■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その93

1 : 名無しさん :2015/11/18(水) 12:33:59
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。


2 : 名無しさん :2015/11/18(水) 16:41:06
スレ立て乙です

・・・・・埋めをageないで欲しいよなぁ


3 : 名無しさん :2015/11/18(水) 18:18:06
>>1乙です。
トルコ軍は中国製対空ミサイル導入を取りやめたと思ったら国産で造ると。
MD能力がある対空ミサイルをトルコの技術で国産化は無理筋なのになあ。
MBDAのSAMP-Tを導入すれば安上がりだというのに。

後、インドネシアのSu-35S導入が本決まり。中国は遅々として進まないのにあっさりと同国では進む辺りロシアからの信用度が解る話だわ。


4 : 名無しさん :2015/11/18(水) 18:37:49
ロシアの兵器はそこら信用されているよな


5 : 名無しさん :2015/11/18(水) 18:39:54
気づけばredEyesの新刊が出ていた…もう20巻なのか。


6 : 名無しさん :2015/11/18(水) 18:49:11
ロシアも爆破テロと認識したからか空爆が一挙に大規模化したみたいだなあ。
Tu-160MやTu-22M3まで爆撃に投入して巡航ミサイルを投射している。

後不確定情報でまだ真偽は不明だけど地中海からロシア海軍が潜水艦?より巡航ミサイルをシリアに対し発射したんじゃないかという話も。


7 : 名無しさん :2015/11/18(水) 19:06:58
Tu-22ってまだ現役だったのか。とっくに退役してるのかと思ってた


8 : 名無しさん :2015/11/18(水) 19:09:16
>日本赤軍ごときがやったことをソ連やその他赤連中がそれ以前にやっていなかったとは思えない(偏見)
一昔前のソ連の民間人がソ連の民間人を人質に取っても人質ごと殺されるに決まっているから
本当にやっていないかもしれないぞ
その点日本赤軍は日本政府に甘えられる立場だったともいえるな


9 : ひゅうが :2015/11/18(水) 19:09:23
冷戦末期の主役どもが出撃したのかw


10 : 名無しさん :2015/11/18(水) 19:20:56
>>7
最終的に生産されたTu-22M3が現役続行中で小数機がアビオニクスの更新等近代化処置を施されTu-22MEとなっているよ。
Tu-22M3その物はチェチェン紛争はもとより南オセチアでも投入され2008年に一機グルジア軍の対空ミサイルで撃墜されている。

どちらにしろ冷戦時代の怪鳥共が出撃し明確にイスラム国へ大規模空襲を開始したらしい。
しかも最新鋭の空中発射式巡航ミサイルKh-101という超高価な兵器まで使用している辺り本気でイスラム国への爆撃を本格化させるつもりみたいだ。

それと空爆参加はTu-160M、Tu-22M3(MEか?)、Tu-95MSの三機種。ラッカ等への巡航ミサイル使った大規模空爆。


11 : 名無しさん :2015/11/18(水) 19:24:09
>>8
嘗てのソ連は命が安いもんなあ・・・
中国は今でもそうかもしれないけど。


12 : 名無しさん :2015/11/18(水) 19:28:06
>>9
確認したところTu-95の巡航ミサイル母機仕様のTu-95MSも出撃していますね。
ですので当に冷戦末期の東側の主役共三機種がロシアの敵に全力で殴りかかったようです。

これで戦略爆撃機からの巡航ミサイルラッシュがラッカ等主要都市に降り注ぎますねぇ(白目)
アメリカはアメリカで石油運搬トラックを片端から狙い撃ち開始しましたし。


13 : 名無しさん :2015/11/18(水) 19:31:34
尚、今回の爆撃では新型巡航ミサイルから従来型巡航ミサイルに加えてまたも無誘導爆弾をばらまいた模様。
なんと言うか誘導爆弾に対応した機体が非常に少ないのね……(汗
今までもSu-34とSu-30位だったし。


14 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:06:58
フランスでテロリストのヤサに突入したのは、国家警察特別介入部隊RAIDみたいだ
NHKBSのニュースでRAIDと書いた突入服着てる隊員が写ってた


15 : ひゅうが :2015/11/18(水) 20:27:31
うまい具合にメディアも敵に回してしまったから…これは最悪70年ぶりの鬼畜爆撃が出現するかな?
日本の3割を焼き尽くし、ドイツをがれきの山に変えた大規模戦略爆撃が。


16 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:29:39
アメリカ空軍のB-1Bもちらほら姿が見えていますしアメリカも製油施設の壊滅作戦始めそうですからねえ。


17 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:35:33
破れかぶれになったISがバチカンにテロ……はしないよな


18 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:39:58
>>17
できるような隙をイタリア警察が作っていない。カラビニエリが目を光らせているよ。


19 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:44:47
いっそ4文字同士が中世よろしく聖戦宣言噛まして・・・w


20 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:50:53
今の時代になって大々的な戦略爆撃とかが復活する可能性が高まるとは思わなかったな。


21 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:51:23
>>19
それはないだろうな。
後、真剣に考えると草も生えない。


22 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:53:08
>>20
戦略爆撃をしたくてするんじゃなくてロシア空軍で誘導爆弾を運用できる機体が少なすぎるんだよなあ。
Tu-22M3も恐らくTu-22ME以外は巡航ミサイルか無誘導爆弾かという二択だろうし。


23 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:54:14
ラプターが対地爆撃するとは思わんかった


24 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:56:55
そういえば、前スレであげたパリのテロの記事にKYTN先生が
「著者がプロになれない理由がよくわかる原稿ですね」ってコメントいれてあって笑った
売れっ子の軍事ライターさんにそんなこと言われたらブロガーさんも形無しですね(苦笑)


25 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:57:21
石油運搬車両は今後徹底的に叩かれるし製油施設の破壊も進むからさらに追い詰められるだろうなあ。
市街地近隣の軍事施設への容赦ない無誘導爆弾とクラスター爆弾のダブルタップはロシア軍がやるし。


26 : ひゅうが :2015/11/18(水) 20:57:41
史実WW2でも精密爆撃しようとしたら威力が上がらないために夜間無差別爆撃に切り替えたのでしたね。


27 : 名無しさん :2015/11/18(水) 20:59:51
>>26
市街地周辺はそれでも西側は精密をやり続けロシアが精密できる機体が少ないせいで広範囲を薙ぎ払うというやり方になっているのが違うところっすなあ。


28 : 名無しさん :2015/11/18(水) 21:01:14
E-8ジョイントスターが居る限り、例え夜でも米軍の目からは逃れられまい


29 : ひゅうが :2015/11/18(水) 21:02:28
>>27
なんだか史実の英空軍と米第8空軍みたいな役割分担ですな。
本当に期せずして。


30 : 名無しさん :2015/11/18(水) 21:15:17
今頃ノリでISに志願した欧州の若者達は本気で後悔してそう


31 : 名無しさん :2015/11/18(水) 21:25:27
>>30
だいじょーぷだいじょーぶ、死んでもあの世で美女に囲まれての酒池肉林が待ってるよ!


32 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/18(水) 21:30:25
>>31
それは異教の地まで出張してくれるものなのか?


33 : ひゅうが :2015/11/18(水) 21:35:57
実は誤訳や誤読によるものらしいですぜ。原典にはそんなこと書いてないとか。


34 : 名無しさん :2015/11/18(水) 21:40:58
マジっすか、志願した若者達は犬死にじゃないか!
アホがアホ晒しただけでしたね


35 : 名無しさん :2015/11/18(水) 21:46:03
元は、なんでしたっけ、冷たい清水飲み放題、みずみずしい果物(葡萄、桃も?)食べ放題の天国、ということなんでしたっけ。
なんだ現代日本じゃないか。


36 : 名無しさん :2015/11/18(水) 21:47:33
>>35
多分葡萄と無花果だったかな。
まあメソポタミアとかの水が豊かで緑あふれる土地の様な場所に行けるっていうだけだったはず。


37 : 名無しさん :2015/11/18(水) 21:57:35
>>35
牛や羊を養えて、作物どっさりな土地くれるって話しだったはず
日本風に言えば貧乏な次男三男に「頑張れば自作農になれるんやで!(死後に)」って言っているようなもん


38 : Monolith兵 :2015/11/18(水) 22:05:22
>>26
昔読んだものの本では、橋1本を水平爆撃で破壊するのに2000発ぐらい爆弾を使ったとか。

>>27
倫理を考えなければ、周辺ごと吹き飛ばしたほうが効率いいのよ。
子供を殺せば将来の兵士やそれを支える生産者が減らせるし、女を殺せば将来の子供が減る。


39 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:06:45
>>30
「ぼくたち革命というひびきのかっこよさにひかれて参加しただけなんです」


40 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:08:34
イギリスでは、橋を破壊するためにトールボーイで強引に破壊したよなあ


41 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:09:52
天国での処女の下りはフーリーでググるといいよ。


42 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:15:08
ロシア空軍はシリアに展開中の航空部隊に加えて本土から出撃させてシリアを爆撃する部隊を編成した模様。
それがどうやら今回のラッカへの大空襲の中心をになったみたいだね。
戦力的には以下の通り。

Tu-160戦略爆撃機×5機
Tu-95MS戦略爆撃機×6機
Tu-22M3戦域爆撃機×14機
Su-34戦闘爆撃機×8機
Su-30SM戦闘機×4機


43 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:16:36
それと今回投入した爆撃機の内Tu-22M3は巡航ミサイルが搭載できないため無誘導爆弾をばらまいたのはこ奴。


44 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:17:24
今回のテロを受けてフランスとロシアが急接近してるな


45 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:19:17
フランスも虎の子のドゴール引っ張り出したみたいだし、マジにISvs世界の様相を呈してるな


46 : Monolith兵 :2015/11/18(水) 22:19:48
>>44
延期していた急襲揚陸艦の引渡しが進む可能性あるかも?


47 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:21:58
それ言ったらアメリカとロシアがどうにか現実的な線で折り合いつけようとしているのもそう。

まあ結局ロシアは自分達の勢力圏と権益が確保を受け入れられれば良しなんであとは欧米が担いだ人材をトップに据えるのを期待するなと。
まあ言いかえればアメリカはイラクの様に勝手に担いできた奴据えようとせず発言通りシリア人が選んだのを尊重する、これをロシアの権益の再確認と共にやればロシアは合意可能なレベルまでハードル下げそうな感じらしい。
それがいつになるかはまだわからないが。


48 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:22:50
>>45
シャルル・ドゴールがシリア空爆に向かったのはパリのテロが起こる前からの既定の攻撃。
で、今後海軍だけじゃなくて空軍もトルコあたりに基地借りて向かうかもしれないらしい。


49 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:23:05
>>46
その可能性は無いというか有り得なくなっている。ミストラル級の契約は既に破棄されているのだからね。
あの二隻はエジプトへ売却されるよ。


50 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:25:22
>>46
ロシア軍の艦艇の動きであれば“ロシア海軍報道・情報管理部機動六課・ACS”というサイトを見ると良いよ。
ここでミストラル級契約が引き渡されず契約終了になった経緯や現状も書かれている。


51 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:28:08
堀江貴文「(しーるずは)完全に『反対』するための有害団体になってますね」

まさかホリエモンの意見に同意する日が来ようとは……


52 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:32:34
シールズがセウォル号事件の時に活動していたら、どうコメントするのかある意味見ものだったなあ

一応、救助出そうか?と要請を出した安倍に、メンツから断ったパクなのに

アベガー、アベシネー

とか言えるんやろかw


53 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:32:44
B-52「さ〜て、オイちゃん還暦のロートルやけど一発かましちゃうぞ」
本当の悪魔がまだ爆弾抱えて飛んでないから、未だ米空軍は本気じゃない?

にしても、爺から孫まで直系3代でB-52に乗って戦略爆撃に参加とか、米帝様は何もかもが桁違い・・・


54 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:35:06
>>53
既にB-1BもISへの空爆の任務に就いているしね。
B-52Hが山ほどの巡航ミサイルばらまき始めても全くおかしくは無い。


55 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:38:53
戦略爆撃機の陰に隠れて特殊部隊も展開中と


56 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:39:05
>B-52
どっかでTu-95とすれ違ったりしたらさらに胸熱だな。


57 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:39:38
>>52
当然言うだろう。あいつらにとって都合の良い妄想こそが全て
韓国側から断った事実は安倍政権の捏造に脳内変換される


58 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:39:42
あれ?そうすると近い将来シリアの空に東西の戦略爆撃機が集結するんじゃね?


59 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:40:59
知能指数低そうだな志位るず


60 : 名無し :2015/11/18(水) 22:41:11
イスイス団の天国ってほぼ日本じゃないか?、(架空の)嫁ならワンサカと…。


61 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:42:42
冷戦時だったらそれこそ宇宙人でも攻めてこない限りありえないシチュエーションだな。


62 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:44:05
フランスとロシアは伝統的に仲いいからな…
ドイツもそろそろ暴動やテロ起きそうだがどうなることやら


63 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:44:20
後はトライポッドがいれば…


64 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:49:44
シリアの独裁政権が倒れたせいでナショナリズムとムスリムの無軌道な悪魔合体が中東を荒らしまわり、
ついにパリで3桁の犠牲者を出すテロが勃発。米ロが並んでシリアを空爆。

5年前に聞かされたら火葬戦記乙な内容だな。


65 : 名無しさん :2015/11/18(水) 22:53:20
>>58
これでイギリスの3Vボマーのどれかが現役だったらねぇ


66 : 名無し :2015/11/18(水) 22:55:14
仮想戦記が売れなくなっていったのは現実が仮想戦記バリになってるからだと思う。


67 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:04:42
アベニクシーがすごい…

「ネトウヨと対話は無理」と「テロリストと対話を!」を両立させる理論として
「ネトウヨは反知性」「テロリストは知性的」とどうどうと言えるとか…


68 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:07:06
シリアのアサド、内戦初期のインタビューだと大統領にはなりたくなかったけど仕方無い、最後まで責任持つよって憔悴した顔で言ってたんよな
欧州各国から反政府組織へジャブジャブ注ぎ込まれる支援で苦戦しつつも必至に国を持たせようと踏ん張ってきてそれが報われつつあるんだよね

数年間籠城してた友軍基地を包囲網突破して救出する所とか泣けるわ、わずか二百人しか生き残ってなかったんだよな


69 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:10:52
まあ元々ただのお坊ちゃん歯科医だからねえ。
それがいきなり「今日から大統領(独裁)です。」だもん


70 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:13:58
それなりの金と安全と自由さえ保障してもらえるなら独裁者なんてなりたくない人の方が多いよね。


71 : yukikaze :2015/11/18(水) 23:16:21
>>67
そもそもあいつら自身が「反米反日」のテロリスト集団だから、
反米掲げるテロ集団にシンパシー感じているんじゃねえの。

なお、テロリスト集団が、アベシネ団にシンパシーを感じているかというと
精々が「便利なATM」ないしは「相手の足を引っ張る使い捨ての駒」程度でしか
ないと思うけどねえ。


72 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:17:32
フセイン、カダフィ、ムシャラフと中東の大物たちがあっさり消えていく中でもっとも基盤が弱いのによく生き残ったよな
アサド政権はマイノリティ主体だし敵に容赦や慈悲が辞書にないISもいるから、生死存亡がかかっているがゆえに結束も固くいままでもったんだろうかね


73 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:17:59
そも、独裁者なんてよっぽどの愛国心が無いと勤まらないしね。


74 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:20:00
野望か理想に燃える行動力満載の人じゃなきゃ独裁者なんてやってられないよ。
もともと優秀な海軍提督なだけだった嶋田さんだってそう思っているよ多分。


75 : Monolith兵 :2015/11/18(水) 23:20:32
>>64
Call of Duty4をふと思い浮かべた。
ロシアの代わりにウクライナやシリアが内戦状態に陥っているけど。


76 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:20:37
一番大きいのはアサドが欧米が言うほど民衆から嫌われていなかったってのが
大きいと思うよ。実際、元々が善良な一市民だったから親父の強権路線を変更して
ソフト路線の政策とっていた矢先にあのアラブの嵐だもん。


77 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:24:35
欧米は認めたくないだろうけどシリア国民の7~9割だったか、アサド支持なんだよね
国土を削られてるように見えて実はそれって過疎地域メインで人口多いところはガッチリ守りきってるしね


78 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:25:40
なんかもうどうしようもないくらいグッチャグチャになってるよね、IS絡みの一連の事件


79 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:26:05
>>49
エジプトが買い取ったミストラル級をそのままロシアに転売……
自分で言っといてなんだが無いな。米帝に目ぇ付けられるのはさすがに不味い(汗


80 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:26:12
>>71
それと日本の左巻きがISにシンパシー感じるのって
「自分らが一番権勢を誇ってたころまで時代を逆行させる」
という目的も共通してるからじゃないかなと思う


81 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:29:50
この前プライムニュースでもやってたけど結局の処、あの地域じゃ
「独裁政権を認めて好きにやらせる」「独裁政権を認めずに永遠に戦い続ける」の二択しかないよね。


82 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:32:02
アサドは独裁政権と言われてるけど民間育ててそろそろ芽が出るかって時にあんな事になっちゃったんだよなあ


83 : 名無しさん :2015/11/18(水) 23:43:57
>>79
一時期自称軍事専門家がロシアに売れなくなったミストラル級を日本が買えと喚いてたな


84 : Monolith兵 :2015/11/19(木) 00:06:20
>>83
つまりこう言う事?
日本「その艦買った!」
韓国「いや、俺だ!(これで日本に勝てる)」
日本「どうぞどうぞ。」

こうして韓国は身の丈に合わない買い物をして四苦八苦しましたとさ。


85 : 名無しさん :2015/11/19(木) 00:24:06
>>83
買った途端に使い道のない玩具に税金を投入する自衛隊のクソと手の平返しする御仁じゃないですカー


86 : 名無しさん :2015/11/19(木) 00:29:36
独島級の2番艦を無理に作るよりも効率的な予算の使い方だと思いますけどね
まあ、韓国の場合、海軍の予算を減らして地上部隊につぎ込めよって話ですが。


87 : 名無しさん :2015/11/19(木) 00:33:19
まぁ、自衛隊に国産でも米国産でもない装備品持たせたがる病は早いうちに罹ったほうがいいですよ。
こじらせるといろいろ大変なことになりますし。


88 : 名無しさん :2015/11/19(木) 00:42:22
キヨは軍事評論家の割に仮想戦記は泣けるほど火葬やったな


89 : 名無しさん :2015/11/19(木) 00:43:41
海自も強襲揚陸艦を導入する話あるけどいずも型よりも
大型艦になると思うんだが予算や人員的に可能なのかね?


90 : Monolith兵 :2015/11/19(木) 00:48:20
>>89
無理。
あってもひゅうが型の代艦くらいじゃないの?
これ以上大型艦整備したら、DDやDEの更新が出来なくなる。
今でも定員の7割で動かしているのに・・・。


91 : 名無しさん :2015/11/19(木) 01:11:27
周囲がガチの大国ばかりだから、どうしても軍費は嵩むことになる
さりとて軍事に傾けすぎると経済が死ぬし難しいな、まだ核持たなくていい分マシなんだろうけど


92 : 名無しさん :2015/11/19(木) 01:29:04
いずもなどは対戦ヘリを運用する護衛空母的な役割じゃないの?
大型の護衛艦に無理して積むより、専用の船を作る方が楽という理由で建造されたはず
ヘリの類を主に運用するという点では似ているけど、強襲揚陸艦とはやっぱり違うと思う


93 : 名無しさん :2015/11/19(木) 02:02:45
>>92、2013年度の中期防衛構想だとワプス級に準じる規模にするという話だったし、ガチの強襲揚陸艦の可能性も捨てきれないけどね。

なによりもここの所、海自の大型艦艇が前級の満排水量<後発艦の基準排水量という法則が続いていいるし、
その法則を新型多目的輸送艦に当てはめるとまんまワプス級に…

ひゅうが型
基準:13950t、満載:19000t(推定)
いずも型
基準:19500t、満載:27000t
ワプス級
基準:28233t、満載:41335t


94 : 名無しさん :2015/11/19(木) 02:27:57
>>93
それじゃ輸送艦の次はまごうかたなき空母じゃないですかやったー!?
……防衛費増額不可避だが国家予算大丈夫かなあ(汗

あと、ワスプをことごとくワプスと間違えてるのはネタか?ネタなんだな?


95 : 名無しさん :2015/11/19(木) 03:06:34
空母も言わば航空機輸送艦だから大丈夫大丈夫…。
まぁ予算がどっかから沸き出てくればね。


96 : 名無しさん :2015/11/19(木) 04:25:23
ナニが一番怖いって、>>93の法則に則ったうえでよく聞く建前の
『これ空母じゃねーし。アレスティングワイヤーも耐熱甲板もねーし』
の上でいずも級の後継型を進水したパターン・・・。

基準排水量28000tもあるのにドンガラとか、
下手すりゃ内装は客船仕様じゃないですかやd・・・アレ?かぐやさん?


97 : 名無しさん :2015/11/19(木) 04:28:41
多分F-35の離着艦能力は付与すると思うよ?
アメリカ軍との共同運用用に
でないと逆にもったいない

ただそこまでやるなら通常動力空母でよくね?


98 : 名無しさん :2015/11/19(木) 05:54:54
海自「空母じゃないかって?いえいえこの船は航空機も搭載できる護衛艦ですよ(真顔)」


99 : 名無しさん :2015/11/19(木) 06:47:52
航空護衛艦w


100 : 名無しさん :2015/11/19(木) 06:59:41
Q ヘリを乗せるにはちょっと大きくない?
A 重航空護衛艦なんで問題ありません!


101 : 名無しさん :2015/11/19(木) 07:09:50
え?
航空駆逐艦?(RJを見つつw)


102 : 名無しさん :2015/11/19(木) 08:01:57
海自「え?アングルドデッキやアレスティングワイヤーがあるから空母だろって?いえいえ、よく見てくださいヘリを搭載しているからヘリ搭載護衛艦です」


103 : 名無しさん :2015/11/19(木) 09:03:03
航空護衛艦か、一隻目は戦後初の正規空母ということで、八八艦隊を断念した旧海軍が軍縮後初めて作った戦艦に付けた名に倣い「やまと」の名を与えたいところ
……と、思うんだがこの界隈で賛成してもらえたこと無いんだよなぁ
大戦期と同じく「表看板」に旧国名、「真の主力」に瑞獣名で綺麗に収まると思うのに誰一人理解してくれねえ


104 : 名無しさん :2015/11/19(木) 09:05:14
賛成するべき理由が無いから


105 : 103 :2015/11/19(木) 09:18:11
デスヨネー(げっそり
まあ趣味の範疇の問題だし、ちょっと特殊な性癖を持ってしまったようなものと思って諦めるか……
ああ、どこかに同志はいないもんかなあ(涙


106 : 名無しさん :2015/11/19(木) 09:20:35
やまとやむさしの名が付くのは、正規空母くらいにならないと……


107 : 名無しさん :2015/11/19(木) 09:32:36
え、ヘリ空母をヘリ搭載護衛艦と言ってお茶を濁す海上自衛隊のことだからCATOBAR正規空母保有しても名前は「航空護衛艦」でしょ?


108 : 名無しさん :2015/11/19(木) 10:04:41
河内土佐薩摩かねえ候補としては


109 : 名無しさん :2015/11/19(木) 11:22:24
小田嶋隆 @tako_ashi
「話せばわかる」という前提がお花畑である旨を指摘して何かを言ったつもりになっている人たちに、
「話さなければわかりようがない」ということをお伝えしておきたい。

小田嶋隆
?@tako_ashi
とはいうものの、オレ自身の話をするなら、オレは君たちと対話をするつもりは無いぞ。

ま、こんなもんだよ左巻き
お前こそ何を言ったつもりになってるんだ
矛盾してるじゃねーかwツイッターで突っかかってくる奴と対話するつもりも無いのに異教徒ってだけで銃ぶっ放してくる奴と対話できるのかワロスw


110 : 名無しさん :2015/11/19(木) 11:26:15
良かった
こいつが「お前らとも分かり合える!」とか言い出して話し合おうとする様な迷惑な人間じゃなくて
分かり合えなくていいから話なんかしたくないよねこんな奴


111 : 名無しさん :2015/11/19(木) 11:38:19
Twitterってバカ発見機としてとんでもなく高性能だよねえとしか
ブログみたいに文章推敲する余地ないから知識があっても知能が低いやつ
の本音がダダ漏れだ


112 : 名無しさん :2015/11/19(木) 12:17:52
来たるべき対話には程遠いなw人類同士でこれじゃあ


113 : 名無しさん :2015/11/19(木) 12:46:28
TwitterだけでなくSNSもね
以前IS構成員がSNSで「俺達はこれだけの地域を支配している、凄いだろ」と自撮りしてたらそっから座標特定されて米軍から爆撃されてた


114 : 名無しさん :2015/11/19(木) 13:12:30
まさに類は友を……げふんげふん


115 : 名無しさん :2015/11/19(木) 15:02:06
>>109
見てきたがそれ間や後の事を抜いてるじゃないですか
マスコミの偏向報道と同じですな


116 : 名無しさん :2015/11/19(木) 15:41:20
翁長県知事
「珊瑚礁の破損を確認する為の潜水調査で『残念ながら』
判断できなかった」

本音ってモンはもう少し隠せ


117 : 名無しさん :2015/11/19(木) 17:45:20
Tu-22M3バックファイアの爆撃の映像を見たんだがあれかなりの高高度からの絨毯爆撃だね。
しかも全部無誘導爆弾というか自由落下爆弾。かなりの範囲に地上に着弾する直前には広がっているはず。
本当に薙ぎ払う形になるね。

一方でTu-160Mブラックジャックの爆撃は最新鋭巡航ミサイルKh-101で確定。こっちは西側同様の正確性で的確に目標を破壊した様子。
Tu-95MSベアは当に巡航ミサイル母機として巡航ミサイルをばらまいていたみたい。


118 : 名無しさん :2015/11/19(木) 17:50:04
[文谷数重]【仏同時テロ:仏は空爆で利益を得られるのか?】〜報復より原発テロを警戒せよ〜
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/cm/main?d=20151118-00010000-jindepth-int

ヤフコメが10件ほどついてたがその大半のコメントを要約すると「この人何言ってんの?」


119 : 名無しさん :2015/11/19(木) 18:14:42
>>118

この人ググったら清谷氏以下という評価がwww

ある意味すげえ。


120 : 名無しさん :2015/11/19(木) 18:28:37
ちょっと昔に戦車不要論で話題になったお人だったかな


121 : 名無しさん :2015/11/19(木) 19:30:26
戦車はM4シャーマンで十分とか戯言ほざいてたのってこいつだったっけ?


122 : 名無しさん :2015/11/19(木) 19:50:55
まともな武器がない民兵とかならM4でもまあ役に立つだろうけどさあ……
今時は其処らの歩兵でも主力戦車撃破できる装備なのが普通だし無理だよな


123 : 名無しさん :2015/11/19(木) 19:59:16
発言の内容より如何に注目を集めるかでありませう
無責任なのが何よりの証拠
賢そうに喋って注目を集めればお金も集まる(はず…


124 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:01:10
なんでM4? 挙げるならもっといいのあるでしょうに…


125 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:09:23
>>124
Ⅳ号H型あんこう仕様でどうよ


126 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:09:49
>>124

WW2時の有名なやつを取り合えず言ってみただけだろ
自衛隊をdisることが目的なんでM4である必要も無いからな


127 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:11:35
>>126
つまりチハタンでもいいってことですね?
やったー!


128 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:16:57
だが海原天皇はdisっていい
61式戦車をM41擬きにしようとしたり
F-5を主力戦闘機にしようとしたり
国民皆兵でゲリラ戦をさせようとしたり
一歩間違うとえらい事になってた


129 : 名無し :2015/11/19(木) 20:34:38
ちょっと話題が逸れるんだが、ジオンが現代の地球に侵攻して成功するだろうか?と言う話題を見てね、コメントの殆どが高度な兵器を持つジオンの勝ちと言うんだが、どうにも納得出来ないんだ、第一、侵攻を勝利まで支える補給が続くんだか、大いに疑問なんだが。


130 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:40:57
ミノフスキー粒子でコンピューター関係が壊滅して終了しそう


131 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:42:30
まずジオンの目的はなんなの?から決めないと何とも言えないんだが


132 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 20:43:50
>>129
倫理も手段も選ばなければジオンの勝利だな。お互いまったく知らない状態なら隕石やコロニーを使い放題で恫喝すれば問題ない。
それで最低限鉱物資源を確保すればコロニーという地球側の手出しが殆ど出来ない宇宙で人口増やせば人的資源も確保できる。


133 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:48:04
コロニー落としやNBC兵器ありなら勝てるだろうけど、モビルスーツだけだどきついかも。
公式かどうかは知らないけど、ガンダムエースに載ってたマンガによればジオンの人口は1億5千万人程らしい。


134 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:48:22
>>129
地上侵攻込みでかつ作戦展開能力が原作どおりなら最終的には地球が勝つ
逆に政治的に優位な講和だけを狙うなら、反撃しようのない宇宙からマスドライバー打ち込み続ければ普通にジオンが勝つ
現代地球側には現状宇宙への攻撃手段がほぼないので、ジオン側兵器鹵獲からの技術進歩ができるかが鍵になってくるかと


135 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 20:52:33
>>134
その前に多分ジオンが初戦からミノフスキー粒子ばら撒くだろうから解析の為のPCから
イージスシステム、ICBM、原子力の制御装置、衛星網が破壊される。


136 : 名無し :2015/11/19(木) 20:54:47
なるほど、参考になりました。確かに直接支配の為に地球侵攻をしなければジオンの勝利は確実ですね。


137 : 名無しさん :2015/11/19(木) 20:57:02
>>128
奴さえいなけりゃ2次防ですんなりヘリ空母導入できたしそうすればおおすみ型を中途半端に全通甲板化する必要もなかった
海原死すべし慈悲はない


138 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:05:46
〉137
よく知りませんが、きっとこう言ったのですね
「馬鹿どもにヘリ空母を与えるな!」


139 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:06:09
ttps://www.youtube.com/watch?v=6zkPg5WXnkk

エースコンバットインフィニティのアップデート第12弾だよ
さっそくエクスキャリバーへし折りに行ったけどZEROより格段に強くなってた
何なのあのレーザーの檻は・・・


140 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:09:21
他の条件を全て無視して「地球を負けさせるだけ」なら簡単だな
地球上の文明が崩壊するまで(「ホモ・サピエンスの地球の地域個体群が絶滅するまで」でも可)ひたすら隕石を落とし続ければいい


141 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:20:21
だからこの私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだよ、アムロ!


142 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:20:58
ジオン側も補充が効かない「空気」「水」「ヘリウム3」が
無くなるまでに勝負決めないといかんな


143 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:26:11
そして、地球の多種多様な幼女に危害を加えようというのか、シャア!


なんでこんなイメージのキャラになったんだろ?
初期はゴキブリマントを笑われてたくらいなのにな


144 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:31:51
汚いミクへの接し方が致命的だった


145 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:39:39
>>128
F-5/T-38まあ理解はできなくはないけどね。
>>134
アメリカかロシアだけをピンポイントで狙うわな
>>142
ヘリウムについては都市動力だけに限るならいらんけどね。


146 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 21:40:25
>>142
確かあいつら自前の木製船団と中継基地(アクシズ)があるからヘリウムは問題ない。空気と水については
劇中だと税は掛かるけど、地球から運んでる描写は無かったし仮に補給が必要でも多分半世紀〜1世紀
位の長いスパンが必要だぞいざとなったら火星や宇宙漂ってる氷を浄化すれば使えるし


147 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:48:42
現代側は宇宙で戦う事なんて想定してないから一方的に削られていくだけじゃないかなー
月の裏側のラグランジュポイントのサイド3に兵器なんて持っていけないぜよ…


148 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:49:31
海原さんってあの戦争で酷い目にあったんだっけ?それなら手の込んだ仕返しだと理解できないわけでもないけど。


149 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:49:42
「現代の地球に侵攻」というのがどういう状況なのか不明ですが
ジオンを構成するコロニーが転移してきた、となると
その辺の採掘基地などないでしょうし
そもそも現実世界にヘリウム3が存在するかすら不明なので
資源に関してはかなり絶望的と見るべきだと思います


150 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:56:52
>>146
いや、1世代前のD-T核融合炉に戻せば正直ヘリウムはいらないと思うだが・・・


151 : 名無しさん :2015/11/19(木) 21:58:30
というかね…。現代D-T熱核融合炉の試験をしている段階で完成しているD-D熱核融合炉をしかもごくごく普通に作れる文明って普通に考えて取引相手にしかならないでしょ?


152 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:06:07
ジオンが現代に転移した、というだけならある意味幸せなんではと思う
ジオンとしては自動的に独立果たせるし現代側も未来の技術が手に入るチャンスと
不安材料は転移した後のジオンの動向、というかギレンのがどの程度なのかと現代側の内輪がどうなるかな


153 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:08:21
ジオンはまだ話せるんだよねぇ…。むしろ金のかかる宇宙開発を相当な所をジオンに外注できるし・・・。
わりとWIN-WINの関係を気づけるとは思う。
プラント、おめーはだめだ


154 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 22:11:57
>>152
ギレン自身作中で書かれてる限りは一番大きなお題目は独立だし、他の作品だと人口の調整だから
流石に人が付いてこないなら先ずは地球に於ける影響力の確保だと思う。


155 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:12:10




なんかギレンがモンハンやら格ゲーにハマったり
キシリアが池袋の乙女ロードに通う姿が見えた


156 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:27:06
ギレンは本人にも問題ないとは言えないけど
親父は今までやってきたこと棚上げで日和見、妹はニュータイプ教にはまる、次弟は軍事脳、末弟は坊ちゃん
勢力内部は派閥争いやら何やらでグダグダ、正直どうしようもねーな


157 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 22:31:47
>>156
作中で一番場を引っかき回しているのはキシリアなんだよなあ・・・こいつとその派閥が余計なこと
しなければ場合によっては木馬は途中で落とされてたかもしれないし。


158 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:32:34
ぶっちゃけジオン救うのはガルマだよね
ギレンだろーがキシリアだろーがガルマを嫌う話見たことがない
ザビ家の潤滑油
いわば嶋田さん
彼が生きてればザビ家はもう少し和やかに廻ったはず


159 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:37:49
サスロもな


160 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:41:12
>>149
現実世界にヘリウム3は実在する模様

月に存在する夢の資源・ヘリウム3、中国が独占を画策か―英紙
ttp://www.recordchina.co.jp/a92444.html

しかしこの記事見てて、ふとジオンが転移してきたら、戦争理由がヘリウム3をめぐってのジオンVS中国(&尻馬韓国)になりそうだなw


161 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:41:52
ドズルもねぇ

無駄にロリコンを追放しラルをねじ込み物資や人材を無意味に浪費し
和を変に乱した
プライドから支援断ったりもしてるけどまああの時点で
救援依頼しても間に合わなかっただろーしキシリアはともかくギレンは
助ける気更々なかったし


162 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:44:40
さすがに建前では抗議するだろうけど。そこまでバカでないと信じたいなぁ・・・


163 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:46:20
>>161
うん?助ける気はあったぞ。
というか無理して要塞防衛用MAビクザムを送ってきてくれてるわけで…>ギレン
どっちにしてもソロモンがあまりにも早く落ちたのが原因


164 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 22:46:38
>>160
成らないか上で書かれてるみたいに一方的な展開に成るな。現状公開されてる範囲では
宇宙で軍事行動起こせるような戦力はアメリカも持ってないし、万が一戦争になっても
マスドライバーで一方的に爆撃できる。しかも核シェルターが無意味になるであろうレベルで


165 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 22:52:28
>>163
ビグザムって登場したとき本当に冗談抜きに一艦隊分の仕事してたなあ。
普通に考えて護衛艦隊撃破して艦隊旗艦沈めてるし


166 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:58:23
あれは稼働時間とか気にせず突っ込んでったのも原因
あとほとんどが初陣で連邦のMSパイロットが腰引けてたのもあると思う


167 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:59:27
>>165
タイミングもあったとはいえ(追撃戦のために陣形が乱れ、前衛も護衛も層が薄くなっていた)火力と防御力は群を抜いて高かったからねえ


168 : 名無しさん :2015/11/19(木) 22:59:51
ソーラーレイがなかったらいい勝負できたとはおもうけどねえ>ソロモン
ドズルに対してキシリアは自分の放逐したシャアを拾うし、無理してラルに回したドムを勝手に使われるしでいい感情ないのはわかるけどね。
ドムに関しては後で調べられたらばれるだろうし。


169 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:05:14
あれ? 確かギレンってソロモンにちゃんと援軍送ってたけどガンダム4号機だか5号機だかの
クッソふざけた威力のメガ粒子砲みたいなので殲滅されたんじゃなかったっけ?(うろ覚え)


170 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:07:21
番外編入れるとややこしくなるからアニメだけでOKというか把握しきれねぇーよ。


171 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:09:34
そういや、サンダーボルトがアニメ化したら、FAガンダムが初めて公式に活躍したことになるん?


172 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/19(木) 23:13:05
>>169
アニメ版だと出てきてないし正史は基本映像化されたものだから
本編だと人員は送れなかったけど、その代わりビグザムを送ってる
あれ、発言の中だと数艦隊分の戦力として換算できるレベルの戦力だから
ガンダムとソーラーシステムが無ければガチで負けてたか少なくとも
安全に撤退できるだけの時間稼ぎは出来たと思われる。


173 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:16:06
ぶっちゃけギレンは身内に無茶苦茶甘いだろ
キシリアとか本当の独裁者なら何度粛清されてることか


174 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:20:15
本物の独裁者ならNO.2が自分の派閥を作った時点で排除している。


175 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:22:29
ジオンの敗因 ギレンが非情に徹せれなかったから


176 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:23:05
とある二次でサスロではなくキシリアが殺されているというのがあったがあのザビ家は結束力あったな


177 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:25:19
ガンダムといえば↓の奴ほんとすこ

【ガルマのMS開発記】グフとかいらないんじゃあないか?【ゆっくり劇場】
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/48453683


178 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:29:37
ギレンはキシリアが言ったように
意外と兄上も甘いようで、だな

キシリアなんて地盤が「軍内部の地位」しかないからやろうと思えばいつでも公的に抹殺できたぞ
生かしておいて好き勝手やるのを認めている辺り、妹可愛さにやられてたとしか思えん


179 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:34:08
俺ならボケ親父がレビル逃がした時点でブチギレて粛清祭り開催してる
数十年後に復讐戦挑まれる可能性もあるが
もうすでにそのころには宇宙主体になってるからどうとでもできただろうし


180 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:44:07
でも富野の中ではギレンはヒトラー、東条英機並の非情な独裁者扱いの模様(富野の中では東条も独裁者らしい)
ちなみにヒトラーの尻尾云々については身贔屓だそうな


181 : yukikaze :2015/11/19(木) 23:52:16
毎度思うんだが、何で韓国戦ってこういついかなる時でも後味が悪くなる
気分にしかならんのだ。

もうあの民族マジで国際大会から永久追放してくれよ。
まだ中国人の方がスポーツの国際大会という意味を理解しているぞ。


182 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:53:33
韓国よりも北朝鮮のほうがまだましだと思う


183 : 名無しさん :2015/11/19(木) 23:56:50
というか作中の描写を見るとキシリアも意外と甘いところがある。
ガルマを亡くして落ち込んでいるデギンに慰めの言葉をかけていたりギレンが援軍を出せないと言ったら代わりにグラナダからソロモンに援軍を送ったりしているからね。
あの甘さを見るとギレンを殺したのも本人が言っていた通り父親を殺した兄が許せなかっただけではないかと思えてしまうんですよね。
というか子供の頃に一緒に遊んだことがあるからってキャスバルことシャアを見逃している時点で甘いとしか言いようがないんですよね。


184 : 名無しさん :2015/11/20(金) 00:02:11
そういう意味ではジャミトフの方が徹底しているのか


185 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/20(金) 00:02:57
>>182
少なくとも国家の威信として大々的に応援している映像は流しても少なくとも選手に政治的行動取らせたりはしてない
から現状見えてる分だと北朝鮮のほうがマナーが良く見えるんだよなあ。


186 :  テツ :2015/11/20(金) 00:10:36
まあキムチだし。としか言えんわな


187 : 名無しさん :2015/11/20(金) 00:25:27
野球は見ていなかったがまたやらかしたのか?
WBSの罰ゲームの様な勝っても勝ってもまた韓国戦よりは一回で終わったと良い事探し


188 : 名無しさん :2015/11/20(金) 00:39:11
キムチのマナー違反は、もうなかったこととしてスルーするのが精神衛生上よろしいかと
いや、抗議は必要だけどね?それはしかるべき筋がしかるべく行うもので、一般ぴーぽぉな俺らは無視がよいかと


189 : 名無しさん :2015/11/20(金) 00:54:00
>>188
ルール違反をしているのがいたら狙撃して射殺しねぇーと治らねぇと思う


190 : 名無しさん :2015/11/20(金) 01:00:19
>>189
アレを治してあげようとかいい人だなぁ
俺は係わり合いになりたくないから無視一択ですわ


191 : 名無しさん :2015/11/20(金) 01:03:26
>>190
治す(処理)しないと汚染度が上がってくるんだもん


192 : 名無しさん :2015/11/20(金) 01:09:05
嫌だからってほっとくとますますつけあがるからなぁあいつら……


193 : 名無しさん :2015/11/20(金) 01:15:03
掲示板ならこんなアラシヤロウは運営に通報してBAN!なんだけどね
現実世界ではそれができないのがもどかしい


194 : 名無しさん :2015/11/20(金) 06:02:47
現実は韓国の前にロシアが国際大会から追放されそうっていう
国ぐるみでドーピング&その隠蔽やったせいで
最低でもロシア国内で国際大会開けない最悪ロシア選手全員の
国際大会出場資格を無期限で停止の処分がでる模様


195 : 名無し :2015/11/20(金) 07:29:42
落ち着きなよ、ありゃ継投策が完全に失敗してたわ、則本引っ張りすぎたうえに、若くて経験の浅い松井ですから、こまめに継投してたら、あんな負け方はしなかったはず。


196 : 名無しさん :2015/11/20(金) 08:58:47
85球の大谷を下げたのはなんで?


197 : 名無しさん :2015/11/20(金) 09:33:28
>>181 韓国憎しのあまり八つ当たりみたいになってますよ韓国じゃなくても
9回に逆転勝ちすりゃはしゃぐ奴でてくるの当然だと思いますよ
どう考えても小久保が無能なだけ


198 : 名無しさん :2015/11/20(金) 09:39:16
だがしかし「カイカイ」とか「塩韓スポーツ」とかが
連中のドヤ顔書き込みで
一杯になると思うと気持ち悪い

「やっぱり韓国最強!」とか見るとまあ悔しいのは否定しないが
それ以上にウザい


199 :  テツ :2015/11/20(金) 09:40:35
野村克也も「好投している投手を交代させるのは、「よっしゃ、打ち難いヤツを変えてくれた、チャンスだ!」と相手チームに思わせて士気をあげることが有る」と言ってますからね

継投って他人が思うより難しい決断なんですよ


200 : 名無しさん :2015/11/20(金) 09:42:22
裁判所「原告と子供に親子関係は認められない」
大沢樹生「ずっと自分の子供として育ててきたのに、他人の子だった…」
喜多嶋舞「子供の父親は間違いなく大沢です」

ドラマとかではよくあるけどリアルで見るとかなり胸くそ悪いな、大沢と息子が気の毒


201 : 名無しさん :2015/11/20(金) 09:49:42
大沢は可哀想とは思うが息子の方はあんまり……
大沢が疑った理由が「息子の態度と言動」からって話もあるし
お涙頂戴の喜劇をしっかり演じてるのが気に入らん


202 : 名無しさん :2015/11/20(金) 10:05:19
息子もなあ障害もちだそうだけど普通週刊誌に両親から虐待されたなんて
直接タレこみにいくか?そんな知能があるなら児童相談所とかいくだろうに
大沢は息子のこと虚言癖があるっていってたそうだしなんかなあ


203 : 名無しさん :2015/11/20(金) 10:06:22
夜勤明けから帰ってみれば、最悪の形で日本が韓国に負けてたとは……


204 : 名無しさん :2015/11/20(金) 10:25:40
置換や合巻は捕まるのに、それ以上の数十年単位で人生を崩壊させるレベルの精神的経済的苦痛を与える人権侵害である托卵が法律で裁かれないのはおかしいやろ
男女差別の最たるもの


205 : 名無しさん :2015/11/20(金) 10:27:20
>>204
なら法律変えなされ


206 : 名無しさん :2015/11/20(金) 10:31:43
今、昨日の試合の動画を一通りチェックしてみたが、小久保が一番うろたえてるな。


207 : 名無しさん :2015/11/20(金) 11:58:47
フランスの風刺画はどうだったか知ってる?


208 : 名無しさん :2015/11/20(金) 11:59:44
小久保はもう監督は任せて貰えないだろうな


209 : 名無しさん :2015/11/20(金) 12:29:36
噂で聞いたことあるがイケメン男がいても金銭に余裕がないから
仕方なく普通以下で金持っている人と結婚して
イケメン男の子供を産むという最悪な事やっていると噂で聞いたことある


210 : 名無しさん :2015/11/20(金) 13:07:49
托卵の成人漫画読んだ覚えあるな
最後は托卵に気づいた男が他の女性と結ばれるというエンドだったが


211 : ハニワ一号 :2015/11/20(金) 13:22:44
>>204
憂鬱日本では転生した托卵の被害に遭った男たちによって托卵が重い罪として法律で裁かれるようになるかもね。
姦通罪も憂鬱日本では現代まで存続していると思いますし。


212 : 名無しさん :2015/11/20(金) 13:31:56
朝日新聞

生活風景のあちこちで外国人が目立つようになった日本。
多国籍化はいつから始まり、どこへ向かうのか。
日本と外国人の関係に詳しい鈴木江理子・国士舘大教授(50)が解説する。

日本では1952年の主権回復以降、累積で50万人以上の外国人が日本国籍を得た。
初期の国籍取得者の多くは旧植民地の人で、外見的には想像の範囲内の「国民」だった。
それが日本国籍を取得する人の多様化で、私たちが想定していなかった「国民」が存在している。

中略)

日本の人口における外国人の比率は1・7%程度。
多様化しているとはいえ、マジョリティーは絶対的に日本人なので、なかなか見えにくい状況があるのも事実だ。
よく見ていくことで、変化していく社会を知り
日本語だけではいけない、日本人だけを前提に様々な制度をつくっていくだけではいけないなどと考えるきっかけにしてほしい



ブレねえなあ朝日新聞
本音言えよ
ザイニチに選挙権くれてやれ、朝鮮の意向が日本の国家運営に関与できるシステム作りを急げって


213 : 名無しさん :2015/11/20(金) 13:42:34
>日本語だけではいけない、日本人だけを前提に様々な制度をつくっていくだけではいけないなどと考えるきっかけにしてほしい
普段憲法がーとかいってるのに憲法前文は無視ですかそうですか


214 : 名無しさん :2015/11/20(金) 14:55:59
わを!
「謙虚堅実」四ヵ月半ぶりの投下だ!


215 : 名無しさん :2015/11/20(金) 15:07:20
神奈川県の小学校にて
女教師「いい皆、18782(嫌な奴)と18782(嫌な奴)を足すと37564(皆殺し)になるの、覚えておいてね」

小学校の授業はいつからここまで殺伐になったんだ…


216 : トゥ!ヘァ! :2015/11/20(金) 15:36:06
ネオサイタマかな?(すっとぼけ)


217 : 名無しさん :2015/11/20(金) 15:39:30
第1話のBlu-ray&DVD第1巻(第1松)に収録予定だった第1話が未収録となり
ニコニコ動画などでの配信も終了となったアニメ「おそ松さん」ですが
再び収録内容の変更が行われます。

今回Blu-ray&DVDパッケージ第一松に収録予定だった第3話「こぼれ話集」が製作委員会の判断で
テレビ放送とは違う、一部変更したものが収録されるとのことです





今度はなにが原因だ


218 : 名無しさん :2015/11/20(金) 16:02:18
民主党など野党5党は19日、安全保障関連法に反対するグループ「SEALDs」などとの意見交換会を開き
民主党の枝野幹事長は、来年夏の参議院選挙では与党に対抗するため野党各党で候補者の調整を進め
幅広い支持を得られるようにしたいとして協力を呼びかけました


うわぁ・・・・・・・・・・・ここまで堕ちたか・・・・・・・・
スゴいな、この期に及んでまだアレに失望できるなんて


219 : 名無しさん :2015/11/20(金) 16:29:53
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/c/2/c2aacd68.jpg


2016年版福島みずほカレンダー!


うわぁ・・・・・・・・・・・    うわぁ

よし、今度の飲み会での罰ゲームで負けた奴部屋にこれ飾ること義務化しようか


220 : 名無しさん :2015/11/20(金) 16:32:10
ちなみにホンモノの顔
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/e/ee9435cb.jpg

カレンダー一枚30円ですって
千円貰ってもいらんわ


221 : 名無しさん :2015/11/20(金) 16:35:54
ダーツの的にもならないな

カラス避けに使えるかな


222 : トゥ!ヘァ! :2015/11/20(金) 16:46:23
ああああ フォールアウト4やりたいぃぃ


223 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:07:57
弓道部とかで的に貼ったらよく当たるんじゃないかな(


224 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:13:34
>>223
矢にだって中る的を選ぶ自由があっていいと思うんだ


225 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:18:22
いや待ってほしい
的にした場合、射手には的をじっくりしっかりたっぷり見つめる義務が生じるのだが


226 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:18:51
今日、名古屋の町でラップを流しながら走る共産党の宣伝車を見かけた……


227 : 727 :2015/11/20(金) 17:19:18
>>222
トゥ!ヘァ!さんもPC海外版やればええのに。今回FPSよりだから日本人受けあんまよくないかもだけど楽しいで


228 : トゥ!ヘァ! :2015/11/20(金) 17:27:21
>>227
動画見たけど私はああいうの好きよ。
ただ英語がさっぱりで・・・フォールアウトはスラングとかも多いから更にわからんことになっていてなあ(汗

大人しく12月に出る日本語版出るの待つつもりだったけど動画見てたまらなくなった…
あと家のPCが推奨スペックに届かないのでPS4買おうかとも悩んでる。


229 : Monolith兵 :2015/11/20(金) 17:40:00
日本語化modを作ろうぜ!
それは冗談として、パソコン買い換えるかパーツ交換するいいチャンスと思おう。


230 : トゥ!ヘァ! :2015/11/20(金) 17:45:22
今のパソコンは2年前に新しく買い変えたやつなんだ…


231 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:46:38
今が5000円プライスダウンしてるから買い時やで


232 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:49:29
>>228
PC版は字幕の機械化翻訳出ましたし推奨設定じゃなくても十分楽しめますよ
当方GTX790メモリ16Gですけど最高設定でプレイできます。カクつきはゲーム起動して最初のロードだけですし


233 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:52:18
>>230
pc界隈じゃ2年前は新しくはないと思う


234 : 名無しさん :2015/11/20(金) 17:55:44
先生助けてっ! サムスンちゃんが息してないのっ!(AA略)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000019-rcdc-cn


235 : トゥ!ヘァ! :2015/11/20(金) 17:59:41
そうなんだが、まだまだ動くから買い変えようとは思わなくてなあ。

>>231-232
翻訳でたのか。
5000円値引きは確かに良い…

790の16Gでそれならいけるかな。
色々ありがとう。


236 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:11:45
サムスンに対して部品輸出している日本企業は大変だな。


237 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:14:05
>>234
灰になるまで焼いて、風でばら撒くか川に流せば治るよ。


238 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:18:55
>>236
今のうちに新しい取引先を見つけるべきだろうねぇ
少なくない企業がゾンビ企業になってるって話も聞くし
国自体が末期状態だわ


239 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:28:07
中学時代の恩師は大の韓国好きだったんだが、
当時はもう十年もしないうちに韓国企業が日本企業を抜き去るだろうって言ってたなあ……
十年も保たなかったか


240 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:32:54
全く今の流れに関係ないけどTPPでスパムが沖縄並の価格になれば良いなと思っている
常温で長期保存できて調理が容易なあれは一人暮らしでは中々重宝する


241 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:36:10
>>女教師「いい皆、18782(嫌な奴)と18782(嫌な奴)を足すと37564(皆殺し)になるの、覚えておいてね」

余程職場の対人関係か近所づきあいか親戚付き合いで大変な思いをしてるんだろうなぁ……


242 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:39:02
>>241
まあ生徒が巫山戯て言ってるならともかく、教師が言うのはあれだよね……


243 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:42:46
高校の時の美術教師がハングルをテーマにすればゲタ履かせてくれた

もうウン十年前の話だが、今ならどてらい騒ぎになってるだろう・・・・・・かな?


244 : 名無しさん :2015/11/20(金) 18:54:22
だいぜうぶだいぜうぶ

なんでもあと五年、遅くとも十年後にはかんこくけいざいはあらゆるてんでにほんを
こえているらしいぞー

にじゅうねんくらいまえからごねんごには、っていいつづけてるからまちがいない


245 : 名無しさん :2015/11/20(金) 19:10:38
>>237
吸血鬼でも二度と復活できませんw


246 : 名無しさん :2015/11/20(金) 19:23:56
フォールアウト4はPC版なら既に機械翻訳の日本語化はある
ついでに作業所も出来て順次翻訳され続けてる。
自分は機械翻訳のでやってますけど十分遊べてますよ〜


247 : トゥ!ヘァ! :2015/11/20(金) 19:28:55
今回はコンパニオンも基本的に不死属性みたいだし安心できるわ。

>>246
十分遊べるレベルかあ。
ありがとう。考えてみるわ。


248 : トーゴー :2015/11/20(金) 19:42:08
フォールアウト4日本語版って、スカイリムみたいに英語版と混ぜないとMOD使えないってオチはないですよね…
スカイリムの時に手古摺ってプレイするまで数日かかった苦い記憶が…
まあ私は3を積んだままなので当分4は買わないつもりですけど。


249 : 名無しさん :2015/11/20(金) 19:49:14
>>235
俺のPCよりスペック上じゃないですか
fallout4アップローダーってところで機械日本語化パッチあるのでそれでなんとかプレイできます


250 : 名無しさん :2015/11/20(金) 19:49:56
>>248
exeは共通のようですよ。と言うかグロ規制も無いようですし。
買って損はないかと


251 : 名無しさん :2015/11/20(金) 19:50:01
>>245
一応、古典的な吸血鬼の設定だと、
灰をかき集めて処女の生き血と混ぜ込んで四辻に埋めて生贄を含む儀式を行えば、
その状態というかであってもというか、いかなる条件下からでも復活できるよ



めんどくさいんで、めったなことじゃ使われることのない設定だけど。


252 : 名無しさん :2015/11/20(金) 19:55:16
ttp://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/a/3/a3f2d102.jpg
@marimaridabingo
座り込めを歌ってカヌチャリゾートへ抗議中。
東京の機動隊を百数十人も泊め、県民いじめに加担している。
企業として、それでは世界に納得は得られない!経営できなくなるぞ。考えを改めて!


警察に協力したホテルに対し営業妨害をカマしてるらしい
ヒくわぁ・・・・・・・
ヒトとしてどうよ ってーか平日昼間に何やっとんねん
その活動資金はどっから出とる


253 : 名無しさん :2015/11/20(金) 19:57:15
威力業務妨害で全員しょっぴく良い機会じゃね


254 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:03:12
サヨクがテロリスト擁護してるのってやっぱり自分たちがテロ起こした時のための防護策の一つだよな……


255 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:18:26
なにをいまさらw
テロリストのテロリストによるれロリストのためのテロリスト擁護にすぎないよ。


256 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:21:10
>>254
どっちかというと宗主国と心の祖国の工作員様を擁護するためじゃね?


257 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:49:27
GeForce 8400GSをいまだに使っている俺のパソコン


258 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:54:18
TPPの条文、日本語での正式版はないから翻訳したやつだとか


259 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:55:38
未だにウィンドウズ3.1がフランスの国際空港のシステム動かしてるし多少はね


260 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:58:17
日本語での正式版ないのか
よっぽど翻訳したら話題呼ぶような内容があるんだろうなぁ


261 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:11:39
条約や条文の正文が英語版というのは割と良くあること。(WW1より前の時代にはフランス語がその立場だった)
というか、条約法に関するウィーン条約によって、正文として認められるのは英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語だったりする。


262 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:18:39
>>260
条約の条文で公式な文書として認められている言語に日本語は無いから別に内容は関係ない話。


263 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:29:59
いやそういう国際的な正式版って意味じゃなくて
国内向けの「こういう条文の条約結びましたよ〜」な訳の話し
なにも「正式な文書に日本語はないんだから原文読めない奴は内容知らんでいい」なんてことはないんだし


264 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:31:34
>>259
さすがに問題ありそうだけどね>3.1


265 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:32:49
せめて2000にしとけとは思った。


266 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:34:22
meだったら伝説になったのに…


267 : 641,642 :2015/11/20(金) 22:22:59
>>266
ウチでは未だに現役です>>Me
使用者は今では主に弟ですけどね。自分がXP使っている時の代替ですが。しかしMeか…
読み込みが異様に遅くてその癖何度もフリーズ繰り返して『動けよこのポンコツ!』と
何回もPC叩いて居た昔の自分。

クリスマス近いしプレゼントとして新しいの買ってやった方が良いのだろうけど接続やら
何やらが実際問題訳分からん今日この頃。爺に話して何処かに行って来るかな…


268 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:28:17
>>267
一万ぐらいのタブにでもしてやれば?
それでもMeマシンよりはハイスペック


269 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:35:35
それにしても科学の発展はすごいなぁ

ハチハチが市場のメインだった頃に比べて・・・・・・・・・・
もうスマホですらかつての大型こんぴーたより性能上になっちゃって


270 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:36:43
ショップブランドとかDellやhp、エプソンダイレクト辺りのWeb限定で良いやん。
5万でお釣り来るのもある。

みかかXの鼻毛鯖祭りが懐かしいわ。
最近じゃXeon乗ったOS無しが4万ぐらいで普通に出てくるから困る。


271 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:37:51
>>270
個人的にはネクサスあたりでパーツをぽちるといいとはおもうけどねぇ
好きなスペックで組立代行があるので組み立てて送ってくれるし


272 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:50:01
うちのPCは東芝のダイナブックT7/520…
ファンからは異音がするし正月あたりに買い換えようかなぁ


273 : 641,642 :2015/11/20(金) 23:11:49
まあ家族と相談して買うのとかどうとか決めてきます。

>>269
スーパーファミコン…発売日・1990年11月21日…16ビットCPU
PlayStation…発売日・1994年12月3日…24ビット
PlayStation 2…発売日・2000年3月3日…128ビット
PlayStation 3…発売日・2006年11月11日…Cell 3.2GHz
PlayStation 4…発売日・2013年11月15日…AMD Jaguar 8コア

電子機器の恐竜的進化の代表例と言えばパソコンとゲーム機だと
思うのでちょっとwikiをさらっと見て見ましたらPS初代と4代目の発売日
って未だ二十年も経って無かったと言う。


274 : 名無しさん :2015/11/20(金) 23:14:19
実家でDOSゲー用にPC-9821がいまだに現役
買った当時はまだメモリ1MB=1万円が相場な時代だったな


275 : 名無しさん :2015/11/20(金) 23:18:29
PC-9801関係は完成度の高いエミュレーターはほしいですよねぇ
NECが出すべきものだけどさ


276 : 名無しさん :2015/11/21(土) 00:24:00
スレの流れでMSXを思い出した
夢大陸アドベンチャーに水滸伝、あと題名忘れた縦STG…
大掃除に倉庫を漁ろうかな


277 : 名無しさん :2015/11/21(土) 00:25:45
>>235
A10 5800、8GB 、HD 7770- 1GB の私に謝りなさい。


278 : 名無しさん :2015/11/21(土) 01:25:18
>>207
亀レスだけど、シャーリー紙の風刺画だったら↓にあるよ。
まぁ、風刺画としてイマイチだな。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10845080/


279 : 名無しさん :2015/11/21(土) 03:24:05
山本太郎「安倍が航行の自由作戦を賛美した。明確な憲法違反であり、平和と人道にたいする罪にあたる。国際社会に顔向けできない」


おまえはなにをいってるんだ


280 : 名無しさん :2015/11/21(土) 05:35:18
いつものことだな


281 : 名無しさん :2015/11/21(土) 06:45:33
「お薬増やしときますねー(チラッ)」(AA略


282 : 名無しさん :2015/11/21(土) 07:08:17
つまり彼は国際法で認められている自由航行の原則は
国家によって勝手気ままに制限されるべきと考えているのかな?


283 : 名無しさん :2015/11/21(土) 07:35:45
>>282
自由航行の原則そのものが何であるかすら理解してないだろう
安倍総理が偉大なる世界の支配者中国様に不敬を働いたから火病ってるだけ


284 : 名無しさん :2015/11/21(土) 07:36:18
好意的にみれば日本の場合憲法>国際条約って学説もあるけど
山本太郎はんなことも知らずにアメリカが中国の領海侵犯してるって
思い込んでるだけだろうな


285 : 名無しさん :2015/11/21(土) 08:30:34
話は変わるが来年柴犬が放送予定のらしいので質問
東ドイツで推奨された『密告』ですが情報の精査とかはどうだったのでしょうか?
『情報提供者』の大半が所謂『素人』ですから例えば単に隣の**は気に入らないとかの理由で『偽情報』や『ガセネタ』とかも上がって来て最終的に『狼少年』状態に・・・


286 : 名無しさん :2015/11/21(土) 08:37:16
魔女狩り状態になってんな


287 : 名無しさん :2015/11/21(土) 08:44:35
>>285
ある程度情報を蓄積して摘発、そして摘発対象をまた密告者に仕立てる手口
たまに当たりがあるからこの手法は棄てられない


288 : 名無しさん :2015/11/21(土) 10:26:07
>>284
腹話術の人形に思考能力を求めるだけ無駄だと思う。
結局、裏にいる人形師の言うとおりに口や手を動かしているだけなんだからさ。

人形師の思惑は、心の(or本当の)祖国の為に捨石に騒ぎを少しでも起こさせたいだけだから。


289 : 名無しさん :2015/11/21(土) 10:40:14
まー琉球独立とか妄想垂れてるかりゆしクラブの屋良朝助と同類だよね


290 : 名無しさん :2015/11/21(土) 10:49:43
そんなレベルの馬鹿が国会議員なんだぜ……笑えないよなぁ


291 : 名無しさん :2015/11/21(土) 11:53:55
元陸自東部方面総監がロシア大使館の駐在武官に陸自の教本等を渡したとして書類送検だと


292 : 名無しさん :2015/11/21(土) 12:43:11
陸自の萌絵教本でおちょくったとかじゃないのか


293 : 名無しさん :2015/11/21(土) 13:09:27
ガルパン劇場版見てきた
すごかった


294 : 名無しさん :2015/11/21(土) 13:46:47
あかんやん
立場ある人なのになぜそんなアホな事を…


295 : 名無しさん :2015/11/21(土) 13:53:33
□シア「立場ない人にアホなことさせてもメリットないじゃん」


296 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:08:31
えー、数百万という単位で旧正月にパリを訪れていた中国人観光客の殆どすべてが
今回の騒ぎでパリに行くのを諦め日本に来る見込み、とのこと

おのれディケイド!じゃなくてイスイス団!
お前らのせいで東京の美景もモラルもなんもかんも破壊されてしまう!


297 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:10:40
韓国「お安くするから来てくれニダ」


298 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:17:32
なんでそこで日本を選ぶのか
ギリシャとかでバカンス楽しんでろよ
アメリカでも良いぞ


299 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:20:20
つシリア


300 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:24:17
「ブランドもの大好きアル」
「ブランド店が沢山あるのはやっぱパリアル」
「今パリはでんじゃーなのでいけねーアル」
「パリの次にブランド店があるのはやっぱ東京アル どこぞのヒトモドキと違って信用あるアル」

ということみたい

まあ確かに普通に考えて
「これソウルで買ってきたブランド品アル」
「これ 東京で買ってきたブランド品アル」
ほら、今のあなたの感想が、連中が東京に押し寄せる原因アル


301 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:25:43
中国人が大量生産できるブランド物で満足できるならいいか
これが絵画だの文化財だのの方向に向けられるとやめてぇ!ってなる


302 : ひゅうが :2015/11/21(土) 14:51:47
ガールズ&パンツァー劇場版 見てきました。

良かったですぜ。細かいことはいいんだよ!的なノリが。
あと、ミフネ作戦。

敵はパーシングとチャーフィーとセンチュリオンの大群(30両)で、軽く絶望しかけたけどね!!


303 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:54:48
あれだね。どこ通ってんねんというところがねw


304 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:55:39
ひゅうがさん、もしやE県のKで始まるシネマで10時50分のを見たんですか?


305 : ひゅうが :2015/11/21(土) 14:56:05
まさに。
もしかして居ました?


306 : 名無しさん :2015/11/21(土) 14:57:20
いました。おなじ館内で同じ時間で

もう家に帰ってますけど


307 : ひゅうが :2015/11/21(土) 14:59:11
奇遇ですなw
あの中にうちの母もいました。
彼女は湾岸戦争やスカッドを語れるナイスウーマンであります。


308 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:01:12
マジッすか。俺は一人で来ました
友人は県外にいたもので


309 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:02:57
相変わらず中国は反日が国是なのに信用度はよくわからんくらい高いな
小中華もそうだが何故だ?


310 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:04:13
E県って越後県?


311 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:08:38
河野さんが大名の県じゃない信長の野望でいつも長曽我部に曳かれてる


312 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:12:22
・・・・・・・・・・・・いっちゃ悪いけど四国ってよほど
特殊な大名で始めない限り消化試合の前座だよね

修羅の国こと九州は、まあ大抵万全の準備整えて最後に攻め込むんで
暴力に押しつぶされるのがオチ


313 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:15:26
四国は細かく見ると重要な役割を担っていたりする武将がいるんだけど全体で見ると地味なことこの上ないからなぁ。
河野氏が長宗我部に従属したか否かの論争だってあんまり有名じゃないし。


314 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:18:32
一条さんが大人気


315 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:20:19
仙石秀久「呼んだ?」


316 : ひゅうが :2015/11/21(土) 15:21:26
最近原発があることでクローズアップされた某県です。
最近は電力株の配当が来ません。


317 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:33:33
htp://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/adc52356-s.jpg

はすみさん、分かってやってるだろw


318 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:33:37
>>309
こと某半島の取り扱いについては日中で意見一致することが多々ある
伊達に長く隣で関わり続けてはいない、ということでは


319 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:36:29
>>315
九州への出兵でやらかした最悪の人物オッス、オッス


320 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:38:08
四国は三好さんの本拠なんだがそういうイメージが無いんだよなぁ


321 : ham ◆sneo5SWWRw :2015/11/21(土) 15:50:23
>>316
ゴジラに襲われた原発ですね、わかります


322 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:52:42
目指せ配当金だけで年収200万
中華経済でバブルはじけてから信託投資含めて無茶苦茶落ちてるから今買いあさってるな


323 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:55:02
>>320
三好さんは三好長慶の活動の割に知られていないからなあ。
まあ戦国時代で実質負けた側で表舞台から消えて行ったというのと三好の活動が前言を翻すようだけどそこまで知られていないのが相俟ってね。
完全に流される存在になってる。


324 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:57:58
そういえば三好氏は政勝の系統が江戸時代に2,020石の知行地を河内に持った知行地持ちの旗本として残っているのね。


325 : 名無しさん :2015/11/21(土) 15:59:31
継続戦争の戦車ありえねーと思ったけど、調べてみたらガチなんだ


326 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:25:01
三好長慶って本拠地は四国の北東と南東だったよね?
よくイクナイ押さえれる国力あったな?


327 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:25:55
長慶は英傑だったのに近年の再評価まで暗愚扱いされてたのも
三好氏の低評価に響いているんじゃない?


328 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:26:49
>>326
三好氏の本拠地は阿波(徳島県)・讃岐(香川県)・淡路だからねえ。
そこから和泉や河内、摂津へ支配地域を伸ばして芥川城や飯盛山城を本拠にした。


329 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:28:50
>>327
松永弾正も忠臣だったという評価が高まっていてどうやらそれが事実だったらし色々と評価が下げられていたのが再評価中。

ついでに言うと当時の和泉灘、現在の大阪湾等の交通の要衝が阿波、淡路、摂津(尼崎)、和泉(堺)だったからね。


330 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:31:19
>>326
長慶本人と親族衆が戦が強かった。
あと本貫地は阿波だったけど実質政権運営の為に畿内を本拠地にしていたから。


331 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:31:57
>>323
長慶より爆弾正こと久秀の方が有名になってしまってますしね…
三好三人衆の三好政康が大阪夏の陣で88歳で討ち死にした三好清海説とか面白い


332 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:41:25
阿波における三好家の居城というか阿波細川氏の守護所というべきか勝瑞城はかなり巨大な城塞で、
かなりの人口が暮らす商業都市、文化都市としても繁栄していたんだよなあ。

当時の畿内海上交通の要衝の阿波と淡路、讃岐を抑えていた事も畿内進出がし易かった要因だろうね。


333 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:51:52
そしてネタることすら稀な朝倉一族


334 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:53:47
>>333
朝倉は朝倉宋滴以外に目立たないからなあ。


335 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:57:08
北海道新聞

特定の人種や民族への憎悪をあおるヘイトスピーチについて考える講演会が14日、札幌市中央区のウリトンポセンターで
開かれた戦後70年の節目を迎え、在日韓国・朝鮮人やアイヌ民族などが置かれた状況を見つめ直そうと
市民でつくる「戦後70年の今を見つめ、未来を考える会」が主催した。

札幌市出身でヘイトスピーチの問題に詳しい東京造形大の前田朗(あきら)教授(59)=刑事人権論=が講師となり
最近の状況を紹介した。

前田教授は、日本では表現の自由を根拠にヘイトスピーチを法律で規制することに慎重な意見が多く
「相手の人格を攻撃し、精神的・身体的な被害を生むことを見落としている」と指摘した。
「表現の自由とは、(在日韓国・朝鮮人のような)少数派の意見を尊重するためのもの。被害は深刻で、踏み込んだ法的な対応が必要だ」と訴えた


そして表現の自由とは表現の自由だ
特定の組織、団体、個人をエコ贔屓するモンじゃねーんだよ
もう少し本音隠せや


336 : 名無しさん :2015/11/21(土) 16:59:21
ボンバーマンが仕えてた三好家は最盛期だったたからな
松永から見たら出先で働いてたら本社の社長・会長一族が軒並み急死して
残った後継ぎは本社取り巻きの傀儡に近い状態、そりゃ裏切りもするよ


337 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:00:26
朝倉氏は織田氏に敗北したまでは良いんだがその後の一向一揆の蜂起のせいで完全に訳分からなくなったからな。
詳細に調べた人じゃないとどうなったか全然わからない状態になったし。
末裔は300石強の旗本か土井氏の家臣だし。


338 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:01:55
>>336
三好氏事態も阿波系と河内系とで分裂したりと余りにも酷い環境になったからね。
いくら忠臣でも自分の命や家が危なくなったら独自行動せずにはいられないわ。


339 : Monolith兵 :2015/11/21(土) 17:04:27
香川県人だけど、三好氏とか全く学校で習わなかったなぁ。
地元を治めていた大名家なんて、京極氏ぐらいしか知らない。


340 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:05:13
織田に寝返った朝倉景鏡も一向一揆で討ち死にしてるし越前は柴田が入って根切りするまでグダグダなんだっけか


341 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:07:12
>>339
一応、讃岐は十河氏だね。十河城というのが彼らの根拠地。
仙石のせいで断絶したけどね。


342 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:08:19
>>340
そうそう、越前は織田家の軍勢が派遣されて一向一揆を片端から根切り&他国からの移民をするまでgdgdの極み。
そのせいで訳がわからなくなっている。


343 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:12:27
ツイッターのTLを眺めたらこういうのが流れてきた
ttps://twitter.com/td2sk/status/433916876767260672
文系で数学嫌いの自分にはまあふーんで終わる話だった(´・ω・`)


344 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:16:56
越前の朝倉氏の統治機構があっさりと崩壊してしまっている事もまた朝倉氏の評価を下げる要因ではある。
実際、調べに行った事があるが余りに情報が無くて白目剥きそうになった。

その点、讃岐こと香川県の十河氏は三好氏に組み込まれてしまったけれど長宗我部とかなさい最後まで戦い続け、
十河城を撤退に追い込まれるまでかなりの長期間耐えていたりとまだマシな形で歴史に残ってる。


345 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:19:06
江戸時代の朱子学からくる道徳観念とか、司馬史観とかで結構風評被害受けてる人も多いからなあ
爆死弾正もそうだし、藤堂高虎公も見直されたのつい最近だしね
鳥羽伏見での藩そのものの寝返りと、徳富蘇峰の「家康の電話機」評のせいで評判散々だったし
そのせいで藤堂公の墓は一般人立ち入り禁止なんだよなあ


346 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:19:09
仙石秀久は前線指揮官としては優秀だけどその上、軍団長としては微妙なんだろうな
大名、統治者としてはそこそこぽいが

そういや子孫といえばマレー海戦の指揮官の松永貞市氏は松永弾正の子孫なんだね
その孫の松永真理氏はdocomoのiモード作って今はバンダイの取締役としっかり血筋遺っているものだね


347 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:25:35
>>345
藤堂高虎は少なくとも仕えていた主君を裏切ったことなんてなく忠誠を尽くしているからなあ。
しかもちゃんと他者の忠告は受け入れて積極的に自己改革を行おうとする辺りからも悪い印象は持ち難い。

松永さんは時代を考えたら十分すぎる忠臣でしかも三好家宗家内部の対立で自らの身が危うくなったから独自行動とっているんだものなぁ。


348 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:26:24
田沼意次も最近見直しの見直し論が起こってると聞く


349 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:29:49
つまり松永久秀は自爆ではなく雷撃で死んだのか・・・


350 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:31:45
藤堂高虎は関ヶ原では大谷吉継に敗退、大坂の陣では真田か毛利勝永あたりに敗退とかで戦には強くないのかという気がしてしまう


351 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:34:49
>>349
雷撃を受け落城する信貴山城とは…


352 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:37:37
>>350
闘った相手が悉く悪すぎる。
しかもそれらを相手にして尚崩れず戦列を立て直したり中々良将だね。

まあ、調べていくと小早川秀秋が遅れ過ぎた名将なんで良将というのは更に影が薄くなるんだが。


353 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:40:45
>>352
まぁ吉継も勝永もチートと言っていい連中だからね。特に勝永は
秀秋は裏切ったというより元々が家康、というか北政所派閥(福島や加藤と同じ)だから当然といや当然の結果なんだよね


354 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:45:31
>>351
のぶのぶ「♪ひゃくまんぼると!」week! 
らんまる「敵、だうん  ないすです殿!」(C.V:釘宮理恵)

こうですね、わかります


355 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:46:09
小早川秀秋はどうも最初から東軍で西軍についた覚えなんぞ無いみたいだからねえ。
勝手に勘違いしていて、最後は無理矢理味方だと思い込んでいたというのが西軍の状態だし。

小早川隆景に鍛えられて名将っぷりを半島などでも発揮し続けていた彼を甘く見過ぎたというか思い込みで見すぎていたというべきか。


356 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:55:19
関が原の2年後に死んじゃったのも大きいよね。


357 : 名無しさん :2015/11/21(土) 17:58:04
そのせいで後から優柔不断でどうしようもない存在の様に描かれてしまったからなぁ。
そんな人間だったら隆景が築いた家臣団がついてくるわけがないだろうというのに。


358 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:01:20
尚、現在小早川家は三流あって秀秋の子孫が土肥氏、他に竹原小早川氏の庶流の草井氏が復興した(竹原)小早川氏、そして明治維新後の毛利小早川氏の三つ。


359 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:13:09
そしてその末裔が広島カープでピッチャーやってビミョーな評価受けてたんですねわかります


360 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:16:11
>>359
あの人毛利系小早川氏の末裔じゃなかった?


361 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:19:53
再評価といえば淀殿の評価も近年というかつい最近変わりだしたね。
北政所との遣り取りをした書簡が見つかってから。


362 : 641,642 :2015/11/21(土) 18:21:24
>>333-334
>>そしてネタることすら稀な朝倉一族
>>朝倉は朝倉宋滴以外に目立たないからなあ。

(´;ω;`)
一応朝倉家は代々善政を敷いていたと言われていますし一乗谷は小京都と
言われる程発展していたのです……
加賀の一向一揆が存在せず、織田の伸張が無かったら朝倉家は京に進出して
目立てたはず……それなりに……多分…天下統一?ウンそれは流石に無理(悟)


363 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:23:02
>>362
一向一揆の一斉蜂起であっさりと残存勢力が総崩れした揚句織田家による根絶やしにされて他地域より移住政策。
これをされて漸く落ち着いた関係でそうとう記憶から朝倉氏は失われていますからねえ。
その痕跡諸共。


364 : yukikaze :2015/11/21(土) 18:26:25
>>346
散々disられているけど、仙石って戸次川の大敗までは豊臣譜代中でも
石高高いからねえ。(讃岐10万石で、何気に黒田官兵衛より石高では上。
彼より上なのは蜂須賀の阿波1国くらい)
四国で長宗我部に負けても、淡路の制海権を渡さなかったりと、最低限
抑える所は抑えているし。そもそも戸次川の戦いは、大友氏の失態が
あまりにもデカすぎる部分あるしねえ・・・

まあそれ以前に、近江以前からの譜代で生き残っている数少ない譜代
だという点は本気で評価してやるべきだと思う。秀吉って、勝家滅亡後から
小田原征伐まで、有能無能に関わらず古参譜代に対して扱い厳しかったしねえ。


365 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:29:40
他が凄すぎて多少凄かった所で目立てないというのが戦国時代のすごい所だよな


366 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:29:56
皆さんの好きな武将、というか戦国時代の人物って誰ですか?
自分は豊臣秀長がなんか好きですね

>>364
なんだかんだで仙石氏は大名として江戸時代を向かえ維新まで存続し華族にもなりましたからね


367 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:33:01
二階堂盛義。顔で選びましたが何か?


368 :  テツ :2015/11/21(土) 18:33:48
仙石は基本現場の中級指揮官までは優秀で、上で使いこなせる人間が居れば更によく働く。という感じなんでしょう
軍監というのは、【総大将に近い立場で軍師として献策したり、いざと言う時に指揮を執るのが軍監の仕事です。合戦での働きを公正に評価したり、戦果を報告したりする目付の役割も含みます】と解説されてる役職ですので、本来は黒官や名人久太郎辺りが勤めるような役職なんですよね


369 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:34:41
大友の問題にしようとしても戸次川の戦いはdisられても仕方が無いからなあ。
あの場においては仙石の失態がでか過ぎる。


370 :  テツ :2015/11/21(土) 18:36:48
敵前逃亡で淡路まで逃げ帰ってしまったのは庇い様が無いわな・・・
せめて手取川で敗走した味方を後方で糾合して再編成するまで出来てれば、まだ違ってたんでしょうが


371 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:36:54
島津4兄弟かなあ。
本貫が薩摩ではなく北部九州だったらもしかしたら
島津が戦国制覇していたかもしれないくらい優秀だし。


372 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:38:31
ガルパン劇場みたけど、ケーニヒスティーガーが弱く見えるという絶望味わったなあ
こんなの登場していいのかよ!?な超兵器出たし

最後にアリクイさんチームの変化凄い


373 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:39:15
戸次川で失敗しなかったら一豊より有能評価だったろうね
まあ羽柴四天王の微妙集団とかといい秀吉配下はなんか層が薄いて感じ


374 :  テツ :2015/11/21(土) 18:39:40
北部九州にいたら、大友・竜造寺に全盛期の大内と、その後は毛利の妖怪爺も一緒に相手にする必要が・・・


375 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:41:50
小早川秀秋、牧野成定・康成、留守政景とかかなあ。


376 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:43:48
>>374
北部九州にいたら育つ暇もなかったでしょうな。
北九州の豪族には意味不明な行動が多すぎて竜造寺さんでさえその粛清の大半は納得がいくような状態になっていますから。
なんで謝罪に来ないのに田楽を楽しみに来てんだよォ、とか。
まあ鍋島さんが黒過ぎて同情が全くできないですが。


377 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:44:46
天下取ったというだけあり信長配下は有名所軍団長も明智、羽柴、柴田、丹羽、滝川と名将揃いで他にも佐久間、森、堀、稲葉とかはいて捨てるほどの良将いるんですよね…


378 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:45:34
五人揃って龍造寺四天王!!


379 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:48:54
北條幻庵がもう少し長生きだったら北條は滅びなかったに違いない


380 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:50:57
>>378
島津「はいはいみんな釣っちゃおうねー」


381 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:53:05
>>379
豊臣政権ができた時点で詰んでる。
豊臣政権としては新しい土地を確保して恩賞を与える必要があったから完全に狙われていたよ。

そして中央政権ができた状況下で戦う以上は敗北は必至。


382 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:54:39
釣り野伏は確かに強力だけど
下手打つとそのまま全軍潰走にいきかねない博打を何度も打てねーよ


383 : 名無しさん :2015/11/21(土) 18:56:08
島津は確かに強力だけど九州全土制圧でさえ実際のところかなり怪しい状態になっている程度に息切れしていたからねえ。
あの戦い方はかなりの被害を島津の直轄戦力に与えていたし。


384 :  テツ :2015/11/21(土) 18:57:27
97まで生きたのにこれ以上長生きできるヤツが戦国時代に居て堪r・・・居たな。毛利家の国司元相(1492〜1592)、北条幻庵よりも早く生まれて遅く死んだ


385 : yukikaze :2015/11/21(土) 19:00:21
>>369
戦国まとめ管理人さんとこでも議論になったけど、あれ状況とか考えると
少なくとも戸次川での決戦を挑んだことに関しては、「むしろやらなきゃ政治的に
豊臣の権威が失墜する」「戦意が低い四国勢を奮い立たせるには総大将が先頭きって闘わない
事には仕方がない」という点で、戦術指揮官として仙石の行動は妥当と見なされたんだよねえ。
むしろ、後詰決戦でありながら、まともに兵力あるにも拘らず、ぐずぐずと進軍遅らせて、
大事な時に軍勢を間に合わせられなかった大友の責任が強いとされたし。

無論、讃岐にまで撤退したことについては批判の声が多かったけど、秀吉に事態のやばさを
伝える為には必要じゃねという擁護もあったなあ。

>>373
羽柴四天王もなんだが、急速に勢力拡大しすぎて、人材育成しようにも
時間が追いついていない部分があるなあ。
権現様の所は、段階的にステップアップしている分、無理なく人材育成が
出来ている部分あるんだけど。


386 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:10:26
>>385
他所のところでは大友の問題をもってしても擁護できないという議論になるところもあるんでdisられたりするのは避けられないよ。
ましてや撤退に関してはどういう理由つけても批判の方が遥かに強い。

結局使われる側としては有能だが使う側としては能力が低かったとしか言いようがない。


387 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:13:21
>>370
敵前逃亡は擁護しきれない話ですからねえ。
秀吉に伝える必要があったとしてもそれはまずは制海権を握っている瀬戸内海を通じて使者を送って、
その間自分は敗残部隊を再集結させたりする行動を採る事が優先されるべきでしたからなあ。

まあ、本人に向いていない事をさせられた結果ではあるのでしょうがそれでもなぁ。


388 :  テツ :2015/11/21(土) 19:15:04
まあ追放処分後にカムバックしたから、優秀な武将だったのは間違いないんでしょう


389 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:16:58
島津の兵士はなんであんなに士気が高かったんだろう
もともと貧乏なところの兵士は強いというけど、それにしたって士気崩壊しておかしくなさそうな状況を切り抜けることが多い気がしてねえ


390 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:18:11
>>388
使われる将としては確実に有能だったんでしょうな。
結局自分に向いていない仕事させられた結果、ああ言うことになったと。


391 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:20:19
>>389
島津の将兵も北九州侵略の半ばから限界点に達し指揮統制がヤバい状態になっていたようです。
北九州北部に達した時には島津兵の士気や統制が限界になり現地豪族や徴収兵が主体で略奪とか頻発する有様でしたし。

まあ南九州全土制圧が実質限界だったっぽいんですよね。島津軍その物としては。


392 :  テツ :2015/11/21(土) 19:21:11
今のISでは、戦闘員に覚せい剤を投与して戦闘をさせてるというニュースがCNNで流れてる
どうやら覚せい剤の名前からしてヒロポンらしいんだが


393 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:22:29
長生きといえば真田信幸も中々に長生きだったか
諸説あるが南光坊天海も


394 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:22:42
時空を越え現実と非現実の境目を渡るほどのチカラを持ちながら
最終的に豊臣が徳川に負けたのはぶっちゃけ「家柄」ですよね

というか「支えるシステム」が構築されてるかどうか、という
家康が勝利したのはその辺がすでに存在していたのが大きな勝因だと思うココロ


小牧・長久手頃のちょーうるとらすーぱーちーとな秀吉の時期に
家康に完全な優位を達成して、あと信頼できる代々の、なんてレベルの家臣を持っていたら
終盤の歪みはなく、家康も漬け込めなかったと思う


395 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:23:53
古今東西兵士の士気を維持するのは大変ですからな。
島津氏でさえ実際には肥後や日向制圧後の士気の維持にかなり苦労し豊後や肥前北部、筑後、筑前に入ってからは
士気の崩壊や兵士の脱走にも悩んだ所もあったみたいですし。

彼のアレキサンダー大王はよくもまあ士気を維持できたものです。途中で限界達して粛清とか色々することになってますが。


396 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:25:00
>>394
家の歴史、血の歴史、その土地に根付いてきた歴史は結局最後の最後に物を言いますからな。


397 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:26:27
>>394
秀次さんが潰れなければ、秀長が長生きすれば…


398 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:32:02
関白秀次「切腹やべえ、アイツはマジゴリラだ」


399 :  テツ :2015/11/21(土) 19:32:57
腕白大納言さんw


400 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:40:25
秀吉自ら、秀次切り捨てた時点で豊臣政権終わりでしたし

組織と勢力を拡大するという点においては、秀吉天才的ですけど、組織の維持安定化という点においては家康と比較出来ないほどよろしくない人…


401 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:43:07
せっかく端緒についていた政治機構作りの真っ最中にその政治機構を中核を壊滅させるという行動に及ぶ時点で治世の人じゃあないよなあ。


402 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:47:52
多分、信長が普通に生き残って家臣団筆頭やってるのが一番幸せだったんじゃないか秀吉さん


403 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:52:38
しかしなぁ・・・・・・・・・

のぶのぶは和やかにくらすっつースキル持ってなさそうだし
hideyoshiは能力的には誰かの下につく、というかあんなバケモン手下とか怖いわ
個人的には秀吉贔屓だけど、結局のぶが壊してひでが整えていえっちが造る、という流れが
奇跡的なまでにハマってる、と言わざるを得ない


404 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:53:35
恐らく織田家でトップクラスの重心の一人で競い合っていたころが一番幸せ。
織田信忠が生き残っていてくれたらそれが彼にとっての最善だったろうねえ。


405 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:54:30
>>403
どちらかというと信忠が生き残って織田政権が生き延びてっていう状態が一番幸せになれるかもしれん。


406 : 名無しさん :2015/11/21(土) 19:57:18
まあぶっちゃけると足軽だったころにおねが子供何人か生んでくれればベスト、だったかも

清正も正則も豊臣を見捨ててることから子供の教育は上手みたいだし


407 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:09:04
本能寺で信忠生き延びていたらどうなっただろう、>>406のように北政所が嫡子を生んでいて長じていたらどうだっただろうと歴史のiF考えるのは楽しいねぇ


408 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:09:20
>>406
家康「一番欲しかった三成は取れんかった」
この時期だと将より官僚が欲しかった脳筋集団三河のボス


409 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:10:27
歴史のIFは楽しいねぇ


・・・・・・・・・・・・・・・ぽっぽが学生のころに事故で○んでたり、とか


410 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:15:07
時間犯罪の有力なターゲットだな


411 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:16:42
>>409
空き缶の寿命が伸びて別な何かが起こった可能性も…


412 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:21:14
>>389
強敵に勝ち続けた歴史
家の重み
貧しさ
指揮官の有能さ

等が上手くかみ合っていたんだろう
あとあれだ、島津って軍律がえらい厳しかったんで「弛み」が生まれにくかったんじゃね?
ちょっと頭おかしいレベル


413 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:35:14
>>412
北九州侵攻時に軍律により統制ができなくなり軍規が崩壊しているんだよな。
完全に崩壊状態になりつつあったのが筑前北部侵攻時、つまり高橋氏と立花氏と筑紫氏を攻めている時。
立花山城の当りでは完全に駄目になっていたみたいで、だからあっさりと島津氏は撤退しているんだよなあ。


414 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:36:52
>>408
今川系家臣団や武田系家臣団、北条系家臣団を吸収して漸く一息を付けたっていう所だからねえ。文官不足に関しては。
でもまだまだ文官不足が酷くて家康や一部の文官もできる武将達(主に今川系や北条系)の負担が半端なかったが。


415 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:40:24
>>414
内政もできる真田とは長男除いて相性悪すぎたのか奇妙なくらい冷遇してるけどな


416 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:42:57
>>415
真田はあそこまで何度も戦って痛い目にあわされたらそりゃあ不倶戴天の間柄になるわ。
信幸は昌幸よりもその兄貴の信綱とか信昌の方に近い謀略もできて武勇に優れ誠実って部類だったらしいから徳川でも受け入れやすかったんだが。


417 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:44:45
>>415
あそこで長男が家康側に付いたからって理由で厚遇したり認めたりすると
家康側に不都合が起きる

家康、家を割って生き残りを図ろうとした家を取り潰したり減封したりしているんだが
ここで真田が厚遇受けると「何でうちはダメなの?」「真田ばかり優遇して!」ってなる
それに真田父は実績のある武将だが年寄り
真田弟は実績なし
優遇するほどの価値があるように思えなかったんだろう


418 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:47:12
>>416
いや、真田の冷遇は最初から
本拠地を保証してあげるって言って調略して一戦終わったら
すぐにやっぱダメ取り上げる代替地は渡さん嫌なら取り潰しなとか普通にしてた


419 : 名無しさん :2015/11/21(土) 20:48:01
真田信幸は実績がある将だからなあ。
真田家らしい謀略とかも使いこなすし、更に指揮官としても有能な猛将で名将ですからねえ。


420 : 名無しさん :2015/11/21(土) 21:51:46
のちの検地結果によると小県3.8万石と沼田13万石を真田は一応持っていたわけだが
徳川に味方して北条相手に戦った恩賞に沼田13万石取り上げは酷過ぎる


421 : yukikaze :2015/11/21(土) 21:54:16
>>389
指揮官たちの質がハンパじゃなかったからねえ。
兵站のやばさを理解して可能な限り野戦での決戦で勝負つけようとしたし。
仮に4兄弟じゃなかったら、肥後制圧時点で完全に勢い止まっていたかも。

>>394
全国政権としての豊臣家を終わらせる羽目になったのは、秀吉が政権機構設立に
失敗したが故なんだが、大名家としての豊臣家滅亡を決定づけたのは、明らかに
秀頼の挑発行為の方が大きいからなあ・・・
近年の研究では、淀殿はむしろ徳川との融和派で、秀頼とその取り巻きが強硬論唱え続けて
遂に家康がブチギレたのが定説になっているからなあ。

>>413
宮崎衆が遅参して、宮崎衆を取りまとめていた上井氏が失脚するレベルですし。
まあ北部九州侵攻については、筑前侵攻部隊を主攻にするか、豊後侵攻部隊を
主攻にするかで深刻な内部対立が起きるわ、義久自身も和平を念頭にしながらなので
果断な決定が阻害されていたわと散々でしたからねえ。

>>418
昌幸自身が、信玄の行動を手本にしていたんで、信玄のあれこれに思いっきり煮え湯を飲まされ
続けた家康にしてみれば「絶対にこいつだけは信用できん」と見なすわなあ。


422 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:06:46
>>318
半島に対する取扱いについて日中で共同声明だせそうだな


423 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:13:01
>>420
こればかりは家康が悪いよなあ。
真田氏にしても上州を半ば以上捨てる事になることは受け入れられない。
まあ沼田13万石といっても実際は沼田領とは当時は言っていなかった吾妻等を含んだものだからもっと割譲する範囲は少ないがそれでもねえ。


424 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:22:20
>>423
一番問題なのは土着豪族の真田に先祖伝来の土地取り上げてること
それだけで大問題なのに代替地なしで、お前これから土地なしの下っ端侍なwだからな
大興立志伝だとプレイヤーに家族も何もかも捨ててついてくれる人だが、家康みたいな狸にはそんな魅力がなかったんだよ


425 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:30:24
まああれ曖昧に過ぎたからなあ。
一応、北条氏が認識していた沼田領は沼田城とその周辺の支城群だったみたいだから利根郡をよこせということだったようだが。

真田家というか海野というか滋野というかの本貫地の吾妻郡(岩櫃城が中心)をどうするかとか触れていなかったらそれは怒るよなあ。


426 : yukikaze :2015/11/21(土) 22:49:09
>>423
天正壬午の乱における家康最大の失策と言ってもいいよなあ。
この一件が元で、家康に臣従した信濃の豪族たちからも不信感芽生えちゃったし。
まあ家康からすれば「ころころころころ主家を変える昌幸なんか信用できるか」
という気分だったんだろうが、どうも家康はこの時期には判断ミスが多い印象。


427 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:51:45
>>426
言葉足らずだったり感情で動いてしまったりと判断ミスを犯す時期ですよね。
利根郡を割譲させるのなら明確にその範囲を示したうえでその代替地を提示しなければ他の豪族の支持を失うというのにそれをしなかった。
しかもあの方法じゃ真田に吾妻郡もよこせと言っているのかと勘違いされるというのに。


428 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:53:11
>>426
この時期だとまだ主替えはほとんどしてないぞ
表裏比興と呼ばれ始めるのはここから先
むしろこの一件を期に弱小ゲリラ大名の道を進み始める


429 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:54:45
当時真田の最重要拠点は小県郡の真田郷よりも吾妻郡・利根郡になっていて最大の都市で拠点は岩櫃にあったりした頃。
上州特に吾妻郡は真田の元々の血筋の本貫地で同族が数多いる地域で財政的にも戦力的にもこっちに頼っている立場。
だからこそ長男の信幸を岩櫃城に入れて守らせたり前進拠点の沼田城に入れたりしたんだしなあ。


430 : 名無しさん :2015/11/21(土) 22:55:03
この時期だと頭が回る義理堅い将という評価されてたはず


431 : 名無しさん :2015/11/21(土) 23:00:40
>>430
家康側が一方的に義理を破ったんだよな、この場合。
家康がやけにこの時期失敗を犯すんだがこれ最大級の失敗。


432 : yukikaze :2015/11/21(土) 23:06:33
>>427
そしてそのミスを最大限利用したラスボス。
やっぱあいつ、小田原攻めまではガチクラスでチートだわ。

>>428
いや既にこの時期から主替えが目まぐるしい。
武田家→織田家→上杉家→北条家→徳川家と、武田と織田はやむを得ないとしても、
上杉家以降はかなり短期間にころころ変えている。
昌幸にしてみれば「うちが最大の利益出すために主替えて何が悪い」なんだけど
家康にしてみれば「外交的信義ってのが欠片もねえ・・・」という状態だし。
勿論代替領地用意しなかった家康が一番悪いんだけどね。


433 : 名無しさん :2015/11/21(土) 23:27:11
話変わるが、飛行機搭乗したらアラビア語は話しちゃいけないとか、
ISのせいで本当に迷惑してる人だらけだろうな。


434 : 名無しさん :2015/11/21(土) 23:27:54
>>432
順番的に北条→徳川→上杉→豊臣じゃなかったけ?
北条が侵略してきたから一時的に降伏して力蓄えてるときに家康が本土保障を条件に内応
その後奮戦して領土増えるやろと思ってたらまさかの梯子外しで激怒した昌幸が最大利益と共に上杉蔵替え
その後上杉・徳川・北条でグダグダしてたところを豊臣臣従でFAして大名真田の出来上がりだったと覚えてるんだけど


435 : yukikaze :2015/11/22(日) 00:01:12
>>434
ほんのわずかな期間だけど、本能寺の変からの織田勢関東甲信からの
総撤退に合わせる形で、上杉が北信に侵攻したのを受けて上杉に臣従している。
ただし北条が甲信に侵攻すると、あっさり北条に寝返っている。
で・・・家康が黒駒合戦に勝利し、上野が手薄になったのを受けて、家康に寝返り
北条家が入っていた沼田城を奪回して、後の問題になると。


436 : 名無しさん :2015/11/22(日) 00:11:18
武田家が散々やらかしていたから仕方ないと言えば仕方ない


437 : 名無しさん :2015/11/22(日) 00:15:49
ある意味長年付き添った譜代よりも戦後を見据えて藤堂を優遇した家康はすげえよな


438 : 名無しさん :2015/11/22(日) 01:17:54
侵攻してきた大勢力に比べたら、状況によってぷちっとつぶされかねない規模の勢力なので、ころころ主替えするのは致し方なし。
二昔前の紛争地帯周辺の豪族みたいなもんでそ。


439 : 名無しさん :2015/11/22(日) 02:20:43
今日というより昨日だが歴史、戦国時代の話しが盛り上がっているがあの時代のお酒ってどんな感じだったのかな、度数とか
よく薄いとか濁り酒が主流とか聞くが謙信とか酒が原因の疾病で死んだとか言うがそこまでいく強さあったのかふと気になって


440 :  テツ :2015/11/22(日) 02:36:42
幾ら度数が低いからって行っても、アルコールの飲みすぎはアカンよw
あと塩辛い漬物とかも好きだったから、高血圧の気もあったという
信長も薄味よりも濃い味が好きだったといいますから、こっちも高血圧気味だった可能性があるらしいですし


441 : 名無しさん :2015/11/22(日) 03:23:59
>>440
確か謙信は梅干しとか塩そのものをつまみに酒飲んでたんでしたっけ
信長も味噌大好きで本能寺生き延びても長くはなかった説ありますしね


442 : 名無しさん :2015/11/22(日) 03:26:41
>>357
いやついてこなかったよ家臣団、毛利本家に引き上げられて自前で揃えたんだぜ秀秋
引き継いだのは領地と家名だけの新規大名状態だったらしい


443 : 名無しさん :2015/11/22(日) 05:47:15
基本的に当時のおかずっていかに少量で米を食えるかってのが
重視されてましたからね。自然味付けが塩辛くなっていったとか。
特に京から離れれば離れるほどその傾向が強かったですから。


444 : 名無しさん :2015/11/22(日) 07:13:26
酒自体今と比べて糖度が高いからしょっぱい肴が好まれたってのもある


445 : 名無しさん :2015/11/22(日) 07:47:11
昔の酒は度数低くて水代わりみたいなもん、って話あるそうですね
昔の豪傑の俺は酒(実質水)をたっぷり飲めるんやぞ!(ドヤァ)って想像すると草生える


446 : 名無しさん :2015/11/22(日) 07:56:01
昔の梅干しは今のの減塩とかないから凄い塩分なのにそれをぱくぱくしながら酒飲みまくる謙信公、そりゃ死にますわな
>>445
樽ごと飲むとかありますがそんなに薄いからこそ、と言えますね


447 : 名無しさん :2015/11/22(日) 07:58:09
ヨーロッパでも古代だと酒(今よりアルコール濃度低い)を水とかはちみつで割らないでストレート
で飲むだけで大酒飲み扱いされてたりするし現代人の方が異常ってのもあるな


448 : 名無しさん :2015/11/22(日) 09:29:10
体格が違うからじゃ無いの?
昔の人間から見たら巨人の国だよな…
おまけに長命で若い期間が長い


449 : 名無しさん :2015/11/22(日) 09:58:12
日本以外だと欧州とか治水の温い中世じゃ井戸水や河川の水が鉱物汚染されてたり
硬水過ぎてて飲めない所が多かったから家畜の乳や酒が水変わりだなんて地域もザラだもんねぇ。

オ○オンビールより水っぽいビールを常温で飲むとかどんな拷問だよ・・・


450 : 名無しさん :2015/11/22(日) 11:02:30
ラガーはともかく、ペールエール系は常温のほうが香りが楽しめてよいんですが。
自分は少なくとも今の季節冷蔵庫で冷やしたりせずに飲んでますねエール系は。
夏でも少し外に置いた方が好きです。


451 : 名無しさん :2015/11/22(日) 11:22:18
そういや今毎年デジタルモックアップ実施している次期国産戦闘機。
あれ元々は10年程度かけて第五世代戦闘機として造る予定だったんだが……
ATD-Xと完成しているDMUとの運用実績を反映し第4.5世代戦闘機として向こう数年以内で何かしら形にするという話があるらしい。

それ以上にアレな話ではタイフーン……トランシェ3が未完成なのに以前言われていた2020の制式開発スタート(白目)
予算はどこが出すんでしょうかねえ。


452 : 名無しさん :2015/11/22(日) 11:40:32
タイフーンってもう機体寿命で退役してるのが出始めたんでしたっけね
もう欧州では国同士の戦争はそう起きないだろうし良いんじゃないんですかね(ハナホジ


453 : 名無しさん :2015/11/22(日) 12:51:37
動画でISの様々な処刑動画が出回るから死体とはどんな事が分かるようになったなあと思う
首切りや銃殺はともかく、ロケット弾で処刑や戦車で轢く動画もあった


454 : 名無しさん :2015/11/22(日) 12:59:17
欧州で難民相手にISに負けない事をやるかもしれんですな
前科はいっぱいあるし・・・


455 : 名無しさん :2015/11/22(日) 13:33:09
資源があれば日本は引きこもってるよなぁ。
大陸化しないかな。


456 : 名無しさん :2015/11/22(日) 14:00:53
>資源があれば日本は引きこもってるよなぁ。
>大陸化しないかな。

日本の東側に異常な火山活動で日本と同じ形、面積
各種鉱物資源石油レアメタル山盛りの「東日本」が誕生した世界
日本は領有を主張するが、世界は「宝島」を放っておくほど甘くはなかった・・・特にアメリカは
という仮想戦記を妄想したけど、書く時間も実力も無いので誰か代わりにやって、どうぞ
ちなみにこの世界の日本は史実と比較して「本土日本(西日本)」と東日本を合わせて国力2倍人口2倍+資源大量という設定
八八艦隊建造して、更に八八艦隊の後継として超八八艦隊(大和型戦艦8+巨大装甲空母8)とか建造したり


457 : 名無 :2015/11/22(日) 14:06:10
そこまで言って委員会でスパイ問題についてやってるけど、反日有害活動って、中国、北朝鮮、ロシアだけじゃないよな、韓国とアメリカも含んでもおかしかないよな。


458 : 名無しさん :2015/11/22(日) 14:15:07
>>456 だいぶ昔にそれとほとんど似たような設定の大火葬戦記ってネット小説があってんだな…


459 : 名無 :2015/11/22(日) 14:23:45
太陽帝国さんで似たような話があるよ。


460 : 名無しさん :2015/11/22(日) 14:59:44
今時分だと太陽帝国さんを全部読んでからがネット仮想戦記のデビューなんだろうね

これでもかって位にネタ満載だもんなぁ、被らないネタなんて中々…


461 : 名無しさん :2015/11/22(日) 15:01:54
>>457
アメリカはまだしゃーないと思うが

韓国おめーえだけは絶対にゆるさんだね。


462 : 名無しさん :2015/11/22(日) 15:32:50
太陽帝国ってサイトいったが小説が見つからないんだが


463 : 名無しさん :2015/11/22(日) 15:36:47
>>460
手掛けたネタの幅広さは概論形式だから量をこなしやすいってのもあるんだろうな
普通の小説にしてたら数倍に膨れ上がるだろうし

あの人の作品だと「帝国21世紀」に嵌ったせいで未だに共産趣味が抜けないなぁ


464 : 462 :2015/11/22(日) 15:47:46
太陽帝国概論ってのが本編というかメインなのか


465 : 名無 :2015/11/22(日) 15:54:09
ファンキー企画で検索したら出るよ、太陽帝国のサイト。


466 : 名無しさん :2015/11/22(日) 16:11:19
ガルパン二日目だが見ている人いる?


467 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:14:06
確かに太陽帝国は何度行っても小説が見つからない・・・
いや、短編はあるんだけどさ


468 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:16:03
>>466
凄いよな、まさか戦車が合体してロボになるとか(適当


469 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:16:40
>>460
もう現在進行形で更新してる架空戦記系の個人サイトって少ないしな


470 : Monolith兵 :2015/11/22(日) 17:18:17
太陽帝国のネタ置き場は平行世界の住人達というところです。
凄まじいネタの宝庫で、宇宙人による日本魔改造や織田信長による日本太平洋帝国、イギリス植民地日本や赤色日本という他では見られないネタが満載です。
ちなみに、>>456のネタはきまぐれ★プレートテクトニクス(改)って名前で既に存在する。


471 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:21:38
劇場版の戦後世代の出すのズルいと思う


472 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:24:35
10式で無双して圧勝は草不可避だったな(願望


473 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:32:58
>>456のネタはちょっと昔、銀鬱伝でにぎわってた頃
「銀河系内郭国家連合の首都星「宙京」の更に首都的地域の弧状列島」が転移…と言うネタで妄想していたw
ちなみに3599年のあの島・・・と言う設定でw


474 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:49:16
>>467
太陽帝国さんの架空戦記実験室。
そこに虚構の守り手を一番上にして以下並んでいるところが架空戦記。


475 : 名無しさん :2015/11/22(日) 17:57:59
>>473
奇遇ですね、俺も似たようなこと妄想してました。
銀鬱伝とは関係ないのですが、日本がテラフォーミングして日本人が入植した星(仮称・惑星八島)の
表面のごく一部(列島)が切り取られてWW2中の西太平洋に貼り付けられる形で転移する話です。
オープニングは惑星八島宇宙軍の転移に(列島の視界外で)巻き込まれた艦隊からの緊急通信を
大日本帝国が傍受して既に沈んだ艦を名乗る通信に混乱するところから。

一応、列島に夢幻会を所在させる理屈までは強引につけてありますw


476 :  テツ :2015/11/22(日) 18:46:25
安倍ちゃん「実現可能な最良の提案を行ったが、結果には失望している。信頼関係や透明性が不可欠だ」
インドネシアにかなりハッキリと怒ってる様で


477 : 名無しさん :2015/11/22(日) 18:50:56
この発言でインドネシアはどうなるんだろう?
株価とかオシロスコープみたいになったりするんだろうか?


478 : 名無しさん :2015/11/22(日) 18:52:43
>>473>>475

この時代の米英ほか列強
「止めてくださいっ!どうせ10万トン級以上の全長500mクラスのビーム砲塔バンバン搭載した宇宙艦船どっさりで
蹂躙輪姦する気なんでしょっ!?」w


479 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:01:40
>>477
あの件の直後に経済界が「今後のインドネシアへの投資は慎重に行うように」と声明を出してる
それで日本からの投資が減少しててすでに悲鳴上げてる状態


480 :  テツ :2015/11/22(日) 19:04:39
日本人は「報復に何かしよう」とはしない。ただ「文字通り本当に何もしない」だけでw


481 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:07:46
太陽帝国さんの作品でがっつり小説してるのって
・煉獄のサイパン
・虚構の守り手
・レイテの幻像(なろう掲載)
この三作とあとはF.R.S.Plusの一部ルートぐらいで他はみんな歴史書か論文っぽい体裁のやつだから、普通の小説期待して行くと面喰らうものはあるかもね


482 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:11:04
普通に比べた結果「中国選ぶわ」ならここまでの反応はなかっただろうにな
まあ信頼信用は重いって事で


483 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:16:18
>>481
基本的に歴史書や淡々と事実を記載する戦記の体裁をとっているからね。
他の所から突っ込むと面食らうのは否定できない。


484 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:20:31
太陽帝国の歴史年表みたいなのってアレでひとつの作品だったのか・・・
小説が別にあって、あくまでおまけだと思っていたぞ


485 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:21:30
天孫来航の日米戦争、革新戦争、帝国21世紀のアフガンジュノサイドはがっつり小説として見てみたいがなぁ


486 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:37:11
>>484
作品「太陽帝国」の本編(サイト名とメイン作品名が同じだからややこしいんだよな)は「太陽帝国概論(Jシスターズ)」ってなってるやつよ
赤と黒の枠内にあるのは「太陽帝国」関連

その下の青と黒の枠で「架空戦記実験室」ってなってるうちの「平行世界の住人たち」が現在連載中のコンテンツ
こっちは架空史「太陽帝国」との関係は無い


487 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:40:03
なるほど・・・ちょっと読んでくる


488 : 名無しさん :2015/11/22(日) 19:40:50
>>476首相がその発言した会談でインドネシア大統領が 港湾と発電所に投資てくだしあとか
とかいってるしここ数週間でインドネシアが中国の海洋進出に異議だしまくってるから
本気で焦ってきてるのかもね


489 : 名無しさん :2015/11/22(日) 20:21:21
>>488
未加入のTPPが妥結したのも大きいかもしれない
もしかしてインドネシアも纏まると思ってなかったんじゃね


490 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/22(日) 20:25:11
>>488
投資お願いしてもまた、中国鞍替えするんじゃと言う疑惑が生まれると思うから
コレばかりは安部さんがOKしても企業が・・・とか成るんじゃないか?


491 : 名無しさん :2015/11/22(日) 20:28:13
>>490
現地と信頼関係を個別に造っている企業はそのまま投資を維持しているから其々になるだろうな。
下手に引き上げすぎると次の政権で戻ろうとしてもそのパイを採られているってことが普通に有り得るし。
そこら辺は企業が判断する事だが。


492 : 名無しさん :2015/11/22(日) 20:34:23
新規の投資は減るでしょうし、既存の会社も現状維持程度の資金しかださないとか


493 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:11:55
信用を築き上げるのは難しくて時間がかかるが、崩すのは簡単で一瞬で済むんだよな。
小銭に目がくらんで、インドネシアという集団に対する日本の信用を破壊した現政権は責任とれるのかね?


494 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:24:29
まあインドネシアも相当の汚職大国みたいだし
責任取るべき奴は賄賂もらって既にバックレてたりして


495 : yukikaze :2015/11/22(日) 21:25:51
大阪は維新がダブル勝利か。
維新の勝利というよりも、自民と共産の野合という、どう考えても
負けフラグだろこれというのをこれでもかとしでかした自民大阪府連の
無能が招きよせた敗北だわなあ。(二階が大阪府連のあまりもの無能ぶりに激怒していたし)

割とマジで大阪府連は今回の大敗北で党本部から粛清されるんじゃねえの。
要するに住民投票否決からこれまでの間何も手を打っていなかったというのが
赤裸々になった訳なんだから。
まあ安倍首相も菅官房長官も応援演説に一度も来なかったという事実を見るべきなんだろうけどねえ。


496 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:28:47
はすみとしこさんがまーた新作でぱよく共を煽りよる
顔真っ赤でAmazonに販売停止させようとしてる件でプギャーされとるな


497 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:35:07
せめて看板明確にしろよとしかいいようがない


498 :  テツ :2015/11/22(日) 21:35:36
安倍ちゃんは外交日程上非常にきついスケジュールですが、ガースーは行こうと思えば行けましたからね


499 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:37:39
えーと・・ググってみたがコイツ敵?>はすみ
俺等敵に


500 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:38:57
左翼が激怒なら味方か・・・>>499で変なこと聞いたスマヌ(謝罪


501 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:40:43
発電所の件が、日本の気を引こうとしての話だとしたら、
あっち側はそんなことすらわかっていないということですしのぅ
新しい話をもっていけばよいと思っているのでしたら、さらに出血は続くわけで

とはいえ、まだまだ売り込める分野がある状況で、いきなり「防戦」に転じることが出来る人はいねーだろーなー


502 : yukikaze :2015/11/22(日) 21:43:14
まあ今一番顔青ざめているのは松井達旧維新組じゃないでしょうかねえ。
これで「関西はまだ橋下の権威が残っている」とアピールされましたから、
鞍替えしようとするやつも絶対に出てくるでしょうし。

>>498
住民投票でも官邸は大阪維新よりでしたからねえ。
介入する大義名分ができちゃいましたねえ。


503 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:46:24
どこの所属と言わずに玉虫色の妥協で自称無所属で通そうとするのはさすがに虫が良すぎる


504 :  テツ :2015/11/22(日) 21:46:47
橋本と石原の居ない日本維新の会なんて、麺とスープと具がないラーメンですからね
なお器もひび割れて廃棄寸前の模様


505 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:48:02
出涸らし選挙に誰も期待してないというのもあるんだけどな


506 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:49:05
廃棄後は、政界のごみ箱・選挙互助会民主党へ投棄かな。


507 : 名無しさん :2015/11/22(日) 21:56:13
>>500
○○と敵対しているから自分たちの味方!
○○と意見同じだから自分たちの敵!
みたいな単純な2分化は止めたほうがいい。
その人、団体の主張している意見に賛同するか反対するか
自分の目で確かめて決めないといつか痛い目を見てしまうよ。


508 :  テツ :2015/11/22(日) 21:59:12
是々非々が一番よ

大阪W選挙は前回よりも投票率が落ちてるから「民意が反映されていない」とごねるやつが絶対出そうだ


509 : 名無しさん :2015/11/22(日) 22:07:48
今の自民党大阪府連ってまともな層がほとんど維新の党結成時に移籍してしまって
民主党や共産党の同類しか残ってないって話を聞いたことあるけどマジみたいね


510 : 名無しさん :2015/11/22(日) 22:10:28
今の大阪は残骸・出涸らしとかそういう言葉がよく似合うよ
このままずぶずぶと沈んでいくんだろうな、


511 : トゥ!ヘァ! :2015/11/22(日) 22:39:00
一日遅れでファフナー見たが…まさに人類軍の屑がコノヤロウ。
嫌らしいタイミングで仕掛けてきやがって・・・


512 : yukikaze :2015/11/22(日) 23:47:51
>>509
と・・・いうより、大阪では自民党あまり強くなかったのよ。
しかも2009年にベテラン勢が討死しまくり、生き残ったベテラン連中は
維新に逃げて、当選回数が少ない連中でやりくりしていた状態。(だから維新と大阪府連は不倶戴天)

とんでもない程の劇薬だけど、佐藤ゆかりを府連トップに据えて、官邸が直接操縦するしかないんじゃねえの。


513 : 名無しさん :2015/11/23(月) 00:16:31
五寸釘ほなみ
大阪ぁぁぁぁぁぁ!
何故だ、何故選挙に行かないのだぁぁぁぁ!


だってさ
大阪の選挙って札幌の浪人に関係なくね?


514 : 弥次郎 :2015/11/23(月) 00:18:57
>>508
昨今の投票率はお寒い限りですからねぇ…
強いて言うならば「民意を反映させることを民衆が望んでいない」とも取れますね
碌な政策を掲げる党や組織がおらず、選んでも変わらないと思われているのが現在の選挙の欠点でしょうか…


515 : 名無しさん :2015/11/23(月) 00:19:52
まあ大阪に住むものとして投票率の低さは嘆くべきものだと思う
どれ選んでも一緒という諦観も理解できるけど


516 : 名無しさん :2015/11/23(月) 00:24:51
>>511
人類軍は無印や映画でも一貫して糞でしたからね


517 : トゥ!ヘァ! :2015/11/23(月) 00:40:02
無印だとモルドヴァ基地の名無しパイロットとか、映画だと見捨てられた元人類軍の人達とか、EXODUSだとナレイン将軍たち共存派一派とかダッカ基地司令や下の兵士は割とまともな人もいるけどね。

ただ今回の奇襲といい、二期初回の襲撃といい抜群の嫌なタイミングで奇襲仕掛けてくるんでアルゴス小隊は厄介なことに有能なんですわな。
今回のなんか見事なまでの奇襲でしたよええ・・・アザゼル型二体も来て主力が出払ってるところを横っ面から狙いましたもの・・・

将軍の罠に嵌ってアザゼル型の相手する羽目になった時に全滅していればよかったのに……


518 : 弥次郎 :2015/11/23(月) 00:48:46
人類そのものを救うならば人類軍と新国連が行っている様に、1を捨ててでも残りの9を救って、フェストゥムを滅ぼすのが正しいんですよね…
アルヴィスの進める方法は、島とその関係者は救われても、人類全体を救うには至らないわけです。
つまり9を捨てて1を救う方法ですね。

アルヴィスにしてみれば危険があるとしても理解し合う手段を得ているのにまとめて殲滅してくる人類軍は狂っている様に見え、
人類軍などからすれば人類の敵に同化されて操られるリスクを冒して危なっかしいことをやってるのは狂って見える。
ガンダムで言えば、ティターンズとエゥーゴの関係にも似てます。


519 : 名無しさん :2015/11/23(月) 00:51:11
今更ながら勇者板の漫画版ちょいと見てきたが、魔法少女さんのスレの漫画化は破壊力あるなぁ(主に腹筋に)


520 : トゥ!ヘァ! :2015/11/23(月) 00:53:06
アルゴス小隊の連中無駄に有能で腹立つ。

>>518
いえ。やり方が違うだけで両者とも正しいですよ。
新国連が行っているので外敵を滅ぼすという手段。島組が行っているので外敵と共存するという手段。

どちらでも達成されれば危険がなくなるという点では同じです。

ただだ外的であるフェストゥムも幾つもの派閥に別れ、更に強力になってしまったので新国連、アルヴィス両者共に初期の目標のままでは難しいのが現状ですね。


521 : 名無しさん :2015/11/23(月) 00:57:13
そういえば今回の選挙は尼崎市の投票率が0%だったそうですね。


522 : 名無しさん :2015/11/23(月) 01:22:09
>>493 >>494
インドネシアに限らないけど汚職まみれの発展途上国は、
何処までも担当者がメリット・デメリットを受け持つ。
今回の件で言えば、中国に話しを持ってたから、親中国派がメリットを教授。
で日本を怒らせたデメリットは、日本に対して上手い言い訳が出来なかった&親中派を排除仕なかった、親日本派が受け持つ。
だから親中国派は責任なんてこれっぽっちも感じてないかと。
更には親日派だって「自分達のせいじゃないから、まっいっか。」
と責任を感じてないかと。


523 : 名無しさん :2015/11/23(月) 01:39:15
インドネシア向けODAや有償援助は減らされそう(そして減った分は他の国に回すように外務省内で駆け引き


524 : 名無しさん :2015/11/23(月) 01:42:23
今回の一見かなり日本官僚内部でもムッとしてる人多いらしからな
確実に援助の総量は減るだろうね


525 : 名無しさん :2015/11/23(月) 01:44:48
まあ碌なモン出来ないのは間違い無いわな
運行するソフトもハードも中国製じゃ


526 : 名無しさん :2015/11/23(月) 01:47:44
少なくとも投資額は減りそうだって噂やな。


527 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2015/11/23(月) 02:04:40
>>521
???
説明プリーズです。
尼崎市って、兵庫県でしたよね…。


528 : 名無しさん :2015/11/23(月) 08:12:26
尼崎市って選挙あったっけ?


529 : 名無しさん :2015/11/23(月) 08:36:49
兵庫の中の大阪だからじゃね?


530 : 名無しさん :2015/11/23(月) 09:00:39
>>521
ハハハ、ナイスジョークwww


531 : 名無しさん :2015/11/23(月) 09:14:14
左翼を釣る釣り針か…


532 : 名無しさん :2015/11/23(月) 09:36:11
兵庫県で選挙って神戸新聞によると五月あたりまでしか無かったようです。
勿論尼崎での選挙は去年の11月の市長選挙が最新(汗


533 : 名無しさん :2015/11/23(月) 09:39:21
>>521 誰も投票してない(そりゃ兵庫県だし)から投票率0%ってジョーク
のつもりか近畿圏以外釣ろうとしたのかどっち?


534 : 名無しさん :2015/11/23(月) 11:17:24
靖国で爆発音って噂が流れているんだが本当?


535 : 名無しさん :2015/11/23(月) 11:24:24
ISILが日本人を皆殺しにしてやるって声明出してたが靖国辺りで爆発音?
やべーなテロか?


536 :  テツ :2015/11/23(月) 11:25:57
便所の壁と天井が少し燃えた程度で怪我人は無しとの事


537 : 名無しさん :2015/11/23(月) 11:28:53
良かった。
それにしても原因はなんなんだ?


538 : 名無しさん :2015/11/23(月) 11:32:18
まだ違うトイレに不審物があるので爆発物処理班が活動してるそうですね


539 : 名無しさん :2015/11/23(月) 11:37:08
超特大のうんkしたんじゃない?


540 : 名無しさん :2015/11/23(月) 11:41:59
しかしまあこれがテロだったら中途半端な事やらかして国家権力を本気にさせてる馬鹿って事になるんじゃ?
やらかしそうな左翼は監視されてるだろうからろくな材料集められずこんなショボい結果ってのは納得できるけど


541 : 名無しさん :2015/11/23(月) 13:20:46
本殿爆発しとけば良かったのにと
本気で残念がる輩いそう


542 : 名無しさん :2015/11/23(月) 14:47:38
糞が好きな民族っていましたね


543 : 名無しさん :2015/11/23(月) 15:22:22
>>540
目立ちたがり屋な過激派でしょうな。
こんな時期に呆れか怒りかしか掻き立てないしょぼいことやるんですから。


544 : 名無しさん :2015/11/23(月) 15:28:45
便意隊は時と場所を選ばず襲ってきますからねぇ…


545 : 名無しさん :2015/11/23(月) 15:32:53
>>544
長距離移動中に襲われると大惨事。
特に途中下車したら次の車輛が来ない場所でとか(汗


546 : 名無しさん :2015/11/23(月) 16:40:11
そういう時コンビニに入ってパンツ買ってトイレに行く奴見たことある?


547 : 名無しさん :2015/11/23(月) 16:43:43
パンツはないけど、シャツならいたよ


548 : 名無しさん :2015/11/23(月) 16:50:48
やはり下痢ラはヤバいな。


549 : 名無しさん :2015/11/23(月) 16:53:29
朝、出る前には必ずトイレに行ってる
そうすれば多少楽だからな


550 : 名無しさん :2015/11/23(月) 16:54:52
ストッパで下痢のストップは出来ないまだ正露丸の方が効く


551 : 名無しさん :2015/11/23(月) 17:15:10
正露丸ってどうして下痢に効くのか科学的には解明されてなかったんだったか?


552 : 名無しさん :2015/11/23(月) 18:29:27
技MIX 技GAF01 1/144 ガーリーエアフォース F-15J イーグル

こういうラノベとタイアップした商品を見て期待するのではなく、
タカラトミーの未来がとてつもなく心配になる自分は心が狭いんかなあ……?


553 : 名無しさん :2015/11/23(月) 18:31:54
下痢は人体を正常に保とうとする自然な反応だから、薬で止めたりしない方がいいとも聞くけど


554 : 名無しさん :2015/11/23(月) 18:43:54
少し前徒歩での通勤中に一番近いトイレまで10分近くかかるときに便意が襲ってきたときは社会的に死にかけたな
少しでも早く着こうと走ればよけい強まるし、刺激を与えないようにとゆっくり歩けばたどり着けないしで、何とか間に合ったが地獄だった


555 : 名無しさん :2015/11/23(月) 18:58:39
>>551
ついこないだも同じ事書き込んでる人が居たが、正露丸の効用はちゃんと説明されてるよ?


556 : 名無しさん :2015/11/23(月) 19:06:15
そうなのか。フグの卵巣並みに解明されてなかったのかと思った


557 : 名無しさん :2015/11/23(月) 19:09:48
>>554
そうやって駆け込んだ先のトイレが全部使用中だった事があるなあ。
辛うじて耐えているうちに一か所開いてくれて飛び込んだが。
本当に社会的志望を避けるにはどうすれば良いかとか考えだしたよ。


558 : 名無しさん :2015/11/23(月) 19:12:38
友人が男性トイレが全部使用中だったから、女子トイレに駆け込んだとか言ってたな。
幸いにも誰にもいなかったから社会的に死ななかったとか


559 : 名無しさん :2015/11/23(月) 19:14:24
車いすなどの方向けのところに飛び込もうかと考えた事があるよ。
あそこあいている事が多いんだよなあ。


560 : 名無しさん :2015/11/23(月) 19:17:54
あのスペース広いトイレは赤子のオムツ取り替えもやれるし普通の人でも利用して大丈夫ですよ


561 : 名無しさん :2015/11/23(月) 19:18:53
とりあえず、コンビニのトイレで女性専用トイレは廃止してほしい
男子と女子の共用トイレが一個、女性専用トイレが一個あるとかふざけんなと


562 : 名無しさん :2015/11/23(月) 19:20:45
>>560
よかったんだ(汗
駄目かと思ってた。


563 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:12:56
ガルパン劇場版見たが・・・・知破単に絶望した


564 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:15:27
>>562
大体名称的には車椅子優先か多目的トイレだから大丈夫だと思うよ


565 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:17:07
コンビニに女子トイレはいらないと思いまーす


566 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:17:13
>>564
ありがとう。
今度から一か所もあいていなかったら利用させてもらおう。


567 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:18:07
まあ、WW2型戦車だと75mm長砲身戦車砲を装備してないとキツイから……


568 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:20:53
いや、そうじゃない。そこじゃないんだよ。
チハ単に問題なのは戦車じゃないんだよ


569 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:27:40
色んな意味で失望だったわ。
知波単学園は


570 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:30:10
何? 劇場版ではそんなにダメな人たちばっかだったの?>知波単学園


571 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:31:02
ネタバレしていいのかなあ。あれは


572 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:32:17
個人的には聞きたいな


573 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:34:35
技量は優秀なのは確か。

だが、ろくに戦況も見ず、隊長の命令を聞かずに勝手に突撃→全滅
隊長の絹もアホの娘


574 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:54:23
靖國のトイレ火事

やっぱ連中がはしゃいでるよ
「テロじゃなくて正義の具現化」
「これは天罰」


死ねよお前ら


575 :  テツ :2015/11/23(月) 20:57:14
警視庁の公安部を本気で怒らせたら、公安の連中は相手を「日本人として扱わない」のをまだ理解しないか


576 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:58:00
まんまどこぞの過激派と同じこと言ってんのな。


577 :  テツ :2015/11/23(月) 20:58:22
というか、掲示板やSNSに書き込んだら一発で身バレするのも理解して無さそうだな


578 : 名無しさん :2015/11/23(月) 20:59:52
まあチハタンのダメなところを司馬遼太郎がモデルのキャラがこれじゃだめ
って指摘するからあの辺の描写全部ギャグのつもりなんでしょう
まあ内容は置いといてフィンランド大使館の副館長あんた協賛してたんかい
ってスタッフロールみて思った


579 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:00:40
フィンランドェ・・・ストパンの時といいノリの良さは好きだw


580 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:01:42
どうもあいつら、ネット環境はリアル以上に吐いた唾は飲み込めない環境だという事を全然分かってないよな。


581 :  テツ :2015/11/23(月) 21:05:26
警察は「捜査に必要と裁判所が判断した場合」は、通信情報の開示できる権限を持っていると何時になったら理解するんだろうかw


582 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:06:28
そんな吐いた唾は飲み込めない環境でフリーダムなフィンランド大使館が僕は好きです

ノリの良さは大事
他所の大使館もこれくらいのノリの良さが欲しい
英国料理のレシピを料理サイトに投稿する英国大使館も良い


583 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:12:20
下痢か以前駅ビルトイレで紳士が目の前でおっさんにトイレに入られて絶望してるのを見たとき
どんな人間でもトイレには希望を見出すんだなと思った


584 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:14:38
ああ・・・遂に辿り着いたトイレで個室が全部埋まっていた絶望感は半端ない。
ついでの電車の中で我慢している最中ほど本気で神や仏に祈ったことはない。


585 :  テツ :2015/11/23(月) 21:19:02
下痢ラは怖いね


586 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:19:03
そういやローマ法王が既に第三次世界大戦は始まっていると言ったそうですな、フランスが鼻息荒く戦争状態である!と言ってるし
ロシアもシリアでテロリストの輸送車500台潰したで!とアメリカが支援してる部族の輸送隊消し飛ばすし燃え上がってるなー


587 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:20:14
フィンランド大使館「エイラ誕生日おめでとー」

とやるからね


588 : yukikaze :2015/11/23(月) 21:21:46
>>580
分かっていない馬鹿が突撃してまたドボンしたからねえ。
しかも今度は新潟日報の役員クラス。
なお喧嘩を売った相手が、新潟水俣病訴訟に関わっている弁護士。
誹謗中傷言われた弁護士激怒して、新潟日報に正式に抗議だし且つ
許すつもりはないとさ。

ぱよぱよちーんもそうだったけどさ、こいつらのネトウヨ観って、
自分達の社会的地位を特権階級か何かと錯覚しているが故だわなあ。


589 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:29:23
あいつらが思うネット上のネトウヨってどんだけ馬鹿で間抜けな屑なんだろうな
割りとシャレにならんその道のスペシャリストとか何故か居たりする魔窟だと思うんだけどなネットは

もっとも自爆から芋蔓式に悪事が暴かれてるだけな気もするけどな、ネトウヨ関係なしに


590 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:41:29
変なのが悪目立ちしてるだけで、ちゃんとした地位や知識や思想を持った人は左右問わずいますからぬ。


591 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:43:07
ネット上は集合知を最も上手く仕える場所ですからねえ……
自分が頭いいとか思ってもそれ以上が良くいますし各専門分野の人間も色々な所にいますし

だから色々なことを知っているとか一般人より沢山情報を持っているという考えの報道関係社やら
弁護士みたいな頭いい系にとって反論されたりあまつさえ言い負かされたりするのは我慢ならないんでしょう
何を相手にしているのか分かってないんだろうなあ……


592 :  テツ :2015/11/23(月) 21:48:10
そもそもマスゴミの辞書に「謙虚」とか「他者の言葉に耳を傾ける」なんて言葉は無いでしょう


593 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/23(月) 21:59:36
>>592
他者の言葉に耳を傾けてはいるのでは?ただしそれを悪意を持って歪曲させていたり、
自分たちの都合の良い様にしているだけで。


594 : 名無しさん :2015/11/23(月) 21:59:44
玉石混交なネット環境だからこそ、余計に玉である事を期待されるプロが
ネット時代になって”我が世の春が来た!”と思うも散々に期待を裏切られた事例は多いのだろうなあ……
まあ、全部他者のせいにする精神が畸形化してる自称プロも多いのだろうけど。


595 : yukikaze :2015/11/23(月) 22:06:07
>>591
自分の職業がどのような社会的信用で支えられているのか理解しておけば
また違うとは思うんですが、あんたらどこの門閥貴族ですかってレベルの
思考で動いていますからねえ。


596 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:09:24
特権階級やボンボンの紐なしバンジーは紀元前から続く伝統…


597 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:10:51
マスゴミ「特権階級やぞ!上級国民様なんやぞ!」(ドヤ顔


598 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:21:17
自分がバカであることを受け入れないと、ネット上である程度以上の力を持つのは不可能ですからねぇ


599 : yukikaze :2015/11/23(月) 22:28:37
新潟日報の部長。これまでの発言がどんどん晒されて、これもう
本人どころか家庭崩壊起きてもおかしくないレベルにまで発展しているなあ。

と・・・いうかなあ。
18禁漫画を提示して「私もこんな授業を受けてみたい」とか、アホなこと
言っているんじゃねえよと。面白がってその本を新潟日報に送りつけようとしている
奴も出ようとしているんだけど。

どうもしばき隊にも参加していたみたいだけど、しばき隊の連中って
何をどうやったらあそこまで選民思想をこじらせるのか、むしろそっちに
興味があるわ。


600 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:33:40
新潟日報の部長のアホな所は自分の個人情報が拡散すると家族に危険がー
って弁護士に申し入れたらその弁護士にそれあんたが私にやろうとしたことなんですけど
ってツッコミ入れられて沈黙したことだな記者の癖に全く客観性をもってないっていう


601 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:37:46
とりあえず。新潟日報は解雇刺せたほうがいいとはおもう。


602 :  テツ :2015/11/23(月) 22:43:07
解雇して尻尾切りして許してくれるから、その弁護士はw


603 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:43:43
>>599
自虐史観を拗らせすぎたのに加えて半島面に堕ちた結果とか?
あいつらは日本民族であることを心底嫌悪してるんだろう
「自分らは日本人ではなく地球市民だ。日本人より優良種なんだ」と
自己暗示かけないと精神が持たないんじゃね


604 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:46:03
>>602
絶対に許さないって弁護士さん激怒してたんですが、それは


605 :  テツ :2015/11/23(月) 22:47:31
一箇所文字を間違ったら全然違う意味になった

×解雇して尻尾切りして許してくれるから、その弁護士はw
○解雇して尻尾切りして許してくれるかな、その弁護士はw


606 : 名無しさん :2015/11/23(月) 22:57:20
>>605
こやつめハハハ


607 : 名無しさん :2015/11/23(月) 23:04:27
親父にもぶたれたこと無いままこの始末って
可能性もある、今他人の痛みを知って少し大人になったのだ!
ちょっと遅いかもしれないけど


608 : 名無しさん :2015/11/23(月) 23:15:26
部長になれる年代で名倉れたことないってかなりの乳母日傘だな。


609 : 名無しさん :2015/11/23(月) 23:18:35
>>607
無い無い
自分らを絶対正義だと勘違いしてるような連中だから理不尽な攻撃を受けたとしか取らないよ
むしろ被害者様になれたとか小躍りしてる可能性もある


610 : 名無しさん :2015/11/23(月) 23:21:14
自称被害者のまま真の正義に磨り潰されるんですねわかります


611 : 名無しさん :2015/11/24(火) 00:07:48
まあ、ガキの頃に感じた理不尽を老けるまで抱え続けて活動の原動力にしている奴とかもいるし、このくらいのことはやらかすよなぁ……って感じ
子供に風邪の予防と言って手洗いうがいを徹底させる意味がわからない、廃止すべきって……


612 : 名無しさん :2015/11/24(火) 00:16:55
土民に回帰したいのかね?
それとも病原菌をまき散らして日本を混乱させたい自爆テロ予備軍なのか


613 : 未熟者 :2015/11/24(火) 00:24:21
何のためにそれをしてるか実感できなかったんだろうね


614 : 名無しさん :2015/11/24(火) 00:29:24
手洗いうがいは公衆衛生学において統計を取ってきちんと確証された対策法なのに、ナニを況や・・・。
なお、履き物由来の感染症は同じく調査の結果、切開術式下以外なら誤差の範囲と判明してたりする。


615 :  テツ :2015/11/24(火) 00:32:07
アホのいう事は無視するのが一番
構うと付け上がる


616 : 名無しさん :2015/11/24(火) 00:32:14
主張するのはその人の自由。何を主張してもいい、それが言論の自由であり、日本ではそれが認められている
ただしその言説が受け入れられるかどうかは、それは別問題。周囲の人にもまたその主張をどうするか決める自由もまたあるのだから


617 : 名無しさん :2015/11/24(火) 01:30:39
セキュリティ会社の次は新聞社ですか。一番やってはいけない立場にいる人間が、それをやっているように感じます
立場に発言を合わせないと、立場が発言に合わせてしまう
偉くなればなるほど何も言えなくなりますね。この国で一番お偉い方をみると尚更そう思います


618 : 名無しさん :2015/11/24(火) 02:29:19
>>600
yukikazeさんが前に言ってたように教条主義的な連中にとって自分以外の考えや思想は総じて下郎なんすよ
だから尊大か見下した態度でものをいうし、まともに受け答えしようとしない
反撃を受ければ過剰に激高して攻撃的になる。相手を人間として見てないからだよ


619 : 名無しさん :2015/11/24(火) 09:06:16
貴族として振舞わないとお仲間からも
格下認定されてしまう…


620 : 名無しさん :2015/11/24(火) 10:22:20
少し前に艦これでは初の憤式機として、偵察機・景雲が先行実装されましたけど、戦闘機は何が来るんでしょうね 
個人的には無難に橘花や秋水辺りかなとは思いますが…


621 : 名無しさん :2015/11/24(火) 10:29:24
>>617
まあ、高い地位の人間が多数の人が見ている時に発言する場合は相当覚悟を決めて、だよなあ。

>>620
質疑応答スレで艦これは議論されているよ。


622 : 名無しさん :2015/11/24(火) 10:31:36
>>621
すみません、ありがとうございます。そちらに行きます


623 : 名無しさん :2015/11/24(火) 13:05:06
>>621
>まあ、高い地位の人間が多数の人が見ている時に発言する場合は相当覚悟を決めて、だよなあ。

それだけに、ホンマにやんごとないあのお方が発するお言葉は、そのまんま言霊になったりするんだよなぁ。


624 : 名無しさん :2015/11/24(火) 15:13:31
偉い人が身分隠してうろちょろするお話って古今東西にあるけど、あれって偉い人の願望でもあるよね。


625 : 名無しさん :2015/11/24(火) 15:22:31
H2Aロケットの発射警戒区域内に艦船が入ってるせいでカウントダウンが中断…
どこの船だよ…


626 : 名無しさん :2015/11/24(火) 15:30:00
どうせ韓国籍の船だろう(偏見)


627 : 名無しさん :2015/11/24(火) 15:57:42
ツイッターで日本版の映画ポスターが海外版よりダサいって話を見て
正直少なからずそういうこという人には日本語=ダサいって意識でもあるんじゃないの?って思った


628 : 名無しさん :2015/11/24(火) 16:04:31
国粋主義の転写体だね。とにかく日本が劣ってなければならないんでしょ。


629 : 名無しさん :2015/11/24(火) 16:08:48
>>627
さすがにそれは考え過ぎだよ。
違いがあれば、好き嫌いが必ず出るものだしね。

逆にハリポタとかの表紙は、日本語版の方がオリジナルより高い評価がされてるしな。


630 : 名無しさん :2015/11/24(火) 16:15:18
デザインが違うならそうだろうけど、一緒なら話は別だろ?


631 : 名無しさん :2015/11/24(火) 16:35:23
>>630
海外映画のコアなファンなんて結構そんな人いるよ。
非日常を求めて楽しんでるから、日本語は極力排除して吹き替えどころか、字幕すら違和感あるからいらない(自力で英語習得)という層もいるし…


632 : 名無しさん :2015/11/24(火) 16:43:32
この前死んじゃったスターウォーズやゴジラやガンダムとかのポスター絵書いてた人は海外からも絶賛されていたんだがな


633 : 名無しさん :2015/11/24(火) 16:50:04
>>631
英語やアルファベットが「非日常」なんだなぁと生暖かく見たくなる発言ですね


634 : 名無しさん :2015/11/24(火) 17:25:36
英語を日常的に使わないのなら、英語も非日常であると思う


635 : 名無しさん :2015/11/24(火) 17:45:44
英語を非日常というのは理解できるけど、日本語を事実上ダサいと日本語で言う感性は理解に苦しむ


636 : 名無しさん :2015/11/24(火) 17:56:00
日本企業は創業者の名前とか地名が企業名になっててダサいって
言う人もよくいるな、海外こそそういう命名基準の企業が多いって事実しらないでさ


637 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:01:43
まあ、そこらへんは趣味とか好みということでわからんでもないかも
>>日本語は極力排除して吹き替えどころか、字幕すら違和感あるからいらない
他人にまでそれを押し付けてくるならお付き合いは遠慮願いたいが

それよりも、
>>自力で英語習得
趣味のためにここまでやるなら、それはもう素直に凄えと思うわ


638 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:16:27
トルコ空軍がロシア攻撃機をシリアとの国境付近で撃墜した…だと…


639 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:20:40
トルコなー、こっそり反政府組織とか支援してクルド殲滅やってるって話だからなあ
そらロシアの行動には内心切れてたろうよ、残当


640 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:27:15
まあロシア機が領空侵犯してたならしゃーないんじゃない?
してなかったらロシアがキレそうだが、いやしてなくてもキレるんだろうけども


641 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:29:21
してなくても→誤 してても→正


642 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:39:18
ナウシカ海外版のポスターはスゴかった・・・・・・・
原形留めてるとか留めてないとかそういったのを超越したレベルだった


643 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:40:11
>>638
それ確か誤報。


644 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:43:06
>>638-640
それは一部の海外ゴシップ版とうかれたアフィだけの話です。

尚その一部ゴシップ記事で書かれていたのはMiG-29ですが、ロシア空軍はMiG-29を作戦に投入していません。
また作戦投入中のSu-30SMやSu-34の機体数は一切減っていません。


645 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:50:05
>>643
スホイ24が撃墜されてパイロット二人がベイルアウトしてる動画付きでテレビで報道されているんだが


646 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:55:10
>>645
youtubeに映像があるしガチでSu-24を撃墜したみたいだねトルコ


647 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:56:34
>>645
地対空ミサイルで撃墜されたって話みたいだね。
尚、ロシア軍の救出部隊が救出した?みたいだ。

シャルル・ド・ゴールの護衛にモスクワがついたりする環境下でトルコはようやるなあ。


648 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:57:39
>>645>>646
続報になるのかな?
救出に来たロシア軍ヘリが撃たれたという未確認情報。
ロシアとフランスとの接近に焦って暴走したか?トルコ。


649 : 名無しさん :2015/11/24(火) 18:59:18
トルコ「五分間で十回以上警告した」

ロシア「撃墜された航空機は常にシリア領内を飛行していた」

さて誰が嘘をついているのやら


650 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:00:57
シリア国境付近にクルド族の独立国家が出来るかもしれんって話もあったしね
トルコとしては見過ごせんわな


651 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:01:51
>>649
FOXニュースによると警告は三回らしい。
ただ、高度六千メートルを飛行中に地上から攻撃を受け撃墜されたとのこと。(こちらはロシア)

もしも救助ヘリまで銃撃したとなるとトルコは一時的に国境付近の部隊潰されても知らんぞ。


652 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:03:31
>>650
というより既にトルコ軍が手出しできない規模で勢力圏確率済みなんだよね。
しかもイラク・クルディスタンと国境を接続して同盟している様な関係になっているし。
その上で米軍からの支援も受けているから下手な攻撃は米軍と不幸な事件が生じて撃墜されかねないからますます手出しできないという。


653 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:04:57
THAADの自衛隊導入キター
そして予算を削られるのは高確率で陸自ェ……


654 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:15:56
ここ最近、980過ぎて上げる人がいる。
>>1に980過ぎたら上げないようにという注意書きを加えるべきじゃないかな?


655 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:17:25
THAAD導入とか聞いてると二十年後、三十年後これ維持出来るんかなあと、思うわ
それだけが不安だ


656 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:17:28
とある新聞の部長さんのツイッター書き込み

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年7月1日
馬鹿、おまえ童貞だな。たかしは素人童貞で
56歳で独身でエアオランダ妻。おまえもか?近親相姦奇形遺伝子の小指サイズでは
なかなか付き合えないものな。相手にされないから強姦する前に出て行けよ

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年10月11日
ボケ太郎!自分の包茎チンコの皮取って、それで首くくって早く死ね

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2014年2月25日
逃げるなよ「性器大好き週刊誌」の週刊ポスト。お前らはすでにA級戦犯。セックスと
ヘアヌードだけですましておけば良かったのに(良くもないか)。

壇宿六(闇のキャンディーズ) 6月8日
昔読んだエロ本思い出すぞ。なんが、パンツ脱がして変なことしてたら、断崖が迫ってきて
男が気がついて「危ない!ブレーキだ!」と叫んでブレーキを踏むも、脱がせた女の
パンツが邪魔でブレーキ踏めずに断崖へ真っ逆さま…。この場合のパンツは、公明党?

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年11月28日
分かりきっているだろうが、ネトウヨは馬鹿。ネトウヨ女はみんな売春婦!

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2月4日
ロリこロリコンの童貞野郎。センズリ一日中こいてろ!サル(笑)

壇宿六(闇のキャンディーズ)2013年9月30日
私も男ですが、聞いてて腹立ちました。
私も独身時代風俗店に行ったこともあるので、聖人君子ぶるつもりはないですが
我が身に置き換えると、できませんよね。
何よりパートナーへの裏切りだし。

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年10月17日
てめえで確認できるもんも確認しないで、何が「ソウスは?」だ!あほ!
テメエの目の前に、マ○コがある。そのとき、お前は「これにチ○ポ入れると気持ちいいそうですが、
そのソウスは?」とか聞くのか、童貞!だからたかたやヨーゲンに騙されるんだ!てめえで見に行け!

壇宿六(闇のキャンディーズ) 11月2日
そういや、俺が昨日山形でカウンターしていたら、ザイトクズがビデヲを撮っていた。
AVに流用されたらどうしよう(((°。°;)

壇宿六(闇のキャンディーズ)2013年9月20日
しかし、ネトウヨの女性は「性欲の塊」と揶揄される男に、「公共物」
と捉えられていいわけね。君らが醜悪なデモしてるとき、
君らのケツを好色な目でニヤニヤ見てる男がいますぜ

壇宿六(闇のキャンディーズ)6 2013年9月13日
給料もらえんのか?それとも、おまえのかわいいかみさんが体売ってるのか?"

壇宿六(闇のキャンディーズ) @sadmaz6 5月25日
おにぎりとかいう、ザイトクズの構成員の女性を今度から「巨砲主義者」と呼べばいいと思う。 #お断りだよ。9センチ

壇宿六(闇のキャンディーズ) @sadmaz6 2013年9月2日
ネトウヨは誰で童貞卒業したいか?
1片山さつき
2あけみ
3ヨーゲン

壇宿六(闇のキャンディーズ) @sadmaz6 2013年7月1日
@Yougen_Sato お前の脳内はチ○ポコと、童貞とうんこだけか(笑)。
噂には聞いてたが、本当に5才児なみだな、いや驚いた。




まあ、お上品ですこと
これがヘイトスピーチよりマシなのか?


657 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:18:06
まだ600番台だぜ…


658 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:20:58
>>657
この掲示板全体の話だよ。
さっき1000迎えた架空戦記版も989で上げられたし。


659 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:21:40
THAADを導入するのはいいけど、配備先の部隊はどこになるのだろう?
PAC-3を基地防空隊に回して、高射群にでも配備するのかね?


660 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:22:34
>>656
凄いな新潟日報の部長さん。息子娘が居たら普通に家庭崩壊だろこれ


661 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:25:32
>>658
ここの掲示板に980超えたら上げちゃ駄目というルールは無かった筈だし一々気にするなよ


662 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:25:38
撃墜されてベイルアウトしたロシア機のパイロットはISに捕まったらしいんだけど・・・


663 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:25:50
>>658
明文化して守れなかった人が出てくると、荒れる原因になりかねないし、このままでいいと思うな…


664 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:26:02
>>656
[ピー]が[ピー]で[ピー]なレベルですな


665 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:28:10
すぐに1000になるスレ上げられると、他のスレ上げて埋める必要があって、それが嫌なんでしょ。


666 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:28:52
大抵こういう不祥事は子や孫に帰って来る…


667 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:43:21
部長さんの書き込み そのに

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年7月29日
お前の赤ん坊を、豚のエサにしてやる!

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年7月29日
想像しろ。お前が本能に任せて性行為した、クズみたいな男と娼婦のお前の間に
生まれた薄汚いガキ!明らかに人種差別主義者の子どもであり、生きてる価値はない!
最大限の尊厳を与えてやる。それは、豚のエサになることだ!

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年7月30日
(アンカー略) 桜井は在日だよ。差別すんなよ。このブス!お前の赤ん坊は豚のえさにするんだから…。
で、お前とダンナが、その豚を喜んで食べるのな。そりや美味しいよ。お前の子ども食った豚だもん!
お前とダンナ?うなぎの餌。あんたの頬から胸に抜ける。目玉から肛門に抜ける(笑)

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年7月30日
速く死ね!今死ね!毒飲め、早く死ね!

壇宿六(闇のキャンディーズ) 2013年7月30日
こいつを自殺させるのが、当面の希望。



実は上のもこれも、アレ過ぎるのはいくつか、いくつもカットしてます
ツイッターはバカ発見器  はっきりわかんだね


668 : 名無しさん :2015/11/24(火) 19:48:34
メンタルが子供以下なのに語録が多いから品性の無さがより増してるな


669 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:12:11
で、この部長さんどうなるんだろうな
例の弁護士にごめんなさいして、ツイッターは止めるし反省してますから全部水に流してくださいとか?
それで済めばいいよなぁ? この歳で再就職は大変だろうし。悪評がつきまくりの状態だからなぁ?


670 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/24(火) 20:16:08
>>669
寧ろ厄介なのは効して拓取られてばら撒かれることだと思うネットの拡散とかは本当に怖いからな・・・
しかも、この人職業と役職までばれてるから調べれば簡単にわかりかねないし。


671 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:21:10
これもアベシンゾーってやつの仕業なんだ。


672 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:21:21
だから、ツイッターやフェイスブックはやらん


673 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:22:53
>>670
最近は経歴確認の為に雇用時には名前+職業でネット検索かけるそうで
札付き過去の凶状付きなら高確率でばれるそうな。いやぁ、いい時代になったもんだ


674 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:26:50
>>672
同じく。こういうのがあるからSNSには手を出したくないね
単純に面倒臭いというのもあるが


675 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:38:33
>>669
とても許してもらえるとは思えないんだよなあ。
新潟日報がどの様に考えるやら。この部長さんの同類の巣であれば分からないが。


676 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:43:22
>>673
自分の見知らぬところで変な噂流されているのが拾われる可能性もあるんやで。

ま、そういうのが嫌だからSNSとかには一切手出しいないんだけれども。


677 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:45:43
ツィッターは鉄道の運行状況知りたいとき便利なんだがな。武蔵野とか京葉とか使うから。
まぁ、その用途しかほぼ使ってないともいえるがw


678 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:46:54
>>676
その点は同意するし同じく手は出してない
と言うか、あんなとこで残る形で愚痴こぼしたり暴言吐ける奴の気が知れない
テープレコーダー持ってる奴の前で他人の文句言うようなもんじゃないか


679 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:50:11
残念だ。

「戦艦がそう簡単に沈むものか!!」

と信濃クルーが気を吐いて見せたかったんだがなあ


680 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:52:30
失礼。スレミスった


681 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/24(火) 20:54:33
>>678
それでも常識的な範囲なら晒されたりは滅多にないだろうけどこの部長さんは
今時アラシでもまともに使わないくらい暴言と品性を疑われるような言葉を平気で
出してるからなあ・・・新聞記者ならSNSの厄介さもわかってるはずだけど。


682 : 名無しさん :2015/11/24(火) 20:58:48
2015年10月22日、韓国・聯合ニュースによると中国人民解放軍の上将である劉亜州国防大学政治委員が
「尖閣諸島をめぐって日本と武力衝突する場合、中国は韓国と連携して対抗する」と主張した

それに対するネットの反応
韓国「やめてくれ…。韓国は日米中の顔色をうかがうのにヘトヘト」
日本「やったぁ www」

この違い・・・・・・・・・・ワラタ


683 : 名無しさん :2015/11/24(火) 21:02:28
>>682
赤・青両チームの総大将から赤チームであると認められましたね


684 : 名無しさん :2015/11/24(火) 21:21:28
>>676>>678
現在十代の人間から言うとね、自分がやってなくても同級生とかが何かしらのSNSに集合写真上げたりするから地獄よ?
一度そういうの見てから集合写真は行事ごとで強制のやつ以外全部避けてるわ


685 : 名無しさん :2015/11/24(火) 21:30:14
>>678
愚痴を吐きたくなる時もあるんだよ、そこまで否定しないでくれ。
ただ、本名やプライベートな所をバレる様なヘマはしないし
ちゃんとマナーや常識を持って使ってる。
てか、それがネット上であっても当然だと思うんだけど、そうじゃないのが多いんだよね


686 : 名無しさん :2015/11/24(火) 21:33:53
しかし公明党は軽減税率に拘るね?


687 : 名無しさん :2015/11/24(火) 21:41:42
近所に創価の会員がいて、勧誘にしつこい
個人としてはまあ善良だしお袋の看護や葬儀には世話なったので無碍にもしずらい
選挙の度に公明に入れろ、とうっといので先日最終兵器
「公約の『在日への選挙権』を無くしたら公明に入れる」を言ったら大人しくなった


688 : 名無しさん :2015/11/24(火) 21:45:58
>>684
勝手に写真が挙げられた揚句勝手に噂とか何か言われたりしたらたまりませんからねえ。
当時はまだそこまでSNSが活発じゃなかったお陰で問題なかったですが今の十代の子は大変ですな。


689 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/24(火) 21:52:27
自分が十代の頃は高校になってから出会い系や個人情報が問題になってたなあ・・・
そしてデジモン熱が再燃した際02の映画にあった写真がネットにばら蒔かれる事の
恐ろしさを理解したのもこの時だな。


690 : Monolith兵 :2015/11/24(火) 21:59:37
私が高校生の頃は、ちょうどオレオレ詐欺が流行っていて問題に。
それとは別に、生徒の情報が学年単位で流出したらしくて、各家に不振な電話が。
あとはイラクで日本人首切り画像が大量に出回っていたくらいかな。

まあ、田舎の高校で携帯電話も余り普及していなかったから、今よりかなりストレスは少なかったんじゃないかと思う。


691 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:12:45
今って連絡網とか住所録とかってどうなっているんだっけ?


692 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:21:24
連絡網とかは知らないけど、自分が通った専門学校では15,6年前に卒アルから住所一覧が消えたよ。
卒業生の誰かが情報を売ったらしい。


693 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:22:22
高島章(弁護士) 2015年11月24日
闇のキャンディーズこと新潟日報社上越支社報道部長坂本秀樹氏が
本日10時半ころ,当職事務所に謝罪に訪れました。謝罪には,新潟日報本社編集局総務の
高位役職者が同行しましたので,新潟日報社として公式の謝罪と,私は受け止めています。

高島章(弁護士) 2015年11月24日
新潟日報社には抗議のメール・電話が殺到しており,上越支社は業務が困難なほどの域に
達しているとのことでした。いわゆる「はすみリスト」に関し,坂本氏は「問題を感じながらも
消極的賛成であった。しかし,はすみリストを許すとこのような事態になってしまうと
身に染みて感じた」とのことでした



ふ〜ん・・・・・・・・・


694 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:31:35
みんな若いなぁ…
自分は携帯電話が普及しだしたのが高校の頃だよ
着メロを専門誌見ながら自作してたのが懐かしい


695 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:35:54
>>686
ヤツらの大好物である権益と特権の源だからね!


696 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:38:09
消費税10%は確かに負担だが20%から5〜10%低減するのと違って事務処理の負担が大きすぎてデメリットばかりなのに庶民の味方と持ち上げるばかり
それでも新聞代は低減対象にはならない


697 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:41:31
トルコのロシア空軍機撃墜、パイロット死亡確認ぽいな…


698 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:43:32
>>694
いやいや、自分の高校生の頃はポケベルやったで。
「ポケベルが鳴らなくて」っていう歌があったなー。
不倫のドラマって好かんわ、あれどの層に需要があるんだ??
昼ドラの「牡丹と薔薇」っていうのは爆笑ネタが随時に散りばめられてて大人気だったが。


699 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:48:55
[清谷信一]【海上自衛隊、空母を持つ野望】〜マンガ「空母いぶき」のリアリティ その1〜
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151124-00010000-jindepth-soci

リアルに難癖つけるだけでは満足できなくなったか…


700 : 名無しさん :2015/11/24(火) 22:53:17
家電の前でギター弾いてたドラマってなんだったっけ?確か禁じられた遊びを演奏していたな。


701 :  テツ :2015/11/24(火) 22:53:46
まあ例によって例の如く例の御仁らしくてホッとしたw


702 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:04:30
英国がP-8を9機導入することを決定したみたいだね。
P-1は流石に無理だったか。


703 : 弥次郎 :2015/11/24(火) 23:10:23
>>698
戦隊ヒーローの特撮で、高校生?のメンバーがポケベルっぽい端末で呼び出しを受けたり、
のび太がポケベルに似た道具をドラえもんにねだる描写があったのはもはや過去の事なのですね…

>>699
一応工業というか機械関連の学校などを出ているのにどこか抜けた指摘を10式戦車に
していた人でしたっけ…経歴があてになりませんね
ジャーナリストっていつから出まかせを書いて日銭を稼ぐ職業に成り下がったんでしょうかね…


704 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2015/11/24(火) 23:10:37
>>698
同世代ですね。
私はポケベルは持たなかったものの、数年後ケータイ持つようになった時は…月額料金の高さに四苦八苦したものです。
長距離通話するときには電話番号変えないとつながらなかったんだぜ〜。


705 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:11:09
>>703
メガレンジャーかな?


706 :  テツ :2015/11/24(火) 23:17:34
インストール、メガレンジャー!(3・3・5)


707 : 弥次郎 :2015/11/24(火) 23:19:37
>>705
メガレンジャーもそうですけど、たしか3人組の別な特撮だったような気も…
すいません、ちょっと記憶が曖昧です


708 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:22:22
パーマン?


709 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:23:48
>>704
携帯本体は0円とか1円でしたよねw
ピッチはもっと安かったですね。
今の携帯本体やスマホ本体の値段を考えると高過ぎますわー。
なんかライロユーザーなのに、基本料高いし。
10年前と比べると世帯の携帯通信費は4〜5千円は上がってるらしいですね。
ガラケーなのに月2GB未満の料金プランがないのが辛い。


710 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:24:42
>>708
パーマンは3人じゃない、4人どす。
パーヤンを忘れないでやって下さい。


711 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:26:43
うちの職場はNTTがサービス廃止するまで緊急呼び出しはポケベル使ってたな


712 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:37:28
>>697
一人が死亡、もう一人も反体制派に拘束されたという情報もあるが果たして…


713 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2015/11/24(火) 23:41:59
>>709
1円ケータイなんて、デジタル時代末期以降でしたね。
アナログの頃はもっと本体高かったし、CDMA第一世代は今とほとんどかわらぬ高さでしたよ〜。
その頃PHSなんて出てきましたが、本体と通話料の安さは魅力でしたね〜。
移動中および郊外&田舎では全然使えなかったけど。


714 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:43:48
あれ。露軍機落としたのは反体制派だったの?


715 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:44:52
落としたのはトルコ軍、落ちたところがシリア


716 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:46:32
なるほど。


717 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:47:54
>>702
エンジンとか、機載AESAとかホイホイ売るには問題あるのばっか積んでるからな。
P-8っつてもMAD積んで単独運用できるインド仕様ベースになるでしょうね。


718 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:49:46
>>687
連立与党の自民党に入れまーすとけむに巻けるんじゃあない?
>>699
とりあえず。スキージャンプとF-35Bなわけないだろうjkと書いてくれれば参道だけはしてやると
書いてないやっぱりキヨか
>>702
P-3なら面白かったのに
>>709
正直ガラケーと格安SIMをもってなおかつドコモやAUが支払い仲介してくれないかな。


719 : 名無しさん :2015/11/24(火) 23:59:55
高校生のころファミコンが出たおっさんなんでポケットベルすらなかった


720 : 名無しさん :2015/11/25(水) 04:20:09
>>660
大学生の娘がいるとか。
子どもの頃性器を洗ってあげたんだぜ―とか書きこんでた(笑)


721 : 名無しさん :2015/11/25(水) 04:28:20
デジモン新作テイマーズのノリに近いな
大人達が関わってるなー


722 : 名無しさん :2015/11/25(水) 06:29:45
男なら一国一城の主を目指さなきゃね が次の4巻でもう最終巻になるらしい?…
あのクッソ長かったダンジョンマスター編をはしょるにしたって
まだこれから(領地・爵位貰っていざ内政開始)だったって言うのに・・・


723 : 名無しさん :2015/11/25(水) 07:03:06
2015年男女平等ランキングで日本は145ヶ国中101位
( ´_ゝ`)フーン


724 : 名無しさん :2015/11/25(水) 07:45:57
そのランキングの上位国って国会議席に女性専用枠があるような国だからな
どこが平等?って言いたくはなる


725 : 名無しさん :2015/11/25(水) 07:57:24
そら女性様専用車列があるんだもん、あれ無くさないと平等とは認められないんやろ(棒


726 : 名無しさん :2015/11/25(水) 08:11:22
あてになるのか?
どうも胡散臭いランキングだし
イタリアとかもっと上だろ


727 : 名無しさん :2015/11/25(水) 08:43:49
モーニングショー「H2Aロケットの部品を作った町工場を見せられるところだけで良いんで取材させてください」
町工場「「「「中国にコピーされるから絶対ダメ」」」」

さすが分かってらっしゃる


728 : 名無しさん :2015/11/25(水) 09:03:11
そのランキング、どうも男女の賃金格差が云々って話らしいよ?
なんでも日本の賃金格差が100何位だとか何とかいってた、正直宛てにならんランキングだってよくわかる


729 : 名無しさん :2015/11/25(水) 09:15:14
あまりよろしくない考え方なのかもしれんが
女性には、専業主婦、扶養の範囲内での仕事、出産育児休暇での出世の遅れ等々があるじゃない
これで賃金が男と並ぶと今度は男の方が「なんなんだ?」って話になると思う

いや平均とかじゃなくて、条件等が完全に同一の労働で差が出てるって言うなら別だけど


730 : 名無しさん :2015/11/25(水) 09:54:27
プーチンがトルコは裏切り者だ、ISILを支援していたのもコイツらだって言っちゃったわ
知ってる人は知ってる話ではあるが公にしたらアカンじゃね?


731 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:04:38
ロシアは嫌われ者だから
その辺り言っておかないと「トルコがロシアを一方的に攻撃する理由なんてないわー」「どうせ領空侵犯やったんでしょ?謝っちまえよー」「地域の不安煽るのやめてくれる?」
って反応になるからね

ロシアは「自分達に非はない」って主張と同時に「トルコにはロシアを攻撃する理由がある」って言っておかないと
どうなるかわからない
言っても「妄想乙ww」になる可能性高いけど


732 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:09:55
女性専用車両については、あれは痴漢する男性達が悪い。
痴漢本当に多いんだよ、男性も女性と間違えられて(間違えられてない場合もあるw)という事も結構ある。
それもひどいのになると、スカートがカッターで切られたり精液かけられたり。
本当に怖いんだよ。
自分もお酒の力がなかったら突き出せなかった。
女性専用車両を責める前に痴漢達をもっと非難するべきだよ、冤罪になる様な原因作ってるのもほとんど奴等でしょ?
鉄道会社によっては一番便利な車両が女性専用になってると聞いたけど、
それはちょっと…と思う。
小田急は最前と最後尾だった様な…、それで良いと思う。


733 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:12:44
実は女性専用ではないんだよな、男性でも利用して良いのよ
もっとも男性が入ったらギャーギャー喚いて追い出そうとするようだが(抗議活動としてやった人がいる)


734 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:19:24
前に総武線混んでたときに一人おっさんがおっかなびっくり女性専用車両に乗ったのを見て
続いてサラリーマンが皆気にしないで乗っていって有名無実になったのは見たことがある
一応JRの人は止めてたよ
まあ多勢に無勢だったけど


735 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:21:14
痴漢の批判なんて前提以前の問題だろ
どこの誰がそんな犯罪者どもを擁護したり理解を示したというんだ

冤罪になる原因というが「他に痴漢していた奴がいて勘違いされた人が」なんて話しよりも
「金目当て」って話しの方が多いからなぁ
それで「痴漢冤罪は痴漢をする男に原因がある」って言われても……


736 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:25:14
名前が女性専用って広まってるのが誤解の原因かもね(鉄道会社によっては違うのかもしれないけど)
まぁ、どこにもギャーギャー言うのはいるからなぁ…。

>>729
流石に同一条件でだと思うよ?
でもなー、男性の気持ちも分かるんだよね。
警察は女性の割合を増やすって言ってるけど、女性にはあまり夜勤させられないとかで
男性の負担が増すって知人が愚痴ってた。
安倍さんも無理に女性の大臣を増やさなくて良いんだよ、女性の国会議員は1、2割しかいないんだから
それこそ不公平だし、能力もない小渕娘みたいなのを使ったりしないでほしい。
あと、日本文化を無理に欧米に合わせる必要はない、家庭のあり方も違うんだから。


737 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:37:26
>>735
いや理解しろっていううんじゃなくて、もっと痴漢撲滅に協力して欲しいっていう。
あまりにも女性を責める声ばっかりで、痴漢を責める、やめさせる方法を考える人が居ないって言いたいんだよ。
被害者は女性、たまに男性でしょ?
なんで、被害者の立場になりやすい女性が非難されるんだよっていう話。
痴漢サイトやら痴漢の薄い本やらそういうの、どうにかならないのかね?
見てる人達が皆やってるとは思ってないけど、もっと社会的にも同性の中でも痴漢をどうにかして欲しいと思う。

金目当てっていうのは特に話題になりやすいんじゃない?
確かに、性質が悪い女子高生なんかが金目当てでやってるのも居る、それは彼女等が悪い。
日本みたいに痴漢が多いから冤罪が出てくるって話だよ。
数が少なければそういう悪巧みをする人も減るだろうに。
勿論、こういう場合は目的を持って冤罪被せる奴が一番悪いけどさ。


738 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:38:17
警察の場合は完全シフト制にしないと無理じゃ?
8時間勤務3交代制にでもしないと
同時に警官の増員も絶対に必要ですが


739 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:42:09
そもそも、JRや私鉄にしても男性のみや女性のみを強制できるわけじゃないからね
強制したら法律上不味いんで、あくまで実際は優先車両とかの扱い

別の車両に移るようにお願いはできるが


740 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:46:25
痴漢冤罪は彼女らが悪いというなら
痴漢はそれをする男達が悪いで終わるだけ


741 : 名無しさん :2015/11/25(水) 10:59:19
うん、言っちゃ悪いが>>737の書き込みを見て「そうだな、俺も何かしなきゃ」とは絶対に思わないわ
他人に理解してもらう気もないし、協力して欲しいと言いつつ具体的に何をして欲しいっていう内容もない
もっとも、書き込み読む限りはろくな案が出てこないとしか思えないけどね


742 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:01:33
置換冤罪の何が怖いって捕まるとほぼ有罪になってしまう点
疑わしきは罰せずが特に通用しない
全国放送で某弁護士が疑われたら逃げなさいと言ったくらいに


743 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:09:56
別の車両にいた事実が確定しているのに、痴漢の犯人だとか物理的に不可能な有罪判決だす裁判官とかいる時点でねぇ


744 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:10:24
>>741
俺も何かしなきゃというより、女性ばかりを責めないで欲しいだけです。
確かに、ろくな案がないんですよね。
どうにかならないですかね、自分も被害者で色々考えてるんですけど
実際に被害に有った時に訴えようと思ったんですが、警察に止められました。
私の個人情報等があちらにバレるので、危険な目にあう可能性が高いと。
で、罰金4万円で終わりです。
これじゃ、再犯する訳ですよ……。

>>742
そうなんですよね…。
鞄を両手でもったり、女性が居ない方向を向くなりしかないですよね。
皆さん、気をつけて下さいとしか言いようがないのがなんとも……。


745 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:17:17
>>743
なんでしょうね?
ちゃんと検分しなかったんでしょうかね、私の時は車両借りてやりましたけど。


746 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:26:19
>>744
結局、痴漢冤罪はそれをした女が悪い、痴漢はそれをした男が悪い、これだけ。
ただし、痴漢冤罪が余りにもひどい判決や冤罪が生じた経緯を調べればヘイトが高まるのも仕方が無い環境でもある。


747 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:29:58
不可能ではない、この魔法の言葉で有罪にされちまうからねぇ
自分も電車通勤だから冤罪に遭わないようにしているがそれをやられては…だからもし遭遇したら助言通り全力で逃げる事にするよ


748 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:37:02
全車両に監視カメラ設置するだけでも少しはまともになるでしょう。


749 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:39:05
痴漢が怖いで女性専用車両認めるんなら
痴漢冤罪が怖いで男性専用車両作って欲しい


750 : 名無しさん :2015/11/25(水) 11:43:09
>>746
その通りです、ごめんなさい、少し感情的になってしまいました。
ネットではあまりに女性専用車両の事を叩く人が多くて…。

私は絶対に冤罪にならない様に、痴漢だと確信持てるまで我慢して触ってる手を掴みましたけど、
そこまで出来る人がどれだけいるのか…。
なので、女性専用車両は男性、女性両方の為にもあって良いと思ってるんですけど、
女尊男卑という男性が多いんですよね…。
監視カメラは良いですね。


751 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:11:00
女性主体で男性の痴漢冤罪被害者救済に動かないと男性側の反応は冷たいままじゃね?
男性が男性の被害者救済に動くと女性から勘繰られそうだし


752 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:17:35
不可解な司法判断の常態化が悪用されているというのが問題なわけで、
それが正されない限りは非効率、非現実的だがトイレみたいに通勤混雑時間帯は完全に男女別にする以外に解決方法がなくなってしまう


753 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:20:48
別に置換される女が悪いとは言わんけどね。
冤罪も痴漢も、やった門がちな状況なのは確か


後、女性専用車両が使いやすい位置にあると、ウザいと感じる
これに関しては、使いやすい位置が駅によって異なるんで、どうにもならんが
駐車場の障碍者用もそうだけど、
一番使いやすい場所にあるからトラブルのもとになる
端っこにあるのなら問題はかなり減るはずなんだが


754 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:24:11
勘ぐる女性こういう人が居ると、女性の敵は女性だとつくづく思います。
リベラル系の女性人権団体とか。
幼い子供居るのにフルで共働きとか、子供の為にはよくないんですけどね…。
まぁ、今は経済的に働かざるを得ない家庭が多そうですが。
無理して欧米に合わせると日本らしさがなくなっちゃう。


755 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:25:24
満員でドアに押し付けられる人も居る通常車両とガラガラで悠々と化粧してる女性の写真とかあったな
これ見たらヘイト稼ぎまくりだろうに


756 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:26:37
>>753
神戸は一番便利な所にあるって聞きました。
これはどうかと……。
障碍者用のはちょっと違うと思います。


757 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:28:42
馬鹿が増えると社会がガタガタになる…
これも紀元前から続く伝統…

教育で底上げしか今の人類には対処法が無い


758 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:36:04
やはりお嬢様学校は必要なのか


759 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:36:47
不平等是正を目指した団体がいつしか非現実的な教条的主張を繰り返したり、利権保持団体になってしまうのはよくある事


760 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:36:57
ロアシのヘリもやっぱり撃墜されていたみたいだね。
エンジン止めて着陸しているところに、奇襲でTOWをブチ込まれちゃどうしようもないよな。


761 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:38:24
かと言って許してもいかんて


762 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:40:13
>>753
障害者用のは、一番使いやすい場所にある必然性についてちゃんと説明できるから納得できる問題
身体障害者に対するバリアフリー化を行う際、わざわざ非効率的なやり方をする理由がないのだから

隔離用の特別車両については、最後尾とかの元から乗車率の低い車両を利用するべきって言うのは、ある意味では正しい主張だとは思うけどね
混雑しやすい、乗車率の高い車両をわざわざそうする必要性は全体的に見ればデメリットしかない


763 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:46:43
やはり国民にチップを埋め込んで犯罪行為はすぐにしょっ引けるようにせねば(ディストピア感)


764 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:52:09
>>760
着陸してるのに撃墜とはこれいかに


765 : 名無しさん :2015/11/25(水) 12:55:06
撃墜というより地上撃破だな


766 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:24:28
社会的に女性が不利なのは認める
が、言いたかないがどうしても生理がきついときとかに休むのも仕方ないと理解はできるが
それでもその仕事のしわ寄せが来ると愉快にはならんよ、一昨日それが理由で日付変わるまで帰れなかったし
後男性社員はさん付け呼び名のに向こうは呼び捨てとかな、個人差はあるし極端な例だと思うけど弱者の特権ひけらかしてる人が目につくんだよ


767 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:26:51
>>760
トルコが支援している反体制派/過激派が救助ヘリを着陸中に破壊。結果更に一名ロシア兵死亡。

キレたロシアはシリア沿岸にミサイル巡洋艦を展開する旨予告。
まあ、実質トルクメン人反体制派/過激派を支援するトルコへのシリアとの国境南東部への飛行禁止区域指定に近いよなあ。


768 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:29:48
話ぶった切る上、ちょっと前の記事で悪いがさすが赤旗としか言えん記事
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-16/2015111614_03_1.html


769 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:30:49
ヒップとハインドの2機だけで行ったのが仇になったな
次は一時航空優勢とる勢いで行くだろうな


770 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:31:48
ラタキア沖にフランスと合流するとも言われていたロケット巡洋艦モスクワが移動し展開させ(ロシアにとって)敵性目標は容赦なく撃墜すると警告している状況。
更に攻撃機に全て護衛機を付けるとの事でSu-30かSu-27かMiG-29かMiG-35かが追加展開する事になるみたい。
結局、トルコは自国の南西部国境付近の制空権を全てロシアに握られることになりそうだわ。


771 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:32:31
日頃の行いはいつ誰に帰って来るかわからない
良くも悪くも教訓になりましたな


772 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:32:59
>>769
というかトルコが支援しているトルクメン人反体制派を市街地諸共壊滅させる勢いで空爆するだろうなあ。
戦闘機部隊とロケット巡洋艦で強制的に制空権確率するつもりみたいだし。


773 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:35:37
さらに追加情報でSu-24が空爆していた地域にはロシアが追跡している北カフカス過激派が多かったらしい。
つまりトルコはトルクメン人を支援した結果北カフカス過激派も支援していたことになっているのか。


774 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:36:00
何処か別の星に日本だけ飛ばないかなぁ…
ネオジャパン方式で


775 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:38:23
>>774
有り得ない事期待しても意味が無いんだよなあ。
現実を見ようぜ。嫌でも。


776 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:45:28
どうも救援ヘリが撃墜されたが救援ヘリの救援ヘリが飛んで行って一名の死者と他生存者を回収。
その際に撃墜された機体を爆破処理したらしい。


777 : 名無しさん :2015/11/25(水) 13:58:31
ブラックホークダウンかな?


778 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:02:58
じゃああのTOW食らって爆発したヒップは何だろ?


779 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:04:40
しかも攻撃した側の情報が錯綜しているが自由シリア軍ではないかと言う話も出ている有様。
この場合、欧米の支援する組織がロシア軍パイロットと殺害したことになるので欧米の立場が外見には見えないけれどロシアに対し弱くなってしまう。FSAへの攻撃が正当化されるからね(汗
トルクメン人勢力ならば辛うじて言い逃れできるが他の反体制派の殆どをテロ組織認定を受け入れるように押し込まれるんだろうなあ。


780 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:06:43
>>778
映像については今のところ真偽不明とするしかない模様。
救助されて帰ってきている以上はロシア軍による救助部隊の救助は行われたみたいだし。

その際にロシア軍が周辺部をキレイキレイにしないわけがないからなあ。


781 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:17:48
ついでに、今回のSu-24が爆撃していた地域はISにとっての重要地域だったらしい。
石油精製施設があるアレッポ北方地域への空爆を行っていたロシア軍機への攻撃だったためアメリカ国防総省が非常に慎重な言い回しになっている。
はっきり言って今回のトルコの迎撃はISを攻撃している航空機への攻撃となってしまいISを利する行為になってしまった?可能性がかなり出てきてしまっているからかもしれんね。


782 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:35:34
かと言って、対テロのためなら領空侵犯OK(本当に侵犯していたかは一旦置くとして)の前例ができるのも問題だからなぁ


783 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:38:25
実際、ロシアはトルコにどのくらい根回ししていたのかね?
いくらテロ対策という大義名分があるとはいえ、爆装した機体が国境付近を飛び回ったら過敏になる


784 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:48:18
>>782
それもあるから慎重な態度をとるしかないんだよなあ。


785 : 名無しさん :2015/11/25(水) 14:58:53
しかし、領空侵犯した空軍機をトルコが撃墜して
救援ヘリを自由シリアが撃墜ってのはいかんな
協力関係にあった、って話になると本当に領空侵犯なんてやってなかった可能性も出てくるぞ


786 : 名無しさん :2015/11/25(水) 15:01:20
そもそもエルドアン自体が原理主義寄りでクルド人関係でISに同情的
だったかんなあ


787 : 名無しさん :2015/11/25(水) 15:03:52
>>785
FSAがやった可能性があるって状況、しかもロシア軍機はISの石油精製施設等を攻撃中。
この状況下ではNATOも動きが取れないなあ。
下手するとNATO加盟国がISを庇ったともとられかねない。


788 : 名無しさん :2015/11/25(水) 15:56:04
>>なので、女性専用車両は男性、女性両方の為にもあって良いと思ってるんですけど、
女尊男卑という男性が多いんですよね…。
監視カメラは良いですね。

ならばさそれを更に進めて男女で分けろ、とか痴漢冤罪を避けるため男性専用車両を、という意見が『男尊女卑だ!』って叩き潰されて実現に至ってないっつー時点でヘイトが溜まって叩かれるのは仕方ないと思うがね
監視カメラもコマとコマの間を縫って痴漢行為を行うのは不可能ではない、と有罪判決がくだったケースがあったな、確か


789 : 名無しさん :2015/11/25(水) 16:52:30
犯罪するのは男ばっかりな訳で…。
その有罪判決したのも男性の裁判官では?


790 : 名無しさん :2015/11/25(水) 16:55:53
どういう意味だ


791 : 名無しさん :2015/11/25(水) 16:56:26
>>789
それ言ったら痴漢冤罪をするのも全て女ばっかりだよね?となる
冤罪を作るのも偽証罪等色々と犯罪として扱えなくともないので犯罪するのは…と続く事もあてはまる。
性別でばっかり、とか言うのは議論する上で時間の浪費か議論から殴り合いに変えてしまうだけ。


792 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:00:56
痴女がいないわけではないけどな
このへんの談義は不毛さしか感じんからそろそろ終わろう
というわけで艦これやってる人で甲クリア者いる?


793 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:03:01
質疑応答スレで成果を上げている方々が書き込まれてますぜ。


794 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:12:49
>>789
せやな
ところで児童虐待で子供殺すのは女の方が多いらしいな


795 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:14:22
正直>>798の発言はごまかして済ませるには度が超えてると思うが


796 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:16:13
798に期待するか


797 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:16:42
>>798に期待


798 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:16:55
おっぱいがいっぱい


799 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:17:40
さすがにそろそろ、釣りか成りすましなんじゃないかと疑いを持ってきてるんだが?
こういうネタで自分の意見に賛同だけしてもらいたいって言うのはむり、それを望むならどっか別の場所で書き込んだほうがいい

もうちょっとまともな意見とか、具体的な内容とかあるなら論議にもなるけど、感情論と決め付けだけだしねぇ


800 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:21:15
>>789に関しては度を超しているし荒しとして触れないで無視した方が良いだろうねえ。


801 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:21:51
ゼロの使い魔21巻がついに……20巻から5年も過ぎてたのか。


802 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:22:42
(`・ω・´)


803 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:25:20
痴漢はまだ自衛手段あるけど
故意の冤罪は電車バス使わないぐらいしか自衛手段ないからなー


804 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:28:21
>>801
漸く来たか〜


805 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:39:59
そもそも満員電車を無くせばいい
時差通勤もっと普及すればいいのに


806 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:41:08
元々、これが始まりだし不毛にもなるだろ。
725 :名無しさん:2015/11/25(水) 07:57:24
そら女性様専用車列があるんだもん、あれ無くさないと平等とは認められないんやろ(棒


807 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:49:58
>>806
書いたの自分ですが、日本は男女平等ランキング100何位云々に対する皮肉として書いたんですな
痴漢がどうとかは別人が言い出した事なので、はい


808 : 名無しさん :2015/11/25(水) 17:56:29
痴漢が多い→女性様専用車列だろ?


809 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:03:02
犯罪するのは男ばっかりな訳で…。
これ何か間違ってるか?
平成20年度で、受刑者人口比率では男:22.7%、女:3.4%だが?
性犯罪ってなるともっと比率は変わるだろ?


810 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:09:59
それで何がいいたいんだ?


811 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:11:11
今日は寒いね


812 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:12:26
いい加減にしようか。
そういう事を書いていたいならそういう板を探してそこで書き込んでくれ。


813 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 18:12:57
いい加減話題を変えよう。北海道だと積雪40cm越えだそうですけど
皆さん冬支度はできましたか?


814 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:13:42
なんで荒らしになんだ?と思ってね。
自分たちに都合が悪い事から目をそらしてるだけじゃね?
それじゃブサヨと一緒だ。


815 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:13:45
>>811
寒いねえ。幸い雨が降る程度で済んでいるけど北の方は雪降るんだろうなあ。


816 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:13:51
つウォッカ


817 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:15:04
>>813
温度の上下が酷過ぎて準備したら温度あがったりしたから秋用と冬用両方とも出てる。


818 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 18:17:08
>>817
私の所だともう昼でも秋物は役に立たないですね。CMで見るシチューや鍋が美味しそうでたまらないです。


819 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:19:16
雪降る地域は大変そうだね

雪降らない地域だとたまに雪降ると子供の時はテンション上がったな


820 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:21:05
>>809
男性だから犯罪を犯す、女性だから犯罪を犯さない
これを性別的な理由だけで説明できるのなら否定はしないよ


821 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:21:11
>>814
男ばっかりだったら、あんたはそこから何が言いたいんだという話
男ばかりだから男が犯罪者として見られるのは仕様がないとでもいうのかね?


822 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 18:21:15
>>819
雪の降る地域でもそれは変わりませんよただ、年を重ねるごとに雪かきが億劫になり
毎年降る雪にウンザリしますが・・・


823 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:21:44
雪国だとスタックしたら通り掛かった人が誰でも脱出を手伝ってくれるんだよなー
そうしないといざ自分がスタックしたら助けが来ないかもしれんからねー
車に乗ったままでも死ねるから危険が危ない


824 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 18:26:03
>>823
雪国の路上は週1,2度誰かが車ひっくり返してたり180度回ってたりと
割と大変そうな事故が頻発してるからなあ


825 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:26:17
>>822
雪が降るのが来年の恐らく日照が増え始めた頃になるから地獄だ〜
雪が降る最中か直後に雪掻きしないと雪がそのまま溶けてかっちかちの氷になりクリスタルバーンになる。


826 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:26:24
>>820
性別で説明もなにも実際に圧倒的に差があるじゃん。
自分はただ事実犯罪者が多いのは男ってのを知らしただけだが?
だから、荒らし扱いするのはおかしーんじゃね?って。
>>821
どこにそんな事書いてるよ、被害妄想気味なの?


827 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:29:40
>>824
ただ雪国だから助けてくれるかというとそうとは限らない事もあってなあ。
その時は自力でどうにかしたけど結局準備万全にして不要不急の遠出は避けるに限るよね。


828 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 18:30:33
>>825
濡れてる道路との違いが解からない上其処に雨が降ろうものならそのままトラップゾーンへ
早変わりですもんね。


829 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:31:40
書き込みの仕方が釣り特有になってきたのでスルーしますわ

今日になって急に寒くなってきたけど、急な雪とかに降られてあわてないようにそろそろ車のタイヤとか準備しといたほうがよさそうですなぁ


830 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:34:15
>>826
あんたの方こそ上の行読んでないの?
ただ犯罪者は男が多いってことを言いたかったなら、そうだと言えばいいだろうに
被害妄想だの煽られる覚えはないわ


831 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:34:32
>>828
柔らかい雪だと思ったらつるつる滑る氷だったという事さえ発生しますからねえ。
何もかも氷に次の日には早変わりでそれをどかそうとして奮闘していると道路を走る車の運転手に睨まれる。
それだったら当日に道路のど真ん中で近隣の方々と一緒に雪掻きしていればよかったと思ったです。


832 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:36:37
冬はユニクロのフリースフルジップジャケットを三重で着る事にしてる
寝る時もこれ。パジャマには着替えない。冬でいつも寒い思いしてたけど
これが最も簡単で、安くて(セール中なら予備含め4枚5〜6000円程度で完璧な防寒が手に入る)
暖かい事にやっと気付いた


833 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:37:35
>>829
住む地域、若しくは働いている地域によっては準備を始めた方が良いでしょうね。
一概には言えませんが北海道、東北、北陸、北関東等の方々は準備を始めた方が確実に安全かと思われます。


834 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:39:21
>>832
アレを三重にきこむんですか!?
二重仕立てというか裏付きのではなく?

まあ12月末から2月辺りまで厚手のブラウスに裏付きのをきている自分が言えた事ではありませんが。


835 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:41:10
>>830
はあ?
だから自分はそれについて何の意見も言ってないだろ。
ただ、事実を書いただけだよ、感情的にならず落ち着けよ。
それに勝手に勘違いして、噛み付いて来てるのはあなたでしょ?


836 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:42:16
真冬には湯たんぽを持ちだして冷え性な足を温めております。


837 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:43:45
>>835
話題を変えようと言われているのだからもう止めようか。
挑発的だったり意識せず荒しの様になってきているのは否定のしようが無いよ、貴方の今の状態は。


838 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 18:44:12
>>834
室内ならそれで問題ないでしょうね問題はホワイトアウトする位の地吹雪の中の
除雪と言う地獄だと何枚重ねてきても身体が冷えてくると言う問題がありますけど。


839 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:44:19
釣られてる方がおかしいよ。

ところで、タイヤを履き替える方はどちらにお住まいですか?
九州じゃチェーンもしませんが。


840 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:47:38
>>838
室内着としてでしょうねえ。そのまま寝ておられるようですし。
私は室外の場合はヒートテックを着て体温調節し易い服装にして出かけますな。

>>839
釣る方は荒しですからもっと問題だらけかと。

南九州って一部で雪降りませんでしたっけ?


841 : 未熟者 :2015/11/25(水) 18:47:40
まぁ犯罪ってのを金銭とか社会の仕組みで考えるとそういった面では女性優位だから男性が多めになるんだろうね
差別とかじゃなくてそういう社会や一般意識になってるから


842 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:48:53
>>834
そう、三重
一着だけだと寒い、二着でもまだ風を通すから寒い
だけど三重なら風をシャットアウト出来る上に、三重の厚さで十分暖かい
予備一着の計四着で、一日一着ずつ洗濯してローテーション
これが最も簡単で、安くて、暖かいんだよ
首を覆ってくれるからマフラー要らないし、一つ上のサイズにして(自分はMなのでL)
手を袖の中に入れれば手も寒くならない


843 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:49:06
一票の格差問題で違憲状態ってニュースみたが、是正されないならこれ次の選挙でもやるんだろうなあ
自分は都市部の人間だけど「一票の価値が」とか言われても正直そこまで感心ないんだけど皆さんどうなの?


844 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:49:25
尚、冷える山岳地帯がある地域はチェーン必須でございます。


845 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:51:14
>>842
地域によっては確かにありなんでしょうなあ。
冷える感じも違いますから防備も変わってきますもの。

>>841
その話題は終了ですよ〜


846 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:53:09
家は長野県だけど私用車も職場の車も12月上旬にはスタッドレスに換えてる。
本格的に降るのは年が明けてからだけど、車を使い、しかも時間に追われる仕事だと半日で消える程度の雪でも詰む。


847 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:54:26
ちなみに室内だけでなく外でも中でも同じ。これが自分の冬の基本装備
まぁ自分の住んでる所は雪が滅多に降らない上に、一年に一回積もるかどうかって場所だから
雪が降って積もりまくるような地域に住んでる人にとっては不十分かもしれない


848 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:55:00
>>840
釣ってる様に思えないんですけど、まぁ人それぞれですかね。
荒らし扱いされた人の意見が正しいって書かれただけで、
話終われば済むのに、まるで自分が侮辱された様に感じたのか噛み付く方がおかしいと思うけど。

宮崎の山の方とかはスキー場とかありますから、その辺りはチェーン使うと思います。
でも一部ですね。


849 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:55:17
男女別で車両をわけるとか具体的で効果がありそうな案は男優先してるって潰されるし
痴漢の罰則を厳しくしたり痴漢撲滅に男が協力するとしても
そもそも法的にはともかく社会的には十分厳しすぎるしそういった面においては
他の犯罪と比べて充分男は協力しているといえる痴漢をかばう第三者の男なんてまず聞かない
これ以上を求めるなら冤罪の時のリスクが増えるだけ

痴漢問題で男側でこれ以上出来ることなんてないと思うが
冤罪晴らすための証言に協力するとか裁判をもう少しまともにするとかか
でも証言で協力はグループでの痴漢を誘発あるいは証言者まで痴漢の協力者として冤罪になるリスクがある

痴漢冤罪に対して虚偽の訴えの場合の罰則を重くして恐喝などの罪で問うとしたら
冤罪与えること恐れて声を上げることが心理的に難しくなる

正直被害者が勇気出してさっさと声上げるか男性車両認めるか
他に何か経済に影響与えないレベルで具体的な案あるか?


850 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:55:18
一票の格差とか気にしてるのって変な弁護士とかぐらいじゃないんですかね…


851 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:56:32
長文書いてたら話が終わってたスマソ


852 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:56:52
>>849さん……(´・ω・`)


853 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:57:47
>>848
へえ、九州はチェーン無しなんですか。
矢張り西南の方はあったかいんですねえ。

まあ雪降ってもチェーンが不要な地域もありますからねえ。スタッドレスで何とかなるといった具合で。


854 : 名無しさん :2015/11/25(水) 18:59:04
>>847
ああ、雪が降らない地域でしたか。

雪が降る地域だと雪道を歩いたり除雪するので汗をかいてしまいそれが原因で体温を奪われたりしますんでこれまた他の地域とは違う対策が必要でしたなあ。


855 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:00:30
849=851です
専ブラじゃないからどうしても遅れやすい


856 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:02:57
東北や北海道以外でチェーンが必要になるのは北関東、長野、岐阜、他九州以外の日本海側かなあ。


857 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:03:14
>>849
勇気…あれ、男でも怖いんだよ。
空いてくるとじわじわと追いかけてきたりしてね。
男もたまに狙われるから、お前等も用心しろよ.:゚+(o・`ω・)

>>853
九州北部は雪はたまーに降る位ですね。

寒いと鍋物を食べたくなりますが、皆さん何鍋が好きですか?
自分は豆乳鍋です。


858 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:04:12
>>850
まあ一票の格差気にしてるほど政治に関心がある人なんてそうそういませんよね……


859 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:04:48
>>857
寄せ鍋。
後牡蛎鍋かなあ。


860 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:05:21
羽毛布団は良いものだ


861 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:10:10
羽毛布団は確かに良いものだな。
ただ、底冷えする地域だともう一つ何か欲しいという事で重ねていき気付いたら布団の山に潰されかける。


862 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:12:23
牡蠣鍋、美味しそう。
寄せ鍋は困ったときに、まぁ寄せ鍋でいっかってなっちゃうな。
おでんは地方によって具材やメインが違うんですよね。
九州北部はハンペンがあまり入ってない替わりに、牛すじ必須です。


863 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:17:55
牛筋入りおでんは好きだなあ。でも食べる機会が非常に少ない。
それくらいだったらモツ鍋だ!!になってしまう。


864 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:24:11
畜生、布団から出たくねぇ・・・


865 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:28:11
あ、そういえばちくわぶも入ってないわ。

ノーパソだと布団から出れなくなりますよね…。


866 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:29:56
真冬でどんなに部屋の温度が下がろうが熱暴走するわがノーパソ。


867 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 19:31:08
>>863
持つなべかあ・・・ホルモンは大好きなんだけど飲み屋で食べた際に入ってた鷹の爪
丸々食べてしまって口の中麻痺して料理の味が解からなくなると言うトラウマが・・・


868 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:36:10
>>867
自宅の近くに良い豚肉を売っている場所があるお陰で冬は特に楽しんでいますな。
まあ農場そのものは北方へさらに移動してしまったのですが。


869 : Monolith兵 :2015/11/25(水) 19:36:47
コタツのヒーターが壊れたから買い換えたら、ねじ穴が合わない・・・。
仕方ないので毛糸でヒーターを固定して使用中。燃えたりしないか少し不安。

>>860
羽毛布団は確かに暖かいけれど、羽根が出てくることがあるから敬遠してる。

あー、のどが痛い。腹痛と下痢もセットだわ。急に冷え込んだから風邪引いたのかも。皆も気を付けてね。


870 : ナイ神父Mk-2 :2015/11/25(水) 19:38:48
>>869
お大事にしてください。それと今年は新型のノロが発生している様なので
十分に注意したほうがいいと思います。


871 : Monolith兵 :2015/11/25(水) 19:41:03
お気使いありがとうございます。
残念ですが、ノロは先月かかりました。(´・ω・`)
今回のは熱と喉の痛みも有るので風邪だと思います。


872 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:41:54
>>871
う〜ん、何とついていない。
お大事になさってください。


873 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:44:02
コタツって壊れると捨てるときに困るよね


874 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:50:20
だいぶ前に一票の格差問題で親戚がえらく憤慨していた曰く「そんなんだから地方の声が届かない」
その親戚、えらい田舎在住

思わず突っ込みそうになった


875 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:54:14
>>873
粗大ごみというかごみの収集センターに持っていかないといけなくなるからねえ。
それと真冬に壊れると大惨事だし。


876 : 名無しさん :2015/11/25(水) 19:57:38
一票の格差って都会の方が圧倒的に不利になるってことなんだが


877 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:02:48
ファンヒーターの温風をコタツの中に送るダクトを使えば壊れん。
コタツと呼べるかは知らんが。


878 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:15:12
オイルヒーターをつけて寝たら足下に置いていた筈なのにいつの間にかオイルヒーターを抱き締めて寝ていて低温火傷したな…


879 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:16:45
>>878
それは危なすぎるぞ(汗
自分から話してオイルヒーターは置いておこう。
跡寒さ対策なら湯たんぽにタオルを大量にまいておいた方がまだ安全であったかい。


880 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:16:46
コンビニおでんが70円の時はアホみたいに買ったな…


881 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:28:04
ようやく扇風機を片付けられる気温になった…


882 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:32:48
>>869
せめて針金とかの不燃物にしたほうがいいんじゃないかな。>毛糸


883 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:38:37
>一票の格差
仮に解消してもあの弁護士グループは投票率による実質格差と難癖を付けそう(偏見)
実際に格差解消よりも幾つかの国の様に投票強制か一定以下の投票率の選挙無効の法案を提案した方が建設的だと思う


884 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:38:53
>>882
金属はアカン


885 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:41:05
>>882
針金が高温になって火元になりかねんからNG


886 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:41:27
>>875
うちは3年ほど前に壊れたが、交換用のヒーターユニットを買って事なきを得たよ。
元に入っていたヒーターユニットがショボかったのもあって、交換後はかなり暖かくなった。


887 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:42:45
ゼロ魔第21巻は2016年2月25日に全世界で同時発売することが発表された。


888 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:49:15
ゼロ魔の第一巻発売日が2004年6月25日

もう、10年前も作品になったのか・・・・


889 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:52:02
半そで半ズボンの沖縄県民には遠い話だな、最近まで冷房ついてたし


890 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:53:22
沖縄はまだあったかいなあ


891 : 名無しさん :2015/11/25(水) 20:55:33
>>887、おぉ!


892 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:00:15
同じように長く待ち続けたハルヒはなぜ滑ったんだろう・・・・


893 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:06:17
仕事から帰ってきたらスレが痴漢だけで凄い伸びてたでござる
・・・公共交通機関乗らないっていう選択肢もあるねんで?

それはそうと、大阪系ナンバーのノーマルタイヤでの
スキー場突撃が多くて困る東海北陸道。
毎年、事故って毎日の様に通行止めにしてるのに『俺は大丈夫』だもんなぁ。


894 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:09:44
>>883
そんな面倒なことせずとも、地方活性化を叫べばよい
一票の格差とを埋める=都市圏優遇なんだから。


895 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:12:00
>>893
大坂ってそんなに路面凍結とかしなかった?


896 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:13:10
地方にゃ地方のいいとこがあるのは理解できるけど
都市で住んでて徒歩で生活できる暮らしになれると、地方の車生活にはしり込みする


897 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:15:06
去年ホームセンターで湯タンポ買ったら専用の袋ついてたな


898 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:15:15
北陸にノーマルでいくのには理解ができんわ。
あんだけ雪が降っていたり凍結していたりするのになぜいける?


899 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:15:56
>>897
袋に入れないと足でじかに触ったりすると火傷の可能性があるからね。


900 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:16:18
>>895
ほぼないな、年一度雪が積もるか積もらないかくらい


901 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:18:14
低温火傷は自覚症状が弱いこともあって症状が重くなりやすいそうだしね。


902 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:19:01
>>900
そうなんかー

でも、余り振らない地域出身でもスキー場とか行く時はチェーンとか用意していくと思うんだがなあ。


903 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:19:36
金がないのもあって成人してから一度も大阪から出てないなあ
格安の旅行とかあるけど休日は家でゴロゴロしてたら過ぎてしまう


904 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:23:02
>>902
どのくらい滑るかとか全く理解せず無根拠に余裕だと思ってるんだろう
コストのこと考えるとない方が安くつくのも事実だし、まあそのツケは最悪命で払うことになるんだけど


905 : 893 :2015/11/25(水) 21:25:09
おいらは年中通して高頻度で仕事で南北貫通して行き来してる。
んで、ひるがの高原とかが真っ白になる頃は東海北陸道も真っ白になるんだけど、
大体関西系がスタックかスリップして悲鳴上げてる。
オマケに連中ってマニュアル読まずに着けてるのが多い、だから留め具がきちんとロックされてない。
だもんで外れそうなチェーンの後ろはマジ怖い。外れて飛んでくると更に怖い。遭遇すると泣ける。

ところで、一票の格差ってさ、沖縄と北海道の一緒くたに考えてる恐ろしい話だよね。
正直な所、議員削減も兼ねて各県一人に絞って、あとは人口150万につきプラス一枠位が妥当な気がする。
これ位の票比率なら格差具合と地方有権者保護のギリギリは保てそう?


906 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:35:09
>>905
マニュアルを読まないのか関西系(汗
東北道とかだと精々氷が飛んでくるくらいで済むんだが。

尚、氷が飛んできて車のエンジン部直前まで貫通した模様。フレームにひびが入ったとさ(泣)


907 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:36:30
>>902
初心者だけで登山やって遭難するのがいなくならないのと同じ
自分だけは大丈夫と根拠も無く思い込んでる連中は多いよ


908 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:41:05
そんなものなのか……
実家が雪国だから雪と昔から慣れ親しんだせいでしないということが想定できなくなっているんだけど、
雪がほとんど降らない地域では一般的にはそんなものだよなあ。


909 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:45:38
経験したことのないことに注意しろと言っても無理だよ


910 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:52:11
10月に東京日野市の雑木林で小四の男児が変死していた事件
警察は現場や遺体に争った跡がないことや遺留品から第三者の痕跡が見つからなかったことや、生前の男児に自殺の兆候がなかったから事故死と判断したらしい
それによるとこの男児は一人で服を脱ぎ、自分で両手両足を縛り、木の根本に括ったロープを枝を通して遊んでいたら何らかの拍子に首をつる形になり死亡したとか


911 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:52:14
痛くなければ憶えませぬ、この言葉が真理だね


912 : 名無しさん :2015/11/25(水) 21:58:51
>>911
実際少しでも怖い思いをしたからこそ、注意をしようとか広げて考えて準備したりだしねえ。


913 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:04:22
号泣元県議初公判 「わがまま」「説明責任果たせ」 傍聴人や有権者らは憤慨
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000508-san-soci&pos=1

当日は80人が定員の所に600人が列を作ったらしいが、仕事で出席しなければならない司法関係者ならともかく、時間を割いてまであの号泣人を見たいなんてよほど暇人なんだな
自分だったら誘われても即効で断るわ


914 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:05:57
>>910
幾らなんでも可笑しいだろ・・・


915 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:07:24
>>914
おかしくとも痕跡が皆無なんだから現状は攻判断するしかない。


916 : Monolith兵 :2015/11/25(水) 22:07:48
寄席や漫才を見に行く物と考えれば・・・。
そういえば、高校の時の教師に裁判を見に行くのが趣味という人がいたな。
裁判見ていると、結構笑える話があったりするんだと。


917 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:09:21
ロシア軍パイロット一名はシリア軍が救助したらしい。
また救助ヘリで一名死亡はランディング中にFSAがTOWを撃ちこんできた結果ヘリがやられて死亡。

そしてキレたロシアの対抗措置第二弾がシリアへのS-300かS-400の配備。モスクワのラタキア沖への展開。
これで実質トルコ軍機はシリア領内を飛ぶことはおろか近づく事もできなくなり飛行禁止空域指定をされた環境になった。


918 : 名無 :2015/11/25(水) 22:11:55
トルコとロシアは一体なにがしたいんだろね。


919 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:15:26
つーか、IS含めて落としどころ見つけられるのかこれ


920 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:17:53
一票の格差を叫ぶ弁護士はいても、一票が重い地域に移住したという話は聞かない不思議


921 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:18:17
>>918
実際のところロシアは欧米とこれ以上対立する意識は無くエルドアンが暴走しなければこれで手打ち。
トルコはシリア上空には手出しできず支援している組織は全てロシアが護衛付きで空爆加え叩き潰す。
ISへの大規模空爆を行っているのは事実だから欧米とも利害一致するしトルコとしても実際のところこれで面子は立ったからこれ以上手出しする必要はない。
エルドアンが正気ならね。


922 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:23:00
実際のところ、Su24の領空侵犯はあったと見るべきなのだろうか?


923 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:28:28
S-400をラタキアに配備ということは、エレサレム近郊までが射程に入りますね…
イスラエル大丈夫かな…?


924 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:53:08
領空侵犯で挑発してわざと撃墜させたとしても疑問に思わないんだよな、ロシアだから。
撃墜は24日でラブロフ外相は25日にトルコ訪問する予定だったというタイミングも非常に良いから。


925 : yukikaze :2015/11/25(水) 22:53:48
>>920
1票の格差を減らして議員定数減らすんなら、それこそ比例議員数の大幅削減しか
ないんだが、そうすればそうするで「少数政党を圧殺するな」だからねえ。
この弁護士たちって、比例代表制にして、少数政党でやりたい放題やりたいって
願望でも持っているんかいと思わなくもない。


>>922
NATOも領空侵犯は認めているで。
ロシアもIS叩くと言いつつ反政府組織の方を叩いているからなあ。


926 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:53:47
>>922
NATOのレーダーのばっちり映ってた
ttp://mainichi.jp/graph/2015/11/25/20151125dde001030065000c/001.html


927 : 名無しさん :2015/11/25(水) 22:56:21
つまりいつものロシアとトルコだったと言う事か…


928 : 名無しさん :2015/11/25(水) 23:09:21
NATOはトルコの行動を支持し、ロシアが反発するのは何時ものことだが、フランスはどっちをとるんだ?


929 : Monolith兵 :2015/11/25(水) 23:13:27
>>928
1.ロシアにつく。(欧米との関係悪化)
2.NATOにつく。(ロシアとの関係悪化)
3.フランスだけでISを叩き潰す。(米露と距離を保つ)
4.奇跡が起きる。(今回の事はなかった事になる)

さあフランスの未来はどれだ!


930 : 名無しさん :2015/11/25(水) 23:19:34
現実は非情である。かな


931 : ひゅうが :2015/11/26(木) 00:02:38
5.いつものフランスである(高度な柔軟性を以下略)


932 : 名無しさん :2015/11/26(木) 00:04:59
フォーク准将はフランス人だった・・・?


933 : 名無しさん :2015/11/26(木) 00:05:23
>>929
フランスお得意の独自外交()の見せ場である


934 : ひゅうが :2015/11/26(木) 00:07:01
なお、英雄が出てくるとむっちゃ強い模様(ただしコルシカ人である)


935 : 名無しさん :2015/11/26(木) 00:08:28
コルシカ人=フランス人か
よく見ると字面も似ているな(混乱)


936 : Monolith兵 :2015/11/26(木) 00:22:07
オランド「俺は英雄になる!」


937 : ひゅうが :2015/11/26(木) 00:26:50
>>936
(立ち位置的にはどちらかというと錠前マニアの方だと思うんだが黙っておこう…)


938 : Monolith兵 :2015/11/26(木) 00:33:49
>>937
そう言われればそうだね。
フランス世論も割れてるし、下手したら革命騒ぎが起きるかも?(無いだろうけど)


939 : ひゅうが :2015/11/26(木) 00:49:58
なければいいですなぁ…
でもあの国、都合の悪い時に革命でちゃらにした歴史もあるし…まさかね?


940 : 名無しさん :2015/11/26(木) 00:59:12
次は何を水揚げするんだろうね?


941 : 名無 :2015/11/26(木) 01:13:02
フランスでイスラム革命が勃発するの?


942 : 名無しさん :2015/11/26(木) 01:17:56
イスラム教徒が水揚げされそうだよなぁ
ドイツやEUかもしれないが


943 : ひゅうが :2015/11/26(木) 01:19:32
いつか来た道(だいたいトゥール・ポワティエあたりで)


944 : 名無しさん :2015/11/26(木) 01:41:10
いつか来た道、そして行く道


945 : 名無しさん :2015/11/26(木) 01:57:21
あ、そういえばちくわぶも入ってないわ。

ノーパソだと布団から出れなくなりますよね…。


946 :  テツ :2015/11/26(木) 02:07:16
おでんはコンニャクと卵と厚揚げで。あと生姜味噌は外せん(青森県人脳


947 : 名無しさん :2015/11/26(木) 02:33:14
大根、牛スジ、こんにゃく、ロールキャベツは外せんよなぁ?


948 : 名無しさん :2015/11/26(木) 02:42:02
餅巾、餅巾!!


949 : ひゅうが :2015/11/26(木) 03:01:22
>>946
友よ!
あと〆はラーメンをだな。


950 : Monolith兵 :2015/11/26(木) 05:03:49
絞めにラーメンて何だよ。
ロールキャベツ入れるおでんって何だよ。
おでんには味噌だれかけて、うどんと一緒に食べるものだろうが!(うどん脳)


951 : ひゅうが :2015/11/26(木) 05:31:25
友人よ、それもまたアリだ。
おでんは全てを包み込み、煮込んでくたっと、しんなりしみじみするもの…
しかも狭量なことはない!


952 : 名無しさん :2015/11/26(木) 06:22:37
捕虜の尋問・・・
もといご馳走するメニューの相談ですかw


953 : 名無しさん :2015/11/26(木) 06:35:48
味の染み込んだ大根さえあればいいや


954 : 名無しさん :2015/11/26(木) 07:10:56
熱々はんぺんは捕虜虐待の疑いがある


955 : 名無しさん :2015/11/26(木) 08:17:49
お、お伝だと?・・・南極条約違反じゃないかっ!


956 : 名無しさん :2015/11/26(木) 08:25:29
酷いメシテロを見た
マジで腹減るから止めて(T_T)


957 : 名無しさん :2015/11/26(木) 08:40:19
これはおでんではありません関東炊きです


958 : 名無しさん :2015/11/26(木) 08:45:05
ではひとつ問おう

目玉焼きに何かける?
スタンダードなところでは醤油にポン酢、七味にオタフクソースなどがあるが


959 : 名無しさん :2015/11/26(木) 08:48:19
塩をパラリ、胡椒をパラリ
塩胡椒一緒に入ったヤツは好かん


960 : 名無しさん :2015/11/26(木) 09:12:08
ttps://www.youtube.com/watch?v=1YDjNfm6NNc
ワンパンマン op 「the hero」英語カバー

いや大したもんだ

そしてttps://www.youtube.com/watch?v=un27zKwObxI
イタリアのロックバンドがカバーしたResolution(ガンダムⅩ後期OP)


961 : 名無しさん :2015/11/26(木) 09:32:27
サルサソース


962 : 名無しさん :2015/11/26(木) 10:48:14
ユニクロが難民を雇用するとか言ってるらしい
ほんと経済界は企業利益しか考えてないの多いな


963 : 名無しさん :2015/11/26(木) 10:58:45
日本軍慰安婦報道にかかわった元朝日新聞記者で北星学園大非常勤講師の植村隆氏(57)が
来年、韓国の私立カトリック大学に客員教授として採用されることが25日、分かった。
北星学園大は本年度限りで退職する。



うーむ、なにこのしっくり感


964 : 名無しさん :2015/11/26(木) 11:12:16
元の鞘に収まった的なピッタリ感


965 : 名無しさん :2015/11/26(木) 12:05:19
ユニクロが難民を雇う規模はそんなに大きくないし、社会貢献をアピールするのが目的だとおもう


966 : 名無しさん :2015/11/26(木) 12:07:27
>>962
それって現地人社員/バイトと意思相通できるのか?


967 : 名無しさん :2015/11/26(木) 12:34:10
日本政府「韓国がTHAADシステム配備しないからウチ配備するわ」
韓国政府「脇いりの横取りニダ!韓国も来年には導入する(かどうかを決める話し合いを始める可能性がある)ニダ!」


968 : 名無しさん :2015/11/26(木) 13:07:38
ユニクロが受け入れたら国連は民間ですら受け入れてるだのがたがた言い出すんだろうな

>>965
最低限英語話せるやつを英語話せるやつがいるとこにぶち込むか、
そもそも何も考えてないのどっちかだとは思う


969 : 名無しさん :2015/11/26(木) 13:19:02
連中はもう騒いでる

桜井誠
11月29日(日)『全国一斉 移民(難民)受け入れ絶対反対 国民大行進 & 国民大演説会』の
各地(全国七か所)の告知が出揃いました。参加希望の方は下記カレンダーで詳細を確認して
是非お越し下さい。

CRAC 758@crac758
レイシストどもは「難民受入反対」とか抜かしてますが、C.R.A.C.のスタンスは
難民歓迎 #RefugeesWelcome です。このようなヘイト街宣には断固反対し抗議行動を呼びかけます。


そして
例の部長さん
闇のキャンディーズ
お前馬鹿ね
滋賀県人はみな人間のクズで女はみな売春婦
バーか



・・・・香ばしいなあ
ヨシフもはずみとしこさんの画集「そうだ、難民しよう」の宣伝頑張ってるらしい


970 : 名無しさん :2015/11/26(木) 13:19:57
一歩踏み出した韓国の核武装論
今度は「原子力潜水艦を持とう」
鈴置 高史
2015年11月26日(木)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/112400025/

だそうだけど維持なんてできるんだろうか


971 : 名無しさん :2015/11/26(木) 13:50:44
>>970
持ってどうするんだよ持って
中共の原潜と一緒に日本か西海岸かハワイでも攻撃するつもりか?
そもそも、独自に核を所持したら自動的に米国と縁切りになって宗主国様サイド固定になるんだけど
まぁ、今でも中華サイドって見られてるけどもう言い訳で出来ないレベルだぞそれ


972 : 名無しさん :2015/11/26(木) 13:51:18
日本に迷惑かけることに人生かけてるからなあいつら


973 : 名無しさん :2015/11/26(木) 14:25:42
>>970
あいつら放射線撒き散らしながら周辺海域を放射能汚染させる潜水艦でも造る気か?

それ以前に韓国海軍って潜水艦乗りが苛酷な環境を嫌って長続きしないんで
錬度が上がらないと問題になってたような


974 : 名無しさん :2015/11/26(木) 15:08:23
…あれ?韓国って、KF��Xが目茶目茶なことになってた気がするけど原潜に向ける余力なんてあるの?


975 : 名無しさん :2015/11/26(木) 15:19:42
そも朝鮮半島の国が原潜なんかもっても、運用範囲が日本海に限定されるだろーに
日中露の領海や排他的経済水域に囲まれてるんだからよー


976 : 名無しさん :2015/11/26(木) 15:40:53
言えば国民が喜んで支持率が上がるニダ
イルボンの妨害で計画が頓挫したと言えばもう一度支持率が上がるニダ


977 : 名無しさん :2015/11/26(木) 15:44:49
>>976
残念。それで支持率は上がらず下がるんでもうそのネタ使えない。


978 : 名無しさん :2015/11/26(木) 15:49:50
>>977
追い詰められすぎて反日やってる場合か!ってさすがの朝鮮人ですら現実を見るしかなくなってますしな
まあ精々苦しんで野垂れ死んでいってね!


979 : 名無しさん :2015/11/26(木) 15:50:22
>>970
それ何度も言っているけど原子炉どうすんの?等で頓挫しているネタやで〜
そもそもアメリカが許さないというのにね。
まあ、そういう風に非現実的な妄想をぶち上げて次の政権でパーにされるのは韓国海軍ではいつもの事。
まともに潜水艦で進んでいる計画と言えば大型潜水艦建造計画かねえ。但し独216型の大型版実験台にされる模様。


980 : 名無しさん :2015/11/26(木) 15:56:05
海底、しかも潜水艦という極めて狭い密室で
朝鮮製原子炉、または中国製原子炉と長期にわたって同居


ひと思いに殺せ


981 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:00:30
>>980
次スレよろしく。
後、韓国製は有り得ない。潜水艦用の造れないから。
中国製に関してはそもそもトルコが中国製SAMを諦めたように無理なんだ。

後、そのそもそも論としてアメリカが許さないから無理と言う話でもある。まあ何処の国でもあるが口だけなら何とでも言えるってやつ。


982 : 980 :2015/11/26(木) 16:07:17
すみません、スマホからなんで・・・
申し訳無いのですがどなたかお願いいたします


983 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:09:18
了解。代理やります


984 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:10:14
《イスラム国(IS)10の真実》「アベのせいで日本人も標的」 〈IS機関誌〉に連絡してみたら…
ttp://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar917863?ref=zero_marq&ver=video_q
この記事有料かよ


985 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:11:46
代理で建てましたよ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1448521794/


986 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:14:00
まあ韓国軍についてはガセネタを除いて考えたらまあ海軍はあの強襲揚陸艦の二番艦計画と大型通常動力潜水艦建造計画かなあ、まともに進行しているのは。
後者に関してはドイツのどこからかくる自信の生贄なんだが……。


987 : Monolith兵 :2015/11/26(木) 16:15:38
スポーツクラブ行ったら、「今日は寒いですね」と言われた。
おう、人の頭見ながら喋るなや。


988 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:30:08
>>987
それにはどう反応すべきなんだろうか(汗
まあ敢えて頭髪を短くしているから言われるのとは違うようだし


989 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:39:15
>>987
気遣われて言われないような状態じゃないだけマシさ……


990 : Monolith兵 :2015/11/26(木) 16:39:37
ツルツルピカピカのスキンヘッドです。w


991 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:41:57
まあスキンヘッドやスポーツ刈りにしているのであれば寒いですねって言われたら軽く流せばいいさ。
むしろ軽く話したり挨拶がてらに話すきっかけができたと思えば良い。

これが気遣われる段階だと悲しくなるが。


992 : 980 :2015/11/26(木) 16:46:02
どうもすみませんでした


993 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:55:56
またハゲの話してる(AA略

いや、でも女性はハゲより肥満の方が嫌がる人が多いらしい。
ハゲは自然現象で男性ホルモンのせいだから、バーコードとか女々しい事してない限り気にならないとな。


994 : 名無しさん :2015/11/26(木) 16:57:34
所謂河童の頭状態な人はときたま見かけるけどやっぱり完全に剃るのは勇気がいるのかねえ?


995 : 名無しさん :2015/11/26(木) 17:00:37
河童言うなwww


996 : 名無しさん :2015/11/26(木) 17:01:57
頭の形が歪とか


997 : 名無しさん :2015/11/26(木) 17:02:53
そういえば中国ではハゲ以上に白髪が忌まれると聞いたな


998 : 名無しさん :2015/11/26(木) 17:05:15
次スレはこのままハゲの話だな


999 : 名無しさん :2015/11/26(木) 17:08:31
>>977
もう少しで1000なのに上げないでくれ。


1000 : 名無しさん :2015/11/26(木) 17:09:47
1000になったら、1000になりそうなのに上げる人がいなくなる。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■