■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

中編以上のネタの書き込み その23

1 : 名無しさん :2014/11/07(金) 21:45:07
ネタスレから発展した中・長編や連載を書き込んでください。
試験的に投稿される場合はネタの書き込み板にどうぞ。
ネタ内容に関係のない雑談・議論は雑談板にお願いいたします。

投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。
二次創作にあたってはルールのあるものもありますので(例:らいとすたっふルール2004等)そちらも参照ください。
過去スレ
中編以上のネタの書き込み ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1328089288/
(略)
中編以上のネタの書き込み その11 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1381238471/
中編以上のネタの書き込み その12 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1392823585/
中編以上のネタの書き込み その13 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1393945142/
中編以上のネタの書き込み その14 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1395579797/
中編以上のネタの書き込み その15 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1396870303/
中編以上のネタの書き込み その16 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1399345238/
中編以上のネタの書き込み その17 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1401113428/
中編以上のネタの書き込み その18 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1402739001/
中編以上のネタの書き込み その19 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1404607504/
中編以上のネタの書き込み その20 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1406810428/
中編以上のネタの書き込み その21 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1409113478/
中編以上のネタの書き込み その22 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1412503191/

※ 投稿にあたっては下記注意事項をよく読み、それに則りお願いする次第です。 デン氏作成「中編以上のネタの書き込み用 規則10条 −   Ver1.02」 更新 2012年 2月28日

――このスレには注意すべき事や規則があります。以下の文をお読みになり承諾できる方のみお読み・書き込みしてください。

一つ、ここは中編以上のネタ用スレなので様々な話が長期に渡って飛び交う可能性があります。場合によっては個人的に好きな内容や嫌いな内容が出る事がありますので、それらを覚悟した上でお読み・書き込みをしてください。

二つ、ここは中編以上のネタ用スレなので「少々の議論」はともかく、「本格的過ぎる議論」や「相手の価値観を潰す議論」は絶対にしないでください。以前それが原因で話が失速や潰れたりしています。冷静かつ楽しく書き込みを行って下さい。

三つ、ここでの話題はネタスレで中編以上のネタスレへの移行が推奨された話題のみです。それ以外の話題についてはネタスレに書き込むようお願いいたします。

四つ、「不適切発言」や「暴言」、「高圧的な発言」はしないでください。

五つ、ネタSSを投稿する際は出来るだけ、前持って投稿宣言をして下さい。いきなりですと動揺や迷惑、SSの分断の元になる可能性がありますのでご協力をお願い致します。

六つ、ネタSSは原則何でもご自由ですが「生々し過ぎる・性的・残酷すぎる」SSは禁止です。それらを守れれば「自重しないSS」はOkです。後は七つ目を読み、警告を入れましょう。

七つ、ネタSSが人を選ぶ様な場合はSSの最初に警告で目立つ様に表示してください。

また、ウィキに搭載しても良い場合は警告の時に一緒に供述してください。またこのSSに限り何か禁止、許可したい場合なども警告に一緒に供述してください。

八つ、他作者の二次創作関連の話は慎重に取り扱いましょう。荒れる可能性が高く、他作者のファンの皆様の機嫌を損なう可能性があります。十分気をつけましょう。

九つ、産業作品や他作者の二次創作関連も含め、批評などは「きちんとした理由」なしに書き込まないようにしましょう。元々二次創作などは炎上しやすく、些細な事でここの掲示板に多大な迷惑をかける可能性が高いです。そこら辺もよく考えた上で書き込みましょう。

十つ、みんなで仲良く話しましょう。

次スレは>980が立てること、できない場合はスレ作成を依頼して下さい。


2 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:11:19
前スレの>>998
オレラネウロイなら引っかかる


3 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:12:23
立て乙です。


4 : トゥ!ヘァ! :2014/11/07(金) 22:12:27
なるほど 確かに


5 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:13:36
オレラネウロイにしか効かないじゃないですかw


6 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:14:02
オレラネウロイ「涼ちんのパンツよこせ」


7 : 影響を受ける人 :2014/11/07(金) 22:17:11
男の娘専門オレラネウロイかよ!


あ、たて乙です。


8 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:20:22
801ネウロイという新種かもしれん


9 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:23:20
男の娘・・・・

オレラネウロイ「秀吉のをよこせ」
オレラネウロイ「アルミンprpr」
オレラネウロイ「ウェイバーハァハァ」
オレラネウロイ「キーリーノシ キーリーノシ」


10 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:28:27
小鳥ネウロイ「祭りじゃー!!男の娘祭りよー!!」


11 : 影響を受ける人 :2014/11/07(金) 22:34:16
GGOのキリトは別格だと思う・・・男の娘として。

やる夫が提督になりました。
の十凶の大和がやばい・・・ルーデル落とすって何?!


12 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:36:30
ルーデル「ふー、危なかった。これで、210回目の被撃墜か」


13 : トゥ!ヘァ! :2014/11/07(金) 22:41:21
男の娘だけを襲うネウロイかよ!!(ビルギット風)


14 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:42:42
世界を救った男の娘
これをどう読むかで色々わかるらしい


15 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:43:20
男の娘ってこんなにおるんだな

ttp://dic.pixiv.net/a/%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%A8%98%E4%B8%80%E8%A6%A7


16 : 名無しさん :2014/11/07(金) 22:43:56
ルーデル「ところで、あの腐った小鳥ネウロイは倒してかまわんだろうか?」


17 : 名無しさん :2014/11/07(金) 23:01:36
九曜ストパンにこれの出番あるのだろうか?


                                        -――-
                                    /: : : : : : : : : :\
       .                             l: :||_: :|: : : :|: : : : :l
                     ___,,,,,          ヽ{ハミヽ : : |: |: : : |  
                   /    |;;;|\     ___   l lj ∨:|/: /: : :/
                   l l |l、_ l.|: |;;;|  l   /: : : : : :`〈 __, |:/: :/: :/
                   ∨|」、 」l>|T、 | 、ノ/: : :|: |:∨: : :>- |:/ィ'´
                     |lj} |l::::∪:}lハマ八: ィミ レ: :∨: : :へィrニ|_
                    ( _,  |≧z≦.ヽ`ヽ:ノ |j Y: : ノ:-‐:ィ:´:::::::::::::::::\
             _        ` ァ<:::::::::::::\l }ゝ、- フ´:/://::|::ハ::::ヽ::::::::::::.
       .     /oヽ、_     />、l::::::::l::::::::ヽ  ≧イ´ヘ∨:::/xヽ|::::::|::::::::::::|
       .     `ー‐'―- ニ¬::::::ト、l::::::::|:::::::::::l‐―'―干-匸Y ヒV|::r┬::::::::::|_
                     ヽ::l Ti7::|:|:::::::::::|  [二] | 「」 |八ー ノイr'::::::::::::| |
                       { _ イ从l:::::::::|     > ⊥... フ~− {::::::::::::::\
                    ==≧ー千ニ冂「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |「 ̄||ヽ|\:::| }―-- 、
                r―┐ ==厂|l □ |」┘| |           ||   l|≡≡∨====―∧
               -=========================ミト、⌒く>
              /イ y==ミニニ^ニニ^ニニ^ニニ^ニニ^ニニ^ニニ^ニニ^ニニ^ニニ^ニニ≧ ミト廴_
             ∠-_//ィ」-マハ〈 (( ))    (( ))     (( ))     (( ))    ィ〒ミマ¬┘
             └i いヘ _人ノノ ̄二 ̄ ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄∨ムrY´ い┐
               ヽヽニニ´イ  |l_l|     |l_l|     |l_l|     |l_l|  ∧V才| ソ 厂
                へ、_Y´ `YY´ `YY ´` YY´ `YY´ `YY´ `YY´ `YY´ `Y } `>=彡ヘ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
        陸戦ウィッチ(対ネウロイ決戦仕様)

        戦車並の耐久、戦車並の火力、戦車並の機動力、

        しかし軍艦並の耐久と軍艦並の火力+航空支援が相手では勝負にならなかった。

        が、どこぞの国の科学者が、質で負けるなら数を掛けて匹敵するようにすればいい、

        とのいかれた発想の元、戦車サイズの大型陸戦ストライカー(※戦車ではない)に

        陸戦ウィッチを数人詰め込むことにより、相手と同等の耐久、火力を持ち、

        更には時速100kmを優に超える機動性を持つ、斜め上にぶっ飛んだ陸戦ウィッチが生まれた。


18 : トゥ!ヘァ! :2014/11/07(金) 23:06:24
そういや魔導エンジン載せた戦車にウィッチを何名か乗せる案なら随分前に話されたことありましたね


19 : 未熟者 :2014/11/08(土) 02:52:42
確か非効率的だという結論がでて終わったんですっけ?


20 : 名無しさん :2014/11/08(土) 06:50:46
いや、結論出てなかったはず


21 : 名無しさん :2014/11/08(土) 07:33:58
桃ちゃんや地下室にいるアイツが戦車の外でシールド貼る肉盾のもあったな


22 : 名無しさん :2014/11/08(土) 08:48:28
>>19
いや、逆。最終的な結論は出なかったけれど上がり迎えたウィッチや正面切っての戦闘適正の低いウィッチに関して再利用できる可能性があるから割と前向きに話されていた。


23 : 名無しさん :2014/11/08(土) 11:26:47
魔力はあるけど経験の無い新米ウィッチの魔力と経験はあるけど上がりを迎えて魔力が弱まったベテランウィッチの経験を合わせれば戦力になるはず、というコンセプトという兵器か


24 : 名無しさん :2014/11/08(土) 11:56:28
もっさん「最近ストライカーユニットを応用したパワードスーツが開発されて、陸戦ネウロイと互角以上の戦いを繰り広げられているそうだ」
九曜「へぇ、特殊パワードスーツ装備した部隊の戦果は凄いわね、単独で陸戦ネウロイ二個小隊撃滅と…部隊名は…ジャッカル…だと…」


25 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:14:14
>>23
これほど頼りになる兵器はそうそうないな


26 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:14:55
ジェノサイドやジャッジメントアーチャーがいるんですね頼もしいです
きっとマロニー大将一派の成果やな


27 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:16:04
ヒルドルブ「乗るウィッチ募集中」


28 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:33:54
みほ「パンツァーフォー!」←ヒルドルブに乗ってる


29 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:43:19
問題は戦車とウィッチの融合では装甲とシールドの両立が難しい事かな?
中から装甲越しに張れるなら兎も角自分が外に出てないと張れないなら装甲とは一体…になるから


30 : 名無しさん :2014/11/08(土) 12:56:53
逆に考えるんだ。ウィッチの張るシールドが装甲な戦車だと


31 : 名無しさん :2014/11/08(土) 13:29:38
だから、シールドを貼るのに苦労するのをのせれば使えるって話なんだってば


32 : 未熟者 :2014/11/08(土) 13:30:43
戦車とは一体なんだったのか・・・と言うかそれだとただの陸戦ウィッチじゃ?


33 : 名無しさん :2014/11/08(土) 13:49:38
チハタン「ウィッチが乗ってくれたら僕も戦えるかな」


34 : 未熟者 :2014/11/08(土) 13:52:48
えーとそもそもストライカーが魔導エンジンで動いてるわけだから
大きいのを戦車に載せて複数のウィッチで動かすってことですかね?


35 : 名無しさん :2014/11/08(土) 13:55:47
経験不足なウィッチを一人であれもこれもと判断させるよか、シールド張るだけ、攻撃に専念とか役割分担させられるだけでも負担は減らせるし、良いんじゃね?


36 : 名無しさん :2014/11/08(土) 13:57:41
でもそれだと只の分業で良くないか?
動くのすら分業するのなら別だが


37 : 名無しさん :2014/11/08(土) 14:04:47
>>29、大丈夫でしょ。ウィッチ本体とシールドの間に異物が入るとダメってんなら服はどうなるって話だし


38 : 名無しさん :2014/11/08(土) 14:16:30
いや、服と壁じゃ全然違うだろ
鎧や盾と城壁を同じ扱いにしてるようなもんだ


39 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:04:59
ちょっとごめんなさい。
憂鬱しぶりん(四○艦隊の人さま)設定を土台に書いてみたのがあるんですが、ここにやってもいいんですか?
それとももうスレ独立したりしていますか?


40 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:09:31
オケオケ

憂鬱しぶりんネタ歓迎


41 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:10:21
ここでオケ


42 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:13:41
>>28
ニコ動で大洗にヒルドルブが有ってサンダースに挑む動画を思い出した。


43 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:21:31
では拙い文ですがよろしくお願いします。

憂鬱しぶりん設定を土台にドラマ相棒と絡めたネタです。

どうしても抑えきれず書きました。
続くかわかりません。
また他の方々の設定を多々お借りしています。
 使用させていただいたネタ:earthさま・名無し三流さま(風雲・嶋田城!)ヒナヒナさま(特殊事務員)・(おみやさん)、支援2-138さま(司馬遼太郎と坂の上の雲)、支援2-903さま(資料室)、四〇艦隊の人さま(憂鬱しぶりんシリーズ)、長月さま(憂鬱pedia辻、嶋田、山本、南雲)、フィンランドスキーさま(魁!! 倉崎重蔵、暁に死す)、ひゅうがさま(格好いい嶋田さん)などのネタを使用させていただきました。
一部の時系列の無視もありますので使用させていただいた設定の方々が御不快になりましたら申し訳ありません。その場合削除していただけるとありがたいです。
口調が上手く表現できなかったので違和感があるかもしれません。



A面

某料亭専用密談場に集まった夢幻会の面々たちは元内務省の密偵平沢の報告に険しい表情で一様に唸った。
「特殊事務のが?」
「はい。倉崎、資料室、特殊事務。これで3人目が消えました」
「………辻さん、潜り込まれたか?」
 神崎博之は休日くらい猫のミケと遊んでいられるようになるのはいつになるかと内心で嘆き、かつての名前を呼ばれた辻堂は渋い顔を向ける。
「でしょうね、嶋田さん。まったく面倒でしかないのがのこのことやってくる。奴らがこの国に入ってくるなど永遠に許されないというのに」
 この世界において日本は少なくとも表面上は平穏を享受していた。しかしそれは表側だけであり列強筆頭である日本を弱らせよう、日本に追いつこうと各国・各集団が様々な手段を講じている。さらに言えばその隙を突こうとする頼もしくもいやらしい味方たちも存在しているのだ。
 それは日本の勢力下にありながら「反日を排除して協力をしている」と叫び、さすが売国無罪の国だと夢幻会に嘲笑され、存在を半ば無視されている半島も仕掛けていた。
 そして今回はどこかの誰か―――アメリカ主義者にイギリス嫌い、華僑、共産主義者、白人至上主義者など考えるだけでうんざりするほどの敵たち――が半島の人間を操りいやがらせをしているといったところだろう。
 現在においてなお夢幻会の影響力は健在だ。それが不用意に揺らげば国家の大問題であって最悪の場合亡国への引き金、人類三度目の世界大戦になりかねない。またそれを他国も理解しておりよほど確実な勝算がなければ火中の栗を拾うような真似をしてくるはずがない。
「情報を引き出したら、こちらをあぶり出し混乱させようとしているといったところかな」
 前世で海上保安庁をまとめた記憶を持ち、二代目信濃空母戦闘群司令長官を務める東雲孝一提督がうんざりとしたように溜息をついてぼそりと口に出した。その様子に初代信濃空母戦闘群司令長官、現兵部大臣を務める川端五十一でさえむっつりと不満げに黙りこんでお茶を啜っている。


44 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:22:27
 なお川端は優れた軍政家であるため世間では冗談交じりに山本五十六の生まれ変わりだと称され、「俺」「貴様」で呼び合う神崎は大宰相の再来と称されている。
「よかろう、ならば我が愛しのいおりんを守るためにもモグラどもに躾をしてやろうではないか。それも徹底的にな!」
芸能界に潜り込んだためか身元がばれないように怪しげな白いマスクをした人物は独特の笑い声(あるいは奇声)を発しながら奇怪なポーズをとった。
「おお、いおりんのツンデレ最高!」
「百年経ってもやよいおりだね!」
そんな変人に会合の同じく変人たちは喝采を挙げ、出席者の常識人たちは、「だって富永だし」と受け流す。同時に姪っ子が弟子入りしている神崎に憐みの視線を向け、神崎はいろいろ諦めたような顔でただただ首を振るだけ。
その姿がより一層の憐みを深めさせ、川端や東雲、倉崎潤一郎といった常識的な人物に慰めるように肩をたたかれてしまう。特に倉崎潤一郎は暴走した(と書いて「浪漫」もしくは「えんじょい・あんど・えきさいちんぐ」と読む)今は亡き前会長のおかげで苦労したことがあるからだろう。
そんな場が奇怪なことになっているにもかかわらず辻堂だけは冷徹だった。
「大筋ではいいでしょう。ちょうどいいタイミングです」
「どうしました?」
「夢幻会の存在を知らない下部構成員が目に余るおイタをしているようでしてね。これ以上調子に乗っているのが出てこないように抑えが必要ですね」
 口元を歪めながら彼は数枚の資料を配り、メンバーが資料に目を通すまでお茶をすすり待った。
「バカな、こんなものを野放しにしていたとは一体どうなっている!? 村中派も動いていたはずだ」
「別件で動けなかったんだ。日高ショックだな」
「まったく芸能界の魔王か」
「15年経ってもまだ影響するとはな」
別の人物たちが不愉快そうに返した。
一人の女性アイドルが政治的信条も信念も何もなくただ「やりたいからやった」行動で世論を動かし、安定していた政権が転覆しかけた15年前。その小さくない政治的混乱によって帝国は第三次世界大戦の危機にあったのだ。
誰もが生き残るために動いたあの時あの瞬間、見逃していた小さな種が今や大きく実ってしまったと全員が感じていた。
「………大規模粛清か」
「ええ、1973年以来のね。40年ほど持ったといえばいいのか、それとも40年ほどしかもたなかったといえばいいのか」
 苦虫を潰したように顔を歪め川端は呟き、辻堂はくつくつと静かに嗤いながらじっと湯呑に視線を合わせ続ける。
「各省庁の“癌”を摘出し、これまで甘い汁を吸ってきたツケを払ってもらおうじゃあありませんか」
伏見博子も不機嫌そうに鼻を鳴らして辻の言葉を継いだ。
「議会とブンヤにも入り込んでいるのも順次排除しましょう」
「私たちのほうも社内と関係企業の洗い出しをしていきましょう」
「軍内部も引き締めよう」
 三菱総帥と倉崎会長が、そして川端が互いに目を合わせながら頷く。
「わかりました。ではそのように」
 最後はまとめ役である近衛の一言によって方針は決まった。

 夢幻会によって、帝国の正常な発展に好ましからざる存在は人知れず消えていくこととなる。

本来ならば。

 しかし、まるでボタンの掛け違いのような彼ら自身も思いもしなかったことによりとある二人の刑事を動かしてしまうことになるのだった。


45 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:22:58

 警視庁特命係のデスクで甲斐透は上司兼相棒である杉下右京の読む本のタイトルを呟いた。
「「夢幻の如く」……ですか?」
「ええ、第二次大戦前、戦中、戦後について書かれた司馬遼太郎の著書です」
「はあ、そうですか。でもあまり知られていませんよね」
 自分も知りませんでしたしと言う甲斐に、ええその通りですと一つ頷くと杉下は一口紅茶でのどを潤す。
「司馬遼太郎の作品の一つであり、陽の目を見ることのなかった不遇の遺作です。代表作の「坂の上の雲」を執筆する前から大宰相嶋田繁太郎を書くことを決意していたそうですよ」
「はあ、でもその本がどうかしたんですか?」
 今一つよくわからないと甲斐は首を傾げる。杉下右京がわざわざ勤務時間に読書をするのはなぜだろうか。
「この本は先日の被害者とされる人物に何者かから送られていたそうです。流石にまだ鑑識課が調べていますからこれは古書店で取り寄せた物ですがね」
「へえ。なるほど」
 今度は甲斐が頷き、そうじゃなくてとあわてた様子でそれよりも先日の事件について刑事部長から伝えられたことを言わなくてはならないと顔を引き締めた。
「杉下さん、大事件です」
「はい?」
「刑事部長から先日の事件について捜査の許可とその支援を約束されました」
「おや? 珍しいこともありますね」
 先日の事件。
それはとある男性が「殺人をした」と自首をしてきたことから始まった。男は自分の経営していた事務所に圧力をかけられて倒産したためと怨恨を理由に刃物で殺害したと述べ、警察が現場に向かったところ別人の遺体が見つかった。
その遺体は刺殺ではなく毒物で亡くなった形跡があり、自首した男もこの遺体と犯行について否定しているのである。
殺害されたはずの男性は、元外務省高官であり天下り先の企業重役だ。その人物の周囲からの評価は散々なものであり「いなくなって良かった」という声がいくつも挙げられた。遺体が見つからず行方不明になっているため捜査が難航しており、加害者とされる男性も自白はしたが刺したとされる刃物も血痕すら現場には見当たらず、信憑性に乏しいのだ。
消えた遺体に現れた遺体。
手掛かりとなりそうなのは事件の数日前に何者かから送られた古書。
一体どういうことか謎だらけの事件。
 警察内部も二重におかしなこともあるものだ。
あの刑事部長が「捜査しろ」とは一体どうしたことだろうか、と彼は本を机に置くとずれていた眼鏡を直し、紅茶をもう一口啜った。
あれだけ毛嫌いしている特命係を野放しにする、しかも支援までつけてだ。一体どうしたことか。刑事部長が指示を出したということは上層部が指示したことだろうが、一体どれほどの“上”なのか。
それともその“上”が絡んでいる事件だということか。
 幾ばくかの不安と不信を抱きながら杉下はちらりと窓の外を見る。
天変地異とまでいかなくても雲行きが怪しくなってもおかしくはないのに雲一つない見事な晴天でしかなかった。
 
 
 事実として彼らの関わっていく事件は謎の組織が関わりを持ち混沌とした、一介の刑事達には想像だにしない展開となっていくこととなる。
 大宰相、嶋田繁太郎。大蔵の魔人、辻政信。不屈の男、山本五十六。海保の父、南雲忠一などまさに「ゆめまぼろし」の如く偉大なる人物たちの所属した秘密結社。
 彼らを中心とした騒動―――誘拐事件、スパイ逮捕、暗殺阻止、記者と政治家、官僚の不正などといった大規模事件に巻き込まれていくのであった。


次回予告?

「誘拐事件!?」
「ええ、それにはある政府系秘密結社が関わっているとか」
「秘密結社? ああ、あのM資金事件とかのですか?」
「いえ、そちらやMMJと称されるのではありません。
 「夢幻の如く」の夢幻に会で、夢幻会。
故嶋田繁太郎総理も関わっていたそうです」
「………調べなければなりませんね、夢幻会とはなにか」
「ええ、この事件の真相を知るために。まずそこを突き止めることが重要です」


「民間人に余程恨みをかっていたか。まあ、我々が手を下す前だったのが良かったか」
「計画の変更と表に出てしまうような“警告”ですか。しかし、これで派手に動くわけにはいきませんわ」
「警視庁にちょうどいいのがいるだろう。信ずる正義と帝国の国民の安寧を守らんとする刑事達が」
「ああ、いささか一方的だが協力してもらおうか。特命係の二人に」


46 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:23:43
 ネタばれ。だいたい夢幻会の暗躍のせい。以下は私の妄想が多分に入っていますので注意してください。

富永:しょうがないから芸能界の見張り番および囮となってもらいたいとメンバーは考えているのかも? CGプロのしぶりんを有形無形の害悪から守る一手でもあるか?

CGプロとしぶりん:出会った直後、旭日テレビの特番準備中。

ななさんじゅうななさい:秘密工作員。噂(ウサミン電波?)一つで一師団を潰せるぜ的なのやろうとしたけどそんなことなかった。ありえないし。

最初の被害者:夢幻会から切り捨てられる予定だった不良夢幻会下部組織構成員。転生者ではなく重要な存在ではないため夢幻会のことを知らず、ただ談合の場所だと思っている。
元某国大使を務めたがハニートラップに引っかかるなどダメダメの人物(イメージは銀河英雄伝のヘンスロー)で派閥争いのおこぼれ人事だった。現在は天下り先の企業でも職権乱用している。世間からも「いなくなればいいのに」と思われていた人物。
作中には出ないだろうけど夢幻会から切り捨てられる者が多数。

最初の加害者:不良構成によって多大な被害を受けた普通人。殺害するが遺体が見つからないため拘留されるはめに。

二人目・三人目の被害者:工作員。どの勢力にするか決めていないです、むしろどうしよう助けて。

二人目・三人目の加害者:???・???(村中派もしくは公安・陸海空軍などの工作員?)

古書「夢幻の如く」:夢幻会からの警告代わり。(夢幻会が圧力掛けて)売れないのを(夢幻会で圧力掛けて)引き取った。はっきりいって宣戦布告状。
という様になってほしいなと考え中。
村中派:まだあると思う故村中大佐の新夢幻会過激派閥。有能な奴らばかり。


47 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:26:04
おまけです

「身内人事ですがなにか?」
 記者たちの前で神崎首相ははっきりと言い切った。
 これを好機だと政府を批判するのが仕事だと思っている記者は鼻息荒く追及していく。
「それは総理と言う立場にありながら公私混同ではないですか!?」
「個人的な関係で政権運営を行うことが大きな問題に繋がるのではありませんか!?」
「政権を運営するのにそのようなことで問題がないと思っているのですか!?」
「総理、お答え願えますか!」
 矢継ぎ早に記者たちからの質問が飛び交い、目がくらむほどのカメラフラッシュが焚かれながらも彼は平然と言い返した。
「辻堂大蔵大臣は大蔵省の官僚として十分な実績があります。それは報道関係者の皆さんもよくご存じではありませんか。兵部大臣は軍機があるので詳しくは述べることはできませんが信濃空母戦闘群の長官を務めたほどです。彼ほどの軍政家はまずいないといってもいいでしょう。また政権において必要となれば身内であっても批判する意見を出してくださる頼もしい方です」
 ここで一度言葉を切るとニヤリと笑みを浮かべた。
「私は卑しくも陛下に全権を委任された身です。政治的混乱を起こすことないように誰よりも信頼でき有能な方々を選んだのです。それがたまたま身内人事となっただけです」
 それは前政権の不祥事続きから政治の不信を立て直すために御方に選ばれたのだと。愛国者であるのならば裏切ることができない信頼を背負っているのだと言外に述べていた。
 また前政権からすれば身内人事以下の仲良しグループ政治でしかなかったのだと突きつけられているのに等しい一言だった。



以上です。

 文法等おかしいところがあるかもしれません。
 どうしても許せないという場合は削除をしていただければ幸いです。


48 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:27:55
>>34
そういうこと。

もとはカールスラントの重陸戦脚みたいな火力を一般的なウィッチにも持たせるにはどうすればいいかという話題から派生した話だったしね。

そんで結局魔力が弱まったが経験豊富な上がりと魔力はあるが経験の少ない新米を乗せて有効的に使ってみようって話になったんだったかな。

操縦に関しては最悪一般の兵士でも構わないわけだし。

シールドに関しても指示さえ的確に出されればあとは慣れでどうにかなるのでは?と言われていた。


49 : 名無しさん :2014/11/08(土) 15:50:30
因みにこの話は途中から新米の生存率の上昇と上がりをもう一度どうにか戦えるようにして戦力を増強できないか?
という話題も合わさった結果だったと思う。
うろ覚えぎみだが(汗)

理想はカールスラントのティーガー脚みたいのを新米と上がりの二人のりにでもした兵器だったけど。


50 : 未熟者 :2014/11/08(土) 15:53:26
大きな魔導エンジンで大出力というのは分りましたが
魔導エンジンが大きい=増幅力も大きく出来る=少ない魔力で大パワー!
となれるかどうかはまぁ未定かな?


51 : 名無しさん :2014/11/08(土) 16:03:38
前の議論だと最悪普通戦車に新米ウィッチを乗せてシールド張れるように訓練させるだけで効果はある程度見込めるだろうと言われていました。

中型以降のネウロイとこちらの戦車が正面から撃ち合えるようになるにはどうすればいいかという話題でも話されたことがあったので。


52 : 名無しさん :2014/11/08(土) 16:13:28
結局のところは現状でも少し工夫すれば似たような事は出来るしなー
大型高出力低燃費、若しくは複数人でそんな風に運用できる魔導エンジンとか出来たら革新過ぎるし
作るんならこういう小細工じゃなくて現状のヤツとは別方向に行かないとキチンとした兵器にはならないだろう


53 : 名無しさん :2014/11/08(土) 16:53:24
あくまで現状の装備だけでどうにかしようって話だったからねぇ

将来的にティーガーみたいな感じの重陸戦脚が量産されるまで繋ぎだからね


54 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:10:34
誰か、憂鬱しぶりんのを触れてやれよ!

乙です。
知りすぎた杉下達も消されそうやな


55 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:13:05
考えてみると、普通の戦車がマウス見たく沈みこむ地形でもウィッチ乗せたら行動可能にできるかも?


56 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:31:58
倉崎が開発していそうやな。このコンセプトの戦車は


57 : 未熟者 :2014/11/08(土) 17:33:39
まぁ腐った奴らを排斥するまでの間ある程度調べて・・・つか腐った奴らVS杉下&夢幻会になるんじゃこの流れ?

後些細な突っ込みですが舞さんのときの政権って安定してましたっけ?


58 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:35:51
>>55
戦車の大重量というのは、史実現代でも割と切実な問題だったり。
旧ユーゴ地域に平和維持活動のためMBTを送り込んだら、あまりの
重量に耐えられる道路が無くて、結局運用できなかったという話が……。
戦車は、ガルパンみたいにどこでもスイスイ走れる訳じゃないんですわ。

その点から言えば、「大重量車両がどんな道でも平気で走れる」となれば、
むしろ生粋の戦車屋の方から熱烈なオファーが来るんジャマイカと思ってみたり。

「圧倒的な火力! 装甲! そして機動力! 砂地や泥濘の只中でもまるで空を飛ぶが如く駆け、
いかなる方向からの砲火でも装甲と魔道防壁が跳ね返す! そして全てをねじ伏せる大火力!
この戦車に乗れるのならば、俺は魔女(ウィッチ)に魂を売るぞぉぉぉ!!」

という具合に。


59 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:44:10
>>55
乗るウィッチの使える魔法の種類によるとしか言えない。


60 : 未熟者 :2014/11/08(土) 17:48:09
>>58
ガルパンは戦車道用にある程度整備してあるところでしょうしね
重量軽減系の固有魔法(確か使えるウィッチは少ない)を使えるウィッチを乗せるしか・・・
しかも戦車クラスの重さとなると至極一部かも


61 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:49:50
ミハエル・ヴィットマンと新米のウィッチという魔導戦車ありそう


62 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:54:22
>>59-60
単純に考えて、

「足回りを特別頑丈に作って、そのうえで『地面の上に張ったシールド』の上を走る」

ってのはだめでしょうか? 要するに「自重に耐えられる地面が無い」と言うのが
問題なわけですから、カンジキを履くようにシールドを張れば……ってのはムリ?

『小ぃサーニャ』シリーズでは、「地雷原に墜落した場合のサバイバル法」として、
「手でシールドを張って逆立ち出歩いて地雷原を突破する」なんてのが紹介されてたり。


63 : 名無しさん :2014/11/08(土) 17:56:09
>>55
ストライカーユニットの基本機能に、
身体能力強化と飛行能力に防風防寒大気圧調整とか防御シールドがついているみたいだから。
戦車に組み込んだ魔導エンジンの術式しだいではないかな。


64 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:07:58
>>62
できなくないだろうけど戦闘時の時には防御にもシールドを張らなきゃいけないからやるとしたら複数のウィッチが必要になるね。

あと基本移動時に持続させて張り続けなきゃならんからウィッチの疲労も高くなるだろうから使いどころを間違えると戦闘の時にシールドの強度が心配になるかな。


65 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:11:40
>>63
術式以外にも戦車自体の重量や姿形にもよるところが大きなウェイトを占めると思われるので、
実質専用の戦車を新しく開発するはめになると思うよ。


66 : 未熟者 :2014/11/08(土) 18:23:18
それに常時数十トンを支えられるシールド持ちのウィッチと言うのは中々・・・


67 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:30:15
5人乗り戦車と想定して、一人ベテランウィッチ、三人新米ウィッチ、一般兵の操縦士といった感じか


68 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:30:21
かなりの強度が必要になりそうですしね。

少なきともまだ未熟な新米や上がりでシールドの強度が下がっている上がりで運用することは難しそう


69 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:33:32
>>67
火力がある戦車をてこ入れしたいだけの場合は一般の兵士が乗る戦車に新米ウィッチ一人でもいいかもしれませんね。

問題はウィッチ自体の数の少なさか(汗)


70 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:44:34
陸戦ウィッチは航空ウィッチよりも多いけど、全戦車には乗れなさそうだしな

ティーガー大隊のように纏める?


71 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:46:39
>>54 57
憂鬱しぶりんネタ書いた者です。触れてくださりありがとうございます。

四○艦隊の人さまの設定で

>>余談ですが日高舞は当時の業界関係者の一部以外にも政権関係者、各省庁の上級官僚、そして夢幻会の上級構成員からは蛇蝎のごとく嫌われています。
特に政治信条もないくせに引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、夢幻会や当時の各省庁の官僚、そして一部の政治家たちが維持してきた仕組みが、結果的にグチャグチャになってしまったからです。

とありましたのである程度安定していたと思いました。ただその次が「改革」とか叫んで酷くなったのではないかと考えました。


72 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:53:40
航空隊と陸戦隊と戦車部隊でウィッチの取り合いが始まりますね(汗)


73 : 未熟者 :2014/11/08(土) 18:57:12
後は男所帯の戦車兵の中にウィッチを入れる問題もですな


74 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:58:52
>>70
戦車乗りとして適性が高いウィッチを何名か新米から選出して試すところから始まりそうですね


75 : 名無しさん :2014/11/08(土) 19:01:41
>>73
それは余り問題ないかと。
ストパンの世界でも、もとから軍隊は男所帯な場所ですからウィッチ本人が余程嫌がらない限りは大丈夫ですよ。


76 : 未熟者 :2014/11/08(土) 19:04:05
>>71
確かその後に日高舞自体は「アイドルはそういうことに関わらない」(だったかな?)
ってスタンスだったがマスゴミがその発言を拡大解釈して〜って事も出てたので・・・
それに態々日高舞やアイドル業界で火遊びした奴らもいたかな?

番外編で
>>あまりにも彼女は魅力的過ぎ、それで火遊びをしたがった馬鹿が居て、そして火種は政界にまで飛び火した。
当時世界はドイツを中心とした枢軸の崩壊による混乱の真っ只中にあり、火種は世界中で燻っていた。
貴族院、そして官僚たちの必死の努力で混乱は最小限に収まったが、時の内閣は衆議院の解散総選挙に踏み切らざるを得なくなり、いくつもの出版社が潰れ、十数誌の新聞と雑誌が廃刊に追い込まれ、百人近い記者がある者は業界を追われ、またある者は行方不明になり現在も見つかっていない。

って位置分もあったのでアレッ?と思いまして、そんだけです


77 : 名無しさん :2014/11/08(土) 19:11:10
>>74
まずは、シャーロットから試そうか


78 : 名無しさん :2014/11/08(土) 19:33:55
アンノウン・ウィッチーズにティーガー乗りウィッチとして、ルットー・カリウスが出たけど
ルットーが戦車ストライカーに乗るのかな?


79 : 影響を受ける人 :2014/11/08(土) 21:12:49
>>43-47
乙です!!
久しぶりに自分以外(ストパン以外)の方の更新を見れてほっと一息しました・・・
なんか占領している気がして申し訳なかった・・・

あの世界も混沌ですよね。
敵が多すぎることで悩みも大きい。敵の敵もまた敵の状況・・・そりゃ改革という名の大掛かりな洗浄も必要になりますよ。
清濁併せ呑む神崎さん達の頑張りを期待するしかない。
というかたった一人の、なんでもないアイドルに対処できなかった前政権の負の遺産が原因だから・・・やるせないな。
舞さんも、キャラは好きだけど・・・こういう事になってしまった責任というかなんというか・・・
アイドルに求めても駄目か・・・

>>陸戦“戦車型”ストライカー
自分も以前に 二人乗り で考えていました。
機動・攻撃は若いのが、状況を見るのはベテラン・・・なんですけど。
ベテラン自体が少ない上に、陸戦ウィッチも少ない。
戦術としては中型大型は足止めで、コアをむき出しにしたら重砲を持つ戦車に狙うってもらえればいい。
小型だって機関砲で掃討できるから、穴が開くところのフォローに走っていく感じでしょう。
大型陸戦ストライカーは、個人的に瘴気がまだある前線に切り込んでいくためのものだと思っています。


80 : 名無しさん :2014/11/08(土) 21:12:56
>>76
ああ、しまった。番外編が抜けていました。
日高舞がただ歩き(それを拡大解釈され)、野党がマスゴミと一緒に騒ぎ、与党内閣組換えで「改革」が入閣し改革案をポロリと勝手に放言したのが問題化。そのため解散総選挙とかだと頭の中での設定と混じってました。

マスコミ業界にもこの時いくらかの潜入者がいるのではないかと考えたんですが。

考えが穴だらけで四○艦隊の人さまに怒られますね。


81 : ナハト :2014/11/08(土) 21:40:32
>>79
すまぬ。最近忙しくて掛けてないんだ。頭にssの構想は浮かべているんだが


82 : 影響を受ける人 :2014/11/08(土) 21:48:44
>>81 ナハト様
いや、そうではなくてですね・・・
何といえばいいのか・・・
別に責めているわけではありません。ゆっくり作ってください。
気分転換に書くとか、思い立ったら書くとかしていくと良いかもしれません。
言い方が悪かったです。申し訳ありません。


83 : ナハト :2014/11/08(土) 21:54:48
いやいや、影響を受ける人様を攻めているわけではないんですよ。

私もね早くss書きあげたいと思っているですがねえ。ただ、こう他の所につい気取られてねえ・・・・


ssが買い上げれないんじゃー!!


84 : トゥ!ヘァ! :2014/11/08(土) 22:40:17
わかるわ


85 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:48:52

            ,.  -――- 、
         ,.  ´::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/\::::::lヽ::::lヽ::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::i_::::/_   ヾ:l ,-ゞ「l:::::::::::l
      l::::::::::::::::::::::l ,l/‐-`   ` ,.-‐ l:::::lヽ;i
      l::::::::::::::::::::::l -┸    ┸ l::::::l
       l:::::::::::::::::::::l          l::::::::l      あんたのいい訳なんて関係ないわよ。早く書きなさいよ
      ,丿:::::::::::::::::::::ヽ        ' l:::::::ヽ、
    /:::::::::::::::::::::::、、;;;ゝ   , -ュ    ノ:::::::ヽ、''
     V:::;:::::::::::::/、_      ̄   /イ`、:::ィ'''"´
     '"i::::::::ハ;∧;イ ̄l`  r‐イ´レ゙ト'  )ノ
      レ"レ'    /´j   lヽ、_     '
         _,,/l  \  l  ,.-`‐r,,、


86 : 名無しさん :2014/11/08(土) 22:51:15
>>79
影響を受ける人さま

お言葉ありがとうございます。
番外編で黒井が業界再編、再構築していたように政界も再構築しない時期だったのではないでしょうか。
ただ勇み足の発言で潰され、無限会からも×を突きつけられるかと

ナハトさま
私なんかが偉そうかもしれませんが。
池波正太郎が鰻は待ち時間が美味くすると言うようにssもそうだと思っています。
私も時間があるほど次回の話がどうか妄想がはかどるので大丈夫です!


87 : 未熟者 :2014/11/09(日) 01:00:15
あの人は単にアイドル活動してただけですからねぇ・・・余波で(アイドル業界以外に)何が起こったにしてもそれに責任求めたらその業界でで働いてる人間達がそれを治めて止められない方が大問題ですし


88 : 名無しさん :2014/11/09(日) 09:39:36
舞「私は、ただ強敵(トモ)と戦いたいだけよ!」


89 : 名無しさん :2014/11/09(日) 09:58:54
ルーデル「ふむ・・・・私と一曲踊ってくれないか?」


90 : 名無しさん :2014/11/09(日) 10:05:45
地下室の謎の鉄仮面
「平穏って素晴らしいっす
慣れてくるとここも悪くないでやんす
プロデューサーもこねーし」


91 : 名無しさん :2014/11/09(日) 10:08:50
ガラッ

P「おう、杏こんなところでコスプレしながらTVゲームやってないで仕事に行くぞ」


92 : 名無しさん :2014/11/09(日) 11:57:23
くつろいでんなw


94 : 名無しさん :2014/11/09(日) 14:08:13
どうした?こいよ、ベネット


95 : ごーすてっど :2014/11/09(日) 14:20:13
投稿するとこ間違えたよジョジョォ…


96 : ごーすてっど :2014/11/09(日) 14:21:03
つまり普通のネタ書き込みのとこに書くつもりだったのだよ…


97 : 名無しさん :2014/11/09(日) 16:05:21
ドンマイドンマイ


98 : 名無しさん :2014/11/09(日) 17:10:38
ルーデルと舞がダック組んでアイドル界に喧嘩売るようです


99 : 未熟者 :2014/11/09(日) 17:23:10
黒井Pと高木P兄弟と石川Pが連合を結成するしかっ!!!


100 : 名無しさん :2014/11/09(日) 17:32:14
舞・ルーデル「「ハッハーーー!!纏めてかかってきなさいよ!!」」
涼ちん「ぎゃおおおーーーーん!!なんで、僕までーーー!」


101 : 名無しさん :2014/11/09(日) 18:36:41
地下室の謎の鉄仮面
「あーゆーの見ると、今のあっしがどんだけ恵まれてるのかわかるもんでやんす」


102 : 名無しさん :2014/11/09(日) 19:07:59
そういや、ルッキーニって、名前じゃなくて名字だよな


103 : 名無しさん :2014/11/09(日) 20:34:22
フランチェスカ・ルッキーニ

・・・・うん、確かに名字だ。今まで名前だと思ってたよ


104 : 名無しさん :2014/11/09(日) 20:35:47
九曜「ルッキーニ、いい加減に起きろ」
「ふにゃあ、まだまだ眠いニャス」
九曜「あいつまた替え玉用意して脱走しやがった!」


105 : 名無しさん :2014/11/09(日) 20:38:00
ルーデルが名前みたいなもんだよ。誰もが通る道さ


106 : 名無しさん :2014/11/09(日) 20:58:14
九曜じゃなくて、バルクホルンの方が自然じゃないかな?


107 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:16:28
「ルーデルがまた脱走しました!」
「今日はいつも通り・・・でしたと」


108 : 影響を受ける人 :2014/11/09(日) 21:35:19
今日は早めに投稿します。
遊び疲れて眠い・・・
21:45に投稿予定です。


109 : 影響を受ける人 :2014/11/09(日) 21:45:29
この作品にはTS要素が含まれています。
オリキャラ化が含まれています。と言うかオリキャラが出てきます。
最低系である最強要素があります。
それでも良い、という方のお読みください。



提督憂鬱×ストパン+零
第三十五話 ―異なる翼は共に飛びⅥ―



二度目の哨戒を終えた美緒達は、待機所に戻って休憩していた。
と言っても、緊急事態にすぐ対応できるようにはしていたが。
これも戦場生活の影響だろう。自然とそうなっていた。

「次は最後の競技ですわね。」

双眼鏡で会場となっている上空を仰ぎ見る凛の隣で、徹子も双眼鏡をのぞきながら同意した。

「チーム戦は惜しかったな。」
「・・・っていうか、真嶋さんのゴリ押しがすごかっただけッスよ。」
「あの弾幕はちょっとね・・・」

里子はげんなりした様に言い、醇子は乾いた笑いをするしかなかった。
噂には聞いていた重火力のウィッチ存在、それが真嶋志麻だと知ったときは納得したものだ。
あの筋肉量から重火器を運用しているのからだと思っていたが、能力による通常戦闘機にも劣らない弾幕が売りだったのは予想外ではあったが。
それでも「ああ、あの人なら・・・」と、実際にあった六人はすんなり受け入れた。

それでも技量と質を、チームワークで埋めるリベリオン組には負けた。
チームの弱点である鮫島トミに狙いをさだめ、早々に撃墜してした。
こうなると重火力を発揮する真嶋の価値は激減する。
元々狙いが荒い彼女は、弾薬補給係がいないとただのお荷物になってしまう。
接近戦を禁じられていたのもあって、得意の獲物である鉞を振るえなかったのも大きいだろう。

なによりも、彼女のストライカーは補給係が使用している【鍾馗】のカスタム・ストライカーを使用しているので燃費も悪い。
そう言う理由から負けてしまった。
次に当たった欧州組もそこを狙ったものの、学習した真嶋は機関銃を四丁に変更して鮫嶋を背中に貼り付けて戦闘を行うという暴挙に出たため、諦めて周りの敵を撃ち落として判定勝ちに持ち込んだ。
真嶋はその後、水瀬大佐に呼び出されてこってり怒られたという。

それはさておいて。

この場にいるのはいつもの学兵メンバーと、ミチルがいるだけだ。
ミチルと同僚の学兵は知り合いがいたので、そっちに行ってしまってこの場に居ない。
真面目なミチルも、何もしていないというのはさすがに暇なので、美緒達同様に見物人となっている。

「最後は隊長陣の総当たり戦・・・誰が勝つと思う?」
「「「「「「北郷先生です!」わ!」ッス!」だ!」」」
「そ、そうか・・・」

皆揃って言うと、驚いて唖然としてしまう。
まあ、それだけ慕われているという事だ。
はた目から見ても北郷章香の訓練は、自分が受けた訓練以上にきついものがあったと思う。
いや、きつくしなければならなかったのだ。
聞けば訓練期間は自分よりも短い期間だった。

そうなると、必然的に切り捨てられる部分が出てくる。
切り捨てられるのは当然、訓練についていけない者達。
そして与えられたのは、軍隊としての必要最低限の知識。
一時的な志願学兵とはいえ、本当の戦場に放り込まなければならない以上、必要な事だけは教え込まなければならない。
そうしてやってきたのが彼女等だ。

彼女達には・・・才能が有った。
そこまで考慮して、北郷章香は選んだわけではないだろうが。
しかし・・・
不敵に笑うと、美緒達が目を見開いた。


110 : 影響を受ける人 :2014/11/09(日) 21:46:03

「江藤大隊長も負けていないぞ。」
「あれ、贔屓ッスか?」
「ちがうな・・・ 一度だけ、訓練の戦闘を見たんだが。」

視線を滞空する大隊長に合わせ。

「あの人は別格だったよ。」

そう呟いた。

「美緒ちゃん。私、先輩が笑う所初めて見たかも。」
「そうですね・・・」
「醇子に小毬もひどいと思うよ。先輩は人なんだから。」
「美緒・・・ お前も十分酷いぞ・・・・・・」
「皆さん・・・早良先輩が肩を震わせておりますわ。」
(アタイは何もいわないッス・・・)

―――――

闘技場となる空中で陸軍が誇るウィッチと、海軍が誇るウィッチが対峙している。
両者ともに本土では有名であり、希望の星だ。

「こうして交えるのは久しぶりだな。」
「そうね・・・まだこんなえらい階級じゃなかった頃は、よく刀を交えたわよね。」

二人は過去の出来事を思い出して、懐かしそう笑う。

「五十戦二十三勝二引き分け・・・」
「ここで勝たせていただきましょうか。」

二人の笑みがにやりとした不敵なものに変わる。

「ぬかせ。私が勝ち越させてもらうぞ。」

北郷章香はそう言って、唯一の武器である刀・・・ではなく木刀を引き抜く。
対して江藤敏子も獲物である木刀を構えた。
お互いに銃器は持っていない・・・
完全な接近戦勝負だ。
そのままお互いに構えに入り・・・

「いざ・・・」
「参る!!」

激突した。
元々距離的にはそんなでも無かった、ゆえに衝突は早かった。

「ゼェイ!」
「ふっ!」

章香の上段からの斬撃を、滑らせるようにして右に逸らす。
そしてそのまま無防備な頭部・・・ではなく肩を狙うが、章香は倒立するようにして体を捻って避ける。
左の発動機を弱め、右を強くする。それでその場での倒立が可能となる。
ウィッチならでは・・・ストライカーが双発と言う特性の回避方法だ。
しかもそのまま横薙ぎに移行するが、敏子とって負けてはいない。

同じ様に発動機の出力調整で回転し、木刀を逆手持ちにして滑らせるようにして受ける。
木刀が接触し、受けた勢いを利用して大きく下がる。
それを猛追する章香・・・しかし、突等に右に大きく避けた。
経験と嫌な予感で避けたが、それは正しかった。

「っく!」
「忘れたの? この距離が私の間合いよ!!」

見れば敏子は左腕を突きだしている。
彼女御得意のシールド攻撃。見えざるシールドの棍が付きだされていたのだ。

「ああ、忘れていたよ! お前は陸軍一のシールドの使い手だと言うのを・・・っな!!」

負けじと、魔力斬撃を繰り出してリーチを伸ばす。
慌てて避ける。流石にこの攻撃は受けたくない。


111 : 影響を受ける人 :2014/11/09(日) 21:46:34

「ちょっ! それは反則よ!!
 受けたら死んじゃう!!」
「本気で来ている相手に手加減など無用だ!」

元々二人は相反する特技を持っていた。
敏子はシールドが得意。
章香は魔力撃が得意。
攻撃と防御・・・だからなかなか勝負がつかず。何時も時間切れでの判定となっていた。

「今日こそは、しっかり勝たせてもらうぞ!」
「それはこっちのセリフ!!」
「「大佐に弄られるのは嫌だ!」なのよ!」

・・・二人の戦う理由は同じで、くだらないが必死だ。
それに、そうでなくても決着をつけたいとも思っているのは事実。
故に真剣に、しかし楽しく大空を舞う。

「イッヤァッ!」
「っっ!!」

見えざるシールド棍を、空中制御で操作して足払いを掛ける。
己はそのまま上段切りで肩狙い。
章香は棍を木刀で防ぎ、脇差代わりの短い木刀で上段切りを防ぐ。
と同時に小刀に魔力を流して鋭利にする。
それに気が付き、受け止められていた棍を掴みとり、空間固定して一気に伸ばして後ろに下がる。

追撃で小木刀に込めていた魔力撃を、放射状にして撃ち放つ。
威力は無いが判定を大きくとられてしまう。
仕方なく棍を丸めていたのをやめて、大きく広げて防ぐ。
そこに章香が斬り込むが、敏子は大きく広げたシールドを突進させて近づけさせない。
仕方なくシールドを切り裂いて突撃するが、途中で止まる。
「おいおい・・・」

目の前には魔力の光を放つ、見えるようになった棍が六つ浮かんでいた。

「いつの間にそれだけ制御できるようになった。」
「あら心外ね。私がデスクワークだけしかしていないと思っていたの?」
「うむ。」

ガックリと前のめりになってしまう。
この脳筋一歩手前は・・・・・・
眉間をモミモミして頭痛を和らげる。こんなことを気にしていたら身が持たない。
それは部隊を纏める上で経験してきた事だ。
そんな思いを知らない章香は、息を整えると眼前のライバルを見据える。

「それが今のお前の最高か・・・ならば、こちらも見せようか。」
「え?」

章香は木刀をしまうと、小木刀をもう一本取り出した。
そして、

「ぬぅぅぅぅ!!!」

魔力を両手に持った小木刀、両肘、ストライカーの先、使い魔の尻尾に集中させた。
それぞれの場所が、魔力撃を伴った狂気に変貌したのだ。
全身凶器と化したライバルに、敏子も苦笑い。

「さて、待たせたか?」
「いいえ。再開しましょうか!」
「そうしよう!」

二人はそのまま、最初の様にぶつかりあった。



以上です。中途半端になってしまったけど、次回も続くんじゃ。
と言うかしっかり勝敗を決めたい。


112 : 名無しさん :2014/11/09(日) 21:52:13


北郷先生も江藤も化け物であった
そして、真嶋の戦法は脳筋やな


113 : ナハト :2014/11/09(日) 21:58:22


実は人間扱いしてもらえんかったミチルドンマイ

そして、最後の北郷先生の狂気が凄そう。なにかしら出そう


114 : 名無しさん :2014/11/09(日) 22:00:53
真嶋にはこれをやろう

つガトリング銃

これは、鮫島と一緒にいないと真価は発揮できない


115 : 名無しさん :2014/11/10(月) 06:51:50
もっちゃん達の学徒兵は競技の出番無いか


116 : 名無しさん :2014/11/10(月) 07:54:30
大佐に弄くられるのは嫌だー!!というセリフが大佐達に聞こえていたりして


117 : トゥ!ヘァ! :2014/11/10(月) 15:10:21
乙です

リベリオン組は流石のチームワークですね。

北郷先生たちの方はなんとも恐ろしいことになっているようでw


118 : 名無しさん :2014/11/10(月) 17:59:10
杏「えー、早良ミチルの笑顔写真いらんかー?レアだよー。ネウロイ除けの御守りに最適でやんすよ」


119 : 名無しさん :2014/11/10(月) 18:26:42
鮫島をみて

ルーデル「アイツをスッーカ隊にスカウトできないか?」


120 : 名無しさん :2014/11/10(月) 18:42:38
痛い子中隊改め痛い娘中隊「私達のリーダーになってくだせぇ、姐御!!」


121 : 名無しさん :2014/11/10(月) 19:56:28
元々、チームワークに関しては、カールスラントが先のはずなんだけどな(史実のロッテ戦法的に)


122 : 影響を受ける人 :2014/11/10(月) 20:42:20
感想返信です。
>>112
>>北郷先生も江藤も化け物であった
原作よりも強化されている扶桑国なので、彼女達も強化されています。
原作VSしたら勝てる・・・かも。
>>そして、真嶋の戦法は脳筋やな
野生児のような筋肉塊大女ですのでwww

>>113 ナハト様
>>実は人間扱いしてもらえんかったミチルドンマイ
普段から笑わないので、初めて見たのです。
生真面目で、むっつりしていることが多いので・・・
>>そして、最後の北郷先生の狂気が凄そう。なにかしら出そう
イメージはDQの刃の鎧です。

>>114
>>真嶋にはこれをやろう
>>つガトリング銃
>>これは、鮫島と一緒にいないと真価は発揮できない
一丁だけなら、弾薬込みで持って行きそうだ。
機動力がた落ちだけど。

>>115
>>もっちゃん達の学徒兵は競技の出番無いか
学徒兵は出さないです。
代わりに会場の警邏を任されています。

>>116
>>大佐に弄くられるのは嫌だー!!というセリフが大佐達に聞こえていたりして
・・・・・・ニヤリ

>>117 トゥ!ヘァ!様
>>リベリオン組は流石のチームワークですね。
足りないのは他で補うのです! 後、物量。
>>北郷先生たちの方はなんとも恐ろしいことになっているようでw
強いですよ〜

>>118
>>杏「えー、早良ミチルの笑顔写真いらんかー?レアだよー。ネウロイ除けの御守りに最適でやんすよ」
その後、その写真は最後の笑顔として新聞の隅に写るのであった。

>>119
>>鮫島をみて
>>ルーデル「アイツをスッーカ隊にスカウトできないか?」
鮫島「か、勘弁してほじいズラァァァァぁ!!!」

>>120
>>痛い子中隊改め痛い娘中隊「私達のリーダーになってくだせぇ、姐御!!」
真嶋「うっしゃぁ! まずはグランド五十周! 腕立、背筋、腹筋それぞれ三十づつだ!!
   ぎぁはははははは!!! 鍛えろ鍛えろ!!」

>>121
最初に大打撃を受けて後ろに差があった後、欧州組(カールストラント)のチームワークを見て「自分たちもこれを取り入れよう」とがんばりました。
更に磨きをかけていき、同一の武装を装備しているので連携が崩れにくくなりました。

っと、今考えた!!


123 : 名無しさん :2014/11/10(月) 20:52:19
120の姐御ははたして、ルーデルと真嶋どちらだったのだろうか・・・・


124 : 名無しさん :2014/11/10(月) 21:10:55
坂本少佐は、その写真を生涯大切に所持していたという・・・・


125 : 名無しさん :2014/11/10(月) 23:32:41
そういや、野上さんのアフリカの魔女の番外編である、森蘭丸の話は
最初は18禁の物を考えていたとか。(だから、話がある意味過激だったりする)


126 : 名無しさん :2014/11/11(火) 07:02:31
お尻とか妙にエロいと思ってたが、そんな理由だったのか


127 : 名無しさん :2014/11/11(火) 12:24:45
お尻ならセーフという、伝説の認識が出来たよな


128 : 名無しさん :2014/11/11(火) 19:25:42
男兵A「ネウロイが来たぞ!」
男兵リーダー「みんな!丸太は持ったか!」
兵士一同「おう!」
兵士B「豚汁もあるぞ!」

九曜「遣欧日本軍兵士の一部隊がおかしいことについて…丸太でネウロイぼこっているんだが」


129 : 名無しさん :2014/11/11(火) 19:34:26
丸太ネタってなんだ?

アウロラ姉さんか?


130 : ひゅうが :2014/11/11(火) 19:41:47
彼岸島ネタ。
丸太は万能武器らしい。


131 : 名無しさん :2014/11/11(火) 19:41:58
彼岸島じゃね?


132 : 名無しさん :2014/11/11(火) 19:54:47
彼岸島は見たことないなー


133 : 名無しさん :2014/11/11(火) 20:11:49
アウロラ「ほう?その兵士の話を詳しく」


134 : 影響を受ける人 :2014/11/11(火) 20:44:58
丸太・・・真島に似あいそうだな


135 : 名無しさん :2014/11/11(火) 20:46:24
アウロラ「いつでも、来てもいいぞ。丸太同好同士として」


136 : ひゅうが :2014/11/11(火) 20:48:15
>>133
ハッ!
彼らはひとことで言ってしまえば、非常に優秀な特殊部隊であります!
戦歴としても、圧倒的に多数でありかつ精鋭の島嶼守備隊の後方に潜入し、攪乱攻撃を実施。
島内で1年にわたりゲリラ戦を展開したのちにその戦力を壊滅状態に陥れました!
しかも、島の特性と飛沫感染型生物兵器戦下にある状況を理解して武器を投入しやすく自作しやすい丸太に絞るという合理的選択をしております。
習熟度から申しましても、いかなる戦場いかなる武器でも彼らはものにしてのけるでしょう。

指揮官も一人の兵士として優秀であり、かつ統率力に優れております。
すなわち、彼らは現在の世界で最も優秀な特殊部隊であると本職は考えております!


137 : 名無しさん :2014/11/11(火) 20:48:33
角材の方が強そう(小並感


138 : 名無しさん :2014/11/11(火) 20:56:27
ヒトラー「ネウロイの巣に突入できるか?もしくは、ネウロイ戦力圏内でゲリラ戦できるとか」


139 : 影響を受ける人 :2014/11/11(火) 21:03:40
>>137
角材だと、加工しないといけないから・・・


140 : 名無しさん :2014/11/11(火) 21:06:35
フォールゴーレ空挺師団「おう、ウィッチ嬢ちゃん達のパンツは譲らんぞ」


141 : ひゅうが :2014/11/11(火) 21:17:21
>>138
ハッ!
いいえ、はい。
物事には順番があります。後者については肯定いたします。長期的な汚染状況下での戦闘は困難でありますが、中期的には可能でありましょう。
あの感染者どもの鋭い五感から1年間のゲリラ戦を可能としたことがそれを証明していると考えます。
したがって、突入前の事前残置部隊として反攻作戦の先遣をなすことが妥当と考えます。


142 : トゥ!ヘァ! :2014/11/11(火) 21:23:25
俺は見た…連中は黒装束だった。つまりニンジャだ!ニンジャは実在したんだ!!


143 : 名無しさん :2014/11/11(火) 21:25:09
トゥ!ヘァ!はいつの間にか、特殊部隊の一員となって、ネウロイ戦力圏内で長期間ゲリラ戦をやっていた


144 : 名無しさん :2014/11/11(火) 21:37:53
陸戦ネウロイは最早ウィッチ達がいなくても一般兵でも倒せるようになった

「文房具の火炎放射器だ!」
「凄ェ!」
「今日は丸太で大型ネウロイ5つ潰したぜ!」
「凄ェ!」
「近くに自生した刀と豚肉を見つけたぞ!」

九曜「陸軍がなんで全員マルティストになっているの!?」

もっさん「みんな!丸太は持ったか!」
501隊「ハイッ!」
もっさん「よし!出撃だ!」


145 : 名無しさん :2014/11/11(火) 21:40:05
丸太を持つなよ

普通に機関銃でええやん


146 : 名無しさん :2014/11/11(火) 21:47:23
>>144、他にもこういう方々が
?「トマトを爆弾に変える力!」
?「マーズグラヴィティ!」
?「バニシングアターック!」
?「水玉ァッ!」
?「ファイアナックル!」
?「キャノンショット!」
?「炎の弾丸 虎天拳!」


147 : トゥ!ヘァ! :2014/11/11(火) 21:54:35
>>トマトを爆弾に変える力

うえきの法則懐かしいなあ


148 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:08:26
指パッチンでネウロイ撃墜


149 : 146 :2014/11/11(火) 22:11:10
全部わかった方は正直かなり凄いと思う


150 : 名無しさん :2014/11/11(火) 22:36:41
あえて言おう、全部知らん!!


151 : 名無しさん :2014/11/12(水) 07:55:11
TS舩坂いるかね?


152 : 未熟者 :2014/11/12(水) 08:10:49
>>148
あの人たちなら誰か一人で十分だwww


153 : 名無しさん :2014/11/12(水) 10:06:06
指パッチンで炎を出してネウロイ撃墜


154 : 名無しさん :2014/11/12(水) 11:13:41
九曜「最近ハゲでマントな男がワンパンでネウロイを片っ端から砕いているのだが」


155 : 名無しさん :2014/11/12(水) 12:16:02
ワンパンマンは、ぽち様の世界にお帰り下さい


156 : 名無しさん :2014/11/12(水) 12:26:16
舩坂がウィッチ化したら、陸戦で暴れそうやな


157 : 名無しさん :2014/11/12(水) 17:39:49
とあるマンガに、な

ある錬金術師の血をひく者たちで構成された謎の組織が存在してて、な

とあるカメラマンが彼らに改造された結果、「彼に写真を撮られたものは即座に貝殻ビキニの衣装になってしまう」
という特殊能力を手に入れたんだ、な

そのカメラマンは対ネウロイ戦には役に立てるだろうか


158 : 名無しさん :2014/11/12(水) 17:45:52
>>153
「手伝ってやろうか ただし真っ二つだぞ」


159 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:38:06
ネウロイ子に撮影しなはれ


160 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:39:47
オレラネウロイが期待に満ちた目でこっちをみてます


161 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:46:05
そもそも、ネウロイの「服」とは何ぞや?
ネウロイというものは、コアが本体でそれ以外は「服」という扱いなのであれば、かなり有効だろうが


162 : 名無しさん :2014/11/12(水) 18:50:08
「はーい記念写真撮りますのでウィッチのみなさん並んでくださいね〜」


163 : トゥ!ヘァ! :2014/11/12(水) 19:09:41
>>158
OVA版だとただ一人十傑集の中ではぶられていると言われているヒッツカルドさん乙


164 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:09:47
つまり、オレラネウロイは常に全裸か


165 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:12:44
そ、そのかわり漫画版の第二部では事実上の主役やったろ!
(動揺)


166 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:18:57
>>164
ウィッチ「変態オレラネウロイだー!!速攻殲滅白ー!!」


167 : トゥ!ヘァ! :2014/11/12(水) 20:24:06
確かに漫画版第二分ではOVA版の憂さ晴らしの如く大活躍してたねw


168 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:41:39
ちなみに傑作と名高い水田麻里のコミック版では
アニメの十常寺ポジションをふられてた
すなわち大怪球を追おうとして止めに入ったロボットをぶっ潰し
調子ぶっこいてたら間違ってビッグファイア攻撃しちゃって
(しかもこっちは本物)
アキレスにお仕置きされちゃう


169 : トゥ!ヘァ! :2014/11/12(水) 20:43:37
(ノ∀`)アチャー


170 : 名無しさん :2014/11/12(水) 20:48:54
ちなみにこっちのヒッツの技は「ぶん!」と
手を降ると炎が地面を走り相手を包み込むというもの

この漫画では「地球静止作戦」のきちんとした目的が語られる


171 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:11:01
ミーナ「扶桑にはウィッチだけでなく、ニンジャっていうのと一緒にネウロイを撃退したとか」
九曜「ええ、私が追い詰められたときにある里の住人達が対ネウロイ戦に加わってくれてね…その人達も今は欧州にやってきてね」
ミーナ「そうなんだ、どんな人なのか教えてくれない?」
???「よかろう、お前に教えてやろう、そのネウロイを一人で壊滅させた男を、柱間という男のことを…」
ミーナ「ちょ!いつの間に!」

もっさん「ペリーネェ!棚にあるオレオとってオレオ!」

リーネ「ひゃあ!芳佳ちゃん、胸をまた揉まないでぇ!」
???「犠牲になったのだ、リーネの胸は巨乳好きの犠牲にな…」


???「全く兄者はお人好しすぎる、なにが「ただで欧州にいくか」だ…」
辻ーん「あなたのお陰で色々むしりとれたから良かったですよ(卑劣様、大したやつだ)」


172 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:15:42
卑劣様ってどんなネタや?


173 : トゥ!ヘァ! :2014/11/12(水) 21:15:46
これも幻術なのか…(幻術)


174 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:18:28
>>166
ゼンラーマンなネウロイですね分かります


175 : 影響を受ける人 :2014/11/12(水) 21:22:08
カオスカオスwwww


176 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:24:34
ミーナ「あら、あらたなネウロイ情報ね。どれどれ」


股間にモザイクがかかった人型全裸ネウロイの写真


ミーナ「・・・・・・・・・・」

なお、実際に戦う時、モザイクはかかってない状態です


177 : トゥ!ヘァ! :2014/11/12(水) 21:26:52
>>172
漫画ナルトの二代目火影千手扉間のナルトスでの愛称

虹裏とかで色々卑劣なコラ画像が大量に作られたことから卑劣様の愛称で呼ばれるようになった


178 : 影響を受ける人 :2014/11/12(水) 21:27:44
>>176
ミーナ「・・・」(絶句)
九曜「あら、新しいネウロ・・・い・・・・・・?」
ミーナ「・・・そのようです。」
九曜「信長より小さいわね。」
ミーナ「へっ?」
九曜「なんでもないわ・・・」(昔を思い出しちゃった。飛んでいたら、たまたま覗いちゃったのよね・・・)


179 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:33:58
みたんかいw

そして、小さいw


オレラネウロイが死ぬな


180 : 名無しさん :2014/11/12(水) 21:41:42
九曜「・・・・・小さいわね・・・」


全裸オレラネウロイ「「「「「「グハッ!!」」」」」」


全裸オレラネウロイ心にクリティカルダメージ喰らい、纏めて撃破


181 : 名無しさん :2014/11/13(木) 00:20:20
九曜「ピーナッツネウロイと名づけましょう」


182 : 名無しさん :2014/11/13(木) 00:22:00

決めポーズのマロニーちゃん↓

                       -─            n
                 ,  '"´::::::::::::::::::::::` 、          { l!、
             , '::::ソ斧ミ:::::::::::::::::::::::::::::\        j l! l!、
               /:::::{{ :マ: }}::::::::::::::::::::::::::::::}     l!`l!  ヽ
            {:::::::::廴乂ソ_ .,::::-::::__:::::::::::::,      ヽ}   \
               ヽ:::::::x=<´:::::::_/::::゙>。、_,          {   /ヽアミ
              〉"´> 'y´二  \_,::-、::l!          \ /  /:::::∨
                  { /__ ¨"´ヤア´   } i:〉:|!         ∧ /:::::::::::::'/
             {! ヾ ,'ャァ,         .:i/::::|          ∨::::::::::::::::'/
                 ヽ }       i  マー-!、       ., --‐‐∨::::::::::::::::'/
                  ゙t 彡,ィ i /    ]>。., /:::::::∧:::::::∨::::::::::::::::'/
                   \ `“´  i!/ !  /  !|::::|::ヽ:::::,':::::\.:::::::::::::::::::::::::'/
                         `ー-- イ |! /   i|:::::',::::∨::::::::: ∧:.::::::::::::::::::::::::'/
                         〉、 /    i|:::::::',:::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::',
                      |  〉´\. ___i|:::::::::::',::::::::::::::::::: ∧::::::i:i::::::::::::::::::',
                      | /〈i:i:i:i|   i|::::::::::::::',:::::::::::::::::::::∧::::::i:i:i:::::::::::::::l!
                      ノ'´', ‘、:i:i|!   i|::::::::::::::::',:::::::二=ー∧:::::i:i:i:i::::::::::: l!
                    。oi〔 |:::::::', |:i∧  i|:::::::::::::::/:::::::::::::≧=- \:::::i:i:::::::::::l!
                /::::::::::::::::|:::::::::', |:i:i∧  i|:::::::::/::::::://::::∧≧=l!:::::::::::::::::::l!
               l!_:::::::::::::::::::|:::::::::::',|:i:i:i∧ :i|::::/:::::::::<::/::::::::::∧    >、::::/
                 ヘヘ:::::::::::::::::|::::::::::::':i:i:i:i:∧i|::::::\:::::::::::::::::::::::::::: ∧
                  ∨ヘ:::::::::└::::___/ ',:i:i:i:i:/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                   { ヽ ',::::::::::::::::::::|:::::'::i:i/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ヽ:::ヽ::::::::::::::::::::|__',//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  l!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    l!:::::ヽ:::::::::ィ 、::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::\
                      l!:::::::::::::/:i:i:i:i:i:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ':::::::::/:::::::::\
                  l!:::::::/:i:i:i:ヘ:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::, ':::::::::/:::::::::::::::::::::\
                    l!:::::/:i:i:i:/   :::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::` ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::A


183 : 名無しさん :2014/11/13(木) 00:22:32
                l!::::/:i:::::/    }:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙>、
                 /::::::::::::/    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /  \
               l!::::::::::::::/    /:::::::__./::::::::::::::::::|\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /    ヽ
                  l!::::::::::::::l!      ̄| ̄::::::::::::::::::::::::::|\\________/  /       ヽ
               /::::::::::::::::l!         |:::::::::::::::::::::::::::::::|  \             /
             l!::::::::::::::::l!.       |::::::::::::::::::::::::::::: |   /   ̄ ー‐---------´    /`>。\ l!
                l!::::::::::::::::l!.         |_______|   /     /::::::::::{ .:       /       `゙> 。_
             l!::::::::::::::::l!            |           /   _./::::::::::::::::|::     /              >、
                l!::::::::::::::::l!             \         /=≦"´:::::::::::::::::::::::::',     /                  \
                /:::::::::::::>'               \     /   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::',    ,′         _ -‐=ニニニ
           {-‐='"/                 /` ー‐〈   ...:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::..       .,。<       ̄
           / ̄/´         / `゙> 。./          \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {       /
        //メノ           /       >。_       .::\::::::::::::::::::::::::::} {     /           (__)
        {/ノ "´              /              \      .::::  ゝ:::::::::::::::::::ノ_∨ /             _.,
        {/                /                 \ ..::::     `ー─ '"´   ∨              _ 。<
                         /                    \        /          〉    (___) _。<
                      _/--‐‐==≦三三≧=、      l!       /           ∨        / ̄
                   ′              ミ> 、  l!     /             ∨     //        /
                     l!   (__)         /   \ l!   /               ∨     | |l!      /
                        l!               /      `¨〉 /             ∨     | | \   //
                     l!x==ニ二二 ゝ      /        |i /               ∨.   | ト、. `ー' /
                 __ 〉<   ', ',ヘ ヘ    /         |/                  ∨ニ´/ ヽ _./  ',
                    /       ', ', ヘ ヘ   /           |                 /       ',    ',
                     /.          ', ', ヘ ヘ. /         |                   /           ',   ',
                /         _> ´7 ヘ ヘ            ト、                  〈          ',


184 : 名無しさん :2014/11/13(木) 01:15:32
>>180>>181
全裸オレラネウロイ「もう止めて!俺らのライフポイントはとっくに0よ!」


185 : 名無しさん :2014/11/13(木) 05:55:49
おえーーーー!!マロニーテメエ!!


186 : 名無しさん :2014/11/13(木) 07:52:27
全裸ネウロイは殲滅したほうが良いような


187 : 名無しさん :2014/11/13(木) 07:54:49
アベネウロイ「やらないか?」


188 : New :2014/11/13(木) 08:11:10
ストライクウィザーズ・・・・


189 : 名無しさん :2014/11/13(木) 08:25:34
ビキニパンツでウサ耳生やして口に薔薇を咥えてステンSMGとホームガードパイクを装備したマロニー・・・・。


190 : 名無しさん :2014/11/13(木) 10:08:29
なんで、こんなにカオスになったしw


191 : ぽち :2014/11/13(木) 18:22:09
ストパンは知らんのですが
なんかカヲスってると聞いてやってまいりました!

ふむ(これまでを読む)

フォルゴーレ師団
「レディへのアピールとなれば我らイタリア人が遅れをとるわけにはいかん!
ゆくぞ皆!」
「応!」
そして彼らはビキニパンツ姿で「チチをもげ」を
歌い、踊り出すのであった


192 : 名無しさん :2014/11/13(木) 18:30:45
ガッシュの鉄のフォルゴレかw


193 : 名無しさん :2014/11/13(木) 18:32:10
なんの!!扶桑男児なら丸太一本あれば吸血鬼だろうが邪鬼だろうがネウロイだろうが戦えるさ。


194 : ぽち :2014/11/13(木) 18:49:14
最強の武器といえば骨だろう
かの英雄サムソンはロバの骨でローマの大軍を粉砕し
とある猿が手にしたなんかの骨は宇宙船に変形したと聞く


195 : 名無しさん :2014/11/13(木) 18:51:55
最終兵器「悪臭手榴弾」(北欧某国製魚缶詰め)


196 : 名無しさん :2014/11/13(木) 19:12:30
ガンパレードマーチを奏でながら、ネウロイに向かって銃剣突撃


197 : 未熟者 :2014/11/13(木) 19:26:14
人もネウロイも撤退が許されねぇwww


198 : 名無しさん :2014/11/13(木) 20:06:24
末期戦ですなあ


199 : 影響を受ける人 :2014/11/13(木) 20:55:14
カオスすぎて、どっから突っ込めばいいのかわからんwww
しかし、ガッシュのフォルゴレは好きだ。

「僕はカバサンになりたい。」

はよく覚えている。


200 : 名無しさん :2014/11/13(木) 20:55:54
マロニーからじゃね?あの全裸のやつ


201 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:21:02
???「なんや!ネウロイとかオモロイとか知らんが、とんだ鉄屑やないか!巣とやらにいくで勝○ァ!」
???「○ッコさんすげぇ!ネウロイを素手で片っ端から撃破している!」

九曜「勝ったな・・・」


202 : 名無しさん :2014/11/13(木) 21:22:21
○ッコすげえなw


203 : 名無しさん :2014/11/14(金) 06:53:08
ところで、好きなウィッチは誰?
俺はエイラとマルセイユ


204 : 名無しさん :2014/11/14(金) 12:22:20
サーニャかな?あの雰囲気がいい


205 : 名無しさん :2014/11/14(金) 17:38:29
もうすぐ、マルセイユの誕生日やな


206 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:04:33
トップ3言えつーなら、ミーナ・もっさん・トゥルーデ
というか、ストパン登場人物の異様なドイツ率


207 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:11:11
そりゃ、世界的に有名なエースが大半はドイツにありますし


208 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:31:55
淫獣・ぺったんこ・ボイン

個人的にはこれお気に入り


209 : トゥ!ヘァ! :2014/11/14(金) 19:55:38
アウロラ姉さんの武勇伝が好きです


210 : 名無しさん :2014/11/14(金) 19:56:09
ハイデマリーかミーナのお尻に踏まれたい


211 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:03:25
ルッキーニを持ち帰りたい


212 : 名無しさん :2014/11/14(金) 20:37:09
マルセイユの乳をモミモミ


213 : 名無しさん :2014/11/15(土) 09:12:49
思ったけど、宮藤の名字ができたのって

元ネタの武藤に、あだ名の宮本武蔵が、混じった結果だと思うんよ


214 : 名無しさん :2014/11/15(土) 10:44:16
ウィッチの胸が誰がでかいんやろな?

シャーリーとハイデマリーとどちらが


215 : 名無しさん :2014/11/15(土) 14:00:17
最近、銀河憂鬱伝説を読み返してみて思ったのだけれど、
エア回廊会戦から始まる一連のスキャンダルは自由惑星同盟建国以来最大の政治スキャンダルだったんだろうなあ。


216 : ひゅうが@E2 :2014/11/15(土) 15:26:06
政治という以上に軍事スキャンダルでしょうかねぇ。
産学連携やら第2次大戦時の米国の政軍協力などうまくはまればすごくいいのですが、それを利用するようになってしまうと両方中途半端になってしまうわけで…


217 : 名無しさん :2014/11/15(土) 15:44:52
まあ、同盟市民からしてみれば顔が蒼白になるレベルの失態な訳で、長い間戦時国家を続けて来た事の弊害をさすがに自覚……してないと流石に困るなあ。国民主権の国なんだから。


218 : ハニワ一号 :2014/11/15(土) 16:46:07
銀河憂鬱伝説の自由惑星同盟は変革するだけの時間と余裕がある分ましだが原作の同盟は末期的だからなあ。


219 : 名無しさん :2014/11/15(土) 17:00:13
でもさ、銀河帝国も自由惑星同盟も人類を二分する大勢力ではなく(フェザーンはこの場合考慮に入れない)、銀河の中の一国、人類社会の中の一国として再出発出来るなら、
これ程素晴らしい事もないよね。


220 : ひゅうが@E2 :2014/11/15(土) 17:09:59
二者択一でない世界が銀英伝世界にあったらということは昔から思っていましたからね。
星ひとつですら今の人類には広すぎるのに…


221 : 名無しさん :2014/11/15(土) 17:43:30
銀英世界にヤマトの敵勢国家を放り込んだら帝国と同盟は休戦するかな?・・・いや空気を読まない地球教のせいで足の引っ張り合いで地球系人類が滅びそうだな・・・(汗)


222 : 名無しさん :2014/11/15(土) 17:52:05
相手次第じゃ停戦どころか下手したら各個撃破されて滅亡の危機だと思うんですが…


223 : 名無しさん :2014/11/15(土) 18:27:08
憂鬱しぶりんって、憂鬱世界の未来なんですよね。ありえたかもしれない世界の


224 : 名無しさん :2014/11/15(土) 18:30:57
そうそう、アイドルが一般的になったらというのだね

まあ、発端は日高なんだけどね。グループアイドルを壊滅させる要因作ってるし


225 : 名無しさん :2014/11/15(土) 18:34:45
舞さんだからしょうがない


226 : 名無しさん :2014/11/15(土) 18:48:31
日高舞さんの弱点ってあるのかな?いや、一般人だろうけど、弱点なさそうだし・・・


227 : 未熟者 :2014/11/15(土) 18:58:46
と言うか欠点や弱点が逆転して魅力っていう長所になるタイプなんでしょうね
圧倒的なカリスマって言うのはそういうもんでしょうし

客観的に見ればいくらでもあるけれどそれを指摘しても受け入れられてるから意味がないって感じの


228 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:06:47
実際はどうだろう?

会場に本当に戦車持ち込んだ御方だが


229 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:08:54
憂鬱しぶりんにも春閣下でるかな?


230 : 未熟者 :2014/11/15(土) 19:14:32
>>228
それが通るってレベルでお察しください・・・


231 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:21:08
愛ちゃんに豆戦車をプレゼントしたい


232 : トゥ!ヘァ! :2014/11/15(土) 19:25:56
愛ちゃんのチハを改造してピッチングマシンや鉄球を載せるですか?


233 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:27:58
それ、豆タンクやw


234 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:40:26
ゼウスの息子な雄牛が引く戦車を


235 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:42:19
春閣下「大和を用意しなさいよ」


236 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:44:32
ご自分で用意なされてこその閣下でございます


237 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:48:58
春閣下「しょうがないわね。ポケットマネーだすから、速く作り上げなさいよ」


238 : 名無しさん :2014/11/15(土) 19:54:04
千早「潜水艦ステンバーイ」


239 : 名無しさん :2014/11/15(土) 20:57:44
あずさ「あら〜?ここはどこかしら〜?」


240 : トゥ!ヘァ! :2014/11/15(土) 21:35:11
あずささん長門に乗りながらボソンジャンプしたりデフォールドしたりするときは一言言ってくださいなw


241 : 名無しさん :2014/11/15(土) 21:49:07
九曜「私に従卒か…」
「嶋田九曜氏の従卒になりました真月零です!」
九曜「おいまてこら」


242 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:05:07
>>224
・・・史実のアイドルグループに照らし合わせるとドコが潰されたんだろう・・・おにゃんこは古すぎから・・・モー娘あたり?


243 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:13:24
どういう訳か史実より早く誕生したAKB48とか


244 : 名無しさん :2014/11/15(土) 23:53:40
おれもAKBだと思った

というか、AKBを結成したのが、転生者でこれからという時に舞さんに潰されて
その転生者は舞さんに逆恨みしてそうだな


245 : 名無しさん :2014/11/16(日) 00:35:40
転生した秋元だったりして


246 : 未熟者 :2014/11/16(日) 03:41:12
DS発表で29歳で引退が16歳・・・ぶち当たる人が多すぎる!!


247 : 名無しさん :2014/11/16(日) 09:09:21
なお、子どもがいつ出来たかは考えてはいけない


248 : 名無しさん :2014/11/16(日) 09:36:10
あ、はい


249 : 名無しさん :2014/11/16(日) 09:59:59
夢幻会の砲の前世では、AKBというグループアイドルが〜という記述があるんで、AKBそのものじゃないはずだけどな
舞さんがAKBを壊滅させたのなら、それなりの記述になるだろうし


250 : 名無しさん :2014/11/16(日) 10:30:38
GMT47とか


251 : 名無しさん :2014/11/16(日) 11:41:41
AKS47(ボソッ


252 : 名無しさん :2014/11/16(日) 12:04:43
グループアイドルは轢き潰される運命だった
舞さんの戦車で


253 : 名無しさん :2014/11/16(日) 14:57:30
ちょっ、轢いちゃ駄目え!!


254 : 名無しさん :2014/11/16(日) 15:07:34
舞「アイドルを名乗るならそこから蘇り返り咲いてみなさい」


255 : 名無しさん :2014/11/16(日) 15:10:15
ルーデル「ふむ・・・・爆撃していいか?」


256 : 名無しさん :2014/11/16(日) 18:07:19
やっぱ戦車といえば大原部長でしょう


257 : 名無しさん :2014/11/16(日) 18:11:43
大原部長「舞はどこに行ったー!!」
P「ルーデルと一緒にゲリラライブに行きました」


258 : 名無しさん :2014/11/16(日) 18:41:40
大原部長て何気に名戦車乗りだよな古今東西の戦車を乗りこなしてるし


259 : 名無しさん :2014/11/16(日) 19:00:00
首都警職員「また兵器博物館から戦車がぬすまれたとの事です」
巽志郎「またか・・・警視庁はなにやってるんだか・・・第一中隊は捕り押さえの準備だ行くぞ」


260 : 名無しさん :2014/11/16(日) 19:10:30
ふと思ったのだが両津をウィッチたちにサバイバビリティ教え込む教師として迎え入れるというのはどうだろう

少なくともその方面については極上に優秀だぞ、あいつ


261 : 名無しさん :2014/11/16(日) 19:23:34
既にあるぞ

両津「501部隊だと?」




262 : 影響を受ける人 :2014/11/16(日) 20:18:17
>>両津「501部隊だと?」
AA関連かな?
最近はよく読んでいるから見に行ってみるか。


263 : 名無しさん :2014/11/16(日) 20:29:05
特殊刑事課の皆様にウィッチ37564派の連中を取り締まってもらうべ


264 : 名無しさん :2014/11/16(日) 20:40:54
少なくともスリーリングは法に触れるようなこと(現時点では)してないし
表に出るようなマヌケもやってない


265 : 名無しさん :2014/11/16(日) 20:46:02
特殊慶事たちは卑猥ことやってるよな。少なくとも、ウィッチ達にとっては


266 : 名無しさん :2014/11/16(日) 20:56:29
特殊刑事達のフル○んアタックはネウロイ相手にも効きそう
特にオレラネウロイ


267 : 影響を受ける人 :2014/11/16(日) 21:52:53
SS完成、投稿予定22:00。


268 : 影響を受ける人 :2014/11/16(日) 22:00:12
この作品にはTS要素が含まれています。
オリキャラ化が含まれています。と言うかオリキャラが出てきます。
最低系である最強要素があります。
それでも良い、という方のお読みください。



提督憂鬱×ストパン+零
第三十六話 ―異なる翼は共に飛びⅦ―



上空で行われている激しい攻防を、アドルフィーネ・ガランド大佐とエリス・グリンフィールド大佐見ていた。
視線の先の戦闘はあり得ないほどの接近戦で、あり得ないほどの技術が盛り込まれたものだった。

「あはははは。なにあれー。」
「・・・凄まじいとしか言えんな。」

エリスは呆れ、多少知っているガランドはそれでも冷や汗を流している。
現代において銃器が主流となっている戦闘だが、扶桑においては“飛来する銃弾”をはじき返す・・・もしくは切り裂く猛者のウィッチがいた。
その中のでも最高峰と言うのが上空で戦う二人だ。
流石に剣の腕前は北郷章香の方が上だ。

しかし、江藤敏子も見切りに関しては旨い。
短刀をはじき返し、肘打ちが来ても冷静にさばく。
回転鋸+鉄棍棒となっている魔力撃を込めたストライカーすら、柔らかく受け止めては反撃している。
対する章香はほとんど勘で避けていた。

「あれが本来の戦闘スタイルか?」

見上げるに疲れたガランドは、傍にいる副隊長の旗本サエに問いかける。
椅子に座って熱い御茶を飲んでいたが、何時もの鉄皮面のままであった顔を少しだけ上げる。

「・・・否。 ・・・本来はいつもの刀を使う。
 ・・・二刀流もできるが、一本で戦うのが普通だ。」
「となると、あれは・・・」
「・・・今回の為に作ったやり方だろう。」

サエは立ち上がると、上空を見上げた。

「・・・江藤中佐も本来は違う。」
「へぇ、どんなの?」
「・・・小型のシールドブレードを四枚展開、身の周囲を旋回させて切り刻む。」

興味本位で聞いてみたが、想像してエリスは「うぇ〜」と顰め面になった。
それをチラリ見した後、サエは呟くように喋る。

「・・・元々対人戦用の技術。 ・・・ネウロイには、効果が薄い。」
「だろうな。」
「・・・おたがいに好敵手。 ・・・手の内は知りつくしている。」
「故に、か・・・・・・」

上空で戦う二人は八の字を描く様に飛行し、時折逃げては途中で交差するようにぶつかり合う。

「・・・短期決戦を意識しているだろう。」
「やはり、疲れるのか?」
「・・・バカみたいな魔力が無い限り、無理だ。」

―――――

「クシュン!クシュン!クシュン!」
「む、九曜。大丈夫か?」
「だ、大丈夫です。 ・・・風邪ではないようですね。」
「そうか、身を大事にせよ。」
「お気遣い、有難うございます。」


269 : 影響を受ける人 :2014/11/16(日) 22:00:42

―――――

鍔迫り合いを切り上げた二人はそのまま離れ、荒い息を整える。
汗が大量に出てきているが、気分は高揚してとても良い。

「ぜぇ・・・ ぜぇ・・・」
「ふぅ・・・ ふぅ・・・」

二人とも魔力の残量が少なくなっている。
章香の全身凶器化もそうだが、敏子の完全制御シールド棍も、多大な消費が付いて回る。
故に二人とも悟っていた。
次のぶつかり合いが、最後の攻防となるのを・・・

「よくもまあ、魔力が持つのね。」
「お前も、シールドの操作と制御・・・一度も間違えないじゃないか。」
「当たったら死んでしまうからね。」
「・・・ダイジョウブダ。コロシハセンヨ。」
「棒読みになるな。後、こっちを見なさい。」

真剣勝負に熱くなりすぎて手加減を忘れていた章香は、先程とは違う汗を大量に流し始める。
そんな彼女を見て呆れつつも、途中からへし折れて使い物にならなくなった木刀を腰に差し込む。
そしてシールド棍を両手に持ち、本数を四本に変更して少し短くした。
章香も小太刀のみに魔力を回し、後は解除する。
軍人である身だ。魔力全損なんて事態は回避しなければならず。

余力を残しつつ勝負を決めなければならない事に、少々不満があるが仕方がない。
最後の一撃を決めるべく、お互いの“起こり”を見極めるべく集中する。
思えば長い付き合いだ。
最初は陸軍・海軍のウィッチを集めての、技術的な交換が目的だった。
その時のお互いのエースとして紹介されたのが二人。

地上での軽い手合わせから始まり。
旧ストライカーでの戦闘訓練。
交流会以外にもたびたび競い合った。
もはや腐れ縁と言っていいだろう。
ニヤリと笑うと、敏子も不敵に笑った。

「参る!」

ストライカーに魔力を注ぎ込み、一気に加速する。
それを見た敏子は右腕を前にだし、左腕を僅かに後ろに下げる。
左右に置いておいた棍は、何時でも繰り出せられるように前方に置いておく。
この迎撃のスタイルも、何時もの光景だ。
二人の間の距離は一気に縮まり、叩き落とさんと章香が突進する。

最初に接触したのは宙に浮く右側の棍。
突き出された棍は、真っ直ぐに眉間を狙い撃ちにしてきた。
だが章香は右の小木刀で斬り砕く。
間髪入れずに左も突進するが、棍の状態を止めてシールドとして障害物なった。

「っち!」

僅かに鋭く息を吐き、左を下側に突き出してそのまま突き刺した。
そして上に思いっきり切り上げるが、敏子はそのままの勢いを利用してシールドを上に持って行く。
追従するように引っ張り上げられてしまった為、章香の体勢が崩れた。

「ハッ!」

好機を逃がさず、左手で薙ぎ払う。
章香も負けてはいない。咄嗟に左手を小木刀から手を離しつつ、戻していた右手の小木刀でもって下から迎撃した。
僅かに拮抗するが、込めていた魔力量の違いにより棍の方が先に砕かれる。
しかし代償に右手の小木刀が砕け散った。
度重なる打ち合いと、注がれた魔力に耐久力が撃ち負けたのだ。

使えなくなった獲物をそのまま投げ捨て、左手を手刀にして袈裟懸けに切り掛かる。
敏子も残していた棍を突きだす。
到達するのは敏子が早い、得物を残していた分リーチもある。
故に「勝った!」と思った・・・が、相手に先に到達するはずの棍の間合いが開いた。

「えっ?」


270 : 影響を受ける人 :2014/11/16(日) 22:01:18

驚いてしまったが何の事は無い。章香が下がっただけだ。
左手の手刀を中断し、小さいシールドを展開して、左手で自分を押し下げたのだ。
無茶な動きをした左手に異常を覚えるが、あえて無視をする。
稼いだ距離と時間を活かし、右手を戻して腰に差した木刀を逆手で引き抜く。
しかし、少し遅かった。

瞬時に事態を把握した敏子がそのまま突き進んみ、もう一度棍を振りかぶっていた。
章香が引き抜き終わる前に、棍は彼女を横から襲い掛かる。
もうどうしようもない。
下から見ていた美緒達は悲鳴を上げそうになり、ミチルは勝利を確信した。
エリスは全く攻防が見えていなかったが、ガランドは魔眼により見えていた。

章香の木刀が、途中から切断されるところを。

境界面完全拒絶型シールドで短くした木刀でもって、敏子の棍を防ぐ。
防がれると思っていなかった為に一瞬呆けた。
短い木刀をそのまま捨てて止めた棍を掴み、こちら側に引き寄せる。
そしてそのまま襟をつかみ取って内側に体を沈め、背負い上げて投げた。
本来ならば空中では意味のない投げ技。

しかし、途中でシールドを使う事により地面に投げたのと同じ効果が得られる。
何とか受け身を取ったが、息が乱れてしまう。
体勢を整えようとした時には、寝技のように腕を首に巻きつけられていた。
このまま腕を動かせば首が折れる・・・

「どうだ?」
「・・・参りました。」

判定勝ち無し、文句なしの北郷章香の勝利だった。

―――――

「何やってんだい!!」のですか!!」
「「申し訳ありません・・・」」

二人は怒られていた。
無理もない・・・完全に途中から私情で戦闘をしていたのだから。
これが普通の試合ならば、即刻失格である。
上司である二人はそれを許さず、ガミガミ怒る怒る。
それを遠くから見る現北郷隊と旧北郷隊。

「大佐の説教なげぇんだよな。」
「・・・お前も自業自得だ。」

そりゃねぇですぜ!と隣で頭を抱える馬鹿を無視し、初めて怒られている姿を見る学兵達に視線を向けた。
すると、彼女等はあり得ないモノを見たかのように驚いている。
そんなに驚くようなモノかと思ったが、近くにいた凛に話しかけてみた。

「・・・どうした?」
「いえ、先生が起こられているなんて想像していませんでしたので・・・・・・」
「・・・・彼奴とて人。 ・・・怒られることもある。」
「そうですけどね・・・」

里子も違和感があるのか、頭を掻いている。

「・・・とりあえず覚えておけ。」
「「「「「「??」」」」」」
「・・・特別なものなどいない、という事をな。」

そう言って、お叱りを受ける隊長を内心楽しそうに見続けた。



以上です。
戦闘シーンを何とか書き上げたぞ!!
動作を書き上げるの、やっぱり大変・・・
しばらく残業続きになるから、ここに来れないです。


271 : 名無しさん :2014/11/16(日) 22:21:08
腐ウィッチ「北郷お姉さま×江藤お姉さま・・・・イケるわ!今年のコミケはこれで決定ね!!」


272 : ナハト :2014/11/16(日) 22:25:20
乙です

二人とも怪物ですな。ガランド達は真似したいとは思わないでしょうね

未来で
「扶桑刀を極めるためにも、銃弾をはじく・斬り割くを極めてもらいましょうか」
「だからと言って、ルチアナ・ドミニカ・サトーの攻撃を全て斬り割けなんて無茶だろ!!」
そういって、弾幕を必死にかわすマルセイユであった


273 : トゥ!ヘァ! :2014/11/16(日) 22:34:01
乙です

大佐のお説教は日が変わるまで続いたそうな(ベンベン)


274 : 名無しさん :2014/11/16(日) 22:44:50
「まずは錆びた刀で木を斬るがいい」


275 : 名無しさん :2014/11/16(日) 22:46:10
この日の派遣軍の報告書に

「扶桑のウィッチはクレイジーだった」
と書かれた


276 : 名無しさん :2014/11/17(月) 06:51:45
大佐「説教の続きはベッドの上でだな」


277 : 名無しさん :2014/11/17(月) 10:04:19
>>276、特殊刑事課さんこいつです。


278 : 名無しさん :2014/11/17(月) 12:20:47
九曜さんが風邪ひいた!明日は大雪だぞ!


279 : 名無しさん :2014/11/17(月) 13:10:21
接近戦+空中で八の字=双輪懸を想像した。
きっと、描写外でも熾烈な高度優勢の取り合いなんかが行われていたんでしょうね。


280 : ham ◆sneo5SWWRw :2014/11/17(月) 13:26:53
>>278
「一そしり、二笑い、三惚れ、四風邪」ということわざがありましてね。
三回くしゃみするのは、誰かが彼女に惚れている話をしているということになりますから・・・


281 : 名無しさん :2014/11/17(月) 17:08:34
九曜さんは三回くしゃみしたから、サエさんあなたはもしかして・・・・


282 : 名無しさん :2014/11/17(月) 19:56:38
サエ「私の婚約者は九曜だ」


283 : 名無しさん :2014/11/17(月) 20:13:41
地下室の謎の鉄仮面
「地下室ってあんがいぬくいんスよね 毛布とか使い捨てカイロとかの差し入れもありやすし」


284 : ナハト :2014/11/17(月) 20:50:21
前スレの>>115の続きナンダナP(>x<)q
>>117 未熟者様ありがとうございます。さあ、誰でしょう?
>>118 トゥ!へァ!様ありがとうございます。コブラでしょ?(すっとぼけ
>>119 当たりです
>>120 史実でもやった事がある人がいると言う・・・
>>121>>122 人気者ですなー
>>124 九曜オバ様の面影でしょうねー
>>125 影響を受ける人様ありがとうございます。そうですね、ルーデルは面影を見て疑問に思いました。まあ、直接欲しいとは言ってませんしね
マルセイユは72よりも大きいのです(ここ重要)壁は乗り越えるでしょう
>>177 四○艦隊の人様ありがとうございます。 これがルーデルです。彼女にとっては普通でしょ?

ss投下すんダナ


285 : ナハト :2014/11/17(月) 20:50:56

いま、部屋にいるのは私とルッキーニちゃんとリーネちゃんとルーデルさん達が残りました
これから、話し合いをするそうです。


・・・・あれ?
「ルーデルさん、一人いませんが?」
「ん?・・・・・ああ、また逃げ出したか。まあいい、ここに居る人達だけでも紹介しよう」
そういって紹介する

「こちらが私の副官アーデルハイド、あちらがフレデリカだ」
「よろしく」「・・・よろしくわね」
一人が真面目に、一人は渋々と言った感じに挨拶が還って来た

「よろしくねー!」「よ・・・よろしくお願いします」
ルッキーニちゃんは明るく、リーネちゃんはオドオドと返事します

「我々は対地攻撃を主に行う訳だが、その前にお前達も自己紹介と同時にポジションを言ってくれ。ついでに得意な武器も」


そう言われて、私達の自己紹介を始める
「宮藤芳佳です!ポジションは弾薬係、得意な武器はありません」
「ふむ・・・次」
「はいっ!リネット・ビショップです!ポジションはスナイパー、使用武器はボーイズMk−1です」
「なるほど・・・次」
「うじゅ!フランチェスカ・ルッキーニだよ!ポジションは前に進む事!武器は何でもできるよー!!」
「む?何でもできるのか?」
「うん、出来るよ!ばら撒きでも、狙撃でも、逃げ回るのも何でもできるよー」
「ふむ・・・・」

ルーデルは手を顎に当ててしばらく熟考した末に、ルッキーニちゃんに向かって言いました


286 : ナハト :2014/11/17(月) 20:53:38
       ,'//≧--≦/////////////////∧
      .'////{::O:::}//////////////////∧
      _i/////`ニ"/////三ニ==-‐''" ̄ ̄ ̄ヽ、
   , ‐'",  ` =三/三=-‐''"            .ヽ
  / ,::"      ̄         ;     ヽ    ヽ
/,イ,'    ;      ;     .; ;   i    ヘ    ヘ
/.,' !     ;      ;.、   /! ;   i    ',   ,ヘ
  | .!   ;  ',.,、     .;_ヽ--/-/ヽ __ i      !     ', 
  ! .i   .|,_ ./- V    ,'  ヽ/,セニ=ニェ, !    i   ',  !
  | ',-‐"i V,ニョ、`;、-./   .,イ. {:i:j  _/, .!    i、   ', i
  ;  ; ,イ  .{:i:j.// `".` ‐-.."``冖゙`  .'.|    .; .ヘ   ; !
  :,  ', `冖゙¨´゙" i:.             !    .,'ヽ }   i, i   ニヤリ
  ;  ヘ..!      .!::            |   .,';}} /   ; i.!   「気に入った。私の二番機に入れ」
  .',  .!'i                     !  .,'"/ .,  ,' .i'    「ホント?やったー」
   .',  ! !         _ ,, ,     !   ,'-" ,-'! ./        ((((あ、まずったかも・・・・))))
   .', !.'、    -=ニ三三ニ'-‐"     i  / ./  !/
    .', i i `:、               i .//   ."
    .',i .V \           ,  "i/!≦三三≧=t、
          \       , <    !ヽ、`=三三三/
          _,!` 、 , <       _!=t、ヽ、` =三/
        ,=≦///三=-、   , -=≦////|  ヽ


287 : ナハト :2014/11/17(月) 20:55:36


ルーデルさんは私達に向かって
「お前、Flak36を取り扱った事あるか?」
「え?いえ、ありません」
「無いか。フレデリカ、後で教えてやれ。その機材の整備し方を」
「・・・はあ、了解しました・・・」
フレデリカさんはぶっきらぼうに、返事しますが、ぶっくさと何か呟いてます


「なんで・・・・ようやく逃げれたと思ったのに・・・・アフリカにまで来るのよ・・・」
聞いていはいけないような気がしたので、詳しく聞かない事にしました


次にリーネちゃんに向かって
「ボーイズMk−1は悪くない銃だが、地上ネウロイ相手には貫徹力が足りない。すまないが、シモノフを使ってくれ」
「え?えーと・・・シモノフは使った事ありません。それにここにはありませんし・・・」
「我々が運びこんだ資材の中にある。X日までに慣れてくれ。アーデルハイド見てやってくれ」
「了解しました」


ルーデルさんはそれから、一言と二言指示を出した後に


「今日はここまでにする。明日から訓練するから、十分英気を養っておくように」
ルーデルさんがそう言い終わった途端

「じゃあ、歓迎会しようよー」
とルッキーニちゃんがルーデルさんの胸を揉み始めました

「ちょっ・・・・ルッキーニちゃん!駄目だよ!」
「うーん・・・シャーリー程ではないけど、なんだか安心する」
私は慌てて止めますけど、ルッキーニちゃんはお構いなく揉み続ける

揉み続けたルーデルさんは
「少女よ。私の胸を揉むのは好きなのか?」
「うじゅ?・・・うん、だーい好き!だってママのおっぱいみたいだもの」
「なるほど」
ふむふむするルーデルさん

(ルッキーニちゃんいけない!怒られちゃう!早く止めないと!)
私がそう思ってると



「好きなだけ揉みたまえ。減るものではないしな」
「ホント!ヤッター!!」
「「「「ええええーーーーーー!!」」」」
私達は驚きの声を上げ、ルッキーニちゃんは気が済むまでルーデルさんの胸を揉み続けたのであった・・・・


288 : ナハト :2014/11/17(月) 20:57:06


おまけその1
解散後、ルーデル達は部屋に戻る途中であった
廊下はルーデル達の足音だけが響く

しばらく、歩いた後にアーデルハイドの口が開く
「隊長、胸を揉まれた時、なぜ怒らなかったのです!?あれは失礼ではないですか!」
「・・・・・・・・・・・」
「隊長!!」
「アーデルハイド、私は不甲斐なく思うよ」

ルーデルからの突然告げられた
「不甲斐ない・・・・ですか?」
「ああ・・・先ほどの少女の感想を聞いたか?『ママのおっぱいみたいだもの』・・・ホントはあの年齢の少女は戦場に出すべきではない
まだ、親元にいて・・・学校に通って・・・普通の少女を歩むべきなのだ。それなのに我々大人達のせいで、年も行かない少女を戦場に引っ張り出してる・・・」
「それは・・・・隊長の所為ではありません!隊長は誰よりも戦果を上げている事を私は知っています!」
「分かっている!・・・だが、もしもと思ってしまうんだ。私が早く目覚めさせれば、あの年齢の少女が出さなくて済んだと思うんだ」

そして、ルーデルは窓の外を見る。窓の先にはルーデルの故郷である欧州大陸が見える


「私は、もっと出撃をしなければならん。今ではまだまだ足りない」
((いやいやいやいやいやいや、もう十分必要以上に出撃してますって))
部下の心からの突っ込みは喉の奥に仕舞ったのであった


おまけその2
どこまでも広がる不毛の大地、砂漠
その上空を一人のウィッチが飛行していた

アフリカの星こと、ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ
彼女は後悔していた

「くあー・・・・いくら出来なかったからと言って、ケイに八つ当たりするのは不味かったなー
他の皆も怖がらせてしまったし・・・・帰ったら、謝らないと」
そう、ぼやきながら飛行していたが、鋭く目を光らせる


一瞬であるが、雲の向こうに何かが見えたのだ


(何だ?あそこに違和感か?)
マルセイユは背負ったMG34を素早く取り出し、安全装置も解除する

マルセイユは油断せず、一点を見続けているとビームが飛んできた

「くっ!!」
マルセイユはロールしながらかわすと、雲の中から漆黒の異物ネウロイが現れた

「こちら、フォックス01、青のB2にネウロイ発見!」
『こちら、カラス、ネウロイの数は?』
「大型が1だ。小型なども見当たらない。私が仕留める」
『分かった。決して油断しないでちょうだいね』
「不覚は取らないさ。通信オーバー」

そういって、ロール降下しながらMG34を構えながら、銃撃する
大型なだけに全弾命中するが、ネウロイの表面装甲が破壊する様子もない


「なかなか、歯ごたえがあるな。だが!これはどうかな?」


マルセイユはMG34を背中に背負い直し、腰から斬鮫を取り出し、斬りかかる
この瞬間、マルセイユは撃墜1と思った

なぜなら、今まで斬鮫で斬り裂かれなかった物は無く、このネウロイも両断されるだろうと考えた




・・・・・しかし





斬鮫がネウロイの表面に当たった瞬間、甲高い音を出しながら弾かれた
「なっ・・・・弾かれた!?師匠の刀が!?」

今まで斬り割くことができなかったものは無かった。それなのに目の前で弾かれた
この結果にマルセイユは驚き、ネウロイの目の前で止まってしまった

それは致命的な硬直時間だった。ネウロイはその隙を逃さず、ビームの奔流を打ち出し
マルセイユは光が包まれると同時に意識が喪失した・・・・・


289 : ナハト :2014/11/17(月) 20:58:10
終わり

長くなりましたが、ssを投下できました。
ルーデルもマルセイユのこれからの活躍をお楽しみください


290 : 名無しさん :2014/11/17(月) 20:59:18
                         __      /ヽ
                     /::::::/::::`ヽ. /. : .|
               __    /:::_::/::::o::::__〉 : . : |      (⌒)
                  }: .\ i::::::::: -‐ ¨¨   ¨ ''<      (⌒V⌒)
                 }: . : . \ '´    、   i  }   ` .    (_人_)
                  \: . : ./   Λ /\  |ヽハト .   \
                  \ ′ |/     ヽl_ ・ ,.,.V ! ̄
                    ヽ. |  ・  /     } |
                   |l  N ,.,.,       ___:: .'  |
                   レハ |       (::::::::::)ヽ /
                   ト... ____ ....ハ ̄ハ
                   ヽ| //γ ‐- ' //
                       ' ////{  ‐- ′ /
                    / //// ',       i
              // / ̄           |
              // /            !
                 ̄  ̄   _  __i
                      ヽ. : . : . |   ィ  ′
                   `¨¨´| '´| l
                       | l . . し' .
                          : . し' . : . : . : .


291 : 名無しさん :2014/11/17(月) 21:51:50
ナハト様乙です

ルーデルが大人だなー。そして、マルセイユの続きが気になるっす


292 : 影響を受ける人 :2014/11/17(月) 22:15:32
これだけはやっておく、感想返信です。
>>271
>>腐ウィッチ「北郷お姉さま×江藤お姉さま・・・・イケるわ!今年のコミケはこれで決定ね!!」
ああ、確実にいますね。
でも戦場だと書けんぞ? 忙しいし。

>>272 ナハト様
>>二人とも怪物ですな。ガランド達は真似したいとは思わないでしょうね
原作補正+オリジナル設定により強化が進んでいますから。
このぐらいは普通です。他国は原作基準なので恐ろしい物を見たことになるでしょうwww

>>未来で
>>「扶桑刀を極めるためにも、銃弾をはじく・斬り割くを極めてもらいましょうか」
>>「だからと言って、ルチアナ・ドミニカ・サトーの攻撃を全て斬り割けなんて無茶だろ!!」
>>そういって、弾幕を必死にかわすマルセイユであった
生きろ。

>>273 トゥ!ヘァ!様
>>大佐のお説教は日が変わるまで続いたそうな(ベンベン)
その前に閉会式があるので一旦切り上げですね。
その分激しい事になりますがwww

>>275
>>この日の派遣軍の報告書に
>>「扶桑のウィッチはクレイジーだった」
>>と書かれた
たとえ報告を受けても、目の前で見ない限り信じにくそう・・・
見たら震え上がるでしょうけど・・・くっくっく・・・・・・

>>276
>>大佐「説教の続きはベッドの上でだな」
ここは健全な場所です。

>>278
>>九曜さんが風邪ひいた!明日は大雪だぞ!
身体能力は高いですけど、病気は普通にします。
天皇陛下に病気をうつらせるわけにもいかないので、健康には気を使っています。

>>279
>>接近戦+空中で八の字=双輪懸を想像した。
>>きっと、描写外でも熾烈な高度優勢の取り合いなんかが行われていたんでしょうね。
御想像の通りです。実際高度合戦もありました。しかし・・・
自分にはそこまで書く技量がありませんでした。(泣

>>280  ham ◆sneo5SWWRw様
>>「一そしり、二笑い、三惚れ、四風邪」ということわざがありましてね。
>>三回くしゃみするのは、誰かが彼女に惚れている話をしているということになりますから・・・
281様
>>九曜さんは三回くしゃみしたから、サエさんあなたはもしかして・・・・
な、なんだってー!!←適当に回数決めた。

>>282
>>サエ「私の婚約者は九曜だ」
違います。ちゃんとした男性です。

>>285-289 ナハト様
ルーデル節炸裂、ルッキーニに堂々と揉ませるとは・・・自分も揉んでいいですか?
何気に体力ありそうだから、ちょうどいいかな?
でも・・・センカハジョウジョウデスヨ。モウチョット、ジチョウシテモイインデナイカイ?
マルセイユにも試練が・・・
って言うか硬いな。【斬鮫】は只置いただけでも鋼鉄を切り裂くぐらいの性能なのに・・・
次回も楽しみに待っています。


293 : 名無しさん :2014/11/17(月) 22:43:46
斬鮫の切れ味は結構ヤバいはずなんだがな。ネウロイが弾くとか


294 : 名無しさん :2014/11/17(月) 23:02:38
乙です

ルーデルは準備に余念がないですね。ルッキーニちやんに揉まれても平気とか
ルーデルはかなり余裕ありますな

マルセイユはかなりピンチすな
ここからどうなるかが見物です


295 : 名無しさん :2014/11/18(火) 06:53:06
もう、休めよ。ルーデルさんよ


296 : 名無しさん :2014/11/18(火) 08:04:12
>>295
ルーデル「ネウロイを爆撃して一息ついて、ネウロイを撃墜して一息ついてときちんと休んでるぞ?」


297 : 名無しさん :2014/11/18(火) 12:03:43
マルセイユの一太刀を弾くとは…。
もしやあのネウロイの装甲はかの斬鉄剣をもってしても斬れぬ伝説の物質コンニャクで出来ているのでは!?


298 : 名無しさん :2014/11/18(火) 12:29:42
堅すぎるネウロイやな


299 : 名無しさん :2014/11/18(火) 13:10:44
いやこんにゃくすら切り裂く剣をすら防ぐという
ナタデココかもしれんぞ


300 : 名無しさん :2014/11/18(火) 14:29:10
チェインメイルを着込んだネウロイだったのかも


301 : 名無しさん :2014/11/18(火) 17:37:24
マルセイユは慢心したてんやろか?
刀の切れ味に過信して


302 : 名無しさん :2014/11/18(火) 17:38:57
……? もしかして、ジャイアント脳みその部活が着てたボディアーマーか?


303 : 名無しさん :2014/11/18(火) 18:51:05
失望しました、しぶりんとみくにゃんのファンをやめます


304 : 名無しさん :2014/11/18(火) 19:12:07
何があったし


305 : 名無しさん :2014/11/18(火) 19:58:45
マルセイユも師匠の刀に過信してる節ありそうだな
修業は積み重ねているでしょうけど


306 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:27:19
???「安心しろ、ネウロイは倒した!」


307 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:28:54
はい、ウルトラ警備隊長はM78星雲に帰れ


308 : 名無しさん :2014/11/18(火) 22:39:59
ネウロイの攻撃に焼かれてしまえ


309 : 名無しさん :2014/11/19(水) 06:44:19
カーン

マルセイユ「弾かれた!まるで鋼鉄の壁のようだ!?」
72「くっ」


310 : 名無しさん :2014/11/19(水) 07:47:55
72さんのことを悪く言うのは止めろよ


311 : 名無しさん :2014/11/19(水) 10:06:30
72は72も悪く無いやん


312 : 名無しさん :2014/11/19(水) 10:47:09
「わたし89だしぃ」


313 : 名無しさん :2014/11/19(水) 12:04:40
ゼノグラは帰れ


314 : 名無しさん :2014/11/19(水) 12:24:25
すげえ、これまな板だよ


315 : 名無しさん :2014/11/19(水) 12:38:57
89は謎粒子になって宇宙を漂っとけ


316 : 名無しさん :2014/11/19(水) 14:05:59
いきなりAA貼って荒らしかと思った


317 : 名無しさん :2014/11/19(水) 14:40:34
72「どうしてそのままの設定じゃなかったの?」


318 : 名無しさん :2014/11/19(水) 17:32:26
72ネウロイ「絶壁、鋼鉄の壁です」


319 : 名無しさん :2014/11/19(水) 18:41:02
サイズ72以上の相手には傷ひとつつけられない無敵装甲じゃないですかやだー。


320 : 名無しさん :2014/11/19(水) 19:21:04
では、こちらも501絶壁コンビペリーヌとルッキーニをぶつけよう


321 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 20:41:09
無尽合体キサラギ発進!!


322 : 名無しさん :2014/11/19(水) 20:43:27
ミサイルがつるりん

72「くっ」


323 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 20:44:00
見たか!これがキサラギの防御能力だ!!!


324 : 名無しさん :2014/11/19(水) 20:47:18
ルーデル「あの装甲が欲しいのだが、どこに注文すれば買える?」


325 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 20:51:53
有澤重工ですかね?(ステマ)


326 : 名無しさん :2014/11/19(水) 20:54:27
ガチタンだおー!!


327 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 20:58:43
今ならおまけで有澤製のグレネードキャノンも付けちゃう!!


328 : 名無しさん :2014/11/19(水) 21:01:03
ルーデル「ありがたい。それとガトリング山盛りで」


329 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 21:15:05
ガトリングはGAの領分ですなー

コネあるんで仕入れておきますね


330 : 名無しさん :2014/11/19(水) 21:17:10
マルセイユ「ホワイトグリントが欲しいんだが、手に入るか?VOB付きで」


331 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 21:26:13
あー

そっちはラインアークのフィオナ・イェルネフェルト女史の担当なのでそちらにご問い合わせを


332 : 名無しさん :2014/11/19(水) 21:29:28
マルセイユ「やれないのか?」銃シャキ


333 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 21:40:45
会社が違うので無理です(震え声)


334 : 名無しさん :2014/11/19(水) 21:48:46
サーニャ「フリガーハマーを有澤製グレネードに変えてください」


335 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 21:53:42
おk


336 : 名無しさん :2014/11/19(水) 22:14:40
マルセイユ「この差は何なのかしら?(ジャキン」


337 : 名無しさん :2014/11/19(水) 22:16:31
マルセイユ「さあ、持ってきなさい。強奪してでもいいから。さあ、はりーはりーはりー!!」


338 : トゥ!ヘァ! :2014/11/19(水) 22:21:03
そりゃ自社製品ですから(有澤重工)

白栗は自社製品ではないんでお届けできません


339 : 名無しさん :2014/11/19(水) 23:16:48
バラライカ「おう、私の娘サーニャを泣かせたのは貴様か?」


340 : 名無しさん :2014/11/19(水) 23:19:16
はい、コイツです


341 : 名無しさん :2014/11/19(水) 23:49:49
エイラ「お、お義母さん、こ、これも私がサーニャのためによかれと…ギニャァァァァァァ!」


342 : 名無しさん :2014/11/20(木) 01:25:48
マグリブ解放戦線「お嬢ちゃん、この機体に乗ってみないか?」
つNEXT バルバロイ


343 : 名無しさん :2014/11/20(木) 07:58:42
いやいや、ここはエイラーニャの故郷たる北欧由来の由緒ある機体にだな……

\ランスタン/


344 : 名無しさん :2014/11/20(木) 08:49:43
覚醒アムロに一番善戦したこの機体を
つギャン


345 : 名無しさん :2014/11/20(木) 09:16:03
では、芳佳の可能性を拡大するために 

つユニコーンガンダム


346 : 名無しさん :2014/11/20(木) 10:43:43
>>343
アクアビットマンは…不味い…w


347 : 名無しさん :2014/11/20(木) 11:58:58
ハイドロ・アルギュロス「出番と聞いてOBで飛んで来ました」


348 : 名無しさん :2014/11/20(木) 12:26:43
宮藤博士「魔力を増幅する材質を芳佳のストライカーに組み込んでみた」

つサイコフレーム


349 : 名無しさん :2014/11/20(木) 14:48:46
team R-type「ふむ、私たちの出番のようだな」


350 : 名無しさん :2014/11/20(木) 14:49:45
>>348
つサイコフレーム

いけません博士、それは若年性認知症の原因になってしまいます!

芳佳:「大きなおっぱいが見えたり隠れたりしている。
    アハハ、大きい...シャーリーさんかな。
    イヤ、違う、違うね。
    シャリーさんはもっとバーって動くもんね。
    暑っ苦しいねこのストライカー。
    ん...脱げないのかなぁ。おーい、
    このストライカー脱ぐの手伝って下さ〜い...ねぇ」


結構違和感ないな(汗


351 : 名無しさん :2014/11/20(木) 16:38:44
以前見たガンダムスレの書き込みのせいで
もうユニコーンは「白く塗った赤GM」にしか見えなくなった


352 : 名無しさん :2014/11/20(木) 16:56:10
ああ、イデオンね


353 : 名無しさん :2014/11/20(木) 17:52:52
てか、それバイオセンターとシロッコがないとならんやん


354 : 名無しさん :2014/11/20(木) 19:30:24
フルサイコフレームストライカーを開発しようぜ


355 : 名無しさん :2014/11/20(木) 20:30:29
可能性の淫獣 宮藤芳佳


356 : 名無しさん :2014/11/20(木) 22:16:24
ドーモ、宮藤=サン!憲兵デス!本部マデ御同行ヲ!


357 : 名無しさん :2014/11/20(木) 22:25:38
地下室の謎の鉄仮面
「で、入れ替わりにあっしが解放されるんでやんすね
もう最近じゃこの掲示板見てる人であっしを知らない人もいるんじゃないか、と
不安なんでやんす」


358 : 名無しさん :2014/11/20(木) 22:26:27
やる夫が提督になったようですの新話が出たけど、腹抱えて笑ったわw

あんなガチたんはいねーよwww


359 : 名無しさん :2014/11/20(木) 22:29:24
>>357
ハンナ・ウルリーケ・ルーデル部隊に転属を命ずる


360 : 名無しさん :2014/11/20(木) 22:40:09
>>358

長姉より遥かにニンジャをやっている那珂ちゃんw


361 : 名無しさん :2014/11/21(金) 00:57:28
最後には那珂さんと呼ばれるレベルだからなw


362 : 名無しさん :2014/11/21(金) 06:35:45
ゲリラ戦術がエグ過ぎるんだよな


363 : トゥ!ヘァ! :2014/11/21(金) 09:30:39
流石ガチさんやでぇ・・・


364 : 名無しさん :2014/11/21(金) 10:04:26
ルーデル「あの那珂をスカウトできないか?」


365 : 未熟者 :2014/11/21(金) 11:01:14
寧ろ目をつけるのはヒトラー大佐では?


366 : 名無しさん :2014/11/21(金) 12:03:40
ヒトラー「十凶のアオバと供にスカウトしたい」


367 : 名無しさん :2014/11/21(金) 12:11:58
解放されるクルトであった


368 : 名無しさん :2014/11/21(金) 12:14:17
>>359
           あわわわわわ…… で、やんす
                   __
                   /.:::::::::::`ヽ
                    |::u:::_:::::::::::}
            . -‐─-r‐=|u::/ー:::‐:|ノ
        .   ´ 〃::::::::::::}} └〈::::::::::/¬┬-ミ
     ∠》    {{:::::::::::::::リ "} ` ーく }   |:::::::::ヽ、
     /\人   \::::::::ノ .゙" ̄ ̄ ̄...  ’:::::::::::} 丶
    ′ ` 厂 ̄ ̄「¨¨ .:::※:, i '" , 丶::ノ   ヽ
    ′ /     __人_   ゙’;:¨  } ,;:※ ノヘ、     '.
  .′ /     /.::::::::/〉  =‐--‐个ー --イ   `{≫=ー┤
 /   ヽ    /.::::::_/∧`ヽ、{   人   ノ    「     }
 l /⌒U  /::::ロ:::::〈:::::}  マニニニニニニく      '.   .′
 {j_レ    }::::::::ロ:::::::::》′  Y:::::::::::::::::::::ヽ       }__′
       |::::::::ロ:::::::;′     }:::::::::::/   \    }:::::{
        |::::::::::::::::/     ノ:::::::〃        \ /.:::::::\
        |:::::::::::::/    /.::::::::::i        厶⌒l-n‐ヽ
        |::::::::::/≧==‐‐--=≦{          ’. | } }_j_ト
         |:::::::::′          ̄¨丶        __〈
         |::::::::i        /⌒ヽ_,...>==‐-   ..,_}厂::}}
         |::::::::{     /::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::jj;;;;;;ノ


369 : 名無しさん :2014/11/21(金) 12:22:00
お前は違うやろ


370 : 名無しさん :2014/11/21(金) 14:22:22
宮藤の転生先が棟方師匠だとしても驚かないな・・・


371 : 名無しさん :2014/11/21(金) 15:52:34
いやいやイズミさんに師事うけて錬金術習うんでしょう
兄弟子は鎧と豆


372 : 名無しさん :2014/11/21(金) 18:23:07
宮藤はどこに向かってるのw


373 : 名無しさん :2014/11/21(金) 19:50:22
宮藤にとって艦これの提督稼業は天国のような職場だろうなあ
艦娘達のおさんどんしながら何かにつけて乳を揉みまくる姿が目に見えるようだ


374 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:06:38
宮藤が提督になって、空母の艦載機の指揮官として参戦すれば
危険な一撃をシールドガードしてくれる・損傷した艦娘を治癒魔法で癒してくれる

という艦娘からもありがたい存在になっていそう


375 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:08:35
いやあ、ここはいつ来てもパンツが飛び交っているねぇ。


376 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:10:06
というか、ストパンに見慣れすぎて、パンツが気にならなくなった


377 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:25:15
あれはズボンであってパンツじゃない。いいね?


378 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:27:29
あ、はい


379 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:30:02
宮藤芳佳提督も面白そうなんだがなあ


380 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:33:58
リーネ・ビショップ提督や山川美千子提督なんかもいそう


381 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:35:23
ミーナ・ヴィルトケ提督に集まるBBA艦隊


382 : トゥ!ヘァ! :2014/11/21(金) 20:41:59
そして始まる

一部ウィッチ提督勢と一部艦娘による宮藤提督の取り合い・・・修羅場!!!


383 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:43:49
全部纏めて、501統合軍団にすればいいじゃない


384 : 名無しさん :2014/11/21(金) 20:56:06
RJ「なんでや!ウチになにもしてくれないのは、何でや!!」


385 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:06:11
だって、まな板だしー

あ、ルッキーニちゃん並にロリならワンちゃんだぜ


386 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:09:44
ぬいぬい「……楽しいですか?」
芳佳「え、えっと、その……」
ぬいぬい「楽しいですか?」
芳佳「その、あの、えっと」
ぬいぬい「楽しいですか、提督?」
芳佳「……ゴメンナサイ」


387 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:14:04
そして宮藤さんに降り注ぐゲッター線


388 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:17:04
巨乳もちが多いよな。艦娘は


389 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:39:16
>>388
TH「……」
ZH「……」


390 : 名無しさん :2014/11/21(金) 21:43:46
おや、ここに壁があるな?

誰かー、壊しといてくれ


391 : 名無しさん :2014/11/21(金) 22:00:33
明石「ぜひストライカーの魔改造を!」
夕張「そしてそのデータ取りを私に!」


392 : 名無しさん :2014/11/21(金) 22:02:46
明石さん、ストライカー艦載機でも開発して課金でもするんですか?


393 : 名無しさん :2014/11/21(金) 23:31:59
>374
何その航空工作娘!?
…。つーかまじめに、ウィッチのシールドなら多分水中でも展開可能だから、
砲撃、爆撃、雷撃全て対応可能ですね…。
本気でこの板特有の「弾薬係」で出撃したら明石や間宮さん並みに貴重かつガチ優秀な後方支援要員に…。
もともと、原作でも「守る」ことに対してならクソ度胸ありますし。
…相手が姫や鬼だと色んな意味できついきついでしょうけど。


394 : 名無しさん :2014/11/22(土) 06:56:57
逆に本編なら、姫相手だろうと突っ込む度胸あるさ


395 : 名無しさん :2014/11/22(土) 07:03:23
すげえな、宮藤芳佳提督は


396 : 名無しさん :2014/11/22(土) 07:26:59
もっさん提督とサーニャ提督なら、範囲攻撃できそうやな


397 : 名無しさん :2014/11/22(土) 07:48:44
ガラッ

ルーデル「話は聞いた。私も出撃させろ」


398 : 名無しさん :2014/11/22(土) 10:01:22
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3525227?track=seiga_illust_keyword

これか?w


399 : 名無しさん :2014/11/22(土) 17:10:33
宮藤芳佳提督なら、戦艦レ級を仲間にしてくれそうやな


400 : 名無しさん :2014/11/22(土) 17:50:46
芳佳は戦艦レ級を餌付けするのか


401 : 名無しさん :2014/11/22(土) 18:00:28
いつから宮古芳佳が戦艦レ級を仲間にしたと錯覚していた?
彼女が深海棲艦の仲間入りをしていたのさ!!
芳佳「 ユウ ヤケ ガキ レイ ダナ 」
レ級「別ノ何カニ取リ憑カレテンジャネーカ」


402 : 名無しさん :2014/11/22(土) 18:08:49
オレラネウロイ「ようこそ宮藤君」

紳士ネウロイ「歓迎しよう。盛大にな」

淑女ネウロイ「これであなたも私たちの仲間よ」


403 : 名無しさん :2014/11/22(土) 18:14:02
ガラッ

ルーデル「おう、ここにいたのか。そこのレ級と一緒に帰るぞ」


404 : 名無しさん :2014/11/22(土) 18:42:14
杏「そっちに転職したいが、いいでヤンス?」


405 : 名無しさん :2014/11/22(土) 20:19:19
>>403
ヲ級「ヲ!ヲヲヲヲヲ、ヲヲヲ!(私も!ヨシカの料理美味しいし、ヨシカと仲良しだし)」


406 : トゥ!ヘァ! :2014/11/22(土) 21:09:42
>>404
すいません。今年の応募はもう締め切ったんですよ


407 : 名無しさん :2014/11/22(土) 21:28:41
ミーナ「ルーデルさん、ミヤフジさんを連れて帰ってきたのはいいけど・・・・なんで、余計な物まで連れて帰ってるの?」

レ級(エリート)「シッシシシ!!」
ヲ級「ヲヲヲヲ!」


408 : トゥ!ヘァ! :2014/11/22(土) 21:35:48
レ級…某やる夫提督のとこみたいにルーデルに連れ回されるのか…?w


409 : 名無しさん :2014/11/22(土) 21:37:15
ルーデル「ん?かわいいだろ?特にレ級のしっぽ辺りが」


410 : 名無しさん :2014/11/22(土) 21:41:46
何だろう?
この「敵だったころの恐怖」が裏がえった様な「安心感」と
敵ネウロイに対する「哀れ」の感情wは?・・・w


411 : 名無しさん :2014/11/22(土) 21:45:16
>>407
「オーイ、ミヤフジー!営庭の前にこんな子がイタゾー?」

「カエセっ!」

w


412 : 名無しさん :2014/11/22(土) 21:47:34
ガラッ

赤城「このボーキクッキーを作ったのは誰じゃー!!」
芳佳「私です!!」
赤城「お前か!!なら、私はここで定住する!!」


413 : 名無しさん :2014/11/22(土) 21:52:04
他に欲しい艦娘(深棲も含む)おる?

芳佳提督の下で


414 : トゥ!ヘァ! :2014/11/22(土) 21:57:31
>>412
宮藤鎮守府の食費が劇的に上がることが決定された瞬間である


415 : 名無しさん :2014/11/22(土) 21:59:01
宮藤なら5分の一の食費で、3倍満足できる料理を作れるでしょう


416 : トゥ!ヘァ! :2014/11/22(土) 22:01:40
これが宮藤提督の提督能力か…!?(何が)


417 : 名無しさん :2014/11/22(土) 22:03:36
おさんどん能力でしょ?提督項目の

これは、資材の消費が数倍減るから、大和などの大食い達でも大活躍間違いなし


418 : トゥ!ヘァ! :2014/11/22(土) 22:06:29
なんという省エネ鎮守府

羨ましい


419 : 名無しさん :2014/11/23(日) 00:15:08
宮藤提督「いくぞ大食艦!胃袋の空きは十分か」


420 : 名無しさん :2014/11/23(日) 00:58:49
ボーキクッキー…… 作成の際にはボーキサイト肺に注意しよう
ボーキサイト肺:ボーキサイトの粉末を吸い込むことで起きる肺の疾患。進行が早く二〜四年ほどで死に至る。


421 : 名無しさん :2014/11/23(日) 01:05:19
宮藤提督「少し肺に入った…」


422 : 名無しさん :2014/11/23(日) 08:10:27
芳佳は医者てウィッチだから、大丈夫そう


423 : 名無しさん :2014/11/23(日) 08:52:37
匿名希望
「うひゃははははははぁ!
吾が輩に任せるのであ〜る!
肺に入った異物の除去はおろかウィッチのロボトミー手術による強化
そしてストライカーユニットとやらへの自爆装置取り付けまで
なんでも任せるのであ〜る!」


424 : 名無しさん :2014/11/23(日) 08:57:10
帰れ


425 : 名無しさん :2014/11/23(日) 09:16:21
芳佳「ウチの鎮守府は非人道的な事はNGです」


426 : 名無しさん :2014/11/23(日) 09:33:31
「吾が輩の研究と実験と改造は人類の進歩と発展のためには必要不可欠!
つまり吾が輩の科学ほど人道的なものは
この世に存在しないのであ〜る!」


427 : 名無しさん :2014/11/23(日) 09:49:34
芳佳「ですから、よその鎮守府ならいいんですよ。具体的には、トゥ!ヘァ!さん鎮守府とか」


428 : 名無しさん :2014/11/23(日) 10:23:42
芳佳提督んとこは、妖精と宮藤博士がダック組んでハチャケそう


429 : 名無しさん :2014/11/23(日) 11:31:12
芳佳提督んとこの
501統合軍団の艦娘(&深海娘)は「メンタルモデル方式(娘+実物艦)」かな?
そうでないとウィッチたちを運用しづらい…w

???「レ級ちゃんの船っい凄いね〜っ?戦艦と空母と重雷艦がごちゃMIXで、大っきぃ〜っ」

w


430 : 名無しさん :2014/11/23(日) 11:56:55
こうして、130ルーデルや50芳佳艦載機が出て来るのか


431 : 名無しさん :2014/11/23(日) 12:08:08
そして目を輝かせてやってきたら、眼前にいたのが何故か千早さんで
「・・・・・・・・・・・・・あ、ごめんなさい、人違いでした」
と肩を落として去っていくんですね、わかります


432 : 名無しさん :2014/11/23(日) 12:11:31
そこは、RJちゃんじゃないと


433 : 名無しさん :2014/11/23(日) 13:09:21
むしろ大和の胸を触ったあとの反応が気になるw


434 : 名無しさん :2014/11/23(日) 13:42:01
大鳳は着痩せタイプだと思う


435 : 名無しさん :2014/11/23(日) 14:08:19
ウィッチ・・・・・・・・・・・

天羽雅音やワンダ・マキシモフも参戦していい?


436 : 名無しさん :2014/11/23(日) 14:56:08
>>434
装甲という、サラシか


437 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:14:09
RJ「なんでや!ウチに味方はおらんのか!?」


438 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:22:15
貧乳でロリな艦娘は、トゥ!ヘァ!提督にあげよう


439 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:24:04
ああ、そういえばあの人幼女スキーっつー噂が一時流れたね


440 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 16:24:26
なんでや!


441 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:26:15
その言葉はいけない!
最後インド人になって謎のカラテカに殴られるラストを迎えてしまうぞ!


442 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:34:28
はて?何か可笑しいこと言ったのだろうか?


443 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 16:39:44
風評被害だから(震え声)


444 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:46:40
では、トゥ!ヘァ!提督には、ウィッチ妖精として、ルーデルの弟子である双葉杏を着けよう


445 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:54:34
地下室の謎の鉄仮面
「そんな冗談はようせい あっしは今年このマイルームでど○兵衛啜りながらの小林さっちーを楽しみにしてるんでやんすから」


446 : 名無しさん :2014/11/23(日) 16:54:56
ネクスト ノブリスオブリージュとガンダム エクシアと、それを整備する妖精さん達とキサラギ所属のサイエンティストもつけましょう


447 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 17:02:07
ガチタンは無いのですか!!


448 : 名無しさん :2014/11/23(日) 17:02:54
そうやって幼女スキーを肯定するような発言するから・・・・・・・・・


449 : 名無しさん :2014/11/23(日) 17:08:29
ガチたんなら、

つ72
つ那珂さん


450 : 名無しさん :2014/11/23(日) 17:10:18
「え?(汗
 72なんてな、ななななななななんのコトかしら?
 ああああああああああ、アタシは89だしぃ」


451 : 名無しさん :2014/11/23(日) 17:12:58
>>447、タンク足は高かったから、これで我慢してくれぃ つヒルドルブ & ザメル


452 : 名無しさん :2014/11/23(日) 17:15:50
俺の那珂…つか川内3姉妹は巨乳設定(3人とも同じトップ90←タマ姉と一緒)

ところで皆、神通ちゃんは川内と同じ忍びのイメージ?女侍のイメージ?
どっかの動画で、→俺的川内型のジョブイメージ「アイドル・侍・退魔忍」って書きこみあったから


453 : 名無しさん :2014/11/23(日) 17:24:09
俺は那珂さんは、某やる夫提督のゲリラ那珂


454 : 名無しさん :2014/11/23(日) 17:25:42
退魔忍に関してはコスが似てるから対魔艦ナガトなんてネタがあるから
どっちかというと川内は超昂閃忍の方?(同じエロゲネタ的な意味で)


455 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 17:46:44
忍者・侍・芸者な川内三姉妹!!

>>448-449
ガチタンってそっちの意味じゃないから(震え声)


456 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 17:47:15
>>451
個人的にはヒルドルブの方が好き///


457 : 名無しさん :2014/11/23(日) 18:01:25
ガチたんなら

つヤマト


458 : 名無しさん :2014/11/23(日) 18:52:02
那珂ちゃんといえばアマッカス提督の那珂ちゃんが最高


459 : 名無しさん :2014/11/23(日) 18:56:48
ヒルドルブなら、西住みほが陸戦車型ストライカーしそう


460 : 名無しさん :2014/11/23(日) 19:04:12
じゃあ、砲弾役として秋山優花里を
かけ声は当然、南斗人間砲弾!


461 : 名無しさん :2014/11/23(日) 19:08:29
秋山優花里「トゥ!ヘァ!砲弾装填完了!!」


462 : 名無しさん :2014/11/23(日) 19:18:56
西住殿「第二射用意!弾種変更、秋山優花里弾装填!」
五十鈴「目標、前方オレラネウロイ!撃てぇ!!」
秋山「南斗人間砲だぁぁぁ……

目標撃破


463 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:18:18
ここまでに、九曜提督が出てない件

もと海軍軍人だし


464 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:28:05
この
「501統合軍団の真の指令」で「ウィッチでありながらメンタルモデル的実物艦、展開。
更に娘形態で戦艦棲姫みたいな式神っほいマッチョ擬装装備」・・・な
ハイグレート存在?w


>九曜提督


465 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:28:41
九曜「南雲さんに今回は譲ります」


466 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:30:46
南雲「山本に譲って、通商護衛やります」


467 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:33:24
エイラ「オバサマ、提督やってクレヨ」
芳佳「そうですよー。私なんて提督は柄じゃないですよ」


468 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:36:24
堀井「では、私が」


469 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:38:17
帰れ


470 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:41:49
九曜さんなら、元帥で艦娘を指揮しそうやな


471 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:42:21
三輪「ではワシが」


472 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:43:12
ウィッチ嫌い・科学万歳なお前が、ファンタジー満載の艦娘を許容するはずがなかろう
帰れ


473 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:51:14
ていうか提督やれるだけの知識も教養もキャリアもSAN値も無いだろう、帰れ


474 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:53:28
艦娘を皆殺しをするのが目に見えてるわ、帰れ


475 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:55:45
九曜「・・・で、私は第501統合鎮守府の司令官をやると。ミーナ達は皆提督になって、私はそれを指揮する第提督と」


476 : 名無しさん :2014/11/23(日) 20:57:21
能力はかなり高い(と思う)よ?

まあsan値とか精神の柔軟性とか、ぶっちゃけ「普通とは異なる事態を受け止める器」が
めがっさ小さい、悪い意味で常識人というか普通の人ってイメージ

アレだな、自由惑星同盟でヤンの裁判ごっこに参加する議員のひとりってカンジ?

どんだけヒイキしても「主人公たちの足を引っ張る味方なモブ」以上にはなれない


477 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:13:50
悪い意味での常識人っつか、適応出来ずに発狂してほっとくて周り諸共破滅しちゃう人だよね
間違っても人の上に立っちゃダメなタイプな人
器の大小とか能力というより、本質的に向いてない


478 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:16:47
ただ能力的には低くないし邪悪というワケでもないので
悪役というか敵対キャラとしては上手く使えば美味しいキャラだと思うんだけどなぁ

まあ西博士くらいはっちゃけられれば評価も変わるんだろうけど


479 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:18:16
それを、ウィッチミナゴロシ論をぶちあげちゃったからなあ
ここのスレではかなり嫌われとるよ


480 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:43:28
まあ、確かに個人の資質によって出来ることがかなり左右される、失った時に代替を用意するのが困難な魔法を主力にするのは正気の沙汰じゃないとは確かに思うよ?
だけど、その理由が『訳わからん相手に魔法なんてもっと訳わからん物に頼るなよ!相手が対抗して来た時のことをもっと真剣に考えろよ!』な時点で阿呆以下の道化にしかならんのですわ
その訳わからん相手が魔法に対策してくるかもしれない、という懸念を抱くだけならそうでもないが、通常兵器に対策して来ない、と無意識に信じ込んでウィッチを皆殺しにしようとしてる時点で、
こいつ自身が懸念している『いつか人類の主戦力に対策してくるかもしれない相手に対して主戦力を過信して致命的な事態を引き起こしかねない人類』になっちまってますので
魔法は確かに個人差による特色に大きな違いがあり、個人個人によって出来ることが違いますが、それは単一の対応策が存在しないということでもあります。
これに対して通常兵器は確かに誰でも訓練次第で同じことが出来るというのは代替の用意が楽、つまり消耗に強いということでもありますが、逆に言うと誰がやっても同じ現象な訳で、そうした性質上、対策し易いのはむしろこちらです。
まあ、要するに『魔法は対策されるかもしれないが通常兵器なら大丈夫だ!根拠はないけど!』というのが根本にある時点で行動理念というかこいつの主張による非難対象が全てこいつ自身に跳ね返ってしまうのです(一、二番目の三輪の場合)。
ちなみに三番目の三輪の場合は更に論外です。
単純に自分の精神衛生上の問題で大量殺人を目論んだキチ○イにしかなりません。


481 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:49:30
正直擁護のしようの無い(する気も皆無だが)存在。
三番目は病院へどうぞって感じかね。


482 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:51:31
更に言えば『対策してくるかもしれない』相手への有効な対策は、『打てる手が無くならないようにする』ことであり、二番目の三輪の懸念から考慮すると『可能な限り人類のネウロイへの対抗手段は複数用意する必要がある』となります。
なのでウィッチだけでなく通常兵器の整備を、ならわかります。
これは人類にウィッチの他にネウロイの対抗手段を持たせようとする行為で、対抗手段を増やそうとする試みですから。
しかし、そのためにウィッチを皆殺しにしてしまうというのはどう言い繕っても『ネウロイへの対抗手段を減らす』行為であり、これはウィッチ万能論者(いるのかは知らない)が通常兵器削減してウィッチの育成費用を増やせ、と言ってるのより頭悪い行いにしかなりません。
二番目の三輪のロジックに従うと。


483 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:52:58
ウィッチ万能論者というか、女尊男卑な考えやウィッチ至上主義者はマルセイユの上司に出たな
ここのスレでは


484 : 名無しさん :2014/11/23(日) 21:57:58
>>481、擁護云々以前に言ってることとやってることが矛盾しまくってるんで。ベクトルの違う鳩のような物。


485 : 名無しさん :2014/11/23(日) 22:06:53
第二の三輪は背景を無視すると、ウィッチ万能論者がウィッチの重要性を上げるために通常部隊(及び予備役や兵器開発や生産に関わる施設や関係者)を皆殺しにしようとしてるのと同じようなもんだし


486 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 22:18:01
>>461
トゥ!ヘァ!砲弾・・・新型の徹甲弾かな?(すっとぼけ)


487 : 名無しさん :2014/11/23(日) 22:20:03
空気が悪くなったので、これを見て和もう

                         __      /ヽ
                     /::::::/::::`ヽ. /. : .|
               __    /:::_::/::::o::::__〉 : . : |      (⌒)
                  }: .\ i::::::::: -‐ ¨¨   ¨ ''<      (⌒V⌒)
                 }: . : . \ '´    、   i  }   ` .    (_人_)
                  \: . : ./   Λ /\  |ヽハト .   \
                  \ ′ |/     ヽl_ ・ ,.,.V ! ̄
                    ヽ. |  ・  /     } |
                   |l  N ,.,.,       ___:: .'  |
                   レハ |       (::::::::::)ヽ /
                   ト... ____ ....ハ ̄ハ
                   ヽ| //γ ‐- ' //
                       ' ////{  ‐- ′ /
                    / //// ',       i
              // / ̄           |
              // /            !
                 ̄  ̄   _  __i
                      ヽ. : . : . |   ィ  ′
                   `¨¨´| '´| l
                       | l . . し' .
                          : . し' . : . : . : .


488 : 名無しさん :2014/11/23(日) 22:25:17
ほれ、クッキーだよ。


489 : 名無しさん :2014/11/23(日) 22:41:32
確かに和むな


490 : 名無しさん :2014/11/23(日) 22:50:10
ウィッチ排除が代替戦力を用意した後なら
まあその行動も全否定しない人も居るかもしれない


491 : 名無しさん :2014/11/23(日) 22:52:44
マロニーのウォーロック計画は幸運だったな

幸運にも暴走してくれたおかげで、ネウロイのコアを利用すると言う危険な行為を
簡単に容易することが出来なくなったんだから


492 : 名無しさん :2014/11/23(日) 23:00:13
第2期の大和も停止したしな
あれで、ネウロイのコアを利用しようという派閥はとどめ刺されたんじゃ?


493 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 23:06:52
いやー それはないでしょうね。

影響力は確かに削がれたでしょうけど消えることはないと思いますよ。

現状ネウロイに正面からまともに対抗できる戦力がウィッチしかないので、
それ以外の対抗できる兵器を開発できるかもしれない魔導ダイナモ技術はこれからも研究され続けると思われ。

実際一期のウォーロックと比べ短時間とはいえ二期の大和は完全制御できてましたので技術自体は進歩していっているようですし。

多分これからは安定性や制御時間の延長、もしもの時の保険などを中心に研究を進めていくでしょう。


494 : 影響を受ける人 :2014/11/23(日) 23:16:43
業務連絡
今日の更新が絶望的となりました。
明日なら何とかなりそうです。
申し訳ありません。


495 : トゥ!ヘァ! :2014/11/23(日) 23:26:18
ご無理なさらずに(汗


496 : 名無しさん :2014/11/23(日) 23:26:58
お待ちしております


497 : 名無しさん :2014/11/23(日) 23:48:10
>>493
はっちゃけルートでは九曜さんも積極的に支持して周囲を仰天させそうですなw


498 : 名無しさん :2014/11/23(日) 23:56:58
はっちゃけルートの九曜さんは提督になる


499 : トゥ!ヘァ! :2014/11/24(月) 00:12:37
九曜さんの力を全面的に借りられるのなら安定した人口コアなんかも、早くに実現(半世紀以内)できるようになりそうなんでありがたいw


500 : 名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:59
けど、これだけ人類側の戦力向上してるとネウロイ側の対策が怖いな


501 : 名無しさん :2014/11/24(月) 03:57:30
>>490、でもそれ対策されるかもしれませんよね?
第二の三輪の行動理念の根本にこれがある限り、どんな状況であれウィッチ皆殺しをやろうとしてるこいつにはブーメランにしかならんのよ


502 : 名無しさん :2014/11/24(月) 06:51:44
>>500
ネウロイ側に深棲艦が出るのか


503 : 名無しさん :2014/11/24(月) 08:46:56
三輪の根本は「元の世界の科学への狂的信仰」だからなぁ
ストパン世界の法則でどんな裏付けがなされててもそれは三輪にとっては
「インチキ科学や宗教の胡散臭い理屈」以外の何物でもない
ストパン世界の法則って時点で三輪にとっては「頼るとか論外の非現実な考え」何だろう


504 : 名無しさん :2014/11/24(月) 08:58:44
はい、三輪談義終わり

これ以上は荒れるので


505 : 名無しさん :2014/11/24(月) 09:09:22
やる夫提督の天龍って眼帯持ちで、烈風斬みたいな攻撃ができるのか。もっさんが欲しがりそうな逸材だ
まあ、その印象も那珂さんによって潰されたんだがな


506 : 名無しさん :2014/11/24(月) 09:51:32
やる夫提督の作者さんの名前ってなんですか?
「やる夫が提督になったようです」だとR-typeのやつしか出てこないです。


507 : 名無しさん :2014/11/24(月) 09:59:22
混ぜ人の作品です


508 : トゥ!ヘァ! :2014/11/24(月) 11:15:11
>>506
混ぜ人 やる夫は提督になるようです で検索

続編にやる夫は提督になったようです があり。

まとめサイトによっちゃタイトルの前にやる夫の魔法学inだワンダーランドとかついてるけど気にしない


509 : 名無しさん :2014/11/24(月) 11:17:17
ワンダーランドでは、ルーデルが母になるけどな


510 : 名無しさん :2014/11/24(月) 11:32:27
まとめサイトはやる鍋のが、一番いいかな?
AGEでもいいけど、やり取りはやる鍋のほうが楽しいな


511 : 名無しさん :2014/11/24(月) 12:25:28
やる夫提督のは、那珂さんに吹いたら130ルーデルの爆撃を受ける


512 : 名無しさん :2014/11/24(月) 14:20:30
130ルーデルって死ぬわw


513 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:04:43
公式の少なく見積もった値で

戦車6万7千両
装甲、トラック10万両
軍用艦艇 340万t
航空機 1170機

連合軍が半壊もしくは壊滅しますね(白目)


514 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:14:35
50エーリカなら

17600機撃墜やな


515 : トゥ!ヘァ! :2014/11/24(月) 15:15:39
はあー たまげたなあ(汗


516 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:15:55
よし、130ルーデル閣下にエースコンバット仕様のAー10やFー2をプレゼンツ
ついでにコスモグラスパーとレイダー正式仕様も
痛い子中隊用にキサラギ、ミラージュ、クレストからアーマードコアも用意したぞ


517 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:19:51
ボーキが凄く減るな


518 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:20:44
ボーキで運用できるのは凄いな


519 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:22:51
艦載機はボーキ扱いだからね


520 : 名無しさん :2014/11/24(月) 15:48:08
130ルーデルにふさわしい、ネウロイの数を用意しないと


521 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:09:17
>130ルーデル
某チョビヒゲ「金柏葉・剣・ダイヤモンド付騎士鉄十字章を130個用意しなければ」

別のチョビヒゲ(悶絶)


522 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:17:56
というか、130ルーデルって何ぞ?


523 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:37:13
フェルディナント元帥「1ルーデルは一人で一個師団と互角に戦える人間の単位だ。」
フェルディナント元帥「つまり時速数百kmで戦略移動ができる百三十個の師団がドイツにはあるということだ。」

つまり、十傑集が130人いるということですかね…


524 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:41:21
いやマジでソビエトが人っ子一人見えない不毛の荒野になってしまいそうだ


130ヘイヘとか怖いこと考えてしまった


あとなぜか130Dr.ウェストとか・・・・・・・・・


525 : トゥ!ヘァ! :2014/11/24(月) 18:45:18
枢軸人外十傑集が揃えばネウロイの巣の一つや二つ・・・!!


526 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:46:32
50エーリカと130ルーデルで戦争勝てるな


527 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:48:24
>>525
われら130ルーデルが揃えば合衆国の一つや二つ…!!


528 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:53:22
でも、空母艦娘がいないと出来ないよね


529 : 名無しさん :2014/11/24(月) 18:54:42
船坂「違うか!違うか!違うかぁ!!!!!!   (穏やかな笑顔で)なあクレンショー」

でも死にません


530 : 影響を受ける人 :2014/11/24(月) 19:01:00
ジンガイハサイコウデスナー

SSが完成しました。
今日は早めに投稿します。
19:10に投稿予定。


531 : 影響を受ける人 :2014/11/24(月) 19:10:26
この作品にはTS要素が含まれています。
オリキャラ化が含まれています。と言うかオリキャラが出てきます。
最低系である最強要素があります。
それでも良い、という方のお読みください。



提督憂鬱×ストパン+零
第三十五話 ―異なる翼は共に飛びⅥ―



この日行われた交流会は大盛況に終わった。
それぞれ一勝ずつあげ、一応均等になったと思われたのだが・・・

    海軍  陸軍  欧州  リベリオン
一種目 三位  一位  二位  四位
二種目 二位  四位  一位  三位
三種目 二位  四位  三位  一位
四種目 一位  二位  三位  四位

とまぁ・・・
圧倒的にリベリオン組が負けていた。
これによりリベリオンでは、均一な戦力の他に特化した戦力も考えるようになる。
そして、更なる強力なストライカー製作にも意欲を燃やしていく。
欧州義勇飛行隊も、今回の不必要な要請により被った被害を報告書に書いて送り出す。

そして、部品等の共通化が再検討されることとなった。
最初に壇上に上がったのは、リベリオン義勇飛行隊総隊長エリス・グリンフィールド。
天皇陛下ご本人ではないが、それでも皇女という事で緊張していたエリス。
しかし、皇女から声を掛けられたり、その年相応の笑顔に少しほぐれて何とかミスせずに下がる事が出来た。

「遠き地から来て下さり。感謝の念が絶えません。」
「いえ。友邦国を支援するのは当たり前です。」
「貴国の合理性は見習うべき点が多い。これからも宜しくお願い致します。」
「はい。有難うございます。」

最後に軽くではあるが、会話少しだけしていい気分だ。
もっとも、帰ったらみっちり訓練するつもりだが。
次に上がったのは陸軍代表江藤敏子中佐。
成績が中々上がらず仕舞いに終わり、お説教+御小言を貰ってしまった。
しかも最初と最後しか良い所が無く、本人も含めてちょっと気分がすぐれなかった。

「実力を発揮できず、残念であった。」
「・・・申し訳ありません。」
「そなた等が大陸で奮闘している事は良く知っておる。
 今は小康状態である。今のうちに英気を養ってほしい。」
「御心使い、有難うございます!」

しかしそれも皇女からの励ましで少しだけ持ち直し、賞状を恭しく受取、静かに下がった。
交代するように上がったガランドだが、何時もと変わらないかのような態度でいる。
多少は緊張しているかもしれないが、それを表情には出さない。

「遥々欧州より来ていただき、有難うございます。」
「昔より付き合いがある国を助けるのは当然です。
 それに、派遣されている貴国のウィッチ技術には助けられております。」
「これからも、末永くおつきあいできると良いですね。」
「大丈夫でしょう。昔のすれ違いはもうないでしょうから。」

こちらはつつがなく終わったが、内心は国の上層部に対する罵詈雑言が渦巻いていた。
それは他の隊員にもあり、荒々しい報告書とあいまって上層部に冷や汗を流させる一因となる。
そして最後は活躍できた海軍。
総合優勝した扶桑海軍ウィッチ組は中々の成績を収め、一番良い景品を貰えることに美緒達は無邪気に内心で喜んでいた。
壇上に上がれば表彰式を見ている観衆から、大きな声援が沸き起こる。

「うむ、素晴らしかったぞ。」
「御褒めに預かり、光栄です。」

壇上に上がった章香は堂々と皇女から表彰状を受け取った。
その際に軽く叩かれて励ましまで貰え、再び湧き上がった声援に恐縮して軽く挨拶をする。
最も、彼女をよく知る仲間達からは・・・


532 : 影響を受ける人 :2014/11/24(月) 19:11:04

(わからないでもないけど、緊張しているわね・・・)敏子
(・・・かわらん。)サエ
(おいおい・・・顔が微妙に引き攣ってんぞ。)志麻
(えらくなくてよかった・・・ オイはあそこに行きたくないザンス。)トミ
(隊長かわいそぉ〜)梨奈

・・・と、丸解りだった。
一応水瀬大佐も褒めてはくれたので一安心。
何とか陽が明るいうちに終了し、民衆は帰宅の途に就く。
皇女も、まだ危険がある大陸から離れるために大急ぎで空港に行ってしまった。
残された軍の高官たちも、部下に指示を与え、報告を受け取ったら帰国していく。

工作部隊等が会場解体の為に働き始めた時、狐狸部隊と北郷隊は元の基地に帰るべく、トラックに搭乗していた。
今回は荷物を一緒に運ぶわけではないので、みんな一緒だ。

「先生かっこよかったです!」
「ありがとう美緒ちゃん。」
「でも、最後に怒られちゃうのはなー」
「徹子ちゃん・・・それは言わないで・・・・・・」
「・・・無様、未熟。」
「旗本さん、きついです。」

目をキラキラさせた美緒が寄ってきて、一番奥に座った章香はタジタジしていた。
だが、徹子のからかいに大袈裟に気落ちすると、サエが追い打ちをかけた。
そんな楽しい光景を、最後尾に座った醇子が羨ましそうに見ている。

「どうしたんッスか?」
「え・・・ な、なんでもないです。」

その様子に気が付いた隣の里子が声をかけると、驚いてしまった。
慌てて取り繕うが、前に座っている凛が鋭い視線で睨む。

「先程からどうにも落ち込んでいるように見えましてよ?」
「そ、それは・・・」
「何か気になる事でもあるのですか?」

醇子の暗い様子に気が付いていた小毬も、声をかけてきた。
トラックはそんなに大きくは無いが、この人数で乗るには少しだけスペースが余る。
なので、少しだけ出入り口付近に身を寄せ合う事で、美緒達に聞こえないようにした。

「それで?」
「えっと・・・ その・・・・・・」

ちらちらと、話が弾んで笑っている徹子を見る。

「徹子ちゃんがなんかおかしくて・・・・・・」
「おかしい?」
「ッスか?」
「うん。」

醇子が横目で徹子を見ると、三人も見習って横目で様子を見る。
視線の先では、次に餌食なった美緒を徹子が弄っている。
そしてサエに殴られて涙目になっていた。

「あれ、どう思いますか?」
「何時も通りに見えますけど?」
「落ち着きがありませんわ。」

他人から見れば、確かにそう見える。
しかし、付き合いの長い醇子からしてみれば、空元気にしか見えない。

「徹子ちゃん能力持ちなのは知っていますか?」
「え!? 知りませんわ!」
「ちょっ! お嬢、声が・・・」
「ムグゥ・・・」
「あ、あははは・・・
 え、えっと・・・ですね。能力が判明したのは四年生の時でした。
 美緒ちゃんと知り合ってから、魔眼みたいな能力に憧れていたのでもちろん喜びました。
 でも検査で分かっただけだったので、より詳しく調べるために次の日から三日間休みました。」
「当然ですわね。能力が暴走して・・・と言うのはよくあることですし。」
「その辺は美緒ちゃんから聞いていたので、特に驚かなかったのですけど・・・」
「ですけど?」


533 : 影響を受ける人 :2014/11/24(月) 19:11:35

少し口を濁したが、小毬が促すと口を開く。

「徹子ちゃんは一週間帰って来ませんでした。
 流石に心配になって先生にも聞いたんですけど、先生もよくわからなかったみたいで・・・」
「・・・・・・そして帰ってきたら、今みたいな状態だったと。」
「はい・・・
 帰って来た直後は表情が暗くて、何を聞いても上の空・・・
 翌日には、無理に笑顔になっていて・・・
 痛々しくて・・・ でも、聞けなくて・・・」
「「「・・・」」」

涙目になりつつも徹子を思う醇子の胸中は、よく知らない三人には計り知れない。
しかし・・・だ、

「でも・・・そこから立ち直ったのでしょう?」
「えっと・・・ハィ」

凛が言うと、戸惑いながらも頷く。

「付き合いは短いですけれど、それでも戦友でしてよ。
 彼女が何時までも、暗い気持ちを引きずるような方だとは思っていませんわ。」
「そうですよ! 何気に引っ張ってくれますし。」
「そう、ですね・・・」

力なくも涙を拭き、少しだけ笑顔になる。
前は大喧嘩の上で再び元に戻った。
理由は聞かなかった。本人が「言えない。でも信じて欲しい。」と言ったから信じた。

「にしても〜」
「な、なんですの? 里子さん。」
「お嬢は良く喧嘩する仲なのに、よくわかっているッスね〜
 あっ。よく喧嘩するからよくわかっているんっすね!」
「なっ! なっ! なっ! なぁああああ!!」

ニヤニヤ笑う里子に対し、指摘された凛は急激に顔を真っ赤にして立ち上がる。
そしてそのまま里子を睨み付け・・・

「そんなこと、あり得ませんわぁぁぁぁぁ!!!」
「なんだ。なんだ?」
「醇子。どうしたの?」
(ほっ・・・標的がずれた。)

前方にいた二人を呼び込んでしまった。
慌てて言い訳を言う凛に対し、徹子は素で問い詰める。
その横で里子が煽り、まだ涙目な醇子に気が付いた美緒が慌てて駆け寄った。
安心させるために醇子は笑顔になり、小毬も微笑んでいる。
章香はようやく弄られるのを脱して安心するが、弄られてしまう自分のちょっと気落ちしてしまう。

それをサエが鉄皮面で見詰めている・・・が、眼差しは優しい。
そして思うのは本土の許婚。
まだ戦場で若者にモノを教えている自分を心配し、手紙を絶やさない。
それが嬉しくもあり、ちょっと軟弱だとも思う。
そんな所が気に入ったのだが・・・

「・・・・・・死んでしまうかもしれんのにな。」

呟きは、賑やかな荷台の中では誰にも聞こえず。
宙に溶けていく。
平和な時間・・・・・・・・・それが終わるのは三日後。
ネウロイの大攻勢が、始まった。



以上です。
な、なんかサエさんが、予想以上にヒロイン力を高めている。


534 : 名無しさん :2014/11/24(月) 19:33:00
乙です。さあ、盛り上がってまいりました!
さて、少女たちはこの先生きのこることが出来るか?


535 : 名無しさん :2014/11/24(月) 19:38:28

近づいてくるネウロイの足音


536 : ナハト :2014/11/24(月) 20:05:54

色々とフラグが。若ちゃんも何かしらありそう
そして、陸軍が負けているように見えるのは気のせいだろうか?

某やる夫提督を見たせいか、皇女の名前が石馬(イシバ)の名前で固定してしまった


537 : 名無しさん :2014/11/24(月) 20:09:28
乙ー

もっちゃん達は九曜さん製高級お菓子を十分堪能するんやで


538 : トゥ!ヘァ! :2014/11/24(月) 20:32:13
乙です

次回久しぶりにネウロイとの戦いとなる?


539 : 名無しさん :2014/11/24(月) 20:45:13
近づいてく、冬の足音


540 : ham ◆sneo5SWWRw :2014/11/24(月) 21:07:02
乙。
ですが、コピペなので話数のみならず、タイトルまでが前々話と被っていますよ。


541 : 影響を受ける人 :2014/11/24(月) 21:32:38
ゲフゥ!>>ham ◆sneo5SWWRw 様、ご指摘ありがとうございます。
以下は話数のみ修正版です。
お騒がせします・・・


542 : 影響を受ける人 :2014/11/24(月) 21:33:18
この作品にはTS要素が含まれています。
オリキャラ化が含まれています。と言うかオリキャラが出てきます。
最低系である最強要素があります。
それでも良い、という方のお読みください。



提督憂鬱×ストパン+零
第三十七話 ―異なる翼は共に飛びⅧ―



この日行われた交流会は大盛況に終わった。
それぞれ一勝ずつあげ、一応均等になったと思われたのだが・・・

    海軍  陸軍  欧州  リベリオン
一種目 三位  一位  二位  四位
二種目 二位  四位  一位  三位
三種目 二位  四位  三位  一位
四種目 一位  二位  三位  四位

とまぁ・・・
圧倒的にリベリオン組が負けていた。
これによりリベリオンでは、均一な戦力の他に特化した戦力も考えるようになる。
そして、更なる強力なストライカー製作にも意欲を燃やしていく。
欧州義勇飛行隊も、今回の不必要な要請により被った被害を報告書に書いて送り出す。

そして、部品等の共通化が再検討されることとなった。
最初に壇上に上がったのは、リベリオン義勇飛行隊総隊長エリス・グリンフィールド。
天皇陛下ご本人ではないが、それでも皇女という事で緊張していたエリス。
しかし、皇女から声を掛けられたり、その年相応の笑顔に少しほぐれて何とかミスせずに下がる事が出来た。

「遠き地から来て下さり。感謝の念が絶えません。」
「いえ。友邦国を支援するのは当たり前です。」
「貴国の合理性は見習うべき点が多い。これからも宜しくお願い致します。」
「はい。有難うございます。」

最後に軽くではあるが、会話少しだけしていい気分だ。
もっとも、帰ったらみっちり訓練するつもりだが。
次に上がったのは陸軍代表江藤敏子中佐。
成績が中々上がらず仕舞いに終わり、お説教+御小言を貰ってしまった。
しかも最初と最後しか良い所が無く、本人も含めてちょっと気分がすぐれなかった。

「実力を発揮できず、残念であった。」
「・・・申し訳ありません。」
「そなた等が大陸で奮闘している事は良く知っておる。
 今は小康状態である。今のうちに英気を養ってほしい。」
「御心使い、有難うございます!」

しかしそれも皇女からの励ましで少しだけ持ち直し、賞状を恭しく受取、静かに下がった。
交代するように上がったガランドだが、何時もと変わらないかのような態度でいる。
多少は緊張しているかもしれないが、それを表情には出さない。

「遥々欧州より来ていただき、有難うございます。」
「昔より付き合いがある国を助けるのは当然です。
 それに、派遣されている貴国のウィッチ技術には助けられております。」
「これからも、末永くおつきあいできると良いですね。」
「大丈夫でしょう。昔のすれ違いはもうないでしょうから。」

こちらはつつがなく終わったが、内心は国の上層部に対する罵詈雑言が渦巻いていた。
それは他の隊員にもあり、荒々しい報告書とあいまって上層部に冷や汗を流させる一因となる。
そして最後は活躍できた海軍。
総合優勝した扶桑海軍ウィッチ組は中々の成績を収め、一番良い景品を貰えることに美緒達は無邪気に内心で喜んでいた。
壇上に上がれば表彰式を見ている観衆から、大きな声援が沸き起こる。

「うむ、素晴らしかったぞ。」
「御褒めに預かり、光栄です。」

壇上に上がった章香は堂々と皇女から表彰状を受け取った。
その際に軽く叩かれて励ましまで貰え、再び湧き上がった声援に恐縮して軽く挨拶をする。
最も、彼女をよく知る仲間達からは・・・


543 : 名無しさん :2014/11/25(火) 07:06:29
皇女は丁寧な話で喋ってますが、性格を知る九曜さんは
面倒くさがってると分かるだろうなあ


544 : 名無しさん :2014/11/25(火) 07:36:02
ルーデル「ほう、ネウロイの大攻勢か。私み参加していいだろうか?」
つ130ルーデル


545 : 名無しさん :2014/11/25(火) 10:10:00
死亡フラグの香りがしまくってるぜ


546 : 名無しさん :2014/11/25(火) 12:34:21
鉄腕DASHと艦これ物見つけたけど、面白すぎw

艦娘に農業やらすとか


547 : トゥ!ヘァ!携帯 :2014/11/25(火) 12:59:50
あれを見つけてしまったか


548 : 名無しさん :2014/11/25(火) 13:07:03
>>546
どうか詳しく


549 : 名無しさん :2014/11/25(火) 13:18:26
DASH島鎮守府のことかな?


550 : トゥ!ヘァ! :2014/11/25(火) 14:13:14
>>548
多分だけども同じ奴だとしたら

【ザ!鉄腕!DASH!!】DASH鎮守府〜TOKIOは海の平和を守れるか〜【艦これ】で検索


551 : 546 :2014/11/25(火) 15:06:29
それそれ

他の作品もあるけど、自分はそれを見つけた


552 : 名無しさん :2014/11/25(火) 16:04:39
すげえなw
こんなコラボもあるのか


553 : 名無しさん :2014/11/25(火) 17:16:45
ネウロイがどう変わるんやろな 
山とか


554 : 名無しさん :2014/11/25(火) 17:56:51
リベリオンはリベンジする


・・・・・なんちゃって


555 : 名無しさん :2014/11/25(火) 19:36:47
>>554
クィーンズブレイド?


556 : 名無しさん :2014/11/25(火) 19:46:35
そういや、欧州義勇軍ってカールスラント以外も参加してるのか?


557 : 影響を受ける人 :2014/11/25(火) 20:50:56
感想返信です。
>>534
>>さあ、盛り上がってまいりました!
>>さて、少女たちはこの先生きのこることが出来るか?
生き残らないと、ナハト様につぐ事が出来ませんけどね。(メタい

>>535
>>近づいてくるネウロイの足音
美緒「あの時は平和だった。戦場にいる事を忘れてしまうほど・・・ すぐそこまで戦禍が来ていたのに気がつかない程に・・・」

>>536 ナハト様
>>色々とフラグが。若ちゃんも何かしらありそう
>>そして、陸軍が負けているように見えるのは気のせいだろうか?
若ちゃんはチトわけありです。陸軍が負けているようなのは気のせいでないです・・・
配分したらああなった。
>>某やる夫提督を見たせいか、皇女の名前が石馬(イシバ)の名前で固定してしまった
ウィッチになった十凶が欲しいです先生。

>>537
もっちゃん達は九曜さん製高級お菓子を十分堪能するんやで
徹子「うわ! うまぁぁぁ!!」
醇子「外はサクサクなのに、中はシットリ・・・」
里子「溶ける・・・ 溶けていくッス・・・」
凛「皆さん、もっと落ち着いて食べなさいな。」←自分の分はしっかり確保
小毬「これ、作れないかな?」
サエ「・・・茶にあう。」
章香・美緒((絶対これ高いよね。これ扱っているお店なんて見たことない。))(ガクブル

>>538 トゥ!ヘァ!様
>>次回久しぶりにネウロイとの戦いとなる?
そうです。平和な時間は終わったのだ・・・
これからは生き残りをかけた闘争だ!(ドヤァ…

>>539
>>近づいてく、冬の足音
ミチル「寒くなってきたな。もう冬になるのか・・・」

>>540 ham ◆sneo5SWWRw様
>>ですが、コピペなので話数のみならず、タイトルまでが前々話と被っていますよ。
ご指摘ありがとうございます。(泣き

>>543
>>皇女は丁寧な話で喋ってますが、性格を知る九曜さんは
>>面倒くさがってると分かるだろうなあ
九曜「スピーチ・・・短くしましたね?」
皇女「ギクッ!」

>>544
>>ルーデル「ほう、ネウロイの大攻勢か。私み参加していいだろうか?」
>>つ130ルーデル
頼もしいけど、爆弾が持つかな・・・

>>545
>>死亡フラグの香りがしまくってるぜ
さぁ・・・誰を退場させようかな? 一人は決まっている。

>>553
>>ネウロイがどう変わるんやろな 
>>山とか
新型を二種類出す予定です。
山ネウロイも変更予定あり。強烈に強くします。
でもコイツ・・・ラスボス前のボスなんですよね。

>>556
>>そういや、欧州義勇軍ってカールスラント以外も参加してるのか?
一応参加しているという設定です。
いても一人二人ですけど・・・
一番多いのはカールスラントと、ブリタニアです。


今回の描いたので100ページオーバーになったので、また新しいの作って溜めこみです。
いや〜本当に長くなった。本編より長いぞこれ。


558 : 名無しさん :2014/11/25(火) 21:08:53
おお、楽しみです。

もっちゃんはまた、高級物怖い病気になってんな


559 : 名無しさん :2014/11/26(水) 06:49:28
まあ、少なくとも原作キャラは生きるやろな


560 : 名無しさん :2014/11/26(水) 07:55:12
・・・そういや、富永が深海水棲艦隊の提督になった話ってまとめにありましたっけ?


561 : 名無しさん :2014/11/26(水) 10:04:24
なかったはず


562 : 名無しさん :2014/11/26(水) 12:16:06
マルセイユの誕生日って、12月13日なんやな
12月3日と勝手に想ってた


563 : 名無しさん :2014/11/26(水) 12:32:42
新型か…… よし、蜂と蜘蛛を出そう(EDF脳)


564 : 名無しさん :2014/11/26(水) 15:05:44
杏「最近提督になるのが、流行ってるが、あっしが提督になれば、あっしの代わりに艦娘がネウロイ駆除仕事してくれるでやんす?」


565 : 名無しさん :2014/11/26(水) 15:37:33
書類仕事という物があってだな。


566 : 名無しさん :2014/11/26(水) 17:28:55
杏「明石かトゥ!ヘァ!に頼むでヤンス」


567 : 名無しさん :2014/11/26(水) 18:00:58
それ、君を提督として雇っとく意味が無いよね?


568 : 名無しさん :2014/11/26(水) 18:26:26
「杏鎮守府に着任した、ルーデル級一番艦ハンナ・ルーデルだ。よろしく」


569 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 19:10:22
ルーデル級…量産されているのかな?(すっとぼけ)


570 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:13:50
ルーデル「というわけで、トゥ!ヘァ!を連れて、激戦区へ出撃だ!」


571 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 19:17:52
そんな馬鹿な…(茫然)


572 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:19:42
杏鎮守府は爆撃数だけ、資源が吹き飛ぶな


573 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:27:12
トゥ!へァ!さん専用ゼクアインを用意したので、頑張ってきてつかーさい ノシ


574 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:29:14
帽ふれ〜


575 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 19:37:41
ゼク・アインがあるのなら仕方ない…


576 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:42:23
数時間後・・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


577 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:46:03
杏「資源投入して、がちゃ〜ん!!」

トゥ!ヘァ!が出来ました


578 : 名無しさん :2014/11/26(水) 19:55:19
トゥ!ヘァ!さんは、駆逐級かな?


579 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 20:02:44
私は帰ってきたー!!!


580 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:04:55
トゥ!ヘァ!専用ゼク・アインは、核爆弾標準装備なのか


581 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:16:55
1、AMS採用、コジマ機関換装型MSです。
2、ゼクアインの三倍の速さで動きます。
3、実質ゼク・ドライです。

さあ、どれだ! >>トゥ!ヘァ!専用ゼク・アイン


582 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:24:55
4。アナベル・ガトーカラーで、核バズーカ装備


583 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:27:19
5、見た目戦艦レ級


584 : 影響を受ける人 :2014/11/26(水) 20:28:01
>>562
そう言えばそうだった・・・九曜さんとの絡みを書いてみようかな。

>>563
アンドラで蜂型出ていますよ。

>>トゥ!ヘァ!様
ゼク・アインより無限正義でしょ。あ、ミィーティアもつけよう。
大気圏使用可能にした奴で。消費費用は自費でお願いいたします。


585 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:39:54
夢幻正義って、最後は自爆しそうやな


586 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 20:40:37
でも・・・ゼクが…いいんだ…


587 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:43:19
決して、ゼク・アインはゴーストファイターではない!歴史の中に輝いていたのだ!


588 : 影響を受ける人 :2014/11/26(水) 20:45:15
>>587
あかん、それ自壊フラグや!!


589 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 20:47:07
嵐の中で輝いてー


590 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:50:14
トゥ!ヘァ!少尉は戦闘中、ヲ級と共に行方をくらましたのであった・・・・


591 : 名無しさん :2014/11/26(水) 20:55:25
ゼクアイン・・・・俺は、まだ・・・・・・・戦えるんだ・・・・・


592 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:12:56
では、トゥ!ヘァ!さんが、ネウロイ及び深海棲艦相手に戦えるように
ゼクアインのエンジンをヅダのエンジンに交換しときますね


593 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:19:21
こんな古いモノを……>>592、ネタ欠乏症かかって……


594 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:26:00
では、殺すマシーンになれるよう、EXAMシステムを搭載しましょう


595 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 22:26:47
ナニカ サレタヨウダ


596 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:35:00
では、トゥ!ヘァ!さんが、戦えるように

1、強化人間になる
2、ウィッチになる
3、艦娘になる
4、リンクスになる

さあ、どれだ?


597 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 22:40:38
リンクス・・・そして有澤製のネクストに!!!

そういえばやるやら鍋さんとこでやる夫は提督になったようですが更新されていたね
確か35話


598 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:42:51
まず、砲弾を装甲を縦ではなく、横で受け止めるのが可笑しい


599 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 22:51:30
せやな(しみじみ)


600 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:54:48
杏「トゥ!ヘァ!よ、有澤は燃費悪いから、乗るの禁止でヤンス」


601 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:56:10
「ネェル・アーガマ級強襲揚陸艦一番艦、ネェル・アーガマよ。
誰?偽木馬なんて言ったのは!!」

搭載機
RGZ-95 リゼル
RGM-89D ジェガンD型
RGM-89S スターク・ジェガン
MSN-001A1 デルタプラス
D-50C/D50C ロト
RX-0 ユニコーンガンダム
NZ-666 クシャトリヤ
AMS-129 ギラ・ズール

謎の鉄仮面提督「とんでもない娘が来ちまったでヤンス」


602 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 22:57:33
そんな……あり得ない…こんなことが許されていいのか(血涙)


603 : 名無しさん :2014/11/26(水) 22:58:57
謎の鉄仮面提督「搭乗機は>>601から選んでくれでヤンス、コーホー」


604 : トゥ!ヘァ! :2014/11/26(水) 22:59:45
謎の鉄仮面提督2「認めたくない物だな…若さゆえの過ちを」

謎の鉄仮面提督3「私にはあるのだよ!世界でただ一人!!この艦娘を使う資格が!!」

謎の鉄仮面提督4「しかも脳波コントロールできる!!!」


605 : 名無しさん :2014/11/26(水) 23:02:40
サラッとユニコーンが混じってる件


606 : 名無しさん :2014/11/26(水) 23:12:11
>>601
そうだIフィールド搭載しようぜ

ついでに搭載機は全機Zガンダムプロンプトでいいや


607 : 名無しさん :2014/11/27(木) 00:33:23
Ex-S「Iフィールドなら俺の時代か、リフレクターインコムもあるで」(0088頃稼働機)
プルトニウス「コッチは本体フレームに実装されるぜ?」(0099頃稼働機)


608 : 名無しさん :2014/11/27(木) 02:29:19
>>604
だれか、「えンジェルパックを4つ、用意して〜!!」


609 : 名無しさん :2014/11/27(木) 07:02:47
リーンホースJrを建造してしまったとか


610 : 名無しさん :2014/11/27(木) 07:48:11
MS艦娘って、強そうやな


611 : 名無しさん :2014/11/27(木) 08:25:03
ガイア・ギア時代(UC.0220?)が一番最強ですからねー…
・ミノフスキードライブによりマン・マシーン(ガイアギア時代はMSからMMに名称変更)単独で飛行・滞空可能(最高速マッハ5〜10)
・化け物染みたジェネレーター高出力で、互いの雑魚キャラMMでも
「Zガンダムのハイメガランチャー並み」の「ビームライフル(普通射撃)」←この時代は「貯め撃ちモード」みたいなのも可能な為、更に威力がドン!w
・サイコフレーム技術がかなり「軍事的に当たり前」ぽくなった為、
「パンピーの一般兵」、でも「簡単に使用」できる、「大気圏内でも使える」、「サイコミュ兵器(ファンネル、ファンネルミサイル)」←ただし使用可能数に資質制限ありっぽい

・一般兵(非NT)3〜4機
・NT 10〜いっぱい


612 : 名無しさん :2014/11/27(木) 10:09:52
マルセイユとか、エイラはNTだと思う


613 : 名無しさん :2014/11/27(木) 10:31:56
>>611
Gジェネの業は深いなぁ
大気圏内でファンネルが使えないというのは、一時期のGジェネのみに存在する設定で、
最近だとGジェネでもその設定はなかったことになっているんだが
可哀想だから、黒歴史を延々と掘り起こし続けるのはやめてやれ

大気圏内でファンネルが使えるか使えないかという事に関しては、「使える」というのが公式設定で、
実際ユニコーンで、コロニー内だと操作性に難が生じるけど使用可能と明言されている

あらかじめ言っておくと、コロニー内の疑似重力と、自然重力は別というのは却下です
この二つは区別できないというのが、等価原理という物理法則の一つなんで、
コロニーの疑似重力下で使えるのなら、自然重力下でも使えます。

ミノフスキー物理学だとこの二つは区別できるというのも却下。
この二つを分けて考えることができるとなると、それを利用して反重力機関が作れます
スパロボのテスラドライブが、まさしくこの二つを切り離すことを利用して空を飛んでいます


614 : 名無しさん :2014/11/27(木) 10:54:22
つーかZZでファンネルが地球で使われてなかった?


615 : 名無しさん :2014/11/27(木) 11:05:27
そもそも、最強というのであれば∀が最強だしね
ハイメガランチャーどころか、コロニーレーザークラスの威力を持った携帯兵器があり得る世界だし


そもそも、ターンXが兵器ですらないただの作業用MSという時点で何かが間違っている


616 : 未熟者 :2014/11/27(木) 11:12:52
設定上はワープやら武器を空間転送するしなぁ・・・<∀
動力が縮退炉2基という時点であそこだけトップ世界になってる

作中がぱっとしないけれど全盛期∀とターンXが設定上最強だしね
・・・まぁ中身(パイロット)次第で逆転出来そうな気もするけれど


617 : 名無しさん :2014/11/27(木) 11:40:55
全盛期の∀というのがどのあたりのそれをさすのかがいまいちわからないというか、
具体的な描写が少ないせいで何とも言えないけど、
設定上の機能をフルに使えるとなると、第七世代ミノフスキー物理応用装置を使えるから、
宇宙世紀系のMSはすべて無力化されるからなぁ。


618 : 名無しさん :2014/11/27(木) 12:05:08
「赤ジム掘り出しちまいやした
恐いんでミンシュシシュギのダンナに進呈させていただくでやんす」


619 : 名無しさん :2014/11/27(木) 12:30:36
それが、あったらネウロイと深海棲艦が全滅できるな


620 : 名無しさん :2014/11/27(木) 12:44:35
>>614
サイコガンダムmark2がリフレクタービット使っていたのは覚えてる


621 : 名無しさん :2014/11/27(木) 13:46:57
トゥ!ヘァ!さんを強化人間に改造か


622 : 名無しさん :2014/11/27(木) 13:58:45
ネウロイと深海凄艦を倒す男、スパイダーマッ!!


623 : 名無しさん :2014/11/27(木) 14:57:27
強化人間ならこの三機を用意しないとな
つカラミティ、フォビドゥン、レイダー
機関を換装し終えたら送るから
AE「ヲーイ、ソノブヒンモッテキテクレー」
AE「ガンダムモドキノ機関、廃棄スルノモモッタイナイシ使ッチマオウ」
え、ストライク?調達にちと手間取っとりましてな……
?「ゲインズノ武装ガドコマデ運用出来ルカ試シテミルカ」
?「エーテリウムトバイドルゲンノ備蓄ハドレクライダー?」


624 : 名無しさん :2014/11/27(木) 15:54:25
>>621
死神博士率いるショッカー医療班がアップしました


625 : 名無しさん :2014/11/27(木) 18:36:51
トゥ!ヘァ!のダンナを強化するのは、今日か?


626 : トゥ!ヘァ! :2014/11/27(木) 18:37:44
やめろショッカー!!!


627 : 名無しさん :2014/11/27(木) 18:42:51
トゥ!ヘァ!ウィッチ化計画か


628 : 名無しさん :2014/11/27(木) 18:55:12
トゥ!ヘァ!さん、改造により得られる超能力
どれが良いか選びなさい

・購入したパソコンが全てFMー7になってしまう超能力
・触れた食べ物が全てずんだ餅になってしまう超能力
・触れた飲み物が全てポンジュースになってしまう超能力
・触れた食べ物が全て讃岐うどんになってしまう超能力
・この先一生涯福田&両澤作のアニメしか見れない超能力
・空手五段柔道三段の実力にバイクのアクロバティックな運転が出来るようになるけどこの先死ぬまで女の子と縁が無くなる超能力

さあどれだ!
拒否は当然のように認められないので


629 : 名無しさん :2014/11/27(木) 19:06:42
なんか、ローカルネタ混じってんな


630 : トゥ!ヘァ! :2014/11/27(木) 19:19:05
うーん…触れた飲み物が全てポンジュースになってしまう超能力かな?


631 : 名無しさん :2014/11/27(木) 19:29:12
トゥ!ヘァ!はどの軍に入りますか?

空軍→航空ウィッチになる。パンツじゃないから恥ずかしくないもん!!

陸軍→戦車ストライカーになる。見えないから恥ずかしくないもん!!

海軍→艦娘になる。被弾しなかったら全裸にならないから恥ずかしくないもん!!


632 : 名無しさん :2014/11/27(木) 19:40:33
こうして、ラインナップを並べてみるとヒデェなw


633 : 影響を受ける人 :2014/11/27(木) 20:29:28
ここでもトゥ!ヘァ!様への弄りがwwww


634 : 名無しさん :2014/11/27(木) 20:30:49
はい!ぜひとも、九曜さんが艦娘化して、被弾シーンがみたいです!!


635 : 名無しさん :2014/11/27(木) 20:41:35
あの着物から少しずつはだけるのかよw


636 : 名無しさん :2014/11/27(木) 20:44:25

                      ________
                     {__           {_  _}
             ,. -- ― --、   _」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 」 L
            i(      )} {二二二二二二二{___}
        , -―┴ - 、ー― ' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄} ̄ ̄}
       ,(o       )     { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__] [___] [_       那珂ちゃんって、ホントバカ……
       i `  ̄ ̄  ´{__ ノ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{   }    }
       }         !    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄} ̄ ̄} ̄ ̄}
       i ` ー -- ― ''i   __ /ハ/,ハ. _ /,ハ  ̄__] [___] [___] [_
       |          | ̄   i//i//.i/ハ.//i ̄{   }    }    }
       } 、__    __ ノ{   ィ|//|//|//.!//!{ ̄ ̄} ̄ ̄} ̄ ̄} ̄ ̄}
       |    ̄    ! ̄   |//|//|//|//|.__] [___] [___] [___] [_
         、      ノ     .|//|--|//|//|{   }    }    }    }
          ̄ ̄ ̄       ー.'  }//|.¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


637 : 影響を受ける人 :2014/11/27(木) 20:46:01
え〜 九曜さんが艦娘化すると・・・

毎秒自動回復
重巡以下の攻撃無効
雷撃無効
艦載機を全機撃墜
チビ九曜の庇いが全艦に入る(ダメージ全て吸収
味方:命中率高上 回避力向上
敵:回避力低下 防御力低下 攻撃力低下
開幕雷撃相当の攻撃有
全体攻撃有
道間違えない(進路を自分が選べる。
旗艦の場合、合計18艦で移動可能

になるかな?


638 : 名無しさん :2014/11/27(木) 20:55:39
うん、戦艦レ級なんて目じゃない艦娘になるな

資源かドロップ運がすさまじく酷いことになりそう

艦種は戦艦かな?


639 : 影響を受ける人 :2014/11/27(木) 21:01:43
飛空戦艦ですね。
文字通り“飛んで”いる。
もし出るなら大型建造ですね。
秘書艦はケッコンカッコカリしていてフルレベル。
大和・武蔵・大鳳・ビスマルク・大淀・明石・初期駆逐艦娘達フルレベルフル改造が必要。
あ、全員とケッコンカッコカリしてないとだめだよ?
ここまで書くと凄まじいけど、スロットなし、ケッコンカッコカリできない、改造なし、しかもイベント期間のみ出現でしょう。


640 : 名無しさん :2014/11/27(木) 21:03:36
特殊装備

宮藤芳佳・おばあちゃんに願い事をすることによって一週間に一回限定だが、九曜さんを呼ぶことができる


641 : 名無しさん :2014/11/27(木) 21:51:40
身元不明、記憶喪失ながら何故かルーデルを
「お姉さま」と無邪気に慕うノノと呼ばれる謎の少女

そして姿を表した史上最強のネウロイとその配下の軍団によって
ルーデルが危機に陥った時少女は覚醒する!

「地球帝国宇宙軍 太陽系直援部隊直属 第六世代型恒星間航行決戦兵器 バスターマシン7号!」

「何を言ってるのか理解出来ない」


642 : 名無しさん :2014/11/27(木) 21:57:59
ノノというと、ガンパレードマーチだな


643 : 名無しさん :2014/11/27(木) 22:29:58
>>639、通常資源で補給、修理不可能とかもありそう


644 : 名無しさん :2014/11/27(木) 22:36:38
双葉杏のなまけもつけよう


645 : 未熟者 :2014/11/27(木) 22:58:44
のぞみちゃんの事で?<ガンパレのノノ


646 : 名無しさん :2014/11/27(木) 23:57:52
BM7号さんは地球をぶっ壊さないようにお気をつけください。
本来宇宙用ですから惑星ぶった斬り余裕なスペックですし。


647 : 四〇艦隊の人 :2014/11/28(金) 00:47:27
ドーモ、お久しぶりです、二ヶ月ぶりくらいに帰ってきた四〇艦隊です。
なんかいつものようにトゥ!ヘァ!氏がいじり倒されているようですがやっとこ続きが完成したので投稿しようかと思います。

今回もオリキャラを放り込んでみたり、ネタ話兼ネタばらし兼今まで出番の無かった人の顔見せのつもりで書いているので現実的にはありえなかったり整合性が取れなかったりする可能性がありますが突っ込まないでくださいお願いします(土下座)
強くてニューゲームというネタの関係上、最強物になる可能性があります。
苦手な方はご注意ください。

それにしても主人公の出番が150行中わずか10行程度というのはどうなんだろう……?


648 : 四〇艦隊の人 :2014/11/28(金) 00:48:29
九月の強い日差しが照りつける洋上を六隻の軍艦が進んでいた。
一隻の扁平な艦影の大型艦を中心に四隻の小型艦と、四隻より一回り大型の艦が輪形陣を組んでいる。
五隻の護衛艦に守られ洋上を進むその艦は就役から四十年間、ある時は祖国の剣として、またある時は祖国の盾として、その軍事力の一翼を担ってきた。
そして今、彼女はようやく完成した後輩に後事を託し、予備役の任を解かれて解体される彼女の姉からその任を引き継ぐべく最後の航海として本土に向かっていた。
彼女の名は『瑞鳳』。
大日本帝国海軍の誇る四隻の大型正規空母の一隻、改大鳳型航空母艦後期型、通称『祥鳳型』の弐番艦である。
その瑞鳳の艦内で一人の男が内地の妹から受け取った手紙を開封した事から騒動は始まった。
その手紙は要約すればこのような内容だった。

『拝啓 親愛なるアレクサンドル兄様へ
 熱い日が続いておりますが、兄様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
 まあ、年末年始も家に戻ってこられない兄様のことですから元気にしているものと思います。

 (中略)

 まだまだ暑い日が続きそうですので身体にはお気をつけください。敬具
 アナスタシアより

 追伸
 書き忘れてましたが、この7月から私はシンデレラガールズプロダクションという事務所からアイドルとしてデビューしました。
 あの渋谷凛さんの所属事務所です。
 『アナスタシア』と言う芸名で活動しています。
 応援よろしくお願いします。』


「うおおぉぉおおぉおぉおーーーー!!アアァァァァァーーーーーーニャァァァァーーーーーー!!」
「隊長、アレクがまた壊れました!!」
「…………簀巻きにして営倉にでも放り込んどけ」

手紙を受け取った男は自らの乗機を奪って一足先に本土に飛ぼうとし、彼の後席要員と中隊長にシメられて営倉に放り込まれた。
彼はシスコンだった。



【ネタ】渋谷凛は平行世界で二週目に挑むようです【番外編その3】



先日神崎蘭子、十時愛梨らCGプロの二期生組がデビューした。
渋谷凛が休養復帰から時期をずらして行われた二期生組のお披露目は、大方の予想通り業界を波乱に叩き込んだ。
デビュー直後の事務所対抗LIVEバトルでこだまプロ、西園寺プロの選抜チームを立て続けに粉砕した彼女たちとCGプロは一挙に逆襲に転じた。
凛が休養で離脱した穴を埋めるために奮闘した一期生組を休養に回しているが、それでもシェアは徐々に凛の休養前水準に持ち直してきている。
CGプロは業界に不動の位置を築きつつあった。


649 : 四〇艦隊の人 :2014/11/28(金) 00:51:01
残暑の厳しい九月の初頭の昼下がり。
CGプロの事務所のある通りの電信柱の影から不思議なトーテムポールが顔を出していた。

「…………」
「…………」
「…………」
「…………」

上から高垣楓、本田未央、島村卯月、そして先日富永Pが拾ってきた二人の片割れ、白坂小梅である。
拾ってきたって何?と思わなくもないがその辺を気にしていたらこの業界では生きていけない。
しかしそんな彼女たちでも見過ごすことのできない異常が今、事務所の前にて発生していた。

「…………」

彼女達から見て一本分事務所に近い電信柱の影。
その影から見るからに怪しい、どんなに予算の安いドラマでも今時やらない様な風体の男が事務所の様子を伺っていた。
具体的に言うと、黒いコートに黒帽子、サングラスに大きなマスク、さらに大きな双眼鏡を持った身の丈六尺を超える大男である。
さらに言うと今は九月、日差しは未だ強く東京は最高気温27度、その上前日の夜に降った雨の影響で湿度が高く、しかも道路からの照り返しで体感温度は30度との予報だった。
ここまで怪しいとかえって様式美に見えてくるくらいの怪しさだ。

「…………何あれ?不審者?誰か心当たりある?」
「さすがにあんな不審な人間には心当たりは無いわね。凛ちゃん絡みかしら?」
「それでもこうも立て続けには来ないんじゃないかな?」
「…………あの人…………一時間くらいずっと…………あそこにいるって…………あの子が…………」

黒服は彼女らに気づく気配無く、双眼鏡で事務所の様子を伺っている。
この事務所に入って、謎の人脈を持つCGプロの決戦兵器や日本どころか世界でも指折りの変人、現職の総理大臣に現役の海軍中将、トップアイドルユニットのメンバーに日本六位の財閥当主等々、そういった錚々たる面子が一遍に来襲したことでだいぶ常識が削られてきている彼女達だが、それでもこれを見過ごすことはできなかった。

「確か事務所にきらりんが居たよね?」
「今日はきらりちゃんとのあが待機だったわね、珍しくアーニャちゃんが一人でのお仕事だから、のあがソワソワしていたわ」
「じゃあ事務所に電話しますね。きらりちゃんとのあさんに捕まえてもらいましょう」
「……おまわりさんは……近くに居ないって……あの子が……」
「じゃあ、それで行きましょう。卯月ちゃん、電話お願いね」

二分後、怪しい男は二階の窓から「にょわー!!」と飛び掛ってきたきらりに気を取られている間に背後に回りこんだのあによって制圧され、簀巻きにされて事務所に引きずり込まれた。
わずか十五秒の早業だった。


650 : 四〇艦隊の人 :2014/11/28(金) 00:51:57
事務所で一騒動持ち上がっているその頃、渋谷凛はレッスンに励んでいた。
凛のアキレス腱は体力、正確には持久力である。
一日全力でライブをやればそれだけで体力切れに陥る。
最近はランク最低レベルの体力も付いてきて徐々にこの弱点が弱点でなくなりつつあるのだが、それでもまだまだ全く足りていないのが現状である。
一心不乱に体を動かしながら凛はどこか穏やかな気持ちになっていた。

(そう、これだ……私はアイドルなんだ……過労でおかしくなりかけてる首相やその部下達、海軍のお偉方やら日本一位の財閥やら変態飛行機メーカーの居る陰謀団とは全く関係の無い、ちょっと変わった過去を持つ一介の女子高生トップアイドルなんだ……こんな気分でレッスンするのは久しぶり……もう何も怖くない……)

前世の同僚のツンデレ太眉が脳内で「トップアイドルは“一介の”じゃねえだろ!あとそれは死亡フラグだ!」と言ったような気がしたが凛は考えなかった事にした。

ちなみに後日、CGプロに「皇軍航空学生募集」のポスターへの参加依頼が届いて凛は頭を抱え、結局その仕事を卯月に押し付けた。
そこそこ好評で例年に比べて10%ほど志願者が増えたらしい。


舞台は戻ってCGプロ。
狭い給湯室で一人のメイドが大鍋を前に料理をしていた。
炊事洗濯から不審人物の確保まで、歌って踊れて演技もできる万能メイド、高峯のあである。
用意した食材は大根、卵、椎茸、がんもどき、餅巾着、昆布、練り物、厚揚げ、馬鈴薯、コンニャク、その他色々。
まあ要するに冬に嬉しい煮込み料理、関東炊きの材料である。
この段階で勘の鋭い諸氏はこの「関東炊き」が何に使われるのかわかった方も多いと思う。
味付けに納得がいったのかコンロの火を消したのあは卵と大根、餅巾着を小皿に取り分けて盆に載せ、給湯室を後にした。
数分後、九月の青い空に男のくぐもった悲鳴が伸びていった。


後の事はあえて語るまい。
瑞鳳航空隊のとある中尉が顔に火傷をしたとか、しばらくアナスタシアの機嫌が非常に悪かったりしたが些細な事である。
ただひとつ言える事は、のあの作った関東炊きは事務所の皆が美味しく頂きました、という事である。


651 : 四〇艦隊の人 :2014/11/28(金) 00:52:52
765プロ。
昨年、竜宮小町と如月千早のヒットによって業界二番手の地位に返り咲いた古参の事務所である。
その一角の休憩スペースで竜宮小町のリーダー、水瀬伊織はぐったりとテーブルに突っ伏していた。
主な原因は彼女の兄である。
彼女の次兄、水瀬恭二郎は幼少のころから一種の超人だった。
勉強をすれば全国一位、運動をすれば日本記録、しかも実家は日本六位の大財閥。
今時少女マンガでもそうそう無い様な設定を具現化したような存在、それが水瀬恭二郎という男である。
……まあ、どうしようもないほど残念なその中身が、他の全てを台無しにしているのだが。
そんな兄であるが、一回り年の離れた伊織をなぜか溺愛しており、幼い頃は色々と世話を焼いてもらった記憶がある。
だが…………。

「…………あそこまで変じゃなかった気がする…………」

水瀬恭二郎は誰もが認める変人である。、
中学時代、生徒たちを扇動して学園祭をありとあらゆる厨二病要素で埋め尽くして、父母や教師達を阿鼻叫喚の地獄絵図(黒歴史的な意味で)へと叩き込んだ武勇伝?は、当時まだ物心のついてなかった伊織ですら知ってる所業である。
そんな兄でもいきなり国外に飛び出そうとかは考えなかったような気がする…………と思う。

「…………あっ…………」

そこまで考えたところで伊織は思い出してしまった。
兄が飛び出してしまう一週間ほど前。
兄にお気に入りのぬいぐるみを踏まれてしまった彼女は勢いに任せてこういってしまった。

「お兄ちゃんなんて大っ嫌い!!もう顔も見たくない!!」

それは小学校低学年の起こした小さな癇癪だった。
がしかし、どうしようもないほど中身が残念な兄はその言葉を言葉通りに受け取ってしまったのではないだろうか。
となると数年前からの兄が起こした騒動の原因は…………。

「…………もしかして私のせい?」

その日休憩所で頭を抱えてテーブルに突っ伏し奇声を上げる伊織を765プロの所属アイドルや社員たちが見つけたが、彼ら彼女らは全員それを見なかったことにした。
765プロは今日も平和です。


結局、一晩悩んだ末伊織はそれを考えなかったことにした。
彼女の精神衛生にとってその判断は正解だったが、同時に富永被害者友の会から恨みを買うことになるとは彼女には思いもよらないことだった。


652 : 四〇艦隊の人 :2014/11/28(金) 01:18:16
ちょっと時間が空いてしまいましたが、以上ここまで。
…………自分でもかなり微妙な出来だと思うけど、リハビリ代りということでどうか一つ(土下座)
次回からは話を進める予定です。
…………一ヶ月以内に投稿できたら良いなぁ…………。

それから>>43氏乙です。
特に文句は無いので好きにやってください。
というか続きを早く、プリーズ。


653 : 名無しさん :2014/11/28(金) 01:49:18
のあ、お前、何と言うことをしてくれた!
それは南極条約違反だぞ!


654 : 名無しさん :2014/11/28(金) 04:09:04
レディエッグワロスwww


655 : 名無しさん :2014/11/28(金) 06:52:14
なんて事だ。
南極条約違反ネタをやろうと思ったら、先にやってもうた


656 : 名無しさん :2014/11/28(金) 07:51:52
アーニャ「というわけで、お兄様の根性を叩き直して頂けませんか?」
ルーデル「友人の頼みなら腕がなるな」


657 : 名無しさん :2014/11/28(金) 10:07:38
というか、さらっと二階から飛び降りるな。きらりん


658 : 名無しさん :2014/11/28(金) 18:02:36
転生して、トップアイドルを倒せる時点で、普通のアイドルじゃありません


659 : トゥ!ヘァ! :2014/11/28(金) 20:31:14
乙です

凛さん…マミってしまうん?w


660 : 影響を受ける人 :2014/11/28(金) 20:37:30
>>648-651 四〇艦隊の人様
乙です。
各プロダクション、及び関係者のちょっとした子話。面白かったです。
シスコンの兄貴の対応はもう確立されているのねwww
そしてアイドルたちの異常な身体能力・・・これはもうデフォですね。常人より優れてい過ぎでないかい?
凛ちゃんは・・・しばらく休め・・・・・・
伊織ちゃんの対応は正しい。自信を持ちなさい。

>>それにしても主人公の出番が150行中わずか10行程度というのはどうなんだろう……?
ウチなんてシリーズやってんのに、主人公格である九曜さんの話なんてほとんどないです。
零編は美緒ちゃん達が主人公だからしょうがないけど・・・
最近、陸軍の陸戦ウィッチにおける奇兵隊を考えている。
近接武器主体の突撃部隊、獲物は・・・刀 斧 薙刀 槍 鉤爪 円月輪 盾 斬馬刀といった際物、遠距離も弓矢 投槍 苦無 手裏剣といった色物使い達・・・


661 : 名無しさん :2014/11/28(金) 20:40:29
かなり色ものやなw

その部隊ははみ出し部隊やろ


662 : 名無しさん :2014/11/28(金) 20:42:46
シャルロッテ「トゥ!ヘァ!チーズ美味しそう。あれ食べていい?」


663 : 名無しさん :2014/11/28(金) 20:49:17
>>659
プロローグを考えると、すでにマミった後だとも考えられる


664 : トゥ!ヘァ! :2014/11/28(金) 20:49:56
既にマミってしまっていたのか…


665 : 影響を受ける人 :2014/11/28(金) 20:53:03
>>661
でも精鋭部隊。
負傷しても全員必ず戻ってくる。
ちなみに、真島志麻をしつこく誘っていたりします。


666 : トゥ!ヘァ! :2014/11/28(金) 21:24:35
>>662
腹壊すゾ(震え声)


667 : 名無しさん :2014/11/28(金) 21:38:59
トゥ!へァ!チーズ……大和田バター……オシオキ……うっ、頭が


668 : 名無しさん :2014/11/28(金) 21:52:27
とりあえず、トゥ!ヘァ!をぐるぐる回せばいいのか?


669 : 名無しさん :2014/11/28(金) 22:18:40
                       __     、、
                <        `ヽ ))
           <_,_,ィ ¨¨'´__r'´       / ´´
         ´ イ  __γ´ ̄`       /-‐…   …―-
      / γ´  (__く ・ 3       /            `
.    Y    .{       { ・ /   /   ___           ヽ
.... (( 人   `´ ≧フ  .人/ . ィ   x≦____           ,
.  ``   `¨ー‐…'´   〈 とY ´ ヽr_´>―‐ヵ―-〈/j >         ′
                    `ヽ 〈 ノ .//: : : / ハ: : : : : : : <  >    |
                   ((__キ ヽ_/: :/: :./|: ∧ ヽ: \.: : : : :.:.:!<. \   |
                      〉´ .|: :l : :/  l/  `  \:.斗<´: : :| : : |\ヽノ /|
                  <   Vハ: :!   ∩    `ヽn\: :| : : |: : К,イ_」
                      \  .|: :ノヽ  ∪        U  `.| : : |: :λヽ-‐ァ
                      /:\|:( ::::::                 | : : |: :厂ヽ/
                  i: : :./ヘ: :|ヽ、     rァ ┐  ::::::: |: : : :∧r-{  <まかせとき、ウチがまわしといたるわ
                  l: |: |  ヽ|   >  ._`ー_’_  -‐'|: : :.∧ハ: : `ヽ
                   :.ト |   `\  \__∨∠`Y    j: : /  |: : : : :.
                      `       }、  r/|ト、コハ   .//    |:| : : : }
                     r‐'´   ヾ=ヘY`i〉 入.       jノ: : /
                     |         l」. ハ  `>_r‐,  ムイ
                     辷‐、       }. ヽ/ヽ U 〉
                    // /`ァ二ニ=ニチ.、      `ー´
                   </ ./ ./   |  , ヽ\`ァ
                    〈_/ /   .|  ′  V´¨7
                       /\/_   |  廴_ノフ‐/
                     ∧/     ̄¨ ̄   .|_./
                      //             ┌┴'‐┐
                 〈_j           |   |


670 : トゥ!ヘァ! :2014/11/28(金) 22:47:40
アイエエエッ!エラー娘!!エラー娘ナンデ!?


671 : 名無しさん :2014/11/28(金) 22:48:11
ああ!トゥ!ヘァ!がバターになってもうた!!


672 : 名無しさん :2014/11/28(金) 22:53:15
初心者教官お疲れ様です


673 : トゥ!ヘァ! :2014/11/28(金) 23:10:03
猫印のトゥ!ヘァ!バター新発売


674 : 名無しさん :2014/11/28(金) 23:37:56
杏「一箱1500円でヤンスよ。安いよ―安いよー」


675 : 名無しさん :2014/11/29(土) 07:15:22
海原「このバターを作ったのは誰じゃー!!」


676 : 名無しさん :2014/11/29(土) 08:14:09
モノ○マ「私様です(大山のぶ代ボイス)」


677 : 名無しさん :2014/11/29(土) 12:23:18
杏は相変わらずぼったくり価格で売るなあ


678 : 名無しさん :2014/11/29(土) 12:30:57
「すげえ!クラウザーさんがネウロイをレ○プしているぜ!」
「ネウロイめ、すっかりメスの顔だ」


679 : 名無しさん :2014/11/29(土) 12:33:38
そういう、表現はここの掲示板はNGのはず


680 : 名無しさん :2014/11/29(土) 13:07:58
>>43氏の相棒と艦これで、右京さん提督で
特命鎮守府…ってネタがラリーン!と来たw

第1〜7シーズン9話まで…天龍か、ひえー
第7シーズン最終回〜第10シーズン最終回…霧島か、大淀
第11シーズン〜・・・うーむ・・・いまんとこ思いつかないw

居酒屋ほうしhou…花の里…鳳翔さんw


681 : 名無しさん :2014/11/29(土) 13:09:19
鎮守府特命係


682 : 名無しさん :2014/11/29(土) 13:11:29
「警部殿、また艦これですか」
「大丈夫、5分で終わりますから」


三浦さん…もう聞けない・・・


683 : 名無しさん :2014/11/29(土) 13:14:33
この提督、「海軍省の暗部」暴きそうなんですけど…w

たぶん「時には味方、時には敵」な
「軍令部総長」が劇場版2で刺殺されるw


684 : 名無しさん :2014/11/29(土) 13:52:03
鳳翔「そろそろお茶漬けになさいますか?」w


685 : 名無しさん :2014/11/29(土) 15:04:37
バラライカ「このくそ不味いバターを作ったのは誰だ!!」


686 : 未熟者 :2014/11/29(土) 16:34:11
トゥ!ヘァ!さんです!因みに既に(バターになって)お亡くなりになっていますので・・・


687 : 名無しさん :2014/11/29(土) 17:08:14
エイラが来るかと思いきや、まさかのトゥ!ヘァ!だった


688 : 名無しさん :2014/11/29(土) 17:36:52
モノ○マ「僕です!(大山のぶ代ボイス)」


689 : 名無しさん :2014/11/29(土) 18:04:19
憂鬱しぶりん世界に艦これが入ってたら、ルーデルはアイドルでウィッチで提督やな


690 : 名無しさん :2014/11/29(土) 18:07:01
いや、パイロットだろう。
史実というか元ネタの人は出撃出来なくなるからと大佐以上の昇進を断ったような方だし


691 : 名無しさん :2014/11/29(土) 18:30:53
ルーデル「スッーカにまたーがって、貴女に急降下♪」
ヲ級「アーアア!!」


692 : 名無しさん :2014/11/29(土) 19:27:52
唄いながら、深海棲艦を殲滅するアイドルルーデル


693 : 名無しさん :2014/11/29(土) 19:34:16
以下の機体の開発が終了しました。
Rー99ラストダンサー
Rー100カーテンコール
Rー101グランドフィナーレ
前任のジェイド・ロス提督に替わってアイレ・ムソフト提督が着任しました。

艦娘達「この機体があれば……イケる!」


694 : 名無しさん :2014/11/29(土) 19:52:41
>>692
お前のようなアイドルいるか!!


695 : 未熟者 :2014/11/29(土) 19:58:52
>>690-694
と言うかどんな設定を捏造しても元ネタの方が超人と言う・・・


696 : 名無しさん :2014/11/29(土) 20:01:31
ルーデルが超人だから、何やってもイケるんだよなあ

アイドルウィッチにしても


697 : 名無しさん :2014/11/29(土) 20:55:30
アイドル那珂48対ルーデル


698 : 名無しさん :2014/11/29(土) 21:18:44
ルーデルの勝ちだな(小並感


699 : トゥ!ヘァ! :2014/11/29(土) 22:39:56
ルーデル48?(難聴)


700 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:48:56
ルーデル「少ないな。ルーデル130だ。それと復活おめでとう。早速だが一緒に出撃しようか」


701 : トゥ!ヘァ! :2014/11/29(土) 22:51:13
まだ半溶け状態なので入院中なので無理です


702 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:58:27
ルーデル「心配いらん。医者ガーデルマンから安心だと言うお墨付き貰ったから、出撃するぞ」

ズルズル


703 : 名無しさん :2014/11/29(土) 22:59:00
頑張れーノシ


704 : トゥ!ヘァ! :2014/11/29(土) 23:08:20
そんな無茶な…(白目)


705 : 名無しさん :2014/11/29(土) 23:18:53
ttp://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/b/8/b8330346.jpg

ここのセリフを以下に変換
「ねえどんな気持ち?」
「ルーデルの出撃を逃れると思ったのに、出撃されるのってどんな気持ち?」


706 : 名無しさん :2014/11/29(土) 23:31:52
NDKNDK


707 : トゥ!ヘァ! :2014/11/29(土) 23:51:20
儚い人生だった…(小並感)


708 : 名無しさん :2014/11/29(土) 23:55:02
杏「テキトーに資源投入して、がちょーん!!」

トゥ!へァ!が出来ました


仲間にしますか?
Yes
>No


709 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:05:39
「そんな、ひどい」
以下エンドレス


710 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:07:55
さて、そろそろ話を戻そう。
憂鬱しぶりんの影が薄いって話だっけ?


711 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:11:11
しぶりんの壁は薄くないよ


712 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:12:52
72「くっ・・・・」


713 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:19:45
「あたし89だしぃ」


714 : トゥ!ヘァ! :2014/11/30(日) 00:22:12
ゼノグラ版乙


715 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:25:47
彼女は偉大な壁であった。渋りんにとっても


716 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:26:54
涼ちんも壁だったな。彼女は


717 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:33:10
絶壁やな


718 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:40:38
これ、まな板だよ


719 : トゥ!ヘァ! :2014/11/30(日) 00:41:18
しかも、かなりまな板だよ!


720 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:43:43
あれ?壁があるなー。トゥ!へァ!さん壊しといてくれ


721 : 名無しさん :2014/11/30(日) 00:52:18
ほい

つバズーカ砲


722 : 名無しさん :2014/11/30(日) 06:58:17
壁と言うだけで、こんなにw
72は愛されてるなー


723 : 名無しさん :2014/11/30(日) 08:06:49
ちーちゃん某・作品だとT−72に乗ってるだけどな(汗)


724 : 名無しさん :2014/11/30(日) 08:29:53
「おかげで『妖精ぼでぃ』と称されたあっしがその方面で目立たなくてなりよりっす」


725 : 名無しさん :2014/11/30(日) 08:51:52
嘘虚乳乙


726 : 名無しさん :2014/11/30(日) 09:43:00
まな板「私の壁を越えてみろ!!」


727 : 名無しさん :2014/11/30(日) 09:50:37
マルセイユ「ほいさー」


728 : 名無しさん :2014/11/30(日) 10:17:23
エーリカは・・・・超えてる?


729 : 名無しさん :2014/11/30(日) 11:01:22
見ろ!エーリカの胸は僅かに膨らんでる!ペリーヌのようにぺったんこではない!!


730 : 名無しさん :2014/11/30(日) 12:09:52
ルッキーニちゃんはIFで美人・居乳になる事が約束されましたしね


731 : 名無しさん :2014/11/30(日) 13:03:09
駄目だ・・・今笑ったら殺されるw


732 : 名無しさん :2014/11/30(日) 13:26:52
72か電撃ですな


733 : 名無しさん :2014/11/30(日) 15:02:13
絶壁コンビだなw


734 : 名無しさん :2014/11/30(日) 15:10:16
行け!無尽合体キサラギ!


735 : 名無しさん :2014/11/30(日) 15:23:23
「あら〜〜〜?(どたぷーん)」


736 : 名無しさん :2014/11/30(日) 15:28:03
>>713の89の謎粒子を用いたメガ粒子砲を作りました


737 : 名無しさん :2014/11/30(日) 16:05:38
「キサラギバリアー!!」

つるりん


738 : 名無しさん :2014/11/30(日) 17:32:38
彼女の胸は永遠にネタされる運命か


739 : 名無しさん :2014/11/30(日) 17:39:08
89「風評被害に対し訴訟も辞さない」


740 : 名無しさん :2014/11/30(日) 17:44:30
ネタにされてるからこそ89もネタにしてもらえるということを理解しなくてはならない(キリッ


741 : 名無しさん :2014/11/30(日) 17:46:08
春閣下「受け入れなさいよ。それが、あなたの運命よ」


742 : 名無しさん :2014/11/30(日) 17:53:35
足掻くな 運命を受け入れろ


743 : 名無しさん :2014/11/30(日) 17:57:18
ラブライブ「アイマス?これからは私達の時代よ」


744 : 名無しさん :2014/11/30(日) 18:20:03
まな板にしようぜ が流行語大賞候補らしいぜ


745 : 名無しさん :2014/11/30(日) 18:44:53
マジかよw
あれが流行語大賞なのか


746 : 名無しさん :2014/11/30(日) 19:15:51
>>744
RJ「こんな時はどんな顔したらええんやろ…」


747 : 名無しさん :2014/11/30(日) 19:36:44
>>746、お前は全然まな板の凄さを分かってない


748 : 名無しさん :2014/11/30(日) 19:56:10
いやもうまな板なら清々しく秀吉とか宮小路瑞穂さまとかあっち選ぶわい


749 : 名無しさん :2014/11/30(日) 20:03:39
>>748
取っ手のあるまな板とな?


にしても、仮に『まな板』が流行語取ったら
表彰式にTOKIOのメンバー呼ぶ事になるんだろうけど
やっぱり空気読んで離島モードの衣装なのか?


750 : 名無しさん :2014/11/30(日) 20:13:46
流行語かどうかは知らんが「壁ドン」(本来の意味)をなんか
最近よく聞くなあ


751 : 名無しさん :2014/11/30(日) 20:24:33
まな板は凄いよな。まな板ないと料理できない


752 : 名無しさん :2014/11/30(日) 21:11:37
まな板 龍驤と画像検索したら、龍驤と書かれたまな板の写真がw


753 : 名無しさん :2014/11/30(日) 21:15:47
とりあえずいったい何を考えてそういう条件で検索したのか聞きたい


754 : 名無しさん :2014/11/30(日) 21:20:07
前に、AAがあったやん。改ニハンターイ!!の

で、その四コマを読もうと思って、色々検索を掛けた結果やで

この検索条件をやったのはその過程の偶然だよ(で、四コマは見付からなかった)


755 : 43 :2014/11/30(日) 22:07:17
>43の者です
四○艦隊の人さま、遅くなりましたが乙です。許可もありがとうございます。
1月まで土日出勤で現実逃避ばかりです。ちまちま二話目を書いています。
皆さんもどうかよろしくお願いします。


756 : 名無しさん :2014/11/30(日) 22:10:39
待ってるよ


757 : 名無しさん :2014/11/30(日) 22:11:17
>>754
単行本を読み返してみたら公式4コマの17話だね


758 : 影響を受ける人 :2014/11/30(日) 22:14:25
>>43様 執筆、頑張ってください!
そんでSSが完成しました。
22:20に投稿予定です。


759 : 影響を受ける人 :2014/11/30(日) 22:20:26
この作品にはTS要素が含まれています。
オリキャラ化が含まれています。と言うかオリキャラが出てきます。
最低系である最強要素があります。
それでも良い、という方のお読みください。



提督憂鬱×ストパン+零
第三十八話 大人達の思考



ネウロイの大攻勢が始まったのは、交流会から三日後と言う早い段階だった。

『こちらオオワシ・イチバン。今のところ異常なし。』
「了解。気を抜くなよ。」

いや、以前から撤退の為の準備を整えていたから、予定通りと言えばいいか・・・

『わかっている。敵陣奥深くに侵入・・・・・・敵発見!』
「なに。数は?」

大本営ではこの大攻勢は予想された事であり、特に驚くべきことではない。

『地上を観測中・・・『機長。敵が多く、数えきれません!』大まかでいい!』
『き、機長・・・前方に敵が・・・・・・』
『なんだあれは・・・』
「オオワシ・イチバン。どうした!? 正確な報告をしろ!」

真に驚くべきことは・・・予想外の“敵の新型”であった。

『て、敵の数、不明・・・ 空が四割しか見えず。地上は半分も見えない。』
「なんだそれは。よくわからないぞ?」
『多すぎる! 退避だ!! 他の偵察機にも退避を『敵接近!』弾幕を張れ!』
『“スズメバチ”・・・・じゃない。新型だ!』
『突っ込んでくる! ダイブが早い!』
『旋回しt〔ガガガガガ・・・・・・……〕
「オオワシ・イチバン応答せよ! オオワシ・イチバン! オオワシ・イチバン応答しろ!」

この通信途絶を境に警戒を一気に引き上げた。
そして何時もの通り先に通常戦闘機隊が出撃、その後にウィッチ迎撃部隊がでていく。
ここまでは普段通り、しかし・・・

『くそ。敵は全部“スズメバチ”だけか!?』
『 “クマバチ”はもういないようだな。敵の一撃離脱に注意せよ。
 わかっていると思うが、敵さんが巴戦にはのってこない事を留意しろ。』
『うん? ・・・隊長、上空から敵が!』
『未確認の新型か! 散開しろ!!』
『回避後にケツに食い付いてやる!』
『敵は・・・なんだ。三胴型なのか?』
『メザシみたいな奴だ。しかし、降下速度が“スズメバチ” よりあるぞ!?』
『下手に追うな! もう“スズメバチ”が来ている。
 後ろの御嬢さんたちの負担を軽くしろ!』
『了解・・・って、こいつら旋回能力上がっていないか?』
『主翼が変わっているぞ! くそ、この速度でこの旋回能力かよ!!』
『それでも一撃離脱するのは変わらんようだ。このまま・・・っく!』
『隊長!?『叫ぶな。避けきった!』・・・さっきの奴が上昇してきたのか?!』
『降下も、上昇の速度も、“スズメバチ” 以上だぞ。』

原作には存在しなかった新型ネウロイの登場、そして強化された“スズメバチ”の運動性は厄介なものとなっていた。
更に言えば、“アホウドリ”が必ずまとまって行動するようになっていた。
以前も二体ペアーで動いていたが、迎撃する時は別々に動いていた時があった。
だが今回は四体一纏めで現れ、更に各戦線合わせて三四体もの数で出現したのだ。
無数の護衛“スズメバチ”と新型に囲まれて悠々と飛行する。

分厚い護衛群を引きはがすべく、全ての飛行場から戦闘機部隊が飛び立つ。
“アホウドリ”を狩るために出撃したウィッチ部隊も、その数の多さから護衛潰しを先に行わなければならない。
ここまでの想定外は、何とか許容範囲ではあった。
飽く迄も “空の迎撃は”だ。


760 : 影響を受ける人 :2014/11/30(日) 22:20:52

地上の迎撃は上手くいかなかった。
ネウロイは、地上よりも制空権の奪取を目的としているのかその数は圧倒的で、全てを地上戦線前で食い止める事が出来なかったのだ。
空の防衛戦を数の暴力で食い破った敵は、“アホウドリ”の爆撃能力を生かして戦線に巨大な穴を開けられてしまう。
更に、新型の急降下レーザー攻撃の猛威を受けてしまう。
後に“ウシアブ”と呼ばれるこのネウロイは欧州戦線にいない種類であり、この戦線にしか出てこない。

夢幻会が初めて見るタイプのネウロイだったが、火葬戦記大好きな人物が見たら「どうみても【閃電】じゃないか!」と驚愕していた。
本家に通じる急降下と急上昇、そしてネウロイならではの“前後に攻撃をする”と言う非常識。
機首部分一門と尾翼部分二門による地上攻撃は、急降下中に薙ぎ払い、上昇中に後部からの攻撃で結界にダメージを継続に与えてくる。
空戦では一撃離脱、地上攻撃もお手の物と言うこの新型は新しい脅威となるのに時間はかからなかった。
もっとも、左右の旋回能力が死んでいて、装甲も“クマバチ”に比べればまし程度であるのが救いではあったが・・・

話がずれたので戻す。
陸戦についてであるが、空の迎撃がうまくいかないがために地上型ネウロイに爆撃の雨を降らせる事が出来なかった。
更に前途にあげた理由で前線陣地は混乱状態であり。
何とか撃退はしたものの、せっかく構築していた防御陣地の63%が昨日不能になった。
味方の損害も、馬鹿に出来ないぐらいの酷い有様・・・

この大損害の報告を受けた大本営は一時混乱に陥ったが、すぐに対応策を出して指示を下す。
と言っても、戦線を予定よりも更に後方に下げるだけであったが・・・

―――――

何時もの夢幻会による、秘密会議であるが・・・
室内の空気はかなり暗い物があった。

「まさか、交流会三日後に攻め込んでくるとは・・・」

山本五十六が呻く様に言うと、杉山元が眉間に皺を寄せたままを上げた。

「予想はされていた。が、この物量は予想以上だ。」
「それ以前の迎撃がうまく行き過ぎていたので、敵も本腰を入れたのでしょうか?」

杉山の隣に座っている東条英機が推測を述べる。
あながち間違いではないだろう。敵とて馬鹿ではない。
原作でもあの手この手で攻めてきたのだ。可能性は高いだろう。

「頻度が少なくなった時に戦力を溜めこんでいた・・・そう推測するのが正しいでしょう。
 個人的には新型の性能が気になります。
 急降下攻撃は、船舶に対しても脅威です。」

南雲忠一が危機感を持って言うと、牟田口廉也が資料をめくる手を止めた。

「新型が出てくるとはな・・・ しかもコイツ、対地攻撃までできるなんて襲撃機か?」
「シュトルモビクのような頑強さが無いだけましですよ。」
「ウィッチの機関銃でも撃ち落とせるのは良い事だ。」

辻正信が愚痴ると、杉山が同意する。
と、山本と同じく転生してきた山口多聞が、全員を見渡す様に視線を投げかける。

「だが、現行の戦闘機では、あの急降下についていけないぞ。どうする?」
「現在我が社でも改良は勧めているが・・・間に合わん。」

すまないと詫びる倉崎重蔵に、航空関係者が慌てて謝罪した。
それを横目で見つつ、寺内寿一が“ウシアブ”について聞いてみる。

「未確認情報だが、実弾攻撃までしてきたそうだが?」
「現在調査中だ。しかし・・・負傷したウィッチを調べた限りでは、いると言えるだろう。」
「ネウロイと言えばレーザー攻撃。それに切り替わる前は、実弾攻撃が主流だったというのを忘れてしまっていたのは痛いな・・・」

夢幻会全員が唸った。


761 : 影響を受ける人 :2014/11/30(日) 22:21:26

「お爺ちゃんになってから、前世バージョンでストライク・ウィッチーズを放送していましたからね・・・」
「その印象が強すぎるというのもあるか・・・」
「零編もアニメ化していたら違ったかな?」
「どうかな?」
「もっちゃん達は無事かな・・・」
「原作キャラクターを心配してもしょうがないです。
 そもそもこの世界は嶋田さんに手によりだいぶ変わっています。
 原作知識など、せいぜい参考書程度にしか役に立ちません。」

辻はあえて強い口調で言う。
断言したような発言は、騒がしくなり始めていた会議場を静かにするには十分であり。
進行をスムーズに進めたい彼としては有り難い。
新しいネウロイ“ウシアブ”の対策は基本的に上昇し始める時、進路を予想して罠を張る、と言う形でまとまった。
というか、現行兵器でほぼ垂直落下する敵を追撃できるのがおらず。

集団で罠を張るにはウィッチしかその戦力がない。
新型の対策はこれからだ。
それでも失った人員は痛い・・・

「・・・・・・以上が戦闘機隊の損耗率です。
 ウィッチに関してですが、軽傷8名 重症4名 重体2名 死者は・・・7名、うち4人が学兵です。」
「かなり、やられたな・・・」
「はい。新型の後方攻撃が予測できなかったことに加え、レーザー攻撃に慣れて実弾攻撃を想定できずに撃ち落されたのが大半です。」
「そうか・・・」

年若い女性が、戦場で理不尽で死んでいった。
この国を守るためとはいえ、有効打を与えられるからと言って、目を逸らしてはいけない罪。
この報告は天皇陛下にも伝わっており。
嶋田繁太郎=九曜葛葉は傍に寄り添って諌めているという。
その為、分体すらこの会議場には姿を現していない。

だが、今日の会議はある意味無駄になる。
今日より二日後・・・一週間にも及ぶ大攻勢と、地獄の撤退戦が待ち構えていることを、知る由もなかったのだから。



以上です。
新型ネウロイは【閃電】を元にしました。
詳しくは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%83%E9%9B%BB_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
をみてくだしあ。


762 : ナハト :2014/11/30(日) 22:30:38
乙です

ついに地獄の釜が開いてしまいましたね。絶望的な撤退戦の始まりですか
その前哨戦だけでも、絶望的なのに、これ以上の絶望が待ち構えていますか

閃電とは意表を突かれましたね。

某女性の言葉を借りるなら「ユニーク」ですな


763 : 名無しさん :2014/11/30(日) 22:39:23
辻はいい事言ったなあ

>原作知識など、せいぜい参考書程度にしか役に立ちません。

これは絶対的に認識しておかないといけない事だよなあ。

そしてここだけしか見られないネウロイと言うのも気になるなあ

メザシと聞いてP38を思った俺は悪くない

クズ高級幹部が航空機で脱出しようとしたら、メザシに撃墜されたとか


764 : 名無しさん :2014/11/30(日) 22:46:58
>>763
少なくとも大陸陸軍にはもうそんなの居ないでしょう。
後ろから弾がとんでくるか司令部ごと潰されたか陸軍中枢から排除されるかしているでしょうしねえ。

大陸戦線が地獄な分陸軍の掃除が速いんだけどその代わりに海軍がなア。


765 : 名無しさん :2014/11/30(日) 23:42:01
堀井達はここぞとばかりに陸軍をなじるだろうなあ。

まあ、倉崎爺さんはしょうがない。ストライカー開発も行っているんだから


766 : 名無しさん :2014/12/01(月) 08:16:21
>>765
なじったら海軍から堀井に対して強烈に批判が九鬼提督の勢力や、夢幻会勢力を中心に噴き出すけどな。
そに後方任務や航空艦隊、護衛任務部隊等も罵声を浴びせるだろうから堀井たちが孤立している事があらわになるんじゃないかな。


767 : 名無しさん :2014/12/01(月) 10:05:24
江藤の唯一の見せ場、堀井を殴るところが無くなるな


768 : 名無しさん :2014/12/01(月) 10:09:06
>>767
そのかわり堀井一派以外の主要な海軍派閥が堀井一派を袋叩きにする様子が見られるんだろうね。


769 : 名無しさん :2014/12/01(月) 12:12:20
まあ、ほどほどにして温情見せたら、まさかあんな、バカな事をするとは…

という思いやろな


770 : 名無しさん :2014/12/01(月) 14:49:59
友軍砲撃しました、だからな。
反逆罪そのものだわ。


771 : 未熟者 :2014/12/01(月) 16:34:22
しかもそれは文字通り皇国の守護者・・・


772 : 名無しさん :2014/12/01(月) 16:44:43
>>770
温情を見せてしまった人物は自分を責めるだろうなあ。


773 : 名無しさん :2014/12/01(月) 17:31:46
娘タイプみたが、来年の1月に第506統合航空戦闘団のラノベ発売だってさ

プリン姫が出るで


774 : 名無しさん :2014/12/01(月) 19:27:34
ウィッチのシールドって実弾では防げれんの?そりゃビームとは特徴が違いますけど


775 : トゥ!ヘァ! :2014/12/01(月) 19:54:05
一応アニメかなんかで実弾も防げるみたいな描写や言い方があった気がする


776 : トゥ!ヘァ! :2014/12/01(月) 19:56:16
>>759-761
乙です

やっこさんも遂に新型を出してきましたね。

地獄の大陸戦の再開だ


777 : 名無しさん :2014/12/01(月) 19:58:02
>>775
アニメだと、2期で上がり寸前もっさんのシールドを拳銃で受け止めきれていなかった

ネウロイに取り込まれた後では、戦艦の主砲を防いだなどとあるようですな。


778 : トゥ!ヘァ! :2014/12/01(月) 20:00:14
>>777
もっさんのあれは全盛期なら拳銃弾程度防げるはずだという実験だったのでしょうね。


779 : 名無しさん :2014/12/01(月) 20:02:23
九曜ストパンでは、30歳までに上がりは来ないから、もっさんは安心である
ミーナが先に上がりそうだが


780 : 名無しさん :2014/12/01(月) 20:27:44
>770、771
朝敵として、陛下から詰られてもしかたありませんな。
存在のすべてを秘密裏に、しかし「公式に」扶桑国から否定される存在となり果てますね。


781 : 名無しさん :2014/12/01(月) 20:34:14
九鬼は懺悔のあまりに切腹をやらかしそう


782 : 名無しさん :2014/12/01(月) 20:40:08
扶桑海事変は以前から色々言われてましたな
扶桑国海上自衛隊に再編したろか、という意見が無理と分かってても出るくらいに


783 : 影響を受ける人 :2014/12/01(月) 21:12:53
感想返信です。
>>762 ナハト様
>>ついに地獄の釜が開いてしまいましたね。絶望的な撤退戦の始まりですか
>>その前哨戦だけでも、絶望的なのに、これ以上の絶望が待ち構えていますか
そうです。これから一週間休みなしですよ(暗黒笑
ですが、最大の問題は自分の技量でそこまで書けるかという所ですね(激汗
>>閃電とは意表を突かれましたね。
仮想戦記作者:横山さんの作品を見ていて、「これいいな。」と思いまして・・・
推進式が震電みたいだし。形が似非P38みたいだったので・・・
>>某女性の言葉を借りるなら「ユニーク」ですな
ユニーク

>>763
>>辻はいい事言ったなあ
>>>原作知識など、せいぜい参考書程度にしか役に立ちません。
>>これは絶対的に認識しておかないといけない事だよなあ。
あらゆる二次創作で、転生ものはこれを頭に入れておかいといけません。
自分と言うイレギュラーで些細な事が、後々大きな事件になるかもしれないのですから。
>>そしてここだけしか見られないネウロイと言うのも気になるなあ
欧州方面は、今ままで通りの戦力で問題ないので、戦力をこちらに注力しているのですよ。
>>メザシと聞いてP38を思った俺は悪くない
あ、やっぱり思い浮かべましたか(苦笑
>>クズ高級幹部が航空機で脱出しようとしたら、メザシに撃墜されたとか
山本「・・・はて? 夢で変なのを見たな。」

>>767
>>江藤の唯一の見せ場、堀井を殴るところが無くなるな
原作の【ヤマ】対策会議のやつですね。その時点で江藤と北郷両名は大佐になります。
上司の教育と、皇女陛下もいて、殴る行為はし辛い・・・と思うのですよ(汗

>>774
>>ウィッチのシールドって実弾では防げれんの?そりゃビームとは特徴が違いますけど
防げます。>>775トゥ!ヘァ!様お答えになっていますが、こちらはビーム交じりの攻撃だったのです。
一定の圧力を受け流せばいいビームに対し、連続した衝撃を与えてくる実弾攻撃に慣れていない学兵が犠牲になりました。
また、敵が銃撃してくる事にパニックを起こした学兵を庇って負傷したり、至近距離でぶっ放してくるのでさらに・・・
全体的にビームに慣れてしまった・・・それが被害を大きくした要因としています。

>>776 トゥ!ヘァ!様
>>やっこさんも遂に新型を出してきましたね。
>>地獄の大陸戦の再開だ
ここからが地獄だ!(作者的にも

>>781
>>九鬼は懺悔のあまりに切腹をやらかしそう
されたら困る。交代までの責任者がいなくなる(汗

沢山の感想有難うございます。
しかし、議論と思える部分もあり、その部分の返信は無しとさせていただきました。
御了承下さい。
度々話題に上がっている堀井一派に対してですが、一応最後の方のイメージはできているので、そこで最後を決めたいと思っています。
原作に出てきたキャラの心情変化も有ったりするので、そこは期待して待っていてください。
最後に・・・扶桑型戦艦の命名の代わりを考えて、まったく関係ないモノにしました。
生駒型戦艦とし一番艦「生駒」二番艦「筑波」、能力的には史実扶桑型で、現在対空戦艦に改造中です。


784 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:22:04
いいのでは?扶桑が沈んだら流石に洒落にならんし


785 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:23:30
生駒も筑波も巡洋戦艦の命名基準だけどストパンで扶桑型戦艦は巡洋戦艦なのか?


786 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:24:29
瑞穂にはしたくないですしね


787 : 影響を受ける人 :2014/12/01(月) 21:46:18
ライスイン様が投稿されSSを見てつけたので、おかしいですかね・・・(汗


788 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:47:55
>>787
山の名前は基本的に重巡洋艦や巡洋戦艦ですよ。
戦艦はストパンでも現実でも国名地名にド級戦艦以降はなっています。


789 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:48:44
いや、問題ないよ。巡洋戦艦とか戦艦とかの命名基準が細かく決まる前だったから
だから、生駒型戦艦もありと言えばあり


790 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:52:39
ウィキで

>計画変更や類別変更、改造によって他艦種となった艦の多くは、元の艦名のまま計画・建造を続行し、あるいは就役し続けていた
(戦艦から空母へ艦種変更となった「赤城」、「加賀」。また水上機母艦から空母に改造された「千歳」等)。

があるから、当初巡洋戦艦として計画された生駒型が、後に戦艦に艦種変更もあり
金剛型もそんな感じかな


791 : 影響を受ける人 :2014/12/01(月) 21:53:32
ううむ・・・かえようかな?
でも国名にするとして、どれにすりゃいいんだ?


792 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:54:51
ご自身の地元の旧国名とかで良いのでは?


793 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:55:39
一応、参考として載せておこう

ttp://j-myth.info/memo/map.html


794 : 影響を受ける人 :2014/12/01(月) 21:59:01
・・・え
地元は何となくいやだから、駿河と甲斐に変更しようかな・・・


795 : 名無しさん :2014/12/01(月) 21:59:22
>>791
地元の律令国名にしたらいかがでしょうか?


796 : 名無しさん :2014/12/01(月) 22:00:19
>>794
後は歴史的著名人の出身国とかもありかとw
織田信長なら尾張とか美濃とか、徳川家康なら三河とか。


797 : 名無しさん :2014/12/01(月) 22:01:00
俺の地元は伊予だぞ

なんとなく、かっこ悪いやん


798 : 名無しさん :2014/12/01(月) 22:02:41
そういや、ストパン世界は織田信長が天下統一を果たした世界なんだから、尾張とか安土とかはかなり知名度あるんだよなあ
でも、尾張は紀伊型に予約されてるからなあ


799 : 影響を受ける人 :2014/12/01(月) 22:03:47
>>793
おお、これは・・・ありがとうございます!
もうちょっと煮詰めようかとおもいなおしました。
まだ登場も先だし。急いで決める必要もないですね。
>>795
考慮の一つとして考えます。ありがとうございました。
>>796
それもありですね。でも信長さんはまずいかと・・・(汗


800 : 名無しさん :2014/12/01(月) 22:05:36
あ・・・・あかん

ストライク零を見返したら、紀伊型戦艦に

2番艦尾張、3番艦駿河、4番艦近江

が出てるわ


801 : 名無しさん :2014/12/01(月) 22:19:16
>>799
武田信玄の甲斐、上杉謙信の越後、北条早雲以下北条氏の相模・伊豆、徳川家康の三河、足利尊氏の下野。
まあこんな感じで英雄達の本拠地の名前であいているのもあるしね。


802 : 名無しさん :2014/12/01(月) 23:24:12
はたして、ストパン世界は徳川は有名になってるんヤロか・・・・


803 : 名無しさん :2014/12/02(火) 04:13:36
山城は律令国の名前だからそのままでいいとして、扶桑の名前は信長の旧本拠がある美濃でどうだろ。
入れ替えて一番艦山城、二番艦美濃とすれば艦型名も山城型になって違和感も減る…というのは勝手に個人的に感じてるだけか。


804 : 名無しさん :2014/12/02(火) 07:53:07
そういや、エーリカの愛称フラウは、成人した女性という意味で
大きくなれよという意味も含まれているとか


805 : 名無しさん :2014/12/02(火) 12:12:42
元ネタはブービー(坊や)と呼ばれてたもんな


806 : 名無しさん :2014/12/02(火) 14:43:26
「ブービー、いい隊長ぶりだって いうじゃねえか」


807 : 名無しさん :2014/12/02(火) 15:04:27
saズグリーズメンバー予想

ナガセがルーデルと言ってみる


808 : 名無しさん :2014/12/02(火) 15:31:49
ナガセは超人だからなぁ……
撃墜されたミッションと救助に行くミッションの座標を見たらパイロット装備でたった一日で雪原地帯をめっちゃ移動している……


809 : 名無しさん :2014/12/02(火) 15:39:33
saズグリーズってなんぞ?


810 : 名無しさん :2014/12/02(火) 15:43:18
ラーズグリーズの打ち間違いだと思う


811 : 名無しさん :2014/12/02(火) 16:59:04
すまぬ、何故かこうなった。

古いスマホやからやろか?


812 : 809 :2014/12/02(火) 17:00:43
サンクス

エスコンのラーズグリーズのことだったのね


813 : 名無しさん :2014/12/02(火) 17:33:03
グリムは芳佳、スノーはエイラと予想


814 : 名無しさん :2014/12/02(火) 18:59:44
チョッパーは?


815 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:04:59
墜落経験ある、バルクホルン、もっさん、マルセイユ、加東のどれかで


816 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:09:51
プロローグで登場したバートレット大尉含むサンド島の教官と新米パイロットは?


817 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:13:02
エスコン4とストパンのクロスあるな…黄色の13とマルセイユにフラグ立っていたやつ


818 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:40:10
いま、続編出てるで

ちょうど、エスコン5ふブレイズ主人公


819 : 名無しさん :2014/12/02(火) 19:47:18
バートレット大尉は北郷先生が似合うな。

親父さんは江藤で


820 : 名無しさん :2014/12/02(火) 20:58:51
ハミルトンはマロニーか?


821 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:30:01
エスコンのウィッチ化もPIXIVとかでちょくちょくみるな


822 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:31:34
ピクシブのは、サイファーのチート化が酷過ぎてみるのを止めたなあ


823 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:33:39
ハーメルンにもあったなメビウス1のウィッチ化
PIXIVだとISの6馬鹿がやってくる奴がなんか好きだった
シリアスシーンでワンサマーがミーナに殺されかけたりしたけど


824 : 822 :2014/12/02(火) 21:37:42
すまん、ピクシブじゃなかった。tinamiだった


825 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:39:26
ガルパンとストパンのクロス物は面白かったなあ


826 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:44:44
マルセイユ「よう、相棒いい眺めだと思わないか?」
エーリカ「えー・・・どこ見ても変わらないよう」


827 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:52:51
ストパンとテラフォのクロス…九曜が爆にドン引きする光景が
アドルフ隊長はサーニャやルッキーニとかのロリ組になつかれているかと


828 : 名無しさん :2014/12/02(火) 21:59:50
RーTXPEとのクロス…… ウィッチ不要論者がTEAM RーTXPEが接触し、彼らの野望を実現すべく協力(意味深)してR戦闘機を開発……
なお、その後ウィッチ不要論者達の姿を見た者はいない
公式コメント「理想を果たした後は責任をとって死ぬと言っていたんで、多分それを実行に移したんでしょう」


829 : 名無しさん :2014/12/02(火) 22:04:13
鬱のR−TYPEは理想郷にお帰り下さい


830 : 名無しさん :2014/12/02(火) 22:08:44
ストパン×戦ヴァルなら、ヴァルキュリア人が大活躍できるな


831 : 四〇艦隊の人 :2014/12/03(水) 01:28:32
風邪のせいか咳が止まりませんが感想返しです。

>>653>>655
案外ネタをしている人はいるものなんですねぇ。

>>657>>660
恐ろしいことにきらりに関してはほぼ公式なんですよ……。
自分より体格の大きい男性を照れ隠しにたたいてノックアウトしたり(ただし公式5コマで)、セットを破壊したり。
のあに関しては、かなり何しでかしても不思議じゃないキャラなので……。

>>656
ルーデルというかドイツについてなのですが、よくよく考察してみた結果かなりヤバイことに気がつきました……。
この世界のドイツは世界一のテロ多発地帯である可能性があります……。
そのうち詳しく文にしようと考えてます……。
割と軽い感じで書いちゃったけどどうしよう……。

>>743
正直アレはちょっと……。
作品そのものというより、それのファンがあまり好きではないんですよね……。

>>755
ゆっくりとで良いので期待して待ってます。

影響氏乙です。
閃電って……あの変態機ですか。
てっきりP38かと思いました……。


正直何でもかんでもクロスするのはやめといたほうが良いと思います。
多重クロスはグダグダになりやすいですし。


832 : 名無しさん :2014/12/03(水) 07:54:18
風邪はお大事に

ドイツが、大惨事で楽しみです


833 : 名無しさん :2014/12/03(水) 18:04:15
>>808
オメガ11「救助される時点で三流だな」


834 : 名無しさん :2014/12/03(水) 18:24:35
ルーデル「私も歩いて帰るぞ。ついでにネウロイも潰して」


835 : 名無しさん :2014/12/03(水) 18:58:00
ナガセ「随分歩いたわね。ネウロイの捕虜も取ったけど」
ネウ子(ちーん)


836 : 名無しさん :2014/12/03(水) 20:56:48
ナガセ強すぎィw


837 : トゥ!ヘァ! :2014/12/03(水) 22:17:18
ナガセと聞いて一瞬鉄腕ダッシュの方かと…w


838 : 名無しさん :2014/12/03(水) 22:24:11
ぐっさん「うん?黒いからゴキブリと思ったんだが、違うのか?モリで突き刺したけど」


839 : 名無しさん :2014/12/03(水) 22:38:05
Dushと聞いて

太一「くっそ〜、あんな高い所・・・よし熱気球だ!」
・・・あんたタイチじゃないんか、対空なんかってのを思い出したお。


840 : 名無しさん :2014/12/03(水) 22:40:44
ルーデル「やあ、また撃墜されたのか?」
オメガ11「御蔭さまでな。ネウロイは私にモテモテさ」
ナガセ「油断してしまったよ。ついでにネウロイを捕虜にしたけど、どうする?」


クルト「・・・・もう、回収しなくてもいいんじゃね?あいつらは」


841 : 名無しさん :2014/12/04(木) 01:24:56
原作でもホントにこうだかんなー >>ナガセ
雪原にパイロット装備でベイルアウト(頭部むき出しなので低体温症待ったなし、翌日まで持つ公算かなり低し)して、一日でめっさ移動(ベイルアウトしたミッションと救助に行くミッションの座標が全然違う)して、尚且つ完全装備の追跡部隊相手に拳銃突きつけて捕虜まで取っちまうんだから


842 : 名無しさん :2014/12/04(木) 03:35:32
まあ、とあるBETA世界のルーデル閣下だと・・・



「人類最多撃墜王がルーデル大佐だね。
 一応記録は200万匹らしいんだけど
 彼は自らの戦果を他人の戦果として申告させていた
 という話だから本当はもっと多いという話だよ」
「BETAの中で20回もベイルアウトしているのに
 なぜか帰ってくるという伝説の人だよ。
 一説によればヨーロッパ方面のハイヴが
 いまだフェイズ2なのは彼のせいだとか」


843 : 未熟者 :2014/12/04(木) 08:36:29
>>842
あの娘のハンナさんも(出番は少ないが)大活躍してる理想郷のSSですかwww


844 : 名無しさん :2014/12/04(木) 10:07:54
あそこに、ハンナおったけ?


845 : 未熟者 :2014/12/04(木) 10:54:27
ストパンのハンナじゃなくてオリキャラのハンナです


846 : 名無しさん :2014/12/04(木) 15:07:05
ベイルアウトして一人前とかおかしすぐる


847 : 名無しさん :2014/12/04(木) 19:07:12
メイドミーナ、メイドシャーリー、メイドマルセイユ、メイドルーデルが来たら
どなたを雇う?


848 : トゥ!ヘァ! :2014/12/04(木) 19:08:22
メイドでシャーリーというと森薫の漫画シャーリーを思い出す


849 : ナハト :2014/12/04(木) 19:48:44
マルセイユでナハト


850 : 名無しさん :2014/12/04(木) 20:22:05
BBAチェンジで


851 : 影響を受ける人 :2014/12/04(木) 20:41:01
メイドシャーリーで・・・


852 : 名無しさん :2014/12/04(木) 20:52:31
>>848
こないだ2巻でたで


853 : トゥ!ヘァ! :2014/12/04(木) 20:55:24
マジでか工藤!?


854 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:00:33
シャーリー2巻なら9月発売されてる


855 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:01:17
ウルスラなら、眼鏡とクールさが合わさってメイドが似合うと思うんだがな


856 : トゥ!ヘァ! :2014/12/04(木) 21:05:42
買って来なくちゃ(使命感)


857 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:07:48
次の瞬間には、トゥ!へァ!の遺体があった

彼の傍らに血で書かれたダイビングメッセージが

「B・・BA・・・・」


858 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:12:14
近くにはメイド姿をしたミーナを目撃したとか


859 : 影響を受ける人 :2014/12/04(木) 21:13:57
陛下「九曜よ。欧州ではメイドなる職種があると聞いた。」
九曜「は、はぁ。」(最近海外の情報を仕入れているかと思えば・・・)
陛下「メイドにはメイド長なる者もいるそうだな?」
九曜「そのようですね。」(あ、大体読めた。)
陛下「侍従長とはまた違うのかな?」
九曜「違います。まずは・・・  ―説明中―  というわけで違うのです。」
陛下「むむむ・・・そうなのか。」
陛下「九曜、たまには違う服装もしてみないか?」
九曜「そうですか?」(そう来たか。)
陛下「メイドの服装は奥ゆかしいと聞くし。」
九曜「陛下。ご希望に添えたいのですが、無理というものです。」
陛下「・・・ダメなのか?」
九曜「尻尾が邪魔なので、スカートはちょっと・・・」
陛下「そうか・・・」(ショボ〜ン)
九曜「申し訳ありません。」(ふぅ・・・今回は躱せた。)


860 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:15:36
チビ九曜「みゅー!!」←メイド服着ている


861 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:29:20
うむ、本体の代わりにチビ九曜が陛下にメイドするのか。
いい心がけだ


862 : 名無しさん :2014/12/04(木) 21:58:10
???「はぅ〜、チビ九曜ちゃんかぁいいねぇ〜おもちかえり〜」


863 : 名無しさん :2014/12/04(木) 22:01:25
チビと言うより「ぷち九曜ちゃん」が見たいな…

鳴き声は>>860?w


864 : 名無しさん :2014/12/04(木) 22:03:24
ぷちルーデルください


865 : ham ◆sneo5SWWRw :2014/12/04(木) 22:05:20
>>862
雛見沢村に帰りなさい。


866 : トゥ!ヘァ! :2014/12/04(木) 22:12:59
K1君に回収頼まなきゃ(使命感)


867 : 名無しさん :2014/12/04(木) 22:19:11
「とみたけフラーッシュ!!」


868 : 名無しさん :2014/12/04(木) 22:25:41
ぷちウィッチというと、ちぃサーニャかな?


869 : 名無しさん :2014/12/04(木) 22:39:41
バラライカ「おい、私のちぃサーニャに手を出したらどうなるか分かるな?」


870 : 名無しさん :2014/12/04(木) 22:57:09
エイラ「そ・・・そんな!お養母様!ウギャアアアアアア!!」


871 : 名無しさん :2014/12/05(金) 00:18:42
>>869
女神様はカラシニコフの裁きを受けてしまうのかでかしたと褒められるのかw


872 : 名無しさん :2014/12/05(金) 00:18:57
ああ!エイラがやられた!!


873 : 名無しさん :2014/12/05(金) 00:28:18
あそこのエイラはバラライカに消されそうやな

盗撮にストーカーにパンツを頭にかぶったもんな


874 : 名無しさん :2014/12/05(金) 01:22:00
宮藤「エイラさんはバラライカさんが率いる通称ホテル・モスクワのウィッチ達に連れ去られて
   帰ってきません、九曜さん曰くもうエイラはいないと思った方がいいって言われました…」


875 : 名無しさん :2014/12/05(金) 07:41:56
あそこのウルスラは結構好きだな


876 : 名無しさん :2014/12/05(金) 12:33:54
501部隊発進しますの四コマも面白いよね


877 : 名無しさん :2014/12/05(金) 20:20:36
501部隊発進しますのおねえちゃんの残念ブリがw


878 : 名無しさん :2014/12/05(金) 22:54:22
劇場版ではエーリカとバルクホルンの立場逆転してたな


879 : 名無しさん :2014/12/06(土) 07:47:07
バラライカ「ウチのサーニャを小さくさせた上で泣かせたのは、どいつだい!?」


880 : 名無しさん :2014/12/06(土) 10:09:07
こいつです

エイラ←


881 : 名無しさん :2014/12/06(土) 10:15:44
>>880
ド○えもん←こいつです


882 : 名無しさん :2014/12/06(土) 10:17:24
>>881
失礼。
レス番を>>879と間違えた。


883 : 名無しさん :2014/12/06(土) 12:09:33
せんべえ博士←こいつです


884 : 名無しさん :2014/12/06(土) 12:19:15
キテ○ツ←コイツです


885 : 名無しさん :2014/12/06(土) 12:27:00
バラライカ「どいつなんだい?まあ、面倒だから、纏めばいいか」チャキ


886 : 名無しさん :2014/12/06(土) 16:57:03
エイラ「そ・・・そんな、お養母様!ウギャアアアアーーー!!」


887 : トゥ!ヘァ! :2014/12/06(土) 17:28:44
次のエイラはきっと上手くやってくれるでしょう


888 : 名無しさん :2014/12/06(土) 18:15:28
量産型エイラか


889 : 名無しさん :2014/12/06(土) 21:40:41
エイラ「ねーちゃーん! 助けてくれえええええええええええ!!」


890 : 名無しさん :2014/12/06(土) 21:41:46
アウロラ「ムリダナ」


891 : 影響を受ける人 :2014/12/06(土) 23:27:59
悪乗り、もしくはゲリラ投稿、もしくはただ思いついて見てもらいたいTUEEE

九曜 サーニャ・V・リトヴャク (Sanya V.Litvyak) 固有魔法 -:広域探査、及び超広域呪歌影響フィールド、および共鳴振動破壊。
夢の中で出会った九曜に、扶桑に呪歌と言うウィッチが歌う魔法があると聞いてやってきた少女。
しかしその御蔭で戦禍に巻き込まれず、両親と共に扶桑で暮らしていた。
寮生活だったが同室の芳佳と仲良くなり、親友と言える間柄となる。
更に九曜からの指導により、呪歌も中々の速度で上達。
偶然ではあるが一度実際に会って、大喜びしたという。(その後は、エイラをサーニャに変更した程度の歴史変化)。
原作とは違い、戦場に出ていないので腕前は劣っていたが九曜の、夢の中での指導(あえてスパルタ)により普通に戦えるまでに。
訓練により固有魔法である広域探査の範囲も二倍に拡大し、精度は三倍になった。
シールドの習熟も行い・・・スピーカーの様に扱う事が出来るようになる。
音楽の才能開花、広域探査の強化、九曜の素質、そして共に過ごしていた芳佳の影響を受けた彼女は、『音の支配者』『ワン・オーケストラ』『終末の天使』などと呼ばれるようになる。
夜間戦闘に置いては右に出るモノがおらず。(先に発見、もしくは逆探により狙撃をしてくる。)
呪歌は戦場の殆どを覆うくらいに展開可能。(呪歌のフィールドの端で、音響シールドを展開して更に拡大。拡大範囲は魔力の要相談。)
味方の魔力・威力・シールド防御力を3〜5倍にし、敵能力を軒並み1/3にする。
この間動けなくなるが、何時も親友の芳佳がいるので問題が無い。
最悪なのが広域化しないで通常範囲内で行う“共鳴”だろう。
音の共鳴により“破壊できないモノは無い”ので、いくら再生しようが片っ端から崩壊させていく。
しかも敵を選べる・・・が、一体しか攻撃できず。共鳴させるまでが大変な作業となる。
プレゼントとして、魔力の貯蔵と強化が付与された【鈴風乃調(すずかぜのしらべ)】を送られている。

ちなみに、エイラは良く話す友人くらいにしか思っていない。
芳佳の方が大切です。


892 : 名無しさん :2014/12/06(土) 23:43:51
ハイデマリー超えしそう

そして、エイラはサーニャの母であるバラライカに気に入ってもらおうと奮闘するのが見える


893 : 名無しさん :2014/12/06(土) 23:49:51
エイラはノーマルに

サーニャは夜の女王になるのか


894 : 名無しさん :2014/12/06(土) 23:52:01
九曜サーニャは音の支配者か。

呪歌の可能性を広げた結果こうなったと


895 : 名無しさん :2014/12/07(日) 02:23:54
ミッドバレイ「解せぬ…」


896 : 名無しさん :2014/12/07(日) 04:01:39
>>895
アンタは『音界の覇者』やろ
てか、楽器一本で「反響、共鳴が混じったノイズだらけの音をドップラー効果の修正含め、
逆位相の音をリアルタイムの演奏を行い周囲一帯を完全無音状態にする」
ってアンタ、ホントに人間?


897 : 名無しさん :2014/12/07(日) 06:53:23
なにその「ガン・ホー・ガンズ」のメンバーのひとり


898 : 未熟者 :2014/12/07(日) 08:07:09
ぶっちゃけ単純な能力の凄さでいえばエレンディラやレガートと並びますよねミッドバレイは


899 : 名無しさん :2014/12/07(日) 08:55:25
アンノーンウィッチーズに、バイオリンの音を高音振動させて、ネウロイを撃破したウィッチいたな


900 : 名無しさん :2014/12/07(日) 10:53:05
ジャイアン「歌なら俺様に任せろ!!」ホゲエーー


901 : 名無しさん :2014/12/07(日) 12:15:20
お前は帰れw


902 : ハニワ一号 :2014/12/07(日) 12:18:13
>>900
ジャイアンの歌を聞いたネウロイ、ウィッチ関係なく全滅しそうだw


903 : 名無しさん :2014/12/07(日) 12:26:49
全滅死神めw


904 : 名無しさん :2014/12/07(日) 12:37:06
ルーデル「ん?なんかノイズが入ったようだが、気にするほどではないか。
     それよりもネウロイが見当たらないのはどういう事だ?」


905 : 名無しさん :2014/12/07(日) 12:40:16
ルー○「超振動!」
音による攻撃の極み


906 : 名無しさん :2014/12/07(日) 13:18:45
ジャイアン「俺は悪くねえ!!悪くねえ!!」


907 : 名無しさん :2014/12/07(日) 13:46:20
???「ディスクX、セットオン!」


908 : 名無しさん :2014/12/07(日) 14:21:07
???「なんや、ネウロイとかたいしたことあらへんな、ほな次の巣へいくで!○○!」
???「○○さんすげぇ!単独でネウロイの巣を攻略しやがった!」
???「○○さん、パネェっす!」


909 : 名無しさん :2014/12/07(日) 14:29:44
九曜サーニャは補助と攻撃面で優秀だなあ

ミーナは指揮官能力だったが


910 : トゥ!ヘァ! :2014/12/07(日) 14:29:50
>>907
マイクサウンダース13世?w

ガオガイガー懐かしい


911 : 名無しさん :2014/12/07(日) 14:30:40
仮面ライダー響だと思った


912 : 名無しさん :2014/12/07(日) 14:41:14
???「デッド・エンド・シンフォニー!」
???「ストリンガーノクターン!」


913 : 名無しさん :2014/12/07(日) 21:25:40
音を使う作品って多いんだな

マクロスのファイアーボンバーさんは勘弁ください


914 : 影響を受ける人 :2014/12/07(日) 22:22:43
九曜サーニャは、普通に昼闘うとなると弱いですけどね。
普通の目視戦闘だとメリットが生かせないし・・・
共鳴震動破壊も、振動の幅をしっかり調べないといけないですし、範囲外から攻撃されたり、範囲外に行ってしまうと意味ないですしね。
長時間歌うのも大変ですから、底をつけば簡単に撃ち落せます。
そんで、SSが完成しました。22:25に投稿予定です。


915 : 影響を受ける人 :2014/12/07(日) 22:25:08
この作品にはTS要素が含まれています。
オリキャラ化が含まれています。と言うかオリキャラが出てきます。
最低系である最強要素があります。
それでも良い、という方のお読みください。



提督憂鬱×ストパン+零
第三十九話 ―墜ちる空―



交流会から二日後、北郷隊と狐狸部隊は本拠地を、別の場所に移し終えたばかりだった。
これは元から考えられた事である。防衛戦が下がると、自分達も下がるのは当然だ。
教えられていた美緒達もすぐに新しい基地に移動していく。
整備員や機材は交流会の間に運び込んでおり、あとは自分達の荷物だけだった。
新しい基地に来て、ちょっとウキウキしながら荷物を運び入れる。

ある程度荷物を開き終わると基地を回ってみることにし、そこでちょっとした驚きがあった。
同時期に志願した何人の学兵と再会できたのだ。
無事な姿を見て喜んだ彼女等は、一室に他の学兵も集め、女の子らしい話に花を咲かせる。。

自分達の部隊長の話。
初実戦の緊張。
他部隊の人達。
日常とは違う戦場の空気。
失敗と成功。

明るい話もあれば暗い話もある。

自分を庇って負傷し、後ろに・・・本土に戻る先輩。
初めての負傷で塞ぎこんだ事。
目の前で撃ち落とされた戦闘機。
降り立った地上で見た惨劇。
昨日まで隣の部隊で戦っていた友達が、翌日死んだことを聞かされた時。

話は弾み、夜分遅くまで話し込んでいたが、それぞれの上司に怒られしまった。
渋々彼女等は「この基地にいる限り、また話せる。」と思い直し、部屋に戻って睡眠に着く。
そして、翌日早朝からサイレンで叩き起こされた。

「なんだ、なんだ!!」
「敵襲ですわ!」
「委員長、それは分かっているって!」
「それならつべこべ言わずに動きなさい!」

いつもの二人罵り合いをBGMに、ほか四人は着替えて大急ぎで部屋を出て行く。
すでに通路には、昨日再会した仲間がすでに走って会議室に向かっていた。
その顔はもうすでに戦士だ。
そして美緒達も同じように真剣な顔で走っていく。
しかし・・・

「ああ、くそ! 朝飯食えないじゃん!!」
「御握りぐらいは大丈夫なはずですわ。」
「味噌汁がないと、俺、だめなんだ。」
「贅沢言わないで下さいませ!」

この二人のやり取りが、皆の緊張をほぐしてくれる。
それに続いて里子が話しに加わる。

「アタイは沢庵があれば良いッスね。」
「自分は梅干です。醇子さんは?」
「鰹節・・・かな?」
「醤油「「「「「無いな。」ッス。」ですわ。」です。」よ。美緒ちゃん。」み、皆ひどい!!」

そうして皆が続いて喋るのが、いつもの光景だ。
それを上の階から降りて来たミチルが、呆れて首を振るのも何時もの事。

「お前たち、元気だな・・・」
「あ、先輩。おはようございます!」
「「「「「おはようございま〜す。」ッス。」ますわ。」す。」」
「若本、あくびをしながら言うな。」
「叩き起こされたので。」


916 : 影響を受ける人 :2014/12/07(日) 22:25:39

シレッと言う後輩にまた頭を痛める。
しかし動きによどみは無い。
寝て、いきなり叩き起こされるのは何時もの事。
それに慣れるのが兵士だ。
それはそうとして、宿舎の窓から整備員が大慌てで動き回るのが見える。

基地の規模は前よりも大きい。
いくつかの航空部隊が同居しているというのもあるが、通常の戦闘機を抱えているのもあって、設備はかなり良い。
屋根あり、壁ありのお風呂には入れたのは一番うれしかった。(前はドラム缶風呂で、交代制)
話を戻す。美緒の目線の先では、待機していた戦闘機部隊が滑走路を駆け上がっていくのが見えていた。

「それにしても、かなりの大騒ぎですね。
 敵の規模・・・大きいのでしょうか?」
「わからん。だが、久しぶりの大規模戦闘なのは分かる。」

基地の空気を感じ取っているのはミチルだけではない、美緒達だって感じているはずだ。
しかしそれでも、いつもの事をしていられる度胸はついている。
頼もしさもあるが、この年齢でこういうことに慣れるのは・・・とも思う。
いや、世界を見れば普通だろう。
世界のウィッチの寿命は短い。

大体20歳くらいが良い所、がんばれば25歳までいけるかもしれないが、シールドの強度が心配になる。
対して扶桑のウィッチは長寿命だ。
30〜40歳くらいが終わりごろで、50歳までいければ良い。
血統により、魔力切れが無いのもあったりする。
とはいえ世界視点で見れば、異常なほど長いのが特徴といえるのだ。

それはこの国の制度がかかわっている。
少し大きい村や町になると、魔力検査の水晶が必ずおいてある。
一定年齢に達した女子はそれに触れて検査するのが義務となっており、反応すれば導術士学校・法術士学校に推薦入学することができるのだ。
その教育費用殆どを国が受け持つ。

戦闘技術も大切だが、庶民の生活に役に立つのも大切なこと。
医療技術、天候操作技術、未来占術等々・・・
そして彼女等にはある一つの義務が化せられた。
血統を薄くしないための・・・政略結婚だ。
と、いっても強制は無い。

恋愛による結婚も推奨されている。
後ろ暗い話だが、それなりに濃い血筋を作り続けることで、昔とほぼ変わらないウィッチの寿命を作り上げていた。
さらに言えば、大陸とは違って平和な時代が長く続いたのも、一つの要因といえる。
色々考え込んで急に黙り込んだミチルを、後ろを走っていたリンが横に並んで覗き込む。

「早良先輩、どうかなさいましたか?」
「え、ぁ・・・いや。なんでもない。」

急に現実に引き戻され、目をパチクリさせる。
内心では慌てつつ、外面は静かに受け答えをした。
もう会議室は目の前にあった。

―――――

その日、北郷隊と狐狸部隊の出撃は昼を跨いだ戦闘となった。
幸いにして敵新型とはかち合う事は無かったのだが、基地に帰ってきても引切り無しに飛び出していく味方に不安を覚えた。
休憩をとりつつも銃の点検をする傍ら、戦況の話を聞くが芳しくない。
すでに地上戦線はボロボロだと言う。

帰ってくる戦闘機も翼端が解け落ちていたり、大きな弾痕がついていたりしていた。
この基地には爆撃機隊はいないが、出撃ができない状態だと聞く。
そしてわずかな休憩時間で再出撃。
ミチルは美緒達の再出撃に反対したが、手が足りないという現状に黙るしかなかった。
夜中になっても戦闘は続き、敵がようやく引き上げたのは翌朝の、朝日が地平線から覗いたときだった。


917 : 影響を受ける人 :2014/12/07(日) 22:26:11

―――――

「・・・お疲れ様。」
「ああ・・・」

宛がわれた執務室で、章香と敏子が倒れ付すように机の上に、身を投げ出していた。
周りには、まだ整理していない書類などが散らばっている。
しかしそれを片付ける気力も無い。
慣れない夜間戦闘までこなした両部隊の隊員達は疲れ切り、食欲も失せていたが軽く固形物を食した後、風呂にも入らずに寝に入っている。

窓の外を見れば、スズメがチュンチュン鳴いている。
憎たらしい。

「・・・・・・こうしても、いられんな。」
「・・・・・・・やり、ましょうか。」

疲れがにじみ出ている。
それでも身を起こすと、戸を叩く音が聞こえた。

「どうぞ?」
「・・・入る。」

物静かな声の後、扉を開いてサエが食事を持ってきた。
お茶碗が三杯だけ・・・後、大きな急須が一つ。
しかしよくよく見れば、真ん中に大きな梅干がある。

「・・・戦闘食の、ニギリ飯があった。」
「お茶漬けですか。いいですね。」
「汁物・・・それなら胃に入りそう。」

書類に手を付けず、いそいそと真ん中の応接テーブルに上にある邪魔物を、二人係で片付ける。
そして席に座ると、それぞれの前に茶碗がおかれ、熱々のお茶が振りかけられた。
ひたひたにお茶に漬かった白米が、水分を吸収して少しだけ膨らみ、ほろほろと結合が解けていく。
持ち上げて最初は熱いお茶を飲む。
旨い・・・ お茶の渋みと、梅干の酸味が口一杯に広がり唾が出てくる。
そのまま嚥下し、次にお茶とご飯をかき込む。

「はぁ・・・」
「五臓六腑に染み渡る・・・」
「・・・実家の梅干は旨い。」
「「え!! これ旗本さんの、実家の梅干なんですか!?」」
「・・・うむ。」

驚く二人を尻目に、梅干を端でつまみあげて食べる。
程よく暖められた梅干の酸味が口いっぱいに広がり、さらにご飯をお茶と共にかき込む。
酸味とご飯の甘味、そしてお茶の渋みが調和して幸せな気持ちを作り出す。
敏子は黙々と食べるサエを見つつ呟いた。

「ウチも、有能な副隊長抱え込もうかな。」
「今更寄越してくれるのか?」
「ですよね〜・・・」

泣きたかった。



以上です。
最初の大攻勢は何とかかわした彼女達、しかし厳しい現実が待ち受けることになる。

昨日千葉に行って、航空博物館に行ってきました!
離着陸の光景を見れてよかった〜
今年最後の小旅行、楽しかった・・・
皆も楽しもうぜ!!

美緒ちゃん達は地獄だけどな!


918 : 名無しさん :2014/12/07(日) 22:58:21
スズメチュンチュンと聞くと

昨夜は楽しみでしたね?というセリフが思い浮かべそうだが、ここは昨夜は大変でしたね?が正しいか?


919 : ナハト :2014/12/07(日) 23:06:28
乙です

一時の休息でしたな。もっちゃん達は
でも、ネウロイの大攻勢が始まって大ピンチですね

最後まで気が抜けませんな


920 : 名無しさん :2014/12/07(日) 23:12:44
結構ウィッチの寿命は延びてんな。扶桑のは

まあ、九曜さんが人知れずに扶桑を守護してきたおかげでもあるでしょうな
そうやっても、ネウロイの大攻勢にキツイ辺りがネウロイの異常さを現しているんでしょうね


921 : 名無しさん :2014/12/08(月) 01:05:08
乙です。
ちょいと、作中に矛盾が・・・
>>916の最後のほう、「この基地には爆撃機隊はいないが、出撃ができない状態だと聞く。」とありますが、「爆撃機隊はいるが、出撃ができない」が正しくありませんか?


922 : 名無しさん :2014/12/08(月) 01:15:07
乙です。
それと少し前
ステカ○王「悪夢のシンフォニー!」
これも入れよう。


923 : 名無しさん :2014/12/08(月) 07:50:09
サーニャは夜間撃墜王と

夜間まで戦闘が続いた事からナイトウィッチのきっかけになるかな?


924 : 名無しさん :2014/12/08(月) 18:11:03
>>923
スオムス読むと別の意味に聞こえるwww<夜間撃墜王


925 : 名無しさん :2014/12/08(月) 18:25:19
>>891
サーニャ「お母さん、ユーティライネンさんが、私に付きまとってきて、鬱陶しいんだけど、どうしたらいいの?」
バラライカ「OK、アタシに任せと気な」


926 : 影響を受ける人 :2014/12/08(月) 20:16:56
感想返信です。
>>918
>>スズメチュンチュンと聞くと
>>夜は楽しみでしたね?というセリフが思い浮かべそうだが、ここは昨夜は大変でしたね?が正しいか?
「昨日一日ご苦労様でした。」があっていると思います。

>>919 ナハト様
>>一時の休息でしたな。もっちゃん達は
>>でも、ネウロイの大攻勢が始まって大ピンチですね
>>最後まで気が抜けませんな
最初の波が来て、続いて継続的な波がやってきます。
彼女達がどこまで耐えられるか・・・(暗黒笑


>>920
>>結構ウィッチの寿命は延びてんな。扶桑のは
対比として、このぐらいにしました。現代とは違い、昔は60歳生きられればいい方でしたしね。
>>まあ、九曜さんが人知れずに扶桑を守護してきたおかげでもあるでしょうな
小さな努力の積み重ねです。後は地形的な保護と、中国の頑張りですね。無くなちゃいましたけど。
>>そうやっても、ネウロイの大攻勢にキツイ辺りがネウロイの異常さを現しているんでしょうね
バタフライ効果って怖いですよね!

>>921
>>ちょいと、作中に矛盾が・・・
>>916の最後のほう、「この基地には爆撃機隊はいないが、出撃ができない状態だと聞く。」とありますが、「爆撃機隊はいるが、出撃ができない」が正しくありませんか?
ご指摘ありがとうございます。普通に間違えたままでした。(汗
正確には・・・

この基地には爆撃機隊はいないが、出撃ができない状態だと聞く。

この基地には爆撃機隊はいないが、他の基地の話を聞くと、準備は整っているが制空権が奪取できず、出撃ができない状態だと聞く。

・・・です。これを差し替え用として置いておきます。
>>922
>>乙です。
有難うございます。

>>923
>>サーニャは夜間撃墜王と
そうなります。昼間の戦闘だと、支援しかできませんけどね。
>>夜間まで戦闘が続いた事からナイトウィッチのきっかけになるかな?
これから夜間も襲撃が入る予定ですので、経験値は溜まるでしょう。
被害もあるでしょうけど・・・

しかしバラライカさんが大人気!
やっぱ姉御肌がいいのかな?
ネタであった。ブラックラグーンの続き出てこないかな・・・


927 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:30:13
さあ始業時間までにコレとコレとコレとコレを
終わらせましょう

そんな言葉が浮かんだ


928 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:33:20
>>924
いらんこ中隊は半分エロいですよね。夜の意味で


929 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:36:54
「ぱんつじゃないからえろくないもん!」


930 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:40:32
淫獣ハルカのせいである


931 : 影響を受ける人 :2014/12/08(月) 20:44:44
今、土曜日に控えたマルセイユネタを考え中。
なんかないかな?
九曜エイラVS九曜マルセイユ・・・かなぁ・・・・・・


932 : ナハト :2014/12/08(月) 20:46:37
自分は誕生日ネタとして、プレゼントをたくさん貰う事を考えているッす

そのネタも見てみたいっす


933 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:47:13
ストライカーユニットの代わりに霊子甲冑ならぬ魔力甲冑としてパワードスーツっぽい鎧にしたらかっこいいんじゃね?と考えた時期もありました。


934 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:47:20
セラムンねたを混ぜるとか


935 : 影響を受ける人 :2014/12/08(月) 20:53:10
>>932 ナハト様
おおう、そうでしたか。かぶらないようにしないと・・・
>>933
部分鎧で筋力強化・・・とか?
>>934
・・・九曜さんが?


936 : 名無しさん :2014/12/08(月) 20:55:21
九曜さんのセラムん・・・・・ばばあ、無理すンな


937 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:06:24
マルセイユネタと言うと、やはり一度見てみたくあるのは、エーリカとのつっかかりやエイラとの絡みか?
芳佳を景品にした決闘もありかも知れんが


938 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:10:20
九曜
「いやいやまだまだイケると思わない?
こんな感じにビシッって決めて
『月に○わってお○しきよ!』
ほらちょーかっこいいじゃん」


939 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:14:33
杏(セラムン九曜変装中)
(こうやって、こっそりやっておけば、あっしは安全でヤンス)


940 : 影響を受ける人 :2014/12/08(月) 21:15:42
>>938
まぁ・・・そこまでハチャけてはいませんけどねwww
>>937
それも面白そうですけど、思いついたのがもう一度【ライトニング・フォックス】集合です。
スエズ運河奪還作戦、予告風です。


941 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:17:24
おお、第二次スフィンクス作戦か


942 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:18:16
ルーデル「私も参加していいかね?」


943 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:25:07
え?ルーデルがセーラー戦士のかっこするの?


944 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:28:45
ルーデル「ほう・・・・面白い冗談だ。面白すぎて笑えるな。お礼に私と一緒に出撃しようか!」


945 : 名無しさん :2014/12/08(月) 21:31:52
セイラーなら海軍だろう(違う


946 : 影響を受ける人 :2014/12/08(月) 21:54:20
ルーデルさんは出ないっす。
海軍出れるか?紅海狭いし・・・


947 : トゥ!ヘァ! :2014/12/08(月) 22:03:45
ほら…空母からの航空部隊が援護に来るとか・・・


948 : 名無しさん :2014/12/08(月) 22:09:48
提督の決断なら出来るな。


949 : 名無しさん :2014/12/09(火) 12:13:15
何はともあれss楽しみに待ってます!


950 : 名無しさん :2014/12/09(火) 20:27:35
なに!?せ―ら服を着たミーナだって?


951 : 影響を受ける人 :2014/12/09(火) 20:39:23
>>949
頑張ります!
>>950
芳佳の格好をしたのならありましたよね。


952 : 名無しさん :2014/12/09(火) 20:44:41
これかな?

ttp://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/u/k/hukugouzainahibi/2325.jpg


953 : 名無しさん :2014/12/09(火) 20:49:01
・・・・いかん、ストパンの原作者である

島田フミカネ先生の名字が、嶋田フミカネに見えてしまう


954 : 影響を受ける人 :2014/12/09(火) 20:58:41
嶋田さん多芸だなwww


955 : 名無しさん :2014/12/09(火) 21:01:16
ttp://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/u/k/hukugouzainahibi/image_20130619170930.jpg

ttp://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/u/k/hukugouzainahibi/6645.jpg

フミカネ先生の絵はこんなのが好きだな。後は体操服ウィルマとか


956 : 名無しさん :2014/12/09(火) 22:38:37
そういや、ストパンOVAの第三作がペリーヌ主役のアルンヘムの橋らしいな


957 : 名無しさん :2014/12/09(火) 22:43:01
ペリーヌは橋にこだわるなあw


958 : 名無しさん :2014/12/09(火) 23:08:26
ペリーヌはテレビ版でも橋こだわってたからなあ


959 : 名無しさん :2014/12/09(火) 23:25:55
>>955
ヘタレがなんか言っとるwww


960 : 名無しさん :2014/12/09(火) 23:33:22
エイラ「亭主関白にナルゾ!」
バラライカ「ほう?」


961 : 四〇艦隊の人 :2014/12/10(水) 01:08:57
遅れましたが影響氏乙。
うっわぁ……。
ひょっとしなくてもこれ、ラバウルとかでよくやられた手口ですよねぇ……。
こういうのは敵と同等の物量か、専門の夜間戦闘機がいないとどうにもならない気が……。
続きをお待ちしています。

>>939
乙の書き込みの後でこういうの書くのもどうかと思うのですが書かせてもらいます。
そろそろそのネタやめてくれません?
正直、愉快ではないです。
逆の事やられたら、そちらも不愉快な気分になると思いませんか?


962 : 未熟者 :2014/12/10(水) 02:29:05
>>961
流石にその反応は過敏すぎるかと、と言うかそろそろって・・・杏ネタの長さ的に我慢しすぎでしょう


963 : 名無しさん :2014/12/10(水) 06:58:54
杏はまた地下室に入れられるのか


964 : 名無しさん :2014/12/10(水) 07:46:59
彼女が許されるのは、いつの日か?


965 : 名無しさん :2014/12/10(水) 12:15:46
地下室

鉄仮面「一生許さなくてイイデヤンス」


966 : 名無しさん :2014/12/10(水) 12:32:45
>>962
程良くしておかないと以前連続して同じ小ネタが二行程度で同化されてスレを消費したときみたいな拒絶反応が出てくるけどね。
まあ、本当にそこは程良く楽しもうぜってところですかなあ。


967 : 名無しさん :2014/12/10(水) 12:34:47
>>956
オットボール軍曹「橋はもうない」


968 : 名無しさん :2014/12/10(水) 15:03:16
その軍曹はネウロイに対してペイント弾撃つのか?


969 : 名無しさん :2014/12/10(水) 15:49:47
ベクター「いいぜぇ、許してやるよぉ!」


970 : 名無しさん :2014/12/10(水) 18:28:25
そういや、芳佳の階級は軍曹だが

扶桑海軍所属なんだから、一飛曹が正しいんじゃね?


971 : 名無しさん :2014/12/10(水) 18:47:42
原作からして軍曹だから仕方が無いね
多分、飛行兵曹にしてしまうと混乱しそうだから統一したんだろうけども


972 : 名無しさん :2014/12/10(水) 18:53:14
なお、いらん子中隊や零のハルカやもっちゃんの階級は一飛曹らしい


973 : 名無しさん :2014/12/10(水) 19:12:15
統一したんでしょうね

因みにOVAでは、もっさんは少尉、宮藤は上等飛曹らしい


974 : 名無しさん :2014/12/10(水) 19:41:30
階級は統一したほうが便利なのは確かだな


975 : 影響を受ける人 :2014/12/10(水) 19:49:29
階級まで考えると、正直メンドイ。

>>961 四〇艦隊の人様
ありがとうございます。
>>ラバウル
そ、そうでしったけ?(汗
でもまぁ・・・これから昼夜問わず頻繁に襲撃してきますし。
大変のには変わらない・・・うん。(意味不明納得


976 : 名無しさん :2014/12/10(水) 19:54:44
ネウロイ「昼夜問わず攻めかけてウィッチや航空機パイロットを消耗させるのって実際有効そうね」


977 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:00:31
オレラネウロイ「毎日仕掛けて逃げるだけの簡単なお仕事です」


978 : 影響を受ける人 :2014/12/10(水) 20:07:23
彼らとしては時間なんて関係ないし、昼だろうが夜だろうが関係ないし、とりあえず数で攻めるというBETA式戦法です。


979 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:09:45
BETA式戦法にBETE式の戦略戦術が組み合わさり最強に見える


980 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:14:07
べいてー戦法か


981 : ham ◆sneo5SWWRw :2014/12/10(水) 20:15:02
新作も増えたので、影響を受ける人さんのストパン零 掲載箇所の掲示をば。
掲載スレは全て『中編以上のネタの書き込み』です。


提督憂鬱×ストパン+零

1話 ―始まり、人は今― その13 >>615-616

2話 ―期待と、現実を― その14 >>2-4

3話 ―勇気か、無謀か― その14 >>412-414
4話 ―勇気か、無謀かⅡ― その14 >>935-937
5話 ―勇気か、無謀かⅢ― その15 >>214-216

6話 ―大人達の苦悩― その15 >>439-441

7話 ―真実・現実― その15 >>656-658
8話 ―真実・現実 弐― その16 >>32-34
9話 ―真実・現実 参― その16 >>284-286
10話 ―真実・現実 四― その16 >>510-512
11話 ―真実・現実 五― その16 >>884,>>886-888 注)グロ表現有

12話 ―大人達の奮闘― その17 >>265-267

13話 ―天空を落とすモノ― その17 >>639-641
14話 ―天空を落とすモノⅡ― その18 >>90-92
15話 ―天空を落とすモノⅢ― その18 >>331-334 注)縮小編集版、旧15話
15話 ―天空を落とすモノⅢ― その18 >>677-679 注)旧15話の拡大分割版
16話 ―天空を落とすモノⅣ― その18 >>680-682 注)旧15話の拡大分割版

17話 ―大人たちの考察― その18 >>696-698

18話 ―乙女の休日― その19 >>80-82
19話 ―乙女の休日Ⅱ― その19 >>327-329
20話 ―乙女の休日Ⅲ― その19 >>624-626
21話 ―乙女の休日Ⅳ― その19 >>888-890
22話 ―乙女の休日Ⅴ― その20 >>136-138
23話 ―乙女の休日Ⅵ― その20 >>500-502
24話 ―乙女の休日Ⅶ― その20 >>689-691
25話 ―乙女の休日Ⅷ― その20 >>898-900
26話 ―乙女の休日Ⅸ― その21 >>406-407,>>409

27話 ―戦乙女の休日― その21 >>559-561
28話 ―戦乙女の休日Ⅱ― その21 >>723-725

29話 ―大人達の集まり― その21 >>839-841

30話 ―異なる翼は共に飛び― その22 >>11-13
31話 ―異なる翼は共に飛びⅡ― その22 >>260-262
32話 ―異なる翼は共に飛びⅢ― その22 >>424-426
33話 ―異なる翼は共に飛びⅣ― その22 >>554-556
34話 ―異なる翼は共に飛びⅤ― その22 >>796-798
35話 ―異なる翼は共に飛びⅥ― その23 >>109-111
36話 ―異なる翼は共に飛びⅦ― その23 >>268-270
37話 ―異なる翼は共に飛びⅧ― その23 >>542,>>532-533
38話 大人達の思考 その23 >>759-761
39話 ―墜ちる空― その23 >>915-917


登場人物一部紹介 その17 >>741,>>759


982 : ham ◆sneo5SWWRw :2014/12/10(水) 20:15:39
続いて、ナハトさんの宮藤物語とウィルマSS等、およびそれらに対する他作者の三次作品です。

宮藤物語
20話 その21 >>153-154
21話 その21 >>322-324
22話 その22 >>115-116
23話 その23 >>285-289


影響を受ける人さんの支援作品
19話の零れ話 その20 >>765



ウィルマSS
ナハト作 その21 >>536-542
影響を受ける人作 その21 >>550-551



九曜葛葉の誕生日
ナハト作 その21 >>750-751
影響を受ける人さんの支援作品 その21 >>780-782


983 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:22:01
スレたて敵だんダナ


984 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:26:48
スレ立て乙です。


985 : 影響を受ける人 :2014/12/10(水) 20:27:29
>>981-982ham ◆sneo5SWWRw
おお、ありがとうございます。
なげぇな・・・


986 : 影響を受ける人 :2014/12/10(水) 20:29:08
スレたて乙です。


987 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:32:00
零編は結構長い事やってんな

完結期待してます


988 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:43:26
今度はマルセイユの誕生日

さっそく、美味しい牛乳を用意せねば


989 : 影響を受ける人 :2014/12/10(水) 20:45:21
本編より長くなっています。
しかも本編を改稿せんといかんのよね。


990 : 名無しさん :2014/12/10(水) 20:49:17
零編とライトニングフォックス編を行っているから、仕方ないね


991 : 影響を受ける人 :2014/12/10(水) 21:15:45
しかしまあ、なんだかんだで週一更新はこなしているし。
スレには大体二つ?投稿できている。ある意味占領しているともいうが・・・


992 : 名無しさん :2014/12/10(水) 21:37:24
いえいえ、楽しみにしていますので。

週間の楽しみという感じでしょうね。ss待ってます


993 : 名無しさん :2014/12/10(水) 21:46:30
こうして、何事もなく終わるのであった


994 : 影響を受ける人 :2014/12/10(水) 21:47:48
うめうめ
あ、1000で何かあったら考慮しようかな?


995 : 名無しさん :2014/12/10(水) 21:51:21


バラライカがエイラを娘にする


996 : 名無しさん :2014/12/10(水) 21:58:58
埋め   ↓オレラネウロイ

  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、         
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−   
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ     
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\      
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/
          「「「「「エイラを倒せば、バラライカお養母様からサーニャが貰えると聞いて」」」」


997 : 名無しさん :2014/12/10(水) 22:04:00
こんな、オレラネウロイは嫌だw


998 : 名無しさん :2014/12/10(水) 22:11:12



999 : 名無しさん :2014/12/10(水) 22:12:28
産め

マルセイユとエイラが決闘する


1000 : 名無しさん :2014/12/10(水) 22:13:34
1000なら

マルセイユが主役の長編ssが出来る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■