう


951 : 名無しさん :2016/08/21(日) 23:33:49
>>949
損切りのスキルは勿論大事なんだか、時の天下人に「仕方ない奴だ、許してやるか」と思わせてしまう妙な人徳こそDQN眼竜最大の武器
東北っていう中央の政争に関わりにくい立地も関係してるだろうがな


952 : ひゅうが :2016/08/22(月) 00:21:27
あと損切りのあとでそれを引きずらないのも魅力ですね。
家光サンのところで値千金の一言を示したりと晩年を見ても機を見るに敏ですし。


953 : yukikaze :2016/08/22(月) 00:21:42
>>951
あれはもう完全に謎スキルですねw
3回もマジギレしたラスボス相手に1回目は領地半分削減。2回目は3/4に
削減され、3回目は削減なしという、奇跡的な処罰で終わり、権現様は基本ダダ甘で
一番大名に厳しい秀忠からは親父殿扱い。

周囲からすれば「おい・・・あいつ何であれだけ好き放題やって大大名でいられんの?」
という気分だったでしょうねえ。
幕閣からして、騒動起こすたんびに「また政宗か・・・」で終わっていましたし。


954 : 名無しさん :2016/08/22(月) 00:57:55
ttp://jp.reuters.com/article/column-gb-navy-warship-idJPKCN10U0OL イギリス海軍の没落。
ロイターの英海軍ヤバいよ話なんですが、英国では沿岸警備任務は沿岸警備隊ではなく英海軍が行っているので、この英海軍89隻の中には「巡視船艇を含む」のに注意が必要という。
海軍+沿岸警備隊で、89隻しかも虎の子の45型駆逐艦6隻は、6隻全て長期のドック入りしてて行動不能な上に、こないだ潜水艦1隻が事故って戦線離脱中という有様に。


955 : ひゅうが :2016/08/22(月) 01:05:00
ロシア以外のこれといった緊張関係の隣国がない国はこれだから…
プーチン陛下に蹂躙された欧州と、本土決戦モードな英国、あと我関せずな米国という様相を幻視してしまう…


956 : 名無しさん :2016/08/22(月) 01:08:33
あ、あと日英同盟復活しそう。<日英防衛協力の深化だけじゃなく、平行して日英FTAの話が動いてる。
まあ国力軍事力的には「大陸欧州≦日本」なんで、当然っちゃ当然というか。


957 : 名無しさん :2016/08/22(月) 01:08:48
ロシア「正直ヨーロッパもらってもなぁ。極東ロシアの開発が進んでくれた方がしょうじきうれしい。」


958 : 名無しさん :2016/08/22(月) 01:12:51
正直欧州連合とロシアが殴り合ってもロシア軍に一方的に蹂躙されそうな状態だけど。
移民と難民で蠱毒と化した欧州にソ連時代の様に積極的に手を突っ込みたいとは思ってなさそうだけどねロシアは・・・。


959 : ひゅうが :2016/08/22(月) 01:15:27
>>956
なんか環境保護主義者の異星人がアニメ顔だったり過去の名優の顔をしたクローン兵士を使って攻めてきませんかねぇ?


960 : 名無しさん :2016/08/22(月) 01:16:29
艦艇関係は本気で日本の船を改良して自国でライセンス生産になりそうだよねぇ>イギリス
この際だからF-3を購入しちゃえよ。
輸送機はC-130のかわりにC-2導入とかしてほしいきもする。


961 : 名無しさん :2016/08/22(月) 01:18:15
>>958
うまみは少ない割に労多しって感じですよね


962 : 名無しさん :2016/08/22(月) 01:44:42
日本だって別に元気一杯なわけでもないはずなのに欧州の沈下が酷すぎて相対的に浮いて見える不思議


963 : 名無しさん :2016/08/22(月) 02:30:16
英国の駆逐艦があきづき型っぽい形になるのかねぇ。
そのかわり某二番艦どうぞ、って言われたら笑うしかないな。
マレー沖で沈みそうだけど。


964 : 名無しさん :2016/08/22(月) 06:53:38
今日対馬丸撃沈された日か・・・


965 : 名無しさん :2016/08/22(月) 07:27:21
東京オリンピックの開会式に東日本大震災支援ありがとうという人文字メッセージが伝えられるが
これは英語、ポルトガル語、日本語でハングル語は入ってなくて良かった


966 : 名無しさん :2016/08/22(月) 07:45:00
関東は雨が横殴りになってきたな。昼間に台風が来るのは久しぶりかもしれない。
外出される方は注意した方がよろしいかと。


967 : 名無しさん :2016/08/22(月) 07:50:17
>>963
あれはF-35CならまだしもBしか運用できないからねぇ…
仮に運用する人と金が有っても扱いに困る


968 : 名無しさん :2016/08/22(月) 08:48:12
>>965
日本なので日本語、開催国ブラジルはポルトガル語圏なのでポルトガル語、話者の多い国際語として英語

開催国が韓国や北朝鮮ならともかく、特にハングル入る要素が無いですやん
そこまで神経質にならんでも


969 : 名無しさん :2016/08/22(月) 09:22:50
まあ、そうなんだけど前までの都知事ならハングル語をごり押しで入って来ただろうなあと


970 : 名無しさん :2016/08/22(月) 10:02:25
閉会宣言、雨で寒いのか、めっちゃ震えながら言っているw


971 : 名無しさん :2016/08/22(月) 10:26:28
ブリーチの連載が今日で終りか・・・
ブリーチの映画の製作発表がついこの間されたのにw


972 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:40:37
>>965
今さっき、リオオリンピックの閉会式でありがとうをしていたよ。


973 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:44:17
マリオか
世界で一番認知度の高いおっさんだしなw


974 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:48:22
野間易通「閉会式にヒトラーのコスプレして登場とかどれだけ恥さらしてると思ってるんだ。本当にアベは無知な愚者だ」

あれみてヒトラー扱いするのっておまえだけだと思うよ


975 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:52:01
へぇ〜、マリオってヒトラーなのかぁー(呆れ)


976 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:53:23
>>974
お前が一番恥晒しているよ。


977 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:54:07
せめて同じイタリアのムッソリーニとか言えばよかったのにな


978 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:56:44
ひげは無い上、名前も被らないがなwww


979 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:57:34
マリオって、元々はドンキーコングのライバルだから、イギリス生まれじゃね?


980 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:58:29
あんな掠りもしないものまでヒトラーに見えるって妄想性障害の疑いがあるのでは?ボブは訝んだ


981 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:02:11
せめてヘットラーにしておけばよかったのに(スーパーファミコンウォーズにでてくるヒトラーそっくりの赤軍将校)


982 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:03:31
赤軍だから、言えないんじゃない?
アカならぬバカだがw


983 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:06:37
任天堂も今はそんな強くなくね?


984 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:14:47
岩田氏が逝ってしまった中で地位を維持できるか、ここからが勝負どころだな

あと>>980スレ立てお願いします


985 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:26:27
いわっちは任天堂社長の時にプログラマー時代のいかにも!なオタクスタイルの写真を見せて格好良いだろ?と
世界から集まった同じプログラマー達を笑顔にしたあのシーンが泣けた


986 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:33:09
>>974
眼科にいって異常が無ければあっちの異常だから香川リカに診察して貰えればいい


987 : 980 :2016/08/22(月) 12:51:16
気付くのが遅れました。今から立ててきます


988 : 980 :2016/08/22(月) 12:53:54
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1471837982

建てました


989 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:54:09
TOKIOがゼロ円オリンピックを開催する夢を見た


990 : 名無しさん :2016/08/22(月) 12:59:27
>>988

0円五輪って使わないスタジアムを廃材で改装するんだろうか


991 : 名無しさん :2016/08/22(月) 13:11:26
まず語学堪能エリート人材級ボランティアを大量募集し、動員します(無慈悲)


992 : 名無しさん :2016/08/22(月) 13:12:56
むしろADとスタッフでは?


993 : 名無しさん :2016/08/22(月) 13:40:05
TOKIOがボランティアになるんだよ!


994 : 名無しさん :2016/08/22(月) 13:59:32
>>980
ヨッシーアイランドを見る限り、生まれはキノコ王国


995 : 名無しさん :2016/08/22(月) 14:17:48
閉会式の安倍マリオに対する各国反応
イギリス「日本のゲームやアニメキャラをうまくつかったよいPVだった」
アメリカ「安倍首相がマリオになったあと、会場でマリオから首相に戻った、実に面白い演出だった」
中国「面白くて最高の演出だった」「できれば愛ちゃん(福原)もでてれば100点だった」

韓国「一国の首相がこんな恥ずかしいことをやるとはやはり日本は蛮族だ」「東京五輪はボイコットしよう」
SEALDs「PVの主役がアベだった、これは東京五輪がアベと自民党のためのものという証拠」

世界的には(極極一部を除いて)好評だったようです


996 : 名無しさん :2016/08/22(月) 14:22:59
>>995
つまり、韓国はこれから8年間は金メダルどころ銅メダルすらいらない、と?


997 : 名無しさん :2016/08/22(月) 14:30:16
>>996
そこに2018年冬季五輪があるじゃろう? 稼ぎ時じゃ

なお会場設営の進行状況


998 : 名無しさん :2016/08/22(月) 14:30:53
>>995
北朝鮮の反応が知りたい


999 : 名無しさん :2016/08/22(月) 14:32:32
前にはリオオリンピックの施設の完成が遅れてるとさんざんテレビ行ってたが何とかなるものやな
施設による事故も無かったし


1000 : 名無しさん :2016/08/22(月) 14:34:16
東京オリンピックで日本は金メダル50個とる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■