■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その118

1 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:16:07
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ その117
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1466053463/

その110:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1461295082/
その100:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
その90:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1445172071/
その80:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1438765118/
その70:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1431106292/
その60:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1422931102/

その50:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1411035847/
その40:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1402269474/
その30:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1388886611/
その20:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1377421354/
その10:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1357399505/
その1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/


2 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:17:18
スレ建てありがとうございます。


3 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:35:11
立て乙。


4 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:41:40
前スレ1000
もう源文先生は描いていたような・・・


5 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:43:09
前スレ1000が実現するとオメガと共演。


6 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:46:23
>>1
「このボケ!カス!」とか言われて殴られた福田が「ちくしょう!、いつか殺してやる!!」とか言っちゃうんですか分かりません>前1000


7 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:48:00
それにしても1月からスゲーなとか、書き込みしてたら、月を重ねるごとに出来事がパワーアップしてエライ事に。


8 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:50:24
>>6
一瞬別の福田を思い浮かべたが
嫁亡くなったから前ほどネタ力高くないんだよな
今ならアレがガルパン監督やっても許せる・・・かな?


9 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:51:12
書いてたね。ウサギ擬人化のが


10 : 名無しさん :2016/06/25(土) 11:10:51
10年前の自分に言ってやりたいなぁ、今の世界で起きている愉快な出来事を。
「それって今読んでいる小説のネタ?」って返されるだろうけど


11 : 名無しさん :2016/06/25(土) 11:21:46
>>8
福田嫁死んだの?


12 : ハニワ一号 :2016/06/25(土) 11:35:12
今週のフジリュー版銀英伝でラインハルトが論功行賞で一個星系の領土を与えられたことが判明。
なおミュッケンベルガー元帥は惑星リューゲンが与えられた模様(なお同盟軍の帝国領侵攻で同盟軍に占領される惑星である)
ラインハルトは与えられた一個星系の領土で後の帝国統治のための統治経験を積むことになりそうやね。


13 : 名無しさん :2016/06/25(土) 11:52:42
昔はソ連が崩壊したり、EU出来たりするなんて、考えた事になかったんやで(オッサン感)


14 : 名無しさん :2016/06/25(土) 12:02:30
北海道にソ連が攻めてきて住民が一人一人射殺されるんやって怯えていた時代があったもんですな
日本全国の有力な大都市に核が着弾した際の被害半径図とかよく見掛けたなー


15 : 名無しさん :2016/06/25(土) 12:44:26
俺が物心ついた時にはもうロシアは冷戦に負けた貧乏ロシアだったなあ(青二才並感


16 : 名無しさん :2016/06/25(土) 13:15:53
そして中国がここまで肥大化して日本と対立するとは、と思ったけど、歴史を考えたらいつもの事だった。


17 : 名無しさん :2016/06/25(土) 14:22:49
>>11
結構前に訃報流れてたよ


18 : 名無しさん :2016/06/25(土) 14:24:47
となるとこれから10年後には世界はどんな予想外のことが起こっているのだろうか


19 : 名無しさん :2016/06/25(土) 14:28:51
日本のマスコミはブリカス離脱に基本批判的だな
例え移民問題が国民生活を酷く圧迫してるって事を丁寧に説明しても

「国家を超えた共同体の為に我慢すべきだ」
「貧しい国の為に譲る心を持たねばならない」

とか言いそう


20 : 名無しさん :2016/06/25(土) 14:33:40
ソ連崩壊からしばらくの間と同じでEU神話崩壊を直視できないんだろう


21 : 名無しさん :2016/06/25(土) 14:35:17
>>18
大惨事世界大戦が勃発してるんじゃないかな(適当)


22 : 名無しさん :2016/06/25(土) 14:50:33
R.O.D の十二巻もでるし、低俗霊狩り 自動人形も出たし、
アルスラーンも出来はともかく、完結しそうだし。
これから何が起きてもおかしくない。

できれば、遥かなる星の完結編が出るか、三州公の突撃が終わるか、
パナマ侵攻艦隊がパナマに着くかして欲しい。
星界やアップルシードはあきらめた。


23 : 名無しさん :2016/06/25(土) 15:10:16
今回の離脱の件で、琉球王が県民投票で琉球独立の是非を……とか真顔で妄言吐き出し始めないかなぁ


24 : 名無しさん :2016/06/25(土) 15:18:43
そんな事やったら何故か大陸からの金の流れがどこからかリークされてめでたく外患誘致で縛り首やな


25 : 名無しさん :2016/06/25(土) 15:35:14
まず独立派なんて数%もいないぞ


26 : ひゅうが :2016/06/25(土) 15:49:20
まずは日本と連合を組む自治国的な立場への回帰とかいうと心理的なハードルが下がる…のかも?
「琉球政府の復活」という言い方でさらなる権限移譲を要求するとか。


27 : 名無しさん :2016/06/25(土) 15:49:26
そも仮に北海道が独立とか言い出したら、ロシアがどう動くかとか考えるまでも無いすぎるのに、南沙諸島でやらかしてる中国が大人しい訳ないという
あと沖縄で使ってる製品の国外・県外からの輸入品の関税どうすんの?独立するなら犯罪者の引き渡しや捜査は?
ハッキリ言って国が受け持ってる行政の代行とか無理だし、信用もないでしょ

まるでロマノフ家の遺産ゲットした関東軍が満州を独立国家だって言い出す並みに火葬戦記
しかも関東軍にあたる自前の軍事力は無しと来た


28 : 名無しさん :2016/06/25(土) 15:49:33
大陸の息がかかってる連中の独立運動ウゼーって沖縄人が言ってた話あった気がするな
現地ではバレバレなんやろなぁ


29 : ひゅうが :2016/06/25(土) 16:00:12
友人にも沖縄県民何人かいますけど「やだよ」の一言で切り捨てられましたね。
声の大きいのが主張するだけして国営の電視台とか海外メディア(笑)が「独立!独立!」とか煽るくらいだろうとかいってました。


30 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:00:20
しかしまあ”EU「英国はなるべく速やかに離脱を」、未練断つ共同声明”
という記事で思ったんだが、
ドイツとフランスがここまで一蓮托生なな時代が未だかつてあっただろうか?


31 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:13:08
>>13
1986〜7年ごろの人に向かって
あと5年ほどでソ連崩壊するし、その前にドイツ再統一するよって言っても
普通は笑って信じなかっただろうしね
レイズナーでは普通にソ連が存在してたし
パトレイバーでも最初のほうで「西」ドイツ製のレイバーが登場してたし
トップのユングはロシア所属ではなく鎌と槌(T定規ではない)のマークつけてたし


32 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:21:52
ゴジラ対キングギドラが最後の創作に出てくるソ連か?


33 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:45:48
プラウダ高校のマークってそのまんまだと思ってたんだがもっとらぶらぶのネタで全然違うのを知ったわ


34 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:48:17
ところでイスラエル空軍向けのF-35Aのお披露目があったけど、
やっぱり国籍マークはロービジ塗装やね。
日の丸もロービジ塗装になるんだろうか?


35 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:49:57
ロンドン独立求め数万人が署名、英国のEU離脱で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000022-jij_afp-int

首都の独立とはこれいかに
まパリコミューンみたいな例もあるけどね


36 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:50:48
日の丸をロービジにしたらただの灰色のよくわからん丸になりそうだしなあ
普通に今まで通り赤で塗って「また日本人が変なことしてる」と思われるのがオチな気はする


37 : yukikaze :2016/06/25(土) 16:52:11
>>12
劇中の状況見ると、「フリードリッヒただのアホやろ」レベルなんですよねえ。
宮廷席次も無視するわ、勲功第二位であるにもかかわらず、勲功第一位の
ミュッケンベルガーの面子をこれ以上ない程潰すわと、ラインハルトにとっては
プラスよりもマイナスの影響の方がでかい状況ですし。

>>28
ぶっちゃけ「沖縄独立をダシにしての交付金増額」がメインになるんだろうが
仮にそんなことした瞬間「基地を引き受けてくれているから」という名目で我慢している
他の地方が本気で反発して、沖縄はどこからも同情されない目に合うのがオチだしねえ・・・

問題は、一番声がでかい地方紙2社が、パヨクをこじらせすぎて、自分の妄想と現実とを
ごちゃ混ぜにしている状態だということかねえ。なにをどうしたらあんなバカが集結できるんだ?


38 : 名無しさん :2016/06/25(土) 16:53:34
ところでフランスがカレーで止めている、イギリス行き希望の難民様()達なんだけど、
フランスが止めるのを止めたら、
イギリスもイギリスで遠慮なく受け入れ拒否、強制追放という政策は取れるんだろうか?


39 : リラックス :2016/06/25(土) 16:54:33
類は友を呼ぶというのと、まともな奴は誰もバカ(というか基○)を相手にしたくないので離れて行った結果、掃き溜めになったのか……


40 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:01:06
パンジージャンプは流行ったか?ひもなしの


41 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:05:22
>>36
日本向けの模型は確か赤丸だったような
ttp://livedoor.blogimg.jp/sky_defence/imgs/3/0/30266779.jpg
あまり違和感は無いかな


42 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:21:57
>>35
ロンドン住まいの人曰く、ロンドン市民>外国人>英国人の序列らしいので…
まるで都市国家の様な言い分というか英国のイタリア化かな?


43 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:33:10
>>37
祖国復帰運動初期 → 学生運動崩れ「よっしゃ、米帝連中叩けるで」 → 運動「本土から応援歓迎」

時代が流れ

保守派「2誌がひでーから、保守系新聞新たに作る」 → 2誌「潰す! 軍国主義ガー」 → アカがさらに集まる

以上、これの繰り返しで濃縮されますた


44 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:45:50
>>12
同盟との戦争で領土が増えているわけでもないのに褒賞に領土なんて与えたら皇帝の持つ領土が減る一方だと思うのですが。
褒賞に出して領土が減った分の回復は出来ているんでしょうかね。


45 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:47:13
領土が増えなくても活躍したら何処かしらの領土を与えなければならないのが封建社会のルール


46 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:50:59
当主とかが戦死して直系た断絶した貴族の領土とか、いったん皇帝に召し上げられてそれを再分配してるんじゃない?とかいってみる
原作見ても上級貴族はともかく、中級以下の貴族って戦闘でよく死にまくってるんだよね


47 : ハニワ一号 :2016/06/25(土) 17:56:51
>>37
とはいえ皇帝はラインハルトに期待していたから何としてもラインハルトに地盤となる星系を与えたかったんだろうね。
ラインハルトは領土となる星系から税収など莫大な収入や領民からラインハルト直轄化の家臣団を編成する事が出来るようになりラインハルトが帝国を打倒するための独立した力を手に入れることができますからね。
星系の領民がラインハルトを熱狂的に忠誠を誓う出来事はラインハルトの主人公補正で確実に起きるだろうから領民のラインハルトへの忠誠は心配しなくてもいいな。


48 : ハニワ一号 :2016/06/25(土) 18:01:29
>>46
帝国は貴族がたびたび反乱を起こして鎮圧されているみたいだから反乱した貴族から没収した土地も恩賞として与えられているんだろうね。


49 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:12:37
今放映中の報道特集。EU離脱に恨み節前回w
何故残留を否定されたのかという視点無し
今どき離脱して途端に関税爆上げとか経済を知らな過ぎる
アベノミクス否定論者と同じ不安を煽って視聴率稼ぎ。セコイ(まるで禿だ)


50 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:17:53
やっぱりマスゴミ規制をしている某星間国家は正しいな


51 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:25:33
地球人類はマスゴミを規制して腐敗せずに政治をやれるほどには進化していないという点が問題だな>マスゴミ規制


52 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:35:02
小此木慶応大名誉教授

原爆完成・投下が一、二カ月早かったら日本の降伏もそれだけ早まりソ連参戦前に
戦争は終わり朝鮮半島は米国によって全域占領されていただろう
一、二カ月遅かったらソ連に全域占領され、分断も朝鮮戦争も無かっただろう

原爆の最大の犠牲者は広島市民ではなく朝鮮民族である
そして日本がもっと早く降伏していれば広島と長崎の悲劇も
韓国の分断も無かった
つまりとにかく日本が悪い

言いたい事は山とあるがとりあえず
「他人に責任押し付けるの大概にせえ」


53 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:38:44
>>51
政治家なんかがやらかすとボコボコにされて政界から消えるし
建築士なんかがやらかすと資格剥奪されて業界から消えるんだから
マスコミがやらかした時もボコボコにされて消えていく責任者(ボコボコにされたくないので目を光らせる担当)を設ければいいんじゃないだろうか


54 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:42:22
勉強のできるアホは責任感がゼロだからね
基本無責任で全てを他人のせいにする


55 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:47:34
>>52
そんな理屈が有りなら朝鮮がロシアの南下を自力で阻止できていたら日本が
日露戦争を起こす必要はなく、つまり日中戦争も起こらず太平洋戦争も
起こらなかったのだから全て朝鮮が悪いって理屈も有りになっちゃうんだけどね


56 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:52:04
EU離脱で経済ガーとか孤立がーとか言う口があったのなら
なんで1933年2月24日にしゃべってくれなかったのか、とも思う
…なにが連盟よさらば! 連盟、報告書を採択し我が代表堂々退場すだよ

度々言及されることもあるが頭の中の時計が半世紀以上前に止まってる
人がいるというのもあながち間違ってないな


57 : yukikaze :2016/06/25(土) 19:07:06
>>47
ただ上げるにしても、本来ならば荘園レベルなんですよねえ。
ぶっちゃけ何の基盤もないラインハルトにいきなり星系与えた所で
実績も何もない人間に唯々諾々と従うのかという問題ありますし。
(ミュッケンベルガーは実績と威厳があるので従うでしょうけど)

銀英伝のフリードリッヒって、原作読む限りでは、虚無的な思考が強すぎるあまり
誰がどうなろうが知ったことじゃないという、君主としてはある意味致命的なまでに
あわない人物なんですよねえ。

>>52
何でこう大学教授ってバカが闊歩しているんだ?


58 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:10:15
人は見たいものしか見ないは至言ですわ。


59 : SARUスマホ :2016/06/25(土) 19:20:42
>>44-47
これもブルース・アッシュビーって奴のせいなんだ
名門軍人貴族の大半がヴァルハラへ配置転換されて寒門や平民が台頭したし


60 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:22:05
>>57
ちなみにこいつ韓国の東西大学とやらの名誉教授もやってる


それはそれとして
SEALDS久保
今回EU残留派が負けたのは英国にSEALDSのような
人たちが居なかったからだと思う


まるでお前らが選挙で勝った事があるみたいな
言い方だなをい


61 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:28:32
>>60
離脱派に対して聞くに堪えない罵詈雑言を垂れ流すだけの基地外集団が
残留派を名乗って活動してればあんな接戦にはならなかったろうよ

もちろん離脱派がもっと票を伸ばしたという意味でな


62 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:29:16
>>60
今回EU残留派が負けたのは英国の(離脱賛成派に)にSEALDSのような
人たちが居なかったからだと思う


63 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:32:53
で、日本では電車が止まると。
FXなどで大損害した方の大量自殺がはじまったもよう。


64 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:33:47
ロンドン独立 数万人署名。
こういうのを見るとあまり変わらんと思う。


65 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:45:50
「英国に続け」と気勢=各地で反EU投票の動き
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000048-jij-eurp

早速、欧州のあちこちで煙が上がっている模様。もう一国くらい国民投票で離脱を選択すれば雪崩打つかな?


66 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:56:36
EUとはなんだったのか……


67 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:57:09
どっかで見た
安部首相への支持の高さは
民主党への怒りが支えている


うん、まったく同感


68 : 名無しさん :2016/06/25(土) 19:58:38
>>66
野合それ以上でもそれ以下でもないな……


69 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:10:21
>>66
現実になった夢(夢想してる間は顕現しなかった種々の問題点付き)


70 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:10:25
>>66
人権屋の妄想にして官僚達の餌場

掃除機の吸引力に税金て中世の窓税かよ…


71 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:11:57
今日最寄駅で自民党の候補の演説があったんだが、そこに「No ABE」のプラカードを持った若者たちが!

……まあ、少し前から観察していたんだが、明らかに後期高齢者に片足突っ込んでるらしき爺様が仕切っていて、数も十人そこそこだった。
もう少し動員しておくべきじゃね?
と心の中で思ってしまったよ。


72 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:12:22
ドイツのための集金システム


73 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:16:50
グルーバル化社会における合法的経済ブロック……を目指して作られたはずだったんだけどねぇ


74 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:20:10
>>71
動員してもその程度しか集まらなかったんじゃね


75 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:27:09
ドイツ第四帝国


76 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:27:47
>>57
軍人経験と実績はあっても、統治経験無しまともな官僚組織運営無しのまま
皇帝や政治指導者になると流石にマズイと現皇帝が判断したかも

あんな現皇帝の元では原作で門閥貴族が好き勝手振る舞うのも理解できなくはない訳でして


77 : リラックス :2016/06/25(土) 20:29:31
アホが社会的立場を利用した発言をした時に内容がアホな物だった場合アホとして何処がどうアホなのかわかりやすく説明して笑いモノにして金を取る職業がマスゴミだと思っていた時期が私にも(ry


78 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:41:09
>EU
壮大な社会実験で人類の理想
英国離脱で頓挫するのは納得できないby報道特集
お前ら社会実験で7〜8桁の自国民を殺した国家を2つも作った宗教が崩壊した時も同じように思っただろ


79 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:43:53
メルケルが素直に諦めれば、まあ多少の混乱は残しつつなんとかソフトランディング
諦められなければ……まあ、お察しの結果に落ち着きそうな気がするな。


80 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:44:51
まあ今の状況で諦めれば国やEU崩壊の前に自分がスケープゴートにされてしまうからな


81 : 名無しさん :2016/06/25(土) 20:52:10
EU職員っていうエリート達が、どんな事有っても認めないだろうからねぇ


82 : ひゅうが :2016/06/25(土) 21:11:55
>壮大な社会実験で人類の理想
似たようなキャッチフレーズをきいたことがある。ソヴィエト連邦っていうのだけど。


83 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:12:19
今のEUって3つあるエンジンのうち1つが爆発した飛行機みたいなもんだろ?
空中分解しないことを祈りつつ、不時着をいかにうまくやるかに全神経を集中させないと、ドカンだぞ


84 : yukikaze :2016/06/25(土) 21:15:06
>>60
むしろいたから負けたんだと思う。
労働党で維持派の議員が『俺らがちゃんと労働者の意見を丁寧に聞か
なかったのが負けた原因』というように、英国の労働者層の不満が爆発したのも
要因なんだけど、『離脱派=移民排斥=排外主義派』でひとくくりにレッテル
貼っていたのが実情だからねえ。そりゃあ『てめえらリベラルの言う事なんか誰が聞くか』
になっても無理はない。
行き過ぎたリベラルって、真っ先に犠牲になるのは生活カツカツだけれどもセーフティーネットに
引っかからないレベルの所得がある連中だからなあ。

>>76
そこは理解できるんだけど、そうであったにしてはあまりにもやり方が
乱暴としか。正直今回の一件で、これまであまり相手にしていなかった
ブラウンシュバイクとリッテンハイムの両家が完全に敵にまわりましたし。

>>78
社会実験に付き合わされた人間がノーと言っているのに、何寝ぼけた事言っているんだ?


85 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:23:17
実験なんざ失敗例まで含めてテッテテキに検証総括してナンボだろ?(理系崩れ並感


86 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:29:47
イギリスやドイツみたいな、先進国で少子高齢化してて、おまけに人口における移民割合が2割なんて
所は田舎のコミュニティがもう維持できないくらいになっているようで……
ある日外人に教会を買われたら、いつの間にか取り壊されてモスクになっていたとか。
もう明らかに侵略行為ですな……

まあ、過去ヨーロッパがやったことを形を変えてやり返されているのは歴史の皮肉でしょうか


87 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:29:51
今でこそイギリス以外での残留か離脱かの国民投票をというのは声上げるだけに留まってるけど具体的な動きになったら
メルケルBBAやEUのお花畑エリート共が経済制裁はおろか軍事制裁とか言い出しかねないんじゃないのか


88 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:30:32
優秀な教師なら、わざと間違いを起こさせて、その原因を考えさせることで、生徒を導くんだけどね。
まあ、パヨクは自分の主義主張を満足させる為だけに、狂師しているだけのクズだから期待するだけ無駄だけどね。


89 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:32:41
軍事大々的に動かす金もないし、経済制裁やったら逆に自分たちの首も閉まるのが現在のEUですしおすし。


90 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:33:34
>>84
ローエングラム伯爵という帝国でも有数の領邦を与える前段階としてやったつもりなんだろうが……
敵を増やすのが早すぎるよなあ。


91 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:37:02
>>87
殴ったら、殴った側も(経済・財政的な意味で)痛いのが経済制裁や軍事制裁
実際問題、欧州の金融の拠点を捨てるのはダメージがでかい


92 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:37:52
原作だは家門を与えたが領地は無かった筈
領地経営で内政無双と横道にそれると言うか銀凡伝になってしまいそう


93 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:39:59
領地については明記なしだね。
名跡を継いだとあるんで領地を継いだ可能性もあるが、一方で名前と格式だけという可能性もある状態。
まあ、敢えてどっちとも取れるってことなんだろうけど。


94 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:43:17
星界とかと違って、貴族の階級と領土の関係とかの設定がないからねぇ


95 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:46:16
確かゲーム版では惑星ブラウンシュバイクとか惑星リッテンハイムとかを見た覚えがあるが


96 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:49:41
EU側からイギリスに経済制裁しようとしても、各国の企業とかが働きかけて絶対gdgdになるよ
だって、EUからイギリスへの輸出ってアメリカに次いで二位、しかも黒字だからそれに手を入れたらEU各国の経済が一気に混乱する
しかもイギリス市場への依存度が50%超えてる企業が相当数あるんだよね、しかも大手ほどその割合が大きいとか


97 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:59:19
>>96
これを言うと女性蔑視者と言われると思うけど、あえて言おう。

「男は頭で判断し、女は子宮で判断する」

メルケルは、ほぼ確実に感情で行動する筈だと。


98 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:05:23
AIIB加盟国81カ国へ=ADBの67カ国を上回る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160625-00000070-jij-cn

よかったなキンペー。もう日米が参加しなくても良いよな
さっさとバス発進させろや


99 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:13:26
>>95
ゲーム版準拠するとエルゴン星系とシャンプールの位置関係が酷い事になるからなぁ。
小説版と位置関係が違うんだよね。


100 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:13:57
米ドルは有事に強いと言われているんだから英離脱で円高にならずにドル高になれよと思う
それかユーロ高になって責任を取れと


101 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:18:41
ユーロは無理だよ、EUも英国離脱の当事者なんだから先行きは危うい
今回のポンド安回避でこいつに賭けるとかアホのやることだぞ


102 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:21:07
オランダ、デンマークの離脱の可能性が更に高まり、イタリアも高まってきているからなぁ。


103 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:43:26
>>100
実際ドル高にはなっている
しかし、円の方が強い
円>>ドル>ユーロ>>>>>ポンドな感じ


104 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:47:50
とりあえず日本円に逃げるって、色々と迷惑だから止めて欲しいよなぁ


105 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:02:06
昔、日本もEUを見習って東アジア共同体を作るべきだとか言ってた輩が一定数いたが、今回の騒動見てどう思ってんのかね?


106 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:04:10
そらEUを分解させようとする連中は時代に逆行する悪しき反動主義者だから駆除せなあかんと思ってるよ


107 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:04:27
EUって、平和賞とってるよね。


108 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:04:30
「こんなことで諦めるようではEUは意識が低すぎる、俺たちなら何があろうと諦めずに理想に向けて前進するぞ」(ぐるぐる目


109 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:08:11
>>105
自分達なら上手くやれる(根拠はない)と思ってるだろう。


110 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:09:35
>>108
地獄に向かって全速前進ですかw
そういえばソヴィエトも常に他国の一歩先を逝っていましたね


111 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:13:23
>>110
道理でEUとアメリカが今になって派手に軋んでるわけだ、ソ連は一歩先に崩壊したのだな
……一歩遅れの法則からするとその次がうちの国になりそうなのががが


112 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:18:59
>>111
我が国で言い出すとするなら琉球王あたりかな?


113 : ひゅうが :2016/06/25(土) 23:26:14
統制官!助けてください。統制官!


114 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:42:22
>>107
それ、「偉大なるヨーロッパ連合 未来からの警告」ってドキュメンタリーで皮肉ってたよね
一つに纏まるのは歌手のコンサートの時ぐらいって。


115 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:44:35
>>91
幻燐の姫将軍というエロゲを思い出したぜ
あれも2序盤で魔族がのっとった国(主人公の国)に周辺が経済封鎖かけたけど逆にその国の特産品が入手できなくて周辺諸国のがダメージ大きかったという話だった


116 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:50:40
>>97
保守は頭で判断し、リベラルは感情で判断する
にしとけばいいんじゃね


117 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:53:46
リベラルにも一応真っ当に脳味噌使ってるのはいるし保守にも感情だけで過去に縋りつくようなのがいるから「アホは感情で動く」ぐらいでいんじゃないかな


118 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:54:10
>>108
アメリカも南北戦争時にはやばかったがそれを乗り切った
EUもこれぐらいで諦めんなよってことかw


119 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:54:10
保守も革新も感情で判断し、ノンポリが雰囲気に流され、地獄ができあがる


120 : 名無しさん :2016/06/26(日) 00:06:00
やはり最も最も最も恐ろしいのは民衆か。
決まった後に、離脱派の代表の処に大勢で押しかけて罵声を浴びせる姿は醜い事この上ないと思いつつ、日本もあまり他人の事言えないとちょっと凹んだ。


121 : 名無しさん :2016/06/26(日) 00:19:57
確かに、日本も人のこといえませんね。
確かつい最近も沖縄追悼式で首相と知事に野次が飛ばされましたからね。
二人が悪いかはともかく、時と場所を考えろといってやりたい。


122 : 名無しさん :2016/06/26(日) 00:28:16
銀河連合日本更新
やっぱり鳥系に爬虫類系だから卵生だったか


123 : 名無しさん :2016/06/26(日) 00:32:26
なんかはいふりの最終回がすごかったらしい


124 : New :2016/06/26(日) 00:46:21
久々にしたらばにコメントしようとしたら「スレッド上限に達した際は(ry」
と名前欄が長すぎて出来なかった。他の人らはどうやってるんだ?


125 : 名無しさん :2016/06/26(日) 00:50:54
結局の所、EUとしてまとまる事を目的に集まったけど、その際に障害となる問題を解決しないままだったってのが原因として大きかったのですよね
各国でそれぞれ事情があったのに、EUの決定だからそれに従えと上から下に押し付けるような形で、あれもこれもって好き勝手やった結果が今に続いているわけですし

比べると流石にEUに失礼だけど、民進党とかの日本の野党連合も結局こういうのと根はおなじなんですよねぇ


126 : ひゅうが :2016/06/26(日) 00:51:32
>>123
今見た。
「天佑ヲ確信シ全艦突撃セヨ」を地でいっていた。
ただしガムビア・ベイ側。あと…唐突すぎるw まぁ意図はわかるけどさw
海洋冒険ものとしては佳作、2クールくらいあったらと思うあたり「惜しい」作品だったかな?
OPは好みであります。


127 : 名無しさん :2016/06/26(日) 00:57:26
最終回だけ1時間スペシャル、もしくはCパートがあれば・・・
12話と少ないのもネックだね。


128 : 名無しさん :2016/06/26(日) 01:02:07
これは是非ともOVAでいいから、その後を描いて欲しい。


129 : ひゅうが :2016/06/26(日) 01:04:35
Cパートで、新晴風の出港シーンとか入れたらもっとよかった…まぁ詮無きことことかw


130 : 名無しさん :2016/06/26(日) 01:07:15
>>129
ちょいちょい。
ネタバレは・・・


131 : ひゅうが :2016/06/26(日) 01:10:19
お…すみませぬ。
艦隊戦すごかったですよ。


132 : 名無しさん :2016/06/26(日) 01:11:26
>>131
戦闘と言いましょう。


133 : ひゅうが :2016/06/26(日) 01:14:59
うん?…ああなるほど。


134 : ひゅうが :2016/06/26(日) 01:29:11
確かに続きはみたいいいモノでした。とりあえずこんな感じでようございますか?


135 : 名無しさん :2016/06/26(日) 01:50:48
イギリスのEU離脱を受けて急遽、前から見る予定だった(舞台はドイツだけど)帰ってきたヒトラー見てきた
とりあえず最後の12日間は見とくべし
感想としては、ドイツもそうとうやばい(総統だけに


136 : 名無しさん :2016/06/26(日) 02:32:44
ハイフリは、なぜ空軍を出さない・・・。


137 : 名無しさん :2016/06/26(日) 02:33:37
>>136
飛行機開発に失敗したから大鑑巨砲主義拗らせ続けた世界線に何を言ってんだ……


138 : 名無しさん :2016/06/26(日) 02:47:45
対空兵装てんこ盛りだったから忘れてたよ。
あと誘導弾も出てるから


139 : 名無しさん :2016/06/26(日) 03:20:27
>>122
かぐちゃん卵からパッカーン


140 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/26(日) 07:21:05
>>138
ミサイルなんかは対空兵装で対処する必要あるしね
誘導弾・・・飛行機開発の失敗の中の一つロケット飛行機が元なんじゃあの世界


141 : 名無しさん :2016/06/26(日) 08:27:09
EU離脱だがほとんどメリケルの思い付きと選挙を経ていない欧州議会の官僚が自己満足(机上の空論)で作った法案に縛られていた現状を無視した発言の日本の評論家

ギリシャ危機の時もユーロで統一されていてドイツ一人勝ちの為に財政出動が出来ない、赤字による為替調整が出来ないと指摘されていたのに、アベノミクス初期の円安で輸入物価急上昇と非難したのと同じ構図

国連=地球連邦のひな形と夢想してEU離脱に拒絶反応をしているだけに思える
何しろ部外者の癖に愚かな選択と言い切っちゃうサンモニの寺島


142 : 名無しさん :2016/06/26(日) 08:40:49
外野にしてみりゃ地球市民の夢見せてくれる存在が壊れたらそら嫌だろな〜
そういう人達にとっちゃ中の人達の決断とか実際どうでもいいわけで


143 : 名無しさん :2016/06/26(日) 08:48:12
スコットランド自治政府は英国からの独立を求めるための投票準備を既に開始したそうな
お灸を据えねばならんのう?と同じ雰囲気だなー


144 : 名無しさん :2016/06/26(日) 09:19:57
お灸を据えたつもりが大火傷した国がありましてねと。


145 : 名無しさん :2016/06/26(日) 09:31:41
>>143
イギリス以外でもEU離脱の声が上がっててEU崩壊が現実味を帯びてきたのを
スコットランド自治政府の連中はわかってんのかね?
他国でも国民投票をやるかどうか見極めてからでも遅くないだろうに
仮に独立して単独でEU残留を選択した後にEUが崩壊したら最悪だぞ


146 : 名無しさん :2016/06/26(日) 09:34:41
>>144
お灸したつもりがファイヤーダンスだった国か


147 : 名無しさん :2016/06/26(日) 09:36:25
佐藤御大の地球連邦の興亡みたいになってんなEU。


148 : 名無しさん :2016/06/26(日) 09:38:16
>>146訳の分からんオデン文字を使う奴等に乗っ取りかけられそうにもなってたし。


149 : 名無しさん :2016/06/26(日) 09:39:49
>>145
スコットランドにしろ北アイルランドにしろ残留派が多かったし、どのみちEUに残れなければ外資撤退で雇用に大打撃をうけるの確定だからこその賭けだろうね
イギリスに従ってEU離脱したら100%死亡だが、スコットランド独立してEU解体しないにかければ数%だが生き残れるとなったらそっちに賭けてもせめられまいて


150 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:05:42
まあ、ただ嘆き憤るだけのマスゴミの気持ちなんぞよりスコットランドとかのそれの方が遥かに理解出来るし共感も出来るな。


151 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:13:42
生存率一桁%は生存率ゼロよりマシ、か。


152 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:20:04
どこまで売国する気だ鳩……


153 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:23:27
しかし今回のイギリスEU離脱に関して、日本のマスゴミ、コメンテーター、識者()に感情的なバカしか見受けられないのはどういう事だ?(呆


154 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:24:41
>>152
またなんかやったの?


155 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:30:24
鳩山由紀夫元首相がAIIBの顧問となる「国際諮問委員会」の委員に就任


156 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:31:25
醜悪な自分語りなんかせず、冷静にイギリスの現状をを分析した番組ってここ数日でどこかあった?


157 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:37:38
はいふり最終話視聴、人間同士のガチの戦闘を期待してたのに
最初から最後までファミコンどころかゲームウオッチ並のAIを
ボコるだけで終わってしまったのが残念だった


158 : 名無しさん :2016/06/26(日) 10:42:54
ところでガルパン劇場版の伸び方も凄いけど
ラブライブの数字が凄いのは何でだ?
俺は見てないから何ともいえないのだが


159 : 名無しさん :2016/06/26(日) 11:38:38
なんでだもなにも元から原作人気はガルパンより 圧倒的に上だったからとしか紅白でるレベルだし


160 : 名無しさん :2016/06/26(日) 11:41:54
けいおんとまどマギは特典狙い?という人はいたな
人気作品ではあるが


161 : 名無しさん :2016/06/26(日) 11:51:11
>>156
そもそも日本のマスゴミが客観的情報に基づく冷静な分析をしたことなんて有史以来一度も無いだろ
誇大妄想or自分語りの垂れ流しと気に入らない物へ聞くに堪えん罵詈雑言を喚き散らすかの二択


162 : yukikaze :2016/06/26(日) 11:53:07
>>141
当初からの形成国であるフランスでも離脱派が強くなっていることを
無視するとは、寺島といい孫崎といい、サンモニに出てくる電波芸者って
本邦でも屈指のバカが集結しているなあ。(後は報ステか)

>>153
東アジア共同体にマンセーしていたから、そのモデルケースがぶっ壊れての
八つ当たりじゃねえの。


163 : 名無しさん :2016/06/26(日) 11:57:41
そういえば、一つの映画に何度も劇場版へ見に行った経験はガルパンしかねえや


164 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:01:58
いやいやいや、まさか、あんな男で日米の離間の計が出来るとお思いか?
無能な味方、という定義で言えば百人前だろうぽっぽは
日本も米国も相手にしないと思うが。オカラ屋だってもう他人です、な顔をしてるぐらいだぞw


165 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:04:36
>>164
孤立大陸の米内みたいだな。


166 :  テツ :2016/06/26(日) 12:05:08
日弁連の弁護士が高校での「政治の行き過ぎた中立」に文句を言ってるようで

何だよ、行き過ぎた中立って。単に左の弁護士が「学校では左側に偏った教育しろ、それ以外は認めない」っていってるだけじゃネーカw


167 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:06:45
AIIBも本格稼動する前から既にオワコン染みてるなぁ
加盟国はADBを上回ったらしいけど金出せる国と集り&踏み倒し目的じゃない国がどれだけいることやら


168 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:08:36
あれ?まだバス発進してなかったの?


169 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:10:24
もういっそ、加盟国全員で押していった方が早いだろうw
何時まで日米を待ってるんだかw


170 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/06/26(日) 12:11:13
>一つの映画を何度も…
私も初めてですね。
争奪戦くぐり抜けてやっと観てきた4DXエクストリーム上映、いやはやスゲェの一言ですね。
4DX だけでもいい加減はまりましたが、それを圧倒する揺れ具合(笑)
あれだけ揺れたらそりゃ真夜中になる訳だわ…


171 :  テツ :2016/06/26(日) 12:19:33
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2257008

一応>>166のソースも張っておきます


172 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:23:59
日弁連がきたときに、自民党のポスターを学校中に張って出迎えようぜ!


173 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:26:36
ルーピーなんか守秘義務なんて理解していないから聞いた話をそのまま垂れ流すのが見えているのにどうするつもりだ?
日本の代わりに中国が友愛してくれるのなら大バンザイだけど


174 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:30:58
>>173
中共としては何の権限も無い肩書きだけのポストに座らせて喜ばせてるだけだろ
会議や会合に参加させるつもりも無ければ情報を与える気も無いと思うが


175 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:34:36
取っ掛かりだろ、鳩は。そっから、金を引っ張り出せそうなのを探すんだろ。


176 : 173 :2016/06/26(日) 12:49:29
残念、廃棄処分をしてくれないのか


177 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:49:32
引っ張ったら外宇宙クラスのSAN値のチェック入りそうなのが出てきたりしてw


178 : 名無しさん :2016/06/26(日) 13:02:11
>>175
自称宇宙人だったから宇宙に向かって取っ掛かり作る気か
流石は中国だ、未来を見据えてるぜ(白目)


179 : 名無しさん :2016/06/26(日) 13:16:48
>>178、「ワレワレヲブジョクスルナ」って外宇宙から訴状が届きますな。


180 : 名無しさん :2016/06/26(日) 13:37:56
ガルパン劇場版はこれだな



   ._/\/\/\/|_       「y_)_)_))っ/:i:i:i:i:У:i:i:i:|       /:i:|   ,ィ        _ _
   .\          /  ...../::/__「 、{:i:i:i:i:{:i:i:/:i:/_       /:i:i:i:i:}_,ノ:{      _//  , \
   .<  ドゥーチェ! >   ..ー ' {: : : : : : :}\i:/厂^  ̄\ ̄\l:i:/:/:i:i:i:i:|     // ̄\    ヽ
   ./          \     ..{:_:_:_:_: ト-/         ̄ヽヽ/:i:i:i:i:i:/ 、   /(_人   \´  |
    . ̄|/\/\/\/ ̄      ..|: : : : :У  /  /         V― ´   i  〈 \_ L }    _/\/\/\/|_
                      _/|: ://  /l\ / |         `ーノ   |    \_ /  ....\          /
     .___           //  |: /´ i  | | レ'\l  |/ヽ  / /   く    |     | {     <  ドゥーチェ! >
.   /   y 」        /     | : : :_l  N ー==ミ \| ,_レ' l/ l  ||   }|     l  ヽ  .../          \
 /      ̄〕        /  {    |: : 〃\|`i   __  ̄ヾ /<_/lノ  / 八    丶     . ̄|/\/\/\/ ̄
.. ̄ ̄\  厂      _r |  |   {: :∥ ハ ー\ |:::::::::`i    /_ノ、  |   ,/  }     >  ´ ̄ ̄ ̄ ヽ
.       Y     _ / / |      丶リ : : : ーへ_\ー  '  /   リ  | /  /    「           |
..レ`ヽ  /     ⌒V  i!  {     __ノ《 ヽ: : :/:/:{:〈l`_T,_´    _/\/\/\/|_.l              |
  ......Y        {l   {!  \  ノ      ∨/ : /::::{こ}彡:}:|三)ー、.\          /| ____ , ―― '~\
    }        ~`ー{__У         /: >:|:::/:i:/:::/: !: : /: : <  ドゥーチェ! >.´  }   \     \
    j                     ′:l: : |/:i:// : <: :{ : : :./          \                  \
    ./  _/\/\/\/|_        .i : : \|_/__/: :|: : : :  ̄|/\/\/\/ ̄..                 ヽ
.  /    \          /      .|: : : {/{: ̄i`TT´i: : /、 /   /\ 、 /  /   |                    |
        .<  ドゥーチェ! >        .〉、: {∧: :丶 _ノ: /  \ / : : : \ ̄У  ∧                    |
..       /          \       ./ : : : V∧ : : : : : V     \: : ´ : : :ヽ     ∧. _/\/\/\/|_    |
        ̄|/\/\/\/ ̄     ../ : : : : : \\: : : :〈         Y: : : : : |       ∧..\          /  ..|、
                         r―/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ       l: : : : : :|      ∧<  ドゥーチェ! >   .| ∨
                      _/ ̄ ̄\ `        \    「 ̄ ̄ ̄|        ./          \    ∨
                      (ー '       \ }   /     \   l―――{         ̄|/\/\/\/ ̄


181 : 名無しさん :2016/06/26(日) 14:13:27
2015年5月13日、韓国防科学研究所がK-2に次ぐ新戦車の開発をスタートさせている旨が報じられた。
レールガン、ハイブリッド動力、軽量高強度の新素材を採用した複合装甲光学迷彩などの最新技術を結集し
2030年までの量産化が目標と謳われたが、2016年2月11日、K-3の研究開発は未着手の上
K-2開発チームもトルコのアルタイ戦車開発のサポート要員を残してすでに解散していることが判明した

うむ、どんな戦車を作るつもりなのやら


182 : 名無しさん :2016/06/26(日) 14:24:52
韓国人にしか見えない戦車ではないかと

2030年まで韓国があればいいね!


183 : yukikaze :2016/06/26(日) 14:28:36
まあ真面目な話で言うとだなあ・・・

さすがにあのルーピー、弟が死ぬ前に受諾したんだよなあ。
一応要請があったのは去年のようだが、すぐに受諾したんなら、とっくに
報道されている訳なので、恐らく受諾したのは先月から今月位。

本来なら、直近の弟であり『政治家として尊敬している』とまで言ったんなら
最低でも49日までは自粛するのが筋というものなんだが、まあこのルーピーに
常識を望む事こそ無駄とも言える訳で・・・


184 : 名無しさん :2016/06/26(日) 14:30:48
奴に常識を教えるよりも間違いなくサルに芸を仕込む事のほうが容易ですわ


185 : 名無しさん :2016/06/26(日) 14:31:38
韓国に存在する最強の戦車、T-72(ロシアデフォルトのときに持ってきた)の量産を始める方が有意義なのではなかろうか?


186 : 名無しさん :2016/06/26(日) 14:33:30
>>185
T-80じゃなかった?


187 : 名無しさん :2016/06/26(日) 14:40:26
イギリスで再度の国民投票を開催するように抗議が出たそうで
やっぱり人類にミンシュシュギは早かったのか


188 : 名無しさん :2016/06/26(日) 14:58:00
民主主義において、投票に参加しなかった有権者は「居ないモノ」として扱われるし、
イカサマが無い事が確認された投票結果はどんな不都合なものでも受け入れなければいけない
そして、賛成反対棄権の立場に関わらず、投票結果に全員で責任を取る
そんなシビアな政治体制だってことを私たちは忘れているのかもしれない
選挙結果に文句を言えるのは参政権の無い未成年の国民だけだ


189 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:00:45
>>183
仲が悪かろうが慎むべきだろうに……
ちゅうか、喪も明けてないのに自分達の都合でこーいう事を派手に発表する辺りマジ中華って無神経

>>181
まるで攻殻機動隊に出てきそうな戦車デスナー作れるとイイネー
今現在進行形で爆死中の国産戦車の不具合を先にどうにかしろやと突っ込むのは野暮かな?


190 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:02:20
中華の要請は死ぬ前からやっていたからまだいいけど、喪も明けていないのに態々引き受けるルーピーがアホなだけです


191 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:05:57
民進・岡田代表、地元候補落選なら「代表を辞める」
民進党の岡田克也代表は26日、自らの地元である参院選三重選挙区で党公認候補が仮に当選できなかった場合、「次の代表選に出ない」と記者団に述べた。(朝日新聞デジタル)
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6205528


落選しても適当な言い訳をして代表を続けるに10万ガバス


192 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:06:27
てか、K2の戦車開発チーム解散してるという事は、諦めたのか?


193 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:16:57
>>191

次の次の代表選には出る、嘘は言ってない
民進は民主党時代からの代表ロンダリングだから、所詮椅子の回転が一つ先になる程度じゃね?
まぁ、今回で大コケしたり共産党に後玉食らったら党がそこまで持つかという話になりそうだがw


194 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:17:48
流石に喪に服さないからは言いがかりやろ…


195 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:21:02
K-2の国産エンジンはあのままで妥協したんかね?耐久性とパワーがアレだった筈だが(加速してのタイムが悪い
まあ何とかしたくても開発担当した会社がヤバいんだったかそんな感じだしどうしようもないだろうが


196 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:33:19
そんな妥協した性能のK2も量産されるとさらに色々とアレな感じになるんだろうな。


197 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:34:59
性能が低くなってもケンチャナヨ


198 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:43:21
国産にとことん拘ったが故の悲劇ともいうべきか


199 : 名無しさん :2016/06/26(日) 16:13:20
今日有田が大阪に来てたので運動員にヘイトスピーチについて質問したんだけど、エライ印象が悪かった、日本人も守ってくれるのか、マイノリティが逆
差別したらどうなのかと質問したんだけど、半ギレで有田に直接聞けとか、そう言う事例を出せとか喧嘩腰でこられた。ヘイトスピーチと言ってもよくわからないから質問したのにあの態度はないわな。


200 : 名無しさん :2016/06/26(日) 16:22:29
共産・藤野「防衛費は人殺す予算」

共産の頭の中はほんとどうなってるのか


201 : yukikaze :2016/06/26(日) 16:48:09
>>194
受けるのは別にかまわんがTPOは弁えろやって話やな。
『受けるけれども公表は49日終わるまでは待って』位はありやで。

まあ・・・それ以前に、経済ド素人で今や政界にも財界にも何の
影響力も持たないルーピーなんてのを、(名義上とはいえ)顧問にするあたり
中国の人選能力相当落ち込んでいるんじゃねえの。
本気で分断させるんなら、それこそ経団連退任した会長クラスひっぱりこむと思うが。


202 : 名無しさん :2016/06/26(日) 16:51:33
>>200
革命と粛清しかないに決まってるよw


203 : ひゅうが :2016/06/26(日) 16:57:52
おっかないなぁ…
なんだか最近の中国って昭和の頃の帝国陸海軍っぽいグダグダを再現しているようで。


204 : 名無しさん :2016/06/26(日) 16:58:44
赤軍の予算()は確かに人を殺すのに使われたな


205 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:14:38
>>200
「どうやって気に入らない人間を抵抗できないようにして集団リンチにかけるか」

アカはこれ以外のこと考える知能が無いから


206 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:39:02
>>201
中国政府内でも国際経済に詳しい人間がいないんじゃないかね?
以前は欧米の市場関係者とかを経済顧問として引き抜いてたけど
意見をまったく聞かないから三行半叩きつけられたらしいし


207 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:47:49
有田のトリマキは恐かったわ、慰安婦の嘘のせいで北米の日系人が差別を受けてると言っても未だに強制連行しただの外務省には報告はないだのニュースにもなってんのに認めない、ソース出せとか言うけどスマホで検索したらすぐ出るのに、認めない。有田はオウムと戦ってきたとか言ってたけどオウムと有田とトリマキも変わらん狂気みたいな感じだったわ。


208 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:54:56
>>207
公の場じゃなければリンチされた後に友愛されてたかもしれんな
連中は自分らの主張を認めないやつらを粛清したくてしょうがないから


209 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:55:09
>>206
共産主義国家が導入した市場経済に精通した経済顧問とかいう
ウルトラC級人材とか一時期のユーゴスラビアにしかおらんやろ……


210 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:56:43
まとめサイト覗いてみたが
離脱を投票して公開したと今更いうイギリス人いたわ


211 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:58:22
難民への怒りで視野が狭まってたんやな、仕方無いんやな


212 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:59:25
>>210
開票作業かな?(すっとぼけ)


213 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:16:52
>>200
本人の釈明(本人ツィッターより)
藤野保史 ‏@FujinoFujinooo &middot; 1時間前

本日のNHK討論で、軍事費について、「人を殺すための予算」と発言しました。この発言は、安保法制=戦争法と一体に海外派兵用の武器・装備が拡大していることを念頭においたものでしたが、テレビでの発言そのものはそうした限定をつけずに述べており、不適切であり、取り消します。


なお彼の発言をふまえて平成28年度防衛費予算内訳をみてきたが、海外派兵用の装備の充実とよべるものがほぼなかった件
せいぜいオスプレイと水陸両用車くらい?


214 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:18:16
逆に残留派で離脱して良かったという発言は無かったのかね
スコットランドも独立したら戻りたいという意見が多数出たりして


215 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:19:31
>>208危険だったけどお陰で有田がどうゆう人物で回りはどうか少し分かった。例えるなら新興宗教の教祖と信徒だわ。仮に考え方を変えさせようと例えと証拠を幾ら出してもテロリストと一緒で変わらん所か益々狂気を深めるだろうな。只有田にカリスマ性があるとは思えん、あんな虚ろな目で昔の手柄や、唯の政権批判、次いでに挟み込んだヘイトスピーチ等の演説で足を止める人は全くいなかったし、チラシも数人が受け取った程度。別の人間に操られてるんじゃないかと思ったよ。握手の時は他の政治家と一緒で笑顔だったけどね。


216 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:22:03
未だに戦争法wで反省していると思ってくれるのか
オスプレイも水陸両用車なども島嶼防衛用だから尖閣を中国領と認識していないと“海外”派兵用にならない


217 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:38:28
有田としばき隊や盾の連中を見て、トリューニヒトと憂国騎士団ないし地球教との関係が思い浮かんだ。

もっとも有田はトリューニヒト程の役者じゃないし、しばき隊なんかも程度が低いんだけどさ。


218 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:43:28
トリューニヒトと憂国騎士団
やらかしに対しての報道をしない自由を発揮がそっくりですな
ガイエは与党がそう云う圧力を掛けていると思っている様だが現実は絶賛応援の野党の方が援護を受けている。


219 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:44:34
作中では酷評されてるけど、トリューニヒトほどの政治家って
そうそういないと思う。


220 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:52:28
そう見ると野党全体がトリューニヒトのように思えるな。

幸いなのは、民主の失敗とネット環境が整ったお陰でそのマスコミの援護···というか偏向に国民が簡単に乗せられなくなった事かな?


221 : 名無しさん :2016/06/26(日) 18:59:49
>>219
ヤンに嫌われてるから色々酷評を受けてるだけで能力的には無能には程遠い人よね
石器時代の勇者じゃないが生まれる時代が違えば偉大な政治家扱いされたかも


222 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:00:05
覚醒前のアイランズしか野党にはいないな。


223 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:00:12
海の宝石?なんだろ?


224 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:00:38
アワビ?


225 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:00:53
てか、また絶滅危惧種発見とかなんなんだ?
TOKIOは


226 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:01:17
いや、トリューニヒトはカリスマ性と弁舌と時機を見るのは抜群だし、今の野党とは比べもンになんないよ。銀愚伝みたいに、振り付け師がいたら、ラインハルト戦わずして負けてたかも。


227 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:03:03
エビカニがいっぱいや


228 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:03:32
トリューニヒトは無能でもなければ先見の明もある人間なんだがなあ
徹頭徹尾その才能自分の利益にだけ使ってるだけで


229 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:05:00
あと劇中のような戦時や非常時でなければ傑出した政治家に成れたかもね


230 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:06:10
メバルデケエw


231 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:06:53
民進にも、チラホラ普通の政治家はいるんだか如何せん首脳を始めとした売国が多すぎる。


232 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:07:34
ゴンズイ?


233 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:08:31
毒魚やんw


234 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:08:40
ジョージ秋山?


235 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:11:15
何か見つけたか?


236 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:12:44
ぶっちゃけトリューニヒトと比較するのは失礼だと思う。
トリューニヒトに。


237 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:14:09
ウナギの赤ちゃんがまた見つかった


238 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:14:29
ウナギかよ!
成長したら食うんかな番組で


239 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:14:33
手のひらw手のひらw


240 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:14:54
ウナギかあー、あ、因みにウナギのように食べれる鯰は琵琶湖の鯰だそうです。


241 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:15:12
ウナギ養殖しようぜw


242 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:16:38
凄く潜るな


243 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:16:41
もう、こんな政治家現実には居るわけねぇよwww
って言える時代は過ぎ去ったからね


244 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:17:44
卵はマリアナ海溝にあるんですがどすれば確保できるんですかね?


245 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:18:27
煽りイカか


246 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:22:33
桝だー


247 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:22:39
アサリ男登場。


248 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:22:39
こんなに広いんだ。


249 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:24:10
ゴカイの卵きれいやな


250 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:25:11
あさりの模様で分かるんだ・・・。


251 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:25:55
ここも汚れたんや


252 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:27:20
漁師さんは脱皮してるか交尾してるか分かるんや


253 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:27:39
食い時かよ


254 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:28:22
桝楽しそう


255 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:28:46
ロケなのか遊びに来たのか?


256 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:28:58
ハゼって高級魚だったんか?
釣りやったときクッソ大量に取れたんだが


257 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:31:17
ヒラメを素手で捕まえるアイドル


258 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:33:59
本当にここって東京湾なのか
こんなに綺麗な印象一切無かったよ


259 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:34:55
ちっこいイカやなw


260 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:38:13
船に突き刺さるって怖


261 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:39:08
明らかに水槽がサイズあってないw


262 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:39:22
エイやん


263 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:40:27
危険生物がいる網の中に入るアイドル


264 : ひゅうが :2016/06/26(日) 19:40:46
我が家になぜかぬいぐるみ(お土産)がいる。ぺったりしてる。


265 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:42:49
サメやんw


266 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:43:54
サメと遊ぶアイドル


267 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:43:57
かまぼこの材料がおる


268 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:44:22
何でも喰うんだな(笑)


269 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:48:43
イカの怒りポーズ可愛いな


270 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:49:19
結局喰われるんだw


271 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:50:10
はい。今週のメシテロ来ました。


272 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:53:38
イタリアーンだな


273 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:53:40
モコミチwww


274 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:56:22
毒キノコw


275 : 名無しさん :2016/06/26(日) 19:56:52
さすがのTOKIOもよくわからないキノコを食べはしないか


276 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 20:24:25
キノコは流石にやばいからね 仕方ないね


277 : yukikaze :2016/06/26(日) 20:59:29
今週の真田丸

・ 利休排斥を訴えたのが秀長って割と珍しいとしか。基本、利休の擁護派だし
・ 利休の祟りを一笑に付す刑部。おいだからフラグ立てんな
・ って・・・利休切腹の元凶お前か茶々。死神ってレベルじゃねえぞ。
・ コント芸人と化しつつある且元。大坂の陣の時どうなるんだろ・・・
・ 何気に長宗我部のお見舞い品が「鯨」やった
・ まさかの福島・加藤・石田の水垢離。史実でもこの時点では3人ともそんなに仲が悪くないのよねえ
・ 真面目に領民の為に考えているのに苦労する兄ちゃん。流石に小松姫はここまでくると
  真田家中でも浮いている状態だろうなあ
・ 一方、バカップルぶりを取り戻す小山田夫妻。画面が全然違うじゃないか・・・
・ 鶴松死去後を予想する徳川と真田。久しぶりに真っ黒モードになったな権現様
・ そして両者から『有能だけどひ弱』と称された秀次。確かに無能じゃないんだよねえ。
・ 鶴松死去で絶望に陥る秀吉。デンデン太鼓を無言で鳴らすあたり、もう声すら出ない悲しみ
・ そして悲しみを止めた茶々が、悲しみを取り戻すことに。
・ だからナレーション。本気で止めを刺しに来るなよ・・・


278 : 名無しさん :2016/06/26(日) 21:25:43
>>277信繁の前向きに考えましょうで、明国朝鮮に攻め入るデスフラグが建っちゃって、秀次のきり口説きがデスフラグになってるのがまた。


279 : yukikaze :2016/06/26(日) 21:47:09
>>278
あの場面の秀吉がねえ・・・
元服した時の名乗りや、息子の嫁のことについては頭にあっても
『息子が成人した時何をすればいい』ってことは本気で頭の片隅にも
なかったんだろうなあ。

だからこそ『明出兵』が、何かしら楽しい悪戯思いついたような気分になって
反対押し切ってまで挙行するんだろうなあ。


280 : ひゅうが :2016/06/26(日) 21:50:00
万暦帝「訴訟も辞さない」


281 : 名無しさん :2016/06/26(日) 22:05:35
ところで、目の奥にトラウマ物がこびりついて夢に出るからと言って
眼を抉り出すという事がよく創作としてありますが、それをやったからと言って
夢から消え去る事って可能ですかね?

ちょいとssのネタとして考えていて


282 : 名無しさん :2016/06/26(日) 22:11:20
HOI4って国家戦略ゲームを買ったけどこれ面白いね、これがシリーズ初プレイなんだけど
初心者の俺でもやりやすいと思える
ただ、われらの愛する日本はやはり厳しい。南方の資源地帯を確保できるか否かで今後が決まるんだけど
そこまでいくのが辛いわぁ


283 : ひゅうが :2016/06/26(日) 22:11:47
心理的な問題ですから自分の脳を騙すという感じでは可能かと。
ただ自分を騙すだけですので夢から覚めるようにぶり返すこともあり得ます。


284 : 名無しさん :2016/06/26(日) 22:13:10
夢は脳味噌が見るもんでしょ
夢を見たくなければ脳をえぐりださないと


285 : yukikaze :2016/06/26(日) 22:14:59
>>280
なお、ラスボスが本気で釜山辺りに上陸していれば、距離による伝達の遅れ
がある程度解消される分、ラスボスの指示が時機に適った命令となって、
戦略の転換がかなりうまくいっていた可能性が高いかと。(史実だと、
ラスボスの判断はかなりまともだったのだが、ついた時には状況が急変していて
無理な命令になっていた事が多々あった)

もっとも、ラスボスが上陸してしまえば、最低でも半島を服属しない限りは
絶対に戦は終わらないだろうから、史実以上の泥沼になったかと。


286 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 22:15:18
いいなぁ。おらもHOI4早く欲しい…でもまとまった金がない…

>>277
土佐物語などにもある奴でしたっけ>>秀吉へ鯨肉献上

確か当時の鯨肉は朝廷へ献上できるレベルの珍味でしたね。


287 : ひゅうが :2016/06/26(日) 22:32:35
冷凍技術とかないですからね。
久しぶりに竜田揚げ食べたい…


288 :  テツ :2016/06/26(日) 22:36:46
千葉のほうで鯨漁が解禁になったそうですので、関東ではそろそろ流通し始めたかと


289 : yukikaze :2016/06/26(日) 22:51:30
しかし、なろう小説とかである『戦国大名○○に転生したら』だが、あれって
正直、未来知識があっても尚、滅亡防げんのかよというハードゲームだわなあ。
思いつくだけでも・・・

豊臣系→秀忠将軍時に土下座且つ公家入りすれば確実に生き残れるが、それが大坂城
    内で許されるか微妙。なお秀忠期以降は内政ダメだと取り潰しの可能性大。
    ちなみに秀頼以外の豊臣系だとほぼ絶望的。まず間違いなく何やっても粛清の可能性大。
武田系→信玄がブラックすぎてどうにもならんレベル。下手なことすれば即粛清。
    信玄死んで以降は、周辺に恨み買いすぎて一回大敗すればほぼ致命傷に。
    特に信長の恨み買った時点で終わっている。
上杉系→近世大名への脱皮が関ヶ原以降という時点で、国衆の思惑に振り回されること確定。
    致命的なまでに根回しが下手で且つ周辺からの怒りを買うが、有能であること確定な
    直江の処遇にも頭痛い。
毛利系→関ヶ原で馬鹿をしなければ中国の大大名として生き残れる可能性が極めて高いが、
    これまた内政をしっかりしないと確実に目をつけられる。
島津系→何をやっても厳しい。秀吉の惣無事令までに九州を完全統一していても、領土は難癖つけられて
    とられるだろうから、史実よりややマシな領土が残る位。
    三殿体制も継続するだろうし、歴史の修正があっても、三州および肥後獲得できれば御の字かと。
最上系→島津と並んで無理ゲー。伊達を滅亡させるなんて不可能レベルだし、それ以前に義光の採った判断が
    最良に近いものが多いため、修正の仕様がない。
    唯一修正するべきなのは譜代重臣の取り扱いなのだが、伊達以上の国衆の連合なので、もう本気で
    遠国への国替え願わないと無理としか・・・
長宗我部系→上二つと比べるとまだマシだが、こちらも国衆の反抗レベルが頭痛の種。
      割と本気で、関ヶ原で東軍について伊予攻めで手柄をたて、蟄居していた三兄を伊予に送って
      ついでに反抗的な面子もつけてサヨナラにせんくらいしないと厳しい。
伊達系→何気に未来知識が一番輝く場所。とにかくマー君の判断ミス潰すだけで領国は史実より増える。
    ただし、やはり内政しっかりしないといけないのと、DQ眼龍クラスの接待術と腹芸がないと眼を確実につけられる。


290 : 名無しさん :2016/06/26(日) 22:53:54
秀次「切腹は勘弁な!」


291 :  テツ :2016/06/26(日) 22:55:26
>>290
腕白大納言さん(なろう版)はまだ呼んでませんからw


292 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 23:06:43
無理ゲー多すぎである。


293 : 名無しさん :2016/06/26(日) 23:08:22
浅井系は織田→羽柴ルートに乗れれば出世コースだが、浅井生存や明智与力ルートだと無理ゲーに
北条系は一見楽そうだが、内政チートの家なので史実以上の実力つけようと思ったら上杉(長尾)をどげんかせんといかん
つか身代の大きさからいっても自分で天下とりにいかないと多分最終的に改易か攻め滅ぼされる可能性大


294 : yukikaze :2016/06/26(日) 23:09:36
>>290
あれ劇中で『殿下には子供産まれるかもしれねーから豊臣宗家継ぐのだけは勘弁』
としているけど、関白位継いでいるから遅かれ早かれ粛清の対象なのよねえ。
茶々が先走ったお蔭で、秀吉も粛清考えることなく秀頼を頼むとなった訳で。
(なろうの法ではそこら辺に至る理由も書かれていた)
なお、秀長が生きていた場合秀長も粛清対象になっていた可能性大。
三好家の先例を見ればあながちあり得ない話でもないのよなあ・・・


295 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 23:17:17
北条は天下取りに行こうとしたら地理的、政治的に上杉と武田という二強を相手にしなきゃならんからきついもんがあるよなあ(汗
今川も義元死ぬまで強い勢力だし……関東だけに限っても面倒な里見と強豪佐竹がいる。


296 : 名無しさん :2016/06/26(日) 23:22:18
>>286
>>282だけど、俺はSteamだと8000円近くするField Marshal Editionを
ロシア版を買うことで半額以下の3500円前後で手に入れたぜ
ちょっとグレーに近いから詳しくはsteam 鍵屋でググると幸せになれるよ


297 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 23:24:37
>>296
え、なにそれ。
ロシア版ってだけでそんな安くなんの!?

サンクス!今すぐググってくる。


298 : 名無しさん :2016/06/26(日) 23:24:38
耳に虫が侵入した…マジ恐かった
スマホで対策調べて油入れて取り出すまで随分暴れられてガサガサ言うわ痛いわ…
何とか取り出せた今も何か血が出ているがやばいかな…


299 : ひゅうが :2016/06/26(日) 23:28:55
早めに病院行きましょう。何か残っていてもきちんととってくれますし。
詳しい症状がわからないですし診断も下せる立場にないのですが、辛ければ♯119で救急車を呼ぶべきか質問してみてください。


300 : ひゅうが :2016/06/26(日) 23:31:08
おっといけない。「♯7119」ですね。一部地域のみらしいですが…
気になるくらいなら、夜間診療をやっているところへ相談してください。


301 : yukikaze :2016/06/26(日) 23:34:14
>>292
何だかんだ言って、元亀天正の戦乱を生き残った大名の面々って多かれ
少なかれチートぞろいですよ。
滅んだ連中だって、国衆のしがらみやら何やらで最善手を打ちたくても
打てないってのが多いですし。

>>293

浅井系→羽柴系でどれだけ頑張れるかがポイント。それ以外だと辛酸なめるの確定。
    織田直属でも磯野丹波の事例あるんで、安牌じゃないんですよねえ。
北条系→とにかく戦線が多すぎるのがこの家の問題点。せめて主戦線を纏めておけと。
    本能寺までに里見を滅亡させておけば、天正壬午の乱もまた違った展開に。
    あとはとにかく秀吉に頭を下げるタイミング次第だが、これ間違った瞬間滅亡。
織田系→関ヶ原の判断間違えなければ割と普通に大名として生き残れる可能性大。
    特に『長きに渡り同盟を結んでいた』という実績は死ぬほどでかい。
    後は岐阜城主のまま加増か、上手くすれば清州に転封加増かのどちらかかねえ。


302 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 23:36:24
有能でなければ生き残れない世の中でしたものね。

それでもこの無理ゲー率ってどういうことなの…戦国時代怖いわぁ…


303 :  テツ :2016/06/26(日) 23:37:34
そういう意味では織田信雄もチートなんですよね、「生き残る」というただ一点に関して


304 : 名無しさん :2016/06/26(日) 23:51:41
>>299>>300
寝て起きて異常あれば早めに行きます
10年以上は耳鼻科にかかっていないしどちらにせよ今度の休みには一度診てもらうことにします
しかし考えてみれば内科以外の科には何年10数年とかはかかっていないな


305 : 名無しさん :2016/06/26(日) 23:52:20
>>297
おすすめ鍵屋はkiuginだ
ここはゲームの値段に150円前後くらい払えば、たとえゲームが有効化できなくても
返金対応してくれるし、鍵屋では数少ない日本語対応だぜ
あと、念のため、というか超重要な事なんだけど、ロシア版手に入れたらVPNいじくるの必須だからね
だからVPNいじくる奴を用意するべし
あとはがんばってゲーム有効化を目指すんだ
ゲーム有効化したらsteamのHOI4コミュニティで日本語MOD配信してるからそれを支持する?かなんかすれば
ランチャー起動時の使用MODのところで日本語MOD選べるからね

・・・ググれと言った割にはわりと詳細に説明してしまった。まあ同じゲームを遊ぶ同志が増えるわけだから協力は惜しまないけどね


306 : yukikaze :2016/06/26(日) 23:54:43
>>295
今川については最善手採りつづけてああでしたから、どんだけ運に見放されたんだよとしか。
何気に氏真のやっていた事も、徳政令による民力回復など、必要な手段を取っていますが
お蔭で国衆の離反を招いて滅亡ですし。

>>302
大魔王バーン様のお言葉が凄く重いです。
「国という得体のしれないものは、個人の思いなんかではどうにもならない」
どれだけ大名個人に先が見えていても、それが『国論』として統一していなければ
どうにもならないですし。

後有名所だと・・・

朝倉系→八方塞というか、何をやっても上手くいかないという稀有な大名。
      せめて若狭攻略が上手くいけばまた違ったものになっていたと思うが、
      つくづく加賀戦線で体力使いすぎた。
三好系→急拡大しすぎて、その重みで潰れてしまった大名その1
      とにもかくにも三好長慶が偉すぎたという姫巫女の作者の評価に頷くばかり。
      いっそ、堺公方擁立していた方が後々楽だったんじゃないのかとも思う。
尼子系→急拡大しすぎて、その重みで潰れてしまった大名その2
      晴久は十分チートなんだが、こちらも戦線をむやみに拡大したことで晴久の死とともに崩壊。
      雲芸和議は、やむを得なかったとはいえ判断ミスの際たるものだわなあ。
大友系→姫巫女の作者が舞台とする大名家。そのドロドロさは作品読んでください。余すことなく書いてます。
      日向侵攻は愚策扱いですが、あれはもう日向に侵攻しないとどうにもならないくらい、大友家の内部が
      分裂している状況です。
竜造寺系→急拡大しすぎて、その重みで潰れてしまった大名その3
       この家も今川と同じで、当主の採った手段は悉く最善手なのだが、運の悪さで壊滅的打撃に。
       あの壊滅的な戦がなければ、また違ってはいたと思うが、あれは避けられん戦だしなあ・・・


307 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 23:55:03
>>305
おお。詳しくありがとう!
時間見つけては頑張ってみるわ。


308 : 名無しさん :2016/06/26(日) 23:55:41
まちがえたkinguinだった


309 : 名無しさん :2016/06/26(日) 23:55:55
>>185
現在だとウクライナにしか製造ラインないはずだけどね>T-80系列

T-80系列でNATO互換砲のヤハターンは安いので韓国向きなんだけど、その代わり装甲が薄い


310 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 23:58:42
>>306
世間じゃ色々言われていますが、言うほど氏真さん無能じゃありませんよね。
朝倉とて地味な印象ですが能力的には普通に有能な部類の方の大名家でしたし。

実力や根回し能力だけではなく、運もなければ生き残れない戦国時代……ほんと恐ろしい時代やわ…


311 : 名無しさん :2016/06/27(月) 00:00:26
どこぞの世界線のやる夫「70歳まで現役でしたー。」


312 : yukikaze :2016/06/27(月) 00:37:17
>>310
斉藤義龍なんかまさにそれでしたね。
あれはもう戦には強いわ、国内の安定の為に六角家と同盟を結び、
浅井家から嫁を迎えるウルトラCをかまし、とどめに犬山城主である織田信清
寝返らせて、信長を窮地に追いやる状況にしたら急死という展開でしたし。

義元にしろ義龍にしろ信玄にしろ、信長の『強運』の前に敗北したとも言える訳で。
だってこいつら考えられる限り最善の手を打って、信長を戦略的に劣勢にした状況に
追い込んでいますからねえ。

逆にとんでもなく運が良かったのは、信長は別格としても、まあやっぱり筆頭は
上杉景勝で、次点が佐竹義宣でしょうかねえ。
上杉はピンポイントで本能寺が起きた事で滅亡から一転、大大名として存続。
佐竹も北条攻めがなければ伊達と北条によって滅亡の可能性が高まる状況でしたし。
なお、どちらも無事に生き残っていますしねえ。


313 : 名無しさん :2016/06/27(月) 00:44:31
足利義昭も無能呼ばわりされるが織田包囲網を手紙だけで作り上げるぐらいだから無能じゃないんだよな…
むしろ秀吉時代すら生き抜いた程の有能っぷりなんだよな、むしろ先代が脳筋のロクデナシなんだよな


314 : 名無しさん :2016/06/27(月) 00:59:05
>>310
氏真は一隊を率いて家康側で「長篠の戦い」に参加、「内藤 昌豊」を討ち取る戦果を挙げています。
のちに京都で色々としており、家康に公家衆への工作を頼まれていた節もあります。
(家康に将軍になるように勧めた公家衆が氏真と仲が良い人物ばかりなのが・・・)

関ヶ原後では娘の夫や孫が高家職へと出世、最後は自身も結構良い身分となり、子供たちや孫たちに囲まれて「畳の上」で死亡。
ぶっちゃけ、能力もあって運が良いだけじゃあないんですよ・・・


315 : 名無しさん :2016/06/27(月) 01:02:28
信長は能力の上に強運があるからね
そういえば信長、秀吉、家康の能力って史実を鑑みるとどうなのかな
信長の野望だと総合の信長、戦いの家康、政治謀略の秀吉みたいになるが実際はどうなのだろうか


316 : 名無しさん :2016/06/27(月) 02:26:23
>>315
だいたいあんなもんだと思う
秀吉は政治謀略タイプだけど采配ないし統率もかなり高いし、家康も政治知力どっちも80後半から90くらいだからまあそんなもんかと
過小評価されがちなのは二代目ズかな
信忠(平均70台は低い)、秀忠(政治は90あってもいいレベル)はもとより他にも武田勝頼(信玄より戦はうまい評価なのに武力統率80台ってどうよ?)、


317 : 名無しさん :2016/06/27(月) 02:32:46
本多正信は完全な文官タイプでしかでてこないけど、若い頃は軍略家として家康追い詰めたりしてるからもうちょい統率高くてもいい気はする
あと豊臣秀長も名ナンバー2といわれた人なのに能力が劣化秀吉でしかないのはいかがなものか


318 : 名無しさん :2016/06/27(月) 02:38:40
まぁ身も蓋もないこと言うとゲームバランスなんだろうけどね
歴史に残る人は良くも悪くも有能だったわけで


319 : 名無しさん :2016/06/27(月) 02:53:43
ゲームバランスで金庫番だったジャミトフ・ハイマンが戦艦に乗ったりするげーむもあるしねぇ


320 : 名無しさん :2016/06/27(月) 03:16:01
ジャミトフが主計科なのは公式だっけか?
他でもあるがガンダムも二次と公式の設定がごっちゃになって分からなくなる


321 : 名無しさん :2016/06/27(月) 04:56:10
ジャミトフは1年戦争時は北アフリカで参謀してたってのもどっかでみたけど二次だったのかなあ。
ほんと公式と二次設定がごちゃごちゃしてるよね。


322 : 名無しさん :2016/06/27(月) 05:10:55
まあ二次創作が本編に影響与えたってのはガンダムが最初ですからね
ミノ粉ただのジャミングパウダーだったのが船浮かばせビームになり融合炉の基幹に
なったのみんな当時の同人誌からだし


323 : 名無しさん :2016/06/27(月) 05:34:50
御大の小説だと金属粒子ビームだったりするんだよな>ビーム


324 : 名無しさん :2016/06/27(月) 07:02:29
ジオニック ツィマッドは同人誌アッガイ開発企業のスウィネンは個人サイト
の設定丸パクリだしな


325 : 名無しさん :2016/06/27(月) 07:03:41
ムックじゃないのかな?
そういう設定は


326 : 名無しさん :2016/06/27(月) 07:20:14
パナマ運河拡張して幅49mまで可能になったらしい


327 : ひゅうが :2016/06/27(月) 07:30:29
ニミッツ級も通行できそうですね。船体幅41mだそうですので。


328 : 名無しさん :2016/06/27(月) 07:31:30
島戦争更新きてたな
いよいよガーライルが動き出したようだがあいつの目的は何なんだろ


329 : 名無しさん :2016/06/27(月) 07:43:14
地球上の98%の船が通行可能だとか


330 : 名無しさん :2016/06/27(月) 07:54:45
パナマ運河拡張か
もしこれが第二次大戦前にされてたらどうなってかな


331 : 名無しさん :2016/06/27(月) 08:29:07
島戦争見てきた。
ガーライルによる神の火強奪だけでもやばいのに、工場と在庫の神の火がまとめてあぼんか。作者の言う冷や水ってのはこの事かな。

それより、ラストの全世界涙目というのが気になるけどな。


332 : 名無しさん :2016/06/27(月) 10:17:35
ジャスト三分オチ


333 : 名無しさん :2016/06/27(月) 12:26:47
中央日報
英国のEU脱退、韓日スワップに弾み


何故にそうなる?
韓国政府が言わせたんだろうなぁ


334 : 名無しさん :2016/06/27(月) 12:28:26
韓国の経済ウハウハという記事多いなあ。 
もう春は過ぎたぞ


335 : 名無しさん :2016/06/27(月) 12:31:30
EU離脱派の意見

ttp://i.imgur.com/g58bIjS.jpg


336 : 名無しさん :2016/06/27(月) 12:35:05
しかし、なぜにやり直し投票の嘆願が多くなるのだ?
実際に投票した人数よりも多くなるし

他国のが絡んでね?


337 : 名無しさん :2016/06/27(月) 13:05:44
>>336
離脱するわけないし(笑)ひやかしで離脱に投票したったわwwwって人が結構居た


338 : 名無しさん :2016/06/27(月) 13:08:04
キノコ狩り熟練者でも自分の知ってる場所以外は毒か無毒か分からない事はざらだしな


339 : 名無しさん :2016/06/27(月) 13:21:41
イギリスの若者が今の日本人の若者のような感じになりそうやな。
政治に感心なくて冷やかし投票多くなりそうだし


340 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:09:04
まあ、知らんがな、結果は受け止めろ、それが民主主義における国民の責任という物だ、
としか思わないな。


341 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:15:08
日本もマスコミを真に受けて自民にお灸を据えると言って政治ごっこ集団に投票したのが多かった前科持ちで偉そうなことは言えない
それでも実際失業者にとっては離脱のデメリットなんか知ったこっちゃないだろうし、EU推進派は日本の学生運動みたいなお坊ちゃんのお遊びに見えているかも


342 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:20:28
イギリスは貧乏人だけが離脱派って単純な話でもなかったようで
金持ちが多い地区ですら離脱したい人が多かった時点でEUに留まるメリットよりデメリットが耐え難かったんでしょうね


343 : SARUスマホ :2016/06/27(月) 14:21:33
他山の石ですねえ
日本で今度同じ事をやらかしたらルーピーどころかメロリンキューが政権の座に着くぞ! くらいの危機感を持って欲しい
さて、腐れ仕分け屋を次点にしなきゃ……


344 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:27:56
まあ、日本のマスコミは地域、階層、階級で残留派、離脱派の得票の明暗が分かれた様な報道をしていたけど
実際にはそんな単純な話じゃない事がどんどん露呈していっている訳で。


345 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:30:16
というか、仮に地域や階層、階級で明暗が分かれたとすると、もっと面倒なことになっているということだからなぁ
バカがバカをやったということにしたいマスゴミはわかっていないようだが


346 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:38:23
正直イギリス社会が抱え込んでいるEU由来の宿痾を知れば知る程、とても離脱を選んだ事は叩けんわ


347 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:43:42
マスゴミは明らかに残留派の意見「だけ」をピックアップしてるからな
再投票の話をことさらアピールしてあれは間違いだったって印象付けたいようだし


348 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:54:26
イギリスはまだ何とか余力はある、だが他の所は国として存続出来ない所も出てくる……というレベルだからなあ


349 : 名無しさん :2016/06/27(月) 15:04:34
>>348
イタリアとかも脱しようと動き出てるけど、体力が無いのか……
EUそのものが参加者全員の蟻地獄になってませんかねぇ(震え声


350 : 名無しさん :2016/06/27(月) 15:04:58
経済的問題と主権的問題に民族的問題や感情的問題
いろんな問題に蓋してたのが噴き出たという感じよな


351 : 名無しさん :2016/06/27(月) 15:06:41
>>349
EUに乗ってても破滅しそうだけど、飛び降りても生き残れるか怪しいと言うな


352 : 名無しさん :2016/06/27(月) 15:10:07
全欧州規模での三十年戦争なんぞ冗談じゃないんだがなあ


353 : 名無しさん :2016/06/27(月) 15:12:58
ところでなんか韓国が世迷言を言い出してるけど日中韓のFTAにそれほどの魅力があるんかね?


354 : リラックス :2016/06/27(月) 15:47:14
韓国限定のご都合主義満載な夢の中では韓国限定で非常に魅力的な物なんでしょうて
中学生が寝る前にする妄想も真っ赤になるレベルの


355 : 名無しさん :2016/06/27(月) 15:54:02
提案だけは聞こう(参加するとは言ってない)


356 : 名無しさん :2016/06/27(月) 15:59:01
そういやEU離脱派は年寄りが多い!って指摘あるけど、その年寄り達が年取る前にEU参加に立ち会ったって事考えなかったんかね
年寄り達が当初の希望を抱いて明るい未来を夢見た結末はこの惨状だったと失望して離脱を選択したって事なのよね


357 : 名無しさん :2016/06/27(月) 16:27:53
で、若者はまだお花畑から現実に戻ってこれてないのか、納得


358 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:07:42
若者はお花畑というよりもEU併合前を知らないとか
日本の住民投票もだが必ずしも民主主義として正しい行為とは言えんな
税率を国民投票で決めるてサウジ並みの税率とか、外交方針を韓国が国民投票で決めたら反日を拗らせて対日宣戦布告とか

EUの通貨統合は当時個人的にあり得ないと思っていたから本当にユーロ導入には驚いた


359 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:30:16
署名が350万人突破ねぇ…
ただの連合王国に戻るだけだと思って投票したら
北アイルランドやスコットランドの残留多数が予想外で
浅慮を悔いてるって所か


360 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:42:45
>>359
難民問題もその2ヵ所が独立して残留だと勝手に入ってくるだろうから
なし崩しで受け入れさせられるだろうしねえ


361 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:48:04
といっても、どこまでがイギリス国民の署名かはわからんけどな


362 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:48:30
でも投票した人は離脱残留どっちも四桁万人だし三百五十万人程度が今更喚いた所で覆るもんでもなかろうに


363 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:55:41
>>359
残留派が多数なんじゃない?


364 : 名無しさん :2016/06/27(月) 18:02:28
国民投票で選べるだけマシやと思うの
わが国に国民投票なんてあったけ?政策とかで


365 : 名無しさん :2016/06/27(月) 18:06:26
突然ですが中国の抗日ドラマ、行く所まで行ききったと思ってたのですが
まだまだキ印に果てもキリも無かったようです

先日放送された「人民の貞子」
日本軍との戦いで得た映画を中国軍兵士が上映した所画面から貞子さんが出てきました
高潔にして心優しい中国兵たちは貞子さんを日本軍の犠牲者として
暖かく迎え入れました。
その後彼らが日本軍の攻撃で全滅すると憤慨した貞子さんは復讐を決意
貞子さんは本来日本軍の秘密兵器だったのが心の底まで中国に染まっており
その場の日本軍を皆殺しに

吠えろ正義の弾丸!復讐せよ人民の貞子!


なんだそーな
何このものすげー脱力感
いっそ見てみてぇ


366 : ひゅうが :2016/06/27(月) 18:08:35
アタックオブキラートマトみたいで逆に興味深い


367 : 名無しさん :2016/06/27(月) 18:12:58
正義の中国軍が全滅するのはセーフだったのな抗日ドラマ
最近は悪逆非道の日帝軍に中国全土を占領され軍民合わせて五千万人殺されたって設定で国際社会で法螺吹いてるらしいが
本当になんで負けたんだろうな大日本帝国は


368 : リラックス :2016/06/27(月) 18:31:36
法螺は派手に吹いたもん勝ちにならんよう反論すべきとこは反論してくれよな
相手と同じになるとか妙な理屈で逃げを打って放置するとか最悪手だから
法螺に法螺で返すならまだしも、可笑しいことを何処が可笑しいかと理詰めで説明するのを「相手と同じになる真似」とかそっちのが可笑しいからね?
ていうか、外交を筆頭にあらゆる交渉や話し合いでの解決を全否定するからなそれで口をつぐむってのは


369 : SARUスマホ :2016/06/27(月) 18:37:00
きっと大躍進政策並のメークミラクルがあったに違いない(棒
毛主席の赫赫たる成果を国連WFPで大々的に発表すれば小日本が自発的に焼土下座謝罪してくれるかもよ

>EU残留投票
昔、某PBMで本来の自国領土まで無理矢理ゲリマンダリングして実施された住民投票という設定に所詮は絵空事w
そう考えていた時期が自分にもありました


370 : 名無しさん :2016/06/27(月) 18:37:39
相手と同じになるとかほざいてる奴は敵国の工作員と見なしてもいい
わざとだろうがわざとでなかろうが相手のプロパガンダに加担してる事には変わらん


371 : 名無しさん :2016/06/27(月) 18:43:02
よく知らん興味のない人らには声のデカい馬鹿の情報しか入らないからな


372 : 名無しさん :2016/06/27(月) 18:45:15
最近の日本政府に関しては粛々とデータ用意して反論してるからこの点は安心やね
慰安婦もまさか大勝利で終わるとは思わなんだわ、相手はもう何も出来なくなったんだもの
あとは嘘を広めた連中の処理をしっかりやってくれると良いな


373 : 名無しさん :2016/06/27(月) 18:50:05
>>372
とりあえず司法と連携してさっさと帰れ(意訳)を進めてるのはいいことだと思う


374 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:23:56
国連が日本政府に沖縄県民を先住民族として認めろとか行ってるらしいな


375 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:26:03
先住民として認めて独立しろと?
その理屈で言ったら中国やアメリカで独立騒ぎになるで


376 : リラックス :2016/06/27(月) 19:28:57
それ中華に先に言ってかつ中華が認めて、かつロシアにそれを言って(以下エンドレス
かつアメリカにそれを言ってアメリカかそれを認めたら会議くらいはしてやんよ


377 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:36:07
国連のどの部署の誰が発言したのやら


378 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:39:53
ならEUも全て先住民族だから独立させて解体だな

東アジア共同体だから日本の中に沖縄が居ても良いではないか


379 : ハニワ一号 :2016/06/27(月) 19:40:45
>>326
パナマ運河は拡張したが中国が建設しようとしているニカラグア運河は本当にできるんでしょうかねえ。


380 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:40:56
国連なんか要らないから日米英中心で地球連邦作ろうよ


381 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:42:36
>>377
自由権規約委員会と人種差別撤廃委員会だって


382 : リラックス :2016/06/27(月) 19:43:30
>>380、うん、それ無理♪
マジな話、民主主義にしろ社会主義にしろ現存する政治形態じゃ千年たっても無理だと思う


383 : ひゅうが :2016/06/27(月) 19:43:36
>>380
異様に目が大きな少女とかイケメンな者たちから構成された軍隊を撃退した後で、ね。


384 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:45:01
沖縄の先住民云々言ってる国連人種差別撤廃委員会って国連じゃないやんけ!
国連を名乗ってるが外部の補助的組織でしかないわい
まーた大陸の中の人が余計な事やってんのか


385 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:49:12
つーか国連○○なんちゃら委員会って大抵外部の組織だからまともに取り合うのはバカらしいですな


386 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:56:11
>>383
文庫版もエタりやがったですよあのくそデブw
早くあの絶望的な空港防衛戦が読みたいのに


387 : 名無しさん :2016/06/27(月) 19:57:43
>>280
敵がいなくなった段階で日米英が相容れるわけないだろいい加減にしろ


388 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:02:09
>>387
ところがあの世界、敵は居るんだよな内にも外にも


389 : ひゅうが :2016/06/27(月) 20:02:14
>>386
日本人は正義の戦争に熱狂して嬉々として飛び込み…
放射能除去装置があるのをいいことに中国人やインド人が少数民族に転落した世界ですからねぇ。
侵略してきたのが環境保護主義による星間帝国というあたりw


390 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:03:59
イギリスのEU離脱問題、離脱推進派の大物がテレビであっさり公約が嘘だったというのを暴露してまた揉めてるらしい
予想通り、EUから離脱しても交易協定を結べば経済への影響は少ないって類の話だったが、その引き換えとして「人の移動の自由」とかいうEUの要求を呑まざる得ないと
序にその影響で難民の流入阻止も現実的には不可能で、精々入国の管理がしやすくなる程度とかぶっちゃけたので、難民の流入阻止を目的に離脱票入れた人間が激怒してるそうな


391 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:05:39
心配するな、どうせ残留派だって間違いなくだいたい同じレベルの嘘はついている(白目)


392 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:07:24
>>389
人類は惑星の環境に害悪だから滅んでね(テヘw
な感じで侵略してきた奴らですから
しかも侵略の尖兵が実にふざけた外観でw


393 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:09:42
EUや英国はヒトラーやチャーチルの魂を地獄から呼び戻すべきだと思うの


394 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:10:05
英国離脱が襤褸船EUからの脱出ボートに例えられてる風刺画があったが、こりゃ折角のボートも次に波一つ喰らったら粉々になりそうだな


395 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:17:27
>>394
EUが襤褸船だろうと脱出ボートが穴あきだろうとどうでもいいが周りを巻き込まないでほしいもんだ
グローバル化社会だと無理なのは分かるけど
ひたすら量的緩和してる円が何でドルに対して100円切るんだよ


396 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:20:15
>>395
円が世界の資本家にとっての救命ボートなんだよ(白目)


397 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:21:36
もう輸入品が安くなるとイイナーと最近の急な円高みて思っている


398 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:24:03
>>396
集るんじゃなくて逃げ込んでくるんだよな(白目)
ハゲタカファンドですら啄むんじゃなくて嵐をやり過ごすための逃げ場所にしててワロエナイ


399 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:25:08
>>398
普通米ドルだよねぇ。


400 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:26:16
株価が下がるのは分かるけど円が跳ね上がるのはおかしいだろ?と思う今日このごろ
円高なってもガソリン価格が下るとかほとんど無くなっちゃったし利点少ないっすわ


401 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:29:11
>>397
急な円高と言うか、量的緩和を繰り返してギリギリで落ち着くくらいだから
ぶっちゃけると常に円高傾向と言う状態な限りドルより円に逃げ込む方が安定なんだろうね
資本家「ドルだとバンジー急降下するかもしれないだろ!」
安定性もあるから損をしないを優先するとねえ


402 : ひゅうが :2016/06/27(月) 20:30:42
世界経済のアンカーをいつまで海中に放っておくのだ…そのうち錆びて鎖が切れるで…(白目)


403 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:35:25
日本を異世界に投げ込みたい気持ちが分かるわ、なんだコノセカイ。


404 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:38:44
世界のどこかで何かあると円に逃げ込む資本家たちの思考停止っぷり
日本で問題が起こってすら円が上がる謎現象
そこまで盲信されても問題が起こったからと言って日本は何もできんぞ


405 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:40:13
>>393
大川隆法「呼んだ?」

サッチャー、レーガンを実際に呼びそうだ


406 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:40:20
あの時の日銀砲でどんだけヒモ無しバンジーをやれたんやろ?


407 : ひゅうが :2016/06/27(月) 20:41:05
肝臓は沈黙の臓器…症状が出たときはもう重症なのだ…


408 : リラックス :2016/06/27(月) 20:48:29
腎臓じゃなかったっけ?

>>404、もっと頑張れよ資本家!


409 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:52:08
資本家に今必要なのは修造


410 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:56:14
>>408
少なくともWikipedia先生は肝臓と言っている。再生能力があって多少の無茶が効く臓器だから、自覚症状が出るくらい消耗したら手遅れなパターンが多いとのこと


411 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:58:09
>>409
修造「諦めんな!、もっと熱くなれよ!」
資本家「そうだ!諦めずに日本円に逃げ込み機を待つんだ!」
現状の逃げ場所にしてる状態だとこうなるぞ


412 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:59:09
これははいかんぞうってことね


413 : ひゅうが :2016/06/27(月) 20:59:44
>>408
症状的には腎臓も同様ですね。
ただ日本の役割を肝臓にたとえただけです。


414 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:07:01
ニコニコでも米軍基地反対を訴えるCMが流れ出した。


415 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:16:13
比較的安全な資産とされる謎通貨YEN
日本円は金貨じゃねーぞ…有事の円買いとかヤメテクレメンス

まあ実際は日本円が潰れるとしても急激に動かずにゆっくり崩壊するから逃げる時間があるから選ばれてるらしいですが。


416 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:17:31
国定忠治連合組合、略して国連なのかもしれない。


417 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:18:15
一番の問題は限界を超えるまでは資金は集まると強固になることだよな
そのせいで資本家が逃げ込むのも分かるくらい固くなるし
結果として更に資本家が逃げ込んでくる、多分大爆発するまで続くんだろうなー


418 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:20:49
>>415
知り合いの金持ち曰く
日本円が潰れる前に外債売り払うだろうから
紐付きの資産が先に潰れて結果的に日本円の方が被害少なくなる可能性の方が高いそうな


419 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:24:39
一応隣国が現代で侵略戦争するならコイツだろ?な中共や口先と勝ち馬に乗ることだけは長けてる半島とヤるときゃヤるロシアが居るという地政学を分かってほしいものだね


420 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:25:26
>>415
ユーロとドルは政府の管理から距離を置いてるし、ポンドはイギリスの国力と今回の震源という点で理解はできる、納得はしない


421 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:27:36
アメリカ大統領は、ドルを連邦政府の管理下に置くべきである!(なお暗殺される模様)


422 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:28:03
>>419
そのやらかしそうな奴らすら逃げ込んでくる現実だからねえ
世界経済複雑怪奇だよ


423 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:38:13
>>414アカいのから資金が流れて作られてンじゃね?


424 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:42:29
>>420
そういえば日本は「日銀の独立」とかほぼ建前だもんなあ
政府が腕尽くでも防衛に動かすから円が本当に崩れるのは日本自体が潰れる時か、そら皆逃げ込むわけだ


425 : リラックス :2016/06/27(月) 21:43:24
最初LINEか何かの話?みたいなミスリードが笑えた >>ニコニコで基地反対


426 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:43:55
>>424
むしろアメリカの独立性が謎


427 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:44:28
HOI4って結構考えるゲームだな
初めてプレイする初心者だから、面白半分で色々チート使っても無双できないわ
俺の場合こんなんだった

日本の戦車弱すぎや・・・せや!チートで61式作ったろ!!

作ったのはいいけどなんやこれ作る資源高すぎンゴ・・・しょうがないから輸入しまくるンゴ

チャンコロ相手に無双しとる!最新戦車は最強や!!

ファッ!?1日の戦闘で戦車100も消費しとる!?こっちの一日の生産量は6両が限界やぞ?!生産が足りなさすぎるわ!

アメリカが禁輸してきたンゴオオオオ!!しょうがないからソ連から輸入するンゴ・・・

ソ連が火事場泥棒で襲ってきたンゴオオオ!!

うーんこの


428 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:57:12
>>427
戦車師団は米帝様専用装備。はっきりわかんね


429 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:59:09
戦車で平押しとかしてない?
無双できるってことは、仕掛ければ確実に相手を退かせられるってことなので
戦車での突破を包囲殲滅の起点にするんだぜ


430 : 名無しさん :2016/06/27(月) 21:59:46
>>426
確か貧乏というか適当な時代にユダヤに任せたら戻せなくなったんだっけか?


431 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:02:35
HOIは友人にすすめられて最近2をやりだした(古典派)
中小国プレイするとルーマニアとかオランダとかが仏伊や中国より研究機関使いやすいのに驚いたなあ


432 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:06:50
hoi4の日本の戦車って強いの?ドクトリンとのシナジーを含めて。
hoi4やった事無いけど、日本はどちらかというと、歩兵が強いイメージが強い
戦車師団量産からのごり押しが有用なのは、工業力のわりに人的資源が貧弱な米帝様くらいしか思い当たらない


433 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:09:32
朝鮮学校
七年前の都による補助金打ち切りは人種差別。とっととカネよこせ

なんか気のせいかもしれんがエラいひさぶしりで
清々しさすら感じてしまいそうだなこの乞食ども


434 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:12:57
>>427
HOIは戦車を中心に運用するなら基本は機動力をいかしての包囲殲滅でいかないと
中国は歩兵しかいないからいい練習相手になるので狙ってやってみるべし


435 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:20:52
>>433
保護者ともどもかき集めて北朝鮮に送還してやりたくなるな


436 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:23:42
>>433
日本に集る以外の生き方知らないし
彼らのコミューンの中ではそれが正しい&讃えられることだからねえ


437 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:25:38
汚ならしいから、無くなってくれんかね、朝鮮学校。


438 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:31:52
>>437
祖国に帰ると物理的に死ぬ可能性が高いから何が何でも日本に残ろうとしてるからねえ
その割に反日行動やめないけど


439 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:35:46
個人的には分別をわきまえるか日本の法律慣習に従う形でなら別に何人だろうと気にしないけどね
他の外国人はもとより下手すると日本人より優遇されてるにも関わらず国連まで出張って差別ガーと駄々こねる在日には出てけ以外の言葉をもたぬ
(前述通り日本で他国籍の立場をわきまえてる在日は除く)


440 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:38:50
>>439
そいつらからすれば、甲高い声で自分の権利を主張なさる同胞こそが最高に迷惑な存在だろうね
自分達は静かに暮らしてるのに、阿呆が騒ぎ立てる所為で自分達まで冷たい目で見られる


441 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:44:04
>>439
戦前からの民族性だしなあ
それこそあの土地に住みだしてから、現代に至るまでずっと同じ行為をしてるし
もはや変化することなどあるまい


442 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:45:06
>>440
憂うべきはそういう静かに暮らす在日というのが少数派ないし少数派にしか見えないという事実かな
まあ民団や総連という本来互助会的存在となるべきコミュニティそのものが圧力団体化してるのが諸悪の根源なわけだが

まあ最近は一般的な日本人と同じような感性をもってどっかの李みたいな急進的阿呆に冷めた目や生温かい目を向ける在日も増えてるから、そのうちそっちが多数派になればなあとは思う
個人的には好んで排斥までやりたくないからなあ、面倒なだけだもの


443 : リラックス :2016/06/27(月) 22:45:17
頑張ってそういう同胞の意識を変えてくれとしか


444 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:49:43
現所だと声のデカい馬鹿による被害考えて纏めてお断りせざるを得ない


445 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:57:02
本気でこの問題潰そうと思ったら北朝鮮と韓国潰すしかないのがなんとも、それじゃ戦前の逆戻りだし。


446 : 名無しさん :2016/06/27(月) 22:59:04
下手をするとルワンダ内戦見たいな状態に成りかねん。


447 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:02:25
>>432
どうかなぁ、でたばかりでデータも詳細な奴出てないからよくわからないや
多分ゲーム的には大差ない性能だとは思うけど・・・
あと、人的資源は徴兵制度とドクトリンも関係してるからね
総動員と根こそぎ徴兵のドクトリン使えばアメリカでもソ連スタイルで楽しめるけどなぁ

人的資源で思い出した。上で戦車チート使ってて苦労したんだけどもう一つあった


大日本帝国海軍は最強や!せやから大艦隊つくったろ!!チートで一番最後の奴を開発や!

よーわからんけど、工業力割り振って放置すればええんやろ?(適当MAXポチー

チャンコロ相手に忙しいわ!海軍?んなもんあとや!

チャンコロを漸く制圧できた・・・そういや海軍は・・・ファッ?!蒼龍が40隻、51cm搭載の超大和が20隻できとる!?
ほかにも重巡軽巡駆逐潜水がそれぞれ150隻近くできとる!!

この大艦隊は最強すぎるやろ!!・・・・ファッ?!今度は人的資源が不足しとる!!??

生産は計画的にと思った。まさか大艦隊に人的資源取られていたとは・・・


448 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:04:48
>>447
チートに振り回されているから難易度が高いのでは、ボブは訝しんだ


449 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:05:41
>>447
その世界は現実に直すと陸の不満も海の不満もすごいことになってそうだなw


450 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:07:00
えーっと、駆逐艦って150隻?それとも150個駆逐隊?


451 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:11:47
よく破綻してねぇなw


452 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:20:16
>>450
たしか隻だった。よく知らないけどHOIの1,2,3って駆逐隊単位の生産なんだっけ?
こっちだと1年に何隻作るって感じ
工業1だと大和作るのに数年かかるけど、MAXだと1年で1隻以上作れるっぽい、1.5とか1.8とかそんなんだった


453 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:20:32
灰田さん辺りがチートさせたようなもんだ


454 : ひゅうが :2016/06/27(月) 23:32:49
ドゥーチェの戦艦経済を思い出すなぁ…


455 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:34:29
予想通りだけど今日の日経はどん底
明日か明後日はカチ上がってまた落ちる
これらの山と谷でどのくらいの人間が泣き笑うんだろうか
最終的にはそこそこに落ち着くんだろうが


456 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:37:35
株をやれば儲かる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました


始めないでよかった。


457 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:40:19
他人が一喜一憂するのを眺めてる分にはいいけど、自分がやろうとは思えんな。
絶対にカモられるのがわかりきってるし。


458 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:41:34
お兄さんお兄さん、今ならFXだよFX!
ヒモ無しバンジー完全完備。
今ならスタートダッシュコースアウトキャンペーンでノンブレーキカーブインを倍プッシュだ!


459 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:45:38
>>456
借金して買うとかせずニュースとか見ながら行動してたらそこそこにはなるさ
短期でやると完全な博打と変わらんけど、長期でやればトントンくらいにはなるぞい
決して人に勧める気にはなれんけど


460 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:48:16
投資するために借金をするという謎システム
考えた人間は悪魔のような奴だと思う
投資なんて実を着けるまでは勝とうが負けようが待たないといけないのに
その結果が出る前に借金の期限が来るとか馬鹿じゃねーの


461 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:50:46
中国の場合、株投資の為に借金して投資、儲かったら更に借金して倍プッシュだっけ?
そりゃ、去年の夏に魂抜けたような顔で掲示板見る個人投資家が出るよね……
一回でも負けた瞬間に地獄行きだし


462 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:51:03
>>460
短期で切り抜けられなきゃ借金地獄ですからなぁ


463 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:51:15
>>456
余った金銭を使って余程のことが無い限り売値が激減しないようなの買っとけば配当でちょっとだけ稼げる程度に思っとけば良いのさ


464 : 名無しさん :2016/06/27(月) 23:55:49
>>463
貯蓄・投資・消費のバランスが大事よな
実際今の日本はマイナス金利政策だから本来は持ってるだけで目減りしていくはずなんだし
現実はもっと厳しくて他が暴落して上がったけどw


465 : 名無しさん :2016/06/28(火) 00:11:20
自分のためだけにお金が使える独身最高!(血涙)


466 : リラックス :2016/06/28(火) 00:59:21
底辺の株を広く浅く買って株主特権でもらえる品でちょっと喜ぶくらいにしとけとかなんとか
買った株を担保に借金して更に株を買うエア株とかいうシステムを考えた奴は天才だが悪魔だよホンマ


467 : 名無しさん :2016/06/28(火) 01:19:46
株はいわゆるプロって連中すらも絶対に予測できんからなぁ……
ヘタするとそのプロが敵って事もあるし

おばが証券会社の言う事聞いてホイホイ投資する
僅か数日で投資した企業が倒産、損失三千万って聞いてひでぇ……って思いましたまる

つか、あからさまに仕手戦、空売りじゃねーのってレベル
被害者連合で裁判闘争になりそうらしい


468 : 名無しさん :2016/06/28(火) 01:31:29
>損失三千万

貯金と老後の蓄えが数日で蒸発とか本気で悪夢だなぁ……
手口からしてウシジマくんの宇津井の両親が嵌った投資詐欺思い出した


469 : 名無しさん :2016/06/28(火) 01:37:21
ほいほい投資するにしてもすげー額だな(汗
ちょっとでもまともなところならもう少しリスク考えて分散させるもんなんだが


470 : 名無しさん :2016/06/28(火) 01:41:40
口が上手かったんだろ 振り込め詐欺系はニュースで聞く度になんで騙されるも思うけど金額が凄いのがビックリだわ


471 : 名無しさん :2016/06/28(火) 01:59:17
この手の金融系営業は9割がた詐欺師の親類だと思っとくべきだからね
兎に角金を払わせてしまえば後は何が起こっても「購入した人の自己責任です」で逃げれる


472 : 名無しさん :2016/06/28(火) 02:14:14
>>468
小金もちな一家なんで、生きるだけならぶっちゃけ三千万吹っ飛んでも大丈夫なんですけどね
割とガチで鬱になりかけたみたいで、医者やってる息子(従兄)がニート同然だった妹緊急配備して面倒見てますわ

他人にはホイホイばら撒くけど自分には超ケチな叔母だったんで
資産運用のあげくに吹っ飛んだ事聞いた時には本気でびっくりしたわ、あの人でもこんな事あるんだなぁと


473 : 名無しさん :2016/06/28(火) 02:17:21
裁判沙汰にするなら、しっかり証拠を固めて弁護士団を結成してキッチリやらんと


474 : 名無しさん :2016/06/28(火) 02:46:23
詐欺だと裁判やってもほぼ還ってこないけどな
たいてい社長含めてとかげの尻尾切りで、詐欺とったお金はタックスヘイヴンの国につくられたダミー企業いくつか通してくろまくのとこに入ってる
海外通されると一国家の司法じゃどーにもならん


475 : 名無しさん :2016/06/28(火) 02:59:59
そこで、運気が上昇するガラスだ……真・水晶玉ですよ!
友人のオカンが詐欺に欺された後人間不信になって、新興宗教にはまって買ってたね。
運気が上昇して血が綺麗になるとか言うガラス玉水晶。


476 : 名無しさん :2016/06/28(火) 03:26:23
>>475
詐欺師同士でつながっていたりしてねw
落とした後で、笑顔で擦り寄ってくる奴ぁ大概詐欺師だ

つーか、二度騙す詐欺師ってのも居るのね
時効になった頃合いに被害者の元に訪れ、激昂する被害者を泣き落とした後で
「誠意とお詫び」の儲け話を持ち出す……勿論詐欺だから今度も騙され尻の毛まで毟られると


477 : 名無しさん :2016/06/28(火) 03:40:15
「キリスト教徒は同性愛者に謝罪するべき」、ローマ法王
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000021-jij_afp-int

……えーと。EUから英国離脱とかクソ不安定なこの情勢で何爆弾発言かましておられますか法王様
同性愛を禁忌とするカトリックの教義否定を法王自らが発言するってことの意味を理解しておられます?
同性愛者は神の教えにおける禁忌に触れている存在だから蔑視されているのに、それが過ちだったってことは、それは神の禁忌に触れても問題ないってことになりますよね?
それとも神の教えが間違っているというレベルまでいくんでしょうか。なんにせよ法王庁の教義自己否定とかマジシャレになってないんですが


478 : 名無しさん :2016/06/28(火) 03:49:30
キリスト教徒というだけで謝罪を要求される差別
なにこれ


479 : 名無しさん :2016/06/28(火) 03:59:55
欧州はナニか変な薬でもやっているのかというぐらいむちゃくちゃだな


480 : 名無しさん :2016/06/28(火) 04:17:18
>>467
>詐欺師同士でつながっていたりしてねw

なるほど。学生の頃の友人の母親の話なんですが、
当時そこまで考えませんでした(笑)

詐欺師はその辺の心理学者なんて屁の突っ張りにも
ならないくらい心理学のプロだとか聞いたことがありますな。
確かにタッグでダブル詐欺とか追撃詐欺とかありそうで怖いです。


481 : ぽち :2016/06/28(火) 06:10:16
>>475
昔何かの広告で見た
「未知の運気を向上させる神秘のエネルギーを科学的に封じ込めたペンダント」
というを思い出した

ちなみにわたしはペンダントに頼らず、この数日の豪雨を乗り切りました
倒木でアパート前の道が塞がれたけどね!ファッキン!


482 : 名無しさん :2016/06/28(火) 06:15:10
社会に出たら金が関わる事で親しく話しかけて来る奴や弱者アピールする奴は全部詐欺師だと思え


483 : 名無しさん :2016/06/28(火) 06:28:02
そんなに運があがるなら、ロト7に当たりたいものだ
毎週一口買ってるけど当たらないな
ああ、1等当たって速攻会社辞めて、親孝行したあと遊んで暮らしたい


484 : 名無しさん :2016/06/28(火) 06:44:43
教えてもないのに聞き付けた有象無象が群がってきて人間不振になって檻のある病院に入るフラグやんけ!
実際そういう人居たみたいやね


485 : 名無しさん :2016/06/28(火) 06:56:12
>>220
今のところの推測だけどね。
ただ海拠点に作ると洞窟が出来上がったりするから(陸地の拡大)、たぶんそれほど外れてないと思う。
あと海拠点の海底洞窟もたぶん内外の拡大じゃあないかな?


486 : 名無しさん :2016/06/28(火) 07:15:17
関東では水にうえるかもしれないのか


487 : 名無しさん :2016/06/28(火) 08:32:32
EU離脱派「EUを抜ければイギリスの未来は明るいって政治家が言ってから離脱に投票しました」
離脱派政治家「そんなこと言ったっけなぁ」


488 : 名無しさん :2016/06/28(火) 08:34:20
離脱して主権を取り戻そう!って言ってたんじゃなかったか離脱派政治家
勝手に期待し過ぎだろ民衆


489 : 名無しさん :2016/06/28(火) 08:52:33
EU法とか訳のわからんものを振りかざしてドイツが調子のってたから残当

メルケルが悪いよメルケルがー


490 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:00:26
銀河連合の作者さんが、アマゾンのレビューで、変な在日に評価されて
弱ってる件。
他の作品のレビュー読んでも、確かにコイツはキチだw


491 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:00:36
しかしまあ、EUの理想は何なのかと。
いや、総統閣下の理想は完璧に体現しているのだけどww


492 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:04:48
>>490
そういうのは無視するしかないからなあ。
ああ、こいつは合わんと思ったら、そのまま何も言わず回れ右して見なかった事にするというのは
作者側にも読者側にも当てはまる。


493 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:15:36
そもそも両方とも悪くって、しかもどちらがより悪いかの判別が極めて困難というのが
EU離脱、残留の実情だからな。


494 : 493 :2016/06/28(火) 09:21:01
ただまあ、離脱したいという気持ちは良く理解出来る


495 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:26:43
>>490
他の作品はこき下ろす一方、舛添の著書を持ち上げまくってるな


496 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:28:22
在日
在日排除デモをネットに上げるのはヘイトスピーチ
取り締まれ

在日団体がヘイトスピーチ規制法を成立させた大阪に申し出

どんどん図に乗りやがる


497 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:33:01
EUの現状は蛙とキャベツが手に拳銃を持って加盟国に

「勝手に列を乱すな、英国の次に列を出ようとしたものは撃つ!」

と叫んでる感じ? 蛙は兎も角キャベツは首にゴルゲットぶらさげてたりして?w


498 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:37:10
はっきり言って、移民難民がEU圏内を好きに移動出来る事が齎す影響を余りにも軽視していたよな。
ユーゴ内戦後に流出した難民がどれほどEU各国の治安悪化に貢献したか分かった癖して無視し続けたからな。


499 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:40:05
>>495
そんなヤツ、尚の事無視するしかねーじゃねーかw


500 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:43:13
反対意見に対して「ネオナチ」「ナチス的」のレッテル張って封殺してきた報いよ
一方移民難民を受け入れることは「進歩的で人道的」なんだから


501 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:46:10
しかも難民自体が結局自分たちの植民地政策とその後の適当な国割りのツケだから欧州の自業自得としか言い様がないわ

・・・・・・言い様がない筈なんだが、何故かこの難民を日本の戦争責任と繋げる阿呆が日本の内外で多いんだよなあ


502 : 名無しさん :2016/06/28(火) 09:50:17
>>501
へー、日本軍は中東や東欧まで行っていたのか
大陸でも破竹の勢いで数千万人の蹴散らしたというし、なんで負けたんですかね(素朴な疑問)


503 : リラックス :2016/06/28(火) 09:52:42
巻き込める奴は巻き込めるだけ巻き込もうとしてるんじゃね
何時から此処まで傍迷惑になった欧州


504 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:04:32
それを責めるなら英国に文句言えよw
中東で要らんことしまくりしたからだろうがw


505 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:10:32
マジで言ってるならたぶん時代と国を超えてモンゴルのスブダイとイメージがドッキングしてるんだろうな。


506 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:12:49
>>500

まず、難民の最初に脱出した富裕層が受け入れ国に入る。当然、受け入れ先の富裕層に接触する

教育も金もある富裕層と付き合い、受け入れ先の富裕層は「難民はこういうものだ」と認識する

次に着のみ着のままの連中がやってくる

先に認識を変えられていた富裕層は「難民はこういうもんやろ、受け入れてや」と運動する

真に受けた政治家の先生方が受け入れを正式に認めちゃう

来たのはまともな労働力にもならず国税だけを吸い上げていく連中

大炎上←今ここ


なお、マスメディアとリベラル気取りは英国がEU離脱を決定し大陸側が難民問題で大混乱してる現実を前にしてもなおお花畑な主張を曲げてない様子


507 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:12:57
投票のやり直しのネット署名がなぜか極東の某半島から大量に入ってて不正で署名却下されてたな。


508 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:14:25
またか。いや今回は気持ちも分からんでもないがええ加減にせーよ


509 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:31:17
しかしまあ、EUをやり続ける為にこれからもどれだけの犠牲を出し続けるのか。


510 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:38:22
>>502
亡き若宮啓文なんかはアフリカはコンゴで大戦中日本軍による残虐な虐殺があったという話を現地で聞いたそうだよw
李信恵も昔日本はあの大戦でアフリカや南米でも虐殺を行ったと主張していたねえ
海外だとアメリカのアレクシス・ダデンが中東の不安定化は第二次世界大戦で日本が同地域で収奪をくりかえし文化を破壊しつくしたからと主張して失笑かってたはず
ああ湾岸戦争で日本が金しかださないのは実はフセインをそそのかしたのは日本だからと書いた新聞もいたなあ、ねえタイムスさん


511 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:42:03
昔討論番組で、大戦中日系人が強制収用されたのは西海岸でアメリカ人を虐殺したからとほざいてた奴がいたが、いまだにそういった妄言て消えないんだなあ


512 : リラックス :2016/06/28(火) 10:49:49
元々ロビー活動が得意な相手に「相手と同じニ〜」で資料やソースを持ち出しての反論をサボって口を噤み続けりゃそりゃそうなるでしょうよ


513 : 名無しさん :2016/06/28(火) 10:57:22
「相手と同じニ〜」の風潮を広めたのがそもそも文化人面した連中のシンパどもだからね


514 : リラックス :2016/06/28(火) 11:02:29
話し合いによる解決をそもそも全否定してんだよなこの風潮
一方的に相手の言い分だけを聞き入れるとか話し合いとは言わねー


515 : 名無しさん :2016/06/28(火) 11:48:34
そりゃそうだ
相手は自分の意見を相手を屈服させて呑ませることしか考えてないから
そもそも話し合うつもりなんてないんだもの


516 : 名無しさん :2016/06/28(火) 11:55:13
スマホでここの掲示板見てたらいきなりアップグレードしてくださいの出たけど
これ怪しいの?


517 : 名無しさん :2016/06/28(火) 12:05:35
やめれ
詐欺サイトだから
ブルブルスマホが震えてればまさしく当たりだから


518 : 名無しさん :2016/06/28(火) 12:10:28
>>516
はっきり言ってウィルスと同じ、タブごと消しなさい。


519 : 名無しさん :2016/06/28(火) 12:38:09
ガルパン立川、アンツィオ戦も爆音上映で毎日やってるのな。見に行こうかしら


520 : 名無しさん :2016/06/28(火) 12:41:44
自民がジャニ櫻井パパを擁立で最終調整来た
これはもう終戦やな


521 : 名無しさん :2016/06/28(火) 12:57:30
今ひるおび見てるけど、相変らずのイギリスの離脱派叩きやね。
世論が何故ここまで真っ二つになったのかという事についてもうちょっとしっかりやるべきなんじゃね?(呆

まあ、日本という国にとっては離脱しない方が良かったのは確かだけどな。


522 : 名無しさん :2016/06/28(火) 13:29:20
数年前の日本や現在の英国を見ていると、「民主主義ってナニ?」と本気で疑問に思えてきた……(汗。


523 : 名無しさん :2016/06/28(火) 13:33:44
様々な統治方式の中で比較的マシだと思って選ばれた統治方式やで(ニッコリ


524 : 名無しさん :2016/06/28(火) 13:36:16
>>523
なるほど、チャーチルの言葉そのまんまだった訳だ(汗。


525 : 名無しさん :2016/06/28(火) 13:37:29
そういや島戦争が更新されてたけど、帝国海軍も幕府も言った「これだけ戦力ありゃー十分だろ」
って言葉のツケをロリが支払わされてるのを見てスッキリすると同時に反省もした
軍事技術が日進月歩だと、立ち止まる事は許されないんだなぁ

あと、核を日本が手にして次からどうなるのかwktkが止まらないわ
連中のところで爆破させても「向こうが調整間違って自爆したんでしょ?俺ら何もしてねぇしwww」
ともできるし、手に入れた奴で恫喝してもいいしでどんな展開になるか楽しみだなぁ


526 : 名無しさん :2016/06/28(火) 14:02:59
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/3/3313904b.jpg
Q・なんでイギリスはEU離脱したかったの?
A・日本の最高裁がソウルにあり国会が中国にあったら嫌でしょ?

これがジョン・ブルのセンスか、流石だな


527 : 名無しさん :2016/06/28(火) 14:35:40
>>520
本人が改めて否定したよ


528 : 名無しさん :2016/06/28(火) 15:25:28
櫻井パパ「嫌だ!俺はもう退官してどっかの企業で平穏な老後を送るんだ、こんなところでババ引かされて堪るかっ」
自民「そうはさせないぞ、こうなったら地獄まで付き合ってもらおう」


529 : 名無しさん :2016/06/28(火) 15:28:27
じゃあこっちの桜井にするか!似たようなもんだしイケるイケる!


530 : 名無しさん :2016/06/28(火) 16:05:51
イケメンの息子さんがいません。


531 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:03:13
出ないと言って出たやんけ!
桜井って書けばいいんやな。


532 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:07:22
天下りってなんだかんだで過酷な出世レースを高順位で駆け抜けて走りきった末なんだよね。途中退場や棄権の多いこと
やっと天下れると思ったらそんな事はしたくないわな
しかしマック赤坂はすでに出馬を表明しているのか…ドクターはさすがに無いかな
あと参院選の期日前投票行ってきたが又吉イエスが出ていて笑った


533 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:09:57
都知事ガチャはほんと地獄やで…


534 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:10:49
>>532
あの爺さんまだやる気なのかw


535 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:14:19
ニュースとか流し見していたら小泉純一郎が都知事選出馬に意欲とあって驚いた
殿様担いでダメだったから自らでるのか
もし本当に出馬したら受かりそうで怖い。総理辞めたあと何か変な感じなってるが実は昔からああだったのか…?


536 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:18:23
のぶえ
「選挙に行こう、大切な一票を無駄にしないで。弱者の声をきちんと聴ける政治家を選ぼう。」


言いたい事は分からないでもない
でも弱者である事を武器にする人に味方する政治家は選びたくないなぁ


537 : ひゅうが :2016/06/28(火) 17:46:32
不在者投票いってきた。
当日いけない人はさくっといっておくといいかも。


538 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:50:50
共産党の藤野保史政策委員長が26日のNHK番組で防衛費を
「人を殺すための予算」と発言した波紋が各地で広がっている

これを機に攻勢に出る与党に対し、共産党熊本県委員会の日高伸哉委員長は
「不用意な発言だったが、誤解だ。言葉尻をとらえての攻撃には断固反対だ」と語った。

一方「言葉足らずだったかもしれないが、発言に問題は全くない」(佐賀県委員会の今田真人委員長)と強気の声も漏れる




ふ〜ん・・・・・・・・・


539 : 名無しさん :2016/06/28(火) 17:58:18
言葉尻ねぇ


540 : 名無しさん :2016/06/28(火) 18:21:13
本音だろ、共産党の。殺されるの反日勢力の面々だが。


541 : 名無しさん :2016/06/28(火) 18:34:23
文字通り自分達を殺すための予算だから削りたくてしょうがなかろうよ
自衛隊の主敵は設立時から一貫してアカだからな


542 : 名無しさん :2016/06/28(火) 18:58:11
JBpressによると南シナ海で中国軍機へのスクランブルにでた自衛隊機が中国軍機側が攻撃動作を行ったため自己防御装置を作動させながらミサイル攻撃に備えて回避機動したそうです
ここまでやるのか中国、追い詰められ過ぎて暴走が始まりつつあるな


543 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:00:45
尖閣諸島にも毎日侵入してないか?


544 : ひゅうが :2016/06/28(火) 19:05:15
しかし英国もやるもんだ。
一国で欧州をきりきり舞いさせてやがる(白目)


545 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:14:13
欧州は非公式交渉すらNO!な強気の態度だけど
本当に非公式交渉やってないとは思えんし、
英国の外交関係者や政治家は顔をてかてかさせて瀬戸際外交楽しんでそう


546 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:17:41
>>544いつもの欧州の歴史(足の引っ張り合い)ですやん。(ウンザリ)


547 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:18:12
欧州大陸側としても英国は簡単に切れないしねえ……


548 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:20:36
だが、メルケルなら、メルケルおばさんなら空気読めない上から目線発言をしてくれる?w


549 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:40:01
アルスラーン戦記の新刊を読んだが、ガイエはどこまでもヒルメスを貶めないと気が済まないらしい


550 : ひゅうが :2016/06/28(火) 19:40:08
>>548
「EUという家族を抜けていいとこどりをしようとは思わないことだ」と連邦議会でいっていたらしい(@NHK)


551 : 名無しさん :2016/06/28(火) 19:50:59
あのBBAらしいな……ところでドイツ憲法擁護庁の予算、人員、権限増大はまだかなー?


552 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:00:27
>>550
なおドイツが一番、いいとこどりをしていた模様


553 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:03:01
ギリシャに貸し剥がし、してたんどちらさんでしたっけ?


554 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:29:57
しかし都知事選、何で選挙前の擁立の段階から既に罰ゲーム臭がこれでもかと臭ってくるんだ


555 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:35:38
「小説家になろう」がコンテストの応募要項で「異世界転生」「異世界転移」
ジャンルを禁止だってさ


556 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:36:21
ハゲが散々引っ掻きまわした後だからな。
韓国学校に都有地を供与とかブチあげてたし、こちらが無かったことにしようとしても連中粘着してくるだろうからな。
オリンピックの準備の遅れを取り戻したりとオーバーワークも確実。

それなのにハゲという前例があるから、美味しい思い(公費で豪遊)とかもできない。
そりゃ、頭の良い連中なら間違いなく避けるわ。


557 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:36:34
櫻井パパが出るならこれで決定なんだけどね、民主政権時に彼等の企みを叩き潰して左遷させられた有能な方だし
ただ本人は否定してるが出ないとは言ってないんでサプライズあるんじゃないかと見てる


558 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:36:57
それだとなろうの大半が応募できないじゃん


559 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:36:59
>>556
ゴメン、あげちゃった。


560 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:39:14
コンテストであって応募つうか投稿には規制無いんじゃね?


561 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:40:35
応募したい人はそれにそった作品を作るから大丈夫だろ。
今までだと自分の書いている作品が応募条件満たしているからおまけで応募してるって人も少なくなかったし。


562 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:43:35
>>557
櫻井パパが固辞しても元副知事の竹花はやめて欲しい。
石原都政で都条令による様々な規制強化したのはあいつだからな。


563 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:50:29
ようするにマイナー化してるジャンルの活性化でしょ?いいんじゃないの?


564 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:51:31
そもそも一々異世界転生、異世界転移の設定でなければいけない作品がなろうでどれだけあるというのだ?


565 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:53:03
別に異世界転生、異世界転移の設定でなくても普通に話は作れるぞ?


566 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:53:28
探せば腐るほどあるよ。
面白いかどうかは人によるから一概に評価できないが。

ランキング?
あれは面白いというより有名かどうかってのが多いからあまりあてにならないのよね…


567 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:55:22
ちょいと見てきたが、文学フリマとの共催コンテストだから、共催側からの申し入れかもしれんね
今回異世界○○が対象外だからといって今後全てのコンテストで対象外になると判断するのはちと早計じゃないかな


568 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:55:31
>>564
異世界転生 異世界転移 を除外ワードに入れて検索した場合
今のところ短編も含めて388,994件だ。


569 : 名無しさん :2016/06/28(火) 20:56:33
異世界転生がダメなのだから史実の世界で過去に転生やSFな未来に転生or転移ってのはokなのかね。


570 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:00:21
過去転生はともかく、未来に転生or転移は、未来の定義で結局異世界転生or転移と同じ状況つくれちゃうから難しいと思うわ


571 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:00:33
新しい金脈発掘したいんじゃない?だからありきたりになった異世界転生もの無しにしたとか?


572 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:01:43
というか「文学フリマ短編小説賞」ってやつだからもとより今回の賞の応募条件がって感じのやつみたいだぞ。


573 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:04:38
大体二次創作でもこういう話なら別に転生物でなくても、本編再構成で良いんじゃない?
というのは多々あったし。


574 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:23:10
「異世界転生」「異世界転移」以外ね
辺境の老騎士、セブンス、塔の陰、勇者様のお師匠様、心の中の“こころ”、忘れえぬ絆、
ONLINE、Zwei Rondo、
豊右府末裔顛末記、新選組、西南戦争へ
読んでいて思いつくのはこんなもんか


575 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:23:22
異世界転生、異世界転移ものは流行の流れに乗れる上に、他の沢山の作品をテンプレにストーリー作れるので簡単に書きやすい
序に設定もコピペ、もしくは適当でご都合主義でもいい、これが書き手にとってはとても楽

こんな感じでどこ見ても似たような話があふれてて、そんな作品だらけになってるっていうのは出版側からしたら余り良くないって話
オリジナリティのある作品や、違うジャンルでの作品を掘るって言うのは極普通の流れだと思うね


576 : リラックス :2016/06/28(火) 21:25:22
売れ筋のジャンルでないとそもそも書かせてもらえないという話も聞くがなぁ


577 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:27:56
>>569
前者は歴史ジャンルだから、素人が書くと敷居高いよ?
適当なファンタジー異世界と違って、史実縛りだから突っ込み所が大量に出てくるし
後者はSFジャンルだけど、そこから「近未来・未来」という舞台とそれを必要とした設定とか、なろうテンプレが余りない環境で審査を通るだけのものを書くのはやはり簡単じゃない

制限の穴をつくのが簡単でも、その穴を付いた作品が評価されるかは別だからね


578 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:28:17
単に今回の協賛側がそれを望んでいたってだけじゃないの?

ファンタジー系の賞とかだと普通に転生・転移ありで応募かけると思うが。


579 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:40:07
一応言っておくが今回の「文学フリマ短編賞」が応募の条件として異世界転生・転移は無しとしただけで、
他社や他の賞ではまた違った縛りがある。

例えば一迅社の恋愛ファンタジー賞は上記の文学フリマのような制限はないが、
賞のタイトルの通りに恋愛要素とファンタジー要素は必須。

夏のホラー2016の場合はサイトに書いてある舞台を必ず使わなければいけないという縛りがある。

他の賞でも似たような縛りが出てくるかは出版社や賞を出す側の考え次第って感じ。


580 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:44:32
EU離脱
日本の企業の取材、従業員が移民なら真面目に働き、病欠、欠勤が無いから移民が居なくなったらイギリスでは利益が出ないw

移民が増えると豚肉も食ったら攻撃されたらと恐れる人間も出てきそう
今日の取材で移民が歓迎されていないのかと不安になるとコメント
階級社会の英社会に20年以上いて今更そんな疑問を持つのかと思った


581 : Monolith兵 :2016/06/28(火) 21:49:28
高校の時に社会科の先生だった人からフェイスブックで↓が送られてきたんだけど、試してみたら公明党との相性が一番よくて凹んだ。せめて自民にしてほしい・・・。
ttp://senkyo.yahoo.co.jp/match/party/

>>555
異世界関係はだめだから、VRMMOとかデスゲームとかが大量に応募されそう。(白目)


582 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:49:51
>>575
そうそう、例えば剣と魔法の定番ファンタジー世界にミサイルなんて言葉や概念が有ったら普通おかしい

が、そこに現代人を混ぜれば!
「まるでミサイルみたいだ!」 これでおk。なんて簡単なんだ転生とやら
おまけに現代価値観で世界側の常識は知らないからそれ何? って色々質問する立場になるから
やたら設定解説を出来るし


583 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:55:23
現代知識があるってだけでとりあえず主人公を特別な存在にできるのは大きいからね>異世界モノ
ついでにチート能力とかの付与の説明もしやすいし
先天的にチートですというとご都合主義と叩かれるのもどうかと思うけどね


584 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:58:05
そんな感じの設定でも人気出てるのはあるし、面白いのはあるから結局は書く人の腕次第なんだろな。


585 : 名無しさん :2016/06/28(火) 21:58:29
主人公が転生者じゃなくて異世界の知識を何故か知ってる御隠居に聞いたとかまぁ変化球の付けようは色々有るけどね

単純に読者と価値観の近い主人公を簡単に容易出来るってのも大きいよねぇ 奴隷制が普通なのに開放しちゃうとか余程の変人になっちゃうしさ


586 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:01:20
>>585
書ききれるなら別に変人が主人公でもかまわないし、実際そういう作品はある
歴史上でもそういう変り種はいなかったわけじゃないし(ぶっちゃけ民主主義や共産主義に被れた若手貴族って結構多いしな!)
ただそういうのに比べて敷居を低くできるってのはやっぱ大きなアドバンテージにはなってるね


587 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:04:23
知識はあっても、上手く文章にできないって人もいれば、文章には書けるがそこまで詳しい知識がないって人も聞くな。
どちらの人も上手くなるには結局は慣れと勉強なんだとか。


588 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:10:04
転生者チートは飽き飽きしているんだよな


589 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:12:22
チートは願望だから。


590 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:12:47
人によるんじゃない。
少なくとも個人としてはそこまで気にしないたちだな。
自分としては好みに合うかどうかだし。


591 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:14:00
>>585
奴隷制が当然の世界で奴隷解放、王権社会や封建社会が当たり前の世界で民主主義を取り入れる
どっちも破綻するのが目に見えてるのになぜそれをしようとするなろう主人公がいるのか
前者は変人と見られるだけでいいかもしれないけど、後者だとはっきり言って王制敷いてる国から抹殺されるレベルだよね
既得権益層からすれば邪魔以外の何者でもない


592 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:27:20
別ジャンルの名作でもよく見れば実質異世界トリップチートじゃね?ってのはあるね
具体的にはのび太の宇宙開拓史だけど


593 :  テツ :2016/06/28(火) 22:30:00
リアルでアメリカが散々失敗してるのにねぇw


594 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:30:29
架空戦記から戦国とWWⅡを抜くみたいなものか?


595 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:35:14
>>591それが正しい良いことだと作者が思ってるからだろね。政治体制なんかは時代や場所環境習慣等の積み重ねや偶然必然でそうなっているって政治的な知識がないからなんだろうけど。


596 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:36:14
>>581
維新だった…


597 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:38:54
実際のところ中世欧州レベルの技術レベルで奴隷解放とかやっても共倒れがオチだけどなー
せいぜい自分ところの奴隷の扱いをよくする、程度が関の山だと思うが

あとはガルディナ戦記や魔王になったら領地が無人島だったみたいに一からコミュニティをつくりあげるんなら奴隷解放もまあありだが


598 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:39:17
>>591
「解放するから(体制転覆のために)協力してくれ」
「(体制転覆を狙うから)民主主義の概念を広めよう」

これなら有りやぞ!


599 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:39:45
>>585 まおゆうの魔王がそのタイプのチートだな知識先行で地に足ついてない部分があるせいでボロが出たり窮地におちいったりしてる


600 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:39:50
むしろルナルの様に神々の干渉による奴隷制の否定とか日本社会の様に借金で縛り付ける事はあっても奴隷は無い社会を作っても良いのに中世社会=奴隷制が多い
転生主人公がほとんど抵抗なしに奴隷を買う

ゼロ魔の二次で貴族ヘイトが過ぎてその結果の民主制という赤い革命物が一時多かったな


601 :  テツ :2016/06/28(火) 22:43:07
>>581
自民・公明・日本の心を大切にする党の3つとも全部60%だったw


602 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:46:05
そういやアル戦のナルサスも若かりし頃奴隷解放して変人扱い兼大失敗していたっけ


603 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:46:37
>>581こころが8割、自民公明維新が6割だった、保守な俺です。


604 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:47:00
>>598
ほとんどアカだな


605 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:48:49
しかしまあ、よもや現実→異世界転生物が商業作品としてここまで氾濫しようとは思いもよらなかったけどな。
いや、ああいうのって理想郷みたいな小説投稿サイトでの発表だから許容されると思ってたりしたからなあ自分は。


606 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:50:40
古代ギリシャ「奴隷は便利な道具やで。」
古代ローマ「奴隷は人によって運命が違ごただけや。」


607 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:52:33
異世界転生の亜種の乙女ゲーム、悪役令嬢ものも氾濫している
どこの世界の乙女ゲームかというヒロインが寝取りキャラという設定のゲームがテンプレ化


608 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:55:02
なろうやブログでの日本転移物ちょこちょこ見てるんだけど
最新話ではかたや転移に置いて行かれ唯一の町だったことから本土消失の混乱も冷めやらぬうちに知事とかすっとばして日本国総理大臣にされた与那国島町長、かたや第二次大戦時の戦艦や艦載機を擁する艦隊が迫る中わずか一隻で脱出しなければならない巡視船しきしま
どちらもムリゲーすぎるなw


609 : 名無しさん :2016/06/28(火) 22:58:35
>>605
いちおうオリジナルはオリジナルなんだけど
なんていうか既存のゲームなどの世界観に乗っかってるというか
これ、半分二次創作みたいなもんじゃんって思ったわ、俺は
だって、ああいう小説での「勇者」って言葉の使い方からして
ドラクエが便宜上クラス名にしてたものをそのまま流用してるし


610 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:04:17
最初期の悪役令嬢ネタが現代系でコピーしにくかったのを、異世界系ファンタジー悪役令嬢ネタを書いた著名な人がでたのが走りだったかな
なろうテンプレの異世界学園ものを流用して悪役令嬢テンプレが作られて、あとはそれのデッドコピーが増えていった

お陰で貴族社会とか世界設定とかそういう考察抜きに、「こればゲームでこういう設定だったから」という元のゲームがクソゲーとしか思えない作品が当たり前のように「人気作品」という設定になってることが多い


611 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:05:42
共産党、藤野政策委員長を更迭=「人を殺す予算」発言への批判受け

だそうな。えらい反応が早いな


612 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:06:11
なろうで、もろにウィザードリィパクりみたいなのある、本でるそうだが大丈夫なのか?


613 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:06:40
>>581
こころ6割、公明と維新5割、自民と民進4割、共産と社民が3割でしたね。
だいたいあっていると思うけど、自民と民進が同じ割合なのが納得できん。


614 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:06:44
まぁドラクエの設定なんかはJRPGのデファクトスタンダードな部分もあるしね


615 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:07:20
共産が防衛費は人を殺す予算と発言した藤野を更迭したとか
しかし本人を更迭しようとも発言したという事実も世論に与えた悪印象も消えんよな


616 :  テツ :2016/06/28(火) 23:08:07
>>611
防衛関係票ゴッソリ失ったからねぇw


617 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:11:38
少なくとも時期が最悪でしょ。
最近起こった出来事の中で中国の尖閣諸島接近は領土問題と無理やり位置ずけるとしても、
北朝鮮のミサイル発射は言い換えられないレベルの危機ですからね。
そんななかで防衛予算減らすなんてまともに安全を考えて投票する人なら避けると思います。


618 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:11:56
テレビで言った時速やかに「言い方が悪かった、謝罪します」とでもいっときゃよかったのに


619 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:12:51
たぶん真っすぐで本音をつい漏らしちゃう善い人なんだろうなー


620 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:13:37
何故人は過ちを繰り返すのか…


621 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:13:47
最低でも除籍処分ぐらいしないとな、熊本地震の募金を北海道の選挙で使おうとした詐欺政党共産党は。


622 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:15:54
いまだに共産党内で「何が問題なんだ」って意見もあるし本性を隠す気も無いらしい


623 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:17:26
まぁ、国防は人殺しもちゃんとした業務の一環だけどね。


624 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:17:29
>>581
こころ70%、維新60%、公明50%、自民40%、民進、社民30%、共産10%
橋元や層化はきらいなんだけどな


625 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:18:05
熊本選挙区ではほぼ負けが確定したようです


626 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:20:25
状況を理解せずして己を正しさを確信してるもの程愚かなものはない。普通の人に分かるぐらいもっと間違ってくれ、日本の敵になってくれ共産党。


627 :  テツ :2016/06/28(火) 23:21:13
参院選 共産・藤野氏発言「自衛隊に助けられた」 地震被災者は猛反発…民進陣営から悲鳴「共産共闘は間違いだった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000504-san-pol

残念でもなんでもなく当然。そらそうよ


628 : リラックス :2016/06/28(火) 23:22:37
>>熊本地震の募金を北海道の選挙で使おうとした詐欺政党共産党は

拡散したれ拡散したれ


629 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:23:02
>>625
熊本は野合してる民進党にも批判殺到中だからな。自業自得以外の何物でもないが


630 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:26:00
>>623、身を守るための、国民を守るための訓練であるから、自衛隊は勝手に人殺しなんかしないよ。人殺し云々は共産党なんかの印象操作だからね。


631 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:26:44
安保法案を未だに戦争法と連呼している状況で何を今更w


632 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:27:10
東北でも票が減りそうだね。


633 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:28:53
共産党にとって軍事組織ってのは、逆らうものを殺す為の機関だから、そう思うんだろう。


634 : リラックス :2016/06/28(火) 23:29:16
共産党は日本国民の被災者を傍観し、それを助ける自衛隊を人殺し呼ばわりし、被災者を餌に集めた募金で選挙を行う日本国民の敵!民進党はその仲間!
関東大震災の際、日本国民を助けようとする各国の支援を韓国関係者を韓国軍が救助を終えるまで足止めし続けた連中を再度合流したのが民進党だと忘れるな!
これくらい言っても許されると思うんだよね……、言ったら流石に引かれて向こうに同情が行きかねないから言わん方が良いとわかってても


635 :  テツ :2016/06/28(火) 23:29:21
被災した岩手宮城福島では確実に減ったでしょうね
岩手は既に小沢の影響力は最低以下にまで落ちてるのに、これでトドメになりそうな勢い。特に津波被災した沿岸部


636 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:30:01
ここからこの件をどうやってジミンガーに持っていけるか野党のキ〇ガイっぷりが試されるな


637 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:30:15
口蹄疫でのやらかしを近くで見ている熊本なら共産との共闘が無くても始めから勝ち目が無いだろ
更迭と言えばマスコミが禿の半分も追及せずに居座っているな山尾


638 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:30:59
というか、共産はいまさら切っても遅すぎるでしょう
一度は「問題あるとは思わない」って処分しない旨の発言してたのに、批判が大きいのに気が付いてあわてて手のひら返ししただけなのばればれだし


639 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:31:21
生きてるうちに、野党が野党らしい役目を果たしてくれる光景は見れますか…?


640 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:31:52
>関東大震災の際、日本国民を助けようとする各国の支援を韓国関係者を韓国軍が救助を終えるまで足止めし続けた連中を再度合流したのが民進党だと忘れるな!

????どこの世界の話ですか?


641 :  テツ :2016/06/28(火) 23:32:34
>>634
東日本大震災でしょ


642 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:32:40
だからアカは用いるなと昔からあれほど……


643 : リラックス :2016/06/28(火) 23:35:43
>>640、641
ゴメン、とんでもないポカミスかました。orz
やっぱ頭に血が上った状態で非難するもんじゃねーなぁ……風呂に入って頭冷やしてくる。


644 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:36:51
各国の支援を韓国関係者を韓国軍が救助を終えるまで足止めし続けた連中

これ初耳なんだけど、そんなことやらかしたん?


645 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:38:28
>>612
その作品は知らないが、同人時代「和風ウィザードリィ純情派」とその物の名前の作品をCマークも剣が刺さったウィズのマークも無しでコミカライズ&商業化した実績があるから大丈夫じゃない(適当)


646 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:38:55
太平洋戦争での日本が悪いというなら、手を出してきそうな相手が悪いと≒で繋がるんだけどそこは突っ込まないのね
チキンレースで相手が手を出すのを待つか、最初の一手で逆転不可能まで叩くかだから嫌なんだけど


647 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:38:57
>>637

あのBBAは「人を殺すための予算」の番組に出演してたのに発言を
一切咎めずに追認したと党内から批判が出てるらしいね


648 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:39:10
>>644
目の前の箱で「東日本大震災 韓国 足止め」で検索かけて見てもらえれば解るよ


649 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:39:50
台湾の救助隊とか足止めしてたな。


650 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:42:07
米軍もねぇー


651 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:42:46
>>648
池上さんのしかでてこないなあ


652 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:42:48
世界で一番最初に救助へ赴いたという名誉のために、
それ以外の国の救助隊を後回しにしてたよな。


653 : 名無しさん :2016/06/28(火) 23:58:37
防衛省の予算が人殺しのためなら、当然法務省の予算も人殺しのためですよね。


654 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:05:54
>>581
こころ7>維新6>公明5>自民4>民進3>共産2=社民2
日本のこころを大切にする党とかほぼ意識してなかったわ


655 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:08:34
予想通り、維新>こころ=公明>自民>>その他だった


656 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:09:55
日本のこころを大切にする党はガチ保守だからね
ほぼ泡沫政党だけど


657 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:12:13
通販生活「自民党支持の読者の皆様、今回ばかりは野党に一票、考えていただけませんか」
ttps://twitter.com/fsumiya1/status/741618617016426497

ほとんど見たことが無いが通販生活って社民党機関紙だったのか
テレビの様な報道の公平を守る義務がないとは言え良くやる


658 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:17:33
>>651
ちょいと不確実な情報が混じってるからなあ
時系列で並べると
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災発生
3月11日午後5時ごろ 台湾政府、日本に救助隊編成完了と、要請あり次第派遣できることを伝達するも日本側は待機を要請
3月12日午前     韓国と中国が相次いで支援を発表、日本に救助隊編成完了と要請あれば派遣することを伝達
3月12日午後     「日本政府の要請をうけ」韓国、ついで中国の救助隊が到着
3月14日午前     「日本政府の要請をうけ」台湾の救助隊が台北空港を出発、同日午前中に日本に到着

という流れ。詳しくはwikiの「東日本大震災に対するアジア諸国の対応」を参照
まあ正直な話11日中に支援打診されてるのに待機お願いするという非常に失礼な対応をしたのは遺憾ながら事実
ただ韓国に配慮したというよりは中国に配慮したんだろうというのが台湾や識者の見方だね


659 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:17:53
ここは割と前から反政府系の記事書いてるよ
コンビニでも売ってるから目に付く


660 : ひゅうが :2016/06/29(水) 00:17:55
事前投票いったけど、比例代表で日本のこころを大切にする党って略称が「日本」なのね。
同じくよくわからない「なし」ってのがあった。魂胆がよくわかる。


661 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:20:16
ロシアも来たっけ?(領空侵犯)


662 : 名無しさん :2016/06/29(水) 00:24:26
災害派遣の枠に漏れて断腸の思いで残留していた空自のパイロット達は、それでもスクランブル任務を遂行し続けました


663 : 名無しさん :2016/06/29(水) 01:31:09
知らなかったけれど大橋巨泉が何年も前からガンで闘病生活をしていた遺言的コラムを書いていたらしい
過去の言動からカリーと一緒で同情する気がしない


664 : 名無しさん :2016/06/29(水) 01:37:17
政治利用の為に遺言を残す奴と、それを利用しようとする奴
両方共クソだねぇ……


665 : 名無しさん :2016/06/29(水) 01:38:23
一時的に米艦隊が日本海入りし災害救助に全力を尽くす自衛隊の代わりに警戒していたんだよね東北の時は
非常事態に本性がわかるのは人だけじゃなかったね、日本のために動いてくれたのはどこだったのかわかったよ
上で出た真っ先に救助隊を編成していた台湾も小さな国なのに3桁億の義援金が集まってありがたかったね


666 : 名無しさん :2016/06/29(水) 01:40:50
>>661
AN-225で救援物質とか運んでくれたし。
一応建前だけでも情報収集はあったろうからね。


667 : Monolith兵 :2016/06/29(水) 01:44:00
現代じゃ癌で死ぬことはなかなかないよ。
遺稿とか言いつつ同情を集めて仲間を増やす戦略だろうね。

うちの姉が来週退院することに。
末期(Ⅳ期)のリンパ腫だったのに奇跡的に治癒しました。約10ヶ月の闘病生活と抗がん剤で贅肉と髪がなくなったけど。


668 : 名無しさん :2016/06/29(水) 01:45:26
シレッと治して「奇跡の復活!」とやるのに100ガバス


669 : 名無しさん :2016/06/29(水) 01:58:36
>>667
まあ癌にも本当に助からない癌と、よく似てるけど手術で取り除いたら大丈夫な癌もどきみたいな癌とあるからね
あと同じ癌でもたとえば前立腺がんは非常に進行が遅い上に無理にとるほうが害が大きいという話もある

それはそれとしてお姉さん退院おめでとうです。ただ退院してからがむしろ本番ともいえるのでお気をつけあれ
うちの母親もそれで幾度も体調崩して入退院繰り返しております故


670 : 名無しさん :2016/06/29(水) 03:48:20
>>667
抗がん剤などでじわじわ苦しむのであって即死ってのは無いからライフワークでしょと言いたいんだろうけど
自分でも言ってるように末期からの治癒は奇跡的では?言いたい事は分かるけど、言い方が癌を軽く見てるように取れるから気をつけて


671 : 名無しさん :2016/06/29(水) 04:09:53
>>667
癌によりけりだよ
膵臓癌なんてなったら助かりようが無い…


672 : 名無しさん :2016/06/29(水) 05:07:35
良いか?例え不謹慎と言われても死や不治の病を同情される奴とされない奴が居る 奴は…
ってな具合っしょ

今でもアンチが結構居る某ロボットアニメで戦犯と言われた脚本家が亡くなってから個人攻撃は減ったけど作品がクソなのには変わりないって感じだし


673 : 名無しさん :2016/06/29(水) 06:45:31
癌かあ、そう言えば癌と反日勢力はよく似てるな。


674 : 名無しさん :2016/06/29(水) 09:30:52
しかしEU離脱問題、独逸・仏蘭西・伊太利亜の首相が英吉利との交渉拒否とか意地の張り合いになりつつあるな
主要国としての3カ国は間違いないが、それ以外の加盟国との交渉が先に進むとEUの特性上無視できないし、そもそもEU側事態が英吉利を一方的に切れる立場ですらない
意地張らないとEU解体待ったなしと言う流れの恐れがあるが、どうせやらないといっても裏で秘密交渉してるのは欧州の常識だしなぁ……


675 : 名無しさん :2016/06/29(水) 09:33:06
昔ある本で純文学で結核が抗生物質で不治の病にならなくなったので癌を持ち出したとあった
早期発見なら胃癌、乳癌の生存率は充分高いけれど胃癌でも死病と表現していた


676 : 名無しさん :2016/06/29(水) 09:40:04
陸自のエンブレム。
血塗られた軍刀。随分年寄りの発想と思った抗議文。
2万人の反対署名って重複署名や日本人は何人?
どうせどんなデザインでも自衛隊の人気につながる物は反対するに決まっている(偏見


677 : 名無しさん :2016/06/29(水) 09:52:51
岡田「日本の未来に必要なことと聞かれて戦争と答える。安倍首相は小学校からの筋金入りの軍国主義者だ」

アホな選挙ポスターのフィクションを真に受けて大声で叫ぶ民進党
おまえら少しは情報収集くらいしろよ!何度デマに引っかかってんだよ!


678 : 名無しさん :2016/06/29(水) 09:53:09
ところで男性が小のトイレしてると、急に締め付けて痛くなる事あるよな
あれはなんなんだ?後、対策ある?


679 : 名無しさん :2016/06/29(水) 09:59:06
>>678
基本的には膀胱炎、結石、尿道炎のおそれあり
なんともないと思ってても一度病院で検査をうけなはれ


680 : リラックス :2016/06/29(水) 11:20:59
退院おめでとうございます。

>>672、死者の冥福祈るのと生前のやらかしが肯定されるのは別と思っている


681 : 名無しさん :2016/06/29(水) 11:26:38
トランプ、ついに大統領になったらTPP脱退&NAFTAの見直しか撤退、序に対中国対抗関税の実施とか言い出したなぁ
まあ、クリントンもTPP反対とかいってるし、アメリカはどこに向かってるのやら


682 : 名無しさん :2016/06/29(水) 12:06:45
>>681
日本政府は、TTP再交渉なんて今さら出来るか!と言ってたなそれ。


683 : 名無しさん :2016/06/29(水) 12:13:29
>>682
暫く前まではTPP再交渉って言ってたのが、交渉の余地がほぼ無いとわかって脱退って言い出したそうな
ヒラリーはTPPに反対してるが、前言翻してTPPからの脱退はしないとトランプが主張している辺り、相変わらず極論だけで生きてるらしい


684 : 名無しさん :2016/06/29(水) 12:13:42
コスプレ御伽ねこむ、漫画家藤島康介氏と31歳差婚
日刊スポーツ 6月29日(水)10時20分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000053-nksports-ent

51歳と20歳の歳の差婚で既に妊娠中とはなぁ


685 : 名無しさん :2016/06/29(水) 12:14:31
米国はそろそろ枠組だけ作って離脱するのやめーや
国際連盟の時もそうやったろ


686 : 名無しさん :2016/06/29(水) 13:12:34
>>684
結構、というかかなり有名なコスプレイヤーさんだっと思うがビックリだな
というか藤島康介さん未婚だったのか


687 : 名無しさん :2016/06/29(水) 14:21:22
小池百合子が都知事選に立候補したが、自民の都連は全く聞いてなかったとか
せめて調整してから立候補しろよ


688 : 名無しさん :2016/06/29(水) 14:32:31
都連は党中央に信用されてないだろ


689 : 名無しさん :2016/06/29(水) 16:02:23
大阪の時もそうだったけど地方議連と党の足並みバラバラじゃないか。


690 : 名無しさん :2016/06/29(水) 16:27:37
約30歳歳の差婚と聞いてホー、と思っていたがふと自分が生まれた時にすでに30歳
今の自分より年上だった人と結ばれたって考えたら自分的にはちょっとそれ無理、という感じになったよ


691 : 名無しさん :2016/06/29(水) 16:27:44
都議連に関しては直近で送り込まれた人材があの醜態だったのもありそう


692 : 名無しさん :2016/06/29(水) 16:41:48
あれでも閣僚だったんだよなぁ……元は


693 : 名無しさん :2016/06/29(水) 16:54:35
かがのロゴかっこいいな
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/special/kaga/img/kaga_logo.png


694 : 名無しさん :2016/06/29(水) 17:03:01
軍隊もので『下士官に扱かれる士官候補生』をよく見ますが将来出世してリベンジパワハラとかは無いのか?


695 : 名無しさん :2016/06/29(水) 17:05:14
>>693
いずもに比べると随分華やかというか雅やかというか
このままのデザインでお盆とか作って売れそう(小並感


696 : ひゅうが :2016/06/29(水) 17:26:07
>>694
「任官おめでとうございます少尉殿!」と敬礼された段階で何もかも吹っ飛ぶそうですよ。
優越感だけでなく、これからこの下士官をうまく使わなければいけないという立場への驚愕とか色々こみあげてくるものがあるそうな。
任官後すぐに仕返しするような直情的なのはすでに弾かれてますし、任官後も見習い期間で色々扱かれますから気付いた時には思い出に変わっているそうです。
そして士官教育にあたる下士官でさじ加減を間違えるような質の低いのが登用されるような状況は、すでに戦争に負けているときです。


697 : Monolith兵 :2016/06/29(水) 17:28:46
>>694
下士官にそっぽ向かれたら、士官はただの案山子になってしまうんだよ。
士官はあの手この手で下士官の歓心を買わないといけない。星の数よりメンコの数ってよく言ったものだよ。

期日前投票に行ってきたけど、小選挙区の政党が自民のほかに共産と幸福しかなくて絶望した。


698 : 名無しさん :2016/06/29(水) 17:34:40
どれだけ偉くなっても教官役の古参には頭が上がらないってよく見る話ですな


699 : 名無しさん :2016/06/29(水) 18:22:42
>>694
下手な尉官より叩き上げの特務曹長、准尉の方が部隊では恐れられる傾向にある
士官と違って下士官は一部隊に長くいることが多いからね

例えとしては適切じゃないかもしれないが、尉官が選挙で選ばれた大臣だとすると下士官は官僚みたいなもの


700 : Monolith兵 :2016/06/29(水) 18:49:08
みんなに朗報だ!
毛髪再生の臨床試験が始まるぞ!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20160627-OYT1T50131.html?from=ytop_ylist


701 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:00:48
俺毛髪に不自由してないしぃ

それはともかく

ヨシフ
池袋で街宣中に市民に中指立てられたので
「中指をお仕舞いください」
と返した

ひょっとして「俺お洒落で格好良い粋な反応したなぁ」
とでも思ってる?
身内が中指おっ立ててる上にそれを無様だと思ってない時点で台無しですから
残念!


702 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:01:00
士官学校出の士官にとっては下士官っていうのは道具であって競争する相手じゃないからね。


703 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:14:50
>>701
中指おっ立ててたバカウヨもパヨクがやってるからやり返したろとかいう短絡なんだろうな…


704 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:24:08
ヨシフは思想云々よりあの目が駄目だ、もうボケが始まってンのじゃないか、演説中みた目の濁り具合でそう思った。


705 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:24:24
都連「都知事選に立候補してお願い!」
櫻井父「ヤダ!!」

官僚の世界を生き抜いてきた人はやっぱ違うな


706 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:27:01
エリート官僚だもん下手な政治家より力があったし、引く手あまただろうね。


707 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:31:19
>>702
だから船の心臓部で自殺するね…
とかそういう…


708 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:33:40
気づけば今日と明日で6月も終わるがついに台風がこなかったな


709 : yukikaze :2016/06/29(水) 19:39:09
>>687
都連の会長は無能&無能で定評のある石原だぞ・・・
桜井父を説得できていない時点で完全に見切られとる。


710 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:47:54
掃き溜めの中の鶴を選べないんならどうすんべ


711 : 名無しさん :2016/06/29(水) 19:56:16
そういや須田氏が自民は知事選の候補者で隠し札のウルトラCな存在を持ってるって言ったそうな
櫻井パパはバレバレだからこの人以上の存在がまだ控えてるんかね?


712 : 名無しさん :2016/06/29(水) 20:08:36
全く関係ない話だが、陸軍はガルパン、空軍はストパン、海軍は艦これと来たのだから
次は海兵隊か戦略軍のアニメが見たいです。


713 : 名無しさん :2016/06/29(水) 20:14:46
>>712そこは大穴空挺団で、漢女(乙女)達の物語が。


714 : 名無しさん :2016/06/29(水) 20:20:05
>>712
海軍艦これといっても日本艦ばかりで海外艦が薄いからもう一声とも思う


715 : 名無しさん :2016/06/29(水) 20:30:11
世界各国の海軍が大和を建造してヤマトファイトでも開くとか?


716 : Monolith兵 :2016/06/29(水) 20:32:35
そこは戦艦道でしょう。
ただし、艦艇は日露戦争以前のものに限る。


717 : 名無しさん :2016/06/29(水) 20:46:22
>>715
風車ヤマトが出るのかw


718 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 20:49:39
>>712
最近はアルペジオやはいふりなどで海が優勢だね。


719 : 名無しさん :2016/06/29(水) 20:51:48
まりんこゆみ?
ガトー級大活躍の元祖サブマリン707とか昔コーエーで出版されていた吉岡平の日本旧式戦艦対真珠湾引き揚げ組の対決とか女っ気を加えるのなら北海の女王?


720 : リラックス :2016/06/29(水) 21:00:02
そろそろ原点回帰してむさいオッさん達が時にカッコ悪く時にカッコよく戦うような戦記系作品を……絶対無理だわな


721 : 名無しさん :2016/06/29(水) 21:01:16
三自衛隊が幼女擬人化して戦うアニメ
あれも時代が早すぎたのか、リメイクしたら売れるかな


722 : ひゅうが :2016/06/29(水) 21:02:16
あったよ!空挺部隊アニメが!!
つ>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8463786


723 : 名無しさん :2016/06/29(水) 21:03:59
陸上防衛隊まおちゃん…


724 : トゥ!ヘァ! :2016/06/29(水) 21:05:38
でかした!

…ってこれ海の神兵じゃないですか!?


725 : ひゅうが :2016/06/29(水) 21:15:02
>>724
手塚治虫=センセイを感動させた名作です(ガチ)


726 : トゥ!ヘァ! :2016/06/29(水) 21:15:35
ニコ動にアップされてるとはなぁ 知らんかった


727 : リラックス :2016/06/29(水) 21:29:35
PCからだと広告が表示されるまでに4回くらい切り替わって処理してるっぽくて戻るを何度か連打しないと前の画面に戻らないんだが自分だけか?


728 : 名無しさん :2016/06/29(水) 21:32:58
>>727
うちもですよ
なんかOPENXとやらが二回ほどはさまってるみたいですねえ


729 : ひゅうが :2016/06/29(水) 21:42:10
>>726
公開から70年たってるからですかねぇ…


730 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 21:44:09
空の神兵とかもあったよ


731 : トゥ!ヘァ! :2016/06/29(水) 21:45:57
空の神兵というと落下傘部隊の軍歌の?


732 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 21:49:04
いや、映画


733 : トゥ!ヘァ! :2016/06/29(水) 21:50:32
映画の方もニコ動にあるのか。


734 : 名無しさん :2016/06/29(水) 21:58:07
個人的にいい加減旧軍物にはあきt
空自ものとかやってほしい


735 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:01:08
つ鋼鉄のレヴァイアサン
つアイドル防衛隊ハミングバード
これでも読みたまえ。


736 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:01:09
>>734はい、「空飛ぶ広報室。」


737 : ひゅうが :2016/06/29(水) 22:02:04
>>734
よみがえる空は今こそ再放送すべきだと思う。


738 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:02:42
>>735
ハミングバードって最初だけ自衛隊機であとは、基本が仮想機だけじゃあないですかー

あと作者のやらかし知っているとみる気がしねぇー


739 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:03:38
仕方ねえな。織田裕二主演「ベストガイ」


740 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:08:20
空の大怪獣ラドン


741 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:11:06
>>734
つ ファントム無頼


742 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:13:57
>>741
それやったらエリア88の完全アニメ化を先にやれと言われるわー


743 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:13:57
「空の中」とか

空自の出てくる作品を読んだのは多分これが最初だったなぁ


744 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:16:09
レヴァイアサン戦記。わたしのファルコン。
だが、あの作者の作品の尻切れトンボな終わり方は大概にして欲しいとは思う。


745 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:16:18
つ イーグルドライバー
つ 青空少女隊


746 : ひゅうが :2016/06/29(水) 22:27:56
先カンブリア時代とか冥王代はSFのロマン。


747 : リラックス :2016/06/29(水) 22:31:37
ファンタジーならともかくSFで古代の超文明!とか言って過去に遡った方が優れた物がありましたって作品が結構あるのはどうにかならんのか
メタルマックス風な世界観も嫌いではないが


748 : 名無しさん :2016/06/29(水) 22:35:05
古代ローマ「欧州の中世に限っては…」

古代中国「古代に遡れば遡るほどオーパーツがあります」


749 : Monolith兵 :2016/06/29(水) 22:43:17
>>734
僕はイーグルを買うんだ!

>>747
そんなあなたにFalloutシリーズを。


750 : リラックス :2016/06/29(水) 22:47:30
良いですねfallout、早く3をクリアしたいがプレイする時間が無い……


751 : ひゅうが :2016/06/29(水) 22:50:52
>>750
超文明じゃないけど当時の文明からするとチートというのでニヤニヤしたいなら、ハヤカワから出ている「時砂の王」がオススメ。
気になった単語をぐぐっていくとより楽しめますw


752 : Monolith兵 :2016/06/29(水) 22:55:23
>>750
時間とは(睡眠時間を削って)作り出すものなのです!

実際やったら脳みそがやられるので絶対にお勧めしませんが。(経験者談)


753 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:00:09
>>747
マクロス「よんだー?」


754 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:00:53
>>749
持ってる。
そしてイラッと来る敵国に窓から投げ捨てたくなった。


755 : Monolith兵 :2016/06/29(水) 23:06:07
あれは敵国よりも国内の左翼やマスゴミの方がイラッと来ると思うの。
投げ捨てたくなるのには同意。図書館から借りたものだったけど。


756 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:07:20
トップガンでも見てろすぎるんだが


757 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:07:37
天空の女王蜂の方で読みましたが、ややグロめの描写に耐えられずダウンしました…


758 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:17:24
そろそろ戦列歩兵道をですね…


759 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 23:20:19
>戦列歩兵道
あったなぁw
連隊長殿が細かく設定されていたっけ。


760 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:29:04
>>742
エリア88は初期OVA3巻とスーファミとビッグコミックス版全23冊を
現在も所有してますが、今の時代かなり貴重ですよね・・・?


761 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:29:30
「今日も我大空にあり」なんていかが?


762 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:34:42
>>759
トータルウォーがやりたくなってきました


763 :  テツ :2016/06/29(水) 23:34:45
藤岡弘主演の航空自衛隊映画なんて今の若いモンは絶対にしらんだろw
まだ86セイバーが主力の時代のw


764 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:39:42
<悲報>広島カープ11連勝、緒方監督今夜もパンツ履き替えれず。


765 : ひゅうが :2016/06/29(水) 23:56:11
今日も我、大空にありですかね?


766 :  テツ :2016/06/29(水) 23:56:33
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2264605
護衛艦「かが」のロゴマーク決定

素敵なマークです


767 : yukikaze :2016/06/29(水) 23:58:35
>>764
今年何で広島こんなに強いんや・・・
そして今年の中日は、波があまりにもありすぎて、どうにもならん。

いやまあオリに比べりゃはるかにマシなんだが。
もうあそこのファンは『今日の負けたポンタ絵』以外、楽しみないやろ。


768 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:04:36
セリーグは団子やと言われたんが、いつの間にかこんな感じやし、ウチはどうしょうもない状態やし、虎。


769 : ぽち :2016/06/30(木) 00:04:48
>>767
今年は、今年こそは「12球団でもっとも優勝から遠ざかった球団」の
異名を払拭出来るやも・・・
そんな夢を見てしまう


770 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:07:46
オリポンタは負ける度に(ポンタ)ファンを増やしてるしな。


771 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:32:31
>>759
あのロシアのドヤ顔連隊長閣下か。


772 : 名無しさん :2016/06/30(木) 05:46:08
>>767-8
ヤクルト:打だけのチームの宿命。去年が運が良すぎた。
巨人:世代交代の中、監督を人身御供にしていりゃうまくいかん。
阪神:世代交代中、珍しく中継ぎ、抑え両方とも崩壊(もともと中継ぎだけは育成能力
があった)。鳥谷の聖域化。監督が新人。
中日:チーム再建中。なだ目がある。
横浜:チーム再建中、監督が新人。

広島:戦力が整いつつあった。去年問題だった監督が予想以上に成長した。
一応理由が付く。


773 : 名無しさん :2016/06/30(木) 06:01:22
そういやイギリスEU離脱の理由が大体わかった。年収低い連中が軒並みやってきて強制退去できないとか悪夢だわな
そりゃ離脱してもおかしくない。日本もそうなりかけてるし

昔EUは人類進歩の象徴とかのたまってた学者(笑)はどんな顔してるのかね?


774 : 名無しさん :2016/06/30(木) 06:15:58
都合の悪いことは目を瞑り、日本なら出来る!と根拠のないことを言い出すことに1ペリカ


775 : 名無しさん :2016/06/30(木) 07:01:13
イギリスにEUから流入した労働者は、安い労働力を必要とした企業などの元で低賃金で働かざる得ない層が大半で、結果として低所得層が増大
急激に人口が流入するも、それに対する社会インフラは対応し切れておらず、しかも増える人口が低所得層なので税収の増加にもつながらず財政負担も増加

結果、元からいたイギリス在住の市民は「安く使える移民がいるから」という事で仕事を奪われ、しかも今まで受けていた行政サービスなどが過負荷でまともに受けられないという現実
得をするのは一部の企業だけっていう状況で、生活に直結する問題になってるんだからそりゃ移民排斥に動くに決まってますわ

あと移民問題は地域で格差があるので、そういう意味でもバラバラになるだけの理由があるという大問題だったそうな
まあ、日本の経団連とかが進めようとしている「単純労働者の移民推進」ってのは、こういう結果になるっていう見本になってます


776 : 名無しさん :2016/06/30(木) 07:32:55
移民が来る南部は富裕層だろうが貧困層だろうが年配だろうが若年だろうが軒並み離脱派だったって考えればどんだけ移民が負担になってるかって証明だよなぁ


777 : 名無しさん :2016/06/30(木) 07:36:19
なんにせよ今回のイギリス離脱は日本にとって良い事だよね
移民を受け入れる、EUみたいな共同体はこういう弊害があるっていう『  実  例  』という意味でね

日本もイギリス離脱のことを奇貨にして不逞外人追い出して欲しいわ


778 : 名無しさん :2016/06/30(木) 07:45:06
ただし来年就活する人らは悪夢だろうがなあ企業側は不安定要素が増えて採用絞るだろうし


779 : 名無しさん :2016/06/30(木) 07:48:14
>>777
ただ日本も財界が国内の奴隷が言う事聞かなくなったんで海外から奴隷の輸入には積極的だからねぇ…
その財界の支持受けてるのが自民党であり野党は野党で「移民様(中韓限定)は土下座して御出迎えするべき」という
安定のキ〇ガイ思考だから論外だし


780 : 名無しさん :2016/06/30(木) 08:22:11
>>777
経団連のコメント
「欧州の情勢不安によって移民がそちらへの行き足を鈍らせている今こそが日本の移民政策を推進し抜本的な経済構造改革を推し進める唯一の機会だと認識すべきである」

彼らにとっては『実例』どころかむしろ『好機』に見えてるようです


781 : 名無しさん :2016/06/30(木) 08:29:07
だって経団連は>>775で書いてある得をする一部な訳で
利益上げても内部留保ばかりで下に還元しない連中ですからなぁ


782 : 名無しさん :2016/06/30(木) 08:29:21
要するに賃金安い外国で工場建てて作らせた商品を物価が高い所に持ってって売ってたのを、物価が高い所にわざわざ呼び寄せたら生活スタイルとか所得ランクの違いで揉めた(マイルド)って話だよね
国内の雇用数自体はそう変わらない筈だけど、不満の原因が目に見える形で居る上に、モラルの違いによる犯罪とかも目につくって事は受け入れ促進した企業は責任取るべきだ!ってなるの当然でわ?


783 : 名無しさん :2016/06/30(木) 08:43:24
移民の受け入れで、企業が人を雇うコストは下がるかもしれないけど、国が移民の面倒をみるコストは確実にそれ以上なんだよなぁ
移民を安く使っている企業が「移民税」を支払うなら別だが


784 : 名無しさん :2016/06/30(木) 09:26:01
「企業は移民の母国を基準とした給与しか払わないから足りない分は国が出せ」

竹中平蔵ってゴミ屑がこんなこと言ったらしいよ


785 : 名無しさん :2016/06/30(木) 09:30:28
そういえば経産省がAIに対して活用すべきではないって言ってたな。

理由が「参政権を要求して来るから」
そりゃあAI相手だとやらかしたら他の事件で忘れさせるとか。
数字のトリックとかうやむやにできなくなるもんな。

国民は上級国民を脅かしてはならんのです。


786 : 名無しさん :2016/06/30(木) 09:46:07
シリアでテロ組織に拉致られたフリージャーナリストの件で交渉役だった人間が
日本政府がガン無視し続けるんでとうとう匙投げたらしい

まだやってたのかよ


787 : 名無しさん :2016/06/30(木) 09:54:16
ただの強請りタカリの類だからそりゃ無視するでしょう


788 : 名無しさん :2016/06/30(木) 09:57:27
つーか、毎回捕獲されてるしね
いい加減ツルンでるんじゃねぇかと思えてきたわ
向こう側がガチギレした場合はマジで処理されちゃうだろうけど
金毟れるから向こうも茶番に付き合ってるんだろうし


789 : 名無しさん :2016/06/30(木) 10:22:06
入国管理局が韓国・中国・タイ・インドネシア・フィリピンの大使館に対し

「おめーらンとこの不法入国者【自主的に】帰るよう促せや」と
要請したそうな


790 : 名無しさん :2016/06/30(木) 10:29:08
>>786
そもそも仲介役って言うけど、お前誰だよ?って感じだし


791 : 名無しさん :2016/06/30(木) 10:48:29
>>790
「あなたの息子さんが痴漢容疑で拘置されました。今なら示談でなんとかなりますので今から言う口座に……」の類かねw


792 : 名無しさん :2016/06/30(木) 11:21:03
>>791
元々は捕まってる奴は無料で放出される予定だったのを横から義憤()にかられた善意の第三者が俺が解放交渉する!と首突っ込んで
捕まえてる組織がこれ金取れるんじゃね?と欲出してご覧の有り様になったんだとさ
捕まったフリージャーナリストさんも予定が狂って大変ですなぁ(棒


793 : 名無しさん :2016/06/30(木) 11:29:15
>>792
見事に善意で地獄への舗装を敷いたのかw
しかも手に負えなくなった途端にエスケープか
とんだ善意の第三者も居たもんだわ


794 : 名無しさん :2016/06/30(木) 12:09:50
>>784
あの馬鹿って素人目にも経済を萎縮させる意見しか言わないのになんで登用されてんだろ?


795 : 名無しさん :2016/06/30(木) 12:34:52
>>793
もうしばらく放置してたら爆撃で綺麗に片付くだろ


796 : 名無しさん :2016/06/30(木) 12:48:25
>>794
経団連の老害共は自分らが生きてる間だけ甘い汁が吸えれば良く
その後の日本がどうなろうが知ったこっちゃないからな
竹中本人もヤバくなったら海外に逃げればいいくらいにしか考えてないし


797 : 名無しさん :2016/06/30(木) 12:54:18
老害どもがくたばるまでなんとか阻止し続けなきゃな


798 : 名無しさん :2016/06/30(木) 13:26:04
秋田自動車道で球磨が跳ねられたそうだ


799 : 名無しさん :2016/06/30(木) 13:29:42
東北と北海道ではよくあること


800 : SARUスマホ :2016/06/30(木) 13:36:26
5500トンを跳ねるとは……大和級でも通ったのか?

それはそうとフジリュー版フレーゲルがかなり出来る子でわははこやつされてて笑った


801 : 名無しさん :2016/06/30(木) 13:45:55
フレーゲルってあのオカッパかw
ラストはビッテンフェルトに鼻で笑われた挙句部下に撃たれる


802 : SARUスマホ :2016/06/30(木) 13:59:43
道原銀英伝が良くも悪くも原作トレースだったからフジリュー版はオリジナル解釈をガシガシ入れて来る印象が
このどんと版しかなかったカプチェランカを描いて道原が連載前に単発で出した前回のイゼルローン攻防を説明で済ませたから尚更


803 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/30(木) 17:10:23
オリ介錯して殆ど別物状態の作品に仕上げてしまうお人ですし、それで面白いってのがまた


804 : 名無しさん :2016/06/30(木) 17:35:08
自民党が都知事選に出馬表明した小池百合子を党として支援するかもとか言い出してるらしいね
やはり石原では桜井パパの説得は無理だと判断したんかな


805 : 名無しさん :2016/06/30(木) 17:35:09
しかし完全オリジナルであるサクラテツやワークワークはイマイチイマニイマサンだったなぁ
かくりよものがたりは知らんウチにいつのまにか終わってた


806 : リラックス :2016/06/30(木) 17:49:49
護神像とか水は一滴もないだのの話だったかな >>ワークワーク >>サクラテツ


807 : 名無しさん :2016/06/30(木) 17:59:14
ところで突然ですが北条司はパネェ

シティハンターにおいて登場人物の一人ミック・エンジェルというキャラの趣味が
「恋人のいる女性を誑し込んでカップルを破滅させる事」

三十年近く前にNTRとは・・・・・・・


808 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:00:52
サイコプラスは我が青春…


809 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:00:55
しかし伸晃が久しぶりに出たがほとんど活躍しない内に老けていたなぁと印象だった


810 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:45:35
あ・・・・・・・・・・・・・・・

来週から冨樫お休みモード突入だってさ
まあ冨樫にしては今回長く持ったほうだな


811 : リラックス :2016/06/30(木) 18:49:35
まあ、しばらく考察サイトでも巡って待つか


812 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:49:59
また良いところかつ単行本の量が溜まってなさ気な時に…


813 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:58:31
スパロボOGムーンデュエラーズ、今日発売だけどフラゲ組の情報見たけどとんでもないことになってるなあ・・・。
24年ぶりにまさかのアレが復活とは・・・。


814 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/30(木) 19:24:32
どうしました?ダ・ガーンでも出るんですか?


815 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/30(木) 19:25:18
(勿論冗談です)


816 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:26:11
ペルシャ湾の派遣されてる英海軍のデアリング級駆逐艦が湾内の海水温度が高すぎて
タービンがオーバーヒートして電気系統の不具合が起きてるそうな
電気系統に問題抱えてるとは聞いてたけどそんなに繊細なシステム積んでたのかね?
それとも軍艦が不具合起すほど今年の異常気象は深刻なのか


817 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:27:33
個人的にはゴーバリアンのスパロボ参加を期待するものでアリマス!


818 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:31:35
ゲッP-Xが出たら腰抜かしますねw


819 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:40:48
ラスト○ァイター○インですねー<未熟者さん
あとフューリー関連の掘り下げがかなりされており追加キャラクターも多めです。
あとJではどこからか飛んできたドラゴンだったドラコデウスが設定通り&追加設定山盛りで超チートクラスの機体に・・・


820 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:41:46
そういえばミストさん未だOG参加を認められてないと聞くのだが・・・・・・・・


821 : リラックス :2016/06/30(木) 19:44:24
魔空戦神の(ry


822 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:46:40
>>820
そりゃ前がつかえてんのに急遽参戦するわけ無いっしょ


823 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:47:49
突然ですがAIIB
韓国、分担金4000億円支払った挙句韓国から出向した副総裁が
就任四ヶ月で半年の休養に入ったってよ

・・・・・・・・・まさかたぁ思うがまだ追う客募集中なのかおんぼろバスてば


824 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/30(木) 19:57:26
ヴァルストークファミリ-参戦が楽しみだ


825 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:10:52
OGのラスボスってロードオブナイトメアクラスが出てくるんだろうな…


826 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:13:22
ここはひとつαで出そこねた、ビックファイアと真ゴッドマーズをですね


827 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:17:44
ところでヨシフやら江川とか見ていて思うんだが、あいつら何でカルトとの戦いを止めたんだろうな?
今にして思えば、あいつらの社会的立場を担保するほとんど唯一取り柄だったというのに。


828 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:20:26
怪物と戦ってるうちに怪物になってしまったんでしょう

「カルトのような輩を生み出す社会はわたしが正さねばならない」などと思ってしまったのでは


829 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/30(木) 20:20:51
支持団体が・・・その


830 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:38:42
都知事に在特会の桜井氏が出馬とかすげーな。しかも公約に堂々とチョンを狙い撃ちするのを掲げるとかw
俺が都民でないのが悔しい。都民だったのならこの人に絶対入れるのに

2ちゃんとかじゃこの人極端すぎるとかなんとか言われて叩かれてるけど、俺は俺の代わりに行動してくれるって感じだから評価するけどなぁ


831 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:45:01
桜井氏と自民の小池氏が注目株ですな
全力で朝鮮勢力フルボッコにする気満々の桜井氏と朝鮮学校白紙を約束した小池氏のどっちになってもメシウマやでぇ


832 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:45:30
ひっそりと納入されてたC-2
ttps://www.khi.co.jp/news/detail/20160630_1.html


833 : ひゅうが :2016/06/30(木) 20:55:23
>>832
めでたいですね。


834 : リラックス :2016/06/30(木) 21:01:36
ほほう


835 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:05:53
>>825 もうすでに地球どころか宇宙そのものを滅ぼすレベルの敵は二回ほど倒してんだよなあ・・・。
片方は無限に進化する負の究極存在であるダークブレイン、もう片方は本体が出現するだけで宇宙が消滅する完璧親父ことペルフェクティオ。
しかも両方とも完全に倒したとはいえずペルフェクティオに至っては元いた世界に追い返しただけっていう・・・


836 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:06:30
>>835
ダークブレインは、シリーズのラスボスになるんじゃあないかなぁ?


837 : リラックス :2016/06/30(木) 21:10:03
ラスボス:負債の全力加護付きのキラinストフリ
自分で言ってアレだが本気でネタにもならんな……スッゲーヤダ


838 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:13:05
ダークブレイン関連は今作で出てます、今回はグレイトバトルキャラ大量に出てきますからマジで最終決戦のフラグが立ってますね。


839 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:16:58
>>832
三号機が各務原で試験飛行していたけれど、遂に正式に納品ですか。
どこに配備されるんだろうね。


840 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:22:50
C-2完成しとったんかワレェ!!!!

完成してるのはいいけど、またパヨクが騒いで航続距離減らすようなことはおきませんように


841 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:24:34
あれって単に当時の技術の限界面もあるから減らないと思う。
あと一応国際貢献があるんだからいちゃもんつけてくるバカは地雷処理にデマ回せばいいと思うよ


842 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:43:28
>>840
当時と今とでは国際情勢も違うし計画段階で騒がれたならともかく
既に完成して量産体制に移行した後で火病ったところで遅い


843 : 名無しさん :2016/06/30(木) 21:59:53
今時C-2でファビョるのはキヨぐらいのもんだろ。
ヤツが推すものは産廃と化すから、国産嫌いのヤツがファビョるって事はC-2は安泰って事さね。


844 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:11:19
グレイトバトルキャラ・・・F91やグレート、RXも出てくるのかな?(懐古)


845 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:13:13
タイフーンの産廃プリはもう本気でF-15Eでも入れろよと心底から提案できるLVだしなぁ


846 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:15:02
でもC-1完成時に丸や航空雑誌では沖縄、硫黄島までの航続距離とかでストレッチ&4発化
更に哨戒機や空中給油機や早期警戒機のポンチ絵も結構出回っていたが野党(社会党)は騒いでいなかった
実際は対潜システムの導入不可でP-3CになってEC-1と飛鳥位しか派生機は出来なかったけど
あの頃は国産機というだけで宝島ムックみたいな夢が溢れていた
それに引き換えC-2は完成しても淡々としているな


847 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:15:37
>>843
実際に良い機体だしな。スペック的にもA400Mと比べてもそれほど違わないし


848 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:16:44
正直EUは、A400Mをまどから投げ捨ててC-2買うべきでは?(善意)


849 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:22:05
あ、そっか。EUの将来次第ではA400M計画その物が完全に崩壊する可能性すら出て来たんだ。


850 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:38:15
そういう意味ではKC-767を選択したイタリアは勝ち組だな


851 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:41:43
宇宙とかスゲーなラスボス。けど最強のラスボスは「市場が縮小しかしない。」事だと思うの。パイが小さくなってく一方なの毎年。


852 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:58:34
ぶっちゃけC-2買えよっていう意見も出てるらしいからね・・・。
まぁ欧州の軍備現在進行形で崩壊中だから買えるかどうか微妙だけど


853 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:00:31
というか自主開発(w)で失敗しまくっとるからなぁ。>EU
唯一失敗してないとすれば、スウェーデンのグリペンシリーズぐらい


854 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:01:52
NHKの政見放送で安倍ちゃんのジョークがさえてるw


855 : yukikaze :2016/06/30(木) 23:06:03
>>843
後は他山の大石。逆を張ればいいってもんじゃなかろうに。

>>848
正直あそこまで迷走且つ不具合多発すればなあ・・・
ほんとC-2は、何だかんだ言って上手くいった方だよ。後は数だけかねえ。


856 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:09:07
そういえばA400Mは不具合の改善に50億ユーロ(約5000億円以上)かかるという話だっけ?
どうすんだろ。


857 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:09:19
A400Mで暢気にワークシェアリングする余裕が後どれだけ残されているのやら。


858 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:11:51
イージス艦3隻分くらいにの金が掛かるのかw


859 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:12:22
金額はとてもじゃないけど、イージーっすってわけにはいかないですからねぇ


860 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:14:39
・・・・・・・・・

審議拒否


861 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:15:16
金が空を飛んでいくな。輸送機だけに


862 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:16:09
>>861
座布団2枚!


863 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:23:43
A400Mはもう一から作り直した方が早くて安いんじゃないかな?


864 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:31:55
というかたぶんC-2のライセンス生産したほうがたぶん安い


865 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:32:44
>>853
やっぱり多国間開発がネックかな。
A400Mも最大ユーザーのドイツが自国の装甲車積める様にとコロコロ要求仕様変えたのが開発遅延の主な原因らしいけど。


866 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:35:10
A400Mは開発完了寸前だっていってたじゃないですか…

あれからまだ1年ほどしか経ってないよな。
何があった?


867 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:43:03
赤松健のUQホルダーアニメ化するんか


868 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:46:18
>>866
何かエンジンの欠陥で墜落事故が起きたり、
エンジンの耐久時間がやたら短かったり、
あるはずの不整地運用能力が無かったり、
改善にP-1とC-2をもう1セット開発出来る位の費用がかかったりと大炎上中。


869 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:50:18
>>866
開発完了(予定されたスペックが達成できたとはいってない)


870 : フィンランドスキー :2016/06/30(木) 23:50:43
最近のEUは絶好調だな


871 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:04:54
>>870
近代史を振り返る限り、まだ欧州は本気を出していないような気も……


872 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:13:18
確かに。欧州情勢はもっと複雑怪奇でないといけないよな。


873 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:15:20
というかもうEUにはそれを持続できる体力がないっていう感じかねえ・・・。
WW1の青年層の大激減からのWW2の人的資源の損耗からいまだに回復してないんだよなあ・・・
んで安易に移民を入れてしまったせいで今度は白人社会が脅かされる事態になってるわけで・・・
まぁ自業自得なんだけどね!!


874 : フィンランドスキー :2016/07/01(金) 00:15:43
『帰ってきたヒトラー』観にいきたくなってきた


875 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:18:34
無理に共同開発せずに各国の求めるスペック通りに自主開発しとけば時間も金も浪費せずに済んだんじゃね?


876 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:23:50
>>868
ええ…
船頭多くして船山上るって感じなのかね。
ある意味EUの象徴だな。
まるでダメなキングギドラ(其々の頭が好き勝手体動かそうとする)


877 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:31:12
>>875
共同開発って上手くいけば(奇跡が起きれば)個別開発よりも安く済むのよ。その誘惑を振りきるのは難しい


878 : ひゅうが :2016/07/01(金) 00:31:39
ヤマタノオロチ(泥酔)っぽいですな。


879 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:34:27
ヒトラーや、チャーチル、スターリン、ルーズベルトに東条英機。WWⅡの指導者が現代に蘇ったら何を思うか……


880 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:36:40
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ…


881 : リラックス :2016/07/01(金) 00:40:49
保母さん不在のまま園児を遠足に行かせて誰一人迷子になることなく時間通りに目的地に到達して帰って来るくらいの確率だと思う


882 : SARUスマホ :2016/07/01(金) 00:41:32
奇跡が起きる物じゃなくて起こす物なのは基本

>>867
サトリナと松岡さんのスケジュール押さえられたのか……


883 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:48:54
>>875
そもそもエアバスの航空機って、共同開発前提の物しか作れないだろ
主翼エンジンはイギリスが、胴体はフランスが、何処は何処の国が……って完全国際分業してる企業だし

リカードさんの理想がいい意味で成り立ってたのが絶好調時のエアバス
リカードさんの理想が悪い意味で成り立っているのが絶不調のエアバス


884 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:54:03
まあ、ともあれ、C-2三号機というか量産初号機は第3輸送飛行隊、大国主命と白兎のマークを付けて飛ぶ事になるのか。


885 : ポートラム :2016/07/01(金) 01:31:40
QE級はどうなるのだろう?


886 : 名無しさん :2016/07/01(金) 01:42:05
福島瑞穂「人殺す予算、こんな言葉より酷い与党の発言なんて山ほどある」

B52が空母から飛んだり迎撃ミサイルが相手国まで飛んでいって核爆発おこしたりかね


887 :  テツ :2016/07/01(金) 01:45:35
なんで選挙期間中なのに、夜盗どもは態々自滅発言してくれるんだろうw


888 : 名無しさん :2016/07/01(金) 01:49:48
自民党って割りと毛嫌いされてるし欠点も多いから野党がマトモだったら普通に票割れるのにね…


889 : 名無しさん :2016/07/01(金) 01:49:55
そりゃ、日頃の政治活動やその内容を一生懸命、有権者にアピールしてるからだろう
認知度を上げようと努力している分、しっかり有権者に理解してもらえてるじゃないか


890 : 名無しさん :2016/07/01(金) 01:52:20
岡田も負けず劣らずw

岡田克也「安倍総理は“4〜5年前の暗い時代に戻していいのか?”と主張しているが私には理解出来ない。4〜5年前何があったんだろうか。あったとしても当時の総理は安倍総理だったことを忘れているのだろうか」

第一次安倍内閣 2006年9月26日- 2007年9月26日
菅直人 在任期間 2010年6月8日〜2011年9月2日
野田佳彦 罪人期間 2011年9月2日〜2012年12月26日


891 : リラックス :2016/07/01(金) 01:55:00
算数も出来ないか相変わらず


892 :  テツ :2016/07/01(金) 01:55:25
今何年かすら理解してないのかコイツはwww


893 : 名無しさん :2016/07/01(金) 01:56:14
相変わらず記憶力がヤバいなぁコイツ


894 :  テツ :2016/07/01(金) 01:56:28
NEW「算数の引き算も理解できない人間が党首を務めている民進党」

斬新なキャッチフレーズですことw


895 : リラックス :2016/07/01(金) 01:59:15
公務員の人件費削減で人件費全部よりデカい値の予算捻出すると民主党時代にも言っていたから、党名変えたくらいで本質が変わる訳ないってことだわな


896 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:00:11
んでツィッターではこんな企画があって

「政党と話そう」第七弾は民進党です。30日21時から山尾志桜里 (@ShioriYamao )党政務調査会長がお答えします。
ttps://twitter.com/TwitterGovJP/status/748350427570200577

ガソリンのプリカとコーヒー領収書問題の質問が殺到した模様
なお未確認ながら上記質問をしたアカで山尾及び民進党にブロックされたという声多数あり


897 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:01:11
>>895
とりあえず。ガチで野党を始末して金を浮かせたほうがいいと思うの


898 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:05:24
公務員削減するって言っておきながら議員削減は決してヤらなかったクズだもんなぁ その他諸々も結局しなかったし宿題やるやる言っておいてヤラない小学生かよ


899 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:05:36
無駄な審議とか余計な会期延長とか無くすだけで、相当な予算が浮くんだよなぁ


900 :  テツ :2016/07/01(金) 02:06:33
>>896
(地球5週分ガソリンの質問が殺到するのは)そらそうよ


901 :  テツ :2016/07/01(金) 02:07:17
議員定数削減したのは結局安倍ちゃんでしたからねぇw


902 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:10:36
>>901
野田「定数削減は解散とひきかえに自民党に約束させた。つまり民進党がおこなったものである」
と何故か民進党が手柄顔してるけどな!w


903 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:11:32
>>902
つまり政策実行力が無いって事を叫んでるだけなんだよなぁ(侮蔑


904 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:22:11
そういやオーストラリアの総選挙、中国人による不動産買収問題が争点の一つだとか
投機目的で大量の不動産を買い占めているお陰で、シドニー周辺の新築・中古物件の7割くらいが中国人による売買なんだとさ
お陰でここ10年で不動産価格が2倍に上昇してたりして、かなりの問題になってるらしい


905 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:28:19
日本でもおきてるよ
ちょいと違う例だが、かつみ・さゆりの経営してたスイーツ店も経営は順調だったのに、ビルの持ち主が中国人になった途端有名人だからという理由で地代を20倍以上あげられて閉店したしな


906 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:30:24
(商売上手なのは中国人ってのは嘘だな)


907 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:34:34
そういや水源地周辺の土地を買い漁って好き勝手に使うアル!って話も見かけたよーな
水源地の利用はまた別な話で土地とセットじゃないってオチだったが


908 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:42:36
水利権は管轄が別だよw


909 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:43:18
日本で話題になった水源地とかの購入も投機目的ですよ
中国とかでは安全な飲料水って言うのが、色々な問題で貴重になりつつあるのと、世界的に見てもミネラルウォーターの需要が高まってきているって流れなので
現時点では直ぐにどうこうするって計画はないけど、買い占めておいて転売しようって言う話


910 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:43:45
そんな事理解できる訳無いじゃないですか!w


911 : 名無しさん :2016/07/01(金) 02:44:12
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000084-mai-pol
<民進>東電の報告書に抗議文 「炉心溶融」巡り

……でも

東電広報室は「抗議文が届いていない」と話した。

これはわらうべきところなのだろうか?
それとも、反論されると困るから、実際には送ってないというオチか。


912 :  テツ :2016/07/01(金) 02:47:13
これが「東京電力」ではなく「東北電力」に送っていたとかいう落ちだったらまた伝説ができるのにw


913 : 名無しさん :2016/07/01(金) 03:47:55
東海ラジオ、宮地佑紀生暴行放送中止事件
生放送中の事件でてっきり30日、最低でも29日だと思ったら27日の放送事故か報道が随分と遅いな

どっかの減税市長と同じくワザとらしい名古屋?三河弁?でイラッとしていて出ると切るから消えても個人的には問題無い人物だが一応人気者だから処分の発表に迷ったか


914 : 名無しさん :2016/07/01(金) 10:01:03
>>904
内モンゴルとかで鬼城作りまくっているのに懲りないのだろうか


915 : 名無しさん :2016/07/01(金) 11:17:06
>>914
中国国内は共産党とかが押さえにかかって暴落して懲りたので、海外の資産に投資しまくってるのよ
オーストラリアの不動産とかは上海や香港とかに比べれば割安だから、比較的手を出しやすい上に中国からの投資ラッシュでブームになってるって言う事情もある
周りがやってるから今やれば自分もそれに乗れるって、中国人が中国株でやらかしたのと同じパターンってわけ


916 : 名無しさん :2016/07/01(金) 12:10:33
>>915
それでまた、まとめて地獄に落ちると…。


917 : 名無しさん :2016/07/01(金) 13:15:53
自民党「どれだけお願いしても態度変えないから桜井の擁立は諦める」

本人もようやく諦めたかと思ってそうだな


918 : 名無しさん :2016/07/01(金) 13:22:25
小池氏出るって言ってるんだからそっち応援したれよと


919 :  テツ :2016/07/01(金) 13:34:58
退職金もらって悠々自適に老後を送ろうという櫻井元事務次官にしてみれば、自民都連の行動は余計なお世話でしかないですからな


920 : 名無しさん :2016/07/01(金) 14:04:38
つまり、憂鬱世界でいうところの嶋田さんみたいなもん?
今回の行動は


921 : 名無しさん :2016/07/01(金) 14:21:40
しかも作家と身内の恥が連続で任期全うせず後を汚しまくりな状態だしね
隠居したいのにそんな鉄火場に入ってくれとかワカホリじゃなきゃやんねーだろ


922 : 名無しさん :2016/07/01(金) 14:32:36
>>921
官僚トップになれるくらいだし確実にワーカーホリックの気はあるだろうけど
今回はやりがいも何もない職になるだろうしねえ


923 : 名無しさん :2016/07/01(金) 15:08:58
岡田の党代表辞任フラグ立ったよ
三重にシールズの奥田が参戦
中日が一面で写真付きで応援演説と載せる
これで勝てると思っていたら本当にお花畑


924 : 名無しさん :2016/07/01(金) 15:10:42
オリンピックの準備で無駄遣いした挙句ちっとも進んでないし裏が有りまくりっぽいのに態々引き受ける奴は少なかろうて


925 : 名無しさん :2016/07/01(金) 15:12:58
>>923
中日もぶれねぇなぁ
まー、あの新聞好き好んで読んでる層には受けるんじゃね?
蓼食う虫も好き好きというし?


926 : 名無しさん :2016/07/01(金) 16:06:01
フィリピン怖い…売人が自首しまくってる


927 : 名無しさん :2016/07/01(金) 16:50:43
だってヤク中は射殺しても良いよだしw


928 : 名無しさん :2016/07/01(金) 17:10:37
今度は球磨が秋田空港に出没して便を遅らせたらしいな


929 : 名無しさん :2016/07/01(金) 17:14:42
東北と北海道ではよくある事


930 : リラックス :2016/07/01(金) 17:26:42
ツッコまんぞw >>球磨が秋田空港


931 : 名無しさん :2016/07/01(金) 17:43:43
球磨「最近風評被害が酷いクマー」


932 : 名無しさん :2016/07/01(金) 17:51:24
最近では車にも跳ねられた球磨


933 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:05:10
フィリピン・セブ市の次期市長「犯罪者1人ぶっ殺したら12万円、負傷させたら1万2千円の賞金払うよ」


934 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:08:37
メキシコでこれと同じ事を言う政治家が居たら何分生きていられるだろうか


935 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:09:39
一人殺ったら120ドルとか、賞金稼ぎの世界かなw


936 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:11:57
メキシコのマフィア絶対殺すマンな大統領なら嬉々として発令して海兵隊が撃ちまくるね


937 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:13:23
「選挙違反の現行犯を一人逮捕して警察に突き出したら1000円の賞金」

…こんな発想が出てくる俺がいやだ


938 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:26:36
社民党で数人目撃や言われたら逃亡図って追いかけようとしたら取り巻きが妨害したとか既に起きてんだよなぁ
選管と公安仕事しろよ


939 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:42:19
デジカメかスマホで撮影しないと
連中は中国人以下のメンタリティしかないんだから逃げれば無罪と思ってるから動かぬ証拠を突きつけないと


940 : 名無しさん :2016/07/01(金) 18:43:23
公安のお仕事じゃなくて刑事部捜査二課のお仕事だからね


941 : 名無しさん :2016/07/01(金) 19:05:09
ところでニコニコ動画で政治のアンケートとるのを止めて欲しいと思うのは俺だけ?


942 : 名無しさん :2016/07/01(金) 19:08:46
大体保守的な結果しか出ないニコニコアンケ


943 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:03:26
交通違反で切符切られたのに出頭しなかった516人を警視庁が一斉逮捕だって。
ちゃんと行けばいいのに・・・


944 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:24:28
「7/1(無い)とは言わせ7/1(ない)」
ということか?


945 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:27:04
審議拒否


946 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:28:15
ぽっぽ
沖縄独立の可能性を否定しない


・・・・・うん、もう・・・ね

ちうごくからは「同志鳩山の生命が危ない」と
心配されている様子


947 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:29:53
こいつが喋れば喋るほど、野党への投票率が下がると言う、鬱陶しさを除けば、朗報なんだよねぇw


948 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:38:57
最近、野党連合って文字が夜盗連合ってみえるようになった


949 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:39:38
>>948
中身が夜盗なのは昔からやでw


950 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:46:19
今日の深夜
テニスの錦織がロシア空母と異種格闘技戦を…するのか?w


951 : 名無しさん :2016/07/01(金) 20:49:28
ロシアの現代艦娘とテニスの試合なんだよきっと…


952 : ひゅうが :2016/07/01(金) 21:08:58
>>946
同志のお仲間は香港返還の夢よもう一度とでも思っているのかな?
香港島本土は割譲済みのれっきとした英国領でしたが、それみたいに要地をおさえて内部での合流運動を盛り上げた上で国際的圧力をかけると。


953 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:20:14
>>952
まず沖縄県が独立投票をして独立を可決したうえで、その後に日本の本土における沖縄の独立を認めるかの投票で最低でも8割以上の独立を認めがない限りは、独立はできないと思うんですが
そして独立が認められないのに独立すると言い放った場合、反乱分子として鎮圧されるとおもうんですがー


954 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:22:11
>>952
ここ最近、国連の名前を付けてるだけの屑団体が沖縄の件で色々ガナってるからな
次の事務総長候補も中共の犬がほとんどだし何かやらかす気だろうな


955 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:27:33
>>953
そしたらお中国様が独立国沖縄を援護するために義勇兵を〜活動家が〜云々で実効支配するんじゃない。


956 : ひゅうが :2016/07/01(金) 21:29:39
現地の感情なんか関係なしに、メディアを通じて報道すれば独立派多数になりますし、選挙やっても委員会をおさえればとか思っているのじゃないですかね。
まずは琉球は中華系という歴史を既成事実化させるために海外に電波を垂れ流した上で内部からの抗議をレイシストとして封殺。
続いて一向に先住民族琉球民族を解放しない日本政府へ向けて暴力的な抗議が目立つところで発生して仕組まれた死者が生まれる。
ついでに駐留米軍あたりの犯罪が時を同じくして起きればなお有利。
そこで国連が正義の御旗のもとに敗戦国に向けてありがたーい勧告を発す。
もちろん米国は無視するだろうから、そこでおめでたい欧州諸国のどこかが調停に入り、住民投票へ。
あとは票を操作するだけ…とか。

いかにもお花畑の皆さんが考えてそうな感じですが。


957 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:30:27
そんなに独立投票したけりゃ、まず反中感情をどうにかしろよwww
以前の調査で全国有数の反中感情持ち都道府県って結果でてるや

第一、独立投票とやらをした時点で、八重山離脱は目に見えてるわ
明治期の沖縄分割論かな?


958 : ひゅうが :2016/07/01(金) 21:31:18
>>957
今度は南北が逆になってますがねw


959 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:38:10
>>955
ロシア、謎の軍服オジサン、うっ頭が……


960 : ひゅうが :2016/07/01(金) 21:41:14
北海道の湖の名前を持つ戦艦…


961 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:42:41
>>956
アメリカが東アジア地域を放棄する決定しない限り、拒否権発動で終わるという一言ですね


962 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:44:35
>>961
なお次の大統領選挙


963 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:46:52
どうせクリミアでロシアがやったことに倣おうとしてるんじゃね


964 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:47:50
>>962
大統領権限で動かせる海兵隊はともかく
陸海空軍の撤退になると議会や国防族が抵抗すると思うの


965 : ひゅうが :2016/07/01(金) 21:50:56
上で挙げたようなことで何とかなると思っているのが大きな勢力となっているなら、旧帝国陸海軍と同じ運命をたどる可能性が高い、と思う。
しかしながらその前に何かやらかす当事者になってしまいそうなのがなぁ…


966 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:51:40
>>955
アメリカとがちでやりあいたいんなら別だが、その度胸があると思うか?


967 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:55:16
>>966
その時の米大統領の出方や米中関係次第じゃ嘗めまくってやらかす可能性はあると思うが。
特に最近は未来がどうなるかよくわからんし。


968 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:55:48
>>964
それ、勘違いされやすいけど、海兵隊も今は事後承諾くらい必要や
特に部隊が大きくなればなるほど事前に議会に通告ぐらいはしなきゃいけない方向に
なっているで

ぶっちゃけアメリカ大統領の統帥権の範囲はデカすぎるからな制限の方向性に向かってたりしてる
それでも、植民地帝国を作った歴史ある国の一つとして国外での活動についての制限は非常に緩やかやけど
日本やドイツの様に歴史はあるけど潰された国や植民地帝国の歴史の無い国って
国外の軍事行動に制限が付きやすいんだよね、逆の場合すごく緩くなってたりして


969 : 名無しさん :2016/07/01(金) 21:58:28
中国は習近平の指導力や権威が日に日に落ちているからなぁ
習近平が権威復活のためにワンチャンかけたり、軍部が首輪を食いちぎったりして動乱が始まりそうで怖い


970 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:11:05
米海兵隊は近々アジア・太平洋方面に強襲揚陸艦他3隻からなる緊急展開部隊を
追加配備するらしいからペンタゴンはいざとなったらやる気満々やね

最近は中共政府も軍を統制できなくなってるっぽいし一気にキナ臭くなってきたねぇ…


971 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:13:15
さてはて、今度大統領になるクリントンorトランプがどんなファクターになるやら…


972 : ひゅうが :2016/07/01(金) 22:16:25
と、未来に不安を抱くネタに反応したのでお詫びに話題振りを…
皆さんのところ、水は大丈夫ですか?


973 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:18:55
水というと最近話題の渇水?


974 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:20:39
いざっとなったら淡水化プラントがあるから、過去の大渇水までは行かない


975 :  テツ :2016/07/01(金) 22:24:48
青森県全域の県管理・国管理のダムの貯水量、平時の水準量を維持しているようです


976 : ひゅうが :2016/07/01(金) 22:25:54
そうです。
四国は降ったかと思ったら変な暑さで妙な心地ですので皆さんのところはどうかなと。
ちなみに貯水率は100%です。


977 :  テツ :2016/07/01(金) 22:28:24
流石にあれだけ振ったら貯水量は回復するでしょうからねぇ・・・


978 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:33:24
みかん県の住人ですが今年の四国は梅雨らしい梅雨ですな
それに春にも雨が多かったから田んぼに水を張る時期でも
貯水量がほとんど減らなかったのも大きい


979 : トゥ!ヘァ! :2016/07/01(金) 22:36:51
今年はよく降りましたからね


980 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:46:06
んではちょっくら新スレたててきますかな


981 : ひゅうが :2016/07/01(金) 22:48:26
止まったと思ったら…
乙です。


982 : 名無しさん :2016/07/01(金) 22:49:06
たててきた

うちは山の上だからかあまり雨には降られなかったな
かわりに湿度がすげえことになって犬ともどもバテてるけど


983 : トゥ!ヘァ! :2016/07/01(金) 22:54:53
建乙

ジメジメしていて色々きついこの頃


984 : リラックス :2016/07/01(金) 23:02:33
たて乙です。
MGSVが欲しい


985 : ひゅうが :2016/07/01(金) 23:18:47
建て乙です。
湿度はコワいですね。水○りぞうさんがすぐいっぱいになってきかぬ…


986 :  テツ :2016/07/01(金) 23:20:42
屈強なアメリカ海兵隊員ですら根を上げさせる日本の湿度w


987 : 名無しさん :2016/07/01(金) 23:24:06
なんかVはちょっと重すぎというか陰惨過ぎてちょっと…ってイメージが
あとまあ最後に包帯男の方を操作してたら当初の批判大分減っていたと思う


988 : 名無しさん :2016/07/01(金) 23:24:28
コミケは湿度高いからなあ


989 : 名無しさん :2016/07/01(金) 23:26:29
コミケ雲ってどこら辺まで都市伝説なんだろ


990 : 名無しさん :2016/07/01(金) 23:32:21
都市伝説というか、最近また出現したんじゃなかった?


991 : 名無しさん :2016/07/01(金) 23:46:16
また300人のスパルタ人が動員か…w


992 : 名無しさん :2016/07/01(金) 23:46:33
うめ

八尺様があなたの後ろにいる


993 : 名無しさん :2016/07/02(土) 00:12:53
記録的大雨の中行われた過去の夏コミの場合、サークル入場でぬれずに屋内にいたのに会場後の湿気でならべた新刊がふやけるという謎事態は起きた事がある


994 : ひゅうが :2016/07/02(土) 00:53:06
やっぱセルロースなんだなぁ…


995 : 名無しさん :2016/07/02(土) 02:49:43
八尺様の尺八


996 : 名無しさん :2016/07/02(土) 03:19:13
以前参加した時は持参した2Lの水が11時に入場して2時間立たないうちに空になったっけ。
なお、その後新木場駅まで用は足してません。


997 : 名無しさん :2016/07/02(土) 07:41:25
ume
1000ならフランス軍がイギリスに上陸し、イギリス軍はホームガイドパイクと銃剣付き棍棒で迎え撃つ


998 : 名無しさん :2016/07/02(土) 07:47:00
関東北部に大雨が来ないともうどうしようもないな

1000なら記録的豪雨が降る


999 : 名無しさん :2016/07/02(土) 07:48:30
1000なら997の後ろにメリーさんがいる


1000 : 名無しさん :2016/07/02(土) 07:49:00
1000なら全員呪ってやる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■