■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ その109
-
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
前スレ その108
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1460364467/
その100:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1453557819/
その90:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1445172071/
その80:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1438765118/
その70:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1431106292/
その60:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1422931102/
その50:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1411035847/
その40:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1402269474/
その30:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1388886611/
その20:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1377421354/
その10:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1357399505/
その1:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1300198469/
-
たて乙です
-
建て乙です。
今夜から雨のようですね。しかも強風。
-
最後のレストラン、BSプレミアムで実写ドラマ化……放送枠の穴埋めの為の粗製乱造って凄いよね
-
タイムスクープハンターっぽい低予算の良作を期待したい(震え声)
-
熊本地震にで北朝鮮のミサイル発射失敗は隠れてしまってるな。
しかし、現代になってもデマを流そうとする連中がいるとは・・・。しかも井戸に毒を流したとか、もう馬鹿かとアホかと。
デマに踊らされたら殺人事件にも発展するから恐ろしい・・・。(讃岐弁しゃべったら朝鮮人に間違えられて千葉県人に殺された)
-
井戸に毒って・・・
-
関東大震災については朝鮮人が火事場泥棒、強姦しようとしたという事件が起きたから自衛手段として動いたという説もあるな
-
関東大震災に関しては多分事実でしょう、「あいつらならやる」と思われるくらい普段の行動がそうだったから
-
井戸、使ってる人の方がもはや少なそう。
-
井戸に毒は着色だったとしても、陵奪はやってたんじゃね
それで自警団がぶちぎれて関係ない者までまき添えを食らったと想像
-
井戸に毒って誤報が流れた時、これ関東大震災の件を知っている人間が流したんだろうなとは思った
-
まあ二次大戦後に実例があるから関東大震災の時もやってんじゃねえのっていう想像はするよね
当時の警視庁は「有りもせぬ事を言触らすと、處罰されます(原文)」ってビラ撒いてるし、
その例で「朝鮮人の狂暴や、大地震が再来する、囚人が脱獄した」っての挙げてるみたいだが
ウィキソース:ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Caution1923_NeverSpreadFalseRumors.jpg
-
本当に悪質なデマ流す奴は死んでほしい。
被災地より。
-
>>10
上水道用の水源に使っている井戸もあるんですよ。数は少ないですが。
-
熊本は井戸水だったはず、と言うか地下水、ブラタモリでやってた
-
熊本ってほとんど地下水が水源なのね。
ttp://www.kumamoto-waterworks.jp/?waterworks_mizutama=3871
-
水源と言えば外国資本が水源地を買い占めてるとかいうニュースがちょくちょくあったよね
-
給水車も井戸から水取ってたな
どれも濁りまくって使えるのが限られてるとかニュースでやってた
-
自衛隊の浄化キットが生命線やん・・・
-
ガルパン世界なら黒森峰学園艦が入港してきて避難民を学園艦に収入とかありそうだな
-
自衛隊には本当に踏ん張ってもらわないと。
でも、パヨクは恩知らずに彼らを人殺しと罵る事を止めないんだろうなぁ。
-
>>15
それは知ってる。
ただそういう井戸って蓋をコンクリートで固めてポンプで汲み上げてるタイプだったような。
必然的に、何か投げ込める井戸は限られるかと思いました。
むしろ(禁則事項) の方が信憑性は増したかも。
-
ライオンが逃げ出したという証拠写真あるけど
あれってヨハネスブルクのライオンの写真だとか
-
最悪ピストン輸送で日本中の陸自駐屯地から浄化セットを輸送機とヘリで輸送出来るから
-
twitterでマスコミが避難所で夜中にライト浴びせかけてるの批判されとるな
-
台湾の知人から安否のチャットが送られて来た
周りの台湾の方達にもいつも気遣いありがとうと伝えて下さいって言ったら
「当たり前の事なので、感謝はいりませんよ」と返ってきた
本当に隣国では台湾が一番まともだ
感謝
-
そしてその台湾にイチャモンを毎回つけるのが如月隼人
-
ヒストリーチャンネルで「最強の城を作ろう」みたいな番組やってるけど、度々熊本城が登場してくる
崩れ落ちた石垣と櫓の在りし日の姿が・・・
-
韓国人
「ウリの国は与党が過半数割れしたニダ!
これは野党がきちんと仕事をしている証拠であり
この一点を持って韓国の政治が世界の頂点にある、と断言するニダ!」
意味を理解しようと、少し考えてしまった
「深淵を覗く時」を本気で体験してしまったよ
-
インフルエンザでタミフル飲んだら夢で幻覚が見えてヤバい
-
お、お大事に……
-
九州北西部在住のオレ氏、余震が収まってた夕方の時間帯に無事爆睡
…疲れが溜まってたのか… 寝れる時に寝ないとカラダが持たんな…
-
>>31
水分補給は意外と忘れやすいので注意。取ったらさっさと寝ましょう。
お大事に。
-
お大事に。
OS-1でも飲んでゆっくりお休みください(スポーツドリンクだと糖分多すぎますから)。
ゼリータイプのがあったらキンキンに冷やして飲むととても楽になりますよ。
-
経口保水液は薄味のスポーツ飲料系の味ですので、熱が高くても飲みやすいです
-
どうも。ゆっくり養生します
-
最近だと薬局などにはたいてい売っています。
中身も点滴とほぼ同じですから、点滴を打つのと同じ感覚でお金を惜しまずにやってみてください。
アフリカにおいてはコレラ大流行の際に経口補水液を用いてみたところ、死亡率が1ケタ下がったという統計があります。
確実にきくのがわかっていますから。
-
昔タミフル飲んだ時に白昼夢を見たな現実が夢みたいに感じて二階から飛び立ちそうになった
-
タミフルを飲んでる間は絶対に家から出ないしトイレ以外寝てました
-
以前、インフルに罹った時、タミフルを処方してもらったけど特に幻覚は見なかったな。
処方されて半日で熱が下がってすごく楽になったのは有り難かったけどね。
-
インフルは特効薬でも効き目がすごい差が出るから困る
-
>>25
こういう時にはマジで方面航空隊の強化が必要とされるんだよなあ・・・
各方面航空隊にUH-60Jが2個飛行隊いればかなり楽なんだけど、
予算がなあ・・・
>>26
朝日新聞は見出し詐欺をまたやらかしているし(原子力規制委員会の判断を
環境相の判断であるかのように見せるという姑息さ)、海外で捏造報道やらかした
編集委員はまたやらかして総スカン受けているし、何をやっているのかと。
>>30
そういや選挙で与党が第一党の座から滑り落ちた事で、内紛によって追い出す形になった
無所属議員をまた復党させて第一党に復活させたわけだが、これどう考えても
復党した面々が良いようにやらかす複線でしかないわなあ・・・
てか、クネはレームダック化確実だし、次の大統領候補も碌でもないのばっかの集まりな訳で、
安倍首相って本当に運がないというかなんというか。
割と本気でビジネスライクで話ができるのってプーチンだけのような。
-
自分の時は食事はウィダーインゼリーですませていたな。
-
インフルエンザに罹った最初の二日間は私も経口保水液とウィーダインゼリーだけで生きてました
本当に腹が減らないんですよね。体温39℃まであがってると
-
ここ20年くらいの日本も大概だけどね。
-
自分もインフル時に限らないけど風邪引きのときはウィダーインゼリーとヨーグルトとカロリーメイトは必需品
-
>>43
現実には方面航空隊が拡充されるどころか5年後には陸自飛行隊そのものが・・・
-
健康関連の本に病気の時に食欲が無くなるのは
消化吸収に回してる分を総動員して体内の細菌を殺す為で
自然治癒する為の体の自然な反応〜みたいな事が書いてたよーな?
-
食べ物を食べないとその分食べ物の中にある水分がとれなくなる。
なので水は普段の摂取量より1〜2Lばかり多く飲むように心がけなければならない。
汗も出ているからさらに多く。
-
水分にできれば塩もとれれば言うことなしですな
-
私は500mlの経口保水液を一日二本(最大摂取量)摂ってましたね
ウィーダインゼリーなどのゼリー飲料飲んでタミフルを経口保水液で流し込んで寝る、というローテーション
-
奥田愛基@4/24選挙あるよ。 @aki21st
この地震で安倍が北海道5区の応援諦めた!天運とはこのことです!
独裁政権打倒の為の第一歩を刻みましょう!
天運かぁそうかぁ
まるで地震がおきてよかったといわんばかりだなあ
-
>天運
うーんこのクズ
-
自から堅気からのヘイトを稼ぐスタイル
-
ただいまハイスクール・フリート視聴中
アドミラル・シュペー登場
-
今回の地震で甚大な被害を受けた熊本城、完全な復旧には長ければ数十年単位の時間が必要だとか
-
>独裁政権打倒
本物の独裁政権なら選挙も許さないよというかこんな発言で無事な訳が無い(中華や半島を見ればわかる)
>地震が起きて良かった
本気で思っているんじゃない。
ついでに原発も停めろ騒いでいるし
-
>>53
つ〜か、これが『若者世代の代表です』とマスメディアや自称進歩的知識人
から言われている訳だが、こいつらと同年代の世代につくづく同情するわ。
こんなバカと同一視されているんだぜ。
-
そして言われるんだよ「コレだからゆとりは(嘲笑)」って
迷惑だよね、他の堅気の衆には
-
まあ14日の地震が起きたときは呑気にマニラという国にいたらしいしね(注・この文章中に間違ってる箇所があります。高校生でも分かる間違いです)
-
ゆとりと真正の馬鹿は別物なんだよなぁ
-
福沢諭吉翁の「だから学問しなければならないのだ」という言葉の説得力よ
勉強しないと奥田みたいな人間になる
-
勉強しても心根が腐ってたら無駄だと思うな。
-
ハイスクール・フリート放送終了
この世界では飛行船以上の航空機が存在しない可能性が出てきた
-
はいふり
新入生がクラス決め初日で初めての船で実習は良いが
如何に自動化がされていても上級生も教官も無しで放り出すのに違和感
そして相手の目的がわからないから視聴者も置いてきぼり
尚ブルーマーメイドと聞いてウィンディーネを連想してほのぼのファンタジーを一瞬期待
-
>>62
本来ならこういった馬鹿を矯正するのが大人の仕事であり教育の仕事
でもあるんだが、何しろ周囲の大人連中が、矯正するどころか馬鹿を
徹底的に擁護する始末だしなあ。
制御不能のモンスターを作り出すだけにしか見えないんだが、2・26の
将校を賛美するまでになった(歴史を思いっきり捻じ曲げもしているが)
大江健三郎辺りは『革命烈士』として褒め称えるなんて事しても驚かんぞ。
>>64
福島みずほや山尾とか見ていると『試験は出来るのは間違いないだろうが
一般常識とかがないために碌な事しかしない』というのはあるわなあ。
まあなまじ勉強はできる分、自分よりも圧倒的に劣る大学にしか入っていない
安倍が自分達よりもはるかに政治的に成果を出しているなんて死んでも認めたがらない
面子は、政治家や役人、マスメディアや自称進歩的知識人なんかには多い訳なんだが。
-
テレビつけたりネットでYahoo!のトップページ見る度に地震速報が入ってくるな
-
熊本は震度4が毎時で発生してるような感じだしなぁ 九州は大雨と暴風も酷いし警報やってくれないとちょっと困る状況
-
>>65
なにそれステキ。
そのアニメの太平洋戦争は八八艦隊物語的な艦隊決戦の連続だったのか…
あと草鹿龍之介第一航空艦隊参謀は飛行船の専門家だったので本職として大活躍しているはず!
実習船は旧式艦の払下げとかいう設定なのかな?
-
>>65
見てきた。だいたいわかった。
日露後にメタンハイドレート掘ったら地盤沈下した世界とのこと。
たぶん太平洋戦争も起こっていない。
と、アニメ話はこれまでとして…
雨は本当に心配ですね。
ただでさえ九州は火山灰性土壌ですから。
-
掘れるわけねぇーだろうjkですな…
下手すると年代が50年ぐらい離れてるんだけど…関東平野から天然ガスにしたほうがまだそれぽいきがするというか…。
1930年代でシベリアで地表にあるメタンがとられて
1970年代よーやく海中のを採取したらしい…。
なんというかさすがにちょい無理がない?
-
はいふり、メタン消費による二酸化炭素急増による温暖化での海面上昇ならまだわかるが
地盤沈下はいくらんでも苦しくない?
あとなんでレーダーあるのにレーダー射撃ないんですか、それにあれだけ距離詰められたら
副砲で蜂の巣になってそうなものですが
-
太陽の黙示録をみて思いついたのでしょうかねぇ。
まぁ史実当時は見つかっていなかった(マンガン団塊なんてのでさえ60年代)のと、未熟な技術からブローが起こって地盤崩壊というのは想定できるのですけど。
さらにはブローが起こると、メタンが大量に大気中に放出されることで温暖化が異常促進もされます。
SF的には面白いネタだとも思いますよ。
「パヴァーヌ」みたいな名作もありますし。
-
連投失礼。
あ、でも日本列島が広範囲に崩壊することは史実ではありえないのですけどね…
-
まぁ、現実世界と違ってメタン掘ったら沈下してしまう地球だったのだろう
-
ですなぁ。
大韓帝国の高笑いと、その後のぐぬぬが聞こえてくるようです。
まぁ第二次大戦の惨禍がないというのはいいことです。
こういう世界を空想してみるのも面白いですが。
-
地下水のようにメタンが吹き出てる世界なのかな?
なんか松本ワールドに出てきそうな話だね。
実は地球と見せかけてタイタンだったと言う考えが一瞬頭をよぎったけけど、それはないか。
-
海進100m
ttp://img1.mitemin.net/3m/7z/59u9eeq7iu2uf4tv6dd9esqcmc53_100o_1em_rx_avgx.jpg
某みてみんにあった「海面が100mあがったら?」の地図みたいですが
はいふり世界もこんな感じ?
それと艦これTRPGに「深海艦たちの特殊能力・存在意義」に「海面を上昇させて『全ての陸地を海に…』」な目的が有るとかって聞いたが…
クロスネタに使えるか使えないか・…w
-
既にエヴァで南極の氷が全て溶けてたら?をやってたような
-
ttp://img1.mitemin.net/7x/7r/65k4bpow5qcmdldjbz8it64jxy3_1dvl_1em_rx_ac5f.jpg
ちなみにこっちは逆に「海面が100mさがったら」だけど…
そう言えば昔「熱風海陸ブシロード」って企画コンプにあったみたいだけど
あれの設定に似てるなw(こっちはコンプでノベルが5〜6話、漫画雑誌アライブでコミックしてた?が
作者急死の関係でお流れになったとか?)
-
吉田 直か…トリニティ・ブラッドが途中で終わったのがなぁ…
ブシロードって何年か前のBSチャンネルで正月か年末特番3Hアニメしてなかったっけ?
-
ヴァストカヤスクはロシア固有の領土です。
-
>>飛行船 ラピュタのアレみたいなのがいっぱいある世界とかにした方がロマンを感じた
-
>>81
100m下がっても半島はとはくつかないというのはうれしいですね。
-
ちょっと昔の想像図だとくっついていましたが、連中がうるさくなって歴史を修正し始める直前に「やっぱ離れていたわ」というのがわかったのが幸いですね。
-
氷河期のだとくっついたっけ?
-
最近のだと対馬海峡がずっと開いていたということになってました。
くっついていたら地理的にも民族的にももともと我々の領土云々ともっと声高に言い立てるのでうざったかったでしょうね。
-
土砂崩れで一気に死者数増えたなあ
-
ブシロードだと半島と大陸とくっついて無かったか?(汗
それとヒロインが半島女だったんで最初から切ってて良く知らんw
-
「王様はロバ」の日本ちょっとだけ沈没ネタを思い出す。
-
熊本、火事場泥棒集団が多数目撃されとるねー
安否確認名目にドアドンドンノックして回って侵入先探してる奴とか居るってさ
どこぞの宗教名乗って家に乗り込もうとする奴も出てるとか
東北ん時は特に放送されなかったけど火事場泥棒は被災者間ではよく聞いたわ、うちも流された工場から未回収の機械持ってかれたし
-
>>92
火事場泥棒と詐欺は確実に出てくるからねえ・・・
社民党なんかデマ騒ぎ助長しかねない発言を議員がやらかしているし
あいつら本当に阪神や東日本から何も学んでいねえ。
そして委員会でアホ答弁する気満々の有田ヨシフ。
もう災害復旧の邪魔だから、野党と未だに野党を甘やかしている支持者連中は
家にこもって寝てろ、としか言えん。
-
>>86
今やっているドラえもんの映画「新・のび太の日本誕生」はどうなっているんでしょうかね。
昔の見た旧作では日本と朝鮮半島がつながっていましたが。
-
朝鮮日報「世界中から熊本の地震に義捐金がでているが、我々も被災者であり、従軍慰安婦や植民地支配のことを考えれば我々にこそ受け取る権利がある」
嗚呼安定のウリナラクオリティ
-
彼らも被害者ということを否定する気はかけらもないですが、なぜ震源の日本を差し置いて我々にこそなんていえるのか。
我々にも分けてくれなら理解できるんですけどね。
-
彼らの価値観では韓国は兄で日本は弟(というか中国以外皆弟)
弟の物は兄の物、兄の物は兄の物
コリアンジャイアニズムである
-
朝鮮が日本より強かったことは両国が建国されてからの有史上ない
常に中華か日本に服属する立場だったくせに兄を気取るとか生意気
-
京都みたいなもんで中華に近い方が偉いってアレやな
-
なおその理屈だと北鮮の方が偉い模様
-
韓国的には北朝鮮は韓国固有の領土を不法に占拠しているエロリストだからノーカン。
-
今回の熊本地震での余震回数が過去最多になったとか
まだ2、3日しか経ってないのに
-
>>102
あの東日本大震災より多いとか
震源が海上だから有感地震になるにはハードルがあったけど
-
エクアドルでも震度7,7の地震とか…
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160417/k10010484481000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
プレート的にはフィリピン海プレート、太平洋プレート、ナスカプレートと、又隣でこんな短期間に地震とか
マントルぐらいの深さでなんかあるのかね?
-
国交省などがドローンで撮影した被災地の映像見たけど
どっかのバカどもがバカな使い方ばっかしたせいで世間の印象悪くしたけど、やはりこうした災害時にドローンを使っての偵察はかなり効果的だよな
-
海面上昇と聞くと長谷川祐一先生の「マーメイドヘヴン」を思い出す
世界を元に戻そうとする悪役と世界のほぼ全てが海と化している現状こそが
現実であり日常だ、というヒロインとに葛藤する主人公がなかなかステキだった
-
あれは良い漫画だった。お色気の為のギミックが秀逸だったと思う。
それはそれとして、ヒャッハーさんの摩耶神様スレにてルーデル並の日本人英雄が誕生した模様。
どうしてこうなった?
-
>>107ですが連投すいません。スレが同じだけでタイトルの話は終わってます。
第二次大戦を一パイロットで戦うあんこスレです。
-
熊本地震で遂に即応予備自衛官の召集まで始めたな
-
全然関係無い話だが今年一月くらいに赤旗が防衛省が統幕長を認証官にすることを検討とかいうのを報じてたが飛ばしだったんだろうか
検索かけたらむしろ民主党が2010年頃に旧軍用語復活を提言とかいうの出てきたし
-
民進党「アホ」認定でフルボッコ おおさか維新最終兵器 足立康史って一体何者?
足立氏は4月7日の総務委員会で、民進党の安全保障関連法の対応などをめぐり、「安保法廃止法案が対案だと胸を張っているのは、あほじゃないか」「こんな政党は国会の恥だ。あほ、ばか、どうしようもない」「私が知る限り民進党などがやっている仕事で国益になっていることは一つもない」と発言した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000501-san-pol
ミンスから懲罰動議をかけられても「事実と違う話はしていない」と撤回を拒否してる。まあ間違ったことは言ってないなw
-
のぶえ
日本の国益を考えたらネトウヨこそいらない
なんでも反日にして叩いて憂さ晴らしとかみっともない
え?
・・・・・・え?
これはアレか、パヨクお得意の「鏡に向かって自己紹介」か
-
ネトウヨって反日だったけ?
-
ネトウヨ如きが高尚な自分たちを反日扱いするのは許されない。といいたいんだよw
-
いや、のぶえさんいわく、ネトウヨがなんでも反日にして叩いて憂さ晴らししているといいたいんだと思いますよ。
この人のことは知らないので、この人のことかはわかりませんけど、自分に反対する意見を出す人をネトウヨ呼ばわりしているパヨクにだけは言われたくない台詞ですね。
-
>>109
ミンス唯一の善行が「有事の際の即応予備自衛官召集の前例を作る」だからねw
-
いや、のぶえからすればネトウヨの思考は
「自分が気に入らないもの」=「反日だから叩く」
なんだろう
この発言の前に
「自分達在日は歴史上サベツされ続けてきた」
別の人に
「反日な行いし続けてきたからだろ」
などと会話してるので
-
のぶえを擁護している振りして、のぶえに世間からのバッシングを浴びせるような事を画策したらアッサリ成功しそうよねw
-
確かに成功しそうですけど、そこまで落ちてまで人を貶めたくないんでやりたくないですね。
-
そら(全うな良識を持った日本人なら)そうよ
なお連中は自分たちの同調しない人を貶めるのが大好きな模様
-
リベラルでも保守でも極端な人はどっちも国にとって害悪。
-
足立康史って元秘書から残業代払えやって言われた人だっけ?
-
先ほど小樽港でフェリーターミナルに向かう「災害派遣」の白帯を付けた1・1/2tトラックと通信用高機動車を見かけました。
先遣隊かな?
-
北海道の部隊からも派遣されるのか
-
NHKで競馬流してるんだけど不謹慎じゃね?
-
>>125
つ民放
昨日も民放ではガンガンバラエティ流してるけどね
-
いや、まったく流さないならともかく、他の番組を流すのは当然といえば当然では?
それをいうなら、テレビ東京なんてどれだけ不謹慎になるのかわからないですし。
(テレビ東京のことを悪く言っているわけではありません)
-
今写真を確認したところ、北部方面隊直轄の北部方面通信群第101指揮所通信大隊通信支援中隊所属の車両でした。
-
やっぱり出たね、不謹慎厨w
フキンシンダーと言えば全部自分の思い通りになると思ってる
-
通信ロジの確保か
-
いや、営利じゃないNHKが非常時にわざわざ賭博である競馬を流すことはどうなのってことよ
民放が何しようが営利だからよっぽどじゃない限り特に言う気はない
-
>>131
そういうのをイチャモンという
別にNHKは昨日今日競馬中継を始めたわけではないし、JRAは国家公認の公営ギャンブル
-
競馬に文句があるなら、国と農水省を相手に訴訟でも何でも起こしてくださいw
-
不謹慎厨が今度は日本国公認の公営ギャンブルに文句をつけるとか、リベラル()かなw
-
というか報道特番だけ放送されてても疲れる。
日常を続けるのも大事だよ。
そんな重要情報が常にで続ける訳じゃないんだから。
何かあれば速報出れば十分
-
昭和天皇崩御の時には、レンタルビデオ屋が大繁盛したって話あったな。
-
別に雑談でギャンブルを批判したって良いジャマイカ
そんなに目くじらを立てる程の事でもあるまいし
-
東日本大震災以降のテレビとかもなあ
-
本田圭介も「過度な自粛はどうだろうか」みたいなこと言ってたらし石ね
-
耳に赤鉛筆指したおっさん達がなけなしのお金を賭けることによって国庫が潤い、ひいては被災者救済の予算にいくばくかのお金が増えるかもしれない。
競馬場に集った人達はそんなこと考えてないかもしれないけどね。
-
>>137
違うよ。こいつはギャンブル批判にかこつけてNHK批判やっている不謹慎厨だから
-
何でこんなに煽られるかわからない
短気すぎるわ
この話はなかったということで
-
こういう状況だとかならず取り沙汰されるのがボランティアなんだけど、
受け入れ態勢が整っていないのに身一つで現地直行する御仁に聞いてみたい。
何故現地の負担になる様な事をするのかと。いや、本人にしか理解できない謎理論でも良いから
-
うーむ、逃げ方がどっかの板の某国人を思わせる捨て台詞w
-
ボランティアをする俺カッコイイィィィィ!
-
図星つれたんだねw
そして誰一人同調しなかったからw
-
>>143
9割がた善意での行動なんでしょう
ただほんの少しだけ、考えが足りないだけで
-
しかしまぁ荒らした訳でも無いのに大勢で噛み付くのもどうかと・・・
一言二言注意すれば済むと思うが・・・
-
>>148
一言二言注意したら今度は別な戯言を繰り出してきたから
-
じゃぁしょうがない
-
まぁみなさん頭がヒートしかかってますので、気分転換にきのこの山の素晴らしさについて語り合いましょう。
-
まぁみなさん頭がヒートしかかってますので、気分転換にたけのこの里の素晴らしさについて語り合いましょう
-
私はたけのこの里のほうが・・・ってこの話題のほうがヒートしますって。
-
こらこら更なる燃料を投下するんじゃない
それよりこし餡の素晴らしさについて語り合いましょう
-
たけのこ党「ほう、いい度胸だ」
-
黒猫のかわいさについて語り合うか
-
んでは、いわしフライとアジフライのどっちが正義かについて。
-
猫鍋コトコト
-
それよりもフライにかけるのはソースか醤油かをだな
-
つぶあんの素晴らしさが分からないとは人生の半分を損してるな
-
きのこ「カエンタケ先生、ドクツルタケ先生、お願いします」
-
ガースー「米軍から申し入れのあった支援を受け入れる方向で調整している。この調整の中にはオスプレイの使用も含まれる」
来るぞ来るぞ、オスプレイガーが来るぞ
-
ここにいる人たちの大部分が落ち着く気がないことがよくわかりました。
ここまでもめる話題しか提供できないって何なんですか。
-
人間のSAGAだ
-
争えもっと争え(争えもっと争え)。
-
救援を待つ被災者の前で「オスプレイ帰れー」とやりだす馬鹿が出るぞw
-
じゃあご当地ポテチの素晴らしさを各県民が語り合うとか……
-
イワシフライって美味しいの?
-
>>166
似た様な事は痛々しい程の老いぼれ(ガチ)が自衛隊相手に横断幕出して既にやってるよ。
-
>>167
果たしてご当地のがあるのか首をひねる羽目になる地域出身者はどうすればいいんでしょうかねぇ
-
>>169
これ袋叩きの上で村八されるよなぁ
-
カレーがどうのって都内の非難訓練の時の写真じゃなかった?
-
ところで今更だけどシュヴァルツェスマーケンの戦術機、対BETA戦闘の描写ってどんなもん?
トータル・イクリプスのアニメで期待通りに失望して見てなかったんだけどさ。
-
ならば回転焼き(今川焼き)のご当地名称について、
先週知ることになったが、『御座候』が兵庫県しかなkったことに衝撃を受けた自分がいる。
しかも東京もんに「御座候ってププ!」と哂われて二重のショック、変か?変なのか?
自分的には北海道の『おやき』の方が違和感あるんだが。
-
確か広島のデパ地下で御座候は見かけた記憶が……
-
御座候って店の名前からつけられたんじゃなかったっけか
まあ大判焼きないし今川焼きの方がメジャーではあるかと思う
(むしろ回転焼きという呼び名を今初めて聞いた自分がいる)
まあご当地名称は他県から理解されないことが多々あるのであまり気にしなさんな
-
ひじり焼きだな。うちは
-
>>162
既にやった奴いるぞ。
なおよりにもよってT-72神教の巫女に殴り込みをかけたために
『オスプレイ褒めていた奴何とか言ってみろよ。全然活躍してねーじゃねえか』
『陸上自衛隊にはまだオスプレイ配備されていませんが何か?』
『誰も自衛隊なんて限定していねえよ(勿論嘘。他の人間に指摘された時には知らなかったことを認めていた)』
『米軍は日本政府の要請がないと動けませんけど? それ常識レベルの話でしょ』
わずか2ターンで瞬殺されるような不勉強ぶりを晒すなと。
-
現地に身一つで乗り込んで避難所の支援物資を食い潰しつつ「自衛隊の支援を受けるのは軍国主義の片棒を担ぐ行為」と元気に喚いて回るカスよか迷惑ではないからまだマシかな……
東日本の時に公共の交通機関が止まって帰れなくなったのを駄々こねて現地の方々に自家用車で送らせて、帰った後、「日本に天罰が降った!」とか高々と言ってのけたような輩もいたし
-
未だに
「災害がおきて自衛隊が出動する、それを当然と受け入れる国民がいる。軍が動くことが当たり前と思わせる洗脳だ。軍靴の音がまた一歩近づいた」
とか言ってるアホもいるから今更ですわ
社民党だけどな
-
井筒監督
筒和幸氏は『週刊現代』で『新・のび太の日本誕生』を酷評した。
「これだけ苦労知らずの夢の道具をためらいもなく出してくれると
のび太の人間形成に逆効果じゃないのか。
ますます怠け者で臆病な大人になるのではと危惧したよ」
だが、一つだけ感心したことがあったという。
ドラえもんがギガゾンビに
「お前がこの過去に君臨しようとも正しい歴史には勝てないんだと良いことを言う。
ママさん、意味分かったかな?」
・・・・・・・・・江川達也が同じ事言ってたよね、そういや
後、あんたの言いたい「正しい歴史」ってあれのことだよな?
「とにかくひたすらザイニチはエラい、正しい」
-
>>180
おうもっと言ったれ言ったれ!
お前らの大好きな中国も天災の時は軍が出張るけどな!
-
日韓問題(初心者向け)で語られている主観的・絶対的正しさって奴だな
根拠ゼロ。連中にとっては根拠など心底どうでもいい
-
>>181
ぐだぐだ言ってないで映画撮れや役立たずな監督もどき
-
根拠から真実を、ではなくて都合の良い妄想(と書いて しんじつ と読むのが奴ら的な基本)を補完するために根拠を作るのが常識だからな
こんなのが実在してるせいで話し合いで全てを解決、というのが妄言になり果てる
-
アニメドラえもんは旧日本軍が絡む話だとテンプレートな悪役軍人が必ずと言っていいほど出てくるところが悲しかった
テ〇朝スタッフが独断でやってるのかな
-
>>180
そんな妄言を垂れ流してるから泡沫政党半歩手前まで落ちぶれるんだよ…
-
知名度以外はもう泡沫政党じゃね
-
やっていることは共産党の下位互換みたいなものだし
そろそろ国政政党としてさよならバイバイしてもええんやで
-
>>182
確か四川と新幹線事故ん時に出張ってたな。
被害者を埋めるために。
-
>>187
数年前には九州での祭りだかでの、自衛隊のパレードにもイチャモン付けてたぞ。
曰く、「89式はマガジン挿してなくても危険だから」って理由で。
-
>>174
大阪在住の自分は御座候という名前自体は普通に聽いたことあるから特に違和感ないかなあ
一番馴染みがあるのは回転焼き、次いで大判焼きと今川焼きかな
-
所で全国的に強風が吹いてるみたいだけど皆は大丈夫か?家の方はビニールハウスが吹き飛だんだけど・・・
-
というか野党のキ〇ガイ共は今年は選挙があるってわかってんのか?
被災地の復旧&復興政策で政府の足引っ張るようなことすれば九州の有権者を敵に回すことになるんですが
特に民進党は東日本大震災のときに何もしなかったどころか救助&普及作業の妨害紛いの事までやったのが
国民の間でフラッシュバックするだけだぞ
-
分かって無いから、予算委員会で馬鹿言い出そうとしてる
有田を止めようとしてないんでは。
-
>>189
奴等には役目がきちんとあるさ。
きちんとあつめといてもらわないと
-
人気取りされて選挙に勝たれるよりは余程マシさ
-
>>194>>195
安倍内閣 最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否 自衛隊も2000人しか出さず
ttp://lite-ra.com/2016/04/post-2166.html
(ソース リテラ)
という記事があるから大丈夫、むしろこれを国会で追及せねば!と民進党(小西とか)は張り切ってるそうですよ
-
旧社会党系は阪神に続き東日本でもやらかした
国民の命より自らの思想を優先する悪魔のような連中
-
>>198
リテラって時点で怪しさ大爆発ですねぇ。
-
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1879210.html
このハゲwww
-
渡米と滞在費にいくら使ったんだか、あの無能禿。
-
早よ奴等の
ペイバックタイムで阿鼻叫喚の断末魔を聞きながら愉悦したいんですけどねぇ?
-
TOKIO始まったー。
さっそく人形のGが出たんだが・・・
本編で近衛さんが考えていた陸軍の特殊部隊と戦うGはこいつになるかもなwww
-
[熊本地震] 世界は日本を愛し韓国を嫌悪する ⇒ 世界各国が続々と日本への支援を表明してるだと??? by 韓国の反応
htp://horukan.com/blog-entry-4111.html
安定の屑っぷりw
-
>>200
読めばわかるけどSEALDsやしばき隊くらいのオツムで朝日新聞のマネをするとこうなるって見本のような記事だよw
主なところでは
熊本県の支援要請を拒否→激甚災害指定のこと(しかも拒否じゃなく時間がかかるという返答)
安倍首相が現地視察とりやめたのは臆病風に吹かれたから!→単なるいいがかり。論拠である「震災対策に万全をつくすなら国会でTPPを論議する必要はない」はまさに暴論の極みである
自衛隊2000人しかださなかった!→震度7直後の出動のこと。そもそも自衛隊法に従って熊本駐屯の自衛隊が動いたのをさも安倍首相がそれだけしか動かさなかったのようにミスリード
・・・・・・とまあちょっとみただけでツッコミどころ満載すぎるw
これを論拠に総理の責任を問うとか、ギャグ以外の何者でもないw
-
香西かつ介(共産党衆院東京3区予定候補)
昨日の演説会は会場からあふれかえる550人の方に足をお運びいただきました。
募金は37万円も。
熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます。
それにしても熊本、九州のみなさんが心配です
・・・・・・・・・・・・・いや、普通に全額熊本救援に使え
-
>>206
与太とデマしか書けない記者って記者の意味あるですかね?w
-
島味噌なんてよく食べれるな
-
>>208
パヨクにとっては真実(になる)を書いてるからいいんじゃない?どうせゴシップ以下なんだしw
-
島味噌のリベンジか。
焼いてみると美味しかったようだ。
-
単語の意味や定義を自己流にアレンジしながら書いた分析結果を金取る記事として採用して売り出すんだから有るんだろう、彼の業界としては
-
>>210
ネタ本と同じ扱いですねw
-
民進党枝野幹事長
「民進党には世論の追い風が吹いている。夏の参院選では最低でも過半数は取れそう」
?
それはいったいどの平行世界での話しなのだ?
-
脳内世界でしょう
-
現実に背を向けているから向かい風を追い風と勘違いしたんじゃない?
-
>>214
htp://mona-news.com/archives/58505606.html
流石にギャグだろうと思ったら、マジだったでござる。
-
>>206
前にもミンスの議員が国会質問の時に週刊誌の記事を根拠にして安倍総理から
「週刊誌の記事を真に受けるとか馬鹿なの?(意訳)」とか言われて呆れられてたな
-
太郎は朝日の記者に対して
「ふ〜ん、世界ね」とか鼻で笑ってたような。
-
馬鹿に決まっているじゃん。
-
国分「これ(ナメクジ)で驚いていたら、鉄腕ダッシュは出来ないよ!!」
・・・うん、たしかに。
-
鉄腕DASHを見ていて、彼等のオマージュな型月のYARIOをアニメで見てみたいと思ってしまった。
リーダーはバゼットのようだけど、彼女が城島ならクーフーリン、カルナ、ヴラド、ディルムッドは誰に当たるんだろうか?
-
いつぞやのコンプティークで各パートが描かれていたから、それで決まるかと。
あいにく、自分は記憶が曖昧で・・・
-
たしか・・・
クー・フーリンがボーカルだから、長瀬。
ディルムッドがドラムだから、松岡。
カルナがベースだから、達也。
ヴラドがキーボードだから、太一。
バゼットがギターだから、リーダーだったはず・・・
-
>>207
ttp://getnews.jp/archives/1446665
これですね
-
時事通信 4月17日(日)17時3分配信
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000072-jij-pol
民進党は17日、岡田克也代表ら幹部が出席して熊本地震災害対策本部の会合を党本部で開き、
被災地支援の取り組みを政府に提言することを決めた。
水・食料の提供や被災者の「心のケア」が中心となる見通しで、18日にも申し入れる。
席上、岡田氏は「こういう問題には与党も野党もない。東日本大震災の経験も生かし、
政府に提言していく」と述べた。
……
共産党は、志位和夫委員長らが東京都内で被災地支援の募金活動を行った。
志位氏は「被災者の健康と命を守っていく緊急の仕事に、
政府としっかり協力して超党派で取り組む」と強調。川内原発にも触れ、
「震源域がどこまで広がるか不明だ」として緊急停止を主張した。
政府に協力したいなら、お前等は黙ってろ、何もするな。
-
韓国を一番最初に韓国人の救助を行わせるため米国への要請を遅らせ他は空港で足止めさせた経験を生かします、公式記録に残させないようにってか
-
カップ麺を対策本部に持ち込んだ経験も生かします。
-
クーフーリンが長瀬で、ディルムッドが松岡なのは…まあ、認めなくはないけど。
バゼットもダメットのイメージがあるから納得できなくは無いんだが(性別の事は考えない)、カルナとヴラドは違和感バリバリやな。
-
共産党は募金の9割を着服する模様
-
>>207
会場の写真を誰か上げてくれないかな〜
募金の表示が熊本復興としか書いていないか、小さく他にも使いますという募金詐欺をしている気がする
-
>>230
アグネス「むむっ ワタシも負けてられマセーン」
-
>>231
会場じゃないけど ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/9/2/929efdbf.jpg
-
詐欺で訴えたら普通に勝てそうだな
-
トヨタも災難だな
関連会社の事故で一週間程休業したと思ったら、今度は熊本被災でまたもや工場停止
どっかで休日出勤で日程調整だろうから社員も休みの予定が狂ってしまうだろうな
-
募金で安全なのは赤十字くらいじゃね
日本ユ〇セフは絶対ダメな!
-
在日米海兵隊
?@mcipacpao
4機の米海兵隊のオスプレイが九州の被災者を支援するため、
たった今、沖縄の普天間基地から岩国基地(山口県)へ向けて飛び立ちました。
htps://twitter.com/mcipacpao/status/721622635138789376
感謝感謝。
-
>>233
こりゃぁ、削除して逃げる筈だ
上から本音は隠せと民進党公式の人間と同じような叱責が来そう(ただし口頭注意のみ)
-
一回でも撮られると、削除しようが意味無いんだけどねw
-
拡散しとけ拡散、こういうこと言う奴とそれを別に処分しない奴に何を期待して投票するのかって
-
2016年4月13日、中国中央電視台(CCTV)によると、米国政府自らがニセ大学を創設し、おとり捜査を
実施していたことが分かった。
ニュージャージー州クランフォードにあるノーザン・ニュージャージー大学は、公式サイトも教室も正規の認可もある
大学だが、実はニセ大学だ。米国で働きたい外国人に学生ビザを発行する違法ビジネスを行っている。
これだけでも驚きだが、最大のサプライズはニセ大学のオーナーが米国政府の一部局である米移民税関捜査局の
国土安全保障捜査局だということ。
ノーザン・ニュージャージー大学はおとり捜査のために2013年9月に創設された。2年半余りの間に接触した
仲介業者を一網打尽に逮捕した。だがそれだけではない。アメリカンドリームを夢見て学生ビザを手にした
1076人も共犯者として拘束され、強制退去処分を受ける見通しだ。同大に入学した中国人は「よもや政府が
ニセ大学を運営するとは…」と驚きを隠せないでいる。
(翻訳・編集/増田聡太郎)
niftyニュース 2016年4月15日(金)6時50分配信 Record China
htp://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-133289/1.htm
なんだこれww
-
流石米帝さま、やることが大規模やでぇw
-
>>226
政府に提言するのは大変結構だが、その前に身内のボンクラどもを
まずは黙らせておけよとしか言えんなあ。
おおさか維新と旧立ち上がれの面子位じゃないか。野党でマシな発言
しているの。
社民と生活? 存在価値すらねーわ。
-
ニセモノ大国から来たくせにニセモノに騙されるってww
>>243
とりあえず、予算委員会の時間を無駄にしそうな有田を何とかしろって話ですよね。
-
htp://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/04/00163.jpg
エクストリーム配送。
-
のびたの日本誕生のリメイク版で半島とつながっているかつながってないかで小学館のやる気がわかるな・・・
-
htps://twitter.com/ayayan_ts2/status/721475847194943488
ガソリン入れるために朝早くからたくさんの人が並んでたのに横入りされて、
母が「後ろに他の人もいるので並んで下さい」て言ったのにも関わらず無視して我先にとガソリン入れてました。
テレビ局だからいいんですか??
もう少し考えて欲しい。
テレビ局員は特権階級なんだろ、連中からしたら。
-
>>243
目立たないところでは日本のこころを大切にする党あたりが審議にもちゃんと応じて与党と協議してちょこちょこ法案修正させたり通したりしてるね
つか泡沫は目立たないから忘れられがちだが、政党の存続(下手すると政党への昇格)がかかってるので意外と現実主義なとこが多い
-
>>日本のこころを大切にする党
覚えとこ
-
まだ「人民解放軍様にお越し頂くべき」とか言い出さないだけ自重してるほうだろう
非公式の場でいってる可能性は否定できんが
-
ああ
たしかに日本の心を大切にする党はコツコツ細かくやってるね。
与党の賛成側に回ってる案件や選挙が探すと出てくる。
-
旧維新の石原派が結成したのかい
議席数は衆議院無し、参議院3
-
とりあえずミンスと社民に不幸の呪いあれ…と祈念してw
はいふり3話は如月轟沈でなく武蔵轟沈になりそうな感…
-
いやぁ単なる罠でしょう(←某パン屋風)
-
どうせ詰め込み過ぎでキャラの使い捨てをやらかすから公式はもう良いや(暴論
-
日本の心を大切にする党、京都の補欠選でも候補者を擁立してたのね
そして参議院の候補者に西村慎吾爺ちゃんを押しのけて一番上に掲載されていた候補者が
「沖縄問題の根幹を現場で知り尽くした男
ボギーてどこん (52):新/公認」
・・・芸名か何かですかw
-
すごく気になる…
-
沖縄問題の根幹を現場で知り尽くした男 ボギーてどこん (52):新/公認は、比例区候補の人だからワイらが直接投票できるんだよなw
-
え、
どんな感じの人なの?
-
>>256
それはひょっとしてギャグで言っているのか!?
-
ttps://nippon-kokoro.jp/election/div/san_2016/
党の公式HPではこんな顔の人
-
なお、沖縄に生息しているのサヨ連中には蛇蝎の如く嫌われております
つまり真っ当な沖縄人w
-
この人が参院選に当選したら、沖縄の自称市民が発狂するだろうなw
-
名前と打って変わって見た目は割と普通の人だ
-
>>261
ありがとー
というかなんでこんな名前にしたし。
これ何も知らない状態だと絶対に選ばないよ。
羽柴秀吉といい勝負だよ。
-
インパクト狙いすぎて外したのかねぇ… う〜む集票には不利な気がするなぁ
-
ちなみに、本名が「手登根安則」なので別にインパクト狙いではないw
-
>>226
なお九州の送電網の都合上熊本で電線に何かあった場合南九州の電力は川内原発で支えなければならない…
志位委員長は南九州民は電気等不要、重篤患者は反原発のために死ね、という事らしい
-
志位は本気でそう思ってるよ
-
自分の主義主張のために他人を踏み台にするのがアカとパヨク。
-
反原発ブームに乗っかってる輩は大体そうじゃないですか
-
2.炊き出しを配っていた現場ではマスコミの車が多すぎて邪魔になっていた。
新聞、ラジオ、テレビ局などといった全国各地のメディアが我先にとスクープを競争してとろうとするものだからこのような事態になってしまう。被災者にとってはマスコミは何の役にも立たず、邪魔でしかない。
3.物資を運搬している最中、群がってスペースを専有するマスゴミ。
通行場所が完全に機能しなくなっていることが分かる。カメラ、マイク、ボイスレコーダーをもったマスコミ関係者が群がる様子はハエがたかっているかのようだ。
4.ヘリの音がうるさくて重要な情報を伝える町内放送が聞こえない。
かつて阪神淡路大震災のときにも起きたトラブルが熊本地震でも起きた。被災者には避難場所や救援物資の配布場所を告知したいのに、ヘリが低空飛行で現場の状況がより分かりやすい映像を撮ろうとするものだからうるさくてかなわない。
5.深夜遅くに異常に明るいライトを照らして睡眠の妨害をする日テレ。
被災者が集まっている様子を撮影するには辺りが暗いのでライトを照らしたのだろう。寝ている子供もいるのに迷惑極まりない。眩しい光から逃れようとライトに背を向け頭を低くする人が多くみられた。
6.報道陣は被災者のことなどどうでもいいという態度。
被災して一度マスコミの図々しい態度に直接触れた人はそれ以来マスコミのことが大嫌いになるという。
現地がこんな事態になっているのならばもはや政府の規制が必要ではないか。このマスゴミ問題は看過してはいけない。
どうしようもないな、マスゴミは。
-
ところでちょっと面白いものみつけた
ttp://blog-imgs-95.fc2.com/b/o/s/bosel/201604172021550bf.jpg
へー
-
国家権力による報道弾圧、と間違いなく反撃されるな
-
熊本県が正式に生放送で抗議しなきゃ絶対にマスゴミがもみ消すぞ
-
そして、安倍政権の右傾化が〜!までは想定内。
-
ツベやニコ生でマスゴミ経由しないで情報を伝達する手段が有るから、正式抗議の上退去命令されたらアウトだろうねw
-
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000570-san-pol
菅義偉官房長官は17日夜の臨時の記者会見で、
台湾が熊本地震への寄付を表明したことなどに関し
「外交政府などから多数お見舞いをいただいて、
政府としては心から感謝を申し上げたい」と述べた。
菅氏は米国以外からも支援の打診があることを明らかにした上で、
「外国政府からの支援受け入れは現場のニーズを踏まえながら個別に判断していきたい」と説明した。
「ウリナラも支援表明したのに、なじぇ名前が出ないニダ!」
-
>反原発
送電網についての知識なんかある訳が無い
脊髄反射で停止しろと叫んでいるだけ
中には九州電力に電凸しようと呼びかけて、復旧作業への悪質な妨害でテロリストだとフルボッコされたのも居た
-
だって、共産党は「安らかな場所にいてください」と総括させようとする党だし
-
ロシアも救援部隊を送るとか入ってたな
-
計画停電が行われた時なんざ、
「病院に優先的に電気送ればいい」
ほざいた馬鹿もいたぞ。
-
此処まで被災者の方々に迷惑かけつつ飯の種にしようが違反してる法が無いというのはちょっとねぇ
そういう法を整備しようとしたら間違いなく国民の真実を知る権利の妨害とか騒ぎ出すだろうが
-
だから放送法を厳格に適用しようといった高市総務大臣をディスってたんやで
-
>>284
あれ、反対者は揃いも揃って屑ばかりだったような。
-
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000074-jij-int
ロシア、援助隊派遣の用意=東日本大震災でも活動実績
プーチン大統領に被災地して頂いて、不審者取り締まりを。
-
「反対している屑だから厳格に適用されたら被害を受ける」ものwww
-
民主党が言った時に黙ってたのは、
どうせ適用されないってわかってたからかw
-
エクアドルでも大地震起きてんのか…
-
プー帝なら良くも悪くもこういう場合は安心感があるな
敵対してくるなら最初から殴ってくる的な意味で
-
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000065-jij-int
M7.8の地震、死者77人=沿岸部で被害、緊急事態宣言―エクアドル
世界中で大忙しになりそうだな、各国の救助隊は。
>>290
だが、哲学と柔道を愛する紳士でもある。
-
エクアドルか…
邦人保護のためにイージス艦「みらい」がいったところですな。
荒ぶる環太平洋火山帯に住む者同士、無事であることを祈ります。
-
確か昼のニュースではハワイとサンディエゴの米軍が救援にむかったとか>エクアドル
ハワイの部隊は日本救援のを振り分けたそうですが、まあ日本が欲してるのがヘリ部隊な以上正しい判断かなと思います
-
熊本にはオスプレイが向かってんだったな。
-
流石に今回は日本の救援隊の出動は無理で義捐金のみか
それも寄付は集まらなさそうだし、他国も注目が分散するから支援が鈍りそう
救助が大変になるかもしれないががんばってほしいですね
-
てか同時期に同じ規模の地震が発生って
前にもあったんだろうか。
-
ところで突然ですがぽっぽの「中国と日本の関係悪化は全て日本、阿部首相に責任がある」という
あの発言、どうやら中国ではかなり評判悪いっぽい
「何故首相の時その発言しなかったんだ」
「それでおまえはなにをするつもりだ」といった感じ
どうやら口先だけで中国の役に立つ駒ですらないのだ、と見切られた模様
-
鳩山も落ち目の韓流れになりそうだな。
-
>>297
まあ世界的にもルーピーぶりが轟いてて、本来元首相の発言といえば相応の重みがあるのに、いまやぽっぽ(と村山)の発言はワロスで片付けられますからね
役にたたない道具はぽいーですよ
・・・・・・まあ多分それ以上にモロッコでの事務総長発言を全面肯定したらしいのでそれが原因でしょうけどね
-
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000072-jijp-soci.view-000
田んぼがズレちゃってるよ…。
>>299
石平さんは鳩山について、
「元総理の肩書き外させて、中国にでも帰化してもらえばいい。
今の中国にはゴミが一杯だから」とw
-
はいふりでふと思ったのだが、メタン採掘による国力の増加より
地盤沈下による国土減少や港湾、造船所整備による国力低下の方が酷くて
軍備増強なんてできないのではないか。どこで軍艦生産しまくったんやろね
-
どこも話題にしていないが、自衛隊の官舎は築ん十年のオンボロだらけと聞くが
九州の官舎は大丈夫だったのだろうか?
いって委員会なんかで良く自信満々に23:30 2016/04/17出ていた有料メルマガで地震予知をしていた人がいたが
今回は予知をして警報を出していたのかな
-
官舎とかは、東日本後に補強されてんじゃない?
公共施設とか補強工事されてたし。
-
>>301
とんでもフィクションまでいくとつっこんでもしょうがなくないか?
-
>>300
公民権剥奪したうえに外観誘致にでもかけて絞首刑にしたほうがいいんじゃあ
-
禁治産者にして座敷牢に押し込めるとか。
-
>>305
まぁ外患誘致と破防法はそろそろ適用の前例を作るべきだとは思うが
あの程度では適用の根拠としては弱いなぁ
-
率いて戻って来るくらいやらんと適応にないなきっと。
-
外患誘致はある程度定義が有るから売国発言だと無理なんだよなぁ あくまで実行しないと…
-
オウムの時ですらマスゴミが抜かずの宝刀扱いしまくって不発になったし、今更難しいんじゃないかな
-
神戸山口に適用できんもんかなー、正直地元で暴れられるのはほとほと迷惑やわ
-
神戸山口組は指定暴力団に認定されたから
今よりはおとなしくなるのでは?
-
破防法は絶対に適用できない法律になったからな。
オウムで適用できないなら世界中どんな団体にも適用できない。
あとオウムへの適用ははマスコミじゃなくてリベラルの法曹関係者が葬った。
-
適用されないけど存在する法律って
ない方がマシだよな……
ないなら「作ろう!」でどうにかなるけどそれすらできない
-
やろうと思えば何時でも出来るよ
「国家の本質は何か」を思い出せればね
-
それでもあの頃の法曹界(というか弁護士会)はまだましだった件
なんせ最近まで宇都宮氏が会長努めてたころは反政府反権力な意見書ばんばん出しまくってたからね
死刑にさせないマニュアルなんてのがつくられたり、その為に裁判員裁判では裁判員に死刑は人殺しであると認識させ圧力をかけろとかまさにやりたい放題だったから
-
でもあまりにもやりすぎて逆に反発食らうんでしょう
ネットでアッサリそういうことが暴露されてるあたりw
-
>>317
うむ、実際あまりに政治的見解乱発しすぎて若手弁護士の反発を招いて現在裁判中
なんせ弁護士は弁護士会に属していないと弁護士として活動できない(=加入強制)なのに、その弁護士会の会長が勝手に弁護士会として政治意見乱発だからな
しかも名簿とかも勝手に使われてるとくれば、ねえ
-
某陸軍さんとこの新作スレ(やる夫が陸軍パイロットとして活躍するスレ)確認したけどやる夫が軍神ルーデル化はわかるけど関東軍が悪い意味で大暴れしてひどい・・・。
またまたダイスがあらぶっておられる・・・
-
3年の軍歴で一等飛行兵曹から大尉にまで昇進、その間一度も部下を失う事無く、師団単位で敵を潰してきたという、ルーデルと違うのは敵機の撃墜がないくらいかw
-
しかも徴兵からのほんとに0からスタートなんですよね・・・これは後世ルーデルとならんでアンサイクロペディアに嘘を書かせなかった化け物認定ですわ・・・
-
李信恵、レイシストに襲撃される。
やったのがレイシストって何で分かるんだか。
-
フジだったかな、深夜の2時に公園で避難してる人達にライトを向けて映してたのは
皆起きてたけど、子供は寝てるだろうに
そういうのも想像出来ないんだろうな
いや、自分達はマスコミ様だから許されると思ってるのか
-
>>襲撃
自作自演かなw
-
なんか、岡山で反ヘイトとして奇声上げてたらしい>信恵
-
>>325
奇声をあげて暴れる基地外(信恵)を取り押さえようとしただけじゃね?
-
689+1 :O.チキチキ(っ´ω`c)◆cxxSdZRnyHzR [↓] :2016/04/17(日) 23:11:48 ID:VUU
@xxxxx
巨大スピーカーを背負った反ヘイトと国会議員
htps://twitter.com/anpan_2634/status/721691563261186048
奇声をあげる国会議員とその仲間達。
地域課や交通からかき集めれてきた岡山県警の皆さんが人の壁になって分離をする。
htps://twitter.com/anpan_2634/status/721693871999090689
岡山駅前に登場した世田谷わナンバー民進党の宣伝カー。
ちなみに現在、岡山には民進党の地方組織はありません。
htps://twitter.com/anpan_2634/status/721693871999090689
練り歩いて挑発行為を繰り返す反ヘイトの皆さん、
それをカバーする腕章をした弁護士の皆さん、
分離するために人の壁をつくった岡山県警の皆さん(←事務方まで投入していた)
htps://twitter.com/anpan_2634/status/721696413172637697
挑発をくりかえす反ヘイトと分離のために動員された岡山県警の皆さんの間を一般の
若者が通る岡山駅前。
htps://twitter.com/anpan_2634/status/721700631510036480
てか、この状況で何をどうすれば襲撃出来るのかと。
-
この非常時に何やってるんだこのバカどもは
-
奇声をあげる国会議員とその仲間達。
地域課や交通からかき集めれてきた岡山県警の皆さんが人の壁になって分離をする。
htps://twitter.com/anpan_2634/status/721693871999090689
岡山駅前に登場した世田谷わナンバー民進党の宣伝カー。
ちなみに現在、岡山には民進党の地方組織はありません。
htps://twitter.com/anpan_2634/status/721693871999090689
熊本よかキムチの方が大事な連中。
-
>>キムチの方が大事な連中。
分かりきっていたことじゃないですか
-
てか被害届け出す前に弁護士と話し合いしてるらしいんだが。
何で、その場に居たと思われる警官を呼ばない?
-
暴れたから私服警官に制圧されたんじゃねw
-
>>332
数日前に、似たようなイチャモンを警察につけてた連中が居たよ〜なw
-
MG34かM2キャリバーでなぎ倒してみたいな
さぞスカッとするだろうw
-
>>334
12.7mm機銃弾の値段を考えるとただの金の無駄にしかならない気がする。
アイツら射的の的にする価値も無さそう。
-
>>334
落ち着け、怪物になってるぞ
とりあえず深淵から目を逸らせ
-
今回の地震は最終的にはどうなるかわからないけど今のところは規模の割には死者数は少ないからな
一部のキチピー共はさぞかし悪態を付きまくってるだろうよ
-
奴等自体が深淵さ
-
深淵じゃなくて同類なんじゃねえの思想が真逆なだけでさ
-
あのテの連中はヲチしながら馬鹿さ加減を笑い飛ばすもんで、見てイライラするなら見ない&無視が吉よ
たまにHOIで半島に核落として溜飲さげてる俺が言っても説得力ないけどさw
-
ときどきここが個人の掲示板である事を忘れてる方が現れますね
-
しかし熊本の余震、続くな・・・・・・はやく落ち着いてくれるといいが
これでは被災された方々も安心もできないだろうし
-
避難所の物資不足一般人がいくら言っても一切支援物資が来ないのに
国会議員や地元の有力者が一声かけると速攻で持ってくるそうだ。
-
>>343
悲しいことだがそんなもんだろうね
-
そういうもんですだからいつの時代も顔役ってのがいる
-
職業倫理より私情やコネを優先させるってどこの途上国だよ……。
-
先進国でも私情やコネが優先されるなんて珍しくないぞ
あとそういうのとは別に国会議員や有力者は一般人より上に話を通しやすいので、とりあえず状況のわからない場所よりもそういった「何が不足してるかがわかる場所」から優先してるってのもあるかもね
特に現状国会議員が入れる場所は交通網がある程度通じてるってことだから物資を送りやすいだろうしね
-
交通網寸断でボトルネックありまくりな状況でよほどの飢餓状態でなければ目立つ所に送るのは当たり前だろJK
-
いや、普段散々叩いている中国の汚職官僚と同じやん。
それから国会議員は誰も入ってないよ。後援会員に被災者がいてそこから
東京の議員へ話が行き議員先生が役所に指示って流れ。
東日本の時の民主党議員と同じことしている。
-
何万人も居る一般人のバラバラな声をいちいち聞いてたら混乱してまともに仕事できないから。
それに議員の後援会員なんてどこにでもいて、それ経由で支援物資がくるなら別によくない?
-
この人は国のやる事なす事全部が気に食わないから文句つけてるだけだよw
-
国会議員は職務上国民の声聞きいて政治に生かすのが仕事だからね
だから国会議員と秘書やら現地の後援会員が意見取りまとめた避難所に優先的に物資が来るのは国会議員が
仕事したって証明でもあるまあ癒着と紙一重なのは否定できないけど
同じことやってた民主党は批判して自民党は批判しないってことに関して憤り感じるのは
まあここはそういう人多いかしょうがないって割り切るしかないね
-
気に食う気に食わないじゃなくて
民主がやった時には叩いて自民が同じことやると擁護するってダブスタはどうかと思うのと
公務員が私情やコネ入れたらダメだろ。普通に。
-
そういうことやってた民主党員は別に批判してないだろ、党首がアレだったから、と言うかアレな奴が大多数なわけで
-
安っぽい正義感ですなぁw
-
なんだか最近この掲示板で左翼が憎くて憎くて仕方ないって人いるけど
保守だろうがリベラルだろうが間違っていることは間違っているって普通に思わないのかね?
-
>>353
議員に陳情しなければならないほど、その避難所では物資が欠乏しているという発想が無いあたり想像力が足りない
-
それが安っぽい正義感と言うのだよw
現場はあらゆるコネや伝を利用して欠乏している物資を確保しようと努力しているだけだもの
それは間違ってることかな?
-
少なくともコネのある人間が優先されて無い人間は飢えろってのは間違っているぞ。
-
誰もそこまで言っていないぞ
-
極端な例えしか出さない時点でねぇw
-
今、BSプレミアムで22年前のきょうの料理を放送してるけど、
輸入米もおいしく タイ風焼きめし だそうな。
あと、これはカオマンガイか? パエリヤ?
なんか調べてみるとこの前の年は記録的な米の不作だったとか。
-
>>359
つまり全員平等に餓えないのは不公平だ! と言いたいんだな。酷いなコイツ
-
各避難所の避難人数と残存物資量をリアルタイムで見れる仕組みが必要って事だな
-
>>362
減反政策に不作がかぶってコメがアボンしたんだよ
-
>>364
そういうのがあっても普段は使わないシステムだから、絶対に「税金の無駄だ!」「そんなことに税金使うよりも別なところに使え」という自称リベラルが騒ぐだろうね
-
>>365
なんかタイ米とかカリフォルニア米とか使った料理を紹介してるね。
-
その頃タイ米食べていた記憶があるから、なんだか懐かしい。
-
各自治体のデータリンクで行けそうだな
自治体ってまだ使える不要な物とかいっぱい溜め込んでるし
データリンクで融通できるシステムはゴミ低減にも使えそう
-
自衛隊や米軍、警察や消防やその他諸々含めた輸送力にも限りがあるからね
役所も状況把握には全力を尽くしてるとは思うが、ある程度優先順位がつくのは仕方ないっしょ
無論それで餓死者がでるようなことになればそれこそ非難轟々だろうが、現時点ではやむなしだろうよ
>>356
それも一つの考えだね
けど別に煽るつもりも擁護するつもりもないが、左翼というか民主党がこれまでやってきたこと考えたら温度差がでるのもまた仕方ないと思うよ
-
タイ米、ブレンド米も歴史上の存在になってしまったか…
タイ米を日本米みたいに炊いて「美味しくない!」と文句付けていた飽食国民の醜さが際立った出来事でしたね。
-
>>368
実際に食べたご感想を是非。
後、普通に炊きましたか?
-
単にダブスタは辞めろって話じゃないの?
片方は極端なこといって,もう片方は本来は悪いことなのに目をつぶって誤魔化すから話がこんがらがってるけど
-
優先順位がつくこと自体はしょうがないと思うんだ。
ただそれが傷病人の数や乳児の数で決まるのではなく
有力者とのコネがあるかどうかで決まるのが間違っていると思うだけで。
-
まだ料理法が浸透してないから仕方ないだろ緊急輸入までしたんだから
-
好き嫌いがるのはしょうがないじゃない、人間だもの
-
>>374
地元議員は誰からも話聞くと思うぞちゃんと話に行こうぜ
-
>>374
努力が足りないのを他人のせいにするのは止めよう
市議会議員や県議会議員の知り合いは、ほぼどこの町にもいるんだからそこ経由で話しを通さないとしないのは逆に怠慢
-
>>368
お仲間発見。
>>372
独特の風味があって人によって合う合わないあるだろうなーてのは感じた
実際家族で文句なく食べれたの俺と親父だけだったし
>>371
まああれ、実はタイはタイでちょうど処理に困っていた古古古米を支援名目で送りつけられてラッキーみたいな側面もあったみたいよ(それで余計に香りが強かったらしい)
無論支援そのものがありがたいので文句をつけるのはどうかと思うけどw
-
東日本大震災の時は、役場まで走って足りない物資の輸送をお願いしたもんだけどね
-
>>374
だからその傷病人数や乳児の数を把握できてないんだってば
しかもその理由の一つに本来指定の避難所だった場所が潰れて、指定外の避難所が乱立しちゃったからってのもあるんだよ
本来水や食料が備蓄され、避難民対応や収容人数把握のマニュアルがある指定避難所じゃないから避難者把握にも時間がかかるし、送るにしても場所を一々確認しなきゃならない
そうした指定外避難所で物資が不足してるからってその全てをたった二日で救助活動もしながら把握しろってのが無理なの
-
乳幼児や傷病者用の物資を自分の力で取り寄せたりすると、
周りに頼りになる人だと思われて選挙なんかで有利になるんだから、
泣きつけば積極的にやってくれると思うけどね。
-
>>374 ここで言うだけ無駄だから諦めろ
自分の支持する政党のやることは不都合なことでも現実的とか批判する奴は現実をみてないって言う奴は左右問わずに一杯いる。人によって現実の内容が違うから話は一生噛み合わない
-
別に自民は支持していないよ
ミンスやそのお仲間が嫌いなだけだからw
-
つまり>>374は現実を理解していない理想主義者なんだな
理想はご立派、でも現実に即していない
-
潰れた避難所と無事な避難所の比較から入るしか無いか
単に強度の問題なのか地面ごとパックリなのかで対応は変わるし
-
避難所の傷病者や乳児の数を伝えて足りない物資の数まで訴えても
「自分で何とかしてください」って返されているんだよ。
ところが鶴の一声かマスコミの報道があると速攻で物資が送られてくる。
-
非現実的なことしか言わないから>>374の考えは支持されないんだとまだ気付いていナイっぽいからね
-
>平成米騒動
ウチは親戚が何故かばかでかいドッグフードみたいな紙袋に入ったアメリカン米を持って来た。
親戚の近所に米軍基地があったから伝手でもあったのかな?
-
>>383
ああ、まあそうかもね。なんだかむなしくなってきたからもうやめるわ。
-
実際にコネで生死が決まるのは問題だろう
じゃあどうするかを考えないといけないんだし
-
自分で何とかしろって、最高じゃないかw
つまり「どんな手段を使って物資を確保しても行政が許可を出した」ってことだからね
-
>>391
普段から人間付き合いを大事にしているか否かだよ
此処に居る人間だって、まったく赤の他人からなにか言われるより、知り合いからの方を優先して聞くだろ
それは聞く側の裁量だから
-
そして>>374の非現実的理想論は誰からも支持されることなく消えるのでしたマル
-
地震に備えてトゲ付き肩パットと火炎放射能を用意するか…
-
まあ、今のご時勢では炊くところから始めるパエリヤ、シンガポールチキンライス、ジャンバラヤ、各種ピラフのレシピも
ありふれた物になってるけど、かつてはそうじゃなかったか。
今はネットで探せばレシピなんか山ほど見つかるもんなあ。大いに有効活用させてもらってるし。
-
>>385 そういう煽るようなこというなって
逆にいえば君は本来はダメなことを変えるのを最初から諦めて流されるだけの人なのかもよ?374にしたらさ
理想と現実のバランスとるのは難しいね
-
>>387
そこまで酷い状況なら逆にマスコミが報道してくれるでしょ
ほら解決だ
-
まぁ何かを発信すると色々と面倒があるからね
-
現実を理想に近づけるために努力するのって普通じゃないのか!?
現状幾ら嘆いても現状は変ってくれないから、自分で何とかするのって常識じゃないのか?
-
>>395
>火炎放射能
字面だけで震えがとまりません(ガクブル
-
庶民の力なんて微々たるものなんだから、権力に悪も練っておこぼれをいただくか、がんばって自分が権力になるしかないニョッキ。
-
>>401
大丈夫、放射性物質は萌えないから。
-
ちょっと自分に思い通りにならないとあっさり諦めるあたり、人間としての底が知れるな
-
というか、自衛隊と米軍の応援部隊が活動を始めるのは今日からだから、今日意向改善するはずよ
-
まあリソースに限りがある以上どっかで理不尽なんておこるもんだしね
それが不満なら抗議の電話なりメールなり送ったほうが建設的だと思うよ
あるいは同じように義憤に萌える人同士で話をするか
-
いや、諦めない人間は極めて少数
大抵はダメな方に流れる
-
愚痴をここで垂れ流しても何の解決にもならんのは間違いないw
-
そんなに不満があるなら陳情に行った方が有益だな
-
>>400 その通りただし文句言うだけで終わるかあまりに現実離れした夢想家と最初から諦めたり変えようとする人を嘲笑して自分は賢いって思うだけの悲観主義者が両方沢山いるんでそうはならない
-
>>410
私は「自分でやると決めたことを簡単に諦めるなんて馬鹿馬鹿しい」と思って最後までナントカしようとしますけどね
そうして7割がた何とかしてきた。流石に全部は無理だったけど
-
>>410
なんでそんな悲観主義者のこと気にする必要があるんだ?
どうせそいつらに嗤われるだけだろ?
-
嗤うだけなら良いけどよくまれに足を引っ張るからねその手の人って。
-
>>412 そういう人らが言ってることも正しいからね全く無視したらそれこそ現実離れだし
まあ議論になると相手を叩き潰さないと気のすまない人多いから双方の歩み寄りは難しいけど
-
上手く行くと反対派が突如消滅して最初から賛成していた事になる不思議!
これは世界中で散見される
-
話が変わるんだけど、今週号のジャンプを開いたらハンター×ハンターが載ってた
富樫が仕事をしてる幻覚見るなんてそんなに疲れてたのかな…
-
>>416……あなた疲れてるのよ、アクエリアスと野菜生活を沢山飲んで風呂に入ってゆっくり寝なさい
-
ちょっと!こんな時に悪質なデマは勘弁ですぜ、旦那。
-
どっかで富樫は重症で寝たきり状態になってるって見掛けたわ
-
イギリスで旅客機にドローンがぶつかった可能性がある事件が起きたそうだ。
確認されれば初の事例だとか。
-
言うまでもないことだとは思うが現地はただでさえ忙しいのに他の地域から抗議の電話とかメールとかは止めろよ
>>387
マスコミも適当にあしらうと騒がれたりして余計面倒だからってのもあるんじゃ
あと有力者が声をかけると動くのは信頼度の差かと
一般人からだと重複してたり最悪悪戯の可能性もあるだろうし
-
TwitterでマスゴミがGSで割り込み給油をしたことが発覚したらしい
-
スマホで証拠写真撮られてるから言い逃れも出来なくて公式に謝罪しとったな
マスゴミが道を塞いでて支援物資持ってきたのに通り難くなってるって現地からの怒りもありましたなあ
-
驕れる者も久しからず…ですね。
-
翁長「気象庁も自衛隊もどうなっているのか。予測ができない、物資がとどかないでは何のための組織か。怠慢ではすまされない」
なんか吠え出したようです
-
>>425
同じ沖縄県民と思いたくないな(ゲンナリ
-
国会は国会で民進が安倍の16日熊本視察取りやめを追求したそうな
民進いわく16日に現地が忙しいのはわかってるんだから最初から視察するなんて言うなとのこと
民進党は14日15日と大規模地震が連続するのを予測できてたらしいぞ!
-
関テレで昼ここで激論してた件の説明やってたわ
要するに物資は集積所にかなりの量が集まってるんだが、避難所へ物資輸送を要請する市町村役場が混乱状態で要請できないから配送できないんだそうな
熊本県は職員の安否確認や管轄内被害状況把握でそっちに職員回す余裕がなく、市町村は役場が壊滅してたり人員が孤立したりでそれどころでない。
このため県会議員や市会議員が職員代行として物資の要請を行ってそういったところから物資を回してもらうということらしいね
・・・・・・コネ関係ねーじゃん
-
なんだ、部外者が思い込みでコネがーコネがー騒いでただけか
-
思い込みというよりツィッターの書き込みやマスコミの取材した被災者の主観を信じ込んだのかもね
まあソースが>>422をやらかした関テレなのがあれっちゃあれだが、一応説明としては納得いく
-
しかしまあ、マスゴミの車輌が被災地のGSで給油するのはまあ、良いとしよう。
だが、割り込むというのはどういう事だ?(呆
-
>>428
コネとかじゃなくて、まっとうな指揮系統の移譲じゃねーか!
単一の指揮系統、指揮権限で現場はオールOKなんて、軍隊でやったら、麻痺戦で敗北確定じゃねーか
そもそも、議員ってもう一つの指揮系統だろ
コネがーって言ってたから、一体なにかと思えば
-
なんか聞いたことがある。
中越戦争っていうんだけど。
-
>>371
今やそれがグローバルスタンダードで、タイですらそういう風潮がまかり通りつつあるんで
結果的に正しいことを言っていたという形になったので問題なし
炊飯器は偉大ですよ
-
被災地で空き巣被害が多発していることを受けて熊本の近隣県から私服警官や覆面パトカーを投入して警戒に当たらせるそうだが、バカな火事場泥棒がいなければその人材をまだ見つかってない不明者の捜索や派遣されてる人員の交代要員に回すことができただろうに
-
残念ながら火事場泥棒ってのはどんなときでも出てくるので、必要コストと諦めるしかないね
どっちかというと一昨日から岡山で無許可デモ連発して、岡山からの警官増派を妨げてる反ヘイトスピーチの連中こそ害悪
-
炊飯器は最強だな
-
ケーキも作れるしブイヤベースも作れる。
いいものですな。
-
>>437
スーパーX「せやな」
-
>>岡山からの警官増派を妨げてる
これも意図してやってるんじゃないかと思うのは下衆の勘繰りだと思いたい
-
無許可デモって逮捕されないん?
-
え?そうなんじゃないの?
あのにんぴにんども
-
初期段階で物資がまんべんなく行き届かねえのは仕方ねえよ、交通網が寸断されてるし、一元化された支援組織が物資を配給してる訳じゃないからな。普段はスケルトンでいいから、物資の配給を円滑に行う組織が必要だな。
-
>>443
そんな組織作ったら戦中の配給制復活とか国家総力戦体制の構築だ!とか言い出す連中が出るに200ペリカ
-
>>443
普段スケルトンだといざというとき実力を発揮できず、さりとて普段から稼動させるには予算食いになりそう
(なおサヨクの一部は自衛隊をそういう組織にかえればよいと公言している模様)
-
阿蘇が揺さぶられるのは心臓に悪いですな。今頃揺れが到達しましたけど。
-
自然との宣戦布告無き戦争だろこれ、文句を言うほうがおかしい、次に自分のところに来たら、後悔だけじゃ済まんぞ。
-
阿蘇山には本気だして欲しくないな
-
さっき近所のスーパーへ行ったら、弁当、菓子パン、ペットボトルの水、カップ麺が売り切れてた。
お隣の県へ優先配送とか被災者の買出し対応ならいいんだけど
-
度が過ぎたブサヨどもには最優先に『赤紙』を渡したくなるのは気のせいかな?
-
現状の被災地で支援活動が停滞している理由の一つに、大きな余震が続いていて安全が確保できない為に現地の役場とかがボランティアなどの受け入れを拒否してるってのがあるらしい
唯でさえ被災で職員の孤立とか連絡不明で稼働率が低下している中、既存の職員のみで大量の仕事をこなさないといけないわけで、これを責めるのは流石に無理だなぁと思わざる得ない所
恐らく、専門の組織作っておいても自衛隊のように「危険地域へ赴いて安全の確保を自力で行える」って能力がなければ、やはり現状の改善は困難だと思う次第
まあ、大規模な地震が繰り返し起きているせいで避難所の安全が確保できず、危険だからと閉鎖されて行き場に困ってる避難民が多数居たりする現状で、外からのボランティアの受け入れとかは難しいわね
-
そういえば岩国のオスプレイが物資輸送任務に就いたみたいやね。
取り合ず4機で状況によっては増派?
市街地上空飛んで想定されていない様な不整地での離着陸なんて
日本の派遣部隊だと中々組めない飛行プランだけど事故が無い事を祈るべさ
-
>>451自衛隊の後方支援組織の拡充が最善の手ですかね、不細工なサヨク連中が、喚き散らしますが。
-
予算と人員はどれくらい入り用なもんだろう……
-
しかし、阿蘇をはさんでこだまか重連の汽笛みたいに繰り返してますね。
嫌なムードです。
-
地震の最中でこんな話題もなんだか… 大和ローマのスレにて
史実に五年ほど先駆け堀越技師、帝国海軍の無茶振りを受け、ジェット機を完成させる
-
これ終わっても後何年かしたら、またデカイ来るんだろなあ。
-
また大分・熊本県境で震度5か・・・・・・
-
大きいのが10年に一度はきてるな最近
-
某SFだと九州で大規模地震があってそれで圧力が抜けた挙句に幻の巨大火山がどっかんして、三連動のアレがありましたがそんなことはやめてほしいですね。
-
こんだけ大規模な災害に見舞われるならもう「国民の義務」に「防災訓練(人災を含む)」を入れるしかねー。
-
訓練どころか実線が義務みたいに起きてる気がしないでもない
本当、ここ数年は地震が多い気がする
それそう地震で地下街の崩落とかふと想像することがあるんだけど、実際地下街・地下鉄の類ってちょっとやそっとじゃ崩れんよな?
-
海抜低い所のちか
-
>>462
東日本大震災から活動期に入ったんだろうね
東京の地下鉄はどちらかというと崩落より液状化、地下水による浸水・水没の方が身近なような
-
問題は地震が東北に進んでいるのがねぇ・・・
四国の断層郡も動いたらシャレにならないな(滝汗)
-
今からできる家庭の防災
1・県か市町村HPから近くの指定避難場所を調べておく(土砂災害と津波に関しては他で指定避難になっていても外れてる場所があるのでそれも調べておく)
2・携帯やPCの防災アラート登録がされているか確認
3・家の入り口付近か頑丈な場所に缶詰やインスタント食品の置き場を移す。
4・リュックサックか手提げ袋を枕元か貴重品の近くにおいておく(避難時間の短縮)
5・おきる可能性のある災害について家族で事前に話し合っておく。最低どこに逃げるか、どうやって逃げるかだけでも話し合っていると助かる率があがるそうです
-
あ、途中で送信しちゃった、海抜の低い所の地下街は震源によっては津波で浸水するかも、大阪とか名古屋とか。
-
現在進行形だけどこの地震の経済損失て幾ら位になるんかね、やっぱり数兆円単位やろか、また会社が潰れて、失業者が増えるんやろか。
-
トヨタやらソニーやら生産停止してる会社も多いしなあ
自分の住んでる場所は大阪だけど端っこだから津波の浸水域に入ってないんだよね(とは言え油断は出来ん場所なんだが)
取り敢えず揺れで家が潰れる様なことがなければ、気をつけるべきは火災かねえ?火災旋風やら恐ろしい話も聞くし
-
東北太平洋岸を破壊しつくして、ついでに人災で一県が再起不能になった東日本に比べれば軽微と言えるけど、
人的被害は抑えられたものの高震度の地震の連発による建物の損壊に交通遮断で熊本一県が丸々ボロボロ
-
まぁ普通に考えて5年以上復興にかかるだろうね。
阪神淡路もある程度の状態になるまでそれくらいかかってたし。
-
あんまり考えたくないが熊本城が鉄筋コンクリート製じゃなかったら
リアルで崩れ落ちが可能性あったかな?
-
むしろ阪神淡路の5年てのは早いほう。阪神淡路は日本経済の大動脈の一つだったから復興にブーストがかかってる
それでも復興されずに放置されてる場所もあるけどな
-
たまに起こる余震のせいで酔ったみたいな感覚で頭が痛い。
-
ヤフーニュースで「疎開検討」って記事が出るくらいですからね
お金下ろしに郵便局に行ったら、熊本行き小包の引き受けは全面停止だけど、通常の郵便物は受け付けてると書いてあった。流石に配達は遅れると書いてたけど
-
今月号の世界の艦船だったか、海自の揚陸能力不足を指摘する論文が載ってたけど
おおすみ型のような大型艦だけでなく輸送艇1号型やラニーミード級みたいな中型LCUがまとまった数あればこうした震災で活躍できそうだな
-
今回の震災でおもったんだが、トイレの数足りなくね?ト
-
>>476
侵攻用装備として野党やマスコミがうるさいだろうなあ
-
>>477
少なくても数百人もの人間が一箇所に集まってるから、そら足りなくなるよ
ちなみにコレは震災が起こるたびに(阪神淡路、新潟県中越、東日本)毎回起こる
防災グッズには簡易トイレが市販されてるけど、個人で持ってる人間はまず居ませんから
あとトイレの数が足りたとしても「出た汚物の処理」が一番大変になってきます
-
東日本大震災の時は海上自衛隊のLCUが足りないで、米軍の上陸用舟艇を借りたからね
-
そういえば今回の地震で、一番初めの地震から6時間後には陸自が現地で救援活動をしていたことについて
陸自の初動の速さを評価する海外の記事を見かけたんだが、なんか変な美化が起きている気がする
被災地のど真ん中に西部方面総監部のある駐屯地があるんだから、
これで初動が遅れる方が大問題なんだが
-
純粋に評価されてるんだから素直に喜んでおきなさいな
此処までくるのに自衛官達が訓練を重ねてきて積み重ねてきた物なんだし
-
阪神大震災の時は災害派遣すら現在より遙かに大きな制約がある上兵庫県知事も被災して一向に連絡が来ないから、駐屯地上層部が訓練名目でヘリや部隊を派遣したって話があったな
-
阪神淡路では被災状況を確認するために隊員を「買出し」名目で偵察に出したりしてたそうです
-
>>481
被災地の真ん中にあるってことは、震災の被害と混乱の最中にある部隊って言う意味でもある
そういう部隊が組織的に、尚且つ迅速に、指揮系統に基づいて6時間っていう非常に短い時間で動き始められるって言うのは、「できて当たり前」って言うものじゃないんだよ
海外とかの軍隊でも、現地に部隊があっても動き出すのは、早くて12時間とか1日後くらいが当たり前だし
単純に基地の周辺でとりあえず助けるって言う話じゃないしね
-
東日本大震災では陸上自衛隊多賀城駐屯地や航空自衛隊松島基地が被災して装備が水没したりしましたからね
-
F2があっけなく黒々とした津波によって水没させられていく映像は、
人の英知が作った兵器すらも大自然の猛威の前ではあっけないというむなしさを感じた
-
>>47そうですか。出来たら、それ専用のコンテナも開発できたらいいんですが。
-
それでも多賀城の連隊は、中隊毎に徒歩で被災地に向かったそうです
-
空想の理論でいいから100年、1000年後に実現できそうな地震を防げる超技術!とかない?
-
東日本大震災は、あの津波の写真見た時に現実感が喪失したっけな。
-
>>490
空想でいいってんなら浮遊都市とか?
-
つまり、トーラル文明の技術か。
-
>>485
しかも地震が起きたのは夜なので、士官連中は自宅や官舎に帰宅している
状況考えると、いくら最初の地震の被害地域が限定されていたとはいえ、
大したもんだと思いますよ。
ツイッターで『最初2000人だけで、その後慌てて増やした。菅首相は最初から総動員だった』
と、アベガーしていたのいたけど、兵站を少しでもかじれば、『マンパワーは大事だが、
兵站をきちんと整えないと、どれだけ数がいても却って遊兵化する』ってこと、
理解できるんだけどねえ・・・
-
物理的に地表のプレートをどうこうして、地震の発生を未然に防ぐって言うのは困難極まりないからなぁ
下手に触ると連鎖的に違うところにしわ寄せいったりするし、真面目に空中大陸とかにするしか方法がない
-
>>494
連中が一番理解できないのが兵站と長期計画じゃないですかw
-
>>494
あれ、事前の検討とか抜かして勝手に数字だけふかして、現場から「無茶なことを勝手に言うな」ってクレーム来た案件ですよね?確か
震災でやらかした大迷惑行動の1つに上げられてるものなのに、自慢しちゃう辺り最初からだめなんだと思う
-
東日本大震災ん時には、幕が立てた計画を無視して
人員増やそうとしてたっけな、あの馬鹿内閣。
-
>>495
ティ連の人工大陸が必要だな(切実
-
部外者の素人が余計なことすると現場が大迷惑する、という見事な見本でしたねぇ
-
いや、当直士官はいるよ基地には。
-
ちなみにティ連では、自然災害の予測はしてるが
それを止める事はしてない模様。
-
>>501
当直士官「しか」居ないんだよ
-
エクアドルで地震、233人死亡…一部で略奪も
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00050034-yom-int
やっぱ起きたか。
しかし死者数多いな。
>>500
「俺は原子力に詳しいんだぞ」
-
>>498
そらパヨク政権が自衛官が立案した計画なぞ受けいるわけが無い
計画そのものに目を通したかどうかすら怪しいぞ
-
>>505
アイツ等、内閣支持率だけが大事だったしな。
世論で「これじゃ少ないんじゃね?」とか言われるの恐れたんだろうな。
-
熊本地震を取材中の毎日放送(MBS)の山中真アナウンサーが16日、
被災地で調達したと思われる弁当の写真をTwitterに投稿した。
この山中アナの投稿に、被災地が食糧不足で苦しむ中「被災者の食べ物を横取り」などと
非難が殺到、炎上状態となっている。
山中アナは、15日朝から熊本県の被災地を取材。
16日には未明の揺れの大きさや、被災者の不安と疲労に包まれた様子などを報告し、
21時前に「やっと今日の1食目。食料なかなか手に入りにくいです」と弁当の写真を投稿した。
Twitterでは、被災地の食糧を外部の人が消費すること、
被災者の気持ちを鑑みないことに否定的な意見が多く寄せられている。
「あなた以上に現地の方は食料を求めているでしょうに」
「被災者の食べ物を横取りして、何がマスコミか」
「自ら食べる分の食事くらい持っていけばいくべきでしょ」
「美味しそうなお弁当を『被災地』でゲットし、あまつさえ『取材は大変』感を出そうとするとは」
「マスコミの人間が被災地に行って被災者に渡る可能性があった食料を横取り? 行かない方がマシじゃないの?」
「お願いですので、外部からの来訪者の方々は自分の食料は持ってきてください。そのぶん被災者の方々の分け前が減りますので」
今回の震災でも、マスコミ各局はそれぞれ報道ヘリを飛ばし、
関西テレビは給油割り込み問題を起こすなど、その取材対応は物議を醸している。
このため、マスコミの震災報道には厳しい目が向けられているようだ。
htp://news.biglobe.ne.jp/domestic/0418/blnews_160418_6308186301.html
アナウンサーが被災地で食料を現地調達。
-
陸自の場合は通常の駐屯地なら当直司令、当直司令副官。連隊や大隊がいる場合は中隊毎に当直幹部、当直陸曹、当直士長
夜間は多くても幹部は10人を越えるくらいしか居ません
更に規模の小さい所になると、当直幹部が当直司令を兼ねますので更に幹部の数が減る
-
残念でもなく当然だろう
-
>>489
地震が起きて十数分後には災害派遣用に各種トラックが何時でも出動可能な状態になってましたな多賀城の普通科連隊は
地震から三十分後に津波警報で屋上に退避して出動出来なかったけど九州みたいに津波無しなら要請きたらすぐ救出に行けたんですよね
-
被災地へ外部から人が向かう場合、住居はともかく衣食は自前で用意するのが大前提だろうに、何考えてるんだ……
まあ、そこがマズゴミのマスゴミゆえんたるところなんだろうけど
-
てか何でTwitterにアップしたんだか。
-
>>512
最近のマスゴミはバカッターを利用することが多い
ニュースになりそうな目玉案件はテレビに、日常系はバカッターに流してRTとかで情報収集してる
-
>>513
つまり批判受けるとは考えずにアップしたのか、あの馬鹿ウンサーは。
-
そして炎上させたら世話ねーわw
-
「被災地の大変な状況を知らせたいと思った、まさか批判されるとは思わなかった」
なんだろうな、どうせw
-
ある意味注目は集まったよ、ある意味ね
これでバカッターへの投稿でなく金取って売る記事への反応だったら完璧だったのにね
-
マスコミにモラル守れってな、朝鮮人に嘘吐くな言うのと同じだしな。
-
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は18日、報道官を通じ発表した声明で熊本、大分両県を中心に相次ぐ地震の犠牲者に弔意を示し、被災者にお見舞いを表明した。
被災地支援に当たる日本政府や関連団体の取り組みを称賛し、要請があれば国連も支援する用意があると明らかにした。(共同)
htp://www.sankei.com/world/news/160418/wor1604180031-n1.html
お前と日本民進党は何もするな。
-
何というかTwitterの即応性を着目するのは良いけど、それを「見栄えのする
特ダネ確保できる(しかも取材コストが殆どいらない)ツール」と勘違い
しているマスメディアの人間が多すぎるんだよねえ。
おまけに「自分の発言は決して消えることがない」という危険性を理解していない
というおまけつき。
新聞メディア等で呆れかえるのは、何をやってもネットに即応性で負けるんだから、
だったら組織力を生かして「情報を正確に且つ客観的に整理し、読者に伝える」という
という風に棲み分けすればまだいいものを、戦前から続く特ダネ主義と、世論を動かす快感
に流されてしまって、「即応性ではネットに負け、記事の質でも扇動的であったり恣意的であったり
する記事を掲載する」という、「使えないメディア」に落ちているし。
何というか・・・もったいないんだよねえ。
組織力を適切に使えずに、身内の論理に最適化しすぎて、周囲からそっぽ向かれている有様だし。
-
トンキンの佐藤圭だったかな。
Twitterに書き込みして、数回炎上してた馬鹿記者は。
アイツ等、ITに振り回されてる感じが。
-
某極東新聞位上手くやれないのかねぇ(マテ
-
連中が忘れられる権利を声高に主張し出すのは何時かな
-
習近平が天皇陛下にお見舞いを述べた、か。
中共って、こういう事が出来るから油断出来無いんだよな。
-
ってか、中共の国家主席って、今上陛下に御挨拶しないと国家主席になれないような
感じになってしまってるからなww
-
てか陛下への拝謁を、自分の権威付けに利用してるのが中共指導者。
-
なんだ?金色の判子渡せばいいのか?
-
主席が変わるたびに過去の勢力を粛清して自分の取り巻きと入れ替えるお陰で、権威っていうのがどんどんなくなっていってるのよね
下手に権威残してる人間をそのままにして主席がいれかわると、前の主席とその取り巻きの勢力が新しい主席の障害になるから仕方名いっちゃ仕方ないんだが
-
そのせいか、今の中共は主席と首相の経済に対する捉え方が
全く異なる状態になって、それが世界中に知られる事に。
これ、今までの中共ではあり得なかったんだとか>権威
-
隣国の君主が権威の後ろ盾って、それ華夷秩序って言う気がします……。
本当に、どうなってんだよって話なんだよな、中共のあの有様は。
共和制なのに、共和制の基本原理、権力の後ろ盾として、『法的手続きに基づく民衆の支持(共和制的権威)』が存在しないから
他国の元首を頼るか軍の力に頼るしかない。
でも、きんぺーって、軍の方にそれほど力があるわけじゃない派閥出身だろ?
国家が成り立つ基本要件、領土国民政府の他に他国から国と認められるって言うのがあるけど
要するに、天皇陛下の名前と諸外国との外交関係で「国家元首」の地位を保障してもらっているわけで
-
誰かが言ってたな、今の中共の状態を解明できればノーベル賞が受賞出来ると。
それと習近平は軍部には、そんなに影響力持ててない。
だから綱紀粛正と称して、宴会禁止令やら贈賄罪で高級幹部を粛正したりしてる、らしい。
-
ちょっと前までは建国時のメンバーが権威の後ろ盾におったからなぁ。
-
>>532
大きな政変の後に其の時代のメンバーが居なくなってグダグダになる・・・此処だけ見ると戦前の日本みたいだな
-
戦前の日本よりも悪いかと。
日本の場合は陛下がおられるけど、中共には陛下に相当する存在がいませんから。
これで何かあったら、地方の軍閥が蜂起して三国志状態。
-
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000082-mai-soci
<熊本地震>オスプレイ物資搬送 「政治利用」の声も
オスプレイの佐賀空港配備に反対している佐賀市の主婦、石丸初美さん(64)は
「被災者の方々はおにぎり一つでもありがたいと思う状況。政府は
(オスプレイの国内配備のために)どんな状況でも利用するのか」と憤った。
政治利用してるの、このオバはんじゃね?
-
そのおにぎりを運ぶためのオスプレイなんですがwww
-
64歳と言う年齢から考えたら、ガチのプロ市民だろうね
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00010001-norimono-bus_all
こっちは専門家が書いたほうの記事。政治的バイアスがかかってないから事実だけ書いてます
-
「配備数が多いからオスプレイが使われた」
いや全くその通り。
-
それと、オスプレイの方が積載量が多いんじゃないっけ?
-
佐賀市の主婦、石丸初美さん(64)
↓↓↓↓↓
石丸初美 代表 (64)
「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」 [2010年2月]
htp://www.data-max.co.jp/2012/01/13/0113_kaien_ik.jpg
htp://i.ytimg.com/vi/CUxxOoEERqI/maxresdefault.jpg
ブ〜〜ww
-
今日日、ググれば大抵の事はわかるんやで、マスゴミさんよw
-
騙せると思ってたんだろうか、毎日変態新聞はw
-
>>543
前科は山ほど有るじゃないか
-
>>544
学習能力欠落症なんだろうか、変態新聞は。
-
そろそろ売国新聞はまともな記者かそうでないきしゃをより分けてから白金処理したほうが
-
山中アナは安倍首相を朝日新聞のカレーより安いカレを食べたことを批判した奴。
平常時の高いカレーより、被災者の食べ物を横取りする奴のほが問題だと思うけど、
おばちゃんたちはどう思うやら
-
お馬鹿はお馬鹿で空き缶の時の方がマトモに動いてたと言ってる・・・(滝汗)
・・・発信者は並行世界の住人かな・・・(汗)
-
普段のトチ狂った妄想垂れ流しは誤魔化せても震災対応のやらかしは無理だよ
少なくとも当事者は絶対忘れないだろう
-
今まで極めて評判が悪かったK氏がさすがはK察官僚上がりだったことがわかったり、いろいろありましたなぁ(遠い目)
-
そういやiPS細胞でハゲが治る可能性あるって言われてたけどマウス実験で証明されたってさ
ハゲはもはや不治の病ではありません!
-
フォロワーに>>548の記事をリツイートしてた馬鹿がいた
前から怪しいなと思ってたけど、今回ので確実にお馬鹿なブサヨと分かったのでフォロー外した
-
ちょっとハゲに悩んでる提督の皆さんに教えてくる
-
>>507
被災地への出発前にカップメンと水のペットボトル積み込む、車を一台調達係にして被害の少ない近隣に買い出しに行かせる
せめてこれぐらいしろよな
-
>>551
ようやく試合再開のホイッスルが鳴ったのか(震え
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000013-mai-soci
<熊本地震>いらだち募らせる利用者 九州新幹線復旧長期化
>東京都大田区のNPO法人理事、羽山義明さん(68)は「回送列車が脱線するなんて、到底考えられない事態。地震対策が果たして十分だったのだろうか」と語った。14日夜、博多経由で熊本に帰省中に最初の地震に遭遇し、JR久留米駅に止まった新幹線の車内で一夜を過ごした。
逆に回送列車なら脱線しないという根拠を知りたいな
-
熊本地震後の月曜日、東証で株価が500円以上下がり、火曜日には600円以上値上がりしている
震災直後でも株価って上がるのね
-
>>556
無知な素人が馬鹿を曝しておりますなぁw
-
こんなのでも青山学院大学卒業しているそうだ
-
ああ間違い、九州大学卒業者でした。NPO法人は「NPOラオス国薪炭林造成協会」
-
更に間違い。九州学院でした
-
>>556
単純に、地震で久留米駅に車内で一夜過ごす羽目になったことに
イライラ募らせた八つ当たりじゃねーのか。
わざわざこんなアホな記事を掲載する毎日新聞のデスクの無能っぷりも
見事なもんだが。
-
>>557
結構な経済的な被害がでているのでまさかこんな短期間で指数ほぼ全戻しするとは思わなかった
増税延期、緩和期待があるのと空売りの刈り取りかなあ
東日本は常人の想像を常に先を行くような前代未聞の悪夢が次々と起こってパニックになったというのもあるけど
-
>>556
こんなアホをメディアが持ち上げ続けるからNPOのネガいイメージがいつまでたっても無くならないんだよ
-
敬老に値しない老人である事を自ら告白する老害だという事ですね。こんな老害紹介してどう思われるか想像すら出来んのか毎日は?
しかしどうもメディアはプロパガンダというか世論の誘導が著しく下手糞な様にも思える。
-
>>565
下手糞と言うよりも今までこのやり方で長らく上手くいってたんで世情の変化にまったく対応できてないんでしょ
だったら新しい手法を考えようではなく上手くいってた頃まで時代を逆行させようという発想に行き着くあたりは
キチ〇イ沙汰だとしか言いようがないが
-
>>566
だがまあ、彼らが一番幸せだった時代はもう二度と帰ってこないからねえ。
-
回送列車脱線発言がTwitterで早くも拡散してるな
-
>>566
賢者は同じ策は二度使わず、愚者は一度成功した策をいつまでも繰り返す
一度でも成功した勝利のパターンをかえるのは苦痛を伴うのですよ
ほれ、日本の企業の多くがバブルの頃の経営から抜け出せないのと同じこと
-
>>568
あの手の老害はTwitterなんかやってないだろうから気にもしないんじゃね?
-
>>564
つーかNPOって実際どうなんだろ?
-
>>571
>つーかNPOって実際どうなんだろ?
正直、マジモンの詐欺師集団がいたりもする。大雪りばぁネット……。
-
>>569
特に左向きの連中は重篤な「昭和」依存中毒だからな。
-
反政府活動家を一般主婦として紹介してみたり
無関係なNPO法人理事を他分野まで影響力を有するかのように触れ回ってみたり
マスゴミって大変だな〜w
-
もう詐欺じゃねーの
-
過去のやり方に固執するのは左も右も関係ないよ。
ある種の日本人生来の習性。
-
【熊本地震】オスプレイが海自大型護衛艦に着艦へ
ttp://www.sankei.com/politics/news/160419/plt1604190015-n1.html
護衛艦です
-
>>576
人種すら関係ない、人間のサガですわ
古今東西それを戒める格言も枚挙に暇がないしね
(日本なら柳の下に泥鰌は二匹おらぬ、中国なら守株、欧州なら獅子の皮を被る驢馬)
-
これも いきものの サガか
-
ナニやらステキなつぶやきが
自衛隊が救援活動の代償として女性の「奉仕」を要求する
あるいは自治体の方から「察して」差しだそうとするの
女が置かれている人権状況としてはかなり最悪だと思う
ン十年前と何も変わってない
酷過ぎて反吐が出るわ
うん、「ン十年前と変わってない」の一節で正体見えたわ
ンなでっち上げしてるヒマあるなら銅像の製作費で「今も苦しむ」慰安婦とやらを
救済するのに使うよう祖国に意見しろよ
-
つうか自分たちがやってる(ヤるヤリたい)から他の奴らもやってるに違いないって言う精神病だな
-
>>580
訴えられるレベルの悪質なデマだと思うんですがこれは
-
風説の流布だっけそんなのがあったな
-
多分、配信者の祖国の軍隊がそうなんだろうな・・・(汗)
-
北海道新幹線に爆弾しかけたというデマがでて
新幹線が一時間遅れるなど被害でてたらしいな
-
>>585
北海道新聞とそのシンパのマッチポンプってのが真っ先に思い浮かんだ
-
被災者
家の前にオスプレイ来た! オスプレイが空き地に着陸してる画像UP
米兵はどうか?、という問いに
自衛隊の方と共に荷運びをしてました
その物資を自衛隊員が受け取る
なんとも嬉しい限りでした、感無量です
やはり実際に差し伸べられた救いの手、というのは良いものですね
パヨクども、どうせ仕事なんぞないんだろう?
ちょっと手ぇ貸しに行ってこい
先に言っとくが手弁当が基本かつ常識だからな
-
むしろオスプレイの運用を妨害しに行く奴がいないことのほうが驚きなんだが
さらなる天変地異の前触れとかやめてくれよ…
-
村八どころかナイナイされそうな気もするがな、現状そんなバカやらかすと
-
ポッケ(ヾノ・∀・`)ナイナイしないからなー
-
そういやパヨクが「この地震はアベの陰謀だ」と
言い出すかワクワクしながら待ってるのだが
なかなかその領域まで踏み込んでくれないなぁ
-
言い出したとたんに罵倒するネタがなくなるからな
-
>>591
寧ろ安倍首相がそんな事出来るんならとっくに北京と朝鮮半島辺りに日本レベルの地震が起ってると思うんだ・・・
-
>>577
日本語って便利だよね
護衛(する)艦でも、護衛(される)艦でも護衛艦だし
-
>>577
空母との違いって?
-
>>595
さあ? ただまあ、空母という艦種名は今の海自には存在しないし、新しく作る必要もないから
護衛艦で良いだろうさ。
-
某ヒャッハー世界のコロンビア駆逐艦かよ!w
-
ジェーン年鑑の区分だとひゅうが・いせ・いずもはヘリ空母だね。
-
>>598
まあ、そうなって当然だがどう呼ぶのかはその国の海軍の自由だからなあ。
-
まあソ連・ロシアもボスポラスを超えさせるために空母を重航空巡洋艦なんて
わけのわからんクラスでっちあげているからね。
-
>>598
基本的に軍艦の種類や区分というのは所属国が判断することだから。
他所でどう呼ばれようが関係ないのよね。
-
>>600
古くからの区分を維持し続けている例もあるしねえ。
-
>>588
サヨクは期待を裏切らない、口だけですがw
ttp://blogos.com/article/172493/
あと国内で色々事故起こしたシンドラーエレベーターが日本から撤退、オーチスに事業売却したそうです。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05HXK_V00C16A4TI1000/
-
>>599
一応国際基準が制定はされてるんだが、ほぼ有名無実化してるからなあ
巡洋艦&駆逐艦・・・・・・トン数増加傾向でトン数しばりが現実にそぐわなくなった。そも重巡相当艦がいない
ヘリ空母・・・・・・ヘリ運用能力があることなのでかなりの数の軍艦がこれにカテゴライズされる破目にw混乱の元なので無視されているらしい
強襲揚陸艦・・・・・・母艦と上陸舟艇がごっちゃになって有名無実化
-
おおさか維新の会の片山、「(熊本地震は)政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」という発言を撤回し、「政局的な節目に重なってしまった、という趣旨で発言した。言葉の使い方が不適切だった」と陳謝。
どっちにしろ、党利党略に使うには都合がいい、と言っているようにしか聞こえん。
-
関テレ、MBSといいおおさか維新の会といい、阪神大震災のことは
もう忘れたか、神戸も他人事と思ってたんだろうな
-
神戸民から言わせてもらえば最初から他人事扱いされてたからいまさらとしか思わない
阪神淡路大震災がおきて二ヵ月後、東京で地下鉄サリン事件がおきたとき、震災についてのインタビューで
「いつまで震災震災言ってるのかと思う」
という意見がTVで流れたのは忘れていない
-
>>607
大阪のマスコミもあかんな
-
二ヶ月で復興できるんなら苦労はしないんだよなぁ……(東日本民の意見)
-
いや、関東民ですが、駅の工事とか見てれば2ヶ月で復興なんて不可能なのはよくわかります。
その人がひどいだけです。
-
昔神戸の震災の本を読んだことがあるが今も昔もサヨクとマスコミは変わらん。
-
>>610
あの頃はむしろ>>607で言ってる意見のが主流だったのよ
日本初の大規模テロの方が話題としてショッキングだったからね
震災を取り上げ続けたのって朝日くらいだった筈
産経なんか大規模テロに国をあげて立ち向かわねばならないのだから神戸は早急に自力で復興すべしとか書いてたから
-
神戸は政令指定都市だから復興くらい自力でやれ、国の足を引っ張るなって言ってたコメンテーターもいてたなあ
だから東日本大震災のときは対応大違いで時代の流れを感じた
-
MBSによると、山中アナは前震が発生した翌日の15日から現地入りしていたようで、16日夜に弁当の写真を「やっと今日の1食目」などとつづり、掲載していた。
これを受け、インターネット上では「被災者の食べ物を横取り」「被災者の1人が食事できないという現実を認識しました」などと騒ぎとなっていた。
このことから、MBSが山中アナに厳重注意し、18日夜の謝罪コメントを掲載。19日、取材に応じたMBSは「食糧確保の経路については、きちんと並んで購入したもので、問題はないと認識している」としたものの、山中アナの投稿には配慮を欠いたと謝罪。
山中アナは、同局午後の名物生番組「ちちんぷいぷい」(月〜金曜、午後1時55分)で、被災地の現状を中継している。
全文はソースを参照してください。
ソース:日刊スポーツ
htp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000068-nksports-ent
「並んだから問題ない」
そーじゃねぇだろ!!
-
被災者のための物資を横取りしたのが問題なんだろうが!
-
せめて、大牟田まで戻って買えばまだよかっただけどね
-
「外国人からの献金は返金したから問題無い」
by菅直人
と、どう違うんだろうな、MBSの言い訳は。
-
今回の地震の寄付先は熊本県と赤十字とどちらが良いんだろうか?
大分県も被災しているから赤十字のほうが良いかな?
-
【韓国の反応】「日本人65%、政府の地震対応は適切」安倍内閣の支持率上昇→韓国人「・・・・・・」
htt://oboega-01.blog.jp/archives/1055962682.html
パヨクも発狂しそうだ。
-
残りの35%はアベシネ団とそのシンパの政党支持者かなw
-
激甚災害指定とかの件で政府不信もってる人とかもいるんじゃない?
知ってる人間ならあれが指定に手続きがいるからちょい時間がかかるものだってわかるけど、知らない人はサヨク系新聞の政府の怠慢てのに耳を傾けるだろうし
あとは興味がない人間とか
-
調べれば解ることを調べないのは、その程度の人間だってことよw
-
>>614
予想してたけどやっぱりその程度の認識と言い訳だったか 本当に馬鹿で間抜けで屑しか居ねぇのな
-
今日の中日
例によってオスプレイガー
何時もの半田慈ではなく被災者に怖いとコメントを引き出す
実在被災者の本当の声かどうか知らんが半田慈じゃないのなら現在の世界中(米国本土内、ネパールの救援)の活躍と安全性を説明して安心させろよ
-
報ステで早く仮設住宅作れって言ってたけど
九州全域でまだ地震治まってないのに、どこに作れって言ってるんだ
母親が、馬鹿過ぎて切れてたわ
-
「2流3流のホテルに宿泊したら、訪問先の相手に会ってもらえないだろ」
舛添、お前は何を言ってる?
-
>>621
そもそも騒いでいる面子で激甚災害指定の意味を理解している面子がどれだけいるか。
昔と違って調べようとも思えば格段に調べる労力は楽になっているのに、
チヌーク騒ぎといい、なんですぐに底が割れるような事やっているんだか。
-
ほら、この禿は日本人じゃないから日本語は通じないんだよw
-
>熊本でテレビ局の中継車がガソリン給油で横入りしたと騒ぎが出ていますが、
>話を調べると自分たちの燃料をドラム缶等で持ち込んで来ていて、
>危険物の管理をGSにお願いしているらしいです。
>五年前の東北の地震の時も同じような事が流れたので直接調べました。
とツイートし擁護する人がいたとお伝えした。ツイートしたこの”ましまし”なる人物、関西テレビが非を認め謝罪すると
アカウントごとツイートを削除してしまったのだが、過去のツイートからフジテレビ系列の仙台放送の関係者ではないのかと
ネットユーザーは推測、本名らしきものも突き止められて拡散されていた。
htp://news.biglobe.ne.jp/trend/0419/gad_160419_3577103989.html
燃料入りのドラム缶って許可なく持ってけるもんなのか?
-
>>626
ホテル「は」一応舛添の言うことは間違ってない
仮にも日本の首都で大都市でもある東京の知事があんま安宿使うと馬鹿にされるだけでなくTPOをわきまえろと顰蹙をかう。そこは間違ってない
問題は、そもそもそこまで頻繁に外遊する理由がねえ!て部分。都市外交とドヤ顔で言ってるがあまり意味がないからな!
-
>>630
なんの結果も出せてねぇもんな、あの禿は。
-
>>629
ガソリンだと危険物の乙4がいるはず
-
携帯用20リットル缶は非常用にもってるけど、これはドラム缶じゃないからねw
-
>>632
つまり無許可でガソリン持ち歩いてたって事になるんだな。
アレが正しいとするとw
-
>>629
そもそもドラム缶にいれること自体違法。ガソリンとかは専用の携行缶以外での持ち運びは禁止されてる
もし持ち込みの燃料入りドラム缶からGSで給油なんてしたらGSも罪に問われる
-
そうはいうがな未だに自分の専門外のこと調べるって結構難しいしネット使いこなせない世代はなおさらだしなあ
だから未だにテレビとか新聞が偉そうぶって上にある振る舞いするわけで
-
>>635
どっちにしてもアウトか、あの書き込みは。
-
そしてネットで暴露されて炎上して自爆してりゃ世話ないですわw
-
>>627
いまだにこの程度の茶番で愚民共は騙せると思ってるんでしょうよ
-
百歩譲って中継車にガソリン入れたドラム缶積んで東京から熊本まで行ってたんなら警察と消防がすっ飛んでくるぞw
-
どうしてミンスシンパのマスゴミは自爆とブーメランが好きなんだろうなぁw
-
下手したら、移動中に中継車が爆発炎上w
-
テレビ局が正式に横入りを認めて梯子外したから完璧な自爆
-
>>634
正確には免状は不要だけど標識だのなんだのが必要
必要なものは消火設備と車の前後に危険物の表示すること
ただこれトラックとかで固定できること前提なんだよな、ドラム缶詰めて移動は違法
-
>>644
無知晒した挙句に梯子外されたか、アレ書き込んだ馬鹿は。
-
なるほど中継車はガソリン入りドラム缶を積んではいたに違いない
ただ爆発炎上したのが中継車ではなくましましなる人物の元だったというだけの違いだったのだ
-
>>646
上手いw
素人が知ったかぶりで知識をひけらかすと自滅する好例ですな
-
>>618
大分も結構被害あるので、赤十字が良いんじゃないかな
-
ttps://twitter.com/ndoro19542566/status/722317294295064576
「佐世保におります。CH46だけど40機以上おります。」
一体どこの並行世界なんだろう(棒
-
灯油と間違えてんだろうなぁ
-
細かく言うと上げ下ろしの時には免状持ちが必要なんだけどね
-
凄いな、米軍でバートル使用してるのアメリカ海兵隊しかないのにw
-
ミスリルが保有してるチヌークでも見たんじゃね?(棒
-
確かドラム缶1本(200リットル)までだったら乙四の免許持ってたら許可なしに保管できたはず。移動するのは駄目だけど
-
一番の疑問は乗用車にドラム缶を乗せるスペースなんてあるのか?なんだけどな
改造して固定までできるなら一応違法にはならない?さすがに法律もそんな特殊事態前提にしてないしな
-
分かった、タンクローリーが随伴してたんだよ。
いやぁ、これなら被災地で困ってる被災者にガソリン分ける事ができますね(棒
-
ガソリンは専用容器以外だとガソリンと容器が擦れて静電気を溜め込むから危険極まりないんだが
それを揺れる車にのせて運ぶとか自殺行為もいいとだぞ
-
200リットルは指定量だった・・・。恥ずかしい。
これでも一応乙四持ってるのに・・・。(ペーパーだけど)
-
あれだ甲種もってるけど覚えてない。
-
所で上で言われてるCH-46の事調べたらオスプレイの方が積載量多いんだけど何で積載量劣る機体を使えといってるんですかね?
-
オスプレイじゃないからでしょうな
連中にとってオスプレイは「悪魔の乗り物」っルビがふって有るみたいだし
-
>>654
移動は指定数量まではおkなはず、ただ乗せる時と降ろすときにはどのみちひつようだったはず
運搬と移送の記憶があいまいすぎる
おまけにこれに市町村の条例が加わるし
-
>>658
自分も持ってるけど実際に危険物扱う仕事についてないと難しいよね
-
画像が上がっていたが結構大型の中継車
ただし放映機材で車内は一杯でドラム缶どころかジェリ缶も入らんでしょうに莫迦な擁護をしたという事
テレビ局は一辺の紙切れ謝罪で終了
今後はテレビ局のロゴ無しにしろとか反省中
-
>>648
やっぱ赤十字ですか。
明日銀行に行って寄付してきます。
こういった寄付って、年末調整で控除申請できたよね?
-
テレビ局は中継車と一緒に自前の補給用車両も持っとけよ。
-
甲種危険物取扱者は全ての類、乙種危険物取扱者は特定の類の危険物の取り扱いと定期点検、保安の監督ができます、なお、甲種又は乙種危険物取扱者が立ち会えば危険物取扱者ではなくても、危険物の取り扱いと定期点検が可能です。乙種第四類危険物取扱者は第四類の危険物(ガソリン、灯油、アルコール類などの引火性液体)の取り扱いや立会いができます。
-
電源車を随伴させてたエイブラムスじゃないんだからw
-
次の震災に備えて、危険物の資格を取っておくか・・・
-
危険物の資格って確か、数回受けないと取れなかったような。
-
>>669
無免許で個人で保有できるのが200?、つまりドラム缶一つ分ですから
普通に考えてそれ以上保有しておくのは無理があるんでそこまで気にしなくていいかと
-
>>670
甲種は実技能力がいるけど乙種は特にないよ
乙4なら高卒くらいの化学の知識があればかなり楽にとれる
-
テレビクルーが宿泊できて長期間中継車を稼動させられる燃料とテレビクルーの食料を搭載できる取材支援車両・・・
・・・あかん絶対国内では運用できない馬鹿でかいトレーラーになる。
-
そもそもの話、200リットルの中身が詰まったドラム缶なんて
フォークリフトかウィンチで吊るさないと汎用車から降ろすのが
ほぼ不可能で、んな装備普通のGSには無いという・・・粗が多すぎやねん。
そういや、今日の昼すぎに、陸自の車両が10台以上連なって
横に『災害派遣』の布張って東名から伊勢湾岸の方へ抜けて行ってたな。
ただがんばれよと応援するしかないけど、何処の連中か見えなかったのが気になる・・・
-
>>672
乙に数回落ちたって人の話を聞いた事あるんだが
アレって結構、簡単だったんだな。
-
ああ、個人で使うんじゃなくて、非常時に避難所とかに輸送出来るような資格がね
東日本大震災でも避難所でガソリンや灯油がなくなって寒さで危なかったから
-
韓国が北朝鮮側に機関銃誤射 「整備中の誤り」伝えるも反応なし
htp://www.sankei.com/world/news/160406/wor1604060050-n1.html
保護観察兵士が乱射でもしたか?
-
>>675
乙4取る人は化学がそんなに得意じゃないから落ちるんだよ。
-
>>673
あいつら自社ヘリでエアランドバトルならぬエアランドレポートしてるんだから
兵站というか物資輸送も自社ヘリですればいいのにな。
拠点作って物資をピストン輸送して周辺にもまけば美談にもなるのに、
考えが甘いというか温いというか・・・
-
>>678
だからか。
-
というかCH-46て2015年に米海軍、米海兵隊から全機体液済みなんだよね…
既に存在しないものを使わなった事について文句付けてるんだよ。
-
いや、貯蔵、取り扱いは指定数量の1/5未満が市町村の火災予防条例の規制を受けないだけだから、あと運搬に関しては数量の多少を問わず全て消防法の規制を受けると書いてあったわ参考書に。
-
>>679
どうせ自分のことしか考えない連中さ。
支援しろだのなんだの言って、自分たちは何もしないんでしょ。
-
支援したら救援を待つかわいそうな被災者の画が撮れませんからね。
-
>>672
高校2年の春に乙四取りました。毎朝の10分の読書時間を使えば十分取れました。
結局、ああいう試験て暗記だから。覚えていったらおいおい理解も出来ていきます。
>>674
ミニドラム缶というものがあるようなので調べてみたら、50リットルや100リットルの中小型のドラム缶容器は結構あるみたいです。
だからと言って、マスコミがこれらのドラム缶にガソリンを入れて持っていっているのかどうかは別問題ですが。
-
年取って乙四取りに行ったら結構落ちたんだがな、ヤッパリ仕事しながら、試験勉強はしんどいよなかなか続けてられん。受かったが金と時間が掛かる。
-
高須クリニックの高須院長、自前のヘリで被災地に物資を届ける
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw2145695
個人でできて会社で出来ない理由は無いよな、マスゴミ諸君w
-
仕事しながらの資格試験は無理だろうね。実務経験が必要な資格(ボイラーとか管理栄養士)なら別なのかもしれないけれど。
各種免許を取ったは良いけど、まったく使う当てがないのに更新に手間がかかるなんて、笑えない。
-
>>687
つうかあんだけマスコミのヘリは災害救助時に邪魔になってるってのに飛ばしまくりじゃけん喃…
ラジオで画面がどうとか言うなよアホじゃねぇのかと
-
いや、マスコミのヘリに物資輸送されてもな、過去に協力した事例も有るみたいだけど、実際やるとしたら自分達の仕事放り出してやらなきゃ駄目になるんじゃね、片手間で出来るもんなの?
-
かえって足手まといで余計な反感をかうのが容易に想像できるw
-
多分積載スペースか重量でそこまで積み込めないと思う
積めても本当に雀の涙くらいだろうね
-
何もしないから邪魔扱いされてるんですよ、マスゴミヘリは
ペットボトルの水が入った箱を必要な場所に持っていった上で、避難所の人から状況を聞くとかならここまで文句いわれないでしょう
-
現状、何もしないどころか邪魔しかしてないけどね
-
報道ヘリをネットで見てみたけど、物資運搬に使えるほどの大きさはなさそう。
ttp://kaba118.jugem.jp/?eid=716
ただ、もっと音の小さなヘリやドローンの活用で騒音被害を減らせよとは思う。
-
放送機材おろしゃ100キロぐらいの物資はつめるだろw
-
おすぷれいならいっぱいつめるよ
-
>>688
無理って事はないけど、環境によるよね
税理士試験や会計士試験なんて仕事しながら受ける人ばっかりだよ
逆に学生の方が試験会場じゃ目立つ
-
医薬品とかの輸送を手伝うことくらいでしょうかね。
-
重量よりも容積のほうが問題かと。
というわけで、かさばらない上に一度に大量の調理が出来る乾燥うどんを(半生でも可)。
水は勿論徳島県が輸送するということで。
え?糖尿患者が大量に発生するって?
-
日本の民放って『公平性を持った営利企業』っていう、ある意味二律背反な存在だからねぇ。
3トン位の放送機材積んだ専用車両を動かすのと
専用に改装した大型ヘリを持つのって考えると費用対効果は圧倒的に前者。
だからと言って災害時に警察や自衛隊の先導が付いた状態で現地入りするあの態度は異常。
まぁ、チヌークはじめ大型ペイロード付の機体はそもそも市販されにくい問題もある。
-
>>700
水は島原から湧き水を送ってたね
船で行けば近いし普賢岳の時のお返しらしい
-
危険物
化学・法規など4科目か5科目くらいあって全ての科目で7割以上の正答率が必要だったはず。
自分は法規がギリギリでしたw
-
今頃、自衛隊の野外炊具改が大量投入してるんだろうな・・・
-
乙四は三科目三十五問で各科目六割以上で合格なんだけど自分は毎回物理で引っ掛かってたんだよ。法令と性消は仕事で関連付けて覚えられるけど物理なんか何十年前の話だったもんで。
-
熊本支援でいずもが初の災害派遣任務につくらしい
北海道の陸自部隊の車両や人員輸送に投入されるらしいが、ひゅうが型に比べて輸送能力を強化したいずも型の本領発揮だな
-
日刊ビジネスによると、衆参やった場合民進党躍進、自民大幅後退、らしい
前回の選挙においても元々得票率においてそれ程差は無かった上に、最近の醜聞で支持が下がればこれくらいになる、らしい
-
典型的な希望的観測に基づいた作文ですねぇw
-
>>707
つ『人は自分の見たいものしか信じない』(ジュリアス・シーザー)
2000年前で思考が止まってるんですかねwww
-
人類史を見ると農耕を発明した頃から人類の性根は変わって無いと思う
嫌なものに目を向け始めたのなんか最近でしょう
-
北海道の補選次第じゃない?
京都の補選は宮崎の後釜だからしょうがないとして
北海道は町村の地盤だったところでやるわけだから勝って当たり前のところ。
それで民共が勝ったら正直参院選の見通しは厳しい。
あと醜聞云々やイデオロギーよりも一般庶民は実感経済で投票先を決める。
景気の停滞局面な今どっちに転んでもおかしくはない。
-
民進党が17議席獲得して勝つよ。
-
>>708
毎回同じ結論前提で記事を書いてるよね。
労力の無駄だからコピペですませて別の仕事をやらせた方がいいなw
-
こうも地震が続くとしむら動物園のパン君やプリンちゃんが心配だな
-
というか日刊ビジネスってどこの記事?そんな雑誌・新聞ないんだけど。
-
ニューヨーク予備選、トランプとヒラリー勝利…トランプ大統領可能性増大中?
-
日経ビジネスはあるがそれらしい記事はここ三日ぐらいオンライン版だとないな
釣り記事だったらそれこそ上でカエサルの格言言った人にブーメランが…
-
それっぽい記事をようやく見つけた。
日刊ゲンダイだわ。
-
頻発する地震で想定を崩されても、それに必死で対応している分、点数稼げてると思うんだがな。
阪神、東北時の対応に比べれば雲泥の差だろ?
支援物資も余るくらい送りまくってるのを、被災者が本当に必要としているものとはズレているといちゃもんつけるくらいしかな訳だし。
-
政権交代後1年足らずの新米与党でもないし、閣僚の大半をタッグを組んで間もない他政党に牛耳られているわけでもないからもっとうまくできるだろ。
-
例の仙台放送関係社員の嘘ツイートの炎上が収まる気配なしの模様
こんなに燃え広がるなんてガソリンはほんと危険だねw
-
まあマスメディアが意図的にデマゴーグをしたからね。
普通メディアは意図的に真実の一部を隠して世論を誘導することはあっても
意図的に明確な嘘をつくってのはやらないからね。
ツイッターだと放送法に引っかからないから構わないとでも思ったのかな?
-
なんかPS4の性能向上版出るらしいですね
PS4初期型を買った身からすると微妙だが結局買ってしまいそう
-
なろうのウォルテニア戦記の感想が荒れてきてるな
更新速度が落ちるだけでなく薄い内容の話ばかりで全然進行してないから「冒頭で『人の心には我慢の限界という物がある』とか書いてるが読者にも我慢の限界があるわJK!!!」てなってる
-
作者が書いているのは「作者自身が読みたい小説」だから、読者の思い通りに展開が進むわけないだろうに。
なろうには腐るほど作品があるから、それを楽しめばいいのに、勿体無い
-
ネット小説なんて2,3年我慢するものだと思ってたが、エター?何のことかな(すっとぼけ)
-
読みたい作品を読む権利、読みたくない作品を読まない権利は実際にその作品がどちらか判断するという義務を自分でこなすこと前提の権利だと思う
無料公開されてる作品は作者さんの趣味でやってるもんだからリアルの都合とかもあることを考えると仕方ないっちゃ仕方ないと割り切るくらいで読んでいる
まあ、エタるならやっつけでも終わらせるか、せめて打ち切り宣言だけでもやってくれると嬉しいが。あと作品を消すなら宣言してから数日ほど猶予をお願いしたい。
-
豪の次期潜水艦、現地のメディアが確定情報ではないが、日本が脱落し独と仏に絞り込むと報じているそうだ。
-
よっしゃよっしゃ、世界最強の通常型潜水艦の情報流出は免れたか
二世代型遅れの奴ならともかくちょろっとスペック落としただけの奴出そうとしてたらしいし危なかったな
-
豪海軍「リメンバーコリンズクラス!」
-
心底ほっとした
-
決定の発表は来週らしいのでまだ油断は出来ない。
-
この現地報道ってついこの前は「ドイツ脱落」って煽ってその前は「フランス脱落」って
煽ってたから真に受けないほうがいいよ。
そもそも総選挙でまた言うことがコロコロ変わるだろうから。
-
>>729
必ずしも良くはないよ。
海自はオージー向けの艦で次世代潜水艦のテストをしようとしていたみたいだし。
そうりゅう型がいざ作ってみたら現場からは結構不評だったのもあって
次クラスではそういう英国じみたムーブをするつもりだったみたい。
-
コリン連中だ
-
>>735
座布団全部持ってってー。
-
兵器輸出のテストケースとして個人的に期待してたりした
その一方でオージーわがままだなあと思ってもいたり
日本の潜水艦が売れそうなところを考えてみると案外少ない
西側で潜水艦を必要とするところってだいたい自作してるし、売れそうなところはドイツと競合する
-
そうりゅう型ておやしお型と対して大きさの変わらない船体にAIP区画突っ込んだもんだからその分居住区が圧迫されて兵員室はもとより艦長室すら狭いらしいからね
おまけにそこまでして搭載した肝心のAIPが期待してた程の物ではなかったから余計乗員から不満が出てるとか
-
けどアメリカのイージス関連やラプターのステルス関連の
「お前らからの情報流出とか防諜技術とか信頼できるの?」
的な疑惑を日本がする立場になるとは数年前では想像できなかったなw
-
熊本も依然として余震がおさまらんが、エクアドルてもまたM6クラスの地震が起きたとか
-
>>739
米国は日本相手にそういう目で見てきているけどな。今でも。
-
情報流出無ければ自衛隊がラプター買えたかもしれんのだっけか?
-
>>豪の次期潜水艦
年明けの頃は日仏の一騎打ちになるんじゃないかって言われてたような気もするが
ドイツは産廃の214型よりもさらに大型でVLSも積むとか実現可能かどうか怪しい上に
中国とズブズブなんで機密保持の点で懸念があるとかで
-
>>741
まあ、民進党とか心に別の祖国が有る様な人間が目立つし仕方ないわな、それで日本だけ警戒して
自国の華僑にデータ抜かれてりゃ世話無いけど・・・
-
>>741
多少は法整備ができたから昔よりはマシとはいえまだまだスパイ天国だからねぇ…アメリカの疑念も残当ではある
-
韓国政府
エクアドルに70万ドルの支援を行うと発表
・・・・・あ、もうオチ見えた
-
>>744
イージス艦の情報漏えいもロシアのスパイに情報売った事件も
米国の極秘情報のマスコミへの漏えいも全部自民党政権下に現職自衛官が起こした事件だよ。。。
ぶっちゃけ米国からすれば自民だろうと民進だろうと「日本の防諜はザル以下」って考えている。
-
>>580
それに関してか、元自衛隊員が「もし自衛隊を見かけたら手をふってあげてください」とツイートしたら、「慰安婦か?」「女性軽視だ」「犯罪者予備軍な思考」という馬鹿発言が・・・
-
>>746
昔、スマトラ地震の時支援金をつり上げておきながら殆ど払わなかった国があったな
-
>>727
異時空国家日本がいつの間にか消えてたと知ったときはショックだったな
なろうにある日本転移物の中ではレベルが高い方でおもしろかったのに
-
取り締まる法の取り締まり基準の策定が秘密情報保護法でようやくって所。
今まで漏らしていた奴は
『悪いと分かっちゃいるが・・・まぁどうせしょっ引かれても軽いし』
だったけど
『アカン、新法守らないと一発社会的にチョンパやわ』
に近い意識にはなってるはず。だから今後の関係者の態度如何やね。
ちなみに、国防系でガチな情報を議員が漏らしたってのは
ここ10年位では一応無い。何気に中年以上の自衛官が一番・・・。
まぁ裏で害務省がナニ漏らしてるかは不明だけど。
-
その辺は意識の問題が大きいからなぁ。
まぁ本気で情報収集してるところはダイレクトな情報入手じゃなくて
なんでそんなところから!?ってところから抜いてくが。
-
基準が出来ても肝心の公安の能力がもうキャパ超えているからね。
-
国防族って言う議員は居ないしね。だって利権がほとんど無い。だから工作は防衛省官僚か自衛隊幹部に集中。
-
民進党・原口
避難民が不安に思ってるのでオスプレイやめろ
うん、「本体」がどれだけオスプレイを恐れてるかよく分かる
-
被災地で自衛隊のコスプレした輩が狼藉を働いていると聞くな
単独行動している、胸元にネームや階級章がない、上官や所属を聞いてすぐ答えられないというのは偽物だからすぐ通報するように。間違っていてもいいから怪しかったらとにかく通報とあった
-
どうせパヨクが自衛隊の評判下げるためにやっているんでしょ。
ホント人間失格ですわ。
-
>>756
被災地をうろつく野盗共のカモフラージュだろうか?
でも、正規の隊員に見つかったら即アウトだよね
-
沖縄に置いとけば台湾や朝鮮半島の全域と中国沿岸部のほとんどはオスプレイの行動半径に納まるからな
そりゃ何がなんでも日本への固定配備は阻止したいだろう
-
>>757
すぐそういう思考に行くのはどうかと思うぞ
>>758
消防署の方から来ましたというのと同レベルかな
完全なコスプレというより迷彩服とか来て「それっぽい」感じにして言い訳出来るようにもしているのだろうね
-
普通に泥棒だよ。それ。
東日本の時にも出た奴ら。
-
東日本のときみたいに漁師さんたちに捕まったら大変なことになりますな…
同情できないけど。
-
>>739
アメリカ「へて、B-2のデータ流出させちゃった。♪」
マジでやらかしているからなぁ・・・。
日本にF-22売らないんでなく、自国を含めた情報流出対策に乗り出したっていうのが真相だと思うが
-
まあステルス形状なんかはコンピュータの進化でスパコン用意できる国はどこも
獲得してるからそこまで問題じゃないんだろうけどね。
-
>>762
死なない程度に(死ぬ一歩手前)ボコッて警官に引き渡したとかいうアレっすか
まあ火事場泥棒だし慈悲は無いな
-
大したことはないけどなんでこんな時に東北に地震来るかな(震え声)
-
四国民、不気味な沈黙を守る南海トラフと中央構造線に震撼する…
-
じわじわと東進しとるのう熊本地震以降の震源
確か九州ででかい地震が起きたら本格的にヤバイ、んでしたかな過去の事例によると
-
香川県には南に高知と徳島、東に大阪と兵庫、西には九州と愛媛がいるから、南海トラフでの津波はほとんど来ないはず。(震え声)
ただし、中央構造線が荒ぶったら死亡確認確実ですが・・・。
非常持ち出し袋の準備しとこうかな。
-
本格的な災害対策キットって最低でも2万からなんだよなあ。
それを家族分とかなかなかきつい。
-
>>769
以下、想定被害図あるページなのでご活用ください。
>ttps://www.city.takamatsu.kagawa.jp/1334.html
-
>>771
あかん・・・。(白目)
特に長尾断層がやばい。
ここ最近自治会に入れって矢の催促だけど、入らなきゃあかんな。
地震に備えて訓練しよう。
ttp://proutjapan.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
-
南海トラフ巨大地震だと死者想定約三十二万人らしいですからなぁ……
恐ろしいですわ、確実に起こるだろうから尚更
-
香川は津波よりも徳島が被災した場合の水不足を憂慮したほうがいい気が・・・・・・
-
日本に暮らす以上覚悟は決めておきたいけど、外野を何とかしたいなぁ…
-
うどんが茹でれなくなってしまう
-
巨大地震発生→香川用水路破損→水不足→水難民発生!
岡山さん、非常時はよろしくお願いします。(徳島はもっと被害がすごいだろうし。)
-
陸続きで水を供給できる大きな水源が徳島しかないのがなあ>香川県
せめてもう一つくらい大きな水源があれば徳島から水乞食呼ばわりされることもないだろうに
-
クライシスが空母にしようとするから・・・
-
ありゃ、早明浦ダム陳情に行かなかったり、建設費に金出さなかったんだから仕方がない。
福岡の場合、節水したり、筑後川の上流にダム作ったり、北九州と協定結んだり、淡水化プラントも作っている
そういった努力をしているけどね。
-
>>755
オスプレイの有効性が広まれば、原口が批判しているオスプレイの
佐賀配備が現実視されるからなあ。
そりゃ何が何でも叩くでしょうよ。
しかしまあオスプレイ反対派。
チヌークやスタリオンの一件でフルボッコにあったら、遂に「オスプレイじゃなくて
トラック使えばいい」という発言はするわ、リテラに至っては、嘘報道に開き直るわ
こいつら発言すればするほどドツボにハマっているわ。
こういうのを「無能な働き者(=活動的な馬鹿)」というんだろうなあ。
-
現状のヘリとは比べ物にならないほどの飛行性能を持つ革新的発明
-
アンポハンタイといってればモテるといっていた50年前と考えてることは変わらないと思う(偏見)
-
>>779
シュライジン 「RXを倒せって命令受けた直後に遺書書きました」
-
今年の始めに実家の上空をオスプレイが訓練飛行してたって親から電話があったが生で見たかったなぁ…
エンジン音はかなり高いとこ飛んでたにも拘らず窓ガラスが震えるくらい煩かったとか
-
安倍総理だって半世紀前は時の総理に馬乗りになって「アンポハンタイ」を叫んでたらしいからね。
-
しかしまあ、オスプレイって今や普通に運用されている米海兵隊の主力輸送機なんですけどねえ。
だから米海兵隊が空中輸送で災害支援しようとすれば必然的にオスプレイによる輸送になるってだけの話で。
-
>>785
今月の30日に厚木基地に行けばひょっとしたら見られるかもよ?
-
>>780
香川県人もため池作ったり、地下水利用したり、ダムを作ったりと頑張ったんだけどね・・・。
あと福岡と比べても意味ないよ。面積が違いすぎるんだから。
香川一の長さを持つ土器川ですら33kmしか無い上に水なし川だし。
>>782
今回オスプレイの物資輸送見て、これだけしか荷物つめないの?って思ってしまった。
航続距離が革新的なのであって、搭載量はあまり変わってないのね。
-
なんだかだんだん空母になってもいい気がしてきた。
-
>>789
飛行性能は高いけど、そりゃホバリング能力は純粋なヘリの方が構造上高いでしょうね
オスプレイはペイロード5t弱でしたっけ?CH-47が10t弱
-
……そんなに「空母」になりたいのか「ひゅうが」。
-
>>789
あれは搭載量を妥協する代わりに、速度と航続距離を重視した
代物だからねえ・・・
なので金さえあれば欲しい所なんだが、日本の場合は、正直
輸送用として使用するには数の問題が・・・
つ〜か、こいつのお蔭でU-Xがああなっちまったしなあ。
-
修理してもロクマルは積めないぞ。
-
不沈空母日本が現役なら不沈軽空母四国の夢を見てもいいじゃないかw
-
「四国を空母化してもいいじゃないか、そう思ってた時期が私どもにもありました」
-
>>794
師匠、北号作戦行きますよ
-
>>790
「せんせー、ひゅうが型を空母にするにはどんな改造をすればいいんですか?」
-
>>798
自衛隊は空母を持っていない。イイネ?
-
まず空母艦載機の購入と艦載機搭乗員を育成するところから始めましょう
-
特危自衛隊 「…」
-
貿易摩擦ん時の日本は、空母買おうとしてたってマジなんかな?
-
>>802
それ「原子力空母信濃」って言うんだw
-
>>795
沈まぬなら 燃やしてしまえ 不沈艦。
日清戦争時の帝国海軍は本当に有能ですな。
-
某世界の安中将が堅実かつ優秀すぎて怖いw
-
いや、四国の力を結集して、護衛艦の空母っぽいフネに「四国」と名付けてもらえれば!(尚、徳島は大阪と香川は岡山、愛媛は広島の方を見る傾向があります。)
-
>>803
極東の巨竜w
-
>>800 それを一から始めないといけない中国ってどんだけ予算ぶっこんでるんだか
-
>>801
某統括大臣「あれは貨客船です(キリッ」
-
>>809
ヤルバーン大使 「いいえ、護衛艦です」
-
第7の空母「国立公園です」
-
>>808
当初の想定以上に金が掛かってるんで軍内部でも問題になってるとか
-
自衛隊が憲法9条抜きにしても空母を保有しない理由が「カネが幾らあっても足りない」だと思うしね
-
軽空母だかを買ったタイは、金ないせいでマトモに運用出来てないらしいしな。
-
外に出張ることもないしな
-
本土防衛だけでいえばコストパフォーマンスといい必要性といい
離島に空自基地をつくる>空母を数隻保有する
だから仕方ないね
-
基本的に自衛隊は防衛戦闘だから、金食い虫の空母群は必要ないか
まぁ、必要ない時代こそが尊いんだがね
-
だから「ひゅうが」も「いせ」も「いずも」も「かが」も「ヘリ集中運用能力を持った護衛隊群を統括する護衛艦」でしかないんですよw
-
>>817
必要な事態だと日米安保破棄が決定され
アメリカがアジアを事実上切り捨てたことが確定して
一世紀越の大東亜共栄圏再びをせざるを得なくなった時だね
…控えめに言って悪夢です
-
88艦隊とか言っていた時代のヘリを一つの船に纏めて積んだ的な護衛艦ですからね。
使い勝手とか汎用性とかを考慮したらちょっと大きい平甲板になっちゃっただけで空母でも強襲揚陸艦でもない。
-
災害派遣用の物資の搭載と陸海空統合指揮機能も持ってるけど、基本護衛艦に過ぎませんからね
-
ロシアやイギリスだって巡洋艦に必要なものを追加していったらキエフやインヴィンシブルができたんだから何の不思議もない。
-
毎日の投書
「見えてくる災害列島の方向性
(前略)救助に奔走する自衛隊の存在は決して外せない。そんな自衛隊の方々に軍隊のまねはしてほしくないと思う(中略)これまでの日本を振り返ればおのずとこれからの方向性が見えてくるのではないだろうか」
???
-
つまりトミカハイパーレスキューやゴーゴーファイブ、レスキューポリスシリーズみたくなれと?
-
自衛隊を武装解除して救助専門の部署にしよう!国防は全国無防備都市宣言しておけば無防備マンと九条バリアが守ってくれるよ!
でしょw
-
取材のために被災地に奔走するマスメディアの存在は決して外せない。そんなマスメディアには視聴率や部数だけを気にするような真似はしてほしくないと思う
戦前の日本を振り返れば、これからの方向性が見えてくるのではないだろうか
-
営利団体の情報発信、編集加工を禁止しよう
-
そういやマスゴミの横暴が腹に据えかねたのか、避難所で取材お断りの貼り紙張られてるそうですな
取材するときはその貼り紙が映らないようにわざとらしくずらして撮影してるとか
-
アメリカ当局が明らかにしたオスプレイの事故率は
大韓航空や中華航空よりも低いらしい
・・・比較の対象がアレ過ぎてどう評価すれば良いのかわからん
-
>>829
点検整備が普通に行われている航空機と同じって事でいいんじゃね?
妖怪オスプレイガーは米帝の捏造だなんだと騒ぐだけだろうが
-
実際普通のヘリの事故率と変わんないらしいね
-
調布墜落事故の時、オスプレイと何の関係もない機体なのに飛行機が落ちるならオスプレイもやっぱり危険だとか言ってたのがいたな
-
オーストラリアの潜水艦入札、結局日本は外されたそうな
外されたというよりはやる気が途中で無くなったか
-
マスゴミの被災地テロが続々ネットで曝されていますな
例のドラム缶も会社バレ本名バレして世界中に曝されたようだしw
-
>>833
万歳!万歳!
-
>>823
文句は隣の中つ国にいいましょう
-
元自衛官「被災地のJK、自衛隊の人を見たら笑顔で手を振ってあげてください、野郎はそれでやる気がでますからw」
↓
キチガイ常習クレーマー「自衛隊は被災地の女性を慰安婦扱いしている!」
ttp://mona-news.com/archives/58613781.html
キチガイってヤーねー
-
そろそろ「マスコミ様を拒否する被災者はレイシスト!」とか言い出すキチガイが沸いても驚かんぞ
-
ああ、怪物になりそうだ。
たまには深淵から目をそらして頭を空っぽにしよう。
-
深遠「<●><●>」<コッチミンナ
-
北部方面隊から抽出された災害派遣隊が先日いずもマンで小樽から出発したそうな。
もう少しだけお待ちください、すぐに行きますから。
-
中華の新型艦か?!
(余計なお世話で恐縮だけど「深淵」らしい)
-
>>839
怪物になっても私は一向にかまわん。
-
怪物を倒すのはいつも人間だって旦那がいってた。
-
>>842
修正しました。
虚淵「<●><●>」<コッチミンナ
-
ヒエッ!
-
此処まで地震が続くと阿蘇山周辺でデカいヤゴが沸いてないか心配になる
ヒキョヒキョヒキョ・・・
-
オネスト・ジョンの準備をしなきゃ…
-
まったく話が変わるがX箱360が製造終了になるらしい
-
>>833>>835
地元メディア「当初は日本が最有力だったが、独仏が豪州国内建造比率引き上げでアピールし、巻き返しを図っていた」
豪造船業界「万歳!万歳!」
-
>>豪造船業界
問題はお前らがそれをまともに造れるかどうかだ
-
そもそもが製造技術の未熟さが問題なのに、オージー製より技術水準が高い独仏潜を完成させられるのか?
一度潜航したら二度と浮上できないやつができかねない
本末転倒である
-
『神よ女王陛下を護り賜え』
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00010000-afpbbnewsv-int
90歳とは凄い。
-
中日によると全て憶測で政府関係者の口は堅く本当の事は不明だそうだ
散々ネットで突っ込まれる所為か豪州潜水艦については予防線を張った様だ
リテラの日米密約で自衛隊ヘリを遅らせたも最後にそう言う噂が有ると逃げれば良かったのに
-
>>850
平均的性能で良いからまともな潜水艦を作れる様になってから言えよと。
ここでまた原潜導入論とか出ないだろうな。
-
熊本県「東北から北海道にかけての太平洋側は日本の大型地震最多発する危険地帯ですが、熊本地域では過去120年間、M7以上の地震は発生していない安全地帯です。だから熊本は企業立地としては最適ですよ」
企業立地PRWEBでこんなこと書いてたらしいが、たかだか120年間程度地震が起きてないから安全なんて安直すぎるだろ
-
しばき隊「物資の届かない地域では冷たい食事しかとれないのに、自衛隊が炊き出し用装備で温かい食事をとるのは不謹慎だ」
想像で批判する馬鹿につける薬はないの
-
そういや熊本で支援のおにぎりが大量投棄されてる写真あったな
生物だからなあ……各地になかなか届けられないんだろうね
-
東日本大震災でも言われていたことだけど、支援するならお金が一番だってことなんだろうね。
もう春先だから保存食以外の食料品はすぐに駄目になってしまうし、熊本県の不手際も重なってしまったんだろうけど。
-
>>857
言っちゃ悪いが被災者様やマスコミ様が同じような批難をするから連日過酷な作業に当たっている自衛隊員が
レーションを温める事も出来ず、風呂はおろかまともな場所で寝泊まりも休憩も許されない
ブラック企業ガーと騒ぐ共産党もネットの自粛厨も自衛隊のホワイト化は許さないし世論も
赤飯を廃止に持ち込むほどヒステリックな言動を是とするし疑問にも思わない
本当は効率も落ちて良い事が無いんだけど
-
ほんとマスゴミと自称被災者共は余計な事しかしねーよな
本物の被災者達に迷惑かけんなよな
-
>お金が一番
今回はハッキリと折り鶴は要らないと表明していたな
日本文化の知らない外国被災地にも送りつける連中だから事前に断っても善意を無視すると怒っているとか
-
>>859
支援物資を募ってる地元の役場も「ナマモノ送るんじゃねえ、ごらぁ」(意訳)と言ってるな。
-
助ける側がちゃんと食事して疲れ取らないと最終的に助けられる側が困るんだけどなあ
-
存在自体が憲法違反の犯罪者集団だから何をやってもいいといっているのがいたなぁ…
90年代はそんなのが多かった。
-
岡田屋「激甚災害の指定が遅いのではないか。東日本大震災の時と比べてかなり差がある」
まだ被害の全体像も算出もできてないのにそれをしてどうなるんだろ?
流石オリジナルの作業着をあの時期に呑気に拵えてドヤ顔してた元政権担当政党はいうことが違うわ
わざわざこんな事言ったのは激甚災害指定した自分達は偉いってママにほめて欲しいからだろうけどw
-
なんかの漫画で読んだんだが
「患者は医者に同じ病気にかかって欲しいのだろうか
ただひたすらに治してほしい、とそれだけ願うのではないだろうか」
これ真理だよね
なんの作品だったかなぁ
-
激甚災害
同じ事を東京新聞の佐藤が呟いて速攻袋叩きになったのに勇者だな
-
あの昭和旧軍メソッドバンザイぶりは、彼らが大日本帝国の悪しき面の継承者であることを如実に思い出させてくれる。
-
>>867
パンプキンシザーズ
-
TBS生中継で被災者に怒鳴られ、ミヤネ屋では取材の邪魔と雨宿りの女の子を屋台の屋根から追い出すのをそのまま映す
今日はテレビ局にとって厄日だと連中は思っているかな?
どう謝罪するのかね、特にミヤネ屋
この時に宮根が何か言っていれば擁護もあるが
-
日中戦争中期までは陸軍省記者クラブの記者は作戦課にほぼ出入り自由だったんやで…
しかも取材にいったらお茶を出してもてなされたりも。
-
>>871
映像を御覧になった方にご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした、で終了と思われ
どうかとは思うが、取材に夢中になるあまり配慮を忘れた事故みたいなもんだからな
あれで責任をとることにはならんと思う
-
帝国の流れをくむ悪しき伝統の体現者とか言って叩けんもんかね
連中のお気に入りのレッテル使うのは相当に癪だが、連中に関しては当てはまると思うんだよね
-
今の放送業界に警鐘を鳴らすためにNHKで映画『ナイトクローラー』を是非とも放送して欲しいな(皮肉)
-
>>875
あらすじだけでもすごかったとおもいました
-
>>872
防諜面でそれはどうなのかと思う……
-
尾崎秀実だっけか?、近衛文麿の側近でソ連のスパイの朝日新聞の記者。
-
アジア主義は最優先で排除すべき亡国の危険思想
戦前とは左右変えただけの腐れ儒者がいまだに巣くっている
-
本人たちも認めて破棄したヤバい思想が数十年を経て極東を徘徊している…(某宣言風に)
-
>>857
つマスタード臭のする液体
-
みのもんたがTwitterを開設するや即炎上したそうな
「早く飲みたいね、打ち上げまであと何時間?」
「自衛隊はきちんとしてほしいね、過去の教訓活かせてないでしょ」
さすが生粋の炎上屋は違うわ
-
>>862
一万円札か100ドル札で作った折り鶴ならまだ許されるかもだが
-
twitterは思ったことをついポロッとしてしまうのか、ホント正体発見機だわ
-
東日本の時の民主の松本に続き自民の松本も被災地で馬鹿やらかしたみたいだね。
松本という姓の政治家は馬鹿しかいないんだろうかw
-
>>882
その後、つぶやきは止まったとか。
さすがに地雷踏んだことには気付いたのかね?
-
打ち上げ自粛しろとは言わんが、自分達はのんびり酒呑んでてその脇で自衛隊ディスるってどうよw
-
震災で話題は小さいが三菱の燃費詐称
日産に供給して日産側からの疑問で発覚だが日産向けが無かったらモデルチェンジまでそのままとなるとその時にばれたら賠償額がどれほどになった事か
軽四だから米国向けが無い事が救いか
-
被災地で苦しい生活を送ってる人々を尻目にやりたい放題とかゴールデンバウム朝の門閥貴族かよ……
-
>>889
被災地以外は案外そんなもんだ
ただそれを多数の目の入るところでやらかすから炎上する
そしてそういう奴はえてしてTPOというものを理解していない
-
経済を回す為にも自粛ばかりでは駄目
CMもACばかりで東日本を思い出し不快だと苦情アリ
他所で一緒に耐えると言っても他の農家や飲食業者にダメージを与えるだけ
態々世界中に晒す必要は無いのは確かだけど普段の行為から反発は仕方が無い
-
>>888
三菱自動車、今日終日ストップ安張り付きしてたな
-
なんかやたら不謹慎だって連呼している奴は
ただ自分の気に入らない相手を攻撃するために震災を利用しているだけだわ。
老若男女左右問わずそういうのが蔓延している。
-
>>885、同じ名前の人に失礼と思いますが、政治家でなくても貴方も同じように言われたら嫌でしょ。悪い行いは目立っても誠実に職務を全うしている人は目立ちませんから。
-
不謹慎と思うのは個人の考えだし自分で慎む分には文句も言わぬ
常識の範囲でTPO上慎んだほうがいいときに馬鹿やったなら不謹慎と謗られるのはいたし方ない
ただなんでもかんでも不謹慎不謹慎と押し付けて回るのは見苦しい
-
不謹慎とかで他人を攻撃するのは、戦時中の贅沢は敵とか思想統制にそっくり、文言変えただけだわ。
-
節度ある日常の範囲なら不謹慎に当たらないという感じかねえ
-
今週号のイブニングで連載中漫画の「いぬやしき」、ミヤネ(がモデルのキャラ)が生放送中に射殺されてた
ナンカ凄いタイムリーに見えるわ
-
生きるなら日々を楽しむ位でいいんじゃねえか、何時熊本と同じようになるかわからんし、過去の震災で死んじゃった連中も殆どは明日も同じような日が来るんだろうって生きてたんだから。
-
>>892
リコール隠しとか前科があったのにまたやったからな
-
TPOさえわきまえてればそれでいいかと
不謹慎にならない範囲なんて人にもよるからねえ
-
高松市揺れたように感じたのに速報なかったから気のせいだと思ってたら震源は室戸方面…
コワイ。
-
不謹慎厨は被災地の子供が笑っていることすら気に食わないそうだ
-
叩く理由があれば叩きたいだけ叩く奴はいますからね
-
オスプレイを貶めたいために叩く議員もいましたねー
そいつ霞ヶ関解体目指す国家転覆はかる売国奴だけど
-
実際おにぎり廃棄の件でも批判殺到してるからなあ
賞味期限切れても平気なのにとか、食品捨てるのは余裕がある証拠とか……連日ちゃんとニュースみて現地の状況を多少なりとも把握できてたら絶対でてこない言葉だよなあ
-
冷暖房がある屋根の有る自宅でテレビ見ながら評論家のように凄惨な現場の事を罵るようなこと言ってるのって、控えめに言ってもクソヤロウだよねぇw
-
何かいろいろ見てたらこれを機に自衛隊をサンダーバードみたいな救助隊にすべきとか言ってる奴がちらほらいるんたが、何故にサンダーバード?
-
>>908
現実と妄想の区別が付いていない人の妄言です
-
サンダーバード基地な教授は聞いたことあるがそんないんのかい……
サンダーバードに配備されてる機体の設定知ってるのかね?
-
自衛隊に原子力航空機でも作って欲しいのかなw
-
>>908
自衛隊を救助専門の部署として(予算とかは据え置き)編成しなおし、軍としては解体しようってこと
なお国防は九条と無防備都市宣言でまかなう模様
関西弁の沖縄県民「備えあれば憂いなしやない、備えなくて嬉しいなですわ」
-
在日朝鮮人丸出しですわw
-
>>908
創作と現実を混同して海外派遣もサンダーバードみたいに迅速にできるとか妄想してんじゃないの?
当事国の政府の許可も取らずに派遣なぞ出来ないしやったら国際問題もいいとこだけどな
それと災害救助専門の組織に改変しろってほざいてるのは東日本大震災以前からいるよ
-
報道の自由度ランクがついに下がりまくって72位だそうだ。
これはきっと千早教徒の陰謀に違いない(棒
-
実際サンダーバードは独自のステーションを運用したり、原子力で動くあれこれを使用しまくったり
カメラセンサー(だっけ?)で、技術情報を徹底的に秘匿しようとしたり、エージェントが活動していたり
ぶっちゃけ、人命救助の主人公じゃなかったらただの悪の秘密結(ry
-
政府に意見する司会者やコメンテーター(古舘、岸井は名指しだったw)が相次いで更迭されたこと
放送法の遵守を守る会という「言論弾圧団体」が存在すること
右派系論客ばかりが番組に起用されているのが目立つこと
以上により国境なき記者団は日本は政府による言論統制下にあるとの結論を下したんだそーな
・・・・・・右派系論客ばっかというが誰かいたっけ?青山?
-
>>915
パヨク「安倍が報道機関に圧力を加えて言論統制を行っている証拠だ!」
こんな妄想を垂れ流すに100万ペリカ
-
サンダーバードって、機密保持のためなら殺人も厭わない組織なんですけどね。
それに、映画版では火星行って宇宙戦争してるし。
-
カメラ探知機と、放射線で強制的に感光させるメカを配備しないと…
-
>>919
必殺技「都合の悪い展開はキングクリムゾン」
-
そうですね、確かにマスゴミとブサヨと自称知識人の言論統制化にありますなwww
ぶっちゃけ、今の国連に何を言われようが「ふーん、あっそう。じゃあ分担金減らそうか」と返してやれないいよ
-
リバイバルならまだあれだがオリジナルなら他国に個人的依頼だけで領空侵犯したり、飛行計画も出さずに飛行して対空ミサイルを撃たれる組織に自衛隊を改編しろと
尚すべての動力は原子力という昭和ライダーマシン並の素敵仕様
-
パヨクのパヨクによるパヨクのためのプロパガンダ機関に成り下がってるという意味では報道の自由は無いわな
-
北海道の教師ののび太が銃持って戦えるかな?発言と同様その作品のことなんてろくに知らないで表面だけ見て発言してるんだろ
-
国連の幻想もだいぶ落ちたからなあ
所詮は大きい声で叫ぶ奴らの狩場にしかならないとなるとねえ
-
報道機関の好きでやってるんだから自由だろう
取り締まる法律を適用しようと言われて言論弾圧だ!とか妄言をはける程度には自由で無責任だぞ
-
のび太さんが銃を持ったらゴルゴ13とすらやりあえるぞ。どっちが勝つかは知らんが、まあ「大人の事情」で引き分けるでしょう
-
>>926
お縄さんはまだ国連幻想持ってるそうで
-
のび太が両手の拳銃をそれぞれ構えて別々の的を撃つまでが0.1秒
ゴルゴが振り返って撃つまでが0.13秒だったか
-
>>917
その岸井や鳥越ですら「政府からの明確な圧力なんてなかった」と
認めざるを得ない状態だというのが・・・
てか・・・「報道の自由が下がった」と騒ぎまくっているマスメディアに限って
報道の自由の問題点と指摘された記者クラブの存在にはダンマリだしねえ。
それにしても「政治的に中立であるように」という項目のどこが放送弾圧なのか
ぜひともご教授願いたいもんだ。
そもそも努力義務だったこの項目が厳格になったのって、椿事件というマスメディアの
大自爆事件によるものなんだがねえ。
まあ国境なき記者団とやらのお友達が、デマばかり言っている上杉隆界隈という時点で
眼が腐っているとしか言えんのだが(外国人特派員協会なんか、週刊金曜日レベルのバカばっかだし)
-
一応のび太って人殺してるんだけどねえ
-
というか、のび太さんは今まで何回(大長編で)地球を侵略してきた連中を退けてきたと思ってるんだ(なおテレビ版
-
あの程度の秘密保護法で萎縮してジャーナリストを名乗るとは恥を知れと本来は罵倒されるレベル
自国の指導者をあそこまで罵詈雑言を浴びせて無傷なのになぜか疑問に思わずに鵜呑みにしてランキングを下げる組織
お里が知れるというものです
-
>外国人特派員協会なんか、週刊金曜日レベルのバカばっかだし
なんですかねその掃き溜め
日本に屑送ってくんじゃねーっての
-
>>930
ギラーミンを非殺傷のショックガンの早撃ちで倒してるしね
-
>>926
次の事務総長候補も全員が左でアカで中国様万歳だから良くても現状維持、悪ければ今以上に腐るな
-
>>931
その椿事件自体が海外のジャーナリストによると問題視するのがおかしいレベルだそうな
悪い政権があればそれを潰そうとするのはむしろメディアの仕事で、それを問題視することこそマスコミの存在意義を侵害するんだとさ
-
所詮マスゴミの頭の悪い論理だわ
-
番組は面白くない、思想反映は露骨、手抜きと粗は素人目にも明らかと
もう天気予報とラジオ体操だけ流しとけや
-
>>938
それを決めるのは有権者の総意であって、ジャーナリストの職種の権利じゃないだろ
まぁ、実際はそう抜かす連中のケツ持ちの意思と意向だろうがね
口先だけのジャーナリズムを囀る講釈師が
-
>>930
違う。
ゴルゴは0.17秒
-
>>938
現政権が悪いかどうかを判断するのは国民だと思う俺は異常なのか?
メディアの仕事はその判断するための情報を提供する事だけだろうが
その海外のジャーナリスト様は議会制民主主義を否定したいの
-
まぁ、極論するとジャーナリズムってただの情報操作ビジネスモデルですし
海外とやらが、何処の国のどういう立場のジャーナリストかは知らんけど、
いわゆる「戦う民主主義」とやらと言論統制の区別が個人的には今一分からん
メディアをメディアと言うカタカナ、横文字じゃなくて大声宣伝屋って考えれば何を叫ぼうがそういうビジネスなのねとしか
感じなくなってくるで
-
新聞を「ブンヤ」と言っているのと同じですからね
-
>>898
もうあの作者がそういうことしても ああそうでもしないとインパクト稼げないのね… ってしか見れないなぁ
多分モデルにした奴がどういうものか認識してないよ
-
のび太さんパねぇな。そういえば旧いほうの宇宙開拓史ってギラーミンとの一騎撃ちがなかったなぁ。
-
漫画やアニメでなくリアル世界に0.02秒という記録を持った化け物ガンマンもいたりする
-
創作はリアリティ要るから…
いやマジもんで複数発撃ってるのに発射音が一つって動画見れるとは思わなかった〜
-
モーニングで連載中の「ギャングース」、東日本大震災ネタが始まったけど、今週号のラストに問題になりそうなシーン。次週の展開如何では盛大に読者と被災者が荒れるぞ
-
ボブ・マンデンかジェリー・ミチュレックか
どちらも常人離れしてますね>リアルシューター
ついでにガンマンとは銃を使った悪党の俗称
-
>>932
魔界大冒険では魔族やら魔獣やら人魚やらがいる星一つを消滅させたよな
-
アニマルプラネットではニムゲが乗った宇宙船を撃墜したり
宝探しのも相手の海賊船ごと爆発撃沈させたりとか
よくよく考えたら殺してるよなーというシーンあるし
-
鉄人兵団だと(実行したのはしずかとリルルだけど)過去を改変して存在すら抹消したり
-
民進党、マニフェストを公募って……。
-
どうせ実行出来ないんだから要らないだろ
-
マニフェストは公募するものだったろうか(困惑
-
党の名前を公募
党の意匠デザインを公募
党のマニフェストを公募
これは中身ががらん党もといがらんどうですわ
-
つまり自分たちでは何も考えられませんと満天下に公表している訳だ。
……凄いと言えば凄い罠。
-
名前も意匠も政策すらも公募とかお前らの存在意義って何ですかねぇ……
無駄飯食って寝言を放言して椅子をケツで磨く仕事は楽しいか?
-
マニフェストが実現できなかったら、これは公募した物で自分たちが考えたものじゃないと言い訳するためのアリバイ作りの可能性も高いな。
-
>>961
公募するって選択を考えたのは彼らなんだよなぁ
-
小選挙区と比例代表の重複立候補禁止とか送ってみようかな。絶対に採用しないだろうけどw
-
おおさか維新・足立「『民進はあほ』はダメで『日本死ね』はいいのか?」
-
野党が頼りにならないなら、いっそのこと自民党○○派閥とかって小分けすれば良いのに、と思ってしまったw
-
マスゴミが「派閥政治ガー」と囃し立てて潰れました。
-
X-2初飛行おめ〜
-
ウィリアム王子がブータン訪問してる時ハゲコールされたそうな
ひでぇ!
-
昨日Twitterでオスプレイがらみのこと呟いたらリツイート通知が止まらなくて怖くなってきた。
しかも右も左もやってくる。軍オタ界隈ではごくごく常識的な事呟いただけなのに。
-
x-2おめでとう!
-
>>969
そういう書き込みは左に餌をやるようなもんだもの
ツイッターは「不特定多数が見ている」というのを忘れたらあかんよ
-
ポピュリズムって知ってるかという
-
>>971
左だけじゃないんだわ。
右も左も自分にとって都合のいいところだけリツイートしまくってて萎える。
例えば右はオスプレイの速度と航続距離のこと書いた奴だけリツイートしまくってて
左はオスプレイの値段と積載量のところだけリツイートしまくってる。
-
そんなもんだろ
ま、ツィッターの呟きへのリツイートなんて気にしなさんな
せいぜい箔がつくと思って通知OFFにしてほっとけばいいのさ
-
>>970
X-2初飛行おめでとう!
動画でみてきたけどけっこう短距離で離陸したね。
いい飛行機になってほしいものです。
あと産経、見出しのF-35を凌駕するは盛りすぎ…推力重量比的なあれかな?
-
産経も軍事記事に関してはたまにトンチンカンな事書きますねぇ
-
マニフェスト?
なにもしません、でいいだろ。
-
産経の軍事オンチはまあ、メインライター&監修にキヨを起用してる時点でお察しとしか
-
頭の中でButter-Flyが流れ続けていますが、この見出しには苦笑しましたw
国産超音速機の初飛行ってもう45年くらいぶりなのですねぇ。
-
>>975
きっと分りにくいところに「かもしれない」って書いてあるんだよ
-
>>980
次スレよろ
-
X-2初飛行
バーナーONで結構な急角度で上昇していきましたね。離陸後すぐにF-2のチェイスが付いていていい感じでした
おめでとう
youtubeに上がってる奴
ttps://www.youtube.com/watch?v=euxaO8-xNtA
-
あ、ソースはこれね。
>ttp://www.sankei.com/politics/news/160422/plt1604220011-n1.html
>大空に舞った「平成の零戦」 米軍「F-35」を凌駕する「心神」 「軍事情勢」野口裕之記者レポート
ついでに動画もどうぞ。
>ttps://www.youtube.com/watch?v=_0AjLV1bUJw
-
平成の零戦ってバースの再来なみに信頼しちゃいけないワードだよね。
-
知らんかった>産経に監修がキヨ
自衛隊ageの産経と自衛隊disのキヨは水と油と思ったのに
中日に昔は良く署名記事を書いていたが最近は切られたみたいだけど産経には突っ込まれても希望する記事を書くから重宝しているのかな?
エンジン込みで国産と言えばP-1もだが超音速となると本当に初となるか
実用機にはまだまだ遠いが予算が続いて実用機に行ってほしいですね
その為にも国際共同開発とか大学の協力が必要だがまた9条ガーと叫ぶのが出てくるのが憂鬱
-
平成の零戦×
F-2 平成の一式陸攻
F-3? 平成の銀河/飛竜?
あくまでも対艦番長だもね自衛隊が欲しいのは
-
平成の……何だろう?
連山?
-
純粋なインターセプターとしての性能ならF-35を上回るかもね。総合力では負けると思うけど
-
>>857 >>860
熊本県民だけど、自衛隊員の皆さんには温かい食事と十分な休養をとって
作業にあたって欲しいと思う。現場の足を引っ張る的外れな批判は迷惑だよね。
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1461295082/
-
>>現場の足を引っ張る的外れな批判は迷惑
全面的に同意、しかし、そういうことやらかす奴はまず間違いなく
『知るか、俺たちには非難する権利がある』
こういう根性が染みついてるからなぁ……
-
清谷てあれだよね、現実と妄想の区別のつかない自称軍事評論家
-
ソースは清谷って言うと笑われるあの清谷か
-
>>988
でもFCSも固定武装も兵装架もないよ>X-2
その代わり機体の内外のデータを漏れなく探るセンサー類と記録装置・テレメトリーは積載しているハズ
今回の離陸では推力偏向装置は使っていなかったようだけど、積極的に使うとどうなるのかな、みてみたいw
-
しかし中日新聞の連日の政府叩きは異常なレベルだな……いや、元々中日ドラゴンズの親会社の価値しか認めてなかったけどさ。
-
心の祖国が、内政・外交・経済のあらゆる面で追い込まれつつあるから、なんとか日本を利用したいけど、安倍政権が邪魔なんで、憎くて憎くてたまらないんだろ。
-
>中日新聞
ドラゴンズと地元のチラシさえあればあとは要らないんでしたっけ?
-
後はテレビ欄と今回の井山七冠の様な将棋、囲碁のタイトルスポンサー
東京新聞に左遷?された佐藤圭が激甚災害で瞬殺されたのにわざわざ火に油を注いでいる
オスプレイに反原発と副編集長でしたかオカラの兄弟はそこら辺の関係を紙面にはっきりとしないと不公平だな
-
梅
-
千なら世界が平和になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■