■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その112
-
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ その111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1461776951/
その110:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1461295082/
その100:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
その90:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1445172071/
その80:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1438765118/
その70:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1431106292/
その60:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1422931102/
その50:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1411035847/
その40:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1402269474/
その30:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1388886611/
その20:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1377421354/
その10:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1357399505/
その1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
スレ立てありがとうごさいます。
-
某シェルターんトコで仮想戦記モノが始まってますなぁ
日露戦争に負けた日本が朝鮮半島失地と引き換えにアメさんからフィリピンを貰う、か…
-
凄い流れやのぅ…… てかアメリカどうした?!
-
詳しく情報ぷりいず
-
アメさんとは中立条約締結した
「面倒だから殴らないでおいてやる」から「ちゃんともてなせよ」的な感じの条約」とのコト(スレより)
陸軍 ⇒ 縮小化され正面戦力が減って少数精鋭&兵站重視化 ⇒ 工兵・兵站部門なら退役後土建屋でウハウハやで。
海軍 ⇒ 縮小化された上でシーレーン防衛は海上保安庁に利権を取られる。海軍=ロマン枠となり徴兵組には不人気とのコト。
シェルター板で「お風呂」で検索だフィリップ!
-
ああ、作者サンは昔なのはSSで「シャチを持っている」を書いた人、だぞ
-
イルカ オルカ シャチというフレーズを思い出した
-
この流れを聞いて思い出したのだがサメ映画って今に至るまで進歩の努力を続けているジャンルだよね
砂浜を泳ぐ術を覚えて地上の人間食うようになったり(ビーチ・シャーク)
雪原を泳ぐ術を覚えて雪山の人間食うようになったり(アイスジョーズ)
怨霊になる術を覚えて街中の人間食うようになったり(ゴースト・シャーク)
竜巻に巻き込まれて空を飛ぶ術を覚えた結果チェーンソー持った主人公と空中戦したり(シャークネード)
巨大になる術を覚えて巨大ロボと戦うようになったり(メガ・シャークvsグレートタイタン)
いやゲッター線は今日も元気に仕事してます
-
三番目以降が可笑しいが敢えて二番目にツッコむ、鮫って変温動物じゃないのか
-
>10
二番目のは「現地のインディアンの精霊(守護霊)の怒りが具現化した存在」とゆう設定。
多くの死者が出ましたが、ある女性スキーヤーが倒れたポートムテールをちゃんと立て直した結果、
アイスジョーズは消滅しました。(怒りが収まったので。)
-
渡邉哲也氏によると日本共産党は公安監視団体であると閣議決定あったそうで
これにより国連制裁決議や国際的なテロ規制上、準テロ組織扱いになるそうな
国際ルール上で関係をもつだけでも同様の扱いになるだろうとか
なので渡邉氏は民進党大丈夫ですかね(棒)と心配してましたな
-
米艦の式神系空母は先住民族のシャーマン風・・・かな?
んで、弓使いがコンポジットボウかクロスボウかマスケット銃か
-
「公的に日本国政府が自国内の政党を準テロ組織と認めた」って言うのが引っ掛る
準テロ組織っていうのがどの程度に重い扱いなのかは知らんが
これ下手したら言論弾圧とかの方面で叩かれかねない動きじゃないか
なにやったんだ日本共産党
-
>>14
党の支部か関連組織だかに連合赤軍残党かなんかを匿ってたんじゃね?
(コンビニの指名手配表を見ながら)
-
簡単にいうと戦前戦後とテロを実行し日本国民を殺傷している。テロ指定団体にならなかったのはぶっゃけアメリカの日本弱体化政策によるもの。
-
>>14
暴力革命方針を掲げていた前科あり、今も全否定はしていない。
(=つまり場合によっては暴力革命やるかもしれない。)
あちこちのデモのスポンサーをしている。
監視されて当然ですよね。
-
人体にたとえると共産党とそのシンパはガン細胞そのものだから、殲滅が好ましい。
-
>国際ルール上で関係をもつだけでも同様の扱いになるだろうとか
朝日、中日、東京新聞も大丈夫か?
安倍嫌いと反原発を拗らせて共産位しか友だちがいないのに
-
>>19あの連中は簡単に裏切るから。
-
>>18
でもその殲滅すらまともにできてないからなぁ
上で言ってた弱体化工作ってので横槍入ってるの?
-
癌「良性腫瘍というのがありましてね・・・」
-
「ん?俺ちゃんのこと呼んだ?」
-
昨日三ノ宮で暴走した運転手、過去の事故で頭手術して後遺症も残ってたとか
家族も運転させんなよ
-
>>9
頭が二つあるツインシャークてのもあったなキャッチフレーズが「恐さも二倍!」だったか
-
鮫には無限の可能性があるんだなぁ。
-
学生団体SEALDsの創設者の一人で代表的存在でもある奥田愛基が
明治学院大学を卒業して一橋大学大学院に進学していたことが分かった
一橋の院にねぇ・・・・・・・・28が
-
関係者曰く「いつ車買ってたのかしらなかった」だとか
-
欧州委員会が難民を拒否するEU加盟国に、難民一人当たりに25万ユーロの罰金を支払うようにする決議を検討中だってね。
EUの首脳陣の頭ってどうなっているのだろう?
-
>>26
サメ「あの、自分明日から『可能性の獣』って名乗ってもいいスか?」
-
1ユーロ120円だとしても一人頭3000万円の罰金払えとか馬鹿じゃないか
そもそもそんな強制力あるのか。あるなら間違いなくEU脱退する国が続出するだろ
-
>>29
そりゃ自分らだけ貧乏籤引きたくないだろうから死なば諸共って考えだろう
-
メルケル(今のうちにこそこそトンズラの算段を・・・)
-
>>30
可能性の淫獣なら可
-
鮫ってTNPが二つあるんだったっけ?
-
>>34
「いや、別に好きで毎回毎回ビキニ女食ってるワケじゃないンスよ
上のほうから『今回のノルマだ』っつって押し付けられてさぁ・・・・・・」
-
ただ今のBSプライム
二人の憲法学者
若い方が莫迦丸出しの共産臭さ、伊吹文明に相手にされていない
-
親戚のおっちゃんから、なぜ日本の潜水艦がオーストラリアに売れなかったの?って聞かれたわ
-
本音では原潜が欲しかったからと答えたら?
-
「条件が合わなかったから」としか言いようないじゃない
-
>>38
・官邸が勇足で契約した話で制服組や企業との足並みが揃わなかった
・豪州の求める条件を満たす候補が別にいた
ざっくり纏めりゃこの二つじゃないかね、今回のは
まあ失敗を糧にして先へ進めば問題あるまいよ
-
>>41
もう一つあるとしたら政権交代したせいもかな?
-
しかし時代も進んだよな。
原潜の輸出が普通に出来るなんて冷戦下では想像もできなかっただろうに。
-
当分は通常動力潜でやる気なんだろうけど、やはり推進機はスクリューじゃなくてジェットでやる気なのかな?
力押し出来る原子力じゃないとメリットよりデメリットの方が大きいと思うけど。
-
>>29
何かもう欧州は極右絶滅処理工場とか造りだしても驚かんレベルになってきたな
-
ジェットだと性能不足だからやっぱり原子力ね
原潜高いから12隻から6隻に戻すね
日本人的行動ならこうしそう
-
>>29
もしも決議されたら英国の国民投票でEU離脱大多数になりそう
-
EU離脱して英連邦まとめたほうがまだましぽいしねえ
-
現在の欧州の状況って判断ミスによるものなのか、現状こそが望んだことなのか分からなくなってきた。
もし後者だとしたら、欧州人特にドイツ人は凄まじいまでのドMだと思う。
-
瀬戸内寂聴
「今の状態は戦争が始まる前の昭和16年頃と同じ感じで
軍靴の音がドッドドッドッと聞こえてくる恐怖感があります」
安定してますね
-
難民爆弾が無ければドイツの一人勝ち状態で仏英も渋々服従状態
ドイツとしては仕上げに低賃金労働者として難民利用をと考えて躓いたと言ったところか?
-
生臭坊主がナンカ言ってますねw
-
面白いテンプレを見つけた
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
「オッス、オラ極右」には及ばないがなかなかに面白いなコリャ
-
合ってはいるな
新聞が煽って無知な厨ニ病が暴力で国会議員を脅している
これで命まで奪って政策を変えたら(人民、赤)軍靴の音がする
-
主催が毎日朝日なんですが>皇支援
-
つまり毎日新聞社と朝日新聞社は極右新聞社だったんだよ!
-
言ってる連中が想定してる状況とは真逆だが合ってはいる状況だよねぇ・・・。
皮肉というにはあまりにもひどくはあるけどねぇ。
-
>>52
不倫こそ真理とか言い続けて、あっちこっちの寺で出家拒否されてた人ですからw
本も読んだ(学校の推薦図書で読まされた)けど基本的に常識の違う人ですなw
-
>>11
トーテム ポール…
-
オーストラリアが今度潜水艦の建造費用の為(違)
大幅増税するらしいが、安いからと麻薬、覚せい剤に転ぶのが出てきそうだな
-
あれってそんな増税しなきゃいかん金額だったっけ?
単なる口実の様な
-
>豪州増税
タバコを6割ぐらい値上げするんだっけ?
-
どこもかしこも煙草ファッショか
-
そういえば、煙草といえば水タバコってどんな感じなのかな?
呼吸器が弱いから興味本位で訊いているだけですけど。
-
ニコチンとかデフォルトだとは言ってなかったんでに狩ったけ>水たばこ
-
目の前の箱を使ってみた
>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3
>20〜80分の内に50〜200回もの煙を吸入するため、吸い込む煙の量だけを比較する場合は紙巻タバコ100本分にもなるとの推計
>イギリス保健省などの調査によると、水タバコ一回分の吸引によって体内で発生する一酸化炭素の量は、紙巻きたばこ1本分で発生する量の約4〜5倍にものぼる
おお…興味本位でやるにはちょっと重いかな。
-
共和党、クルーズに続きケーシックも撤退の模様、トランプが統一候補になる模様
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160505/k10010509331000.html
-
シンゴジが楽しみで予告動画何度も見てるんだけど
空飛ぶ炊飯器はおろかメーサー車といった特自兵器が存在せず通常兵器でゴジラと闘う自衛隊
あんたら漢や…
-
韓国の加湿器死亡事故事件
今テレビでやっていたが殺菌剤を入れて加湿器を使うのがデフォルトなのか?
素人考えだとバルサンを焚いている中で住んでいる様な物と思った
使っていないから知らんが日本でもそうなのか?
-
年に一回くらい殺菌清掃剤をいれてきれいにするくらいですかね。
それにしたところで吸ったら命の危険があるのは入ってなかったし注意書きもありましたけど
-
真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、ガダルカナル島での戦闘に参加した歴戦の零戦パイロット原田要さんが亡くなられたそうです。
原田要さんのご冥福をお祈りします。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000049-mai-soci
-
>>69
日本ではメーカー側も注意しているのではないでしょうか。
首かけ式の殺菌剤が問題になったことがあるので
ttp://ameblo.jp/sincerelee/entry-12156083315.html
シンシアリー氏のブログより
「誰も責任を取らなかった」「いつもと同じですね。」
-
また、一人靖国に帰られたか
-
オーストラリアの増税でタバコが20年には3200円くらいになるみたいですなー
吸わないから大変だねーとしか思わんが喫煙者は憤死寸前じゃなかろうか
-
オーストラリアの下院選挙今年なのに大丈夫かw
-
海外の愛煙家の最近のトレンドはニコチン入りリキッドを使った電子タバコ
初期投資がちょっとかかるけど味が紙巻に近くて紙巻より圧倒的に安い。税金も安い。
日本だとニコチン入りリキッドは劇物扱いで個人輸入するしかないからあまり広がっていないけどね。
-
そこまでしてニコチンが欲しいのか
あ!コカの葉っぱとかカナビス・インディカの抽出成分を入れた電子タバコを売れば儲かりそうだw
-
リキッドォォォォォーーーーーッ!
-
>>66
水たばこは興味を持ったからと言ってやるものじゃないでっせw
-
そこまでタバコに敵意のない身としては、そこまで愛煙家いじめるのもどうよと思うけど
というか言われてるほどに危険なら違法薬物指定して禁止するべきじゃね、と思う
-
日本だと手巻きタバコを自作すれば半額位で吸えるようですな
-
>>80
一挙に法規制すると闇に潜って手出しが面倒になるからじりじりと締め上げて購買層を壊滅させていくつもりなんでしょう。
-
確か煙草とか嗜好品は消費者の反発が出にくいから課税しやすいとか。
-
>>83
嗜好品で嫌う人もその嫌う事に正当性が付与できる事情がある、という煙草は特に狙いやすいですからねぇ。
-
手巻きは結構面倒なんだよ。シャグを均等に紙に詰めるのも結構技術がいるし。
あれは気軽に吸える嗜好品としての煙草じゃなくて、パイプとかと同じ趣味の世界の物だと思うよ。
-
紙巻きは臭い、まだパイプのがまし
-
アメリカの禁酒法時代みたいなことになる希ガス >>タバコ全面禁止
-
パイプのほうが拒絶感ある人が多いけどね。
シガーバーですらパイプお断りの店があるくらい。
-
シガーバーっけ紙巻きのみ?葉巻も駄目?
確かに葉巻は生臭くって紙巻きより臭かったが
-
シガーバーは葉巻OKだよ。というか葉巻を吸いにシガーバーに来るお客さんが多い。
お店側もサービスで葉巻の着火やってくれるところもあるし。
-
マチアソビの銀河連合日本サイン本、フェルさんの名刺が仕込んであったなんて・・・・・・
-
>>91
うp!うp!
-
(とりからくん下さい)
-
(レモンかけといてやったぜ!)
-
(ああ、レモン汁かけるなんて……からあげには塩胡椒が最高なのに)
-
(ちくわ大明神)
-
(またお前か)
-
(暇をもてあました)
-
(提督達の)
-
>>92
いや、それで買わなくて後悔しまくってるという話。
twitterでだれかが写真うpしてたよ。
-
(雷タンハァハァ)
-
(憲兵=サン、この>>101です)
-
(夜戦と聞いて!)
-
(ほっぼちゃんお持ち帰りー)
-
ホモビデオが元ネタだとわかってて使ってるんだろうか
-
使ったらだめなのか?
-
元ネタだホモビデオだと何か不都合があるのだろうか?ボブは訝しんだ。
-
いやそれ以前にどれがホモネタなの?!
言われてもわからんぞ、ホモビなんぞ見たこと無いからな、指摘した人はあるようだが
-
目の前の箱か板で淫夢語ってググればわかる
-
>>98の暇を持て余したってやつじゃないの?
-
>>110
それで検索したらモンスターエンジンなる芸人のネタだった模様
しかしホモ怖いな
-
>>108
淫夢ネタってやつだね。
現在利用している情報機器を使って調べると大変大量に出てくる。
気付かずに使って指摘されたり、使うな、と言われてから気づくというのは実際ある。
まあ不快に思う人もいる物だからさらに面倒ではある。
-
もうなんJ語と淫夢語はネットミームで拡散しちゃっててネット用語として定着しちゃってる感有るから…
-
biim兄貴とチルドレンのゲームRTAの影響も結構あると思うんですけど
作品数と再生数多いし
-
【MMDドラマ&パンツァー】これが私の戦車道。
っていう作品は鈴木貫太郎Pのひとやったんや
-
トランプが共和党の統一候補だと!!
民主党のヒラリーしかまともなやつがいなくなった・・・
大惨事世界大戦はいつ始まるのだろうか。
-
去年にローマ法王が第三次世界大戦は既に始まっていると宣言してるぜ
-
どっちがなっても日本にイカレタ要求してくるだろうな
とりあえず軍事予算の要求は確実だ
-
ヒラリーが敗北だと
サンダース対トランプ
日本にとっては最悪のパターンだよ
国産のF3の開発前倒しは出来ないし弱った。
-
>>119
何ぞ!?と慌てて調べたらインディアナ州で勝ったってだけの話か、びっくりした
民主党内での趨勢はクリントン当確に変化なしと
……頼むから次から情報書き込むときはもうちょっと落ち着いて書いてくれや
心臓止まるかと思った
-
遊戯王劇場版見て思った…ここには提督やPはいるけどデュエリストはいないのかな?
-
強いアメリカは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの冷戦は終わって、日本も世界と向き合う時なんだ
本当こうなりそうよな
-
トランプだとガチで安保拒否しかねねえよなとか思ったり
その場合日本も無理を承知で核武装しかないかねえ
-
トランプがガチだと日本としては
核武装して自立自衛自尊の道を選ぶしかないなぁ
アメリカが市場を閉じて、更にアメリカも利益を得ているはずの在日米軍の維持費も丸々払って、じゃ日本に旨味が無さ過ぎる
そもそもそこまでやって安保維持しても屁理屈こねて日本を見殺しにしかねない
戦後の終わりが国内からではなく国外から来そうなのがなんともいえんな
-
失言が原因でインディアナ州で敗北この失言が今後に響かなければいいが・・・
ガチで混乱しか招かない連中同士での大統領選はやめてほしい。
議会の方に期待するしかないか。
-
まあ、クルーズよりマシと現実逃避するしかないか
-
>>122
問題はそういう認識を一般国民はおろか政治家ですら極一部しか持ってないことだよなぁ
さらに最悪を想定して動こうとすると発狂する貴地外共もいまだ数が多いと
-
維新のころくらいまで追い込まれないと駄目かもね。
というか沖縄失落あたりが現実味を帯びてきそうでなぁ・・・
-
>>121
遊戯王の映画は社長関連が凄かった。
地面ドローからのオベリスク召喚
デュエルデイスク登録しないと住民登録出来ないとか。
彼処までデュエル優先政策してるから5Dの頃にはデュエル優先道路が作られるんだなってのがよくわかる。
-
>>123
まあ少しだけ安心できる材料として
・先週あたりからトランプ陣営の選挙参謀と政策ブレーンが変更された
・同じく先週あたりから日本批判の割合が減ってきている。内容も問答無用から負担増額を求めるものにかわった
・前ニューヨーク市長が日米安保についてトランプとクルーズに懇々と説いた際にクルーズは席を立ったがトランプは最後まで聞いていたそうな(NYTより)
-
というか正直な本音
ぶっちゃけ日米安保破棄を盛大にぶち上げて、それがかなりの人数から支持されてるだけで怖すぎる
安保保障が有名無実化して単独で日中戦争が冗談じゃなくなってる
-
今のアメリカ人自身が、米国が戦後積み上げてきた物を評価していないからどうしようもないよな
50代以下の大半が資本主義を支持していない時点で、政治不信は相当なものだよ。
-
日本監視目的と言われるNPTを何とかしないと核武装は夢だけどね
第一運搬手段と配備方法の問題がある
朝鮮戦争かベルリン封鎖後に日本国憲法が施行されていたら9条も変わっていたかもしれない
それとニクソンと角栄の中国接触が最大の問題だったか
せめて台湾が国連に残っていたら牽制も出来たのに残念
-
クリントンがこのままだと本選でトランプに負ける。
クルーズ支持者達はトランプが多少妥協してくれれば、票を入れると言ってる。
しかしサンダース支持者達はクリントンが大幅な譲歩しない限り、トランプに入れるか家で寝てると言ってる。
-
なんかトランプ自身が一番危機感持ってそうだな。
-
>>131
トランプが受けてるのは日米安保云々より対中米政策や富裕層課税のほうだけどな
-
たしかに安保関係はともかく対中強硬派であることは多少なりとも救いか
-
>>137
対中じゃないよ中米だ
中国に対しては嫌いだけどどうでもいいわって感じだと見れるけど
-
トランプ氏の共和党のクセに内向き発言の多い所から
モンロー主義再び?って話も聞くけど、
他の候補の発言見てると早々に消えたブッシュ(三人目)氏以外だと
冗談抜きに『ないわ〜』な人ばっかという・・・
落第スレスレのラインを見極めて争う政治家選出ゲームで世界第一の大国のトップ決める。
日本も大概だけど、本当に選択肢が無くって外向きの政治意識が低い状況の怖さは
WW1でもWW2でも経験したのに繰り返すんだよなぁ・・・
-
民進党の長島がトランプ嫌い、クリントン当選してと呟いて政治家それも国会議員が公けに他国の選挙に口出すなとフルボッコ
-
安倍総理ロシアに秋波を送る、と。どう反応するかな?
-
>>140
自分の選挙区でマスコミがいない場所で支持者にポロリとかぐらいならまだ擁護も出来るが、
全世界に発信されるツイッターに書き込みとか馬鹿すぎる。
-
だってミンス議員だからなw
-
共和党は伝統で言えばモンロー主義だよ?
-
>>130
それは多少なりとも救いかもしれんね、
もはやトランプが大統領になる前提で動かなといけないような状況だけど半年前誰が想像したよ・・・。
本当に現実って想像を超えていくわ。
-
>>121
ここに一人いますよっと。
-
>>141
正直、安倍首相が安定してビジネスライクに会話できるのってプーチン位のような。
何しろほかの面子はというと
オバマ→レームダック進行中。それでもまだ何とかビジネスライクに話は出来る部分がある。
習金平→大国意識丸出し。前任者と比べると外交が粗雑になっている。
パククネ→レームダック進行中。且つ習以上にまともな会話ができない。
メルケル→金融緩和と財政拡大の根回ししているのに『難民で雇用拡大』という
ホームラン級のバカをしでかす存在。悪影響で間違いなく鳩山を超えている。
メルケルを持ち上げているメディアの面子多いけど、メルケルのやっている事って
『ドイツの蒙る損害をすべてEUに押し付けて果実をむさぼっていたら、結果的に自分に返ってきた』
という状況であって、あんたらそれを日本に臨むんかいとしか。
-
まあ親中反日のクリントンより親米国白人反それ以外のトランプの方がまだ付き合いやすい。
トランプなら日中等しく冷遇してくるだろうから、まだやりようはある。
-
トランプなら核の傘否定発言とかやってくれそうなのがコワい。
ヒトラーとかスターリンよろしく劇薬は副作用が大きすぎると思うのですがアメリカ人には実感とかないのだろうなぁ
-
トランプって、日本の核保有を認めるみたいな発言してなかった?
-
オバマとか選んでるし今回はそもそも他にマトモなのが早期脱落してトランプが一番マシって状況だし
-
>>147
習近平は今まさに海外なんかに構ってられないですからね。
何しろ来年の11月15日までに中央政治局常務委員会の過半数を自派で占めて、
2017年以降も習派は健在と示さないと途端にレームダックかしてなんも出来なくなる。
なのに現状委員会の過半数は李克強らしいから、何とかして粛清しないといけない。
-
存在を誇示するための軍事的冒険…党内一本化…百団大戦…盧溝橋事件…
うっ!頭が…
-
そうだ、ガーグを使えば!(銀河連合感
-
日本にとっては大迷惑な連中だわい
南沙諸島か尖閣諸島でなんか行動起こす気しかしない
-
こっちの日本には、銀河級のアサルト馬鹿も居ないしなぁ。
-
米大統領選の共和党指名争いでトップのドナルド・トランプ氏が4日(現地時間)、韓国が在韓米軍の防衛費を
100%負担することを要求した。在韓米軍撤収の可能性にもまた言及した。
ttp://japanese.joins.com/article/346/215346.html
韓国の負担分が少ないってな、米国からは前にも言われてたっけな。
-
日本にとっての悪夢としたら…尖閣諸島奇襲占拠+中台協定により共同管理決定、両岸友好!
あと沖ノ鳥島爆破。
まぁ妄想ですけど。
-
このオッサン、良くも悪くも日韓に公平だ
-
沖ノ鳥島消滅作戦はゴルゴ13であったな。
-
>>150
してるよ日本はアメリカの勢力から出て自分だけでなんとかしろ、ただし金はよこせと寝ぼけたことを言った
流石に大顰蹙かってそれ以降言わなくなったけど撤回はしてないんだよねえ
-
>>150
その後修正はしている。
ついでに言えば在日及び在韓米軍撤退については向こうのメディアからも
『経済論で言えば、在日及び在韓米軍撤退すればその分の費用をうちが払うだろ。
そもそも太平洋の守りをどうする気なんだ』という風に批判されている状況。
恐らく、今よりも負担が増える方向に落としどころをつけるんだろうけど、
問題はトランプのスタッフにまともな専門家がいないことなんだよねえ。
正直ぼろくそに言われたレーガンや小ブッシュですら州知事としての経験があり
且つ人脈を使ってスタッフ集めているんだが、トランプの場合はそこら辺をどうも
怠っている向きが強くて、共和党からのバックアップも現状望めないという
有様だからねえ。
-
イタリアとかドイツとかの負担も何か言ってたけ?
-
>>161
なんつうか発想と発言が商売人なんだよな、あのおっさんって。
-
>>162
トランプって初期の頃は共和党のイロモノ扱いでしたからねぇ。
しかし本気でどうする気なんだか、米共和党。
-
バカ正直に地代とか水光熱費とか払い続けたのがここできいてくる――といいなぁ…
-
>>150
何言ってても当てにならん
-
選挙のペースメーカーにしようとしていた共和党の自業自得。それと運と時期も悪かった
-
>>167
週刊大衆の記事でだったかな。
トランプの発言はプロレス要素があるから、どこまで本気か分からないと。
-
というかぶっちゃkトランプの発言はそのほとんどが信用ならん
-
あと外務省、大丈夫か?
上から目線で講演会への招待無視したみたいだけど、あのテの人はこういうの根に持つぞ?
-
外務省が他から同じ事やられると永遠に根に持つのに何しとんねん
-
というかアメリカの大統領選挙が見事にババ抜き・・・
一番ましだったのブッシュだったよなぁ
-
給料泥棒っスなぁ、外務省。
-
ルビオも大分マシだったんだけどなぁ
共和党的にはルビオを押してたみたいだし
-
さすがにお断りはいれてるだろ、官僚組織だし
-
え、なんで無視したん…
多少ランク落ちてもいいから適当な人をやっときゃいいのに
あいつらは偉ぶったり値打ちかましたりしないと死ぬ病気か何かか
-
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51BSWTSP0WL._SX329_BO1,204,203,200_.jpg
こんなキャラだったけどね、子ブッシュって。
-
今回のブッシュはジェブ・ブッシュですよ
-
すまん、ブッシュ違いか。
-
誰も予想してなかったのに外務省責めるのはお門違いだと思うけどな
-
>>164
商売人は商売人でも目先の利益しか理解できない喋れないダメなタイプに見えるけどなぁ 土地成金らしいけど収益じゃなくて転売で成長したんだろうなと思わせる感じ
-
>>182
思いついた事を、よく吟味しないまま口開いてるようにも思える。
-
ttp://www.recordchina.co.jp/a132873.html
中国と日本の最新戦車を比べたら中国が圧倒的に上だった!?
=「日本のような車が造れないのに戦車は日本より上になれるのはなぜ?」―中国ネット
…はい?
-
>>184
記事読んだら書いてることがキヨの10式不要論そのまんまでコーヒー吹いたwww
-
流石に議会が止めると思いたいがその議会がアレな状態だしな。
まあ何度も破産してる経験をプラス方向に生かした運営をしてほしいもんだわ。
-
>>185
元ネタ、キヨだったのかww
なら中国ネットの反応も納得だな。
-
何故よりにもよってキヨの記事をソースにしたw
-
というかあんな安い値段でそんな強い戦車作れるわけないだろうと
-
キヨの記事以外は検閲w
-
海軍国の戦車に負けるとか陸軍国として寧ろ問題の様な気が・・・
-
陸軍国で自国産自動車の輸出を行ってるのに第三世代の制式化に
難儀してる国が世界にはありましてな。
-
戦車の元祖は海軍国だから無問題(何が
-
>>187>>188
いや、キヨの記事が元ネタかはわからんけど、言ってる内容がキヨの10式不要論と同じってことねw
・諸外国より口径の小さい125mm砲は低威力!役にたたない!
・装甲重量が90式より軽い!防御力は90式以下!金の無駄!
・車体重量が軽いから砲の反動で命中率は低いに違いない!
・・・・・・と(的外れな)ケチつけてる部分がキヨとまったく同じなのがねw
-
>>194
戦車の腹は川の岩で破られる言うた岡田と同レベルやなw
-
自称軍事評論家と野党第一党党首の政治家の言葉にしては驚くほど中身が薄っぺらい
-
トランプもキヨの匂いがする
思い込みと偏見で聞きかじりのアップデートしない時代遅れの知識で話す
特に日本と自衛隊憎いはソックリ
-
まぁ、つべやニコ動に垂れ流しの富士総火演の演習録画見ただけでも
「これ戦車やない、履帯ってあんな風に地面に吸い付いたりせぇへん」
な気持ち悪い(ほめ言葉)機動してるし・・・冗談抜きにカウントがMBT枠じゃなかったりして
-
ttp://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-417.html
●アメリカ
この戦車はドリフトするんだ、790万ドルしたって買うぞ。
他の戦車じゃそんな事出来ないからね。
●アメリカ:19歳
戦車がドリフトする必要あるのか?
●オランダ:17歳
日本は何でもドリフトさせなきゃ気がすまないのか…
●アメリカ:42歳
ゴジラーー!気をつけろ!!!
10式に対する海外の反応の一部。
-
>>199
ドリフトする戦車よりあんた等の国の方が遥かに良い物作れるだろwww
そしてゴジラの攻撃をよける前提で考えるなら音速からの急停止+急発進が必要に成るんだよなあ・・・(メガギラス見ながら)
-
つまりゴジラと戦う為には、10式をヤル研に持ち込む必要があるとw
-
>>184
安心しろいつもの中国だ
-
>>197
流石にアピールだけだと信じたいが
世界の距離が縮まった今日でモンロー主義なんてできんだろ
加えて外地の米軍全部引き上げたら、誰が米国の言うことなんて聞くんだ?
その上でトランプが如何に世界に対して捲し立てても誰も相手にしないだろ
-
>>203
さぁ内乱の時間だ なんじゃね?
-
>>戦車がドリフト
陸自「ことあるごとに戦車をジャンプさせたがるロシアよりはマシやろ」
-
「日本の戦車は、変形・合体する」ってのもどっかで見たなw
-
話は変わるが居酒屋のぶも4日から連載再開したね
-
>>197
ルピー臭がしてますが?
-
頼むから支持者向けの煽りはしても実行はしてほしくないね
就任する前からレームダックして欲しいと思う大統領ははじめてだなぁ……
-
ルピーって言うからインドから山吹色のお菓子でももらってんのかと思った
鳩のことか
-
ルビー・モレノ
-
半年ほど前に、もしかしたらトランプが大統領候補になるんじゃあという話を両親としてたけど、現実になるとは・・・。
後世で史上最悪の大統領候補といわれないことを祈ります。
出来れば史上最悪の大統領とも言われないことも。
-
駐留経費全額負担要求とかいってるけど7000億円負担は他国に比べても際立って高いはずですが…
って、全体の74.5%(2004年時点)負担してるのか。
知ってて言ってるのかね?単に米国の言うことを聞く日本というパフォーマンスで支持率上げたいのか。
-
>>213
負担率の問題じゃない、相手に全額負担させたという事実が問題何でしょ支持層向けに
日本は兎も角、反米こじらせた韓国が抜けたらトランプはどうするんだろ
奴の話を聞く限り、費用削減の事は訴えても「デメリット」については希望的楽観しか口にしてないと思う
つうか、支持層の連中はアジアに無関心というが、現状最大の敵対的核保有国はそのアジアに居る中国なんだが
そんな連中に太平洋半分上げる、これで負担軽くなるぜと無邪気に喜んで核搭載の原潜が彷徨き始めたらそれどころじゃないだろうに
目先のコスト減に釣られて削減した結果、より重篤な事態を引き起こしそうだトランプって
-
アメリカは対中政策が致命的に駄目駄目な歴史があるから期待したくても期待できない。
-
80年ばかり歴史が後ずさりしますな。
-
極東配備の部隊予算も全部払えなら14兆円毎年だから。
自前の核や空母を持てるレベルの金額を請求してくる可能性も・・・
-
>>216
トランプと支持者もカビすらも生えないモンロー主義の懐古主義者だからねぇ
連中の脳内地球儀では南北アメリカ大陸しか存在しないんだろ
半島と日本、北大西洋条約機構や中東の地政学なんて「費用だけかかる無駄な案件」としか考えてなさそう
-
それくらいあったら自前で色々作りますな。
空母3隻体制か原潜配備に陸自完全機械化と充足、あと防空部隊の充実も全部できそう。
代償として医療費6割負担とか年金カットとかそんなことになりそうですけど。
-
チェンバレン「ドイツにズデーデンあげる」
トランプ「中華に西太平洋あげる」
うん、歴史から学ぶのって難しいよね…
-
>>220
「これで中国も満足するだろう。西側と日本と台湾なぞくれてやれ」
数年後
「南シナ海と、更にその周辺もうちで管理したいアル! それに太平洋も中央付近までうちで管理したいアルよ!」
トランプ「」
英独共同宣言の紙切れをドヤ顔で見せたチェンバレンと、派遣軍の経費が削減された書類をドヤ顔で支持者に見せるであろうトランプ
うーん、人は過ちを繰り返す
-
ローマ帝国はその後期にあって属州からの反乱を警戒し、かつ内乱が続いたこともあってライン川からドナウ川にいたる防衛線への予算投入を怠ったそうです。
中央政府は面倒を属州に押し付け、本来なら中央政府が集中管理しなければいけない防衛線の修築を属州に押し付けました。
結果――蛮族の侵入が相次ぎ、現場に疎い中央政府は政治決着として対立部族を国内に引き入れるという最悪の選択をして…
あとは歴史の教科書の「ゲルマン民族の大移動」をご参照ください。
>ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-74-12/houzankai2006/folder/148842/03/49603303/img_0
-
>>222
押し付けるならまだしも、トランプは問題そのものを米国の都合でぶん投げるって話だし……
トランプ氏は国際的信用ってのをご存知無いんだろうか。国の問題は上下米国以外にあるってのに
-
国は会社みたく一度潰してまた作るなんてことできませんからねぇ。
-
やはり、V2が必要か?
-
報復兵器2号かな(すっとぼけ)
-
>>226
その通りである(エスコン的にも
-
まさかマルニの保有(あるいはF号研究)に公式に言及される時代がくるとは、10年前は想像もしてませんでしたなぁ。
-
>>220-221
白人種って、特に過去の過ちと同じ過ちをこれでもか!というくらい繰り返しているイメージが・・・
-
しかしアメリカがガチで東アジアから手を引く、あるいはそう思われる様な事をやったら、
マジで大不況の引き金になると思うのだけど、そこらへんトランプはどう考えてるんだ?
安心して金儲けに専念出来る環境が何に由来するか理解しとく必要があると思うんだが……
-
言うて米軍も巨大な官僚組織だからそう簡単には動かないと思うけど
-
日本から撤退したら在日米軍の人員どうするんだろうね?リストラ?
-
銀河連合のハリソン大統領の次の共和党マッカラム大統領のイメージが
イマイチ見えないなと思ってたら、その理由がわかった。
作者、悩んでんだなw
-
銀河連合の日本はさっさと鎖国すべき
-
万が一日本や韓国が抜けたら中国の弾道弾に対する防衛はどうするんだろ?
探知はアメリカ単独で出来たっけ?
-
探知追尾距離5000㎞の海上配備Xバンドレーダがある。
衛星で探知して海上配備レーダで追尾、SM3かGBIで迎撃って流れにするんじゃない。
それで撃ち漏らしてもTHAAD、PAC3で多層迎撃網があるからね。
-
TBSで北朝鮮特集やってるがほぼプロパガンダだなこりゃ……
-
日本の弾道弾迎撃網ってやっぱりアメリカに比べれば屁みたいなもんなの?
-
探知自体は出来るけど、想定される目標の確定や軌道の詳細把握に時間がかかり
リアクションタイムが削られるので用いることの出来る選択肢が減少する>バックアッププランが少なくなる(無くなるw)
-
ミサイルそのものは米国と同じもの使っているよ。
ただし米国が4重の迎撃網を作っているのに対して日本は2重。
そして米軍からの情報提供が無ければ迎撃するのは厳しいものがる。
-
大陸からの弾道弾を迎撃ってなると発射してからの滞空時間が短いから
元々の難易度も高いって聞いた
正直、日本の弾道弾迎撃網って「ないわけではない」「無防備ではない」って程度なんじゃね?って思った
-
朝鮮日報
色あせる「メード・イン・コリア」神話
ソウル大教授が指摘「オープンな姿勢で外部技術の獲得を」
「中国が合併・買収(M&A)をする理由は簡単。
自分たちが持っていない技術と人材を短期間で獲得するためです。
資本で格差を縮め、遅れた技術力を補おうとしているのです」
チョン教授は中国企業の強みとして
「成功の可能性がある技術を探し出す眼識」と
「外部の企業や技術に対するオープンなマインド」を挙げた。
国企業は成長が見込める企業に対し、早いうちから買収したり投資したりし
買収後もその企業の自主性を保障しつつ自然と溶け込んでいくようにするため
「外国には大規模な中国資本が入ることに対する拒否感があまりない」と説明した。
それに対し韓国企業は外部の技術を受け入れることに依然として抵抗があると指摘する。
韓国の大企業は今でも、全ての技術を独自開発すべきだという考えから抜け出せずにおり
他企業を買収したり、技術移転を受けたりすることを嫌がるムードが根強いと説明した。
>韓国の大企業は今でも、全ての技術を独自開発すべきだという考えから抜け出せずにおり
>他企業を買収したり、技術移転を受けたりすることを嫌がるムードが根強いと説明した。
え?
えええ?
ええええええええ?
・・・・・・・・・・・・まさかとは思うのだが連中、自分のことをそう思ってるのか?
-
>>217
日米同盟破棄して自前で整えるほうがましLVの負担ですなぁ
>>219
航空機部隊の拡充と対潜哨戒の拡充と弾道ミサイルと迎撃ミサイルでないかなぁ
-
レーザー兵器やレールガンが実用化されれば弾道弾を完全に防げるようになれるのかな。
-
その際にはレーザー兵器やレールガンを無効化するシステムが実用化されるのではなかろか
-
はるみ(日本死ねのヒト)
一言で言えば、安倍さんあなた頭おかしい。
たぶん安倍さんの人気がそこそこあるのも、ターゲットをアホに絞っているからだと思う。アホ層は大きいのだ。
え〜ん、親から送られてきた野菜が全て産経新聞にくるまれているよ〜。
怖いよ〜気持ち悪いよ〜、食べたくないよ〜。
(食べ物を粗末にするな、とか言われたらしい)
はい・・泣きながら食べる事にしました。
(なんかよくわからんが同類に叱られたらしい)
確かに産経に印刷された紙の立場を思うとかなり気の毒になりました。インクも
どっちかってと反安部派が頭おかしいのだと明らかにしてくださいました
あと保育園なんかどうでもよくてとにかく安部さん叩きたかっただけなのだ、ということも
-
ケガレに触れると祟りがある、ケガレに触れようとする奴はキチ○イだという昔ながらの思考ですね。わかりません。
-
根本的に……大多数の愚民、アホ共の中で自分達だけが賢明で正しいと心から信じられる彼女達はとても幸せなのだろう。
-
>彼女達はとても幸せなのだろう。
頼むから自分達だけのお花畑でキャッキャウフフしててくれ
世間様に迷惑をかけるな
-
真顔で安心しろ、私も阿呆だし君らも阿呆だと言ってみたい
-
>>230
あの人、真珠湾で日本海軍が原爆使用したっていう人だから……
>>231
「私はプレジデントなんだぞ。最高指揮官の言うことを聞けないのか!」
>>232
そりゃ、だぶついた分は間違いなくリストラ
-
>トランプ氏、日本に駐留米軍費用要求 年5830億円全額払え
だとか。現在の思いやり予算で支払ってる負担部分は1800億円
つまり、4030億円負担増だな
>トランプ氏の外交基本方針は、米国の国益、安全を最優先する「米国第一」
コレ見ると軽く吹き出しそうになるw
-
>外交基本方針
そのテの言葉聴くとかなり気分悪くなってくる
九条信者を初めとする「ちゅうかn……アジアの国民感情に配慮せよ」とホザく人たちに
「それによる日本の利益って何なの?」と問うたらまず間違いなく100%
「アジアの人達に信頼される 『損して得取れ』って言うだろ」などと返答してくる
言いたい事はわからんでもないが……
まずこっちゃまず中国と韓国が信用できない、というのが大前提なんだがなぁ
「とにかく日本の損得度外視してちゅ…アジアに利益をもたらすべし」というのがあいつらの「基本外交方針」なんだよなぁ
でも「消費税アップは反対」なんだよね
-
>>252
いくらグローバル経済の世の中だからって
何が起ころうと世界の市場が常に米国へ開かれている、あるいは敵対してこない保障は無いのになぁ
俗世から離れて完全に内需で賄うスタンスに切り替えていくんなら別としてもさ
例として日本だって日米同盟の根幹が崩れるなら米国債律儀に持っている必要性無いんだし
-
オバマブームでチェンジと叫んでいた日本を思い出す
既存政治家(自民党)嫌い一度懲らしめよう
心地の良いスローガン(実現性?知らん)のトランプ、サンダース(民主党)に一度試してみよう
財源もある。メキシコや日韓から費用を徴収(埋蔵金と事業仕分け)で幾らでもある
マスコミが煽るか、警戒するかの違い
米国の官僚の任官制度の所為で日本以上に混乱が置きそう
-
>俗世から離れて完全に内需で賄うスタンスに切り替えていくんなら別としてもさ
実際にこれが出来るのかなって話だね。トランプって外交に関しては「米国第一」と言うよりは「自分の発想が前提」な気がする
俺がこう思うんだからきっとこうなるだろう。俺は外交に詳しいんだ、ってな感じで
-
>>256
米国は内需で回せる力は確かにあるけど
現在の経済力を維持と内需で回すことを両立させるのはまず難しいと思う
それに交渉次第で日韓含むアジアから米軍撤退の可能性がある訳だが
そうなると浮いた兵力をどうするのか問題が出てくるし、これ経済的には爆弾だよね
-
突然ですが ttp://figsoku.net/wp/wp-content/uploads/2016/05/12-1.jpg
コレさんびゃくえんだってさー
-
韓国、56才のパク氏は4日、酒に酔って障害者の男性と口論になった際
国宝に指定されている文化財「東廟」の一部の瓦塀を壊し、欠片を男性に投げつけた疑いが持たれている。
「東廟」は中国三国時代の英雄関羽将軍を祭った祠で、1963年に国宝142号に指定された。
今回の事件により、「東廟」の西側の瓦5枚が割れ、復旧には時間がかかる見通しだ。
うわーおぅ
しかしこのニュースで一番気になったのが「東廟は中国三国時代の英雄関羽将軍を祭った祠」
なぜにンなモンが韓国にあるのか、とか色々問い詰めたいが、そのうち関羽は挑戦の英雄、三国志は韓国起源とか
言いだしゃしないよな?な?な?
-
>>259
ソウルの東廟は文禄・慶長の役の時に豊臣軍の侵攻に晒されていた朝鮮で
関羽の神霊が何度も現れたという伝説があって
それを耳にした当時の明が建設費用その他を送って現地に作ったという説が有力
流石にそこまで厚顔無恥ではないだろう。ないと思いたい
-
まぁ日本の長崎にだって孔子廟は有るから廟なら他所の国に有っても不思議じゃないっしょ
-
関羽の英霊が現れたのは彼の故郷が朝鮮だからニダ
-
第一次世界大戦の塹壕戦の最中、西部戦線で戦う幾人もの兵士がキリストの姿を見たと語ったという。
つまり、イエス・キリストはフランス人だったんだよ!
>>262の主張を置き換えるとこんな感じ?
-
>>257
将兵をそのまま雇用し続けるか再就職先を与えないと失業率が上がるからね。
戦線を縮小するわけだから多くは退役か予備役になるだろうけど。
-
>>263
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100328/13/kororin5556/e7/f8/j/t02200281_0580074010470528076.jpg
ttp://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/r/koramu2/7702d6ff-s.jpg
そしてこんな画像が
-
>>252
それなら思いやり予算以外にも米軍駐留費用は3500億円ほど払ってるから、実質500億円程度だね。
-
>>263
そうそうキリストは黒人なんだよ(適当
-
>>266
となると日本はクリアしそうだな。後々で更に要求を釣り上げなければだけど
問題は韓国だなぁ。これが機会になって完全に属国回帰とかになりそうだが……
韓国に派遣された分は、日本側に後退するんだろうか
それで更に負担費用が上積みにならなきゃいいが
-
大統領になっても弾劾決議されそうなトランプ・・・。
-
アーサー王伝説において円卓最強(そいつを除けば最強の騎士と相手の有利な環境で戦って正面から打ち負かしたエピソード有り)+王妃をNTRしたフランス出身の騎士が打ち込まれ、更に王妃との内通を告発しようとした騎士が何故か悪役になっているような感じかね
-
結局の所、トランプの主張は在外米軍の維持費を外国に払わせて、米軍の戦力はそのままに軍事予算の削減をしたいだけだからね
しかも「撤退」を脅し文句にして、その実「撤退できない」って見透かされてるから最初から終わってる
トランプとその取り巻きが切れて「撤退する」って言っても、アメリカ議会とか軍とかが揉めに揉めまくって大問題になるのはわかりきってるからねぇ
精々分担金の上乗せくらいはできるだろうけど、既に日本は75%くらい負担している一番負担率の高い国だから「じゃあ他の国と同じ割合にしましょう」と日本が言えばコレに上乗せはほぼできない
韓国にしてもEUにしても、その他の国にしても、米軍駐留費の7割とかポント払えるなら苦労しないしね
-
>>270を診て気になり、円卓の騎士について軽く調べてみた
ランスロット卿 どう考えても悪党なのに後世においてなんか扱い良い
ガウェイン卿 本来主役級なのだがマロリー版以降ランスロットの引き立て役
パーシヴァル卿 聖杯探索成功以外エピソード無し 聖杯探索成功の為にわざわざDTにされてしまった悲劇の人物
ガラハッド卿 ランスロットの不倫の子 聖杯探索成功後に神に召される(殺される) 以上
ボールス卿 聖杯探索成功三騎士のひとり ランスロット>アーサーでアーサーを今一歩で殺しかける というかアーサー殺そう積極派
ケイ卿 アーサーの兄でコック アーサーの「ついで」として出番多し
ガレス卿 ランスロット好き好き同盟の一人でガウェインの弟 他キャラの脇役出番多し 「ついで」でランスに殺される
ベディヴィア卿 妙に細かいエピソード多し 「最後の円卓騎士」
ルーカン卿 特に出番無し
グリフレット卿 「最後の円卓騎士」だったり「ついで」で殺されたり扱いの差が激しい
ユーウェイン卿 マロリー版では出番無し それ以外でも外伝なんかに出てて本編に関わらない 名前あるだけ
ペリノア王 辻斬り エクスカリバーを折ったりしてる 折ったのランスロットじゃなかったっけ?
トリスタン卿 不倫して駆け落ち ランスロットの「あいつ殺された」で出番終わり
マーハウス卿 腕っ節に限れば円卓最強 怪我の後遺症で後に死亡 見せ場そこそこ程度にはあり
パロミデス卿 ランスロット好き好き同盟の一人 円卓上位の腕っ節
ディナダン卿 お笑い担当
モルドレッド卿 物語の終焉の幕を下ろす悪役
「三百人の騎士」という表現もあり他にも沢山居るみたい
-
解りました! 払います! じゃけん米国債切り崩します!
なんて言ったらどんな顔するんだろう
-
オリ円卓の騎士が増えれば増えるほど本来の主役のアーサー王と兄のケイの出番が削られてその騎士にエピソードが割かれるそうな
あと、折れたのカリバーン(選定の剣)ね、エクスカリバーはカリバーンが折れたので新しく貰った剣(実は鞘の方が重要というのも有名な)
-
カリバーンについてはセイバーがバーサーカーに負けて「ぐぬぬ」と悔しがった挙句
後ろから襲い掛かった(完璧超人、もとい騎士にあるまじき行い)んで折れたという話を聞いた事があるのだが
-
円卓の騎士ではベイリンとラモラックが好きだなあ。特にラモラックは疲労困憊な状態で
ガウェインやモードレットなど主力級の騎士が4人がかりで殺したとかどんだけ化け物だったのか
-
>>273
第一報を聴いてから顔色が変わるまで、各国首脳でトランプ大統領が一番長くかかる方に5000ペリカ
-
>>277
意味が分からない→側近に聞く→やっぱり分からなかったのでWikipediaでくぐる→理解して顔色が変わる
-
>>278
意味が分からない→側近に聞く→やっぱり分からなかったので放置→手遅れになる→ぶち切れる→とち狂って日本に制裁
じゃあねぇ?
-
なお適当な大義名分無しに日本へ制裁を科すと米国債の価値がフリーフォールを始める模様
-
トランプが今まで言った事を本当にやるとするなら 、日本も自前の核の保有くらいはやらんといかんからね、資金はいくら有っても足りないし。
幸い当のトランプが日本に核保有を迫ってるし。
-
熊本の避難所で二十人程度が嘔吐等の症状で搬送されたとか
またノロかな
-
側近「すでに起きてるんですが」(白目)
-
>>281
最低でもP-1 200機体制と戦闘機も2倍はいるんでない?
本気でやるなら
-
米国債は軍事力の行使の裏付けがあるから買われとんのに、モンロー主義に戻るってどうゆうことやねん、トランプ。
-
時代は金本位に戻るのか?
-
正恩「ガタッ」
-
(その金じゃ)ないです
-
ヒャッハー世界で日本だけが採用していた頃の管理通貨制は海外とリンクする際には擬似的に日本製品本位制として扱われてたな
-
>>288
ほっときゃ在外の金を回収したかもしれないのに…
-
>>289
ロシア帝国「日本円は普通に金として扱う。」
こうですね。
-
アメリカ国民よ自国の首相を短絡的に選んだら後で死ぬほど後悔するぞ、と言ってやりたい
-
外れオブ外れ決定戦でしょ?
今回
-
実際米軍の駐留費用払うために米国債を売り払いますって
十分なカードになるよなぁ。
-
>>294
実際に売った場合は相対的に中国が保有量単独トップに躍り出るが
日本の米国債売却を理由に米国が日本へ経済的制裁を科そうものなら
中国も米国債が向こうの舌先三寸で紙切れになることを思い知る壮大な自爆テロになる
米中組んで日本侵攻をやらかされた日はどうしようもないが
対中で米軍が役に立たないなら所詮最悪の事態か、超最悪の事態かの差でしかない
だったら賭けとして売る
-
日本はアメリカの次期大統領に鳩山みたいな奴がなるかも知れないと考えて対策すればいいかと。
まともな奴が副大統領なら除去すればいいかもだが
-
>>296
問題なのはそのポッポの指揮下に世界最強の経済力と通常戦力と核戦力がある事なんだよな。
-
>>297
まともなブレーンが付いてればなぁ・・・
-
>>297
純然たる大統領権限で動かせるのは海兵隊ぐらいやから(震え声)
-
核爆弾のボタンすら握ってる米帝版ルーピー
あかん……
-
両方の副大統領候補で投票先を選ぶのかねぇ
カーター大統領の時はまだアメリカに余裕があったり、条約をブン投げるほど非常識でなかったと今思えば優れた大統領に見える
原潜を作るから少しヤバイがブラジルとかデフォルト上等のアルゼンチンの選挙ならもう少し他人事と見れるんだけどアメリカ大統領がアレか、ルーピーの時の日本も他国からこう見られていたんだろうな
-
米国債売るぞって脅しかけたら、アメリカ側のレスポンス悪すぎて後に引けなくなりそうw
日本「もうどうしようもないので米国債売ります(少しは考え直すだろう)」
アメリカ(トランプ)「ふーん、どうでもいいわそれより金よこせごるぁ(理解してない)」
日本「えっ?本当に売っちゃうよ?いいの?本当に?」
-
軍事ブレーンどころか経済ブレーンもいないとか怖杉内
-
そうなったらついでに円札を増刷して円安に導こう
安保も手切れになるならドルに遠慮する必要性もない
確実に大恐慌になるから少しでも被害を少なくせんと
-
>>302
そのやり取りをきっちりと世界に公開しとかないと駄目だよね!
-
やり取り公開した時点でアメリカ国際が凄いことに
-
>>302
売るの? ふーん、あっそ。なら俺が買い支えてやろう
程度の考えだったらなおさら草
総資産45億ドルという話だから1197兆ドルのうちの1割すら買い支えられないぞ
-
国際じゃねー国債だ
国際(関係)も凄いことになりそうだが
-
もしも大統領になったとしたら大統領専用車が何故かオープンカーになってたりしてな
-
銀河連合の日本の最新ミサイルディフェンスってどういうのだっけ?
-
作中に説明あった記憶はないが、星系間航行が可能な文明が一惑星上の飛行物体をリアルタイムで監視できないとは思えないので、弾道弾系のミサイルは上昇段階で光学兵器などで処分されるんじゃない?
日本に打撃与えるなら、テロ的に内側に入り込んで攻撃しかけなきゃいけないけど、それもスキャンされたら一発でばれると思う
結局の所、工作員を送り込んで無差別テロを行う以上に対応困難な攻撃方法は無いんじゃないかな?
-
さいとうたかをが当分アメリカ大統領選ネタ困らないと喜ぶかも
勝っても負けても路線変更してもどうにでも絡めることが出来る
ガンダムに例えてならぬオレの会社が倒産したに例えてと判り易く解説する人物か掲示板が出てくるとか
-
ヤルバーンがタワー化した際にタワーに接近する衛星を
トラクタービームで軌道変更させたりしてるので
その応用でどうにか出来るのでしょう>弾道ミサイル防衛
あのでかぶつを大気圏外から真空を維持したまま
強力なシールドを展開して接触まで浮かんでた訳だし
-
ヤルバーンが軌道エレベータになった後に招待された
各国の軍事関係者が頭抱えそうになってなかったっけ?
-
銀河連合とやらは読んでないけど、星系間国家として普通にやってけるレベルの技術力なんだろ?
そんな超文明ならもう出来ることより出来ないことから数えた方が早いんじゃないかな
-
なお電波技術や火薬技術などは知らない超文明星間国家
-
確か銃もフリントロック式で止まってなかった?トーラル文明圏って。
-
コードギアス「(火薬)無かった筈なんだけどアニメ本編ですら曖昧になってしまった」
-
コードギアスは万能素材、サクラダイトさんがあるからセーフやで
動力源にもなれば爆薬にもなる、集積回路的なもんにもなればその他色々
そりゃ、サクラダイト豊富な日本は侵略されるわ
そして、何故その豊富な資源で軍事大国になれなかったんだ…………?
-
ヒャッハーさんとこ。
そうか、乙女ゲーってボルシェビキとか魔王が相打つような話なのか。
-
原作を読んでいないが電波や火薬がロスト技術はあり得る
地中(トンネル)や水中で通信途絶と不便だし、物質変換、エネルギー変換技術があれば面倒な化学合成で管理の厄介な爆発物を作る必要も無い
-
銀河連合のトーラル文明圏だと、火薬はロスト技術で
電波は最初っから知らなかったんだったかな。
-
たしか古代遺跡か何かのおかげで文明がワープ進化したんじゃなかったか?>銀河連合
だから、地道な普通進化してる地球から逆に色々学ぼうとしてるとか、そんなんだったはず
そういうわけで発展途上な産物であるらしい電波通信とか知らなかったって設定
-
そう、動いてた遺跡から問題の最終的な答えを与えられた状態だった。
だから、かなり歪な進化を遂げた文明圏だったとも言えるのがティ連。
-
ロストじゃなくて「電波と言うものを最初から知らない」んですよ、あの文明は
蒸気機関もしらない
原作見ていないなら、無理に話しに絡んでこなくてもいいですよ。誰も幸せになりませんから
-
理解する気がないなら、お互いに係わり合いにならないほうが幸せ
-
確かあの世界、遺跡によって最終的な答えを与えられた結果
知的生命体としての好奇心を失ってたらしいんだったな。
その結果、種族滅亡の危機に。
-
>>327
人間の進化の根源がなくなりゃそりゃ滅びるわ……
-
>>328
種族滅亡するって予測の要因は好奇心の希薄化だけじゃなかったけどね。
ただ、他の要因を解決出来ない理由も希薄化が要因ではあったかな、あの世界。
-
というかその状態で何万年も文明を保持し続けられた方がすごい。
まぁこまごまと他惑星が見つかったり新しい種族と交流が出来たりで刺激はあったんだろうけど。
-
答えを最初から教えられていたから、
仮説の組み立てとか新規の発想とかが出来なくなっていたんだよね。
だから、遺跡も答え(治療手段)を持っていなかった病気に対して対処の使用がなかった。
-
日本に帰化して農業始めたり、刀鍛冶に弟子入りしたりする異星人
-
「瀬戸かつ」から暖簾分けされた異星人。
-
トミー・リー・ジョーンズが農民姿で高速で鍬をふるう姿とか、
刀鍛冶の格好をして金づちふるったりしてる姿が思い浮かぶな・・・
-
西部劇にドハマリして、何故か色々あってアメリカでヒーローになった異星人w
-
なお、C・イーストウッドに会えて大変に満足した模様だったイケメン異星人w
-
友を助けるため自らザイルを切った勇気ある青年に感動した異星人(違
-
>答えを最初から教えられていたから、
>仮説の組み立てとか新規の発想とかが出来なくなっていたんだよね。
逆行ネタssのバッドエンドにありそうだな
歴史情報というテキストを忠実に守って歴史を意のままにしようとしたキャラが、
ある段階まではとんとん拍子で上手く行ってたのに致命的なタイミングで答え合わせとは全くイレギュラーな事態になっちゃったり
答え合わせだけで後出しジャンケンして勝ち続けたから、予想外の敗北には全く対応能力が無い
-
>>338
やる夫スレの歴史系で口出ししてくる奴を揶揄した作品で似たようなの有ったなぁ
信長になったから墨俣の城とか適当に助言してヤらせて無理とか秀吉だからってさっさと登用してたら経験無いのに仕事ばっかり押し付けられて心が折れちゃったとか
-
トーラルの影響は加盟国によってピンキリだし
色々な種族の技術を融合させ発展してきたのが現代のティ連科学なわけで
作中ポンポン色んな物作ってんの見てると発達過程文明の手助けいらねーだろとも思う
-
>>339
ただあの作品は作者も結構痛い人だったからな。
作品の展開に口出されて切れるのは分かるんだが
普通の批評、批判にまでブチ切れていたから。。。
とにかくマンセーしないと即打ち切りって人だった。
-
>>338
まあここの提督たちの憂鬱もそれにあたるからねえ。
途中までは歴史の結果を先回りして行動したことで国力増大したけど
その反動として、史実以上に警戒されてしまって予期せぬ包囲網形成だし。
嶋田さんのあの発言なかったら、夢幻会も思考停止していた状況だったからなあ。
だからこそ宮様も嶋田さんを後継として決定した訳だし。
-
ふと思った。
ヒトラーの中の人が別の歴史からの逆行者であったからあれだけ神がかったセンスでドイツ再建を実行できた…
しかし、バタフライ・エフェクトの結果ポーランドで失敗し、以後精彩を欠いた…
なんてねw
-
>>341
まあ芸術家みたいな気難しさと思えば納得も出来るのでは?
しかしファン達も金を払ってまで見たいと言ってる作者なんてそう無いよな、あの人税金払わにゃならんくらい入金きてるそうだし
-
ところで今度は就活生が、就活落ちた日本死ね!って学生がブログで言ったらしいで
なお面接に10回落ちたとか
-
>>345、そんなこと考えてたらそりゃ採用されませんよう。
-
>>346
面接ってのも面接官の好悪によって左右されるからなあ。
なので就活生だけの問題ではないと思うが、正直、面接で10回落ちるって
ザラにあることだしねえ。(氷河期の惨状見ているとさ)
まあ落ちた事へのイライラは分かるが「日本死ね」とブログで書く辺り
感情の赴くままにブログで書き散らすという危険性あるから、情報管理の
観点から、進んで採用したいとは思わんなあ。
-
その程度で日本が死んでいたら有史以来日本は何度死なねばならぬのだ
-
>>344
いや、もちろん誹謗中傷や展開の強要なんかに切れるのは分かるんだ。
ただ真っ当な批評批判にまでブチ切れるなら最初から掲示板で公開するべきじゃないし
それを理由に作品を打ち切ったり、作品内で揶揄したりするのは単なる我儘でしかないと思うだけで。
それからファンの多さと作者の人格はまた別の話だからなあ。
-
>>349
人格者とは言ってないよ、だから芸術家みたいなって書いたんよ(奇人変人基地外が珍しくないジャンルだし
まああの人は初期の頃アドバイザー様に散々嬲り者にされたトラウマあるからねぇ
まあアレでも丸くなったんだけどね、昔から見てる人ならわかると思うけども
-
合わなければ追わなければいいだけやで
金払って読んで内容が詰まらなかったとかならまだしも
そうじゃないなら他で自分に合う良い作品を探した方が有意義
幸いネットには作品が溢れている
-
見習うべきはmk-3さんだろうね
例の問題作「世界最優秀民族が〜」の作者さんw
-
個人契約で借りている掲示板でやっている以上、その人に文句をつける人間が間違ってるだけよ。
最初に注意書きがしつこい位書いて有るのに、それでもそれを無視する人間が居る以上逆説的に正しさが証明されている。
-
なんで人様の掲示板で、別な掲示板管理者の陰口叩いてるんですかねぇ・・・
-
>>353
まさにコレ
事前に注意されてるのに守らず書き散らしてりゃそら相応の扱いされるわな
-
毎日の記者が盜撮で逮捕されたそうで、いやあ毎日の知る権利は女性のスカートの中にまで及ぶんですね
-
変態毎日の偉い人がなんてコメントするか楽しみだ
訴状を見ていないので〜以外でw
-
この液体は酸性で賛成ですか?
-
答え・シベリア送り
-
エアバスA400Mがエンジンプロペラのギアボックスの欠陥を直す為に、最大で50億ユーロほど必要になったそうだ。
……うっそだろ、エンジン新規開発レベルじゃないか。
-
事実上新規開発するんでは?
航空力学を良く知らんけど、一ヶ所少しでも弄るとそれが全体に影響するんでしょ?
-
エンジン制御のシステム開発が難航していたとも言われてるようですしのー
まーたデスマーチでしょうなプログラマは
-
>50億ユーロ(約\6107億www)
既に製造された機体の改修やなんかも含めて、じゃないかなぁ
-
欠陥箇所:ギアボックス(だけとは言ってない) かも。
XC-2はXF-7の開発や低予算ゆえに既存のCF-6ターボファン選んで本当に良かった。
-
エンジンユニットのカウル部分から再設計となると
翼部の強度補正や外装張替えもありますからねぇ。
ここまで来ると改修じゃなくて別機体化?
WW2時期の戦闘機に起きた首の挿げ替えなんて目じゃないな・・・
-
>>353 他人が作ったAAしかも版権キャラで金とってる上にあの性格だからまあ
反感自体は食らうんじゃね?って感じだけどさまあそれとしてわざわざあの板に
書き込みに行ってる時点で同情できんけど
-
>>366
わざわざこっちに吐き捨てているって事は規制されるような事をやらかしたんじゃね?とも見れるよな
-
結論としては、何処の板でも板のルールを守らない人間は規制されてもシャーナイ。でおk?
-
“郷に入っては郷に従え”ですな
-
A400Mを散々持ち上げて、C-2を貶しまくっていた
キヨや大石は恥の上塗りやな。
-
C-2貶していたとは思ったけどやっぱりブーメランになって帰ってくるんですねぇw
-
尤も、あの人はそんな亊を恥とも思わないんでしょうなあ
-
まあその郷が端からみて変な集団だってのも往々にあるけどなまあその場合でも
触れた時点でだめだけどな
話題に出た板とかやる夫界隈で話しに出すこと自体タブーみたいになってるし
ここだってネット仮想戦記関係で話に出すのはタブーになってたりするし
-
厚顔無知(非誤字)の恥知らずって救いようが無いねぇw
-
>>342
「後に彼は思う、あの時の自分にドロップキックをしてやりたいと」
-
理解する気がないのであれば、最初から無視しているべき。といったのはどっかの銀河連合だったか
-
とにかく拷問だ!拷問にかけろ!
-
>>373
なんか特徴的な書き方ッスね、見掛けた事があるわ
-
>>377
まるでスペインの宗教裁判じゃないか!
-
なーに、神様が見分けてくれるよ(アルビジョワ並感)
-
>>377
あれ、2は買い逃して出来なかったんだよね……。
-
黒いゲインズ先生… TAC初代仕様のゲインズ2改、欲しかったなぁ…
-
>>370
あいつら過去の自分を平気で裏切りますから問題ないでしょう(棒
-
ゲル「トランプは安保条約をよく読め!」
それは中学生はドストエフスキー読めと言うより難しいのでは?
-
坂崎ふれでぃさんの主計科の話あるけど
ttp://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im3907029
男たちの大和の主人公達も主計科ですよね
なんで機銃座に座って戦闘してたのやら?
-
>>384
読んでも内容を理解出来ないか自分の都合の良い様に曲解するかの2択になるな
-
法や条約の解釈は自国の利益になる範囲でやるべきだとは思うよ
9条みたく自分の主義主張のために捏造や妄想で文章継ぎ足すどころか全面的に書き換えた内容を大声で語るアホが溢れかえってるのはどうかとは思うが
-
辺野古ゲート前で踊る鳩山元首相 「闘い実った」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000007-okinawat-oki
沖縄の基地問題にガソリンぶっかけて大炎上させたのどこの誰よ?
-
>>388
沖縄県民でこいつを評価する人間って、本当にいるんかねえ。
ためらうことなく右ストレート叩き込むのならば十分に納得するんだが。
-
鳩山は総理時代だったかに
「沖縄行けば歓迎されると思ってた」言うた真性スカタンだからな。
-
罵声すら応援に聞こえるコイツじゃ全力での右ストレートも愛のこもったパンチを戴いたとか言い出しかねんぞ
-
政府と沖縄県のプロレスの大前提をぶち壊した癖に何言ってやがるんだろうなルーピーは。
しかしあの悪夢の選挙の頃を思い返してもさ、最低でも県外なんて言わなくても選挙結果は全く変わらなかったと思うぞ。
-
当時、2ちゃんの東亜に沖縄在住な人が居たんだが
「こっちじゃハブ投げつけたれ!って声が出てるよ」とw
-
鳩を見てると黄色い救急車を呼ぶ方法を探したくなる。
-
千葉市は殺人事件があった邸宅をそのままヤフオクに出品するとか何考えてるんだか(震え声
-
>>395
しかも買えてもまだ居座ってる何者かを追い出すのは購入者の仕事というね
誰が居るのか不明な辺り恐ろしいんですが
-
>>344
せやね、それも即興劇のパフォーマーってイメージらしいし。
そら、即興劇やってる最中にしたり顔の大声で先の展開を喚くとか、
劇と全く関係のない知識語りをつらつら垂れ流すようなのいたら劇なんざやってられんよな。
-
>>395
>事件後、人の出入りはあまりなかったようで
人以外の出入りは?(震え
-
>>396
居座ってる何者かって、ちゃんとこの世に居る人ですよね?・・・(震え声)
-
まあ世の中には「事故物件?ラッキーw格安物件じゃんw」て強者もいるらしいが
-
>>399
浮浪者か893じゃないかな……
-
>>398
一度更地にするにしても色々と大変そうですなぁ
-
地上げ屋さんなら喜んで買いそうだけど
追い出すノウハウはたんまりあるし、後は更地にして売れば良いし。
-
>>388
89式をフルオートでぶちかましたい
-
>>385
主計科は各所の助っ人としてたびたび呼ばれたりして、中には本職並みの腕を持った人もいたんですよ。対空戦闘では、下手な新人よりも主計科のほうが頼りになったりしていたらしいです。
>>398-399
一人暮らしをしてもさびしくないよ!
仕事が忙しかったせいか、腰痛が酷くなったので病院行ったら、労災申請してから来てくださいといわれた。(´・ω・`)
何とか健康保険で見てもらえたけど、労災申請してから来いって、病院に来るなってことなのか?
ちなみに、会社に電話したら腰痛で労災が降りるわけ無いだろ、そもそも仕事で腰痛になったと証明できるか?(意訳)と言われた。(´・ω:;.:...
-
まあ、年食ったせいか、死んだ人間より生きてる人間のほうが怖くなってきたな。ヒロミも同じこと言ってたけど。正直生きてる人間は何するか分からん。死んだ人間はチョッカイかけんしな、後ろめたい人間は悩むんやろけど。
-
労災隠しは犯罪なので、病院としてはその共犯扱いされたくない
-
どうしても会社が許せないなら共産党系の弁護士先生に相談したら?
会社潰すまで頑張ってくれるよw
-
ちょっとへこんだだけ。
共産系統の人間とはお近づきになりたくない。洗脳されて死ぬまで鉱山で働かされそうだし。
-
何気に面白いのでどうぞ。
【OPEDパロ比較】オリジナルはどれだ!【比較:再現MAD】集_その10
ttp://www.nicozon.net/watch/sm28794597
-
共産党は公安監視団体になって準テロ組織扱いっしょ?
関わった人も同じ扱いになるそうだし近寄らん方がええやね
-
>>404
やさしいな。
自分なら殺人罪に問われないならM2フルオートのあとそのまま鳥葬コースだ。
-
新作ですが連休中の掲載が難しくなりました……金があっても時間が(涙)。
何とか今月中には掲載したいと思います。
-
了解です。
金も時間もないよりは……
-
>>413
気長に待っていますので、お気になさらずに、ご自分のペースで頑張ってください。
-
健康な体が一番なので無理しないようにがんばってください。
-
>>405
腰痛でも労災はおりるよ。
災害性腰痛(腰を打ったとか)ならほぼおりる。
そうでないのなら、詳しい状況を記入し、業務が原因であることが証明でき
ればOK
ただ、腰が痛くなっただけではだめ
-
途中で送信してしまった。
もともと腰痛があっても、仕事中に腰痛が悪化した場合、その悪化したとこまでは
労災でおりるよ。
病院が労災申請してくださいと行っている場合、仕事中腰を痛めたと言った場合。
たまたま痛くなった場合なら、監督署に電話して、無理といわれたら病院にその旨言うと良い。
ちなみに、会社が証明拒否しても調査して、医師が証明して、無茶な原因でなければ
おります。
>>413
お大事に
-
>>410
神無月とか懐かし過ぎるwww
>>413
お疲れ様です。
-
>>417-418
詳しいお話をありがとうございます。
腰痛自体は以前の会社でなったのですが、今の仕事は荷物の積み下ろしが多いので再発したものです。
ただいまの仕事が原因で腰痛が酷くなったとは証明することは難しそうです。監督署に電話しても、最悪の場合解雇されそうだし・・・。
-
監督署への通報は解雇理由にならないですよ
不当解雇で損害賠償請求できるくらい
-
<仕事中のけがなのに会社が労災の申請をしてくれない>
Q:仕事中のけがなのに、会社が労災の申請をしてくれず、社会保険を利用するように言われています。違法行為ではないのでしょうか?
A:明かな違法行為です。本来、労災であるにも拘わらず、労災申請をしないという行為は違法です。会社が申請しないのであれば、管轄の労働基準監督署の労災課に申告すれば、会社に指導をしてくれますし、悪質であれば罰してくれることもあります。
また、そもそも労災申請の「請求人」は被災労働者ですから、会社が被災事実の証明をしてくれなくとも本人が労災の手続を進めることが可能です。
--------------------------------------------------------------------------------
0504 <労災で解雇は許されるか?>
Q:今まで労災により入院・療養のため休業していましたが、先日、 職場復帰のことで会社に電話したところ、働かせる部署がないということで解雇通告を受けました。職場復帰できないのでしょうか?
A: 労働基準法19条より業務上の事由により休業する期間及びその後30日間は、解雇する事が出来ません。労災認定を受けたことは「業務上の事由により休業した」と同義ですので会社が行った解雇は、違法解雇であり無効です。労働基準監督署に申告し会社側へ解雇撤回をもとめて下さい。
-
>>420
以前の会社で腰痛の再発なら、今の会社の労災でなく、前の会社の労災を
使うことになるよ。
ただ、今回のケースは、再発か新規のどちらとも取れるね。
後、前回の腰痛で労災を使っていない場合だと、そこから申請しないといけないけど。
一度、管轄の監督署の労災担当者に電話相談だけでもしたほうがいいと思う。
-
ttp://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/20995
JYJジェジュン 過酷!陸軍二等兵の月給は「1万2千円」
これでも多い方なんだとか。
韓国人が兵役嫌がるのも納得w
-
大日本帝国陸軍の「悪いところだけを」伝統として受け継いでいる韓国軍
-
子供の小遣い並じゃないか?!
住むとこと食べ物は保障されているんだろうけど酷いな。
-
帝国陸軍よか悪いよ、今の韓国軍。
適性に満たないのまで入れてんだから。
-
韓国でのタバコひと箱の価格、4500ウォン。
そのせいで禁煙目指すも挫折したのが「一本タバコ」に走るw
-
日本陸軍の悪いところだけ受け継いで、更にそれを悪化させる韓国軍
-
兵役中、親から仕送りを受けてる徴兵者たち。
-
パワハラに耐えかねて銃乱射してパイナップル投げた兵士もいた韓国軍。
-
今は知らないが昔アフタヌーンで韓国のマンガが有った時徴兵があったが
アイスとパンだったかな夜兵舎を抜け出してパンとアイスを買って何個も交互に布団の中で食べる
というくらい量が少なかったとか
他には肉が数切れ入っていただけで徴兵済みの兄が羨ましがっていた
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/2/4/24a18bcf.jpg
韓国軍の食事を体験中な米軍兵士の表情がヤバそうな件。
-
MREレーションはご馳走だったと思ったでしょうな、この米兵w
-
米兵にキムチ入りカレー食わせてそうな韓国軍w
-
>ニュースキャスター
さっき北朝鮮のニュースその他の映像が陰で政府関係者の演技指導があって本当の姿では無いと非難。
フジやTBSがそんな事を言う資格があるのかと小一時間…
-
カレーにキムチは不味くはないだろ。日本なら
-
>>422-423
世の中きれいごとだけだとどんなに良い事か・・・。
世の中には体調不良を訴えても、包丁突きつけてサボるなと言ってくる人間もいるんですよ。
-
ttp://10.studio-web.net/~phototec/koriann29.jpg
韓国軍レーション カレーキムチ。
-
いやそれ普通に犯罪だし
通報もんですよ?
-
正直しかるべき対処をしたうえで問題を大きくできるだけ大きくしてもみ消せなくしたうえで賠償金貰って転職したほうがいいんでは?
-
包丁って…。
普通に脅迫案件では。
-
>>438
そんな会社はマジで訴えたほうがいい。
某県の監督署以外は、昼休みでも電話相談はできるはず。
-
>>438
それは世間一般では脅迫罪と殺人未遂罪といいます
-
すいません、包丁突きつけると言うのは比喩表現で、過去の武勇伝(人を刺した事件)を語った後、お前も刺してやろうかと言われました。
ちなみに、その前の職場では鉄パイプで頭を散々殴られたこともあります。ちなみに給料も無かった。
もう思い出すのも恐ろしいので、思い出したくも無い過去です。
-
…現代ニッポンなの?
-
だからそれは普通に殺人未遂と脅迫
-
>>445
それは普通に脅迫案件になります。
-
訴えたら確実に勝てる案件で、弁護士が喜んで引き受けてくれるんじゃないか、これw
-
当時は半ば自棄になっていたので、ボイラーを破裂させて上司諸共死のうかと思っていた時期もありました。w(一級ボイラー技師)
今思えば警察か労働基準局にでも駆け込んでいればよかったなと思うけど、基本ヘタレだから泣き寝入りする羽目に。(今も大して変わらないけれど)
-
大概の会社は労災使っても、保険料は上がらないんだけどね。
料率があがるのは一定規模の会社(メリット制適用事業)だし、
死亡事故などの重災害事故や保険未加入事業所や滞納事業所なら費用徴収が生じるけど。
保険料があがっても監督署に入られるのがイヤだから、労災申請はきっちりする会社もあるんだけど。
-
上司を殺して死ぬ気が有るならなんで駆け込まなかったのよ
決断すべき時に決断できなかったから今も酷い目にあってるじゃない
-
むしろこれMonolithさんには訴訟起こす義務すらあるレベルじゃないか?
労働者の権利防衛的な意味で
-
保険料が上がる位なら「事故ったか、運が悪かったんだね」で済むけど、監督署がきたら今度は社会的信用に係わってきますからね
-
完全に異常だよね。
-
管轄の監督署か警察か弁護士に相談したほうがええよ、マジで。
-
今度の休みにでも監督署に行ってみようかな。
まあ、前の職場の話は5年も前のことだから時効だろうけど。
-
仮に時効でも今その職場から別の人が相談来たら対応できるかもしれないから…
-
今の腰痛についてなら、まだ時効にならんよ。
-
ってか今ここで話したこと全部話せほぼ確定で捜査対象だよ会社そのものが。
-
人間としての心を問いたい―政府が自治体へ、朝鮮学校の補助金停止を促す通知
ttp://www.io-web.net/2016/05/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BF%83%E3%82%92%E5%95%8F%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84-%E2%80%95%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%8C%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E3%81%B8/
だってお前等んトコって学校じゃねぇんだからさ。
-
腐る程ある意見のうちどれを信用したもんかと悩むんだが、ネット上の個人の意見も記事も信用出来無いもの出来無いし、出来るのは出来るんだろうが見極め難し……
保守的意見言ってる人でも、イラ菅の危機管理能力は評価してサボタージュした官僚が悪いと居たりするし(正直3.11の時官僚がサボタージュしたかどうかなんて知らんが)
フェミニストとミソジ二スト(とフェミ側から呼ばれる人)がやりあってる界隈なんか行くとSAN値ゴリゴリ減るし、Twitter見てるとホント深淵ですわ
-
はいふり5話視聴。
大和型の形状は航空機搭載を前提にした形だが、飛行機は出ないよって。世界観の為か武蔵が出てた戦闘中の映像は
叩かれないようにする為に後部甲板の詳細がわからんように
常に後部甲板を隠してましたわ、アップは常に前方と横からの艦橋のみ発砲煙で隠したり後ろからの映像はカメラを引いたり
見上げたりしてぼかしまくり、涙ぐましい努力してる。
-
対空砲部分は対舟艇用とするのかな。
となると40ミリくらいは欲しいなぁ。
あれなら有効射程10キロ超えだから対小型低用には十分だし対飛行船用名目も立つ。
欲をいえばOTO76ミリが欲しい。
-
そりゃあ詳細に描写したらキチガイの目に留まるから・・・
専門家以外気にしないレベルなのに喜んで叩くからなあいつら
アニメはあくまで頭空っぽにして見るものだ
-
御尤も。
-
>>462
東日本震災のときは知らんけど、空き缶政権時代官僚がサボタージュしてたのは事実だな
ただそれも菅やれんほーが「政治は政治家がやる、官僚が口はさむんじゃねえ」と官僚の職権やポストをゴリゴリ削ったからでほぼ自業自得だが。
東日本震災で菅擁護がつくとすれば東電対応かなあ
とかく東電本社が官邸との連絡に使った役員の対応が使えなかった
東電との連絡役なのに、官邸の要望はガン無視するわ東電からあがってくる情報は握りつぶすわしてたからな(当時の文春&新潮記事より)
菅「福島原発が避難指示をだすべきかどうか、そのための情報だけでも知りたい」
役員「わかりません」
菅「では本社に問い合わせてもらえますか」
役員「それは私の仕事ではありません」
菅「あなたは連絡役でしょう」
役員「そうです。しかし本社への問い合わせを担当する者はおりません」
菅「では担当をこちらで用意します」
役員「いえ、それはこちらで呼びます」(というもまったく動かず)
とか
役員「本社から電話連絡が入りました。(通話中・・・通話終了)」
菅「何か進展がありましたか」
役員「企業秘密ですのでお答えできません」
とか
あまりに東電(か、この役員)が情報を官邸に回さなかったもんだからイラ菅がぶちきれて東電本社→原発現場にむかった
無論きれたまんま現場までいっちゃったイラ菅も問題おおありだが、本来だすべきデータすら官邸にあげず、また連絡役の一存で握りつぶしてた東電も十分問題アリである
-
どこまで本当かわからん話ですな。
ただ菅が乗り込むなら現場ではなく本社だったろうな
-
東電の社長が関西から戻って来るのを妨害してたし、
非常時にトップが居なかったり、戻ってきても初動が
遅れて状況を掴みにくくなったりで混乱の終息には
時間が掛かったでしょうね。
-
アルペジオみたいなのが来てオービターアイズ設置したので従来型のままですの方が納得されるし手間も無いんじゃ…
-
しかし、あれから何年も経つのに東電のイメージって最悪のままだよな
大企業勤務なのに胸張って「私は東電に勤めています!」って言えそうもないし
-
東電に関しては刈羽崎で周辺設備とはいえ破損があったのに
隠したりとか色々とダメな実績が多すぎる上に
未だに技術畑現場上がりの取締役が増やせないという、体質改善する
見込みが無い事が明白だからねぇ・・・
まぁ、電力会社は何処も似たような感じだし
最近だと東芝の酷さも浮き出てきたし、文系経営陣の酷さを
如何にかしないとどの製造系メーカーも先は無いんだろうね
-
今報道2001見てるんだが
北チョンのウラン濃縮施設の話してるんだが
6か所村レベルの施設で(話がマジならな)これの成功のカギの流れは
在日共の有形無形の援助とかだそうだ・・・
銀河連合日本の宇宙未来技術とか大丈夫かよマジで…
そう言えば羅門の列島大戦も在日共の兵器製造能力シャレにならんかったが…
-
正直スパイ共とコソ泥の大群浸透120%オーバーだもんな業腹だが…
当然重要事だから「闇から闇に…」か
「トっ捕まえて超洗脳で2重スパイのコマ化 いざという時の汚い仕事の最尖兵」としてると信じたいが
-
ところで、聞いてくれるか?
俺、スマホしてるんだがそのイヤホンを刺すところに
神社のお守りとかキーホルダーのつけてたんだが
一個目がブッと切れたら、目の前で自転車が猛スピードで横切って川に落ちた。ぶつからなくてよかった
で、二個目も買ったが偶々立ち止まったら、車がフラフラと猛スピードで走り去っていた。で、キーホルダー見たら壊れてた
三個目も買ったら、スマホを落として拾ったら、目の前で本棚が崩れて落ちた。あのまま進んでたら大怪我するところだった
これ呪われてる?
-
お祓い行きましょう。とりあえず気は楽になります。
-
守られてるんだよ。
-
呪われているっていうより
お守りに救われたって解釈しようぜ
-
>>475
神社に御祓いに行こうぜ(汗
随分と気分的に楽になれるはず。
効果があるかは…効果があると感じられればあったのだと思う。
-
>>478
お守りがその役割通り身代わりになっているっぽいしねえ。
-
ども、お守りに守られてると思うことにするよ
さて、新しいのを買いに行かないと
-
御年は幾つですか?
厄年なら言われるまでも有りませんが・・・
-
アメリカが自滅ルートに突入しそうな件
トランプが対日関税引き上げを公約したけど普通にWTO案件になるよな?
WTO脱退も言っているけど脱退したら関税交渉全てやり直しな上に市場を閉じようものなら
基軸通貨発行国な為ハイパーインフレ確定と言う・・・ こいつ本当に企業経営者か?
-
厄年なら二年前に過ぎたよ
そういや、去年の一月はパソコンがぶっ壊れる、スマホ割れる、車がぶつかるなどなど災いあったな
-
>>484
その霊験のあるお守りを買った神社に神職の方がいるならお祓いしてもらうのもありかもね(汗
そこまで、色々と物騒なことが起きているのは…ねぇ。
-
東電といやー外部者が用あって中のエレベーター乗ったら後から入った社員が舌打ちして階段使えよと言ってきた話がネットにあったな
-
あー・・・今更な話だが男の厄年っていくつだっけ?
-
男性なら、
前厄
1993年(24歳)
1976年(41歳)
1957年(60歳)
本厄
1992年(25歳)
1975年(42歳)
1956年(61歳)
後厄
1991年(26歳)
1974年(43歳)
1955年(62歳)
女性なら、
前厄
1999年(18歳)
1985年(32歳)
1981年(36歳)
1957年(60歳)
本厄
1998年(19歳)
1984年(33歳)
1980年(37歳)
1956年(61歳)
後厄
1997年(20歳)
1983年(34歳)
1979年(38歳)
1955年(62歳)
()内の年齢は数え年。
-
数え年で25 42 61が本厄。
その前後が前厄と後厄ですね。
-
フィリピン大統領選でも過激発言の方が人気トップなようで
-
トランプだけでなく日米両方とも日本は工業製品だけではなく農水産業なども世界的に低関税なのを知らな過ぎる
おかげでスギ花粉症大量発生
-
主権者諸氏においては自分たちは1932年のドイツの主権者とは違うのだということを是非行動で示していただきたいものだが望み薄だろうか
-
なお総統閣下の方は曲がりなりにも(メフォ手形で時限爆弾的とはいえ)ドイツ経済を上向きにさせた模様
はてさて
-
ゴルゴ13にネガさえあれば画質が落ちることなく拡大できるあの技術欲しいなあ
あれされあれば艦艇や飛行機の細かい写真とか分かるんだろうなあと
有名な被弾した飛龍の艦首側から撮った写真なんかも本来は遠景から撮ったものを
拡大したものを使ってるし
-
ところで、最近パソコンが不慣れというかマウスやキーボードが使えない若者が増えてるとか
主にネットとかはスマホでやってたからだとか
まあ、ウチはss書くためにワードとか使ってたから問題なく打てるんだけどね
-
そういう人にはゲーム「Wizardry」をプレイさせよう
おいらプレイしたのずいぶん昔だけど、いまだにキーボード見ると手が勝手に
「poison needle」と入力してしまう
-
そうやって一々コマンド入力するのが手間だからって選択式にした堀井雄二氏は偉大やなぁ
-
確かに「暗号解読」から開放されたのは嬉しいのだが「総当り」で解決するようになったのは少なからず残念
-
以前から、パソコンが使えない若者は一定数いましたよ
パソコン=オタのイメージはいまだにありますし、体育会系の人間だと特に
最近だと、そういうタイプの人間でもスマホは使えるというだけのお話し
-
スマホというかタッチパネルが使いにくいと感じる俺は老害なんだろうか。
(ガラケーと2台持ちだけど、ガラケーメイン)
-
何事も慣れだよ
-
冨田勲さんが亡くなってしまった。
マイティジャックの音楽好きだった。お悔やみ申し上げます。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000017-it_nlab-ent
-
ああ…
-
タッチパネルは分かりやすいけど使いにくい
操作性はどうしてもボタンの方が楽だよね
-
中央日報
国内の技術で開発する韓国型ロケット(KSLV-2)の
75トン液体エンジンが初めて火を噴いた。
韓国航空宇宙研究院(航宇研)は3日、全羅南道高興の羅老宇宙センターで
75トン液体エンジンの最初の燃焼試験を成功裏に終えたと4日、発表した。
うん、めでたいこった
それがわずか1.5秒でも、本当に75tの推力があったのかどうかも
そのエンジンの重量どんぐらいなん、とかもとりあえず置いとこう
「なにもない」に比べればホントすばらしい進歩といってよいと思う
・・・・・・・この記事が本当であれば、の話だがね
-
うん、(計画上)推力75t(である予定)の液体エンジンだね
燃焼実験的には1.5秒って、とりあえず動く事を確認したって段階だからようやくスタートラインに立てたというところかな
大体の場合、ここから燃焼時間の延長とか安定性の確保とかで故障とか爆発とかの失敗を繰り返すので、本当にものにできるかは今後のがんばり次第
-
つい最近二十歳になった人間だけど、スマホの文字入力はガラゲー打ちでやってるなぁ
どういう訳かフリック入力が体になじまない。
-
ちょっと気になったから調べたら、韓国はこの「今回初めて成功したエンジン」を搭載した自国のロケット打ち上げを、来年の12月に予定とか相変わらず正気じゃない計画立ててやがる……
-
>>506
そして来年には月面着陸を成功させる、この実験成功は
その成功を約束するもの、らしいぞ
-
頑張れ韓国、国庫を空にしてでも月へ行け!
あとこっちみんな。
-
ガラケーウチ、フリック入力、ローマ字打ち出来るなあ。この3つは
-
韓国人が月面着陸を果たせば素直に賞賛する
韓国人全員が月に行けば大絶賛する
-
そして、帰ってこなかったら平壌運転
-
報道ステーションが完全に北朝鮮の傀儡となって金正恩を褒め称えている。
特にあの女キャスターの嬉しそうな声と言ったら・・・。
-
>>514
そしてテレビを見る人は減っていくと。
-
今日も鉄腕ダッシュや
-
その前にヒロアカや!
-
>>515
テレビというか、ニュースね。
-
>>517
悪役顔過ぎませんかねかっちゃん
-
あ、座布団10枚出た。
商品は作るのに材料育成から1年半かけた1本50万円の南部箒だそうなw
-
久々に笑点見たけど歌丸さんも滑舌やばくなってて引退するの分かるけど木久蔵もヤバくね? 喉のシワが完全に爺ちゃんになってる…
-
鉄腕ダッシュの予告やべーな
-
>>521
なので息子が真打になった時に『木久蔵』の名前を譲っている。
何気にあの人も歌丸師匠の次に長い人だからねえ。
(実は小遊三師匠は圓楽師匠や好楽師匠より後)
-
鉄腕ダッシュだー
-
鉄腕ダッシュさんは今までお世話になったいろんな農家さんに一家一家取材してんのな。
すごいな
-
今日はタマネギか
-
鉄腕ダッシュの熊本応援ええなー
-
八時まではアイドル:百姓 の話題で持ちきりだな
まあ毎週のことではあるが
-
あれ?
今日の出張組はガヤじゃない?
-
ガヤだな
-
巣がある畑って凄いな。
-
食べてみたいな。こういう風に
-
塩作りとかようやるわと思う
-
え?普通でしょ?
-
長瀬声でけー
-
味噌を作る時に塩を作ってるよ、去年からw
-
椅子欲しいなぁ
-
オニバター美味しそう
-
リーダーお茶入れてるけど大丈夫か?
-
熊の対処は背を見せずに後退りだよね。
-
山口熊に襲われた経験がある
-
釘バット初めてみたわw
-
カメラマンさんが!!
-
神室町では良く見かける(マテ
-
動物の獣道を語れるアイドル
-
こんな斜面で猪と出くわしたら危なくない? そこの所を想定しているんだろうか?
-
猪はガチでヤバイから心配だな
怪我通り越して殺されるからな
-
よう分かるなあ。穴見ただけで
-
フンをドアップで映すとかあのさぁ……
-
嗅ぐのをやめろw
-
獣のフンから食生を判断するアイドル
-
TOKIOそのうち猟銃所持して狩猟始めたりして
鉄腕ダッシュで獲物を捌くのを見るのもさほど遠くなかったり
-
弓を持つかも。
-
そういやダッシュ島の頂上は勝って海軍施設があって
大和の主砲弾の観測施設があったとか
-
マーキングっぽく見えるな、かじった跡
-
蹄やな。完璧な
-
ああ、自宅のお風呂とトイレが使えるって素晴らしい!あと洗濯機も使える。
4月16日の地震で自宅前に地割れができて、それで下水管がダメになったんだが
やっと工事してもらえて水が流せるようになった。嬉しいー。
しかし、家のまん前に数十センチも段差ができるような地割れができるとか想像もしてなかったわ。
熊本だと水害と土砂災害を主に警戒してたからなあ。
-
足立かよwww
-
足立w
-
猪だな
-
デカイなあ猪
-
いつか猪鍋とか作りそう。
下手に調理したら臭みが酷いらしいけど。
-
味噌と生姜で臭みは解決
-
猪たべないの?
猪美味しいよ
-
TOKIO VS INOSHISHIかwww
-
TOKIOは家畜や動物は〆たりしないから
-
おまえらはTOKIOをなんだと思っているんだ
-
そらTOKIOよw
-
なんでもやるアイドル
-
>>566
合鴨とかは〆てるんじゃね?
放送してないだけで
-
合鴨農法で使った合鴨は業者に売るんですよ
-
>>571
それって市販されるの?それなら日本の何処かにはTOKIOが育てた合鴨食べた人が
居る可能性もあるけど
-
市販はしてるけど、取り扱っているところは少ないですよ
日頃から合鴨を食べる日本人って少ないから
-
>>571
合鴨農法をしている地域の産直で販売しているんじゃないですか?
以前やっていた隣り町の産直では売っていました。
小鴨は可愛かったですよ。
-
確か日本ではアヒルの肉を合鴨の肉と称して売ることが「合法」だそうな
中国産やらハンガリー産やらの自称合鴨肉は基本的にアヒル肉だとか
-
立命館大 金友子准教授
街角でスマホを見る人がいると鼓動が早まる。
後ろから刺されるんじゃないかと不安がよぎる。
自分の名前をネット検索すると罵詈雑言が並ぶのでネットを開くと苦痛を感じる。
恐怖が澱のようにこびりついていた。
彼女は2013年、植民地支配から戦後の在日朝鮮人問題まで通観する講義を担当した。
12月は京都朝鮮第一初級学校(当時)事件を題材にした。
学生団体から授業でアピールしたいと要望され、許可した。
金は成績評価と関係ないので書きたくない人は書かなくてよいと受講生に伝え
団体は終了間際の数分を使って朝鮮学校の高校無償化を求める文科省宛てカードへの協力を
受講生に呼び掛けた。
1カ月後、ネットでヘイトスピーチにさらされていると同僚に言われた
「単位と引き換えに署名を強要」など事実と違う話が拡散し、写真が貼りつけられた。
怯える気持ち分からんでもないが准教授とやらがそこまで政治的立ち位置を明確にして
授業すれば、そりゃ批判されるわ
メディア論の大阪大准教授辻大介は2年前「韓国や中国に親しみを感じない」「靖国参拝、9条改憲支持」などを
満たしネットで政治的議論をした人を「ネット右翼」と定義し
ネット利用者2347人から抽出した結果、ネット右翼は利用者の1・8%と算出した。
「調査はネット多用者が多い調査会社の会員が対象。一般利用者が対象なら1%を切るだろう」
分類が大雑把というか「俺の嫌いな発言をするヤツ」を「ネット右翼」と定義付けてるとか
その辺の計算式が謎、とかツッコミポイント大量にあるけど
とりあえずこの記事掲載したのが両方とも京都新聞なんだよねー
-
鴨を家畜化したのがアヒルだしね、アヒルとカルガモの交配種が合鴨だから問題はないよ
-
流石反日京都新聞
-
ウヨク、サヨクって分類をするんじゃなくて、アジア主義者、孤立主義者って分類をするべきじゃないかなあって思うついこの頃
というか、中国や韓国が嫌いだと右翼に分類される理由が分からん。そいつが共産主義と軍国主義を併せ持った反中反韓な人間だったらどうなるんだよw
-
>>579
そういうのも反韓反中の時点でネトウヨですよw
-
ネトウヨの定義は拡散しまくっていてもはやわけわかりませんからねぇ
共産党はネトウヨだそうですし、全体主義や共和主義もネトウヨで、君主主義ももちろんネトウヨ
毛沢東思想を絡めて話をしていたら、ネトウヨ扱いされたんで毛沢東主義もネトウヨらしいです
-
ネトウヨ=ホモサピエンス説。つまり、人類のほとんどが潜在的にホモ
-
>>582
ほとんど…?
-
本日の真田丸の感想
1 パパ上『いったいどこで間違えた?』→第一話からだよという突っ込み多数
2 兄上の『父上は大名になり領地も守った。間違っていない』は癒し
3 関白殿下の計算された人たらしっぷりと無慈悲な鞭の使い分けが怖い
4 権現様、憎い真田が完全に配下になってご満悦。あれもう『ねえ、今どんな気分』状態
5 姉上記憶復活するも、そのきっかけがきりの足のカサカサ。おい・・・旦那の匂い袋はどうなった?
6 謁見成功の為に気を使っているのにそれが伝わらない相変わらずの治部クォリティ。
爺様たちには不評というが、冗談抜きに『捨て回』というのが全く見当たらねえわ。
今回の大河ドラマ。
-
小山田渉の匂い袋の設定は何処に消えたw
-
そこに「ホモ好き」=「BL愛好家」と考えれば
人類の殆どが潜在的ホモ好きと考えても……まあ……その……
間違いだと言い張るほど事実から遠く離れている、とは言い切れないかもしれないっぽい
-
大泉源三郎と片桐亘元は不憫枠w
-
人間ってホモ(サピエンス)なんだろ? 当たり前だよなぁ?
にんげんっていいっすね〜2011
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13550369
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=hyimmipAq-8
自衛隊の広報アニメ。この幹部編の他にも色々バリエーションが有るみたいですな
-
ttps://twitter.com/jotarozaku/status/728454746453901312
中国のネトゲらしい 色々吹いた
どんなゲームか知らないがどうせFateあたりのパクリだろうな
-
次週はいよいよお兄ちゃんの鬼嫁取りかのう
忠勝さんめっさ見てたけど
-
ニコニコ動画でやっぱり作られてた「真田丸どうでしょう」www
-
韓国のテレビ番組
1946年5月3日は東京で戦犯裁判が開かれた日です。
つまり第二次大戦中、日本軍が犯した数々の戦争犯罪が暴露され始めて今年で70周年を迎えましたが
日本国内では、新聞でもあまり取り上げられなかったし、被害者の痛みを再び振り返らなければならない
という自省の声はほとんど聞こえませんでした。
2年6ヶ月間続いた東京戦犯裁判には、証人419人、宣誓供述書779個、証拠文書4,336個提出されたし
全体で100人を超える各国の検査官が国際検察局を構成しました。
しかし韓国は11の原告国に含まれておらず、一人の検査官も捜査官も派遣していませんでした。
東京裁判でなぜ韓国は原告国になって、検査官や捜査官を派遣して、日本を告発できなかったのでしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そらおめー、「あの戦争」では「こっち側」だったんだし
そもそも「大韓民国」って国は1946年の時点で存在してなかったんだ
国際的に認められてなかったし連合軍の勝利に馬糞ほども貢献してないんだから
とにかくあんたらは「自分らは戦勝国」という妄想を捨てろ
-
自衛隊広報アニメの小川一等陸佐、U幹出身の一等陸佐で退官って、かなり高い評価を受けてたんだなぁ
退官後の再就職先も地元自治体の防災監って、普通の幹部自衛官ですら羨むセカンドキャリア
-
>>578
あの新聞、紫婆のコラムをちょいちょい載せてるな
-
>>593
「戦勝国でなくてはならない」から無理
朝鮮儒教の序列設定と併合された事実からくるコンプ等々があって
それらの都合上、日本より上で優れているという設定でないといけない
なのに現実はそうじゃないから色々こじらせる
そして日本の立場に成り代わろうとする欲求が暴走する
例えば日本が賞賛されるような文物を持ってると起源認定するとかね
-
原告側じゃなくて被告側だよなw
-
>>593
韓国のネットは中国の金盾経由?
ネットで検索して当時の日本軍士官、下士官出身地調査とか志願兵一覧とか少し調べて矛盾を感じないのかね
あっ漢字を読めなくしたから調べられないのか
-
それらを読めて分かってもなかったことにするんだよ
例えばイスラム原理主義者が何か信仰に都合の悪い事実があったとして
それらを殊勝に認めますか?って話で
-
反日を克服するには内戦が必要になりそうだな
もはや宗教の領域だし
-
はいふりスタッフ「舞台となる晴風に欠かせない蒸気タービンの音は蒸気タービンを搭載してる唯一の護衛艦くらまから録音しました」
ちなみに当日は十年に1度という大寒波で飛行機が飛ばない中悪戦苦闘して長崎に行ったらしい、変なところで力入れすぎだろw
-
>>600
もうそれ以外の方法では国が纏められないからな
やめたら即四分五裂になっての内ゲバでしょ
-
>>602
結果として半島が統一されそう(将軍様並感)
-
>>591->>592
なおパパ上の『いったいどこで間違えた?』という点について
真面目に考察すると、『実はこの時点で間違いらしい間違いはない。
しいて言うなら、家康より前に上洛しておけば名実ともに独立大名になれた
可能性はあった。(上杉の与力大名の可能性の方が高いが)』ですかねえ。
正直、真田ってこの時期の国人領主としては破格の扱い受けておりまして、
同時期に徳川から鞍替えした小笠原や木曽は、徳川の関東異封後に名実ともに
家臣扱いになりましたが、この時点でも真田は徳川の与力大名。
で・・・その理由は、第一次上田合戦で徳川を破ったという実績と、信繁が秀吉政権下で
キャリア積んでいたというパイプがあったため。
九州や関東・東北の国人領主が軒並み悲惨な目にあったのを見れば、戦時下には
徳川に組み込まれるとはいえ、平時では独立大名となっている真田家は十分勝ち組。
パパ上最大の失敗は、むしろこの後の第二次上田合戦なんですよねえ。
立場上西軍につかざるを得ないとはいえ、パパ上はここで小細工使っちゃったことが
完全に権現様怒らせてしまいましたし。
-
>>第二次上田城攻防戦
歴史的・軍事的には大いに真田の名前を高めたけど、政治的には大失敗でしたからねぇw
そのお陰で源三郎さんが90歳まで苦労する嵌めにwww
-
>>605
あの合戦は、『形だけの抵抗で終了』or『最初から堂々と合戦』だったら、
昌幸や信繁があれほどまでに権現様の怒りを買うことはなかったかと。
(信繁の妻が大谷の娘なので、彼らが西軍に付くのは別に不思議でもなんでもない)
ただパパ上は「東軍に降伏するよ→嘘に決まっているだろ」と、相変わらずの事
やらかしましたので、あれでかなり心証を悪くしてしまったとしか。
最初から最後まで筋通していたのなら、最初から「昌幸→隠居の上出家。信繁→
隠棲。ただし家門は家臣筋として取り立て」みたいな感じで終わっていたかと。
-
>>604‐>>605
まさか関ヶ原の戦いだけで東西激突が収束に向かうなどとは想像しえないからのう
中央から遠い上田ならなおのこと
-
それでも関が原が長引いて遅参でも戦場にたどり着けてたならまだましだったんだろうけど
あっさり終了だからねえ
-
>>584
不評なのは視聴率絶対主義者と大河は大仰なモノじゃないダメって連中だけだと思う
パヨク思考が強い小沢信者なウチの親父は真田丸大好きだし
なんつうか女主人公で高視聴率出さないと大河はつまらんって言ってる連中は黙んないかと
-
>>607
だれも想像していなかったスピード解決だったからな
これのせいで後継者に華持たす予定だったのがおじゃんになった部分もあるんだろうなあ
-
大河が男臭くて何が悪いw
-
>高速関が原
如水さんもびっくりしてたしな。
-
実際に遠いからなぁ、上田。
仕事で名古屋発で北陸や信越、東海道一帯を走るけど
北陸街道はいたって快適、中山道は和田峠の勾配と標高でお察し
ほぼ同じ距離の金沢と比べると泣けてくる。どっちも東京発の新幹線は通ったけど。
そして確かに上田は今現在も別世界だった。
現地はバサラと刀剣の腐臭を真田丸では吹き飛ばせなかったらしい・・・
-
そういえば、上田市は大泉さんの主演映画「青天の霹靂」の撮影ロケ地で、その時色々な飲食店に行っていたそうで
-
長野県自体が住んでると分かるが割と陸の孤島でなぁ。
今でも山あるせいで道が遠回りだから当時なんてもう・・・。
-
御腐人方はお強いからのう
戦国無双4とか戦国立志伝とかバサラの新作真田幸村伝とか真田ネタの餌には事欠かないしのう
戦国立志伝、浪人プレイがなくてつまらないんじゃ〜
コーエーさん太閤立志伝の新作を早よ
-
太閤・決断は周辺がうるさいからなあ
-
汚鮮されてるので諦めました
MGSVがクリア出来ぬぇ
-
うちの親は両方とももう戦国は飽きた
何人目の信長、秀吉、家康なんだと
同じ様に幕末ももう沢山だと言ってるな
もうちょっと間を空けないと、戦国と幕末繰り返してたらなぁ…
奈良、飛鳥、鎌倉、室町辺りしてくれんかのぉ
そういえば、以前NHKでやった聖徳太子のドラマは良かった
あと、子役使わなくなったのはいかんわ
あれじゃ、歴史詳しい人間以外登場人物の年齢が分かりにくい
然も若くないのがメインになるから、どうしてもなんだこいつは?ってなる
-
平清盛の視聴率が悪かったからね
だから安定して数字が取れそうな人気コンテンツの戦国と幕末からチョイスする
-
じゃあ平繋がりで公で行こう��
-
まぁ誰も見ないのを作るわけないわな
-
清盛はあれは初期の絵面が…
画面が汚い、暗い、しょぼいじゃ……
てか、人気コンテンツって選んだのが戦国ののだめ淀君と幕末のイケメンパラダイスじゃあな
女主人公は相当脚本が良くない限りは勘弁してくれ
尼将軍は良かった
-
大河によくある女主人公物は
女としての特色を全然活かそうとしてないのが多いのがなー
子供パコパコ作って息子や娘たちを育て上げ、婿入り嫁入りさせ
「母親」としての立場を使って発言力を得る、とかやってくれてもいいじゃない
-
今の価値観の女が通用するわけ無いんだから諦めろよ…と
真田丸で十分だと思うんだけどなぁ んで時折当時の雑学ネタをやれば良いじゃんと
-
吉宗で近松門左衛門がストーリーテラー兼解説しているのは結構好きだった。
-
昔2chの佐藤大輔スレで征途世界の大河ドラマに藤堂一族を題材にした話(海の家系、原作司馬遼太郎)があるってネタがあったな
-
>>624
上東門院「御呼びになりまして?」
-
>>628
残念、藤原彰子はただの父親の道具でしかなかった…(´・ω・`)
女が裏で権力を〜って言うんだったら、北条政子と日野富子だろうが
既に大河ドラマであったね
-
彰子は後一条朝以降父親の道長さえ手玉に取ってたぞ
実弟の頼通・教通やその政敵などに至っては云わんでもがな
-
>>630
そうなんだ
だったら道長嫌いだったんで嬉しい
世継ぎ問題では旦那と彰子本人の意志無視されてた感じだったので
-
戦国やるにしても信長以前の戦国とかみたいなあ
北条早雲とか織田信秀とか三好長慶とか
-
明治維新辺りの大河ドラマないかな?
-
>>632
以前大河好きの友人に同じこと言ったらばっさり切られた
「日本国内知名度的に絶対無理。歴史好きならメジャーどころだろうが、一般だと5人に1人も言えればいいレベルだからなそいつら」
だそうで
-
>>634
これな
真田も小説やゲームで有名になったから大河入りできた部分もあるからな
全国レベルで名前売れてる人でないと大河も取り上げようとしないんだよな
-
>>635
そうすると丁度漫画でやってる壬申の乱なんかも
難しいですかね。
後は山岸風の聖徳太子とか。
-
逆に大河でマイナー武将をプロデュースしてやるぜって気概はないのか
-
自分のクビをかけてまでやりたがるヤツはいない
-
>>637
大河は当たって当然の枠という扱いなんでギャンブルをするには難しいんですよね
最近じゃ当たらないことも珍しくないですが、それでも確実性を求められるようで
-
どこでもここぞと足引っ張りたがるやつが多いからなあ
-
NHK大河ドラマの制作費が平均6000万円、そんな大金かけてギャンブルするヤツはいないよ
-
今のところ視聴率を稼げてる真田丸は、当ってると評価されるべきでしょう
-
毎話毎話同じように話の盛り上がり所を作らねばならんのだぞ
それこそ上洛の際に起きたちょっとしたゴタゴタで歴史上の一大イベントと同じ尺を保たせなきゃならなかったり
-
20時からの地上波と18時からのBSでの放送を含めると、合計視聴率が20%超えてるからね、真田丸
-
真田丸で徳川家康の伊賀越えがコメディになってたのは斬新だったw
服部半蔵が全く忍んでない、なんで毎回毎回強行突破してんだ、お前はw
-
前作の花燃ゆの最高視聴率が、真田丸の平均視聴率とほぼ同じだからね
-
このスレになってからまだ触れられて無いけど、
いよいよパナマ文書の全貌公開が迫っているんだよな。
何スレか前には、ブッシュやクリントンの名前があったとか言われてたし、
内容次第ではスレで名前の出ている政治家の大半が消えそう(政治生命&物理の両方で
-
ロシア国民の怒りのベクトルに笑ったなあ。
「なんで大国ロシアのトップの汚職が、中南米の政治家よりも少額なんだよ!やるならもっと派手なことをやれよ!」って
-
>>647
日本の場合は下手に突っ込むと皇室まで延焼するからヤバイって言われてたな
-
>>648
マジかw
-
>>645
勘違いしている人は多いけど服部半蔵は徳川家に所属する忍者達のトップではありますが本人は武士であって忍者ではありません。
そもそも伊賀出身の忍者だったのは父親の方で半蔵本人は三河生まれの三河育ちで伊賀とは無関係です。
-
>>649
皇室に延焼…直撃弾ではなく延焼…つまり縁戚に…あっ(察し
-
小野田家か
-
竹田さんだったりして
-
旧宮家、正田家、小和田家、麻生家、、、やばそうなのはいくらでもある。
-
>>655
>やばそうなのはいくらでもある。
鳩山家に大当たりしたら爆笑してやる(w。
-
>>656
天皇家があの家と親戚であってたまるかw
-
>>657
一応家系図上は遠縁ではあるぞ>鳩山家
まあ傍系のそのまた傍系の傍系くらい離れてるから親戚とよべるかは怪しいが、法的には縁戚ではある
-
>>655
正田はないない
あそこは美智子さまが皇后になられた際に天皇の外戚になるからこそ身を慎むべしと葬式以外での付合を断った良識の家だからな
お互い迷惑をかけぬよう身を正しながらいままできた皇后さまからの信頼を裏切ったりはしないと思うぞ
・・・・・・と横で美智子さま大ファンの母親がワタクシを新聞で叩きつつ主張しておりますです、はい
-
鳩山家は住友家や團家とも親戚だしね。
というか所謂上級国民と言われる人たちはだいたいどこかで縁がつながっている。
-
あ、今調べたら岩崎家とも繋がっているな。
三井、住友、三菱全部親戚だわ。
-
現実異世界召喚っぽい
厨二病じゃない現実の大人が「闇の力」・・・凄いカルチャーショックだったんだろうなぁ
ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」
ttp://togetter.com/li/972569
-
岡田「先の北海道補選で民意が反安倍、反ファシズム、反戦争法案にあることは一目瞭然となった。安倍氏は地位に執着せずただちに総退陣するべきだろう」
アッハイ
それはいつの補選なんですかね
-
まぁ鳩山家が天皇家と血縁が辿れるのが凄いんであってルピーはその出涸らしにしか過ぎないけどねw
-
極端な話、天皇家の血が流れている庶民も存在するけどね。真水くらいに薄いものも含めれば、だけど
-
そんなん含めたら某外国がやかましい
-
>>665
そらこの狭い島国の中でずっと過ごしてきてるからな
どっかどっかで血の繋がりが全くないという人間の方が少なかろう
-
>>664
ルーピーはスペックそのものは低くないんだぞ、全く生かせてないだけで
-
>>663
仮に今解散総選挙やって勝てると思ってんのかこの馬鹿は
もしかして選挙無しで民進党に政権を移譲してくれるとか考えてんのかね?
-
>>668
高いけど政治家向きのスペックじゃないですよね(小声)
-
>>667
日本人なら誰でもずーっと遡れば天皇家に繋がるらしいですしな
-
うちも氏族上の系譜だと繋がるらしいけど、まぁ知り合いか友達を7人たどった先みたいなレベルですなぁ…
何十代か前の話なんてそんなものでしょうし。
-
昔あったにじファンのゼロ魔はこれを逆手に取って
天皇陛下の親戚ですっと、アンリエッタ達に言ってたな。王族並みの身分があると
-
>>670
普通に学者先生やってたら普通に好意的評価されてたと思われるのよな。
あのぽっぽぶりも「まあ学者先生だしなあ……」で流されていただろうし。
……誰だよ奴に政治家志望なんて御託吹き込んだの。
-
サウジアラビアなんかもっと凄いぞ。
国民の20%がサウード家だ。
-
サウード家の国ってだけあるねぇ
-
あ、しゃべくり7にゴセイレッド(27)が出てるw
-
えっ、コセイドン?
-
空母いぶき、ハープーン撃って撃沈すればカタがつくところを敵兵士の人的被害を抑えるため艦砲射撃で対艦ミサイル発射筒のピンポイント破壊を試みるってなぁ…
あと中国は駆逐艦に500mm連装砲なんてバケモン載っけてるのか
-
鋼鉄の咆哮でも駆逐艦に500mm連装砲なんて載せられないんですが・・・
小型レールガンは積めるけど
-
その作者、源平合戦のも書いてるんだよな
あっちはどうなんだ?評判は
-
>>679
発射筒内のミサイルが誘爆したら余計に被害が大きくなるような気もするが…
それと500mm連装砲って…50mmじゃなくて?
-
500mm連装砲って50cm砲だよな・・・改大和型かな?
-
禿ネズミ知事、TBSで釈明。
TBSね・・・
-
Великая Война
日本語字幕版出ないかなぁ… ニコニコに有志日本語字幕verあるけど…
-
参院選へ「国民怒りの声」設立=10人擁立目指す―反安保の憲法学者
時事通信 5月9日(月)17時8分配信
安全保障関連法を「憲法違反」と批判している小林節慶大名誉教授(67)は9日、東京都内の日本記者クラブで会見し、同法廃止を掲げる政治団体「国民怒りの声」を旗揚げすると発表した。
自ら代表に就任し、週内にも総務省に設立を届け出る。夏の参院選比例代表に小林氏自身を含む10人を擁立したい考えで、インターネットなどを通じて候補者と選挙資金を募る。
小林氏は安保法に関し「立憲主義の危機だ。安倍内閣には一日も早く退場してもらわなければならない」と表明。同法廃止に加え、言論の自由の回復、消費税再増税の延期、原発廃止なども旗印とし、賛同者を候補者として公募する考えを示した。選挙区には擁立せず、与野党が対決する「1人区」では野党統一候補を推す。
そうですか、精々頑張って夜盗票を分散させて下さいw
-
なんか逆神が亡くなったって情報が流れてきてるんだけどこれはいったい…
-
小林さんは右派から転向したんだよね。
右でも左でも転向した人間ってのは過激になりがちだわ。
-
>>687
誰のこと?
-
>>689
神浦元彰氏。
なんかマジっぽい…
-
ウィキペディア見たら没年が2016年5月4日ってなってる
-
逆神というのは「評論家やコメンテーターのコメントと、実際には真逆な事が起こる人」の事です
野球界では達川光男がそれに当る
-
本当っぽい
wikiでも死亡年月日と
>2016年5月4日肝臓がんで死去
とある。合掌。
-
パナマ情報21万以上の公開らしいな
しかも国別に検索できる
-
>小林節
ブログがどっかで最強の反安倍内閣を公開しているぞ
「国民の呆れの声」間違い「国民の怒りの声」の発表の前で一般人のままで自分を総理大臣にすると言う図々しさ
男女同数という事で錬や辻本も内閣に入れるという素晴らしさ
日本の総理大臣を文民でもなれると言う改憲論者らしい
-
禿「宿泊先の決定は事務方がやっていた、そこに泊まって下さいと言われたから泊まっただけ」
小学生でももう少しマシな言い訳するぞ
-
本日のマジでクッソどうでも良いボヤき
クロックを、クロッチと読み間違える
脳内まっピンクな上に目ん玉疲れてんのかな? 朝だけどもう寝よう 駄目だこりゃ
-
>>696
あの禿に小学生並みの知能があるわけないだろう
-
そんなのが一国の地方自治体、それも首都のトップなんだな
-
>>699
さらに候補者の中ではあれでも一番マシだったんだから笑えない
-
ゴルゴはやっぱり子供からルーツを探られそうになっているな。
-
有名企業だと東洋水産や伊藤忠、バンダイナムコ、JALとか入っているね。
他にも大和証券や楽天、ユニクロetc……。
まあそうそうたる面々ですわ。
-
もう海外進出してるのは大体やってるとみたほうがいいかな。
法律上問題はないが道義的責任を鑑みて熊本や東北に寄付します、とかありそう。
-
節税なんてやらない方がおかしいからな
-
パナマ文書、米大統領選
賛美歌13番のリクエストが増えそうだw
-
旅行会社が現地法人作っているわけではないの?>JAL
あと水産会社とかだと、元々はカリブやメキシコ湾での活動拠点と言う可能性も。
まあ、十中八九そんな名目の元で節税脱税してるだろうけど。
-
天皇一族は税金の無駄遣いだから無くせという
意見があってビックリだわ
-
東洋水産は水産と名前はついているけど
主力事業は即席麺製造だからなあ。
-
日本だけで600兆円との話もありますが、金はあるところにはあるのですねぇ…
-
ダメだったら税務署が頑張るだけだからほとんど関係ないと思うな
-
>>710
国民が無関心だったら税務署もお手盛りになるよ。なんせやっているのが有力者ばかりだから。
それに租税回避をできないような税制度にするにしても国民が無関心だったら政治家は一切動かないよ。
結果、超富裕層のみに富が偏在して税による再分配もできず無関心な国民につけが回る。
まあ>>710が富裕層だったりするならそのほうが都合がいいのだろうけど。
-
なんだかソースなかったので、具体的な額はかなりたくさんという以外は不明らしい。
-
そもそもこの国に超富裕層なんて居ないよw
-
富の再分配なんて言い出すのは貧乏人の僻み
NHKラジオのニュース番組に何か有るたびに「冨の再分配を〜」と言う投稿メールを寄越すやつがいるんだよね
別に法律違反して稼いだ金では無い以上、法治国家の人間としては別に何か言うことも無い
-
>>713
普通にいるんだなあこれが。しかもアメリカドイツに次いで世界第三位w
日本だと約15,000人ほどいる。
-
流石経済大国日本、誇らしいねw
-
日本一の資産家の柳井だって、ゲイツの半分も稼いでないじゃないか
二位のソフトバンクの禿と合わせてもまだ足りない
流石ゲイツやな
-
ウォルマートのウォルトン一族、フォーブスの長者番付に掲載されている4人の資産を全部あわせると約19兆円でゲイツを抜いてる
-
>>714
そういうこと言っていて結果起こったのが20世紀の共産革命なんだよなあ。
富の不均衡ってのはそういう面もあるのよ。
パナマ文書のリーク者も言っているけど
このまま富の不均衡が続けば結果は暴力革命が起きかねないよ。
-
21世紀に共産革命はないでしょ、共産主義者の馬脚を現しまくって本気で信じているのは圧倒的少数派。あとは共産革命に便乗して他人の冨を収奪しようとして自分がリッチになりたい便乗犯
-
21世紀になっても造反有利と言い出すヤツがいるw
それは半世紀前に流行った禿の言葉だぞw
-
節税そのものに思うところは無いかな?法律に則っている限り、法治国家ができることは無い。
現状に不満があるならルールを変えるべきだろうし、ルールを変えなかった政治家とそれを支持した国民の責任である
まあ、節税した分を従業員の給与や設備投資に回してくれると嬉しいなとは思うけどね
-
ここで不満を書き込んでいる人間に行動力なんてないよ
行動力が有る人間は此処に書き込む前に何らかの行動を起こすから
-
はげ
TBSのNEWS23で神奈川県湯河原町にある別荘に公用車で行き来していたことについて
「今後は原則として公用車は使わない」と述べた。
舛添知事は「いろいろな批判があり、ご迷惑をお掛けしている」とし
今後別荘に行くことに関しては「体調面や気分転換をすることで仕事がはかどることもあるので、状況を見ながら考えたい」と話した。
高額海外出張費については「事務方に任せていた 事務方が敷いたレールにのっていた」
・・・・・・・・・・・・・・・あっそ
まさかたぁ思うが、それで都民に納得しろとでも言うのか?
-
「悪いのは俺以外の誰かで俺は悪くぬぇ!」の一言で済む事を長々と言うなよ禿w
-
>>720
その一部の人間が超富裕層に対して国民の持つ僻み妬みを煽ることで暴力革命が起きるからね。
今はまだなんとか社会保障が機能しているから日本では早々起きないだろうけど
このまま富の偏在化が進めば中間層が貧困層に落ちて社会保障は破たんするだろうから
あながち妄想じゃなくなるんじゃないかな?
-
結果がトランプとかサンダースの躍進なんだがな共産主義を毛嫌いするあまり修正資本主義がなんで生まれたのかすら解らなくなってる人が多数なんだよなあ
-
何処の7歳児だ
まあ、ありゃ所属している国とそのバックについてる団体と父親が信頼出来ると保証してる上に命の恩人でもある人間に理論上可能な説明を聞かされて協力したら土壇場で裏切られて大量虐殺の片棒担がされたっつー場面での台詞だが
-
>>727
それか実際富裕層なんじゃない?再分配を貧乏人の僻みとか言っているし。
-
他人が稼いだ金を俺にくれと言ってるようにしか聞こえないからな
-
再分配事態を貧乏人の僻みという事は
そもそも「自分が金を稼ぐこと」自体できなくなるんだがな
-
額に汗して働いている人間には、富の再分配なんて戯言は貧乏人の僻み以外に聞こえないんだよ、実際w
-
実際に富の再分配をでかい声で主張している人間は強請り集りの類だからね
自分で稼げよ、仕事なんか選ばなきゃ幾らでも有る
-
そういえばアメリカでは社会保障政策に一番反対するのは
その社会保障の恩恵を一番に受けるはずの低所得者層って結果があったな。
まんま>>730の言っていることと同じこと言って反対するって。
-
志位るずや共産党は主張してるね、富の再分配w
-
世の中金持ち有利なのは事実だけどね
-
反対理由が「アカ臭いから」だからなwww
-
ああ、急に富の再分配とか言い出しているのは支持している政党や団体がそう言っているからか
-
一生遊んで暮らしても余る金を死んだときに相続税でとるより、生きてる間に少しずつ多めに取ってる方が社会的には健康的
本人としてはたまったもんじゃないのも理解できるが
これから先年金制度も完全崩壊して今の若年層には回ってこなくなるだろうし、貧乏人はつらくなるなあ
-
>>737
学が無いって恐ろしいなwww
-
もしもの話だけど三菱グループが全社倒産したら日本はどうなるのだろう?
-
三菱グループほどの複合企業は一部門が赤字になっても他が補填しますよ
-
三菱グループの全会社が赤字になって倒産するってことは、そのずっと前の段階で日本の多くの企業が倒産する
-
多分その前から世界中大恐慌で経済が死んで大戦争が始まってると思う
-
富の再分配を政党として主張しているのは民進党、日本共産党、社民党、山本太郎党ですね
うーんこのw
-
本当に税金が上がって社会保障とかが充実するならやむなしで納得するんだけど
今だと上げるはしから無駄金にするか破たんした鼠講の年金にぶち込まれるのが目に見えてるのが嫌
-
問題になってるのは富の再配分機能を阻害する要因をどうにかしようってはなしなのに富の再配分=富裕層から略奪するとか単なる政党叩きに話すり替えるなんて左巻き馬鹿にできない同レベルさだなあ
-
だからと言って他の国の税制に文句言えるか?
-
文句言うのが潮流になりつつあるんだけどね
多国間で申し合わせて税逃れ対策したりな
-
まあ現段階で不公平感を感じさせない再分配の機構があるかと言われるとあれだから…
あとまた過激な発言増えてきてるね
-
今日の中日新聞は一面が60年代の高校紛争についてだった。
後、憲法学者の小林節の御託について。マジでどうしたのこの人?
しかしまあ、今やってる漫画のヤング島耕作もそうだが、
あの当時の被れた連中の描写については本当に美化しようがないな。
-
小林さんは右から転向したね。
安倍を倒すためなら共産党とも組むってチャーチル気取っているけど
まあ空中分解しそうですわ。
-
そして基本政策とやらは九条の他に米軍普天間飛行場の辺野古移設中止や
消費税再増税の延期、TPP不承認といった
「とりあえず耳触り良くてこれ言っときゃそれクサいのから票集められそう」風の
てきとーなネタ並べてるだけ
結論:眼鏡かけたぽっぽ
-
富の再分配に反対してる人は、年金や保険も廃止すべきとでも思ってるのかな?
それとも税制に不満があるの?
-
賛成反対というか「富の再分配」というのが具体的に何なのかよくわからない
言葉の印象からは共産主義原理派(とにかくみんなのおかねあつめてなかよくびょうどうにわけませう)
にしか見えない
-
政策として至極まともなんだがなぁ<富の再分配
今みたいに仕事選ばず汗水垂らして報われない人が出るくらいならやった方がいい
-
私の習った限りでは富の再分配って、保険や年金などの最低限の社会補償制度を維持するために行われることだと考えてるけど、違うの?
儲けることはいいけど、溜め込んで札束数えるだけなのはちょっとアレだけと。儲けたのなら消費活動して使わないと。
忙しくて使う時間もない人もいるけど。(医者とかに多い印象。)
-
平たく言えば義務教育の無料や年金や国民皆保険、介護保険に生活保護とか。
要するに社会保障制度や教育予算に回す金をそういう補助の必要のない富裕層からも徴収して
なおかつ貧困層なんかの負担は極力軽減、もしくは扶助すること。
-
いや、目の前の箱(若しくは板)で調べてから反応してよ
良く知らないが何となくそれっぽいもんだと思ってたって最悪じゃないか
-
だから日本が成功した社会主義国家とか言われてたんだよね?
俺らからすると普通だし>富の分配が保険制度
-
まあ貧乏人の僻みとかいっちゃう人がいる時点でね。。。
アメリカみたいに盲腸一回200万円とか骨折一回100万円とかいう世界になって欲しいんやろ。
-
中国では診療一回百万円の世界らしい。
金持ちの楽園やな。
-
日本と違って比喩抜きで金がないと死ぬからなアメリカ
-
>>762
傷病の緊急度合じゃなくて払う金の多寡で診察順が決まるんだっけ。
-
富の再分配って上手い言い方なんだが
これを改めて分かり易く説明しようとすると「そもそも富とは何か」から説明しないといかんのがめんどい
-
>>764
それそれ、金がなかったら診察どころか救急車すら来てくれない。
ついでに言うと、レスキュー隊も先払いしないと助けてくれない。
-
倒れている人を見かけて救急車呼んだら訴えられて負けるんだっけ<中国
訴える方も「こいつから奪わないと俺が借金塗れになる」って事でやってるのかもね
-
まあ社会保障がろくでもない国だとそうなるってことやね。
-
日本でこれ以上どうするのっていうのが疑問なんだが
-
・国債の大量発行
・軍拡による景気拡大
・領土、生存圈の拡大
・富裕層を財産没収の上国外追放
かつて中欧の国がこれをして一時的に繁栄したそうだ。
-
租税回避させない仕組みを作れば仮に600兆円租税回避されていた金から3割取れるとして
180兆円の税収になるわけだ。社会保障の崩壊なんて無かったんや。
-
それ総額だから、単年度ではどれほどなのか分からないような。
それに、その600兆円に課税できるかどうかもまだ不明だし。
-
パナマ文書に載っている租税回避企業は大体90〜00年代に作られたのが多いみたいだから
単純計算で年間30兆円流れていたみたいやね。
法の遡及適用は出来ないけど税制改正してそれまで海外で圧縮されていた税金が
まともに国庫に入るようになるだけでもかなりデカいと思うよ。
-
ホリエモン
「持ってる人間が知恵を絞って払う税金少なく抑えるの当たり前 パナマ文書でワイワイ騒いでるのは馬鹿かビンボー人だけ」
だそうだ
-
>>774
犯罪者が言うと説得力がありますな
-
>>766
なんという資本主義の楽園……
そのうち暴力革命が起きそうやな
-
まあ彼は富裕層だからね。
自分の利益を最大限求めるならそう言うわな。
-
日本の場合ケイマン諸島ヴァージン諸島香港シンガポールが多いからパナマ文書で出たのはほんの一部にすぎない
-
そいや、民進党が追求の為のチーム結成するそうだ
……イオングループ関連が出てきたら「チームが存在しなかった」になりそーだね
最近の連中のパターンって大騒ぎした後で我が身から出たサビが浮くとだんまりになってそのまんまってのが多い
いい加減学習しないんだろうか
-
作っただけで満足だと思うぞ
-
……ハッ!
まさか連中残った民主党の交付金を全額そこに突っ込んだ事にして……
いや、まあ連中もそこまでバレバレな事はしないだろう()
-
>>774
まぁ、これに関しては同意するわ。少なくとも法には反してない。
問題があるとしたら、次世代にまで当たり前に全部引き継がれる事だと個人的に思ってるけど
それ、自由競争(自由主義)の基本原理、機会均等に明らかに反しすぎてるじゃん。
ある程度なら仕方ないにしても、最初から格差ありすぎはどれだけ汗水たらそうが上が詰まってるぶんだけのし上がれることが無い
-
ただ海外の調査では、名前は有名企業だが実際に使ってたのは別の会社とか、合弁会社でA国企業側の事情でつくったけどB国企業は一円も出資してなかったとか複雑な話もでてるらしい
他にもパナマでそういう会社をもってることが一つのステータス(一定以上の企業や個人でないとつくれないので)ということでほんとに会社だけつくっただけの、本当の意味のゴースト会社も多数散見されてるとか
結構ややこしい問題になってるねえ
-
>>782
とはいえ子供や孫が苦労しないように自分のもっている財産を受け継がせたいというのは人の情だし法に反してない。
まあ結局のところその辺を言い出すと卵鶏論争と同じで決着つかんわな
-
フジテレビ とくダネ!
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/2/e/2e6b4997.jpg
・・・・・・・・・・・・・・さよか
-
『セーフティネットとしての』とか『社会保証としての』富の再分配って考えれば印象は大分かわるんだけどね
>違法ではない
問題になってるのはそこじゃないんですが…
-
文春今度は桝添の政治資金疑惑か諜報力凄まじいな
-
はげ
「高額すぎる」と批判のある海外出張について渡航時にファーストクラスを使っていることについては
「(機内で)ゆっくり寝て体調を万全にして(視察などに)挑みたい」などと述べ、今後も利用を続ける方針を示した
・・・・・・・・・・・やっぱダメだこいつ
-
日本の相続税は三代で財産が無くなると言われ、旧家の貴重な豪邸が処分されて更地になったり国宝級家宝が散逸と功罪半ば
節税問題よりもマネーロンダリングその他の方が影響が大きい
テロ対策や暴力団関係の方がかつてのスイス銀行みたいな存在になっている
-
>>782
前科モンはとりあえず真っ当ではあるがお前が言うなor言っても何も解決せず炎上する発言しかしないから聞いてやる意味無いんだよねぇ
-
アメリカではイルカを保護する団体がいるのは知っていたが、サメも保護せよ!という団体がいるとはたまげたなあ
-
いろんな動物の保護団体おりますよ
たしかイギリスにはハエの保護団体があったしフランスだと狐の保護団体、ドイツは豚の保護団体がいたと思う
-
>>788
あの面子から選んで一番マシなハゲですらこれだからな。
はやり都知事の条件として23区の区長を何年か勤めるというのが必要じゃないのか?
あるいは、戦前に内務省が各自治体の長を任命したような方法を採用するとか。
このままじゃ、また都知事選やっても同じ事の繰り返しだろ。
-
徳川綱吉が一番動物保護者だと思うの
-
>>791
サメは繁殖力は食物連鎖上位の中じゃ普通の数なんだけど成長するのにちょっと時間が掛かるから普通の海産物として穫っちゃうと途端に絶滅に瀕しちゃうのよ
個人的にはイルカよりははるかに妥当だと思う
深海鮫の肝油とかまだまだ可能性秘めてるし
-
世界の漁船はヒレだけとって捨ててるの対し
日本の気仙沼のはマグロ漁のついでではんぺんの材料に使うなど
全てを使ってるのに日本だけ槍玉上げられるのは納得いかん
-
漁獲量しかみないからな
ヒレだけだとごまかすのも容易だし
-
>>796
どんだけリンチにしてサンドバックにして足蹴にして踏み躙ろうがほとんど何もしない黄色猿だから
-
>>796
金があって比較的おとなしいからグダグダ文句言っていろんなとこから資金せしめようとしてるのが大半だよ
何も考えずに反対してるだけのお花畑もたくさんいるけど
-
この手の愛護団体なんて公開オナニー団体か銭ゲバ団体のどっちかだしな
人間だとアフリカで不幸な子供を助けよう→大人になったら放り出す→ゲリラ化→ゲリラが治安を悪化させ不幸な子供が増加する
をループさせてたりする
-
おことわり
読売新聞は「パナマ文書」に記載されている日本の企業や一般個人を
現時点では匿名で報道します(自ら公表した分を除く)。
各国の税制は異なり、日本の企業や一般個人がタックスヘイブンを利用していても
国内で適正に納税していれば、税法上、問題視することはできません。
ただ、タックスヘイブンを悪用した租税回避は国際的に問題化しており
政治家や官僚など公職に関わる個人、公共団体の利用については道義的観点から実名を原則とします。
企業や一般個人についても、今後の取材によって、悪質な課税逃れや
脱税などの違法行為が判明した場合は実名で報じます。
つまりいつもの「自分に火の粉がかかるかどうかを分別してから報道します」「報道しない権利を最大限活用します」
なのね
-
広告主、スポンサーの機嫌取りが仕事だからな。日本のマスコミは。
-
下手に報道して何にもなかったら訴えられかねないからな
-
皇室のもやるかな?アイツラは
-
菊のベールと桜のベールは日本のマスコミに限らずアンタッチャブルだからなあ。
オージーのライターが書いた本なんて国内じゃほとんど扱っていないし。
-
オージーどんだけ侮辱のを書いたのよ
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E
こんなCM流すくらいだからなぁ
ビールと何の関係があるのよ
-
東宮妃の事書いた本だった記憶はあるけどタイトルは忘れた。
-
オーストラリアって基本白豪主義全開で有色人種見下して反日だからね
-
基本ホワイトはそうだよ
慰安婦の件も、連中にとって「先進国で(以下延々美辞麗句)な欧州に比べて極東の辺境の小国である(以下延々罵詈雑言)日本の倫理感は劣っていなければならない」ので、それによって「日本では欧州よりも酷い性的虐待が蔓延していなければならない」という前提で半島の言う 悪逆非道な日本軍が 事実だと決めつけてる節があるし
日本のアニメだのゲームだのが性犯罪を助長してるという妄言に西欧諸国が同調してたりするのも同じような理由で、欧州だと児童に対する性的虐待や人身売買が蔓延してるのと、日本以外の二次元児童ポルノ作品の殆どが元ネタがあるというか実際に行われた話を元に制作されているから、日本もそうでなくてはならないというかそれ以上の非道が行われてなければ困るってのが根本にあるからだったか
-
日本の性犯罪発生率はポルノ禁止してる国よりもはるかに低かったはずだが
白豚共からすれば性犯罪を隠蔽してるってことになるんだろうな
-
基本にあるのが神に選ばれた白人種より繁栄しているように見える黄色いのなんて認めないだからなぁ・・・。
-
欧州の人間がカラードに敵意を持つのは一番の原因は
カラードの移民に職を奪われているからなんだよなあ。
白人至上主義者ってのは基本的に下層階級が主体だし。
神に選ばれた云々はただ差別を自己正当化する為だよ。
で上層階級がカラード差別するのは下層階級の不満を
自分に向けさせないために煽っているって側面が大きい。
-
神に選ばれたか、何か養子の悲哀みたいなものを感じるな、こうしなきゃ捨てられちゃうみたいな強迫観念のような。神さんらの子孫、実子とかだったら、そこまで、追い詰められたもん持たんですんだんじゃないかと。
-
日本でもないわけじゃないからねえ
ただオーストラリアはもう少しオブラートに包めよと
どう考えても国家的には日本と関係深めた方が利益なのに反日なのかと聞いてやりたい
まあその辺は韓国とかと似たようなもんなんだろうけど
-
カリー
「オーストラリアは素晴らしい所ですよ雨露集めるだけで勝てるしれっつ移住!」
-
キリストは白人イイネ?
これがデフォな時点でお察しである
-
キリストユダヤ人な上に中東出身だからな・・・。
-
近代までアジアに押されっぱなしだったもんなヨーロッパ、優越感はコンプレックスの裏返しの様に見えるけどな。
-
まあ、昨今の情勢見るといよいよ優越感に浸っている余裕もなさそうだけどな。
あ、宗教という麻薬で脳が爛れた連中にはわからんかw
-
オージーのアレは根深いからね。
アボリジニを自然物として駆逐したことへの自己正当化と
中華移民(苦力)に職を奪われた過去とすぐ傍に具体的なカラードの敵(インドネシア)が
いることとが複雑に絡み合ったうえでの白人至上主義だし。
さらに牛肉の関税障壁を崩さない日本への嫌がらせで鯨大好きなんて言っているから。
-
なおオージービーフのもとはアホが持ち込んだ日本の牛である
-
クジラ保護するよ絶対に
で
コアラは増えすぎたから大量に殺すよ という二枚舌… 少なくとも良識から動物保護考えてる連中ではないわな
-
欧米の神はキリストからアラーに代替わりしてるしな
バチカンが爆破されるのもそんなに遠くないかも
-
まあぶっちゃけ嫌がらせだし。
なお捕鯨を止めたところで牛肉の関税はそのままのもよう。
-
最近はカンガルーも増えたから大量虐殺してなかったか?
-
真っ当な愛護団体なんてこの世にゃ存在せんだろ
本当に真っ当な活動家ならさっさと政治家なるなりして政治で動かそうとする、他はただの自己満足に過ぎん
-
ウサギを大虐殺したころと何も変わらんな
-
ちょっと面白いモノみつけた
シヴィル・ウォーの中国版ポスター
ttp://livedoor.blogimg.jp/foreign_figure/imgs/c/a/ca38eaf0.jpg
逆バージョン
ttp://livedoor.blogimg.jp/foreign_figure/imgs/3/6/368e42e6.jpg
-
>>824
アラーは神聖四文字だから。キリスト教の父なる神と同じ。
そして、イスラームではイエスも予言者だから。ただ最後の預言者がムハンマドで
イエスはそれ以前に現れた何人かいる予言者のうちの一人。
-
ウサギじゃなくてウナギに見えてしまった、ウナギの大量虐殺は事実なので指摘されたらナンも言えない。
-
というか、キリスト教でもイエスは三位一体の教義で神と同一視はされているけど神そのものではないぞ。
神とはあくまでも父なる神である神聖四文字。
-
て、いうか砂漠のカミサンなんであんなキビシイの?環境が過酷だから?
-
まぁ酷い目有っても現実の奴隷生活は神からの試練だからって誤魔化してた時代に成立した聖典だからねぇ…>四文字
だもんで新約になると誰だテメェのような変わりよう
-
>>828
ウサギの大虐殺は正しいっちゃ正しい。
あれが大繁殖したのと苦情目的で導入した狐のせいでオーストラリアの固有種は大打撃を受けた。
-
いろんな説があるね。環境が過酷だと一神教になるとか。
だけど環境が過酷な北部ヨーロッパや同じ中近東でも多神教が広まっていたことを考えると
教義を統治に生かしやすい一神教が結果的に広まったんじゃないかと個人的には思う。
日本も神道だと統治に生かしづらいから仏教を持ち込んだし。
-
イスラムの戒律って本来ユダヤ&キリスト教を砂漠の商人向けにローカライズしたもんだしね。
-
ちなみにキリスト教で自慰がタブー扱いなのは単純明快
砂漠等の苛酷な環境で子種を「無駄撃ち」するのはすごく「もったいない」から
-
生まれた地でありネズミ対策に必須とは言えどうして砂漠の宗教は猫派に偏りがちなのだろうか…犬派じゃないだけなら良いんだけど大抵嫌われモノになってるし
-
ここにヤギがおるじゃろ?
-
猫虐殺……ネズミ増加……黒死病……ぐ、頭が
-
>>840
ヤギじゃないか!イギリス艦内での飼育人気NO.1のヤギじゃないか!
-
ヤギの抱き心地、どのようなものなのだろうか…
-
>>833
砂漠の宗教に限らず、歴史ある高度に組織化された宗教には残虐すぎる部分がいくらでも出てくる
ただ、あえて言えば組織化するのに一神教が一番楽なフォーマット
おまけに、元が過酷な砂漠の宗教だから、生活の知恵と言う形で人々の生活にまで
ある一定の統制を課そうとするから、支配構造に利用しやすい。
例えば、イスラムの豚を食べるなとかは、あの辺りでは下手な家畜は凄まじい食糧浪費につながるし
疫病の感染源にもなりやすい。
だから、食うな、出来れば飼うなって言う風になってる
ただし、余所に行って、歓迎される限り郷に入れば郷に従え、豚肉出されたら美味しくいただけとも書いてある
これだけ見りゃ、生活の知恵レベルの話でしかないけど、逆に言えば個人一人一人の
生き方を知恵と言う名目で統制しているわけだしな
-
ああ、だからCiv4で一神教を開発すると宗教の組織化が採用できるのか
-
イスラム教を見ていると、一神教が組織化に適しているかどうかは疑問が残るが
-
>>846
ありゃ開祖以全くアップデート出来てないという問題抱えてるから
一神教とはまた別の問題さね
-
砂漠では十分な燃料が確保できない+豚は他の家畜に比較して生焼け時のリスクが非常に高い
砂漠には適しているが湿潤気候にはあまり適していない教義
まあコーランの編纂者が湿潤地帯での正しい生き方を知らなかったというだけの話だろうけど
-
>>846
イスラムは一神教って言うけど、ぶっちゃけ完全に分裂しまくってるから
地元の宗派、既得権益、部族文化や血筋、そういった色々な要素で分裂しまくってるから
一件組織化してない様に見えるだけ
逆に言えば、一定の範囲、文化圏でまとめると綺麗に組織化されてたりする。
分かりやすい実例はイランとか。
多神教でもある程度なら組織化できなくもない事から、分裂してても一定の組織化程度は出来るよ
実際、日本の神道とか、ぶっちゃけ儀式の基本フォーマットとかはある程度規格統一されてる感があるだろ?
大昔の名残だったり、近代の影響だったりによるもの
-
>>779
旧民主党が政権当時にタックスヘイブン課税の緩和を行ったんだよね(・_・)
-
緩和ってもタックスヘイブン対策税の発動開始基準引き下げただけしかもその基準はシンガポールとか香港の税率に合わせてあるんでほとんど変化はないからミンスガーってやっても意味ないぞ
しかも今回公表されたパナマ文書の対象期間は改正以前の時期時期が大半
-
タックスヘイブンのヤツに課税しても、自分たちの財布の中身が増えるわけでもないのに一部の人間は随分と熱心に騒ぐんだねぇw
-
まぁお前も不幸に成れってのが多いんじゃね?
-
ああいうものはちゃんと課税しないと、資本が循環しなくなるのは事実さね
騒いでいる奴らが、その辺まで考えてのたまっているとは思えないけど
-
>>852
そりゃまぁ、金持ちの金毟ってスカッとしたいだけだろ
週刊誌読んで溜飲を下げるのと同じさ
-
ヒラリー候補オワタ
メール問題でFBIが動いているからサンダースが確定になりそう
サンダース対トランプになるのか・・・
誰が予想できるかこんな選挙
-
俺らがここで米帝やら人民中華やら何やらをぶちのめしてスカッとしてるのと似たようなもんか(白目)
-
そんなに溜飲を下げたいならスカッとジャ○ンでも見てりゃいいじゃんw
-
>>853
そんな考えの方が多いというのは悲しいな
貧乏人でも我慢してるのに、金持ちがなに課税逃れしてんだよ!
もっと払えよ!ってのが多いのかと思うんだけど
-
だから一番多いのが貧乏人の僻みとして「俺らが貧乏なのに! 金持ちも貧乏になればいいんだ!」ってのが多分殆どだぞ
感情レベルでの話だから、どんなに正論を言われても耳を貸す気が無い
-
富の再配分を金持ちから財産強奪することって字面から勝手に思い込んでたのが複数いるぐらいだから騒ぎすぎとかいってるほうも特に考えなしでいってるだけなんじゃって疑惑がね…
-
富の再分配じゃなくて福祉の向上と言えば聞こえがよくなるかね
まあ真面目な話として日本でも富の不均衡が拡大してるからなあ
結婚するのも子供つくるのも初期投資が必要だけど
今の貧乏人じゃそれすら無理
-
その結果起こるのが市場の縮小だから
パイそのものが小さくなって、それを争うことになるのよな
-
>富の再配分
今日やたらと目にするせいか富野の再配分に見えてきた。
-
まぁ、格差がある事自体に問題なんて一切ないんだよね
問題があるとしたら、際限なく開いていくこと
自由競争なんてあったもんじゃない、努力しようが既得権益と圧倒的な格差拡大を前に
競争が機能しなくなっていく、ぶっちゃけ土地が絡まないだけで封建制社会と何が違うのかってレベルだからな
一方的な格差の拡大を許すって言うのは
そういう意味ではビルゲイツは個人的にいろんな意味で開き直っていて好きw
何せ、自分が這い上がったから子供たちには遺産は1%までしか相続させない。それ以上が欲しければ
自分で稼げ! って言いきってるし、実際財団作って科学研究に金をありったけ注ぎまくってるしな
この話のオチは1%でも数十億は絶対あるって事だけどw
でも、ゲイツの姿勢からは本物の自由主義者とノブレス・オブリージュを感じてしまうわ
あくまで個人的なもんだけど
-
あそこまで突き抜けるといっそ清々しいわw
-
金持ちなら溜め込まずに使えと思う。わざわざタックスヘイブンに金移して、節税しましたと言われてもなぁ。
後は税収入低下の悪収入通じて、自分たちに必要以上に課税されてるのではないかという不安もあるかも。
まあ、それより何より犯罪組織やらテロ組織やらが、こういった制度悪用して資金稼ぎしているのではと言うのが一番の問題だけど。実は自国企業が北朝鮮の核開発のスポンサーでしたなんて最悪だし。
-
今だからこそマルクスさんとかがきちんと研究・評価されるべきなんだろうけど、100年前に用法用量を間違って使用されちゃったからなぁ。
-
>>金持ちが金を溜め込む理由
人間は友人だろうが家族だろうが幾らでも裏切るし掌返すけど、金は裏切らないから。それ以外には多分ないよ
-
>>869
ある程度は理解できるけど
一生遊んで溝に捨てても使いきれない資金を死蔵されるのは社会的にちと困る
-
金持ちには金使ってもらわないと経済回らんからな
-
でも金持ちが金を使うとバッシングが始まるんですね、わかります
-
>>872
それも問題だよね、あまり気持ちのいい使い方する人が少ないのも事実なんだけど
-
>>856
まじかよ…
で、その場合どちらがマシやねん?
-
>>874
中華も嫌いという点でまだトランプ氏の方がマシかな?というレベル
大東亜共栄圏再びが笑い話じゃなくなってきてしまった
-
金持ちが気持ちよく金使ってくれるとこっちにも回ってくるんだけどな
-
嫌なニュースしかないので、少しだけよさそうなニュースをペタリ
戦艦「大和」の潜水調査へ出発…秋に映像公開
太平洋戦争の末期、米軍の攻撃で鹿児島沖の海底に沈んだ戦艦「大和」の潜水調査のため、広島県呉市が委託した深海調査会社の調査母船「新日丸」が10日午前、鹿児島市の谷山港を出港した。(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00050097-yom-soci
-
そういえば輸送機のA400M、ドイツがぬーけたってなる可能性出てきたらしいね…
欧州の軍事産業が、冷戦終結後の軍事研究開発予算の大幅減額に伴い「没落」した事で、かなり脆弱になってるみたいね。
欧州の軍事産業は「兵器輸出」を前提とした構造になってるので、脆弱化に伴い日本などの軍事産業への参入により「兵器輸出」が低調化する事によって、軍事力そのものが崩壊しつつあると・・・。
-
最近の兵器は安くて高性能なんて有り得ないですからねぇ
安くて問題有りか高くて程々の性能か、悲惨なのは高い上に問題山積みってのもあるし
そら中古でも良いやってなって新品売れなくなるでしょうなー
-
正直、欧州の軍事力は絶賛崩壊中でして英国以外はWW3まで「欧州」という区分が保たない可能性が割とある
-
MiG-21「WW4まで頑張るぞい」
-
>>881
第三次は核やそれに匹敵する兵器の出番でしょうが
第四次は主に弓や軽火器の戦いになるでしょうから無双できるかもしれませんンね
-
>>878
つまり、そのうち軍事産業の世界でも「良いものは日本製だよ」と言われる様になるのか
-
>>860さんの周りにそういう人が多いだけじゃないの?
自分が不幸なら周りも不幸になれば良いとかいう人間周りに居ないわー
>>867さんの意見の方が一般的だと思うんだが…
あ、アメリカ国民や他国人の事は分からんけど、あくまでも日本人はね
-
大阪のほうのドヤ街に行ってみいや
そんなのしか居らんぞ。特に日本人が酷い目にあうのが何よりも好きなのが殆どだ
-
>>884
1億ほど借金をこさえてみればいいよw
他人の幸せが憎くてしょうがなくなるからw
-
>>878
日本じゃなくて中国とかイランとか旧ソ連の中小国のせいじゃね?<輸出の低調化
-
>>886
そんな馬鹿な事してる人周りいないし、それが日本の平均的な層だと言われると違和感強いわ
-
>>884
私の周囲にはそんなのはいませんよ。ふーん、あっそう、へー。で全員が終わった
はっきり言って、県外の出来事には全く興味ない上に他人の金だから余計に興味ない
-
他人の幸せが大嫌いで、他人の不幸が大好きな連中はテレビにしょっちゅう写ってるじゃないw
-
日本って兵器の輸出ってやってた?
精々、軍艦のエンジンパーツくらいしか輸出していなかったような気がする
兵器の輸出が強いのは米ロで、最近中国がシェアを伸ばしているんじゃないのかな?
あと、欧州の軍需企業が死にかけなのは、冷戦が終わった反動とその後の大軍縮が原因って聞いたけど、どうなんだろ?
-
TOYOTAは軍需産業のメーカーだと思ってるよ、ハイラックスとか使ってる連中はw
-
欧州、EUやらNATOやらの軍縮する口実には全く困らんからな
一番金のあるドイツが四方を同盟国に囲まれているから安心して軍縮できるっていうね……
-
兵器兵器したものは売ってないけど、トッピングしだいで兵器になるものや軍隊でも使う民生品はいっぱい売っているからね。
-
あ、週刊文春が本格的に禿添をターゲットにし始めた
-
>>892
ハイラックスを使ってるどこの地域の人間の事言ってる?
-
勿論日本国外の紛争地域
最近はハイラックスよりランクルが人気らしい
-
以前テレビだったか軍事雑誌だったかで見たイラク軍のテクニカルもランクルだったような
-
あー、紛争地域の奴等は勝手に軍需産業だと思ってるって奴ですねw
米国がトヨタに問いただしたって事があったけど、あれは米国民からもアホか!って意見だったなw
トヨタが悪いんじゃないからなぁ、逆に米国の武器の流れを調べろ!って意見が多くてワロタわ
-
トヨタ戦争のウィキで
「学研の科学雑誌「UTAN」には、安易に軍用に転用される民生品を紛争地帯へ輸出することを批判する記事が掲載され、同時に各政党へのこの件に関するアンケートが行われたが、反響はなかった。」
学研、科学雑誌でなにヤットんねんw
-
その気になれば簪や三味線の弦や絵筆や組紐や物干し竿だって軍事転用されますからね。
-
割り箸だってナイフで削って尖らせれば人を刺殺出来るからね(仕掛人感
-
とても頑丈そうで素敵
-
捕鯨が反対されるのは鯨油が機械油として最高品質だからという話も軍事転用に繋げられそう
-
日本から輸入した金属インゴットを兵器の材料にしてる国だってあるかもしれない
日本から輸入したミシンで戦闘服を作ってる国だってあるかもしれない
日本から輸入した缶詰製造機で軍用レーションを作ってる国だってあるかもしれない
-
キノの旅のひたすら安全を求めて危険そうだろうってモノを無くし続けてた国を思い出した
-
>>886
知り合いのトラック運転手がパチスロで負けて、挽回するために借金してまでパチスロにつぎ込んで借金漬けになってるけど、他人も不幸になれだのという考えは持ってないよ。
まあ、互いに愚痴言い合える仲だからかもしれないけど。腰痛仲間だし。
-
三菱自終わったな
軽だけでなくほぼ全ての車種で燃費の違法測定やってたらしい
-
こりゃ三菱だけじゃなくて日本車全体のイメージも悪くなりかねんな
-
むしろコネもツテもアテも無い一般人がどうやったら一億円も借金できるんですかね……
医者でも轢いて賠償金請求されろと?
-
三菱って昔から車作りうまいとは言えなかったけど、これで引導渡されることになるのかな?
しkし、他の自動車メーカーも大変だな。三菱のおかげでイメージが悪くなるし。
-
抜き打ち検査ゼロの国交省も誤魔化せと煽っているような体制だからなぁ
常識的に国でチェックしていると思っていた
ドイツはルクスも積めんしエンジンで更に追加出資ならブチ切れても仕方が無いか
タイフーンも産廃扱いだしどうしてこうなった?
A400Mの代替でC-2に決定となったら某軍事評論家はどう反応するか?
-
ランエボまで……。マジか……。
-
全メーカーに拡大しそうだな燃費問題・・・
三菱と同じ取り扱いすると全て取り消しにするしかないけど。
-
カタログ通りの燃費なんてどこのメーカーも達成してねーっスよ
信号も何もない一本道を一定速度で走れるような場所なら近いところまで行けるだろうけど、日本では有り得ないしね
高速走ると下道より燃費良くなるなんてよく聞く話もそういう理由だしのー
今回バレたのが三菱だっただけで他のメーカーも似たような状況じゃないかねえ
-
だから全てのメーカーの車を試験しろという抗議が国交省に来ているそうです。
全て行い同じ扱いにするとどれ程の車種が生き残るのかな?
-
まあ三菱車ユーザーの間では「三菱車の燃費は一割増」って標語があったくらいだしね……。
でもランエボが好きだから乗るってユーザーが多かった。
-
>>860からの論争を見て一言
人それぞれ、地域やら隣人関係まで含めりゃまさしくケースバイケース
そんな状況でお互いが近隣ではああだったこうだったと言っても噛み合いませんがな
-
燃費・燃費って…
昔から「カタログ燃費は話半分、良くて7掛け」って言われてたのに。
大体最近になって車の方から燃費を出してくれるようになったから気にかけるようになったのが殆どの人達。
「燃費の出し方判りません」「燃費なんて気にしたことありません」ならまだましな方。
「燃費ってなんですか」…てのが普通にそこらに転がってる。
そんな連中が喚いたところで、説得力なんて欠片もないのに。
無論、(補助金の都合から)詐欺同然に各所に迷惑かけまくったメーカーを擁護する気はないのですが。
…というか、反省だけなら猿でもできるぞぃ。
-
10モードの時8掛けと言われた
より現実に近付けた測定方法と謳った10.15モードで7掛けと言われるようになった
本来なら拘束モーで(60キロ定速)と市街地モードの2本立てが一番誤差が少ない気がする
ちなみに時差で無人道路を走ると燃費が伸びてハイブリット要らんとなる
-
ユーザーにとっちゃ燃費そのものよりも燃費によって出るエコカー補助金や減税のほうが大事だからね。
-
会議費名目で「家族旅行」と文春報道 舛添氏「質問やめて」 13日の会見で説明へ
東京都の舛添要一知事の資金管理団体「グローバルネットワーク研究会」(解散)が「会議費」名目で千葉県内のホテルに支出した約37万円が、家族旅行だった疑いがあると週刊文春がインターネットで報じ、舛添知事は10日、報道陣に「今日はちょっと(その質問は)やめていただきたい」と述べ、13日の定例会見で説明する意向を示した。(産経新聞)
禿終了のお知らせ
-
舛添が解任されたとして次の都知事誰がなるんだ…もしかして東国原出てくる?
猪瀬は法律上無理だし自民がまともな人を出してくれれば良いが
舛添に比べれば東国原のがましなんだろうがどうなんだろうか
-
もう「全くの事実無根であり、悪質なでっち上げである」とでも言っといた方が
多少はごまかされる都民が出てくるんじゃなかろうか、相手は週刊誌なことだし
-
報道陣に質問されて即座に否定しないで先送りにした段階でクロだとゲロッてるようなもんでしょう
-
これで反原発に染まった小泉爺さんの操り人形の無責任細川しか出てこなかったら都民も泣くな
東国原は知事として上ではなくても並としての実績は残しているから金と女で躓かなければ出れば当選しそうですな
-
しかしまぁ三菱自の城下町はお通夜状態と悲惨だな
下請けの大半は三菱自に特化した設備投資してっから他のメーカーに乗り移る事もできないし
-
田母神のおっさんはこの前捕まったばかりだから無理だな
不起訴処分にされたとはいえ
-
燃費がカタログ通りにいかないのは当然だが、馬力も結構怪しいよね
トヨタのセリカSSとホンダのインテRでライバル対決!と雑誌特集やった時カタログ上はほぼ互角のはずなのに
プロドライバーが走らせたら大差ついておかしいな?と実馬力計測したらトヨタは下回ってた事あったもの
ホンダはきっちりカタログ通り出してた辺りエンジンのホンダは伊達じゃないって感心した記憶あるわ
-
カタログスペックはあくまで自己申告ですからね
-
すべてがカタログスペック通りに動くなら
ナチスや大日本帝国にもワンチャンあったレベルだしなぁ
-
都知事選やるならまたマック赤坂、Dr.中松、又吉イエス出てくるのかな
-
父の車が件のekワゴンなんですよ。
燃費の虚偽には気がつきませんでした。
自分は家族の送迎にたまに借りるくらいで、ほぼ乗ってないので。
そもそもカタログ燃費なんて当てにならないと思っているし。
(軽の割には)意外と内装が良くて感心してたんだけど。
軽の進化って凄いなって思ってたんですよね。
雰囲気悪くなりそうなので家では話題にしないことにしてます。
-
猪瀬はどーするんだろ
揚げ足取りでこかされた分、頼まれても「ふざけるな!」と言いそうだが
-
ワイ宮崎県民だけど今でも県民は東国原に感謝しとるよ。
行政マンとしての仕事は総務省出身の副知事にほぼ全権委任のレベルだったから
そこら辺の実力は微妙だけど逆に言えば下手なことしないでいてくれた。
そして知事としては県産品のブランド化にめっちゃ貢献してくれた。
宮崎は農業県だからもし東国原以外が知事になって
TPP向かえていたら県そのものが財政再建団体に
なっていたかもしれないレベルでやばかったからね。
-
宮崎県民は東国原を1から育てたって自慢してるんだっけ?
ド素人のあの人が頑張れたのは周囲の助けがあったからだしね
-
>>935
二期か三期ぐらいしっかりやって、その辺を学びながら実績積めば、もうちょっと上を目指せたんだろうけどねぇ
なんというか、地方行政を国政への踏み台ぐらいにしか考えていないから、結局重要なことは任せられない人になるパターンが多い気がする
-
もしかして都知事選、橋下出てきたりする?
-
最近橋下と猪瀬が出てた番組で知事は8年以上はしんどくて出来ないと
口を揃えて言ってた
次はそのまんまがなるんじゃない?>東京都知事
-
そのまんまか……つーか、なんでああも期待出来ない、もしくは論外な候補者しか来ないんだろ東京都知事
-
>>936
育てたとかは言ってないね。
県民も大過なく行政を回せたのはその時の副知事の力って知っているから。
ちなみにその人が今の宮崎県知事。
-
>>937
県民からも二期目やってくれんだろうかってのはあったんだけどね。
国政に行かせてくれないならもうあとは知らんみたいなこと言ったから
ああ、じゃあいいですってなった。
-
飛ぶ鳥跡を濁しまくりじゃん
しかもそう言ってまで出た国政じゃあの有様で任期すら全うできず
-
某所のあんこで
まさかのくまーちゃんとアメちゃんのじゃぽん取り合い合戦勃発ぅ?!
-
東国原は自分で自分の人気、イメージをぶち壊して国政に出て行ったよなー
-
>>944
何が原因でおこったの!
-
>>946
ダイスの女神が荒神となった。
-
なおさらにダイスの女神が荒れ狂い、極東は米露華のヤンデレトライアングル地帯となった。モテモテだぞ、うれしかろう。(白目
-
読者に煽られて作者がダイス振ったら国辱超人の国までやんだぞw
-
そんな…メープルシロップとアイスホッケーの国まで・・・w
-
カナダに何があったのか飯食ったら見に行こ
-
どこでやってるかヒント教えてください。なんでもしませんから!
-
>>952
フィリップ! やる夫シェルター板で「お風呂先に」を検索だ!
-
間違えた! 「お風呂に」だった!
-
サンクス
-
ヤンデレハーレムの末に日本がアジア最大の火薬庫になるとはたまげたなあ……w
-
ダメだ、どうしても見つけられない。
スレのタイトル、教えてもらえませんか?
-
シェルターで「風呂」で出てくる、というかムダに長くする必要ないよね他に無いよ風呂が名前に入ったスレ
-
三菱自「不正は現場が行ったこと、上層部は知らず会社ぐるみではない(キリッ」
あっそ、みんなが信じてくれるといいね
-
まあ現場の誰かに適当に詰め腹切らせて終わりってのがまかり通る国だからね。我が国は。
-
頼むからフォルクスワーゲンみたいな頭の悪い言い訳しないでくれよ……
-
シェルターに検索機能ないですよ? どうやって検索するのこれ?
専ブラ?
-
>>962
とりあえずCtrl+Fを押してみよう
-
専ブラ使え
-
というか専ブラ導入しないのなぜ?
2ch型掲示板を標準型のWebブラウザ見るとか、過去ログ管理も含めて不便でしょうがないやん
特にAA板系はレスのMAXが10000とか多い設定で重いから鯖も蔵も悲鳴上げるってのに……
-
普通のブラウザの検索機能すら知らない子をシェルター送り込んでいいのか不安になってきた、今もsageてないし
-
そもそも、普通のWebブラウザでテキスト検索なら
トップページじゃなくてスレ一覧出してからFindしないと意味が無い罠
何処の板も『専ブラ推奨、というか頼むから使ってくれ』って出てるのに・・・
注意書き位読んでほしい、と思ったが白物家電どころか産業機械や医療機器ですら
取説読まずに使う人が多いのだから、まぁこんなモノ?
-
>>965
GWで流石に諦めてジェーン導入した私が通りますよっと。
いざ使いだすと楽でいいねぇ。
-
ウィ ライ エヴァグリ!
-
EGF!?
-
トランプ大統領が誕生したらフォード級を売って来そうだなと考えてる。
軍備縮小と同盟国の安全保障の両立を考えると日本に空母を売り付けて保有させるのが手っ取り早いし、訓練教官として米海軍の将兵を一定期間雇ってもらえば失業対策にもなるし。
軍事予算で日本経済の足枷も履かせられるしで、売却益で貿易黒字にできたと有権者に言えるし・・・
トランプは全部計算ずくでやっていやがる。
-
いまだにOpenJaneDoe使い続けている。
というかopenjaneのソース使って金儲けするjanestyleが気に食わないだけだが。
-
現場が勝手にやるわけないじゃん、全部上から支持されたから現場はしぶしぶやらされた様が目に浮かぶ
命令で燃費目標値が頻繁に上げられたら、最終的には虚偽の改竄データを出さざるを得ない
皆にも心当たり有るんじゃないか。会社の偉い連中がほぼその場の思いつきとしか思えない営業目標を下に押し付けてくること
-
>>973
自衛隊が日本本土から離れて活動することなんてほとんどあり得ないから、空母を買う訳がないんだよなぁ……
第一、空母とその護衛艦艇だけがあっても遠隔地で軍事的なプレゼンスを発揮し続けるのは困難。
艦隊への補給艦や補給基地、それらを運用するシステムなんかも必要
空母を売りつけるくらいなら、F35を多少高くても売りつけてきた方が役立つ
-
GWの制限で、専ブラは入れてるよ。
あと、テキスト検索の方法教えてくれてありがとう。
ようやく見つけることができました。
-
フォードが日本に所有されて、F35とセットで持ってきて、
このまま太平洋戦争開戦時に日本ごと転移したらどうなるんだろう
-
売り付ける理由はアメリカの国益優先なんだけど、建造運用ノウハウ維持が理由。
アメリカ大陸に引っ込むなら8隻で十分だから軍縮で減らさないといけない
アジア版NATO言うべき物を作って日本に空母を持たせることで中国の頭を押さえつつ国防予算を大幅に削減できる。
-
フォード級なら退役まで交換工事の必要が無いという理由もある。
-
まあその前に国民の原子力アレルギーをなんとかしないとどうにもならんよね。
まず母港が決まらんと思うよ。
-
フォード級以前のニミッツ級は12年から13年に1回交換工事が必要でこれが2年以上かかる作業だった。
時間も金もかかるので近代化改装も兼ねるようにしていたらしい。
-
つーか空中給油機を50機ぐらいられた方が安上がり
-
フォード級だとこの作業期間が必要ないので必要隻数を減らせるわけ
11隻も必要だったのはこの作業期間が有るからもあって
実際、空母航空団は10個体制だったし、航空団は2個減らすだけだけど。
空母は将来的に8隻に減らすことになる
-
百歩譲ってフォード級をアメリカが売りつけようとしても、予算全部食われるのが分かり切ってるから海自自身が大反対するだろ
-
空母を買うか 、毎年14兆円負担しろとかの選択肢が無い要求なら持たざるえない。
-
話し変わるけど、韓国はコウモリ外交してて冷淡な態度を各国にとられているけど
日本もロシアとアメリカ双方をちらちら行って、ロシア訪問したあとオバマを広島訪問に向かわせたりと
同じコウモリ外交してるけど、こっちはあまり冷淡な態度取られないどころかこっちに来てくれと双方から寄られているね
なんでこうも違うのか、やっぱ国力とかそういう関係かね?
-
おたくそんなに海自空母見たいの?
-
駆け引きしに行ってるのと事大しに行ってるのとは違うでせう
-
海自ならフォード級よりもエセックス級を売ってくれといいそう。
-
エセックスってもういないじゃん
-
>>988
正直そんなもん買う位なら空自に予算つけろ
-
??「はいはーい!!極東の抑えとしてウリ達に空母を撃ってほしいニダ!!}
-
>>993
え?空母からミサイルを撃ってほしい?
-
>>993
つまり核を満載した原子力空母を巨大な質量弾にして海岸に突っ込ませれば良いんだなwww
-
とりあえず1000がスレを立てる
-
>>987
軸足は一貫してアメリカ側にあるからね
アメリカ側に立つという姿勢を見せつつ、その範囲内でいろいろと動く分には、
アメリカとしてもロシアとしても安心できる
-
エセックス級じゃないわ。ワスプ級強襲揚陸艦だったわ。
-
1000なら毛髪税が創設されて、ハゲに優しい世界になる。
-
1000なら名無しさんは毛無しさんになる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■