■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その101

1 : 名無しさん :2016/02/05(金) 01:37:54
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。 他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。
◆次スレについて 次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。


2 : 名無しさん :2016/02/05(金) 11:55:48
新スレおめ。


3 : 名無しさん :2016/02/05(金) 12:22:05
前スレの1000は処刑って事で


4 : 名無しさん :2016/02/05(金) 12:27:53
>>1おつ
>>3異議なし
前1000に対し懲役1年(懲役内容:憂鬱日本首相官邸事務一般)を求刑する


5 : 名無しさん :2016/02/05(金) 12:46:54
韓国において「日本に続き世界で二番目に商用化に成功した」ミノフスキークラフト……ぢゃなくて
リニアモーター(時速六十キロ)が出立後八分で突然急停止し、線路の上に車体が落ちた。


教えてくれうーへー
この短い文章の、どこにどんだけツッコミいれればいいんだ
ゼロは俺に答えてくれない


6 : 名無しさん :2016/02/05(金) 12:49:21
いつぞやのモノレールよりひどい展開だな。


7 : 名無しさん :2016/02/05(金) 12:56:57
商用化とか言う前にテストしたんかいな
低速時に煙吐くほどの異常って事前のテストで分かりそうなもんだが


8 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:01:56
どうも、来月ちうごくがリニア開始する(と言い張ってる)んで
安全性とか速度とかそれ以外の何かとかいろいろ無視して
大急ぎでかましたらしい

「低速時」じゃなくてそれが現時点で人間乗せて出せる精一杯のスピードなんだとか


9 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:06:20
>>8
てっきり加速前のノロノロ進む時に煙出たのかと思ったら斜め上じゃったか!
最高速60Kmとかリニアの面汚しってレベルじゃねーな


10 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:17:02
>>9
そんな事言ったらあかん!
ほんの半年前に「実用化」された時にはいわゆる「微風」が吹いたら浮かぶ事すらできなくて
とってもこまっちゃうのん!ってレベルだったんだぞ!

それに比べたらものごっそ進歩してる・・・・・・・・・・・のかな?

他にも予算五千万円増やしたんで2020年には月面着陸成功が確定したらしいぎじゅちゅ大国、大韓民国の
これからの発展と活躍にご期待ください!


韓国はようやく降りはじめたばかりだからな このはてしなく遠い先進国への道をよ・・・・・・


11 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:18:31
5000万円ってそんな微増じゃ無理やw
5000億円なら納得だがw


12 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:22:29
まぁ速度については、リニアだからって必ずしも速いわけじゃないのでいいんだけど、
利便性を考えると、周辺の鉄道網に相互乗り入れが可能な通常の軌条式の方が
良かったんじゃないかな? 札幌市民としては地下鉄としては静かなさっぽろ地下鉄は
嫌いじゃないんだが、千歳空港まで直通で行けるといいなぁと思うことありますw
(特殊なものをインフラとして導入すると後々まで影響があるよというお話www)


13 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:23:46
一応先進国だよなぁ?南は


14 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:26:24
・・・・・・・・正直、遡及法用いてる国を先進国とは呼びたくない

幾ら経済とか発展してても蛮族だよ蛮族


15 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:39:00
つか、リニアにする意味があったんか?


16 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:43:54
アレだよね
銀英伝にでてくる貴族を思い出す

「レールガンだ!レールガンがいい!」
「リニアだ!リニアがいい!」


17 : 名無しさん :2016/02/05(金) 13:47:46
南朝鮮系の話題だが、アメリカで朝鮮系の市民団体が国務省副長官の更迭を求めた署名活動とか展開してるそうな。
しかもその理由が、日合意を歓迎したコメントが市民権を踏みにじるものだとかで、アメリカの内政に朝鮮系団体が真正面から介入しようとしてるという案件になっている。

同様の内容を国務長官とか副報道官とかも発言してるんだが、こっちの更迭とかも要求するのかねぇ?


18 : 名無しさん :2016/02/05(金) 15:00:25
2月2日提出済 李信恵裁判の陳述書

<本文>
昨日、大阪地裁に提出した李信恵裁判における陳述書の内容をそのまま掲載します。全文は長いため、後半部分だけ抜き出しました。

「在日特権を許さない市民の会」(以下「在特会」と略します。)は平成18年(2006年)12月に準備委員会を開催し、平成19年(2007年)1月に、発足集会を行いました。    

(中略)

李信恵による私や在特会に対する誹謗中傷、そして本件訴訟の提起もそうした
ヘイトスピーチ反対運動の文脈で登場してきたものでした。

私は、開口一番、李信恵が書いた記事-在特会のメンバーが少女の
キーホルダーを壊したというもの-を訂正して謝罪しろと言いました。
彼女は「嫌だ」と拒否しました。「私の心証としては、あった」というのです。いやしくも記者を名乗るものが何の証拠もなく心証だけでデマによる誹謗中傷を広めてよいのか。

そんなことですから、このときは、李信恵の方から我々にちょっかいを出し、いわば挑発してきたわけです。

李信恵は、ネットで「差別の当たり屋」と呼ばれています。自分からやってきて批判されると「差別されました」と叫ぶ彼女のスタイルを揶揄するものですが、言い得て妙だと感心しています。 (以下略)


>「私の心証としては、あった」というのです

いやいや(笑 常識的に考えてンな事言う奴、おらんやろー 常識的に考えて 常識的に考えて


19 : 名無しさん :2016/02/05(金) 15:08:43
中央日報
約4000億ウォン(約391億円)を投じて製作された仁川国際空港リニアモーターカーが
初の運行開始からわずか8分で急停車した。

4日、韓国国土交通省によると、3日に行われた仁川空港リニアモーターカー開通試乗イベント中
列車に急ブレーキがかかり約10秒間停車した。

国土交通省の関係者は「試乗イベントをスムーズに行うため、ウォーターパーク駅に停車せず通過した」とし
「終着駅進入前のカーブで速度制限(35キロ)を約3キロオーバーし、安全のため急停車した」と説明した。



・・・・・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・?


こ、これは・・・・・・ナナメ上なのかナナメ下と表現するべきか・・・・・・・

さ、さんじうごきろって


20 : 名無しさん :2016/02/05(金) 15:14:48
>>17
これだね

慰安婦合意支持の米高官更迭要求 米の韓国系団体が署名活動
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000085-san-kr

署名活動そのものにも呆れたものだが、どうもその大半が韓国本国からの署名ではないかというのだからここまでくるともう内政干渉と言っていいレベルになってるな
まさに気が狂ってる


21 : 名無しさん :2016/02/05(金) 15:50:51
問題はこの「活動」(笑)が韓国国内でどう評価されているか、なんですが



・・うん、想像すれば大体当たるなこりゃ


22 : 名無しさん :2016/02/05(金) 15:55:52
いい加減米国も朝鮮人とつき合っていくのがどれほど大変か分かってくれたんじゃないかな


23 : 名無しさん :2016/02/05(金) 16:20:57
ヤマトのデスラー戦法ですが
アレを最初に思いついて実行したのはドメル閣下じゃありませんか

正しく名称付けるなら「ドメル戦法」と直さなきゃいけないと思いますっ!(キリっ!
ゆえに「「デスラー戦法」は正しくは「ドメル戦法」あ(ピシューン!)・・・


24 : 名無しさん :2016/02/05(金) 16:26:28
自分も最初っからそう思ってました

南部ェ・・・・・・・


25 : 名無しさん :2016/02/05(金) 16:31:44
あ、あれ?
>>24は一体どうなったんだ?(汗w


26 : 名無しさん :2016/02/05(金) 16:46:59
とにかくアメリカも日本のサヨクも「朝鮮人は基本約束を守らない」という
大前提をはよ理解してほしいものです


27 : 名無しさん :2016/02/05(金) 17:00:57
アメリカって
大昔のジャンプの漫画に出てくる「紆余曲折を得て味方に成った元敵キャラ」
「敵だったときには完璧超人なくせして味方に成った途端肝心な時に役に立たない系キャラ」感バリバリ…

ひょっとして今現在だと真珠湾レベルな真似されても日本が敵だったときと違い「へタレ」になってるんでね?
感じ悪いw


28 : 名無しさん :2016/02/05(金) 17:14:33
民主党の階議員が
「総理は質問されたことに答える義務だけがあり、余計なことをしゃべるのは憲法違反だ」と発言したらしい
その根拠は憲法63条の「(総理大臣は)答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない」の部分だそうだ


彼は、元弁護士
弁護士ってひょっとしてアレ育成機関なんでね?


29 : 名無しさん :2016/02/05(金) 17:20:21
今日も馬鹿が豊作ですなー

連中全員タヒってくれればいいのに


30 : 名無しさん :2016/02/05(金) 17:31:30
>>23
ゲームのPS1のさらばだとドメル戦法と改められてたゾ


31 : 名無しさん :2016/02/05(金) 18:00:25
安倍首相、甘利問題とTPPを指摘され逆ギレ 「ないものをないというのは悪魔の証明だ!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000047-nksports-pol

……ちょっとまて。岡田はちゃんとした証拠もないのに甘利がTPPでも金で便宜を量っていた可能性について質問したと?
日刊スポーツは逆ギレとか安倍が悪い表現で書いてるけど、これ甘利がTPPで便宜量ってた証拠でてこなかったら立派な懲戒案件なんですが


32 : 名無しさん :2016/02/05(金) 18:11:37
>>31
人類の超越種たる進歩的地球市民様の仰られる事に証拠が必要なわけないじゃないか(棒


33 : Monolith兵 :2016/02/05(金) 18:18:06
加齢による禿げる原因判明か。
皆、治療薬ができる可能性があがったよ!(できるとは言っていない。)
www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010397981000.html


34 : 名無しさん :2016/02/05(金) 18:29:02
加齢じゃなく遺伝だとダメなんでしょ?知ってる知ってる


35 : 名無しさん :2016/02/05(金) 18:56:40
>>19
別におかしくないのでは。
これって時速35km以下で進入しないといけないカーブに制限速度を3kmオーバーした速度で進入したので安全装置が働いて急停止しましたという記事でしょう。


36 : 名無しさん :2016/02/05(金) 19:01:47
桜島噴火か。今年はもうしっちゃかめっちゃかだな。


37 : 名無しさん :2016/02/05(金) 19:06:02
>>36
安倍総理のせいになるんですね!わかります!


38 : 名無しさん :2016/02/05(金) 19:20:03
またか超時空総理アベ!何度我々の前に立ちはだかるのだ!


39 : 名無しさん :2016/02/05(金) 19:30:40
>>38
安倍ちゃん「やれやれだぜ。」


40 : 名無しさん :2016/02/05(金) 20:45:10
彼こそ、平安の世にアベノミクスを広めた陰陽師……


41 : 名無しさん :2016/02/05(金) 20:51:41
今日の安倍ちゃん
社民党・福島「軍国主義ガーヒトラーガー」
安倍ちゃん「ハイハイワロスワロス」

山本太郎「ドイツの嘘吐き少女の責任どーすんだ」
安倍ちゃん「知らんがな」

民主党・階「総理が答弁以外で喋るのは憲法違反だぞ!」
安倍ちゃん「ねーよ」

民主党・階「スイスのとんこつラーメンの値段はいくらでしょう」
安倍ちゃん「2千円くらいじゃねーの」
階「三千円でしたー。そんなのもわからねーでアベノミクス成功するわけないだろ」
安倍ちゃん「関係ないだろ」

民主党・階「最近安倍政権に批判的なコメンテーターや司会者がクビになってる。安倍政権のせいでマスコミが萎縮して言論の自由が損なわれてる証拠!」
安倍ちゃん「日刊ゲンダイ読んだら?とても萎縮してるようには見えないが?」
日刊ゲンダイ「我々は自由な言論を自負している(キリッ)」

民主党・岡田「甘利がURからお金をもらってたんならTPPの件でも関係者からお金もらって便宜はかってたんだろ?証拠はないけど、俺的にはあると思うから、ないというならない証拠をだせ、だせなきゃ任命責任」
安倍ちゃん「なんか根拠あるの?根拠もないのにいうのは誹謗中傷だろ」
民主党・岡田「だからないって証拠だせよ!」(ガチギレ)
安倍ちゃん「ないものをないって悪魔の証明させんな!」(ガチギレ)

・・・・・・こんなやりとりにいちにちいちおくえん・・・・・・


42 : 名無しさん :2016/02/05(金) 20:52:10
>>40
知っているのか、雷電?


43 : 41 :2016/02/05(金) 20:53:11
途中送信してしもうた

こんなやりとりにいちにちいちおくえん・・・・・・つか真面目に答えなあかん安倍ちゃんも大変だな


44 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:03:21
>>41
まともな質問がまるでないな。
スイスのとんこつラーメンの値段が経済政策に何の影響が?
民主も貧弱極まりない陣容なのはわかるけど、これはひどすぎるだろ。
誰だこんなの議員にした阿呆は。


45 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:13:45
安倍ちゃんほんと可哀想だわ・・・


46 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:24:44
>>44
無知蒙昧で愚劣な日本人を管理指導するため選ばれた優良種を自称してるキ〇ガイ共です(呆


47 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:26:53
アベさんでなくとも可哀想だわ
だれが首相になっても同じって主張する奴とは別の意味で、同じ結果が齎される予感
こんな質問、やってる方もも虚しさで泣きそうになってないかな本音では


48 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:27:08
>>41
野党「これで愚か極まりない国民も安倍隻権の無能さを理解しただろう。今年の参院選は大勝利確実だな」

本気でこんなこと思ってそうだから困る


49 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:36:16
>>48
思ってないと国会でこんな気の狂った質問というかクイズ大会なんてしないでしょう。


50 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:39:54
もうクイズを国会の基本戦術だと認識してるんだろうね。これが有効だと認識してる時点でアレだけど


51 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:49:50
そんなんだから政権を任せてはいけないトーシロの集まりっつー認識が外れないんだぞ


52 : yukikaze :2016/02/05(金) 21:50:23
まあマスメディアと支持者があんだけ甘やかしていれば、
バカがさらに磨きをかけてバカになるでしょうしねえ。

次の選挙で民主党なんかおおさか維新に相当数議席を食われるんじゃないか?


53 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:51:16
クイズが効果的だったのって全力で総理だった麻生さんを引き摺り下ろすときだったか?
マスゴミも結託しての見てて不愉快な流れだったな


54 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:53:44
もうパヨク連合の代表全員で翁長みたいに国連に泣きついたらいいんじゃないの
「人類史上最悪の独裁者排除のために国連軍を派遣してほしい」くらい言えば
世界大統領が臨時総会を開くくらいはしてくれるかもよ?


55 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:54:05
アンリミテッドジミンガーワークス最盛期には有効だったね
かかった一人だしあれこれ言うのはやめておこう


56 : 名無しさん :2016/02/05(金) 21:55:31
制服だの校則だので不当に人権を侵害されていると国連に泣きついた高校生と同じレベルにまで落ちるのか


57 : 名無しさん :2016/02/05(金) 22:01:42
>>56
それデマだって話を聞くがどうなんだろうね


58 :  テツ :2016/02/05(金) 23:25:01
今週の野党質問、一番マシだったのがおおさか維新のモノだけでしたからね


59 : 名無しさん :2016/02/05(金) 23:42:05
予算審議だけは広範囲な質問を受け付けると言っても肝心の予算の成否に関する質疑が少ないのもどうよと思う


60 : 名無しさん :2016/02/05(金) 23:50:55
いまのところ野党として比較的マシな動きをしてるのはおおさか維新、次世代あたりかね


61 :  テツ :2016/02/05(金) 23:53:06
少なくとも質問の内容が「安倍シネ、自民シネ」でないだけ非常にマトモ
益々もって自称日本維新の会()の存在理由がなくなってる


62 : 名無しさん :2016/02/05(金) 23:59:24
所属事務所がベッキーの休業を発表したが、もう休業の名の廃業だな


63 : 名無 :2016/02/06(土) 00:04:21
同じ維新でもなんで違うんですかね?スポンサーは一緒なんでしょ?。


64 : 名無しさん :2016/02/06(土) 00:05:31
散々やらかしてもほとぼり冷めたあたりで
さらーっと戻ってきている連中が山ほど居る業界から別段なんとも思わないなぁ


65 : 名無しさん :2016/02/06(土) 00:06:45
>>63
旧民主系が上層部を占めているか否かがわりと


66 : 名無しさん :2016/02/06(土) 00:27:36
>>57
国連云々についてはその昔児ポ法問題が勃発してすぐの頃に
「こんな素晴らしい作品を規制しないで!」と国連にAirやKanonを送った奴がいるんだぜ
信じられないかもしれんけど

尚、>>56の事例については知らん


67 : 名無しさん :2016/02/06(土) 01:07:15
…ONEは送らなかったのか?(着眼点違い)


68 : 名無しさん :2016/02/06(土) 02:33:53
当時もう対応できるOSほとんど使われてなかったんじゃね?
五年くらい前中古で買ったけど起動できなかったし、
そもそももう絶版・・・


69 : 名無しさん :2016/02/06(土) 03:52:07
もし規制推進派が「こんな変態に不自由しない社会なんですよ」と送るエロゲがあったら…
どんなタイトルだと効果が高いだろう


70 : 名無しさん :2016/02/06(土) 04:56:21
あー、じゃあ今更巣作りドラゴンとか手に入れても無意味なのか

それはともかく、いま海外で悲鳴が上がってるらしい
「日本の軍艦調べたくて艦名検索しても幼女しか出てこない」だそうだ


71 : 名無しさん :2016/02/06(土) 05:07:17
普通にWikipediaを見やがれ


72 : 名無しさん :2016/02/06(土) 05:29:20
カソリックのローマ教皇とロシア正教のキリル総主教の会談が行われるそうだ。しかもキューバで。
カソリックとオーソドックスの歴史的会談がコミュニズムの国で行われるってのは皮肉が効いているというかなんというか。


73 : 名無しさん :2016/02/06(土) 05:58:05
>>70
画像検索で汚染がひどすぎて困る
大和で検索すると元が有名なのでそこまで出ないが、戦艦、重巡と下るごとに埋め尽くされていく
-艦隊これくしょん、しても消えないほどのべっとりした汚染度


74 : 名無しさん :2016/02/06(土) 07:30:40
>70
なあにenterpriseで画像検索すると宇宙船しか出てこないのと同じだよ


75 : 名無しさん :2016/02/06(土) 08:04:33
>>66 児童の権利に関する委員会の予備審理で日本の高校生が
学校が校則で子供の権利を縛るのはおかしいって訴えたのは確かみたいよ
それを今話題の文春が非公開の審理なのにすっぱぬいてその記事もとにして
京都の議員が「高校生が制服廃止を国連に訴えて門前払いされた」ってかんじの
発言してそのまま都市伝説化したみたいね


76 : 名無しさん :2016/02/06(土) 08:16:40
IJN YamatoとかIJN Akagiで検索すれば結構弾けるで


77 : ひゅうが :2016/02/06(土) 08:20:18
台湾南部で地震、桜島噴火、あと北が極軌道へミサイル発射予告、なんとも慌ただしいですね。


78 : 名無しさん :2016/02/06(土) 08:21:56
ハンギョレ新聞「(中略)加害者が一回だけ賠償して後は終わりというのは人道的に許されるべきではない。本来なら許されるまで何度でも賠償し続けるのが人としての正しい謝罪ではないのか、それは国家でもかわらない」

ハイおかわりキマシタワー


79 : 名無しさん :2016/02/06(土) 08:28:50
>>76
そうすればある程度は弾けるか

汚染と書いたがよくよく考えたら艦これに限らず恋姫や秀吉、ISとかまあ色々ありふれてるなw
直接モデルとなるものの名前を使うと場合によっては本体を喰ってしまうので、すこしは元ネタから名称をいじってほしいところ


80 : 名無しさん :2016/02/06(土) 08:34:43
>>79
>すこしは元ネタから名称をいじってほしいところ
戦艦少女の山城さんにも同じこといえんの?(YANASHIRO)


81 : 名無しさん :2016/02/06(土) 12:42:58
韓国メディア

日本語と韓国語にはなんとなく似ているっぽい言葉がある
「みっつ」と「ミル」
「いつつ」と


82 : 名無しさん :2016/02/06(土) 12:47:26
その手の韓国語が日本語の源流ってホルホル記事みて毎回疑問に思うんだけど
なんで連中韓国語の語彙と発音が1500年以上そのままで変化してないって思い込めるんだろうか
日本語なんて発音からして変化しまくってるのに


83 : 名無しさん :2016/02/06(土) 12:52:07
途中で失礼

「いつつ」と「ウジャ」
「ななつ」と「ナジャ」

「くるま」は「クルダ(転がる)」と「マル(馬)」 (だと思う 多分 証拠も根拠も無い)

なんかそれっぽい言葉があるので
日本列島は古代朝鮮の領土だった
逆ってのは考えたこともない


だぁかぁらぁ
それだと日韓併合に正当性がでてきちゃうんだ、と
いつになったら気がつくのかなぁ


84 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:17:05
>>81
普通に考えたら古代云々なんて昔ではなく、大日本帝国時代が東アジアに与えた影響と思うけどね。
中華は国内学府に多少の権威が残ってたから文字は兎も角、発音は参照ですんだけど、
半島は権威が失墜してたから日本語の流用になった。


85 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:31:07
中国と韓国の間に引かれたホットライン
一カ月目にしてようやく繋がったそうだ

中国「おう、THAAD配備とか寝惚けたこと言ってんじゃねーぞ」
韓国「は、はい」

それをホットラインと呼んで良いのか


86 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:36:34
有線リモコンっぽいかな?


87 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:41:30
まあ間違っても朝鮮半島の国家に中華が外交的に屈したなんてことになったら
国内統治がえらいことになりますからね。あくまでも「中華が韓国に命じる」って
役割でしかホットラインは使わんでしょう。


88 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:50:22
韓国からのホットラインは無視されてたらしいからねえ。一方通行をホットラインと呼ぶべきなのか


89 : 名無しさん :2016/02/06(土) 13:53:32
中華の意向を冷めないうちに伝えるという意味でのホットラインなんでしょ。


90 : 名無しさん :2016/02/06(土) 14:00:13
それに関して面白い話を聞いた事があります。
歴代中華政権に取って景気は支持率にあんまり関与しない。
支持率は政権の威信が物をいう。
中華に取って筆頭蛮族日本を配下に置ければその威信は天を越す。
同時に半島を制御下に置けない指導者は資格なしとみられ威信は地に落ちる。
だから今の政権危機の本質はバブル崩壊よりも威信が傷付いてるからだとか。


91 : 名無しさん :2016/02/06(土) 14:35:56
頭が痛くなる話ばっかりだな大陸側は


92 : 名無しさん :2016/02/06(土) 14:44:09
「世界平和の為に尽くす従軍慰安婦達にノーベル平和賞を!」


此度のノーベル症は尾をひくなぁ


93 : 名無しさん :2016/02/06(土) 14:59:47
平和賞なんてそんなもんだろ
9条を受賞させよう!代表として安倍首相に受賞してもらおう!
それで改憲は出来なくなる!
って数年前から言ってるのがいるくらいだし
著作権がどうのこうのと言い出して改憲は違法とか言ってるのもいたな


94 : 名無しさん :2016/02/06(土) 15:11:34
>>92
従軍慰安婦の婆どもは毎年平和賞推薦うけてはいるぞ
候補に残らんだけで

>>93
この間憲法学者木村壮太君が言ってたのは、憲法は制定したもののみが変更する権限を有するのでGHQにその権限がある、GHQはもう存在しないので憲法改定できるものは存在しない、だったよ
あとは山本太郎の「憲法96条は日本国憲法の存在を改定できるということを日本国憲法内で定めるという矛盾をもっていて憲法違反である」とか


95 :  テツ :2016/02/06(土) 15:35:06
馬鹿は救いようがないなぁ


96 : 名無しさん :2016/02/06(土) 15:37:18
国際法では日本国憲法はGHQが作ったからいつ破棄してもいいんだがな。

例)ナチが作ったフランスの憲法。


97 :  テツ :2016/02/06(土) 15:38:44
同じように救いようがない馬鹿の一例

例:彼氏が日本電気に就職 = 街の電気屋に就職したから別れるわw メール着信も拒否してやったw


NECは何時から街の電気屋になったんでしょうねぇw


98 : 名無しさん :2016/02/06(土) 15:43:04
その人の中ではそうなんでしょうその人が思い込んだ瞬間から
しかし、思い込んだことよりそれを武勇伝か何かのように公開してることの方が救いようがない希ガス


99 : 名無しさん :2016/02/06(土) 16:09:47
いやあ、そんなことを理由にフられた日にはネタにするしかないでしょ。

何の落ち度もないのに、一流企業に就職したら(激烈バカな誤解で)それを理由にフられたんだぜ。


100 : 名無しさん :2016/02/06(土) 16:58:27
会社規模をワンランク下げて日本電産にしても勝ち組一直線。
そもそも、経団連型タイムスケジュールで新卒採用試験してる
日本〜ってつく会社なんて殆どが上場一部のトップブランドメーカーなのに・・・無知って怖いわ。


・・・あ、日本一ソフトウェアさんは座ったままで結構です、はい。


101 : 名無しさん :2016/02/06(土) 16:59:56
>>94
著作権法で著作者に許諾えないと改正できない!と叫んでる奴よりはまだマシ…


102 :  テツ :2016/02/06(土) 17:03:01
その馬鹿女のお友達も別れろと勧めていた模様
馬鹿の周りにはバカしかいないんだな


103 : 名無しさん :2016/02/06(土) 17:03:58
まあ、そんなのと結婚せずに済んだという意味ではその彼氏は逆に幸運だったかもしれん


104 : 名無しさん :2016/02/06(土) 17:07:33
好意的に考えてやると、彼氏が超一流の会社に入れる訳ねーし嘘乙!
どーせそこらのちっせー電気屋なんだろ!恥ずかしくて嘘ついてるんだろうけど!と思い込んでる可能性が……?

いやいや一応は彼氏なんだしそこは信じるよな、信じた上で馬鹿晒しただけやろな(白目


105 : 名無しさん :2016/02/06(土) 18:23:40
>>94
何処の世界の憲法の話をしているんだろうか。
世界においては改正してないほうが珍しいのに。


106 : 名無しさん :2016/02/06(土) 18:23:43
でもまぁ昔と違ってNECの洗濯機や冷蔵庫なんかも見ないし、そもそもPC-9821シリーズですら
店頭に並んでいる光景を見たことが無い世代じゃある意味しょうがないかも。


107 : 名無しさん :2016/02/06(土) 18:41:12
確かに昔と違ってNECってあまり見かけませんからねえ。
そのままNECに触れることなく来た世代では仕方がないともいえますか。
まあ、欲を言えば調べてほしかったのだろうけど…仕方がないかもね。


108 : 名無 :2016/02/06(土) 18:44:24
>>94 そんなこと言う憲法学者が居るのですか?自称じゃなくて?ヤマモトくんは馬鹿でどうしょうもないですが。


109 : 未熟者 :2016/02/06(土) 18:47:46
今だとNECは大企業ってイメージ湧かないですしね


110 : 名無しさん :2016/02/06(土) 18:52:08
NECと認識してないだけだと思うよ。


111 : 名無 :2016/02/06(土) 18:53:10
食品とか一般消費者に分かりやすい所じゃないと企業名知られていないからなあ。


112 : 名無しさん :2016/02/06(土) 18:54:10
日本電気とNECが=にならなかったんやろな
聞いた事無いし小さい所だろうって


113 : 名無しさん :2016/02/06(土) 18:54:43
今だと人工衛星とかが有名かな?


114 : 名無 :2016/02/06(土) 18:58:48
もうアレだろ憲法を聖典化してる連中にとっては解釈も許されんのだろ。しかし極端に言えば憲法なんざ道路交通法と一緒で現状に合わせて改正してもおかしくないやん。


115 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:05:54
憲法とはかくあるべきみたいな風に哲学じみたことやってんのかね


116 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:06:28
NEC自体B2C事業を完全に切り捨ててB2BやB2Gに注力しているからね。


117 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:08:21
>>112
咄嗟には中々イコールで結びつかなかったりするからねえ。
ましては>>116さんも書かれているようにB2C事業を切り捨ててしまっているんで尚更目に触れ難くなってしまってる。


118 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:10:20
携帯・照明・無線LANルーター、でしょうかね。
NECで一般で身近にありそうなのは。
我が家のAtermさんはど安定で大変助かっております。


119 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:26:53
土佐犬の横綱すげえな、ライオンとガンの飛ばしあいして勝ったぞ(先にライオンが目を逸らした


120 : 名無 :2016/02/06(土) 19:28:11
企業の知名度で言えば電線の絶縁体を作っている日本ガイシとかまずわからんもんなあ。


121 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:32:40
竹中工務店(ゼネコン)に就職決めた彼氏に町の小さい土建屋に就職するなんて
っていって別れた女の話思い出した


122 : 未熟者 :2016/02/06(土) 19:39:56
人間を殺せるって事は生き物としては結構な上位ランクですしね<土佐件


123 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:41:08
彼氏は馬鹿な女と別れてよかったじゃないかw


124 : 名無しさん :2016/02/06(土) 19:51:38
「訓練を受けた犬は地上最強の生物」と評した漫画があったと思うんだけど
MASTERキートンだったっけ


125 : 名無しさん :2016/02/06(土) 20:03:56
番組でライオンとのガンつけに勝った土佐犬の前に出たブルドッグは
ライオンと軽く顔合わせてから目の前で堂々とマーキングする豪傑っぷりを見せてたな
闘うために生まれてきた犬は土佐犬もそうだが肝が据わってるな
ドーベルマンとハスキーとウルフドッグはライオン見た瞬間尻尾巻いて必死に離れようとしてたけど


126 : 名無しさん :2016/02/06(土) 20:12:20
>>125
向かう相手の違いじゃないか?闘犬や猟犬なら自分より強い相手にもぶつからないといけないけど
軍用見たいなのだとリスクは避けるほうが良さそうだし。そう言う向き不向きの話しだと思う。


127 : 名無しさん :2016/02/06(土) 21:01:18
よほど餓えてないと必要もないのにリスクのある敵と戦ったりはしないってことなのかもね


128 : 名無しさん :2016/02/06(土) 21:34:34
土佐犬もブルドッグもデカいだけじゃなくガタイもいいタイプの犬だしな
狩りをする犬と闘う犬の差が如実に出たんかね


129 : 名無しさん :2016/02/06(土) 21:58:15
ぶっちゃけ個々の犬の性格やどんな訓練受けてきたかでいくらでも結果は変わる。
いくらTVの企画でも犬種だけでその犬の全てがそういう性格っていうのはちょっとどうかと思う。


130 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:04:20
犬種によっての性格の傾向みたいなのは存在する。
とは言え人間と同じで例外はいるし、全部が全部傾向通りというわけでもない。


131 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:08:32
こないだ鉄腕ダッシュの金山のを見て、黄金怪獣ゴルドンから純金取ったよなあと思い
見てみたら150トンとったんだって

これがどんなに凄いかと言ったら菱刈鉱山が1985年の出鉱開始以来216.7トン(2015年3月末現在)の金を産出した
つまり、たった一回で約21年分の金がとれた


132 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:10:11
こないだ鉄腕ダッシュの金山のを見て、黄金怪獣ゴルドンから純金取ったよなあと思い
見てみたら150トンとったんだって

これがどんなに凄いかと言ったら菱刈鉱山が1985年の出鉱開始以来216.7トン(2015年3月末現在)の金を産出した
つまり、たった一回で約21年分の金がとれた


133 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:23:00
流石は黄金怪獣の名は伊達では無いんやなって


134 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:40:26
今日の金の小売り価格で考えると722400000000円分か……。


135 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:41:16
でもあの巨体で150tしかも絶滅しかけだからもう無理そうだな


136 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:41:46
その金を金鉱山が取れなくなった村か町にあげた科学特捜隊


137 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:43:33
養殖や!怪獣養殖や!これで大儲けやで!


138 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:44:55
なお主食は金鉱石の模様。


139 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:45:52
なお、ゴルドンは設定では一日に10兆円分の金を食べる。乾いた汗は砂金になるとか


140 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:48:44
つまり金じゃなく鉄やレアメタルでも食べて育ったゴルドンなら金ではなく鉄やレアメタルが取れるようになる可能性が微レ存?


141 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:52:05
今の相場で211.5万tぐらいか?


142 : 名無しさん :2016/02/06(土) 22:52:18
金相場で食事量の変わるただ一種の怪獣


143 : 名無しさん :2016/02/07(日) 00:20:53
世知辛いというべきなのか、豪勢だというべきなのか…


144 : 名無しさん :2016/02/07(日) 00:25:29
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/11150484/
日本列島も朝鮮の領土 史上最凶ウリジナルの理屈


145 :  テツ :2016/02/07(日) 00:53:57
相変わらずヤクチュウですらしないようなラリッた妄言吐きよるわ


146 : 名無しさん :2016/02/07(日) 01:02:02
カネゴンは1日に3510円を食べます。


147 : 名無しさん :2016/02/07(日) 01:07:21
ニューヨークでキムチが5人でデモ行進だとさ


148 : 名無しさん :2016/02/07(日) 02:15:41
それに許可出てるとは思えないから、無許可なんだろうなぁ・・・。


149 : 名無しさん :2016/02/07(日) 09:52:06
北朝鮮打ち上げ成功したらしいな
それにしても弾道ミサイルとか、衛星打ち上げじゃなかったんかよ?


150 : 名無しさん :2016/02/07(日) 10:00:04
愛媛マラソンスタートか


151 : 名無しさん :2016/02/07(日) 10:17:27
愛媛マラソンのコスプレイヤーさんのクォリティー高いな。
今年はシャアザクが走ってた


152 : 名無しさん :2016/02/07(日) 11:28:51
ロケットなのかミサイルなのかは大して問題じゃない。
というか、この両者はほとんど同じもの。ペイロードに積んでいるのが核弾頭か衛星かの違いでしかない。
だから国連の決議ではミサイル・ロケットどっちも打ち上げ禁止になっている。


153 : 名無しさん :2016/02/07(日) 11:30:53
「どこまで真実なのか」映画「鬼郷」試写会で日本の記者が質問〜チョ監督「この映画が文化的証拠」
ttp://news.donga.com/List/EnterMovie/3/0902/20160204/76321945/1

監督「中国側でも資料が出てきている。朝鮮人慰安婦被害跡はそっくり残っている。それにもかか
わらず、私がこの映画を作りながら最も腹が立った部分は度々証拠がないと言うことだ。証拠?ある。
とても多い。あまりにもそのような言葉をよく言うので'直接経験したハルモニの証言も証拠にならな
いが、それなら私がこの映画を作って文化的証拠を作る'と話した。非常に腹が立つ」

だから証拠はつくるもんじゃないと言ってんだろ!


154 : 名無しさん :2016/02/07(日) 11:35:32
流石朝鮮人、証拠は捏造する物とか普通は言えねぇw


155 : 名無しさん :2016/02/07(日) 13:19:25
かの国では、証拠は捏造する物というのが常識、ということでもある。
やっぱ価値観の異なる国だわ。


156 : 名無しさん :2016/02/07(日) 14:31:42
やっぱ頭おかしいわあいつら(呆れ)


157 : 名無しさん :2016/02/07(日) 15:35:50
>153
まあ、朝鮮半島の住人がどんな外道であるかの文化的証拠にはなるな……


158 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:04:09
積極的に拡散していきましょう
こいつら捏造した証拠を提出することを当然な上に有効手段と思ってるから注意しろ、と


159 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:04:12
ヨシフ
北朝鮮制裁したら拉致解決遠のくぞ

志位るずメンバー
北朝鮮より安倍政権の方が日本国民にとって脅威

別のメンバー
海に落ちるよう計算されてたじゃないか

別のメンバー
これを安倍政権が利用して国民を締め付けるんですね

ほなみ
北朝鮮はミサイルだのロケットだのより国民のために金使え
安倍政権も不必要で危ないオスプレトとか
思いやり予算とかじゃなく
国民のために使え


お前は勉強しろ
あとオスプレトってなんだ


160 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:05:22
インターネットがある時代ならともかく、インターネットが無かった昔なら通用したんだろうなあ。このプロバカンダ映画は


161 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:07:16
本屋に行ったら、拉致被害者を見殺しにしたアベ首長を許すな!!という本があった


162 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:08:55
捏造がバレた時点で証拠として通じなくなる、これが世界の常識
しかし、連中は捏造したもんでも証拠は証拠と強弁する


163 : yukikaze :2016/02/07(日) 16:10:55
>>153
問題は諸外国は基本は無関心。
関心のある面子は、リベラルこじらせすぎていて、アレクシス・ダデン
のように、「お前本当に学者か?」と言わんばかりのアホなことしでかすし。

和田春樹や木村幹のような韓国史研究者が「学問の世界に政治は関わるな。
政治は黙って学問に金を出せ」と叫んでいるのを見るにつれ、「歴史学会でも
連中の宣伝を資料に基づいての批判もできない状態で、政治が見切りをつけるのも
当然だよなあ」としか思えんのよねえ。

これだけじゃないけど、日本の学者先生って、政府に文句を言うことは達者なんだけど
実際には「文句言うだけで碌な事をしていないから格好の予算切りの対象になっている」
だけなんだよねえ。


164 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:11:22
北朝鮮による拉致被害者なぞ存在しないも未だに認めない連中をマルっとスルーか
てかアベ首長って書いたのと出版にゴー出したの何処に心の祖国がある奴だよ


165 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:35:42
日本に馬鹿馬鹿しい政党名を付けることはあるけど、韓国では「慰安婦党」が結成された

「(中略)」
 4月の総選挙を2カ月後に控え、新しい政党を作る動きが相次いでいる。既成政党に自分たちの要求を貫徹させる代わり、「自分の問題は自分が解決する」と直接乗り出したのだ。

 アジア太平洋戦争犠牲者韓国遺族会など20余りの団体に所属する日帝強制動員被害者と遺族100人余りは3日、ソウル鍾路区中学洞の駐韓日本大使館前にある「平和の少女像」横で記者会見を開き、政党をつくると宣言した。
「日帝(日本帝国主義)強制動員被害者・日本軍慰安婦の人権政党(仮称)」創党準備委員会は会見で、「韓国政府に日帝強制動員被害者の人権を回復させ、補償特別法と福祉支援政策を用意させるのが最初の目標」と明らかにした。
「(中略)」


166 : 名無しさん :2016/02/07(日) 16:48:43
流れを読まずに質問
フジリュー版銀英伝の銀河帝国の軍服だがおっさんとかもあの白タイツなのだろうか?
だとしたらルドルフはよっぽどセンスがアレだったのかな?


167 : 641,642 :2016/02/07(日) 16:49:15
>>165
…既に『永久に解決』したと日韓で合意がなされていた記憶があるのだが、
アメリカが間に立って、アメリカも『コレで終わり』と言ってた記憶が有るのだが、
夜勤明けで頭の中が茹っているのかな、良く分んないや(グルグル目)


168 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:13:56
ちょっと質問

「最弱無敗のバハムート」って面白いですか?
こう言っちゃナンですが、ものすげー地雷臭するんだけど


169 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:16:41
後輩たちが「売れ線を探る方法を模索する」際は優秀な参考資料になると思う、割とマジで
作品自体の中身は気にしなーい


170 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:31:03
題名から売れなくて後がない商業作家がしょうがなくなろう風を採用した感じがする


171 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:37:22
ウィキ見ると「ISの固有名詞変えただけ」クサい


172 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:39:37
それまでの作品があんまり売れなくて、仕方なくテンプレハーレム系を書いたら当たったらしいな。
作者としては複雑だろう。


173 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:43:39
なろう風ね
チートコード有りのイージーモードスタートだよ!
攻略法大体わかってるからサクサク進むよ!お気に入りキャラとのフラグは最優先で立てるよ!
ある程度進んで万全になって来たよ!物足りなくなって来たからMODで強ボス追加するよ!レアアイテムやレアスキルも追加するよ!
一通りやりたいことやって満足したからお開きにするよ!誰とくっついても不思議でないようにボカしてハッピーエンドだよ!

こんなイメージしかないわ
途中からアップデートを繰り返してバランス取るソシャゲのような


174 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:45:13
ハーレム系か……
ハーレムと平和は作るよりも維持するほうが難しいと思っている私は
この系統苦手なんだよな。


175 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:48:45
だから大抵のハーレム物は攻略終わった女キャラはスーッと消えてあまり出なくなるんよな
出ても大抵は書き手のお気にの特定のキャラとかね


176 : 名無しさん :2016/02/07(日) 17:53:08
173のプレイ風景をニコ動の実況動画で流したらある意味盛り上がるな(炎上的な意味で
>>174、チート能力とチート能力有りきの現代知識くらいしか基本無くてコミュ力は基本難ありってなろうテンプレオリ主じゃ良くて女性の所有物として飼われるエンドが見えるんだよね
この手の作品だと一人は混じってる一般人枠ヒロインを除くと素でチート能力と現代知識有りの主人公とタメ張るか圧倒する廃スペックが基本だし >>ハーレム要員


177 : Monolith兵 :2016/02/07(日) 18:00:06
北朝鮮がミサイル発射か。
さすがのテレビ朝日も庇い立て出来ないみたいだけど、明日の朝日新聞はどうだろうか?


178 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:03:01
結局北朝鮮の肩を持つでしょうよw


179 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:03:55
マスゴミ共は北の将軍様の偉業を称える特別祝賀番組はやらないんかな?
楽しみに待ってるんだが


180 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:05:07
ある意味視聴率取れるな流れ星的な意味で
南朝鮮に気を使う所は知らん


181 : Monolith兵 :2016/02/07(日) 18:05:57
昼のバラエティではしょっちゅうやってるみたいだよ。w


182 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:06:03
これもアベシンゾウって奴の仕業なんだ。


183 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:07:09
北朝鮮の偉業はアベ首長による物だったんだよってか


184 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:11:24
>>171、つまり女性大勢の中に男性一人という状況を作り出した上で、開始後しばらくはメインヒロインの顔見せを兼ねて怒涛のイベントラッシュが開始される訳だな
最初の方で登場したメインヒロインは空気になる上に一人不要臭いキャラも出るのか


185 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:14:03
>>177
速報では
「北朝鮮がミサイル撃ったんだって
とっても親切で日本の味方な韓国が教えてくれたよ!」
というスタンスらしい


186 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:19:13
<北ロケット発射通告>「北ロケット、韓国領土に落ちればパトリオットで迎撃」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000015-cnippou-kr

韓半島という呼び方もそうだが落ちてから迎撃ってなんぞ
あれか、飛んでる内に撃ち落とすと破片が落ちて来て危ないからか?


187 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:19:21
やつらが何も言わないでも発射は確認できるわ
何のために調査衛星自前でこしらえたと思ってる


188 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:20:10
頭痛が痛いレベルの謎文章だな


189 : Monolith兵 :2016/02/07(日) 18:21:23
韓国に向かって飛んできたら迎撃するという意味では?
発射コースでは韓国領内は通過しないはずだし。


190 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:23:03
だったらそう言えば良いのに何故落ちてからなんでしょうね


191 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:29:35
ミサイルが落ちて危険が危ない


192 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:36:36
「ゼロの使い魔 21 六千年の真実」
二月二十五日発売だってさ


193 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:48:38
>>186
え……いや、これ普通に日本と同じで打ち上げ失敗して領土内に落ちてきたら
ペトリで撃墜するって言っているだけやん……。


194 : 名無しさん :2016/02/07(日) 18:51:02
11日まで海苔弁がほっともっとで230円だと!?


195 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:00:02
おう、それは失礼した!
ちゃんと全部読まないとダメだなガハハハ!(赤面中


196 :  テツ :2016/02/07(日) 19:00:08
ダッシュ始まった


197 :  テツ :2016/02/07(日) 19:05:25
またTOKIOの木工スキルが上がるのか・・・


198 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:05:26
>>194
情報提供感謝する。明日の晩飯が決まったw


199 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:08:40
反りだな


200 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:10:12
精霊幻想記、主人公なんで突然池沼化するんじゃいっ!?
お前の幼馴染への想いはその程度だったんかいっ!?

それとヒロイン幼馴染のセカンド幼馴染(ヒロインの義兄)!
お前言ってる事が支離滅裂スーパーブーメラン連射してんじゃねーっ!

異世界転生騒動記のハゲ馬鹿王&宰相以上の糞馬鹿以上の池沼は居ないと思ってたが
やはり世の中広いな・・・(リサリサの屠殺する豚を見る(以下略)

これこのまま本か漫画&アニメしたらスタッフを別の意味で評価物だなw


201 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:13:42
小樽市の非公認ゆるキャラってw


202 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:16:34
ハッカク美味しそう


203 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:20:36
ソリ滑り楽しそうだな


204 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:22:11
ビフォーアフター見てるからDASHはほとんど見ないんだよなあ
モデルハウス解体でキッチンやらユニットバスを無料で確保して低予算で家仕上げてるのは見てて面白いゾ!


205 :  テツ :2016/02/07(日) 19:22:40
リーダーw


206 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:24:24
リーダーすげえよ


207 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:24:42
最初から自分の身の安全と利益最優先で他人は脅威と利益を天秤にかけてヤバいと判断したら排除ってスタンスを崩さない某外道オリ主が最近まともな部類に見えてなぁ
突然義侠心出したり現代的な倫理観持ち出したり厨二的KA☆KU☆GOを語り出したり池沼化したりダークサイドに落ちてみたりブッレブレなもんばっかで……


208 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:33:43
TOKIOのラーメン食べてー


209 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:34:00
そりゃあ話に芯が無いんだからぶれるのは当たり前だろ?


210 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:37:27
>>207
何の小説の主人公?


211 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:38:26
いや、芯がないのはキャラの方だろ
作者が書きたいストーリーに合わせてキャラを動かすからキャラが場面場面でブレるんだ
特に導入部


212 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:42:23
>>210後者なら特定の作品はない。前者はちょいと此処で名前を上げるのが憚られるが、吹雪型の10番艦と同じ名前の作者さんの作品の


213 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:46:42
真空切りって日本刀の切り方と一緒なんやな


214 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:46:56
>>207
というか前者は割と普通よな。リアルだって似たような例はいるし。
後者はリアルだと大体理想論者でアカかぶれでテロリストになってそうな感じがする。


215 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:53:31
現実に似たような例がってんならブッレブレなスタンスの人間のが似たような例が多いと思うが


216 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:57:05
ビフォーアフターの手伝い頼んだ左官屋さんが世界的な著名人で草不可避
躍動感溢れる鶴と松の壁絵をプレゼントしてくれるとか太っ腹な人だな


217 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:57:30
TOKIOのラーメン完結しないのかよw


218 : 名無しさん :2016/02/07(日) 19:59:45
俺たちのラーメン道はこれからだ!


219 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:06:23
はよ食わせろ!!

いつも透明な醤油ラーメンとか見せて!!醤油ラーメンは濃いと思って嫌いだったのに
食いたくなるじゃないか!!


220 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:08:59
色が薄い=味が薄いじゃねーぞと言ってみるテスト


221 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:11:47
揺れたな、なかなか。
積ん読崩れたのは参った。


222 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:12:19
>>220
黒いラーメンと言えば富山だな、旅行で食ったら白飯が二合位欲しくなった・・・
余程の重労働した後でないとあの塩分は比喩抜きに死にそうになる。


223 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:20:53
ビフォーアフター、プロの助言こそあったが殆ど自分等でリフォームしたにしては綺麗な仕上げだわ
自分の家だもんな、気合いが違うよな


224 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:22:28
台湾の地震について
「我等日本人は台湾の地震を歓迎します」とか
書き込むトンチキが現れた

周りから色々突っ込み入れられて
「うるさいジャップ」とか喚き始めたので
在日だったみたい


225 :  テツ :2016/02/07(日) 20:25:00
まあそうなるな


226 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:28:42
南半島が国産ロケット(笑 打ち上げとか言われてたのに比べると北のが技術力高いんじゃないかという気がしてしまう


227 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:31:20
京都市長選挙
志位るずが支援?した(ただ騒いだだけ)
共産党の本田氏敗北

あ、もう連中がどう騒ぐか想像ついた


228 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:32:44
俺らが騒いだせいだ!と自爆芸したら感心するが大体予想つくな


229 :  テツ :2016/02/07(日) 20:36:10
連中にアベガージミンガー以外に語呂があったら驚くわw


230 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:36:11
北のミサイル体系はソ連のスカッドの独自改良とソ連崩壊時のロケット技術者の招聘で進んだからね。
対して韓国はアメリカが最近まで開発自体禁止していたからしょうがないと言えばしょうがない。


231 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:36:20
>>226
実際戦車とかもソ連製のを単純コピーではなく車輪の数増えてたりするし彼等なりに発展させてるんだよね
南が嫌がったり馬鹿にする地道な研究ってのをちゃんとしてると同じ民族でもここまで差が出るのかと興味深いね


232 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:39:33
>>226
失敗したら物理的に首が飛ぶという抑止力が無いとポケットナイナイという途上国特有の習性が南では普通に発揮している限り完成までは永遠の10年になるでしょう


233 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:46:06
暴風号に関しては正直性能が分からんから改造元のT-72と比べて
本当に発展させることが出来ているのかが分からん。
恐らく複合素材が作れないから単純に厚増やした装甲載せるため転輪増やしたんだろうけど
その分整備性が下がってたりそもそもその装甲で120㎜APFSDS防げるのかってのがあるから
発展しているのか分からん。


234 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:46:38
今の韓国軍の惨状だと北朝鮮が南進してきたらかなり押されそうだな。
在韓米軍がいるから押し戻しはできるだろうけど。


235 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:56:01
>>163
批判しても「絶対安全」と分かってる政府だから叩けるだけ
反権力ごっこやってるんだよ、あの先生たち
本気で権力に逆らってでも信じるところを主張するってのなら
同業の権威に批判意見ぶつけて逆らってみろって話で

>>227
紫ババアとかが応援メンバーだったんだぜ…
あれじゃ現職への批判票も集められないよ
あと、戦争だの憲法だのと市政と関係ないこと騒いでたからね
地方政治をそういう主張のダシにするのいい加減にやめてほしいわ
現地民はいい面の皮だよ


236 : 名無しさん :2016/02/07(日) 20:57:06
>>233
南の戦車も大部分が北の戦車の砲撃を防げないから良い勝負になるさ
120mmに強化したk-1も砲弾数減ってるわ無理矢理積んだせいで内部作業スペース減って装填速度落ちてるわで弱体化してね?的な気もするし
そもそも最新のk-2も防げるのは正面の極一部だけって言われてるしなー


237 : 名無しさん :2016/02/07(日) 21:02:21
>>194
イオン内のオリジンがそれに近い価格(260円ほど)でのり弁売るようなったからその対抗かな?


238 : 名無しさん :2016/02/07(日) 21:31:54
>>231
周りの助けがほぼ無い状態の北と甘やかされるだけ甘えることが出来た南を比べたらダメなんだよ。


239 : 名無しさん :2016/02/07(日) 21:35:56
>>236 北朝鮮が新しく採用したT-72のモンキーモデルはK-1の装甲楽にぶち抜くんだよなぁ・・・
あと北朝鮮側のレーダー網が半分以上老朽化で使用できない、対戦車ミサイルの数が100にも満たない、戦闘機の絶対数が足りないなど。
日本に対抗してイージス艦とかF-35を導入とか言ってる場合じゃないんだけどね


240 : 名無しさん :2016/02/07(日) 21:38:00
一番甘やかしたのは日本なんだよねー
そのせいであんな腑抜けに


は!
これはひょっとして戦後日本の恐るべき謀略?


241 : 名無しさん :2016/02/07(日) 21:39:32
>>194
こっちでは唐揚弁当とビーフ弁当も100円引きだ


242 : 名無しさん :2016/02/07(日) 21:45:35
>>235
流石はパヨク、去年もどっかの首長選挙で同じことやってボロ負けしたのに
学習能力はおろか学習するという概念すら無いか


243 :  テツ :2016/02/07(日) 21:47:20
連中の選挙演説を聞いていた有権者は間違いなく「それは市長選挙でやることじゃねーだろ」と間違いなく思ったでしょうからね


244 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:02:24
>>229
あったwww

フセイセンキョガー

ttp://matometanews.com/archives/1799752.html


245 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:02:41
それより問題なのは、自分に都合の結果が出ればミンイが〜と言うのに、
自分に不都合な結果が出たら、難癖つけて認めないこと。
それが正しいかの是非はともかく、自分ルールを決めたなら、都合の悪いことでも守れよと言いたい。


246 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:05:22
連中の自分ルールは 自分の都合のいいように臨機応変に柔軟に変化 します


247 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:06:49
でも、赤旗に中日/東京ついでに朝日新聞は市長選でも国政の議論をするのが民意を問うのに正しい姿だと褒めてくれるので己が間違っていると思う事はあり得ない


248 :  テツ :2016/02/07(日) 22:11:40
なお選挙の結果は(ry。


249 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:15:04
言ってしまえば今の左翼の現状ってまさしく断末魔だからね
某るつぼさんの台詞を借りれば、
「正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず、聞かず、その果ての終局だ!もはや止める術などない!」
てなわけで。


250 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:18:32
>>249
まさしく左翼の現状そのものだな
「(自分たちだけを)正義と信じ、(なぜ受けられないかを)分からぬと逃げ、(反省を)知らず、(他者の話も)聞かず、その果ての終局だ!もはや止める術などない!」


251 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:24:37
宗主国様も余命が長くても15年前後と言われてるのに崩壊したらあいつらどうすんだろ
殉死でもしてくれりゃ清々するが、そんなことが出来るならパヨクなんてやってないだろうしな


252 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:26:33
金の切れ目が縁の切れ目だもんな。マイナンバーによる締付けは確実に進んでるよ。
どんな活動家だって、メシを食わないと生きていけないんだから。
そして、そんな連中の活動資金の出所なんて確実にマトモなお金じゃないんだし。


253 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:30:04
>>251
70年前に大東亜戦争は聖戦であると叫んでいた某新聞は戦後どうしたか
それが答えだよ
こと知識人にとって己の主義主張ってのはときに衣を替えるよりはやく脱ぎ捨てられるものだからね

もっとも志位るずみたいなガチの連中はそうはいかんだろうね
かつての学連のごとく絶望して社会へと戻って老いるまで目立たぬ存在となるか、認められずより急進的により先鋭的になって武力闘争を求め自滅するか


254 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:35:05
>>159
こいつらを外観誘致で始末することかね?


255 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:35:08
でもあの国は後何年後何年と言われ続けてなんやかんやで今日まで来てるからまだまだ残り続けそう


256 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:37:37
>>226
一応韓国も昔は独自技術があったらしいよ


257 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:40:43
昔と明らかに違うのは、新聞に対する信用が失墜してることだけどな
昔は「新聞で書いて有るからそれが真実」と無条件で信じる人間のほうが圧倒的多数だったけど、今では信じない人間のほうが多分多い
それは新聞の発行部数という目に見える形で現れてる


258 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:41:08
>>256
高麗人参の人工栽培を成功させたとかか


259 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:43:51
>>257
もう減る事はあっても増える事はないもんな。
朝日なんてOBへの無償配達やめるみたいだし。
それだけ売り上げも広告収入も減ってる。


260 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:44:20
>>258
ロケットのほうロシアのロケットを輸入するとかほざいて廃棄したけど


261 : 名無しさん :2016/02/07(日) 22:49:42
>>260
へー(ハナホジ


262 : 名無しさん :2016/02/07(日) 23:13:49
>>255
中華名物「群雄割拠の戦国時代」が始まるだけで大枠としての中国は残ると思うよ
再び統一王朝が生まれるまで数十年で済むか数世紀かかるかはわからんけど


263 : 名無しさん :2016/02/07(日) 23:18:57
>>257
もう一部は完全にアカのアカによるアカの為の妄想作文と化してるからな


264 : 名無しさん :2016/02/07(日) 23:43:53
>新聞紙
とりあえずケツ拭く紙にはなるから人民元よりは潰しがきくよ。


265 :  テツ :2016/02/07(日) 23:48:04
新聞紙を長靴の中に突っ込んでおけば、防寒と防湿効果は有るよw


266 : ナイ神父MK-2 :2016/02/07(日) 23:51:38
>>265
新聞紙は創作活動を行う時は便利ですからねえ・・・手軽に形を作れますし、勿体無いと
起られることもない便利な紙です。アレでも少しインクが少なかったらもっと便利なんですけどねえ・・・


267 : 名無しさん :2016/02/07(日) 23:52:23
引越しの時の梱包には便利なんだよね、新聞紙。


268 : 名無しさん :2016/02/07(日) 23:53:16
>>265-267
つまり我々に必要なのは新聞紙を売ってくれる会社で新聞はいらんわけですな


269 : 名無しさん :2016/02/07(日) 23:56:25
書いてある記事に金出して読む価値のあるだけの物を書かないのがいけない


270 : ナイ神父MK-2 :2016/02/07(日) 23:59:26
>>268
はっきり言えばもう無地の新聞紙売っても一定数需要があるんじゃないかと思う位
新聞の文章なんて必要ないですからねえ・・・少し前はチャンネル欄は見てましたがそれも
TVの機能で十分ですし、株価だってPCから確認すれば良い訳ですもんね。余程文章が
面白くないとこの先どんどん買われなく成るんじゃないですか?


271 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:00:36
テレビ欄と天気予報とチラシがあればそれ以上は要りませんしね。


272 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:02:39
こんな文章で金が取れるか!って記者の日記を載せんでねぇ
何だよ、過去にテレビで見たり雑誌で読んだ戦争の様子がフラッシュバックしたとか


273 :  テツ :2016/02/08(月) 00:04:50
あんな文章を書くだけで毎月数十万円の給料がもらえるんやで


274 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:09:00
速報性や映像では新聞はネットやTVに敵わない
新聞がやるべきだったのは情報の整理(ネットやTVは速報性に優れるが故に古い情報はすぐ流されやすい、そこを補完する)や密度の高さ(速報性で敵わないからこそ後追い取材や識者の両論併記などで質を高める)みたいにネットやTVがどうしても弱い部分の質を高めるべきだった
それをメディアの地位にあぐらを書いて自分の思想ばっか押し付けてりゃそうもなるわ
それもカツカレー報道やら戦争法案報道やらしょーもないのばっかだし


275 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:09:59
情報の信ぴょう性だって今の新聞じゃ怪しい限りだものなぁ。


276 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:11:48
情報書ならともかくくだらん思想書なんぞ役に立つか


277 : ナイ神父MK-2 :2016/02/08(月) 00:13:22
>>272
そんな事書く位に記事に書かれても困りますもんねそれ書くくらいなら
都道府県内のイベント情報や伝統工芸の記事について書いてくれた方が余程有意義に感じます。


278 :  テツ :2016/02/08(月) 00:14:45
>>277
それは市役所や県庁の広報じゃないですかねw


279 : ナイ神父MK-2 :2016/02/08(月) 00:17:43
>>278
ほら、全国区レベルで出して各家に送ってくれればきっと緩きゃら量産したり
萌えキャラ作るより知名度上がりそうですし・・・


280 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:20:05
若者の○○離れ ってフレーズでの調査結果ってのが一時期流行ったな
すんげーいい加減な調査(データの改竄に限った話ではない)やってるとこんな↓こと書いてアホ晒してたが
若者のPC離れ 原因は第1位はスマホやノートパソコンを使うから
パーソナルコンピュータの意味すら理解せずに単純にPCと言えば据え置き型のパソコンのみを指すという前提で一連の調査と考察やってやがる
んなもんに意味があるかボケ


281 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:22:50
考え方の世代が古すぎる…


282 :  テツ :2016/02/08(月) 00:24:46
結局マスゴミは自分で自分の首を絞めてガソリンを体にブカッケた上に、意気揚々とドヤ顔でタバコを吸おうとライターをつけてるだけだもの


283 : 名無しさん :2016/02/08(月) 00:30:38
まぁここから持ち直したら手放しで称賛できるがね。
根本の信頼性が揺らいでるのが原因だから
運営ミスった経営危機の企業を再生させる方がまだ難易度低そうだ。


284 : 名無しさん :2016/02/08(月) 07:29:20
>>163 あのね、日本の学会ってのはね政府が金出すしポスト用意するから
御用学者になれか(元官僚の大学教授も多いし)、和田みたいな厚顔無恥になるかが
結構多いのも事実だけど大多数は教鞭の片わら暇を見つけては趣味で研究発表やってる趣味人の集まりって感じだよ
学会っていうものに夢見すぎなだけというか左翼学者憎むあまり学会そのものに偏見持ちすぎなだけ

これを高校とか中学の教員に例えると全員日教組で左翼活動して(実際は組織率25%切ってる)、子供に
手を出す淫行教師だらけだから(ニュースのインパクトの問題で実際の数は少ない)給料減らすのは当然って主張するようなもんだ


285 : 名無しさん :2016/02/08(月) 09:41:42
北のミサイル発射で志位さんが国際平和と安全に脅威だとか国際社会が一致して、政治的外交的努力を強め、核・ミサイルを放棄させるための実効ある措置をとか言ったが
お前、北や中国にはリアルな脅威は無いと言ったじゃないかとか実効ある措置の集団的自衛権を認めていないだろとブーメランが多数返ってきた
民主党だけではなかったブーメラン芸


286 : 名無しさん :2016/02/08(月) 10:41:35
野党の大多数のアホどもが、そうしないと自分達の支持者を繋ぎ止める事が出来ないと分かった上で
バカを晒しているんなら良いんだが、どうも真性のバカの様だからなあ……


287 : 名無しさん :2016/02/08(月) 10:56:33
>>285
それに対しては「黙れネトウヨ」で
済ますんだよなぁあいつら


288 : 名無しさん :2016/02/08(月) 11:05:06
そういうきょうさんとうさんはいわゆる「アナーキスト」ではないのでしょうか


289 : 名無しさん :2016/02/08(月) 11:11:51
>>287
それで済ますものだからどんどん先細る一方なんだよなあ。


290 : 名無しさん :2016/02/08(月) 11:13:11
>>285
そりゃ自分たちの頭の上を通り過ぎたミサイルは
どう言い繕ってもリアルな脅威だからね。テノヒラクルーやろ


291 : 名無しさん :2016/02/08(月) 11:35:57
一発だけなら誤射かもしれないから、そういう連中の所に直撃しないかなー?


292 : 名無しさん :2016/02/08(月) 12:01:52
当たったら当たったでなんで迎撃しなかったんだよって逆切れするのは目に見えているからNG


293 : 名無しさん :2016/02/08(月) 12:04:40
そんな守る価値あるのか疑問な連中でも守るのが自衛隊ですから……


294 : 名無しさん :2016/02/08(月) 13:35:21
映画ホワイトアウトで主人公がセガールだったら


295 : 名無しさん :2016/02/08(月) 13:59:15
幼女戦記がアニメ化するというのを先ほど知って我輩は困惑している


296 : 名無しさん :2016/02/08(月) 14:11:41
>>295
安心してください、既に通り過ぎてますよ

もう、これ続報まち以上に対応できねーよ。作者が一番困惑(?)しているふうなんだし


297 : 名無しさん :2016/02/08(月) 14:21:12
作者曰くエンターブレインは勇者の中の勇者と言ってるほどだからな


298 : 未熟者 :2016/02/08(月) 14:21:27
最近アニメ化やコミカライズする作品のラインナップにひたすら?マークが出っ放しの私もいる


299 : 名無しさん :2016/02/08(月) 14:26:08
世の中そんなもんだ。ドラマ化や映画化と同じや。大抵は多くの人が知らない作品。


300 : 名無しさん :2016/02/08(月) 14:30:50
個人的に現在の なろう でアニメというかもっと盛り上がってほしい作品としては

骸骨騎士様
悪役令嬢改め守銭奴令嬢
謙虚堅実

あたりかな
破壊の御子なんかも盛り上がって欲しいけど・・・・・・・アレはちと特殊かな
まおゆう二期なんかもやって欲しいかも


301 : 名無しさん :2016/02/08(月) 14:51:22
新番組、マジカル世界大戦少女☆ロジカルでぐにゃん!を楽しみにまってるわ


302 : 名無しさん :2016/02/08(月) 15:02:55
銀河連合をアニメ化とか


303 : 名無しさん :2016/02/08(月) 15:13:58
まずは単行本を発行するところから始めないと。


304 : 名無しさん :2016/02/08(月) 15:18:40
(アニメ艦これでアニメ化に対する不信感の塊になったのでもう脳内妄想だけでいいや)


305 : 名無しさん :2016/02/08(月) 15:24:48
そもそもアニメ化と実写化は期待しない方がいいと前々から言われていただろうに…


306 : 名無しさん :2016/02/08(月) 15:37:31
>>297
エンターブレインというか担当編集のF田さんがね
まぁ、まおゆうやログホラ、忍殺、オーバーロードの担当編集さんだしね


307 : 名無しさん :2016/02/08(月) 15:38:05
甘いな。1クール、人気あるなら2クール、とかやりだした段階でアニメは諦めが肝心よ
キャパに対して詰め込む要素削るってのが出来ないんだから


308 : 名無しさん :2016/02/08(月) 15:59:17
金を儲けたいからね。


309 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:04:30
個人的には僕と彼女とアンティークをアニメ化してほしい。
今どきスペースオペラなんて流行らないジャンルで頑張っているし。
来い!スぺオペブーム!


310 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:05:29
ぢゃあマルペを


311 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:06:16
その時代はとうの昔に過ぎ去った…(涙


312 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:10:25
銀英伝はスペオペに分類されるのかな


313 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:13:52
あえて動きを極力削り紙芝居形式に効果音と声だけ当てる新世代アニメーショ(ry
何度か見たなこのネタ


314 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:20:56
李信恵
昨日はテレビのニュースを見てて、取材も受けた。
「待ってましたって感じに見えた。マスコミも煽りすぎ」
「沖縄上空を通過と、沖縄をことさら強調する報道が目についた。
 沖縄の基地は必要だと正当化させたいからのように思えた」
「朝鮮学校無償化除外への言い訳を作られたくない」などと答えた


うん、「そう言え」って上から言われたんだね
っていうかホントに取材されたのかよ


315 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:35:33
>>314
何、そんな事呟いてんのあの人?
まあ、世の中には何かある度に取材されて忙しいとブログ記事に書いてるけど、
実際には大いにあやしい自称軍事ジャーナリストがいたりするけど。


316 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:40:52
>>294
敵のテロチームが映画そのまんまだと1時間もかからずに終ンゴ…w
ラスボスがパンピー程度の戦闘力ェ…まだ戦闘員A、Bの方が


317 : 名無しさん :2016/02/08(月) 16:57:09
>>229
民主が裏切ったせいだ!らしい


318 : 名無しさん :2016/02/08(月) 17:16:38
みずぽ
「第1次安倍政権は『僕ちゃんの、僕ちゃんによる、僕ちゃんのための政治』だったが
 第2次、第3次政権は『俺様の、俺様による、俺様のための政治』」

「(慰安婦問題の日韓合意は)当事者不在のまま政府が手打ち式をやった。
 しかし、私はアウシュビッツに行きましたが、私たちは過ちを犯さないために
 繰り返し繰り返し学び、共有し、広げなくちゃいけない」

「天皇は利用するけど、思いなんか踏みにじる」

「外で愛妻家ぶってる男は絶対に愛妻家じゃない。何か後ろめたいことがある。この内閣は酷い現実を覆い隠す。DV夫みたいに会話が成り立たない」

「批判されるのがよっぽど嫌なんですね。ちっちぇえ、ちっちぇえ」

「安倍総理は戦死者を出そうとしている。万が一、戦死者が出ると、憲法9条のせいにして改憲・改悪に大きく進む」

「全国比例区は、政党名を書いてもいいけど、『福島瑞穂』『福島瑞穂』」



とりあえず落ち付け
はい息を吸ってぇ   吐いてぇ   もっかい吸って吐いて
深呼吸して落ち着いたらおうち帰って布団かぶって寝ましょう
で、目が覚めたら現実と戦いましょうね


319 : 名無しさん :2016/02/08(月) 17:20:49
ギンコーのみずぽもそうだけど、みずぽって名前がつくものはなぜクソなのか


320 : 名無しさん :2016/02/08(月) 17:23:30
>>309
あれいいよね
208話(だっけ?)の銀河帝国版2chで死ぬほど笑ったわ


321 : 名無しさん :2016/02/08(月) 17:27:50
207話じゃなかったけ?


322 : 名無しさん :2016/02/08(月) 17:46:55
主張の是非はともかく社民党が国政政党でいる為にはこう言うしか無い。
中途半端に日和ったこと言うとその瞬間比例区の票が全部民主に流れる。
いまだに社民党を支持している層ってのはそういう層。
逆に言えば念仏のようにこれだけ唱えていれば国会に議員送れるくらいの票は取れる。


323 : 名無 :2016/02/08(月) 17:54:12
「黙れ寝投与!」って「黙れ非国民!」と一緒やないかな。あの手の連中を見てると戦時中の煽動者連中とダブって見える。


324 : Monolith兵 :2016/02/08(月) 17:55:42
バイブ機雷は最高にワロタ。


325 : 名無 :2016/02/08(月) 18:14:30
吉田戦車のマンガ「戦え!、軍人くん」で女子高生型爆弾と行為に及ぶと爆発する話があったなあ。


326 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:16:02
TOKYO DEMOCRACY CREW    つまりはしばき隊

北朝鮮危機によって、韓国と日本が核武装するかも知れない、という恐れを、
同盟国を含めた諸外国が持っていることが、最近よくメディアで語られるようになっています。
北朝鮮のロケット打ち上げが重大な示威行為であることは間違いありませんが
日本も潜在的核武装国として警戒されているのです。


つまり日本もまた同様の脅威を諸外国に与えていることになります。
加えて日本は、2013年時点で長崎型原子爆弾5000〜7000発分という核兵器非保有国 としては
異常な量のプルトニウムを貯め込んでおり、同盟国を含めた諸外国から警戒され
IAEAによる最重要の監視対象になっています。


ロケットとミサイルは同じものなので、北朝鮮が例え人工衛星を打ち上げるために
ロケットを軌道に乗せたとしても、それが間接的な軍事的脅威であることは間違いありません。
しかしそれは、既に大陸間弾道ミサイルを保有している国以外の国が
新たにロケット発射実験に成功した場合は全て同じです。



だからなんだよ
なにが言いたいんだよ
先に言っとくが国際社会に対する礼儀っつーもんきっちりこなしてるからな
「気に入らんから一旦結んだ国際条約なしにしよう」とかやってないからな


327 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:18:39
銀河連合日本世界でのこいつ等ってやはり同じ様な物かなー・・・


328 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:30:30
中国が韓国と北朝鮮の大使をまとめて呼び出し、南北両国を叱りつける
「おいこら北朝鮮 ウチに無断でミサイル発射とかしてんじゃねーぞ」
「よう韓国 THADDの配置について議論するとかナメてんのかゴラァ」

もう完全に属国扱い


329 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:32:16
数千年前から属国みたいなもんだからね。
むしろ二つに増えた分、中国は面倒に思ってるんじゃなかろうか


330 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:37:17
本日の国会
山本太郎「台湾が地震で困っているのに今になっても助けようとしない、安倍は鬼か」
安倍首相「既にお見舞いとともに支援の用意があることは伝えたし調査隊も派遣した。ちゃんと物を調べてから発言願いたい」

┐(´д`)┌


331 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:38:31
野党の連中は新聞やニュースすら見ないのか…


332 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:40:16
現実すら見ない人もいるよ。


333 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:46:28
山本太郎は民主党にテロ非難決議欠席の件で呆れられたレベルなんで
野党の連中ってひとまとめにするのは問題あるけどな


334 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:49:51
そんな奴がなんで議員なんてやってるんだ…


335 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:55:06
>>334
ヤツに投票した人間がいたから。
日本の一部地区ではな、みずぽとか太郎とか辻元みたいのに投票する様なのが集まって住んでるところがあんのよ。


336 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:56:20
奴はそんなところ出身ってことか


337 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:57:42
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/7/f7a08761.jpg

そして空き缶の選挙ポスター
・・・・・・・・・・
「自分の意見」とか「考え」とか「目指すもの」とかを書かんかい
「あの時」と同じくとにかく自民を否定すればいいとか思っとらんか?ひょっとして


338 : 名無しさん :2016/02/08(月) 18:57:43
>>326
だってしばき隊の中では

核もたせたら脅威と海外に思われてる度合い 北朝鮮=日本
実際に核をもつかもと海外から危険視されてる度合い 日本>北朝鮮
指導者の危険度 安倍>越えられない壁>Civのガンジー>越えられない壁>ヒトラー>こえられない壁>オバマ≧金正恩
海外がみる総合的な核の脅威 安倍日本>越えられない壁×無限>北朝鮮
(野間易道ツィートより引用)
ですから


339 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:08:04
>>337
衆院選惨敗の総括をしてジミンガー、カンリョウガー、コクミンガーなんて結論を出すキ〇ガイ集団やぞ
自分達には正しい、何の落ち度も無いってのがいまだにミンスの公式見解だし


340 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:10:05
志位るずやしばき隊や社民、民主にいわせりゃ日本は安倍が首相でいるかぎりいつ世界中から核を全部叩き込まれても文句をいえないレベルの脅威を世界に与え続けているし、核で全てを焼き尽くされても文句をいえない状態らしいからな


341 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:17:58
無所属の期待の星として持ち上げた奴がいるから、そしてそれに乗せられた奴がいるから
「山本太郎」に私が期待する理由
ttp://diamond.jp/articles/-/39255?display=b
ありがとう!! 山本太郎氏の参院選、当選について。 海外の反応
ttp://jipangnet.blog.fc2.com/blog-entry-425.html

他にも【東京新聞の社説】 山本太郎氏当選 「脱原発」求めるうねり とかでググッてみると頭痛が痛むのを楽しめるぞ
今では大分此処で言われてるようなこと書かれたブログとか上に出るようになったが当選当初これでもかと持ち上げるブログばっかだったし


342 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:24:06
>>340
連中がそうやって現実逃避して妄想の中に引き篭ってるならそれはそれでかまわんさ
安倍総理が退任したからといって連中が復権できるわけでもない
今後もどんどん先細りになるのは間違いないし将来は志位るずすらまともに見える
キチ〇イ共が出てくる可能性も無きにしも非ずだから


343 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:24:21
中国が爆買い禁止令出すんだってさ
年間十万元(百八十万円)以上の海外での買い物を禁止するとか
敵国(日本ね)が潤うのをやめさせろ!って事らしい、3月の全国人民代表大会で成立の見込みだそうで

いやあ観光地のクッソ迷惑な連中が減るのは良い事だよ


344 : ナイ神父MK-2 :2016/02/08(月) 19:26:14
>>340
あいつ等の目には安倍首相は一体どんな大魔王に見えているんだ?ヒトラーや赤のトップにそんな発言した日には
家族ごと木を数える仕事や収容所や三途の向こうへ転勤させられてると思うんだが・・・


345 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:28:05
そりゃあんだけ自国の通貨が外に流出してたらねぇ


346 : 名無 :2016/02/08(月) 19:28:50
大河の「真田丸」見た人いるかいね?あんな人間くさい家康と面白い伊賀越え見たことないんだけど。


347 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:40:09
>>343
一番最悪なのは碌に金を落とさないくせにマナーの悪いくっそ迷惑な連中がぞろぞろやってくること。
まあ、政府に政策あれば民に対策あり、があの辺のスタンダードだから、いくら禁止したって、
爆買いする奴は抜け道見つけるなり、公にできないことするなりしてでも爆買いをやめないと思うよ。


348 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:44:02
>>343
まあ半分は減るかな?。
禁止令を無視できる階層は無視するだろうし。
空港の管理官に賄賂を渡せる層も無視するだろうしね。


349 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:50:52
日本への旅行自体も良い感じの宣伝文句で客寄せしようとしたら敵国を褒めるとは何事だ!って中国のお上が激怒した話が出てましてな
中国の旅行会社は怒られそうな日本を避けて日本じゃなく東南アジア方面に切り替え始めたんだと
なのでかなーり減るんじゃないんですかね中国人旅客


350 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:53:33
向こうは日本ほどサービス良くないし、治安も良くないとこが少なくないから問題も起きそうね。


351 : 名無しさん :2016/02/08(月) 19:57:38
さっき本屋に行ってきたがゴブリンスレイヤーが文庫化すると聞いて、
マジで「ファッ!?」って言ってしまったぞ・・・
ゴブリン殺すべし慈悲は無い。


352 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:00:11
ゴブスレの作者なー、やる夫系板でアレな事やらかして追放された集団のトップ格なんだよな
他の業界だろうとモヤモヤするわ


353 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:02:18
ぶっちゃけ俺は知らん事だから追放騒ぎは一切興味ないな。
作品が面白かったから文庫化は素直に嬉しい。


354 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:04:39
台湾の地震で倒壊した高層マンション、16階建てで柱の芯に一斗缶はねぇだろ


355 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:05:48
>>343
闇ブローカー「ガタッ」

で、景気減速も加わって「日本製品安く買えなくなったぞゴルァ」と政府への不満が増えると。


356 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:06:29
まあやった事は消えないんだしちゃんと謝罪しとけば素直に応援する気になったんだけどなー
自分もゴブスレをリアルタイムで見てたから残念だよ


357 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:07:31
>>352
何やらかしたの?


358 : 210 :2016/02/08(月) 20:08:34
>>212
あの人かwww
外道の主人公を書く人で
最初に思い付いた人と
同じで笑った。


359 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:12:04
>大河
本多忠勝、探険隊 危険生物ニンジャ生息地、魔境イガを横断!
でしたっけ?


360 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:12:26
まあどうでもいいと言えばどうでもいいけど
作品評価に作者の素行を持ち込むなという理屈には賛同しかねるかな


361 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:15:10
明治の巨匠とか見てたら何にも言えねえ


362 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:16:59
ぶっちゃけ素行も含めて評価するかどうかは人によりけりだから他人の評価には何も言わんけど。
個人的には作品が面白いかどうかってのが重要かな。


363 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:19:03
作品が面白ければ良い……と言おうとしてGBFでベースが種系列の機体だと気付いた瞬間嫌いになれる自分が言える台詞でないと気づく絶望


364 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:20:24
まあネット時代にネット界隈だしね
やらかしの許容範囲もどんどん変わっていくものだ


365 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:21:32
犯罪者になったわけでもないんなら別にだな


366 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:22:02
>>357
板の管理人さんに仲間の作者達と徒党を組んでプレッシャーかけて自分達の思い通りにしようとしてたり?
管理人さんに一対一で話し合おう、と誘いながら騙し討ちで複数の仲間と囲んで恫喝してたり?
この話し合いは内密にする、と言いつつ都合よく編集して晒したり?

ゴブスレ作者が主犯という訳ではないが徒党でのトップ格だし止めずに参加してた時点でダメだろう
被害者である管理人さんも追放を選択したって事はアウトだと思ってるんだろうね


367 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:22:11
>>361
芸術関係や歴史に名を残すような有名人って大抵何かやらかしてるよなw
あれは何かやらかすような人物じゃないと有名になれないのか、有名だから何かやらかすのかどちらなんだろ。


368 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:26:35
有名人なのでやらかした事が記録に残ったってだけじゃね?


369 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:27:32
あー。なるほど。有名になったからか。


370 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:34:14
>>366
なるへそ、自分で聞いたことだが、作品をみる前に聞くとその時点で色眼鏡がかかる所業だね、これは。
追放されても残当としか言いようが無い。


371 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:39:47
人の評価はそれぞれだから他人の評価には口出しせんし、やたことへの擁護もしないが。
個人としては面白い作品描くならそれでいいやって考えるのはやっぱ変かね。つまらないと感じるようになったら無言で切るが。


372 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:45:55
実際に被害を受けた方たちらは「作品が面白ければ」ではすまない様子ですね、この所業

マナーがここまで悪い以上作品はともかく作者はえんがちょするの、まあ当然ではないでしょか

追放といえば個人的には「あの作品のキャラが」の騒動
あの当時リアルタイムで投下してたんだが、いまだに何が起こったのか理解出来ない

そのせいで面白い作品がいくつも行方不明になったし


373 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:46:08
知ろうと思わ無ければ知りえない事なんてたいていの人が興味ないだろ


374 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:48:30
素行を上回る面白さがあれば目を瞑るけど
相当面白い作品でもなければなあ
間を取って古本でなら買うという選択肢もあるし


375 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:51:27
それな>>興味ない
知らない奴からしたらどうでもいいことだし、知って所でもどうでもいいと思うし。


376 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:52:49
脚本がホモホモしいBLアニメだと思い込んでる作品に登場するメカデザインなんぞ誰が評価してやるものか


377 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:53:27
追放されたゴブスレ作者含む作者集団が作ったいくつかの板はやる夫系板では裏板扱いで
作者や板の名前出したり作品宣伝してたら削除依頼されるし規制も有り得る臭いもの扱いになっておりますので気をつけて下さいね


378 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:54:12
それこことは関係ないだろ


379 : 名無しさん :2016/02/08(月) 20:55:48
因みに割とそこらもルーズで問題になった掲示板と関係者のスレ以外じゃ名前や作品出したりしても、今じゃそこまで問題視されてなかったりする。
つまり関係者以外はほとんど興味ない。


380 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:00:42
ところが最近被害者の板でその辺の名前出すようになってから大規模規制があったというね
巻き込まれるから危ないネタは書き込まないでくれって事よ


381 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:01:55
ただ単に懐かしい作品だなぁー。としか捉えてなかった俺は危機感が足りないんだろうか?


382 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:01:55
そういう迷惑集団の一員だってことが言われるのは仕方ないこと
興味ないからっていうのは関係がない


383 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:03:54
ただ過剰になってる気もするがな。
まあ名前出さなきゃいいんじゃね。


384 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:04:28
>>381
買う分には問題ないし、こことかでも大丈夫。
下手なところで名前出して騒がなきゃ大丈夫だと思うよ。


385 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:12:48
名前だしたら規制なのか?過剰反応すぎじゃね


386 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:15:10
>>381
問題を起こして追放を実施した板で言わない限り大丈夫ですよ。
その板に常駐したりする場合には注意を要するよって程度で普通に本を買ったり関係のない板では全く問題ないです。


387 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:16:40
>>385
それだけ酷い事を仕出かした関係者だからね。
それも末端ではない関係者。


388 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:17:31
大規模な規制が起こってるのは元々事件が起こった掲示板。
他の板なら大丈夫だと思うよ。実際いつも常駐している他のとこだと大丈夫だった。


389 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:19:59
他の板でも削除依頼出されて管理人さんが多忙で顔出せない所以外では削除されてますけどね


390 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:26:29
どんだけ過剰反応されてるんだよ。それってもう他の板じゃ迷惑になってるだけじゃん。


391 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:27:59
今のやる夫系掲示板って大手管理人失踪とかで結構乱立状態なんだっけ?


392 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:29:02
せやで。探せば幾つもある。


393 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:35:37
まあよくあるコミュニティの分裂事件だわな
外から見たらどうでもいいけど中の人から見たら大きな事件


394 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:35:38
それぞれ独自のルールがあったり、管理が放任だったり、とまあいろいろあるよねえ。


395 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:36:59
EX版が誤規制受けた時に幾つか新しいのが出来て、それからもちょこちょこ新しいのは出きて今の状態って感じだったけな。


396 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:47:37
デロリアン後部の原子力発電装置、考えてみたらすごい小型化してるよな


397 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:52:22
>>390
問題ないならそもそも削除依頼が通らず却下される筈なんだよね
問題あるから削除されたのよ


398 : 名無しさん :2016/02/08(月) 21:57:26
>>396
車に載せられるレベルだものな。


399 : 名無しさん :2016/02/08(月) 22:12:04
ttps://twitter.com/livedoornews/status/695484451829059584/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw

この商品に世界中のテンションが上がってるのだそうだ


400 : 名無しさん :2016/02/08(月) 22:14:43
サイコパスに出てきたドミネーターか。発売元はどこなんだろ。


401 : 名無しさん :2016/02/08(月) 22:20:00
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/05/news121.html

Cerevoというメーカーだそうです
お値段はななまんきゅうせんはっぴゃくえん ぜいべつ


402 : 名無しさん :2016/02/08(月) 22:24:10
Cerevoって確か可変形ロボ型プロジェクタやセンサー付き自転車なんかを販売してるとこか。


403 : 名無しさん :2016/02/08(月) 22:24:42
実質8万円!高い!でも悔しい買っちゃう(ビクンビクン)


404 : 名無しさん :2016/02/08(月) 23:05:33
まあ、その代わりデロリアンの原子力発電装置は始動電力を外部に頼らないといけないというオミット機能がありますから
もっともどうやって停止状態の冷却してるのかは知りませんが……


405 : 名無しさん :2016/02/08(月) 23:13:53
>>404
すんごい熱交換器とすんごいポンプで水冷とか……?


406 : 名無しさん :2016/02/08(月) 23:52:05
韓国メディア
日本はわが国を併合した際、使用していた太陰暦を廃止して
無理やりに太陽暦を押し付けてきた
以後光復後も大陰暦を復活させることはできなかった

これは日本による民族抹殺政策のひとつである


ま〜だンな事いってるのか
文明国家としては他国と付き合うにあたって太陽暦使わないわけにはいかんだろに


407 : 名無しさん :2016/02/09(火) 00:28:21
被曝とサイズの問題から考えれば原子力電池ならワンチャン?

なお、PART2の未来()仕様型のリアクタは『核融合』らしいので
常温超伝導技術さえあれば実現可能。


408 : 名無しさん :2016/02/09(火) 00:36:46
マジかよ。流石未来だぜ!


409 : 名無しさん :2016/02/09(火) 00:49:42
>>366
中途半端に経緯を話すことで想像させて批判するとは
情報操作ってこうやってるんだな…


410 : 名無しさん :2016/02/09(火) 00:53:47
まあやった対応が悪いっちゃ悪いけどね


411 : 名無しさん :2016/02/09(火) 01:17:53
ttp://toyokeizai.net/articles/-/69964

自衛隊に代将、なんて存在するん?


412 : 名無しさん :2016/02/09(火) 01:29:38
ttp://toyokeizai.net
ああ、東洋経済か
ここの軍事コラムは「自称軍事評論家」しか居ないから


413 : 名無しさん :2016/02/09(火) 04:57:44
>>409
自分で調べたらもっとドン引きするんだけどね
まだ穏当な表現だぜあの内容でも


414 : 名無しさん :2016/02/09(火) 06:28:29
反論にもソースがいると思う
ソース無しに印象操作ガ〜と言うだけじゃシンパか同類を疑われるぞ


415 : 名無しさん :2016/02/09(火) 06:58:03
実際あの作者集団は工作書き込みしてるのIDでバレてたしねえ
印象操作とかブーメラン刺さりますぞ


416 : 名無しさん :2016/02/09(火) 07:22:18
というか、よそでの争いをまったく関係ないここの掲示板でやらんでくれ。


417 : 名無しさん :2016/02/09(火) 08:35:54
>>406 ソースどこ?
延恩株ていう日本にいる韓国人教授のブログによると朝鮮で新暦
導入したのは日本統治下以前1895年の乙未改革の時でそん時はあんまり広まらなかったってさ
開放後に旧暦に戻さなかったのは国際社会と付き合っていく上で当然だったからだろう書いてる
まあその人旧暦で正月とか春分とか秋分祝うのは旧暦が農歴ということもあって
季節が体で体験できるからいいともいってるけど


418 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/02/09(火) 09:04:51
映画「オデッセイ」ストーリーはともかく…一人DASH村には笑った。
そしたら公式twitterも反応とは…うん、農夫すげぇ


419 : 名無しさん :2016/02/09(火) 09:53:28
一人ぼっちで火星で生き残るために必死に努力しようとする暗い話っぽいPVだったのに
主人公の中身がTOKIOだったというのはマジだったんだw


420 : 名無しさん :2016/02/09(火) 09:56:52
そのうちオデッセイと鉄腕DASHのMOD動画とかできそうw


421 : 名無しさん :2016/02/09(火) 10:33:09
なろう で探したらありそう >>一人惑星開拓物語


422 : 名無しさん :2016/02/09(火) 11:39:04
マイクラに適当なModを入れれば、1人開拓物語をできるよなぁ


423 : 名無しさん :2016/02/09(火) 12:44:35
>>417
ゴルフタイムズ(韓国語) [チョン・ノチョンの原形探索]日本の民族抹殺政策だって。
まとめサイトに載ってた。


424 : 名無しさん :2016/02/09(火) 13:05:24
まとめサイトってソースとしては最低ランク
それにマスコミよりたちが悪い


425 : 名無しさん :2016/02/09(火) 13:17:59
>>421オデッセイの原作はアメリカのネット小説だからね


426 : 名無しさん :2016/02/09(火) 13:19:25
オデッセイがPV通りに暗い話になるとジャミラになってしまう
>一人DASH村
キャプテンフューチャーで無人惑星でゼロから宇宙船を作って脱出
今ではギャグになってシリアスにならない


427 : 名無しさん :2016/02/09(火) 14:00:26
ttp://www.corocoro.tv/news/news02.html

あっ…


428 : 名無しさん :2016/02/09(火) 14:42:53
おそ松さんの人気が止まらんな 汎用タグで検索したら何件かはヒットしやがる


429 : 名無しさん :2016/02/09(火) 16:21:53
>>427
まぁ、そうなるな。


430 : 名無しさん :2016/02/09(火) 21:06:31
>>423
それソースに全くならないよ。
引用元としてはもう最悪。


431 : 名無しさん :2016/02/09(火) 21:07:14
>>425
そうだったのか……。

本当に楽しい映画みたいなんで見に行こうかなぁ。


432 : 名無しさん :2016/02/09(火) 21:34:35
山形いじめマット死事件の被告側ある意味すげえわ
本人ら23年前に体育館に死んだ少年閉じ込めたこと認めていて、23年前に最高裁で有罪確定、そんでいままで賠償金一銭たりとも払ってないのに「俺たち全員無罪」とか
結局屑は何年たとうが屑なんだなとつくづく思ったわ


433 : 名無しさん :2016/02/09(火) 21:39:48
未成年で殺人とか、もう更生の可能性なしで処分してもいいと思うんだ。
あと、精神障害で責任能力なしを理由に無罪主張とかも。


434 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:15:03
処分とまでは言わんが、殺人、放火殺人、強盗殺人といった重犯罪については少年法を適用外にしてもいいんじゃなかろうかとはいつも思ってる


435 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:16:54
未成年者が無免許運転で人をひき殺すのも同罪で


436 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:20:49
無免許は他の交通犯罪と一緒の場合見なし免許取得(無免許でも事故まで運転できてたら有資格だったものとして扱う)を先になんとかせんと
事故おこしたら、事故おこすまで運転できてたから技量ありと認めて免許所有と同扱いとか無茶苦茶すぎる


437 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:21:05
あと、保護者による虐待死も傷害致死じゃなくて殺人で起訴しろよっていつも思うな。


438 : ナイ神父MK-2 :2016/02/09(火) 22:26:04
苛めもいっそ殺人か傷害致死、被害者が生きてれば傷害でも良い様な気がするな


439 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:37:28
家庭内の問題は家庭内で解決しろが今の法律だから仕方ないね


440 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:46:57
ガイアの夜明けでアリさんマークの引越社の残業代未払いだのについてやってるけど……いやあ、残業代ぐらいきっちり払えってえの。


441 : 名無しさん :2016/02/09(火) 22:51:06
んで、提訴した社員さん、会社との和解がありえると本気で思っていたの?


442 :  テツ :2016/02/09(火) 23:00:10
>>441
裁判されたくなかったら(企業イメージが下がるから)和解して金払え。とやりたかったんじゃないですかね


443 : 名無しさん :2016/02/09(火) 23:36:04
最近はどこの企業もそんな理由で和解にゃ応じない、とうちの交通事故裁判で担当してくださった弁護士さんが言ってたな
それに応じて和解金だしちゃうほうが、かえってそれ狙いの総会屋やアウトローが押し寄せるからだそうで、企業が和解に応じるのは100%企業側敗北が決定していてかつ一度判決がでてる場合に限るそうな


444 :  テツ :2016/02/09(火) 23:40:26
当り屋とかモロにそれが目的だからね


445 : 名無しさん :2016/02/10(水) 00:03:07
>>437
子供の人権云々書いてはあるが、法律が子供は親の付属物として見なしてた時代のを少し弄っただけ。
そんな感じだからどうしても虐待死に温い判決が下る。


446 : Monolith兵 :2016/02/10(水) 01:00:50
姪っ子(小4)に彼氏が出来ていただと!?
許さん!許さんぞ!!
彼氏もまとめてprprしてやる!!


447 : 名無しさん :2016/02/10(水) 01:18:14
┌(┌^o^)┐ホモォ...
その姪っ子さんの彼氏が貴殿より年上でないことを祈るw


448 : Monolith兵 :2016/02/10(水) 01:32:09
姪と同級生だよ!
誰か、姪の彼氏をTSさせてくれ!!


449 : 名無しさん :2016/02/10(水) 01:33:30
姪っ子と彼氏をTSさせれ(難聴)


450 : 名無しさん :2016/02/10(水) 01:34:21
Monolith兵さんあなた疲れてるのよ(もるだー並感)


451 : 名無しさん :2016/02/10(水) 01:39:02
一般論として他人を変えようとするより己が変わるほうが簡単といふ(眠気の暴走中)


452 : Monolith兵 :2016/02/10(水) 02:28:27
変わったら銀髪ツインテールになれるかな?


453 : 名無しさん :2016/02/10(水) 02:32:39
>>452
銀髪ツインテのオッサンとな?
朝洗顔する時に悲しくなるだけじゃね?


454 : 名無しさん :2016/02/10(水) 02:42:19
ツインテ出来るほどの髪が生えたと考えれb(ry ピチュ〜ン


455 : 名無しさん :2016/02/10(水) 02:51:15
なお、額部後退型や頂点拡散型といった主要な禿症状の人でも
波平レベルに至ろうが残っている髪を伸ばせばツインテールは可能という罠。


456 : 名無しさん :2016/02/10(水) 03:05:30
ツインテール「ちぃーすよばれた気がして。」


457 : 名無しさん :2016/02/10(水) 03:15:28
実装石(←検索するとGが付く方の18禁画像が引っかかる可能性があるので注意)形式になろうがツインテはツインテか


458 : 名無しさん :2016/02/10(水) 08:00:11
Monolith兵さんの姪のために警察に通報すべきかどうか悩むなぁ


459 : 名無しさん :2016/02/10(水) 08:11:14
デブが歩いてるだけで不審者情報として出回る世の中だしハゲが子供と一緒に居る!と通報されても不思議じゃないんだよなぁ……
こっちの地元だと健康のためにランニングしてるおっちゃん(ランニングウェア姿)が不審者扱いで連絡回ってたんよな
知ってショックだったのかランニング止めたようだが(毎日走ってたのに見なくなった


460 : 名無しさん :2016/02/10(水) 08:45:54
最近はS学生でもスマホで容易にそういう情報が入るから、
S学校内のカップルでもJSが卒業しかねないのでアメリカだったら真面目に案件
アメリカではDCがJCとヤって捕まったりしてる


461 : 名無しさん :2016/02/10(水) 08:50:01
とやかく言われたくないとか夜型の生活のせいで深夜にランニングしてた人も不審者扱いされたしするぜ自分の常識=世界の共通認識って錯覚する人は世の中多い


462 : 名無しさん :2016/02/10(水) 09:21:37
>>456
グドンがそっちいったぞ


463 : 未熟者 :2016/02/10(水) 10:10:37
ぶっちゃけ昔は隠す事や気にされなかったが出来たのが表に出てきてしまうようになっただけなんだよな
それが広まった結果色々な事が不自由になった


464 : 名無しさん :2016/02/10(水) 10:34:51
>>462
ツインテール「かかってこいや(水中で)」


465 : 名無しさん :2016/02/10(水) 11:37:15
日経16000割れ
年金20兆くらい溶けてんじゃね?


466 : 名無しさん :2016/02/10(水) 11:47:15
>>464
日本人「肉おいてけ…いや、身柄おいてけ(ここに養殖場を建てよう」


467 : 名無しさん :2016/02/10(水) 12:39:41
観束 掃二「ツインテールの話題とあらば参加しない理由は無い」


468 : 名無しさん :2016/02/10(水) 14:03:40
>>459
東京23区じゃおはようのあいさつしただけで不審者情報にのったおっさんもいたな
かくいう俺も平日昼間に駅前で買い物袋二つ吊り下げてたという理由で不審者扱いされたが
警察が家に来たときは何事かと思ったわ、まったく


469 : 名無しさん :2016/02/10(水) 15:14:36
>>465
短期で見てもねぇ…


470 : 名無しさん :2016/02/10(水) 15:42:19
VW、三月十日予定の決算発表会と四月二十五日予定の株主総会を延期だとさ
久々の関連ニュースだったがこれは……あっ(察し


471 : Monolith兵 :2016/02/10(水) 16:16:19
>>458
ネタにマジレスしないで。お願いだから。(ToT)
小4で恋愛感情持つのは普通だと思うけれど、彼氏彼女の関係になるのは早いと思って、衝撃を受けたんだ。
特に男子が異性を意識するのはもっと遅いと思っていたから。


472 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:16:26
>>465
デイトレーダー以外の投資家は短期ではなく中長期でみるから


473 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:19:27
一般人はともかく政治家も何兆円の損失です!って言うアホがいるからなぁ
まあ、具体的には民主の山井なんだけどw


474 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:19:28
最近の小学生は進んでるから・・・


475 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:20:48
>>病
民主政権時代は何十兆円分の資産を溶かしたか言うてみいw

そういえばお前も不正献金うけてたなぁw


476 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:22:25
>>475
総理に速効でブーメラン返されてたよw


477 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:24:07
>>471
性を意識しなくても彼氏彼女という関係はあり得ますよ
具体的な条件がある関係じゃないんで、自称していればそれで彼氏彼女なんですから
おそらくは、姪御さんが意識している彼氏彼女という関係と、あなたのイメージする彼氏彼女という関係に隔たりがあるだけかと


478 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:26:06
なんであいつ等は間違いなくブーメランが帰ってくる問題を態々質問して自滅するんだろうなw


479 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:35:59
初代党首と似たメンタリティーだから


480 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:36:32
>>478
すごいよな、確実にブーメラン返される事言うんだよな

山井はギリシャ債がウケたわ
こんな国会に一回一億以上かかってるんだぞ、そっちの方がムカつくわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28001481


481 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:39:00
金の掛かる笑点だと思えば……


482 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:40:32
北海道で元妻とその母親を殺傷して逃げてた男が車に篭もってるのを発見され警察が説得してるとか
警察に捕まるかとほざいたり自殺を仄めかす書き置きを残してたって話だからとっくに自殺してるもんだと思ってたわ


483 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:42:42
ビルの上から飛び降りるぞといって注目を集めたがってる連中と同類だろ
逆に車のドアを全部ガムテで塞いで、氷点下二桁代に何時間耐えられるか試してやんなw


484 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:47:05
>>481
そうだな、国会笑点だと思えば…………って思えるかぁぁぁぁ!
毎回毎回馬鹿な質問と議題と関係の無い事ばっかり言いやがって!!
国益なんて一寸たりとも考えてないゴミ以下に投票する奴等も奴等だよ、全く
山井は京都だったな
もう比例代表は無くして欲しいわ


485 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:47:51
条件反射でかみついたらマスコミ様が褒め称えてくれるという形で報償回路が形成されてるんじゃないか?

ブーメランを目前の人から食らっても3秒で忘れれば気持ちよくなれる。


486 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:49:42
いつ

売国政治家ピチューン → 自首・精神鑑定 →責任能力なしで釈放

とかやり出すのがでて来ても可笑しくないからね、政治家があまりにもks過ぎて


487 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:52:49
比例代表をなくすと、目立たない分野に強いけど集票力が弱い政治家とかが議員になれなくなるんで。
比例代表に入ってる候補に無能が多い党は比例代表で投票しなければ済む訳だし。


488 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:54:33
参院選は比例区も個人名で投票できるからね


489 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:55:07
>>487
分かってるんだけど、落としても落としても比例で当選する屑議員が居るのよ…orz


490 : 名無しさん :2016/02/10(水) 16:56:47
でも落とし続けないとkzしか居なくなる
ボットン便所の汲み取りみたいなもんだ


491 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:05:16
とりあえず小選挙区からの比例復活をなくせばいい
あれがなければこの間の選挙で民主は岡田以外討ち死にしてたわけだしね


492 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:08:59
比例区も完全に個人投票にすればミンスなんて8割落選だろw


493 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:11:08
>>491
んだんだ
そもそも未だに民主に入れる馬鹿が居る事が信じられん
この間は「安倍政権の独裁を阻止する為に民主を支持して下さい」って言ってたぞ
お前等は何十回強行採決したんだよ?って、これまたブーメランなんだよなw
まともな野党が欲しいです


494 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:12:44
ミンスの自虐ポスターの文言、お前らが使うのだけやるさん


495 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:12:48
>>469>>472
一番の問題はその中長期でみるべき動きを、短期しかみない(orそのフリ)でさらに年金を市場にぶちこもうとしてる厚労省だけどな(現在さらなる年金の株式投資比率拡張法案審議中)


496 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:15:00
さすがに財務省がとめるでしょう
連中の他省庁の金の使い方に対するケチぶりは信用していいw


497 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:15:24
>>493
まともな野党というと、自民党内の対立派閥じゃないの?


498 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:16:25
おおさか維新も今の所は比較的まとも
堂々とミンス批判してるしw


499 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:18:42
北海道の車に立てこもった奴捕まったか


500 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:20:22
>>497
それ野党っていうのか?(´Д⊂ヽ


501 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:21:22
ミンスは野合だし維新は夜盗だからね


502 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:25:06
>>500
自民除いて日本に政党なんてないやろ?(濁り切った眼)
能力的な意味で。


503 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:25:22
「いまのところ」という但し書きをつけるなら、まだまともに野党というか政党やってるのは次世代の党とその周辺にいる弱小政党群だな
党の理念は理念としつつ妥協できる部分で与党に協力するかわりに、与党に一部でも自党の主張を呑ませてる
民主はそれを裏切り者と批判してたが、むしろ政治ってこうでないと困るよい見本なんだがな


504 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:25:26
山田くーん、座布団持って来てーー


505 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:26:33
ミンスは政治家ごっこがしたいだけだからね


506 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:30:51
どこの国の政治家もめちゃくちゃやな……
ドイツよりマシと思えば良いのか?
アメリカもトランプとかヤバいのに投票してる馬鹿多いし、かと言ってクリントンもな…
女性政治家がトップっていうのはちと怖い


507 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:36:30
連中は国会議員の肩書きと特権が欲しいだけだろ
ごっこ遊びすらやる気があるとも思えん


508 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:40:18
右足骨折してから何か体調不良だなぁ


509 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:48:09
やってる事が小学生の学級会以下だもんな


510 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:49:27
ほかの国なら暗殺されてるだろうな、そげな連中
どっかの国の市長が就任した次の日に暗殺されるみたいに


511 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:50:54
>>510
逆。
そういう連中は扱いやすい駒として生き残る。
暗殺されるのは有能でかつ公益を最優先にする人。


512 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:51:19
無能な敵が勝手に自滅してるのに全然嬉しくないんだ…


513 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:52:11
だったらよけいじゃないですか
少なくともミンスの連中は自分たちが優秀で公益を優先する人間だと思ってるwwwwww


514 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:52:43
変身出来なくなりましたか?ダン隊長。


…冗談はさておきお大事に。


515 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:54:22
声優の田村ゆかりが今年のライブ全部中止、ファンクラブの管理会社変更、スタッフTwitterの閉鎖、ラジオの終了を発表したな。
こりゃ王国民の暴動が起こるか……?


516 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:55:12
完全引退か、ゆかりん


517 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:56:56
かく言うワイも王国民なんやが……。引退だけはまじで勘弁してほしい。


518 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:58:19
異色のブラウザゲーの聖剣マニフェスティア、DMMのゲーム部門で堂々の第3位(1位は艦これ)


519 : 名無しさん :2016/02/10(水) 17:59:17
負担が大きいならキリの良いところで身を引くのもアリよ


520 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:26:57
>>518
ここでも冗談ではじめた人が皇族総理引いて乾いた笑いだしてたあれか
たしか有田が批判してたんだっけ、国民の信任をうけた野党を冒涜しているとかなんとか


521 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:29:04
>>たしか有田が批判してたんだっけ、国民の信任をうけた野党を冒涜しているとかなんとか
ハハハハ、ナイスジョークwwwwwww


522 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:35:55
野党って信任されるといえるような役職だったっけ?

だったら「ニートを信任される」とかの用法もありになりそうだな。


523 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:38:25
いっかいヨシフの脳みそ洗ったほうが良いんじゃないか?(150%の善意


524 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:45:32
>>520
×国民の信任をうけた
〇中韓の信任をうけた

馬鹿ヨシフ、日本語は正しく使えや。あぁ日本語が理解できないんだったな


525 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:47:54
信任されてないからこそ野党なのにな


526 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:48:09
これでヨシフがDMMに艦これ含めすべてのゲームの即時廃棄を要求したら、間違いなく共産党のほかの議員は選挙落ちるな


527 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:50:43
>>526
筆ヒゲとごっちゃになってるぞ
有田芳生は民主党だ


528 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:52:09
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| あの俗物が共産党だといつから思っていたのかね
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-


529 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:53:00
>>526
ヨシフはミンス党じゃなかった?
むしろ民主、社民、共産の連名でDMMを名誉毀損で訴えるくらいはやりそうだが


530 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:54:12
社民と民主は艦これの時点で批判してたような
あと共産は艦これがアニメ化したときに放送をとりやめるようよびかけてた


531 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:54:13
ミンスと選挙協力する共産党も落ちるでしょ
その状況で艦これの掲示板で落選協力すれば、奴の党と奴に協力する党の議員以外に居れるでしょう
多くのT督が政治に興味なくても、自分の艦娘を殺そうとする人間は許さないでしょう


532 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:55:18
・・・・・・そもそも艦これ民にその三党支持者ってどんだけいるのよって思うけどね


533 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:56:45
普段選挙に行かない連中が、三党の候補者を落選させるために対立候補に入れる


534 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:58:10
無党派層が有権者の半分だからね
その無党派層の数百万人まで敵に回したらどうなるか、って話だもの


535 : 名無しさん :2016/02/10(水) 18:59:09
今の艦これプレイヤーの合計は370万人以上だからね


536 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:00:23
普通の政治家は「味方を増やす」ことを考えるけど、このバカドモは「味方を減らして敵を増やす」事しかしてない


537 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:01:24
小池一夫せんせイが動いたら、結構たくさん動くと思うのだが・・・・・・

どウだろ?


538 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:01:36
ただ某半島の連中と同じで自尊心だけは天元突破してるキ〇ガイ共だからガチで法的手段にでかねないからなぁ…
訴えが通るとも思えないしDMMがその程度で自粛するとは思えないが


539 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:02:34
小池一夫せンせいは動きそう


540 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:06:08
WoTもPS4で発売されるのか
艦これもコンシューマ版がどうら今月中に発売される予定みたいだし


541 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:14:57
>>536
あれでもあいつらにとっては味方を増やそうとしての行動なんだよ
一般人とはかけ離れた感性だからまったく受け入れられてないけど
しかも「自分=正義」だからやってることが間違ってると認めないから


542 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:18:04
ツインテールの話題が出たのでちっとググってみたら実にアタマ悪いアニメを見つけた


・・・・・・主人公がとある理由から力を失うのだが、自分の中の「ツインテールを好きな心」と
対話して力を取り戻すんだな、これが

そしてこの「ツインテールを好きな心」って、声が池田秀一さんなんだ

・・・・・・・・・・ものごっそ犯罪スメルを感じるのは、俺の心が汚れているからなのかそうなのか


543 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:28:01
一度やって成功した手段が今はもう通じないことを理解してないだけだろ


544 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:32:10
元々SD戦国伝の隠密のおかげで池田秀一のギャグ系ボイスには抵抗はない
ノットトレジャーハンターの英国紳士のおかげで池秀はシャア以外ギャグとも思えている
なので俺的にはそのツインテールを好きな心が池田秀一でもなんの問題もない


545 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:32:52
声優さんってスゲーw。と思ってれば問題ない


546 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:38:24
ガンダムさんあたりのシャアを思い浮かべてれば問題ないw


547 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:40:49
>>542
「俺、ツインテールになります。」だな
イカれたタイトルだが中身は真っ当な特撮王道の熱い作品だからな

…まぁ敵も味方も主人公も変態と言えば変態なんだが


548 : 名無しさん :2016/02/10(水) 19:53:52
エンディングの

ツインテール:池田秀一       ってのに爆笑した


549 : 名無しさん :2016/02/10(水) 20:05:32
もし艦これをミンスが潰しやがったら
絶対対立候補に入れるのは当然として
某創価みたいにアンチミンスとして選挙活動だな
奴等の敵を増やしまくってやる


550 : 名無しさん :2016/02/10(水) 20:10:35
>>542
あのシーンは真っ先にARMSのジャバウォックが浮かんだからなぁ


551 : 名無しさん :2016/02/10(水) 20:12:52
汚いミクを理解してやれなかったオッサンが
なんでツインテールを好きな心になってるんだ

どうでもいいけど池田秀一の嫁さんって怨夜巫女だったのか…


552 : 名無しさん :2016/02/10(水) 20:13:40
>>542
おいおい、俺ツイ馬鹿にしてんじゃねーよ
確かにアタマ悪いとしか思えないが、
意外と熱くて面白いからな?


553 : 名無しさん :2016/02/10(水) 20:26:04
>>551
それを悔いたからこそ贖罪のためにああなったのさ・・・・・・


554 : 名無しさん :2016/02/10(水) 20:31:34
業深すぎるだろ・・・・・・・・・


555 : 名無しさん :2016/02/10(水) 20:53:55
ちょっとどんな反応したらいいかわからないの……


556 : 名無しさん :2016/02/10(水) 21:25:26
今回の北朝鮮によるミサル発射において韓国軍は発射後六分で
ミサイルをロストしており

「また失敗か」などと判断していたらしい


・・・・・・・・・・・・・・うん、もうね・・・・・・・・・


557 : Monolith兵 :2016/02/10(水) 21:36:43
オデッセイ見てきた。
一言で言えば火星版ロビンソンクルーソー。
初っ端の嵐の中の脱出といい、ウ○コをそのまま肥料にすることといい(根腐れします)、あれを砂の中から掘り出して再利用することといい、突っ込みどころ満載だった。最後の脱出シーンもワロタ。w
しかし、あれは砂に埋もれていた上に極寒の火星で何十年も耐えられるものなのかなぁ?特にCPU。


558 : 名無しさん :2016/02/10(水) 21:37:17
>>466
ツインテール「やなこったい。」
>>480
正直出馬に免許とかで制限させたいと心から思う。


559 : 名無 :2016/02/10(水) 21:51:07
>>557
製作スタッフはさいとう・たかをの「サバイバル」と「鉄腕ダッシュ」を作る前に見ればよかったね。


560 :  テツ :2016/02/10(水) 22:07:33
TOKIOなら問題なく生きていけそうなのがw


561 : 名無しさん :2016/02/10(水) 22:18:23
>>鉄腕DASH
免許だけでもユンボに滑車にけん引、2級船舶や
潜水工事士なんてのも持ってて、
里山再開発から始まって放射能汚染の除去試験に至る一連のアレ、
水道インフラ整備、石工や木工から始まって軌道敷設も出来る、
水棲生態系の再構築なんてのもやらかしてるとか、ねぇ?

難易度跳ね上がるどころか
『この番組ベースに映画にした方が盛り上がるんでね?』になりかねん。
村の被曝と除染の流れまで追うだけでも十分ネタになるからなぁ


562 : 名無しさん :2016/02/10(水) 22:21:56
下肥(未加工の人糞尿)はまったく肥料に使えないわけじゃないけどね。
勿論、発酵させた堆肥とはリスクも効果も比べ物にならないけど。


563 :  テツ :2016/02/10(水) 22:35:08
肥溜めと汚物入れは紙一重だからね


564 : Monolith兵 :2016/02/10(水) 22:39:57
堆肥は、最悪の場合は有毒な微生物によって主人公が危険な病気にかかる可能性もあったんだけどね。(重力が3分の1なので、最近の空中浮遊時間が長い。)

CPUについて調べてみたけど、かなり寒さに強い代物らしいけどそれでもヒーターで保温してないと壊れるっぽい。プルトニウムヒーター(半減期2.4万年)があるから大丈夫っぽい。砂も外板がしっかりしていれば大丈夫。
再利用できる可能性はゼロではないね。

まあ、映画の内容をあれこれ考えているうちに、現実の火星で人間が生きていけるわけが無い(宇宙線的な意味で)ことを思い出した。w


565 : 名無しさん :2016/02/10(水) 23:02:30
きっと火星に眠る真ゲッターが護ってくれたんでしょう


566 : 火星人 :2016/02/10(水) 23:46:49
るーるー


567 : 名無しさん :2016/02/11(木) 00:01:58
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE)は5日、3月10日に予定していた
2015年決算の発表を遅らせると発表した。

4月25日に開催する予定だった株主総会を延期する方針も明らかにした



・・・・・・・ひょっとして・・・・・・・なんかいろいろヤバい?


568 : Monolith兵 :2016/02/11(木) 00:22:18
アメリカ軍が海水を燃料に変える技術を開発
ttp://matome.naver.jp/odai/2139736271251862701

・・・これって、旧海軍が詐欺られて無かったっけ?


569 : 名無しさん :2016/02/11(木) 00:32:34
燃料作る際のエネルギー源に原子炉が使えるからワンチャンってことじゃない?
取り扱いが水素より楽な炭化水素を作れるようになったってだけで、
原理的には電気分解で得た水素を燃料にっていうのと大差ない。


570 : 名無しさん :2016/02/11(木) 00:56:10
突然ですが超時空対抗HIDEYOSHIがキリスト教弾圧を開始した際
宣教師たちはフェリペ二世に無敵艦隊「アルマダ」の派遣を依頼してたと聞いた

その手紙の内容は「五万もあれば九州くらい簡単に制圧できる」というものだったとか

・・・・・・・・地球の裏側から帆船で五万の兵と馬を送るって・・・・・・・・・
国をいくつ傾けさせるつもりだ?

そして「首置いてけ」どもが山と待ち構える地に五万程度で攻め込むって・・・・・・・


571 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:02:08
当時の教会にとって国なんてそんなもんという認識だったといわれてるな。
なお肝心のフェリペ二世は「無理ポ」と断ったそうだが。

なんせ当時は英西戦争(1585年〜1604年)の真っ最中だったからの。


572 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:10:16
>>571
協会に限らず欧州の感覚としては普通だと思われ
5万あれば普通に一国とれるレベルの大軍だ


573 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:13:19
薩摩一国と考えても落とせるかどうか怪しい気が


574 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:17:11
>>572
戦力的にではなく、全方位で戦争中の国に極東の彼方まで戦力送れと言ってる教会の認識の方で。


575 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:39:33
>>558
免許をどんな資格にするかが問題だ


576 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:41:00
>>558
>>575
自分で被選挙権を行使したら?


577 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:41:18
免許の有無でキャリア組のノンキャリア組で分ける程度にしとこう


578 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:44:06
どっかの政治板でやったら?
ここで何言ってどんな結論が出ても何の意味もないから


579 : 575 :2016/02/11(木) 01:45:41
>>576
年齢届いてないんだが…後金がねぇ


580 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:46:38
政治板でも意味は無いだろ、どこも似たようなもんだ


581 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:47:06
雑談板で長引いたら他に誘導ってのは他の話題を振るという意味であって他所に追いやれって意味ではないぞ


582 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:47:27
その「選挙は免許制に〜」、もうこの掲示板で10回以上やってるはずだけどね


583 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:48:37
結局無意味で無駄な事よw


584 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:54:27
マジで受け取ったやつが本当に別の場所に行ったり政治板立てるように騒ぎだしたら面倒だな


585 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:56:27
そんな事やったって相手にされないよw
特にガチ勢に完膚なきまでに論破される


586 : 名無しさん :2016/02/11(木) 01:58:20
いや、粘着されたら面倒だろう
管理人に迷惑かかるし


587 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:01:02
別な場所でやるなら此処とは関係ない話だモノ
粘着されたら掲示板立てたやつの自己責任


588 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:05:53
だから荒れる政治の話を持ち込まなきゃいいのよ
特に政治制度に関してはね


589 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:06:04
いや、ここでやられたらの話だ
後他人(他所)の迷惑にはなったらアカンから


危険物に慎重になって悪い事はないだろう


590 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:10:44
運営会社に連絡して一発アカBANすりゃいいよ
それで誰も困らない


591 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:13:14
放っておいて他の話してれば良いと思うの

って事で、宣教師の話だけど他の宣教師が日本を武力制圧するのは無理ぽって報告してなかったっけ?
まぁ、何万、何十万って兵力同士が戦ってるの見ればそう思うのが当然だがw


592 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:14:26
何回か嫌な思いをした身としては心配だがそれで対応出来るならまぁ・・・


593 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:15:36
せやね

そら日本中で一年の半分は戦争している国だからね
九州だけでも万単位の軍勢同士の戦闘は頻繁に起こってたしw


594 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:30:39
江戸時代でも無理だよね
室町でも……無理だなw


595 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:47:26
隣に中国があって征服されてない時点だあっ察し状態だし


596 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:48:32
鎌倉時代は・・・欧州を恐怖のズンドコに落としたモンゴル帝国(実態は聞かないでね)を撃退してたか


597 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:52:02
最初に近いからって九州に上陸したのが原因だ。


598 : 名無しさん :2016/02/11(木) 02:57:41
近くないと死ねるがな


599 : 名無しさん :2016/02/11(木) 03:10:02
>>591
それはプロテスタント系、つまり英蘭系の宣教師
>>574で征服云々言ってるのはカトリック系だね
それぞれが便りとする国家の国力も違えば、前提条件も違うから仕方ないっちゃ仕方ない
カトリック系の場合、(当時)九州最大勢力だった大友家や、有馬を中心とした南肥前の諸大名が補完勢力として存在してたのが大きい
加えて当時のカトリックはプロテスタントやフス派の問題もあって先鋭的タカ派で統一されてる上に白人以外は人にあらず、どんどん駆逐して白人の国にしようぜ!なノリだからね
一方プロテスタント系は協力してくれる有力者がおらず(せいぜい若江三人衆の池田あたり)、機内で三好や織田といった大勢力を見てるから侵攻は無理って話になった


600 : 名無しさん :2016/02/11(木) 03:19:51
>>597
なおそれを理由にもし今、日中が開戦したら中国軍は沖縄九州ではなく「神戸」に侵攻し、虚をつかれた日本は大敗するとゆー頭の悪い戦略をあげた阿呆がいたりする



週刊現代+清谷のコラボレーションってホント何とびだすかわかんねーよな


601 : 名無しさん :2016/02/11(木) 05:32:09
平塚製菓が東京都母島で東京産カカオ豆の栽培に成功。

・・・いつぞやの両津コーヒーも実現する時が来るのだろうなぁ。


602 : 名無しさん :2016/02/11(木) 05:32:45
仮に当時のスペインが総力を挙げても日本を征服するのは無理
最低でも20万以上の兵力を地球の反対側に1年間は展開(それでも江戸城や大阪城、小田原城を落とせないだろう)させる必要がある
そんなことしたら確実に財政破綻ので誰かが止めるし、当時の補給能力、拠点的に不可能


603 : 名無しさん :2016/02/11(木) 06:25:12
>>600
自衛隊が撃退されるような大規模な上陸軍とかどんだけの揚陸船動かすのかと
神戸への海上ルートは隠れようが無いし不可能だろ


604 : 名無しさん :2016/02/11(木) 06:28:12
>>601
TOKIOは福島dash村でコーヒー豆飼育していて
栽培寸前だったけど地震でおじゃん


605 : 名無しさん :2016/02/11(木) 07:00:39
日本海側ならまだしも神戸ってどうやってバレずに行くんだよ…

>>602
結局中国が無理なんだから日本はもっと無理だよね
まず先に朝鮮位は落とさないと

あとキリスト教自体が朝廷と合わないから、内部から落とすのも無理と思う


606 : 国体は護持された :2016/02/11(木) 07:15:39
>>568
たしか、常温核融合反応(当時は第2石油)がでたため、戦局を優位に進め、最後は火星まで行けたよな


607 : 名無しさん :2016/02/11(木) 08:27:05
京極堂な井上・・・w


608 : 名無しさん :2016/02/11(木) 08:40:47
佐藤御大の信長本能寺生存物でスペインが財政破綻が確実だから本国を捨てて日本侵攻に賭けるというのを思い出した
断片的なその後の日本を見ると失敗したようだが
あれも家康が突撃してから時間が止まってしまってその後の話が出てこない


609 : 名無しさん :2016/02/11(木) 08:41:10
神戸に侵攻する前に境港を制圧するんだ

自衛隊の机上演習の想定で山陰地方に電撃奇襲上陸されたら
大阪まで防衛線が下がるというネタがありました


610 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:40:08
戦車道で脳内オリジナル校を加えた妄想しようと思ってたんだが
ルール的に「車両数」制限ってあったっけ?


611 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:40:25
>>608
三州公の突撃はいまだに続いているのです。


612 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:40:38
俺の友人は、ドゥーチェ教に染まったようです


613 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:41:47
>>603
現代&キヨちゃん曰く
①開戦前に民間船数隻に人民解放軍2個連隊ほどを隠しのせておけば周辺に有力な陸上自衛隊のない神戸及びその周辺は3日ともたず征圧可能
②瀬戸内海エリアには自衛隊の有力な基地は存在せず、逆に重要な工場がいくつか存在する。ここが陥落すれば自衛隊の継戦能力は大きく落ちる
③電撃的に神戸を落とすことで自衛隊が神戸奪還に動けば海自空自の動きは限定される。そこを長距離対艦弾道弾で狙い撃たれればただでさえ数で劣る海空自はさらに数を減らし制海権・制空権を完全に失う
④補給については空輸と現地徴収でOK。自衛隊の反撃についても神戸が落ちたことで日本は東西に分断され、効果的な反撃はできず各個撃破される。
⑤一度上陸を許せば人民解放軍の数的優位を覆す手段は自衛隊には存在しない。にもかかわらず神戸はそうした上陸対策が何もないので即制圧可能であり、この時点で日本は詰んでいる

だそうな


614 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:47:53
何故この道を語って飯を喰って行こうと思ったのか
一昔前のなろう火葬戦記としてならそこそこ受けたかもしれんが


615 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:53:38
軍事関係はまったく詳しくない私ですら、複数の突っ込みどころが見つかるんですが・・・
というか、米軍はどうした。


616 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:55:52
>>610
基本ルール(抜粋)

「参加可能な戦車

参加可能な戦車は終戦までに、戦線で活躍または設計が完了し試作されていた車両と、それらに搭載される予定だった部材を使用した車両のみ。

(中略)

そして↓

参加車両数

公式戦の1回戦から準々決勝は参加車両数が10両まで認められており、準決勝は15両、決勝は20両まで認められている。
予定されるプロリーグでは、30両まで認められる。」

プロリーグの30両は今はあまり考えなくていいので
兎に角貴方が何をどれだけ出すつもりか知らんが、嫌でも

最大数で
・1回戦から準々決勝までは10両まで
・準決勝は15両まで
・決勝は20両まで
という事。
・・・まさか1回戦から、うん10両うん100両だすつもりだったのかな?w
いくらガルパンチームでも勝てんわ


617 : 名無 :2016/02/11(木) 09:57:08
キヨちゃん?中学生が考えたのかな?せめて東京を電撃的に奇襲するとか福岡に侵攻するとかの方が現実味があったね。


618 : 名無しさん :2016/02/11(木) 09:59:25
なんで短期戦希求しているのに工業制圧とかいう長期戦の想定してるんですかねー


619 : 名無しさん :2016/02/11(木) 10:04:05
>>615
現代は昔から日本が攻撃うけたらアメリカは
①見捨てる
②ワタシモナカマニイレテクダサーイ!(CV池田秀一)で交戦国と同盟して対日宣戦布告
③アイシャルリターン!で単独で対日宣戦布告
のどれかしか選択肢ないといい続けてるから、米軍の言及がないってことは①でしょ


620 : 名無しさん :2016/02/11(木) 10:21:20
>>619
①は100歩譲ってまだ理解できなくもないが②と③は意味がわからん
現代だから深く考えるだけ無駄かもしれんが


621 : 名無しさん :2016/02/11(木) 10:36:47
突っ込んだら負け、突っ込んだら負け……(ブルブル


622 : 名無 :2016/02/11(木) 10:39:34
中国本土からハッキングで大混乱のほうがよっぽど現実味ある脅威だわ。


623 : 名無しさん :2016/02/11(木) 10:43:57
112円まで円高が進んでるなあ
日経は緩和第二弾以前まで落とされてる
日本の企業業績は悪化してるし、世界的リセッションの前ではどうにもならんか


624 : yukikaze :2016/02/11(木) 10:49:15
ガタルカナルと南アフリカの距離は一緒だから、ガタルカナルではなくて
南アフリカ占領したほうが合理的と言っている奴に、合理的な軍事戦略を
描けなんて無茶無理無謀だろ。

現代もキヨじゃなくて他山の大石にでも頼んだ方が、まだ火葬戦記として
読めるシナリオ作ってもらえたんじゃないか?
まあキヨにしろ大石にしろ、「覇権国家は平然と約束を破る」なんて
いうのが前提条件にあるんで、こいつらの頭って、第一次大戦時の
イギリスの三枚舌外交か、ロシアの居直り外交のどちらかで固定されて
いるのかと思うけどねえ。


625 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:00:06
>>619
こんなの理解したら負けだわ


626 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:02:49
話題を切るようだが、

韓国、北朝鮮に経済制裁。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-00000754-chosun-kr

流石、肉を切らせて皮を切る。あれ、骨を断たせて肉を切るだっけ?

まあ、他人には出来ない戦術だわなwww


627 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:06:12
>>ガタルカナルと南アフリカの距離は一緒だから、ガタルカナルではなくて南アフリカ占領したほうが合理的

本気で言っているのなら多分世界地図を見たことないんだろうなぁ・・・


628 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:06:32
肉を切ったら骨が出ただったりして


629 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:10:36
韓国「今回もなんとか致命傷で済んだニダ」


630 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:42:58
旧軍を貶すのに使うテンプレに地図しか見ずに〜、ってのがあるんだが地図すら見てないとはそれ以下だな


631 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:45:39
>>626
政府にも企業にもなんて言っていいか言葉が見つからない……(呆


632 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:51:05
セイロン島ならまだ分かるが南アフリカとかねぇよ


633 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:51:09
あとはハワイ〜アラスカ〜西海岸侵攻ルートとかな
ドヤ顔でこれくらいしないとアメリカは降伏しない!と言う奴がいるが、それ史実山本長官の戦略まんまだからなと


634 : 名無しさん :2016/02/11(木) 11:56:06
対米戦略なら最初はベネズエラ落とさないと(HOI2並感)


635 : 名無しさん :2016/02/11(木) 12:01:58
>>624
>ガタルカナルと南アフリカの距離は一緒だから
どれだけ遠回りしていくんだかwww
まぁビルマ辺りを起点にしてるんなら判らなくも無いが

>こいつらの頭って、第一次大戦時の
大石氏はデビュー作の後書きだったかで、「ベトナム戦争より前のことは詳しくないんで書けません(意訳)」
って書いてた気がする。詳しくないからvそうなっちゃったのかな


636 : 名無しさん :2016/02/11(木) 12:25:44
香山リカ
テキサス親父をリツィートする人はヘイト側の人間


相変わらず絶好調のようです


637 : 名無しさん :2016/02/11(木) 12:37:03
>>635
一体どんな地図をみればそういう判断になるんだ?って突っ込みたくなる話だからね。
せめてセイロン島攻略だろうが、と。


638 : 名無しさん :2016/02/11(木) 12:39:54
正確には東京〜ガダナルカナルとシンガポール〜南アフリカが等距離だから、補給は難しくない。
先に英仏に宣戦して植民地占領してアメリカがぐぬぬっている間に南アフリカ攻略しちゃえ!

的な理論だった機がする。


639 : 名無しさん :2016/02/11(木) 12:53:38
南アフリカなんて攻略してどうするんだ…


640 : 名無しさん :2016/02/11(木) 12:56:52
それならセイロン獲って、そこを拠点にインド洋航路を荒らしまわったほうが
よほどチャーチルの毛根へのダメージはでかいと思うんだが


641 : 名無 :2016/02/11(木) 12:59:20
ガダルカナルは島で南アフリカは国なんですが。


642 :  テツ :2016/02/11(木) 13:01:02
まあキヨせんせだしw


643 : 名無しさん :2016/02/11(木) 13:04:38
シンガポール落としたとたんに東京レベルの戦略拠点になるなんてどんだけw
大戦略とかのシミュレーションゲーでもそこまでならんぞ。
状況開始のタイミングすら違うし、一体何の比較がしたいんだw


644 : 名無 :2016/02/11(木) 13:08:19
これがゲーム脳の弊害かあ。現実の区別が付いていないんだね、そのキヨちゃんせんせとやらは。


645 :  テツ :2016/02/11(木) 13:08:19
昔なら兎も角、今だったら総突っ込み入ってエタルでしょう


646 : 名無しさん :2016/02/11(木) 13:12:49
なお本人は現代大戦略の監修を度々している模様


647 :  テツ :2016/02/11(木) 13:17:41
ゲーム世界だけでしか生きていけないんでしょう


648 : 名無しさん :2016/02/11(木) 13:18:45
グロブローかな?


649 : 名無しさん :2016/02/11(木) 14:07:58
CODE:1600くらいのブラックアフリカ世界にCODE:1941の列島軍を突っ込ませれば何とかw>グロブロー脳


650 : 名無しさん :2016/02/11(木) 14:39:20
>・・・まさか1回戦から、うん10両うん100両だすつもりだったのかな?

・・・車両数制限あったんか…まいったな…


651 : 名無しさん :2016/02/11(木) 15:31:50
>>627
なに、その後南アフリカから陸路で北上してスエズまで侵攻している事に比べれば些細なことです。

べいてーモード米軍も真っ青の兵站力だ‥


652 : 名無しさん :2016/02/11(木) 16:01:07
うわあぁぁー!Operaが中国に買われる可能性が出てしまった
Opera最強伝説が終わってしまう……今更他のブラウザ使う気にもならんしどないすべぇ


653 : 名無しさん :2016/02/11(木) 17:28:41
1 Google Chrome を使う
2 Firefoxを使う
3 IEを使う
4 Safariを使う
5 Opera最強伝説を信じて使い続ける
6 その他ブラウザ(スレイプニール、Lunascape、UCなど)を使う
7 ネットから卒業する。


654 : 名無しさん :2016/02/11(木) 17:41:14
>>626
政府にも企業にもなんて言っていいか言葉が見つからない……(呆


655 : 名無しさん :2016/02/11(木) 17:48:36
>>652

とりあえず他のブラウザを試用してみてはいかが?
前PCは非力だったのでOperaには大変お世話になりました。
今はFireFoxをカスタマイズして利用中です。

自分が求めるのは、軽さでもマウスジェスチャーでもなく
”サイドバーでのブックマーク表示”なんですよね。
乗り換えるのに手がかかりました。


656 : 名無しさん :2016/02/11(木) 18:22:58
野間易通
「民主主義だヘイト止めろとか」は言ってるけど「話し合いだ」とか言ってない。
おまえらみたいな馬鹿を切り捨てて全否定するのが民主主義。

人それを全体主義(または選民主義)と呼ぶ


657 : 名無しさん :2016/02/11(木) 18:28:10
魚拓とって拡散しとこうか
次の選挙の時に蒸し返したれ


658 : yukikaze :2016/02/11(木) 18:31:22
>>656
つまりお前らバカを切り捨てて全否定するのもありだわな。
シールズとか山口二郎とか見ていて思うのは「何でこいつら
自分達を無謬なものと勘違いしているんだ」という侮蔑だわなあ。


659 : 名無しさん :2016/02/11(木) 18:48:01
>>658
そりゃあこいつらに限らず思想かぶれは基本的に自分の信じる思想=絶対正義だから、それを信じる自分たちも無謬なものだと思い込むのは当然の帰結
その辺はこいつらは勿論歴史上の偉人や英雄もかわらんわけで(ロペスピエールやトロツキーなどが好例)
まあ大抵はそういう思想かぶれは俗物でも現実主義に重きをおいた政敵に粛清されて退場するけどね
極端な思想なんてついていける人間は限られるから大衆に受け入れられず淘汰されるから


660 : 名無しさん :2016/02/11(木) 18:53:09
これが民主主義ではなく多数決だとそこまで間違いってわけでもないんだがな


661 : 名無しさん :2016/02/11(木) 19:23:41
アンチ・ヘイト系のss読んでるうちにヒートアップする感じがあるから気持ち『は』わからんでもないかな?
ドラマとかに横から口出ししてケチつける感覚
ただ、リアルでオリ主感覚でSEKKYOUとか恥ずかしくて真似できないけど
間違ってるの指摘されてもドロンできるネットの匿名じゃないのにね


662 : 名無しさん :2016/02/11(木) 19:49:48
リアルで名前出してやってる時点でアホ以外の何物でもないわ


663 : 名無しさん :2016/02/11(木) 20:32:11
>>656
キノの旅の「多数決の国」の「王様」そのまんまだな


664 : 名無しさん :2016/02/11(木) 20:35:32
あの「王様」は最後まで多数決の多数派で勝ち残っちまった結果だがな


665 : 名無しさん :2016/02/11(木) 20:38:38
まぁ、最後はキノとエルメスに全否定されて、発狂してキノを射殺しようとしたけどね
あれで潔く受け入れて自害でもすりゃ糞からマシな糞程度の評価になったけど、最後まで屑の中の屑だったな


666 : 名無しさん :2016/02/11(木) 20:45:57
しかも他人と面と向かってはまったく話せずこそこそ逃げ出した後に
ネット上で悪口吼えまくり

民主主義を提唱するならせめてヴォルテールさんのお言葉を勉強して欲しいわー


667 : 名無しさん :2016/02/11(木) 22:20:12
>>651
うっそやろ!?
なんで陸路!南ア行けるくらいなら普通に海上からスエズ封鎖できるやん!!


668 : 名無しさん :2016/02/11(木) 22:27:33
>>667
途中にいる英軍を排除するためらしいよ!

戦略がどうだとか物事の順序がどうだとか、そんなことはキヨが書いた火葬戦記という一言で説明できる‥

ただし、実際に文章を書いたのは共著者らしいが。


669 : 名無しさん :2016/02/11(木) 22:41:31
共著した作家も余りにも頭の悪い内容を文章化するのに頭を抱えたんじゃなかろうかw


670 : 名無しさん :2016/02/11(木) 22:57:08
>>669
共著作家もなかなか香ばしい人だから無問題(自分の作品はネトウヨに攻撃されている、と騒いだが、実は自作自演。しかもバレたあとに同じIPで再びネトウヨを装い自分の本を攻撃した)

なお軍板にも出現し本人名義、関係者1、関係者2と3つのハンドルを一つのIPで使って別人と言い張りながら自分とあわない意見を攻撃しまくるとゆーキヨと同じことをやらかしてもいる


671 : 名無しさん :2016/02/11(木) 22:59:12
類友ですな


672 : 名無しさん :2016/02/11(木) 22:59:54
同一IPでやるとか香ばしいじゃなくてただのアホでしょw


673 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:00:41
だからそれ以外で彼ら名義の架空戦記を見たことないのか


674 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:22:28
共著の人はとても有名な火葬戦記で大活躍したハギスのあの人。


675 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:32:25
キヨと共著者って誰のことかわからんかったが、ぐぐってやっと清谷・林の二人と理解した。


676 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:43:26
仮に信じたとしても、ディスってるの明らかにお前の知人だろすぎる…


677 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:52:43
報ステ古舘「放送法は努力目標」。
そっすね、法なのに欠片も守ってませんし、それ以前に努力すらしてないですけど


678 :  テツ :2016/02/11(木) 23:54:06
いいのかアカヒ。番組メインキャスターが「日本国の法律を遵守する気は無い」と断言しちゃったぞw


679 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:57:30
何を今更w


680 : 名無しさん :2016/02/11(木) 23:59:12
裁判で直接証拠じゃなくて間接(状況)証拠だけで有罪にできるレベルで守ってないけどな


681 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:14:43
明言しちゃダメだろ・・・


682 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:20:46
>>667
なら、公平な報道をしていますという看板を下ろしてどういうスタンスなのか明言して欲しいですね。
放送法を守っていないということはそういうことでしょう?


683 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:24:11
放送法守ってないと自ら言ったのなら停波されても文句言えないよな


684 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:27:21
法律上罰則が定められてるのは努力目標でも努力義務でもなく強制力があるんだけどねー
いつもしょーもない憲法至上主義がなりたててる法律学者のセンセ方の見解をぜひ開陳いただきたいものだわ


685 :  テツ :2016/02/12(金) 00:30:24
その自称法律学者は政府の圧力がーとか言い出すんでしょうね


686 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:30:48
「この際放送法は考慮しないものとする」


687 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:41:42
放送砲って労働基準法みたいなものだったのか。


688 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:45:21
念のため放送法を調べてきたが
(前略)
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
(後略)

どうみても「義務」で「努力義務」じゃないです。本当にありがとうございました


689 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:45:30
ズムウォルトの佐世保配備キター!


690 : 名無しさん :2016/02/12(金) 00:56:21
ひゅうがさん。

支援SSWiki総合掲示板に質問が来てますよ。


691 : 名無しさん :2016/02/12(金) 01:28:46
>>652
Operaの元役員が作った奴にでも変えたら?
俺は今まで様子見だったが、今回で決心したわ

考えてみれば、今のOperaは独自エンジン捨ててクローム系だしなぁ
Opera的な何かに拘りたいと言うなら、あっちの方がそれっぽい


692 : 名無しさん :2016/02/12(金) 05:27:16
>>ズムウォルトの佐世保配備
えーと、どう反応したもんか……


693 : 名無しさん :2016/02/12(金) 05:36:29
スマホで使ってるopera classicも変えるべきかな?


694 : 名無しさん :2016/02/12(金) 07:54:21
アンドロイドならHabitBrowserがオススメ


695 : 名無しさん :2016/02/12(金) 08:11:48
どうでもいいことだが、ガルパンに出てきた役人辻なんだよな
あの知波単の前隊長の父か?


696 : 名無しさん :2016/02/12(金) 09:47:50
どうせ「ニュースじゃなくて報道バラエティーです」で逃げるんでしょ


697 : 名無しさん :2016/02/12(金) 10:43:14
ズムウォルトてあれだよな
建造費が空母とタメで、その真価を発揮するためには空母からの支援が必須という対地砲撃用駆逐艦


698 : 名無しさん :2016/02/12(金) 10:59:06
しかしまあ、高市早苗の発言を受けて、
マスゴミが一大キャンペーンでも張るかとでも思ったが全然そんな事も無いな?
マスゴミの、マスゴミによる、マスゴミによるプロパガンダで、もはや我々愚民どもが当てにならないと思っているのかな?w


699 : 名無しさん :2016/02/12(金) 11:11:34
何を言っても過去の所業は全て記録として残ってるからね
「法律違反してるのマスゴミじゃねーか」と帰ってくるw


700 : 名無しさん :2016/02/12(金) 11:31:20
ゆかりさんのライブ中止がニュースになったから調べたら、半ば軍事行動でワロタ
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNTAxOTA3MTA4.html


701 : 名無しさん :2016/02/12(金) 11:54:56
イクメン→不倫疑惑→議員辞任

辞任する程までじゃないと思うけど、奥さんかわいそ…
京都にまともな議員は居るのか??


702 : 名無しさん :2016/02/12(金) 12:23:48
台湾で随分ユカイなことが起きてるらしい

例の地震で、救援の為に真っ先に駆けつけた国際的な救助活動歴二十年越えな
超ベテラン韓国人三人が言葉全く通じないので
スマホいじるくらいしかする事無いそうな


703 : 名無しさん :2016/02/12(金) 12:58:26
>>774 1990年代にメアリースー小説を公式からだせたってのがすごいな
どんだけ仮想戦記売れてたんだよって感想しか出てこない


704 : 名無しさん :2016/02/12(金) 13:15:02
>>700
マクロスのミンメイアタックは正しかったわけか


705 : 名無しさん :2016/02/12(金) 13:35:22
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00010000-socra-int
役に立たない「THAAD」に舵を切った韓国

米国側につくってことで良いのかね


706 : 名無しさん :2016/02/12(金) 13:58:28
>>691
Vivaldi(ヴィヴァルディ?)だっけか
クローム使ってるけどちょっと触ってみようかな


707 : 名無しさん :2016/02/12(金) 16:17:23
前にここで話題になったゴブリンスレイヤーPV(ナレーション小倉唯さん)までなってるw


708 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:02:49
HOMEFRONT:THE REVOLUTIONのβやっているのか……
あれ気付いたら中国も占領されているみたいな描写が増えているのね。


709 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:03:07
不倫って辞任する程の事かね?
民事より刑事で止めなきゃいけないのが一杯居そうなんだけど、そっちが先じゃね?


710 : 708 :2016/02/12(金) 17:04:23
訂正。
占領ではなく属国か。
貿易協定で要求されたものを供給しないといけないみたいだし。


711 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:08:20
トムクランシーシリーズの奴?
何かでアメリカ政府が崩壊して国民は幾つかのグループに分かれて抗争してるんだっけか。


712 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:23:18
>>711
それはディヴィジョンやね。ついこないだβが終了した。
あれはNYでウイルステロがクリスマス前夜に行われ統治機構がボロボロになった結果ディヴィジョン5.1だったかが発令されたアメリカ。
軍や警察が再編され、架空の組織のディヴィジョンのエージェントが全員表に出てきてアメリカという国家の維持のために活動をしているという話。
ゲームの舞台はNYのマンハッタン島でオープンワールドだね。

HOMEFRONT:THE REVOLUTIONはホームフロントシリーズの最新作でとうとうミシシッピ以西どころか東海岸の多数も北朝鮮に占領されたアメリカの抵抗運動の話。
東南アジアから日本、中国、アメリカの大半を属国化乃至は占領している巨大化した北朝鮮との戦い。
これもオープンワールド。


713 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:32:21
ああ、あの出る出る言われていたホームフロントの続編だったのか。
てか東海岸も制圧されてたのか…前作より戦況悪化してね?


714 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:38:54
>>713
前回より事態が悪化したらしい。
今作の舞台はフィラデルフィアとまあ、徹底的に押し込まれてしまってる。
まだフロリダとか各地で耐えているとか話もあるんで発売まで全部占領されたかはわからないけど。

一応、アメリカの傀儡政権軍が信用できる規模にまでなったなら北朝鮮軍は日本にしたのと同様に撤退するらしい。
(日本は前作で放射能物質を利用してアメリカ強制分割作戦の装備の輸送任務で海上自衛隊をだしているし、それ以前のハワイにも出していた可能性があるんでその頃には日本本土から北朝鮮軍はいなくなっていた模様)


715 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:47:33
ディヴィジョンの方はかなり期待高め。
アメリカ軍と警察機構が統合されたらしい部隊の実質隔離化に置かれているマンハッタン島の拠点の沖合にはワスプ級等艦艇が浮かんでいるのが見えるしなぁ。
オープンβで入れた範囲でもかなり街並みが再現されていて面白い。

友達がいてcoopできると最も面白いようだが……


716 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:51:57
アメリカ政府が崩壊したわけじゃなく、ギリギリのところで踏ん張っているのね>>ディヴィジョン


717 : 名無しさん :2016/02/12(金) 17:58:55
そんなところらしい。
連邦軍と警察機構を再編して活動させているうえで、更に架空の組織で平時は様々な組織に入り込み休眠しているエージェント集団であるディヴィジョンという組織を活動させてアメリカの崩壊を防ぐべく奮闘中ってところ。
どうやらその生物兵器を解析してその対策、ワクチン等を完成させればアメリカの立場が再び高まるって話があるんでそれ使ったテロが世界各地で頻発しているんかな?と。


718 : earth :2016/02/12(金) 18:52:25
世界経済がますます不透明さを増していますね(汗)。
ドイツ銀行も色々と拙い話が出ていますし、リーマンショック再びにならなければいいですが。


719 : 名無しさん :2016/02/12(金) 19:03:14
96歳の祖母が足の骨を折って手術・入院した……。
おまけに家族は皆風邪ひいて熱出しててえらい大変だった……。


720 : 名無しさん :2016/02/12(金) 19:07:46
>>719
その年齢で骨折はかなり拙い。
特に足の骨を折るのは……そのまま一挙に悪い方向へ転がっていくことが多々ある。

骨折が治っても気を付けた方が良いですよ。


721 : 名無しさん :2016/02/12(金) 19:34:59
本来は辞任するまでもないことだが
宮崎に限っては加藤紘一の娘(離婚後に親父の地盤ついで現在議員)と結婚してた時も宮崎の不倫が原因で離婚再婚後自民党長老の反対押しきって産休とるも産休中に複数の女と不倫週刊誌にのったグラドルとにいたっては自宅に引っ張りこむってやったからなさすがに庇えない


722 : 名無しさん :2016/02/12(金) 19:58:15
>>721
なるほど
そりゃあ、ダメだw


723 : 名無しさん :2016/02/12(金) 20:00:45
というか議員は有権者の声を届けないといけないのに、
育児休暇っておかしいしね。
貴方ならと信じて議会に送ってくれた有権者を無視することになる。


724 : 名無しさん :2016/02/12(金) 20:11:46
池上彰スペシャル
まだ話題にしていないから不明だが冒頭の煽りでアメリカの軍事ビジネス云々
良く言われているロッキードなどの企業レベルは小さくて影響力は少ないというのを説明するのか?
日本も軍事ビジネスに参入とか週刊誌レベルの内容だったら一斉に突っ込まれるだろうな


725 : 名無しさん :2016/02/12(金) 20:37:19
>>723 それ言いだすと公務員全体で育休とるのは公僕としておかしいってことになるし
お上がそうなんだから民間も同じようにするわってことになっちゃうんだよね日本だとさ
今回の問題は宮崎が制度悪用するようなまねしたのが悪いってだけだ


726 : 名無しさん :2016/02/12(金) 22:05:13
>>724
高々、2、3時間のTV番組にそんな高いハードル求めんなよw
あいつら、イズマッシュ倒産にも触れず、工場の売り上げは……ってレベルの話しかしてないぞw


727 : 名無しさん :2016/02/12(金) 22:16:37
コルトすら再建危ぶまれてる状況だってのにねぇ・・。


728 : 名無しさん :2016/02/12(金) 22:56:07
今日の報ステをみて思ったんだが、第三者委員会に(中立で公平な)第三者居んの?
後、政府の太鼓持ちをやれ、ではなく、放送法を守れって話だろ?
これからも政府(というより自民党?)には味方しません、と言っているように感じるのは自分だけか?
いっそ政府は国営放送局でも作れば良いのに。
以上、感想。


729 : 名無しさん :2016/02/12(金) 23:05:30
>>718
北朝鮮が拉致被害者調査の全面中止し
委員会を解体すると表明したみたいですね

何かの発端でドミノ式に大戦に移行しそうな雰囲気(逆フラグ)


730 : ポートラム :2016/02/12(金) 23:17:23
日本に暗殺者送って拉致被害者の帰還者殺しそうだけど、開戦フラグになるよなぁ・・・


731 : 名無しさん :2016/02/12(金) 23:20:53
拉致被害者をカードにしたいだけで委員会を解体しますといったところで変わらんだろうし
北がなくなった後に調査したほうが確実な気がする
…まあ、それでも拉致被害者が帰らないとなれば、政府の交渉の不手際と非難する手合いはいるだろうなあ


732 :  テツ :2016/02/12(金) 23:23:42
>>拉致被害者調査中止
そら最初から北朝鮮は調査してないんだから
今の今まで調査した証拠すら出してないもの


733 : 名無しさん :2016/02/12(金) 23:24:10
>>728
清原にクスリ渡した893をボロクソに叩くテレビ局がない時点でお察し
彼らも企業だから公共の福祉ではなく自らの利益の為に動いてる

一時期のお台場合衆国みたいに番組内での露骨な自社イベントの宣伝や
番組に似せたCMとかダイレクトにテレビ局が視聴者を食い物にしてて
今までタブーだったのも経営が苦しいのか踏み込んでいってるよ


734 : 名無しさん :2016/02/12(金) 23:31:46
暗殺された時点でアメリカが切れるだろうね。
その場合中国は手を貸すのだろうか?

貸したらテロ支援国家として見られるから貸せないだろうなぁ


735 : 名無しさん :2016/02/12(金) 23:33:05
>>731
あれってさ・・・正直日本政府がB-2と核をアメリカから購入して北朝鮮に報復攻撃をするとでもマジでしない限り無理だと思うんだけど?


736 : 名無しさん :2016/02/12(金) 23:50:28
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は12日、日本政府が北朝鮮に対する独自制裁を決定したことに関し、
「朝鮮半島の緊張を一段と激化させる。常軌を逸した反人道的行為だ」などと批判する声明を発表した。

 日朝両政府による2014年5月のストックホルム合意との関係については、「明白な約束違反であり、合意の一方的破棄だ」と非難した。

 独自制裁には、日朝合意で解除した「朝鮮総連幹部の再入国禁止」を復活させ、対象範囲を拡大することなどが盛り込まれている。
12日に記者会見した朝鮮総連の南昇祐副議長は、「再入国禁止の法的措置は異常だ。事態を深刻に受け止めている」と述べた。

htp://www.yomiuri.co.jp/national/20160212-OYT1T50139.html

人道の意味、分かってんのか?お前等。


737 :  テツ :2016/02/12(金) 23:52:27
ふーん、あっそう、で?www


738 : 名無しさん :2016/02/12(金) 23:54:10
水爆実験やらかした祖国は見えないらしいな。
あの学校の黒板の裏にヤク潜ませてそうな連中はw


739 : yukikaze :2016/02/13(土) 00:36:33
>>728
香山リカがBPO委員だという時点で駄目だろ。
某教授は「そもそもメディアは政治的に中立である必要があるのだろうか」
なんてほざいていたが、放送法に定められた「事実報道」「政治的公平」
「多角的論点の提示」といった番組基準は、放送局の自律的努力によって
守られるべき基準だったのが、椿事件を受けて細川内閣時、行政に判断を委ねる
ということになった歴史的経緯をもう少し学んでくれよとしか。

マスメディアの自主性にゆだねられていたのに、その重みを理解せずに恣意的報道で暴走した
結果がこれだというのに、政治的中立性云々を排除したら、ますます恣意的報道に暴走が酷くなり
(政治的中立性を求められていない新聞の現状見れば明らか)、最終的にそれこそ国家による
介入が全般的に支持を受けかねない危険性から目を逸らしている時点で、何をやっているんだかと。


740 : 名無しさん :2016/02/13(土) 00:37:20
いつものこと、いつものこと


741 : 名無しさん :2016/02/13(土) 00:43:04
いっその事、アメリカみたいに
スポンサーに「この放送は連邦海軍の提供でしたー」とかみたいに最初からどっかに偏ってることを
何らかの形で明記すりゃいいのになw

まぁ、そうやって明記してもぶっちゃけ、アメリカの放送は偏っているとあれこれ叩かれてるけど


742 : 名無しさん :2016/02/13(土) 01:33:36
まあ日本の放送法の権威とやらがこんな文章を書いてる時点でお察しである

>「そもそも、政治的公平に関するこの規定(注 放送法4条のこと)は、当初は選挙放送に関して定められたものであり、かつNHKに関する規定であった。それが、「番組準則」のなかに盛り込まれ、民放の出現後も、ほとんど議論もなく番組の一般原則となったものであり、違憲性の疑いのある規定である。」
>「かりに規定自身は憲法に違反しないとしても、それを根拠に放送局が処分の対象になるとすれば、違憲の疑いが極めて濃いため、この規定は、あくまで放送局に対する倫理的義務を定めたもの、とするのが通説となっている」
放送法・メディア法の第一人者、清水英夫青山学院大学名誉教授著書『表現の自由と第三者機関』(小学館新書、2009年)より引用

第4条は違憲、もし4条が違憲じゃなくても4条根拠に処分するのは違憲(キリッ


743 :  テツ :2016/02/13(土) 01:36:17
権威が自らの手で権威を貶めるのが最近の学会のトレンドかなw


744 : 名無しさん :2016/02/13(土) 01:45:27
というより、やはり学会が閉鎖的すぎて学会内の通説と世間の解釈に大きな乖離があるのが一番の問題だろうね
それこそ先週だからのそこまでいって委員会で竹田が言ってた「学会において今上天皇は二代目天皇であり、神武天皇〜昭和天皇(大日本帝国)までの天皇と日本国の天皇は字が同じだけで別の存在である」なんて一般じゃまったく理解不能な超理論だし


745 :  テツ :2016/02/13(土) 01:48:01
学会なんてどれもこれも「白い巨棟」の世界


746 : 名無しさん :2016/02/13(土) 01:52:44
本当はそれじゃ困るんだけどねえ>白い巨塔
ああいや、先生と言われるほどの馬鹿で無しなんて川柳もあるからむしろ閉じこもってたほうがいいのかもしれんけどw


747 : 名無しさん :2016/02/13(土) 01:56:54
まぁその結果が国内の研究予算なんか削って外国頼りでいいじゃんっていう「2位じゃ駄目なんですか」だからね。


748 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:01:19
なんでそういう理論になったのかわからん


749 :  テツ :2016/02/13(土) 02:03:38
フィールドワークをしない学者の言葉に価値はないよw


750 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:09:20
理論だけこねくり回してると現実との乖離が酷くなるからね
少年法の法学者なんかいい例だと思う
未だに20歳以下への刑事罰適用は少年法の精神に反する、どれほどの重犯罪であっても寛容と更生可能性を基本として所作あたるべしってのが今だ通説って時点で、ねえ


751 :  テツ :2016/02/13(土) 02:15:17
まあ学者が何をほざこうが、現実の厳罰化にはなんの痛痒も与えない


752 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:20:19
ヨシフ
核実験の件で日本が北朝鮮に制裁したから北朝鮮が
拉致被害者の調査停止した
アヘガワルイー

それで一般市民の支持受けられると思ってるのかお前は


753 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:22:05
まったく予想通りの事しか言わないのな


754 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:22:44
だってヨシフだし


755 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:40:03
バカが自分はバカであるとわかりやすく喧伝しているだけのこと
こんなんに社会的な立場を与えないよう情報拡散するだけさ、マスゴミは報道しない自由を行使するか異様に持ち上げるかだろうし


756 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:43:19
少年法と言えば「家栽の人」
あれも小学館らしい話だった
全ての少年は更生の可能性があり主人公と出会えば反省を行うというお花畑
B.Jを読んで医者を目指したようにこれを読んで裁判官(司法)を目指したと言う真偽不明の話もあるが最近のトンでも判例を見るとあり得ると思える


757 : 名無しさん :2016/02/13(土) 02:52:51
裁判官に相応しい知識と教養受けて試験に受かったなら、まあ……
陪審員制度の陪審員の立場利用してとかなら許せるもんじゃないが


758 : 名無しさん :2016/02/13(土) 03:02:12
>>756
その作品は見ていないが、刑法学とかの世界じゃ、そこまで変じゃないポピュラーな考え方やで
そもそも、何で刑罰があるかと言うと

『法を破るメリット <<(越えられない壁)<< 法を破るデメリット』
にするためだって言う考え方と
『法の仕組みが理解できない人を教育するため』
って言う2つの考え方がある。他にもある事はあるんだが、大雑把に言うとこの2つ。
で、少年犯罪は言ってみればメリットデメリットに対する理解が不十分な人間=教育するための刑罰
って言う感じになってる


759 : 名無しさん :2016/02/13(土) 03:29:13
法を破ったやつの処罰は合法でも悪用した奴の処罰はそれようの法が別にいるからな


760 : 名無しさん :2016/02/13(土) 06:07:33
>>750
世の中には、三つ子の魂百までという諺が…。


761 : 名無しさん :2016/02/13(土) 08:27:00
学会って言っても質も規模のピンからキリまであるけどね学会ってひとまとめにするのは財閥系総合商社と小規模な
個人非上場の株式会社を同じ株式会社だから待遇から会社の気風まで全部一緒っていってるようなもんだ


762 : ハニワ一号 :2016/02/13(土) 10:15:44
アメリカの研究チームが重力波を観測したけどこれ歴史的な大発見って事で大きな話題になっているね。


763 : 名無しさん :2016/02/13(土) 10:31:15
>>762
ソウル大教授
「資料を分析するソフトに一部寄与した」
何を言ってるのか分からないが何を言いたいのかはこの上なく分かる


764 : 名無しさん :2016/02/13(土) 10:52:47
>>763
いや、まあ分析する為のソフトに本当に寄与したなら誇っていいとは思うんだが、如何せん嘘くさい……


765 : 名無しさん :2016/02/13(土) 11:47:47
そういや、今回の拉致問題の調査委員会解散もアベのセイガーという声あるか?


766 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:04:14
しばき隊
十四日にアベNOデモやろう
歴史の勝者は私たち



・・・・・・ふ〜ん
あんたらの歴史上での扱いは多分
この時代の漫画家、矢吹神あたり以下だと思うぞ
NHKなんかで「政策に反対するデモが多発した」
なんて映像でワンカット出るくらいじゃないか?


767 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:10:21
振り返って異様に持ち上げたのがマスメディア的に黒歴史として認識されていたら触れもしねーと思う


768 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:22:20
60年安保闘争は終わりましたよ。


769 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:28:50
何でも今年の秋にタイフーンが日本にお目見えするんだってね。
産廃として名高くなってしまった機体ではあるけれど、
それでも後発の機体である分、機体の運動性能はかなりの物なので空自のF-15J改とのDACTが楽しみだね。

後、ズムウォルトの佐世保配備が決まって、あの艦は果たして日本海を航行出来るのだろうかとか、
ラプターが来たりとか、軍オタの端くれな自分的には嬉しいニュースが多いな。
後はこれで何事も起きずに済んでくれれば文句無しだ。


770 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:29:55
台風がくるのは当たり前ではないかと最初思った


771 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:33:35
タイフーンとF-2とのDACTも期待したいけどね。
世代的にはこっちの方が近いし。


772 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:50:35
>>769
何かの間違いで友鶴したら笑うに笑えないな>ズムウォルト
流石に米の設計者もそこまで間抜けではないと思いたいがあのデザインはどうも見るたび不安になる


773 : 名無しさん :2016/02/13(土) 12:52:16
>>762
某スレによると香川県では重力波発見より、うどんの値上げが話題だとか。


774 : yukikaze :2016/02/13(土) 13:03:29
>>768
自称知識人層においてはあれは大勝利だったようだからなあ。
あの後政権取ったのが自民党の池田内閣で、それ以降も自民党だったという
事実からは全力で目をそむけている辺り、まるで歴史から学んでいない訳だが。


775 : 名無しさん :2016/02/13(土) 13:15:03
勝利の果実が何も存在しない勝利()でしたね。
阿Q的精神勝利には何の意味もないというのに。


776 : 名無しさん :2016/02/13(土) 13:25:04
そもそも安保反対のデモだったのに結局安保は継続。総理は辞めたけど政権はそのまま。
総理が変わった以外何にも変わっていないんだよね。


777 : 名無しさん :2016/02/13(土) 13:26:11
ああ、行動が特亜板のキムチとほぼ同じだw


778 : 名無しさん :2016/02/13(土) 13:36:09
ここでちらっと触れられてたVivaldi使ってみてるんだけど、どうも新しいタブ開くと最後尾にいくのが慣れない……
あとブックマークバーのフォルダの中のページは右クリックメニュー使えないこととか、今後の改良に期待かねー


779 : 名無しさん :2016/02/13(土) 13:52:21
ソウル地下鉄のうんこソフトが多数のコンピューターウィルスに
侵食されていたとか

地下鉄だけは連中が本気で日本を上回ると自信に溢れて公言してたんだが


780 : 名無しさん :2016/02/13(土) 13:53:18
間違えた

うんこソフトってなんだよ
運行ソフトだよ


781 : 名無しさん :2016/02/13(土) 13:54:10
なんの違和感も感じなかったw


782 : 名無しさん :2016/02/13(土) 14:20:08
ウイルスに侵食されたから正常に動いてたんじゃないかな


783 : 名無しさん :2016/02/13(土) 14:38:29
なんかあったな。侵略してきた宇宙人が放ったウィルスが自分の動きやすいように地球最強のコンピュータ改良してくれてたという……なんだったか


784 : 名無しさん :2016/02/13(土) 14:43:31
>>782
某国ハッカー「解析したら1日に数回再起動必須なほどエラー吐くんだけど…工作員のために直すか。」


785 : 名無しさん :2016/02/13(土) 20:04:23
今テレビ見た

ガリガリ君ナポリタン味って食べた人居る?
そんなに不味かったの?


786 : 名無しさん :2016/02/13(土) 20:30:45
>>785
龍角散のど飴を好んで舐めてる俺が言うのもなんだが即リバースするような代物ではなかったな。
トマトとバターの風味が程よくマッチしてて「ナポリタン」という先入観抜きならそこそこいけた。
まぁ、「ナポリタン」というカテゴリーでは安い冷凍パスタにも劣るわな。


787 : 名無しさん :2016/02/13(土) 20:38:39
…え?龍角散のど飴ってそういう扱いなの?


788 : 名無しさん :2016/02/13(土) 20:40:48
アイスじゃないけどカップ焼きそばのチョコソースの奴がクッソ不味かった
よく見ないでかごに放り込んで買ってしまったんで勿体ないから食ったらもうね……
麺に絡みつく甘ったるいチョコソースと麺を噛むときのチョコチップの自己主張がね、もうね……


789 : 名無しさん :2016/02/13(土) 20:48:01
おしるこソーダに比べれば・・・・・・


790 : 名無しさん :2016/02/13(土) 20:49:29
スイカソーダそんなに不味くなかったと
思うんだけどなぁ


791 : 名無しさん :2016/02/13(土) 21:03:40
スイカソーダ2というのがゲロまずかった


792 : 未熟者 :2016/02/13(土) 21:05:14
今まで飲んだ中で一番きつかったのはチョコレートの風味、のみ、をつけたソーダだったな


793 : 名無しさん :2016/02/13(土) 21:23:57
学生時分に飲んでいたヤシの実サイダーはわりといけた。
なお友人達にはry


794 : ひゅうが :2016/02/13(土) 21:29:35
ジンギスカンキャラメルは至高。


795 : 名無しさん :2016/02/13(土) 21:36:09
炭酸コーヒーの話題禁止


796 : 名無しさん :2016/02/13(土) 21:36:38
ドクペはいけるのにルートビアはダメって人がソコソコ多い現実。

なんでや、どっちも美味いやないか・・・


797 :  テツ :2016/02/13(土) 21:40:11
ルートビアはそれなりに飲めるよ


798 : 名無しさん :2016/02/13(土) 21:51:32
炭酸紅茶はけっこう美味しかった


799 : 名無しさん :2016/02/13(土) 21:53:36
ホットジンジャーエールはまずいとは言わないがおいしいとは言えない味だった


800 : 未熟者 :2016/02/13(土) 21:57:39
ドクペは国内と国外で味が違うしルートビアはそれ以上に多種多様だからなぁ


801 : 名無しさん :2016/02/13(土) 22:02:57
麦ソーダ(ボソッ


802 : 名無しさん :2016/02/13(土) 22:03:03
KIRINのハニーレモンスパークリングは、「蜂蜜の味さえしなければ」と残念な感じだった。


803 : 名無しさん :2016/02/13(土) 22:07:11
>>802
言っていることは理解できるがハニーの部分全否定だなw


804 : 名無しさん :2016/02/13(土) 22:11:58
ジョルト・コーラ(ボソッ


805 : 名無しさん :2016/02/13(土) 22:13:34
ペプシキューカンバー
ペプシ小豆
ペプシブルーハワイ


806 :  テツ :2016/02/13(土) 22:20:00
何気に好きだった、バニラ味のコーラ


807 : 未熟者 :2016/02/13(土) 22:20:58
ペプシ小豆は美味しかった・・・問題は小豆の要素がなかったことだが


808 : 名無しさん :2016/02/13(土) 22:22:06
ペプシソは神


809 : 名無しさん :2016/02/13(土) 22:57:30
此処で聞いて良いのか分からないけど
ちょっと質問なんだけど
ハーメルンでラ・バルマ島で噴火津波ネタを使ってる人が居たんだけど
明らかに此処見てこの設定使ってるぽいけど何処までがパクリなんだろ?
運営通報したほうが良いかな


810 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:00:01
ラパルマ島の噴火で津波が起こるって、アメリカだかヨーロッパでの研究仮説のひとつ


811 : 未熟者 :2016/02/13(土) 23:02:06
ラ・バルマ島を何らかの手段で噴火させて津波起こす程度の設定なら別に大丈夫
と言うかそれを通報するなら凄まじい数のテンプレ系を通報すべき


812 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:03:17
>>809
ゲート二次のあれっしょ
俺もパクリを疑ったけど、あくまでラ・パルマで噴火して津波がおきて、それが理由で寒冷化がおこりましたという部分だけだからなあ
アイデアの盗用っちゃ盗用だが、著作権侵害までいくかと言われると微妙だと思われ


813 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:03:28
それいったらタイムスリップものは全てアウトになるからね


814 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:05:18
>>812
それです
明らかに此処見てそれネタにしてるっぽかったのでどうかな?と思ったんですけど


815 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:10:18
ネタにしてるけど、パクリとは言えない、てレベルだろうね


816 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:14:59
ラ・パルマで噴火して津波がおきて、それが理由で寒冷化、までだったらわりと普通に災害予測の範囲内。
もしこれがアウトなら、創作物中の関東大震災とか、富士山大噴火とかもアウトなレベル。
夢幻会を名乗る逆行者集団が日本で活動してたら流石にアウト。


817 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:21:10
まあ、パクリでもなんでもなく普通の作品だよな。
本編の内容はオリジナルだしラ・パルマの津波だって知っている人は知っているレベルだしね。

むしろ、こんなことで騒いだら、あちらさんの作者さんにもearth氏にも迷惑がかかるよ。


818 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:21:34
ざっと読んできた
第四話にて、アメリカが津波の打撃の他に大規模パンデミックをおかし国家崩壊しているとあるのでアイデアそのものはここから借用してるのはほぼ当確だねえ
逆に言えばこことの共通点はその二点のみなのでアイデア借りましたの範疇で通報するレベルではないかと

なお作品感想についてはノーコメントでw


819 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:32:10
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000533-san-movi

琉球王&パヨクによるヘイト映画指定はまだですか?


820 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:33:40
仮想戦記じゃなければ、SFのジャンルでイエローストーンとかラ・パルマとかの火山の大噴火で大規模天災ってのは海外でもフツーに使われてるネタだから
そういう一般的に想定されうる「空から隕石がー」って感じの天変地異ネタは、パクリとかいう話じゃないと思うな


821 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:38:11
いや、津波が起こったら疫病発生ってのも医療レベルが低いと割と当たり前の現象
でしかないので、創作されたアイデアとまでは言いきれんよ。
どっちかっていうと、ありがちなネタの一種といった方がいいと思う。
もしパンデミックしたのがロックフェラー研のペスト系細菌兵器であっても、
それくらいならまだ、ありふれたネタっていうか舞台装置ってのがせいぜい。


822 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:38:42
>>819
普通にいい話だと思った
言論と表現の自由とか本来とるべきメディアの姿勢とかってこうあるべきだよね、と


823 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:39:15
あと、作品はどれだか分からないから見てないけど、大規模津波からの伝染病ってのは普通に起きるテンプレなんで、それが秘密研究されてた生物兵器〜とかじゃなければ気にしすぎかとおもうけど、どうなんだろ?


824 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:43:15
アイデアに著作権は存在しないってのがあるしね。
話の流れが最初から最後まで一緒なんてことだったら盗作だけど。


825 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:44:29
しばき隊「アメリカですら独自制裁はしていないのに日本が独自制裁をするのはヘイト、安倍やネトウヨがレイシストだということが完全に証明された!」
今日昼ごろのつぶやき

んで今日夕方
対北朝鮮で米下院、独自の経済制裁を強化する法案を可決
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6191110

まあ時間の問題でしたよねwwwっていうwww


826 :  テツ :2016/02/13(土) 23:45:22
しばき隊は今日もバカっぷりを遺憾なく発揮しておりますw


827 : 名無しさん :2016/02/13(土) 23:47:22
「ハーメルンでラ・バルマ島で噴火津波ネタ」でググっただけでめっさ引っかかってきたw
これ全部通報でもするんかw


828 : 名無しさん :2016/02/14(日) 00:00:03
真珠湾二度ボコり
ミッドウェーの利根のカタパルト
大和をソロモンへ
反転しない栗田艦隊

あたりは誰が著作権もっとるの?


829 : 名無しさん :2016/02/14(日) 00:06:05
今年もこの日がやってきたか、お菓子メーカーの策略にのせられた愚か者達を眺める日が……


830 :  テツ :2016/02/14(日) 00:09:43
ハーシーのチョコレート、ミルクチョコレートを食べ慣れた日本人にはちょっともっさりするけど美味いよ


831 : 名無しさん :2016/02/14(日) 00:10:25
>>829
しっ〇マスク「しっ〇団はいつでも君を受け入れる用意があるぞ」


832 :  テツ :2016/02/14(日) 00:12:20
あと以外に美味しいのがベルギーとスイスのチョコ。ドイツのショカコーラはベリービターで苦かった


833 : 名無しさん :2016/02/14(日) 00:41:15
バレンタインで思い出すのはのクラスの男子全員にチロルチョコ配ってお返しはエルメスのバッグで〜と抜かした女子がいて大騒ぎになった事件
まあ正確にはホワイトデーに誰もお返しくれない!とその女子が大騒ぎしたんだけどね
最終的に担任のクビがとびました。PTA会で男子の家庭にエルメスバッグ購入打診すりゃ、そりゃねえという


834 : 名無しさん :2016/02/14(日) 00:43:42
さて、WOTでヴァレンタイン戦車を吹き飛ばす仕事に従事してくるか


835 :  テツ :2016/02/14(日) 00:44:21
最近の大学では教員免許を取得する学生に常識すら教えないのか


836 : 名無しさん :2016/02/14(日) 00:46:52
>>835
一応二〇年以上前の事件ですわw
つか自分が小学校の時というのを入れ忘れるとは不覚・・・・・・


837 :  テツ :2016/02/14(日) 00:48:05
まだ学生運動上がりの非常識な連中が大学で幅を利かせてた時代ですね


838 : 名無しさん :2016/02/14(日) 01:11:36
20年以上前というとバブルに引っ掛かっている時代か
3倍返し処か倍返しとか国産車はダサい独車あたりで迎えに来て高級レストランで食事とかほざいていたから、学生でも勘違いしても仕方のない時代だった
し○とマスクのSSもこの時期理想郷などで良くあったが最近は見なくなった


839 : 名無しさん :2016/02/14(日) 01:14:08
うちの学校は女子が意中の男子と間違えて障害もちに贈っちゃって一騒動起きたなあ
障害もち自身もすぐ暴力ふるう系で、机に入ってたチョコで隣に座ってた俺をぶん殴るという事件やらかしたが、親がもっとあれだった
結局学校にお菓子もってくるの禁止、俺がチョコを壊してしまったことを女子にゴメンナサイ、で一件落着したな


840 :  テツ :2016/02/14(日) 01:18:13
何時の世もバカは声だけはでかいからね


841 : 名無しさん :2016/02/14(日) 01:18:24
学校にチョコもってきて騒動おきるのはよくあること


842 : 名無しさん :2016/02/14(日) 01:35:55
というか839は被害者なのに女子に謝ったのか? どう考えても悪いのは障害持ちで、次にチョコを入れ間違えた女子だろ
もし障害持ちを挑発したというのなら話は別だけど、理不尽だなぁ……


843 :  テツ :2016/02/14(日) 01:38:55
私が>>839の親なら、徹底的に相手2人(女子は一番罪がない)を吊し上げて土下座しても許さんけどな


844 :  テツ :2016/02/14(日) 01:41:01
こういうときは徹底して正論で論破していけばいい
相手が切れて「お前の子供が謝ればそれで丸く解決するんだ!」と口走ってくれたらもう負けはない


845 : 名無しさん :2016/02/14(日) 01:42:18
>>842
障害もちが普通のクラスにいる時点でね
まあいわゆる「障碍者を差別するな、普通の学級にいれろ、ただし学級内では障碍者として配慮しろ」とゴネる親がいると、もめるの大嫌いな学校は障碍者様を別格とするんだよね
殴られても物とられても反撃しようものなら「障害者差別!差別主義者!」と親が学校に怒鳴り込み、学校は問答無用で被害者が悪とする
今も昔もその辺はかわらないっぽいねえ


846 : 839 :2016/02/14(日) 01:45:38
>>844
馬鹿親「お前の子供が謝れ!それで解決だ!」
校長「ほら、先方もこういっておられるので、謝って許してもらいましょうよ」
教育長「差別はいかんですからなあ」
という会話ならありましたよー(と隣で母親が申しております)


847 :  テツ :2016/02/14(日) 01:47:26
だからその時点でコッチの勝ちが決まってるんだよw
少なくとも、障害者だろうが健常者だろうが「加害者を差別する気はない」からね

ついでにその様子の動画も証拠として録画しておけばなお良しw
傷害の被害者はこちらだし、警察に被害届提出して医師の診断書を貰うよ

学校が一番嫌がる警察沙汰にして教師に土下座させるまでは最低でもやる


848 :  テツ :2016/02/14(日) 01:50:41
>>846
「今までの会話を録音いたしました。コレより警察に行って被害届を提出いたします。あと文部科学省へこの録画した動画ファイルを郵送いたしますので、あしからず」
これで警察行って、次に訴訟手続きの為に弁護士のところに行く。勿論事前に弁護士に相談した上でね


849 : 名無しさん :2016/02/14(日) 01:52:27
そして校長先生や先生方の経歴に傷をつけたとPTAで吊るし上げられて針のむしろになるまでが田舎クオリティ

まあ当時はいろいろあったのと両親にそこまでの知識がなかったのでしゃーないということで


850 : 未熟者 :2016/02/14(日) 01:52:36
残念無念、当時の世の中じゃそれでもね・・・


851 :  テツ :2016/02/14(日) 01:55:50
一番やっちゃいけないのは泣き寝入りよ
吊し上げ上等。もしも怒って殴りかかってきたら儲けモノw 位思っていけば気楽


852 :  テツ :2016/02/14(日) 01:56:38
それと吊るし上げで死んだ人間は居ないからw


853 : 名無しさん :2016/02/14(日) 01:56:44
胸糞な話だとバレンタインの義理チョコのお返しに高額なブランド物要求されて
無茶だと断ったら帰りの会で吊し上げられて転校する羽目になった人の話をネットで見掛けたな
担任ですら常識知らんのかお前って女子ではなく男側を批難するという意味不っぷりでさすがに作り話だろって思うレベル
その女子が立ち回り上手くてクラスの人気者的ポジの上担任に可愛がられてるからだって話だが……それでも流石にな


854 :  テツ :2016/02/14(日) 02:01:06
そういう話し合いの場では、事前の準備で9割勝負が決まるからね
何も準備しないでノコノコ出て行ったら負ける


855 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:02:40
昔の田舎や閉鎖的な場所だとテツさんみたいにやったら生活面でもかなり辛かった筈なんだが
金をぶんどったら引っ越せばいいとは簡単にはいかんしな


856 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:04:54
その辺をどうとるかは人それぞれだからな>吊るし上げ
ストレスに弱いタイポは地獄だが孤独が気にならない人には無意味
なんにせよ録音&メモは必須ではあるが


857 :  テツ :2016/02/14(日) 02:05:36
昔の田舎はすでに日本にはほぼないですよ
これだけ情報が飛び交うようになってくれば、閉鎖的な場所なんて有ってないようなもんです
山奥のジジババですら普通にスマホを弄ってる世の中ですし


858 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:06:53
田舎の吊るし上げはえぐいからな
岡山かどっかの「火付けして煙喜ぶ愚か者」とか残した事件とか、津山三十人殺しとかもそうした吊るし上げや孤立からだし


859 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:07:29
家庭や地域によって生きて生けなくなる環境は違いますしね
強く結び付いてたりすると泣き寝入りしないといけない場合も多々あるし


860 : 未熟者 :2016/02/14(日) 02:09:34
>>857
あれ?昔の話じゃなかったんですか?
まぁ確かに動画ファイルとか昔じゃありえないものが出てきてたし現代でやられたらこうすれば良いって話だったのかな


861 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:11:01
そういう田舎ものは権威に弱いからね

弁護士を雇って代理人として同席されればよろしい
吊し上げの証人になってくれるよ。まあ普通に監禁は暴行罪なんですが


862 :  テツ :2016/02/14(日) 02:11:49
私は「今そういう目にあったらこういう方法をとる」つもりで書いていたんですけどね・・・


863 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:13:42
要は地域で孤立しても戦うかどうかだしな
法律的に勝利を修めても同じ様に住んでいけないし
今じゃ割りと気楽に他所に行けるが昔は辛かろ


864 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:15:25
話変わって米軍M1にも誘導砲弾の要求があるらしいが、これは日本の交戦距離(ほとんど1000メートル以下)でも開発しない自衛隊は―とか10式は―時代遅れのクソと叫ぶのが出てくるな


865 : 未熟者 :2016/02/14(日) 02:15:58
いえ、だって昔の時の話題で過去の事例をネタに語ってましたし・・・そげなこと言われても


866 :  テツ :2016/02/14(日) 02:16:55
ああ、キヨy(ry、ゲフンゲフン。


867 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:18:09
ええい、面倒臭いしここから妙な流れにしたくない
互いに只の勘違いだったでいいな?


868 : 未熟者 :2016/02/14(日) 02:18:38
その距離で必要なのか・・・?


869 :  テツ :2016/02/14(日) 02:19:22
昔の事をああすれば良かったこうすれば良かったって、今更言っても意味ないし。ならば今後そういう目に合わないためにはどうすれば良いか、を考えた方が健全だと思って書いてたんですよ


870 :  テツ :2016/02/14(日) 02:20:26
>>867
それがアカンねん
だから加害者が何時までたってもつけあがる


871 :  テツ :2016/02/14(日) 02:22:30
加害者が色々ゴネまくるのは、相手に「メンドクサイ、これ以上相手にしたくないから適当に済ませよう」と思わせるためよ

そういう人間は今まで何十人も見てきたから間違いない


872 : 名無しさん :2016/02/14(日) 02:27:28
テツさん、テツさん
>>870氏はこのスレの流れを妙な流れにしたくない、テツさんと未熟者さんの互いに只の勘違い(orすれ違い)でいいよね?って話ですぜ
その返しだと未熟者さんが加害者でつけあがるって流れにw


873 :  テツ :2016/02/14(日) 02:32:11
>>872
ああ、そういう・・・
勿論、未熟者さんが加害者などと言うつもりは毛頭ありませんし、思ってすらおりません

リアルに居るゴネトク期待している連中を相手にしたときの対応を言ったつもりでした


誤解を生むようなことを書いたことを謹んでお詫び申し上げます


874 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2016/02/14(日) 04:07:09
>>858
「火付けして煙喜ぶ愚か者」は山口でっせ。
津山…は岡山で間違いありませんが。

なおあそこは70年以上たった今でもあの話題はタブー扱いです…。


875 : 名無しさん :2016/02/14(日) 04:14:52
最近FF7の設定資料集を読み返してみたんだが、クリアした時はよくわからなかった設定が理解出来て面白かった
ジェノバってかなりヤバい代物だったんだな……ウエポンはともかくラスボス戦で苦戦した記憶がなくて……


876 : 名無しさん :2016/02/14(日) 04:43:07
RPGはなぁ、Lv上げが好きな人とかがやるとLv上げすぎてラスボスがあっさりとかよくあるからな


877 : 名無しさん :2016/02/14(日) 04:46:33
そんな貴方にFF8、レベルを上げて物理で挑むとドツボにハマるぞ!
まあジャンクションシステム理解するとジャンクションゲーになってレベル上げすら必要無くなるけど


878 : 名無しさん :2016/02/14(日) 04:48:17
あれを理解してるかしてないかでクソゲーか神ゲーに分かれるという伝説の


879 : Monolith兵 :2016/02/14(日) 05:16:09
私が障碍者に絡まれたときは、中学の担任と学年団長が家にまでお詫びに来ました。
まあ、入学2日目で面識も無い障害者にいきなり後ろから首を絞められたら、それが普通ですけど。最も、障碍者の親はまったく顔を見せませんでしたが。

>>877
あのシステムを理解するまでがマゾゲーなのですが。
理解するまで延々とドローを繰り返してました。w


880 : 名無しさん :2016/02/14(日) 05:28:37
なろうファンタジーな異世界転移でオリ主に付与する能力としてお世話になりました、マテリアと一緒に


881 : 名無しさん :2016/02/14(日) 06:44:29
>>877
理解するまで2回行き詰って最初からやり直した…orz
3回目は完全に理解したからかなり余裕だったけど


882 : 名無しさん :2016/02/14(日) 07:53:49
RPGはレベル上げて攻略する方だからクリアする前に飽きがはやいよな


883 : 名無しさん :2016/02/14(日) 08:14:33
そーゆー時はウィザードリィをメイジ抜きプリースト抜きビショップ二人体制で挑むんだ

あと古いエロゲーだが「ワーズワース」という作品を勧めてみる
当時のコンプティークにおいて
「レベルアップは漢のロマン!血反吐を吐いて上げまくれ!」と
称された作品

まあそんな風に言われちゃいるが当時のエルフソフトらしく絶妙なバランスを
保持した傑作だ
「そろそろたいぎーなぁ」と感じ始めた頃にレベルアップして次に行ける
まあ原画担当エロ漫画家悠理愛氏の絵柄、クセが強いので
そこが受け入れられるかどうかの分かれ目だ


884 : 名無しさん :2016/02/14(日) 08:22:17
昔のRPGならレベルアップしても運が良くて死にかけるしな、FC版のドラクエⅡとか


885 : 名無しさん :2016/02/14(日) 08:31:34
FC版ミネルバトンサーガなんか、レベル最強にしてアイテムもてるだけ持ってボスに挑んで、ギリギリ勝てるくらいのバランスだからなぁ
あれは名作だった


886 : 名無しさん :2016/02/14(日) 08:32:17
昔のRPGは容量の関係で難易度高くしないとすぐクリアされちゃうからねそういう
調整せざるをえないんだよな


887 : 名無しさん :2016/02/14(日) 08:38:24
TAS「レベル上げしなくても勝てます」


888 : 名無しさん :2016/02/14(日) 08:50:05
銀河連合日本1巻明日発売っ!(ステマ

それと異世界転生騒動記7巻と漫画版1巻も2月中(予定)に・・・とのこと(捨て間


889 : 名無しさん :2016/02/14(日) 08:59:07
FF8は細かい説明をヘルプで見ないとよくわからんとこもあったな


890 : 名無しさん :2016/02/14(日) 09:04:37
騒動記よむとあの作者、作者自体の好みは政略とか軍略極めた知的バトル
ものなんだろうけど書く内容としては脳筋バトルものの方が得意っぽいんだよな
なろうの別作品はそっちの路線で勢いあったしさ


891 : 名無しさん :2016/02/14(日) 09:27:10
サイトの二次も含めて読むとバトル物よりも15禁程度のエロコメ含むハーレム物が好みだと思う
最近はノクターンも書籍化があるからそっち路線に移ったりして後はNAISEIか


892 : 名無しさん :2016/02/14(日) 09:46:47
>>888
1巻の内容って接触までかな?
フェルさん最後にしか出てこないぞ?


893 : 名無しさん :2016/02/14(日) 10:32:26
>>887
TASさんでもレベリングに勤しんだDQ8のドルマゲスは強敵でしたね・・・


894 : 名無しさん :2016/02/14(日) 10:44:01
>>864
仮に誘導砲弾を開発したとしてもそんなものに頼るのは二流だと言い出すのが自衛隊の中から出てきたりして


895 : 名無しさん :2016/02/14(日) 10:50:06
通常弾使って良いですか?とか言い出しそうだな


896 : 未熟者 :2016/02/14(日) 10:53:40
仮に命中精度が変わらないという事態が判明したらどうするかなwww


897 : 名無しさん :2016/02/14(日) 11:02:54
HEATなら初速も遅いし命中率に差が出るかも知れん
後は対ヘリ用か?
米軍の様に砂漠で2〜3000メートルの距離なら有効だが、10式のALSの弾倉が14発だと何種類も載せれないという問題が


898 : 名無しさん :2016/02/14(日) 11:17:11
10式のは40発積めれるという情報あるな


899 : 名無しさん :2016/02/14(日) 11:18:23
3月頭には精霊幻想記の3巻も出るみたいだが・・・
あの手紙の所は改定されているだろうか・・・


900 : 名無しさん :2016/02/14(日) 12:02:14
銀河連合更新してるね


901 : トゥ!ヘァ! :2016/02/14(日) 12:02:44
おお。後で読んでおこう


902 : 名無しさん :2016/02/14(日) 12:23:52
法務省が複数のサイトに
ヘイトスピーチ動画の削除を依頼したらしい

ただ、削除の基準は明らかにしてないそうで


それが一番大事だろうが


903 : 名無しさん :2016/02/14(日) 12:27:01
とりあえず出しましたよってアピールでしょう


904 : 名無しさん :2016/02/14(日) 12:34:08
ガルパン劇場版を見て思う
やっぱりお姉ちゃんたちが集まるシーンは

AC5の大統領演説後のが終結シーンのBGMが似合うよなあと


905 : 名無しさん :2016/02/14(日) 12:42:01
日本人を対象にしたヘイトスピーチの動画でも削除してやればいいんじゃね?


906 : 名無しさん :2016/02/14(日) 12:55:24
ガルパンはなあなんか本編、劇場版ともに普通に考えたら相手とは太刀打ちできない
戦力差だから相手がいきなりアホになったおかげで勝ったってパターンの繰り返しなのがね


907 : 未熟者 :2016/02/14(日) 13:27:13
そんなシーンあったっけ?


908 : 名無しさん :2016/02/14(日) 13:43:20
多分、プラウダの舐めプ
黒森峰の脇にヘッツアーがいるぞ→取り乱す
アヒルさんチームの挑発に乗る

などなどがアホのシーンに見えるんだよ


909 : 名無しさん :2016/02/14(日) 13:57:13
後アリサの件で負い目があったとは言え同数対決にこだわったり
大洗が慢心する位楽勝だったって結果が先にあったせいで数も数えられないほどアホ
になったアンツィオ
追い回さなくてもいいのに追い回した挙げ句一騎討ちにのって敗北の姉
味方が全滅寸前になるまで傍観してた天才とかだな


910 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:00:10
>>902
各サイトがどの動画をヘイトスピーチとみなすのか、で
敵味方の旗色を明らかにしろってことじゃないの?


911 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:11:45
ああ、本当のアンツィオ戦見てないんだなと解った


912 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:15:21
アンツィオはむしろ戦力を考えると大洗相手に善戦していた件について
あんなに粘るカルロベローチェ軍団とか見たことないぞ


913 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:18:43
劇場で見たけど?アンチョビが頑張ったがカルパッチョ以外作戦も覚えられなくてめちゃめちゃになってたじゃん


914 : 未熟者 :2016/02/14(日) 14:34:01
学生競技であり青春であり少女たちのプライドや校風なんかも加味しないと
勝利こそ至上のプロ世界ではありませんし


915 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:36:59
そらなあ、協議やっている人だって人間だしな。みんな機械じゃないし

勝利主義を突き詰めたら、ヤイカになるぞ


916 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:39:45
戦力揃えて私情を入れず完璧な作戦を一子乱れず行う戦いがお望みか?
ならガルパンはそういうアニメじゃないから貴方に向いてないぞ


917 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:44:52
でも劇中だと西住流って勝利至上主義みたいだけどね人命救助したせいで
負けたときは居づらくなる程度にはあと大学選抜はプロリーグの準備団体
だから勝利至上主義じゃないと困るのに舐めプしてるし


918 : 名無しさん :2016/02/14(日) 14:48:39
アンツィオ戦って劇場でやってたんだ


919 : 名無しさん :2016/02/14(日) 15:01:18
西住流は「勝てば良かろう」だがそれでも西住流らしい正面から叩き潰す戦い方に拘る


大学選抜の舐めプってどこよ?


920 : 名無しさん :2016/02/14(日) 15:02:05
本当にあったのか
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/BIFUTEKI/Image6.jpg


921 : 名無しさん :2016/02/14(日) 15:02:27
>>917
大学選抜は舐めぷしてるか?
センチュリオンの試合後半までの待機は全体把握と指揮のためって側面もあるし
単独であんな動きされたところで3副官以外ついてこれないから孤立撃破される可能性も高い
戦力自体はセンチュリオン抜きでも大学選抜が圧倒してるから指揮に集中してりゃ勝てる(実際包囲下に置いたし)


922 : 未熟者 :2016/02/14(日) 15:04:46
土壇場の奇策がなければあそこで詰んでましたしね
島田流の戦い方ってフィルター掛けて見るとおかしい所もないし


923 : 名無しさん :2016/02/14(日) 15:04:58
MRJの北米回航が早まりそうなんだけど、北周りルートなら千歳を使うかもしれないから
アンテナを張っておかないと

XC-2の初飛行の時の動画が出てきてタイムスタンプを見てちょっと愕然としてしまった
[2010.01.26]
えー、もう丸6年も経ってるの??


924 : 名無しさん :2016/02/14(日) 15:14:40
ガルパンは血が飛ばない健全のアニメです


925 : 名無しさん :2016/02/14(日) 15:36:30
>>924をみて何故かパンツが乱れ飛んでる画像が脳内をよぎった
久しぶりにelonaやるかな


926 : 名無しさん :2016/02/14(日) 15:40:21
え、ガルパンてパンツが乱れ飛ぶアニメなの?(未視聴)


927 : 名無しさん :2016/02/14(日) 16:02:02
まほがみほに行き過ぎた愛を持った結果がこちらです

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31731421


928 : 名無しさん :2016/02/14(日) 17:02:15
>>927
それじゃあ行き過ぎw
ttp://pbs.twimg.com/media/CbHDBYIVAAAGYrz.png


929 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:13:15
流石にパンツ!!パンツです!!なくらいにパンツ全開だったら
ここまでの人気有ったかな?ガルパン

あ、さおりんは黒下着でおねがいしますw


930 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:17:08
パンチラあったじゃない。

11話で、パン(ツァー)チラしたじゃない


931 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:17:14
北海道新聞

島尻安伊子沖縄北方担当相が「歯舞」(ほぼまい)が読めなかった
議員はきちんと勉強を


それはギャグかなにかなのか


932 : 926 :2016/02/14(日) 18:21:01
北海道新聞もはぼまいと読めなかったか。やれやれ。


933 : 未熟者 :2016/02/14(日) 18:21:06
つーか調べてみたらほぼまいじゃなくてはぼまいじゃないか
何をやってるんだ新聞


934 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:24:13
道新、前もぽぽまいとか書いてたんだよなあ
どうもルビ入れする校正が北海道地名にうとい疑惑あり


935 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:33:41
香山リカ「今や平和は私たちの力で闘い取らなければならないものになってしまった。日本に戦争はいらない、戦争をおこそうとするアベなんていらない。これはアベを倒すための戦争、この闘いに必要のない人は一人もいない」

昔あったな、こんなギャグ。平和主義者が戦争反対デモしてて政府に怒りの声をあげて「これはもう戦争だー」ての
それを本気で言ってるあたり、サヨクって実はギャグの塊なんじゃないかといつも思う


936 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:33:47
道新「いいか、ギャグは此処まで体を張ってこそ笑いが取れるのだ」


937 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:34:19
朝鮮日報

なんか今イランがものすげー注目集めてるじゃん?
あれって人口多い一大消費地だからなんだよねーはい決定そうに決まってる
そんでウリらが南北統一すれば人口八千万
これよりも人口が多く、1人当たりの所得が多い国ってほとんどないんじゃね?
つまり韓国が南北統一を実現すれば、強大国になる基本条件をまずは手に入れるわけだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゑ?

ちょっとまてよをい
北朝鮮の「一人当たり所得」をいくらくらいと計算してるんだ?
経済力そのままで人口増大領土二倍って考えてるのかまさかしたら・・・・・・・・

ま、まあがんばれや
こっちにタカろうとしないなら、まあ因果地平の向こうから応援するくらいは
してやらんこともないから


938 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:35:42
今、真田丸見てるけど、家康がレジェンド演じる忠勝に明智討伐、信長の仇討ちを進言されて、
「誰かがやるだろ」と却下したんだけど、

「徳川に天下なんぞ手に負えんぞ?」位言わせても良かったんじゃないかなあ。


939 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:42:16
>>937
東西ドイツ統一よりもっと悲惨な事になるのは確定だよな朝鮮統一なんて
ドイツですら表向き好調そうに見えて二十数年経ってもまだ回復しきってないのに


940 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:43:05
>>937
悪いけどそれ、1990年代からずっと韓国の教科書で漫画で言われてる内容で別に目新しくないよ
南北朝鮮あわされば人口7000万(当時)でドイツの8000万に迫り、れっきとした「超々」大国化するって書かれてる
詳しくは「韓国の教科書 アジアのリーダー 漫画」で画像検索かければ、元の漫画のせてるブログがあるよ

なお同じ漫画で韓国は2008年には日本に並び、2012年には日本を追い抜くとあったけど、まあ、うんw


941 : 未熟者 :2016/02/14(日) 18:44:04
というかそのまま倍増しても強大国は遥か彼方じゃい


942 :  テツ :2016/02/14(日) 18:46:00
>>940
連中はねずみ講でもやる気だったのかなw


943 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:46:30
現実では2016年になっても、未だに尻を拭いてもらってるダメ国家だけどなw


944 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:50:36
ちなみに作中一番のギャグ
世界の韓国評
「世界に迷惑をかけたことのない紳士の国」
「礼儀正しく輝く文化を持った国」
「経済的底力と経済成長のモデルになった国」

すげえな、日本で自国万歳な人でも余程痛い人間でないと言わないレベルを平然と教科書にのせるとか


945 :  テツ :2016/02/14(日) 18:51:51
流石韓国
見ている世界がオレラと違うw


946 : 名無しさん :2016/02/14(日) 18:53:01
香山リカ
香山リカさん(精神科医/立教大教授)
「私はこの5年間、もっと静かに被災地のことを思う時間を、被災地のために
 精神科医として力をいかす時間を持ちたかったが
 安倍政権にNOと言うために時間を使わなければならなかった」




さよけ(鼻ホジ


947 :  テツ :2016/02/14(日) 18:54:10
さよけ(鼻くそホジー


948 : 名無しさん :2016/02/14(日) 19:08:24
さよか

ああ、サヨか


949 : 名無しさん :2016/02/14(日) 19:39:09
民主 円高株安を国会で追及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160214-00000043-jij-pol

民主党が政治・経済・外交に無知無理解な集団なのはわかってるが
世界規模で起こってることに日本一国で対処できるわけねーだろ


950 :  テツ :2016/02/14(日) 19:40:35
流石日経平均を7000円台にしてた連中は言うことが違うわ


951 : 名無しさん :2016/02/14(日) 19:52:32
香山って立教大の教授だったのか
こんなのに学ばされる学生が哀れ極まりない


952 : 名無しさん :2016/02/14(日) 19:54:48
むしろ日銀の対策が無かったらどこまで悲惨になっていた事か検証している所が全く無い件
それよりも円安株鷹が一部富裕層のみに恩恵がある政策と民主、マスコミが非難していなかったか?
円高株安こそ輸入価格も抑えられて理想の経済だったはず


953 : 名無しさん :2016/02/14(日) 19:58:07
>>952
そうそう左巻き待望の円高株安が復活しつつあるんだ
普通は安倍政権を賞賛するべきなんだがな


954 :  テツ :2016/02/14(日) 20:01:22
国会でミンスが追及()しても「以前あなた方が望んだ状況でしょ」といわれるのが落ちだよね


955 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:03:34
>>949
いや、左巻は基本日本を超過大評価してるから
「アベが首相というだけで世界が核と戦争の脅威で恐怖のどん底に叩き落されている」とか言ってる連中ですから


956 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:15:47
繰り返しはギャグの基本だが現実でやるな


957 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:17:15
シールズ

新コール!
生活保障に税金つかえ!
ttps://twitter.com/SEALDs_jpn/status/698744007053090816 動画あり


・・・・・・・・・・・・・・・うん、もう・・・・・・ね・・・・・・
どっか他所で・・・・・いや自分の部屋で壁に向かってやってくんないかな・・・


958 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:22:23
スゲーな安倍さん。盆百のラスボスが束になってかかって来ても片手で粉砕しそう。


959 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:36:09
魔人アベの暗黒カラテ粒子に凡百のサヨク活動家程度では近づくことも出来ずに爆発四散するのだ!
オオ、ブッダ!あなたはまだ寝ているのですか!


960 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:42:13
俺様ファンタジーが許されるのは自分の頭とHDの中だけだと(rw


961 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:44:19
>>959
「テコンダー朴」によるとブッダも韓国人らしいぞ(笑

清による征服から半万年、チョンブッダ寝過ぎだよ


962 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:57:42
チョンにいわせればキリストもカエサルも劉備もナポレオンも徳川家康もみんな韓国人ですから
なおムハンマドや劉禅は韓国から日本人認定うけてる模様


963 : 名無しさん :2016/02/14(日) 20:58:38
任期満了に伴う前橋市長選挙は14日に投票が行われ
無所属の現職で自民党と公明党が推薦する山本龍氏の2回目の当選が確実になりました。

前橋市長選挙の投票は午後7時に締め切られました。
開票はまだ始まっていませんが、NHKの情勢取材や投票を済ませた有権者を対象に
行った出口調査などでは、無所属の現職で自民党と公明党が推薦する山本龍氏が
共産党が推薦する新人、「戦争法反対を大きく訴える」(他に何も言ってない)ひぐち和彦氏を
大きく引き離して極めて優勢で、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから
山本氏の2回目の当選が確実になりました



・・・・・・・ただの市長さんが国政に口出しするとか・・・・・・


964 : 名無しさん :2016/02/14(日) 21:05:03
そこらへんの一般人を議員として当選させた例が数年前にあるから、それに比べりゃ大分マシ


965 : 名無しさん :2016/02/14(日) 21:12:17
>>963
いい加減に地元の市政や県政を語らずに首長選に勝てるわけねーと学習しろよと
まあ「自分は首長としての仕事をする気はありません」とはっきり明言してくれるのは
地元の有権者にとっては馬鹿を選別できるからありがたいことではあるが


966 : 名無しさん :2016/02/14(日) 21:22:34
            _               i`ヾ
         ムト              | }ム
            |/| |            | |'∧
            |/| |            | !/ハ
            }/| |   __ zー―、__  }  {/,
        r' ! | x爻:/:/:/:/: : : /: // ∨ イ{
        {___|_/、: :/:/:/:/: : :.:/: //: : :∨/∧
        |//iミ: : (:(:(: i: : : /: //: : ハ: V/,ム
         .{//|ミ: :√ゞゞミ辷人//: : /: /: ハ彡''
         .ヾ/{: : :′ - {ー """/⌒∨彡八
         辷: :l {z=''' ''´////∨/ハ√ヽ从   バレンタイン?そんなものはなかった
         ミx: : i , rッミ 〈 V////}//} ソ iミ{
          ミ: ;       、   ̄ //ハ_人{
          }从   , _:.....ノ:.、   }///i乂从
            ,   _'_    l///|ゞ′
            八  '´_ `ノ  ////|、
             \  _}    ////..|∧
              i ー 二z≦/////|//≧=
             ,ヽ        ////////≧=‐
           ∠ 、 .:::}         ////////////≧
        , '´    ヽ〈     _z≦     \/////// \
      /      `ヽ     /'⌒        、 ゝ ////// \
     /          .:::/             {      ⌒`ヽ
.    / ,         }/               、         \
   , i /{ i                        , ヽ.          ハ
   / l/ | |                        { i \         ',
  '/  |::.j         i                    〉 ヽ /ヽ  、__  ∧
......,  /::::|       { }                 /// ∨/    ヽ:::::. /∧
  i.   / :::::| /      |::::i         (.     ///// ∨/     \//∧
  |   ′/ { ゝ.      人::::ヽ           /////// {        ///∧
  |    ∧::、___/  ::::::::\       , ////////∧.         ///∧
  l   ///ヽ::::::/       ヽミ≧====≦////////////∧    、.  ////∧
 ,’ /_/// ハ〔    i             ヽ////////// ∧    ヽ  ////.∧
. {  '  ∨// }    |                 ∨//////////ハ    ,  /// ∧
. l     ∨/ |    }               }///////// /  \      \/ .∧
 ,      / |.    人              }//////////    ヽ   }.    \/ ヽ
 ヽ      ::::|   ⌒              }/////////i      /:ノ     ,} / |


967 : 名無しさん :2016/02/14(日) 21:28:04
>>965
逆に学習して貰っても困る
どっかのエセ名古屋弁の市長の様に市議会議員の秘書を雇える事が不可能な歳費にしたり、議員はボランティアだとうそぶいて候補者を激減させるリベラルが更に当選してしまう


968 :  テツ :2016/02/14(日) 21:45:57
>>967
あの時は名古屋人による盛大な自爆に見えたもんです


969 : 名無しさん :2016/02/14(日) 21:51:47
人間、人のことはよく見えても自分のこととなるとよく見えんものです
うちのまわりにもテツさんと同じことをおっしゃる方々がいるんですが、おまえら阪神淡路大震災で市民の命より自衛隊に災害出動させたら軍国主義化するほうが危険と動かなかった市長に、震災後の市長選で投票したの忘れてんじゃねーよと
神戸市民はある意味沖縄や名古屋よりアホですわ


970 :  テツ :2016/02/14(日) 21:59:36
神戸は元々左派の影響力が強い場所ですからね
笹山の次の市長もミンスの推薦を受けた人間だし


971 : ぽち :2016/02/14(日) 22:07:52
アサヒすらも尻尾巻いて逃げ出す「中国新聞」(地方名です地方名)が
主体である広島

小学校低学年に「はだしのゲン」読ますとかどんだけ・・・・・・・・


972 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:09:08
左派の楽園で左派が左派の選択で地獄を見ようとも、それ以外の日本国国民の知った事では無いわな。


973 : ぽち :2016/02/14(日) 22:13:11
教師が自衛隊員の息子に「この子のお父さんは人殺しを仕事にしてます」とか
広島じゃ日常・・・・・という程でもないが珍しい話じゃないんじゃあ
日教組の影響力強い地域トップクラスに挙げられるくらいやし

左派の楽園に迷い込んでしまった普通人はもうカープファンにならんと生きていけんのじゃあ

まあおかげでこんな捻くれた、歪んだ人間になりましたが


974 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:18:56
教育って地域性が強いんだなぁっとこういう所で実感
日教組なんて都市伝説並に存在感を感じなかった幸運な義務教育+α時代
逆に「祝日は日章旗を掲げてる」と公言する日本史の先生までいた


975 : ぽち :2016/02/14(日) 22:22:59
倫理の教師
「日の丸を掲げることは過去の侵略戦争の肯定でありアジアの人々以下略

週一回「平和教育」と称して「アジアの人たちは泣いてる日本はひどい悪魔だ九条よ永遠なれ」
といわれ続けた小学校六年間


976 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:23:36
同じ被爆地でも長崎は安保法の時に地元TV局が賛成意見なんかも報道したりと
それほど左派が強いというわけでもないからなぁ
長崎は広島より半島や大陸に近いし外洋に開けてるから危機感も強いのかね


977 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:24:51
図書室においてあった戦艦大和の本を読んだら、たまたま来てた善良な市民(笑)の爺に職員室まで連行されて反省文書かされたのはおぼえてる


978 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:27:01
未だに韓国ナムルの家へ土下座しにいく修学旅行もある我が母校・・・・・・orz


979 :  テツ :2016/02/14(日) 22:27:02
拗らせた爺はもう直ぐレーニンやスターリンや毛沢東の場所に行よ


980 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:32:46
こういう話を聞いてるとうちの地元はまともだったんだなとしみじみ思うわ
部落関係の授業が多少あったくらいでそこまで酷くはなかったから


981 :  テツ :2016/02/14(日) 22:33:57
部落問題なんて日本人の9割は「そんなこともあったんだ」で終る話ですからね


982 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:37:38
>>981
実際はそこそこの数が特権階級化してたりするから何とも言えないぞ


983 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:38:28
広島出身だけどそこまで強烈な平和教育は無かったなぁ。同じ広島でも広島市の方じゃなくて東の果ての福山市だからだろうか。


984 : 980 :2016/02/14(日) 22:39:08
部落なんてうちの地元だと地区とか地域みたいな意味でしかなかったから
親父や爺様は家で「A部落のBさんが〜」みたいな会話を普通にしてたんで
授業受けても違和感が凄かったな


985 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:39:09
俺算数の授業で不等号習った時「不等号平八郎」って言ったら先生笑ってたわ
なお当然ながらクラスメートにわかった人はいなかった


986 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:42:00
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1455457220/

次スレ立てました


987 : ぽち :2016/02/14(日) 22:42:37
こっちは部落問題は「平和教育」(笑)の「ついで」でしたねぇ

親父が「兵器とかに興味あるカタギ」だったので戦争とかには多少の知識と意識があり
教師たちの顔の下に見える被害者意識……加害者意識?
あるいは「俺らは平和を愛する善人だよー」てな感覚にガキの頃から気分悪くて
平和教育とかちょっとした拷問・・・イジメ?
ンなカンジでした

ヒバクシャのおばあさんの所にクラス全員で押しかけ、あるいは呼び出して思い出したくもないだろう
悲しい出来事を無理やり話させる、とか
今あの頃の教師に出会ったら顔面にグーパン叩き込む衝動、たぶん抑えられない


988 :  テツ :2016/02/14(日) 22:46:27
日教組にとってはそのおばあさんは「自分達にとって都合のいい道具」なんでしょう


989 : ぽち :2016/02/14(日) 22:46:55
>>983
自分の通った学校には「ケシズミになった近所のおばさんらを運びながら戦争を始めた天皇を憎んだ」
などと自慢する老教師とかが何人もいましたからね

やはり市内と福山とか、「濃い教師」が幾人も派遣されてたとか違いがあったんでしょう


990 :  テツ :2016/02/14(日) 22:47:28
他人の褌で相撲を取って、さも自分の功績で有るかのように吹聴する。典型的な○○じゃん


991 : 名無しさん :2016/02/14(日) 22:53:15
中学の時に部落出身を公言してる奴いたよ
「俺は部落出身だからなにも怖くない、俺に逆らう奴は差別する屑だ、俺の後ろには解同がついている」が口癖だった
早々にグレてドロップアウトしたが、中三の三学期のときヤクザ相手にやらかして少年院行き、最後までクラスに迷惑かけ続けやがりましたよ


992 : ぽち :2016/02/14(日) 23:00:56
で、常日頃から平和平等なんだかんだ云々かんぬん九条アレだ的なこと
ホザいてる教師に
「自分の娘が結婚相手として部落民連れてきたらどうする」と聞いてみたら
「・・・・・・・・・・多分周囲に知られないように隠すだろう」


案外正直者なんだな、という感想を持った当時小学校低学年のぽち


993 : 名無しさん :2016/02/14(日) 23:08:26
北海道で駐屯地の自衛官の官舎が無いと人口も税収も維持できなっかた我が町は日教組も道教組も自衛隊批判はしていなかったなぁ


994 : 名無しさん :2016/02/14(日) 23:08:29
部落であることで飯食ってるやつは腹が立つな
彼らがかつて弱者で差別されてたことも今現在も差別されてる部分があるのも事実だけど
弱者の暴力振りかざしてる奴が一定以上にいることも事実だ


995 : 名無しさん :2016/02/14(日) 23:09:45
>>992
真性のキ〇ガイじゃなかったのは幸いだわ
そうだったら逆ギレ→暴力のコンボが入ってたのは間違いない


996 : 名無しさん :2016/02/14(日) 23:32:22
>>994
今現在なら公言しない&他所に移れば部落云々の被害はないので、
今現在の被害は自業自得なのでは?


997 :  テツ :2016/02/14(日) 23:35:05
CSで第302保安中隊特別儀仗隊の番組やってるけど、自衛隊観閲式やったのが平成22年だから空き菅が総理大臣だった


998 : 名無しさん :2016/02/14(日) 23:35:12
>>996
そーでもない
屠殺業とかは部落の人間が行ってたから、その延長線上で肉屋とかやってると「あいつは部落の〜」みたいなことを言われる……らしいよ


999 :  テツ :2016/02/14(日) 23:40:20
見たことも聞いたこともないな
そもそも肉屋の素性に興味有る人間なんて余程の暇人か真性でしょう


1000 : ぽち :2016/02/14(日) 23:41:39
>>992の経験から
「気にする人は気にする そしてその被害から確実に逃れられるとは限らない」と思ってる

ウチの親も「俺や兄貴が部落出身者を結婚相手としてつれてきたら」と聞いたら
「まあ良い気はしない」と答えたし
自分の子供の問いにもそう答えてしまうくらいその辺の差別は案外根深く強く暗い


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■