■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

質疑応答・議論スレ13

1 : ひゅうが :2016/05/29(日) 02:37:47
雑談スレで特定の話題が長期間続いた(雑談の域を超える、或いは特定のジャンルの継続的な話題※2015.1.31追記)場合、こちらに移ってください。
ただしよそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。

一応、指摘は有、批判・否定は無し、建設的な書き込み奨励、で、
如何でしょうか。

ご賛同頂ける方は、是非議論を。共に楽しみましょう。

・次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします


質疑応答・議論スレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1439906233/
質疑応答・議論スレ9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1443074732/
質疑応答・議論スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1449580361
質疑応答・議論スレ11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1456406664/
質疑応答・議論スレ12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1461408776/


2 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/29(日) 12:16:00
立て乙。

前スレ>>1000
うちゅーう、せんかん!
ナーガートーーー!!


3 : 名無しさん :2016/05/29(日) 13:46:48
ガンダムかヤマトか、それが問題だ>宇宙戦艦ナガト


4 : yukikaze :2016/05/29(日) 13:51:08
E-5甲 ラスダン25回目も失敗。

う〜ん・・・ひゅうが氏の決戦支援艦隊プランでやってみたんだが
ル級にはカスダメ(戦艦はレベル90の長門と陸奥)。
結果的に随伴艦潰せず、羽黒が大破食らって手数不足で終わりやなあ。

ひゅうが氏の烈風ガン積み空母あり編制でいこうにも、正規空母枠すべて使ってしまい
残っているのは、ちとちよ位。
これで上ルート行くのは無謀かねえ。


5 : 名無しさん :2016/05/29(日) 13:59:26
>前スレ999

↓これ?w
艦これ妖精4コマ第94話 九九艦爆とイ級ちゃん①〜⑥
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/mg132384?track=ct_episode


6 : 前スレ999 :2016/05/29(日) 14:01:32
>>5
yes


7 : リラックス :2016/05/29(日) 14:07:48
オルフェンズ並の硬さでヤマト並の火力なら嬉しいが逆にされそうでヤダなぁ


8 : 名無しさん :2016/05/29(日) 14:14:50
え、マゼラン改級宇宙戦艦ナガトじゃないの>ナガトガンダム


9 : ひゅうが :2016/05/29(日) 15:18:56
>>4
制空権を投げ捨てて戦艦2を編成に入れ、戦艦2駆逐艦4か、戦艦2航巡1駆逐艦3で突入されては?
道中一戦増えますが、支援艦隊の火力とあわせて圧殺できます。


10 : ひゅうが :2016/05/29(日) 15:23:59
また、軽巡洋艦に、阿武隈を入れて阿武隈 羽黒 駆逐艦3の編成とか。
これで雑魚を可能な限り減らします。
並び順は5番艦に羽黒で。


11 : 名無しさん :2016/05/29(日) 15:42:34
>>5
ほっこり浄化された・・・
明日から仕事頑張ろう・・・w


12 : 名無しさん :2016/05/29(日) 15:58:59
E5甲は俺は照月・若葉・霞・最上・長門・大和で割りました
削りは初春・若葉・霞・照月・最上・那智


13 : 名無しさん :2016/05/29(日) 16:56:15
E7丙で春風堀中、一回の出撃で制空権とってもボーキが500〜1000とか飛ぶのがつらい


14 : yukikaze :2016/05/29(日) 18:54:39
E-5甲 ラスダン32回目にして遂に踊りきった。
過去の作戦の中でも一番疲れたわ。間宮さんと女神もすべて吐き出しての
総力戦だったし。

で・・・これから掘りやろうと思うんだが、E-2fマス、E-7のDとNマスか。
お勧めの掘りポイントは。
俺が欲しいのは朝霜なんだが、E-7N一択かねえ・・・


15 : 名無しさん :2016/05/29(日) 18:58:43
ラストダンス成功、おめでとうございます。お見事です。


16 : 名無しさん :2016/05/29(日) 19:00:22
おめでとうございます。俺は親潮が出ないので断念して丙であっさり割って今まだ親潮を掘り続けています。


17 : ひゅうが :2016/05/29(日) 19:07:22
おめでとうございます!
よかったよかった…
E-7は丙ですからそっちの方が楽ですよ。


18 : 名無しさん :2016/05/29(日) 19:36:36
現在のE7総到達者が1万6000人くらい
そのうち甲が2500人、乙600人、丙が1万3000人ほど
突破者は甲1800人、乙300人、丙1万1000人

ソースは中華DB


19 : 名無しさん :2016/05/29(日) 20:01:14
E7かあ・・・・・・E6を乙にしてもはたして間に合うか(まだE5甲途中)


20 : 名無しさん :2016/05/29(日) 20:26:02
E-6は甲で野中とるか丙でさっさと抜けてアイオワ取るかじゃない?
まあ今からでも準備できてたら何とかなると思うけどどれだけ睡眠時間を削れるかしだい。


21 : yukikaze :2016/05/29(日) 20:46:25
>>19
E-6及びE-7については、丙にすれば1日で終わるレベル。
なので、思い切ってアイオワから先にとって、E-5甲を選んでもいいかと。
丙レベルなら、2個基地航空隊でも十分おつり来ますし。


22 : 名無しさん :2016/05/29(日) 20:52:02
そろそろ潜水艦も新しいのが来てくれないかなぁ・・・


23 : 名無しさん :2016/05/29(日) 20:52:50
>>21
アドバイスありです
確かにE5で沼ってるので気分転換もかねてそっちのがいいかもしれませんね
今出してる艦隊かえってきたらE6丙いってみます
・・・・・・野中さん、あとで入手機会あればいいなあ


24 : 名無しさん :2016/05/29(日) 21:03:21
野中は次の入手機会はまず無いからアイオワより優先度高いよ。


25 : 名無しさん :2016/05/29(日) 21:04:04
ここが湊川だよ


26 : 名無しさん :2016/05/29(日) 21:05:01
その内、桜花が出そう・・・


27 : 名無しさん :2016/05/29(日) 21:15:50
>>26
回天の時点で特攻兵器は実装しないって運営が明言してなかった?


28 : 名無しさん :2016/05/29(日) 21:19:40
桜花じゃなくてイ号誘導弾を実装しよう(提案

そこ!入渠施設に着弾とか言わない!


29 : 名無しさん :2016/05/29(日) 21:21:39
>>28
エ□爆弾かな?


30 : 名無しさん :2016/05/29(日) 21:44:41
E7丙なら基地航空隊投げなくてもS取れますからね
ソースは待機に変えたまま、直すの忘れて出撃した私


31 : yukikaze :2016/05/29(日) 21:53:43
>>24
E-6甲はギミック解除できればだいぶ楽だけど、それでも甲だと
地獄見るから、時間考えると野中隊もアイオワもダメだったにならんかねえ・・・


32 : 名無しさん :2016/05/29(日) 22:11:45
>>31
E-6甲ギミック解除後キラ付け無し11出撃で抜けてるから、うちだとまだ間に合うかな。
後3晩あるから育成&開発さえ終わってれば何とでもなるはずなんだけど、
終わってないからここまで長引いてるんだよね。


33 : 名無しさん :2016/05/30(月) 01:02:14
E-6丙、ボス前で猫出現……おのれいまいましい妖怪め


34 : 名無しさん :2016/05/30(月) 06:21:04
イ号誘導弾・・・

「鹵獲したくちくいきゅう」・・・「旧ソWW2の『犬爆弾』」・・・

これらを科学反応させるとっ!?(どこからか怒りの41cm砲弾着弾!)w


35 : 名無しさん :2016/05/30(月) 06:46:24
>>34
犬爆弾というか、地雷犬ね。


36 : 名無しさん :2016/05/30(月) 09:09:30
ああ、戦車の臭いにむけて突撃するよう躾けたら、ソ連軍の戦車むけて突撃して自爆しちゃったあれですか
動物を兵器として使うことはまあ戦争故(しかも負けそうな時期だし)致し方なしにしても、もうちょい犬の習性調べろよとは思った覚えがあります


37 : 名無しさん :2016/05/30(月) 10:33:49
その犬に背負わせた爆弾を地雷としてドイツ軍戦車が通りそうな場所に片っ端から埋めとくんじゃ駄目だったのか。
地雷原ってだけで少なくとも時間稼ぎにはなったのに。


38 : リラックス :2016/05/30(月) 11:21:19
>>34、人類側の艦艇に向けて突撃・自爆ですねわかります


39 : 名無しさん :2016/05/30(月) 15:44:36
地雷を埋める時間が無かったんでしょ。
ドイツ軍は電撃戦だから。


40 : 名無しさん :2016/05/30(月) 16:05:01
戦車に向けて突撃する訓練はソ連の戦車でやってただろうから、その結果もまあ、そうなるなとしか言いようがないわなw


41 : 名無しさん :2016/05/30(月) 16:30:19
クオリティ凄い

【MMDドラマフェスティバルⅤ】大遅刻 「追撃戦」【MMD艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28950227


42 : 名無しさん :2016/05/30(月) 17:01:11
>>37
地雷犬の用途が自軍戦車の補助火力としてで、歩兵でも運用可能でかつ高い確率で敵戦車を破壊でき、しかも砲弾薬生産を圧迫しないっていうコンセプトだったのよ
だから地雷犬って名前がついてるけど使い方としては地雷というより誘導のきく対戦車爆弾と考えてもらったほうがわかりやすい
戦車戦のさなかに戦場に解き放ちドイツ戦車に忍び寄って道連れに破壊していくというのがソ連の考えた地雷犬の使い方


43 : 名無しさん :2016/05/30(月) 17:05:47
>>41
長門かっこいい…
良いもの紹介してくれてありがとう。


44 : 名無しさん :2016/05/30(月) 19:37:52
我、E7丙クリア後の掘りにて親潮と邂逅せり。
E7への総出撃回数102、うちDマスS勝利85回。なおゲージを割ってクリアした後の出撃回数は24なり。
これをもって我が鎮守府における2016年春イベント「開設!基地航空隊」の全作戦完了を宣言するものなり。


45 : 名無しさん :2016/05/30(月) 20:16:16
おめでとうございます。無事完遂できてなによりです。


46 : ひゅうが :2016/05/30(月) 22:08:33
おめでとうございます!


47 : 名無しさん :2016/05/30(月) 22:28:42
何故だ。
何故0.38%の風雲が来て春風は来ないのだ。
来なくていいとは言わんけど君はもう居るんだよ!


48 : 名無しさん :2016/05/30(月) 22:41:17
>>47
忘れたのかい?一度手に入れた艦娘は出現率があがるのさ


49 : 名無しさん :2016/05/30(月) 23:00:14
翔鶴を当ててもう数え切れないほど建造で出てきます。
瑞鶴が一隻も来ません


50 : 宿毛提督 :2016/05/31(火) 00:31:24
瑞鶴は5-4で出るからコモン艦なんやで(暴論)

後二三回でE-7ラスダンー


51 : 名無しさん :2016/05/31(火) 00:39:42
春風一周資源空襲とか諸々で1000以上消費とか、これ大型建造に片足突っ込んでない?
30周近くなると、消費がでかすぎる…


52 : 名無しさん :2016/05/31(火) 00:40:48
自分は五航戦の建造諦めて5-4で掘ることに決めて5-3突破のモチベにしてたなぁ・・・w
もう2年ぐらい前になるのか・・・


53 : yukikaze :2016/05/31(火) 00:41:21
E-7周回したら朝霜着任。最低限の仕事は果たしたか。
明日も数回ほど廻ろうかねえ。(秋月は諦めた)


54 : 名無しさん :2016/05/31(火) 00:45:43
春風掘りの何が辛いって資源消費も痛いけどE-7は一周するのに15分ぐらいかかるのかきつい
ただでさえ5、6戦するマップで時間かかるのに、さらに空襲2回追加でテンポ悪すぎる


55 : 名無しさん :2016/05/31(火) 00:47:13
E6丙、ギミック全部解除したのに航空支援がほとんど効果ない・・・・・・当たってないだけなんですかね?最大で70ダメくらいしかでない


56 : 名無しさん :2016/05/31(火) 01:06:28
>>54
完全に15分の流れ作業とかした堀の陣形選択
するか…からの

ウゥーーーー

空襲後陣形選択ミス


57 : ひゅうが :2016/05/31(火) 01:39:23
>>53
おめでとうございます!
朝霜はかわいい(確信)。
>ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28391095


58 : 名無しさん :2016/05/31(火) 01:49:57
E-7甲はむりだった・・・諦めて丙にしたら3時間でクリアしちゃってやるせない・・・。
まぁ、春風きたし、いいか。


59 : 名無しさん :2016/05/31(火) 02:07:13
結局飛燕244も野中隊も諦めざるをえなかったorzもうちょっと難易度低くてもいいのよ?
せめてアイオワはとらんとなあ


60 : 名無しさん :2016/05/31(火) 11:07:25
E-7攻略中にまさかの、親「うちのパソコンがWin10インスコ中なってるぅ!?(意訳)」
で対応に追われて攻略中止…


61 : 名無しさん :2016/05/31(火) 12:30:51
どうせ有料化してからなんであの時無料でアップデートしなかったんだと言い出すからへーきへーき


62 : 名無しさん :2016/05/31(火) 12:39:47
Win10更新が嫌がられてるのは

今すぐアップデートしますか?
後でアップデートしますか?

の選択()の最悪さで嫌われてたのに

それより凶悪化してキャンセルしないと、この時間までに勝手にOS更新します!

なんで、さらに最悪を更新するんですかねぇ


63 : 名無しさん :2016/05/31(火) 13:20:41
そりゃあさっさとWin10で統一してくれたら楽だからね
ついでにマイクロソフトがほしい情報をWin10は常に送ってくれるのは有名な話
だから無料更新期限がせまったら「更新期限当日にアップデートしときます(キャンセル不可)」とか配信されても驚かない


64 : 名無しさん :2016/05/31(火) 13:25:53
勝手にアップデートされたんで元に戻したら、すぐにまたアップデートし直されたのはさすがに草
削除して非表示にしてもしばらくすると不死鳥のごとく更新欄に復活するKB3035583君ほんとひで


65 : 名無しさん :2016/05/31(火) 13:34:52
バルスのきかないラピュタか


66 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/31(火) 13:48:39
???「ラピュタは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!!」


67 : 名無しさん :2016/05/31(火) 15:18:57
E6丙沼った・・・・・・砲台小鬼(だっけ?随伴の砲台)がどうやっても夜戦で盾になって攻撃が中枢にとどかない・・・・・・
航空戦のラッキーヒットもでないしこのままだとE7ががが


68 : 名無しさん :2016/05/31(火) 17:27:52
自分はぜかまし○っとの下ルートを(ほぼパクリの)参考にして終えたけど、ギミック全解除を前提とすると
・WG2個積み大淀(夕張)は正義。次点が航巡・重巡の三式連撃。
・WG+大発系or三式のシナジーなんかなかったぜ。
・航空支援は一・二航戦に彗星甲x3+レプウでした。+命中持ちは全て本隊へ


69 : 名無しさん :2016/05/31(火) 17:36:42
あとE-7行ったら飛燕や雷電の局地戦をなんとか編成に捻じ込むこと。損害が驚くほど減る。
現編成はこれでいってて今のところ陸攻の熟練度剥がれが起こってない。
第一:熟練21型x3、最後に飛燕
第二:熟練21、飛燕、一式陸攻、九六式
第三:熟練21、流星改、一式陸攻x2


70 : 名無しさん :2016/05/31(火) 18:33:54
春風堀り
燃料だけで5万以上減ってる
外れドロは木曽、名取とかで、気持ち的にも、効率的にも過去最悪クラスだわ


71 : 名無しさん :2016/05/31(火) 18:38:18
>>68
・WG2個積み大淀→仕事をしてくれません…単なる連撃装備の時雨のほうがダメージだしてるよ!WG一個積みの夕立ちゃんも頑張ってた
・航空支援は同じ編成ですね。ちょっと制空に不安があったので二航戦だけ艦載機搭載三番目に多いスロットに烈風積んでますが。本隊は五航戦と扶桑型二隻(瑞雲12型)にあきつ丸と利根姉さん(水戦のせ)ですね

先ほどのトライでどうも本隊が制空権とれてない(拮抗?)疑惑が発生したのでちょっと本隊艦載機をいじってます


72 : 名無しさん :2016/05/31(火) 18:52:13
>>69
飛燕や雷電なんて上物はうちの部隊にはありません(グスン)
とりあえず烈風の最高練度ならくさるほど余ってるので航続距離長い機体と組み合わせてつかっていく予定です


73 : 名無しさん :2016/05/31(火) 18:52:37
E6甲のラスダン3日目なんだが、
いつになったら決戦支援が中枢棲姫を集中攻撃してくれるんだろうか。
削りのときはたまに支援だけで沈めていたのだが。

砲台つぶして中枢棲姫の残りHPが100になっても第1第2艦隊ともに誰も中枢棲姫に攻撃しないし。


74 : 名無しさん :2016/05/31(火) 18:53:23
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42260367


75 : 名無しさん :2016/05/31(火) 18:56:32
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57148780


76 : 名無しさん :2016/05/31(火) 18:59:18
砲台は残った場合は第一の戦艦の徹甲弾頼みかなぁ
結構効果あるみたいで大破状態の山城が砲台しとめたこともあったような・・・砲台も多少削れてた可能性はあるけど


77 : 名無しさん :2016/05/31(火) 19:21:49
>>72
熟練度MAX烈風たんまりあるから大丈夫、と思っていた時期が僕にもありました・・・
最初第一の21型1つと飛燕、第二の戦闘機烈風だったけど陸攻、艦攻の熟練度禿げまくってE-5A参り度々やる羽目に。
E-4を甲でクリアし、E-5丙のと合わせて飛燕2機にできたの本当に良かったと思ってる。

>>71
「二航戦だけ艦載機搭載三番目に烈風」これが原因な気がする。全艦爆3戦1にしてもダメで
熟練21型が4機以上あるならダメ元で艦戦をそれにして命中率を上げるのもありかな。


78 : 77訂正 :2016/05/31(火) 19:23:10
最初第一の21型1つと飛燕、第二の戦闘機烈風だったけど

最初第一の21型1つと飛燕、第二の戦闘機全てが烈風だったけど


79 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/31(火) 19:27:39
>>60-64
これかな?(笑)
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5823625


80 : 名無しさん :2016/05/31(火) 19:51:27
そうなるとE5攻略も必要か・・・・・・今日は徹夜だなあ


81 : 名無しさん :2016/05/31(火) 20:29:04
そも21型熟練は2機しかないし、距離6でも52型丙が加わるくらい……一応ノーマルの21型と52型の熟練度MAXが何機かあるけどどっちがいいんだろう


82 : 名無しさん :2016/05/31(火) 21:42:35
ん?烈風余ってるなら行動半径6なり7の奴と組み合わせればいいのでは
色々言われてたけど結局行動半径以上のマスに行っても性能低下はないみたいだし


83 : 60 :2016/05/31(火) 21:48:50
いまやっとラストダンス終わった・・・。全キラで中破なしでボス到達して・・・

夜戦でラストが戦艦棲姫との2者択一で、って心臓に悪すぎるわ!!!!!
これだからイベントラストステージ甲突破するの嫌なんじゃあああああ


84 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:00:14
しかし明日でイベは終わるけど、基地航空隊はどういう形で実装されるんかね
既存のマップでも使えるようになるのか、新規マップ追加してそっちのみで使うのか
不定期に深海棲艦来襲とかのプチイベみたいなのもできたりして


85 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:07:51
6ー4とか? 基地航空隊いれるにはちとあれかもしれないが


86 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:11:29
2-6南西諸島に敵の陸上型が進出してきました。基地航空隊と共に出撃、奪還してください
※なおゲージ未破壊で月末を迎えた場合、翌月の最初のログイン日に空襲が行われます。基地航空隊に防空命令をだしておきましょう

こんな感じとか


87 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:12:09
6-4に欲しいな。4-5にも。
でも、空襲は勘弁。


88 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:22:38
春イベでこの難易度だと夏イベがどうなることやら


89 : リラックス :2016/05/31(火) 22:25:14
空襲を受けると施設がランダムで破壊され、使用不可能になります
修復には一定の資源と時間が必要です

また、建造中、入渠中の艦娘はロストします

ペナルティはこんなもんかな


90 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:27:35
高角砲とか電探とか腐るほどあるんだから陸揚げして基地の防空に使えたらいいのに
あと艦娘を展開させて防空浮き砲台とか(漂う末期戦臭


91 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:27:54
>>89
ランダムで待機中の艦娘と装備がロストします、もかな


92 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:31:22
6-4実装は言われてたような
ただ今回のままだと色々アレなので調整は入るだろうなぁ


93 : リラックス :2016/05/31(火) 22:31:29
気をつければロストは回避出来るようにしたいから待機中の艦娘は中破以下なら大破、大破状態のまま放置しといた艦が運悪く対象になったらロスト、くらいにしよう


94 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:31:42
E5丙攻略で資源も精魂も尽き果てた
大和と武蔵投入して何とかクリアしたけど、丙でもゲロ吐きそうな難易度だっだ・・・
アイオワは諦める。これで自分のイベントは終わり、閉廷!


95 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:36:23
さすがに鎮守府にいた艦娘や装備がロストするような設定ならそんなイベント自体に参加しなくなるな。
今回のイベントも事前準備とかよりもリアルラックの影響が大きいし。


96 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:37:55
>>91
大荒れ待ったなし


97 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:39:05
大鯨「入居中に空中はんたいーい!」


98 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:42:51
真面目な話それで震電改や烈風改、江草彗星に友永&村田天山、五航戦改二など量産不能な存在がロストした時仕方ないなで済ませられるのか?
って考えたら絶対ふざけんなってぶち切れるだろ・・・


99 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/31(火) 22:43:06
戦艦ペンシルベニア(真珠湾で入渠中に空襲)「はんたーい!」


100 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:43:50
イベント報酬はCV-8ホーネットだな。


101 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:44:55
ミズーリが来たらバトルシップごっこしよう


102 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:45:29
深海側もジェット機導入の未来しかみえねぇw


103 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/31(火) 22:47:16
深海はそれがモデルの姫が出るな。
あ、報酬にはB-25(ドゥーリットル隊)がつくでしょうね。

あと、意外だけど、一式陸攻や九六式陸攻って、B-25より自重が軽い模様。
つまり、陸攻隊も空母から飛ぶとか(笑)


104 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:51:43
でも着艦は出来ないから母港に帰ってきたら全滅扱いなんでしょ?w


105 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:58:09
>>103
B-25の選定理由は自重の軽さもあるけど幅が空母の艦橋ひっかけない22m以下ってのがありまして
陸攻隊は全幅が広すぎてちと無理でありんす


106 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:59:40
>>103
でも一式陸攻、B-25より全幅が4メートルも長いんですが…
なお九六式はもっと長い模様。


107 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/31(火) 23:03:48
信濃「私の出番かな?」

まぁ、震電が飛んでる世界ですし、おすし。


108 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:04:42
???「思い切ってB52の艦載バージョンをつくってくれれば、私の汚名挽回もふふふ・・・」


109 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/31(火) 23:05:36
汚名を挽回してどうする。
汚名は返上するもんだ。


110 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:07:45
挽回は「巻き返しを図って本来の良い状態に戻る」という意味なので汚名は挽回するのもありなんですぜ


111 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:09:27
汚名挽回はありなのか
ということは名誉返上もありということか・・・・・・!


112 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:09:34
実は汚名を挽回でも意味は間違っていないというのをどっかで見たような・・・


113 : リラックス :2016/05/31(火) 23:10:44
グラッチェも実装されたからレギュ違反にはならないとは思うが、信濃が来ない内は艦これは不滅!と安心感あるからなー

>>108、真面目にマトモな知識付けるかせめてそれ関連のまともなアドバイザー置いて妄言を二度と吐かない努力をしなっせ


114 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:13:34
(そも次の選挙でアドバイザーいらない身分になるんじゃないか説濃厚ですけどね)


115 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:16:19
初歩的な質問かもしれませんが、グラーフツェッペリンが実装された事でどの程度までOKになりますか? 例えば、雲龍型の姉妹艦の中にも未完成のまま終わった娘もいると聞きますし…


116 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:20:07
E―7丙をラストダンスまで到達しましたが結局クリアできませんでした。
E―7の攻略を始めた時は一週間以上前で資源もバケツも余裕があるからクリアできると思ったんですけどね。
今でも資源もバケツも余っていますが時間切れです。
どうして私は最終マップの報酬艦が目玉なイベントの時に限って最後までクリアできないで終わるんでしょうかね。
天城の時も照月の時も最後までクリアできないで終わりました。
途中で資源が切れた天城とギミック解除が面倒で諦めた照月はクリアできなかったことに納得しているんですけど。
今回のアイオワは時間も資源も余裕があったのにクリアできなかったので凄いへこんでいます。
クリア途中で春風がドロップしたことだけ唯一の救いですね。


117 : リラックス :2016/05/31(火) 23:21:42
解釈次第じゃね、逃げになるような発言だが割とマジで
一応航行は出来る程度までは作られていなければダメ、とするか未完成のまま終戦でも戦時中に起工はされていればおk、とするかは運営次第だし


118 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:23:20
赤城型2番艦空母・天城とか、戦艦土佐とか? 土佐は秘匿されてる噂すらあったが天城は名前使われちゃってるしなぁ


119 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:24:30
>>116
E-7丙クリアできないって基地航空隊の編成間違ってない?


120 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:26:46
天城と土佐が来たら赤城と加賀との絡みで色々と美味しい事になりそう
↓みたいな作品とかほんとすこ

生まれなかった姉と、機械になった妹
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4526285


121 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:32:51
グラーフがOKなら伊吹や笠置、阿蘇、生駒、鞍馬くらいまではいけるかもね


122 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:50:00
グラーフは9割ぐらいまで完成でしたっけ
ある程度作ってて・・・完成直前ぐらいまで行ってれば行けそう?

さすがに計画のみとかは厳しいと思う


123 : 名無しさん :2016/06/01(水) 00:20:48
重巡ザイドリッツは90%完成してたわけだが改二になるとやっぱり空母になるんだろうか?


124 : 名無しさん :2016/06/01(水) 00:46:13
そこでコンバートですよ


125 : 名無しさん :2016/06/01(水) 01:18:47
伊吹も重巡から軽空母になるのかな?


126 : 名無しさん :2016/06/01(水) 05:52:09
>>90
防空戦隊として旗艦摩耶改2、秋月型x3、五十鈴改2、初霜モフモフの編成で「歓迎しよう、盛大にな!」してみたいなw


127 : 名無しさん :2016/06/01(水) 06:13:28
>>116
ラストダンスは0時から夜が明けるまでが本番デスヨ。休みなら11時まで精根尽き果てるまで
眠気覚ましドリンク飲みつつ踊リツヅケルノデス。去年秋イベでほしかったFw190Tゲット(E-4甲クリア)したの終了10分前だったし、


128 : 名無しさん :2016/06/01(水) 09:26:22
バイトが4人も休んで仕事場から呼び出しきた・・・・・・サヨナラアイオワ


129 : 名無しさん :2016/06/01(水) 10:58:09
E7丙突破失敗♪ラストダンスまではいったけどAのヲ級flagship2隻突破無理でした〜
いや〜対空カットインでてもなにしても開幕で二隻必ず大破とかどーにもなりませんわ
大和と武蔵そろって開幕大破させられたらぐうの音もでん
燃料弾薬20万鋼材5万ボーキ10万バケツ1000杯つかって得たのは神風のみとか今回はホント俺の糞采配が目立ったイベでした
リアルなら軍法会議で銃殺だな、ホント


130 : 名無しさん :2016/06/01(水) 11:14:33
イベントおつかれさんでした
さて、次は夏イベだ


131 : 名無しさん :2016/06/01(水) 11:15:50
>>129
今回、特にE-5以降はちょっと難易度がおかしいというか支援頼みの場面が多すぎた
運の要素がいつもより多めだったから引きが悪いと練度や装備でカバーしきれない場面が多めだったからしょうがない部分もあるかと
わりと早い時期に甲6維持した友人は実力1運9のクソイベだって悪態ついてました(苦笑)


目的を達成した方も惜しくも届かなかった方も皆さんお疲れ様でした


132 : 名無しさん :2016/06/01(水) 11:18:40
結局春風は燃料6万以上へって来なかった
親潮なんて堀にもいけなかった

過去イベでもそうだけど、母港課金した後レア艦0は何故なのか?


133 : 名無しさん :2016/06/01(水) 11:28:08
正直イベントボス戦でも姫4体以上は勘弁願いたいなあ
攻撃対象を指定できないのに固いのが4体もいるとモチベがねえ
こっちはルーチンと射程の関係で強力な火力もちは駆逐とか狙うから余計に攻撃通らないし

ええ負け惜しみです、ハイ


134 : 名無しさん :2016/06/01(水) 11:48:21
今回新実装の基地航空隊を活躍させたい→そうだ艦隊ではまず「倒せない編成にしようってのが透けて見えたのが
E-6も思いついた航空攻撃特効を使いたいからあんな編成にしたようにしか・・・
最悪なのはそれがないとクリアが現実的じゃないのに初期に効果が死んでたことですが


135 : 名無しさん :2016/06/01(水) 12:03:02
〜基地航空隊これくしょん〜
ギミックマス猫つき、航空隊効果死んでるバグ

ビッグ7も引退する奴出てもしかたないね


136 : 名無しさん :2016/06/01(水) 12:20:03
ゲームは仕事や苦行じゃあるまいし、物好きが好き好んでやる高難度はさて置き、最低難度ぐらいは大多数が突破出来る程度じゃないとゲーム自体が人離れで死ぬお……
と常々思っているのだが、どうも賛同が得られない。俺は少数派なのか。
今回のイベはストレスしか溜まらなかった。達成感? ねぇよという。

それとも、丙のこの程度の難度でガタガタ抜かすなとのたまう方々の方がノイジーマイノリティなのか。


137 : 名無しさん :2016/06/01(水) 12:24:03
>>129
E-7丙ダメだった人は決戦支援と基地航空隊を見直したら何とかなったと思うんだよね。
というか丙掘りはSを普通に取れたし、最終形態だって後ほんのちょっとまではいったんでしょ?


138 : 名無しさん :2016/06/01(水) 12:31:39
>>137
いや、ゲージは最終形態出現状態まではもってけたけど最終形態になってからはボスマスにいけてないのよ
最終で編成固定されてからなんでか機動部隊初手にでてくるフラヲ二隻が奮闘しまくって、開幕でこっちの艦が必ず大破して撤退に追い込まれてた
それも駆逐や軽巡だけじゃなく下手すると大和型すら一撃大破。だから完全に運だね
強いていえば基地航空隊の制空部隊をボスではなくここに投入してたら違ったかもしれないけど、そうするとボスで生き残る艦載機が増えて結局打撃力おちるしなあ
あるいはもうちょいはやくE7攻略にとりかかれればだけど、E2E6で結構足止めくらってたからやっぱどうにもならんかったっぽい
今回はほんと下手な姫よりflagshipのが壁になってたわ


139 : 名無しさん :2016/06/01(水) 12:55:50
高Lvな二人目が要求される作戦だったなぁ。大淀、阿武隈、ハイパー
ズ、二航戦、秋月型など。
航空支援が特定ボスに効くようになったから夏イベントまでは江草隊に加えて友永隊も量産しつつ、上記の二人目や速吸、あきつ丸の育成も行うなど忙しい日々になりそう。


140 : 陣龍 :2016/06/01(水) 12:59:58
皆様春イベお疲れ様でした。

夜勤前に二度やるも最後泥は鬼怒ちゃんやった我が鎮守府。報酬艦に加えて
伊401と春風来た以上余り贅沢は言えませんね。夏イベ以降での泥に期待


141 : 名無しさん :2016/06/01(水) 13:02:33
先行者たちの阿鼻叫喚とE-5で沼ったので6,7を丙にしたらあっさりと抜けちゃってちょっと拍子抜けだった。
どちらも利根が連撃でゲージを破壊してくれた。ラケーテなんていらなかったんや。


142 : 名無しさん :2016/06/01(水) 13:21:29
実際の所、E7丙は難易度としては特筆あるようなものではなかったと思います
春風堀の為に40弱ほど機動部隊で攻略しましたが、道中での大破撤退は2回でボスマスS勝利率は8割超えでした
もう終わってしまったので意味はないですが、自分のE7丙攻略はこんな編成でしたので参考までに

E7:第一艦隊/山城改二  :35.6cm連装砲、16inch三連装砲Mk7、九一式徹甲弾、瑞雲12型
      扶桑改二  :35.6cm連装砲×2、九一式徹甲弾、瑞雲12型
      翔鶴改二  :流星、流星(六○一空)、流星、烈風
      蒼龍改二  :流星、天山一二型(村田隊)、烈風(六○一空)、Bf109T改
      雲龍改   :流星、烈風(六○一空)、流星(六○一空)、彩雲
      GrafZeppelin:天山一二型(村田隊)、Fw190T改、Fw190T改、紫電改二
第二艦隊/照月改   :10cm連装高角砲+高射装置×2、13号改対空電探
      秋月改   :10cm連装高角砲+高射装置×2、13号改対空電探
      大淀改   :20.3cm連装砲(2号)×2、WG42×2
      利根改二  :20.3cm連装砲(3号)×2、瑞雲(六三四空)、三式弾
      比叡改二  :35.6cm連装砲×2、三式弾、九八式水上偵察機(夜偵)
      霧島改二  :35.6cm連装砲×2、三式弾、零式艦上観測機
第三艦隊/島風改   :120mm連装砲×2、22号水上電探
      雪風改   :120mm連装砲、12.7cm連装高角砲(後期)、22号水上電探
      足柄改二  :20.3cm連装砲(2号)×2、32号水上電探、22号水上電探
      那智改二  :20.3cm連装砲(2号)×2、32号水上電探、22号水上電探
      千歳航改二 :彗星一二型甲×2、FuM025レーダー、14号対空電探
      千代田航改二:彗星一二型甲×2、FuM025レーダー、22号水上電探改四
第四艦隊/夕立改二  :10cm連装高角砲+高射装置×2、33号水上電探
      綾波改二  :10cm連装高角砲+高射装置×2、33号水上電探
      加賀改   :流星、烈風、天山一二型(友永隊)、烈風
      赤城改   :流星、烈風、流星改、烈風
      瑞鶴改二  :流星改、烈風、流星改、流星
      飛龍改二  :流星、流星改、烈風、烈風


143 : 142 :2016/06/01(水) 13:28:41
第一艦隊の空母、1スロが流星なのは直ぐに熟練度が剥げるので熟練MAXのと入れ替えで使ってたからです
(グラコの1スロは流石に剥げなかった

ゲージ破壊後は第三艦隊の道中支援と第四艦隊の決戦支援の旗艦だけキラ付けし、それ以外は疲労抜きだけ周回してたのですが、熟練度が70〜90あれば余裕でいけました


144 : ハニワ一号 :2016/06/01(水) 15:54:41
親潮を求めて最後までE-7Dに突撃したが親潮を獲得できなかった・・・。
親潮をゲットできなかったのは残念でしたが一番欲しかったアイオワなど他の新艦娘はゲットできたので良しとします。


145 : 名無しさん :2016/06/01(水) 17:36:27
天乳様が出てきません


146 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:04:06
>>142
自分も使ったけど秋月型二人を投入できるかは結構重要だったんじゃないかな、と
二人いればどっちかが対空CI発動で開幕事故が非常に起こりにくい状態だったし
普段ならカットイン駆逐入れるんで秋月型2隻は余裕ないんだけど今回必須ではなかったですしね、魚雷カットイン


147 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:15:08
二隻目なんて持たなくても資源と練度と運さえあれば甲突破はできます(一艦一隻教甲6提督並感)
なおさすがに今回はわりとギリギリだったもよう


148 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:15:26
最近のイベントボスは陸上型が多いから、魚雷カットインや雷巡の価値が相対的に低くなっていますね


149 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:27:49
a bookmark三隻目造ろうかな。輸送が当たり前になった。


150 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:29:52
6月に入ったのに、新家具は皐月


151 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:32:51
旧暦的にはこれから五月だから無問題>皐月の家具
五月雨って本来梅雨の長雨の事だしな


152 : 名無しさん :2016/06/01(水) 18:36:33
今年2016年の皐月は6月5日から7月3日までですね。


153 : 名無しさん :2016/06/01(水) 19:38:32
一式陸攻二二型甲欲しかったな
艦これの先行は、装備だと2年たっても、先行のままとかあるからなぁ〜


154 : 名無しさん :2016/06/01(水) 19:40:32
阿武隈は自分も3隻目欲しいかなとは思った
主にゆーちゃん掘りのローテでw

一人はE-6の道中安定に使ったから輸送連合掘りに欲しいのにローテできないから結構辛かった
旗艦に置いててもMVP取れないとだんだん疲労たまっていくし


155 : 名無しさん :2016/06/01(水) 20:03:50
阿武隈と大淀は軽巡の中で飛びぬけてるからね
大淀はまだ夕張と役割分担できるけど、阿武隈は場合によっては分担が難しいからなあ


156 : 名無しさん :2016/06/01(水) 20:06:14
さてさて、また資源とバケツを集めないと
燃料弾薬ボーキを10万、バケツを300は使ったから早く元の量まで戻さないと夏が不安すぎる


157 : 名無しさん :2016/06/01(水) 21:41:51
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2016/5/3/5346b240ecd6edb56ca6306a660acc3b3ae008931456286410.jpg


158 : yukikaze :2016/06/01(水) 23:11:50
とりあえずドロップ艦での報酬は、朝霜としおい、雲龍2隻目か。
本当に最低限と言えば最低限だなあ・・・

しかし、今回で基地航空艦隊できた訳だけど、半ば死に装備となっている
応急と補給関連活用する為に、補給艦隊みたいなのも出していいんじゃねえかなあ。
で・・・提督は、任意の海域に指定することはできるんだけど、敵根拠地に近づけば
近づくほど、補給艦隊が襲撃を受ける可能性が高く、「十分な護衛」と本隊による
海域掃討が一定以上あれば成功の可能性が高まるとか。


159 : 名無しさん :2016/06/01(水) 23:12:36
提督がブーゲンビル島上空で撃墜されても困るしなぁw


160 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/01(水) 23:23:18
パラオから出発して行方不明になってもね。


161 : 名無しさん :2016/06/02(木) 00:10:02
祥鳳の梅雨グラが艶やかw


162 : リラックス :2016/06/02(木) 00:18:25
提督「ながもんは何処だ!何処にいる!?」(F90搭乗

天龍「イベントが終わったからほっぽちゃんで癒されて来るってさ」


163 : 名無しさん :2016/06/02(木) 02:53:15
ほっぽちゃんの梅雨バージョングラの新作はあるかなw


164 : 名無しさん :2016/06/02(木) 11:43:28
>>163
今日ゲージ割る際にどついてきたけど去年と一緒だった


165 : 名無しさん :2016/06/02(木) 12:25:44
>>163
>>164
完全に忘れてたわ
昨日ゲージ割っちゃったから今更行くのもなあ(水雷党並感)


166 : 名無しさん :2016/06/02(木) 13:58:56
皆さんよく第5海域のゲージ割りにいく余力ありますなあ
自分とこは資源すっからかんになったので貯めないと取り掛かる気にもなりませんわ(バケツ不足で先のイベント損傷艦がドックふさいでるし)


167 : 名無しさん :2016/06/02(木) 17:37:50
>>バケツ不足で先のイベント損傷艦がドックふさいでる

うちもだな。使うのは戦艦空母重巡のみ。
湯水のごとく使えるのは時間制限があるイベ中だけだ。


168 : 名無しさん :2016/06/02(木) 19:48:55
>>167
深海凄艦「計画通り!」


169 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/02(木) 20:46:50
イベントお疲れ様。
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5840409


170 : 名無しさん :2016/06/02(木) 22:32:04
今なら1-5ボスマスで明石さんが発見できる可能性が有るからね


171 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/02(木) 23:18:51
歴史秘話ヒストリア 連合艦隊最後の作戦
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56222502


172 : 名無しさん :2016/06/03(金) 01:42:55
>>169
おつかれー


173 : 名無しさん :2016/06/03(金) 07:32:01
「ひえー、勝手に部外者を入れちゃ駄目デース!」(←目にも止まらない手刀)
ttp://parupunte.net/logbox/detail.html?no=258862529

・・・(顔面蒼白思考停止・・・)W


174 : 名無しさん :2016/06/03(金) 07:59:17
と、とりあえず礼儀正しい子以外は寮に軟禁ということにして…(白目
お艦と大和と大淀さんは残しておくとしてあと礼儀正しい子って後ダレいたっけ?W


175 : 名無しさん :2016/06/03(金) 10:24:55
戦艦勢はおおむね大丈夫じゃね?海外艦はちゃんと教えてあげる必要はあるけど(ビス子あたりはとちるかもしれんがw)
空母も飯中の赤城さんと酒飲み中の二航戦&隼鷹以外はおおむね大丈夫かと
重巡は・・・・・・妙高姉さん、高雄、羽黒、鳥海、熊野、古鷹かなあ
築摩や衣笠は、ほら、姉妹の面倒があるのでw
軽巡は長良型はいけると思う。あとは龍田くらい?
駆逐艦は代表として三日月と吹雪と響と朝潮と時雨、陽炎、浜風、夕雲、初月あたりから何人か出す方向で
潜水艦はみんなアウトな気もするが、強いていえばイムヤとまるゆかな
その他枠はあきつ丸と間宮さんで


176 : 名無しさん :2016/06/03(金) 10:56:19
巡洋艦以上の連中はみんな普通にいけるだろ、当時から外交で他所の国行く機会も多かったんだから(代表例:ハングリーウルフ)
駆逐艦以下は知らん


177 : 名無しさん :2016/06/03(金) 11:52:24
それを言い出したらそも艦娘全員海軍軍人なんだから駆逐艦とかも問題ないさ


178 : 名無しさん :2016/06/03(金) 18:47:20
【艦これ】睦月型授業参観【史実】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4546980?track=seiga_illust_keyword


179 : 名無しさん :2016/06/03(金) 20:00:38
>>173
鎮守府をお忍びで視察
おえらいさんのくびがいったいいくつとぶんだろー?(棒W


180 : 名無しさん :2016/06/03(金) 20:48:21
間宮「これはこれは当鎮守府へようこそ。こちらをどうぞ」

つフグ鍋


181 : 名無しさん :2016/06/03(金) 20:53:20
それは大喜びやな>フグ鍋


182 : 名無しさん :2016/06/03(金) 21:01:00
>>180-181
お付きのお偉いさんたちの間に電流&戦慄奔るっ!!!?W


183 : リラックス :2016/06/03(金) 21:02:05
昼食のカツカレーについて熱く語り合い、その後正体を知るとか


184 : 名無しさん :2016/06/03(金) 21:36:09
>>182
なおこの御方の大好きなジョークが「フグを食べてみたい」「何故食べられないのか?(目を潤ませる)」だったらしいw


185 : 名無しさん :2016/06/04(土) 00:37:00
>>184
ジョークだったのか
ガチだと思ってた


186 : 名無しさん :2016/06/04(土) 02:31:32
>>185
本気で「ナマコが食えてウミウシが食えないわけがない!」と周囲の反対押し切って誰も食ったことのないウミウシをわざわざ取り寄せて料理させた御方だぞw
もし本気で言ってたら「何故食べられないのか」なんて言ってる間に取り寄せさせてるわw(なおウミウシは完食された模様。感想「美味いといえるものではなかった」)


187 : 名無しさん :2016/06/04(土) 07:49:19
>>美味いといえるものではなかった

陛下…誰も食べないのは食べない理由があるんですよ……


188 : 名無しさん :2016/06/04(土) 09:46:38
次のイベント、ダブルダイソンが水姫にならないでほしいなぁ・・・


189 : 名無しさん :2016/06/04(土) 09:47:36
戦艦棲姫「そろそろ休暇が欲しいでち」


190 : 名無しさん :2016/06/04(土) 10:04:21
ナツノイクサ…ハジメテミルカ?


191 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/04(土) 10:42:56
潜水艦も新しいの来てほしいな。
ローちゃんの妹とか、伊501,502,506の三姉妹。
イタリアの伊503,504姉妹。
伊19の乙型姉妹とか。


192 : ひゅうが :2016/06/04(土) 10:52:51
伊403!改二でドリルがつきます。


193 : 名無しさん :2016/06/04(土) 10:54:32
伊507!!


194 : ひゅうが :2016/06/04(土) 10:58:45
鼻歌でヤシの実の歌をうたってくれたら歓喜です。
あと真面目にいくと伊13とか伊14とかも欲しい。


195 : 名無しさん :2016/06/04(土) 11:04:40
伊507が実装したら、あの映画ローレライのパウラみたいな格好すんのかな?


196 : ひゅうが :2016/06/04(土) 11:18:05
解答:庵野がくる。


197 : 名無しさん :2016/06/04(土) 11:40:40
亀天号や須佐之男号欲しいなー俺もなー


198 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/04(土) 12:07:56
せめて現実にいる潜水艦にしようよwww


199 : 名無しさん :2016/06/04(土) 12:56:05
東西高速潜水艦対決ということで潜高型&ⅩⅩⅠ型をですね
なお艦これ基準だと低速扱いになるもよう


200 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/04(土) 13:08:45
その内、速度の大幅修正でもするんじゃない?


201 : 名無しさん :2016/06/04(土) 13:09:36
伊402,シオニーです!


202 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/04(土) 13:17:11
その内、そういう愛称も難しくなるだろうな・・・


203 : 名無しさん :2016/06/04(土) 13:22:04
>>201
バンッ!


204 : 名無しさん :2016/06/04(土) 13:23:12
207号海防艦ニオナ
63号海防艦ローザ

【SH4】艦これ海上護衛戦記 ホモ16船団(前編)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25116368


205 : 名無しさん :2016/06/04(土) 15:48:20
伊33 ミミです・・・


206 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/04(土) 16:12:14
>>205
扶桑「ぜひともお友達になりたいわ・・・」
山城「そうですね、お姉さま!」
大鳳「御茶会仲間が増えるわね」
グラーフ「うーむ・・・」


207 : 名無しさん :2016/06/04(土) 16:35:46
潜水艦にとって3が「魔の番号」扱いされる原因w


208 : 名無しさん :2016/06/04(土) 18:06:53
伊25あたりが逸話もあっていいんじゃなかろうか


209 : 名無しさん :2016/06/04(土) 18:33:01
アルバコア「(にやり)」


210 : 名無しさん :2016/06/04(土) 18:38:18
>>209
第七福栄丸&機雷「おいすー^^」


211 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/04(土) 18:49:01
>>209
日本艦娘の多くが失神するなw


212 : 名無しさん :2016/06/04(土) 18:50:14
時報毎に日本艦娘と遭遇しては逃げられる、失神される、怖がられる等々されて落ち込むんですね、わかります


213 : 名無しさん :2016/06/04(土) 19:31:52
素晴らしい作品だった

【艦これ】妖精さんと、400ノットの夢
ttp://minnanohimatubushi.2chblog.jp/archives/1957629.html


214 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/04(土) 19:48:17
艦娘たちの見る情景
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57217549


215 : 名無しさん :2016/06/04(土) 21:30:51
課金なんてしてたのかよ? 『艦これ』不具合に対する返金騒動の謎
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2219117?news_ref=w_crank

なんか春イベ未だ終わらずの模様


216 : 名無しさん :2016/06/04(土) 22:35:31
やつらは海を目指していたら米帝すら勝てなかったベトナムの泥沼に浸かっちまったんだよ…


217 : トゥ!ヘァ! :2016/06/04(土) 22:59:31
ここはナムの地獄さ……死んでも何世紀か後にニンジャソウルとして現世に降りれるぞ!


218 : 名無しさん :2016/06/05(日) 00:54:22
オフェンダー=サン「ジゴクにようこそ」


219 : 名無しさん :2016/06/05(日) 12:35:44
ようよう阿武隈が改二になった
さて、次は霞と大潮だ


220 : yukikaze :2016/06/05(日) 16:39:32
>>215
それについては完全に泥沼化していて、見事に泥仕合になっているから
関わらん方が正解だと思う。


221 : 名無しさん :2016/06/05(日) 16:49:17
泥沼化してるのか・・・・・・深海の闇の底に捕われた提督たちの末路ということですかのう


222 : 名無しさん :2016/06/05(日) 16:49:49
【MMD艦これ】霧島「貴様等に朝日は拝ませねぇ!!!」:改
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28983570

霧島・サン、つおい・・・(白目


223 : 名無しさん :2016/06/05(日) 21:12:30
スパロボにヤマトが参戦するけど、スパロボで真田さんの「こんな事もあろうかと」が見れるのか・・・胸が熱くなるな
どんな敵が来て何をしようと真田さんが何とかしてくれる!(期待)


224 : リラックス :2016/06/05(日) 21:16:33
因果律操作とか出されるともうバトル物でなく謎解きミステリーになるからやめていただきたい
でもオールユーニードイズキルは面白かった


225 : リラックス :2016/06/05(日) 21:17:08
あ、ヤマトでなくマジンガーZEROの話ね


226 : 名無しさん :2016/06/06(月) 12:52:08
久しぶりにここにきたらヤマト参戦……? 足癖の悪いガンダムの中の人じゃないよね?


227 : トゥ!ヘァ! :2016/06/06(月) 13:27:19
ZEROは機体だけ参戦の可能性もあるのでどうなるやら…

そしてZEROとヤマトとマイトガイン参戦のおかげで全く話題にならないクロスアンジュ勢。

個人的にはクロボン三作が参戦したのが嬉しかったとです!


228 : 名無しさん :2016/06/06(月) 14:28:31
ZEROの機体だけ参戦ってどうとでも解釈出来るんだよなぁ、最終回的な意味で


229 : トゥ!ヘァ! :2016/06/06(月) 15:10:33
グレートカイザーが参戦してくれるかも重要だ。


230 : 名無しさん :2016/06/06(月) 16:49:12
因果律云々なんてスパロボお家芸だからいまさらな気が


231 : トゥ!ヘァ! :2016/06/06(月) 16:52:31
マジンパワー君もめでたく(?)無限力の仲間入りである


232 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/06(月) 18:12:54
本編後の作品も話に絡めば嬉しいんですけれどね
その後の活躍や生活を見れるってのは結構楽しい


233 : 名無しさん :2016/06/06(月) 19:11:09
ZEROは機体のみ参戦みたいだけど、絶対マイトガインと絡んでくるよなぁ、メタ的な意味で


234 : トゥ!ヘァ! :2016/06/06(月) 19:42:28
ゲッターとの絡みもありそうよね。


235 : ひゅうが :2016/06/07(火) 02:33:45
大潮と霞をやっとこさ改二にした。疲れた…


236 : 名無しさん :2016/06/07(火) 02:48:22
>>235
乙であります
うちもちょうどその二人を育成中ですね
霞が32、大潮が24なのでまだまだ先は長いですが


237 : 名無しさん :2016/06/07(火) 03:06:19
>>235
お疲れ様です。大潮改二は大発持参・装備可のほか、たまに大物食いしてくれる良い子ですよ。
演習に出すと「どーん!」の掛け声とともに戦艦大破かますことがチラホラ。


238 : ひゅうが :2016/06/07(火) 04:02:49
ありがとう。
ポーラを改にしたので、ザラもこれにならいます。
また、放置気味だった五十鈴もあと4くらいで改二。
次は睦月にすべきか皐月か……
はたまたヴェールヌイか。

だいぶ層は厚くなったかな?


239 : 名無しさん :2016/06/07(火) 10:33:34
別府はカミ車積めるし、火力装甲が駆逐艦にしては高いから
今後の陸上敵相手する時には役立つはずだゾ


240 : 名無しさん :2016/06/07(火) 15:06:50
対潜面強化したいなら五十鈴ですね。三式・四式水中聴音機の改修出来ますし、三式爆雷を持参・改修可能ですから。
素の対潜値も高いのですが、夕張・大淀の4スロガン積みには歯が立たず・・・。


241 : リラックス :2016/06/07(火) 16:03:26
乙ーん、です


242 : 名無しさん :2016/06/07(火) 18:17:06
イベントを見据えての強化ならヴェールヌイ
マルチタスクに強化を狙うなら睦月ですね
睦月は燃費そのままに性能が向上するし大発も積めるので遠征でもイベントでも使える子になってくれます
改造レベルがヴェールヌイや皐月より低いのも利点
皐月は改造レベルがめっちゃ高いのが難点かな


243 : ひゅうが :2016/06/07(火) 18:21:40
とりあえずヴェールヌイへの移行を目指します。
一応全艦改レベルにはしていたのでそろそろ40でしたから。
だいぶ待たせてしまったのでちまちまといってみます。
同時に五十鈴とザラを…


244 : 辺境人 :2016/06/07(火) 19:36:57
ヴェールヌイは地味ながら頼りになる娘ですよね……自分は彼女を最初に改二にしました。
こちらは神風、春風、親潮、アイオワをなんとか改にできましたがポーラだけが
ノーマルのままです……イベで入手した三隈×3や401たちも育てないといけないけど
改二が内定した朝潮も育てねば……LV74だと微妙に足りない気がしますし。


245 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/07(火) 22:07:35
○○との遭遇
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57274364


246 : 名無しさん :2016/06/07(火) 22:50:31
据置き式論者積みでシャシャシャドーンするかG用スプレー2丁持ちで連撃&対空カットインするか悩みどころですなw
支援艦隊(バルサ○)という手もあるが。


247 : 名無しさん :2016/06/07(火) 23:58:06
>>244
ポーラは改にするとイタリア水戦持ってくるのでお得ですぜ
演習の育成枠に余裕あるならぶち込んでおけばいいかと


248 : ひゅうが :2016/06/08(水) 00:50:57
五十鈴を改二にしたので、あとはザラとヴェールヌイかな。
ザラはもうすぐ。


249 : 名無しさん :2016/06/08(水) 16:51:13
>>248
モウヤメルンダッ!


250 : 名無しさん :2016/06/08(水) 18:24:48
>>249
おまえはズラ


251 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:00:57
マモリタイ、セカイガアルンダー


252 : ひゅうが :2016/06/08(水) 19:02:36
>>249
いいや限界だ!押すね!
つ(改造)


253 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:21:00
えっと・・・どういうこと?


254 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:22:12
>>251
元ネタより前にクレイジーサイコレズビアン思い出して噴いた訴訟


255 : リラックス :2016/06/08(水) 19:28:55
世に文月のあらんことを


256 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:29:39
セカイと聞いて「SCHOOL days」の関連書籍を思い出した
上下巻になっていて上巻の帯アオリ文句が「言葉なんて要らない」
下巻の帯アオリ文句が「世界を敵に回しても」


この二人が艦娘の魂になったら・・・・・・・どうなっちゃうんだろうね?


257 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:31:03
>>256
包丁と鋸で殺し愛するんでしょ。
ハハハハハ・・・


258 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:31:21
ヤンデレ化した艦娘とか二次でゴロゴロしとるから、似たような体格の奴の顔をすげ替えれば完成やな


259 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:34:13
伊藤提督(辞表を提出してコソコソえすけいぷ)


260 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:36:02
>>257
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3096362
なるほど。


261 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:38:10
しかし、アニメでは9年、ゲームではもう11年くらい前か・・・
あの風評被害事件もこんなに前になったのか・・・


262 : ひゅうが :2016/06/08(水) 19:40:19
いやちょっと待とう。
あれはniceなboatだった。ということは両方潜水艦に違いない。


263 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:41:28
敵潜水艦発見でち!!


264 : リラックス :2016/06/08(水) 19:42:01
セカイと言われるとガンダムビルドファイターズトライの方が先に思いついた私は異端だったか


265 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:42:33
>>262
つPT小鬼群


266 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/08(水) 19:43:20
>>264
いや、ジェネレーションギャップでしょ?


267 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:46:35
最終回が中止になって欧州の河川でお舟がプカプカしてた映像をリアルタイムで見る羽目になった身としては実になつかしい


268 : 名無しさん :2016/06/08(水) 19:48:12
あの当時は深夜アニメと言えばtvkだったけど、今はMXだなぁ・・・


269 : ひゅうが :2016/06/08(水) 19:53:27
>>265
あれが群れをなして襲ってくるなんて…修正前群馬の悪夢じゃないか!


270 : 名無しさん :2016/06/08(水) 20:00:26
え?言葉と世界が群れなして襲ってくる?

ごめんなさいちょっと逃げます探さないでください


271 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/08(水) 21:03:54
欲しい人ー?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57286613


272 : 名無しさん :2016/06/08(水) 21:09:47
イラン。

AKBのライブ空気缶を売りますなみにいらん


273 : 名無しさん :2016/06/08(水) 21:12:58
なるほどモンロー効果というやつですか。


274 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/08(水) 21:56:53
そういえば、今日は陸奥が爆沈した日か・・・


275 : 名無しさん :2016/06/08(水) 22:07:28
>>273
なに?PIAT実装だって?(すっとぼけ


276 : ひゅうが :2016/06/09(木) 19:36:00
「Ypaaaaa!!」(←改装に成功したのでどこからか現れたおじさんにグルジアワインをおごってもらっている図)
>ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=45221175&page=0


277 : リラックス :2016/06/09(木) 19:46:08
ち、違う、これは般若湯、ただのお湯じゃ……


278 : ひゅうが :2016/06/09(木) 19:54:18
などといっております。同志スターリン。


279 : 名無しさん :2016/06/09(木) 20:02:32
そうか、シベリア送りだ


280 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/09(木) 20:07:51
そもそものきっかけは同志ひゅうがではないのかね?


281 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/09(木) 20:12:19
むぅ、このような時に同士トゥ!ヘァ!が居れば・・・


282 : ひゅうが :2016/06/09(木) 20:12:21
同志、宗教が使う方便などというものとは共産趣味者は無縁なのだよ(←クレタ島人的倒置法)


283 : 名無しさん :2016/06/09(木) 20:16:27
ところで、同志。
この間、昼食をとっていた時に、KGB48のカチューシャを聴いて、我らがロケット、カチューシャを思い浮かべたが、不自然かね?


284 : トゥ!ヘァ! :2016/06/09(木) 20:17:29
私だっていないときはある…あるのだ!!


285 : ひゅうが :2016/06/09(木) 20:18:23
同志の思考は実に革命的だ。その集中砲火っぷりや音楽的特徴を認識できるとは…


286 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/09(木) 20:18:23
待て同士、何故昼食時にその音楽が流れている?


287 : トゥ!ヘァ! :2016/06/09(木) 20:19:37
ロシアではいつもの光景


288 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/09(木) 20:19:47
同志。
最近の食事処は音楽を流すではないか。


289 : 名無しさん :2016/06/09(木) 20:21:49
同士、コンビニに行ったらカチューシャが流れてました。
順調に革命戦士を育成しているようです


290 : ひゅうが :2016/06/09(木) 20:24:40
ジャック・リッパー将軍「我々の尊い体液が汚されている!」


291 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/09(木) 20:26:03
(食事を食べる=家か会社という考えだった・・・)


292 : 名無しさん :2016/06/09(木) 20:49:18
しかしカチューシャ流す食事処というのもかなりレアだと思うが
仮に有線だとするなら選曲した人間に同志がいるのか?


293 : 名無しさん :2016/06/09(木) 21:04:38
そういや、明日泥艦これがリリーススルンダナ


294 : ひゅうが :2016/06/09(木) 21:05:40
同志かブルジョワかのどちらかでしょう!
(さて、そろそろ報告を。ヴェールヌイへの改造を完了しました。)


295 : 名無しさん :2016/06/09(木) 21:07:52
ハラショー。奢りにウォッカをご馳走しよう(サラサラ


296 : ひゅうが :2016/06/09(木) 21:11:05
素晴らしい。横のおじさんと共に今日は飲もうと思います。


297 : 名無しさん :2016/06/09(木) 21:32:15
>>292
うちの近所の宮本むなしとかめしやはたまにだが流してるぞ>カチューシャ

>>294
おめであります
つ ピロシキ

時間があれば皐月育てとくと便利ですよ
25mm三蓮機銃集中配備一つで対空カットイン発動できる上に大発系全部装備可能なので、輸送艦隊でかなり重宝しまっせ


298 : ひゅうが :2016/06/09(木) 21:34:42
今は38か…どうするか微妙なところですなw
そろそろ備蓄を開始しておきたいですし。


299 : 名無しさん :2016/06/09(木) 21:46:40
睦月型は1-5でキラキラにして遠征で投入してるだけで育ててます。
燃費が良いので遠征のエースです。


300 : ひゅうが :2016/06/09(木) 22:06:13
よし、むちゅき共々育成しよう。


301 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/09(木) 22:33:36
>>300
ぷちっぽい名前だ。


302 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/09(木) 23:28:32
本当に物騒な鎮守府だなぁ・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57221883


303 :  テツ :2016/06/09(木) 23:49:24
ピクシブで連載を続けていたDASH鎮守府がエターナルに・・・残念


304 : リラックス :2016/06/10(金) 00:10:21
今日。いや、昨日は厄日だわ
酒飲んで忘れよう


305 : 名無しさん :2016/06/10(金) 00:19:37
睦月型は気がついたら遠征で改二になっていた


306 : 名無しさん :2016/06/10(金) 03:44:31
そんなhamさんには手のひら鎮守府で癒されるがいいっぽい
h ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?id=813395


307 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/10(金) 09:22:35
艦これ四コマがDASH鎮守府をしている件について
ttp://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_EB02000004011102_68


308 : 名無しさん :2016/06/10(金) 10:03:23
>>292
同志。
KGB48のカチューシャなのだが、珍しいのかね?


309 : 名無しさん :2016/06/10(金) 10:55:47
……同志>>308、それはひょっとしてKGBでなくAKBではないのかね?


310 : 名無しさん :2016/06/10(金) 11:04:32
>>309
同志。
同志の間ではKGBと呼ぶこともあるのだが、知らないのかね?


311 : 名無しさん :2016/06/10(金) 16:52:39
19時までに終わるかな?


312 : トゥ!ヘァ! :2016/06/10(金) 19:20:27
関係ない話題になるが無能ドゥーチェと学ぶHoI4を見てHoI4に興味が沸いた…
まだ完全対応していないが日本語化MODも来たし買ってみようか悩む…


313 : 名無しさん :2016/06/10(金) 19:41:49
ちとちよ最高。これで固定してくれ。


314 : 名無しさん :2016/06/10(金) 19:47:20
ところで、艦これ改にラスボス中枢姫が出てきたことで

これをマブラヴのように解放作戦と銘を撃って、全世界で海域侵攻し、解放すると
見せかせて、少数精鋭艦娘が大気圏突破後に再突入し
中枢姫海域に降下し、中枢姫撃破を目標とする桜花作戦とか無いかな?


315 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/10(金) 19:49:59
作ればある、作らなければ無い


316 : 名無しさん :2016/06/10(金) 19:54:11
>>314
多分、坊の岬組が桜花作戦に参加面子で
雪風だけが生還しそうな。


317 : トゥ!ヘァ! :2016/06/10(金) 19:55:18
実際あのラスボスを倒して救出したのがアイオワだったそうな。


318 : 名無しさん :2016/06/10(金) 20:01:05
難易度丁だと大和だな


319 : 名無しさん :2016/06/10(金) 21:36:36
間宮で供された料理・お菓子スイーツとかに詳しいとこ(HP.本)って無いかな?


320 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:15:30
間宮羊羹のレシピも載っている、海軍主計兵調理術教科書の復刻本が新潮文庫から「海の男の艦隊料理」として1987年に発売されていたようです


321 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:16:10
坂崎ふれでぃさんのを参照にすると 日本海軍食生活史話 とか?
他にも『大日本帝国海軍艦艇図鑑』『海軍食グルメ物語』『海軍糧食史』『海軍料理おもしろ事典』『海軍グルメ物語』『聯合艦隊軍艦銘銘伝』『日本海軍艦艇集』

なんかも。勿論、これに間宮に出た料理があるかはわかりません


322 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:38:14
大黒様にスサノオに弁財天に天使達に太郎坊に、同時進行で凄い事になっちゃってるゾ

ブッダとイエス幻想郷へ行く55
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29019747


323 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:40:55
何時の間にやら55話までうpされてたのか・・・
あれって一本30分位の長編動画だったよね


324 : トゥ!ヘァ! :2016/06/10(金) 22:58:26

ニコのEU4動画 サムライの国
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27465746?playlist_type=mylist&group_id=53608441&mylist_sort=1&ref=mylist_s1_p1_n6

よくあるマルチのように最後は駆け足気味で説明だけになっていたが展開が仮想戦記みたいで面白かったので紹介を。


325 : 名無しさん :2016/06/11(土) 14:07:32
>>320
kindle版で良ければ海軍の五等厨厨業教科書あるよ、99円で。
陸軍軍隊調理法の方しか買ってないから間宮羊羹のレシピがあるのかはわからないけど


326 : 名無しさん :2016/06/11(土) 14:09:36
>>325だけど50冊限定だった、まだやってるけど


327 :  テツ :2016/06/11(土) 14:10:47
ttp://mamiyayoukan.tumblr.com/

ここによると、海軍主計兵調理術教科書を参考にして間宮羊羹を復刻させたようです


328 : 名無しさん :2016/06/11(土) 14:12:09
電子書籍なのに数量限定とか電子化の利点無いんじゃって思うがどうなんだろうか


329 : リラックス :2016/06/11(土) 14:37:15
限定販売
この響きが良いんじゃない?私にゃわからん感覚だし、>>328氏の感覚には全面的に同意だけど


330 : 名無しさん :2016/06/11(土) 14:47:22
限定販売そのものを否定はしないけど、電子書籍でやるのは理解不能。


331 : 名無しさん :2016/06/11(土) 14:48:56
購買意欲そそるからなしないわけないだろ


332 : 名無しさん :2016/06/11(土) 17:07:44
皐月いいゾ〜これ!

【MMD艦これ】皐月改二で対空戦闘!!(完全版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29026718


333 : ひゅうが :2016/06/11(土) 21:33:52
>>332
できたよ!皐月改二が!!


334 : 名無しさん :2016/06/11(土) 21:57:49
えっ・・・。昨日LV38じゃなかった?凄い


335 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/11(土) 22:02:11
されたい人ー?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57342624


336 : 名無しさん :2016/06/11(土) 22:06:16
どちらかというと、自分が撫で撫でしたい


337 : ひゅうが :2016/06/11(土) 22:12:08
>>334
うん。かなり大変でした。おかげで1.5万くらい資源がとけましたが…


338 : 名無しさん :2016/06/11(土) 22:19:32
演習と出撃系デイリー消化で結構レベルは上がりますが、それにしたってすごいっすわw


339 : ひゅうが :2016/06/11(土) 23:16:40
なお証拠
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org899192.png


340 : 辺境人 :2016/06/11(土) 23:38:37
おめでとうございます! 皐月改二と霞改二、睦月改二、如月改二、江風改二、
大潮改二のおかげで阿武隈改二の遠征出撃率が大幅に下がりましたがなんか
オリョクル並のブラックさに霞に怒られてる気がしますw


341 : 名無しさん :2016/06/11(土) 23:44:05
ひゅうがさんおめでとうございます
これで遠征も捗りますね
因みに次は誰を育てますか?


342 : 名無しさん :2016/06/11(土) 23:45:33
そういえば話は変わるが、劇場版艦これの前売りについて来るクリアフォルダ
吹雪改ニ&睦月改ニ&夕立改ニ、暁&響&雷&電、北上&大井、古鷹&加古、赤城&加賀という組み合わせの5種類だとか
ええ、如月は居ませんとも


343 : ひゅうが :2016/06/11(土) 23:54:33
>>341
とりあえず加古か睦月型をまったりいってみたいです…が
画像をみてわかるように資源が危険域に突入しましたのでこれで夏まで備蓄に励もうかと思っています。

皐月改二への高速育成では3編成ほど艦隊を用意して旗艦を皐月に固定することで並行育成を行いました。
おかげで、あ号もろ号もその他も終わり、任務は残り3つになってしまいました。
あと随伴してもらった古鷹が改二になってます。


344 : yukikaze :2016/06/12(日) 00:58:45
そりゃすごい。
うちだと、ダイハツ要員として如月を改二にするべく、同じく航空巡洋艦
にするために利根とともにリランカに突っ込ませていますが(ともにレベル50後半)

ただリランカは、駆逐は1隻しか投入できない(2隻以上だと西に逸れる)ので、
如月以降も、睦月と江風強化したい自分にとっては、ちと効率悪い状況。
まあお蔭で軽巡と航空戦艦の練度が上がるけどねえ。

なお、1個艦隊は練習巡洋艦2隻投入して24時間遠征に投入。
これはこれで低レベル艦はある程度まではあっさりレベる上がるんだよねえ。


345 : ひゅうが :2016/06/12(日) 01:02:32
あとは鈴谷が航巡になってますが練度が低いので投入しましょうかねぇ…
くまりんこと利根ねーさんは放置気味ですのでこっちも何とかしときたいですが。


346 : 名無しさん :2016/06/12(日) 01:50:53
>>345
改装設計図(とこだわり)次第ってのはありますが、現状の航巡は最上→利根型→三隈→熊野鈴谷の優先度であげてくとよいかと
1スロット搭載数が航巡最大の最上、1スロット搭載数2位かつ改装で20cm2号と瑞雲634もってきてくれる利根型、搭載数暫定4位でやはり改装で三隈砲もってくる三隈、と地味に他の巡洋艦の強化にもつながるんで


347 : ひゅうが :2016/06/12(日) 01:55:47
最上・筑摩・熊野・鈴谷は改造済みなので…
同時育成を図るか?
ああまた資源が飛んでいくw


348 : 名無しさん :2016/06/12(日) 02:13:55
うちはとりあえず次のイベントまでに
霞、大潮、皐月、睦月、如月
このあたりは改二にしたいところです。本当は五航戦もしたいけどボーキと設計図がたりぬえ・・・・・・
あとは改二内定した朝潮ですかね。レベルどれだけ必要なのやら


349 : ひゅうが :2016/06/12(日) 02:17:57
確認したら三隈は28まで育ってたのでとりあえず改にしとこう…
告白すれば、改造レベルが60以上だと思ってました(土下座)


350 : 名無しさん :2016/06/12(日) 02:22:58
最上型はまだ改どまりですから
改でレベル60必要なのは大和クラスだけでいい(遠い目)


351 : 名無しさん :2016/06/12(日) 06:01:56
結局大規模を意識するならみんな育てよう(キリッ になってしまうというw
自分は重巡航巡は3-2-1で底上げしたなぁ・・・あれもあって今ではザラ(97)とポーラ(67)以外全員99↑になってしまった


352 : ひゅうが :2016/06/12(日) 06:42:50
なぜか潮と三隈を育てています。
…つらい。とてもつらい(横山風)


353 : ひゅうが :2016/06/12(日) 07:16:07
↑なんだか「休んでもいいのよ」って天啓がおりてきた。
自己批判します。


354 : 名無しさん :2016/06/12(日) 07:42:14
ただのゲームなのに辛い思いをしてまでやる意味無いですからね
ゲームは人生だと覚悟決まってる人だったら死ぬその瞬間まで全力で頑張ってくださいp(^-^)q

たまにゲームプレイ中に急死してニュースになる人居るなそういや


355 : ひゅうが :2016/06/12(日) 07:55:07
>>354
そりゃーきついですな。
ついさっき親父殿から電話かかってきたけどイベント後の息抜きモードだったらしい。
このあたりさすがは社会経験豊富な御仁だと…
というかタイミングよすぎ。もしや読まれていたかな?やっぱり一生かなわんな(汗


356 : 名無しさん :2016/06/12(日) 07:58:54
レベリング・・・・それは人生に必要な事かな?(ポロローン


357 : ひゅうが :2016/06/12(日) 08:12:01
>>356
次元の壁を簡単に飛び越えすぎでしょあなた!


358 : 名無しさん :2016/06/12(日) 08:43:59
違う、風と一緒に流れてきたのさ


359 : 名無しさん :2016/06/12(日) 10:51:00
某スレのミカ


                 _   -―- ,. . 、                                   ,ィ  _
            /:/       |: : : \                       ト、_       /i:{ /:i:/
              /: :/     |: : : :|               ___{:i:i:`ヽ    /:i:i:iヽ:i:i:{
          /: :/_____|:_:_: : : |                \:i:i:ヽi:/`/^´ ̄\{:i:i:i:i:ノ `ヽ
            /:/:::::/、:::\:::::::::::::::`ヽ、:\                  \_ノ     / l  ヽイ    |
         レ/:::::::/:::::\{ \_:::::::::::::|::|>ノ                 У  /l /W}   |lリl    |
            |:::::V::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::|::| \                  l/、_/-`´ 一/イ_ノ/| l |、
             、::::::ヽ:::::::::::::::::;:::::::::|::::|::|  . \                /  l  _    /_) /|  | | \
            ヽ:::l:.:::::;:::::::::::;:::::::::|::::|::|   .r\,(\            / l \    イ_/ |  | / / 〉
        .r‐ぅ__ |:::|:::::____:::::|::::|::|    `〈つ_、{           /   l  l  ̄i´_l、` / / / /
      .(⌒ 厂 |:::/   ― \.::::|/ 、 -、   \テ'_>、_      〈    ゝ―./{入・,/ー‐ < / /、
      .` ´  ./   (● )  ヘ\  .(__丿   〈_ノ \     丶r‐'///ノ/:l  /////// ヽ ´ 〈
             |   (⌒   (● ) |       {      \   ,<////./:i:| ./////////ヘー 〉、
              ヘ     ̄`、__)  |        \     }ー ´  `Y´ /:i:i:i| \/(_)//////、イ 〈
                ヽ           |. .n.____    _    _.   //{:. :i:i:i:i:i| .. .:: `T´ヽ ̄ _ \イ
              , へ、      _/  .|┌‐┘   ,ヨ| ,ノ /   [][]「l. |:i:i:i:i:|   //// Y´   〉{ノ〉
              .|          ^ヽ   ..L.二コ    ̄ └1_|     くノ._丶_/___〉///   /  ̄
              .|      1   |                   //////ー[二] ――ヘ./   /./|


360 : 名無しさん :2016/06/12(日) 10:51:31

                                                         ,ィ  _
                                               ト、_       /i:{ /:i:/
                                          ___{:i:i:`ヽ    /:i:i:iヽ:i:i:{
                       ┌―┐   __,n◎              .\:i:i:ヽi:/`/^´ ̄\{:i:i:i:i:ノ `ヽ
                        `フ∠  └┐r┘   [][]「l        \_ノ     / l  ヽイ    |
                   l └'^ー┘  <フLK゙>    くノ          .У  /l /W}   |lリl    |
              .l:_   -―-.l|.i. 、                           l/、_/-`´ 一/イ_ノ/| l |、
              il:/    ...l|l|. : \                     /  l  _  u  ./_) /|  | | \
              /: :/     |: : : : |――――――,(\            / l \    イ_/ |  | / / 〉
          /: :/_____|:_:_: : : |       `〈つ_、{           /   l  l  ̄i´_l、` / / / /
            /:/:::::/、:::\:::::::::::::::`ヽ、:\      ..\テ'_>、_      〈    ゝ―./{入・,/ー‐ < / /、
         レ/:::::::/ _\{ \_:::::::::::::|::|>ノ          〈_ノ \     丶r‐'///ノ/:l  /////// ヽ ´ 〈
      (⌒'彡' |:::::V ´ ==   ==`ヽ::::|::|´           .{      \   ,<////./:i:| ./////////ヘー 〉、
    (⌒  `).  、::::::ヽ          |::::|::|             \     }ー ´  `Y´ /:i:i:i| \/(_)//////、イ 〈
     `ー〜′  ヽ:::l:.、  r....ァ  |::::|::|             \      //{:. :i:i:i:i:i| .. .:: `T´ヽ ̄ _ \イ
               |:::|::::≧=‐-‐=≦|::::|::|              \__ ////∧ |:i:i:i:i:|   //// Y´   〉{ノ〉
               |:::|::::::/ :lヘ/ ノイ \                       //// 〈_丶_/___〉///   /  ̄


361 : トゥ!ヘァ! :2016/06/12(日) 13:06:14
ふぁ!?


362 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/12(日) 17:11:40
見なかったことにしよう・・・


363 : 名無しさん :2016/06/12(日) 17:32:35
なんだこれは、たまげたなぁ


364 : 名無しさん :2016/06/12(日) 17:45:37
ミカ「カツラは人生に必要な事かな?(震え声)」


365 : 名無しさん :2016/06/12(日) 17:47:05
髪なんか必要ねぇんだよ!


366 : 名無しさん :2016/06/12(日) 17:49:29
カツラが本体故に致し方なし


367 : 名無しさん :2016/06/12(日) 18:03:23
某シルバーソウルのカツラがナルシスホモと同一人物なのだと
とあるSS読んではじめて知った

あのSS、なんつーか惣流さんが哀れで哀れで


368 : 名無しさん :2016/06/12(日) 19:30:28
>>364-366
カツラじゃなくて帽子な。


369 : 名無しさん :2016/06/12(日) 19:31:45
やる夫の髪ないから
カツラと帽子じゃね?


370 : ひゅうが :2016/06/13(月) 15:19:12
とりあえず所定の改造計画を終了。
朝潮・初春・叢雲と加古についてはイベント以後に持越しかな。
以後は備蓄…一心不乱に備蓄…


371 : 名無しさん :2016/06/13(月) 15:56:59
今回、設計図を一枚も要求されなかったのが逆に怖いです。アイオワくらいは来ると思ってたんですが…フラグじゃないですよねw


372 : 名無しさん :2016/06/13(月) 17:20:06
「日本海軍の軍艦全部描くんですかー?」
「仲間外れにしちゃあ、可哀想だろうが」


373 : 名無しさん :2016/06/13(月) 17:30:03
軍艦限定なら軽巡洋艦以上限定だからまだ楽やな!
駆逐艦?あれは軍艦じゃないからポイーやで(ニッコリ


374 : 名無しさん :2016/06/13(月) 18:42:00
潜水母艦はいるのに潜水艦がいないという仕事がなくて窓際族状態になるからやめてあげろw


375 : 名無しさん :2016/06/13(月) 19:18:26
>>374
鉄腕ダッシュ鎮守府かな?


376 : 名無しさん :2016/06/13(月) 19:25:31
>>374
実はまるゆは軍艦扱いだけどな(所属が陸軍なので陸軍「が」軍艦として登録してる)
あとゆーちゃんも母国ドイツで海軍艦艇登録がなされていたので、例外的に日本海軍でも軍艦登録されてる


377 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/13(月) 19:53:18
雷電妖精のジャンプ力
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/mg177523


378 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:15:41
ちなみに豆知識ですが日本海軍では艦長とは軍艦の長のことだったりします。
どういうことかと言うと駆逐艦や潜水艦の艦長は実は艦長じゃないんですね。


379 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:17:05
アメリカ艦実装で、フレッチャー級駆逐艦を書く絵師を探すお仕事が誰かに行くのか……


380 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:25:00
175隻でしたっけ? それだけ多いと名前つけるの大変そう…


381 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:34:10
足りなくて生きている人の名前がつきました
これは護衛駆逐艦も同じく


382 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:34:35
もうついてるからリスト持ってきてそのまんまつければええんやで

某ゲームで最新セーブデータ時点で建造した陽炎型夕雲型合わせて58隻、秋月型起工済みだけで16隻+さらに作れるだけおかわり予定、
島風型起工済みだけで20隻+さらに作れるだけおかわり予定の艦名考えるのが楽しくて仕方ない俺みたいな奴がいればまた話は別かもだが


383 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:35:15
ところで、これらが実装しても最速は島風か?


384 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:36:37
>>378
日本海軍でいう軍艦は菊の御紋が付いた艦のことだからな
たしか単なる艦長ではなく駆逐艦長とか潜水艦長と固有の呼び方してたんだっけか?


385 : 名無しさん :2016/06/13(月) 21:47:01
なお、菊の紋章を戴いた駆逐艦はある


386 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/13(月) 23:03:55
>>383
いや、フランスのモガドル級が公試で45ノットを記録したはず。


387 : 名無しさん :2016/06/13(月) 23:05:50
赤城「フランス?知らない子ですね」


388 : 名無しさん :2016/06/13(月) 23:06:24
最上型の艦娘達を貴方の手でプロデュースしませんか?
ソーシャルゲーム・『モガドル』、始まります! …って電波が…


389 : ひゅうが :2016/06/13(月) 23:10:57
モガミン・ズイウンウォーカー


390 :  テツ :2016/06/13(月) 23:17:37
暗黒面に落ちたヒュウガ・ズイウンォーカーとズイウンセイヴァーで切り結ぶんですかね(コラ


391 : ひゅうが :2016/06/13(月) 23:22:10
>>390
「I am your Admiral.」


392 : トゥ!ヘァ! :2016/06/13(月) 23:30:27
Noooooooooooo!!!


393 : 名無しさん :2016/06/13(月) 23:34:25
栗田か…


394 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/13(月) 23:40:55
あと、ル・ファンタクス級も。
ちなみにこれらの排水量は2,500t以上、主砲は13.8cm連装砲3〜4基です。


395 : 名無しさん :2016/06/13(月) 23:58:53
>>394
箱隅だがファンタ【スク】ですぜ
しかし英のイラストリアス級といい、形容詞を艦名にする国には何か共通点でもあるんだろうか……


396 : 名無しさん :2016/06/14(火) 08:06:13
>>395
昔に使った船名を流用しているんじゃないかな?
なんだかんだでそれなりに歴史があるし。


397 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/06/14(火) 18:12:42
>菊の御紋章をつけた駆逐艦
海風・山風「呼びました?」
最もあれは進水式用の仮取り付けだったような…

「なろう」作品読んでいて、駆逐艦の名前で思わず吹いたのがありましたね。
"日本郵便防衛庁〜貴方の手紙、絶対届けます!〜"に出てきた雪椿型郵便護衛駆逐艦26隻
(雪椿、木犀、銀杏、大山伽羅木、楠、海紅豆、杉、黒松、山桃、花の木、オリーブ、檜、桜桃、赤松、貴、マキ、琉球松、躑躅、蝦夷松、欅、北山杉、豊後梅、白樺、フェニックス、櫟、姥目樫)
“オリーブ”と“フェニックス”とやら、どうしてこんな日本らしくない艦名になった?……何、抽選のくじ引きで香川県と宮崎県が選ばれた?

この作品、郵便配達に命かけたもう一つの日本ですが…郵便が絡むとシリアスさんが崩壊していかれます(笑)


398 : 名無しさん :2016/06/14(火) 18:20:14
昔商業作品であった「こちら郵政省特配課」を思い出す
郵便はがき1通のために何所にでも行く


399 : 名無しさん :2016/06/14(火) 18:23:10
大陸日本の駆逐艦、戦時の大量建造体制に入ったら本当に艦名が足りなくて○号駆逐艦になるそう


400 : 399 :2016/06/14(火) 18:23:56
おっと、大陸スレじゃなかった。申し訳ない


401 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:52:12
史実日本ですら、八八艦隊計画の時点で駆逐艦の名前不足を懸念してたもんな
案外ネタ切れはしないだろうとは思うのだが、パッと思い付く単語を使いきった後は、考えるだけでも一苦労か
そうなると、あんまり日本らしからぬ名前の船が現れても仕方あるまい


402 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:00:19
名前足らなくなるからって番号名にしたら艦長以下乗員達が不満タラタラって話がありましたからなあ
どうにかして名前をひり出すしかないでしょうな


403 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:07:28
つ畝傍


404 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/14(火) 21:12:47
>>402
まぁ、日本は気象の名前は豊富だし、場合によっては植物とかも・・・


さて、どっちが勝つか・・・
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46050176


405 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:14:53
撫子型とか…w


406 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:30:41
花や木の名前に異様に詳しい軍人さんが沢山生まれるんですね。


407 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:59:17
地域振興もかねてローカル線の駅名をだな・・・前にも言った記憶が。


408 : 名無しさん :2016/06/14(火) 22:01:15
相転移エンジンでも積んでるのかな?


409 : 名無しさん :2016/06/14(火) 22:03:08
ナデシコは花関係の名前が多かった印象だが気のせいかな


410 : 名無しさん :2016/06/14(火) 22:32:41
というか、スレ違いの書き込みだし、大陸スレで話すべきなんじゃない?


411 : ひゅうが :2016/06/14(火) 23:25:01
うし、ガサさんと潮の改二を運用ラインに乗せた。
資源も1万台を回復しますた。


412 : 名無しさん :2016/06/15(水) 00:21:34
頑張って準鷹、RJ、ブッキー、綾波、ポイポイ、時雨、ガッサさん、五十鈴、神通、那珂ちゃん、夜戦馬鹿を改2に
今は自称レディと加古鷹と妙高型を任務消化も兼ねてレベリング中


413 : 名無しさん :2016/06/15(水) 01:54:57
うちはある意味ひゅうが氏と対照的だなあ
イベ後改二や実用レベルまであげた艦はないけど資源は燃料弾薬が5万ほど、ボーキも2万ほど増えました
全資源30万目指してがんばるぞい


414 : ひゅうが :2016/06/15(水) 07:28:33
いいなぁ…うちも10万から15万くらいまでを目標にしてみよう。
Lv60台を一応の運用ライン、70以降を実戦ラインとして想定してますので、ちまちまそこらあたりまでいってみます。


415 : 413 :2016/06/15(水) 09:38:30
その分うち鎮守府は運用レベル40、実戦50と低めの練度で実戦に投入するおにちく鎮守府ですから
普段は開発も改修もほとんどやらんのでイベントであれがないこれがないとなることも多々あったり(この間のイベは水戦がぬえ!と慌てて二つつくりました)
流石に資源30万あれば精神的には楽ですけどね(それでもこの間のイベでは燃料弾薬14万とんで目が回りそうになりましたがw)


416 : 名無しさん :2016/06/15(水) 09:59:21
投入レベルは正直戦場を見て決めてるなあ
輸送連合第一ならレベリングがてら30とか20台でも遠慮無く放り込むけど、基本は60基準
最終海域ともなると70未満は考慮にも入りませんわ


417 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:08:28
その辺はそれこそ手持ち資源や考え方によりけりだな
俺なんかそれこそ改で火力装甲水雷がMAXになってりゃ20だろうが最終海域だろうが容赦なく突入させる(特に駆逐)
所詮運ゲーだから道中そいつらに攻撃が当たれば撤退だし、ボスまで無事なら弾除けと割り切ってるからな
ついでにいえば50レベルくらいあれば70や80のをいれるのとそう大破撤退率変わらんし(無論体感な)

一方で手塩にかけて育てた連中をこそ連れて行くってのも一つの考えだし、実際回避の僅かな差で明暗わかれる場面もあるだろうってのもよくあるだろうしな


418 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:37:27
割り切ってるなあ。
うちは資源とバケツを一度カンストさせてからは溢れない様に使うようにしてる、
今はイベで減った燃料を集中的に回復中。


419 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:54:25
ある種運ゲーだからこその割り切りってのはあるな
FEみたいにレベルや能力あげれば命中100%回避100%とか、あたってもダメが一定とかだったらきちんと育成する
あとどうせイベントでストレス貯まるんだからついでに育成もイベントでやれば普段はストレス溜め込まずにいれるっつー後ろ向きな理由もあるしなw


420 : ひゅうが :2016/06/15(水) 21:02:58
ついに任務がゼロになったぞ!…うん、きりがいいからってやりすぎた。反省している。

うちだと、対空除いてフル改修してから実戦に投入してますね。
30以下の艦に対空改修が少し残っている以外はみんなMAXです。
あ。潮改二が改修したてなので対空改修があと少しあるくらいでしょうか。
イベント海域だと、70以下だと心配がすごいことになりますな。
以前、レベル40くらいの菊月を投入したときはお祈りモードでした。


421 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:38:42
某ブラック鎮守府の艦娘たちの証言
秋月「入手直後のイベでレベル25なのに投入されました」
初月「初陣は2016春E1、E4でレベル20でした」
大和「2014年春イベ、レベル1でいきなり実戦投入でした」
秋津洲「2016春イベE7、レベル1でいきなり旗艦として投入かも」

うむ、並べてみたら意外と良心的だった


422 :  テツ :2016/06/15(水) 21:41:40
でも近代化改装を出来る限りで徹底的に施してからでしょw


423 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:44:16
グラ子の掘りで入手したばかりの鹿島を投入している提督をよく見かけたな。
私には無理だわ。


424 : ひゅうが :2016/06/15(水) 21:48:41
レベル1を投入するなんて…なんと恐ろしい。
演習で育成しなきゃ(強迫観念)


425 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:56:03
うちの鹿島はLV83だけど演習しかやっていない・改にもなってない
箱入り娘です。どこに出せばいいのさ。


426 : 421 :2016/06/15(水) 22:06:49
一隻だけなら旗艦にしときゃ案外なんとかなるもんですよ>低レベル
連合艦隊なら第二艦隊の旗艦においとけば大破しても無問題ですしおすし

>>422
いーえ、全員未改修で投入でしたw一応連撃装備に水上電探で命中底上げしてましたけどね
リ級改flagship初登場で、なんかリ級青く光ってるー!とびびってたら大和の昼戦カットインで一撃轟沈・・・レベル1から恐ろしい娘でしたわ


427 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:14:02
>>420
任務ゼロとかしゅごい。ワイ鎮守府、「海上突入部隊、進発せよ!」を永久放置刑にしとるもよう
羅針盤が悪いのよ、羅針盤が…(大井並感


428 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:17:23
ラスボスは羅針盤。はっきりわかんだね


429 : ひゅうが :2016/06/15(水) 22:21:58
>>427
二度といきたくないの…
育成過程で東方任務こなしてなかったらたぶんできなかった。
あと6-1で沼りかけました。


430 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:22:29
任務は意地で片付けるな。
目に付くところにあると残ってることが気になってしょうがない。


431 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:23:02
>>427
あの任務は酷かったですね、羅針盤もそうですし、制空権がとれないという…


432 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:43:25
艦これプレイ始めてから任務0は一回しか達成した事がない。ぶっちゃけキツ過ぎ


433 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:46:25
あ号ろ号等の戦闘任務より、改修工廠の導入で無理に装備破棄する必要が無くなったのが地味に…


434 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:48:26
何時改修で必要になるか分からんから現時点で不要な装備を処分できないせいで
艦の保有数には余裕があるのに装備枠が圧迫してくるんですよね……


435 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:59:26
大湊ができる少し前からやっているけどいまだに五航戦がそろわない。


436 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:00:40
地道に空母レシピ回そうぜ


437 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:49:49
育成がてら5-4周回した方がなんぼかマシでは>鶴


438 : 名無しさん :2016/06/16(木) 04:11:13
飛龍出ろと念じて空母レシピ(300/30/630/400)回してりゃでるよ。
ソースはそれにより二週間で五航戦計7人出した俺。


439 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:39:54
>>421
とりあえず、ケンペイ=サンを呼ぶべきかな?


440 : ひゅうが :2016/06/16(木) 10:46:27
最後の最後で改修ミスりおった秋津洲…21型が……


441 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:00:23
だからあれほど改修は更新時だけでも確実化しろと(言ってない


442 : ひゅうが :2016/06/16(木) 12:20:47
>>441
任務でためたネジ(まだ21本ある)がなければ即死だった……
しかしかもかもらしくてなかなか可愛い(←よく訓練されてきた)。


443 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:32:29
愛されてるなあ、かもかも。


444 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:19:50
何しに来たのとか言われていたが
今回のイベントでは水上戦闘機積んで制空権確保の鍵になったなぁ


445 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:09:55
意外と大和型の装備選択肢にはいることもあったり>水戦
46cm砲で昼戦キャップ十分届くから、連合艦隊だと46、46、水偵、水戦にすることで空母の戦闘機減らして攻撃力強化できたりする


446 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:03:09
新作来た

【MMD艦これ】魁‼深海棲艦高校5【クロマティ高校パロ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29060308


447 : ひゅうが :2016/06/16(木) 19:52:52
一人だけJOJO世界の住人がいる


448 : 名無しさん :2016/06/16(木) 21:16:12
次のイベントは、水上戦闘機が重要とみて数揃え中……


449 : トゥ!ヘァ! :2016/06/16(木) 21:28:46
遂に瑞雲の時代か…


450 : 名無しさん :2016/06/16(木) 21:29:58
日向「ドヤぁ」


451 : トゥ!ヘァ! :2016/06/16(木) 21:43:23
瑞雲師匠!!


452 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/16(木) 21:46:44
瑞雲は偵察機です。


453 : 名無しさん :2016/06/16(木) 21:49:23
おかしなことを聞く。

世界中のどこを探したら急降下爆撃が出来て、20ミリ機関砲積んで空戦が出来る偵察機がいるのだね?


454 : トゥ!ヘァ! :2016/06/16(木) 21:55:01
そうか…瑞雲とは!水上戦闘機とは!
ハハッ そうだったのか!!


455 : 名無しさん :2016/06/16(木) 21:55:18
師匠「まあ、そうなるな」


456 : 名無しさん :2016/06/16(木) 22:19:30
晴嵐と瑞雲は水上機の形をしたなにか別の存在だからw


457 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/16(木) 22:22:17
Ar196「だな」


458 : 名無しさん :2016/06/16(木) 23:15:12
YF2Y-1「せやね」


459 : 名無しさん :2016/06/16(木) 23:17:33
今更ではありますが、戦闘に参加せず制空権を取れるってことは、いつかまた空母お断りの海域がイベントで来たりしちゃうんですかねー


460 : 名無しさん :2016/06/17(金) 00:52:52
まあ6-4が実際そんな感じというか・・・
空母入れないルートも難易度がアレだけど入れるルートはより辛いらしいので
現状攻略するなら入れないルートしかないという結論みたいですな


461 : ooi :2016/06/17(金) 01:17:03
航空機搭載の20mm機関砲で300m先の均質圧延装甲20mmを貫徹したら、航空機関砲の性能的にはどれ程の実力ですかね?


462 : 名無しさん :2016/06/17(金) 06:21:53
機関砲の戦闘距離的には十分じゃね
後は低伸性がどれくらいかだと思う


463 : 名無しさん :2016/06/17(金) 07:46:39
地上試験で入射角90度で航空機用防弾鋼板を撃つというごく普通の試験条件とすれば、平凡な性能というか最低限の性能というかそんな感じ
実戦だと理想的な入射角は望めないものの、自機の速度が乗るからその時に近い値が出ると考えていい

おおよその目安として
7.7㎜=7㎜程度の防弾でほぼ防げる。12.7㎜(ブローニング)=15㎜〜20㎜あればある程度耐えられる。20㎜=30mmは必要。それ以上=戦車にでもするつもり?
って感じだったかと


464 : 名無しさん :2016/06/17(金) 07:56:25
実際には斜め30度とかが入射角が多くなるから
しっかり防弾鋼すれば跳ね返る事もある


465 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/06/17(金) 09:42:53
>射距離300mで20mm
これだけ貫通できたら一体どれだけ良かったことやら…。
史実日本の20mm級で之を成し得たのはホー1、3(射距離250mで30mm)くらいじゃなかったですか?
海軍でお馴染み恵理子さんだとB-17の操縦席に張られたものに匹敵する15.6㎜厚の防弾鋼板を九九式一号機銃は距離200mで、九九式二号機銃は距離300mで貫通できたそうです(共に徹甲通常弾使用)。
陸軍の主力機銃ホー5の具体的数値が手元にないのですが、軽量砲弾ということから九九式二号機銃よりやや劣る程度ではなかったかと。
まぁ、史実日本の場合、本体の軽量・コンパクトを優先して威力がやや落ちること已む無し、としていた部分がありますから…(その御蔭でかなりの機体で20mmの運用が出来たのですが)。


466 : 名無しさん :2016/06/17(金) 10:05:16
防弾鋼しても隼でサンターボルトやボーイングを撃ち落とす変態日本人だし


467 : ooi :2016/06/17(金) 10:46:18
>>462-466
なるほど。
ならば、性能を上げたら航空機関砲でも300mから25mm装甲を貫徹する事も可能か…。

ちなみに、上記の機関砲で攻撃を食らったら頑丈な憂鬱烈風も流石にヤバいですかね?
憂鬱本編では翼にF4FのM2重機関銃を数発食らっても耐えられる構造でしたが、果たして…。


>>攻龍氏
国本戦車塾と云うサイトでは、ホ5の威力について「2式曳光徹甲弾弾薬筒 侵徹威力は射距離100mで20mmの優良防弾鋼販貫通する。」と書いてありますね。


468 : 名無しさん :2016/06/17(金) 11:33:16
燃えにくくすれば大概は大丈夫

恐ろしい事に一式陸攻が大量喪失問題が上がる前に
信頼性が持てる消化装置を開発していたのですが
それが重量が60kgだったのですが、用兵側が
重たすぎ、この60kgあれば爆弾一発余分に詰めれる
と却下されたんですが、上記の問題から慌てて取り付けたら
被害がガクッと下がったとか


469 : ooi :2016/06/17(金) 12:25:42
>>468
つまり、コックピットを砕かれない限りは大丈夫そうですね。
烈風は防燃タンクが採用されていますからね。

他に烈風で使われている技術が…。
自動空戦フラップ
推力式単排気管
ターボチャージャー
NACAインテーク
複合材構造
グラスファイバーなどの強化繊維
ブレデッドウィングボディ


470 : 名無しさん :2016/06/17(金) 12:28:44
イギリスの烈風はこれらはごととく外していそうですなあ


471 : ひゅうが :2016/06/17(金) 12:53:26
ねんがんの二式水戦改をてにいれたぞ!(唐突)


472 : 名無しさん :2016/06/17(金) 12:56:13
念願の水上烈風手に入れたぞ


473 : 名無しさん :2016/06/17(金) 12:58:22
それを、よこせ・・・全部だ!!

真・世紀末死あたぁ伝説 北斗の拳 第一章 第一話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm168551


474 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 13:00:59
>>473
>>471-472に対しての解答は、普通に考えてこれしかないでしょう。


殺 し て で も 奪 い 取 る !


475 : ひゅうが :2016/06/17(金) 13:12:07
>>474
やめて!もうネジがないの!


476 : 名無しさん :2016/06/17(金) 13:13:38
>>475
そこは「な なにをする きさまらー!」じゃないの?


477 : 名無しさん :2016/06/17(金) 13:15:03
□マサガを知らない人が増えたか・・・


478 : ひゅうが :2016/06/17(金) 13:19:27
すまぬ……すまぬ……(AA略)


479 : ooi :2016/06/17(金) 14:12:24
二式水戦…。
1個作るのにどれだけのネジを犠牲にしたか…。


480 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/06/17(金) 14:14:45
>烈風の防弾
主要部のどこにあたっても一発即致命傷、にならない程度では。
燃料タンクも防弾・防漏・防火処置がしてあってもM2・12.7mmはともかくAN-M2・20mmだと複数発命中すると炸裂弾でごっそり抜いてくるでしょうし。
大体戦闘機の防弾って基本そんなものでは。
例えば主翼の主桁に命中すれば即ふっとばされますし。

>烈風の技術
あれ? ターボチャージャーって採用されてましたっけ?
もし採用されていたとしたら、ターボと推進式排気管は相性最悪ですよ。
(ターボも推進式排気管も共に排気エネルギーを利用するため)


481 : ooiスマホ :2016/06/17(金) 14:50:54
>>攻龍氏
説明文を省略せずに書くとこんな感じです。

提督たちの憂鬱について2より

334 :辺境人:2009/03/22(日) 18:35:52
チートで導入できそうな技術って自動空戦フラップ、推力式単排気管、ターボチャージャー、NACAインテーク、防燃タンク、複合材構造、グラスファイバーなどの強化繊維、ブレデッドウィングボディ……
他になんか使えそうな技術ありますかね?

<烈風>零式艦上戦闘機
全長:10.7m 全高:4.1m 全幅:11.9m
最高速度:672km 航続距離:2500km 上昇限度:12000m
自重:3340kg
エンジン:<栄一ニ型(ダブルワスプ)>空冷エンジン2200馬力
武装:20mm機関砲×4(翼内)、爆弾1.5t(またはロケット弾8発)
<解説>
夢幻会が今大戦時において海軍の主力機とするべく三菱と倉崎の二大航空会社が共同開発した艦上戦闘機。
F6FやF8Fなどを参考にしつつもあくまで日本独自の機体にこだわり大型エンジンを搭載しつつも日本的な優美なデザインとなっている。
機体の構造材をモスキートを参考にジュラルミンと強化繊維による複合材で構成しており軽量化をはかりつつ機体強度を高めることに成功。
空気抵抗の少ない層流翼やNACAインテークを採用することで視界の広い涙滴風防を採用する空気抵抗のデメリットを補っており、F8Fに迫る高速を出すことを可能としている(旋回性能はF8Fに劣るが自動空戦フラップで補えるレベル)。


482 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/06/17(金) 15:25:25
>>467.>>481
ありがとうございます。
そういえばそんな感じで書かれていましたね…。
"使っている"と明記はされていないんでしたね。
その場に居たのにすっかり忘れてた…orz


483 : 名無しさん :2016/06/17(金) 15:50:54
てか、烈風って三菱単独開発機じゃないのね。
この説明見てたら。

エンジンが倉崎という開発の可能性は無きにもあらずだけど


484 : ooiスマホ :2016/06/17(金) 15:52:48
7年前ですからねぇ。
忘れても仕方ないかと…(汗)


485 : 辺境人 :2016/06/17(金) 18:19:52
書いた本人がそもそも覚えてないですからねえ(汗)


486 : 名無しさん :2016/06/17(金) 18:22:23
モスキートのどの構造を参考にしたんやろ?
この強化繊維というのは


487 : 名無しさん :2016/06/17(金) 19:27:59
あ、青葉が金田一少年の事件簿に出演してる…


488 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 19:29:39
>>487
何処の話?


489 : 名無しさん :2016/06/17(金) 19:49:27
>>488
ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/a/7/a7f3527c.jpg


490 : 名無しさん :2016/06/17(金) 19:51:14
ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/5/0/50766b75-s.png

これは草


491 : 名無しさん :2016/06/17(金) 19:53:06
ホンマにアオバやん


492 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 19:53:57
>>489-490
たしかに青葉だww
というかネタバレしてんじゃねぇwwwww


493 : 名無しさん :2016/06/17(金) 19:56:32
さて、死体になるのか犯人なのか?・・・


494 : 名無しさん :2016/06/17(金) 19:56:59
展開次第ではアワレアオバ(犠牲)やアオバワレェ!(犯人)が起こりそう

青葉提督、震えて眠る


495 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 20:00:08
いや、その内他の艦娘たちも出て来るんじゃない?


496 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:00:29
アオバ、見ちゃいました!!

が犯人を見たのか、犯人で犯行するのを目撃してしまったとかで
一粒で二つ美味しい


497 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:01:43
田所さん!? まずいですよ!(色んな意味で)


498 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:04:22
あ…青葉、見ちゃいました…→「背後から【ガッ!!】」


499 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:08:10
コナン青山先生風の大和(ぽい)さんとか見てみたい…w


500 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:08:24
それでも死ななさそうなのは史実ゆえだろうか?


501 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:24:09
「目撃も証言も犯行も!青葉にお任せっ!」とかゲロしちゃうんですね。


502 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:28:11
コナンや金田一で出てほしい艦娘(に似たようなw子)ってみんな誰?
どんな役かで


503 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:28:53
青葉のことだから現場を目撃してしまい犯人に襲われて意識不明の重体になるけど
命は取り留めたという結果になりそう


504 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:47:44
金田一那珂ちゃん「アイドル芸能界の裏の闇…」ネタの犯人シチュで
ラストの追い詰められて凶悪面をw


505 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:48:21
深雪(名前的な意味で)


506 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:50:33
竜田とか


507 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:55:19
鎮守府 殺人事件

file 1

w


508 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 20:56:37
>>504
そこは玲香ちゃんのライバルのアイドルでしょう。


509 : 名無しさん :2016/06/17(金) 20:57:40
え?佐木竜田?(錯乱)


510 : 名無しさん :2016/06/17(金) 21:04:27
>>508
光(玲香ちゃん)と闇(那珂ちゃん)・・・

玲香ちゃんはあまり業界の闇に関わらず光っていったが
那珂ちゃんは下種の上役たちとかに枕や売り春とかを強要され…
(「この後色々手助けしてやる」とか言われたが結局だまされる)
そして業界の大物たちの謎の連続殺人と玲香ちゃんを襲う不審者?の影を
金田一が追い詰める!
犯人は誰だ!?w


511 : 名無しさん :2016/06/17(金) 21:12:45
第六駆逐隊はコナンたちのグループに加わっていても違和感がなさそうだ


512 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 21:13:53
>>510
夜戦忍者か二水戦の侍が犯人でしょ。


513 : ooi :2016/06/17(金) 21:44:54
末妹の仇を消すために本気モードになった完全武装の姉2人を普通の警察が止めるのは不可能だろうな。
特殊部隊か艦娘を呼ぶしかない。


514 : 名無しさん :2016/06/17(金) 21:57:51
金田一「…と言う訳で犯人はお前だっ!「亡霊軽巡」!・・・」


515 : 名無しさん :2016/06/17(金) 22:00:35
「それがなぁ、金田一…ここにいる容疑者艦娘全員にアリバイがあるんだ…。」


516 : 名無しさん :2016/06/17(金) 22:02:01
提督「不愉快だ!、私は提督室に戻る!」


517 : 名無しさん :2016/06/17(金) 22:19:07
>>487-490
この話がアニメ化されたら、「蒼葉ちゃんCV:洲崎」は不可避やな?w


518 : 名無しさん :2016/06/17(金) 22:22:11
探偵物だと最上型姉妹ってなんか赤ん坊の頃に誘拐とかされて生き別れてそうだよね
ごく普通のJKをやっていた鈴谷が名家の本当の家族に引合され双子の姉妹である熊野と
最初は喧嘩ばかりするが事件を契機に和解するところまで簡単に想像できてしまうw


519 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 22:22:18
>>517
というか、今アニメやっているからありえそうではある。


520 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/17(金) 22:23:13
>>518
もう一人の兄弟の夫に皆殺しにされるかもしれないよ。


521 : 名無しさん :2016/06/17(金) 22:29:13
日向「実は最上は私の娘だったのだ……別れる時に渡した瑞雲をずっと大事にしていてくれたのだな」


522 : 名無しさん :2016/06/17(金) 23:37:04
昼戦の大淀さんてフル改修の大和型をカットインや連撃なしで屠れる火力だせたっけ?
さっきの演習で相手の大淀さんがこっちの大和とローマをワンパンKOかまされたので気になった
(ちなみに演習は普通に負けました)


523 : ooi :2016/06/18(土) 00:28:55
>>522
たまにある。
うちは、矢矧改(レベル62)が相手の結婚金剛改二を粉砕してた。
逆に、うちの武蔵改(レベル81)がポーラ(未改造)にワンパン大破食らった事も有る。


524 : 名無しさん :2016/06/18(土) 00:33:16
>>515
で、その後金田一が「10km離れた相手を狙撃できる者」になら犯行は可能であることを証明するのかw


525 : 名無しさん :2016/06/18(土) 00:35:05
パァン!


526 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/18(土) 00:55:37
>>524
それ、Gだけじゃ・・・ズギューン!


527 : 名無しさん :2016/06/18(土) 00:57:21
>>523
あるんだ
まあ事故と思って諦めますわ


528 :  テツ :2016/06/18(土) 00:57:28
シモ・ヘイヘやカルロス・ハスコックやクリストファー・カイルでも「狙撃銃」での1万メートル狙撃は不可能なのにw


529 : 名無しさん :2016/06/18(土) 01:11:21
葛飾区にいそうですけど。


530 : ooi :2016/06/18(土) 01:14:04
>>527
ついでに言うと、大破して耐久が3しか残っていない大和改にうちの明石改(レベル40台位)は無傷から耐久1のワンパン大破になりました。

相手が大破していても、攻撃を食らったら大破した事例の1つ。


531 : 名無しさん :2016/06/18(土) 01:14:51
旧式の睦月型駆逐艦でも射程距離は15kmあるから艦娘の射程が同じなら
誰でも余裕すぎて容疑者が絞れないんではw


532 : 名無しさん :2016/06/18(土) 01:18:07
「そもそも私達艦娘の中に、この町に来たことがある者は一人もいないんですよ?
一番最初の○○退役提督を爆殺した時限爆弾は、私達の誰にも仕掛ける機会がなかったことははっきりしてるじゃないですか!」
「それが間違いなんです。○○退役提督が自宅ごと爆殺された時、あなた達は…俺達もですが、皆この会館にいました。」
「そうですよ!私達は初めてこの町に来て、そこまでずっと一緒に行動してたんです!どうやって時限爆弾を仕掛けるんですか!」
「ここから退役提督の自宅まで、この地図だと3800メートル。
俺がさっき鳥海さんに聞いたところによると、重巡以上の艦は4キロ程度なら弾着を見て修正しなくても初弾から直撃できるそうですね?」
「…はい、私はソロモンでその距離で初弾を直撃させました。主砲の妖精は『最初から当たるなんてありえない、
初弾命中とか言って修正を送ってこない射撃管制はおかしくなってしまったんだ』と疑っていましたが」
「お、おい、どういうことだ金田一…」

「○○退役提督の自宅は、時限爆弾で爆破されたんじゃありません。
この会館の屋上から、艦娘の艤装による砲撃で破壊されたんですよ!」

何書いてるんだ俺…


533 : 名無しさん :2016/06/18(土) 01:21:35
艤装による偽装殺人というわけですね、フフッ


534 : 名無しさん :2016/06/18(土) 01:42:30
おまいらそろそろネタスレいく(建前)
(面白そうなのでネタスレで本格的にやってほしいっす)(本音)


535 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/18(土) 02:03:37
じゃあ、行きますかww


536 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/18(土) 02:07:18
代わりにこれで癒されましょう。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57453568


537 : 名無しさん :2016/06/18(土) 03:24:11
>>518,>>520
最上型の誰かがいつきの元カノだな。
さて、ネタスレに行くか。


538 : 名無しさん :2016/06/18(土) 06:19:40
艦娘が犯人でなく
名探偵、または助手ヒロインポジなのが見たい・・・


539 : 名無しさん :2016/06/18(土) 06:39:27
>>533
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )


540 : 名無しさん :2016/06/18(土) 06:43:08
>>487-490
死なないでレギュラー化してほすぃ…>蒼葉ちゃん

妙高姉妹とかOLでとか
金剛型で婦警さんで出てほしいな


541 : 名無しさん :2016/06/18(土) 07:56:51
>>540

>金剛型婦警さん
ttp://pbs.twimg.com/media/Ck1uO74UgAANZpC.jpg

こんなか?w


542 : 名無しさん :2016/06/18(土) 09:28:55
>>539
審議拒否でいいよ。


543 : 名無しさん :2016/06/18(土) 17:05:09
ネタの書き込みのハニワ氏の深海と仲良しなネタあったが
渋で深海人との和議が成った世界線ものあった

深海のお姫さま
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44310456


544 : 名無しさん :2016/06/18(土) 18:09:47
二次創作だと深海棲艦が味方になってたり仲良しだったりするの結構多いね(暁日の局長(ル級)とか)
それいけ!礼号組と深色の泊地の新作来てた。いいゾ〜これ!

【MMD艦これ】 それいけ!礼号組 第15話 【MMD紙芝居】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29070688

【艦これMMD】深色の泊地 第十話【紙芝居】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29067909


545 : 名無しさん :2016/06/18(土) 19:51:46
まあ深海棲艦でも人気のあるの結構いるからね
ヲ級とかほっぽとか

久彦氏「榛名日和」より 梅雨も楽しく
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57453568


546 : 名無しさん :2016/06/19(日) 02:21:10
>>545
あのー、既に9コメ前の>>536にあるんですが・・・


547 : リラックス :2016/06/19(日) 02:44:16
これでいきましょう(謎
淑女(レディー)の品格
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56637137


548 : 名無しさん :2016/06/19(日) 05:59:08
ねんがんの にしきすいせんかいをてにいれたぞ!(確実化で激減したネジから目を背けながら)


549 : 名無しさん :2016/06/19(日) 09:23:35
>>548
つ選択肢


そう かんけいないね
殺してでも うばいとる
⇒ゆずってくれ たのむ!

ピッ ピッ


550 : 名無しさん :2016/06/19(日) 10:31:08
>>549
だめだ!! いくらつまれても ゆずれん


いやまあ重要装備になりそうだから手間隙かけて作っただけにシステム的に可能だったとしてもちょっと・・・w
とりあえずこれで二式1 イタ水戦2になったけどイタ水戦もう1ぐらい作ったほうが無難かなぁ、航戦ガン積み的な意味で


551 : 名無しさん :2016/06/19(日) 10:33:58
>>550

そう かんけいないね
⇒殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!
ピッ


552 : 名無しさん :2016/06/19(日) 10:50:12
>>551
お互いの意地とプライドと装備を賭けた大演習ですね
外野として騒ぎ立てるだけの野次馬役ならお任せ下さい


553 : 名無しさん :2016/06/19(日) 10:52:56
>>551-552
いや、ここは「な なにをする きさまらー!」でしょ。


554 : 名無しさん :2016/06/19(日) 11:13:32
ロマサガは神作


555 : 名無しさん :2016/06/19(日) 11:36:51
私が町長です


556 : 名無しさん :2016/06/19(日) 11:54:02
私がエルです


557 : 名無しさん :2016/06/19(日) 13:55:24
>>552
これもいきものの サガか


558 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/19(日) 14:17:16
>>557
審議拒否


559 : 名無しさん :2016/06/19(日) 14:19:38
>>558
(名台詞に)な なにをする きさまー!


560 : 名無しさん :2016/06/19(日) 14:22:05
(ロマサガに)そんな台詞はない


561 : 名無しさん :2016/06/19(日) 14:26:38
ほっぽ「ニシキスイセンオイテケ」


562 : 名無しさん :2016/06/19(日) 15:35:36
やったぜ由良!

艦これil-2 MMD編 8機目 あ号艦隊決戦 番外編その1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28592115


563 : 名無しさん :2016/06/19(日) 21:12:48
魔界塔士Sa・Gaの台詞ですなぁ


564 : 名無しさん :2016/06/20(月) 00:31:43
>SAGA
ナイツじゃないほうの塙って今何しているのかな?


565 : 名無しさん :2016/06/20(月) 08:11:16
にしきすいせんをよこせ! おれはかみに なるんだ!


566 : 名無しさん :2016/06/20(月) 09:37:32
>>565
二式水戦神?


567 : 名無しさん :2016/06/20(月) 09:54:43
神は瑞雲だろjk

まさかの新規睦月型だと……夕月!夕月!夕月!!(ガタガタガタ


568 : 名無しさん :2016/06/20(月) 10:06:11
えーっと、今年の水無月は7月4日から8月2日までか(ぐるぐる目)


569 : 名無しさん :2016/06/20(月) 10:44:01
水無月、水無月島、ミッドウェー、うっ、頭が・・・


570 : 名無しさん :2016/06/20(月) 10:48:34
二式水戦はなんだかんだで4機つくった
これだけあれば困ることはないだろう(慢心)


571 : 名無しさん :2016/06/20(月) 11:00:16
水無月と夕月のどっぢだ?

【艦これ】睦月型授業参観【史実】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4546980


572 : 名無しさん :2016/06/20(月) 11:22:32
弥生と卯月みたいに通常海域実装だといいな。
まあイベントだろうけどさ。


573 : 名無しさん :2016/06/20(月) 12:10:40
信濃出てこーい


574 : 名無しさん :2016/06/20(月) 12:52:47
ローマ・イタリア「「アクィラ出てこーい!」」


575 : 名無しさん :2016/06/20(月) 12:58:26
マンマユート団「豚、出てこーい!!」


576 : 名無しさん :2016/06/20(月) 13:21:25
>>574
ヴィットリオ・ヴェネト「あの」


577 : 名無しさん :2016/06/20(月) 13:22:09
運営「熱いご要望にお応えして【Savoia S.21 試作戦闘飛行艇(ポルコ・ロッソ機)】を実装しました!」


578 : 名無しさん :2016/06/20(月) 13:25:56
>>577
スタジオ・ジブリ「あの」


579 : 名無しさん :2016/06/20(月) 14:24:50
運営「さらにごく一部の要望にもお応えして軽空母【安松丸】及び【九六式艦上攻撃機(ド乱視指揮官隊)】も実装予定です!」


580 : 名無しさん :2016/06/20(月) 17:05:22
空中戦艦ゴリアテも実装予定です!

提督〜…って…アナタ誰ネー!!
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3440202?track=seiga_illust_keyword

ゴリアテ のオマケ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3442553


581 : ひゅうが :2016/06/20(月) 17:17:52
ツェッペリンシュターケンR-Ⅳを…


582 : 名無しさん :2016/06/20(月) 17:29:06
???「見せてあげよう・・・ラピュタの雷を」


583 : 名無しさん :2016/06/20(月) 18:49:51
空襲対策で航空基地に高射砲塔建てよう!
なお建設では大型建造並の資源を消費するにもかかわらず肝心の基地は相変わらず壊滅するもよう


584 : 名無しさん :2016/06/20(月) 18:50:27
雷「雷よ!かみなりじゃないわ!そこのとこもよろしく頼むわねっ!」
雷のバブみに全ての男は魅了され世界は平和になりました。天空の城ラピュタ 艦


585 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/20(月) 20:19:36
>>582
「バルス!」


586 : トゥ!ヘァ! :2016/06/20(月) 23:05:15
「目がぁ…目があぁああ!」


587 : リラックス :2016/06/20(月) 23:11:18
??『俺は雷、雨の化身』


588 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/20(月) 23:19:24
どっちが来るか?
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5885537


589 : 名無しさん :2016/06/21(火) 01:21:28
13番艦の峰月だろ。改二で軽空母南鷹になる。俺は詳しいんだ。


590 : 名無しさん :2016/06/21(火) 06:39:01
すまん。
なんの作品?


591 : 名無しさん :2016/06/21(火) 07:39:19
真珠湾ようそろう という作品だったはず


592 : 名無しさん :2016/06/21(火) 07:40:31
「真珠湾ようそろう」とかいう93年の短編小説らしいですね。あのラバウル烈風空戦録の川又千秋氏の作品だとか。

ググれば速攻で出てくるので一度引くのをお勧めします。


593 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/21(火) 21:26:26
開戦時の航空戦隊一覧表
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5888438


594 : 名無しさん :2016/06/22(水) 00:25:17
艦これ、北方海域で戦闘が開始されない・・・


595 : 名無しさん :2016/06/22(水) 02:05:38
なんか今日は乱数があらぶっておられる
航空戦艦1駆逐5VS潜水艦6→開幕で航空戦艦1駆逐5大破でD敗北
戦艦、正規空母含む6VS駆逐1→相手駆逐全回避、夜戦含めこちら三隻大破でC敗北
気をとりなおして潜水艦4でオリョクル→最初の敵マスで開幕魚雷全部外れ、相手爆雷で3隻大破

運が悪いってレベルじゃないような・・・・・・とりあえず寝るか


596 : ひゅうが :2016/06/22(水) 02:09:07
明らかに回数こなしたのに、あ号が終わらないw
寝よう。


597 : 名無しさん :2016/06/22(水) 08:15:46
あ号は遠征用駆逐艦郡に1-1でキラ付けすると終わる
常に遠征3艦隊分の交代要員をキラにしてると無駄がない


598 : 名無しさん :2016/06/22(水) 20:50:34
異世界居酒屋「鳳翔」


・・・うん、言ってみただけw


599 :  テツ :2016/06/23(木) 00:13:25
異世界居酒屋ノブ「お仲間が来たと聞いて」
異世界食堂ネコヤ「お仲間が来たと聞いて」


600 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/06/23(木) 02:17:37
異世界料理人ムコーダ「近くを通りかかったもので」


601 :  テツ :2016/06/23(木) 02:35:54
井之頭○郎「(鎮守府で家具の大口契約結んだのはいいが、もうこんな時間で腹がペコちゃんだな・・・ん、あれは・・・居酒屋鳳翔? 昼は食事処もやってるのか。良いじゃないか)」


602 : 名無しさん :2016/06/23(木) 06:57:53
>>601
あの作品、アームロックのコラしか覚えてないんだよなあw


603 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:21:54
>>601
「本日のおぬぬめ」

・比叡のカレー
・磯風のカレー
・比レカレー
・磯風の§♯◇…



604 : 名無しさん :2016/06/23(木) 07:23:51
「…へぇ…カレーだけでも3種類あるのか…最後の奴は全然読めないんだが…(汗
よし、お昼はカレー三昧と行くか!」

俺は暖簾を潜り中に入った・・・


605 : 名無しさん :2016/06/23(木) 08:13:53
・・・無茶しやがって・・・


606 : 名無しさん :2016/06/23(木) 14:41:37
自分で食うより磯風に食べさせてあげたい(ゲス顔)

お片づけ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5884249


607 : 名無しさん :2016/06/24(金) 08:05:02
今週の金田一
と、とりあえず青葉は生きている模様・・・(安堵


608 : 名無しさん :2016/06/24(金) 08:08:35
左紺さんが加古
黒鷹さんが古鷹かよw
色繋がりになってるし悪乗りパロつーか
マジなトリック組んでそうだな

・・・金田一絵の大和さんか加賀見たいですw


609 : 名無しさん :2016/06/24(金) 08:11:37
>>607-608
フぁっ!?
ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/0/c/0cfbac8b-s.png


610 : 名無しさん :2016/06/24(金) 12:18:52
朝潮、改二丁へのコンバート改装とのこと。
80で慢心してたけど90まで上げておいた方がよさそう。


611 : 名無しさん :2016/06/24(金) 19:07:14
艦これ4コマ128話、電ちゃんかわいい。


612 : 名無しさん :2016/06/24(金) 19:17:36
朝潮98で慢心してたが二人目育てなきゃ(使命感)


613 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/24(金) 19:40:13
>>607-609
衣笠も出てきそうだなw


614 : 名無しさん :2016/06/24(金) 20:07:14
そういえばもうすぐ映画だが、見に行く予定の人いる?


615 : ひゅうが :2016/06/24(金) 20:26:43
悔しい!でも見にいっちゃう!!
(訳:一応見に行くつもりです。夏は関東方面へ行く予定ありますから。)


616 : リラックス :2016/06/24(金) 20:30:22
ファンの期待に応えるだけの代物だと評価されていて、かつ円盤になったら後で見るかもしれないという程度かなぁ……


617 : 名無しさん :2016/06/24(金) 20:36:31
ガルパンほど伝説作らなさそう。


618 : 名無しさん :2016/06/24(金) 20:39:32
艦これがとうとうアニメになって映画館で見れるのか……胸が熱くなるな
どんな感じで動くんやろな?烈海王みたいに走って水面を移動してたらシュールだ


619 : トゥ!ヘァ! :2016/06/24(金) 20:39:42
艦これの映画だっけか…


620 : 名無しさん :2016/06/24(金) 20:40:21
なお、水島監督こつぶやき

明日からまた新たな戦線なのです。
春の目覚め作戦なのだ。

いや春の目覚めというよりはラップランドの戦いか?


621 : 名無しさん :2016/06/24(金) 20:49:48
>>617
ガルパンが異常なだけ。1クールアニメの劇場版が3クール超えそうなんだぞ。


622 : 名無しさん :2016/06/24(金) 20:57:53
春の目覚め作戦だと途中で息切れ失敗フラグなんですがそれは


623 : トゥ!ヘァ! :2016/06/24(金) 21:21:03
春の目覚め作戦って実質失敗するやつじゃないですかw


624 : 名無しさん :2016/06/24(金) 21:37:37
エルヴィン「水島監督はどういう作戦か知ってるのか…?」
カエサル「負ける気か?」


625 : トゥ!ヘァ! :2016/06/24(金) 21:42:47
君の意見を聞こうグデーリアン(秋山殿)


626 : 名無しさん :2016/06/24(金) 21:46:34
第七駆逐会議の人の新作いいゾ〜これ!

漣と暁のレディースBAR
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29114127


627 : 名無しさん :2016/06/24(金) 22:10:35
金田一青葉、犯人かそれとも被害者になるか・・・


628 : 名無しさん :2016/06/25(土) 07:23:31
生き残ってまた登場してほしいな


629 : 名無しさん :2016/06/25(土) 07:55:11
というか、青葉提督なのかな、さとうふみや?


630 : 名無しさん :2016/06/25(土) 08:22:07
犯人に500ペリカ


631 : 名無しさん :2016/06/25(土) 08:47:53
「アホバ、見ちゃいました(震え声)」


632 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 08:50:24
>>631
犯人「見られたのなら仕方ない(ナイフを持って)」


633 : 名無しさん :2016/06/25(土) 09:18:27
>>631-632
黒い人(背後からメイスを振りかぶり・・・)w


634 : 名無しさん :2016/06/25(土) 09:21:41
更に背後に碇を振りかぶり


635 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 09:22:26
どっちの装備ショー

改二装備は、どっち?
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5893783


636 : 名無しさん :2016/06/25(土) 09:27:14
スタンダード:開幕、命中確実、  航空機専門
トマホーク :開幕、命中確実、  対地特効
ハープーン :開幕、攻撃対象選択、命中確実
アスロック :開幕、命中確実、  潜水艦専門


637 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 09:29:58
菊池「トマホークによるワスプ撃沈を具申します」


638 : 名無しさん :2016/06/25(土) 10:25:48
トマホークは対地だけでなく、対艦にも使えるよ。


639 : 名無しさん :2016/06/25(土) 17:42:10
演習で5戦連続、カスダメージしか与えらずに一方的に負けるのは乱数調整が腐ってるからやな


640 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:47:23
>>635
アイオワ専用の艦攻か艦爆みたいな扱いにすれば出せそうな気もするが…無理かな?


641 : 名無しさん :2016/06/25(土) 18:51:25
(ガバ運は誰にでもある事だから)ま、多少はね?
0.193%の確率を引くクズ運↓06:18から

FC版FF2RTA_①_0:00:00〜0:30:16
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28523525


642 : リラックス :2016/06/25(土) 20:13:52
過去、ポケモン金でアカネのみんなのトラウマことミルタンクの前哨戦のピッピに開幕でゆびをふるを使われ

ゆびをふる

プレゼント

効果:ダメージ極大

エース アリゲイツ一撃で撃沈

ということを経験したことがあるが、当時の友人達の誰も信じてくれなかった。


643 : トゥ!ヘァ! :2016/06/25(土) 20:27:45
懐かしい
ヒノアラシがパートナーだったんでミルタンクの転がるで一発でしたわ…


644 : リラックス :2016/06/25(土) 20:50:04
初代でヒトカゲ選ぶと版によっちゃそこまでで手に入るポケモンでバタフリーのねんりきでしか等倍取れなくなるというバランスに苦情でもあったからか、救済措置にワンリキー(♀)を交換してくれるトレーナーがいたけどあんま役に立たなかったなぁ
バルキーくれる格闘王をあそこに配置してくれたら喜んだ


645 : トゥ!ヘァ! :2016/06/25(土) 21:03:13
最初のポケモンでチコリータを選んでしまった時の絶望…(白目)


646 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 21:15:17
ノーマルは意外に厄介だもんなぁ


647 : リラックス :2016/06/25(土) 21:17:00
金銀ならブルブル(イワーク)もイシツブテも入手可能……って、どろかけがキツイのよ
メリープがもうちょい早く欲しかった


648 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 21:19:57
32番道路に行けば捕まえられたんじゃない?


649 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:20:31
初代でヒトカゲ手に入れる場合、ニドラン♂を育てて
にどげりでタケシ戦突破してたなあ

カスミ戦?ごり押しですがなにか?


650 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:21:54
・・・この流れなら言えるっ!

「ボケパルレの艦娘版でいじくりまわしたいっ!!!」w


651 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/06/25(土) 21:22:31
タケシはどのバージョンでも少しレベルを上げれば勝てるんじゃよ


652 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:24:21
>>650
とりあえず阻止して憲兵呼んでおいたから大人しくハイクでも詠んでおけ


653 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:24:32
>>650
ちょ〜っと、ジェネレーションギャップじゃないか?


654 : リラックス :2016/06/25(土) 21:25:27
いやぁ、ちょい先に進んだ所にお誂えに電気タイプが出るとは初プレイでは思わなんだ
そしてゴースを育てて行けばころがるは防げると思ったらいわタイプの技だった時の徒労感よ


655 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:28:52
>>650
・・・わしもぽいぬとしぐれ犬をポフレを与えてなつかれたい・・・


656 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:29:45
ところで、初代ポケモンで常盤の森でピカチュウの遭遇したと言っても友達誰も信じてくれなかった
なお、一回だけで二回目は出てこなかった


657 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:30:42
対策を知らぬ黄色のニビジムほど地獄を見るのはないぞ
ミルタンク?あまりに勝てないからオーダイルに進化させてやった(白目)


658 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 21:32:20
黄色?
レッド、グリーン、ブルーじゃないの?


659 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:35:02
ピカチュウが最初のポケモンのイエローバーションじゃない?
なお、ヒトカゲ、銭亀、フシギダネの御三家も貰える


660 : リラックス :2016/06/25(土) 21:35:22
ピカチュウバージョンのことだと思う


661 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:35:25
い、イエローバージョンを知らない世代?!


662 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:38:18
大体

赤緑→青→黄→金銀→水晶→ルビサファ

なんだよな。

てか、DSでもピカチュウバーションDL出来るんだよなあ。今のは


663 : トゥ!ヘァ! :2016/06/25(土) 21:38:53
ヒノアラシで勝てなかったので意地でマグマラシ超えてバグフーンまで進化させて、かえんぐるまで倒した思い出…>>ミルタンク


664 : リラックス :2016/06/25(土) 21:45:49
ピッピの方がトラウマになってる私は運が良かったんだな
そう言えばミルク飲まれた記憶もあんま無いし
……いや、ウソッキー戦でオーダイルになってた記憶があるから、オーダイルで挑んだのかな


665 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:48:53
こ、ここはおっちゃんが集っている状況でつね?…w


666 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 21:53:49
ただピカチュウバージョンをイエローとは呼んでなかっただけです。


667 : リラックス :2016/06/25(土) 21:56:19
確かに、自分もイエローじゃねえ、ピカチュウバージョンだ、と仲間内で拘った記憶が


668 : 名無しさん :2016/06/25(土) 21:57:06
お、おれはおじさんがやってるのをもらっただけだし?(汗・・・


669 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:16:34
そ、そうだぞ?俺も年の離れた兄貴から貰ったやつだし(目をそらす


670 : トゥ!ヘァ! :2016/06/25(土) 22:19:28
ちゅ、中古品買ってプレイしただけだし(震え声)


671 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:20:28
みんな楽しそうですなあ(幼少期の変な意地によりこの年までポケモンやったことないマン)


672 : リラックス :2016/06/25(土) 22:25:42
Q.アニポケでカスミがサトシに同行することになった経緯は?

Q.アニポケのジム戦でスプリンクラーの誤作動と言えば?

Q.タケシのクロバットは何処でゲットした?


673 : トゥ!ヘァ! :2016/06/25(土) 22:29:45
タケシとのニビジム戦でピカチュウの電撃の火花でスプリンクラーが誤作動だったはず。

クロバットはズバットから進化させた奴。

カスミのは壊れた自転車を弁償させるためにだっけか…


674 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 22:35:40
ズバットの進化系はゴルバットでしょ。

ところで、レイモンドを知ってる人ー?


675 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:37:44
ポケスペのピカなら、イワークでも…


676 : トゥ!ヘァ! :2016/06/25(土) 22:40:14
>>674
そのゴルバットを進化させるとクロバットになるんですよ。
タケシはズバットからゴルバット、クロバットと進化させたので。


677 : 名無しさん :2016/06/25(土) 22:45:59
海兵隊型ロボットか?それともおはスタか?


678 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 22:48:02
>>676
あー、ゴルバットを間に挟むからちょっとピンとこなかった。


679 : リラックス :2016/06/25(土) 22:53:42
>>673、正解
ズバットはおつきやまの入口でゲットしたやつ


680 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/25(土) 22:56:55
>>677
ポケモンでレイモンドと言ったら?


681 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:14:58
2月2日、飛鳥五郎という男を殺したのは貴様だな!


682 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:18:14
すまん。
世代が違うんだが。


683 : 名無しさん :2016/06/25(土) 23:20:01
>>681
ち、ちがう!おれはそのころシシリー島でスパゲティーを食べていたっ!


684 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 00:04:46
快傑ズバット?


685 :  テツ :2016/06/26(日) 02:25:40
今週の冤罪


686 : 名無しさん :2016/06/26(日) 06:58:59
初代ポケモンのファイヤーいらん子だったな
フリーザーが氷タイプで冷凍ビーム覚えれるから
ワタル戦でソッコー使えたし


687 : 名無しさん :2016/06/26(日) 07:49:47
今はフリーザーが要らない子の立場に落ちぶれたがな
氷飛行のタイプ構成故の弱点多過ぎ問題


688 : リラックス :2016/06/26(日) 09:30:58
初代だとほのおのうずの仕様がアレ(素早ささえ勝ってれば完封出来る)だったから調整されていたのだと無理矢理納得している
他の二匹の技構成に合わせると最初につばさでうつ とかえんほうしゃ、レベル51でだいもんじを覚える所じゃないのかとは思った


689 : 名無しさん :2016/06/26(日) 11:51:16
自分のポケモン歴はリアル小学生時代に初代緑プレイのみだけど、今はフリーザー弱いのか・・・三種の中で一番強かったのに


690 : 名無しさん :2016/06/26(日) 11:55:06
ファイヤーのにらみつける


691 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:00:49
コミック版ではマスターボールの目標にまで抜擢されたというのに


692 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:02:30
確かに必要だったな。
ハイパーボールの当たらなさの異常さよ


693 : 名無しさん :2016/06/26(日) 12:11:32
>>688
初代ポケモンの仕様の一つにジムリーダーがくれる技マシンで覚える技はレベルアップで覚えることはできないというのがありますからね。
だいもんじはグレンジムで貰える技マシンで覚える技なのでレベルアップでは覚えられないんですよね。
これが初代ポケモンで炎ポケモンが不遇な理由の一つです。


694 : リラックス :2016/06/26(日) 12:11:50
そもそも初代は炎タイプ自体が結構不遇だったしな
バグもあって実質弱点無しなエスパーにタイプ一致の高威力技がそもそも存在しないタイプすらあったからバランス調整が不十分だった感が

フリーザーは二代目以降でとくしゅのうりょくがとくこうととくぼうに別れたせいで火力がかなり弱体化したからな
ねむねごフリーザーというのもあったが


695 : 名無しさん :2016/06/26(日) 13:33:21
俺、今までゴーストタイプはエスパーに効くと思ってた。
ゲンガーでサイコキネシス使ったら効果は抜群だ出てきたから

今思えば、あれはゴースト・どくのタイプでどくに聞いたんだろうなあ


696 : 名無しさん :2016/06/26(日) 13:52:17
>>680
レイモンドはどうしたんだろうなぁ。
映画にも出たのに。


697 : 名無しさん :2016/06/26(日) 15:12:44
ポケモンといえば、ミュウツーの逆襲に出てくる
アイが消えゆく音楽が良かったなあ。

あれもう一度聞きたい


698 : 名無しさん :2016/06/26(日) 16:01:16
>>695
>>俺、今までゴーストタイプはエスパーに効くと思ってた。
>>ゲンガーでサイコキネシス使ったら効果は抜群だ出てきたから
助詞が間違っていますね。
正確にはこうでないと正しい説明になりません。
俺、今までゴーストタイプ「に」エスパー「が」効くと思ってた。
ゲンガー「に」サイコキネシス使ったら効果は抜群だ出てきたから


699 : 名無しさん :2016/06/26(日) 21:49:05
ドラゴンはダメージ40固定のりゅうのいかりしか技がない
むしは最大火力がダブルニードルか回数がランダムなミサイルばり
ゴーストにいたってはダメージがレベル固定で相性が関係ないナイトヘッドを除けばしたでなめる( ;∀;)


700 : トゥ!ヘァ! :2016/06/26(日) 22:28:15
シャドーボールは金銀からでしたね。
なお金銀時代では仕様によりゴーストタイプでは活躍できない技だった模様。


701 : リラックス :2016/06/26(日) 22:32:44
唯一王が輝いていた時代だったか


702 : 名無しさん :2016/06/26(日) 22:41:08
ミュウツーは頭おかしいレベルに強かったな


703 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/27(月) 00:13:22
さぁ、皆で笑おう。

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53389735

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57608324


704 : トゥ!ヘァ! :2016/06/27(月) 00:21:44
凄く懐かしい感じのがw


705 : 名無しさん :2016/06/27(月) 00:26:11
…………

読んでしまった!


706 : 名無しさん :2016/06/27(月) 06:12:31
ドラゴン技は確かに貧弱だったな。カイリューの得意技は下手なタイプ一致より破壊光線乱射する方が余程使えた罠。
逆鱗も、竜巻も、そして竜の伊吹も金銀世代からだったな。
ドラゴンクローになると更にルビサファ世代まで待たねばならない。


707 : 名無しさん :2016/06/27(月) 07:43:45
しんそくは違ったけ?


708 : リラックス :2016/06/27(月) 14:32:07
あくとはがねは第二世代から、むしタイプはタイプ一致技を使えるのが(一撃必殺のハサミギロチン除いたら)スピアーのみ、それもダブルニードルとミサイルばりでどくタイプ兼用
ゴーストタイプはバグだと思うが何故か無効で(そもそもダメ固定技のナイトヘッドと威力20のしたでなめるのみ)ポケモン自体どくタイプとの混合のみ
ミュウツーどころかライバルのフーディンでトラウマ物だったわ


709 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:34:33
てか、ライバルは交換する友達いたんだ


710 : 名無しさん :2016/06/27(月) 14:40:38
格闘タイプも結構不遇でしたよね。
格闘タイプのポケモンは多いのに格闘タイプの技の数が少な過ぎて格闘タイプの技を覚えられない格闘タイプのポケモンが殆どだという。
その上でエスパータイプが強いからエスパータイプに弱い格闘タイプは使いにくいという。
格闘タイプのポケモンでそれなりに使えたのってサワムラーくらいでしたからね。


711 : リラックス :2016/06/27(月) 15:36:16
初代だと最強技が反動有りのじごくぐるまだったしな……
……メガトンパンチくらいはかくとう技で良かったんじゃねーですかね

ライバルのポケモンタワーでの発言(「おまえの ポケモン しんだのか? …アホか いきてんじゃん!」)からするに、ライバルは手持ちのポケモンが死んだのであの場にいたという可能性がある
そして、二回目の戦いの時点からずっと手持ちにいたラッタ(コラッタ)がその戦いの時から消えている……


712 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:05:43
>>711
初代はからてチョップがノーマルタイプというのがおかしいんですよね。
あれが後のシリーズと同じ格闘タイプの技だったら初代の急所の仕様と合わさって格闘ポケモンもそれなり使えたはずです。


713 : 名無しさん :2016/06/27(月) 17:07:45
きりさくの急所にあたったとふぶきの一撃必殺とか


714 : リラックス :2016/06/27(月) 17:33:22
今は急所は1.5倍だったか


715 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 00:42:14
まるゆの新装備
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43338501


716 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 01:16:16
もうこいつでいいんじゃないかな?と思う
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56799610


717 : リラックス :2016/06/29(水) 14:15:21
うわぁ、デデデでプププとか懐かしい
まだコロコロで連載やってるのはマリオくんくらいか……


718 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 14:20:58
ピッピもまだやってるらしいよ


719 : リラックス :2016/06/29(水) 15:26:50
ギエピーか


720 : 名無しさん :2016/06/29(水) 15:48:24
カービィなら、深海の連中を全部食べちゃいそうwww


721 : リラックス :2016/06/29(水) 16:26:22
宇宙規模の危機を何度も救ったお方ですしねえ


722 : 名無しさん :2016/06/29(水) 16:43:14
ありそうなのは……

ドラえもん×艦これ



ここにのび太がプラモから作ったオリジナル艦娘がでると


723 : 名無しさん :2016/06/29(水) 18:17:14
そういえば、ラジコン大海戦・・・


724 : 名無しさん :2016/06/29(水) 18:53:06
>>719
そう呼ぶの、初めて聞いたw


725 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/29(水) 22:56:31
アイオワにバカキャラ感を感じてしまう顔
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5910216


726 : 名無しさん :2016/06/29(水) 23:00:34
アイオワこあのテンプレートな容姿は、大和に習って無難に…ではないですよねw


727 : yukikaze :2016/06/29(水) 23:48:09
>>720
もうネタバレオッケーだと思うが、最新作ではあいつ空飛ぶ戦艦にまでなったからなあ。
まあ最終決戦艦ハルバートにならずとも、恒例のシューティングモード時の
スターシップ搭乗時でもガチ戦力ではあるんだが。(スマブラで敵の巨大戦艦を一撃で大破してのけた)


728 : ひゅうが :2016/06/30(木) 00:03:40
よっしゃ。ウィークリー任務こなしついでに加古改二に移行完了。
重巡洋艦はわりかし強くなったと思う。次は利根ねーさんか朝潮あたりか…
いや、もう完全備蓄モードに入ろう。
資源慢心、ダメ、ぜったい(戒め)。


729 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:07:26
資源は30万でも十分じゃないのよ……


730 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:08:17
マガジンフラゲ組の方ー
青葉どうなってました?


731 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:09:52
落ち着け、ネタバレは発売日以降だ。


732 : 名無しさん :2016/06/30(木) 00:10:52
申し訳ありません、慌てていたのでトゲがある書き方になりました。訂正します。

落ち着け、ネタバレはせめて正式な発売日以降まで待つべきだ。


733 : yukikaze :2016/06/30(木) 00:20:47
>>728
うち1-5〜4-5までの海域終わった後、5-4でのレベリングしている真っ最中。
現時点で、利根改二、如月改二にレベル上げ終了。響もそろそろヴェールヌイ
に進化する状況に。
後はレベル40代の筑摩と睦月を改二にして、余裕があったらレベル50代の
江風と皐月の改二かねえ。

資源? 燃料が3万6千、弾薬が6万、鋼材が14万、ボーキが5万。
大型建造祭りで大鳳レシピ3回回したからなあ・・・(そして外れ)
7月中旬から備蓄ルートだろうかねえ。クリアだけなら、オール8万あれば
十分対応可能だからねえ。


734 : リラックス :2016/06/30(木) 00:24:10
>>732、大丈夫、許容範囲だと思う


735 : ひゅうが :2016/06/30(木) 00:55:34
弾薬多いなぁ。
うちは燃料弾薬同じくらいで、だいたいそんな感じですね。
目指せ資源15万ちょっと。


736 : 名無しさん :2016/06/30(木) 01:07:37
次回のイベントはどうなるんでしょう・・・
春が大規模だったから夏は中規模になるんですかね?いままでだったら「夏=大規模」ですけど。
それともコラボとかを仕込んでくるんですかね?
「鋼鉄の咆哮」シリーズとのコラボだったら中盤までの超兵器が出てくるんでしょうけど。

資源に関してはALL27,5万までは回復できたので問題ないんですけど。


737 : 名無しさん :2016/06/30(木) 01:09:09
おっしゃぁぁぁっぁ!
1-5で明石さんきたぁぁぁ!


738 : 名無しさん :2016/06/30(木) 01:35:02
>>736
規模と難易度は比例しない(例:15冬、15春)から大規模ヌルイベはありうる(確実とは言ってない)
規模については14年以降の伝統(?)に従えば春イベ=前年最大マップ数、夏イベ=春イベ+1になるから多分合計8面だな
作戦内容については今度こそハワイ攻略からのパナマ侵攻&西海岸解放だ、この32号電探を賭けてもいい

あと>>737おめ
さあ次の目標は修理施設フル装備のパーフェクト明石だぞ(暗黒微笑)


739 : 名無しさん :2016/06/30(木) 07:52:32
アオバワレェ!!!


740 : ハニワ一号 :2016/06/30(木) 08:48:13
ようやくMS諸島沖で酒匂をゲットしたぜ!


741 : 銑鉄 :2016/06/30(木) 13:10:02
>>733
あきつ丸(大発)が欲しくて大鳳レシピで回したら、いきなり大鳳がきました。
だだ、調子に乗ってデイリーで大鳳レシピを回したら全資源が万を切りました。


742 : 名無しさん :2016/06/30(木) 17:02:47
朝潮改二いいゾ〜これ!
まだ公式ツイッターで公開されてるのは一部だけどハイエース度が高い


743 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:10:49
駆逐艦をハイエースしてダンケダンケで意味が通じてしまう末期感よ


744 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:11:47
また憲兵さんの仕事が増えるな…


745 : ひゅうが :2016/06/30(木) 18:20:16
困った…備蓄予定なのにまた資源が減るじゃないか(泣)


746 : 名無しさん :2016/06/30(木) 18:43:56
ファッ!?

>軽巡洋艦「五十鈴改二」に【先制対潜攻撃能力】が新たに付与されます。


747 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:10:28
>先制対潜攻撃能力
五十鈴専用能力じゃないのね。


748 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:25:09
【速報】朝潮改二、夜戦火力で夕立改二に次ぐ


749 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:31:41
朝潮がJSからJCに……


750 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:32:11
<(゜∀。)「アサシオチャンハイイゾ!」


751 : ひゅうが :2016/06/30(木) 20:01:27
なんということだ…資源が飛んでいくではないか!
(五十鈴の強さを新任務で実感して埋め合わせした模様)


752 : リラックス :2016/06/30(木) 20:22:33
>>750、出たなレ級め。


753 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:31:39
おーい金田一青葉どうなったん?


754 : 名無しさん :2016/06/30(木) 20:39:42
話作りと伏線の張り方が半端無い・・・艦娘の墓標ってそういう・・・
次のシリーズのラスボスは・・・荒潮対○○の戦いになるのか・・・?

【暁日外伝】 ですとろいやー☆荒潮戦記elite Chapter L-■ 【MMD艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29152496


755 : リラックス :2016/06/30(木) 22:36:01
提督マリオくん
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=57608324

ポンプかわいい


756 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/06/30(木) 22:39:25
>>755
>>703


757 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:41:28
やばい、絵だけ出されたら親潮と朝潮改二区別つかなそう…


758 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:00:45
>先制対潜攻撃能力
面白いシステムだけど、敵がしてきたら泣くわ。
6-1とか勘弁してくれ。


759 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:05:54
レ級「先制爆雷攻撃するよー」


760 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:07:47
ヘッジホッグやスキッドでも実装するのかな?


761 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:38:24
例のアングル朝潮改二きたーっ!


762 : 名無しさん :2016/07/01(金) 07:58:16
そういえば、青葉はどうなったっけ?


763 : 名無しさん :2016/07/01(金) 08:14:14
どこも金田一のアオバネタ無しか・・・死んだか?
ちょっとコンビニに立ち読みしてくるかな・・・


764 : 名無しさん :2016/07/01(金) 19:30:51
爆弾提督さんの新作来た。嬉しい。


765 : 名無しさん :2016/07/01(金) 19:46:12
クオリティ凄過ぎてやべえええええ!?
これが俺達の見たかった「艦これ」だッッ!!

JCC談合会議合作『反攻戦Ⅰ-雨降る盈月その中で-』 第一話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29158006


766 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/01(金) 21:21:12
むっぽちゃんは怒っていい
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57680762


767 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/07/02(土) 04:43:20
>>765
お、おう・・・


768 : 名無しさん :2016/07/02(土) 08:11:28
青葉どうなった?


769 : 名無しさん :2016/07/02(土) 08:13:23
金田一 艦これ 青葉で検索しても
最新情報無しだからな


770 : 名無しさん :2016/07/02(土) 10:06:07
立ち読みした限りでは今週の金田一青葉はいかにも怪しい顔をして白蛇に餌(虫)をあげたりしてたから
金田一作品のパターンからして猟奇的な意味で怪しそうな人間は犯人じゃないからセーフかもw


771 : 名無しさん :2016/07/02(土) 10:10:42
蛇を飼っているのかよw


772 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/07/02(土) 10:18:40
ところで…国内艦の有名ドコロの登場が大体一段落したような艦これ。
愛国丸&報国丸さんは出番あるのでしょうか(笑)
あと朝日さんとか出雲さん、常盤さんとか。

…雲龍さんは何処におられるのか?
大鳳さんとか大和姉妹とかビス子とか…
我が鎮守府は有名ドコロとご縁が無いようで_| ̄|○


773 : 名無しさん :2016/07/02(土) 10:31:14
>>772
大鷹型・海鷹・神鷹・信濃・香椎・松型・冬月・天霧etc.「「「「「・・・・・・」」」」」


774 : 名無しさん :2016/07/02(土) 11:33:39
護衛空母は新しい遠征任務とセットにでもしないと使いにくいでしょうね
海外艦は今後増えていくんだろうけどさすがに日本艦より多くするまでは
やらんで欲しいかな


775 : 名無しさん :2016/07/02(土) 11:40:56
フレッチャー「妹達が揃うのはいつかしら…?」


776 : 名無しさん :2016/07/02(土) 11:42:39
>>772
護国丸「訴訟も辞さない」


777 : 名無しさん :2016/07/02(土) 11:52:42
宗谷おばあちゃんも咥えて差し上げろ

宗谷さんとしらせちゃん
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4502182


778 : 名無しさん :2016/07/02(土) 12:06:10
アイオワぼっちでええやん


779 : 名無しさん :2016/07/02(土) 12:30:11
個人的には連合軍の艦は東南アジア勢(ABDA艦隊所属艦)がほしいな


780 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/07/02(土) 13:53:57
宗谷さんが良いなら、志賀も加えてください…。
(どちらも戦後生き残り組だが、宗谷は特務艦、志賀は戦闘艦)

宗谷と違い、あまりといえばあまりな晩年だったので…。


781 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/02(土) 16:54:34
氷川丸も忘れないで上げてください。


782 : 名無しさん :2016/07/02(土) 22:48:12
予告キターッ!

【MMD艦これ】 夕雲戦記 予告PV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29168376


783 : ひゅうが :2016/07/02(土) 23:02:22
素晴らしい!
あれは名作でしたからね。

…あと集中育成した結果、朝潮が改二になりました。資源も融けました。
丁はイベント明けにします(反省)


784 : ooi :2016/07/03(日) 01:04:03
久し振りに改装設計図が手に入ったぞ

さて、問題はこの1枚を誰に使うかだ。

現在改装出来る艦娘
1:筑摩改 レベル71
2:葛城 レベル52

姉妹艦情報
利根改二 レベル96
雲龍改 レベル66 天城改 レベル70

個人的には葛城改の流星六〇一空が欲しい所ではあるが…。


785 : 名無しさん :2016/07/03(日) 01:19:05
手持ちの航巡と正規空母次第としか
正直、流星六○一空がなくて困った事はないが、イベントで使える航巡がなくて困った事は何度もあるので……


786 : ひゅうが :2016/07/03(日) 01:57:22
今までのイベントを参考にするなら航空巡洋艦かな?
葛城はかわいいけれど。
空母部隊の戦力が整っているなら筑摩かと。


787 : ooi :2016/07/03(日) 02:44:04
なるほど。
ならば、筑摩にしましょうかね。

取り敢えず、うちの空母と航巡です。
所々に2号が存在しています。

うちの空母戦力
加賀改 レベル130
翔鶴改二甲 レベル125
瑞鶴改二甲 レベル99
飛龍改二 レベル99
赤城改 レベル99
大鳳改 レベル94
蒼龍改二 レベル86
加賀改 レベル83
飛龍改二 レベル83
蒼龍改二 レベル80
天城改 レベル70
雲龍改 レベル66

隼鷹改二 レベル98
瑞鳳改 レベル94
飛鷹改 レベル88
千歳航改二 レベル83
龍驤改二 レベル80
鳳翔改 レベル76
千代田航改二 レベル72
祥鳳改 レベル70


うちの航空巡洋艦戦力
最上改 レベル96
利根改二 レベル96
熊野改 レベル91
三隈改 レベル86
鈴谷改 レベル75
三隈改 レベル30


788 : ooi :2016/07/03(日) 03:05:47
なお、改装設計図を要求される艦娘でレベルが足りていないの

扶桑改 レベル72
山城改 レベル55
大潮改 レベル26


789 : 名無しさん :2016/07/03(日) 03:50:52
それむしろ扶桑さん用に改装設計図とっておくべきかと
扶桑改二の4スロ目23機は水戦登場した今は貴重な制空枠ですし、火力も長門型に迫るので損はないです


790 : 名無しさん :2016/07/03(日) 05:20:07
あとは試製41サンチと瑞雲12型を持ってきてくれるしね
二つとも出来るなら優先したい装備だし
この為に二人目を育てたいくらい


791 : 名無しさん :2016/07/03(日) 07:37:04
>>782
アレの続きやっと来たよ…(涙
投下が楽しみだ・・・


792 : 名無しさん :2016/07/03(日) 09:35:28
ミカ「レベルや性能に意味があるとは思えない」(ポロローン)


793 : 名無しさん :2016/07/03(日) 09:54:22
>>772
???「いい加減、潜水艦も増やして欲しいでち・・・」


794 : ooi :2016/07/03(日) 09:58:44
うーむ。
扶桑か…。

一応、育てている最中だけど演習メインだから再来月位にレベル80行けば良い感じでしょうね。
山城に至っては唯一のレベリング場所であった1-5にも出していない。
なお、1-5は師匠が行っております。


795 : 名無しさん :2016/07/03(日) 10:04:42
まあすぐに改修せにゃならんわけでもないでしょうから、とりあえず設計図のまま置いといて、間に合いそうなら扶桑、間に合わないなら築摩という手もありますな
もしかするとイベまでにこの二隻よりも有用で設計図のいる改二がくる可能性もゼロじゃないわけですし
あきつ丸や一航戦はそろそろきてもおかしくない


796 : ooiスマホ :2016/07/03(日) 10:49:02
まぁ、畜摩も葛城を改二にしなくても運用上は問題ないから取っておきましょうかね…。


797 : リラックス :2016/07/03(日) 10:54:58
>>畜摩 ooi氏の鎮守府の筑摩がどういうキャラなのか何となくわかった


798 : 名無しさん :2016/07/03(日) 11:13:38
>>793
伊25ならエピソードもばっちりなのにな


799 : 名無しさん :2016/07/03(日) 11:36:58
海防戦艦イルマリネンが実装されたら哲学的なこと言いながらカンテレ弾き鳴らして戦うキャラになるんだろうか


800 : 名無しさん :2016/07/03(日) 11:44:07
戦力としては勿論、特別な瑞雲を持ってくるのも大きいですよね、扶桑姉妹は。


801 : 名無しさん :2016/07/03(日) 11:47:06
扶桑姉妹は改2になってからが本番ですから


802 : 名無しさん :2016/07/03(日) 11:50:56
>>798
伊33(ニコッ)


803 : 名無しさん :2016/07/03(日) 11:53:40
>>802
やめてください、死んでしまいます(ガチで


804 : ooiスマホ :2016/07/03(日) 11:58:26
>>リラックス氏
いや、スマホの誤変換です。
別に筑摩が鬼畜とは思っておりません。


805 : 名無しさん :2016/07/03(日) 12:26:08
畜で連想するのが鬼畜ならまだ健全だな(家畜しか思い浮かばなかった提督並感


806 : 名無しさん :2016/07/03(日) 12:27:59
昔、五十鈴牧場という単語があってね


807 : ooiスマホ :2016/07/03(日) 12:49:19
まぁ、嫁のMVPをよくかっさらって行ったことは何度も有りましたけどね…´・ω・)


808 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/03(日) 13:09:52
>>806
あぁ、十二鈴か・・・
あの頃からブラック鎮守府なんて言葉が出てきたなぁ・・・


809 : 名無しさん :2016/07/03(日) 13:30:05
805-806
えー?
他にどういう意味の「畜」ってあるの?おじちゃ〜ん




810 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/07/03(日) 13:42:03
牧畜と畜生?


811 : 名無しさん :2016/07/03(日) 13:47:52
>>809
・・・それは「牝ちく…
おまえが「ちうがくせい」あたりになったらたぶんわかるさ?w


812 : 名無しさん :2016/07/03(日) 14:33:32
北海道民(家畜関係)なら普通にやりかねんなと思います(百姓貴族読者)


813 : 名無しさん :2016/07/03(日) 14:40:48
>>811
・・・早ければしょーがく高学年からかもしれんぞ?・・・
最近また甥っ子がよく遊びに来るが
ウ・スイ本の位置が微妙に変わってたり
PC立ち上げて同人とエロ下フォルダ(一昔前のアトリエかぐや物)を見た履歴になっとる…(汗

…いつの間にシャットダウン覚えやがった我が甥っこ…


814 : 名無しさん :2016/07/03(日) 14:56:29
艦これ運営から今夏の夏イベは例年より作戦規模は控えめとなる予定との発表が
控えめ(難易度が控えめとは言っていない)ですねわかります


815 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:02:17
どこの作戦やろな?今度は

全開はハワイでしたが。

まさかのパナマとか?


816 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:03:46
「大本営より入電。夏イベントの準備が進行中。例年より控えめ。楽勝です


817 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:15:46
例年より控えめ(今回は最大海域数記録更新しないよ!)かもしれぬ


818 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:26:40
例年より控えめ
(駆逐イ級レベル1×5、レ級フラグシップレベル150)w


819 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:30:52
規模は例年より控えめ。難易度は不明。


820 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:33:47
もう経験を積んだベテラン提督は大本営発表を信じないんだなってよくわかるw


821 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:36:38
大本営「嘘じゃないんです!本当なんです。信じてください!!」


822 : 名無しさん :2016/07/03(日) 15:38:49
騙して悪いが運営なんでな


823 : リラックス :2016/07/03(日) 15:43:05
バグや調整の甘さで実質攻略無理とは言ってない


824 : 名無しさん :2016/07/03(日) 16:00:38
作戦規模が控えめでも、ゲージ破壊必要数が10回辺りなんでしょ?俺は詳(略

夏イベは3万まで資源溜めるかねぇ・・・


825 : リラックス :2016/07/03(日) 16:09:15
ブラック鎮守府と言えば昔のオリョールクルージングは今のオリョールクルージングの比ではない容易さと効率と黒さを誇っていた

適当なダブり艦(コモンだろうがレベル1だろうが解体・改修に使うようなのでも何でも良い、艦種も何でも良い。むっちゃんだろうがまるゆだろうが)を旗艦にしてオリョール周回
当然ボコボコにされるが気にせず周回して資源回収(旗艦一隻編成なら何があっても轟沈しないし、この頃は旗艦大破→即撤退のシステムが無かったので旗艦大破状態でも進軍できた)
補給切れで出撃出来なくなったら当初の予定通り解体か近代化改修に使用してサヨウナラ

負け前提の資源回収マラソンなので当然勝率はえらいことになるが、艦種すら問わずレベリングやっていたら嫌でも溜まるダブり艦で実行可能
イベントに勝率が一定以下だと参加出来なかったり旗艦大破 → 即撤退 のシステムが追加されたのはこれが問題になったせいとか何とか


826 : 名無しさん :2016/07/03(日) 16:15:02
開発者が苦言を呈するほどだもんなブラ鎮
運営サイドは沈めたり使い潰すようなことは望んでないのにやる奴は出てくるのは悲しい話よな


827 : 名無しさん :2016/07/03(日) 16:46:03
今流行りの言葉でいえば「法律に違反しているわけではない(禿)」か


828 : 名無しさん :2016/07/03(日) 16:52:05
ブラ鎮やる奴はあの禿と同レベルって凄まじい罵倒だな


829 : 名無しさん :2016/07/03(日) 17:23:31
ブラック鎮守府の闇は深い…
つttp://lohas.nicoseiga.jp/o/afefd9b4e04be5819e036b84dcbb538bf7bcf2e3/1467535922/3926827


830 : 名無しさん :2016/07/03(日) 20:00:32
【MMD艦これ】へちょい日本昔ばなし20『カッパの雨ごい』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29174177


831 : 名無しさん :2016/07/03(日) 20:33:14
個人的な見解としては、ブラ鎮にしろ捨て艦にしろ、個人でやる分には何も言わないし気にしない。戦略ゲーやってりゃ補充のきくユニット囮につり出しとか普通にやるからね
それでイベントを攻略できたならよかったね、で終わる話
ただそこで自分に酔って「俺はブラ鎮なんかしたくなかった、せざるをえない状況にした運営が悪いんだ」とか抜かす奴は禿と同レベル扱いだな
普通に攻略できてる人もいる中で楽に攻略できるからと捨て艦選んだ癖にそれで罪悪感ガー言われてもウザいだけだわ


832 : 名無しさん :2016/07/03(日) 20:36:14
確かにな
言い訳せず俺は効率的に攻略するため艦娘共を磨り潰してやったぞ!と胸を張ればええんや
周囲からどう扱われるかは別問題だけど


833 : リラックス :2016/07/03(日) 20:42:50
てか黙っときゃ良いだけの話だよね
荒らしたいのでもない限り


834 : 名無しさん :2016/07/03(日) 20:45:10
そりゃそうだ
が、そこをあえて喧伝したい連中もいるのですよ
度し難いけどね


835 : 名無しさん :2016/07/03(日) 20:51:36
なんでもそうさ
ゲームのやり方にしろアブノーマルな趣味にしろ「法を侵さない」という前提さえクリアしてたら、黙ってたらいいだけの話
でもそれを公衆の面前で宣言するから、場が荒れたり迫害される
最近はそうした連中がごり押しして差別と喧伝することで周囲に無理やり認めさせる逆差別が横行してるけどな


836 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/03(日) 22:19:42
沈んだ戦艦棲姫の最後。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57723193


837 : 名無しさん :2016/07/03(日) 22:23:46
そして、彼女の骨を使って外部に人工筋肉と機械を取り着けて
戦艦水鬼と戦うんですね。わかります


838 : 名無しさん :2016/07/03(日) 22:25:07
ここでホワイトピンク鎮守府な御仁は居るかっ!?
俺だっ!(カミングアウト)


839 : リラックス :2016/07/03(日) 22:35:09
武装は冷凍兵装が基本なのかね


840 : 名無しさん :2016/07/03(日) 22:37:58
>>838
きさま! ロケット団だな!


841 : リラックス :2016/07/03(日) 22:38:51
ホワイトホールだろ


842 : 名無しさん :2016/07/03(日) 22:44:12
ホワイトでピンクな鎮守府とは、こは如何に?


843 : 名無しさん :2016/07/03(日) 22:52:08
そりゃ、内臓がデロデロピンクだろ?
包丁刺された後の


844 : リラックス :2016/07/03(日) 23:02:15
ホワイトは?


845 : 名無しさん :2016/07/03(日) 23:03:18
メンタルモデル方式で期待の新人の処女作来たー

[MMD艦これ]ラバウル水雷戦記 0話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29136988


846 : 名無しさん :2016/07/03(日) 23:34:13
>>842
イチャラブえろえろ鎮守府なんだろーなー
提督・艦娘ともども本来の任務忘れて爛れ捲った性活な毎日…w


847 : ひゅうが :2016/07/04(月) 00:18:28
軍閥化の第一歩だなw(某事務屋さん風)


848 : リラックス :2016/07/04(月) 00:29:57
提督「今日から鎮守府は24時間活動するから」 阿賀野「……はい?」

ここのA提督の鎮守府みたいになるんすね


849 : 名無しさん :2016/07/04(月) 00:54:40
「深色の泊地」が更新されてた
ほっぽちゃん可愛いw


850 : 名無しさん :2016/07/04(月) 07:17:49
ブラックピンクよりは全然マシに思える感…(白目


851 : 名無しさん :2016/07/04(月) 08:11:57
ブラックでピンクなんて艦娘が可哀想で憲兵速攻事案になりそう
けどホワイトでピンク…も別の意味で譴責事案だなw


852 : 名無しさん :2016/07/04(月) 08:28:25
ブラックピンクの場合は上層部もグルの可能性が高いのでむしろ憲兵事案にならない(同人誌並感想)


853 : 名無しさん :2016/07/04(月) 11:23:09
>>841
ホワイトホール以外にショッキングピンクって言ってる連中も昔はいたんやで……


854 : リラックス :2016/07/04(月) 12:25:43
ラッタが〆ていたアレか


855 : 名無しさん :2016/07/04(月) 16:45:43
ブラックサンは?


856 : 名無しさん :2016/07/04(月) 17:09:19
単身でどうにか出来るような存在って残酷だよね、艦娘にとっては
戦うために生まれてきたのにその仕事を奪われてクソ提督共をブヒらせる愛玩用になるんだもの


857 : リラックス :2016/07/04(月) 17:37:42
薄い本のネタを堂々と語られるとR18の話題になるから簡便ね
いや、ブログ作る時の規約に引っかかるらしいからマジに


858 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/04(月) 21:34:59
金田一のアニメ、青葉回のOPはこれだなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28486253


859 : ひゅうが :2016/07/04(月) 22:50:04
南方任務でちょっと沼った。
あー資源きつかった。


860 : 名無しさん :2016/07/05(火) 21:08:28
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima449448.png
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima449449.png

「…ウチに救いはっ!救いは無いんかーっ!?…」


861 : 名無しさん :2016/07/05(火) 21:19:31
1枚目はともかく2枚目はなぜ駆逐艦でも水準越えの面々に混じったんすかねぇ・・・。


862 : 名無しさん :2016/07/05(火) 21:35:29
そりゃまあ、ねぇ?
睦月型とかと一緒に並ばされていたら、それはそれでダメージが……


863 : リラックス :2016/07/05(火) 21:59:33
便乗して
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54482576


864 : 名無しさん :2016/07/05(火) 22:39:57
ビン便乗

【第15回MMD杯本選】 Flatボディの勧め 【MMD艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26906780


865 : 名無しさん :2016/07/05(火) 23:28:28
>>860
軽空母にお艦(ボイン巨乳設定、ちとちよ並み)が無い
やりなおし


866 : 名無しさん :2016/07/05(火) 23:55:51
>>865
は?鳳翔さんは乳尻控えめ和風美人なのが良いんじゃないかふざけんな表出ろ


867 : トゥ!ヘァ! :2016/07/06(水) 00:58:15
我慢できずOGMDの動画をニコで見てしまったが……バランシュナイルまで量産されているのね…ゾヴォークこえぇ


868 : ナイ神父MK-2(スマホ) :2016/07/06(水) 07:41:58
>>867
私は動画見て買ってしまいました
鋼龍戦隊人外度上がり過ぎじゃないですかね?


869 : 名無しさん :2016/07/06(水) 09:59:01
>>866
憲兵さん、こいつです。


870 : トゥ!ヘァ! :2016/07/06(水) 10:29:37
バルマーも1艦隊に一つはズフィルード持ってるし、やはり星間国家たるもの広域殲滅兵器の一つや二つは量産していないとダメなのだろうか…

>>868
なーに。因子も揃ったし次回作じゃ多分因果の番人やらなんやらも仲間になるから更に人外度あがりますぜ。

しかしガディソードにゾヴォークにバルマーと今回はにわかに星間大戦染みてきた状況やなこれ。


871 : リラックス :2016/07/06(水) 11:35:42
やっぱりある程度安定するには国家間で抑止力が成り立つくらいの兵器が必要になるんすかね……恐ろしい話だ


872 : 名無しさん :2016/07/06(水) 14:44:32
SHARP シャープ株式会社
【おねがい】ひと頃よりは落ち着きましたが、高速修復材をはじめ
、艦これで必要な資材が足りないから、弊社工場が有する資材を分けろ、という
リクエストはお控えください。弊社だっていろいろたいへんなのです。

……何をやっている


873 : 名無しさん :2016/07/06(水) 15:40:48
え?
まさかの公式?


874 : 名無しさん :2016/07/06(水) 22:07:47
久し振りのスーパー阿武隈ちゃんタイム…今回はシリアス度高めだった

【MMD艦これ】スーパー阿武隈ちゃんタイム 第28話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29192594


875 : 名無しさん :2016/07/07(木) 08:57:20
信濃まだかなー?


876 : 名無しさん :2016/07/07(木) 11:13:26
霧型駆逐艦(名前が〜きりの駆逐艦)は中々出ないね〜。


877 : 名無しさん :2016/07/07(木) 12:43:21
潜水艦が来るとしたら、みんなは何が来て欲しい?


878 : 名無しさん :2016/07/07(木) 12:49:09
伊402、シオニーって呼んでね!


879 : 名無しさん :2016/07/07(木) 12:51:34
伊507


880 : 名無しさん :2016/07/07(木) 14:40:50
>>877
潜高型&XXI型をですね……
艦これ基準だと無慈悲な低速枠とか言ってはいけない


881 : 名無しさん :2016/07/07(木) 15:48:48
まあそこは回避性能がたかいとかそんな感じで…


882 : リラックス :2016/07/07(木) 16:20:34
戦艦の代わりに入れておくことで攻撃を二巡させることが出来る程度の能力とか


883 : 名無しさん :2016/07/07(木) 16:45:15
速度設定の改正は必要だよなぁ・・・


884 : 名無しさん :2016/07/07(木) 16:53:28
大和「では、低燃費高速艦に改訂していただけますか?
カタログスペックよりも高速で燃費がいいので」


885 : 名無しさん :2016/07/07(木) 17:49:35
>>877
やっぱり伊25ですね。子供の頃から親父の蔵書にあった元乗員の手記を読み込んでたので。
こらそこ、すごいエピソード(米本土空襲の当事者です)があるから出しやすいとか言わない!

同じ方の手記の続編(第六艦隊の地上勤務に転任した後の話)では、
事故で沈没した伊169を未だ乗員が生存しているのに救助できない無念が描かれておりました。
こっちは実装は期待しないほうがよさそうですね。海大型は改になっても航空潜水艦にならない点で使い勝手がいいんですが。


886 : ひゅうが :2016/07/07(木) 19:59:36
ねんがんの朝潮改二丁をてにいれたぞ!
つぎは利根改二だ!
(3万前後をいったりきたりしている資源から目をそらしつつ)


887 : 名無しさん :2016/07/07(木) 20:09:26
ゆずってくれ!たのむ!


888 : ひゅうが :2016/07/07(木) 20:30:08
だめだ!! いくらつまれても ゆずれん


889 : 名無しさん :2016/07/07(木) 20:41:18
殺してでも、うばいとる!


890 : リラックス :2016/07/07(木) 20:42:18
な、なにをするきさまらー!

ここまで様式美


891 : 名無しさん :2016/07/07(木) 20:49:11
ゆずってくれ!頼む!は他にも会話文があるから、そっちということもあるよ。


892 : リラックス :2016/07/07(木) 21:04:05
そりゃ知ってるが流れも読まずにマジレスで繋げるのって最近のトレンドなのかね
この手のネタに過剰反応するのがたまにいるから適度に打ち切ろうとしてんのに


893 : 名無しさん :2016/07/07(木) 21:07:30
マジレスじゃないですよ。
というか、リラックスさんのほうが、過剰反応し過ぎ。


894 : 名無しさん :2016/07/07(木) 21:08:30
コテハンのように、リラックスしてください。


895 : リラックス :2016/07/07(木) 21:14:22
失礼、この手の掛け合いは嫌いじゃないんだが、長々と続けると噛み付く輩が出るので区切りの良い所で止めようとしたのを揚げ足取るように繋げられたと感じて少々カッとなってしまった
少し頭を冷やしてくる


896 : 名無しさん :2016/07/07(木) 21:30:46
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。


897 : 名無しさん :2016/07/07(木) 22:07:15
から揚げにレモンかけるよ〜w(ドボドボ…)


898 : 名無しさん :2016/07/07(木) 22:07:54
そういや金田一青葉はまだ生きている。
後17歳


899 : 名無しさん :2016/07/07(木) 22:13:23
>>897
ほっと〇っとなら、ゆず塩たな。

>>898
まだ生きてたか。
というか、忘れてたw


900 : 名無しさん :2016/07/07(木) 23:51:40
>>885
25だから、ニコ・・・ニコニー?


901 : トゥ!ヘァ! :2016/07/08(金) 00:31:57
(皆の目がトッポに向いているうちに我がキノコ派がチョコ菓子業界を…)


902 : 名無しさん :2016/07/08(金) 00:36:48
タケノコ派「そうはさせるか!」


903 : 名無しさん :2016/07/08(金) 00:46:27
>>900
那珂ちゃんよりはいいなw


904 : 名無しさん :2016/07/08(金) 00:48:54
>>903
川内「ドーモ、背教者=サン」
神通「那珂チャン親衛隊デス」
四水戦「ハイクを詠め、慈悲は無い」


905 : 名無しさん :2016/07/08(金) 00:50:30
アイィエエェェェ!?


906 : 名無しさん :2016/07/08(金) 07:01:05
ハーシーズミリタリーチョコ(Dレーションバー)「争え・・・もっと争え!w」


907 : 名無しさん :2016/07/08(金) 09:10:09
ホント、日本人は食に妥協しないなぁwww


908 : 名無しさん :2016/07/08(金) 19:08:00
TKG食う時、醤油の量が多過ぎたら卵の味を殺してしまうし
逆に少な過ぎたら卵の味を生かしきれないなぁ、と思うぐらいには拘る


909 : ひゅうが :2016/07/08(金) 22:12:33
利根ねーさんを改二にしました。
これにて夏イベ前育成計画を完全終了。
デイリーとあ号ろ号除いて完全備蓄モードに突入予定です。
36三連装MAXを2セットと金剛型+伊勢型用に星6を用意しましたので、あとは艦載機と魚雷改修かなぁ…


910 : 名無しさん :2016/07/09(土) 00:51:25
ひゅうがさん的には、次のイベントでは何が来て欲しい?


911 : ひゅうが :2016/07/09(土) 01:07:53
もちろん信濃です。
実装されたら思う存分愛でる所存。


912 : 名無しさん :2016/07/09(土) 02:07:25
俺、信濃実装されたら大和や榛名と合わせて防号作戦編成組んで遊ぶんだ……(煉獄のサイパン並感


913 : ひゅうが :2016/07/09(土) 02:46:15
信濃はもっと創作に出てきてもいいと思うんだ…
原子力空母とかスーパーとかハイパーとか冠詞がつかないもので。


914 :  テツ :2016/07/09(土) 02:48:18
ベトナム戦争の頃にタイムスリップした空母信濃も居ましたな
未来から来た円盤型戦闘爆撃機と航空自衛隊を脱走したF104J戦闘機を搭載機にしてたw


915 : ひゅうが :2016/07/09(土) 02:52:32
ジェット機積んで東亜人民共和国の上陸部隊叩くだけじゃ物足りないですな…
もっと派手に対艦攻撃とかしたかった…


916 : 蓬莱人形 :2016/07/09(土) 04:24:26
海の牙城の「武蔵型空母二番艦信濃」は大活躍でしたね


917 : 名無しさん :2016/07/09(土) 06:32:02
確か信濃は戦艦と空母でコンバート改装する予定なんだっけ?
大和型戦艦三姉妹を揃えられるゾ


918 : 名無しさん :2016/07/09(土) 09:33:01
コンバートする度に莫大な資材が飛んで行き、更に戦艦でも空母でも出撃や修理の為に資材が消えてゆくという素晴らしい未来が見えますね


919 : 名無しさん :2016/07/09(土) 09:47:12
日向「コンバートすると資源が吹っ飛ぶから、資源に優しい航空戦艦にするべきだ!!」


920 : 名無しさん :2016/07/09(土) 10:47:11
伊吹も登場して欲しいな。
海自ネタだと、あれになりそうだけどw


921 : 名無しさん :2016/07/09(土) 11:33:28
改鈴谷型だから、やっぱ鈴谷っぽいJKになるんかな?


922 : リラックス :2016/07/09(土) 12:19:28
>>920、深海棲艦を死なせたくないからと代わりに艦娘を沈めてドヤ顔で誇るようなのは嫌だなぁ……

信濃は1945年と2010年の西日本が入れ替わる作品で21世紀の技術で改装した話があった記憶があるがタイトルが思い出せん


923 : 名無しさん :2016/07/09(土) 12:22:39
>>921
熊野の妹でもあるしもっと言えば最上や三隈の妹でもあるからそれはどうだろう
個人的には黒髪ぱっつん豪快残念美人とか今まで最上型にいなかったタイプということで面白そうだと思うんだが


924 : 名無しさん :2016/07/09(土) 12:35:44
笠置や阿蘇、生駒なども出て良いと思うんだ・・・


925 : 名無しさん :2016/07/09(土) 12:38:35
あっそう


926 : 名無しさん :2016/07/09(土) 18:30:13
伊吹が改装で空母になったら弓型と陰陽師型、傀儡型のどれになるんだろう


927 : 名無しさん :2016/07/09(土) 18:31:03
水着ほっぽあったけ?


928 : 名無しさん :2016/07/09(土) 19:15:21
ウスイホン・渋・静画にならw


929 : 名無しさん :2016/07/09(土) 20:14:19
朝潮型姉妹いいゾ〜これ!

【MMD艦これ】スーパー阿武隈ちゃんタイム 第29話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29212676


930 : 名無しさん :2016/07/10(日) 05:01:59
お嬢様な外見(だけ)の改鈴谷型巡洋艦…アルペジオのアシガラかな?
若しくは飛鷹。


931 : 名無しさん :2016/07/10(日) 05:50:57
臥龍の瞳来た

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29214025


932 : 名無しさん :2016/07/10(日) 16:51:56
春雨が・・・菊月と電が完全にブチ切れてるし、これはヤバい

【艦これ】 暁型四姉妹の日常 七十(後編1) 【MMD紙芝居】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29219390


933 : 名無しさん :2016/07/10(日) 19:34:15
駆逐艦も早く全艦揃えたいねぇ・・・


934 : 名無しさん :2016/07/10(日) 22:45:11
伊吹山と言えば酒呑童子だから鬼にちなんだ感じの見た目になるような気がします。
中破した時に見える下着が虎縞だったりとか。


935 : リラックス :2016/07/10(日) 23:02:32
Fateに酒呑童子が…… 何があった


936 : 名無しさん :2016/07/10(日) 23:06:23
>>935
もうFGOは有名処は手当たり次第になってきてるね


937 : 未熟者 ◆CUadtRRWc6 :2016/07/10(日) 23:27:17
FGOはある意味それまでの型月をぶっ壊した意欲作


938 : 名無しさん :2016/07/11(月) 00:20:20
FGOのランサー枠に黄金の獣殿をな…


939 : トゥ!ヘァ! :2016/07/11(月) 00:24:26
あの御方は不味いww

曲がりなりにも神代から生きてる神の眷属が頬へヒビしか入れられなかったレベルだぞ…


940 : 名無しさん :2016/07/11(月) 00:43:32
義経をライダー枠で出してるんだから剣豪将軍をセイバー枠で


941 : 名無しさん :2016/07/11(月) 02:02:21
アーチャー枠は俵藤太か鎮西八郎為朝か


942 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/12(火) 21:27:47
鹿島さんの職業病
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57871211


943 : 名無しさん :2016/07/13(水) 11:55:27
ローソン鹿島さんがw


944 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:42:30
艦これアーケード

昨日から実装された爆雷投下モーションですってよ奥さん

ttp://i.imgur.com/ibMIWSb.gif
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/tamenuko/imgs/5/5/55c6fe72.gif
ttp://i.imgur.com/j0JwHaA.gif


945 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:44:43
夕立と雪風はともかく、島風はアカンやろ!
そんな扱いじゃ自慢のスピードを追い求める健脚が吹っ飛んじゃうやんけ!


946 : 名無しさん :2016/07/13(水) 19:58:05
>>945
夕立もアカンやろ。真下に落としたら爆発に巻き込まれるぞ


947 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:00:49
>>946
夕立なら起爆して盛り上がる海面を蹴って大ジャンプしてそう


948 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/13(水) 20:46:30
オリョクル船隊センスイジャー
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57874078


949 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:09:22
おぅ、そういえばもう1時間後にマガジン発売日だ!

金田一青葉どうなるんやら・・・


950 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:16:21
マガジンは毎週水曜日だから、もうとっくに発売されているよ。


951 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:19:34
・・・・うちの県は1日遅れというのをコロッと忘れてたぜ・・・


952 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:38:11
地方はそれが当たり前なんで、そのへん悲しいですよね。書籍のフラゲなんて夢のまた夢…


953 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:43:25
んで青葉どうなったん?


954 : 名無しさん :2016/07/14(木) 18:22:14
金田一青葉、青葉の出番なし


955 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/14(木) 21:00:19
魚雷攻撃って、こんなのだっけ・・・?(汗)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57902718


956 : 名無しさん :2016/07/14(木) 21:22:04
青葉が犯人に1億ペリカ、そして俺秘蔵のカシオミニをつけるぜw


957 : 名無しさん :2016/07/14(木) 22:23:21
本気の時は語尾が消える球磨姉ちゃんほんとすこ

ゲートオブバビロンっぽい魚雷いいゾ〜これ!
ttps://twitter.com/ataruarata/status/753275452572131328


958 : 名無しさん :2016/07/14(木) 22:33:16
クマークマクマクマ。クーマー


959 : 名無しさん :2016/07/14(木) 22:34:09
総統閣下が嫁艦(球磨)の誕生日をお祝いするようです【艦これ】

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29244818


960 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/14(木) 23:03:14
誰が上手いこと言えとww
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57904829


961 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/15(金) 09:12:05
レーダーとグラ子
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54120269


962 : 名無しさん :2016/07/15(金) 15:09:21
水着mode実装いいゾ〜これ!


963 : 名無しさん :2016/07/15(金) 19:14:36
ちとちよ梅雨グラが終った…寂しい…


964 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/15(金) 19:18:41
実は練習艦時代が長い大井さん
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57913592


965 : 名無しさん :2016/07/15(金) 19:29:41
比叡は練習戦艦から戦艦に復帰しても書類上は沈没するまで練習戦艦のままだったとか


966 : 名無しさん :2016/07/15(金) 19:32:18
まぁ、開戦直前での復帰だしね。


967 : 名無しさん :2016/07/15(金) 19:36:27
↓だな

【艦これ】書類上【比叡】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4924596

二次創作で、唯一の妹である木曾には厳しかったり何だかんだで甘かったりする大井っちほんとすこ


968 : 名無しさん :2016/07/15(金) 20:17:00
開発関連の新任務が鬼畜すぎるんですが……勲章2個や熟練度・改修MAX九六艦戦はまだしも
改修MAX五連装酸素魚雷と改修MAX三連装酸素魚雷ってどんだけネジが飛ぶんだ……(汗)


969 : ひゅうが :2016/07/15(金) 20:21:40
できるわけないだろ…と。
図面は備蓄ありますのでできますけど、MAXが地味にキツい。


970 : 名無しさん :2016/07/15(金) 20:50:54
春イベが大規模だったから中規模になる夏イベだけど、まさかのトリプルダイソン登場は無い・・・よな・・・?


971 : 名無しさん :2016/07/15(金) 20:54:37
まあ、アイオワ砲もそうですが艦これにもエンドコンテンツを実装し始めたって事なんでしょう


972 : 辺境人 :2016/07/15(金) 20:57:19
五連装をMAXにするには同じ五連装を生贄にしないといけませんからねえ……イベントでの
決戦兵器として1個だけ北上牧場に励んで作ったけどこの虎の子を犠牲にする価値が試製六連装に
あるのだろうか(悩) まあ三連装MAXが+4しかないので九六艦戦の改修もしながらゆっくり
考えることにします……まさか夏イベで試製六連装が効果的とか言わんよね?


973 : 名無しさん :2016/07/15(金) 20:57:54
>>970
おいバカやめろ


974 : 名無しさん :2016/07/15(金) 20:59:44
島風といえば、計画では7連装魚雷発射管があったね。
いつかこの発射管も登場するのだろうなぁ・・・


975 : リラックス :2016/07/15(金) 21:01:33
トリオなんてけち臭いことは言わない、クインテットダイソンだ!


        /:´: : :.ノ|: : ノ|ヽ            
        /: : : :/ /: / ヽヘ
       ,': :l: : ,'・ノ:/ ・ l: :l
       l: : l: :l彡、_,、__, }: :l     やあ
       l: :.ハ:.l、 __ ,.ィ: :.l _
       イ:.:/ゝ、ヘ` "ゝ、l>‐く l
      /: /: ヽ `" r‐ヽ _)´`ー' l_____
   __ィ: /:/: :i|:ヽイl      /        `ヽ,、
  イ>' ィ/: /l:/: : : ヽ     ´              〉〉
  (ゝ / (ソ、く:メ、:_:∠ゝ、              //
    〈  `ー`     `ー――――――――' /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          , .ィ: ‐: . 、
        /:´: : :.ノ|: : ノ|ヽ  ムクッ
        /: : : :/ /: / ヽヘ
       ,': :l: : ,'・ノ:/ ・ l: :l
       l: : l: :l彡、_,、__, }: :l     まずは
       l: :.ハ:.l、 __ ,.ィ: :.l _
       イ:.:/ゝ、ヘ` "ゝ、l>‐く l
      /: /: ヽ `" r‐ヽ _)´`ー' l_____
   __ィ: /:/: :i|:ヽイl      /        `ヽ,、
  イ>' ィ/: /l:/: : : ヽ     ´              〉〉
  (ゝ / (ソ、く:メ、:_:∠ゝ、              //
    〈  `ー`     `ー――――――――' /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          , .ィ: ‐: . 、
        /:´: : :.ノ|: : ノ|ヽ  ムクッ
        /: : : :/ /: / ヽヘ
       ,': :l: : ,'・ノ:/ ・ l: :l
       l: : l: :l彡、_,、__, }: :l     カットインでも受けて
       l: :.ハ:.l、 __ ,.ィ: :.l _
       イ:.:/ゝ、ヘ` "ゝ、l>‐く l
      /: /: ヽ `" r‐ヽ _)´`ー' l_____
   __ィ: /:/: :i|:ヽイl      /        `ヽ,、
  イ>' ィ/: /l:/: : : ヽ     ´              〉〉
  (ゝ / (ソ、く:メ、:_:∠ゝ、              //
    〈  `ー`     `ー――――――――' /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          , .ィ: ‐: . 、
        /:´: : :.ノ|: : ノ|ヽ  ムクッ
        /: : : :/ /: / ヽヘ
       ,': :l: : ,'・ノ:/ ・ l: :l
       l: : l: :l彡、_,、__, }: :l     落ち着いてほしい
       l: :.ハ:.l、 __ ,.ィ: :.l _
       イ:.:/ゝ、ヘ` "ゝ、l>‐く l
      /: /: ヽ `" r‐ヽ _)´`ー' l_____
   __ィ: /:/: :i|:ヽイl      /        `ヽ,、
  イ>' ィ/: /l:/: : : ヽ     ´              〉〉
  (ゝ / (ソ、く:メ、:_:∠ゝ、              //
    〈  `ー`     `ー――――――――' /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          , .ィ: ‐: . 、
        /:´: : :.ノ|: : ノ|ヽ  ムクッ
        /: : : :/ /: / ヽヘ
       ,': :l: : ,'・ノ:/ ・ l: :l
       l: : l: :l彡、_,、__, }: :l     うん、すまない、5隻なんだ。
       l: :.ハ:.l、 __ ,.ィ: :.l _
       イ:.:/ゝ、ヘ` "ゝ、l>‐く l
      /: /: ヽ `" r‐ヽ _)´`ー' l_____
   __ィ: /:/: :i|:ヽイl      /        `ヽ,、
  イ>' ィ/: /l:/: : : ヽ     ´              〉〉
  (ゝ / (ソ、く:メ、:_:∠ゝ、              //
    〈  `ー`     `ー――――――――' /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


976 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:02:44
五連装酸素魚雷自体を量産しないと達成できないとか。
かなりのネジ課金者でないとむりだな。
そして五連装を量産するには雷巡牧場か四連装を更新しないと手に入らない。

自分には達成できないだろうから、任務画面に残り続けるのがうっとおしいな。
任務ではなく、改修工廠の機能として突っ込んでおけばよいのに。


977 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:02:47
艦娘終了のお知らせ


978 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:03:01
セイバー   :磯風
アーチャー   :赤城
ランサー    :
ライダー   :軽巡凄姫
キャスター  :隼鷹.飛鷹
バーサーカー:16in三連装砲さん
アサシン   :

後は任せたw


979 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:05:50
アサシンは川内=サンじゃない?


980 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/15(金) 21:06:33
新スレ建てますね。


981 : ひゅうが :2016/07/15(金) 21:07:03
とりあえず主砲の改修を予定通り進めます。
熟練52型も☆6くらいにはしたいなぁ…


982 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:07:58
ランサーは叢雲改二


983 : リラックス :2016/07/15(金) 21:09:24
985でなければ艦これは不滅


984 : ひゅうが :2016/07/15(金) 21:10:45
しばらく任務は放置確定。


985 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/07/15(金) 21:10:52
建てました。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1468584463/


986 : リラックス :2016/07/15(金) 21:11:23
立て乙です。


987 : ひゅうが :2016/07/15(金) 21:12:56
建て乙です。


988 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:17:47
今回の6連装魚雷はランカー維持しててよかったと思えるほどひどい任務だった。


989 : 蓬莱人形 :2016/07/15(金) 21:25:03
93式酸素魚雷はロングランスという異名があったから61cm酸素魚雷で大物食いをした子がランサーとか?


990 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:27:05
7連装魚雷くるかな?
島風ように


991 : 名無しさん :2016/07/15(金) 21:49:56
こんな任務つくるなら、ネジが入手できる遠征実装してほしい。
できるわけないだろ・・・


992 : 名無しさん :2016/07/15(金) 22:10:08
魔法科鎮守府の劣等生・・・


993 : 名無しさん :2016/07/15(金) 22:12:47
米帝専用任務だと思えばいいんや…
この分だと長12センチ砲もエンドコンテンツになりそうだな。


994 : 名無しさん :2016/07/15(金) 23:18:31
UMR


995 : 名無しさん :2016/07/15(金) 23:19:04
UMR


996 : 名無しさん :2016/07/15(金) 23:19:38
URMじゃないよ!


997 : 名無しさん :2016/07/15(金) 23:20:10
埋まる!


998 : 名無しさん :2016/07/15(金) 23:20:51
イェイ!!


999 : 名無しさん :2016/07/15(金) 23:21:22
1000なら?


1000 : 名無しさん :2016/07/15(金) 23:21:48
1000だったら不沈戦艦紀伊実装


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■