■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ネタの書き込み35
-
短編、うそ予告、あるいは一発ネタを書くところです。
■スレ違いな内容
*「ネタスレ投稿SSの内容に関係有る、前提とした物」以外の雑談
→雑談スレへの移動をお願いします。
*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへの移動をお願いします。
■クロスオーバーについて
ネットSSとのクロスは作者さんの許可が必要です。
過去にもトラブルが発生しております。
スレが荒れる原因になりますので、できるだけ自重しましょう。
■次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いします。
■前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9191/1378011827/
-
スレ建て乙
-
スレ立て乙樽
どうもネタは思いつくんだけど、文章に出来ないんだよな(白目)
-
いざ文章にしようとすると自分の語彙力のなさに絶望するとかはよくある
-
…それはよくある(涙)
自分の場合は他の人のssや小説での書き方を参考に書いているけど(パクったともいう)
-
ネタで思いついたのでは、「嶋田さんと帝国」というアイザック・アシモフのロボットと帝国のパクリなら思いつきましたけど
文章にはならないですが
日本人の繁栄の裏には嶋田さん(転生してロボット化)及び夢幻会の影があったとか…
-
そのネタだと嶋田さんはセルダン役の方がしっくりくるな。
帝国の危機に開き適切な解決策を予言する嶋田廟。
-
>>1
スレ立て乙
-
>>3
思いつきのネタでもここに書き込めば文章にしてくれる神が・・・チラッ
-
思いつきネタで、休日様が舞い降りたけどな
-
じゃ、ちょっとみんなで憂鬱帝国興亡史ネタでいろいろ考えてみる?
-
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢幻会メンバーの書いた同人誌や彼らのオタ知識を収録した「夢幻百科事典」が建造されるのか
-
>>12
そしたら銀河に覇を唱える方法は「萌えと燃え」の席巻だな
-
憂鬱帝国・・・・・・・・・
辻 「わたしはあなたのダチだ!」
山本「NOOOOOOOOOOO!」
嶋田「MAY THE ”MOE” BE WITH YOU」
-
今ではないいつか、銀河の中心に、「救国の大宰相」と呼ばれた男が転生した。
「またか...」とため息をつきつつ自らの生存のために活動する男は、意外な、いや、ある意味納得の面々に出会う。
彼らは未知の世界を生き抜くために「夢幻会」を再結成した。
やがて頭角を現した男は妙にトントン拍子に出世する。男はそれを腐れ縁の仲間たちの尽力によるものと考えていた。
しかしそれは間違いであった。銀河帝国の宰相に目をつけられていたのだ!
男にはすぐに判った。この銀河帝国宰相こそはヤツだと。だが、それすらも些細な事柄にすぎなかった。
彼は人間ではない者に転生したというのだ。年もとらず、食事も睡眠も必要としない忌まわしき存在。ロボット。
さらに男は、銀河帝国宰相の後継者に指名されてしまう。
宰相として働く男は、この銀河帝国が今まさに崩壊しつつあり、もはやそれをとどめるすべが存在しないことを悟る。
宰相を引退した男は銀河帝国の崩壊から「萌えと燃え」を守るため、「星の果て」に「夢幻百科事典」を編纂する拠点を設けた。
ここまではプロットを考えてみた。この後に続くかもしれない大長編はさすがにムリ。
-
再転生ものって銀鬱と大陸と征途とギアスとガンダムとSWのほかって何があったっけ?
-
ヤマトがあるじゃないか
-
俺妹が忘れ去られている件。
いや、隙間産業ってことは解ってますけどね・・・。orz
-
今さらながら‘萌’と‘崩’の字って何となく似てるな〜って思ってしまった
-
ヤマト世界って嶋田さん達はいないんだよな
-
議長と嶋田さんは苦労性なとことか色々かぶる部分はあるけど別人だね
防衛軍の世界は転生者が大きく関わって動かしてるのは事実だけど憂鬱の夢幻会メンバーではなさげ
-
ネカフェから失礼。
ふと思ったのですが、earth様の全キャラ(天城君、耕平君、嶋田さん達夢幻会メンバー、地球防衛軍の議長達一同)を適当な順番に逆行者にして、日本の歴史を大規模に変換する作品は可能ですか?
もし可能でしたら、話のネタにして下さい。
自分で作れといいたい方は居られるかと思いますが、自分でやるとパクリしかできないので(しかも調べたり判断したりするのが下手)恥知らずながら頼ませていただきます。
-
大規模変換の具体的なネタだせば書いてくれる人もいるかもね
-
夢幻会が本編通りに終わってその世界の遠い未来がヤマトとか
その場合は、大和が沈んでないんだよな
(それどころか日本戦艦は一隻も沈んでない)
-
モスボールしていた大和を改造すれば良いんじゃないだろうか
-
この大和は改定前の51cm砲大和とか?
-
>>26、だとすると凄いロマンがあって胸熱
-
2199版よりも大きくなるしかなりの巨大戦艦だね。
しかも武蔵もモスボールされていれば最初から二隻(ゴクリ
-
改定後の大和だと、モンタナっぽい外見になるからこれじゃない感が半端なさそうだな
とはいえ、どっちにしても史実ヤマトとは色々な面(攻撃力、防御力、艦載機数等々)で段違いになりそうだ
-
モンタナっぽいヤマトに、史実ヤマトっぽいアンドロメダとかなったら面白そう
-
半島転移を挟んで紀井・尾張の建造が認めれば51cm戦艦はワンチャンあるよ
-
追放されて、入植する人々は、技術者とオタク関係者になりますかね
-
>>31
二次と本編を一緒にしないように。
-
まあ、ネタはさておき大和を超える戦艦建造の可能性はゼロでは無い
軍事力の整備は技術と情勢に左右されるだろうし
どういう情勢なら建造されるのってのは解らないが……例としては艦載大口径レールガンの誕生とか
-
蒼の軌跡主人公も絡むならば、ヤマト世界の前にSEEDの時代があって
陸戦兵器の強化とか、もしかしたらマクロスのようなバルキリーモドキがヤマトの艦載機になっているかもな
-
クロスネタ。分かる人は分かるあのゲームから。
***
カリフォルニア共和国の中心都市、サンフランシスコの坂道を一台のカーゴバンが駆け上がっていく。
しかしバンの中に運ぶべき荷物は無く、そのかわりに4人の男たちがそこで銃器の手入れをしていた。
「よし……そろそろグランド・パシフィック銀行だ。作戦の最終確認をするぞ」
精悍な顔立ちをした中年の男がそう言って大きな青写真を広げる。
そこには銀行の間取り図、警備員の配置と巡回ルート、監視カメラや通報装置の場所までが事細かに書き込まれていた。
〜Payday for You and Me〜
「狙うは第6金庫室ただ一つ、ファッキンな金持ち豚共は汗水垂らして"洗った"金をそこに溜め込んでる」
「サーマイトドリルの設置はWolf、警備員と客の制圧は俺とChainsがやる。Hoxtonはバックアップを頼む」
「任せとけ、人間の相手なら上海でジャパニーズ・スタイルを仕込んできた俺様の出番だ」
おのおのの役割や細かい侵入ルートが話し合われる中、Chainsと呼ばれた男が自信ありげに言う。
彼の言葉に皆が微笑み、そして青写真を仕舞うと次は何冊かの本を取り出す。新聞、雑誌のスクラップや共和国警察の機関紙だ。
「ポリ公ご自慢スペシャル部隊のクソまみれ顔だ!連中のマジケツを拝む前にもう一度、皆でよーくおさらいしておこうぜ」
Wolfと呼ばれる男が機関紙の一つを開いて見せた。そこには『Cloaker Platoon』『The Bulldozer』といった単語が並ぶ。
機関砲の一斉射にも耐えうるのではないかという程の重厚な盾や肉襦袢のような分厚いボディアーマーで身を固めた者達や、
あるいは闇によく溶け込む柄のボディースーツを着て身軽な動きを見せる者達の写真が並んでいる。
-
「だが……こいつらも、何も俺たちを止められはしない」
先ほどまで青写真を広げ作戦確認の進行をしていた男は、
その警察にしては過剰とも取れる武装と訓練を施された特別部隊の情報を前にしても眉一つ動かさない。
かわりにもう一度静かに微笑んで、そして一言だけ言った。
「Because――It's payday for you and me tonight.(なぜなら、今夜は俺とお前の給料日だからだ)」
――――その後、サンフランシスコ中のテレビ――――
『ここで臨時ニュースをお伝えします。先ほどグランド・パシフィック銀行に強盗が――』
『目撃者によると犯人は四人組の男……えっ、本当に四人?』
『たった今、共和国警察の特殊部隊が到着したようです!間もなく突入が開始されるものと――』
――後に『ジョン・ディリンジャーの再来』とまで呼ばれる事になる伝説的犯罪グループのデビューの瞬間である。
元日系PMC兵士にして『上海帰り』のChains、元プログラマーでメカの天才Wolf、
闇ボクシング界出身かつ恐喝と詐欺の常習者Hoxton、そしてこの一癖も二癖もある彼らを束ねるリーダーDallas。
彼ら『四人組』とカリフォルニア共和国警察の戦いは、まだ火蓋が切って落とされたばかりである……
〜 Not be continued... 〜
-
投下おわり。投下してから気づいたけどあんまりクロスしてなかった
-
乙です
…ちくせう(涙)
元ネタがわからん……
-
そー言えば、この人なら捕まっていても不思議はないと思う
-
ドイツにとって日本とは不倶戴天の敵だ。
近代化後、第一次世界大戦、その間の短い平和、第二次世界大戦、そして冷戦時代。
何かしら日本が行動を起こす度にドイツは煮え湯を飲まされてきた。
そして互いの価値観や人種問題などでいまだに隔意の溝は深い。
だが、私は直に日本人に出会い、そして直に接した事がある。
1941年3月、あれは私の対英戦において最後の哨戒任務だった。
厳重な哨戒を掻い潜り、敵船団の真ん中へと侵入した我がU-99は潜望鏡深度へと浮上し雷撃を敢行。
前部と後部に装填されていた5発の魚雷は、2隻の大型タンカーを撃沈し輸送艦を1隻大破させた。
報復は直ぐに実行された。
船団内部へと戻ってきた護衛艦の群れが、潜行中のU-99に対し苛烈な爆雷攻撃を見舞ってきたのだ。
「シャイセ! 爆雷の投射範囲が広い! ヤーパンの護衛艦だ」
日英同盟に伴い欧州に派遣された日本海軍の艦隊は、第一次世界大戦の時同様Uボートへと果敢に牙を剥いてきた。
ロイヤル・ネイビーを上回る索敵力と機動力、そして手慣れた対潜戦術をもって我らを封殺すべく襲いかかってきた。
「回頭急げ、スクリュー音が増えたぞ!」
「1隻に対して五隻も当てるかよ、相変わらず陰険な奴らだ極東の連中は!」
「補強材料を持ってこい、糞、水が入ってきやがった!」
「排水ポンプを止めるな、損害箇所知らせっ」
「送気管小破、応急処置急いでくれ!」
「トリムのバランスを崩すな! 海底まで真っ逆さまだぞ」
次々と炸裂する爆雷の中で、U-99は深刻な損害を受けた。
必死に潜航を続け脱出を試みるも、日本の海狼達は練達だった。
損傷が動力系統にすら達し、このままでは最悪の事態になるのは時間の問題だった。
爆雷が直撃して船体が真っ二つになるか、浸水が致命的になりそのまま沈没するか。
動力などが完全に停止し、海底に向かって酸素の欠乏に怯えながら水圧で潰れる瞬間を待つか。
部下達の命を無残な末路から救う為、私は浮上を命じ、同時に機密書類の破棄と暗号機と通信機の破壊を命じた。
辛うじて海面まで到達したU-99から、私は部下達を救命筏に乗せて脱出させ艦を自沈させた。
明け方になって彼らは現れた。
二隻の日本海軍駆逐艦がやってきて、我々を海面から救助した。
国際条約に則り、彼らは襲撃者である我々に対し適切な捕虜としての待遇を処した。
重傷だった三名も艦医の治療を受け、何とか一命は取り留めていた。
私は彼らの対応に感銘を受けた。我々も漂流者に銃口は向けぬが、彼らも同じ精神を持っていたのだと。
私は駆逐艦の艦長に感謝の意を伝え、せめてもの気持ちとして愛用の双眼鏡を譲渡した。
彼は少し困った顔をしていたが、それでも私の気持ちを汲んで受け取ってくれた。
その後、私はイギリス海軍に捕虜として引き渡され、カナダの収容所へと送られた。
私と部下達が対英戦の終結、その後の捕虜交換で祖国の土を踏みしめたのは1年以上後だった。
捕虜という不名誉な形での帰還だったが、総統から労いの言葉と共に剣付柏葉騎士鉄十字章を送られた。
それから二十年後。
ローマで行われた日独交流会の席。
普段なら交わる事の無い日本軍とドイツ軍の礼服が入り乱れるパーティーの中で。
「失礼、オットー・クレッチマー准将閣下でありましょうか?」
流暢なドイツ語で話しかけられ振り向くと、そこには同世代の日本海軍士官が温和な笑顔と共に立っていた。
私がそうだと返事をすると、彼は嬉しそうに微笑み手に持っていたケースを差し出してきた。
「この席に閣下が参加されると聞き、是非ともお返ししたいと思いまして」
促されるままケースを開けると、そこには大西洋で戦っていた時の相棒が居た。
そう、彼は、あの時の駆逐艦の艦長だったのだ。
そして、私の相棒を大切に保管し、こうして返しに来てくれたのだ。
「もはやあの戦争が終わって久しい。そろそろ、元の持ち主の元へ戻ってもいい、そう思ってお持ちしました」
「………ありがとう。貴官の心意気には、二度も心を打たれました」
私と彼は、強く、深く握手を交わした。
fin
-
乙です!
国や全体の国民感情は悪くともこのような個人間での友誼などは実際にありそうですね。
実に自分好みな話で面白かったです!
-
両氏とも乙。
-
両氏とも投稿乙であります! 名無し三流氏の作品は元ネタが分からないのが
残念でした(泣) taka氏のは……ひょっとしてこの艦長って工藤俊作中佐でしょうか
-
>>15
ヤツである忌まわしき存在、ロボットなら夢幻会の人たちが寿命で死亡しないように
事前に人体改造くらいはしそうな気がする…
-
両氏とも乙でした。ただ、名無し三流さんのは元ネタが解りません。
FPSやRTSじゃないようですが・・・。
takaさんのはありそうな話ですね。ただ、ネタSSよりも支援SSに投稿した方が良かったかも?
-
『四人組』は特攻野郎Aチームを連想させるなあ。
-
宇宙戦争1941とのクロスで、原作開始1年位前に宇宙戦争1941世界と発覚して、てんやわんやするのを妄想した。
熱線対策の蒸散膜塗装の研究始めたり、烈風に30mm以上の機関砲積もうとしたり、電波利用度が上がる中、電波管制したり・・・
-
>>48
開戦時に満州と合衆国、あるいは黄河戦線の間で大量の電波がやりとりされていたために奉天に降下されててんやわんやになる日本とかw
でもそうなると某半島から日本本土へ…嫌すぎる(汗
-
お二方とも、乙でした!
名無し三流様のネタは、ゲームのPaydayが元ネタですかね?
taka様の話はいい話ですね。こういう美談が、両国融和後に大きく喧伝されるのでしょうなぁ・・・
-
つかそれ軍の無線通信網を整備してた上にラジオやTVも放送してた日本も
終わるじゃないですかw 開戦日にだけ無線封鎖してても民間までは規制
できないだろうし
-
>>51
1900年に夏目漱石が現地で遭遇してそれから対策をはじめるくらいでないと間に合いそうにないですね(汗
-
ああ書き足りなかったですね。
現地で火星人(仮)の襲来を見ていた人間がいて、それを受けて夢幻会が動かないと大変なことになりそうです。
で、この時期に現地にいたのは夏目漱石ほかかなぁと思った次第です。
-
問題は英国で火星人の襲来を目撃したとしてそれでこの世界が宇宙戦争1941の
世界なのか第二次宇宙戦争の世界なのか、はたまた原典の宇宙戦争世界なのか区別が
つかないことですねw
-
そういや関係無いかもしれないけどオレアナ率いるキャンベル軍は
氷河期のころにはもう地球に潜伏してるんだよなぁ
-
もしかしたら開始時期がずれたトリポッドシリーズの世界である可能性も微レry
辻「下手をすれば宇宙戦争の火星人よりも恐ろしいと思っていたのですが…」
南雲「まさか同人誌に洗脳キャップに耐性をつける効果があったとは」
東条「原作で言うところの精神に異常を来した『はぐれ者』にする効果があるのかもしれませんな」
嶋田「なにそれこわい」
富永「もはや同人誌ではない。これからはウ=ス異本と呼ぶべきです!」
-
実はもう明治時代に宇宙人が日本に襲来していたとか・・・。
オゾンで撃退して、俺ツエーしていたら・・・笑えないな、うん。
-
宇宙戦争1941の大英帝国は1900年の火星人襲来の事実をフランス以外は諸外国に知られる事無く1941年の火星人侵略まで完璧に隠蔽しまくるチートな情報工作能力を保有していましたね。
そのせいで欧米列強は火星人の存在を知らずに1941年の侵攻で対策をとれずに大被害をだしましたが・・・。
-
>>46
ご指摘を受けてネタっぽくないと気づいた……オマエノシワザダタノカ!!
-
>>56
デモンベインつながりで旧神「嶋★田」と「TSUJI」なるデムパががが
あれか?「死霊秘法」は「ゾンビっこハアハア」とかルビがふってあるのか?!
ネクロノミコンならぬ「ねこみみ巫女っ娘」?
・・・頭沸いてますね暑さにバテたか?
-
>>60 疲れてるのですよ・・・。
-
>>60
デモベつながりで思ったけど、イギリスに襲来した火星人がデモベ仕様だったら
冗談じゃなく人類オワタだよね。
あいつら電波を媒体に人間の脳乗っ取って増えるし。
イギリスにエイダ・ダーレスが、アメリカに覇道鋼造とデモンベインが居なかったらどうにもならない。
-
その場合更にエドガーがマスターオブネクロノミコンじゃないとダメじゃない?
エドガー居ないなら火星人も居ないはず・・・
火星人とエドガー関係無いっけ?。
-
>>63
火星人発生自体はエドガーと無関係。
鋼造が双発デモベでテリオンを宇宙で封印したのが原因だから。
-
あの世界はどれだけ頑張ってもアザトースさんの夢だからなぁ
公式でデモベが邪神全員倒したらその衝撃(悪夢?)でアザさん起きちゃって
世界全部消えてその後又寝たら別の世界が始まったってオチがあった
-
>>65
え、マジで?
本格的に救いが無いじゃん……
-
>>66
その地球や宇宙もろとも邪神全滅させた九郎と思しき人物がダインフリークスって漫画に登場してる。
-
なんで九朗自身は生き残っているんだw
-
主人公だからじゃね?
-
神を殺して自分自身が神になったのかもしれないね。
-
つまり、九郎が神座に座り「炉利婚至高天」を流出させたのか……
-
そんなパシリ主人公さんと気の合いそうな流出はやめいww
-
多分アザさんにしたら衝撃的な夢だったから寝てもまた現れたんだろ
-
ロリコンが頂点にたつ世界か……つまりは合法!?
-
>>70
月(ガタッ!)
-
>>68
いや、宇宙消滅ルートに向かうこと確定な状態の九郎なんだよ。「まだ」消滅させてない。
デモベの続編ネタの「斬魔大戦デモンベイン」って小説で、邪神を滅ぼすことしか考えてない
破壊神に成り下がった九郎がやらかしちゃうエピソードがあって、
いつの日か九朔たちと宇宙の命運を賭けてぶつかり合うかもしれない!
なんて煽ったあたりで終わってるんだ。
つまり宇宙消滅は回避可能なBADENDとか平行世界での出来事なわけ。
-
「困りますねぇ 宇宙消滅とかされたら真尋さんといちゃいちゃイベント起こせなくなるじゃないですか」
-
>>77
「はいはいフォークフォーク」
-
「……ニャル子は私とイチャつくから問題ない…」
-
半島転移の戦争回避ルートで日韓併合が無く、介入が最小限に抑えられている憂鬱朝鮮を韓国人が知ったらどうなるだろう。
-
きっと、あまりの悲惨な朝鮮半島の状態見て、日帝に虐げられたせいだ!!
とか言い出すんじゃない。
-
容易に想像できるな
-
このような惨状を尻目に、自らのみが栄えれば良いという日帝は許されない、謝罪と賠償を要求するニダ
きっとこれくらいぶっ飛んだことを吐かしてくれると信じてる
-
韓国ならきっと大陸日本でも九州を爆撃してくれると信じてる
-
朝鮮への資本投下で両班の様に振舞う史実韓国人に憂鬱朝鮮人が反発。
小競り合いの頻発と、憂鬱朝鮮半島内での韓国排除の陳情が日本政府に上がる所を妄想した。
-
>>85
私たちが、途上国の朝鮮人を導くニダとかいって、植民地扱いしそう。
北も同調して進行して朝鮮半島が同じように北と南で分断されて日本は鉱山のみ
確保してあとは放置するとか。
で、史実日本よりも過酷な統治をしたせいで日本に韓国王が陳情。
それに激怒した韓国が日本攻撃、反撃食らって祖国がぼろぼろになって北と
内戦勃発、国土が焦土状態になった状態で日本により北と南両方つぶれて
敗戦国となり、統一朝鮮として復興しようとしたら韓国王に事あるごとに謝罪と賠償を
要求されて日本のようにATMとして扱われるんですねわかります。
-
韓国、自分たちの力で自立した時代が無きに等しいですか誰かを頼りたかるしかできない
どこか孤立した世界に何百年か閉じ込めておけばましになりそうですが
-
延々と内ゲバに励んだ揚句、絶滅するのがオチじゃないだろうか
どっかで見たコピペ(?)みたく
最後の三人になった。それでも殺し合うだろう。
一人をのけ者にして、残り二人が団結するために
最後の二人になった。それでも殺し合うだろう。
どちらかが生き残るために仕方なく。
最後の一人になった。そのまま誰もいなくなるだろう。
こんな感じで
-
>>77
つ「課長リサイタル」
-
>>86
日本の鉱山権益の返還で大揉めに揉める事になるのは想像が付きます。
駐留軍を強化してから京畿平野を除く漢江以南(ただし、租借地は除く)と区切る気がします。
この場合だと、
北朝鮮=憂鬱日本が韓国の言質を取り付けてから電撃占拠。核施設、核装備を解体され、兵器の多くが鹵獲される。武装解除後、韓国に返還
韓国=北の突然の滅亡で統一の際はホクホクだったが、北と半島の資源地以外の貧民街の統治で手を焼く
憂鬱朝鮮=庶民は以前よりマシな統治者と、歓迎こそしないが黙認。両班が傲慢な韓国人に反感を抱く
-
まぁ、北と統合したら北のや安い労働力を駆使して一気に経済発展するとか統一は派が言ってる位だから
どんな状態で、どんな扱いになるかなんて論ずるまでもないよね。
-
なんか、北と統一したあとはテロがおきて政情不安になりそうな気もする。
で、結局内ゲバ開始してどっかの革命家が統一朝鮮の統治を初めて
王朝を築く可能性もあるな。
-
………21世紀の半ばに新たな王朝が生まれたりすんのかw
近隣諸国で無ければ実に興味深い現象なんでそのルートに突き進んで欲しいところだが……
-
・・・・・・・・・・・なんか
「北朝鮮としての謝罪と賠償」と「韓国としての謝罪と賠償」と「統一朝鮮としての謝罪と賠償」を
それぞれ要求してきそうな気がする
-
隣に金王朝が正式に生まれたじゃないか。
世襲明言したせいで!
-
DVD等と引き替えにソ連製や型落ちした火器が北朝鮮に流れるのですか。
-
>>94
韓国の主張はまさにそれ
・日韓基本条約は無視
・独立援助金は無視
・北朝鮮の分もガメたのは無視
・統一費用は日本持ち
-
なぜ統一費用を日本が出さないといけないのだ?
-
連中の頭の中では半島が分断されたのは日本の策略らしいから
アメリカ占領下でGHQに逆らえない状態でそれだけの事をやってのけるなんて日本は凄いね(棒)
-
金王朝朝鮮帝国と自由大韓同盟に別れてリアルで銀英伝みたいに百年単位で内戦。
-
しないしない
今のところ奴らに命かけるほど気概ないよ
-
だらだら停戦状態続けて他国から金や援助を毟り取る事しか考えていなさそう
-
外界から隔離して適度に火種を煽りつづけるのがベターかな
-
まさに朝鮮プロレスw。南北とも騒ぎを起こしては世界中に援助を強請る。でも、恩は仇で返すよ!
-
だから大体の場合、隔離するか滅ぼそう、という話になるのさ
-
もう範囲を限定できて長期間残る炭疽菌空中カーニバルを使いたくなるな
-
>>106
憂鬱ではそれをすることはできないだろうね。生物兵器は核以上に忌避されている
から、そんなことをすれば世界中から非難を浴びる。
(韓国人にたいしての人道的立場からではなく、アメリカ風邪のような事態になるかも
しれないらという理由で)
-
転移で戦争回避だったら、南方の防衛力強化と在韓米軍の切り離し、在留者(資本含む)の回収を進めるだろう。
在留者の資本と在韓米軍の所在をめぐり、憂鬱日本、在韓米軍、在留者と対立。限定戦争勃発・・・戦争は不可避かもしれない。
-
「気持ちはわからんでもないが、せめて核か化学兵器使え」
と言われるような世界だからな。ホンマ憂鬱は地獄やでぇ……
-
つうか、制御出来ないから自爆テロくらいにしか使えないんだよな、生物兵器は
-
気化燃焼爆弾あたりで焼き払ったりは形容される世界だからな(汗
-
焼夷弾で滅菌な世界だしな
-
半島転移は新作来ないが、作者はエタッたのか?
-
>>110
あのドイツですら流石に使うのは憚られる物となっているでしょうからね。
その代わり滅菌作業の為には化学兵器や核兵器すら許容される訳でして(汗
将来燃料気化爆弾が開発されれば核兵器よりも汚染しないととして使われるでしょう。地下に隠れても無駄ですし。
-
>>114
あの総統か、あのはじしらずどもめ!つう位な代物だしな、生物兵器は
-
>>114
憂鬱世界でも今のところ化学兵器の方はブラフどまりだね。
-
再改訂前に、ポーランド内乱の時に(日本への牽制も兼ねて)ドイツが使用して衝撃与えてたくらいだね
-
>>115
生物兵器そのものより
ペストを兵器転用したことだねヒトラーの怒りは
欧州中世暗黒の記憶だし
ドイツはそれと30年戦争で滅びかけてるしね
-
ペストは欧州全体のトラウマだよね。
スペイン風邪もかなりのトラウマだけどそれ以上に欧州の各国民に恐怖と覚えられている。
-
憂鬱ドイツにジョジョのシュトロハイム大佐が転移したら。
超常現象で転移、行方不明の戦死扱いの方がしっくり来るのは何故だろう。
-
憂鬱世界でバイオハザード(ゲーム)が発生すると
現場もアンブレラ社も国主導で『滅菌』されそうだな
特に映画版のバイオハザードシリーズとかは憂鬱世界にとってシャレにならないわけだし(汗
-
>>121
即座に関係する物を全て根こそぎ焼き尽くすでしょうからゲーム版でいうなら2で終わりですな。
-
憂鬱世界の悪の秘密結社の定番、アメリカ合衆国の後継者を名乗るテロ組織だとか、
中華思想を宗教レベルにまで高めたカルト組織だとかをからめればまあなんとか。
-
ゾンビになってないだけで、リアルバイオハザードがマジで起こってるからなぁ
-
>>123
支援SSに、そんなカルト国家が出てたっけな。
-
>>123
大事になる前に化学兵器を造っているという時点で滅菌処理されそうなんだよね。
-
日本が転移したり、半島が転移したりするネタはよく見るんですが、じゃあユーラシア大陸が左右反転したらどんななんだろう。
日本はその場から動くことなく、中国と半島が世界の反対側に大ワープ。実に素晴らしい。
けど、欧州ではなんか海流の変化とかそういうので大規模な気候変動とか起きたりするのかねぇ。
-
海流やらなんやらのことはまず置いておくとして…
イギリスのお隣がロシア、中国、半島になるわけだ。
あとアフリカも直ぐ隣だからちょっかい出しに行くかも?
そして日本のお隣にフランス、スペイン辺りが来ると。
-
上下左右反転じゃないと無理が出ない?
ドラえもんとかである鏡世界のユーラシアみたくなりそうな気がする(なにもかもが左右反転している)
-
気候変動は全世界規模で影響を及ぼすから例外になる地域は無いね。
-
ドゥーチェ「イタリアが移動して、日本の近くに来てしまったが、そんなことはどうでもいい!
パスタ食おうぜ!ナポリタン食べようぜ!」
-
東南アジアもインドシナ半島以外は残っている訳だがこれらは既にオランダやらの植民地のままだかちょっかい出してくる国はない(はず)としておいて…
北欧とかも日本に近いところに来ているのか…
-
英国と日本の位置が入れ代わるってした方が考えやすいような
-
せんせー! 中国君はアフリカ辺りにちょっかいかけるでしょうか!
-
ドイツ「どしよ、大西洋の出入口の封鎖日本の政策次第じゃん(´・ω・`)」
ある意味、ドイツがおとなしくなりそうなシフトでもある
-
半島の集り相手がイギリスに?
-
まぁ日本以外に集ったら、貰えるのはミサイルだけだろうけどね
-
イギリス「置いてかないで〜(涙
あの貧乏で宇宙人国を相手するのやだー」
-
お隣さん「新しい隣人さんニカ? 取り敢えず引っ越し祝いとして金と酒と女をよこすニダ」
-
夢幻会織田家転生だったら。
対明戦争回避は困難。信長の性格を考えると、彼の民族が怒りを買わない筈がなく朝鮮で民族浄化が起きるかもしれない。夢幻会は住民の北方追放、宣教師への売却、反抗すれば皆殺しと信長に迎合した方針を取りそう。
後の歴史で病的に朝鮮人を嫌い駆逐に追いやった原因は何だったのかと疑問を持たれるかもしれない。
-
左右反転版の世界地図を作ったんだが、どこに上げればいいかな?
-
最終的にヒステリー悪化させてた信長なら民族浄化を狙いかねないのは確かだが、ちょっとでも理性があるならヌルハチ当たりと同盟組んで代わりに潰させるだろう。そもそも旨味が全くない土地なのを知れば後の交易の利益をとって最もらしい事言ってトンズラするだろう
-
ネタだからここでいいのでは?
-
いや、どっかの画像投稿サイトにアップしたあとに、ここにアドレス貼り付けるって形にしようと思ってるんだけど。
そのどっかの画像投稿サイトにいいところはないかとお尋ねを。
なお、反転版世界地図を製作中、重大な事に気がつきました。
アフリカ大陸ってユーラシア大陸と繋がってたんですよね。
私の脳内世界地図では別々の大陸になってました。
-
別にいいんじゃね?
アフリカと離れ離れにしても
スエズ運河がスエズ海峡になるだけだし
-
運河が海峡になっただけだしね。
気にしなくてもいいよ
-
>アップローダ
斧で宜しいかと
-
>>140
あの時代に踏み潰されたら文化の断絶もありうるので、場合によっては綺麗な朝鮮が顕現するかもしれないぞ
-
悪化する可能性もあるぞ、あれより酷いのは想像がつかないっちゃつかないが、連中は常にこちらの想像の斜め上をいく。
-
むしろ連中がどうなるって予想がつける方がヤバいんだけどね……
それだけ、連中の思考回路に近いか近づいてるって事だし
-
ヨシフ「よし、それならば私に任せてくれたまえ。国そのものをシベリアに送ってやろう」
-
斧の調子が悪いのかUPできないようです。
投稿しようとすると「Internal Server Error」って出ますね。
-
翌々考えれば赤化した日本ならぬ赤化したイギリスって話もこのユーラシア逆転世界だと出来なくもないのか……
-
逆に中国、ロシア、半島だけが異世界転移して
ぽっかり空いた大陸とかはないかな?
-
連中は浄化する以外に対策は無いだろう。
対明戦争なり浄化できる機会が有れば浄化すると思う。浄化に諸侯はついてこないだろうから、北方追放か、宣教師への売却で妥協するしかないとは思う。
-
ストパンだと中国、朝鮮滅んでいたな……
-
綺麗にくり抜かれて消滅していたな
-
ロシアが消滅したら面白いことにならんか?
-
>>155
ノブノブは一向衆の根切りで実績があるからな。
戦国夢幻会の暗躍で本能寺を生きのびて朝鮮出兵した場合、必要と判断したら朝鮮の根切りもやり遂げると思う。
当然配下の武将も根切りを実行するはず。拒否なんかしたら武将自身が粛清される。
-
ユーラシア大陸の結構な面積が消えてなくなるな
-
ロシア・中国・半島が纏めて消えたら、日本人としては漁業場が増えて万々歳だけどな。
特にカニが取り放題
-
カニ、サケ、ウニ。ああ、魅惑の海鮮丼(ジュルリ
-
特に雲丹が大好物ですわ
獲れたてを食べた時の感動は忘れられない……
おかげで市販の雲丹が食べれないけどね!
ミョウバンくせぇw
-
>>161-162
海流と気温・水温が狂いまくるから今とは全く異なる状況になる可能性が高い。
むしろとり難い環境になる可能性があるからぬかよろこびに終わる可能性があることを忘れずに。
-
なん…だと…(血涙)
-
ですよねー(白目)
-
それに一番恐ろしいのは日本の気候が滅茶苦茶になってしまう事は確実なので…果実とかが(泣
-
そもそも 消える の消えやり方も話してないんだから、誰も何も断定できないよ
もし海抜0mから上がスッと消えたならとんでもない地形になるなw
水深200mくらいだったら漁行天国だし
-
陸地はまったく動かず、人・建造物だけが綺麗さっぱり消えたとかなら問題無いんじゃね?
-
ロシア、中国、朝鮮人だけ憂鬱世界に転移だと、どうなる。
-
>>168
さえぎる物が無くなるから気候条件は激変すな(汗
-
半島、中国、ロシアが消える事で完全に大陸からの干渉が避けれるw
そして、漁業塲が増える事は良いことだ
-
>>170
別にどうにもならないんじゃないか?
人が増えるだけで何ら影響は無い。むしろ人口が増えたせいで人肉食が増えるかもね(白目)
基の世界はその土地を巡って最悪戦争が勃発して第三次世界大戦もあり得るわけだけど(汗)
-
>>172
空白地を巡って戦争になる可能性があるから素直に喜べないよ。
-
原子炉、核兵器の回収、汚染地帯の浄化、砂漠化した地域の緑化と領土が増えても良い事ばかりはない。世界人口が突然1/4-5消える訳だから経済混乱も半端ではない。
人だけが突然消える怪現象の解明もあるからすぐには戦争にならないと思う。
-
まずは原因究明だろうね
明日は我が身じゃないけど、同じことが自分達に起きたらって恐怖は相当だろうし(解明できるかは別として)
ただ、本音を言うと原発とか兵器とか研究所とか、処分が面倒臭いような物も一緒に消えてくれてると嬉しい
-
>>175
少なくとも経済的にはでか過ぎる損失だよね。
後、ロシアは世界の食糧生産において重要な地位を占めているから食糧価格が一挙に高騰する。
資源は勿論、食糧も足らなくなる恐れが出てくる。
>>176
そういった物が無くなっても食糧不足、資源の生産が止まることで資源不足、人口の激減による経済の大混乱が待ち受けているから。
全く喜べないんだよなぁ。
-
数年かけて徐々に人が消えてくれるのが一番うれしいのかな。
これならいろいろな変化に対応する時間的余裕が確保できるから。
-
まず、半島と在日が全て消えて、ロシアと中国の人が少しずつ消えていく感じか
-
メリットデメリットあると思うよ
片方だけ ってのはただの極論
-
>>178
そんな事態になったら核兵器を後先考えず打ちそうなんだが。
むしろそれが消える側に解っているからこそ事態が悪化する。
>>180
メリットを得られるまで日本が残っていられるか、若しくは自分達が生きていられるかを考えるとねぇ。
-
え!?上でさんざん出てたじゃん、メリット。
-
だな。カニ、サケ、イクラ、ウニが取り放題が最大のメリットだな
-
後、黄砂等の即時停止が俺的にはかなり嬉しい
-
壊れた環境は簡単には戻らないのと、処理の急な停止から十年単位での環境悪化は覚悟した方が良い。
-
>>182
メリットを実感するよりも先にデメリットによる世界への大打撃が発生するんだ。
食糧難、経済の大混乱、資源の供給不足が一斉に来る。
最悪、日本からも餓死者が出かねない危険なデメリットだから、素直に喜べないと言う事。
-
ネタスレ開いたらなんだがガチっぽい話をしていてびっくりしたでゴザル(汗)
-
消え方も別に「こうこうこういう条件でいついつに消えます」って決めたわけじゃないんだから、
具体的にデメリットがこれ、メリットがこれ って話はできないと思うんですよ。
でもさ、実際のとこ上で出てる得れるメリットはあるだろうし、供給先がなくなるデメリットもあると思う
メリットデメリットは確かに両方あって、でも条件をしっかり決めたわけじゃないからそれの差し引きまでの話はできない。
支援SSや中長編だったらわかるんだけど、ネタスレだしそれじゃダメなのかな。
実際のとこありえない設定な話なんだし、それに対して喜ぶとか喜ばないとか、みんなバラバラで良いんじゃないの?
-
話題を変えて
北極圏の領土が大量にある憂鬱日本ですが
郵政レッドのスノーモービルや雪上車とか冬季の配達に
採用されないかな
-
デメリットの無い紺碧世界のような世界設定でもいい。ネタと自由とはそういうものだ。
意訳:(固く考えずに楽しく語り合いましょう)
-
堅く考えるのもネタのうち
ガン無視でネタを突き詰めるもよし、それをいちいち考察するもよし
ネタと自由とはそういうものだ
-
ここのネタは夏休みにやり残した自由研究である
-
あれ?
反転地図の方どこかに上げられてますか?
-
まだ、上がってないですね。
不調とかで
-
>>192
とりあえず夏休み下さい(白目)
-
つまりは伝説の夏休みを考察するのも自由というわけか!!
-
憂鬱世界に擬似太陽炉が転移したら。
-
他国が転移するよりも、日本がどこが別の居住可能惑星に転移すればいいのでは?
地球内部転移だったら結局、他国との面倒事は大なり小なり継続する
いっその事、どこが遠い惑星に日本だけ転移すれば面倒事からおさらばな、新鎖国ライフできますw
最初はとても大変でしょうけど
-
転移した先の星の状況にもよるよな。
それこそ人類が平気な大気かどうかはまず置いておくとして、
未知の病気やら、民族やら生物やらでてんてこ舞いww
-
どこかで読んだなそういう設定の小説。
惑星日本。
-
知的生命体が転移先の惑星にいたら折角の盛大な引きこもり鎖国ライフを楽しめない…
問題は他勢力なしの転移、話が盛り上がらない
転移から数百年後の話とかにすれば別でしょうけど、今度は違う話になりますし
-
根本的な問題として、そんな話は果たして面白いのかどうか
そして見たがる人間が何人いるのか
-
宇宙で移民可能な惑星は
1.太陽が大き過ぎず、惑星自体も長期熱を維持出来る大きさ
2.太陽から程好く離れていて水がある
3.自転を安定させる月のような巨大衛星を持っている
知的生命体が発生、人類と同程度以上に進化した星で出会う。
確率的にまず遭う事はないと思うから気にしなくて良いと思う。
-
折角なら猫耳宇宙人や長耳人造種族なんかも登場して欲しい(個人的願望)
-
蛸型宇宙人はロマン
-
転移たら歓迎される星
「ようこそ!地球のみなさん!我々はみなさんを歓迎します!」
「生ニャル子来たー!」
「地球の娯楽は宇宙一ィーッ!」
ニャルラトホテプ星
-
嶋田さんがキャーティア人のエリスに出会ったら?
-
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!( ゚∀゚)o彡°おっぱい!( ゚∀゚)o彡°おっぱい!(注:嶋田さんではありません)
-
GAROを視聴していて、なんとなしに思った
憂鬱世界の陰我は凄まじいモノがありそうだw
-
池田純矢君のアクションにも注目してください
-
>>206、素の姿で出迎えてくれるんですね?
-
>>211
これなら流石の辻も正気じゃいられないはず!(フラグ)
-
奥涯教授の娘さんに脳を改造してもらえば無問題!!(錯乱)
-
>>212
這い寄れ!世界だと素の姿なんて物は無い設定だった気がするな
数多ある姿の全部が真の姿と言っても過言ではない・・・不定形生物?
つーかニャルラトホテプ成人個人個人で全部姿が違った気がする(勿論似た姿もあるが)
あの世界だとラヴクラフト御大が知ってるニャル様が凶悪で冒涜的だっただけって設定の筈だ
-
>>214
そんなの分かってるよw
こうゆうのはノリやん?
-
>>215
すまん良くガチで言ってる奴がいるので、そしてふざけてるようで真面目なこの掲示板だとノリが分かりにくい
ぶっちゃけどう考えてもネタなのにまともに考察しだしたりするやつが多すぎてわけがわからないよ
-
ああ、最近そういうことネタ版でも多いからねw
いや、それが別に悪いってわけじゃないんだけど少し判別し難くなっている雰囲気はあるな(汗
やっぱし末尾辺りに(ネタ)とでもつけた方がいいのかねえ?
-
ネタ板だから書かれていることは全てネタでしょうにw
-
最近はそれでもガチで考察してくる人が多いのよ
それ自体は悪いことではないんだけどね……
-
なんていうか、自分が違う考察するまではOKだけど
他人の考察に何か口をだすなら、言い方・言う内容には細心の注意を払うべきだよね
ネタ版で話されることなんて9割正解なんてものがないことなんだから、相手否定したらただの意見の押し付けだし
-
無いんだが・・・それでネタ会話に路線を戻そうとしても戻ってくれなくてずっと考察が
-
戻らなーい!戻らなーい!このおもーいをー
-
ホントーに たいせーつなー こと なーにかなー
-
特アの連中が消えてなくなればいいのにな→分かる
とりあえず面白そうだからネタとして書くか→分かる
よし、ここの投稿掲示板に投下しよう→はぁ?
解りやすく言うとこんな事情だからな。
だからこそ考慮や突っ込みと言った、嫌がらせを含んだ横やりが入りやすい。
事実、大陸日本ネタは大陸日本に恐竜が居るネタSSを切欠に、スレが荒れに荒れて叩き出されたからな。
まあ、転生者や生物学を無視した、憂鬱と関係のないネタの氾濫が起きたんで当たり前ともいえるだろうが。
ネタスレといえども、ここは他人の掲示板でチラ裏じゃないんだから、
妄想の発露をするだけではダメで、相応の配慮が必要だと思う。
-
いや、憂鬱と関係ないネタが氾濫する事はまだ全然いい
問題は他人の意見をガン無視で考察を続ける奴らだ
ネタ方面を話し始めようとしても考察でずっとレスを埋めるから・・・
-
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話題はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
n/7./7 ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ iヽiヽn
|! |///7 ∧ j/ / | ! | |/~7
i~| | | ,' ' /:::::ゝ r===オ nl l .||/
| | | | l {':j`i:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l:::::::::::::::::::`ーr ' | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
\ /::::::::/ /:::::::::::::::ヽ o ヽ:! o !:::::::::::::::i /
\:::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. /
\:/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
\. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
!:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
|::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
/ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
ヽ{〈 ', :::::::::|::::::: ,'::: /
ヽ-ヘ :::::::┘:::: ヒノ
ト、 :::-‐‐-::::::/|
| `'::::.,`¨´:/:: |
| ::::::::::`¨´:::::::: |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
| |
{.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
-
なんちゅうAAだw
-
FF6の三闘神を連想した。
憂鬱世界で嶋田達の時代に米国が南北、東西に分かれていたら。
朝鮮も耽羅国が残る等、先輩転生者の頑張りを伝える状態だったら嶋田達は何をやっていただろう。
-
ゲートガーディアンとでも名付けようか、このキメラwww
-
な、なんだこの生き物のAAはwwww
-
これはヒドイwwww
-
一度ハゲになって妖精さん印の毛生え薬でも使ったんだろうか
-
こうして解決も何もなく・・・ただネタだけが残ったのである
gb!
-
いつものAAがきたかと思って油断した!
下にスクロールしたら思いっきり意表を突かれたわ。
-
>>226 お前がチャンピオンだwww
-
左右反転版の世界地図がUP完了。
既存の地図のユーラシア大陸を投げ縄ツールで囲ってカットしてペーストして左右反転したものだから、
国名やら地名やらの文字が左右反転してて読みにくいけど、だいたいわかると思います。
「ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3026938」
-
見えにくい・・・・が、カオスな具合になってんな。
大西洋がぽっかりあいていて、朝鮮半島が突然ぶつかったり、ロシアの一部がグリーンランドにあたったりと
北海道がフランス・イタリア・スペインに囲まれてオワタに見える。
そして、アラビアの石油が輸入距離が近そう
-
イギリスは元欧州にあった場所においていっても良かったんじゃないか?w
-
み、みれない(泣)
-
いやね、某空賊の「仲間はずれにしたらかわいそうじゃないか」というセリフが頭に浮かびまして。>イギリス
ちなみに仲間はずれにすると、カムチャッカ半島の真下にイギリスがありました。
-
>>236
うp乙
bmpであんまり大きかったからすぐさまpngに変換しちゃったw
グリーンランドとエジプトで造山運動が起きそうですね
-
>>236
乙
グリーンランドにチュコトが鼻先を突っ込んでいる。
流氷の動き、海洋循環の変化が気になる。
-
反転地図・・・中国の植民地化が加速しそうだな。
そしてグリーンランドが・・・米ソが熱戦になりそうな予感が。
-
大陸だけで付属諸島は位置変わってないんだね。英国以外。
日本周辺が凄い込み合ってるな。
というかベーリング海から北極の冷たい海水が太平洋に流れ込むようになるから環境が激変するね。
-
にらみ合いに颯爽と油を注ぐ半島w
-
うp乙です。
これはいろいろ妄想したくなる代物ですねw
-
すげー妄想が捗る地図だな!!!
特にクマの尻尾がグリーンランドに接触してる点・インドシナ半島がアフリカにくっつく点
それによって内海が2つできる点がたまらん!!
-
何故か地図が見れない自分はどうすればいいのでしょうか(涙
-
いろいろダウンロード方法を変えてみるとか?
-
見れない人用にzipに圧縮したのを別の場所にUPしました。DLパスは「456」
「ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4492424.zip.html」
-
>>249
やり方変えてみたらできたっす!
>>250
すみません!ご迷惑をお掛けしました
-
最近なにわの総統閣下と言う作品を見たが、1990年代の奴なのかこれ
昔からあるんじゃのうこういうジャンルの小説は
-
反転地図乙です。
この反転世界ってある日突然、ユーラシア大陸が反転したって設定でいいのかな。
-
イギリスさん目の前にロシア出現でオワタw
-
>>252
商業の紺碧とかが流行ったのも90年代ですし
アマチュアがその頃に書いてても不思議じゃありませんて
なお、個人的には雑多な商業仮想戦記よりも
なにわの〜の方が出来がいいと思うんですのよ
歴史・軍事的な考察は詳しくないのでなんとも言えませんけど
登場人物が、ちゃんと血肉の通った人間って感じがしますしね
紺碧みたいに出てくる味方キャラが皆それなりに立派な人で
秘密基地出撃時にテーマソング歌うというのも一つの芸風だとは思いますがw
-
紺碧はほら……次々と出て来るトンデモ兵器を楽しむ物語だから…w
-
>>256
実際、漫画で視覚化されると結構面白いんだよなw
原作の文章は…まあ、あれだけど、絵の力って本当凄いですね
-
漫画版新旭日は、ぶっとひまくってたな
-
なにわのおっちゃん総統やおっちゃんドゥーチェがWikiになるとしたらどんな事になるのやら
どっちも死に際が後世まで残りそうな死に方だったし
-
>>258
あそこまでぶっ飛ぶともう考察とかどうでもよくなりますよねwww
-
旅先から失礼します。
ネタを思い付いたので、書いて見ました。
ストラトス・フォーのように、対アメリカが始まる前に隕石が世界中に落下してくると言うものです。
異生体無しでも、有りでも構いません。
-
衝号作戦がないので精神状態がよさそう
ただ、日本にも被害が出そう
-
haloに夢幻会がいたらスパルタンitaikoチーム(個性的なマーキングの日系スパルタン部隊)ってのを閃いた
-
酷いチームだw
-
halo世界ならトップのヱクセリオン似の巨大航空母艦作れるかな(レイプ目)
-
>>261
まずはそのネタでSSを一本投稿するがいい。考察はそれからだーバリバリ
-
>>265
HALO世界は厳密な設定があって同時にコアなファンがいるので下手なミックスをすると大変なことになるので要注意。
尚、艦艇に関しても既に厳密な設定が存在していて日本のアニメの艦艇を入れる余地が無い事も要注意。
-
下手すると型月ネタ以上に荒れそうだ
-
バカな……ここでも巨大戦艦が作れない…だと……(ヤマト世界での敗北者)
-
よくよく考えるとスパルタン痛い子チームは洗脳が効いてないから色々まずいかも
-
武装についても、非常に厳密な設定がありそれら以外の装備は装備できない等技術的な制約もちゃんと設定されているから尚更です。
主機とか、人類側艦艇最強の武装である大口径レールガンMAC砲とかもそれ以上の兵器が造れない理由もあるからねえ。
だからHALOのSSを書くときは原作の艦艇を使うかその設定を準用してオリジナル艦艇を考えた方が安全だね(汗)
-
スパルタンで痛い子は流石に処分対象になってしまうのでヤバい。
それに洗脳が効いていないと言う事だから人類にとっての超危険分子になってしまう(滝汗
-
自由度が低いのは二次創作には向かないということで、別ネタにしない?(汗)
-
では、嶋田さんが300のレオニダスに憑依とかは?
300人は夢幻会メンバーで
-
スパルタン繋がりかw
そしたらガチムチ戦争じゃなくて政治的駆け引きの物語になりそうだな
-
R−TYPEの地球防衛軍のお偉方に憑依とかどうだろうか
赴任して来た後輩の名前がジェイド・ロスで焦りまくる南雲さんや古賀さんとか
-
スパルタという国家自体が理不尽の塊だから厳しいなあ。
せめてエピロス王国やテサリア諸都市、トラキアであれば何とかなりそうだけど。
ペルシャ側なら属国のヴィティニア王国もありかな。
-
R-TYPE世界なら巨大航空母艦ヱクセリオンを作れる!……あ、これバイドにのっとられるフラグだ(汗
-
>>276
地球防衛軍だとEDFになってしまうw
地球連合軍ですよ〜
>>278
そこはニヴルヘイム級戦艦とかで我慢しようや。
下手に決戦兵器とか造るとバイド化されてしまう。
-
アスティノス「萌えを広めるぞー!!」
スパルタ兵「「「「「「萌えーーーー!!」」」」」」
レオニダス(嶋田)「馬鹿者共が、胃が痛い」
-
ペルシアを萌えで逆侵攻か……
-
そして、押し寄せて来た敵が何故かバイドでなくガミラスで『嘘ーーー!!』となる夢幻会メンバーとかどうだ
-
ガミラス相手ならバイドよりも楽だな
-
そうか? 確かR戦闘機は核融合エンジンだったから、R世界版の波動砲じゃガミラス艦に致命傷与えられないんじゃ………
-
なら大型ではなく既存の宇宙空母と同じくらいまでに小型化した見た目だけのヱクセリオンでもいいから(泣)
-
>>284
バイドに取り込まれるよりもマシさ
-
核融合エンジンだっけ?R戦闘機のエンジンって?
あれって異次元にも潜れるたり,再生能力の高く、一部バリアすら持っているバイドを撃破できるレベルの威力なのに核融合だったの!?
-
ダライアスのシーマとどちらがマシかな?
しかし、シルバーホークってR戦闘機よりテクノロジー的には上なんだな………
-
>>284
どこからの出展?>>核融合云々
R-TYPEって後付け設定多いからそこらが混乱し易いのよ(汗)
少なくともWikipediaで調べた限りは
動力源が推進コアジェネレーターやハイパードライブジェネレーターだかで
核融合は燃料とかバルムンクだとかしか書いていなかったので詳細プリーズ!
-
シルバーホークさんは戦闘機なのに軽く恒星間飛行まで出来ちゃう機体だから……
-
此処で前に核融合エンジンだって言われてたのを見たから、核融合なんだと思ってただけなんです、すいません
-
夢幻会in宇宙空母ギャラクティカ(新しい方)
CNP開発の妨害とともにサイロンくる前にどっかに逃げる
二隻で民間船守りながら逃げれたんだから十分に準備すれば
文明を維持したまま逃げれるはず...
-
あ、いや核融合エンジンなには間違っていないみたい。
少なくともR-TYPEⅢでのR-9Øの説明に
「ハイパードライブジェネレーターと推進コアジェネレーター(核融合エンジン)のツインジェネレーターで構成され」
って文章がでてくるから。
ただハイパードライブジェネレーターがなんなのかよくわからんのです(汗)
あとは核融合エンジンだというのにあまりにも出力が高すぎるんですわ。
各バイドとの戦闘結果を考えたりするに少なくとも戦艦クラスの主砲や波動砲はガミラスの軍船にも通用するレベルの威力あるっぽい?
-
バイド夢幻会で様々な作品世界の秋葉原から侵食して来る方が...
-
>>294
夢幻会の人たちがバイド化して、様々な場所へ浸食するということで?
とりあえず外見が人間のようなら生身の肉体ではなくても気にはしなさそうですし
-
Ⅹ−WINGやY−WING、タイファイターなんかあのサイズで星系間航行こなしまっせ
-
気密能力すら省いた超量産特化機体なのにそんな事できるの!?>タイファイター
-
バイドは波動粒子による「対消滅反応」を発生させると根絶できるので
威力より「どれだけ波動粒子を収束できるか?」が重要だと思ってます。
ガミラス相手だと、ガミラスが不利になる可能性が特大ですね。
R-TYPEの地球軍は「次元消去弾頭」や惑星破壊兵器も所有していますのでw(モリッツGも惑星破壊兵器ですw)
使えなくてもR戦闘機は次元間移動ができるのでガミラスではU-X以外に対抗手段が・・・w
-
エピソード4のラストでデススターを破壊された後大平透が単機で基地に帰還している
あれほど機密の類に気を使いまくってる反乱軍が同一星系に帝国の基地がある場所に基地をおくとは思えない
まああの頃はかなり低予算でそこまで考えてなかったかもしれない
-
>>299
ベイダーの機体ってハイパードライブ積んでなかったっけ?
-
ハイパーボリア・ゼロドライブ?(難聴)
-
>>295
>外見が人間のようなら生身の肉体ではなくても気にはしなさそう
富永はめっちゃ気にすると思うよ
マイナス方向ではなく、プラス方向にだが
-
>>301
リベル・ギロスやめいw
-
>>297・299
あの数機はドライブ積んでるヴェイダー直轄の高級機と試験機だった筈だよ
>>302
リベル・レギス「訴訟も辞さない」 エセル・テリオン「スパロボにまでなったと言うのに!」
-
しかしスパロボでは流石の大導士もニンジャには苦戦したもよう
デーレーデーレーデッデデデッ!
…スパロボ時空だから仕方無いね!!
-
>>305
テリオン「いいじゃないかスパロボのノリに付き合ったって夢だったんだ」
エセル「中断メッセージですらゲームしてますからね」
テリオン「初参戦だったから気合入れていたんだ。早く咆哮の再アニメ化と飛翔アニメ化と斬魔大戦発売しないだろうか?」
ナイア「僕の計画が完璧にぶち壊されるからやめてくれないかな!?」
-
イデオン「そうだよな」
アストラナガン「全て数値上に置き換えられちゃな」
ネオグランゾン「俺等の強さの半分も演出できないよな」
真ゲッタードラゴン「そうだそうだー!」
スコープドック「おかげで俺でもアンタ等倒せるけどな(ドヤァ)」
-
>>306
クトゥール神話以外の神「むしろ完膚無きまで邪魔したいですが何か?」
-
メタス「おかげで逆シャアのMSや木星帝国のMSとも戦えるようになりました」
アストレイ「これも全てスパロボ時空さんのおかげです」
-
ボスボロットが一番の出世頭だと思うけどね。
-
C3PO「私たちの出番は一体いつになったら・・・。」
-
スターウォーズキャラはまず版権の許可から……
-
>>311
版権を持っているところがそこらへん非常に厳しい相手ですな。
後、下手なクロスさせると海外のファンから徹底的に攻撃されることになりますので危険ですよ。
まぁ設定の濃密さとかはHALOとかギアーズに比べればまだマシですけど。
-
>>310 ボロットさんディスってんじゃねえヨ。このデコスケが!
ボロットさんは戦闘獣を倒したこともあるんだゾ!
-
ボスボロットは材料や動力源からしたら恐ろしく高性能だよね
元祖ウォーカーマシンといってもいいかもしれないw
-
冗談抜きでボスロボット量産して、軍に持たせるべきじゃなかろうか?
今の戦車や戦闘機よりはるかに役立つと思うぞ。
-
それはない。
あんなのただの的じゃないか。
2mを超えるような人型兵器は役に立たない。
-
いや、アレって頭以外なら当たっても大丈夫だから案外行ける
-
仮に壊れたとしても修理費は10しか掛からないしな
-
今の、と書かれているから現実に則させて貰うけど機体は大丈夫でもパイロットが死ぬわ。
-
ボスボロットはパイロットがボスだから力を発揮できる。ボスボロットに耐えられるパイロットはゲッターチームかガンダムファイター、Gロボのエージェントかエキスパートぐらいだけど、そいつらは乗せる意味がない。
-
何でネタ板なのに真面目に考察しだしてるんだ・・・
-
いろいろ誤解招いたみたいですみません。
「アニメとかに出てくるヤラレ役の軍隊」に戦車とかの代わりに装備させたらいい感じじゃないかな、という感じで書いたつもりだったのですが・・・・・・
自分で見返して思いましたが少なくとも飛行機の代わりにはならなそうですね。
-
ネタの塊を真面目に議論する事もまたネタと言えなくもない。
-
こまけぇこたぁいいんだよ
ネタだからこそネタとして考察するのが面白いんちゃうか?
-
スパロボ的に考えたら、安上がりな上に(スパロボ限定で)補給装置や修理装置持ち。
移動力や射程に難があるけど強化パーツである程度改善可能。
強力な技があったりと並の量産機(ジェガンとか)よりは役立ちそうではある。
ただ、高性能レーダーやミノフスキークラフトとか貴重な強化パーツを大量に用意できるかは疑問だけど。
-
ボスボロットを大量生産して、Gビットみたいに運用すればいいんじゃね?
-
C3POが駄目なんじゃ、こうなれば最終兵器だ。
學天則出陣だー!
-
>>323
量産型グレートマジンガーという物があってだな
-
使うなら工事とかの産業用だろ。
ボスボロットには無限の可能性がある。
-
壁ならトリアーエズ、異論は認める
-
先行者「わたしのスパロボ参戦は・・・・・・・・・」
-
スパロボにドダイとかを量産機用の合体ユニットとして出してくれないかなぁ、Gディフェンサーみたいな扱いで。
-
シルバーホーク、R−9、ビックバイパー「俺達も混ぜろ!!」
-
機龍、MOGERA、メーサー戦車「俺達もいるぞー!!」
-
スパロボなアストナージさんの手でエウレカセブン並みの高機動戦闘するドダイinザクががが
-
Fのコアブースターがそんな感じだったな。
中身が最新式っていう。
-
ガンタンクも中身最新型にしてあげてください
-
ゲッター3が上位互換です<ガンタンク
-
水中だとスパロボでもほんとに強かった覚えがある>>ゲッター3
……それ以外だと基本使われないけど…
-
そして水中で戦うマップが殆ど無い
あとインパクトでは「水中での駄目度が他の機体より低い」程度だった記憶があるゲッター3
アルトアイゼンも弱かったよなんだよ最強武器が射程1のP無しって
-
意外とあるもんだよ…射程1でP無しの最強武器とか…
パイロットが突撃持ちだと特に困ることもないけどゲッターは確か……
-
さ、最近のスパロボだと意外と水中での出番あったし(震え声)
AとかRとかDとか……
-
インパクトの水中戦といえば敵のゴッグが強かった。
あと、アルトアイゼンは援護用の機体としてはそこそこ優秀。
そもそも地形適応の都合上陸地があればそこにあげた方が戦いやすいし
海しかないようなマップじゃないとプレイヤー自体水中戦をやらない希ガス。
-
DとかRとかOGはそれこそ海ばかりのステージとかが多かったんだよ…
…そして大抵はその時に水中戦が特異な機体が合流していないという悲劇……
Rなんか水中戦が得意で毎回水のあるステージでしか出てこないボスだっていたんだぞ!(涙
-
RでのダブルⅩの強さは抜きんでてたな。NT組と同じか火力で上回っていたw
-
RでのGビットサテライトキャノンにはドキドキしたなぁ
なぜZではオミットしたし(激怒)
あとエアマスター後継機が異様に強かった覚えがある
-
ダブルⅩの武装の一つであったGビットさんの使い勝手良かった記憶がある
-
そういえばOVA版のゲッターが出始めたのはRからだっけ
平行世界とか持ち出して競演してくれないかなぁ
-
世界最後の日の真ゲッターと新ゲッターとネオゲッターの真ゲが共演してくれたら物凄く嬉しい。
あとは初代とマジンガーとOⅤA版マジンカイザーと真マジンガーとマジンカイザーSKLとかの共演も。
-
ソーシャルのスパロボCCではOVAカイザー、SKL、真マジンガーが参戦するんだよな。
あと、ネオゲッターとチェンゲの方も。
ストーリーには期待できそうも無いが。
-
個人的には、ジャイアントロボがもう一回みたい・・・・まあ、無理だろうけど。
その代わりに鋼の救世主前伝を買おうかなと思ってみたり
-
ああ、あの使徒相手に単身一人で立ち向かうアルベルトさんはもう見れないのか(涙
-
鉄人28号は
鉄人の鋼鉄の領域を超えている装甲
機敏に動かせる低燃費の動力
単純なリモコンで高度な運動を可能にする高性能の人工知能
とチートの塊。
憂鬱版は
兵器に安全性を求める政府、軍に嫌気が差した敷島博士(付属部担当)
人型ロボットを作らせてくれない政府に不満を持った金田博士(人工知能担当)
性能を落した量産品では勝てないが持論で政府と方針を違えた早乙女博士(動力担当)
日本にいても世界が取れないと、袂を別つことを決意した兜博士(装甲担当)
の狂気が少し入った博士達が日本を出奔、南洋で米軍残党と作り上げた兵器になるかも。
-
>>348
スパロボのDXはサテキャの威力が微妙すぎるからなぁ
数ターンに一度しか使えないんだから、もっととんでもない威力でもいいのに
割と常識的な威力になっているから、使い勝手が悪いうえに使えない武器になる
だからスパロボのDXはティファがメインとか言われるんだよ
-
ボソッ(だってティファいないとGビット使えないし)
-
>>355
一発10万でも良いとは思うよ。
-
ボス相手には兎も角ガロードの能力もあいまって一線級ではあるのだがなぁ
-
社長の究極嫁と同類臭が………
-
某掲示板だと機体の性能頼りのガンダムパイロットにガロードが入っていて納得いかない私
ビームが装甲が通らないのでクラウダの腹部ブースタにホールインワンしまくる腕前の主人公陣
の主力だと言うのに
-
そりゃあアムロさんとかと比べればまだ弱い方だかろうけど性能だけじゃあフロスト兄弟とはやり合えなかったとは思う
-
ティファは機体性能に分類されないじゃないか
-
ガロードはすこぶる優秀だけれどそれが霞むほど機体(とティファ)の印象が強いから仕方ない。
-
嫁さんが大抵の作品で素でNTレベルMAXの9だからな(スパロボ)
-
嫁さん守る為に必死に強くなったガロードはどのガンダム作品の主人公にも負け無い程カッコいいと思うわ
-
ガロードは声がおっさん過ぎて少年のイメージが薄いのがいかんのや……
-
ガロードは声変わりしつつあったんじゃ思う
まさに思春期って感じじゃね?
ガロードの何が凄いって、最初から最後まで「ティファを守る為に戦う」という目的が一切ブレず
ティファの為に戦い続けた結果、世界を救っちまったってことだと思うよw
ガンダムXはボーイ・ミーツ・ガールの王道だよ
-
愛する女のために戦い強くなっていく主人公……カッコいいと思います!
-
戦争根絶とか人類の革新とか小難しい理屈で戦うよりはよほど共感できるもんなガロードは
-
ガロードの行動基準には文句が付けられないからなあ。
メリケン映画の娘攫われてぶち切れた父親と同じで小賢しい理屈通用しないというか敵に廻る方が悪い。
-
結果的に世界も救っているから尚更文句のつけようがない
-
>>369
そうだよなー
小難しいこと言っている連中よりも遥かに共感し易い。
-
NTRというジャンルがあってだな
-
>>372
しかも愚直に少女を守りとおそうとしている辺り尚更共感しやすいよね。
-
>>373
やめてさしあげろ(震え声)
-
惚れた女を守るために所属陣営を裏切り身を削って戦い抜きながら相手の幼馴染は
敵に回ってやりたい放題の”女”以外眼中に無く顧みられる事無く使い捨てられる神無月の巫女……
-
>>376
ソウマさんは介錯の作品だったのが運の尽きよ……
っていうか、あんまりすぎだろアレ……
-
パーラの存在意義ってなんだったんだろな
>>376
あれは本当に理解できなかった
「え?なに?」というのが最初の感想で今もまったく変わらない
-
>>376
なぜあんなことになってしまったのか
-
ヨヨ=ヴィッチ(ボソッ
-
>>379
なぜ彼を出したのか?と聞きたくなる話でしたね。
-
>>376
介錯作品だから仕方ない(遠い目)。基本、キャラを使いまわs…もといスターシステム使ってるからこの先ずっとそれを見せ付けられるんだぜ……
神無月キャラは脇のがしっかりくっついたりで幸せになれているという…(京四郎と永遠の空、絶対少女聖域アムネシアン)
ソウマと京四郎のせつなは役回り的にもアレだよなぁ
-
ヨヨはある程度事情を考えれば将軍とくっついたのは分かるんだが…
その後が理解しがたい、シナリオに無理があったからって
ヨヨを使って辻褄合わせないでくださいな
-
それにくらべてのぐう畜アリシア
-
>>360
キラ・ヤマト准将じゃああるまいに
ガロードはむしろ歴代パイロットの中でトップクラスの腕前だと思うよ。
>>373
をい、Gビットがマイクロウェーブ受信してるぞ。
>>378
宇宙でも似た境遇の人間がいるって点じゃあない?
-
パーラはアレだろ、低視聴率打破のためのてこ入れ
ティファとは真逆ともいえるタイプの性格した巨乳キャラ入れて人気を〜と思ってたら番組打ち切り決まっちゃった、みたいな
-
旅行から帰ってきました。
なので>>261で書いていたネタを短いながらSSにしてみました。
五分後を目途に投下したいと思います。
-
ガロードの能力というよりDXの性能がサテキャ以外は地味なんだよな
地味に硬くて地味に強力な武器持っているんだけどねぇ
-
ネタ
設定:衝号作戦発動前
注意:『提督の憂鬱』の時系列を忘れてしまった為、あいまいな表現でごまかしている部分があります。
又、世界地図・事情にに明るくない為、適当な部分があります。
その日、嶋田繁太郎はなんとなしに外に出ていた。
寝間着姿で、片手には御酒が入ったコップ。
先日完全秘匿作戦衝号を自らの判断で決断し、決行するにあたって思う所があるのだろう。
その表情はどこか遠くを見ていていた。
ふと空を見上げると・・・
「お・・・」
流れ星が一つ、流れた。
「・・・ゲン担ぎにお願いすればよかったな」
ぽつりとつぶやいた後、苦笑して首を振った。
前世でもしなかった世界を巻き込む重大な決断を下し、その手を汚すことを決めたのだ。
もう後戻りなどできない・・・
嶋田は御酒を一気に飲みこむと、そのまま家の中に戻っていった。
嶋田は・・・いや、この地球で夜空を見上げて流れ星を見た者たちは想像していなかった。
今日見た流れ星が、この後に起こる大災害の前兆だと知らずに・・・
核爆弾が完成し港に運ぶ予定の前夜・・・その大災害は起きた。
酒に酔ってふらふら歩いていた漁師が、ふと沖合を見るとひかる何かが夜空を突き進んでいた。
おお、流れ星だ。願い事をしなくちゃ。
そう思って拝むように手を合わせたのだが、なんかおかしい。
あの流れ星・・・だんだん大きくなっていないか?
漁師が感じた違和感は正しかった。
その流れ星はだんだんこちらに近づき、漁師が未知の恐怖に尻もちをついた。
阻止の視界のなか流星は空気を切り裂き、振動と衝撃波を周囲にばらまきながら突き進んでいった。
恐れた漁師が頭を抱え、身を縮こませて目の前の現実から逃げた。
そんなこと知らないし感知しない流星は、漁師の遥か頭上を通り過ぎ・・・
富士山をかすめて河口湖に着弾。
水を蒸発させつつ津波を発生させ、周囲に悲劇をばらまいた。
日本に直接着弾した隕石は二つ、河口湖に着弾したモノと四国の伊予富士の手前。
日本海に一つ落ちて津波を発生させた。
中国に四発、うち一つが首都を直撃。
ソビエトに三発、落ちた衝撃でシベリア鉄道が各所で寸断された。
ユーラシア大陸中奥部に二発。
インドに一発、インド洋に二発。
北欧に一発。
欧州に三発、一発がドーバー海峡に落下。
アフリカ大陸に、五発。
グリーンランドに一発。
大西洋に四発。
アメリカに五発、五大湖中央部に一発、ロッキー山脈に二発、ニューヨーク近郊に一発、メキシコとの国境に一発着弾。
南アメリカ大陸に六発、内マチュピチュの遺跡に直撃一発着弾。
オーストラリアに三発直撃し、三発が周囲の海に落下、衝撃によりニッケルやボーキサイトの鉱山で崩落が発生。
太平洋に四発、津波によりパールハーバー壊滅、日本の各鎮守府にダメージ発生。
世界は大混乱に陥った。
報告と対処に終われることになった嶋田は天を仰いだ。
「これは衝号作戦を決断した天の怒りか?それとも歴史の修正力か?」
溜息をついき、すぐに仕事に取り掛かるが独り言はとまらない。
「・・・なんにせよ、まだ核を持ち出す前でよかったが、被害が尋常じゃないな。アメリカと連絡がつけばこの事態を収拾するために戦争を回避できるかもしれん」
以上です。
>>262様
>>衝号作戦がないので精神状態がよさそう
そうですね。大量殺戮をしないだけでも心境は違うでしょう。
>>ただ、日本にも被害が出そう
世界中に被害を出すのが私が考えた考察です。
>>266様
>>まずはそのネタでSSを一本投稿するがいい。考察はそれからだーバリバリ
書いてみました。ちょっとやりすぎのような気がしましたが、そこは皆様の議論を持って変えていこうかと思います。
-
乙です。一部ツングースカみたく空中爆発でエライことに・・・。
-
乙です
これは被害が凄いことに……一体この事件でどれほどに犠牲がでたのやら…そしてこれからの混乱で更に倍プッシュされていきそう(汗)
-
>>388
全開で放てば十発いかないで地球を(物理的に)破壊する
そんなツインサテライトキャノンの出力を支える基礎スペックがDX最大の武器
ガロードは派手さはないが堅実な戦いをするよな、仲間との連携も考えるし
アナザー世代でも特にXの主人公チームは相互の繋がりが強くて誰か一人が突出してない
-
乙!
すごい大量落着だけど嶋田さんが仕事できる状態ってことは一発一発は小さかったのかな?
でも、鉄道寸断や鉱山の崩落、津波発生もあるから大きなのも混じってたっぽいね。
わりとまんべんなく落ちてるから1つの隕石が割れたんじゃなくて元から隕石群だったっぽいですな。
話の都合だろうけど日本付近の落着密度が他より高すぎワロタw。巻き上げられた土砂で核の冬も来そう。
こりゃあ、世界中、戦争どころじゃないね。人類サバイバル物になりそうな世界観だなあ。
-
>>392
マイクロウェーブを一瞬でビームに変換して打ち出せるシステムは素晴らしいよね
-
何よりストラトスフォー世界と違って人類に迎撃手段がないから、落ちてくるに任せるしかないところが悲惨。
落着が今回の1回のみなら隕石の大きさ次第では人類再生の可能性はなくもないだろうけど、
ストラトスフォー世界みたいに何度も落ちてくるようなら滅びを待つしかなくなるかも。まさに天災。
-
世界の一部地域じゃ世紀末チックなことになっても可笑しくない状況ですからね(汗
-
相変わらずイタリア大勝利かよwww
-
そういやイタリアは直接的な被害を今回も受けてないなww
-
一発一発が原爆一発程度ですんでいると仮定すると全47発の内、津波を起こす奴ら13発と
日本の二発(両方とも火山帯を刺激)
欧州のドーバー以外の二発(国家間のパワーバランス激変)
ニューヨーク近郊の一発(アメリカの経済中心壊滅)
がやばいね。他のはあまり人口密集地っぽくないから影響はそう大きくないかも。
アメリカは他にも都市がたくさんあるから何のかんのいっても割とすぐ立ち直れそう。
欧州は落着しなかった国が勢力を伸ばすかな。日本は火山の動向次第。
-
250年ほど早くガミラスの遊星爆弾攻撃か
-
ガイバーの隕石にぶつかるアルカンシェルを思い出した。
-
しかしこんな世紀末状況でも戦争ふっかけて侵略していく奴とかいるんだろうな
-
どこぞの中華な国とか某半島国家とか、絶対に『天は言っている、日本鬼子を殺せ、と』というお告げに違いないとか言ってお祭り騒ぎしてそうだよな
-
隕石の迎撃かぁ
日本がそれにひたすら邁進する仮想戦記というか歴史改変もの昔読んだことあったような
-
戦艦長門が40センチ高射砲装備していたヤツ?
-
乙です。
一瞬バトルシップのあの連中が来たのかと思った。
ああ、これで世界中の戦艦対宇宙船の胸熱と思ったけど違った。
そして、安定のイタリアに笑った。
-
南雲慶一郎が日本にいれば、日本は被害受けずに済むなw
-
>>404
ひゅうが氏のサイトにあったね
-
某ツールを使用してちょっと計算してみた。
衝突したのが仮に小惑星がバラけた物であったとして、
地上に直撃(クレーターを作る)して甚大なダメージを耐えるには最少で直径120mは必要だろうから。
下の条件で計算すると。
直径: 120メートル
隕石の密度: 1500キロ/ m3 (隕石が岩石として計算)
衝撃速度: 毎秒51.00キロ(小惑星の平均的な速度)
衝突角度: 45度 (隕石が落ちる平均的な角度)
結果が……
大気突入エネルギーが1.76×10^18ジュール =TNT422メガトン ※M9.0の地震エネルギーが2.0×10^18ジュール
地上衝突エネルギーが1.75×10^16ジュール= TNT4.17メガトン ※M7.5の地震エネルギーに匹敵
うわぁ……これが47発壊滅だ……
勿論これは一例にすぎませんし、計算結果が間違ってるかもしれないけれど地球寒冷化しないよね?
-
>>409
人類死滅するんじゃ…?
-
大丈夫。2世紀ほど文明が後退するだけだよ!
ただし、ヨーロッパは10世紀ほど後退するけどな!
-
隕石の迎撃・・・・・・・・・よし盗撮が趣味のロリコンロボを用意しよう
ほらみんな大好きアイドルマスターだよ
千早ファン喜べメイン張ってるぞ
-
千早も喜べ、念願の巨乳だぞ
-
>>411
下手すりゃ北斗になってるんでは?欧州は。
-
ゼノグラシアは黒歴史(白目)
しかしゼノグラゆきぽは許す!
-
>>415
失敬な!アニメとしては凄く高い完成度なんだぞ!
ただし原作アイマスファンの好みじゃなかっただけだね。
アイマスキャラで架空戦記ってのが正しいよあれは
-
「碇シンジの育成計画」みたいなモンか。
-
監督「はーい。カット。おつかれさまでーす。」とか最後にやれば許された
-
>>418
ただそれだとアイマスファン以外には不評になるからね・・・
作品ファンとしてじゃなく新規アニメ見る気なら楽しめる作品
-
>>419
最終話で劇中劇だと匂わせればおけ
背景が爆発で壊れてベニヤ板が見えるとか
-
というか、そもそもそれで不評になると恐れてやらなかったなら、ジャンル違いとしか言いようがないアイマスでやる必要はどこにもない。
マブラヴみたいにパラレルワールドに紛れ込んだとかもそうだが、必要性を持たせる方法はあるにもかかわらずしてないのは、原作ファンを「キャラさえ出りゃ文句ねえんだろ萌え豚共」それ以外のアニメファンを「前評判無きゃ見る度胸もねえんだろ」とか馬鹿にしてると見る前に判断されかねないことも思い至らなかったのかねぇ。
-
あれは、監督がスパロボみたいなロボットモノを作りたかったからとか聞いたけれど。
-
個人的に機体は好きだったんだがなー(泣)
-
ロボット物やりたいけどオリジナルだと企画通らねぇしスポンサーつかないから売れそうなアイマス混ぜてみましたみたいな感じか?
悪く言えばダシにしたって事だが
-
ゼノグラシアで一番得をしたのは72さんだろうな
なにせおっぱいが……
-
,,r===、,,イ ̄ ヽ
/: : : : : l: : : : : : : :\
/: : : : : : : : : ヘ: : : : : : :::ヽ
./: : : : : : :l: : /^ヘ::\: : ::、: : :ハ
/: : : : : /::j|::/`´ \::\: :ヘ: : ::i
/: : l: : :/::/|/ ,,>-\:ヘ: : l
i: : :|: :/ノ─- ´ ,ィ=-<. \i: :|
∨: |::l _,ィ=-、 ヒツ / }:j〉:|
.\|∧ くヒリ //// .|/: ::|
i::ヽハ //// ヽ j: l: : i
.|: : :∧ ャ '"´フ /: : l: : l
|: : : : \ `ー' ./_: : ::|: : :i
.|: : : : : : :>t -‐__ノlV \:|: : :ハ
|: : : : : :/ |:|:|:|:|:|:|:|:|:ノ 〉: : :::ハ
|: : : :: / nト、_:|:|:|:|:ノ|ヘ / ̄ ̄ ー、
/"´ ̄ ヽ/ |: :|:|:|:|:|:|:|| ∨ / ヽ
/ヽ |::|:|:|:|:|:|:|:l / i
i \ i::|:|:|:|:|:|:|:〉 / i
l ヽ ヽ:|:|:|:|:|:/ | |
-
,, -‐''⌒ < ̄ ̄ニ ‐-、
/: : : : : : : : : : : : : : : : >、\
/: : : : : : :,,: : : : : : : : : : : : : : \ \
/: : : : : : : ::トミ∧: : : : : : : : : : : : : i: : :ヽ
お. /: : : : : : :l: / ヾ、: : l:l: : : : : : : : |: : ::∧
お 〈: : : : : :/: |/ ''⌒ヽ\l:|::|l : : : : : :l: : : : :l
き ゙、 : : :/|:/| ,|::| |:|: : : : ノ: : : : :|
い ∨:/ r ===ミ リ |: :://: : : : : :|
ほ \|l ,= .|,,彳ヽ: : : : : : |
い う | ´/ 〉) /: : : : : : :|
い が l ` _ .__/: : : : : : : :|
よ \ ヽ ノ l: : : : : :|: : : ::|
ね \ / |: : : : : :|: : : ::|
!! |: \_,, イ_r─‐┴┐: : :|: : : : |
|: : 「`|:|::|:::|:| |: : : |: : : : |
|: ,イ |:|::|:::|::|| ,,>-、: |: : : : |
/ ∧┴十|L -'' .`<: : :|
/ ///:://::j \|
(⌒ /| |::|::|::|:: : ∩_ ,,--ヽ
( \ | | |::|:/ /ヽ/ / } / }
| |/ j::| / / //^i. / |
レ //:/ / //./因 |/ . :|
/ |::/| l | | . \ :::|
.[ V .| | | . \:::::|
-
しかしその代償が病みBBA化というのはあんまりなのではなかろうか
-
_,...、-:|xXx
,r'::r:':^::::|Xx
,r':::::::::::::::::::|x
/::::::;::::::i::::r1:|
/i::/::j::::ji:::/"..| .
,i:::i:{::::l:::/l:/.......| ::.
l::::i::i::l V,..ij.........| ::.
. |::::::lヘl〈 (・)ヽ ...| :.
j::i::::ヽl  ̄ ,|
l:::i::::::::ヽ、 、___,|
}:::i:::::::::::._;:、 ー'|
l:::i::::::::::/ |-、'ーn
|:::i::::::./ rl::::::::://,、 x
j,.:rー'^V .l、_:;ノ l// xXx
r'" l;:::l '~/ xXXx
.l ..、__ i::j l xXxXx
j ::::1 Y ノ xXXxXx
/ :::l: / ̄`’' くx xXXXXxx
/ ::ノ /-- 、 :j|x xXXxXx
/ ::i... / \/|x xXXx
/ ,.i-'" . ../::|Xx x
/ ィア~ ......./...:::|xXx
.l' ,.イ ......../: ::|xXx
ヽ , .'........ノ:: :|XXx
i. -‐'" _,.ノ::: .:|Xx
ヽ、__,. -'プ:::::::: ::|xx
/ :|x
/ ,r|
/ /::|xx
/ /::::|Xx
-
それが等価交換の原則なんだよ…w
-
最後は粒子にまでなったのに肝心のロボから拒否されて外へ噴射されるしな……
-
:::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::/l:::::::::::j! マ::::::|:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::: /:::::::::::::イ:::::::::::::::/ !::::::::/ ,:::::|:::::::::::::::i::::}
::::::::::::::::/:::::::::::://::::::::::::::/ |:::::::; }::: !:::::::::::::::|::::|
:::::::::::: /::::::::::,:' /::::::::::::, ' j!:::::/ 、___,.. |:: |,::::::::::::: !:: |
:::::::::::/::::::::/ /:::::::::/,ィ/ j!:::/ |:::ハ::::::::::::/|::リ
::::::::イ:::::/ __/:::::/イ /::イ j:/ハ:::::::/ j:/
:::://::イ ̄ ,:::/ / ___,..ィ// /l::::/ /
:/// /´ ―--_, ` ー r/ ハ' ,j::/
:{ 。`= 二二二ィυ .:/::/::/::/:. | },′/イ
:| .ノ / .::/::/::/::/::/::/::/::. !♭。ο゚
i ゚! 、 i ;
\ / i |/ 。
\ / イ゚o お・・・・大きくなりたかったんだもん・・・・・・
ο∪゚、 /⌒V /、::! 〇。
υ>  ̄ ´ /////`ヽ、゚ __,n◎ __,n◎
οΟ > ///////}///Y : └┐r┘ __ └┐r┘ __
\ / |//// ̄///////// ///| .,; <フLK゙> | 匚] | <フLK゙> | 匚] |
//\ / {//////\/////////// :;  ̄ ̄  ̄ ̄
-
>>430を見て、思わず千早がウン千万人もの人間を「賢者の石」に変えて
発動した錬金術でバストを1cm増やすという情景が・・・・・・・・・
-
筋トレすればバストアップできるって!
脂肪の代わりに筋肉だけど!
-
豆乳や、豆乳を飲むんや!
おっぱい大きくするなら大豆製品を食べるといいで!
みんな勘違いしてるけど、牛乳飲んでもおっぱい大きくはならないで!
-
バストアップに必要なものは、
バランスのとれた食事と、ストレスのない生活環境と、適度な運動
うん、全部ないな
-
434
「王様の仕立て屋」でそれやって胸囲は増えてもバストが減ったっていうキャラがいたなぁ。
-
そういや、グラビアアイドルだかで「昔100kg近くまで太ってしまったので、必死に痩せたらおっぱいだけ残った」
って言ってた人がいたなぁ
-
レスキューPのあずささんは、昔太っていて、ダイエットしたら胸が大きいまま痩せたな
-
>>438
それは全身が万遍なく太るタイプだがらよかったじゃないかな?
腰回りや首回りが太りやすいタイプだったら難しいだろう。
そんなタイプが無理してダイエットして首回りがだけが室伏になってしまったら悲劇だなw
-
>>390 New ◆QTlJyklQpI様
ええ、えらいことが起きております。何発かはおっしゃる通り、空中爆発にしたほうがいいですかね?
>>391様
犠牲者は衝号作戦とほぼ同等かな?関係ない場所にも落ちているけど、津波も起きているし・・・
>>393>>395 266様
感想有難うございます。そうですね隕石は比較的小さなものを想定しています。
しかし直撃と衝撃による被害が凄まじいことになっています。
日本は元々三発の予定でした。世界に落ちたのは二倍にする予定でした。
考えてみたら更に酷いことになりそうだったので、減らしたのですが・・・皆様の感想等を見てみるとこれでもひどいようですね。
戦争は恐らく止るでしょうけども、ならず者は動くでしょうね・・・
>>ストラトスフォー世界と違って人類に迎撃手段がない
ええ、その通りなのでこの一回か、二回隕石を振らせる予定でした。
滅ぼす気は私には無いので自重します。
>>396様
世紀末だ!ヒャッハぁー!!
>>397様
あ、普通に忘れていました。地中海に落とした方が良かったですかね?
>>398様
普通に忘れて被害なしですwww
>>399様
う〜ん。地形と時勢がわからなくなっていたので、適当だったのですけども・・・こりゃ酷い。
本当は富士山直撃させて噴火させる予定だったんですよね。
他の火山も噴火させて大災害をさらにあおる予定だったんです。
しなくて良かった・・・
>>400様
そのクロスはさすがに死亡フラグ過ぎます。
>>401様
>>ガイバーの隕石にぶつかるアルカンシェル
す、すみません。ネタがわかりません。
>>402様
いるでしょうね〜まだ混乱状態でしょうから進撃し放題ですね。
>>403様
一応日本海に落ちているから、津波被害はあると思われます。でも・・・おもちゃうんだろうなぁ・・・
>>404様
市販ものでもないネタだと思います。
>>405様
>>戦艦長門が40センチ高射砲装備
それって、どんだけ大きい高射砲なんですか?
>>406 Monolith兵様
バトルシップ面白いですよね。でもあの連中は来ません。戦闘力が違いすぎます。
>>411
確実に文明は後退しますね。
>>407様
>>南雲慶一郎
召喚教師リアルバウトハイスクールの主人公ですか?すみません。読んだことない。
>>409様
計算ご苦労様です・・・これ、減らした方がいいな・・・
地球寒冷化して氷河期に入りそう。
>>410様
し、死滅しないようにしたいですね。
>>414様
欧州版北斗の拳ですね。わかります。
>>【ゼノグラシア】
最初のころはアイドルマスター好きじゃなかったんですよね。
育成ものが苦手で忌避していました。
しかしニコニコ動画を見るようになって、好きになった自分がいます。
-
>>432
泣くことはない ちっぱいもでっぱいも皆平等に可憐で美しいものだ
-
>>441
感想返し乙です。
隕石の被害に関してですがあれは自分が深夜のノリとテンションで書いたもので今見るとけっこう恥ずかしいですw
それと隕石の数ですが減らす必要はないと思いますよ。
隕石の速度が秒速10㎞/s程度になるだけで衝突エネルギーは40分の1以下になりますから、オハイオ級原潜が核兵器フルバーストしたほうが被害が大きくなります。
自分の計算なんて無視して影響を受ける人氏の好きなように書いてもらえれば幸いです。
-
間違えた…
正しくは
×秒速10㎞/s
↓
○秒速8㎞/s
-
降ってきた隕石に寄生獣が紛れ込んでいたら
夢幻会は寄生獣に韓国の管理を委ねるか、社会性を学ばれる前に駆逐するか意見が割れる。
寄生獣(転生者)「中華以上に他者の為に動く発想が無い我々がお前らの脅威になる事はないよ」
-
人を喰う時点で十分脅威や、と言おうと思ったが、その点大して変わらないのであった、あの辺は。
-
この手の隕石落下モノでの最大の幸運はイエローストーン国立公園に直撃が無かったことだとおもう
落ちた時点で人類オワタになるし
-
イエローストーン国立公園にでも落ちて人類大ピンチという展開でも面白そうですが
仮にイエローストーンに隕石落下で大噴火という流れになったら、どのくらい人口減少しますかね
世紀末の無秩序世界化するのか、遥かなる星のように宇宙への脱出を目指すという流れになるか
-
7万年前のトバ火山のときは人口が数千から数万程度にまで落ち込んだと言われてるけど
(この時に現生人類の遺伝的多様性が随分失われたとか)
現代人は無力な原始人じゃないから、気候変動に対してもう少し抵抗できるんじゃないかな
それでも途上国を中心に数億〜数十億とかの犠牲になりそうなのが…
-
それが起きたら日本も世紀末面に堕ちるな
なりふり構ってらんなくなるし、インドあたりで食料の略奪に精を出すことになるんだろうか
-
正に悪魔が微笑み力こそ全てな時代へか……
タロン社だぁ!と、汚物は消毒だー!の時代に
-
寄生獣……逆に人間「が」食ったら……
-
日本人「きちんとした調理法で処理すれば危険性は無くなる。
まあ、資格性にすれば大丈夫だろう」
外国人「そういう問題なのか………」
日本人「そんなに変? 隣の国みたく人を食べるよりはマシだと思うけど」
外国人(まあ、アレに比べればな)
-
>>452
>>453
某やんごとなき御方が興味を持たれたようです
-
寄生獣は食うより生活環境を用意して協力関係を結んだ方が良い気がする。韓国は朝鮮人がやるより上手く統治してくれそう。
-
まあ、デストロイア料理やバイドバーガーと並べられて『食べるならどれ?』とか言われたら寄生獣を選ぶけどね
-
>>454
さすがアメフラシを食べられた御方よ…!
-
美味くすれば……もとい、上手くすれば超人になるしな
-
>>457
「あ、そう」
-
結局、食材にされる日本人パネェなw
-
河豚の卵巣ですら食う日本人
-
エイリアンも食えますか?
-
これは毒だから食べるのを止めよう、ではなく
これは毒だからどうやれば食べられるようになるか探してみよう、に行っちゃうのが日本人
-
エイリアンって酸を抜くか中和すればカニのように旨いのかな?
-
ちなみに河豚の卵巣漬けは、なぜ無毒化されたのか不明らしい。
よく名物にする気になったな
-
学会で海洋生物の新種を発表すると最後の質問タイムで味のことを問われる国だしなあ
-
>>466
マジ?
-
気になるやろ、味がw
-
ほら、日本人の判断基準って「食えるか食えないか」に大別されるから……w
-
食えない食材でも、何とか食えるようにするしなw
生理的(虫とか)に以外なら食べれるんじゃね?
-
水族館でも珍しい魚とかへの質問を聞くと普通に味が混ざってくるそうだからなwww
-
以前、シーラカンスなどの古代魚についての話題が出た時も普通に味についての情報が出て来たっけな
-
蛇「食ったらうまいかもしれないだろ?」
-
蛇(ツチノコ含む)や蛙はまだ許せるが、さすがに蜘蛛は食えないわ
-
イナゴ「虫なら食われないだろう…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
-
ハチノコ「どうしてこうなった……」
-
コンニャクもな。毒があるわ臭いわ見た目も怖いわ……
-
正直、日本人が食べれない食材ってあるのか?
最初は見た目で嫌っても美味しいと分かると飛び付くし
-
っ無機物
さすがに鉱物は食えん
-
土粥というものがあってだな
-
G「俺を忘れてもらったら困る」
-
鉄瓶でお湯を沸かすことで鉄分を・・・
-
鉄卵というのがあってだな
-
金箔も食べる所あるよね
-
無機物でも食べているじゃないか…つ金箔
-
昔は水銀も食材だったよね
-
日本人が食えない食材は無いのかw
-
ミネラルは大体無機物である。
-
中国人と半島人の性根は煮ても焼いても食えない
食えたとしても御免だが
-
誰が上手いことを言えと
-
・・・木って食えないよな
(そうだろ?そうなんだろ!?)
-
木自体は知らないが木の皮を混ぜた餅ならありますね。
その名も松皮餅。文字通りに松の木の皮を混ぜた作った餅だそうです。
-
大丈夫だ、木の根っこは食える。飢饉の時に木の皮と根っこは真っ先になくなるのは歴史が証明しとる
-
ドスドスドスドス、バタン
「この木の根を煮込んだのは誰だぁ!」
-
牛蒡じゃね?
-
メンマとかな
-
ていういか、武士の庭の様式は、基本的に篭城戦で食料になることが基準だ。壁にもヨモギ混ぜるし。
-
城の壁の中に非常用の米を入れていると聞いたことあるな
-
兵糧攻めで飢餓地獄に陥った城で『土壁まで食べ尽くし〜』って表現が必ずといって良いほど出るのは、そういう理由か
-
食料だからあまり使われないが米は武器にもなるからな
熱々のお粥にして敵にぶっかけると粘性があるから熱湯より有効だったらしい
-
米粉にすれば粉塵爆発も狙えるな(白目)
-
粉じん爆発ってどうやって敵地で爆発させるんだよ。もしかして、敵が味方の陣地に攻めてきた時の自爆攻撃か?
-
松永弾正「爆発と聞いて!」
-
なんか、誰かが、胃の中に火薬をいれて、切腹した際に火花を起こして自爆した武将いなかったか?
-
爆発のインパクトといえば柴田勝家かな
-
>>504
それ、へうげもののオリジナルなじゃいの? 胃液でしけって火薬が爆発するはずない
でもダイナマイト盗んで酒の肴に喰ってた奴がいたな
-
自分の大事な茶器に火薬込めて、それを抱きかかえながら自爆したっていう武将なら実際にいたね。
その名はボンバーマン松永という
-
流石に人間は緊急避難以外では食えない。
昆虫は貴重な蛋白源として憂鬱世界だと広く食われていそう。
昆虫を平然と食う同時代の連中の中で昆虫食を嫌うのが転生者とか。
-
イナゴとか美味しいけどね。
内陸部の地域は虫食するところ結構あるよ。
海岸沿いだとフナムシ食べたとかって話は聞いたことがあるかな。
分類としてはエビやダンゴ虫と同じらしい。
城の壁にするめとか干物埋め込んで篭城に備えたって話もどこかで聞いたな。
-
フナムシは海のゴキブリだ!フナムシが集団になって黒い塊になったのは見た事ある
そして、大事な事はうちの母さんは田舎の漁師出身だけどフナムシは食べない!
-
フナムシとかグソクムシとか遺体に群がるイメージが
-
華北沿岸の国際都市には租界から少し離れた海岸にはフナムシすら食い尽くされ出ないとか。
蝗(黒)って移動の際に仲間の屍骸も食うと聞く。中原で流民の調査をしていて通過後の死体の数が異様に少ない事に気付く日本軍が浮かんだ。
-
海のゴキブリか。
ということは掃除屋だから遺体に群がるイメージもきっと正しいよね。
絵的にかなりアレだけど。
-
ゴキブリはきちんと処理しないと体内から逆に食い殺される可能性が
-
火の鳥でそういう話があったなあのお婆ちゃんは無事だったのだろうか?
-
「バラムツ」だって流通させるのは違法だけど、自分で釣って食う猛者がいるぐらいだしなぁ
-
>>515
おむかえでごんす
-
長野人が食ってるからと言って、大陸のイナゴが同じ種類だと思ってはいかんぞ
ちなみに日本にいるフナムシは外はエビ、中はドブ(潟)の匂いだから
海外の種類は知らんが日本のはウッカリ調理しても食えたもんじゃないぞ
-
ただし団子虫は炒めて食える
-
加熱すると赤くなるんだよな
-
するとフナムシは日本人の食欲から逃れきった偉大な存在というわけか
英霊として聖杯戦争に参加してもおかしくないぞ
-
考えてみるとフナムシ食う生き物いるか?
-
イワガニやアカテガニ、イソヒヨドリ、シギ、チドリ類、魚(wiki)が天敵。
-
おや、餌としては優秀なんだな
-
動きが素早いから捕まえるのは大変らしい
-
フナムシって言えばさぁ、旅行で厳島神社行ったことあるんだけど、
あそこの大鳥居って干潮の時は根元まで行けるんだけど普段、海水に使ってる部分は
フジツボがびっしり張り付いてるんだけど、それ以上にフナムシもたくさん蠢いてるんだな…。
-
日本人が食べるの諦めた食材と言えば、ジャンボタニシもあるな
泥臭くて定着しなかったらしい
-
エスカルゴ風には無理か?
-
鯉みたいに清水に漬けて泥抜きすれば
-
多分、偉大なる先人達がそうしたことは一通りやってるんじゃないかな
-
誰かラクダの肉食べたことある?
-
こぶの薄切りを油で揚げたものなら
カリっとして美味しかった
-
ラクダ、アルパカ、カピバラなどのゆる動物達は現地では食料らしいな
-
>>532
ラクダのこぶは美味しいよね。
後はダチョウの卵もおいしい。
-
砂漠での最後の食べ物=ラクダ
-
>>535
「サイゴの食べ物・・・(無言で隣の友人を見る)」
-
>>536
「それは西郷だ」とツッコむべきなのだろうか
-
>>538
むしろ「砂漠じゃなくシベリアでだろ」とツっこまれたかった。
知ってます?あの缶詰の中身ってね…おやだれかきたようだ。宅急便たのんでたかな?
-
サイゴンの食べ物?(難聴
-
甘い。
土粥という物もあるんだぞ。
飢饉の時、限定だったらしいが。
そういえば、ロシアかどこかに土だけ食って生きていると自称していた女性もいたな。
-
次のひゅうが氏はきっとうまくやるでしょう
-
そりは失礼
お名前が「ひゅうが」すなわち「日向」ということで薩摩のお隣かと思いまして
-
>>542
いえいえ。
-
こっちにひゅうが氏がいたぞ!追うんだ!!(ノリ)
-
待て待てーい!!ひゅうパーン!!
-
樹の皮やデンプンも食べようとおもえば食べられますがすごくまずいそうですね。
あとエスカルゴはあれはあれでワインの葉を食わせて育てているそうで…
>>544-545
あーばよとっつぁーん!!
-
エスカルゴってホエー豚みたいなんだな
-
>>546
ワイン用ブドウの葉でした。失礼しました。
-
エスカルゴの完全養殖については最近になって日本がやっと開発したんだよな。
「食」になるとやっぱり日本人の執念てこええ。
-
水木しげるの自伝漫画で南方で従軍中カタツムリを喰おうとしたら、上官に「アメーバ赤痢になるぞ」と殴られたシーンがある。
やはり普通のカタツムリは食べない方がいいらしい。
ってか、誰か食べて赤痢になった人がいるということだよな、これは。
-
寄生虫もうんこ濾して採って乾かして砕いて食ったこともあったらしいし
-
食用ワニの飼育をやってる所が日本に一ヶ所だけあるって昔TVでやってたな
家の敷地内に飼育用のプール造って完全な家族経営だったけど、今でもやってるのかな
-
水がきれいならさほど維持費はかからないかな? でもあんまし美味くなかったし需要がな。ちょっと焦げた魚味の鶏肉みたいな
-
ダチョウも日本で牧場にしているところがあるらしいな。
-
日本恐るべしw
-
福島の立ち入り禁止区域で逃げたダチョウが普通に道歩いてる映像みたな。
アレは動物園のだったのか牧場のだったのか…。
-
地元の農業高校でダチョウを飼育している。
農業大学校にいた頃に、ダチョウの卵を見たことがあるけどかなりでかかった。
それよか、鴨おいしいよ鴨。肉が硬いけど。
-
>>553
食ったことあるんかいwww
-
リトルワールドで売ってた。
次はキリン肉を食うとしよう。
-
恐竜って美味いのかな?
-
恐竜は鳥の先祖だから、味も似たような感じでは?
爬虫類だと、陸自の人は訓練で蛇捕まえて食うそうだが、精が着くそうな。
-
爬虫類がでかくなったような味と考えれば良いのかな だとすると悪くはなさそう
-
シーラカンスは進化が足りて無くてあまり美味しくないそうだから古い恐竜は美味しくないかもね。
味に関わらず食べてみたくはあるけど。
ジュラシックパークのレストランには恐竜肉の料理が有ると信じてる。
-
そもそもシーラカンスの味についての情報がフツーに出て来ることにツッコむべきなのだろうか
-
>>564
学者が現地にいって確認したところ現地民に「あれを探してるのかい?ときどき網にかかるが不味いよ?」と
いわれて絶句したそうな。
-
>>564
水産庁が確認してる。
シーラカンスは深海魚特有の脂肪分がワックスに近い成分の為に食用に向かない(肛門から不純物垂れ流し状態になる)、
ダイオウイカは塩化アンモニアを大量に含んでいるために臭すぎて食用に向かない。
-
じゃあ、水産庁にいけば、新種の魚試食し放題なんだな
-
学者のかたがやっちゃったらしい。「体組織のアミノ酸が発達していないためか、不味い」という記述があった。
-
学者凄いなw
-
味を確かめなかったら日本人じゃない!!
-
まあ、地元民が食ったことあるなら味見くらいは当然のごとくするわな。
-
「お待ちください、無害かどうか確認中ですのでどうかお待ちください!」(必死に制止中
-
「歯磨き粉をつけていない歯ブラシの味」という感想があるらしい。
-
>566
深海魚仲間でバラムツなんかは食うと旨いらしいけど
食べると肌が脂っこくなって尻から油が出るらしいからな。
-
>>572
??「ふぐ食べていい?」
-
「どうかそれだけは(泣)」
-
>575
ちなみに無毒なふぐとして一部で有名なハコフグですが
あいつスナイソギンチャク食って肝臓にパリトキシン蓄積している事があって
実際に死亡者も出ているので食わないほうが無難。
-
??「こんなこともあろうかと無毒ふぐを開発しておいた」
-
河豚の毒は自身の物でなく餌が持ってる毒なので、餌を管理して養殖すればおk
-
何か、南洋で同じ魚が毒を持っていたりするのは食べる餌のせいと聞いたことあるな
水俣病みたいだな
-
>>579
ところどっこい海水中に含まれる微生物で毒化が始まることがあるんだ。
しかも、一匹の個体が毒化を始めると周りまで毒化するみたで油断ができない。
あと、毒をもったフグの方が病気になる確率が低いみたいなので内臓を食べないのならわざと毒を持たせる養殖法もあるみたい。
-
海から切り離された養殖場にして効率のいいフィルターの開発が必要か。もしくは人工的に微生物の生態系を作る研究か
-
なんだかお腹が空いてきますね。
憂鬱世界だと、グルメ漫画が大変そうだ。アメリカはないし、中国はアレだし、韓国は・・・ねぇ
-
カリーなら書いてくれそうだが、以前のねたは途中打ち切りされたな
和食とステーキが最強だな
-
>>583
四川料理や福建料理、広東料理、湖南料理とまあ有りますぞ。
-
>>581
毒成分含んでない餌与えてると異常行動取ったりするらしいな
-
>>582
海水を使わず、電解質で調整した特殊な水で育てる手法が開発されている。
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013051514034567/
中国ではこの手法を利用した無毒ふぐが生産されているそうな。
研究開発元にパテント料入ってるのかねえ?
-
>>581 >>586
マジでか
河豚さん毒ジャンキーやないか
-
よく見るとカリーは自然主義じゃなくて先人の苦労を敬う主義だから論調変わるかもね
奴の問題は(昔は)録に調べもしないで、昔はどうのこうの〜、調味料がどうのこうの〜、農薬がどうのこうの〜、化学肥料がどうのこうの〜、と書いてた点だし
-
>>585様、それがありましたね。それなら中華料理関係は大丈夫かな?
食肉文化定着もだいぶさきになりますかね?
寒冷化が始まっていますし。
-
北大路魯山人をモデルにした雄山とは別に北一輝をモデルにした美食家が登場して
三つ巴の戦いを……究極と至高と至上のメニューとか?w
-
ドウーチェ「ふむ、一番美味しいパスタを頼むよ」
-
そういえば憂鬱世界では、焼き肉は北一輝「作った」ことになると思われる。
というか、むしろ現代発想が入った様々な進歩した料理について、北一輝とその友人達が
創作したようになっている可能性が高い。
連載当初の雄山は「このような大衆に迎合するかのようなものが料理と呼べるかッ!」とかいってそうw
-
>>579>>581>>586>>588
石川県で猛毒のフグの卵巣部分の糠漬けってのあるよ。めちゃくちゃ美味い。
ただし未だに糠漬けしたら毒素が抜ける仕組みは解明されていないけど。
-
>>594
あ、それは聞いたことがあるね
俺も一度食べてみたいなぁ
-
??「糠漬けしたフグの卵巣食べていい?」
-
河豚・・・食べたことない。
お刺身を食べてみたいけど高い・・・
養殖業が盛んになりそうだ。将来を見越して資源維持が必須だから。
-
>>593
雄山のモデルだる北大路魯山人と北一輝の料理バトル物とか……いかん、なんか面白そうだw
-
中華一番は連載されるかな?
アニメ版の演出に笑ったり、特級厨師の試験に麻薬を盛った奴がいたり
主人公とライバルが一口食べてすぐに見破ったりしたのが印象に残っているけど。
-
>>599
もしされたら、敵が作る料理が麻薬盛った奴みたいな独料理のオンパレードになったり、
料理以外(暗殺、恐喝、詐欺等)で主人公を倒そうとする敵がわんさか出てきたり、
最後には主人公が国を捨てて(見限って)国外に脱出したりするんだろうな。
-
>>598
鉄板上焼き物対決
嶋「ほう、北大路さんはもんじゃで来るらしいな」
辻「私はあれ、なにかを思わせるようで苦手なんですがね」
嶋「しかしなんでこんなチープな対決になるんだ?相手は北大路さんというのに…」
辻「チープだからいいんです。料亭で高級料理勝負するとか、正直いやがらせものですよ?」
輝「ククク…もんじゃか。そんな古典的な焼き物でいいのか?」
魯「なん…だと…?」
輝「そうだな、なら俺はこうしよう!」
魯「キャベツ!いったいなぜそんなものを!」
輝「クカカカカカカ!!」
嶋「あ!あれは!(関西風お好み焼きか!)」
辻「いったいなにをするつもりですかねー(まぁ、この時代にはまだありませんが…)」
(中略)
嶋「ふむ。味は、互角だ」
魯「くっ…たかがソースだよりの焼き物に…」
輝「……」
嶋「だが、北君の品は、まだひと味足りないように思う(わかるよな?)」
輝「フッ、なるほど……オイ、マヨネーズをもってこいっ!」
魯「マヨネーズだと!いよいよ気が狂ったか!?」
嶋「勝ったな」
辻「ええ」
こんな具合で?
-
>>600
「包丁人味平」にカレーのスパイスに麻薬を使った話が実際にありましたなw
最後は料理人自身が中毒者になってましたがw
>>601
鉄鍋のジャンですねw ここで焼きそばも出して広島風も!w
アニメ版味っ子のノリでもいいなあw
-
>>601
ワロタwww
-
>>601様、鉄鍋のジャンネタですね!
アレは時折読み返します。印象に残っているのは血のデザート、ビッグ大谷日堂杯決勝戦で三人が作った料理ですね。
-
>>597
そんなに高くは無いと思うけど?大阪以外はフグ高いのか?
ttp://www.zuboraya.co.jp/menu03.html
-
>>602
嶋田さんがうまいぞー!って巨大化してビームを吐くのか?
>>597
解体後のフグを買って自分で料理したら安くなる。
薄く切れなかったけど。
-
味王の爺「うーまーいーぞー!!」
ゲボ子「ギガウマー!!」
やる夫「メシウマー!!」
えーと後は……思いつかん
-
>>605様>>606様
うちの近くでは河豚、売っていないのですよ。
魚屋に行ってもない。扱っている料理店もない。
必然的に遠くに行かないといけなくて、お金がかかります。
でも、お手軽に買えれるならかいたいですね。
なぜかクエの切り身は売っていたりするんだよなぁ??
-
地域にもよるよね。九州では普通のスーパーで養殖物だろうけどフグが売ってたりするし
-
大阪に住んでいたけど、ふぐの刺身が普通に売ってたな。後はフグが丸ごと一匹とか
愛媛に帰ってからは、タイとかヒラメを食べているけど
-
魚の話をしていたらお刺身食べたくなってきた。
そういえばコストコのサーモンが高くなっていたな。
輸入量と法律が変わったせいだったかな?好きなのにサーモン・・・マグロは赤身か、中トロが好みだけど。
-
後は、サメ美味しいよ。
小さいサメが100円でスーパーで売ってた。降ろして湯引きしたら凄く美味しいよ
-
調理法を間違えると物凄いアンモニア臭くなるから気をつけろ
-
うちの叔父が海女さんだったが、アワビをくれた。和食の高い所に行けば余裕で五〇〇〇円以上も取れる大きなアワビだった。
シロとクロくれたんだけど、食べ比べてみて、シロは柔らかくあっさり、クロは歯ごたえあって濃厚だった
-
サメですか、興味ありますね。
アワビ・・・それも食べたことない。回転寿司屋に行けば食べられるけど、貧乏性だから手が出ない。
青森のおばあちゃんの葬式でお弁当が出たのだが、なぜかすべてのお弁当に小ぶりながらも“生きている生のアワビ”が入っていた。
網焼きのコンロもない、お弁当の蓋に張り付いているのもいる。
正直言って食欲が出なかった。
親戚のおばちゃんが皆からもらって、袋詰めにして持ち帰ったけどwww
-
うちのお母さんは田舎の海出身だけど、昔、お祭りのときに大きな鍋いっぱいにアワビをもらって
煮て食べたというだぜ。アワビだけでお腹膨れたとか
-
縄文時代はアワビが常食になっていたそうですからね。
昔の日本の海は豊かだったんですねぇ…
ただし高度成長以後は下水処理施設の普及で浄化も進み、東京湾などは大都市が出す排水に含まれた栄養分で魚も増えているとか。
瀬戸内は藻場の消失などで苦しんでいますが…
-
トラフグも当たり外れがあるからなぁ。
勿論味的な意味で決して、てっぽうとしてではなく。
これからの時期だとカワハギが旬で美味、味も決してフグには負けてなくてキモと身をモミジおろしとポン酢で食べれば最高だよ。
-
>>617
縄文時代はアワビ食い放題とかまじですか。
ひゅうがさん、具体的にそのソースを見せてください。
あ、あとブログのSSも更新してください。
自分も最近月姫憑依のを再開させましたし頑張ってくださいよ(切実)
-
日本料理店で働いてるんだが、アワビの握り(踊り食い)という寿司があってだな・・・
正直、自分は無理です
-
く〜海産物美味しそうで良いなぁ。
自分の所海無し県だから北海道行ったときに魚貝を食べたら物凄い衝撃だったし。
山の幸ならじいさんが松茸10本くらい採ってきたけど!
-
>>619
うろ覚えですが(汗
学生時代の教科書におきまして貝塚などからの出土品(千葉か茨城のあたりだったかと記憶しています)に殻が多くあり、
そこから推定された縄文時代中期頃の食生活の復元献立に書いてあったと記憶しております。
今手元にはありませんがミネルヴァ書房の「よくわかる考古学」か小林達雄先生の「縄文人追跡」(文庫版もあります)あたりがおすすめですね。
同じくうろ覚えですがマグロやイルカも食べていたようです。
あとは私が発掘にちょこっとだけ関与した新潟県内(海から40キロ以上内陸)の遺跡からは鮭の骨も見つかっています。
(再開は気が向きましたら…こっちも学業再開されましたので。あとここではその辺で。)
-
ホタテとリンゴは買うのものではなく、親戚から貰うものw
-
うちの田舎は山奥なのでたまーに猪肉とか柚子や米が送られてくるくらいかなあ。
だからちょっと海には憧れがありますw
-
フグと言えば味醂干し。
焼いてご飯と一緒に食べるとおいしいぞ…
-
飯テロの事件現場、ここですか?
-
都会にでてりんご食べてボケっぷりに驚いた。
やっぱり蜜の乗った採れたてと全然味違うね。
-
東京のリンゴは形が整っているだけだからねぇ
-
そもそもリンゴは買うものではない。貰うものだ
-
む、ならばこちらも山の味を。鹿の刺身は肉の刺身の中では最上級だと思う。
ショウガ醤油かにんにく醤油で食べると最高です。下手に焼いて食べるより
美味しいんじゃないかな。さすがに一度冷凍とかしないと危ないけどw
-
リンゴは買うものではなく貰うもの
そして春近くなっても全て食べきれずにダメにしてしまうのがリンゴ県の日常
親戚の皆さん、みんなからダンボールで3つも4つも貰ったら食いきれん・・・
-
毎日リンゴ1個が朝食の私でもそれは食いきれそうにないなw
-
ぼけたリンゴは氷砂糖で煮てコンポートやジャムにすると良いよ。
薄くスライスしたリンゴとリンゴ重量の4分の1〜3分の1の氷砂糖、コップ半分の水を炊飯器に入れて1時間炊くと売り物以上においしいリンゴのコンポートが出来る。
なべで煮るより発色がきれいになるのでおすすめ。
毎年余ったリンゴはこれで保存食にする。
-
田舎はおすそわけ文化が有るから多めに送っても処理できると思っちゃう可能性がw
一度やっちゃうと期待されちゃうんでそう配れないんですよ、ってのは考慮してくれないww
-
そう言えばリンゴの蜜って糖度は周りより低いんだっけ?
雑味が無い場所だから甘く感じると聞いたことがある
-
そういや史実敗戦間近でも、リンゴは流通していたとか
切ったリンゴを甘辛い丼ツユに付けて肉の代用にしたという話も
-
自分の場合リンゴは砂糖をまぶしてからバターで焼いて食べます。
固いパンの耳かクラッカーとあって非常にいいです。
>>622
ひゅうがさん、わざわざありがとうございます。
明日さっそくそれらの資料を探しに行ってきます。
リアルと仮想の両方でお互い頑張りましょう。
-
林檎は村上信夫さんがシベリアに抑留された時、収容所に一緒に入れられた戦友が死に掛けてて
何か望みはないかって聞いたら最後にパイナップルが食べたいって言われた
当然ながらシベリアの収容所にそんなもんがあるわけがなく何とか小さな林檎を手に入れるのが精一杯
しょうがないから輪切りにして中央くりぬいて包丁ですじ入れて見た目それっぽく取り繕って食わせたら
瀕死だったはずの戦友が一気に持ち直したとか言うエピソードが印象深いなw
-
>>638
気遣いとリンゴの力かな?
一般的に広まってる果物の栄養価の何と高いことか
-
死んだジさまが猟師してたから、小さい頃はイノシシや鹿は食い放題だった。
ただし生ではなくて鹿はチャーシューみたいにして食べてた。
ホロッとした感じで味が濃いの。でも時たま散弾の玉が入ってたことがあったから、
今思えばガクブルものだよね。鉛中毒……。
某銀の匙じゃあないけど、当時は田舎の裏庭行けばでかいイノシシ吊るしてあったりして、
生き物ってのはおいしくいただかれてナンボってことを学んだな。
-
>>637
おそらく貝塚の項目あたりに書かれているはずです。
書いてなかったら図書館の縄文関係の本(写真の多い)をご参照くださいませ。
特に小林達雄氏の「縄文人追跡」などの文庫本は一般向けですので読みやすいはず。
新潟方面の資料を参照してみましたところ、どうもあちらではハマグリなどが多かった模様です。
クジラやカツオなどは変わらずでした。
インターネット上でのソースですが、直近のものではwikipedia以外にも奈良文化財研究所のコラムに記述がありました。
→ttp://www.nabunken.go.jp/contents/column/column/20130520r.html
応援ありがとうございます。がんばってみます。
-
じいさまが毎年今ぐらいにキノコを採ってきてくれるけど。
いくらたくさん取れたからってキロ単位で採ってきても食べきれないよ。
キノコは下手に配ることも出来ないし。
-
ソテーにするか鍋にするか、味噌汁の実にするしか思い浮かびませんからね、きのこだと
-
サッと茹でて刺身にするって手もある。
おろし醤油つければ結構美味しい。
-
鍋に入れれば大量消費も可能
良いダシがとれる
-
このスレ見てたら無性に熊鍋が食いたくなってきたどうしてくれる
-
きのこは日干しにして保存という手もある。
味噌汁やなべの具にしかできなくなるけど、いいだし出るよ。
-
>>646
まず第一種銃猟免許を取ります
-
鍋かーこれからいい季節ですよね〜。
コタツに鍋で日本酒とつけあわせて・・・。
-
そろそろ雑談へ
-
憂鬱大西洋で新種のクジラが出るかもな。ニンゲンとか、羽クジラとか
-
南極のニンゲンとかですか?
-
南極蛇人ですか
-
憂鬱南極に使徒が出てくるのか
-
南極っていろいろ埋まってますよね・・・
つ『遊星からの物体X』
つ『Qエイリアン入りの古代遺跡』
つ『地空人帝国』
-
ナチス第三帝国の代わりにアメリカ残党派がいそうだな
-
日本だってミケーネ、百鬼、邪魔大といくらでもある上
最終的には列島そのものが馬頭竜という巨大宇宙戦艦なんだぞ
-
ミケーネはギリシャ方面じゃなかった?
ドクターヘルが機械獣を作るきっかけになったミケーネの遺物
それがあったのはバードス島とかいう所でエーゲ海のへんだった気がする
-
そういやなんで一々日本に拘ってたんだろなミケーネ。
…あれか、光子力が日本にあったからなのか……
-
悪役「日本は怪獣・特撮・悪役の聖地です」
-
魔王「勇者がいるなら自分の本拠地に殴りこみかけてくる前に始末しないとね」
という防衛意識の現われなんだよ、たぶん
-
>>659
桜多版では、四方を海に囲まれ山地が多いから要塞化しやすいって言ってた。
あとおぼろげだが、米ソへの橋頭保ともいってたような。
-
>>602
カレーの件は
「調合したスパイスが結果的に麻薬効果…」と言うオチで
別に「カレーに麻薬を使った…」ではないぞ?
-
>>655
ロンギヌスの槍も追加で
-
獣殿「ロンギヌスの槍と聞いて」
-
テケリ・リ!テケリ・リ!
-
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
-
>>663
使用した香辛料に「麻薬に近いもの」が含まれていたというのが味平の推測だよ。
>カレーのスパイスのことを調べている時、本で読んだことがある。
>何千種類というスパイスの中には麻薬に近いものもあるという。
>そんな、スパイスに慣れ親しんでいた鼻田はいつのまにか麻薬中毒になってしまったのだ・・
>ヤツのように何十年とスパイスをかぎ続けてきた男ならおそらくいつのまにか麻薬中毒になる
>可能性は十分にある
いろんな意味で突っ込みどころがあるがまあビッグ錠だから気にするな。
-
お坊さん「その槍で姉さんを殺さなければならないのか」
・・・・・・・わかる人居なさそうだな・・・・・・・・・
-
>>668
自分にとって良い感じのスパイスが麻薬的な中毒症状を及ぼすものだったって訳ね
それを長年使っていたら中毒者になってしまったと
-
そしてそのスパイスの魅力を120%引き出すカレーを作ったら
麻薬的な誘因症状が起きるようなやばい料理が出来たと…
-
世の中には不思議なことがあるもんだな
-
不思議すぎて対応に困るわw
-
漫画のゼロにも金魚には致死量の毒だが人間なら絶妙なピリ辛になるスパイスとかあったなあw
-
ん?日本も麻薬な調味料あるじゃない
つ醤油
-
胴体が骨だけになって筋肉も内臓もない魚が水槽で元気に泳ぐような漫画を真面目に考えても意味がないと思うんだw
-
>>675
アミノ酸中毒の事か
-
日本人に醤油がなかったら、発狂すると思うよ。味噌と合わせて
-
英国やロシアにだって依存症になる物が
-
紅茶とウオッカか
-
フィンランドはコーヒーだね
-
香辛料は麻薬ではないけど、七味トウガラシに入っている麻の実やあんパンの
粒粒はもとは大麻の実だったんだよね。
-
ただし、海外の大麻の実は麻薬分が多いですが、日本の大麻のは麻薬分が少ないです
-
成熟した大麻の実は日本人の生活支えた食料なんだけどね
外国から余計な利用法入ってこなけりゃ今でも生産してたんだろうなぁ
-
そう言えば、あの津波で全滅して食べられなくなった食べ物ってなんだろう?
ロブスターは大丈夫だろうか?アメリカは除くとして・・・
-
地中海以外は全滅していそうだな。
ウナギにマグロにヒラメなどが全滅していそう
-
ロブスターのいる場所は海底が多いから深いところにいたやつは生き残りそう。
というか、エビやカニの類は餌が豊富で大繁殖しそう。
ほかにもマグロやシャチ・サメは餌が豊富だから結構元気にやってるんじゃない?
エビカニ以外にも沈んだ船や建物のがれきに漁礁ができて、漁獲量もしばらくは
低いから逆に海産資源は大西洋は多くなってるかもしれない。
ウナギやヒラメも深海にすんでいるから津波の影響は受けないんじゃないかな?
-
結論、餌が豊富で、魚は大繁盛すると
貝類やウニは全滅するかもな
-
津波が海底にまで影響を与える程度の水深はそれほど深くありませんからごくごく沿岸を除けば意外と生態系はしぶとそうです。
ただし、汽水域の生態系は大ダメージを受けてそうですね。
それに、都市や肥沃な農地ごと「流し去った」あとですからいろいろと「有機物が豊富」な海水がいっぱい(汗
ええ、とてもいっぱいさかながとれそうです(白目)
-
フランスのカキは全滅していそうだな。史実のように日本が送ってくることはないだろうし
-
イタリアがありますよ。あれ?イタリアで牡蠣いたっけ?
ま、日本には関係ないから別にいいよね(ゲス顔)きっと枢軸と関係が
改善したら、辻ーんの後継者が高級品として大量に輸出するようになるんじゃない?
-
地中海は貝類も豊富だから大丈夫。牡蠣も取れるよ。
-
養殖場は全滅しても、カキやウニが全滅するわけではないですよ
海中での影響がそれほどでもない津波なら、岩場にへばりついた天然カキを全滅させるほどの力は無いようですし
震災後の現在でも、石巻や松島でカキは食えますから
-
問題は、大西洋の海水温や海流どうなるかとうこと。夏場に下手に寒冷になりすぎたり
、逆に暑くなりすぎるようなことが起これば環境の激変で生態系が狂う可能性がある
また、海流が変われば回遊魚の動きも変わるしプランクトンの分布も変わるから
魚の住む場所や産卵場所、牡蠣の繁殖場所なんかも変わる可能性が。
-
養殖していたころ見たいに大量に採れる訳ではないと言う事ですからねえ。
とはいえ、養殖が再建できる見込みは皆無に等しいでしょうな。
日本からの支援も無いですし。
地中海の方からどうにかするのかな。
-
>>669
何かと思えば孔雀王か、懐かしい……
下手な続編なぞ作らねばよかったものを……
-
拳銃神の方が好きだったな
特に最初の頃
-
>>697
最後はオカルトに突入してたっけなw
-
唐突にすみません。
思いつきでネタを投下します。
初投稿なのでルール違反があったらご容赦ください。
2時10分から投下します。
-
大血戦!!大蔵省の魔王!最大の敵!!
男は武人だった。
それも昔堅気の武人だった。
闘神・阿修羅の化身とも呼ばれ、天下無双の強さを誇る男は海軍に入り将官まで上り詰めた。
だが、軍の中ではあくまで異端児であった。
その理由は彼が『軍人』であるより『武人』であったから、だけではない。
軍の、いや国の上層部の作りだした風潮が、彼の肌に合わなかったのだ。
後進国であった祖国の力を高め、神波に助けられながらも、この国を亡国の危機から救った彼らの功績は、彼も認めざるを得ない。
だが、このままでいいのか!
日本人として、男として忘れてはいけないものがあるはずだ!
それを伝えなくてはならない!
決意を決めた男は軍を辞め、新たな道を歩みだした。
-
「皆さん、一大事です」
数年後、夢幻会の会合にて大蔵省の大魔王、辻政信が黒い瘴気を放っていた。
いや、辻だけではない。
出席者の多数が辻と同様であった
「まずはこれをご覧ください」
会合の出席者に渡したのは数枚の写真。
「なんだ、これは?」
「陸軍の訓練の写真か?」
写真に写っているのは、爆撃機の爆撃の下、藁人形を銃剣で突き刺している写真である。
「いや、違うな」
「確かに」
否定するのは、永田、東条といった陸軍上層部。
「この爆撃機、どう見てもテグスで吊ってある」
「こんなインチキくさい訓練はしませんよ」
軍縮のあおりを受けても、訓練まで金をけちるわけにはいかない。
一人前の将兵を育成するのは多額のコストがかかるのだ。
それは辻も認めるところである。
嶋田は何故かは知らぬが嫌な予感に襲われていた。
しかし意を決して辻に問いかける。
「どこかの部隊で予算が横領され、手抜きの訓練しかやっていないということですか?」
大蔵大臣が問題にするような事柄ではないが、一応聞いてみる。
「いいえ、問題はそんなことではありません。問題はこの授業を行っている学校なのです」
「学校?」
「その通りです」
辻が大きく引き伸ばした写真を一堂に見せる。
桜の紋に男の一文字の旗。
「こ、これは!」
「お、男塾〜!」
「あんのかよ!この世界!」
驚愕する一同。
-
「どうして問題なのかお分かりいただけましたか」
見れば辻のほかに瘴気を放っている面子の何人かは、文部省の官僚だ。
さらに言えばMMJ(もっともっと女学校を)のメンバーである。
(あー、そりゃ敵視するのも無理ないわ)
納得する嶋田。
男塾とはお嬢様学校とまったく正反対の男くさーい学校。
MMJの理念?に真っ向から反する学校である。
嶋田と同様納得した男たちが、気の抜けた表情で語りだす
「ということは、塾長もいるわけだよな」
「一度聞いてみたかったんだよな、あの自己紹介」
「郷里さん……ううう」
青筋を浮かべて開発されたばかりのテープレコーダーを取り出す辻。
「聞きたいならどうぞ」
「わしが男塾塾長!江田島平八である!」
「がはぁ!」「み、耳がぁ!」
テープレコーダーが火を吹き、一同の鼓膜が悲鳴を上げた。再生した辻ですらのたうちまわってる。
-
「うぐぐ、し、しかし、あの塾長は確か海軍出身のはず、私は聞いたこともありませんよ」
苦痛をこらえながらも、嶋田は海軍のトップとして聞かずにはおれない。
あんな化け物、噂すら聞いたことがないとはおかしい。
「功績を伊佐武光が握りつぶしていたんですよ」
「伊佐?」
「後の藤堂兵衛ですよ」
「ああ、名前変えたんでしたっけ」
「まあ、この世界ではそう名乗ることもないでしょうけど」
黒い笑みを浮かべる辻。なにをやった。
その笑みを見てうんざりした声で答える嶋田。
「まあ、MMJの趣味には合わないことは分かりますから、そっちで何とかしてください。軍としてはやりすぎない限り彼らを全否定することはできませんので」
嶋田は無難にMMJに押し付けようとした。
というより江田島=化け物となんかやり合いたくない。
全部「わしが男塾塾長!江田島平八である!」でふっ飛ばされそうな気がする。
あの男を抑えるには本人の言う通り核兵器か、恐れ多くも陛下のお言葉しかないかもしれない。
「何を甘いこと言ってるんですか」
ぎろりと辻の眼が光る。
「お忘れですか?原作終了後の他作品では剣桃太郎は総理大臣、ほかの卒業生も企業家など日本を動かす人材になっているんですよ」
「いや、それは、むしろ喜ぶべきでは?」
いい加減引退させてくれという本音をにじませて答える嶋田。
「何を言ってるんですか!彼らが日本を動かすようになったら、燃えはともかく萌えは全滅ですよ!」
一同は凍りついた。一瞬遅れて騒ぎだす。
「い、いやだぁぁあ!」
「やっと、ここまで育ててきたのにぃ!」
結局彼らは見ている方向が違うだけでヲタに違いはなかった。
騒ぐ仲間をよそに嶋田は遠い眼をしていた。
(桃がいるなら総理を変わってくれないかなぁ
-
以上です。お目汚しでした。wikiへの掲載はご自由になさてください。
-
乙でした。
塾長、塾を開く金をどこから入手したんだろうなぁ?
-
>>702,703
すみません699でした。
-
乙です。
こいつらを題材にした薄い薔薇の本をばら撒いて奴らを滅ぼそうぜ!
きっと、ひゅうがさんとかが喜々として書いてくれるはず!
-
イメージとののギャップがありすぎて彼ら自身は「同名の別人」ってレベルにしかなら無そうだ
描けるのか?あの濃さと漢臭さをを同居させつつ更に腐らせるなんて腐作家に?
-
…(イメージ中)…ぐふあぁぁっ!!?(吐血…
無、無理だ…
ピヨにも無理…で…ね?…ぐふっ!…(パタッ
w
-
できるような奴も探せばいるだろうさ。
……腐海は広大だからな………
-
小鳥さんを呼んできてくれー
-
┌(┌^o^)┐ホモぉ…
-
アパム!防腐剤持ってこい!
-
>>707
無理っす!
ユリはともかく薔薇は無理(汗
ルパンダイブ状態で目をぎらつかせながら山本さんに襲い掛かる塾長なんて書けません!!
はっ・・・図ったな!?
-
TSして美少女化すれば解決じゃね?
三国恋姫みたくに
-
>>715
それだ!!
-
そのころ華北では拳王軍、聖帝軍、修羅など幾つかの軍閥に纏りつつあった。
嶋田「神の国は無いみたいだな」
東條「男塾の教員にレッドベレーの面々、塾生にジャギ、アミバの名前があった」
-
男塾の面々は親からして子供にDQNネームをつける連中ばっかりだからなあw
2期生まではまともなんだが息子に邪鬼とか卍丸とかつける親は死んだ方が
良いと思うw 三面拳の親はミリオタっぽいので飛燕以外は名前が変わるかもw
-
邪鬼、卍丸は自称の可能性がある。
大豪院邪鬼(本名:丸和太郎)とか。
-
こいつらは富永病にかかってるんじゃね?
-
>668
遅レスだけどナツメグは多量(10g程度)とると精神錯乱を含む中毒症状を起こしたはず。
なのでカレーでトリップというのもあながち的外れとは言いがたい。
-
日本式カレーの欧米人に対する常習性の高さは、味だけでもなくある意味そういった成分が寄与しているのかもしれん。
-
でも美味しいからね
仕方ないね
-
あのブラックカレーなら…
-
前にどっかで見た駐日経験のあるメリケン記者のカレーレビューを思い出した。
確かにこれは本式のインドカレーで何一つそのことについては疑念の余地もない。
日本から戻ってカレー食べたい食べたいと愚痴った俺のためにわざわざ探してくれたお前らには心から感謝している。
これはこれで美味いとは思う。ああ、思うさ、美味いさ……だけどな。
俺が食べたいのはあの日本式のカレーでこれだけどコレジャナイカレーじゃないんだよ!
余計に喰いたくなったじゃねぇか! という……。
-
剣桃太郎って名前も大概だよなw
-
>>719
暁!!のほうで邪鬼の息子の煌鬼、父の鐘鬼というキャラが出てました。
どうやら先祖代々こういう名前のようです。
つか邪鬼先輩、子供作って親に預けて十年間男塾の帝王なんて名乗ってたんですね。痛すぎます。
-
>>727
それ言うなら、2号生の赤石先輩も大概な件w
-
ふと思ったんだが、中国文化よりもロシア文化が浸透しているというSSがあったから
中華一番がロシア一番になっているという感じで
史実では中国が舞台になっている漫画がロシアが舞台になるんじゃないかという想像が頭をよぎった。
-
>>729
いやいや、ロシア貴族が日本に入ったからって文化まで輸入していたとは限らんよ。
そも逃げてきたロシア人の絶対数が多いとは限らんし、そのまま日本に根付いた人数も解らない。
史実の本でも朝鮮人が大量に流入したけど、文化的には大して染まらなかったろ?
-
>>730
朝鮮人の文化を当時の日本人が拒否っただけでは。
-
現代を見れば解るように、よく日本人が題材にしてるのは中国ではなく、古代中国(三国志時代)だからな。
韓国じゃないんだから、そこら辺の分別はちゃんとつけてるだろう。
まあ、旧戦後編でカリフォルニアが中国文化財の破壊とかをしてたし、人気が下火になるのは大いにありうる。
個人的に、代わりにフィンランド遠征で軍が持ちかえってきた文化(北欧神話)とかが花開いてるんじゃないかと思うな。
-
そしてフィンランドで萌えが爆発する、と。
-
少なくともロシア料理はある程度浸透しているだろうな。
あとは ○○国という設定がロシアに変わる ってことまでにはならないだろうけど
少なくとも現実よりは身近に感じるってくらいだろうね。
-
好対王碑は大丈夫なんだろうか?
-
>>733
本編で軍が萌え教本もっていってたから、仕込みは済んでるな。
-
>>736
そしてコミケに出品するフィンランド人。
-
>>734
ソ連崩壊で日本の皇族の血を引いたロマノフ家が返り咲いたらそれなりに接近はするだろ。
日本と台湾ぐらいの距離感が限界かもだが。
-
初コミケで恐ろしい目にあったフィンランド人の皆様 とかもでてくるのかw
-
問題ない。ゴム弾でヘッドショットしながら、道を開ければいい
-
十分恐ろしい目じゃねえか!w
-
>>740
どっかのウルズ7がやらかしそうでw
-
コミケスパルタ兵「そこのフィンランド兵!危険物持ち込み厳禁だ!」
-
>>732
ヴァルキリー「お願いだから私たちのことを日本人に教えないで…(ガクブル」
-
>>744
史実日本と同じ目は嫌かw
-
ウルズ7といや、憂鬱世界にミスリルとアマルガムが誕生したらどんな事態になるんだろう
-
…既に手遅れだと思われます……
-
>>744
いつもお世話になっております(ゲス顔)
-
ブリュンヒルデは、NTRジャンルに人気です
-
ホロ「わっちを出したければ、日本までのチケットとリンゴをたらふく、おくれでありんす」
-
>>744
残念ながら手遅れだと思いますw
諦めて受け入れた方が楽よ?
-
オークさん「今日もヴァルキリーやエルフ相手に薄い本展開するお仕事が始まるお」
-
>>750
わっち!わっちじゃないか!…青森産のリンゴ食べるかい?
-
>>749
調教、レズに浣腸だw
-
>>746
夢幻会はアマルガムと手を組みそうだな。
そしてMMJが内部掌握。
-
憂鬱アマルガムの目的…それは世界を萌えと燃えで染め上げること!(ネタ
-
>>756
西太平洋のジブリが乱入かましそうだ。
-
ホロ「ほれほれ、わっちに献リンゴをくれやんす」
-
つ青森産リンゴ
-
前に魚介類ネタあったが、日本海海戦、ユトランド沖海戦の後、戦場だった場所から、いつもより漁獲高だすごかったって逸話あったしなぁ
アメリカ西海岸の魚介類すごいことになってそうだが、フロリダはリアルボス魚がいないオーシャンハンターになりそうだな、人肉の味を覚えた鮫がうようよいそうだから
-
>>735
好太王碑は密かに持ち帰るか分からないように地中深くに埋めるのではないでしょうか。
忘れ去られ顧みられなかったから残る事が出来た物です。忘れられたままにしておけば安泰だと思います。
それより中華の凋落で王宮が保管している文化財の方が失われる危険が高いです。
-
>>761
>王宮が保管している文化財
すでに賠償金の形として根こそぎもってかれてたりして
-
>>750
りんご農家の俺の出番だな
-
>>762
興味を示したら、選抜して勝手に破壊しそうなんだよな…あの民族
-
>>763
アップルサイダー(酒)欲しい。作ってない?
-
アップルサイダーは市販品買うよりも、自分で分量を量って造ったほうがうまいですよ
-
飯テロスレはここですか?
おほん、さて空気を読まずに久々にネタSSを投下したいと思います。
題材は戦後編最新話を読んで思いついた『衝号抜きで勝てる太平洋戦争』です
5分後に投稿します。
-
『衝号抜きの太平洋戦争』
序章「開戦」
1942年8月、大日本帝国は中華民国ならびにアメリカに対してついに宣戦を布告した。
開戦に至るまでの原因は今日では中華民国の陰謀、アメリカの余計な欲望が招いたものであると言われている。
特に軍事基地の視察、現政権の退陣、暗号情報の開示を要求したハルノート最終通告書は近代主権国家に対してあるまじき行為であり。
それが、日本側に先制攻撃による戦争を決断させるに至ったのは疑いの余地はない。
が史実を知る憑依、逆行者は先制攻撃で「リメンバー・パールハーバー」と史実のアメリカは団結したように、
先制攻撃は自殺行為だと考えたが、史実と違いフィリピンだけでなく中国大陸にアメリカの拠点が存在していたため、
さらには、史実では対ドイツに向けられた戦力が一点に集中されることが明らかであったため、
受け身よりも積極的な攻勢、つまりは中国、フィリピン、太平洋と分散している間に各個撃破を目標とした。
この時夢幻会の対米戦略は、
第一段階:フィリピン及び中国に展開する米軍の撃滅。
第二段階:ハワイの真珠湾基地の破壊と無力化及び米艦隊の撃滅。
第三段階:アラスカへの侵攻とミサイルによるアメリカ政府への脅迫。
であり、理想は短期決戦で和平を結ぶことであったが、
史実を知る夢幻会としていくら短期決戦に持ち込んでもアメリカは根を挙げないことを知っていたので、
アメリカ本土を直接叩き、二度と戦争ができないようにアメリカを叩きつぶす覚悟を決めた。
それを可能としたのはかろうじて間に合った原爆の開発と、
射程5000キロにも及ぶ日本版A10とも言えるミサイルが手札としてあったからだ。
もし、第三段階でアメリカが屈服しなかった場合は、手持ちのミサイルすべてを五大湖周辺に叩き込み、
さらには、原爆で東海岸を焦土化させる腹積もりであった。
史実を知る人間としては壮大、というより正に火葬戦記の世界としか言いようがない世界だが、
原爆の開発が幾ら先を知る人間たちが居たとはいえさすがに手間がかかり、後に昭和の妖怪と恐れられた大蔵省の辻が提案した、
本来の計画ならば、原爆を用いて意図的な津波を発生した挙句、アメリカを水没させる水葬戦記が繰り広げられるはずであった。
そして、日本で普及したばかりのTV放送で天皇陛下自らが嶋田繁太郎に政治的主導権を委ねる旨を表明することで、
もしも戦争に負けたさいに天皇陛下に害が及ばないように、またゆるぎない挙国一致体制を完成させたことで、
国内政治における最後の仕事を終えると8月16日ついに日本はアメリカ合衆国ならびに中華民国に宣戦を布告した。
さて、開戦の第一撃はフィリピン、上海、青島、奉天に存在する米中連合軍への空爆から始まった。
合計2000機近く、と規模はかのバトル・オブ・ブリテンの次に匹敵する数の航空機が空を舞い上がった
単純に先手攻撃と戦力差もあるが、夢幻会が推し進めた富国強兵政策によって数世代先の航空機に、
未来知識によって生み出された最先端のドクトリンによって連合軍に致命的ともいえる大打撃をあげることに成功した。
青島にあった中華民国海軍は陸上攻撃機のたったの一撃で壊滅。
上海の米軍拠点は陸軍第3飛行集団、そして空母5隻を擁する遣支艦隊の攻撃により制空権は完全に日本のものとなり、
杭州湾から東条英機率いる第25軍、第11軍が上陸を開始した。
-
フィリピンに対しては第12航空艦隊、
第3艦隊によって米アジア艦隊の撃破をもくろんだがそれは肩透かしを食らう。
偵察の結果、キャビデ軍港からは既にその姿を消していることが判明したからだ。
戦艦
『アリゾナ』
『オクラホマ』
『ペンシルべニア』
『ネバタ』
空母
『ヨークタウン』
を中心とした
戦艦4
空母1
巡洋艦5
駆逐艦24
のアジア艦隊は何が何でも撃破せねばならない相手であったが、
フィリピンへの航空殲滅戦を展開すると同時に軍港施設への攻撃を敢行し軍港は甚大な被害を被った。
特に戦時には日本への通商破壊のために保管していた、
潜水艦の魚雷が丸ごと吹き飛んだため、史実のように魚雷の不調も合わさり低調なものとなる。
アメリカの各潜水艦艦長は海の男らしく果敢であったが、
その努力は報われることはなく、対ドイツ戦で鍛えられた日本の対潜部隊によって、
そのことごとくが冷たい海の底へと沈んで行った。
第3艦隊は目的のアジア艦隊の撃破はできなかったが、
制空権の確保と施設の破壊に成功したことに満足しつつ一度フィリピンから離れ再編成をしている間。
たまたまスコールを避けるため大きく迂回した偵察機が逃げるように南下するアジア艦隊を捕捉、ここに第二試合が開始された。
後に『フィリピン沖海戦』と称される戦いは、
航空機で戦艦を沈めることが可能であることを証明し、全世界を驚愕せしめた。
日本側は偵察機が艦隊を発見したとの報告を受けると迷わず直ちに攻撃に移った。
対してアメリカ側も偵察機を送り込み、
日本側の艦隊を捕捉すると日本側からやや遅れて航空機を送り込み、
開戦初日にして史上初の空母決戦が実現された。
が、結果は戦車を集中運用したドイツ装甲師団と同じように空母を6隻も集中運用した日本側に軍配が上がった。
3派総数500機近くの航空機による波状攻撃によってアジア艦隊は駆逐艦5隻を残して文字通り全滅してしまった。
空母『ヨークタウン』は15分の間に800キロ爆弾を6発、さらに魚雷8発の飽和攻撃で轟沈。
戦艦『アリゾナ』は5発の800キロ爆弾の直撃を受けて弾薬庫が誘爆、爆沈。
第一波が引き揚げた後に浮いている艦は戦艦3、巡洋艦2、駆逐艦15にまで落ち込んでいた。
悪い事にさらに悲劇はここで終わらず、アメリカが送り込んだ攻撃隊は先に日本のレーダーに誘導された戦闘機の歓迎に見舞われる。
雷撃機はレーダーを日本が使用しているのを知っていたので末期の日本軍よろしく低空で侵攻していたが、艦隊に辿りつく前に全滅してしまう。
かろうじて艦隊に辿りついた急降下爆撃機は勇敢であったが、史実アメリカをモデルとした防空体制前にやはり全滅してしまった。
夕方まで続けられた海戦の結果。
先に述べたようにアメリカ側は駆逐艦5隻を残してアジア艦隊は消滅してしまった。
日本側の損害はアメリカ側に史実でその威力を発揮したシステムマチックな防空システムがなかったこともあり、
航空機の損害約20数機、しかも流星は頑丈な機体であったため実際に未帰還となった数はすくなく、
ひとまず胸をなで下ろした夢幻会と裏腹に日本本土ではお祭り騒ぎとなる。
かくして開戦初日にして制空権、制海権は完全に日本のものとなり計画の第一段階はほぼ達成された。
翻ってアメリカは航空機で戦艦が、しかも黄色人種が操るもので沈められたことに衝撃を覚えると同時に、
アジア艦隊による牽制さらに太平洋艦隊と合流しての中部太平洋侵攻計画が開戦初日にしてとん挫したことを思い知らされた。
また、人的損害もハート大将以下の高級将校が軒並み戦死したことに加え、
日本の尋常でない攻撃力のせいで大型艦の轟沈、
爆沈が相次いだために死者は開戦一日目にして8000人近くの水兵を永遠に失ってしまう。
しかも艦船は洋上で沈められたために真珠湾のように再度戦力化されることはなく、この悲劇は始まりに過ぎなかった。
-
乙。津波なしとか難易度MAXです。
-
まずはこのような駄作につきあって頂きありがとうございます。
そしてウィキで兵器体系、各話を纏めた有志の方々には百万の感謝を。
このSSを書く際に大変参考になりました。
さて、このSSの目標は『衝号抜きで勝てる太平洋戦争』です。
いつもネタなSSしか書いてこなかった自分にとって初のガチな架空戦記ものとなりますので、
色々と突っこみどころがありますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
序章でいきなりアジア艦隊を抹殺したのは、
とにかく米帝様の戦力を削ぎ落さねば日本に勝機がないからです。
本編のようにアジア艦隊がフィリピンでウロウロしていたら時間に余裕がない日本が不利です。
どうせ、本編でも(31話、32話)でアジア艦隊は全滅するのですから思い切ってやってしまいました。
では
-
駄作とかいうんじゃネェよ
このネタ考えてる時ワクワクしたかい?
書いてる時楽しかったかい?
ならこれはあんただけが書ける、あんた以外にゃ誰にも書けない極上の傑作さ
さあ次も書いてくれ
もっとどんどんあんたのワクワクを俺らに分けてくれ
俺らも俺らの中に溜まったワクワクをあんたに沢山分けるからさぁ
-
そういや、半島転移はどうなった?
作者はしゅくせーされたのか?
-
>>771
続きを頼む。書き溜めてないなら気長に待ってますんで。
-
ニミッツとかが画策したような潜水艦などによるシーレーン破壊はほぼ無効なので
キンメルが戦艦と空母を押し立てて決戦指向に移るかもな。
-
面白いネタですね!
頑張って書いてほしいものです
-
乙ー
やべぇ、続きが気になってしゃーない
今までありそうでなかった切り口だし、楽しみにしてますよ
-
乙です。
この作品だとアメリカは滅ばないようですがアメリカ風邪が気になります。
-
乙!
面白いから頑張ってくれ!
アメリカ風邪ってワクチンや特効薬開発されてたっけ?
治療法無しにばら撒くことはしないと思うぞ
もしかして日本軍が敷設した機雷に苦しむアメリカ軍とかがみれるのだろうか
-
>>779
本編スレの方の議論だと、そもそも元となったペスト事態に特効薬がない状態だから
アメリカ風邪事態のワクチンも戦争中は研究、開発中で存在していないだろうって話だったね。
-
乙です。独ソはともかく、英国と北欧はどう対応する?
続きをお待ちしております。
-
本作の方で津波がなければ間違いなく押し潰されてましたって辻か嶋田が言ってた気がするんだが果たしてどう解決するのか続きが気になります!
-
>>767-769 第三帝国様
乙です。久々にガチの戦記を見た気がします。あと、駄作ではありませんよ。
確かに投稿した後不安になるモノです。ですが、書く過程というのは楽しいものです。
楽しんで書いていけば、きっと良作になります。
あそこまでそろえた軍備でどこまでいけるか、想像を膨らませて続きを待っています。
-
乙です。続きを期待してますね!
緒戦の勝利は史実でもできたことではありますが問題はここからですね。フィリピンを
占領するのか、それとも本編のように封鎖に留めるのか。本編でも最初は占領
するつもりだったわけですし完全に制圧してからハワイに行くのか、それとも
枝葉は放置して一気にハワイを落とすのか、悩ましいところですね。
-
これから重要なのはアメリカに時間を与えないことだな
あいつらに時間を与えたら戦艦や空母を週刊レベルで建造してくるし…
-
乙です!
次はやはり定番のハワイ攻略か…それともフィリピンの攻略か…続きがきになります!
-
|::::∧:::::::::::::::::::::
|`Д´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
-
赤城「ワレ オトリニナリ テキヲヒキツケル
ソコクヲタノム」
こういうシーンは無いよな?
-
>>787
おう、てめえら半島内から出てくるなや
>>788
さ、流石に史実とは違うからそういうのは無いはず…多分(汗
-
戦闘中に何度もいくつもの愛を重ねてが流れます
-
>>788
それは負け確定パターンなので……
しかし憂鬱世界の赤城(艦これ)さんは「小沢機動部隊、出撃します!」になるのか。
胸熱だな
-
つまりは小沢さんに「お父さん!娘さんを下さい!!」すればいいのか!
-
そこは艦長やってた山本さんじゃね?
-
嶋田「娘(天城)に貴様はやらん!!」
-
必ず幸せにしてみます! お義父さん!!
-
>>794、逆だw
-
え?嶋田さんと天城娘と結婚する可能性あるの?
-
憂鬱艦これネタはスレに出てきた時にちょこっと考えたことがあるが、各艦の乗組員が自艦艦むすのファンになって応援したり
艦載機の妖精達を多門丸が地獄の特訓で鍛えたりするのだろうか……
とりあえずイギリスは金剛一押しだろうがw
-
!すでのな
-
雷の乗組員がどんどんダメになっていく……
-
嶋田さんって義父としてみたらかなりいい人っぽいよね
……下手に後継者扱いされたりしたら地獄を見ることになるが
-
某戦国DQNみたいに遺言で孫娘は軍人や政治家に嫁ぐなとか言ってそうだけどねw
-
そして紅茶ジャンキーと化す金剛乗組員
-
赤城さんとこの乗員は食糧確保に忙しそうだw
-
そして、ウォーロックに寝取られるんですね。わかります
-
隼鷹乗組員「ヒャッハー」
-
基本的身体能力あがってそうだけど、憂鬱世界の映画のスタントとか特撮って凄い事になってそうだわ
-
そういや憂鬱世界の特撮ってどうなってんだろ
やっぱり現実よりも圧倒的に流行ってるんだろうか……
仮面ライダーとか、ショッカーの設定を根本から変えないといけないよなぁw
-
悪の組織が日本ばっかり狙うってシチュにかえって説得力が
-
悪のナチス帝国に改造されたライダーが(ry とかになるのか?w
-
>>810
ナチスドイツが健在だからなぁ、流石に無理じゃね?w
やっぱ、滅びたアメリカの天才科学者が地下に潜って云々とか……
-
悪だったらアメリカや中華や共産主義を採用するんじゃない?
-
バトルフィーバーJのミスアメリカや、カクレンジャーのニンジャブラック・ジライヤはアメリカ出身という設定だから、カリフォルニア出身に変更かな?
-
直接的ではなく「かつて世界に覇権を唱えていた国家の残党」と表現するんじゃないかな?
-
ゲッターロボGのヒドラー元帥とか絶対に出せないなwww
-
ナチスだからこそ、超科学を持っていたという説得力が生まれるわけで
中華やアカじゃ説得力が無い
アメリカならなんとかなるかな
-
>>815
カーナー大元帥とかそんな具合になるんじゃないかねw
-
ナチスドイツの超技術という伝説は、ドイツのとんがりきった科学技術と様々な偶然とによってできあがったけど、
この世界のアメリカは円グラフを全方位に伸ばしたトンデモ技術国家日本にしてやられっぱなしだから、
やや難しい気もする。
アメリカ風邪のおかげで、悪魔の兵器(憂鬱世界視点)である生物兵器の技術水準は非常に高くイメージされるだろう。
生物繋がりで改造人間とかはありかも。黒人や有色人種を生体実験に使って開発された怪人とか。
なんかメタルダーと仮面ライダーの設定クロスっぽいw
-
第三帝国様乙です。
史実が難易度コズミックだとすると、憂鬱日本はベリーハードくらいでしょうか?
核兵器で何とかパナマ運河をつぶしたいけど、無理だろうなぁ。西海岸と五大湖周辺を潰した程度じゃ手を上げそうにもないし・・・。
-
>>819
高性能の空母・艦載機があるし、アメリカが「今・目の前の」戦力が足りないという状態で隙を突ければ行けなくはないと思う
パナマ以外に戦力を釘付けにしないといけないけど
-
カナリア諸島から潜水艦を出撃させて大平洋に回航しようとする空母を撃沈・撃破とか
-
そういや憂鬱日本の潜水艦ってどうなってるんだ
-
日本のは水中高速潜水艦で無音タイルを張っているため、ほぼ見つかりません
-
本編31話でちょこっと出てきてるけどかなりチート。
ホーネットを大破させたり西海岸では潜水艦による通商破壊やりまくって
護衛なしでは輸送船出せないくらい作中でも散々暴れていた模様。
まあ、アメリカ元気ならあっという間に対策されそうな気もしますが。
-
>>824
流石に直ぐ、というわけにはいかないんでね?
序盤は大暴れ出来るのは確実だろうけど
-
日本は潜水艦を探すために磁気探査していたが、アメリカはマネするだろうな
-
磁気探査って外から見ただけでもわかるものなのか
-
磁気探査は鉱脈探査を応用したって南雲Wikiにあるな
-
>>825
とりあえずは護衛用の駆逐艦とか巡洋艦とかをモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリ造って、
数打ちゃあたるでその内一隻沈めるか何かしてサルベージされたらアメリカのターンに。
つーか戦闘機も戦車も実物取られたらメリケンお得意解析からの物量攻勢で……。
並行作業で戦術レベルでの対策も取られるんで、それまでにどこまでやれるか。
-
最先端技術のリバースエンジニアリングからすぐに量産って、さすがのアメリカでもきついんじゃないか
技術力で10年先行ってる相手なわけで、基礎技術とかの問題もあるし
確かにアメリカはチートだけど、憂鬱世界の日本も大概なんだぜ
-
そんな甘い見通しで慢心できる相手なら本編で衝号なんて発動してないわけで……。
-
別にリバースエンジニアリングできないからといってアメリカが負けるとは言っていないんだがな
要は損害を上回る物量を用意してしまえばいいという話になる
それを可能にするだけの国力は十二分にあるし
そうすると国民の支持率というアメリカにとって最大の敵が現れるわけだけど
そんな不確定なもののために国家の命運を賭けるわけにはいかないから
成功さえすればそれなりの確率で勝利を拾える衝号を決行したんでしょ?
-
本編の39話でも「米軍が開戦前にF6Fを配備していれば、それなりの抵抗ができたかも知れない」って言ってるしな
対等性能とまで行かなくとも解析結果をある程度でもフィードバックされたら後は数で押しきられる可能性はある
夢幻会もアメリカのそういうところを恐れていたわけだしね
-
例えるならば憂鬱日本がジオンで憂鬱アメリカが地球連邦なわけで
ゲルググが疾風な感じ
-
アメリカが勝つまで戦うと判断したからこその衝号だしなあ。
不確かどころか支持率云々言える状況までまともにやったら持って行けないからの決行だと認識していたが。
-
日本機の防弾能力の高さや重爆撃機の存在からF6Fの一部は20ミリ機関砲を採用するかもな
-
本編の27話で
「陸軍参謀総長の杉山はほっと胸を撫で下ろした。彼は米国が本気で新型機を開発すれば、
何れは追い抜かれると思っていたので、米国の歩みが止まることは大歓迎だった。」
っていってるから、遅かれ早かれ対策はしてくるだろうね。
-
衝号作戦が無いということはイギリスが日本を攻撃するというパターンもありか
-
序盤の大損害に慌てた米国にセッツカれて英国が「苦悩しつつも」連邦加盟国と共に宣戦を布告してくるとか
……そうなったら末代まで祟られそうな位に憎まれるね英国、米国よりもずっと根が深いぐらいに
自分達を見捨てた挙句敵に加担して攻め寄せてくるとか日本人が一番嫌う行為だぞ
-
後世で日英同盟は失敗だったとか
ヒトラーもイギリスの馬鹿さに呆れるだろうな
本当に味方がいなくなりそうだ
-
英国人「え、栄光ある孤立の時代に戻るだけですよ(震え声)」
-
日米戦終了後、ヒトラーの総括演説の一部
「奇蹟の如き日本の勝利、ただこれをもってして彼らが完璧である証左とはならない。
彼らはただひとつ肝心な事を間違えた。朋友たる同盟国の選定の失敗である。
今我が勢力圏の東の果てで縮こまっている実質的に敗戦国である哀れな英国の事だ。
彼らは我々を約定破りと罵倒しておきながら、日本の窮地に手を差し伸べる事もなく見捨てようとした。
あまつさえ緒戦で敗退した傷を埋めるため米国から参戦を促されると飼いならされた家畜の如くそれに従ったのだ!」
-
イタリア「そやな、同盟国選びは大切やな
-
>>843
嶋田「史実でいつの間にか勝ち組に回ってるお前らがいうと説得力あるな」
-
チェコスロバキア「せやな、英国なんて特にチェンバレンやらチェンバレンは信用したらアカンよ。」
-
>>841、孤立とぼっちは違うのですよ
-
ハルノートを公開して日米どちらかの滅亡か無条件降伏を以ってしないとこの戦争は終わらないと表明、
序盤戦で無双をしている間に核、弾道弾の乱れ撃ちで東海岸と五大湖を焦土に変えないとどうにもならないだろう。
-
栄光あるぼっち
これほど英国を端的に示した言葉はないなw
-
栄光ある孤立、まさに「ジョンブル」・・・!
・・・厨二患ってるボッチみたいじゃないか
-
富永「!!!!!(ガタッ」
-
もこっち「誰かあたしを呼んだ?」
-
朝鮮も反乱起きそうだな
もはや、日本には味方がフィンランドだけという孤独な戦いを強いられるかもな
-
…………つまり朝鮮が「日本の敵」の味方になるんだね
まあ「距離」を考えるとどうしても日本が戦う相手はアメリカ、中国、イギリスやフランスの一部、あと”その他”になる
-
後は、ソ連もありえるかもしれないが独ソ戦争を理由に断るかもな
-
満州に米国と中華が居座ってるから攻めるには位置が悪すぎる
戦後に返却を申し出てもソ連が頷くわけもない
後、東から全力でドイツ軍が攻撃してくる間に日本軍と戦う余力なんてない
-
日米戦後にはフランスは日本と共感もちそうだがな
お互いにイギリスから裏切られた所から
-
最善の選択だった筈が何故か最悪の選択で気づけば周りには敵しかいなくなってるわけか
戦後は英政府に対する国民の信頼は失墜するな。
-
津波すらなかったから、本編より失墜がすごそう
インド洋以東についてはホントに全てを失うことになるんだろうし
-
そして、それらの軍隊相手に海軍や陸軍の戦力が足りるかどうかだな
マジで足らんぞ。史実並の電撃進撃でもやるのか?
-
目標を戦力の無力化に限定して、後の事は米国の反撃準備が整う前に五大湖と米東海岸を焦土に変えてから考えるになりそう。
-
そういえば憂鬱世界では山川惣治はどうしてるんだろう
村上ワタル君はだいじょうぶだろうか
-
アメリカは末期ごろには片道攻撃な日本本土攻撃してきそうだな
-
フランスも日本に攻撃してくるのかな?仏印で
オランダも宣戦布告してくるでしょうな
-
ドイツが敵の敵で日独同盟を申し込んできたら、苦しい時に手を差し伸べた相手を無禄には出来ないから戦後厄介になる。
-
単純に兵が足りないとなると福建兵などを義勇兵として動員したりやフィリピンを
早期独立させて歩兵だけでも補うしかないかもね。そして少数ながら義勇兵として
参戦したフィンランド義勇兵がアラスカで無双したりして
-
史実以上に余裕のないソ連相手しながら日本を助けるとか無理でね?
米国と英国の牽制が関の山かなぁ……日本としては欲しくて堪らない敵の立ち直りの遅延が手に入るが
米国の中枢部に核か弾道弾の一撃をどれだけ早くぶち込めるかが勝敗ラインだし
しかしドイツかぁ……イデオロギー的に相容れるのが難しい国だよなぁ
一時的な同盟だとしても、地理的に米国よりは安全ではあるけどね
-
大変だろうなあ、フィンランド
国民感情は苦しいときに助けてくれたし味方すべきだと言うだろうけど、国力と国際社会的には自殺行為だから
-
まあフィンランドも史実で継続戦争をやりつつドイツに義勇兵を派遣してたんだよね。
だからこそドイツも3号突撃砲やらFW190やらを供与したんだろうし
-
ドイツは戦線が近いからいいけど日本は物理的になぁ……
パナマは使えないだろうし
-
北極越えなんてのは流石に無理だろうしな(汗
-
原潜で北極海を越えニューヨーク、ワシントンで地上で太陽を作り出すと。
-
ソ連と開戦してないならシベリア鉄道で移動するという手でワンチャンあるか?w
-
資源や兵器をバーターにフインランド義勇兵のシベリア移動を認めるとか
-
>>861
口移しにメルヘンください
-
辻がお嬢様学校の理事長やってるネタがあるけどさ、
仮に生徒たちみんなが辻に惚れてハーレム状態になるけど
全員が肉食系でビッチ臭い外見になっちゃったらたとえモテモテでもショックで発狂するかな?
-
ハーレムというよりお爺ちゃんと孫娘な感じじゃないのか。
-
絶好調なアメリカなら南洋諸島に攻めてきそうだな
-
フィリピンを囮に海軍が攻めてきそうだな
-
>>829
遅レスだが、潜水艦を撃沈されたら、無反響タイルの存在はばれるだろう
アメリカが頑張れば、リバースエンジニアリングで無反響タイルを大量生産も可能かもしれない
でも「無反響タイルを装備した潜水艦の発見方法」は全く別系統の技術だから
潜水艦の実物だけじゃどうにもならないだろ
こっちを見つけるためには、対潜哨戒機や駆逐艦を撃墜して確保しないといけないわけだが、
撃墜以前にサルベージできるような海域でそれを補足するというのは、かなり限定された状況だと思うんだ
-
英国から必死こいて手に入れた対戦装備でも無理でござる、と英海軍を青ざめる
事態に発展しそうだな。
-
アメリカ「潜水艦に輸送船が撃沈されるなら魚雷の数より多い輸送船を送り出せばいいじゃないか」
……マジで不可能じゃなさそうなのが恐ろしい(汗) まあ実際は船員の犠牲が増大して
まともな対策が取れないなら組合がストとか起こしそうだけど
-
物量チートは勘弁してください(泣
-
つか、そうなるとアレだな作戦海域にも気を使わないといけない
海底が丸見えで深度の浅い南方海域とかは拙いしかも遠方で破壊に手間取る場合は
統率の外道だと理解しつつも、潜水艦乗りたちにはこう命じるしかないか
「生きて虜囚の辱めを受けず」
自爆用の爆薬も搭載するんだろうね史実より念入りに
-
そういうものが存在するとわかった時点で対抗策を考える頭がアメリカにはあるからなぁ。
単純な暴力だけの馬鹿じゃなく、頭が良くてあきらめない金持ちだからあれだけ夢幻会はアメリカと戦うの嫌がってたわけであって。
例えば仮にタイルコピーできるなら同じように潜水艦大量生産して差し向けてくるかもしれんし、それに対して日本海軍が対抗策使ったら
どんな方法が有効なのか判明するし、判明すれば原始的であれ簡易であれ模倣して使用中に進化させてくるだろうし。
考えれば考えるほど嫌になる。そりゃ衝号しかないわ。
-
そのうち、潜水艦に大型主砲を取りつけて、沿岸部を攻撃する、潜水艦も出てくるのか。
非効率と言われようとも。それから、晴嵐が・・・・
-
アメリカ版紺碧の艦隊ですか(白目
-
>>881
それやるにしても、船舶は日刊で作れても人材は年単位で育てるしか無い、という問題が起こる
人材育成が効率的な米国でも開戦時のベテラン船員が大量に戦死すれば酷い空白期ができるしね
幾ら性能の良いピカピカの船舶が出来ても乗る幹部も船員も青葉か促成だったらどうなるかという話
-
幹部も船員も青葉か促成
それでもソ連(史実)と比べても大分マシに感じるのは何故だろう。
-
>>887
だからその前にストが起きて輸送船が港から動かせなくなるって
-
で、衝号作戦なしの日米戦争だと、何年かかるのかな?
本編だと一年で終わらせたが
月刊空母に加えて、月刊工作艦が必要だな
-
訓練用の物資は十分あるからね
-
船が駄目なら飛行機があるじゃないか。
あの国ならマジで出来そうなのがなんとも。
-
飛行機の方もベテラン搭乗員がぼろぼろ戦死したら
アメリカといえどもかなりきついんじゃないか
潜水艦で拾い上げるのも史実と違って無理っぽいし
-
アメリカはチートだけど物理的限界を超えられる存在じゃないからね
-
下手すると本編みたいなことになり兼ねないね。
…といっても今回の場合は時間が立てば日本の方もベテランが幾らか戦死して数減らされているだろうけど…
-
JK五十六にUボートが輸送船を沈めるなら輸送飛行艇を大量生産すればいいじゃないかと
言い出したプレイヤーがいたなあw
-
日本の場合は、防弾性能が史実よりも上だしなあ。さらに言えば、飛行性能が違うから、戦死率も相当低いだろうし
-
>>893
1942年代は米国も損害が高い+最初の快進撃で失ったパイロットの損耗のおかげでルーキーでも前線送りにされてたんだっけか
43年ぐらいからはようやく本土などでの錬成が終わり日本軍機を上回る新鋭機と共に大量投入されて押し返していくんだよな
-
そりゃあ最初は機体性能で圧倒できているから大丈夫だろうけど、下手に手こずって時間かかったら
その機体性能での優位も崩れるだろうに。
だから時間が立てばって書いてあるじゃないか。
-
そりゃアンタ、日本軍は初っ端からP-51クラスの航空機投入してるし………
そして、米国は戦艦他の艦艇を重視した結果(真珠湾奇襲が無いし)、恐慌の際のダメージが日本の追い討ちで大きくなったにも関わらず、アイオワやエセックス級の就役が早くなった代わり、新型機の開発が遅れ気味だし
これで日本軍の消耗が史実通りだったら、ご都合主義ならぬ不都合主義が発動していることを疑うレベルだよ
-
本編も陸軍はともかく、海軍の技量は悲惨と書いているしな。
さらに言えば、アメリカ本土決戦をするつもりはないから、アメリカ陸軍航空隊の出番がないしな
-
そういやP-51レベルってこと忘れてたわ(汗
すまん。
-
開戦から半年か一年以内に五大湖及び北米東海岸に核攻撃を継続して実行できるようになっているかが勝敗の分かれ目でしょうか
イギリス裏切り所か対日戦になったら、オーストラリア・ニュージーランドも喪失しかねない
-
史実より遥かに優勢とはいえ延々戦って時間与えたら結局追い越されるのは事実。
その前に叩きつぶして降伏させるしかないってのが真理じゃないかと。
それだけだと数十年後に第二次太平洋戦争ふっかけられるから、ICBM向け合う冷戦構造にもつれ込むだろうけれど。
-
>>898
史実でさえ43年になってようやくだから、やっぱりパイロット育成って時間かかるんですね…
-
不都合主義……戦後の大変さや、結局アメリカと戦うようになってしまったことを見ていると
実際に世界が悪意を持っているかのようには感じてしまうなww
-
そして、日本が大勝利に終わった場合、アメリカが死んで、イギリスが本編よりひどい孤立を遂げるんだよなあ
-
ここまでチートしても、1944年までに米本土の工業力を放置しとくと、そのまま詰みまで持ってかれかねないっていうのが恐ろしいな………
-
>>884
対抗策はあるということだけがわかっても、
危険を冒しても、遠くから対潜哨戒中と思われる機体の写真を撮るのがせいぜいだろう
実物を手に入れないとそれがどんな方法か漠然とですらわからんよ
-
チートして勝てるだけなら世界最強国家とは呼ばれないということでしょう
-
本編でも33話でイギリスから日本の九六式戦闘機取り寄せて調べたりしてるからな
あれ、アメリカに本来の能力あったら完璧に技術を分析/吸収されてただろ
「津波によって壊滅する前なら、すぐさま九六式戦闘機を詳しく解析し、これに対抗しうる機体を
開発することも出来ただろう」
っていってるしね
-
本来ならF6Fヘルキャットくらいは作れてたはずだしな………
-
コルセアも津波で本社が倒産したしな
-
約どれくらいで疾風クラスに対抗できる機体をアメリカは開発してくるんだろ?
-
ハワイ爆撃したときも連山改を回収されてるし、あそこまで追い込まれてるのに米軍やるべきことはしてるんだよな
必要な体力がなかっただけで
-
>>911
戦闘機だと、戦闘機対戦闘機になるが、
対潜哨戒機と潜水艦だと、同じ土俵で勝負していないから、
そのまますぐに解析して対策をとるのは無理なんだよ
戦闘機のように自己完結しているものなら実物があれば、それを解析して+αを作ることもできるかもしれないけど
対潜哨戒機と潜水艦のようなものは片割れしかなければ、それ相応のモノしか作れないんだってば
なんで「両方の実物」を手に入れること前提なのか、
対潜哨戒機の実物って、どうやって手に入れるのか
そんなものを盗られる状況なら、ほぼ勝負付いているだろうと
-
そりゃ、既に再起不能なレベルまでダメージ受けてるんだもの…
フィールドバックするとかそういう次元じゃないものねあの時の米国の有り様
-
軍どころか国自体のシステムが崩壊寸前の有様だったからな
-
言うのなら文字通り国が消滅した状態だったものな
-
本当にアメリカ相手に勝とうと思ったら勝利じゃなくて滅亡を目指すしかねーわな。
-
その辺生きてる状態のアメリカ相手にこっちが多少チートしててもなあ。
史実同様早めにケリ付けるしかないのに下手すると粘られてじり貧の可能性すら。
-
多少弱体化させても再起の見込みを与えたら100%詰むのが対米戦の辛い所。
-
手打ちではなく首打ちして禍根を絶たないと駄目な化物だし
-
そして米兵たちは、特に若い連中は粘り強いってイメージがある
-
どうすれば自分の負けを認めてくれるのか、引いてくれるのかが異常に読みにくい相手でもあるしな。
アメリカに割に合わないと思わせるにしてもそこに至るまでに自国が崩壊していては本末転倒だし。
-
このままだと殺されると思わせるまでなら憂鬱日本ならそんなに難しくないんだが、
抵抗しても無駄だから降伏しようと思わせるのは……
-
うん、それ無理(絶望)
-
ヤンキースピリッツの持ち主相手は難しいっす(白目)
-
それこそ北米本土決戦になっちまうしな
ワシントンに核を叩き込んで本筋同様にアメリカ合衆国という国体を機能不全にして解体する方向じゃないと、
どう考えても禍根が残りそう。
-
つ北米クリーン作戦
バイク型戦艦ってイカれてるけどロマンあるよね(白い目
-
>>バイク型戦艦
英国人の技術者魂に燃料が投下されたようです
-
地上にバイク乗りの楽園を作るのですか!(錯乱
-
>>932
なんかアメリカっぽいなw
イージーライダー的に考えて
-
ゲッター號の地上戦艦テキサスを想像した。
-
>>931
そーか、アインラッドはパンジャンドラムの子孫だったのかー
-
戦後の憂鬱世界に擬似太陽炉が転移したら。
北米滅菌が楽になるな。
-
で、原子爆弾でアメリカを崩壊作戦に行くわけだが、原爆何発作れる?
-
豚をおだてりゃ木に登る、
と言うようにハーメルンで連載している弓塚さつきの奮闘記を放置して
こっちのSSを書くなど調子にのっている第三帝国です。
昨日の続きができたので五分ぐらいしたら投稿したいと思います。
-
あれ第三帝国さんだったのか!
-
第1章「大陸戦線」
海軍が戦史における偉業を成し遂げる一方で、
陸軍は大陸における米中連合軍を早期に撃破すべく上海で攻勢に出た。
この時展開していた陸軍は、
山下奉文中将
第25軍:第5師団
第18師団
近衛第2師団
塚田 攻中将(ウィキより推測)
第11軍:第3師団
第6師団
第34師団
第2戦車師団
の合計7個師団、
夢幻会派の東条英機大将が率いる上海攻略部隊は杭州湾からを上陸し、
上海に展開したスティルウェル中将率いる4個師団
第25師団
第23師団、
第1海兵師団
中華民国軍第12師団
を包囲すべく進撃を開始した。
対する米中連合軍は持久戦のために上海放棄を決定。
南京まで撤退を図るがそれよりも先に上海ごと日本軍に包囲されてしまう。
連合軍は包囲網の突破を図ったが自動車化された米正規軍と違い、
中華民国第12師団は馬匹牽引の徒歩型師団しかも士気が低い2線級師団で、
その攻撃力と継戦能力に欠けており、日本の包囲網を破るどころか逆に弱点として攻められる始末であった。
米軍は頼りない味方を罵りながらも海兵隊のM2、M3中戦車を前面に押し立てて突破を図ったが、
戦車からは最大装甲100mm、主砲はマズルブレーキ付きの65口径76.2mm砲の97式中戦車改の歓迎に、
歩兵からは和風バズーカの九五式対戦車噴進弾二型の待ち伏せ攻撃の前に攻勢がとん挫してしまう。
この当時未だ歩兵への支援をドクトリンとし、
最大装甲28.5mm、主砲は16口径75mmでしかないM2中戦車が、
最悪満州平原でソ連のJSシリーズとの交戦を想定した97式中戦車に叶うはずがなかった。
その後連合軍は上海へと逃げ帰るように撤退を図ったが、
中華民国第12師団が弱点と知った日本軍は第2戦車師団による戦線突破、包囲を図る。
これは士気が崩壊し、まともな対戦車火器が存在していなかったこともあり成功。
逃げまとう中国敗残兵を追いぬく形で、連合軍が上海に逃げる前に包囲を完了。
-
中華民国第12師団はこの時点で完全に軍隊としての体をなしておらず、地図から消滅する。
包囲された残る米3個師団は日本軍による追撃と撤退の過程で重装備の大半を失ってしまったが、
彼らはタコツボを掘り、軍人としての義務を果たそうと努力した。
特に第1海兵師団の師団長であったヴァンデグリフト少将は自ら小銃を手にして陣頭指揮にあたり、
上海郊外のクリークを巧みに利用した防衛戦と海兵隊の旺盛な士気と合わさって日本軍を手古摺らせた。
この時の米軍は後の日本側の証言において米軍侮りがたし、
と口を揃えて言う程の勇戦ぶりを見せたが、既に制空権、制海権は日本側であり。
空からは山本五十六率いる空母5隻の遣支艦隊、さらに陸軍第3飛行集団の空爆。
海からは戦艦『山城』『扶桑』の艦砲射撃と抵抗するのも馬鹿らしい程の火力の前には叶わず。
結局日本軍が上陸して10日程度でスティルウェル中将以下米軍は降伏した。
が、彼らの奮闘ぶりは夢幻会の油断大敵方針と合わさってに盛んに宣伝され、今日もなお語り継がれ、
軍人として賞賛される一方で、
中華民国第12師団の敗残兵が便衣兵となり上海の米国租界で虐殺をおこなったことは、
米軍の奮闘と比較され最悪の事件として人々の記憶に残された。
一方、上海で日本軍が上陸したと同時に満州でも戦火の火の手があがった。
開戦初日に行われた日本軍のあまりにも隔絶した攻撃力に危機感を覚えた米中連合軍は、
連帯して日本軍の拠点である旅順を目指して進撃を開始。
この時の兵力は
中華民国:12個師団
アメリカ:第1騎兵師団
の合計13個師団であり、対する日本側は
第4軍
第5軍
第6軍
関東軍
の、
6個歩兵師団
2個戦車師団
1個混成旅団
合計8個師団、1個旅団が展開していた。
数の上では圧倒的に連合軍の方が上で、しかもこの時の中華民国軍は、
1線級の精鋭部隊であり内2、3個師団は米国の支援で自動車化されていた。
-
普通ならば日本側は防衛を優先すべきだが、
戦車師団はアメリカの1個師団のみ、中華民国は2、3個師団こそ自動車化されていたが、
残りは馬匹牽引型の徒歩歩兵師団であり、なんとか参加している全師団の機械化が間に合った日本と比較すれば、
火力と機動力の点で連合軍は劣っており、制空権が既にこちら側にある以上負けることはないと日本側は考え、現にそうなった。
後世『遼陽会戦』と呼ばれた戦いは、
遼陽を三方向から攻め込むように陣を引いていた日本軍に対して、
熱狂的に進撃する第1騎兵師団とそれを支援する2個自動車化歩兵師団による連合軍の攻撃から始まった。
が、日本側は残り僅かな連合軍の戦闘機を蹴散らすと、
嬉々として各種航空機が地上を進撃する連合軍に襲いかかった。
大口径機関砲に対地ミサイルによる嵐のような襲撃はまるで史実の西部戦線におけるヤーボを沸騰させた。
加えて前進した第1騎兵師団は平野部で真正面から日本の第6戦車師団が保有する、
最大装甲100ミリ、65口径76.2mm砲装備の97式中戦車改と交戦してしまい、
史実のチュジニアでティーガーと遭遇したのと同じ結果がもたらされた。
本来ならば頭数を生かして第2派、第3派と連続して攻勢を仕掛けるはずだったが、
短時間で第1派が壊滅したためパットン少将はこの時点で撤退の殿となることを決断。
兵力を温存して次の機会を待つことに決めたが、カートゥーン風に派手なノーズアートを施した双発の襲撃機によって、
彼が乗っていた指揮車ごと吹き飛ばされ、この世界ではついに英雄となることなくこの世から消えてしまった。
パットン少将の戦死は組織的な撤退が失敗に終わると共に、
事態を把握した張景恵大将は第2派の攻撃を中止すると共に全面撤退を命令したが、
指揮官死亡で混乱する上、浮足立った所を日本軍は即座に全面攻勢に転じ連合軍は潰走してしまう。
この当時、間違いなく世界最高レベルに機械化された日本軍は無敵で。
張景恵大将決して無能ではなかったが受けた教育が前の戦争を参考、延長上の第一次世界大戦型の戦争でしかない。
最先端のドクトリンを体現した日本軍に対抗するのは荷が重く、
対抗できるのは似たようなドクトリンとハードを有するドイツかソ連ぐらいであろう。
かくして、機械化された日本軍の追撃によって、
足の遅い歩兵師団が狩られる形で連合軍13個師団は消耗してしまう。
3週間後には日本軍は遼寧を陥落させてしまいここに満州における連合軍は排除された。
この結果に日本では上海と続く戦勝で全国で万歳三唱が唱えられ、
気の速いものは妄言、妄想としか言いようもない戯言を垂れ流し、夢幻会の胃を痛めた。
そして、一方のアメリカ。
より詳しく言うとこの間にアメリカ太平洋艦隊は何をしていたかといえば、真珠湾で逼塞状態であった。
-
乙。やはり虐殺、流石中国ブレてない・・・。
敗走した面々も在中米国人襲いそうだし大変だろうな。
-
乙です。
中国軍が史実の人民解放軍とタブって見えた。
-
真珠湾で逼塞状態ということは、機雷か魚雷で水道が戦艦で封鎖されたのか?
-
以上です、そして
×第6戦車師団⇒第5戦車師団で誤字がありました、すみません。
さて、今回は本編で明確に明言していない点を突いたり、改変やらで色々やらかしています。
まずは上海戦ですが、本編では1カ月ほど時間が掛っております(本編27話)
これは時間が最大の敵である日本にとってよろしくないので、上海に逃げ込む前に包囲殲滅させていただきました。
次に遼寧戦ではどうせ本編では何時まで経っても行方不明なんだし、
と撤退の殿を務めたパットンを抹殺させて組織的な撤退を失敗させてしまい、
混乱した所で一気に追撃したことで本編よりもやや早く遼寧が陥落したとさせました。
あと、本編では中華民国側は12個師団を集めた、
と明記しているだけだったのと、パットンの進撃に歩兵師団が追い付くのか疑問だったので第一波のは自動車化師団としました。
さらには詳しい編成が明記されてない事をいいことに
『なんとか参加している全師団の機械化が間に合った日本』
と『日本の国力で6個歩兵師団、1個混成旅団の機械化www』と突っこみどころ満載です。
と、まあこのような感じ突っこみどころ満載な代物ですが今後ともよろしくお願いします。
そして、次回をお楽しみしてください
では
-
しかしまあ、ドイツ軍は戦闘部隊を支えるべき後方支援体制が貧弱だからなあ。
WW2当時の米軍の師団は、同時期のドイツ軍師団の三倍の戦略機動力があるとされてる。
てかヤンキー、おまえらチート過ぎ。
-
中国兵の租界での暴虐ぶりをアメリカのマスコミにリークすれば政府の支持率を落として世論を厭戦に持ち込めるかな。
-
第三帝国さん乙です!
衝号なしは面白いネタだけど、
いつぞやの「ドイツの技術は世界一!最強じゃなきゃやだやだ」の人みたく、
「アメリカはこんなもんじゃない。もっとチート。日本が頑張っても絶対勝てるわけないだろ」って人がでてきて荒れそう
-
そろそろ、イギリスが宣戦布告してくるなどのオリジナル戦場が出て来るか?
-
アメリカ関係は少なくとも原作内の夢幻会がまともに頑張っても絶対に勝てないって判断してるからなあw
俺ら個々がどう感じるかはともかくとして。
-
まあ個人的にはそれで投下されてる二次にどうこう言い出さなければどっちの意見も許容範囲だけれどね。
と、一応意見を追記しておく。
-
ハワイで太平洋のノルマンディーが起きるの?
-
南北戦争が痛み分けに終わってアメリカの分裂が固定化されていれば・・(大平洋の嵐フラグ)
-
>>937
アメリカでも初期は月産一発から二発ってところです。
プルトニウムの生産量が問題なので、乱暴にいって濃縮ウランと原子炉があれば増産できますが、それには予算が・・
-
英国にとって最悪のパターンになったIFが支援SSにあったな
確か衝号の実行(大西洋大津波)が『日本の連合国追放』、『日本へ宣戦布告』ってコンボ発動の直後になってたやつ
-
アメリカ本土決戦の項目にある 大英帝国の最期 ですね
-
あのシリーズだとアメリカ風邪の本土上陸を許しちゃってるからな >>英国
詰みっぷりが半端ない(汗)
-
>>958
確実に『滅菌』されるなww
-
緒戦はこんな物だろう。憂鬱世界だともう少し猶予はあるだろうけど、半年、一年と時間が経てば日米の立場が徐々に逆転して行く。
唯一取れそうな戦略は初撃で殴り倒した後、起き上がれないように石で頭を叩き潰せになる。
貧血気味で史実より弱体化していても米国が起き上がって立ち眩みから立ち直れば日本は詰む。
-
だから緒戦で引き倒して喉首を掻っ切るしか無い
日独の同盟があるかもって話もあったが、あれを苦渋で飲む可能性があるんだよな
ドイツの牽制で僅かなりとも時間を稼ぐ、少なくとも英国が裏切った場合には効果的
そして戦略兵器で米国の継戦能力を根刮ぎ奪う
スレ民の総意の点は短期で止めを刺す、これだろうね
-
時間かけたら死ぬってのは多分全員の共通見解だろうね。
史実よりは猶予長いだろうけど長いというだけで時間経過が日本の有利になるってことはまずあり得ない。
でも相手の民意を降伏とか停戦の方向に持って行くにはある程度の時間が必要なわけで……史実は糞ゲーだなぁ。
-
憂鬱本編を見ると日本はアラスカ、五大湖空爆が限界っぽい。
VⅡは生産で出た犠牲者の方が攻撃で出した犠牲者を上回ったらしい。
弾道弾の成果は牽制程度と割り切った方が良いかもしれない。
核で東海岸を焼き払うにしろ制圧には枢軸の協力が必要になる。
苦渋の決断も必要だな。
-
>>962
ある程度打撃を与えれば妥協してくる、っていう楽観論が前提だしな
泥沼の中国戦線でその楽観は全く通じなかったっていうのに
ホント、史実は袋小路だったぜ……
-
東海岸を核攻撃するには最低でも伊400クラスの大型潜水艦を特攻させるくらい必要かもね
-
>>965
確かに必要だろうね。
初撃でニューヨーク、ノーフォーク、ワシントンに核攻撃を決めればかなり時間は稼げそう。
米国を負かすにはどれだけ核が必要になるのだろう。
-
ロッキーや五大湖に核落とせば放射能汚染でかなり国力削れると思う
-
原爆をイエローストーンに落とすとか・・・
-
独海軍がパウケンシュラーク作戦を発動し、その海狼達に混じって南米経由で回航した伊400がニューヨーク湾に突入し浮上
艦内の爆弾を起爆し、海上爆発とはいえ東海岸のハブ港に甚大な被害を与える
偶然、これをニューヨーク沖で哨戒中に目撃したU-123のラインハルト・ハルデゲン艦長はこう証言した
「吹き上がるきのこ雲と上層部が崩れ落ちた摩天楼を観て私は思った。
日本人はなんて恐ろしいものを、ラグナロクを産み出す代物を創りだしたのかと!」
-
>>968
アメリカじゃなくて、人類の国力と言うか勢力がかなり削れる・・・。
-
>>968
敗北して滅ぼされるよりかは、イエローストーン核攻撃はするでしょうけど
核攻撃を主にしてアメリカに勝つためには核兵器の量が足らない可能性が高いですから、
衝号作戦のように核を使用した人為災害を発生させないと勝利は厳しい
-
流石に規模がデカすぎて、どうなるか想像もつかないんだが…… >>イエローストーン核攻撃
もしかしなくても、衝号の方が被害が小さくて済むんじゃないだろうか……
-
もう面倒だからアメリカ全土に(核の)雨を降らそう(提案)
-
それだけの核兵器を用意するのが難しいという問題があってだな
-
北米東海岸沖に現れた何隻かの日本の大型潜水艦に気を払う者は殆どいなかった。
当初、米軍は枢軸と協力した通商妨害、スパイの回収を想定していた。
大型潜水艦が何かを打ち上げ、米国領海から逃げる様に去って行く様子に航行試験の可能性を考えた程度だった。
東海岸の主要都市の壊滅するまで大型潜水艦が何をしにいったのか協力関係にあった枢軸も理解していなかった。
核弾頭で幾つもの大都市が消えた事で東海岸は恐慌状態に陥る。
原爆ショックは米国各州の対立、防衛計画の混乱を招き、何ヶ月にも渡る空白状態を作る事になる。
-
まぁ、そりゃ分かってるんだけどさー
なんとなくネタで言っただけなんやw
-
>>972
一度文明荒廃レベルまでにしてリッセトということはどうでしょうか
(日本が)滅ぶくらいなら、人類みな道ずれにということで
-
日本「そんなに日本を滅ぼしたいなら滅んでやる!! ただし、お前らも道連れだ、異論は認めない!!」
世界「ちょ―――――」
チュドーーー………ン
END
………スゴーく打ち切り臭いです。
-
嶋田「東はボストン、ニューヨーク、ワシントンDC、西はロサンゼルス、サンフランシスコなどを焼き払えば…」
-
富永「国境があるから戦争が起きるのだ、このV2で世界をリセットしてくれる!!!」
-
で、お前に相棒はいるのか?
-
核でニューヨーク、ノーフォーク、ワシントン、フィアデルフィア壊滅。
米国「話し合おう」
日本「知るかボケぇぇぇぇぇぇぇ」
サンフランシスコ「ハワイ艦隊を呼び戻し、西海岸を守るぞ」
ロサンゼルス「哨戒艇増産だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
-
???「AIBOUォォォォォォー!!!」
-
富永「撃ってこいよ!臆病者!!カモオオオオオォォォォォーーーーーーン!!!!」
-
黒猫「あなたを落として、私の普通の生活を叶える!!」
-
あ、>>980さん次スレよろしくねー
-
日本「いい加減にくたばれ。核攻撃」
米国「何度攻撃しても無駄だ、正義は負けない」
-
ひゃあ!世紀末だー!(違う
-
アラスカ「州民を守る為、降伏しても良いよね」
加州「」
オレゴン「」
コロンビア「」
ワシントン「」
ネバタ「核攻撃と空襲、砲撃で西海岸諸州が息していないの」
フロリダ「核攻撃でテンパってハワイから撤退するからそうなるんだ」
ソ連(枢軸を倒してから日本を叩くつもりだったが、どうするべきか)
-
カナダ「五大湖工業地帯が更地になったんだが…やべえうちの経済が……」
-
福建「納期がーーー、納期がーーー」
大蔵省「このまま、戦争が続けば財政破綻…早く負けを認めろよ米国」
最終的にどこで手を打つことになるのか。
-
英国「……さて、どうすべきか」
枢軸「今の内にソ連との決着を付けなければ!」
-
月一つのペースで定期的に大都市を焼いていけば、さすがに政治の季節が急速に到来するんでね?
一応弾劾制度もあるし。
-
>>990
イギリスがアメリカ側で対日参戦なら、カナダも核攻撃の対象になるような…
-
>>989
スターリンって核怖がるのかな?
-
>>994
カナダ「ギクッ、えー・・・・・サーモンやメープルたくさんあげるから、撃たないでね」
-
>>995
超長距離爆撃機と核のコンボで幾つもの街が消されていることを知れば、
誰だって普通は怖くなるべ。
しかも、ソ連には今のところ迎撃用の航空戦力なんて存在していないんだし。
-
あれ、次スレなくね
-
次スレは富永が建てるんだよ
-
立てた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■