■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

エロファンタジー世界で冒険 避難酒場132杯目

1 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 15:59:44
ここはファンタジー関連のキャラが集い冒険したりHしたりバトルしたり普通に雑談したりするスレの避難所です。
参加したい方、名無しさんも気軽にご参加ください。
基本はオリジナルですがDQ、FF、TRPGなどネタは問いません。
ジョブかぶりや雑談、エロール同時進行がありますが
気にしないで気楽にしてください。
荒らし、叩きはスルーでお願いします。
※プロフィール
【名前】
【種族】
【性別】
【年齢】
【ジョブ】
【レベル】
【身長】cm
【3サイズ】
【外見や装備】
【特殊能力】
【備考欄】
【夢・目的】
【希望プレイ】
【NG】


雛雛キャラプロフ保管所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1360582867/

支部プロフ保管所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/
土地など(>>2)、キャラ設定を考えるときに活用してください。


雛雛スレ
エロファンタジー世界で冒険 138章
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1651241319/

前スレ
エロファンタジー世界で冒険 避難酒場131杯目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1652278647/


"
"
2 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 16:00:18
ガリア大陸:メイン舞台の通称で多数の迷宮がありとても広い。
アリアッハン:ガリア大陸で一番大きな王都。風ノ区、火ノ区、水ノ区、土ノ区、中央の5つの区に別れ各々に冒険者ギルド、他に転職神殿や蘇生教会等も、親衛隊にロイヤルナイツ
ルイーダッの酒場:冒険者のたまり場、本来の名前は金竜の翼亭
闇酒場:人間、魔物が出入りする娼館、本来の名前は真夏の誘蛾灯
魔王城:魔王の城
ヒノモト:ミカドとショウグンが治める日本的国
モンスタ一村:亜人や魔物の冒険者の拠点
魔導帝国オヴェロン:魔導アーマーやらの機械文明が発達した帝国、親衛隊にインペリアルナイツがいる
辺境:エルフの集落、幻獣の森、古代遺跡、火竜の山、移民の街がある
エルフの集落:閉鎖的だったが最近は村離れし冒険者になる若いエルフが多い
移民の街:辺境のど真ん中を開拓して発展した街。中央に闇の塔
ノレイーダの酒場:店員が全員シーメールの酒場。訳アリ冒険者の身元保証も引き受けている
アマゾネスの村:女傑の村、近隣諸国とは仲が悪い
シルバール:精霊を信仰する西の小国
モンスタワー:淫魔獣が封印されている地底魔城、地上30階建ての塔で中は迷宮となっているが本拠地は地下20階の地下迷宮である
オーク軍地下城塞:オーク、ゴブリンを中心とした亜人軍の根城である、渓谷に築かれた地下城塞
レニストール:メルフィーナ女王の治める女性上位の魔法の国
魔女の森:レニストールの北にある広大な森林地帯、エルフの集落がある
霧の大陸:魔力を含む霧に年中包まれた大陸。不気味な魔物が多く、魔力の霧のため転移魔法も使えず空路も海路も危険。地下道が開通、旅の扉が設置されるまで未開の土地だった
フォハザール:南方諸国に存在する不思議のダンジョンの国
ヌーハーフ王国:ロジーナが建国したニューハーフの多い王国
エネアド:セクメトⅦ世が治めるエジプト的な国
ザフィラスト:アルテアが治める砂漠の国
ローゼンクロイツ:皇帝と四大貴族が治める帝国、現在周囲に侵攻中
スライム地方:古今東西老若男女、森羅万象ありとあらゆるスライム種やその近縁種が集うらしい地方
アルシア大陸:魔王が封印されている大地
コルチェスター:ジャンⅡ世が治める海運国家
ウィルタート:極北の小国
東天皇国:大陸東部の唐的な国
ウィスタリア:辺境にある剣の王国


3 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 16:41:12
【という訳で移動……】

>>前スレの1000
アンネリーゼ「……まぁ、ドラグニス島でも田舎の方ですと、まぁ……えぇ、はい」
ルシオラ「ウチ(※ドラグニス島でも田舎の方)では皆、川遊びの時は裸ですよ〜、水着が流通してないので〜」


4 : 名無しさん :2022/06/02(木) 16:43:47
女の子の裸はいいよね!!


5 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 16:48:57
>>4
ルシオラ「男の子も裸ですけどねぇ〜」
アンネリーゼ「……一応言っておきますが、島の全域がそんな感じ、という訳ではありませんからね?」


"
"
6 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/02(木) 17:00:11
>>998
うちも軍人家系だから、似たようなもんはあってさ、よく読んでたよ。
そんで、まあ外の世界に憧れてさ。
街でチンピラのチーム組んでるのも限界があって旅に出たってわけさ

ふぅ…。
(相手の表情がいつもの調子にもどって安堵して)
……とはいえ、だんだん暑くなるからみんなの露出も増えるよなあ
エネアドにいる俺としては日光あるからむしろ隠さないと日焼けとかやばいってなるから露出は減らした方がいいとおもうけど。


7 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 17:06:16
>>6
なるほどね、……ライナルト君も昔はやんちゃをしていたのね。
(なんとなく、彼らしいような気もするが……知ったような事を言うものではない、思う程度に留めておいて)
でも、こうして外に旅に出て、貴方は今や一領主になって、色んな人に認められているのだから、
もう既に、貴方自身が物語になって、本になってもおかしくはないでしょうね

エネアドの太陽は厳しいとは聞くけれど、そんなに大変なのね……
私がお世話になっていたのは冬季だから、むしろ砂漠の寒さが恐ろしかった印象なのよね


8 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/02(木) 17:14:02
>>7
あの頃は俺も若かったな……。
(12歳くらいでグレ、15歳で不良チームのリーダー、そして家出同然に冒険者という割と酷い経歴)
そーだよなあ、銅像の一つや二つ建てて欲しいもんだ…立像で。
1000年後は神格化されてるとなおいい。

砂漠は冷え込むとなあ……。
アンネリーゼもさ、近いうちにくることがあったらちゃんと日差しの対策はしろよな。


9 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 17:19:48
>>8
まだ20なのに何言ってるのよ……
銅像……うーん、そういうの欲しい気持ちは、私は良く判らないわ、
自分の立像が立っているなんて、何だか恥ずかしい気がするんだけど……
(神格化に関しては、さすがに途方もない話なので冗談だろうな、と思いつつ)

そうね、日焼けと侮っていると大変な事になりそうだし……
むしろライナルト君こそ、夏の熱さが苦しくなったらドラグニス大使館に遊びに来ても良いのよ
港町だから涼しいし……涼しいし(観光名所とかは無い)


10 : 名無しさん :2022/06/02(木) 17:23:32
砂漠住みは暑さに強そう


11 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/02(木) 17:28:41
>>9
流石に立つのは死んでからでいいよ。
今くらいの俺をモデルにして、領地のどこかにどーんと。
そして台座にはおれの英雄譚がかかれているのさ

おれも何とか慣れたものの最初は辛かったな……
(いわゆる白人なのでつよい日差しはつらいのである)
お、いいね。そのうち機会があれば遊びに行こうかな?


12 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 17:36:57
>>11
まぁ確かに、功績と存在の証をそうやって残す事も名誉なんでしょうけれど……
……将来的に立つその像に、悪戯坊主たちにいたずら書きをされないと良いわね
(なんとなくヒゲを書き加えられたライナルトさんの像を想像してしまう)
(近隣住民に親しまれる……という点では、割と悪くないようにもアンネリーゼは思うのだが、本人的にはイヤかもしれない)

名物はスターゲイジーパイよ(魚の頭が突き出たなんか凄いパイ料理)
……あんまり観光名所みたいなのは無いんだけど、港町だけあって海産物が美味しい所よ
(故郷という訳ではないが、いわば職場なので馴染みのある街だ、その良い所を伝える時は、自然と表情がほころび、笑顔が浮かぶ)
(――――アンネリーゼが自然に笑うというのが、最近よく見る子供の頃の影響であるのだが……まぁ、良い影響には違いない)


13 : 名無しさん :2022/06/02(木) 17:40:41
1Gパンチされてそう


14 : 名無しさん :2022/06/02(木) 17:41:22
パストじゃない、だと?久しぶり?


15 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 17:45:27
>>13
ごめんなさい、ネタ元が判らないです……

>>14
はい、すっかり子供の頃の私の方がメインというか……
私って、中々導入が思い浮かばないタイプでして、ご無沙汰になってしまいました


16 : 名無しさん :2022/06/02(木) 17:46:22
タコ消しマシンならぬ呪力消しマシン置いときますね


17 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/02(木) 17:46:28
>>12
まあ、死んだあとはイタズラされてもそいつらシメることもできねえからなあ
俺や弟の子孫とかがちゃんと、管理してくれると思うし、平気平気。

…聞いたことあるけど、なんかすげーやつだろ?美味いのかな……
(すこし、不安そうな顔を見せて)
まあ、でもいいところなんだろうな?
お前のその顔みてたら何となくわかるよ。


18 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 17:55:36
>>16
ルシオラ「何故突然そのようなマシンを!?(問答無用で素っ裸になる、慈悲は無い)」

>>17
弟さん?、ライナルト君、貴方お兄さんだったんですね?
(聞いた事は多分無かったような……幼い頃の自分が聞いた、というのは、また別の話なのだ)
なるほど、後継者の事を想うのであれば、
像を立てて功績を明らかにしておく事は、後継者の助けになるかもしれませんね

…………(見た目の)インパクトは凄いですよ
私としては、魚のバター焼きが普通に美味しくて好きですね、安いワインにも合いますし……
えぇ、良い所ですよ
それに……その港町からは、故郷に行く為の船便が出ているので、大事な場所でもあります


19 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/02(木) 18:02:24
>>18
言ってなかったか。
8つ歳下の弟がいんだよ、いまエネアドにいるんだけど。
そうそう、お前のご先祖さまは銅像になるくらい凄い人なんだぞって、子孫連中に教えといてやらねえとな

インパクトよりも味が大事なのでは
ほえー、うまそうだな。
こんど行くことがあったらアンネリーゼに案内頼もうかな
……そっか。
俺は故郷にゃもう未練はねえけど、エネアドは好きだから、大事な場所って感覚はわかるなあ

さてと、そろそろ行かねえと。
それじゃ、またなアンネリーゼ。話相手してくれてありがとよ


20 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 18:12:20
>>19
へぇ……結構歳の離れた弟さんなのですね
それは可愛い事でしょうね、私には下の弟妹が居ないので、ちょっと羨ましい気もします
子孫に誇りを残す、という事ならば、銅像の話も頷けます
私の家でも、ご先祖様の絵画が飾られていましたし……あれの凄いものだと思えば、納得です

そうですね、でもインパクトも街興しとしては大切なので……
えぇ、その時は是非、
もしイカが大丈夫でしたら、それを用いた料理も、とっても美味しいですよ
……エネアドは、ソハーグは、ライナルト君にとって、かけがえのない心の故郷なのですね……

えぇ、此方こそお話ありがとうございました、道中お気をつけて。
(そう言って、ライナルトさんを見送る……)


21 : 名無しさん :2022/06/02(木) 18:16:01
とりあえずスッパになったルシオラをガン見しておきますね


22 : 名無しさん :2022/06/02(木) 18:16:38
10円パンチを1Gにしただけかと。


23 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 18:20:53
>>21
そんな、とりあえずで眺められましても……
(腕に付けた籠手、履いている靴などは実体を持つ装備なのでそのままだが)
(普段身に着けているハイレグレオタード型ボディスーツは呪力の塊なので、呪力消しマシンが発動している間はルシオラは全裸なのである)
(……ルシオラは痴女だが、羞恥心が無い訳ではないので、どうにか呪力消しマシンを止めようと弄り回しているが……)

グリゼルダ「……止まらないね」
ピノ「いや、助けてやりなさいよ……」


24 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 18:23:08
>>22
……なるほど!、凄くなるほど!!(疑問が解決してスッキリ)


25 : 名無しさん :2022/06/02(木) 18:29:45
グリゼルダやピノも素っ裸になって仲間になればいいさ


26 : 名無しさん :2022/06/02(木) 18:30:31
(弄り回してる背後から背筋に猫じゃらしアタック)


27 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 18:35:30
>>26
(ああでもない、こうでもないと見慣れない機械をおっかなビックリ確かめていた所)
(背後から近づいて来た名無しさんの持つ猫じゃらしが、裸のルシオラの背筋に沿うようにスススッと擦りつけられ……)

ひゃうんっ!?
(未体験の感触にびっくりして声を上げながら、弾かれたように身体を跳ねさせたルシオラは前のめりに転んでしまう)
(羞恥心からキュっと閉じていた両脚の太股も、その拍子に間隔が空いてしまい……)
(四つん這いの姿勢になったルシオラの割れ目も、菊門も、背後に居たであろう名無しさんから丸見えになってしまう)
いたた……なにをするのですか……


28 : 名無しさん :2022/06/02(木) 18:40:22
何って…エロハプニングに見舞われてる可愛い娘にイタズラ?

(しれっと言ってのけてから、手にした猫じゃらしで背中を真っ直ぐなぞり下ろし)
(腰部を通って菊門も往復するように擦ってから、割れ目の入り口を擽ってみる)


29 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 18:51:58
>>28
ひゅぃっ!?
(白い背中の上に筆を落とすように、ちょんっと乗っけられた猫じゃらしの感触にルシオラが気の抜けた声を上げる)
ちょ、くすぐった……ひゃ、ぁ、
んひっ、ひひっ!、やめっ……ぁひっ、ひぃ……ぁひひ、くすぐったい……んひっ、やめて下さいぃぃっ!?
(こちょこちょと、背中を、脇腹を、擽るようにしながらルシオラの背を下降していく猫じゃらしは、やがてルシオラの尻肉の上へとその身を乗せて)
(尾てい骨の辺りからゆったりとその身をルシオラの菊門へと近づけると)
(こすこす、こしょこしょと、菊門を責め立てるように、その先端を押し当てるようにして刺激する)

んあぁっ……やっ、ひゃあぁ……だめっ、だめです、これ……、
んっ、ぁっ、やだっ……んひひ、ひぃ……ひぃ……こんな、猫じゃらしで気持ち良く……なっちゃ……
(菊門を苛められて、時よりびくっと小さく身体を弾ませていたルシオラの吐息に熱が籠る)
(ルシオラの菊門を擦って遊んでいた猫じゃらしは、次に彼女の……濡れて涎を垂らした割れ目に宛がわれて)
(しゅっ、しゅっ、くちゅ……ちゅっ、ちゅっ、と、ルシオラの愛液をその身に絡ませて、猫じゃらしはオマ〇コの入り口を弄ぶ)

ひぁっ……ぁ、ぁ、ぁ……やだっ、だめです、
これ、くすぐったくて、力抜ける……膝、震えて……あぁぁっ、んぁぁっ……♥
(何時の間にか、四つん這いの姿勢からルシオラは頭をさらに地に下げて)
(名無しさんに向けて尻を突き出したような姿勢を取っていた)


30 : 名無しさん :2022/06/02(木) 18:59:01
>>29
あれ、これは予想以上に刺激が良かった…?

(目の前で、全裸の少女が淫らに感じる様をまじまじと見つめながら、割れ目の入り口を変わらず擦り続けるも)
(まだ、膣内に差し込む事はせず、さながら焦らすように波立たせたりとしてから猫じゃらしを離すと)
(愛液でべとべとになった穂先を横から彼女の顔に近付けて見せつけた)

猫じゃらし、こんなになっちゃったよ?いやはや、何ともエロ可愛い事だね

(そう言いつつも猫じゃらしを引っ込めると四つん這い且つ尻を突きだす体勢になっている側へ近付き)
(膝立ちになってから、濡れた割れ目へ顔を寄せたかと思えば、息を吹きかけてみせた)


31 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 19:00:10
>>25
グリゼルダ「遅レスごめん、……さすがにこの状況ではちょっと(ルシオラの痴態を見つつ)」
ピノ「いやいや、何で状況次第じゃ脱ぐような事言ってるのよ……」


32 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/02(木) 19:12:59
>>30
……うぅ……恥ずかしい……こんなの、見せないで……
(目の前に突き付けられた自らの愛液に塗れた猫じゃらしの穂先に、強い羞恥心を感じたルシオラは顔を赤くする)
(抵抗の一つもすれば良いものを、此処までされて逃げる素振りも見せない辺り、彼女も愉しんでいる事は明白で……)

なにを……―――ひゃあぁんッ!?
(突き出した尻に近づかれているのを察して、いやいやとするように尻を振るルシオラだったが)
(その尻の割れ目に向かって、熱い息をふーっと吹き掛けられて……)
(愛液でたっぷりと濡れたそこに息を吹き掛けられた刺激で、ぞくぞくぞくっとルシオラの背筋を快感が走り抜けていく)
(悲鳴にも似たような、そんな嬌声をあげたルシオラは――――)

んっ!、ぁっ、や……いやっ……
(我慢していたのだろう、尻を突き出した姿勢のままで、小水を漏らしてしまう)
(噴出した小水は太股を汚すばかりではなく、姿勢の為に身体の上部……胴体の方へと伝い落ちてしまう)
あ、あぁ、あぁぁ……
(いかに痴女であろうとも、人前で小水を漏らすという恥辱に耐えきれず、ルシオラは羞恥に震えてその場に蹲ってしまうのだった……)

グリゼルダ「……という所で、夕飯時なので食事落ち、ごめんね」
ピノ「いや、普通に割って入るよね貴女……」

アンネリーゼ(パスト)「……なんだか妙な物を見た気がしますが、これは夢ですよね、大人になった私」
アンネリーゼ「えぇ、夢なので忘れましょうね、子供の頃の私」

【……というところで、半端になって申し訳ないのですが、食事落ちです】
【お付き合いありがとうございました、それではまた……】


33 : 東麒 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 19:52:22
【字】東麒(とうき)
【本名】まだ名付けられていない
【種族】麒麟
【性別】オス
【年齢】8歳
【身長】120cm
【3サイズ】60/46/62
【外見】
 五色の艶を放つ背中まで届く濡れた黒髪
 前髪は左右に分けられており、白い額が覗く
 顔立ちは悧発そうだがやや幼く、黒瑪瑙に輝く瞳はやや大きく伏し目がち
 色白で華奢な体躯、普段は胸に麒麟の刺繍がされた黒の官服

【性格】
 非常に穏和で甲斐甲斐しく、純粋で素直
 外見年齢相応にいとけない部分もある
 後述の理由もあり臥せりがちなところも相俟って、やや甘えん坊で小胆
 でも主上と国のお役に立ちたいので少し無理をして頑張りがち

 男女の性については知識がなく、性知識に対して無知
 女性に興奮する以前の情操だが刺激を受ければ反応はきちんとするかもしれない

 主上を諌めはするがすべては主上に捧げており
 主上へ無謬にして無私の愛を注いでいる

【来歴】
 偉王朝の先代皇帝に本来であればメスの麒麟、天麟が遣わされる筈であったが
 先代の崩御と共に天麟は死去、急遽、今代の白偉帝の為に育成中の東麒が遣わされる
 
 早すぎる新王践祚、その後の前王朝末期を思わせる暴虐の限りの治世に
 天界は早熟の麒麟を遣わすことを宣する

 麒麟は王の治世の乱れによって失道の病を得て、やがて死ぬ
 転じて失道の病は王が道を正せば、たちどころに癒える
 その衰えゆく様を間近で見せることで道を悟らせ、政を正させることが天意である
 天宮の神仙たちにとっても可愛い可愛い麒麟にそのような役目をさせるのは忍びないが
 同じように心を痛めて、ちょっと治世を見直してくれれば……そのまま頑張ってくれれば……
 そんな想いが東麒には込められている、はじめてのおつかい
 
 天宮でも割と過保護気味に育てられていたので
 歴代の麒麟の中でも天界からのバックアップがちょっとえげつない
 本人も歴代の中で指折りの霊力、神通力を誇る麒麟なのでいるだけで
 天地の地脈が安定し、地に花は咲き、五穀は実り、国の乱れが治まり、老人の腰痛が治る
 ただし麒麟なので主の暴虐には敏感でよく臥せってしまい、それが何年も続くと不治の病である失道に陥る

【麒麟とは】
 四凶や四神と並ぶ四霊の一柱
 オスを「麒(き)」、メスを「麟(りん)」と呼び
 「東麒(とうき)」「天麟(てんりん)」の字を与えられて代々の東天の王朝と王に仕える
 固有の姓名は仕える王から授かるまで持たない

 非常に清浄な気を放ち、国土から天災を減らし地を豊かに富ませる
 その蹄の音と嘶きは妖異を打ち祓い、一角の煌きは万病を癒やす
 天地の気脈を整え、仕える主と国に無病息災の泰平と仙の長寿を約束する瑞獣
 王朝の頂点に立つ天子の国権、王権を正式に天が認めた証のようなもので別名は「天璽(てんじ)」
 王朝に仕える仙からの請願を受けて天より遣わされる
 ただし必ず王朝に麒麟が仕えているわけではなく、空位であることも多い
 麒麟が叩頭するのは唯一、仕える王のみであり、たとえ天帝の御前であっても額ずくことはない

 本性は獣で獣形に転変することが出来、鱗(水行)と蹄(土行)、一角(金行)
 鬣(木行)、足や首の付け根に翼(火行)を備えた空を駆ける麒麟の姿になる
 一駆けで千里を走り、様々な神通力を有する
 体色と人形の髪の色でやや強く現れた五行を判断することが出来、
 当代の麒麟は人形の髪が、麒麟の体色は黒なので水行の強い黒麒麟である
 
 仁徳の瑞獣であり殺生を厭い、血に酔う聖なる生き物
 油を使った料理や肉類を口にすると寝込むくらいに血や腥を苦手とする
 魑魅魍魎、悪鬼羅刹、怪異邪妖を前にすると自動的に転変し、麒麟の本性を現してしまう
 また、王の治世が非道であれば体の調子を崩して臥せ、それが何年も続くと失道の病を得て衰えて死ぬ
 仕える王が死ぬと天命を共にするが、麒麟が死んでも王はそこから人の生を取り戻すだけで死ぬことはない

 男女の陰陽(性器)のどちらかを備えるが麒麟は天界の生き物であり
 地上で子を成すことは出来ず、王朝の終焉、もしくは王の崩御と共にその寿命を終える
 麒麟が遣わされることは賢君の治世の始まりとも、昏君の終焉とも呼ばれる
 麒麟を弑す=王を弑すことで王朝の終わりを告げられるからであり
 麒麟が仕える王は仁君であり末永い治世を約束させるからでもある


34 : 東麒 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 19:55:42
(高楼か、あるいは乗騎などで空を飛んで城壁の向こう側を見渡せば)
(稲の植え付けを終えた水田が地平線に向こうにまで広がっている)

(空を飛んでいるのなら、もう少し高度を上げれば)
(あるいは、ぐるりと首を巡らせればキュウリやかぼちゃなどのウリ科の植物)
(枝豆などの豆類、獅子唐や茄子などのナス科の野菜が植えられた畑が見渡せるだろうか)
(流石に、そこまでの遠方ともなると遠眼鏡や千里眼など、遠方を見渡す術が必要ともなる)
(物見の兵士たちが詰める城壁ですらも、手で庇を作らなければならぬほどに遠く)
(その城壁ですら、まだ内壁であって、さらにさらに先に外壁があるというのだから)
(天下に名だたる東天の一大農耕都市、里緑ともなれば規模も大きさも桁違いである)

(もっとも、その景色を気にする者は変わり者か)
(よほど農業を愛している者になるだろうか)

(見渡すほどの農地から視線を転じれば、その広い広い農地の至る所に灯りが灯され)
(里緑の街部分ともなれば、通年の豊穣を祈願する祝祭の飾り付けで)
(空から見下ろしてもその賑わいがわかるほどであった)

(里緑は現在、広々とした都市を挙げての祝祭の真っ最中であり)
(膨大な数の農作物を集めて、各都市へと出荷するための都市部は)
(今や都と変わらぬほどの騒がしさであった)

(近年ではやや勢いを落としていたその祝祭だったが)
(今年の規模は昨年とは比較にならぬ盛り上がりを見せている)
(というのも、先頃、都には麒麟が下ろされ)
(不作続きであった作物がにわかに活気を取り戻したのだ)
(農地の民としては、このご加護を諸手を挙げて祝わぬ道理はなかった)

(そうしたわけで、東天皇国に下ろされた当の麒麟はと言えば)
(都で受けた歓待歓迎に勝るとも劣らない迎えられぶりで祝祭に迎えられ)
(広々とした田畑にめきめきと加護を下ろす公務を果たしたのであるが……)

(その麒麟はと言えば、幼いことこの上ない)
(色とりどりの紙灯籠の灯りが踊り、広々とした大路いっぱいに露店が立ち並び)
(出見世や、はたまた移動式の劇場などがひしめき合っている祭りを間近にして)
(「自分で歩いて見てみたい!」という欲望を抑えきれるものではなかった)


ふわぁ……
(そういうわけで、地味な服装に着替えて)
(お忍びで……と彼は思っているお出かけに出かけた麒麟様は)
(はじめて見る巨大な縁日や祝祭の雰囲気に、大きな瞳を輝かせるのであった)
(無論、物陰には手練の護衛が目を光らせているのはいうまでもない)

>>1 あたらしいスレの建付け、ありがとうございます!】
【出直しになりますが、少し、お邪魔しますね(ぺこり)】


35 : 名無しさん :2022/06/02(木) 20:05:03
人さらいとかいそう


36 : 名無しさん :2022/06/02(木) 20:10:25
護衛いるし無理やろ


37 : 東麒 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 20:13:02
(威勢のいい露店の物売りの声)
(そこから漂ってくる香ばしい肉の匂い、は)
(残念ながら麒麟なので惹かれることはあまりないのだが)
(代わりに、見事な飴細工の屋台や見たこともない飲み物を扱う屋台)
(少しばかり広い店を広げて飲茶を扱う茶店など)
(宮中では見られない食べ物の屋台には、ぽかんと口を開けて見入るしかない)

ふわ……
(財布を落とさないように、と懐を抑えて)
(背の高い人々に流されるままに屋台をふらりふらりと夢見心地で歩く)

>>35
>>36
(そんな子供がいれば、よからぬことを企む輩も、無論いる)
(なにせ規模が規模なので、お上もすべてを取り締まることは出来ない)
(ぽかんとおのぼりさん丸出しで歩いている)
(よく見れば服装が地味だが高価な子供など、瞬く間に攫われそうなものだが……)


(後ろに感じた視線に振り向けば、何事もない)
(護衛連中にさっと物陰に引き込まれた)
(あるいは仙術で強制転移させられた)
(祭りの中で仙陣に取り込まれた人買い連中の末路は何をか言わんやである)
(そういうわけで、目下、幼い麒麟は祭りの熱狂を呑気に見上げるばかりであった)

(なお、麒麟なのでやたらと警護が厳重なだけであって)
(普通の子供相手の人さらいも起こってはいたりする)


38 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/02(木) 20:18:47
東天の祝祭というのは初めてっすが…ほっほーう、これは中々の賑やかさっすな

(ご機嫌な様子で賑わいの真っ只中を歩いている人化中の妖怪)
(が、不意に人ならざる気配を察してそちらを振り向いてみれば…)

………え、東麒…君?

(いつぞや、件の草原で遭遇した黒麒麟の少年の姿を見つけて思わず立ち止まってしまう)

【そんじゃま、飛び込んでみるっす】


39 : 東麒@麒麟の姿 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 20:27:01
>>38
ふぇ……?
(主上のために何かお土産を)
(そう考えながら、装飾品の露店を覗き込んでいた矢先のこと)

(不意に、人の姿では見えない鬣にピリリと走る気配)
(名前を呼ばれて振り向く頃に距離が詰まっており……)


ふわ
(いつぞや、草原で出会った相手との思わぬ再会に)
(思わず驚いて、口を開いたのも束の間)
(地味な衣装の中の幼い少年姿がゆらりとほぐれて)


はわわわわわわわ!
(お忍びの最中であった黒麒麟様は)
(見事、麒麟の姿へと転変してしまうのであった)

(護衛の皆々様は無論、その気配を察してはいたのだが)
(相手は渓州侯の印綬を与えられた人物である)
(害はなかろうを見守っていたのだが)
(草原で、出会った時に転変してしまった事実までは知らされていなかったのであった……)


(祭りの最中、突如出現した麒麟の姿に)
(人々は止まり、そして次の瞬間)
(凄まじい勢いで驚愕の波が祭りの中を駆け抜けていった)

(当の麒麟本人はとっさの自体に、その場をぐるぐるカポカポ回る次第である)


40 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/02(木) 20:38:22
>>39
お、気付いてくれたっすかね

(相手もこちらに気付いたようで、にこりと笑顔を向けるが) 
(何やら驚きと戸惑いが混じった表情で見てきているのに対し、はて?と首を傾げるが)
(ふとして、その姿そのものに揺らぎが生まれたかと思えば)

………おっと?
よもや、よもやの…触れてしまったでごわすかね?

(草原で初めて出会った時と同じく、転変する様に、あー…と小さく声を漏らす間に)
(相手は、見事な黒麒麟の姿となっており、行き交う人々の視線が一気に集まり)
(一斉にどよめきが伝播していき、その傍らで思わず片手で面を覆ってしまった)
(しかし、その場で蹄の音を立てて回る彼に、隠蔽術式をかけて速足で誘導するか、瞬転術で場所を移すかと思案しつつ印を結ぼうとしている)


41 : 東麒@麒麟の姿 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 20:52:41
>>40
(ヒナコが片手で顔を覆う間に、素早く飛び出してきた護衛の皆さんが)
(「しばらく、しばらくしばらく!」と、何らかの宝貝である小さな鈴を振り)
(群衆の驚きを制すると共に、別の護衛が隠蔽の仙陣を発動させて事なきを得ていた)
(さらにもう何人かが「しばらく、しばらくしばらく!」と転移系の術の印や)
(気、魔力の集中については待ったをかける)
(瞬間移動系を阻害させる対抗術式の担当のようであった)

はわ、はわわわわ……
(てんやわんやの事態に、麒麟になってもつぶらな瞳を丸くする東麒)
(当の麒麟は思った以上の数の護衛の皆さんに面食らってしまっているようであった)

『こちらは某らが引き受けますゆえ、あちらの露店に』
『それと、渓州侯の印綬に気を込めていただければ』
『東麒様の転変も解けますかと』
(そう声をかけるのは、東天名物)
(「露店の長椅子とか路地裏で寝転がっている実はやたら実力者な老人」)
(に扮した、護衛の取りまとめ役であるようだった)

(指し示す飲茶の屋台に移動するなら、脱げてしまった東麒の着物と財布)
(小物を持った護衛がついてきてくれる様子である)
(隠蔽の仙陣はありがたいことに、陣の中心が移動するタイプであるようだ)


42 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/02(木) 21:06:59
>>41
…おや?

(ふと、印の気を遮断されたのに気付くと同時、東麒を見つけた際に感じていた取り囲むかのような視線や気配が接近してきていて)
(何らかの策を以てやって来た集団の意図を察すると、そのまま術式は展開せず)

成る程、合点は行ったっす
東麒君、あっちの店に行くでごわすよ!

(出来る、と直感的に感じ取れた声の主。寝転がっている老爺の助言の通り、慌てふためく東麒に声をかけつつ)
(指し示された茶店を同じく指で差して、そのまま懐の印綬に先程中途充填となっていた気を込めて)
(自身も、陣に干渉しないように、その店に向かって駆け出した)


43 : 東麒@麒麟の姿 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 21:19:35
>>42
(閑話休題)

すみません
色々とご迷惑をおかけしてしまって……
(パカランパカランと護衛と共に茶店へと移動することしばし)
(渓州侯の渡した印綬へと気が込められれば)
(麒麟を直に授かりにいった女仙の気がつられるように立ち上る)
(潜在的な重さを持つ気配へ敏感に転変していた麒麟の子は)
(自らを地上へと下ろした気の気配を立ち上らせた相手への本能を収め)
(ようやく、確保されていた露天茶店の一角で昂ぶっていた気を鎮めるのだった)

(さっと、転変を解いて白く華奢な裸身を覆い隠された東麒は)
(抜かりなく広げられた薄布の向こうで、その幼い裸身の陰を浮かび上がらせながら)
(新しい替えの衣装へと着替えると、ようやく人心地ついて)
(今は長椅子に座って、ヒナコへと小さく頭を下げた)

あの、ありがとうございます
ぼく、全然あわててしまって……
(その後、心得た様子で控えようと、物陰に気配を溶かして隠形する護衛たちにも)
(小さく頭を下げれば、すぐに姿が影も形もなくなったから「ありがたき幸せ」と)
(どこからともなく声が返るのだった)

……どうしてもお祭りを見てみたいって
皆さんにおねだりをしていたんです

そうしたら、いろいろと取り計らってくださっていて……
でも、まさかあんなところで転変するなんて思ってみなくて……

お騒がせしてしまって、ごめんなさい
(さっきの大騒ぎを思い出すと、胸元がキュッとするのだろう)
(白い頬に色をなくして、本当に申し訳無さそうに頭をもう一度下げるのだった)


44 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/02(木) 21:33:35
>>43
(咄嗟ながら、護衛の一団との連携は何とかなったらしく)
(指示のあった露天茶店へ、半ば駆け込む形で踏み入った)
(見知りの女仙の気をもたらすという効果を持つ、その託された印綬の力に驚きながらも)
(護衛の手解きや助け船で事なきを得て、装いを新たにした東麒を側に見据え、ふう…と一息ついた)

いいんすよ、気にしなくて
あちきも予想外過ぎて驚いたっすが…ま、こんな事もあるでごわすな!

(手を振りながら、本当に気にしていない旨を伝え)
(お疲れ様っすよ、と消え行く護衛達に労いの声をかけた)

あー…そういう事だったっすか
まぁ、気になるのは無理もないでごわすな
なーに、済んだ事をうだうだ言っても仕方ないっす、これから気を付ければいいんすよ

(しょんぼりする東麒に、朗らかに声をかけながら、元気出すっすよ!と励ました)

それはそうと…色んな店があって、興味ありまくりだったんじゃないでごわすかー?


45 : 東麒 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 21:50:37
>>44
(余談ではあるが、その印綬を渡した女仙自身も)
(そんな効果があるとは露とも知らない)
(印綬はただの身分証明と恩返しの証であり)
(認証として女仙の気が込められているだけの筈である)
(護衛の老人の方が、宮廷や貴人の間で扱われている文物に詳しいようであった)

はい……
まだ、うまく転変を御しきれなくてごめんなさい
あそこで転変してしまうのは失礼にあたってしまうのに……
(励まされはしたものの、二度目の遭遇であっても)
(印綬の助けがなければ、こうして人の姿で話すことも難しい)
(その事実に対しても、純真な心を傷めて)
(あらためて、そのことについても謝罪する)

(地面に届かない足先を見つめながら)
(励まされつつもしょんもり、と肩を落とす)
(その様は失敗してしまった小さな子供そのものだった)

あ、はい
ぼく、地上の祝祭を見るのは初めてで……
あんなにたくさんのお店を間近で見たこと、なかったんです

鳳凰や龍の飴細工を見たことや
食べたことはあるのだけれど
その飴細工を、あんな風に作ってるなんて知りませんでした
(祭りの話を促されると、しょんもりと肩を落としながらも)
(とつ、とつ、と小さく話し始めて……)

(すぐに笑顔を取り戻し始めるのだった)
(色をなくしていた白い頬にも、興奮の赤みが戻ってくる)

龍の田手舞(豊作を祈願する龍の演劇の出し物。棒を突き刺して繰り手が繚乱と動かす操演)は
あんなに自由自在に動いているのに、なんの仙術も使ってないんです!
ぼく、びっくりしてしまいました
(堅さを帯びていた表情も、すぐにほにゃり、ふわりと)
(甘さと幸せを塗り固めたような砂糖菓子の笑顔に変わる)


46 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/02(木) 22:15:30
【っと、確認が遅れてしまったので返事が遅れそうっす、申し訳ない!】


47 : 東麒 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 22:18:16
【わかりました!】
【あの、ぼくも次のレスでお暇する予定なので】
【先にお伝えしておきますね】


48 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/02(木) 22:33:02
>>45
(同じく、そんな事は知らない妖怪は、ただただ感心するばかりで)
(豊満な胸元始め、豊かな肢体を持つ女仙の姿を思い浮かべて何度か頷いていた)

まぁ、あちきのような妖怪とこうして接する事自体が稀有な事みたいっすし…
イレギュラーもいいとこな関係でごわすし、そこはドンマイっす
だから、気にしなくていいんすよ?
大丈夫大丈夫、ここには東麒君をサポートしてくれる護衛の皆も、あちきもいるっす
どんな存在であれ、助け合うのは良い事なんでごわすからね

(そうであっても、励ます気持ちは変わらない)
(穏やかな声音と共に、あやすように言葉を連ねていく)

ふふっ、やっぱりそうだったっすか
見るもの全てが魅力溢れる事、というのは何と幸せなものか、というでごわす
あー、それならあちきもさっき見てきたとこっすよ!まるで生きているかのような動きだったっすよね
踊りや歌なんかも、場を盛り上がらせる催しとしては本当に良いっすよねー
そう言えば、また回るみたいすっし、飴菓子食べながら見物と洒落混むっすか?
勿論、あちきの奢りっすから

(そんな楽しそうな感想を聞きながら、うんうんと頷きと共に賛同し)
(もう一度、賑やかしい場所へ繰り出さんと誘いかけながら、満面の笑みを向けてみせ、祝祭をしっかり満喫していくのだった)

【あちきもそろそろといった所だったので、ここまでにしておくっすー】
【可愛い振るまいに和んだでごわすよ、今度はモノノケマートへのお使いとかで会ってみたいっすかね?なんて】
【そんじゃ、あちきの方はこれにて…お疲れ様っすよ!】


49 : 名無しさん :2022/06/02(木) 22:34:56
ヒナコが意外に近所の優しいお姉さんムーブしてる…。


50 : 東麒 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/02(木) 22:56:58
>>48
>>49
はい
ぼくは天界の生まれなので……
(昇仙しているような妖怪としか会ったことがなく)
(気配が禊を受けている仙怪、妖精としか顔を合わせたことがない)
(箱入りも箱入りの様子であるようだった)

(励ましにはこく、こく、と頷いていたが)
(悲壮感を晴らすには難しく)
(それもやがて、祭りの話に水を向けられると)
(持ち前の明朗快活なところが出たらしく)
(持ち直していくのだった)

はい
それに、来年の豊穣を祈願してくれているので
ぼくも、うんと頑張ろうっていう気持ちが湧いてきました!
(豊穣の祈願や舞は天や神に捧げられるものだというが)
(今回の祭りは麒麟へと奉納されているものである)

(直にその奉納の歌劇を目の当たりにした麒麟は)
(大いに心を動かされ、己の職務に励むことにした様子だった)
(それを見て民の心を安んじさせる祝祭は、見事に目論見を達成したと言えよう)

(東天の明日を担うちいさなちいさな手が)
(大切なものを握りしめるように、むん、と握られた)


いいんですか!?
あ、でも……
(気を使って外してくれているとは言え)
(自分は相手の前で転変してしまう関係なのだ)
(護衛の皆が気を揉まないだろうか、と)
(不安そうになって、くるりと周りを見渡す)
(どこからともなく、「渓州侯の印綬を授かった方ですゆえ」)
(「ご安心召されてくだされ」と返事が返る)


はい!

あのう……あのう
それでは、よろしくお願いしましゅ
(「誰かと祭りを回る」という望外の出来事に)
(ちいさな麒麟は興奮を隠しきれないように長椅子から降りると)
(ちょこちょことヒナコの前に曲がると、恭しく拱手するのであった)
(あと、興奮しすぎて少し噛んだ)

(奢りについては、意外にも頑固で)
(「いえ、ぼく、おこづかいをもらっていますので!」と)
(三回は固辞をしたという)
(三回目に折れるのは東天式である)

(でも、「自分のおこづかいで買い食い」もしてみたかったので)
(そこはしっかりと打ち明けて、示し合わせて祭りを回ったとか)


うふふ
主上、よろこんでくださるでしょうか?
(豪華で本格的な飾り物の屋台ではなく)
(子供のおこづかいでも買えるような)
(イミテーションとして安い素材で造られた腕輪を買った麒麟は)
(自分の主人が、そのきらきらとした腕輪をつけて美しく飾られる様を想像して)
(宝物のようにその玩具の飾りの腕輪を抱きしめながら)
(何度も何度も、嬉しそうにヒナコへと、尋ねたという)

(その様は、はたから見れば、仲睦まじい)
(近所のわらべと、そのわらべと祭りを巡る近所の年上の女性に見えた)
(と、史書には記されたとか)

(なお、史書には、祭りへの興奮のあまり)
(途中で二度ほど転変したこと、うち一回は虹が立ち上ったことは記されていない――)


【はい、今宵はありがとうございました(ぺこり)】
【うふふ、はい! いつか、ぜひ!】
【おこづかいで買えるお菓子をがんばって選びますね!】


【それでは、ぼくもこれでお暇します】
【おやすみなさい!】


51 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/03(金) 00:44:39
【名前】ズイショウ・キリハナ
【種族】人間
【性別】男
【年齢】28
【ジョブ】職人(鍛冶・木工芸)/冒険者
【レベル】高くはない
【身長】183cm
【外見や装備】
黒髪で、後ろ髪は長く、縛ってまとめている。職業柄がっしりしているが、顔つきは温和。
【特殊能力】
物との対話。物の言葉を聴く力。物の魂の具象化・並びに新たな器への継承。
【備考欄】
流離の職人。そのルーツを辿ると、はるか東の国の神職の家系に行き着くという。生家は鍛冶工房。幼少の頃より金物に触れ、修行に明け暮れていたため実力は折り紙付き。
物づくりが生きがいであり趣味なため、木工芸にも手を出している。
物に向き合い、物に入れ込み、物を愛し続ける在り方によりルーツの力の一端を発現させ、物の魂に関われるようになった。ただしそのためには事前に環境の準備が必要。
新たなる素材や様々な製法・技術に触れるため、当てもなく各地を旅して回っている。
本職はあくまで職人であるため、戦闘能力は旅をするのに困らない程度。ダンジョンの独力での探索は厳しい。
旅先で仕事を行うため、自身の工房をコンパクトに纏めたうえ、結界にて切り取り保管している。
結界を展開することによりいつでも自分の使いやすい工房を旅先で構築できるが、燃費はあまり良くなく、一仕事を終えた後にはくたくたで空腹に悩まされるという。
【夢・目的】自身の制作物で使用者に成功や豊かさをもたらすこと。新たな技法や製法、技術を学び続けること。
【希望プレイ】雑談・製作・冒険・流れ次第ではエロも。
【NG】大スカ・残虐行為・ホモ

【初めまして、参加したくプロフィールを用意いたしました】
【機会がありましたら宜しくお願いします。今夜はプロフィール投下のみで】


52 : マミリア ◆gPHAuYR396 :2022/06/03(金) 20:29:43
新スレにのせておきますっ。

【名前】マミリア
【種族】人間とサキュバスのハーフ
【性別】女
【年齢】不明
【ジョブ】フリーランス
【レベル】不明
【身長】175cm
【3サイズ】102/57/93
【外見や装備】主にナイフや軽い剣。別世界で入手した火薬、銃器類。普段は角を隠している。長髪オレンジ。ただし、場合によって髪型などは好きに変更可能。
【特殊能力】あらゆる世界を行き来できる転移能力と魔法を少々。
【備考欄】人間とサキュバスのハーフ。最初はそれをコンプレックスとして悩んでたが親が酒に酔って「コンプレックスがなんぼのもんじゃい」という発言に勇気づけられた過去を持つ。
【夢・目的】好きに生きること。
【希望プレイ】逆ナン/公開/触手/乱交など

【NG】グロ/スカトロ(ただし、スライム浣腸ひり出しはセーフ)


53 : 名無しさん :2022/06/03(金) 20:40:42
マミさんだ、一か月ぐらい見てない印象


54 : マミリア ◆gPHAuYR396 :2022/06/03(金) 20:46:14
>>53 乙女…乙女?まぁともかく、乙女には色々あるんですよ…。(遠い目)


55 : 名無しさん :2022/06/03(金) 20:51:06
>>54
あら、お疲れ様
そんな時は美味しいものを食べるか、エッチなことをして忘れればいいのさ


56 : マミリア ◆gPHAuYR396 :2022/06/03(金) 20:58:38
>>55 そうよね!といっても1ヶ月エッチな目にあいまくりだったけども!


57 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:02:47
>>56
ほーう、エッチな目ってどんなことにあったの?
酔っ払いからセクハラ受けたとか?


58 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:07:59
ミリアムさんだよね
キャラ変えた?


59 : マミリア ◆gPHAuYR396 :2022/06/03(金) 21:10:39
>>57 それくらいならまだいいわ!触手従えてるオークに一晩中イカされたり、怪しいバイトに引っかかって機械姦の実験台にされたり…。


>>58 いえいえ、別人です!


60 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:14:00
短文癖は直した方が良いと思うわ


61 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:16:40
>>59
うわー、それは大変だね
サキュバスでもグロッキーになるってスゴイプレイをしたんだろうなぁ


62 : マミリア ◆gPHAuYR396 :2022/06/03(金) 21:20:46
>>61 脱出した後はもうしばらく2日間はそのまま眠ってしまって
ましたからねえ…。ほんとにもう二穴めちゃくちゃだし、おっぱいも
敏感にされまくるし…アヘ顔さらしまくりで今まで以上に本能全開
だしで…サキュバスといえどたまったもんじゃあなかったですね。


63 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:21:40
改行が無いと読みにくいのだが…
どういった環境なんだろう


64 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:22:23
相手の名無しも本人の自演くさいな。


65 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:23:47
>>63
下手したらモンスターの苗床にされてそう
子宮と腸に触手の卵を植え付けられ、二穴出産たり母乳を搾り取られたりとか…
改行がおかしくなって読みにくいけど大丈夫?


66 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:25:38
>>65
お、俺がモンスターの苗床に…なる…だと………
(メタボな男がゴブリンに尻を掘られて種を付けられている…)
(たぽんたぽんな腹からケツを通して魔物を産むことに)


67 : マミリア ◆gPHAuYR396 :2022/06/03(金) 21:28:48
>>65 ちょっとこちらのPCだと長文書いても行数が短く表示されるので…

>>66 腐女子が好みそう!?


68 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:31:28
まともに動ける環境整えてから参加した方がいいのでは
今の環境だとロールどころか雑談もまともにこなせなさそうだし


69 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:09
やっべ!安価先ミスった!!
大事故起こして笑えないぞ


70 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:32:40
ミリアムいい加減にしろ


71 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:33:33
>>69
お陰で俺が孕んでしまっただろ
責任取って俺と結婚してゴブリンを一緒に育ててもらうぞ


72 : 名無しさん :2022/06/03(金) 21:34:46
>>68
環境もそうだけど元々に問題が…


73 : マミリア ◆gPHAuYR396 :2022/06/03(金) 21:34:51
>>68 そうですねえ…。ちょっとPC買い換えたりとかしてみます。

>>71 なんでぇ!?

そんなわけで今日は抜けますね。ごめんなさい!!


74 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/03(金) 22:12:11
(王都の町はずれ)
(建物もまばらな場所の、その一区画)
(昨日までは何もなかった場所に、今日は小さな小屋が建っていた)
(そしてその軒先にラグを敷き広げ、その上に輝くナイフやショートソード等の刃物、樹皮で編んだ籠、しっかりとした木製のベンチなど、木工芸品が並べられている)
(傍らの立て看板には、「小物製作や武器の調整・修理・手入れ、新造、魂の継承も承ります」と書かれている)

いらっしゃいませー
なんでも見ていって下さいね。どれもこれも丹精込めて作った可愛い奴らですよー。
依頼も受けておりますよー、まずはご相談からでもー。

(工房の主であろう男が時折そう発しながら、客を待っていた)

【改めて初めまして。少しお試しがてらお邪魔させていただきます】


75 : 名無しさん :2022/06/03(金) 22:29:21
武器鍛冶ではなく木工細工職人とは驚いた


76 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/03(金) 22:42:44
>>75
いらっしゃい、うーんと、本業としては鍛冶になるよ、勿論。
木工芸は僕の趣味だね、後から始めたんだ。
故郷の知人の家が家具職人してたからね、そこで色々教えてもらったんだ。
それ専業の職人にゃ敵わないけれど、結構よくできてるはずだよ。
(いくつか器なんかも差し出しながら)

武器のほうがお好みかい?
それじゃあそっちのショートソードなんかどうかな。
手塩にかけて鍛え上げたんだ、取り回しもいいし長く使えるいい相棒になると思うよ。
特に洞窟やダンジョンなんか狭い場所だと、大ぶりだと満足に振るえないからね。補助武器として持っておくのにちょうどいいと思う。
(鞘から抜くと磨きこまれた剣身と刃先が輝いている。肉厚でありながら、研ぎこまれているようだ)

【そういえばプロフィールは>>51ですので、宜しくお願いします】


77 : 名無しさん :2022/06/03(金) 23:05:49
木工細工が見事だから本職かと思ったぜ
確かに武器の鍛えも見事なもんだ

ところで「魂の継承」というのは?


78 : 名無しさん :2022/06/03(金) 23:08:42
いうてエルフとかにゃ木剣とかの方がなじみ深いじゃろ


79 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/03(金) 23:24:12
>>77
そうかい?そう褒めてもらえるなら光栄だ。
僕としては鍛冶であろうと木工細工であろうと、どちらも魂を込めて作ってるからね
本業は鍛冶とはいえ、妥協は一切してないよ。
特にこのベンチなんかは渾身の出来だね。
ちょっと座ってもらえたらわかると思うけど、この座面の湾曲具合が実にいいんだ。
こいつは人の重みとお尻を、優しく受け止めてくつろぎを与えてくれるって出来上がった瞬間から伝えて来るんだよ。
多少手荒に扱ってもびくともしない丈夫な子さ、庭先なんかにおいて使ってやったらこいつも喜ぶよ
(矢継ぎ早に語りだす男はとても楽しそうで)
(たかがベンチ一つとっても愛情にあふれていた)

ああ、それかい?
説明すると長くなるんだけど……それでもいいなら喜んで説明させてもらうよ。

>>78
木剣とか弓とかも作れるよ。
こういう小物無いかって気軽に声をかけてもらえると嬉しいね。


80 : 名無しさん :2022/06/03(金) 23:44:56
聞いているとベンチが語りかけてきているかのようだ
それも「魂の継承」とかに関係した話かな
長くなってもいいからぜひとも聞いてみたい


81 : 名無しさん :2022/06/03(金) 23:50:26
nicovideo.jp/watch/sm40562258


82 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/04(土) 00:23:37
>>80
そうだね。僕が物に執着しすぎたせいなのか、時折物の声が聞こえてくるかのようでね。
この子がどういう風に使われたがってるかなんとなくわかるんだよ。
はっきり聞き取れてるわけじゃあないんだけどね……感覚かな、こればかりは。

そうだな……「物には魂が宿る」という考え方を君は知っているかな?
割と東の方の国……僕のご先祖様がいたっていう国ではメジャーな考え方だそうでね。
物は使い込まれていくうちに、その物自体が経験を得ると同時に、使い手の念や思いが擦りこまれていくんだ。
それはやがて蓄積して、その物に宿る魂となる。
例えば、何年も使い込んだ道具と、新品の道具。
どちらも形や重さが同じだとしても、長年使い込んだもののほうが手になじむ感覚があるだろう?
それがまさしくそれなんだ。物に宿った魂が使い手と同調して、すっと手に馴染んでくれる。
使い手のやりたいことを読み取るように、性能を発揮してくれるというわけさ。

魔剣や妖刀って聞いたことあるかい?
あれも、つまりは物の魂で解釈できる。
使い手の狂気や、あるいはそれに切られた被害者の怨嗟に塗れて、人の血を吸って行けば、その魂もどす黒く邪悪に染まっていく。
それが濃くなっていけばなるほど、その魂が呪いの様に不吉を呼び寄せたり狂気をふりまいたりするわけさ。
あるいは世に語られるような、竜殺しの剣なんかも。
その逸話や竜の血なんかを吸い上げて、宿っている魂が昇華した結果、そういう特殊な力を発揮している、と解釈できるんだ。

いやはや……本当に話が長くなっちゃったね。
で、僕はしっかり準備をすれば、その物の魂に触れて抽出することができる。
どんな良い物でも、やっぱり寿命があって。修理にも限界があるからね。

そういう時、新しい器として、剣ならば新たな剣を打ち直してさ。
そこに今まで、相棒として共に歩んできた剣の魂を抽出して、新しい器に継承させてあげるんだ。
するとね、新品のそれでも、長年連れ添ってきた相棒と同じように、すっと使い手に馴染んでくれるんだよ。
一緒に過ごしてきた相棒とまた過ごせる。こんな素晴らしいことはないだろう?

(ここまで長々語って、ふぅ、と一息)
まあ、多少費用は頂くけれど。愛着がある一振りがあるなら、試してみてもらってもいいと思うよ。
それにその方がきっと、物だって幸せさ。


83 : 名無しさん :2022/06/04(土) 00:34:01
なるほどなるほど
面白い話をありがとう
馴染んだ武器の馴染み具合を継承させられるのは素晴らしい

ただちょっと気になるので質問を一つ
剣と魔法のファンタジー世界、魔剣や妖刀って
「元々、そういうエンチャントを与えられて造られた」ものもあると思う
竜殺しの剣とかは竜族にダメージ出るような魔法をかけて造られたりね

「造る過程でそもそも魔法の武器や使い手をどす黒くするような呪いがかけられてる武器」は
逸話とか伝説を吸収したんじゃなくて、元々あったエンチャントが働いてるだけってことにならないかね?
多少いい武器屋に行けばドラゴンキラーくらい売ってたりするからね


84 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/04(土) 00:55:17
>>83
話が長くなったうえに遅かったのは申し訳なかったよ。
静かに聞いてくれていて感謝しかないね。

ああ、それに関してはそういうものもあるだろうね。
その点に関しては、アプローチの仕方というか、解釈方法の違いというところもあるけれど。
最初からそのように作られたものに関しては、そういうことだろうと僕も思うよ。

椅子が座るために作られた物であるように、
魔法や呪いで最初からそうなるように作られた剣だから、そういう特質を最初から帯びている。ということだね。
あくまで僕が触れられるのは人の手に触れられているうちに帯びてくる部分だけだから。


85 : 名無しさん :2022/06/04(土) 01:03:06
「神々はそうあるように定めて岩に突き刺した、伝説の勇者にしか抜けない聖剣」
が専門分野じゃなくて

「勇者が魔王を打ち倒すまでの間に愛用していた一品物だがエンチャントのない名剣」
が、時代を経て伝説や人々の願いを受けて「勇者の剣」になっていき
新たな魔王を倒すために旅立った勇者のどうのつるぎに
「先代勇者の剣」の魂を継承させるのが専門分野って感じか

いや、これはいいことを聞いたな、ありがとう
刃物を振り回して戦う人間ではないから
話のお礼でもないけど、そのベンチを貰おう
使い込んで子々孫々に伝わるベンチになるように大切にさせてもらうよ
(ベンチ代を払うと、ベンチを受け取って去っていく)


86 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/04(土) 01:31:09
>>85
そうそう、まさしくそういうことだよ。
いやあ、ここまで話を分かってくれるお客さんは初めてかもしれないな。
大体いつも、みんな疑問符を浮かべてくれるからね……僕の口が下手なだけかもしれないけれど。

勇者の剣なんて大それたものじゃなくてもいいんだよ。
その人が愛着をもって大事にしてきた物を、最大限活かして、生かしてあげたいだけさ。
形ある物はいつか壊れる。でもそこに宿った魂は唯一無二だから。

こちらこそ。こんなにお話を聞いてもらえて純粋に嬉しかったよ。
え?しかもお買い上げかい?
それは光栄だね、君なら大事に使ってくれそうだ。そんな上客さんにはこちらも勉強させてもらうよ。
(無垢材で作られたベンチは落ち着いた佇まいで座る者を待っているかのようだ)
(丁寧に塗りこまれた塗料は木の個体の風合いを最大限に引き出し、雨風に負けない頑強さを産み出している)
(きっと大事に使ってくれたなら、彼の言うように数世代に渡り使えるだろう)
(予定より割り引いた料金を頂いて、ベンチと彼を送り出したのだった)


87 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/04(土) 02:00:54
流石にそろそろ遅い時間だし、店閉めるとしようか。
こっちへ来たばかりだけど、いいお客さんに出会えて今日はいい日だったなぁ。

こりゃ、仕事のし甲斐もあるなあ、良かった良かった。
(そういいながら商品を仕舞い、小屋へと引き上げていく店主なのでした)

【初参加でしたがとても楽しかったです、ありがとうございました】


88 : ノヴェラ ◆9ghY3F0KAc :2022/06/04(土) 09:35:32
ンッ…あんっ…
(高級宿屋の、まだ片付けられてない朝食のテーブルの上に仰向けになって身体を広げるサキュバスに、女騎士達が食後のデザートの如く群がる。
勃起チンポを咥えて扱き立て精液を啜り、顔面や腹や揺れる乳房にヨーグルトやドレッシングを塗りたくり、むしゃぶり付き、女性器から噴き出す蜜や黄金水を吸い立てる。
ガチャガチャと食器が揺れ倒れ、白い清潔なテーブルクロスが淫水で汚れる。)
ンッ…んんん…!!
如何かしら?朝の搾りたてチンポミルクやオマンコジュースのお味は?
お口でお楽しみ頂けるだけでなく、お下のお口でもお楽しみになって?
(そう言い終わる前に女騎士の1人がテーブルを倒して床に転がるサキュバスの腰に跨ると、他の女騎士も顔面に跨り…朝から激しい乱交が始まる)


89 : 名無しさん :2022/06/04(土) 09:38:35
珍しい、一言じゃないなんて


90 : ノヴェラ ◆9ghY3F0KAc :2022/06/04(土) 09:39:34
新しいスレ勃て、感謝するわね。
ホントは朝勃起チンポを咥えてくれる女の子とか、私にぶち込んでくれるふたなり女の子を募集したいけど、プロフィールだけ貼っておくわ。
フフ。またね〜


ジョブ:サキュバス(淫魔)
名前:ノヴェラ
レベル:不明(相当高いらしい)
年齢:不明(見た目20代)
身長:177センチ
3サイズ:89・55・85
コバルトブルーの身体に肩甲骨まである緑がかった銀髪。
卵型の顔に少し吊り上がった紅く細めな眼、エルフのような長い耳。薄めの唇。女性器や乳首と同じピンク色のルージュ。
角は無いが背中に大きな蝙蝠の黒い羽根(収納可能。普段は収納)に。
先端が変形可能な(普段は鏃状)黒い尻尾(収納可能普段は収納)。
大きいが張りがある乳房にニプルファックもできるピンク色の乳首。
銀色剛毛陰毛に、ピンク色の肉花弁が淫らに開き咥え込む女性器。ボンデージ衣装に食い込んで陰毛や秘唇がはみ出して露出していることもしばしば。催淫効果ある甘い愛液を潮吹きする。
竜の男性器も咥える尻穴。腸粘液も甘く催淫効果がある。
こどもの男性器程勃起するクリトリス。挿入も出来る尿道。放尿は立って行うのが好み。
角の代わりに普段は無いがクリトリスの下辺りから2、30センチ程勃起する男性器(玉無し、竿に蝙蝠の羽根が生えたハート形の「淫魔の刻印」のような紋様がビッシリと入っている。無限に多量に射精)が勃起する。
前からは亀甲縛りのように赤黒い革ベルトが股間に食い込み乳房を突き出させ、股間や乳房や臍辺りの空間に申し訳程度に薄い白レオタード地で覆い(当然透けて見える)、後ろ側からは首輪と尻にY字に食い込む赤黒い革ベルトしか見えないボンデージ姿。
赤黒い革のロングブーツに青白い絹地のロンググローブ。衣装には所々に金や宝石がアクセントに配置され、能力を増幅している。
高貴な出らしい見た目や声色はクールな淫乱痴女お姉さん。SMだとSだがM的な面も。
男女の精や絶頂の波動を啜り廻るが男性器が生えてるだけに女性を襲うのが好みらしい。
格闘技や魔法も心得ているらしい。
NG:後ろのスカ。死亡。


91 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 10:34:57
……………ううん。
…………………んんん。
(ミカドはぺたんとお座りしたまま考え込んでいる)
………余、思うのだけど……
前に…闇落ちした巫女たちを清めた事があって…
あの方法を持ってすれば、ヒノモトに天下泰平をもたらす事ができるかも。
(胃の痛む事の多い日々にある意味吹っ切れ)
……やってみよ。
(もしダメでもマコとか喜んでくれそうな気もするし)

(ミカドは濃紺色のスクール水着(旧型)を着込み、ランドセルを背負った!一年早いけど!)
これをもって世を清浄なものとできようか……


92 : 名無しさん :2022/06/04(土) 10:47:42
!?


93 : 名無しさん :2022/06/04(土) 10:48:27
それでどうしようというのだ


94 : 名無しさん :2022/06/04(土) 10:49:39
ロリコンホイホイかな。


95 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 10:53:50
>>92
ふぁっ!?
(なんか見られた気がする)

……うん、邪霊や怨霊、はたまた厄神の類に見てもらって、
清まってもらったのだと……そう思う事に……
(でも凄い恥ずかしいのですみっこで体育座りしてる。目立たないように)

>>93
神楽の考え方なのだけれど。
……要は神々に喜んでいただけるものを奉納するわけで…
…災厄もたらす者を鎮めるのにも、え、ええと……
うん………
(半ば衝動的にやらかしたので…冷静になってみると…)
(自分の姿がなんともいえない羞恥心をもたらしてくれる)


96 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 10:55:31
>>94
……集まったところでオオオカエチゼンのところに送れば。
ヒノモトが一挙に平和になるだろうか………


97 : 名無しさん :2022/06/04(土) 11:17:55
それで鎮まっちゃったら災厄の元凶、スク水ランドセルにわからせられたロリコンになるのでは!?


98 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 11:19:03
……ミカド様ってもうちょいまともだと思ってたんだけどなー……
舞を奉納するときの衣装みたいなもん……なのか?


99 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 11:22:37
>>97
そうかもしれない。
いや、きっと汝の言う通りなのだろう。
そうして災厄が鎮まるのなら……それは余の本懐であるので。
……怨霊や祟り神、鬼の類には不本意かもしれないけど。
わかってもらいたいものだね。わかろう。ぜひわかろう。
(悪堕ちした巫女に効いた物が他の者に効くかどうかはわからない。それぞれ次第なのだろうが)
(…しかしこうしてスク水姿で体育座りしてると…剥き出しの脚がすーすーしてちょっと恥ずかしい6歳)


100 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 11:28:37
>>98
うん…知ってた……
突っ込まれる行いだって事は………
(ずーん……………)
(体育座りの姿勢で膝に顔を埋めてどんより)
えっとね。そのね。余も一応現人神って事になってるから。
神性を帯びたりするわけで。
後は奉納する方に合わせていろいろ、ちぇんじ、ちぇんじ。
……いつもの巫女服でいろいろやってもあんまりご加護が無い気がするから。
うん……
(思い悩んではいるらしい)


101 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 11:39:06
>>100
思い詰めるにも程がある……!
まあ、ヒノモトは大変な目に逢いすぎだからなあ。ちょっとしたバケモノ退治とか、事後処理の手伝いなら俺も出来なくはないけど限度があるし…
………とりあえず、なんだ。加護が届くといいな。神様ってそういうシュミ多そうな気がするし


102 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 11:47:28
>>101
どっちかっていうと…
ないすばでーのお姉さん方の方が喜んでいただける気がっ、気がっ
(身の回りの巫女たちにもないすばでーが多い気がするのである)

…神々に喜んでいただけようか?
どうだろうか?ライナルト殿はどう思うだろうか?そういうシュミはあるのだろうか?
(割と深刻なので必死だ)
(こういうのがいいのだろうか?とじゅにああいどるみたいにカメラ目線してみたり)
(親指を唇で挟んだりぽーず取り始めましたよ。スク水らんどせるで)


103 : 名無しさん :2022/06/04(土) 11:48:46
たむろしてる悪玉がなぁ・・・


104 : 名無しさん :2022/06/04(土) 11:54:41
なんかこう、善玉の神性ってあまり見てないよね。


105 : 名無しさん :2022/06/04(土) 11:55:16
とりあえずライナルトはそういう趣味あるから大丈夫だよ


106 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 11:57:07
>>102
確かに、スタイル良かったり脚が長い女の子のスク水は映えるだろうなあ……

いや、俺はそういうシュミがあるわけじゃあないから……
(とは言え見せつけられてポーズを取られると流石に目のやり場を失ってしまい顔を逸らして)
でも、似合ってるとは思うし、何とかなるんじゃあねえかな?加護が足りなければウチのアイツに見せれやれば多分なんかエネアドの神の加護飛ばしてくれるだろうよ
────いや、やっぱなし。なんかそれはそれで嫌だわ。
(膝を着いて目線を合わせて)
何にせよ、こんだけミカド様が必死になってんだし、神さまも意地悪しねーって、平気平気。


107 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 12:05:21
>>103
ふと思った。
たまには善なる者たちも悪堕ちしてみてもいいのかも。
善悪交換。邪なるものたちには善と化してもらって。
主に日の沈む国の天子とか。

めたい事を言ってしまうと、悪玉がおられないとりょーじょく路線が存在しえなくなるのではとも。
けふん。

>>104
神々自体そう多く見かけるものでもないかも。

>>105
…ご本人は否定しておられるが……
そういうシュミの方自体あまりおられまいね。

>>106
…十年後を刮目してみて……
(しかし16歳になったとしてもあまり背が伸びる気はしないのである)
(ああ、やっぱり短いなぁと剥き出しの脚を撫でて溜息。6歳なのだから当たり前だが)

むむむむ、遠いところではあるのだけれど加護を求めて旅に参るべきだろうか。
エネアドまで。
(地球の裏側れべるで遠い。長旅過ぎて死ぬかもわからぬ)
(そしてそれを決行すると貞操がアブナイ)
うん。気を遣わせたようだ。すまないね。ありがとうライナルト殿。
(おっとりと、そして少し気恥ずかしそうに微笑んだ)


108 : 夜刀神 ◆hg.PmeHOGs :2022/06/04(土) 12:06:37
つまり、ミカドの奴めを美味しく頂いても良いと言う事かの、ふしゅふふふー♪


109 : 夜刀神 ◆hg.PmeHOGs :2022/06/04(土) 12:07:34
>>1の奴はお疲れ様じゃぞー、ぺたぺた】

【名前】ミシェイ・ラシュアネート
【種族】人間
【性別】女
【年齢】?
【ジョブ】サモンマスター
【レベル】?
【身長】124cm
【3サイズ】60/53/62
【外見】膝裏まで伸ばした灰色の髪と灰色の瞳
輪郭は小さめなやや丸顔で童顔そのもの、肌色は色白寄り
【装備】特殊強化材質のミスリルドレス、両腕に同材質のブレスレット、首には灰色のチョーカー
右腕のブレスレットには縮小措置を施したワンドを仕込んでいる
【特殊能力】召喚術を主として魔法陣での多彩な特技を扱える
仕込みワンドは術式媒体となるものの、なくても術式や魔法は行使可能
他の四天王に比べ肉弾戦関係の実力は劣るが、熟練冒険者並かそれ以上には持ち得ている
魔竜因子の特性により竜系モンスターの召喚はノーコストで行え、闇系統ブレスを吐ける
防御鱗発現で全身に魔竜の鱗を形成し堅牢な防御体勢も取る事も出来る
【備考欄】元々は火竜の山の麓にある小さな村で生まれた物静かな少女フェルネ、辺境魔王軍の襲撃により村は壊滅
少女も両親と姉を目の前で惨殺され、余興扱いとして四肢を矢で貫かれ身動き取れないままトロルに握り潰されそうな所をたまたま同行していた魔導科学者によって止められる
既に命の灯は尽きかけていたが、そのまま回収され魔王城のラボへと移される事となり、比類なき潜在能力と極めて高い術式適性が認められると魔王の目に止まる
一般的には外法とされている闇科学と魔導科学の技術、幾度も繰り返された人体実験を経て魔竜因子を植え込まれた上で生まれ変わる
数多の実験や因子継承の影響で生前の記憶は失われ、科学者や魔王の手で記憶操作を施されて今に至る
基本的におちゃらけた性格で自由気ままに動く事が殆どだが、魔王には忠実で命とあらば何があろうとも確実に優先する

【名前】夜刀神(やとのかみ)
【種族】蛇神
【性別】女
【年齢】?
【ジョブ】邪神/魔神
【レベル】?
【身長】162cm
【3サイズ】84/62/86
【外見】背まで伸ばした黒髪と紅の瞳
つり目がちの鋭い眼差し、肌色は色白
【装備】ありふれた巫女装束または黒染めの巫女装束・蛇神の全身鎧、蛇を模した刀・槍・杖
【特殊能力】大小問わず様々な蛇を使役する、自身も大蛇の姿を取る事が出来る
ヒノモト由来の古術を始め、各種属性の術や妖術・呪術等を多種多様に扱い、召喚術や儀式術など大掛かりな術も範囲内
普段はヒノモト上空に浮かぶ浮遊城に潜んでいるが、時折散歩がてらあちこちに出没する
【備考欄】遥か昔、ヒノモトに大災厄をもたらした邪悪なる神
かつて、天狐たる山吹の師である美國御前によって封印されるが、魔王軍の科学者デフォーラーの手で封印を解かれて自由の身となる
ヒノモトを手中に収めるべく、あれやこれやと画策しているものの、表立って動く事は少ない

【名前】メシェート・キルラ・オルトフェイル
【種族】人間(魔族)
【性別】女
【年齢】?
【ジョブ】魔導師/魔法戦士/錬金術師
【レベル】?
【身長】140cm
【3サイズ】70/50/72
【外見】真っ白な絹のローブを纏った幼女、薄い褐色の肌を持ち腰まで伸ばした栗毛のストレート
見てくれだけなら何処にでもいそうな子供そのものなのだが、古風な口調や偉そうな素振りがそれを感じさせない節もある
その正体は、既に滅び去った魔族の一族の生き残りで、人としての姿はカモフラージュに過ぎず、余程鋭い者でなければそれに気付く事はない
【装備】槍と杖の両用が可能な十字杖や古の魔剣を手にし、専用に調整強化された魔神の外套を着込む
【備考欄】俗に、深淵の地とも呼ばれる「黄昏の幽谷」に住み着いた隠者
多岐に渡る魔法や関連する術式、呪術、錬金術等を扱い、白兵戦に於いては剣技や槍技に長ける
独自の錬成技術を持っており、装備品や各種道具の生産を行う事もある
気紛れに魔王軍と事を構えたりする事もあったが、ここ最近数十年は深く干渉はしていない…尤も、侵入者等の火の粉払いは別である
遥か過去には、魔王の側近を務めたり、冥界を牛耳る冥将の任に就く等という時期もあった
基本的には、住処たる工房に籠ってあれやこれやとしつつ、時折各地に現れ自由奔放に振る舞っていたが…
現在は、エネアド所属の魔導師となり、ソハーグ領主たるライナルトの屋敷で暮らしている

※共通
【希望プレイ】基本その場の流れよりけり、バトルロールもエロールも何でも
【NG】スカ含む汚い系


110 : 名無しさん :2022/06/04(土) 12:16:28
ミカド様がいないと顔を出さないあたり、やとは筋金入りのロリコンだな


111 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 12:16:50
>>103
>>104
善玉はなんか見守るスタンスで人間の世界に介入しねーんだようよ

>>105
見たりするシュミはあってもこういう着せ替えのシュミはねえや

>>107
……………そだな、10年後。
その頃にはミカドさまも綺麗な女の子になってるよ。
(見るからに小食なので、身体付きはスレンダーな感じになりそうだけど、それはそれでいい)
……まあ、俺が伝えてもいいし。「ミカド様が追い詰められてスク水姿になってるから助けてやれ」って
(流石に合わせたらどちらも死ぬかもしれないので、スク水ご対面は避けなくては。何よりも彼女にエネアドの暑さは地獄に近いかもしれないし)
いいっていいって、気にすんな。…ま、頑張んなよ。大変だろうけど

>>108
──加護はないのか。
てめっ、ヒノモトは諦めろ、なんかいい感じに祀られてそれで満足できない?
俺がいい感じのポジションに据えて貰えるようにミカド様に頭下げてやっからさ。


112 : 夜刀神 ◆hg.PmeHOGs :2022/06/04(土) 12:17:55
>>110
まぁ、否定はせぬのじゃ
そもそも他の者みたく、あまりヒノモトを離れられぬしのう、我


113 : 夜刀神 ◆hg.PmeHOGs :2022/06/04(土) 12:21:19
>>111
そうじゃな、主にばっどすてーたすの類なら幾らでも振り撒いてやるのじゃぞ
満足出来ぬから、今こうしておるのじゃが?ん?ん?

中々に生意気抜かすのう、汝は…
して、そのいい感じのポジションとはどういうものか聞くだけ聞いてやるのじゃ、こう見えて割と寛大じゃぞ、我


114 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 12:25:56
>>113
それは加護っていうのか…?これだから悪神って奴は…

そうだなあ、蛇ってヒノモトじゃあ水神サマだったりするんだろ
だから、その辺のデカい川とか湖あたりの神様ってことでどうだろう?


115 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/04(土) 12:28:05
>>108
浄化されて善神になるのならば!
ちょっとくらい!
さあ鎮まり給え清まり給え!
(祝詞を唱えて膝立ちのポーズ!)
(ちょっぴり食い込んでいる)
(…闇落ちした巫女を善に戻した時はこれが効いたのだが…)

>>110
…す、吸い取れる霊力の事もあるはずで……
ううう。華琳殿のところにも出たと聞くし。何も余ばかりということはない…はず。

>>111
さっそく災厄が来てしまった件。タスケテ。
ど、どおしようどおしよう!?
(ミカドはパニくった。スク水姿でちょっと大胆な膝立ち姿勢でパニくった。ちょっとお尻が食い込んでいる)
(たしかにファラオが見たら鼻血噴いて倒れるだろう)

おふっ……
(とうとう心労でバタン)
あとは……まかせ……
何卒…悪神を善に…汝ならば……できるから。きっと。
(ミカドは祝詞を唱えた!ライナルトの魔法防御UP+状態異常耐性)

【すまぬ!お昼ご飯ゆえにこれにて落ちちゃう!お相手ありがとう皆の衆】


116 : 夜刀神 ◆hg.PmeHOGs :2022/06/04(土) 12:40:43
>>114
間違いなく、言わぬのう

よく知っておるのう、汝
とは言え、ヒノモト全土に於いて元々座する神というものがおるからな
我は存在そのものとして、根本的に折り合いが悪いのじゃよ

>>115
ところがぎっちょん、じゃな
ふん、訳の分からぬ格好で祓いをしたとて何ともないのじゃ
寧ろ、俄然吸いたくなるというものじゃが…

ああ、そう言えば東天の小娘の所にも行ったのう
汝に関わりがある者の所へは霊力経路を応用すれば踏み込めるのじゃ、ふしゅふふふふ

………む、倒れおったか
こうなっては仕方あるまい…またの機会としておくのじゃ

【お疲れ様じゃぞーう♪】


117 : 名無しさん :2022/06/04(土) 12:45:14
そのうち麒麟も吸いに行くのかな


118 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 12:45:32
>>115
あー、もう。
俺が何とかしてやっから、追いつけって任せろよ。
(パニくる相手をなんとか落ち着かせようと声をかけて)

─あ、あーあ。
(バタンと倒れた相手に上からマントを被せてやり)
ん、任せとけ。何とかしてやるから……
(バフの効果を感じながらそっと頬にふれて)

【おつかれさまー、またなー】


>>116
……だろうな

こう見えてちょっと勉強してんだよ、おれは
なんか無人ならぬ無神の水辺ねえのかね。
──そりゃあ、まあ。なんかお前みたいに悪いことしたら折り合いも悪くなるだろ。
その辺解消して仲直りする意味でもさ、ヒノモト諦めよーぜ。


119 : 夜刀神 ◆hg.PmeHOGs :2022/06/04(土) 12:53:22
>>117
ふーむ、我はどちらかと言えば娘好みなのじゃが

>>118
言わずもがな、じゃて

ほほう、一端の口をきくではないか…
中々、空いているものではないしの?ほれ、満員電車とかああいうものじゃて

ふしゅふふふ、邪神なのじゃから当然であろうに
ふうむ、小癪な小僧には少し灸を据えてやらねばなるまい…
そうじゃな、勃たなくなる呪いとかどうじゃ?個人的には、楽しそうなのじゃが


120 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 12:59:34
>>119
…なるほど。まあ、ヒノモトは何でもかんでも神さまいるっていうしな

は、はぁ…!?
そ、その手の呪いはマジでいらねえから…!
とりあえず、だ!あんまり他人様に迷惑かけんなっていうの!


121 : 夜刀神 ◆hg.PmeHOGs :2022/06/04(土) 13:02:11
>>120
八百万、とはよく言ったものじゃしのう

何じゃ、要らぬのか…つまらぬのう
汝の悩み苦しむ様を見物したかったのじゃが…惜しや、惜しや…
うーむ…我が良ければ、それで良いのじゃが…ダメかのう?


さて、我もここで退くとするのじゃ、ではのう♪


122 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 13:08:26
>>121
そんだけいたらそりゃあお前さんみてえな悪いのもいるわけだ

そんなもんを見たがるなよ!!なんのメリットがあるってんだ!?
よくねーって、自分だけじゃなくて相手も周りも気分よくならねーとダメだろ?商人共が三方良しっていうじゃねえかよ

おう、またなー、おつかれさん


123 : 名無しさん :2022/06/04(土) 13:12:14
ライナルトの周りはSが多い気がするから…


124 : 名無しさん :2022/06/04(土) 13:22:47
ライナルトがMになれば解決


125 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 13:25:11
>>123
ほんとだよ、Sっていうか気が強いっていうか

>>124
…ならねえよバカ!


126 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/04(土) 13:37:47
さてと、そろそろいくかな。あばよっと


127 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 14:12:03
今日も午後からスライム娘ー♪
(東方の喧騒など知らぬまま、のんびり午後のお茶を楽しんでいる)


128 : 名無しさん :2022/06/04(土) 14:21:14
エルミーちゃんごきげんやね


129 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 14:30:31
確か東方にはー、衣食足りて礼節を知るという言葉がありましたよねー?
ざっくり言いますとー、そういう感じでしょうかー♪


130 : 名無しさん :2022/06/04(土) 14:40:52
スライム
ふたなり
種付け

いいねえ


131 : 名無しさん :2022/06/04(土) 14:40:55
まだおなかすききってないと。

エルミースは呼ばれ方が一定しないね
ここだけでもエルミーちゃんやらスライムちゃんやら


132 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 14:43:50
>>130
種付けられたい冒険者さんですー?(にこにこ

>>131
そうそう魔力を消費する状況にもないですからねー
本気で餓えてたら冒険者さんに襲い掛かっちゃうかもー?

ふふー、実は冒険者さんの個体識別に利用してるのは内緒ですよー


133 : 名無しさん :2022/06/04(土) 14:51:57
た、種付けなら女の子にしてあげて


134 : 名無しさん :2022/06/04(土) 14:56:32
男女差別はいかん
男も掘られるべき


135 : 名無しさん :2022/06/04(土) 14:57:58
スライム娘ちゃんに種付けするのは
きっと何度やっても飽きない史上の快楽やで

ロリから超巨乳までなんでもできるもんな
なんなら憧れのあの人に化けてもらうことも…


136 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:01:00
女の子がふたなりに種付けされるのを見たいのでどんどん女の子に声をかけていってくれ


137 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 15:05:01
>>133
ふふふふふ♪

>>134
ですよねー♪
なので平等にお尻出してくださーい♪

>>135
受精するかは別の問題ですけどねー?

外見はともかく内面の再現はかなり困難かとー
でもそういうご提案はありがたいですー

>>136
しかしどちらかというと私は受けキャラのつもりなのでしたー(めた


138 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:08:30
どうぞ
(筋骨隆々の禿げたマッチョが尻を出した)
(汚い光景なので詳細な描写は許してほしい)


139 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 15:17:14
>>138
良い心がけですねー
ではちょっと失礼してー、えいえいーむん!
(にょきにょき沸いてくる剛直)

裂けると拙いですのでー、力抜いてくださいねー?
いきますよー……おらっ!
(スライムちんちんなので伸縮自在ではある)
(ついでにローション代わりのねとねとで、裂けそうで裂けないギリギリのところで押し込んで)
まったくー、こういうのが好きだなんて変態冒険者さんですねー?
スライム娘にお尻掘られてー、雌アクメですかぁー?うふふふふ♪
(ぱんっぱんっ)
……あっイくっ、スライムざーめんイクッ♥
(びゅるるっ)


140 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:21:14
おっほおおおおおおおおおお♪
んぎもちイイのおおおおおおお♪
おっさん、スライムうにゅうにゅに掘られてメス堕ちしちゃううううう♪
(ヒゲ親父が人に見せてはいけないアヘ顔を晒してしまった)
(四つん這いでバックからガンガン突かれてびゅるびゅるびゅるびゅる)
(垂れたものが尻から溢れ落ちてびちゃびちゃ)
(絶頂でところてん射精してびくんびくん)

…とても…よかったです…ありがとう……


141 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 15:27:56
>>140
まったくー、私受けだって言ってるじゃないですかー
その傍からこういうことさせてー、反省してくださいねー?
(ちょっと楽しくなってきた)
(一回り膨張させたスライムちんちんで、もう一回だけ奥まで突きこみ)

……ではー、三日後をお楽しみにー♪
(なお、特に何もなかった)


142 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:31:19
あと、スライム娘は透明プレイができるのも強みだろうな
子宮口やアナルの中がどうなってるのかもまる見え、チンポがどう動いてるのかもまる見えや

そうしながら恥じらいつつもうねうねと膣内やアナルを締めつけられ、蠢かせられたら
スライム娘で射精しないものなどだれもおらんだろう…


143 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:33:49
しかしふたなりで受けというと押し倒されて無理やり跨られてみたいな感じやろか
責めに回れる女の子は意外と少ない


144 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 15:40:20
>>142
先日も透けてるところを見て頂きましたー♪
冒険者さんによってはー、自分が出したモノが残ってる様子に興奮される方もいらっしゃるようですのでー

恥じらいですかー、その辺りは考えどころですー
純粋無垢がいいのかー、えろえろがいいのかー、そこも好みが様々ですよねー?

>>143
だいたいそういう想定ですー
普通?に主導権握られちゃうパターンもありますねー肉バイブ扱いと言いますかー


145 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:44:41
>>144
まあそこは相手次第かもね、うん
あと性別も弄れるだろうからそういうプレイもいいかもしれない
美少女だけでなく美少年とかシーメールに化けてトランスセクシャル…的な


146 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:45:46
スライムを押し倒しても滑ってスライムまみれになるような気が


147 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:47:17
化けるのが美のつく綺麗なものばかりなのは…
やはりその方が何かといい目を見やすそうな

俺たちみたいな不細工に化けても得する事はないものなあ


148 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:47:22
ふたなりなった時もちゃんと快感あるのか…


149 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 15:50:13
>>145
たぶんできますけどー、ここのところちょくちょく話題に上がりますねー?
そんなに中性的なのが人気なのでしょうかー
ちょっとわからない世界ですー
とりあえず幼めの子が人気なのは何となくわかりましたー

>>146
いいですねー♪ 滑って転んでラッキー挿入♪

……どれだけ低い可能性なのやらー


150 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 15:53:52
>>147
ニーズがないですよねー?(くびかしげ

たとえば魔王軍潜入の一環で他のモンスターに擬態するようなことはー、普通にできると思いますよー?
どこかのピンクスライムがアサシンなのはー、その辺もあるでしょうしー

>>148
もちろん、私の身体の一部ですからー♪
神経がどうとかー、面倒なことは考えちゃめーですよー?


151 : 名無しさん :2022/06/04(土) 15:56:52
わかっている!
我ら不細工にニーズが無いことなどわかっている!

でもおっしゃるとおり
金持ちおっさんになりすまして贅沢ライフをエンジョイしたり
悪人になりすまして悪事を暴いたり他にもいろいろできそう


152 : ◆.Gpk649QNk :2022/06/04(土) 15:58:52
【それなりに、興味があると思ってしまったのは内緒故に…こほん。】

【そんな一言通過にて、良い午後…いや、夕方を?それでは。】


153 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:00:02
アルテア様と…是非見てみたいものですな


154 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:01:07
意外な方が食いついた!


155 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:06:01
一瞬誰かと思ったけどそういう事ね

スライムにハマる君主さまか…


156 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:07:43
コアを混じらせることで増殖の可能性、だっけ?


157 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 16:07:56
>>151
魔力は潤沢ですかー?異種姦への忌避感は―?
私が擬態して楽しんでいただけるお相手がいるならばー、不細工でものっぺらぼうでもー

ワルイコト色々できますからねー
……しませんよー?普通ならー

>>152
【……どこに、でしょうかー(くびかしげ】
【勿体ないお言葉ではありますがー、見かけたときにでもお声がけくださいねー♪】
【いつでも歓迎ですよー♪】

>>153-154
びっくりしましたー、身に余る光栄ですねー


158 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 16:11:43
>>155
名君の密かな愉しみ……ふふ、飼われるのも悪くないかもー?

>>156
コアの分裂それ自体が相応の重労働ではありますがー、その通りですー♪


159 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:28:58
何だかんだで出し慣れてる?
さっき掘ってたのとか…


160 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:33:54
アルテア様、何処に興味をしめされたのやら


161 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 16:34:11
>>159
……ないしょですー♪
(にこにこ微笑みながら、唇に人差し指立てた)
(初めての雄快楽にハマるロールの方がえろかったかもしれない)


162 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:37:10
名無しが10人くらい尻を出して四つん這いで横並びに並んでて次々と掘られる光景を想像してしまった


163 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 16:39:09
>>160
スライムマッサージがお気に召されたのかなー
それともローションプレイがお好きなのでしょうかー
はっ…まさか、まさかまさかスライム出産されたいなんてそんなー♪(いやんいやん
(不敬であった)


164 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:43:07
まさか!突かれたいとか…?

何にせよエロエロ見れるなら大歓迎よね


165 : 名無しさん :2022/06/04(土) 16:45:59
スライム産んでもらったらそのスライムは姫ということに
全世界王族スライム種付けの旅の結果、世界はスライムが支配する時代となった


166 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 16:48:24
>>162
なんですかーその工場でマヨネーズ作ってる工程みたいなのー
事務的な交わりはきらいですー

>>164
魔物的にはひとつになりたいですけどー
流石にそれは無理な相談ですよねー

高貴な魔力にドハマりするのは私の方なのかもー♪


167 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 16:52:12
>>165
世は大スライム時代!
ひとつながりの秘宝(ワン・コア)を求めて冒険者さんが大量発生するんですねー!
10年がかりの壮大なお話になりそう!すごーい!


168 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:00:03
20年かけて連載してもなお続く壮大な物語


169 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:00:10
アルテア様の魔力でハイレベルなスライムが産まれる可能性もある訳だ。


170 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:02:05
アルテア様に限らず女の子相手ならスライム触手でズコズコしつつ魔力吸えばいいのか


171 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 17:03:26
>>168
すごいですよねー!私そんなに生きられるかなー?

>>169
……そういうのはアレの思惑通りになっちゃうのでNGですねー


172 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:03:33
けど愛液にも魔力含まれるの?


173 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:04:31
アレって…名前を言ってはいけない創造主?


174 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:07:31
種付け旅で諸国がスライム王家となったら

ザフィラスト 高魔力の凄いスライム女王の国になる
ローゼンクロイツ 皇帝は男、なのでメス堕ちしちゃう
レニストール スライムビッチの国となりあらゆるスライムが集まるスライムハーレムに
東天皇国 母上が不老不死なのでスライム姫はずっと姫のまま
ヒノモト ミカド様生理来てないけどそれでもスライム産む事は可能なのか謎
エネアド ショタを求めるスライム王国に


175 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 17:10:33
>>170
触手じゃないですよースライムですー
もしかしたらー、形状変化なしでも穴の中に入り込むだけでいけるかもー?

>>172
水分を介して魔力が吸収できればいいのでー
愛液でもおしっこでも、場合によっては涙とか鼻水でもー(きたない

>>173
……こくり
(苦虫をかみつぶしたような顔)


176 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:11:21
すると子孫は残せないのか……


177 : クリス ◆StHheY/X/2 :2022/06/04(土) 17:12:51
スライムの方が効率よく体液摂取するなら水とか食べ物に混ざって取り込まれるのが早そうですパウンドー頃身体に悪そうだし


178 : クリス ◆StHheY/X/2 :2022/06/04(土) 17:14:37
【パウンド以降は何故付け足されたのか私もわかってない謎の文です……】


179 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 17:21:44
>>174
夢はありますけどー、一部にかなりの無理がありませんかー?(くびかしげ
あと何故か累代してますねー?

>>176
いでんし?ってのがまぜまぜしちゃうとダメな感じですー
コアを介した分裂はあくまで無性生殖ですのでー(めた

>>177-178
食べ物に混ぜられるよりは直接の方がー……
【食ざ系は苦手かもー】


180 : クリス ◆StHheY/X/2 :2022/06/04(土) 17:28:16
>>179
直接でしたかー
男の人はともかく女の人から魔力搾るのってそのままだと大変そうですねー
【ほぼはじめましてなのに苦手なネタ振っちゃってごめんなさい……下がりますね】
【次はちゃんと改めて苦手な物振らないように調べます……】


181 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 17:40:32
>>180
んー、でも私あんまり苦労してる感じはしないんですよねー
こう……能動的に、というよりはー溢れ出てるのを拾い集める感じですからー
(感覚的なものなので、うまく言葉にできないし人間さんには伝わりにくい)

【いえいえー明示してませんしお気になさらずー……あっ】
【(そもそも現スレにプロフィール投下してないことに気付くスライム娘の図)】
【お声かけどうもありがとうございますー、別に下がらなくても大丈夫ですよー!】


182 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:41:49
要は誰に対しても産まれるのは普通のスライムということー?


183 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 17:44:34
【名前】エルミース
【種族】スライム変異種
【性別】♀(擬態時の外見上)
【年齢】不明(擬態時は18歳前後を取ることが多い)
【ジョブ】ウィッチ/ヒーラー
【レベル】不定
【身長】不定(擬態時の目安 163㎝)
【3サイズ】不定(擬態時の目安 89/60/87)
【外見や装備】
本来の姿:透明感のあるエメラルドグリーンの水まんじゅう(たらい大)に紅いコア(ピンポン玉大)
人間に擬態時:腰くらいの長髪で巨乳な若い女性、透明かどうか、衣服の有無や服装は気分次第
【特殊能力】
種族として打撃と水に強く、火(乾燥)や凍結に弱い
人型の時は水と雷の系統の術を使うがどちらかというと能力は補助回復寄り
体液に媚薬や麻痺、癒しなどの効果をその時々で付加できる
最大の弱点であるコアを深く傷付けられない限りは死なない
また、内包する魔力量や水分次第で幾らでも分体が作れたり各部位の大きさを自由に変えたりできる
【備考欄】
とある異界の魔王によって生み出された、変異種スライムの一個体
与えられた魔力喰いの能力を期待ほどには発揮できずに廃棄処分され、疫病で滅びた村に流れ着く
自分も疫病に冒されて瀕死の若い女薬師を吸収同化し、相応の知性と人化能力を得た
本質的に魔物なので、人間の常識を理解しているようで色々ズレている
【夢・目的】他のスライムとの交流、世界の見分
【希望プレイ】
胸責め、搾精、(ふたなり)レズ、スライム姦等 NGにかからない限り応相談
【NG】死亡、スカ(大)、食材に体液を混ぜる行為


184 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:46:05
アレってプロフィールにある魔王?


185 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/04(土) 17:48:02
>>182
相手の方の身体を借りて無性生殖するようなカタチですかねー
産まれてくるのは私のクローンというか分体になりますー
人格の有無とかはご都合かつ気分次第みたいな……


というところでいい時間ですねー?
お付き合いいただいた皆さま、どうもありがとうございますー♪
新酒場でもどうかごひいきにー

【落ちますねー、クリスさんには失礼いたしましたー】


186 : 名無しさん :2022/06/04(土) 17:48:09
男女関係なく気持ちよくする代わりに体液通じて魔力を拝借

winwinですね!


187 : クリス ◆StHheY/X/2 :2022/06/04(土) 17:51:31
>>181
>>185
【いやなんかもう本当にごめんなさい……】
【食材とか水に混ざって相手の身体に入った方が体液搾りやすそうですねみたいな意味合いのつもりだったんだけど真逆の事欠いてました…】
【迷惑じゃなかったいずれまた話しかけさせてもらいますね】
【お邪魔しました……】


188 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 20:10:38
夜のスライム娘ー
スライムなのでー、エンカウント率高めでもゆるしてー

>>184
そうなりますねー

>>186
拝借ではなく頂戴かとー
(よくわかっていない)

共利共生って良い響きですよねー♪


189 : 名無しさん :2022/06/05(日) 20:15:55
よく分かりませんが砂と乾燥剤とサボテン置いておきますね


190 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 20:19:04
えへへ、椿ちゃん……喜んでくれるかなぁ……?
(袋いっぱいのおまんじゅうを抱えて、とてとてと走っていく)
(無事にクエストも達成したので、その報酬で買ったとかなんとか)


191 : まんじゅうイーター :2022/06/05(日) 20:19:51
まんじゅう寄越せグヘヘー


192 : 名無しさん :2022/06/05(日) 20:21:59
その椿ちゃんはそこのスライムに包まれて気持ちよくなっておりました
ジル坊主が浮気相手と遭遇するレアケースであろう……か?


193 : 名無しさん :2022/06/05(日) 20:24:23
椿ちゃん可愛がったヒナコと出くわすパターンもあったからレアケース2例目か?


194 : 名無しさん :2022/06/05(日) 20:27:38
まるでいつかのメリークリスマスの
荷物を抱えて走り去る他人みたいだなぁ…

ホモにつかまってグヘヘされてしまう未来が見える…


195 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 20:28:01
>>189
……いぢめる?(うるうる

でもサボテンさんは水分豊富ー♪


>>190-191
おやおやー、青春というかー甘酸っぱい恋物語でしょうかー?
椿ちゃん…椿ちゃん……はてー
(くびかしげ眺め)

>>192
あっ

>>193
……別に修羅場にはなりませんよー、たぶん、きっとー


196 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 20:31:26
>>191
うわわわ……!変な魔物……!
でも一個くらいなら……
(無用な戦いは避けたいのか、単にヘタレただけなのか、むむむと考え)
は、はいっ。一個あげるから悪さはしないでね。
(考えに考え抜いた結果、謎の魔物にひとつあげることに決めた)

>>192
スライムに包まれて……?まさかそんなぁ。
椿ちゃんに限って。ない、よね……?
(ちょっと不安になっている!)

>>194
そんな未来は絶対にありえませんからっ!

>>195
(まんじゅうイーターの陰で見ていた女性に気付き、いそいそと近付き)
あの、お姉さんもいりますか?おまんじゅう……
(お土産に買ったはいいが、たくさん買いすぎてしまったのもあり、いくつか取り出してみせた)


197 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 20:41:18
>>196
こんばんはー少年、覗き見てるみたいになってごめんねー?
ある意味お腹いっぱいだけどー、頂けるものならー
(こちらに気付いた様子に、一瞬の逡巡の後で留まることを選択)
(柔和な笑みで話しかけ、ややお姉さんぶりつつおまんじゅう所望して)


198 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 20:47:03
>>197
ううん、全然いいんですっ。
はいどうぞっ。
(まんじゅうを何個か彼女に手渡すと、にっこり笑って見せた)
(そしてそのまま隣にちょこんと座り)

そうだ、お茶も一緒にあるといいですよねっ。
ちょっと待っててくださいね……むにゃむにゃ……えいっ!
(何やら呪文を唱えると、ぽぽんっ、と湯呑みに注がれたお茶がふたつ現れた)
(魔法というよりは手品の気もするが気にしない)


199 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 20:58:54
>>198
ありがとう、悪いねー?
(たぶん純粋に善意で分けてくれたので、素直に一礼)
(挨拶は大事だと、見たこともない御仁が言っていた気がする)

しかしー、モンスターも手懐けるとはなかなかだねー?
少年のように見えてもー、もしかして結構手練れだったりするのかなー
(隣に座ったのを見て目を細める)
(少し失礼な気もしたが、じっと見定めていると)
……おぉー!
(ぱちぱちぱち、と拍手)
なんと、温かい飲み物までも瞬時に用意するとはー、すごいねー♪
しかも二人分とはー、何から何まで…いい子だねー
(つい無意識に、手を伸ばす)
(感謝とか称賛とかそういう意味を込め、微笑みながら頭を撫でて)


200 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 21:07:00
>>199
えへへ、そんなことないですよぅ……
(こんなに褒められ、頭を撫でられると、悪い気などせずに)
(でれでれした表情でされるがまま)

そうだ、ボクはジルベルトっていいますっ。
こう見えても魔法使いですっ。よろしく、お姉さんっ!
(遅くなったが自己紹介を済ませると、ぺこりと一礼をした)
(そして、いただきまーすとまんじゅうを口に運び、口に広がる甘さにちょっとうっとり)


201 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 21:26:39
>>200
いや、その年齢でこれだけの気遣いができるとかー、立派だよー?
これは将来立派な紳士になるに違いないねー
(称賛自体は本心だが、だんだんと表情がだらしなくなるのを見て悪戯心がむくむく)
(じわりと距離を詰めて)

ジルベルト君かー、私はエルミース、見ての通りの…治癒術師、だよー
(最近の仕事的な意味で、間違いではない)
魔法使いねー、ふむふむ……確かに、魔力の量はそれなりにありそうだねー
ふふ、流石に未来の紳士も空腹には勝てないかー♪
では私も一緒に……いただきますー
(ひとつ摘まんで、口の中へ。そして温かいお茶も一緒に楽しみ)


202 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 21:35:37
>>201
へー、やっぱり……
エルミースさんから、たくさん魔力感じたからまさかと思ったけど……
(魔法使い同士にしか分からない何かがあるのかは分からないが)
(彼女の立派な職業に目をキラキラさせている)
(でも、そっと身体を寄せられると、ふんわり香るいい匂いに少しドキドキして)

あ、あのっ!エルミースさんは、たくさん魔法のこと知ってそうだから、その……
もしよければ、ボクに教えてもらったりしても……いいですか?
(綺麗なお姉さんにたっぷり褒めてもらったあと。下心が全くないわけじゃないが)
(自分よりも背の高い彼女を見上げてお願いした)


203 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 21:55:12
>>202
もぐもぐ…んんー、はぁぁ……♪
(お茶を飲んで一服。五臓六腑はひとつも無いけど、染み渡る水分)
あれ、やっぱりわかっちゃうものかなー?
今日も王都の周りでちょっと仕事こなしてきたところで……うん、ジルベルト君と一緒だねー
たぶん魔力総量の方は私の方が多いかな……
でもこれは経験の差だから、気にしないで大丈夫だからねー?
(尊敬の眼差しが実にくすぐったい)
(自尊心を傷付けないよう注意を払いつつ、ジルベルトの将来的な成長を予感させて)

……ふうん?
ジルベルト君ったら……本当に魔法だけを知りたいのかなー?
(ぐっと身を前に乗り出して、その瞳を覗き込む)
(ちらりと胸元を拡げ、視界に谷間が入るように仕向けておいて)
(細めた眼の奥には、僅かに妖しい光が揺らめいていた)
もちろん、教えてあげてもいいけれど…善意で、って訳にはいかないなー
おまんじゅうの恩はあるとして……ふふ、どうしようかー?
(これまた意味深に、ちらりといつもの酒場を見やる)


204 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 22:03:29
>>203
え、ええと……そのぅ……
ほんとにほんとですっ!魔法だけを、知りたくて……
(何もかもお見通しといった様子の彼女に、すっかり手玉に取られ)
(目線の先には、たゆんと揺れる胸の谷間がこれでもかというくらいに主張する)
(見ちゃいけないと顔を伏せるが、それでもちらちらと目線は泳いで)
(さっきまで和やかな雰囲気だったのに、今では顔を真っ赤にしていた)

そ、それじゃ……エルミースさんのお願い、聞きますからっ!
もちろんボクの出来る範囲、ですけど……
(最初は魔法を教えてもらうつもりだったのが、何故だか変な方向に向かう)
(楽しそうな彼女とは正反対に、わたわたと焦った様子で言った)


205 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 22:19:32
>>204
顔が真っ赤になってるぞー?ふふっ♪
魔法だけでいいなんて、そんな謙遜までできるジルベルト君は立派だねー♪
(くすくす笑って、もう一段距離を詰め、ジルベルトにくっつく形)
(ふわりと甘い蠱惑的な匂いを漂わせて)

私のお願いー?ふふ、それなら条件として対等になるかなー?
大丈夫大丈夫、ジルベルト君ならきっと上手にできるからー♪
(何やら慌ててる様子も可笑しくて、かえって冷静さを取り戻し)
そうしたらー、二人きりになれる場所に行こうよー?
ほら、あそこの酒場の二階に部屋をとって……れっつレッスン♪
(善は急げとばかりに、おまんじゅうを胸元にしまって立ち上がり)
(たゆんと揺れる双丘をジルベルトに見せつけ、手を引いていこうとした)
……あ、お代はジルベルト君持ちね♪


【もしよろしければー、移動した方が良いですかねー?】
【他の方が利用したいかもしれませんしー】


206 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 22:23:06
>>205
【そ、そうかもしれませんねっ。それなら移動先はここで大丈夫ですか?】

好きに使うスレミラクル15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1653663115/


207 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/05(日) 22:25:13
>>206
【慌ててるの可愛い(可愛い】
【ではそちらに向かいましょうかー♪】

【移動しますねー】


208 : ジルベルト ◆vNMBx8iocg :2022/06/05(日) 22:27:11
>>207
【ありがとうございますっ、それじゃボクも移動しますねっ】
【お借りしましたっ】


209 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/05(日) 23:02:45
うーん、俺も女の子コマすの見習った方がいいのかもしれんな……


210 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/06(月) 00:28:07
さてと、そろそろいくかね
あばよっと。


211 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 13:12:26
(私の保護者役である魔術師アンブローズは、ドラグニス島において最高の魔術師と云われています)
(そんな彼を排除しようとしていた妖魔は、彼の弱点……すなわち、私の誘拐を目論んだのです)
(ですが……)

『……いや、普通間違えないだろう、本当に人の区別を付けちゃいないんだな、連中』

(……結果として、私は誘拐される事はありませんでした)
(少し前に野良犬に持って行かれてしまった私の衣服、それを見つけてくれた村の女の子が、異国の服に関心があったらしくて……)
(洗濯と修繕をしたそれを纏っていたばかりに、私と間違えられてしまい……その女の子が攫われてしまったのです)
(東天皇国の端にある寒村、アンブローズの元には妖魔からの決闘状が届けられていました)
(『人質を取っておいて決闘とは、笑わせる』……ボヤきながらも、アンブローズは腰を上げます、一方的に過ぎる決闘に赴く為に)

アンブローズ、勝算はあるのですか?

(問いかけた私に、かの魔術師はいつも通りの微笑みを浮かべて『何とかするさ』と曖昧に答えました)
(彼の微笑みと言葉を受けて、私の中で何かの部品がカチリ、と綺麗に填まるのを感じます……私は彼に倣って立ち上がると)

……彼女は、私の身代わりになって攫われてしまったのです。アンブローズ、私が彼女を助けます

『行けば確実に戦いになる。アンネリーゼ、君は戦えるのかい?、……いや、まぁ戦えるんだろう、“そうだったからね”。
 だがアンネリーゼ……君がいう覚悟とやらは、果たして見つかったのかい?』

(今度は逆に、アンブローズが私に問いかけ、私の瞳を覗き込みます)
(私の身体、手足に震えはなく、胸には決意の火が灯っている――――でも、それでは足りない)
(“民を護る為に戦う”という決意も、ただそれだけでは覚悟足り得ないのです)
(……あるいは、他の方でしたら、それでも十分に覚悟足り得たのかもしれません、でも、私の場合は違う)
(私の言う覚悟には、“我”が無かった)
(生まれ持った義務だから、戦う力を持っているから、誰かが言っていたから、お父様がそうであったから)
(そのどれもが間違いではないのでしょう、ですがそこに私自身が選び取った考えが一つも無いのです、ただ正しいから従っていたのです)
(私にとっての覚悟とは、ただ困難を受け止める為の心構えではなく。迷いのない、曇りなき意志の光を抱く事)
(……正しいだけで我の無い意志が、覚悟足り得る筈は無かったのです)

――――村の子供達は、私をアン姉と愛称で呼んでくれました

『……うん?』

――――川で困っていた私に、衣服を譲ってくれた親切な人が居ました

『ふむ……』

異国の服に興味を持っていたあの子、お弁当を作ってくれたおばさまに、お風呂嫌いな子供に……
……私は、何気ない日々を当たり前に生きている、皆が、皆の想いが好きです
人間が……いいえ、およそヒトと呼ばれうる全ての良き隣人たち、皆が好きです、私も皆の事を想っていたいと考えています
彼等の想いを、毎日を、私は守りたい……護るべきだからではなく、私が皆を好きだから、守りたいのです

(私はアンブローズを見つめたまま、彼の事も想う)
(迷惑を掛けられたり、助けて貰ったり、いい加減で、適当で、不思議で、厳しくて、そして優しい……おそらく人間ではない、誰か)
(彼を一人で戦わせてしまっていた時、どうしてあんなに恐ろしかったのか、今なら私にも理解が出来る)
(私は皆の事を失いたくなかった、村人たちの事は勿論、アンブローズの事も失いたくなかった)
(戦いに対する当たり前の恐怖と、大事な人達を失う恐怖が、迷妄となって私の眼を曇らせていたのです)
(自分の想いに気付いて、私自身の意志で、未来を選び取った時―――――)

……アンブローズ、私は将来騎士になるのですよね?
では、それが少しだけ早くなるだけです、貴方の言う通り、覚悟(こたえ)は既に、私の中にあったのです

(私の心が、あの透き通った青空のように晴れ渡る瞬間を、確かに感じたのです)

【まずはいつもの、ながながフレーバーテキストと……】


212 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 13:14:23
(自らの心に気付き、自らの意志で、未来を選び取った時)

(消えない想いを胸に、絶世の騎士は産声を上げる)

【名前】アンネリーゼ(10歳の姿)
【種族】人間
【性別】女性
【年齢】10歳
【ジョブ】姫騎士
【属性】秩序・善
【身長】144㎝
【3サイズ】B76-W52-H74
【容姿】背中まで伸ばした青髪のロングヘア、青い瞳でほんのりツリ目、色白。
【装備】
《アンネリーゼの槍》
・とあるトネリコの木で出来た、アンネリーゼに合わせて作られた短槍。木製でありながら頑丈で、炎を浴びても燃えない不思議な槍。
《木剣》
・訓練用の木製の剣。
《コート・オブ・ザフィラスト2》
・ザフィラストの女王アルテアより譲り受けたマントを魔術師アンブローズが魔術により調整した物。
・春の季節に合わせて薄手の上着に調整した他、魔術を追加付与する事でとても頑丈になった為、防御力に+2補正が掛かる。
《平服》
・平時の基本的な服装、名も知らぬ親切な旅人から貰った衣類一式
・白いシャツ(ブラウス)に、黒いスカート、気候によっては革のマントを羽織る。

【特殊能力(一部技能は省略)】
【発動型スキル】
《天狼》
・魔術を使えないアンネリーゼが槍修行の基礎から編み出した闘気術。魔力(マナ)ではなく生命力(プラーナ)を利用する。
・穿ちの技であり、効果は魔剣士等が使う魔力撃(MPを攻撃力に加算するスキル)と同等の物。岩をも穿つ天狼の牙。
《天狼吼》
・いわゆる飛び道具、使い勝手は良いが威力は減衰するし、射程も短い為、あくまで牽制の技。
《白颯》
・斬撃の技であり、実態を持たない現象を切断出来る。認識さえ出来れば発動した魔術を斬り祓う事も出来る。
《黒颯》
・斬撃の技であり、範囲攻撃の特性を持つ(最大補足5体)。斬撃に余波を付与する事で広範囲に斬撃を散らす技。
【常時型スキル】
《戦神の加護》
・感知判定の際にダイスボーナス及び、ランクの低い魔術を無効化する。
《ファンタスティックテクニック》
・積み上げた修練が与える、やがて無窮の武練に至る絶技。クリティカル率を大幅に上昇させるスキル。
《明鏡止水の兆し》
・精神異常無効。曇りない鏡の如き心を示すスキル。

【希望】雑談、交流、エロは控えめに、微エロ程度で。
【NG】無理矢理、確定ロール、がっつき行為、グロ表現、同性愛、戦闘
【備考】
白南風の少女騎士、10歳の頃のアンネリーゼ。
6歳の頃に暗示を掛けられて槍を握り、病的な程に槍の鍛練に励んだ結果、大人にも負けない槍の使い手に成長した。
その反動で精神的に脆く、笑う事も苦手な悲壮感のある少女であったが、
ザフィラストの女王アルテアとの出会い、暗示の解呪、そして良き人々との交流を経て、ごく普通に笑うようになった。
希望を理解し、覚悟を抱いた時、その胸には信念の火が灯る。
……なお、騎士を名乗っているが、公的に認められている訳ではない為、あくまで自称。
立場としては伯爵令嬢(相応)の存在である為、姫が妥当であり、俗に言う、“姫騎士”となったのだ。
イメージカラーはスカイブルー。青く澄んだ空の色。
●通常時(大人になったアンネリーゼ)のプロフは此方http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/183

【ながながプロフィールを貼り付けまして……】


213 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 13:16:41
(アンブローズが妖魔の気を引いて時間を稼ぎ、その間に私が人質を救出するという作戦は上手く行き)
(激闘の末、私達がお世話になった村を滅ぼす事を画策していた、この地域の妖魔を討滅する事に成功しました)
(……そこまでは良かったのですが……)
(初めての実戦で、私はやっぱり冷静にはなりきれず……余計な力が入ってしまったのか)
(戦闘後に気が付けば、訓練用にずっと使っていた木槍が、ぽっきりと折れてしまっていたのです)
(……一応弁明しておきますと、私が馬鹿力の持ち主である、という訳ではありません)
(私の使う闘技は、プラーナという……呼吸法により賦活される生命が本来持つエネルギーを利用しています)
(それを肉体や、武器に宿して戦っていたのですが、「どうやら槍が出力に耐えきれなかったようだ」、とアンブローズは言っていました)

(『なに、心配は要らない。元々君には新しい槍をプレゼントしようと思っていたからね、丁度良かった』)

(……そう言ったアンブローズから貰った新たな槍、それはやっぱり、木製の槍でした)
(前に使っていたものより柄は少し短く、短槍といった長さのそれは私が使い易いように調整してくれたようです)
(本音を言えば、魔術師アンブローズがくれる槍は、もっと派手で凄い物だと思っていたのですが……)

……不思議、昔から使っていたみたいに、とても手に馴染む……

(まるで本当に身体の一部であるかのように、その槍は私に馴染んでくれました)
(それを振るっているだけで、技のキレが増したようにさえ感じるので、やっぱり身の丈にあった道具は大事なのだな……と感じます)
(前に使っていた物より短いので持ち運び易い事も良く、これは案外本当に良い物なのかもしれません)

いけない、降って来ちゃった……

(私の頬に落ちる水滴、雨が降り始めます)
(元々は妖魔を撃退したばかりという事で、私は村の近辺を哨戒していたのですが……妖魔の再来の気配が無かった事もあり)
(帰り道の途中で槍の使い心地などを確かめていたのが良くなかったのか、私は急な強い雨から逃れる事が出来ませんでした)
(急いで村に戻って来た頃には、雨の勢いも強くなっており……)
(私は通り雨である事を期待して、村の入り口から近い小屋の軒下で、私は雨宿りをする事にしました……)

【最後にながなが導入を置いて、しばし居座らせて頂きますね】
【雨宿りのシチュエーションでは御座いますが、特に活かさずとも良いので、お気軽に話しかけて頂ければと思っております】


214 : 名無しさん :2022/06/06(月) 13:54:13
大人のお姉さんがおしっこしてたのは見物でしたなぁ


215 : 名無しさん :2022/06/06(月) 13:57:34
ステップアップしていく様を毎回楽しみにしてるよん。


216 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 13:59:03
>>214
……いつぞやのメタ空間の、ルシオラさんの事でしょうか……
あはは……本当なら止めない訳は無いので、そういう幻を見たような……くらいの認識ですね、メタでしたので


217 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 14:02:35
>>215
ありがとうございます、
アルテア様の助言を受けて、私も進む道を見いだせた……そんな気がしております

……毎度、長文で1レス余分に使わせて頂いてるので、
もっと短く纏められたらな……とは思っているのですけれどね、難しいです……


218 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:08:50
あの方、悲惨な生い立ちから国ひとつ復興させて今があるから凄いと思うわ

そう言えば都の方で祝祭あったけど、麒麟が現れたらしい


219 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:13:48
アンネはソフトエロでも可愛い。
いたずらして反応を楽しむくらいがいい


220 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 14:17:25
>>218
そうですね、あのお方は……アルテア様は、立ち振る舞いが立派で、強い力を身に着けています、
でもアルテア様の本当に凄い所は……折れず、曲らなかった御心だと思います

祝祭に姿を現すということは、人の営みに寄り添っている聖獣様なのですね
噂程度にしか聞いた事はありませんが、お目にかかる事は縁起が良いと聞きますので、多くの人にとって良い一日になった事でしょうね


221 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 14:21:51
>>219
あはは……あんまり悪戯してはダメですよ?
(褒められて嬉しい気もするものの、エッチにかかわる事なので頬を染めつつ)
(……なお、現在アンネリーゼは雨に降られて雨宿りをしている所だったので)
(少し前に親切な名無しさんに貰った衣類を身に着けているものの、そのブラウスが雨で濡れて、肌や、ピンク色のブラが透けている)


222 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:30:55
東天にも梅雨あるのかな。


223 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:33:11
( ´ー` ).。o (言うて、そういう所だろうな、ソフトなエロ云々は…だが、それがいい)


224 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 14:34:09
【「梅雨」の語源は中国】
【故に、中華風の東天にもおそらく梅雨はございますよ】
【少なくとも、水に近しい我が渓州には梅雨はございます】

【……お邪魔してもよろしいでしょうか?】


225 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:34:53
珍しい方、きた!


226 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 14:37:17
>>222
うーん……どうなのでしょう。
この雨が、梅雨によるものなのかも判らないですし……

>>223
………?
(何やら微笑ましいものを見る眼差しで此方を見る名無しさんに首を傾げつつ)
(とはいえ、その眼差しで穏やかなものだったので、此方も言葉ではなく微笑みを返す)


227 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:37:43
麒麟といえば、この前ヒナコと祭り楽しんでたのが微笑ましかったな。


228 : 野良犬 :2022/06/06(月) 14:39:42
(見覚えのある人間だな?と思いつつも今日は収穫なさそうなのでそのまま通りすぎた)


229 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 14:40:01
>>224
【こんにちは、えぇ、勿論です、どうぞどうぞ】
【長々しい前置きを読んでもらう……というのもアレですので、現在状況だけ簡潔にお伝えしますと】
【今居る寒村を狙っていた悪い妖怪達(妖魔と呼んでいる)はやっつけました】
【一応、数日は周囲の警戒をしていたら、雨に降られて雨宿り中……というのが現状です】


230 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:42:56
仙人さんはあまり表には出てこないんだっけ?


231 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 14:44:03
>>228
あら、あの子は……あ、行っちゃった
雨が降っているのだから、雨宿りをしていけば良かったのに……


232 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 14:44:48
>>225
【丁度、今夜か明日辺りに顔を出させていただくつもりでしたので】
【良い雨に誘われて】

>>227
【東麒様におかれましては、健やかに下界の春を謳歌されておられますご様子で……】
【ふふ、主上との仲も睦まじいを伺っておりますので】
【麒麟を賜った身としては深甚にございます】

>>229
【お気遣い、ありがとう存じます】
【前置きは拝見させていただいておりますので、ご安心ください】
【ですので、わたくしも少しばかり、仙人らしい振る舞いで】
【参上させていただきたく存じます】


233 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 14:45:28
【号】碧霞酔泉玄君(へきかすいせんげんくん)
【字】箏帥(そうすい)・晶魄(しょうはく)・酒禍(しゅか)
【本名】廉・玉葉
【官職】渓州侯・渓州元帥
【年齢】外見年齢20代、実年齢200歳程度
【性別】女性
【種族】混血/地仙
【身長】178cm
【3サイズ】115/65/99
【外見】
 本来は臀に届く長さの透き通った碧の色合いが交じる銀髪
 草原で魔竜から逃走する際に髪を切った為、現在はベリーショート
 透明な碧さの瞳、水晶を思わせる怜悧な美貌が「晶魄」の字の由来になっている
 長身と脚の長さの為か痩身の印象を与えるが胸元の豊かさがそれを裏切る、Mカップ
 服装は場に合わせるが戦場では甲冑に身を包み、宮中では官位に合わせた官服に身を包む
【装備】
 天象七弦琴:秘中秘伝、琴の宝貝、天候操作能力を持つ
 征流旙:旗の宝貝で水行を司る、三叉槍の武具としても類稀な能力
 七星剣:易占の祭具としても優秀な剣の宝貝、刀剣としても素晴らしいが霊体をよく断つ
 竜撃鼓:竜・龍属性相手に能力が上昇する鼓の宝貝
 封妖錘:魔や妖に近しい者の動きを封じる流星錘の宝貝、紐部分は輝光で編まれており実体がない
 翠虎領:翡翠の輝きを放つ甲冑の宝貝、仙宝甲冑としても一級品だが着用者は水中を自在に動ける
 金丹瓢:上級仙丹である金丹の入った瓢箪、完全回復アイテム、過剰摂取で能力を底上げ出来る
 酔泉器:あの世の獄吏の責め苦にも耐えた罪人が泣いてマザコンに立ち返る程の二日酔いを齎すが
     とにかく味わいだけは天上の美酒を作る徳利の宝貝、主に拷問に使う
【乗騎】
 故・水虎:名は睡烟、八十年来の友、碧い鬣を持つ唐獅子であり水、つまり雲を蹴って宙を駆ける騎獣
 天鯉:名は廣島、登竜門の試練を終えて龍になりつつある天駆ける鯉、常に雲をまとっている

【性格】
 清濁を併せ呑み、柔軟で包容力のある性格ではあるが性根の部分は生真面目で義理堅い
 愛国心が強く自己犠牲を厭わないところもあり、渓州自体も彼女に似た傾向の民が多い

 ただし堤を切るヤツは誰であろうと殺す

【来歴】
 代々、東天皇国の東端である渓州を治める渓州の家系に産まれる
 祖母であるエルフの女仙と、女仙の羽衣を射止めた人間の間にハーフエルフの母が産まれ
 ハーフエルフの母とドワーフの父親を持つハーフエルフとドワーフのハーフ
 クォーターヒューマンエルフハーフドワーフの血筋であり、本人も少しややこしく思っている
 生まれながらの仙人ではなく自ら学んで仙籍に入った地仙であり、渓州侯は代々、地仙が務める習わしである
 彼女は前王朝時に昇仙した後に朝廷へ仕え、前王朝が傾き、滅んでいく様を見守った

 渓州は東天皇国の中でも五大州に数えられる広大な州であり、州を貫く大河とヒノモトへの船も出ている湊
 東天皇国でも有数の湖沼河川が犇めく水の土地であるため、別名を「玄州」とも呼ばれる
 玄州は水害との戦いを長く繰り広げた土地でもあり、他州との水利権や前王朝末期の河川の氾濫
 玄州最大の湖にして四凶を封じる「崑崙海」の祭祀に苦心してきた水守の州であり
 彼女の祖母も母親も子を産み、渓州侯を恙無く引き継がせた後は「崑崙海」に身を投じてきた
 後述の前王朝の暴挙で荒れ果てた渓州侯は現在、白偉帝の治水により大運河と形を変えている

 前王朝時代、ついぞ切られることのなかった「崑崙海」の堤が他ならぬ王政によって切られた為
 渓州は未曾有の水害に襲われ、彼女の父である先代渓州侯はそれを機に謀反を決意
 偉王朝の挙兵にいち早く合流し、前王朝を討つ大逆にすすんで助力した
 先代渓州侯の戦の中で禁城の御門を守る為に凄絶な討ち死にを遂げる
 敵将に斬り飛ばされた首を自らで掴んで投げ放ち、前王朝禁軍左将軍の御首級を
 首から上ごと爆散させた話は未だに実話かどうかを疑われている、実話です

 前王朝の暴虐を拭い、そして先代と先々代でも難事であった州内の治水を完遂してくれた恩義
 その治水工事のために他州に多大な労苦を支払ってもらった負い目もあり、現渓州は彼女も合わせ
 州全体が白偉帝の治世に対して好意的であり、奉公として積極的に夫役を担っている
 州全体としては土行仙術で生み出される土工人で他州から駆り出される人夫の代わりを担えるよう
 土行の仙術教育に力を入れたり、農地監理の体制を見直すなどして人員の供出を行っている
 ちなみに治水事業に優れた州内の治水が遅れていた理由は「崑崙海」の堤が切られたことに呼応し
 州内全体で治水しても追いつかないほどにあちこちの堤が続いて切れたため
 渓州人はけっして「その上で白偉帝の工事に人手を割かれたので」とは言わない
 
 渓州侯である彼女も民の苦役を少しでも和らげる為に税を軽くし、国庫が軽くなった分は
 彼女自身が渓州玄英宮にある秘中の玉泉……宝玉の湧く泉に己の寿命を注ぐことで湧かせた財貨で贖っている
 最近は削った寿命で得た玉が齎す財貨が占める東天国家予算のパーセンテージを上げることに血道を挙げている
 本来、仙人は不老不死ではあるが彼女は珍しく、今のままいけば寿命死を迎えかねない仙人である
 天地の気脈が彼女を活かすよりも彼女の削る気力精力の方が多いのである

 それでも前王朝の悪辣非道を極めたあの乱世よりは、先代と先々代の築いた偉王朝を守る為ならと
 彼女は少しでも白偉帝の治世の崩壊を遅らせ、国が立ち直るまでの時間を稼ごうとしている
 天に麒麟を希い、危険な仙境での試練を経て寿命を500年ばかり縮めながら麒麟を賜った
 幸い、優秀な妹がいるため、王朝が立ち直ったら寿命が尽きる前に「崑崙海」に入水するつもりである

【逸話】
 字の「箏帥」は琴の名手である彼女が柱として州軍を支えているから(琴と箏の違いは柱の有無)
 「晶魄」は月(魄)の輝きを映した水晶のような美しさをたたえて贈られたもの
 「酒禍」は彼女が昇仙して造り上げた宝貝、酔泉器のあまりのむごたらしい威力にちなんで
 彼女の師からは味わいの素晴らしさと二日酔いの苦しさから
 「ここ500年の中で最高の酷刑」「エレファントで味わい深く、とてもバランスがよく惨たらしい」と賛美/酸鼻を贈られている

【備考】
 戦闘ロールはあまり好みではないので、2〜3回に1回の割合ですと助かります
 強さの想定は「魔王軍四天王よりやや下(2〜3レベル低い程度)」くらいとなります
 実力差が大きい相手との戦闘は相手かこちらが瞬殺になるロールですとありがたいです
 また自己犠牲、自己ダメージ、玉葉自身のキャラロストもありの方針です

【プレイNG】大小スカ、不潔系、グロ、虫系や産卵系、凍結


234 : 名無しさん :2022/06/06(月) 14:50:55
ところで、昇仙している妖怪ってどんなの?


235 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 14:53:19
(麒麟を賜り、現王朝の治世に平穏を齎す)
(そのために昇仙したての頃、随分と無茶をしたものだった)

(だが、当然のことながら成り立ての仙人)
(その寿命500年程度と苛烈な試練だけでは到底)
(麒麟と引き換えになどならない)
(彼女は州侯として公人の政務と共に)
(仙界の仙人としても、仙界・天界に務めを果たすことが求められた)
(所謂、仙界から時折下される使命という名のクエストを果たす役目があるのだ)

(その日、彼女が果たしたクエストは東天の極北にある)
(通年で氷雪に包まれた峻険の峰から仙気の通った永年氷床の結晶採取が命じられていた)
(首尾よく仙界に頼まれた品を届けた後、故郷へと乗騎を走らせていた帰りのことである)

……そう言えば
この近くに、異国の方が村長の代理を務める村落があったのでしたか
(ふと、思い出して。雨も通わぬ雲の上で乗騎の足を止める)
(仙務も果たした折であるし、思い出したのも何かの縁か)
(彼女は、失われた乗騎である水虎に代わって得た)
(薄く雲を纏う鮮やかな虹の鱗持つ鯉の手綱を操って)
(するり、雲の合間を抜けて下界へと降りるのだった)

(水行に長けた乗騎と女仙の組み合わせ)
(そぼ降る雨に一人と一匹は濡れることなく)
(村落の入り口近くにある小屋の前へと舞い降りた――)

(白を貴重とした女性用の仙衣を身に纏った女仙が)
(雨の中、雲を棚引かせた鯉に跨がり、鄙へと降り立つ)

(小屋の軒下の気配には、降りる前に気がついていた)
(どちらかと言えば、自身の気を練るに長けた相手の様子)
(その類稀なる気質から、相手は鄙に隠居をした達人かと思いきや)
(その姿は雨に濡れた麗しの少女であった)

――これは、良い雨に誘われましたでしょうか
(女仙は虹色の鯉から、体重を感じさせない動きでふわりと地面に降り立つと)
(地面に水しぶきを立てず、長い仙衣の裾も濡らさぬ振る舞いで)
(優しい雨のように、しっとりと微笑んだ)

【では、このような形でお邪魔させていただきますね】


236 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 15:04:56
>>230
わたくしは基本的に、州侯としての仕事で
官庁に詰めておりますから

州侯として政務に励み、あるいは軍の演習をし
土木を士気し、雨季には治水に州内を飛び回り
ときに政務としての催しに顔を出し
某かのコンテストで審査員や主催を務め
弟子の指導をし、貴人の方々に琴の手ほどきをし
ヒノモトと通じる港の冒険者ギルドに依頼を出す程度です

どうしても幕僚、官庁側の動きが多くなりますので
此度、仙界より使命を下されることもあり、とさせていただきました

これで少しは動きが出せるとよいのですが……

>>234
妖怪と言っても、その成り立ちについては様々、ございます

今の東天では天地の気の乱れから生ずる悪しき妖魅が多いですが
鬼怪神怪とはそればかりでもないもの

今、わたくしが乗騎としております廣島のように
歳を経て自然と、常の生き物から外れて気を練るものもございましょう

太陽の輝きを百年浴びた樹木
月の輝きを千年浴びた獣たち

そうした自然と鬼怪神怪としての精を帯びたものたちの中で
天地の真理に目覚めたものたちは、仙道の道を志すことが多うございますね

鶴や亀などはわたくしたち仙人にとっても馴染み深い修行仲間になります
何と言っても、長生きですから

あとは長年遣われた道具たちに気が通って
そうなることもございます
ヒノモトでは付喪神と呼ばれますが、あれもまた広義の妖怪と存じます


237 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 15:04:57
>>235
えっ――――…………さ、さかな……!?
(ふと直感の囁きを得て、それが示す方向へ顔を向ければ……)
(その視線の先に、想像を絶するといいいますか……ビックリするようなモノを見つけて、私は目を丸くします)
(それは魚……虹色の鱗を持つ魚と、それに乗った長身の美しい女性でした)
(…………あとで聞いた所によると、その魚は鯉というのだとか)

こ、こんにちは……良い雨、ですか?
(鯉から降りて地に降り立ち、此方に言葉を向ける長身の女性……碧が混じる銀髪の綺麗な人)
(衝撃的な登場と、只者ではないその容貌に呆気に取られるのは勿論でしたが)
(良い雨、という言葉を、雨には打たれるだけの私は理解ができず……、おうむ返しのように言葉を返してしまいます)

【はい、よろしくお願いします】


238 : 名無しさん :2022/06/06(月) 15:08:49
ここに来てる妖怪…からす天狗(那由他)と鬼?(ヒナコ)くらいか?
仙道とは縁遠そう


239 : 名無しさん :2022/06/06(月) 15:11:39
まー、妖怪ってきくとまず悪さするイメージついちゃうな。


240 : 名無しさん :2022/06/06(月) 15:14:39
アンネちゃんは大人のお姉さんとの縁が多いなー


241 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 15:21:43
>>240
私が10歳ですので、必然的に相手が年上になりがち……というのもありますが
不思議と偉い人に会う事が多いと感じています……
女王陛下に、女王陛下に、神様に、神様に、領主様に、魔王軍四天王(目撃だけの件を含めれば二件)の方
そして今回は仙人様に会いましたが……都会って凄い所ですね


242 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 15:22:01
>>237
はじめまして、姑娘(おじょうさん)
貧道は号を碧霞酔泉玄君と申します
どうぞ、晶魄とお呼びください

これなるは廣島、登竜門を潜りし仙鯉にございます
(咄嗟の立ち振舞いには、その方が受けた教育や躾が出るもの)
(相手の呆気に取られた挙措の中にも、どこか品のあるものを感じとる)
(異国人でありながらも気をよく練り、高度な教育を受けたとあれば)
(礼を失してはならぬ相手と、彼女は一度、深く頷きを返すと)
(長い仙衣の裾の中にしまっていた両手を見せ、組んで拱手を返しながら先んじて名乗る)
(仙道のこの仕草には害意のなさと敬意を示す意味が込められているが)
(異国の相手にはおそらく通じまい。さりとて、礼を尽くさぬ道理はなし、と)
(彼女は自己紹介と乗騎の紹介の柔らかな挙措にその意図を込めた)

はい
貴女のような方に出会えましたから
どちらかで修行をお積みの、仙道の方になりますでしょうか?
どうかお近づきの印に、名前をお教えください
(彼女の推察としては、目の前の少女は他国から東天に渡って)
(この国の仙道の修行に励んでいる、いずこかの令嬢という判断になる)
(仙人としての号を名乗り、州侯として通りのいい字ではなく)
(仙人界隈でよく呼ばれる字を告げたのも、その判断からだった)

(相手に招かれはしていないので、小屋の軒下)
(その傍によることはせず、雨の中、されど雨に打たれずに佇んで微笑む)
(その背後に、ゆるりと雲を纏った虹の錦鯉が控えて、地上の雲海で優雅に尾ビレを揺らしていた)


243 : 名無しさん :2022/06/06(月) 15:30:00
そうそうたる顔ぶれだなぁ…


244 : 名無しさん :2022/06/06(月) 15:32:29
鯉…鯉こく…ジュルリ


245 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 15:36:00
>>238
妖怪も、天地の気の乱れから生じる妖精
あるいは古く鬼怪神怪として受肉しております方々と多岐に渡りますからね
そして東天とヒノモトでは、妖魅妖精の捉え方が異なりますから

天狗や鬼の方となりますと、ヒノモトのお生まれですから
また東天とは違った道理の中で生きておられますでしょう

>>239
その総数から数えますと、ご認識の通りでお間違いはないかと
妖怪とはまず、人に害なすことが多うございます

その中で昇仙されるとなるとほんの一握り、ですが……
これもまた、総数の話になりましょう

東天の永い歴史の中で千億の妖怪が生じて
その中のほんの一握り、千分の一が昇仙したといたしましても
母数が多ければ、ほんの一握りの昇仙した妖怪の数も一億に達しますゆえ

>>240
噂に聞く西域砂漠の国、エネアドの女王陛下には
一度、謁見の栄誉を賜りたいものです

大変な傑物でらっしゃると耳にしておりますから

(ちなみに彼女自身は御歳200歳程度)
(仙人としてはまだ若輩であり、なおかつ)
(エルフとドワーフの血が混じっているので普通に長命種であり)
(彼女自身の年齢認識としてもまだまだ若い程度の認識であったりする)
(なので「大人のお姉さん」を「もっと歳はいっていますよ」と)
(否定することは、なかったりするのだ)

>>243
(そうそうたる顔ぶれにあったアンネリーゼさん、という意味で捉えて)

英傑、英雄には奇異なる出会いの星が巡るもの
こちらの方にはまさに、その卦があるという証でありましょうね
(自分は東天の五大州のうちの一州侯にすぎない、と謙虚に振る舞う)

>>244
(ぷかり、と仙鯉は口をパクパクさせて小さく泡を吹くばかり)
(登龍門を潜って龍にならんとする仙鯉)
(小事にはまったくうろたえないのであった)


246 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 15:36:51
>>242
(碧霞酔泉玄君さん……と名乗られ、晶魄さんと呼んで欲しいと言う晶魄様)
(私には東天式の礼節、作法といったものが判りませんが)
(この方の所作が、礼儀を尽くしてくれたものだという事は理解できます)

晶魄様、そして廣島様ですね、
私は此処より遠く離れた地、ドラグニス島は竜炎領の娘、アンネリーゼと申します
実の所、私は仙道……というものが良く判りません、
この国の賢者だと聞く、仙人に連なる語句であるとは察しておりますが、まずは勉強不足をご容赦下さい。

(どうしてか、晶魄様は私を仙道……という存在と思っていらっしゃる様子でした)
(相手の礼儀を通した挨拶に応えるべく、私もカーテシーを交えて挨拶を送ると……)

晶魄様、どうぞこちらへ、其処では雨に濡れて……いません、ね……?
(私が雨宿りをしている小屋の軒下にも入らず、雨の中にいらっしゃる晶魄様を軒下へ誘うのですが)
(……よく見れば、彼女の身体は全く雨に濡れた様子が見えず……私はまた困惑して、目をぱちくりとさせてしまいます)
(これが東天の賢者、仙人という存在の術なのでしょうか……すごい、便利……!)

…………廣島様は、雨の中の方が過ごしやすかったりするのでしょうか……
(水を得た魚、という言葉があると聞きますが……)
(空を飛ぶ魚の場合は、どうなのでしょう…………やっぱり水の中の方が気持ちが良いのでしょうか…………)


247 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 15:45:51
>>243
>>245
本当に凄い方々だとは思うのですが、
その方々とタメ口で会話を出来るライナルト様こそ、英雄の星の下に生まれたのやもしれませんね
……いや、ほんと、あの方の人脈が凄すぎる……


248 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 15:56:49
>>246
(仙道をご存知ない……?)

(その意外な言葉に、怜悧な容貌に小さな驚きの波が走るも)
(西域の、礼を尽くした所作に、その驚きを胸の奥へと隠し)
(今一度、彼女は会釈と拱手を返すのであった)

ご丁寧にありがとう存じます
これは、貧道の早計でありました様子
お恥ずかしい限りにございます
(軒下へと誘われれば……ここで三度、固辞をしてしまうと)
(若いこの少女をより困惑させてしまうと判じて)

では、失礼ながらお言葉に甘えまして
(彼女はするりと、招きに応じて軒下へと足を運ぶことにした)
(身長差が30cm近くある二人。傍目から見れば親子ほどに歳が離れて見えようか)
(アンネリーゼの横に、彼女の顔ほどもある膨らみが)
(ゆったりとした白の仙衣の上からでもわかる豊かさで並ぶことになった)
(そして、彼女の後ろに控えていた廣島は……彼女の目配せを受けて、雨の中に留まる)

この東天で天地の理を学び、一定の道を識り、術を操り学びを得た者を
ご存知の通り、仙人、と呼び習わします

そして、その仙人に到るまで、修行に励み、道を修める者を
道士と呼ぶのです

両者はいずれも同じく、諸学に通じ、天地陰陽の理
我々は時としてそれを「道」と呼びますが
その道を歩む者でもあります

仙人と道士、仙術に通じる者を「仙道」と
そう呼び習わすとお思いください
(訥々と、静かに降り積もる雨音に被せるのではなく)
(重ねるように、仙道の説明をアンネリーゼに聞かせながら)
(彼女は二人の目の前、雨の中で優雅に踊る廣島に向けて)
(そっと仙衣の袖を向けて見せる)

わたくしのように水に親しい者は
仙人、道士であってもこうして雨を避け
あるいは、空を飛ぶ彼女のような摩訶不思議な神怪と心を通わせることも……
(詠うように告げながら、指先がアンネリーゼによく見えるように)
(たおやかに曲げられて、雨の中で踊る廣島を裾の中へと「招く」)
(そうすると、するすると……廣島は袖の中へと小さく小さくなりながら「しまわれていく」)

可能となります

この不思議の術を操るには、まず自らの内に眠る気を練り
天地の気と合一させることが肝要なのですが……

アンネリーゼ殿は、異国の方でありながら
その気がよく、整っておいででした
ゆえに、仙道であらせられるのでは、と思い至った次第です
いずこかの高名な仙の方のお弟子の方ではないかと
(すっかりと自らの乗騎を袖の中へとしまってしまうと)
(隣のアンネリーゼへと微笑みかけ、「そう、思ったのです」と締めくくった)


249 : 名無しさん :2022/06/06(月) 16:00:51
ライナルトの神経は金太郎飴みたいなもん?


250 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 16:08:27
>>249
人体、刻んでみますれば概ね、どの方の神経も
切り口は同じに……という、医学のお話ではございませんね

泰然とはされていますが、ご自身の中の礼の基準があり
それに則って振る舞われているのが好漢たる所以でしょう

江湖の侠客に近しい方と存じます


251 : 名無しさん :2022/06/06(月) 16:13:48
奴の屋敷一つにしても色んな人が集まってるもんなぁ
メイド多数に兵に元冥界の幹部に…そういう意味ではセクメト様の選定眼は確かだったということか


252 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 16:18:05
>>251
噂でお聞きする限りでは、元は他国の出身であり
また、魔王軍にいらしたこともあらせられたとか

人類反逆の徒を麾下に加えて領地を任せる
という判断は、並々の胆力では出来ますまい
その領地には魔王軍に田畑を焼かれた民がいるかもしれないのですから

少なくとも、わたくしであれば叶いません
同じ人材が手元に来たとしても、刑場に首を晒すことになるでしょう
為政者としての器の違いというものを痛感するばかりにございます


253 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 16:21:15
>>248
いえ、そんな……
(随分と恐縮したような言葉遣いの晶魄様、私は子供なのですから、それほど気を使う事も……とは思うのですが)
(それが晶魄様の性分と申しますか、御自身で定めた立ち振る舞いというものかもしれません)
(そうであるならば、私が伝えるべきは、私を子ども扱いで侮って良い、という事ではなく……)

未熟なこの身を重んじて扱って頂ける事、ありがたく存じます、
ですが私は……鳥に例えれば、離れた地方にしかいない変わった鳥のようなもの、
そういったモノを見た時に、晶魄様が御自身の知識で近しいものとして扱うのは、妥当であると考えます

(この国にとって、私はやはりどこかで異物である事でしょう)
(そういったモノに触れる時、得た知の中から探りを入れるのは、正当な判断であったと……そのように伝えて)

はい、どうぞ、元より私の物ではありませんし……………
(私の言葉を受け入れて、軒下へと入り私の隣に並ぶ晶魄様)
(並んでみると彼女の長身さ、そして私との身長差が際立つのですが……)
(もう一つ際立つのが、晶魄様の……その……お胸の大きさです、すごく……すっごく大きいです)
(私も、同年代に比べれば大きい方だと思うのですが、私などとは比べ物にならない大きさが、どーんっ!とその存在を主張しています)
(このまま会話も無ければ、うっかりその胸に注視してしまいそうになったかもしれませんが……)

……なるほど、とっても判り易いです、
晶魄様が濡れていなかった事を不思議に思っていましたが………!?
(晶魄様から、直々に仙人について、道士について、そして仙道についての説明を頂き)
(その説明の丁寧さと判り易さに感心して、すっかり聞き入っていた私でしたが)
(晶魄様が説明の最中に、廣島様を小さくして袖の中へと仕舞い込むのを見て……)
(もはや言葉に出来ない驚きの光景に、口を開けて呆けた顔を見せてしまうのです……さながら、凄い手品を初めて見た子供のようであった事でしょう)

……あ、えっと……
私の気、というのは、おそらくプラーナの事であるかと思います
呼吸を整えて、それにより生命力を賦活させ、身体に力を与える感じですね、
私は魔術が全然才能が無くて、使えなかったので……どうにかして、代用できる何かがないかと思って、憶えました

【ようするに波紋呼吸法だったり全集中の呼吸だったり……というのが元ネタなのですが】
【それとはまた別に、晶魄様がこの地にいらしているのでしたら、細やかなご相談事があるのです、宜しいですか?】


254 : 名無しさん :2022/06/06(月) 16:21:54
ミシェイとの絡みも気になるところさん。

アンネリーゼが仙女…それもそれで良いかも


255 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 16:24:33
>>253
【わたくし、水の呼吸のようなものも少々……(くすり)】

【はい、承りましょう】
【ご相談ごとを【 】にてお申し付けください】
【その間に、お返事をしたためておりますので】


256 : 名無しさん :2022/06/06(月) 16:26:26
仙の方、ある意味万能なのでは


257 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 16:36:44
>>254
うふふ、仙女という響きには惹かれますが、
凄い術を使うより、私はやっぱり槍を振り回していた方が性に合うのです
……それにその、自分が悟りを開けるとも思えないですし……

>>255
【はい、では遠慮なく】
【私はいつも、フレーバーテキストと申しますか、その時の導入とは別に小話を差し込んでいるのですが】
【この後の一応の想定として、「この辺りの村を本来守るべき立場の代官(東天で何ていうかはさておき)」に会いに行く流れを考えていたのですが】
【件の代官を悪人にしようというつもりはなく、中国妖怪の金華猫、というのが悪さをして、臥せっている設定にしようかと思っていたのです】
【金華猫退治を果たして、代官も仕事に復帰して、この辺りの憂いが完全になくなる……という考えで居たのですが】
【晶魄様が居るなら、そういうのは晶魄様が退治しちゃうのが妥当な流れだろうな、と思ったのです】

【「近くにいたのに、何で退治しなかったの?」という疑問が出てこないように、こうして考えをお伝えしたのですが】
【何か別の案を考えても良い所ですが……せっかくなので、帰り際に退治して行って貰うのも手かなー、と……思いまして】


258 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 16:50:40
>>253
(幼い方に払うにはやや過剰な礼であったかもしれないが)
(それも、名乗りを聞けば失礼のない対応であった、と)
(そう、「ありがとう存じます」と頷く柔らかな表情が物語っていた)

(彼女すら聞き及ばぬ遠い異国から尋ね来たる相手ではあるが)
(所領の娘である、という名乗りと宮廷や賓客への立ち振舞いにそつがない)
(おそらく遠国の、位の高いやんごとなき方々の子女であるのだろう)
(となれば、彼女は幼さを理由に態度を変えることはなかった)

(隣に立つ少女の視線には気づきはするものの)
(それを見て、視線でからかうこともなく、気にすることもなく)
(泰然として、背筋を伸ばして佇む。100年以上)
(他者の視線に見られ、なぞられ、撫でられて育ってきたのだ)
(自身の女性としての魅力を隠すことなく)
(そして不躾でない視線に臆することなく、彼女は姿勢をするりと伸ばしていた)

プラーナ……
西域でも、気をそう呼び習わすことがございますね
わたくしたち仙道が練る気と同じものでございましょう

万物は気を以て生ぜざるはなく
この世に形として現れたる万象に気を帯びぬものはございません

路傍の石木にあるもの、況や人の命をや
ですが、帯たる気を自らで律して操るは至難の業
ゆえに仙道の道は険しくあります

呼吸を整え、丹田で気を練り……
そうした気を、裡から発することで身体を勁くする技法が東天にもございます
天地陰陽の理を識るに、まず以て識らねばならぬのは己の気
気を練ることから、仙道の道は始まると言ってよいでしょう
(気を運用して身体を強化し、素手で岩を砕いて刃を弾き)
(あるいは気を発して発剄として放つのは仙道の戦の常道である)

そこから、学問を修めて裡の生ずる気を外へと発し
術へと変えるのが道士から仙人へと至る道なのですが……
(驚きに目を丸くする表情を「可愛らしい」と感じると同時)
(仙人である彼女は、アンネリーゼの発した言葉で聴き逃がせない部分を捉えていた)

……アンネリーゼ殿は、その気を練る技法をどなたか
師に学ばれたのでしょうか?
もしや、独学で?
(仙人になるには、この「気を練る」というのが大層、難しい)
(そして自らの気脈や生命力、オーラを感じ取れるようになり)
(それを賦活させて練るとなると、普通は師の教えや導きがいる)
(彼女自身、仙人塗れの家系であり、自身の気脈が太いことにも恵まれて)
(それでも気を練って運用するのに5年はかかったのだ)

(それに、十ほどの歳で)
(独自の創意工夫で辿り着いたとなれば)
(これはもう……)

遠き異国にて、なんと才あふれる方がいらしたことか
貴女こそ真の功夫、感服いたしました
(たとえ師がいたと答えが返ったとしても、その答えは変わらなかった)
(気の運用はそれほどに難事なのである)
(独自で辿り着いたと答えられれば、彼女はそぼ降る雨に烟る軒下で)
(静かにアンネリーゼへと膝を折って、その偉業を称えるのであった)


259 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 17:06:37
>>254
御歳は10歳ほど
その御歳で気を扱って、仙人、道士の常道である
身体強化で槍を振るわれる道に既に至られている逸材……

なるほど
わたくしよりも修行を重ねられた仙道の皆々様が
見どころのある者を弟子にと望む気持ちが、今わかりましてございます

なんたる才か

>>256
万物は気を以て生ぜざるはなく
すなわち天地陰陽に気を通わせて諸力を操るは
いずれ森羅万象に合一する大道へと至ります

東天は主上が世界一と豪語するだけに値する実力を備えているのです
(静かに目を伏せて語るも……)

もっとも
その域に至るまでに千年、万年と時は掛かります
そしてその時を積み重ねられるだけの天運と才覚も

わたくしがどこまで到れるかは、わたくしの才と天命
そして修行次第にございましょう

(もっとも、高みに到達するまでに彼女は寿命死)
(もしくは故郷の封印に身を投げて死ぬのだが)

>>257
【そして委細承知いたしました】
【そのような事情であるのならば、この晶魄】
【否やはございません】
【天下に悪行を為す妖魅を討つは仙道の本懐】
【委細、引受させていただきましょう】
【丁度、そうした憑依型の妖怪に通用する宝貝である】
>>233封妖錘を装備しておりますから】
【アンネリーゼ殿がこの村落を見守ってくださったのですから】
【もしよければ、わたくしが金華猫を代官殿から追い出して縛っている間に】
【アンネリーゼ殿が、金華猫にトドメを刺してくださいませんか?】
【この村落に平穏を取り戻すは、他国の方でありながら】
【国の隔てなく、民草に心を砕いてくださったアンネリーゼ殿がふさわしいでしょうから】

【代官邸宅での捕物と妖怪退治の顛末については】
【アンネリーゼ殿にて描写いただいてくださっても大丈夫ですよ】

【ちなみに、余談ではありますが東天でも代官は代官なのです】
【中央の官吏に「代わって」の土地を治めてくれている官ですゆえ】


260 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 17:17:53
>>249
>>251
金太郎飴ってなんでしょう……(果たしてヒノモトには金太郎は存在するのか)。
私はセクメト様にはお会いした事がありませんが、伝え聞こえる話から察するに、優れた名君なのですね
【レスポンス遅くなってしまい恐縮です……】

>>258
生き物には漠然と感じておりましたが、石や木にもあるのですか?
(晶魄様の御話は私が認識している事柄の更に深い部分を示すもので、興味深いモノです)
(生物に当然として存在する、血流を代表とする循環。私のイメージでは血流に沿って、幾つかある身体の基点にエネルギーを溜めるような……)
(そのようなイメージでプラーナを使っていたのですが、無機物である石にも気がある、という話に、そのイメージが覆されます)
(……しかし、私は無機物に気の流れを感じ取った事が未だありません)
(これが認識の差異によるものなのか、修行の差によるものなのかは判りませんが……)
(ヒノモトには物品にも魂が宿るという考えがある、という事を聞いた事があります)
(魂が宿るのであれば、気だって同様に備わっているのかもしれない……という、納得がありました)

え、ええ、ええっと……
私の闘技が、ほんとに晶魄様の仰る所の技法と同じかは断言しきれませんが……
元々は、私の使う槍の流派の始祖が、こういう技を使っていたとは伝説で伝わっていましたので……
あとはまぁ、その……独学で……ひゃあっ!?、
な、なんで膝を折るのですか?、どうか頭をお上げ下さい、晶魄様!?
(何が晶魄様の琴線に響いたのか判らないのですが……)
(どうやら、晶魄様は私が凄い才能の持ち主であると思っているらしく……いえいえいえいえ!?)
(私、空飛ぶ魚を小さくなんて出来ませんし、雨を弾く事だって出来ませんからね!?)
(将来的に出来る気もしないので、何か凄い誤解があるような気がします……)


261 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 17:35:40
>>259
【私、専門的な用語良く判って無いですけど大丈夫かな!?】
【……とはいえ、其方がよろしければ、いつもの感じのダイジェストで書こうかと思います】
【時間があれば、今日このままシーンを書いちゃう所ですが、いつも通り、私の方が夕飯前に落ちてしまうので……】
【当初は村の方に、代官の居る街から使者が来る流れを想定しておりましたが】
【妖怪の察知に関しては晶魄様がお気づきになるのがそれっぽいかな……と思うので、そういう流れで街に行って】
【妖怪猫退治を果たす流れにしようかと思います】
【拙い腕前ではありますので、色々とご容赦は頂きたく思いますが……そんな感じで良いでしょうか】


262 : 名無しさん :2022/06/06(月) 17:37:44
話がどんどん濃くなってる…!?


263 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 17:49:15
>>262
……まさかこれがステージボスを倒す流れの後でチャイナドレスを着るシチュエーションの為だとは思いませんよね


264 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 17:50:56
>>260
失礼いたしました
才気煥発の士との出会いについ……

いやはや、やはり世間は広い
見識の狭さを恥じ入るばかりです
お若いのにご立派であらせられる……
(これは流石に、過剰な礼に過ぎたかと気付き)
(やや気恥ずかしそうに、謝意を述べて頭を挙げる彼女)
(しかしてその瞳には、若き才への敬意が強く輝いていたのであった)

(折った膝を伸ばし、再び立ち上がると)
(その途上。若々しく伸び盛りの肢体がうっすら濡れて)
(初々しい稜線を透けさせているのに気づく)

(ちなみに、膝を折っていた彼女の仙衣の裾は特に濡れたりはしていなかった)

そうですね……
術の素養については、また仙骨が関わってくるのですが
無機物の気に関しては……気の修養をしていらっしゃる際
地面の下、あるいは空に大きな気の流れを感じたことはございませんか?
(所謂、「龍脈」「地脈」。あるいはドラグニスであれば)
(ドラグニス「自身」の大きな気の流れにあたるだろうか?)

(そうしたものの話をしながら、彼女は廣島をしまったのは反対の袖をめくり)
(たおやかな手を露わにすると、そこに気を通わせる)
(通った気の流れは彼女自身の中を循環すると共に)
(そぼ降る雨と、その雨が齎す湿度の中へと霞のように溶けていき……)
(さりとて、霧散せずに彼女の手のひらで一つの術へと形を変えていく)

生物の発する気は血潮や生命の躍動に乗り
感じやすくありますが、石木にも静かながらも気は通っております
でもそれは、生き物の気に比べてひどく微弱で感じづらい
生き物の発する気が、石木の気の流れを覆い隠してしまっているのです

大地の下や天の上にそれが強く感じられるのは
その微弱な気が何千何億と集まっているから
ひとえにその総量の大きさゆえです

その大きな気の流れを感じ取られていたのであれば
あとは、己の気を鎮めて、心静かに……
雑念を払って、己の心と気を石木の波へと近づけてゆけば
小さな気の一つ一つを感じ取ることも叶います
貴女は石木の気の流れを掴むことも可能となるでしょう

武芸武術ではこれを「無念無想」「心眼」と言い表す流派もありますね

よろしければ、お手を
(滔々と、高きから低きに流れる小川のせせらぎのように)
(穏やかな声で、才ある若き戦士へと教えを説きながら)
(術を作った手のひらを、しゃがんで、目線の高さを合わせたアンネリーゼへと差し出す)

(手に触れれば、そこに通った気がアンネリーゼの体を通り)
(その体を彩る衣服に伝わる水へと作用する術が発動することだろう)
(彼女が水の気に己の気を通わせ、水を退ける作用の術を発動させている)
(その気の流れをなるべくわかりやすいように、大きく練って動かしているのだ)
(己の気脈を通じて、外への気脈を開かせる一般的な鍛錬方法である)
(これがアンネリーゼにどう作用するかは、彼女次第ではあるのだが)

さしでがましく恐縮ですが
そのままでは、少々、若い方には刺激が強すぎますかと思いまして
(彼女としては、教練や気の把握以上に、雨に濡れた女子を冷やしてはいけない、と)
(そういう気遣いが一番であった)


265 : 名無しさん :2022/06/06(月) 17:54:06
しかし聖獣である麒麟坊やが妖怪と接せれているのはレアケースだわな。
やっぱり元々いた世界では妖怪(魑魅魍魎寄り)=悪と徹して教えられてるのかしら。

あわてふためくアンネちゃん可愛いのは秘密にしとこう。


266 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 17:55:11
>>261
【ご安心ください、万事、恙無く】
【そしてご返信にお時間をかけて申し訳ありません】
【ただ、その……強化イベントに繋がりそうなお話になりそうなので】
【少々、力を入れてしまいました】
【よければお活かしください】

【そしてお時間、間に合いますでしょうか……(遠い目)】
【ダイジェストで書いていただくのは全く問題ございません】
【妖怪の察知についても、わたくしが気づきました流れで大丈夫ですよ】

【お時間が厳しければ、夕飯後に後日でもかまいませんので】
【どうかお心のままに】


267 : 名無しさん :2022/06/06(月) 18:01:15
同性であっても目をひく胸部装甲…流石よのう


268 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 18:04:25
>>262
【よい雰囲気でのロールですので、つい筆が乗ってしまいました……】
【やはりわたくしが出ますと、返信に時間がかかってしまって仕方ありませんね……】

>>263
【わたくし、貴人ではありますので、肌を見られることに抵抗はさほどなく】
【一般の方々からすると「え?」となる類の衣装も着ますので】
【左様な目論見でしたら、お供いたします】

【胸元は昨今流行りの、布を一房垂らすだけの衣装がよろしいでしょうか】

>>265
【妖怪と申しましても千差万別ですから】
【そうと教えられているわけではございません】
【「妖怪は千差万別」と教えられておりますね】
【教えられているのは「殺生に良はなし」】
【「いたずらに殺戮に耽るはなお悪し」と教えられております】

【ヒナコ殿につきましては、過去の悪行を鑑みますと】
【その性は人に害為す妖魅に近しいかと存じます】
【ゆえに、人の王朝の守護者たる麒麟の本能としては】
【転変して警戒を露わにしてしまうのです】

>>267
【しゃがんでアンネリーゼ殿に手を差し出しておりますが……】
【二人の間の空間に、何が詰まっているかはお察しください】


269 : 名無しさん :2022/06/06(月) 18:11:20
麒麟くんが童貞捨てる事あるのだろうか・・・


270 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 18:14:15
>>269
【そればかりは主上の思し召し次第かと】
【ひとまず、精通よりも前に勃起されるところから、ですね】
【勃起もご存知ない、正真正銘に清いお体の方にございます】


271 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/06(月) 18:18:48
【箏帥様、気になさらず、っす!】
【まだ、数度の出会いっすけど、東麒君含めてそちらさんとの話は毎回楽しませて貰ってるでごわすー】
【機会があれば、アンネリーゼさんともゆっくり話してみたいっすね!】

【これ落とすの忘れてたので今頃…そんなついでの一言っす、失礼!】

名前:もののけ(影法師)/ヒナコ
ジョブ:侍(人化時)
種族:妖怪・鬼
性別:女性(人化時)
レベル:よく分からない
年齢:忘れた
身長:172cm(人化時)
3サイズ:B89W56H88(人化時)
基本的な外見は影の棒人間、人の影をそのまま剥がしたかのような姿をしている妖怪
妙な言葉遣いと常にテンション高めなのが特徴、曰く深く考えるくらいならさっさと動くのが好き
人化時には黒で統一された着物や甲冑を纏い、長い黒髪を背中で結っており、妖刀「影村雨」を腰に差している
酒と薩摩芋が大好物で、人化してあちこちの酒場に入り浸る事も多く、無論の事ながら酒には滅法強い
本来の姿は影の巨人、鬼種としての血が混ざっている為、本性を現した際には一本角を生やした鬼のような巨大な影と化す
かつて、ヒノモトで暴虐の限りを尽くした結果、討伐され封印されていた存在だったが、ひょんな事から封印の箍が外れ甦った
当時よりある程度丸くなったのか、また暴れるよりヒノモトでのお気楽生活を優先した模様
それでも、妖怪らしく人々に悪戯したり脅かしたりとはしているらしい
他者の好みは目的がどうあれ子供中心なのだが、それ以外は絶対ダメという事はない


272 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 18:23:55
>>271
【こちらも楽しませていただいております】
【いつかお渡しした印綬があのように役立つとは……】
【縁というのは、どのように繋がるのかわからないものですね】

【はい、またいずれ】
【いつか東麒様がもののけマートに訪れた際には】
【よろしくお頼み申し上げます】


273 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 18:26:54
>>264
(膝を伸ばし、立ち上がる晶魄様の御顔には、気恥ずかしさが微かに感じ取れました)
(立ち振る舞いは勿論、お言葉も賢者らしく……言い換えれば、感情を伺いしれない底知れなさがあったので)
(ふとした瞬間に垣間見た人間味に、私は心の中で少し安堵を覚えます)

仙骨……、というのは判りませんが、
……そうですね、あるいは空には……我々を見守ってくれる、何か大きな存在を感じた事はあります
(……なんて言いながらも、要するに私が空を好きなだけ、という話なのです)
(地に流れる大きな気、というのは……故郷の島になったという神竜ドラグニス様が、もし本当に居たらそういうのもあるのかもしれません)
(でもさすがに、島になる程大きなドラゴンなんて居る訳ないし……ただの伝説だと思っているのですが……)
(故郷に亜竜が多く出没するのは、神竜の気の影響だという話もあります)
(……だとしたら、それを感じ取れない私は、やっぱりまだまだ未熟なのだな、と思います……)

……心眼……

(私とて名前くらいは聞いた事のある概念……まだまだ全然たどり着けない境地)
(気を習熟し、晶魄様の仰るように、無機物の気を感じ取る事が出来れば、その境地にもたどり着けるのでしょうか……)
(……晶魄様の御言葉は学術の勉強にも似ていて、そろそろ頭がパンクしそう……という所で)
(「お手を」、と差し出された手に迷わず私が触れたのは、少し前に晶魄様が見せてくれた人間味の為でした)
(この人は血の通った人なのだな……と思うあの一瞬、近くにいるのに遠い存在にも感じる賢者を、近しい人と感じる刹那)
(晶魄様の言葉が水のように、私の中に入って来るのは、この方の見せた親しみの為でもあるのです)

ひゃ、あっ……!?

(晶魄様の手から流れ込む術が、私の身体を、衣類を濡らしていた雨水を弾いて飛ばす)
(まるで最初から濡れても居なかったようにしてしまう、その術も大変凄いものでしたが……)
(彼女の手に触れて、術が流れ込む時、まるで私の中の使っていなかった神経が目を覚ましたような……)
(羽の動かし方を覚えた鳥のような心地を覚えて……でもそれが、頭の中でどういうものか理解仕切れていなくて、私はまた、驚いてしまいます)

あ、ありがとうございます……

(身体の調子にやや混乱を感じつつも、お礼を述べると……)
(まるで、彼女の術が天にも届いたかのように、雨雲は去りゆき、空には夕日が差し込んで居ました)

【此方こそ、返信にとっても時間取ってしまっているので……】


274 : 名無しさん :2022/06/06(月) 18:27:57
店内で麒麟になる未来が見える。


275 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 18:36:59
>>266
アンネリーゼ「ちなみに私が従騎士から正騎士に昇格した功績は邪悪な巨人を投石でぶっ〇したという秘められた設定があるので、
       もしかしたらこの時の事がなんかいい感じにアレして、石の気を感じ取っていたのかもしれません……」

【さすがに今からは無理ですし、食後も出張るのは場所を使いすぎな気もするので】
【また後日、いつもの感じで待機する前にダイジェストの文章を書いておこうかな、と思っております】
【本当はお互いが居る時にロールを通すのが一番だとは思うのですが……】
【私、色々と思う所もあり戦闘を現在NG指定にもしておりますので、私が書く場合は、やっぱりダイジェストになってしまうかと】

>>268
代官「私からの褒美的な一品なんだけど……エッチな服を仙人殿に渡したら怒られない?」

>>271
【こんにちは、此方こそ、機会があればよろしくお願いします】
【お疲れ様でした】


276 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 18:44:30
>>265
口に出しては秘密にならないのでは……でも、ありがとうございます


277 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 18:44:55
>>275
【かしこまりました】
【万事、お心のままに】
【お時間があるやもしれませんので、先にこちらをお返事いたしますね】
【わたくしのレスで、妖怪の気を感じて、代官の邸宅まで案内を頼むようにレスをさせていただきます】
【その続きはどうぞダイジェストに】

【そして巨人殺しの武勲のお手伝いが出来たとあれば、これもまた天佑!】
【そのお話が聞けましたら、お祝いに酒宴を設けたいところですね】

【なるほど】
【チャイナドレスはそうした事情でしたら】
【たしかに怒られが発生してしまいますね(ふふ)】
【では、わたくしの衣装感はまた別の機会に】


278 : 名無しさん :2022/06/06(月) 18:46:54
邪悪な巨人……ジャイアントの亜種かな


279 : 名無しさん :2022/06/06(月) 18:55:10
仙人のチャイナドレス…絶対ドスケベなやつ


280 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 18:59:09
>>277
【お気遣い、ありがとうございます】
【此方からの一方的な提案が強かったと思いますので、汲んで頂き、助かります】

アンネリーゼ「そして私は自慢の槍ではなく、投石で巨人を倒したゴリラ女として吟遊詩人に詠われる事になるのです……」

代官「東天の臣民にそういうのが居るって事になっても良いならば、凄いの送りますよ!」
従者「何で怒られるのにやる気だしてんだ……」
アンブローズ「ほら、命の危機をさ、巨乳美人に救われるとかさ……そりゃ、そうなるじゃん……」
従者「あぁ……(哀れな物を見る目で代官を見つめる)」

>>278
アンネリーゼ「……ロボでした」


281 : 名無しさん :2022/06/06(月) 19:02:17
ゴリラ女…


282 : 名無しさん :2022/06/06(月) 19:03:06
ゴリラの騎士把握。


283 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 19:04:06
>>273
(渓州侯は能吏だ、と人は言う)
(なるほど、能吏であるとも彼女にも自負はある)
(だが、能吏ではあるが、能吏以上には至らないのが彼女だった)

(奥底の表情を見通せぬ透徹とした美貌は政界でも水のように)
(流れを変えて千変万化の東天の宮中で彼女を生き延びさせている)
(けれど、それを怖いと。恐ろしいという者も多い)
(彼女は能吏であり、そして規律厳しい官吏でもある)
(その美貌のままに酷薄な刑罰を下すこともままあるのだ)

(そして何より、彼女は仙だ)
(人の世界とは隔絶した時間の流れと極みに自らを至らせている)
(目の前のアンネリーゼが感じた隔意は、彼女に接する皆が)
(よく、感じていることでもあった)

……貴女は、まだお若い
そして伝承から、失伝した奥義に至られる天禀があらせられる
この出会いはまさに天佑、健やかなる武運をささやかながら祈らせていただきます
(だが、その手は。アンネリーゼが感じた通りにあたたかかった)
(槍を、武芸を嗜むとは思えぬほどたおやかな手は細く、儚い)
(けれど、雨の中に確かな熱を宿して、アンネリーゼの気に触れて、優しく気脈を開いた)
(手を握るところまでしなかったのは、彼女なりの、初対面への気遣いがあったと伝わっただろうか)

(少なくとも。アンネリーゼが彼女を優しく受け止めて)
(その気の流れを拒まず、身を委ねてくれたことは確かに伝わった)
(証拠に、二人の間に大きな山を挟んで微笑む彼女の笑みは)
(どこか、社交辞令を超えた、才ある若者を導けた喜びが穏やかに満ちていた)

やはり、良い雨に誘われましたね
(アンネリーゼの混乱も伝わっているのか、間を落ち着けるように)
(手を離すと曲げていた膝を伸ばし、夕日の落ちる空へと視線を投げる彼女)
(ただ、その視線も、先程放った気が……別空間にしまっている宝具を作動させると)
(一瞬、鋭く研ぎ澄まされる。妖魅を討ち、封じる為の宝具、封妖錘が反応したのだ)


(――この村落に気の乱れ。妖魅の気配ですか)


アンネリーゼ殿
申し訳ないのですが、この村落の代官殿にお取次を願えませんか?
申し遅れましたが、わたくし、仙人として位以外に
渓州侯も務めておりまして……このまま雨宿りだけして帰っては
代官殿の面目を潰してしまいます

一言、ご挨拶だけでもと
(アンネリーゼが、彼女の確かな人間味を感じたというのであれば)
(気を通わせあった直後の今なら、彼女の変貌を感じ取れるかもしれない)
(すぅ、と気が引き締まり、先程の笑顔の中に、油断ならぬ武人の気配が漂う)

(徒然と、おそらくもっと先に伝えなければいけない立場について伝えた後)
(彼女は重ねるように、こう言った)

もし体調を崩されておられるなどあれば、重ねて是非に
わたくしは仙です、医学薬学、病魔を払う祈祷などにも通じておりますゆえ
(暗に、この村落の代官の病理の影には妖魅あり、と伝えているも同然だった)
(彼女は東天五大州、その州侯である。一村落の代官が訪問を断れる筈もないことを承知の上でもあった)
(その笑顔は、果たしてアンネリーゼの顔にどう写ったであろうか)


(―――そこから先の捕物、退治絵巻については)
(アンネリーゼという若き騎士の記す顛末に譲ろう)
(この物語は、他国の民草の窮乏に心を砕いた優しき騎士が締めくくるものであるのだから)


284 : 名無しさん :2022/06/06(月) 19:09:20
ガ○ェ○ン?


285 : 名無しさん :2022/06/06(月) 19:13:39
( ´ー` ).。o (ここ、普通にマスター多いんじゃないかと勘ぐる今日この頃)


286 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 19:14:39
>>274
【なります(無慈悲)】

【流石に麒麟の本能は、数回の遭遇で克服できるものではありませんからね……】

>>278
【(アンネリーゼ殿のレスを見て)】

【ジャイアントでロボのようです】
【……であるならば、人型サイズのユニットに痛打を受けるのも致し方ありませんね】
【近未来であっても三国武将の格好をした方々は強いものですから】

>>279
【アズールレーンばりと思っていただければ】
【北半球か南半球がさらけ出されているか】
【すだれのような布で守られているだけですか果たして】


【とりあえず、夏の水着はドエグいものであるのは確定しています】

>>280
【お待たせいたしました】
【こちらは斯様に締めさせていただきましたが、いかがでしょう?】
【輝かしい道行きや未来に、少しなりともお力添えが出来て幸いです】

>投石で巨人を倒したゴリラ女として吟遊詩人に詠われる事になるのです
ではまずその吟遊詩人の指を切り落としましょう

(実は彼女の妹は彼女よりもよっぽど暴力に秀でており)
(それが理由で妹を随分、ゴリラだ鬼だと馬鹿にされ)
(その連中を血祭りにあげてきた暴力的な過去を秘めていた)
(女性をゴリラ扱いする連中に対してはかなり暴力的なのだった)

怒られを恐れないのであれば
ええ、喜んで受け取らせていただきますよ
怒りはしますが、「ですがよいものをありがとうございます」と
笑顔で受け取って、快癒のお祝いにはそれを着て足を運ぶくらいの社交性はありますので
(渓州ではこれが理由で非常に人気が高い)
(「えっちな衣装を送ったらワンチャン着てくれるずっと美人の巨乳のお姉さん」が)
(トップにいるのが渓州である)

>>281
>>282
(ニコニコと処す算段をしている)
(牛裂きからはじめましょうか)


287 : 名無しさん :2022/06/06(月) 19:19:21
牛裂き?


288 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 19:19:39
>>284
>>285
【麾下がバスターで染めるなら仕える王も1ターン全バスターくらいの度量は見せなければならないのがキャメロット】
【これは義兄殿も「あんなお筋肉な城、大っきらいだったのさ!」と仰るでしょう】


289 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 19:21:58
>>287
【上半身を柱に括り付けて、両足に縄を打ち】
【その縄をそれぞれ別の牛に引かせる刑罰ですね】
【牛の膂力で左右別々の方向へ股が引っ張られて裂けていくのです】


290 : はぐれメタル ◆bnf2HG//y2 :2022/06/06(月) 19:22:27
|∀・)罪人の四肢を縄で結んでその先を牛と結んでそのまま四方に走らせるって言う奴だな

|∀・)まぁ、そうなったら結末は…言わないでも分かるよな!

|∀・)昔々の死刑ってのは残酷なのが多いって話だぜ!くわばらくわばら

|彡サッ


291 : 名無しさん :2022/06/06(月) 19:24:46
晩飯前に怖い話しやがって!!!


292 : 名無しさん :2022/06/06(月) 19:26:03
やはりなるのか。
でもヒナコは便利アイテムもってるから大丈夫なんだろ。


293 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 19:26:55
>>281
>>282
アンネリーゼ「うぐぐ……(吟遊詩人が歌う詩としても、はっきり言って面白エピソードとして扱われているし、盛られている)、
       もう少しで、もう少しで倒せそうだったのですが……やっぱり槍(当時は鉄の槍)が折れてしまって……近くに手頃な石があったら、投げるでしょう!?」

>>283
……ありがとうございます

(武運を祈る、と言ってくれた晶魄様に、もう一度お礼を伝えます)
(此方への気遣いか、手を重ねるだけで握ろうとしなかった晶魄様……)
(彼女の手の平を、私も握らず……ただ、もう一つの手を使って、包むようして)

はい、良い雨であったのだと、今は私も思います
(晶魄様の晴れやかな微笑みは、元々美しい彼女をより彩るように鮮やかでした)
(その清々しい、雨後の心地良さにも似た、水の心地良さにも似た……そんな表情を見れたのは、間違いなく雨のおかげなのでしょう)
(しかし、それも束の間……晶魄様の表情が引き締まります)

――判りました、
ですが代官、という事でしたら丁度街からの使者を私の保護者と、この村の村長が応対している筈です
何かをお感じでしたら、おそらく使者殿か……使者殿が、匂いを連れて来てくれたのかと
使者殿がやって来た代官様のいる街は村からそう遠くはありません、
まずは使者殿に会って、話を聞いてみましょう

(そういって、私はまず、晶魄様をアンブローズと村長、そして街から来た使者のいる村役場へと連れて行ったのでした……)

【ややこしくて申し訳ありません、こだわる部分では無いかもですが】
>>261に書いたように、私達が居る村と、代官が居る街は実は別の場所なのです……】
【なので、こう……合わせ技で!、使者も来た!、妖怪の匂いも連れて来た!、察知した!、のジェットストリームアタックでどうか一つ……】
【あるいは取り付かれた代官の方が来ちゃった、という事でも良いかもです、何かあれば一言でもお願いします】
【……という所で、申し訳ないのですが、食事落ちです】
【色々と想定外であっただろう話をしてしまい申し訳ありません、お付き合いありがとうございました】
【それではまた!】


294 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/06(月) 19:38:40
>>290
【東天の永い歴史は様々な刑罰を生み出し】
【その刑罰の残酷さを以て、犯罪を戒めてきた歴史でもあります】
【凌遅刑などはこれから夕食を召し上がられる方には】
【絶対に検索をオススメしない刑罰でもありますね】

【わたくしも東天の民にして為政者】
【刑罰には通じていなければなりませんゆえ】

【ともあれ、ゴリラと囃し立てたくらいで極刑は流石に冗談です】

>>292
【不意の遭遇の際、印綬に気が籠もっていなければ】
【普通に転変はありうるくらいにはまだまだ慣れておられませんからね……】

>>293
(手を、重ねてくれたのなら)

(指先が、重なった手のひらを握ろうとして)
(けれど微かに曲がったところで、やはり躊躇いの後に)
(手を握らない……そんな慎ましやかさが彼女の手から感じられた)

(そんな、微かとも言える触れ合いを経て後)
(齎された情報に、彼女は「なるほど」と頷いてみせた)

邸内の者に気配が移っているとなると
代官殿のご病気は……いえ、おためごかしは辞めましょうか

憑いている妖魅が大物なのか、あるいは臥せられてから
時が経っているか、どちらにせよ猶予はありませんね

よろしくお願い致します
(打てば響く対応に彼女が目を細めたのは、晴れた雨雲から覗く夕日が眩しかったからか)
(あるいはアンネリーゼの眩しさゆえか。それは数刻後、大捕物にて明らかになるのだった)

【これは失礼いたしました】
【しからば、使者殿に妖気を感じたとさせていただきました】
【此処から先はおまかせいたしますので、どうかお心のままに】
【こちらこそありがとう存じます】
【良い雨が縁を運んでくれましたね】


【ちなみに、わたくしも勝てばいいと思います】
【(戦うときは優雅に、舞うように)】
【(あるいは水のエフェクトを棚引かせて踊るように戦うが)】
【(本質は「勝てばよし」な暴の人であった)】


【では、わたくしもこれでお暇いたしますね】
【お疲れ様でした】


295 : アンネリーゼ ◆KD1DeTLioY :2022/06/06(月) 20:14:05
>>284
キャラ性能的には☆4SRならランスロット卿(セイバー)の方が近いんですけどね!

>>285
なんだかんだいって、知名度も高い方でしょうからね……

>>286
狙った訳では無いですが確かにジャイアントにロボと返すとそこはかとない横山光輝感……

>>290
さすがの見識ですね、お疲れ様です

>>294
あらためてお気遣いありがとうございます、楽しかったです

【レス蹴りになっていたので、そちらの返信だけし失礼して。出戻りからの一言落ちです、それでは】


296 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 20:18:16

やっほーこんばん-。
ちょっと肌寒め?

(ふよふよやってきた若いカラス天狗)


297 : 名無しさん :2022/06/06(月) 20:56:46
ちょっとではないな、今日はかなり寒めだ
こういう時は俺のテントの中で大人しくしているに限る…


298 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 20:59:32
てんと? 野営の民……? さむそう。


299 : 名無しさん :2022/06/06(月) 21:15:10
>>298
ああ、こういう時は寒くてな…うー
誰か温かくて可愛い子でも抱きたいもんだ、さぶさぶ


300 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 21:20:20
>>299

ほっほう。kawaiiボクをハグしたいと。
いいよー。ぎゅーっ。

(腕を広げて)


301 : 名無しさん :2022/06/06(月) 21:26:11
>>300
うっふっふ、そういうことだ♪
じゃ、俺のテントの中へご招待〜
(腕を拡げた那由他君の中に飛び込み、背中に手を回して抱きしめると)
(そのままテントの中へと身体を運び込んでいく)


302 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 21:35:16

>>301

おおお?

(ハグしたら連れ込まれてしまった)
(何やら間の抜けた声をあげるが深くは気にしていなさそう)

あったかーい? よね?

(さっきまで飛んでいたのでそれなりにほこほこはしているだろう)


303 : 名無しさん :2022/06/06(月) 21:40:53
>>302
まあそれなりにはね、温かいね
(生活感のあるテント内には、布団が真ん中に敷かれていて)
(その脇に様々な生活道具や本、荷物などが並んでいる)

ふふふ、那由他君は本当に可愛いなぁ
(布団の上にそっと押し倒すと、改めて唇を近づけ、キスをしつつ)
(片手で那由他君の身体の感じる部分をまさぐり始める…股間や胸、乳首などを服の上からスリスリと)


304 : 名無しさん :2022/06/06(月) 21:43:53
もっともっとホモに増えてほしいものだ……


305 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 21:44:59
>>303

お? おお? あはー。最初からこのつもり?

(甘えるようにキスを繰り返し)
(身体を弄られればゆっくりと股間のソレが大きくなっていく)


306 : 名無しさん :2022/06/06(月) 21:48:32
>>305
ん…そうだよ、いけないかい?
那由他君みたいな可愛い子を見かけたら、男だろうと構わずにシたくなっちゃうのさ♪
(絡めていた舌をようやく離すと、唾液の細い糸が幾筋もつーっと零れ落ちて)
那由他君も感じてるみたいじゃない?大きく硬くなってきてるね…♪
(嬉しそうに股間をもっと大胆にまさぐっていく。硬いモノを握り、裏筋を指でシコシコ扱いて)

那由他君、脱いで裸になってくれるかい?俺も脱ぐからさ…
折角だから、アロマでも焚こうか…べつに媚薬効果とか変なものはないよ、ニオイだけ♪
どんな香りがいい?


307 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 22:03:07
>>306

んふふー。それだけボクがkawaiiってことだよねー。

(どこか上機嫌そうに)
(硬くなっていったソレを扱かれればあっという間に勃起しきってしまう)

ならお花の香りがいいなぁー。

(言われた通り脱いでいく)
(色素が薄くぴんと立った乳首と自分の手で弄りつつ、ぷるんと大きくなったソレを外気に晒し)


308 : 名無しさん :2022/06/06(月) 22:08:51
>>307
おお…那由他君の身体、綺麗だね〜
もちろんそういうことさ♪
そこらへんの女の子よりずっと可愛いものね、女装したらとても似合うと思うよ〜
(乳首を執拗に弄りながら、勃起しきったソレを優しく掌で扱き)
(玉袋も指を這わせて、コリコリとしばしもみほぐした)

それじゃ、オーソドックスだけど薔薇のアロマで…
(荷物の中から取り出すと、アロマキャンドルの先端にシュッと火をつけ)
(テントの端にコトリと、皿の上に置く…やがて、薔薇のニオイがいっぱいに広がっていって)

那由他君…俺のチンポしゃぶってくれるかい…?
(素っ裸になると、勢いよく勃起して反り返っているソレを、那由他君の顔前に出して)


309 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 22:13:57
>>308

あはー、これからに向けてワンピとかいいかもねー。

(ずい、っとナナシさんのモノが眼前に出されて)
(目をちょっと蕩かせて、感嘆の息を漏らす)

ふふっ、ボクでこんなに大きくしちゃったの?
あはっ……えっちな匂い……。

(ふっと息を吹きかけてから舌を這わせていき)
(それからゆっくりと咥えこんで、舌先で先を刺激していく)
(そうしながら、ゆっくりと自分のモノを扱いていって)


310 : 名無しさん :2022/06/06(月) 22:18:59
>>309
いいね、買ったら着て女装してくれるかい?
デートして、その後にもちろんえっちなことを…なんてね…♪

おうっ、くぅ…しゃぶり慣れてるね、那由他君…
キモチいいよ…どうだい、俺の、おいしいかい…?
(両手の指で、那由他君の両乳首を摘み、クリクリと指の腹で弄んで刺激したり)
(ぎゅっと少しだけ強く引っ張ったり、爪先で弱くカリカリ引っ掻いたりして、集中的に責めていく)

乳首はキモチいいかい?男の子でもここは感じるらしいけど…♪


311 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 22:28:04
>>310

お? あはー。貢がせちゃう悪い子になっちゃうかも?
でもいいよぉ♥

んっ? んー♥ えっちな味するぅ♥

(じゅるじゅるとしゃぶりながら答えて)

あはっ乳首……♥ うん、こっちも弄られるとね……おちんちんキュンキュンしちゃうんだ♥

(期待するようにひくつくソレはとろとろと汁を垂らし始めていて)


312 : 名無しさん :2022/06/06(月) 22:30:58
>>311
ふふ、貢がせじゃなくて、俺のほうからのプレゼントだよ♪

そこらのへたな女の子より、ずっとちんシャブが上手だね…ううっ、先走りをおいしそうに飲んで♪
そんな嬉しそうな顔されて、スケベなことを言われたら…俺だってもう我慢できなくなっちゃうよ?

那由他君のケツマンコに、俺のチンポを、ずっぷり挿入ちゃおうか…!
どんな体勢で入れられたい?

【那由他君、いいところなんだけどちょっと用事が…どうする、違う日に凍結とかできるかい?】
【それとも、1時間半ぐらい待っててくれるかい?】


313 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 22:36:28
>>312

【うーん、ごめんねー。凍結はちょっとできないかな】
【待つってのもヨソゴトしてる間に寝ちゃいそうだから、そいうことならごめんだけどここで終わりかなって】


314 : 名無しさん :2022/06/06(月) 22:37:38
>>313
【うーん、そうか残念だ…もうちょっとだったんだけどね…】
【急な用事さえ入らなければ…それじゃ、名残惜しいけどここで、ありがとう那由他君】
【また見かけて時間有ったら、誘ってもいいかな?】


315 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/06(月) 22:41:17
>>314

【勿論だよー。愉しくえっちしようね?】
【それじゃボクも落ちるね】


316 : ミタクェスカ(猛き魂) ◆cSJXDCUXno :2022/06/06(月) 23:50:51
ホエー…………zzzzz
にゃむにゃむ…………Zzzzzzzz
(焚火の側に座ったまま石槍を抱いてウトウトしている)
(夜風に吹かれて髪に差した鷲の羽飾りが揺れた)


317 : 名無しさん :2022/06/06(月) 23:59:53
無防備だしほっぺたツンツンしときましょう


318 : ミタクェスカ(猛き魂) ◆cSJXDCUXno :2022/06/07(火) 00:01:37
>>317
むにゃ…んにゃ……す〜〜〜〜……
(褐色肌のほっぺが、ぷに、ぷに)

……ガブリッ………
(なんと指先に噛みついた)


319 : ミタクェスカ(猛き魂) ◆cSJXDCUXno :2022/06/07(火) 00:10:58
にゃふ〜〜〜もう食べられニャイ………♪
(とても幸せな夢を見ているらしい)
(これでお休みしちゃうゾー♪)


320 : 名無しさん :2022/06/07(火) 00:11:23
安らかな寝顔になかなかのほっぺで…

ぴゃあ〜〜!かじられた…
夢の中で肉食べてないよな……
(おそるおそる歯の間から指を入れて口の中を触ってみる)


321 : 名無しさん :2022/06/07(火) 00:14:59
ありゃお休みー
やっぱり食べてるじゃないの!


322 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 13:00:51
(先日の、さる村落でのアンネリーゼとの出会いよりさらに数日前)
(仙界より北方氷山にて永年氷床の結晶採取の命が下された頃の時分である)

――――
(場所は東天の渓州山中、州内を流れる清流を遡ること千里)
(山深い渓谷に流れる清流と、その清流に注ぐ瀑布の滝壺にて)
(廉・玉葉こと碧霞酔泉玄君は滝行に励んでいた)

(北方氷山は寒風吹き荒ぶ難所である)
(心身を整え、また宝貝と自身にたっぷりと仙気を蓄えなければ)
(彼女であっても命は危うい。準備を怠るわけにはいかなかった)

(そうした事情もあり、彼女は気の波長の合う場所を易占で選び)
(こうして滝行に励んでいる次第だった)

(まさに怒涛の勢いで落ちる瀑布に身を晒す彼女は一糸まとわぬ裸体である)
(身を包むものは布一枚とてない。彼女はその姿で瞼を閉じ、結跏趺坐の姿勢をとり)
(波打つ滝壺の水面に「座り」ながら、静かに大自然の気に身を委ねていた)

(透き通る白さの肌を重々しい水滴が穿ち)
(彼女の瑞々しく麗しい、女盛りの女体を激しく打ち据えて滝壺へと消えていく)
(しかしてたっぷりと実って盛り上がる胸元の丘陵は)
(どれほど強く滝に打たれても激しく震えるということはない)
(エルフの血か、薄く色づくだけの先端にまで満ちた気が流れ落ちる滝と合一し)
(せせらぎのように優しく肌の上を流れ落ちるばかりである)
(気の充溢ぶりを示すのか、いつもはやや陥没気味の先端はすっきりと顔を出し)
(流れ落ちる清流のしずくを、尖った先から滴らせる)
(豊かな胸元を滑り流れる瀑布の名残は、谷間や肩に近しい場所で別れ)
(細く締まった腰を経て、きゅぅ、とくびれた鼠径部で再び合わさり)
(最後に、やはりこれもエルフの血か、薄く茂り、慎ましやかに整えられた)
(碧水晶色を宿す銀の梢を滴り、女陰を淡くなぞって滝壺へと還っていく)
(「晶魄」の字の由来となった碧の交じる美しい銀の御髪と同じ下生えであった)


(そうして滝壺に励む彼女の両隣には、翡翠の輝きを放つ美しい甲冑、翠虎領と)
(瀑布の中に三叉の旗頭を向けて、風に棚引くように旙を翻らせる征流旙があった)
(彼女と同じく、大自然の水行の気を蓄えた仙宝は玉のように輝き)
(神秘的な善行に美しくも厳しい武威を添えていた)


――
(如何程に時が流れたであろう)
(やがて、彼女は瞼をゆるりと開き、美しい碧の瞳を露わにすると)
(ふぅ、と収斂させていた導引の呼吸を緩めて、気の練りを止める)
(彼女自身の気の充溢は既に問題なく整った為、滝壺に武具の仙宝をそのままに)
(彼女は結跏趺坐を解き、立ち上がると、水面をつぃ、と滑り)
(広々とした滝壺の中心で静かに印を組む。水面には自然にさざなみが起こり)
(それがそのまま波紋となり、波紋は陣を自然と組み上げていく)

廣島
(短く乗騎の名を呼べば、水面の仙陣の中心に気泡が起こり)
(虹色に輝く鱗を備えた天鯉、廣島が姿を現した)
(水の門を通じて自らの乗騎を招請したのだ)

お待たせしました、廣島
わたくしの行は終わりましたので、どうか寛いでください
(水面に呼びかければ、人を載せられるほどに巨大な鯉は)
(確かに頷きを一つ返して、滝壺の中へと沈み、優雅に泳ぎ始める)
(彼女自身は佇んでいた水面を滑ると、滝壺を望める大岩の上へと)
(体重を感じさせない動きでトン、と飛び上がり)
(日の照らす岩肌の上に、一糸まとわぬ裸身を置いて、行で整った心身を寛がせる)
(片膝を組んで、腿に柔らかく己の片胸を預けながら、清流の滝壺に遊ぶ鯉を眺める――)


323 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 13:03:31
【連日ですが、少々お邪魔いたしますね】
【わたくしのプロフィールは>>233にて】
【今は東天の山中の奥深くで、滝行後に寛いでいるものとお思いください】
【昨日のアンネリーゼ殿のお話から、さらに数日前のことにございますれば】

【気が整いました後ですので、格好につきましてはご容赦を】
【お気軽に声をかけていただきたく存じます】


324 : 名無しさん :2022/06/07(火) 13:15:24
設定濃すぎ・高貴すぎ・雰囲気難しすぎで
どう話しかけたものかといつも思う


325 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 13:23:56
>>324
(かくり、と首が左に傾いたのは)
(申し訳無さ故だろうか)

こうしてご指摘いただければ、見事な三重苦……
設定と、余人を寄せ付けぬ風情につきましては申し開きもなく……

ですが、高貴すぎるというのはいささか
わたくしには過大な評価にございますれば
わたくしはあくまで、東天の一州侯にございます
東天の権の頂きにおられますのは主上ただお一人でございます

(裸のままに拱手すれば、二の腕からたわわな巨峰が)
(柔らかくはみ出るのだった)

さても、率直なご指摘、まことにかたじけない
ありがとう存じます


326 : 名無しさん :2022/06/07(火) 13:30:10
あと単純に
すでに色んな人との会話から生まれてるものが大きすぎて
単純にあなたがどういう人なのか頭に入ってこなくて
その状態で話すのに尻込みするというか

下々の庶民には恐れ多い感じ


327 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 13:38:49
>>326
(おや、と少し驚いた顔に)

わたくしは然程、動きがないものと思っておりましたが……
そのように感じていただけるということは
皆様との交流も篤くあるということでしょうか
それは善きことですね
(主上など、触れ合った方々の顔を思い浮かべて小さく微笑する)

されど、わたくし自身は……そうですね
少々堅物な、生真面目な向きのある女に過ぎませぬ
そこに位やら武芸の某かが載っているばかりです

……と言っても、こればかりではやはり尻込みをさせてしまいますでしょうか
では、何かご質問を一つばかり、お投げください
それにお答えすることで、わたくしのひととなりをご存知いただければと存じます


328 : 名無しさん :2022/06/07(火) 13:45:31
濃すぎて読めてないけど
まあまああるんじゃないかなぁ……

じゃあ素直に質問だけど名前なんてお呼びすればいいのこれ
(それさえ分からない顔)


329 : 名無しさん :2022/06/07(火) 13:49:27
思ったことを聞けばいいのさ


330 : 名無しさん :2022/06/07(火) 13:51:45
というか昼間っから女人の裸身拝めるとは


331 : 名無しさん :2022/06/07(火) 13:52:58
正直設定読んで無い…


332 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 13:53:54
>>328
(その質問が来ると、冷や汗が頬を伝う)
(東天の名前は複雑怪奇。字がとにかく膨れるのだ)

(ヒナコ殿には箏帥(そうすい)と)
(アンネリーゼ度のには晶魄(しょうはく)と)
(相手に寄って名乗りを変えている始末である)
(でも主上には玉葉(ぎょくよう)と呼ばれている)

(これは、確かに……)

……わたくしの仙人としての号が
碧霞酔泉玄君(へきかすいせんげんくん)と申すのですが……

落語家で「古今亭志ん朝」と名乗られている方の本名が
美濃部 強次殿であるようなもの、ですね
芸名や源氏名のようなものと言えばわかりやすいでしょうか

気軽に……
(ひとしきり、悩んで)
(悩むのは、字の時点で相当気軽なものという意識があるのだが)
(それでも他国人には馴染みがない、と考え)

気軽に「碧(へき)さん」「碧(あお)さん」とお呼びいただければ
如何でしょう……?


333 : 名無しさん :2022/06/07(火) 13:55:29
何で名乗りかえてるの?


334 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 14:02:58
>>329
ええ、どうぞお気兼ねなく
そちらの方もよければ、ご質問ください

なんなりとお答えいたしますゆえ

>>330
(ああ、と、そこで言われてから気づいた風に)
(自然の気と心を通わせると、元来薄い羞恥心が)
(それくらいにまで希釈されるようだった)

そう言えば、裸でおりましたね
(特に隠すこともなく微笑む)
(ここは山中、神怪の世界)
(俗世の法からはいささか外れても恥じらいはなかった)

>>331
長うございますからね……
(遠い目になる)
(たしかに長い)

>>333
そうですね……
東天人は様々に字(あざな)……あだ名を持つのですが
それを使い分けることがございます

ヒナコ殿とお会いした際は、わたくしは公人としてヒナコ殿と接しました
州侯としての立場では、箏帥と呼ばれることが多いので
そちらで伝わりやすい字(あざな)をお伝えしたのです

アンネリーゼ殿に名乗りました際は、わたくしはあの方を最初
仙道に理解のある方と考えておりましたので、仙人として
よく呼ばれる字の晶魄をお伝えした形になります

接した方に「どの立場で接したか」というのを使い分けているので
名乗りを変えているのです
ですが、確かにややこしく……ひそかに、こちらの方々が「仙(せん)」と
短くお呼びいただけていたのは、嬉しいことであったりしました


335 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:07:11
あー、仙の方ってやつか。


336 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:10:11
仙人様のエロール拝む機会あるんかな


337 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:12:16
うーん、悩ませてしまったようだ
それなら提案通り碧さんがいいかなあ。

というかもう服きてるものかと思ったけどまだ裸だったのか…
というかどうして俺はこんな特殊な世界にいるんだ
(宇宙ネコ顔)


338 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:13:52
裸の仙女を囲む俺ら


339 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:14:03
キャラハンはこれにどうロールしに行くのだろう(困惑)


340 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 14:17:28
>>335
はい

あの呼び方で「わたくしである」と伝わりますので
「これは良い呼び方ですね」と……

そうですね、以前からそう呼んでくださった方々は
よければこれからも「仙」「仙の方」と呼んでいただければと
(にこり、と、ほころぶように微笑む)

>>336
いささか、苦心をしております……
(そこは飾らずに微苦笑して本心を打ち明けるのだった)

生娘ではありませんが、身持ちは堅いものですから
今のところ、主上に伽を命じられる以外ですと……

他国の貴人の方の歓待を務める際に
やはり伽を命じられて応じる、などでしょうか?

あるいは、わたくしと同じように
弟子に房中術の手ほどきをするなどの前提であれば、と

皆無でないことだけは、お伝えさせていただきます
ここはそういう場でございますから

(あとは自涜……いわゆる自慰を覗かれるシチュであろうか)
(これは流石に、恥じらいもあるので口には出せない)

>>337
いえ、こうしてお話いただけますと
わたくしの何が、話しかけづらいかを整理することに繋がりますので
とても、とても助かっております

かたじけない
(ゆるりと微笑み、拱手する)
(もちろん、裸であった)

もしくは、よければ他の方と同じく
「仙(せん)」とお呼びいただいてもかまいません
こちらの皆様に通っております呼び方ですから

名無しの皆様との会話ですゆえ
細かい部分はお気になさらず、ですよ


341 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 14:21:46
>>338
よくは……よくはないですね
(多分、あまり経験はない)

ですが、なんと申しますか……
こうして裸身で、某かの行に励むことは
ままありますので

これから、こうした光景も増えていくのではないでしょうか
(視線の先、滝壺で踊る天鯉がパシャンと跳ねた)

>>339
こういう風情になりますと、もうシチュエーションなどは
書き割りの如くとなりますね
(ゆるりと笑いつつ、気にしない)
(場があたたかであるし、何より、今回の会話ほどに有意義なものもないからだ)

わたくしとしては、話しかけづらさの解消になりまして
大変に助かっておりますよ


342 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:25:51
( ´ー` ).。o (難儀であるな、仙よ…まぁ、貴女が手淫などでもしていたら、それはそれで…こほん)


343 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 14:30:01
>>342
(昇仙したとは言え、わたくしもまだ悟り切ってはおりませんから……)

(気の昂りや星のめぐり)
(あるいは単純に女の性が疼いて情交を欲することもございます)

(さりとて、そうした時に下男下女などを求める)
(あるいは修行と称して若き道士たちに手を出すなどは以ての外)
(そうなりますと畢竟、自身で昂りを抑えるか)
(それも叶わない夜は自らを慰めるばかりでございます……)



(では最後に、定まった一言をば)
(この方、脳内に直接……!?)


344 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:36:32
折角教えてもらった呼び方だし
俺は碧さんって呼ばせてもらおうかな

たまに覗きに来る程度の名無しからしたら壮大過ぎてねえ
下々の民で例えるなら、それほど食べられる方ではないのにギガ盛り専門店に間違って入ってしまった
そんな感じに

(スタイルは間違いなくギガ盛りだけどと口にでかけたのであった)


345 : 魔術師アンブローズ ◆KD1DeTLioY :2022/06/07(火) 14:37:04
やぁ、仙女殿
簡単な質問があるだけの一言なので、メタ時空で失礼

件の猫退治を書いていて、私が君に話しかける場面があるのだけど、私からも晶魄殿と呼んでよろしいかな?

せっかくの裸身を見物していかないのも勿体ないが、用事もあるのでこれにて失敬、それではお邪魔した。


346 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:44:31
やっぱちゃんと女の人ですなー


347 : 名無しさん :2022/06/07(火) 14:48:17
( ´ー` ).。o (誰と致すのか気になる所さんではあるが…何にせよ、艶のある場面は見物であると思う。脳内?気のせいだよ、気のせい)


348 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 14:49:47
>>344
ありがとう存じます
そう呼んでいただけますと、わたくしも悩んだ甲斐がございます

左様なご事情でしたら尚の事
わたくしのプロフィールは難儀であったことでしょう
よくぞ、お話いただけました
あらためて感謝を
(恭しく拱手すると、ゆさりと重く揺れる)

……まさに
歓待で料理を出してくれるのはよいのですが
名物だからと脂の濃いものを長卓の向こう側が見えぬほど
並べられた気分でありましたでしょう
(覚えがあるのか、少しばかり遠くを見た)
(スタイルの話については、察するも)
(よく言われるので淑やかに気づかぬフリで流すのだった)

>>345
これは、アンブローズ殿
お忙しい中、お声がけいただきかたじけない
(裸のままに膝をついて拝跪する)
(当然、うっすらと茂る下生えも)
(色合いの薄い先端が尖った様も丸見えであった)

ええ、貴方も世の真理に手を伸ばす
わたくしたちにとっては仙道に近しい方
そうした方ですと、晶魄と名乗らせていただきますので
そう呼びかけていただいても問題はございませんよ
(恭しく拱手を掲げて、裸身のくだりについては微笑んで流す)
(特段、恥じ入ることなどもない様子で、そういう羞恥心の持ち主であるらしかった)

わたくしも貴方とお会いすれば、我々で手の届かぬ我が国の嘆きを
水際で止めてくださった方と、最大限の敬意と感謝を以て接させていただきますことでしょう
どうぞ、気兼ねなくお心のままに妖猫退治のくだりをお書きくださいませ

>>346
浮世離れはしておりますが
まだ俗世との関わりを完全に断ち切って
仙界に隠棲するほどには、悟り切っておりませんから

そも、行政に関わっておりますので
生粋の仙人の方々からすれば、わたくしなど俗に塗れておりますことでしょう
(高貴な仙人様たちからすればあまり素行はよろしくない感じの立ち位置だった)


349 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 14:54:04
>>347
(わたくしに夫がいれば、また話は違ったのでしょうが……)
(あいにくと縁がなく。家系も、妹に子供が生まれたのをいいことに)
(継嗣を妹の子に任せる始末)
(家の者としても、いささかに不良であることは否めません)

(夫がいれば、月の照らす寝室で寝台に立った夫に跪いて)
(その猛々しい逸物を口に含むところから……)


(おほん)
(ええ、気の迷い、にございますね)


350 : 名無しさん :2022/06/07(火) 15:03:16
悩むほどだったんだ
あまり想定してなかった質問だった?

一通り読んではいるんだけど
正直言うと俺には難解すぎて「はえー」ってなってた。
だから話しかけるのもなかなか勇気がね
想定してたよりはこう、話しかけやすいというか、柔らかい人なんだなっていうのは分かったよ。

あ、察せられてしまった
だって全部見えてしまってるのだもの、俗世の男には刺激が強い
だからといって隠してほしくはないんだけどね


351 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 15:18:11
>>350
呼び方をどう縮めるか、という段において
「碧霞(へきか)」「酔泉(すいせん)」では
まだ長いのではないかと思いまして……

馴染みのない他国の方に理解していただくため
「どこで」「どう短く切るか?」というのは
あまりない経験ですので、少々悩みました

ご質問については、たいへんにありがたいご質問であったと
わたくし、呼び方一つにしても確かに
話しかけづらくある部分がわかりましたから

(「柔らかい人なんだな」と言われれば)
(応じるように、にこりと、それこそ柔らかく微笑んでみせる)

でしたら重畳にて
これからもどうか気兼ねなく、お話しかけください

ややこしい漢字や言い回しがついて回りますが
わたくし自身は(ここで裸の胸に手を当てると指が沈む様がたゆんと見えた)
山中で水に親しみ、裸で男性と談笑する程度にはくだけたひととなりですから
(言われるままに、裸を隠すことなく穏やかに話す)

もちろん、市中や宮中ではこうはまいりませんが
流石に法のあるところでこの格好は、わたくしが獄に繋がれてしまいます
(会議に遅刻した自分に罰金刑を出すくらいには市井の法には真面目だった)


352 : 名無しさん :2022/06/07(火) 15:30:36
無知だからあれなんだけど
号ってようするにその職務上?での名前ってことだよね
字は実績をもとにとか、上の人からもらったりする別名でしょう?
本名ってあんまり呼ばれないというか呼ばれたくないものな感じ?

人?って言っていいのやらだけど
上位存在なのは間違いないしなー
でも、話しかけやすさは自分の中では大分上がったよ

(僅かな動作で柔らかさを主張する胸に思わず目が奪われ)
……こほん。
ごめん、ごまかしても意味がないと思うから白状するけれど、凄くえっちです。
(つい視線をやって手が空をさまよってしまう)


353 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 15:44:40
>>352
はい、左様にございます

わたくしの「碧霞酔泉玄君」なる号は
仙人として一人前であると師から頂いた際に拝領いたしました

「碧霞(へきか)」の部分がわたくしの碧の交じる髪や瞳にちなんだもので
「酔泉(すいせん)」の部分は、わたくしが道士から仙人に昇格する試験の際
自分で作成した宝貝にちなんでつけていただいたものです
こちらが実績となりますね
「玄君(げんくん)」は仙人でよく使われる称号にあたります

本名は親しい家族の呼び合う時や
夫との寝室などで呼ばれるもので、みだりに余人に教えるものではなく
また人前で呼ぶものでもないものですね
名には力がありますから、名をとられますと
呪詛を受けた際などには不利に働きますから

と言っても、これも古いしきたりのようなものですから
昨今の東天では気にしない方々の方が多いのが実情でもあります

(※皆様へ)
(※こだわっているのはわたくしだけです、と思っていただければ)

ふふ
わたくしよりもよほど、高貴な方々がいらっしゃるのですから
どうかわたくしに対してもお気兼ねなく

……親しみやすさが足りない、という部分については耳に痛い話ですが
(手が空を彷徨う様には、にこりと微笑んで言葉を重ねない)
(もちろん、触られようとすれば、さっと身を躱す用意はある)

何も纏わぬ今の身に「女として魅力的である」と仰っていただけるのは
ええ、嬉しく思います、ありがとう存じます
(恥じらうでもなく、さりとて誘うでもなく)
(ただ自然の中、泰然と生まれた姿でそこに在るばかりであった)


354 : 名無しさん :2022/06/07(火) 16:11:57
( ´ー` ).。o (独身を貫きそうな雰囲気であるな、仙は…まぁ斯様に濡れ場が拝めるか否か…淡い期待だけしておこう)

( ´ー` ).。o (そうそう、世の中何が起こるか分からないものだし…という事で失礼しよう、さらばなり)


355 : 名無しさん :2022/06/07(火) 16:12:29
はえー
いろいろ由来があるんだなぁ

そして文化が変われば名前の取り扱い方も変わると。
名無し覚えた。
つまり名無しは移ろってしまうけどそういう意味では無敵かもしれない

何か凄いな……いやもうほんとう、焼きつく記憶だけで凄い貴重な……
(手はさまよいつつもおいたはしないのでご安心をば)
(およそ出会うことのないであろう女体の神秘をしっかり脳内に焼き付けた)
しかしまあ……
先ほど自分でどうのこうの言ってたけど、美しいんだろうなぁ……


356 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 16:24:57
>>354
(結婚願望が薄い部分はいささかあり……)
(継嗣についても、妹が解決してくれたものですから)
(「仕事と結婚している」向きはあるかもしれません)

(ですので、寝所の艶めかしい姿については)
(わたくし自身も、薄っすらと想像ばかりです)

(しかして、他国に自力で気を練り、己を鍛える)
(真の功夫がおられ、その方と出会うのですから)
(先行きはわたくしにもわからぬものですね)

(はい)
(お話くださり、ありがとう存じました)

>>355
いささか由来を込めすぎて
仰々しくなりすぎた感は否めませんが
(ふ、と微苦笑をこぼす)

ちなみに、東天皇帝たる主上こと華琳様は尊き御方
その方にわたくしの本名を呼ばれるは誉れと考えております
(主上の親愛を込めた呼び方を、彼女は愛するのであった)

「名を掴めぬ方々」でございますからね
術をかけるに、これほど手強い方もおられぬでしょう
(と、軽くジョークなどを交えつつ)
(感じ入った様子には微笑みを崩さず、泰然と裸身を晒している)
(呼吸をするだけで、Iカップの胸は小刻みに振動し)
(気が充実しているからか、先端が顔を出した胸の頂きが上下するのだった)


察しが悪く、あいすみませんが
「どうのこうの」申し上げていた事については
どちらのお話になりますでしょう……?

容貌をお褒めいただいているお話となりましたら
ええ、重ねて、ありがとう存じます
(小首を傾げ、濡れた碧銀の髪を手ぐしで撫でる)


357 : 名無しさん :2022/06/07(火) 16:50:26
仰々しいと言われると確かに
気軽に呼べる名前でもないからね
そういう意味ではやはり碧と呼んでいいと言われたのはありがたいね

東天っていう国がまだほぼ知らない場所だからねえ

そこにあってそこにいない
次の瞬間にはまた違う形かもしれない
名無し=ゴーストかスライム説あるなぁ

>>343あたりのことだったよ
一人で……


358 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 17:13:14
>>357
親しみを感じていただけるのであれば
わたくしも考えた甲斐がございます
(「重畳にて」と微笑み)

国土の大きさに比べて、いささか知名度が……
扱われることもあまり無き土地ではありましたからね
これから国の賑わいに一役買えれば、と意気込んでおります
(東天人としての意気込みを語るのだった)
(名無しのゴースト説については、くすりと笑うのみだったが)
(一人遊びのくだりを、「美しい」と言われれば……)


(十六夜も鮮やかな月夜)
(煌々と寝所を照らす月の美しさに)
(気の昂ぶる周期に入っていた彼女は)
(久方ぶりに情欲を覚えて……)

(その日は気を落ち着けようと、禅を組む気にどうしても慣れなかった)
(寝間着として身に羽織っていたのが、向こう側の透けるほどに薄い)
(羽衣のような絹の織物であったせいでもあるかもしれない)
(うっすらと絹の奥には、白く艶めかしい裸身が息づき)
(月の輝きに肌を舐められて、静かに昂ぶっていた)

(月明かりが透けて、己の肢体の稜線を)
(室内の屏風にくっきりと浮かび上がらせる様は)
(自身がまだ、血肉と性欲を備えた「女」であることをまざまざと感じさせ)
(彼女は珍しく……部屋の人払いや備えを確かめると)
(それでも、月光の差し込む窓を開いたまま、寝台にしどけなく身を横たえた)

(腰後ろにクッションをいくつか挟むと)
(久しぶりの行為に頬を火照らせながら、そろりそろりと袷に指をかける)
(絹の薄衣を剥き、白く瑞々しい双丘をぶるんと外に出してみせる)

(同性、異性を惹きつけるのみならず)
(自らも少し、情欲を感じてしまう大きさのそれの)
(隠された色の薄い先端をまずは外に出そうと)
(その頂きに指先が伸び、その有様が月灯りの作る影となって)
(屏風へと映し出されていき――)


(えも言われぬ美女が官能に身を焦がして)
(喘ぎをこらえながら身を踊らせ)
(その頃には腰まで伸びていた長い御髪を)
(まさに乱れさせる、といった勢いでゆるやかに振り乱す様が)
(美しくも妖しい影絵となって、屏風に映し出されて―――)


(などと、いつしかの自涜の風景をつと、思い出してしまったとか)
(彼女はにこやかに微笑んだまま、滝壺から水の玉を一つ)
(術で浮かせると、それを両の手のひらで包み込んで)

えい
(ぴゅっと、子供のような仕草で水鉄砲として打ち出してみせた)
(果たして、嗜める頬が赤らんでいたかどうかは)
(相変わらず裸身を隠さずにいる、泰然とした姿からは判別はつかなかった)

(ちなみに、水鉄砲は細心の注意を払い)
(ごく普通の勢いで打ち出されているのでご安心されたい)

【……あまり艶事をお披露目する機会もございませんので】
【話題にも出ていたことですし……このような形で披露をばさせていただいた次第です】
【一人で慰める際は、胸から派、です】


359 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/07(火) 17:19:07
さて……そろそろ刻限ですゆえ、わたくしはこれにて
(パシャン、パシャンと滝壺で泳ぐ廣島を見やると)
(滝壺脇の巨岩の上にスッと立ち上がる)

(刻限なのも本当だが、先の話題)
(自涜の話などを続けられると、さすがの彼女も気恥ずかしいからでもあった)
(裸身を晒す羞恥心は薄くとも、自分の閨の話には羞恥を感じるものである)

(トン、と軽やかに巨岩を蹴って、背面跳躍すると)
(水しぶきを挙げずに、するりと水面の中へと沈み込む)
(後ろにのけぞる最中、ぶるんっ!とひときわ強く)
(天へ向かって打ち震える巨大な2つの乳房)
(後ろに伸び上がって落ちる際、引き締まりながらも柔く肉のついた腿の間には)
(薄い茂みがその奥の女陰に張り付く様が見えたかもしれない)

(その動きに応じて廣島も水底へと潜れば、滝壺には瞬間)
(静けさが満ちて……次の瞬間、水面に起こる波紋が)
(滝壺で瀑布に打たれる旗と鎧の宝貝を浚い)
(瀑布の中から甲冑と三叉槍と旙を身に纏った勇ましくも美しい女鎧武者が)
(空を舞う虹色の鱗の鯉に跨って躍り出る)

しからば、わたくしはこれにて
御免!
(爽やかに別れの挨拶を告げた後、鯉の背の鞍から鐙を一打ちすれば)
(天鯉が空に虹の軌跡を描きながら、あっという間に遠ざかっていく)
(ことさらに武張った分かれ方をするのは、やはり)
(先の思い出した自涜の件の気恥ずかしさがあるのかもしれない)

(ともあれ)
(山深い山中の瀑布と渓流は、再びの静けさを取り戻すのであった)


【では、わたくしも刻限ですゆえ、これにて】
【本日はたいへんに有意義なお話が出来てようございました】
【皆々様にご感謝を。ありがとう存じます】


360 : 名無しさん :2022/06/07(火) 17:33:09
さよなら碧さん
楽しかったよ。


361 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 19:45:55
(――とある鉱山、そこに巣食った巨大な魔物に相対した碧髪の少女は右腕を振るう。)
(放たれるは氷嵐……それはあっという間に極低温の空間で魔物を包み込んでいく)
(さらに左腕で雷撃を放ち超電導状態の一撃を成して)

せいっやあぁぁーーーッ!!

(自身に電流を螺旋状に纏い電磁力を帯びると飛翔、超高速で魔物の元に肉薄すると)
(エウリュエルトなりにアレンジを加えた究極剣をもって対象を両断せしめた)
(雷撃を纏い高速で飛来した斬撃になすすべなく切り捨てられ消滅する魔物)
(手にした大剣に血振りをくれるように振れば纏った紫電と共に纏っていたまりょくが霧散していく)

ふぅ、巧くいきました……

(剣を腰に納めると一息と共に腰を落ち着け、飲み薬を取り出し一服を始める。)

【プロフhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/176


362 : メシェート ◆hg.PmeHOGs :2022/06/07(火) 20:22:39
油断大敵、じゃぞ

(岩陰から、先程エウリュエルトが倒した魔物…それより幾分か体躯の小さな個体が飛び出してきた)
(一服し始めた隙をついて、一気に迫り寄るが、その間を割って不意に現れる絹のローブを纏いし幼女)
(一言だけ告げつつ、手にした十字杖に魔力を装填、白光を迸らせたかと思えば)
(そのまま、激しいスパークと共に魔物を両断し、先の魔物と同様に斬り捨てられ消滅していく)

【ちょいとばかし便乗なのじゃよ】


363 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 20:32:20
>>362
…………っ!

(魔法の聖水でとりあえずMPの補給をと考え、瓶の口を付けようかと思えば)
(岩陰から殺意、とっさに瓶の口をくわえて、バク転気味に体を転がし距離を取り)
(さらに飛び掛かってくる魔物を迎撃を試みて――)

――…………めふぇーとさん。

(自身の射程内に一向に魔物の気配入らないことを訝しんで)
(頭を上げれば見慣れた小さな体躯と消滅する魔物の姿。)

あ、危ないところをありがとうございました。
こんばんは、お久しぶりです。

(口から瓶を放すと何度か手元でわたわたとさせてから両手を膝の前で揃えると)
(ぺこりと深く頭を下げた。)


364 : メシェート ◆hg.PmeHOGs :2022/06/07(火) 20:38:48
>>363
辺りの警戒を怠らぬ事じゃて
まぁ、貴様が倒した大物に比べたら大した事はないかも知れぬが…あのまま襲われては無傷という訳には行くまいの…?

(転がり行くエウリュエルトを見送りつつ、歩み寄ると頭を下げる体勢に小さな手で制した)

構わぬ、そこまで頭を下げなくても良いのじゃ
うむ、こんばんはじゃて…ああ、確かに久しぶりじゃのう、かかか


365 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 20:45:51
>>364
そうですね、気が抜けてました。
あはは……ある程度なら回復もできますし、なんなら死んでも問題ないせいで
はい、よくないですねこう言うの。

(苦笑と共に手の中に収めた魔法の聖水を仕舞いつつ)

どうもです、えっと本日はどのようなご用向きで?
結構物騒な地帯ですけれども…………


366 : 名無しさん :2022/06/07(火) 20:51:07
というかメシェートは入院直前の体なのに無理して大丈夫?


367 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 20:53:45
>>366
うえぇ?!
そ、そうだったんですか……だというのに無理をさせてしまったとなりますと。
むぅ、面目ない、ですね。


368 : メシェート ◆hg.PmeHOGs :2022/06/07(火) 20:55:31
>>365
ほほう、貴様死なぬのか?
ならば、死ぬ気で戦ってみるか?

(経験値稼ぎにはなるかも知れぬの?と加えつつ、重圧を乗せた殺気を放ち)
(魔力と闘気を交えたオーラを静かに纏いながら…指を弾いてキャンセルした)

…なーんて、のう?
まぁ、幾ら死なぬ死なぬと言っても、そこに甘んじてしまうのは感心せぬのじゃ
んー、何となく足を運んだだけであっての…特に深い意味はないのじゃー


369 : メシェート ◆hg.PmeHOGs :2022/06/07(火) 20:57:03
>>366
かかか、このくらいならまだ支障にもかからぬものよ
何せ、暫くは動けぬのじゃ、今宵羽根を伸ばしたら後はおとなしくしておくぞ


370 : 名無しさん :2022/06/07(火) 21:00:31
ならよいのだが
ちなみにそこの勇者様はシナリオボスなら倒せるそうなので
あんまり素人扱いはいけませんぜ、ゾーマさんならいける!


371 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 21:03:45
>>368
死にません、けどそれは貴女のような方に刃を向けるための加護じゃありません。

(重圧を受ければそれなりに背中に伝うものもあり)
(けれども殺意を向けられたとしても世話になった人物相手に本気で刃を向けられるか)
(もちろん否だと重圧に晒されながら凛と応える。)

ふぅ……心臓に悪い冗談ですねぇ、あはは。
おっしゃる通りで反省したいところですが、どうにも変なくせがついてしまったみたいで……
何となくですか、私も出来たら高位の魔物相手に新技を試したかった程度ですし。
えっとご無理なさってないでしょうか?
(ちょこんと身を屈めてメシェートの顔色を窺うように。)


372 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 21:05:25
>>370
まぁ、実際に倒せるかどうかとか悪癖がついちゃってるのは確かですし……
ええと、気を使ってくれてありがとうございます。
(ぺこりと頭を下げつつ)


373 : 名無しさん :2022/06/07(火) 21:08:33
死亡しても復活できるのって、どういう感じなんだろうか
死亡者控室とかで「目覚めるのです、勇者よ」って毎回神様と顔を合わせるのだろうか


374 : メシェート ◆hg.PmeHOGs :2022/06/07(火) 21:09:43
>>370
ふむ、ポテンシャル自体は分かっておるよ
女の身でありながら、大したものじゃと思うておるしのう
しかし、あまり無理に抑えては胸が型崩れせぬか心配なのは儂だけかのう?

>>371
……ふむ、成る程のう
いや、試すような真似をしてすまぬのじゃ

(それなりに圧は乗せていたつもりだったが、相手の様子に感心を覚え)
(見上げながら、謝罪を伝えてから、静かに頭を下げた)

かかか、心臓びっくりのドッキリじゃて
まぁ、そういうクセはなるべく直しておくのじゃな、後に尾を引いてはいずれ足元を掬われかねぬしのう
ああ、大物を仕留めたあの技じゃな?………ん、心配無用じゃて
今宵のぶらつきが終わればおとなしくしておるよ

(にっ、と微笑みながら視線を合わせてみた)


375 : 名無しさん :2022/06/07(火) 21:12:33
冥界にいた頃って死亡した勇者がやってきてはすぐに折り返しリスポーンしてたりしてたんだろうか


376 : メシェート ◆hg.PmeHOGs :2022/06/07(火) 21:16:37
>>375
儂は専ら警護とか侵入者の鎮圧じゃったからのう…
その辺りはサナトス様の領分じゃな


377 : 名無しさん :2022/06/07(火) 21:19:15
毎回冥界の警備員と顔を合わせたりはしてなかったのね
勇者専用のルートとか控室があったのか


378 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 21:21:40
>>373
恥ずかしながら夢の中でアヴィスオルト神に会ってるかもしれませんが
目覚めた時には何も覚えていないくらいぐっすり眠ってまして……
大体教会で神父様とかの前で目が覚める感じです。
寝起きとあんまり違いがないんですよね……

>>374
いえいえ、元をたどれば私の未熟が招いたことですし
心配してくださってありがとうございますと言いますか、提案してくれたのに
申し訳ないと言いますかっ!
(わたわたと手を振りつつ)

もともと完全に素人だったこともあるのでやっぱり数年では抜けないですね
油断をしてるつもりはないんですが、うーん、どうしたものでしょうかっ
ええ、極低温の空間だとデイン系の通りとかよくなるんで、ギガスラッシュ系のとくぎでも利用しようかと。
なるほど、寝入るくらいじゃないなら気晴らしに散歩はしておくべきですし……
ええと、この辺りを歩きますか?
(手を差し出しながら首を傾げつつ)

>>375>>377
私も冥界行ったりしてるんですかね……
アヴィスオルト神はそこまで人界に干渉してこないはずですし
うーん、まったく覚えがないです。


379 : 名無しさん :2022/06/07(火) 21:25:20
ぐっすり快眠した後と同じ具合では死亡が癖になるのも仕方ない気がする
寝付きが悪い時はモンスターの群れに突っ込んで死亡すればバッチリ起床出来てしまうのか


380 : メシェート ◆hg.PmeHOGs :2022/06/07(火) 21:27:39
>>378
まぁ、命あっての物種じゃしのう
今回はそういう事にしておくかの、かかか

そこは、これからの鍛練次第じゃな
数々の経験を積んでいけば、必ず得られるものも多くなり、見えてくる事も出てくるじゃろうて
ふむ、ふむ、成る程のう…連撃でのスキル活用…面白いのではないかの
何にせよ、実戦で試行錯誤してみると良かろ…死なぬ程度にの
ん、たまには子供らしく振る舞ってみるかのう

(エウリュエルトからの誘いを受け、小さな手を伸ばしてそっと掴んだ)


381 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 21:41:41
>>379
いやいや、そんな快眠法みたいなことしてませんよ?!
死んで体の機能が停止しているからぐっすり眠ってるくらい体が休息しちゃってるんですよねぇ
ええ、とはいえ私は命の大切さがわかってないらしいので、そういうところは治していきたいと、ええ。

>>380
鍛錬……あるのみですよね、はいっ
こう、忙しいんですが螺旋状にデイン系の術式を組みますとふわっとすると言いますか。
(超電導やら電磁力やらの利用だが理屈自体はいまいちわかっていない様子で)
(やってみたらできた――程度であったりする。)

あはは、死なない程度に、ですね。ハイ……
それじゃちょっと歩きますか。
(手を取られればゆっくりと歩みを進める)
(魔物の気配を探り、安全なルートを選ぶ――ついでにトヘロス。)
(歩みを進めていれば剥き出しの岩肌が目立つ山岳地帯)
(なるべく勾配が少ないルートを選べば鉱物が魔光を纏って星のようにきらめく地点まで辿り着く。)
(そこそこ開けたそこで足を止めると笑顔を作って)

物騒な場所には物騒な場所なりに綺麗なところもあるみたいですね


382 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:10:10
これ寝てるかな?


383 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 22:11:38
>>382
お手手つないで散歩してたらおねむというと可愛いですよねっ


384 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:12:35
うむ!
でもまあ、真面目に多いからマジでメシェートは寝落ち気をつけた方がいいとは思う
椿から面と向かって注意された後にボロボロ寝落ちしてるからなあ


385 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/07(火) 22:14:26
ねおちはちゅーいだ。ボクもちょっとこの前連続してやらかしたからきをつけている。

(ひょっこり顔を出している)


386 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 22:18:04
>>384
私も日付変わるくらいに切り上げれば大丈夫かなぁ程度に捉えてましたけど
全然早かったです、この辺りでも気を付けないとダメみたいですねぇ……
まぁ、寝落ちが多い方ならそれなりに接するだけですね私は。

>>385
こんばんは、私もなるべくは寝落ちする可能性がある人のお相手は気を付けているんですが
もちろん自分自身もしないようにですっ

随分と可愛いですね、貴族の方、でしょうか?それとも芸事を生業にしてるんでしょうかっ


387 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:26:22
自キャラを自演アゲしてたり頻繁な寝落ちはちょっと…


388 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:27:41
自分がしないように気を付けるのはわかるけど、
寝落ちする人の相手を気を付けるって、いったいどのように…


389 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:29:08
>>388
「寝落ちしそうな時間帯にはロールを切り上げられるように話の運びを気をつけている」とかなら俺はエウリュエルトをさらに尊敬するぜ


390 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 22:30:03
>>388
大体寝落ちする時間みて、そのあたりでこちらが切り上げるとか
なんなら【】で眠気は大丈夫ですか?って聞くなどやりようはありますよっ

まぁ、傲慢に見えちゃいますかね?


391 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 22:30:16
そっと毛布を掛けてあげよう……

こんばんはだ諸君。


392 : スライム ◆ydC6fTPE06 :2022/06/07(火) 22:31:15
スライムは閃いている、ねおちがこわいのなら始めっからおねむっていればいいじゃない、と
(両目を閉じ、鼻ちょうちんを膨らませながら、スラスラとうごめく軟体があらわれた)

ぐぅ……


393 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 22:31:19
>>389
流石にそこまでロール調整はできないですっ!
残念!389さんの尊敬の念は私は得られませんでしたっ


394 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/07(火) 22:32:16
>>386

いやはや。油断するとついね。
いけない、いけない。

いやいや、ただの烏天狗。
kawaiiを極めるために頑張ってるけど、別に貴くもないし芸人でもないかなー。


395 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:33:58
これまでの人生で寝落ち…自分の意志とは関係なく寝るのは死ぬほど疲れてる時くらいだったけど
そんな状態で来るのはどうかと思うけどね、なんかもするのは流石に自重して欲しい。


396 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:35:19
>>393
残念だがメシェートの限界時間を気にしてる時点で尊敬しかないんだよなあ


397 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/07(火) 22:39:36
もちろん気を付けましょうな事であるのだけど、
では声をかけて貰えなければ余などのんびり空待機でもしてただろうかなぁと。
眠たくなるまで話し相手になってもらえた事は嬉しく思う…かな。
でもそれはそれとしてやはり気を付けよう。

……書き込みエラー等機器関係の問題なら。
スマホ等別の書き込み方法で一言でもその旨を伝えてもらえればこちらも安心するかも。


398 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/07(火) 22:39:40
>>391

はろはろー。こーんばん。

>>392

スライムって……寝るのか?


399 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 22:40:20
>>391
こんばんは、先程此方に圧をかけて来たとは思えないほど
穏やかな寝顔で私の手を離さない姿はまさしく幼子ですよね
等と確定ロールをかます権利はあると思うので行使させていただいて
毛布ありがとうございます。

こんばんは、ライナルトさん。

>>392
スライムに…………鼻?
両目の間に体色と同じ気泡ができてる感じでしょうか。
毒素を帯びてバブルスライムになる前兆…………??

目と口以外がわからない!こんばんは。

>>394
あはは、リラックスできてると思えばそれはそれで。
まぁ、レス作れてなくても一言入れて落ちてしまうことを優先すれば。
それだけでいいと思いますよー。

からすてんぐ。
……肌色とか髪艶とか生活に現れますから結構お金がかかると思うのですが
なるほど、生活そのもののコストがあまりかからなければそうなるのですか。

>>395
注意されてすぐは気を付けていられるんですが
時間が立つと緩んじゃうんですよねぇ、気を付けてほしいというのは同意しますが。
まぁ、ここでそんなに細かく言っても仕方ありませんとは思いますけれども。


400 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:44:43
眠いなら寝ろ、厳しいなら一言【】でええねん。
無理して欲しくはなにので気を付けよう…でおkやで


401 : 名無しさん :2022/06/07(火) 22:45:16
ミカド様たちは割と夜にふらっと顔出すことあるもんね


402 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 22:47:03
>>396
それは、えっと……ありがとうございます

>>397
日出国の君主にご挨拶を。
(男装中故、紳士の礼)
(尚、没落してても皇女であることを忘れてならないとの念から)
(発言の許可などは求めない、それで揉めたらなるようにする所存的なスタイル。)

まぁ、私の場合レスも早いと言えませんし。
そのあたりもあるでしょうから、此方に責がないとも言えませんしね。
空待機阻止してくれたことは感謝ですよね、はい。


403 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 22:51:57
個人的には俺はそんなに気にしない
(自分もしちゃいがち、そんなにレスが早くないから)
していいよーとまでは言わないけど、するなーとも言わない。本人が不在っぽいので以上。
あまり言うと顔出しづらくなるのはよくないと思うので。

>>397
まあ、そういうことだよなー
気をつけましょー的なニュアンスめ

>>398
はろはろkawaii那由他。
今日も元気そーだな

>>399
まあ、どこかで見た目相応な部分があるとなんかちょっとホッコリするよな
おう、こんばんはエウリュエルト。


404 : スライム ◆ydC6fTPE06 :2022/06/07(火) 22:51:58
>>398
ステータス異常「眠り」になるならば、スライムだろうと魔法生物だろうとおねむする
(逆説的スラ理論)

>>399
スライムは何でも有るし、何にも無い
一度目を閉じて、も一度スライムを見てみれば
おぼろげなるスライムの姿形がはっきりとする
(目を凝らしてスライムを見てみれば、上半身は人間、下半身スライムの半人半スラな生命体に見えてくる…はず)


そしてスライムは本おねむするのでさっさとおつおつするのです
皆さんおやすみなさいーです、ぐぅ
(自分でも何がしたかったのかわからない二言ー)


405 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 22:53:46
>>404
うぉっと、おやすみー、またな。


406 : 梅咲那由他 ◆xy/RulD6hk :2022/06/07(火) 22:57:32
>>399

……うん。だからいっつもお金ないの。全部コスメとか洋服に飛ぶから……あははは。

(指先を絡める。どのような仕事をしているか不明だが……稼ぎの大半を美容に突っ込んでいるんだろう)

>>403

明るく元気よくがトレードマークということで

>>404

な、なるほど……?
そういうもの……なのかも?

ボクもちょっとここいらで失礼するねー。いや一言落ちのつもりだったんだ本当は……あはは。

(びょっと飛び立って翼を広げ飛んでいくのでした)


407 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/07(火) 23:00:18
>>400
いや、うん、まったくその通り。
余もそこは気を付けてるつもり。
…レス遅くなったり短くなったりした時はそろそろ落ちるつもりだなーっと思ってもらえれば…

>>401
夜半に目が覚め、小一時間くらいしゃべって眠る。
そういう事をしたくなる時も……うん。
やと……もとい、メシェート殿とはそろそろ付き合いも長いし思い出も多いしね。
余なりに親愛の感を感じていたりも。

そう思っている者もいる。くらいに思ってもらえれば。

>>402
めたい入り方から丁寧なご挨拶痛み入る。
余はミカド。余が動かしている者共で誰が初対面だったっけとごっちゃになりがちなのは許してほしい。
(そのころ、東天の居城では暴君がぼやいていた)

華琳「そーいえばだ。なんといったか…なんだっけ…再興がどうとか言っていたあいつはどうなってるのだ?
    国が蘇ったらハンコくれてやって臣下にしてやるのに」

余はそこそこで切ってぽんぽん…みたいな感じだから。
読み返すと薄いかなぁと思う事がしばしば。
でも15分過ぎると待たせすぎてるかもとだんだん焦り……こほんこほん。

>>403
あ、セクメト殿からお手紙が届いているよ。
広げてみよう。

セクメト「我が将。貴様、次に寝落ちしたら減棒半年の刑じゃ。心しておけい」


408 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/07(火) 23:00:56
おや、今夜は随分と賑わって……
初めまして、少し混ざってもいいかな?
まだあまり此処らの人とは話したことなくてね。


409 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 23:02:15
>>403
そうですねぇ、見た目どおりなのでついさっきのことも忘れてしまいそうです。

>>404
なにもイメージできません!だってプロフ探すの面倒ですから!
(くわりと目を開いて言ってのけた!!)

というわけでおやすみなさい、メタル師匠ではないので会心必中はいらないですね。

>>406
美容学の本でも出してみたらどうでしょうか?
貴人の方々の間で流行ればそれなりに売れそうではありますし……
あとは服飾関係のアドバイザーとかでしょうか。

実はやってるんでしたらすみません、ちゃんと食べないと美容にも悪いですしねぇ


410 : 名無しさん :2022/06/07(火) 23:07:53
全員、プロフ探すのにも一苦労しそうだ
この密度に飛び込むのは勇者だな!


411 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 23:08:25
>>406
おう、元気が1番だよ、元気が。

またなー

>>407
ひえっ……リスクがでかい!
くう、気をつけないと
そういや、ミカド様の座布団送ったの届いたかな…?

>>408
お、ハジメマシテだな。
俺はライナルト見ての通りの色男さ

>>409
まあ、恙無く過ごして欲しいな。こんなナリなんだし。
それはさておき、いろいろと調子の方はどうだい。





【ジョブ】:暗黒騎士
【名前】:ライナルト・シュバイツァー
【種族】:ヒューマン
【容姿】:毛先を黒に染めた肩までのプラチナブロンド。ワインレッドの瞳をした切れ長の目。透き通るような色白の肌。
【身長】:176cm
【年齢】:20
【装備】:精霊剣シャドウ、はやぶさの剣、刀「桜花」
フード付きの軽鎧に赤いマント。
右手に指輪、左手にルビーの指輪。


【備考】
ローゼンクロイツ帝国の帝都出身の青年。紆余曲折あり、今はエネアドのファラオに仕える暗黒騎士。ナセル軍団の将であり都近くのソハーグという地の領主をしている。
自称三千世界一の色男。自負相応かはともかくとして少なくとも平均よりは美形といっても差し支えない。目付きが悪いが言葉遣いに到っては尋常じゃなく悪い。
基本的にモノの考え方は悪人のそれだがイマイチそっちにふりきれない。露悪的、悪ぶりたいお年頃。
年上、目上、王侯貴族といった人間には一応敬意をはらうが、基本的に他人を舐めてかかってる。
人からストレートに好意をぶつけられたり、余りにも純粋無垢な人物との対話は苦手。
向上心と戦闘意欲は高く、戦って強くなりいずれは世界のトップに立つのが夢。その為なら頭も下げるし靴もなめる。
闇の精霊と契約を結んでいて、精霊剣と右手の指輪はその証。


412 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/07(火) 23:13:21
僕のは>>51にあるから。どうかよろしくね

>>410
あはは……まあ、その面も否めないけれど
動き出さなきゃ始まらないからね

きついと感じたらすぐに退くよ。

>>411
ああ、初めまして。
ライナルト君だね、覚えておくよ。
僕はズイショウ。聞き慣れない響きかもしれないが、それはご先祖が東の国の人だからだね
僕は普通に大陸の生まれなんだけどね


413 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/07(火) 23:13:23
>>404
乙乙、また会おう。
……ヒノモトにすらいむ的な妖怪っているのだろうか。
いる気がする。うん……

>>406
天狗殿も乙。また会おうね。

>>408
どうぞどうぞ。
ゆるりとしていくとよいよ。
余はミカド。プロフはこれ。
夜更かしさんのお子様と思ってもらえれば。
(寝間着姿の6歳児である)

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/157

>>410
…自分で書いた事、自分で打ちだした設定を忘れてたりすることが…
余のプロフはあてにならない……

…そんな適当な存在です……

>>411
セクメト「くんかくんかくんかもふもふもふもふ…ああ…こうしておるとミカちゃんのお尻に顔を埋めておるようじゃ…」

!?
い、今何かぞわっとしたのだけれど……!?


414 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 23:14:34
鴉天狗の人は落ちてました!すみませんおやすみなさいっ!

>>407
お互い中の人で言ったら全然初対面ではないですしね……
ミカド様とはローゼリアくらいで私は初対面ですね。

(――名前覚えてもらってませんが、名乗り出て支援してくださるんでしょうかと)
(ふと幼い君主に会った時のことを思い出した。何故だろう?)

必要な部分を描写したつもりでわかりにくくなってる。ままあります。
20分とかざらな私には耳が痛いお話ですっ

>>408
こんばんは、ちなみにちょっとやばめな魔物が出てくる場所からメシェートさん連れて移動していることにっ!
流石に他の方々を巻き込めません故にっ!!
はじめまして、エウリュエルトと言います冒険者です!
よろしくお願いしますね。
(碧髪の男装の麗人は深く頭を下げた。)

>>410
一応私リンク張ってますので!!
もう一度貼ったほうが良いでしょうかっ!!

>>411
こんななりですしね。
ええと調子はいつも通りですね、いろいろと新技も思いつきました。
自分で言ってましたが、剣投げつけた方が速度出るかなぁとか思うところはありますが
武器を手放すのはうーんとか考えてるところですっ


415 : 名無しさん :2022/06/07(火) 23:16:51
ご先祖が東の国の職人
東の国現役の帝と出会うの巻


416 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 23:24:54
>>412
東っつーと、ヒノモトか東天かな。
俺は生まれも育ちもルーツも大陸だよ、まあそんなことは気にせず仲良くしよーぜお兄さん。

>>413
……うーん、悪寒ってこんなところまで届くんだな。あんなもんプレゼントさせるから……。


>>414
なるほどな…たしかに武器を投げたりすると
当たりゃあいいけどはずせば好きだらけだもんな、そりゃあ悩みどころだわな。
んー、そうだな……ステゴロの腕を磨けば武器を手放しても問題ねえんじゃあねえかな?


417 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 23:28:45
>>415
職人さん的には君主にあっても技術をせびるわけにもいきませんし
何とも言えない状況ではないでしょうかと思ってしまう今日この頃ですっ!

>>416
まぁ、格闘にもそこそこ自信はあるんですけれど
ついでに魔法もそこそこできますので――案外問題ないかもしれないと思いつつ。

そういえばライナルトさんは剣だけ?魔法も使うんでしたか。


418 : ミカド ◆cSJXDCUXno :2022/06/07(火) 23:30:26
>>414
す、すまない。いい加減な余ですまない。
誰で誰に出会ったとか混ざったり忘れたりしてすまない。
ちょっと自キャラ増やしすぎたかなーっと思いつつもキャラメイク楽しいのだ。
でも、中の人レベルならああこの人と話してるということはきちん(?)と。
余は皆さんが大好きです。ほんとです。

華琳「どうせ毒沼だらけの廃墟だろう。助けてやらんでもないのに。
    米麦が取れるようになったらがっつり朝貢させるがな…」
(助ける気はあるようだがその後は搾取するつもりだ…)

早くしようと「ここは切っちゃうか」と削って後で後悔する余のような者も…

>>415
人と会うのもミカドの仕事だから。
しかし…そろそろお子様はお布団に入る時間のようだよ……

>>416
セクメト「よ、よ、汚すわけにはいかぬ…わらわの宝を……」
(鼻血が出そうになって渋々埋めていた顔を離すファラオ)


ふぁ……では余もこの辺りで…おやすみ、皆の衆。

【れ、レス蹴りすまない。余もお布団に入るゆえにこれで…】


419 : 名無しさん :2022/06/07(火) 23:37:24
ミカド様が休んだので、残ったのは砂漠の国の領主と伝説の勇者だけか
帝様よりかは位が下がったな!


420 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 23:38:14
>>417
それが出来るならまあ、なんとかなるかもな。
敵に武器を拾われたり自分で拾う時の隙とかをどうにかしないとだろうけどな

剣も魔法もステゴロもそれなりにやれるぜ。
中近距離ってかんじ。

>>418
……まあ、なんていうか。多分幸せそーな面ぁしてんだろうなあ。

ほーい、おつかれさん。おやすみなさい。


421 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/07(火) 23:38:40
>>413
ミカド……?ああ、よろしくねお嬢ちゃん
あれ…?でもその言葉って、たしかすごく高貴な方に付けられる敬称か何かじゃなかったかな?
(家に伝わる言葉のうちにそのようなものがあったような)
(ズイショウは訝しんだ)

>>414
ああわかった、僕も細かいことは気にしない視点になってるからね
また機会があれば工房に来てくれたら嬉しいかな

こう見えて職人だからね。
新造でも調整修理でもなんでもやるよ?

>>415
あれ…ということはやっぱり……?

あのう……ウチクビゴクモンだけは勘弁してもらえると
(ははーっ)

>>416
おそらく前者だね、僕もまだ行ったことはないんだ。
一度は行ってみたいものだね、ルーツを辿りにさ

君よりは大分歳食っているけど……まあよろしく頼むよ。
なにか力になれることもあるだろうから


422 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 23:43:52
>>421
なるほど。俺は何度か行ったことあるけどいい所だぜ、食いもんは上手いし女の子は可愛いし。

おう、年の功ってやつだよな。
それじゃあ何かあった時にゃ頼らせてもらおうかな?


423 : 名無しさん :2022/06/07(火) 23:44:52
ライナルトは他所の国の王族とかン百歳上の相手にもタメ口聞く男なんだ
許してやってくれ

他所の国の王族とかやべー年寄りとかに山ほどコネのある男でもあるんだが


424 : メティエ ◆2EXLt1fC1s :2022/06/07(火) 23:46:55
久々に…お邪魔ヨ?

(何もない空間、そこが不意に裂けたかと思えば生じた歪みから顔を出して)

何か、来る度に久々言ってる気がするネ
とりあえずプロフィールだけ置いて退散よ、それじゃあネ

(そして引っ込み、歪みは閉じられたそうな)

ジョブ:魔法使い/邪竜
名前:(長女)メティカ=フールース
(次女)メティナ=フールース
(三女)メティエ=フールース
年齢:?
レベル:?
身長↓
メティカ:143cm
メティナ:160cm
メティエ:168cm
3サイズ↓
メティカ:76/54/72
メティナ:85/56/83
メティエ:94/59/90
見た目と簡単な自己紹介:普段は黒いローブに深めに被った黒いフードの黒づくめスタイル、当然ながら顔は隠れがち
中身は何も着ていない、ローブを剥がされたらすっぽんぽんである
三人とも同じ格好な為、フードを被っている時の違いは背丈と体型のみ
背中までのロングヘアと同じ色の目(メティカ:黒、メティナ:紫、メティエ:朱)をしていて、小悪魔さながらの表情を伺わせている
その正体は三頭三口六目の邪竜たるアジ・ダハーカ
ひょんな事から神話の理から外れ、この世界へと迷い込み紆余曲折を経た後、魔王軍から抜けて現在はフリー状態
各種ブレスを得意とし魔法もある程度行使出来、肉弾戦においては巨躯を活かした突撃や踏みつけ等を行う
三人に共通して人間時も戦闘能力を有し、白兵戦は勿論、魔法及び次元干渉能力を利用した攻防を行い、移動や回避行動にも幅広く利用している
希望プレイ:要相談
NG:大スカ、猟奇的なもの全般

ジョブ:魔法使い/悪神
名前:カナエ=フールース
年齢:?
レベル:?
身長:175cm
3サイズ:98/60/94
見た目と簡単な自己紹介:白いローブで中身は何も着ていない、ローブを剥がされたらすっぽんぽんである
白のロングヘア(背中まで)と金色の目をしていて、妙齢と思わせる程に落ち着いた雰囲気の女性
その正体はアジ・ダハーカを生み出した、ヴェンディダードの七大魔王の頂点たる悪神アンラ・マンユ
ひょんな事から三姉妹共々神話の理から外れ、この世界へと迷い込み紆余曲折を経た後、魔王軍から抜けて現在はフリー状態
姉妹達と同じく魔法や異次元干渉能力を用い、使い魔として黒い蛇や蜥蜴などの爬虫類を主として使役する
希望プレイ:要相談
NG:大スカ、猟奇的なもの全般


425 : 名無しさん :2022/06/07(火) 23:49:43
この姉妹も長いもんだな。


426 : エウリュエルト ◆.MAI/5nPgo :2022/06/07(火) 23:50:11
>>418
四凶の一人も登録してもらえましたが動かせないのもそのあたりが理由ですしねぇ
少なくとも私は三人くらいがちょうどいいくらいです。
大丈夫です、私もミカド様のこと大好きですよ。
この人とこの人はお世話になってるな、とか設定補強してもらえてるな、とかっ

(毒沼だらけは正解、所かまだ皇帝のしたいは晒されてます。)
(ちなみに瘴気塗れの土地でも取れる頑強な麦が取れます。)

あー、削ったのはいいと思います。
もっとうまくできたかもしれないとは思いますっ!
おやすみなさい、ミカド様。

>>419
…………我、皇女ぞ(没落してるけど。)
ええ、故郷を復興するために自分が皇女であることを隠しても忘れてはならないと
そう考えたので私は皇女もいますよ、と主張しておきます。

>>420
ああ、どうせ一対一でしか使えませんし
使うときは確実に仕留めますので二の太刀のことは考えない方向で!
むしろ確実に当てる方法を模索しようと思うんですが……

お話してる感じですと、案外手堅い感じですよね。
攻撃もバフもデバフも回復もそこそここなしそうです。
(あれこれって勇者では?)

>>421
職人さん、ですか……
とはいえ、私の場合武器も防具もワンオフで所持してますし
仲間の痴女っぷりがやばい装束を何とかする相談をしても
怒られそうですし……

それはそれとして、何かありましたら足を向けてみようと思いますね。
本当に武具なら何でも弄れる感じなんですかね?

と、いったところで私も限界近いのでこれでお暇します!
おやすみなさい、お付き合いありがとうございましたっ


427 : 名無しさん :2022/06/07(火) 23:53:07
皇女と勇者だと、どっちの方が位が高めなのか
社会的な地位で行けば皇女か、国が残っていればなのだが!


428 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/07(火) 23:53:34
>>424
この身長は……エだな。
1番下のメティエ。おう、またなー、次は話せたらいいな。

>>426
確実に当てるか……
よく見て、めちゃくちゃ早くどーんっと当てるっていうのは?

そうだな。一応バフと…回復っていうか吸収ができる。


おう、またな。
俺もそろそろ寝なくては、だ。
そんじゃあ、お疲れさん、またなー


429 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/08(水) 00:04:04
>>422
へえ……見どころの多そうな国なんだね
この大陸を旅し終えたら、行ってみても良さそうだね
学びも多いだろうし

メンテでも何でも言っておくれよ。
きっと満足してもらえると思うよ
(確かな腕と自身はあるようであり……)

>>423
あはは、僕は気にしないよ
ご贔屓にしてもらえたらありがたいね

へえ、若いのにしっかりしてるんだねえ
人脈はいくらあっても困らないからね。羨ましいなあ

>>424
おや、初めまして
どうぞよろしくね。またお会いすることもあるかな
(空間を切って裂くのに)
(自分の結界術に似たところもあるのだろうかと眺めていた)

>>426
僕の持論だと、物はなんでもワンオフだけれど、そういう意味ではないのは分かってるよ
それなら手入れだけでもどうかな。
またご用命あれば。
基本的に武器防具なら何でも面倒みるよ。
家具や道具でも構わないから、気軽に相談してね


さて、みんなどんどん帰っていくね、個別に挨拶できなかったけどみんなおやすみなさい。

僕は……どうしようかな


430 : 名無しさん :2022/06/08(水) 00:09:48
日付またぎだからねえ
こっちも付き合いたいが限界だ、おやすみなのだぜ


431 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/08(水) 00:18:01
>>430
もう遅い時間だものね
僕のことは気にせずお休み。ありがとう


432 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/08(水) 00:22:45
それなら、あちきがお付き合いするっすよ!
こんばんはでごわーす

(のほほんとやって来る人化中の妖怪)

【あちきについては>>271っす!】


433 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/08(水) 00:35:45
>>432
こんばんは、初めまして。

黒い髪。こっちだと割と珍しいと思ってたんだけど
案外そうでもないのかな?
(自分も一族の中で珍しく先祖返りした黒髪)
(両親などは黒ではなかったので、と)


434 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/08(水) 00:40:06
>>433
こちらこそ、初めましてっすー
あちきはヒナコというしがない者でごわす

あ、そこはあちきがヒノモト出身だから…っすな!
王都にもヒノモトからの人も割といるみたいっすし…まぁ、そういう事っすねー

(もっとも、自分の場合は人化による調整なのだが、出身自体は間違ってないのでそのまま通しておいた)


435 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/08(水) 00:50:19
>>434
ヒナコさんか…特徴的だなとおもったけど、貴女もヒノモトの生まれなんだね
古めかしい話し方もそういうことなのか
案外ヒノモトもグローバルなんだなあ
僕はズイショウ、生まれはこっち。でもご先祖様はヒノモトあたりの生まれらしくてね)
(感慨深そうにつぶやき)
(人ではないと気づかぬまま)


436 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/08(水) 00:58:12
>>435
そっす、そっすよー
古めかしい…ああ、ごわすとかっすかね
そこまでのものとは、特に気にしてなかったんすが…

ここ最近は特に、ってとこかも知れないっすね!
ふむふむ、ズイショウさんっすな!改めて、よろしくでごわす!
まぁ、その髪の色からするとそうだろうな、と思う人もいそうっすね

(どうやら、気取られていないようで…とりあえず、それはそれで、としておいた)


437 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/08(水) 01:04:20
>>436
あまり聞かないからね。
でも特徴的で覚えやすいからこちらとしては助かるよ。

いやはや、ここはいろんな人が集まってるね
出身地も文化も違う人が一堂に会すこの都は色々刺激が多くていいよ。
ヒナコさんは何を生業としてるんだい?
僕は旅の鍛冶職人といったところだけれど。この王都にもついこの間着いたばかりでね。
しばらくはここを拠点に活動しようかというところで…


438 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/08(水) 01:09:56
>>437
ははは、そう言って貰えて何よりっす

王都だけでなく、各地色んな所で出会いがあるでごわすよ
まぁ、様々に入り乱れるというなら…ここ王都が一番豊富っすかね
あちきっすか?基本的には流れの侍とか、そういうもんっすね
後、東天皇国でコンビニ経営してるっす、店長っすよー
ほほう、来たばかりで…ここを拠点に、っすか
当面はそれで良いんじゃないかと思うっすよー!ここで得られる情報とかは多いと思うっすから!


439 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/08(水) 01:25:36
>>438
確かに。僕もこれまでの旅で色々な出会いをしてきたからね
土地が変われば文化も技術も変わるから、退屈しなかったよ。
そして今度は坩堝のような王都だからね。
とても良い刺激に恵まれそうだと期待してるんだよ。

サムライ。その名前をここで聞くと思ってなかったなぁ。
刀で戦う戦士だろう?やはり刀はいいよね、僕も大好きさ。何度も打ってみたよ。
使う鋼を手に入れるのに難儀するけれど……あれはいい、とてもいい。
(この男、物に対する愛着が強く、そして武器マニアである)
コンビニ?それってどういうものだい?
(聞きなれない言葉にはて、と)
ああ、外れの方で工房を構えてることが多いから、もしご用命あれば是非に。


440 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/08(水) 01:34:55
>>439
分かるっすよー、あちきもあちこち回ってきたっすから!
ここもここで、色んな出会いがあると思うっすよー

まぁ、本場ヒノモトに比べたら数は少ないでごわすけど
そうっすね、あちきの得物はこの「影村雨」っすが…妖刀の類っすね
あー、つまりズイショウさんは鍛冶師なんすね!
コンビニというのは…ヒノモト風に言うなれば、よろず屋みたいな感じっす
東天皇国に足を運ぶ事があれば是非よろしくでごわす
ああ、外れで…分かったっす、その時はよろしくっすよ、ズイショウさん!

(腰に差した黒い鞘…妖刀・影村雨を納めたそれへ手を添えながら説明して話を進めていたが…ふと、そこで欠伸が…)

ふぁ…とと、すみませんっす
そろそろ眠気に誘われつつあるので、今夜はこれでお暇をば…お休みなさいっす!

(挨拶を残して一礼すると、転移術式である瞬転術を起動させ…そのままパッと消えてしまった)


441 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/08(水) 01:39:19
>>440
それは楽しみだよ
同じように世界を回ってきているらしい人の言葉ならなおさらね。

へえ、妖刀……
(妖刀と聞くと目の色を変え)
(その妖刀とのなれそめや、辿ってきた物語に思いをはせる)
今度、もしよければよく見せてくれないかい?
一鍛冶師として他人の作品には興味が尽きなくてね。

確かにもういい時間だね。
僕もそろそろ休まないと。お話ありがとう。また会えるのを楽しみにしているよ

(こちらも荷物をまとめると引き上げていった)


442 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/08(水) 23:17:23
暑いと思いきや肌寒かったりと
難儀な季節だよまったく…、こんばんはっと


443 : アグネス ◆9R.23uI0rc :2022/06/08(水) 23:47:22
こんばんは、こちらがプロフですだ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/182

>>442
いつまでも暖炉が欠かせないですだよ、旦那様。
(火掻き棒片手に)


444 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/08(水) 23:51:35
いや、流石にそろそろ暖炉は暑くねえか?
暑いて思って薄着になってるとちょっと寒いかなって感じだな


445 : アグネス ◆9R.23uI0rc :2022/06/08(水) 23:57:55
だから弱火でじっくりと。
それで温めのお湯を沸かして麦湯を煮出しますだ。
それに、夜中から朝方にかけてが結構冷え込む。湯たんぽ使うほどではないけど。


446 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 00:01:18
なるほどねぇ。
たしかに朝寒いとなんかあったけえもん飲みたくなるよな、スープとかそういうの

と、わるい。いかねーとだわ、そんじゃあまたなー。


447 : アグネス ◆9R.23uI0rc :2022/06/09(木) 00:04:50
寝る前に沸かしたお湯と消し炭で、朝手早く火を熾し湯を沸かし直しますだよ。

へぇおやすみなさいませ。
ではオラも……おやすみなさい。


448 : アンネリーゼ・パスト ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 13:05:32
(私が碧霞酔泉玄君様……晶魄様と出会い、交流を深めていた頃)
(村の役場にて仕事をしていた魔術師アンブローズと村長の元には、この近辺を纏める代官の使いたる使者が訪れて居ました)
(使者曰く、代官は妖魔――――妖魅と晶魄様は仰っていたので、本来はそのように呼ぶのでしょう)
(その妖魅の術中に嵌り、床に臥せり衰弱し、指揮系統が乱れた事は勿論ながら)
(此方の苦境を知りつつも、街を出て救援を出せば、その救援隊が別の妖魅に襲われてしまうという悪循環であったと伝えてくれました)
(しかし、その言葉の中にあった別の妖魅達を、アンブローズと私が討滅した事を知り……)
(使者の方は、村の現状視察と私達の調査に来た事、そして代官を衰弱させた妖魅を退治する為の手助けを求めに来た事を語りました)

『なるほど……そちらの状況は理解した、だが安心したまえ、この村には今、偶然にも専門家が訪れている。
 これを天の差配と云うべきかは私には判らないが……御助力をお願いしても良いだろうか、晶魄殿』

(そう言って、アンブローズが視線を向けるのは、私が此処まで案内した晶魄様です)
(晶魄様は視線に応えるよう、一歩前に進み……)

「否やはございません、天下に悪行を為す妖魅を討つは仙道の本懐。委細、引き受けさせていただきましょう」

(晶魄様の燐とした良く通る御声に、使者の方は「おぉ」と歓喜を表し、アンブローズもまた静かに頷きました、そして……)

『街の近くまでなら私が転移門を開く事が出来る、直ぐに移動しよう。
 アンネリーゼ、君には私と晶魄殿の手伝いをして貰う、出来るかい?』

(アンブローズの問いに、私は短く「はい」と答えます)
(私に何が出来るのかは判りませんが、あのアンブローズが言うのです、きっと何かの役に立てるはず……!)
(アンブローズがその場で作り上げた転移門に私達は飛び込んで……)
(街の近くに転移すると、使者の方に案内されて、急いで代官の住む邸宅へと駆けつけました)

『ふむ……だいぶ症状が進んでいるな、間に合って良かった。晶魄殿、彼の服を見てくれ』
「えぇ、この猫の毛は間違いなく金華猫の物でしょう、これは“憑いていますね”」
『対処は?』
「可能です、ですが代官殿の身体から金華猫を追い出す際、彼の身体には大きな負担が掛かりますので、難しい施術になるかと」
『なるほど、ではこうしたらどうだろう、
 私が晶魄殿の施術に合わせて、代官殿の身体に回復の魔術を使用する、それで難度は軽減できるかい?』
「そうですね…………えぇ、それでいきましょう」
『とはいえ、代官殿の身体は施術に何度も耐えられまい、一発勝負で決めたい所だな』

(代官さんが床に伏している彼の部屋には、確かに何処か異様な気配が感じられましたが……)
(……患者を前に、東天皇国の賢者であられる晶魄様と、ドラグニス島の賢者であるアンブローズの話があっという間に進んでいきます)
(これ、本当に私は必要なんでしょうか……あれ、もしかして私、役に立たないんじゃ……)

『アンネリーゼ、これから私が回復呪文を使い、晶魄殿が金華猫を代官殿から追い出して捕縛する。
 あまり長い時間を掛けては代官殿の身体が危ういので、捕縛した瞬間に、君が金華猫を倒すんだ』

……は、はいっ!

(あった!、やる事ありました!)
(各々が用意を済ませ、私も槍を構えます)

「それではお二方とも、準備はよろしいですね、妖魅を代官殿から追い出します」

『せーの!』「せーの!」

(打ち合わせていた通りに、晶魄様とアンブローズが声を合わせて施術を開始します)
(アンブローズの放つ回復魔術が代官さんの体力を保持している間に、晶魄様がその手にした不思議な道具……)
(後から聞いた話によれば、封妖錘というらしい、錘に輝光の紐が付いたそれによって、代官さんの身体から金華猫を引っ張り出します)
(輝光の紐に絡み取られた金華猫は、おぞましい叫びを上げて暴れ出そうとしますが――――)

「アンネリーゼ殿!」
はいっ!

(姿を現した妖魅・金華猫を、私の振るう槍が切り裂き……いえ、斬り祓います)
(実体を伴う物質も、実体の無い現象さえ寸断する白颯の一閃が、悪しき妖魅を討滅したのです)

【いつものながながフレーバーテキストではありますが】
【今回は故有って本人許諾の元、人様のキャラクターの事も書いているというウルトラ確定ロール状態ですので】
【晶魄様は異議申し立てありましたらご遠慮なく……といった感じです】


449 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 13:10:07
(金華猫を退治した後、晶魄様の治療処置により、代官さんの容体はみるみる改善していきました)
(まだベッドからは起き上がれない様子の代官さんでしたが、意識を取り戻してから私達の話を聞いたとの事で……)
(代官さんは、篤い感謝の言葉と共に、私達には何かご褒美をくれると仰りました)
(ただ与えられるのではなく、働きの報酬として、ご褒美を頂くのは初めての事でしたので、どうしよう……と思っていた所)

『では、話の中にあった村に援助をして頂きたい、妖魅の奸計により寸断されていた関係を修復するのは、早い方が良い』

(悩む私とは逆に、このような話になるのを想定していたのか、アンブローズはあっさりと私達の過ごしていた村の援助を願い出ました)
(快く頷く代官さんを見て、では私もそれで……と、追従しようとした所)

『アンネリーゼ、君は何か別の事にしなさい。
 一つの村に格別の配慮をするにしても限度というものがあるし、代官殿としても我々の願い出は断り辛いだろう』

(アンブローズがこっそりと囁いた言葉に、私はハッとします)
(代官さんが守らなければならないのは、あの村一つだけではないのです、他の幾つかの村だって、同様に守らなくてはいけない)
(重い責任を背負っている御方に、二重に援助を求めるというのは、確かに過剰な事でしょう)
(少し考えて、私がそれでは……と、代官さんにお願いしたご褒美は……)

―――……なるほど、これは確かに、気分が変わりますね……

(私が代官さんにお願いした事、それは東天皇国の綺麗な服を着てみたい、でした)
(……あの村に居た、異国の服に興味を持っていた女の子、彼女が楽しそうだったので、私も東天の衣装に興味を抱いたのです)
(そういった経緯で頂いた、膝丈の白い衣装は、身体にフィットする構造や、腰まで入ったスリットが少々気恥ずかしいものの……)
(華美な装飾や、艶やかな色使いがとても綺麗な衣服で、どこか優雅な印象を受けるものでした)
(聞いた所によれば、かつて異世界から迷い込んだ人の意見を取り込んだものであるらしく、チャイナドレス、というそうです)
(その為、東天の昔からの伝統衣装とは微妙に違うもののようですが、見た目の華やかさから人気があるのだとか)

……とはいえ、さすがにあそこまで凄いのは私には着れませんけれど……

(私は見たのです)
(目上の存在である為、褒美という形を取れない晶魄様に対して、代官さんが個人的なお礼として贈り物をする場面を……)
(そしてそれが、今私が纏っているチャイナドレスに魔改造の限りを尽くしたような、側面を全部取っ払ってしまったような……)
(もはや衣装と呼んで良いのか疑問に感じるようなそれを、堂々と女性に渡す代官さんの胆力にもドン引き……いえ、驚きましたが)
(自らが病床に伏せていた事さえも利用して見せる様は、なんというか……たくましいなぁ、と思うのです)

まぁ、それはさておき……ようやくまともに、東天観光を楽しめる気がします

(晶魄様がお忙しい方であるのは勿論、アンブローズも今日は会議に出席しているので、私は暇になってしまい……)
(頂いた白いチャイナドレスを身に着けて、履き慣れないヒールの高い靴なんて履いたりして、東天の街を暢気に観光しているのです)

【そしてながなが前置きを置いた上で、しばし居座らせて頂きますね】
【東天麗装なんて書いてありますが……ようするにチャイナドレスをそれっぽく言ってるだけなので、チャイナドレスです】


450 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 13:38:41
お。やあ、小さいアンネリーゼ。
その格好も似合ってるじゃんよ
俺もたまには気分変えて衣装替えするのも悪くねーかもしれん


451 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 13:45:48
>>450
(どこかで聞き覚えのある声に振り向けば、そこにはいつぞや村で出会った人の姿がありました)

あなたは……こんにちは、ライナルト様
奇遇であるかと思いましたが、村の方から栄えてる場所に行くなら、この街くらいですものね
(あるいはアンブローズのように転移門を用意する手立てや、瞬間移動のアイテムを所有してらっしゃるのかもしれませんが、それはさておき)
ありがとうございます、
衣装替え、ですか……こうして着る物から異文化に触れる、というのは楽しいものだと感じます
東天皇国は男性の衣服も上流階級から平民まで、様々ですので、試してみるのは楽しいかもしれませんよ?。


452 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 13:58:31
>>451
うんうん、東天の服はスリットが入ってていいよなあ。
足の長い女の子が着たらそれはもうとてもいい。
そうだな、どうせなら拳法着みたいな動きやすそうなのがいいなあ……


453 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 14:07:07
>>452
もう、あまり女子の脚を眺めるものではありませんよ?
(そうは言うものの、ライナルト様は大人ですので)
(私のような子供相手に、からかうつもりで言っている事は明白です。男の人って、そういう冗談がお好きですもの)

拳法着、ですか……そういえば東天皇国はそういった文化も盛んであると聞いた事はあります
確かにそういう目的の衣類でしたら動きやすいでしょうね、
伝手が無いので、では此方を、と紹介は出来ないのですが……ライナルト様は拳法を嗜まれるのですか?


454 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 14:15:56
>>453
アンネリーゼももうちょっと背が伸びたら嫌でも足とか眺められたりするから、今のうちに慣れといた方がいいかもな
(しゃがんで目線をあわせつつ言って)

うーん、嗜むってわけじゃあないけどさ
やっぱり動き回ることが多いからそういう服って良さそうだなって
なんなら拳法も覚えてみるのもありかもしれないなあ


455 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/09(木) 14:29:16
【丁度、覗いた折でしたが良い機であったようです】
【金華猫退治の顛末、見届けさせていただきました】
【ロール内容に問題はございませんので、どうかご安心を】
【代官殿のもてなしの宴で、こぼれそうでなぜかこぼれない姿で歓待される姿などは後日、したためさせていただきましょう】
【また、別れ際にはアンブローズ殿とアンネリーゼ殿にはわたくしから個人的な感謝として】
【渓州府への紹介状などをお渡しいたしたいと考えております】
【渓州観光をされる際にはお役立てください】
【よろしければ、そちらも後日のロールに盛り込む所存にて】

【しからば、一言にて失礼いたしますね】
【ライナルト殿とはまたいずれ、正式にお会いした時にご挨拶を】
【では】


456 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 14:31:52
>>454
そうかもしれませんが、品位の御話ですよ、ライナルト様

武器が無い時に、無手でも戦えるというのは役に立つかもしれませんね
見た所、ライナルト様は剣士でいらっしゃるかと存じます、無から始めるよりは身体も出来上がっているかと
武芸とは何がヒントになるか判らないものですし、お時間が許すのでしたら、習得を試みても良いのではないかと


457 : 名無しさん :2022/06/09(木) 14:33:29
アンネちゃん今日も頑張ってるのねー


458 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 14:42:55
>>455
【問題がなければ良かったです】
【行き当たりばったりで進めているだけなので、実際に渓州観光に行く事を断言は出来ませんが】
【紹介状に関してもありがとうございます】

アンブローズ「むしろ私は、君のような職務に忠実な者には申し訳ない事をしたと思っているのだがね。
       最善を尽くすというのであれば、君のような専門家にコンタクトする手段もあった筈だ、
       だが私はそれをしなかった、どうにかできる算段があったとはいえ、君の気持ちを無視した行いだと言える。
       すまなかった、晶魄殿」

>>457
こんにちは、名無し様。
今日は頑張っている……というよりも、のんびり観光をさせて頂いております


459 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 14:44:12
>>455
【ほいほい、おつかれーまたね】

>>456
品位……、ま、まあ。たしかにそうかもしんない。

だろ、拳法の動きをそのまま剣術に流用できないとも限らねえしさ?
やってみる価値は結構あると思うんだよな
とはいえ、俺も忙しい身だからそこまで本気ではやれんけど


460 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 14:54:05
>>459
一言に拳法、格闘技と申しましても色々と御座います
私の故郷では拳闘(ボクシング)が一般的な格闘技でしたが、ヒノモトには神事に連なるスモウなる物もあるとか
東天の拳法には、動物や虫の姿を構えにした物もあると聞きますので、
剣術に活かせるインスピレーションを得られるかはともかく、実際に目で見てみたいモノですね……

お忙しい身の上でしたら、それこそ気分転換で行っても良いかもしれませんね
何も技術の総てを人生の役に立てなくても良い、とは思いますし……ただ楽しいから行うのも、それはそれでよろしいかと(微笑む)


461 : 名無しさん :2022/06/09(木) 14:54:10
ライナルト…流石に子供アンネに手を出したりは…


462 : 名無しさん :2022/06/09(木) 15:10:25
ありゃ、静かになってもうた


463 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 15:17:43
>>462
まぁ、私は長い時は30分以上も掛けちゃう事がありますし……
レスポンスがパッと浮かぶときと、そうでないときはあるものですよ、名無し様


464 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 15:32:38
>>460
俺は基本的に、なんも格闘技とかやらずに殴る蹴るだったからなあ。いわゆるチンピラ拳法とか喧嘩殺法。剣術もほぼ我流だし。
動物の狩りの動きとかを取り入れるのはいいかもしれないよな…

そーかもしれん。
まあ、ちょっと気分転換に汗流す程度にやってみるのもいいな……なんか適当にやってみるかな


【と、ごめんっ、遅れたー。】


465 : 名無しさん :2022/06/09(木) 15:34:56
ライナルにゃん、折角だから稽古つけてあげてみては?


466 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 15:43:59
>>464
喧嘩殺法でも我流剣術でも、勝てるのであれば良いのでは?
(勿論、それで無闇に周りを傷つけるようなのはいけませんが……)
(上流階級の子女にとって、身を護る事は第一に学ぶ事、それには綺麗な手段ばかり、という訳にもいかないでしょう)
一体どんな感じなのでしょうね、私も見た事が無いので、気になります

格闘の話、衣類の話とは、全然違うものになってしまいますが、
単純に気分転換をお求めでしたら、食べる事もまた異文化を知る事かと……ほら、あちらに
(と、露店で売ってる中華まんを買って来て、それをいつぞやのように半分に割ると)
こういうの、ライナルト様は食べた事はありますか?、
私は初めてです……良い匂いがして、実はさっきから気になっておりまして……
(と、割った断面から見える餡を眺める)

【いえ、お気になさらずに】


467 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 15:55:14
>>465
んー、俺って我流だからなあ、
型とかは教えると逆にメチャクチャなモーションになっちまうかも
心構えとか啖呵の切り方とか、そういうのなら……


>>466
結局はそうなんだけどさ、中には型にもこだわる奴がいるし、そういう所作が綺麗なのがウリな流派もあるからな
(上流の子女が自衛を兼ねた嗜みとして身につけるならそういうある種の演舞に特化したような剣術でも、十分かもしれない)

ん?ああ、食べ物もいいよな。
東天は広いから地域によって色んな食い物があってさ
(そこまでよく知ってるわけでもないし、食べた経験もそこまで豊富なわけではないが、アンネリーゼの持ってきたものはしっていて)

ああ、食べたことあるよ。
暖かくてうまいんだよな、中身のバリエーションも肉だったり餡子だったり色々でさ


468 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 16:06:42
>>467
武術とは書いて字の通り術、術理の類ですから、勿論そこには最適化、効率化といった面があります
所作が綺麗というのは、おそらくはそういう事であるかと思います、私の学んでいる流派もそうですから
(そして、武術を身に着ける、というのは、考えないでもその最適化した動きが出来るようになる、と言う事です)
(……私自身、自分がどれほどそれが出来ているかは判りませんが、武術の強さとはそこにあるのだと考えています)
……とはいえ、付け焼刃の武術に頼るよりは、身についている喧嘩殺法の方が良いというものです、自分の戦い方を把握しているという事ですからね

国土が広い分、食事一つとっても様々ですからね
甘い物が苦手でなければ、良ければ半分程どうぞ、間食は程々にしないと怒られてしまいますので……
(と、先程半分にした中華まん、中身は餡子のそれの片方を差し出す)


469 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 16:13:16
>>468
まあ、そういうことだろうけどな。
(自分は始まりが我流の剣術なため、所作という意味では洗練されていない粗野なものだろうと思う)
(だからこそ、型にハマりがちなお利口さんたちには少しやりづらい相手かもしれないが、熟練の剣士には関係ないだろう)
まあな、あれこれ考えずに反射で動けるのは我流のいいところだと思うぜ

子供の時分はいっぱい甘いもん食えばいいのに。……ま、せっかくだから遠慮なく。
(差し出された中華まんを受け取るとそれをぱくりと口にして)
ん、うまい。


470 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 16:15:20
【すまんっ、次少しおくれるー】


471 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 16:21:51
>>469
私のお兄様が、冒険物語を好きなのですが……
それにも我流剣術で偉業を成し遂げるような天才的な英雄とか、出てきますものね
……一時期それに憧れたお兄様が、我流に走って技が乱れて、師範に怒られていたのを思い出します
人間には、向き不向きがありますが……ライナルト様は我流に向いていて、お兄様は向いて無かったのでしょうね

あんまり間食を取ると、夕食に響きますし
それに、太ってしまいますからね……私も甘い物は好きなので、自制はしないといけません
(ライナルトさんに倣って、自分も中華まんを口に運び)
(初めて食べるそれの生地の温かさと柔らかさ、そして口に広がる餡の濃厚な甘みに、ぱぁっ……と目を輝かせる)


472 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 16:44:20
>>471
まあ、師匠がいるとそりゃあ怒られるよな。
オレは特にそういうのいなかったから自由にやれたよ。
我流やるにもある程度の型はあった方がいいのかもしれないけど、さ

間食多くて毎度の飯が食えないのはだめだよなあ
俺もどっちかというと細っこいスレンダーな女の子が好きだけどさ
それでもちょっとくらい、肉が着いててもいいとおもうぜ
(中華まんを頬張りつつ、甘味を堪能している様子のアンネリーゼを微笑みながら眺めて)


473 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 16:53:34
>>472
何事にも基本、というのはありますからね。
その是非を問えるほどの見識はまだ私にはありませんが……

それについては、女性と男性では、考え方も違うのだとご理解頂ければと思います
……とはいえ、こと体型の良し悪しについても、文化によって異なるとは聞きますね
ある国では、私くらいだとガリガリに見えて貧相なので、ぽっちゃりしている方が美しいのだとか……むむむ
(自分では、悲惨な程痩せても居なければ、太っても居ないつもりなのですが……)
(土地も違えば、価値観も変わり、もっとぽっちゃりしていた方が魅力的だと言われる事もあるのだとか)
(……そんなちょっとぽっちゃりした私、ぽっちゃりーぜを想像するのですが)
(それではこの華美な東天の衣装を身に纏う事は、とてもではないですが、出来ませんね……)


474 : 名無しさん :2022/06/09(木) 16:54:53
ほとんどの人が我流なイメージ


475 : 名無しさん :2022/06/09(木) 17:01:40
言うてアンネ憧れのアルテア様と戦ってる数少ない奴なんよな


476 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 17:01:50
>>473
アンネリーゼはアンネリーゼのやりたい感じにやるのが1番じゃあねえかな

まあ、男と女のぽっちゃりにゃかなり差があるからな。
そうだなあ。俺としてはアンネリーゼはいまのまま背が高くなっていい感じのスタイルになってくれるといい感じの女の子になりそうだなっておもうがさ
そうすりゃもっとその東天の服が似合うようになると思うぜ
(彼女によく似た友人がちょうどそんな感じになるかもしれないなあ、と想像しつつ)


477 : 名無しさん :2022/06/09(木) 17:09:19
ライナルトも着てみる?チャイナドレス


478 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 17:15:03
>>474
そうなのですか?
……この前は、晶魄様に才能を褒めて頂いたばかりですが、
それならば、むしろ皆さんの方が余程才気に満ちているような気がしますね……

>>475
そうらしい、ですね。
戦いと一言に言っても、理由は色々とあるでしょうから私からは言及しない部分ではあります
勿論、私としてはアルテア様とライナルト様には争って欲しくないと思っていますけど……
……すごくメタな見解として、此方がどうこうと意見する事ではありませんからね、やっぱり

>>476
そうですね、私自身に我流というものは、あまり向いてないように感じますし
(……とはいえ、プラーナの運用に関しては我流という事になるのでしょうか)
(流派の始祖にヒントがあったのですから、一応我流ではない……かと、思うのですが……)

ライナルト様の仰る良い感じ、というのはちょっと良く判りませんが……
まぁ、私としても騎士として動きづらくなる訳にはいかないので、体型には気を付けたいと存じます
ライナルト様は自分が太っている様子とか、想像できます?
……私としては、ライナルト様は今の体型がお似合いであると感じているのですが
(……例えば、地位の高い男性ともなると、ある程度体格が良い方が貫禄がある、という向きもありますので……)
(あえて、少し太めのどっしりとした体形を維持している、という話も聞きます)
(ライナルト様がそうなろうとしているとはさすがに思いませんが、ふと興味を抱き尋ねてみます)


479 : 名無しさん :2022/06/09(木) 17:16:16
あれ?腕試しとかそういう類じゃなかったっけ?→ライナルワンとアルテアさまのバトル


480 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 17:21:14
>>479
そうなのですか?、実は戦った事があると言う事だけ伝え聞くばかりで、理由を存じ上げないのです
……でもそれなら安心です、腕試しなら、戦士であれば関心を持つのは必定ですからね


481 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 17:21:39
>>474
メタ的なこというとわざわざ流派なんて設定せんよなっていう

>>475
そもそもアルテアちゃんがそこまで戦うイメージねえからなあ

>>477
誰得だよ…

>>478
まあ、守破離っていうじゃん。
教えを守って、ちょっと型破りしてみて、最後にゃ離れるっていうの。
それをオレはハナっから破とか離にいってるってだけだと思うぜ
基本的にゃ教えてもらうに越したこたァない

そーそ、体型の維持って大事だぜ。パフォーマンスに関わってくるしな
…太るのはやだな、この体型維持したい。
ほら、スマートでイカしてるだろ、貫禄よりもこういう色気の時代だよ、これからはさ


482 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 17:28:30
>>481
守破離……いえ、申し訳ありません、実は初めて聞きました
教えを守り、そして型を破り、最後に離れる、そういう考えがあるのですね……
勉強になりました、ありがとうございます、ライナルト様

はい、いざという時に動けないのが、一番困りますからね
うふふ、そうですね、
ですがライナルト様は身長が高くていらっしゃるので、今は若々しさが色気でありましょうけれど
歳を得た後、おひげでも生やしたら、貫禄だって十分に出て来るのではありませんか?


483 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 17:38:05
>>482
まあ、1個の教えに固執することはねーって話しだな
ときにはほかの流派のことも取り入れたりとか、さ


うーん、正直あまり髭も生やしたくねえんだよな。
こう見えて脚とかの毛も処理してるからさ
(首から下はキレイさっぱり)
それに、綺麗に生えるまではなんか不格好なかんじゃん、ヒゲってさ


484 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 17:44:53
>>483
なるほど……
他の流派に心当たりがある訳ではありませんが、
色々と学び、取り入れていく事は確かに大事であるかと思います

容姿に関わる事は、当人の好みもありますからね
ライナルト様がなさりたいようにするのが一番ですよ
生えた後もきちんと清潔にしていないといけないので、御髭の豊かな方は大変だと聞きますね
お父様は顎に髭を生やしておりますよ、朝に整えてから出掛けられるのですが、身内の事ながら、中々格好いいのではないかと思っております


485 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/09(木) 17:50:08
>>484
そうそう、だからさ
色々と学んでいこうってことだよな、多分さ

そうだなあ、髭も毛だし…髪の毛みたいに手入れはしないといけないのかもな
へーそうなのか。まあ、おれも20年もすりゃあ気持ちが変わってくるかもしれないしさ
その時にそういう気になったら生やすかもなぁ

と、そろそろいかないとだな
ほんじゃ、またなアンネリーゼ。話し相手してくれてありがとな、んじゃまたな


486 : 名無しさん :2022/06/09(木) 17:52:16
メタ時空の大人アンネリーゼは何とも言えない顔をしてそうだ


487 : 名無しさん :2022/06/09(木) 17:59:40
つぎはどんな事が起きるやらか…


488 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:00:12
>>485
そうですね。
……目下私が学ばなければいけないのは、礼節とか作法みたいな、貴族の常識なのですが……
いえ、いえ、勉強をサボっている訳ではないのです、ないのですが……その、あんまり得意ではなくて……

手入れをきちんとしていないと、やっぱり臭いもするそうですからね
そういえば、東天皇国には髭が立派で綺麗な人を美髯公と呼ぶのだとか、今もそのように呼ばれる方が居るかは存じませんけれどね
年齢に応じた装いというものはあるかと思います、
ですが、だから髭を生やすべきという訳でもなく、
やっぱり容姿は自分の好きなように、そして身嗜みは大事、という所に落ち着くかと

いえ、此方こそお話相手になって頂き、ありがとうございました
道中お気をつけて、それではライナルト様、またどこかで……
(そう言って、私は去っていくライナルト様の背中に手を振りました)

>>486
アンネリーゼ「また子供の頃の私がコスプレしてる……(恥ずかしい)」


489 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:02:34
大人アンネもすりゃいーじゃん


490 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:04:46
>>487
…………どうなるんでしょうねぇ
またどこか違う国に行くのかもしれませんし、一度アリアッハンに戻るかもしれませんし
……いや、帰るという意味ならドラグニス島なんじゃ……しっかりして私……
【本当に何も考えてないですー】


491 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:09:17
>>489
アンネリーゼ「……チャイナドレスくらいなら、まぁ……でも他は無理です、絶対に」
グリゼルダ「……他って何着てたっけ」
ルシオラ「ええっと〜……体操服に、ナース服に……スク水?」
グリゼルダ「……なるほど……」


492 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:09:27
メダパニかけられてる!


493 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:10:10
お漏らし…


494 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:11:17
アンブローズが何か企んでる


495 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:15:47
>>492
精神異常無効スキルを所持しているのでメダパニは利きませんが、
それはそれとして、アリアッハンが舞台の中心というイメージはやはりありますね、ガリアで一番大きな国ですし

>>493
ルシオラ「わ、忘れてください〜……」
グリゼルダ「……私達わりと膀胱弱いよね」

ピノ「そんな弱点知りたくなかった」


496 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:16:51
尿意誘発魔法を子供アンネに…なんてね。


497 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:18:10
>>494
アンブローズ「企むだなんて、人聞きの悪い。
       私はただ単に女の子と世界を廻って美味しいモノを食べてコスプレさせて美女と知り合って過ごしているだけだというのに!」


498 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:20:28
ギルティだな
ペナルティとして脇腹くすぐられ体感呪詛をかけてあげよう


499 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:22:31
>>496
私には戦神様の加護がありますので、ランクの低い魔術は無効化してしまうのです
……まさか、その珍妙な魔法が、凄い高度な魔法だったりはしない、ですよね……?

>>498
アンブローズ「フッ、そのような術がこの私に効くとでも思うのかい?、
       わはははははは、あははははは、ひひひひひひひひっ!、うひひ、やめっ、わひひひひひ!?」
東天の役人「客人が乱心したぞー!?」
東天の役人「妖魅にとりつかれたのか!?」


500 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:24:23
あれ?ダメ元だったのに通じたぞ…凄いな

(使用した巻物は煙と化しながら消え行く)
(どうやら耐性貫通効果があったようだ)


501 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:26:08
種族関係なく体内干渉する高度な魔法だったりするのだよ!
試しにメタワールドにグリゼルダに使ってみよう、そーれ。


502 : アンネリーゼ・パスト(東天麗装) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:33:45
>>500
アンブローズ「クククク、やるじゃあないか……ふふ、ふふふふふ……。
       ただでさえ微笑みの絶えないこの私を更に爆笑の渦に落とすとは……」
東天の代官「突然笑いだして、何言ってるんだこの御仁……」
東天の役人「異国のヤツは変わってるなぁ……」

>>501
(アンネリーゼは戦神の加護により、グリゼルダは機械鎧ガルグイユにより)
(魔法の飛び交う戦場を駆け抜けていたパラディンである彼女達は、当然のように高い魔法防御を備えている)
(……が、前者は肉体に備わった特性であるのに対し)
(後者のグリゼルダは、あくまで装備品の持つ効果であり、そしてメタ空間でグリゼルダは、ガルグイユに乗っていないのだ)

グリゼルダ「………っ!?」
(急な尿意に脚をもじもじさせながらも、トイレへと向かおうとするが……)
(そこまでの距離が遠かった事と、魔法の尿意が余りに強烈だった事もあり……)
グリゼルダ「んっ、あっ……ゃっ…………ぁぁ………」
(ぎゅっと股間を抑えるようにして尿意を堪えていたグリゼルダのスカートに、下着に)
(じわぁぁ……と、尿の染みが広がり、そしてそれは太股を伝って、彼女の靴下や靴を汚していく)


503 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:36:29
ずっと爆笑して珍妙道士の異名もらおうぜ。


504 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:37:30
小学生時代に教室でやらかした事は今でも覚えてる
割とガチでトラウマになり申すぞ。お漏らし…


505 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:39:29
効果覿面過ぎてこれは予想外過ぎた…ロリコン万歳案件なのでは?
あ、ピノさんも行っとく?新境地を開けるかもよ?

(とんでも痴態を晒している様をまじまじと眺めてから)

じゃ、子供アンネにも…そーれっと(ぽわーん


506 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:44:27
あれ?ルシオラはたいせいないの?


507 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:44:44
耐性、でしたわー


508 : グリゼルダ(体操服) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:47:25
>>503
アンブローズ「クッ……やめろっ、やめてくれ!(こみ上げる笑いに頬を引きつらせつつ)、
       せっかくアンネリーゼが働いている間にコナを掛けて仲良くなった東天の女官が白い目で私をみているじゃないか!!」
>>504
………それは、うん、ガチで辛い奴……(シャワー浴びて来た後、着替えた)

ピノ「………(あの体操服はどっから出て来たのよ)」

>>505
ピノ「そんな新境地ノーサンキューよ、ノーサンキュー!(大人アンネを盾にしつつ)」

アンネリーゼ(子供)「……?(前述した加護により、弾く)」

>>506
ルシオラ「自前では耐性なんにも無いですよ〜」


509 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:49:06
代官さん、面白い男でしょう?その内、裸踊りもするみたいですぞ


510 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:50:07
( ´ー` ).。o (ピノさんは良い突っ込み役になれるのではなかろうか)


511 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:52:44
同級生や友達に数か月近くネタにされ
なんなら大人になってからの同窓会や酒の席でも話題にされるやつや………


512 : グリゼルダ(体操服) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 18:57:52
>>509
アンブローズ「待ちたまえ待ちたまえ、男の裸踊りなんて誰が楽しいというんだ!?
       しかし、私も魔術師でありながら身体をそれなりに鍛えて居てね、この私の肉体美が見たいなら仕方がない、一肌脱ごうじゃあないか!」
子供アンネ「……アンブローズ、術は既に解けてますよね?、脱がないで下さいね、恥ずかしいから」
アンブローズ「おや、気付いたかい?」

>>510
ピノ「未だちゃんとロールも果たしてないのにツッコミ役のポジションなんて確立したくなかったわ……」

>>511
……私はアンネリーゼやルシオラに裸見られても何ともないから、平気だけど……
それは確かに、辛いね……


513 : 名無しさん :2022/06/09(木) 18:59:33
( ´ー` ).。o (いやでも、最近普通にそんなポジションに見えますよ?良かった…ね?)


514 : グリゼルダ(体操服) ◆KD1DeTLioY :2022/06/09(木) 19:05:30
>>513
ピノ「……まぁ、酷い目には遭いそうにないからまぁ良いんだけどさぁ……」

【本来はちょいちょい話題に出しているドラグニス島ってこういう所だよ……というのを】
【実際のロールを交えて紹介したり、描写する為に生まれたのですが】
【ちょっと前に話題に上がったように、キャラが増える程、出番の取り合いになってしまい、こんな事に……】

……というところで、夕飯なので、食事落ち。
皆、御話につきあってくれてありがとうね…………だが尿意誘発魔法を使ったヤツは覚えてろよ……
それじゃあ、またね……

【というわけで、これにて失礼しますね、お付き合いありがとうございました】


515 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/09(木) 21:34:28
【今晩は。魂の継承というものはどういうものなのかを説明・補足するために】
【一例として、一人芝居というかモノローグというか、フレーバーテキストというか、用意してみたよ】
【こんなやり方があるのだと教えてくれたアンネリーゼさんには感謝を】

(まだ王都に来る前のこと)
(雪に包まれた厳冬の地を拠点に置き、滞在していた頃、一人の青年が折れた剣を持ってやってきた)

(聞くところによると、彼の家は代々騎士の家柄であるらしく、年若き青年も叙任を受けたのだという)
(そして騎士としての叙任を受け一人前となった時に、代々引き継がれてきたのがこの剣なのだと)
(しかしそんな由緒ある剣が、遂に剣身の中ほどから折れてしまったのだという)

「なんとかなりませんか。多少費用が掛かっても構いませんので……」

(修理を行えるか尋ねる青年の目は悲しみの色に染まりながらも、本気で直してやりたいと願う色が見て取れる)
(折れた剣に視線を移し、静かにそれを眺める)
(無数の傷が浮かびながらも、錆一つなく。古めかしさの中に、歴戦をうかがわせる佇まいに、感嘆し息を吐いた)

大事に使われてきたのがよく分かるよ。
代々の騎士様が、この子を愛していたのが伝わってくるようだ。そしてそれは君も例外じゃない。
勿論僕としても、直してやりたいのはやまやまなんだけどね。
流石にこの子も限界みたいなんだ。代々手入れをされつづけて使われてきたから、剣身がもうすっかり痩せてしまっているし、
折れた剣身を接いだところで、使えるものにはならない。
心苦しいけど、この子はここまでになる。

(そう宣告された青年は、搾りだすように「そう、ですか」と呟き、項垂れた)
(彼の家の誉れの証たるその剣を、自分の代で折ってしまった彼の心中は察するに余りある)
(だが、悲しみに暮れるにはまだ早い)

剣としては確かにこの子は死んでしまったも同然だ。
だけれどね、この子の魂はまだ死んじゃあいない。僕には聞こえるよ。
この子はまだ君と共に戦いたがっている。

(折れた剣から伝わってくる)
(折れてしまった無念。そして、代々この家の当主と共にあり、誇り高く気高い剣の生き様が)
(言葉としてではなく、どこか遠い意識の中に、ビジョンとして)
(在りし日の剣の記憶。銀に輝く一振りを手に、騎士道にその身を捧げた姿を)
(そのビジョンにしばし浸り。そして彼に伝えた。この子を生かす方法は、僕が持っていると)
(そしてその方法にはそれ相応の費用は頂くと伝えたが)
(彼は二つ返事で承諾したのだった)


516 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/09(木) 21:36:47
――

(剣が伝えてきた、在りし日の姿)
(歴戦を思わせる今の姿も美しいが、かつてはしっかりとした剣身のバスタードソードだったようだ)
(生まれた頃のその姿を、新たなる依り代として定める)
(かつてこの剣を作った職人も、この地域に根ざしていたという)
(この地の鉄が一番馴染みやすそうだと判断し、商人からこの地の鉱山からとれた、精錬されたばかりだという鉄を入手する)
(熱し、槌を振り下ろし、鍛え、拵える)
(伝わってきた剣の心と記憶を頼りに、かつての姿を模倣しつづけ、日数をかけ、やがて一振りのバスタードソードが出来上がったのだった)

(依頼人の青年が見守る中、寒空の森の中で、大がかりな陣を描いてゆく)
(近く流れる、冷たい川のせせらぎが、この場の空気を清めていく)
(やがて陣を描き終わると、その陣を起動し、陣内に結界を張る)
(特殊な魔力で満たした結界の内は、うつろい朧気な存在が、より強固な形を得る)
尽き果てた剣よ、剣に宿りしモノガミよ。僕の声に応えてくれ。
君の主が、君と共にまだ歩みたいと強く願っている。
その姿を現わしてくれないか。
(モノガミ。物に宿った魂を、僕はそう呼んでいる)
(その呼びかけに応じるように、折れた剣が淡く輝き、光の靄のようなものが放出されると、やがてそれはまとまり、形を為していく)
(風雪を纏いながら、気高い白銀の狼の形をとったその光は、結界内を跳ねるように駆け、やがて依頼人の青年の下へと座し、擦りついた)

「これは……!この狼が、あの剣、なのですか」

そうだよ。君たち一族と共に歩み続けて生まれた剣のモノガミ……魂さ。

(冷気をまとった狼の姿をとった剣の魂は、青年を慈しむようにすりつき、そしてその袖を噛み、引いている)

やはりその子は、君とまだ共に行きたいらしい。
なあ剣よ。新しい依り代……身体を用意したんだ。出来る限り、生まれた時の姿を目指して。
気に入ってくれると思うんだけど、どうだい?

(剣のモノガミに尋ねると、新たに用意した器、依り代たる、バスタードソードを確かめるように、その姿を見据えた)
(そしてやがて満足したように、遠吠えを一つ響かせた)

「良いんだな。ああ、これからも共に行こう。私を支えてくれ、相棒よ」

(モノガミは頷く。そして新たな器に身を沈ませれば、その姿は溶け込むように、バスタードソードへと吸収されていく)
(と同時に、折れた剣は、一気に褪せ、そして風化し、さらさらと砂の様に砕けていった)

継承、完了だ。振ってごらんよ。
流石に以前とはバランスや重さも変わっているけど……

(元の剣よりしっかりした剣身。当然、以前の剣とは感覚は変わってくるものだが)
(青年は軽々と振るって見せ……)

「凄い、以前の様に手に馴染むようです。それに何だか、力を感じるような……」

魂が少し覚醒したようだね。あの狼の姿で、雪をまとっていたから。少し冷気の属性を帯びているみたいだよ。
魂の力が強いとこういうことが起こることがある。それだけ、強い思いと共に歩んできた気高い魂だったんだね。
さぁ、また相棒とともに励んでおくれよ。きっと君たちなら、名を上げられるだろうから。

(青年は大事そうに剣を抱え、去っていった)
(依頼人の笑みは、何よりも心を満たしてくれる)
(くたびれた身体を伸ばしながら、陣を解除すると、自分もその場を後にしたのだった)


517 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/09(木) 21:41:37
【以上だよ。いやはや、初めての試みだから恥ずかしさが強いけれど】
【大体どういうものかはわかってもらえるかも、と思って、そして以下から普通に待機させてもらうね】

(かつてあの剣と共に去っていったあの青年はどうしているだろうか)
(あの地で、大成しているのだろうか)

そうだといいけどなぁ……

(そんなことをぽつりと零しながら、酒場のテラス席で琥珀色の液体を傾けて)
(半月が登る夜空を見上げていた)
それにしても賑わってるな。王都だけあって活気がまるで違うね。
(店内、そして店外も人でにぎわう)
(喧噪の中、皆が思い思いに夜を過ごしている)
(そんな様を眺めながら、晩酌を楽しんでいた)


518 : コウゲツ ◆veZzdaFXa. :2022/06/09(木) 22:10:06
ほーんと、ここはいつも何処も賑やかだよなー…。

(黒地の革鎧に、繋ぐ肩当て、腰に短剣、背中に剣を据えた獣人の男の子がテラスへと現れた)

名前:サツキ
ジョブ:テイマー/アルケミスト/サマナー/アークメイジ
種族:ホムンクルス
性別:♀
レベル:?
年齢:?
身長:165cm
3サイズ:B88W62H89
見た目:ぽややんとした物腰柔らかそうなお姉さん風
蒼色の眼と肩口までの蒼髪が特徴的
装備武器:暗黒輝石の宝杖、スローイングダガー、斬糸
装備防具:闇の外套、白衣
設定:かつて禁忌を犯し壊滅した研究機関で造られた最後の汎用成長型ホムンクルス
その際の担当研究員だった夫婦に引き取られる形で生家と家族を得る
一見すれば普通のありふれた家庭で
自身がホムンクルスだとは知らず長く平和な日々を過ごしていた
ある日、機関の生き残りたる統括者から引き渡すよう強いられるが夫婦はこれを拒否、口封じも兼ねて殺されてしまい自身はその場から逃走
その時に自身がホムンクルスである事を知り、本当の子供でなかった事、人間でなかった事に絶望しホムンクルスとしての真価の力に覚醒する
その後、機関の生き残り諸とも残存組織や人員全てを殺害、完全に闇へと葬り人里離れた山の中へ
そこで居を構え、ありとあらゆる研究に没頭、寝る間も惜しむ程にあれやこれやと探究の域で知識を貪る
その過程で、王宮魔術師として重用された時期もあり、その長や顧問を務めた事もあった
特務機関への招致依頼もあったが、これを蹴った時期に王宮から姿を消し、それ以降姿を見せる事はなかった
そして、山中の大規模な研究施設で魔法生物や人造召喚獣等を多数擁し、気ままに研究に明け暮れる
現在はモンスタワー近く、亜人軍占領区域に研究所を移しモンスターの軍勢と手を組んでいる
ホムンクルスだけあって身体能力は常人の域を遥かに逸脱しており、備えている魔力も並みの術師では束になっても敵わない程
人間をベースにしている為、強化心臓と核との複合核を有し、どちらかが機能停止した場合、自動修復機能が働き即座に再生される
よって心臓と核とを同時に破壊されない限り、体が滅ぶ事はない
希望プレイ:NGに触れないなら何でも
NG:大スカ

名前:コウゲツ
ジョブ:ソードマン/シーフ
種族:狼の獣人(人造/レプリテック)
性別:♂
レベル:?
年齢:?
身長:140cm
見た目:灰色の狼耳と同じ色合いの尻尾を生やした、やんちゃ盛りの男の子
いかにも悪戯小僧というような丸い顔つきで、肩まで伸ばしてまとめている黒髪、黒い眼
装備武器:暗黒輝石の短剣、煌炎輝石の剣、スローイングダガー
装備防具:黒の革鎧、肩当て、靴
設定:サツキの手により造られたハイイロオオカミの獣人
基本的に落ち着きなく頭より体が先に動くタイプであるが、身体機能そのものは大人の冒険者を遥かに凌ぐ程
その為か考えなしに動いてしまう事が多く、中にはサツキやツツジを驚かせる事態も
分かりやすいくらいの近接型傾向なものの、魔法に対する耐性は高い
希望プレイ:NGに触れないなら何でも
NG:大スカ

名前:ツツジ
ジョブ:サマナー/ウィンドメイジ
種族:犬の獣人(人造/レプリテック)
性別:♀
レベル:?
年齢:?
身長:140cm
3サイズ:B75W54H76
見た目:白色の犬耳と茶白の尻尾を生やした、おとなしそうな女の子
コウゲツと似通う顔つきなものの物腰は控えめ、蒼色の髪を背中まで伸ばしている、蒼色の眼
装備武器:風零輝石の宝杖、スローイングダガー
装備防具:茶の革鎧、肩当て、靴
設定:サツキの手により造られた犬の獣人
基本的におとなしく控えめ、あまり
はしゃいだり等は見せないが身体機能はコウゲツと同等
コウゲツと正反対とも近いが、引っ込み思案とまでは行かない様子
一部の魔法や召喚魔法を扱える素質があり、立ち回りは間接型傾向、風の魔法が得意
二人して調整や強化措置を受けている為、見た目とは裏腹に頑丈で毒物や悪性状態異常干渉にも強い
希望プレイ:NGに触れないなら何でも
NG:大スカ


519 : コウゲツ ◆veZzdaFXa. :2022/06/09(木) 22:10:41
名前:イレデリアス・ヴァーライグ
ジョブ:魔王(ダークソーサレス/アサシン)
種族:魔神
性別:♀
レベル:?
年齢:?
身長:172cm
3サイズ:B93W64H94
見た目:紫色の眼と太股まで伸ばした同じ紫色の髪、ややつり眼がちであり眼差しは鋭い事が殆ど
装備武器:魔極命滅刀、降魔の大戦斧(魔黒輝石の凶爪、魔黒輝石の宝杖、マルチロングダガー)
装備防具:降魔の呪影鎧、降魔の呪護兜、降魔の呪業具足(極淵の魔外套)
設定:かつて禁忌を犯し壊滅した研究機関のNo.2
サツキの手によって、組織の長や研究員含む構成員もろとも殺されたが実は生き残っていた存在
その正体は遥か昔にとある勇者によって討伐・封印されていた魔王「極淵の業魔王」で復活の折に、仮初めたる人の姿で機関へ潜り込む
無論、その正体を知る者は誰一人いる筈もなく、当時どの個体よりも優れていたサツキに目をつけその身体を乗っ取ろうと画策
その上で、サツキに組み込まれた核に自身の細胞を仕込んでおり、来るべき時に備えた段取りを仕掛けていた
そして、組織の崩壊と共に亡き者となっていたのだが難を逃れる形で、当該地方を離れ異界へ潜んでいたが最近になって帰還
普段の見た目は人間のそれと変わりないものの、その力は常軌を逸脱している規模で組織のホムンクルスを上回る程
加えて、魔王としての姿を顕した際はその比ではないが、現在はまだ不安定な状態なようである
サツキと同じように、強化心臓と核との複合核をその身に備え、自己修復や身体強化のコントロールが可能
希望プレイ:NGに触れないなら何でも
NG:大スカ

名前:メリディナ・ルートゥアーク・メレスレイエム
ジョブ:アークソーサレス/ガンナー
種族:エンシェントエルフ
性別:♀
レベル:?
年齢:?
身長:156cm
3サイズ:B84W57H85
見た目:サツキと似通うかの物腰柔らかな雰囲気
糸眼で常ににこやかな表情でいる、開いた瞳は右が金色で左が銀色
本来の人格である時はあまり表情は動かない、控え目
背中までのブロンドヘア、基本は流したままだが束ねていたり三つ編みだったりとする、気分次第
装備武器:サイドライブスタッフ、エレメントバレットガン
装備防具:白銀の礼装、ルインクリスタルペンダント
設定:サツキが探索していた、とある古代王国にまつわる遺跡で遭遇したエルフ
深層の、ガーディアンが眠るエリアの一室でばったり出くわすものの名前と冒険者としてのスキル諸々以外の記憶を殆ど失っており保護される事となった
サツキがメレスレイエム王国の遺跡の全てを解明し、封印を解いた事により本来の人格が復活
遥か昔、古代文明の流れを汲む一国であったメレスレイエムの王女だったが、とある凶悪な魔神により王国は崩壊し自身の人格も呪いの棺に封印されてしまう
同時に魔神も相討ちの形で王と滅び、残留体は地下深くへ逃げ込むものの、崩壊する事で展開された結界に阻まれ
長い年月潜む事になるが…

エルフにしては異端とも取れる性欲旺盛で、性別関係なく手を出しかねない危うさを持つが本人自身はそこまで経験はない模様
結局サツキの研究所に転がり込む形で居候に、研究・実験・訓練の手伝いや日雇いバイト等で稼ぎを提供する日々を過ごしていた
一通りの初〜中級属性魔法を習得しているが、銃器類を扱う方が得意で単純な銃撃手だけでなく狙撃手や砲撃手としての心得も持ち得ている
本来の人格が戻ってから魔法のレパートリーが大幅に増加、上級・最上級クラスのものも扱えるように
本来の人格と記憶が失われて形成された人格とは、サツキが修復した人格保存の力を持つクリスタルにより交代が可能
首からかけたペンダントにそのクリスタルを据えており、それ自体はメレスレイエムの技術で作られた魔法道具の一種である
希望プレイ:NGに触れないなら何でも
NG:大スカ


520 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/09(木) 22:20:31
>>518
全くね。
皆が皆、ここじゃあ今を生きるのを全力で楽しんでるかのようだよ。
こういうところにいると、僕もいい刺激がもらえるんじゃないかってね……
(誰かに言った言葉ではないのかもしれないが)
(独り言ちた内容に連なるような物言いだったため)
(返事をしてもらえる確証もないまま、それに答えるように口を開いた)
(そしてまた酒を呷り。空になったグラスに、傍らのボトルから注ぎ足した)

【初めまして、プロフィールは>>51にあるよ】


521 : コウゲツ ◆veZzdaFXa. :2022/06/09(木) 22:24:51
>>520
ふーん、なら兄ちゃんもその内の一人って訳か?
刺激って事なら、飛び込めば割と直ぐ感じれるかも知れないけどな!
あ、こんばんはー。

(男の声に気付くと、そのまま近寄っていく)
(邪魔するなー?と返事を聞く前に向かい側の席に座って、店員に炭酸水を注文した)


522 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/09(木) 22:34:29
>>521
あはは、そういう簡単には飛び込めないよ。
盛り下げちゃうだろうからね。
(苦笑いしながらそう答える)
案外、こうして眺めてるだけでも楽しいものだよ。

ああ、どうぞ。
それにしてももっと他に面白い人もいそうだけれどね……
(他に空き席も探せばありそうだし、相席も他にもっと良い相手が居そうなものだが)
(こちらにくるというのであれば特に拒む理由もなく)
(不思議な雰囲気の少年を見やった)


523 : コウゲツ ◆veZzdaFXa. :2022/06/09(木) 22:46:45
>>522
何でもやってみなきゃ分からないって言うけどさー…そうでもないのかな。
見てるだけで楽しい…えー、ほんとかー?

(人間観察という事に縁がない少年は心底不思議そうに首を傾げていた)

んー、特にどうという事はなかったんだけどなー。
外で涼みたかったのもあるんだけど…そういや、兄ちゃんは何してる人なんだ?

(実際の所、店内は席が埋まっており、テラス席へとやってきたのだが)
(何席かは空いていて、すぐ目に止まったのがここであった)
(間もなく炭酸水が注がれたグラスが運ばれてくると、ありがとなー!と店員に声をかけていた)


524 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/09(木) 23:05:19
>>523
僕は先日こっちに来たばかりでね。
それもあって、今は観察に重きを置いてるのさ。
いろんな人がいるからね、都会っていうのは見てるだけで退屈しないよ。

確かに今どきの夜は心地いいからね。中のほうが便利は良いんだろうけど。
僕もこの涼しさが丁度良くて。
僕かい?僕は鍛冶師でね。いろんなその地のその地の技術や製法なんかを見て回って勉強してるんだよ。
あとは時々しばらくとどまって、旅費稼ぐために仕事に勤しんだりね。
丁度懐も心もとなくなってきてるから、今はしばらくはここにいて仕事をすることにしてるよ。外れの方に構えてるんだけどね。
(氷を浮かべたウイスキーを飲み進めながら話して)


525 : コウゲツ ◆veZzdaFXa. :2022/06/09(木) 23:19:32
>>524
あ、そうだったのか!
まー、色んなとこから色んな奴が集まるし、そりゃ納得ってなるな!

そうそう、兄ちゃんの言う通り!
おっと、名前言ってなかった…オレはコウゲツ、よろしくな!
………へー、鍛冶師なのか!あれだろ、武器を作ったりしてるんだろ?
マスターも、たまにそういう事してるけど、本職の鍛冶師には敵わないよ、って言ってたなー。
なるほどなー、それでここらに…って、もう寝床は押さえてるのか。
…あ、ならこういうのにも興味あるのか?

(馴れ馴れしくも子供らしく話を続けては、グラスに残る炭酸水を飲んでいき)
(名も告げてから、腰に差していた短剣入りの鞘と剣の鞘を両手それぞれに持って、上げて見せた)


526 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/09(木) 23:43:27
>>524
そうなんだよ。
生まれはこの大陸だけど、もっと田舎の町だったからね
他の国も廻ったけれど、都会はやっぱり目新しさに溢れてるね。
(廻った地に思い馳せながら喋り)

コウゲツ君かい、わかった覚えておくよ。
ああ、そういえば僕も。僕はズイショウ。
はて。コウゲツ君の名前の響きには、どこか僕に近しいものを感じるなぁ。
(祖先をたどると極東の国へとたどり着く自身。そこに源流のある響きを感じ取ったようで)
ああ、そうだよ、武器でも防具でもなんでも作るよ。
あとは結構木も好きでね。木工芸なんかもやってるから、そういうのが欲しかったらご用命を、なんてね。
君のお師匠さん?も物づくりが好きな人かい?なら仲良くなれそうな気がするな。
(物づくりが好きな人にそう悪い人はいないが持論である)

へえ、少し拝見しても?
(掲げられた剣と短剣。鉱石剣らしき拵えに、興味深そうに)
鉱石系の素材は強度を保つのが難しいけれど、
魔力・魔術を込めるのに相性がいいからね。自分のスタイルに合っているならいい選択じゃないかな。
あまり見ない種類のように見えるな……興味深い
(研ぎたい…研いでみたい、という衝動にかられて少しうずうずとしたようだ)


527 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/10(金) 00:37:37
おやおや……コウゲツ君も疲れてたのかな。
(どうやら寝息を立て始めたらしい少年)
(見るからに幼い印象はあったが、見た目通りな一面もあるようだ)

……このまま置いていくのも忍びないなぁ。
どうしたものか……まあ、怒りはしないだろう。
(ひとまず自分と少年の分、合わせて会計を済ませると)
(自分の工房に連れて行き、寝かせてやることにした)
(少年を背負うと、町はずれまで歩いていき、工房へ入る)
(客用の柔らかいソファに寝かせると、ブランケットをかけておく)
(自分も私室でベッドに入り、翌朝説明することにしたという)

【すまない、僕はそろそろ眠いからこれで失礼するよ】
【おやすみなさい】


528 : コウゲツ ◆veZzdaFXa. :2022/06/10(金) 00:51:34
>>526-527
生まれた場所かー…誰しも色んな所で生まれて、色んな場所で死ぬって聞いたぞ。
オレの場合はマスターの研究所、ってとこだな!

へへ、ありがとうな!
ズイショウの兄ちゃんの事も、ちゃーんと覚えておくぜ!
オレの名前はマスターがつけてくれたんだぜ、ズイショウの兄ちゃんの名前と似た響きってのは…マスターの趣味かな?
ふーん…ほんと、色んなものに手をつけてるんだな!マスターも色んなもの作ってるぞ!
お師匠というよりはー…親みたいなものかなー。

いいぞー、マスターがくれたんだ!
鉱石…うん、短剣が暗黒輝石、剣が煌炎輝石っていうの使ってるってマスター言ってたな。
持ちやすくって振りやすいんだよな、これ!

(気になっているらしきズイショウに渡してみせながら、見ている様子を前に楽しそうにしていたが)
(やがて、眠気に誘われたのかうつらうつらとしていて、ついには寝息をたてたしまい)
(そのまま、ズイショウの家で一晩のお世話になったそうな…)

【わ、悪い…!もう少しってとこで本当にうつらうつらとしてたぜ…!】
【兄ちゃんの返事に乗らせてもらう形に修正させてもらうな…?遅くまでありがとうなんだぜ、お疲れ様!】


529 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/10(金) 03:14:11
>>448
>>449
(東天の片隅で行われた、さる妖怪退治の一幕)
(その顛末、アンネリーゼという少女の記録に詳しい)
(ここでは記すのは天佑に導かれ、その討伐に手を貸した仙人)
(碧霞酔泉玄君の備忘録のようなものである)


(――妖魅の正体を捉えている)
(この幼さでなんたる……!)

(代官邸での大捕物の場面である)
(仙鉄と術で鍛えた封妖錘の光輝く煌紐がキツく縛り上げた化け猫の正体を)
(幼い少女の、木製の槍がちょうど貫いた時)
(彼女の心に走ったのは、深い感嘆の念であった)

(東天で非実体を攻撃する手段は多い。なにせ鬼怪神怪の本場である)
(街程度であれば術のかかった霊剣、霊器はゴロゴロと売っている)
(街の警邏なら魑魅魍魎退散の霊符なら支給されているし)
(なんらかの仙術の手ほどきをする道場なら大きな街なら)
(数軒が看板争いをするくらいの数が見受けられる)

(が、これが純粋な武術で非実体を攻撃するとなると)
(東天でも数は絞られてくる。まして年齢が下がれば、数は半々ずつ減っていく)

(他国人の、年端もいかぬ少女が独学で、となると)
(これはもう、昇仙した彼女ですら驚かざるを得ない)
(純粋な武術で妖魅の正体を捉えるのに)
(彼女はアンネリーゼの軽く倍はかかっているのだから)

やはり、功夫であらせられる
良い技を見せていただきました
(非実体攻撃用の霊符の支援をぬかりなく用意していた彼女は)
(妖怪の消滅を確認し、すべての災禍が去ったことを確かめた後)
(アンネリーゼに拱手ではなく、より深い敬意を示す抱拳礼をとったという)

(その後は、やはりアンネリーゼの記録に詳しいが)
(「どうか一晩」と宴席の礼を乞われ、正気を取り戻したところで)
(早速、したたかさを取り戻した代官の感謝の品に、彼女が苦笑したことも)
(加えて記すこととしよう)


530 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/10(金) 03:16:23
>>458
左様ですね、とは申せません
元は我ら、東天の官の不明が発端のこと
謝られては我ら官の面目がございません

さらに言えば、わたくしは他州の官です
此度においては天佑があったとは言え
他州の政(まつりごと)にいたずらに携わっただけに過ぎませぬ

故に、謝られるのでしたら
わたくしどもではなく、代官殿に申されてください
貴方の行動に是非を申し立てられるのは
妖魅に憑かれて、麾下が傷ついた代官殿なのですから

わたくしから申し上げられるのは
他国の方々が東天の民を救う為に尽力くださったことに関する
篤い感謝のみです
(代官邸での、本当にささやかな、気持ちだけの感謝の宴席に出席し)
(その席で、アンブローズから謝罪を受けた彼女は)
(再びの拱手で、その謝意を静かに示すばかりだった)

(人物だけを切り取ってみれば、ひどく真面目な場面ではあるのだが)
(彼女の格好は、いささか似つかわしくないものではあったかもしれない)

(ひどく欲望に忠実な、されど女性を美しく飾り立てる本分も忘れてはいないその衣装は)
(後ろに万里ほど下がれば旗袍……チャイナドレス、とは言えなくもない)
(だが、その、ともすれば透けてしまいそうな薄い白の魔改造旗袍は)
(まず胸元の布地がなかった。そして左右の布地もなかった。背中もがら空きだった)
(裾長だがあつらえたようにぴったりした服装の胸元と背中の布をV字に切り取り)
(左右は布でなく、紐で縛るだけという。扇情的に過ぎる衣装ではあった)
(胸元はチューブトップブラのような別添えの黒い布で)
(下からカップをささえるように持ち上げるのみと言ったありさまで)
(左右の紐も、その肉感的な肢体をぎりぎり繋ぎ止めているだけの役目しか果たしておらず)
(左右も胸元も、布と紐に暴力を働いているかのような衣装ではあった)

(だが、そんな衣装を着こなす彼女自身は照れも恥じらいもなく)
(貴人然として、その豊かな胸を張りながら、歓待を受けたという)
(そんな格好をあえてする意味は、同じ東天の民として)
(病み上がりでも明日から、己が取りこぼした職務に励もうとする代官への激励でもあり)
(「わたくしの格好で殿方のやる気が出るのなら」と、己の容姿も仕事の道具と)
(理解している政治家の立ち振舞いでもあった)

(手を合わせて頭を下げると、胸元の別添えの布地からまろび出そうであり)
(長い乳の谷間が深々と切れ込んだことは、おそらく代官邸の皆の記憶に刻まれたことだろう)


(そうした夜を経て、明朝。己の州へと戻ろうとする彼女は)
(アンネリーゼとアンブローズにもう一度感謝を伝えた後)
(二人に一通ずつの書状をしたためて己の印を押して手渡した)

渓州府への紹介状です
流石に印綬とまでは参りませんが、渓州に立ち寄られた際
お困りのことがあれば……あるいは、観光のついでに、是非お立ち寄りください

アンネリーゼ殿、貴女は将来
天下無双の技の冴えを得られるでしょう
この東天の地に、そのご勇名が伝わる日をお待ちしております

アンブローズ殿
良き才を見出されましたね
「師は子を育て、子は師を育てる」と東天では申します
アンネリーゼ殿の成長が貴方にも良き風を……
いえ、竜炎の光輝を運ばれますよう
(告げて、颯爽と翡翠の甲冑を纏って天鯉に跨ると)
(彼女は明けの明星が輝く空へと、一筋の流れ星となって消えていくのだった)

【二言ほどお借りいたしました】
【こちらのお返事はこれにて】
【良い出会いをありがとう存じます、アンネリーゼ殿、アンブローズ殿】

【しからばこれにて】


531 : アルテア@ロード(♀) ◆.Gpk649QNk :2022/06/10(金) 23:02:42
こんばんは、少し…立ち寄らせて貰う故に。

(誰へともなく挨拶をしながら、絹のローブ姿で現れる。)

ジョブ:ロード
名前:アルテア・イシュラース
年齢:24
レベル:?
身長:161cm
体重:50kg
3サイズ:90/55/84
見た目と簡単な自己紹介:黒い瞳と肩口までの栗色の髪、丸みを帯びた小さめの輪郭、眼差しは何処か鋭い
白と黄色の君主礼装を着込み得意とする剣を手に戦う、呪文は全て習得済
希望プレイ:特になし、流れ次第
NG:スカグロ
備考:人間とエルフのハーフ、混血の中より発現した神性の力を備える一族の末裔
幼い頃、迫害を受け家族を失うもののイシュラースの血を絶やす訳には行かない一心で心身ともに過酷な鍛錬を積み重ねた末、滅ぶ寸前だった砂漠の一国へ身を投じ長い年月をかけながらも、復興させた上で君主の地位を得る
以降は国を統べる者として多くの方面で多忙の日々だったが、落ち着いた頃にふらりとこの地へと赴く
間を見てはマロールでやって来たり、そのまま滞在する事もある
神性の力に関して、普段は封絶の指輪と腕輪を装備し抑制している
特殊な解除呪文でのみ解放されるが、その際に砕けてしまう
指輪解放で魔力規模の大幅な拡大と白翼のオーラが展開される
指輪に加え腕輪解放で上記効果の強化と神獣転身を行う事が出来る
ただし、人の身で扱うには過ぎた力である為、共通して寿命を削る事となる

ジョブ:サムライ
名前:ヴァッド・ファーライズ
年齢:28
レベル:?
身長:182cm
体重:70kg
見た目と簡単な自己紹介:金色の瞳と背中までの束ねた黒髪、精悍な雰囲気を醸し出させる顔つき
紺色基調の和装姿で剣や刀を手に戦う、呪文はメイジ系統のみ全習得済
備考:アルテアと同じく人間とエルフのハーフ、一族は幼い頃に魔物の軍勢の襲撃を受け全滅
天涯孤独の身となるが決して諦める事なく一人で生き抜いてきた
ギルドや傭兵団を転々としながら経験を積み重ね、同時にそれにより生計を立てて日々を過ごす
そんな生活を続けている矢先、ザフィラストの地へ足を踏み入れひょんな事からアルテアと知り合い紆余曲折を経て恋仲となる
マロールでやって来てぶらぶらする辺りはアルテアと同様のようである

ジョブ:ロード
名前:メティレイア・イシュラース
年齢:17
レベル:?
身長:158cm
体重:45kg
3サイズ:85/52/83
見た目と簡単な自己紹介:黒い瞳と腰までの栗色の髪、角があり鋭くもある輪郭とエルフ特有の長い耳を持つ
白と薄い黄色の君主礼装を着て刀を手に戦う、呪文は全て習得済
希望プレイ:特になし、流れ次第
NG:スカグロ
備考:ヴァッドとアルテアの娘で母親と同じく人間とエルフのハーフ、混血の中より発現した神性の力を備える一族の末裔の血を引く
サンドライトクリスタルの結晶を埋め込んだ金色細工のピアス(封絶のピアス)をつけており、母親から受け継ぐ神性の力はそれによって封じている
未来世界に於いてザフィラストは再び滅びの危機に瀕している為、その原因がこの時代にあると知らされ単身で時空間移動の力を持つ神代の魔法を用いてやって来た
父親から譲られた刀と母親から受け継いだ魔力及び呪文を戦う手段として備え、幼い頃から両親に鍛えられており剣術を始めとした近接戦闘技術と呪文行使の技を会得している
母親が習得出来なかった神代の魔法も幅広く習得しているものの、その全てはまだ使いこなせていない
時空間移動の際、存在隠蔽の章印を施している為、血縁者にはその姿を確認出来ないようになっている

ジョブ:戦士
名前:ルシエ・アフ・ヴァイラント
年齢:18
レベル:?
身長:151cm
体重:41kg
3サイズ:80/52/77
見た目と簡単な自己紹介:金の瞳と背中まで伸びる金色の髪を一本の三つ編みにしている、幼さを残す童顔
白銀の軽装鎧を身に、加えてティアラを被っている
扱う武器は剣・槍、呪文はプリースト系統のみ全て習得済
アルテアの従者であり護衛の任に当たっている
希望プレイ:特になし、流れ次第
NG:スカグロ


532 : 名無しさん :2022/06/10(金) 23:16:00
アルテア様、あまり武装してる姿を見ませんな


533 : アルテア@ロード(♀) ◆.Gpk649QNk :2022/06/10(金) 23:19:23
>>532
こんばんは、名無し。

何、必要な時には武装しているのだが…。
まぁ、ここへ来る時は大体が息抜きのつもりな故に。


534 : 名無しさん :2022/06/10(金) 23:26:44
こんばんは〜
息抜きならラフな格好も納得ですな
仕事の時はいつも武装してるのかしら


535 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/10(金) 23:27:23
まあ、毎回毎回武装してても肩こっちまうしな
俺も普段はもうちょいラフに行こうかな……


536 : 名無しさん :2022/06/10(金) 23:34:56
ライナルトはいつもプロフの武装なのか、常在戦場だな


537 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/10(金) 23:43:56
>>536
まあ、いつでも戦えるようにしとくのは大事だよ。
気を抜かない為にも重要だしさ


538 : アルテア@ロード(♀) ◆.Gpk649QNk :2022/06/10(金) 23:49:32
【反応が遅れてしまって申し訳はい。】

>>534
うむ、そういう事なのだ。
あまり物々しくなっては、周囲にも気を遣わせてしまう故にな?

探索等では無論の事だが…公務の際には帯剣しているくらいだな。

>>535
こんばんは、ライナルト。
ラフか…Tシャツにジーパンでもはいてくるのだろうか?


539 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/10(金) 23:56:33
>>538
やあこんばんは
それは本当にラフだな……
腰布巻いてカラシリスでも上に着るかね。エネアド風に、さ。


540 : 名無しさん :2022/06/11(土) 00:00:13
頭にはターバン巻くのだろうか
ターバン巻いたら別の国か


541 : アルテア@ロード(♀) ◆.Gpk649QNk :2022/06/11(土) 00:04:33
>>539
まぁ、言う間でもなく…とな。
とは言え、君なら着こなしの程も中々のものではないのか?
成る程、趣があって良い事だと思う故に。

>>540
それもそれで、良いかも知れぬな。


542 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/11(土) 00:10:49
>>540
日除けにゃあいいかもしれんな

>>541
ま、俺はスタイルもいいからさ、何着ても似合うとおもうぜ
女の子ならベリーダンスの服装とかもあるんだろうけど。まあ、男用もあるからそれにするのといいかも…


543 : アルテア@ロード(♀) ◆.Gpk649QNk :2022/06/11(土) 00:35:24
>>542
ふふ、流石の自信と見える…とも?
しかしながら、そこまでのものがなければ豪語の類は扱えぬな。

そうだな、ああいった衣装も動きやすそうではあるが…。
私はやはり、これが一番落ち着く故に。

…さて、すまない。
今夜はこれにて失礼する…また、会えたらよろしく頼む。

【重ねて、申し訳ない。】
【どうにも油断が過ぎるようだ…今夜はこれにて下がらせて貰う故に。短い間ながらの付き合いに感謝する…お休み。】


544 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/11(土) 00:48:55
>>543
ま、そういうこったな。
言うだけのことはあるってやつ。

まあ、気慣れてるのがいいのは確かにそうだよな、気分の問題もあるしさ

おう、またなー。
俺もそろそろ行くかなっと
あーばよ

【ほいほい、お気になさらずー】
【おやすみなさい、こちらこそありがとなー】
【俺もここらでおさらばだ、おつかれさんっと】


545 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 11:10:50
週末のスライム娘ー♪
巷では雨の季節でー、とーっても過ごしやすくなってきましたー
(鼻歌歌いながら酒場の片隅で人間観察にいそしむ)


546 : 名無しさん :2022/06/11(土) 12:03:13
エルミーちゃん物色中、かしらー


547 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 12:10:26
>>546
人聞きの悪いこと言ってー意地悪ですー(ぷう


548 : 名無しさん :2022/06/11(土) 12:11:45
夏場やばそうねえ。


549 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 12:13:36
>>548
水分があれば大丈夫ですのでー、洞窟暮らしかヒノモトにでも遠征するかーですねー


550 : 名無しさん :2022/06/11(土) 12:19:11
パウダーボムとか乾燥剤とかに弱そう


551 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 12:21:43
>>550
弱そうじゃなくて弱いですからねー?
近付けたり投げ付けたりしては駄目ですよー?(警戒


552 : ウッドローパー :2022/06/11(土) 12:21:43
水分頂き放題と聞いて


553 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 12:27:38
>>552
……好き放題にはさせませんけどー?
魔物のよしみで提供ぐらいは構いません―


554 : ウッドローパー :2022/06/11(土) 12:32:12
>>553
そうか…流石に虫が良すぎたようだ

(触手をにょろにょろさせながら項垂れる、トレントとローパーを合体させたかのような魔物の図)

んむ、頂けるものは遠慮なく頂くスタイル…して、何処から頂けるので?

(触手をにょろっと一本持ち上げている)


555 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 12:36:49
>>554
樹だけに……ですかー?(くびかしげ

どこからがいいですかねー
こう……しゃーっと全身に浴びせかけて差し上げるとかー?


556 : ウッドローパー :2022/06/11(土) 12:38:57
>>555
いや、虫そのものはご勘弁願いたいのだが

寧ろ直飲みで…げふんごふん
まぁ、水やりよろしく感覚…シャワーか!


557 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 12:43:22
>>556
……直がいいんですー?(にこにこ
吸収率が良いとかあるならー、よろこんでー♪
(にょきにょき)
スライムですからねー、下ネタじゃなくてもこうー水鉄砲的な感じでもー


558 : ウッドローパー :2022/06/11(土) 12:47:54
>>557
シャワーでもウォーターガンでもオールオッケーなのだがね
まぁ、何物も間に何か介すよりは直接のが手っ取り早いとも言うだろう?

(不定形の便利な所よな…と呟きながら触手を伸ばしてエルミースの足元へ…)

【おっと、今の服装はどうなっているのだろうか?】


559 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 13:01:48
>>558
あらら、そうでしたかー
確かに何かが挟まるよりも直接の方が良いのは間違いないところー

うふふー、スライムですのでー♪
擬態も変形もお手の物ーなのですよー
(こんな感じでー、とうにょうにょモーフィングめいた所作)
(フード付きローブ姿の人間態ながら、肌色はエメラルドグリーンのスライム本来のそれに戻す)
(前をはだけ、股間に隆々とそそり立つモノを備えていて)


【そういえば失礼しましたー、ではこんな形でー】


560 : ウッドローパー :2022/06/11(土) 13:05:50
>>559
そういう事であるな!

うーむ、流暢に変化してしまう辺りも流石というべきか…
ほう、中に潜り込んで吸い出そうと考えていたが、そう来るとは
まぁ、それもそれで良きとしよう…では、頂きます

(うねらせていた触手を伸ばすとそほり立つモノへ吸い付き)
(そのまま根本まで、すっぽりと納めるとシュコシュコと扱きながら収縮と膨張を繰り返して刺激し始めた)


561 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 13:17:01
>>560
だってーローパーさんはーかけられたそうでしたしー?
(しれっと言ってのけ)
ナカにまで潜り込まれたら抑制が効かなさそうな気がしますー

はーい、召し上がれー♪
(にこにこしながら、ローパーさんの行動をドキドキ待ち受けていると)
おぉぉっ?! い、いきなりそれはぁぁ♪ えっちぃぃー♪
(巻き付かれるのかな、と思っていたのは甘かった)
(先端がまるでオナホールのように変化し、にゅっぷり咥え込まれてしまい)
(そのまま扱かれはじめて、性感に勝手に腰がへこへこ動き出す)
(先走りならぬスライム粘液がローション代わりに分泌されて)


562 : ウッドローパー :2022/06/11(土) 13:24:36
>>562
まぁ、樹であるしな!
だが、今回はあえてこうさせて貰う!

(絶え間なく蠢く触手の中、止まぬ刺激と吸い上げの果て、勢いよく放出されるであろう水分を)
(遠慮なく、ゴキュゴキュ…と言葉通り飲んでいき、過剰寄りかという程に吸い上げてからギンギンにそり立つモノからジュポッ、と離す)
(そして、そのまま濡れた触手を下へ潜り込ませると、秘部めがけて突き込み、幾度かの振動や収縮を交えて刺激しながら奥へ奥へと)
(確実に推し進めていき、最奥に辿り着いた所でグリグリと所余す事なく暴れ回らせ)
(一際大きく膨張させた所で…自身の魔力を染み込ませた過剰水分を吐き出していく。一定量注ぎ込んでから、ずるりと触手を引き抜いていく)

ふー、満足満足…急な願いから思わぬ事よ
いやはや感謝しかないな、ではこちらはこれにて…さらばなり、だ

(そうして、謎の魔物はするすると何処かへといなくなってしまう)

【いきなりのロール付き合ってくれてありがとう!ちょいと時間なくなってしまい確定気味になってしまってすまない!ではではー】


563 : 名無しさん :2022/06/11(土) 13:27:20
エルミース快感で倒れてそう。


564 : 名無しさん :2022/06/11(土) 13:32:57
ふたなりスライム…えっろ…。


565 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 13:39:06
>>562
あっ♥ あっ♥ あぁんっ♥
(激しくオナホ触手を扱かれて、一気に限界近くまで持っていかれ)
(同時に真空にも近い陰圧をかけられて)
出るっ、出ますっ、水分っ…水分いっぱい出しちゃいましゅうううっ♥
あー♥
(へこへこっ♥)
(射精というよりは、やや放尿めいた勢いで放たれたものは全て吸い上げられていく)
(いかにも植物系の魔物らしいその貪欲さに、見る間に水分が奪われ)

あへぇ…しゅごい……これぇ、ハマっちゃいそ……♥
ローパーさんは……んぁっ?! ま、まって腰抜けてっ…ひあぁぁあっ♥
(余韻に文字通り蕩けていたところで、逃れることもできず)
(あっさりローパーさんの触手にレイプされ、身勝手な腰振りにもかくかく揺らされるばかり)
(そのまま胎内に魔力入り水分をたっぷりと注ぎ込まれて)

あああぁぁ……ありがとうごじゃいましゅ……♥
(今度こそ惚けている間に、いつの間にかローパーさんは消え去っていたのだった)


【お疲れ様でしたー】


566 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 13:44:18
>>563
……
(否定できなかった)

>>564
えろえろですよー♪

そういう魔物だと思われ始めてる気がしますがー……
体色もピンク色に変化してしまいそうー


567 : 名無しさん :2022/06/11(土) 14:07:17
スライムにはお水が大事そうだから
この媚薬をたっぷりと溶かし込んだバケツのお水をあげよう
遠慮なく飲むといい


568 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/11(土) 14:07:37
ではー一度失礼しますー

【落ちですー】


569 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/11(土) 19:27:57
今晩は。
いよいよ雨が増えてきたね。
まだまだ梅雨はこれからなんだろうけど、除湿とか気を遣うよ


570 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/11(土) 22:14:04
案外静かだったね、今日は引き上げようか
(撤収していく)


571 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 11:10:57
ちーっす!
半端な時間っすけどお邪魔するでごわーす


572 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 12:27:13
ヒナコさんじゃないか
この間ぶりだね

いよいよ暑さも本格的になってきたけど、へばってないかい?
こっちは火の近くにいることが多いからくらくらしてくるよ


573 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 12:33:21
>>572
んー…おっと、ズイショウさんっすかー!
こんにちはでごわすよー

(帯刀した黒い着物姿でひょこひょことやってきて)

ぜーんぜん、へーきっすよ!
鍛冶師さんにとっては、これからの季節大変っすねー…


574 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 12:44:33
>>573
やっぱり様になってるね、着物
僕も実家にはあるけれど
さすがに普段使いには少し難しい気がしてね

あはは、職業における宿命だからね
倒れないよう気をつけるだけだよ。

(ふと腰にさしてる刀に目を向けて、興味深そうに)


575 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 12:49:43
>>574
へへへー、ありがとうっすよー
やっぱり着なれた服が一番っすし?
まぁ、機会があれば洋風なのも…悪くないでごわすかねー

暫く姿を見ないなー、と思ったら鍛冶場で倒れてお陀仏とか…はダメっすよ!
…ん?どうかしたっすかー?

(ふと、視線を感じて首を傾げる)


576 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 12:58:28
>>575
また機会があれば、自分も調達してみてもいいかもしれないな
ヒノモトの生まれではないけれど、縁はあるわけだしね

そうならないように水は欠かしてないけどね
しかし毎年気を使うよ。
ああ……いや、悪い癖でね
人の打った得物はつい見てみたくなるんだよ。
この間、妖刀だと言っていたから、余計に気になっていてね。


577 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 13:07:54
>>576
これからの季節には良いものかと思うっすけどねー
軽いし、通気性も良いでごわすし…

こまめな水分補給、っすな!
油断して脱水症状引き起こすだけで、命取り間違いなしコースでごわす…
ああ、そういう事っすか…職業柄、とはよく言ったものっす
まぁ、抑えだけしておくでごわす

(言いつつ刀が持つ強力な妖気に呑まれないように抑制の印を切ってから)
(黒塗りの鞘に納められ、闇さながらに黒い刀身を持つそれを手渡す)


578 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 13:32:39
>>576
そういうの、取り扱ってる仕立て屋とかはご存知かな?
知ってるなら紹介してもらうのもありかなと……

ああ、人の打ったものから得られるインスピレーションというか、
影響は自分の糧になるからね
やはり抑えは必要かな?
自分も、妖刀のたぐいはいくつか扱ってきているから、ある程度耐性はあるつもりだけど
(神職の家系とも繋がる血筋のため、人よりは呑まれにくいはずだが)
(彼女が抑えとやらを施すということは、かなりの妖力や負のモノガミが宿っていそうな)

(恭しくその手に預かると鞘から抜き、じっくりと眺める)
(吸い込まれそうな妖しい輝きを眺めながら、そっとその刀身に耳を傾ける)
(何か聞こえるだろうか……?)


579 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 13:57:52
>>578
んー、お師様に貰ったものっすから…今度、聞いてみるっすよ!

ははぁ…作り手の人からすると、そういうのが大事なんでごわすね?
んー、もし何かあっても後味悪いっすし、念の為という事でお願いするっすよ?

………

(興味深そうに、その妖刀…影村雨を手に眺める彼の姿を静かに見守る)
(その刀に宿りしは、自身を一度倒した存在かつ師である巫女カナメが封印した悪しき竜の魂が封じ込められていた)
(暫く、無音であったが、ふとして重苦しい気が僅かに漏れたかと思えば低い声音が響く)

『ふん、俺に語りかけてこようとする変わり者がいようとはな?何用だ、人間…』

【遅くなって申し訳ないっす!】


580 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 14:36:22
>>579
なるほど、それなら気長に待ってるよ
どうせ手に入れるなら良いものを、と思うもの

そうだね
職人が、何を思ってどう拵えたか。
そこに意識を傾けながら観察すると、参考になりそうなところも分かってくるよ

これは……凄いな……
(青白く輝く刀身は見慣れたものだが、ここまで黒く染まっているのはそうそうお目にかからない)
(こう、前にするだけでびりびりと伝わる得体のしれない妖気に、呑まれないように意識を集中させていく)
(刀が歩んだ過去を思いながら、その魂に耳を傾けていった、そのときだった)

――!!
うお、おおぉぉ…!!
(長い男の髪がぶわっと逆立つ)
(一瞬のことだが、身の毛のよだつような、悪寒と重圧にさらされて)
(生命の危機を感じたか、冷や汗が全身を濡らす)
(ここまではっきり、言葉として聞こえるとは――)
(魂なんてものじゃない、何かが封じられていることを察した)

【こちらこそ遅くてごめんね、少し邪魔が】


581 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 14:52:08
>>580
たまーに、お師様も足を運ぶ事があるっすから、会えたらその時にでも聞いてみると良いでごわすよ

成る程成る程、あちきにはよく分からない感覚っすが…
ズイショウさんからすると、大事な要素の一つなんすなー

お師様曰く、元々は普通の刀みたいな刀身だったらしいっすけどー?
凶質変化した黒竜の魂を封じているんすが…限定解放で奴が『中』で再形成させた体躯ごと現出するっす
封印の際に、殴り合いしたんすけど、ほんとヤバかったでごわすよ…

(あ、喋ったみたいっすが…念話っすかね?とズイショウの反応を見て呟きつつも、とりあえず様子見している)

『わざわざ俺なんぞを興味の対象にするとはな?いい度胸してるぜ、テメエ…!影鬼の抑えがなけりゃ、妖気で押し潰してるとこだぜ…なぁ!?』

(ドスを利かせた、とはよく言ったものだろうか。禍々しい気を滲ませながら、変わらずズイショウに語りかけていく…)


582 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 15:00:29
>>581
(おどろおどろしい闇の中から轟く怒声に、びりびりと身体が振動するようだ)
(彼の言葉には応えず、静かに、激しい干渉を断ち切る精神防御の結界を自身に張る)
(深入りするには準備がたりないし、する必要もないだろう)
(龍が封じられているという、なかなかお目にかかれないモノで、心惹かれるものはあるが、迷惑をかけてまですることではない――)
(刀への同調を結界によって断ち切ると、静かに鞘に納め)

――ふぅっ……!
いやあ……こいつは……予想外の代物だねえ、いい経験させてもらったよ。
半分藪蛇だったけど、封印を緩めるようなことには至ってないから安心してよ。
でもこの域の龍を封じておける刀なんて……とんでもない業物だ。
ありがとう、すごく興味深かったよ。
(全身びっしょりの冷や汗ながら、男もまたこのようなことには慣れているようで)
(笑みを浮かべるとその刀を返した)


583 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 15:09:42
>>582
あー、やっぱり聞こえたんすね、アイツの声…お疲れ様っすよ

(精神的にも疲労を覚えているであろう彼の姿に苦笑いを向けつつ、鞘を受け取り再び腰に据えた)

妖気漏れてたとこを見ると…割と、ご機嫌ナナメだったっすな?
大体は寝てるっすからな、ズイショウさんのように「そこ」まで干渉出来るとなると…癇に障ったようでごわすな
んー、待った、汚染が残ってるっすから祓っておくっす

(言うなり何やらか呟いた後、印を幾度か切ると)
(若干残っていたであろう黒竜の圧がやんわりと解消されていく)


584 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 15:28:55
>>583
ああ、深入りしすぎたみたいだね
迂闊なことはするものじゃないな
(だが後悔はしていない顔で)
(むしろ楽しげですらある)

祓うこともできるのかい?
それは凄いな
僕もいくつか結界術は修めているけど……機会があればまた教わりたいものだよ
(邪気を払われながら、人心地ついて)

すまない、時間のようなので今日はこれで。
また色々教えてよ、ヒナコさんは色々興味深い人だから、是非ご贔屓に。
(そう言うと、お礼代わりに饅頭を差し出して立ち去った)


585 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/12(日) 15:43:10
>>584
まぁ、あちきとしても珍しい事が見れて良かったでごわすよ!

お師様のお陰である程度は…ってとこっすなー
何でも教わってみるもんす、うん
了解でごわす、またの機会があればよろしくっす、ズイショウさん!

(そんなやり取りを経て、笑顔で饅頭を受け取り、去るズイショウの姿を見送り)
(そんじゃま、あちきもこれで失礼するっす!と言い残して呑気に立ち去る)


586 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 19:41:44
【名前】サナトス
【性別】女
【年齢】外見年齢10歳
【属性】秩序・善
【身長】140cm
【3サイズ】72/57/75もしくは94/59/77(普段はぺたんこ)
【容姿】
茶色のショートボブ、翡翠色の瞳
全体的に丸っこくて愛らしさがある体型と顔立ち
肌は白、パイパンで生えていないぷにあな

現在の外見は地上を観光するためのアバター
冥界での姿は別にある

【服装】
フードつきの黒いケープ、黒の萌え袖気味なアームカバー
胴体は伸縮性のある黒のハイネック、ノースリーブのレオタード
黒のショートパンツ、黒のストッキングと黒のブーツ

夏場は白いチューブトップの下に黒のインナーマイクロビキニ
下は白のショーパン、ショーパンの下は黒のマイクロビキニ
鼠径部から腰に黒いビキニ紐あり、足元はサンダル

【性格】
ダウナー・クール寄りのマイペース
守銭奴ではないが何かをするのにお金や別の対価を必ず前払いで貰うタイプ
金銭次第でどんな依頼でも請け負うがその際に値引きや割引は一切ない
報酬額は必ず自分から提示し、先払い厳守

えっちの時には喘がないが感じてはいるので膣穴がちゃんと収縮し、乳首が尖る
宗派を問わず(邪神や破壊神系でも)真面目な神職、聖職者にやや甘い

【設定】
依頼達成率100%を誇る世界一の暗殺者に贈られる称号“死神”の名を冠する少女
名は双子の冥府神、その死の神と同じ名前(というかその神そのもの)
地上に影響を与えないよう配慮しているが神であることは隠していない
(※気づくかどうかはお相手にお任せ)
依頼を受ければ暗殺以外にも色々こなすなんでも屋でもある
任意で体型や性別、姿かたちなどを切り替えられる
母乳は擬似的なものでも出せず、ふたなり化しても精液は種無しになる

冥界での担当は特に信教のない魂や無神論者と信徒
一般的な剣と魔法のファンタジーっぽい宗教観にいる人類と知的生物の魂
冥界神としての勤務態度や姿は怜悧で落ち着いた淑女

「みんなのうらみ」を利用するトンベリたちとは仲がいい

【備考】
冥府を双子の片割れである死の神に任せて交替、地上で休暇に入った冥府の神本人
病気を理由に職を辞したメシェートは元部下と上司の関係
元魔王でもある魔王経験者だがメシェートが仕えていた魔王とは別の魔王

【目的】休暇を楽しむ
【趣味】仕事
【好物】柘榴
【希望プレイ】※基本、セックスはお金を貰って相手の求めに応える側
メスガキ(責める側、わからせなし)、事務・無関心ックスやながらでの性欲処理
甘やかし系でパイズリ、手コキ、フェラ、搾精、筆おろし、分身してダブル○○
ふたなりのお相手、同性相手へのふたなり、男の娘のお相手、男の娘への逆アナル

【NG】戦闘、確定、アナル、大小スカ、不潔系、妊娠、母乳、わからせ、凍結


587 : 名無しさん :2022/06/12(日) 19:43:05
やべえ!ぷにかみが降臨された!!


588 : 名無しさん :2022/06/12(日) 19:45:36
ヒナコは割とマルチに適応出来てるなぁ。
で、サナトスさまは東天組動かし過ぎてお疲れモードかね。


589 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 19:48:11
(ぼちぼち雨季だもんで、今日は依頼出せるご家庭の雨樋やら煙突の掃除中)
(屋根の上から遠くを見れば、他のご家庭でも子供たちを使って同じことしてるね)

よしよし、綺麗にしたげよう
(この季節にケープもないもんだから、今、上はレオタードだけ)
(雨樋の端っこにいる、なんのエンチャントもないガーゴイルくんの頭を磨いたり)

【そんな感じで、昼時くらいにバイトしてるカンジでお邪魔するね〜】
【雑談、相談、セックスの申込みなどなどだいかんげ〜】

>>587
どもども
今日はケープも着てないからいつもより
ぺったんこ五割増しだよ

>>588
フラットな立ち位置の子だからね〜

んむ、まさかアタシのプロフが最後とは
東天の子たちは書き応えがあるけど
やっぱり返信が長くて堅くなっちゃう
適度に息抜きしないとね


590 : 名無しさん :2022/06/12(日) 19:50:22
新しい参加者も増えて色々見られる幅が増えてきたね


591 : 名無しさん :2022/06/12(日) 19:51:42
何事も小回りが利くのはええこっちゃな。


592 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 19:53:14
>>590
そだね〜
ズイショウくんにはちょっと打ち直しをお願いしてみたいものがあるんだよね
顔を合わせた時を楽しみにしておこう

>>591
フットワークでいけばアタシはメンツの中ではピカイチだかんね

でもまあ、アタシもクセの強さは大したもんだからなあ
もうちょっと気軽に色々顔が出せる子もいた方がいいのかなと思わないでもない


593 : 名無しさん :2022/06/12(日) 19:56:10
キャラを増やしていったら自分の手持ちのキャラと他の誰が絡んだ事があるのかごっちゃになっていく
…ってミカド様が言ってた
でも気にしなければそれまでの事でも


594 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 19:58:48
>>593
アタシは一応、記録はつけてるけど
咄嗟のときにはごっちゃになったりしそうだーね

セーブ業務担当窓口を一時期受け持ったこともある身としては
ファイルを上書きしたりデータが混じらないように注意しないと


595 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:01:23
ロールをしてて思うのは
やっぱある程度文章力伸びるなあと


596 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:03:22
>>595
そだね〜

そして文章力が伸びていくと文章も伸びていくんだよ
縦と横に

東天組の子たちを動かしてると痛感するね
(遠い目)


597 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:08:36
あれみてやべー人だったんだとおもいました


598 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:10:54
>>597
碧霞酔泉玄君ちゃん?

若い頃はヤンチャしてるし、今も割とヤンチャしてるし
たまに暗殺者に狙われたりしてるし……

うん、真面目そうに見えて割とヤバい子ではある
や、ホント真面目なんだけども


599 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:12:08
そのやべー方に感謝されるアンネちゃんとジェネリックマーリンとヒナコ…。


600 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:15:27
>>599
いやいや、ヤベー子ではあるけど
礼儀や義理についてはホント真面目な子だから
不義理を働いたり実利や政治やメンツ
あと衣装に関して容赦がないだけで

そういう意味では、受けた恩に対して律儀なほどの感謝する子だよ
異国の妖怪相手でも恩を受けたら印綬を託せるくらいには柔軟


601 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:16:44
印綬って普通に考えたら超激レアアイテムクラスよな?


602 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:20:57
>>601
そだよん

直々に大公、公爵クラスの人がくれたフリーパスだからね
イベントアイテム欄に格納されて、イベントフラグが解禁されるくらいレア

逆に言えばそれくらい
東麒くんが麒麟にならなくて済むのは裏技みたいなもんだね

偽装不可、複製不可、身分証明可能なアイテムってくらい
ビームが出たりバフがかかったりしないヤツ


603 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:25:54
暴君とはいえ主上だもんなぁ・・・
お気にの場所が関わるだけに対応も相応を取る訳ね

でもやっぱゴリライメージが


604 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:29:10
>>603
アレは碧霞酔泉玄君ちゃんの首が飛ぶレベルの話だからね
死刑や刑罰を申し付けられてたら素直に受け入れてたと思うよ

そこの対応をうまくしてもらったら礼は尽くさないとね

え、ゴリゴリのゴリラだよ?


605 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:30:50
仙の首が飛ぶ…


606 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:34:18
ゴリの方か!把握しとこう。


607 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:38:54
>>605
ちゃんとした仙宝でスパッとやらないと仙人は頑丈だからねえ
普通の鋼の剣とかだと首に軽く刃がめり込むだけになっちゃう

それを利用してわざとガツガツ剣を叩きつけて斬首するとか
あとは首から下をガチガチに固めてノコギリで少しずつ斬っていく刑罰とかも

もし、あそこで皇帝陛下に傷がついてたら
宮中にたどり着いた後、「おいは恥ずかしか!生きておられんご!」って言って
七星剣で腹を斬ってたと思う

>>605
パワーで言ったらあの子の妹の方がゴリラだけど
小さい頃、妹をゴリラだとバカにした近所の子(なので地位が高い)の
鼻っ柱を裏拳で顔にめり込ませてから

「いもっじょは気立てん優しか娘じゃ。そがいもわからん頭ついてても仕方なか」

って言い放ったりしてたからね


608 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:40:17
つまり草原燃え尽きてても同様?


609 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:40:47
薩摩節全開じゃん!!


610 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:44:08
妹どんなんや…


611 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:46:08
マッスルパワー!全・開!!

を地で行ってそう


612 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:46:19
>>608
そだね

宮中に戻った後に即座に報告入れてると思うから
全焼を見逃す東天宮廷じゃないと思うけど
ヒナコちゃんがどうにかしてくれたなら、そっちを尊重しないとね

ヒナコちゃんはいろんな意味で碧霞酔泉玄君ちゃんの大恩人というわけ

>>609
少なくとも渓州侯の廉(碧霞酔泉玄君ちゃんの本名の名字ね)家は
中身はゴリゴリの薩摩隼人だよ
そうならない事態続いてるだけであって、それはもう薩摩だよ

>>610
見た目は碧霞酔泉玄君ちゃんより背が低い
150センチくらいで、胸が碧霞酔泉玄君ちゃんより大きい
トランジスタグラマーで……

顔や雰囲気は原神の甘雨ちゃんみたいなカンジかなあ
(でもお姉ちゃん以上のゴリラ)


613 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:47:51
>>611
礼儀や社交辞令をきちんと弁えてる文明人だけど
敵にはアロガント・スパークを平気でかけていくタイプ
(マッスルスパークですらない)


614 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:47:56
姉と妹でマッスルドッキング?


615 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:49:40
姉妹丼?


616 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 20:53:58
>>614
「もし万が一、相手からモーションをかけられたら
 姉妹百合なんて許されないことだからしっかりと拒むけど
 それはそれとして、本当にそれはそれとして、
 イヤか嬉しいで言ったら 数日、ぽーっとしちゃうくらいには嬉しい」

くらいの健全な姉妹仲だよ

今は妹さんが旦那さんもらってるから
若い頃にそういう気配があっても二人とも「若かったね」で流しちゃうカンジ

>>615
渓州で流行してる艶本の最大ジャンルだね
その次に僅差で碧霞酔泉玄君ちゃん本が多くて
妹さん本が次で、百合界隈では100年続く人気ジャンル

「渓州に生まれたからには
 州侯の姉妹の胸で精通して、初フェラは姉妹のダブルフェラ
 筆おろしは重ねた姉妹丼で一晩中、あの姉妹に種付けしたいなあ」

っていう漢詩が100年前から名句として語り継がれてる


617 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:54:57
それ実現されることないだろ!!


618 : 名無しさん :2022/06/12(日) 20:55:18
長年ズリネタにされ続けてることにどう思うのかそれ


619 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:01:57
>>617
この漢詩を呼んだ子は社会的に抹殺されて
多くの詩人と同じく山中に逃げ込んで虎になったそうな

東天の虎のうち1割くらいは山中に逃げ込んだ
詩人とかそういう文化人の成れの果てだとか

>>618
姉妹揃って

「有名人でいつまでも若く美しい存在が
 人間社会に関わっているとなれば、致し方なし。

 いたずらに処罰を重くして酷刑を課せば人心を乱す故
 御公儀からは罰則を設けて、公的な処罰を下すも
 なんやかやで法の目を抜けて手淫致すは御公儀お見逃し候」

みたいなカンジだね
適度に締め付けて、また緩めてでガス抜きさせてるみたい

あとまあ、そういう下心が育つと州兵募集や
官舎に人が途切れないので、政治家としてはありがたがってる

姉としては旦那のいる妹のNTRものが増えてるのが悩みの種ではあるけど
旦那が許してるのでまあ、っていう


620 : 名無しさん :2022/06/12(日) 21:04:00
じゃあ時々、ズリネタの鮮度保つために
餌的なグラビア的なもの撒いてるのだろうか。
実際人離れした美人にあのスタイルじゃ無理もなかんべ


621 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 21:04:42
何やら盛り上がってるところに失礼しますねー
こんばんは、夜のスライム娘ですー


622 : 名無しさん :2022/06/12(日) 21:06:33
主上の艶本はアンダーグラウンドで取引されそうだ
こちらはお目こぼししてもらえなさそうな気が


623 : メルフィーナ ◆mNrcI3sEc2 :2022/06/12(日) 21:09:38
こんばんは〜よ〜
メルフィーナ様なのよ〜
夜の女王様なのよ〜♪
(状況はよくわかっていないが女王様なメルフィーナ)


624 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:10:27
>>620
お、鋭い

公民問わず、取材を受けていろんな衣装を来て
雑誌や、芸術家に絵画を描かれたりしてるね

この前の代官の時に、ああいう際どい格好に
苦笑で済ませたのも「またですか」くらいのカンジだから

夏はグラビア撮影とか、そういうネタでロールするつもりだよん
「外国の最新のモードはこれ!」みたいな特集で
はち切れそうなマイクロビキニとか、V字食い込みしてるアンダーショーツに
ショーパン型のボトム合わせる水着とか、いろいろ着ることでしょ〜

>>621
お、どもども
久しぶり、エルミースちゃん
2回目だーね
(ども、と気軽に手を挙げた)
(初対面の時のアレは、アタシからは持ち出さないカンジ)

>>622
主上の耳に届いたら描いてる連中や流通させてる連中が
一族郎党皆殺しになりかねないヤツなので
むしろお上の慈悲として早期に止めるヤーツ

老若男女が焼けた鉄板の上で死ぬまで踊らされたりしちゃう


625 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/12(日) 21:10:59
あれ?
ひょっとして、渓州候と同様妹様も200歳近いの?その旦那は?

ちょっとさ、誰かが聞かないといけないよね、こんばんは。


プロフは以下に
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/180


あと聞いておきたいのは、ライナルトの妹。
ソハーグ組は「ああ、そっちに実家を継がせるのか」で納得しようとしてるけど。


626 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:13:35
>>623
おや、どもども
今夜は千客万来だね

ばんわ〜
アタシはサナトス
よろしくね
(気さくにご挨拶)
(プロフは>>586ね〜)

今は「若くて美人でいつまでも若い政治家って大衆にとっては艶本の格好の餌食だよね」ってお話
夜の女王様なら、そういう題材になることも多そうだね〜


627 : 名無しさん :2022/06/12(日) 21:16:18
なぜここでライナルト?


628 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:17:58
>>625
はい、どもども

妹ちゃんは仙人じゃなくて道士だね
エルフとドワーフの血が入ってるから
単純に見た目が変わってないだけで、年齢は100歳以上だよ
お姉ちゃんとは50歳以上離れてる姉妹

旦那さんは異世界人
年齢は普通に30代くらいで、こっちへ来たのが10年前
今、東天の仙道修行中
いずれは二人とも不老長生になって渓州府を継ぐ予定

渓州で研究されてる土行人が現代日本の重機の機構を取り入れてるのは
渓州府に現代日本人がいるからだね


629 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 21:18:50
>>623
はえー、夜の女王様ですかーはじめましてー
……やっぱり無慈悲なんでしょうかー?(くびかしげ

>>624
こんばんはー、お久しぶりですー
今夜は賑わってるようで楽しいですねー♪


630 : メルフィーナ ◆mNrcI3sEc2 :2022/06/12(日) 21:19:11
>>625
こんばんは〜よ〜
東天皇国ってレニストールと全然違って訳わかんないわね〜

>>626
サナトスさんね〜こんばんはよ〜
プロフは下に貼っておくわね〜

艶本ってエッチな本のことかしら〜?
イケメンな殿方ならそんなのに頼らないで、いくらでも私のところに来ればいいのに〜

【名前】メルフィーナ・レニストール
【年齢】30代とだけ…
【性別】女
【身長】172cm
【職業・種族】人間。女王様で魔法使い
【3サイズ】102・62・91
【外見】
 腰まで伸びたウェーブのかかった銀髪に、胸を大きく開いた赤を基調にしたドレスを着用している。
 普段からばっちり化粧していて子持ちの女性とは思えないほどの美貌とスタイルの持ち主。
 肉感のあるむっちりした感じだが、本人は巨乳かつスレンダーだと思っている。
 魔法石をあしらったアクセサリー(イヤリング、指輪)を装着している。
【装備】
 普段は無し。魔法こそ最強と信じているため、自らの魔力と魔法のみで戦う。
 しかしいざとなると、レニストール王宮地下ダンジョンの奥に安置されている、レニストール・ケインを使用する。
 魔力を極限まで増幅でき、因果律まである程度捻じ曲げられる、まさにレニストール王国の最終兵器である。
【使用魔法】
 ・ギガフレア
 闇属性魔法。漆黒の極太ビームを両手から発射する、単純にして最高位レベルの魔法。

 ・ナイトメアショー
 闇属性魔法。標的にとって最も辛い光景を幻として見せて、精神を崩壊させる魔法。
 精神力が強ければ抜け出すことも可能だが、今のところ一人しか抜け出せた者はいない。
 
 ・触手召喚
 大地から謎のピンク色の触手を生やす魔法。大抵はエロ目的で使っている。

 ・ゾンビ召喚
 魔法によって地獄の底に直通路を開き、蠢くゾンビを召喚する魔法。ある程度はメルフィーナの意志で使役できる。

 ・幻視聴覚
 敵に幻を見せたり、鳴ってもいない音や声を聴かせる魔法。
 大抵は敵をおちょくるのに使っている。

 ・その他、大半の魔法は習得済み。他に神代の魔法をわずかながら習得している。

【経歴や性格など】
 レニストール王国第55代目女王にして世界でも五指に入る大魔法使いの一人。
 女王としての仕事は娘のエルフィミアにほとんど押し付け、魔法の研究をしたり、探索したり、男漁りしたりしている。
 性に奔放な性格で王宮の奥にハーレムを作っている他、好みの男に手を出すことも多い。
 淫乱なことは完全に自覚していて積極的に男を誘う。たまに可愛い女の子を誘うこともある。
 未亡人で、夫は魔王軍討伐の戦いに出てから行方不明となっている。エルフィミアと違って仇を取るつもりはないらしい。
 体内にはもう一つの人格が宿っている…
 「神代の魔法」という太古の神と悪魔の戦いで使われた魔法を探している。
 実は競馬好き。

【エッチなことについては】
 自他ともに認める淫乱で、「イケメンな殿方」が何よりも好き。
 ハーレムには色々な年齢層のイケメンが揃っているらしい。
 他にも乱交パーティーを開いたり、女の子を性的にいじめるのも好きだったりする。
 たまに自分の娘もターゲットにしたりする。

【NGプレイ】
 スカトロ(大)・グロ・死亡ネタ・酷過ぎる暴行・お尻


631 : 名無しさん :2022/06/12(日) 21:19:45
エルミーちゃんしこたまヤられてたのね。


632 : メルフィーナ ◆mNrcI3sEc2 :2022/06/12(日) 21:21:08
>>629
こんばんは〜よ〜
スライム娘のエルミースちゃんね〜
無慈悲といえばそうね〜敵には容赦しない性質ですものね〜
うふふふふ〜スライム娘って初めて見たけど可愛いわね〜♪
レニストールに連れ帰りたいくらいだわ〜


633 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:23:18
>>629
だね〜
(ダウナー顔だけど楽しいので顔の横でダブピする)

や〜、こんなに賑わってる中にいるのは久しぶりだよ
アタシでよかった、東天組の子たちなら確実に溺れてる

>>630
どもども〜

そそそ、えっちな本
レニストールは顔がいいと、その選択肢があるから強いよね
なので、ハーレムから漏れちゃったり
顔が老けちゃってハーレムから出されちゃったり
あと、ハーレムに選ばれなかったりした子の描く本になるのかな

ちなみに、公務としてグラビア撮影とかってしたりするの?


634 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/12(日) 21:26:51
>>627
話の流れとしては関係ないけど、「聞いておきたいこと」繋がり。こないだアグネスが聞くの忘れてたの思い出したんで。

>>828
なるほど。
先天的なのと後天的なのと二つの理由で実年齢より若いのか。

そして旦那さん、そういう人なのか。

……工事現場、そのうち見に行ってみようかな?

>>630
えー、うん、こっちから見たらそちらもそんな感じですよ?

というか、ギガフレアって闇属性なんだ!?てっきり無属性魔法だと思ってました。


635 : メルフィーナ ◆mNrcI3sEc2 :2022/06/12(日) 21:31:26
>>633
ハーレムに選ばれなかった殿方〜? まあ、それはそれで楽しくやってるんじゃないかしら〜?
(そういう男の話にはあまり興味のないメルフィーナ)
グラビア撮影ね〜記録水晶であれこれ撮ったりはするけど、グラビアはないわね〜
需要があるならやろうかしら〜? うふふふ〜♪
まあ〜殿方が私のグラビア見て一人でするよりも、普通にえっちしに来てほしいわね〜

>>634
そういうもんかしらね〜?
まあ〜世の中のほとんどの国は殿方の王様が当たり前らしいわね〜
私くらいの魔法使いになると、属性なんてあまり関係ないのよ〜
みんな吹っ飛ぶならどっちでも同じだしね〜うふふふ〜♪
(こんなことが言えるのも、魔法の実力に絶対の自信があるが故…)


636 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 21:31:31
>>625
こちらの方もこんばんはにはじめましてですねー
格好からしてー、東天の方でしょうかー

>>631
あははー、ジル君はかーなーり私も乗っちゃってましたー♪

>>632
はいー、そうですよー♪
ちなみに(遅ればせながら)>>183な感じですー

ううー、戦いは苦手なのでーできればお手柔らかに……
そもそも敵対してないですけどー
……えっとー、そのー、私いま口説かれてますー?

>>633
ふふっ、結構サナトスさんってお茶目さんですねー?
(くすくす笑って)

溺れるのも結構楽しいですけどねー♪
テンポよく楽しむのが一番ですー


637 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:34:39
>>634
渓州侯の家系は仙道の家系だかんね

そこに人種の坩堝でエルフやドワーフの血が混じれば
それはもう親戚とか長生きの人多そうなもんだけども
東天は戦乱の国、そして渓州侯は頭薩摩な上
封印を守るために当主が人身御供になったりするから
長命な家系っぽいのに親戚は意外と少ないのさ

「こっちに現代日本の知識とチートを持って転生・転移してきたパターン」の子だね
所属集団から追放もされてるから、昨今のトレンドを先取りしてたともいう
自分の使命を果たした後に年上だけど見た目年下の身分の高い超巨乳のお嫁さんもらってゴールしたの

>>636
そうなの
大体お茶目だから、真面目な時の方が珍しいカンジ

お茶目じゃなかったりカッチリしたカンジのは
東天組の子たちに任せるよ

スライムだったり、呼吸してないアタシが溺れるのもこれ如何だけども
会話の激流ばかりはどしようもないね


638 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:37:53
>>635
おおっとリロミスで抜けちゃった
ごめんごめん

(興味がなくてスルーってカンジに)
(うんうん、って頷いてる)

泰然と構えてるのはまさに女王様の風格だーね
ありゃ、そなの? もったいな
(「もったいない」って言いかけるけども)
(続くセリフに、「なるほど」ってなる)

需要はあると思う
でも、需要の供給先がメルフィーナちゃんには
あんまりメリットの相手だから、供給する意味がないんだね
それなら、確かにグラビア撮影なんていらないや


639 : メルフィーナ ◆mNrcI3sEc2 :2022/06/12(日) 21:47:07
>>636
うふふふ〜♪ まあ〜口説いているといえばそうかもね〜
珍しいモンスターには興味あるし〜エルフィミアも魔王軍に関係ないモンスターなら、
危害を加えないなら普通に歓迎すると思うわ〜
……も、もしかして好みの殿方はイケメンなモンスターじゃないとダメかしら〜?
(女性の客には好みのイケメンを用意するのがレニストール王宮のしきたりだが、モンスター娘の場合はどうなのか?)

>>638
いらないといえばそうだけど、グラビアって売れるのよね〜?
レニストールも予算が厳しいし、お金儲けになりそうならやってみたいわ〜♪
娘のエルフィミアとか、クロウディアちゃんとか、女騎士さんたちにも協力してもらうわ〜うふふふふ〜
(大変そうなところはそっちに押し付ける気満々である)

まあ〜ブサメンでも魔力が濃ければまだ使い道があるけどね〜
(レニストールの魔法使いは男の精力を取り込んで魔力に変換できるのだ)
あふれる魔力を持っている私には無用だけど〜
サナトスさんもイケメンは好きな方かしら〜?


640 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/12(日) 21:48:34
>>636
そうは言っても、今このスレにいるのはみんな女王だな……
白偉帝、ミカド、メルフィーナ、セクメト、アルテア……(敬称略)

関係ないんだ……強い、強すぎる。
(小手先の技も使わないといけないので幾つか使える程度の強さ)

>>636
やあはじめまして。
有無、東天の武人、糜藍備威(びらんびい)だ。びい、と呼んでくれていいよ。

>>637
あー。
そうすると今の渓州候が身を投じた後、さらに百年以上してから妹様が?
子供作るタイミングが重要そう。

その点糜家は今の朝廷に媚び売って成り上がった一族だからな、文官や商家の親戚が結構いる。

旦那さん、滅茶苦茶カチグミじゃねーか。


641 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 21:56:29
>>639
(エルミースちゃん口説いてるのを面白そうに見てる)

渓州だと「州侯のグラビアやお着替えが載ると部数が一桁跳ねる」みたい
なので、かなーり儲かるよ
(指でお金のマーク作る)

セレブの美人がつけてる衣装とか小物とかも
その効果で売れたりするから経済効果も……

ありゃ、メルフィーナちゃん以外に飛び火しちゃった
……ごめんなさいしておこう
(グラビアされちゃう娘さんや他の皆さんに)
(ごめんちゃい、って手を合わせたり)

ん〜、実は好みが逆というか
アタシはメルフィーナちゃんに選ばれなかった側の子たちが
おちんちん持て余したり使わないままだったりするのを
筆おろししたり鎮めてあげたりするのが好きかな

それ専門ってわけじゃないんだけどね
イケメンも普通に好きだよ、形が整っているものは美しいから

>>640
そこは易占で適切な時期をはじき出してから、だね
ただ、麒麟が下りてるから東天の気脈も落ち着いてるみたい

碧霞酔泉玄君ちゃんが身を投じるのは
歴代から比べたら、ちょい先になるんじゃないかな

ん?
渓州侯の妹さんご夫妻はもう子供もいるよ
なので継嗣についてはまったく心配ない状態
暗殺されなければね
(この選択肢がさらっと出るのが東天の怖いところだ)

そりゃもう、異世界人なんだから
そういう星のめぐりであるとしか言いようがない
そうなるようにこっちに呼び込んでるんだから


642 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 21:58:03
>>637
……
(ならば私の時って、なんて思わなくはないが口には出さないスライム娘)

そういえば別に酸素は必要ではありませんでしたー
激流に同化するのはなかなか難しいですけどねー?
でもでもー、本当にそれ自体が楽しいのでー(めた

>>639
珍しさでお声かけならー、謹んで遠慮させていただきますー
(希少な自覚はあるが、前面に出されると微妙にトラウマだったり)
魔王軍とは縁もゆかりもありませんよー、とりあえず敵対しそうな雰囲気ではありますがー
(※現時点では)

あ、別に見目は関係ないかもですー
副次的な要素ではありますけどー、どちらかというと魔力の質が重要ですので―
(ちなみにそういう眼で見ると、女王様はかなり魅力的だ)
(人間にしては、という限定付きだが)

>>640
ビイさんですねー、わかりましたー♪
以後お見知りおきをー


643 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 22:07:13
>>642
(察したので)

んー、アタシがシリアスする時ってこう
特別な事情……いや、違うかな

アタシが関わる権能の中で
ちょっと大事に取り扱ってあげたい事情がある子が相手の時だから、かな
(そう、ちょっと真面目な顔でね)
(女王様から口説かれてるけど〜)
(断る理由が、そういうちゃんとした理由だったりする子だしね)

(ホントは二人の時とかにちょっとやりたいロールもあるんだけどもね)
(基本的に誰かに奢らないアタシが、この前のお詫びって)
(飲み物を3人分差し入れするロールとか)
(今やったらちぬからしない)(賢明)

ま、割とデリカシーないアタシが
デリカシーをきかせたかった初対面だったっていうことで
ちょっと人間とはデリカシーの効かせ方が違う方向だっていうのは認めるけども
(珍しいシリアスだったのはそういう事情だったんだよっていうご説明)


644 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/12(日) 22:09:09
>>641
あ、後継ぎもういるのか。

……とすると、子孫から見たら自分たちより見た目若いご先祖様が健在という可能性が?なるほど、多くの仙人が山にこもるはずだ。

星の運命じゃ仕方がない。
きっと、それに釣り合うだけの過酷な使命を果たしたんだろう。ますます会ってみたくなった。

>>642
ああ、よろしく。

……魔力の質、ねぇ……
(魔力の多寡は見ることができるが、質を見極めるほどには能力を使い込んでいない)
(備威自身の魔力は剛力と鉄布衫、見鬼の常時発動に費やされている。DQでいえば最大MPを減らす代わりに毎ターンバイキルトとスカラが自動でかかるようなもの)


645 : メルフィーナ ◆mNrcI3sEc2 :2022/06/12(日) 22:11:57
>>640
きっと私たちの知らない国がいっぱいあって、そっちはみんな殿方の王なのよ〜
それに、事情があって今は女王ってだけってこともあるわ〜
レニストールは代々女王様って決まってるものね〜

私はどっちかというと、火力が高いだけの魔法ってあまり好かないのよね〜
やっぱり敵を翻弄させてこその魔法だと思わない〜?
正面切って戦うのは騎士や戦士の役割ですものね〜
(実際幻影の魔法を多用するくせがあるメルフィーナ)
もっと精進することね〜♪ 魔法こそ最強なんだから、鍛えまくるのよ〜

>>641
なるほど〜やっぱり儲かるのね〜いいことを聞いたわ〜♪
(経済効果の意味はよく知らないが、儲かると知ってニコニコ顔のメルフィーナ)
やっぱり水着とか、下着姿の方が受けるのかしら〜?
それともヌードとか〜えっちしてるところとかの方がオカズとして受けるかしら〜?
私も頑張っちゃうのよ〜♪
(記録水晶の前でそういうことをするのは慣れているメルフィーナ。ハ●撮りも嫌いではないらしい)

なるほどね〜そういう趣味の女はレニストールにもいっぱいいると思うわ〜
性欲を持て余すっていうのかしら〜? イケメンな殿方だって有限ですものね〜
サナトスさんがレニストールに来たら、ちゃんとイケメンを用意しておくわね〜

>>642
あら〜残念ね〜
まあ、ウチの娘は魔王軍絶対〇すガールだから、魔王軍関係者なら連れていけないわ〜

なるほどね〜イケメンとかよりも、魔力たっぷりな殿方が好みと…
となると私なんてかなりちゅーちゅーしたいってことよね〜? ほどほどなら吸ってもいいけど〜
いざというときに魔法が使えないと困るから本当にほどほどならね〜?
(エルミースのぬるぬるしたスライム状の体が妙に気になるメルフィーナ…)


646 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 22:21:45
>>644
そそ
やはり流れる時間の違いがあると
どうしてもその社会の中で疎外感を覚えるしね
山に籠もって仙人や龍になったり、虎になったり

渓州侯の家は「じゃあ一族を仙道にしたてちゃえばいいじゃない」って
脳筋思考で俗世にしがみついてるから、そういう意味でもゴリラだと思う
実際、しっかり仙人一族として根付いてるし

妹ご夫婦もねえ
しっかり政治の道を歩んでるから
碧霞酔泉玄君ちゃんと同じくらいに動き方が限定されちゃうんだよね……
(遠い目になる)

>>645
そうだねぇ、やっぱり水着は部数が伸びるみたい
下着とかヌードとか、そこまで際どいのは発行してないね
そこまでいくと公序良俗違反になっちゃうから

あ、や、でも下着は
下着専門雑誌でモデルはやってるって聞いたかな
主に女性向けの雑誌だからね
男性の手にもがっさり渡っちゃうんだけど
セレブの女性がつけてる下着はみんな気になるみたい
(言ってから、これ、メルフィーナちゃん以外の子が)
(下着のモデルになる流れになるのかな〜って)
(思って、もっかいごめんちゃいした)

あーいやいや、アタシがそちらにお邪魔するとしたら
観光で街をブラブラするくらいだと思うから
そこまで気を使わなくてもらわなくて大丈夫だよ
アタシ、今は地上を気ままに観光中だからね
女王様の手を煩わせちゃ悪いし
(でも町中で遭遇して、そんな風に歓待されたら)
(それはそれで断らないんだけども)


647 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/12(日) 22:22:40
>>645
オヴェロンとかローゼンクロイツの皇帝は男のような気がする。根拠は無いけど。

ボクはまあ、自分にバフをかけるタイプの魔法戦士に該当するのかな。
それこそ正面から突っ込んで行くのが戦場での役目だからね。それに向いた能力なのはありがたい。

……(ポン)

レニストールの女王も愛用する品、って東天でも売れるかも。


648 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 22:29:29
>>643
……この地において異邦の存在であることは否定しませんし、
経験したことを忘れ去るつもりもないのです
ある意味では核心を突いてましたので、文字通り射貫かれた気分になりましたけどね?

機会があれば何かしらの接点が深まることもありましょう
今はその時ではないかもしれないし、実はそうなのかもしれませんが
……この地の神に連なるとは知らずに接してましたけど
(やや他に聞かれたくない話題なので、分体ひとつがすぐ傍で立ち上がって苦笑しつつ)

>>644
別に見抜けるわけではありませんよー?
だからこそ、実際に確かめてみる必要があるのですけどねー

>>645
初対面にもかかわらず、お誘いいただいたことは大変ありがたいですー♪
縁があればー、そちらのお国にも立ち寄らせてくださいねー?

あー、量よりは質ですー
もちろんたくさん頂けるとできることが増えるのですけどー
劣った質の風呂桶一杯よりはー優れた質の杯一杯の方がー満たされますー
……え、いいんですかー?
(驚きに目を見開いて)
(丁度目の前にご馳走があるような感覚だったり)
それでしたらー、味見ということでほんの少しだけー……


649 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/12(日) 22:34:32
>>646
うーん、火力高いなぁ。
というか、実際のゴリラはもうちょっと大人しい気がする。

まあ、ソハーグの代官とか「(ライナルトも)政治的なことしてますよ」アピールの補助みたいな役目だし。
うちの老師なんかもいることはいるけど基本出てこない設定だから渓州候の妹夫婦と同等かそれ以上に背景。

>>648
つまり、味覚?

ん〜〜?あ、そうか。(何か閃いたようだ)

ちょっと思いついたことがあって調べてくるんで、今夜はこの辺で。


【落ちます。おやすみなさい】


650 : メルフィーナ ◆mNrcI3sEc2 :2022/06/12(日) 22:35:20
>>646
下着やヌードは公序良俗に…ど、どうして女王様が法律違反かどうかなんて気にしなきゃいけないの〜?
(レニストールでは王家こそ法律である)

なるほどね〜私が付けてる下着に興味がある女もいるかもしれないわね〜
別に普通のものなんだけどね〜
(実際メルフィーナ好みの派手なものだが、そんなに街の女と違うものでもない)
下着のモデルならエルフィミアにやらせましょ〜
若いし〜スタイルも私に似ていいし〜きっと本人もなんだかんだでやってくれるわ〜♪

あらそう〜? 泊るところがないなら王宮に来てもいいわよ〜?
レニストールで観光というと…まあ〜どこかしらあるはずよ〜
よかったら山間の温泉村に行ってみてね〜♪

>>647
そこのところの王様って正体不明よね〜
東天皇国だとレニストールの知名度が皆無に等しいから、それは難しいわ〜
(以前行ったときに体験済みである)
まずはマジックアイテムでも輸出して、知名度を上げるところから始めないとだめね〜

>>648
うふふふ〜ぜひいらしてね〜♪

魔力にも質はあるわよね〜
ブサメンな殿方の質が強かったりするとなんか複雑な気分で…
え? ちょ、ちょっと興味はあるけど、やっぱり魔力を吸われるとなると…
(魔力は魔法使いの生命線である。自分の魔力が枯渇するなんてかけらも思っていないメルフィーナだが…)
そ、それでも怖いものは怖いのよ〜
ご、ごめんね〜今度敵が出てこないって確証が持てるときにお願いするわね〜


というわけで、今日はちょっと早いけど落ちるわね〜
お疲れ様よ〜♪


651 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 22:43:55
>>648
(分体が立ち上がると、そっちにつつっと寄って耳を寄せて)
(コクコク、と頷いて「うん」とだけ言って)

まあ、こんなメスガキ顔で神様が地上歩いてるとは思わないよ
アタシも自分以外だったら少しびっくりする
(うにょーんって、ダウナーな自分のほっぺを)
(左右に引っ張ってお茶目する。シリアスはおしまいって合図)
(ちなみにほっぺうにょーんしても発音は乱れない)

それにしても、エルミースちゃんさ
割と肉食系かつはらぺこ系だよね
(メルフィーナちゃんを吸いに行くのを眺めながら)
(すごい物怖じせずに吸いに行く)

>>649
生き方に火力注ぎ込んでるカンジだね
水属性だけど、魂は火属性……と思わせて
水属性の洪水とか容赦ない一面が強いカンジ

あと、確実にゴリラの方が温和ではあるね
野生動物はそもそも基本的に平和主義者だから

まま、そんなカンジだよ
あと渓州侯の妹夫婦は最終防衛戦力の想定だから
妹さんは道士だけど、仙人のお姉ちゃんより戦闘では強いし

あいあい
おやすみね〜

>>650
あくまで東天でのお話だからね……
レニストールだとそうな、いや、周りの子たちの目もあるから
そこは周りとよく話し合った方がいいんじゃないかな
(3回目の飛び火は未然に防いだぞ! エライ、アタシ!)

(レニストールの法律についてはアタシは専門家ではないからノーコメント)
(ただ、これは周りが苦労してるだろうなあ、とは思いました、まる)
(それはそれで破天荒な人にはカリスマがあるから)
(下がついてくるんだろうなとも思うけどね)

普通の下着だって、美人やスタイルのいい子がつけると
全然違って見えたりするもんだよ
そういう推せるモデルの姿にあこがれて、世の女性は美容を磨いたり
お洒落な着こなしとかのテクニックを学ぶものだから
(もう飛び火しちゃった件については止めようがないから)
(娘さんの下着姿がバカ売れして経済効果を産むことを祈っておこう)

(きっと売れると思う。お母さんがこの美人なら美人な娘さんだろうし)

観光で王宮泊まりはちょっと贅沢すぎるなあ
アタシは普通のお宿とか野宿で十分だよ
お招きいただけるのは光栄だけども

あ、そうそう
そういう山間の温泉とかが好きなの

はいはい、おやすみなさ〜い


652 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 22:58:51
>>649
そうですねー、人間さんの感覚だとそれが一番近いかもー

……お疲れ様でしたー
(何やら閃いたらしく、慌ただしく立ち去るその背中を唖然と見送った)

>>650
あとはー、やっぱり無理やりよりはお互い納得の上でのほうがいいですねー
状況とかー精神状態でー色々変わることもあるみたいでー
(とはいえ、強引に奪った経験は今の姿になってからはほぼ皆無)

ちょっとだけ…ふふー、ちょびっと先っぽ入れるだけですから―
……あー、残念ですー
(あまり残念でもなさそうな顔で、女王様も見送った)


【お二人ともお疲れ様でしたー】

>>651
どうしても、女神と聞くとこう……いえ、偏見なのですが
(「彼女」の抱いてた印象と、アレのことが微妙に想起されて曖昧な笑み)
それが己に科す枷でしたら、とても意味深にも見えますけどね?

……おかしいですねー?
適宜消費しながらも全体としては餓える状況にはないですけどー
(首をかしげる。いい間隔で補充できてるため)
(ちなみにジル君のおかげでかなり余裕が)
別に肉は食べませんしー


653 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 23:10:11
>>652
まあ、「ろくでなし」か
「偉大な御方」のどっちかだよね
偏見じゃなくて一般的な意見だからだいじょぶだいじょぶ
(地上の生き物の立場からしたら仕方ないって)
(そこはあっけらかんと流しちゃう)
(意見としては「ろくでなし」の感想のが多いけど)
(信心深い子たちも祈ってくれてるから)
(二種類の感想を入れたカンジだね)

んにゃー、この格好は純然たる趣味だよ
むしろ真面目だったから、少し地上デビューでハジケたカンジ

ふーむ
それだけ美味しそうな子が多いってことかな
食いしん坊というより美食家で、そのお眼鏡に叶う子が多いと


654 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 23:18:51
今晩は。
見知った顔が出来たり、楽しく過ごせると自然と脚がこちらを向いてしまうね
度々お邪魔して申し訳ないところだけど

……今日は初めましてのお顔かな、二人とも。


655 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 23:23:17
>>654
今日は千客万来だ
どもども、はじめましてこんばんは

アタシはサナトス
今はしがない観光者、かな
いろいろ依頼を受けたりするけども
(ども、と軽く手を挙げてご挨拶)
(プロフは>>586ね〜)


656 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 23:27:59
>>653
あ、そういう意味ではなくて…ある意味ではそちらもその通りですけど……
(ちらり、とサナトスさんの身体を見て目逸らし)
(「彼女」の奉じた神もそれはそれは立派だった、のを「覚えている」)
(なおサナトスさんの別の姿は当然知らない)
……そうでしたか
今のサナトスさんは、確かにかなり親しみやすい感じがしますね

たまたまなのかもしれませんがー、質的な意味でかなり当たりを引き続けていますー
安定供給が可能ならー、かなり状況は改善するのですがねー
(それを餌に飼われるのは避けたいところ、ではある)

>>654
こんばんはー、こちらもはじめましての方ですねー?
エルミースと申しますー、以後お見知りおきを……

>>183にプロフィール、ですねー】


657 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/12(日) 23:36:34
>>655
こちらこそ。
サナトスちゃん、でいいかな?
(見た目の割りに話し方に大人なものを感じるからか)
(名前を呼んだ時に何かぎこちなさを感じたという)

観光ということは旅をしてるのかな
僕と似たようなものだね。
(にこりと微笑みを向けつつ)

【かつて相談に乗ってもらいありがとうございました】
【このように一応の形になりました】
【動かしてみてから定まったところもあるので、>>51からはまた書き変わりそうですけれども】

>>656
初めまして。
エルミースちゃんだね。僕はズイショウ、よろしくね。
(花盛りなお年頃の少女のように見える子にもにこりと微笑み挨拶)

(まさかここに人間がただ一人、それも自分のみとは知る由もないのであった)


658 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 23:36:50
>>656
あ、おっぱいのお話?
うん、いつもでっかいのぶらさがってるからさ
(胸の前で手のひらを下から支えるカンジにして)
(たゆんたゆんって揺らす)

今はこっちにしてるの
おっきくもできるけども
(手のひらの上にボインって)
(でっかいおっぱいが乗っかって、すぐしゅるるるってしぼんでく)
(ぱつんってインナーの黒レオタが張り詰めて、そのままちーさくなってくカンジ)

この容姿だと、ちっちゃい方がいいって人多いね
まー、女神は大なり小なり母性とか豊穣を司ってることが多いから
必然的に大きめになるんだよね
(ぱいぱい、って胸の前でおっぱい揺らす動きをして手を下ろした)

(ちなみになんで死神のおっぱいがデカいんだよって言われたら)
(アタシは神性として非妊娠を司ってるから)
(「石女(うまずめ)」の象徴でもあるからなんだよと)
(母親として役に立たない女として神性)

肉は食べないってことだけども
普通の食べ物からは補給出来ないってなるとちょっと地上だと不便だねぇ
(あたらしい子が来たのでスライムっぽい話題は)
(分体の子にゴニョゴニョ耳打ち)


659 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/12(日) 23:42:58
>>657
ういうい
サナトスちゃんでおk
(エルミースちゃんと話してるところを見てたら)
(目の前で黒レオタのぺちゃぱいがロリ爆乳に膨らんで)
(そのまましぼんでいくのが見えたかもっていう)

そそ
世界中をぶらりと気ままにね
名前の響きからするとヒノモト出身かな?
あそこと王都の行き来は、今、結月神社のポータルがあるから
ひょいっとひとまたぎで行けて便利だよねえ
(おっぱいが膨らんでしぼんだのを見られても)
(そのまま、普通に話しちゃう)

【お役に立ててなにより〜】
【ちょっと腰を据えてロールするときに投げたいネタがあるんだけども】
【今は雑談の雰囲気だからやめとこう、また今度に】
【お互いの返事が長引きそうなちょっとシリアス目のヤツなの】

【ネタバラシOKなら中身のさわりだけでも話すよん】


660 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/12(日) 23:53:53
>>657
ズイショウさんですねー、よろしくですー♪
(花もほころぶような笑みを浮かべて見せた)

>>658
……なるほどー、変幻自在ってことですかねー?
それなら同じですねー♪
(意味合いも質も違うとは思うが、結果としてできることは同じとの理解)
(実演してみせてくれるところには、率直に感心して歓声を上げ)
ですねー、もちろん自然の厳しさの表象として奪う女神もいるのは知っていますがー
……私は背格好小さくて大きいヒトも好きですよー?
(いわゆるロリ巨乳のことである)

微量ながらすべての人間さんの食べ物には魔力が含まれてますので―
完全に不可能ではないですがー、効率の面で難がー


というところで私もお時間ですー
ありがとうございましたー♪


661 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 00:00:53
>>660
そそ
出来ることはエルミースちゃんと似通ったカンジの体なんだよ
やらないのは、不用意な属性侵犯はよろしくないし
「餅は餅屋」で専門家にお任せしてるってことで
(体が変幻自在の流体ってことでは、同じなんだよね、アタシたち)
(親近感が少し)

そういう子たちも、過酷な自然はまた恵みを育む
みたいなカンジで、それなりにおっぱいある子がいるからねえ
おや? それじゃあ、今度会うときはおっきい姿で会えるといいね
(たまにはおっきいアタシもいいもんだ)

必須栄養素の含有量が少ないカンジか〜

あ、そだ
メルフィーナちゃんが吸われそうになって
タジタジになってるのは珍しい光景じゃないかな
いいものが見れたかも、とお礼を言っておこう

あいあい、それじゃあおやすみね〜


662 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/13(月) 00:03:59
>>659
……んん?
(なにやらサナトスと名乗る少女と、エルミースと名乗る少女が内緒話している、が)
(いやそれよりもエルミースはこっちに、しかしサナトスの隣にも)

(そしてさらに)
んんんん???
(なにやら今体格というかボディラインが歪んだような)
(目をごしごしとした、その次の瞬間には元の姿)
……昼間で随分疲労したのが尾を引いているのか
(くらくらとしたものを覚えたのであった)

【覚えて下さってましたか】
【なんと、それは光栄で。とても気になりますね】

>>660
(彼女の浮かべる笑顔はとても朗らかで)
(見ているこちらも癒される笑顔だった)
最近こっちに来たばかりだからまだ分からないことが多いけれど。
外れの方でものづくりをしてるから、興味があったらまた来てね。
(とりあえず軽く営業しておいた)

お疲れさま。またお話しよう。


663 : 名無しさん :2022/06/13(月) 00:05:59
鍛冶屋さん、昼間はやぶ蛇ならぬやぶ竜だったようだなー。


664 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 00:08:01
>>662
【ふーむ、タイミングよく場が落ち着いてきたかな?】
【そいじゃ、ちょいシリアス目のロールって限界時間とか平気そう?】
【先に聞いておこう】


665 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 00:08:50
>>663
荒野を歩いてるとランダムエンカウントでドラゴン出てきたりするからねえ
一寸先はドラゴン、だ


666 : 名無しさん :2022/06/13(月) 00:12:31
他人の設定にうまく乗っかるのはある意味利点だろか。


667 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 00:13:42
>>666
ロールっていうのはおおむね、そういうものじゃないかな?
アタシは知覚範囲が広くとれるのは大きな利点だね


668 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/13(月) 00:24:19
>>663
ああ、全くだね
妖刀に多い、誰かの恨みや血を吸い続けてきたものかと思ったら
竜族の魂をそのまま封印してるだなんて思ってもみなかったよ。
刀自体の魂なんて生まれる余地もないだろうね。あの刀は強固な牢として機能してる……
そして封じた竜の魂の一部が滲みだして、あのように黒く染まって、特異な気配と能力が目覚めているみたいだった……

あはは、思い出すだけで背筋がぞわぞわするね。
あのまま油断して深くに入り込み過ぎたら、廃人になってたかもしれないな。

>>664
【そうだね……眠気が来るまではフリーだよ】

>>666
一応「僕」のコンセプトとして
人の装備とかの話を引き出して、その人の深みを増すことができたらな、みたいなところはあるね
勿論、余計なお世話にならないように気をつけなきゃいけないけれど。

見てて不快じゃないなら幸いだよ。


669 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 00:35:19
>>662
おや、大丈夫?
立ち話もなんだし、腰でも落ち着けようか
(目をごしごし擦る姿に、不調を案じるムーヴ)
(近くのベンチを示して、二人して腰を押し付けたのであった)

(で、まあ、世間話で生業を聞いたんだけども)

へえ、魂の継承か
奥義を得るには若く見えるのに鍛冶職の深奥に至ってるんだね
(珍しい技能を持ってる子に当たったなって少し驚く)
(そういうのは鍛冶職の中でも限られた達人とか)
(まあ、数が少ない技能ではある)

(それじゃあ、と腰の後ろから取り出したように見えるのは)
(一本の、人の血脂に汚れた薄汚い、刀身が半ばで折れたナイフだった)

それなら、これを打ち直せたりするかな?
値段は相応に払うよ、こう見えて小金持ちなの

(さて、このナイフが何かというと)
(これ、レッドキャップの使っていたナイフなんだよね)

(ゴブリンの亜種で、頭が相手の返り血で真っ赤に染まってるっていう)
(あの凶暴で残忍なレッドキャップの)

(なんでそんなものをアタシが持ってるかというと……)
(レッドキャップ、悪逆非道の生き物だと思われてるし)
(アタシもそれは否定しないけど、生き物ではなるんだよね)
(繁殖だってするし、彼らなりのコミュニティもある)
(かなり乱暴ではあるけど、個体同士でごく稀に……本当にごく稀にだけど)

(友情が発生することもあるんだよね)

(このナイフは、さる田舎で暴れ回ってたレッドキャップの二人組のうち)
(一匹が散々、老若男女を殺してきた品で、間違いなくたくさんの被害を出した凶器だね)
(でも、レッドキャップの相方からしたら、その凶器はイカした相棒の手にした)
(ピカピカに光る勲章みたいな武器で、あこがれの的だった)

(このナイフの持ち主は多くのレッドキャップがそうであるように)
(人間たちによって倒されたんだけど、アタシはその死に際に偶然立ち会った)
(アタシの正体はモンスターたちの方が敏感で、死にそうなレッドキャップは)
(今、アタシが手にしてるナイフを……なんとか逃した相方に渡して欲しいと依頼してきた)
(他の生き物は獲物としか見てないレッドキャップが、だ)
(アタシはその依頼を受けたんだよね)

(アタシはそれを引き取って……さりとて、折れたナイフを渡すのも、と思って)
(どうしようか考えながら過ごしてたんだけども、この機会が巡ってきたというわけだ)

(このナイフ、打ち直されたら、アタシは間違いなく相方を殺されて怒り狂ってる)
(レッドキャップに打ち直されたナイフを渡す。それが死んだレッドキャップの依頼だったから)
(そのレッドキャップは多くの人間に犠牲を出すだろう)

(でも、これには他者を踏みつけにし続けてきたモンスターの間に生じた)
(稀有な友情の願いと祈りが籠もってるんだよね)
(魂の継承で、このナイフの魂を探れば、多くの虐殺の光景と共に)
(悪友と呼べるレッドキャップ同士の、不器用な友情が伝わるほどに)

(なので、アタシは薄汚れて折れた、人殺しのナイフをズイショウくんに見せて)
(彼がどうするのかを見守るよ)


【あいあい】
【それじゃー、こういうことをー】
【する】


670 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/13(月) 01:27:17
>>669
昼間少しね……
少し命の危機を感じたものだから。
(そういいながら腰を落ち着け、わずかばかり世間話に花を咲かせたところ……)

ああ、僕にはなんとなく物の魂の存在を知覚できるんだ。
そこから研究を重ねていたら……新たな器へと引き継ぐ術を手に入れたんだ。
(物に入れ込み過ぎた結果たどり着いたある種の極地)
(なかなか話して分かってもらえないものなのだけれど、不思議と目の前の少女は理解を示して見せた)

(言葉少なに差し出されたナイフ)
(随分とくたびれ、そして血糊と脂に汚れて、折れたナイフを打ち直してほしい、と)
もうこうして手に取った時点で、あまり良くない感情が流れ込んでくるようだけど。
(サナトスの目の前で早速、彼女の言う深奥の一部たる感応能力を発揮する)
(このナイフから流れ込んでくるのは、粗暴で野蛮な……略奪と殺戮に身を任せた衝動と)
(それに切られ殺された者たちの悲鳴と怨嗟が入り混じったどす黒い物)
(騎士の剣にあるような、高潔な志や、正義は感じられない)

まあ……こういうのも慣れているけれど。
武器は人を傷つけるためのものだからね。
誰がどのような意図や正義で使ったとて、振るわれた者は傷つけられ、殺められる。
この感じだと野盗かなにかの類の手にわたった物じゃないかな。
(ぽつりと。流れ込んだ褪せたビジョンの感想を伝える)
(そしてその血に汚れた、私利私欲に振るわれたナイフだけれど)
(それも持つものによっては意味合いが変わる)

何か……形見、になるのかな。
誰かの手に渡りたがっているようにも思えるな……。
なら普段から、もっと手入れをしてやれよと思ってしまうね。愛が足りない。
こんな鈍になるまでこき使って……

(そこで同調を切る)
(決していい感情は抱かない。しかしそれはそれを観測する立場が違うからだ)
(形はいかようにも変わる)
(観測する位置を変えるだけで)

サナトスちゃんは……何を思ってこれを僕に?
というか、何者だい?君。人を試すようなことをするのは、あまり喜ばれないと思うけれど。
(年端もいかぬ少女、というわけではなさそうだ)
(幼い顔立ちの中に、随分と擦れたものをお持ちのようだ)

一応ね。僕も職人としての矜持がある。お客さんは選んでるつもりなんだ。
僕の打ったものを大事に末永く愛用してくれる人。
あるいは、打ち立てた志や正義を為すために、僕のものを選んでくれた人、とかね。
(一応人を見る目もあるつもりだよ、と付け加える)

僕が打ったものも、何らかの形で人や、あるいは魔物、その他生物を傷つける。
高潔なことを言うつもりはないよ。
だからね。理由は、僕が気に入らないから。やってあげられるのは形の修復までだな。
まるで使い物にはならない、形だけの修復さ。

……生憎僕も俗世にいる人間。「利己主義(エゴ)」の塊なんだよ。

(に、と笑って見せて)
職人なんてそんなもんだよ。やろうと思える仕事しかしない頭の固い偏屈ばかりさ。


671 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/13(月) 01:30:16
【いきなり随分と頭を悩まさせてくれる展開で】
【滅茶苦茶時間を浪費してしまったのは申し訳ないばかりで……】


672 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 01:33:30
>>671
【いやいや〜】
【時間がかかるのは承知の上だったからね】
【ズイショウくんの職人としてのスタンスと矜持】
【そういうものにひっかかると思ってさ】

【楽しく悩んでもらえたなら何より何より】
【たしかなまんぞく】
【それじゃ、返信するね〜】


673 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 01:53:45
>>670
おや、師匠がいるんじゃなくて独学?
そりゃ大したもんだね
(独学なら本当に見事なもんだ)
(歴史に名を残す名工になるかもしれない)
(そんなことを思いながら、ナイフを手にするズイショウくんを見守った)

(本当に残留思念や、無機物に付随するログ)
(図鑑系のストーリーに接触してるなあ)
(この若さで独学でこれは見事なもんだ)

(静かに見守るアタシが抱くのはそんな感情だね)
(ズイショウくんの反応は扱く当然だと思う)
(ここらへんはモンスター側と人間側の社会性や)
(倫理観の相違だね)

アタシはサナトス
そういう名前だよ
(割とガリアでもよく聞く冥界神の名前を答えて)
(アタシを見つめる瞳を正面から見返すかな)

(ガリアでよく見るアタシの似姿や冥界での姿とは似ても似つかない)
(ぺったんこのただの美少女の姿だけどね)
(そして、それ以上は答えない)

そだね、試すようなことをしたのはごめん
ただ「物の魂の継承」っていうのは、流石に目の前で実例や実演を見ないと難しいからさ
(ステータスとして確認出来たとしても、習熟度は目の前で見ないとわかんないしね)

でもその甲斐はあったかな
そのナイフの来歴と、死に際に託された願いまで読み取れてるんだね
何を思ってかは、読み取ってくれた通り
その「託したい想い」を、新しい器に入れて欲しかったからだよ
(サナトス神は死後の裁きと魂の輪廻を司る神性だけど)
(逆に言えば、その裁きの範囲は人間だけに及ぶわけじゃない)
(モンスターも人間も平等だ)
(人類の守護者の神性ではなく、「死という現象」の守護者だね)

(アタシは今、ひとときその立場から離れて地上を観光してるけど)
(人類側に寄ってるわけでも、魔物側に寄ってるわけでもないから)
(「依頼をしてきた側の要望を満たす」暗殺稼業なんてやってるんだよね)
(魔物や人類の区別なく、報酬で動く死神だ)

なるほどね
仕事を選べる腕のある職人から、その回答を貰えたなら
アタシとしてはそれ以上の言葉はないかな
(なので、職人の美学や矜持にも理解はある)
(アタシが裁いてきた職人も一杯いるしね)
(別のスタンスの伝説的名工もいたし)
(同じスタンスの伝説の鍛冶屋も居た)
(職人の数だけ答えがあった)

それじゃあ、そのナイフはそのまま引き取るよ
これは職能を拝見させてもらったお代ということで
一流の職人の奥義をタダ見もないもんだ
(手のひらに、ズイショウくんが納得する額だけを載せて)
(ナイフを返してくれるように手を出す)


674 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/13(月) 02:40:46
>>673
鍛冶の技術は父譲りだよ。
ただ……こんな風にモノに感応できたのは僕だけだ。
(家族の中で先祖返りの様に髪が黒く染まったりしたのと関係があるのかもしれず)
そこからはいろんな試みを繰り返したよ。
色々書物取り寄せたり、祖父さんの蔵を漁ったり話を聞いたり。
(様々な結界術を学んだのはそのためであり)
(その結界を用いてついには魂の抽出・継承という概念にたどり着いた)
(きっと過去この概念にたどり着いた名工も数多くいるのだろうけれど)

サナトスちゃん……サナトス……?
(ふと思い当たる名が思い出される)
(詳しい内容までは知らないが、そういう名は聞いたことがある)
(確か、この大陸で普遍的な神話における、冥府神……)

これは直感だけど。君がただの人じゃないのは十分すぎるほど伝わったよ
(まさか神などと名乗るわけもない)
(今わかるのはただの人じゃない、ということだけだが、それで十分だ)

実際にやろうとしたら、それなりに準備がいる。
新しい依り代だって必要だし、結界陣の構築だってしなくちゃいけない。
どちらにせよ、今のものにはならなかったよ。
(そういって苦笑いを浮かべる)

ああ。本当に漠然と、だけどね。この子が血に塗れてきたこと。そして、僕からしたら愛が足りないけど、特別なモノだったんだ、ってことは分かったよ。
(色あせたビジョンがリフレインする)
(散々奪ってきたやつが、最後に奪われる側になって)
(それでも託したかったものがあった。こんな感情を抱くことさえなかったやつが)
(どす黒く汚れた刃。そこから伝わる魂のありようは、この世界にはいくらでも転がっている程度だけれど。一つとして同じものはない)

(サナトスが誰にも与しない中立たる神であるからこそ)
(ズイショウはあくまでも人間で)
まあ、そういうことだよ。
人が人を殺すのも、魔物が人を殺すのも、人が魔物を殺すのも。
結果的には摂理の中だけれど。僕は人間だからね。
僕がものを作るのはね、生まれたモノとそれを扱う人が豊かになって欲しいからなんだ。それだけのことさ。
(それ以上でも以下でもなく)
(それが自分の腕を振るう理由で)

仕事なんてしてないけれど貰ってしまっていいのかい?
君、別に他言しようなんて思っちゃいないだろう。
(そして見られたところで、これは僕のやり方だ)
(違うやり方で同じ結果にアプローチする方がきっと早い)


675 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 02:59:33
>>674
(聞いてる限りは完全に独学な習得方法だなあ)
(結界術の技法が入ってるのは、魂のソースコードに)
(余計なコードやノイズを発生させない為の副産物なのかな)
(彼も死んだ後に、鍛冶神として神様になるかもしれない)

(なんて思いながら、アタシの素性に関して)
(察した風のズイショウくんにはいつものダウナー顔で澄ますばかり)

深度の深いアクセスをしなかったのはよかったのかもしれないね
(人間の、かなり善良な感性の子だから)
(あっち側の倫理観まで深く入り込んだら危なかったかもしれない)
(逆流しなくてよかった、と胸を撫で下ろして)

ああ、それはアタシも共感出来る考え方だね
(アタシは中立神なんだけど、中立中庸じゃないんだよね)
(秩序善だったりする。ただし則ってるのは世界法則としての「秩序」なんだけどね)
(でも、善については「エントロピーがなるべく減り、宇宙が温められる要素が増える」ことについて)
(賛同する側の感性なんだよね。だもんで、「豊かになって欲しい」っていうのはすごくよくわかる)

(よくわかるけど仕事な仕事で割り切れちゃう感性でもあるんだけどね)

レアなスキルがあって、いい腕をしてるのに
その職工や職能を安売りしちゃいけないな

アタシは君のアプローチ技術にお金を払ってるんじゃなくて
君がその腕に至るまでにつぎ込んだ時間と、学習によって培われたプロセス
君の持ってる技術を時間単位で借り受けたことに対して、お金を払ってるんだよ
技術者への時間給だと思ってくれればいいよ
弁護士だって法律相談料をとるでしょ?
(武器屋だって鑑定料をとるし、両替商も手数料をとるしね)
(アタシが秩序・善でも中立と等価値を心掛けているかは)
(この態度でご理解いただければってカンジだ)

(これで受け取らないなら無理強いはせず、ナイフだけ受け取ってお金は払わないかな)
(こっそり、彼がその金額だけ、どこかで徳をするように祝福を授けるだけだね)


676 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/13(月) 03:35:26
>>675
概念を理解してくれても
父に僕と同じように魂……モノガミに干渉できることはなかったから。
だけれど遠い祖先の人たちは、遍く神に仕えてたというからね。その血筋がまだ生きてたのかも。

丁度今日それで痛い目を見たからね。
昼間、刀に感応してみたら、思いっきり邪竜が封じられていて危うく飲まれるところだったよ。
(ヒナコさんに影響を除去してもらったから今は何ともないものの)
(それから多少警戒はしていたのかもしれない)

僕のエゴがそうさせるから、だから、形だけの修復ならってことだね。
でもそれもいらないなら、そのまま返すよ。
(血錆びたその折れたナイフを返してしまうと)
(ふぅ、と一息ついて)

そこまで買ってくれてるなら貰うことにするよ。
僕も路銀は稼いでおかないといけないしな。
……それにしても、まさかこんなことになるとはねえ。
(ややくたびれた顔をして、水を少し飲んだのだった)


677 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 03:50:40
>>676
技術的なアプローチではなくて
精神感応系のアプローチだからねえ
遺伝子的な因子継承なら、発現率の違いがあっても仕方ない
(これは確かに鍛冶の技じゃなくて)
(シャーマニズムとかアニミズムとかそっち系の魔法に近い技術だね)
(子供を作っても遺伝させられるかどうかは五分五分の当代技術だなあ)

それは依頼主の期待に応えるものじゃないからね
折れてはいるけど、それもまた殺し合いの結果と
届ける先には納得してもらうよ
(形だけ修復されても、多分、人間よりも本質的なものに)
(直感が働きやすいレッドキャップだと)
(「これはあいつのナイフじゃない」ってなっちゃうだろうしね)
(そうしたらガッカリさせちゃうだろうから)
(それはアタシの本位じゃないし、依頼主の希望にも沿えない)

昼間といい、今回といい
ちょっと禍々しいのに連続で当たっちゃったね
ごしゅーしょーさま
(お金を払ってナイフを返してもらい)
(隣で足をぶらぶらさせると、あんまり心のこもってない慰めをするのだった)

次は気の進む仕事が舞い込むといいね
(とは言え……ここで見知った顔ってあんまり武器の整備とか)
(そういうのがあんまり必要なさそうな面々なんだよねえ)
(ちょっとズイショウくんの仕事の先行きに心を馳せるのだった)


678 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/13(月) 04:04:50
>>677
いずれは技術も進歩して
およそ人のあずかり知らない、もっと構造的な部分から完全再現……だとか
色々できるようになるのかもしれないけれどね……
だけどそれは味気ないと思うんだよな
この子たちはみんなそれぞれ違うモノなんだから。
(やはりモノに対する感覚的アプローチがそもそも人とずれている様子である)

なるほど。
その方がいいだろうね。余程アイコニックだよ。
(そこから先のことはあずかり知らないが)
(有終の美っていうやつでもあるのは確かに)

確かに。久々に武器もしっかり打ちたい気分だけれど
手広くやってるから。武器に限らず金物ならなんでもござれだし。
こう見えて結構家具も評判良いんだよ?
(金属に限らずモノを愛する男は、仕事にはそうそう困らないだろう)

さて……流石にくたびれたよ。
サナトスちゃん…でいいのかな。また疑問に思えてきたけど。
どこか良い宿を知ってたら教えてくれ……今から帰るには体力が……
(そういうと身体が傾きだす)
(そのまま倒れこむと手近な休めるところの情報を求めるのだった)

【そろそろ限界なのでこれで】
【求めるような内容になったかは分からないけれど、僕は楽しかったよ】
【頭が糖分を求めだすほどに考えさせられた】

【それではおやすみ】


679 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 04:24:29
>>678
ふーむ

(死亡した勇者や冒険者が神々の加護を受けてセーブ&ロードで復活した時)
(保存された魂と肉体の情報を元に、この世界で完全に再現されたとする)

(それは肉体的にも魂の情報的にも完全に同じもので)
(連続性のある情報ではあるんだけれど、彼の理論に従えば)
(完全に再現されて複製された冒険者や勇者とは以前の人格とは異なる存在である)
(っていう話になるかもなんだけど……果たして、それを誰も)
(彼自身も気づかなかった場合、それは魂の情報が継承されていると考えるのかな?)
(進歩した技術ではなく、すでにこの世界に立脚した技術ではあったりするんだよね)

(なんて考えるけど、流石にそこまでの話は出来ない)
(冥界の規定にひっかかるしね。あと、単純に難しい話をする体力もなさそうだ)

へえ、鍛冶以外にも手広くやってるなら心配はないか
アタシは……ちょっとお眼鏡には叶いそうにもないけども
や、物を粗末に扱う趣味はないんだけどね
愛着までは持てないからさ
(アタシの野営道具とかは完全量産の市販品なんだよね)
(物に愛着をもって大切に扱うか、と言われたら)
(ことさら乱暴に扱うわけではないけど……)

(何か買ったら「いつ壊れるか」までわかる身の上で)
(物に愛着を持つのは難しい。愛着を持っていい神性でもないしね)
(なので、こっちから仕事を依頼する以外だと、儲けさせてあげるのは難しいかなあ)

サナトスちゃんでもサナ公でもいいよ
見た目はこんなだしね
(傾いた体を支えたげると、よっこいせ、と)
(お姫様抱っこの容量で抱え上げる)
(おんぶやファイヤーマンズキャリーだと足が引きずっちゃう)

じゃ、手頃な宿にご案内しようかな
案内料はさっきの代金からいただこう
(防犯がしっかりしてて清潔な、そこそこのお宿に)
(ズイショウくんを抱えて運び込む)
(ベッドに寝かせてあげると、アタシはお宿の案内料だけいただいて)
(そのままふらりと帰るのだった)

【やー、こっちもやりたいこと出来たからまんぞくまんぞく】
【ありがとね〜、アタシもこれでおやすみ】


680 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 13:47:53
【名前】ピノ
【種族】人間
【年齢】16歳
【ジョブ】案内人/探検家
【属性】中立・中庸
【身長】157㎝
【3サイズ】B79-W58-H80
【容姿】茶髪のショートヘア、茶色の瞳、肌はペールオレンジ
【基本装備】

《探検服》
・カーキグリーンのサファリジャケット、白いシャツにハーフパンツ、首元にアクセントで赤いリボンを付けている

《リュックサック》
・アイテムが沢山持ち運べる大きなリュックサック

《鋼のナイフ》
・鋼製でしっかりした作りのナイフ

《アドベンチャーウィップ》
・皮製の長い鞭、武器としては勿論、練度によって、絡める取る事で離れた場所の物を落としたり引き寄せたりする事も出来る

【希望】雑談、交流、エロは要相談、単発で返せる程度ならセクハラも有り
【NG】無理矢理、確定ロール、大スカ、性病を思わせる表現(黄ばんだ精液とか)、同性愛、戦闘
【備考】
眠りについた神竜の肉体が島になったと云われる島、ドラグニス島に住む探検家にして案内人。
普段は外から島へとやって来た旅行者や冒険者の為のガイドを生業としてるものの、本人としては探検家が本業のつもり。
……本来は、島の外に出て、世界各地の遺跡を探検したいのだが、
とある理由により渡航許可証が貰えない為、何か功績を上げてその報酬として渡航許可証を貰う事が目下の目的。

【まずはプロフを貼らせて貰って……】


681 : 名無しさん :2022/06/13(月) 13:51:33
突っ込み役!突っ込み役ちゃんじゃないか!


682 : 名無しさん :2022/06/13(月) 13:52:13
とある理由…?やばい案件かな


683 : 名無しさん :2022/06/13(月) 14:00:18
お、今日はアンネちゃんお休みか


684 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:01:30
(ドラグニス島にはガリア大陸では見られない点として――……ガリア全土の事は知らないから、もしかしたら何処かに居るかもしれないけど)
(“騎竜”という、乗用の亜竜種が存在しており、牧場だってある)
(最高速度は騎馬に劣るものの、山岳地帯に強く、また力が強い為に荷物の運搬にも適している)
(また騎竜の中でも稀少な種類は飛行能力を持ち、ドラゴンナイト、あるいはドラゴンライダーが駆るそれは、ドラグニス島が誇る空戦力として知られていない)
(……そう、知られていないのだ、だって規模が小さいから!)
(小規模の飛竜が編隊を組んで飛んできた所で弓矢や魔法の格好の的である事は云うまでも無い、そりゃあ竜の鱗は矢を通さないけど、それでも痛いものは痛い)
(……そういった事情もあり、騎竜といえばもっぱら地上を駆けるモノ、というのがドラグニス島でも一般的である)

こらぁぁぁっ!?、私のジャケットは緑色だけど草じゃないんだから噛むなっ!?
そっちの奴は股に顔を埋めるな臭いを嗅ぐな!、変な意味が無いと判っていても鼻息が怖い!!

(……なお、牧場で飼育されている騎竜は人に慣れており、人懐っこいモノも多い)
(観光客を牧場へ案内してきたピノが、そんな人懐っこい騎竜の子供に纏わりつかれている図は……亜竜、しかも子供とはいえ竜なので、ちょっと怖い)

【一応の導入は置きつつ、特に気にしないでも良いからね、気軽に話しかけてくれると嬉しいな】


685 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:05:43
>>681
ツッコミ役じゃない!?、いや、導入で気軽に〜なんて言う前に気軽に話しかけられててビックリしたわ!?、ありがとね!

>>682
やばい案件じゃぁナイナイ、
うち(ドラグニス島)は内乱が終わり国として纏まったばかりの幼い国……という設定なんだけど
私は内乱起こした側の民族だから、海外渡航に制限があるってだけ

>>683
アンネ(子供)「はい、やっぱりキャラクターが多いので……と言う事もありますが、次どうしようかまだ決めて無くて」


686 : 名無しさん :2022/06/13(月) 14:07:13
国内でごたごた…アルテアさまの国みたいな感じか


687 : 名無しさん :2022/06/13(月) 14:09:18
テレポーターにポータル、今は便利なもの沢山あるネ


688 : 名無しさん :2022/06/13(月) 14:11:10
ここは実にエロチックなスレですね


689 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:11:26
>>686
アルテア様っていうと……砂漠の国ザフィラストの女王陛下ね
そうね、向こうも纏まるまでは大変だったらしいし、そういう所は似ているのかも……?

>>687
いやー……それがウチの島、外部からのワープを受け付けないのよ
書いて字の通り島国だから、海路か空路で来るしかないという……のが田舎である最たる理由なんだけど
正直いらん設定だった気もするわ(メタい)


690 : 騎竜E :2022/06/13(月) 14:14:56
へへ…ニンゲンのメス…うまそう…

(訳:グルルル…)


691 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 14:16:29
内乱起こした奴らを追放せずにむしろ閉じ込めておく……労働力とか奴隷とかそういう?


692 : 名無しさん :2022/06/13(月) 14:17:00
見事なまでに逆…!


693 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:18:30
>>688
……えーと、まぁ、エロチックな人も結構居るらしいわね!(頬を染めつつ)
でもエロとか、アタシには関係が無いかなー……あはは、色気も無いし……
(草食騎竜にガジガジジャケットを噛まれてるのに気づいてヘッドロックをかましつつ)
お気に入りの一張羅は唾液塗れにされるし……!

>>690
しゃべったぁぁぁぁっ!?(ガビーン!)

……じゃなくて、いや、喋った事はビックリだけど!?
何アンタ、肉食竜だったの!?、アタシは食べても美味しくないわよ!?


694 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:22:59
>>691
あ、どーもこんにちは、観光客?
人聞きの悪い事言わないでよ……普通に働いて、普通に生活してますから
(いきなり奴隷とか言われて、ちょっと引きつつも)

>>692
むしろ竜語(?)に訳しているという事は、アレ普段から人の言葉を喋ってるって事よね……


695 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 14:32:56
ここがドラグニスか〜
や〜、確かに名前の通り、ドラゴンがこんなに身近に

ぐるぐる(どもども)
(追加の観光客として騎竜牧場に案内されてきては)
(壮観な光景に「おー」と感心してる)
(ちなみにこう見えて、知性を持つ相手とは意思疎通出来るので)
(竜語も話せたりする)

【ドラグニス観光、したかったんだよね】
【なので、アタシもちょっとお邪魔させてもらおう】
【プロフは>>586ね〜】


696 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 14:34:37
>>694
いえーす、さいとしーいんぐ。
おっと、それは悪かった。フツーにやれてるならそれでいいよな。

竜の世話って大変だよな、手懐け方教えてやるよ。
顎の下に逆鱗ってのがあるはずだから、それを撫でると怒って暴れ出すんだが、そこをぶん殴ってやると大人しくなるぜ、…………たぶん。
(そもそもこのタイプの竜にも逆鱗があるのかはしらない)


697 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:36:56
>>695
こんにちは、貴女も観光客?
そうやって興味を抱いて貰えると、案内人(ガイド)冥利に尽きるわね!
(草食とはいえ騎竜のいかつい面構えに近寄られると、小さな子供は怯えてしまったりするのだが……)
(そんな様子をまるで見せないサナトスさんに、騎竜も興味を持って近づいているようで)
(肝っ玉の据わった子だなぁ……と、サナトスさんの正体を見抜けないピノは微笑ましいものを見る様子で微笑む)


698 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:39:09
>>696
アタシは良いけど、他の人には言わないでね?
「お前奴隷なの?」って言われて怒らない人なんて居ないでしょ?

いやいや、まずアタシは牧場主じゃないただのガイドだし……
それに悪い事してない竜を何で殴らにゃならんのよ……


699 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 14:43:08
>>697
こんにちは
うい、観光客
ガイドさん? ちょうどよかった、牧場の観光案内をお願い
ここの子たちは随分とふあ〜
(ジャケット噛まれながらヘッドロックで反撃してるのを)
(面白そうに見てたんだけども、べろんって)
(顔を舌で舐められて、人のことが言えないカンジになる)

人懐っこいんだね
この子たちはそういう種類の騎竜なの?
(今日はケープなしなので上半身が黒レオタなカンジ)
(群がってきた子たちにショーパンとか黒レオタが噛まれ始める)

……あと餌やり体験出来る?
(そうでもしないと落ち着きそうにない気配がする)


700 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 14:53:08
>>699
えぇ、アタシはピノ。
旅行者や冒険者向けに、幾つかの土地を案内するのを仕事にしているわ
だから牧場案内も任せ……あ、あぁ〜……だいじょぶ?
(サナトスさんに自己紹介をしつつも、騎竜の子にべろっと顔を舐められているのを見て)
(それでも動揺した様子を見せない事に感心はしつつも、懐からタオルを取り出して手渡す)

そだね〜、ガリア大陸の人に判り易いように言えば、力持ちのロバ……みたいな種類かな
大人になるともっと体格が大きくなるから、脚は遅いけど荷車を引かせたりとかね
(恰好については夏だから妥当かな……くらいに受け止めているものの、そのショートパンツやレオタードまで甘噛みされているのを見て)

うん、餌やりも出来るけど……先にお着替えする?
(自分もジャケットを涎塗れにされているので、その姿を心配に思って提案する)
(ちなみに餌やり体験コーナーではワンコインでニンジン3本を貰えるので、それを与える感じ)


701 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 14:57:29
>>695
お、サナトス。こんちわ。
ドラグニスって名前で龍がいなかったらちょっもガッカリするかもしれんな…
魔王軍にいた時に竜の世話係やらされてたけど、こんな感じに何匹もみるのはそうそうなかった気がする。

>>698
気ぃつけるよ。悪かった。

……一張羅唾液まみれはゲンコツ1発くらいカマしてもいい気がするが、昨今は虐待だの言われちまうのかね、世知辛い。
しかしまあ、じゃれつきはするけど割と大人しそうな感じだよな、人馴れしてるし。役畜にゃあ持ってこいかもしれん。
ウチもこういうの導入した方がいいのかな、ラクダだの馬ににやらせるのも限度どがあるだろうし


702 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 15:04:45
>>701
判ってくれれば良いわ(これでこの話はおしまい、と微笑んで)
あたしはピノ、貴方は?

あぁ、なるほど、コレの事……
(と、さっき騎竜に甘噛みされてべしょべしょになったジャケットを見て)
私は私で反撃するからなぁ……ま、貴方も何かされた時にゲンコツくらいだったら良いんじゃない?
ウチの島で騎竜の輸出とかはしてないからなぁ……
環境が変化した時に、どういう影響が出るのかとか、そういう段階ではないのよねぇ……


703 : 騎竜 :2022/06/13(月) 15:09:31
>>693
問題ねえぜ!
オレはニンゲンのメスでもヤれるぜ!

物理的に食べるのは…んー、身が少なそうだしいいや!

じゃあ、仕事があるからまたな!

(訳:グルルル!ギャーオ、ガオーン!!)


704 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 15:09:53
>>700
アタシはサナトス
しがない観光客だよん
今のところは、うん、だいじょぶ

ぐるるん(手加減してよ〜)
(最後のは寄ってきた子たちに竜語で話しかけたカンジ)
(うん、聞きゃしない。観光案内を聞きながら)
(べろんべろんと顔が舌で埋まっていく)

うおおん
ふむほむ、そういう説明っていうことは
ドラグニスだと馬とか、あと砂漠のラクダとかより
この騎竜の方が一般的なのかな

山地が多そうだし
成竜でどれぐらいのサイズになるの?
あ、あんがと
(舌の群れから解放されて、もらったタオルで顔を拭いて)
(その間にも、アタシの服がモグられていく)

あい、お願いします
毎日、この歓迎と戦ってるのピノちゃん?
(アタシの服も無事、ピノちゃんのジャケットと同じカンジになった)
(民族衣装とか、牧場体験用の衣装とかあるのかな〜。観光の醍醐味だ)
(タオルは顔を拭いただけで歴戦なカンジにべとべとに……)
(返そうかどうか迷いつつも「どもです」と差し出した)

あと、餌やりやったら余計もみくちゃにされるとか、ある?
それだったら先に餌やりしてから着替える
(ワンコインをご用意。こっちの通貨と大陸とかの通貨はどっちも用意があるの)

>>701
やっほー、ライナルトくん
これだけドラゴンが来たら、ドラグニスの名には恥じないから
観光客の皆さんもきっと大満足だよ
アタシはまんぞく
(ドラゴン塗れになりながら、あとよだれ塗れになりながらご挨拶)
(レオタがひっぱられてちっぱいがポロる)

世話をしてたのって戦闘用の乗用騎竜?
その子とこっちの子たちとだと、随分趣が違いそだね
ここの子たちは社会で馬とかのポジションなカンジがする


705 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 15:11:16
>>703
(どーぶつとかドラゴンとか)
(いわゆる獣姦系はちょっとやってみたいんだよね〜)
(ばいびー)


706 : 名無しさん :2022/06/13(月) 15:12:17
の・ぼ・り・べ・つ!といえば
ク・マ・ぼ・く・場!(クマ牧場)

というご当地CM思い出した。
日清が五輪2020の時各地域のご当地CM流してたなぁって具合に。
というわけでリンゴをぶん投げてみよう。
(翼拡げて口を開けていれば餌が投げ込まれると思ってる龍にシューッ!超エキサイティン!!))


707 : 名無しさん :2022/06/13(月) 15:15:16
( ´ー` ).。o (サナちゃん様、獣姦にも興味あったのか…手広いわね。やっぱり受け?)


708 : 名無しさん :2022/06/13(月) 15:17:17
サナっちはガチ受けやん


709 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 15:22:15
>>707
>>708
(ういうい、アタシ総受け)
(左側右側で言ったら、圧倒的右側)
(なので発情した動物とかにすり寄られて、みたいなカンジだね〜)
(ンマサイズのとかをヨシヨシみるのは興味あるね)


710 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 15:22:53
>>702
俺の名前はライナルト。見ての通りの色男だよ。
(お決まりの自己紹介をして、ぺこりと礼をする)

うん、キツいの1発。ごちーんとやっちまえば言うこと聞いてくれるとおもうんだよな。犬だって躾りゃあお利口さんになるし。
そっか、そりゃ残念。
こことエネアドじゃあ気候も全く違うからなんともいえねえよなあ、暑くてばてちまうかもしれないし、食い物もこまりそうだし

>>704
お、おう。堪能してるよーでよかったよ……つか、引っ張られて胸出てんぞ、目のやり場に困るから隠せよ…?
(目を少しそらしつつ、そう促して)

うーん、ありゃあどちらかというとペットだな。デカいやつだから乗れはしたけど、騎乗用とかじゃなかった。
俺が世話してたのはフツーのドラゴンって感じのやつだよ、火ィ吐いて焼き払うってかんじの。


711 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 15:25:16
>>703
だから逆!、言ってる事と翻訳が逆!?
あと食べるってそういう意味かい!?、人を(性的に)襲う亜竜は駆除対象なんだぞー!
(つまりそういう亜竜も居る)
そうそう、アタシは食べても身がすくな…………少なくないわよ!?、平均くらいあるんだから!!

お仕事大変ね、行ってらっしゃい気を付けてね!!

>>704
よろしくね、サナトスちゃん
……あはは、何だか随分懐かれちゃってるねぇ……
(騎竜は馬程度の知性は持っているので、まぁこういう事もあるか……とは思いつつ)
(まさか、サナトスさんが竜言語で対話をしているとは思いもよらない、そういった技術はドラグニスにも無いのだ)

ラクダは居ないけど、馬は居るよん?
脚の速さなら馬の方が速いから、騎士の人達とかはもっぱら馬だねぇ
飛竜……って言うのも居るけど、数は少ないし、乗りこなすのが難しいから、ちょっと一般的じゃないかな
(現代世界で言えばヘリコプター、くらいのポジション)

成体まで成長すると、3mを超えるくらいになるかなぁ……(象くらいのイメージ)
それくらいになると、ふとした拍子に事故につながるから、触れ合いは出来ないのが残念だけどね
(手渡したタオルがあっという間に意味をなさないモノになっていくのを見つめつつ……)
あー……最近そうなってきた、かなぁ……
最初の頃は騎竜も警戒心があったんだけど、何度か観光客を案内しているウチにアタシの事を覚えちゃったみたいで……
それにほら、観光客って、餌をくれるじゃない?
餌をくれる人を連れて来てくれるって思われてるみたいで……
(毎日こんな歓迎を受けているのか?、というサナトスさんの問いに、苦笑しつつもそう答える)
(……だからこそ、初対面でこれ程懐かれているサナトスさんが意外であり……動揺を見せないその様子から、そんなもんかも?、ともピノは思う)

さすがにちゃんと躾けられているから、餌やりの時は大丈夫よ、飼育員さんも傍に居るし
だから、着替えるタイミングは何時でも大丈夫よ
こう言う事ってやっぱり時々あるから、牧場の方で用意もちゃんとしてあるからね
(ちなみに着替えはオーバーオール、シャツもあるけれど……サナトスさんの今の身長では、少しぶかぶかかもしれない)


712 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 15:30:24
>>706
騎竜(飛竜)「バトルドーム!!(鳴き声)」

>>710
まー、毎度反撃してる私が言えた事じゃないけど、程々にね?

あら、エネアドの人なのね?
ねぇねぇ、エネアドってダンジョンとか遺跡とかってどんな感じなのかしら、潜った事ある?
(ピノは探検家でもあるので、エネアドの遺跡に興味がある)
(……渡航許可証が無いので、実際に行った事は無いけれど、好奇心に瞳を輝かせる)


713 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 15:36:54
>>712
出身は別だけどな、今はそこで色々とやってる。領主とか将とか。

ああ、盗掘者の対処もしたりするからな
たまに中に入ったりするぜ。中はまあ……あんまりよその人間にいっちゃいけないんだけど、通路とか回廊みたいなのがあったりして……と、これ以上は秘密だな


714 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 15:41:36
>>710
それはこの子たちに言って〜
(ライナルトくんの反応が面白いので)
(もちょいされるがままにしてみる)
(胸が隠れたと思ったら、ショーパンが後ろに引っ張られて)
(ぷにあなにショーパンやタイツ、レオタが食い込んで)
(ショーパンに股間が浮かぶカンジに)

ドラゴンがペットかぁ
魔王軍らしく、スケールが豪気だね
ああ、鱗の赤いレッドドラゴン?
一番数が多いヤツだよね
(ペットでも火を吐いてってところが魔王軍らしいや)

でも、ライナルトくん、今はエネアドでしょ?
ラクダにこんな風に群がられたりしないのん?

>>711
(ありゃ、竜は飼い慣らしてるけど)
(竜語で対話したり、は一般的じゃないのかな?)

(竜語での会話に気づいてなさそーなので、ちょっと思った)
(ドラゴンが多いけど、竜語を話したりな技術がないのは興味深い)

動物は極端に懐かれるか嫌われるかはどっちかなんだよね……
(本能的にアタシの中身を察知して嫌われるか)
(死が日常の延長か、終焉の安らぎであると感じてる子たちに)
(やたら懐かれるかのどっちかだったりするの)

ふむほむ
こっちでも騎士は馬なんだね、ンマ、やはりグローバル
じゃあ地上用の竜騎士と飛竜に乗れる竜騎士とかは
ちょっと特別なカンジの見方をされるとかかな
(飛べる竜に乗れる騎士は、やっぱりどこでもエリート!ってイメージがあるよね)

あー……
あー……なるほどねぇ……
(でもって、この歓迎っぷりには納得)
(なるほどね、観光牧場の子たちってカンジだ)

ぐるるんがう
(随分、このおねーさんに甘えてるんだね〜)
(と、竜語で語ると、他の子たちは「ピノ、好き」ってカンジで鳴いた)
(ほっこり)

あいあい
じゃあ、お着替えお願いしゃす
(というわけで、群がる子たちを振り切って宥めて)
(牧場で着替えを借りて、着替えることにした)
(オーバーオールとシャツはやっぱり、ちょっとぶかぶかで)
(脇からちっぱいというか先が見えちゃうカンジ)
(シャツの裾をちょっと縛って調整して、オーバーオールの裾はまくろう)

牧場の子ってカンジ
(お着替え代にチップを払って、ワンコインの人参サービスを複数利用すると)
(指の間に人参を挟みながら戻ってくる。群がってくる子たちを餌でいなしてくのよ)


715 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 15:44:59
>>713
へぇ、ライナルトさんって偉い人なんだ?
(貴族階級であるアンネリーゼと違って、ピノは平民なのであんまりピンと来ている様子が無い)
(領主は偉い、という事は理解している……くらいの認識でしかない)
(国内であればともかく、国外でこれでは……という事もあり、ドラグニス現政府は学業推進をしているのだ)

なるほどなるほど、ピラミッド……っていうんだったかしら、ああいうのもあるの?
隠し通路とか、秘密の回廊とか、浪漫よね……良いわぁ……ワクワクしてきちゃう!
(秘密、と云われてもそれを不満に思った様子は無い)
(未知の浪漫に胸をときめかせている様子を見せて、ピノは無邪気に笑う)


716 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 16:00:58
>>714
(ドラグニス島において、竜は大きく分けて二種類居る)
(島中に居て、人に益も害も与える動物としての竜……すなわち、亜竜)
(島を守護する極限の幻想である限られた本物の竜……すなわち、真竜)
(この牧場に居る騎竜を始めとして、島で見掛ける竜の殆どは亜竜……竜の姿をした動物なのだが)
(本物の竜である所の真竜は、神竜が大地となったドラグニス島においては信仰の対象でもある)
(故に、ドラグニスで真竜を数える時は、神と同じく柱として数えるのだが……それはさておき)

(そういった背景がある為、そして真竜である4大竜の一つ、灼滅竜ブラストヴルムが人に寄り添った存在であった事もあり)
(対話が出来る竜とは、すなわち人の言葉で話してくれる真竜……が、ドラグニス島では一般的だったのだ)
(その為、あくまで動物である亜竜と心を通わせるにしても、言語を伴って……という文化は発達しなかったのだ)

ドラゴンライダーやドラゴンナイトはやっぱり特別だね!、
秘伝だから一般公開はしてないんだけれど、竜翼領っていう場所が一番飛竜を多く抱えていて、島ではぶいぶい言わせてたんだけどねぇ〜……
……最近、ちょっぴり落ち目なの
(内乱で負けた側になってしまったからなのだが、それは観光客に聞かせる話ではないだろう)

…………?
(ピノからすれば、なんかドラゴンの声真似してて可愛いな〜、という感じのサナトスさんの竜語会話)
(亜竜に好ましく思われているとは露知らないピノは、なんじゃろ?、という顔でキョトンとするばかりだ)

ありゃ……ちょっとブカブカだったねぇ……
(着替えたサナトスさんのオーバーオール姿は可愛らしいものだったが、やはりサイズが大きかったらしい)
(微笑ましく思いながらも、餌やりの様子を見守っていたピノだったが……)
(腋からチラ見えしてしまいそうなサナトスさんの乳首に、慌てて、横にポジショニングして、ガードの体勢を取るのである)

ふぅ、島にロリコンが居たら危なかったわ……
(フラグではない、といいな)


717 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 16:05:10
>>714
あぁもう!おまえ、わざとって言うか…楽しんでやってんだろ!もうちょい恥じらいっていうかさ…!
(サナトスのすこしあられも無い姿に困惑して、目線をそらしつついって)

そうそう、でまあ、その世話したり色々やってたわけよ。
それに比べるとここいらの奴らは大人そうだなと

おれは自分の足で歩くからな……あんまりラクダにゃあ、近づかんのよ


>>715
そーそー、こう見えて偉いのおれ。
もしも何かあって、こっちに来られるようになったら尋ねてくれるといろいろと便宜をはかるよ

お、よくしってんな。今も作ってるけど、まあ墓ってのはある意味権威の誇示だし、でかくして後世にも威光をのこさねえとな。
……まあ、なんだ。そのうち見られるといいな、外から眺めるだけでも結構なもんだぞ、あれ。


718 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 16:13:31
>>717
そう?、じゃあその時はダンジョンの探索許可プリーズ!
あるいは遺跡の地図とか持ってたら見せて見せて!、私そういうの大好きなの!

なるほどねー、外から入って来る情報を聞くだけでも、
ピラミッドはデカい!、かなりデカい!!、そして尖っている!!、COOL!!!
……っていう話ばっかり聞こえて来るから、いつか実際に見てみたいわ……
(勿論スフィンクスにも興味はあるが、この世界のスフィンクスは遺跡としてあるのではなく、生物として存在しているのかも)


719 : 名無しさん :2022/06/13(月) 16:15:11
流石ライナルト、次の獲物は神様か…


720 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 16:21:49
>>716
おー、やはり花形
竜と共にある地域だと、やっぱりそうな

……見れないのか
ちょっぴり残念
(しょんぼり、ってカンジで肩を落としたフリをして)
(「落ち目なの」っていうところを聞き流したことにしとこう)
(アタシしーらないっと)
(こうして平和そうに見える観光地の裏側にも)
(やっぱり、お家騒動とかがあるんだねえ……)

(アタシが着替えてる間、ピノ好き勢の子が)
(ターゲットを失って、ピノちゃんに「好き」って突撃したかはさておき)

アタシ、ちびだからねえ
ああ、どもども
だいじょぶだよ、アタシの裸を見て興奮する子なんて
(群がってくる子たちをちぎっては投げ、な勢いで餌やり体験でいなして)
(オーバーオール姿で戻ってくるんだけども、ピノちゃんのガードに)
(「だいじょぶだよ」って言おうとしたんだけども)
(……ライナルトくんいるか)

うん、まあだいじょぶ
ライナルトくんは紳士だよ
(彼の名誉のために弁明しておいたよ、うん)
(アタシの姿を見て慌てたりしてるのも相俟って説得力ばっちりの筈)
(騎竜の子は流石に興奮しないでしょ。だといいな)

そいやさ
観光客が入れる、ドラグニスの神様の神殿とかってある?
この後、お参りしようと思ってて
(一応、玄関口の港近くにある神殿には一番最初にご挨拶してきたけど)
(やっぱり本殿とかでご挨拶しておきたいので、ガイドさんにご質問)

(牧場で飼われてる亜竜と、智慧と力を備えた力強き真竜)
(その違いや、亜竜に竜語を話さない、なんて文化背景は)
(そこの神殿の神官ちゃんとかに聞けるといいな、なんてね)

(ここに来れたから「牧場で竜を見たけど、あの子たちと竜語で話し合ったりしないの?」なんて)
(神官ちゃんに質問出来るしね)

>>717
やあ、ごめんごめん
反応が楽しくってさ
(なんて言いながら、着替えてオーバーオール姿で帰ってくるけど)
(まあシャツもオーバーオールもぶかぶかで)
(人参を騎竜の子たちにあげようと腕をあげると)
(シャツの脇からね……ってところでピノちゃんガード)

この牧場の子たちはドラゴンにしても、格別おとなしいカンジがするね
あんまり外では見ない種類だけども
ここで独自に発展していった種類の子なのかもね

で、世話してたのはレッドドラゴンかあ
気性は荒い子が多いから、ここの子たちみたいにはいかなかったでしょ
食べられかけたりした?
(人参を呑気にかじってるここの子たちは違うんだろうなーって)

>>719
安いときは1ゴールドで
犬とか動物とかとフラグが立ったかもしれないぷにかみ様だけどねん


721 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 16:29:03
>>718
えっと、……中のものに触らないのと、持って帰らないのと、俺が同行するのと、命の保証はできないのっていうのは覚えといてくれるなら、まあいいかな

まあ、あんまり期待膨らませるとがっかりなんてこともあるからほとほどにな?
しかしまあ、そうも興味もってくれると少し嬉しいな


>>719
……どういういみだよ。
まあ、別にキョーミないわけではないが

>>720
うー、タチ悪いぞおまえっ!
(オーバーオール姿もいろいろとまずい)
(隣にいるピノがしっかりとガードしてくれないと、見えてしまう)
(とりあえず今は大丈夫そうなので胸を撫で下ろして)

家畜化に成功したってことじゃね。
ブタだってイノシシにくらべたらまだ大人しいしさ。ブリーディングの結果じゃねえかな

食われはしなかったし、すぐに仲良くはなれたけど。それでもここのやつに比べたら荒くれ者だよ。まあソイツ雌だったから繁殖期あたりはすげーイライラしてる感じしたけどな。


【と、少し次おくれるー】


722 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 16:35:19
>>721
んにゃぴ、ライナルトくん
アタシのフォローも追いつかなくなるから
……まあ、アタシが美少女なのがいけないのか
(オーバーオール、刺さるの……?)
(チラリズム系が好きなのかな)
(「可愛いは罪」ってことで納得しといた)
(ピノちゃんに誤解なく伝わっちゃったかな……)
(でもまあ紳士なのはホントだしね)

かな?
もしくは、元々おとなしい子を飼い慣らして
世代交代させて……ん?
(ブリーディング? 世代交代?)

あれ、この子たち、ドラゴンだよね
どれぐらい生きるんだろ?
ガイドさんに聞いてみよう
(ドラゴン的な寿命だと、お世話する人間の方が先に亡くなるような)
(そこらへん、興味は尽きない)

あー、雌のレッドドラゴンだとそうなるよねえ
そういう時に暴れるから、戦えるライナルトくんが世話係だったのかな
戦闘で大人しくさせたりしたの?

【あいあーい】


723 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 16:36:13
>>720
あはは、軍隊で扱う飛竜は此処の騎竜よりずっと気性も荒いみたいだから、ごめんね
(サナトスさんを見た目通りの子供と認識しているので、しょんぼりした様子を真に受けて)
(着替えに赴くサナトスさんを見送ってから、やたらと人懐っこい騎竜の何匹かは「餌くれ!」とばかりに寄って来たものの)
(そこはさすがに餌やりコーナー、飼育員さんがバッチリ仕事をして、騎竜を抑えるのである)

いやいやいや!、小さい子でも油断は禁物だよ!?
世の中には小さい子供が色んな意味で好きな人も沢山いるし、この島にだって……
(「この島にだってそういう人は居るだろうし」と続けようとしたところ)
(サナトスさんの視線がライナルトさんの方を向いているのを見て……)
……なるほど
(紳士だよ、とフォローを受けては居たので、悪さをするとは思わないものの……)
(ライナルトさんってロリコンだったのか……と、ピノの眼差しは言外に語っていた)

騎竜A「僕たちは異種族に興奮はしないよ!(竜言語)」
騎竜B「スキンシップは好きだけど、それはごく自然なナデナデを意味する(竜言語)」
騎竜C「でも野生の亜竜の中には普通に人間の女性を性的に襲う訳判らんヤツも居るから気を付けてね(竜言語)」

観光客が入れる神殿?
この辺り……竜炎領から程近い所だと、やっぱりドラグニス神殿か、戦神神殿かなぁ……
あとは神殿じゃなくてただの観光地だけど、向こうの山の方に温泉があって、時々灼滅竜様が入りに来るって噂があって拝まれてる……くらいかなぁ?

神官ちゃん「……え、亜竜って言語を喋ってるんですか?(このレベル)」


724 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 16:44:08
>>721
ちっ……持って帰っちゃダメか……
(どうやらダンジョンの中の物を持って帰る気満々だった模様、当然ダメである)

期待し過ぎてガッカリする、そんな事を恐れて期待しない方が勿体ナイナイ!
ライナルトさんだって、異国にある見た事も無い塔……そうだなぁ、常にちょっと傾いてるとか……
そういう塔の話とか聞いたら、見てみたくない?、私は見てみたい!、
だからエネアドのピラミッドにだって、興味津々だわ!、何時か絶対に見に行ってやるんだから!
(意気揚々、といった様子で、異国文化の建造物への関心を語りつつ……)
出身は別って言ってたけど、働いてる場所の物に興味を持って貰えるのは嬉しいわよね、
アタシもガイドやっているからちょっとは判るつもり、良い事ばっかりじゃないけど、なんだかんだで愛する故郷だもの

【はーい、了解!】


725 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 16:49:30
>>723
(ライナルトくんにアタシのオーバーオール姿がストレートに刺さったカンジなので)
(流石に。これは。フォロー出来ない)
(ので、ライナルトくんの話は、カリカリカリカリって)
(人参がかじられる音と共に流しておこう)

(ついでに、アタシはむしろそういう小さい子好き人向けに)
(体を売ってるって話も……まあ、これ人にする話じゃないか)

ぐるる、ぐるるる(そっか〜。まあ、アタシ、鱗とかないし2本足だしね)
ぐるごう(あいあい。木とかに体をこすりつけると気持ちいいカンジだよね)
ごうあ、ぐうん(あんがとね〜。まあ、そしたら向こうの気が向いたらスッキリさせとくよ)

(なんて、餌をやりながら、ドラゴンたちと話しつつ)
(順繰りにみんなを、飼育員さんに撫でていいところ聞きながら撫でたりして)

そう言えば、この子たち、野生種でおとなしい子を
こんな風に飼い慣らしてるのか、それとも
ブリーディングして大人しくさせていったのか、どっち?

あと、この話してて思ったんだけど寿命や世代交代って、どれぐらいなの?
この子たちの方が寿命が長いと世話も大変じゃないかなって
(なんて、観光客らしい質問をしてみたりも)
(寿命が長いなら、「親子三代で育てた騎竜」とかいるのかな)

ふむふむ
じゃあ、ドラグニス神殿と戦神神殿にお参りしよっかな
おや、その灼滅竜様は、確か四大竜っていう偉大なドラゴンなんだよね?
温泉に浸かりに来るなんて、随分気さくなんだね
(アタシがゆーなって話だけど、アタシは地上観光は今回初めてなのでセーフ)
(いつもは職場引きこもりだからね。真竜と亜竜のお話は、その真竜さんに聞けたらいいな、くらいで)
(神殿の神官さんには、「なるほど」って笑ってたりしたかも)


726 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 17:05:32
>>725
ええっと……
(どうやらサナトスさんの質問の答えをピノが判らなかったらしく、視線を飼育員さんへと投げると)
(それを察した飼育員さんが代わりに応答する)

飼育員のお兄さん「この子達は大本は野生種を手懐けていたものを、何代も重ねて人に慣れて貰って、力を貸してくれるようになった子達なんだよ、ガリア大陸のお馬さんと同じさ」

(少しばかり言葉を選んでいるものの、牧場で飼育される牛、馬などと同様であるらしい)
(また、寿命に関しても)

怪我や病気をしないで、長生きをして大体70歳くらいまで生きるよ
この辺りは環境によっても変わるから、まだ伸びるかもしれないんだけど……人間とそんなに変わらないかな?
(寿命に関しては、面目躍如とばかりにピノが解説をする)
(ピノは人間と同じくらい、と言ったが、感覚としてはやはり象と同程度、という感じだろう)
(親子二代までなら居るかもしれないが、3代まで育てた騎竜はだいぶ珍しいだろう)

竜燐領だったらアヴィスオルト神殿にもお参りに行けるんだけど、この辺りからはちょっと遠いかな……
うーん、子供にも大人気の銘菓『アヴィスオルト饅頭』はお土産にピッタリだったんだけど……
気さくだよねぇー……アタシは見た事無いんだけどさ
4大竜と言っても2柱居なくなっちゃって、1柱は姿を全然見せないし、もうブラストヴルム様くらいしか居ないんだけどね
(……と、さらりと言いつつ、どうやら現役4大竜は2体、あるいは1体のみの模様……)


727 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 17:12:17
>>722
……フォローってなんだよ、フォローって。
はいはい、お前は可愛いしオーバーオールも似合ってるよ
(刺さったというか、なんというか)
(すこしドキッとはした)

あれだろ、比較的大人しいのだけで交配させ続けると…的な。
まあ、種族的にそうって可能性もあるけどさ

あー?長くても200年とかじゃね?
亜竜らしいし、短めなんじゃないかな

下手に傷つけると余計に暴れるからな
頭のいい子だったから、後々根に持たれてもメンドーだったから、バインド的なので抑えつけてたりした


>>724
当たり前だろ。盗掘の類は討伐対象だからな?
(知り合いをどうこうしなくちゃいけないのは流石にいろいろとキツい)

傾いてるぅ?たしかに気になるな…そーいうデザインなのか地盤の関係で沈んでるのか……。
まあ、とりあえず外に出られるようになったらうちに来なよ、簡単な案内ならしてやれるし、宿も見つからないならウチの部屋とか貸せるし
(異文化に興味津々な姿を見て、彼女にいろいろと見せてやれば喜んでくれると考え)

俺にとっては第二の故郷みたいなもんだからな。そりゃあ、興味もってくれるんなら嬉しい。まあ、ウチはピラミッドやら神殿みたいなのがおおいから、その分悪いことする奴らも多いんだけどさ


728 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 17:20:25
>>727
ちぇー……まぁ仕方ないか、探検は文化への敬意あってこそだもんね

あはは、聞いた話ってだけで、実際にあるのかすら判らないけどね!(ピサの斜塔的なヤツ)
えぇっ……いきなり部屋を借りるってのはさすがに……悪い気が……
(さすがに初対面なので、いきなり部屋をじゃあ借りよう、とはならない模様)
(……グリゼルダは色々と特殊なのだ、例外である、警戒心が無さ過ぎるのである)

あ〜……そういえば確かに、
エネアドは盗掘に悩まされてるって話を聞いた事、あった気がするわ……
(と、納得した表情で頷く、探検探索は大好物だが、管理するのは大変だろうな、という理解くらいはある)


729 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 17:24:08
>>726
ほむんほむん
となると、最初に野生種を手懐けるくだりのところで
逸話とかありそーだ、あったりする?
(豪傑が成竜とがっぷり四つに組み合って組み伏せた、とか)
(あるいはどんな豪傑でも捕らえられなかった野生種を)
(たおやかな女性や知恵に優れた若者とかが捕まえた、なんて話とか)
(そんな逸話あるのかな〜なんて尋ねたり)

70年かあ
ドラゴンとしては短命だけど、人と共に生きる子たちとしては
かなり長生きな部類だね、親子二代で世話してる子とかも多そうだ
ドラゴンも含めて家族ってカンジなのかな
(戦象とかと同じカンジか、なんて納得しつつ)
(飼育員さんが言葉を選ぶのを見て)
(もう少し、飼育動物と人間じゃなくて近い言葉を選んでみる)

あー……
んにゃ、それなら、少し遠くても
アヴィスオルト神殿にも足を伸ばしてみるよ
あ、お饅頭に釣られたわけじゃないよ
(純粋にご挨拶としてね?)
(でもフォローがちょっと早口だったから)
(むしろ食い意地が張ってると思われたかも)
(それはそれで子供っぽくていいかな)

竜炎領、竜翼領、竜鱗領……
竜の部位にちなんだ領地だから、竜爪領とかもあるのかな

おや、氏神様がそれだと寂しいね
ん〜、他の2柱様については「ナンデ?」って聞いていいヤツ?
(ダメだったら、「ごめんね」と謝って、この話はここまでにしておこう)

【多分、竜燐じゃなくて竜鱗かなって思って】
【この字であってたらよかった、間違ってたらごめーん】

>>727
どもども
ライナルトくんも今日もイケメンだよ
(って雑に混ぜっ返して、ピンク色の空気を流しておこう)

やー、野生種を手なづけてっていう努力があったみたい
寿命も70年だから、まさにここならではってカンジだね
それだけ寿命が長いと、半分家族扱いっぽいよね

ドラゴンにしては短いけど、人と過ごす動物としては
結構長いカンジ
(ドラゴン相手の大捕物の話に関しては)
(ふむん、ってなる)

そういうところ、そつがないね
力押しじゃないところに経験が感じられる
あと女の子には優しい


730 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 17:40:56
>>728
そーいうこと、おイタはだーめ。

仮にあったとして傾いたまんまにしてるんなら、住むためのものじゃなくてオブジェとかそういうものなんだろうな
あん?なんだよ、べつに遠慮しなくても来客用の部屋なら空きがいくらでもあるのに
(基本的によく考えずに部屋を差し出す癖があるのである!)

そ、だから俺もモンスターだけじゃなくてそういう奴らの相手もしなきゃあならなくてさ。大変だよほんとに

>>729
へへん、そーだろ、そーだろ。
(顔を褒められると照れくさそうにしつつも、当然のように笑って)

70年ねえ、だったら同じ時期に生まれた赤ちゃんがボケはじめるかどうかってくらいだな。
それこそ人生をともにするってやつだ
役畜でもそんなにながーく一緒にいられるのはそうそういねえよ。

ま、まあ。
……女の子キレさせたときのメンドーさはいろいろと身に染みてるから、できるだけ丁重にいかねえと。


731 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 17:41:02
>>729
逸話というか……童話くらいなら聞いた事あるかなぁ
強い騎士が旅の最中に、竜を助けて、その恩で竜は騎士を助ける〜みたいな……
(そういう日本昔話的なのが幾つかある、だって竜の身体の上に出来た島だからね)

そうね、この牧場にとって騎竜たちは子供みたいなもんだし
個人的に騎竜を所有している騎士や貴族も、掛け替えのない友達だって思ってる人は多いと思うよ

飼育員のお兄さん「うん、だから島が落ち着いて本当にホッとしているよ、騎竜の死因の最たるものは、戦死だったからね」

(お饅頭に釣られた訳じゃない、という言葉に、サナトスさんが思った通り子供らしさを感じているのかニコニコしながら)
アヴィスオルト饅頭は引く程美味いって評判だからね、
お土産の代名詞にしようって力を入れて開発したみたいで、アヴィスオルト饅頭の歌もあるって話(作詞・作曲:魔術師アンブローズ)

あるよ、竜爪領。
そこの偉い人が、今の中央政府で騎士団長をやってるんだったかな……確かそんな感じ!
ちなみにアタシは竜牙領の出身、絶賛落ち目だけどね!
(やっぱり内乱で負けた側だからである)

別に良いよ!、アタシも詳しい所は知らないけど……
島が住人同士で争っている時、最終決戦の折、トウテツ様とアルファ・ドラグニス様が相争って、アルファ・ドラグニス様が勝ったんだって
その後、何でか知らんけどアルファ・ドラグニス様は天の彼方に旅立たれて……
アンブロシウス様は全然姿を見せないし、ブラストヴルム様が大怪我をしたって話も聞くから、もうほーんと、四大竜はズタボロよ……
(平民としては何でそんな事になったのか全然判らないので、呆れ混じりに遠い目をしているが……)
(それはもう、色々な事があったのだ)

【あはは、普通に誤字ってた、竜の鱗の領だから、竜鱗領で正解だよ〜】


732 : 名無しさん :2022/06/13(月) 17:43:52
女の子キレさせ…
セクメト様に叱責され、ロヴィーサにビンタされ、椿ちゃんにまで説教されてたからな…


733 : しょうめつトド ◆hmfrFWkq0s :2022/06/13(月) 17:51:43
………。

(何処からかストーンと落ちてくるトド)

【「以下詳細だよ」と書かれたプラカードを立てた】

ジョブ:暗黒騎士/女王
種族:人間
性別:女
名前:イルセリア・フィル・フォハザール
レベル:それなり
年齢:20
身長:170
3サイズ:B91W58H88
外見:長く伸びた艶やかな黒髪が目をひく長身の女性
少々角がある凛とした表情、全体的にやや小さめな輪郭でありながら線の細い印象も含み、その双眸は何処となく鋭く瞳の色は血族にしては異端の金色
性格:基本的には穏やかな気性で気楽なマイペースタイプ、間延びした口調が特徴とも
それでいながら芯の部分では心身共に強靭なものを持っているが表には中々出ない模様
装備:闇そのものとも見える漆黒の全身鎧
背中に盾を携え、腰には長剣を差している
長剣は長年愛用している業物の一種である魔法剣、魔力を纏わせ大剣級の刀身を形成させる事も可能
現在はトドのお面(アイアントドの面)も装備しているが、これには特に防御効果はない…と思われる
女王としての装いは海流のうねりと水滴をイメージした小さめの王冠・自身の為に新調された女王礼装のドレス
設定等:南方諸国の外れに位置する外海の一角、大連環島を連ねるフォハザールの女王
出奔しつつも度々顔を見せる姉と王子たる弟がいる。前代の王である父が退位した為、王位を受け継いだ
国の全体規模で不思議のダンジョンと呼ばれる変則地形の迷宮が多々存在し、腕試しや財宝目的等で国を訪れる人は多い
迷宮から迷い出たモンスターも少なくなくギルドでの討伐依頼が出されたり、はぐれ狩り専門のハンターや組織等々も存在する
そんなイルセリアもはぐれへの対処の折、ひょんな事から確保したトド系モンスターの一種であるしょうめつトドを飼っている
他にも様々なモンスターを確保して、専用の砦まで作って住まわせているらしい
希望プレイ:相談次第でNGにかからなければ何でも
NG:アナル、グロ、スカ、殺害

種族:モンスター/人間
性別:雌/女
名前:しょうめつトド/デアテラ
レベル:未知数
年齢:不明
身長:178
3サイズ:B100W61H94
外見:長く伸びた薄い紫の髪、ぬすっトドをあしらった髪留めで一房に束ねている女性
表情は殆んど変化しないポーカーフェイス、丸みを帯びた輪郭で目元は鋭いものの瞳はぱっちりしている、瞳の色も薄い紫
トドの時の姿は『しょうめつトド』で画像検索すると幸せになれる、多分
性格:どちらの姿であっても主人に負けず劣らずマイペース
基本的な意思表示等はプラカード使用(トド時)、そして無類の悪戯好き
装備:トド時は手拭いのみ
人間時には薄い紫一色の小袖、着けてない&穿いてない
一応、小刀や手拭いその他諸々を隠し持っている
設定等:南方諸国の外れに位置する外海の一角、大連環島を連ねるフォハザールに住みついたモンスターの一匹
はぐれでいるのを発見されてからイルセリアに確保されて砦に収容され、それ以降そこに住み着く
ワープと盗みを得意としており、悪戯セクハラ悪さ等々やらかしている
最近では人間に変身する手段を手に入れて色々な意味で幅を広げようとしているらしい
希望プレイ:相談次第でNGにかからなければ何でも
NG:アナル、グロ、スカ、殺害


734 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 17:52:09
>>730
はーい、アタシも盗掘者の汚名は着たくないものね

おいおいライナルトさんや、アタシはこう見えてうら若い乙女なんだぞ?
それがその、会ったばかりの人ん家に、じゃあ泊まろうとはならないわよ……
(それとも異文化ではそれが当たり前なんだろうか、とは思いつつ)
まぁ、よっぽど宿が取れなくて困った時は頼らせて貰うけど、それ知り合ってるヒト全員に言ってるの?

ふーん……エネアドってモンスターはどういうのが出るの?
こっちは亜竜にコボルト、海の方ではギルマンの目撃例があるとかそんな感じだけど……


735 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 17:54:35
>>723
えっ、何、どっから出てきたの、この生き物……


736 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 17:55:56
【きゃー、アンカミスごめんなさい、>>735の発言は>>733に宛てたものです】


737 : しょうめつトド ◆hmfrFWkq0s :2022/06/13(月) 17:56:41
>>735
………。

(「まぁ、落ち着きなよ。返事先が違うってば」と書かれたプラカードを立てている)


738 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 18:02:01
>>732
女の金切り声っていうのはいつまで経っても慣れる気がしねえや……特にロヴィーサのはキャンキャンピーチクパーチクうるさくてよ

>>733
ひっさびさに表れやがったかこいつ……
(プラカードをぺちぺちと叩いて)

>>734
そんな気にしなくても別に夜這いなんてかけやしねぇよ……。
(まあ警戒すること自体はわからなくもないが)
うん?まあ、基本的にはいってるけど
だって、コネとか縁って大事だろ?ソイツがどういう人脈があるかとかもあるしさ、色々と恩売っとくのもわるくねーだろ

エネアドは砂漠にいがちなモンスターだな
サンドウォームとか、馬鹿でけぇサソリとかああいうやつら


739 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 18:03:00
>>730
(肘でついつい、とこう、ライナルトくんをつついておこう)
(あんまり気にすることでもないかもだけども)

ンマとかより、かなり近しい間柄ってカンジだから
役畜っていうより、こう、もう少し距離の近い言い方をしたげよう
アタシが気にすることじゃないかもだけども
(背伸びをしてごにょごにょと耳打ち)

それもまー、経験談だねぇ
特に魔王軍時代だと、アスネちゃんがいただろうから
実感籠もってそーだ
(一番、メンド〜そうだよねっていう)
(知り合いじゃないけど、傍若無人っぷりは聞いてる)


>>731
おお、土着の民話だ
そういう民話や伝承に詳しいところもあるカンジ?
(多分、歴史上の真実が脚色されて)
(みたいなパターンかな?)
(あるいはストレートに美談だったり)

病気や怪我にも強そうだし
そうなると、まー、そーなるよねぇ
戦争になると、人間と竜の家族がとられちゃうから
うん、平和が一番だ

ぐるんがすと(お前たちは無事でよかったね)
(しみじみと、餌をやってる子の一頭を撫でて頷くよ)
(アタシも本心だから、実感こもってたんじゃないかな)

あ、この子たち、乗ってもいい?
ううむ、それは楽しみだ
お饅頭に釣られたわけじゃないん……
ごめん、ちょっと興味津々になってきた
竜鱗領まで足は伸ばそう……
(引くほど美味しいってなんだ。俄然気になってきた)
(あと作詞作曲されてるお饅頭音頭も)

竜爪領に竜牙領もあるのか
他にはどんな領地があるのん?
(内乱の理由までは流石に聞けない)
(ってほどでもないのかな?)
(負けた側もこうして元気にガイドをしてるし)
(ピノちゃんも明るいし……は個人的な資質かもしれないから)
(一概には言えないんだけども)
(こう、さりげなく言っちゃったら聞いちゃうくらいの勢いで耳を傾けておこう)
(飼育員のお兄さんに乗竜体験出来るか聞きながら)

ふむん

トウテツさん
アルファ・ドラグニスさん
アンブロシウスさん
灼滅竜ブラストヴルムさん

が四大竜と
他の四大さんも「○○竜」みたいな呼び方はあるのん?

島の内乱の時、四大竜さん同士でもいろいろあったんだねえ……
ブラストヴルムさんが温泉に入りに来るのは、湯治なのかな?

(割とありえない話じゃなさそうだ、なんて思いつつ)
(ここ、ちょっと前までゴタゴタしてたんだなあ、としみじみ)
(アヴィスオルト神殿にお参りした時とかドラグニス神殿にお参りした時)
(念入りに「お疲れ様です」って言っておこう……)

【よかったよかった】


740 : しょうめつトド ◆hmfrFWkq0s :2022/06/13(月) 18:04:10
>>738
………。

(「元気そうで何よりだよ、ロリナルト君」と書かれたプラカード以下略)


741 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 18:06:39
>>732
そりゃ、実感もこもるわけだ

>>733
おや、はじめまして
(ワープや転移禁止のエリアだから)
(えっちらおっちら移動してきた上で、空をとんでストーンと落ちてきたか)
(ポップアップ湧きを利用してきたのかな)

(※現在地、ドラグニスの騎竜牧場)

ドラグニスにはトドが湧くんだね
(なので、プロフは了解しつつ、アタシ的には)
(土着の生き物判断)

(あ、ピノちゃんが知らない顔してる)

ドラグニスのモンスターじゃないのか、君


742 : しょうめつトド ◆hmfrFWkq0s :2022/06/13(月) 18:10:04
>>741
………。

(「地形効果無視しちゃうのはご愛敬、ごめんね。あ、私はフォハザールのモンスターだよ?よろしくね。冥界の神様」と書かれたプラカードを立ててから手拭い外してぺこりん)


743 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 18:16:06
>>742
コレはご丁寧に
(アタシもぺこりんと頭を下げて)

あ、アタシ、モンスター語もわかるよ
……言葉を話さないタイプなのかな?
(器用にプラカードで話すのを眺める)
(トド語があるなら、トド語で話してるカンジ)

(ちなみにアタシのプロフは>>586ね)
(今は草食騎竜のみんなに服をべとべとにされたので)
(ぶかぶかのオーバーオールとシャツ姿)

フォハザールかあ
無限生成系のダンジョンのトコだね
遠路はるばるだ、お疲れ様


744 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 18:21:40
>>737
うん、気を付ける……

>>738
夜這いを掛けない信頼を得るにも時間が居るんじゃないかしら普通……
(まぁ、本当に悪意から言ってる訳ではない事はなんとなく察したので、善意から言ってる事は理解しつつ)
なるほど、でも残念ながら私は平民の中の平民……
何処に出しても恥ずかしくない、ザ☆平民なのよ、残念だったわね!
(つまりは平民なのである)

サンドウォームにサソリ……後者は毒持ってそうで怖いわねぇ
……まぁ勿論前者が侮れる相手ではないんでしょうけど、サンドウォームってでっかいミミズ?、ワーム(亜竜)とは違うのかしら……

>>739
いやー……ごめんだけど、民話とかは私はあんまり……
それなりには知ってるけど、由来?、とか事実関係?、とか、調べた事無いし……

騎竜「ひゅっけばがんだむ(竜語)」
(サナトスさんに頭を撫でられて気持ち良さそうにしている騎竜の子)
飼育員のお兄さん「えぇ、乗れますよ。お嬢さんが乗る時はお兄さんが手伝っても良いかな?」
(勿論牧場観光の一環として、騎竜に実際に乗る事も出来る)
(かといって、馬と同様に子供が乗ろうとして落ちたら危ないので、基本的には係員が手伝う事になる)

えっと、それぞれの領?、
竜牙領、竜翼領、竜炎領、竜鱗領、竜爪領、竜尾領……くらいだったかな?(※ちなみに増やしても良い)
一番特徴的なのはやっぱり竜鱗領かなー、あそこだけ機械技術が発達していて、ちょっと毛色違うし……
(内乱の理由をピノが語る事はない、というか、判らないので語れない)
(そこには魔皇竜トウテツの暗躍があり、どうしようもない人間同士の理由があり、運命の悪戯があったのだ)

あるよー?
サナトスちゃんは子供なのに、勉強熱心だねぇ、あんまり楽しい話じゃないと思うケド……
(とは言いつつ、ピノは指折り四大竜の呼び名を説明する)
まずは魔皇竜トウテツ様、私の故郷でも信仰があった、魔物も食べちゃう凄いドラゴン。
続いて、機械竜アルファ・ドラグニス様……この竜に関しては、統一政府からの説明で聞いただけで、ちょっとどんなのか判んないな……。
そして賢聖竜アンブロシウス様、ドラグニス島で生まれた最古の竜らしいけど、見た事あるって人がいないから実在するのかなって感じ。
最後に灼滅竜ブラストヴルム様、そうだねー、きっと湯治でもしてるんじゃないかなぁ、お湯が一気になくなっちゃいそうだけど、ふふふっ!

(ちなみに本当に湯治をしているのである、勿論人間態で……だが)
(もしかしたらサナトスさんならドラグニスと意思疎通が出来るので判るかもしれない)
(『マジで大変だった』と……)


745 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 18:26:56
>>739
んんん…?もっと近いって、家族とかそういう?そこはほら、コトバの綾みたいなもんだろ……あーでも、傍に置いてるヤツらは気にするよな…

ああ、俺が仕えてた魔王は別だよ。
アスネの親父じゃなくて、別の女の魔王。
魔王軍として別なのか簒奪されたのかは、俺が離れた後だしよくしらん。

>>740
だから誰がロリナルトだっ!
(プラカードを拝借して持ち手で相手をぐりぐりと)

>>744
俺がそんな夜這いのために泊めるようにみえるか?泊めてから夜這いかけるかどうか考えて結局しないタイプだぞ、おれは。
(だからといって安心出来る訳でもなさそうだけど安心してくれと豪語)
……ま、まあ、それでもほら。
人との縁は大事だよ、俺なんかコネと腕っ節でちょっといい所のお坊ちゃんからここまで出世したんだぜ。ほら、俺と知り合ったから平民のアンタもエネアドのダンジョン潜れるわけだし

あー、ワームとかウォームってミミズも竜も指すからなあ
一応こっちのはでっけえミミズだよ、キャラバンが良く喰われてるかんじ。


746 : しょうめつトド ◆hmfrFWkq0s :2022/06/13(月) 18:30:20
>>743
………。

(「流石、神様…まぁ、基本的にこういうスタイルだからよろしく。うん、プロフも了解、もしかしたら剥いじゃうかもね?そうそう、でも大体はあたこちうろついてるんだよね」と書かれた以下略)

>>744
………。

(「ドンマイ、ドンマイ。ともあれ、初めましてのよろしくね?」と書かれたプラカードを立てつつぺこりん、と)

>>745
………。

(ライナルトがグリグリしていたトドは不意に朧気に消えた!)
(「ヴァカめ、残像だ」と書かれたプラカードを掲げながらサナトスの背後からヌッと現れた)


747 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 18:38:20
>>745
見えるかどうか判断出来んから時間が必要なのよ、ライナルトさん……
まー、悪気があるとか思ってる訳じゃないから、それにそっちに行ける目途もある訳じゃないし
まずは真面目に働くか、一発手柄を立てて、渡航許可証を貰う所から始めないとだわ……
(中央政府も意地悪で渡航を認めてない訳ではないのだが、戦争終わって何も無し、とはいかなかったのだ)

うっへぇ、こわぁ……
アタシ虫は割と大丈夫だけど、ミミズってなんかこう、生理的にきっついわぁ……
断面とかうへぇってなりそう……

>>746
……初めて見るモンスターだけど、意思疎通は出来るのね……
え、えっと……よろしく?
(しょうめつトドさんの見せるプラカードに隠せない困惑を露わにしつつ、此方もお辞儀を返す)


748 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 18:39:16
>>744
初対面の女の子を「俺の部屋に来いよ」って言えるのは
ライナルトくんとか一部のイケメンだけだよ……
(それが外の常識じゃあ、ないんだよ)
(って、ライナルトくんを生暖かい目で見ながらピノちゃんに伝えるよ)

や、いいよいいよ
それなら、また別のガイドさんや現地の人に聞く楽しみがあるからさ
旅の醍醐味が増えたってことで
(民話関係はかるーく流した後、飼育員のお兄さんに)
(「そいじゃおなしゃす」って頼んで、補助して話してる子に乗っけてもらう)
(いろいろぶかぶかなので、乗る時に脇ちっぱいがちらりかもだけども)
(体重とか細さとか疑似体温はもうロリを完全再現)

ばにしんぐ(あんがとね〜)(よすよす)

へぇ?
竜鱗領だけ機械が発達してるのは不思議だね
オヴェロンの魔導機械とはまた違うのか
見比べてみるのも面白そうだ
(「ライナルトくんよりたかーい」って言いながら)
(ピノちゃんの前で騎竜の背中に乗っかってほっこり)

やあ、観光の醍醐味でもあるから
(あと2つ名を誤解してると参拝の時に失礼に当たるからね……)
(神々の権能にかかわるところを間違えて覚えると、それはもう戦争だよ)

ふむふむ
竜鱗領は機械が発達してるから
アルファ・ドラグニスさんの加護が強いのかな
トウテツさんは、なんか響きが東天っぽいカンジだね

(アンブロシウスさんか)
(アンブローズくんの正体とか、アンブローズくんが加護を受けてる真竜なのかな?)
(そしたら、姿を表さないのは外に出てるからってので説明がつくしね)

湯船も相当おっきくないとダメだねぇ、それ
一緒にお風呂入ると、アタシとかざぱーんって流されちゃうな
(笑ってるピノちゃんに調子を合わせてるんだけども)
(多分、人間態でお風呂入ってそうだから、余計親近感湧きそう)

(ドラグニスさんは、うん)
(お参りするときお酒とか好きなものお供えしよう)
(仕事のトラブルはね、わかるつもりだから……)

それにしても、一番おっかない「灼滅竜」っていう名前なのに
ブラストヴルムさん、一番気さくなカンジがするのは面白いね
(ちょっと一緒にお風呂したくなっちゃったな)

>>745
ってなるからね〜
でも、他意がないのは今の会話で伝わったからだいじょぶかな
(って、会話で意図をつまびらかにしていくスタイル)
(現在、アタシは騎竜に乗竜中)
(視界がライナルトくんよりたかーい)

あれ、そうなんだ?
ごめん、そこらへんの組織図も詳しくなくてさ
あと初対面の女の子を部屋に誘うのイケメンだけに許されたムーヴだからね
まー、アルシア大陸に封印されてる魔王と
アスネちゃんとこの魔王が別だったりじゃなかったりするし

とりあえず、人類に敵対する魔物勢力を魔王軍って一括りにしてるところ、あるよねえ
(地上の組織図、いい意味で大雑把だよね)


749 : 名無しさん :2022/06/13(月) 18:41:24
>初対面の女の子を「俺の部屋に来いよ」
俺らが言ったら通報案件


750 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 18:44:57
>>746
だって死んだ後に「言葉が通じない」もないもんだよ
死は平等に訪れるんだもんの
そしたら死を迎える子たちを、その子たちの言葉であまねく迎えてあげなきゃ
(万物と意思疎通出来るのはそういう理由なんだよね)
(なので動物や無機物の意思も理解出来たりする)
(死=崩壊なので)

あいあい、りょかーい
ああ、モンスター的な本能の話?
アタシのオーバーオールは借り物だから
ちょっとこれを剥ぐのはNGで
(牧場にご迷惑をかけるわけにもいかないから)
(アタシのもの? 市販品なら剥ぐのはOKで)
(ただ、所持金的なものを量刑系の権能で自動引き落とししちゃうぜい)


751 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 18:46:02
>>749
イケメンでも地域によっては通報案件だよ
(地域によって、はその地域ごとの法律があるので)


752 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 18:55:36
>>746
うぐ、相変わらずすばしっこいトドだなあ!!
(毎度の如くサッと消える相手を忌々しげに睨んで)

>>747
うーん、まあ、そうだな。
そればっかりは俺からどうこう出来る問題じゃあねえし。ピノが有名な冒険家とかなら、ちょっとお借りしまーすって招集かけたり出来たかもしれんが

まあ、ミミズだからな。
断面はなんか、よくわからん。輪切りにして倒すことがそんなにないからなあ

>>748
…おー、なんか乗り心地が良さそうなのはいいけど。
〇〇よりたかーいとか、とか、はやーいとかそういうなんか不吉なリズムの言葉を竜に乗りながらいうのはやめよーな。

俺も実はあんまりくわしくない。
自分が仕えてたやつ以外にそんなに興味なかったし…魔王が何人もいたり、時代とか地域によるみたいなのは聞いたことあるけど
……あん?おれは色男だから問題ねえだろ。

まあ、人間からすれば細かい違いわからねえし……


753 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 18:58:03
>>748
だよね〜……
(サナトスさんの補足説明に、頷きつつ)
(民話に明るくないのは案内人としても、探検家としてもよろしくないかも……と内心考えており)
(今度勉強しておこう……と、小さな決意を得るピノなのでした)

飼育員のお兄さん「はい、それじゃあしっかり手綱を握っていてね(んほぉ……ロリちっぱいの先っぽ見えたぁ……)」
騎竜「…………ぶらっくほーる(竜語、そして意訳:ウチの飼育員がどうもすいません)」
(などと言う場面を差し挟みつつ、騎竜は大人しくサナトスさんを背に乗せる)
(基本的には要望によって、乗ったまま敷地内を回る事も出来るのだが、動くと怖いという子供も居るので)
(そのまま騎竜の上の眺めをじっと楽しむ、といった楽しみ方も出来るサービスである)

竜鱗領はダンジョンからの発掘物があるから、そのおかげみたい
……かなり危険なダンジョンだって聞くから、許可なく入っちゃダメって言われてるんだけど……(入って見たいとは思ってる)
アルファ・ドラグニスに関しては本当に良く判んないからなぁ……
機械竜が居るって事だけは皆知ってたんだけど、そんな名前だったんだ、へーって感じ

トウテツ様は東天皇国からいらした(※正しくは追放されて来た)ドラゴンだったみたい
あはは、ホントにドラゴンと一緒にお風呂入ったら流されちゃうね、
実物を見た事は無いけど……亜竜よりもずっと大きいって聞くし、そんなの入れる温泉なんてあるのかなぁ……

灼滅竜様と最も身近なのは竜炎領の人達なんだけど、
実際かなり気さくな性格みたいで、昔っから人間の相談に乗ってたりしてたんだって、
元々はガリア大陸から渡って来たドラゴンだって話だけど……親切な竜が引っ越してきてくれたもんだわ

(アンブローズ「いやマジで大変だったんだよ、トウテツの奴、オメガドラグニスの3基ある動力炉の一つ吸収するしさぁ」)


754 : しょうめつトド ◆hmfrFWkq0s :2022/06/13(月) 18:59:13
>>747
………。

(「ちゃんと君達の言葉も分かるから大丈夫大丈夫。まぁ、人の姿にもなれるけど、これはまた今度ね」と書かれたプラカードを立ててふんぞり返る)


>>750
………。

(「なるほどなるほど、それはまぁ確かにね。とは言ってもいつの話になるやらか…?んー、そういう事ならまたの機会にしておくよ、うん」と書かれたプラカードを立てた)

>>752
………。

(「やられたらやり返す、これ自然の掟」と書かれたプラカードを投げつけ)
(同時にピョーンと飛び付き手拭い一閃、ライナルトの下着だけを抜き取りワープ、消滅する)
(尚、剥いだ下着が空からヒラヒラと舞い落ちてくるのは数分後のお話)

【お先に失礼するの巻…じゃね】


755 : 名無しさん :2022/06/13(月) 19:01:23
誰得だよー!


756 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 19:05:48
>>754
そーなの……人に化けられるって、意外と上級モンスターだったりするのね……
(ワープしていくトドさんを見送って)
……あれ誰の下着よ……


757 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 19:08:53
>>754
あっ…あの野郎……!
(股間に違和感を感じてすぐに何をされたのか察知して)
(数分後にヒラヒラと落ちてきた下着をつかんで、歯をギリギリと鳴らして)

【ほーい、おつかれさーん】


758 : 名無しさん :2022/06/13(月) 19:10:16
イルセリア、暗黒騎士だったのか・・・


759 : 名無しさん :2022/06/13(月) 19:11:38
ライナルトは パンツを てにいれた!


760 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 19:12:51
>>752
残念ながら私はさっき説明した通り、ド平民なのよ……
(つまりは、平民と言う事である)

ん?、じゃあどうやってやっつけてるの?、縦から真っ二つ……
……は難しそうだし、限界までダメージ与えるとか、魔法とか?

【ごめんー、レスポンス見逃してた……】


761 : 名無しさん :2022/06/13(月) 19:13:47
ピノ………アイス?


762 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 19:14:13
>>752
あーい
(やっぱり不吉なリズムなんだねこれ)
(とりあえず背面に回ったトドくんは)
(騎竜ちゃんをかぽかぽ歩かせて、アタシの前に差し出しておく)

まあ、それくらい大雑把な方が
群雄割拠する側も楽でいいだろうし……
ああ、魔王は魔界の有力者だったり
神々が下ろしたり、自力で覚醒したりで
魔王にもピンキリ、あるからねえ

君はイケメンな上に権力もあるからなあ
ホントに問題ないんだよね
……なので、この場合はイケメン無罪なのか
(はい、閉廷!)

(で、トドちゃんとなんやかやしてるのを見守るのでした)
(アタシの場合だとシャツを脱がされて裸オーバーオールになるとこだったのか)

>>753
また観光案内を頼む時に新しいお話を仕入れてたら教えてよ
(芽生えた新しい決意を察したのは、そんな話を向けつつ〜)
(ウインクしようとして、間違って両目を閉じたりするアタシであった)
(目をぱちぱちしたカンジになっちゃった)

きゃのぉぉん(いやいや、気にしないで〜)
(今はお話中なので、そだなぁ)
(公園の遊具みたいに、ゆらんゆらん揺らしてもらったり)
(ピノちゃんやお兄さんの周りをぐるぐる回るカンジで載せてもらおう)
(馬よりも平衡感覚が強いのかな。これは山岳地帯に強いのも納得な乗り心地)

ふむほむ
あー、やっぱりダメか
それは残念、許可があったら入ってみたかったよね?
(遺跡好きそうだな〜ってカンジのピノちゃんに同意を求めつつ)
(淀みない説明に「ふむふむ」と)

ありゃ、アルファ・ドラグニスさん
名前も失伝してたのか……それ、決戦の刻に
名も知られていないロストナンバーが正体を明かして参戦したカンジでいいね
(決戦の後に人気とか上がってそうなカンジがするぞ、アルファ・ドラグニスさん)

その温泉地に行ったら、アタシもその真実を確かめてみよっかな
もしそんな大きなドラゴンが入れる温泉があったら
多少、泳いでも怒られたりしなさそうだ
(なんて子供っぽく言ってみた)

氏神様も、外から招いたのがトウテツさんとブラストヴルムさんだから
ドラグニスの土着の氏神様は、元々は……あれ?
名も知られていないロストナンバーのアルファ・ドラグニスさんだったから
完全に土着なのはアンブロシウスさんだけなんだね

(あのさぁ)
(……好きなお供物の銘柄、教えてくんない?)
(これは神殿で熱心にお祈りしながら、愚痴を聞いてあげなきゃいけないヤツじゃないかな)
(社外秘の事情までは突っ込まないけど、飲みで愚痴を聞いてあげなきゃいけないヤツでは……)

(あと四凶系の禍々しい子たちはどこ行っても災禍を招くのがやっぱり基本だね……)


763 : 名無しさん :2022/06/13(月) 19:16:08
昔のトドは全部脱がせて逃げてた気がするな、すぽぽぽーん。


764 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 19:19:51
>>754
牧場の備品にご迷惑かけるのもね
(いつの話やら、という部分については)
(「いつか」ではあるし、流しておいて)

(でもってライナルトくんにおいたして消えていくのを見守って)

あい、お疲れ様〜
(って一声かけるんだけども)
(内部的なテレポートが効くかどうかは見なかったことにしとこう)

>>755
>>759
アタシは見てて面白かったので、アタシ得ではあったかな
コメディリリーフは大事

>>758
その子はまだ会ったことない子だから、会うのが楽しみだ

>>761
可愛い名前だよね、ピノって

>>763
なので、事前にこうして交渉してNGにしておく盤外戦術が効くわけだよ


765 : 名無しさん :2022/06/13(月) 19:28:29
誰得だと?
俺得です
ライナルトのパンツなら欲しいぞ


766 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 19:36:34
>>761
【本当にアイスから取りました、たまたま目についたので】

>>762
うん、そうする!
今度はバッチリ、楽しい話を聞かせられるようにしておくからね!
(両目をパチパチしているサナトスさんを……やっぱり子供だと認識しているので)
(ウインク出来ていない事を笑ったりからかったりせず、お姉さんぶってそう応える)

飼育員のお兄さん「騎竜は馬に比べて尻尾が太くて長いでしょ、これで身体のバランスを取るんですよ」
(……と、飼育員のお兄さんが騎竜に代わって疑問に答えてくれる)
(その穏やかに子供を見守るような眼差しが果たしてどこに向かっているかは、言うまでもない)

入って見たかった……ダンジョンには神竜ゆかりの……
この国のパラディン達が持ってるような、神器がまだ眠っているって聞くし……
まぁ、でも、決まりだからね、仕方ない……
(あんまり 我慢が 出来無さそう)

正体現して直ぐに天空へと旅だって居なくなりました……って聞かされた身としては……
お前何しに来たん?、と言わざるを得ないというか……そりゃ、トウテツ様と戦ってたらしいけど……
竜牙の民である私からすれば、トウテツ様の方が味方であった訳で……ちょっと、複雑かなーって
(もしかしたら人気が出ているのかもしれないが……)
(トウテツを崇めていた竜牙領の人間であるピノとしては、アルファ・ドラグニスに良い感情は無い模様)

温泉事態は麓にもあるから、観光客が利用できるのはそっちだけどね
山奥の……ブラストヴルム様が入ってるっていう秘湯は、辿り着くまでが大変みたい
アタシも行った事無いから、正直興味はあるけどね
(泳いでも怒られ無さそうだし!、と……サナトスさんの言葉に合わせて言うと、微笑んで)

ドラグニス4大竜〜だなんて云われてるのも、割と最近……いや、最近といっても私生まれていない頃からだけど……
竜のタイムスケールが大きすぎてピンと来ないんだけど、竜とかそういうのにすれば、最近の事みたいだからね
案外、田舎の島に箔を付けようとして吹いてるだけだったんじゃないかなぁ……

(アンブローズ「母上、あんまり酒は嗜まないからどうだろう……飲みはするだろうが、あれで機神でもあるからな」)
(      「トウテツの奴は逸話通り、マジで何でも食べるというか……吸収能力を持っていてね」)
(      「機神としての属性と、神として成立し得る出力を得た後で、オメガ・ドラグニス本体を吸収しようとし始めたから割と世界がヤバかった」)

おっと、そろそろ時間だ!
私はちょっと用事があるので外しますね、それでは失礼!
(と、観光客の面々に挨拶をして、ピノはその場から離れて行った)

【……という流れですが、食事なのでこれで失礼しますね】
【場所をドラグニス島にしちゃったので、このままでも良いですし】
【ロールし辛かったら、もう別の場所って事にしてもよろしいかと思っています】
【長時間の御話、ありがとうございました、それではまた】


767 : 名無しさん :2022/06/13(月) 19:41:35
ライナルトって鼻か舌にピアスしてるんだっけ?


768 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 19:43:29

>>760
ほんとに残念だ。
まー、でも、そういうのは自分で勝ち取ってこそだよ。オーエンしてっから、頑張りなよ。

そうだな、俺って斬撃とばしたり、闇の波動だしたりできるから、それで頭潰したり、心臓貫いたり消し飛ばしたり?ほら、その方がむしろ簡単なんだよ。

【ういうい、流れすごいからね、しゃーないね、気にする事ぁない。】

>>762
魔“王”っていうくらいだし、人間みたいにいっぱいいるんだろーな
出自とかエリアとか派閥とかさ。
まあ、目下の人類の的はアスネたちだろーけど。アイツもいい感じのイケメン差し出して大人しくさせられないもんかね

そ、そーいうこと。
まあそれでも。別に女漁るのはシュミじゃあねえから、そんなホイホイ家に呼んで侍らせるつもりはねえけどな

…あんの、トド。つぎあったらプラカードぶっ刺してやる……。
トランクス履かねえと……
…そんなシュミないだろーが、お前ならぶち破れそうだから一応いうけど、見るなよ?
(そういうと、闇の力でヴェールを作り出し周りから見えないようにするとその中で着替えようとして)


769 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 19:45:47
>>766
【ほーい、おつかれさーん】

>>767
昔は両耳に髑髏のピアスつけてたけど、今は付けてねえな。なんかまた付けようかな……


770 : ピノ ◆KD1DeTLioY :2022/06/13(月) 19:48:38
>>768
うん、頑張る!

斬撃飛ばすのも凄いとは思うんだけど
闇の波動って……なんか悪者みたいな技を使うのねぇ、
まぁ闇=ワルって訳ではないんでしょうから、偏見かしらねー……

【人が多いと大変ですね!】
【レス蹴りになっちゃってたので此方だけお返しさせて頂いて、それでは今度こそ失礼します】


771 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 19:54:33
>>765
(生暖かくライナルトくんのリアクションを見守るアタシであった)

>>766
ういうい、期待してるよ〜
ほーん、なるほどねぇ
(飼育員のお兄さんの視線には気づいてる)
(けど、まあ特にアタシは咎めないかな)
(ピノちゃん、すぐ近くにロリコンさん居たね)
(って思うけども。すごく子供のピンク色だよ)
(アバラもうっすら。でも痩せ過ぎじゃないぷに感)

……そだね、仕方ないね
(あ、ヤバいトリガー引いちゃったかな)
(うん、ちかたないね、を強めに言っておいて)
(とと)

あや
ごめん、ちょっとセンシティブな話題だったね
(信仰上の話になると、表情を真摯にして謝るよ)
(氏神様の話かつ自領の守護者になると、そりゃあ、そうなる)
(でもって、アタシはそういうの、重く受け止めなきゃいけない立場だからね)
(しっかりと頭を下げるよ。信仰心は大事だ)

ふーむ
その秘湯も許可がないと入っちゃダメ系かな
それなら、麓で諦めるけども……
(もし入っていいなら、少し秘湯まで足を伸ばしてみようかな)

あー……
(タイムスケールが大きい、のくだりには、うん)
(頷くしかないかな。1000年ってすぐなんだよね……)
(でもでもなるほど、四大竜みたいな話になってるのも)
(ドラグニスさん側からすれば、「ついこの前の話」ってカンジなのかな)

おおっと
ういうい、色々とありがとね
これ、チップ……ああ、行っちゃった
お兄さん、あんがと
アタシもそろそろお宿に戻るよ
これ、こっちがピノちゃんの分のチップ
で、これがお兄さんの分のチップね
(介助を受けて騎竜から下りると、飼育員のお兄さんに)
(ピノちゃんの分のチップと、お兄さんの分のチップを渡す)
(お兄さんの分はちょっと少ない。なんでかっていうと)

……アタシのおっぱい見てた分は引いてあるから
(って、背伸びをして言っておくよ)
(背伸びをしたらオーバーオールとシャツの間から)
(ちっぱいがちらりってするかもね)

ピノちゃんの分のチップもしっかり渡しといて
お兄さんの社会的な地位の為にも
(最後にそう言っておこうかな)


(やー、うん、それなら……何かアタシの方で見繕ってお参りしよう)
(うーん、絵に描いたような世界の片隅から破滅がくるパターンのヤーツ)
(これはホント、お疲れ様だ……)

(それはそうと、やっぱりアンブローズくん、アンブロシウスくんに連なったりしてるのね)
(碧霞酔泉玄君ちゃんが知ったら、下にも置かない扱いになっちゃう案件だなこれ)
(あと、普通に求められたら体許しちゃうカンジの位の相手でもあるね)

【あいあい、長々とありがとね〜】
【アタシもボチボチ落ちるのでだいじょぶ〜】


772 : 名無しさん :2022/06/13(月) 20:01:05
仙の方が体を許す…一大事だ


773 : 名無しさん :2022/06/13(月) 20:02:47
母上………まじか


774 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 20:03:48
>>770
そうそ、闇の力を使うけど
俺自身はいい人なんだぜ、だからよその辺は安心してくれてもいい。

【へーい、ありがとね。おつかれさーん】


775 : 名無しさん :2022/06/13(月) 20:06:47
・・・いい、ひと????


776 : サナトス@オーバーオール ◆tgy0RJTbpA :2022/06/13(月) 20:08:45
>>768
ぜんぶひっくるめて「怪獣」みたいな扱いと一緒だよね
発生理由もピンキリだ

いやあ、それは無理じゃないかなあ
だって魔族や魔物の理屈なら
「殴って奪えばいいものを差し出されて大人しくする理由がない」じゃない?

反抗してこなくなるまでコテンパンにすれば手に入るんだからさ
大人しくなるには「こいつらと戦ってても面倒なだけで得がない」って思わせるまで
思い切り殴り返すか、人間でいうなら骨の5,60本折らないとだ

まあ、これも大まかな論ではあるから
陣営ごとに方針の違いもあるだろうけど
(なんて、そんな風に締めくくるのだった)

女遊びが好きでも、女漁りまではいかないのが
女の子も寄ってくる理由なのかな
あいあい、見ないし破らないからごゆっくり〜
ちなみにアタシは黒レオタがインナーなのでぱんつはいてない子だね
(他人の下着見といて、アタシの下着事情明らかにしないのもフェアじゃないので)
(ぴっちり黒インナーぱんつとブラはいてない派だと教えておこう)

(ご要望によっては女児ぱんつとジュニアブラ着用派でもあるけど)

ブラックシルバーのアクセとか似合いそうだよね
(アクセ関係の話は、無難にネックレスとか腕輪かな、くらい)
(アタシはそこらへんのセンスはやや古いの)

>>767
バチバチに耳ピアスしても似合いそうだよね

>>772
ちょっと相手の地位が高すぎるよ、この場合
いいカンジの流れで誘われたら否やは言えないくらい
相手の立場が上だね

>>773
アンブローズくんの正体がドラグニスさんが地上に下ろした最初の真竜、
もしくはその次代くらいの話になると
東天ではいけば仙人の流派を興した、くらいの祖になるからね
神仙に当てはめると高位の部類に当てはまっちゃう
そーなったら、大変に地位が上だから口説かれたら拒めないねえ


さて、そんなところで、アタシもそろそろこれでお暇しないと
や、ドラグニス観光、楽しかったな
神殿にはしっかりお参りしよう……特にドラグニス神殿……
じゃーライナルトくんも、飼育員のお兄さんもばいばーい

ぐらびりおぉぉん(騎竜のみんなもじゃーねー)

(しっかり計画練っていこう〜って言いながら、アタシも牧場を後にするのであった)


777 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 20:16:49
>>776
ま、どちらにせよ倒さにゃならんのには変わりないな。
いや、それならそれで奪わせてだな……そのイケメンと色々やるのに夢中になってくれないかなと……さすが人倫にもとるか。
アイツけっこー男のシュミうるさそーだしなあ……。

そんなに寄られてる気はしないけど……。
(身体を受け入れられても好かれてる実感はそこまでない)
……その情報必要だったのか…?
(なんともよく分からないフェア精神の持ち主である)
(とはいえせっかく教えてくれたんだから、覚えておこう)

あー、まあ、付けるならシルバーとかだよな。あんまりハデなのはシュミじゃねーし


おう、またなー。おつかれさん。

俺もそろそろ帰ろう……あばよっと。


778 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/13(月) 22:44:04
(次元を超えるレベルの迷宮を洞穴と呼び)
(そこに巣食う一体一体が国を滅ぼしかねない魔物を小鬼と呼び)
(そうして得たわずかながらの報酬をもって町の一角にある茶屋で一服する巫女一人。)

ふ、む…………

(迷宮探索にて得たものをあらかた換金し終えて)
(それでも手元に残った円筒じょうの物体の用途を探ろうと弄り回していた。)
(小首をかしげるたびに艶やかな黒髪が揺れ、意図しない振動が円筒から放たれればピクリと細い肩が動いて)
(金色の刺?を施された赤白の巫女装束の両脇から素肌を覗かせた出で立ちの巫女は眉根を寄せていた。)

【プロフです〜http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/152

【】


779 : 名無しさん :2022/06/13(月) 22:48:45
マイさん久しぶりだなあ
で何持ってるのそれ


780 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/13(月) 22:59:36
>>779
誰かで来るたびに久しぶりって言われてる気がしますねぇ〜
お久しぶりです。

それはそれとして、なんなんでしょうか?
(とりあえず見た目は筒状、霊力やらなにやらは感じない。)
(役に立ちそうなものではないが、逆に即破壊が緋登用そうなものでもない。)
(時折不規則に振動したり意味がありそうな文様は刻まれているが――)
鑑定しても用途がわからなかったので、買い取ってもらえなかったんですよねぇ。
(用途不明につき手放せない代物である)


781 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:03:53
下着してないのか


782 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:05:05
なんか震えてるね?
(なにやら不規則に震えている)
ちょっと表面見せて?
(何か書いてあるようなそれを覗き込んでみて)


783 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:12:03
マイさん、四天王クラスなら小鬼扱い出来ちゃうのか


784 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/13(月) 23:17:41
>>781
ちょっと前にヒノモトでらんじぇりぃが流行ったので流行に乗ったのですが
エウリュエルト君からまともに着ろと言われて全く理解ができずに……
何がいけなかったんでしょう〜?

そんなわけで、今はいつも通りなわけですがぁ
それでも妙な顔をされるんですよねぇ
(きょとんと頬に手を添える仕草をすればわきの下の隙間がちらり。)
(染み一つない素肌が覗いた。)

>>782
震えてますね。
震えなかったりもしていますが…………どうぞ。
(ただの模様なのか文字なのか、ある程度の規則性を盛った模様が)
(円筒状の表面に刻まれている。)
(変わった鍵――だとしても不思議はないような?)
(そんな謎の物体を名無しに手渡した。)

>>783
さぁ?
(身体能力勝負になれば間違いなく圧倒に近い形になる程度の能力は持っています。)
(但し、状態異常の脆すぎるので少なくともアスネは無理。やけつくいき吐くならリヴも無理。)
(あと小鬼扱いはわりと慢心からもきてます)

(つまり流れ次第ではないかと。)


785 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:21:20
あら、綺麗なお肌…


786 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:22:14
えうえう君はまぁ、仕方ないね
恥ずかしいのかも知れない、からかってあげなされ


787 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:23:41
何の模様だろうなぁ
読める文字だったりするのだろうか?
(その模様を指でなぞったり、魔力流してみたりなどして)

震えるのは何だろう……
こう使うとか?
(震えてる時にマイの肩に押し当ててみる)


788 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:24:20
リヴが軽い打撃で火山噴火させてたから、それ以上となると恐ろしすぎる
その相手を一撃で昏倒させた四凶の凶悪さよ


789 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/13(月) 23:36:51
>>785
そうですか?
よくわかりませんがぁ、褒めていただき恐縮ですねぇ
(薄く笑みを作り)
特に気を使った覚えなどはないですが、霊術や神卸しの時に
いろいろと全身で吸ったり吐いたりしているからでしょうかぁ?

>>786
少し動揺しやすくて心配になりますけどねぇ……
私はそのあたりの加減も語彙もよくわかりませんのでぇ
揶揄うのが上手な肩に任せていますねぇ。
(ころころと笑みを浮かべて小首をかしげ)

>>787
なんの模様でしょうねぇ。
(考古学知識0、ヒノモト由来の一品でもないので巫女の知識も通じず。)
(似たような物がある遺跡やら迷宮やらがあるならそこ由来かもしれない。)

…………。
(肩に押し付けられた円筒状の物体が沈黙している。)
(かと思えばわずかに震え、また止まる。)
(規則性があるかもしれないが今この場においては不規則と言える。)
んぅ…………?
(震える時間が短く、感覚も結構開くのでマッサージ効果はなさそうで)
(マイはきょとんとしている。)

>>788
噴火などは鎮める側ですからね、私。
正確には私の力と降ろした神様の権能ですが。

…………その件につきましては不覚をつきまして
ええ、精進が足りませんでしたわ。
(慢心多いけど反省しないわけではない巫女は顔に深く影を落としました。)


790 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:38:35
エウリュエルトと混浴入ったら楽しいかもよ


791 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:41:50
筒状で文字があって、継続的に振動するわけではない器具か
なんじゃろ? 電マならこけしっぽいって書かれそうだもんね
「ONOFF」の文字と電池入れるとこがないか探してみるしかないか
それで電動の家電じゃないかどうかがまずわかる


792 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:44:40
この振動が不規則なのが全く分からないよねー
スイッチらしきものもみあたらないし
(肩に押し当ててもすぐに止まってしまう)
(どうやら用途はこれじゃなさそうだ)

(頑張って表面の文字を読もうと頭を使ってみるが)
流石に知らない文字は読めないなぁ
どうしたらいいのかね
(ごんごんととりあえず叩いてみる)


793 : 名無しさん :2022/06/13(月) 23:48:35
筒を掴んでデルパ!と叫ぶと何かモンスターが飛び出すとか


794 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/13(月) 23:54:46
>>790
エウリュエルト君はラムちゃんと男湯に入るのが面白いでしょう?

それに何度か入浴は一緒にしてますのでぇ
私は知っていたりしますよ〜、本人が隠している以上口外しませんが。

>>791
何かの機構を動かす部品という線もありますがー
案外用途をもたらせる前の者かもしれませんし……
(振動するということは中で楕円状のものが回転しているかもしれない。)
おん、おふ……おんおふ……
(呟きながら伏せ目がちな目を細める)
(I/Oみたいな文字はあるかもしれない、模様が文字だとするなら解読できないだけで)
(+-もあるかもしれない、つまりなんでもあるかもしれないしないかもしれない。)

>>792
魔力や霊力にも反応しませんしねぇ
これ自体が何かの装置である可能性は否定できませんが何とも言えませんよね
(胸の下で腕を組み苦笑を浮かべて)

私も読めませんし、そもそも文字であるかもわかりませんからね。
(それなりに力を込めて叩けば歪むし傷もつく。)
(電気抵抗はその辺の石と変わらないレベルの材質のようだ。)

>>793
……………………
(いるいるも含めて試してみたところ)
(何も起きず、静寂に包まれた空気にいたたまれずに)
(ただただ羞恥が募ったことを思い出したかお)


795 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/13(月) 23:59:32
……よくそんな使途不明、鑑定不可能なシロモノを触れるなお前ら。
呪いとか、爆発とか、そういうの怖くねえのかよ……
(ちょっと引き気味な顔)


796 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:03:04
ライナルトに触れるより安全だよ


797 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:04:15
うーん、まるで分らんなぁ。
衝撃与えても何か起きるでもなし。

中に何か入ってるとか?
捩じったら開いたりしない?
(ぎゅるん)


798 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 00:04:51
>>795
爆発するなら触った時点でするでしょうし
まぁ、したところで耐えれますし
呪いは浄化してしまえばよいですし
(状態異常耐性はないが治療手段は豊富。)

というかこの程度の物が怖いんですのね、可愛らしいです。
(朗らかに笑みかけた。)

>>796
あらあら、彼は毒物呪物汚物?
浄化いたします?いたします?
(ちゃきっと刀をもって首傾げ)


799 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:05:15
マイの羞恥顔は珍しい気がする…


800 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:05:46
I/O表示と+ー表示があるってことはコンピューター関係の品か
家電ならON/OFF表示にするもんな


801 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 00:15:14
>>796
人を劇薬みたいにいうんじゃねーよ

>>797
いやまあ、そうかもしれんが。用心はした方がいいだろ?
考えなしにいろいろ触るのはケガのもとだぜ。

こ、こっ、こ、怖くねえよ!ンなもんが怖いわけねえだろっ!?
俺はただ、気ぃつけろって言いたいだけっての!


802 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:17:53
まあ、気をつけないと強敵から不意打ち受けてワンパンされた上におもらしするかもしれんしな


803 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 00:21:13
>>797
そうですわね……

ひとりでに震えていますから入ってそうではありますが
開くのでしょうか?
(じっと見つめてみれば捻られたそれが上部と下部で回転はした。)
(しかし回るだけで開く気配はなさそうだ。)

>>799
常に正しいことをしてますし、私が最強とすら思ってますから
それゆえに、といったところです……
ええ、はい。恥ずかしいときは恥ずかしいのですよ?
(でも肌を見せるのは平気。)

>>800
いえ、あるかもしれませんがないかもしれません。
それに該当する文字があるかどうかもわからないのですから。
案外ONOFF表示があるかもしれませんし……

>>801
怪我も治せますし……
(この女、慢心めっちゃ多いので用心とは無縁です。)

うふふ、動揺して明後日の方向を向いておりますわ?
とはいえ、知識がない方からすれば私の衣装も、刀も未知のものですし
似たようなものでしょう、そんなものを怖がるなんて可愛らしい方ですね。
(霊術によりあまれた刺繍は意味のある文字、刀に刻まれた飾りもしかりだ。)
(ちゃきりと鯉口を鳴らし刀身を眺め納めて、次に胸元に手を置き刺繍を撫でて)

>>802
だれでしょうねーそんなしゅうたいさらしたみじゅくものはー
(反省はしているもの掘り返されて羞恥を感じないわけではない)
(なので心を殺してなんか宇宙猫みたいな顔で抑揚のない言葉を吐くのだった)


804 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:24:46
おお、回ったぞ。
なるほど、捩じると上下で回りはするのか
でも抜けたり開いたりする様子はなし。

だめだ分からん。
(マイの胸元に突き返して)


805 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:26:18
(本人は恥ずかしかろうけど失禁失神シーン好き)


806 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:28:23
これ、鑑定スキル持ちが触ったら回答がわかる系のヤツなのか
話の枕に出てきただけで普通に意味不明なものなのかどっちなんだろう?


807 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 00:30:54
>>802
なんだよ、そんなダッセェ奴がいるわけないだろ。不意打ちはともかく、しょんべん漏らすのはダメだろ?

>>803
……いや、痛いだろ。治せても。

…別に巫女装束なんてヒノモトで何回もみてるし、巫女さんの知り合いだっているし。
(まあ、儀礼とか宗教的な意味を知らないという意味では未知のなんか色っぽい服という認識でしかないが)
つーか、可愛い可愛いいうな!別になんも怖がってねーっての!


808 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:35:55
そっすよね、しょんべん漏らすのはダメっすよね!!


809 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 00:39:18
>>804
ふふ、おつかれさまでした。
やはり専門の方にちゃんと見てもらうか
自分で適当に似たような遺跡を見つけるのがいいですわねぇ
(頬に手を添えて苦笑を浮かべて)
(突き返された円筒状の物体は必要以上突き出た豊かなふくらみで受け止めて)
(名無しの手に柔らかな感触を与えたとかなんとか。)

>>805
(あら、名無しさんってばそういう趣味ですか。)
(まぁ、希望シチュが希望シチュな私が言えた義理ではないので何も言いませんが)
(それはそれとしてあの場面、私の意識があると一生はぐれメタルさんと殴り合ってましたので)
(などと言い訳が出てくるあたりしっかりとした羞恥が残っているということなのでしょうか。)

>>806
面白そうな回答が出てきたら採用されてなにか事件に発展したかもしれない代物ですわ。
まぁ、話のタネ程度の物体です。つまり後者ですわね、名無しさん鋭いですわ。

>>807
痛いですね?
(そんなの予防接種の注射が痛いって言ってるようなものではありません?)
(やだ子供っぽくて可愛いんですね、といいたげに笑顔になった。)

見慣れればそういうものですし、怖くないですよー
(というわけで突き返された円筒状の物体を手の上で転がす巫女だった。)
あら、申し訳ありません。私、特に口止めされてもない限り感情のままに
感じたままを言葉にしてしまうので……
(朗らかに笑っているのであんまり悪いとは思ってない様子。)


810 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 00:40:55
>>808
いしきをかりとられると、じりつしんけいも、だめになってしまう、そういうわけではないでしょうか
だれのことかはしりませんが、あんがいあすはわがみ、かもしれません
(宇宙猫顔で抑揚のない(ry


811 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:43:46
(そういう趣味だけどなんていうかバランスが良かった)
(悲惨なんだけど可哀想過ぎないというか、マイでないと出来ないバランスだったと思う)
(仮にエウリュエルトが同じ目に遭ったら可哀想…って部分が強く記憶に残ってたと思うし)


812 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:45:30
真剣に答えを当てに行くんじゃなくて
「胸に挟まれたこいつを上下にガシガシとコスってやると体の感度がどんどん上がっていくんだぜー!」
みたいに扱うためのものだったのか(ガシガシ)


813 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 00:46:44
>>809
ぐぬぬぬぬ、馬鹿にしたようにほくそ笑みやがってぇ……!
(ギリギリと歯を鳴らして)

…だから、別に何も怖いとかいってねえからな。
(じとりと相手を睨みつけつつ言って)
……あー、なるほど。上も下もガバガバの垂れ流しなわけだ?
(名無しとの会話で何となくコイツ小便漏らしたんだろうなと察して、仕返しと言わんばかりにニヤついて)


814 : 名無しさん :2022/06/14(火) 00:49:37
ライナルトはルーキー時代に小便どころか大も漏らしたんでしょ?


815 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 00:51:11
>>814
いや、普通に漏らしてないけど。アホかお前、医者で脳みそ見てもらってこい


816 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 00:58:51
>>811
(雑に済ませましたから〜)
(エウリュエルト君だと流石に白眼失禁はさせられませんわねぇ……)
(ラムちゃんは誰得ですし……)
(とにかく、お褒めいただき?ありがとうございますわ。)

>>812
まぁ、少なくとも此方の回答のみを頼りに正答を探すものではありませんでした。
(ガシガシされれば相応に着衣は乱れ、豊かな胸元にしわが刻まれ)
(柔らかで質量のある部位は大いに暴れ回ったいるとか。)

>>813
心外ですわね、馬鹿にしているなどということはないのですが……
だって可愛いものは可愛いじゃないですか?
(まぁ、悪意はないし本気でライナルトの発言を可愛いと思ってる)

はい、わかっていただけたようでなによりです〜
(涼やかな顔で受け流しつつ)
ですねぇ、不意打ちには気を付けましょうねぇ
恥ずかしいですからねぇ。
(仕返しをと考える思考がもう可愛く仕方ないのかあやすような口調だぞこの女!)

>>814
捏造はいけませんし
戦にもなりますと食べるものは食べて置かないといけませんし
その状態で戦場に立たねばなりませんから、そうなることもままあると思いますが。


817 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:06:03
(うむ、まー雑に済ませたつもりの事を褒められてもびみょいかもしれんが、キャラが活きてると感じた)
ラムちゃんはエウリュエルトを連れションに誘おうぜ!


818 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 01:06:07
>>816
……あんまりヤロウにそういうセリフは吐くもんじゃあねえよ。ジャリならともかく、俺はもう20歳なんだよ。
(やれやれ、とため息をついて)

…あーっもう!その園児をあやすような口調やめろ!
なんていうか、その、えっと…、あーっ、おれってそういう感じのキャラじゃあねえんだよ!


819 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:12:55
マイはアラサーだから仕方ない
27は圧倒的年m上だぜ


820 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:14:33
さっきの物体が解決することはあるのだろうか

それはそれとして返したときにおっぱいの感触凄かったです
(恍惚)


821 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:17:12
20代女性最年長?


822 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 01:22:45
>>817
ラム「連れションどころか娼館に連れてったりもしたが、まっじめなんだよなー勇者サマ。」

エウリュエルト(しゃがんで隠しながらしたしその横でなんかでかいのがぶらぶらしてたし、娼婦の人がレズやってなくて困らせたりした)

>>818
そういうものなのでしょうか?
いくつになっても可愛いものは可愛いものですし……
(うんと唸り首をかしげては艶やかな髪を揺らし)

まぁ、7つも年下なら甥っ子のようなものですからそこはご容赦を。
年の功、というにはまだ歳を重ねていませんが〜
(目を伏せ笑みを絶やさない)

>>819
エウリュエルト君って若いですよね
(宇宙猫顔だがしっかりと自身の年齢を噛み締めた声音)

まぁ、年を取っているなりに研鑽もしていますし
しかし27で圧倒的なんでしょうか?そんなに寿命が長い職業でもありませんが冒険者。

>>820
話のタネ程度だったので何かフリがあれば
もしくは何か思いつけばといったところでしょうか?

あらあら、ヒノモトの巫女のここって大きくなりがちですから
楽しんでいただけたのならば何よりではあります、が。
そう言葉にされますと恥ずかしいものはありますわね。

>>821
範囲狭いですね……
構いませんけれども、最年長なので20代10代以下の子たちに何かしようという気もおきませんし
うーん、肌も年増というほど瑞々しさがないわけでも皴があるわけでもありませんし
……大丈夫、ではないでしょうか?
(年齢に焦っていないことを焦るべきかー、くらいには思ってる。)


823 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 01:27:18
>>822
そ、そういうものなんだよ。なんか、ほら、男の意地っていうか矜恃。

せめて弟にしてくれ……。
まあ、27ならまだ年増とかオバンって歳じゃあねえよな…


824 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:27:56
エウくんは樹にヤられたときに失禁してたような?


825 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:29:13
娼館じゃないけどドラクエにはぱふぱふがあるからエウリュエルトもぱふぱふして貰えば良かったのでは


826 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:31:48
生々しいオバン年齢はレニストールの女王様がいるからなあ


827 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:32:17
40近そう


828 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 01:33:33
年齢?数百、数千単位だと歯牙にもかけないもんっすよねー
あ、こんばんはっす

(ひょっこり現れる人化中の妖怪)


829 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 01:34:49
>>826
………………………………ノーコメ

>>828
おう、こんばんは。
まあ、長寿組にゃあもう些細な話だよなあ。


830 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:36:07
ノーコメなところが余計生々しい!
ま、まあ体はまだまだ女盛りということで


831 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 01:36:21
>>829
お、名前を弄られやすい暗黒騎士さんでごわすなー
そうそう、何なら忘れるくらいっすからね


832 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:37:19
ヒナコさんいくつだっけか


833 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 01:39:21
>>832
んー、確か千単位はまだ行ってないっすかねー?


834 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 01:39:40
>>830
まあ、年頃の娘がいるようには見えんよな

>>831
そうなんだよなあ、ちゃんと名前覚えてくれないんだよなあ。
長生きすると数えてられないんだろうな


835 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 01:41:45
>>823
そうですかぁ……
(言葉がもう可愛い部類なので、どうしようもない。)
(指摘するのも憚れるので、口を紡ぎ目を伏せてふと息を吐く)

私と血縁関係になりたいのでしょうか……
微妙な年齢だと自分でも思ってるので難しいですねぇ、焦るべきなのか
それとも落ち着いているべきなのか……
歩き巫女のようなことをして見聞を広めていますが、どうしたものかと。

>>824
エウリュエルト「死んでますしねぇ……」

>>825
エウリュエルト「なんか話すたびに声が違う女性が店員のお店ですよね、是非体験したいです!」
(11Sのぱふぱふイベントは必見です!!)

>>826
ラム「いや、女王様ご立派なもの持ってるしめっちゃでかい王女サマいるし、それこそ年齢で焦る立ち位置じゃなくね?」

>>827
ラム「え、あのおっぱい生で見たら熟女みてぇな実り方してる可能性があるって?!釣鐘通り越して洋梨かよエロイな……」

>>828
不定命の方からすればそうでしょうが
只人で言えば30超えて焦りだす話題ですからね。

こんばんは、はじめましてでしょうか?

>>829
あら実際に男女の付き合いをしてるんですね。
なるほどー


836 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 01:42:03
>>834
分かってて言ってるんじゃないんすか?
えーっと、ライナノレニャンさんでごわしたかね 

ま、そんなもんっすね
しかし、夜更かしさんっすねー…そんな悪い子はお姉さんが叱っちゃうっすよー?


837 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:43:09
逆に数万年生きてるメンツって誰だっけ?


838 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 01:45:42
>>835
ふーん、そんなもんっすかー…
ま、あちきからしたら一生分からない事だと思ったでごわす 

そっすね、初めまして、になるっすよ
巫女さんからしたら討つ対象かも知れないっすが…昔のように悪さはしてないっすから気にしないで欲しいっす

>>837
万単位…どうなんすかねー?


839 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 01:47:21
>>835
……な、なんだよ。
(相手の反応にすこし訝しそうに睨んで)

そういう意味の弟にしてくれじゃねえよ!
あん?なんていうか、結婚願望あるなら適当にいい人みつけてやればいいんじゃねえの

>>836
そーいうお前も分かっててやってるよなぁっ!?

いいんだよ、俺はもう大人だし。
あと少ししたら寝るつもりだったからよ


840 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 01:50:07
>>839
………えっ、何の事だかよく分かんないっすー♪
とりあえず、ライナルトさんは人気者って事で落ち着かせておくでごわす!

あちきからしたら、ガキんちょ同然っすが…そこは伏せておくっす
…ね、寝る子は育つ…なんすかね?


841 : 名無しさん :2022/06/14(火) 01:53:58
>>835
ドラクエ11Sのぱふぱふイベント、どんなのかと思って調べちまったぜ……


842 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 01:57:25
>>837
魔王軍にいくらか、神様も大体
実は案外いなかったりするものでしょうか……?

>>838
私も知った顔で語るには見聞がたらず……
中央大陸等を歩き回ってもふと故郷に帰ろうとしてみれば
それなりに時間がたっていたことに焦ることはありますが、程度ですねぇ

あ、そうでしたか〜
(鯉口切ってたし鞘走りかけてた刀を納めつつ)
邪気は感じませんしどうにもおかしいと思ったところでしたぁ〜

>>839
いえ、率直に思ったことを申しますと
貴方の意にそぐわない言葉しか出ませんので、いかがしたモノかと。
(それはもう殆ど可愛いと言っているようなものだがぽけっとした様子で気づいてない)

でしたら甥っ子でも構わないでしょう。
弟くらいですとそれ相応に距離も近くなってしまいますし……
ありませんねぇ、結婚願望。琴線に触れる殿方との出会いもありませんし。

>>841
エウリュエルト「エッチではないんですが、面白いイベントで好きです。」


843 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 02:02:28
>>842
それくらいなら…本当に些事レベルっすね
まぁ、その辺りの違いとか感覚の差異は仕方ないでごわすな!

おっと、既にやり合う気満々だったっすかー
どうせやり合うなら布団の上のが平和でいいっす

(戦闘体勢に移りつつあった事に対しては、鞘に手をかけていたのだが)
(一安心しながら手を離して一息ついた)


844 : 名無しさん :2022/06/14(火) 02:05:10
ヒナコさんや
マイは四天王を瞬殺出来るレベルだけど、やりあったら無事で済むのかい?


845 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/14(火) 02:05:40
>>840
そういう人気ってはたして喜んでいいのか

……なんだ、その。おまえさんは種族的には若いのか結構いってるのか、どっちなんだ?


>>842
あーっ、もう!だから、可愛くねえって言ってんだろぉっ!?
(言葉の意味を察して、キャンキャンと吠えてしまい)

…まあ、距離感で言うなら甥の方がいいかもな
そーなのかい、なら焦る事ぁねえだろ。結婚だけが幸せってわけでもあるめえし


と、そろそろ寝ないとだな…
ふぁあ、2人ともありがとな。あと名無しも。
それじゃあ、また話してくれるとうれしい。あばよっと


846 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 02:11:33
>>844
これでも大妖張ってる存在っす
易々とやられるつもりはないでごわす

>>845
んーと、あれ…あれっすね
ほら、笑えばいいと思うよ、って奴っす! 
そんなライナルトさんの姿は微笑ましくて良いと思うでごわすし

あちきっすか?
そっすなー…一応、中間くらいっす!

おっと、お疲れ様っすよ、ライナルトさん!

(お休みなさいっすー、と声をかけながら見送った)


847 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 02:14:10
>>843
まぁ、些事ですませてはいけないことになってくるのが早いか遅いかの違いですねぇ
そもそも何万年生きてたところで首を落とさねばならないならば落としますし
(ころころと笑みつつ)

布団の上、ですかぁ
確かに暗殺手段としては常套ではありますねっ
(くすくすと笑みを零しつつ)

>>844
問題はその強さって負けることが前提なんですよねぇ、私の場合。
状態異常で行動不能にされたら終わりますし……ふふふ

>>845
いえ、その、感情の制御が効かず申し訳ありませんというほかないと言いますか……
(口で言うほど申し訳なさそうでもなく、むしろ和やかに苦笑しているくらいです。)

そうなってしまいます。
いえ、幸せ云々はともかく技を継承する必要はありますし
死ぬまでには子供を作っておきたいところではあるのですが……

ええ、おやすみなさい。おつかれさまでした〜


848 : 名無しさん :2022/06/14(火) 02:15:25
つまりヒナコさんも四天王より上か魔王クラスなのか


849 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 02:20:42
>>847
おお、やるかやらないかのシンプルイズベスト的な展開っすなー
大体の存在は首はねたら終わりっすからな、それはそれでさっくり決めれて良いでごわす

(そんな笑む様を何処か楽しげに眺めている)

えー、そっちの意味で取るんすかー…つれないお姉さんっす
とは言え、狙いやすいシチュエーションではあるのは否めないっすな

>>848
んー、魔王とやらは未知数なんで、その下くらいでごわすかねー?


850 : 名無しさん :2022/06/14(火) 02:22:38
リヴも割といい勝負になるか死ぬ気でやらなきゃ死にそうな相手ゴロゴロしてるから退屈しなさそうだ


851 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 02:26:28
>>850
ただ、あちきはあまりそういう事態にならないっすから…
基本的には、他の方に任せておくとするっすよー
中には、因縁やら何やらがある方もいるみたいでごわすし?


852 : 名無しさん :2022/06/14(火) 02:28:44
基本、荒事にはしないよね
戦闘はどっちかというとやりたくない派か


853 : マイ ◆.MAI/5nPgo :2022/06/14(火) 02:28:44
>>848
かなりぶっちゃけてもいいでしょうか?
ここの人達って大体みんな強いので○○クラスは当てになりませんと思いません?
まぁ、故に私は慢心が多い設定もあるわけですがっ

>>849
私もあなたもここで首が落ちれば終わりますしねぇ。
終わらなければ終わらないで、まぁなんとかしましょう?

ふふっ、年下のようですからそれらしくと思った次第ですので。
とはいえ女性と交わっても仕方ないところもありますし
それこそ負かされて凌辱でもされない限りは床を共にすることはないかと〜

>>850
そういう相手の強さをどうとるかはあの方しだいですので
あんまり言ってどうなるということはないかとー?

と言って所で私も失礼しますね、お話ありがとうございました。
(恭しく頭を下げるとその場から立ち去って行った。)


854 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 02:34:17
>>852
そういう事っす
まぁ、昔のあちきなら問答無用でぶっ飛ばしてたかも知れないっすが

>>853
んー、あちきの場合は再生するっすからその限りじゃないんすよねー
何とか…どう、何とかされるのか少し気になったのは内緒っす

おっと、そんな風に返されるとは…ふむふむ、成る程っす
そっすかー…お姉さんを負かせれば…とは言え、その手段でやるとお師様にボコられそうでごわすなー…

ん、お姉さんもお帰りっすか
お疲れ様でごわすー

(ひらひらと手を振りながら見送った)


855 : もののけ(影法師) ◆sS7/Wc44gY :2022/06/14(火) 03:08:32
さて、あちきもこれにて退散するっす、お休みなさいっすよー


856 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/14(火) 21:24:23
こんばんはー、珍しく?誰も居ない感じですかねー
今日も雨のおかげで生き延びられましたー♪


857 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 21:27:39
梅雨に入れば雨も多くなるね。
(まだスライム娘とは知らないままである)

今晩は。この間は挨拶だけになっちゃったね
エルミースちゃんだったかな?


858 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 21:35:28
天気がずっと悪くてマジ頭痛いわね!


859 : 名無しさん :2022/06/14(火) 21:40:44
アイリス久しぶりだなあ
てっきりどこかに捕まって性奴隷調教でも受けてるのかと


860 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/14(火) 21:41:00
>>857
こんばんはー、ズイショウさんー
はいー、エルミースでーす♪
(にこにこしながら手を振って愛想振りまき)

>>858
アイリスさんもこんばんはー♪
また頭の中すかっと爽快にしましょうかー?(にこにこ


861 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 21:42:10
>>859
ふん、クッソ忙しいのと体調不良で顔を出せなかっただけなんだからね!
梅雨…私の嫌いな季節だわ…


862 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 21:43:09
>>860
この頭痛はそんなんじゃ簡単に取れないわよ、まったく……

とと、久しぶりね〜こんばんはよ!
早めに落ちるけどよろしくお願いするわね…


863 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 21:49:36
>>858
今晩は、初めましてだね
僕はズイショウ、どうかよろしく

……君もこの時期辛い人かい?
実はね、僕もなんだ。拍動するような痛みが襲い掛かってきたらもう身動きすらとれなくて
(シンパシーを感じているようだ!)

>>860
おや、随分とご機嫌……なのかどうか分からないけれど
僕にはご機嫌に見えるな
何かいいことでもあったかな?


864 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 21:56:12
>>863
はじめましてね!私はアイリスよ
アイリス様でも可よ!

気圧痛に通年悩まされてるから本当梅雨の時期は地獄よ地獄
まったく……治療法もないから痛み止めやお風呂に入るしか対処法がないのが辛いわ


865 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 21:59:19
>>864
あはは、威勢がいいね。
じゃあアイリスちゃんと呼ばせてもらうよ
(残念ながら流されてしまった)

僕もこの時期は御薬に頼りがちだなぁ
人によって痛みのタイプは違うらしいけれど……僕の場合は長湯は却って悪化する原因になるから
痛いときはさっと済ませて寝てしまうね……


866 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/14(火) 22:02:35
>>862
気圧の問題はー、正直対症療法しかないような気もしますー
あるいは関係の薄そうなところにお引っ越しとかー

はいーお久しぶりですー♪
大丈夫ですよー、のんびりしていきましょー

>>863
いえいえー、私は割と調子いいなーって、それくらいですー
強いて言うならばー、誰かにあえたことが良いことでしょうかー♪


867 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 22:04:47
>>865
ふん、まあいいわ……
(スルーされたが気にせずに)

私がよく使うお薬は楼黃爽忍(ロキソニン)ね!
胃への負担は大きいけどやっぱ1番効果があるんだから
後はまあ柔軟体操とかもしてるかしらね?
痛みは筋肉からもきてるわけだしね


868 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 22:06:15
>>866
この世界に生きる以上気圧に対処できそうなところなんて宇宙しかないわよ、お空の上しか
飛空艇だって宇宙にはいけないわ

のんびりさせてもらうわね〜
取り敢えずまったりよまったり


869 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 22:15:43
>>866
この時期調子が悪くなる人もいれば
逆によくなる人もいるんだねえ……

確かに一人でいるよりは余程楽しいからね
誰かに会えるというのは幸福なことなのは間違いないよ

>>867
不服そうな気はするけど……
(まあいいか、と)

僕もそれが多いかな。
それで何とかならなかったらもう一つ最終手段で持っているけれど。
なるほど、確かに肩こりが原因になったりするというものね
(槌を振るうとそれもありえそうだと自分で思い返し)


870 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 22:19:50
>>869
なによ、なら今からアイリス様って言う?ふんだ

あとは首筋の筋肉ね
ここを解せば割と頭痛が和らぐわよ
あまり薬に頼りすぎても体に悪いから考えものなのよね、こう言うのも
結局お風呂に入ってゆっくり寝るのが一番なのよね……はぁ〜


871 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 22:27:15
>>870
いや、言わないよ?
(くつくつと笑って)
(いわゆるお転婆娘というやつだろうか、それも一つの可愛らしさである)

かといって解したところでどうにもならないことも多いからね
頼りすぎるのはいけない、というのは同意するけれど。
お風呂はいいねえ、僕も体調が悪くない時はじっくり浸かるんだよ。


872 : アイリス ◆iGD9Bw6mD. :2022/06/14(火) 22:38:03
>>871
いいなさいよ、まったく……ノリの悪い奴ね
ふん、そんなんじゃモテないわよ?ふんだ
(プイッとそっぽを向いて)

まあものは試し……と色々試しては見るわ
本当痛いんですもの気圧痛……
一度にサウナに出向いていわゆる「ととのう」を体験してみたいわね
健康は血流からとも言うわけだし

と、それじゃ今夜はこれでおちるわ
またよ!二人ともおやすみなさいね〜


873 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/14(火) 22:40:29
>>868
あれー、こちらには浮遊大陸的なものはありませんでしたかー
気圧が低いとそれはそれで調子を崩しそうですねー

ふふー、頭痛は解消しないとしてもーやっぱり和らげるのは必要じゃないですかねー?
(すすっと近付いて)
とりあえず癒しの波動みたいな感じでどうでしょうー♪
(ケアル的な魔術発動!)

>>869
そうですねー、なかなかレアかもしれませんー
こう賑やかなのは楽しいと思いますねー


【お返事も遅くなりましたがー、ちょーっとお呼ばれですー】
【半端ですがこれで失礼しますねー】


874 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 22:41:24
>>872
そう呼ばれたいんだねえ
(若いなぁ、とほほえましく思った)
あはは、確かに旅ばかりしてたからモテた試しはないなぁ
今も旅の途中ではあるけれど、ね

サウナか、あれは良いよ。
僕もそう頻繁に入ってるわけではないけれど
たまに行くとやはりしゃっきりとする感覚があるよ。
是非お試しあれ。

お疲れ様、また話そうね


875 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 22:46:51
>>873
でもそういう時に限って水を差されることもあるよね
また出会えたらもう少しお話できたらいいな。お疲れ様


さて、気付けば一人になってしまったぞ。
少し散策でもしてみようか
(夜の王都の中心街をうろついてみる。何か発見はあるだろうか)


876 : 名無しさん :2022/06/14(火) 22:48:50
また厄いことに巻き込まれそう


877 : 名無しさん :2022/06/14(火) 22:51:30
ヒナコの妖刀、龍刀の類だったのか。


878 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/14(火) 23:15:56
>>876
厄はもうこりごりだよ……
でも言われてみれば確かに結構身の危険を感じることが重なっているような?

>>877
どうもそうらしいね
刀自身の魂どころか封じられている竜にコンタクトしてしまうなんて
あれは肝が冷えたね


879 : ズイショウ ◆3/2yis0VTI :2022/06/15(水) 00:32:59
ふむ、人気もなさそうだ、引き下がろう。


880 : 白偉帝華琳 ◆cSJXDCUXno :2022/06/15(水) 21:01:28
今…東方に時代の風が吹いている気がする。
(記録読んでるとそんな気がしてくる)
……これに乗じて城下に店を増やしてみるか?
街の中に十件もニ十件も武具屋を抱えられるなんて華琳の国ぐらいだろう。
されば冒険者共が金を置いていくだろう。うむ、完璧!
(必要な鉱石や素材の類は万単位の奴隷を鉱山に送り込めばよいらしい)


881 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 21:21:48
そんなに武器を生産できる力があるなら、どっかに輸出してやりゃあいいんじゃね?
冒険者相手にちまちま売るよりも一気どっさりと売れるし、相手の国の武力も握ったようなもんじゃん。いや、実際にそう上手く行くわけねーけど。


882 : 名無しさん :2022/06/15(水) 21:22:04
伝道師「憎しみを、武器を捨てなさい。そうすれば神のお恵みが必ずあるでしょう、さあ…」


883 : 白偉帝華琳 ◆cSJXDCUXno :2022/06/15(水) 21:28:25
>>882
ハッハッハッハッハッハ
異郷の蛮族共には確かに欲しかろうなのだ。
連弩が。蛇矛が。青龍刀が。黒色火薬が。
まあ、そうまで望むのなら売ってやらんでもないのだぞ。
貴様らが華琳に膝をついて貢物を寄越すのならばな!

>>882
な……なんなのだ。貴様? 胡散臭いヤツなのだな……
頭でも沸いているのか?
どこの世界に武器を捨てる国などあるものか。
だいたい誰の許しを得て貴様の神を広めているのか。
さては貴様。邪教徒だな! 武器を捨てさせてから征服支配して回る気だな!
そうなのであろうが!
(基本的に皇帝は疑り深い)


884 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 21:33:09
>>882
う、うさんくせえ……
神様の絵とか像みてみろよ、大体なんか武器もってんじゃねえか

>>883
……俺は別に要らないかな。
んー、でも兵士たちに武器のバリエーションが増えるのはいい事だと思うんだよな。
貢物貢物……なんも持ってないな。華琳サマはなんか欲しいもんとかねえのかい。


885 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/15(水) 21:36:59
こんばんは。

>>880
いや、さすがに武具の職人は簡単に増えませんよ?
粗雑な物が出回るようになってはそれこそ陛下の御名に傷がつきます。

>>881
おお、これは西域の名高い黒騎士殿ですか。
ボクは糜藍備威(びらんびい)、人呼んで“美峰鉄騎”の備威です、よろしく。


886 : 白偉帝華琳 ◆cSJXDCUXno :2022/06/15(水) 21:42:33
>>884
要らんだと?バカめ。使い道はいくらでもあるぞ。
……蛮族の武将は発想が貧困なのだな……
埋めておいて敵が来たら着火。どかーん。
投石器で敵の城や街にガンガン放り込んで吹き飛ばしてもいい。
船に積んで敵の船に突っ込ませてもいい。んむ、これからは火薬の時代なのだな。

…………貴様、貧乏なのか?貧乏なのか?
なんもないって…貴様、一応どっかの田舎の領主だろうが……
貴様ごとき田舎領主の得られるもので華琳の持たないものなんてこの世にないが……
(不老不死も手に入れちゃったし、何を望んだものだろうかと思案中)

>>885
近隣から奴婢と一緒に献上させればよかろうなのだ。
戦があらば奪い取ってきてもよい。
あ、でもそうだな……異国の職人のレベルなんてたかが知れているのだな…
ふむむぅ。


887 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 21:52:44
>>885
ん、ああ。あんた東天の人かい。
何がとは言わんがお互い苦労するな。
─ここまで俺の名前も届いてるかあ、あちこちの面倒ごとに首突っ込んできた甲斐があったな。
まあ、俺の名前が通ってるからって萎縮しなくていいんだぜ、気楽にしてくれりゃあいいからよ



>>886
そんなことしなくてもおれはべつにドカーンって自分でできるし。
…まあ、でも、火薬はある程度威力のコントロールがしやすいかもしれない……。
東天は色々とメンドーだし、ここでパイプ繋いで置くのも悪くねえかも……、鼻持ちならねえ傲慢女とは何人も会ってきて慣れてるし……

いや、屋敷に戻れば金のオブジェとかあるけど今は持ち歩いてない。ああ、飴玉ならあるぜ。桃味好きだろ、東天のやつらって。
領地とか人とかそういうのじゃあない俺に用意できそうなもんなら気軽に言えよ、女のワガママ聞いてやんのも男の甲斐性だよ


888 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/15(水) 21:58:02
>>882
悪いけど、その境地に至るにはボクはまだ若いんでね。
うちの老師が言うには「戦わずに勝つのは戦って勝つより難しい」そうだけど。

>>886
そうですよ、皇都の武具屋は皇国でもっとも優れた職人たちが作る武具を扱うべきなのですから。

あと、他国の武具を上手く扱うのも同じように簡単には出来ませんよ。
ボクは多少習いましたが、それでも多少、ですし。

>>887
最近はボクも西域に行くんで、その時に色々と、ね?
なんでも数多の国々の女王たちと対等に渡り合う強者だとか。


889 : 白偉帝華琳 ◆cSJXDCUXno :2022/06/15(水) 22:03:24
>>887
貴様が敵中に飛び込んで自爆でもするのか……
貴様んとこの君主もなかなか容赦無い命令を出すのだな…
ハッハッハッハッハ、そうだろうそうだろう。
我が国の庇護下に入るのだ。されば守ってやらんでもないのだぞ。
ゆえに……ん、ん……ちょっと待て。待つのだ。
傲慢とは誰の事なのだ?
(きょとん)

貴様華琳を子供扱いしてないか?なのだ!?
(などと主張する12歳)
…世界一偉い華琳が貴様ごときに出せる物で満足できると思うのか。
んーんー……いや待て……そうだな………んふ、そうなら…そうだな。
よし!決めた!
華琳の物である世界を荒らしおる気にくわん魔王の首を献上するのだ。
どうだ。貴様なら用意できるだろう?

>>888
よし、この案ボツ!
ちっ……………世界物産のノリでアイテムまみれの街にしようと思ったものをなのだ。
貴様、他に何か思い付き……もとい政策はないか?
華琳が感心するようなものを提案したなら頭撫でてやるのだぞ。


890 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:05:09
右腕の仙の方や商売してるヒナコの方が妙案出しそうな気がする。


891 : ◆.MAI/5nPgo :2022/06/15(水) 22:06:11
(鉱物の産出量を増やし、大地を肥沃化する悪神さん。)
(鉱山奴隷達に着々と力をつけ、蓄えさせるの図。)

――しっかし、己がわざわざ誑かさずとも皇帝に使えてる仙女やら麒麟やら餌にすれば
面白れぇぐらいにその気になった英傑様が生まれるなぁ、乱世乱世。

(「あんな天女を悪辣皇帝の元に置いておいてもいいのか?」とか)
(「囚われた聖獣に真に認められるのはお前だ」とか)
(いろいろそそのかした結果、政治に不満を持った民が反乱を起こしました。)
(尚、キャラハンというわけではないので烏合の衆です。)

【名前】トウゴツ
【種族】悪神
【性別】男神(変化可)
【年齢】――
【ジョブ】悪神
【レベル】50以上4人PTで撃破可能レベル
【身長】302cm
【外見や装備】
・浅黒い肌に虎のように白い縞模様、気骨隆々の大柄な男性。
 鬣のような金色の頭髪に、琥珀色の獣のごとき鋭い目。
・黒い体毛に白い縞模様の巨大な寅、下顎から猪の牙が生えている。
・褐色の肌に腰に届く白い髪、均衡のとれたプロポーションの傾国の美女
【特殊能力】
高レベルでもワンパンされかねない高攻撃力打撃
おたけび、灼熱、めいそう、岩石投げ投げなど
【備考欄】
世を乱す悪神であり四凶に数えられる東天皇国の妖。
その昔東天各地で暴れ回っていたところを当時の皇帝に封印されるも、最近復活する。
……が、現在の政治状況的に昔のやり方では世を乱せないことに気付き
辺境の土地を潤し、英雄の器を探して美女の姿で誑かし、現王朝の対抗勢力を育てる形で乱すことにした。
現皇帝が善政をひくならそれでよし、打倒されて代が変わるのもよし。
とにかく自分が出てこれるようになるまでのんびり暗躍することにした。
【夢・目的】乱世
【希望プレイ】討伐ないし封印
【NG】要相談

【というわけで色々暗躍一言】


892 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/15(水) 22:14:17
>>889
……ん?

いや陛下、それは……

…………アイテムまみれ…………

世界物産のアイデア自体は悪くないですよ。
武具に限らず世界中の様々な特産品を持った商人たちが皇国にやってくるんです。
そして、皇国の品々を仕入れて帰るんです。


あ、それはそれとして、外国は自国の武具を輸出しない気がしてきた。



【書いてて防具職人をソハーグに連れ出したエドガーがヤバい気がしてきた】


893 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 22:16:21
>>888
…ちょっと違うような。
渡り合うっても、普通に話してるだけでそんな凄いもんじゃあえぞ。
なーんか、変な尾鰭ついてねえかなあ、それ

>>889
いんや。こう、暗黒の力をひょいとなげて、相手の傍でどかーんとしたり、雷の魔法を落としたり色々。
庇護下にはいるとはいってないし、五分でやろうともいってない。単にウチの領土と交易しましょうってだけ、ビジネスのお話。
…あーえと、そうだな。誰だろう。

いやあ、ミカド様もそうなんだけど
なんか子供扱いしちまうんだよなあ、実際にそうだからかねえ
(相手に愛して膝をつくが、礼ではなくて目線を合わせるため。)
…また偉く難儀な代物を、カグヤヒメかよ。
(ヒノモトでよんだ無茶ぶりしてくる美女を思い出しつつ)
けど、いいぜ。俺の力を買ってくれての事だろ。華琳サマのために魔王の首取ってきてやるよ、任せとけ。


894 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:17:57
申しあげます
異国の美しい女性ものの衣装を着て町興しすればいいのです
糜藍が


895 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:18:48
脈絡なさすぎる、そもそもエドガーって何やねん


896 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:21:54
クロウいい加減にして欲しい。


897 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/15(水) 22:25:44
>>891
やれやれ、なにやら辺境で蠢いてるなぁ。

【一言了解、そのうち何かお願いします】

>>893
まあ、エネアドの女王の愛人、てのは尾鰭の方だったと聞いたけどね。

>>894
え、ちょっと待て。
たしかにボクは美しいけど、それで何をしろと。

>>895
【エドガーは前にちょっと出したハーフリング。まあ、話の本筋から離れた話なんで【】で括った】

>>896
誰?


898 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:26:20
まともに返す気ないの


899 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:27:44
それるなら別に無理に出さなくても良いのでは。誰も聞いてないでしょう、そこまで。


900 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 22:32:12
>>891
【うわぁ、うわあ……ひどい、なんていうことを……もっとやれ!おつかれさーん、またなー】

>>897
……だからなんでそんな理解不能な噂が立つんだよ。俺がアイツのイロとか、出世してきたのが生々しくなるから困るんだよなあ。
だいたい、俺はアイツの範囲外だし、オレもそんな女をムリに抱こうとはならんよ。


901 : 白偉帝華琳 ◆cSJXDCUXno :2022/06/15(水) 22:32:25
>>890
こやつは武官であるからな。商いには明るくなかろうなのだ。
候は華琳の忠臣中の忠臣。ふふん。
名臣が集まるのも華琳の徳が高いからなのだな。ワハハ!
思い付きでオーナーにしてやったが…あやつの店は上手くいっているのか?

>>891
ほうほう、ふむふむ、なのだ。
昨今、鉄がよく取れると………んむ、奴隷を増やしたのは当たりなのだな。さすが華琳!
…しかしだ……
(報告書読みながら上機嫌。しかしなんか違和感を感じる。もっと収益が上がってもよいはずだが)
(なんか抜かれてないだろうか。言い方は悪いが無知蒙昧の奴隷共にそんな知恵が回るとも…)
(などと妙に思いつつも侮っていたら………)

な、な、ぬわんだとぉぉぉ!?
反乱!?反乱だと!?
(鉱山が乗っ取られた。役人は首を斬られ不満まみれの奴隷共は山塞に籠り、そちこちから自称「英雄」だの「天命を受けた」だのと主張する輩が沸いてくる)
(「あんなつるぺたから爆乳仙女を奪還するぞ!」だの「ショタ麒麟たんハァハァ」だのという主張まで聞えてくる)
ぐ、ぐ、ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ!!!
おのれ、慈悲を見せていたらつけあがりおって…
許さん。許さんのだー!!!
(ぐぎぎぎぎと歯ぎしり中)
(そーいえばあの四凶の輩、しばらく見なかったが…あやつが影で手を回しているのか…と皇帝は疑った)
(根拠あっての事ではないが変なとこで勘が効くらしい)

【んむ、また寄ってけなのだ!】

>>892
全部後だ!後にするぞ!
ビィよ。貴様に命じる。
禁軍五万を預けるゆえに速やかに反徒共を鎮圧するのだ。
慈悲はいらん。皆殺しにするのだぞ。
一人も生かさず華琳に逆らいおった見せしめにするのだ!
委細は貴様に任すのだぞ。早々に出陣の支度をせよ!

>>893
うちは朝貢国以外と取引はしておらんのだぞ。
貴様らの国の産物と交換しても我らになんのメリットもあるまいが。
(要は自分たちこそ世界一の文化レベルと豪語しているのである)
悪いことは言わぬから貴様の君主の進言するのだ。
今のうちに華琳に忠誠誓っておいた方がよろしいですよと。
……ま、また妙な手紙送ってこられても困るが…
(セクハラじみた熱愛の手紙を破って捨てた事がある)

あっさり引きうけおったな……?
(意外そうに瞬きをした。なかばからかったようなものであったために)
(目線があえば、若干青みがかった瞳の色をしているのがわかるだろうか。純粋な東天人ではないのだ)
ハッハッハッハ、まあよい。首尾よくいったら貴様の望む褒美をくれてやってもよいのだ。
大言、見事成し遂げてみせよ!なのだ!

>>894
イヤちょっと待つのだ。
こやつはたしかに綺麗な顔してるけど…男だぞ?
誰か喜ぶものがいるのか?


902 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:34:41
そう言えば東天人しては若干異端にも見えるような…こほんこほん


903 : 名無しさん :2022/06/15(水) 22:38:21
美しく着飾ってもてなせば人々が喜ぶよ
その名と美しさを近隣諸国に広めるのだよ


904 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/15(水) 22:44:08
>>900
まあ、有名人だし、あらぬ噂も立つんじゃない?

あ、あれか、この国で誰かが騒乱を煽っているように裏で糸引く何者か?

>>901
はっ!仰せのままに!
(跪いて拝命する)

この糜藍備威、必ずやその大命果たして見せましょう!
(五万の大軍、それを預けられてへらへらしていた表情が引き締まる)
(脳裏では必ずしも皆殺し一択ではないが)
(慈悲ではない、利用価値の問題である)

では、これより出陣の支度をしてまいります。ごめん!

【では、今夜はこれで落ちます。おやすみなさい】


905 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 22:48:10
>>901
うーん、メリット、メリットねえ。
(この少女を納得させられるようなモノなんてそうそう無い気がする。)
……まあ、なんだ。下手にウチを属国にしてみろ、アイツたぶんお前のこと食いに来るぞ。
だからまあ、……この話はまた今度。いちおうウチのには話しとくから……。

いったろ、女のワガママ聞いてやんのも甲斐性だってな。
(じーと相手の目を見て。自分の赤眼とは対象的な青みがかった眼。 )
ふーん。小生意気な顔立ちしてるわりにゃ、綺麗な眼ぇしてるじゃん。
(東天の皇族なんだし、どこぞの血が混じっててもおかしくないだろ、と深くは考えずに)
おう、任せとけよ。光栄に思うんだな、この俺があんたの為に動くんだから、な。
何貰うか今から考えとかないとなー

>>904
まあ、そういうもんかねえ。
─裏になんかがいたとして、なんのメリットがあって……?

ほーい、おつかれさん。鎮圧頑張ってこいよー。


906 : 白偉帝華琳 ◆cSJXDCUXno :2022/06/15(水) 22:56:48
>>902
…貴様…何か言ったか?
口さがない者共の口は縫い付けてやった方がよいか?
針と糸なら女官共の手元にはいて捨てるほどあるのだが、なのだな。
(…割と気にしていたりもする)

>>903
今のあやつには別の仕事を任せたのだ。
武官であるゆえ武威を持って名を成す機会をくれてやろう。
…しくじりおったら貴様の言うような仕事をさせてもよいのかもな?

>>904
上手く事を運ぶのだぞ。
……あるいは…んん……
(確信があるわけではない。ただの勘ではあるので一瞬言いよどんだが)

…あるいは、この件…四凶がからんでいる……と言う事もあるかもしれんのだ。
油断するな。用心して戦え…なのだぞ。
(注意を促した。一抹の不安を感じたがゆえ)

では任す。見事武勲を立てるのだぞ。

【んむ、また顔を出せ。ではな!】

>>905
うぐぅ……そうなのだ…そうなのだぞ。
貴様んとこの女王ならやりかねんのだ……
な、なんとかならんのか!?
華琳は何度ラブレター貰ったらよいのだ!?
夜這いに来られても……こ、困る…のだぞ……
(凄い焦った。そういう事は未体験、慣れていないらしい)

あのな貴様……
華琳の機嫌を損ねたら一言で死刑にできるのだぞ。
舐めた口をききおって。命知らずなヤツなのだな。
(呆れたような声を出した。小生意気というところに反応したものだが事実だ)
(悪意や蔑みは感じぬ。ゆえに機嫌を損ねたわけでもなく)

言っておくが華琳のパンツはやらんぞ。
貴様の君主が欲しがりそうだから釘刺しておくからな。

では華琳も仕事だ。これで下がるのだぞ。
(反乱鎮圧に命令書作ったりハンコ押したりのお仕事が出てくる)

【これで華琳も休もう。ではな皆】


907 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 23:10:56
>>906
うーん、俺はもう俺にゃなんともできないな。
諦めてくれ、手紙書いて送ってる間はあいつも楽しそうだしさ、読むだけ読んであとはもうスルーでいいからさ?

へへ、なんとなーくこれくらいじゃあ怒らねーだろうなとおもってさ
(ヘラヘラと笑いつつ。まあ、何にせよ眼が綺麗だしきっと5年もしたらかなりの美人になるはず…………あれ不老不死、不老?)

いらんわ!
……なんかいいかんじに高そうなもんでいいよ

おう、またなー、おつかれさん。


908 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/15(水) 23:34:56
さてと、おれもそろそろいくか
あばよっと


909 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/16(木) 02:08:43
>>891
>>901

反乱?
この農繁期にですか?
(渓州侯・箏帥こと碧霞酔泉玄君はその報を受け取った際)
(まず第一声として、疑念の声を挙げた)

(農繁期に争乱を起こすということは農民に喧嘩を売るということである)
(東天は豊かだ。それは国が荒れた今も依然として変わらない)
(国が乱れて荒れてなお、世界一の豊かさであると人は言う)

(では豊かであるからこそ、農民は軽んじられるかと言えば逆である)
(国が豊かであればこそ、農民は国家基盤を支える屋台骨であるから)
(国が豊かになればなるほどに、農民の権利というのは上向いていく)
(自衛もするし税率にも口を出すし、お上のやり方に不平があれば噛みつく)

(ただし武器は掲げても役人宅を打ち壊したり役人を吊し上げたりはしない)
(そうなったら族滅になり、せっかく耕した田畑が使い物にならなくなり、食い詰める)
(農民が食い詰めて逃散、離散されて最後に困るのは役人である)
(なので双方、得をしない。特に農繁期には大人しいものである)

(「米の世話が忙しいのに戦ってられるか!」)
(というのは今昔の農民の)
(そしてヒノモトで米を作りながら羽衣で戦っていたある神の叫びであるという)

(だのに、この時期に反乱である。しかも鉱夫で、役人を殺したという)
(農繁期に農地で働かない人種である。しかも役人を殺している)
(そんなことをしたら軍が派遣され、軍が派遣されるということは賦役として)
(農繁期に忙しい農民たちに声がかけられ、食料の備蓄が徴収されるということである)
(これは後に、しわ寄せが来る農民と鉱夫の間で悪感情が爆発するであろうことは予測出来る)
(鉱夫と農民、二種の民に大きな艱難が訪れる前兆と言えよう)

(国家基盤を揺らす、小さな波紋から広がる大波濤の投石の一手である)
(この農繁期に鉱夫を扇動する、というのは実に狡猾であった)


なるほど、左様でしたか
(胸騒ぎと共に易占の卦を立てた彼女は得心する)
(不心得な官や民の企てではなく、より大きな災禍の卦がありありと出ている)
(四凶のうち、饕餮は既に東天になく、悠久の古より渾沌の封印は彼女たちの一族が護り続けている)
(窮奇、檮杌のうち、檮杌は先頃、封が解かれたと聞き及んではいたが……)

(それと気づいた彼女は、自らが主上と仰ぐ幼き皇帝へ向けて書をしたためた)
(手紙を皇都へと一瞬で届けてくれるよう、伝令官へと託すと)
(彼女は夜着を脱ぎ捨てて、甲冑姿で天舞う鯉へと飛び乗った)

(手紙にしたためた「麒麟吼」)
(その神通力をあまねく届かせるために)
(諸州の侯や他の仙たちと会合を設け、各所に仙陣を組まなければならないからだ)

流石は四凶殿
謀もお得意でいらっしゃる
とは言え、悪行栄えるならばこそ正道を示すが仙道の本懐

碧霞酔泉玄君晶魄
まずは一局、お相手仕る
(密かに、そしてやがて大波なりかねない一石を投じられた政局へ)
(仙人として、そして東天を天子から預かる官として、彼女は身を躍らせるのだった)


910 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/16(木) 02:12:31
>>891
>>901
(そして、そのしたためた手紙とは、以下の通りである)
(この奏上が叶い、鶴の一声ならぬ麒麟の一声が)
(反乱で多くの血が流れる前に事を治めたかどうかは、東天皇国皇帝のみぞ知る)

『(長々とした季節の挨拶や慣例に則った賑々しい文章)
 (その後に、細やかに幼い皇帝を気遣い)
 (麒麟と仲良く過ごしているか、主上は食べすぎていないか、などを)
 (失礼にあたらない範囲で、ややくだけた文体で尋ねる文章が続く)
 (どの文字も美しく流麗な筆跡で綴られており)
 (手紙には香が炊き込められ、芳しい薫りが匂い立つ)
 (華琳であれば気づくのだが、玉葉が普段纏う薫りではなく)
 (二人が親しいときか身近なときにしかつけない薫りである)

 (手の込んだ手紙ではあるが、しかして手紙の最初に)
 (「要訣は○枚目からにございます」と注意書きが沿えられている)
 (長い手紙を読むのが大変な主上を慮っての心配りだった)
 (その要訣とはこうである)

 さて、此度の反乱ですが、易占の卦を立てましたところ
 主上が拝見された四凶のうちの一柱、檮杌の気配が見受けられました

 この反乱の影には悪しき妖神の企てがあると思われます

 その旨、○○府の○○様など
 主だった易占の達人の方々もお察しとは思いますが
 差し出がましくも、小官からもご奏上申し上げました次第です

 妖神の企みに誘い出され、いたずらに民が傷つけ合いますは
 主上の御威光に傷がつくばかりか
 主上が、易々と奸計に嵌ったと、かの悪神に嘲弄を受けかねません

 「なんと容易い天子であることか」と
 
 玉葉(彼女が家族以外でこの名前を自ら名乗るのは皇帝だけである)には
 それが耐えられません
 主上が悪神に嘲笑されると考えただけで胸が張り裂けそうです
 主上のご聡明であることは他ならぬ玉葉がよく知っておりますゆえに

 つきましては、禁軍の派兵準備をすすめられると共に
 東麒殿に朝夕、反乱のあった方角へと麒麟の姿で嘶きを届けてくださるよう
 お願い申し上げていただけますでしょうか

 「麒麟吼」と申します神通力の一つで
 悪気が興りとなった惑心を清心に整えます
 荒れた人心を思い通りに、とは参りませんが
 一時的に、激している心を穏やかに鎮める効用がございます

 麒麟は慈悲と平和の、そして鬼怪神怪を祓う聖なる獣
 悪しき気に惑わされた民草の心を、きっとあまねく救いますでしょう

 主上は世界に並ぶ者なき御方なのですから
 惑わされた民草の目もそれで覚める筈です
 どうか、禁軍がたどり着く前に投降した者たちに寛大なお慈悲を
 叛旗を翻した己らを赦し給うた主上の御威光が民たちにも届きましょう

 それでも尚、天の志に拝跪せぬ者あらば
 主上の御心のままに

 また如何なる故あれども官吏殺しは重罪です
 司法を司る方々が既に沙汰を下されておられると思いますが
 罪を裁かぬは剣を持ちたる権にあらず
 小官も斬首が相応しいと存じ上げる

 この文が御心を乱す病み事に薬となることをお祈り申し上げます
 健やかなお休みが一日も早く戻られることを願っております
 また玉葉に、主上の子守唄を謡わせてくださいましね

 
   敬愛いたします我が君 華琳様へ
 
    碧霞酔泉玄君 廉・玉葉より(仙人号の後に本名を綴ることも家族と皇帝以外にはしない)』


911 : 碧霞酔泉玄君 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/16(木) 02:14:27
>>891
>>901
【いやはや、ここでこそ申し上げられますが】
【楽しい暗躍をしてくださいました】

【さすれば、小官も仙人らしく】
【悪神の企みを占いで暴いてみせましょう】
【いささか筆が乗りすぎましたのはご容赦を】

【麒麟の鳴き声で人々が正気に返るというのは】
【集中して放つ聖なる嘶きが誇張抜きに】
【東天の端まで効果範囲に出来るとお思いください】
【麒麟は寝ぼけて主上のお布団に裸で潜り込むただの美少年ではありません】
【麒麟が下りたら治世は安泰と言われるのも納得の非殺傷系生物決戦平和条約兵器です】

【ただ、こうした謀で国がどんどん乱れますと】
【如何なる神通力や奇跡でも言えない衰弱を得て弱り、病死する儚い生き物でもあります】
【麒麟を殺すにはただただ世を乱すだけでよい、という攻略方法がございます】
【大抵、そうやって王朝は傾いていったとか】

【わたくしはそれを知るがゆえに、初手で最も流血が少ない方法を選んだ、とも】
【では、事の次第は華琳様に委ねますゆえ、見守らせていただきますね】
【暗躍の顛末をどうか、檮杌殿もご照覧あれ】

【追伸になりますが、わたくしは自身が四凶の封印を守る家柄ゆえ】
【他の四凶殿も荒御魂の祭神として尊崇しております】
【仙人ゆえ、敬意を以て封ずる、討つ対象と捉えているとご承知おきください】

【しからば、御免】


912 : 白偉帝華琳 ◆cSJXDCUXno :2022/06/16(木) 06:33:03
>>910
ふにゃ〜〜〜〜すぴ〜〜〜〜Zzzzzzzzzzz
(寝間着姿で爆睡中)
(寝相はあまりよくない)
………ん……ん……ふぁ………
(起きた。欠伸を噛み殺してのびー)
!?
(お隣に…)
(>麒麟は寝ぼけて主上のお布団に裸で潜り込むただの美少年ではありません)
(>麒麟は寝ぼけて主上のお布団に裸で潜り込むただの美少年ではありません)
(>麒麟は寝ぼけて主上のお布団に裸で潜り込むただの美少年ではありません)
(と、いう非常に、とてもすごく…大事な大事な一文を拾わせてもらい)
(あ、可愛い。とか、肌…絹糸のように綺麗だ…とか、無垢なる姿に少女は息を呑んだ)
ま、まぁーったく仕方のないヤツなのだな。
今少し寝かせておいてやろう……ん。
(横顔見てるとドキドキしたので…頬にキスをした)
(それから乗馬服に着替える。朝飯前に軽く体を動かすつもりで。皇帝は運動を好む方だ)

む、候から手紙?
見せてみよ。なのだ。
(届いた手紙に目を通し………)

ふむふむふん………
(私信の形をとっている。ならばあまり他の者に内容に付いて語ってくださるなという事だろうなと)
(皇帝は斯様に受け取った。信頼する臣の香りに)
(なおこまい挨拶はほんとに遠慮なくすっとばした。皇帝はそういう奴だ)

やっぱりか…油断ならんヤツめが。
ほう、ふむ…………東麒にな………
(なるほど、そういう事もできるのかと)
(一晩寝て頭に登った血も少しは落ち着いたのだろう。玉葉がそういうのならそうしようという気になった)

誰かおらぬか?
今から手紙をしたためるゆえビィに届けよ、なのだ。
(そうして書かれた内容はこうだ、めっちゃ堅い文章なのだが要約すると)
「ビィよ。逆族共には腸煮えくり返って許しがたいくらいなのだが。
 なのだが!華琳は優しい!ゆえに……こないだは皆殺しを命じたが気が変わった。
 さっさと許しを請うた者の命は助けよ。しかーし!
 まるっきり無罪放免ともいかん。なのでそいつらは裸踊りの刑にして笑い者にするように。
 だが首謀者、役人殺しまでは許さん。そいつらはテキトーな方法で死刑にしとけ。
 では後は任せたぞ。付け加えるがこれはどうやら四凶の仕業らしい。充分に用心せよ」

自分で言うのもなんだが……優しすぎはしないか?
ふむむ……まあ、よい……か?
(根が暴君、ゆえに逆族を助命する事に少しだけ不安を感じつつも玉葉がそういうならそういう事にした)

【一言投下だ!こういう返事という事にしとくぞ、ビィにも四凶の輩めにもな】
【くどいようだが…>>麒麟は寝ぼけて主上のお布団に裸で潜り込むただの美少年ではありません】
【ここんとこに萌え悶えていたのは内緒…げふ、では良い一日をな!】


913 : 名無しさん :2022/06/16(木) 06:57:18
これかいわゆる舵取り


914 : 名無しさん :2022/06/16(木) 11:33:08
>>897
>誰?
バレバレですよ。


915 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/16(木) 15:26:00
>>508にて、呪文耐性は無いと答えたルシオラだが、嘘である)
(……正確には本人も忘れていただけで、彼女が普段身に着けているハイレグコスチュームは、自身の呪力を固形化したものである為)
(いわば薄い呪力バリアを張っている状態であり、弱い呪文は弾いてしまう……つまり、呪文耐性はあるのだ)

……そんな大事な事を忘れてるとか、冒険者としてさすがにマズイ気がしまする……

(東天皇国で起きている事件を他所に、アリアッハンの片隅でルシオラは今日も暢気に過ごしていた)

【プロフは此方に〜http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1426355013/184


916 : 名無しさん :2022/06/16(木) 15:34:02
バトらないのでしゃーなしだぜ


917 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/16(木) 15:39:01
>>916
あ、どうも〜、こんにちは〜
そうですねぇ……私はどちらかといえば、唐突に悪い魔物が出て来てちょっかいを出してくれる流れ、好きな方ではあるのですが〜
それと戦闘描写で相手を満足させられるかといえば、話が変わって来る訳でして〜……


918 : 名無しさん :2022/06/16(木) 15:46:29
唐突なわちゃわちゃ好き派なのか〜
キャラハン同士だと気を使うし、その方が気楽で楽しそうね


919 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/16(木) 15:52:03
>>918
これがアンネリーゼ様だったりすると、またちょっと話は違って来ますが〜
倫理感ゆるゆるの私としましては、結構前に淫法師さん……だったかなぁ、
あの方に母乳体質にさせられたりとか〜、そういうノリも割と好きですよぉ〜


920 : 名無しさん :2022/06/16(木) 15:58:41
ほほう
割と好きということは、一番好きなエロ展開とか理想がある?


921 : 名無しさん :2022/06/16(木) 15:59:21
お漏らしに目覚めよう


922 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/16(木) 15:59:22
【急に仕事の呼び出しがありましたので、凄く唐突で申し訳ありませんがこれで失礼しますね】
【お目汚し失礼しました、それではまた】


923 : ルシオラ ◆KD1DeTLioY :2022/06/16(木) 16:00:34
>>920
私も割と異種姦には興味が〜……

>>921
あはは……あれは私も恥ずかしかったです……

【本当に唐突で申し訳ないです、それでは失礼します!】


924 : 名無しさん :2022/06/16(木) 16:07:03
おつかれ〜


925 : 東麒 ◆tgy0RJTbpA :2022/06/16(木) 20:11:33
>>912
(麒麟は主を愛してやまぬ生き物である)

ふゅ……
あぅ……
んっ……
(故に、就寝中に寝ぼけて転変し、そのまま主の部屋へ迷い込んだ挙げ句)
(人型に再び転変して寝具の中へ潜り込んだ後、待ち受けているのが)
(主の寝相の悪さによる柔らかい腕、足の嵐であっても)
(やわらかい頬を足蹴にされ、細い腕のふりかぶりでおでこをふにゃりと打たれても)
(すやすやと寝息を立てる姿にはまるで寝苦しい様子もなく……)

(むしろ、主に構ってもらえて嬉しそうな笑顔を浮かべ)
(「あるじさま……」「華琳さま……えへへ」と幸せな夢を見る始末であった)

うふふ、かりんさま……ぼくもだいすきです……
(頬にキスをされようものなら、そんな笑みも一層深まり)
(その笑顔だけでも天下を平和にしそうな無邪気さを見せるのだった)


(そんな、目を離すとまろびそうないたいけな子供ではあるのだが)
(やはりその性は聖獣、仁の獣であるらしい)
(愛する主からの頼みとあらば、その小さな体にやる気を漲らせて)

はい、ぼく、頑張りますね!
(むん!と小さな手を握りしめて、励むのであった)
(なにせ主様じきじきの頼み事である)
(やる気と同時に、背中にぽわぽわと花を咲かせながら)
(「主上に用事を申し付けていただいた」「嬉しい」「幸せ」「がんばらなきゃ」)
(そう思っているのが見えるくらいの幸福感を放つ始末である)
(実際に幾ばくか、仙花の類が咲いたのはご愛嬌)

コゥ―――
(さて、そんなやる気の麒麟が一声嘶けばどうなるか)
(反乱が起こった地方に向けて、一直線に彩雲が奔り)
(その麒麟の聖なる嘶きをさらに高めて届ける為、不眠不休で組まれた仙陣が)
(彩雲を通じる麒麟の一声を彩り、嘶きの通り道に文字通り花が咲く)
(それはじわりじわりと大地を染み渡っていた不穏な四凶の気を祓い清め)
(策謀を香車の如く貫く清々しい一陣の風となって東天を通り抜ける)

(少しばかりのよこしまな囁きで奮起してしまった民草の心から)
(邪気やら怒気やらを拭い去り、荒んだ心をいっとき、穏やかに凪いでいく)
(持続性のあるものではないが、革命と反乱の興奮を忘れる程度には)
(民を正気に返らせてくれるだろう)
(朝廷に、しかも今の朝廷に役人殺しで弓を引くということの恐ろしさを)
(しっかりと把握出来るほどの時間ほどには)
(「やってしまった」と恐慌に陥りそうなものではあるが)
(そこは人間心理を見抜いたものか、仙陣で高めた麒麟の声が)
(「あるじさまはご寛大な心で許してくださいますよ」と)
(そう思う麒麟のまごころを上手く伝えるように作用しているらしかった)

(武器を手にした烏合の衆程度であれば)
(無駄に血を流すまでもなしなのである)


【お返事、ありがとうございます、主上】
【……えへへ(寝ぼけた主上の手が当たったおでこを嬉しそうに触る)】
【ぼくからは、しっかりお務めを果たしたお返事を一言お返ししますね!】
【あとの顛末は四凶様にお任せしますね(ぺこり)】
【(聖獣と悪神の差異があっても強大な存在の、年上であるため敬称である)】


926 : 名無しさん :2022/06/16(木) 20:31:08
麒麟の子が童貞捨てる日は来るのだろうか。


927 : 名無しさん :2022/06/16(木) 20:52:07
なさそう


928 : 名無しさん :2022/06/16(木) 20:56:34
華琳やミカドがエロするかどうかないのでは?


929 : 名無しさん :2022/06/16(木) 20:57:09
するかどうかくらい、だったわ


930 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 21:59:47
そろそろ次のスレ立てないといかんな。
もうちょいヨユーあるけど。
ふぁあ……もうすぐで1年もはんぶん終わるのか、早いよなあ……


931 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:08:07
ライナルト公が一人で全部埋めるらしいねェ?


932 : 名無しさん :2022/06/16(木) 22:09:58
ライナルトは増えるワカメレベルで増殖するから埋めるなんて余裕じゃろな


933 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:11:19
>>932
へえ、自己増殖するだなんて凄いねェ…。


934 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 22:13:15
>>931
出来ると思うか…。
1人で残り埋めたらタダの馬鹿じゃねーか、むしろもうそりゃ荒らしだわ!

>>932
俺が2人以上いたら色々と大変そうだな…


935 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:14:27
>>934
そこまでは関知しないから安心して欲しいなァ…。
あ、そうそう、こんばんはァ。


936 : 名無しさん :2022/06/16(木) 22:15:58
男×男×女の二穴攻めなんて絵面的にすごくエロいと思うのだけど
男二人と女一人でエロイ事するという状況にはなかなか至らない
分身とかできれば…


937 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:18:36
>>936
んー、そういうのはベテランのライナルト公に任せておくよォ。
大丈夫、彼ならちゃんとこなしてくれるだろうからさァ。


938 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 22:21:59
>>935
何をどう安心しろと……。
ああ、こんばんは。とりあえず見た感じ元気そーだな、よかったよかった。
この間トドにも会ったよ、……ちゃんと管理しといてくれよな

>>936
うーん、おれはそういうことは女の子と1対1でやりてえからなあ


939 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:24:15
>>938
そうだねェ…。
その辺りはセルフでよろしく、なんてねェ。

ライナルト公も元気そうで良かったよ、領地は平和なのかなァ?
トドは…まぁ、何とかしておくかなァ…。

ところで、暗黒騎士としての先輩に聞きたい事があるんだけどさァ?


940 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 22:29:45
>>939
領地?ああ、今んところ平和だよ。
何事も無くやれてるよ、これもみんなのおかげだわ。

あん?聞きたいこと?なんだよ、俺にゃ乗れる相談ならのるぜ


941 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:37:27
>>940
そっか、それなら尚の事に良い事だねェ。
でもまぁ、不慮の事態というのはいつ起こるか分からないし油断しちゃ駄目よォ。

他愛もない話なんだけどさァ。
暗黒使う時に何か掛け声とか出してるのォ?


942 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 22:38:58
>>941
まあ、その時はその時でちゃんと対処できるよーに色々と考えてるよ

掛け声?あー、おらぁ、とらせいやーとか、なんかそんな感じだけど……どうしてまた。


943 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:42:07
>>942
じゃあ、トドの大群が攻めてきたらどうするかなァ?

ふうん、そっか…ああ、いや何となく聞いてみたんだよォ。
剣術とかは誰かに師事してたのかなァ…。


944 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 22:46:55
>>943
そうだな…、とりあえずモンスターの類が来たら俺が出張ってぶちのめす感じで
(つまりほぼノープランだぞ!)

剣術は我流だよ、自分で適当に戦ううちに覚えた。


945 : イルセリア ◆hmfrFWkq0s :2022/06/16(木) 22:55:59
>>944
うちのトドと同じような連中ばかりだったら、どうなるかなァ…?
つまり、ゴリ押しか…やるねェ。

へえ、我流だったんだァ?
興味あるけど、次の機会かな…適当と言えるのは大したものだねェ。
戦闘センスに恵まれたとか…うーん、気になるねェ。


さて、今夜はこれで帰るとするねェ。
お休みなさァい…。


946 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 23:05:35
>>945
……下着やら脱がせて回られたらとんだ地獄だな
そ、ゴリ押し。結局は討伐せにゃならんわけだし

ああ、誰かに剣術習う前に旅に出たからな
そしたらもう、いちいち習っていられなかったんだよ。故郷にいた頃には喧嘩とかしてたから、棒切れ振り回すのにはなれてたし

おう、またなー


947 : 椿 ◆glTqPDiAwY :2022/06/16(木) 23:26:35
どうして下着が剥がれるんですか破廉恥なっ
事情はよくわかりませんが……もののふたるもの、身なりは常に整えておくべきです!


948 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 23:30:31
>>947
俺は刀は使うけどモノノフじゃあねえんだよな。
やあ、椿ちゃん。こんばんは、世の中には下着を掠めとっていくこわーいトドがいるから気をつけなよ。


949 : 椿 ◆glTqPDiAwY :2022/06/16(木) 23:35:15
>>948
こんばんはライナルトさん。
トドがそんなものをどう使うのでしょうか……
不可解です……大陸は謎まみれです……


950 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 23:43:42
>>949
あいつの場合ほぼほぼ愉快犯だからな。
ま、そんなことはいいじゃんか。
元気してたかい、稽古の方はうまくやれてっかい?


951 : 椿 ◆glTqPDiAwY :2022/06/16(木) 23:47:08
>>950
お陰様で。日々精進していますっ
もうちょっと埋められるかなぁと思ったのですが。
身体がお休みを求めてるみたい。
ではっ、おやすみなさいライナルトさん。


952 : ライナルト ◆C59ZmIHovs :2022/06/16(木) 23:51:52
>>951
おう、おやすみー、またな。
おれもやれるかなーっておもってたけど、無理ぽい……おやすみなさい…


953 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 00:07:09
おや、次スレ行くかな、と思ったけどダメだったか
とゆっか、次スレってどれくらいなんだろね?
アレだったら、ちゃっちゃと立てちゃうのもいいか


954 : 名無しさん :2022/06/17(金) 00:08:52
次スレは950から980ぐらいで作ってるイメージ


955 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 00:11:11
どもども
980まではあとちょいか、とりあえず950は過ぎてるから
立てちゃっても問題はなさそだね

さて、どうしようかな


956 : 名無しさん :2022/06/17(金) 00:14:16
スレ消費がハゲしいなら立て、そうでないならまだ大丈夫って感じでいいかもね
サナトトスちゃんって色白なんだ、綺麗ねー


957 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 00:16:38
そんなカンジだよね
どもどもー、プロフは>>586
今の季節はもっぱらケープを脱いで、もう少し夏になると夏衣装になるカンジかな


958 : 名無しさん :2022/06/17(金) 00:21:06
なるほどね
もうすぐマイクロビキニ姿になるんだ
……通常姿でも犯罪ギリギリだけど、巨乳姿になったら完全にアウトでは?


959 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 00:22:58
ちゃんとチューブトップとショーパン履いてるからせふせふ
マイクロビキニオンリーでぶらぶらさせて歩くわけじゃないから


960 : 名無しさん :2022/06/17(金) 00:30:11
そ、それならセーフかな?
マイクロビキニ姿で歩き回らないことに安心していいのやら、悲しいのやら…
暗殺の依頼料金ってどれくらいなの?
依頼をする気は今のところないけど、気になる


961 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 00:36:12
依頼があればバニーガールでもメイド服でもマイクロビキニでも着て歩き回るんだけども

そっちの料金はね〜、暗殺対象次第
相手のレベルが高いとか一般的に暗殺しにくい相手
「コストのかかる相手」ほどお金かかるかな
ただ、料金が大幅に割引になる場合があって、それはナイショ
(冒険者ギルドとかが「見せしめの為に暗殺しなきゃいけない」相手の場合は安くなるシステム)
(非道を働く冒険者、盗賊ギルドを裏切った情報屋や幹部などなど)
(「社会的に消しておかないと社会の不文律やルールが乱れる相手」は割引対象だけど)
(それは流石に言えない)


962 : 名無しさん :2022/06/17(金) 00:44:11
実力があったり、護衛等を雇って防御が厚いと高くなるんだ…
割引は複数人から依頼されてたり、本当に危険が危ないやつとかだろうなぁ
そういうどうしようもないのはデカイ金額を出す人いるだろうしね

依頼があればバニーからメイド、マイクロビキニ姿でも着るなんてプロだ
そっちの料金も高そうだ


963 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 00:52:19
そそ
暗殺する難易度が高いとお値段も上がる
(割引の件についてはナイショ、なのであえてスルー)

そっちのお値段も変動性
お相手さんの懐具合に合わせてとるカンジ
もし、今頼まれたらお値段はこれくらい
セックスとかプレイがつくならこれくらいね
(インナーと肌の隙間からそろばん取り出してお値段弾いて見せたり)
(お相手さんの年収や懐具合から「ちょっといいお値段」くらいのお値段)
(高めなのは幼女姿の希少性を考慮してね)


964 : 名無しさん :2022/06/17(金) 00:58:05
どれどれ…良いお値段ねぇ、高級風俗レベルで目玉が飛び出そう
巨乳コスプレ姿でセックスでも同じ値段なの?
それとも姿が変化するから追加料金とか?


965 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 01:01:09
んにゃ、セックスがつくやつなら一晩全盛りだから
コスプレ、巨乳、分身、その他オプション込み込みで
このお値段だよん、後乗せ追加料金一切なし
なにしてもいいやつだね
(そろばんの玉がうごかなーい)


966 : 名無しさん :2022/06/17(金) 01:09:39
一晩中なら何回やってもこの料金だってーっ!
奮発して遊ぶと思えば普通じゃないか
ロリ巨乳に色々出来るなんて夢のようさね


967 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 01:12:05
そゆこと
そこも含めて、ぼったくりのない安心のお値段設定なの
ロリ巨乳もいいし、普通にムチムチボインボインに変身してもいいしね


968 : 名無しさん :2022/06/17(金) 01:17:05
ムチムチボインにまでなれるなんて流石は死神
どんな姿にでも変幻自在ってわけか
時間が合えばパイズリフェラや生ハメしたかったけど、夜遅いと寝落ちしそうだからなぁ…


969 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 01:20:17
いやー、変身機能に関してはこの地上用特製ボディのおかげなんだよね

伸縮・膨張・可変自在な成分で出来てるの
本来のアタシはそこまで器用じゃあないよ
変身能力自体はあるけどね

ういうい、そゆときは無理しないが吉〜
もうちょいで970だし、そこ超えたら次スレ作ってもだいじょぶでしょ〜


970 : 名無しさん :2022/06/17(金) 01:21:52
本体はどんな姿か見てみたい気がするね
良い時間に会えたらたっぷりお金を払って、楽しくエッチしたいなー

もう次スレ作ってもおkな気がするよ
おやすみんみー


971 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 01:28:18
今は地上観光中だからねえ
それに本体は冥府神の神性だから
あんまり見ていて下半身が喜ぶ姿じゃないとは思う
(ごてごてしてるしね)

あーい、お話あんがとね〜
それじゃ、アタシは次スレ作ろっかな


972 : サナトス ◆tgy0RJTbpA :2022/06/17(金) 01:37:03
ほい、次スレね
エロファンタジー世界で冒険 避難酒場133杯目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1655397067/l50

東天は治めてる子の名前がないので、ちょっと付け足しといたよ
あとはちょこちょこ増やせるといいんだけどねえ

てなところで、アタシも次スレを立てたので今夜はお暇
それじゃね〜


973 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 21:14:12
こんばんはー
サナトスさんはー、新しい酒場をありがとうございますー♪
ではではー一肌脱いでみましょうかー


974 : 名無しさん :2022/06/17(金) 21:21:38
エルミースちゃんのストリップショーと聞いて


975 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 21:42:10
脱いでも何も脱げないんですけどねー(めた
半脱ぎ風味とか…でしょうかー?
(しゅるり、と肩を出し)


976 : 名無しさん :2022/06/17(金) 21:44:13
装備品とか何もつけられないんかな
服に見えるもんとかはスライムの擬態なのか


977 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/17(金) 21:54:25
(叛徒鎮圧の命を受けた時に糜藍備威が思ったことは二つ)

(五万の兵とか全部使うまでもないし使い切れないな)
(皆殺しにするまでもないな)

(だから最初にしたことは直近で実際に動員できる禁軍がどれほどか確かめること)
(どうやら数日以内に一万を動かすことが出来、自分の今の力量で指揮できるのもそれが上限ぎりぎりだろう)
(だから五人の同輩の武将に八千ずつ託して編成と指揮を頼んだ)

(次に鉱山に間者を送り、情報収集と流言飛語の散布を命じた)
(「三万から十万の大軍が討伐に来る」「賊徒は皆殺しにされる」「その前に逃げ出さないと」などなど)
(噂される軍勢の数にばらつきがあるのは、わざと曖昧にすることで情報格差からの疑心暗鬼を生じさせるため)

>>912
陛下から……?

……なるほど。

(書状を読み、改めて皆殺しが撤回されたことに安堵する)
(間者に、「降伏して許しを請えば罪一等を減じられ殺されずに済む」と広めさせた)
(四凶に関しては「妖術で誑かす者がいると思われるので用心するように」と付け加えた)

(そして陛下に返書をしたためた。以下はその大まかな内容である)
「陛下へ。
 その寛大なる御温情、痛く心打たれました。
 逆賊にそそのかされた者たちもそのお心を知れば感謝の涙を流すでしょう。
 首謀者どもにもきっとその罪をその命で持って償わせます。

 なお、誠に勝手なお願いではありますが、現在「安北将軍」の位が空いているので臣が名乗ることをお許し下さい」

「追伸、裸踊りを躍らせるのは現地で良いですか?陛下の眼前で踊らせますか?」


【1レス投下します】


978 : 糜藍備威 ◆9R.23uI0rc :2022/06/17(金) 21:56:05
>>973
あ、こんばんは。
ごめんね、更新してなかった。

じゃあ、これで落ちるんで、あとどうぞ。


979 : 名無しさん :2022/06/17(金) 21:57:29
いやせっかくだから絡んでいくといい


980 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 22:01:03
>>976
とある世界では爪とか牙とか付けられるんでしたっけー?
ふふふー、だいたいそんな感じですー

>>978
お疲れ様ですー


981 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:06:54
半脱ぎ…いい
肩が綺麗、健康的にエロい!


982 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:10:25
ぬのとかとんがり帽子とか


983 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 22:15:38
>>981
お上手ですー♪
私別にそういうお仕事じゃないんですけどー
(素直に称賛には照れるスライム娘)

>>982
ぬの……巻くんでしょうかー?
(ヒノモトのサラシ的なものが脳裏にぽわぽわ)
とんがり帽子は良いですねー♪
魔力が上がりそうな気がしますー


984 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:25:18
装備的なブーストなしでプリーストしてるのか
スライムで言ったらホイミスライム系なのね


985 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 22:31:14
>>984
内包する魔力量次第ですかねー
腕とか脚はたくさんはないですがー、だいたいそんなイメージで問題ないかとー


986 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:39:26
今、内包してる魔力ならどれくらいのことが出来るのだろ


987 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 22:44:21
>>986
広い意味では通常の範囲内、最大量の6割から7割といったところでしょうかー
分体をつくったりー、形態変化くらいは普通にいけますよー♪


988 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:44:58
エルミースちゃんは癒し系キャラだからね

あと結構相手によって口調変わってるのドキッとする


989 : スライム ◆ydC6fTPE06 :2022/06/17(金) 22:46:35
スライム(一人称)はスライム(ジョブ)やってるスライム(個体名)
スライムはー、青とんがりでたとえると……いったいなんだろか
(うーむと小首をかしげて考える上半身が人間女性の下半身スライムなスライムがあらわれた)

そしてこの↑表現でスライムの姿は伝わってるのだろかと、いつも疑問に思ってる('・ω・`)


990 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 22:47:08
>>988
いやらしキャラかもー?(くびかしげ

色々変えるとー、メモ取ってる訳じゃないのでだんだんうろ覚えになってしまいますー(めた
それも含めてー、親しみやすさを装ってる感じですねー♪


991 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:48:22
あれ、最大量とかあるのか
無制限に吸収してドンドン巨大化するイメージだった
逆に吸いすぎると人間サイズのままではいられない?


992 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 22:50:43
>>989
先輩こんばんはー♪
んーそうですねー、イメージはごく普通の青とんがりかー、集まると合体する方かもー?

それを言うなら私もですからねー
完全な人型ではなくてー、上半身だけ人型で盛り上がってる感じで合ってますー?


993 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:53:14
そこはかとないスライムナイト感


994 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 22:54:31
>>991
体積は水分量でー、人間さんでいうところのカロリー的な部分が魔力ですねー
その辺りは微妙に核心部分に引っかかりますー
(曖昧に笑って遠い目)


995 : 名無しさん :2022/06/17(金) 22:59:12
つまり魔力を吸ってるときにいきなり大規模な魔力を流し込まれると何かしら困ることになるのか


996 : スライム ◆ydC6fTPE06 :2022/06/17(金) 23:02:10
>>992
後輩ちゃんーこんばんはーです
まー、スライムは青とんがりたちよりも世界樹の中に居そうなウーズがイメージ近い
(耐性で言えば、あれよりもかなり極端な耐性のスライム)

すがたかたちはそんなんかんじ、色合いとかは全身スライム色
(くるくるっとその場回り)

>>993
たしかに、とんがりナイトがシルエット的には近いかもんぬ


997 : 名無しさん :2022/06/17(金) 23:07:49
エルミースちゃんとスライムちゃん
どっちも雌性っぽい。

エルミースちゃん、わりときょぬー。
スライムちゃんは?
(むに)


998 : 名無しさん :2022/06/17(金) 23:11:45
ウーズ系でかなりの耐性だがアレより極端なのか
特定攻撃以外無敵系だな


999 : エルミース ◆08BihRRtro :2022/06/17(金) 23:12:42
>>995
オーバーフローするとー何か起こっちゃいますねー
濃度も量も、程々が一番ですー

>>996
生憎そちらは存じ上げないのですがー、どこかの図鑑みたいなお姿を想像してましたー
私はその図鑑系な感じですー♪
能力面は別のところからごちゃまぜですけどー

スライム色とはー
(なおブルーハワイ感)
(こなみかん)

>>997
その方が都合が良さそうですのでー(めた


【野暮用で一時離席ですー】


1000 : 名無しさん :2022/06/17(金) 23:15:44
図鑑はメガテンかな


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■