■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ その86

1 : 名無しさん :2015/09/18(金) 12:52:42
このスレは雑談スレです。
よそ様とのトラブルにならない範囲で、モラルに従ってご使用ください。
他スレで雑談が長引くようでしたら優しく誘導してください。

◆次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。


2 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:12:53
>>1
夢幻会の村にオークが攻め込んでくるなんて…


3 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:18:46
くっころせ


4 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:20:56
>>1
>>2
数年後、その村には大きな石碑ができていた
「過労死したオークの群れ、ここに眠る」


5 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:24:33
>>1

オーストラリアのカタマラン船の会社がハリアー4機とヘリを搭載したマイクロSTOVL空母4隻で1単位にした空母の構想を以前発表してたな
それが役に立つかわ全くわからないけども


6 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:24:34
調査の結果、死亡したオークの大多数の死因は腎虚によるものと判定されました。


7 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:26:21
>>6
モグ波さんでも雇っていたんかw


8 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:27:32
オークの皆さんはスタッフが美味しくいただきました


9 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:33:09
スタッフ「オレサマ、オマエラ、マルカジリ」


10 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:35:09
>豪州の潜水艦
外交防衛上必要と判っていてもメーカーとしては遠慮したい物件らしいから今度の政権はありがたいと思っているんでしょうね
韓国が建造すると言った原潜を輸出したらどうだろう(棒
そして中国がタイに続いてエジプトにも潜水艦輸出の噂が
なのに日本の産軍複合体ガーとか“日本に”軍靴の音ガーと色々反射して日本が発信源と思い込む自称進歩的文化人


11 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:38:43
このオークを貼れと?
ttps://pbs.twimg.com/media/B2AHsBDCAAAeLh_.jpg:medium
ttp://imgnolog.net/image/thumbnail/20150311/apr/1426064570956.png
ttp://pbs.twimg.com/media/BuNB7ciIcAEU0Zw.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/B2E2RPACEAAd17C.jpg


12 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:40:49
オークって美味しいのかな豚カツとか豚のしょうが焼きとかポークカレーにしたりソーセージやらベーコンにしたら美味しくいただけるかな


13 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:45:21
食用に品種改良されてそういう風に育てられた豚に劣ると思う


14 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:47:45
骸骨騎士様がお出かけした異世界のオーク肉はまあまあのお味らしい


15 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:56:00
>>12
ライオス「リビングアーマー食った俺もさすがに亜人食いとか引くわ」


16 : 名無しさん :2015/09/18(金) 13:58:49
オークにも穴はあるんだよな…


17 : 名無しさん :2015/09/18(金) 14:34:52
リテラがセクハラの壁は産経読売の捏造!と記事書いてそれを喜んでソースにした左巻きが吹き上がってるんだが
「でも、昨日はものすごく混乱していたので、どこかで誰かがそう言った可能性は否定できません」と辻本氏は言ってるんだな。
これ、後から追及された時の逃げ道感が漂うんだけど…


18 : 名無しさん :2015/09/18(金) 14:38:01
声を分析にかけて誰だか探れないんだろうか?
セクハラ呼ばわりは十分名誉毀損になると思うんだが。(壁やってた連中の顔を思いだし、SAN値チェック中)


19 : 名無しさん :2015/09/18(金) 14:43:09
>>17
安保反対の野党 あきれた痴漢冤罪騒動
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/447873/

というように既に他のも書き出してるし証拠のテープもあるから、たかがリテラ一紙だけを信じて動くとえらいことになるんだけどな

>>18
できるよ、ただ名誉毀損には弱いかな
「誰が」セクハラしたとか言ってたらアウトだが「与党議員」という程度では対象しぼれないから


20 : 19 :2015/09/18(金) 14:46:12
と思ったら佐藤議員が名指しされてたのか


21 : 名無しさん :2015/09/18(金) 14:47:16
山本太郎「一人が」牛歩戦術をやった模様
やれやれ


22 : 名無しさん :2015/09/18(金) 14:51:29
今更大学教授が三菱が悪の防衛産業(軍事だけでなく防衛も許さない)と言って三菱不買と叫んで
案の定三菱鉛筆を含めて集中砲火で嗤われている


23 : 名無しさん :2015/09/18(金) 14:53:38
三菱鉛筆激怒待った無しやな!
天下の三菱グループに入らないかと言われても断った誇り高い企業やぞ!


24 : 名無しさん :2015/09/18(金) 14:56:43
>>22
ぜひやりきってほしいw
日本の軍需って民生の流用が多いから、江戸時代のレベルまで戻るって事でしょ?
極論だと電気すら使わないってことだしw


25 : 名無しさん :2015/09/18(金) 15:01:17
>>22
どこの大学教授?


26 : 名無しさん :2015/09/18(金) 15:04:13
立教大の西谷って教授。


27 : 名無しさん :2015/09/18(金) 15:10:56
>>26
サンクス
いやあ本当に踊らされて躍り出てくる阿呆が多いね、この西谷って教授しかり、石田純一といい・・・・・・w


28 : 名無しさん :2015/09/18(金) 15:38:07
三菱グループが駄目というだけでもキリンの飲料品は飲めなくなるね。
入ってる保険が明治生命と関係あるなら即刻解約しなきゃね。
あとローソンは三菱商事資本なので使用禁止やね。

ちょっと思いつくだけでこれだけあるのに、真面目にやったらどうなるやらw


29 : 名無しさん :2015/09/18(金) 15:43:12
配電盤とかも三菱の系列会社がつくってるから電気とかもNGだのうw


30 : 名無しさん :2015/09/18(金) 15:43:33
気がついたらワンパンマン更新されてる

タツマキvsハゲマント、盛り上がってまいりました

・・・・・っていうかサイタマやる気になったらタツマキ瞬殺じゃね?


31 : 名無しさん :2015/09/18(金) 16:35:49
サイタマはもう強い弱いとは関係ない次元に居るから……怪人や宇宙人まで含めて全て子供(幼児)に見える大人だから


32 : 名無しさん :2015/09/18(金) 16:57:56
TVで安保反対派のママの姿とやらをやってるけどさ
「国の政策に反対の声をあげるってすごい勇気がいる。警察に捕まるかもしれないし」
「今もいつ警察がくるかと思うと怖くなることもある。でも声をあげないといけないと思った」

えーと、どこの国の話?


33 : 名無しさん :2015/09/18(金) 16:59:44
来るのは公安がご近所さんに話を聞きに来るくらいだから


34 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:01:03
つまり、そんな国から来た工作員なんだろ。


35 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:05:52
三菱鉛筆「うちは三菱グループとは関係ないと何回言い続ければいいんだ?」


36 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:08:25
>>32
公安「うちそこまで暇じゃないから」


37 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:21:04
今日PS4で2D横スクロールアクション?の新作出てたんだけど
全く情報知らなくて、PV配信もされてなかったからググったら情報自体はあったんだけど
ファミ通すら最近見てなかったのに気付いて自分の変化(良い悪いとかではなく)にちょっとショックを受けてしまった


38 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:23:28
>>32
マスゴミが用意したサクラだろうと思いたいが連中のキ〇ガイっぷりを考えると本物の可能性も否定できん


39 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:32:52
2Dアクションと言われるとテラリアが真っ先に思い浮かぶな
>>32、中二病を公の場で披露して許されるのは義務教育受けてる頃までだと思うんだがなぁ


40 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:45:11
三菱グループは三菱鉛筆の舎弟(スリーダイヤマークの使用許諾の意味で)だから無縁とはいえないかも‥
まあ三菱鉛筆の不買運動が無知の所行という点は変わらないけどw


41 : 名無しさん :2015/09/18(金) 18:15:57
そもそも軍需に関わってない企業の方が稀なんだけどねえ
その西谷って教授フランス哲学が専攻らしいんで漱石のごとく
コメの作り方も知らないって感じの学者バカなんだろうねえ


42 : 未熟者 :2015/09/18(金) 18:46:24
漱石って夏目ですか?
小説家のイメージ強かったから学者の活動してたとは以外


43 : 名無しさん :2015/09/18(金) 18:56:56
>>42元々は英文学の研究者よまあそのころは学者と教員の境界が
今以上の曖昧だったけど、小説書くようになったのは結構後


44 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:03:47
TBSニュース
『山本太郎氏が謎のパフォーマンス、喪服で1人牛歩』
謎のパフォーマンスに打って出る議員まで現れました。喪服を着てたった1人での牛歩戦術。果たして意味はあったのでしょうか。

おい、TBSからも呆れられてるぞw


45 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:06:45
同じ党の谷議員も呆れてたから…


46 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:07:59
>>44
法廷侮辱罪のような法があればと思ったが、サヨクが悪用するだけか。

自民の女性議員を、民主の津田とかいう議員が羽交い絞めにしてぶん投げたらしいな。
国会終わったら、病院とかに逃げる前に逮捕しろよ警察は。


47 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:09:18
オーストラリア政府、次期主力潜水艦購入で国内生産の条件を提示・日本政府の提案は脱落
Posted 14 hours ago, by Sean Harris
ttp://www.businessnewsline.com/news/201509180342220000.html

>オーストラリアのKevin Andrews(ケビン・アンドリュー)国防相は17日、政府が進めている次期呪力潜水艦購入計画で、
>提案事業者に対して、潜水艦の納入を行う際には生産の大部分をオーストラリア国内を行うことを義務付ける方針を示した。

これは朗報w


48 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:10:20
今頃オーストラリア海軍内では潜水艦乗員が悲鳴上げてんじゃなかろうか


49 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:10:25
せめてそこで徹底的に持ち上げたら笑いも取れた物を、プロ意識が足りないな(ぐるぐる目


50 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:10:57
>>47
普通にドイツかスウェーデンにしておけばいいのに。


51 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:15:50
やったぜ。
世界最強の通常型潜水艦の技術流出は免れたな


52 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:16:51
防衛省「狙い通り」


53 : 980 :2015/09/18(金) 19:18:00
豪州海軍「国内の造船所はもう信頼できねー。海外から輸入するしかないだろ」
造船業界「業界としては海軍の提案に反対である」
豪州海軍「コリンズ級がふえるよ、やったね潜水艦乗りちゃん」


54 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:20:11
しかし小沢は次の選挙をどうするつもりだろうなぁw


55 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:22:18
いやー、さすがに呪力潜水艦の建造経験は無いからな日本w


56 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:22:26
水上艦なら万が一の事があっても逃げ場あるけど潜水艦はないからな


57 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:24:39
豪州海軍「信じて送り出した潜水艦乗りが、議会の決定のせいで欠陥潜水艦と海底に沈んで浮かんでこなくなるなんて……」


58 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:30:55
豪海軍の潜水艦乗りがスト起しても驚かんぞw


59 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:33:51
海底でスト起こすんですね


60 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:37:16
これ豪州の要望通りにすると辛うじてライセンス生産を認めるドイツくらいじゃないか、採用できるの。
スウェーデンと日本はドイツほどまでライセンス生産を認めることは無いし。


61 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:38:51
ストはしないだろうけど現場が「潜水艦の信頼性に著しい問題がある」って理由をつけて
潜水救難艦の近く以外では潜水しないかもね


62 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:42:59
ドイツだと未だに現物確認できていない216型。
日本だと、そうりゅう型のガワダウングレード、中身アメリカ製頭脳。
スウェーデンだと、A26型の拡大版。

この中で豪州の造船業界が望む程にまでライセンス生産を委託してくれるのはドイツだけ。
日本とスウェーデンは完全な状態に仕上げて引き渡そうとするだろうから相当程度本国で造るか本国から組み立てるために持ち込んでくるだろうしねえ。


63 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:43:14
そのドイツ艦ってギリシャや韓国で問題起こしまくってる214級じゃないですかあ
正直韓国以下の技術力のオーストラリア造船業界じゃコリンズ級の二の舞だろ


64 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:43:43
以前wiki見たとき、オーストラリアは潜水艦の救助用艦艇を持ってなかったような……書かれてないだけ?


65 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:50:57
>>63
その214型の4,000トン仕様への拡大版だね216型は。
ちなみに3,000トン仕様は韓国海軍が計画している大型潜水艦。


66 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:54:11
>>64
自分も海外のサイト当ってたけど現状では潜水艦の救助用艦艇は無いね。
まさかサルベージ艦でやるわけにもいかんだろうし。


67 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:54:48
ドイツ製はかなり不安なんだよな
ドイツは海軍の守備範囲的に、小型の潜水艦が主力で、大型艦を作り慣れていない
2000tクラスの214型でトラブル続出したというのに、3000tに手を出すのは不安を隠せない


68 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:58:44
>>67
216型はもっとチャレンジャーで214型の二倍の4000tクラス。
確か小型VLSも組み込むとかいきまいている。

まあドイツに妨害されていたせいで一時期生産をしていなかったスウェーデンのA26型を4000tクラスを拡大したのもちと怖いものがあるが。
保守的な設計を行うのであればスウェーデンの方がまだドイツよりか信頼性はあるかな。東南アジアでの運用実績もあって南半球でも使えることは確証済みだし。


69 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:59:53
ttps://twitter.com/uppa_sao/status/644823836911730688
これ普通に通報したら捕まるんでね?
夜に騒音撒き散らすなよキ○ガイ共が


70 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:04:52
問題は、豪州の新政権が造船業界の言う通りの要求をした時だな。
これをした時点で問題しか無い、というか大問題な216型しか選択肢が残りそうにないという。
まあ、実際に受領するかどうかで建造したらしたで大騒ぎにもなりそうだが。


71 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:05:34
>>66
多分、米帝様か日本に頼り切る腹づもりだと思う


72 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:19:17
そういやフランスのディーゼル原潜はどうなったのかな?
もう、とっくの昔に脱落したのか?
実際のところ原潜をディーゼル機関で運用できるものなのか?


73 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:25:16
>>72
ディーゼル原潜?何だその矛盾したの(汗

フランスが提案する輸出型潜水艦はスコルペン級でディーゼル潜水艦だぞ。若しくはAIP潜水艦か。
ただ、これはスペインとフランスが揉めたせいで面倒なことになってる。


74 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:27:14
中国製でええやん


75 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:28:07
>>74
流石に無い。それ言い出したらロシア製でいいじゃないという話になる。
そもそも兵器体系が全く異なる物をいれて同盟国との活動とかどうするって話でもある。


76 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:30:16
アメリカが通常動力の潜水艦造れたなら良かったんだが


77 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:35:29
機関を日本で造って、それ以外をアメリカ製にすれば揉めなかったような気もする
潜水艦みたいにスペースの余裕がない船は、船体と機関はセットなのだろうか?
原子力と通常動力では配管や燃料タンクの関係も違うだろうし


78 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:36:47
一応、イタリア企業がロシアの潜水艦関連の研究所と共同で開発しているS-1000型という潜水艦もあることはあるが……。
ウクライナ危機で開発は無期限延期になったなあ。

>>76
豪州国民は最初ヴァージニア級SSNが欲しいと叫んでアメリカ人の人たちに売れるわけがないだろ!!と突っ込まれていたね。


79 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:38:02
>>77
それは豪州が望んだものでは無いし潜水艦の設計というのは基本的に全て一貫して設計しているよ。
装備品が他国製ということはあるけど設計は一貫している。


80 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:42:18
尚、豪州に提案されているのは豪州で整備等ができる鋼材をダウングレードした、そうりゅう型に米国製戦闘システムを搭載する物。
で実質的には日米共同開発と言っていいのかもしれんねえ。


81 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:43:01
>>70
政権が変わっただけで与党が変わった訳ではないから、
重鎮の支持基盤からの要望=重鎮からの要望。
になるから新政権も無下には出来ないでしょう。


82 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:43:44
>>64
オーストラリアには救難母艦も現代の潜水艦救助に必須のDSRVもない
西太平洋潜水艦救難訓練に参加したときも潜水艦だけ派遣してる。


83 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:45:48
>>82
実質的に米国との同盟で米国が派遣してくれる救難母艦頼りなのか。
それこそ米国から買えばいいと思うんだがなあ。


84 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:47:51
>>84
予算と人員は有限なんやで


85 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:48:23
>>73
以前ネットで読んだ記事に、フランスの原潜の艦体に原子炉の代わりにディーゼルエンジン載っけた案を出した、というのがあったから。
読んだ時は無茶じゃね、と思ったよ。


86 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:54:54
>>84
豪州海軍は補助艦艇があの規模にしては豊富だからなぁ。
潜水艦救難母艦は欲しいところだろうけど他の補助艦減らす必要が出るだろうし。
まあ日米共同のを採用したなら米国から提案があるかもね。


87 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:04:24
内閣不信任案否決、まあ当然だわな


88 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:05:30
民主党は24時間ぶっ通しで演説したらその根性認めたんだがな


89 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:07:07
次の選挙で国民から不信任を突きつけられる政党はいくつあるのやら


90 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:08:01
ああ、アメリカ海軍はDSVRを事故があったら空輸して潜水艦に乗せて現場に運び込む形式に切り替えたのか。
そのせいで、潜水艦救難艦が海事局に移籍されてるわ。


91 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:08:47
>>84
米国もDSRVを事故現場まで潜水艦に乗せて運ぶ方式に変えているみたいだしなぁ。


92 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:13:19
岡田「今回の一連の流れで自民党がいかに横暴で暴力的で非民主的であるか、また民主党がいかに良識と品位をとりもどしたかを国民に知らしめることができた。まさに政権奪還の時がきたのだ」(今朝のアカヒインタビュー)

小西のダイビングアタックが良識的ねえ


93 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:15:56
こいつの中の良識的な行為と暴力的な行為というのが世間一般とは違うんでしょう(超好意的解釈)


94 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:16:45
>>85
それを本気でやるとしたら全面的再設計になるだろうから結局新しく造ることになるんだよなぁ。


95 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:20:01
>>92
ダメだこいつらもう本気で実力でなんとかした方が良い。


96 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:21:42
良識(物理)、品位(罵声)ですね、分かります


97 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:22:12
次の選挙までの間、この発言をソース付きで拡散しませう


98 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:24:31
もう別に良いんじゃないの?あれが連中にとっての良識的な行為というなら
今後も気に入らない法案審議がある度に大暴れして駄々こねれば
知識人()はともかく一般国民がそれを見てどう思うかは知らんけどな


99 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:30:04
はて、そういえば9月になって野党の支持率って見てないような
なんでだろうね(棒)


100 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:30:44
野党議員による暴力シーンにそのセリフをオーバラップしたものを拡散するのがいいんじゃねw


101 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:33:51
(社会党的)良識と品位をとりもどしたかならなんの問題もないな
今回で民主党の自称保守は力がないってばれたわけだし


102 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:39:24
民○「婦女○行」党ですねよくわかります。

ヨタは兎も角、ドコモの夏モデルは大ハズレなんな…次の秋冬モデルの人柱待ちか。


103 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:44:33
>>100、それ絶対にやってる奴が既にいると思うwww
しかし、連中が何処ぞの心の祖国のためにすることこそ良識的な行為とする救いようがない(色々な意味で)売国奴だということはこの発言だけでも良くわかるな


104 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:47:40
安住が自民党の支持率低下(8月24.1%→9月23.3%)を掲げて政権奪還を叫んでたが・・・
民主党・・・8月5.6%→9月4.7%
共産党・・・8月2.0%→9月1.1%
社民党・・・8月0.5%→9月0.0%

民意を得た野党(笑)


105 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:55:49
ミンシュの言うことを理解するなら国会は言葉による答弁だけでなく拳で語る肉体言語も許されるてなるんだが・・・


106 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:57:22
数字が全てではないとか言い出すに250ピエゾン


107 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:57:27
自民:5分減、民主:2割減、共産:4割5分減、社民:10割減、民意だねぇw


108 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:00:10
>>105
まあ肉体言語は元気のいい国の国会では日常茶飯事ですし(震え声)


109 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:01:56
支持率をどっちかで分けると与党七割野党三割位かな


110 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:03:35
難民「ドイツは我々を歓迎し受け入れてくている」
ミュンヘン市長「これ以上どうすればいいのか分からない、難民が余りに多すぎてミュンヘン市は破裂寸前だ!」

自称世界大統領様なんとかしろよ(棒


111 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:04:39
>>110
受け入れ表明はドイツ、スウェーデン、オーストリーだっけ。
他の国は受け入れが物理的に不可能か、絶対拒否か。


112 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:05:02
難民をベルリンに送ればええやん


113 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:05:39
ハンガリー軍が本気で展開すべく南部に移動していてチェコ軍やスロバキア軍も動いている。
スロヴェニアは難民審査は国境で行う旨言っていてただで通過させる気は無い、か。


114 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:06:13
後、ブルガリアも国境を閉じる作業を始めたんだっけなぁ。


115 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:06:54
自称世界大統領のお告げ「難民の移動を妨げてはならぬ。難民の望みを妨げてはならぬ。妨げたハンガリーには天罰がくだるであろう」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000025-jij-int


116 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:19:41
>>47
海軍から怨嗟の声が聞こえるわ

そしてアメリカの顔に泥塗りまくり
コリンズ級の悪夢再びかな?
>>63
コリンズ級自体がもともとドイツ系な罠


117 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:26:48
つまり豪造船業界は豪海軍の要求仕様を満たすまでコリンズ級をこねくり回してればいいんだよ。


118 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:28:27
まずは普通に運用出来るコリンズ級を建造してみやがれと。


119 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:31:14
だって、失敗してもコリンだもん


120 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:41:28
審議拒否


121 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:41:31
失敗作しか造れないところに設計からして不安な艦をライセンスさせたらもっとひどいことになるな。
しかも日本案不採用だと米国の顔に泥を塗りまくることになるし。


122 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:43:27
>>115
北朝鮮から南下してくる難民も勧告は受け入れなきゃいけませんねー(棒


123 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:46:22
日本案は日本製の艦に米国製の戦闘システム搭載で日米共同建造艦だからこれを蹴ると豪州は米国の顔に泥を塗ることに……
コリンズ級がそもそもドイツ系で更に酷い状況に214型を4000トンにまで拡大した216型採用したら何考えてんのって話になるんだよなぁ。
これで米国に改修してくれっていったらしてはくれるだろうけど……コストかかるだろうなぁ。


124 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:47:15
>>122
大丈夫ニダ!難民は南から北上するニダ。


125 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:54:33
ドイツは潜水艦国なのになんであんな失敗するんや


126 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:57:11
>>125
沿岸部での作戦行動を想定した潜水艦しか戦後は造ってこなかったというのもあるのかもね。


127 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:04:17
そもそも214型でも不具合出まくってんのに排水量約2倍に
拡大してVLSまで積む計画があるとか正気かドイツは?
その自信は何処からくるんだよと


128 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:07:30
212A型とドルフィン級/改ドルフィン級は成功しているけど214型は大失敗と言っていい位不具合まみれなんだけど、
216型はそれを4000トンにして更にVLSを搭載という根拠なき自信に充ち溢れているんだよなぁ。
ついでに3000トンに拡大した物は韓国軍の次期大型潜水艦ね、韓国はつくづくドイツの犠牲になりたいらしい。


129 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:08:04
それはドイツ人だから。フランス人とはまた違った絶大な自信を持っているから。


130 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:14:23
まあドイツ人の妙な自信が原因でスウェーデン政府キレさせて企業買収の意味ゼロにされたからなあ。


131 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:17:16
産経新聞社に記事の削除を求める文書を送りましたby辻本清美
ttp://blogos.com/article/134790/

根拠・リテラの記事


132 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:19:05
せめて改ドルフィン級をベースにした輸出用潜水艦を造れや、って言いたくなる有様。

209型最新で214型の派生とも言われる209PN型もドイツ本国で造ったのにトラブル続きでまともに運用できないってポルトガルの頭抱えているんだよな。
214型にこだわるのはいい加減やめろと。


133 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:19:30
安倍政権は、安全保障関連法案の成立に突き進んだ結果、
内閣支持率を落とし、政策実行の体力を相当程度、奪われた。
今後は経済対策に注力し、来夏の参院選に向け支持率回復に努める。
ただ、消費増税の負担軽減策や環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への対応など越えるべきハードルは多い。(毎日新聞)

何、野党の皆さんに比べれば……ねえ?w

しかし消費税もTPPも何とか時間切れ先送りを狙うと思うだけどなあ……というかなって欲しい


134 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:22:13
ギリシャと韓国の214型潜水艦、ポルトガルの209PN型潜水艦はもう不具合塗れ。
なぜ、この潜水艦にドイツは拘るのやら。拘れば拘る程ドイツ製潜水艦の評価が下がっていくのになぁ。


135 : yukikaze :2015/09/18(金) 23:26:54
>>133
いや・・・そもそも安保法案やるって前回の衆院選で明言していたし、
むしろこの程度の支持率下落ですんだこと考えれば許容範囲でしょ。

あとは経済分野に全力尽くすだけだし、そうなるとますます野党は
攻め込める要素がなくなるだけ。
割とマジで、次の参院選で岡田がフランケンの悲しみ再びやらかしそうなんだけど。


136 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:29:37
森村誠一が反対デモで悪魔の飽食が間違いだらけとされているのは安倍の圧力によるものであの内容は実験内容から証言写真に至るまで全て真実だとか言ったそうな
人間が真空空間になると爆発するとか、731部隊施設はえんとつ以外残らなかった(中国の731部隊資料館は当時の建物使ってるんですがw)とかも真実だと?
すげえな安倍首相、物理法則まで圧力で偏向させることができるとか、ヒトラーなんか目じゃねえわwww


137 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:29:54
TPPは仮にアメリカとその他なら、万に一つぐらいは纏まったかもしれないけど
日米を混ぜた時点で、どうにもならなくなるのは既定路線というか、
アメリカはそのつもりで日本に声をかけたんじゃないの?
本気で日本の市場を飲み込めると思っていたお花畑を、
一応は協議したという実績がほしかったという隠れ反対派が利用したと。

船を山に登らせても勝てるのはメフメト二世ぐらいなものだということぐらい、
現実が見える人ならわかっているでしょうし。


138 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:31:22
野党はいつになったら焼畑をやめるのだろうね
票田の開拓のために無理な焼畑をして、地力をどんどん落としているのに


139 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:40:02
歴史は繰り返す


140 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:41:15
野盗の勢力が落ちるのは大歓迎だけど真っ当な野党が育つ土壌まで潰されるのは困るね


141 : yukikaze :2015/09/18(金) 23:45:30
>>137
中東で散々味噌をつけたお蔭で、オバマが内政及び外交共に
ヘタレてしまっているからなあ。
今回の習の訪問結果いかんによっては、「アメリカの覇権を完全に終わらせた」
大統領として名を残しそうやなあ。


142 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:51:33
坂上忍「武器を持たないで憲法9条を持っておけばいい」

まさか未だに九条バリアー信じてるのか?


143 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:56:48
アメリカは日中の問題で日本を見捨てることで一枚岩になっている、ねえ(NEWS23見ながら)


144 : yukikaze :2015/09/18(金) 23:58:17
>>142
つくづく、つるのは常識人だったというのがよくわかるよ。
まあ「賛成派の意見も聞いてみたい。それぞれの意見を知るためにも」
というまともな呟きに対して罵詈雑言投げつけたアホなサヨクの醜悪さも
明らかになったけど。

未だに芸能界ではジャリ番と馬鹿にしている向きがあるようだけど、どう見ても
ジャリ番の俳優の方がまともな性格していると思うのは俺だけか?


145 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:59:14
2012年に 15年間、水源に下水を無処理でブチ込み続けていたことがバレたソウル水道だが、
それ以降も別口で水源に下水を無処理でブチ込み続けていたことがまたバレたらしい。

...半島古来の伝統文化である糞食飲尿を現代に受け継ぐ由緒正しい活動なんだな。


146 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:01:29
>>128
まぁ韓国はドイツに全振りする以外に無いからねぇ
2000t以上の通常動力型潜水艦の建造経験があるのは日本とロシアだけだし
キロ級導入の話はあったらしいけど韓国内での建造をロシアが認めなかったから
流れたみたいだし日本は当然論外


147 :  テツ :2015/09/19(土) 00:02:21
さすがダイナは格が違った


148 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:07:41
サモナーさん書籍化とかマジですか!?

いや、単調なレベルアップ回とかどうするんだろ?
第一文書量とかパないんだが……かなり編集しないと無理なんじゃ?
まあ、各種モンスターがイラスト化されたら理想的なんですがね。


149 : MB :2015/09/19(土) 00:08:42
今回の安保騒動でIT革命の偉大さをこれ以上無い位に実感した。
新聞とTVの報道の酷い事。反対意見ばかり載せて賛成派の声はホンの少し。
どうでも良い反対派の感情的な精神論載せるなら法案の概要を乗せろと言うに。
第一面見るたびうんざりする地元新聞取るの止めようか真剣に検討中。


150 :  テツ :2015/09/19(土) 00:09:21
昨日ちょっと話題にしてた
「仮面ライダー鎧武&仮面ライダーディケイド&ゴーカイレッド&仮面ライダーアギト&タイムレッド&ウルトラマンダイナ VS嵐」
の放送分の動画発見
ttps://www.youtube.com/watch?v=l86J-HwXKRk


151 :  テツ :2015/09/19(土) 00:10:20
安倍によるミンシュシュギの自殺とマスゴミは言ってるけど、マスゴミの集団自殺だよねぇw


152 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:12:06
TV業界なんてちょっとでも都合の悪い発言をすれば即干される
媚中媚韓なサヨクの巣窟でつるのはほんとよく言ってくれたわ


153 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:18:43
>>146
全振りしている割にはとんでもないトラブルを解決できていないのが現状ですけどね。
214級潜水艦の囮魚雷発射管に海水が浸水するトラブルせいで、常時発射管へ囮魚雷が詰められない致命的な欠陥が2013年から現在まで絶賛放置中ですし。
おかげで囮魚雷を使うとなると、一々手動で装填するというクソしようになっている…


154 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:22:00
>>151
もう今までのように国民は簡単に騙せないと何時になったら理解するのやら
愚民を騙せなくなったという現実を自称優良種のプライドから認められのかね


155 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:23:52
スマホで広告の出方変わった?
下で一度跳ねるんだが……スクロールして再び出てくる度に同じ動作するんで地味に鬱陶しい


156 :  テツ :2015/09/19(土) 00:25:18
昔は9騙せたけど、今ではその1を全力でヨイショして騙してるからね
まあ残りの9だってちょっとセンセーショナルな書き方をすれば直ぐに転ぶのが半分は居るようだし


157 :  テツ :2015/09/19(土) 00:35:39
そういや山本馬鹿太郎が1人牛歩戦術やろうとして、議長に怒られたらしいね
その結果、ミンスが同じ牛歩戦術をやろうとしたのを妨害するという、味方の足を引っ張る体たらくw


158 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:59:09
>>157
しかも、自分で出した問責決議案でやったんだってねw
率直に他の提出者みたいに、論旨説明で一時間とか喋れよw、時間稼ぎならソレでええだろ
おんなじこと繰り返さなきゃ、議長に発言の途中で切られることもないんだし


159 : 名無しさん :2015/09/19(土) 00:59:34
>>157
あれは完全に手段と目的が入れ替わってないかね?
もう馬鹿丸出しなパフォーマンスをすること自体が
目的になってるとしか思えんのだが


160 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:01:38
無能な働き者は、無能な怠け者の足を引っ張るか
とりあえず味方じゃなければいい話だ


161 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:03:02
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000000-jij-soci

機動隊員相手にカッターを振り回した馬鹿女が逮捕された模様
これ他にも凶器持ち込んでる奴が絶対にいるよな


162 :  テツ :2015/09/19(土) 01:03:35
>>158
馬鹿に一時間の演説考えられる知識も知性も無いでしょw


163 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:09:53
小沢さんから昔の演説の原稿借りて水増しするくらいやれよ。


164 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:11:34
>>158
山本太郎「みんなとおなじことをやってもめだたない、だろ?」


165 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:11:44
>>163
そして、検証されてコピペじゃねと叩かれるとww


166 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:12:57
元芸人の癖に周囲を一時間程度も楽しませられないとかw


167 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:15:28
つかどうせ喪服に数珠もって焼香パフォーマンスやったんならついでに般若心経でも唱えれば完璧だったろうになw


168 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:15:35
鼻で笑われる芸人は三流、一流は腹で笑わせる


169 : 名無しさん :2015/09/19(土) 01:25:32
三流は嗤われ、二流は笑わせる、一流は自然に笑う 横山やすし


170 :  テツ :2015/09/19(土) 01:36:59
流石やすし師匠


171 :  テツ :2015/09/19(土) 01:40:08
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000570-san-pol

安保法案 「私を羽交い締めにして…」自民女性議員が民主議員の“セクハラ暴行”を激白


172 : 攻龍 ◆N7DVv.HogQ :2015/09/19(土) 02:15:18
>>157
流石、敵に回すととても頼もしく、味方にするとこの上なく恐ろしい男…ん?

しかしこんな時ほど4章51条「両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない」が恨めしいと思ったことはない…。


173 : ひゅうが :2015/09/19(土) 02:18:13
日本標準時0218時
安保関連法成立す。


174 :  テツ :2015/09/19(土) 02:27:07
万歳三唱しましょうかw


175 : ひゅうが :2015/09/19(土) 02:31:04
功罪両面あると思うのでとりあえずメディアの反応を生暖かく見守っておきますね。


176 : 名無しさん :2015/09/19(土) 02:32:26
また妙な投票遅延行為をしてた議員がいたが、叱られたり無視されたりで結局意味なしだった


177 :  テツ :2015/09/19(土) 02:36:16
そりゃ与党が絶対多数の議席を有してるんですもの
姑息な時間稼ぎやショボイ妨害以外何もできんよw


178 : 名無しさん :2015/09/19(土) 02:43:27
いやあ、「マトモな議論をする」って方法があるはずなんですがねぇ。


179 :  テツ :2015/09/19(土) 02:45:47
マトモに議論したら完敗だからね。否定だけするのは物凄く簡単だから


180 : 名無しさん :2015/09/19(土) 02:49:10
この安保法案問題の民主党等野党の
主張は、憲法は神聖にて侵すべからずということでOK??(?_?;


181 : 名無しさん :2015/09/19(土) 02:51:34
180の者です
×憲法は 
。憲法9条は


182 : 名無しさん :2015/09/19(土) 03:00:52
民主党等野党の主張は、「あべしね」です。憲法9条とかはぶっちゃけタダの口実。


183 : 名無しさん :2015/09/19(土) 03:45:53
安保法案可決で民主主義が死んだと思ったら自民党が死んでいて焼香を揚げられた。何を言って(ry


184 : 名無しさん :2015/09/19(土) 03:54:08
馬鹿の相手は疲れるからねぇw


185 : 名無しさん :2015/09/19(土) 04:00:25
ニュースでどんな表情で読み上げるのかねー
顔真っ赤で出てきたら笑えるんだが


186 : 名無しさん :2015/09/19(土) 04:07:51
国会前のデモの配信見たけどさ、あれって単純なフレーズの単語を延々と大勢で唱え続けてるけど
思考誘導とか洗脳とかそういうやり方だよね?新興宗教とかでよく使われる


187 : 名無しさん :2015/09/19(土) 04:12:28
あぁひたすら南無妙法蓮華経って唱える連中の21世紀版か。
信長的対応でいいんじゃない?


188 : 名無しさん :2015/09/19(土) 04:37:43
しかし山本太郎はある意味で「ホンモノ」だったな。
誰か黄色い救急車を呼べる番号知りませんか?


189 : 未熟者 :2015/09/19(土) 05:02:45
一応切羽詰ってた一揆衆と違って奴等は只のアレだwww


190 : 名無しさん :2015/09/19(土) 05:34:22
どっかの野党議員が言ったらしいが「俺たちの支持率はもう上がらないが、強行採決を一回行う度に自民党は支持率を10%落とす。例え自爆であっても強行採決に見せかける必要がある」お前ら莫迦だろ


191 : 名無しさん :2015/09/19(土) 05:58:24
いやあ鳩山の後継者らしくていいじゃないですか
ただし但し鳩山一郎の方だけど。歴史は繰り返すを生で見れるとは
貴重な経験かもね


192 : 名無しさん :2015/09/19(土) 06:00:49
>>190
そういう事は黙ってろよなぁ
だから野党は馬鹿なんだ


193 : 名無しさん :2015/09/19(土) 06:11:10
寝ている間に終わってたか
さて、この法案が吉と出るか凶と出るか
国としては真っ当な国に一歩近づくんだがそれはそれで覚悟がいるからな
ある意味、戦後からの今までが問われる


194 : 名無しさん :2015/09/19(土) 06:16:46
田母神さん
「我が国の国会ですらこんな事が起こる
国外で話し合いで全てが解決するなど考えられない
自分達で話し合いで解決出来ない事を証明しておいて
安保法案を準備しなくていいというのはおかしい」

正論過ぎるにもほどがある


195 : 名無しさん :2015/09/19(土) 06:27:18
明日のサンモニはどれだけ火病ってくれるのか今から楽しみだわ


196 : 名無しさん :2015/09/19(土) 07:21:59
>>194
切れ味抜群のマジレスで草


197 : yukikaze :2015/09/19(土) 08:15:03
NHKの時事公論見たけど、これマスコミは確信犯的に政府の説明
流していないのが丸わかりだったわ。
だって新三要件とか滅茶苦茶わかりやすく要約していたし、その背景には
中国の海洋進出に対して、単独で対応するには限界があることから、多国間の
枠組みを作らざるを得ないことも丁寧に解説していたし。

これ・・・審議中にやっていれば、絶対に世論調査での「説明されていない」
は減少していただろ。アリバイ作りとは言えあまりにもやり方が姑息すぎて
本当に性質が悪いわ。


198 : 名無しさん :2015/09/19(土) 08:20:53
NHKは政府広報じゃないもんだから政府のいいなりにならないもん
って感じだからなあそのくせ受信料税金化させたがるけど


199 : 名無しさん :2015/09/19(土) 08:21:52
マスメディアのやる世論調査の結果がそもそも信用できない時点で今更感はある


200 : 名無しさん :2015/09/19(土) 08:27:57
そもそも、そんなわかりやすい説明があったこと事態を今始めて知ったんですが・・・
この話を聞くとこの問題は世論調査で説明不足ってでているのに報道しないマスコミの問題としか思えないですね。


201 : 名無しさん :2015/09/19(土) 08:42:53
東京新聞「自衛官、戦場いつか…安保法案成立へ議論不十分、娘「お父さん、死ぬでしょ!」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015091902000129.html
東京新聞「世代超え怒りの嵐…やまない平和の叫び」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015091902000136.html
東京新聞「今こそ言わねばならないこと 有識者6人の論点」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015091802000122.html?ref=rank

東京新聞、現在火病で大炎上中の図
両論併記すら忘れる炎上ぶりである


202 : 名無しさん :2015/09/19(土) 08:54:58
そりゃあ戦争法だと煽り不安にさせ反対に持っていくやり方だもの当然まともな説明なぞするわけが無い
マスゴミ様にとって国民とは自分達の発言に一喜一憂して右往左往する愚民でなくちゃならないからな


203 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:01:40
一方委員会で自民党の女性議員が民主党の老害議員に投げ飛ばされた件について、老害議員は女性議員を名誉毀損で提訴を考えてるそうな
なお産経の取材には「関係ない」「関係ない。(記者のICレコーダーを見て)余計なもの出すな」 と応じなかった模様


204 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:03:37
>>203
映像もしっかり残ってるだろうにねえ(呆


205 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:06:08
本気で売国無罪とでも考えてるのかな老害は


206 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:06:12
しかも引退して逃げようとしてるぞ津田って奴。
不逮捕特権なくなるから、きっちり逮捕されろ。
うちの地元の議員に怪我させやがって。


207 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:07:49
んで、投げ飛ばされた議員さんの怪我の程度は?


208 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:12:32
突き指らしい。
どこまでひどいかわからないが、薬指と小指を固定している映像はある。


209 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:14:48
今回民主党本当に酷いからね
理事会室封鎖→「通行妨害なんてしていない、我々は自民党によって理事会室前に押し込まれただけ」
女性議員セクハラの盾→「セクハラと叫んだのは自民党の女性議員、我々を貶めるための濡れ衣だ。ショックを受けている」
小西飛び掛り撃退→「我々は何もしていないのに佐藤議員が殴りかかってきた。顔も腫れている、酷い」
自民女性議員への暴行→「事実無根、名誉毀損だ」「関係ない、余計な物を出すな」

動画という証拠があるというにもかかわらずこの主張である


210 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:15:09
あ、映像じゃなく画像だ。
とにかく言い逃れは出来ないレベルだろ。


211 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:17:03
>>207
現状でてる症状はつき指だけだけど今後鞭打ちの可能性あり

目撃者曰く
引きずり倒す→ひざにのせてバックドロップで頭から落としたらしいよ


212 : 名無しさん :2015/09/19(土) 09:22:59
男性議員狙わないのは反撃が怖いからなんだろうなぁ。
卑怯者の集団、民主党。


213 : 名無し :2015/09/19(土) 09:33:56
女性への暴行、お里が知れるな。


214 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:11:09
スマホだけど、トップページが文字化けしてる……


215 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:29:34
民主にせよ社民にせよ不逮捕特権を勘違いしてねーか?
飽く迄も円滑な議事の為の会期中の猶予であり、罪に問われないのは国会での議論での発言
議場内での暴行行為も廊下での冤罪発言も許されていないぞ
最近の検察も漸く痴漢冤罪を認めているからセクハラ発言で無条件に認められると思うな
テレビ局の画像は証拠採用にすると報道の自由で拒否するがあれだけ画像、動画が拡散されて冤罪と逃げれる訳が無い
仮に逃げてもそれこそ選挙の度に再アップされて民主にダメージを受ければ良い


216 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:32:08
んで、安保法制の合憲性について裁判起こすそうで。
ここまで名を売る機会が出来て満足か小林節?(呆


217 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:36:04
憲法違反を直接の理由にした裁判ってできなかったんじゃなかったっけ?


218 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:39:08
一応小林節その他諸々で百人ばかしの原告団を結成、千人程の弁護団を準備するそうだが……どこがお金出すんだろ?


219 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:45:54
隣国の金を…
後は安保デモやってる連中とその無関係な親族の金


220 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:47:02
しかし津田弥太郎、完全にアウトだろこれ……


221 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:48:37
裁判所が憲法判断に深く踏み込まないっていう慣例を甘く見てるね
この問題、仮に違憲判決が出た場合には現状の憲法が現実とかみ合わないという指摘がされる可能性があるの、理解してるんだろうか?
憲法の改正を持って問題を解決するべきとか勧告されたら壮絶な自爆になりそうだが、まず最高裁で明確に違憲だから撤回しろっていう判断は出ないだろうなぁ


222 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:49:48
しかし岡田も津田みたいな言い訳の仕様もない自党の屑は遠慮なく見せしめに潰せば良いものを。


223 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:50:38
票が増えれば整合性だの現実性だのは
どうでも良かろうなのだァァァ!


224 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:52:25
>>221
大丈夫。あいつらの阿Q的精神勝利法は異常レベルだから問題ない。


225 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:52:56
>>210
画像だけじゃなくて動画もあるよ、ネットですでにあちこちにばら撒かれてる


226 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:54:37
そもそも政治家の仕事は票を増やす事であって
外交だの安全保障だのは官僚の仕事…
民主党的にはこの理屈で何も間違ってない


227 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:54:55
>>222
岡田は基本的にドツボにはまる方向にしかいかないからw
例のセクハラの盾の件も「セクハラ認定は女性に許された権利」とかいって弁護してる時点でもうね


228 : 名無しさん :2015/09/19(土) 10:56:52
引きずりおろされたところの動画じゃなくて、怪我をしている指が写された動画ってあったっけ?


229 : 名無しさん :2015/09/19(土) 11:35:33
>>223
増えればそれも良いだろうへど同類からは拍手喝采されるだろうが
それ以外からは相手にされないか不信感持たれるかの2択だと思うがね
今まで消極的支持だった層が離反するだけじゃね?


230 : ひゅうが :2015/09/19(土) 11:40:47
例のピンクはちまき軍団の一件はうちの母も怒ってましたね。
女性衛視よくやったといってました。


231 : 名無しさん :2015/09/19(土) 11:41:41
離反するのはネトウヨ呼ばわりして
神聖なる中韓の民を引き入れ
先住民(日本人)を少数派にする作戦なら問題無い


232 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:02:30
次の選挙でまた当選させないよう情報拡散に努めましょう
下手なスキャンダルより効果あるだろこれ


233 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:27:45
シールズも野党もマスコミを甘く見ているな
中日/東京以外は法案成立したら一週間もしない内に別の話題に乗り換えて見向きもしない事を
考えてもいずにずっと支持して貰えると思っている


234 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:29:56
>>227
自党の人間だろうが屑は屑、罰するべきは罰すれば、マスゴミも岡田を天井知らずで持ち上げてくれるだろうにねえ……


235 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:30:59
>>233
朝日と毎日は?


236 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:34:28
>>235
毎日はあいかわらずだが、朝日が少しずつだが安保批判の論調を弱めてる


237 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:35:45
朝日も根性が足りないねえ……


238 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:37:47
安保法案賛成デモが朝日で報道されてて驚愕を覚えた。


239 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:39:22
アサヒと毎日は反日ネタなら直ぐに別の話題に飛びつくでしょう
中日/東京の反原発の執着とか平和の俳句という韻を踏まないポエムを毎日載せる姿勢をみると
辺野古と連動してあと一年は引っ張る(断言
そんな事ばかりするから本業のドラゴンズが最下位になるんだよ


240 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:44:38
>>236
天下のアカヒが日和るの早すぎ
宗主国様がお怒りの声明を出したんだからマスゴミ各社が
足並みそろえて「チュウゴクサマガー」をやらないと駄目だろう


241 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:46:46
>>237
根性なんかあるわけない
戦中あれだけ戦争煽って戦後綺麗に手の平返した風見鶏っぷりを考えるに、流れがかわったのを感じ始めたんじゃない?


242 : 名無しさん :2015/09/19(土) 12:55:48
マスコミに金をくれる奴がいなくなったんじゃね?


243 : 名無しさん :2015/09/19(土) 13:14:09
安保法案でリング化した参院委員会室 “ヒゲの隊長”がプロレス技を撃退
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/448244/

(前略)「小西氏は飛び込んだ。それをヒゲ(佐藤議員)が暴力で防いだ。大問題ですよ」(民主党議員)

本気で問題ないと思っちゃってる民主党に草不可避


244 : 名無しさん :2015/09/19(土) 13:17:48
デイリーみたいに地元球団一色にしてろよ。クオリティーペーパーを僭称するならさ。


245 : 名無しさん :2015/09/19(土) 13:38:23
好き勝手言うは自由だけど本気で「ならば法廷で会おう」と言われたらどうすんだろうね?
地裁は同志が大勢いるからどうにでもなるが高裁と最高裁はどうにもならんぞ


246 : 名無しさん :2015/09/19(土) 13:54:38
>>243
なら是非とも懲罰動議か警察を実際に呼んで検証すればいい
ミンスの狡っ辛いところはそんな風に大騒ぎした上で逃げ道を用意して一頻り騒いでからこそこそ逃げるのな
断言できるが、ヒゲ氏は誹謗中傷はされても絶対に訴えられたりはしない。勝てないからね


247 : 名無しさん :2015/09/19(土) 13:56:24
>>243
そもそもあれで委員長が負傷したらどう言い訳するつもりだったんだろ?
害意は無いと抜かし、怪我したから委員会は延期だとシレッと抜かすつもりだったんだろか?


248 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:18:05
>>247
だろうかも何もそういってるよ。ただ法案をとめたいだけで他意はなかった、仮にそれで怪我をした人がでていたらそれは自民党の自業自得、とね
ちなみに佐藤議員の一撃については故意だと判断してるらしい。有田にいたっては更に斜め上にふみこんでて訓練された人間の暴力だからあのヒゲは殺人罪で告訴すべき、だそうな


249 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:19:49
過激な事をするとガキは喜ぶからな…
もう精神的に大人の連中は支持者に残って無いんだろう


250 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:29:16
>>248
流石魂の故郷が人治政治の世界の人間だな
まぁ、精々訴えるならやってみるがいいさ
ここは日本、半島じゃないからな


251 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:40:16
故意じゃなくても、普通に過失傷害で立件犯罪ですよ


252 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:42:33
茂木健一郎&小林よしのり「SEALDsにノーベル平和賞を!」
9条ノーベル賞の会「今年分の選考には間に合わないから、去年の平和賞を返還してもらって改めて与えてもらうよう書簡をだそう!」

     コロコロコロ…
( Д )  .._。.._。


253 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:46:02
ヒゲの隊長さんは普通に緊急避難行為での防衛行動だから、背後から大人が飛び込んできたのを危険と判断しての行動なら十分に論戦張れる
そもそも、多人数がひしめき合っている場所で頭上を越えて大人が飛び込んだら、周囲の人間に危険が生じるというのは十分予測できるわけで、なぜそのような危険行為をしなければならなかったのかという正当性を法廷で立証しなきゃ勝ち目はない
無論、他の誰もやらずに一人だけでやった行動だから、その他大勢はそんな「ダイビングアタック」が必要だと考えてないのは明らかだけど


254 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:47:22
>>252
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!


255 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:49:52
>>254
奴らが非常識な馬鹿だという事を理解さえすればそれで良いよ……


256 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:54:34
コヴァも立派なろうはいふねんせいはいきぶつになったなぁ


257 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:56:18
安保法案成立の直前あたりから、TVマスゴミが手首の内蔵モーターの
電源を入れた模様。アカヒが強いる図の「多数決否定発言」をディスってる(w。


258 : 名無しさん :2015/09/19(土) 14:57:25
>>257
おいw
一番高く持ち上げていたのはそのためかよw


259 : 名無しさん :2015/09/19(土) 15:36:30
・・・戦争論と台湾論全部捨てたわ・・・
完全に見損なった・・・


260 : 名無しさん :2015/09/19(土) 15:46:43
>>259
>・・・戦争論と台湾論全部捨てたわ・・・

「なんか色々書いてるけど、金出してまで買う価値はなかんべぇ」
と購入に踏み切らなかった漏れは勝ち組(w。っていうか、冗談抜きに
「麒麟も老いれば驢馬にも劣る」だなぁ。コヴァなんぞ今じゃ立ち読みする気にもなれん。


261 : 名無しさん :2015/09/19(土) 15:51:58
漫画家に何を期待してたんだね
漫画家が漫画で勝負しなくなった時点でハイさよならよ


262 : 名無し :2015/09/19(土) 16:03:42
※252、「脳足りん愚民賞」なら提案者と一緒に受賞確実ですよ。


263 : 名無しさん :2015/09/19(土) 16:19:54
と言うか、あの人昔っから一貫しているだろ

「反米」の一言で全部片付く事しかいってないで
なんか一時期中国批判してたのは、要するにアメリカと一緒に日本を叩いてたから叩いてただけやで


264 : 名無しさん :2015/09/19(土) 16:39:34
まあ、小林よしのりを敢えて類別すれば反米アジア主義者のカテゴリーになるからね。


265 : ハニワ一号 :2015/09/19(土) 17:04:56
無職ニートではなく非常識な馬鹿たちを全員チート込みでいいので異世界に転移してくれれば日本はすっきりとするだろうな・・・。


266 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:06:42
汚物処理を異世界に押し付けるなと怒られるぞw


267 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:07:08
切れた異世界が殴り込んで来かね無いから
送り込み先は厳選しないと…
惑星フリーザとかボルテクス界とかがオススメ


268 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:08:31
やめろ、迷惑な連中にチートとか基地外に刃物じゃねーか
何も与えず火山の火口上に転移でええやろ、汚物は焼却せんとな


269 : Monolith兵 :2015/09/19(土) 17:09:56
>>265
転移先はガミラス星(旧版)にしよう!
濃硫酸の海なら骨さえも消えて無くなるはず。


270 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:11:12
チート込みだとそれでも生き残って周囲に迷惑を撒き散らすんじゃないです?


271 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:11:18
東ドイツか旧ソ連か北朝鮮がお勧め


272 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:11:50
チートはポケモンの技どれか4個(ランダム)


273 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:16:47
あまり関係ねーがモバマスの半島版に半島人が3種に一人づつ出てたんだな
仮に日本に来ても使う気もネーが


274 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:17:51
チート・タマネギを切っても涙が出ない。とかそういうのかなw


275 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:20:59
GOB(中身空)、UBW(これから登録+魔術回路脆弱)、万華鏡写輪眼(体質合わない+失明に向かう)
もしくは異世界生活の薦め方式でチート無し、翻訳無し、異世界菌耐性無し、異世界特有物質が猛毒
好きな方を選ぶがヨロシ


276 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:25:28
サードインパクト後の地球でいいじゃん…


277 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:32:31
>>273
どっち国籍でだ?
まさか北の方もいるんか?


278 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:50:33
北…元喜び組系アイドル…うっ頭が…


279 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:53:13
アイドル並みの容貌の若い子なら18号が後宮にぶちこむ筈だからw


280 : 名無しさん :2015/09/19(土) 17:54:07
18号ちゃう
18号は他を追い出す方


281 : ハニワ一号 :2015/09/19(土) 17:57:58
島戦争のローリダに転移なら迷惑はかからんだろw
チートで彼らの聖典たる第九条を島戦争の国々に広めて島戦争の世界を平和にしてくれる事でしょう(邪笑)


282 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:01:21
ロリはこっちの白人組に比べるとまともだぞ
史実の白人組はロリどころじゃねぇ


283 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:05:15
>>280
追い出すというか
財産を押収した上で後宮ぶっこわして出てくるんじゃないか


284 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:09:35
そう言えば自爆スイッチ持ってるの19号だったな…
哀れ20号、まぁMハゲにやられるよりは…


285 : 284 :2015/09/19(土) 18:11:21
あ、ちがうスイッチ持ってるの20号だ
あの辺はよく間違えるよね


286 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:12:33
いやいや、話し合いでなんとかなるというのが彼らの信条なんですから、ここはぜひオリジナルハイヴに転移してさしあげればよろしいかと
重頭脳級は意思疎通手段さえあれば対話できる相手なのでチートは<<彼>>と対話できる能力ということでw


287 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:18:50
>>285
北の三代目、ならびにコラ画像作った中国人のおかげで
19号=デブい方と完璧に覚えられたので俺は間違わなくなった


288 : 284 :2015/09/19(土) 18:32:11
19号がプロデューサーのアイマスか…
プロフィールに出身惑星と戦闘力が必要になるな…


289 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:42:40
しかし中共も我が国のマスゴミ、売国奴へのバラマキが全然足りてないよな?
何、出し惜しみしてるんだかw


290 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:46:28
弾がバブル崩壊で無くなったからしょうがない


291 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:49:59
現物支給すればいいさ
サムスンのスマホが余ってるだろうし


292 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:55:31
社民党
歴代内閣がギリギリのところで守ってきた憲法9条に真っ向から反する法案が可決されてしまった。
廃止されるまで戦い続ける。

共産党
多くの国民が反対する中強硬採決によって可決されてしまった。
これは民主主義に反する行いである。

民主主義とか9条とか言ってりゃ支持されると思ってねーだろうな


293 : 名無しさん :2015/09/19(土) 19:15:55
>>292
思ってるからやってんでしょーが(呆


294 : 名無しさん :2015/09/19(土) 19:43:37
>>292
集団的自衛権が憲法9条違反で歴代内閣が維持していたとするのは可笑しい。

一次佐藤内閣迄は集団的自衛権を認めていた。

集団的自衛権拒否の方向になったのは第1次佐藤第1次改造内閣から。

社民党は歴代内閣の安保体制をもう一度勉強したらいい。


295 : 名無しさん :2015/09/19(土) 19:55:12
やつらが自分に都合の悪いことを勉強するわけねーだろw


296 : 名無しさん :2015/09/19(土) 19:58:30
まともな野党がいない自民党一強体制だと自民党も劣化するから
それはそれで拙いんだけど維新も劣化ミンス化したのは痛いなぁ


297 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:00:48
重頭脳級って只の受け答え可能なプログラム内蔵した凄いコンピューターじゃないですかー!


298 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:08:29
>>297
いやいや、コンピューターだからこそちゃんと生命体と証明できれば侵攻とめてくれる分難易度は低い筈ですよー(棒)


299 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:11:14
いやいや、それに関してはアージュがどっかで「たとえそういうことができたとしても、BETAはそれを知性とは認めないでしょう」
と発言してたね。
要するに「BETA使用文明の意志(かいしゃのつごう)」が許さないかぎり絶対解決には至らない、ということのようで。


300 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:11:40
なんか共産党が野党糾合して新しい日本政府つくるとか言い出してて水噴いた


301 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:13:57
なんだ?クーデターでもやらかす気か?


302 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:23:30
また、武力闘争路線に舵を切るのかね我が国のアカどもは(呆


303 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:24:15
>>300
民主、社民、共産ですら主義主張バラバラなのに自民憎しだけで野合しても
主導権争いからの内ゲバになるのがオチだわ
民主党政権の時に連立が早々に崩壊したの忘れたのかあいつらは


304 : 名無し :2015/09/19(土) 20:25:39
民主連合政府って昔から言ってるよ共産党。中国とか北朝鮮も政党あるけど、共産党の傀儡だし、全権利を共産党に渡していて実体がないけどね。


305 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:26:07
>>302
まとめて叩き潰す絶好の口実になるから
ある意味、好都合ではあるか


306 : 名無し :2015/09/19(土) 20:28:08
知性を持ったもの同士でも争いは起きるものですよ、資源なんか絡んだら特に。


307 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:29:10
>>299
BETAは自動土木機械だから意志疎通なんか出来る訳ないよな


308 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:35:42
創造主と同じ珪素系生命体ならその惑星での活動取り止めて退去するはずなんだがなー
炭素系生命体なんてあるわけねーだろって反応だから無視されてるだけだが


309 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:37:44
>>300
昔の東側の常套手段として他国に共産or社会主義臨時政府を樹立させて
その政府を承認し支援を名目に軍事侵攻ということやってたけど
中共とそういう計画を立ててるなら怖いが…さすがに無いよな?


310 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:39:56
>>309
計画自体はあると思うよ?


311 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:41:44
直ぐ近くに有るじゃないですか、100人も居ないけど日本からの独立を騒いでいる連中が


312 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:51:57
フォルクスワーゲン2兆円超えの制裁金とかオワタ


313 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:52:58
国民車何をしたw


314 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:53:00
>>311
だから沖縄あたりで>>309をやるんじゃないかな思って
今の発狂中の左巻き共は何するかわからんから怖いのよ
中共は中共でバブル崩壊で切羽詰ってるし


315 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:55:56
アメリカの面子を思いっきり潰すことになると思うんだけどね


316 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:57:06
>>313
アメリカの排気ガス検査で不正

検査の時のみクリーンディーゼルになるソフトウェアを搭載して通常の時は最大規制値の数十倍の排気ガスを放出するみたい


317 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:57:56
>>312
どこが? 何で?


318 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:58:10
馬鹿じゃないのかな?(真顔


319 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:59:08
>>316
完全に故意じゃないか。
残当。


320 : 名無しさん :2015/09/19(土) 20:59:59
ヒュンダイだってそこまで無意味でリスキーな事やらんぞ、多分


321 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:00:23
試験を通過するだけが目的のプログラム作ってるならその性能を通常使えるようにしろよw
アレか、排ガスを中和する触媒に盛大に負担掛けるプログラムとかそういうのかね?w


322 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:02:11
ユーザーからも集団訴訟されて賠償金5兆円コースかな(白目


323 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:04:13
しかもバレた理由がプログラム誤作動で試験中に排ガスはいちゃったからだとか


324 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:04:44
姫路城に飛行ドローンを激突させた馬鹿が出た模様


325 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:05:24
世界一NOX規制が厳しいアメリカとはいえ基準の最大40倍だからなあ
欧州基準も満たしてないだろうしVWオワタさらにわるいことにグループ
の稼ぎ頭のアウディもやっちまってたからなおさら


326 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:05:30
>>321
たぶん、燃料を普段よりも薄くするプログラムだと思う
出力は落ちるし、燃焼温度が上がって、熱交換系やエンジンに負担がかかると思う


327 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:07:47
フォルクスワーゲンの株価大暴落やな


328 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:09:22
一応、世界に名だたる一流企業がこんなバカなことやらかすとは・・・


329 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:10:51
ドイツにとってのお得意さんの中国も経済危機真っ只中。
さらに移民や経済格差が原因で、EUの結束にもヒビが入りつつある

あれ?VW詰んでね?


330 :  テツ :2015/09/19(土) 21:11:28
なぜエアバスは日本政府に激怒しているのか
東洋経済オンライン 9月18日(金)22時10分配信

文責
清谷○○


ああ、なるほどw


331 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:12:35
移民を受け入れて欲しければドイツ車を買えってどうかな?


332 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:13:33
>>308
珪素系生命体が文句言ってきたら
炭素系生命体以外認めないって返すんでない?


333 : ハニワ一号 :2015/09/19(土) 21:14:26
万一倒産しそうになったらドイツ政府が支援してくれるんじゃね。


334 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:14:44
ついでにいうなら中国でアウディは汚職官僚の乗る車ってイメージついてます
実際キンペーがやった汚職排除キャンペーンの一つである公用車売却
のニュースで映ってた公用車は全部アウディだったりするし


335 :  テツ :2015/09/19(土) 21:15:35
>>333
そうなったら「まあガンバレや、移民に使う金も自前で賄ってw」とニヤニヤしながら見ておきましょう


336 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:15:58
アメリカ人は中古売却価格が下がったと訴訟起こす人種やで…


337 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:16:07
>>332
それ万が一多種族国家みたいなので複数の主から言われればどうなるんだろうな?


338 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:18:28
>>332
本当にオルタで終わらせとけば綺麗に〆だったのにな
そんな屁理屈が飛び出るのは終わらせたくない会社の都合でしかないわ


339 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:19:03
アルティメットガンダムは珪素系生物扱いされるんだろうか?


340 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:19:09
>>333
会社が傾いた理由が、放漫経営ではなく「売る市場が企業規模に対して小さすぎる」になるので単なる公的資金注入では限界がある気も

最悪戦争じゃね?(歴史の教科書を見ながら)


341 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:20:54
>>333 連邦政府の前に二―ダーザクセン州政府がテコ入れするんじゃね
操業以来の大株主だし


342 :  テツ :2015/09/19(土) 21:24:02
水曜どうでしょうで「此処をキャンプ地とする!」と言って真夜中に道路脇にテントを建てて野宿したニーダーザクセン州かw


343 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:24:28
トヨタみたいに内部留保が15兆円位あれば大丈夫だよ(白目


344 :  テツ :2015/09/19(土) 21:28:29
韓国海軍で、今度は高速ミサイル艇の船内空調が錆びて動かないのが判明
原因は、クーラーの業者が部品に錆び難い白銅ではなく、錆び易い黄銅を使ったためだそうな

韓国軍の予算の幾らが、この手の悪質業者の不始末の尻拭いに使われてるのやら


345 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:37:33
>>344
その内欠陥の手直しを表にまとめたら丸々中身入れ替えてたとかありそうだな


346 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:57:45
今NHKで戦後日本の復興番組放送中
議題は違っても今の野党、デモ集団をDisってる
少しでも現状変更すると発狂するように反対する姿(しかも歴史的に間違いが確定)をこの時期に放映するとは度胸が良すぎる


347 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:59:26
>>345
中身だけではなくガワも交換するのも出るんじゃない?


348 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:01:06
TBSでは、自衛官の親のインタビューを取り上げて安保反対の印象操作やっていた模様
その親も本物かどうかは不明、多分偽物w


349 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:31:36
共産党が国政選挙で他党との選挙協力を検討中の模様
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000065-mai-pol

ここ最近の共産党の議席増は「自民も民主もちょっと…」という層を取り込んだ結果だということを理解してるのか?


350 :  テツ :2015/09/19(土) 22:33:30
中狂とズブズブになった日本共産党なんて誰からも相手にされないだろ


351 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:37:29
共産党は刺身(与党)とツマ(野党)の間に挟まった紫蘇くらいだといいアクセントになるが・・・


352 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:38:33
みんすと同一視されるようになったら共産党は終わる。


353 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:39:46
議席増でミンスと同類のアレな連中が大量に入ったから劣化が早い早い


354 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:40:02
先の選挙で議席増えてから志位が民意は共産党にありと舞い上がっておりてこないからね


355 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:44:17
一応この前の選挙では共産党にも投票した身ですが、今の共産党には投票する気にはなれないですね。
ああ、切実にまともな野党が欲しい。
存在するなら、たとえ私が考える理想とは反対の政策を掲げていても投票するのに・・・


356 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:44:22
共産党が民主党歩調を合わせるとなると、民主系と共同戦線を張ると考えにくいおおさか維新が議席を増やすのかねぇ?


357 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:46:29
結局入れる政党がなくなって投票率が下がって自民一強となり55年体制よりたちが悪い状態になる。


358 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:48:14
おおさか維新もなあ・・・・・・橋下氏や松井氏の人を見る目がちょっと……すぎて他の候補者が問題おこしすぎてるのがねえ


359 : SARU携帯 :2015/09/19(土) 22:50:46
>>336
TCGの版元「価格保持の為、再録禁止リストを自主制定します。同型再録も上位互換も出しません」
小売店「桶」
TCGの版元「公式大会に従事するジャッジ向け褒賞カード(極めて少数)として再録しm」
小売店「ザッケンナコラー! 訴えて勝つぞ!!」
TCGの版元「正直スマンカッタ。以後例外は無しにするから今回だけは堪忍な」


360 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:51:19
次世代の党「ワンチャンあるでぇ〜」

なお、大抵の国民には自民との違いがイマイチ分からない模様


361 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:52:05
とりあえずVWの明日はどっちだ?(汗


362 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:56:37
>>357
マスゴミ共も自分達のやってることが野党への後弾でしかなく
自民党への援護射撃になってることがわかってんのかねぇ…


363 : SARU携帯 :2015/09/19(土) 22:57:41
あの連中は自党の肩タイトルも忘れたのかね
明日代々木の本部ビルの看板が五文字から三文字になってたりして


364 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:58:37
共産は全部の選挙区で立候補者を出すとかいう方針できてたから、とにかく候補者をかき集めるのに苦労してるらしいからねぇ
人材も足りてないわ、明らかに勝てない場所でも候補者出すからお金もかかるわで、かなり内部事情が苦しいって話
野党との選挙協力っていうのは、そういう部分での負担軽減とかも狙ってるんじゃない?

まあ、民主とかあの辺りと協力して選挙活動始めたら、自民・民主以外でって入れてた無党派層は絶対に入れなくなるけど


365 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:01:30
野党の連中はこの体たらくで次の選挙に勝つ気があるのか…
まぁ、外野として責任も負わずに批判だけしてれいいポジションは楽なんだろうけどさ。


366 :  テツ :2015/09/19(土) 23:03:36
知事選でも供託金は300万円で、町村議会議員選挙にいたっては供託金必要ありませんからね
町村議会に運次第で当選できて党員送り込めるんならそりゃ立候補させるわな


367 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:04:13
>>365
今のままではまずいと理解できなければいずれ淘汰されていくだけだと思うよ
まさに今の社民党のように


368 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:04:51
せめて建前だけでも「財政的な負担などを減らすため、勝つことの難しい選挙区を切り捨て、スリム化を目指す」って宣言したほうがいいのに

明らかに旧社会党系の政党と立候補する選挙区がすみわけされていても、「うちらには、もう力が無いんや」で済むのに


369 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:10:06
>>368
自民党憎し一点だけでの野合というのが丸わかりだからな
国民はお前らが考えてるほど馬鹿じゃないっての


370 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:12:13
話は変わるが、某ヒャッハー世界が完結した。軍事力と外交力と宇宙進出による勝利だった


371 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:12:53
でも国民がバカだったから民主政権なんて黒歴史が……


372 :  テツ :2015/09/19(土) 23:14:32
>>370
三重県勝利でしたっけ(マテ


373 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:16:47
>>371
そのあたりが国民の課題だろうね


374 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:17:47
共産党が泥船に乗り込んだようにしか見えないが、万が一自公が過半数をきったら、それはそれで壮絶なる内ゲバが始まるよなぁ
イデオロギーや外交・経済政策が違うから別の政党をやっている以上、かなり綿密な打ち合わせをしないと空中分解する(というか民主政権で分解した)


375 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:21:38
基本政策は日本国の主権放棄を宣言して解体その後に中国領に編入で各党一致してるんじゃね(棒)


376 : earth :2015/09/19(土) 23:23:35
文字化けでサイトが見れないという方がおられたので、現在、トップ画面とSS部屋、戦後編25で
試験的に文字コードをShift_JISに指定しています。
仮に文字化けがする方がおられたら、お知らせください。


377 : 名無しさん :2015/09/19(土) 23:26:15
対処乙です。


378 : 名無しさん :2015/09/20(日) 00:15:59
乙です。


379 : 名無しさん :2015/09/20(日) 00:19:03
乙でーす


380 : 名無しさん :2015/09/20(日) 00:29:32
違憲訴訟、年内にも=原告1万人目指す―安保法制、法廷闘争へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000069-jij-soci

>「司法が国の進む方向を決めていいのか。選挙で選ばれた国会議員が決めたことで、裁判官は選挙を経ていない。間違いと思うなら、政権交代させるべきだ」

本来こういう人を良識があるという。野党の政治ごっこに興じるセンセイ方には是非ともこの人の爪の垢を煎じて飲まれることをおすすめする


381 : 名無しさん :2015/09/20(日) 00:47:33
>>380
コメント数の多さに吹いた
岡田や志位は全部自分たちへの声援と勘違いして益々過激化しそう


382 :  テツ :2015/09/20(日) 00:47:51
夜盗「その裁判官こそ、我々良識有る政治家の爪の垢を煎じて飲むべきである」
間違いなくこう思ってることでしょう


383 : 名無しさん :2015/09/20(日) 00:50:31
最終的判断が最高裁にあるってのは常識ではあるが、それはあくまで政府の憲法解釈が実際の憲法の内容と明確に矛盾した際、その個別の事件に対してのみ判断するって抑制的な対応なんですよね
憲法解釈の内容についていちいち口は挟めない、法律が立法された“だけ”ではやはり口は挟めない

今回の立法において、明確に利害関係者として原告としての権利を侵害されたと認められ、それを解決する手段として安全保障法案の合憲性を争う必要があるってことを立証しなきゃいけないわけで、どういう理屈でやるんだろうか?
精神的な苦痛とかじゃまず駄目、危険に脅かされるとかいう恐れを理由にしても明らかに無理、門前払いされる気がするなぁ


384 :  テツ :2015/09/20(日) 00:51:36
地裁のボケ判なら「個人の正義」でやりそうなんですよなぁ


385 : 名無しさん :2015/09/20(日) 00:59:31
>>383
60年安保の頃からまったく進歩が見えない左巻き連中なので、提訴理由はだいたい予測がつきます
つ「生存権」
・・・・・・ちなみに去年年末に安倍政権の集団的自衛権閣議決定をうけて「生存権」を脅かされたと大津市職員が訴えた事案は三審すべて却下されておわりましたw


386 :  テツ :2015/09/20(日) 01:02:11
結構忙しい裁判所の仕事を増やすんじゃないw


387 : 名無しさん :2015/09/20(日) 01:04:41
司法側としても憲法判断って一番重要なところは最高裁の領域なんで、地裁とか高裁で踏み込んだことすると身内から干されるんですけどね
原則的に憲法判断を避けるっていうのが慣例なんで、なんか変な理屈捏ね回して憲法判断抜きで変な判決出す以上の事はできないかと
まあ、憲法判断を求めての訴訟だから最高裁まで行くのは確定ですけど


388 : 名無しさん :2015/09/20(日) 01:06:17
地裁の正義の裁判官wが違憲判決下したら、100%間違いなく確実に、鬼の首を取ったように「裁判所の指示に従え」と命令してくるぞ、マスゴミと野党の馬鹿共はw


389 : 名無しさん :2015/09/20(日) 01:08:10
たまに傍論で余計なことを書く裁判官がいるけど、大抵その後どっか飛ばされますからね


390 : 名無しさん :2015/09/20(日) 01:13:37
訴訟理由
只でさえ人手不足の陸自の人員と予算を削減するのにこの様に負担増大が明白な法案を通すのは
明らかに憲法に禁じられた苦役の強制である

判決
本法案は違憲状態であり政府は直ちに予算と人員の増大による負担低減に勤めよ

原告
勝訴判決出た〜


391 :  テツ :2015/09/20(日) 01:16:09
>>390
安倍ちゃん「つれーわー、裁判所で違憲判決が出ちゃったから予算を大幅に増やさないと、いやーマジでつれーわー」


392 : 名無しさん :2015/09/20(日) 01:29:26
>>390
野党「アベはこの最高裁判決を利用して徴兵制を復活させ戦争をするつもりだ!戦争政策絶対反対!」
提訴したのが誰か無視してこうなるに1メセタ


393 : 名無しさん :2015/09/20(日) 02:42:09
(すまん、>>363のジョークがよくわからんかったんで誰か解説求む
五文字は日本共産党でいいとして三文字って何だ)


394 : 名無しさん :2015/09/20(日) 02:47:28
日本が消えるんじゃない?


395 : 名無しさん :2015/09/20(日) 03:25:09
世界のどこかにあるだろうちゃんとしている共産党がかわいそうだろ。


396 : 名無しさん :2015/09/20(日) 04:06:34
ラグビーW杯、最強豪の一角南アに歴史的勝利!!
サッカーと違いラグビーに番狂わせなんて無いと思ってたのに……
エディすげぇ!五郎丸よくやった!


397 : 名無しさん :2015/09/20(日) 07:08:10
地方競馬の馬がG1で勝った様なものか


398 : 名無しさん :2015/09/20(日) 08:30:08
レンホー「新しい民意を無視したアベは悪い奴だ」
コメンテーター「新しい民意というけど、政治は選挙がすべて。文句があるなら総選挙をしろとつきつけないと」
レンホー「それ野党がいいだすことじゃないですよね?」
コメンテーター「は?」

朝から民主党は絶好調やな(目グルグル)


399 : 名無しさん :2015/09/20(日) 08:33:03
レンホー「何故批判されるか分からない」

それが分からないから選挙で負けたんだよ


400 : 名無しさん :2015/09/20(日) 08:59:07
おかしいな、鳩山内閣が成立する前に二言目には政権交代政権交代と言ってたのは民主党だったと思うんだが


401 : 名無しさん :2015/09/20(日) 09:05:46
しかしまあ、今朝のサンデーモーニングはどうなっているのやら。
やはり電波が凄いのだろうか。


402 : 名無しさん :2015/09/20(日) 09:09:59
レンホー「あまり野党を批判するようなことは言わないほうがいい。与党は国政や法案を通していただくというお願いする立場なんだから」


野党って与党より立場上なのかwwwはじめて知ったわwww


403 : 402 :2015/09/20(日) 09:11:03
ごめん、レンホーじゃなく辻元でしたw


404 : 名無し :2015/09/20(日) 09:19:55
辻元は何年間議員やってんだ?比例で名簿に名前だけ入れられてて何故か議員になってしまった一年目じゃないよな?


405 : 名無しさん :2015/09/20(日) 09:21:03
凄い思い上がりだなぁ。
野党も与党も法案が妥当かどうか判断するために居るのに。
議論すらできず対案も出さず野次を飛ばすしか能が無い野党に存在意義なんて・・・


406 : 名無しさん :2015/09/20(日) 09:23:34
NHK楽しいわwww
共産党小池「フィリバスターも牛歩も野党に許されている民主主義の権利」
辻元「今回の安保のことで私なら5時間はしゃべれる、他の野党議員も同じだ。全ての意見を時間に制限なく出し尽くしてこそ議論」


407 : 名無しさん :2015/09/20(日) 09:46:03
……元々野党って無党派とか浮動票が票田として期待出来なくなってるとは思うんだけどさ、それでもこんな発言をしたら周りにどう思われるか全く想像出来ないのかな?(呆


408 : 名無しさん :2015/09/20(日) 09:54:37
>>406
カンペなしで五時間やってみろと言いたい。


409 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:07:19
>>404
メディアで支持者の喜びそうなこと適当に喋ってれば選挙活動なんか
一切しなくても比例代表で当選できるから1年目かどうかはともかく
小選挙区での選挙は捨ててるでしょこの人


410 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:12:26
というかここにきて何で野党はこんなに調子に乗ってるん?
まさかあんな醜態を晒しといてマスゴミのキョウコウサイケツガーで内閣や自民党の
支持率が下がれば自分達の支持率が上がるとでも思ってるのか


411 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:13:04
沖縄の基地問題で辻元が「沖縄の民意と日本の民意は平等でどちらが上ということはない」とか言ってて、本当にこいつら民主主義理解してないことを改めて理解した


412 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:14:06
メディアが甘いからお目出度い考えしか出来なくなるんだろうな


413 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:17:11
限られた時間で、有効的に主張を述べ、結論を出すというのが論議という現実からかけ離れてるなぁ
時間に際限なくとか言い出した時点で、半永久的に結論が出せない無駄ってわかりきってるのに


414 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:17:15
>>408
細かい表現変えただけの同じ話を延々と繰り返てそうだ(うんざり)


415 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:18:56
>>413
野党からすれば結論は出てるよ?
「俺が嫌だからやるな!以上!」
もしくは
「与党の意見は絶対に通さない!以上!」


416 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:23:30
野党の同意をとりたいという与党の思惑があったとはいえ、弱小野党である筈の次世代の党は合意と引き換えにちゃんといくつもの譲歩訂正を引き出してるんだよなあ


417 : 名無しさん :2015/09/20(日) 10:44:08
>>416
>>415氏が書いてるように売国連合にとっちゃ廃案以外は全て負けだから
ひたすら要求を押しつけるだけで条件交渉で譲歩を引き出すって発想は無い

しかし何時から野党は与党の政策を全否定するだけの存在に成り下がったんだ


418 : ごーすてっど :2015/09/20(日) 11:04:47
>>417
小選挙区制になって議席が毎回危なくなったからだと思う。
次の選挙で落ちるかもしれないから極端なことを言って票を集めようとする
で、テレビは視聴人数がどんどん減ってるからやっぱり極端なこと言って、
コアな視聴者層を手元に残そうと必死になる。

どっちも目の前しか見えてない。


419 : 名無しさん :2015/09/20(日) 11:10:51
こう言う野党って突然明日にでも日本が伊世界転移して

シナチョンと時空の彼方に絶縁
言い方悪いが日本が拡大政策・・・つまり侵略しないと日本死亡・・・でもアレなんかね?


420 : 名無しさん :2015/09/20(日) 11:15:38
ロシアの精鋭部隊がザバダニ、ホムス、アレッポに入ったらしいですな
規模はわからんけど


421 :  テツ :2015/09/20(日) 11:31:32
>>419
平和主義を貫いて死ぬべきだ。とは言うでしょうね
そしてそう言った自分は逃げるw


422 : 名無しさん :2015/09/20(日) 11:40:57
>>421
異世界転移してるなら逃げ場が無いようなw


423 :  テツ :2015/09/20(日) 11:42:22
侵略者相手に尻尾を振るだけですよ
連中はそういうのは得意だから


424 : 名無しさん :2015/09/20(日) 11:44:05
島戦争だと確実にローリダに亜光速すり寄り・・・
だろうな


425 : 名無しさん :2015/09/20(日) 11:49:18
事前に転移することが分かっていれば転移前に他国に逃げるだろ


426 : 名無しさん :2015/09/20(日) 11:59:12
どんな状況でも日本とその国民のためになる行動だけは出来ないししないでしょう
新しい飼い主様探してそいつのために国内に向けて電波垂れ流すか、既にいなくなった飼い主様のために変わらず行動しつつ外の勢力が自分だけは保護してくれるよう買い取りを迫る(売り込むにあらず)か、飼い主様がいなくなって焦る頭があればSAN値喪失してパニックで動けなくなるか、大体そんなもんでしょ


427 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:19:37
案の定、安保成立後の反対デモ参加者は激減したとか


428 :  テツ :2015/09/20(日) 12:20:47
根性無いなw


429 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:22:28
マスコミもだが、どうして法案が成立したとたんにはしごを外すんだろう?
成立までわめき続ければご主人様に義理を通したことになるのかね


430 :  テツ :2015/09/20(日) 12:24:35
もう終コンになったからね
今のトレンドはペルー人による殺傷事件と、ラグビー日本代表南アから歴史的勝利だから


431 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:25:44
成立を阻止したら金(人民元)をくれる話だったんじゃない?


432 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:29:56
>>431
ケツを拭く紙にもなりゃしない物を貰っても困るんじゃね?


433 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:30:15
逆に好戦的な主張をするグループも出てくると思うよ
日本を無力化しときたい心の祖国とは繋がりが切れたわけだし

それに日本国内に取り残されたそれらの国の人たちは
日本のためではなく自分たちのために
なりふり構わず生き残りや勢力拡大(資源などの獲得)を求めるかもしれない
なので支援してるグループにもそのように主張させる可能性が


434 :  テツ :2015/09/20(日) 12:30:32
せめて本物のドル寄越せw


435 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:32:28
貰った人民元を紙切れにしたくなければ中華の為に働くアル!


436 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:34:07
中国人ですら信用してない人民元とかもう紙切れ同然なのでは?バブルも弾けたようですし


437 :  テツ :2015/09/20(日) 12:37:31
多分今の日本なら、ジンバブエドルの一式セットの方が価値があるんじゃなかろうかw


438 : 名無しさん :2015/09/20(日) 12:53:38
人民元って犯罪組織が刷る偽札だけでなく、本物の偽札(地方政府が中央に無断で刷ったやつ)が流通しているくらいでしたっけ
暴落したらやばそうだよなぁ、誰も人民元の正確な流れを把握できていない訳だし


439 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:02:00
上海で流通しちゃってる偽札は韓国産らしいけどねw
なお韓国製偽札は本物の人民元より紙質がよくてさわり心地がよく、おまけに人民元にはない透かしがあるらしい


440 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:04:13
>>438
それどころか造幣局が正規の材料で印刷した正真正銘本物だけど、
無許可な為本物?な偽札?ですらあるから、わけワカメな状態。


441 :  テツ :2015/09/20(日) 13:05:00
メイドインコリア製の偽札のほうが高品質って、どういうこったw


442 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:05:28
無駄に上手に作られて高度な技術が使われてるから偽札だと分かるのかwww


443 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:12:24
日本もホログラム付きで出そうぜw


444 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:13:47
そんな状況なのにクレジットカード社会になるわけじゃなく
ゴールドとかギョクの投機に走るあたりお国柄って感じはする


445 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:14:00
「この人民元、さわり心地がいいな」
「韓国産だからな」


446 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:41:47
ドイツでナチスが作った強制収容所に難民を入れたそうですな
普通の収容所が足らないからだとか
なお難民はここは良いところだと笑顔だったそうで


447 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:46:18
・・・(乾いた笑い)


448 : 名無しさん :2015/09/20(日) 13:46:49
シャワー室(意味深)付きの収容所か


449 : 名無しさん :2015/09/20(日) 14:03:06
鬼○惨「ゆっくりしていってね(ニヤリ)」
こうですかわかりません!


450 : 名無しさん :2015/09/20(日) 14:38:25
>>446
中は大規模改修済みで、
各個室は冷暖房完備・バストイレ併設・ネット完備でちょっとしたホテル並みだとか。

ただ大規模心霊物件な為に、将来的にユダヤの亡霊が出てきた。
とかで騒がれそうなのが心配な所。


451 : 名無しさん :2015/09/20(日) 14:44:42
安保法案採決に対する新潟弁護士会会長がだした抗議声明文 全文

おかしいだろ、これ

以上で全文
新潟の弁護士が暇なのだけは理解した


452 : 名無しさん :2015/09/20(日) 14:53:34
行き先が分から無い列車に乗り、着いた先がユダヤ人収容所www

ドイツ人がキレて誠意整頓し出すまで、あとどれ位だ?


453 : 名無しさん :2015/09/20(日) 14:57:06
最近の弁護士は、自分で弁護士の品格を下げるのが流行なのか?


454 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:00:36
ちなみに現在ヨーロッパに押し寄せる中東系難民の中でシリア難民は4万4千人、アフガニスタン難民が1万7千人(これらが戦災難民)
他は経済難民でその中でもトップ3がアルジェリア、アルバニア、イラクだそうな


455 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:07:11
アルバニアって中東だっけ?


456 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:14:10
東欧ですな、バルカン半島の国家ですし


457 : ハニワ一号 :2015/09/20(日) 15:16:39
>>439
韓国製の偽札が流通してるのならスーパーノートの実績を持つ北朝鮮製の偽札も流通してそうだな。


458 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:17:09
少なくともトルコよりは西。しかし、イスラームを信仰する人が多いのでイスラム系国家ではある


459 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:19:29
アルバニアって社会主義止めたとたんにねずみ講が大流行して財政破綻した国だっけ?


460 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:20:44
アルバニアって史実で国家まるごとネズミ講に引っ掛かったってのかhoi2の畑に人的資材が消える国って印象しかないな


461 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:29:21
人的資材・・・・・・


462 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:31:31
資材じゃない資源や!


463 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:31:46
自動販売機で経済を統制していたら独占禁止法がなかったばかりに某コンビニに営業かけられてシェアを丸々奪われた国だっけ?


464 : 名無しさん :2015/09/20(日) 15:35:48
ネズミ講に引っ掛かる国って想像出来無い。
政府は何してたんだ?


465 : 名無しさん :2015/09/20(日) 16:19:35
>>464
政府どころか政官財老若男女ありとあらゆる階層全てが嵌まった。
その為規制云々の話はて出なかった。
言った瞬間に社会的生命が終わる。

日本で言うなら、自民党が行きなり「明日から米食禁止ね。」
って言い出すような物。


466 : 名無しさん :2015/09/20(日) 16:21:35
「香ばしき国々」でググるとアルバニア含め
世界のどうしようもない国が解説されていて面白いよ


467 : 名無しさん :2015/09/20(日) 16:36:47
あの国ねずみ講の後の政治家や官僚が乗る車に住民が襲いかかるのが日常風景に。
まあ、国家が事実上共産政権に続いて二度目の崩壊をするわけですなぁ。

まだボスニア・ヘルツェゴヴィナの方が安定しているって何事?(汗)


468 : 名無しさん :2015/09/20(日) 16:45:25
>>451
自分は弁護士の癖して語彙が極めて乏しいと理解した。


469 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:28:28
シリアのロシア軍タルトゥース基地?にロシア軍のSu-27らしき機体が複数機確認された模様。


470 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:31:43
またラタキア県東部にロシア軍を確認。
自由シリア軍を排除しているみたいだねぇ。
それとロシア軍のSu-27が4機展開していて飛行禁止空域を定めようとしたらロシア軍との戦闘を覚悟しないといけなくなった。
これで飛行禁止空域設定は夢物語送りへってか。

完全に西側は打つ手が封じられたなぁ。まあ自由シリア軍幹部が爆殺されてしまってからどうしようもなくなってしまっていたともいえるけど。


471 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:44:03
髭の隊長にフライグボディープレスやろうとした民主小西
「私は空手などもやっていた。  (佐藤議員などと)実力行使して負けるとは思いません
  痛くもかゆくもなかったですが後で少し腫れましたね」
いきがった中学生かよ


472 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:45:41
米国が訓練した自由シリア軍将兵のうち実際に戦っているのは数人とかの話しを聞くと本当に西側は打つ手がシリアについて皆無やなあ。
まあ、最初に混乱させた西側だからこそ打つ手がないとも言える辺りどうしようもないが。
その代わり難民が押し寄せてくる。


473 : 472 :2015/09/20(日) 18:47:00
西側というよりも英仏とアメリカというべきだった(汗
ドイツもそうだが日本とかも含めた殆どの国はアサドは悪いけどそもそも混乱沈めないとどうしようもないって態度だったしなぁ。


474 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:53:33
「アラブの春」を仕掛けて難民爆弾で自爆というなんとも言い難い結果


475 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:53:40
独裁政権に対する許容性はまだ昔のアメリカの方がバランス感覚あったよなぁ
まあ、昔は昔で自国に有益な独裁政権という但し書きが付くけども


476 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:53:47
>>471
ああ、これは恥ずかしい…


477 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:53:54
>>471
>>248さん紹介の有田の論拠を自ら完全否定する発言にワロタ


478 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:55:18
>>477
せめてブック読み合わせして言い訳の内容は揃えておけと


479 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:55:41
>>474
どっちかというとその自爆に巻き込まれた国の方が多いという罠。
特に中東欧諸国や東欧諸国、バルカン諸国にしてみればそんなことどうでもよかったんだがなあ。
結果的にEUの分裂がどうしようもなくなってきた、というね。


480 : 名無しさん :2015/09/20(日) 18:58:37
>>475
自国に有益なら許容していた頃の方が結果的にはまともなんだよな。
近視眼的に脊髄反射した結果発生した事態に比べると全然一般市民の被害等が違う。


481 : 名無しさん :2015/09/20(日) 19:06:15
台風の傷跡酷いな
ダッシュ海岸も


482 : 名無しさん :2015/09/20(日) 19:15:37
バネってああいう風に作るんや


483 : 名無しさん :2015/09/20(日) 19:46:03
>>471
多くの人が指摘していたが平手だと突き指、骨折、更に相手の目に入る危険があるから拳で押し返したと
だから痛くなくて当たり前。むしろ空手をやっていた(自称)なら凶器を使った暴力行為相当で有罪決定


484 :  テツ :2015/09/20(日) 19:53:50
本当にミンスの馬鹿議員は自爆が大好きだなw


485 :  テツ :2015/09/20(日) 20:02:59
ヤフーニュースのトップ記事から、とうとう安保関連のニュースが全部消えた


486 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:14:48
>>370 すごい亀だけど途中から作者の思想が鼻についてきてたし
作者もくだらない質問連発、読者同士の罵りありに辟易してたっぽいし
終了はちょうどよかったんじゃね


487 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:17:20
横浜ファン「ああ、落ち着くなぁ現状」


488 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:27:51
>>485
え、また新しくでてますよ
安保成立評価しない57% 毎日新聞
て記事


489 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:29:00
>昔は昔で自国に有益な独裁政権
自国に有利になるだろうと思って独裁認めたら想像以上に無能で有害になるという例も。
アメリカが独裁者を追認する場合はそれなりに有益だった気もするが、
アメリカが独裁者を用意した場合は想像以上に無能で有害だった例が多い気がw


490 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:37:14
自ら政権を獲得したものは基本的にそれだけの能力があるからこそその地位についてるわけだけど、
何の実績もないのに亡命、思想、宗教等で都合がいいというだけで超大国の後ろ盾を得て運よく政権を獲得した物じゃ当たりはずれの率が一目瞭然なのは得てして…


491 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:41:24
ところで選挙互助組織としてのみんすって、所属議員にとって未だに有益なのかい?
数少ないまともな議員も出ていけない程なのか?


492 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:42:00
>>489
用意したらっていうのは南ベトナムでもやらかしているしなぁw
自力でなったのはやっぱりそれだけの実力や能力があったからこそその立場に就いているからまあ当り外れで言うなら当りの方がえてして多いですからな


493 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:44:39
>>490
少なくとも政権を獲得した時点では有能なわけですものね。


494 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:54:25
>>490
マキャベリに曰く「苦労をして得た国は治めるに易く、苦労をせずに得た国は治めるのに難しい」
そういうことですねえ


495 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:55:48
能力の他に、自力で政権を獲得した独裁者はその過程で基盤がしっかりしてるわけだけど、
用意された独裁者は能力の他に長期間亡命して国外からやってきた外様ということで余計にこじれるw


496 : 名無しさん :2015/09/20(日) 20:59:08
独裁者だって民意を完全に無視する事は出来ないからなあ
自分で国内の最大派閥を作り上げ、その上で米帝様のお墨付きを得るのと、
米帝様のお墨付きだけで国内のパワーゲームを制するとでは難易度が違う


497 : 名無しさん :2015/09/20(日) 21:03:27
>>424
外観誘致かけ放題ですな


498 : 名無しさん :2015/09/20(日) 21:16:22
>>496
それなりの支持基盤を築き上げてきているからねえ。
支持基盤が崩れやすかったり小さかったら独裁者にはなっていられないし。
実際、脆い若しくはもろくなるとあっさりと自分が暗殺されたり堂々と殺されたりする羽目になるしね。


499 : 名無しさん :2015/09/20(日) 21:56:59
自民党不支持層からの安保法案反対80%越えとか
その範疇の中から世論調査する意味があるのか言いたいのと同時に
20%弱は支持してるのかと・・・。


500 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:00:09
つまり不支持層の2割は安部の行動に対して賛成か消極的賛成と分かるじゃないか


501 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:06:11
実写ドラマ「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」
予告編観たのだが


地雷臭がものスゲぇ

願わくば号泣してしまった「あの」ラストシーンを
汚さないで欲しいのだが


502 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:18:21
んでもって、銀河英雄伝説が2017年再アニメ化だって。
まあ、艦隊戦の映像は旧作を上回る物になるとは思うが……つーかあの長期間アニメを今のご時勢に作れるの?


503 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:28:02
>>502
あれはストーリーぶつ切りにするのは無理があると思うんだがね
かと言って登場人物が同じなだけの別物を作るなんてのはやめてほしいが


504 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:28:39
多分一部のシナリオだけを抜いてアニメにするんだろう
人気が出たら二部三部と出してアニメ化しない所は漫画やOVAに任せてグッズで儲ける


505 : トゥ!ヘァ! :2015/09/20(日) 22:33:44
声優はどうするのだろうか…ヴァルハラに旅立ってしまった人のキャラはともかく旧作と同じ人は雇うんだろうか。


506 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:36:07
銀英伝?

旧作で目玉だった桶音源が出せるコネは無さそうだし、マトモな新音源は期待できない時点でお察しじゃね?
声も昔のキャストは無理だから新規で当て直しだろうけど、業界全体が加齢臭というか劣化臭というか、
新人でオッサン声当てれるのが少ないから大御所を半端に引っ張ってgdgdになりそう。


507 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:38:29
視聴者の世代が変わったことも考えると、いっそのこと全員入れ替えるのもアリだと思う


508 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:42:49
映像だけ新制作でええやん


509 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:43:47
まあ、開き直って声優は全部入れ替えだな。
何せ大御所は最初から少ない上に、ベテランも本当に少ないから。


510 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:47:14
声優よりも、何話構成で放送するかのほうが大事だけどな
4クール費やしても同盟が滅ばないぞ


511 : トゥ!ヘァ! :2015/09/20(日) 22:50:57
中の人で死んだ人も少なくありませんしね……ヤン提督…パエッタ中将…レンネンカンプ氏…石器時代の勇者オフレッサー上級大将…


512 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:53:16
ただ、今の映像技術でできる宇宙艦隊戦というのを見てみたいという欲望もありますね
なお予算


513 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:57:53
銀英伝は以前にDVD化された時も作り直したり新規追加さてれるシーンもあったな
昔の映像の間に所々新しい映像が入ってるから違和感あったけど


514 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:58:30
GIの描画能力の高さは既知の通りだけど、最大の問題は原作の艦隊戦が如何見ても平面軸の戦闘だっていう事・・・

主要宙間艦隊戦はほぼ論外、拠点攻防系だとクライマックスのシーンでワンチャン位?
艦隊機動について半端にしっかり描画してるせいで下手に修正すると全てが狂うという罠。


515 : 名無しさん :2015/09/20(日) 22:59:40
リン・パオとユースフ・トパロウルの画像が差し替えになってたりもしたなそういえば。


516 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:08:18
多分それは平面軸の戦闘が必要になった設定追加すればいいだけだ
そうじゃない戦いは「普通ならやらない」って描写入れれば良いし


517 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:08:29
>>514
ああ、銀英殿世界艦隊戦のその基本はいじれんわ。何があろうとも絶対に。


518 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:14:24
一期を中心に原作&軍事への理解不足からのアニオリ部分を全面に修正して欲しい
艦隊戦は原作でも分艦隊以下の戦隊や小隊レベルでも戦艦から駆逐艦まで揃っているのが標準で貴族艦隊が雑多な混成部隊とブーメランだから、そこから修正すると原作が崩壊するし割り切りが必要


519 : トゥ!ヘァ! :2015/09/20(日) 23:23:12
あの艦隊戦また見たいなあ…DVDでも借りてくるか


520 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:29:00
>>502
再アニメ化自体は随分前、一年弱前から言われていたがやっとか
>>505
DMMでアニメに合わせてかブラウザゲーで銀英伝出ますがこちらはオリジナルキャストっぽいです


521 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:33:43
艦隊戦はともかく声がねぇ
亡くなられた声優も多いし


522 : トゥ!ヘァ! :2015/09/20(日) 23:36:44
皆ヴァルハラに逝ってしまった…そういえばオーベルシュタインの人も死んでいるんだっけ…

>>520
ブラウザゲーの銀英伝というと銀英伝タクティクス?


523 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:42:21
>>514
あれそもそも原作からして平面上の戦闘だから致し方なし
道原かつみ挿絵の公式設定資料集だと
・同盟側はダゴン会戦時分艦隊司令の不足とあえて包囲殲滅を狙ったことから立体的包囲を捨てて平面包囲をした結果うまくいったこと
・帝国側はルドルフ大帝の「機械頼るな人を使え」に従い高速艇による伝令を多用していたが、立体機動までまぜると分艦隊や他艦隊旗艦の位置が動きまくりで伝令到達に支障がでたこと
・上記にくわえイゼルローン回廊周辺が主要戦場になったことで立体機動が非常にとりにくく、平面機動中心の戦術に限定されたこと
上のような理由によりいつしか双方ともに艦隊運用は平面機動が中心になったそうな
なお原作時点で立体機動を絡めた自在な艦隊運用ができる提督はエドウィン・フィッシャー、ヴォルフガング・ミッターマイヤー、グレゴール・フォン・ミュッケンベルガーのみだそうで(ラインハルトは自在には使えないが対処は可能らしい)


524 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:43:22
>>522
タクティクスは今日リリース延期されたけど(2015年→未定)、アニメとあわせるための延期かねえ


525 : トゥ!ヘァ! :2015/09/20(日) 23:44:40
>>524
PC版やPS版の銀英伝ゲーム手に入れられなかったので実はちょっぴり楽しみにしていました(小声)
もしアニメ放送と合わせるのなら2年後か…長いなぁ(涙


526 : 名無しさん :2015/09/20(日) 23:55:59
>>525
自分はセガサターン以来ですわ。同盟でやってるときはイゼルローンに駐留艦隊おいて帝国の提督の首を狩りまくってた思い出
そのせいでラグナロクはじまるときには大抵ミュラー、アイゼナッハ、ルッツ、ファーレンハイト、レンネンカンプ、シュタインメッツあたりが戦死済みというw

まあ本当にあわせるか不明ですけどね


527 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:03:53
しかし来年50周年を迎えるウルトラマンシリーズのほうが生存者が多そうだなぁ。


528 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:14:00
今PCの銀英伝のゲームって手に入るのかな…


529 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:22:10
PC版てあれか?
艦長選んで、縦のマス目に配置して、戦闘開始で撃ちあって、撃ち合いが終わったら、
また移動させてってやつ?
なぜかフィールド効果で大和もどきが波動砲撃ってたりしたな。


530 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:22:42
古い奴(Win95とかPC9801とか)なら楽天とかのオクでたまにでる
ただし万は超える


531 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:32:47
ここは世界観を中世ファンタジーに変更しよう
実写版鬼太郎 や ぬーべー や デスノであれだけ設定変えたんだし行ける行ける
魔法なら効果範囲を越えたら消滅しても不思議でないし地上でなら平面戦闘は普通
そして制作費を削るために戦闘シーンは俯瞰図を紙芝居で説明+解説、日常シーンは王とコムギのラスト形式(声だけ当てるとも言う
どうせ制作の手間暇削らないと色々アレになるんだから各自脳内補完前提で、描写してもないことを読み取れって視聴者がニュータイプ前提の技法用いられるよかマシさ!(グルグル目


532 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:34:10
原作ファンの数から見たら大失敗の下の下なんだがそれらは・・・


533 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:35:58
なんというマヴァール年代記


534 : 514 :2015/09/21(月) 00:42:43
あぁ、いや、GIが画を描くって出てたんで某バブルボードシステム付戦艦()みたいなハイマニューバとかやるんか?と
一瞬期待して諸氏のコメの通りな経緯があるから「あ艦コレ」と思った次第。
脇役の更にチョイ役な艦載機、原始人とその仲間達あたりのアクションは本領発揮しそうやけどね。

うん、スペースオペラの筈なのに白兵戦の方が熱い作品になるとかヒデー話(ほめ言葉)だなぁおい。


なお、5年前に引っ越すときにファミコン版の銀英伝(まだ動いた)捨てちまったオイラは負け組


535 :  テツ :2015/09/21(月) 00:45:56
ファミコン版の銀英伝は自分も持ってましたね
アッテンボロー艦隊とヤン艦隊相手に全く勝てなかったけど


536 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:47:00
まあ、近頃テレビ化ってアニメ化にしろ実写化にしろ原作レイプによる炎上商法がトレンドみたいだし?(暴言
スタッフだか関係者だか単純な暇人だか不明だが批評スレ見るとテレビ化された作品に文句つけてくる原作ファンを 過去のと比較して文句付けんのは老害の始まりだから気をつけろ とか考えてるのまでいるし(何かが違う

少なくともスタッフに原作に対する敬意や愛を期待したら足元をすくわれるという覚悟だけは固めといた方がいいと思う


537 :  テツ :2015/09/21(月) 00:48:26
大沼議員セクハラ疑惑 自民・稲田氏「犯罪行為だ」民主・蓮舫氏「その話は泥沼になる」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000549-san-pol

レンホー、何とか話題を摩り替えようと努力するも、所詮熱湯風呂芸人ぶりを曝す


538 :  テツ :2015/09/21(月) 00:50:21
海賊戦隊ゴーカイジャーでは、関わってるスタッフの殆どが過去に戦隊モノに参加していた影響か、レジェンド回でもかつてのヒーローに対しても引き立て約ではない愛情を感じた


539 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:54:07
熱心なファンからすれば「旧作でアレだけのモノに仕上げてるんだから少なくともその水準は越えろよな」
あるいは「黒歴史払拭するなら応援するお」
の二択ですからねぇ。
この状況で原作愛どころかやる気すら感じられない仕様で出されたらそりゃ切れますわ。


540 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:55:42
大沼議員への暴力セクハラについて逃げ回ってる癖に、佐藤議員の小西議員への一件を声高に糾弾するから自民や有権者を怒らせる破目になるわけで。
しかも自分から飛び掛ってる(先に暴力しかけてる)小西議員と違って、大沼議員は本当にただ立ってただけなのを無理やり引きずり倒してからのバックドロップという一方的な被害者
つか、国会廊下、しかもじゅうたんもひいてない部分に頭からたたきつけるとか、こっちこそ下手すると殺人未遂案件じゃねーの


541 : 名無しさん :2015/09/21(月) 00:57:28
切れっ放しだよな 特にサクラ大戦と空鍋は絶対許早苗


542 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:01:28
ミンス的には安保法案を棄却するためだから無罪どころか無実なんでしょう
常識も良識も自分たちに都合のいいようにその時々で作り変える基○ピーに真っ当な批難なんぞ無駄さ


543 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:04:05
>>537
ぶざまだねぇ、ミンスは
自分もしたけどオマエもしただろ、ハイ相殺じゃないよ
暴行容疑が二つあるだけじゃね?

しかも、投げ飛ばしただか押し倒しただかで怪我をさせたのと
机の上に乗ってる人を強引に引きずり?降ろした(しかも怪我したとかも無い)じゃ
相殺できてねぇw
ついでにミンスのクイズ王のフライングボディアタック足したら、机から引きずり?降ろしたなんて霞んで消えるワイ


544 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:05:12
>>542
>ミンス的には安保法案を棄却するためだから無罪どころか無実なんでしょう

いーえ、岡田が言うには「国民の怒りを代弁した正義の鉄槌」だそうですよ?
大沼氏は「自業自得」だし佐藤氏は議員辞職すべきだそうでw


545 :  テツ :2015/09/21(月) 01:05:46
だからレンホーは「やってない」ではなく「泥沼になる」と相手を黙らせようとしてるんですよ
刑事事件になったら国会内部の証人も居る(虚偽発言をしたら政治ダメージがデカイ)から確実に裁判で負ける


546 :  テツ :2015/09/21(月) 01:07:29
マスコミが一部始終撮影していた動画が世界中に拡散・保存してるから、余程の情報弱者以外は騙せないという


547 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:07:47
で、どうなるのこいつら?
呆れられて怒り向けられて次回選挙が絶望的……で終わり?


548 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:08:01
>>543
ちゃうちゃう
そのミンスのクイズ王がフライングボディアタックしたのをヒゲ隊長が迎撃してひきずりおろされたのよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=grn3mIn2hmA


549 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:10:41
>>537
泥沼って、泥舟が水に溶けただけだと思うんですが(名推理)


550 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:14:41
そう言えば報ステが高須クリニックスポンサー降板を言った途端に安保法案の論調が変わったとか何とか
百田さんの時の様に言論弾圧と非難しないのかー
トヨタの時はデカすぎて反論が難しいから逆に抗議したのに基本個人経営でフットワークが軽い相手だから対応が早い
これだけやったのにスポンサーを降りたのなら逆恨みで医療業界の闇とかの特集シリーズを流しそう


551 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:15:01
暴行事件で民主党を訴えればいいと思うつーかいい加減議員でいること自体が日本の恥だな


552 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:18:28
民主党も早く尻尾を切ればいいのにな。蓮舫みたいな党の看板に尻拭いをさせるから、壊疽がどんどん広がっていく


553 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:19:34
俺ら的には「いいぞ、もっとやれw」なんだがな


554 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:21:54
>>550
今回は報ステが「自主的に」報道姿勢かえたからねー
高須院長は番組をこうしろと言ったわけじゃなく、期待はずれだったからスポンサー外れますねって言っただけだもの
スポンサーになるもおりるもスポンサーの権利のうちでそれを行使しただけといわれたらどうにもなりませんわな

もっとも安保反対派のお歴々はガチギレしたようでツイッターで喧嘩売りにいってたよw撃退されてたけどwww
反対派「今後平和を愛する反対派は高須クリニックにいかない。今日から閑古鳥がなく不安に怯えてろ」
高須院長「そうですかとしかいえませんね。ちなみに当院は本日も大盛況です(笑)」


555 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:23:16
>>548
いや、そのクイズ王とは別に、ミンスの緑服の女性議員が机から引き摺り下ろされたそうな
ただ、その緑服の女性議員、あるカメラのセンター位置の机に乗ってたんだが
引き摺り下ろされたとかいうシーンが見つかって無いそうな

ひげの隊長の「 裏 拳 」 とやらは、画像やら動画やらが出回ってるけどねぇ
その緑服の女性議員の方は、画像すら出てこない時点でお察しとしかいえんわいw


556 :  テツ :2015/09/21(月) 01:23:59
流石一代で高須クリニックを大病院に仕立て上げた男だ
木っ端どもなんか歯牙にもかけてないw


557 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:24:30
野球でもそうだが乱闘は華w


558 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:25:24
高須氏個人を知らないから人格面はわからないけど、現在の高須クリニックをほぼ一代で繁盛させた点みても能力や世間知は長けた人だろうくらいはわかる
少なくともSEALDsの頭の悪い学生や、原理原則に凝り固まったサヨク活動家程度が敵う相手じゃないのだけはわかる


559 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:26:10
企業が急にスポンサーを辞めたがるのは、企業の経営がやばいか、番組が酷すぎて企業のイメージ低下を懸念するかだからなあ
残当としか…


560 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:32:15
ヒートアップして威力業務妨害レベルの書き込みをする奴がそのうち出るかもね


561 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:32:55
治療のために赤い血を流すことはあっても、赤い思想を無闇矢鱈に垂れ流すのはNGなんでしょう


562 : 名無しさん :2015/09/21(月) 01:38:27
>>560
ネトウヨ連呼している奴らが、皮肉にもネトウヨと同じ手段?を使うのか


563 :  テツ :2015/09/21(月) 01:39:59
「綺麗な核と汚い核」理論の現代版だからね
半世紀前とやっていることが何一つ変ってない


564 : 名無しさん :2015/09/21(月) 04:12:23
>>550
今回高須クリニックが抜けてたら、
他の大手スポンサー達が一斉に大幅値下げを要求してくる。
そうなったらそんな放送をする余裕すらなくなるからね。


565 : 名無し :2015/09/21(月) 06:39:09
駅前歩いていたら共産党支持者のジーサン、バーサン三、四人が演説してて安倍政権のせいで年金が減額されるとか批難してたわ、財政が苦しいのは高齢者の福祉予算が増大する一方だからだろうがと思ったけどね。横断幕やゼッケン?には安全保障法案、特定機密保護法廃案などと書いてあったよ、呆れた。


566 : 名無しさん :2015/09/21(月) 06:59:11
こんな時間から?聞く人少ないだろうにようやりますな


567 : 名無し :2015/09/21(月) 07:02:42
※566、いや、ゴメン二日前の昼の話なんだわ。


568 : 名無しさん :2015/09/21(月) 07:44:45
>>565
先に自分達で病院をサロン代わりにして予算を食いつぶしているのを何とかせいよ。
話はそれからだって感じだねぇ。

高齢者の福祉は予算を増大させるんじゃなくて、配分の変更とかで充実させてほしい所。
高額になりがちな治療費の負担を現役より軽くするのはともかく、大した額でもない
診察費まで負担軽減をするのはなにか間違ってるんじゃねーかな。


569 : 名無しさん :2015/09/21(月) 07:50:33
国会前で騒いでた集団、FNNの取材によると
41.1%は共産党支持者、14.7%が社民党支持者、11.7%が民主党支持者だったそうな
ちなみに、今後もデモに参加しますか?って質問への回答は8割がもう参加しないっていうので、主な活動家の年齢層は60〜70歳とか

見事なまでに予想通りの内容だった


570 : 名無しさん :2015/09/21(月) 07:56:21
すまん、まったく話題違うんだが今週の土曜日のわかやま国体の開会式来られる人います?
天皇皇后両陛下もこられますし、ブルーインパルスも展示飛行するらしいです
家が近所なのに当日仕事orz


571 : 名無しさん :2015/09/21(月) 07:56:55
>>病院をサロン代わり

これも病院側で不必要な治療は一切行いませんと言えば大分減るんだけどね
実際うちの病院はかなり減ったし
ただ病院側としても儲けにはなってるから放置してるとこも多いんだろうな


572 : 名無しさん :2015/09/21(月) 08:10:04
病院がサロン代わりになるなんて
今の医療制度と保険制度整えた時には予想してなかった事だろうな
性善説だけで解釈しないで、そういう人たちがいることをまず認めることからしないと


573 : 名無しさん :2015/09/21(月) 08:12:50
財政破綻論は根本的に嘘っぱちなんだけどなぁ。
もっと国債刷って全体の予算枠自体を拡大させれば済む話なんだし。

福祉予算を減らす必要性は特に無いよ。
不正受給とか、病院をサロン代わりにしてることへの対策が必要だというのは予算とは別の問題。


574 : 名無しさん :2015/09/21(月) 09:06:40
>>564
報道ステーションのスポンサーつったらなあ……まあ、これ幸いにと値下げを要求するのは必然だわな。
そのぶん制作費に跳ね返るとは思うがさて。


575 : 名無しさん :2015/09/21(月) 09:14:10
しかしみんすは何故トカゲの尻尾切りが出来ないのだろうね?


576 : 名無しさん :2015/09/21(月) 09:25:46
尻尾切りすると内ゲバの嵐&離散するような野合政党だから
中国共産党も同じ理由で鄧小平が幹部は罰さないって不文律作ったが
習近平がそれ破ったとたんに中国内がガタガタになり始めただろそういうこった


577 : 名無しさん :2015/09/21(月) 09:36:57
既にガタガタだしまとまりなんてあってないような物、行ける行ける


578 : 名無しさん :2015/09/21(月) 09:50:02
既に個人としての生き残りを図る段階だが、個人で選挙に強い議員なんぞそういないから、最後までみんすを支え続けるしかないと。


579 : 名無しさん :2015/09/21(月) 09:51:14
>>577
執行部が数=力思考にどっぷり漬かり過ぎて少しでも減らすのを嫌がってるからね


580 : 579 :2015/09/21(月) 09:59:18
途中送信してしまった
数が力なのは一つの真実なんだけど、とにかくそこだけ妄信して一人でも減るのを嫌がるものだから、重い罰をくだせない
「じゃあ民主党抜けるわw」といわれると「ごめんなさい」するから結果的に議員に対する党の権威がだだ下がりなんだけどね


581 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:01:19
誰がどう見ても明白な馬鹿を懲罰出来ないのはちょっとねえ……


582 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:04:52
勝ち馬に乗りに集まった非正規戦力が


583 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:06:51
勝ち馬に乗りに勝手に集まった非正規戦力が足軽と呼ばれる主力となったように、そもそも勝てる方に数が集まるという考え方ができないのは正に敗者の思考だわな


584 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:09:03
>>581
明白な馬鹿でも議員は議員だから、切りたくないのよ
>>537でテツ氏が紹介してる記事みればわかるけど、動画とかで下手人まで特定されてるにもかかわらず、レンホーは
>「参院の現場にいなかったあなたは、女性議員が暴力をふるわれたというのは、どこかで用意した原稿かもしれないが」
とまで言って擁護してる(言うまでもないけど原稿=自民党の自作自演)
あれだけ明白な証拠があっても処分を嫌がる時点で、もう目の前しかみえてないのよ


585 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:11:28
まともに処分しないと次の選挙でのダメージの方がデカイんじゃねーのか


586 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:14:28
国民は忘れやすいって思い込んでいるのでは?
もっとも、今回は明らかに刑事告訴案件ですので、定期的に蒸し返されますが


587 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:16:09
シリに日本共産党についてどう思いますかって聞いたら面白い答えが帰って来るな


588 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:20:11
で、さすがに今回は刑事告訴だろ。
そして叫ぶのだろうな。言論弾圧だー!とw
何が言論なのだかさっぱり分からないが


589 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:22:29
国策逮捕だとか言うんだろな


590 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:28:32
マスゴミとかが野党を甘やかしすぎて政権担当能力以前に政党としての能力までなくなってるんだよねぇ。


591 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:40:50
もっともっと厳しく当たってバランスを取らないとまともに野党が育たないな


592 :  テツ :2015/09/21(月) 10:57:18
なんという皮肉……民主党議員の「暴力行為」が、集団的自衛権の必要性を証明してしまった!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150921-00045443-gendaibiz-pol&p=1

現代ビジネスの記事が秀逸だった
そして非常に解りやすい集団的自衛権の行使映像w


593 : 名無しさん :2015/09/21(月) 10:57:43
>>573
制限がある中で知恵を絞るから実効性のある名案が出るんだよ。
出さないと自分達に不利益が出るからこそ、面倒でも大変でも頑張る。

予算無制限とかのアマアマ環境だと誰がわざわざメンドクサイ創意工夫なんかするかよ。


594 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:02:32
>>593
……アアウンソウダネー(目そらし)
大型事業はともかく、日常的な仕事の予算については1月くらいにぬきうち検査各部署にかければ実は1割〜2割は減らせたりするんだよなあ


595 :  テツ :2015/09/21(月) 11:04:56
>>593
>>594
管理部門と現場部門と部外者では絶対に分かり合えない


596 : 594 :2015/09/21(月) 11:07:06
途中送信orz
官公庁に限らずどこの部署も予算だけは多く獲得したいので、基本的に予算に少し足がでる形でその年度の経費を使うことが多い
とはいえ基本何がおこるかわからない年度前半期や中期は無駄遣いしづらいので、たいてい年度末は予算が余った状態になる
なので官公庁も企業も年度末になると急に出張や備品補充が活発になるわけでw
まあ毎年恒例の財務との駆け引きだけど、本気で圧縮するつもりなら一月あたりに抜き打ちで監査かけると予算ががっつり残ってたりするw


597 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:07:09
余った予算を次の年に繰越せれば良いのだがね


598 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:10:45
余った予算の繰越なんてしたらその分翌年度予算支給減らされるじゃないですかーヤダー
……というのが各部署の本音でございます
沖縄県の振興予算なんかみてるとよくわかるかと(600億繰越あるのに満額よこせといってるアレ)


599 :  テツ :2015/09/21(月) 11:13:50
それで業務に支障が出た場合「ならお前が業務遅延の責任持ってくれるのか」となる
当たり前ですが、責任なんか取る気が無いからできない

うちの会社のように、最初から前年度の予算から2割減らして「必要になったら請求しろ(払うとは言っていない)」という会社の方が今では多いと思うぞ


600 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:16:42
インフラ系の予算なんかは特に余裕を持っておかないと、災害があったときに「臨時予算が成立するまで何もできません」ってなるからな


601 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:18:09
だから宮城と栃木では今年度の道路予算を今年中に使い切りそう


602 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:25:46
>>593
そういうのはインフレの物資不足の時にやるもんだよ。

名案なんていらないんだよ。
普通の案を数打たないと。
デフレの時は無駄になるくらいばらまかにゃならん。


603 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:26:42
結局物事を精査する機関がしっかりしてれば上手く回るが、そうそう理想的にはいかんものよね


604 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:29:11
会社事業(ミクロ)と国家事業(マクロ)を一緒にしちゃいかんよ。
経済システムとしての構造がまるっきり違うんだから。
求めるべき結果と最適になる方法論の方向性がそもそもちがうんだし。

国家事業ののりで会社事業やれば破綻するし、会社の事業のつもりで国家事業やれば国民にしわ寄せが行く。


605 : 名無しさん :2015/09/21(月) 11:37:47
ドイツ国民「せやな」


606 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:16:13
デフレの時は国がしっかり金を使わないといかんというのは正しくとも、
だから無駄を垂れ流してもOKってのは間違い。放漫と腐敗の元にしかならん。

個々の分野は予算区切って最適化で質を上げつつ、
質の高い事業を多方面で進めて量を満たすのが理想だよ。


607 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:19:32
動物園に行ってみたが動物達がだらけていた


608 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:31:37
>>606
下手に予算絞ると技術の断絶がおきて後の世代が苦労するのは民主党が証明してるしね・・・
民主党時代の三年間に公共工事を絞りに絞った結果、体力的にも技術的にも成熟してるはずの中堅層が他業種にごっそり流れて、建設業界が技術者・職人不足で今も大混乱・・・各地の災害復興の遅れ要因にすらなっているという
たった三年間だった日本ですらそうなのだから、メルケル政権になってからインフラ更新ほぼ停止して建設業下請けの大半がジョブチェンジした(と嬉々として自慢中)のドイツなんか未来が怖くて予想したくもない


609 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:32:22
19、20日調査の世論調査が出てたけど安保法には反対が多いけど
内閣支持率や政党支持率にはほぼ影響無しって感じだね

朝日(前回調査9月12、13日)内閣支持率35%(36%)自民支持率33%(36%)民主支持率10%(10%)
毎日(前回調査8月8、9日)内閣支持率35%(32%)自民支持率27%(28%)民主支持率12%(9%)
読売 (前回調査8月15、16日)内閣支持率41%(45%)政党支持率は出てなかった


610 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:42:58
国家にしろ会社にしろ本来はケチってはいけないんだよ
信頼も信用も無くなるし、今やたら新入社員が止めるのだってさ
会社が支えるべき存在じゃなくて仕事して金を貰う為に利用する存在になってるからだし
しかも昔からいる偉いやつらは文句を言うばかりで自分は働かない


611 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:44:15
>>606
下手に最適化しようとするとコストカッターが出張ってくるし、綱引きが酷くなって余計腐敗の温床になる。
最適化の名の下に必要な部分の予算削るなんていうのはよくある話。
その辺の取り締まりも必要だけど、最適化のために必要以上に検討コストかけた上で取り締まりコストまでかけるなんてそれこそ無駄。

更に言えば、議員の目を通せる案件には限度があるんだから、質を優先すると数が減る。
多方面で進めるにも議員の数と質が足りない。


612 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:47:20
かといって最適化をしなければ無駄の垂れ流しになってしまうんで最適化をしないわけにはいかない。
無駄の垂れ流しもまた腐敗を余計悪化させるからね。
結局、最適化する必要性などを考慮して最適化する必要がある分野を絞って行う等まあ、やらないといけないんだろうが。
それが早々出来ないから最低限優先順位つけて低いのを絞るってことになるんだよなぁ。


613 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:49:59
でもその優先順位を決めるのがアレだった場合は更に被害がなぁ


614 : 名無しさん :2015/09/21(月) 12:52:48
備品補充や出張費等の経費系は、どうせ増えても微々たるものだからほっとかれるのもその辺の理由だね
それでも数年も放置すると結構な額に膨れ上がるので、たまにつついて削減するの繰り返し


615 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:04:26
有田議員が激怒! 警視庁「過剰警備」改善申し入れを門前払い
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164150/1

有田「デモの警備を撤廃しろと文書を渡しにいったら門前払いされた!総務課が受け取るとは何事だ!こういう書類は会議室などでお偉いさんが一同ならんで受け取って直ちに改善しなければならない筈だ!公安委員長を問責決議するぞゴルァ!」

俺の腹筋を崩壊させないでwww


616 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:11:40
平和学者「今こそ地球市民はたちあがり、戦争の権化であるアベと戦い殺さねばならない。人の命は地球より重い、それを世界に伝えよう」

どっちだよ


617 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:14:07
>>615
民主党に「安保審議での無様な茶番をやめろ」って申し入れをしたら、
党の役員が総出で歓迎し、直ちに検討を始めるのであれば、
筋は通っている


618 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:16:15
後は勇気ある志願者を改造してバイクに乗せたり、五色の強化服を開発するだけですね。


619 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:18:37
岡田「(ラグビーW杯受けて)過程ではなく、勝つという想いが重要。必勝するという想いを共有すれば次の選挙は必ず我々が勝つ」(朝日のインタビューより)


620 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:19:32
ソース忘れてた
ttp://www.asahi.com/articles/ASH9N6471H9NUTFK00K.html


621 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:24:25
>>619
精神論とか旧軍か。


622 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:26:03
>>621
そういえばデモの連中が暑い日中に子供連れまわしてるのに対して
ママ暑い 欲しがりません 勝つまでは
なんて歌も詠まれてたな


623 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:28:17
この発言や標語を学生闘争時代の連中に見せたらどうなるかな


624 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:29:06
>>619
楽観主義が現実にとって替わる。
そして最高意思決定の段階において現実なるものはしばしば存在しない、戦争に負けているときは特にそうだ


625 : 名無しさん :2015/09/21(月) 13:59:49
>>624
CV:大林隆○介


626 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:25:25
共同通信以外のマスゴミアンケートですら、安保を評価しないと回答したのはせいぜい6割。どこのアンケートでも3割は評価している


627 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:25:53
埼玉熊谷市6人殺害事件についてコメンテーターが「結局この事件の根底には移民を排斥してきた日本の政策の闇がある。日本はもっと移民をうけいれるべき」と言ってて茶を噴いた
なんでそうなる


628 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:26:58
コメンテーターの言葉はすべてそのテレビ局の意向だからね


629 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:31:59
スポンサーと局上層部の二人羽織だもんね


630 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:32:22
朝日新聞のアンケートですら、安保反対が51%で賛成が30%と、かろうじて反対が半分を超えた程度でしかないんだよね


631 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:42:57
野党結集はや暗雲
■維新「安保対案、出なかった」/民主「分裂状態、決着つけて」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000046-san-pol

予想通り過ぎて草


632 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:46:10
>>627
どの番組のなんてコメンテーターですかそれ……


633 : 名無しさん :2015/09/21(月) 14:47:29
14時からの報道番組のどれかでしょう


634 : 名無しさん :2015/09/21(月) 15:13:35
マスゴミの出してくるアンケは下駄履かせてるんだよな、皆その辺は薄々とはわかってるけど
元電通の人がその手のは都合の良し悪しで上げ下げしてると明言してるのあったし(これは視聴率の方だったが


635 : 名無しさん :2015/09/21(月) 15:25:39
もう下駄をはかせてもどうにもならないくらいになってるようだけどね。共同通信以外はw

誰だよ、最初に「国民の95%が反対している」と寝言を言ったのは


636 : 名無しさん :2015/09/21(月) 15:26:09
読売TVよ・・・・・・中華人民共和国の成立は日華事変のさなかではないぞ・・・・・・


637 : 名無しさん :2015/09/21(月) 15:31:10
>>635
考えてみれば、監督機関があるわけでもないし
アンケート結果なんて内部の意向で捻じ曲げ放題なんだよね…

前は「流石にそこまではやらないかな」とも思ってたが、今は全然信用できない…


638 : 名無しさん :2015/09/21(月) 15:58:00
アンケート設問自体が
「多くの方々が反対され
 憲法違反と問題視されている
 今回の安保関連法(案)について
 貴方はどのように思われますか」
みたく誘導尋問してるのに半数越えがやっとだもんな〜w


639 : 名無しさん :2015/09/21(月) 16:00:02
今や「その方が売れるから」という擁護すら通じないレベルでやらかしてるよな


640 : 名無しさん :2015/09/21(月) 16:08:14
設問が中国による侵略行為から日本国民の生命を護るために制定された安保法制に賛成しますかだったら何割が賛成になったんだろうか


641 : 名無しさん :2015/09/21(月) 16:13:48
そこまで露骨にせんでも
安保破棄した場合、国防体制の根本的な見直しが必要となり社会福祉などの予算を削り防衛費を大幅に引き上げる必要がありますが、その上で安保法案に反対しますか?
くらいで良いと思う


642 : 名無しさん :2015/09/21(月) 16:30:09
散々、安保法案の強制採決が評価されてないって騒いでる割に、内閣支持率が相変わらず40%超えてて1%未満しか下がらないのが現実だからなぁ


643 : 名無しさん :2015/09/21(月) 16:50:53
>>636
何? どんな番組がそんな馬鹿なミスをしたんだよ……


644 : 名無しさん :2015/09/21(月) 17:59:05
ttps://www.youtube.com/watch?v=PBiKcDn-9tM

ちみっとくすりとワラタ

・・・・・・・橙乃まれれこれ以上の展開拡張もう無理かなぁ


645 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:00:06
アンケート自体が上にあるような誘導尋問もどきってのもあるし
あんなに反対してる人がいるんだから”本年度国会”成立は
時期尚早なんじゃないかなあってぼんやりとした意見の
層が大多数だからな


646 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:22:23
韓国海軍の特島、今度はプロペラが折れたとか


647 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:24:48
基礎の冶金技術自体がガタガタだからね、残当


648 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:26:58
二番艦建造するらしいけどね(ゲス顔


649 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:30:39
プロペラシャフトごと交換とかになるとまたかなり期間ドックの置物と貸すな


650 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:31:53
これ、光復節に参加するために、竹島の近くに移動する予定だったとか


651 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:39:56
きっと日本の近くには行きたくないニダ!と火病ったんやな竹島艦


652 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:48:47
中央日報
「安倍首相が米中間、日中間の葛藤を深める『不和の手』を投じた。韓国の課題はこれを『和合の手』で返すことではないだろうか」

日本の安保法案参議院通過に関し、外交部の当局者が20日に述べた言葉だ。
「戦争ができる日本」が北東アジアの外交地形に及ぼす影響をめぐり複雑な争いが始まった。
米国・中国・日本を相手にする韓国の外交計算はさらに複雑になった。

中略

国立外交院のキム・ハングォン教授は
「今はもう明示的に北東アジアで米国・日本・中国のすべてから戦略的信頼を得る国は韓国しかない。
 北東アジアの緊張を緩和するための韓国の戦略的な連結の役割がさらに重要になるだろう」と述べた



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

あー、その「米中日のすべてから戦略的信頼を得られる韓国」というのはいったいどの次元のどの平行世界に存在する韓国なのだ?
少なくとも俺はそのような存在、認識した覚えは全くもって全然ちっともまるで無いのだが


653 : 名無しさん :2015/09/21(月) 18:51:37
あれ、韓国人ですら米は韓国ではなく日本を選んだ、もう敵国扱いだって嘆いてたよな?
へんな薬でも決めてんのかこいつ


654 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:02:16
>>653
それは韓国のネット民で、上層部のお歴々は未だお花畑です
未だに韓国の基本戦略は「外交によって米中露を韓国がまとめ、孤立した日本と北朝鮮が暴発したところでともに叩き潰して韓国一人勝ち」ですぜ


655 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:02:53
韓国人の利点?
変な薬を決めてなくてもトリップできる


656 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:11:42
あー   アレだ

ところで思うのだが、時折見かける
「朝鮮が統一してアジアどころか世界でも有数の超大国になるのが恐ろしいので日本が邪魔をしている」
ってアレ、どの程度の韓国人が本気でそう思ってるんだろ

三分の一程度はドイツをみて、「統一ってヤベェ」と理解してるように見えるけど


しかしアイツら「ビビってないなら日本は支援しろ 統一にかかる金とその後の国力増加に必要な金と技術全部よこせ」
とかホザくからなぁ


657 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:14:25
生きてる間中ずっとトリップしてて正気に戻れないけどなw。


658 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:16:39
雑菌まみれのキムチを食い過ぎて頭がハッピーになってるんだな、うん


659 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:19:00
>>656
「しらんがな。てめえの財布で勝手にやれや。」としか言いようがない。
アメリカの手で日本から独立させてもらった時は統一されていたし、
南北に分かれたのなんか中ソを外患誘致した末の内ゲバの結果じゃねーか。


660 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:20:43
多分大半の韓国人が「どうでもいい」じゃないかな
生活の不満がすごいから日本へのヘイトで発散しとるし、あるいは実際に統一すればと夢見てる人間もいるかもしれない
ただ現在の韓国人の多くは低所得高物価で借金に借金を重ねながら明日の生活を心配してる状態だからねえ
そういう話を聞いたら
「へーそうなったらいいねー」
くらいに思うだけだと思うがね


661 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:23:19
そのうち徳政令でも出すんじゃない


662 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:26:22
>>661
もう何回も出されてる


663 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:26:25
半島の方の統一した後の予想図(ALL願望)って聞いたことあるけど
要約すれば、北朝鮮の資源をゲット+北朝鮮の人間を安い賃金で使い倒して経済ブーストかけるって内容だった
半島は大変だなぁとおもいましたまる


664 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:26:29
>徳政令
もう何回も出してるよ、現代というこの時代に、韓国


665 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:46:15
韓国の大手銀行って自国資本じゃないから……


666 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:49:32
>>664
徳政令じたいは、
経済政策の一環で企業を対象にした実質的一分徳政令を出すなら、
現代でも先進国も出してるから一概に全否定は出来ない。

韓国の場合は、
大統領恩赦の一環で出すこと、名目でも徳政令と正直に告げるからマイナスになってる。


667 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:53:44
最近では日本では規制が厳しくなったんでサラ金屋も向こうに進出して
金融機関を買収するくらいにシェア拡大してるんで問題になってるとか


668 : 名無しさん :2015/09/21(月) 19:53:48
>>663
統一したら同国人になるから賃金の格差なんてつけられる訳ないのに。
もしそんな事したら、まともな国は顔をしかめるし、国内は政情不安になるしで経済ブーストどころじゃない。


669 : yukikaze :2015/09/21(月) 19:56:14
韓国の場合は、民主党の失政によって極東アジアでの地位を相対的に
向上させることに成功したけど、あくまでそれは「アメリカ傘下における立場」
であって、「アメリカに忠実であり続けること」という大前提を維持できなきゃ
意味がない。

ところが、クネは何をトチ狂ったか、露骨に中国にべったりしつつ、その理由を
安倍のせいにし続けたお蔭で、結果的にこれまでアメリカに説明していた対日不信
すら「それお前らの難癖だろ」と見切られるまでになってしまっている。

あの国では未だにクネの事を外交上手と思っている有権者が多数いる訳だけど、
どう考えてもアキヒロが築き上げた外交のアドバンテージを木端微塵に
吹き飛ばしているわなあ。


670 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:08:01
そして次期大統領の筆頭候補がクネと同等以上に政治・外交・経済にド素人で
もはや中共の忠実な犬と化した世界大統領と


671 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:09:48
>>668
賃金の格差を付けられない→賃金カットの口実にしよう
となるわけですね


672 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:11:01
やったね、クネと世界大統領()半島の統一が早まるよ


673 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:11:15
トチ狂って日本本土に攻撃してこないなら、だれでもええで。


674 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:12:49
なんかネット見てると、統一したとしても国は二つに分かれたみたいっぽいままで
韓国人は北朝鮮人をほぼ奴隷というか19号が奴隷としてこき使ってたあの状態のままで
こき使う、というのを前提にした、いわば韓国が北朝鮮を植民地にするみたいなことを
考えてるように見受けられる


675 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:16:16
>>674
ちなみにその状態でも統一事業に10兆ドルはかかるらしい


676 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:21:18
>>674
全羅道以下の奴隷レベルの被差別地域ができてホルホルかw
ほんとどうしようもない連中


677 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:27:47
ぶっちゃけ日本のマスゴミが国家運営したようなのが韓国だしな
つーか地力やチャンスはあるのにそれを全殺しにしたあげく崖からダーイビーング!
っつー思想をどうにかしない限りあのまんまだわな


678 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:31:54
だが、それが良い


679 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:34:30
せやな、こっちに迷惑かけないなら勝手に自殺しとれやって生暖かく見てやれるしな


680 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:38:07
まぁマジでマトモになってくれたら一年間ずっと狂喜乱舞する位に嬉しいんだけどなぁ!!マジで!!で!!


681 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:40:00
一番理解できないのが、なんで韓国は自分がバランサーになれると思ったのか、と
韓国のいうバランサーって感じとしては銀英のフェザーンっぽいんだけど、史上あそこまでバランサーになれた国はないというに


682 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:40:53
だが日本国内に「あいつらのオムツ替えて体拭いてやってエサ食わせるのがじゃすてす」
などとホザく輩がいるからなぁ

寄生虫に慈悲くれてやるべきだ、と主張するオレってちょー慈悲深くてめっちゃカッコよくね?
などと考えるファッキン野郎が

「でもそいつらの面倒見るために税率アップするのは認めんぞー」

死ね


格好付けたいけど自分だけがリスク払うのは真っ平御免、反対してるあなたもリスク背負え   とか口にするしな


683 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:42:28
あの世界国が三つしか無いから

世界が米中韓三ヶ国のみで通路が米中と米韓中のみならワンチャン


684 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:49:57
>>683
それどうみても中国にさっさと併合されてるか、逆にアメリカの経済植民地になってる図しか思い浮かばないんですが


685 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:50:32
>>681
どうも連中の考える「バランサー」というのは
アメリカ勢力と中国勢力のちょうど真ん中にいるから(お前はアメリカ勢力だろ、というツッコミは聞こえないらしい)
中国から「ねえ、あいつのことなんか忘れてわたしのモノになってよ あれもこれもあげる あんな便宜もそんなこんな贔屓もはかってあげるから」
米国から「あなたはわたくしのものなんですから 離れるなど許しませんわ  それもやれもプレゼントしてあげます あなたが嫌うアイツなんか叩き潰して差し上げますわ」

 

まあアレだ、童○の妄想する「モテてモテて困っちゃうのでしかたないから二股かけてやってるオレ」
みたいな感じらしい、ぶっちゃけ


686 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:52:23
そりゃあの国敵国に取られると面倒だけど自分で統治するのは勘弁してくれ
って立ち位置を米中どちらからもちやほやされる我国スゲーって思い込む
ことで精神の安定はかってるだけだし


687 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:56:25
昔青池康子のマンガで素晴らしいバランサー国家があった
石油成金の国家でオイルマネーと石油資源を武器に国際調整
尚それでも逆らった国にはオイルマネーで買った原子力空母で実力による説得も行うバランサー国家
韓国には無理な外交政策


688 : 名無し :2015/09/21(月) 20:57:53
※朝鮮の話題を扱うときは、暗黒面(韓国面(コリアンサイド))に陥らない様に注意しましょう、現実で貴方が変なレッテルを貼られる危険性があります。人間とは別の生物だと思って観察しましょう。


689 : 名無しさん :2015/09/21(月) 20:59:06
狂暴なサウジかw
石油握ってるだけのサウジですらアメリカは文句言えないで丁重に扱ってるのに


690 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:02:01
ナムコ一体何考えてんだか?
モバマス半島アイドルなんぞ出したって荒れるだけだろ・・・


691 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:05:12
中華ヒロインですら受けが悪い昨今、いったいなにがしたいんだ?


692 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:09:01
・・・・・・・・・・ある意味海江田四郎が夢見た存在だよな

そんな存在を物理的、経済的にどう維持するのか、内通者の類が出る可能性はまったくのゼロなのかとか
結局は「それ」の意思決定者が世界を支配するだけじゃないのか、とか
海江田四郎というか、かわぐちかいじに是非問うてみたい物ではある

あるいは「意思決定者」に情報を伝える者の意思によって世界は動かされるのではないか、とか
ツッコミところ満載なのだが


693 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:11:15
俺は一応フェイフェイは出身:香港、(設定はそれだけ)になってるが
「客家、両親は親日台湾系」と言う脳内設定で誤魔化してるw


694 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:24:06
なんという皮肉……民主党議員の「暴力行為」が、集団的自衛権の必要性を証明してしまった!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150921-00045443-gendaibiz-pol

揉み合いの写真に文字を入れて実にわかりやすく集団的自衛権を説明してる、現代ビジネス良いセンスしとるわw


695 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:26:13
まだこれほど韓国との関係がゆがんでひずんでなかった頃、というか90年代に作られた
餓狼伝説2という格ゲーでは、なんか知らんが韓国の「キム・カッファン」というテコンドー使いが
最強だったな

飛び道具のないキャラが最強、と当時騒ぎになったものだ
パラメータというかダイヤグラム的にはそう強くないものの
さりげなく、かつ早いスピードで敵攻撃をすり抜けて攻撃するとか(当たり判定が小さく後ろのほうにあり、当て判定が前に長くて発生が早い等)
技と技の繋ぎに隙がほぼ無くて、何より超必殺技がしゃがみ小キック連打からのキャンセルで
繋がるといったシステムの隙間を縫う強さを誇っていた  

個人的にそれがウケまくったのでキャンセルだのチェーンだのといったシステムが発達し
その結果「初心者お断り」の方向へ進んだのが格ゲー衰退、というかほぼ絶滅のきっかけになったのだと思っている

当時ゲーセンのコミニュケーションノートにその事を書いてみたら
「我々の努力と練習を否定するのか」「初心者狩りの対象になるのが嫌なら練習しまくって強くなるべき」といった
「狩る側の論理」が主体になってしまっていた


696 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:31:29
しかしまあ、アメリカが韓国の為に費やした金と時間は全部無駄だったな。今さらだけど。


697 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:32:40
>「初心者狩りの対象になるのが嫌なら練習しまくって強くなるべき」
連邦VSジオンDXやってたときに言われたことあるなあ
一人プレイでドムで遊んでたらガンダム&ガンタンクのガチコンビに乱入されてフルボッコされたあとに言い捨てられた
むかついたのでノーマルゲルググで乱入して蹴散らしたのはちょっと大人気なかったかなと反省はしている


698 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:33:01
味方にするとこれほど恐ろしいものはないとはよく言ったものだ。まさにKの法則発動w


699 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:33:17
無限コンボや一撃必殺が普通にあったな


700 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:35:47
弱キャラで遊んでると強キャラで乱入してきて上から目線で説教する奴は結構いる
その後その人の持ちキャラでフルボッコにされるのもゲーセンの風物詩

本当に上手な人は初心者相手に乱入しない


701 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:35:58
まともな韓中の人に罪はねぇだろう、そういう目で全部見たら奴等と同じよ
そう言うのはあくまでも系と個は分けて考えるべきだ、ナチと同じ道を辿るぜ


702 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:36:04
主体をチュジェと読んでしまった人は韓値チェックお願いします。


703 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:38:43
共産党が民主党など野党に呼びかけて、自民・公明与党に対する民共合作での野党連合の結成を呼びかけてるが……
なんか、ふつーに現状と変わらん気がしてならない、反与党以外の所でまとまるような政策なんかないからなぁ

しかし、国共合作ならぬ民共合作とか日本国民なめてるとしか思えない


704 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:41:51
SNK好きには悪いがキム・カッファンがどうこうより餓狼2がちょっと
ストIIだけでいいくらい


705 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:44:17
>>700
弱キャラで強キャラを返り討ちにする事こそ愉悦


706 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:44:40
そりゃあ国民が求めてるもの(まともな野党・政党)に気づかず強い野党・政党しかみてないからね
しかも共産党に岡田に社民党と、譲歩のできない原理主義連中の寄り合いなんて野合以外の何者でもない
ナルサスに翻弄された三ヶ国連合よりもたやすく崩壊するのがオチかと(アルスラーン戦記知らない人ごめんなさい)


つか成立前から亀裂はいってるしね


707 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:45:10
大政翼賛会的だと的外れな批判をしていた連中が
今まさに大政翼賛会みたいなことやろうとしているのは何の冗談だろうか


708 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:45:42
>>700
まぁ、自分のデータを作って、勝率によっていろいろとあるというのなら、弱い人を狙うのもわかるけど、
そういうゲームは通信対戦で全国規模で対戦相手が決まるしね

ゲームを楽しむんじゃなく、勝つことを楽しみ始めたら終わりだわな


709 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:48:19
俺・・・・弱い時に上位クラスにカモられ続けて、いつか俺もああいう立場になりたい!
と思って練習し続けて、クラスが上がっても、弱いクラスとマッチングぜんぜんしなかった


710 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:53:55
小林よしのり

海外メディアは、若者が政治に目覚めたという神話を報じるしかないだろうが
実は単なる戦争反対で、自分で自分の国を守る意識すらないという実態を知れば
世界の現実からすれば、内心、馬鹿にして、不思議の国だと思うだろう



いや全くそのとおりなんだが、お前はいったいどっちの味方だ!(声:真柴摩利)


711 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:54:11
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000072-jij-soci

大阪のとある国勢調査員が個人情報書かれた書類を持ったまま帰宅する途中酒飲んで駅で爆睡、深夜に目が覚めて紛失に気づくもすぐ届け出せず翌日のゴルフコンペ参加後上司に報告
どっからつっこんでいいやら…


712 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:54:28
全ての戦争は自衛権から始まっている
全ての国家に血を流して守る価値があると言う人に聞きたい

古本屋にこんなタイトル(細部うろ覚え)な本があってドン引きした


713 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:56:19
>>707
つ 悪口は自分の弱さを写し出す鏡


714 : 名無しさん :2015/09/21(月) 21:59:13
小林は昔から立場を決めないで自分の考えしか話さない、こいつを何処よりの考えとか考えるのは無駄だ


715 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:12:02
オーベルシュタイン「私の常に強い者の味方だ」


716 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:12:59
いや、あいつ(小林よしのり)は自分の味方だろうjk


717 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:27:30
>>703
民主・共産ともにそれまで消極的支持だった層が離れるだけだと思うが
単純に選挙だけで言えばサヨク票が分散しなくなるともいえるが
良いとこトントン悪けりゃマイナスにしかならないんじゃないかな

仮に連合組んだところで選挙に勝てないと「責任の押し付けあい→内ゲバ→解散」の流れにしかならんね


718 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:30:08
>>715、ぶりぶりざえm……いや、やめておこう


719 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:33:29
やっぱり岡田代表を共産党本部に拉致って協力体制を同意してもらうのかな。
にしいおり(西安)事件みたいに


720 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:37:49
報ステ相変わらず戦争法案連呼だけだな


721 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:40:13
高須院長がTVタックルにスポンサーを変更決定しちゃったからね


722 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:41:05
でもこれ協力体制の話が具体化すると一応ミンスは右派もいるから割れるんじゃね?
維新からの出戻り組が入る代わりに右派が出て行くことなんてことにもなりそうな


723 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:43:18
>>721
高須クリニックに媚びる必要がなくなったんで平壌運転に戻したってことか


724 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:44:57
政党的にも割れるし支持層も割れるね
何処も入れるところないから共産に入れてた反民主票と共産には入れたくないって票が離れることになる。


725 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:45:34
>>722
党議拘束かけるから無問題だそうな(と安住が言っていた)


726 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:48:01
とりあえず岡田の皮算用
民共合作が成立した場合
民主党支持層+共産党支持層+SEALDs支持層+安保反対派有権者一億人
とゆ〜ことになるらしい


727 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:50:55
>>725
党議拘束? みんすの? そんなもん気にする殊勝なヤツがみんすにいるの?


728 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:53:46
>>727
みんすの上層部は今のお花畑っぷりからみても党議拘束をかければみんす党員は従う義務があるから全員従うと思ってる可能性大
現実?知らんがな


729 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:57:22
>>726
こいつがイオングループから追い出されたのも納得だわ
希望的観測ですらない妄想の部類で損益予測をされたら
速攻で経営が急傾斜する


730 : 名無しさん :2015/09/21(月) 22:59:21
>>725
出て行く決心が付いた連中に党議拘束かけても意味無いと思うんだが…


731 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:00:38
>>727
そりゃ総括されるから


732 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:06:04
(民主党支持層-共産嫌い)+(共産党支持層-民主その他嫌い)+(無党派層-両党反発組)
下手したらマイナスになるんじゃないか?


733 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:08:43
マスコミは安保騒動を利用して視聴率を稼いでるんじゃ?
SEALDsも見世物としちゃ悪くないし…
安保で騒ぎまくって長期的に視聴率をあげて明日を生きる糧を稼ぐ
安保終わったらまた誰もテレビ見なくなるぞ


734 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:09:30
いやひょっとしたら  マイナスにマイナスを掛け合わせたらプラスになるぞ理論を発動したのかもしれん


735 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:13:03
民主津田暴行事件
フジが報道して良くやったと思ったが
・大沼の前にいた山下と口論になり、大沼を引き剥がしたという設定
・津田も倒れました、とナレーションで強調
これが本当なら酷い

枝野のコメントはこいつなら今更だから驚きも無い


736 : yukikaze :2015/09/21(月) 23:15:30
一応、前回の衆院選考えてみると、共産と民主が選挙協力すれば、
自公2/3を防げるだけの議数を確保できる可能性は出てくる。
(接戦の東京や北海道辺りだと、割と共産党票が入ると逆転されるんですわ)

ただ・・・選挙協力できるかというと、維新の党との議席調整すらできなかった
事考えると、またぞろ岡田執行部が舐めた態度を採ってバラバラになる可能性が
高いんだよねえ。秋には橋下新党ができるので、民主も自民も嫌という面子はそっちに
投票しそうだし。(そして地域政党なので、現状から伸びるかというと・・・)


737 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:15:56
民主もマスコミも法案はどうでも良く
派手なパフォーマンスを重視してるんだろう
これをやると喜んで金をくれるバカがいると
見た方がいいんじゃないかな?


738 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:18:24
ところでどうやら山本っあんはどこぞの半島のマスコミに「良心的日本人」認定されたそうです


・・・・・・・ちょっと気の毒って思っちゃったかな?
うん、ちょっとだけ


739 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:30:06
あいつは「良心的日本人」が何なのか理解できないんじゃね?


740 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:31:49
一太「なんで?」


741 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:35:03
昌「カブトムシがほしいのか」
浩二「監督やろうか?」


742 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:41:49
ギリシャ総選挙でチプラス率いる与党が勝利

総選挙やってたんだな、難民問題の方が大きすぎて全然知らんと言うより忘れてたわ
そして与党が勝利したということはギリシャ国民がEUが提示した緊縮策に合意したってことだな?


743 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:42:09
>>736
岡田は物凄く前のめりで次の選挙の算段立ててるようだけど、既に民主党内部から「共産党とは一緒にやれない」って実名であがってきてる
ついでに民主党の支持母体の方からも、共産党とは協力できないってクレームが着てるんで、取らぬ狸の皮算用になるのはほぼ確実と思われる


744 :  テツ :2015/09/21(月) 23:43:26
ヤツは足し算しかできないからね


745 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:44:45
ごめん

>>742を見て一瞬「ギリシャ総選挙でラブプラス率いる与党が勝利」 と見えてしまった
何が何と戦って勝利したんだ、と


746 :  テツ :2015/09/21(月) 23:45:10
あ、足し算じゃなくて阿仁屋算だw


747 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:52:58
岡田は典型的帝国軍人(東條、辻)と一緒
真面目で働き者だがイエスマン以外の存在は許せず耳に痛い意見は聞きたくない
司令部偵察機という戦略偵察機を開発運用しても都合の悪い情報は黙殺
小沢以来の失敗の教訓があっても俺は大丈夫と根拠のない自信で同じ轍を踏む

確かに岡田の様な人間に権力を渡すと戦争法案&戦争になるわ


748 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:53:09
ギリシャ国民をラブライバーにして財政がどうにかなるのかな?


749 : 名無しさん :2015/09/21(月) 23:56:27
>>748
日本、中国、台湾からの観光客が増えて金を落とす


750 : 名無しさん :2015/09/22(火) 00:03:11
>>747
つまり、夢幻会の一員になる資格がある、ということだな

あとラブプラスとラブライブは違う


751 : 名無しさん :2015/09/22(火) 00:04:24
わたしゃラプラスに見えてポケモンか魔物かと


752 : 名無しさん :2015/09/22(火) 00:14:30
「ラブプラスの箱」
ネオジオンと連邦が奪い合うラブプラスの商品各種詰め合わせ

「可能性の獣」のNT-Dが発動した時、その機体のメインシステムは「ラブプラス」がプレイ可能となるのだ


753 : 名無しさん :2015/09/22(火) 00:15:53
ラプラスの魔で未来が見える方向ならまともになりそうですけどね〜。


754 : 名無しさん :2015/09/22(火) 00:21:58
>>750
岡田の中の人「周りにまともな奴が一人もいない、中には電波飛ばしまくって勝手に党の評判さげてく馬鹿までいる。党の外でろくでもないことやりまくって党まで評判さげるルーピーまでいる。こんな状況でどうしろと」


755 : 名無しさん :2015/09/22(火) 00:34:06
>>754
実家に帰ってイオンで時給1000円のバイト


756 : 名無しさん :2015/09/22(火) 00:39:24
最終的にどうにもならず
この際徹底的にミンスを潰して国民意識の成長を促すため
あえて道化役に徹する岡田(の中の人)


757 : 名無しさん :2015/09/22(火) 01:28:47
>>747
それはさすがに東條と辻を馬鹿にしすぎ、
例えば東條の場合、相当なメモ魔で聞いた事を全部メモに書きまくっていた。
おかげで誰かが前回言った事とちょっとでも違う事を言ったらメモを取り出して問い詰めたそうだ
まぁ、このメモの殆どが敗戦時にあわてて焼却された書類と一緒に焼却されたけど

情報無視云々は当時の作戦担当部署のやたら異常に高い地位や天保銭組(陸大エリート)の
やたら強すぎる出世ルートやらなんやらの問題


758 : 名無しさん :2015/09/22(火) 01:35:42
>>757
ただ単に日本陸軍をディスりたい人間の言だからね
だから誰も相手にしなかったのに


759 : 名無しさん :2015/09/22(火) 05:07:33
NT-D発動でまっ白だったガンダムの全面がラブプラスの痛絵になるんですねわかります>>752


760 : 名無しさん :2015/09/22(火) 05:10:11
痛ガンダムか……


761 : 名無しさん :2015/09/22(火) 08:33:19
関テレ、アグネス脅迫に特集までくんでえらい力のいれようでワロタwww


762 : 名無しさん :2015/09/22(火) 08:55:19
児童ポルノを認めろとか勝手に発言作って発狂しとるな。ゴミが


763 : 名無しさん :2015/09/22(火) 08:56:06
自作自演を勘繰ってしまうほどアグネスは信用が無いな


764 : 名無しさん :2015/09/22(火) 09:02:46
今回脅迫ツィート書いた奴は日常的に多数の人間に暴言ツィートしてる奴らしいけどね(と関テレではやっていた)


その後何故か安保法制反対派もネットで脅迫されて云々の話にとんで失笑したけどな!


765 : 名無しさん :2015/09/22(火) 09:37:28
犯罪予告とか、アホ以外の何物でもないが、
だからと言って詐欺集団のトップを擁護するのもアホ。

自作自演ややらせかもしれんし、内部犯行の可能性もある。
この際、日本ユ偽フの実情まできっちり捜査してもらうといいよ。


766 : 名無しさん :2015/09/22(火) 09:58:20
VWの株価が一時2割下落したりしたそうだが、今後どうなるのやら。


767 : 名無し :2015/09/22(火) 09:59:12
アンネの日記破り事件みたいなもんか、自作自演。


768 : 名無しさん :2015/09/22(火) 10:16:47
ヒャッハー世界完結したと思ったら、今度は超古代文明のはじめたのか


769 : yukikaze :2015/09/22(火) 10:18:23
>>766
スズキはほっとしているやろうなあ。
まあクリーンディーゼル技術の開示を頑なに拒んでいたわけだけど
そりゃ確かに拒むわなとしか。

いやまああのCEOには、ドラファンとしてはオッチ排斥の遠因となったので
複雑な気分なのですが。(主因は営業部の屑っぷりなのだが)


770 : 名無しさん :2015/09/22(火) 11:01:55
VWは二兆円を超える制裁的課徴金くらう可能性が出てきているからねえ。
中国での業績悪化と合わせて大打撃だな。


771 : 名無しさん :2015/09/22(火) 11:17:47
>>768
なお、核で滅びヒャッハー世界の元凶となった模様w


772 : 名無しさん :2015/09/22(火) 11:18:39
2兆円の懲罰金を食らった場合、1年分以上の利益が吹っ飛ぶな
VWの年間利益は百数十億ユーロくらい


773 : 名無しさん :2015/09/22(火) 11:37:30
アメリカからの懲罰金以外にユーザーからの集団訴状、さらに欧州でも訴状起こされるだろうし
このままガタガタになるんじゃなかろうかな
クリーンディーゼル技術を頑なに提供拒んでる件で不審に思ったスズキ側が内偵でこの件掴んでアメリカにチクってても不思議じゃないんじゃね?


774 : 名無しさん :2015/09/22(火) 11:48:26
株主代表訴訟みたいのが欧州にあったら取締役達も巨額賠償請求されるな


775 : 名無しさん :2015/09/22(火) 12:23:26
しかし、何だってわざわざこんな事を?と外野は思うけど、クリーンディーゼル技術()を打ち出す前のVWはそんなにまずかったのかねえ。


776 : 名無しさん :2015/09/22(火) 12:34:19
>>772
しかもより細かくだと最大で180億ドル、日本円にして2兆1,600億円、ユーロにして160億ユーロの制裁的課徴金。
一年分以上の年収が消し飛んで赤字だねえ。
しかも行政処分も更についてくる。


777 : 名無しさん :2015/09/22(火) 13:03:05
VW騒動なんだが……これって「Kの国の法則」の拡大版というか、元祖じゃね?
小手先の小細工で法律を誤魔化そうとした挙句にみっともない形で露見、というのは。
アジアの巨大市場という幻に目がくらんだVW&ドイツの明日はどっちだ!(w


778 : 名無しさん :2015/09/22(火) 13:26:45
>>777
ドイツ全部では無いから、そう纏めることはできないな。
自力でやってるメルセデスとかからしたらたまっとものではないだろう。一括りにされるのはね。

当にドイツ企業の面汚しというところか。
まあ、日本企業にも面汚しがいるから草なんてはやしていられないけどね。人の振り見てわがふり直せだ、全く……。


779 : 名無しさん :2015/09/22(火) 13:32:13
>>778
とりあえず東芝の経営陣は、からくり儀右衛門の墓の前で焼き土下座な。


780 : 名無しさん :2015/09/22(火) 13:45:10
>>778
ただまあ楽して儲ける事を覚えてからのドイツの技術力は落ちてるのは実感できるんだよな
10数年前に買ったドイツ製電動工具は未だに壊れる気配もない堅牢さだけど、二年前に買った奴は
そんなに使ってないのに内部パーツ脱落してやがったわ
自分で着け直してガッチリ固定したが


781 : 名無しさん :2015/09/22(火) 13:49:48
>>780
一時期に比べると有名企業は品質も含めて立て直してきているところが結構ある。
まあ、企業が楽して儲けるのままか、技術力を高め儲けようとしているか、の二極化しているんだろうなドイツも。
これは各国企業に言えるようになってきているみたいだけど。


782 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:01:13
>>780
メルケルのオバハンは、第二次世界大戦後の英国における労働党政権みたいな事をしてるのかも。
意図してやってるかどうかは別として。というか、意図して没落したがる香具師もいないだろうが……。

労働党政権化で推し進められた英国中産階級への負担増が、結果として英国の背骨を支えていた
人々の没落&国外脱出を招き、最後にはただでさえずり落ちかけていた列強の座から転げ落ちる
原因となったんだが……。英国が「漏れたちはクールな金融立国だYo! 日本なんてもう用はないNe!」
なんて言ってたのも、裏を返せば株で博打を張る以外の金儲けの手段が無くなっていたという事だし。

さて、ドイツはどうなるんだろう? 周囲からの経済的搾取で散々恨みを買い、設けた資金は中国につぎ込んで
香ばしい事になってるし、いい加減「ものづくり大国」の看板も傾いてきてるし。戦間期にナチスがそれなりに
上手くやれたのはドイツにそれなりの潜在能力があったからだけど、今後極右政党がドイツの政権を奪取したと
して、はたしてそこから再起できるだけの余力は残っているんだろうか。


783 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:10:52
止めとばかりに、EU全体巻き込んで難民・移民問題を引っ掻き回した挙句、国内ですら既に難民受け入れと反対で国民が割れてるとかどうにもならないんじゃないか?
どう考えても今後に明るい見通しが一切ないわけなんだが……


784 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:12:19
ここのお歴々で
元、或は現役で「生協個配」の仕事してた方おられたら仕事内容をお聞きしたい

当方、明日生協の下請け?ぽいとこに面接に行くんだが
求人アスコムでは8:00〜17:00となってたのを真に受けて情報を集め怠ってしまって
今頃の事前情報収集で・・・色々と黒い話を目の前の箱から見るに及んでいます…。


785 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:12:48
>>782
儲けをつぎ込んでいる企業ばかりではないからそこらへんは一方的すぎ。
ただ、言えることは国力が潜在的にあってもそれを行使することができないね。


786 :  テツ :2015/09/22(火) 14:18:08
>>784
そういうのを聞くのが面接の場やで


787 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:19:07
>>783
難民問題に関して言えば、「日本のお役所、世界的レベルの大勝利」だよな。

どんなに批判されようとかきくどかれようと、「ウチは難民お断り!」という
スタンスを貫ききった。おかげで難民問題で言えば見事なまでに対岸の火事状態。
欧州各国の人権派の皆さんに、「ねえねえ、今の気分どうなの? どうなの?(AA略」
と聞いてやりたいよな。逆切れして的外れな日本批判するところまでは見えたけど。

主権国家は主権を有する国民のためのもの。この原則は歴史に血で銘記されるのかも試練……。


788 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:20:11
米政府がF35戦闘機の対韓技術移転拒否、KFX事業見直し必至
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-00000817-chosun-kr

さあアメリカがお仕置きをはじめましたよw


789 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:21:38
??「さぁ〜、××な子は、どんどんしまっちゃいましょうね〜」


790 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:24:39
>>788
ここは「韓国驚異のパクリ力」で老兵F-5を魔改造して保水。
連中、日本がまだF-4使ってるのを笑ってやがったからな。
せいぜいどんな「国産機」が出来るか腹筋を鍛えて待ってやる(w。


791 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:25:58
>>787
安心しろ、それ以上のNDKを豪州にされて土気色になってたから。


792 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:28:15
>>786
ブラック企業は自分から「ブラックです」とは言わない者ですぜ?w


793 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:29:28
>>790
すまんがイランが通った道で別に草生えない。


794 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:34:50
>>792
恐ろしいことに、「本社は一応ブラックじゃない所を目指しているけど、
支店が自分で勝手にブラック企業になっていた」なんて場合もあったり。

突然親が入院して「有給下さい」と言ったら、「最低一ヶ月前に申請しなきゃダメ!」
とか、「それでも休むなら給料はその間無し!」とか好き勝手放題な事ならべたてて、
流石に状況を知った本社に現場責任者が粛清された、なんて話もあるそうで……。


795 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:36:35
イラン空軍のF-5の独自改修機アザラフシュ、垂直尾翼二枚にしたサーエゲがすでにあるのよね。
サーエゲについては垂直尾翼二枚にしたせいでバランスが大丈夫か?とか言われているけど。

シャファクに関してはどうなんだろうねぇ。


796 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:39:20
>>787
的外れな批判なんてもう今更ですわー

お金は出すが…」日本の少ない難民受け入れに海外から批判「責任を直視せよ」とも
ttp://newsphere.jp/national/20150914-1/

「世界で二番目の難民支援資金だしてるけど、そんなの関係ない、直接受け入れろ」
だそうですわ。湾岸戦争でも同じようなことを言った結果、イラク戦争で日本が戦費負担補助をしなかったために参加国がのきなみ戦費で傾いた痛い経験をもうお忘れとは、欧米の健忘症も深刻なようですなあ


797 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:40:21
>>793
イランは産油国で予算が確保できて、イスラム革命以前の遺産の食い潰しとロシアからのモンキーモデル輸入で部隊を維持できるから。
ろくな天然資源も気前のよい同盟国もない韓国の場合、そもそもイランと同じ道すら歩けないんジャマイカと愚考してみたりする次第。


798 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:45:18
>>797
あとイランは欧米企業が利権握ってるのが多数あって、制裁でそれ全部凍結させられてたんよね
今はその辺緩め始めてるから経済が上向きになるんじゃないかねえイランと利権持ってる所は


799 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:46:31
>>797
丸パクリなら恐らくできるじゃないか?
イラン空軍で言うならアザラフシュ位なら何とか。


800 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:48:32
金だけ出して何もしないと批難されるなら金を出す理由の大半が損なわれるよな、特に戦費


801 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:51:50
そもそもイランは自国最大の敵であるイラクがあのざまになったし
ISISは元から敵だが、そもそもISISはちゃんと政府と軍、警察が機能している国には殆ど門前払いに
終わっている事を考えれば、安全保障的に負担がだいぶ少なくなったとみる事も出来る国だぜ

ひょっとしたら、中東で最も一人勝ちに近い立ち位置かもしれん


802 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:55:17
>>798
三井物産「三井です。大金投じてつくった石油プラント、イライラ戦争でイラクに吹っ飛ばされたとです。
     三井です。それでも頑張って再建したプラント、制裁で凍結・接収されたとです。
     三井です。油田のパテントの期限、去年12月で切れて今は同地をロシア企業がそのまま使ってるとです。
     三井です・・・・・・三井です・・・・・・」

ちなみに三井物産、オホーツクでもロシア企業と共同で海底天然ガスプラントを作成(三井の負担8割、採掘したガスの権利6割の契約)したらその企業が国営化→プラントが国営財産化→国営財産私物化の罪で権益没収の上ロシア国内での営業禁止のフルコンボくらってたりする


803 : 名無しさん :2015/09/22(火) 14:59:26
>>802
何年か前にもアフリカでガス田つくって完成したと同時に一方的に契約打ち切られて中国企業にガス田乗っ取られてるんだよなあ
物産て何故かその辺の理不尽にあいまくりという運の悪さがある


804 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:03:48
三井といえば南米で鉱山の採掘しようと機械もちこんだらマフィアに襲われ奪われた挙句、いつのまにかアメリカの企業が採掘はじめてて涙を飲んだなんて事件もあったな


805 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:06:16
イラクから得たキルクークの採掘権も結局クルドが制圧してるからパァになったらしいな>物産


806 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:12:01
機会損失込みで賠償支払わせてもいいLVだな


807 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:31:39
>>802
そこまでいったらロシアに賠償請求とかできねーのかな?
あまりにも酷すぎるだろ


808 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:34:35
ロシアが約束守ると思ってた方が悪い(真顔


809 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:37:47
>>807
もちろんWHOに訴えてWHOから勧告もでたけど
ロシア「国内法の規定どおりにしただけ。内政干渉」
で終わり
国際社会の目を気にしない熊にWHOの勧告など蛙の面に小便でしたわ


810 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:42:04
新聞もろくに読めない熊に何を求めているんだか
熊に言う事を聞かせるには、銃が必要だ


811 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:42:04
アベノミクス云々言いながら出した子どもの貧困率のデータが2012年までしかないのだが…


812 : ひゅうが :2015/09/22(火) 15:42:48
で、味を占めたのか同じ手法で資本導入をしつこく日本側に要求中。
ついでに北海道をロシア固有の領土と言う右派政党がそれなりの勢力を持っている。


813 : 名無しさん :2015/09/22(火) 15:48:41
日本としては、北方領土返還くらいの本気を見せてもらわないと、熊は信頼できないなぁ
経済がやばくなって、極右極左を抑えきれていない様子ならなおさら

信用を買おうとすると、法外な額になるということをロシアは知っているのかな?


814 : 名無し :2015/09/22(火) 16:01:19
中韓朝露は剥き出しの力でしか言うことを聞かんよ、アイツラは長期的な損得勘定も出来ないし、言うことを聞かせたければ核攻撃するぞ、位脅さないと。


815 : 名無しさん :2015/09/22(火) 16:04:13
>>813
ロシア「信用なんてなくてもトカレフとウォッカがあれば交渉はスムーズにすすむのだよ」


816 : 名無しさん :2015/09/22(火) 16:06:08
逆に考えよう、熊は誰にも信用されないからこそ、敵の敵は味方理論がつかえると


817 : 名無しさん :2015/09/22(火) 16:06:56
DMMでもマブラヴ(BETA世界)のゲームがでるのか・・・・・・
でもどうせカードゲーなんだろうなあ
無双系でもいいから戦術機動かす系のゲームどっかださないかしらん


818 : 名無しさん :2015/09/22(火) 16:32:48
ガンパレの戦闘システムとか、ソシャゲで再現できないんだろうか・・・


819 : 名無しさん :2015/09/22(火) 17:01:18
ドイツ、アウシュビッツ収容所元通信士の91歳女を殺人幇助で起訴。

理由は、ナチスの命令を唯々諾々と従ってたから。
いやはや、どこに向かっているんですかね。


820 : 名無しさん :2015/09/22(火) 17:16:44
>>819
第三次世界大戦だ(万能)


821 : 名無しさん :2015/09/22(火) 17:16:50
「三月のライオン」アニメ&実写化

大丈夫かね
期待沢山不安山盛り

「あの花」も結局「悪くはない、かな」程度だったし


822 : 名無しさん :2015/09/22(火) 17:22:32
実写であのふくふくぬこ達を上手く表現出きるんかいな


823 : 名無しさん :2015/09/22(火) 18:27:26
実写化は炎上商法(暴論
本来の意味と違うけどさ


824 : 名無しさん :2015/09/22(火) 18:34:11
なんで実写化するんですかねぇ
物理的に無理な描写とか多いじゃない大抵の漫画って(日常コメディでもトンデモな事やったりするし
素直にアニメにしとこうぜ、役者の仕事を作りたいのはわかるけど


825 :  テツ :2015/09/22(火) 18:36:46
飯豊まりえちゃんは可愛かったw


826 : 名無しさん :2015/09/22(火) 18:39:52
>>824
まぁ、将棋漫画なら別にどうしても実写じゃ無理な描写はない気がする


827 : ooi :2015/09/22(火) 19:04:43
金曜にゴジラ地上波登場か。
絶対に見ねばならんな。


828 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:11:48
>>824
基本的にTV局のプロデューサー陣が「低俗なアニメ」より「高尚なドラマ」をやりたいから


829 :  テツ :2015/09/22(火) 19:30:24
高尚なドラマ(面白いとは言っていない)


830 : ナイ神父MK- 2 :2015/09/22(火) 19:38:01
アニメですら基本漫画やゲーム再現に限界があるのに
ドラマとか馬鹿なのかそれとも役者やCGに絶対の自信があるのか・・・


831 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:38:21
そもそもシナリオというか舞台背景薄っぺらすぎて高尚もクソも無いという

大御所()を大事にし過ぎて脚本家育ててこなかった業界の問題を
別の媒体系に押し付けて文句垂れてるのが今のテレビ/邦画業界だからねぇ。

若手は若手で無難一辺倒か素人目にも破綻してるような突拍子もない話で押してくるから
更にひどくなるという負のスパイラル。しかも二匹目の泥鰌意識丸出しで
刑事物とかジャンル指定がっちりだから更に酷くなる。うん、末期だわ。


832 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:38:24
高尚なドラマ(演者の宣伝動画)


833 : SARU携帯 :2015/09/22(火) 19:38:29
将棋ネタなら『しおんの王』でも実写化……あ、女装男がネックか


834 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:42:46
シドニアの騎士のアニメは原作以上のクオリティだったな原作は元々作画崩壊してたが(白目


835 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:44:00
昔は漫画原作でも当たりはそれなりにあったからどう考えても製作側の劣化だよねぇ


836 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:45:09
朝鮮日報
状況は変わりかってのような中国、ロシア、北朝鮮vsアメリカ、日本、韓国
といった構図は成り立たない
いまや北朝鮮vs中国、ロシア、アメリカ、日本、韓国となる

え?
何勝手に他人を身内のケンカに巻き込んだ挙句
味方呼ばわりしちゃってくれてんの?
いや以前ならともかく今更お前らの味方だなんて人聞きが悪いにも
ほどがあるんですけど


837 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:46:44
つ自分達の都合の良い時だけ味方扱いは何時ものこと


838 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:52:46
一番後ろの列でいつの間にか「そうだそうだ!」とでかい声を上げてドヤ顔しているタイプか


839 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:55:46
〉838
匿名希望の元首相「呼ばれた気がした」


840 : 名無しさん :2015/09/22(火) 19:57:21
>>839
あんたは4列目の男だろーがw


841 : 名無しさん :2015/09/22(火) 20:04:20
駒を打ち付ける衝撃では相手を倒して「プロを倒したぞ!」とかやってるのは無理じゃね? >>将棋マンガ


842 : 名無しさん :2015/09/22(火) 20:19:04
夏アニメの二次創作される傾向としては、
オーバーロード>>GATE>モンスター娘 って感じでしょうかね(数量的に)。
まあ、9話だかで打ち切りENDなGODEATERはしかたありませんが。六華の勇者も少ない感じ。
オーバーロードは至高の41人の中に自分のキャラを組み込むのが楽だからでしょうか。そういうパターンが多いようで。
GATEは青磁、兵器の描写がネック、モンスター娘は日常ギャグものとして見れば、山も谷もないのが難しいみたいですね。


843 : 名無しさん :2015/09/22(火) 20:28:40
がっこうぐらしは?


844 : 名無しさん :2015/09/22(火) 21:14:08
>>836
日本とアメリカは北朝鮮の方に肩入れするべきなのではないかと真剣に議論しなくてはならなくなりかねないレベル


845 : 名無しさん :2015/09/22(火) 21:23:02
>>844
北に肩入れするってのもないから傍観するか仲裁(武力)に入るかって話になるだろうねえ、米国は。


846 : 名無しさん :2015/09/22(火) 21:23:52
>>843
あれの二次創作はなぁ。
原作を読んで更に設定開示を待たないと厳しいかも。

>>844
米韓同盟がある限りはいたしかたない。


847 : 名無しさん :2015/09/22(火) 21:29:38
>>846
嫌がらせ込みで北朝鮮のほうに国連軍を置きたくなるね。


848 : 名無しさん :2015/09/22(火) 22:48:20
>>833
じゃに系タレントを女装させようとか言う企画だと、まぁそれなりに見れる格好になるし、
あるいは「お気に召すまま」のロザリンド方式というミラクルもある。


849 : 名無しさん :2015/09/22(火) 22:51:42
ところでVWだけどさ、1100万台のリコールを車の走行性能を落とさない形で対応出来るんかな?


850 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:01:30
でもVWのディーゼルプログラムはどうやって通常走行(アイドリング)と試験(車検)を判定して切り替えていたんだろう?
人間が切り替えていたらいつかは内部告発でバレルと思うのに
これの燃料噴射装置はボッシュかデンソーか共犯判定されたらこっちもタナカ並のダメージを喰らいそう


851 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:09:23
立教大教授「三菱の名前を使っている以上鉛筆も同罪。軍事企業と同じ名を使うことを恥と思わないのか。不買されたくないなら改名すればいい」

恥の上塗りって知ってるか、センセイ


852 :  テツ :2015/09/22(火) 23:10:54
こうやって大学教授は自分で自分の権威を貶めているという
最近の左巻きでは自分で自分の権威を貶めるのが流行っているのかw


853 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:11:36
>>851
まさかここまでイカれているとは……と、別に珍しくも無いか。


854 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:13:04
>>851
立教大にコイツを使ってて恥ずかしくないか訊きたい。


855 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:16:01
確か、鉛筆のほうが先に名乗っていたような・・・
軍事企業にまねされたら、本家がなまえをかえるべきなんでしょうかね。


856 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:19:13
世間から冷たい目で見られているのを気づいてないのか、それとも冷たい目を向けてるのは一部の軍国主義的な(以下延々罵詈雑言)テロリストでネトウヨな連中で、良識的な一般市民からは「素敵!流石教授様!」と評価されてるとでも思ってるのか


857 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:19:24
すると三菱グループでも三菱を使っていなければ酒も飲めるし保険も入ると
自動車だって乗れないだろうこのおっさん
軍に納入していない自動車メーカーって世界中探してあるのか?
素直にゴメンナサイをすれば直ぐに忘れて貰えたのに


858 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:28:11
軍国主義者、無政府主義者どっちも危険


859 : sage :2015/09/22(火) 23:34:24
>>850
走行パターンか加速度から判断したんじゃないかな。
試験走行の加速パターンで偽装モード
0加速度で車速センサにパルスがあれば偽装モード
とか?


860 : 859 :2015/09/22(火) 23:36:22
ごめんなさいSage間違いました・・・

書き込みの度に同じ間違い犯しているから当分ROMってますorz


861 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:41:01
>>854
立教大全体が汚染されてんだろ。と言うより大学なんて程度の差はあれどこもこんなもんじゃね?


862 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:43:04
>>859
なるほど、それで微妙に走行パターンが変化したか誤作動で通常モードの排ガス垂れ流し状態になったと
数値変化がもう少し小さければ故障か誤差と言えたのに10〜40倍で一発で疑われたか
マツダは真面目に申請中でまだ規制未達成らしくて信頼性が上がりそうですね


863 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:46:34
>>843
ハイスクールオブザデッドのスピンオフだと思って見ればいいんじゃない


864 : 名無しさん :2015/09/22(火) 23:55:15
>>851
コレ立教大の学生や卒業生の評価も爆下げだと思う。
こんな奴に教わったヤツらなんか何やらかすかわからんから使いたくないわ。


865 : 弥次郎 :2015/09/23(水) 00:33:03
行き過ぎた平和主義が行きつくのは全体主義とかディストピアなんですよねぇ……
『1984年』的に言えば軍事産業である三菱と同じマークを使った三菱鉛筆は思想犯罪なのでしょう
それかゴールドスタインの支持者ということになりそうですな


866 : 名無しさん :2015/09/23(水) 00:50:54
そのうち、赤いものを身に着けただけでアカの手先、星印で米帝の犬
黒いものでナチの亡霊ってレッテルを貼り始めそう

というか今回の件で立教大の学生の質が下がったら、この教授は責任をとるのかね?
大学の自治って大学側に自浄作用がある事が前提だと思うのだが


867 : 弥次郎 :2015/09/23(水) 00:54:18
>>865
訂正 思想犯罪というよりは支配者である資本家が適切でしょうか
最も、彼らの頭の中では、と但し書きが付きますが


868 : 名無しさん :2015/09/23(水) 00:56:09
>>866
すでに安倍=ヒトラーのレッテル貼ってますがな


869 : 名無しさん :2015/09/23(水) 00:58:25
>>855
三菱鉛筆のHPでも書いてるけど三菱の商標もマークも三菱鉛筆が10年早く登録してんだよね


870 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:05:53
安倍総理はヒトラーを超える独裁者らしいよ


871 :  テツ :2015/09/23(水) 01:08:24
PN鉄腕やケザワヒガシ以上といわれないでよかったw


872 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:14:53
ウヨ稚園とか聞こえると宣言してるのよかマシだろ、まだ


873 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:16:31
ヒトラーを超える…毛かスターリンかな?


874 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:18:52
>>871
サタンとルシフェルとクトゥルフには例えられ、第六天魔王を越えた極悪人と言われてますがねwww


875 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:22:27
寺の坊主や神社の神主の一部からは仏敵として呪殺指定されてたねえ


876 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:26:43
何処から 善意の寄付 をもらったんだろーな(棒


877 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:27:44
安保法制反対派は、安倍は人類で空前絶後の虐殺者にして世界を破滅に導く極悪人であり、サタンやルシフェルすら及ばぬ真の悪魔だと今も毎日叫んでるらしいがw


878 :  テツ :2015/09/23(水) 01:27:48
安倍ちゃん「馬鹿の相手は辛いですが、今日も僕は元気です」


879 :  テツ :2015/09/23(水) 01:28:42
まああと3ヶ月もすれば飽きるだろw


880 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:31:57
言い方は悪いけど、たかが安保法制一つでどんだけーと思うわw
個人的に安倍首相は好きになれないが、その点だけは政治家ってのを割り引いても同情するよw


881 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:33:18
当人が飽きて辞めたとしても世間からの冷たい視線からは逃れられんがね


882 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:38:00
冷たいというか生温かいというか・・・・・・
あそこまで思想トリップしちゃったなら、下手に厨二病から醒めたら羞恥と後悔とその他諸々で地獄だろうなあ
自業自得だが


883 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:42:00
そういう黒歴史で済むなら幸運に咽び泣くべきだな 特に盾s と上記の呪いかけてる連中


884 :  テツ :2015/09/23(水) 01:51:54
ブログとかツイッターで散々自慢してるからね

特に呪いかけたヤツ、檀家が減るだろうなw


885 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:56:02
ツイッターやブログは消したくらいじゃ魚拓取られてるぞ


886 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:58:11
大丈夫、痛い痛いサヨクの方々がかわりに檀家になってくださいますからw
・・・・・・つーか瀬戸内寂聴なんかは法話中に安倍政権は世界の恥とか国を滅ぼすとか言いたい放題なのに檀家増えてるらしいし


887 : 名無しさん :2015/09/23(水) 01:59:52
危険なのの誘蛾灯として役に立ってくれてるじゃないですか(棒


888 :  テツ :2015/09/23(水) 02:02:16
坊主が政治に係わるとか生臭坊主だな
それとも自分は論客だと思ってるのかね


889 : 名無しさん :2015/09/23(水) 02:06:10
まああと何年かすれば入滅するだろ


890 : 名無しさん :2015/09/23(水) 02:41:59
呪殺祈祷僧団だっけ? あれニュースで見たとき、死ねばいいのにと思ってしまった。
……家が寺なんで、アレが僧というだけでこっちも風評被害くらうんだよ。マジやめてほしい。


891 : 名無しさん :2015/09/23(水) 06:59:55
寺社税とか作って締め上げればいいのに。


892 : 名無しさん :2015/09/23(水) 07:10:57
ルサンチマン丸出しで税制に手を突っ込もうとしないで欲しいんですが・・・


893 : 名無しさん :2015/09/23(水) 07:25:41
手を突っ込まされるマネをするのが悪い
「雉もなかなきゃ撃たれまいに」だよ


894 : 名無しさん :2015/09/23(水) 07:33:27
寺社税とったからといって何も解決しないんですが、それは?
「嫌いな奴がいやな目を見たらそれでいい」という子供より酷い感情的なだけの意見を書き散らされても。


895 : 名無しさん :2015/09/23(水) 07:45:28
やるなら荒れてる神社や寺の補修費用を宗派事で分担させる位だな


896 : 名無しさん :2015/09/23(水) 08:16:40
政治や経済に口出ししたら宗教法人格剥奪 でいいと思うよ。
俗世にガッツリかかわるってことは還俗したってことだから。


897 : 名無しさん :2015/09/23(水) 08:23:42
詐欺に関わってる宗教法人格の剥奪から始めないと

しかし宗教連中は本願寺が一揆起こしてた頃から変わって無いな


898 : 名無しさん :2015/09/23(水) 08:34:43
信長は正しかったな>根切り


899 : 名無しさん :2015/09/23(水) 08:50:25
高額な御布施を要求してきたり勝手に墓を新しくされて料金要求されたり葬儀の規模が小さくなって御寺の経営が相当厳しいのだろうね全宗派対応僧侶がいてキリスト教から仏教まで網羅してるのもいるし


900 : 名無しさん :2015/09/23(水) 08:56:11
キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンドゥー教、神道、仏教、これにゾロアスター教徒かブードゥー教とかまでそろえてたら、流石にすごいだろう


901 : 名無しさん :2015/09/23(水) 08:56:16
今ニュースでそれやってましたな全宗派網羅のマルチ坊主


902 : 名無しさん :2015/09/23(水) 09:04:38
通信教育で他宗派のお経を覚えるってニュースでやってたな
檀家がいない派遣僧侶もいて依頼があれば一定料金で出張するから価格競争もあるみたいだ


903 : yukikaze :2015/09/23(水) 09:09:23
>>879
もう安保関係ではとっくに飽きているよ。
シールズの次の主張は反原発だってさ。

こいつら擁護している自称知識人といい、まんま70年代の新左翼
と同じ道辿っていやがるよ。本物のバカだろ。


904 : 名無しさん :2015/09/23(水) 09:29:59
>>883
他者からみれば幸運かもしれんが、黒歴史を常につきつけられるってのは案外精神的な拷問ともいえるからな
とオバロ11話を視聴しながら言ってみる
個人的には好きなキャラだけどな、パンドラズアクター!


905 : 名無しさん :2015/09/23(水) 10:40:04
立教大学の教授のあれ結構世間の話題になってるっぽいな
中央線の電車ないで大学生とその親らしき二人組が馬鹿にしてるの
聞いたわその教授ゼミの就職指導すらやったことないのかって感じのこといってた


906 : 名無しさん :2015/09/23(水) 10:41:12
そのうちシールズがどんどん過激化先鋭化していって
浅間山荘に籠った連中みたいになるんじゃね?
と一瞬思ったけど、そこまでの根性はなさそう


907 : 名無しさん :2015/09/23(水) 10:53:50
シールズって朝鮮学校の人がどれだけ居るのかお前ら知らんだろうな!と火病ってる在日がいたなー


908 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:03:07
せいぜいコンビニでペットボトルに水を汲むのを拒否されてキレてコンビニの店長らに土下座させましたって武勇伝をブログに上げるくらいでしょう >>シールズ


909 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:09:20
AKって手製で作れるんだよな
オウム教みたくに


910 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:24:04
>>897
詐欺は騙すつもりがあったか?が最重要なので、
前科なしだと立証が難しい。


911 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:26:48
>>909
ただし、作動不良や命数が終わってたり、暴発で手が飛ぶ恐怖でおびえながら使う代物


912 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:27:34
sage外れてた
スマソ


913 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:34:33
弾薬を手に入れる伝が必要なことを考えると、黒色火薬を使ったお手製爆弾の方が楽な気もしますがね
木炭、硫黄、硝酸どれも手に入れやすいです


914 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:47:55
作っても管理が難しいな
湿気るとアウトだし


915 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:55:09
お、銀河連合更新来てる
どうでもいいが、因果ときくとマブラヴのを思い出す


916 : 名無しさん :2015/09/23(水) 11:56:02
自分は覚悟のススメですかね因果は


917 : 名無しさん :2015/09/23(水) 12:24:16
>>914
そういうときこそ現代の知恵で乾燥剤といっしょに保管すれば、


918 : 名無しさん :2015/09/23(水) 12:34:01
でもまあ、シールズに渡されるお小遣いは一体どこまで続くのか。


919 : 名無しさん :2015/09/23(水) 12:46:42
誤爆させないよう危険物取扱関連の資格も取っとけ


920 : 名無しさん :2015/09/23(水) 13:14:32
韓国海軍の安重根の潜水艦プロペラに151個の亀裂だってさ
なお、ドイツ製プロペラには亀裂なし


921 : 名無しさん :2015/09/23(水) 13:16:55
そういや黒色火薬で機関銃動かすなら、どこまでなら動かせるのかな。
ガス作動方式だと燃焼カスで詰まりそうだし・・・
オープンボルト方式の短機関銃なら何とか動かせそう?


922 : 名無しさん :2015/09/23(水) 13:31:16
外部動力式と炸薬ガス駆動式で状態が一変するからねぇ

ガトリング砲の様な完全開放+外部動力依存式ならライフリングの汚れ以外
全部無視できる。あぁガスの毒性って問題も残るか。根本問題の弾薬供給力もね。


923 : 名無しさん :2015/09/23(水) 13:35:34
>>921
手動式のガトリング銃を機関銃に含めるなら、このあたりはいけると思う
次点でチェーンガン同様に強制排莢機構のある、外部動力式機関銃

カスが詰まるのもあるが、火薬自体の爆発力が低くて
燃焼ガスを作動機構に用いるには不向きなので
人力なり電力なり外部動力を使った方が良い


924 : 名無しさん :2015/09/23(水) 15:05:07
近所でアンポがーミンシュシュギがーと爺婆がわっふるしとる・・・・・・


925 : 名無しさん :2015/09/23(水) 15:08:16
秋彼岸なのに先祖の墓に墓参りにも行かない下種ども


926 : 名無しさん :2015/09/23(水) 15:10:04
先祖の墓参りよりもデモを優先するとか、ご先祖様が呆れてるだろう


927 : 名無しさん :2015/09/23(水) 15:11:19
>>922 923
ありがとうございます。
やはり、外力式しかないですかね・・・
黒色火薬使って携帯可能な機関銃はきついですか・・・


928 : 名無しさん :2015/09/23(水) 15:48:15
>>927
机上の空論で良いのなら、保弾板+バネ機構もしくはゼンマイ機構を組み合わせて
メトロ2033のバスタードサブマシンガンをさらに劣化させたような代物だったら持てなくはない、かもしれない
バネ機構なら強度さえ許せば簡素で軽量にできると思われる


929 : 名無しさん :2015/09/23(水) 16:18:57
そもそも論で行けば黒色火薬自体が連射銃に不向き。
物質として反応速度とガスの発生量がちと貧弱で毒性もあるから面倒よ?
敵にばらまいて中毒起こさせるなんてのもナンセンスだし。

というか、薬莢が作れる時点で雷管に必須なアジ化化合物の精製プラントを持ってるって事だから
おとなしくTNTやニトロセルロース系+綿火薬辺りの方が妥当性が出る。
その前に窒素固定っていう最大の敵が待ってるわけだが・・・。


930 : 名無しさん :2015/09/23(水) 16:20:34
朝生の口論、もとい議論で

「日本の伝統文化に反して学者を侮蔑する発言が多い、何故だ」
「学者を庇うのが伝統文化か」
「違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う
教師が起立させて大声で歌わせれば犯罪率が下がるのか関係はどう証明するのか」
「ルールを守ることを教える」
「それは間違ってると海外で証明されている」
「その学説が正しいと証明されてない」
「その結果犯罪率が上がったらどうする」

こんなこと言った自称精神科医よかマシさ(ぐるぐる目


931 : 名無しさん :2015/09/23(水) 16:30:52
侮辱されるのはコイツ馬鹿だな(真顔)と思われるような事言うからじゃね?
侮辱ではなく尊敬されるような立派な人だって居るんだから侮辱されてる馬鹿は我が身を振り返るべきそうすべき


932 : 名無しさん :2015/09/23(水) 16:41:25
侮蔑される様な事を大声で叫ぶのがまずいだけだよな。そこに小難しい理由は存在しない。


933 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:00:30
「人が人を殺すのは人がきめた社会的ルールによって禁忌とされているだけで、憲法における不当な束縛にあたる」
とほざいた哲学者と同類じゃのう


934 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:09:09
「日本の伝統文化に反して学者を侮蔑する発言が多い、何故だ」
日本人って伝統的に理屈こねくり回すだけの虚学は大っ嫌いだからな
江戸時代ある儒者が旅行行ったとき犯罪者と並べ立てて儒学者お断りの札みたとか


935 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:32:18
>>930
うちの母が精神科医をやっているが、曰く
精神科医には三種類ある
それぞれ三分の一ずつで
一つは、真面目に精神科医やってるやつ
一つは、楽したいから精神科医やってるやつ
そして最後の一つは、自分も患者側に行ってるやつ

たぶんその自称精神科医は、後者二つの複合なんじゃないかな?
真面目に医者の仕事してたら、頻繁にテレビに出たり余計なこと言ってる暇なんてないよ


936 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:37:30
大学なり研究所なにで自分の専門分野の研究に精を出して、自己顕示欲を押さえ、関係ないところに露出するような事を一切しなければ、侮蔑されるようなことはないだろうになあ。


937 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:39:26
確か幼稚園がウヨ稚園、妖怪ウォッチがウヨ怪ウォッチにわざわざ一度カタカナに直してから見えるとカミングアウトしてなかったか


938 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:43:28
>>935
多分最後の一つに分類される人
自分の意見に同調する人は健常者、反発する人はなんらかの疾患持ちと公言してはばからない
同じ精神科医が、専門医の肩書きをもつ人が診断もしてないのに具体的な病名をあげて個人を攻撃するのは倫理に反すると注意したら
その精神科医を分裂症とサイコパス扱いした挙句医師会に提言まであげたというエピもちだし


939 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:49:56
精神科医は基地外の相手をしょっちゅうやるから本人も引っ張られて基地外化してしまう事があるって話見たことあるなー


940 : 名無しさん :2015/09/23(水) 17:54:24
自己顕示欲に塗れた輩は本質的に寂しがり屋でそういう真似は向いてないとか何とか >>露出を抑える
子供で言うと他人の言うことを決して肯定せず、人が大勢いる場で声がデカくなる子みたいなもんで、
そういう子はとにかく自分に注目を集めたい、自分の話を聞いて欲しいってのが一番に来るからそうなるらしい
それを厨二病併発しながら大人になってからもやってるとああなるとか何とか


941 : 名無しさん :2015/09/23(水) 18:44:41
流れ変ってすんません
ちょっと概算で良いので知りたいんですが

史実太平洋戦争ハワイ攻撃時時点での
「日本の全艦船の総乗組員の総合計」って何万人になるでしょうか?


942 : 名無しさん :2015/09/23(水) 18:46:24
それ、南雲機動部隊だけでなく、長門の第二艦隊やマレー艦隊も含む人員?


943 : 名無しさん :2015/09/23(水) 19:10:48
初音ミクを楽しみにMステ見てたが千本桜だった。
悪くは無いけどもっと一般受けするの目指すなら
Tell Your Worldとかのほうが良かったような。


944 : 名無しさん :2015/09/23(水) 19:21:00
いや、わりと一般に浸透してるぞあれ。
なんかの車のコマーシャルで、よく聞いたら編曲した千本桜だったのには驚いた。


945 : 名無しさん :2015/09/23(水) 19:26:07
千本桜ってAKBのなのにパクったって信じてる人居るらしいね
先に発表したのボカロからだよな?


946 : 名無しさん :2015/09/23(水) 19:33:36
>>944
トヨタのアクアのCMだったかな
ニコ動でピアノ演奏動画上げてるまらしぃさんの演奏だったかと


947 : 名無しさん :2015/09/23(水) 19:51:01
韓国海軍が今度は独島に続いて潜水艦「安重根」でもスクリュー異常だと
こっちは亀裂が151個見つかったらしい


948 : 名無しさん :2015/09/23(水) 20:00:30
>>947
それ、七時間前にも言われたネタ
スルーされたけど


949 : 名無しさん :2015/09/23(水) 20:03:12
そのまま全艦艇使用不可にならんかな。


950 : 名無しさん :2015/09/23(水) 20:05:51
>>949
ドイツ製のが届けられるだけだからならん。
それ以外の問題は知らんがな。


951 : 名無しさん :2015/09/23(水) 20:18:45
その精神科医、医局の中では絶対に嫌われてるか無視されてるタイプだな


952 : 名無しさん :2015/09/23(水) 20:20:59
仕事せずにデモに嬉々として参加してるからね、まともにやれてないんじゃね


953 : 名無しさん :2015/09/23(水) 20:52:24
堅気の人間は全員ではないにせよ平日は基本的に仕事だからな
平日のデモに参加できるような暇人は限定される


954 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:02:46
医局勤務では飲み会やらなにやらで付き合いも結構できるし、それに不参加の場合はムラハチされますから普通は参加します。勿論勤務が終ってからね
つまりその精神科医はそういう「同業者からも相手にされない負け犬医師」なのはほぼ確定
多分論文すら書いていない


955 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:09:21
引き続きMステ見てたら
今浜崎あゆみが出てきたんだがビックリするほど老けたな。


956 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:09:56
苦労したんだろうね


957 : 弥次郎 :2015/09/23(水) 21:32:26
共産党がリアル革命政府を立ち上げようと叫んでいる件について
ついに共産党の本懐を遂げる気になりましたか(棒


958 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:32:49
韓国海軍「スクリューに問題があるなら、ウォータージェットを採用すればいいニダ!」


959 :  テツ :2015/09/23(水) 21:35:00
おう、暴力革命を放棄したのはお前らの先達だろうがw


960 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:38:56
>>957
自衛隊が本来の仕事をすることになるなぁ。


961 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:40:58
警察の仕事だよ「犯罪者の取締りと逮捕」は


962 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:41:21
韓国で慰安婦が日本政府相手に賠償調停おこしてたが、今度訴訟に切り替えるそうな
で、韓国人弁護士曰く
「日本政府は韓国の裁判所の主権は日本には及ばないというが、いつまで韓国を植民地として扱っているのか。
 どこの国であれ判決がでれば被告がそれに従うのが義務なのは法治主義の基礎の基礎だ。日本は三権分立すら理解していないのではないか」

 むしろそういう屁理屈で婆どもに無駄な欲望かきたてるおまえが国際法勉強しなおせと思った


963 : 弥次郎 :2015/09/23(水) 21:41:43
>>960
どうせ、自由を弾圧するきだ!とかいうんでしょうけど、色々と良いモデルケースにはなるでしょうね
軽い報道統制や暴徒鎮圧、場合によっては交通規制などもしなければいけませんし、最悪非常事態を宣言してもいいわけです


964 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:46:49
とりあえず擬人化した安重娘が、女遊びが過ぎて明治帝からたしなめられた某元勲に後ろから陵辱されている薄い本をください。


965 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:55:06
VWの株価下落でもう4兆円ほど飛んだそうですな
欧州での排ガス規制も怪しいそうだし大騒動ですわ


966 : 名無しさん :2015/09/23(水) 21:58:26
下手しなくてもVWもう駄目かもわからんね
ドイツと韓国ではトヨタの陰謀説がでてるらしいが、そういう問題でもないしね


967 :  テツ :2015/09/23(水) 22:00:39
ただの自爆だろw


968 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:00:40
下手すると、最悪、あらゆる車種が規制で売れない、もしくは、再認証合格まで売れないとかなりかねない事態ですからね。
その辺ガバガバな中国市場はバブル崩壊でお先真っ暗だし。


969 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:00:52
>>964
はいよ

ttp://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-12114/12/114/751/452/i320


970 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:01:37
VWが主張する独断で行った数人っていうのがトヨタの放ったニンジャだったんだろ。


971 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:02:11
VWって内部留保どれ位あるんだろうね? 何とか保たせられる位あると良いけど……(汗


972 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:04:41
NINJAなら仕方ないな!


973 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:04:47
陰謀なら陰謀で、アメリカのBig3の陰謀とかなら、まだそれっぽいかもだけど、
アメリカがトヨタのために動くとかないわ〜


974 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:07:40
関わった社員数は数人じゃなくて数万人規模だろうな


975 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:11:42
VWの規模から考えたら数人って事は有り得ないねえ。
まあどんな言いわけしようがアメリカ当局を舐めたって結果は変わらないから制裁的課徴金で真っ白になることには変わりないんだよなあ。


976 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:13:18
>>970
それならそれで、VWが自分とこの製品の品質チェックも出来なければ、
社内の不正を見つけることも出来ないマヌケってだけで、VWの責任なのは変らないよね。


977 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:14:01
>>971
去年の年間利益が1.7兆円ぐらいなんだ
4兆円で打ち止めだとしても、約2.5年分の利益が吹っ飛んだことになる


978 : 977 :2015/09/23(水) 22:16:33
4兆円は株価の話か。
確か、アメリカ国内の追徴金だけで、最大2兆円まで行く可能性があるらしい
世界規模に飛び火するとどうなるだろうねぇ


979 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:18:21
最近VWの売り上げが伸びてきたからここは一遍叩いとくかって感じか?
この程度のことが分かってなかったなんてありえんしさ


980 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:20:15
フランスのミストラル級揚陸艦、エジプトに売却ってニュースがあったけど、
エジプト維持できるのかな?


981 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:20:23
日本にフォルクスワーゲンがディーゼル車販売してなかった理由が分かったな


982 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:25:42
自撮りサルに著作権を=米愛護団体、裁判所に訴え
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015092300231

動物愛護団体「米国の著作権法では動物が著作権を持つことを禁じていない(キリッ)」


983 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:27:33
アメリカの裁判所もアホの相手をしなけりゃならんのか、ご苦労なこった


984 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:27:38
>>973
>>773の書き込みみたいにクリーンディーゼルの件で独自調査してた
スズキが情報掴んでアメリカにタレ込んだの方がまだ納得できるわ


985 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:28:43
モンキーにも人権をくれてやるとは随分優しいじゃないか


986 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:29:59
各国の排ガス検査、燃費検査の走行プログラムを解析したのがニンジャでそれに飛び付いてしまったのがトヨタの陰謀ニダという主張とか
トヨタはBMWから購入だったがVWからディーゼル購入だったらとばっちりを喰らって一緒にヨーロッパでは売れなくなったとこだったとホッとしていただろうな


987 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:30:43
>>980
スレ建てよろ


988 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:31:29
>>983
難癖つけてでも裁判起さないと失業者が出るほど弁護士が供給過剰な国だからな


989 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:41:22
>>980
エジプトに渡った翌日にさっくり転売されて当初の予定通りロシアで就役してたら大笑いだな
まあさすがにエジプトの立場がえらいことになるから無いとは思うが


990 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:42:27
代わりに新スレ建てて来るかな


991 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:44:14
雑談スレ その87
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1443015807/


992 : 名無しさん :2015/09/23(水) 22:48:04
>>979
普通に舐めた真似されて面子潰されたから激怒しただけだろ。
今回のはそういう陰謀めいた事をさしはさむ余地もない程黒。
これを陰謀めいた事を言うのは無理。


993 : 名無しさん :2015/09/23(水) 23:07:11
「整備士が配線を間違えたらエンジンが暴走する」とか、「横転事故の原因は自動車メーカーだ」とかなら、言いがかりかもしれないが、
排ガス規制に不適なのに、小手先の不正で試験をごまかしたのはアウトだろ

トヨタの陰謀やスズキの報復だとしても、9割は身から出た錆としか…


994 : 名無しさん :2015/09/23(水) 23:07:55
>>943
「くるみ☆ぽんちお」でひとつ


995 : 名無しさん :2015/09/23(水) 23:12:10
>>991
新スレ乙〜


996 : 980 :2015/09/23(水) 23:33:33
すみません。今踏んでいるのに気付きました。
スレ建てありがとうございます


997 : 名無しさん :2015/09/24(木) 00:29:58
ラグビー、スコットランド45対10日本か。まあそんなもんやな


998 : 名無しさん :2015/09/24(木) 00:39:09
沖縄タイムス「翁長知事自ら国連人権理事会で沖縄がどれだけ酷い扱いを受けているか演説したのに欧米メディアは殆ど取り上げていない!」


999 : 名無しさん :2015/09/24(木) 00:42:22
そりゃ国境の町の負担を軽減しようとする政府に、町がわがまま言ってるだけだからな、国際社会的にw


1000 : 名無しさん :2015/09/24(木) 00:43:10
国連に対する宣戦布告入りました


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■