■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

質疑応答・議論スレ12

1 : トゥ!ヘァ! :2016/04/23(土) 19:52:56
雑談スレで特定の話題が長期間続いた(雑談の域を超える、或いは特定のジャンルの継続的な話題※2015.1.31追記)場合、こちらに移ってください。
ただしよそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。

一応、指摘は有、批判・否定は無し、建設的な書き込み奨励、で、
如何でしょうか。

ご賛同頂ける方は、是非議論を。共に楽しみましょう。

・次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします

質疑応答・議論スレ5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1426320280/
質疑応答・議論スレ6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1429783250/
質疑応答・議論スレ7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1433508069/
質疑応答・議論スレ8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1439906233/
質疑応答・議論スレ9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1443074732/
質疑応答・議論スレ10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1449580361
質疑応答・議論スレ11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1456406664/


2 : 名無しさん :2016/04/23(土) 20:53:23
立て乙です

今現在の艦娘今何人居たっけ?、総数と各艦種で
母港200まで開けときゃ全員持てるよね?


3 : 名無しさん :2016/04/23(土) 20:56:58
泣ける艦これによる轟沈セリフ集だと171名らしいな


4 : 名無しさん :2016/04/23(土) 22:25:48
鎮守府、戦国時代に…な妄想考えてるんだが
茶の湯に詳しそうなのはやっぱお艦かな?


5 : 未熟者 :2016/04/23(土) 22:30:10
お艦と茶の湯ってイメージあわないっす


6 : 名無しさん :2016/04/23(土) 22:33:26
寄生先があえて姉小路家(飛騨)とか神保家(越中)でも蹂躙できそう感w


7 : 名無しさん :2016/04/23(土) 23:39:16
前スレからだけど、コンプティークでもらったカードはアーケードに使えますか?
伊勢と日向が描かれたやつだけど。


8 : 名無しさん :2016/04/24(日) 00:07:45
>>7
使えると思いますよ?
あれユーザーのデータが入ってるガードだから、使えないと意味無いし


9 : 名無しさん :2016/04/24(日) 00:10:20
去年の付録として付いてきたカードだっけ?
それなら使えたはず。


10 : 名無しさん :2016/04/24(日) 07:42:00
>>6
越中は北部海岸が鎮守府に使えるかもしれんが
飛騨は一体どうするつもりだ?w


11 : 名無しさん :2016/04/24(日) 08:08:53
なんとなくだが、茶の湯は隼鷹あたりが得意そう


12 : 名無しさん :2016/04/24(日) 08:48:18
生まれが豪華客船だしねぇ
その辺他の艦娘だと外交に出回る巡洋艦達位かね?マナーとかキッチリしてそうなの


13 : 名無しさん :2016/04/24(日) 08:53:57
弓空母娘の矢の投射はもののけ姫みたいなことになりそうw
アシタカは鎧武者1人を矢でミンチにしたが
10万馬力単位引きの弓は一塊になってる槍襖塊りを爆砕しかねんw


14 : 名無しさん :2016/04/24(日) 09:44:34
それに耐えられる弓と弦の方がすげぇ!
つーか直接投げた方が大ダメージな予感、その辺の岩とか


15 : 名無しさん :2016/04/24(日) 10:56:07
艦これ戦国時代ものなら新しい動画あった

【戦国立志伝】ヴェールヌイ立志伝 姉小路の野望 1話【架空戦記】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28606390

ヴェールヌイが姉小路仕官もの


16 : 名無しさん :2016/04/24(日) 16:57:01
坂崎ふれでぃさんって時々実装してほしいネタが当たる事あるよね
二式大艇とか神車とか


17 : 名無しさん :2016/04/24(日) 18:39:41
有名どころはチェックしてるんじゃないかと、思うときがある。
柴ドッグ提督の焼きそばとかカツ丼とか。


18 : 7 :2016/04/24(日) 18:52:35
>>8-9
ありがとうございます。
使ってみますね。


19 : 名無しさん :2016/04/24(日) 19:44:19
アニメのフリーダムな響を見た時、暁日の影響かと思ったゾ


20 : 名無しさん :2016/04/24(日) 21:33:07
MMDドラマで西村艦隊の最後を描いたのはどこでしたっけ?

武蔵が最初に出会ったり、扶桑が脱落・爆沈したりしてた


21 : 名無しさん :2016/04/25(月) 00:32:23
そういえば、江風改二どうだった?


22 : 名無しさん :2016/04/25(月) 00:47:07
完全勝利した白露型駆逐艦9番艦にガ島守備隊もニッコリ.UC
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28692009


23 : ひゅうが :2016/04/25(月) 05:42:02
いろいろゴテゴテして格好よくなったのはいいけど(あと制服とか好み)、可愛さと髪のボリュームがちょっと気になるかなぁ…
中破絵で認識したけどマントがもちっと小さければそんなに気にならなかったかも。
贅沢な悩みですが。
全体的には気に入ってます。


24 : 名無しさん :2016/04/25(月) 06:37:29
江風改二って絶対領域ちゃんとあるんか?
中破ではちゃんとあるんだがノーマル時では露出減った感じで・・・


25 : 名無しさん :2016/04/25(月) 12:10:09
チャーミングポイントのまろーん(空耳)が健在なので問題ないな。


26 : 名無しさん :2016/04/25(月) 19:57:19
九六式陸攻と一式陸攻が実装されたね。
イベで配られるみたいだけどまたネジを消費して改修しないといけない予感。


27 : 名無しさん :2016/04/25(月) 20:08:35
水観妖精「由良ァ!、これを乗せられないかなぁ!?ドイツっぽの架空機だけど…」

つttp://www.warbirds.jp/kakuki/kakjitu/he162s.htm

>>26
憂鬱連山、連山改はどんな数値になるかな?・・・


28 : 名無しさん :2016/04/25(月) 21:22:50
江風改二を見てるとなんかクロスボーンガンダムフルクロスに似てるような気がする


29 : 名無しさん :2016/04/26(火) 01:01:02
自分はガンダムデスサイズヘルを連想したw


30 : 名無しさん :2016/04/26(火) 01:17:42
江風も改二になったんだ
小池一夫せンせいがまたハッスルするンだろうなw


31 : 名無しさん :2016/04/26(火) 08:01:25
>>25
新たに魔狼が追加されたけどねw


32 : 名無しさん :2016/04/26(火) 11:03:04

              ,-''-、,
            ,.''" ','  "''ヽ
           ..|:;;:;;_;:l::;:;;:;_:;:_;:;|
           .|;;:;:;_;:|::;:;;:;_:;:_:;:;|
           |__|_____|
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   魔狼〜ん!?
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡'


33 : リラックス :2016/04/26(火) 17:41:01
             .     ̄ ̄ ̄ ̄    .
             /                   `  、
         ,ィ/                        \
          /::::\ >─/ ̄ ̄`ヽ´ ̄ ̄` 、  /\ ヽ
        〈::::::::::/   /       .       く::::::∠_!
       辷7 /   il          i          V::::::::::::::!
       辷/ /    i|        i |          V:::::::::::jヽ
       辷/ i{    从       /j/\        }>‐くノリハ
      辷彡∧   /   \  ./    \ ヽ  ,ハ/_彡}__彡}
     辷__ 辷__`7 三三  \/  三三  i\{∨.彡}_彡}__彡}
       ソ〈辷 Y xwx   /\   xwx 辷 _彡}_彡}__彡}
        辷八    /     ヽ       辷 _彡}__彡ヘ_彡'
        辷= >'⌒ヽ{       } /⌒ヽ辷 _彡' ソ

栗みたいな口しやがって


34 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/04/26(火) 20:15:37
艦これアーケードどうだった?


35 : ひゅうが :2016/04/26(火) 20:37:41
もふもふ改二にしたところで四式ソナーをなくした…と思ったら別艦に装備していた。こういうの心臓に悪い…


36 : 名無しさん :2016/04/26(火) 21:16:12
艦これアーケードやってきましたが
戦闘は相手との位置やら距離やらが結構な勢いで
リアルタイムに変わっていきとてもスピード感が
あってたいへん楽しかったです。

丁字有利にこだわり過ぎて大勢前で電をひん剥いてしまったw


37 : 辺境人 :2016/04/26(火) 21:24:39
八九式搭載大発を改修MAXで確実に改修するためネジを貯めてたらカミ車が
あっさり入手できてしまった……ま、まあ2種類あっても春イベで困らないよね!?


38 : 名無しさん :2016/04/26(火) 21:39:52
むしろ複数持ってた方が安心だよね!


39 : 名無しさん :2016/04/26(火) 21:58:55
で、結局イベントの舞台ってどこになるん?


40 : 名無しさん :2016/04/26(火) 23:18:09
今月のランカー報酬で実装された一式陸攻と九六式陸攻が出てきて上陸作戦もあるなら
マレー半島じゃないかと予想


41 : 名無しさん :2016/04/27(水) 00:13:35
お、へちょい日本昔ばなしの新作来てんじゃーん!

【MMD艦これ】へちょい日本昔ばなし19『金のオノ』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28717848


42 : 名無しさん :2016/04/27(水) 11:09:08
>>36
羽黒中破の俺よりマシだと思う
あの悲鳴はゲーセンの喧騒の中でも響きすぎるのよ


43 : 名無しさん :2016/04/27(水) 19:16:12
ところでウチの弟が言うには
扶桑姉妹のイラストデザインが好きじゃないと言うのですがどうす?


44 : 名無しさん :2016/04/27(水) 20:07:22
バランスが悪いんじゃねとは思うよ、なんか他の戦艦達よりでかく見えるわ砲塔のせいで


45 : 名無しさん :2016/04/27(水) 21:08:07
扶桑の6基12門の35.6cm砲は大火力だから、ま、多少はね?(wows脳)


46 : 名無しさん :2016/04/27(水) 22:10:19
全7海域・・・これは死ねそう
7海域あった去年の夏は掘りが3人もいるわ、ギミック初搭載だわでペース配分読み間違えて風雲掘りで地獄見たからなぁ・・・(遠い目)


47 : 名無しさん :2016/04/27(水) 22:15:10
7つの海域…アイオワ…ワンピース…( ゚д゚)ハッ!


48 : 名無しさん :2016/04/27(水) 22:22:42
???「海賊王に俺はなる!!」


49 : 名無しさん :2016/04/27(水) 22:30:25
帰ろう。帰ればまた突入できるから


50 : ひゅうが :2016/04/27(水) 23:07:23
7海域だと!?
これでは資源はまったく足りない…ここは丙提督になる覚悟を決めよう。

江風と初霜と暁を改二とし、ビス子をdreiとし、プリンツとグラ子を運用ラインに乗せた…
三連装砲は8セットばかり☆6にまで進めているし、重巡用の2号砲は9本が☆6に達した。群馬対策もかねて夕立砲に加えて普通の連装砲もMAXにまで進めている。
戦力的には慢心していない――筈だ(白目)


51 : 名無しさん :2016/04/27(水) 23:28:48
いよいよ艦これもモバマスみたいに誇り高き米帝プレイが常となるのか・・・?(白目
↑財布を握りしめ・・・


52 : ひゅうが :2016/04/27(水) 23:38:46
さっきうちの親父殿からメールがきた。
「大和狙いでいったら3連続であきつ丸(泣き顔AA)」
…イベント前に何やってるんだ。と思って聞いたら、
「大丈夫。いざとなったら英帝プレイするから」
米帝くらいとはいかないまでも第一次大戦時のグランドフリートくらいは無茶をやる気だったらしい。
人生を楽しむことに関しては絶対勝てないという認識を新たにしました(白目


53 : 名無しさん :2016/04/27(水) 23:39:58
>>51
このロト6とロト7が1等当たればなー・・・


54 : 名無しさん :2016/04/27(水) 23:42:46
ああ、去年の夏イベと同じステージ数ですか・・・
深海側のボスも史実艦のストックが無くなり始めているから「モンタナ型」とかが出てきて不思議じゃないですかね・・・


55 : リラックス :2016/04/27(水) 23:44:14
銀行やら自称親戚やらその他色々がわんさと群がってその対応でソシャゲどころでなくなるに一票


56 : 名無しさん :2016/04/28(木) 00:34:33
宝くじと遺産相続は小額でももめる元なのである

割とマジで


57 : 名無しさん :2016/04/28(木) 00:56:20
人間、金が絡むと人格変貌するからね
特に本人が汗水流した努力の結果ではない棚ぼた的な金はガチでトラブる


58 : 名無しさん :2016/04/28(木) 01:00:06
私は予言しよう、今年夏のイベントは第八海域まである
このカシオミニを賭けてもいい

>>53
クジ買ってんじゃねーよハゲ!

>>54
「今回実装する艦」に似せたやつをボスにしておけば元ネタは問題ないね
問題はむしろ命名


59 : 名無しさん :2016/04/28(木) 01:08:49
>>58
暴言吐くなよ、失礼でしょ。


60 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/04/28(木) 01:12:00
>>52
突っ込みどころが多くて反応に困るんだが・・・(汗


61 : 名無しさん :2016/04/28(木) 02:49:20
>>52
あきつん一人トレードで来てくれませんかねぇ・・・


62 : 名無しさん :2016/04/28(木) 06:01:36
艦娘トレード機能・・・(ボソ


63 : 名無しさん :2016/04/28(木) 11:31:01
神風型二隻実装か
神風と春風だろうなぁ、きっと

【SH4】艦これ海上護衛戦記 ミ62船団(第七部後半)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28700323


64 : 名無しさん :2016/04/28(木) 12:23:55
あきつ目当てだったのに出来てしまったうちの大和(二人目)と交換してくれねぇかな・・・
すごく・・・扱いに困ります(白目)


65 : リラックス :2016/04/28(木) 12:47:01
ダブり艦を有効な活用法が今後実装されることを祈って大切に保管するのです
最初にすることはロックだ。


66 : 名無しさん :2016/04/28(木) 12:49:39
松型とか信濃の実装はよ!!


67 : 辺境人 :2016/04/28(木) 18:50:42
資源を初めてカンストできたので米帝プレイができると思ってたんだけど
ひゅうが氏のお父上の話を聞くと自分が軟弱者に思えてきました……w
大発があと2つあれば3個艦隊フル装備で遠征に出せるからあきつ丸狙いで
またビスマルクレシピでも回そうかなあ……。

神風型2隻とアイオワは確定としてさすがに7海域で3隻ってことはないだろうし
あと1隻くらい……ポーラがくるかな?


68 : 名無しさん :2016/04/28(木) 19:29:29
【怖い話】資源の自然回復上限を超えると、1日およそ5000の資源が捨てられ続ける


69 : 名無しさん :2016/04/28(木) 19:36:56
ランカーやってて、それを維持したまま資源の急速回復できないからずっと上限以上だな。
もったいないとは思うけど掘り失敗するよりマシだと思ってる。


70 : 名無しさん :2016/04/28(木) 21:01:08
妖精さん復活ッッ!
提督代理改装(資源10万吹っ飛ぶ)

【艦これMMD】深色の泊地 第九話【紙芝居】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28729237


71 : 名無しさん :2016/04/28(木) 22:46:36
自然回復とか沼ると怖いから無理だw
去年の風雲掘りとかあれだけで燃料弾薬5万以上飛んだってのに


72 : 名無しさん :2016/04/29(金) 01:02:38
漸く初期艦の吹雪と大井っちの改二達成
北上さんもあと2レベルだけど、資源の消費量も酷いことに。イベント前なのに・・・


73 : 名無しさん :2016/04/29(金) 01:25:35
既に基本資源4つは30万、バケツも2600杯ためた
現在は演習を中心にグラ子やイタリア娘を育成中
装備改修?何それウマイの?


74 : 名無しさん :2016/04/29(金) 05:35:53
弾薬燃料25万越え、鉄ボーキとバケツはカンスト。
レベリングする時間が無いので演習と遠征3時間の艦隊演習で駆逐艦育成中。
グラーフ?知らない子ですね。


75 : 名無しさん :2016/04/29(金) 17:08:56
【艦これ】艦隊これくしょん/リアル劇場【IL-2】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21892733

200万再生超えたか…
思えばこれが自分の艦これ観が固まった&嵌まった動画だったな…


76 : 名無しさん :2016/04/29(金) 22:54:26
>>66
梨が改二になったら、若葉になるんですね、わかります。


77 : ひゅうが :2016/04/29(金) 22:55:50
燃料弾薬ともに5万ちょっと。
まぁ後半出動予定で。


78 : 名無しさん :2016/04/29(金) 23:07:36
どうにか全部10万オーダーに乗せられそう
結構頑張ったなぁ・・・。


79 : 名無しさん :2016/04/30(土) 07:29:14
4種資材、0から米帝課金でフル装填にはいくらかかるの?


80 : 名無しさん :2016/04/30(土) 09:52:04
鉄・・・・・・お買い得工廠セット700円(鉄1500燃料弾薬ボーキ200)×200=14万円
燃料……上記40000にタンカー徴用300円(燃料1000)×260=7万8000円
ボーキサイト……上記40000にアルミ大増産300円(ボーキ550)×472+ボーキばら売り100円(ボーキ100)×4=14万2000円
弾薬……上記40000に弾薬ばら売り100円(弾薬200)×1480=14万8000円
合計で50万8000円也


81 : 名無しさん :2016/04/30(土) 10:48:00
それらのフルって大和レシピ何回で空になるの?


82 : 名無しさん :2016/04/30(土) 11:05:28
弾薬鋼材6000のレシピだと50回だな。
50回分の開発資材も追加するべきかもだが。


83 : 名無しさん :2016/04/30(土) 11:08:00
>>80
五十万円ワロタwwwww
そんなに掛かるんか


84 : 名無しさん :2016/04/30(土) 11:15:55
イベント中なら4資源880ずつの八八資源セット(900円)があるからまた変わるかもw


85 : 名無しさん :2016/04/30(土) 11:23:09
八八資源セット使うなら
八八資源セットをカンスト寸前まで買うと340個必要なので×900で30万6000円
これで各資源299200


86 : 名無しさん :2016/04/30(土) 11:30:43
大和レシピ1階で1万円かかるんかー・・・(棒


87 :  テツ :2016/04/30(土) 11:36:19
だから運営も課金するよりも遠征や任務達成での資材資源確保をゲーム内で勧告してる


88 : 名無しさん :2016/04/30(土) 11:38:36
>>85
凄いわジェフ!20万以上安くなるなんてお徳ね!これは買うしかないわ(錯乱)


89 : 名無しさん :2016/04/30(土) 12:47:57
>>80
ちなみにそれは最適解じゃないですよ。
燃料と弾薬を燃料500弾薬500鋼材200の出撃セットで賄うようにすると単純計算でも7万円は安くなります。
後ついでにバケツも付いてきます。


90 : 名無しさん :2016/04/30(土) 13:06:31
と、とにかく「お得でお安くフルに近い買い物のやり方」だと誰のが言いわけ?
どうかよろしく願います。


91 : 名無しさん :2016/04/30(土) 13:09:57
資源は均等に減るわけでもないし、遠征で増える分にもバラツキがあるから使う事のない机上の計算だよね。


92 : 名無しさん :2016/04/30(土) 13:30:05
>>89
そう思うならきちんと出してくれるとありがたいんだがな
正直もう一度計算しなおすのはダルいんで


93 : 名無しさん :2016/04/30(土) 14:51:17
>>92
あくまでもおおざっぱな計算ですが。
燃料……上記40000にタンカー徴用300円(燃料1000)×260=7万8000円
弾薬……上記40000に弾薬ばら売り100円(弾薬200)×1480=14万8000円
この合計金額が22万6000円なのに対して出撃セットを購入した場合の金額が。

燃料と弾薬40000に出撃セット300円(燃料500弾薬500)×520=15万6000円
となるので燃料と弾薬を別に購入するよりも7万円安くなります。


94 : 名無しさん :2016/04/30(土) 18:54:14
コナン作者の先生も金一杯持ってるから
月イチとかでこんな米帝プレイしてるんだろーなー…

そういや艦これコナンネタなSSとか動画ってあんの?


95 : 名無しさん :2016/04/30(土) 19:37:01
RJのMMDで「恋はスリルショックサスペンス」の秀逸なのが有ったが
今年頭に削除されたw


96 : 名無しさん :2016/04/30(土) 22:06:45
>>94
↓みたいなのならあるゾ

T田一提督の事件簿
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/55238509


97 : 名無しさん :2016/05/01(日) 00:35:54
>>90
かなり面倒くさかったですが計算が終わりました。
これが多分ですが一番安く済む資源の購入方法だと思います。

出撃セット(燃料500弾薬500鋼材200)300円×549=16万4700円
工廠セット(燃料200弾薬200鋼材1500ボーキ200)700円×127=8万8900円

これで鋼材がカンストして燃料と弾薬がカンストに100ボーキは150足りないはずです。
燃料と弾薬とボーキの足りない分をそれぞれ個別のパックで購入します。

燃料パック(燃料200)100円×1=100円
弾薬パック(弾薬200)100円×1=100円
ボーキサイトパック(ボーキ100)100円×2=200円

これらを合計するとこうなります。

16万4700円+8万8900円+100円+100円+200円=25万4000円


98 : 名無しさん :2016/05/01(日) 00:48:59
>>97
すいません。
ボーキサイトの分が計算から抜けていました。
その分の計算を追加します。

アルミ大増産(ボーキ550)300円×499=14万9700円

前回の計算結果にこれを足すとこうなります。

25万4000円+14万9700円=40万3700円


99 : 名無しさん :2016/05/01(日) 00:54:09
ぽいぽいの三周年記念ボイスがぽいぽいぽいぽいウルサイw


100 : ひゅうが :2016/05/01(日) 02:53:03
よっしゃ聞いてくる。


101 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/05/01(日) 10:37:39
先程から出撃しようとすると猫が出てくるようになった…
それ以外(補給や編成等)はできるのに。

あと運営電文が表記しない…なんででしょ?


102 : 名無しさん :2016/05/01(日) 12:18:53
マタタビじゃ!マタタビをお供えするのじゃ!w


103 : 名無しさん :2016/05/01(日) 12:24:36
ルーデルを呼ぶのだ!


104 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/01(日) 12:52:43
>>103
深海棲艦「やめてください!死んでしまいます!!」


105 : 名無しさん :2016/05/01(日) 12:55:59
井之頭五郎の提督日記#03
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25000442
ゴローちゃんの居酒屋ネタかと思ってたが・・・


106 : 名無しさん :2016/05/01(日) 14:17:17
【艦これ×トロピコ4】南国プレシデンテと、トロピコ泊地遠征作戦・第2話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1462063507

約2年くらい前の艦これ×トロピコの2話がやっと来たw
これ続き待ってたんだよな


107 : 名無しさん :2016/05/02(月) 08:21:16
そういや、金剛って1913年竣工だから
ちょうど100歳に艦これが始まったのか


108 : 名無しさん :2016/05/02(月) 08:30:17
金剛お婆ちゃんの百歳記念が艦これとか日本らしくて良いよな


109 : 名無しさん :2016/05/02(月) 08:59:32
金剛お婆ちゃんを若僧呼ばわり出来る輸送船がいる模様(↓12:56から)

【SH4】艦これ海上護衛戦記 ミ62船団(第一部)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26847667


110 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/05/02(月) 13:06:47
…1894年竣工ならまだ若い。

特記できる老商船といえば…
尼崎汽船所属の赤城丸でしょうね。
なにせこのお嬢さん、竣工は1890年。
この4年後には海戦史に残る戦い…黄海海戦(日清戦争)にも参加するという戦歴をもちます。
なにせ…竣工時には帝国海軍の砲艦でしたから(常備排水量620t)。
だからどちらかというと"姐さん"ですね。

まぁ、純粋な商船ではありませんが、その生涯の半分以上を商船として過ごしましたから、商船扱いでもさして問題はないでしょう。
…どこの世界に船首に体当たり用の衝角(ラム)を持った商船が居るのかと言われたら反論できませんが。


111 : リラックス :2016/05/02(月) 13:44:44
日露戦争物語に出てたあの艦かな


112 : ひゅうが :2016/05/02(月) 13:58:49
練習帆船日本丸とかどうかな?
1930年竣工。1984年練習任務を退くも、現在でも平水面を航行する「船舶」です。
今年で船齢85年。日本商船隊の栄光と悲惨、復興と現在を見続ける船です。


113 : 名無しさん :2016/05/02(月) 15:37:13
>>110
艦これの二次創作では同名の先代艦はよく母親に例えられますが。
名前の由来が同じということで空母の赤城さんにとっては親戚の小母さんみたいな存在になるんですかね。


114 : リラックス :2016/05/02(月) 15:42:13
艦娘アラサーシリーズで母親になった艦娘達には和んだもんだ


115 : 名無しさん :2016/05/02(月) 16:24:46
【艦これ】先代大和【史実】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4840624

【艦これ】でっちが二人【伊58潜】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5433320

【艦これ】睦月型授業参観【史実】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4546980


116 : 名無しさん :2016/05/02(月) 18:42:27
ちなみに初代日本丸の子供向けガイドブック「海の白鳥となかまたち」では、
初代日本丸を語り手として二代目日本丸を娘、初代海王丸を妹、二代目海王丸を姪と表現しています。


117 : 名無しさん :2016/05/02(月) 18:57:57
大正浪漫な和服美人いいゾ〜これ!


118 : 辺境人 :2016/05/02(月) 19:44:18
神風型は大正浪漫風なのか……楽しみではあるけどGW中は忙しいから本格攻略は
次の土日からかなあ。


119 : ひゅうが :2016/05/02(月) 20:27:29
>>116
それはいいですね。
サブマリン707RのEDのピアノソロをイメージしました。
(知らん人の方が多いだろうなぁ…本編は色々あったし)


120 : ひゅうが :2016/05/02(月) 20:40:08
>>118
見てきた。これは浪漫の嵐ですわ。
しかしとりあえずは攻略を優先しよう(血涙)


121 : 名無しさん :2016/05/02(月) 21:28:33
メンテ時間、伸びに伸びて26時から28時くらいに食い込むみたいですね


122 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:00:00
まじかよ・・・
せっかく原宿の東郷神社行ってお参りしてZ旗御守り買ったのに・・・


123 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:01:43
愛の歌高らかに躍り出るのは明日になりそうだなぁ・・・


124 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:25:42
まあそんなとこだろうと思ってた
新システムも導入するのにメンテが延長しないわけがない


125 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/05/02(月) 22:26:49
>>113
おばさん…いかなる字を当てても女性としては認めたくない言葉ですね(;´・ω・)
しかもそれなりの武勲を持つ正統武闘派とくれば、おっかないおばさんですね…。

>>114
はっ!
ということはあけぼの、いかづち、いなづまは…これが本当のロリBB「この発言はさくじょされたのですっ」
(この名を受け継ぐ艦としてはIJN雷型、IJN吹雪型、JMSDF DE-201〜203に続き最新のむらさめ型で4代目)


126 : リラックス :2016/05/02(月) 22:27:26
このまま192時まで伸びないことを祈る


127 : 名無しさん :2016/05/02(月) 22:49:03
ほっぽ「そのままカエレ」


128 : リラックス :2016/05/02(月) 22:57:37
ながもん「イベント中止なら仕方ない、ほっぽちゃんと戯れてくることにしよう」


129 : 名無しさん :2016/05/02(月) 23:04:00
メンテ延長時間まじか
改修任務終わってない…


130 : 名無しさん :2016/05/02(月) 23:09:21
デイリーが…デイリーが…


131 : 名無しさん :2016/05/02(月) 23:10:57
1-5を100回は行ったけど、結局ウーちゃんと明石にはあえず・・・(次のメンテ開始まで限定ドロップだった


132 : 名無しさん :2016/05/02(月) 23:11:23
集積姫「そうよー。せっかく黄金休みなんだから家でゴロゴロさせろよ」


133 :  テツ :2016/05/02(月) 23:54:13
【メンテナンス完了時刻見通しのお知らせ】
大変お待たせして申し訳ありません、現在復旧と更新を急いでいます。現時点での、本メンテナンス&アップデートの完了見込みは、【27:30】前後、明日【未明03:30】前後となる見込みです。申し訳ありません、可能な限り作業を急ぎます。

公式で10分前の書き込み
0330かぁ・・・


134 : 名無しさん :2016/05/03(火) 01:41:17
>>129
大丈夫、朝5時のデイリー更新までなら昨日の分は出来るよ!
月曜は出来て火曜に出来ない物の改修は無理だけど・・・


135 : 名無しさん :2016/05/03(火) 02:20:02
「艦これ」開発/運営‎@KanColle_STAFF
メンテナンス状況のご報告です。「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート作業を実施中ですが、現在データ更新作業の回復を行っています。提督の皆さん、大変お待たせする形となり、誠に申し訳ありません。【03:00】前後より、アップデート内容をお知らせできる予定です。

公式で45分前の書き込み
30分ほど前倒しできそうな感じ


136 : 名無しさん :2016/05/03(火) 02:34:07
イベ開始は明日以降か
一応各資源30万、バケツも2900杯ためたが、はたしてどの程度いけるのやら
丙でfainal攻略中にイベ終了あたりかのう・・・・・・


137 : 名無しさん :2016/05/03(火) 02:46:38
アプデがもう少しで終ると公式アナウンスが


138 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:01:18
第三海域突破でドロップするのは駆逐艦「神風」だそうです


139 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:08:00
基地航空隊は従来の艦戦や艦攻も配備可能ってことはこれで制空補助を行う場面が出てくることもあるかもしれんなぁ
支援艦隊扱いなら熟練度の恩恵なかったはずだし倉庫の肥やしになってる烈風の出番が来る?


140 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:11:34
>>倉庫の肥やしになってる烈風
羨ましい、羨ましい、うちの鎮守府では烈風は正規空母6隻分しかなくて軽空母は全員52型なのに・・・


141 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:13:30
06▼【基地航空隊】の運用について 3/3
「拡張作戦」第五作戦海域、及び「後段作戦」第七最終海域は、「航空撃滅戦」海域です。同海域では出撃の際、敵航空基地からの【空襲】が発生し、資源/航空隊配備機が損害を受けることがあります。同空襲は戦闘機隊の「防空」で迎撃可能です。

おい、折角コツコツと遠征して貯めた資源をフッとばしに来るのか!?


142 : ooi :2016/05/03(火) 03:16:28
うちは、演習で肥やしになっている烈風も熟練度Maxにしたな。
ついでに紫電改二も若干数。


143 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:19:33
うちの鎮守府では彗星が20ユニット使われずに貯められてる・・・


144 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:19:42
出撃にはネームド艦戦を使うから基地航空隊はやはり烈風の出番か(ガタッ

>>140
熟練度来る前は正規空母全員(支援艦隊用二航戦など二人目以降も含む)に常時2機ずつ持たせてたんで予備も含めて作りまくったから40機近くあるのです・・・(白目)


145 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:22:47
母港拡張が最大で290人まで可能になるのか
できればドッグと造船所も拡張最大数増加してくれませんかねぇw


146 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:28:03
造船所はともかくドッグは欲しいですなぁ
数を増やすのが難しいなら追加料金で修理時間が短縮される上級版にアップデートとかでも
入渠時間が永続的に半分に〜とかだったら多少高くても課金待ったなしw


147 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:30:53
11▼【新艦娘】の実装
本アップデート&春イベ2016より、神風型駆逐艦ネームシップ「神風」及び同三番艦「春風」、陽炎型駆逐艦「親潮」、Zara級重巡洋艦「Pola」、Iowa級戦艦「Iowa」が実装されます。新しい「艦娘」たちも、どうぞよろしくお願いいたします!

アイオワ以外にも海外艦が増えるのね


148 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:32:16
新艦は5隻か……
あれ?突破報酬は神風とアイオワ確定でEOの突破報酬に言及がないって事掘り3隻?(絶望)


149 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:34:04
ガンバロー! ガンバロー ガンバロー・・・


150 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:35:35
12▼春イベ海域での「艦娘」たちとの邂逅について
春イベ海域では、秋月型防空駆逐艦「秋月」「照月」、練習巡洋艦「鹿島」、航空機搭載給油艦「速吸」、水上機母艦「瑞穂」「秋津洲」、航空母艦「雲龍」「天城」その他数多くの「艦娘」との邂逅が可能です。

よっしゃ、燃えてきた! 誰一人うちの鎮守府には居ない!


151 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:37:36
照月が早かった代わりに今回で一年目のはずの葛城がハブられたんですが・・・w
後リットリオも一時期4-5で限定泥こそあったがイベ泥はまだなのよね


152 : ooi :2016/05/03(火) 03:43:42
資源/航空隊配備機が損害を受ける

oh…´・ω・)
資源にダイレクトattackか…。


153 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:46:17
割合ダメージだった時は備蓄提督の被害は甚大やで・・・


154 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:54:11
アイエエエ!戦略爆撃?戦略爆撃ナンデ!?コワイ!ゴボボーッ!


155 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:58:06
こちら横須賀鎮守府、ログインに成功しました


156 : 名無しさん :2016/05/03(火) 03:59:09
航空隊開設したらすぐ戦闘機ぶち込んでおく必要があるね。
今日は朝まで寝て、カミ車とる任務達成目指すか。


157 : ooi :2016/05/03(火) 04:01:02
こちら岩井基地ログインに成功。

E-1は連合艦隊みたいです。


158 : 名無しさん :2016/05/03(火) 04:02:00
柱島泊地、ログイン成功


159 : 名無しさん :2016/05/03(火) 04:07:58
佐世保ログイン完了
時間が時間だけに今は軽いですな


160 : ooi :2016/05/03(火) 04:10:59
今思った。
岩井では無くて岩川だった…(汗)


161 : ooi :2016/05/03(火) 04:17:40
そして、最初から札来たか…。


162 : 名無しさん :2016/05/03(火) 04:38:14
まあ前段作戦とEOは別札でしょうから仕方ないかと


163 : 名無しさん :2016/05/03(火) 07:25:24
札四枚とか
面倒すぎ…


164 : 名無しさん :2016/05/03(火) 08:27:49
四枚ぃ!?連合艦隊で4枚とか言われたら流石に艦娘が足りぬ・・・・・・


165 : ひゅうが :2016/05/03(火) 08:37:53
四枚だと…


166 : ooi :2016/05/03(火) 10:18:53
4枚だと…。

天は我を見放した


167 : ひゅうが :2016/05/03(火) 10:26:29
隊長!あの敵(E-6ボスらしい)に見覚え(中枢的な意味で)が!


168 : 名無しさん :2016/05/03(火) 10:33:08
ここは八甲山だったのか!?


169 : ひゅうが :2016/05/03(火) 10:39:26
戦力は足りず、資源も不足(まだ5万ちょっとだよ?!)。まさに八甲田ですな。
実際はインパール…いやニューギニアでしょうけど。
まぁ牡丹江や哈爾浜よりはマシかな(白目)


170 : 名無しさん :2016/05/03(火) 10:42:43
E-1丙ですでに挫けそう・・・
でもドロップ艦で速吸とか大鯨さんが出るそうなので、クリアできるかは置いておいてそれ目当てでいってみるw


171 : ooi :2016/05/03(火) 10:45:59
うちは、駆逐艦と軽巡洋艦が足りない。
取り敢えずLv.50代の駆逐を出すけど行けるかね…。


172 : 名無しさん :2016/05/03(火) 10:49:12
ウチの駆逐艦は吹雪が70の改二で、ソロモンの悪夢が37と鬼神28がそれに続いている
イベント前に駆逐艦のレベリングを可能な限りしてたけど、全然追いつかない・・・


173 : 陣龍 :2016/05/03(火) 10:49:22
札が多かろうと少なかろうとやる事に変わりは無いのです…

ただただ艦娘を信じてクリックするのみなのです……(電並感)


しかし開発運は本当に当てになりませんね。12,7ミリ単装機銃一丁作るまでに
九一式徹甲弾が6個出来るとは流石に予想外デース

取り敢えず機動艦隊で突貫してきますか


174 : 名無しさん :2016/05/03(火) 10:50:09
今回の作戦の舞台はどこ?
ガダルカナル?


175 : 名無しさん :2016/05/03(火) 10:51:28
ガダルカナルを含むニューギニア戦線でしょうね


176 : 名無しさん :2016/05/03(火) 10:54:39
ラバウルという線も


177 : 名無しさん :2016/05/03(火) 11:48:31
札4枚に連合艦隊3つ必要とかどんだけー


178 : 名無しさん :2016/05/03(火) 11:50:46
神風と春風、和服に袴と言うハイカラさん風の出で立ちですね


179 : 名無しさん :2016/05/03(火) 12:17:35
坂崎ふれでぃさんの予想図はずれたかな?
あの人ちょくちょく神風書いてたし


180 : ooi :2016/05/03(火) 12:56:16
さて、どの様な戦力温存をするべきだろうか…。

うちで大発を搭載できる駆逐艦は睦月、如月、皐月の3隻。
他は居ない。

ちなみに、上記以外で大発系を積める駆逐は誰が居ましたっけ?
大潮、和巳、江風、Bepが居たのは憶えていますが…。

此れだけですかね?


181 : ooi :2016/05/03(火) 12:56:47
訂正
和巳→霞


182 : yukikaze :2016/05/03(火) 13:02:38
>>177
取りあえず札関連はこんな感じらしい。

1グループ E-1(連合)とE-4(連合)
2グループ E-2とE-3(連合)
3グループ E-6

この3グループの札がある分については、E-7も出撃可能。
で・・・E-5(連合)のみがE-7出撃不可。

駆逐の数足りんのかこれ・・・


183 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:02:48
WIKIの解説には
•揚陸艦あきつ丸、水上機母艦千歳/千代田/瑞穂/秋津洲改、補給艦速吸改、軽巡洋艦阿武隈改二、駆逐艦霞改二(乙)/Верный/皐月改二/大潮改二/睦月改二/如月改二/江風改二が搭載できる特殊装備。
と書いてありますからね


184 : ooi :2016/05/03(火) 13:10:28
大発搭載可能駆逐艦の記憶は合っていたか。

速吸って積めたのか。
初めて知った…。


185 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:12:18
ぷらずま「神車なのです。神なのです。崇めるのです」


186 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:23:59
え?マニ車?(難聴


187 : ooi :2016/05/03(火) 13:31:04
そう言えば、さっきから編成を変えている時にエラーが2回立て続けに起きたけど、これって天気の影響かね?

ちなみに、住んでいるのは山口市で暴風、波浪の警報が出ている。
現在進行形で外は荒れています。

なお、インターネット接続はスマホのテザリングでやっています。
有線のネットに切り替えようかな…。


188 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:34:35
鯖が落ちたんじゃないかな
こっちも繋がらなくなった


189 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:42:22
>E-5に出すとE-7出撃付加
運営の 後段作戦の最終海域では、全艦隊戦力の投入が可能です。 とはなんだったのか・・・
深海棲艦の偽情報?(白目)


190 : ooi :2016/05/03(火) 13:43:41
>>188
今支援艦隊用のキラ付けしているので、少なくとも岩川鯖は生きている模様。


191 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:47:25
DMMのログイン鯖がヤバ気な模様


192 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:48:39
参加者が増えてE-0が今頃始まった感じですかね
今ログアウトすると戻れなくなる可能性が高いですな


193 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:52:13
いま横鎮でプレイ中だけど異常なし。鯖猫ったら31日まで延びるな。


194 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:55:47
DMMそのものに繋がらないな











R-18には繋がるけどw


195 : 名無しさん :2016/05/03(火) 13:57:36
ログイン鯖が復帰するまで課金してエロ動画でも見てねという巧妙な罠か
汚いなDMMさすがきたない


196 : 名無しさん :2016/05/03(火) 14:05:58
DMMといえば、辻ーんになって日本の経済を黒字にさせろ!というゲームあるらしいな


197 : ooi :2016/05/03(火) 14:09:05
取り敢えず甲でE-1行ってみたが、やはり、Lv.44〜50の駆逐艦だと心もとないな。

それよりも、参加艦艇で練度が一番高く、旗艦である比叡がボス前でワンパン大破する醜態を見せた事で思わずパソコンに向かって文句を言ってしまったわ。
低練度の駆逐艦でさえ中破で耐えたと云うに…。

まぁ、うちの金剛型は5-3の活躍以来どうもぱっとしないから何となく期待はしていなかったが…。

これは、資源とバケツが飛びそうだ。


198 : 宿毛提督 :2016/05/03(火) 14:25:33
dmm直ったら上げてー zzz……


199 : ooi :2016/05/03(火) 14:34:56
乙も大発が手に入るか…。
個人的には陸戦隊も欲しいが、此処は乙に変えた方が得策だろうか…。

恐らく資源は枯渇するから、遠征報酬を上げる大発の方が使い勝手も良いだろうし。


200 : 名無しさん :2016/05/03(火) 14:36:02
甲E-1クリア報酬が陸戦隊付きダイハツだそうです


201 : 名無しさん :2016/05/03(火) 14:38:50
大発が足りないなら乙で行きたいが将来的に6-4やこの先のイベントでの有用性を考えるとネジ節約の点からも陸戦大発は欲しいというジレンマw


202 : 名無しさん :2016/05/03(火) 14:42:45
猫に出会えすらしない・・・。


203 : 宿毛提督 :2016/05/03(火) 14:42:56
設計図1枚=勲章4個
勲章4個=ネジ16
大発動挺→98は…… ネジ20位なら乙かな


204 : 名無しさん :2016/05/03(火) 14:59:58
お、繋がった


205 : ooi :2016/05/03(火) 16:04:34
問題は、現有戦力を考慮した時に後半戦へ向かうための高練度戦力を温存する必要がある事だ…。

現在、うちに居る改二駆逐艦は夕立92、綾波80、如月80、皐月80、吹雪71、睦月71、暁70、時雨63の8隻。
睦月型は設営部隊様に必要だからE-2が確定。
となると、残りの5隻は後半戦には残しておきたい。

改二艦以外でLv.70以上は、雪風96、秋月95、卯月90、初雪87、磯波79、電74、弥生74、文月73、三日月73、朝潮72、白雪71、満潮70、望月70の13隻。
Lv.60以上は、長月66、菊月66、深雪63、敷波63の4隻。
そして、この次に高いのが漣51、高波51、島風50となり、残りはLv.46〜5となる。


206 : 名無しさん :2016/05/03(火) 17:44:51
これで今現在現時点で各艦種・総艦数(名前が変わる響・ろーちゃん・大鯨はそのままで)って何隻?


207 : ひゅうが :2016/05/03(火) 18:07:59
札を考慮すると、だいたい18隻ほどの主力駆逐艦が必要になる模様。
レベルのみを考慮するとうちだと3隻が40周辺になってしまうのがなぁ…


208 : 名無しさん :2016/05/03(火) 18:15:09
E-1、大破率高いな。
ボス前で大破を一隻に抑えて避難させて進むというパターン。
結構きつい。


209 : ひゅうが :2016/05/03(火) 18:18:45
どうも必要最低隻数は駆逐艦11隻 軽巡3隻だった模様。
よし…情報が入り次第突入しよう。


210 : 名無しさん :2016/05/03(火) 18:24:35
掘り3隻かと思われたがポーラはE-5突破報酬の模様
掘りは春風と親潮の2席ですかね


211 : ooi :2016/05/03(火) 18:28:07
18隻ならうちだとギリギリ行けそうですね。
そう言えば、E-2とE-6では別々に大発搭載駆逐艦が居ると聞きましたがどうしましょう…。

睦月型3隻しか居ない…。


212 : ひゅうが :2016/05/03(火) 18:33:24
カミ車じゃなくて89式搭載のにすれば江風改二でもいけるらしいですし(震え声)
あと阿武隈とか速吸とか…


213 : ooi :2016/05/03(火) 18:42:58
陸戦隊有りませぬ…。
そして、ダイソン、空母小母さんに恐れをなして乙に変えました。


214 : ひゅうが :2016/05/03(火) 18:49:36
うちは丙にしようかな…


215 : 名無しさん :2016/05/03(火) 18:55:38
漏れはマンスリー消化してきます…。


216 : ooi :2016/05/03(火) 18:56:17
なお、乙はこの編成で行っても意外と行けそうな気がしてきた。
戦艦、重巡が先に当てて、駆逐艦、軽空母が中破居ないなら確実性は高い。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org846901.png.html


217 : 名無しさん :2016/05/03(火) 18:56:22
作ってからあれ?これ使う時来るのか?と思ってしまった改二乙用のセカンド霞がついに輝くときが来たのか……
水上反撃でぐらいしか使わんかrなぁ、普段


218 : ooi :2016/05/03(火) 19:00:57
>>217
霞が改二、改二乙の2人が居るのですか…。
凄いですね。

うちの2号で確実な戦力になるのが、加賀83、飛龍83、蒼龍80、雪風46(序盤用)
そして、遠征枠の千歳62、千代田62


219 : ooi :2016/05/03(火) 19:04:34
そう言えば、E-5のルート固定枠の可能性が有る高波使ってしまった…(汗)


220 : 名無しさん :2016/05/03(火) 19:55:16
やばい、もう各種資源が20000をきった・・・


221 : yukikaze :2016/05/03(火) 21:35:24
割とマジで今回は悩むなあ。
現在の駆逐の陣容と言えば・・・

LV80台 雪風改、夕立改二、時雨改二
LV70台 霞改二、吹雪改二、綾波改二
LV60台 照月改
LV50台 響改、島風改、初霜改、浦風改、長波改
LV40台 江月改、長月改、浜風改、菊月改、如月改、望月改、秋雲改、弥生改、
      卯月改、秋雲改、春雨改、三日月改

主力艦的に言えば、何とかレベル40以上で18隻確保は出来ているけど、誰を繰り出すかで
本気で悩むなあ・・・


222 : ひゅうが :2016/05/03(火) 21:51:01
>>221
うちは
Lv90代 吹雪改二 雪風改 清霜改 秋月改
Lv80代 江風改二 島風改 夕立改二 時雨改二
Lv70代 暁改二 敷波改 巻雲改 照月改 綾波改二 初霜改二
Lv60代 なし
Lv50代 磯波改 荒潮改 初月改 朝霜改
Lv40代 雷改 磯風改 電改 海風改

こんな感じですな。ええ、育成が足りないのは承知しております(白目)

あと、11隻でもいけるという話がありましたのでご報告をば。


223 : ooi :2016/05/03(火) 21:56:22
うちは、4割の高練度駆逐艦が睦月型なのです…(汗)

いえ。
ロリコンではなく、東急、東急弐、北方鼠に出しまくった結果育ちました。
なお、卯月は演習で殆ど育った。


224 : 辺境人 :2016/05/03(火) 21:58:08
さすがGWだけにもうE6までクリアした提督さんがいるんですねえ……なんか
見ただけで挫けそうですがさすがにギミックがあるよねアレは……(汗)

ヘンダーソン関連の艦娘を温存してなるべく2軍主力でE1に出撃してますが
千代田とイタリア、初月以外は2軍と3軍で順調にいけてますのでなんとか
今晩中にはE2に行きたいですね。


225 : ひゅうが :2016/05/03(火) 22:00:02
やけに40代が少ないなと思って確認したら、Lv40代にリストアップしたのが足りなかったみたいです。
沖波改 嵐改 萩風改 風雲改 高波改 浜風改 霞改 春雨改 野分改 長波改 菊月改を追加で。
伝え聞く難易度じゃないなら遠慮なく投入できるのですけどねぇ…


226 : 名無しさん :2016/05/03(火) 22:00:13
目標、とりあえずE-2まで行って未獲得の艦娘と会いたい


227 : 名無しさん :2016/05/03(火) 22:02:46
モッチーと皐月しか出ないってどういうことなの・・・(汗


228 : ひゅうが :2016/05/03(火) 22:02:56
>>226
うむ。できることからコツコツと、は大事ですね。
見習って作戦を立ててみます。
…丙で。


229 : ooi :2016/05/03(火) 22:03:19
忘れていた五十鈴の修理が自然回復で終わり次第E-1乙再開しよう。


230 : 名無しさん :2016/05/03(火) 23:22:44
レベル90代の駆逐艦なんていませんわ、だいたい五十前後ですわHAHAHA・・・・・・
3-2-1まわして様子見するか


231 : 宿毛提督 :2016/05/03(火) 23:24:13
朝雲と改にしたばかりの沖波以外は全艦出せるので、E-1から嫁艦出していこうと思います。
……拾ってて最悪カバーが効く磯風清霜朝霜から使お


232 : yukikaze :2016/05/03(火) 23:34:58
>>230
4-3のリランカの方が短期間で稼げますぜ。
何気に軽巡や軽空母もそれなりに経験値稼げますし。


233 : 辺境人 :2016/05/03(火) 23:36:09
E1甲クリアできました。司令部施設乗せれば軽空母2、高速戦艦1、重巡3に
軽巡1駆逐5で前衛支援出せば道中撤退0のストレートでいけました。


234 : 名無しさん :2016/05/03(火) 23:41:42
>>232
4-3まだ未着なんですよ・・・・・・(サボリ故自業自得)


235 : 名無しさん :2016/05/03(火) 23:51:16
Lv100以上:吹雪
Lv90〜:夕立、綾波、霞、時雨、雪風、島風、秋月
Lv80〜:照月、陽炎、不知火、黒潮、清霜、朝霜、Z1、Z3、江風、天津風
Lv70〜:初霜、叢雲、皐月、初春、潮、睦月、如月、暁、Вер、雷、電、弥生、卯月
Lv60〜:朧、曙、漣、子日、若葉、涼風、満潮、霰、舞風、初風、秋雲、春雨、野分、Libe
Lv50〜:五月雨、文月、菊月、深雪、三日月、望月、白雪、初雪
Lv40〜:長月、浦風、朝雲、山雲

屈辱の14夏E-6不戦敗から1年9ヶ月、この日のためにひたすら使える艦を増やす方向で艦隊を育ててきた甲斐あってLv90以上の娘だけでも70隻弱いる
今更駆逐艦の要求など怖くもなんともない(大潮?今Lv37でこれから育てるからちょい待って

……さしあたっての重大な問題は、今回は十分な時間が取れるか怪しいというリアル事情ですなあ


236 : yukikaze :2016/05/04(水) 00:06:01
>>233
自分もE-1やりましたが、軽くても前衛支援いりますね。
ダイソンで削られる削られる。
自分は第一艦隊を軽空母1、高速戦艦2(ビスとローマ)、重巡3でやりましたが
昼戦までに随伴艦を沈めていれば、夜戦バカの川内サンが片付けてくれますわ。

>>234
3-2-1一択ですな・・・

>>235
何という執念・・・


237 : ooi :2016/05/04(水) 00:11:11
E-1乙ボス前ってヲ級改の新型機が出るのかい…。
此れには言葉を失ったわ。

地味に、BGMでふしぎの海のナディアで使われているバベルの光を使っていたのが敵の恐ろしさを際立てた…(汗)


238 : ひゅうが :2016/05/04(水) 00:17:37
E-1甲で突入を開始。
確かに恐ろしい(あと支援が来ない)が、それでも育てた重巡たちとちとちよが仕事をしてくれるので不覚にもうるっときました。
駆逐艦はだいたい50代から40代後半。
さーて20分くらい休憩してから2回目にいってきます。


239 : ooi :2016/05/04(水) 00:36:15
取り敢えずゲージ2つ目減らしたけど、決戦支援が無いとPTを落とせない時が沼りそうだ。


240 : 辺境人 :2016/05/04(水) 00:42:37
試しに数回E-2突入しましたがこれは支援が道中決戦の両方必要ですね……道中が
無いと途中で絶対に誰か大破するしボスも今回はたまたま集積地が出なかったから
なんとか勝てたけどPTに攻撃が吸われたら落とせない可能性の方が高そうです。


241 : 名無しさん :2016/05/04(水) 00:50:21
今回連合だらけの上に通常艦隊も支援出さないときついとなると資源ゴリゴリ減りますなぁ(白目)


242 : 名無しさん :2016/05/04(水) 00:54:37
加えて新要素の空襲でも資源にダメージがくるとなると、ウゴゴ・・・・・・


243 : ooi :2016/05/04(水) 01:14:38
親潮のグラが判明したけど、朝潮が成長したらあんな感じなんかね?
そして、中破絵から下は上下黒みたいだ。

なお、E-6Lマスらしい


244 : 名無しさん :2016/05/04(水) 01:48:17
吹雪の10センチ連装高射砲と94式高射装置の対空カットインが決まるとヲ級の航空攻撃も掠り傷の範囲で済むのが素晴らしいw


245 : ひゅうが :2016/05/04(水) 02:22:21
E-1甲攻略完了。
1回ほど大破撤退したけど重編成で支援を行ったのが奏功してクリア成功。
出撃1回あたり最低でも20分、理想的夷は30分のインターバルを経て出撃した方が安定度が高いですね。
先行される皆さん、次のE-2甲の難易度っていかがです?


246 : ひゅうが :2016/05/04(水) 04:05:17
確認してきた。航巡にWGと三式弾の合わせ技をしてきたらすごかった。一撃でゲージ3分の1くらい削っていった。
支援艦隊出したらだいぶ安定すると思われ。
大発搭載可能駆逐艦がいればたぶんもっと楽かと。


247 : ひゅうが :2016/05/04(水) 07:19:39
E-2で詰まった。


248 : 宿毛提督 :2016/05/04(水) 09:31:56
ヒュウガ=サン、戦艦と軽空母も出せるらしいデスヨ。
6-3止まりなので威力偵察が要るなこれは……


249 : ひゅうが :2016/05/04(水) 09:49:27
もちっと早くいってほしかったw
ごり押し御祈祷を繰り返し、ちょうど20回のラストダンスの末に撃破成功しました。
いや、なぜかわが方の筑摩さんが砲台の方にばっかり攻撃かけて撃破しきれなかったのです。

あと神風ちゃんかわいい。


250 : yukikaze :2016/05/04(水) 10:18:51
>>245
ダイソンオバサンの所で大破祭りになりますからねえ・・・
後、厄介なのがネ級。
偵察機いれずにわざとT字不利を引き、さらに複従陣して防御に
全力尽くそうとしたら、何故かT字有利ひいてしまって大破祭りですわ。

ちなみに当方の陣営

RJ改 烈風×3、司令部
ビスマルクツヴァイ 41cm連装砲×2 1式徹甲弾 水偵
ローマ改 38cm連装砲×2 1式徹甲弾 水偵
愛宕改 2号砲×2 水偵、22号4号
那智改 同上
利根改 同上

川内改二 2号砲 パスタ副砲 夜偵
菊月改 秋月砲×2 13号改
望月改 綾波砲×2 3式ソナー
如月改 同上
皐月改 同上
長月改 10cm高角砲×2 3式ソナー

ハイパーズとキャプテンキソーを投入した方がいいかねえ・・・


251 : ひゅうが :2016/05/04(水) 10:50:28
>>250
E-1ですか…
駆逐艦にはソナーでなく電探搭載で、1隻にソナーを集中されてはいかがでしょうか?
かわりに重巡を1隻第二艦隊に置いて夜戦での残敵掃討を図ると。
あと徹甲弾は余計ですので電探・水観で連撃装備にした方が比較的よくダメージを与えてくれている印象があります。

最初から戦艦2だと重いですから、1隻にしておいて軽空母2隻にしたら…これは確かなことがいえませんね。羅針盤が暴れたらすみません。


252 : 名無しさん :2016/05/04(水) 10:50:38
飛燕や雷電実装か
そのうち疾風が艦上戦闘機としてでるかもな


253 : ひゅうが :2016/05/04(水) 10:58:21
>>251
やっぱり千歳・千代田コンビで運用してました。
この組み合わせで羅針盤がそれたのはなかったと記憶しています。
>>252
某所の電征っぽいですね。
ある意味浪漫ですけど…


254 : 名無しさん :2016/05/04(水) 10:58:40
野中隊も来ちゃったよ


255 : ひゅうが :2016/05/04(水) 11:09:15
E-6甲?
ムリダナ…


256 : 名無しさん :2016/05/04(水) 11:13:48
野中隊……桜花……ウッ頭が


257 : ひゅうが :2016/05/04(水) 11:14:51
「彼らには、心はない」からの月面到達への流れは涙腺にくる。


258 : 名無しさん :2016/05/04(水) 11:24:28
ありのままにおこったことを話すぜ
今日家族艦これを起動したら戦艦、空母、重巡、軽空母、高レベル駆逐艦全部に札がついていた
さらに建造にはいれた憶えのない大型建造がふたつ入ってた
さらにさらにイタリアと愛宕とザラと龍鳳と時雨改二と呂五〇〇がいねえ

犯人は酔っ払った親父とその友人だった
酔った勢いでなんやかんややってパスワード突破・変更して人のデータで好き勝手しやがった

とりあえず最大の問題点は司令部施設とWGと烈風改、601、Fw190及びFuMoレーダーがいなくなった艦ごと蒸発したこと
資源もかなり減ってるしマジで氏ねあのクソオヤジども


259 : 258 :2016/05/04(水) 11:25:29
家族艦これ→家族と共用のパソコンで艦これ


260 : 名無しさん :2016/05/04(水) 11:25:46
パスワード突破はともかく変更までされてなんで入れたん貴方?


261 : 258 :2016/05/04(水) 11:31:18
クソオヤジが次から自動でログインにチェックいれてたから
最初はログイン画面でなくて変だとは思ったけど気づかなかった
締め上げて発覚した


262 : ひゅうが :2016/05/04(水) 11:34:02
うわぁ…乙。
とりあえず、どれだけの時間と手間がかかるかを端的にいって補償の言質をとっておくべきかと。
そのての人は「たかがゲーム」といってくる(偏見ですが)と思うので、一度列挙しておくべきでは?
今後の被害防止のためにも。


263 : 名無しさん :2016/05/04(水) 11:34:57
南無いな、目を離した隙に友人が大破進軍で沈めたって話もあるしやってられんよな


264 : 258 :2016/05/04(水) 11:43:29
>>262
ある意味もっと酷い
いい大人が女の子がでてくるゲームに夢中になるのは犯罪だから罰だとか言い出しやがった
とりあえず財布とカードを没収の上、同じ艦これゲーマーのおかん&弟とどういう罰を下すか協議中
まあ「いい大人がガンダムやゾイドのプラモにはまっている」のでこの辺で罰をくだすことになる予定(壊したり捨てたりはしないけど)


265 : 名無しさん :2016/05/04(水) 11:46:03
罰なら消された艦娘と同じレアリティと数のガンプラゾイドを粉砕した方がスッキリして良いのでは


266 : ひゅうが :2016/05/04(水) 11:46:29
…世の中にはいろんな人がいるもんだなぁ…


267 : 名無しさん :2016/05/04(水) 11:53:44
自分の趣味を棚に上げる、あるいは高等だと思って他を扱き下ろす人間に良い人間が居ないことだけは確か


268 : 名無しさん :2016/05/04(水) 12:00:55
自分以外の家族が皆艦これやってて入り込めなかったのを友人に飲みながら愚痴ったら蔑ろにした制裁だやっちゃえやっちゃえと煽られたとかかねえ
自分からやるならもっと早くやってただろうしな


269 : 258 :2016/05/04(水) 12:01:28
多分自分の非を認めたくなくて屁理屈ぶっこいてるだけだろうけどな
なお悪いが


270 : 名無しさん :2016/05/04(水) 12:07:43
>>265
それをしたからって消された艦娘が戻ってくるわけでもないし。
相手に恨まれるだけですから止めた方が無難だと思いますよ。
使われた資源を購入するのに必要な金額に色を付けた慰謝料を払わせるのが無難だと思いますよ。
金が無くなれば買う予定だったプラモとか買えなくなりますから未来に手に入る筈だったプラモを奪ったと思って復讐したことにすると良いでしょう。


271 : リラックス :2016/05/04(水) 12:15:22
>>壊したり捨てたりしない
ならば『私はいい歳してガンダムやゾイドのプラモにはまった犯罪者です』と復唱しながら高い順に自らの手でコレクションを破壊させるべし
もしくは家計簿握ってるのが御母堂なら父君の小遣いの決定権を一時的に譲渡してもらい、必要になる度に貴方から交渉して受けとらなければならないようにすべし


272 : 名無しさん :2016/05/04(水) 13:30:35
親父どののお小遣いを完全出納制にして、何時何に幾ら使ったかを領収証で必ず確認できるようにするとか
流石に永遠にやるのは人道にもとるので期限をきりましょう




損失艦と損失装備が全て帰ってくるまでねw


273 : 名無しさん :2016/05/04(水) 13:35:34
とりあえず明るい話題へと
雷電来るとなると302空とか紫電改の343空とか来るかな?


274 : 名無しさん :2016/05/04(水) 13:47:01
その煽った友人も共同正犯で賠償請求できるよ
知らなかったでは済まされない。いい大人なのだから行動には責任が伴うことを理解させないと


275 : 名無しさん :2016/05/04(水) 13:49:13
ラバウル航空隊零戦とか台南航空隊零戦とか
鹿屋空とかクルー?


276 : 名無しさん :2016/05/04(水) 13:54:49
ラバウル烈風隊で


277 : リラックス :2016/05/04(水) 14:01:24
ご友人の方は既婚者ならご友人の奥方に詳しい内容はボカしてご友人が父君とアホやったせいで被害を被った旨を御母堂と一緒に伝えとくくらいにしときゃんせ


278 : 名無しさん :2016/05/04(水) 14:02:31
でもラバウルで主人公が乗っていたのって双戦とバブルキャノピーの雷電じゃなかった?


279 : 名無しさん :2016/05/04(水) 14:14:32
烈風に乗ってラバウルに来たことあるよ。
後は空母イラストリアスにのって第二次ミッドウェー海戦参戦経験も


280 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/04(水) 14:45:57
息抜きにどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28759967


281 : 名無しさん :2016/05/04(水) 14:52:45
>>280
こりゃ凄い出来だなあたまげたな


282 : 名無しさん :2016/05/04(水) 14:53:29
「艦隊のアイドル那珂ちゃんだよー!」


283 : 名無しさん :2016/05/04(水) 15:20:48
>>282
えっ何だって?


284 : 名無しさん :2016/05/04(水) 15:23:03
>>264
逆にうらやましい…
うちの家族はアニメやゲームの話題がTVで出ただけで白ける…


285 : yukikaze :2016/05/04(水) 16:25:21
E-1 大和型を含む重支援(戦艦4隻)且つラスボス前が空母オバサンだったら
拍子抜けするほどあっさりとボス倒せるなあ。
取りあえず弾薬は12万、燃料も10万あるんで、このペースで進めてみるかねえ。


286 : 名無しさん :2016/05/04(水) 18:23:42
E-2は高速戦艦+高速軽空母+軽巡1+駆逐3で最後まで上ルートになります。
最初に白タコヤキのフラグヲ級が出てきますが、練度次第では航空優勢が取れ、
道中も戦艦の火力で意外と安定します。(支援があればさらに良し!)
フラグヌ級?知らない子ですね・・・(制空権確保確定なのでw)

ボスは完全に運です。姫が出たら当たり、出なかったらハズレです。
決戦支援もちゃんと出しましょう。


287 : 名無しさん :2016/05/04(水) 18:32:07
「海軍のアイドル間宮です…(沢山の羊羹の入った風呂敷包を開放しつつ…)」


288 : 名無しさん :2016/05/04(水) 18:39:03
間宮君もうまそうやな〜ほんま(ねっとり)


289 : ひゅうが :2016/05/04(水) 18:40:09
なお、E2は戦艦出さないとラストダンスで地獄を見ます。


290 : 辺境人 :2016/05/04(水) 18:48:53
>E2
マジですか……航巡2で行ってましたがローマと龍驤を出撃させるべきか(汗)


291 : ひゅうが :2016/05/04(水) 18:55:00
戦艦出さなかったおかげで20回もラストダンスする羽目に…
筑摩さん熊野さん外しすぎ…
あ、駆逐艦が大発搭載可だったりしたらたぶんいけると思いますけど。


292 : 辺境人 :2016/05/04(水) 19:02:58
1軍の阿武隈LV97(2軍に阿武隈LV82がいる)とヴェールヌイにカミ車1、
陸戦隊大発2、大発1を乗せてやってますが……軽空母はともかく高速戦艦は
イタリア戦艦が2セットいますので投入してみます。


293 : ひゅうが :2016/05/04(水) 19:16:31
それならいけそうですな。
阿武隈を最後の切り札役にしてしまったがために…
とらぬ狸の皮算用でした。


294 : 名無しさん :2016/05/04(水) 19:19:53
睦月型3隻に陸上部隊載せてますがそもそもたどり着けなくて辛い。


295 : 宿毛提督 :2016/05/04(水) 19:53:31
戦艦から航巡に代えてストレートでしたが……
支援は終始道中のみ、無撤退全S勝利でただいま休憩中です。


296 : 名無しさん :2016/05/04(水) 20:09:15
ラケータ巡洋艦大淀さんが道中大破を除いて現状ストレートでぶちのめし続けている模様


297 : 名無しさん :2016/05/04(水) 20:18:07
E-2は夕張使ったな。WG42×2は強い。
E-3で最上三隈夕張で固定あるらしいっていう話をきいて投入した。


298 : 辺境人 :2016/05/04(水) 20:27:28
ローマと龍驤を投入したら集積地が来て一発クリアしてしまいました……最初は
砲台ばっかりだったのに最後で連続ってなんか納得いかんw

E3はゆーちゃんが出るそうなのでしばらく掘りに勤しむかも……やっぱり掘りなら
丙が良いかな?


299 : ひゅうが :2016/05/04(水) 20:34:36
軽ラケータ巡洋艦大淀さんはボスポラス海峡を通れるに違いない


300 : 名無しさん :2016/05/04(水) 20:38:47
>>298
ゆーちゃんのドロップ報告があるD,Fマスは敵が弱いし、甲でもいいと思う
ボスマスまで行って401も掘るなら別だけど


301 : 名無しさん :2016/05/04(水) 20:44:27
明朝修正だって。
今朝からイベ始めたのに今E-4削り中だから多分間に合う。


302 : ひゅうが :2016/05/04(水) 20:49:48
E-4乙で削り中だけど、Iマスのル級fsが軽空母をクリティカルしてきて困る…
なので基地航空隊に集中攻撃させてみたら、いい感じ。
支援艦隊とあわせてル級1隻撃沈1隻中破、残る随伴艦も3分の2を屠ってくれた。
弱体化済みとはいえ、基地航空隊は強いですな。


303 : 名無しさん :2016/05/04(水) 21:24:35
>>302
E-4基地航空隊はとりあえず上ルートの空母棲姫に烈風集中攻撃させてるなぁ
基地航空隊攻撃+対空カットインで空母棲姫+フラヌ級2隻が全員棒立ちになったときは変な笑いが出た


304 : ひゅうが :2016/05/04(水) 21:35:28
上ルート…機動部隊ですね。
止めの際にいってみようと思います。


305 : 名無しさん :2016/05/04(水) 22:35:32
E-4終わった〜〜〜
機動ルートで8回出撃、S6回、A1回、撤退1回だった。


306 : ひゅうが :2016/05/04(水) 22:41:14
同じくE-4攻略終了。
水上部隊ルートでした。機動部隊でいってみたら、ちょっと針路それたのでラストダンスがAになってしまいましたがw
E-5行くべきかそれともE-6か…

基地航空隊の第3部隊を解放したいのでE-5かな?


307 : 陣龍 :2016/05/04(水) 22:44:30
皆さん攻略早いですなーとさらっと眺めて思う今日この頃。

つい先ほど我E-1甲突破成功す。雲龍と天城が(E-1札の)犠牲に
なったがまあ問題無いでしょうね。ルート固定艦ではなさそうですし

E-2…睦月如月先行して使っちゃったがきっと何とかなる成る(自己暗示)

……休み欲しいがそのためには仕事しないと…


308 : 陣龍 :2016/05/04(水) 23:15:27
そして寝る前の一回でいきなり単独夜間連撃で泊地棲姫を微破から一気に二桁まで
削り取ったロケラン夕張=サン…


309 :  テツ :2016/05/04(水) 23:25:19
さすがバリさんやでぇ


310 : ひゅうが :2016/05/04(水) 23:27:09
E-5きついなぁ…
制空権確保できなかったからか基地航空隊が壊滅状態になった。


311 : 名無しさん :2016/05/05(木) 00:00:32
>>310
いきなり基地航空隊壊滅ですか・・・・・・配備されてたのはどの機種で?


312 : 名無しさん :2016/05/05(木) 00:03:00
デイリー消化で輸送艦3隻撃沈任務、バシー海峡で12回中10回ボス行きで2回が高速建造剤行き・・・
舐めとんのか


313 : yukikaze :2016/05/05(木) 00:05:30
うちはE-1のんびり攻略中。
正直、ボス前のダイソンとル級の壁何とか凌げれば勝利確定ですし。
まあ支援艦隊も含めれば、1回の出撃で弾薬1,000近く消費するんですけどね。

で・・・E-2は霞改二出撃は既定路線として、軽巡枠はあぶう投入が良いだろうかねえ。
ぶっちゃけうちのバリさんはレベル30台なので、ロケラン艦とするなら大淀(レベル75)
投入することになるけど、切り札なので取っておきたいのよなあ。


314 : ひゅうが :2016/05/05(木) 00:25:00
>>311
流星と一式陸攻、あと九六陸攻ですね。
ただ腹が立ったので2部隊を烈風>>にしたら、ファイタースイープ的に敵空母からの攻撃を吸ったらしくとても楽に。

あと、やった証を残すためにE-6へ突入してみました。
そしたら…機動部隊のルート固定ができてしまったかもしれません(滝汗)

【第一艦隊】 あきつ改 秋月改 赤城改 江風改二 加賀改 大淀改
【第二艦隊】 阿武隈改二 筑摩改 初霜改二 時雨改二 雪風改 鳥海改二

で、Z→D→F→H→Nと、ほぼ最短ルートを突破。
驚くべきことに、突入完了までは支援艦隊を入れたために小破ギリギリなところが1,2隻いるだけで全艦健在。
もっとも決戦支援もなかった上に装備も対地用に適当編成だったので中枢さんを半分削ったところで力尽きD敗北でしたが。

トライしておられる方などおられましたら、参考までに。


315 : ひゅうが :2016/05/05(木) 00:27:02
失礼、2(下)→D→G→F→H→Nでした。


316 : 名無しさん :2016/05/05(木) 00:40:58
>>314
ああ、戦闘機がいなかったんですか……とりあえず基地航空隊には練度の高い烈風隊を配備しておいたほうがよさげですね
基地航空隊専用戦闘機についてる新パラも気になるところではありますが・・・・・・


317 : ひゅうが :2016/05/05(木) 00:47:39
現在実験中ですが、どうも第1艦隊の駆逐艦群に替えて航空戦艦を、大淀さんと鳥海さんを入れ替えでもいける模様です。
これでも2→D→G→F→H→N。航空戦艦には扶桑と山城としています。


318 : ひゅうが :2016/05/05(木) 01:16:59
E-6、これは無理だw
E-5共々明日に持ち越しにします。


319 : 名無しさん :2016/05/05(木) 04:49:31
今日の8:30〜11時くらいまでで後段作戦のメンテやるみたいです
このとき後段作戦まで到達しているとお詫びに先行実装の陸上機が配布されるらしいので、E4まで行ってる方はE5飛ばしてもE6に顔出ししとくといいようです


320 : ひゅうが :2016/05/05(木) 05:05:46
>>319
ありがとうございます。
既に行っていたのでそれでいいのかな?

E-6はかなり厳しいところです。
ボスは噂されるギミックを崩してからでないと半分も打ち倒せません。
メンテ終了後に水上部隊での突入も試みてみますが、たぶんここあたりで資源が力尽きる予定…


321 : 名無しさん :2016/05/05(木) 05:32:47
E-6は基地航空隊の対ボス攻撃力がバグでめちゃくちゃ低下しているので難易度ルナティック化してるそうです
なのでメンテ終了後であれば基地航空隊が猛威を奮う予定とのこと


322 : ひゅうが :2016/05/05(木) 05:41:47
しまった…基地航空隊出してないw
どうりで無理なわけですね。
E-5は比較的にですが順調に進行中です。
敵機動部隊に対する基地航空隊の攻撃は、攻撃だけでなく戦闘機での敵機掃討とあわせると攻撃成功率が上がりました。
戦闘機掃討戦の簡易再現ができるあたり、基地航空隊のシステムを気に入った次第です。


323 : ひゅうが :2016/05/05(木) 08:06:30
というかE-6で基地航空隊使えたっけ?


324 : 名無しさん :2016/05/05(木) 08:51:32
早朝メンテ、オンメンテじゃなかったんか・・・油断した。


325 : ハニワ一号 :2016/05/05(木) 09:30:41
現在E-1甲を攻略してE-2を攻略中です。
うちレベル80以上の艦娘を多数抱えているので札四枚にも対応できそうです。
とはいえE-2で阿武隈、大淀、夕張などは後半の攻略に必要となりそうなので温存してE-2では投入してません。
道中支援付きで攻略してボス戦は道中、決戦支援付きで攻略する予定で今日中にはE-2を攻略したいですね。


326 : yukikaze :2016/05/05(木) 10:38:51
E-1甲ラストダンスまでいったが、ダイソンオバサンが猛威をふるって
2回とも跳ね返されている(T字不利且つ複従陣且つ改修マックスのビスマルクツヴァイ
が一撃大破ですわよ奥様)状況。

空母オバサンひくのを待つしかねえかなあ。


327 : 名無しさん :2016/05/05(木) 11:59:47
これは夏が優しくなるという前触れなんだよ(錯乱


328 : 名無しさん :2016/05/05(木) 13:32:34
なんかメンテまでに後段作戦いけてれば先行装備もらえるってんで久しぶりに徹夜してしまったは…
E1からE4(とちょっとだけE5・E6)までの12時間耐久マラソンとかいや〜キツいっす
でも夏イベ配布の装備とか目の前にエサぶら下げられたらやるしかないんだよなぁ
運営の「攻略やめて」は押すなよ!絶対押すなよ!にしか見えなかった(告白


329 : 名無しさん :2016/05/05(木) 13:37:17
何人カード破産したことやら


330 : 名無しさん :2016/05/05(木) 14:02:20
先行装備配られるっていうのを知ってからE-1から始めたけど、
ALL甲で資源20Kバケツ100以下しか減ってないからカード破産はしないと思う。


331 : 名無しさん :2016/05/05(木) 14:37:16
モバマスでカード破産…ってのなら聞いたこと有るが
艦これでなんて・・・あるのか?(汗


332 : yukikaze :2016/05/05(木) 14:44:35
E-1 ラスダンで空母オバサンを引き、しかも第一艦隊での殴り合いで、
タ級とツ級以外撃沈したにもかかわらず、ポイントゲッターの川内さんが
昼戦で大破食らって、まさかの討ちもらし(まあ随伴駆逐が睦月級だしなあ)

決戦支援を入れるかねえ・・・


333 : 名無しさん :2016/05/05(木) 14:55:37
艦これでカード破産した奴いたみたいだな
ツィッターでもやってたし


334 : 名無しさん :2016/05/05(木) 14:57:50
自らを米帝であると勘違いした身の程知らずか
身の丈を知るのは大事よな


335 : 名無しさん :2016/05/05(木) 16:41:17
月3000円で十二分に遊べるゲームなのに


336 : 名無しさん :2016/05/05(木) 18:23:06
そいつは確か月20万稼いでるから、ついつい大型建造にやっちまって
破産して、親にもばれて勘当されたとか


337 : 名無しさん :2016/05/05(木) 18:26:29
てか、このイベントをALL甲でクリアした提督がいるんだ。


338 : 名無しさん :2016/05/05(木) 19:30:40
艦載機計算機サイトが一時閉鎖してるぞ(汗
ttp://www.kancolle-calc.net/aircrafts.html


339 : ひゅうが :2016/05/05(木) 21:30:47
E-5攻略完了。E-6に取り掛かりゲージ半分減らした…のだけれど勝てない(泣


340 : 名無しさん :2016/05/05(木) 21:47:39
>E-5攻略完了
おめでとうございます。どんな感じで撃破しましたか?


341 : 名無しさん :2016/05/05(木) 21:48:58
あれ?基地航空隊って最初から第二もあったの?
ひょっとして意味も無く一個航空隊だけでE-4攻略しちゃった……?


342 : ひゅうが :2016/05/05(木) 21:55:54
>>340
丙なんだすまない。
で、

最上改二 長門改 陸奥改 時雨改二 江風改二 大鳳 で突入。
兵装は対地攻撃用に三式弾とWGを搭載。空母には烈風ガン積み最後だけ彩雲です。

基地航空隊は第一が陸攻・陸攻・戦闘機・戦闘機、第二が陸攻・攻撃機・戦闘機・戦闘機として、
Dに1回 Fに2回 ボスに1回の航空支援を要請。
支援艦隊はフル編成で、道中、決戦に投入しました。

敵艦載機を少し減らしてくれるのかおかげでFマスのヲ級改2隻をうまくいなせたと思っています。
これでほぼストレートでいけました。


343 : ひゅうが :2016/05/05(木) 21:57:03
大鳳改、です。失礼しました。


344 : yukikaze :2016/05/05(木) 22:13:50
E-1甲クリア。最後はローマがきれいに決めてくれました。
で・・・E-2甲に移る訳ですが、これも間違いなく前衛支援と決戦いりますわ。
資源が・・・資源が融けていく・・・
取りあえず編制晒しで。

夕張改 レベル38 2号砲 15.5cm副砲 ロケラン×2
霞改二 レベル79 八九式中戦車 カミ車 三式ソナー
島風改 レベル55 秋月砲×2 13号改
浦風改 レベル53 綾波砲×2 22号4型
最上改 レベル57 2号砲×2 三式弾 瑞雲
熊野改 レベル42 同上

ダイハツ乗せられるのが、霞改二除けばあぶぅだけというラインナップ
大淀も残しておきたかったので、いまいち育ちきれていない夕張を投入することに。
ただ、群馬で大破撤退必ずするんだよねえ・・・


345 : 名無しさん :2016/05/05(木) 22:23:29
戦艦使ったんですね。
基地航空隊のシステムが理解できてなくて、編成に悩んでいたので
丁寧な返答、ありがとうございます。


346 : ひゅうが :2016/05/05(木) 22:34:26
基地航空隊は定数を満たしているかを確認した後で出撃しましょう。
出撃を押したらその後に基地航空隊の攻撃目標選択画面が出ます。あと陸攻がついていないとボスマスに攻撃ができませんので注意。


347 : 辺境人 :2016/05/05(木) 22:48:19
E3甲クリア。やっぱり輸送任務は攻撃が全然当たらないからストレス溜まりますね(汗)
E4に突入しましたがこっちは水上艦隊で力押しできそうなのでなんとかなりそうですね。
全甲クリアは難しそうですができるところまでは甲でいってみようかと思います。


348 : yukikaze :2016/05/05(木) 23:16:24
>>346->>347
上の方で「E-2は高速戦艦+高速軽空母+軽巡1+駆逐3で最後まで上ルート」
という情報ありますけど、航巡おろして、ちとちよのうちどれかと、比叡か霧島
投入した方が安定しますでしょうか?


349 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/05/05(木) 23:18:51
矢鱈滅多らに糞重すぎて攻略どころか、通常任務すら消化できねぇ…
一体何の呪いだ?

…マタタビと鰹節、お供えするべきなんだろうか?


350 : ひゅうが :2016/05/05(木) 23:28:57
>>348
高速戦艦ではいってないのでちょっとわからないですが、そっちの方が安定するかもしれませんね。
資源に余裕があるならいってみられては?
E-2甲で心が折れかけましたから…


351 : 辺境人 :2016/05/06(金) 00:12:42
>>348
自分は最終的には高速戦艦と軽空母を投入しましたがE2はWG42や陸戦隊大発などの
装備の有無が大きいですからそれ次第ではないかと思います。足りないなら投入した方が
多分安定するでしょう。


352 : ひゅうが :2016/05/06(金) 00:21:47
E-6は決戦支援を空母×4にしたらエフェクトらしいものが…
これは光明が見えた…か?


353 : 名無しさん :2016/05/06(金) 01:34:28
基地航空隊システムは率直にどう思う?


354 : ひゅうが :2016/05/06(金) 01:35:30
使える。間違いなく。


355 : 名無しさん :2016/05/06(金) 01:38:50
資材が吹き飛ぶ。間違いなく。


356 : ひゅうが :2016/05/06(金) 02:05:01
とりあえず…
資源が2000を切ったのでE-6は攻略を断念。
しばらく資源回復に専念いたします。

ここでE-6攻略の戦訓を攻略中の皆様に。

・「決戦支援艦隊には空母4隻、内容は爆戦ガン積み+高性能電探」これで、陸上基地相手には100以上のダメージを各目標に与えることができます。
どうもこれがギミックであるようで、第1艦隊の戦艦群(当艦隊だと大和武蔵などの高火力艦、たぶん長門陸奥でもいい)の攻撃がよく通ってくれます。
ただし第1艦隊に三式弾を積むべきか徹甲弾を積むべきかは結論を出せていません。

・大発は単体では30くらいのダメージを与えられれば御の字。WGなどとあわせて運用するとよし

・第2艦隊の航巡2隻は中枢に攻撃命中させることがあまりない。下順に配置した方がよいかも。


357 : ひゅうが :2016/05/06(金) 02:36:53
追記
航巡配置は上で正解らしい。
大変失礼しました。


358 : 名無しさん :2016/05/06(金) 04:22:44
>>348
「最後まで上ルート」を書き込んだ者です。
私はビスマルク・ドライ(連撃仕様、三式弾と夜偵)と龍驤改二(江草彗星、五三型の岩本、烈風改、彩雲)を投入しました
軽巡は大淀改(WG42×2を装備)、駆逐艦は照月(防空カットイン)、大潮改二(連撃+☆6陸戦隊)、霞改二(連撃+内火艇)です。
最後まで「航空優勢」以上は取れます。

道中支援は長門型×2、彗星十二型甲(熟練MAX)ガン積みの飛龍改二と蒼龍改二に駆逐艦×2
決戦支援は大和型×2、金剛型改二×2(全艦が徹甲弾装備)を出しました。

道中は一戦目の白タコヤキのフラグヲ級が厄介ですが低確率で案山子になることもあるので、ここを突破できれば高確率でボスに辿り着けます。
この編制の場合、道中のPT小鬼群は存在していないと同じですw(確実に殲滅できるので)

ボスは300程度まで減らせれば大淀改がきっちり仕留めてくれます。(夜偵があれば高確率で仕留めてくれます。私の場合は380ダメを叩き出し、S勝利でした。)

現在E-3甲を攻略中。ラスダンに突入しました。(計算を間違えて7回、A勝利しないとクリアできないハメに;;)
同じDMMゲームの「ラグナブレイク・サーガ」との同時イベント進行で修羅場になってますけどw
(なんせ、「全戦力と全アイテムを総動員した」耐久レースをしているイベントですので・・・)


359 : 名無しさん :2016/05/06(金) 04:25:03
>>358の補足:内火艇は☆6です。


360 : ハニワ一号 :2016/05/06(金) 08:15:21
昨日はE-2甲攻略完了、今日は本日中のE-3甲攻略を目標に進撃セリ。


361 : 名無しさん :2016/05/06(金) 08:46:13
艦載機計算に使ってるサイト見たら
Uのドロップ、サイレント修正で消したってマジですか…


362 : ひゅうが :2016/05/06(金) 09:06:58
ふぅ…ろ号がなければ即死だった(燃料的な意味で)。
今回はやたら燃料が吹っ飛びますね。
ところで基地航空隊の情報収集していたら「防空」の文字が。
そういうのもあるのか?!


363 : 名無しさん :2016/05/06(金) 10:20:04
雷電とか飛燕は防空のやし


364 : ひゅうが :2016/05/06(金) 13:49:44
なかなかうまくいかないですね。E-6
最後の最後まで迫るのですがいちいち大淀さんが別艦狙って


365 : 名無しさん :2016/05/06(金) 15:41:43
E-5甲突破。
ラストダンスに15回、ボーキが飛んだ。
これから先、なにか攻略法が出てくるたびにやきもきするんだろな。


366 : 名無しさん :2016/05/06(金) 16:15:59
E-6、爆戦や瑞雲がいいとかいろいろ出てきている。
今イベのギミックは装備関係だったのか。


367 : 名無しさん :2016/05/06(金) 16:16:43
これからは航空戦艦の時代か、たまげたなぁ


368 : 名無しさん :2016/05/06(金) 16:19:17
どうも艦爆による地上型ボス特攻に関しては確認されたらしい


369 : 名無しさん :2016/05/06(金) 17:05:42
現在E-3を乙で攻略中、しおいとゆーちゃんがドロップして両方ともようやく2隻になりました。


370 : 名無しさん :2016/05/06(金) 17:20:08
いつの間にか演習画面にアイオワが並んでいる


371 : 名無しさん :2016/05/06(金) 18:47:32
神風実装しても最年長の金剛婆ちゃん


372 : 名無しさん :2016/05/06(金) 19:01:14
神風と金剛おばあちゃん?


373 : 名無しさん :2016/05/06(金) 19:04:48
練習艦として装甲巡洋艦勢、ないし工作艦として朝日を投入しないと金剛最年長は覆せないだろうな……


374 : 名無しさん :2016/05/06(金) 19:11:08
三笠は提督として有望そうだけどなあ


375 : 名無しさん :2016/05/06(金) 19:27:59
MMD艦これだと頻繁に見る提督三笠


376 : リラックス :2016/05/06(金) 19:33:24
河内や摂津は多分来ないだろうしなぁ……


377 : 名無しさん :2016/05/06(金) 19:38:36
熟練搭乗員を鍛えるには最適な摂津


378 : ひゅうが :2016/05/06(金) 19:55:37
E-6丙ラストダンス突入を試みること昨日より30余回、ことごとくが失敗。
現在残存資源3ケタ切る寸前。もはやこれまで。
攻略を断念します。


379 : 名無しさん :2016/05/06(金) 20:37:13
秋の気配を感じる九月の夜遅く、長門・北上・鳳翔さん・神風の八八艦隊終戦組が居酒屋鳳翔に集まって静かに語らうとか
そんな鎮守府の一幕があってもいいと思うんだ(BGM:『時には昔の話を』)


380 : 名無しさん :2016/05/06(金) 20:55:27
ポルコ・ながもんか


381 : 名無しさん :2016/05/06(金) 21:07:19
ひゅうがさん資源がそんなに有る訳じゃないのに先に進みすぎだよ。
後3週間はあるから遠征オンラインしてたら再挑戦できるしそれまでにはきっと攻略法も完成されてるはず。


382 : 名無しさん :2016/05/06(金) 21:13:02
e��4、戦艦を増やしたら急速に安定し始めた…なんだったんだ、今までの苦労はw


383 : 陣龍 :2016/05/06(金) 21:19:00
E-2甲突破成功。

イタリアと夕張の連撃撃ち抜きには思わず声をあげてしまったが
自分は悪くない。次は輸送か…


384 : 名無しさん :2016/05/06(金) 21:56:34
E-5甲終わった。
ラストは3回かかった。
基地航空隊はLマスに1回Mマスに3回お勧め。


385 : ハニワ一号 :2016/05/06(金) 21:57:17
E-3甲攻略完了。
今日はこれで終わりにして明日はE-4甲攻略に挑みます。


386 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:07:03
独断と偏見で決める「茶道できそうな艦娘」

・ヒャッハーズ
・神通
・妙高
・お艦

異論求む


387 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:10:36
三隈、熊野、鈴谷、綾波、霞が出来そうな感じのイメージ
練習巡洋艦姉妹は二人とも裏千家師範御免状持ってそうw


388 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:12:55
個人的には扶桑山城比叡かな


389 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:15:56
金剛


390 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:23:48
赤城.加賀.祥鳳.づほ
この人たちは鳳翔さんに弓道の他にも嗜みで仕込まれてそうなイメージ

加賀さん「この位、嗜みです(ドヤ」
ずいずい「ぐぬぬぬ・・・」
赤城「茶菓子お代わりありますか?」


391 : yukikaze :2016/05/06(金) 22:24:24
E-2甲まったりとやっているが、やはりLマスで駆逐が大破してしまうなあ。
駆逐に関しては余りまくっている応急積んで投入しようかねえ。

現状、5回行って2回S勝利で、2回Lマス大破、1回Gマス大破ですわ。
まあ秋イベのE-5大破祭りに比べりゃまだマシか。


392 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:27:11
神風って太平洋戦争では妙高型四姉妹と行動したことあるんだよな


393 : 名無しさん :2016/05/06(金) 22:42:14
【艦これ】妙高型と神風【神風】
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5775898


394 : 名無しさん :2016/05/06(金) 23:33:39
とりあえずかみはぐが揃ったからこれで晴れて何憚かることなく妙高型をロリコン重巡と呼べるな
しかし姉三人と違って羽黒だと駆逐艦側に主導権握られそうなのは何なのか


395 : 名無しさん :2016/05/06(金) 23:35:13
E��4突破! E��2を抜けたらわりとテンポよく進めた…けどこっからか本番と思うと震えて来た


396 : 辺境人 :2016/05/06(金) 23:58:29
E4甲クリアできました。次は悩みましたが順番に攻略ということでE5甲に
行くことにします。1軍の雪風と島風を投入しますがそろそろ駆逐艦も1軍が
少なくなってきたなあ……(汗)


397 : 名無しさん :2016/05/07(土) 00:01:06
E-6のギミックが未だ実装されてないって情報が流れてるんだけどさすがにいい加減にして欲しい。


398 : ひゅうが :2016/05/07(土) 00:28:00
>>381
反省しとります。
先月は何かと入用だったので魔法のカードも使えませんしね。
しかし中断したときにはしばらくは画面を見たくないほど参っていたの今はそうでもないあたり…

で、『E-6丙』の戦訓をさらに追加。

【第一艦隊】

・決戦支援は空母4に爆戦あるいは艦爆ガン積みが鉄板。4スロ目に電探投入したらダメージが200台で上限となったのでそのあたりお好みで
・道中は重編成艦隊ならサクサクいける。よってボス対策に万全を尽くすべし。
・機動部隊編成であきつ丸には烈風ガン積み、それ以外は4スロ目に烈風、そのほかはどうやら艦爆の方がよさそう。
・大和型2隻を投入しても敵旗艦は堅いため、徹甲弾を搭載すること。昼戦では三式弾では有効打となれない。
(航空戦艦により瑞雲を運搬しても可との情報もあるが、未検証)

【第二艦隊】

・軽巡大淀などの4スロ軽巡にWGを搭載し、夜戦火力をもって地上の敵を掃討すべし。ただし旗艦配置では旗艦への命中は現状まったく期待できない。
・重巡洋艦または航空巡洋艦の夜戦火力にのみ期待し、三式弾を必須装備。
・第二艦隊には高速戦艦を含むべからず。ルートをそれる上に有効打を期待するのはほぼ不可能。
・重巡洋艦にかわって航空巡洋艦にWGと三式弾を搭載してもよいが、さらに一撃大破率が上がるので注意。

諸氏の健闘を祈ります。


399 : 名無しさん :2016/05/07(土) 01:04:30
E-6甲ある程度削ってみたけどこれギミックない限り丙安定やな
正直道中にエリツを「硬くて避ける厄介な軽巡」としてポンポン配置するのやめてほしいなぁ、今回みたいな航空戦主体のマップだと特に

>>397
もうギミックなんてないんじゃね、だとするとアホみたいな難易度だが
爆戦&艦爆ガン済みの航空支援と開幕爆撃がうまく中枢棲姫に集中するか、第二艦隊夜戦組が生き残って連続スナイプしてくれることを祈るか
運の要素はあるのはいいが今回は運要素が大きすぎるんだよなぁ


400 : ひゅうが :2016/05/07(土) 04:25:10
どうも今回は速吸の投入の必要があるかもしれない。
打撃力の減少がはっきりいって異常でしたし。
現在資源を3000ちょっとに回復させたところですがバケツがなぁ…


401 : リラックス :2016/05/07(土) 05:39:33
ここに沢山の資源があるじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂

ないか
( ^ω^)
⊃ ⊂

あるとするじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂

ありえんか
( ^ω^)
⊃ ⊂

いやだから例えで
( ^ω^)
⊃ ⊂

泣くなよ
( ^ω^)
⊃ ⊂

やめよっかこの話題
( ^ω^)
⊃ ⊂


402 : ひゅうが :2016/05/07(土) 05:46:37
やめて…ひどい風邪(インフル)で十数時間前まで自室蟄居しつつ資源の減少に耐えていた(最も新しい)トラウマが…
うん。やめよっか。


403 : リラックス :2016/05/07(土) 05:56:04
そんな状態だったとは……申し訳ありません


404 : ひゅうが :2016/05/07(土) 06:01:24
いえいえ。GWが丸々つぶれましたが久しぶりに全力を挙げる感覚を味わえましたので。
治癒してちょっと喉が痛い状態になったので、数日振りに外へ出てうまい空気とコンビニ飯で幸福をかみしめているところです。
半飢餓状態というのはやっぱきつかった上に判断能力も失われるのですな。
ガ島の気分の数万分の一も体感することができたのは収穫です。

ああ…上の最後に「笑」をつけてないのが原因ですね。失礼しました。


405 : 名無しさん :2016/05/07(土) 08:35:37
e-6にギミックが発見されたみたいですね


406 : ひゅうが :2016/05/07(土) 08:43:46
みたいですな。史実ルートでAマスとLマスとGますを3回ずつ殴ってからいくと弱体化(ただし声のみ変化あり)するらしいです。
うちはまったく動けないけど(泣)


407 : yukikaze :2016/05/07(土) 09:04:04
E-2
7回目でラスダン突入するも、ポイントゲッターの夕張改と霞改二が
開幕爆撃で大破して攻撃力不足で敗退。

決戦支援がそこそこ削っていてくれていたので、開幕爆撃さえカスダメなら
勝っていただろうから(昼戦最後の雷撃で無傷な最上改が大破食らって、
残っていた対地戦力が中破した熊野改のみ)まあ方向性は間違っていないか。


408 : 辺境人 :2016/05/07(土) 10:24:01
ぎゃああああ寝ぼけて温存してた秋月と利根筑摩を出してしまったああああ!(汗)
これで防空駆逐艦と航巡が尽きたああああ!(泣)


409 : ひゅうが :2016/05/07(土) 10:41:04
乙…
一緒に嫁に煽られようぜ…


410 : 名無しさん :2016/05/07(土) 11:00:05
帰ろう。帰ればまた来れるから


411 : 名無しさん :2016/05/07(土) 11:29:07
帰ろう。帰れば島風が突っ込んでくれるから


412 : 名無しさん :2016/05/07(土) 11:44:21
帰ったら、溶鉱炉が待っているんですよ


413 : リラックス :2016/05/07(土) 11:47:20
世に文月のあらんことを
苦戦報告を聞く度に妄想SSでパルヴァライザーとナインボールが出撃して行く件


414 : ひゅうが :2016/05/07(土) 12:36:40
>>413
はつしもふもふ(挨拶)
どうも真珠湾攻撃っぽい大作戦ですからね。
中枢棲姫とか見てたらなぜか「マンダの生贄にせよ!!」という声(CV小林哲子)が聞こえてきそうに…
ああ羅号と轟天号とMJ号が出撃する妄想を抱いてしまうw


415 : 名無しさん :2016/05/07(土) 12:48:45
ゴンドウ参謀「ではこの新造戦艦プロメテウスを・・・」


416 : ひゅうが :2016/05/07(土) 12:50:58
>>415
それ強奪されたり人型になったりいろいろヤバいじゃないですかやだー!
(実は映画館で見てます)


417 : 名無しさん :2016/05/07(土) 12:57:18
グリーンインフェルノも追加して差し上げろ


418 : ひゅうが :2016/05/07(土) 12:58:46
むしろ味方の開発チームがヤバいw


419 : 名無しさん :2016/05/07(土) 13:01:47
つ曙丸(キャプテン・ムナカタ妖精付き)
直径10万キロメートルくらいの石をぶつけられても大丈夫!


420 : ひゅうが :2016/05/07(土) 13:04:08
カオスがすごいことに…


421 : リラックス :2016/05/07(土) 13:28:10
急所に波動砲一発もらわないよう気をつけて >>グリーンインフェルノ
RーTYPEならコイツにも出てもらうか つRー13Aケルベロス


422 : ひゅうが :2016/05/07(土) 13:52:48
すげぇ…世界が燃えちまうわけだ…(平民出の参謀並感)


423 : 名無しさん :2016/05/07(土) 16:46:17
艦これが20年前の1990年台にありがちな事象

金剛CV→桑島法子
天龍CV→横山智佐
響CV→南央美
ほっぽちゃんCV→大谷育江


設定で「深海棲艦も艦娘も大元は」同じ。
むしろ艦娘は深海を人類があーだこーだして出来た存在

監督:あかほりさとる


424 : 名無しさん :2016/05/07(土) 17:45:45
あかほりさとるといえばセイバーマリオネットJ好きだったなぁ
小説版のラストは人間とアンドロイドとの関係の王道というか、終着点というか・・・切なかった


425 : 名無しさん :2016/05/07(土) 19:18:54
すまん・・・俺あかほりあんまり好きじゃないんだ…w

つかアイツ今何してんの?


426 : yukikaze :2016/05/07(土) 19:39:09
E-2甲まったりとクリア。
次のE-3も甲で行った方がいいかねえ・・・(そろそろ駆逐が)
ボフォース40mmは欲しいと言えば欲しいが無理して取るべきものかというと・・・

それにしても今回のイベについては、基本的に前衛支援と決戦支援が必須になっているから
そっちの方で資源が剥げていくなあ・・・
何とか10万ラインをキープはしているけど。


427 : 名無しさん :2016/05/07(土) 19:48:51
あかほりさとると言えば媒体ごとでエンディングを変えてくるんだよなぁ。


428 : 名無しさん :2016/05/07(土) 20:12:22
>>425

あかほり悟って名義にして今でも作家やってるみたい


429 : 名無しさん :2016/05/07(土) 20:25:31
E-5甲突破
まだ400ほど残ってるのに相方の航巡は早々に大破して今回も駄目かなと思ってたら
嫁が300オーバーのクリティカル連撃で一人で吹っ飛ばしてくれた……
畜生、愛してるぜ!


430 : 辺境人 :2016/05/07(土) 20:57:54
羨ましい……未だにリコリスを沈めたこと無いです。というかまだ2回A勝利しただけで
後は全部道中撤退か敗北ばかりです(汗) E6のギミックが解明されたからE5が最難関
地獄になったそうですが日曜までにいけるかなあ……。


431 : 宿毛提督 :2016/05/07(土) 21:15:32
基地航空隊の扱いがわからんからE-6から行こうかと思ってたくらいです。
防空お留守にしたら備蓄が減るだけです?


432 : 名無しさん :2016/05/07(土) 21:28:57
E-5突破時点でまだ全体でボーキ7000ちょっとしか減ってないからへーきへーき
航空支援お留守にして勝てないほうが問題だからね。多少の損害は仕方ないね


433 : 辺境人 :2016/05/07(土) 21:38:30
なかなか勝てないから基地航空隊を全機ボスに突入したら初めてS勝利とれました!
まあ全艦が奇跡的に中破止まりで生き残った上でラストアタックが出たおかげなんですけどね
……どんだけ奇跡が必要なのやら(汗)

基地航空隊はよくわからないんですが烈風と飛燕で編制した部隊に防空させたら
放置よりもダメージがでかくなったので大して意味ないと思ったので全機攻撃に
振り分けることにしましたw


434 : ハニワ一号 :2016/05/07(土) 23:21:43
E-4甲攻略完了。明日からE-5甲に突入する予定。
どんどん難度が高くなって行くこれから先の海域でどんだけのバケツと資源を消耗するのかと思うと憂鬱になりますね・・・。
備蓄が尽きる前にイベント完全攻略できるといいな・・・。


435 : ひゅうが :2016/05/07(土) 23:28:45
とりあえず、「E-6丙」攻略に成功しました。
いやぁ長かった…

『E-6撃破のカギは速吸による洋上補給』。改にして42くらいでしたが洋上補給をボスマス突入前にしたためか比較的良ダメージとなりました。
目に見えて一撃大破率が低下して重巡が夜戦で仕事をしてくれるようになりましたし。
で、開幕爆撃で160くらい、決戦支援爆撃も250以上の打撃を中枢棲姫に与えられるように。
最後のカギが『最後尾の大淀さん(2号・2号・WG・WG)』が狙い通りにスナイプを決めてくれて撃破です。
ちまちま速吸Lv.42にまで育てておいてよかった…
ギミック解除?そんな資源ないよ!状態だったので。

ラストダンス突入前に夕立さんが中破状態でしたがそれでもいけたことを付記しておきます。


436 : 名無しさん :2016/05/08(日) 03:05:46
E5甲、ボス前だけ支援きてくれなくてhageそう
3重キラづけしてるのに12回中ゼロとかおかしいだルルォ!?
そのくせ1歩目潜水艦マスには毎回来る支援の鑑(半ギレ


437 : ひゅうが :2016/05/08(日) 03:41:21
乙です。
ジンクスめいたものですが、
決戦支援の旗艦は幸運駆逐艦に。
インターバルは20分以上とって…
これでだいたい支援に来てくれました。ご参考までに。


438 : ひゅうが :2016/05/08(日) 04:48:55
普通の支援艦隊も同様です。
しかし支援に来てくれないとストレスたまりますよね。


439 : 名無しさん :2016/05/08(日) 08:43:05

                      /´.:::::\
                         レ'⌒V::ハ
                         V::リ
                     . -─━}/|‐‐- .
                .   ´. ::: :: :: :: ::ヌ::」::__::_ :⌒ヽ
              /r〜へ_斗-=≠ ニ二 ┌‐ヘ .:::::∧
     __     /.::ノ}.::::::: /_L.. 」__ L  ┘_==ヘ.:::.::∧
    〈     \ /斗く/.::::::::/.::/ .!:::/.:/:::::::::::::::::::::::::ハ.::'::::∧
.    \     \  /::::::: /::/二|::: /l.::: ::: ::::::::::i:::/キヘ.:ハ∧
      \ __巨! /.:::::::/:: i/⌒レ' .|:::::: :::: ::::::ル' リ⌒V:ハ∧          コーヒー飲みたいネー
      /.::::::Y / /.::::/.:::: | ,ィく´ .!::::::::/.:::::/  /ヽ  Vハ.::ヽ.
      (. ::: :: ::从 ノ::/::k::::::::| ハi:::::| |:::::/|:::::/   .!::::iハ i:::ヘ. :: :\
      ):::Y:X.:::::}/.:::::::|:: \j{ l:::::| レ' レ'    |:::::| } !.Nヘ\::::::ヽ
       /:: 人:::}/}::: :::::/|.:::::::|   ̄          ̄  |:Ⅵハ  }.::::::〉
       {:X.:::/:::ノ!.:: : i |.:::::::|                 |::| Ⅳ∨::/
     ノ. /r<.::リ.::: 人 |.:::::::|          rュ          ∨ノ 〉::〉´
     /::/⌒ー彡'. :::: ::::::|::::::::|                 ノ:!イ/
    从弋二:´::/.:::::::::::::リ:: :::::l ーr .  ___ __ __ イ.::::|イ
      \. ::::::/.:::::::::::::∧:::::::::!  Ⅵト.  // | \.:::::: |.:::::l::::: l::{
        ̄/.:::::::::::: / ∧.:::::从 j∨∧// iト、xヘ.:::リ.:::: ::::: |::!
          /.:::::::::::::/ ̄ ∧.::::::::V⌒∨∧ ノ )  ∨::/.::::::从ハ


440 : 名無しさん :2016/05/08(日) 08:46:44
>>438
来なかったと考えるとイライラしてしまうので
深海棲艦の別働部隊の妨害に遭ってしまった、と考えれば総力戦だから仕方が無いという気持ちになれる気がする


441 : ひゅうが :2016/05/08(日) 08:50:04
>>439
さては貴艦、ジャマイカ生まれだな?!
>>440
集結中に潜水艦で妨害されるのはマリアナとかでありましたからね。


442 : 名無しさん :2016/05/08(日) 08:59:23
ダージリンが金剛になるようです


443 : 名無しさん :2016/05/08(日) 09:39:16
爆戦・艦爆ガン詰み決戦支援、確かに凄まじい威力だ。
丙でギミック解除後とはいえ中枢棲姫に1580ダメージとかどうなってるんだ‥


444 : ひゅうが :2016/05/08(日) 09:46:45
そんな大打撃はついぞ見たことがないなぁ(憤怒)
いつも大抵100以下とか運良くても200周辺だった。


445 : 陣龍 :2016/05/08(日) 10:11:51
青葉に膝枕されたいネー(現実逃避)

現在E-4甲攻略中。全力支援で意外とラストまでは楽っぽい?

尚E-5以降は全部丙で突破予定。誇りも堀も知った事か、我が鎮守府は
アイオワだけ確保出来れば良い…
装備は惜しいけど、惜しいけど、惜しいけど……(涙)


446 : 名無しさん :2016/05/08(日) 10:23:51
E-5は空襲無視で基地航空隊全力ボス集中、全力支援付きなら乙も割といけるかもよ。
なお、資源は燃えた。(過去形)


447 : yukikaze :2016/05/08(日) 10:33:52
そろそろE-3に取り掛かろうと思うんだが、ぶっちゃけあぶぅと
軽巡エースオブエースの神通さんって、E-3とE-4どっちに投入した方が
いいんやろうか?(なお夜戦バカの川内さんはE-1で使用済)

ちなみにE-5までは原則甲、E-6以降は丙でやる予定。


448 : 名無しさん :2016/05/08(日) 10:42:49
復員船について調べてみたんだが、金剛よりも前の船で装甲巡洋艦である八雲が復員船として最後まで活躍してたみたい


449 : 名無しさん :2016/05/08(日) 11:07:40
>>447
阿武隈:対地特攻候補。ラケータ巡洋艦の大淀を使ったor育っていない場合はE6まで温存
神通:E5はまず使わないがE6では方針次第。可能なら温存。可能じゃないなら投入


450 : ひゅうが :2016/05/08(日) 11:44:31
E-2とE-3は共通化できますのでE-4に神通さんでどうでしょうか?
阿武隈はE-6に投入の可能性がありますので温存策を…


451 : 名無しさん :2016/05/08(日) 11:57:57
高レベルの大淀とWG42×2があれば、E-6の第二艦隊旗艦はロケット巡洋艦大淀という手がある。
さっきそれでゲージぶっ壊してくれた。


452 : 名無しさん :2016/05/08(日) 12:51:36
神通さんならE-4かなぁ、ヴェェアアアアアアさんだし、ボス

うちはこんなこともあろうかと阿武隈を二人用意しておいたので低練度のほう(lv80)をE-3に出したけど楽すぎたんで
やはり補給連合の軽巡は阿武隈だな、と思ったなw
E-6はロケランが2つ以上あって大淀がいるなら大淀一択では
阿武隈はボスは地上施設なんで雷撃効かん以上道中安定にはいいでしょうけど


453 : ひゅうが :2016/05/08(日) 13:10:37
E-6の大淀さんは旗艦か最後尾ですね。当たらないときは本当に当たらないのがきつかった…
E-4はうちも神通さんでした。


454 : 名無しさん :2016/05/08(日) 14:04:26
E-6甲まで終わった。
ボーキの減り具合がすごいことに成ってる。


455 : 名無しさん :2016/05/08(日) 14:11:41
掘らないといけない新艦娘っていたっけ?


456 : 名無しさん :2016/05/08(日) 14:21:28
親潮と春風やね。


457 : 名無しさん :2016/05/08(日) 14:22:10
トンクス。アイオワは撃破報酬か


458 : 辺境人 :2016/05/08(日) 14:22:30
E5甲クリア。思ったよりは時間がかからなかったです。ラスダンが1回で終わったから
これまでの連敗も報われました。さーて次はE6か……航巡を使い切ってしまったのが痛いけど
阿武隈も大淀も温存してるからなんとかなる……といいなあ(願望)
これから親潮と春風のドロップ海域だけどさすがに攻略中に出てはくれんだろうな(汗)


459 : 名無しさん :2016/05/08(日) 14:59:42
E-6甲突破。
ラストダンスに6時間。資源がバケツが……
一度も開幕と支援以外で撃破できませんでした。
最初で倒せなければ削れ切れなかった。


460 : yukikaze :2016/05/08(日) 15:11:49
>>449->>452
ラケータ巡洋艦の大淀さんがレベル80、改修マックス、ロケット2つ装備で
温存していますんで、E-3あぶぅ、E-4神通さんですかねえ。
E-6からは丙でいくので全部使えますし。


461 : 名無しさん :2016/05/08(日) 15:12:51
最終決戦の場所が宇宙かぁ……
星の海とも言うし、ま、多少はね?

【暁日外伝】 ですとろいやー☆荒潮戦記elite Chapter6-5 【MMD艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28803438


462 : 名無しさん :2016/05/08(日) 15:29:07
イベント最初で躓いています、E-1嫌い
甲なのかどうかは知らんが、とにかく攻撃が当たらない
支援艦隊の方がよほど仕事をしている


463 : 名無しさん :2016/05/08(日) 15:40:18
E5甲、ボスマス艦戦航空隊連打+水戦で制空権奪われないことにいまさら気づきなんとかリコリス撃破
フラルの昼連撃がないだけでこうも違うとは…ラストダンスS勝利、やったぜ
なおドロップは多摩(ショッギョムッジョ


464 : 名無しさん :2016/05/08(日) 15:44:26
パラオのまるゆ提督さん春イベ2016全海域甲作戦クリア。
本当に凄い。私もがんばらなくては。


465 : 名無しさん :2016/05/08(日) 15:56:45
パラオに英雄が出たと聞いて

なおE5甲に羅針盤の関係でまるゆが組み込めないので
まるゆを抜いた5隻編成にして突破したという話を聞いて震えた模様


466 : 名無しさん :2016/05/08(日) 16:13:56
>>463
二式水戦?


467 : 名無しさん :2016/05/08(日) 16:27:22
>>466
二式でもRo.44でも本体より熟練度補正がでかいので多分どっちでも行けそう
例によって告知なしのサイレント修正で補正倍率があげられた模様
運営は毎回、大事なことはちゃんと言ってくだち(懇願


468 : 名無しさん :2016/05/08(日) 16:37:56
詫び掛け軸でた?


469 : 名無しさん :2016/05/08(日) 16:56:35
基地航空隊、普通の艦載機と比べて陸攻や飛行艇などの大型機や飛燕みたいな陸上機はどうだった?


470 : 名無しさん :2016/05/08(日) 17:06:31
>>467
またサイレントか、たまげたなぁ…特別な瑞雲じゃボスで制空とれんしそれでもありやな、有難う


471 : ひゅうが :2016/05/08(日) 17:40:41
発:HF攻略艦隊
宛:当該海域ノ諸提督

本文:聯合艦隊ハ"HF"泊地(分類番号E7丙)ノ救援ニ成功セリ。1738


472 : 名無しさん :2016/05/08(日) 18:04:33
おめでとー


473 : 名無しさん :2016/05/08(日) 18:08:55
おめでとうございます。お見事です。


474 : ひゅうが :2016/05/08(日) 18:12:14
ありがとうございます。E-6に比べたら天国でした…
なお、ラストダンスでドロップしたのは球磨さんでした。


475 : yukikaze :2016/05/08(日) 18:29:17
>>470
流石に今回は不手際が多すぎるというか・・・
不手際を起こすのは仕方ないにしても、ちゃんとアナウンスしないと
延焼速度が上がるだけだというのに。


476 : 名無しさん :2016/05/08(日) 18:59:52
まあ水戦は熟練度マックス時の制空値ボーナスが艦爆艦攻と同じ+3で瑞雲系の+9には遠く及ばず
作る手間のわりに微妙と言われてたから修正入ったことは評価したいけど告知はして欲しいですわな
マイナス要素でもないんだから告知してれば文句言われないでしょうに


477 : ひゅうが :2016/05/08(日) 19:03:37
落ち着いた(親潮・春風なんていない、イイネ?)ので編成さらしを。

【第1艦隊】

鳥海改二89(2号☆6×2 零観 三式弾) → 速吸改44(洋上補給×2 25ミリ集中配備)
大和改120(試製51cm 46cm三連装☆6 零観 三式弾)
武蔵改78(試製51cm 46cm三連装☆6 零観 三式弾)
翔鶴改二甲129(友永隊 流星改 流星改 烈風601空)
大鳳改88(村田隊 流星601空 流星改 烈風601空)
瑞鶴改二甲131(流星601空 天山村田隊 流星601空 岩本隊)


【第2艦隊】

秋月改98(秋月砲MAX×2 13号電探改MAX)
北上改96(OTO砲☆8×2 甲標的)
夕立改91(秋月砲☆8×2 WG)
足柄改二98(2号砲☆6×2 夜偵 三式弾)
羽黒改二98(2号砲☆6×2 零観 三式弾)
大淀改96(2号砲☆6×2 WG×2)

※ 旗艦はラストダンス時に念のため速吸に変更し洋上補給を実施

※ 基本的にE6攻略と同編成である。不安であるなら烈風をもう1スロット追加すると確実に制空権をとれる。



【第一航空隊】

陸攻 陸攻 流星改 流星改

【第二航空隊】

陸攻 陸攻 流星改 流星改

【第三航空隊】

烈風 三式戦 烈風 烈風

※ 攻撃はボスに集中し、第三航空隊で防空を実施。甲または乙なら戦闘機1編成だけ混ぜてボスへ集中攻撃するのがいいと思われ


【道中支援】

隼鷹改二83(彗星12甲 33号 彗星12甲 32号)
清霜改91(夕立砲×2 33号)
飛鷹改(彗星12甲×2 彗星601 32号)
長門改127(41MAX×3 32号)
陸奥改121(41MAX×3 FUMO)
島風改91(夕立砲☆7 夕立砲☆6 13号改)

【決戦支援】

綾波改二72(夕立砲☆6×2 22号改四)
時雨改二83(秋月砲☆7×2 22号改四)
赤城改134(爆戦岩井 爆戦 彗星12甲 Ju87c)
蒼龍改二86(爆戦 彗星12甲 爆戦 Ju87c)
加賀改134(彗星12甲 彗星601 江草隊 Ju87c)
飛龍改二95(彗星12甲×3 爆戦)


――以上。


478 : ひゅうが :2016/05/08(日) 19:07:23
第1艦隊の部分に修正です。

大和改 武蔵改の三式弾を「91式徹甲弾☆8」と「一式徹甲弾」に。


479 : ひゅうが :2016/05/08(日) 19:09:51
同じく第2艦隊の部分、「北上改二」「夕立改二」に。大変失礼しました。


480 : 名無しさん :2016/05/08(日) 19:30:57
E-6甲やっと終わった…ほんとに空母艦載機と航空支援が中枢棲姫を殴るのを祈るマップだったな
ただギミックが明らかになった今なら逆にわかりやすいマップになったね、開幕ですべてがはっきりするから(二度と行きたくないが)


481 : 名無しさん :2016/05/08(日) 20:09:36
そーいやアーケードやった人いる?
オモロい?
オリジナルとなんぞ違う?
オリジナルやってたら有利になるとかある?


482 : 名無しさん :2016/05/08(日) 20:41:44
E-7丙陥落、同時に春風ドロップ。
この上なくパーフェクトな成果。ラストダンスで大和型を投入した甲斐はあった。
(燃料弾薬と修理鋼材を見ないようにしながら)

しかしまあ攻略のコツが「基地防空は捨ててボスに集中すればいい」みたいなのは実際どうなのか…

選択難易度
E-1〜E-4 甲
E-5 乙
E-6〜E-7 丙

5/4にE-1攻略を開始、その時点から消耗した資材は次の通り。
(ただし昨日はE-6ギミック情報待ちで攻略中断)
燃料 約4.6万
弾薬 約3.9万
鋼材 約1.5万
ボーキ 約2.2万
高速修復材 231


483 : 辺境人 :2016/05/08(日) 20:48:17
ひゅうがさん攻略完遂おめでとうございます! 土日も色々用事があってたびたび
外出してたせいかE6甲攻略はなかなか進んでませんがまあ五月いっぱいはイベントは
あるわけですからこっちはゆっくりやっていきたいと思います。E7攻略も参考にさせて
いただきますねー。


484 : 名無しさん :2016/05/08(日) 21:10:58
当方のE-7丙クリア時の編成

軽空母 千代田(Lv80)‥ 流星(六〇一空)、Fw190改、Fw190改、艦隊司令部施設
戦艦 大和(Lv116)‥ 試製51cm連装砲、46cm三連装砲、九一式徹甲弾+10、零式水上観測機
戦艦 武蔵(Lv116)‥ 試製51cm連装砲、46cm三連装砲、九一式徹甲弾+10、零式水上観測機
装甲空母 大鳳(Lv97)‥ 天山一二型(村田隊)、天山一二型(友永隊)、烈風(六〇一空)、烈風
装甲空母 翔鶴(Lv107)‥ 天山一二型(村田隊)、零戦53型(岩本隊)、烈風(六〇一空)、烈風
装甲空母 瑞鶴(Lv107)‥ 彗星(江草隊)、彗星(六〇一空)、零戦52型丙(付岩井隊)、彩雲

軽巡洋艦 大淀(Lv98)‥ 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、WG42、WG42
駆逐艦 霞(Lv95)‥ 特二式内火艇、WG42、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+1
重巡洋艦 妙高(Lv94)‥ 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、三式弾、九八式水上偵察機(夜偵)
重巡洋艦 那智(Lv94)‥ 20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、三式弾、零式水上観測機
駆逐艦 秋月(Lv81)‥ 10cm連装高角砲+高射装置、10cm連装高角砲+高射装置、13号対空電探改
高速戦艦 榛名(Lv97)‥ 35.6cm連装砲+10、35.6cm連装砲+10、三式弾、零式水上観測機

熟練度がボロボロになった航空隊の立て直ししなきゃ‥(切実


485 : 名無しさん :2016/05/08(日) 21:11:08
がっさサンの攻撃が全然当りません・・・


486 : 名無しさん :2016/05/08(日) 21:26:13
E6甲まで終わったんで掘り目当てでE7は丙で攻略する予定です。
というかこれE7乙選択する意味あるんですかね?


487 : 名無しさん :2016/05/08(日) 21:47:34
基地航空隊の札を『休息』にしておくとボーキの自然回復スピードが半分になる仕様ようです。
自然回復教徒の方やボーキ枯渇して貯め直している提督方は必ず『待機』に変更してください


何だと……


488 : 名無しさん :2016/05/08(日) 22:53:18
休息は訓練もしてるという事なのか


489 : 名無しさん :2016/05/08(日) 23:16:28
【休息】で熟練度も回復するなら許す


490 : 名無しさん :2016/05/08(日) 23:31:04
回復スピードが半分になったら効率落ちるのでは……
いやまあ回復時間が半分or配給量が倍なんでしょうけどw


491 : ひゅうが :2016/05/09(月) 15:31:34
>>483
ありがとうございます。丙でいくなら道中は安定しておりますし、基地航空隊と決戦支援であらかた決まります。
ただし時々妖怪15残しとか1残しが出現しますので、ご注意を。
E-6みたいな一撃大破祭りと違うので重巡枠は航空巡洋艦でもよかったかもしれません。
あと戦艦には徹甲弾を。

重ねていいますがE-6と比べたら天国ですので楽しんでください。
こちらは資源が1000切ったので掘りは諦めました。


492 : 名無しさん :2016/05/09(月) 18:59:20
E-5甲開始したけど辛い(白目)
ほぼ無傷でボスマス行って一方的に昼間ボコられる辛さよ・・・
なんとか夜戦で随伴掃討ボス大破までは追い込んでA勝利だったけど

今回支援艦隊が仕事するかどうかにかかってる海域多すぎないですかねぇ・・・


493 : 名無しさん :2016/05/09(月) 19:15:45
E-7丙の春風掘りは癒しだからできるだけ掘っておいた方がいいよ。
基地航空隊をBOSSに飛ばせば支援無しでS余裕で取れるし確率もそれなりに高い。


494 : ひゅうが :2016/05/09(月) 19:24:26
バケツがないんよ…
資源が枯渇する恐怖を味わったのでとりあえず5万くらいまで貯めて挑戦したい。
とかいいつつ週末あたりに突撃しそうだなぁ我ながら…


495 : 名無しさん :2016/05/09(月) 20:21:57
ローマ「ここに魔法のカードがあるじゃろ?」


496 : ひゅうが :2016/05/09(月) 20:34:02
エンゲル係数スタグフレーションせよと申すかw


497 : 名無しさん :2016/05/09(月) 20:40:18
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52110740


498 : ひゅうが :2016/05/09(月) 21:28:55
基地航空隊実装の図
>ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49909144


499 : 辺境人 :2016/05/09(月) 23:31:09
E6甲ラスダンが終わらないです……一番惜しい状況でも開幕航空戦と決戦支援で
残りHP21までもっていけたけどそれ以後は随伴艦に攻撃を吸収されて勝てませんでした。
これはもう日向師匠に拝礼して瑞雲教徒に改宗することで開幕航空戦だけで撃沈を
狙うしか!?(錯乱中)


500 : ひゅうが :2016/05/09(月) 23:52:10
いったんログアウトする、インターバルは20分以上とる、支援の旗艦は幸運艦に、など試されることをお勧めいたしまする。
あとは祈る…!一心不乱に祈る…!で疲れたら寝る。


501 : 辺境人 :2016/05/10(火) 00:37:44
寝る前に最後の出撃をとひゅうがさんの助言に従い一度ログアウトしたら……開幕撃沈達成しましたー!
ご指導ご鞭撻ありがとうございましたー!


502 : 名無しさん :2016/05/10(火) 02:15:43
これは瑞雲教への改宗不可避・・・!


503 : 名無しさん :2016/05/10(火) 03:55:35
E6甲、派手に沼ったがなんとか突破
最後は結局開幕ワンパン…当たれば終わるんだよ当たれば…(青息吐息
しかしネジ溶かして作った対地装備がぜんぜん活躍しなかったじゃないか、起訴


504 : ひゅうが :2016/05/10(火) 06:15:50
>>501
おめでとうございます!
連続してやり続けるとなぜか沼るのですよね…
で、心機一転するとうまくいく。
>>503
うちもカミ車ほとんど使えず…


505 : 名無しさん :2016/05/10(火) 08:57:04
ラケータこそ正義。(確信)


506 : 名無しさん :2016/05/10(火) 09:03:21
同志コロリョフを崇めよ!(ドンドコドンドコ


507 : 名無しさん :2016/05/10(火) 09:15:14
カチューシャか


508 : 名無しさん :2016/05/10(火) 10:04:44
「艦これ」臨時メンテナンスを【5/13(金)】に実施させていただく予定です。
本メンテでは、
・前記不具合の修正 ・「Pola改」への水上戦闘機搭載可
・「親潮」邂逅可能性の拡大 ・各表示等の修正 対応を実施予定です。
ご不便をお掛けして申し訳ありません。

今回ひどいな。でも親潮ゲットできたら許すわ。


509 : 名無しさん :2016/05/10(火) 10:19:11
わたしが出入りしてるHPでこういう書き込みが

北方任務の為に潜水艦5隻で3-4『北方海域全体』を回っていたところ
ボスで初風がドロップしました!

超レア艦と呼ばれ、なかなかドロップしないことで有名な初風が



そんな方向で有名なんですか?


510 : 陣龍 :2016/05/10(火) 10:42:10
先程E-4甲突破。

そして報酬に釣られて暫くE-5は甲で行ってみます。鈴熊コンビには
頑張って貰いますか。割と要所で必要とされとるなぁこの二隻。

基地航空隊は陸攻に加えて何が良いんでしたっけ、瑞雲?


511 : 名無しさん :2016/05/10(火) 11:18:52
>>508
土曜日に親潮掘りにいく予定なので助かるわー

なおRomaのドロップ率…


512 : 名無しさん :2016/05/10(火) 11:29:11
なんだかんだあってようやくイベントにとりかかり中
なんか今回難易度がすごいらしいが、まずはE1甲逝ってきます


513 : 名無しさん :2016/05/10(火) 11:31:52
>>509
今はもうゲットしてるけど、大和と武蔵はいるのに初風はいない状態だった


514 : 名無しさん :2016/05/10(火) 11:38:59
あまりにも落ちてこないのでついた通称がツチノコ。


515 : 名無しさん :2016/05/10(火) 12:32:08
中の人にもツチノコ扱いされていた気が…


516 : 名無しさん :2016/05/10(火) 12:33:11
ツチノコは旨いぞ?


517 : 名無しさん :2016/05/10(火) 12:37:24
そうそう鶏肉っぽくて良いよね


518 : 名無しさん :2016/05/10(火) 12:42:28
ヒレの所が海老ぽいんだよね


519 : 名無しさん :2016/05/10(火) 12:55:57
きのこなんぞよりずっと美味ェわ
欧州では後れを取ったらしいけどアメリカでは大きく上回る売り上げあげたらしいし


520 : 名無しさん :2016/05/10(火) 12:58:32
すげえよ、ツチノコは


521 : 名無しさん :2016/05/10(火) 13:11:50
3-4はとにかく羅針盤に振り回されるので掘ろうとしても労力が半端じゃないからね・・・
イベントで掘るのが正解とか言われちゃうぐらいだし、初風

なお人より上に立ちたがるタイプは3-4産を天然物、イベント産を養殖物と呼んだりする模様


522 : 名無しさん :2016/05/10(火) 18:55:32
イベントで撮れた大和と武蔵、大鳳が天然で
建造のは養殖じゃね?

この理屈からすると


523 : リラックス :2016/05/10(火) 19:16:26
何故伝説の兵士の同類がこんなにも
しかし、某所でスネークと言えばビッグボス(ネイキッド・スネーク)扱いになったのは軽くカルチャーショックだった


524 : 名無しさん :2016/05/10(火) 21:42:51
これからE-6へ挑む方々へ。
現在、E-6:丙の下ルートで攻略中ですが以下の編制でボスまで最短で到達できます。
7回以上、ボスに到達してますが一度も逸れてません。参考にどうぞ。
ギミックは解除済みです。

第一艦隊
重巡:摩耶改二(旗艦) 20,3cm砲(3号) OTO砲☆10 三式弾 艦隊司令部施設
航空戦艦:扶桑改二 試製35,6cm砲☆8 試製41cm砲三連想☆5 三式弾 瑞雲12型(練度MAX)
航空戦艦:山城 同上
正規空母:瑞鶴改二 流星(六〇一) 零式艦戦53型(岩本) 天山十二型(村田隊) 烈風(六〇一)
正規空母:翔鶴改二 流星(六〇一) 烈風改 天山十二型(村田隊) 彩雲
揚陸艦:あきつ丸 烈風(六〇一) Fw190T改 応急修理要員

第二艦隊
駆逐艦:秋月改(旗艦) 10cm連装高射砲+高射撃装置×2 13号対空電探改
駆逐艦:霞改二 特二式内火艇☆5 大発(八九式中戦車)☆5 照明弾
重巡:鳥海改二 SKC34 20,3cm砲 OTO砲☆10 三式弾 夜偵
駆逐艦:大潮改二 12,7cm連装高角砲(後期型)×2 WG42
航空巡洋艦:筑摩改二 SKC34 20,3cm砲 OTO砲☆10 三式弾 WG42
軽巡:大淀改 20,3cm砲(3号) OTO砲☆10 WG42×2

WGが4つあるのはE-3:甲でU-511を一隻、掘れたからです。
搭載機は全機が練度MAXで開幕航空攻撃でボスに1100程度のダメを叩き出しました。(航空支援攻撃の前に撃破しました)
航空支援でも2回ほど撃破してます。(MISSしたときの衝撃も大きいですよ・・・)
あと1〜2回の撃破ほどで攻略できるので出来れば本日中にクリアしたいです;;


525 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:41:48
E-5甲・・・ラストダンスになったとたん道中が荒れて大破祭りになるのはなんとかならんものか・・・フラリ荒らぶりすぎぃ!?
そしてようやくボスにたどり着いたのに航巡を的確にスナイプするのは止めてくだち
ただでさえ決戦支援が仕事しないのにorz


526 : 名無しさん :2016/05/11(水) 07:40:13
>>522
大鳳のイベント産なんて存在しませんよ。
大鳳は大型建造と同時に実装された艦で今まで大型建造以外の手段で入手が可能になったことは無い筈です。


527 : 名無しさん :2016/05/11(水) 13:06:22
なんとかE-5甲突破
最後は基地航空隊が駆逐2隻を排除。決戦支援艦隊がフラル2隻撃沈、フラワ中破というこれでボス撃破できなかったらもう甲クリアは諦めろって状態でスタート
そのまま昼戦でフラワ撃沈、ボス大破状態まで持って行って夜戦で仕留めました

削りは6回(C敗北一度こみ)、ラスト入ってからは道中撤退2回、A2回S1回の計11回出撃で終わりましたが結局支援艦隊の仕事が全てのマップだった・・・


528 : 名無しさん :2016/05/11(水) 14:11:06
E-1甲ラストダンスが終わらないorz
30万あった資源が20万切ったしバケツも200以上使っちまったいorz
上ルート二番目のフラル2隻がハッスルしまくるから大破が平均5隻以上でて辛い


529 : 名無しさん :2016/05/11(水) 15:44:45
>>528
E1で10万溶かすくらい沼るようだとさすがに難易度下げるか
温存してるだろう主力艦を出してしまった方がよくないですかね…?(震え声


530 : 名無しさん :2016/05/11(水) 18:20:16
少なくともガチ支援だすか、それでも駄目ならたぶん出撃艦の練度が低すぎるんでしょうなぁ・・・
E-1なら札共通になるE-4で出す予定の主力艦は使ってもいいのよ?


531 : 名無しさん :2016/05/11(水) 21:49:18
神奈川県横須賀市の「旧・横須賀鎮守府(略称・横鎮)」

京都府舞鶴市の「旧・舞鶴鎮守府(略称・舞鎮)」

広島県呉市の「旧・呉鎮守府(略称・呉鎮)」

長崎県佐世保市の「旧・佐世保鎮守府(略称・佐鎮)」

が日本遺産に登録だって


532 : 名無しさん :2016/05/11(水) 22:20:12
支援に大和や武蔵まで動員したのに一発もあたらなかった上初撃以外こっちの順番上のほうから順繰りにきれいに大破させられたでござる
なんか酷い侮辱をうけた気分


533 : 名無しさん :2016/05/11(水) 23:51:05
支援に大和型とか縛りゲーじゃろ
駆逐駆逐 軽空母軽空母 加古衣笠 これで全員に良い方の電探配備じゃ


534 : yukikaze :2016/05/12(木) 00:05:49
E-3甲ラストダンス4回目にして攻略。
ラストになってネ級2隻とか、あの陣容では無理ゲーだぞ。
頼みの決戦支援艦隊が頑張っても、ポイントゲッターを開幕雷撃で
潰されてが続いたし。
取りあえず燃料が残り8万5千、鉄鋼13万、弾薬10万、ボーキ9万という
状況なので、E-5までは甲で行けるんじゃないかなあ。(なおバケツは380)

今回は支援艦隊も重支援で出撃させないといけないマップが多すぎて、
資源が溶けるわあ。

なお本海域最後のラストダンスでの初戦において、伊401を獲得できました。


535 : ひゅうが :2016/05/12(木) 00:18:25
試してみたら、E-7は基地航空隊には戦闘機・戦闘機・陸攻・陸攻でいった方が打撃力が上がり損害が少ないことが判明…
攻撃は最大の防御力か(白目)


536 : 名無しさん :2016/05/12(木) 00:18:30
おめっとさん


537 :  テツ :2016/05/12(木) 00:23:33
大湊は警備府だから除外か!?(青森県民感


538 : ひゅうが :2016/05/12(木) 01:25:23
E-7春風掘り成功。
勧めてくださった>>493氏に億千万の感謝を!


539 : 名無しさん :2016/05/12(木) 04:47:32
>>537
太平洋戦争前にやっと警備府になったからね。

憂鬱日本だと、鎮守府と警備府はどうなっているかな?


540 : 名無しさん :2016/05/12(木) 06:41:34
>>532
そこまで沼るってのは何かあるかもしれんから一度編成晒すなりしてみては
練度と装備がわかって問題点があれば第三者が指摘できるし

まあ助言が最悪難易度下げましょうになる可能性はあるけど


541 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:45:00
>>539
二次大戦に勝って海軍が(戦前と比べ)大拡張している以上、大湊も鎮守府なのでは?
特にあそこはオホーツクに近いので、仮想敵国ソ連を叩きのめす時の最前線になるでしょうし。加えて、千島列島や神坂(カムチャッカ)半島、アリューシャン列島の警備をするにも近いですから。


542 :  テツ :2016/05/12(木) 10:46:55
なお大湊への交通の便は極悪である


543 : 名無しさん :2016/05/12(木) 10:53:33
何だと……
とはいえ、ロシアのペトロパブロフスクの例もありますし、全部海路で何とかできるのでは?
海軍基地なら、付近の掃海ぐらい日常的にしてるでしょうし。まさか機雷で封鎖されて兵糧責めなんてされないかと。特に憂鬱日本海軍がそれをぬかるとは思えないですし。


544 : 名無しさん :2016/05/12(木) 11:08:31
JR大湊線は1時間半か2時間に一本(単線なので)
海軍が大湊に警備府を作ったのは、ロシア海軍の津軽海峡突破と陸奥湾浸入を阻止するためのものだもの

津軽海峡と下北半島・津軽半島間の平舘海峡に機雷を設置すればそもそも敵艦の浸入は困難


545 : 名無しさん :2016/05/12(木) 11:29:52
ということは大湊創設理由って北海道及び本州北部防衛なんですかね。
なら、その目論見を半ば達成してしまったら重要じゃなくなってしまいますが。


546 : 名無しさん :2016/05/12(木) 11:30:55
大湊の基地は最初室蘭に置く予定だったけどなんかの都合で大湊に変更されたってどっかで聞いた
大湊の交通は…青森港からの航路の本数を増やした方がまだましだったりしないだろうか…


547 : 名無しさん :2016/05/12(木) 11:47:25
鎮守府となると固有の艦艇を維持する設備・組織を備える必要があるからなあ。
湾の奥の引き上げ船台もしくはドック、およびその支援設備を作るのは面積的に厳しいと思う。浮きドックも置き場所が厳しい。


548 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/12(木) 12:03:54
ドッグを構えるとなると対岸の函館かなぁ・・・


549 : 名無しさん :2016/05/12(木) 16:16:18
>>540
や、E6甲ボスに初見全力支援でだしたらきれいに第一艦隊全部大破させられたのでちょっと愚痴っただけですw
現在は順調に攻略中なので大丈夫っす


550 : 名無しさん :2016/05/12(木) 17:45:47
>>546
室蘭は正面が太平洋側に開け過ぎていて
防衛の面で不利(当時の考慮は艦砲射撃のみ)だったので
奥まった湾にある大湊に移動したんだったはず

大湊なら艦砲射撃のために津軽海峡に入らざるを得ず、要塞で防衛可能だった
なお後年、航空機や潜水艦が発達したので必ずしもそうではなくなった
とはいえ、それでもレーダーサイトのカバー範囲を考えると大湊が有利だけどね


551 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/12(木) 21:15:46
同じく要港部の釧路の東にある厚岸や稚内近郊の声問はどうだろうか?


552 : 名無しさん :2016/05/12(木) 21:27:44
それはわっかんない


553 : 名無しさん :2016/05/12(木) 21:34:51
>>551
後方関係が室蘭や大湊以下な上、最前線に近い場所だねえ。


554 : 名無しさん :2016/05/12(木) 22:22:23
E-3甲潜水艦掘り230SでU511が1隻だけ。
陸上機目当てで急いでクリアしたのしっぱいだったかも。


555 : yukikaze :2016/05/12(木) 22:51:34
そろそろE-4に突入するんだが、ぶっちゃけ機動艦隊と水上艦隊
どっちがいいんかねえ。うちのラインナップだと・・・

(空母)
南雲機動艦隊、飛鷹型、ちとちよの10隻(全てレベル80以上)が無傷で生き残っている。
(戦艦)
大和型、長門型、伊勢型、扶桑型、金剛型は無傷。E-1で使ったビスとローマも使用可
(重巡)
改二勢は妙高、羽黒、鳥海、摩耶。あと辛うじて一軍レベルの愛宕、那智、利根も使用可
(軽巡)
神通、川内、那珂、五十鈴の改二シリーズ及び対潜エースの由良と大淀、名取、長良、球磨が準備万端
(雷巡)
3隻とも使用可。

甲縛りはE-5までにする予定なので(E-6と7は丙。時間ねーし)、さてどうしようかねえ。
ちなみに基地航空隊の編制も調べてみるが、いまいちよくわからん。


556 : ひゅうが :2016/05/12(木) 22:55:01
E-6丙でいくなら機動部隊は投入し時かなと。
うちは隼鷹 飛鷹コンビでいきました。

基地航空隊は、戦闘機・戦闘機・陸攻・陸攻(艦攻)が結局最も被害僅少かつ大打撃可能であります。


557 : 名無しさん :2016/05/12(木) 23:09:35
E-4は機動でクリアしたよ。
何も考えずに予備雷巡2隻入れたら余裕だった。


558 : 名無しさん :2016/05/12(木) 23:49:35
俺は加賀蒼龍飛龍瑞鶴の二隻目が育ってたから安心して機動部隊(比叡霧島加賀雲龍蒼龍飛龍)を投入した
まあ戦艦の方も長門比叡榛名霧島に二隻目がいるんだけどw

北上が三隻大井と木曾が二隻ずついたので前衛にもがっつり重雷装艦3隻投入しましたよっと


559 : yukikaze :2016/05/13(金) 00:32:05
>>556
と・・・言うことは、空母機動艦隊編成にして、
第一艦隊は、出し惜しみせずに一航戦と鶴姉妹orちとちよ。戦艦は金剛型orビスとローマ。
第二艦隊は、神通さんor夜戦バカ、雷巡3隻に空母2隻か。
照月はともかく初月がまだ育ちきっていない(改ですらない)から、
駆逐は雪風、綾波、夕立、時雨、吹雪のうちから2隻選ぶかねえ

基地航空艦隊は艦戦のみにして空母オバサンを案山子にさせるのが無難か。


560 : 辺境人 :2016/05/13(金) 00:36:23
E7丙で春風掘りをしてるんですが全然駄目です……掘りだけで資源が5万溶けて
しまったのにまだ出ない(泣) 丙でもS勝利なら7%って本当なのか……確率的には
もう出てないとおかしいんですけどやっぱり確率なんてアテにならんわ(苦笑)


561 : 名無しさん :2016/05/13(金) 00:58:22
なおE-4甲機動部隊は地獄の全戦ツ級で艦載機とボーキがわりと死ぬ模様
また村田殿が死んでおられるぞ!


562 : ひゅうが :2016/05/13(金) 01:05:32
>>559
それだけあれば十分かと…
ただ私の方だと温存策から編成したので、>>558みたいなのが安定していると思われ…

あとE-7で親潮掘りしてみたけど丙でも1%切っているとかいったい(白目)


563 : 名無しさん :2016/05/13(金) 01:16:13
親潮は明日のメンテで新配置につくから今掘っちゃダメだって。


564 : ひゅうが :2016/05/13(金) 01:30:54
>>563
また資源貯めるか……


565 : 陣龍 :2016/05/13(金) 11:07:23
メンテ直前の滑り込みにてE-5乙攻略終了して一式陸攻とポーラ確保(尚ボス泥は㋴)。
コレで後は二ステージを丙で攻略するだけ…と。


566 : 名無しさん :2016/05/13(金) 12:57:06
基地航空隊もその内エースが出るんだろうなぁ。


567 : 名無しさん :2016/05/13(金) 13:10:20
ラバウルの魔王とか


568 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/13(金) 13:13:20
もしくは今いる江草隊や岩本隊の基地航空隊バージョンとか?


569 : ひゅうが :2016/05/13(金) 13:47:39
芙蓉部隊をですな…


570 : 陣龍 :2016/05/13(金) 14:16:28
無印でも月光や屠龍隊が…後は疾風とかのエースたち…

迎撃特化だろうけと紫電改(343空)ですかねぇ

加藤隼飛行隊は流石に無理そうですけど


571 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/13(金) 15:17:45
こっちから進撃するのがあるけど、逆に進撃してきた深海棲艦を迎撃というのも面白そうだな。


572 : 名無しさん :2016/05/13(金) 15:26:51
鎮守府を攻撃して、艦娘に被害やボーキ、燃料などの資源にダメージとか


573 : 名無しさん :2016/05/13(金) 16:07:22
敵侵攻部隊を迎撃…14年夏…うっ頭が…


574 : 名無しさん :2016/05/13(金) 16:11:34
>>571
それをやりたいなら艦これ改をプレイすると良いですよ。
艦これ改には時間が経つと敵が反攻作戦を仕掛けてくるという要素があります。
下手なプレイすると鎮守府海域まで敵が攻めて来て防衛戦に敗北するとゲームオーバーになったりします。


575 : 辺境人 :2016/05/13(金) 18:36:23
メンテ開けに突入したら一発で春風が出た……マジで春風もドロップ率修正したんだろうか?
とりあえずこのまま丙で親潮を掘ってから甲クリアに挑戦してみることにします。

>陸上航空隊
飛燕が出たんだから九七式重爆で義烈航空隊で地上目標への攻撃力大とか面白いかも。
他にも隼(加藤戦闘隊)とか鍾馗(かわせみ部隊)とか色々考えられますね。


576 : 名無しさん :2016/05/13(金) 18:57:18
龍鳳が碇泊中空爆にトラウマ持ってそう
日本艦艇で初めて碇泊中空爆受けて被害出したし
最後も空爆受けてるし


577 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/13(金) 19:38:58
>>576
それ言ったら天城や葛城もじゃない?


578 : 名無しさん :2016/05/13(金) 19:41:23
後は伊勢・日向・アオバ・大淀・榛名か


579 : 名無しさん :2016/05/13(金) 19:57:53
最後まで戦っていた伊勢達はトラウマなんて無いんじゃ?
むしろ闘争心を掻き立てるんじゃないかと


580 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:09:26
伊勢は最後まで戦うつもりなのか・・・・

と涙こぼす乗組員がいたとか


581 : ハニワ一号 :2016/05/13(金) 20:11:51
ようやくE-5甲を攻略した・・・。
丙や乙への海域変更を考えた事もあったが諦めずに甲攻略を目指してよかった。
次はE-6甲攻略を目指して出撃します。


582 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:12:35
甲悔ないようにな


583 : 名無しさん :2016/05/13(金) 20:31:14
久し振りに来たな
エタったんじゃないかと心配してた

ブッダとイエス幻想郷へ行く54
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28837453


584 : ひゅうが :2016/05/13(金) 20:37:24
E-6甲はかなり辛いですよ。覚悟していってください。

あとE-7で親潮掘りしていたら秋津洲が…
なぜに?


585 : 辺境人 :2016/05/13(金) 20:42:33
>E6甲
瑞雲です……瑞雲を信じるのです(フラッシュバック中)


586 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:10:57
うっしゃ、ゆーちゃん二人目着任
これでやっと一人目をろーちゃんに出来る


587 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:16:40
信じて送り出したゆーちゃんがご覧の有り様になってブチ切れる総統閣下の絵が渋に複数あるな


588 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:24:49
最近はグラーフもあるとか


589 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:37:21
そうか。ビス子の染まりっぷりには総統も既に匙を投げているのか


590 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:38:03
総統も相当冗談が好きだろうに


591 : 名無しさん :2016/05/13(金) 21:38:55
相当かっかしてますな


592 : 名無しさん :2016/05/13(金) 22:23:41
ニコニコ清雅のビスマルクコスをした妙に肉付きのいい総統閣下のシリーズが好きだな。


593 : ひゅうが :2016/05/13(金) 22:52:40
バケツとボーキが足りない…
燃料弾薬も5000を切っているし…
E7Dマス28回目にして無情の「ガシャン!」
天は我らを見放したか…


594 : 辺境人 :2016/05/13(金) 22:58:43
これまでのツケを回収できたのか4回目で親潮ゲットできました。
さてこれでついにE7甲への挑戦が始まる……どれだけ資源が溶けるのか
想像するだに恐ろしいですが逝ってきます!


595 : リラックス :2016/05/13(金) 22:59:28
>>588、こーゆーのか
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=53779114


596 : ひゅうが :2016/05/13(金) 23:21:30
>>594
羨ましいアル!(訳:おめでとうございます。)
E-7はE-6に比べれば天国ですので、どうぞ存分にご活躍ください。
ただし大破進撃はダメ、ぜったい。

さーて、本日ラストダンス逝ってきます。


597 : 陣龍 :2016/05/13(金) 23:21:41
E-6丙、特に詰まる事も無くアッサリ攻略。こりゃアイオワは大丈夫そうだ…


598 : yukikaze :2016/05/14(土) 00:16:54
現在E-4甲空母機動艦隊で攻略中。
支援部隊を出すことなくあっさりS勝利採れたけど、雷巡3隻すげえわ。
なお基地航空艦隊は戦闘機(烈風:練度最大)オンリーで空母オバサンに
ファイタースィープしましたけど、あまり影響はなく赤城が中破食らう始末。

やっぱり照月温存したのがまずかったかなあ。


599 : ひゅうが :2016/05/14(土) 00:32:10
ファイタースィープと打撃戦を兼ねるべし…というとエラそうですね。
戦闘機・戦闘機・陸攻・陸攻(艦攻)がオススメ編成。順番は検証中です。
戦闘機オンリー編成は防空任務のときですね。


600 : ひゅうが :2016/05/14(土) 02:25:09
最後も「ガシャン!」だったよ…(白目)


601 : 名無しさん :2016/05/14(土) 06:48:08
レ級「うんえいさーん!!そろそろ俺もイベントに出させろ!」


602 : 名無しさん :2016/05/14(土) 10:31:30
>>601
提督一同「お願いですからどうぞお帰り下さい」


603 : 名無しさん :2016/05/14(土) 11:06:59
>>601
そろそろ出番あるみたいなことを田中氏がイベントのインタビューで言ってたな


604 : 辺境人 :2016/05/14(土) 11:47:05
E7甲、やっぱり地獄でした……丙と違って道中大破率が高くボスに到達できても
全く勝利できないというE6甲を彷彿とさせる地獄でした(汗) ま、まあ敗北しても
ゲージ削りはできるし(ラスダンで勝てるとは言っていない)


605 : 名無しさん :2016/05/14(土) 12:08:39
>>601
ボスとして出るのならまあ・・・道中は絶許


606 : yukikaze :2016/05/14(土) 13:26:51
E-4甲。5回出撃してS勝利4回、A勝利1回。
最低後二回は出撃必要かねえ(A勝利ではボスの体力60で終了)

しかしE-4。レア艦が全く出ねえ・・・
酒匂と三隈はいつになったら我が艦隊に来てくれるのだろうか?


607 : ひゅうが :2016/05/14(土) 13:35:37
E-7D親潮掘りは精神にくる…
グラーフ掘り以来レベルで詰まってます。
いっちばーん!の人はよく来るのだけどなぁ。


608 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:43:37
それで今回グラーフは何処で掘れるんです……?(秋冬堀失敗提督)


609 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:51:06
グラ子は演習相手(遠い目


610 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:52:29
ウチの姉天龍提督であるが、丙でも難しさに発狂してます


611 : 名無しさん :2016/05/14(土) 14:04:23
坂崎ふれでぃさんの史実で艦これネギタン塩片面焼き表面カリリ編の本を購入したが

摩耶が改二になったイラストで下の解説に摩耶が浸水(誤字じゃありません)時に群衆がそれを祝いに見に来たりと
書いてあって、吹いたw


612 : ひゅうが :2016/05/14(土) 15:43:57
もう無理!
ドロップ艦が累計100超えたけど親潮の影も形も見えないw


613 : 名無しさん :2016/05/14(土) 16:11:57
しかし、駆逐古鬼って婆な感じのネーミングだなあと思う
かと言って、旧もつけるのもなんか違うよなあと


614 : ひゅうが :2016/05/14(土) 16:15:17
古豪の風格を名前だけで醸し出していますな。
あと秋津洲に続いて瑞穂2隻目…
これはいったい…


615 : 名無しさん :2016/05/14(土) 16:19:49
それでも金剛以上の年長者は未だにでてない


616 : 名無しさん :2016/05/14(土) 16:48:52
三笠実装して、どうぞ

敷島型三笠
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4306481

【MMD艦これ】 三笠先生の英会話教室 【リンガ英雄伝説39】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28344641


617 : yukikaze :2016/05/14(土) 17:48:42
E-4甲クリア ラストダンス時に決戦支援いれただけで後は連合艦隊のみで圧殺。
何気に戦力縛りさえ考えなければ一番温い海域だったのでは。

で・・・取りあえず甲作戦最後にするつもりのE-5
問題は航巡で使用可なのがレベル40の鈴谷だけという貧弱なラインナップ。
重巡改二勢では、摩耶除けば、妙高、羽黒、鳥海がいるので、
航巡1、重巡1or重巡2駆逐で照月、雪風、夕立、綾波の一軍を投入して突破かねえ。

そういや基地航空隊の防空って、あれ偵察機いれないと迎撃が低いという情報あるんだが
割とどうするかねえ。
個人的には航空戦マスに戦闘機隊を突っ込んで何とかしないととも思っているんだけど。


618 : 名無しさん :2016/05/14(土) 17:58:50
>>617
E-6甲で野中隊貰えるからそこまでは甲でよくない?
多分ここでしか手に入らないしE-6甲は基地航空隊と航空支援が本体だから、
ギミック解除すればE-5より格段に楽だよ。


619 : ひゅうが :2016/05/14(土) 18:06:42
もうやだ…出ない…


620 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:11:43
一式陸攻野中隊の艦これWikiの小ネタは桜花が乗ってるけど
運命の時の説明に桜花を切り離して飛行してたという説明にん?と思った

動画に桜花を抱えたまま左右に逃げる動画がはっきりと移っていたから


621 : 名無しさん :2016/05/14(土) 18:36:20
今回のイベント呪われ過ぎてる
E2のラスダンで、100%旗艦の夕張と航巡と大発乗せた駆逐艦だけがスナイプされて大破でいつまでたっても終わらない……


622 : 名無しさん :2016/05/14(土) 19:24:02
E-6甲開始したけど4回出撃して全部C敗北……勝てる気がしねぇorz


623 : 名無しさん :2016/05/14(土) 19:26:51
>>618
E-6甲は基地航空隊出せないです……
自艦隊の空爆と決戦支援の航空攻撃がボスに当たるかだけにかかっている


624 : yukikaze :2016/05/14(土) 19:30:55
>>618
まあできないこともないがレベルかなあ・・・
あぶうと霞改二使ったことで、カミ車が使えなくなったのが痛い。
一応戦艦群はレベル70以上の日本製戦艦全艦と、空母が改二verの鶴姉妹とちとちよ
がいるので何とかなると言えば何とかなるんだが、駆逐艦が上記4人を使えば、レベル
50代の響、長波、浜風の3人しかいなくてねえ・・・

照月を使った場合、防空艦で残っているのレベル20の初月だからねえ。
悩ましいと言えば悩ましい。


625 : 名無しさん :2016/05/14(土) 19:47:44
>>623
基地航空隊じゃなくて自艦隊の空爆か!
ダメージ量が多かったんで勘違いしてました。

>>624
やっぱり駆逐艦がネックですか。
うちは未結婚駆逐艦を使って道中撤退が11出撃中3回しかなかったので、
何回かトライしてみてどうするか決めた方が後悔しなくて済むと思いますよ。


626 : yukikaze :2016/05/14(土) 20:07:47
>>625
E-4で一軍の一角だった吹雪と時雨を投入しましたからねえ。
とにかく照月をどちらで投入するかがポイントかなあ。
次に強いのが初月と浜風改ですから、どちらかの海域ではカットイン装備
させないといけない訳ですが。


627 : 辺境人 :2016/05/14(土) 20:20:45
E6甲は自分は扶桑姉妹に瑞雲ガン積みして開幕航空戦での一撃に賭けました。
S勝利できなくてもボスだけ沈めれればクリアできますから甲クリアは狙えるなら
狙った方がいいかもしれません。ちなみに自分は間違えて秋月姉妹を使い切って
しまったので霞改二甲の防空カットインで凌ぎましたのでいなくてもなんとかなりますよ。


628 : 名無しさん :2016/05/14(土) 20:49:19
E-5とE-6どちらかに投入するならE-5かなぁ
中央ルート通るなら空襲マスで秋月型の対空カットイン欲しいし

E-6は摩耶様改二が残っていればなんとかなりますが


629 : 名無しさん :2016/05/14(土) 21:34:48
ううむ、E7でのボスマス掘り、さすがにテンポが悪すぎるなこれ
いくらなんでも1周するのに時間かかりすぎる…


630 : yukikaze :2016/05/14(土) 21:50:38
E-5甲 取りあえずレベル20改修マックスの初月で突っ込んだんだが・・・
うん。道中支援はともかく決戦支援やらんと死ぬわ。
ル級によって重巡が潰され、基地航空隊もゼロ戦21型(熟練)×2と
一式陸攻突っ込ませたがカスダメレベルで終わったし。

とにかく空襲で資源は溶けるわ、陸攻はワンショットライターになっているわと
滅茶苦茶頭がいてえわ。このステージ。
ちなみに編成はこれ

初月   レベル20 秋月砲×2、13号改
響改   レベル58 ロケラン×2、吊光弾
夕立改二 レベル82 綾波砲×2、3式ソナー
綾波改二 レベル80 同上
羽黒改二 レベル78 2号砲×2、夜偵 三式弾
鈴谷改  レベル40 夜偵が瑞雲12型以外は羽黒と一緒

これ素直に丙にした方がいい気がしてきた・・・


631 : 陣龍 :2016/05/14(土) 22:14:10
歴戦の修羅がE-6&E-7甲難易度で攻略する中、我がブルネイ泊地艦隊は
のんびり丙で攻略中。決戦支援だけで十分だし楽だわコレホント(小並感)

後春風来ました


632 : ひゅうが :2016/05/14(土) 22:23:29
歴戦の主力艦隊の出撃はとうとう100回を突破するも、いまだにE-7Dに親潮を見ず…
沼ってるなぁ…


633 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:24:08
E-5甲は道中も決戦も支援いるよ。
というか基地航空隊で駆逐艦が決戦支援で戦艦が落ちる事を祈るゲームだし。


634 : 名無しさん :2016/05/14(土) 22:26:29
E5甲もE6程じゃないけど支援頼みだからね、ル級一隻は潰してくれないとキツイ
わざわざ響にロケランはいらないと思う、駆逐の火力じゃあまり効果ないからいっそ随伴艦潰しか割合ダメージ狙って連撃のほうがよさげ


635 : yukikaze :2016/05/14(土) 22:52:23
来週と再来週はリアルが修羅場になるんで、明日厳しかったら、素直に丙作戦に
切り替えて、27日以降に一気に突破するかねえ。


636 : 辺境人 :2016/05/15(日) 01:35:31
ついにE7甲ラストダンスに突入しました……話には聞いてましたが姫しかいない
MAPにクラッときました(汗) まさか全艦無傷で臨み基地航空隊を総動員したのに
夜戦が終わっても1隻も沈められないとか凄まじい……これも開幕航空戦で撃沈するのを
期待するしかなさそうですね(汗)


637 : ひゅうが :2016/05/15(日) 03:28:26
残存資源……3


638 : 名無しさん :2016/05/15(日) 06:25:05
坂崎ふれでぃさんの神風書き直されてる

ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4123961


639 : 名無しさん :2016/05/15(日) 08:37:28
基地航空隊の活躍を見て師匠は呟いたようです

<(゜∀。)「やはり瑞雲の時代か」


640 : 名無しさん :2016/05/15(日) 11:41:14
E-7丙Dで67週目にて、親潮の艦隊編入に成功。

戦績
 出撃数:67回
 Dマスへの到達:60回
 S勝利:56回
 ドロップあり:40回

消耗物資
 燃料:-21082
 弾薬:-21013
 鋼鉄:-5878
 ボー:-21158
 修復:30

支援
 道中支援:なし
 基地航空隊:1個航空隊を使用。戦闘機のみ。Dマスに対するファイタースイープ。

親潮以外のレアな艦:伊58×2、伊168×4、伊19×3

感想
 過去のGraf Zeppelinや瑞穂掘りに比べたらだいぶだいぶ楽。(楽とはいってない
 楽に出来た要因は、水母棲姫対策のまるゆデコイ戦術。(おにちく
 なお周回中、3隻のまるゆがまるゆ改になった。


641 : 名無しさん :2016/05/15(日) 11:45:37
訂正。

> 修復:30
 修復:-30

訂正前だと修復材が回復しているようになってしまう。


642 : 名無しさん :2016/05/15(日) 12:27:03
E7丙ボスマス掘り、32周目にしてなんとか春風ドロ
さらにDマス親潮掘りとか弐撃確殺か何かかな?(震え声
1周あたりの資源消費もそうだが時間掛かりすぎるのもほんとひで
あと基地航空隊の札を切り替えてから補充すると札が勝手に元に戻るのってバグじゃないですかねクォレハ…


643 : 名無しさん :2016/05/15(日) 12:38:14
素晴らしい

【艦これ】雪風がお届け【3周年記念】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28848179


644 : 辺境人 :2016/05/15(日) 12:39:04
うっしゃあああああああ! 最後の最後にS勝利でE7甲クリアしました!!!
ラスダンで6回ほど失敗しましたが最悪今週一杯はかかるかと思ってたので
資源消費も12万程度ですみました。やっぱり基地航空隊が今回の主力ですね、
MVPは瑞雲と扶桑姉妹だったと思いますw 後はまったりゆーちゃんでも
掘りつつマンスリーをやったりするつもりです。

参考までにラストの編制です。

第一艦隊
秋津洲改(二式水戦改、Ro43水偵、二式大艇)
扶桑改二(試製41cm砲、46cm砲、瑞雲六三四空、瑞雲一二型)
山城改二(試製41cm砲×2、瑞雲六三四空、試製晴嵐)
大和改(試製51cm連装砲×2、零式水上観測機、一式徹甲弾)
摩耶改二(2号連装砲、90mm単装砲、ボフォース40mm、Fumo25)
加賀改二(烈風601空。零戦53型(岩本)、天山一二型(村田)、彩雲)

第二艦隊
速吸改(天山601空、流星改、Ro43水偵)+洋上補給
阿武隈改二(甲標的、五連装酸素魚雷×2)
雪風改(五連装酸素魚雷×2、探照灯)
時雨改二(10cm連装高角砲+高射装置×2、WG42)
利根改二(2号連装砲×2、WG42、三式弾)
ビスマルクドライ(38cm連装砲改×2、九八式夜偵、三式弾)

決戦支援は艦攻と艦戦のみ、基地航空隊は艦攻が足りなかったので
艦爆も混ぜて陸攻は第三航空隊に3機集中しました。


645 : 名無しさん :2016/05/15(日) 12:55:59
もしも艦これがスパロボ風参加になったら、
精神コマンドはどんなのが似合いそう?


とりあえず吹雪予想
努力
集中
必中
熱血
覚醒


646 : 名無しさん :2016/05/15(日) 13:01:41
精神コマンドにど根性が無いw


647 : ひゅうが :2016/05/15(日) 13:08:26
敵'HF特殊任務部隊'海域ヲ哨戒セルコト114回、行方不明艦『親潮』ノ発見ニ成功。
此レニテHF攻略作戦完全勝利ヲ宣言ス。


648 : 名無しさん :2016/05/15(日) 13:26:51
艦これアーケード版見学に言ってみたがすげー人だかりで怖い


649 : 名無しさん :2016/05/15(日) 14:05:20
雪風

精神コマンド[直感][幸運][てかげん][覚醒][奇跡]

特殊技能[異能生存体][強運][天才][見切り][気力+回避]


650 : 名無しさん :2016/05/15(日) 14:36:33
E-7丙、ゲージ削り中に春風をドロップ、後はゲージ破壊後に親潮を迎えるだけだ


651 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:39:44
天津風
精神コマンド「ド根性」「不屈」「熱血」「必中」「献身」
技能「底力Lv9」「ガード」「気力限界突破」

典型的な防御特化型。言うまでもなくって感じかもしれんが


652 : 名無しさん :2016/05/15(日) 20:45:24
さてE-7甲削り終わった。
個人的な好みから速吸は使いたくないんだけど水上で抜けれるかな?


653 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:13:52
E-7甲ラスト1回目でBOSSスナイプして終わりました。
編成は秋津洲入りの水上。
後はE-3で潜水艦でも掘ります。


654 : yukikaze :2016/05/15(日) 21:51:13
E-5甲 難しいってレベルじゃねえ・・・

決戦艦隊がル級1隻を潰しても尚、重巡を潰されてしまって、
リコリスを体力100までに減らすも戦術的敗退。
基地航空隊はまるで仕事しないし、これはもう丙作戦に切り替えるかねえ。


655 : 名無しさん :2016/05/15(日) 21:58:43
E-6甲初めて開幕だけでボス撃沈するもゲージがわずかに残っていた・・・
次で出てくれればよかったのにヴェアアアアアアア、ニクラシヤーーーー!!!
肝心のラスダンでは沼るフラグですねわかります(白目)


656 : 名無しさん :2016/05/16(月) 02:25:39
E5甲に大和と長門投入を検討中
最上と那智だとどうも決定力に欠ける


657 : 655 :2016/05/16(月) 08:18:02
沼るかと思ったけどL逸れ2回後、航空支援が来る前に第一艦隊の空爆がボスに集中
900オーバー出して一発でラスダン終了・・・なんだろう、この虚しさ

とりあえず疲れたのでE-7はもう丙でいいや。開幕ルーレットはうんざり


658 : 名無しさん :2016/05/16(月) 09:54:34
E6甲、ラスダンで資材が溶けてく。
空母3隻の開幕&全力航空決戦支援でやっているけど、突破者も同じ構成?
良ければ、編成を教えてください。


659 : 名無しさん :2016/05/16(月) 10:04:48
>>658
こちらはルート固定の魅力に負けて終始装空2
開幕航空+航空支援が刺さって狙撃ルーレットの範囲に入り、最後は夜戦でWG駆逐が決めた

第一:揚陸1(艦戦ガン積み)、航戦2(練度MAX水戦1、水爆2)、装空2(艦爆5、ネームド爆戦1、艦戦2)、防空重巡1
第二:防駆1、軽巡1(WG2)、駆2(片方連撃WG、片方89式+2式とお守り機銃)、重巡1(三式)、航巡1(三式+水爆1)
第三(道中):軽母2(艦爆ガン積み)、戦2、駆2
第四(決戦):正空4(艦爆ガン積み)、駆2


660 : 656 :2016/05/16(月) 10:45:35
【速報】E5甲、第一戦隊(大和・長門)投入後4出撃で敵航空基地撃滅に成功

初期編成(編成イ)
霞(対空カットイン) 若葉(探照灯囮) 照月(対空カットイン)
初春(主砲魚雷電探) 最上(主砲2三式弾瑞雲) 那智(主砲2三式弾2)

編成イでの出撃回数 削り中17回内ボス到達8回 ラストダンス19回内ボス到達"3回"


最終編成(編成ロ)
照月 若葉 霞(以上イと同じ) 最上(主砲2三式弾WG2)
長門(主砲2三式弾Fumo) 大和(主砲2三式弾Ro44水戦)

編成ロでの出撃回数4回 内ボス到達2回

削り中より一律で道中決戦ともにCV2BB2のガチ支援


661 : 660 :2016/05/16(月) 10:47:28
>>660の誤記訂正
最終編成の最上の装備 ×WG2→○WG42 or WG


662 : 名無しさん :2016/05/16(月) 10:51:37
呪われたE2をようやく突破してE3に行った所、1マス目でゆーちゃんドロップ
あの試練はこの為だったのか……


663 : 655 :2016/05/16(月) 10:56:20
>>658
自分は上ルートで
第一:あきつ丸(艦戦×3) 扶桑型姉妹改二(主主徹瑞雲12) 飛鷹改(艦戦×4) 瑞鶴改二(艦爆×3 彩雲) 大鳳改(艦爆×3 艦戦)
第二:大淀(主主WG×2) 大潮(主主WG) 霞改二(主主カミ) 秋月(対空CI) 鳥海&羽黒(主主夜偵三式)
前衛支援:金剛&榛名(主主32号×2) 蒼龍改二(艦爆×3+32号) 飛龍改二(艦爆×2+32号×2)
決戦支援:赤城加賀蒼龍改二飛龍改二(艦爆×3+艦戦)
でやって幸い一発クリア

第一艦隊の制空値は500オーバーで全戦制空確保、決戦支援も1機ずつ艦戦を組み込むことで艦爆への被害を減らすのが重要だと思います
航空爆撃の与ダメって機体の数が重要なんで


664 : 662 :2016/05/16(月) 13:33:51
E3出撃3回目で、ゆーちゃん…2隻目ドロップだと!?
なんか神がかってきた……


665 : ハニワ一号 :2016/05/16(月) 13:53:49
やったー!!ついにE-6甲を突破しました。
>>585でアドバイスしてくれた辺境人さん、瑞雲様は本当に偉大でしたよ・・・。
伊勢、日向の上の3つのスロットには瑞雲12型、瑞雲(六三四空)を搭載して最後のスロットには晴嵐を搭載して出撃しました。
ギミック解除した事と瑞雲様のお力によって開幕航空戦で信じられないほどの大打撃を敵に与えることができました。

次のE-7は甲で攻略する予定です。大変厳しいと聞いていますがここまで甲攻略で来れたからきっとE-7甲も何とかなるはずです・・・(震え声で)


666 : 辺境人 :2016/05/16(月) 18:01:05
おめでとうございます! やはり瑞雲様は偉大ですよねw
E7甲も地獄ですが諦めなければきっと瑞雲様が救ってくれることでしょうw


667 : 658 :2016/05/16(月) 19:05:03
回答ありがとうございます。
制空権確保を目指すようにします。

やはり、航空戦艦の時代か


668 : 名無しさん :2016/05/16(月) 23:02:04
手書き艦これ 三周年記念

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28848179?zeromypage_nicorepo


669 : yukikaze :2016/05/17(火) 00:19:19
E-5甲。累計5回突入でやっと敵ボス体力1/4削ることに成功。
現時点でボス勝利が2回だけって酷くね・・・

とにかくル級が確実に1隻生き残っているお蔭で凄い面倒な事に。
おまけに頼みの綱の重巡と航巡は確実にどちらかが大破食らって
即戦力外という有様。レベル45の鈴谷はともかく、レベル80で改修マックスの
羽黒改二は脆すぎんだろ・・・


670 : 名無しさん :2016/05/17(火) 00:41:49
>>669
ちなみに私の経験だと難易度丙でも支援が無いと似たような結果になります。
一回だけどボスと戦艦の攻撃が全部違う艦に分散して全艦大破でD敗北になった経験があります。
一戦増えて大破撤退の確率も上がるけどボス戦での安定性を求めるなら駆逐艦を一隻外して戦艦を一隻追加するという手もありますよ。
戦艦なら昼戦で敵戦艦を仕留めてくれることもありますし三式弾装備していれば夜戦でボスを撃破してくれる可能性も上がります。
重巡や航巡よりもタフだから夜戦まで生き残る可能性も高いですからね。


671 : 名無しさん :2016/05/17(火) 00:48:35
E-5はE-6ほどじゃないけど敗北は普通にありますな
基本的に決戦支援がフラル2隻を何とかしてくれないと昼の間に連撃でボロボロにされて
夜戦では駆逐2隻以外はだいたい残ってるんで4択になってボスを攻撃しないとかざらですし
攻撃しても大破がせいぜいで倒すまでにはいたらないとか普通ですな

基地航空隊が駆逐を潰してくれれば決戦支援のフラル撃確率が跳ね上がるんでS勝利も見えたりしますが


672 : 名無しさん :2016/05/17(火) 08:41:33
>>671
E―5のボスマスって制空権の大切さを教えてくれるマップですよね。
あそこで苦戦する最大の理由って制空権が取れないことにあると思います。
制空権が取れないだけで敵戦艦がこんなに厄介になるとは思わなかったです。


673 : 陣龍 :2016/05/17(火) 16:02:02
事後報告

昨日ヒトサンマルマル、我ガ艦隊ハ友軍泊地救援並ビ二、戦艦アイオワノ確保ニ成功セリ。

丙作戦は楽だった(小並感)


674 : ひゅうが :2016/05/17(火) 16:38:36
おめでとうございます。
当方はやっと備蓄の再建にかかれました。
丙は英断・・・・だと思いたい(泣
野中隊…


675 : 名無しさん :2016/05/17(火) 16:43:12
最終的にはクリアしたもの勝ちですよ、特にアイオワみたいな娘は一年後の可能性もありますし


676 : ひゅうが :2016/05/17(火) 16:53:52
アイオワさんは金剛さんと合うのだろうかと思っていたけど、なんだか仲よくなりそうな感じが…


677 : 名無しさん :2016/05/17(火) 17:37:37
香取はアイオワ絶対許さんという人そう


678 : 名無しさん :2016/05/17(火) 17:46:18
へえ〜E6E7甲ってキツイんだな〜


オラなんかすっげえワクワクしてきたぞ!(ぐるぐる目)


679 : 陣龍 :2016/05/17(火) 19:20:28
>>674
有難う御座います。大和型二隻とビスマルクが居ない我が艦隊にとって、
このアイオワの加入は甲勲章よりも遥かに重要な課題でしたので。駆逐艦は
遠征部隊から引き抜けばある程度は埋まるんですけどねぇ

しかしE-7甲の姫シリーズ、自分は一度も直に拝見せずに終わりましたが、コレに
対してS勝利を噛ますリアルTAS系提督は実際この世に居るのだろうか


680 : 名無しさん :2016/05/17(火) 19:25:36
E-7甲の最終形態S勝利は厳しすぎると思う。
通常編成なら2回ほどS勝利をしたんだけど最後はAが精々だったよ。


681 : 名無しさん :2016/05/17(火) 19:32:35
札4枚やら航空隊やらでやる気轟沈してたせいで今から攻略始めるけど間に合うかな…。


682 : リラックス :2016/05/17(火) 19:50:41
まあ、気分だけ味わっておく感じでも良いのでは


683 : 名無しさん :2016/05/17(火) 19:53:25
掘り考えずにE-7を丙で抜ければ余裕で間に合うはず。


684 : 陣龍 :2016/05/17(火) 20:08:15
>>680
やはりそうですか…。寧ろA勝利に持ち込めるだけでも凄いですね

それと現在伊401捜索の為E-3を巡回しています。最上と三隈の
錬成も兼ねられて一石二鳥で実際お得(と言う事にしておこう)


685 : ひゅうが :2016/05/17(火) 20:32:47
E-6決戦支援は、空母に艦爆+3スロット程度に戦闘機がよい模様。
試していませんが参考までに。


686 : 名無しさん :2016/05/17(火) 21:36:17
E-3甲掘りほど闇の深い場所はないよ。
合計で550SしてもU511が2隻、伊401が0隻というひどさ。


687 : 陣龍 :2016/05/17(火) 21:47:22
>>686
…御免、今シオイ来ました(´・ω・`)


688 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:06:13
>>687
ぎゃ〜〜〜〜〜
心が闇に染まっていく


689 : 名無しさん :2016/05/17(火) 22:20:01
E6甲ラスダンに沼り中。
瑞雲教に加入して、航空戦で700与えたものの、支援が仕事をしなかった。

燃料が2桁に落ち込んだので、しばらく休憩します


690 : 辺境人 :2016/05/17(火) 23:07:06
E7甲のラスダンでS勝利は難しいでしょうね。自分は最後の最後で実現しましたが
あれはかなりの幸運が重なってのことでしたから……航空攻撃で1隻、昼戦で1隻、
後は第二艦隊が無傷な状態で敵が軒並み大破した状態での夜戦でカットインが
2回出て殿軍のビスマルクがクリティカルを出してのギリギリのS勝利でしたから(汗)


691 : yukikaze :2016/05/17(火) 23:45:33
E-5甲

10回やってようやく敵ボスの体力半分に・・・
決戦がどんだけ仕事をしても、リコリスの爆撃が必ず航巡か重巡に
叩き込まれてコマ不足で終了というのが多すぎる。

もう少し続けるけど、これもう期間考えるならば、E-6とE-7は丙作戦
確定かなあ。ついでに言えばE-5をいったん中断して、E-6から進めるとか。


692 : 名無しさん :2016/05/18(水) 00:26:20
基地航空隊。
イベント以外で使えるとしたら、どの海域に投入したい?


693 : 名無しさん :2016/05/18(水) 00:38:20
そりゃEO海域でしょ


694 : 名無しさん :2016/05/18(水) 00:39:52
そりゃ中部海域でしょうw
6-4は言うに及ばず6-1に出せればマンスリーも楽になるし、6-3も支援出せれば雲龍や春雨が欲しい人が今よりははるかに安定して掘りが出来るでしょう

・・・6-2はツ級だらけなので出すとたぶん蒸発祭りなのでいいや(白目)


695 : ひゅうが :2016/05/18(水) 00:42:56
5の5
レ級めを出落ち要員にしてくれるわ!
あとは6の2
心臓が毎月禿げかけるから。


696 : 名無しさん :2016/05/18(水) 00:44:55
夏に実装予定の陸上機ってなんでしょうね
飛燕や雷電が来たから、鐘馗や隼あたりでも来るんでしょうか…


697 : ひゅうが :2016/05/18(水) 00:53:36
6の1だった…とてもつらい。
>>696
練習機とか…
基地航空隊に配置したら練習メニューが追加されたりで、一定時間とボーキで基地航空隊の錬度が上昇。


698 : 名無しさん :2016/05/18(水) 00:55:14
対地爆撃特化の97式重爆とか。


699 : 名無しさん :2016/05/18(水) 01:00:34
対地特効なJu-87(ルーデル機)とか?


700 : 名無しさん :2016/05/18(水) 01:21:30
そろそろ4月報酬の時期だし、それも陸上機が来ると思うから本当に何が来るんだろうね。


701 : 名無しさん :2016/05/18(水) 02:33:10
今E5ボスで初めてS取ったらまさかの二人目の明石さんが来てくれた
これでパーフェクト明石さんにしてあげられる


702 : 名無しさん :2016/05/18(水) 08:11:53
>>695
レ級「ソロソロイベントニサンカシターイ」


703 : リラックス :2016/05/18(水) 09:54:18
ヤメルンダっ!
中枢棲姫「次ノ作戦ヲ発表シマス。名付ケテ『レ級改ノ大量投入ニヨルゴリ押シ作戦』」
こんなことになったらどーする!


704 : 名無しさん :2016/05/18(水) 11:20:08
>>700
富獄
B-29スーパーフォートレス
B-36ピースメーカー
ウラル爆撃機


705 : 名無しさん :2016/05/18(水) 11:22:00
>>700
陸上機となるとF-15J(坂井隊)とかA-10(ルーデル仕様)とかほしいです


706 : リラックス :2016/05/18(水) 11:25:11
>>F-15J

「何だこれは!?どうすればいいのだ!」
「本当に、本当にありがとうございました!」
このフレーズが浮かぶ


707 : 名無しさん :2016/05/18(水) 11:31:49
(いっそガンダムとコラボして艦載機にMSとかでませんかね)


708 : 名無しさん :2016/05/18(水) 11:54:00
B-32 フライングデビル
ヨルムンガンド
ラウフェイ
アース
富士(飛行艇)


709 : 名無しさん :2016/05/18(水) 12:46:40
アルケオプテリクス
ジュラーヴリク
フォーゲルシュメーラ


710 : 名無しさん :2016/05/18(水) 13:09:29
つ ラピュタ


711 : 名無しさん :2016/05/18(水) 13:47:35
>>707
補充1機につきボーキ1万飛びますがよろしいか?


712 : 名無しさん :2016/05/18(水) 14:01:55
よし、味方に陸上型艦娘(基地娘?)を追加しよう。


713 : 名無しさん :2016/05/18(水) 14:33:36
>>708
紺碧世界の機体じゃねえか!w


714 : 名無しさん :2016/05/18(水) 15:21:36
>>712
提督代理の事かな?(深色の泊地並感)

【艦これMMD】深色の泊地 外伝1 妖精挿話【紙芝居】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27609212


715 : 名無しさん :2016/05/18(水) 18:02:26
>B32フライングデビル
加賀さんが何の見せ場もなく撃沈させられるから止めて差し上げろ


716 : 名無しさん :2016/05/18(水) 19:17:59
>>715
利根と筑摩の仇でもある。


717 : yukikaze :2016/05/18(水) 23:42:17
E-5。これもう金剛級投入すること覚悟した方がよさそうな・・・
支援がル級撃ち漏らして壊滅ってパターン飽きたぞ。

どうせ制空取られるならと、鈴谷にロケランと三式持たせて一発に
かけたが、ロケランがカスダメとかねーわ・・・
とりあえず10回やって敵ボスの体力1/3近く残っているから、ラスダンとか
本気で運ゲーになるような。


718 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:44:48
E��5は駆逐艦にロケ積むのが罠だと個人的には感じました、どうせカスダメなので電探で連撃、カットインは秋月型のみにしました…偶然かそうやった途端、支援も戦艦落としてくれてそのまま終わりましたが


719 : yukikaze :2016/05/19(木) 00:08:35
なお現時点での編制。

初月   レベル25 秋月砲×2、13号改
響改   レベル59 長10cm砲×2、探照灯
夕立改二 レベル83 綾波砲×2、3式ソナー
綾波改二 レベル81 同上
羽黒改二 レベル79 2号砲×2、22号電探 三式弾
鈴谷改  レベル43 電探が瑞雲12型以外は羽黒と一緒

先が投げえ・・・
なお支援艦隊は戦艦2、空母2で大抵半数近くを落としてくれる。
決戦は戦果はランダムだけど、大和型と長門型投入してだから資源が・・・


720 : 名無しさん :2016/05/19(木) 00:08:53
E-5は軽空母入れて連撃で道中抜けるのがいいよ。
ラストだけは航巡2隻入れたけど。


721 : 名無しさん :2016/05/19(木) 01:13:24
E-5は支援がフラルを潰してくれないとどうにもならないからなぁ・・・

ちなみに自分は支援でフラル1隻撃破1隻中破駆逐2撃沈 T字有利になってこれは勝っただろと思ってたら
中破フラルの連撃とフラワが連携してとねちくを昼の間に大破に追い込んで結局ボス倒せずに終わったということがあったな(白目)
T字有利は逆にピンチを呼び込むという実例であるorz


722 : 名無しさん :2016/05/19(木) 01:51:53
【速報】我ラバウル航空撃滅戦ニ勝利セリ【甲作戦】
編成と装備は順に以下の如し。

時雨改二95(秋月砲/秋月砲/探照灯★Max)
雪風改95(秋月砲/秋月砲/照明弾)
夕立改二97(秋月砲★Max/秋月砲★Max/WG)
秋月改93(秋月砲★Max/秋月砲★Max/13号改★8)
利根改二96(SKC/SKC/三式弾/WG)
筑摩改二96(2号砲★Max/2号砲★Max/三式弾/WG)

トドメは零戦虎徹を護衛に付けた陸攻部隊が駆逐艦をいい具合に蹴散らしたところへ金剛率いる支援艦隊が旗艦トリオを中大破。
航空攻撃で大破した雪風を盾にする形で昼をしのぎ、最後の雷撃戦でとうとう孤立したボスを夜戦でタコ殴るという理想的展開(トドメは利根が刺した)
資源消費は燃8k弾7k鋼1kボ2k程度で済みました。

さて、まだ後段作戦(と掘り)が残ってるから週末頑張らなきゃなあ……
職を賭して布哇!何が何でも布哇!(五十六の真似して現実逃避)


723 : 名無しさん :2016/05/19(木) 02:36:20
俺は予備戦力が豊富だったのでE5甲に大和と長門を投入したらあっさり抜けた


724 : 名無しさん :2016/05/19(木) 08:30:39
E6甲、突破!

やはり、これからは航空火力派の時代だな。


725 : 名無しさん :2016/05/19(木) 19:00:25
最終決戦
荒潮対三笠 朝潮&雪風対初霜

【暁日外伝】 ですとろいやー☆荒潮戦記elite Chapter7-2 【MMD艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28874803


726 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:03:55
ネタフリ
「艦これがスパロボ〇〇に参戦!!」…したときにありがちな事w


727 : ひゅうが :2016/05/19(木) 22:11:24
エルトリウムが苦労人化


728 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:15:17
レ級がスパロボ・リアルロボ関係なく蹂躙


729 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:33:59
宇宙-
空中-
地上△
水上◎
水中-


730 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:44:24
>>728
戦艦レ級 HP 980000 宇S 空A 陸S 海S HP EN回復MAX


731 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:46:15
終盤アストナージさんが一晩でミノフスキークラフトとメガ粒子砲搭載で
宇宙でも戦闘可w


732 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:47:50
>>730
精神コマンドもガンガン使って来たら何時ぞやの悪夢再びだな・・・
ネオグランゾン…うっ、頭が・・・


733 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:08:30
深海棲艦の一部が説得でスポット参戦


734 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:51:34
カメラと酒でレ級を仲間にしよう!(カメ子レ級、自由なエリレさん並感)


735 : ひゅうが :2016/05/20(金) 00:48:12
どこぞのドM提督も投入しよう……
最近ポーラと最キョウコンビを結成したようだし。


736 : yukikaze :2016/05/20(金) 00:54:38
アカン・・・三重キラ付けして、E-6丙決定の為に切り札の照月まで
投入したにもかかわらず、ル級1隻とリコリスババアのお蔭で
重巡が壊滅して3連続でD判定(なおボスの体力はほとんど減っていない)

これもうE-5一旦諦めて、E-6丙に進んだ方がいいかねえ・・・
一応ギミック解除のS勝利も果たしたし。


737 : ひゅうが :2016/05/20(金) 01:02:10
>>736
航空隊が一隊少なくなりますが、丙ならいけますね。
L突入で発狂し、ボスでこの世のすべての憎しみを叩きつけたい気になると思いますが、
ギミック発見以降は簡単らしいですよ(白目)
健闘を祈ります。
私はギミック前にゴリ押したからもう二度と行きたくありませんが。

それを抜けたらE7丙の天国が待ってます。
あとボーキ切れに注意!
一出撃あたり300くらいと恐ろしい勢いで減ります。


738 : ひゅうが :2016/05/20(金) 01:03:46
>>737
運が悪ければ、ですね。


739 : 名無しさん :2016/05/20(金) 11:23:04
E-7D丙親潮掘りガシャン率4割オーバーの俺提督悶絶
特に一番きつい制空値の時のガシャン率と来たら7割行ってるような・・・熟練度剥げるんだからマジ勘弁(白目)
空襲でがりがり資源も削られるし精神的に辛い・・・丙掘りは失敗だっただろうか、もうゲージ割っちまったが


740 : 名無しさん :2016/05/20(金) 12:16:06
うちも似たようなものだよ。
親潮UPの前に全甲だったものだから、E-6で掘ってる。
E-7? S勝利3割切るところで掘れません。


741 : 名無しさん :2016/05/20(金) 12:24:18
久し振りのデクテットキターッ!
相変わらずめっちゃクオリティ高い

【艦これMMDドラマ】砲音のデクテットex 「時雨と矢矧と似たもの同士」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28881156


742 : 名無しさん :2016/05/20(金) 13:03:41
E7丙で春風掘りしているけど、ボーキが1出撃で1000ぐらい吹き飛ぶ。
第一艦隊、空母4隻 500
決戦支援、空母4隻 200
基地航空隊、300


743 : 名無しさん :2016/05/20(金) 14:04:23
丙はラスト以外決戦支援いる?
自分はゲージ割った後も春風掘りやってすでに終わったけど基地航空隊だけで充分だったが

3部隊ともボスマスに集中させて第一が艦戦オンリーで敵の制空値削って第二が艦戦2陸攻2
第三に艦戦1陸攻艦攻3で派遣してたら秋月型とのカットインと合わさって空母BBAと飛行場姫は棒立ち
駆逐は撃沈、古姫もだいたい中破以上、ダイソンパターンでもわりと削れてるんで中枢の一撃が痛い程度で決戦なくても普通にS取れてたけど


744 : 739 :2016/05/20(金) 15:34:04
ハズレ続きだったヲ改編成で親潮入手完了。これで春イベはほぼ終了
後は終了日までゆーちゃん探すかな


745 : 名無しさん :2016/05/20(金) 20:42:32
>>741
艦娘による単独管制だからこそできるワザマエ!


746 : 名無しさん :2016/05/20(金) 21:36:40
E7甲で派手に沼ってしまった、もうゆるして…ゆるしてクレメンス…
機動部隊ルートだと艦載機熟練度がhageまくるのがストレスフルすぎる
おまけによく全滅するせいで棒立ちになるしツ級ほんとひで 空母おばさんはもっとひで


747 : 名無しさん :2016/05/20(金) 21:38:23
丙でもええんやで


748 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/20(金) 21:42:30
妖精版DASH島
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/mg173490


749 : 名無しさん :2016/05/20(金) 21:44:22
E-7甲ラストは水上が多いみたいだけどどうなんだろ
まあ速吸の洋上補給前提っぽいが


750 : 名無しさん :2016/05/20(金) 21:55:20
速吸無し水上で1発クリアしたから運しだいとしかいえない。


751 : yukikaze :2016/05/20(金) 23:38:19
E-5甲。割と本気で画面殴りつけたくなってきた。
三重キラ付けして尚、ネ級によって一発大破食らうわ、
決戦艦隊が仕事しても、航巡と重巡がT字有利であるにもかかわらず、カスダメ
連発するわ8回やってダメージらしいダメージ与えたの1回のみ。
燃料が現在6万4千、弾薬が8万5千、ボーキが7万5千。

とうとう戦艦2隻投入して尚、下マスで駆逐が大破食らって終了し、支援艦隊のキラまで
消滅するんだから、零時迷子ギミックの時よりイライラが酷くなってきたわ。


752 : 名無しさん :2016/05/20(金) 23:55:47
E5甲に下ルートで挑戦中ですが。
駆逐に補強増設で応急修理をつけて、
撃沈からの復活が前提でやってます。
イベント時くらいしか応急修理は使用しないので。

あと、戦艦の補強増設に戦闘食料をつけるとボスをよく殴ってくれます。


753 : 名無しさん :2016/05/21(土) 00:00:58
E��5は道中の安定性を重視すると、やはり航空巡洋艦二隻のほうがいいかと…


754 : 名無しさん :2016/05/21(土) 00:09:14
道中の安定性なら航巡1軽空1が1番のはずだよ。


755 : 名無しさん :2016/05/21(土) 00:10:08
え、マジで?そんな編成でてたんだ、すまンご


756 : yukikaze :2016/05/21(土) 00:22:22
>>754
軽空母だと上ルートに逸れるんじゃなかったっけ?
打撃力としては重巡よりはハマればマシだが・・・

てか今回のE-5って、歴代でもかなりむずい方じゃないかと思う。
せめてリコリスおばさんが案山子になれば何とかなるかもしれんが、
戦闘機3、彩雲1部隊と、21型熟練2、一式陸攻2の部隊をボスにつぎ込み且つ
照月のカットイン出ても、平然と航空攻撃しでかしやがるし。


757 : ひゅうが :2016/05/21(土) 00:27:55
駆逐艦には対空カットイン(できれば防空駆逐艦)を設定し、戦闘機×2+陸攻×2で突入…はもうやっておられますね。
航空巡洋艦+「正規空母」で制空権を取りつついかれるのは如何でありましょうか。


758 : 754 :2016/05/21(土) 00:32:27
ごめんなさい。
E-2と勘違いしてた。


759 : ひゅうが :2016/05/21(土) 00:42:30
資源を無視して基地航空隊は攻撃力に全力+艦隊は航巡にWGと三式弾で夜戦にすべてをかけるとか。
クリアに賭けるなら、艦隊5,6番艦か1,6番艦に配備して夜戦撃破を狙うのも手段です。

私の方での攻略にあっては以下の編成でありました。

最上改(2号 2号 WG 三式弾)
照月改(秋月砲 秋月砲 電探)
清霜改(秋月砲 秋月砲 WG)
大和改(51cm 46cm 観測機 三式弾)
武蔵改(51cm 46cm 観測機 三式弾)
赤城改(烈風 烈風 江草隊 彩雲)


760 : ひゅうが :2016/05/21(土) 00:44:22
すみません。3スロ目は岩本隊です。


761 : ひゅうが :2016/05/21(土) 01:18:40
巡洋艦にはWG WGか、WG 三式弾が勝利の鍵です。
最後尾か旗艦でスナイプを。
また、以後は丙でいくなら最大限の戦力投入を。
我が方は戦艦は耐久重視でいきました。
防空駆逐艦以外には夜戦火力最大艦を。
対空カットインも無視するなら駆逐艦2隻にWGを分散搭載でも可です。


762 : yukikaze :2016/05/21(土) 10:50:28
とりあえずE-5は一旦あきらめてE-6丙突入。

道中が温い・・・マジに温すぎる。
支援艦隊出さなかったが、開幕爆撃で大半が撃沈ってマジですかい(汗)
ただボス戦はギミック解除したけど、開幕爆撃及び支援爆撃ともカスダメで
航空戦艦の時代はどこ行ったんだと・・・
結局ボスのみ撃ち漏らしてしまいましたが、翔鶴と加賀がボスによって
大破食らわなければ落とせただろうなあ・・・

E-6で心のリハビリしますわ。


763 : ハニワ一号 :2016/05/21(土) 14:39:58
我ついにE-7甲ラスダンに突入セリ・・・。
ここまで来るのに大量の資源とバケツを消費した事か・・・。
さてボス艦をうまく撃沈できるように運を天に任せて突撃してきます。


764 : ひゅうが :2016/05/21(土) 14:54:29
>>762
E-6はラストが魔窟じゃ…
あ、ギミックで楽になってるか…
>>763
天佑を。


765 : 名無しさん :2016/05/21(土) 16:08:44
E6甲、総出撃回数22回で突破。
13出撃目でラストダンスに入るまでのボス到達実績8/13
ラストダンス突入以降、三回連続でボス到達→五回連続で大破撤退→航空戦+航空支援でボス撃破


さてE7甲、先行の皆さんの実績を確認してと…

オ、オラなんかすっげえワクワクしてきたぞ…(震え声)


766 : yukikaze :2016/05/21(土) 17:21:46
E-6丙。決戦支援艦隊に艦爆ガン積みで行ったんだが・・・

南雲機動艦隊最高や。戦艦なんていらんかったんや、てな具合に暴れますなあ。
流石に支援爆撃でボス落とした時は、乾いた笑いしか出なかったし。

あと霞改二は、カミ車と中戦車つけていたが、集積には通じなかったんだっけ?
砲台には大ダメ与えたけど、集積にはカスダメだけだったし。


767 : ひゅうが :2016/05/21(土) 18:10:48
カミ車はそれほどダメージを与えた覚えはありませんでしたね。
30とかそこらがざらでした。


768 : 名無しさん :2016/05/21(土) 20:23:03
E-2でカミ車使ってるんだがボス相手に200どころか30-50しかでないし、WG42と絡ませても。。


769 : 名無しさん :2016/05/21(土) 20:29:53
カミ車はまず当たらんという問題が・・・
正直なところ集積さんぐらいにしか大きな効果がないのも痛い
シナジー発動時には砲台を一撃で始末ぐらい出来ればありなんだけど


770 : 名無しさん :2016/05/21(土) 20:32:42
ボスを削れるのは三式弾持てる艦なんだよ、結局。


771 : 名無しさん :2016/05/21(土) 20:44:15
堀で地獄を見た。
今回のイベは堀に関しては丙が正解だと思う。
難易度差の増減なんてちみっとしたものだよ。


772 : ひゅうが :2016/05/21(土) 20:55:08
軽巡が一気に強くなった印象。
対地攻撃はラケータ巡洋艦という新ジャンルが誕生しましたし。


773 : yukikaze :2016/05/21(土) 22:03:06
E-6丙あっさり終了。まさかの開幕爆撃でゲージ割っちまったよ。
次はE-7丙で進むけど、機動部隊ルートで進んだ方がマシかねえ。
E-6では扶桑改二と日向改使ったけど、大和型投入するのも(ラスボス戦考えれば)
ありかねえ。


774 : ひゅうが :2016/05/21(土) 22:42:12
あああうらやましい…
しかし乙!
E-7は水上部隊でいくなら第一艦隊に徹甲弾、第二艦隊に三式弾。
基地航空隊には戦闘機隊2+攻撃機or陸攻を。第一か第二を戦闘機多めにして第三航空隊を攻撃機のみに統一されても可であります。

しかしかなり楽なので、あとは進むだけであります。
あとは念のためにラストダンスで速吸投入するくらいかな…


775 : yukikaze :2016/05/21(土) 23:05:13
で・・・空母機動艦隊でE-7丙突入。
ボスがかてえ。いやあの柔らかさはどこにいった?
これはもう大和型2隻投入するかねえ・・・


776 : 名無しさん :2016/05/21(土) 23:06:17
E-7丙なら大和型は過剰戦力だと思う、支援もいらないくらい
基地航空隊と空母部隊の艦載機さえしっかりしてれば、開幕のみでほぼケリがつくし


777 : 名無しさん :2016/05/21(土) 23:13:39
基地航空隊は、航続距離の関係で熟練21にお世話になりました。陸攻がこの先増えてくれば別かもしれませんが…


778 : ひゅうが :2016/05/21(土) 23:14:03
基地航空隊はボスに集中であります。それでたいてい何とかなる(ぐるぐる目)


779 : 名無しさん :2016/05/21(土) 23:16:14
物資とは燃えるもの。(悟り)


780 : 名無しさん :2016/05/21(土) 23:31:18
E-7丙は基地航空隊をボスマスに全部突っ込めば決選支援出さなくても相手はほぼ半壊状態になるという


781 : yukikaze :2016/05/21(土) 23:38:08
ただE-5攻略していないせいか、基地航空艦隊が2個しかないという
状態なんですよねえ。
まあ普通に仕事してくれているのですが、この仕事ぶりを何故E-5甲
で発揮しないんだお前らはと。


782 : ひゅうが :2016/05/21(土) 23:59:09
E-5だともしかしたら航続距離不足により打撃力が足りないのかも?いや、変数があるのか知らないですからただの思いつきですが。
21型熟練に戦闘機を変更してみるとか?


783 : 名無しさん :2016/05/22(日) 00:07:09
熟練、烈風、烈風、烈風
熟練、流星、陸攻、陸攻
E��5だとこんな感じかと…


784 : yukikaze :2016/05/22(日) 00:14:32
>>782
取りあえず基地航空艦隊は、烈風×4で航空戦マス集中。
もう一隊を21型熟練×2+一式陸攻×2でボスマス集中ですねえ。
まあ駆逐艦一隻沈めれば御の字ですが。


785 : ひゅうが :2016/05/22(日) 00:20:25
航空戦マスを無視してボスに集中されては?
話に聞く甲だとその方がいい気がします。


786 : 名無しさん :2016/05/22(日) 00:35:36
E-5はボスマス集中のほうが、特にラスダン

道中は戦2正空2のガチ支援でお祈り、航空マスは秋月型の対空カットイン発動をお祈り+ロケラン積まない駆逐に機銃を持たせて対空上げてお祈り
後はボスマスで基地航空隊が駆逐2隻を排除してくれることをお祈りした後、決戦支援(資源に余裕があれば戦4も)がフラルを始末することをお祈り
最後に三式持ちが夜戦の攻撃順まで生き残ることをお祈り、これでE-5甲も突破間違いなし!(白目)>なお実話


787 : ひゅうが :2016/05/22(日) 00:39:04
真言唱えながら五体投地しました(実話)


788 : 宿毛提督 :2016/05/22(日) 01:41:13
E-6甲L、S勝利でのドロップ率が5割切った\(^o^)/


789 : ひゅうが :2016/05/22(日) 01:48:15
Lで掘るのはちょっといかんかと…
資源消費的にはE-7Dが健康的であります(ラミウス艦長並感)。


790 : 名無しさん :2016/05/22(日) 08:50:02
ところで戦艦棲姫とかが一緒にいる後ろにいるあれ
艤装扱い?それともペット?


791 : 名無しさん :2016/05/22(日) 10:19:55
ミギーとかみたいなものでは


792 : 名無しさん :2016/05/22(日) 10:28:46
寄生獣扱いですかい?


793 : リラックス :2016/05/22(日) 11:07:31
DODのギョロアエが生やしたアレみたいな物じゃないのかと友人に言って無言でつかみかかられたりもしましたが後悔はしない >>後ろにいるあれ


794 : 名無しさん :2016/05/22(日) 11:11:04
リモート式の艤装かなあ?


795 : 名無しさん :2016/05/22(日) 11:24:50
艤装はレンタル可能な模様

[MMD]異世界提督 49話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28860703


796 : 名無しさん :2016/05/22(日) 11:33:03
戦艦棲姫が皆勤賞で、何度も出てきて撃沈できてるのは
後ろがやられて、本体が無事だからと解釈してる


797 : リラックス :2016/05/22(日) 11:36:15
逆じゃね?後ろが本体で前は獲物を引き寄せるための囮的な


798 : 名無しさん :2016/05/22(日) 11:52:17
しかし、空母棲姫はイベントの時のイラストは嫌いだが
MMDのだとかなり美人だよなあ


799 : 名無しさん :2016/05/22(日) 12:23:19
イベント疲れで癒されにほっぽちゃんに会って来ます


800 : 名無しさん :2016/05/22(日) 12:24:23
カエレ!!


801 : 名無しさん :2016/05/22(日) 15:45:42
ラスダン22回目にてE7甲終了!閉廷!
結局最後は機動部隊ルートに全員ダメコンゴリ押しでクリア、戦術なんていらねぇんだよ!(戦略的敗北


802 : 名無しさん :2016/05/22(日) 16:50:24
E1突破失敗、資源最大27万喪失、バケツ消費2000以上、金剛及び加賀の轟沈をもって当鎮守府は本イベント全作戦の失敗及び鎮守府の閉鎖を宣言せり
敗戦の要因について言い訳はせねど、一言添えるならばD及びHにおけるル級flagshipの奮戦、敵ながら天晴れ
常にこちらの重装艦数隻を大破させつつ生き残り続けた有様はまさしく万夫不当、天下無双の誉れ也


いやあまさかE1を丙ですら完全に沼るとは思わなんだわ
損害の多さに温存あきらめて投入した大和&武蔵が揃ってHのフラルに大破させられたときには絶叫しましたwつか今回のイベントでDの旗艦フラル一回も沈んでないっすwwwおまどんだけ無双なのwww
資源もバケツも底をついた上采配ミスで金剛と加賀沈めちゃったんで私しゃ一足先にイベント終了ですわ〜
諸提督方は残りの期間がんばってくだはれ〜


803 : 名無しさん :2016/05/22(日) 18:26:29
どうしても大破艦が出てるなら、護衛退避かダメコン突破でいいような
いやまぁそれも無粋かな お疲れ様でした


804 : 名無しさん :2016/05/22(日) 18:31:29
宝くじが的中するぐらいたまたま運が悪かったか、バグの可能性が有りそうだけど?


805 : 名無しさん :2016/05/22(日) 19:15:42
E-1丙ですらクリアできないって装備に致命的な瑕疵があるようにしか思えないんだけど・・・・・・


806 : 名無しさん :2016/05/22(日) 19:42:15
大和型がいるくらいの鎮守府で、どうしてそこまでひどい事に…むしろ気になるわ


807 : 名無しさん :2016/05/22(日) 19:43:13
渋と静画で結構気になる艦これ漫画始まった

こんな艦これ漫画描きたい1
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52741103 ←渋

ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/mg165922?track=ct_episode  ←ニコニコ静画


808 : 名無しさん :2016/05/22(日) 19:56:59
よし、とりあえずE7は丙で掘る
掘れた時点で状況次第で甲に上げるか検討しよう


809 : 名無しさん :2016/05/22(日) 20:32:52
艦これ前話ほんとすこ

邂逅 〜艦これ 架空戦記〜 Prologue
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3930796

模倣の決号作戦
ttps://novel.syosetu.org/41671/

ひとりぼっちのせんそう
ttps://novel.syosetu.org/74725/


810 : 名無しさん :2016/05/22(日) 20:42:31
>>807
これは素晴らしい、絵の上手さは面白さと関係無いってわかるね


811 : 名無しさん :2016/05/22(日) 21:09:50
>>810
小説は文章のうまさがどうしても気になるけど、漫画の絵はある意味個性になるからか気にならない不思議


812 : 名無しさん :2016/05/22(日) 21:36:09
だめだ、ラストダンスで燃料、弾薬各5万使っても行けない
E-7甲は諦めた
時間も資源もあるうちに丙にする


813 : yukikaze :2016/05/22(日) 23:41:58
E-7丙ラストダンスに突入するも、まさかの決戦支援艦隊がカスダメ
やらかしてしまい、敵随伴艦が3隻生き残るという悪夢。
空母オバサンとダイソンの猛攻に見事にしてやられました。
駆逐2隻が撤退していたのも痛かったでした。

まあ方向性は正しいので、もう一度挑みますが、厳しいようだと
日向及び扶桑を大和型2隻に変えてやってみるつもりです。


814 : 名無しさん :2016/05/22(日) 23:46:17
E-7D丙50週・・・
ようやく親潮をお迎えできた。長かった・・・


815 : 名無しさん :2016/05/22(日) 23:55:32
E2ボスが砲台しかでねえ・・・・・・ゲージほとんど削れないから勘弁してくれ〜


816 : 名無しさん :2016/05/22(日) 23:56:34
飛燕や飛燕244を出撃に出すと、烈風改を超えて震電改に匹敵する制空力を発揮するらしいですね…丙だったので今一実感なかったですが、これから挑まれる同志提督の皆様方のお役に立てれば幸いです


817 : 名無しさん :2016/05/22(日) 23:58:17
それで俺がやる頃にはしれっとオンメンテで修正されてるんですね、わかります。


818 : ひゅうが :2016/05/23(月) 00:05:25
>>813
乙です。ごり押しでいいなら速吸によるブーストかけるのも…(しつこい)
>>814
おめでとうございます。


819 : yukikaze :2016/05/23(月) 00:21:51
>>818
現状、摩耶改二と照月改の二本立てで「確実にカットイン発動」
させている状況ですからねえ。速吸は改にまでしているので、
摩耶改二の代わりにしても問題ない訳ですが。

第二艦隊が、ラケータ巡洋艦の大淀改、戦艦枠でビスマルクツヴァイ、
掃討役として北上様と、我が艦隊重巡最強の妙高改二、これに照月改と霞改二
ですが、霞改二をカットイン狙いで雪風改か、砲撃力に定評のある夕立改二に
替えて、北上様か妙高改二を霧島ネキあたりにしてもいいかもですねえ。


820 : ひゅうが :2016/05/23(月) 00:26:17
いえいえ、お好みでどうぞ。
そこまでいったら確実にとれますので、自分のペースで…


821 : 名無しさん :2016/05/23(月) 19:26:03
土方提督の喫茶いいゾ〜!

【MMD艦これ】 提督喫茶
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28401552

【MMDドラマフェス5】 提督喫茶2 〜鳳翔の流儀〜 【MMD艦これ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28901386


822 : 662 :2016/05/23(月) 19:52:44
ワレ、コレヨリE6甲作戦ヲ開始ス


823 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/23(月) 21:46:33
>>822
幸運を祈る!


824 : 名無しさん :2016/05/24(火) 08:13:31
亜ァアアアアアア
E-7甲沼ッたー��

ラスダンで妖怪出過ぎ…


825 : 名無しさん :2016/05/24(火) 10:34:15
ラケ巡大淀さんの出るまでもなく連撃でE7甲を沈めていった筑摩様よ


826 : 名無しさん :2016/05/24(火) 11:33:18
>>825
ちなみにその筑摩様の装備は?


827 : ハニワ一号 :2016/05/24(火) 12:38:33
残存資源の量や残り日時の関係から無念の思いでE-7甲の攻略をあきらめてE-7丙攻略に戦略的転進セリ。
道中支援なし決戦支援あり基地航空隊の全部隊はボスに集中によってほとんどS勝利であっさりとE-7丙を攻略して全海域を攻略完了しました。
そしてラスダン攻略のドロップによって春風をアイオワと同時に獲得しました!!
これで獲得していない新艦娘は親潮だけとなり残り期間は親潮掘りに専念します。


828 : 名無しさん :2016/05/24(火) 12:54:33
>>825
三隈砲、三隈砲、三式弾、瑞雲634空
なお後続の利根は瑞雲アウトWG42インしてたが夜戦前に大破していた模様


829 : 662 :2016/05/24(火) 18:50:22
>>823
本日、無事ニE6甲作戦ヲ完了ス
度重ナル主力艦隊航空隊ノ全滅ニヨル錬度低下ニ悩マサレルモ、決戦支援艦隊ノ制空能力確保ニヨリ支援艦隊航空隊ノ被害ヲ防ゲタノガ勝因ト思ワレル

尚、燃料・弾薬等ヲ各一万六千、ボーキサイト1万程度トバケツ百二十程ガ消費サレタ模様
残ル作戦期間ヲ省ミルに、E7ハ丙作戦ニテ攻略スル事ヲ決意セリ

頂イタ応援ニ百万ノ感謝ヲ!ソシテ、作戦ヲ継続スル諸提督方ノ武運ヲ影ナガラ祈ッテオリマス


830 : 名無しさん :2016/05/24(火) 19:54:02
第二艦隊の駆逐艦を十五駆仲間の黒潮と陽炎にしたら親潮出るだろうか…(錯乱)


831 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:25:28
E3突撃一発目でうーちゃん出て来て幸先いいなと思ってたらボス前大破で撤退させたら火力足らずでA勝利も出来んかった。
運、全部持っていかれたか…


832 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:42:53
金背景潜水艦が眼鏡かけたほうしか出ない不具合、訴訟


833 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:45:07
我、E7丙掘りにて春風と邂逅せり。
爾後の行動についてはE7甲への挑戦を前提として以下三案より検討中なり。

案1 E7丙Dマスで親潮を掘り続け、黒潮と邂逅後にE7甲に切り替える。
案2-A 親潮はE6甲Lマスでの掘りに切り替え、黒潮と邂逅後にE7甲に突入する。
案2-B 親潮をE6甲Lマスで掘るのは同様であるが、掘り自体をE7甲をクリアもしくは挫折した後に行う。

尚、E7丙攻略に必要な資源量に関しては推測が完了しているため、消耗によりこれ以上進めると備蓄がこれを下回ると思われた時点、
またはイベント期間が残り2日を切った時点で甲攻略失敗と認定して丙攻略に切り替える予定なり。


834 : 名無しさん :2016/05/24(火) 21:00:06
「余力があれば掘る」対象の磯風と風雲、E2で出る磯風はともかく風雲はE7ボスでしか出ないのか…どうしたもんか…


835 : 名無しさん :2016/05/24(火) 21:09:23
親潮掘りたいならE-7丙Dマスの方が楽でしょうなぁ
空襲がちょっとうざいですが第一に潜水艦入れとけばヲ級以外攻撃が飛んでこなくなるのでバケツもあんまり使わないですし
第二がたまに水母棲鬼の開幕雷撃で事故るぐらいですかね


836 : 名無しさん :2016/05/24(火) 21:10:53
っと途中で送った

そのヲ級も烈風で固めた基地航空隊をぶつけて秋月型のカットインを食らわせればまず棒立ちですし


837 : ひゅうが :2016/05/24(火) 21:16:48
データベースによると比率的にはE-7丙の方が高い(3.47%と4.01%)みたいですね。
E-7甲だとさらに7.34%。ただし当方は丙で掘りました。


838 : 名無しさん :2016/05/24(火) 21:23:17
自分も丙掘りしましたな
甲だとわるはぎが二人編成とかあるのでSがなかなかきついらしいですし
丙だとS取れないとかなかったからなぁ


839 : ひゅうが :2016/05/24(火) 21:31:36
yukikaze氏はラストダンス大丈夫だろうか…


840 : 名無しさん :2016/05/24(火) 21:33:30
戦艦6隻でラストダンスだ!!


841 : 名無しさん :2016/05/24(火) 21:34:31
カーテンコールとグランドフィナーレを迎えられるといいですね(こなみ


842 : 833 :2016/05/24(火) 21:52:24
助言ありがとうございます。案1を採用してついでに出ればラッキー程度に風雲を掘ります。
もし切り替えるの忘れて丙でゲージ割っちゃったらそれはそれでクリアできたのでOKということで。


843 : リラックス :2016/05/24(火) 23:54:53
>>841

「ヘイムダル級戦艦アイレ・ムソフトです!悪い提督には私のギンヌンガガプ砲でお仕置きですよ!」
Rー99
Rー100
Rー101
(↑艦載機として持ってきてくれる)
こんな電波が来たじゃないかどうしてくれる


844 : 名無しさん :2016/05/25(水) 00:07:14
>>843
そして、出撃した艦隊がバイド化して帰ってこないとか、ドロップ艦が実はバイド汚染されてて鎮守府がバイドの巣窟になってる事件が多発するんですね?
よくわかります


845 : リラックス :2016/05/25(水) 00:13:23
ヘイムダルじゃねぇ、ニブルヘイムだ。
深夜のテンションでテキトーに書き込むもんじゃねえな……


846 : yukikaze :2016/05/25(水) 00:54:02
発:E-7攻略艦隊司令部
宛:諸鎮守府提督方

聯合艦隊、最後ノ決戦ヲ挑ムベク『間宮』『伊良湖』ノ補給ヲ受ケ、勇躍出撃シタリ。
途中、敵ヲ級ノ航空攻撃ニヨリ『照月』中破スルモ、『大和』率イル支援艦隊ノ適格ナ
砲撃ヲモッテ敵本拠地直前ニ達セリ。

旗艦『速吸』ノ洋上補給ヲ受ケ、0:00ヲモッテ最終作戦発動シタリ。
2個航空部隊ノ攻撃ニヨリ『中枢棲姫』半壊シ、『駆逐古姫』及ビ駆逐艦2隻轟沈。
『戦艦棲姫』中破、『空母棲姫』小破セリ。
続イテ、空母機動艦隊ノ攻撃ニヨリ『戦艦棲姫』撃沈。飛龍ヲ旗艦トスル決戦支援艦隊
ノ攻撃ニヨリ、『中枢棲姫』に大打撃ヲ与エルコトニ成功セリ。
ナレド敵根拠地及ビ『空母棲姫』ノ抵抗激シク、『空母棲姫』撃沈ト引キ換エニ
『瑞鶴』大破、『伊勢』中破ノ損害ヲ受ケ、夜戦ニモツレコンダリ。

第二艦隊旗艦『妙高』夜偵ノ助ケヲ受ケ三式弾ヲ発射。見事敵基地破壊ニ成功セリ。

現時刻ヲ以テ我ガ司令部ハ、本作戦ノ勝利ヲ宣言スルモノナリ。
尚、同時刻ニオイテ、友軍戦艦『アイオワ』トノ邂逅ニ成功シタリ。

ナオ本艦隊ハコレヨリ南方ニ進軍シ、未ダ勢力ヲ保ツ『リコリス』攻略ニ
全力ヲ尽クスト共ニ、マダ見ヌ艦艇トノ邂逅ヲ望ムモノナリ。


847 : ひゅうが :2016/05/25(水) 08:01:09
おめでとうございます。
E-5については上でもいろいろ話されていますので、天佑を…


848 : 名無しさん :2016/05/25(水) 17:15:33
今回のほど本気で「天佑」が必要なイベントはなかった
E7とかもうサイコロ振って1ゾロが出るのを待つだけみたいな気分だったゾ…


849 : ひゅうが :2016/05/25(水) 19:05:00
掘りはいつも似たようなものでしたから…(白目)


850 : 名無しさん :2016/05/25(水) 19:27:29
今回は攻略も新艦掘りも天佑があるんじゃないかっていうぐらいあっさり終わった。
E-3掘りが期待値よりかなり低いけどこれも必要数は出たし良いイベントだった。


851 : 名無しさん :2016/05/25(水) 19:40:35
>>848
えっ?元々そういうものでしょ?(真顔)


852 : 名無しさん :2016/05/25(水) 21:58:14
唐突に猫に襲われること数多数・・・。
ある意味最恐の敵かもしれん。


853 : 名無しさん :2016/05/25(水) 22:21:10
大陸のねこなら最恐だな


854 : yukikaze :2016/05/25(水) 23:53:12
E-5再開したけど、航空マスで大破祭り。照月マジに仕事しろ。
流石に今からE-5丙にするのは時間的にも厳しいのと、敵ボスの体力を
1/4にまで減らしているので甲作戦続行だけど、急に航空マスが
きつくなってきているような・・・


855 : 名無しさん :2016/05/26(木) 00:56:12
駆逐にWG積んでも夕立や綾波クラスの火力でないと割合ダメ以下になるときがあるからその辺割り切って機銃積んでしまうというのも一つの手ですな
対空カットインが出ても対空担当がカットイン艦と同じとは限らないので他の艦の対空アップは結構効果あるかと
E-3甲報酬のBoforsは対空+10で固定撃墜が1機増えるはずだから誰かに積んどくといいかも?


856 : 名無しさん :2016/05/26(木) 08:25:17
ようやくゆーちゃん(二人目)ゲット
E-7突破後から見れば資源は緩やかに回復したけどFマスのせいでバケツだけは大量消費・・・w
とりあえずゆーろー揃える目標は達成したからこれでいいかな
掘りも終わったのでこれにて春イベ終了であります


857 : 名無しさん :2016/05/26(木) 08:48:46
ほぼバケツの消費しないDマスだけやってもう1つ狙えば?


858 : 名無しさん :2016/05/26(木) 10:09:29
まとめサイト見てて思ったんですが、艦これに東海のような対潜機っていけるもんですかね
支援で潜水艦にも、ってのは以前から一部で要望がありましたけど


859 : 名無しさん :2016/05/26(木) 10:41:42
基地航空隊限定の支援としてならそのうちあるんじゃね
要望といえば、個人的には現在まったく息をしてない水雷戦隊による雷撃支援を夜戦でもきてくれるみたいな仕様にしてくれないかなあと思ってる


860 : 名無しさん :2016/05/26(木) 11:44:53
雷撃支援は下手に有効にすると低コストで出せるので他の支援の息の根がとまっちゃう可能性があるからダメージは出ないけど副次効果ありみたいな方向しかなさそうよね、改善があるとしても
支援により陣形が乱れて敵艦隊の命中や回避が若干低下とかならあり?


861 : 名無しさん :2016/05/26(木) 16:30:37
連合艦隊で出撃する作戦海域に雷撃支援の支援艦隊を派遣すると
夜戦突入時に連合第一艦隊として支援艦隊が出現します!(バランス大崩壊)


862 : 名無しさん :2016/05/26(木) 16:35:00
雷巡が再び大暴れできるなそれw


863 : 名無しさん :2016/05/26(木) 16:43:30
※ただし連合第二艦隊より遠距離に位置するので命中率は低い


864 : ひゅうが :2016/05/26(木) 16:59:00
敵艦隊の陣形を固定する効果とかどうかな?
雷撃からの回避運動という感じで。


865 : 名無しさん :2016/05/26(木) 17:14:15
ランダムで1〜2隻を轟沈させる(雷撃力で回数決定)
※なお味方にも当たる。味方の場合は戦闘中は大破判定、戦闘後は連合艦隊の離脱扱い)


866 : リラックス :2016/05/26(木) 17:29:32
いっそ敵の陣形無効化とか


867 : 名無しさん :2016/05/26(木) 18:38:30
wowsで魚雷が大量に来たら回避運動するから
命中、回避低下が現実的かな?


868 : 名無しさん :2016/05/26(木) 18:51:27
WOWSの北上戻してくれよー


869 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/26(木) 20:18:59
お艦かわいい
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5815788


870 : 名無しさん :2016/05/26(木) 21:41:17
昨日からイベはじめてとりあえずE4まで乙で突破成功
問題は甲で突破したいE5とE6・・・・・・五航戦&大鳳、大和型は温存できたけど一航戦つかったのが響かないといいなあ


871 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/26(木) 22:21:59
戦争は変わった・・・
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5812774


872 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:34:21
山本「大鑑巨乳主義は終わった・・・・」


873 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/26(木) 22:39:46
>>872
あなた航空主兵派でしょwww


874 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:54:49
巨砲ではなく、巨乳なのか・・・・


875 : リラックス :2016/05/26(木) 23:02:05
戦争は変わった。

国家や思想のためではない。利益や民族のためでもない。
妖精に建造された艦娘達と、海より出でし深海棲艦が、果てしない生存戦争を繰り返す。
利益をかけた戦争は、凄惨で栄光のない生存競争へと変貌した。

戦争は変わった。

妖精に建造された艦娘たちは、妖精に造られた艤装を持ち、妖精に造られた艤装を使う。
艤装を操る妖精達が彼女らの能力を助長し、管理する。
艤装の制御、情報の制御、感情の制御、戦場の制御。
全ては監視され、統制されている。

戦争は変わった。

時代は抑止から鎮圧へと移行し、大量破壊兵器による抑止力体制は崩壊した。
そして解き放たれた刃は、歴史という大きな枠組をも破壊した。

戦争は変わった。

戦場という枠組が崩壊した時、戦争は不変のものとなった。


さんを付けろよバージョン

戦争は変わった。

国家や思想のためではない。利益や民族のためでもない。
妖精さんに建造された艦娘達と、海より出でし深海棲艦が、果てしない生存戦争を繰り返す。
利益をかけた戦争は、凄惨で栄光のない生存競争へと変貌した。

戦争は変わった。

妖精さんに建造された艦娘たちは、妖精に造られた艤装を持ち、妖精に造られた艤装を使う。
艤装を操る妖精さん達が彼女らの能力を助長し、管理する。
艤装の制御、情報の制御、感情の制御、戦場の制御。
全ては監視され、統制されている。

戦争は変わった。

時代は抑止から鎮圧へと移行し、大量破壊兵器による抑止力体制は崩壊した。
そして解き放たれた刃は、歴史という大きな枠組をも破壊した。

戦争は変わった。

戦場という枠組が崩壊した時、戦争は不変のものとなった。


876 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:06:42
あきつ丸ヒロインのMMDありますか?


877 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/26(木) 23:29:55
>>875
乙です。
いいなぁ、これ。


878 : リラックス :2016/05/26(木) 23:34:21
MGS4で一番好きな台詞の改変ネタですが、そう言っていただけると改変した甲斐がありました。


879 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:51:27
>>870
今回自分は一航戦は支援にしか使ってないから大丈夫かと
E-6は道中ツ級多め+ボスに砲台なんで大鳳や五航戦改二(改二甲)でもギリギリで一航戦だと1スロ目の20機は最後まで持つかわりと怪しい


880 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:55:15
情報が出揃った今なら、必要な娘以外は出し惜しみ無しでよいかと思います


881 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:57:37
>>879
五航戦は飛行甲板とれなかったのでどっちも改止まりなんですよね・・・・・・
あと彗星一二型甲が今見たら4機しかなかったので現在航空機レシピをぶん回して増産中・・・・・・何故か烈風、紫電改二、流星改が積み上がる不思議


882 : リラックス :2016/05/27(金) 00:03:45
逆物欲センサーかな


883 : 名無しさん :2016/05/27(金) 00:10:49
>>881
五航戦は改でも1、2、3スロは24機だからここに艦爆積めばどれかは持つかと
艦載機不足は・・・まあ回すしかないですなぁ。物欲センサー発動で一二甲欲しいのに流星改増産とかあるあるだなぁw


884 : yukikaze :2016/05/27(金) 00:27:33
まだ流星改ならいいよ。俺なんか九九艦爆だぞ・・・

ついでにE-5、道中支援出して被害与えているにもかかわらず、
道中で必ず誰かが大破して撤退。決戦支援艦隊のキラを無駄に消費しただけ。

長門と陸奥を出撃させるかなあ・・・


885 : 名無しさん :2016/05/27(金) 00:32:30
E-7甲そろそろやンなってきたぞ
あんまりクソイベクソイベ言いたくはないが流石に今回はDMM焼き討ちの算段を考えるレベル


886 : 名無しさん :2016/05/27(金) 00:37:09
まだいいじゃねーか、俺なんか親潮が出ないからE7丙掘りから脱却できなくて甲に挑戦すらできてないンだぞ


887 : 名無しさん :2016/05/27(金) 00:43:13
>>884
や、こっちも九九艦爆や九七艦攻もできてますよ
任務無視してでるまで回してるだけなんで、もう100回近くは回した筈
いまのとこ当たりは烈風3紫電改二5流星改2彗星一二型1かな


888 : 名無しさん :2016/05/27(金) 02:34:26
親潮掘り始めて今日で五日目。
親潮が俺に何の恨みがあるのか知らんが、今日中に出なければE7甲突入は断念する。

断念するとして、丙だと熟練搭乗員が出ないのが悩みどころだな。どうしたもんか


889 : 名無しさん :2016/05/27(金) 04:57:35
熟練搭乗員だけでも欲しいなら乙という手も>報酬差は甲勲章の有無のみ
正直乙は選ぶ意義がほとんどないけれど


890 : 名無しさん :2016/05/27(金) 18:36:02
とりあえず、E7丙にて春イベ終了
先にアイオワ手に入れて、残りの時間は堀に専念する事にした

ギリギリまでねばっても、何らかの事故とかでゲージ割り損ねるとかなったら、目も当てられないからねぇ……


891 : 名無しさん :2016/05/27(金) 22:31:28
取り逃したら最後一年待ちとか普通ですしねぇ・・・葛城にいたっては一年経っても未実装ですし
また実装したとしても掘りやすいとこに配置してくれるかはアイオワの装備考えたらわりと怪しいという


892 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:27:49
しかし、今回の春イベは海域多かったなぁ。
今度の夏イベはどうなるやら・・・


893 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:30:00
アイオワが来たから米艦の流れなのか、はたまたまだ見ぬ連合艦が来るのか…PoWとか来てもいいのよ?


894 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:33:54
リシュリュー「いやいや、私を・・・」
アキーラ「いや、私を・・・」
ティルピッツ「そろそろ姉さんと合流したい・・・」


895 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:37:16
>>891
それでも船は再実装の可能性があるだけマシかと
装備ともなると新規実装艦がもってきてくれるのを祈るしかないんですぜ
それすらない飛燕244部隊や一式陸攻(野中隊)なんかは取り逃したら最後まで手に入らない気配が・・・・・・


896 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:40:15
>>893
ちょうど九六式陸攻や一式陸攻も実装された事だしなw


897 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:42:01
そろそろ信濃でてこーい


898 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:42:52
信濃が来たら、艦これ終わりそう…原子力空母の方にしてしまうかw


899 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:43:06
アドミラル・シェア・・・・・・微妙性能とか艦これ区分だと低速だとかいわれるけどさ


900 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:43:22
B-25載せてホーネットとか?


901 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:45:50
>>898
いや、そこまでいかないでしょう。
第一、信濃って、大きさの割に搭載数少ないし、幸薄いから、大鳳と似た感じじゃない?


902 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:49:40
>>901
あーいや、性能的な意味ではなくてなんて言うか他の姉妹が早く出すぎてしまって出るタイミングを失ってますし、出るとすればそれこそサービス終了間際なのかなーと


903 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:50:43
既に目玉出しつくして新しい娘だすのに四苦八苦のりっくじあーすよりはマシ


904 : 名無しさん :2016/05/28(土) 00:38:05
まあ信濃は日本艦としては最後の大物ですからねぇ
出すタイミングが難しいですな


905 : yukikaze :2016/05/28(土) 00:38:50
E-5甲完全に沼ったかも・・・
なにしろ

航巡、重巡、駆逐四の編制→CマスorIマスで必ず大破(Cマスには支援艦隊必ず到着。Iマスも烈風ガン積み)
戦艦2隻(長門型)、駆逐4隻→Eマスで大破

ボスマスにすらたどり着けねえ。
なお、駆逐だが響改(レベル59)夕立改二(レベル83)綾波改二(レベル81)
照月(レベル67)艦の性能はMAX。これでたどり着けないとはこれいかに。


906 : ひゅうが :2016/05/28(土) 00:54:06
航空支援はボスに集中させてみては?あと烈風ガン積みよりも熟練21か52で火力をという話がどこかで…
対空カットインは無視して重巡は夜戦火力重視に。
ここはボスにすべてを集中させないと勝てない気がします。


907 : 名無しさん :2016/05/28(土) 00:59:24
>>905
おお、ちょうど自分もE5攻略中ですわ
とりあえずEマス通るんなら水上戦闘機の熟練度は必須ですね
巡洋艦2駆逐4のルートなら響も防空装備で防空艦増やすのと、あえてCマスに基地航空隊をだすという手もあります(そのかわりボスには一回しか回せませんが)


908 : 名無しさん :2016/05/28(土) 01:01:18
笠置、阿蘇、生駒、鞍馬、伊吹に来てもらおうか?


909 : ひゅうが :2016/05/28(土) 01:04:31
私の方でのE-5編成記録を見つけたのをのせておきます。

航巡 最上改
駆逐艦 照月改 清霜改
戦艦 長門改 陸奥改
空母 加賀改

加賀さんは烈風ガン積みだった…かな?
ごめんなさい。空母いました。
たぶん航空優勢とるのがミソだったのかも。


910 : 名無しさん :2016/05/28(土) 01:11:58
空母使わないルートでボーキに余裕があるなら熟練度フイにする覚悟で(多分大丈夫だけどね)烈風改や烈風601空を基地に配備するのもテかと
あと同じく余裕があるなら先にE5-1の潜水艦マスで水雷戦隊に基地航空隊支援の空撃ちつけて陸攻の熟練度あげとくと支援の効果もかなりあがる


911 : 名無しさん :2016/05/28(土) 01:27:35
E5甲は
雪風(5連魚雷・5連魚雷・電探)
秋月(10cm連装+高射・10cm連装+高射・13号対空改)応急修理
Bep(10cm連装+高射・照明弾・探照灯)応急修理
北上(甲標的・OTO152mm・OTO152mm)
大和(試製51cm・16inch・三式・夜偵)
扶桑(試製41cm・38cm改・三式・瑞運12型)

前線支援(航空支援・艦攻)・決戦支援(砲撃支援)
基地航空隊第一(零戦53岩本・零戦52丙・零戦52熟練・零戦52丙)ボスマス
基地航空隊第二(零戦52・一式・1式・九六式)ボスマス

で最終的にクリアしたな。
キラ付け済みで基本•単縦陣、空襲は輪形。


912 : 宿毛提督 :2016/05/28(土) 01:48:49
E-6を考えて温存したので手こずりましたなあE-5。
決戦支援で当たれば戦艦を潰せるように装備を積む事と航空隊はボスに全振りする事、航空隊の一番上は使うなら艦戦にする事くらいですかね。
ちなみにまだ親潮掘っててE-7進んでません


913 : リラックス :2016/05/28(土) 04:54:17
>>903、陸と空に飽きたら空戦乙女
>>908、未成艦も来たからイケないこともない?


914 : リラックス :2016/05/28(土) 04:56:43
×陸と空に
○陸と海に

こんな短文でミスってどーするよワシ


915 : 名無しさん :2016/05/28(土) 07:34:55
>>913
ストパンかな?


916 : 名無しさん :2016/05/28(土) 07:41:41
自分のE-5甲はテンプレだからなぁw
霞改二95(主主機銃)
照月98(主主対空電探)
綾波改二98(主主Wg)
夕立改二102(主主Wg)
利根改二118(主主瑞雲12三式)
筑摩改二118(主主三式Wg)
で三重キラ

前衛支援と決戦支援共に戦2正空2のガチ支援
基地航空隊は最初から最後までボス集中、第一に艦戦3陸攻1 第二に艦戦1陸攻3を投入してたかな
結局ボスマスでは基地航空隊が駆逐2隻を潰してくれれば決戦支援がフラル2隻を排除に繋がるので航空隊の熟練度はわりと大事ですな


917 : 名無しさん :2016/05/28(土) 08:29:01
艦娘in戦国時代w
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/381.jpg


918 : 辺境人 :2016/05/28(土) 11:19:56
甲クリア後、ずっとゆーちゃん掘りをしてましたが先程ついに邂逅できました……長かった(汗)
途中で401も拾えましたし春イベは完全終了で満足です。さて4人くらい増えたくまりんこたちも
育てないと……母港が限界まで圧迫されてしまった(汗)


919 : 名無しさん :2016/05/28(土) 12:25:25
ブインへの攻撃があったらしくて、その補償?かなにかでイベント期間が6月1日の午前11時まで伸びましたね

参考になるかわかりませんが、みんながE5甲の編成上げてるので私も便乗しときます。
照月改:74(10cm連装高角砲+高射装置×2、13号改対空電探)
夕立改二:87(10cm連装高角砲+高射装置×2、WG42)
綾波改二:77(10cm連装高角砲+高射装置×2、WG42)
時雨改二:90(10cm連装高角砲+高射装置、WG42)
鈴谷改:63(20.3cm連装砲(3号)、三式弾、瑞雲12型)
熊野改:63(20.3cm連装砲(3号)、三式弾、WG42)

道中支援は軽空母2重巡2、決戦はラスダンのみ戦艦2空母2。
基地航空隊は第一に戦闘機のみ、第二は戦闘機1に陸攻3。削り中は空襲マスとボスマスに第一、ボス手前とボスに第二を出撃させて、ラスダンはボスに集中しました。
特に基地航空隊の熟練度上げはしなかったけれど、1日でE5甲は攻略できました。


920 : yukikaze :2016/05/28(土) 13:23:27
>>916 >>919
やっぱり航空巡洋艦育てていないときついですねえ・・・
自分の場合は、最上、熊野、鈴谷の3隻だけで、利根はレベル50台
筑摩に至っては育成サボってまだ30台ですし。

ようやくラスダンにまで行けましたので、もう少しですかねえ。


921 : 名無しさん :2016/05/28(土) 13:42:51
>>920
重巡と航巡の違いはWG積めるかどうかと、制空取る為だけなので最悪1隻居れば何とかなります
WGなくてもクリアしている人もいるのですから、がんばれば何とかなると思いますよ


922 : ひゅうが :2016/05/28(土) 14:57:58
>>920
天佑ヲ確信シ全艦突撃セヨ

あとちょっとですので頑張ってくださいませ。


923 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:01:11
ワレ、エンジン不調、援護スル先ニカカレ


924 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:03:10
てめぇ、きたねぇぞ!
決められた通りにやれ!!


925 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 15:13:53
やられた時の修理代は割勘だよな!


926 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:16:37
女々しい野郎だぜ!
自己負担に決まっているだろうが!!


927 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:19:43
>>925
鋼材は支払っておいたので、ボーキの支払いはヨロシク!


928 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 15:21:15
>>927
これ(>>923-)、紅の豚のセリフだから。


929 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:21:46
爆弾も自己負担なのか?


930 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:28:24
当たり前だろうが!!


931 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:32:35
えーい!!黙れ!黙れーー!!攻略か掘りせんかーーーー!!


932 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:37:29
最後はこれだったけ?
機関砲撃ちまくりながら


933 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 15:40:36
正確には「うるせぇ!」って言ってから、機関銃を空に撃ちまくりながら、「だーまーれーーー!!」だけど、艦これだからこれでいいかもね。


934 : ひゅうが :2016/05/28(土) 15:42:14
お客様にお知らせします。お客様にお知らせします。
妖怪猫吊るしが本船を狙っています。


935 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:42:59
まだ間に「エンジン不調・・・」とか「ケチくせえ野郎だ」とかあるけど、これくらいにしとこう。


936 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:43:10
でも、ご安心ください。頼りになる運営さんがいます。
みなさんどうかご声援を


937 : リラックス :2016/05/28(土) 15:43:43


              -‐…――-
            ´           `
         /    _≧__       \
.         /   /¨¨ 艦__トイ これ\     ヽ
        〈 ∠. -ァ7 ̄\ ̄: :.ト`.: .、\     ,
        У:/: /|:/`ヽ   \: :| `<|\\   ′
.         i: :|: :i   ∩      ∩ |: : \ヽ    }
.         |: :|: :l   ∪      ∪ |: : :l: ヽV  /___
.         |: :.ゝ|            __/_/_∠_∠__Σ_
.       マ|: :.{ `::::::   マ ア ::|                    |
       ハ: :.ゝ   __`___|                    |_
.       /: :,ヘ: :|   〈 ̄`ヽV/|    猫優先配布券   く .{
..     |:l: :| ヾ   く>、_  ̄/ ̄}                 {_ノ
      ヾ、:|     r-ノ  `フrム__ノ                 |
         `   /〉、    ___|__________|
            〈/ /`/丁¨|ヽ ><
.            入-〈___|__l_|ァく__ノ
         人/     |__/
         `¨       ー'


938 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 15:44:24
>>934
用心棒連れてやがった!
こんな話聞いてねぇぞ!!


939 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:45:37
>>937
敵機直上!(泣きそうな声で)


940 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:46:45
こっちに来るなー!!
瑞雲何とかしてくれ!!


941 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:57:30
飛べない豚に意味はあるんでしょうか…


942 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:57:30
日向「任せろ」


943 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 16:00:46
ニュース『・・・―――同海域の掘り作業を完了させた提督連合は次のメッセージを残しております』


944 : 名無しさん :2016/05/28(土) 16:02:48
「豚ーーーー!!俺たちは待ってるぞーーーーー!!」


945 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 16:04:36
そこは『豚出てこい』か『〇〇(艦娘)出てこい』にしようよ・・・


946 : 名無しさん :2016/05/28(土) 16:05:21
すまない。空気が読めなくて。
待ってるぞは完遂を待ってるぞというニュアンスを含んだつもりだった


947 : リラックス :2016/05/28(土) 16:08:30
↓掘りにつかれた提督のなれの果て

キガ ツク トワ タシ ハセ ンシ ヤニ ナテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ チン ジユ フニ カエ リタ カタ
ダケ ドチ ネト ゲノ ドウ シタ チハ ワタ シヲ WOT ノセ カイ ヘユ ドウ スル
                         i
                         l
                         l
                         l
                         l
         ━━━==lEl_______ ,il゚li l!.     l゚liニl
               .lnl=l_l=l_l=l_l=l-nll二二l  ll'           
                ゝ,-lニlニlニlニlニllニlニlニllニlニlニl゙ゝ         
          // ̄/7 ̄/:l゙l ̄ ̄l,,,-、l ̄ ̄ ̄l;;l~ll ̄l ̄l゙''''lヘ
         ,//_/_/_/ :l l====l(.O,) ̄a ̄~l;;l:,ll_l_l__,,l__゙、
             ヽ~ヾ;;...ゝl----l 'ー''lー──~l;:l;; , l~7,7
          /゙l二二二l l==l'l==l' ̄' ̄'l二二二二二| ̄|-、
         l゚!三l二l'' ---' ̄- ̄------ l二二,-o-、,゚il二lニl゚l
            l====lヘlollol| ̄| ̄| ̄lTl ̄| ̄| ̄llollol/l====l!
           ll ニニニlヘ"ii"~|_|_|_,,l,,_|_|_| ~ii~/_l ニニニll
           ll≦三≧l==ll~n ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄n ̄l==l≦三≧ll
           ll≦三≧l二lコ::;           ;;.     lコ二l≦三≧ll
            l≦三≧l三l'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~''l三l≦三≧l
            l≦三≧l                       l≦三≧l


948 : 名無しさん :2016/05/28(土) 16:13:59
>>943
次はお前だ!
ザ・ラ・で・て・こ・い!!!


949 : ひゅうが :2016/05/28(土) 16:32:29
いい感じで〆ましたなw
というわけでyukikaze氏、健闘をお祈りします。


950 : 名無しさん :2016/05/28(土) 16:35:38
あれ?これ応援ネタだったの?w


951 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 16:40:32
最後にひゅうがさんが綺麗にまとめちゃったwww


952 : リラックス :2016/05/28(土) 16:56:32
散々にボケ倒した奴(主に私)までいたのに見事でした


953 : 名無しさん :2016/05/28(土) 17:23:51
ヤバい、大和のキラ付だけで今日一日おわるかもしれん
朝から大和のキラ付のためだけにしか出撃してない
バケツも3杯使わされてるし、そろそろ俺の忍耐のほうがきれそうだ
つか駆逐艦2隻に軽空母まで随伴させてるのに駆逐艦合計3隻に中破させられてかえってくんなよorz


954 : ひゅうが :2016/05/28(土) 17:26:56
1日までイベントが延長されたそうです。


955 : 名無しさん :2016/05/28(土) 17:32:57
見てきましたが喜ぶ人より怨嗟の声が凄かったですね>運営ツィッター
まあ延長喜ぶ人はイベントに忙しくて来てないんだろうなあと思いますが
まあ29日と30日が忙しくて最悪アイオワかE5E6の甲報酬か悩んでた身としては素直にありがたいですわ


956 : yukikaze :2016/05/28(土) 19:02:00
>>949
読めなかった・・・この海のリハクの目をもってしても・・・

ちなみにラスダン突入して10戦していますが、決戦が仕事しないで
悉く敗北。いっそのこと直前マスで大破していれば、女神発動での逆転も
あるんだけどねえ。


957 : 名無しさん :2016/05/28(土) 19:18:55
>>953
まるゆかレベル9未満の潜水艦入れれば砲撃戦でカスダメ貰わんで済むんやで
戦艦だからないとは思うが雷撃戦まで行くと運悪くダメージ貰う可能性はある


958 : 名無しさん :2016/05/28(土) 19:20:11
レベル9未満じゃない、9以下だw
要するに先制雷撃不能の潜水艦か、やっても落とせないまるゆを随伴に入れるといい


959 : 名無しさん :2016/05/28(土) 19:28:06
キラ付けもまともに出来ないっていくらなんでもダメすぎ。


960 : 名無しさん :2016/05/28(土) 19:28:30
イベントがこれだけ伸びると、うっかり基地航空隊に残した航空機が消えるとかいうバグが起きそうで怖い


961 : 宿毛提督 :2016/05/28(土) 19:37:42
戦艦のキラは演習で付けるものではなかったのか!?
ともあれご飯食べたしまた親潮掘らなきゃ……


962 : 名無しさん :2016/05/28(土) 20:33:10
普通に戦闘でMVP取ればキラ付け出来るんじゃない?


963 : ham ◆sneo5SWWRw :2016/05/28(土) 20:48:35
1-1で駆逐艦ボコれば、普通にキラ付け出来るはずだよ。


964 : 名無しさん :2016/05/28(土) 20:57:40
キラ付け対象を旗艦、レベル一桁の潜水艦とドロップしたばかりのレベル1の駆逐艦を随伴につけて三隻で出るのが俺のやり方


965 : 名無しさん :2016/05/28(土) 21:02:11
【MMD艦これ】比叡かわいいよ比叡
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28388762

比叡…カッコイイ可愛いよ…w


966 : yukikaze :2016/05/28(土) 22:32:55
E-5 ここで妖怪1残りかよ・・・

敗因は昼戦でル級2隻健在で羽黒中破、鈴谷大破になったことと
大和型が仕事しなかったことやな。
3重キラ付&46cm×3、水上電探で、カスダメとかありえんぞ(同航戦です。はい)


967 : ひゅうが :2016/05/28(土) 22:35:51
で…出たぁ!(戦慄)


968 : 名無しさん :2016/05/28(土) 22:41:39
>>967
どうしたぁ!?


969 : リラックス :2016/05/28(土) 22:43:05
お化けのポストに手紙を入れてキタローさんに退治してもらおうか


970 : ひゅうが :2016/05/28(土) 22:46:28
>>968
(ぽんぽこネタだったのだろうか…)


971 : 968 :2016/05/28(土) 22:50:20
>>970
いや、普通に訊ねただけですが?


972 : 名無しさん :2016/05/28(土) 22:51:06
ぽんぽこにあったっけ?


973 : 名無しさん :2016/05/28(土) 22:52:22
親潮でも出たのかと…

なおこっちは甲を断念してたった今丙でゲージ割ったところですがまだ親潮出ません(白目)
資源はまだ14万あるからまだまだ掘れるんですが。


974 : 名無しさん :2016/05/28(土) 23:06:31
もう1日遊べるドン(吐血)

イベント終了後のメンテ時間内にぐっすり寝て、明けた直後に2-5,3-5勲章駆け込み予定だった身としては
まじどうするべよ・・な心境。ちなみに今E-5丙なう。


975 : ひゅうが :2016/05/29(日) 00:09:39
>>971
すまぬ…色々勘違いにしていた模様。
妖怪1残しが出たので悲鳴を上げただけ。


976 : 968 :2016/05/29(日) 00:17:10
そうでしたか。
お騒がせして、すいません。


977 : yukikaze :2016/05/29(日) 01:43:50
だ〜か〜ら、大和と武蔵マジに仕事をしてくれ。
お前らがル級のうち1隻沈めていれば確実に勝てるんだよ・・・

相手のHPが残り20で終わるのが3回も続けばどう思います?
しかもル級のお蔭で最後尾の羽黒が必ず大破するという悪夢付で。
ラスダン20回は超えているなあ・・・


978 : 名無しさん :2016/05/29(日) 01:49:54
>>977
ラスダンとのことで一つの賭けになりますが、駆逐の装備を全員対空装備にして空襲マスは基地航空隊の支援なしでいき、基地航空隊は全力で敵ボスへの攻撃にまわす、という手もあります
この場合は基地航空隊は中隊のどれかひとつでも目標マスまで届く航続距離をもっていれば、他の中隊が航続距離たりなくても支援できるのを利用して戦闘機1、攻撃機3を二個編成用意して全部集中させれば随伴にはかなりダメージを与えられるかと


979 : ひゅうが :2016/05/29(日) 02:01:20
沼ってますな…
大和武蔵の砲撃支援にかわって空母×2+戦艦×2の支援に切り替えられるとかどうでしょう?
決戦支援だと可能な限り高練度の艦をブチ込みクリアを狙った覚えがあります。
うちだと金剛型でした。


980 : ひゅうが :2016/05/29(日) 02:19:14
うちの決戦支援艦隊(E-5)の記録が出てきたのでさらします。

綾波改二(秋月砲 秋月砲 33号)
夕立改二(秋月砲 秋月砲 33号)
霧島改二(大和砲 大和砲 32号 FuMo)
金剛改二(大和砲 大和砲 32号 FuMo)
赤城改(彗星12型甲 32号 江草隊 22号改四)
翔鶴改二(彗星12型甲×2 32号 22号改四)

見てのとおり、高火力により圧殺する編成です。
加賀さんは内部編成に含んでいるためにここに含みませんが、支援を出されるなら翔鶴改二に代えてこれで大ダメージを狙うのもいいかと思います。
また、戦艦については長門型を除く高レベル艦として金剛型の改二勢を投入。
高レベルにより命中率アップを狙いましたが心配だったので電探を2スロほど。


981 : 名無しさん :2016/05/29(日) 02:23:58
>>980
次スレよろ


982 : ひゅうが :2016/05/29(日) 02:38:28
次スレ
>ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1464457067/


983 : リラックス :2016/05/29(日) 03:14:14
立て乙です。


984 : 名無しさん :2016/05/29(日) 04:52:12
あ〜、うちもE-5甲ラストダンスの決戦支援は最初大和型2長門型2でやってみたけど全然駄目なんで
結局長門型2二航戦改二2に切り替えたら基地航空隊との共同作業でリコリスとフラワ以外撃沈であっさり終わったなぁ
二航戦改二は江草牧場の99江草3+32号で命中稼ぎつつ昼戦キャップ狙いだったからかもしれんけど
練度で言えば大和型>長門型=二航戦改二だったんですけどなんか仕事しなかった


985 : 名無しさん :2016/05/29(日) 08:23:28
大和型は46や51がフィットしないってのが地味に響いてるのかもね


986 : 名無しさん :2016/05/29(日) 08:26:03
46cm砲艦なのにフィットしないとは、これいかに。


987 : 名無しさん :2016/05/29(日) 08:36:47
そのかわりに51cm積んでも命中率ペナルティも発生しないてのが大和のウリだからね


988 : 名無しさん :2016/05/29(日) 09:15:59
艦これで ぐるm@s! な動画って無いものだろうか?・・・


989 : 名無しさん :2016/05/29(日) 09:20:05
居酒屋鳳翔とか?


990 : 名無しさん :2016/05/29(日) 09:52:22
【第八次ウソm@s祭り】異世界レストラン りょう第1話?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28425658

異世界レストラン りょう第2話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28496913

艦これではないがアイマス架空戦記の「織田家の軍配者」作者が
「異世界居酒屋のぶ」の非公式スピンオフを出してたなw

こんな感じの居酒屋鳳翔とか甘味処&洋食食堂間宮とか動画師さんたちにやってほしいな


991 : 名無しさん :2016/05/29(日) 10:08:37
よくよく考えたらE6甲で使うのは扶桑型だから、E5まできて大和型温存する意味がなかったわ(混乱)
リコリスめ、大和の46cm三式弾たっぷりお見舞いしてやらあ(錯乱)


992 : 名無しさん :2016/05/29(日) 10:30:19
リコリスって?


993 : 名無しさん :2016/05/29(日) 10:32:36
ああ!


994 : 名無しさん :2016/05/29(日) 10:37:16
>>991
E5ボスのリコリス棲姫っす
早速突撃したらIマスの空襲戦で大和型二隻まとめて大破させられました
ドチクショウメー


995 : 名無しさん :2016/05/29(日) 11:08:56

あきつ丸が20隻でてくる


996 : 名無しさん :2016/05/29(日) 11:14:48

なんでもいいからドロップする新艦くだちい


997 : 名無しさん :2016/05/29(日) 11:34:26
甲勲章と引き換えとかあったらいいなぁ。


998 : 名無しさん :2016/05/29(日) 11:39:07
ボスS勝利でコモン艦は勘弁してください


999 : 名無しさん :2016/05/29(日) 12:08:10
99艦爆「きゅっきゅっきゅ〜」


1000 : 名無しさん :2016/05/29(日) 12:08:55
1000なら長門が宇宙戦艦化


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■