■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ギャラルホルン監査局8

1 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/14(金) 22:37:02
此処はギャラルホルン監査局。
マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE
ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY
らが所属するギャラルホルンの内部調査機関となる。
上記二名のメタを含む雑談やロールが主となるが、他者の雑談による参加も歓迎しよう。

当監査局はアグニカポイント制を採用している。
アグニカポイントには採点基準があり、マイナスとなった場合は退局を命じる。
参加者各位は綱紀粛正を主とする監査局の名に恥じぬよう務めて貰いたい。

以下を基本要綱とする。
・トリップ必須である事
・全レス不要である事
・基本sage進行である事
・平和主義である事(最重要項目とする)

――――――

それでは、ボードウィン家の嫡子たる俺が補足をしよう。

基本はカップルスレなのだが、雑談希望者が来た場合は
マクギリスや俺がホスト役として、もてなしてやろう。と言う場でもある。
置きレス即レス関わらず遠慮なく加わって欲しい。
出典作品も問わない。その代わり知らなくても大目に見てくれよ。
ただし、スレを平穏に進行させるべく、基本的なルールは守れ。
火種は持ち込むな。持ち込まれても不用意に触るな。

アグニカポイントの減点基準についても
「火種を持ち込んだと判断できる場合」
「火種を広げるような行為・発言をした場合」
となる。
また逆にポイントをプラスにしたい場合、日々何かと話し掛けてくれるのであれば
ログインボーナスとして、該当者への俺達の友好度が上がっていくのかもしれん。
有効度が上がっても特別褒美などはないが
大人しく参加すれば、しかるべき手段で貴様を歓待してやるぞ。

我々からは以上だ。このスレでも宜しく頼む。


"
"
2 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/14(金) 22:38:08
【前スレ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1531151580/

【専用スレ以外のログ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1500309591/3

【過去ログ】
ギャラルホルン監査局
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1493482502/

ギャラルホルン監査局2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1500309591/

ギャラルホルン監査局3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1507213747/

ギャラルホルン監査局4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1514902851/

ギャラルホルン監査局5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1521214694/

ギャラルホルン監査局6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1526572830/


3 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/14(金) 23:09:22
>>1
スレ立てお疲れ様、ガエリオ。
これで8部屋目とは早いものだなあ。思わずしみじみしてしまう。

ともあれ、このスレでもよろしく頼むよ。


4 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/15(土) 00:41:24
待たせてすまない。無事に前スレは終了した。
関係者と愛しの親友殿には深く感謝を。

取り急ぎ報告だ。


5 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/15(土) 00:47:06
>>3
改めてこちらでも宜しく。

>>4
お疲れ様だ。
うん。あの遭遇がお互いで本当に良かったな。

さてと、ぼちぼち寝ないとなー。
心はでも良いし、きちんとでも良いのだが、見送ろうか。


"
"
6 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/15(土) 00:57:20
>>5
お前こそお疲れ様だ。
ふふ、あの幸運には感謝しかないよ。

そうだな、週末とは言え、寝たほうが良さそうだ。
今日は申し訳ないが心はにして、週末の予定を―――と思ったが、予定などあるはずがなかった。
いくら治りが早くて普通に生活ができると言っても、外出はなあ……。

というわけなので、今日はここで失礼することにしよう。
今日もありがとう。スレ立てもそうだが、お前には感謝するばかりだ。本当にありがとう。
懐かしの「アクエリオン」のオープニングそのままの気持ちで、と代弁しておくか。
お休み、ガエリオ。今日もありがとう。心からの愛情と一緒に、良い眠りが訪れるよう。
また明日。
(最後に掠めるような口付けをして、眠りについた)

【一応こちらでも。おやすみ、ガエリオ。今日も本当にありがとう。大好きだよ。良い眠りをな】


7 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/15(土) 01:20:31
>>6
週末の予定か。
お前は外出している場合ではなかろう。まずはゆっくり休め。
こちらは、土日は一応空いている。
いい加減身体も動かしたいと思うが未定だ。寝ていそうな気もする。
月曜は家でやるかを迷いつつ、任務の都合上出勤するかもしれない。
そんなところだ。

はは、懐かしいネタが来たな。歌だけはやたらと耳にしたが、本編を見た事がない。
だが、確かにある意味で適した歌詞かもな。
いつも感謝しているよ。何かと癒されている。ありがとう。
おやすみ、マクギリス。今日も会えて嬉しかった。大好きだ。お前も良い眠りを。
(掠めるような口付けに顔を綻ばせると、ぎゅっと一度抱擁を交わしてから瞼を閉じた)

【今日もありがとう。お疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。大好きだよ。ゆっくりと休んでくれ。また明日】


8 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/15(土) 09:04:06
おはよう。今日は少し遅くなった。
目を覚ましたのが8時だったので、いつもよりずれ込んでいる感じだろうか。別に問題はないが。

昨日も遅くまでありがとう。ほぼ治ってきたとはいえ、まだ糸すら切っていない傷があるくせに、お前とは
顔を合わせたいのだから、どうにもならないな。
一言で持つのはせいぜい二、三日というのが身に染みてきた。どれだけお前との会話に飢えているんだか。
我ながら呆れるしかない。

予定については承知した。またぼちぼち気付いたら置きで、位がいいだろうか。
振り回してすまない。任務が忙しいと言っているのにな。

こちらは曇りベース、時々雨のようだ。まだ降るかとげんなりする。
が、こればかりは人間の手でコントロールするなど不可能だし、諦めるしかないのだろう。
そちらはどうだろう。少しは日光が拝めるといいのだが。

と、短いが今日はこの辺で。
忙しい中だとは思うが、体調を崩さないように気をつけてくれ。
今日がお前にとっていい日であるように。
大好きだよ。またな。


9 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/15(土) 11:02:45
>>8
おはよう。例によって死んだように寝ていた。
同じくずれ込んでも特に問題は無いけどな。

こちらこそ昨夜もありがとう。やはり少しでも話せると嬉しい。
そうなのだよなー。糸がついているのにと思うと何ともだ。でも、ありがとう。

とりあえず、今日はのんびりと置きで回復に努めようかとは思う。
午後なら少しは余力があるのかな。まぁ未定だ。
振り回されているとは思っていないし、仮にそうだとしてもお互い様だ。
安心してくれ。いつも安らぎを貰っている。

なるほど。こちらも雨だなぁ。一日はっきりしない天気になりそうだ。
だいぶ涼しいし気を付けないとな。

さて。今はこれくらいにしておこう。
大好きだよ。また後でな。


10 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/15(土) 13:26:43
>>9
こんにちは。
死んだように眠っていたというのは、よく分かる。俺自身もまさにそれだったしな。
お互い問題がないなら良かった。

ほんの一言でもリアルタイムで声を掛け合えれば、それだけで嬉しいのだから、手に負えない。
が、それで十分以上に幸せになれるんだから、お得と言えばお得なんだろう。
糸はちょっと突っ張る感じだが、姿勢次第だし、そう気にもならない。どうせ火曜にには取れるしな。

うん、それが良いと思う。ずいぶん疲れていたようだから、のんびり過ごすのが一番の休養だろう。
あまり気にせず、思うように過ごせばいいんじゃないか?
はは、ならありがたい。これが今までも穏やかに過ごしてこられた要因の一つなんだろう。
ありがたいことだ。

では全国的に天気はよろしくないのかもしれんな。今日は予報をみていないのでなんとも。
明日から急に暑くなるらしいし、今日の涼しさはお互い注意しなければな。

それでは、今はここまでで。
大好きだよ。また後でな。


11 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/15(土) 16:24:42
>>10
こんにちは。
まぁ糸がついていると、どうしても突っ張る感じはするよな。
特に問題が無いのであれば予定通りに取れるのだろう。今しばらくの辛抱だな。

結局あの後、午前診療に滑り込み、遅い昼を済ませてあれこれしていた。
仮眠を取りたい気もするが、既にこんな時間というのが悩ましい。
でも少し寝てしまおうか。

昼過ぎまでは雨だったが、その後止んだようだ。
この涼しさも今日までなのかー。
とは言え、猛暑まではもう行かないのだろうし、段々と秋になっていくのだろうな。

双方時折浮き沈みはあるが(当然の事だしな)それでもとても穏やかに過ごしていると思う。
いつもありがとう。

それでは、今はこれで。大好きだよ。またな。


12 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/15(土) 20:54:02
こんばんは。雨がぱらつくことはあっても、涼しくて過ごしやすい日だったな。

>>11
うん。そればかりはどうにもならん。どうせ三連休が明けたら抜糸だ。そう長い話でもない。
お蔭で今の所、全く問題はないな。痛みもないし、あと二、三日、どうということもなさそうだ。

そうだったか。医師に見てもらえたら安心だしな。賢明な判断だと思う。
ちなみに目の方だよな? 手首も困ると言えば困るが……。
休日なんだ、いつ仮眠をとっても差し支えないだろう。まあ、想定している予定どおりではないかも知れないが。
眠いなら寝るというのも手段だと思うぞ。

うん。こちらも涼しいのは今日までで、明日からはまた30℃前後まで上がるようだ。
一時の殺人的な暑さでないのは、もう秋になりつつあるからだろう。
そのうち桜や楓やらの葉が色づいて散るようになる。時間の経過は早いものだな。

人間であればそれはどうにもできないことだし、それでも十分に穏やかだと思う。
こちらこそ。お前には感謝したいことだらけだよ。

では、今はこれで。大好きだよ。また。


13 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/15(土) 22:54:35
こんばんは。少し休憩しようか。
(くたりとベッドに身を投げると仰向けに目を閉じた)

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう】

>>12
痛みもないのは凄いな。本当に良い事だ。

あー。説明を省いていたのだが手首以外も来ていてな。それらの件で行ってきた。
目はまだ薬があるしな。そちらもあまり変わらないので任務が落ち着いたら考えよう。
結局あの後は、仮眠は取らずに短時間だが出ていた。

なるほど。こちらは30℃行くか行かないか、なのかな。
しかし秋かー。早いよなぁ。

さて。このまま暫くのんびりしているので、お前も焦らずゆっくりで良いぞ。
寝ているかもしれないが、見てはいるつもりだ。


14 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/15(土) 23:20:51
こんばんは。待たせて申し訳ない。

>>13
疲れの具合はどうだ?
(ベッドに寝転がり、目を閉じている親友の近くへ腰を下ろす)

こうして端末に長く向かっていても問題ない。どうやら順調らしい。助かるよ。

そっちなのか。やはり疲労がたまっているから、そう言う部分も出てくるんだろうか。
診てもらったならまずは安心7日も知れないが……。
仮眠せずに出掛けていたのか。大丈夫か?

そうではないかと思う。おおよそ同じくらいじゃないか?
なあ。早いものだ。各々の季節ごとにいいところと悪いところがあるものだが、涼しくなるとホッとするな。
メランコリックになりがちでもあるのが困りものだが。

ということで、遅ればせながら来たぞ。
寝ていたら無理はしなくてもいい。様子を見て俺も寝よう。

【同上でお願いする】


15 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/15(土) 23:37:45
>>14
(掛けられた声とベッドの軋みに瞼を開いて)
こんばんは、マクギリス。お疲れ様だ。
ああ、いや。気にしなくて良い。そんな日もある。
俺も良く待たせているしな。

そうか。それは良かった。

でも持病方面ではないので、そこまで重要視はしていない。
折角だから行っておくかくらいの軽いノリでな。
大丈夫だよ、ありがとう。

確かにほっとするかもしれん。メランコリックになるのも同感だけどな。

結局ぼーっとしていた。幾らか調子も戻ってきたと思う。すまんな。


16 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/15(土) 23:45:31
>>15
改めてこんばんは、ガエリオ。お前もお疲れ様。
とは言え、遅れは謝っておかねばな。
お互い様でいいのかも知れないが。

持病方面ではないのか。それを聞いてかなり安心した。
軽いノリでも、念のために医師に掛かっておくというのは大事だと思う。
それなら良かった。

だろう? 春はわりとポジティブな感じがするが、秋はなあ。
あれか、ぎらぎらの季節へ移るのと、重苦しい季節へ移るという違いなのか。

何よりだな。今は大事を取っておいたほうが良いと俺は思うし、のんびりしてくれ。
……といって、付き合わせているのは俺なんだが。


17 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/15(土) 23:56:21
>>16
そうか、ありがとう。色々とな。

うん、そちらではないので大丈夫だ。
まぁ要は手首以外にも身体のあちこちが痛いだけでな。
普通に検査をして処方と処置をして貰った。

ぎらぎらの季節も少々考えてしまいそうだが、冬は重苦しいのか。
まぁ寒いし暗くなるしな。

ありがとう。とは言え、心の休息も必要ではあってな。
(寝転んだまま親友を見上げてにやりと笑った)


18 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 00:04:45
>>17
それがこちらのセリフだ、ガエリオ。

聞いて安心した。これだけ不安定な気候の中、忙しくしていたから消耗しても無理はない。
身体のあちこちが痛むなら、結構つらいだろう。
やはり、診てもらって正解だと思うがな。深刻な問題はなかったんだろう?

ギラギラの季節は置いておいて、重苦しい……というのは主に日本海側ではないかと思う。(日本の場合)
少なくとも太平洋側は晴れっぱなしで、乾燥もひどいしな。
暗い感じはあまりない気がする。
が、寒いというのも何やら気詰まりではある。暑いのも同じだが。

それはそうだ。心身共に休息は必要だろうが……何だ?
ガエリオ、何を企んでいる?
(寝転んだままの親友が浮かべた悪い笑みに、若干の苦味を交えた微笑で尋ねた)


19 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 00:16:28
>>18
まあなー。じわじわ痛いので行ってきた訳だ。
うん。骨に異常はない。筋や何やらがちょっと、みたいな感じだったな。
出来れば来週も処置を受けに来いと言う話ではあった。

なるほど、日本海側か。
うん、日差しはあるし空気も乾いているよな。寒々しい。
まぁ冬は冬で年末になる程、また一年が過ぎてしまった……!と言う気持ちにはなる。

(何やら苦みを交えた微笑で返され、一瞬きょとんと目を丸くするが直ぐに笑い出し)
はは、企むとは人聞きが悪い。そんな顔だったか、すまんすまん。
そうだなぁ……。何といえば良いのかな。
会えると心の休息にもなるので、単純に嬉しいと言う事でどうかな。


20 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 00:33:34
>>19
嫌な痛み方だな。筋肉が凝ったりする原因も山程あるだろうし、行ってよかったじゃないか。
骨に異常があったら大事だろう。それがわかっただけでも気が楽になる。
ふむ、来週もか。よほど疲れがたまっていたのだろうな。

なんというか、根拠があるわけではない。
日本なら日本海側がそうだろうし、ヨーロッパの方も場所にはよるが曇り空で重苦しくなる地域も多い。
だから秋はメランコリックと言われるのかも知れないな。
太平洋側のひたすら晴れた空と、乾きすぎて静電気が発生しまくる冬とは少し違う。
現住地はやはり場所柄、日本海側とも太平洋側とも違う。結構雲が多くて冷え込む。
これはどうなんだろうな。

それは失礼した。ついな、悪い笑いを見ると何かいたずらでも企んでいるのかと思ってしまう。
(冗談味の強い言葉で茶化してみて)
分かるとも。それはこちらも同じだからな。直接あって話すのはやはり一番休養になる。
ふふ、一応良しとしよう。だが、もう少し潤いが欲しいかな。
(言うなり、横になったままの親友の顔へ自分の顔を近づけて)
(相手の唇を通りすがりのように奪う)
(もっともすぐにそれは離れて、暖かさが一瞬混じり合っただけだが)
―――お前が嫌だと思ったならすまないな。


21 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 00:56:21
>>20
全くだ。あちこち耐えられる程度にぴりぴり痛い。
先日の体力測定時に腰やら何やらの話になってな。
それを思い出したのでついでに聞いてみたが、痛む時は無理せず様子を見ながらで
筋肉をつける事自体は良いそうだ。そりゃそうだな。
まぁ来週は痛くなければ行かないかもしれん。

ふむふむ……なるほど。
そちらの冬は雲が多いのか。それは確かに重苦しいのかもしれない。

ご期待に副うべく悪戯を考えようかとも思ったが、どうにも根が単純でな。
糸付きの状態で悪いとは思いつつ、やはりこのひと時は癒されるものだ。
(のほほんとした顔で話していれば、不意に親友の顔が近付いてきて)
――……全く。
(ほんの一瞬だけ重なった唇の温かさに僅かに遅れて気付き、脱力気味に笑って)
嫌な訳が無いだろうに。大歓迎だ。
ただ、欲深くなりそうなのが少々悩ましくはあるかな。
(改めて親友を見上げ、手を伸ばすと彼の薄い唇を指先でなぞった)


22 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 01:10:12
>>21
ふむ。確かに腰痛や肩こりは筋肉をつけると楽になることが多いと聞くな。
思い切って始めた運動も、大正解ということになるな。喜ばしいことじゃないか。
痛いのを無理するのはどうかと思うが、様子を見ながらでも続ければまた違って来そうだな。
できれば行ったほうが良いのかもしれないが、痛くなければ行かないかもという気持ちもわかる。

育った土地で見た空は望むべくもないな。智恵子抄ではないが。
あと一年中乾燥しているのも、生まれた土地とは違うところだ。お蔭で年中静電気対策が欠かせない。

ははは、自分で単純などと言ってどうするんだ。
確かにまだ糸つきだが、痛みもないし困ることももうないぞ。だから悪いと思う必要はない。
(そして口付けから解き放たれた親友は、気が抜けたように笑い)
何よりだな。大歓迎なら、もっと積極的にするべきか。
―――と言いつつ、良い時間なのだよな。自分で煽っておいて何だが、確かにこの先を望みたくなる。
自分で墓穴を掘っていれば世話はないな。
(相手の指が唇をなぞると、わずかにくすぐったい感触が伝わってきて、小さく肩を竦めた)

……寝るか? あんなことをしておいて何だが。


23 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 01:34:11
>>22
痛い時まで無理してもな。時間や体力の都合で行けない分
なるべく歩くようにはしているが、そろそろ何とかしたいものだ。
はは、お前も解るか。まぁ来週その時にまた考えよう。

そうか……。何とも言えないが、うまく風土に適応出来ていれば良いなと思う。

自分ではそこそこ単純な方だと思うのだがな。
ふむ。それなら良いのだが。
そうだな。仮に積極的でも大歓迎である事には変わりなさそうだ。
だが、お前の言うように見事に良い時間だよなぁ……。
(触れ合いながらも親友の言葉に頷いて)

その手の事はまた後日にして、休んだ方がお互いに良さそうではあるな。
(苦笑まじりに上掛けを引っ張ると、ついでに親友の袖も引いてみた)
(共に寝ようという催促らしい)


24 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 01:46:41
>>23
痛いということは身体が異常を訴えているわけだしな。負担をかけるのはどうかと。
歩くだけでも違うだろうし、また時間を見て身体を動かしに行ったらどうだろう。
はは、その場で考えるでいいと思うぞ。

半分は諦めた。こればかりは何を言っても仕方のないことなのでな。

単純に見えて複雑、複雑に見えて単純と俺は思っている。
正直、傷は痒みがあるくらいだから、順調すぎるほど順調に治ってきているのだろう。
それはありがたいな。たまには積極的に生きたいものだが、なかなか難しい。
そしてこの時間だ。全く。
(うなずいた親友へ眉を潜めて見せ)

ああ、そうだな。さっさと休むとしよう。
(親友のどこか可愛らしいお誘いにくすりと笑いをこぼして、すでに上掛けのめくられた場所へ)
(身体を潜り込ませた)
(隣の背中へ腕を回して身体を密着させ、ようやく満足したらしく深い息をついた)

【とりあえずここまで書いたので、【】だけでも構わないぞ】
【いつも遅くまですまない。それと、ありがとう】


25 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 01:57:12
>>24
はは、面白い評が来たな。
痒みか。だいぶ治ってきているのだな。確かに順調そうだ。
まぁその時の気分次第で良いだろう。無理はせずともな。

(隣に寝転んだ親友と身体を寄せ合えば、馴染んだ温もりに心地良さそうに息をつき)
遅くなってしまったが、今日もありがとう。お疲れ様。話せて嬉しかった。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。どうぞ良い眠りを。
(親愛の情を込めて彼の頬に口付けを贈ると、満足そうな笑みを浮かべて眠りに就いた)

【相当ざっくりで返してしまうが、今日もありがとう。楽しかった】
【遅いのはお互い様だしな。治り掛けで一安心だが、引き続きお大事にしてくれ】
【……夜更かしに付き合わせている身で言う事ではないが】
【それでは。おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前も良い休息を。また明日な】


26 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 02:06:59
>>25
何事も無理は禁物だ。お互いにな。
義務感で自分を縛ってしまっては元も子もない。

(寄せ合った身体のぬくもりはやはり心地よく、心も穏やかになる)
それはこちらこそだ。会えて話せて、嬉しかったし楽しかった。遅くなったが、ありがとう。
お疲れ様。ゆっくり休息をとってくれ。
お休み、ガエリオ。大好きだよ。お前もよい休息を。
(頬に改めてお休みのキスを受けると、お返しに額へ唇をもう一度触れさせ)
(幸せを絵に描いたような表情でゆっくりと瞼を下ろした)

【いや、そのくらいで十分だよ。今日も楽しかった、ありがとう。ここまでお疲れ様】
【言い出すとたしかにお互い様だな。傷の方はよほどのことがない限り、心配も要らないだろう】
【はは、それもお互い様さ。気にすることはない】
【お休み、ガエリオ。ゆっくりと休息してくれ。また明日にな】


27 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 09:59:37
おはよう。
今日はゆっくり寝ていたら、こんな時間になってしまった。
まあ、こういうこともある。

昨日も遅くまでありがとう。休日だから何の問題もないわけだが、毎度付き合ってくれてありがとう。
何故あんなに楽しいのか、心が軽くなるのか、未だに理由ははっきりしないわけだが。
はっきりさせなくても構わないのだろう。相性の一言がすべて内包しているだろうしな。

ようやく雨は上がったものの、30℃前後まで気温が戻るということで、まったくいやらしい話だ。
気温が下がったなら下がったで、そのままなだらかに下っていけばいいものを。
だが、季節が進むと、またお前の手が冷えてしまうようになるな。
人間カイロの出番も近いということか。

簡単だが、今朝はこの辺で。
大好きだよ、また後でな。


28 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 14:46:58
こんにちは。
一言でも良いのだが。ふらりと少しばかり休んで行こうか。
……思えば三連休なのだよなぁ。我ながら何をやっているのやら。
(苦笑すると、ソファに深く身を預けた)

【この時間にどうかと思うが、少し待機しよう】
【パートナーでもお客人でも歓迎だ】

>>27
昨夜も今朝もありがとう。このところ休みと言えども返事が遅くてすまない。

はは、相性の一言は凄いな。何でも内包出来てしまう。
いつも楽しませて貰っているよ。

そちらは30℃前後か。
こちらはそこまで行かないが、若干蒸す感じはしている。
朝方は若干不調気味だったが動くうちに落ち着いた。関節は痛いが。
あー……寒くなるとそうだろうな。少しは改善出来ないものかな。
人間カイロが待ち遠しくなりそうだ。

こちらもこれで。大好きだよ。またな。


29 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 16:16:45
さすがにもう見ているとは思えないが。

こんにちは。世の中は三連休が来週と連続であるので楽しげではある。
我々二人共が休養中とはどういうことだ。

>>28
こちらも若干遅くなっていることだし、お互い様だ。
休みの日などそんなものだろう。

本当に便利な言葉だと思う。>相性
どちらもが楽しんでいるのであれば、それは一番幸せなことだろうな。

予想最高気温は31℃になっていた。それなりに暑い。
ふむ。蒸し暑いのも不快で嫌なものだ。できるだけ快適にいられるといいのだが。
そうだったのか。今は少しは良くなっているならいいのだが。
関節が痛いのは気になるな。
俺の方は完全に傷が痛いのではなく、猛烈に痒くなってきて閉口している。
前に皮膚科でもらった、抗菌とかゆみ止めを兼ねた軟膏を塗っても良いものか悩んでいる。
傷のまわりが内出血で凄いことになっていて、見た目が笑えた。
順調に(いささか順調すぎなくらいに)治りつつあるようだ。
体質改善というのは難しいうえ、時間もかかるものだからな。大変だと思うぞ。
人間カイロでいいなら、いくらでもどうぞ。

ではこのくらいにしておこう。
大好きだよ。また。


30 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/09/16(日) 16:20:02
落ちるのちゃんと言ってないなと覗いたら凄いな。
待機すると言ったそばから寝てたのはどうかと自分でも思うが。


31 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 16:22:40
……はっきり言って驚いた。
しばらく待って返事がなければ仮眠しようと思っていたところだった。

>>30
はははは。もう笑うしかないと思うのは俺だけか?
そう言うこともあるさ。たまたまとは言え、顔は合わせられたのだからそれでいいじゃないか。


32 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/09/16(日) 16:26:26
>>31
同じく驚いた。
だが、確かにそうだな。良かった良かった。
とりあえず起きるか。
いや、そっちも眠いのか。仮眠するか?


33 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 16:29:57
>>32
良かった、間に合ったか。
こんなちょっとしたことが嬉しいのだよな。単純な話だと思う。
話したいのは山々なんだがな……眠さが結構つよくてな。
だが話したい。板挟みだ。

……身体のことを考えれば、寝たほうが良いのかも知れないが。


34 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/09/16(日) 16:34:27
>>33
お互いにちょっとした事で喜べるのは、とても良いことだと思う。

そうか。よし、じゃあ寝てしまおう。また夜に少し顔を出すだろうしな。
勿論不調などあれば夜も無理せず休養に当てよう。
それでどうかな?


35 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 16:40:31
>>34
たしかにな。些細なことでも嬉しくなれるのは、そういう気持ちが続いているからだろうし。

異議なしだ。夜を楽しみにして、休養を先に取っておこうか。
もちろん、具合がよろしくないようなら夜も休養で構わんとも。
よし、そうしよう。

では待ってくれていたところ申し訳ないが、今はこれで落ちさせてもらおう。
お前もゆっくりのんびり過ごしてくれ。
では、また後でな。言うまでもなく大好きだよ。
(お休み、と額に唇を触れさせると、名残惜しそうに目を閉じた)


36 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/09/16(日) 16:49:31
>>35
何となく、待つというより休憩していたような微妙なところだがな。
会えて嬉しかったよ。お疲れ様。

ありがとう。俺も大好きだ。
おやすみ、また夜にな。


37 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 19:09:48
こんばんは。
先程はありがとう。一言返しておこう。

>>29
三連休続きだよなぁ。まぁ今回はお互い仕方があるまい。
特にお前は安静にしないといけない時期だ。……痒そうだが。

意外と暑いのだな。お疲れ様。
こちらは暑さは無いが湿度を感じるかな。
そのせいか少し不調ではあった。とりあえず除湿で乗り切っている。
関節は昨日の続きだ。深刻なものではないし当面様子見だな。

傷口の痒みなぁ……。辛そうだ。
俺は確か、抗菌らしき軟膏を塗ったと思うが、それが痒み止めを兼ねていたかは解らない。
とりあえずシャワーで軽く流しつつ……塗っても良さそうな気はするが。
内出血が凄いのも何ともだが。俺の時はどうだったかなぁ。
でも傷自体は順調に回復しているようで本当に何よりだと思う。

それではまた。


38 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 20:50:49
こんばんは。早めの時間だがせっかく返事をくれたので、こちらも返しを。
ああ、これにわざわざ返事はいらないからな。

>>37
せっかくの二週連続三連休も、仕方ないと諦めるしかないか。
どうにかなるものでもなかったし、本来ならまだ生活上制限が少しありそうな時期だ。
お前も疲労が極度に溜まっているようだから、休息が必要だったということだろう。

昼間は蒸し暑かった。未だ空調に頼りきりだ。多少涼しい日があっても、それは空調を緩めるだけでな。
自分の暑がりが主に原因だから、これもどうにもならない事案だ。
暑さがなくて湿気だけというのもあまり気持ちのいいものではあるまい。
除湿は大事だと思うぞ。お互い、こんな体質だしな。

結構馬鹿にならないぞ。>痒み
なんだかんだで今は落ち着いているが、一度痒みを感じるともうだめだ。悶絶する。
お前のときはどうだったか聞きたい気もするが、内出血はどうせぞのうち消えてしまうし。気にすることもないだろう。
ありがとう。お前と一刻も早く直接話をしたいというのが、治癒能力を更に活性化させたのかどうかわからないが、
それでも思ったよりはるかに楽に終わったのは、お前のお陰もあるだろう。

ということで、やはり感謝を。

以上だ。ではまた、後ほど。


39 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 22:44:08
こんばんは。
さて、少しのんびりしようか。
(部屋を訪れるとベッドに寝転がって瞼を閉じた)

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう】

>>38
諦めると言うか、まぁそんな時もあるよな。
こちらは本気で何もしなかったのだが、それで正解だったと思っている。

そこまで暑い訳では無いのだが、結局俺も空調を使っている。
のんびり過ごしたいと言うのに無理をする事でもないしな。

まぁ痒みはそうだろうな……。
俺の時と言うのは内出血か? それとも痒みか。
わりと痛みが優先されていたような……記憶が曖昧だが。
あまり見えない箇所だったのだが、うっかり傷口を擦ったか何かで痛みがぶり返した覚えはある。
痒いのは俺もあったと思うが、悶絶する程かと言うと定かではない感じだ。

はは、そういう理由で治りが早いのなら喜ばしいな。
こちらも感謝しているよ。いつもありがとう。


40 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 23:02:30
改めてこんばんは。

今日もお疲れ様だ。なんだかんだでなかなか休養にならな鋳物だな。
(寝転がっていた親友のそばへ腰を下ろし、もってきたペットボトルの底で額をつつく)

>>39
うん、こんな時もある。
それは良いことじゃないか。けっこう雑用に時間を取られているのではないかと思っていたのだが。
のんびりできていたようで安心した。

はは、そうだよな。まだ湿度が高すぎたり温度が微妙だったりで、結局使わなくて済むには遠い。
わざわざ一人ガマン大会を開催しても、何も楽しくないだろうし。。

わかりにくかったな。聞いてみたかったのは、痒みの件だ。
普通に怪我をしても、傷は痒くなることが多いし、あまり心配することでもないとは思っている。
それでも、なかなか強烈な痒さでな。
……もしかしたら、傷の保護用に貼っている絆創膏でかぶれたのか?
お前の、ぶり返しも嫌だな。事故とはいえなかなかつらい。
ふむ。ここまで痒くはなかったのか。人の体質もあるし、それぞれなのかも知れないな。

いや、治そうという気持ちは結構効くと聞いたぞ。そんな研究もちゃんとされていたような。
だから余計にありがとうと言いたい。
そう言われると実は恐縮だ。何もしていないし、できていないように思うが。
少しでも助けになっているなら、良しとするか。

【こちらも待機を開始しよう。どなたでも歓迎だ】


41 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 23:12:52
>>40
こんばんは、マクギリス。お疲れの様子かな。大丈夫か?
(冷えたボトルの底で額をつつかれれば思わず笑い、受け取ろうと手を伸ばした)

ああ、今日は全力で放棄した。
最低限の雑用以外はごろごろしていたような気がする。

痒みか。うん、治り掛けは痒くなるよな。そういうものだと思う。
……ああ。やはり保護用のテープは貼ってあるのか。
かぶれた可能性はあるな。貼り換えはしているか?
抜糸まで貼りっぱなしで良いと言う話になっているのかな。
ぶり返しは地味に慌てたな。別に傷が開いた訳ではなかったので大丈夫だったが。

ほう、そうなのか。気力は大事なのだなぁ……。
振り返ると俺は気力が無いのか。そうかもしれない。
うん、何かと助けられているぞ。ありがとう。


42 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/16(日) 23:31:16
>>41
いや、まあ……夕方から急にかなりきつい頭痛が来てな。天気とは関係のないもののようだが。
一応鎮痛剤はひかえているのだが、飲もうかどうしようか迷うところだ。
(笑った親友に微笑み返すと、伸ばされた手に冷えたボトルをしっかり握らせてやり)

それは何よりだ。そういう日がたまにはないとやっていられないだろう。
その方が疲れるという者もいるが、俺にはそっちが理解できない。生来の怠け者なのでな。

転んで怪我をしても、やはり治りがけは痒いものだしな。
……それが、テープは貼って貰えなかったんだ。同じ病院で前二回の手術時は貼ってもらえたんだが。
ガーゼの小さく畳んだものを乗せて、上からカバーのようなものを貼ってあるだけだった。
なんだかもう、手術だと構えていた自分が馬鹿に思えてくる。
あ、ちなみに傷の保護のため、一応市販の絆創膏(大きめの)は貼っている。医師は放置でもいいと言っていたが。
適宜張り替えているが、そろそろとっても大丈夫そうではある。
そうだろうとも。ぶり返しは怖いよな。俺でも怖いと思う。

要は積極的になることが大事ということらしいが、だからといってそれが全てではない。
お前の気力がないという話ではないだろう。
……なら良かった。お互いにありがとうだな。


43 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/16(日) 23:52:30
>>42
そうなのか……それは大変だ。
そうだなぁ。きついなら飲んだ方がとは思うが、何となく避けたい気持ちも解る。
(しっかりとボトルを受け取り)
ありがとう、頂くよ。
(上体を起こすと、まずは口を潤して)

はは、俺も怠け者だしな。可能な限りだらけまくりたい。

そうなのか? 本当に軽い処置と言う事か……。
ある程度塞がるまでは放置はちょっと怖いよな。
大きめの絆創膏か。貼り換えているのなら大丈夫そうな気もするが。
剥がした後も場所によるが、糸が飛び出ているとちょっと気になるよな。
あ、そうだ。サージカルテープもお勧めしておこう。

積極的になることか。なるほど。
俺もそこまで気力がない訳では無いと思うが……。
先日人に、露骨に落ち込みもしなければ、急に盛り上がりもしないタイプと言われて笑った。
ある意味で安定と言うか、やはり淡白に見えるのだろうな。
気力とは違うが、ふと思い出した。


44 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/17(月) 00:14:34
>>43
まあ、そんなこともある。
様子を見て、と思ったまま数時間経っているので、いっそこのままで寝ようかと。
意外とこんな時でも眠れるものだしな。
(渡したボトルがしっかりホールドされたのを感じ取って自分の手を離し)
お前のものだから、遠慮なくどうぞ。
(言いつつ、親友が喉を潤すところを微笑みながら眺めた)

ナマケモノで結構。何が悪い。社会的には問題になっていないし、構わんだろう。

言っては何だが、本当に家族が怪我をした時レベルの扱いだな。こちらは放置は怖いんだが。
この程度ならば、手術だとか大げさな言葉を使わないでくれと思わないでもない。
今までの経験から警戒してしまうからなあ。
糸がちょんと飛び出していると、恐ろしく気になるよな。前回ハラキリだったときは、抜糸後もつんつんと
中の糸が出てきて不快だし心配になった。よくあることとは聞いていたが……。
サージカルテープか! その、前のときにその名前は聞いていた。よし、探すか。

そうらしい。治療に前向きになれるかどうかなんだろうな。
だからお前も気にすることはあまりなさそうに思えるぞ。
……ほう。外からは一見そう見えるのだろうか。こちらから見れば、普通に心も揺れるし、盛り上がれば
とても楽しそうだと思うが。
文字のコミュニケーションゆえだとしたら、皮肉な話だ。
淡白なのではなくて、大人なだけではないのかな。内心をもろに出すのは好ましくないことも多い。
人にもよるが、内心で激変が起きても、さほど顔色も変えない場合もよく見かける。
その点、こちらはどうにも子供だ。我ながら呆れるときも少なくない。


45 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/17(月) 00:40:33
>>44
なるほど。そこまで辛くないのであれば、それも手かもしれない。
(のんびりとボトルを傾けているが、ふと親友の視線に気付き)
(彼に顔を向けると、にこやかな笑みを返した)

放置は怖いよな。良く解る。
出来ればちゃんとくっつく(抜糸)までは塞いでおきたい。
糸が出ていると、場所にもよるが微妙に引っ掛かるのだよな。余計に気になる。

知らなかったのか。少し意外だった。
術後直ぐでも抜糸後でも良いのだが、ガーゼなどは挟まずに
傷口に対して直角になるように貼ると良い。
傷全体を覆うのに幅が足りない場合(5針だしな)、注ぎ足す感じに重ねて大丈夫だ。
補足になるが、術後にもし蚯蚓腫れやケロイドになる体質であれば
ずっと貼っておく方が痕になりにくい。自然に剥がれるまで放置で、剥がれたら貼り直す感じだな。
大体2〜3か月、傷痕を出来るだけ残したくない人であれば半年程が目安と聞いている。

たぶん、文字のコミュニケーションだからだと思う。
流石にポーカーフェイスとまでは言わないが、なるべく温厚に当たり障りなくが多い。
内心ではそれなりの頻度で狼狽えたり慌てたり、腹も立てたりしているのだが。
……あ、でも昔は文字上でも淡々としているとは何度か言われたか。
うん、今お前と過ごしているのはつくづく凄い事だな。
お前を子供と思う事は無いのだがなぁ。これも文字上だからなのだろうか。


46 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/17(月) 01:05:43
>>45
これで寝てしまえば、翌朝起きたときに痛みを忘れていることも多いのだよな。
最終手段としてはそれが良さげではある。
(微笑み返されると、何か意外だったのか目をわずかに丸くした)

さすがに傷をむき出しにしておくのはなあ。
せめて火曜の抜糸まではなんとかしておきたい。
そうそう。微妙に引っかかって、チクリとしたりもぞもぞしたりで困るな。なんとも気持ちが悪い。

うん。そういう話は聞いていたんだが、品名をきちんと聞かずにいたもので。
傷が綺麗に治る、痕が残りにくいという評判までは見たのだが、ふーんで終わっていた。
何もしなくても傷は綺麗に治ってしまう方なので、そこまで気にしていなかったというか。
ケロイド状だとか、ミミズ腫れはよく聞くな。友人はケロイド化するそうだ。
ふむ。貼りっぱなしでいいというのは楽だな。噂通り、綺麗に治るのか……。やはり探すか。

直接会うのと、文字だけでは全く違うからな。
表情に大きく出ないのであれば、そう思われることもあるのだろう。
おそらく、長い付き合いで気心知れた相手なら―――とも限らないか。
文字のコミュニケーションでも、その癖(?)が顕著に出ているのかな。
俺は特に気にならなかった。長い付き合いになりつつあるとは思うが、それでも特にそうは思わない。
文字上だというのはこちらの方が大きいかもしれないな。
まるきり子供だと笑われたことも何度かあるんだが。

と、また良い時間になってしまったな。先程言っていたように、頭痛があるので休ませて貰おうかと思う。
せっかくのリラックスタイムに申し訳ないのだが。


47 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/17(月) 01:25:54
>>46
軽い手術だと縫合したまま剥き出しもあるが、こちらは落ち着かないよな。
火曜までの辛抱だなぁ。頑張ってくれ。
ああ、なるほど。そういう事か。
傷口は治るにつれて張力が増す……のだったかな、うろ覚えだが。
そんな理由で傷が開く方向に引っ張られないよう上からテープで押さえると良いらしい。
たぶん密林にもある。普通に薬局でも置いてあるとは思うが。
剥がす時は皮膚を引っ張らないように気を付けてな。痛いぞ。

そうだろうな。長い付き合いなら幾らか違うと思う。
ふむ。それは良かった。冷たいとまでは言われないが、何だろうな。まぁ良いか。
はは、まるきり子供なぁ。そうは全く見えないが、それはそれで大変そうでもあるか。

と、長々とすまないな。すっかり遅くなってしまった。
何処かで言わねばと思っていたが、つい話し込んでしまった。
心はで良いぞ。見送ろう。
あとそうだ。明日は午後から居ない。一応伝えておこう。


48 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/17(月) 01:45:55
>>47
ああ、そう言うときもあるよな。あれは真面目に怖いしおちつかない。
もっとも、明後日(明日)だと思えばそれほど気になる機関でもないし、我慢だな。
なるほど、その張力で引っ張られるのを防いでということか。納得した。
密林でもいいが、すぐ近所にドラッグストアもあるし、見に行ってみるのも手だな。
……テープで傷当たりの皮膚が引っ張られるのか。それは聞いただけで痛いな。

長い付き合いなら、その辺の機微も分かってくるし感じ方は違うだろう。
全く、冷たいという所感は持たないが。むしろ円熟して穏やかに見えると言うべきか。
子供は本気で困るぞ。感情がストレートに出すぎて、いろいろと気まずくなることもある。
それなりに普段は抑えているぞ。こちらも大人ではあるしな。

いや、ついこうして返してしまう自分もどうなのか。
お前と話し始めるとつい止まらなくなって、ようやく我に返るというのが多すぎる。
済まないだとか思わないでくれ。半分以上は俺自身の問題だ。

了解。明日の午後はいないと。では置きもそのように考えておこう。
では、お前の好意に甘えて心で、ということにしよう。
ここの所すまないな。
お休み、ガエリオ。今日も楽しかったし、ハプニングで顔を合わせられたりして嬉しかった。
明日の午後に備えて、ゆっくり休養をとってくれ。明日がいい日であるように。
大好きだよ。また夜にでもな。
(言うと、今日も掠めるようなキスをして横になった)

【こちらでも。お休み、ガエリオ。今日もありがとう。ここまでお疲れ様だ。楽しかったよ】
【また明日の夜にでも。良い眠りをな。大好きだよ】


49 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/17(月) 02:09:20
>>48
ずっと貼っていると、いずれ端から剥がれてくるのだが
貼り換えの際に真上に引っ張ると痛いので
その、折り返しながらそっと水平に引くと言うか。……文字で解るのかな、これ。
まぁ抜糸後にでも気が向いたら探してくれ。

そうかな、ありがとう。
感情をストレートに出すのも良いと思うが、どちらも時と場所によるか。

はは、そうか。俺も時間を気にしつつも、ついやってしまう。

そんなに遅くまでは頑張らないがな。夕方頃には切り上げそうだ。
なに、こういう時はお互い様だ。俺の時などリアルタイムでの会話は暫くなかったしな。
今回が軽症で済んだのは本当に幸いだが、どうぞお大事に。遅くまでありがとう。
今日も楽しかったよ。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前も良い休息を。
(掠めるような口付けに嬉しそうに微笑むと、横になった親友をぎゅっと一度抱き締め、眠りに就いた)

【おやすみ、マクギリス。今日も楽しかった。遅くまでありがとう、大好きだ】
【頭痛が少し気になるが、お大事にな。どうぞ良い夢を。また明日】


50 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/17(月) 09:21:49
おはよう。
昨日も遅くまでありがとう。
頭痛と眠気で泣く泣く離脱したが、今朝起きたところ、頭痛も治っていた。
いつもながら心配を掛けて申し訳ない。

そちらはどうだろう。気持ちよく目が覚めただろうか。
今日は天気も気温も(こちらは)そこそこらしい。午後外出すると聞いているから、同じような天気であるといいが。

ああ、そうだ。サージカルテープはやはり近所のドラッグストアにあるらしい。
剥がす時の注意もありがとう。文字で十分理解できた。上に引っ張るのではなく、横方面からだな。
あれは気をつけないと地獄を見る羽目になりかねん。気をつけよう。

任務での出勤だったか。お疲れ様。早く終わると良いな。
いや、リアルタイムでの会話がなかったのは仕方ない。普通はそうだと思う。
今回がごく軽傷だっただけの話だろう。侮らないで、十分に気をつけよう。頭痛もな。

それでは、今朝はこの辺で。大変だと思うが、すんなり終わることを願おう。
良い一日を。大好きだよ。また夜に。


51 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/17(月) 20:45:21
こんばんは。

>>50
今朝もありがとう。お疲れ様。
昨夜の頭痛も治ったようで何よりだ。

今日は結構暑かった気がする。
午後に行って暗くなる前に引き上げたが結構捗った。今週は楽が出来ると良いのだが。

お、そうか。近場にあると楽で良いよな。
抜糸は明日だったよな。怪我レベルとは言え糸は気になるし、きっと楽になる事だろう

日常の用事を片付けつつ少々疲労が出て来たので、少し休憩しようと思っている。
まぁまた後で覗くのは変わらないと思うがな。
それではまた後で。大好きだよ。


52 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/17(月) 21:47:05
こんばんは。

>>51
午後は出勤だったよな。お疲れ様。
大変そうだと聞いていたが、めどが付いたようで何よりだ。出た甲斐があるじゃないか。
その分、今週はきっと楽になるさ。何よりじゃないか。

うん、今日は結構暑かった。こちらも暑くて、空調を弄り倒したよ。
暗くなる前に引き上げられたのも良かった。休日出勤で夜中までというのは……うん。
(困ったような苦笑いを浮かべて)

うん、その点便利だし、拠点病院なので腕も確かな先生が多いしな。
何かあるときは、必ず主治医もしくは普段かかりつけの先生に頼んで紹介状を作ってもらっている。
糸が抜けるとかなり楽になるよな。今から期待している……のだが。
予約時間を見たら10時だった。午前中は初診だとかが多いのでちょっと驚いたが、問題もないしな。
さっさと楽になれる方がありがたい。

半日とはいえ勤務の後に日常の用事も片付けたなら、疲れて当然だ。
今頃は休憩中だろうか。
短い時間であっても、しっかり休めるといいが。

後で覗くと言うことだが、済まない。今日は申し訳ないんだが休ませて貰おうかと思っている。
体調が悪いわけではないぞ。明日に備えてというわけでもない。
なんだ、その、単純に疲れたので休みたいだけだ。お前のせいでもないからな、念の為。
会えないと若干寂しく思うし、不満もないではないが、それより明日もあることだし、思い切って
今日は寝てしまおうと思う。
振り回してすまないな。というわけで、今日のところは許してやってくれ。

お休み、ガエリオ。今日も大好きだ。明日からが楽な一週間になることを願っている。
お前もいい休息をとってくれ。
それでは。申し訳ないのだがこれで。
明日には顔も見られるだろう。ここのところの成分不足を解消しないとな。
また明日。


53 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/17(月) 22:48:25
改めて、こんばんは。

>>52
目処が付いたようなまだなような……。
まぁ無事に間に合いそうではある。引き続き頑張らなくては。

そうか。お互い空調が要る気温だったか。
はは、それもそうだ。こんな日に遅くまではちょっとな。

ふむふむ……。紹介状の有無は地味に響いてくる気がする。良い事だ。
傷も治ってきているのだろうし、随分と楽になるのでは。楽しみだな。
明日は10時か。頑張れよ。

まあなー。今日はもう寝るだけなので気楽ではある。
いや、休養は大事だと思うぞ。疲れた時は早めに手を打っておく方が後々良さそうだ。
遊びたいのはやまやまだとしても、疲労を蓄積させてもな。
許すも何も。寧ろこれはこれで丁度良いのかもしれん。一日お疲れ様。

おやすみ、マクギリス。大好きだよ。
ありがとう。お前の方も良い一週間となるように。
どうぞお大事に。ゆっくりと休んでくれ。また明日な。


54 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/18(火) 08:33:45
おはよう。今朝は殊の外遅くなってすまない。
しかも昨日の夜も申し訳なかった。

秋らしい晴れた日で、今日は気温が上がってもさして気にならないそうだ。
30℃をようやく切るくらいではあるが、湿度の差も大きいからな。
そちらは昨日の夕方、局所的な強い雨があったそうだな。
特に話は聞いていなかったし、暗くなる前に帰ったと言っていたから、多分大丈夫だったのだろうか。

お前も準備に余念がない時間帯だろうが、こちらも現在準備中だ。といっても糸を切るだけなのだから、
シャワーを浴びて清潔に、位のものだが。
いつも通りと言えばいつも通りだが、なんだか忙しない気がするのは何故だろうな。
やはり行き先の違いは大きいということか。

そちらは今週忙しくなると聞いていたが、昨日の出勤でだいぶ楽になったようだったな。
少しでも任務が楽になるといいのだが。
よい朝を迎えられていると思っておこう。

こちらは昨日の置き手紙で少々触れたが、心身共に疲労が洒落になっていないようだ。
手術後に休養していて、始めてその重さが身にしみたというのか……。
休養明けを考えるだけで頭痛がしてくる。全く、登校拒否の子供か、俺は。
まあ、出てしまえばそれはそれでなんとかなる(はず)だ。
そうであることを期待しよう。

お前もくれぐれも無理はしないでくれ。夏の疲れが一気に出てもおかしくない頃だ。

それでは、今朝はこの辺で。
今日もいい日になるように。大好きだよ、また夜にでも。


55 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/09/18(火) 12:49:32
こんにちは。
無事に済んで帰宅した頃だろうか。お疲れ様。
心身の疲労…と言うと色々と考えてしまうが、まずはお大事にしてくれ。
それではまた。大好きだよ。


56 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/18(火) 13:04:38
こんにちは。

>>55
わざわざ返信をありがとう。嬉しかったよ。
心身共に……というのは、まあなんだ、任務の関係がそれだけしんどいということでな。
休み明けが目の前に来て、ようやく影響の大きさに気付かされたわけだ。
本気で休み明けが嫌だな。

処置は無事に済んだが、かえって何をしても痛むという状況になった。
担当医からものすごく順調に治っているし、細胞検でも以上はなかったと聞いた。そこは安心したんだが。
糸がなくなって傷が自由に引っ張られるので、かなりの激痛が来る。
……初めての経験だ。おかしい。
サージカルテープは、今日の帰りにでもと思っていたら、担当医に先を越されて
「サージカルテープ、貼っといてください。売店にあるんで、忘れずに買ってください」
と言われてしまった。

まあ、そんなわけで無事サージカルテープも手に入ったし、処置自体も何事もなく終了だ。
……しかし、歩いて痛い、座って痛い、どうしろと。(苦笑)

一応報告だけな。
ではまたあとで。大好きだよ。


57 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/18(火) 22:05:13
こんばんは。

>>54>>56
確かに秋らしい一日だった。夕方からまた降るとは言われていて
少し怪しい時はあったが特に濡れはしないで済んだ。

昨日で幾らか楽になった気で居たが、まー何だかんだとあるな。
とりあえず風呂を済ませた後、どうしようかなと言うところだ。

そちらの任務の話を聞いていると、相当辛いのだろうと思う。
身近な所には話しているのだろうし、人事に相談は……いや、既にそれもやっているか。
少しでも気が楽になる方法があると良いのだが……。

傷については、抜糸が済むと確かに自由度が増すよな。
部位的にもかなり動くような気がしている。
引っ張られて痛いのであれば、購入したテープで補強は出来ないだろうか。

何だか微妙な返事ばかりになったが、一旦これで。
また後で覗くつもりだが、痛みや疲労などある事だろう。無理せず休んで良いぞ。
そういう事に遠慮は要らない。身体を優先してくれ。
それでは、また後で。


58 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/18(火) 22:45:02
こんばんは。

>>57
こちらは途中で曇ったりして、今ひとつといえばそんな天気だった。
先程ニュースで今日もそちらで大雨が降っていると聞いて、少しやきもきしていたんだが、濡れなかったのなら
良かった。何よりだ。

一度楽になっても、ところがどっこいで別の場所へ来たり、他のが顔を出したりして面倒なことも多いな。
まずは身体を温めてから、その時の具合で考えても遅くはないだろう。
だから、まずはゆっくりリラックスするといい。

任務については、あらゆるつてを使って相談を持ちかけたりしたのだが、全て無駄足に終わった。
悪いことに、こちらを目の敵にしている連中が、そのへんを有る事無い事で先に悪い印象を作っているので、
釈明の余地すら残されていない感じだな。
一応、耳は傾けてくれるが、その言葉は聞き流されている感じだ。
何というのか……先を越されたというより、地下で隅々にまで根を張った蔦にでも絡め取られた感じだ。
実際、そういう地下の人脈を握っているキーパーソンがこちらを嫌う先鋒でな。
何故嫌われたか、きっかけはおそらく些細なことで、あとは色々積もり積もった感じなのだろう。
できるだけ当人にも自然に振る舞っているんだが、マウンティングを取りたいのか、こちらに劣等感を(なぜか)
抱いているのか、まあいろいろと関係ないプライベートにまで悪感情を挟み込んでくるしな。
社会人としては、あちらの方がどうなのかと思わないでもないし、そう言っている友人もいるのだが。
そろそろ限界も近いかと思っている。

逆に任務の外ではいろいろと手を打ったので、限界突破した暁には、この姿ではなく交流で取る姿さながらの
ことになるだろう。
彼とちがうのは、きっと上司はブツを破り捨てないで、大喜びで手続きを始めることかな。
実は手術前後に任務外で打った手の結果が出て、ああ、もう任務など放り出してもなんとかなるな、と
喜んで良いのか悲しんでいいのか、なのだが。ある意味、保証を得たので安心はしているが。

長文でこんな話をしてすまないな。もしかすると近日中に身分の変更があるかもしれない。
ここの俺には関係ないことだが、お前に心配や迷惑を掛けて本当に申し訳ない。

うん、糸を切ってもらって楽になったのは確かだ。だがその自由度が仇になってな。
サージカルテープは病院で貼ってくれてあった。で、今貼ってある分が剥がれてからのを買って帰れということ
だったらしい。
一巻あるが、これで足りなかったらそれこそ近所のドラッグストアだな。
なお、テープでは傷の動きを抑えきれないようだ。今は鎮痛剤も効いて、少しだけ楽になっている。

わざわざ返事をありがとう。 
お前が風呂を上がった後どうするかで、顔をだすかどうかを決めよう。
どうせ覗いて置きくらいはすると思うしな。
では、またあとで。ゆっくり温まって来るといい。


59 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/18(火) 23:30:57
あっつ……。
色々あって遅くなってしまったが、少し休むかな。
(幾らか上気した顔でベッドに寝転んだ)

【待機開始た。どなたでも歓迎しよう】


60 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/18(火) 23:39:40
>>59
改めてこんばんは、ガエリオ。
一応、いつもの差し入れをしに来た。
(まだ風呂の名残で身体が火照っているのだろう、頬の赤い親友の傍らへ腰を下ろし)
(今日は津南の水と書かれたボトルを親友の視界の端でぶらぶらと振った)

今日も一日お疲れ様だな。
気温はそうでもないのだろうが、とにかく暑い。空調を効かせているのに、じわじわ来るのはたまったものではないな。
ということで、こんな時の至上の品を献上だ。
(穏やかに微笑んでボトルを差し出し)

【以下同文でお願いする】

【……ああ、先程の長文は流してもらって構わない。ただの状況説明と報告、くらいに思ってくれたら】


61 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/18(火) 23:50:57
>>58
ふふ、こちらの大雨一つでやきもきしてくれるのか。ありがとう。

そうだなぁ。目や手首や他の所も痛いのだが、任務の都合上休むに休めん。
このままの調子なら週末にまた処置を受けに行った方が良いのかもしれない。
それ以前にもうちょっと頑張らないと期日的に際どい気がしてきた。一応間に合わせるけどな。

……先日聞いた転勤願い諸々の件がそれか。針の筵だな。
いや、無関係のこの場で俺相手に暈しながら吐き出す事で
少しでも心情的にプラスになる事があるのなら、それでも良いと思う。
心配はしているが迷惑だとは思っていない。そんなに謝らなくて良い。

とりあえず、お前も来たようなので、途中ではあるがざっくりと手短になった。

>>60
改めて。こんばんは、マクギリス。
(傍らに腰掛けた親友がボトルを振れば思わず頬が緩んで)

うん、今はこちらも暑い。……湯上りだからではあるが。
まぁ空調も除湿で回してはいるがな。
はは、いつもありがとう。確かに至上の一品だ。
(笑顔と共にボトルを受け取り、早々に口を付ける)
(良く冷えた水が喉を潤せば、ほっと息をついた)

【ああ、すまん。ちょっと返してしまった。だが、了解だ。説明と報告として受け取ろう】


62 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/18(火) 23:55:11
>>61
当たり前だ。お前に何かあったらと心配するのは当然だと思うが。
雨に濡れないかまで心配するのは、さすがに行き過ぎ……だろうか。

ふむ。任務の期限もかなりタイトだと言っていたものな。
休めないのは辛いところだが、一山越えたところで安心して医者にかかるのでも良いかもしれない。
それはきついな。
無理しすぎない程度に頑張ってくれ。お前のことだ、きっと間に合わせるのだろうが。


63 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/19(水) 00:05:19
>>62
はは、過保護かもしれないが、これはこれで嬉しくもあるぞ?

前のが予想以上にずれ込んだのもあるが、意外と時間がないな。
だがまぁ俺の本分でもあるし何とかするさ。ありがとう。
……人に迷惑を掛けない事柄なら、自分のペースでやるのだがな。

――と、先程触れ損ねた分だが。

病院で貼って貰ったのなら、剥がれた時も同様に貼れば良いな。
傷の大きさやテープの太さにもよるが、一巻あれば暫くは持つだろう。
しかし、抜糸後に鎮痛剤が要るとなると困りものだ。
おそらく数日もすれば気にならなくなる……と思うのだが
傷の動きを抑える方法は何かないかな……。調べてみよう。


64 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 00:05:43
【途中送信してしまったので、続きだ】

>>61
そうだな。その辺りの手は尽くしたんだが、組織的にはどうにもなりそうもないな。
正直諦めかけている。

今までもストレスが大元で手術をしたり何だりで、おそらくこれ以上無理をすれば身体に限界が来るだろう。
そうなってしまってからでは遅すぎるしな。もっとも、もう手遅れという意見もあるのだが。
大人になってから、こんな小学生のいじめのような目に会うとは、思いもよらなかったよ。
というわけで、ちょっと話を聞いてもらえるだけでも、ずいぶん気持ちは軽くなる。
見ず知らずの職場の話ですまん。

湯上がりも手伝って、余計に暑いのだろうな。
空調を回さないとどうにもならん。それこそ寝るにも苦労するくらいはまだ暑い。
お気に召したようでよかった。
(米どころ酒どころの水はやはり一味違うような気もする。しかもできるだけ冷たく冷やしてあるとくれば)
(湯上がりの飲み物にはピッタリだと考えて)

やはり、水はいいな。わざわざ言うことでもないかも知れないが。

【いや、その程度で返してもらえると、それはそれで嬉しいものだ。ありがとう】


65 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 00:10:49
>>63
そうか? お前が嬉しいと思ってくれるならいいのだが。

ああ、そう言うことか。あれも無茶ぶりだったしな。仕方がない。
お前らしいな、本当に。偉いなとも思う。そう言うところを見習っていれば―――いや、やめておこう。
他人が関わってくる任務だと、どうしても制限が出るものだしな。

サージカルテープだな。では今の貼り方をきちんとメモなりしておいて、そのとおりに貼ればいいわけだ。
一応貼り方の注意書きもくれたので、きっとなんとかなるだろう。
うん。まさかこう来るとは思わなかった。今までは抜糸すると楽になる一方だったんだが。
数日は仕方がなさそうだ。おとなしくしているかな。
ああ、手数をかけてすまないな。自分でも調べないといけないが。


66 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/19(水) 00:30:14
【たぶんそうだろうと思いながら先程返してしまった】

>>64
組織的にか……。腐敗しているな。

ストレスから度々身体に影響を及ぼしているとなると本気で考えものだ。
……これまで時々聞いていた事柄が繋がって、こうなっているのかと思うと
何とも言い難いな。良く耐えていると思う。
いや、大丈夫だ。残念ながら聞く事しか出来ないしな。

うん。水は良い。
これもまた初めて飲んだのだが、なかなかに美味しい。
いつも色々なものを持ってきてくれてありがとう。

>>65
まぁ期日が早いものから片付けていくしかないしな。
そうなのかな。本文以外は人に頼みまくりだぞ。申し訳ないくらいだ。
あとは単に、今の環境がそれなりに水に合っているだけだとも言える。

傷の方向と直角になるように、だよな。
張り替える時は、なるべく傷が広がらないように多少皮膚を寄せつつが良いそうだ。
次第に赤くなって腫れてくるとは思う。
この時期になるべく刺激を控えて日光も避けると良いが、まず日の当たらん場所ではあるよな。
数日大人しく出来るのであればそうした方が良いな。
こういう事は好きだしな。だが、なかなか難しい。


67 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 00:48:42
【いや、構わんよ。それはそれでよしだ】

>>66
まあ、あっちの姿を借りて言うなら、組織は生まれ落ちた瞬間に腐り始める。
それを如何に長持ちさせるのかが命題と言ってもいいのだが、その患部を適切に処置できる人材がいなければ、
ながらうこともできないだろう。
本体ごと潰れると言うことはまずないだろうが、そのうち大鉈を降られる可能性はあるな。
事実この春から、少々上の空気が変わって、今までになかったような大規模な人事があったりしている。
すでに期待はしていないし、いずれ……とは思っているが、どこまで保つのかは興味があるな。

な。ことこの期に及んでようやく思い当たった。ただでさえ虚弱な方だったが、ここ数年は特に異常だった。
病気の連続で、どれだけ内科のかかりつけに世話になったやらな。
消化器科の医師は、環境は何とかできんのかと言ったが、できるものならなあ。
生憎、精神的虐待には妙な耐性があってな。身体の調子を崩して始めて気付くんだ。
今回は気付くのも、決断するのも遅すぎた。言っても詮ないが。
だが、何とかするつもりだ。そのうち、とんでもないことを言い出したら、笑ってやってくれ。

水はいいよな。果物のジュースなども嫌いなわけではないが。やはり究極は水だと思う。
いや、大したことはないが、これはファ○マ限定でな。ああいうプライベート・ブラントのものも面白いな。
結構当たりも見かけるし。

仰せご尤も。まずは〆の早いものから手をつけねばどうにもならんしな。
ある程度は役割分担してもいいんじゃないか? 本文を書くというのが一番重労働だろう。
ふふ、一番大事なことかも知れない。任務の内容が好きでも、環境がわるいと……な。

そうそう。そう書いてあった。
皮膚を寄せつつ、まわりから剥がしていって……という手順も教えてもらっている。何とかなるかな。
お前にもやり方を教えてもらったし、どうにかするか。
ああ、大丈夫だ。スラックスの下にしかなりようのない場所だから、日差しは問題ない。
まあ、どうせ今は暇だし、安静気味に過ごそうと思うよ。
調べることが好きなのはいいことだな。尊敬する。難しいこともあるだろうが、そこも大したものだ。

……と、すまん。痛くない姿勢で座っていたんだが、さすがに長時間になってくると傷が痛みだした。
そろそろ休めと言うことかもしれないので、今日はこのくらいで失礼してもいいだろうか。
(などと言いつつ上掛けを剥がして寝る場所を作り始め)


68 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/19(水) 01:08:11
【それでは、ざっくりにしておこうか】

>>67
その大規模な人事で、件の上司も何処かへ異動してほしいものだな。
なるほど。医師に言われる程のストレスか……。
了解だ。少しでもお前にとって良い方向になる事を願っている。本当にお大事にしてくれ。
俺に出来る事はとても少ないが、僅かにでも気分転換になるのであれば幾らでもだ。

よし、今度ファ○マに行って来よう。俺もちゃんと飲んでみたい。

ある程度と言うか、全力でと言うか……。まぁそうなのだけどな。
恥ずかしながら別の環境下では、今とは比較にならん頻度で体調を崩していた。
持病が出まくりでな。入院もした。
振り返るとやはり合わなかったのだと思えるのだが、その時は解らんよな。

そうか。それなら何とかなるだろう。
自分では見えないと思われる箇所なのが悩ましいが、気を付けてな。
うん、数日安静にするだけでも違うと思う。お前は傷の治りが早いらしいしな。

勿論だとも。痛みを我慢してまで話す事はない。
(寝支度を整え始めた親友に頷くと、自分も早々に空いたスペースに潜り込み)
(いつもながらに身を寄せあって、彼の頬に口付けを落とし)
今日もお疲れ様だ。痛かっただろうに遅くまでありがとう。
まずはよく睡眠を取る事と、食事もなるべく摂ってな。
おやすみ、マクギリス。少しでも早く良くなる事を祈っている。どうぞお大事に。
(そう囁くと、親友が眠りに就くまで緩やかに背を撫で続けた)

【待たせてすまない】
【とりあえずこちらは締めてみたが【】だけでも良いぞ。見送ろう】


69 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 01:26:41
>>68
いずれは上司らにも手が伸びそうな気はするな。
スッキリしたその後、組織の立て直しは大変かも知れないが。それは俺の範疇ではないし。
ありがとう。お前に話すことで、かなり気が楽になる。それだけでありがたい。

ぜひ。ああ、霧島の水もあるぞ。どちらもそれぞれオススメだ。しかもメーカー品より安い。

ああ、なるほど。お前も経験済みか。逆に俺は昔の任務では何の問題もないどころか、なんどか表彰も
受けて、地位もそれなりだったんが。
(情けなさそうに笑って)
自分で選んた道だ。甘んじて受けるしかない。が、そろそろもうお礼奉公は終わったろう。
そうか、入院もしたのか。やはり環境は大きいな。後になって、ああ……となるのもよく分かる。

ああ、ありがとう。こればかりは家族に頼むしかないので、よくよく注意して貰おうと思う。
自分でもできるだけ注意はするつもりだが。やはり安静が鉄板かな。

本当に申し訳ない。
(冗談ぽく言って一緒に潜り込みながら、いつものように身体を寄せ合って、安堵の息をつく)
お前も一日お疲れ様。なに、痛いと言っても大したことは……ないとは言えんか。
ありがとう。できるだけ静養に努めよう。お前も、あちこち不調があるのだから、気をつけてな。
お休み、ガエリオ。大好きだよ。明日がいい日になるように。
(頬へのキスを額に返し、親友の温かい手の感触に満足しながら、いつの間にか眠りに落ちていった)

【こちらこそ、痛いのなんのと言いつつ遅くなってすまない】
【ということで、今日はきっちり添い寝をしたかったので、やってみた。出来心だ】
【それではお言葉に甘えて失礼しよう。今日も遅くまでありがとう。楽しかったよ、お疲れ様】
【お休み、ガエリオ。大好きだ。良い休養をとってくれ。また明日な】


70 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/19(水) 01:51:29
>>69
【人の悪い事を言うが、さっさと手が伸びる事を祈りたくなるな】
【そうか。少しでも役に立てているのなら幸いだ】

【まぁ生きていると色々あるよな】

【補足だが。剥がす時だけでなく貼る時も皮膚は寄せてくれ】
【でも皮膚が皺にならない程度でな。貼る際に傷が広がるとテープの意味が薄くなる】
【毎日張り替えると逆に皮膚の負担になるので、と言うのはきっと書いてあるよな】
【大体10〜15日程度で傷の接着は安定するらしい。体質的に今週いっぱいくらいだろうか】
【あとは、テープによる痒みや痛みが生じたら早めに受診をとの事だ】

【ふふ、そうか。きっちり添い寝も良いものだな。ありがとう、お疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前も良い休息を。お大事に。また明日な】


71 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 06:59:57
おはよう。
今日はベッドの中から挨拶を書いている。
傷が痛むのもあるが、それをかばったせいなのか、神経痛まで復活した。

今日は真面目に大人しくしていようと思う。
やりたいことや、やらなければならないことも沢山あるが、やむを得ないな。

お前はどうだろうか。気分良く目覚めているといいのだが。
任務は大変だろうが、もう少し頑張れ。
何もできる立場ではないか、心から応援している。

それでは今朝はこの辺で。
お前にとって今日がよい日であるように。
またな。大好きだよ。


72 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 22:31:36
こんばんは。

処置の殆どが終わったというのに、何故こんなに疲れるのだろう。
(ため息をつきながら入ってきて、そのままベッドへ寝転がった)

普通に任務をこなしているガエリオには申し訳ないな。
(目を腕で覆いながらつぶやき、そのまま静かになった)

【待機しよう。お客人ならどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ】


73 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/19(水) 22:49:06
>>72
こんばんは、マクギリス。大丈夫か?
(ベッドに寝転んでいる親友を気遣わし気に見遣り)
(傍らに腰を下ろすと、目元を覆う腕の邪魔にならぬよう)
(頭をそっと撫でてみて)

今日は先程帰ってきてな。今は風呂が沸くまでだったりするが
少し気になったので出て来た。

【という訳で今は話せるが、僅かで退席する予定だ】


74 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 22:55:10
>>73
こんばんは、ガエリオ。お疲れ様だな。
まあなんとか大丈夫の範疇にはあると思うが、明日の雨の影響が出始めていてな。
ははは。
(照れ隠しを兼ねた笑い声をあげ)
(頭を撫でる手に妙な安心感を覚えながら、腕を取った)
(親友の心配そうな表情に、しまったとばかり眉間にシワを寄せて)

そうか、先程か。お前の方が疲れているだろうにすまないな。
ありがとう。いつも気遣わせてすまん。
ああ、風呂が沸いたらゆっくり入ってくるといい。のんびりしていよう。
(ようやく微笑みを見せて、親友に安心してもらおうと片手を伸ばし、頬をなで返した)

【ありがとう。わざわざ申し訳ない】


75 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/19(水) 23:09:07
>>74
(親友が腕を除けると当然目が合い、彼が何かに気付いたように)
(眉間に皺を寄せるのを見て、つい小さく笑った)

いや、話の流れで夕食を人と食べて来ただけでな。
そんなに疲れて――は、まぁどうかな。
とりあえず、このところ追われていた任務は何とかなりそうだ。
(伸びて来た腕に頬を撫でられれば、穏やかな笑みを浮かべ)

ありがとう。帰り際にカフェインレスなら行けるかとコーヒーを試してみたのだが
一時はふわっとしつつも一応大丈夫らしい。しかし何が合わないのか本当にわからんな。
でも何となく長湯はしないようにしておこうと思う。
とは言え、お前も無理に待たなくて良いからな。


76 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 23:15:23
>>75
(親友が僅かに微笑んだのを見て、自分の口元がまた少し上がったのを感じながら)

ああ、そういうことか。任務でこの時間までだったら、お疲れ様はお前の方だと思ってな。
それなら良かった。とはいえ、相応に疲れてはいるだろう。
間に合いそうか。何よりだ。良かったじゃないか。さすがガエリオだな。間に合わせるときはきっちりやる。
(感心したようにつぶやき。頬を撫でていた手をそっと引っ込めた)

いや、それはこちらこそだが―――カフェインレスでもダメか。ではコーヒーそのものの成分だな。
カフェイン自体は紅茶にも緑茶にも含まれているし、コーヒーのポリフェノールあたりか? わからないが。
大丈夫は大丈夫だったのならいいが、本当に何が引っかかるかわかったものではない。
ん、気にしなくともいいぞ。
限界になったら、勝手に挨拶を残して寝てしまおう。
(いたずらっぽく言うと、親友の肩をポンポンと叩いた)


77 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/19(水) 23:24:26
>>76
ふふ、ありがとう。
まぁ突然ひっくり返される可能性も皆無ではないが
その時はまた若干伸びるのだろうしな。

うん、カフェインは他にも含まれているしな。
紅茶や緑茶は好きだし普通に大丈夫だから、やはりコーヒーそのものなのかもしれん。
しかし久々に飲んだ。あまり量は飲めないが香りは好きなのだよなぁ。

そうか。ではお互い無理はなしで宜しく。
と言うところで、さっさと済ませてこようと思う。
微妙に怠いので速攻上がって来た方が良いのかもしれない。
まぁまた後でな。
(軽く肩を叩かれると頷いて立ち上がり、シャワールームへと消えていった)

【それでは。起きているようならまた後で】
【寝ていても良いからな】


78 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/19(水) 23:36:02
>>77
はは、そう言うことがまれによくあるよな。
その分、期日が先延べになるのなら、まあ許せなくもない感じか。
せっかく作業を進めているのだし、できればどんでん返しは遠慮願いたいものだが。

だよな。だが紅茶や緑茶ではそういった話を聞いていない。
ということはやはり、コーヒー独自の成分なのだろうが……結構謎だな。
俺も昨日、実に久しぶりにアイスラテを飲んだ。久しぶりに飲むと美味いのだよなあ。香りも香ばしくて。
―――昔、殺人的な任務をこなしていた頃は、一日にコーヒーを何杯飲んでいたかわからない。
他の者がタバコへ行くところを、代わりにコーヒーだったからな。(コーヒーと緑茶は飲み放題)
胃を壊した原因がそれでないと言うのが笑える。

ああ、それがいい。もちろんそうしよう。
そうだな。体調に問題があるなら、さっと済ませたほうが良いのかもしれない。
いずれにせよ、待てるだけはまとう。気にしないでゆっくりどうぞ。
(消えていく背中へそう声を掛けると、またシーツの上に寝転んで、瞼を閉じた)

【了解だ。まあ適当に置きているさ】
【挨拶くらいはなんとかなるだろう】


79 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 00:03:33
>>78
待たせたな。わりと頑張った方……だと思う。
(バスローブ姿で戻ってくると、ちらりと時計を見遣り)

アイスラテか。あまり飲まなくなってしまったが、あれも良いよな。
はは、なるほど。良く聞く話ではあるが、タバコに行かなく良かった。
体質的に俺は喫煙厳禁だからな。
もしお前がタバコを嗜んでいたら、なかなかこうは出来ない。
(寝転んでいる親友の傍らに腰を下ろし、頬に口付けを落とした)
胃を壊す理由か。ストレスが多いよな、たぶん。

……しかし、今風呂に入っていたら、階下?なのかな。
断続的な物音が聞こえて来てな。一体何だったのだろう。
とりあえず上がってから戸締りを確認してきた。普段わりと静かなのだが。謎だ。

【この部屋は一体何処だと言う感じになってしまったが、まぁ大目に見てくれ。すまんな】


80 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 00:22:21
>>79
お帰り。うん、思ったよりはるかに早かったな。大丈夫か?
(親友の声に気付いて、上半身を起こし)

本物の、というとおかしいが、牛乳を温めてコーヒーと入れたものが一番美味しいな。
普段はブラックなんだが、ラテは特別に思えるかな。
タバコはなあ……まあ個人の自由ではあるが、何もわざわざ自分から健康リスクを上げることもあるまいと
常々思ってはいるな。
俺も体質的なものがあって、例えばすれ違い際とか数メートル前を歩いているのがタバコを吸っていたりすると、
くしゃみや鼻水が止まらなくなる。
風邪を引いて特に鼻の具合が悪いときなどは、申し訳ないが吸っているタバコをひったくって潰してやろうかと
思うくらいだ。
……たしかに。これだけは他人の影響がなくてよかったと思っている。
(頬へ唇の感触を感じると、今度ははっきり微笑んだ顔になり)
こんな喜びが得られなかったとするなら、人生の大損だしな。
ああ、胃はコーヒーごときではなくて、ストレス以外の何物でもないな。(と消化器内科で言われた)

おや、そうだったのか。風呂は響くから、どこかの部屋で家具の移動だとか、何かしていたのかもな。
時々夜中に意味不明の釘打ち音?のようなものを聞いたりするが、あれも何なんだか。
昼間にやれ、昼間に。
ああそうだ。大昔、そちらで一人で暮らしていた時、恐ろしい目にあったことがある。
幽霊や化物より、生きている人間の方がどれだけ怖いかを証明された、そんな実体験だ。
どんなか興味があるなら話すが。

【構わんよ。そのへんは曖昧でいいじゃないか。ということでこちらも悪乗りしてみたしな】


81 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 00:41:53
>>80
ただいま。大丈夫だよ、ありがとう。

うん。それが美味い。あと、ラテはそれこそ胃に優しそうな気がする。
だよなぁ。依存性だから仕方が無いが、流石にリスクが高い。
ほう、くしゃみや鼻が出るのか。それは大変そうだ。
俺はそういう反応は無いが……体質的に自殺行為だしな。飲酒以上に駄目だ。
……まぁそう言いつつも昔に一度だけ試したけどな。
ふふ、それは何よりだ。
あー……やはりそうか。胃と言えば、ピロリ菌は大丈夫だったか?

そうなのかなぁ。結構な音が、どん、どん、と何度か響いてなかなか不思議だった。
釘打ち音も相当謎だな……。何故夜にやるんだ……。
……つい五寸釘でやる怖いアレが浮かんだが、脇に置いておくとして。
うん、折角だから聞こうか。ああ、でも体調優先で頼むよ。

【はは、ありがとう。本文でも言ったが、お前の体調が許すなら聞いてみたい】


82 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 01:17:36
>>81
大丈夫だったか。では何よりだ。良かった。

言えている。ラテは半分牛乳だし、ブラックよりは遥かに胃に優しいと思う。
胃の悪いときに飲んでも、さして問題は起きたことがない(飲むな)。
それが一番恐ろしいところなのだよな。
そう、まずは鼻に来る。喉がやられていれば当然喉にも来るんだが。
お前の持病の状況を聞くに、一番のリスクになるのじゃないか? 酒どころじゃなくな。
ははは、試したのか。俺は幼児のときにとうに亡くなった親族が冗談交じりで吸わせようとして、むせまくった時から
大嫌いになったな。試すのも論外だ。しかも何がいやかと言って、臭うしな。
当然だろう。お前と触れ合えないなどと言われたら、タバコ会社相手に訴訟を起こすぞ。
(冗談交じりにわらった)
それは一応検査済みだ。内視鏡のときに調べてもらったんだが、大丈夫ということだった。
最近はどうかわからないのが怖いがな。

そこまで大きい音となると、確かに何をしているのか知りたくなるな。ちょうど秋になりかけて、隣は何をする人ぞ、
な頃合いではあるし。
不思議だろう? 壁掛けのインテリアか何かいじっているのかも知れないが、休みの日か昼間にやれ。
はは、藁人形のあれか。昔アレのキットを通販で売っていて、笑うに笑えなかった覚えもあるな。
しかし、髪を解いて白装束に五徳を被り、そこへロウソクをともして走ってくるとか、その時点でホラーだ。
ああ、これを話すくらいなら大丈夫だから、ちょっと披露しようか。

もうずいぶん昔になるが、そちらで一人暮らしをしていた時のことだった。
俺は寮と言う名のワンルームマンションにいたんだが、最上階の4階、階段を上がった目の前の部屋だった。
その頃はまだ任務もハードではなく、人並みの生活を送っていたんだが、ある日突然それは来た。
当時は早寝の癖がまだ抜けきらない頃で、丑三つ時といえば深い夢のなかでぐっすりの時間帯だった。
なのに大きな物音で目を覚まし、様子を伺っているうちに背中がぞっと泡立った。
玄関チャイムとドアを乱打、ドアノブをがちゃがちゃやりながら、男がなにか叫んでいるんだ。
変なところで気の強い俺は、足音と気配を消して、ドアのレンズから外を見た。
そこにいたのは、絵に描いた典型のようなオタクスタイルの若い男で、訳の分からないことを叫びながら、
暴れていたんだ。
しかも表情は普通じゃない。すでに狂気が入ったような顔で「開けて!出てきて!会いたいよ!」だとか
「○○ちゃん、開けてくれてもいいじゃん、なんでこんなに頑ななの」みたいなことを叫んでいてな。
ちなみに〇〇ちゃんは女性名、俺とは当然似ても似つかない名前だし、知り合いにもいない名だった。
本来なら「馬鹿野郎!うちはそんな家じゃねえ!帰れ!」と言ってやりたいところだが、我に返った。
これは出ていったらただではすまん。静かに潜伏しようと判断して部屋の一番奥まで逃げ、そこで丸くなった。
男が騒いでいたのは一時間程度だったか。隣近所の部屋も恐ろしくて外を伺うこともできなかったらしい。
眠れなくて、朝までまんじりともせず過ごし、翌日所属先を通じて警察に連絡してもらったのだが。
今度は俺が怖くて眠れなくなり、同じ階に友人がいたので、布団ごと友人の部屋で数日すごしたことがある。
ちなみにだが、その建物は新築で俺たちが入ったもので、先住民はいない。そして近所に間違えそうな
アパートなどは全く無い。
一体誰に間違えられたのかわからないが、本当にびびった、と言える体験だった。

というわけで、物理的に怖かったな、あれは。精神面でもかなり怖かったが。
ご期待に添えたかどうかはわからないが、いや、本当に生きている人間は怖いな。

【とまあ、こんな話だ。稀に似たような話を聞くので、くれぐれも気をつけてくれ、性別だとかは本当に関係ない】


83 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 01:45:14
>>82
なるほど……。タバコで鼻や喉に来るのは初耳だ。本当に人によるのだな。
そうだな。もし喫煙していたら直ぐ辞めろと確実に言われるだろうな。
……幼児の時って幾らなんでも酷くないか? 冗談だとしてもいかんだろう。
こちらは昔一人暮らしの友人の家に遊びに行った際に試させて貰った。当然噎せたけどな。
臭いは確かに。
とは言え、昔は身内がヘビースモーカーだったので、然程気にしてはいなかった。
尤もその者も、これ以上喫煙を続けると死ぬと医師に言われて辞めたがな。
なので、今なら臭いも良く解る。やはり好かないな。
そうか。それは良かった。一度居ないとなれば大丈夫そうな気もするが。どうなのだろうな。

はは。確かに秋深しだ。だがまぁ何も夜にやらなくてもなぁ。
そう、あれだ。キットがあるのか……。通販は奥が深いな。
そうか、キットだけでなく衣装も要るのだな。何かと大変そうだ。やらないが。

ふむふむ……。
……うん、それは出ていったら危ない案件だな。常軌を逸している。
一時間は粘り過ぎだろう。即警察に通報すればとも思うが、実際はそこまで回らないよな。
確かにだいぶ、いや、相当怖い。同じ階に友人が居て本当に良かった。
色々な事があるものだな……。
俺は今のところ、そういう経験は無いな。単に運が良いのか。
……あ、でも昔に公共交通機関で声を掛けて来た者が、俺が駅を降りてもついてきて
そのまま何故か買い物まで同行してきた事はあったな。
流石にそのまま俺の家まで来ると怖いし困るので、適当に話を付けて帰って貰ったが。

と、つい余計な話までしてしまった。
凄い時間になっているが、寝ようか。

【了解だ。その手の輩は怖いな。気を付けよう】


84 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 02:13:19
>>83
そうだなあ。タバコの害の出方もいろいろあると思う。
どうも俺は粘膜に煙が来ると防御反応が働くらしいが、普通に気分を悪くする人もいれば、中毒になる者も
いるわけで。
良かったな、そこでニコチン中毒にならなくて。もしなっていたら、自分の命を縮めかねんぞ。
まあなあ。今なら立派な虐待だろうが、あの当時はたまに耳にする事例だった。
しかもその親族含め、身内は母以外の大人はみなヘビースモーカーで、その頃はいろいろ耐性があったんだが。
うちの最後のヘビースモーカーも命にかかわる病気をして以来、禁煙させられたのでスッキリだ。
たまに吸いたいなどと寝言をほざくので、なら家から出て行け、で沙汰止みになっている。
ビロリ菌に感染性はあるのかな。その辺、後で調べてみよう。

うん。別に隣が何をしていようが正直知ったことではないが、音はな……、。11時過ぎとかはやめて欲しい。
キットを見たときは度肝を抜かれた。藁人形、釘、トンカチ、呪いのためのお札などなどがセットになっていた。
誰が買うんだ、あんなもの。衣装だって今どき揃えるのも大変な代物だと思うが。
よほど形式にこだわりたい人向けなのだろうな。……こだわる方向がおかしいのは別として。

出ていったらただでは済まなかっただろう。110番を忘れていたのが正直悔しい。
その辺りは治安が今ひとつなのか、包丁振り回し親父に追いかけられたこともあったな。
幸いうまく捲いたが、友人たちもそれぞれ怖い目にあっていた。
その後23区内に引っ越したが、そこは安定の「夜はみんなお家にいます、治安は悪くありません」という場所だった。
ただ痴漢被害は多かったそうだ。俺は知らん。
今までそう言うことがなかったのなら、幸運だよ。何事もないように祈っておこう。
公共交通機関か……あれもなあ。意外なことが起きたりするし、どうか気をつけてくれ。
追いかけられるというのは、相当気に入られたんだな。人間、どこでどうなるかわからないものだ。
素直に帰って貰えてよかった。

いや、ついつい反応してしまった。凄い時間だな、すまない。
寝るとしよう。
(いそいそと上掛けを剥がし、寝る支度を整えて親友と同時に潜り込み)
今日もありがとう。話せて嬉しかった。楽しくもあったよ。やはりリラックスタイムだな。
(そう言うと、親友の唇へ軽く口付けを送った)

【うん。本当に何が起きるか分からない世の中だ。お互い気をつけよう】
【一応ここまでは書いておいた。あとは心ででも構わないし、今日は見送ろう】


85 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 02:40:05
>>84
ふむ……なるほど。
はは、まぁ身体に悪い事は良く知っていたからな。中毒になる気は無かった。
見た目の都合で試してみたかっただけだ。
虐待だよなぁ……。周りの大人が皆ヘビースモーカーというのは厳しいな。
うん、それは良かった。あれこそまさに百害あって一利なしだと思うが
中毒になるとどうしようもないのだろうな。
確か、衛生環境が整った現在では、あまり感染例は無いらしいが。

呪っても特に意味はないだろうしな。雰囲気を楽しむのだろうか……不思議だ。

……なるほど。治安がよろしくない地域だと怖いな。
包丁は流石に危ない。それこそ通報ものだろう。
あー痴漢か。なるほど……。ひとけが無くて暗いとあるかもしれないな。
うん、公共交通機関は意外な事があるよな。
その時は、勝手についてこられたとは言え、途中で迷子になられても困るので
きちんと駅まで戻って挨拶など立ち話をして、その者が改札を通るまで見送ってやった。
こっそり付けられたら困るからだが、今振り返ると呑気で笑える。

すまん。悠長に返してしまった。
(謝りながらも共にベッドに潜り込み、身を寄せあって)
こちらこそ。遅くまでお疲れ様。
何かと遅くなってしまうのが申し訳ないとは思うのだが……やはり会えて嬉しかった。
おやすみ、マクギリス。今日も大好きだ。天候が気になるが、影響が少ない事を祈っている。
(唇へと挨拶に嬉しそうに笑うと、同様のものを返して満足げに瞼を閉じた)

【ついつい返してしまった……。待たせて申し訳ない】
【お前の体調など気になる事は多いのだが、気遣いの言葉を掛け損ねたと反省している】
【今しばらくは大変だろうが、どうぞお大事に】
【おやすみ、マクギリス。大好きだよ。遅くまですまなかったが、どうか良い眠りを。また明日】


86 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 03:06:11
>>85
最初から吸っている格好を試してみたということか。
様になる者はなるからな。かといってアレを吸おうとは塵ほども思わないわけだが。
今なら間違いなく虐待だ。幼児がニコチン中毒になったらどうするつもりだったのだろう。
それは置いておいて、ニコチンの依存性の高さは、世に広く知られていることだしな。
ほう、そうなのか。では大丈夫な可能性が高いな。
ここしばらくの様子だと内視鏡をやる予定は考えられないので、放置だ。

それで自分の気が済めば儲けものだが、人を呪わば穴二つという言葉もある。
うかつに手を出さないほうが良いとは思うのだが、どこに需要があるのだろう。謎だ。

物件が選べるものなら、まず治安を確認してからでないとだめだろうな。
あのときは選ぶ余地などなかったのが災いした。
包丁男については、近所の人が見ていて通報されたようだ。その後パトカーが来ていたしな。
お前もお人好しだが、相手がまともで救われたじゃないか。良かった良かった。
まあ、それはお互い幸運な例ということで。

いやいや、構わないとも。
(のんびり答えて、隣の身体に手を回して引き寄せる)
これも謎のお互い様だな。
いや、遅くはないだろう。それになんだかんだで、お前の顔を見られないほうが気になるからな。
今日も楽しかったし、話せて嬉しかったよ。
朝から雨になるのだろうが、お前も影響なく済んでくれることを祈っている。
お休み、ガエリオ。昨日も今日も大好きだ。また明日な。
(お返しを受けて至極満足した様子になると、ゆっくりと目を閉じた)

【いやいや、気にするな。大丈夫だ】
【言わなくとも、なんとなくそんな気持ちは察しているから、一向に構わんよ】
【いつも気にかけてくれていてありがとう】
【それでは、お休み、ガエリオ。こちらこそ話を引っ張って巣穴買った】
【お前もどうか体調には気をつけて】
【お休み、ガエリオ。大好きだ。今夜もいい夢とめざめであるように】


87 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 15:08:38
―――まずはすまない。

今日はあまりにも体調が悪く、起きたのが昼過ぎだった。
携帯端末からでも挨拶を残すべきだったと気付いたが、時すでに時間切れだ。

原因は判然としないが、めまいやらフラつきやらに翻弄された上、脚も腰も痛いという何重苦か分からない状況で、
今ようやく端末に向かえる程度になってきた。
鎮痛剤を速攻で飲んでいたので、頭痛はしているのかも知れないレベルの感じかな。
なんなんだと思ったが、よく考えてみれば任務への復帰が連休明けに迫っているんだった。俺は馬鹿か。
ストレス、怖すぎだろう……。
不定愁訴もさもありなん。まあ、だからと言ってどうにもなりはしないので、おとなしくしている他ないが。

と、先に自分のことを書いてしまったが、そちらはどうだろうか。
さほどひどくないとは言え、天候に左右されるのはお前もだろう。少しでも楽に過ごせていたらいいのだが。
こちらは急に冷え込んで、最低気温・最高気温が共に21℃らしいが、そちらも同じような気温だったら、
風邪など引かないようによくよく注意してくれ。

とりあえず、夜は挨拶だけはしに来られると思いたいが、状況次第だ。
本当に済まない。

お前の午後が、いい時間で楽に過ごせることを願っている。
取り急ぎ、ここまでで。
大好きだよ。また、会えたら夜に。


88 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 21:01:05
こんばんは。奇遇だなぁといつも思う。体質だろうな、これ。

>>87
いやー、昨夜うっかりしていたのか薬を忘れてな。今日は地味に大変ではあった。
時々やるし、一回抜かしただけにしては些か行き過ぎだったが
それこそ天候や疲労の影響もあったのだろう。困った話だ。
とりあえず薬を足して、ある程度落ち着いた。任務も今日は一応何とかなった。

まぁそんな訳なので、朝の一言が無くとも状況を察するくらいは出来たから
そんなに気にしないでくれ。挨拶を残すべき、などと考え始めると重くなるからな。

しかし、そのストレスは本当に考えものだな。
割り切るにも限界があるし、どうにか改善策があると良いのだが……。
復帰は連休明けか。大丈夫だろうか……正直心配だ。

それにしても、今日は涼しいを少々通り越しているな。
湯あたりしない程度に温まってこようと思う。まぁこれから沸かすのだが。
お互い状況が状況だし、無理せず先に休んでくれて良い。
睡眠は大事だ。昨夜は随分な粘り方をしてしまったと反省している。

それではまた。大好きだよ。


89 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 22:03:39
こんばんは。まったくもって奇遇だ。
具合の悪さもそうなんだが、まさかわずか数分違いとはなあ。

と言っても書き込む時間は相当離れているが。

>>88
ああ、長く薬を飲んでいるとあるあるだな。たまに俺もやる。
こちらは一回忘れても速攻で問題がでるわけではないのだが、複数回忘れるとかなりまずいことになるらしい。
飲み忘れはたいてい一回で気付くから、俺自身はそういう状況を知らないが。
任務が何とかなったならいいが、天気は悪いわで余計に影響が出たのだろうな。

気遣ってくれてありがとう。
はは、とは言えいつもやっていることを忘れると、なにか引っかかるだろう?
それが気になっていたのだと思う。

……そうだな。まあ、そろそろ飾りのない縦書き便箋と白い縦型封筒を用意してもいいかも知れん。

昔の任務先では、せっかく書いた願いを目の前で破られて三時間会議室で慰留された経験がある。
まさか役付きの偉い人に、たかが数年の自分がそんなことをされるとは思っていなかったので、演説の間は
何言っているんだ、この人はとひたすら呆れた覚えがある。
結局こちらの意見はどうやっても(給料を上げる、地位も上げる、未来の組織のビジョンを示すなどなど)
変わらなかったので、向こうが折れた。
こっちだって嫌だったぞ。いい年のおっさんと二人きり、かぎを掛けられた広くもない会議室で、顔を付き合わせて
議論させられるんだからな。
で、破られたものをもう一度書いて出し、さよならと相成ったわけだが、今思うと監禁の上脅迫にも問われ
かねんよなあ(向こうが)。

会議室から出てきた時、俺は明らかにプンプンしていて、おっさんが渋い顔をしていたので、近くにいた同期が
「ああ、おっさん論破できなかったか」
とニヤニヤしていたらしい。後で聞いた。

などという逸話を思い出しつつ、もう少しゆっくり考えるつもりだが、潮目というものもあるしな。
主治医も賛成していて任務を辞しても困りはしないめどもついているし、近い内に大きく動こうとは思っているよ。
このままでは命に関わりかねん。

などと愚痴をまた言ってしまったが、なんとかなりそうではあるので、心配しないで欲しい。
いつもありがとう。気を使わせてすまなかった。

今日は「寒い」と家族が言っていたよ。こちらもひどく気温が落ち込んだ上、雨だったからなあ。
そちらはどうだろう。朝から雨だったのだろうか。
まあ、湯疲れしない程度に温まって来るといい。
後で会えたら、挨拶だけでもな。
はは、昨日はお互いノッてしまった感じだったし、仕方がないさ。そういうこともある。

それではまた後ほど。大好きだよ。


90 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 22:43:20
さて、少しのんびりするかな。
(そうひとりごちると、ベッドにごろりと寝転がった)

【待機開始だ。お気軽にどうぞ】


91 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 22:55:05
改めてこんばんは。

>>90
お疲れ様だな、ガエリオ。ゆっくり温まって来られたか?
(ベッドで寝転ぶ親友に声を掛けて、すぐそばに腰を下ろす)

ほら。
(声と共に渡されたのは、いつもどおりミネラルウォーターのボトル)
(今日は普通に南アルプス天然水だった)

【こちらも待機開始しよう。以下同文でお願いする】


92 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 22:59:12
>>91
こんばんは、マクギリス。
ああ、お陰様でな。程良くほかほかだ。……偶にはお裾分けしておくか?
(寝転んだまま傍らの親友に笑い掛けて)

いつもありがとう。すまんな。
(上体を起こすと、穏やかな笑顔でボトルを受け取り、口を付けて)
あ、そういえば。
先日のファ〇マのあれ、買って来たぞ。
(などと水を飲みながら随分とメタな話を振った)


93 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 23:05:49
>>92
はは、それは良かった。
今日はずいぶん涼しかったしな。久しぶりにお相伴といってもいいか?
(笑う親友に、穏やかな笑みと共に告げて)

何を言うやら。
(冷えた水を美味しそうに飲む相手の顔を眺めて満足した様子を見せ)
ほう! 霧島もあったか?
津南は本当にまろやかで美味い水だと思うが、霧島の鮮烈さも悪くない。
……などとわかったようなことを言っているが。
(意外な行動力に目を見開いて嬉しげな顔になり、転がっている親友の横へ寝る時と同じように)
(寄り添うよう横になった)
(何も気にしていない辺り、メタは今更ということらしい)


94 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 23:20:48
>>93
ふふ、そうか。よしよし。
(親友の答えに満足げに笑い)

ああ。そういえば霧島もあったな。まずはこちらと津南だけにしておいたが。
……何気に今飲んでいたりする。美味い。
霧島も今度試そう。いっそ比べてみたくなるな。
(南アルプス天然水は何処に行ったというような事を口走りながら)
(手にしていたボトルをある程度飲み干すと、蓋を閉めて脇に置き)

この気温だと結構早く冷めそうだよな。
(隣に寄り添うように寝転んできた親友に腕を伸ばして)
(まだ大丈夫かなぁと呟きながら抱き締めた)


95 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/20(木) 23:33:15
>>94
涼しくなってきたからな。むしろありがたい頃合いだ。
(いかにも満足そうな親友に、もっともらしいことを言って)

霧島は同じ日本の水でもまた趣がちがうぞ。面白い。
津南の水も美味いと俺も思う。最近めったにコンビニにも行かないが(行けない)、あれは見つけると買ってしまう。
比べたくなるよな? で、実際に比べたのは俺だ。そう言うところが自分でも馬鹿だと思う。
……あ、いや、(姿は置いておいて)どちらにせよ、全体に馬鹿なわけだが。
7時11時だとか、ロー○ンになかなか寄られない環境なので、そちらのオリジナルはあるのか知らないが。
(きっと南アルプスは冷蔵庫に勝手にとびこんだのだろう)

たしかにな。これだけ涼しくなってしまうと、せっかくの湯のぬくもりもあっという間に無くなりそうだ。
もったいない。
(意図を察してくれた親友と抱き合えば、わずかに残ったぬくもりが伝わってきて)
(それがとても貴重なもののように思え)
うん、ぎりぎり間に合った感じだな。これからは本気で人間カイロが必要な季節か。早いものだ。


96 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 23:39:23
軽く返しておこうか。

>>89
はは、誰しも時々やるよな。
まぁ俺も一回で即どうのと言うよりは、その時の体調によるのだろう。
複数回飛ばすと駄目そうなのは同じだけどな。

あー、いつもと言えばそうか。気にはなるよな。
そんなになるまで習慣化してくれた事が嬉しいやら恥ずかしいやら。ありがとな。

……ふむ。
なるほど、色々と経験しているなぁ。優秀なのだな。流石だ。
うん、出来るだけ後悔のないように考えてみると良い。
断片的に聞いた身では、さっさと上に手が伸びてしまえと思うが
当事者であるお前の心身が大事だ。

確かに肌寒いくらいだった。
こちらは朝は曇りだったな。降って来たのは午後からだ。
はは、そうか。いつも楽しませて貰っているよ、ありがとう。


97 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/20(木) 23:54:46
>>95
ほほう。そんなにか。
うん、比べたくなる。試してみたい。ふふ、俺も馬鹿だな。
ぶっちゃけ水道水でも普段はそこまで気にしない馬鹿舌だがな。
ああ、でも地域によっては水道水が厳しい事もあるか。
このところ運動に行けていない分、なるべく歩くようにしているのもあって
あちこち寄り放題ではある。それらの水も見てみるか。
そういえば、ちょっと前に友人に勧められたコンビニスイーツも美味かったが
感想を伝える機会がなかなか無いのが残念だ。

そうだなぁ。確かに勿体ないのかもしれないが……。
(少しばかり思案気な顔をしてみるも、触れ合った親友の温もりは心地良いもので)
はは、間に合って良かった。
冷めるのが早いのは少々残念ではあるが、人間カイロがお役立ちなのは有難くもある。
くっつく口実が出来るしな。
(普段から口実の有無など気にしても居ないが、敢えてそんな事を言ってみた)


98 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/21(金) 00:13:51
【これに返信は不要な分だ】

>>96
長く飲めば飲むほど、やる確率は高まるな。仕方ない面もあるだろうが。
ああそうか。今日は体調自体が今一つの上、はっきりしない天気だったというのもあったしな。
ふむふむ。やはり長く飲み続ける系の薬は、そう言うものが多いのかな。

そう言うことだ。いくら体調が悪くて寝込んでいたとは言え、習慣を忘れるのはなんともな。
今更水臭いことを言うな、お前は。嬉しいやら恥ずかしいやらと、言われたこちらが喜ぶぞ。
こちらこそ、ありがとう。いつも感謝している。

そうでもない、かな。業界(というのも変だが)では、任務先を変えることなど日常茶飯事でな。
昔ながらのように、新卒で入ったところにずっといるという人の方がはるかに少ない。
営業や事務系はともかく、技術系は大方の人が一度二度の所属変えが当たり前なんだ。
すると、かつての顧客だとか同業からの誘いが結構あったりするもので、困らないのさ。
俺に限ったことではないよ。普通に任務をこなしていれば、よくあることだったりする。

逆に、俺に限ったヘッドハンティングは恐ろしくニッチなものがあったぞ。業界のイベントでのナレーターだ。
普通はナレーティング専門の容姿端麗なコンパニオン嬢を選んで派遣してもらうんだがな。
俺が自分の所属先のものについて、彼女らと一緒に説明やら紹介やらをやったんだ。
そうだな、両手の数くらいは経験しているんだが、そのうち3,4回で当時の上司に問い合わせがあったそうだ。
「先程のナレーションの方はどこの事務所の方ですか。次のイベントでぜひお願いを……」
「ああ、あの人は無理ですよ。う ち の 人 間 ですから」
「え? プロの方じゃない?」
というようなやり取りがあって、そう言うのが来るたびに笑われたものだ。
ちなみに俺(の中ry)は容姿端麗とは逆立ちしても言えない。十人並みにも届かない、ごく普通以下だ。
にもかかわらず、よくもまあ物好きなところもあるものだと思っていた。
自慢のような話になったが、実話でな。優秀なのではなく、単に人前で話すことに慣れているだけなんだ。

と、そんな過去は置いておいて(これは身バレの心配もないが)、現在の所属先だが。
この秋で、まだ続きがあるようだな。うちも動くらしいという噂もあるが、信用はできない。
ので、見届ける前に裾をまくるかなという考えが強くなってきた。俺も自分の身が可愛い。
もし上が変わったところで、俺の受けた傷が治るわけでもないしな。むしろ悪くなりかねんし。
というわけで、ここ数日でだいぶ考えが固まってきた。体調の悪さで思い知らされたというべきかな。
心配してくれてありがとう。こんなことをこんな場で、しかも長文に綴る辺り、やっぱりダメ人間かもしれん。

ああ、そちらは午後からだったのか。ま、いつからにしても鬱陶しいのは同じか。
だったらありがたい。習慣化した甲斐があるよ。感謝だ。


99 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/21(金) 00:25:54
>>97
うん。俺はそう思う。
興味のある分野だと、いろいろ比べたくなったりするのだよな。好奇心というやつは仕方がない。
最近は水道水も浄化技術がずいぶん向上して、そのまま飲むのも全く問題ないことが多くなった。
といいつつも、地方の小さな自治体だったりすると、海に近いせいで水道水が若干しょっぱい、などと言う
地域もまだあるようだしな。

なるほど。それで歩くから、余計に水か。うん、散歩ついでというのもいいのではないかな。
この間の生ミルキーだったか。うん、早く伝えられるといいな。

もったいないとも。せっかくのお前のぬくもりだぞ。わずかでももったいない。
(思案気な顔の親友へ、恥ずかしくもなく言い放ったが)
ああ、本当に良かった。
……そう来たか。遠慮なく存分に役立ててくれ。そうするともれなくカイロが喜んでサービスが増える。
言えるな。堂々とくっつけるし、いちいち言わずともそうできるから嬉しい季節だ。……寒いがな。
(サービスとは何かと深く突っ込まずにスルーしつつ、親友の意見に同調し)
(相手へ回している腕に一瞬力を込めた)

……昨日はちょっと羽目を外しすぎたな。まだあと1日あるし、早めに寝るか?

【さっきから無駄な長文で時間を掛けてすまない。勘弁してやってくれ。話せて嬉しくてしょうがないらしい】


100 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/21(金) 00:48:57
【それでは、お言葉に甘えてこちらだけ返そうか】

>>99
ふむふむ。地方の小さな自治体か。
そういう所の水は飲んだ事が無いな。しょっぱいのかー。

はは、そういう意味か。勿体ないとは思わんがなぁ。
(恥ずかしげもなく言い放つ親友に笑いだして)
ふふ、そうか。では今年の冬も遠慮なく役に立って貰おうか。
暖めてくれるだけでなく、何やらサービスまで付いてくるとなれば有難い話だ。
……まぁ寒いけどな。こればかりは仕方がない。
(一瞬腕に力が込められれば、より笑みを深め)

――悩ましくもその方が良いだろうな。
楽しさに忘れがちだが、お互い調子が良いとは言い難い。
見ていると案外今は大丈夫なのかと思えるが、大事を取っておくに越した事はないだろう。
丁度いつでも眠れる状態だしな。
(抱き合ったまま軽く笑うと、片手を伸ばして上掛けを引き寄せ)
(二人の身体をすっぽりと包み込んで)

今日もありがとう。話せて嬉しかったし、楽しかった。遅くまでお疲れ様だ。
(今一度しっかりと親友の身を抱き締めてから、唇を一瞬触れ合わせて)
おやすみ、マクギリス。大好きなお前の傷が――今回の処置も、またそれ以外のも含めて
少しでも早く癒される事を願っている。まずはゆっくりと休んでくれ。どうぞ良い夢を。
(互いが寝易いように腕を緩めると、彼の背を緩やかに撫でながら瞼を閉じる)
(親友が寝入るのと自分が寝入るのと、どちらが早いか定かではないが)
(今のこの場では、きっと心地良い眠りに就くのだろう)

【何だかよく解らん締め方になったが、とりあえずこちらはこれで】
【話す事で少しでもお前が喜んでくれるのなら俺も嬉しい。いつもありがとう】
【返しても良いし【】だけでも良いぞ。見送ろう】


101 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/21(金) 00:59:51
【こちらもお言葉に甘えて簡単に。最後の部分だけ返そう】

>>100
こちらこそ。お前と話せるのはいつも望外の喜びだし楽しい。ありがとう、嬉しかったよ。
こんな時間まで付き合ってくれてありがとう。
(親友から先に口付けられたことに、一瞬目を丸くしたが、それもすぐに微笑みへ溶け)
何よりの言葉をありがとう。お前に甘えきってしまっているが、本当に精神的に助かっている。
お前もどうか、身体を大事にいとってくれ。少しでもゆっくり眠って余力をつけるといい。
お休み、ガエリオ。本当に大好きで愛しているよ。お前にもよい眠りが訪れることを。
(そう囁いた声は甘く、表情もそのままで目を閉じる)
(きっと、眠りに落ちるのは二人一緒にちがいない)

【いやいや、綺麗に締めてくれているじゃないか。ちょっと蛇足気味だが、こちらの視点からお返しを】
【うん。本当に嬉しくて楽しいし、喜んでいるよ。こちらこそありがとう。お前がこんなのに疲れていなければいいが】
【では、これでお先に失礼しよう。お休み、ガエリオ。大好きだ。どうぞいい夢を見て、身体も癒やしてくれ】
【また明日に】


102 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/21(金) 01:08:24
>>101
【返信をありがとう。蛇足だなどと、嬉しいものだ。お疲れ様】
【そうか。それなら良かった。俺もお前とのひと時に何かと癒されている。感謝しているよ】
【おやすみ、マクギリス。大好きだ。お前もどうぞ良い休息を。また明日な】


103 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/21(金) 08:54:39
おはよう。

今日も少々遅くなってしまったが、なんとか起床してこれを書いている。
お前の出勤までに間に合わないかも知れないが、やはり習慣だし挨拶代わりに書いておこうと思う。
それにしても、鬱陶しい今日このごろの空模様だな。

この辺は今朝早くにかなり激しい雨が降ったようだ。今は一時的に止んでいる。
できればこのまま降らないでいて欲しいものだが、昼前にはまた降り出すそうだ。いい加減、止んでほしい。
週間天気予報を見ても、こちらはずっと雨もしくは曇が続くようだ。
いわゆる、秋の長雨に入ったのだろう。気温も急に下がって過ごしやすくはあるが、お互い気をつけないと
体調を崩しそうだと思っている。

昨日もありがとう。普通に暮らす以上、どうしてもストレスは避けがたいし、良いストレスがあるのも承知しているが、
今回はどうにも良い方向には向かいそうもない。
それについての意思はほぼ固まった。こちらの努力だけではどうにもならないものを、何とかしようとするだけでも
十分なムダでしかないしな。

と、朝からこんな話ですまない。
お前は今の任務先の水が合うようだし、任務自体は大変だろうが頑張ってくれ。
今の急ぎのも、早く片がつくといいな。

それでは。今日もいい一日をな。
大好きだよ、また夜にでも。


104 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/21(金) 22:30:08
こんばんは。

>>103
今朝もありがとう。お疲れ様。その後はどうだろうか。
合間に覗いて勝手に和んでいるので時間は気にしないで大丈夫だ。
いつも几帳面に置いてくれる事に感謝している。

週間予報か。こちらは日曜が一応晴れる……のかな?
今日は一日降っていた。最高で20℃行くか行かないか、だったらしい。寒いわけだ。

ふむ、そうか……。
お前の心身や環境が少しでも良い方に向かう事を祈っている。
仕方がない事ではあるが、いつも口だけですまない。

さて。もう少ししたら温まってくるつもりだ。
眼科にも寄れたのだが、少々疲労を感じる。冷えたかな。
お前も無理のないようにしてくれ。
それでは、また後で。大好きだよ。


105 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/21(金) 23:02:27
こんばんは。

>>104
今日も一日お疲れ様だ。こちらは特に大きく変わりはないかな。
相変わらず座り方や傷の動き方で、ズキッとすることはあるが、それでも最初よりはマシになっているようだ。
そうか、それならそれで都合がつき次第置くという形でも大丈夫なのだろうか。
基本、こちらは出る前に書くつもりだが、どうしても休日などは時間がバラバラになる。
適当な時間に覗いてもらえるなら、少し安心できるというものだ。

ふむ。こちらは明日の午後は日差しも出るらしい。が、日曜にはまた天気が崩れるようで、なんとも不快だ。
今日も雨も降ったり止んだりでなんともはっきりしない天気だったのにな。
気温もそちらよりは少し高い程度で、湿度の高さがどうにも嫌な感じだった。
地域によっては、暖房器具を出したいくらいの冷え込みらしいし、体調には気をつけてくれ。
こちらは連休明けからに戦々恐々だ。ターミナル駅を通過するだけでも、何かもらって来かねん。
インフルエンザもすでに流行に向かいつつあるようだし、なにかと怖いな。

ありがとう。そう考えて祈ってくれるというだけで十分に嬉しいものだ。
ここは言葉でしかコミュニケーションが取れない場である以上、心遣いが窺えるだけでホッとできる。
謝る必要など一つもない。逆にこちらが謝らなければならなくなってしまう。

そろそろ風呂で温まっている頃だろうか。
眼科にも寄ってきたのなら、身体が案外冷えているかもしれないな。
疲労感もそこからだろうし、ゆっくり温まって来るといい。
こちらは適当にしているから大丈夫だ。
今日は申し訳ないが、挨拶だけで失礼させてもらおうと思っている。
特に何もしていないのだが、どうにも疲労感のような身体の重さを感じていてな。すまない。
ではまた後ほど。大好きだ。


106 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/21(金) 23:47:41
やれやれだ。
(部屋に戻ると、まずはベッドに寝転がった)

【一応待機開始、になるのかな。少しお邪魔しよう】


107 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/21(金) 23:50:59
>>106
【お疲れだ、ガエリオ。改めてこんばんは】

【もう少ししたら改めて戻ってくるので、もしそちらが持つようなら待っていてくれないか?】
【手数をかけてすまない】


108 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 00:06:49
>>107
【こんばんは、マクギリス】

【了解だ。大丈夫だよ。のんびりしていよう】

>>105
なるほど。じわじわと治ってきているのかな。
ああ、うん。それは勿論。時間を守る必要は無いし、手が空いた時で充分だ。
お前も知っての通り、休日の俺など午前中はあって無きが如しだしな。いつでも良いぞ。
無くても良い……とは言い切れないのが我ながらアレだが。

降ったり止んだりも結構面倒臭いよな。
ああ。……実はちょっと暖房を入れてしまった。空調だけどな。
空気がもやもやするとこんな時ほど困るので、だいぶ低め設定ではあったが。
それはマスク必須だな。手洗いうがい等もなるべく気を付けてくれ。

そうか。そう言って貰えるのなら、こちらもほっとする。
言葉のみでコミュニケーションをする場ではあるが
それ以外に実際の行動などもまぁ……いや、良いか。説明が少々面倒になった。

目は引き続きと言う感じだ。治りが遅いのかは解らんが、悪化はしていないらしい。
そもそもドライアイがいかんのかなーとは思う。季節で涙の量も変わるそうだ。
丁度少なくなっているのかもしれない。

うん、挨拶だけの日も必要だろう。
少し後で会えるのを楽しみにしているよ。


109 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 00:22:53
>>108
【ただいま。ちょっと知人に挨拶?をしてきたので、待たせて済まなかった】
【以下、返信は要らない系のレスだ】

薄紙をはがすように、という形容詞があるが、まさにそんな感じだと実感している。
ほんの僅かずつだが、痛くて息を飲むことが減ってきている。
次の3ヶ月検診のころには、もう綺麗にふさがっていそうだ。

分かった。では、ときに大幅に遅れることもあるが、基本挨拶文は置くということにしておこう。
こちらもたまに、午前の時間がすっ飛んでしまうこともあるしな。
うっかり朝の挨拶を忘れて、お前に愛想をつかされるのも本意ではない。

いっそずっと降ってくれていれば、傘もいちいち畳まなくていい―――というか、長傘ですむ。
が、降ったり止んだりだと、折りたたみを出して片付けてで嫌になってくるよな。
20℃を切るようではそれも仕方ないだろう。寒いのを我慢する必要雨はないさ。
全くだ。その辺りは十分以上に気をつけないと、何が起こるかわからないからな。
いつも気遣いをありがとう。

ん? ああ、説明が面倒になったのか。
文字だけの間柄とは言え、いろいろあることはあるだろうが、俺には今のお前の対応で十分だよ。
それは予め言っておこう。
行動も無理になにかしようとしなくていいんだ。返って気になったりするからな。

ははあ……。なかなかスキッとは治らないものだ。俺の出血などは放っておいてもすぐ治るが、
ドライアイに眼球へ傷ありだとすると、なかなか難しそうだ。
悪化していないのは良かった。そろそろ乾燥の季節だし、意識したほうがいいのかもしれないな。

ということで、とりあえずの返レスで参上した。
なんだかもう、いろいろと申し訳ない。


110 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 00:36:37
>>109
【おかえり。ほう、知人か。良く解らんが挨拶出来て良かったな】

ああ、三か月後にはもうすっかり治っているだろうな。

ん? いや、別に挨拶が無くても、それで愛想を尽かすとは考えられないのだが。
正直結構な手間だろうとは思っていてな。お前にばかり負担を強いるのは避けたい。
嬉しいのは事実なので、いつもこんな返しになってしまうのだが。
無い時は、多忙や不調、もしくはうっかり失念していたと考えるつもりだ。
……あ、もしもだが。前日に喧嘩う自分が失言などをしたら、そりゃ気になるだろうけどな。

言い掛けて面倒になる事って時々無いか?
それはさておき。
言葉と実際の行動が伴わないのは、振り返ると何度かあった方だと思うのだが
だが今の俺は、以前とは比較にならん程時間を費やしているので
行動と言う点ではそれなりに頑張っている方ではないかと。そんな事を思っただけだ。
表面に出した言葉と同様、掛けた時間が全てではないがな。

涙が足りないと傷がつきやすいし化膿しやすいそうだ。
まー違和感はあれど激痛などはないので、気長に様子見と思っている。

ついこちらも色々返してしまった。挨拶だけの筈だったのだが……すまん。


111 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 00:45:30
ところで。先程から霧島と津南を飲み比べているのだが。
違う事は解るが、普通にどちらも美味しいな。
味の比較のために、間に別の水(水道水)を挟んでみても
要は全部水という不思議な事態になっていて微妙に笑える。ので、報告してみよう。

ただ、もしこれを目隠しして銘柄を当てろと言われたら自信がないかもしれない。
最初は結構違う気がしたが、比べるうちに印象が混ざって来た気がする。


112 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 01:00:59
>>110
【ありがとう。でもすまなかったな】

ああいや、全くなしだとこちらもなんとなく不満がたまるし、お前も前に寂しがったように思うので。
愛想をつかすというのは、いい加減大げさな言い方かも知れないが。
朝の文章を書いて、置いておくのは実はそれほど手間ではないよ。
文章を書くこと自体、苦だとは全く思わない方だし、負担は感じていない。嘘ではないぞ。
そのことでお前が嬉しいを言ってくれるなら、いくらでもというくらいだから、安心してくれ。
うん、もし全く置きもなしに一日が過ぎたら、何かあったと思っておいてくれ。
はは、そんなケンカをするかどうかもあるな。少なくともそこまで言い争うことなどなかったし。

あるな。たまにではなく、しばしば思い当たる。
……ああ。なるほど。
お前はよく頑張ってくれていると思うよ。こちらはこんなにいい加減なのに、申し訳なく思うくらいには。
本当にいつもありがとう。
表に出る言葉や時間が全てでないことも分かっているつもりだ。
お前の考えていることと、俺の考えていることが食い違っていたら何だが。そうでないことを祈ろう。

ふむ。涙がクッションと消毒を担っているということでいいのか。
激しく痛むわけではないと言っても、目の違和感は気になるものだしな。
腰を据えてじっくり様子をみつつ……か。確かにそれで良さそうにも思える。

いや、こちらこそすまない。挨拶だけで寝るつもりが、また延々と書いてしまった。
しかも頭の回転がいつも以上に鈍っているのか、お互いの話に食い違いがないかも不安なところだ。
相当きているなあとは思うが。
今日は心で、でお願いしよう。描写をするだけの余力はないようだ。


113 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 01:05:01
>>111
飲み比べをしているのか。楽しげだな。
うん、どちらも普通にうまいよ。あえて印象をいうなら、と言うところでこちらの所感をつけてみたが。
飲み比べているうちにだんだんわからなくなるのもよくある。
水に限らず、ワインやらでもそうなるからな。舌が慣れて鈍感になるというのか……。

ははは。確かに「水」という点ではっきり味が変わるわけではないしな。
まあ、我々はソムリエではないし、なんとなくでもいいのではないかと思うよ。
要するに日本の水はうまい。


114 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 01:24:24
>>112
あー……いや、その。
寂しがった時は前夜に失言をしていた気がしたのもあって……なのだが……。
まぁあれだな。無理をしない範囲で頼む。

ううん、お前をいい加減だとは思わんがなぁ。
相当の時間を割いているのはお互い様だしな。しかもそちらは朝までだ。
ただ、費やしている割いていると表現しても、楽しんでいるからこそ続いている訳だが。
言葉選びが少々悪かったかな。気を悪くしていたらすまない。

そういう事だな。本来なら涙に自浄作用があるので、との事だ。

>>113
なかなか楽しかったが、腹がちゃぽちゃぽしそうなので終了だ。暑い時ならまだしも寒いしな。
いや、お前の所感は参考になったぞ。
最初霧島は若干硬い味がした気はしたものの、飲んでいるうちに良く解らなくなった。
だが、お前の言う通りだ。水は美味い。

と言ったところで、寝ようか。勿論心はで良いぞ。
話の食い違いもままある事だろう。たぶん大丈夫じゃないかな?
俺も読み違いを全力でやる時はやる。後から気付いて内心慌てたりな。
見送ろう。今日もお疲れ様だ。


115 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 01:41:39
>>114
…………申し訳ない。あまり楽しくないことを思い出させたかも知れないな。
あのときはそういう裏もあったから余計にか。
はは、無理はしていないし、できないから心配ない。

それは光栄だな。
いや、気を悪くしたなどと言うこともない。だが、今現実にいそがしいお前が、時間を割いていろいろ行動を
取ってくれているのも分かっていることだ。
言う通り、楽しくなければ続いていない。まして、相手に好感なり愛情なり抱いていなければ、そんなことを
わざわざしないだろう。
うん。何がいいたいのか分からなくなってきた。

水っ腹なのも居心地が悪いしな。適当なところでやめておくほうがいいだろう。
そうか? まあ、あくまで「個人の感想です」レベルだが。
うん。日本の水万歳、ということで収束してしまうのがあれだ。

ありがとう。では遠慮なく先に寝かせてもらおう。
そうだな。だが、今の所致命的にずれていたりすることもないような気がするし、読み違えはお互い様だ。
それも織り込み済みで、話すことができていればと願うよ。
そちらこそ遅くまでありがとう。すまなかった。
お休み、ガエリオ。今日も大好きだ。どうかいい休息をとってくれ。
また明日な。


116 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 01:51:27
>>115
いや、楽しくない訳ではなくてな。
ちょっとこう、羞恥心がぶわーっと。……まぁ気にしないでくれ。良くある事だ。

そうだな。実際に楽しいし和むし癒される。それも全て好意があるからこそだと思う。
寝る前だしな。良く解らなくなってもおかしくはない。

水ソムリエではないしな。個人の感想で問題は無いだろう。
あれこれ言いながらも、美味しく頂きましたで充分な気もする。

うん、特にずれている気はしないな。お互い眠そうな気配はあるが。
結局遅くなってしまったが大丈夫だろうか。少し心配だ。
とは言え、今日もありがとう。会えて嬉しかった。いつも遅くまですまない。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞ良い休息を。また明日な。


117 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 10:08:56
おはよう。と言うには時間が遅いかな。
結局昨夜も遅くなってしまったが、調子はどうだろうか。
やはり連日無理を強いている気もして心配ではある。

こちらは雨からの曇り空ではあるが、午後から天候も回復するらしい。
先週のように滑り込むかを迷いつつ手短ではあるが、今はこれで。

お前の今日も良い一日であるように。大好きだよ。また後でな。


118 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 10:09:25
おはよう。

こちらは朝から強めに雨が降っている。午後には上がるとのことだが、若干疑わしく思える。
そちらはどうだろうか。

昨日も遅くまでありがとう。どうしてもつい遅くなってしまうのは、もはや病気の症状としか思われないな。
もともと重体なのだから、症状がないわけがない。そういうものだと思っておこう。
だが、世の中楽しみの一つ二つなければ、とてもやっては行けないとも感じている。
だから、この置き手紙やら夜のリラックスタイムは必要な時間なのだろう。

この三連休も俺は休養中なので暇だ。手仕事やらwebサーフィンやらでおとなしく過ごすことにしよう。
もし時間が合えば、付き合ってくれたら大喜びする。が、それはそちらに余裕があればということで。
まずはそちらの用事や約束を最優先にして欲しい。

それでは、今日は味も素っ気もないレスだったがこの辺で。
今日も大好きだよ。お前の一日が良いものであるよう祈っている。
また夜にでもな。


119 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 10:12:18
>>117
……なんだこれは。
毎度のことながら、笑っていいのか驚いていいのかわからなくなるな。ほんの30秒ほどの違いか。
……気が合いすぎだろう。

おかげさまで今日はそれほど調子は悪くない。ありがとう。
今日はたっぷり寝られたので大丈夫だ。

とりあえず、滑り込むならセーフであることを願っておこう。
気をつけてな。
では、また後ほど。


120 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 10:14:09
正直笑うな。夜だけでなく朝までこれか。
連休中は時間も取れると思うが、今日は少しばたばたする、かな。
まぁまた後で連絡しょう。それではな。大好きだよ。


121 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 10:37:50
>>120
全くだ。一体どうなっているんだかな。相性だけでは説明できないような気さえしてきた。
予定は承知した。休みといえど、用事はあって当然だろうし、そこは都合に合わせてくれ。
ではな。改めて大好きだよ。


122 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 18:05:11
別に何という話でもないのだが。

先程家族が7時11時にいくというので、生ミルキーとオリジナルブランドの水を頼んでおいた。
で、結果だ。
「生ミルキーはいつもはあるんだが、今は売り切れ。水は「天然水」と書いたものしかない」
しかも2リットルのボトルを買ってきてくれた。
……今、飲んでいるのはそれだ。当たり障りない、日本のまさに普通の水だ。普通にうまい。
採水地は和歌山県らしい。

あまりに悲しかったので、某ショップでシュヴァルベグレイズ(ガエリオ機)を注文してしまった。
アホだ。まだ先の分に手をつけていないと言うのに、わざわざ何をやっているのやら。

あまりの下らなさに、つい報告せずにはいられなかった。笑っていいぞ。
それでは、また後で。大好きだよ。


123 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 18:46:59
こんばんは。

結局あれから滑り込みに行き、遅い昼を済ませ、あちこちぶらぶらしてきた。
丁度晴れて来たのもあり、それなりに良く歩いた気がするが
休息を取る予定は何処に行ったのだろうな。
まぁそんな日もあると言う事で良しとしよう。

>>122
わりと僅差だったな。
返事を書くうちに時間は過ぎていくのだが、何となく微笑ましい。

ああ、生ミルキーはある時と無い時があるよな。売り切れだったのは残念だ。
今日寄った際に俺も水を見たが、確かに天然水はあった。
2リットルは重いし、別にアレなので買わずに出て来たが。
そうか。量は多くとも普通に美味いか。良かったな。……ちょっと笑ってしまった。すまない。

ふふ、なるほど。こうやってじわじわとガンプラが増えていくのだな。
まぁ落ち着いた頃に作れば良いだろう。
触れずにいたが、俺の方は少しずつこっそりと猫の立体が増えている。笑って良いぞ。
……お互いに結構馬鹿だな。だが、これはこれで良い事なのだろう。

さて、そんな所で一旦失礼しよう。大好きだよ。また後でな。


124 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 22:01:12
こんばんは。

>>123
タイムスタンプの時間から割とすぐ見られたのだが、眠気の暴力に負けてウトウトしてしまった。
ということで、この時間になって返レスを書いている。
滑り込み成功の上、ぶらぶらして来られたのなら、それはそれでいい気分転換だろう。
それも一種の休息ではあると思うがな。

ふふ、時々そういうことがあるな。なんともほほえましい気分になるのは同意だ。

やはりそう言うものか。コラボ商品はどうしても、あったりなかったりすることが多いよな。
入荷数に寄るのだろうが……。少々残念だった。
はは、やはり見ていたか。なぜ2リットルのボトルを買ってきたかは謎だが、手元に水があると助かる。
いちいち立たなくてもいいからな。
いや、笑ってくれたならそれはそれで。謝ることもない。

沼に落ちるかどうかは今後だな。できるだけこれ以上所持物は増やしたくないのだが。
ああ、そうしよう。
お前のところも地味に猫のあれが増えているのか。だが、あれは正直かわいいな。あざと可愛いというのか。
こちらにはお茶会セットしかないが、まだ大事にしまってある。
飾ってもいいんだが、埃をかぶってしまいそうでなんとなく。
どちらもバカをしているが、それはそれでいいんじゃないか?
人生、楽しまなければ意味がないとも聞くしな。せっかくだ。

ということで、まだ時間も少々早いし、一度引っ込もう。
また後で。大好きだよ。


125 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 23:08:15
……さて。少しだらだらするかな。
(部屋を訪れると、まっしぐらにベッドに向かい寝転がった)

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう】


126 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 23:15:07
>>125
こんばんは、ガエリオ。

猫まっしぐらならぬ、ガエリオまっしぐらだな。
(ベッドを指さして笑い声をあげた)
気持ちはとても良く分かるが。
(ゆっくり歩み寄ると、親友のすぐ近くに腰を下ろした)
(まだ笑っているのか、肩がかすかに震えている)

【こちらも待機を開始しよう。以下同文で】


127 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 23:15:56
……しまった。そうすると、ガエリオ自身は俺まっしぐらじゃないか。
下手なことを言うものではないな。
(反省中)


128 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 23:21:33
>>127>>127
こんばんは、マクギリス。

……ちょっと吹き出しそうになったぞ。いや、笑っているのだが。
(こちらを指差して笑ったかと思えば、直ぐに反省を始めた親友を前に)
(堪え切れず笑い出して)
ふふ、良いじゃないか。お前まっしぐらで何か問題でもあるのか?
(楽しげな声色で傍らに親友を見上げた)


129 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 23:33:19
>>128
……だろうな。自分で気付いてかなり困った。笑っていいのか、バカさ加減を嘆くべきか。
(座ったまま腕を組んで天井を見上げ、少し深刻そうな声で言い)
(笑っている親友の方へちらりと視線を移した)
いや。ここでやっている分には何の問題もないし、誰かに指摘される話でもない。
しかしだ。指摘した自分がまるきりそれと言うのは、いくらなんでも情けないというのか恥ずかしいというのか。
悩むところだな。
(訳の分からないことを口にして、親友の髪へ手を伸ばし)
(相変わらず手触りのよいそれを梳くように撫でる)

突き詰めればバカか。


130 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 23:43:23
今気付いたが、俺のアンカーもいかれてるなー。
数字が見えていないのか。……まぁ何でも良いけどな。

>>129
はは、そうかそうか。
情けないと言うよりは微笑ましかったがな。すまないが笑わせて貰った。
(からからと笑っていれば、こちらに伸びて来た手が髪を梳くように撫で始めた)

(その手の心地良さに、そのまま好きにさせるつもりでいたが)
(続いた一言にまた笑ってしまい)
――いきなりどうした。今日は一体なんだ。和ませに来ているのか。
お前が馬鹿なら俺は阿呆になるなぁ。
(どうにも笑いを堪え切れずに、肩を震わせてながらそんな事を言った)


131 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 23:52:20
そういう些細なことに自分で突っ込んではいけない。(戒め)
こちらは気付いていないときもあるしな。

>>130
あれが微笑ましいのか? 笑えることは笑えるだろうと思うが。
お前が笑って楽しんでくれたなら、それはいいとして。
(陰りのない笑い声に、こちらまで晴れやかな気分になるようで)
(髪の感触を楽しんでいたのだが)

いや? 思ったことをそのまま言っただけだ。和むならそれもまた良しだ。
おいおい、破れ鍋に綴じ蓋的な結論を出すんじゃない。
余計、お笑いになるだろうが。
(肩を震わせて笑う相手に、いささかの呆れと照れのような感情を交えて諭すが)
(あまり意味も効果もなさそうだった)

……確かに今日は、いつにもましてギャグキャラ化しているとは思う。
おかしい。元はこんな性格ではないはずだが、どうしてこうなった。
ああそうか、こればかりは根っこの問題なのか。どうにもならんな。


132 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/22(土) 23:52:30
マクギリス!
今知ったのだが、タヌキとキツネが7時11時とコラボするらしいぞ!
タヌキとキツネなあのインスタントうどんを買いに行かねばだ。
……あ、でも別にメモ帳は使わんな……。いやしかし……。


133 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/22(土) 23:56:32
>>132
本当か!? それは恐ろしく大事な情報だ。
ふむふむ。詳細は後でじっくり検討するとして、俺が7時11時にいつ行けるかが大問題だな。
俺が出歩く道沿いは、なぜかファ○マばかりで、少し逸れたらミ○ストップという状況なのが……。
一番近くて便利に使っていた7時11時が閉店した影響は深刻だ。
ナナコの使いみちもなくて困る。

それはともかく、うどんはもちろん買いだが、メモ帳もだ。
置いておけば使うこともある、今使っているのが終わったらそれにしよう。


134 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 00:06:32
しかし突っ込まずにはいられない……。
……いや、時には後から気付いて触れる事すら出来ないミスもあったりするがな。
最近気付いてちょっと死にそうになった。あれも記憶に新しい……。

>>131
うん、和みまくりだ。先程までちょっとアレだったのだが、お前は凄いな。
ははは! 破れ鍋に綴じ蓋と来たか!
確かになぁ。まぁ似ている箇所は多いか。
振り返っても最初から何かと近かったよな。何だこの楽しさや気楽さはと思ったものだ。

ギャグキャラか……。ふふ。いや、良いんじゃないかな。そんな日もある。
いかんな。どうにも笑いが……。

>>133
いっそURLを貼りたいくらいだが、そこは自重しておくとして。
24日からだ。頑張れ、数はそう多く無さそうだぞ。

うどんと言い切ってしまったが、普通にそばもあったな。
メモ帳なー。可愛いものだと何となく使い辛い。


135 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 00:24:04
そういうミスを絶滅させるのは難しい、というより不可能ではないのかな。
突っ込みたい気持ちはよく分かるが、自分の中で悶絶するだけにしておいても……。
……とは言え、どちらも難しい話だな。

>>134
……では、絶妙のタイミングでギャグ要員化していたわけだな。一つ救われた。
割れ鍋に綴じ豚というとあれな比喩だとは思うが、他にピッタリした形容が思い浮かばなかった。
そちらが嫌だと思っていないならいいとしよう。というか、今日は本当に「いいとしよう」ばかりだな。
似ていたり、考えが重なるところが大きいのは確かだろう。
そうだな、本当の初期からいろいろ近くて、ああ、こんな形もあるのかと思ったものだ。
ありがたい話だよ。
……何かにつけありがたい話だと言ってしまうのも、考えてみればどこの坊主かと。

結果的にそう言う日もあるよな。おそらく俺一人ではないはずだが。
いや、お前が楽しく笑ってくれるなら、困りもしないし恥ずかしくもない。
まして気分が今ひとつの時なら、よくやった自分、と自分を褒めてもいいくらいに思っていたりはする。
なんだ、この怪しい発言は。

ああ、それは大丈夫だ。7時11時のサイトにでも行けば大きく出ているだろう。
後で詳細はチェックしておく。
そばとうどんが揃っているのもいいな。はは、かわいいものに手を出しかねるのも分かる。
―――ん? 24日といえば明日月曜日からじゃないか。
これはどうにかして、行く手段なり考えなければ……。


136 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 00:37:02
うん。その時はとりあえず悶絶しておいた。
お前が気付いていたかは解らんが、もしそうならスルーしてくれてありがとうだな。

>>135
素晴らしいタイミングだったな。ありがとう。
まぁアレな比喩ではあるが……。この状況下ではそんなイメージもあるのかなと
思わないでもない。お客人も歓迎だが、カプスレだしな。
うん、「いいとしよう」で良いじゃないか。
そうなのだよなー。何かと目から鱗で……。……坊主にも笑えて来るのがどうしようもないな。

どうやら先程からツボに入りやすいらしい。
お前と話せて良かったと思う。今夜も変わらずに来てくれてありがとう。

ああ、そうだな。確かに出ていた(見てきた)。
日が近いのだよな。忘れないようにしなくては……。
使わんかもしれないが、折角だから買ってみようと思う。


137 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 00:57:08
さて、何の話やらな。気付いているかもしれないし、全く分かっていないかも知れない。

>>136
それは何より。言葉しかない場ではあるが、そうして楽しんだり気分転換してもらえたりできるのなら本望だ。
はは、確かにそうかもしれない。言っては何だが、一応カップルだった。忘れているわけではないからな。
ちょっと毛色の違うカプスレだというのもあるわけだが。
そうかな。なんでも「いいとしよう」で済ませてしまうと、まずいことも……あまりないか?
目から鱗なあ。そんなに驚くようなことを言っているのだろうか。ちょっと自分が疑わしくなってきた。
ありがたいの連発は、やはり坊主っぽくないか? 何事も御仏のみ心……とかと同じレベルで。

そんな日もあるのかもな。いい方の効果だし、たまにはバカを晒してもいいものだ。
いや、それはこちらのセリフでもあるんだが、まさか唐突なギャグ化が状況にあっていたとは。
いろいろあるだろうに、お前こそ変わらずにいてくれてありがとう。礼の言葉しかないよ。

うん、そんな至近の予定だとは思わなかったが、近ければ忘れることも少なそうだし、ちょうどいいかもしれない。
メモ帳については全く同意だ。

ところで、先程からレスのBGMにフリージアをリピートしているのだが、数々の動画のせいで、
サビの部分が来ると笑ってしまって困っている。
「止まるんじゃねえぞ……」が思い出されてな。……曲を変えよう。そうしよう。


138 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 01:27:05
まぁそんな時もあったと言う事で。

>>137
うむ。一応カップルなのだよな。あまりそれらしい事はしていないが。
……いや、何かと好意を言い合っているから、充分それらしくはあるのかな。
ふむ。この場なら「いいとしよう」でもそこまで問題は……ないような?
もし何か不都合があったら、遠慮なく言い合おうと言う事でどうだろう。
驚くと言うか……初心に返ったと言うか。何だろうな。
この世界はこういう遊びだったと再認識したのが大きかったのかもしれない。新鮮だった。
はは、言われてみるとそうかもしれない。が、感謝の念を忘れないのも悪くはないだろう。

うん。良いものだ。
つくづく有難い話だな。このままでは共に坊主になりそうだ。

フリージアか。あれはなぁ……。
普通にいい曲だと思うのだが、あのイメージが付き過ぎて良いのか悪いのか。
本来は真面目なシーンの筈が強引過ぎた。
そしてすまんと思いながらも数々の動画を見ると、くすりと来るのも確かだ。
本編がどうにもならないので笑いに逃げるしか無いのだろうか。
止まるんじゃねえぞはフレーズ自体が何かと使い易いのもあって、未だに色々なところで見掛けるな。

――と、色々考えていたらとても時間が経っていた。待たせてすまない。
そういえば体調や眠気などはどうなのだろうか。


139 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 01:45:01
了解だ。

>>138
どちらかというと、本当に遠慮のない幼馴染のような感じが近いと思う。そこは原典の一部に近いかな。
だが、間違いなくカップルなのは、お前が言う通り愛情を言葉にしているという点だろう。
いまさら、カップルとは何かなどという定義を考えても意味もないしな。
「いいとしよう」の件も、お前の意見に同意しよう。そこでの遠慮はむしろ必要ない。
ああ、そちらの驚きか。コペルニクス的転回というか、そんな感じなのだろうか。初心はそうかもな。
もっとも俺もあまり界隈の「普通」のキャラハンとは少し、いやだいぶ違うタイプではあるので、どうだかなあ。
坊主っぽいかどうかはともかく、感謝の念を忘れてはいけないとは考えている。人として大事なことかと。

―――なら、どこかの寺で頭を剃ってもらわないと行けないな。きっと冬は寒いだろう。
何を考えたのか、坊主=頭が寒そうというのが先に来た。坊主頭そのものが問題のはずだが。

全くだ。いい歌なのは間違いないし好きでもあるのだが、オルガのイメージがどうしても……。
それはある。動画を見ていると、申し訳ないがつい吹き出してしまう。
あれは使いやすいだろうな。シチュエーションだの関係無しで使えて、確実に笑いが取れる。
笑いを取る場面ではないはずが、おかしいな。どうしてこうなった。

ああ、いや。構わない。この時間になってくると、どうしてもレスの速度が落ちてくるよな。
体調と眠気は今の所問題ない。
だが、時間が時間だから、眠気がいつやってくるかという点が心配なくらいか。
そちらは大丈夫か? もし眠気があるようなら、すぐ休もう。無理をする必要などないからな。


140 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 02:11:30
ありがとう。

>>139
ああ。それもそうだな。馬鹿話をしている時などはまさにそれだ。
カップルの定義なぁ。まぁ考えてもな。
とは言え、もうちょっとそれらしくした方が良いのかなと感じる時も無くは無い。
ふむ。「普通」の定義も何ともな。だが、最初出会った頃はそういう印象だった。
見知らぬ相手と皮を被ってまだ俺も普通に遊べるのだなぁと思ったりもした。
長くは維持出来なかったけどな。

昔に坊主頭の者に聞いたが、寒い日は相当くるらしい。帽子が要るそうだ。
セットも不要だし、ケアが楽そうではあるのだがな。

あいつはオモチャにされて何ともだが、あれも愛されているとも言える……のかな。
純粋なファンだと、どう受け取るのか悩ましいところだが。
あのフレーズは本当に使い易いな。
おかしいが、本編があまりにもなので、笑いに変えるしかなかったのかもしれない。

そうか。まー休みだからなぁ。だらだらと遊びたい気持ちはあるのだが。
こちらは若干眠いような、まだ平気なような……と言うところだ。
お互いいざとなったら素直にギブアップと言う事で、もう少しだらだらするか?


141 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 02:33:59
>>140
ははは、まあ仕方ない部分でもあるだろう。実際に幼馴染という設定が厳然としてあるわけだから。
考えてもどうにかなるものでもないので、考えないことにしよう。
……それはたまに思ったりもするんだが……実行力に欠けていてすまないな。だがたまには戯れようという
気持ちは忘れていないぞ。
なるほど、出会って間もない頃か。だとしたら不思議はない。
今でもできるとは思うが無理にやることでもないし、その辺りはなんとも。
維持できなかったのか? そうだったかな。

ああ、やはりそうか。昔、ある禅宗の大本山へ真冬に行ったことがある。山だし、俺でもいい加減寒かった。
坊さんたちが参詣客に向き合う時以外は、揃ってニット帽をかぶっていたりして、なんとも面白かったのでな。
室内履きの草履のようなものも、修行僧から上までみんな履いていて、あれは便利そうだと思ったのだが、
結局それがなんというものなのか聞けないまま帰ってきた。ルームシューズ代わりに良さそうだった。惜しい。
……と、そんなことは置いておいてだ。確かにケアも楽だろうし、出かけるときはウィッグさえあれば……。
やめておこう。不毛な考えがどんどん進んできた。

あれでも、オルガは愛されているのだと思うよ。いいネタではあるだろうが、それ以上にただ面白いだけで
ああは広まらないし、増えなかっただろう。
確かに、純粋なオルガファンには聞いてみたいところではある。
本編の終わりがああなったことへの、惜しむ気持ちも若干はあるのだろう。まあ俺を含めてお笑いだが。

うん、その気持ちは恐ろしくよく分かる。のだが、つい先細から眠いようなそうでもないような、微妙な感じに
なってきた。
ダラダラしつつ、ギブアップ宣言で解散でもいいのだが、お互い眠気の姿が散らついているのなら、
素直に寝てしまってもいいな。どうせ俺は暇だから、お前に呼ばれたらほいほい出てくるだろうし。
ということで、どうだろう。


142 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 02:50:34
>>141
まぁそういう気楽な関係も兼ねる辺りが良いのかもしれない。
そこそこ幅広い接し方がやろうと思えば出来る気がする。
そうか、ありがとう。俺も忘れてはいないのだがなぁ。
我々の仲で今更無理をしてもな。程々で良いのだろうよ。

なるほど。並居る面々がそれだと確かに面白そうだ。
あと、帽子の利点としては寒さ対策だけでなく怪我の防止だな。
頭髪は保護に役立っているそうで、全く無いとちょっとした事で意外と頭皮が切れると聞いた。
セットが面倒な時はウィッグは楽そうではあるよな。それこそ不毛な思考かもしれないが。
しかし不毛……。毛が無いのか……。

純粋なオルガファンか……。結局は人によるとは思うが
好きなキャラクターの死に様を弄られるのは、あまり良い気持ちはしなさそうかなぁ。
断片的に見聞きした感じだと、な。

うん、結構眠い。かもしれない。
すまないが、今日は心はでも良いだろうか。
明日は家で大人しく休養したい感じなので、手が空き次第声を掛けよう。
万が一急用が入ったらすまん。


143 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 03:05:03
では、申し訳ないがこちらも若干眠気が勝ってきたので、ざっくり行こう。

>>142
そうだな。濃密なところからじゃれ合いまで、なんでも来いだからやりやすいしな。
お互い忘れていないなら、そうなるべきときはそうなるだろう。今までもそうだったし、心配はしていない。
はは、仰せごもっとも。それが我々の良さでもあるのかな。

見た目面白い。カラフルなニット帽がぞろぞろ作業をしていたり、廊下を歩いていたりな。
ああ、そうか。そちらの観点も大きいな。髪は偉大だ。
うん、不毛だな。毛がない上に考えても意味がないなら、やっぱり不毛だ。

それはあるだろう。まさに死そのものをいじられているようなものだしな。
真面目なファンはやはり面白く感じはしない場合もあっただろう。
ふむ。なるほど。誰しも、大事に思っているキャラクターの死(これだけでどうかと思うが)を面白半分でいじられるを
許容できるとは思えないしな。

そうか、気が合うな。俺も急に眠気が強くなっていてな。
心でで賛成だ。明日の件も承知した。こちらものんびりしているから、あまり気にしないでくれ。
まして急用ができたなら、そちらがまず優先だしな。

では、まだ少しだけ持ちそうだから見送ろう。
今日もありがとう、ガエリオ。楽しい時間だった。遅くまでお疲れ様だ。
ゆっくり休んでくれよ。


144 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 03:15:22
ざっくりどころかばっさりですまない。何だか急激に眠い。即眠れそうだ。
時計を見れば納得ではあるのだが。

>>143
今日もありがとう。お前のお陰で楽しいひと時だった。
また遅くなってしまって申し訳ない。お前もどうかゆっくりと休んでくれ。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。つい忘れがちになるが傷の方、どうぞお大事に。
また明日な。


145 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 03:19:30
ははは、なんだかそれもよく分かる。急に眠気がひどくなるのはなんなんだ。

>>144
こちらこそ、今日もありがとう。楽しかったのはこちらもだ。
謝る必要はないさ。遅くなってもいいと思ったから続けたわけだしな。
こちらも問題なく眠ることができるだろう。はは、傷の件まで気をかけてくれてありがとう。
お休み、ガエリオ。大好きだよ。お前も少しでも疲労が抜けるよう願っている。
また明日に。


146 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 11:02:37
おはようか、こんにちはか迷う時間だが、いちおうおはよう。

昨日は遅くまですまなかった。それからありがとう。とても楽しかったし、心が華やぐようないい時間だった。
いつもありがとう。感謝している。

そちらの今日のご機嫌はいかがだろうか。
今日はこちらも薄曇り程度らしく、雨よりはずっといい。そちらも天気はよくなるのだったか。
お前も普通に気持ちの良い朝を迎えているといいのだが。

昨日も言っていたとおり、俺はまだ外をうろつける場合ではないし、本を呼んだり手仕事やらで
のんきに過ごすつもりだ。
もしかしたら、あちらに出没しているかも知れないが、ここで呼んでくれたらすぐ帰ってこよう。
……我ながら、これでいいのかと思わなくもないが……。

ともあれ、お前が気分良く起きられて、用事も済ませられるように願っているよ。
では、今はこのくらいで。大好きだよ。


147 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 13:37:50
こんにちは。
事前連絡も無しにふらりと来るのはどうなのだろうか。
……と思いつつ、少しばかり休んでいくかな。
(思案気な顔で呟くとソファに寝転がった)

【半端な時間ではあるが少し待機しようか。どなたでも歓迎しよう】


148 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 13:56:30
こんにちは。

>>147
少しばかり時間は掛かったが、約束どおりにちゃんと来たぞ。
(部屋へ入ってくるなり苦笑いしながらソファへ歩み寄る)
(アームレストに腰を下ろして、なにやら難しげな顔をしている親友の額をつっついた)

【たまたま覗いたら(ry 以下同文でお願いしよう】


149 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 14:03:19
>>146
今日も朝(?)からありがとう。昨夜もお疲れ様。
こちらこそ。楽しませて貰った。いつも感謝している。

うん。見事に晴れているな。
出掛けたい気もしたが、出ずっぱりだと雑用が溜まっていくのだよな。
なのでそういう日にしようかと思っている。

なるほど。それでは遠慮なく顔を出してしまおうか。
と、返事を打っていれば――だ。

>>148
こんにちは、マクギリス。
凄いな。よくぞ気付いてくれた。
(アームレストに腰掛けた親友が額をつつけば、嬉しそうに笑った)


150 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 14:11:10
>>149
この場合、お前だけではなくて互いにお疲れ様だな。
お互いに感謝できるというのは、やはりいい間柄と言うべきなんだろう。

ああ、分かる分かる。特に一人だと、だれも雑用を肩代わりしてくれはしないしな。
こればかりはどうにも。
明日も同様の天気らしいから、明日はまた出かけるなりしてもいいんじゃないか?

本当にweb上の読み物を読みつつ、ちょっとした作業ををやっていた所だった。
何気なくリロードしたらお前がいたので、急いで来たというわけさ。
偶然ではあるが、空待機させなくてよかった。
(嬉しそうな親友の顔を覗き込むように自分の顔も少し下げて)
(目が合うと微笑を返す)


151 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 14:23:12
>>150
ふふ、そうだな。良い間柄だと思う。

まぁそうだな。雨でなければ何とかなるか。例のうどんも買わねばだ。
時々、お前と同居したら楽しそうだし飲食面で楽そう(すまん)だと思うが
そもそもこの部屋がそんな感じだよな。日々寝泊りに来ているだけだが。
部屋だか家だかを借りるという案も一時期あった気がする。

なるほど。それなら良かった。何か予定を切り上げさせたとしたら流石に悪いしな。
この偶然に感謝しよう。
(目が合えば満足そうに頬を緩めて、親友の方へ手を伸ばした)
しかし午前中は見事に寝ていた。良く寝るものだと自分でも思う。

【何となく付け加えておくが、家の話はこの場での事な】


152 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 14:39:58
>>151
雨さえ降らなければどうとでも。
こちらも家族に連れて行ってもらって、例のうどんのメモ帳コンプリートだ。
なおうどんは豚汁うどん8個と決めている。

そうか? それは大いなる誤解だと言っておこう。
俺は食事と飲み物はなんとかできるが、整理整頓が全くできないぞ。
はは、そうだな。この部屋がすでにそんな感じか。誰が整頓してくれているのだろう。
……きっと、室内キーピングのサービスがあるに違いない。
あったなあ。それでも良かったが、結局今の形で落ち着いたという。

大丈夫だ。今現在の状況で予定を入れようにも入れられないからな。
そのくらいでいいだろうさ。
(伸ばされた手を取ると、自分の頬にそっと触れさせて)
いや、いいことだ。眠れるなら寝たほうがいい。俺のように短時間しか持たないのは問題だぞ。
(と、これは真顔で付け加えた)

【もちろん了解している、大丈夫だ。現実なら怖い(苦笑)】


153 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 14:58:35
>>152
ほう、豚汁うどんか。そういえば食べた事が無いな。
とりあえず一通り手を出してみようかと考えていた。
たまごうどんはあまりそそられないのだが。

ふふ、そこで俺の出番だ。掃除と洗濯はやろう。炊事が一番面倒臭い。
まあなー。今のように知らぬ間にハウスキーピングサービスがあるのが最高ではあるのだが。
あったよなぁ。間取りなどを考えても楽しかったかなと後から思う。
まぁ局内のこの部屋も、何でも後付けで解決するのだけどな(身も蓋もない)

それもそうか。少しは良くなっているのか?
(伸ばした手が親友の頬に添えらえれれば、掌でそっと形をなぞり)
……まぁうん。そうだな。
何かと爆睡する俺からすれば、短時間はきつそうだ。眠りの質は難しいよな。

【はは、ありがとう。お前相手ならいちいち言うまでも無さそうではあるのだがな】


154 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 15:12:46
>>153
たぬきもきつねも好きなんだが、豚汁うどんは別格で好きだな。
昨冬は定期的に豚汁うどんを数個ずつ買って常備してあった。卵うどんは同じくあまりそそられないな。
……実は力うどん(餅入り)も好きだ。要はあのシリーズ全般、結構好きなのかもしれない。

ほうほう、それは素晴らしい。というか万全の組み合わせじゃないか。
本当にこういうサービスがあれば最高なんだが、それを実現させるには相当な資産家になるか、
ホテルぐらしをするしかないのがなあ。無理に決まっている。
ああ、考えたな。間取りだとかを考えだしたら、やたらと凝りまくって楽しんでいたかもしれない。
確かに。ここはこれでなんでもありだから、問題はないと言えばないな。

そうだな、糸を切った直後よりかなりマシになってきた。
相変わらず椅子の座り方だとか、身体のひねり方で痛むことはあるが、常時痛むようなことはない。
(頬を親友の手がなぞっていく感触に目を細めて)
だがな、それは胸を張ってもいいんだぞ。俺も昔の自分に戻りたいものだ。
もっとも、短くしか眠れない分、仮眠でカバーしているから構わないのだけどな。
眠りの質向上は、結構難しい問題だと思う。

【まあなあ、念を押したくなる気持ちはわかるしな。あと、怖いとまではちょっと言い過ぎだったか。すまない】


155 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 15:38:41
>>154
ふむふむ。そんなにか。では豚汁うどんを楽しみにしておこう。
こちらは普段は赤と緑くらいだなぁ。
力うどんも食べた事がないかもしれない。今度見掛けたら試してみようか。

万全だろう? 丁度良いと思うんだが。
まあなー。ホテル暮らしは良さそうだが物が増えていくとな。
はは、お前もそうか。希望を出し合って凝りそうだよな。図を添えても楽しそうだ。
どうなっているのだろうと思う時はあるが、ご都合主義で脳内補完している。

それは良かった。そろそろちゃんとくっつく頃なのかな。
暫くは身の動かし方にも気を付けてくれ。
そうか……。まぁ仮眠で何とかカバー出来ているのなら何よりだと思う。
(若干気遣わしげな視線を向けると、もう片方の手も伸ばし、親友の頬を両掌で包んで)
質の向上かぁ……。
それはともかく、このままだと何となく仮眠に誘ってしまいそうだ。
(寝転んでいるせいだろうか、親友を見上げたまま小さく笑った)

【いや、そちら方面の事をいきなり言われたら驚くだろうしな。気にせずとも大丈夫だ】


156 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 15:59:48
大丈夫と言った直後にやたらめったら傷口が痛み始めたので、サージカルテープの貼り直しをしていた。
時間がかかってすまなかった。

>>155
好みにもよると思うし、置いている店も実は限られたりしているからな。
ぜひ豚汁だけでも味見してみてくれ。
力うどんは豚汁以上に店を選ぶので、なかなか見つからないかもしれない。
もし好みではなかったら申し訳ない。

うむ。完璧としか言えない布陣だな。
そう、ホテルぐらしはものを増やせない。増やしたくとも後を考えるとな。
いかにも我々ならやりそうだな。うん、間取り図は必須だろう。楽しくExcel辺りで書きそうだ。
この部屋については、同じく謎は適当に脳内補完で済ませているが。

と思ったらこのザマだ。テープの粘着力が落ちてきていて、正座をしたらどうやら傷が動いたらしい。
特に変化はないようなので、清拭してもう一度テープを張っておいた。
今はもう痛くない。厳禁なものだよな。
ああ、さっきのでつくづく、まだ油断禁物だと思い知らされたよ。気をつけよう。
(親友の空いていた方の手も近づいてきて、両手が頬を包み込む)
(まるで大事なものを扱うような手付きに、くすりと笑って)
如何に深く眠られるかだな。いろいろ方法はあるが、面倒くさい。
ん? はは、それは奇遇だな。俺も仮眠に誘おうかと思っていたところだ。
(僅かな笑みを浮かべた親友を見返しながら、そこだと狭いか、とつぶやいた)

【ありがとう。まあ、それはそれで】


157 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 16:18:25
大丈夫か? それは時間が掛かって当然だ。気にしなくて良いぞ。

>>156
そうか。確かに限られていそうだな。
まぁ見掛けたらで。たぶん大丈夫だと思う。納豆やとろろ芋でなければ。
どちらもうどんには無さそうだが。
余談だが、とろろ蕎麦のとろろを、何故かとろろ昆布と勘違いしてしまい
食べ切れなかったことがある。あの時は自分のうっかり加減を反省した。

はは、間取り図は必須か。良いな、面白そうだ。見てみたい。
まぁそういう緩さも悪くはないよな。

そうか。大変だなぁ。落ち着いたのなら何よりだ。テープも役立っているようで良かった。
(掌で包み込んでいると、何やら親友がくすりと笑い)
深くかー。考え始めると面倒そうではあるか。
ん、そうか。
それなら少し寝てしまおうか。そろそろ疲れてくる頃合いだろう。
とは言え、流石にこの場ではな。我々には狭い。
(彼の頬から手を戻すと、ソファから起き上がりベッドに足を運ぼうとした)


158 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 16:38:10
ありがとう、処置は済んだ。痛みが本当に消えたのには笑うしかないな。

>>157
結構シリーズ物でも、全て網羅している店はあまり見ないな。
やはり売れ筋を多く入れるのだろうし、仕方ないことだが。
ははは。納豆そばや山かけそばは聞くが、うどんはあまり聞かないな、確かに。
―――そう言えば、俺愛用の蕎麦屋(こちらでは貴重な美味い蕎麦屋だった)が閉店してしまい、
ショックを受けている。店のメニューも惜しいが、第一今年の年越しそばはどうしたらいいんだ。

と、余談は置いておいて。
とろろととろろ昆布か。字面が字面だしなあ。何かで見間違えても不思議はなさそうだ。
そればかりは造り手に申し訳なくても、残さざるを得ないな。
……これも私事だが、昔、小○急の駅そばにコロッケそばというのがあった。一時ハマって毎日食べていた。
まわりの視線が痛かったが、なぜか食べたかったのだよな。

な、面白そうだろう? 意見に沿って書き直したり書き足したり削ったり、少しわくわくする。
はは、それが我々といえば我々なのかも知れないぞ。

ああ、おかげさまで。テープを購入していなかったら、痛みに困らされていたところだった。
(手のぬくもりが心地いい。笑った自分に、親友は不思議そうな様子を見せたが)
一番なのはここで添い寝することだがな。
そんな時間になってきたな。少し休憩とするか。
さもあらん。二人一緒ならあちらでないと安眠どころではないしな。
(ふむ、と考え込んで親友を見ると、いきなりいつぞやのようにお姫様抱っこで抱えて)
(そのままベッドへダッシュした)
……やはり、自分と同じような体格の人間はそれなりに重いな。
(息を荒げながら、明るく笑ってベッドに潜り込んだ)


159 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 17:15:56
そうか。まぁ良かったじゃないか。お疲れ様。

>>158
網羅は見ないな。今回のコラボでさえ、こんなに種類があったのかと思ったくらいだ。
だよな。うどんと蕎麦の違いなのだろう。
ほほう……。それは残念だ。年越しそばか。なるほど、確かに……。

うん。いざ実物を見てみれば、この色はもしや……となってな。
申し訳なかったが、どうにもあの手のねばねばは苦手だ。
コロッケそばなんてものがあるのか。何だか凄い。
それぞれは美味しいと思うが、合わせても行けるのか。なるほどなー。
今ちょっと調べてみたが、通や上級者向けらしいぞ(何のだろう)。
よし。もし何処かで見掛けたら試してみよう。

うん。とても面白そうだと思う。
寧ろ今のこの部屋についてでも相談してみたくなってきた。
幾らでも後付け可能は外せないが。

はは、ここで添い寝か。密着度は高そうだが、寝苦しそうでもあるな。
(親友の冗談に笑っていれば、何かを考えたらしい彼が徐に自分を抱え上げ)
(僅かな距離とはいえ、ベッドまで駆け足で運ばれて共に潜り込んだ)
――……ははは!
それはそうだろう、幾らなんでも重いに決まっている。
(その瞬間は一体何事かと目を丸くしていたものの、少し遅れて盛大に笑い出し)
(親友を労わるように――ただ大笑いしているだけではあるが――彼の肩を叩いて)

いやぁ、でもなかなかのサプライズだった。ふふ、ありがとう。お疲れ様。
(楽しげに笑いつつ身を寄せると、親友の頬に軽く口付けを落とし)
そろそろ中座には良い時間だしな。これで休むとしようか。
突然だったが来てくれてありがとう。話せて嬉しかったよ。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。また夜にでも。

【と言う事でこちらはこれで。だいぶ眠いので申し訳ないがこのまま失礼しようと思う】
【今回も楽しかったよ。ありがとう。お疲れ様。大好きだよ、マクギリス】
【一応おやすみと言っておこうか。きっと夜も覗きにくるので、会えそうだったら宜しく。またな】


160 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 17:31:46
ありがとう、ということで。

>>159
ああいうのはいつの間にかバリエーションが増えていて驚くことも多いよな。
カレーうどんは美味いがカレーそばは遠慮したいとか、そういった違いは大きい。
仕方ないので、今年は市販のそばになるだろう。なにせ店がないのだから仕方ない。

ああ、なるほど……。白灰色に緑の筋の入ったあれではなくて、ゲル状で白くて、いかにもなあれだな。
前にねばねば系は好きではないと言っていた覚えがある。無理もない。
うん、立ち食いだからこそのメニューなんだろうが、なんだか妙に好きだった。
おそらく富○そばだとか、阪○そばなどにもあるのだろうが、その辺はさすがに行かないのでわからない。
……通や上級者向けだったのか……。本気で知らなかった。まあ、人は選ぶと思ったが。
あまり期待しないでチャレンジくらいがいいと思うぞ。

ははは! この部屋でやってもいいのだよな。うん、それは面白い。
またそんな話もしてみようか。きっと盛り上がるぞ。
その条件は外せないな。忘れずに入れておこう。

体格がいいと言われるような成人男性二人が寝転べるソファに、正直想像がつかない。
なんだかさっきのお前を見ていたら、無性にやってみたくなった。反省はしていない。
(まだ荒れている息を整えながら、それでも笑顔を浮かべて言い)
(笑いながら叩かれた肩に、何気なく視線を向けた)

ちょっとしたサービスだな。面白がって貰えたらそれでいい。
ああ、構わないとも。ここまで付き合ってくれてありがとう。
突然でも来ると言っただろう? こちらも話せて嬉しかった。
お休み、ガエリオ。大好きだ。また夜に会えたらな。

【ああ、待たせて済まなかった。先に休んでくれているだろうか】
【もちろん、こちらも楽しませてもらった。ありがとう。ガエリオ、こちらも大好きだ】
【そうだな。一応お休みで。また夜に会えたらよろしく。ではまた】


161 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 23:02:42
さて。少しのんびりしようか。
(今夜もまっしぐらにベッドに向かい寝転ぶと、タブレット端末を取り出して)

――それにしても不思議な食べ物だな、コロッケそば。
(日中の件を引きずっているのか、画面を眺めながらしみじみと呟いた)

【という訳で待機開始だ。話題はあれだが、どなたでも歓迎しよう】


162 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 23:19:43
|д゚)チラッ

【こんばんは、ガエリオ。ふざけた登場の仕方だが、まあ許してくれ】
【こちらも待機しよう。以下同文でお願いする】


163 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 23:25:16
>>162
――……。
(物陰からの視線に気付く事もなく、タブレットに見入っているようだ)

【こんばんは、マクギリス。はは、今日も和ませに来たのか。ありがとう】
【しかし書き込んでから気付いたのだが】
【どうせなら埋めるのを手伝っても良かったのかもしれないと】
【若干反省中だ。気が利かなくてすまない】


164 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 23:34:36
>>163
…………。
(ため息。どうやら視線だけでは気付いて貰えないようだ)
(まして、親友の目の前にはタブレットがある。気がつけとか言う方が無理かも知れない)

こんばんは、ガエリオ。
夢中になって、何を見ているんだ?
(しかたないと室内へ踏み込み、声を掛けながらベッドの端に腰を下ろした)

【どうやら今日は(自分が)変な日らしい。なんというか、調子づいているとはちょっと違うが……】
【あちらのことなら、心配する必要もないんじゃないかと思う。そのうち誰か来るだろうから】
【気にしないでくれ】


165 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/23(日) 23:44:18
>>164
(つい画面に見入っていたが、掛けられた声に顔をあげて)
ああ、すまん。
こんばんは、マクギリス。

いや、その。……幾つか記事を読んでいるうちに
いつしかコロッケそばへの想いを馳せていた。
(要はB級グルメがツボに嵌ったらしく、照れ臭そうに笑った)

【そうなのか? こちらは特に何も感じないが】
【折角(?)の|д゚)チラッだったので、もう少し違う返しにすれば良かったか】
【ふむ、そうか。中途半端が気になるのではと思ったが】
【まぁその場に合った作法があるだろうしな。余計な口を挟んですまんな】


166 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/23(日) 23:55:48
>>165
(ようやく気がついたらしい親友に小さく笑い)

いや、構わんよ。ただ、何を一生懸命見ていたのかと思ってな。
―――ああ。コロッケそばの件か。
あれは小○急以外だと詳細にどこにあるかがわかりかねる。どこか店の名が出ていたか?
他にも世の中には驚くような具のそばが蔓延しているようだが。
(照れ笑いに再びくすりと笑って、そんなことを尋ねてみた)

B級グルメと言うのは不思議なものだよな。
ある日唐突に食べたくなったりするが、地域限定だと簡単に手に入らなくてわきわきすることがある。
特に粉物系はその傾向が強くていかん。
……もっとも、こちらは粉物の本場と言ってもいいところだが。
(ベッドに両手をついて天井を見上げ、楽しそうに言い)

【それならいいんだが。なぜこんな微妙なテンションなのか、自分でわかりかねる】
【いやいや、それは気にするほどのこともないさ】
【気にならないと言えば嘘になるが、最後まで付き合いきれない者もそれなりにいるので、許容範囲内だろう】
【次スレは立ててあるし、気を使わせてすまなかった】


167 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 00:09:16
>>166
うむ。あれこれ見ていると、結構色々な店の名前が出て来てな。
ただ、これってこっち限定メニューらしいな。他の地域だと、なにそれって感じなのだそうだ。
またローカルでありながら賛否両論でもあるそうで意外に奥が深い。
(つい調べた事を報告しつつ)

そうだよなぁ。地域性は高い気がする。
はは、粉物はそちらが本場だよな。以前行った時も色々と食べてみた。美味かったぞ。
そういえば……。
お好み焼きだか、たこ焼きだかをおかずに白いご飯を食べる説を何度か見るが
何処までが本当なのだろう。

【ふむ。微妙なのか? 調子づくとまでは言わずとも、楽しげなら良さそうではあるが】
【そうか。なるほど。お前がそう言うのならそうなのだろう】
【いやいや、余計な気を回しただけだ。お前も気にしないでくれ】


168 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 00:25:55
>>167
俺も先程からコロッケそばで検索していたのだが、あれはそちらにしかなかったのか……。聞かないはずだ。
考えてみれば、こちらに来てからは立ち食いそばは行っていなかった。
あ、学生のころもこちらだったが、そのとき良く使った立ち食いそばは必ず肉そばだった気がする。
コロッケそば、確かになかったな……。
それでその話をしても、みんな「?」という顔をするのか。合点が行った。
これに関しては、本当にいろいろな意見があるのな。そちらの地域にしかないというのに。
(自分の調べた内容と照らし合わせながら、うんうんと頷いた)

地域性の高さが出ても不思議はないのだろうな。昔からの気軽な軽食だ。
この辺の粉物なら、だいたいどこでも大外れはないと思う。が、大当たりはさすがに地元でないと分からない。
友人に教えられた店は粉物の概念が少し変わったくらいに美味い。
……ああ、その話か。普通におかずとしても食べる。ご飯、味噌汁など添えてな。
お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、明石焼き(卵焼きとも)、全て主食兼おかずだ。
俺の知っているこちらの人間は、何の疑いもなくそうしているな。逆に頑ななほどお好み焼き定食などを
拒否する者も見たことはない。

余談だが、俺の出身地が今の居住地とは違うという話をしたよな。
俺の出身地では混在していたぞ。家によって、粉物をおかずにする家、しない家があった。
うちはおかずにする方の家だ。どうしてそんなふうに別れているのかはわからない。分岐点なのかもな。
一時そちらに住んだときは、その当時の友人達に唖然とされて、困惑した覚えがある。
北海道、新潟、群馬あたりの人たちだったのだが。ああ、地域でちがうものだと思わされた。

【暗い方に傾いているわけではないので、問題はないと思う】
【気遣ってくれてありがとう。それから、すまない】


169 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 00:45:40
>>168
うん、こちらのローカルメニューと出て来た。
だが、発祥自体はそちらなのかな。結構昔にコロッケうどんなるものがあったそうだ。
それらの記事の意見としては、東西でツユが違うのもあり
醤油の濃い味でないとコロッケに合わなかったので、こちらで定着したのではと言う事だった。

ふむふむ……なるほど。まぁ大当たりでなくとも充分な気もする。
ほう、そんなに美味い粉物屋があるのか……。それは良いな。まず行けないが気になる。
あ、やはりそうなのか。
明石焼きも良かったな。そっちならではな美味しさだった。
しかしお好み焼き定食かー。凄いなぁ。

ああ、そのように聞いたな。
ほほう……。
そういえば俺も昔、ある者が昨夜のおかずが焼きそばだと言っていたのを聞いた事がある。
その者の家庭が何処出身だったかは解らんが。だが、その後はそういうのを聞かない気がする。
とは言え、この手の話になると、こちらではラーメン定食は有りなのに
お好み焼き定食は何故無しなのか、となるよな。
確かに何故なのだろうとも思える。

【そうか。それなら良いが】
【いやいや、こちらこそだよ。まぁそんなに話を引き摺ってもな】
【そう言いながら全力でコロッケ蕎麦を引きずっている訳だが】


170 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 01:10:52
>>169
発祥自体はこちらだというのも、先程検索結果のタイトルで見かけたが、そういうことか。なるほど。
確かにこちらの「だし」ではコロッケに負けてしまうだろう。そちらの「つゆ」なら共存できそうだ。
(※俺は「だし」も「つゆ」も両方いける口だ。でなければあちこち移住はできないしな)
(ただし、基本は薄めの味付けが好きだ。濃すぎると泣ける。粉物は濃いめだが)

ちなみにこの辺りの人はコロッケも無性に愛している気がする。
おやつ感覚で食べているが、うちではおやつでもあり、おかずでもあるんだが……。
そういう違いを調べていくと、なかなかおもしろそうだ。

まあ、普通にある粉物屋で大外れはめったに引かないと思うので、心配はいらないぞ。
うん、明石焼きもうまい。だしにつけて食べるというのが興味を引く。
お好み焼き定食、焼きそば定食、たこ焼き定食……うん、普通に感じるな。
ああ、そうだ。広島の人間からは、広島焼きはうかつな店に入ったらだめだと言われた。難しい。
たまたま上司が広島の人で、そちらに行ったときは一番を争う店に連れて行って貰えた。
うまかった。

ふむ、そちらでもやはり稀にそういった家庭はあるのだな。他は聞かない辺り、やはり移住組だったのだろうか。
ははは、確かに炭水化物+炭水化物なのはおなじだ。
両方共こよなく愛せる俺はある意味幸せかもしれない。
何故なのか、か。そう言えばそばは東日本に多く、うどんは西日本に多いよな。
昔の作物などの影響らしいが、そういったこともヒントになるかも知れない。
調べ始めると、民俗学的なあたりへいきつきそうだ。
(訳のわからないことを言うと、笑いながらベッドへ倒れ込み、すぐそばにある親友の瞳へ笑いかけた)

【ああ、大丈夫だろう】
【はは、同じ話を引きずるでも、コロッケそばとはわけが違うからな。これは引きずっても差し支えなかろう】
【しかし返レスが遅くて申し訳ない】


171 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 01:38:14
>>170
ふふ、それはたぶん同じところを見たような気もするな。
ああそうか。そちらは「だし」なのだな。
(※俺もそこまで拘りはないかなー。どちらも美味しく頂ける……が)
(敢えて片方をと言われたら、うどんやお稲荷さんでは東になるのかもしれない)
(粉物は濃い目が好きなのは同じだ)

ほほう、コロッケがおやつなのか。それはそれは。重めのおやつだな。
うん。今既にこの違いがだいぶ面白い。

こういう話をしていると、そちらに食い倒れに行きたくなるから困る。
そうか、普通かー。なかなか面白い。
そういった定食を食べた事は無いが、粉物は好きだし美味しそうだ。
ああ。そうだよな。広島風お好み焼きは店によって差が出ると思う。
実際に当たり外れがあるよな。広島出身者は結構拘る気がしている。

その時は特に深く考えなかったので、珍しい取り合わせだで済んでしまった。
まー炭水化物も美味いしな。俺もたぶんどちらでも行ける気がする。
あ、そうかもしれない。こちらはうどんより蕎麦が多いのか。うどんも好きだが。
ふふ、確かに民俗学的な方向になりそうだな。
(ベッドに倒れ込んできた親友が目で笑い掛けて来れば、当然笑顔を返して)

最初は間取りの話を……なども少し考えたのに
結局東西の飯の話で盛り上がってしまったな。楽しかったから良いのだが。
(飯の話はどうしてもなーと笑いながら)

【はは、訳が違うか。まぁそうか。何にしても良しとしておこう】
【特にそこまで遅さは感じないが。俺も遅いしな】
【ただ、気付けば結構な時間ではあるのだよな。連休とは言え、そろそろ休むか?】
【こちらはまだ余力があるので、お前の調子に合わせよう】


172 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 02:02:28
>>171
おそらくそうだろうな。
うん、「つゆ」ではなく「だし」だな。色も相応に違う。
(※本当に共通点が多いものだ。違うのは俺の好みがうどんは西くらいか)

老若男女関係なしで、おやつにコロッケを食べている人が多い。
肉屋のコロッケを歩きながら食べるなどというのも、実にありふれた光景だ。
最初は商店街に面した肉屋がたいていコロッケの屋台を出しているので、不思議だったくらいでな。
やはり面白いよな。

はは、京都は着倒れだそうだが、食い倒れの方が(削除されました
もしこちらに来る機会があれば、存分に楽しんでくれ。ここででも、ある程度は店の紹介ぐらいできるだろう。
広島焼きの当たり外れは結構あるから、うかつにふらりと店に入ることができないのが難点だ。
広島出身者は本気でこだわるな。あのこだわりも愛なんだろうが。

初めてで何の先入観もなく見たら、面白いものがあるなという反応が普通だろうな。
炭水化物は美味いよな。と言ってそればかり食べてはいけないのも分かっている、分かっているが……。
こればかりはどうにもならん。
そうそう。大雑把にいって昔は西は小麦の生産量が多く、東はそばの生産量が多いなどあったようだ。
もちろん気候の違いもあるし、土地の良し悪しもあるだろう。
な。学問に片足を突っ込むことになる。面白いものだ。
(帰ってきた笑顔にリラックスした表情を見せて)

ああ、間取りの話もあった。しまったな、今日は話題が豊富すぎる。
食事の話は人類共通かつ普遍の話だし、どうしても優先されてしまう……ような気がする。
ついでに楽しいのも罠だ。すっかりやられたな。
(確かに、と答えながら笑い声を立て)

……気づけばこの時間で、睡魔が背中に張り付いていた。
申し訳ないが、今日はこの辺で休まないか?
(改めてベッドに上がり直し、上掛けを引っ張って潜り込む準備をした)

【まあな。そう言うことにしておいてくれ】
【ならいいが、明らかに頭の回転数が下がっている。自分で分かっていても止められるものではないな】
【せっかくの連休中だが、お言葉に甘えて休む方向でいいだろうか】
【一応、締めに向かえるような記述にはしておいたが】


173 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 02:31:26
よし、ざっくり行くぞ。……行けたらな。

>>172
色からして違うよなー。うちは両方を作る家だった。
(※西のうどんも好きだけどな。一つを選べとなると……だ)

ああ、コロッケを歩きながらは何かの映画で見たな。
なるほど、ありふれているのか。うん、面白い。

そうだな。また行く時は、お前におすすめを聞いてみるのも良さそうだ。
まぁそう思いながらも、ふらりと入ったりするけどな。
で、場所によっては案外普通だったなぁと思いながら出てくる。
愛だろうなぁ。広島出身者のお勧めの店はやはり美味かった。

そればかりはなー。と言いながら、確かに美味い。手軽でもあるしな。
ふむふむ……なるほど。そういった背景があるのなら確かに傾向に影響するよな。

はは、この期に及んでここまで話題が尽きぬとは笑ってしまう。
毎日顔を合わせているのに何なのだろうな。良い事だ。
(などと一頻り笑い合って)

時間も時間だしな。持つ気で居たが、俺もじわじわと危うい気がしてきた。
なので、大賛成だ。
(準備を整えてくれる親友に大きく頷くと、共に上掛けに包まり)
(しっかりと身を寄せあうと、彼の頬に唇を触れさせて)
今日もありがとう。昼も夜もとても楽しかった。本当に長時間お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。良い休息をな。

【そりゃまぁ時間も遅いしな。回転数が下がっても仕方があるまい】
【と言う事でこちらは締めてみた。【】だけでも良いぞ。見送ろう】


174 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 02:44:22
できるだけざっくり行きたいが……どうだろうか。

>>173
両方というのも珍しいな。うちはつゆ派だ。俺は両方作るが。
(※なるほどな。それは分かる気がする)

コロッケを食べながら歩いたりは本当によく見かける。そうか、映画にあったのか。
まあ、コロッケだけでない辺りも食い倒れなのかもしれない。

ああ、そのときは教えてくれ。とっておきの店を教えよう。
それもあるあるだな。で、まあ普通の店に入って、こんなものかーと思ったり。
やはり広島のあれは愛か。きっと愛ゆえのプライドがまずい広島焼きを食べさせたくないのだろうな。

そういうことを調べるのも実に面白いよな。
話す内容が尽きないというのは、笑ってしまうが嬉しいことでもあると思うぞ。
毎日顔を合わせて延々しゃべっているのに尽きないとは、どこかの女子中学生かなにかかと。
(同時に笑い声が上がり、やはり息があうのだなと実感しながら)

無理もない。こんな時間だ。
休むが一番さ。
(一緒にベッドへ潜って、同じ上掛けに包まり、身体を寄せ合った)
(お互いの体温がほのかに交じる快さに半ばうっとりしながら、親友からのお休みの挨拶を受けて)
(すかさず、今日は同じく頬に挨拶の返事を返した)
こちらこそ今日もありがとう。一日、とても楽しかった。長時間お疲れ様だ。
お休み、ガエリオ。大好きだよ。お前もしっかり休んでいい朝を迎えてくれ。

【ははは、当然ではあるよなあ】
【ありがとう。こちらも締めたので、これで下がらせて貰おう。今日も本当にありがとう】
【お休み、ガエリオ。大好きだ。良い休息が得られるように祈っているよ。また明日にでもな】


175 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 03:06:18
強い気持ちで、ざっくりと……だ!

>>174
【話題は尽きぬし、話しているだけで楽しいのだから、本当に有難い事だと思う】
【見事に遅くなってしまったが楽しかった。今日もありがとう。お疲れ様】

【明日は休みではあるが日中にちょっと出るかな。件のうどんを探しに】
【朝に頑張らなくても大丈夫だと思いたい。……と、今軽く調べたら】
【この時間にコンプリートしている人を複数見てしまった。気合が凄いな】
【まぁ起きた時の調子で考えよう】

【それにしてもまた凄い時間だ。寝ないとな】
【おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞ良い休息を。また明日な】


176 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 11:11:12
おはよう。

またしても昨日は申し訳なかった。ぼーっとしていて、このままではまずいと気付いたらあの時間だ。
どれだけコロッケそばの話題がたのしかったのやら。
だが、ほとんど毎日顔を合わせて喋っているのに、今もまだこんなふうに話込めるというのは、楽しいことだし
ありがたいことだと思う。
お疲れ様、それからありがとう。

今日はぜひともコンプリートを目指しに行きたいところだが、いつ出かけようか。
家族が起き次第ということになるかな。きっともうとっくに起きているのではないかと思うが、ヤツの行動はわからん。
とりあえず、後で様子を見てこよう。
今からでコンプリートできるか、若干の不安があるが。

それから、一つ報告だ。
ここ二週間療養ということで家に籠もっていたわけだが、任務先の人間との接触を絶ち、お前と好きなだけ
喋っていたら、もう固定していると思っていた持病に、少しだけ症状の進展があった。
はっきり良くなった!と言うほどではないのだが、確かに今までと違う部分がある。とても嬉しいことだ。
が、明日からそれもまた元に戻ってしまうのかと思うと、残念でならない。
そう言えば、任務先から見舞いのメールも電話もなかったな。前回も前々回も1ヶ月休職して、上司などからの
様子伺いさえなかった。人事の予定はどうか、という問い合わせがあっただけだ。
同僚が入院したときは、結構伺いのメールを出していたのだが、病状の違いか? 他所はどうなのだろう。
……上司のメールなど死んでも要らんが。

とまあ、長くなったが、今朝はこの辺で。
大好きだよ。また後でな。


177 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 13:41:32
挨拶もぶっとばして、まずは報告を。

今朝11時ごろに家の者に車を出してもらった。
結果はこうだ。

・1軒目……一番近い店。
        メモ帳は山のように在庫があるのに、肝心の麺が豚汁2個と鋤煮風1個。
        豚汁を2個買って、とりあえず1種類ゲット。

・2軒目……少々遠め、路地裏の店、
        麺はあれども、メモ帳やキャンペーンのディスプレイが全く見つからない。
        とりあえず豚汁6個を持ってレジで店員に尋ねたら、夜中にまとめ買いした者がいて、
        すべてはけてしまったそうだ。
        高校の門前なので、もしかしたら高校生が粘って買っていったのかもしれない。
        買い物はキャンセル。

・3件目……案外自宅から近い。ロー○ンが3軒となりに引っこしたかと思ったら7時11時だった店。
        ここは麺もメモ帳も在庫豊富な穴場。幹線道路に面しているので、半分あきらめていたんだが。
        だが、きつねとたぬきはすでに売り切れ。豚汁と鋤煮風の在庫はまだあるとのこと。
        ほくほくしてのこり6個を豚汁でゲット。コンプリート。

というわけだ。
まさか、こういうプライズもので三軒も回るとは思わなかった。だがゲットできたので満足だ。
運転手役の家の者は、他作品でこういったことに散々慣らされているそうで、三軒目でコンプリートならまし、
とのことだったが。

こういった物は、業が深いな……。

以上、今回ばかりは行かざるを得なかったバカの話だ。
お前が全種コンプリート(麺が多すぎだが)もしくは好みのものをゲットできることを祈りつつ、この辺で。
またな。大好きだよ。


178 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 13:45:18
こんにちは。

>>176
申し訳ないのは同じくだしなぁ。遅くまですまない。だが楽しかった。ありがとう。
本当にな。これだけ会いながらこうも話し込めるとは。良い意味で笑ってしまう。

そちらはもう出掛けたのだろうか。こちらはまだだったりする。
見た感じでは、商品自体も入荷している所とそうでない所があるようだった。
また、コラボ用の動画がまた随分と可愛らしかった。
知っているかもしれないが是非見ると良い。

ほう、なるほど……。
やはりそれ程まで精神的な負担になっているのだな……。
休み中の見舞いについては、こちらは少しドライな環境かもしれない。
上司が急性の生死に関わる病に陥った時は、その上が見舞いに行ったり
こちらも総出で退院祝いは送ったが、それ以外の軽い傷病だと淡々としている。
余計な接触で気を遣わないように必要最低限の連絡しかしていないな。
こちらの職場の皆がそうかは解らないが。

……と、ここまで書いて何となくリロードしたら、だ。
一旦投下してしまおう。


179 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 13:53:39
>>178
びっくりした。
何の気なしにリロードしたらこれか。

とりあえず待ってみよう。


180 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 13:56:54
>>177
報告をありがとう。
いやぁ、凄いな。しみじみとお疲れ様だ。運転手役のご家族も。
とりあえず今脳内で近場の店舗をあれこれと考えているが……。
俺も三軒くらい回らんと厳しそうかな、これ。
まぁコンプリートに拘る気はないのだが、見ておくくらいは良いだろう。

>>178
こんにちは、マクギリス。
気付いてくれてありがとう。お疲れ様だったな。


181 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 14:06:43
>>180
改めてこんにちは、ガエリオ。

朝っぱらから(報告は昼好きだが)大変に失礼した。喜びのあまりにくるくる踊っていたとでも思っておいてくれ。
しかし、タヌキとキツネ、大人気だな。
三軒寄った店全てで、赤と緑は全滅していた。俺は豚汁派なので無問題だったが。
その癖どん兵衛シリーズは普通にある。……マルちゃん、やりおるなと思った。
家のものにはちゃんと褒美は出した(※ただし現物支給)から大丈夫だろう。

コンプリートするには、ちょっと買う量が多いしな。
眺めるだけでも可愛いので、もし行けるようならぜひ。

>>178に関して少し。
ふむ。ではどこもそう言うものなのかな。任務先は二ヶ所しかしらないし、一ヶ所ではそもそもこんな重病には
かからなかったので分からない。
もらったら寒気のするようなものだし、ドライで良かったと思うべきか。

そして、本当にちょっと病状が上向いたようだ。いくら連休とは言え、メモ帳目当てにコンビニはしごなど、
普段ならありえないからな。
感謝しているよ。ありがとう。


182 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 14:21:07
>>181
ふふ。いや、大変興味深く読ませて貰った。面白かった。
予想以上に人気だよなぁ。各店舗24冊では足りない気がする。
あ、なるほど。赤と緑はやはり人気なのか……。
しっかりしているな。
現物支給に笑ってしまった。まぁ家族だとな。ふふ。

うん。この後にでもふらりと行ってくるつもりだ。
もうちょっとしてから、かな。

たぶん環境というか、人によるのではとも思う。
任務外でもマメに連絡をするような者が居れば、上に限らず横の繋がりでも色々とあるだろうが。
俺はあまり向いてない気がするので、そういう意味でも今の環境は楽ではある。

そうなのか。そうかー。コンビニはしごは普段だと考えられないのか。
いや、俺が特に何かをした訳でも無いしな。少しでも良くなったのなら何よりだ。


183 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 14:34:30
>>182
あんなレポートでも面白いと言って貰えてよかった。
うん。予想外にも程がある。危うく、コンプリート宣言を反故にしなければならないところだった。
(変なところで責任感を使う脳筋バカである)
家のものも思わぬ役得に喜んでいたし、win-winだな。

スタンダードなところだからな。仕方ないのかもしれない。
たまたま俺は豚汁を食べて気に入って、マルちゃんのカップでは一番の気に入りだが、初めて見る人も
多いのではないかと思う。
鋤煮は甘辛の味付けだそうだが、唐辛子がデフォルトで混入しているのではないかだとか、いろいろ考えて
手を出すのは見送った。
なお、どこの店でもたまごうどんは一つたりとも見当たらなかったと言い添えておこう。

見るだけでも可愛いし、散歩にはちょうどいいくらいかも知れないな。
今日の日中はさほど激減りしない気がする(というか目当てらしき者は俺以外いなかった)。
お前も用事やらあるだろうし、適当に切り上げよう。
意外な遭遇だったし、つい話し込んでしまったが。

そうそう。任務先の件は言われてみれば同感だ。俺はプライベートを任務の場で出すタイプではないので、
関わられても……ということも多いし、SNSさえ拒否しているくらいだしな。
返って良かったのかも知れん。心の洗濯になった。
そうだな、まあ友人のストレスを和らげてやったくらいに思ってくれたらいいかな。ふふ。


184 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 14:53:48
>>183
うん、面白かったよ。ありがとう。
はは、win-winが一番だ。良かった良かった。

ふむふむ。確かに豚汁は初めてかもしれない。
あー……すき煮に唐辛子か。言われてみればちょっと入っていそうな……。
いや、買う前に成分を見れば良いのか。
たまごうどんは入荷がまだと聞くな。メモ帳が先に無くなりそうだ。

本気で欲しい者は昨夜のうちに行っているだろうしな。
気遣いをありがとう。まぁ適当にぶらぶらしてくる。

俺も職場でプライベートを出したくはないなぁ。普通に雑談はするがSNSは勘弁してほしい。
以前居た同期が物凄くマメな人で、任務外でも連絡をくれたり飲みに行ったり
事務方ともいつの間にか個人的なメールを交わす仲になっていて感心したのだが
そういうのはもう、個々の性格なのではと思う。
そうか。ではそういう事で。少しでも役に立ったのなら良かったよ。

さて。それではこの辺で失礼しようか。
予期せぬ遭遇は嬉しかった。ありがとう。お疲れ様。
また後で俺も結果報告をしよう。大好きだよ。また夜にな。


185 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 15:12:33
>>184
そうだな。お互いいい結果でめでたいとしておこう。

豚汁にも気持ち唐辛子は入っているんだが、俺でも食べられる程度(うざいとは思うが)だし、同じくらいかとは
予想している。
それでもやっぱり、挑戦する意欲はなかった。まあ、仕方ない。
で、赤と緑がなかったというのも、地域性に関わる可能性があるかも知れないし、そちらでは事情が違うかもな。
お節介ながら念のために。
ああ、それでなのか。メモ帳に間に合わないな、この辺りだと。

うん。夜中に品切れしたと聞いて、がっくりしたしな。
せっかくだ。いろいろな意味でいい散歩になるよう、願っておこう。

プライベートの話をしない辺りも同じか。そう、雑談程度は応じるが、ラインだので関係ないことまで流れて来るのは
御免蒙りたい。
積極的な人は積極的だな。全国の任務先に知り合いがいる者だとか。俺のところにもそういう人が何人かいる。
一番忌避している(されてもいる)お局殿がもろにそれだ。別の意味でも全国的に有名なようだがな。
(全拠点から人が集められる行事の際に、「あそこの人か。例の人と一緒じゃ大変だな」と何度いわれたことか)
確かに個々の正確だろう。そこで積極的でないと責められたところでなあ。
愚痴はこのくらいで。本当に下らないことで時間を取らせてすまなかった。そしてありがとう。

ああ、のんびり午後を楽しんでくれ。
こちらも会えて嬉しかったよ、ありがとう。お疲れ様だ。
結果報告を楽しみにしていよう。また夜にでも。大好きだよ。


186 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/24(月) 19:18:36
こんばんは。結果報告だが。

まず駅から遠い店から攻めてみようと行ってみたら、赤や緑、豚汁牛すきが揃っていてな。
メモ帳も普通に揃っていたので、一軒目でコンプリート出来てしまった。
折角なので色々食べてみようと4種類×2個ずつで終了だ。
で、当然ながら嵩張るので一度家に置いてから再度ぶらぶらしてきた。

ついでに他の店も覗いてみたが、そちらではメモ帳はあれども赤と緑は並んでいなかった。
売り切れたのかもしれない。ルート的には正解だったと思う。
あともう一軒は覗くのを忘れた。買う予定はないが、覚えていたら明日にでも寄ってみよう。
ちなみに、たまごうどんは見当たらなかった。

そんなところだ。
そこまで集める気はなかったのにコンプリートしている辺り
勢いに流されやすいとしみじみ思う。まぁ別に良いけどな。やはり可愛い。満足だ。
大量の麺は気長に消費していこう。

>>185
先程はありがとう。思いがけず嬉しいひと時だった。

ああ、そうか。豚汁にも唐辛子は入っているよな。
そこまで辛いものが苦手なのだなぁ。

あー……職場絡みでのLINEは出来るなら遠慮したいな。
聞かれた事はあったが、俺はLINEをやっていませんで通している。やっているが。
なるほど……。そういうポジションの人がそんな感じだと本気で面倒臭そうだ。
相性次第では距離を置いて逃げたくなるな。
こちらは今の所そういうのは無い(もしくは気付いていない)からなー。
運が良かったのかもしれない。

さて。今は一旦これで。
また後で覗くと思うが、天候が下り坂だからか、夕方から急にテンションが下がったりもした。
そちらはどうなのだろうな。無理はしないでくれよ。
それではまた。大好きだよ。


187 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/24(月) 21:44:04
こんばんは。お疲れ様だ。
まずは、結果報告をありがとう。

>>186
おお、運がいいな。一軒目でコンプリートとは。しかも、その充実の品ぞろえ。なかなかにできる店じゃないか。
しかもコンプリート後に他の店も視察に行くとは……! さすがガエリオ。
赤と緑はまあ鉄板としても、あとの二つが口に合うといいな。
ああ、やっぱり赤と緑が売り切れか。知名度の差なんだろうな。
もうコンプリートしているから、様子を見に行くだけだしな。まあ、三軒目は余裕があればでいいんじゃないか?
そちらでもまだ並んでいないのか。だとしたら、もう少しかかるのかな。>たまごうどん

まあそう言うな。俺も何やかやで結局コンプリートしているし、あの作品の愛好家としては見逃せまい。
もの自体は保存食にもなるし、悪い買い物ではないと思う(ということにしている)。
それにしても可愛いよな。やはり揃えてよかった。使う当てがどうなるかわからないが良かった。

偶然にしても、思いがけない時間だったな。ありがとう。嬉しかったよ。
まだ用事があるだろうお前を引き止めてしまって申し訳なかったと思う反面、今はあの時言葉を交わせて
助かったのかもしれないとも考えている。
というのも、お前がいうように夕方前くらいからテンションが下がってしまってな。明日からのこともあって、
いろいろ支度をしたりしていたら、重苦しい頭痛に襲われている。
素直すぎるだろう、まだ準備の段階だぞ。
―――とはいいつつも、やはり気分が重くなるのは否定出来ないな。
やれやれ。まったく、がんじがらめとはこのことだ。……もっとも、それもいつまでになるかというところだが。

だろう?
職場がらみのLINEなぞ絶対に嫌だ。連絡網として使うから、とも言われたが、丁重にお断り申し上げた。
当方昔ながらの携帯ですので、使い勝手もよくありません。申し訳ありませんが、とな。
で、俺以外はLINEで連絡をとっているらしい。何を言われているやらわかったものではないが、好きにしろと
言うところだな。まあ、職場でなくともLINEはお断りなのだが。
ちなみに、twitterもやっていないし予定もない。そもそもスマホではないから、使えても面倒くさい。
どれだけ人付き合いが嫌いなんだ、とはこちらの友人の言葉だ。いや、友人限定なら考えるし、普通のメールで
ことは足りるだろうに。何のためにcc;やbcc;があると思っているのやら。

とまあ、そんなSNS嫌いの話は置いておこう。

明日のことと、すでに下降線を描いている体調のこともあるし、今日はこの置き手紙で失礼しようと思う。
今日は一緒に寝られなくてすまない。というか、こちらが一方的に寂しくもあり悔しくもあり、ついでに残念なんだが。
こればかりはな。

今日は偶然の時間もあったりして、やはり楽しかった。置きの分も含めて、本当にありがとう。
いつもながら世話を掛ける。
明日の夜にはできれば顔を合わせて休みたいものだ。そうできることを願って。
お休み、ガエリオ。今日も大好きだよ。お前もゆっくりと休息をとってくれ。
また明日にな。

【というわけで、今夜はこれで。残念だが、安全策を取っておきたいのでな】
【お休み、ガエリオ。大好きだ。いい週明けになることを祈っている。また明日】


188 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/25(火) 00:09:15
こんばんは。

>>187
二件目は通り掛けだったのでな。ついでに覗いてみた。
それぞれ二個ずつだし、万が一合わなくてもそう問題は無いと思いたい。
ああ。確かに知名度の差かもしれないなぁ。
揃える程でもない場合、とりあえず赤と緑を選びそうではある。
たまごうどんは、火曜からという所と、すでに売り切れたと言う所もある……のかな。
まーそのうち並ぶのではないかと考えている。

はは、まあな。いざという時の備えとしておこう。気力や時間のない時に便利ではあるのだよな。
うん、やはり可愛い。見ていて和む。良かった良かった。

そうだな。丁度良かったと思う。良いタイミングだった。
時々こちらでも同僚と話すが、休みが続くと行きたくなくなるのだよな。
8月末には、夏休み明けの小中学生がどうのこうのとテレビでさえやっていたし
誰しも現実に戻るのは嫌なのだろう。

ああ……。連絡網としてのLINEか。時々聞く話だな。
その手の繋がりは良く問題になっていると思う。
しかし、スマホ以外から使えたか? と思ったらPC版があるのか。……なるほど。
一部の者だけでなく、皆がそれで連絡を取り合う中でやらないのは、確かに大変な事になりそうだ。
こちらの職場では試しにSlackを導入したが、メールとこれで事足りる気はしている。

俺の方はtwitterもあるが、趣味用なので実生活とはそれなりに切り離している。
スマホに変える前はPCだけでやっていた。
四六時中呟きはしないので、特に面倒臭さは感じなかったかな。文字を打つにはPCが一番楽だ。
もっと昔にはmixiもやったが、やはり日記をマメに書くタイプではなかった。総じて筆不精だ。
逆にLINEはリア友に勧められて始めたので、そういう方面の者としか接していない。
昨今だと、実名主義はFacebook(下火だが)で、写真を載せたいならInstagramなのだろうな。
SNSを介した付き合いは手軽な反面、深入りすると相当時間を取られるので一長一短だと思う。
また、素性や性格を偽っている面はあるが、この遊びもある意味で人付き合いが主なのだろう。

などと、つらつら書いてみたが。お前と同様にこちらも少し調子が優れないのか
結構な時間が掛かってしまった。やはり天候かなぁ。……もしくは休み明けだからか?

まぁそんな訳で。
残念なのは同じくではあったが、これはこれで丁度良かったのかもしれない。
日中に会えたのは僥倖だった。また明日の夜に会えたら宜しく。
おやすみ、マクギリス。今日も大好きだ。既に寝ていると思うが、どうぞ良い休息を。
また明日な。

【状況的に今夜安全策を取るのは大事だと思う。大変だと思うが頑張ってな】
【おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前の週明けも良いものになるよう祈っている。またな】


189 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/25(火) 07:51:08
おはよう。

少し遅めだが、公共交通機関の待ち時間、それから利用時間を使って、で落ち着きを得るべくこの置文を
書いている。
こちらは朝から雨がそこそこ降っている。よりによって今朝かと思うと苦笑いしか出ない。
しかも珍しく肌寒い。
まったく、嫌な暗示のようで困ったものだ。

そちらの調子はどうだろうか。
意外とお前はSNS慣れしているんだな。……いや、それが普通なのかな。
とにかく面倒くさがり屋の俺には、見習うことすら難しそうだ。
実はmixiだけは、同じくリアル友人に言われてしかたなく始めた。日記などもたまに書いているが、
数年放ってあったりしたことおあるという有様だ。
如何に筆不精でめんどくさがりなのかよく分かると思う。

休み明けの上、雨と分かっているとなれば、体調がすぐれないのも当たり前だ。
お互いなんとか一日を過ごせるようにしたいものだ。

簡単だが、今日はこの辺で。
また夜にでも顔を会わせられたら。
大好きだよ。


190 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/09/25(火) 12:29:09
こんにちは。
こちらも朝から雨ではあったが、次第に強く降ってきたところだ。
この雨と気温、ついでに休み明けと言うことで大丈夫だろうか。
お前が出来るだけ気楽に過ごせる事を願っている。

手短だが今はこれで。大好きだよ。またな。


191 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/25(火) 12:51:13
こんにちは。

>>190
返レスをわざわざありがとう。うれしかった。
今日は午前のみの勤務になるので、もうすぐ退勤するが、なかなか面白い空気だった。
また後で報告するが、笑うしかなかった。
やれやれだ。

ではまた後でな。
大好きだよ。


192 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/25(火) 22:58:47
こんばんは。

いつものようには頑張れないかも知れないが、とりあえず。
(いいながら入り、そのままベッドへ向かう)
(ナイトテーブルにペットボトルを置くと、ベッドに転がって手足を伸ばし)

……やっぱりほっとするな。
(などとつぶやきつつため息をついた)

【待機しよう。お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ】


193 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/25(火) 22:59:33
こんばんは。

>>191
返信をありがとう。色々あったようだが、お疲れ様。
そうだな。後で話を聞かせて貰おう。

ところで。昨日忘れていた三件目を覗いてみた。
やはり一日経ったからか、もしくは場所の問題か、メモ帳は殆ど無くなっていた。
だが、たまごうどんが並んでいてな。思わず二個買ってしまった。
そしてメモ帳も一個増えた。重複したのでそのうち使うかもしれない。

ちなみにたまごうどんを手に取った後、目が合った店員に声を掛けられ
対象商品の赤と緑もありますと教えてくれた。きっと何度か聞かれたのだろう。

さて。それでは少し遅いがざっと温まってくる。少々疲労感があるので手短に済ませるつもりだ。
もし起きているようならまた後で。


194 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/25(火) 23:04:32
……ほんとにこのタイミングな!

>>192
こんばんは、マクギリス。お疲れ様。
そういう訳でさっさと済ませてくる。眠かったら寝て良いぞ。
(ベッドに寝転んでいる親友に一声かけると、そのままバスルームに向かった)

【すまんが行ってくる。また後で。だが無理はしないでくれよ】


195 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/25(火) 23:04:47
>>193
……こんばんは、ガエリオ。タイムスタンプに苦笑いが止まらない。
詳しい話は後にして、まずは風呂へどうぞ。

そうか、メモ帳はほとんどなくなっていたか。やはり、たまごうどんとメモ帳を探しに行かねば。
はは、親切な店員だな。俺のときは、レジまで行って尋ねて、「マルちゃんのシリーズは品切れなんです〜」だ。
だがその店に今日はたまごうどんが入っているはずだ。
明日、もし行けそうならば行ってみよう。

うん、ゆっくりでも構わないぞ。疲れているならその限りでもないが。
また後でな。

【こちらは待機を続けよう】


196 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/25(火) 23:48:40
>>195
ただいま。待たせたな。
(恒例のバスローブ姿で部屋に戻ってくると、寝転んでいる親友の傍らに腰を下ろした)

こうなってくると昨日見た二店のその後が気になるが、用もないのに何度も視察してもな。
うん、親切な店員だった。各店24冊は少ないのではと思うが
全国展開でもあるし、無駄に残るよりは良いのだろうな。
そうだな。お前も無理のない範囲でまた見てくると良い。

【遅れ馳せながら俺も待機しよう】


197 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 00:01:25
>>196
ああ。おかえり、ガエリオ。
(身体を転がして入り口の方を向くと、親友が歩いてくる所だった)
(そのまま、彼は寝ている自分のすぐ傍に腰を下ろす)

ははは、うん。俺も実は気になっている。
やはりFAQっぽくなっているのだろうか。散々聞かれても不思議はないしな。
確かに各店24冊は少なすぎる気がしないでもないが、お前の言う通り下手に残ってもな。
だが、せめて32冊とかでもはけたと思うんだが。言っても仕方ないか。
余っているメモ帳は本部で回収して、すぐになくなった店へ再配布すればいいものを。
ああ、そうしよう。

それにしても今日は半日がとても長かった。業務自体は大してしていないのがお笑いだ。


198 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 00:11:44
>>197
(こちらを向いてくれた親友と目が合えば、にこりと笑い掛け)

はは、やはり気になるよな。明日も天気はあまり良く無さそうだが
余裕があれば見てくるかもしれない。
そうだなぁ。すかすかの棚を見てしまうと、もう少し数があっても良さそうに思える。
それこそお前のレポートにあったように、早い店は初日の夜中に捌けてしまったのだろうしな。

ああ。そうか、お疲れ様。
(彼の言葉に頷くと、その髪をゆるゆると撫で始めた)
今日は疲れただろう。大丈夫か?
必要があれば話を聞くし、眠いのであればお前が安眠できるよう努めよう。


199 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 00:39:27
>>198
(目が合った瞬間の笑みに心から緊張が抜けていくようで、思わず深い息を吐く)
(吐いた分だけ汚れた何かが出ていくような気がするのは、気のせいではすまないように思える)

こちらは曇り時々晴れくらいの感じらしいが、さほどスッキリした天気にはなりそうもないのがアレだ。
ああ、そうしよう。どうやら明日も午前勤務になりそうでな。長期休暇にはいることになるかも知れない。
……などと言ってもいいものか、難しいところだが。
正直に言っているように見えて、これでも相当内容やらをずらしていたりフェイクを入れたりしているので、
安心して欲しい。
明日どこかの組織で長期休暇にいきなり入る者がいたとしても、それは絶対に俺ではない。

とまあそんな動きがあるので、周囲も何か上から言われていたりするんだろう。
なんというか、室内が冷蔵庫状態だった。用事で入ってくるものが一歩踏み入れたとたん、顔をしかめるくらいと
言ってもいい。
こちらは面白かったがな。
廊下を歩いていたり、オフィスで話をしていたりすると、いろいろな人から声を掛けられた。
しまいには支部長にまで話しかけられて驚いたぞ。少し意外なことを言われて、ほっとした部分もある。

ありがとう。お前の言葉に甘えて、まあ成り行きだけを話すとこんな感じだ。
もう少し詳細を話してもいいんだが、どうにも例の人事の件も絡んで派閥やら何やらの関係も出てきたようだ。
やっぱりなという気持ちはあったが、俺自身には何の関係もないので、いくらでもどうぞだ。
すまないな、気を使わせて。
(髪を撫でてくれる手に、明らかな安堵の表情を浮かべ)
ああ、お前の顔を見たらすっかりリラックスモードになった。これで十分だ。
あと少しくらいは話せるとうれしいが、そちらはどうだろう。忙しい時期だっただろう?
(少し心配そうな色を浮かべて、親友を見上げた)


200 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 01:12:11
>>199
そちらもすっきりはしないか。お互い面倒だな。
ふむ……。なるほど。
うん、フェイクは重要だと思う。……かく言う俺も多々口を滑らせている訳だが。
まぁお前の実際の知り合いが、このような場を覗いているとも考え難いしな。
程々に暈しを入れながらで何とかなるだろう。
それらを気にした結果、話題の自由度を求めて自前で板をと言うのが、過去よく見た流れだ。

例の人事絡みか……。そうだなぁ。詳しく話したいのであれば聞くが
それこそ何処まで話すかが難しそうではあるか。
まぁその時はお前の采配に任せよう。ここの場所柄はお前も良く把握しているしな。
しかし厳しい環境だろうに、ほっとする出来事もあったのは一安心だ。

(ゆったりと髪を撫でていれば、親友の表情も目に見えて和らいでいく)
(それが嬉しくもあって、こちらもまた柔らかな笑みを湛えて)
それは良かった。憩いの時間は誰にも必要だからな。
ん? ああ。このところ追われていた件は今日で無事に終了だ。
明日は明日だが、まぁ大丈夫じゃないかな。たぶん。
(そう言って、心配そうに見上げてくる親友に頷きを返し)

いっそのこと、いつでも眠れるようにしておくか?
(要は共に寝転がるだけだが、少し冷えてきたのもあるのか)
(親友に寄り添うように横たわると、しっかりと双方を上掛けで包み)
こちらはまだ持つがお前も無理はしないでくれよな。
(再度彼の頭をぽふぽふと撫でた)


201 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 01:40:54
深夜にすまない。急用だ。暫し席を外す事になった。
そんなに掛からないとので終わり次第戻ってくるが
先に寝ていてくれてもいい。
それでは。本気で済まん。


202 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 01:54:38
ちょっと遅くなった。すまない。

>>200
本当に面倒だな、秋晴れはまだ先の話か。
うん、フェイクについては相当入れているので、似たような境遇の人間がいるとしても、俺ではない。
そうだな、俺のリア友にしろ、ここを見ている人間はいないだろう。
そしてこの内容を読んでも、俺だとはわかるまい。
核心をついているところもあれば、フェイクで済ませている部分もある。
概ね事実だが、そのまま当てはまる者がいても関係者でも本人でもないのは保証しよう。
だろうな。ここでは話しにくいが聞いて欲しい、という切ない気持ちも分からんではない。

……どこまで話すか、か。難しいこともあるが、フェイクを入れつつ事実に沿って話をしてみよう。

俺は派閥だとかそんな塊は気に食わないので、どこにも属していないし、どこにも求められていない。
それはいい点もあれば悪い点もある。
ふふ、支部長は超幹部だから大変だったと思うが、中立を保っていたらしい。それが幸いしたともっぱらの噂だ。
君の話は聞いている、こちらの席付きというのを少し考えてみないか、的なことを言ってくれたが、お断りした。
もうオフィス自体がアレルギー源のようなものだし、第一言うのが遅すぎだ。
(人の悪い顔で、からからと笑い声をあげた)
ここまでで察してくれ。これからの動向はもう直上の上司どころではどうにもならないところに行っている。
今後の方向も決めたし、なんとかなるだろうよ。

(親友のたたえた笑みが、なにか守護天使的なものにも見えて、安心感がいや増していく)
(この親友のお陰で、最後の山場を乗り越えられそうだと思うと、ありがたく嬉しい話だった)
―――ありがとう。迷惑を掛けたな。やっと落ち着くところへ落ち着きそうだとだけは言っておこう。
それと、最後の大きな動きがあったときはお前にも知らせよう。世話になったけじめだしな。

そうか、そちらは落ち着いてきたのか。良かったな。お前は今の組織の水に合うようだし、頑張ってくれ。
明日は明日の風が吹くというやつだな。きっとなんとかなるさ。
(親友の言葉と頷きに笑みで返し、相手の頬へ手を伸ばしてなんどかそっと撫でてみた)

うん、そうだな。というか、すっかり時間を取ってしまった。申し訳ない。
寝落ちと勘違いされそうだが、まあ考えるのに時間がかかったと思ってくれ。事実かかった。
無理はしていないぞ。
だが、さすがに今日は描写を入れての添い寝はむずかしいかな。
(ぽふぽふを頭で手を弾ませる親友に、片手で拝む真似を見せ)


203 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 01:55:39
>>201
おっと、悠長なことをやっていたせいだな。すまない。
では、せっかくだ。待っていよう。
謝ることなどないよ。誰にでもそういうことはありうる。


204 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 02:00:11
夜更けにすまない。戻ってこられた。


205 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 02:05:55
>>204
おかえり。ご苦労さまだな。
ちゃんと起きていたぞ。ということで。


206 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 02:07:27
>>205
ありがとう。お前もお疲れ様だ。

とりあえずは上のにざっくりと返そうか。


207 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 02:08:29
>>206
悪いな、ではもう少し待っていよう。手をかけさせるが。


208 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 02:37:30
>>202
そうか、それは良かった。
気持ちも解らないでもないし、実際お前も知る通りではあるがな。

ふむふむ……。もう少し早ければ違っていたのかな。
少しだけ察したような察していないような、と言った所か。
他人事だからでさらっと流してしまうが、本当に大規模な人事のようだな。
今後の方針も決めたのか。
見通しの立たない衝動的なものだったら止めたくなる性質ではあるが、お前の事だ。
既にしっかりと定まっているのだろう。そんな話をしていたしな。

いや、俺に迷惑は掛かっていないぞ。何となく話を聞いていただけだ。
そうか。お前を取り巻く環境が、お前にとって少しでも良くなる事を祈っているよ。

まぁこちらはだいぶいい加減にやっているしな。ありがとう。
(伸びて来た手に頬を撫でられれば、優し気な触れ方にふわりと笑い)

話題的に結構悩んだと思う。時間が掛かるのも当然だろう。お疲れ様だ。
んー……。やろうと思えば、ざっくりで行けるんじゃないか?
お互い既にこの体勢だしな。
(双方寝転がって話しているのもあり、いつでも眠れそうだと考えており)
(片手で拝む真似をする親友に笑い、顔を近付けて掠めるような口付けを頬に落とし)

うん、ちゃんと挨拶も出来たしな。そろそろ休もうか。
遅くまでありがとう。お疲れ様。おやすみ、マクギリス。大好きだよ。
(穏やかに笑い掛けると瞼を下ろし、双方が眠りに就くまで親友の背を撫で続けた)

【つい、強引に締めてしまったが大丈夫だろうか】
【返事はあっても【】だけでも良いぞ。折角なので見送ろう。……もっと話したかったならすまん】


209 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 02:58:40
>>208
ははは、まあそう言うこともある。

そうだな、あと三ヶ月早ければ考えたかも知れないが、結局は断っていると思う。
ストレス源が同じオフィスにいる以上、接触はなくても見かけただとかすれ違ったとか、そんな些細なことでも
影響が出かねない。
そのくらい深刻でな。我ながら情けない。
察しきれなくても、まあ結末は報告することになるだろうから、さして問題でもない。
うん、決めた。すでに手続き等も終わっていて、こちらはいつでも、という状況になっているしな。
衝動だけでは面倒な下準備もできないし、第一頭に浮かばないだろう。
だからそこは安心してくれて大丈夫だ。ただの好き嫌いで話をしているわけではない。

その、話を聞いてくれるというのがありがたいんだ。
わかったのかわからないのか、フェイクは入る、内容はずらしている、こんな話でも親身に聞いてくれてありがとう。
どツボにハマって悩んでいたのが、お前に話したりすることで整理されて今後も決められたきっかけだ。
礼はいくら言っても言い切れないな。

ふふ、そういいながらきちんとやっているであろう姿が目に浮かぶようだ。
(微笑んだ親友に目を細め、もう一撫でしてから手を引いた)

そのとおりなんだ、すまない。付き合わせて悪かった。何だこの時間は。
急ぐとしよう。
(と、触れるか触れないかのキスが頬をかすめたのに気づき)
確かに、やれなくはないな。
(苦笑めいた笑いを浮かべて、改めて親友の唇へ自分のそれを触れさせた)

ああ、やすまなければな。
遅くまですまなかった、ありがとう。それにおつかれさまだ。
お休み、ガエリオ。大好きだ。お前も良い眠りをな。
(親友の手のひらが背中を暖めるような心地の中で、すぐに意識は薄れていった)

【いやいや、ありがとう。本当に遅くなってしまったからな。十分だ、いや十分すぎる】
【話そうにもさすがにな。徹夜で任務に出るわけにも行かまい。ということで、ありがとう】
【お休み、ガエリオ。今日は心底世話になった。ありがとう。やはり大好きだ】
【どうか明日お朝が、お前にとって少しでも爽やかであるように願っているよ】
【お先に。また明日にでも】


210 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 03:14:49
すまないが、心を鬼にしてざっくりばっさり行くぞ。

>>209
【なるほど。人に話す事(この場では文字だが)で物事を整理出来たりするしな】
【寧ろ口頭よりも文字に表す方が、より冷静に思考を整えやすいのかもしれない】
【期せずして少しでも役立てたのなら何よりだ】

【まぁ今週は一日少ないし、その分楽だと思いたい】
【徹夜は流石にな。と言ってもお前は朝が早かったな……。どうぞお大事に(?)】
【これと言った世話をしたつもりはないが、お前が喜んでくれるのは嬉しい】
【こちらこそ遅くまでありがとう。お疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前も良い眠りと目覚めを。また明日な】


211 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 07:23:54
おはよう。

昨日は本当に遅くまでありがとう。そしてすまなかった。
根気よく付き合ってくれるお前には、感謝するだけでなく、脱帽もしている。
いつも本当にありがとう。

あれからよく眠られただろうか。睡眠不足なっていなければいいのだが。

そちらはかなり雨が降るようだな。こちらも午後はかなり高い確率で降るらしい。
若干身体が重かったりするのは、そのせいもあるのだろうか。
お前の体調に影響が少ないといいのだが。少し気がかりだ。
どうか無理はしないよう、体調には気をつけてくれ。

面倒ではあるが、今日も一日何とか過ごそう。
中日を終えればあとは週後半だ。週末をおとなしく待とうと思う。

簡単になってしまったが、今朝はこの辺で。
また夜にでもな。大好きだよ。


212 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/26(水) 21:56:09
こんばんは。

>>211
今朝もありがとう。
根気と言う点ではお互い様のような気がするぞ。お前も気長に接してくれたしな。
まぁそう言いながらも話す事が楽しいのであって、特に付き合っている感じはしないのだが。

睡眠の方は一応何とかなっているが、今日は本当に寒いな。
夜になってまた一段と冷えて来たように思う。ついでに天候の影響か、少々頭が痛い。
喉もなので、ただの風邪の引き始めかもしれないが。

まぁとりあえず温まってくる。
俺がこんな調子なので、お前はもっと影響が出ているのではと思うが、どうなのだろう。
後で覗くつもりではあるものの、無理のないようにしてくれ。

それではまた後で。大好きだよ。


213 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/26(水) 22:07:41
こんばんは。

>>212
何を言うやら。こちらこそいつもありがとう。
ははは、そうか? 俺は割に、いやそのまんまで短気だぞ。あのときは特別だ。
話すこと自体が楽しいのは事実だし、俺もお前に付き合って遅寝しているつもりもないが。

そちらは本当に寒いようだな。こちらもひんやりはして、涼しさを感じるくらいになってきた。
空調なしでも済むようになってきているが、もっとひんやりしていると聞いた。
風邪であっても不思議はない。気をつけてくれ。
今ならまだ、すぐに治るレベルだと思う。

うん、ゆっくり温まってくるといい。
今日は午後返ってきてから寝っぱなしだったと言っておこう。今は多少マシかな。
お前も無理はしないように頼む。
そうそう、お前が使ってくる間、俺は例の場所にいるので、また見計らって戻ってくる。

ではまた後ほど。大好きだよ。


214 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 00:25:58
…………大変申し訳無い。
(時計の針を見つつ、肩身狭そうに部屋へ入ってくる)

言い訳はしないが、考えるべきではあるよな。
不快に思う者も多いだろうし、アクシデントが起きたらとんでもないことになりかねない。
(悄然とした様子で、ベッドに腰を下ろした)

【慌ただしいが、少しだけ待機してみよう。どなたでも歓迎だ】


215 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 00:33:40
これですかさず出てくるのもどうかなぁと思ったりするのだが。

>>214
こんばんは、マクギリス。お疲れ様。

ああ、いや。気を遣わせてすまない。
こういう時は先に休んでおく方が負担にならないだろうか。
(とりあえず自分もベッドに腰掛けつつ、そんな提案をしてみた)

【同上で頼もう】


216 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 00:38:25
はは、ありがとう。なんとなくそうじゃないかと思っていたんだが、当たりかな。

>>215
改めてこんばんは、ガエリオ。お疲れ様だ。

こちらこそ気を使わせてしまったようで、申し訳ない。
そんなことはないさ。本来なら、お前も自由にどこかで遊ぶ権利があるはずだ。
遊び先を云々いうのは野暮の骨頂だ。
否定的に見る人もいるかも知れないが、まあ、それはそれで。
(隣に腰を下ろした友人に、苦味を帯びた笑みをむけて)


217 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 00:45:39
まぁ一応様子見はしていたがな。
別に急かしたい訳でもないし、来たらで良いかとは思っていた。
風呂を含めて、だいぶのんびりしていたのも事実だ。

>>216
何処かで、なぁ。そうだなー。
もし界隈であれば、いつ居なくなっても良い気楽な場所なら、かな。
あ、いや。たぶん意味が通じていないかな。
こういった形で待っているかもしれないとお前が内心焦るよりは
1レス置いてさっさと寝てしまった方が良いのかなと。


218 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 00:52:00
……勘が当たっていたとしても、あちらでは無粋だしな。
急かしたとは露ほども思っていない。気を使わせて申し訳ない、がとにかく強かったかな。
のんびりしての余裕だったら良かったが。それにしても意外だった。

>>217
昨今、そういう気楽な場所は限られているからなあ。
ん? ああそうか、すまん。こっちが意味を取り違えていたようだな。
疲れていたなら、もちろん先に休んでくれていいし、そうでないなら……うん。
やはり、その……なんだ。こちらの姿でも挨拶くらいは、などと欲張りなことを考えてしまうのでな。

いかんな、今日はあちらの姿をだいぶ引きずっている。いつも以上に「らしくない」かもしれない。


219 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 01:17:21
待たせてすまない。通信障害が生じたのでモデムを再起動してきた。
特にメンテナンスの連絡などは無かったのだがな。一体なんだろう。
とりあえず続きを落とそう。

>>218
無粋と言うのは何だろう。
あちらで焦りを滲ませるのが無粋と言う事かな。もしそうなら同感だ。
露骨に待たれるのも気が削がれるだろうし。何が意外なのは解らんが。

まあな。ご時世を思えば残念ながら仕方がないのかもしれない。
……ふむ。基本的にはお前に同意だな。
なので不調時や用事があれば、勿論睡眠を優先して先に寝るし
そうでない場合は、時折界隈を眺めながら他の事をしているのは苦ではない。
時間つぶしであれば、なりきりという遊び方に拘らずにSNSでも良いしな。

……返信が遅れた事で心配していそうだが、大丈夫だろうか。
お前が彼を引き摺っていたとしても、特に気にはならないと伝えておこう。


220 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 01:29:55
>>219
ああいや、構わんよ。通信障害は自分で何とかできる部分と、どうにもならない部分があるからな。
こちらもここの所、怪しげな通信障害が重なって、最後は突然通信そのものが落ちた。
仕方ないので、NTT側のモデムを再起動、念のために家のルータも再起動して直ったが。
たまにルータなども再起動してやるほうがいいのかと悩む。

ん? いや、一部こちらの認識に誤解があったようだな。すまない。考え過ぎの勘違いだ。
もちろん、あちらで焦りを出したら無粋にも程がある。
だから時間を流れを見計らって場を辞すようにはしているんだが。

もう少し人口の多い時代だったら、交流以外にも気楽に入れて抜けられる場所があったんだが。
今は成り行きキャラで突っ込んで一回こっきりでも問題ない場所というと、他に思い当たらないからな。
繰り言を言ったところで何もならないな。
それでいいのだと思う。あっちに顔を出さずに待つときは、俺など手仕事をしていたりするしな。
その辺りは待つのも苦痛ではないし、構わないのだが。
はは、そっちもあるよな。暇つぶしなら方法は沢山ある。
この点、お互いの意見が一致してよかった。

一瞬心配したが、大丈夫だ。理由を聞けば、あるあるで終わってしまう話だしな。
それは良かった。どうも今日は、あっちの影響が大きいらしい。まあ、あまり変わらなかったりするがな。
(要は演技力のけっs(ry)


221 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 01:53:21
>>220
ありがとう。
突然の不調は焦るよな。定期的に再起動した方が良いのだろうか。
まぁいざとなったら携帯端末から伝えるつもりだった。

んん? 良く解らんが軽く済ませて良いのならそうしておこう。
そうだな、そうしているように見える。何と言うか、いつもすまん。

そうなのだよなー。お前と出会った時のように試すのも有りな気はするが
その場限りで気にしない人を募集、みたいになりそうだ。しかも短時間だけな。

まぁ正直な所を言ってしまうと、全く気にならない訳では無いが
遊び先に云々いうのは野暮の骨頂と言うのにも同感ではあるし
現時点で俺の活動時間に相当合わせてくれているので、これ以上何を望むのかとも思う。
また、お前がこの遊びに求める物を俺一人で全てこなせるとも思っていない。

もしこれが逆の立場であれば、そう言った事に口を出されるのは
執着が嬉しい反面、重さを感じる切っ掛けにもなりそうだしな。
双方の感覚が近い事を前提とするとの話だが。

姿については……。うーん、何と言えば良いかな。
わりと名前欄って重要だよなと思う時はある。お前の事ではないが。

ところで、気付けば良い時間なのだが、そろそろ心はにしておくか?


222 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 02:27:02
>>221
それは俺も時々考えている。PCのメモリにゴミが溜まるように、ルータも同様のことが起きているのではと。
なら、再起動すれば問題は解決するわけで、いつと決めてやるのを習慣化してもいいな。
そうそう。本当に最悪の場合は携帯端末という手がのこされているし、何とでもなるだろうが。

そうだな、軽く済ませて貰えるとありがたい。
なんでそこで謝るんだ? ある意味では当然のことだと思うが。

ふむ。そう言う手もあるか。案外そんな需要も多そうなんだが、あまり見ないよな。
でも時間縛りの募集もないわけではないか?

気になるのも当然のことだ。それは申し訳なく思っている。
時間を合わせていることについては、こちらの意思もあってのことだから、そんなに恩義を感じなくても。
さすがに100%と言えば嘘になるが、本来はお前一人で95%以上は満たしてもらえていると思っている。
あまりこれ以上言うと憚れるわけだが、些細なことでもそこは主張させてくれ。

うん、同意しよう。そのあたり、難しいところだな。
自分に対しての執着を見せられたら、嬉しいとも思う。が、それがすぐに重いという感覚に変わっても
何の不思議もない。
双方の感覚が遠くて、そんな問題が起きたら悲劇だからな。
あー……その、なんだ。ちょっとだけ白状すると、俺にはそんな権利などないと思いながらも、お前が
深い関係の相手を他に得たとしたら、……うん。
人のことを言える身どころか堂々と振る舞うのでさえどうなのかという俺は、そんな時がもし来たとしても
見守ることしかできないし、してはいけないと思っているが。
これについては謝る他に手段がわからない。すまない。やっぱり重いか。

わけが分からなくなってきたから、改めてこれだけは言っておこうかな。
お前と会えなくなったら、おそらく俺はあのおなじみの姿以外すべてやめてしまうだろう。
そのうち、それもやめて、ただのROMになるのではないかと思っている。
重くてすまん。でも、心から正直な思いだ。

名前欄は大事だよな。いろいろな意味で。
それだけでフィルターがかかることもあるし。

そうだな。その方がいいかな。今夜は少しばかり、考えるという行為に若干の不自由があるようだ。
とっとと寝てしまえということなのかもしれない。
心で、でもいいだろうか?

【どうにも情緒・思考の辺りに難があるようだ。見苦しい姿を見せてすまない】
【やっぱり、リアルが落ち着くか否かというのも影響するものだと感心している。馬鹿か】


223 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 02:58:08
―――よしなしごとを言った。
もし何なら、ぶった切ってくれて構わまい。すまないな、本当に。


224 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 03:06:17
……何となく、とても悩ませている気がするのだが大丈夫か?
面倒臭くなったら無理に返事をせずに、さくっと切って寝ても良いぞ。
帰宅後に良く寝ていたとはいえ、時間も遅いし明日も大変だろう。
お前が言うなとは思われそうだが。

と、言い掛けたところで返事が来たらしい。夜更けに悩ませてすまない。
とりあえずざっくり行こう。……可能な範囲で。

>>222
見た感じそういう募集が皆無ではないが、人が多い訳ではないしな。
俺に会いたくない者がいるのも解っているし、あまりいい手段では無さそうだ。
その場限りなら己を隠す事は出来るが、妙な懸念を抱きながらは遠慮したくもある。

……ふむ。そうなのか……。
気後れもするだろうに、主張してくれてありがとう。

それまで嬉しいと思えていた事が、ある日突然変わるのが人の怖いところだ。
他者の気持ちなら解らなくて当然でもあるが、自分の気持ちさえ解らない時はあるしな。

……たぶんだが。この場で日々このように過ごしている限りは
俺は界隈で他にそういう相手は作らないと思うぞ。そこまでやる時間が無い。
実際に手が回らないのはお前も見ただろうしな。
そして、もしお前と会えなくなったら、この時間泥棒な遊びから足を洗いたい。わりと本気で。
性格的に俺にとってお前以上の相手はまず居ないと思うし
一度知ってしまったこの相性の良さを、その後も引き摺るくらいなら
すっぱり辞めた方が精神衛生上良いだろう。離れるいい機会になりそうだ。
まぁそんな感じなので、重さとしては俺も相当なものだと思うが。

……ざっくりするつもりが考え込んでしまった。遅くまですまない。
心はと言うか、もうお互いに寝た方が良いな。酷い時間になっている。

>>223
いや、見事にお互い様だなぁ。遅くまで申し訳ない限りだ。
とりあえず適度に言いたい事を言いつつ、今日は寝よう。その方が双方の為だ。
見送るとなるとお前も気を遣うだろうし、すまないが先に休んでしまおうと思う。

今日もありがとう。お疲れ様。
時計を見ると心底申し訳ないが、出来るだけ明日に響かない事を祈っている。
おやすみ、マクギリス。変わらず大好きだよ。どうぞ良い休息を。また明日な。


225 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 03:33:22
いや、もしかしたら単に、こちらが迷宮をさまよっていたのかも知れない。
ここの所、精神的な疲れも相当たまっていたからな。どっと出てきているのかな。

いや、お前に謝られる話ではないよ。たいていは自分の中の問題なのだろう。
付き合わせてすまなかった。

>>224
確かにな。だが、応募してきてくれる相手となると、多少難しいか。
……そうか。それでは気楽な話もできない可能性があるしな。
楽しめないなら、時間つぶしの意味もなくなってしまう。

いや、一応……伝えておいたほうがいいかと思っただけだ。

それが一番怖い。よく「生きている人間が何より怖い」と言っているが、そういった部分も含めてだ。
他者の気持ちどころか、自分の気持ちの方向性やら真意やらまで分からなくなることもしばしばある。
だからこそ自分の立ち位置というか、考えの柱を一つ持たねばならんとは思うのだが、難しいな。

……まあ、そこはな。実際お前も忙しい身だろうし、これ以上関わる時間など物理的にないな。
そうなのか? いささかもったいないような気もするが、お前がそう考えているのならそうなのだろう。
そして、お前の言葉がとてもとても嬉しい。こちらもお前のようにここまで考え方の合う相手は、二度と
見つからないだろう。相性のいい人はいても、ここまでとなるとな。
この心地よさは他に代えがたい。代わりになるお相手などまずいない。
結局、もしお互いの手を離してしまったら、この界隈からどちらも(少なくとも一時は)消えるのか。
確かに離れるにはいい機会だが少し辛すぎるな。できればないことを願いたい。
たまにこうして確認しあっているが、お互い重い同士が背中を預けあって、ささやかにひとときをすごしている。
そう考えると、やはりありがたいし手を離すなどという愚行はしたくないと思うわけだ。

こちらもなんだか粘着質な話をくどくど離してしまった。こんな時間までありがとう、それからすまない。
ああ、その方がよかろうよ。お前は明日もあるだろう?
実は俺は明日(今日か)から休職と決まっている。よって多少の寝坊はどうにでも、だ。

ふふ、お互い様でよかったよ。お前が申し訳ないと言うなら、俺も全く同じ言葉を返さなければなるまい。
仰せご尤も。こんな日は休むに限るな。
ああ、待たせていると心配しなくて済むから、ありがたい配慮だ。助かった。

こちらこそ、今日もありがとう。心からお疲れ様と言わせて欲しい。
遅くまで時間を取らせて申し訳なかった。お前の寝起きが少しでも楽だといいのだが。
お休み、ガエリオ。こちらも変わることなく大好きだ。良い休息がお前にもたらされているよう願っている。
では、また明日に。


226 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 06:50:01
おはよう。

昨日は本当に申し訳なかった。時間は遅くなるわ、訳のわからないことでぐるぐるしているわ、全く話にも
ならない有様だったように思う。
にも関わらず、根気よく付き合ってくれたことに感謝している。

何が原因でこんなに思考が混乱しているのかはわからないのだが、もしや任務の件等も手伝っているのかと
思い当たった。
更に天気も良くなかったし、悪い条件が揃っていすぎたのかも知れない。
いろいろな面でナイーブになりすぎているのだろう。少し精神的に緊張を取るように勤めたい。
朝から鬱陶しい話ですまない。この話はここまでにしよう。

今日も天気は今ひとつだな。こちらは昼過ぎまで降るらしいが、そちらはもう少し長引くのだろうか。
気温も外へ出ると、少し寒くなるほどになってきているし、体調には気をつけたいものだ。
くれぐれもお前も気をつけて過ごしてくれ。
こちらはせっかくの休暇になったことだし、おとなしく静養に努めるとしよう。

それではまた夜にでもな。お前の今日の一日が良いものになるよう願っている。
大好きだよ。またな。


227 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 23:09:45
こんばんは。
大人しく寝るか迷うが……まぁ少しだらだらするかな。
(呟きながら部屋を訪れベッドに寝転がると、小さなタオルを取り出し目元を覆った)

【日付変更を目処に待機だ。お客人はどなたでも歓迎しよう】


228 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 23:16:19
>>227
こんばんは、ガエリオ。
(ベッドに横たわる人影を見てそう声を掛け)

昨日はいろいろと、その……すまなかった。
(彼らしくもなく視線を横にそらして、気まずそうに言った)
(奥へ足を運ぶ様子はまだない)

【以下同文でよろしくお願いしよう】


229 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 23:23:25
>>228
こんばんは、マクギリス。
(声を掛けられれば目元のタオルを摘まみ上げ、ひらひらと振ってみて)

んん?
あー……いや。それはお互い様ではないかな。
(特に気にしていない様子で返事をするも、親友がその場から動かないのに気付き)
一体どうした。そんなに遠くで話さずとも良いだろう。
(寝転んだままで手招きをして)


230 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 23:33:20
>>229
(ひらひらと白い布が舞う。おそらく目元辺りに置いていたタオルだろうが)

……そうではあるのだけどな。まあ、お互いさまではあるわけだし。
いやその……。
申し訳なさ七割、恥ずかしさ三割というところでな。
どうもすぐ傍まで行くのに、こう……あとは分かれ。
(と無茶ぶりをしつつ、手招きをする親友に、どうしたものかと目をやった)


231 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/27(木) 23:44:33
>>230
……んんー? ううむ……。
(常日頃相性が良いと言っていても、感覚的に解らない時はあるようで)
(とりあえず、今まさに考えていますとばかりに唸ってみるが)

うん、残念ながら解らない部分もあったようだ。まぁそれが当然か。
すまんが察せないようなので、恥ずかしくなければ説明してくれ。
心情的に説明が難しいのであれば無理せず流してくれても……まぁ良いかな。

ちなみに昨夜などは、俺も落ちた後にちょっと見直したらどうにも申し訳なくなり
お茶を濁そうと下書きはしたが、結局寝てそのままだ。
まぁあのやり取りも、重苦しい愛情確認の一種だった、で良さそうな気もするのだが。
(あれこれ言った挙句に、随分と身も蓋もない意見が飛び出した)


232 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/27(木) 23:55:42
>>231
ああいや、お前が悪いわけではない。こちらが勝手に頭を痛めていただけのことだ。
(言葉無しで分かれという方が無理ゲーだと納得すると、のろのろ歩いてベッドの傍まで行き)
(力なくぽすんと親友の近くへ腰を下ろした)

お前は俺ではないのだから、100%考えていることが伝わっていたら怖いぞ。
お互い超能力者かなにかかと。
(苦笑いしつつようやく親友の目を真っ直ぐ見た)

―――何が不安だったのかはわからない。が、無性に心配で不安が収まらなかった。
縁起でもないことを言うが、なんというかな……もう会えなくなるのではないか、とかな。
思い当たる節はほとんどないんだが、突然別れを宣告されるのではないか、とぼんやり思ったりしていた。
あんまりにもバカバカしすぎる妄想ではあるんだが、妙に頭から離れてくれなかった。
冷静を装うとはしたんだ。それでも、なんというか……な。
(重い口をひらくと一気にそこまで言って、持っていたボトルの蓋を開けると、勢いよく1/3程を飲み)

お前に持ってきたのにな。俺が飲んでどうするんだか。
(苦笑いを相手に向けた)

【今日こそ早く休んだほうがいいのに、何をしているのやら……すまん】


233 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/28(金) 00:17:14
>>232
ふむ、そうか。
(ようやくこちらへ寄って来た親友がベッドに腰を下ろせば、満足そうに頷き)
はは、まぁそうだな。解っていたら凄い事だ。
ニュータイプかな。今際の際に精神世界で出会えそうだ。
(彼と真っ直ぐに視線が合えば嬉しそうに目を細めた)

ふむふむ……。
まぁ確かに。これで別れる展開は俺も予想出来ないなぁ。
とは言え、そういう不安に囚われるのは疲れそうだとも思う。
もう少し早めに顔を出すなり、風呂前に一言置いておけば良かったかな。
(一気に語ったかと思えば、勢いよくボトルを飲み干す親友に笑いつつ)
不安にさせてすまなかったな。
(そう言うと、親友の背中を宥める様に軽く叩いた)

【いや、別に。抱え込んで拗らせるより言ってくれた方が良いしな】


234 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 00:32:58
>>233
実にくだらない話だ。生産性もなければ楽しくもないという、最悪の迷宮だな。
どうせ迷うなら、あれこれ楽しみながら悩みたいものだ。
(頷いた親友に肩を竦めて)

だろう? 原典に沿えば俺は先に逝っているから、お前が人生を全うした時に、ということになるか。
まったく縁起でもない! なぜ、あんな思考に考え込んだのか謎すぎる。
(嬉しそうな目に、見て分かるほど緊張を解いてため息をついた)

冷静に考えてみればバカバカしいことこの上ないし、神経質にも程があると我ながら思った。
で、まあ、改めて顔を合わせるとなると、なんというか……妙な羞恥心やら申し訳無さやらがな。
というわけで、お前のせいではないし、お前が謝ることじゃないんだ。
単純に俺の中の問題だな。
(思考の切り替えにようやく成功したのか、一度言葉を切り、表情を初めて明るくいたずらっぽいものに改めて)
……まさか、とは思うが、添い寝が減って幸せ感がなくなっていたとかか!?
いやいや、さすがにそれはないな。若干の影響はあるかも知れないが。
どれだけ薬物なんだ、ガエリオ成分。恐ろしいな。
(と一人で笑いだした。完全に変な人である)

ということで、謝らないでくれ。多分、些細なことが原因なんだと思うし、こちらがたまたまナーバスになっていて
より状況を深刻に考えすぎていたのだろう。
我ながら子供だな。いい年をして恥ずかしい。できることなら、いつも冷静で平等な思考でいようと思っているのに。
(親友が背中を撫でてくれる暖かさに、ほんの一瞬目を閉ざすと、すぐに開いた目を親友に向け)
笑っていいぞ、ガエリオ。
本気ですまなかった。なんなんだ、まったく!

【ありがとう。なんでこうなったのか今ひとつ分からなかったんだが、ようやくわかったよ】
【恐ろしくバカバカしく、かつどこのど阿呆な小娘かというようなことだった。すまない(土下座)】


235 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/28(金) 00:54:38
>>234
まぁ誰しもそういった迷宮に入り込む時はあるしな。
原典の俺もなー。
あの流れで俺が死ぬ時にお前が来てくれるのかと考えると……正直怪しい。
いや、勝手に俺が幻を見そうではあるか。

ふむー……。
……あ、なるほど。もしかして。
それまで不安に囚われていたが特に変わらぬ俺を見て、それでと言う事か。
(何となく理解出来たようで、ぽんと手を叩いた)
ああ、添い寝な。確かに減り気味ではあったか。
(言われてみればと思いつつ、先程からくるくると表情の変わる親友を珍しそうに見上げ)

ナーバスになるのも仕方があるまい。ここ暫くの状況が状況だしな。
そのような中で配慮の足りない話題になってしまったのは俺にも責任がある。
……そう言いつつも、笑って済ませられるなら有難い話だけどな。

【こちらには良く解らんが、原因が解ったようで何よりだ】
【んー? 何故謝られるのかも解っていないのだが。まぁ良いけどな】
【……ああでも、そういえば。俺がそんな時にはわりと細かく聞かれる気がするのだが】
【俺も突っ込んで心の機微を把握した方が良いだろうか】
【些細らしき原因も、それを知っていれば今後避ける事は出来る……のかなぁ】
【そこまでの説明はちょっとと言うのであれば、それはそれで構わん】


236 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 01:17:41
>>235
俺の場合、普段なら気にもとめなかったり、そもそも気付かないところで引っかかって、迷宮に立ち入ることが多い。
めったになければいいのたが、ナーバスになるとどうしてもそうなりやすくなる。
ははは。原典の場合はなあ。迎えに行くか行かないかは五分五分のような気がする。
幻は、もしかすると見るかもしれないな。
ここの我々に限って言うなら、間違いなく先に逝ったほうが迎えに行くのだろうが。

鋭いところを突いてくれるな。さすが親友殿。
なんというのかな。芥川龍之介に言わせれば「漠然とした不安」というやつだろうか。
それ自体は別にまたかで済む話だったんだが、たまたま添い寝が減った時期だったこと、お前が自称している通り
飄々としていることに気付いて、まさか? となっただけだ。
どれだけメンタルが弱いんだ、俺は。豆腐の角に頭をぶつけて(以下略
普段だったらお前が飄々としているのは、むしろ普通で好もしいと思うし、引っかかることもない。
が、連休明けのあれの後だったからなあ……うん。申し訳ない。
(普段はポーカーフェイスをしている自分が面白いのだろう、親友は物珍しそうな顔をしていた)

いや、配慮のない話題なぞなかったよ。こっちが勝手に思いつめたパターンだ。
こういうことはなるべく避けたいんだが……まったく、濡れ落ち葉かなにかか。我ながら鬱陶しい。
自分でも一番嫌いなはずなのに、何をしているのやら。
こんなの相手で、お前が疲れなければいいが。
もう大笑いしていいぞ。本当に情けなくて人生ぶん投げてしまいそうだ。

下らないことで時間を取ってしまった。今日は早く休みたかっただろうに。
……寝るか?

【いつもながら、本当に申し訳ない。この、自分ひとりでくるくる回る癖を治さないことにはなぁ……】
【はは、まあ突っ込んでくれてもよし、勝手に原因を掴んで浮上するのを待ってくれてもよしだ】
【というと、お前は何様だと言われそうだが】
【いやいや、治すべきところなどないぞ。上で言ったのが全てだ。むしろお前はそのままで頼む】


237 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/28(金) 01:42:05
>>236
五分五分だよなぁ……。そういえば、動物の方の販促音声動画、聞いたか?
原典から思考を切り離せないと、物凄く不穏で胡散臭い仲に思えるのだが。
まぁここでの我々は全く別だがな。
そのうち説明文も考えないとな。すっかり失念していた。

いや、その理由でお前に死なれては困るのだが。
添い寝はまぁ、このところ夜更かしが行き過ぎていたしな。こればかりはだ。
だが、そんなに飄々としているかなぁ。結構重い事を言っていたように思うが。
とは言うものの……物事にタイミングはあるしな。
こちらこそすまない事をした。

特に疲れる感じはしないかなぁ。
聞けば直接言ってくれるし、此方の話も聞いてくれるしで問題は無さそうに思う。
だから、そんな事で人生を投げるなと。この場は笑って済ませておこう。

うん、寝た方が良いな。一応ざっくり行ったつもりではあるが……。
添い寝について話しているので、今夜は出来ればした方が良いのだろうとは思いつつ
突っ込みたくも有り悩ましい。
そしてじわじわ眠いと来た。困ったものだな。

【まぁ俺もそういう時はあるので、ぐるぐるする気持ちは解らないでもない】
【突っ込みたい気はするが、原因は既にお前が言った通り……なのだよな?】
【添い寝が減った時期と飄々と、と言う】
【もし他にもあるのなら、遠慮なくどうぞ。……遠からず寝るとは思うが】


238 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 01:57:48
>>237
ん? そんな動画が……? 一昨日プレバンを見たときななかったような。
そんなに不穏で胡散臭いのか。それはぜひとも聞いて見なければ。
はは、そうだな。180°違うと言ってもいいくらいだ。
そうだなあ。説明文は要るかもしれない。間取りの話だとかと話せたら楽しそうだ。

まあ、さすがに死ぬのは思いとどまるだろうが、お前にしたら困るよな。
添い寝の件も、理性では納得している。感情というやつがやっかいなのだよな。
はは、昨日の内容自体はそこそこ重めだったし、そんなことはないのだが。
すまん。気にしているところを突っ込んだと思う。申し訳ない。
やっぱり謝らないで欲しい。こっちの問題だしなあ。

ふむ、それは重畳。
なんだかんだでこじれる前にこうして無理やりにでも特攻できるのはありがたい。
いつまでも根拠のない悩みでぐずぐずして、関係を壊すことにはなりにくいだろうから。
それにはお前の器もあるだろう。本当にありがたいし、ありがとう。
うん、さすがに人生を捨てるのもなあ。あまりにもあれだ。

だな。今日は添い寝の必要はないぞ。もう割り切っているから問題ない。
眠かろうし、ツッコミたいのはともかく、休もう。

【ははは……面目ないな】
【そうだ。些細なことだがそれ以外は全く無いと言っておこう】
【恥ずかしい話だがな】
【いや、残念ながら全く無いよ。思い煩わせてすまなかった。先に休んでくれ。見送ろう】


239 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/28(金) 02:12:43
>>238
あ、いや。単にお前の声で二人(人ではないが)は大の仲良しと言われると……な。
あの本編で良く言い切ったなと思えて来る。声の人ではなく、その文章を用意した方にだが。
そうだな。間取りも含めて近いうちに相談しようか。楽しそうだ。

そんな理由と知ったら、どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! の心境になりそうだ。
うん、拗れる前なのは本当に有難い。
まぁこの頻度で会っていて簡単に拗れたら相当困るのだが。
うーん。俺にその手の器は無いぞ。知っての通りだ。

まぁまた後日、余裕のある時にで頼む。
俺も添い寝は好きだし、暫く無いととなると些か寂しいかもしれない。
つっこみはお前の【】で解決したような気がするぞ。

と言う事で寝ようか。ざっくりですまん。
今日もありがとう。お疲れ様。昨夜の内容的にお互いフォローは要ると思っていたのだろうし
これはこれで有りな時間だったと思う。話せて良かった。
おやすみ。マクギリス。大好きで愛しているよ。どうぞ良い眠りを。

【そうか。それなら良かった】
【ついでに一応こちらでも言っておこう】
【おやすみ、マクギリス。変わらず大好きだよ。また明日な】


240 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 02:23:04
>>239
なに!? それはちょっと……いや、原作の設定はどこへ……。
いくらなんでも、関連商品のスタッフとして、中身を掴んでいなさすぎだろう。
ああ、ぜひそうしよう。きっと楽しいに違いない。

ははは、いや、本当にすまない。お前も不本意だよな。クレームは受付よう。
ただ、いつもこじれる前に解決するのはいいことだと思う。
それは言えているなあ。これだけ毎日会って、まだこじれるとはどういうメンタルだと謎になる。
うん、まあお前はそう言うだろうな。だが、こちらから見て、器の大きさを感じることがある、という話だよ。

ああ、それがいいだろう。
多少残念ではあるが、今は寝る方が先だ。こちらも相当睡魔にやられている。
そうか、突っ込みたいところが解決舌ならいいが。
もし疑問などあるようなら、改めて聞いてくれても構わないしな。

いやいや、こちらこそ時間を取らせて申し訳なかった。
こちらもこそ今日もありがとう。感謝に堪えない。うん、それはあったのかも知れないな。
うん、話せて本当に良かった。聞いてくれてありがとう。
お休み、ガエリオ。愛しているし大好きだ。お前もよい休息を。

【ああ、ありがとう。何度救わられたかもうわからないな】
【お休み、ガエリオ。心から大好きだよ、また明日にな】


241 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 07:00:57
おはよう。

今日は一日晴れるようだな。なにか久しぶりな気がする。
爽やかな一日になればいいのだが。

さて、昨日も遅くまでありがとう。それからすまない。
お蔭でとても心が軽くなった。お前には負担を掛けたが、たまにはああいう相談も必要なのだろうか。
今日はあんな重苦しいのはゴメンだ。できることなら、楽しい話をしたいものだな。

ようやく週末だな。と思ったら例の台風が日曜日に直撃するようだ。
明日から荒れるようなんだが、明日は予定はある日なのだよな。急ぎで今日、行けるものなら
行ってしまおうか。悩ましいところだ。
そちらも時差はあると言え、ほぼ同じようになるのだろうか。せっかくの週末が台無しだ。
仕方ないとは言え、今年は直撃が多すぎて少しばかりうんざりしている。
めったに災害のない土地で、台風だ大雨だ地震だと、今年は騒がしすぎる。
そちらも結構いろいろあるし、どうかお前も気をつけて。

と、天気の話に終始してしまったが、今朝はこの辺りで。
また夜にでも。大好きだよ。お前の一日が良いものになるように願っている。


242 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/28(金) 20:53:50
こんばんは、

>>241
今朝もありがとう。お疲れ様。
確かに今日は少し暑さを感じるくらいの良い天気だった。
朝晩はだいぶ涼しくはあるが。

そうか。お前の心が軽くなったのなら何よりだ。
その為なら昨夜のような時があっても良いのではないかな。

週末に台風は嬉しくないのだがなぁ。いや、平日も普通に困るが。
結局明日の用事を前倒しには出来たのだろうか。雨だと面倒臭いよな。

ところで。今日の天気は良かったものの、少々体調不良でな。
風邪気味のところに今後の天候が、なのかもしれない。
とりあえずは休憩しつつ所用を済ませてくるが、お前も無理のないようにしてくれ。
それではまた。大好きだよ。


243 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 21:19:21
こんばんは。

>>242
ちょっと外で受診やら買い物やらしてきたら、返ってくる頃には汗になっていた。
こちらは28℃前後まで上がったらしい。暑いはずだ。
日が暮れたら少し落ち着いたのは、やはり秋だからなのだろう。

一方的に迷惑を掛けたような気もするが、本当に助かった。ありがとう。
冷静でいるように見えても、やはり根が子供なのかも知れないと思うと、情けなくなるが。
できるだけ、このような迷惑を掛けないように気をつけたいと思っている。

平日は平日、休日は休日でどっちにしろ困るのだよな。
ああ、前倒しの予定は全部済ませてきた。お蔭で少々疲れはしたが、安心には代えられない。
週末、自宅から出なくても済むようにいろいろしてきたつもりだ。

ちょっと前に風邪の前駆症状かな、というようなことを聞いた覚えがある。
もしかしたら、ここのところの不安定な気温でやられた可能性もあるな。まして台風が来ているし。
そちらこそ、無理はしなくていい。休んで、大丈夫そうなら別だが。
挨拶だけでも十分だ。まずは体調を優先してほしい。
ではまた。こちらも変わらず大好きだよ。


244 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 23:04:16
なんとなく待ってみよう。
ガエリオの具合はどうなのか、少し気になる所ではあるな。
(独り言を言いながらベッドまで来ると、ごろりと横になった)

【しばらく待機してみよう】
【お客人はどなたでも歓迎しよう。お気軽にどうぞ】


245 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/28(金) 23:26:06
>>244
こんばんは、マクギリス。待たせてすまない。
(挨拶と共に親友の側まで歩み寄り、ベッドに腰を下ろした)

【同上で頼む】


246 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 23:29:07
>>245
改めてこんばんは。
……実はそろそろ寝てしまおうかと思っていたタイミングだった。
いつまでも待っていたら、少しプレッシャーになるのではないかと思ってな。
(腰を下ろした親友を見上げて笑みを浮かべ)

体調は大丈夫なのか?
すぐに休むなら、挨拶だけでも。


247 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/28(金) 23:39:22
>>246
ああ、そうなのか。間に合って良かった。
あまりプレッシャーとは思わないが、待たせた事を悪いとは思うだろうな。
(こちらを見上げる親友に頷いて)

ありがとう。気を遣わせてすまない。
手持ちの範囲で一応手は打った。あとは様子見だな。
万が一不味そうな時は明日の昼に動けば何とかなるだろう。台風的な意味で。

暫し休んでいたのもあり、今は丁度風呂上りでな。
直ぐには寝られなかったりする。
(そこまで言うと親友の隣に自分も横たわり、ぴたりと身を寄せてみて)
つまりは、今まさにほかほかだ。
(湯上りの温もりを強制的にお裾分けすると、へらりと笑った)


248 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/28(金) 23:54:43
>>247
はは、本当に滑り込みだったが会えて何よりだ。
そうか? まあ悪いと思わせること自体も申し訳ない気がするぞ。
こっちは勝手に待っていたわけだしな。
(頷いた親友の前髪に手を伸ばし、ちょいちょいと指先で弄んでから)

いや、体調が悪いと聞いたらお互い様だ。
そうか、今できるだけのことはしてあるんだな。あとは一晩経ってみないとわからないか。
確かに具合次第で、あす雨がひどくなる前に病院というのも安心ではあるが。

ほう、なるほど。確かに風呂上がりですぐにベッドへは入れないか。
ならちょうどいい、ぬくもりのお裾分けついでに、寝られるようになるまで付き合おう。
久しぶりだな、このほかほか感は。
(自分の隣に横になった親友が密着すると、バスローブとパジャマごしでも湿気を含んだぬくもりが伝わってくる)
(ここまではっきり温かいと感じたのは夏前だったから、懐かしくて嬉しい気分になった)
(妙に気の抜けた笑顔を見せる親友の額に、首を伸ばして口付けを落とし)

うん。やっぱりこれはこれでいいものだ。
(などと、一人で悦に入っているのだから、相当頭が末期である)


249 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/29(土) 00:14:47
>>248
はは、お前が勝手に待っているのと同じように
俺が勝手に悪いと思う訳だ。公平で良いじゃないか。

正直少々息苦しいのだが、追加分が効いてくるまでは様子見だ。
直ぐ効くのもあるが入浴前に使ったし、乱用は宜しくないのでな。
まぁ大丈夫だ。夜は越せるだろう。

そういう事だな。今だけだろうが少し暑い。
(ほんのりと火照った身体をマイペースに押し付けていれば、親友の表情が和らぎ)
(額に口付けが落とされれば、より嬉しそうに顔を綻ばせて)

ふふ、そうか。そうだな。落ち着くし良いものだ。
(ご満悦な顔を見ていると自分まで温かな気持ちになるもので)
(お礼とばかりに頬に唇を寄せた)
お前の調子はどうだ? 台風が迫っているのでそちらも気になるのだが。


250 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 00:30:41
>>249
結局はまあ、そういうことだな。見事にお互い様で公平だ。
ハナから問題ではなかったか。

なるほど。効き目が分かるようになるまでは、やはりそこそこかかるわけか。
ああ、速効型はもう先に使っているなら、すぐに使うことはできないよな。理解した。
お前がそう見通しているのなら、きっと大丈夫だろう。だが、くれぐれも無理はするなよ。

風呂上がりは真冬でも若干暑く感じるものな。今の時期なら余計にそう感じるんじゃないか?
(押し付けられている身体を避けるでも押し返すわけでもなく、ピッタリと身体の線を沿わせて)
(口付けの後に親友の顔が笑みに彩られると、こちらも嬉しそうに口元をほころばせ)

ああ、しみじみいいものだと思った。不思議と落ち着く上に、何かあるべきものがある場所にある的な
心地よさもあるな。
(頬へ口付けを返してくれた親友に、意味のよくわからないことをいいながら、とろけるような表情になる)
こちらか。そうだな、時間が経てば経つほど倦怠感や眠気が増して来ているかな。
頭痛に至っていないのが幸いだ。明日の朝はわからないが。
(と、まだ今はそこまで深刻ではないと告げる)
(頭痛がしてきたら要注意だが、それには今少し時間がありそうだった)


251 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/29(土) 00:56:34
>>250
まあな。効果が見られなければ、少しずつ上限まで増やしてみようと思う。気の長い事だが。
速攻型を使用する時点で足りていない事になるからな。
そちらだけに頼ると切れた時が危ない。昔それで救急車の世話になった。
理想としては、速攻型が切れる頃に増やした分が効いてくれる事だな。
大丈夫だよ、ありがとう。

そうだなぁ。まぁこの程々のほかほか加減は良いものだと思う。
くっついているからか、長持ちしそうだしな。

はは、あるべきものと来たか。それは凄いな。
(思わず笑うが、とろけるような顔を見れば本心なのだろうと思い)
(今度はぎゅっと一度抱き締めて)
なるほど。それではそろそろ休もうか。
こちらはあまり眠気はないのだが、休養を取った方が良さそうではある。
翌朝に頭痛が無い事を願っておこう。
(やや心配そうな顔で親友の髪を撫でると、ついでに額に口付けた)

【と言う事で、寝る方向にしてみた】


252 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 01:12:32
>>251
なるほど。暫時増やしていくというわけか。
すでに速攻型を使った時点で、最大量から見たら不足ということか。
当然そうなると、少しずつ少しずつ増やしていって様子を見るのが妥当だよな。
ふむ。速効型にはそういう危険もあるのか。
どうか早いうちに効き目が出てくれるように願っている。

暑くもなく、絶妙の加減なのだよな。
一緒にいれば冷めにくいというのも利点ではある。

少々大げさな言い方だったかもしれないが、俺にはそう感じられる。呆れてくれてもいいぞ?
(笑いだした親友相手に冗談口を叩きながら、甘い顔は緩んだままだ)
(と親友の腕に力がこめられて抱きしめられる形になり、自分から回した腕にも力を込めた)
ああ、そうだな。
眠気がないのはもったいないが、それより体調が心配だ。だから休もう。
ありがとう。だと良かったんだが……たった今、こめかみにずんときた。こちらも薬をどうするか悩みつつ、
寝ることにしよう。
お前の症状が少しでも収まってくれるように。
(今度は額に口付けを受け、お返しとおまじないを兼ねて唇同士を重ね合わせた)
(余韻を楽しんだ後、上掛けを引っ張って自分たちをまとめてくるみ)

お休み、ガエリオ。今日もありがとう。体調の悪い中、すまなかった。お疲れ様だ。
どうかゆっくり休んで、体調がいい方向に向いてくれるよう祈っているよ。
(そう告げると、親友の顔を見つめたまま、瞼を下ろした)

【一応簡単にしめてみた】
【【】だけでも返事ありでもどちらでおまかせしようか。今日は俺が見送ろう】


253 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/29(土) 01:24:21
【申し訳ないと思いつつ、今日はお言葉に甘えてこちらだけにしておこうか】

>>252
【しかし、お前のそれは本当に大変そうだな……。お大事にしてくれ】
【なるべく楽に明日を過ごせる事を祈っているよ。いや、明日と明後日……月曜もか?】

【不調と言いながら悠長に話してしまったが、このひと時は楽しく嬉しいものだ】
【今日もありがとう。和ませて貰った。お疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。大好きだ。どうぞ良い眠りと目覚めを。また明日な】


254 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 01:30:54
>>253
【この間柄で無理をすることなどないし、それでいいさ。十分だ】

【もう笑うしかないんだが、若干便利なときはある。傘を持っていくか否かで悩むときとかな】
【ありがとう。もしかしたらベッドで半死人になっている可能性もあるが、どちらにせよここは覗くだろう】
【おそらく月曜の朝から午前中には軽快していると思う。今は平日を免れてよかったということもないが】
【お前も気をつけてくれ。台風ともなるとやはり影響の規模が違う】

【いやいや、不調な中こちらこそありがとう。なんだかんだで話して楽しいし、心休まる時間でもある】
【こちらこそ。やはり楽しませてもらったよ。お前もお疲れ様、お大事に】
【お休み、ガエリオ。いつも大好きだ。お前もよい休息と目覚めであるように。また明日】


255 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 09:52:10
おはよう。

予定通りと言うのも何だが、雨の朝を迎えた。夜中に少し強く降ったりもしたようだが、今は静かだ。
今日一日これの上、明日のことを考えると笑いたくなってくる。
そちらはまだ降り出す前だろうか。昼頃はそちらも雨になると聞いているが。
少しでも爽やかな目覚めであるといいな。

風邪の兆候はどうなったのだろう。気がかりにはなっている。
もし辛いようなら、今日は早めに病院をオススメしておこう。言うまでもなくお前本人が一番わかっていること
だろうが。
ほんの少しでも楽になっていることを願っている。

ところで最近、健康状態を記した体調日誌をつけているのだが、体温を測ってびっくりした。

34.96℃。

35℃を切るというのは、さすがに体温低めの俺でもなかなか見ない。
一度、33.89℃という体温を叩き出したことがあったが、その場にいた医師の友人が

「そろそろ生きてる人間の体温じゃないね」

と真剣に言っていたことがあって、それを思い出した。
そうかー、死人かーと呑気に思っていたが、もちろん気分がよろしいとはいえない。
身体が重くて思うように動かなかったり、活動自体が制限されたりもする。
面倒くさい体質だと真剣に思う。

お互い厄介な身体の持ち主だが、少しでも楽に過ごしたいものだ。
今日のような日は特に。

機会があればまた顔を合わせられることもあるだろう。
今日はとにかく慎重に過ごしてくれ。こちらもそうしよう。

それでは今朝はこの辺で。
大好きだよ、また後で。


256 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/29(土) 14:38:15
こんにちは。

>>255
今朝もありがとう。お疲れ様。
見事に何処も雨模様だな。大丈夫だろうか。ちなみにこちらも静かに降っている。

結局、午前に滑り込んで(行き先は違えど最近いつもこれだな)
風邪の処方と持病絡みの処置はして貰った。
もし何かあれば明日も遠慮なく来いとの事だったが、台風だしあまり行きたくないな。

体調日誌は偉いなぁ。頑張って継続してくれ。
……お前、確かもうちょっと体温が高いのではなかったか? 35度を切るのはまずいだろう。
まぁこちらも昨日は微妙に火照ると思いながら35.5を出していたが
今日は37度近いので、やっぱり普通に風邪な気がする。

まぁそんな訳でこの土日は大人しく過ごすつもりだ。
例によってあまり眠くは無いのだが、とりあえずおやすみ。
お前も少しでも楽に過ごせていると良いのだが。そちらも気を付けてな。大好きだよ。


257 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 15:24:00
こんにちは。

>>256
お前もお疲れ様。お互いに雨の昼下がりだが、ご機嫌いかがだろうか。
結局そちらも雨か。先程、止み間があったようで、方々の犬飼いがこぞって散歩へ出てきたらしい。
うちのも例外ではなく、家族に連れて行かれたようだ。やつも気象病なので、ご機嫌ななめだが。

行けたのか。それは良かった、こちらも安心した。
とりあえずは一安心だな。とはいえ明日が台風の本領だと考えると、いささか出にくい。というか危ない。
できればでなくて済むようにどうか大事にしてくれ。

頭痛やら持病やらいろいろ重なっていた時期でもあったし、ストレスとの関係性を確定するためにも、
とやり始めたのだがな。
これが、お前への手紙を書く前と決めたら、面白いように習慣化しつつある。
すでに日誌の目的は遂げてしまったのだが、わかりやすいので今後もつけていこうとは思っている。
うん。普段はいくらなんでも35℃台だな。久しぶりにあんな体温を見た。
ひどく寒いわ、真っ直ぐに立てないわ、足は萎えるわで難渋した。今はもう大丈夫だが。
お前の方は体温が上昇気味か……。風邪のせいなのだろうが、発熱まで行かないことを祈っている。
どうか、無理はしてくれるなよ。

同じく、この土日は素直に休養へ当てたほうが良さそうだ。
俺もこれを書き終えたら、残りの雑用を済ませて休もうと思う。
ありがとう、きっと大丈夫だ。お前も少しでも楽に過ごせるよう願っているよ。
ではまた。大好きだよ。


258 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/09/29(土) 17:57:37
>>257
こんにちは。返信をありがとう。
わんこ共々お大事にしてくれ。

こちらは普通に風邪だなー。熱いし痛い。
そちらが今低いなら少しだけお裾分けしたいくらいだ。
風邪の症状ではなく体温だけな。

ばっさりにも程があるが、まぁこれくらいで。
これを返す意味はあるのか?と疑問を抱きつつ、またな。


259 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 19:02:21
>>258
こんにちは。わざわざ返信をありがとう。
様子を見るに、先程くれた文章を書くだけで辛かったのではないかと心配だ。
熱を分け合えたら、お互い楽になれたのに。
犬は分かっているのか、おとなしく寝転がっているよ。飼い主共々大丈夫だ。

普通でもなんでも、辛いものは辛いからな。
はは、症状でないことは分かっているよ。本当にできたらないいのにな。

しんどいときに無理しなくてもいい。その一言で十分だ。
今日は食事をしたら風呂を浴びるなりして


260 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 19:05:47
ったく、途中で送信してしまった。

体温にもよるが、風呂も浴びるなりして、そのまま休んでしまうのはどうだろう。
さっさと治すに限るからな。

先に寝る前の分の挨拶もしておこう。だから、無視に返事は書かなくてOKだ。
おやすみ、ガエリオ。心から大好きだよ。少しでも早く症状が治まるよう願っている。
くれぐれもお大事に。何もできないのは口惜しいが、快癒を待っているよ。
それでは。


261 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/29(土) 19:09:22
_ノ乙(、ン、)_

……勘弁してくれ……。
途中送信に失礼極まりない誤字まで重なるとは。

?無視に返事は書かなくて
○無理に返事は書かなくても

だ。念の為。
お大事にしてくれ。


262 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/29(土) 20:40:27
こんばんは。

>>259-261
確かに不調ではあるのだが、やはり携帯端末だと文字打ちが面倒でな。

まぁ最低限の事は済ませたので、お前の助言通りに今日はもう寝てしまおうと思う。
ふふ、誤字も言われるまで気が付かなかった。和ませて貰った。ありがとう。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞ健やかな良い夜を。お大事に。また明日な。


263 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 11:40:16
おはよう、ではなくこんにちは。

その後、体調はどうだろうか。悪化していないといいが。
こちらはご覧の通りkonozamaだ。天気のことを鑑みれば仕方ないのかもしれない。
そちらの天気も気になるところだが、今日は時間こそ違え、暴風雨になることを想定しなければならないし、
家から出られそうにもないな。
家族によると、近所のショッピングセンターは全館休館だそうだ。ほぼお隣のスーパーも閉店準備をしつつ
営業中らしい。
すでにここの自治体は避難所設置済みだ。今回は大規模な準備をしているらしく、すぐ近くの小学校も
避難所指定されていた。
やはり前回の台風の被害が記憶にあたらしいからだろうな。
被害が少なければいいのだが、はてさて。

昨日は携帯端末からだったのか。そうかな、となんとなく思ってはいたが。
大変だったろう。お疲れ様だ。どうぞこの後も気をつけて過ごしてくれ。
今日はこちらもこんな具合なので、寝たり起きたりになるのではないかな。
お互い辛いところだ。

どうせ今日はごろごろしているだろう。
また置きに来よう。それでは。
大好きだよ、また後でな。


264 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 13:32:37
こんにちは。

>>263
例のツールを見ると全国的に超警戒で笑えて来るな。
しかしこちらは早朝はともかく、何故か今は時折晴れ間が覗いたりもしている。
いや、曇りといったところか。報道を見るに夕方から夜に激しくなるのかな。
そちらはこれから真っ盛りだよなぁ。休業は良い判断だと思う。何かあってからだと遅いしな。
お前の体調も心配だが、被害が少ない事を祈っている。

ああ。◆AamccuUjg.だと携帯端末になる。タブレットならいつもと同じだ。
とりあえず午前中にちょっと買い出しはしたし、あとは大人しくしているつもりだ。
万が一停電や断水だと相当困るが。そこまでは行かないと良いな。
咳のし過ぎで喉やら胸腹が痛いが、悪化している感じはないし
薬を飲みつつ休んでいれば大丈夫だと思う。

まーお互い体調を最優先でごろごろと過ごそう。
そちらもお大事に。大好きだよ。またな。


265 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 14:13:41
こんにちは。

>>264
俺も起きたときに見て爆笑した。なんだあれは。
いや、笑い事でないのは分かっているが、それでも笑わずにはいられなかった。
こちらは昼頃に大雨・洪水・暴風・波浪・高潮の各警報と雷注意報が出た。まだまだこれかららしいが。
某海の上の空港は前回で懲りたのだろうな。土嚢を鬼のように積んだりして警戒に当たっていた。
が、今日発着陸する便はないのではないかな。さすがに旅客はいなさそうだった。
起きてすぐに家族が、雨の止み間だからちょっと買い物に、と出掛けていたが、今はどうなのかな。
俺の居室では相当雨が降らなければわからない。
まあ、前回の被害を見るに、あちこち休業なのは当然というか普通の判断ではないかと思うよ。
お前も辛いところに、気遣いをありがとう。
やはり自律神経全般が狂わされているらしく、めまいや立ちくらみ、ふらつきの上頭痛が痛い。
お前の体調もとても心配なのだが、どうか気をつけて欲しい。

了解だ。だいたい見当はついていたので問題ないよ。
おお、買い出しに行ったのか。だが、少しでも雨が弱いか止み間かでないと、外に出にくいしな。
お疲れ様だ。
停電・断水は困ること間違いなしだが、水はそれでも建物三日分貯蔵があるらしい。電気はどうしようもないな。
各家庭でUPSを用意するなどありえない話でもあるし、そこだけは運頼みだろう。
喉と胸や腹か。典型的な咳の筋肉痛だよな。悪化していないならそれはそれでいいのだが。
どうか無理はしないで、休養を取ってくれ。俺も今から休もうと思う。

そうだな。とにかく今日は身体優先でまったり(誤用)過ごそうか。
くれぐれもお大事にな。大好きだ。また。


266 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 18:54:21
……うん、お疲れ様だな、ガエリオ。
今はこの一言だけで。

また後でな。大好きだよ。


267 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 18:55:55
こんばんは。

>>265
返事をありがとう。こちらからが遅くなってすまない。

なるほどな。今年のそちらは何かと見舞われているし、念には念を入れた方が良いのだろう。
こちらは止んだり降ったりの妙な天気だが、荒れるのは夜かららしい。

ああ……自律神経全般か。辛いな、それは……。
こちらは主に風邪の症状だ。
相変わらずの部分もあるが熱も下がっているし、大丈夫だと思う。
翌朝の調子次第だが、休めそうなら休むかもしれない。

雨の中に出るのは面倒臭いしな。ふらふらしつつ行ってきた。
一時的な停電・断水ならと言うところかな。三日分の水は凄いな。
夜半に何かあると困るので、今日は早仕舞いが良さそうだと思っている。

そちらは良く休めただろうか。俺も雑用を済ませてしまおう。そちらもお大事に。
後で挨拶に来るつもりだ。大好きだよ。また後でな。


268 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 18:56:37
なんだこれは。

>>266
こんばんは、マクギリス。気付くかな?


269 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 19:07:55
>>268
ふふふ、気付いたともさ。
が、夕食に呼ばれていてな。今から席を立たなくては行けなくなった。
1時間ほどしたら戻ってくる。

もしよければその後でも。すまんな。
大好きだよ。


270 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 19:10:34
>>269
気付いてくれてありがとう。
まぁそんな時間だよな。食事が出てくるのは良い事だ(設定は何処に)

よし。俺もその間に風呂を済ませてくるかな。
また後でな。大好きだよ。


271 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 19:48:31
改めて。今度は少し待機してみようか。

>>270
先程はすまなかったな。
(義父にでも呼ばれたということにしておいてくれ。設定?なんだその料理は)

ということで待ってみよう。ゆっくり温まってくるといい。
(テーブルの上に土産らしい包みとボトルを置いて、着替えをすませ、ベッドへ寝転がった)

【待機しよう。お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ】


272 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 20:10:29
>>270
改めて。こんばんは、マクギリス。
いや、俺の方こそきっと時間で勝手に出てくる環境だろうなぁと思ってな。

おや。これはどうしたんだ?
(テーブルに並ぶ品々に目を止めると、ベッドで寝込んでいる親友に声を掛けた)

【同上で頼もう】


273 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 20:31:49
気付くのに遅れてすまなかった。

>>272
改めてこんばんは、ガエリオ。
ははは、そうか、そういう解釈もあるなあ。自室で作っているでも構わないが。

ああ、ファリドの家から帰るときに持たされた。何も要らんといつも言っているのにな。
チーズだとか生ハムだとかのツマミと、俺の好んでいるワインだ。
わざわざそんなことをしなくとも、こちらの感情が変わるわけがないんだが。
(義父については悪い方へ向かうことがあっても、良い方には1mmたりとも動かないという確信がある)

それでも、モノ自体に罪はない。良かったらつまみだけでもお前と一緒に食べようと思ってな。
迷惑だったらすまない。
(上半身を起こすと、親友に向かって笑いながら、肩を竦めた)


274 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 20:39:37
そういう時もあるさ。

>>273
それも有りだが、俺に調理が出来るのかと考えると怪しい気がする。
いや、案外必要最低限はやるのか……? 焼くとか。

ああ、なるほど。
(今となっては親友と養父の関係も一応知っているのだが)
(養父なりの気遣いもあるのだろうかと思えば、そう悪くも言えず)

うん、それは良い案だな。
迷惑などある筈もない。大賛成だ。
だが、体調はどうなのだろう? そちらは丁度台風真っ盛りなのだろうか。
(やはり天候が気になるようで気遣わしげな視線を向けた)


275 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 20:48:53
ありがとう。

>>274
いやまあ、主に作るとすれば俺だろう。普段は簡単なものだったり、それこそ給仕サービス頼みだったりで
手を抜いているとかな。
基本、お前が調理をする必要はないようになっていると思う。
やるとすれば、レトルトを温めだとか、お湯を入れるだけだとか。……たまごうどんにはまた巡り会えていない。
―――なんてな。

そう言うことだ。
(苦笑いを浮かべると、ベッドの端へ腰掛けるように移動して)

食べるならテーブルの方へ移動しよう。さすがにベッドでは食べられない。
優雅なモーニングでもあるまいし。

体調か。それがまあ微妙なところでな。そろそろさすがに本番だと思うし、実際それらしき症状も出てはいる。
が、雨こそ強いものの、他に分かるような変化もあまりなくてな。竜巻注意情報も出ているようだが。
こうしている分には特に何も。予定よりスピードがないのかな。
急激に天候が悪化すると言っていたし、もしかしたら体調もそれにつられるのかも知れないが。
(困ったよ、とつぶやいて首を振った)
気遣ってくれてありがとう。もしかすると、突然すまん、になるかも知れないが、今のところは変わらない。


276 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 20:54:27
>>275
ああ、そうか。それもそうだな。
うん、それくらいの手抜きなら俺もやっていそうだ。
……たまごうどん、まだ見つからないのか。意外と時間が掛かるのだな。

はは、確かにそうだ。流石にベッドではな。
(親友の提案に頷くと、三人掛けソファに腰を下ろして)

ふむ……なるほど。
それでは、不調が見えてきたら我慢せず直ぐに言ってくれ。
その時点で心はにしよう。俺も万全という訳ではないし。――それでどうかな?

しかし、テーブルだのソファだのと言っていると間取りが気になるな。
まぁ今は頂き物をありがたく頂戴する訳だが。


277 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 21:08:25
>>276
ごく稀に俺が何か作ることがある、位でいいと思ってな。
それくらいならどちらがやっても変わらないし、時間も手間もかからない。
いや、単純な話だ。金曜に受診は行ったものの、平日なのに人出が多くて探しに行けず、
そのまま昨日今日と出ていないからというだけだよ。
多分、一番近いところにもありそうな気はする。

だろう? 少しばかりお行儀が悪い。
(笑いながら親友の一歩後を歩いてきて、ソファの隣に座った)
(丁寧に包まれた食べ物の容器を出すと、内容を開陳する)
まあ、チーズに生ハムはいいとして、黒いくらだのトリュフ風味のオムレツだの、あとはパンを数切れか。
フォアグラは遠慮してきた。どうにも、あれは苦手でいかんな。

ああ、分かった。そうさせてもらおう。お前もまだ風邪が治りきっているわけでもなし、無理は禁物だ。

それを言われるとな。ついついお互い検討に入ってしまいそうな気がする。
間違いなく楽しめそうだしな。
ああ、遠慮なくどうぞ。ノンアルコールのほうがいいなら、何か持ってこようか?


278 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 21:22:09
>>277
うん、それくらいの緩さで良いだろう。
ああ、そういう事か。たぶんそちらも入荷はしていると思う。
まぁそのうち行けたらだな。

(共に並んでソファに座れば、親友が包みを開き)
ほほう……。これはやはり酒だろうなぁ。
ああ、苦手なものを敢えて貰ってきてもな。好きな者に食べて貰った方が良いだろう。

体調なー。気力としてはそこそこだし、こうして文字を打つ分には
そこまでの不都合は無いのだが咳が止まらんな。こればかりは仕方がなさそうだ。
まぁ俺も辛くなったら正直に伝えよう。お互い無理をしてもな。

ふふ、相談だけで相当時間が掛かるとは思う。楽しそうだ。
体調的にはノンアルコールが良さそうではあるのだが、これらを見ると
やはりワインかなぁと思えて来る。
ので、一杯だけ頂こうか。折角のお前お勧めの品だしな。
(そう笑うと控え目な提案をした)


279 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 21:44:08
>>278
そうだな、じゃあそのくらいで行こう。
はは、実に情けない理由でな。台風が行ってしまったら探しに出かけようと思う。
そう言えば、以前某ショップに頼んでいたシュバルベグレイズ(ガエリオ機)が台風の中、飛脚が持ってきてくれた。
これで双方揃ったので、少しばかり嬉しい。もう手に入らないと思っていたからな。

……確かに、このメニューでは酒だろうな。
そのとおり。嫌いというのか、どうも食物として口にし辛いというのかな、あれは。
偽善だと言われてしまえばそのとおりだが。
じゃあ、同じワインが冷やしてあるから、それと取り替えよう。どうせなら冷えている方がいい。
(瓶をひっさげると、ワインはクーラーに収め、ついでにグラスに取り皿、カトラリーを持ってきた)
(小皿はあってもなくても良さそうではあるが、グラスとカトラリーがなければ飲食しにくい)

なるほど。それは少しばかりつらかろう。咳は体力を消耗するしな。
それに少し長くかかるし、くれぐれもお大事に、だ。
うん、そうしてくれ。お互いここで遠慮してもな。いいことなど一つもない。

だろうなあ。色々な案を上げてはああでもないこうでもない、とやるのが楽しそうだ。
まとまるまで時間がかかっても、その分楽しめると思えばそれもいいかもな。
ははは、それはこちらも同じだよ。
ということで、残りは早いうちにまた片付けるとして、お互い一杯だけにしよう。
食べる方はかたづけてしまわないと。

ドイツ・モーゼル産、Joh. Jos. Prum、ヴェレナー・ゾネンウーアの某年、アウスレーゼだ。
偉そうな肩書を無視して構わん。美味いの一言に尽きる。
(と言いつつ、琥珀がかった白ワインをグラス六分目に注いで、親友の前へ供した)
(もちろん自分の分も注ぎ分け、もう一度コルク栓をきつく嵌め込む)

遠慮なくどうぞ、だ。


280 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 21:46:57
【どうでもいい追加情報だが、こんな感じの瓶だ】
https://tshop.r10s.jp/sakaz-r/cabinet/german/wine12274.jpg?downsize=200:*
【某通販サイトから持ってきたが、ほぼ同じものを昔買った時、もう少し高かった。その年の関係だろうが】


281 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 22:07:19
>>279
あー。飛脚は頑張るよな。実を言うとこちらも今日で既存のネコが揃った。
まぁ雨は降ってなかったけどな。
しかし揃ったのは喜ばしい。そのうち組み立てるのだろう?

ああ、そういう意味で苦手か。なるほどな。
同じものが冷やしてあるとは用意が良いなぁ、流石だ。
(うんうんと頷きながら感心している間に、親友は手早く用意を済ませていき)
(それを眺めつつ、えらいなーなどとのんびり思っていたりして)

変な意味で腹が鍛えられそうだ。喉はどうなるかな。

そうだな。そちらはゆっくりと気長に楽しんでいきたい。
まぁいつ始めても良いのだが。

ふむふむ……。またお前は美味そうな品を持ってくるなぁ。
(肩書と共に差し出されたグラスを受け取り、琥珀色のそれを眺め)
良い品だな、これ。
(色とグラスから漂う香りに感嘆しつつ、まずは一口そっとグラスを傾けた)

>>280
【はは、わざわざありがとう。丁度こちらも探していたよ。大正解だったらしい】
【年は確かに。だが、これくらいの価格帯だと外れも無く美味いのだよな】
【……あまり飲まないがな(言い切った)】

【と、どうやら風が強くなってきたようだ。大丈夫かな?】


282 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 22:31:05
>>281
おお、それはめでたい。……というか、お互いなんなんだろうなあ。
そちらは雨が降る前だったのか。こちらは雨は来ていたんだが……。飛脚も猫も大変だ。
もちろんだ。組み立てるさ、丁寧な。ふふふ。

うん、これはただの好き嫌いだ。分かっているが、目の前にしても食べる気が起きない。
好きな銘柄だからな。下手に見かけるとうっかり買ってしまいかねない。
で、あと二本くらい、同じメーカーの似たようなのがクーラーにあるぞ。
(待っている親友を前に、いそいそと食事の用意を整えて)
(自らも席についた)

ああ、分かる。本気で腹筋でもやっているのかと自分でも疑うくらいになるよな。

同意だ。いつからでもいいし、ゆっくり気長に楽しみたいな。
なんだか夢中になりそうな気がしないでもない。
あと、ここの(捏造)設定だとか色々な断り書きも、なんだか逆に楽しめそうだ。

そうか? 今回のは、まだワイン入門の頃に出会って、背伸びをした品だ。が、これが出会いだった。
以来、ここのワインは何本か飲んできているが、ハズレはまずない。当然といえばまあそうだ。
ワインの師匠のもとにも持参したことがある。師匠が目を丸くしていたよ、懐かしい。
お前に気に入って貰えたら嬉しいが、こればかりはな。
(言って、グラスを傾ける。ふわりとぶどうの香りが広がり、爽やかな甘さとかすかな酸味の穏やかな味がする)
(いつもの、と言っていい味わいが思わず顔をほころばせた)

【ああ、それは良かった。実はモーゼル産ではトップクラスの有名所なので、探すと意外にあるんだ】
【さすがにその価格帯でまずいものだったら、店に特攻するレベルだな。昔、勧められて買ったら不味すぎて】
【料理酒にするしかなく、店にクレームをいれたことが一度だけあったが。若さだなあ。今はできん】
【俺が入門したころははるかに高かったが、今は大分安くなったし手を出しやすくなった】
【世の変遷がわかるよ。……年寄りか、俺は】

【こちらは今、真っ最中のはずなんだが……全くそんな感じがない。前回は風の音に驚いたのだが】
【今回はなんというか、やたら雨が降っているなあくらいで実感がない】
【ただし頭はかなり痛み始めたので、まあそうなのかと思うくらいかな。ほぼ真っすぐ南方にあるらしいが】


283 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 22:59:17
【遅くなってすまない】

>>282
何なのだろうな。こちらは飾る訳でも無し、一種のコレクター精神か。
ああ、雨の中は大変だ。申し訳ない気になるよな。
そうかそうか。では組み立てるのを楽しみにしておこう。

ふふ、そうなのか。そのうちそちらもご相伴にあずかりたいものだ。
(その銘柄が余程好きなのだろうと思えば微笑ましい気持ちになって)

とりあえず頻繁に出ているのは、ベッドルームとリビング、キッチンとバスルームだよな。
どう並んでいるか、とかなのかな。
ああ、(捏造)設定も詰めないとだ。少しずつ考えて纏めていきたい。
パッと見て何故我々がこんなに仲が良いのかと思われそうではある。

なるほどな。入門したてでお気に入りの品に出会うと嵌りそうだ。
件の師匠か。良い思い出のようで何よりだ。
はは、まぁそこはな。だがお前が勧めるからには、味も本当に良いのだと思う。
(今まさにグラスを傾けている身としては、曖昧な事を言いつつも)
(その香りと味に満足そうに頷き)
良い品をありがとう。本当に美味いよ。
(顔を綻ばせている親友に心からの賛辞を贈った)

【ふむふむ……。ああ、それは残念な経験だな。確かにその行動力は若さではあるが】
【その時の落胆はかなりのものだったと推測出来る】
【ふむ、物価も変わってきていると言う事か】

【こちらは段々と風雨が強くなってきたようだ】
【しかしそちらも降っていて、同時刻にこちらにも影響があるとなると、大きな台風だなぁと思う】
【頭痛は大丈夫か? 程々で休む方向にしようか】


284 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 23:22:32
>>283
それを言われると、こちらのもおそらくはコレクター精神なんだろうな。
配達が雨の日に当たると、本当に申し訳ないという気になる。偶然ではあるのだが。
ああ、組み立てたらまたお目にかけるとしよう。

もちろんだとも。最近ほとんど口にしていないが、これだけは別物だ。
お前と一緒に飲む専用に、もう一本くらい仕入れても……いや、慎もう。
(などと馬鹿なことを言って、親友に苦笑いを見せた)
(気に入りすぎだろう、と言われても仕方がないくらいのこだわり方だと自分でも考える)

その四ヶ所が主になるな。どう配置するかだとか、入り口から見てどうなのかだとか、うん、楽しみだ。
そこも忘れては行けないところだ。言う通り、覗いた人にはなぜこんなに仲がいいのか、全く謎だろうしな。
少しずつ話して、まとめていこう。

衝撃、といえば衝撃だったのかも知れない。それでハマったと。
うん。本当にいい思い出を残してくれた。師匠には感謝に堪えない。
何人か分野の違う師匠はいるのだが、どの師匠も皆、尊敬するに値する人ばかりだった。
そう言う意味では遭遇運もいいのか。
うん、本気でオススメだ。少し高いのと、酒だというのが引っかかる部分ではあるが。
同じメーカーのクラスが下のものに、カビネットだとかシュペートレーゼとかがあるが、それらも十分美味しいし安い。
と、一応言っておこう。
(親友がどうやら気に入った様子と見て取って、ほっとした顔になり)
いや、とんでもない。単なる俺のこだわりに付き合わせているだけだしな。すまないな。
(と微妙な笑い顔で軽く頭を下げた)

さて、腹がくちくなったら休むとしようか。

【本当に若気の至りと言うやつだ。某大佐なら若さゆえの過ちとでも言おうか】
【だがなあ、まだ懐の寂しい身には大打撃だったわけで……うん、大人げないが仕方ない】
【そうだな。ワインや紅茶に限って言うなら、昔は手を出せなかったようなものが割安になった気がする】

【ああ、そちらも影響が出始めたか。こちらはあいにくと言うくらいの影響で済みそうだが】
【そちらはこれからだよな。くれぐれも気をつけてくれ】
【それからすまん。長々とレスを書いてきたが、ちょっとこの先無理そうだ。休ませてもらって構わないだろうか】


285 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 23:27:42
【まずは手短に】

>>284
【まぁこちらは寝ている間に過ぎてしまいそうだがな】
【それはさておき。それはもうさっさと休んだ方が良いな】
【ばっさりで締めても良いが、心はにしておくか? 見送るぞ】


286 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 23:30:11
【今のところ問題はなさそうだが、こちらの地方でも停電が出始めているらしい】
【さっさと寝るに限るかな……】


287 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/09/30(日) 23:31:23
>>285
【申し訳ない。急激に来るとは聞いていたが、いささか行き過ぎてから症状が出るというのはなんなんだ】
【とりあえず、ちょっと余裕がなくなってきたので、このまま心は、で失礼しよう】
【長年付き合っている気象病だが、これは新しいパターンだな……】

【放り投げてしまってすまない。今夜は体調不良の中ありがとう。楽しかったし、嬉しかったよ】
【ありがとう。おやすみ、ガエリオ。明日も大好きだ。お前もいい休息をな】

>>286
【それはいかん。お互い早く休めということかな】
【本当に気をつけてくれよ。改めておやすみ(頬へ口づけしてぱたり)】


288 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/09/30(日) 23:37:28
>>287
【締めたい気はしたが、今日に限ってはさっさとPCを落とした方が安全そうだ】
【速報が色々と来ている。申し訳ないがこれで俺も失礼しよう】

【今日も話せて嬉しかったよ、ありがとう。お疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。大好きだ。お大事に(頬にちゅっと口付け)またな】


289 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/10/01(月) 01:19:21
……チャーミーなどと可愛らしい名前のくせに全く可愛くないのだが。
外の音が凄くて寝るに寝られない……いや、寝るか。


290 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 06:36:33
おはよう。

あれから、頭痛やあちこちの痛みに苦しめられながら寝付かれず、一言を残してくれた時間頃はベッドで
もんもんとしていた。今朝は喉の痛みが出ていて、風邪かと少々疑っている。
気分転換にこちらをのぞけばよかったな。

>>289
バラ科の花の名前だそうだな。どうも某食器洗剤を思い出すんだが。
台風は本気で可愛くないと思うが、恨み言を言いたくなるのは分かる。

しかし、こちらはあっけに取られたくらいだったのだが、そちらは停電などの被害が結構あったのだな。
他にも、風の音がうるさくてだとか、ガラスが揺れていて怖いというような話があったようだ。
妙におとなしく過ぎ去ったのは、この辺の空気でも読んだのだろうか。
もっとも、こちらの居室の都合で、音が聞こえていなかった……ということはないよな。前回は聞こえたし。

それはともかく、あれから眠れたのだろうか。
風邪引きには寝るのが一番の薬だと思うのだが、少しばかり心配だ。
まだ電車などの公共交通機関も相当乱れているようだし、任務に差し支えがないといいのだが。
何事もなく通常に戻っていることを願っているよ。

それでは。今日も一日、お前にとっていい日になるように。
また後でな。大好きだよ。


291 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 19:53:07
こんばんは。

>>290
今朝もありがとう。お疲れ様。風邪らしきものはどうだろうか。
つい昨夜はぼやいてしまったが、もし遭遇出来たとしても
こちらも万全ではなかったので気にしないでくれ。

グリーンを思い出すよな。
夜半にはいつまで外が騒がしいのかと思ったが、過ぎてしまえばあっという間だった。
出窓の窓ガラスが心配だったが何事も無く済んだ。
各地で停電は多発していたが、大きな被害が無いだけ良かったのだろう。

あの後か。多少の不都合はあったが眠ったぞ。
風邪引きに台風が被ったのと、急な気温の変化もありそうだが、持病が少しアレでな。
今日も結構引き摺っていたので病院で処置を受けて来た。
担当医でも無いし直近の予約日まで粘るか迷ったが、変なところで耐えても、と言うところだ。
そんな訳で今日もなるべく早仕舞いを目指そうとは思っている。

我ながら冴えない報告になったが、今はこれで。大好きだよ。


292 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 21:31:59
こんばんは。返レスをありがとう。

>>291
お前も今日もお疲れ様。長期休暇でのんびりしたいところだが、やっぱり何か祟っているのか!?
といいたいところだ。
今朝、起きたら先述の通りだったので、もう少し休もうとそれから軽く仮眠を取って11時前に目を覚ました。
そうしたら、今度は喉の痛みが半端なくなっていて、唾液すら飲み込むのに苦労するザマじゃないか。
あまりにもあまりなので、すぐにかかりつけの内科を受診した。

……ら、風邪ではないとのこと。どうやら扁桃炎だとかその辺の感染症らしい。
診察の時点では、まだそれほど腫れてもおらず、赤みも少しとのことだったが、痛み止めと喉の薬(とついでのそれとは別の薬)を
もらってきて服用中だ。
平たく言うと鎮痛剤はロキソニンなのだが、あまり効いてくれない。
飲み込めない! が、水や柔らかく優しい味付けのものなら、痛いながらも飲み込めるくらいになる程度だ。
食事はいつもの半分程度だったが一応取った。食べない、では済まされなさそうだしな。

喉を温めると良いと効いたので、たまたま持っていたシルクウールのスカーフを喉に巻いている。
効き目はあまりわからないが、ないよりマシなのかな。ちょっと暑いのだが、我慢中だ。
報告が長くてすまんが、こんなわけでな。困ったものだ。

だろう? そうだよな。老夫婦が手を繋いで仲良く坂を降りていく姿が微笑ましかった(ロケ地は函館だそうで、
その坂も行ったことがある。友人とチャーミーしてきた←馬鹿)。
よかった。そちらも何事もなかったのなら何よりのことだ。停電は洒落にならないくらいだったらしいな。
が、それもお互い遭遇しなかったのなら、天に感謝だな。

少しは眠れたのか。よかった。それも幸いだ。
……ああ、その件については今、全く俺も同じような状況なので笑うしかない。
そうか、お前も受診してきたのか。その方が確実だろうな。
こちらはとりあえず、頓服をプラスしてまあまあ、なんとかというところかな。どれだけ薬を飲んでいるやら。
うん、そうだな。なるべく早く帰って休息できるといいのだが。
本当にお疲れ様だ。

こちらこそ、冴えないどころか何なんだという報告だったが、これで。
大好きだよ、また。


293 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 22:32:30
こんばんは。
さて、少し休憩しようか。
(部屋に入りベッドに腰掛けると、ほっと息をついた)

【日付変更を目処に待機だ。どなたでも歓迎しよう】


294 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 22:35:32
毎度毎度、なんなんだろうな、このタイミングは。
こんばんは。

>>293
お疲れ様だ、ガエリオ。
お互いに何だなあ。
(パジャマの襟元に紺のストールっぽいものを巻き付けた格好で現れ、親友に苦笑を向けた)

【以下同文でお願いしよう】


295 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 22:38:57
>>294
こんばんは、マクギリス。相変わらず凄いな。

(しっかりと首を守っている親友の姿を目にとめて)
喉は大丈夫か?
重症化しないよう早めに治せると良いのだが……。
まずは食事と休養だろうな。今夜もなるべく早めに休もうか。


296 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 22:44:19
ざっくり返しておこうか。

>>292
祟りで思い出したが、そういえばお祓いには行ったのだろうか。

それにしても……扁桃炎とはな。詳しくはないが痛そうだ。
うん、幾ら飲み込むのが辛くとも食べないのは良くないと思うぞ。
喉に優しく栄養価の高いもの(何だろう)を食べられると良いのだが。
……スポーツドリンクやプリン、ゼリーくらいしか浮かばん。

なるほど。温めた方が良いのか。どうぞお大事にしてくれ。
もし暑すぎるようなら、空調で室温を下げてしっかりと着込む手もあるとは思う。
そちらの気温が解らんが。

あれのロケ地は知らなかった。きちんとチャーミーしてきたお前に正直笑う。

お互い何とも言えないものだな。双方天候にやられ過ぎだろう。
頓服が効いているのならその間に休んだ方が良さそうだな。
あ、あと。先程のは既に帰宅後だ。解り難くてすまん。
休み休み所用を済ませて今に至る。


297 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 22:44:52
>>295
ははは、相性様々と言ったところかな。

相変わらず痛いな。今は鎮痛剤のお蔭で少し楽ではあるんだが、やはり辛いな。
うん、それは俺も懸念しているところだ。重症化しすぎて、これ以上身体にメスをいれるのは避けたい。
まあそこまでは行かないだろうが。
(肩を竦めながら、冗談にならない冗談を飛ばし、親友の隣に腰を下ろした)

そうなのだろうなあ。その食事に四苦八苦というのも、平常時の俺からすると意外なんだが。
申し訳ないがその方向で。お前も調子が悪いようだし、なんというか仲良しだな。つくづく思う。


298 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 22:54:45
これに返信はいらない分だ。

>>296
それがな、まだ行けていないんだ。さっさと行きたい所だが、なんのかんのと都合が悪く……。
……いや、これは本気であまり宜しくないのではないかな。うん、早急に考えよう。

まさかなあ。子供が主にかかるものと思っていたが、大人も普通にかかるものなんだな。
人混みに行ったのも悪かった……のか?
調べた所、天候や疲労も重なってということらしいので、やはり台風の影響も大きいのだろう。
気遣いをありがとう。正直、スポーツドリンクも喉にしみて痛いくらいなので、食事はなんとかしたし、
今はひたすら水を飲んでいる。
一応、ビタミン系の野菜ジュースだとかも揃えてあるんだが、酸味が怖くて手が出せない。

ああ、こちらの今日は秋の感じだったよ。日の当たる所だと若干暑いが、適温かな。
あと、名残の風が案外強く吹いていて、昨日家にいた時はもう少し強かったのかとようやく感じた。

あの洗剤のCMも、有名ではあってもロケ地は知られていないようだしな。
しかし何だ、同性の友人と手を繋いでチャーミーするのは笑えるぞ。終わった後の無駄な徒労感がたまらん。
他にも友人同士でやっている人がとても沢山いた。
考えることは同じなのだなあと、同行者全員で笑ったものだ。
笑っていいぞ。もともと笑い話として提供しているわけだしな。

全くだ。我々は一体どうなっているやらなあ。
あ、なるほど、そうだったのか。それなら良かった。いくらなんでも、体調がすぐれないときにあの時間は
大変すぎだとちょっと思っていたのでな。
お疲れ様。


299 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 23:05:37
>>297
なるほど。辛そうだな。
扁桃炎だけならと思うが、慢性化したり変に悪化しても困るしな。
とは言え、だいたいは一週間程で治るらしい。休暇でもある事だし、のんびりしたらいい。

腫れているからだろうな。難儀な事だ。
状況的にまずは消化の良い喉越しの良い物を少量ずつ、だそうだ。
今見たら、何を食べても痛いので開き直って普通の食事にした説も出てきたが……。

確かに。こんなところまで仲良しとはな。
被る度に笑うしかないが、楽なのも事実ではある。
普通なら多忙や不調で数日休むと連絡するのだろうが……。
オープン過ぎても支障が無いのは良い事……かもしれない。


300 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 23:10:36
早く寝るのは当然として、だが。
ちょっと聞きたかった事を思い出した。
ねずみの本、お前は注文したか? こちらはどうしようか迷っている。


301 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 23:16:54
>>299
たいていの体調不良は、しんどいなあくらいで終わるが、今日のこれは洒落にならん。
そうだな。これが慢性化だとか、悪化して緊急気管切開だともう笑うのも嫌になるレベルだ。
どうせ時間はあるのだし、徹底して休養するのもありなのかもしれないな。

見てもらったときはそう腫れているわけでもないと言われたんだが、今自分で見る分には、
扁桃腺より奥の辺りがだいぶ充血して腫れているようだ。
まあ、何かあったら明日もかかりつけに駆け込むか、どこか耳鼻咽喉科に行くか考えよう。
やはり食事はそうなのか。え……開き直って食べるには痛すぎるんだが!?
俺でも泣けるくらい痛いんだが?
……世の中にはすごい人もいるものだ。

ははは、まあ本当に仲良しさんなことで。
うん、素直にこうなんだと話せるのはありがたい。それは事実だな。
そうだな。普通はそんなこともないのだろうが、我々に関して言うならいいことだ。

……もう少し話していたいところだが、涙を飲んで寝ようか?
(ベッドの上掛けを引っ張り、寝るスペースを確保して)
どうする?
(今更なことを尋ねた)


302 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 23:17:41
>>300
ネズミの本……だと……?
実は今の今まで知らなかった。
注文するかな。(単純)


303 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 23:31:09
>>301
お前がそう言うとなると本当に痛いのだろうな……。
重度の扁桃炎を年に何度も繰り返すようだと、それこそ手術を検討するらしいが
処方された薬をきちんと飲んで休養していれば、そこまでは行かないと思う。思いたい。

ふむ。……後から腫れて来たかな?
そうだな。下手に我慢するよりさっさと見て貰った方が心身共に良さそうだ。
……たぶん、扁桃炎の重症度にもよるんじゃないか? 解らんが……。
その人は特例として、大抵は喉と胃に優しいものを選んでおけとなっている。
あ、アイスクリームも良いらしい。

個人的には、あまり貧弱な話は出来れば避けたいところだが、助かるし有難い。

ああ、そうだな。その方が良さそうだ。今無理をしても何も良い事は無いしな。
(寝支度を整え始めた親友に頷き、そのスペースに潜り込んで)

>>302
……知らなかったのか……。言って良かった、のか?
先日>>239で触れた「大の仲良し」は、それの販促動画にあった内容だ。

ねずみ世界だから設定などは本編と切り離してあるのだろうが
若干首を傾げる内容も無くはないので、どうしようかなぁと悩んでいる。
絵柄はあざと可愛いが、そこまで好きかとなると……ううん……。
……だが、受注生産限定となると結局は買ってしまうのかもしれない。


304 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/01(月) 23:42:17
>>303
は、ははは……。いや笑っても仕方ないが、まあそうだな。本気で痛い。
この間の足の傷よりはるかに痛い。何だこれは。
ふむ。1年間に何度もということはないが、1年に1回弱×数年というのはどうなのだろう。
いずれにせよ、まだ掛かるようならかかりつけに聞いてみよう。
まあ薬はあるわけだしな。あとはおとなしくするしかなかろう。

かかりつけもそう言っていた。後から来るかもしれないね、とつぶやいていてな。
医師の予想通りなのかもな。
まあ、これ以上我慢がしかねたら、もう一度行ってこよう。仕方がない。
あ、それはあると思う。中等度ならまだ多少は喉を通るらしいしな。
よし、後でフローズンヨーグルト……しみるな。普通にアイスクリームにしておこう。

確かに。そこは本来、情けない話はしたくないところだが、正直これは助かっている。
こんなスタイルで一緒にやってくれるお前には感謝しかない。

お互い、悪いことしかなさそうだし、さっさと寝るのが一番だ。
(親友に続いて身体を潜り込ませ、感染しては困ると額へ唇を触れさせた)

いや、言ってくれてよかった。最近はあまり公式も見ていなかったので、とても助かった。
twitterすら使っていないから、RTが流れてくるなどと言うこともないしな。
そうだったのか……。こんなですまない。

ほほう。まあ確かに、本編と切り離すのが安定だろうが、あまり離れすぎているのもなあ。
お前が首をかしげる内容もあるのか。すると似たようなところで俺もひっかかりそうではある。
む……検討案件かな。
しかし、受注生産限定だとなぁ……結局手を出すことになりそうだ。


305 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/01(月) 23:59:25
>>304
ああ……この前のより遥かに痛いのか。それは大変だ。
む、そのペースなのか……。まぁそちらで話し合うしかないな。

受診が早いと後から来るよな。良いのか悪いのかだ。
二度手間になるが仕方がないな。行けない理由がある訳でもなし、耐えるよりマシだと思う。
ちなみにこちらも咳やらで喉や気管があれなので、今日はアイスを食べた。暑かったしな。

まぁ体質的に近いのもあるしな。逆に言えば、無理をしなくても話が通じるから
これだけ連日顔を出していられるのだろう。

……こちらも風邪ではあるのだけどな。他もあるが。
(くっついたかと思えば、額への口付けに配慮を察して笑いつつ)
ま、俺のもうつってはいかんしな。
(こちらも親友の頬に唇を寄せた)

まぁ公式にそこまでの動きが無ければ、そのうち見なくなるものだ。
ん? こんなとはどういう意味だ? この場でのお前はお前だと理解しているぞ。

全部を把握している訳ではないが、時々な。
だが、あまり検討している時間が無いので、きっと注文してしまう気がする。
念のために言うが、水曜までだ。

――そんなところで。そろそろ寝ようか。
(うっかり話し続けてしまう事に苦笑すると、ぽふぽふと親友の髪を撫でた)

【こちらは少し余裕があるので見送ろう。【】だけでも良いぞ】


306 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/02(火) 00:13:24
さっくりと、一部だけ返しておこう。

>>305
扁桃腺の件は、まあかかりつけが内科ということもあるし、相談次第だな。
それはある。早い受診もいいのか悪いのか。
お前も食べたのか。ふむ。では俺もそれに倣うとしよう……と言っても寝るんだが。
実のところ、俺も風邪だけではないし、移るものではないが多重発症はたちが悪いな。

そうだな。大いにその理由は影響していると思う。
なんというか、最初からの熱量とさして変わらないまま、こうして毎日顔を合わせるというのは、そうそう
あることではないよな。
ありがとう。本当にお前には感謝ばかりだ。

それはある。
ははは、いやな、ここにいる「俺」が動向を掴まなくてどうするんだと、ちょっと思っただけだ。
またになってしまうが、ありがとう。そう理解してくれていると思うと、安堵すると同時に嬉しい。

なるほど。猫シリーズは集めたと言っていたものな。
ああ、それはまずい……こちらもやらかしそうだ。きっと次にはしたと言いそうな気がする。

ということで、寝る。寝ると言ったら寝る。
(ぽふぽふされると、子供か!という思いもありながら、妙にそわそわする嬉しさもあって)
おやすみ、ガエリオ。今日も明日も大好きだ。お互いしっかり休んで、少しでも早く回復しよう。
お前によい休息と少しでも楽な明日が訪れるように。
(呟くように祈るように言って、穏やかな笑みのまま瞼を閉じた)

【なんだかんだで返してしまう悪い癖だな。待たせてすまない】
【心遣いをありがとう。お前のお蔭で、どれだけ精神的に助かっているかわからない】
【これからもどうぞよろしく。―――今更だが】
【おやすみ、ガエリオ。大好きだし、愛しているよ。お前に穏やかな眠りが訪れるように】
【また明日な】


307 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/02(火) 00:33:49
では、こちらもざっくりと。

>>306
いや、実は猫のあれをそこまで好きかと言うと……やはり本編があってこそだ。
正直言って、お前と過ごすうちに遅れて過熱した面はあると思う。

ふふ、そうだな。寝よう。
今日もありがとう。会えて、話せて嬉しかった。
うん。お互い少しでも早く良くなるように、しっかりと休まなくてはな。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞ良い休息を。お大事に。
(穏やかな声色で挨拶を返すと、馴染んだ温もりに包まれながら眠りに就いた)

【大丈夫だよ。ありがとう、お疲れ様】
【時々そう言ってくれるよな。少しでも役に立っているのなら何よりだ】
【こちらこそ今後ともどうぞ宜しく】
【おやすみ、マクギリス。同じく大好きで愛しているよ】
【安らかな休息と良い目覚めを。どうぞお大事に。また明日】


308 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/02(火) 07:41:48
おはよう。

昨日はありがとう。具合の方はどうだろうか。
こちらはダメダメだ。やはり腫れはあとからきているらしく、いま、相当の痛みがある。
朝食が取れそうもないので困りものだ。
たまたまバナナのスムージーを買ってあったので、それを後で飲むつもりだ。

熱はないのに、どうしてこんなに喉が痛いのかと思うが、仕方ない。

もう少し何か書きたい所だが、どうにも辛いのですまないが今朝はこの辺で。
お前が少しでも楽になるよう祈っている。
大好きだよ。それでは、また。


309 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/02(火) 23:02:01
こんばんは。

どうやら挨拶だけになりそうだが、少しだけ待ってみよう。
(部屋へ入るとベッドへ直行して寝転び、息をついた)

【しばらく待機する。お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ】


310 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/02(火) 23:15:42
>>309
こんばんは、マクギリス。すまない、少し出遅れたな。

(親友の寝転ぶベッドに腰を下ろし、顔を覗いて)
……今朝のも含めて結構辛そうに見えるが、大丈夫か?
(髪を撫でようとそっと手を伸ばした)

【同上で頼もう】


311 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/02(火) 23:24:56
>>310
改めてこんばんは、ガエリオ。いや、そう言う日もあるさ。

うん、そうだな……こればかりは隠しようもないので素直に言うと、喉の痛みは若干マシになった。
そのかわりに今、体温が絶賛上昇中だ。
夕方に36.7度だったのが、さっき37度を超えた。やれやれというところだな。
そうそうお前の教えてくれたアイスクリームの件。本気で不思議だな。水さえしみるのに、あれは全く大丈夫だ。
昼も夜も、プリンやアイスクリームやゼリー飲料でしのいだよ。
若干、空腹感があるのは仕方がないかな。

というわけなので、今日はせめても顔を合わせてから寝ようと思って来た。
(伸ばされた手を拒否する様子はまったくなく、目を閉じて親友の感触を待った)


312 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/02(火) 23:26:44
手短だが返しておこう。

>>308
今朝もありがとう。お疲れ様。
具合なぁ。正直特に変わらず時々苦しいが、悪化していないだけ良しとしたい。
明日は普通に予約済なのでまた行ってくるつもりだ。ここ数日通い過ぎで若干面倒だが仕方がない。
しかし、痛みに強いお前が言うからには相当痛そうだ。
スムージーを飲めたのなら何よりだが……食事がとれないのは厳しいな。その後はどうだろう。

いや、辛い時に無理はしなくて良い。
不調時にわざわざありがとう。早めに返事が出来ずすまなかった。


313 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/02(火) 23:31:12
返事は不要な分だ。

>>312
お前も一日お疲れ様だ、ガエリオ。
お互い苦労するな。いや、まあ、仕方がないと言えばこればかりはな。
ああ、予約が入っているなら行くべきだ。通いすぎとはいえ、身体が第一だからな。行ってくるといい。
ははは、うん。確か愚痴をこぼしたくなるくらいは痛い。
鎮痛剤が効くようになってきたのだけはありがたいと思っている。飲み食いしなければだいぶましだ。
だが、ここでは話せても実際はあまり話せない。声がれもあるが、やはり発声すると痛い。

ありがとう。いや、それはもう織り込み済みのことだ。
そう言うときもあると先程も言ったとおりだしな。


314 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/02(火) 23:46:50
>>311
そうか。それは良か――熱が出たか。扁桃「炎」だしな。発熱自体はそうおかしくは無い。
たぶん数日程安静にした方が良さそうだ。抗生物質は処方済みなのだろうか。
ああ、そうなのか。役立って良かった……。少しでもカロリーを摂っておく方が良い。
ただでさえ夏バテで食事量が減っていたと聞いているし、さらにこれではな……。

(親友が目を閉じれば、そのまま静かに髪を撫で始め)
ありがとう。顔を見られただけで充分だ。
ここで無理をすると熱がもっと上がると思う。まずは休養だな。
(次いで確かめるように額に掌を添えた)

>>313
気遣いは解っているが、軽くな。

愚痴をこぼして少しでも気が紛れるのであれば遠慮なくどうぞ。
ああ、声はそうだろうな。文字媒体で良かったと、こういう時に思う。
ちなみにこちらも長く喋るのは些か辛い。笑って良いぞ。

と言う訳で、寝ようか。


315 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/02(火) 23:58:36
>>314
逆に今まで熱がなかったのが不思議なのだよな。
安静にするべきか、やはり。いや、抗生物質とかではなく、今回は鎮痛剤と喉の切れを良くする薬を
処方されてな。
しかも4日分だったので、明後日には切れる。明日言ったほうがいいのかも知れないな。
はは、多少体重が減ったところで死にはしない。大丈夫さ。
(心配げな親友に、目を閉じたまま笑って見せて)

それはこちらの言葉だ。顔が見られたし、言葉も交わせた。
安心して休める。
(髪をなでてくれる感触に、気持ちよさそうな様子を見せた)
(どうやらこの親友に髪をなでてもらうのは、とても好きなことらしいと最近気付いた)
ああ。忠告に沿って、もう休むよ。ありがとう。
(いつもひんやりしがちな親友の手のひらではあるが、今日は特にそう感じられる)
(やはり熱かな……と思いつつ、再び深く息をついた)

はは、ありがとう。
文字媒体でなければ、えらい有様を見せる羽目になったと思う。
これだけは感謝だ。
って、そうか。お前も同様なんだな。心底仲良しというのか、何というのか……。

そうだな、寝よう。
(身体を起こすと、上掛けをどかして寝る場所を作り、今日ばかりは我先に潜り込む)
(隣のスペースを示して、笑顔を浮かべ)
今日は温めあいか、心地いいといいのだが。
(そんなことをつぶやいた)


316 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/03(水) 00:28:45
>>315
それもそうか。とは言え、腫れて来たのが少し遅かったしな。
診察時に熱がなかったからかな。細菌性のものであれば有効だが次回次第か。
まぁ確かに、直ぐに死にはしないが。

(静かに髪を撫でれば彼の表情が和らぐのが解り、それだけで嬉しくなって)
あっという間に日付も変わってしまったしな。早いものだ。
(深く息をつく親友に頷いた)

そういう時は無理に話すと洒落にならんしな。どうぞお大事に。
うん。こちらは喉ではないが、少々な。

(一旦身体を起こした親友が早々に潜り込み、笑顔で示せばこちらも破顔して)
(いそいそと彼の隣に――と思い、直ぐに動きを止める)
ああ、そうか。発熱中だしな。
こちらは暖かくて良いが……。無理はしなくて良いぞ。
(ぽんと軽く肩を叩いてから踵を返し、直ぐに何かを手にベッドルームへ戻って来た)

念の為だが、水と冷えピタな。
(それらをナイトテーブルに置くと、改めてベッドに潜り込む)
辛いだろうに遅くまですまない。無理せず休んでくれ。
(様子が気になるのか再度髪を撫でながら声を掛ける)
(親友が目を閉じれば、その後自分も眠りに就くのだろう)

【締めていないのがアレだが……。時間も遅いし【】だけで良いぞ。見送ろう】


317 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/03(水) 00:36:46
>>316
……すまないな。準備万端じゃないか。感謝する。
ちょっとな、立ち上がるのも面倒になってきたので助かる。
いや、時間は気にしないでくれ。お互い様だ。
(それだけ言うと再び目を閉じ、心地よいと言わんばかりの笑みを湛えて)

お休み、ガエリオ。今日もありがとう。こんなときにまで付き合わせてすまない。
大好きだよ。明日がお前にもいい日であるように。良い休息をとってくれ。
(これ以上のキスははばかられたのか、挨拶の言葉だけを述べると、やがて眠りに引き込まれていった)

【ということで簡単ながら。ここの所、いつもすまない。ありがとう】
【ではお言葉に甘えて。お休み、ガエリオ。今日も来てくれてありがとう。話せて良かった】
【お互い、少しずつでも快方へ向かうことをねがっている。大好きだよ。どうか良い夢を】
【それから、お前もくれぐれもお大事にな】


318 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/03(水) 00:48:18
【いや、簡単で何よりだ。時間も遅いしな】
【なので申し訳ないが【】のみで】

>>317
【付き合っていると言うか、付き合わせていると言うか、な】
【半端に描写を入れるよりさっさと【】で締めた方が良いのではと迷ったが】
【少しでもお前が和めたのなら……と思いたい。遅くまでありがとう】

【全てこちらこそだ。会えて嬉しかったよ。お疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。大好きだ。そうだな、お互い快方に向かうよう祈っておこう】
【まずは良く休んでくれ。ありがとう。お前もどうぞお大事に。またな】


319 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/03(水) 06:29:29
おはよう。
今日も良い天気になりそうだな。気温も過ごしやすく、秋らしくなった。
よく考えてみれば、すでに10月だし、当然といえばそうなのか。

身体の具合はどうだろうか。
そう急に良くなるものでもないというのは分かっているのだが、少しでも良くなっているのならいいが。
こちらは喉の痛みは昨日よりましになったが、どうにも声が枯れて常にひりひり痛む状況だ。
昨日微熱が出たこともあり、明日掛かりつけは休診なので、もう一度診察してもらおうと思う。
お互い難儀だな。

週の中日を越せば週末が見えてくる。とはいえ今週末はまた台風という話もあるし、一体いつになったら
落ち着くのかと考えてしまうな。
それにつけても台風の多い年だな。まだ季節としては発生するだろうし、近似したコースになるものも
あるかも知れない。
本当に災害の多い年だな。

それはともかく、お互い体調の優れない状態だ。無理せず過ごせるように願っている。
どうかお前もお大事にな。

それでは、今朝はこの辺で。
大好きだよ、またな。


320 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/10/03(水) 14:45:34
こんにちは。
昨夜も今朝もありがとう。お疲れ様。

予約の癖に2.3時間待たされたが、今回も処置……というか点滴2本、他諸々になった。
まぁそこまで症状が酷い訳ではないし、これでいい加減に治まるだろう。寧ろそうでないと困る。
処置が終わるまで普通に暇なので、暫しうとうとしようと思う。

お前の方も行ったのかな。マシになっていると良いのだが。どうぞお大事に。


321 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/03(水) 15:46:59
>>320
こんにちは、ガエリオ。
処置になかなか時間がかかったようだが、今はどんな具合だろう。

こちらも午前中に受診した。
現れている病状は二日前と変わらない(……)らしいが、明らかに症状は変化しているので
薬を変えることになった。
こちらは予約ではないものの、お年寄りの皆様で混み合っていて、中々の待ち時間だった。

そちらは処置が終わったのかな?
こちらは先程まで休んでいて、今起きたところだ。まあ、昨日よりマシというのは事実なので安心してくれ。
お前も今回の処置で治まってくれることを祈っているよ。
お大事にな。大好きだよ。
また後で。


322 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/10/03(水) 16:04:13
返信をありがとう。
まだ最中だったりするが、終わり次第帰れると思う。
こちらも一応午前枠ではあったのだがな。見事に今日1日が終わりそうだ。

ふむ。新しい薬が効くと良いな。
時期的にもやはり混むよなー。お疲れ様。


323 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/03(水) 16:13:07
>>322
返って手をわずらわせたかな? お疲れ様だ。
まだ処置中だったか。点滴二本だけでも相当時間を取られそうだしな。
午前枠が結局丸一日とは大変だ。

そうだなあ。まだ都合上新しい薬には移行していないので、効いてくれることを願いたい。
この時期、そうでなくともいろいろ混み合っているのだろうが、それにしてもな。
お疲れ様。処置が早く終わって帰宅できるといいな。
お大事に。


324 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/10/03(水) 16:24:48
正直暇だしな。気にしないでくれ。
まーそんな日もあるのだろう。
ありがとう。お前もどうぞお大事に。またな。


325 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/03(水) 21:55:13
こんばんは、ガエリオ。

今日はあの後どうだっただろうか。
すぐに効くものではないかもしれないが、少しでも良い方に向かっていればいいな。

こちらは一時的に症状が増悪しているらしく、少しばかり起きているのがつらい。
ちょっと端末の前で頑張るのも、というところだ。
案外明日には楽になっていると思いたいが、今日は申し訳ないがこの伝言で先に休ませて貰おうと思う。
昼間に少しでもやり取りができてよかった。
眠る前にもう一度顔を合わせたかったが、それは贅沢と言うものだな。

ベッドの片側は開けておこう。
それでは、また明日にでも会えるように願って。

お休み、ガエリオ。心から大好きだよ。お前の症状が少しでも良くなっているように。
くれぐれもお大事にな。

(これだけ書いた置き手紙をナイトテーブルに置くと、親友が来ても潜り込めるように片側へ身体を寄せ)
(横になった。まもなく寝息が聞こえてくることだろう)

【本当に済まないが、先に休ませてもらおう。お休み、ガエリオ。大好きだよ】
【少しずつでもいいから、お互い楽になっているといいな。またな】


326 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/03(水) 23:05:07
どうしてこう、後で一言置こうと思いながら覗くと丁度良いのか。
まぁ書いているうちに遅くなったけどな。

>>325
こんばんは、マクギリス。日中はありがとう。あまりに暇過ぎてつい覗いてしまった。

お陰様でだいぶ楽になった――と言いたいが、やはりちょっとな。すっきりと治る気で居たのだが。
今日は俺もさっさと休もうと思う。
……生憎と急な任務の連絡が来ていたので、それを片付けてからだが。全く困った話だ。
と言う事で、今夜は二重に都合が良い。こんな事で礼を言うのもどうかと思うが、ありがとう。

まぁ量多めの処置はしたし、短期用に強めの経口薬も貰ったしで
あれこれとフル活用しながら暫し大人しく過ごす予定だ。心配を掛けてすまない。
もしかしたら数日夜遊び(ここの事な)を控えるかもしれないが、その時は勘弁してくれ。

しかし、お前の方も大変そうだなぁ。明日には楽になっていると良いのだが……。
移行後にそちちが効いてくれる事を願いつつ、隣に潜り込むとしよう。

おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞお大事に。良い休息を。
(親友の隣に横たわると、静かな寝息を立てている頬に唇を寄せてから、自分も眠りに就いた)

【会えないのは残念ではあるが、上記の通り大変好都合だった】
【いつもながら気の合い方が素晴らしいな。ありがとう、お疲れ様】
【――と、ここまで打ったところで、ねずみのあれは予約したのか気になった】
【ちなみに結局俺はした。……まぁ予想通りかもしれないが】

【おやすみ、マクギリス。今日も大好きだ。お互いが早く良くなるように。またな】


327 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/04(木) 07:08:46
おはよう。

昨日はお疲れ様。夜に急な任務の依頼があったとか。無事済んだだろうか。
体調が万全でないのに、こういうことに追われざるを得ないのが宮仕えの辛さだな。
礼を言われるのも不思議な感じではあるが、返って都合が良かったなら何よりだ。
その後、ゆっくり休息を取れているといいのだが。

こちらは今頃になって風邪の症状が出てきた。扁桃炎→風邪と、要は晴れている場所が拡大して、
鼻から喉までやられてしまったようだ。
処方してもらった薬は、喉中心に風邪にも対応できるものなので、少しずつ効いてくることを期待したい。

ふむ。量多めの処置済み、短期用の強い薬とくれば、当座の急激な悪化は避けられそうか。
やはりそちらも、できるだけ早い就寝、できるだけの安静が必要になっていそうだな。
なに、こんなときはお互い様だ。まして今回は双方やられすぎという状況でもあるし、夜遊びは数日
控えた方がよかろうな。
時々、思いついたら一言だとか、こんな置き手紙でやり取りでもいいだろう。
若干の成分不足については、偶然にでもあったときにできたらいいかな。時には我慢もひつようだ。

それでは今日も無理はせず、体調の回復に努めつつ過ごそうか。
少しでいいから、お互い回復してくるといいな。双方良い一日であるように願っている。
大好きだよ。またな。


328 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/04(木) 07:22:21
ああ、返答忘れの分だ。

>>326
【顔を合わせられないのは残念極まりないが、お互いそれで都合が良かったなら何よりだよ】
【本当にお互い、気が合うというのかなんなのか……ありがたいことではあるか】
【結局、ネズミのあれは予約した。迷った挙げ句にぽちりとボタンを押して、やってしまった……とは思ったが】
【それはそれでいいかと開き直りの境地だ。お前も同じようなものなら、本当に気が合いすぎだな】

【では、もう一度。いい一日になるよう願っているよ。またな】


329 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/04(木) 11:33:58
こんにちは。

>>327
今朝もありがとう。お疲れ様。
昨夜のあれは一応無事に済んだと思う。まぁ何かあればまた連絡があるだろう。

ふむ。そちらは風邪の症状になったのか……。処方薬がそちらにも効く事を願おう。
そういえば、その後の熱はどうなのだろう。酷くなっていないと良いのだが。
言うまでもないが水分は良く摂ってくれよ。

まぁそんな感じになるのかな。
常用は上限近くまで、昨日の処置に数日それ代わりの内服もと
若干の薬漬け感はあるが短期間なら副作用はそうあるまい。
とりあえず木金と休みにしたので、大人しく過ごす予定ではある。地味に暇かもしれない。

そうだな。適当に合間を見て置きつつ、夜は一言寝には来ると思う。
何かしら置かずにはいられない気がするしな。完全に習慣と化しているようだ。

>>328
【はは、そうか。お前も予約したか。感想を伝え合う楽しみが出来た。ありがとう】
【それでは、お前もどうぞお大事に。良い一日を。大好きだよ、またな】


330 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/04(木) 11:55:19
こんにちは。そろそろ昼だな。

>>329
またすれ違い気味になったが、お前もお疲れ様だ。
昨日のが無事に済んだなら何より。こういうときにあまり任務に関わりたくないものな。

処方薬はどうやら合っていたらしい。飲み込めない事態は収束した。まだ少しひりひりするのと違和感はあるが、
言うほど大変でもない。
食事も固形物:流動物が半々にできた。熱も今はまだ治まっている。
ありがとう。水は切らさぬように枕元へ置いているので大丈夫だ。

お前こそ、具合はどうだ?
キツめの薬とはいえ、短期間に限れば確かに副作用もそれほど出ないかもしれないが、それでもな。
しんどいというのはあるかと心配だ。
一時的な憎悪に、きつい薬を使うことはこちらの持病でもままあるが、そう言うときはやはり辛いしな。
三連休まで続けて休みにしたなら、ゆっくり身体を休ませてやればいい。
地味に暇、というのはよく分かる。俺もそうだからな。

うん、そんな感じでお互いやれたら助かる。
全く、どちらもそれなりに重症とは、笑ってしまうな。お互い都合がいいと言えばいいが。
お前もやはり習慣化しつつあるんだな。ふふ、俺にとっては大歓迎だと言っておこう。
しかし、お前の都合は優先してくれよ。

では、良い午後をな。お大事に。
大好きだ。またな。


331 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/04(木) 18:04:18
こんにちは。昼も食べずに熟睡してしまった。
とりあえず4時過ぎに食べて薬も飲んだが。……夕飯のタイミングに困るな。

>>330
昨夜の件は済んだが、またちょっとあってな。連絡をしているうちに今になった。

そうか。良かった。これで少しずつ食べられるようになるかな。
喉を含めて少しずつ快方に向かってくれると良いな。

実は昨夜あまり眠れなくてな。昼寝も出来たし今は一応そこそこだ。
特にしんどさは無いかな。いや、時折息苦しいのがしんどいと言えばそうか。
まぁ量的にも免疫力は下がるだろうからそこは気を付けたい。
三連休なー。予定があったのだが、今日明日で何とか……ならないかな、やっぱり。
予報を見ても止めておく方が無難だよなぁ。

お互いのこの状況は笑うしかないが、まぁ都合は良いよな。
見事に習慣化しているぞ。家に居ると顕著だが、覗く頻度は結構な気がする。
ありがとう。都合を優先するのはお互いにな。

さて、そんなところかな。それではまた。大好きだよ。


332 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/04(木) 20:19:13
こんばんは。
それだけ眠ることができるのはいいことじゃないか。休めば回復しやすくなる。
こちらもとぎれとぎれに昼寝をした。まあこんなものなのだろうな。

>>331
ああ、そうだったのか。お疲れ様だ。今頃片付いているといいが。

夕食は普通に食べられたから、もう問題なさそうだ。ただし、痛かった喉が今は痒い。
血膿でもでているのか、時折唇の端に血が溜まることがあって、少し鬱陶しい。

眠れなかったのか。やはりそのくらいは悪化していたということなのか。
昼寝で補填できたならいいのだが、あまり無理はしてくれるなよ。
……薬をのむことで免疫力が下がることもしばしばあるよな。十分注意してくれ。
せっかくの連休なのだが、またしても台風に邪魔されそうなのが腹立たしい。
被害も少ないといいのだが。
きっとここ二日程度では、出掛けるだけの回復は難しいだろう。
天気のこともあるし、やめておいたほうが良さそうだと俺個人は感じるな。

ははは。まあ、バイオリズム的な相性もピッタリだと思うとまた笑いがこみ上げるわけだが。
都合はたしかにいい。
お前もそうか。やはり一年以上も続くと、そうなるものなのだろうな。
もちろんだ。まずは現実を大切にしなければ。

というわけで、またな。大好きだよ。


333 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/04(木) 23:17:00
再度こんばんは。

その後、体調はどうだろうか。気にしつつこの時間になったので、そろそろお休みの挨拶でもと顔を出してみた。
何事もなければいいが、具合の良くないときに任務の話が飛び込んてきたりすると大変だろう。
薬の効果が出て、うたた寝なりできていればいいのだが。
今夜は眠られるといいのだが、無理はしないで欲しい。

こちらは扁桃炎が広がりに広がって、鼻の辺りから喉の奥まで全部やられているようだ。
相変わらず喉は痒いし鼻はひどいし、胸の辺りから少し圧迫感を感じることもあって、なかなかしんどい。
他人様にこの姿を見られたらと思う程度には見苦しいことになっている。
ということで、今日も早く休もうと思う。

今夜もベッドの片側は開けておこう。
会いたい気持ちはあれど、お互い無理をしても一つもいいことはない。
気持ちだけは寄り添って、ということで申し訳ないが一足お先に休んでいる。
どうかお前の状況が少しでも好転するように。願いながらな済むとしよう。
お休み、ガエリオ。今日も一日お疲れ様だ。明日はお互い、少しでも楽になっているといいな。
大好きだよ、また明日に。


334 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/05(金) 05:07:32
見事におはようの時間だな。

>>333
昨夜は挨拶をありがとう。ちょっと色々するうちに凄い時間になっていた。
……すっかり朝だな。

話を聞いているとなかなかに辛そうだ。胸部の圧迫感はきついよな。
あまり拗れないと良いのだが……少しでもよく眠れただろうか。

我ながら時間がどうかしている感じではあるが、今更に隣に潜り込むとしよう。
いつもありがとう。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。
良い夢――と言うには時間が酷いので、どうぞ良い目覚めを。
次はまた昼頃になると思う。お前もお大事に。またな。


335 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/05(金) 07:57:25
おはよう。昨夜はほぼ徹夜だったようだな。
本当にお疲れ様だ。

>>334
昼寝をしたこともあったのかな。辛い中に徹夜とは少々大変すぎると思うのだが。
今日はどうかゆっくり休んで欲しい。
そのような状態の中で一言をくれたことに感謝だ。

喉の痛みが少々復活して、いい加減呆れ果てている。
人と会うのは……と昨日言ったが、更に見られたものではない状態になってしまった。
とはいえ、俺よりお前の方が深刻なのだろうから、どうか大事にしてほしい。
任務などどうにもならないこともあるのだろうが、できるだけ身体を休められるといいな。
今頃は夢の中だろうか。よく休んで、目が覚めたら少しでも楽になっていることを願っているよ。

それでは、また後でな。
昼頃、と目安をくれたが、無理はしないで欲しい。
大好きだよ。では。


336 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/05(金) 16:41:04
昼頃と言う時間帯を大幅に過ぎているが、こんにちは。もう夕方だな。

>>335
今朝もありがとう。お疲れ様。
ああ、任務絡みではないので大丈夫だ。諸々の気力を含めてそのうち戻る。

ふむ……。喉の痛みが復活は嬉しくないな。大丈夫だろうか。
まぁその手の風邪の最中は人に会うところではないと思うので
見た目は然程気にしなくても? ……どうせここでは見えないしな。

しかし>>332でお前が言ってくれたように、週末は諦めるのが無難そうだ。
最近縁遠かったので忘れていたが、地味に時間が掛かるものだな。
とは言え、器具の数値的にも少しずつ上向いて来ているので安心してくれ。

こちらは雨だか曇りだかはっきりしない天気が続いているが
丁度台風も来ているし、お前もどうぞお大事に。
大好きだよ。またな。


337 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/05(金) 20:09:35
こんばんは。

>>336
返信ありがとう。そうか、あの件は任務絡みではなかったか。それは何より。

そちらの調子が少しでも上向きであると聞いて若干安心している。
久しぶりに出た持病の症状なら、対処時の記憶に曖昧なところもあったりするのだろうか。
回復基調というなら、それに越したことはないのだが。
諸々の気力も一緒に戻るなら、願ったりかなったりではあると思う。

こちらは横ばいだな。微熱は下がったので、その分は良しとしよう。だが軽く頭痛はしている。
先程薬を飲んだときに、処方されていた鎮痛剤も一緒に飲んでおいたので、そのうち楽になるだろう。
何と言ってもこちらはタチが悪くても風邪だ。
食べるものを食べて寝るときに寝ておけば、そう遠いこともなく完治するだろう。

週末は少々大変そうだな。どこも雨と風が強くなると予報されているじゃないか。
なぜかこの辺だけは雨もふらず、風だけが強くなるようだ。
今年の当たりっぷりを見る限り疑わしいが、何事も起こらないことが大事だしな。
そちらも何もなく、ゆっくり休養に当てられたら最上か。
……潰れてしまった予定だけは残念かも知れないが、台風とぶつかっては、体調が良くてもな。

そちらは雨と曇りが入り混じった天気のようだが、こちらは曇っても雨はないな。
そのかわり、ひと月前くらいの暑さが戻ってきている。明日の最高気温は31度と聞いてうんざりした。
いつになれば心底涼しくなるのやら。

ともあれ、これから気圧の変化は激しくなるだろう。お前も無理はせず、まずは回復に努めて欲しい。
こちらもそうするつもりだ。
それでは、今はここまでで。
大好きだよ。また。


338 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/05(金) 22:35:52
こんばんは。
……若干暇、かもしれない。大人しく寝るべきか……。
(少し迷いながらもベッドに寝転がった)

【緩い感じに待機しようか】


339 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/05(金) 22:38:44
こんばんは。

>>338
……なぜこうタイミングが重なるかなと、本気で不思議になるレベルだが。
改めてこんばんは。多少はマシか?
(部屋へ入った瞬間に苦笑いを浮かべて、ベッドまでゆっくり歩いて近づき、親友の傍に腰を下ろした)

【同じくで頼もう】


340 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/05(金) 22:41:53
>>339
こんばんは、マクギリス。
暫く置きでと言いながらこれは凄いな。笑ってしまう。
気持ちとしてはマシなつもりだが天気がやはりなー。
返事を書こうとしていたが、そちらはどうだ?


341 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/05(金) 22:47:18
>>340
な、呆れて笑いがこみ上げるだろう?
本当にたまたまリロードしてみた所だったんだが。

ああ、天気がな……台風が近づいている以上、仕方ないとは分かっていても恨めしいな。
こちらの天気か、具合のどちらかだが。
天気は薄曇りっぽいな。全く雨が降る様子はないが、風が少し強くなってきたそうだ(@家の者談)
明日もこちらは雨ではないらしい。台風の通過経路によるのだろうが、謎だ。
具合は、今は鎮痛剤も効いて、かなり楽になったかな。相変わらず喉が痛痒い。
スポンジかなにかの棒を突っ込んでこすってやりたい感じがしてならない。

……本当はおとなしく休むべきなのだろうな、双方とも。
しかしまあ、少しだけならガス抜きにちょうどいいか。


342 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/05(金) 23:01:28
>>341
まぁ直ぐに会えるのはありがたいから良いけどな。

ふむ。明日のこちらは曇りのち晴れらしい。通過経路的に双方雨にはならないのかもな。
ただ、気温が急上昇なのできつそうだ。
そうか、効いたのなら何よりだ。痛痒いのは困るが……。治り掛けなのかな。
……それは普通に辛そうに思えるが。

やはりそうだよなぁ。
二日くらいしか持たない、だったか? 以前お前が言っていたのは。
何となく解るような気もしてきた。
まぁ程々で寝るけどな。寝付けるかは別として。


343 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/05(金) 23:11:05
>>342
ここは有り難い偶然と言うことで一つ。

ああ、予報が全く同じだ。どちらも台風の雲から離れているということかな。有り難い。
そうだなあ。いきなり真夏日と言われても困る。さすがに猛暑日はありえないだろうが。
おかげさまで。それでこうして話していられるわけだが。
おそらくは炎症が回復しつつあるからだろうな。辛いと言うか、イラッとするというかな。

それについては同意しかないな。
確かにそんなことを言ったと思う。それ以上は精神的にきついだろうと予想がつく。
なんとなく解るか……。なんとなくでも解って貰えたら嬉しい。
もちろんだ、頃合いを見て休もう。横になるだけでも、身体は休まるというしな。


344 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/05(金) 23:31:08
>>343
ふふ、そうだな。

昨日今日とこちらはだいぶ涼しかったので、急に上がるのはちょっとな。
と言うか日曜の方がより暑いのか……。
ありがとう。とは言え、途中できつくなったら無理せず言ってくれ。休もう。
ああ、いや、解り難くてすまん。突っ込んで擦るのは、どう考えても辛いだろうなと。
でもまぁイライラしそうなのも解る。

最初は案外平気かと思ったのだがな。ふらりとこうなった。
もしかしたらお前と少し話す事も寝支度の一つになるのかもしれない。


345 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/05(金) 23:41:24
>>344
昨日は涼しかったが、今日はそうでもなかったかな、こちらは。
それにしたって上がり方に限度というものがある。いきなり30度超えというのは、身体に来そうだ。
日曜がもっと暑い、だと……?
地味に我々の体力を削りに来ているのか、あの台風。
ああ、もちろんだとも。そちらも辛くなったらすぐ知らせて欲しい。休むのが一番だ。
ははは、ああ、そっちの方か。確かに……うん、ちょっと辛いかもしれない。

そうなのか。予想より平気ではなかったのか。
…………。
少しでもお前の安眠に役立っているのなら、こちらは嬉しいばかりだ。
返って安眠の邪魔になっていはしないかと心配になったりしているからな。


346 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/05(金) 23:52:14
すまないが、軽くまとめてしまおう。

>>345
なるほど。今日のこちらは20℃くらいだった。だいぶ涼しい。
体力が削られそうだよなぁ。お互いに注意したいものだな。

どうやらちょっと話すだけでも気分が落ち着くらしい。凄い事だ。
お前に安眠を妨げられた記憶は無いな。いつも感謝している。

>>337
まぁ対処時の記憶と言うか、処方的にさっさと治る気で居たのだが
地味に時間の掛かるものだったなと再認識した程度だ。風邪のせいでもあるのだろう。
回復基調のつもりではいるが、やはり少々苦しくはある。

そうか。だが、風邪は万病のもととも言うしな。気を付けるに越した事はない。
どちらが早く治るだろうか。……もし競ったら今回は負けるのかな。

予定は残念だがキャンセルの連絡を入れておいた。
ここで無理をして来週に響くのも洒落にならないしな。仕方あるまい。

――さて。そろそろ日付も変わりそうだし、今日はこの辺りにしておいた方が良いかな。


347 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/06(土) 00:04:18
時間も時間だし構わないとも。

>>346
ふむ、それは快適な温度だな。こちらは27度だかまで上がって、蒸し暑かった。
本当にな。今の我々は気をつけるに越したことはない。

……それはよかった。何よりのことだし、素直に嬉しく思う。
ははは、安心した。こちらがなんのかんの言うせいで、眠る時間を削っていたりしたら申し訳なさすぎる。
こちらこそ、お前には感謝を。

そういうことか。まあ十分以上の対処をしても、身体の回復はどうしてもジリジリになってしまうものな。
急に良くなった、などと言われると、反動が怖そうだと思ってしまう。
少しずつでも楽になっていくといいな。
まだもう少し休めと身体が言っているのだろうな。

その点は要注意だと思っている。これ以上こじらせて肺炎だの何だとなったら、洒落にもならない。
どちらが早いだろうなあ。なんとなく、いい勝負な気がしてきた。
まったく、どうしてこう仲良しさんだかな。……ある意味嬉しいというと変だが。

そうか。残念だが、こればかりは……次のチャンスがあることを願おう。

全面同意だ。そろそろ休むとしよう。
【】だけでも構わないし、心はでも構わない。見送ろう。


348 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/06(土) 00:18:21
>>347
はは、急過ぎるのは確かにな。何かありそうだ。
不調時にしか使っていない自己管理用の器具で合間に測っているのだが
一時より上向いてきた。安全圏まではもう少しというところだ。

ああ、その方向に行くと怖いな。肺炎は大変だ。どうぞお大事に。
はは、そうか。いい勝負になりそうか。全く仲良しにも程がある。

ざっくりばっさりだが、お言葉に甘えて心はで失礼しよう。
【】も省かせて貰う。すまないな。
でも、今日もありがとう。お疲れ様。短時間でも会えて嬉しかった。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。お前も体調に気をつけて良い休息を。また明日な。


349 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/06(土) 00:27:31
>>348
だろう? もし俺の持病も急に良くなるなどという薬があっても警戒しかできない。
そういうものは絶対にリスクで前より悪化だとか何かあるからな。
ふむふむ。そうか、機械の数値で安全圏近くまで上がってきているのなら、あともう少しだな。
くれぐれも大事に過ごしてくれ。

まあ、めったにそういうことはないと思うし、このまま回復傾向に乗ると思ってはいるのだが。
たまにどんでん返しを食らうこともないではないからな。気を引き締めて過ごすさ。
繰り返すようだが、お前もどうぞお大事に。

うん、それで十分だ。無理をしても何の得にもならんしな。
そちらこそ、お疲れ様だ。それから、今日もありがとう。やはり会えるのは格別だな。
お休み、ガエリオ。大好きだとも。そちらもどうか身体をいとって、ゆっくり休んでくれ。また明日にな。


350 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/06(土) 09:19:32
おはよう。
昨夜はあれからよく眠れただろうか。

雨は降らないと昨日の予報で聞いていたはずだが、朝から雨が降っている。頭が痛いのも納得だ。
もっとも、単に頭痛なら最悪鎮痛剤でなんとでもなることが多いし、あまり気にするつもりもないが。
しかし、降らないと言いながら結構な降り方をしているようで、これが曇り時々晴れと言えるのか謎だ。

そちらはどうだろう。やはり雨なのだろうか。
天気が悪いと、どうしても体調の全体に影響してくると思う。お前の方は晴れているといいな。
体調も上向きとは聞いたが気にかかっている。どうか無理だけはしないよう気をつけて欲しい。

今日はとても暑くなるらしいな。数日間は暑い日が続くようだが、これだけでも体調を崩す人も少なく
ないだろう。
ただでさえ季節の変わり目で、抵抗力が弱まっているときだ。
そちらでは早くもインフルエンザで学級閉鎖があったと聞いたし、油断ならないな。

今日も昼寝でも楽しみながら、ダラダラ過ごすことにしよう。
お前も無理はせずに過ごしてくれ。

それでは、今はこの辺で。
大好きだよ。また後でな。


351 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/06(土) 17:43:48
こんにちは。

>>350
昨夜はありがとう。お陰でよく眠れた。感謝している。

そちらは朝から雨だったのか。その後の頭痛は緩和されただろうか。
こっちは良く晴れていて多少暑さを感じるくらいではあったな。

午後に定期の歯科医に行ってきたのだが、少し動いただけで見事に息が上がるものだな。
この調子では明日であろうとも遠出は無理だったと思う。大事を取って正解だった。

手短だが、今はこれで。夜にまた少し顔を出せると思うが
お前も無理のないようにしてくれ。それではまた。大好きだよ。


352 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/06(土) 18:28:23
こんにちは。

>>351
こちらこそ昨夜はありがとう。明るい気持ちで入眠できた。こちらも感謝しているよ。

結局、降ったり止んだりで、ときに晴れ間が見えるというわけの分からない天候だった。
風はやはりそれなりらしいが、それ以外は特になにもない。妙に暑いのは困るが。
そちらも暑めだったのか。この時期に不似合いな気温だな。

ああ、それは仕方ない。今は一時的に体力も呼吸関係も弱まっているだろう。
さすがにこの状況で遠出は難しかったのではないかと思う。
キャンセルせざるを得なかったのは残念だろうが、まず第一に身体だからな。
お前が言う通り、休養第一にしてよかったんじゃないかと感じる。

では、夕方になってしまったが、お疲れ様。
そうだな、夜に顔を会わせられるのを楽しみにしていよう。
お互い無理はなしということで頼む。
ではまた。大好きだよ。


353 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/06(土) 23:13:19
こんばんは。
ちょっと遅くなって今から風呂だ。
なので、疲れていたら無理せず先に休んでくれ。
それではまた。


354 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/06(土) 23:37:25
こんばんは。

>>353
了解だ。ゆっくりしてきてくれ。
多分今しばらくは持つと思うので、様子を見ながら待っていよう。

というわけで待機させてもらおう。お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ。


355 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 00:00:22
こんばんは、マクギリス。
何とか間に合った、かな。待たせてすまない。


356 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 00:11:33
反応が遅れてすまない。

>>355
改めてこんばんは。いや、予め予告をしてくれてあったのだから、だいたい想定はついていた。
そんなに気にするほどではなかったぞ。


357 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 00:15:58
>>356
こんばんは。いや、遅くはないぞ。

そうかな。ありがとう。助かるよ。
そちらの体調はどうだろう? 天候もだが。
こちらは夜になって風が強くなってきたようだ。


358 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 00:20:02
>>357
ありがとう。そう言って貰えると助かる。

こちらはそうだな、喉の違和感が相変わらずだ。熱は下がったようだし、頭痛も全く感じない。
雨もそんなに降っているようでもないし、風はやはり強めだな。
そうか、そちらも風が出てきたか。明日はどうなることやらな。

お前の体調はどうだろう。まだ安静を取ったほうがいいなら、そのようにしよう。
そうでないなら、少しばかり話すのもいいかとは思うが。


359 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 00:25:22
>>358
なるほど。少しずつ良くなってきたのかな。
明日はどうだろうなぁ。まー開き直って引き篭もる訳だが。

体調はぼちぼちではあるが、前述の通り風呂上がりなので
直ぐにはちょっと、と言うところだな。
お前が疲れていなければ話すのは歓迎だ。勿論お互い体調優先でな。


360 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 00:30:28
>>359
おそらく、じわじわと良くなってはいるのだと思う。
お互いに、少しでも楽になるといいのだが。天気次第では少々出かけることになりそうだしな。
どうせ車で、自分で運転することはまあない……と思いたい。しても構わないけどな。

ふむ、少し熱が冷めるまで寝付くのには掛かりそうだな。
ならしばらく話してからにしよう。
もちろん、体調に問題があるようなら、すぐに寝るということで。

今日は暑くて面食らった。日本海側では猛暑日がどうのこうの言っていたな。
そちらもやはりそれなりには暑かったのかな。


361 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 00:39:25
>>360
あ、そうなのか。車とは言え大変だ。
あまり無理をしないように気を付けてくれ。

ありがとう。ちゃんと乾かさないとやはり気になるのでな。
了解だ。この緩さが有難い。

そちらもか。うん、今日は暑かったな。
歯医者帰りに最近気に入りの店で食べたカキ氷が大変美味かった。
苦しいと言いながら何をしているのかとは思うが。


362 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 00:46:43
>>361
ありがとう。
行き先は兼ねてから言っていた神社でな。いよいよ行ってくる。これでなにかのターニングポイントになるといいが。
うん、無理はしない。したら行った意味がなくなってしまいそうだ。

それはそうだろう。髪は湿ったまま寝てしまうと傷むというしな。
せっかくの綺麗な髪がもったいない。
ふふ、それはお互い様じゃないか?

かなり暑くて、空調も強めにしたが、それでもまだ暑い。
明日も今日ほどでなくともそこそこに上がるようなので、そこは気をつけて出掛けないとなと思っている。
ほう、気に入りの店でかき氷か。風流なことをするな。
苦しいからと言って、そういう小さな楽しみを辞める必要はないんじゃないか?
致命的な影響でも出るならともかく。


363 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 00:56:06
>>362
ああ、なるほど。ついにか。
うん、まずは体調最優先で。無事に行けたら良い方に向くと良いな。

はは、ありがとう。寝癖もつくしな。
そうだな。お互い様だがとても助かっている。

そうか。こちらはとりあえず除湿だな。湿度が高いとどうも息苦しい。
ふむふむ。うん、それは気を付けて行ってきてくれ。
カキ氷もそろそろ終わりだからな。なくなる前に食べてきた。
まぁ確かに。ほどほどのペースなら大丈夫だ。


364 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 01:05:37
>>363
うん、ようやくだ。いつ行こうと悩んでいたが、この三連休、台風の影響がどうやら少なそうだと見込んで、
あえて行くことにした。
これでスッキリしてくれるといいんだがな。

寝癖もなあ……。一度付くと頑固で困る。夜、風呂に入ってうっかりすると、寝癖が大変なことに……。
うん、お互い様でどちらも助かるなら何よりではないかな。

なんとなく想像はつく。空気が湿気で重いと、呼吸するのに普段より体力を使う気がする。俺だけかも知れないが。
そうでなくとも除湿は欠かせないだろうな。
日よけのサングラスetcの小物は必ず持って行かないとな。やれやれ、真夏でもないのに重装備だよ。
そろそろ冷やし系は終わりそうだものな。いつもの都市ならとっくに終わっているころだ。
それならなおのこと、ちょっとした楽しみで気持ちも違うしな。無理をしない程度に楽しんでくれ。
一番そういうのが気力の保持につながるのではないかと思うよ。


365 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 01:15:42
>>364
そうか。気持ちが変わるだけでもだいぶ違うしな。
無事に行けるよう祈っておこう。

ふふ、そうだよな。ついたらもう一度濡らすのが’一番早い気がする。

いや、だいたいそんな感じかもしれない。重いと息苦しい。
湿度が高くてもそうだし、気温も……ああ、でも乾いていれば違うのかな。
はは、重装備でも赤くなるよりは良いだろう。
サングラスも似合うしな(イメージ)
まぁこちらも普通は終わっているのだが、個人の店だからか長かった。
なるほど。そうだな、ちょっとした楽しみは重要だと思う。
……今とかな?
(そう言うと嬉しそうに笑った)


366 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 01:21:00
>>365
ありがとう。多分大丈夫だとは思うが、転地療法的にいい空気を吸ってこよう。
帰ってきたらまた報告なりしようか。
(お前が要らんならやめておく、当たり前だが)

だろう? もう一度髪を濡らしてとやるくらいなら、寝る前にきちんとしておいたほうがいいに決まっている。

そうか、感覚としてはそのようなものか。
では湿度も温度もできるだけ管理して、過ごしやすい状況をキープしたほうがいいんだな。
……なんとなく博物館実習を思い出した。


367 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 01:27:08
どうしてこういうケアレスミスがなくならないかな。
注意欠陥障害でもあるのかと思うレベルだ。

それはともかく、なるべく家だけでも、自分にすごしやすい環境を作って過ごしてくれ。
家でくらい楽に過ごしたいものだしな。
赤くなるのも困るし、場所的に直射日光が当たることはないが、一応まだ傷跡も生々しいしな。
仕方あるまい。
サングラス……なあ。姿的には大丈夫そうなんだが。

ふむふむ。個人の甘味処と言う感じの店だろうか。そう言うところは、細かく地域に合わせてカスタマイズしてくれるから、
楽しみが増えるよな。
生まれた土地には小さいが老舗の甘味やがあって、メタな話だが、幼い頃母に連れられてアイスクリームを食べに
いったものだ。駅周辺の再開発とやらでもうとうになくなってしまった店だが。俺の生家もそれに関わったせいでなくなった。
おかしなほどセンチメンタルなことを言っているな。
自覚はしているんだが、湿っぽくてすまない。


368 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 01:36:59
>>366
そうか、そこは緑も多いのか。良い事だ。
ああ。お前の手間でなければ報告を心待ちにしていよう。

ごもっともだな。

博物館か……。言われてみれば、確かに空調は行き届いているな。

>>367
はは、大丈夫だ。途中で送ったのは解る。
そう致命的なミスでなければ問題は無さそうに思うがな。

ありがとう。今暫くは気を付けて標本になろう(無理)
ああ、そうか。そうだろうな、傷はまだまだだろう。
うん、大丈夫だと思う。当然実際は知らないが車なら不都合はあるまい。

そうだな。甘味処……なのかな。カレーも美味しかった。
ほほう……。なるほど。そういう思い出は良いな。
再開発は残念ではあるが……。
ん? いや、別に気にはならないが。湿っぽいとも思っていない。
そんなに気にしなくても大丈夫だ。


369 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 01:50:40
我ながら言うのが遅いとは思いつつ……。
明日遠出(?)をするのであれば
今日はそろそろ休んだ方が良いのではなかろうか。


370 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 01:53:51
>>368
山そのものが御神体でな。周りも森と山に囲まれた静かなところだ。
名前を言えばすぐ解るくらいに有名な神社なので、これ以上は敢えて伏せておこう。
参詣するだけで森林浴をしているようなものだな、あそこは。

湿度・温度はものの保存状況に激しく左右するし、照明の分も考えておかないといけない。
展示していない所蔵品は、きめ細かい管理の倉庫にあるからまだしもな。
しかし、人間に対してもこの辺りの考えは通用する……ような気がしてきた。
失礼。これも超メタ話だな。

内容的には途中ということが解ると思うが、うん……。
まあ、今日はちょっとな……。

ははは、そうしてくれ。というか、そのくらい管理してようやく少しは楽になるんじゃないのか?
くれぐれも気をつけてくれ。(標本じゃないから)
なんだかんだ言っても、ドアツードア的な動きになるしな。
参道は少し長いが、ゆっくり歩けばいいだけのことだ。のんびり歩いてこよう。

ほう、カレーもな。そう言う店はいいな。
住んでいる直近には、なかなかそういう店がない。少し行ったあたりに商店街があるから、そこにはありそうだ。
俺の知っていた店は、白いフリルエプロンの女給さんが迎えてくれそうな店構えだったな。
そんなものもなくなるというのは、一方で文化的損失もあるのではいかと、最近ちょっと思ったりする。(どうでもいい)

そうか、それなら良かった。
どうにも今日は、落ち込むが変換されて悲観的というか湿っぽくなっているようなので。すまない。


371 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 01:55:12
>>369
ああ、そう言われてみれば確かに……。
だがきっと出発は午後だろうから、もう少しは大丈夫か。
といって、お前を無理に付き合わせるわけにも行かないな。
お前はどうなんだろう。そろそろ休むか?


372 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 02:12:18
>>370
ほほう。まぁそうだな。色々と既に察せる部分はあれど
具体的な事は避けておいた方が良い……のかな。
生活圏でもなければ問題はなさそうではあるが。配慮はあるに越した事はないか。
聞くぶんに良い場所だな。

ふむ、なるほど。そうかもしれない。
偶にだが無菌室……ではなくて、なんだ。埃のない奴。
あの中に住めたら楽なのではと思う。相当貧弱になりそうだが。
いや、別に雑談の一つだろう。

ありがとう。気をつける。
なるほどな。無理せずゆっくり行ってくると良い。

そうなのか。ふらっと行った先にありそうだな。
ほう、白いフリルエプロンの女給か。そう言うのは良いな。情緒がある。
あー。再開発もしっかり考えてやらないとそうだよな。それは思う。勿体無い。

うん。気にはならない。
と言うか、大丈夫か? 落ち込むような事があったのか。

>>371
そうか。午後ならまぁ大丈夫か。
いやまぁ、こちらは特に予定がないので気にしなくても。
寧ろお前が大丈夫かと気になるのだが。
とは言え、無理に聞き出すつもりはない。
今日に限らずお前が言いたくなったらいつでも聞こう。


373 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 02:29:38
>>372
そうだな。もう少しヒントを出すと、間違いなく場所が特定できてしまう。
遠方だし、エンカウントするのもそうやすやすとは行かないだろうが、疑わしいと言われたらそうなるだろう。
こういうので規制に掛かったのを見たことがあるので、そこは気をつけておきたい。
ああ、なんというのかな。いい意味でダウナーな感じがして落ち着くんだ。

半導体の工場とかのあれのことか?
確かに埃や塵がない分、身体は相当楽になりそうだ。だが、その分抗体がなくなるものもあるかも知れない。
なかなか難しいな。
はは、そう言われたらそうかな。

お互いに気をつけて、連休の中日をすごしたいものだ。

な、ありそうだろう? ありそうでないのが世の意地の悪いところだが。
あの店は古き良き大正〜昭和ロマンだったな。とても好きだった。滅多には連れて行って貰えなかったが。
生家のことや、そんな思い出が出てくると、やはり再開発というのも慎重さを欠かしてはならないな。
ちなみに再開発事業はあまりうまく行っていないらしい。
かつて下町で活気があった場所はただの空き地で、駅前の一等地だというのに寂しいものらしい。

はは、すまんな。
実は某所で失敗してしまった。別のタブが開いているのに気付かずレスを書いて……以下略。
全く、本当に毎度毎度、ありとあらゆる手を使っているというのにうっかりグセが消えない。
もしお前に迷惑がかかったらいけないので、一応こんな形で報告しておく。
週末スレの370後半に答えがある。なんだってそうなったんだか自分でも謎だ。
まあこれが一番の引き金かな。

あとは―――そう、落ち込みの原因自体は、別のところにあるかな。
ここしばらく考えていたんだが、だんだん迷子になってしまったので、とりあえず考えるのはやめている。
最近こんなことばかりだな。
お前も大変な時だというのに、本当に申し訳ない。

さて、寝ようか。もう時間も遅い。心はでもいい。今日も見送ろう。


374 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 02:54:57
>>373
正直言って疑わしいも何もないような気がするがなぁ。
禁止事項は重々承知だが、お互いにそういった思考はあるまい。
まぁ余計な火種は避けようと言うのには同意だ。

ああ、それだ。まぁ実際は制約も多そうだし、中に居ても楽ではないのだろうが。

古き良き大正〜昭和ロマンか。良いな。
なるほど。偶にだからこその良さもあったのだろうな。良い思い出だ。
それは寂しいな……。勿体無いし難しい話だ。

説明させてすまない。把握した。ちゃんと見ていれば良かったな。
お前にそこまで言わせずに済んだものを……。申し訳ない。
だが、普通に流されているし、これと言った問題はなさそうにも見えるが。

ふむ。別のところか……。
もし誰かに話す事で少しでも思考が好転するのであれば
その時は俺を使って良いぞ。今は体調的にも頼りない感じだがな。

では。幾らか削りつつ、今日はこれで休もうか。
お言葉に甘えて心はで失礼しよう。ありがとう。遅くまでお疲れ様。
少しでもお前の気が楽になっていれば良いのだが……。
まずは良く休んでくれ。どうぞお大事に。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。また明日な。


375 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 03:11:20
>>374
まあ、我々の言っている程度では疑いも何もないと思うが、それでもここは警戒しておきたくてな。
我々にそんなつもりなど塵ほどもないのは共通認識だが、他人はどうか分からん。

無塵室だったか。あれはあれで面倒そうだよな。
空気中のゴミがないからといって、今ある病状がどうかというのは、果たして、だ。

貴重だったと思う。だが、思い出でも覚えていられるのは良かったのかもしれない。
まったくな。一応、政令指定都市なんだが……どう考えても再開発の時期を間違えたとしか思えない。
それも時代の流れなのかな。とうに市民でなくなっている俺は、見守るしかないが。

いやいや、お前にそこまで負担をかけようとは思っていない。
頼むから謝らないでくれ。あれはあくまでも俺のミスであり、そんなにあちこち見て歩くところが同じとは
限らないだろう? お前に非は全く無いわけだしな。
うん、いまのところは普通に流されたので、双方の住民の皆さんには感謝しているが。

もう一つの方はそうだな。もう少し考えがまとまったら話そう。
お互い体調もよくない。もしかしたらそのことも思考に影響を及ぼしているかも知れないしな。
ありがとう。本当にお前には感謝ばかりだ。いてくれてありがとう。

そうだな、いい時間だ。さすがに休まないと、明日動けなくなりかねん。
こちらこそありがとう。遅くまですまなかった、お疲れ様だ。
お前の具合が少しでも良くなるように願っているよ。どうかお大事に。
お休み、ガエリオ。大好きだ。また明日に。


376 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 10:41:06
おはよう。
昨夜もありがとう。お疲れ様。
少し(でもないが)話したからだろうか。良く眠れた気がする。
単純に回復基調なのもあるとは思う。
強めの薬も今日までだ。今後の為にも大人しく過ごしたい。

普段はそこそこ眺めているとは思うのだが、余力がないとどうにもな。
まぁ思考が体調につられるのは良くある事でもあるし、どうぞお大事に。
あまり思い詰めないようにな。お前が居てくれる事には同じく感謝しているよ。

それでは今はこれで。こちらは良く晴れているが、そちらはどうなのかな。
予定通りに行けそうであれば気を付けて。またな。大好きだよ。


377 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 11:11:12
おはよう、ではなくてこんにちはの時間になってしまったな。

>>376
そちらこそ、昨日も根気よく付き合ってくれてありがとう。遅くまでお疲れ様。
体調のよろしくないときに申し訳なかった。
よく眠れたのなら何よりだ。回復基調であるとはっきり自覚できるくらいの状況ならさらにいい。
薬も今日までなら、しっかり休んで元気になってくれ。

まあ、相手がどこでコケたかまでなかなか詳細に把握はできないだろうと思う。
ましてそれどころでない状況だったのだから当たり前だし、そもそもお前はわるくないだろう?
ありがとう。そうだな、考えを別の方向へ向けるようにしよう。
そう言ってくれることが、何よりの薬だ。「ありがとう」しか言葉がないことが残念だ。

こちらも今日は晴れている。天気予報が時間ごとに変わっていて、全く予想できない。
早朝に弱い雨もあったようだが、この後はほとんど降らないとか何とか。
残念ながら今日は予定がポシャってしまったが、それも多分俺のせい(家族にうつした)なので、
明日以降にまた予定を立てようと思っている。
とまあ、そんなところで、今は筆を置こう。
気遣いをありがおつ、それではまた。大好きだよ。


378 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 14:37:42
こんにちは。

>>377
体調についてはお互い様だしな。
回復基調のつもりではあるが、何気に苦しいのはなかなか変わらん。
まぁ眠れるのは良い事だと思っている。

予定は残念だったが、うつしたのか。そろそろ治りがけなのかな。
風邪の感染力は治りがけが一番高いと何かで聞いた。
ご家族も明日以降また頑張ってくれ。

それにしても良い天気だな。普通に暑い。
とりあえずまたごろごろしようと思う。覗くかもしれないが緩い感じに頼む。
それではまた。大好きだよ。


379 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 15:49:09
こんにちは。

>>378
そう言ってもらえると助かる。いつもすまない。
……そう思うようにするするとは良くならないものだよな。こちらも似たようなものだ。
眠れた分は本当によかった。少しでも休息がとれるだけ違うだろう。

ちょうど俺の発症の二日ほど遅れて似たような症状が出てきた。
今朝起きたら、喉が痛くていられないと言っていたし、鎮痛剤を勧めておいたが。
当人もさっさと直したいとぶつぶつ言っている。ありがとう。当人に伝えておこう。

本当にな。暑くてへばりそうだ。夏でもないのになんなんだ。
というわけで俺も今から昼寝などしつつ、ごろごろしようと思っている。
お互いゆるくできれば何よりだな。
それではまた。大好きだよ。


380 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 19:35:34
こんばんは。

>>379
あの後こんこんと寝ていた。
返事が遅くなってすまない。そちらは休めただろうか。

ああ……それは同じ風邪っぽいな。どうぞお大事に。
つい、ご家族によろしくと思わず言ってしまうが、実際どのように伝えるのかと
ふとした瞬間に疑問が湧いたりもする。まぁ方便で流してくれ。

空調の効いた部屋で休んでいたが、10月とは思えん陽気だったな。
外を見ていないが夜は気温も下がるのだろうか。

とりあえず所用を済ませてまた後で覗くと思う。
それではまた。大好きだ。


381 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 20:23:06
こんばんは。

>>380
実はこちらも同じで、先程いろいろ済ませて腰を落ち着けたところだ。
返事が遅くても構わない。時が時だけにな。
おかげさまで、思わぬ休息を取ることができた。

だろう? すまないなとは思うものの、自宅でマスクをするのもどうかと思っていたらこれだ。
日頃、当人は割と丈夫なので、完全に油断していたのだろうな。
お前の気遣いを伝えておいたら、こちらこそいつもありがとうございます、とのことだ。
お前のことは、親しいチャット友達ということになっている。嘘はついていないし、過不足ない説明だろう?
疑問は氷解しただろうか。(チャットではなく掲示板ではあるが、使い方がな)

こちらも暑くて暑くて暑くて、茹だるかと思った。10月にはありえない暑さだったな。
台風も余計な土産を持ってくるなと思うが、まあ仕方なかろう。
どうだろうな。俺も外を見ていないが、あまり下がってはいないような気がする。

ああ、ごゆっくりどうぞ。焦ることはないので、風呂ものんびりとしてくるといい。
といっても、長湯はちょっとつらいのかな。
それではまた後で。大好きだよ。


382 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 22:02:43
こんばんは。
暫し休憩しようか。

>>381
なるほど。ない方が呼吸は楽だしマスク常用は確かに迷う。
ご家族も早めに治りますように。
過不足のない見事な説明に笑ってしまった。その通りだ。

日によるが長湯は控えているかな。シャワーで済ませてきた。


383 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 22:13:23
改めてこんばんは。
こちらも少しお邪魔しよう。

>>382
マスクはある意味、呼吸の邪魔にしかならない時もあるしな。
俺のと同じと見たが、かなりタチの悪い風邪だからなあ。早く治ってくれるといいが。
だろう? 説明については、見事に家族全員が納得した。

それはともかく。
湿気を重く感じると言っていたから、シャワーというのは妥当だろうな。
お疲れ様。風呂にはいるのもなかなか大変なのではないかと思っているが、まあ一休みでも。
(出てきたのはいつもの通り、ミネラルウォーターのボトル)
(黒部渓谷の水らしい)


384 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 22:31:32
>>383
こんばんは、マクギリス。

そういう風邪あるよなぁ。家庭内で大流行などは俺も良くあった。
次々と倒れるのな。
はは、家族全員と来たか。凄いな、オープンだ。

そうだなぁ。まぁ無理せずのんびりだ。
ありがたく頂こう。
(いつもながらの気遣いに微笑むと、上体を起こし受け取ったボトルに口をつけた)


385 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 22:38:20
>>384
あるなあ、昔別の家族が拾ってきて一家枕を並べて討ち死にだとかな。
シャレにならん。
オープンにするつもりもなかったんだが(当たり前)、たまたまリビングで―――(ry
そんな話をそんな場所でしたのがうかつではあるが。内容はさすがに知らないだろう。

焦ったところで治りが早くなるわけでもなし、できるペースでということになるだろうな。
ああ、どうぞ。そのために持ってきているものだ。
(同じように微笑んでボトルを親友に渡し、彼が飲む様子をなんとなく眺めていた)

しかし暑い。空調を入れているのに暑い。どういうことだ。


386 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 22:51:38
>>385
はは、なるほど。場所が悪かったのか。
内容は流石にな。色々な意味で困りそうだ。

そうだな。出来るペースで何とかしなくては。
(ゆっくりとボトルを傾け、ほっと息をついて)
やはり水は大事だな。こういう時ほどしみじみ思う。

そんなに暑いのか。大丈夫か?
こちらは夜になって除湿に変えたところだ。


387 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 23:01:51
>>386
うん。内容はいろいろと誤解を生みそうだしな。言っていない。
さすがに言えないだろう、オープンな家でもな。
(苦笑いして肩を竦めた)

そういうことだ。俺は今は毎日がエブリディ状態だからあれにしても、お前はそうはいかんだろう。
任務をほうっておくのも難しいしな。
せめて通勤できるレベルまで、回復してくれるといいのだが。
(今度は心配そうに親友を見やり)
うん。やはり水は命の源なのだろうな。

ああ、いや、大丈夫だ。
もしかしたら俺自身の問題かもしれないしな。
こちらも冷たい水でも飲んで落ち着くとするか。


388 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 23:12:42
>>387
うん、そこまではちょっとな。
要らぬ心配が生じそうだ。

まあなー。事情は伝えてあるが一応頑張らねばだ。
多分必要最低限で帰って来るとは思う。
(心配そうな親友に大丈夫だと頷いて)

ふむ。熱は無いのだよな? 火照っているのか。
あ、水を飲むならこれで良ければどうぞ。
(それまで手にしていたボトルを差し出した)


389 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 23:23:11
>>388
余計なことは言わないに限る。……いつもこのくらい冷静ならいいんだろうが。

無理をしないで、というのをつけた上で頑張ってほしい。と言っても今は身体をいとうのが先だろうな。
ああ、それがいいし、多分上司もわかっているだろう。
(それならいいがと呟き、親友の背をそっと何度か撫でた)

たった今熱を測ってみたらだ。
―――37.1度。
おかしい……! いつも夜中に限ってこうなる。なんでだ。
(しかめ面で体温計を放り出し、天井に向かって盛大なため息を付く)
……あ、そうだな。貰お……いや、止めておく。万一お前にまで移したら大変だ。
物理的にどうのということはないにしても、気持ち的にな。
今の状態でこんなタチの悪いのを引いたら洒落にならん。
(言うと立ち上がって、いつもよりはほんの少しゆっくり目の足取りでキッチンに向かい、もう一本ボトルを下げてきた)
(こちらは六甲のおいしい水である。そのまま蓋を開け、一気にかなりの量を流し込んで)

やはり冷たい水はいいな。身体にあまりよろしくないとは言われるが、やはり最高だ。


390 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 23:36:42
>>389
はは。まぁ実生活で冷静である方が何かと良いのではないかな。

ありがとう。そうだな、解っているだろうし、俺自身も気を付けよう。
(そっと背中を撫でられれば、嬉しそうに笑って)

……おや、それはまずいな。今夜はそろそろ寝た方が良いか。
ふふ、そうか。気遣いをありがとう。
(律儀にボトルを取りに行く姿に思わず顔も綻んで)

まぁ冷やすのは良くないとは言え、微熱があるなら丁度良さそうに思うが。
それを飲んだら休もうか。俺も今夜はあまり持たない気がする。


391 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 23:43:57
>>390
たしかにそうだな。

お互いどうにも気をつけなければ。
どちらも不調では看病すらできないので困る。
(くすくす笑って)
そうだな。寝た方が良さそうだ。体調が悪いと、何をしてもろくな事にならんのは経験則で解っているし。
いや、このくらいは当然だろうよ。お前の方こそ、気を使わせてしまってすまないな。
(言い終わると、またぐいとボトルをあおって)

熱が若干でもあるなら、冷やしたほうが良さそうだものな。
申し訳ないが、そうさせてくれ。
お互い今日はさっさと休むほうがいい気がする。
(残りの水を開けようと、一気に残っていたものを流しこんで、ボトルはナイトテーブルに置いた)

……寝るか。
心はでもいいし、【】でもいいし見送ろう。


392 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/07(日) 23:55:07
>>391
いや、気を使うと言うよりは渡りに船でもあってな。
(ボトルを呷る親友に頷き)

うん、今日はもう休んだ方がお互いに良さそうだ。
偶にはちゃんと共寝をとも思うが……今回も心はで良いかな?
だが、少しでも話せて嬉しかった。今日もありがとう。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞお大事に。また明日。


393 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/07(日) 23:57:55
>>392
はは、それなら何より。お互いちょうどよかったということだな。

仰せのとおり。
双方この有様では共寝も何も……仕方ないだろうよ。その分会って話せているしな。
短い時間でも、こちらも楽しかったよ。こちらこそいつもありがとう。お前もお疲れ様。
お休み、ガエリオ。大好きだ。どうかお前も大事にしてくれ。また明日にな。


394 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 08:50:34
おはよう。

どうやら今日も良い天気で、そこそこ暑くなるようだな。10月も中旬に近いというのに、なんなんだ。
昨日はあれから一旦休んだんだが、暑さと汗のベタつきやらで居ても立ってもいられなくなり、シャワーを浴びた。
夜中に迷惑かもしれないが、とても居られたものではなかったしな。
お蔭でスッキリして休むことができた。やはり、眠前のひとときと環境は安眠に欠かせないらしい。

そちらはどうだろうか。いい加減暑いらしいとは聞いているが、いつになったら落ち着くのだろうな。
お前の体調にも、こちらの体調にも影響するし、早く涼しくなってもらいたい。
昨日はよく眠れただろうか。調子も少し気になるところだ。
回復基調にあるのは聞いているが、機器的な数値であるとかは大丈夫なのだろうか。
心配性と言われても、大切な親友のことだしな。お節介なのは勘弁してくれ。

そう言えば、昨日の夜微熱を出したが、今朝測った所、平熱(36度弱)だった。
この件については安心して欲しい。

それにしても、眠前のあの時間がいつの間にか安眠のもとになっていたとはな。
お互いに必要としている時間であることが、ありがたく嬉しいと思う。
いつもありがとう。それから、お疲れ様だ。

とりあえず今朝はこの辺で。
また後でな。大好きだよ。


395 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 11:04:47
こんにちは。

>>394
昨夜も今朝もありがとう。お疲れ様。

夜中にそれは大変だったな。今は微熱も落ち着いているようで何よりだ。
一日の中でも体温の上下はあると聞くが、夜毎となると気にはなるな。
聞いていると自律神経の影響だろうか。

こちらはお陰で良く眠れた。いつもありがとう。
数値の方は安全圏との境目、8割近くまで戻った。咳もだいぶ減った。
あちこち痛くて眠いので少し仮眠しようと思う。体温も低いし冬眠かな(違う)

眠前のちょっとした時間で安らげるのはとても有難い。
こちらこそいつもありがとう。
それでは、真昼間だが一旦おやすみ。大好きだ。


396 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 15:28:23
こんにちは。

>>395
その言葉はそのままお前に返そうか。いつもありがとう。

昼間はわりと落ち着いているし、症状もかなり緩和されて楽になったのだが、夜がな。
風邪を引いていなくてもなる時はなるので、一度主治医に聞いてみたことはある。
曰く、「一日の疲れ(ストレス)が溜まっている関係ではないか?」
とのことだった。自律神経なんだろうな。
辛い日は素直に体調が悪いと言って、休むのも手ではあると思う。すまないな。

そうか、それは良かった。眠ることができる=回復に寄与するだものな。
おお。かなり回復してきたんだな。安全圏まで後少し、無理はできるだけしないでくれ。
そしてこんなに遅く返事を書いているのは、こちらも急な眠気に負けて仮眠していたからだ。
……やっぱりはやめの冬眠だろうか(あるか)

うん、本当にその点は有り難いよ。
こちらこそ。安堵できる精神的環境は、望んで得られるものでもないから、余計にな。
今頃はやすんでいるだろうか。ゆっくりお休み。
また後でな。大好きだよ。


397 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 21:40:32
こんばんは。

>>396
日中落ち着いているのなら何よりだ。
ストレスは多いだろうしな。なるべくリラックス出来れば良いが。
うん、辛い時は素直に言って貰った方が良いな。お互いの為だ。

こちらも良く寝た。昨日今日と寝過ぎなのではと思うが
まぁそんな時もあるのだろう。冬眠の季節が待ち遠しい。無いけどな。

とりあえず軽く流して今夜は早寝をしようと思っている。
後で覗くつもりだ。挨拶くらいはしたいのでな。
それではまた。大好きだよ。


398 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 21:48:16
こんばんは。
安定のニアミスだな。我ながら笑う。

>>397
まあ、そこはここの所家でゆっくりしているしな。多少はマシだと思いたい。
ありがとう。まあ、そう言う形でもストレスが表出するということは、その分溜まっていたものが出ていっているのだと
思うことにするよ。
そうだな。仰せご尤もだ。

ははは、まあ体力を削られた後だしなあ。それは自然なことかも知れんぞ。
冬眠の季節になったら、またそれはそれで。一緒に寝こけると言うのも悪くないと思うが、どうだろう。

明日に備えて、その方がいい。俺も外出の予定が午後にあったのを思い出した。
そうだな、軽く挨拶して休むのが正解かもしれない。
では、またその頃を見計らって戻ってこよう。またな、大好きだよ。


399 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 22:39:00
こんばんは。
少しだけ待機してみようか。

お客人は歓迎だが、今日はおもてなしをするだけの時間はないかも知れない。


400 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 22:42:17
このタイミングな。

>>399
こんばんは、マクギリス。
さっさと寝るか?


401 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 22:46:50
これを笑わなくて何を笑うのかと言う状況だな。

>>400
改めてこんばんは、ガエリオ。

そうだな。お前の明日のことを考えると、さっさと寝たほうがいいのかな。
(親友に気付くと、ベッドをごそごそし始めて)

変なことを聞くようだが、そちらは平穏だな?
(ふと顔をあげると、なんでもないように尋ねた)


402 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 22:50:55
>>401
いつもながらとても有難い。

まあなー。お前も午後に用事があるのであれば、程々が良いとは思う。
微熱はどうだ?

平穏? そうだな。特にこれと言って変わりは無いが。
このところ引き篭もって大人しくしているしな。


403 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 22:55:40
あ、ちなみにあれこれと支度中なのでもう少し話せる。
やはり遅くとも日付変更が目処かな。
一応伝えておこう。


404 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 22:57:26
>>402
待ち時間が少ないというのは、それだけでもメリットだしな。

うん、そのとおりだと思う。双方揃って明日は任務やら用事やらあるわけだし、早めの就寝がいいだろう。
おかげさまで、今日はそれほどでもない。36.8度だから、若干高めではあるが微熱というほどでも。
これだけでずいぶん過ごしやすさが変わるものだ。

確かにそうだな。うん、それならいいんだ。
(ゴソゴソやって、上掛けをどかし終えると顔を上げて)

>>403
あと1時間くらいか。なら寝転がって話すのもいいかも知れない。
そのまま寝てしまっても大丈夫だしな。


405 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 23:06:44
>>404
そうだな。大きなメリットだ。

ふむ、やはり夜になると上がるのだな……。大変そうだ。
どうか無理はしないでくれよ。

何となく察したかもしれない。気遣いをありがとう。大丈夫だ。

ああ、そうしようか。いつでも眠れるのは大事だ。
(顔を上げた親友に頷くと、どかしてくれたスペースに潜り込んだ)


406 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 23:13:01
>>405
なにかの病気があってそう言うことが起きているわけではないらしいので、そこは心配ない。
ちなみに内科の掛かりつけも同じようなことを言っていたし、なにか一つ病を持っているとありがちなのかもな。
ありがとう。無理はしないさ。
お前の方が心配だ。頼むから無理や我慢しすぎたりしないようにな。

一応、だ。問題がなければそれでいい。

ということで。どうぞ、親友殿。
(綺麗に整って寝るばかりになったシーツを手で示し、相手が潜り込んだのを見届けると)
(自分も隣に潜り込む)
(すっかり慣れた体温を感じると、安堵のため息が思わずこぼれる)

……そういえば、共寝は久しぶりだったな。どうりで、この感覚が恋しいわけだ。
(思い出したように呟いて、くすくす笑った)


407 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 23:27:05
>>406
なるほど。……となると自律神経かなぁ。
これと言った理由も無いのに妙に熱っぽい、などは俺も時々ある。
その癖に体温は低いのだけどな。
ありがとう。気を付けよう。

ふふ、どうも。
(小さく笑いながら横たわれば、馴染んだ温もりが直ぐ傍にあり)
そうだな。思えば久し振りだ。
あれだなー。親しい友人としても、とても好きだし落ち着くが
これはこれで、それ意外の意味でも嬉しいものだと思う。
(くすくすと笑う親友に同意を示すも、何だか良く解らない事を言って)
まぁ総じて落ち着くし安らぐと言う事だな。
(適当にまとめた)


408 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/08(月) 23:35:33
>>407
おそらくはなあ。きっと自律神経が単身赴任してしまって帰ってこないのだろう。早く戻って欲しいものだが。
それもよくある。熱が出た時の感覚はあるのに、測ってみると平熱だとかな。
同じく、平熱が35度台の者としては謎で仕方ない。
ああ、そうしてくれたら嬉しい。

案外間が空いてしまったか? それとも、ほとんど毎日だったから、今回の件で気がついたのか。
(前にいつ共寝をしたのか思い出そうとしたが、はっきりせず)
ん? 親しい友人として、というのはまあ、うん。幼馴染でもあるわけだしな。
それ以外の意味と言うのはなんだろう。
こちらだろうか。
(解るような、それでいてわからないようなことを言う親友の唇へ、掠めるような口づけをして)
何にせよ、落ち着いて安らげると言うなら、何の問題もないな。
(総評的に無難な返事を返したが、半分異常は本音でもあったりする)


409 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/08(月) 23:49:45
>>408
あいつは一度遠くに行ってしまうと大変だしなぁ。なるべく早く戻ると良いな。
そうそう、まさにそれだ。いつも謎だと思う。

さぁ、どれくらい空いたかは俺も良く解らない。
真面目に遡れば直ぐ確認出来るが今はちょっと面倒臭い……(ものぐさ)。

うん。こういう縁も面白いものだとしみじみ思ってな。
それ以外はまぁ――……。
……そんなところだ。
(曖昧なことを言いながらも、掠めるような口付けを受ければふにゃりと笑い)
そうだな。何の問題も無いと思う。いつもながら有難いことだ。

さて、そろそろ寝ないとなー。
休み明けはどうにも怠いし面倒臭い。困った話だ。
(すり、と温もりを求めるように身を寄せながら、今にも眠そうに小さく欠伸をした)


410 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 00:00:46
>>409
あいつはダメだな。リードでもつけて管理しておけたら楽なんだが、そうはいかない。
やはり同じような感覚があるのか。何なんだろうな、あの妙な不快感というか、鬱陶しい感じは。
あちらはまるきり謎だ。やはり自律神経のいたずらなんだろうか。
まあいいが。

はは、記録をめくればすぐ解ることなんだが、それが面倒なのだよな。よく分かる。
別に正確な期間を知る必要も特にないから、いいだろう。

確かに変わった縁ではあるが、やはり百人百様なのだろうし、それも味があっていい。
それ以外は―――なんだ?
まあ、追求するのも無粋だし、やめておこうか。
(ほんの瞬間、唇に感じたぬくもりを貴重なもののように思いながら、枕へぽふんと頭を沈ませた)
何の問題もないなら御の字というものじゃないか? 有り難いと俺も思うよ。

ああ、もうそう言う時間だ。早いな。
ははは、ありがちだが、皆が悩まされることだよな。全く、困った話ではある。
(身体を寄せた親友が、小さなあくびを漏らしたことに気づき)
寝よう。いい時間だ。

【今日も良ければ見送るぞ、【】だけでも構わないし、早めに片付けて休んでくれ】


411 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/09(火) 00:10:07
すまないが、ざっくりで。

>>410
早いよなぁ。暇をしていた筈なのに殆ど遊べなかったのが残念ではある。
まぁこういう時ほど体調優先だから仕方がないがな。
良く寝たので良しとしておこう。
……今からまた寝るけどな。
(どうしようもない事を口走りつつ、ぴたりと身を寄せると)
(親友の頬に唇を軽く触れさせて)
今日もありがとう。話せて嬉しかったよ、お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。どうぞ良い眠りと目覚めを。また明日な。
(いつも通りの挨拶を告げると、満足そうに微笑んで瞼を下ろした)

【ありがとう。それではお先に失礼しよう】
【今日もお疲れ様。話せて嬉しかった】
【おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞお大事に。またな】


412 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 00:17:33
ざっくりで十分だろう。

>>411
そういうものさ。時間があっても、思い通りに使えない、遊べないのはよくあることだろう?
まして、双方体調を崩していたという洒落にならない状況だし、今回はやむを得まい。
よく寝て、なんとか動ける程度に双方回復しているだけでも十分さ。
……こちらもまた今から寝るわけだが。
(身体を密着させてきた親友が、頬へ軽く唇を触れさせたのに、自分からも同じように相手の額へ返し)
こちらこそ、今日もありがとう。話せて良かった。嬉しかったし楽しかったよ。お疲れ様だ。
お休み、ガエリオ。大好きだよ。そちらもしっかり眠ってよい目覚めをな。
また明日に。
(いつもと同じ挨拶を返すと、妙な満足感と安心感を覚えながら静かに目を閉じた)

【どうぞどうぞ。構わないよ。今日もお疲れ様だ】
【うん、話す時間があってよかった。嬉しかったよ】
【お休み、ガエリオ。大好きだ。どうか無理はしないように気をつけてくれ。お大事に。また】


413 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 06:40:12
おはよう。

昨日はありがとう。やはり共寝すると気分がちがうのだろうか。更によく眠れられた気がする。
少しでも話して、お休みの挨拶を交わすのが、こんなに大事な日課になるとは思いもよらなかった。
本当に世間の成り行きはわからないものだ。
体調はかなり良くなってきたと思う。特に気になる症状もなくなった。
ようやく普通の生活に戻せそうだ。

お前の方はどうだろうか。
機器の値もそうだが、少しずつ正常範囲に近づいているとのことだったので、今日はもっと平常に近づいて
いるといいな。

しかし、この気温はどうなっているんだか。昨日のこちらは30度近かったようだ。
今日も28度と予測されているが、朝晩と昼の差が激しすぎて、これも体力を削る原因のひとつだろう。
そちらも夏日だ言われていた。今は抵抗力も弱まっていそうだし、どうか気をつけて欲しい。

それでは、今朝はこの辺で。
今日もお互い良い日であるように。
ではまた。大好きだよ。


414 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/09(火) 20:50:42
こんばんは。

>>413
昨夜も今朝もありがとう。お疲れ様。
ふふ、そうだな。大事な日課だ。いつも感謝している。

体調も良くなってきたようで本当に良かった。今日は特に問題なく過ごせただろうか。
こちらもお陰様で何とかなった。だが、やはり疲れたのか帰宅後からとても眠い。
とりあえずさっさと(と言いながら、だらだらした訳だが)所用を済ませてくるつもりだ。

それでは、また後で。大好きだよ。


415 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 21:13:38
こんばんは。

>>414
昨日も今日もお疲れ様。それからありがとう。
だろう? 今となっては、だが、有り難いことだと思っている。それから、感謝も一緒にな。

今日は午後の用事(……通院だが)も無事済ませられた。
だが、総合病院程度の人混みでも一人前に疲れるのだから、全く困ったものだよ。
そちらが何とかなったというのは、本当に良かった。やはり疲れているのだろう。
まだまだ完全に良くなったとはいい難いだろうし、その分身体を休ませてやらないとな。
ゆっくりでいいぞ。適当に時間を見計らって戻ってこよう。
まずは風呂でリラックスでも。

またあとでな。大好きだよ。


416 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/09(火) 22:17:27
こんばんは。
さて、少しのんびりしようか。
(小さく息をつくとベッドに身を預けて)

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう。お気軽にどうぞ】

>>415
そうか。お前もお疲れ様。
こちらはのんびり休んでいるので、お前もゆっくりと羽を伸ばしてくると良い。
焦らずとも大丈夫だ。


417 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 22:32:16
待たせてすまない。
悪いが、もう少しだけ待ってくれるか?
疲れがあるところ申し訳ないが。


418 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/09(火) 22:45:19
>>417
ああ、いや。気を遣わせてすまない。
……いっその事、便乗をと一瞬思ったが今は頭が回りそうになくてな。
時折眺めながら休んでいるので大丈夫だ。のんびりしてくると良い。


419 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 22:57:32
改めて、ただいま。というのもおかしいが。

>>418
大変申し訳なかった。
はは、元気なときなら便乗もいいものだと思うが、今日は疲れているんだろう。
無理にやるものでもないしな。
しかも戻ってきたのがこの時間とは。申し訳ないことをした。

というわけでもないが、詫びにこれでも飲んでくれ。
(差し出したのは、ファ○マの霧島だった)

【おまたせだった。本当に申し訳ない】


420 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/09(火) 23:10:46
>>419
こんばんは、マクギリス。ふふ、おかえり。

いや、そういう時もある。例え予告があっても疲労時だと計りにくいだろうしな。
おそらくお前は察しているのだろうから、今がその時か! などと一瞬思ったが
少々気力が無かった。行き交う諸々を眺める度にいつも感心している。
ふふ、そんなに気にしなくても。
……いや、あれだな。今度何かで埋め合わせて貰おうか。
(悪戯を思い付いたように笑うも、直ぐにボトルを差し出され)

埋め合わせが早々に来てしまった。はは。
有難く頂戴しよう。
(笑いながら受け取り、早々に口を付けた)

【そう気にせずとも大丈夫だ】


421 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 23:19:58
>>420
まあなあ。会話はやはり相手ありきの部分が多いし、予測がつかないことも多い。
お前が戻ってくると解っていてふらふらするのもどうかな、と今少し考えている。
おとなしくここで待とうと思えばできるはずだ。待つ間のネタなどいくらでもあるわけだしな。

第三者同士が話す中へ入るのは気力がいる。だからやめておいて正解だったのかもな。
なんだろうな。会話がどこへ転がって行くのか、それに対してどう演じるのか、そう言うのが面白いのは
否定しない。
だが、それとこことは別だ。真面目に考えてみよう。
……水とは別で、なにか埋め合わせはさせてもらおう。
(いたずらっぽく笑った親友に、ペットボトルを差し出したまま曖昧に笑い)

うん、これはこれでもらっておいてくれ。
(すぐにボトルへ手をつけた親友を、いささか申し訳なさそうに眺めた)

【ありがとう。としか言えないな。いつも感謝だ】


422 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/09(火) 23:41:13
>>421
ふむ。……まぁなんだ。あまり固く考えなくても。
ガチガチに固めてしまうといずれ息苦しくなるものだ。曖昧な部分があった方が良い。
夜毎拘束しているも同然ではあるしな。お互い様ではあるのだが。

まあなー。そのうちまた折を見て考えよう。
うん、そうだな。楽しい反面、気力も要る認識ではある。
何となく思ったが、この場の俺はいつもだらけているのか。……そうかもしれない。
……そんなに本気にするな。
(親友を態度を見ると苦笑して)

今回改めて思ったのだが、不調になると水の味が地味に気になるのな。
細かい事は気にせず飲める性質だと思っていたのに。
と言う訳で、とても有難い差し入れだ。
(ゆっくりと飲み進め、息をつくと満足そうに笑った)

【どういたしまして。こちらこそありがとう】


423 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/09(火) 23:52:33
>>422
それは確かにそうだ。きっちり型に嵌めてしまうと、何事も堅苦しくて面倒になる。
曖昧でいい部分も……そうだな。
ははは、それはお互い言えないことだろうよ。だが、そのことが足かせになっているとは感じていない。
むしろ、必ず帰る巣にというのがしっくり来るかな。
(クスクスと笑いながら、親友を見返して)

そうだな。機会があればでいいだろうさ。
楽しいが、疲労しているときは、行っても自分なりの合格点までエンジられないからな。
だらけている? 違うだろう。リラックスしているんだと思うが?
丁々発止のやり取りではなく、気心知れた相手とのんびり過ごす場所なのだし。
……とは言ってもな。待たせてしまうことがあると言うのは事実だから。
(苦笑する相手の額をつんと指でつつく)

―――ああ。それはあるかも知れないな。妙に水道がカルキ臭いというのか水道管臭いというのか、
普段は気にもならないんだが、今のような状況だとミネラルウォーターが欲しくなる。
やはり、身体が自然を欲しているのかな。
ちょうどよかったな。こういうときは、身体の欲求に従うのが一番だ。
(満足した様子に、こちらもようやく微笑みを浮かべた)

ところで、タイムリミットはどうなんだろう?


424 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/10(水) 00:11:50
>>423
そうか。足枷でないのなら何よりだ。
……巣か。なるほどな。ありがとうと思いつつ
完全にこちらの事情だが、ちょっと反省して良いかな……。今更だが。

なるほど、リラックスか。ふふ、言い方一つで大違いだな。
そうだなぁ。こういうのんびりさは、やはり好きなのだと思う。
まぁそう気にせずとも。――と、何故つつく。
(仕草に思わず笑って)

そうそう。普段は気にしないのにな。
自然を求めると言うか、何処かしら不調な人は味に煩い印象がある。全体的に。
実は合間に実家に行ったのだが、浄水器を検討したくなった。

ふむ。寝ても良いような、もう少し頑張れそうな……と言ったところだろうか。
明日の任務はだいぶ緩いので気楽ではある。


425 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 00:24:37
>>424
ある訳がない。
少しでもそう感じていたら、それは嫌だと主張する。自分が是と思っていないから、ここを優先に帰ってくる。
そういうことだよ。
……お前が反省することなどないと思うが。俺には思い当たるところがないぞ。

いや、弛んでいる訳でもだらけている訳でもないだろう。
ここでだらけたように見えたとしても、それはそれ。こちらはのんびりしに来ているわけで。
こんな空気が好きだから、今でも日参を欠かさないほどどっぷり浸かっているのだと思う。
……なんとなく。お前が難しすぎる顔をするから。
(つついた指をそのままで、一緒に声を上げて笑い)

あるあるだな。
常々、ぼんやりと考えてはいたんだ。調子が悪い人はどうも、添加物だとかにうるさくなるなと。
俺自身も手術をしたりしたときにそう思った。
ああ、実家の方が水がいいのか。解る気がする。
俺もまだ実家があった頃は、帰るとまず水を飲んで、帰ってきたなあと実感したものだ。
最近この町の水も、びっくりするほど良質になったが、それでも気になることはある。
……俺も浄水器を新しく入れ替えようかな。さして高いものでもないのだし。

やはり微妙なところか。奇遇なことにこちらもそうでな。
こういう曖昧なときは、休んでしまう方がいい場合もあるが。
こちらも用事はあると言えばあるが、今日ほど面倒な話ではないしな。
悩ましいが寝るか?


426 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/10(水) 00:48:33
>>425
ありがとう。そう言って貰えるととても嬉しい。
……いや、すまん。お前に思い当たるところがなくて当然だ。
以前の俺にも巣と呼ぶ存在があったのでな。
ここを作る時に似た事を少し話したが、場ではなく人が帰る所になるのかもしれない。

そうだな。見事にどっぷりだ。
肩肘張らずにこの頻度を維持出来ているのは有難い事だとしみじみ思う。

まぁちゃんとした浄水器があるだけだがな。
あの手のは場所を取るので、こちらで導入するならポット型かなぁ。
……うっかり生活感の溢れる話題だが。
長く使っていると交換は要るよな。

意外と頭が回っていない……のかもしれない。
今時計を見て驚いた。待たせてすまない。無理せず寝ようか。


427 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 01:06:03
>>426
―――そのことを嬉しいと思って貰えることが、こちらには何より嬉しい。
昔、少しだけだが聞いたことがある。そのことに関して、か。反省なあ。

現実で「帰る」場所、例えば生家だとかと同じように、こういった空間でも「帰ることができる」場所はできると
言う解釈でいいのかな。
これはあくまで個人の考えだが、人間の帰属本能だとかそういうものを全てひっくるめて、受け入れ、気負いなく
いられる場所というのは、心が生きる上で欠かせないのではないかと思う。
それがどんな形であれ、手の届く場所にあって、自分がそこに帰属できるという安心感は人の土台そのものに
関わってくるような気がしてならない。
よくわからない、難しいのかメチャクチャなのかさえ不明な考えだが、我々はここでそれを手にしているのだと思う。
現実だけではなく、こんな世界でも自分を受け入れられる場があるというのは、何より望ましいことだろうから。
……すまん。本気で訳がわからなくなってきたので、考えるのはやめる。

一言で言うなら、もうここが「帰る場所」になっているのではないかな、ということだ。

ふふ、双方同じなら何よりじゃないか。
まったく自然にこうしているのだからな、昔の自分から見たら驚きだし有り難いと思う。

ああ、そういう……。きちんとした浄水器はとても高いからな。一ヶ月の給料の2/3くらいは行くしなあ。
俺は蛇口につける簡易型だ。結構頻繁に、フィルターは取り替えていた(過去形)。
生活感溢れ過ぎだな。ふふふ。うん、できればこまめに手入れしてやると、ポータブルでも長持ちする。

かなり眠気が来ているだろうに、すまん。わけのわからない長文で待たせてしまった。
ああ、もう寝よう。
今日は心で、でいいだろう。見送るから、どうぞお先に。


428 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/10(水) 01:26:17
>>427
後悔はしていないが反省はしたくなる。時々な。
だが、だからこそお前を大事にしなくてはとも思っている。
帰る場所なー。此処と言うかお前のところかな。口に出すと重い感じだが。

それにしても――だ。
すまん、マクギリス。もしかしたら凄く眠いのかもしれない。
文章が出てこなさ過ぎて笑える。待たせてすまない。

お言葉に甘えて心は失礼しよう。
今日もありがとう。話せて嬉しかった。遅くまでお疲れ様だ。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞ良い休息を。また明日な。


429 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 01:42:40
>>428
何もお前が自分を攻めることはないと思うが、そういう方向への目もまた必要なのかもしれないな。
ははは、口に出すと重いか? とんでもない。それならこちらは喜んで迎えよう。

遅くなってしまったからな。しかもあの訳のわからない長文で余計に脳がやる気を無くしたのではないかと思う。
いや、気にしないでゆっくり眠ってくれ。今、必要なのはきっと睡眠だ。

うん、それでいいさ。まだ体調も万全でないのに、こんな遅くまですまなかった。
本当にお疲れ様だ。
こちらこそ、今日もありがとう。会って話せて嬉しかったよ。
お休み、ガエリオ。大好きだ。しっかり睡眠を取って少しでも気持ちの良い目覚めであるように。
また明日に。


430 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 07:06:56
おはよう。

こちらの天気は今ひとつ良くない。近い内に雨が降り出しそうだ。そちらもぐずっているのだろうか。
そのせいか、どうにも身体がはっきり目覚めてくれない。
お前の体調が少し心配だ。悪い方向に行っていないといいのだが。
今日の任務は緩めと言っていたし、実際そうであることを願いたいものだ。

昨日も思わぬ時間まで付き合ってくれてありがとう。
寝る前の一緒に過ごす時間は、たとえ短くてもとても大切なものだと、毎朝起床してから実感する。
こういう時間を得られるのは、とても幸せなことなのだと思う。
本当にありがとう。言葉だけでは足りないが、他に現しようがないのは残念だ。

週の中日、これを超えればまた週末が目に見えてくる。
なんだかんだと大変かも知れないが、お互いに無理せず過ごせたらいいな。

さて、今朝はこの辺で筆を置こうか。
今日一日がお前にとって良い一日であるように。
夜にでも会えることを楽しみにしている。
それでは。大好きだよ。


431 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/10(水) 22:24:31
こんばんは。
いつもより早めだが暫く休憩しようか。
(ベッドに腰を落ち着けると、一つ息をついてから寝転がった)

【待機しよう。どなたでも歓迎だ】


432 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 22:30:44
こんばんは。
まったくもってこのタイミングというやつだ。

>>431
やあ、ガエリオ。今日は早いな。
(ベッドへ寝転がったばかりらしい親友に片手を上げて入ってくる)

今日も一日お疲れ様だ。
具合はどうだ? 疲れ具合だとか、少し気になる所ではあるが。
(寝転んだ親友のすぐ側に腰を下ろして)

【同じく待機しよう】


433 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/10(水) 22:40:11
>>430
今朝もありがとう。お疲れ様。

結局そちらは雨だったのだろうか。その後の体調はどうだろう。
こちらはずっと晴れていたが、夜になって少し降り始めたところだろうか。
雨雲はとりあえず夜中のうちに過ぎ去るらしい。
湿度か気温か、若干息苦しい一日だったが無事に終わった。少し疲れたかもしれない。

ふふ、そうか。改めてそのように言って貰えると嬉しいものだ。
こちらこそ毎日ありがとう。本当に感謝の言葉以外に表現しようが無いな。

週末なー。予定はどうなるかなぁ。
今週もそうだが、あまり一気に動くと疲れそうではある。

――と、返事を書いていたら来たらしい。

>>432
こんばんは、マクギリス。素晴らしいタイミングだな。
(親友の姿を見れば、寝転がったままひらひらと手を振り)

具合はまあまあかなー。少しばかり疲労感はあるのかもしれない。
そういえば昨日、右足の親指に物を落としたのだが
今日痛いなと思ったらあざになっていた。物が重かっただけの事はあるな。
(片足を持ち上げると、ここここ、とアピールをしておいて)

お前の調子はどうだろう?


434 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 22:59:17
返さなくていい分と、返事でない部分が混ざっているが、適当にあしらってくれ。

>>433
そちらもお疲れ様、ともう一度言っておこう。

うん、あれから降ったり止んだりで今は降っていない。夕方くらいから止んだようだ。
ほう、そちらは日が暮れてからか。
雨が降ると当然ながら外気は湿度が高くなるから、体調に影響があるのではないかと思っていたんだが。
やはり負担がかかっていたのかな。それは疲れただろう。
今日は早く寝たほうがいいのだろうな。気をつけよう。

……今更何をと言われてもおかしくないことを言っているな。
だが、言わねば伝わらない。他に言葉がないなら、素直にありがとうと伝えるしかない。
とまあそんなところだ。

まあ、まだ病み上がり未満くらいだろう? あまり無理はしない程度にでいいんじゃないか?
それだけ活動力が低下した後だと、疲れ切るほど動くのは言うまでもないよな。
気をつけてくれ、とだけ言っておこう。

相変わらず素晴らしかろう? 自分でも驚くタイミングだが、別に見張っていたりするわけではないのが怖い。
ストーカーチックにある人が来るのを待った時もあったが、途中で気付いてやめた。我ながらアホだ。
というわけでお前に対してそんなことはしていないと保証する。ここ数年はしていないぞ!
なんてな。

……皮下出血してるじゃないか。何を落としたんだ。
(持ち上げられた足を丁寧な仕草で自分の手に取り、眉間にシワを寄せて)
これだと手当のしようがないな。クッションになるようなものを用意するしかないのだろうが。
(観察をし終えると、ため息を付きながら足をそっとシーツに置いた)

こちらはおかげさまで、だいたい通常営業かな。疲れやすいというのはまだあるが。


435 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 23:26:35
……しまった、引かれるようなことを言ったかも知れない。
言ってしまったものは仕方ないが。

先にも言ったとおり、もうずいぶん前のことで、今はそんなことはしていないからな。念の為。


436 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/10(水) 23:34:44
すまないがざっくり……と言いながら所用で遅くなった。申し訳ない。

>>431
若干の影響は感じているが、まぁそこまででもない。
……あと、なんだ。お前と話すと思うと微妙に元気になるのが自分でも笑える。

病み上がり未満と言えばそうなのかな。何だかんだで咳は長いか。
まあなー。わりと簡単に息が切れるのが面倒臭いのだが
一度なると暫くそんなものではあるし、出来る範囲で気を付けるとしよう。

ほほう。お前がストーカーチックな事を……。
でもまぁ、それって相手からすれば嬉しい事だよな。この界隈においては、だが。
いや、別にそこで保障までせずとも。笑うぞ。

ええと、バッテリー。……何でそんな物をと思われそうだが。
(眉間に皺が寄ったのを見れば、少し言い難そうに答えて)
そうなのか。何となくこれも冷やせば良いのかと思っていた。
(親友の見立てになるほどと呟き)

それは良かった。一安心だな。

>>435
遅くてすまない。全く引いてなどいないので安心してくれ。
余計な心配を掛けて逆に申し訳ない。一言いえば良かったな。


437 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/10(水) 23:36:13
我ながら何処にアンカーを向けているのか謎だな。焦ったのだろうか。
何故投下前に気が付かないかなー。


438 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 23:52:20
ああいや、そう言う事なら問題ない。我ながら黒歴史なのでな。

>>436
若干の範囲があれだが、そこで済んだならまあまあということか。
ふむ。それは心底から光栄な話だな。多少なりとも元気を出してもらえるなら、とても嬉しい話だ。

咳は一般の、というか普段出ない人間でも、一回咳風邪にかかったりすると長引くよな。
それはそうだろう。息が上がるほどに動くのはよくない。お前の話を聞いているとそう思う。
うん、ちょっとばかり後に引きそうだな。だが、おおよそ何とかなったなら、後は自衛で行けそうじゃないか。
本当はこんな軽い言い方をするものではないとも思うが。

某大佐の言葉を借りるなら、若さゆえの、というか。ここの経験が浅かった故か。
さて、どうだろう。あまりにもしょっちゅう都合よく現れるので、向こうも不思議には思っていたようだが。
途中で我に返ってからは慎ませてもらった。
……はは、いっそ笑ってくれていいぞ。

バッテリー?
……車だとかのあれだよな。それは重いな。成人でも女性だと持ち上げられない人もいると聞くが。
何故そんなものをやはり思ったが、まあ追求はやめておこう。野暮というものだ。
うん。冷やしてもいいとは思う。やってもそのくらいしか手はないだろうからな。
しかし、それは痛かったろう。大変だったな。明日以降は、そこに靴や何かが当たらないように気をつけるといい。

ああ。こちらのことはだいたい安心してもらって大丈夫だ。
しかしひどい目にあった。

事情が事情だしな。それが分かれば別にさしたることもない。もう大丈夫なのかの方が気にかかるが。
……もうすぐ日付も変わるが、大丈夫か?


439 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/10(水) 23:53:17
>>437
ミスなどそんなものだよ。
……先日の俺も、何故タブを確認しなかった、気付かなかったと思うばかりだ。


440 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 00:16:46
>>438
夜行性なのもあるにはあるが、やはり楽しいのが大きいのだと思う。

そうだな。確かに咳風邪も長引くものだ。
動くにしてもわりと普通の範囲内なのだがなー。走っている訳でもないし。
だが、お前の言うように自衛で行けると思う。ありがとう。

ふむ。まぁお前の時と状況は違うのだろうが
早めに来て貰えるのは素直に嬉しかったな。都合の良さも大歓迎だった。
逆に譲り合いなどに発展すると立場上悩ましく……それも昔々の話だけどな。
うん、とりあえず笑わせて貰った。
昔の話とは言え、そこまでしたいと思える相手が居たのは良い事だと思う。

ああ。いや、車ではないので大丈夫だ。あれを足に落としたら大怪我をすると思う。
そうかー。後で冷やして……いや、寒そうだから止めておくか。数日したら治るだろう。
うん、確かに今日は歩く時など痛かった。

最初に扁桃炎と聞いた時は悪化が怖かったが、何とかなったようでほっとしている。
今後もどうぞお大事に。

もう大丈夫だよ。ありがとう。

>>439
あー……。いや、まぁ。気持ちは解る。
だが周囲もさらっと流して終わっているし、そんなに気にせずとも大丈夫だろう。
何かまずい事を言った訳でも無いしな。


441 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 00:33:45
>>440
それならなおのこと嬉しい話だな。ありがとう。

だろう。不思議だが、それだけ呼吸器系は常に使いながらだから治るのに掛かるのか、などと思うことはある。
久方ぶりの悪化の上だから、余計に時間がかかっている気がするのかも知れないな。
まあ焦ることもない。身体は何よりも大事な資産だ。

はは、まあどうなんだろうなあ。向こうが言うには、一人の時間が少なくて助かるとかだったが。
譲り合いだとか、次誰が入るのか、いつを見計らえばベストか、などは悩まされたこともある。
作スレが全盛期だったころかな。本当に昔々の話だ。
うん、いっそ笑ってもらったほうが清々しいな。……正直、このこだわりようは、その人以来だろうか。

それはそうだ。あんなものを落としたら、骨折だのの大騒ぎだ。重さはよく知っているから、ゾッとする。
バッテリーは構造上、小さくても重いからなあ……。
運が悪かったな。だが、それだけで済んで良かったとも言える。
二、三日は少し痛いかも知れないが、すぐ治るさ。そこだけは良かった。

自分でも「え?」となったからな。一旦は化膿もしたようだが、すぐに引いたようだ。
結局風邪の症状に取って代わってからすんなり治ったので、なんなんだと思わなくもない。
ありがとう。お前もどうか、お大事に過ごして欲しい。

そうか、それならいいが。
―――あのスルー力には感謝だ。本当に嬉しかったし助かったよ。


442 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 00:52:50
>>441
なるほど。常と言われればそれもそうか。
うん、そうかもしれない。気長に構えるとしよう。

普通に助かると思うぞ。ぼーっとするより遥かに嬉しいし有難い。
確かにそう言うのはあるよな。俺は早々に待つ側になってしまったが
最初の場や他の作ではその手の事で悩んだ記憶がある。わりと後入り好きなのだよな。
ほう、その人以来か。それは有難い事だ。

そうだな。サイズの割りに重かったが、これだけでと言うのにも同感だ。

化膿までしたのか……。大変だったな。
そういえばご家族のその後はどうなのだろう。風邪の症状に移ったのだろうか。
ありがとう。お互い気を付けよう。

まぁ基本的にお前は善良だしな。
小さなミス一つに対し、周囲があれこれと口を出す必要は無いのだろう。
お前を見ていると、普段の過ごし方って大事だと思う。


443 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 01:10:23
>>442
消化器系は、断食・断飲で重症の状況が好転することもあるしな。
呼吸器はそうやって休ませることはできないだろう。だからかな、と思ったのもある。
そうだな、気長がいいのだろう。

だといいんだがな。確かに自分が一人で待機しているときのことを思えば納得できるんだが。
それも一つの作戦ではあると思う。先入りしていれば、後から誰が来ても構わないしな。
ああ、解る解る。俺も後入りが本来は好きなのだが、最近はそうも言えないことが多い。
ただ某所について言えば、ぼーっとしていてもいつも構ってくれる人が来てくれるので嬉しい。
あれにも心から感謝したいが、なかなか伝える機会はないな。
そうだ。その後幾人か特別な仲になったが、ここまでなのはその人以来でお前だな。
有り難いと言ってくれるのでしつこく言う。あれ以来の濃い付き合いはお前だよ。
(なんだかよくわからない主張をした。多分本人的には最大のノロケだと思われる)

だろうなあ。サイズ感と実際の重さがあれほど違う物体も珍しい。
本当に軽傷で済んで良かったな。

そのようだな。白く膜が張ったりしていたし、まあ色々と。だがおかげさまで、だいたい治った。
家族はあれから、同じように風邪っぽくなって昨日は少し大変だったようだ。
しかし、今日は全く平気で過ごしたらしくてな。特に症状も残っていないようだ。
なにか、うちの人間は回復力が人外なのか……?
うん、お互い気をつけるという点においては全面同意だ。

……そうかな、そんなこともないと思うが。
長い間には何度か叩きの標的になったこともあるし、本気でもうやめようと思ったこともあるぞ。
最近はおとなしくしているからというだけに違いない。お前の方がよほど模範的だ。
というのが、俺個人の見解だが。

と、1時を過ぎているが大丈夫か?
まだまだ本調子ではないのだし、休むなら休むで構わないが。


444 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 01:47:36
>>443
なるべく角の立たないようにするのが常の世界ではあるが
話の通じる者が都合よく来てくれるのは素直に嬉しいと思うが。
ああ、いや。当時軽い気持ちでスレ主になったので、ルールに厳しいサロン上だとどうしてもな。
その癖に後入りが好きなどと我儘を言った事もあった。今思うと若さを感じる。
はは、そうか。あれは嬉しいよな。
機会はないかもしれないが、今後そういう空気になった時にで良いのではないかな。
……何だか凄い事を言われている気がするが。ありがとう。
ちなみに知っての通り(かは知らんが)俺にとっては、この期間でこの密度はお前が初めてだ。
(少し考えるとノロケ返してみた)

全くだな。ありがとう。

白い膜か、なるほど。点々の段階で済んだと言う事かな。悪化しなくて本当に良かった。
ふむふむ……。それは基礎体力の違いなのかなぁ。回復が早いな。
ああ、でもお前自身も傷の治りは早いが。良い事ではあるよな。

俺の経験上、比較対象が尖っているのは否定出来ないが、相当善良に見える。
ふむ。それがもし作スレ全盛期の話であるのなら
キャラサロン上で一度も注意や批判されなかったキャラハンなど殆ど居なさそうに思う。
そうか、大変だったのだな。続けてくれてありがとう。
もし俺が模範的に見えるとしたら、最初の場や最初に選んだ姿の影響だろうな。

気持ちの上ではまだまだ話せる……と思っていたが
やはり頭が回っていないのかもしれない……。凄い時間になっていた。すまん。


445 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 02:03:04
>>444
人がもっと多かった頃は、なぜこんなところで人間関係に悩まされなければならないのかと思ったものさ。
今はそんなことが言えるほどに人はいないようだが。
それでも、こうして一緒に楽しめる相手ができたり、みんなで一緒に楽しむ場所があるというのは
幸せなことなんだろうな。
はは、若かったあの頃と言うやつか。誰しもそういう記憶はあるのかも知れない。
そうだな。機会があれば伝えてみたいものだが、逆になにか勘違いされそうだ。難しいな。
……そうだな。結構普通の顔をしたままで凄いことを言っている気がする。
ありがとう。そのことを聞くたび、嬉しいし有り難い反面、申し訳無さも少しだけ会ったりする。
(のろけ返されて苦笑いし)

全体に広がる前で阻止できたようだな。それでその後はすんなり治ってくれたようだ。
家族は羨ましいくらいに基礎体力はあるのかも知れない。もともと蒲柳の質なのは俺だけかな。
傷は早いのだがなあ……なぜそれが免疫に回らないのかと小一時間。

まあ比較対象の人たちがどうかは置いておいて、おとなしくしていれば普通のキャラハンなのだろう。
そう、特に全盛期の頃かな。だが活動場所が雛雛に移ってからもあったので、やはりどこかおかしいのだと思う。
そうだな。やめていればこの楽しみはなかった。そう思うと何やら笑えてくるが。
ふむ。そう言う影響もあるのだろうが、何というのかな。人としての根っこと言うか……うまく説明できないが。

さて、長々と書いてしまってすまなかった。こちらこそ待たせてしまって申し訳ない。
心は、で大丈夫だ。どうぞ、先に休んでくれ。見送ろう。


446 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 02:35:18
>>445
……確かに勘違いされる可能性はあるな。心配されそうだ。
申し訳なさを感じる必要など無いと思うがな。
過去の件から結構な期間抜け出せず、長く後ろ向きに過ごしていたと思う。
世話になった者達が心配ではあったので合間に顔を出してはいたが
いつどのように消えようかと考えていた気がする。

サロン全盛期は話を聞く分に波乱万丈過ぎると思う。
雛雛でもか。……と言っても昨今の俺もそうだったな。人の事を言っている場合ではない。
まぁおかしさは感じないが、見方によっては素出しは多いかな。
関連付ける事柄を隠そうとしていないのもあるのだろう。
根っこは相当いい加減だぞ。
単に最初の場で、好きなキャラクターに対して幻滅し嘆く人々を見たから
それを反面教師に一応気を付けただけだ。最後は同じ事になったけどな。
あの場を辞めていたらお前に会えなかったのかもしれないが、あれに関してはご意見通りに
俺は綺麗なうちに辞めておいた方が住人にとって良かったのだろうと思っている。

深夜ならではの口の滑らせ方だな。遅くまで付き合わせてすまない。
だが、お前とはいつも楽しませて貰っているよ。ありがとう。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。酷い時間になったがどうぞ良い休息を。またな。


447 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 02:49:15
>>446
間違いなく変な方向に誤解されるな。うっかり言えるものでもない。
……そうだろうか。
申し訳ないと思いながらも、それでも縁あってこうして穏やかに過ごしているのだから、今更昔の柵に
思いを馳せたところでどうにもならないな。
同じようなことを考えたものだが、こんなことが待っているのだから世の中はわからない。

人が多く、楽しみを共有できる人も沢山いたが、反面でいろいろありすぎたとも思う。
まあ、俺個人については仕方ない。素だし多め、というのも嫌な者には嫌だろうしお前の指摘どおりだ。
そうかな? 結構真面目に考える方に見えるが、その辺りは本人にすら分からないこともあるしな。
今は昔の話、その辺りは覆いをかぶせてもいい頃ではないかと思う。それも当人の自由だな。

たまにはそう言うこともあるだろう。こちらこそ時間を取らせてすまなかった。
そうか、それなら何より。お前こそお疲れ様。それからいつもありがとう。
お休み、ガエリオ。大好きだよ。お前もできるだけ良い休息をな。また。


448 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 07:37:13
おはよう。

今日もはっきりしない天気だな。お前に負担が掛かっていないといいのだが。
ここのところ、体調が十全ではないのに遅くまで話し込んでしまってすまないな。
できれば今日は少しでも早く休めるように気をつけようか。
今ニュースを見ていたが、急に涼しいを通り越して寒いになりつつあるようだ。
このきつい変動が体調をまた左右するのかと思うと、本気でうんざりする。

なんというか昨夜は何を考えているのかと悩むような話になってしまったな。
時々我々はあんな話をしているが、本当にある意味の愛情確認のような作業なのだろう。
体調や季節のせいもあるのかと思わないでもないが。

ともあれ、今日も良い一日であるよう、祈っている。
体調にはくれぐれも気をつけて欲しい。
では、今日はこの辺で。
大好きだよ、またな。


449 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 22:33:19
こんばんは。
少しのんびりするかな。
(そう呟くとベッドに寝転がった)

【日付変更を目処に待機しよう。どなたでもお気軽にどうぞ】


450 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 22:38:27
今日は先行しようと思ってうっかりしていたらこれだ。

>>449
こんばんは、ガエリオ。
お疲れ様だ。今日は一日大丈夫だったか?
少しでも良くなっていればいいのだが。

【以下同文でお願いする】


451 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 22:41:49
>>450
こんばんは、マクギリス。
今日も良いタイミングだったな。

ああ、お陰様でな。今のところ緩いので何とかなっている。
大丈夫と言えば大丈夫、かなぁ。
少し苦しいと言うか、気持ち悪い気はしている。原因もたぶん察しているが。


452 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 22:47:36
>>451
改めてこんばんは。
そうだな。この偶然はきっと偶然ではないという気がしてきた。一種の勘というか。
もっとも、雑用やら片付けて落ち着くとこういう時間にはなるしな。

良かった。任務内容が緩い分はこんなときに助かるものだ。
大丈夫と言っても、やはり通常とはちがうだろう。
気分が悪いのか? 原因も解っていると。
休まなくても平気だろうか。

まさか原因がここにあるわけではないだろうな?
(心配そうな色を瞳に浮かべて、親友のすぐ近くへ腰を下ろした)


453 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 22:55:31
>>452
まぁ勘にしろ生活サイクル上の事にしろ、いつもながらとても有難い。

息苦しさについては天候のせいかなとも思ったのだが
一日を振り返ると気持ち悪さは別だろうなぁとな。

あ、いや。それがなー……。
……生活感の溢れる話題でどうかと思うが、言ってしまおう。
何時のだか解らんお菓子を発見してな。
危ないかなー、吐くか下すかなーと思いながら、挑戦したのがいけないのだと思う。
そこまでそれが食べたかった訳でもないのに我ながら不思議な判断をしたものだ。

と言う訳で、お前が懸念している事とは全く違うぞ。笑ってくれ。


454 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 23:09:19
>>453
便利は便利だし、特に困ることもないしな。

ふむ。ここの所、訳の分からない天気が多いし、気温の乱れ方も激しいからな。
それはいいが、気持ち悪さは別、というと……。

…………ガエリオ。お前……。
焼き菓子の類だったら、かびてもいない限りは大丈夫そうな気もするが、なぜまだそんな。
なんだろうな、ときになぜかそういう無駄に挑戦的な気持ちになることはある。
だから分からんでもないが、お前はそちらの方面、あまり強くないのではなかったか?
かつて鋼鉄の胃を誇った俺ならともかく……まあ言っても仕方がない。
熱が出たり吐き下したりしたら大変だが、今のところは気分が悪い程度か?
食べてから何時間くらい経った?

……いや、それは俺も何度か挑戦して、今の所一敗しただけで済んでいるが、まったく。
そう言うことなのか。安心していいやら、逆に心配やらだな。笑えないぞ。


455 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 23:22:36
>>454
……うん。今口頭に出して自分でもどうかと思った。

焼き菓子だ。見るからに危なそうな場合は幾らなんでも普通に捨てるぞ。
正直発見したと言うより、ずっとあるなぁと気にはなっていた。
あまり強くなかった気がするのだが、その時は何故なのだろうな……。
そこに山があるから的なものだろうか(違う)
気分が悪い程度だな。3,4時間くらい経った。

ほう、お前も何度か挑戦しているのか。不思議だよな、あの時の気持ちは。
勿体ないなどではなく、謎のチャレンジ精神が先に立つ気がする。
鋼鉄の胃を誇ったお前は何に負けたのだろう。

本気でくだらん理由ですまない。
まぁ大丈夫だろうとは思っている。明日には治るのではないかな。


456 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/11(木) 23:37:30
>>455
ははははは。そう言うものかもしれないな。

焼き菓子でか。ふむ、3〜4時間な。
本格的に来るとしたらまだ先だろうが、気分が悪い程度ならもしかしたら油にやられたのかも知れないぞ。
長く置いた焼き菓子の油分が酸化して、それに拒否反応を起こしているとかな。
この場合はいっそ身体から出してしまったほうがいいだろうから、吐き気止め辺りはやめて様子を見たほうがいいのかな。

あれは、どういう精神状態なのかと自分でも理解しかねるな。チャレンジ精神そのままの気もする。
一度だけ破れたのは、学生食堂の大学芋だ。
夏休みが終わって後期の授業が始まる前の集中講義期間中に、学食で出された大学芋を食べたら、
いつもと味が違うし、なんとも不愉快だった。それでも二切れ食べたかな。
それ以上は断念したんだが、腹の弱い友人が、好奇心だけでそれを一切れ食べてしまったんだ。
止せと言う間もなかった。結局「これはおかしい」という結論になったんだが、翌日二人共授業に出られなかった。
原因は解るな?
(苦笑いしつつ両手を胸の辺りで開き、やれやれとボディランゲージで語って)
ちなみに、その友人と某国へ行った時も、同行者全員が腹痛で寝込んで、俺一人がなんともなしということもあった。
……幼い頃の環境のおかげかな。

油が原因だったら、多分明日には軽くなっていると思う。
ただ、腹痛がしたり、吐き下しがあったらすぐ病院へGO!だ。頼む。


457 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/11(木) 23:54:46
>>456
本格的に来るとしたら……か。そう言われると何だか怖いな。
ああ、油分の酸化はありそうだな。そんな感じはしたかもしれない(なら食うな)
ふむ、なるほど。出した方がか。吐き気止めは元から使っていないので大丈夫だ。

やはりチャレンジ精神としか言いようがないよな。不思議だ。
ほほう、大学芋……。
……それは食堂が一時休業になりそうな事態なのでは。
同行者全員が寝込んでそれは凄いな。本当に丈夫な胃腸だ。
そんなに幼少時の環境に左右されるものなのか。

なるほど。了解だ。いざとなったら躊躇わずに行こう。
……持病で休んだ矢先に一体何をやっているのかと思えるが。
これが危機管理能力の欠如と言う奴か。


458 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/12(金) 00:11:23
>>457
食中毒なら急激に症状が悪化するだろうし、今夜が勝負だな。
油の酸化くらいなら、なんとなく胃が気持ち悪い、吐きそうというのが続いて、その後問題のものが排出される。
それでだいたい治まるだろう。
食あたりを疑う時の鉄則だ。吐き気止め、下痢止めは絶対に飲んではいけない。
身体が異物を排出しようとしているから、腹の中が空っぽになるまで出さないと意味がないからな。
水は積極的に取ったほうがいい。脱水症状が怖い。
一番いいのは、危ない症状が出た時点で医師に診てもらうことだが。

……まあ、聞いていると油に当たったな、位の感じに思えてきた。

うん、あれはなあ。褒められたマネではないんだが、つい好奇心でやってしまうと言う。
保健所へ届け出るべきだったのかも知れないが、学生食堂の営業が止まると、学生が餓え死にしかねない
環境というのもあってな。
友人と恨み言をいいつつ、その食堂を卒業まで使ったのだから世話はない。
ちなみに、当たった時に他の食べ物はなんともなかった。多分大学芋だけだ。おおよそ前期の授業が終わった後、
残ったものを冷凍保存でもしていたのだろうな。
……名誉になるのかならんのか分からん。仕方ないので、一人でドラッグストアで胃薬とミネラルウォーターを調達して、
別のホテルに泊まっていた友人にも届けに行った。なんとも情けないと言うか、なあ。
根っから丈夫なんだよ、胃腸だけはな。ただ持病が発症した時、ストレスだけは堪えられなくなった。はは。
地方都市の超下町、子供が土の上で直接ごろごろ遊んでいるようなところだったし、実家も(ry
(こほんと咳払いを一つ)

そうしてくれ。ためらうとさらなる地獄を見るぞ。脅すわけではなくて、あくまで忠告だ。
ははは、なんというかな。体調が安定しつつあるので、気持ちが緩んだのかもな。


459 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/12(金) 00:42:27
>>458
ほう、急激に来るものなのか……。
今まさにそれだな。頑張って吐いた方が良いのか少し迷っている。
でもそれも疲れそうだ……。
ふむふむ、なるほど。時々腹は壊すが、空になれば治るだろうくらいの気持ちではいる。
了解だ。水分には気を付けよう。
……うん。その程度だと思う。余計な心配をさせてすまない。

なるほど。学食が命綱だったのか。まぁたまたまと言うか、余程運が悪かったのだろう。
冷凍保存も案外怖いものだな。
再加熱で大抵行けるのではと思ってしまいそう……いや、夏休みは長いな。
ああ、それは周りの者はさぞかし助かっただろう。動ける者が一人居るだけでも大違いだ。
ほほう。下町とはそういうものだったか。土の上で直接ごろごろなぁ。
土を触ったくらいはあるが、幼少時にその手の記憶があまり無いな。まぁ仕方がない。

ありがとう。もしもの時の為に忠告はしっかりと胸に刻んでおこう。
お前の言うように今回は平気そうだけどな。
ああ、それはあるかもしれない。だいぶ緩んできたのだろうな。

と言うところで。
色々緩みまくりだが、そろそろ寝る方向にした方が良いかな。
レス間隔で解りそうだが、だいぶ頭の周りが遅くなってきた。


460 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/12(金) 00:54:40
うっかり返しそびれていたので軽く触れよう。

>>448
今朝もありがとう。お疲れ様。

まぁ今のところ緩いからな。
そろそろ真面目にならないと駄目かなとは思っているが。
涼しいくらいが過ごし易いのだが、急に寒いはちょっと困りそうだ。
だが、思えば10月ももう中旬か。早いな。お互い体調には気を付けよう。

昨夜はこちらこそ申し訳ない事をした。
愛情確認と言えば確かにそうかもしれない。
ただ、愛情確認なら良いが、こちらは変な物が滲み出るので気を付けたいとも思う。
体調や季節の影響も少しはあるのかもしれないけどな。

何はともあれ、今後ともどうぞ宜しく。今日も変わらずに大好きだ。


461 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/12(金) 00:57:36
>>459
結構急に来るな。一度しか経験はないし、原因が違えば症状や出方も違うから一概には言えないが。
無理してまで吐くこともあるまいよ。余計に体力が削られる。
吐き慣れていないならやめておいたほうがいい。
その程度とはいいつつも、心配ではある。だが、謝ることでもないぞ、俺も色々アホをしているしな。
明日の朝、治まってくれていることを祈ろう。眠ったまま吐くのは危険だから、そこも気をつけて。

はは、うん。学校はちょっと山の中だったのでな。講義に出る=山登りだった。
それでもキラキラピンヒールだとかも見たりしたから凄いものだ。
ま、冷凍は万能ではないしな。そこが学食の認識の甘さだったんだろう。被害者2名(おそらく)で良かった。
某国の件は、そうだなあ。一人でも元気なものがいてよかったのだろう。
滞在期間をの無駄を最低限で押さえられたしな。
……下町というより、うちの辺りがおかしかったのかも知れない。その辺りは正直分からん。
普通はそうだろうし、お前の場合は特にそうだったろうと思うよ。

ああ、少しでも役に立ったなら良かった。
これで気をつけて慎重に過ごせば、思ったより早く良くなるかも知れない。

待たせてすまなかった。
もう辛いだろう。今日も心は、で構わないから、休んでくれ。見送ろう。
身体のためにも睡眠は取るべきだ。


462 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/12(金) 01:09:25
返事はいらない分だ。

>>460
お前もお疲れ様。日に日に少しずつ回復していうるようで何よりと思った矢先にこれか。
やってしまったものは仕方がないし、重篤なものでなければ明日には症状もおさまるだろう。
明日のこちらは21度が最高気温だそうだ。そちらはもう少し暖かいようだが。
いろいろと気を使うに越したことはない。
できるだけ元気に過ごせるよう、冬に備えようか。ああ、人間カイロは今年も絶好調なのでご心配なく。

昨夜の件はお互い様ということだな。
お前のことを考えれば、まあ違う何かが虹見えても仕方ない。
あまり気にしすぎるのも良くないし、いっそ季節と体調のせいにしてしまったらいいさ。
お互いの居心地の良さをまず第一に考えないとな。

何を言うのやら。こちらこそ今後共よろしくお願いしよう。今日も、明日も変わらず大好きだよ。


463 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/12(金) 01:14:13
>>461
うん、面倒そうだし止めておこう。
吐き慣れって凄いな。吐くにも慣れがあるのか。それもそうか。
普通に大丈夫だと思うぞ。ありがとう。こちらもアホですまないな。

学バスなどもあったのだろうが、山登りにピンヒールは凄いな。そこまで行くと執念だ。
……と、ここまで書いたが、やはり眠いな!
すまない、ばっさりしてしまおう。

ただ、以前はそこまで丈夫だったお前が、と思うと
ストレスは本当に健康の大敵だな。無理せずお大事にしてくれ。

今日も遅くなってしまったが、話せて楽しかった。忠告も聞けたしな。
ありがとう、一日お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。気温もだいぶ下がって来たが
身体を冷やさぬよう暖かくして過ごしてくれ。どうぞ良い夢を。また明日な。


464 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/12(金) 01:25:37
>>463
吐くことに一応慣れはあると思う。別に拒食症だとかではないので、誤解しないように。
単純に胃の噴門がゆるくて、逆流させようと思えばできるというそれだけのことだ。お蔭で逆流性食道炎もある。
大丈夫ならいいが、くれぐれも気をつけてくれ。はは、アホ同士で上等だ。

もちろんあったぞ。学バスが学校の山道を登れない(雪で)日は学校全体が休みになった。懐かしい。
年に数回だが、苦労して山を登ったら休講だとか、何度校門に八つ当たりをしたかわからない。
今はどうだか知らないが、もう1本くらいは別の道ができていそうな気がする。
ん、眠いならもう寝ようか。

はは、こればかりはどうにも。だが発病しなければ俺はここにこなかった。昨日話した恩人にも、お前にも会えなかった。
そう思うと、どうでも良くなってくるから不思議なものだな。
病気のお蔭で視野も広がったし、それなりに得るものがあったのは救いなんだろうな。
ありがとう。お前も丈夫な方ではないのだし、お互いに気をつけよう。

こちらこそ、遅くまですまなかった。が、会って話せたし、楽しくて嬉しかったよ。
お前もお疲れ様。どうぞ、胃腸はお大事にな。
お休み、ガエリオ。やっぱり明日も大好きだ。お前も冷えには十分に気をつけて身体をいとって欲しい。
良い眠りをな。また明日に。


465 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/12(金) 08:44:17
おはよう。

昨夜はあれからどうだったろうか。本格的な体調悪化につながっていなければいいが。
今朝は挨拶が遅くなってすまん。

しかし、昨日は災難だったな。
好奇心は猫をも殺すとはよく聞く例えだが、あの謎の好奇心はなんなんだろうな。
同じことをした経験があるものは少なくないと思うが、なぜ解っていてチャレンジしてしまうのか。
このあたり、心理的にどうなのか興味がなくもない。

それはともかく、任務に赴ける程度に回復しているといいのだが。
持病のこともあるし、無理だけはしないように頼みたい。
せっかく良くなってきている呼吸器の方まで影響を及ぼしたら大変だ。

こちらはそれなりに元気になっているので、心配要らないぞ。
用事でちょっと遠出をすることになっているので、それだけがあれだが。

まずは体調の回復を祈っている。
今日もよい一日をな。
大好きだよ、また。


466 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/12(金) 21:47:41
こんばんは。

その後、体調はどうだろう。もうなんともないよ、という答えならいいのだが。

今日は前々から行きそびれていた例の参拝に言ってきた。
やはりしっくりくる空気の神社で、祈祷の祝詞を聞きながら、何やらホッとした気分になれた。
が、遠出で疲れたのか何なのか、眠気は強いわ、何もできないわで今日は頑張れそうもない。
お前の具合は心配だが、今日は挨拶だけ残して先に休ませて貰おうと思う。
本当は会って話したかったが残念だ。

また明日にでも、置きなりで話せたら嬉しい。

それでは。すでに脳の回転数が相当落ちているので、これで失礼しよう。
お休み、ガエリオ。今日も大好きだ。お前がいい週末を迎えられることを祈っている。
良い休息をな。
また明日に。


467 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 00:51:41
こんばんは。遅くなってしまったな。

>>465
昨夜も今朝もありがとう。
あの後は、至って普通に何事も無く一日が過ぎた。笑ってやってくれ。
本当にくだらない事で心配を掛けてすまなかった。
あの行動は謎だよなぁ。でも試した事のある者は多いだろうと俺も思う。

ほほう、遠出か……と思っていたら――だ。

>>466
おお。ついに行けたのだな。おめでとう、良かったな
すっきり出来ただろうか。少しでも心が軽くなれば良いのだが。
遠出をしたのなら疲れて当然だと思う。お疲れ様。
無駄に心配させてすまない。こちらは上記の通りだった。

明日か。そうだな、たぶん時間はあると思う。
また合間を見て覗くとしよう。

今日も一日お疲れ様。既に寝ているだろうが、どうぞ良い休息を。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。また明日な。


468 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 07:55:03
おはよう。

昨日も一日お疲れ様だ。
あのあと、腹は何もなかったようで良かった。食中毒ではまったく笑い話にもならないところだったが。
やはり油かな。しかし、回復まであと少しというところで大変な思いをしたな。
大丈夫だったと聞いてとても安心した。何事もないのが一番だ。

夜はすまなかった。本当に頭が回っていなかったようで、あの時点で諦めて寝ておいてよかった。
おかげさまでよく眠れたし、すっきり感がかなりある。
ご祈祷とお祓いを受けた時点で、ちょっと身体が軽くなったような気分になったのだが、今朝起きても
気分は晴れやかだ。よほどいろいろストレスも溜まっていたのか、その辺が参拝で解消されたのかもしれない。

あともう一つ。もともと俺は車に乗るのが好き(運転も)で、絶叫マシンも大好物なのだが、自動車専用道路を
高速で飛ばして初めて気がついた(もちろん制限速度内だぞ)。
ああ、たまにドライブなりへ出掛けて、思い切り飛ばすのもいいかもしれないとな。
スピード狂かと言われるかもしれないが、案外そうなのかなと思いもする。
昨日は運転はお任せだったのだが、次は自分で運転して行きたいものだ。

などとおかしな自分語りを広げてしまったが、参拝は疲れたが楽しかった。
お前の一日はどうだっただろうか。また聞かせてくれ。

それでは、今朝はこの辺りで。
今日もお前にとって良い一日になるようねがっている。
また後でな。大好きだよ。


469 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 12:17:42
見事に真昼間だな。こんにちは。
最初おはようで書こうとしていたが、所用で遅くなった。

>>468
今朝もありがとう。
少し緩かったりもしたが問題ない。油の酸化には気を付けないといかんな。

ああ、いや。良く眠れたのなら何よりだ。遠出は疲れるものだし睡眠は大切だ。
ほほう、それは良かった。気分が晴れやかなのは良いよな。
俺もまた折を見て、もう一度くらい行こうかなぁと思っている。

はは、そうなのか。車に乗るのが好きか。
本編では俺が運転をしていたが、今度共に出掛ける時はお前に乗せて貰おうか。
勿論、現実でもドライブは良いと思う。是非行ってくると良い。
スピードには気を付けて、安全運転でな。
ちなみに。絶叫マシンは俺もそこそこ好きだ。だが、乗り物に酔い易い性質でもあってな。
ひたすら前に進む系は良いのだが、横揺れや回転系が続くと苦手だったりする。
以前富士急で連れ回された時には体力の限界を感じた。

こちらも自分語りをしておいたので大丈夫だ。

それでは今はこれで。今日は時間があるので、昼を済ませたらたぶん覗くと思う。
お前も自分の都合があるだろうから無理のない範囲でな。
また後でな。大好きだよ。


470 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 14:00:05
こんにちは。
昨日、よほど疲れたのか、朝食を取ってこまこましたことをしていたら眠ってしまって、このザマだ。

>>469
返信をありがとう。
良かったな。油負けで済んだならそれで何よりだ。本物の食あたりだったら、大騒ぎになっていただろう。
油は案外怖い。今度消費期限を過ぎているものにチャレンジすることがあったら、気をつけてくれ。
というか、あの挑戦自体をやめたほうがいいのだろうが……なんとなく分かってしまうのがな。
お互い気をつけよう。

昨晩早く寝て、夜中に一度起きたのだが、さすがになにかできる時間でもなかったので、朝まで寝直した。
にも関わらずまた寝ていたとは、一体どれだけ疲れるんだと自分で不思議になる。
おかしいな。お祓いしてもらったのに、神様の山で眠りの砂かけ婆でも拾ってきたのか?
というのはあくまでも冗談だ。やはり行ってよかったと思っている。

実は車で飛ばすのは好きだ。
そうだな。本編ではお前に運転を任せっぱなしにしていたよな(昨日も家族にまかせていたが)。
「俺」はごく幼い頃から車が好きだったらしく、幼稚園入園前には遊園地のカート乗り場でぶいぶい
言わせていたらしい。
実際に免許を取れたのは任官してからだが、まだようやく仮免くらいのときに、先輩から「車いるか?」
と言われて、ほぼタダで譲ってもらったのがファーストカーだった。
これがまた、車に疎い人でも知っているスポーツカーでな。いつか乗ってみたいとは言っていたが、
まさかの実現だった。

たまたま俺は限定免許ではなかったので、取得後は喜んで乗り回していたんだが、まあいろいろあった。
若葉マークをつけていても、車種が車種なのと、足回りだけはガッチリ固めてあったお蔭で、
うっかり夜の山道など行こうものなら、煽られたり取り囲まれたり、迷惑な思いをした。
高速でもよく煽られたが事故もなく、未だスポード違反を切られたことがないのが謎だ。
……とまあ、またの語りはこの辺にしておいて。

そうか、乗り物酔いする者に絶叫マシンは、あまり向いていないものな。
こちらでも一緒に出かける友人のうち、二人は乗車拒否、食中毒の友は好きだが酔いやすい質で、
あまり乗らせて貰えない。
俺は乗り物酔いは(船酔い含め)ほぼしないのだが、ティーカップだけはどうしてもダメだ。
なぜあんな単純なもので、と笑われるが、やはり苦手な方向などあるのだろうな。
垂直にぐるぐる回る乗り物はなんともなかったし、俺は水平方向の回転かな? よく分からん。
ははは、体力の限界か。よく分かるぞ。俺も好きとは言え、長島スパーランドで疲れ切った事がある。

ということで、どうしてもこうなるのが難点だな。困ったものだ。

俺も基本暇だが、今日は恒例の主治医の診察があるので、15時ごろから17時ごろは席をはずすことに
なりそうだ。
それ以外はいつでも。

というわけでまた都合が合えば。大好きだよ。


471 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 14:00:18
とりあえず昼は終わった。

今日はこの場でのんびりと休憩したかったのだが
少し所用が出来たので、ずっと覗いているのは無理そうだ。
何かあれば合間に返事くらいはしたいと思う。
それではまたな。


472 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 14:03:04
……いつもながら何だこれ。凄いものだな、笑うしかない。

>>470
返信をありがとう。
出掛ける時間も把握した。ある意味で丁度良いな。


473 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 14:05:08
リロードして、は!?となった。
なんだこれは。

>>471,472
ということで見ているぞ。なんだかなあ。


474 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 14:07:31
>>473
凄いよな。我々の間では良くある事とは言え、今回も驚いた。

お前もお疲れ様だ。こちらはあともう少しは居られるな。
15時よりは前に切り上げると思う。


475 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 14:19:55
>>474
オートリロードが止まっていた。遅くなってすまん。

本当にすごいよな。なんでこうなる、と思わざるを得ない。
時間は了解した。本当にちょうどいいな。


476 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 14:22:41
>>475
ままある事だ。気にするな。

な。丁度良くて笑う。程々で居なくなるが宜しく。
それにしても、今日は涼しいを通り越して寒いのだが。そちらはどうだ?


477 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 14:24:06
>>476
すまんな。

ああ、あまりのことに笑うしかないな。了解した。
こちらも外は肌寒いくらいだ。薄手の長袖を羽織るくらいがちょうどいい。
秋になったというべきかな。


478 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 14:31:58
>>477
同じく薄手の長袖だ。だが、これだけでは肌寒いので増やすか迷っている。
衣替えをしないとだよなぁ。

と、すまん。ちょっと早まった。
申し訳ないがこれで失礼する。少しでも話せて嬉しかったよ。ありがとう。またな。


479 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 14:34:38
>>478
だいたい同じか。
ふむ、こちらよりは心持ち涼しいのかな、微妙だ。
衣替えか。面倒だが仕方あるまい(何)

承知した。気にせずにどうぞ。
気をつけてな。少しでも顔を合わせられてよかった。
お疲れ様。またな。


480 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 22:42:51
いつもより少し早めだが、待ってみようか。

お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ。


481 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 22:55:43
>>480
こんばんは、マクギリス。

丁度良い時間だったな。
(親友の姿を見れば、出会い頭に飛び付く勢いで抱き着いて)
今まさにほかほかなのでな。冷めぬうちにお裾分けだ。

【などと早々にやっているが。お客人は勿論歓迎するぞ】


482 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 23:01:47
>>481
こんばんは、ガエリオ。
って、いきなり何だ。
(部屋に入ったところで、続くように入ってきた親友の姿を見、びっくりしたように眉を上げたが)
(いきなり抱きついてきた勢いに一瞬よろめく)
(そこで倒れたりはしないだけの筋力はあったようだ)

危ない、転んだらどうするんだ。
といいつつ、まさにほかほか湯上がりか。お疲れ様。ちょうどいい時間で良かった。
(お裾分けをありがたく戴くことにして、親友を抱きしめた)
うん。今日のこちらは肌寒いのか蒸し暑いのか分からん気温だった。
そちらは、ずっと肌寒いままだったのかな。
(ほかほかを堪能しながら楽しそうに尋ねた)


483 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 23:10:13
>>482
(自分のような大男がいきなり抱き着いても)
(よろめきはするものの倒れない親友に満足そうに笑い)
はは、すまんすまん。丁度良かったのでつい、な。
(一方的にくっついていたが、抱き締められれば心地良さそうに目を細め)

ほう、そちらは蒸していたのか。
今日のこちらはずっと肌寒かったぞ。最高気温も20℃いかなかったらしい。
なので、尚更にこの温もりが有難くてな。
(湯上り直後の熱もきっと直ぐに落ち着くのだろうが)
(今のうちにとお裾分けを続け、バスローブ越しに伝わる親友の温もりにほっと息をついた)


484 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 23:23:24
>>483
……まあ、確かにいいタイミングではあったが。
そのなりで飛びつかれると、安全は保証できんぞ。今のは大丈夫だったからいいようなものの。
(改めてバスローブ越しに蒸気を含んだぬくもりを味わいながら、半分文句、半分のろけたようなことを言い)
(しばらく抱きしめたまま突っ立って)

気温よりも湿度が高い感じだったのかな。薄い長袖で温度としてはピッタリなんだが、しばらくすると
暑くてじわじわ汗が滲んでくる。
ああ、そちらはそんなに肌寒かったのか。うん、それなら風呂も格別に気持ちいいだろうな。
ここだと気温は調整されているから、ほかほかのお裾分けが有り難い。
(この季節だとまだあっという間に湯上がりのぬくもりは失われてしまう)
(なくなる前にお裾分けを貰えたことに、穏やかな微笑を浮かべて同じように息をつき)
(ようやく名残惜しげに親友を開放した)

……と。今日は持参の水がなくてな。買い置きのクリスタルゲイザーでいいだろうか?
(親友の暖かさをまだほのかにまとわせながら、キッチンへ足を向けた)


485 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/13(土) 23:34:46
>>484
まぁ倒れたらその時はその時だ。
お前ならきっと受け身も上手く取れるだろう。
(笑いながら無茶な事を言って)

ああ、湿度が高いとちょっと困るよな。
うん、寒かった。だが、今見たら最低気温はそちらの方が低そうだ。
一日での温度差はこちらはあまりなかったらしい、
……冷える前にちゃんと着替えるかな。
(名残惜しげに親友が離れれば、改めて自分の姿を見遣り)

勿論だとも。いつもありがとう。
その間に俺は寝支度を済ませておこう。
(キッチンに向かう背を見送ると、自分はクローゼットで着替えを始めた)


486 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/13(土) 23:43:51
>>485
おいおい、こちらに責任を取らせる気か、お前は。
(おまかせモードの無茶振りに珍しく大きな笑い声を立てる)

そうそう。別にさほど暑くもないのに、なんというのかな。身体の熱がうまく発散されなくて不快というか。
そんな感じだった。
やはり最低気温はこちらの方が低かったのか。どうりで。
暑がりの俺でも、朝は半袖はちょっと無理かと判断したんだがな。
午後は先述のような有様で、少しばかり鬱陶しい感じだった。
ああ、その方がいいだろう。下手に冷えると風邪を引くぞ。今日、主治医が喉風邪が流行ってますからねと
苦笑いしながら言っていた。
(こちらの扁桃炎の話を聞いた主治医の顔を思い出しつつ)

了解だ。では支度を済ませてくるといい。
(不思議な冷蔵庫をごそごそ探して、ミネラルウォーターのボトルを引っ張り出し)
(一本だけぶら下げてベッドへ向かった)
(多分、寝転んでくつろぎながらの宵になるだろう)


487 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 00:00:32
>>486
なるほど、それは不快だな。
朝に半袖は厳しいだろう。朝晩はだいぶ寒くなって来た。
そうだよなー。これで風邪など引いたらまた面倒臭い事になりそうだ。
喉風邪なぁ……。……まさに掛かっていたよな。お疲れ様。
(親友の話に同じく苦笑を返して)

お前も先に入っていて良いぞ。今夜は寒いだろう。
(パジャマに着替え終えベッドに向かえば、ボトルを手にした親友に丁度出くわして)

なんだ。待っていたのか?
まぁとりあえずごろごろするか。
(小さく笑うと、そそくさと上掛けを剥がしてベッドに潜り込み)
(親友のスペースを空けつつ、すっぽりと上掛けに包まった)


488 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 00:12:11
>>487
ああ、全くな。
朝晩はもう羽織ものがないと寒いと感じるくらいにはなってきたな。
急に季節が進むから焦る羽目になる。
お前は本当に大変なことになるだろうから、くれぐれも気をつけてくれ。
うん。だから主治医も苦笑いしか出なかったんだと思う。
(自分でも苦笑しかでないなと思い、一人で肩を竦め)

……待っているというか、そういうことになったようだな。
(ベッドのすぐ側で親友と鉢合わせになり、また苦笑いが浮かんだ)
(待つというでもなく、冷蔵庫をあさっていたらちょうどのタイミングだったわけだが)
(それはともかく)

まずはリラックスだな。何より先にそれだ。
(空けられたスペースに親友から一歩遅れる形で潜り込み、自分の側も上掛けをしっかり掛けて)
(冷え性のパートナーが寒い思いをしないように、と相手の背へ腕を回した)
―――こうしてしまうと飲めないな。
(ひょいとボトルを持った片手の先だけ出していたのだが、改めて気がつくと笑いがこみ上げてきた)

【なんだろう。今日は真面目にロールっぽくなっているな】
【……まあ、そういう日もあるか】


489 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 00:29:22
>>488
まぁ丁度良いとしておこう。
(たぶん実際は違ったのだろう、苦笑する親友にこちらも笑い)

そうそう。リラックスだ。貴重なひと時だしな。
こうやって寝転びながらのんびり話すのも何となく久しい気がする。
……お互いに寝込んでいたからか。
(しっかりと上掛けに潜った親友が腕を回して来れば顔を綻ばせるも)
(暫く振りだった理由に気付くと苦笑するしかなく)

――……そういえば。
はは、寒いと頭も回らなくなるよな。
(ボトルを手にしたまま飲めないと言われれば、つられて笑い出し)
まぁ折角用意してくれたのだし、少しは飲もうか。
(横になった直後ではあるが、今一度身体を起こした)

【……最初に描写有りでくっついたからか?】
【まぁこのままでも良いし、会話に集中するのでも良いぞ】
【と言うか日付も変わった訳だが、体調はどうなのだろう?】


490 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 00:43:06
>>489
そうだな、それがいい。
(同意して、まあそれでもいいかと思い直し)

今、一番優先順位が高いのはそれだな。そう、貴重な貴重な時間だ。
とにかくくつろぐ。……と言いつつ、気付いてしまったわけだが。
(結局上掛けを緩めて身体を起こし、ボトルを隣の親友に手渡した)

ま、これもまたそういう遣り取りの一環ということで。
(すぐに口をつけるだろう相手を、なんとなく笑みながら眺めた)

【そうかもしれんな。それはそれで】
【こちらもどちらでもといういい加減さだが】
【すまん、考えていたらいい加減時間が経っていたな】
【一応体調は大丈夫と言っておこう。そちらは大丈夫か?】


491 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 00:56:42
>>490
まぁ会って少し話すだけでも充分に寛げるのだけどな。
普通にごろごろするのも勿論良い。
少し間を空けたからこその良さもきっとあるのだろう。

ふふ、そういう事だな。これもその一環だ。
(頷きながらしっかりとボトルを受け取ると、まずは一口喉を潤して)
涼しいどころか寒くなって来たとは言え、やはり水は落ち着く。
(満足そうに再度口を付けるも、こちらを眺めている視線に気付き)
お前も飲むか?
(声を掛けると彼の目の前でボトルを揺らして見せた)

【はは、お互いにいい加減だなぁ】
【そうか? 充分に早かったと思うぞ】
【こちらもまだ大丈夫だ。ありがとう。眠くなったら正直に伝えよう】

【そういえば、先程キッチンとクローゼットに分かれた時】
【間取りについて話し合う頃だろうかと、ふと思ったりもした】
【今からやると時間が凄い事になりそうだが】


492 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 01:11:41
>>491
それは確かに。顔を合わせて二言三言話すだけでもリラックスできるだとか、お手軽でよろしい。
ごろごろするのもまた味わいがある。
……などと評論ぽく言ってみた。確かにこういう過ごし方は久しぶりか。
(ごろりと身体を仰向けにして、いつぶりかを考えた。スケジュールを開かないとわからないかもしれない)

うん。なんだか欠かせない要素になりつつある気がする。
(なんとなく目線だけで親友を見やり、同意した)
不思議なものだが、寒かろうが水、となってしまうのだよな。やはり命の源だからか。
(よくわからないことを言いながら、親友の好意に頷き、目の前で揺れているボトルを取った)
(すぐに口をつけると、清涼な水が喉を滑り落ちて、自分が案外喉を乾かせていたと気付いた)
ありがとう。意外と喉が乾いていたようだ。
(飲み終えてボトルを返す時、一口には少し多い量減っているなと思ったが、そこは言及せず)

【だからちょうどいいんじゃないか?】
【お前がそう思うなら、普段と変わらないのかもしれないが……うん、やっぱり手間取っている気がする】
【それは良かった、もう少しだけでも話せたら嬉しい】
【といいつつ、もしかして脳の回転数が落ちているのか?_| ̄|○ il||li】

【ああ、確かに。そろそろ話し合いたいところだな。今夜はさすがに難しいとしても】
【いくら時間があってもたりなさそうで怖いが、恐ろしく楽しみでもある】


493 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 01:27:28
>>492
ふふ、その言い方もお前なら似合うな。
(親友の物言いに笑いつつ、自分もいつ以来かを考えようとして――)
(まぁ良いかとやめた。いつであろうとも嬉しい事であるのに変わりはないからだ)

本当に寒くなったら白湯の方が良いとは知っているが、今はまだどうしてもな。
命の源という点では水も白湯も同じだろうし……飲み易さだろうか。
(真冬は置いておくとして、特に答えも出ないような問いを呟きつつ)
(ボトルを傾ける親友を眺めていれば、程無くしてそれが戻ってくる)
それは良かった。寝る前には水を飲んでおいた方が良いしな。
(一人で飲み切るつもりはなかったのもあり、中身の量は気にも留めずに)
(再度自分も少しばかり口を付けて)

……ちゃんと入るか。
(充分に水分を補給したと思ったのか、単に少し涼しくなったのか)
(蓋を閉めてナイトテーブルに置くとすっぽりと上掛けの中に潜り込み、親友に身を寄せた)

【そういう事だな。この緩さが有難い】
【ふむ、そうか。それならばいっそ会話に重点を置いて描写は省いても良いぞ】

【まぁ今日はもう遅いしな。またの機会を楽しみにしておこう】
【はは、確かに。とてつもない時間泥棒になりそうだ】


494 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 01:50:52
>>493
お前でもさして変わりはしないと思うんだが。
俺だからということはないだろう。なんだかんだと言って、お前は「男前」らしいからな。
(くすくす笑いながら、やはり考えるのを放棄したらしい親友の背をとんとんと叩く)
(どこで言われたのかは忘れたが、二人まとめてそんなふうに褒められたこともあったのを思い出した)

うん。まだ白湯にするには少しばかり気温が高すぎると思う。下手に口にしたら、汗をかきそうだ。
確かに。温かいか冷たいかのちがいだしな。飲みやすさで言うなら、断然冷たい方がのみやすい。
(おそらく答えは求められていないのだろうが、なんとなく言葉を返す)
(こういう遣り取りも、この親友となら加減がよくわかっているので、心地が良い)
そうだな。寝ている間に水分が不足すると、あまりよろしくないと言うし。
(改めてありがとうと礼を言い、もう一度飲んでボトルをナイトテーブルに置いた親友を)
(上掛けの中でしっかり抱き込んだ)
(いつもの、変わらぬ体温が交わるのに、また安堵の息をついた)

すまん。思っていた以上に脳のエネルギーが欠けているようだ。
なんだろうな、めったに感じないくらいに考えがまとまらない。寝不足ではないのにな。
なんなんだ。ちょっと自分でも分からないな。おかしな感じだ。

【言えている。これは他で得られないもののような気がしてならないよ】
【ということで善処してみたが、どうにも集中できないというか、頭が空転しているというか……】
【すまないな。せっかく今日は共寝ができるのに、だらしのない話で】

【ああ、機会を見て必ず。時間泥棒だろうなあ。しかし楽しみだ】


495 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 02:11:46
>>494
そうかな。お前の方が賢そう――男前? 俺が?
(あくまでも親しい親友(一期時点)としての印象を述べるが)
(何処をどうしてそのような言葉が出て来たのか不思議そうな顔をして)

うんうん。飲み易さはそうだよな。同感だ。
(緩い感じに頷きつつ、いざベッドの中で身を寄せあえば)
(こちらに回って来た腕から伝わる温もりに安心したように笑い)

いや、俺もそろそろかなと思っていた。
丁度良い頃合いなのだろう。
時間も遅いしな。無理せず休もう。
(親友の肩をぽんぽんと軽く叩いてから)

今日もありがとう。お疲れ様。お陰でゆっくりと寛いだ気がする。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。暖かくして良い夢を。
(親友の頬に挨拶の口付けを贈ると、ふわりと笑って瞼を下ろした)

【いや、時間的にも眠くて当然だ。俺もじわじわと来ているし丁度良い】
【と言う訳でこちらは締めてみた】
【【】だけでも良いぞ。今夜は久しぶりにこちらが見送ろう】

【ふふ、ありがとう。楽しみにしているよ】


496 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 02:22:00
【すまない。バッサリ行く】

>>495
そうか。せっかくお前に会えたし、多少は夜更かしも可能なはずなのにな。
どうしてこんな機会を……もったいない。が、難しいものは難しいか。
気がつくとこんな時間なのか。ちょっと驚いた。
(自分に舌打ちをしてから、申し訳ないという視線を親友に送り)
(肩を叩かれると、やるせなさ気なため息を吐いた)

こちらこそ、今日もありがとう。遅くまでお疲れ様だ。なんだかえらくくつろがせてもらった気がする。
これが有り難いのだよな。
お休み、ガエリオ。大好きで愛しているよ。お前も身体を冷やさないように、暖かくして休んでくれ。
いい夢を。
(頬への挨拶に、相手の額へ口づけを返し、同じように幸せな表情で目を閉じた)

【そうかな。うん、きっと脳の疲労が取り切れていないのか。だとしたら解る気がする】
【付き合わせて悪かった。それから、いつもながら楽しい時間をありがとう】
【お言葉に甘えて休むことにするよ】

【そうだな。いつしようか? などと言いながらだが】
【お休み、ガエリオ。今日もありがとう。大好きだ。お前もどうか良い眠りを。明日の朝の目覚めが爽快なように】
【では、また明日に】


497 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 02:39:42
【幾ら休日とは言え、時計を見るにそれで良いと思う】

>>496
【実を言うと、夜半からこちらは雨が降っている】
【だいぶ離れてはいるが、気圧の影響ではと思ったりもした】
【と言うか、俺もやはり眠い】

【こちらも楽しかったよ。だいぶ寛いだ。遅くまでありがとう。お疲れ様だ】

【はは、乗り気だな。時間泥棒と考えて気長に少しずつ進めていく感じだろうか】
【夜毎会う時でも良いし、休みの日中も有りだと思う。まぁ明日(今日か)はたぶん無理なのだが】
【おやすみ、マクギリス。大好きで愛しているよ。どうぞ良い眠りと目覚めを。また明日な】


498 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 09:49:30
おはよう。

昨日はありがとう、とても楽しかった。それから大変申し訳なかった。
久しぶりにずいぶん遅くまで話し込んでしまったが、今朝の目覚めはどうだろうか。
そちらの体調もだいぶ回復してきているようだし、今日はすっきり過ごせるといいな。

昨夜のあれは、やはり肉体疲労ではなくて、脳というか精神が疲れていたらしい。
考えてみれば、久しぶりに長距離の外出の翌日、繁華街へ出たのだから疲れて当然か。
あまりにも思考が散逸していたので、なんだったのかとこぼしたら、家の者に指摘された。
昨夜あれからぐっすり眠って、今朝は少しマシな気がする。
やはりリラックスは大事だな。

すっかり秋という様相で、木の葉もそこそこ色づき始めているな。
夏から急に秋になるのだから、たまったものではない。気温的には有り難いのだが。
お互いこれ以上体調を崩さないように気をつけよう。

今日はなにか予定があると聞いた気がする。
もう出掛けているのかもしれないが、道中気をつけてくれ。
楽しい一日であることを願っているよ。また、どんなだったか話してくれ。

それでは今朝はこの辺で。
先程も言ったが、良い一日をな。
また後で。大好きだよ。


499 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 20:53:20
こんばんは。

>>498
昨夜も今朝もありがとう。お疲れ様。

目覚めは大丈夫だったぞ。問題ない。
何処かのタイミングで返事が出来れば良かったが一日出掛けていてな。
先程帰って来たところだ。少々……そこそこ疲労感はあるかな。

まずは湯を済ませてから、また後で顔を出すつもりだ。
手短だが今はこれで。
大好きだよ。また後程。


500 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 21:34:54
こんばんは。

>>499
返事をありがとう。今日もお疲れ様。

何よりだな。いつも遅くまで付き合わせているから、たまに心配になる。
返事がない時点で、ああこれは一日掛かる予定だな、と予想は継いたので心配ない。
それなら疲労感はあるだろう。楽しい外出であったならいいが。

こちらもなんだかんだでこの週末は出歩くことばかりだった。
毎日必ずどこかへ行かなければいけない状況は、少しばかり今の俺にはきついようだ。
おかしい。ついこの間まで普通に任務についていたはずが……。
なんなんだろうな。笑えない。

とりあえず、また頃合いを見計らって戻ってこよう。
ゆっくり温まってくるといい。
ではまた後で。大好きだよ。


501 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 22:43:43
こんばんは。
そろそろ頃合いかもしれないし、お邪魔しよう。

お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ。


502 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 22:44:09
――やれやれだ。
(部屋に入ると真っ直ぐベッドに向かって早々に寝転がった)

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう】


503 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 22:45:12
どういうことなの……というやつだな、これは。

>>502
改めてこんばんは。
本当に笑うな、これ。どうしてこうなんだか……。


504 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 22:45:21
……何なのだろうなぁ。

>>501
こんばんは、マクギリス。今日も出会い頭にささやかな笑いをありがとう。


505 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 22:47:08
>>504
(寝転がった親友のすぐ近くに腰をおろして、笑いを堪えられないまま)

もう一度こんばんはかな。うん、今日も出会い頭にだ。
毎日爆笑をありがとう。
笑いが絶えない日々というのもすごいな。どうなっているんだ、本当に。


506 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 22:53:00
>>503
本当に、どういうことなの、だな。

>>505
(傍らに親友が腰を下ろせば嬉しそうな笑みを見せて)
笑うよなぁ。
ふふ、笑いが絶えぬのは良い事ではあるが。
こういった事まで余程気が合うのか。


507 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 22:56:40
>>506
全くだ。何の打ち合わせもなく、フリーでここまでというのも、もはやありえないレベルになっている気がする。

だろう?
そうだなあ。出会い頭に口から魂が出ているような状況よりは遥かにいい。
心底気が合う上にタイミングも合うんだろうな。
でなければこの確率は自分でもちょっと信じられない。
統計を取りたくなるレベルだよな。五分以内にエンカウント、十?以内にエンカウント、のように。
面倒なのでしないが。


508 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 23:03:15
>>500
基本的にお前より朝が遅いしな。一応何とかなっている。
察してくれてありがとう。
まぁやはり疲れはしたが、楽しい外出ではあったぞ。大丈夫だ。

そうなのか。お前もお疲れ様だったな。
毎日がきついのは正直良く解る。最低でも週に一度は家に居たい派だ。

それと先程触れ損ねたが、昨夜の睡眠と今日とで体力は幾らか回復出来たのだろうか。

>>507
凄いよな。自分でも感心する。
確率か。統計なども好きな者は本当に好きだよなぁ。
俺も面倒なのでやらないけどな。
(お互いにどうしようもない事を言い合えば笑いが零れて)

で、お前もどうかな?
(ぽんぽんと自分の隣のスペースを軽く叩くも)
もしくは、間取りに少し触れてみるか?


509 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 23:22:06
>>508
そう言えばそう言っていたよな。こちらより朝は遅めだと、以前に聞いた覚えがある。
こちらの挨拶文も普段より遅かったので、多分遠方なら間に合わなかっただろうし、そこまででなくとも
返事を書けるだけの時間はなかったかもしれないと思ってな。
疲れても楽しい疲れなら問題ないな。それなら良かった。

ちょっとなあ。毎日毎日外へ出るのはついこの間まで当たり前のことだったのに、こうも変わるものかと。
いくらなんでも心身ともに疲れ過ぎだろうと思ったが、主治医に言わせると「当たり前」なのだそうだ。
今までよく動けたものだと言われてしまった。
あ、誤解を招きそうだが、命にかかわるものではないからな。そこは安心して欲しい。
普通に任務へついている時もお前と同じで、週に一度は出掛けない日(寝腐れる日)がほしい派だ。

若干回復したが、今日も急用でついでの用足しまで済ませてきたので、プラマイゼロになってしまった。
ので、長居はできないと思う。
……恨めしい。せっかく体調が戻ってきているのに、恨めしいぞ。

ははは、やはりお前もそうか。驚いて当たり前だと思う。
うん、そういうデータをまとめるのが好きな者はものすごく好きだよなあ。
そんなことまで数字で分析して意味があるのか、というくらいまでやる者にたまに出会う。
(お互いの笑い声が部屋に響くのも心地良く)

ああ、喜んでお邪魔しよう。
間取りの話もしたいが、その前にまず人間関係の取説を作るべきかとも思ったりな。
(言いながら空けられたスペースへ滑り込み、親友とぴったり張り付くように身体を沿わせて)
部屋も今までの記述だと矛盾だらけだろうから、まず要点を決めたほうがいいかもしれない。
ふふ、ちょっと考えるだけで楽しすぎる。


510 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/14(日) 23:33:44
>>509
そうだな。間に合っても、返事を書く余裕がなかったりもままある。
ありがとう。

ふむ。そんなにまで疲労が蓄積していたのか……。
それは大変だ。どうかお大事にしてくれ。
命に関わるものでないにしても、心配である事に相違ない。
そうか。つくづく気が合うな。

なるほど。ではお互いの体調を考えて程々で休むようにしよう。
まぁ毎晩会っているしな。少しだけでも一応補充は出来る。

いるよなーそういう人。性格や興味の違いはあるのだろうが
よくそこまでと感心するばかりだ。

ふふ、どうぞどうぞ。
(潜り込んできた親友が身体を添わせれば、こちらからも腕を回して)
ああ、そうか。人間関係……確かに必要だ。
それが先の方が良いか。今気付いたが、このスレも半分まで来たしな。
次までにそれくらいは纏めておいた方が良いのかもしれない。
部屋については要点からか……。
……例えばどのように?


511 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/14(日) 23:50:01
>>510
そこは気にしないで欲しい。お互い様と言うやつだ。

うん。周りも本人も、考えていたより遥かにな。
主治医はずっと休ませたかったらしいんだが、ようやく踏み切ることになって、診断書を書きながら
「いつ言ってくれるかと待ってたんですがね」
と言っていた。いや、それなら先に言ってくれたら(ry
成り行きはともかく、そう言うわけなので今は好きなように根腐れておけとのことだった。
気を使わせてすまないな。大丈夫だ。
はは、今更ながらよくも気が合うものだとは思うな。

ここのところ申し訳ない。今週ほど忙しいことはあまりないと思うので、少しずつまた時間もとれるように
なると思うのだが。
確かに毎日会っているし、補充だけはなんとかな。だが、本格的にそろそろ成分摂取がいりそうだ。
なので、できるだけ気力・体力の補充はしておこうと思う。
(何を言っているのか)

だろう? そんなにまでして何なんだと聞きたくなるが、あれは感心する。

やれやれ、ようやく一息という感じがするな。
(さり気なく親友の腕が回ってくると、同じように自分からも腕を相手に回して)
(ぬくもりをしみじみ味わいながら)
だろう? その説明がないと、本編しか知らない者にはまず意味が分からないだろう。
…カプスレである以上、分からなくてもいいと言えばいいが、自分でも少し整理したいところもあってな。
ああ、確かに。次スレで上げられたらいいな。
部屋の間取りの要点は、たとえば

・リビングエリアは手前でキッチンと向かい合わせ
・べっどエリアの奥がクローゼット
・部屋の入口からまっすぐリビングエリアに入ることができる

のような風にまず纏めていったらどうかと思うんだが。


512 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 00:12:50
>>511
ありがとう。

……そんなにか。
まぁそれは先に言ってくれと思うよなぁ。
医師側も生死に関わらない限り立場上そこまでは出来んのだろうが。
了解だ。たんまりと眠ってくれ。少しでも早く良くなると良いな。

いや、こちらも疲労があるし丁度良い。いつもながら良いタイミングだ。
はは、成分摂取か。そうだな、合間を見てそろそろした方が良いか。
俺も体調には気を付けよう。

確かに。何故我々がこんなに親しくしているんだ? と思うだろうな。
監査局勤めの特務三佐時代と言えば一応通じそうな気もするが……。
自他共に解り易くするのは大事だな。そちらから整理しよう。

ふむふむ……。なるほど、そういう要点か。良いと思う。
局内で一室借りている設定だったが、そこまで来ると本当に住めるな、この部屋。


513 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 00:23:32
>>512
どう致しまして。

まあ、こちらの意思も強固だったので、無理にいうのも……と遠慮してくれていたのだろう(多分)。
万が一状況が暗転すれば、主治医として会社に意見書を出すとは言われていたが。
ありがとう。この年になって寝る子は育つならぬ寝る子は良くなるになるとは思わなかった。

そうか、それは助かった。いいタイミングだ。有り難い。
気が向けばでいいし、摂取方法も色々あるから気張らずにということで。
お前もせっかく回復したんだから、どうか気をつけてほしい。

そうなると思うんだ。
確かに、特務三佐時代、といえば一応通りそうではあるんだが。
必ずしも第三者にわかりやすくということでもなく、自分たちの立ち位置確認のような感じもかねて、
理解しやすくするというのは大事かなと思う。

とまあ、荒くても要点を纏めておけば、後で図にするなり考えるなり、やりやすくなると思ってな。
共通認識としても必要だろうし。
……うん。十分ここだけで生活できそうだ。ルームクリーニング付きマンションかと。


514 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 00:39:16
>>513
はは、良いではないか。睡眠は体力回復の基本だしな。

このようなタイミングの良さもいつもながら有難いと思う。
うん、お互い気張らずにその時々の流れに任せて、緩い感じに宜しく頼みたい。

立ち位置確認か。確かにこれだけ続けていると時折した方が良いのかもな。
全面的にお前の意見に賛成だ。

そうだな。実を言うと、日々描写をする際に頻出するクローゼットは
どのあたりにあるのだろうと思っていた。あまり深く考えずに流していたが。
……あと、バスルームはどうなるのかな。
シャワーだけでなくバスタブも欲しい。これは後からでいい話だが。
充分だよな。これに各々の個室があれば困りそうにない。俺ここに引っ越したい(何処から)
普段の俺達は官舎なのかな。謎だ。
まぁそんな事を気にすると話が逸れていくので止めておこう。


515 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 00:49:28
>>514
そういうことにしておいてくれ。正直、これでいいのかと思わんでもないが。

確かにな。リズムが大体同じというのか、お互いの事情が噛み合うことが多くて助かる。
全面同意だとも。こういうなんでもありな緩い感じで、今後ともよろしくお願いしよう。

いちいち必要かと言われると困るが、この状況が長くなってきたので、時には初心にというか本来の状況を
確認したほうがいいかなと思ってな。
賛成をありがとう。では先にこちらを纏めてしまってから、お楽しみの部屋の設定に行こう。

うん。俺もなんとなくのイメージで奥? だとか思っていた。が、普通はベッドエリアにクローゼットなども
あるものだしなあ。
改めてキッチンとリビンクエリアの関係だとか、バスルームの位置だとか、考え出すと大変だ。
バスタブはもちろんあるだろうよ。シャワーブースだけでは、どこの安ビジネスホテルだと聞きたくなる。
多分体格のよい者でもゆったり浸かれるくらいには立派だろう。
基本的に武官が多い組織だし、みな体格もそれなりだろうしな。
各々の個室もつけておけば万端だな。喧嘩すると自分の部屋へこもるのか?(おい)
これだけのスペースを取れたら困らないだろう。うん、俺も引っ越したい(だからどこからだ)
おそらくは官舎だろうな。ああいう組織はたいてい、仕事の都合もあるし、官舎に住むことが多いと思う。

と、ついつい書いてしまうくらいには楽しいな。まずい。本当に時間泥棒だ。

よく見たらいい時間になっていたんだな。さすがに今日のところは休むべきか。
お前は大丈夫だろうか?


516 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 01:06:25
>>515
うん、そちらから纏めよう。
そう言いながら、部屋の話で盛り上がっている訳だが。

それぞれの位置関係は考え出すと悩ましい。大変ではあるな。
はは、まあな。局内だから別だが、これがもし艦の中ならシャワーブースだけなのかなぁと。
シャワーだけだと文句を言いそうなイメージがある。主に俺が。
体格を思えば大きめのバスタプが必須だな。
ふふ、喧嘩する時もあるかもしれんしな。顔を合わせない時間は大事だ。
……喧嘩した設定で、各自が個室で過ごす描写を交互に……などと考えたら笑えてきた。

すまない、どんどん脱線していく。
普段が官舎だからこそ、偶に実家に帰るとああなる訳か。

うん、寝た方が良いな。とても楽しく話してはいるのだが、わりと眠い。
既に寝転んでいるが、心はにしておこうか。


517 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 01:12:07
>>516
ではその方向で。
はは、本当に予定通り楽しいからな、仕方ない。

その辺りがすり合わせを兼ねて考える意味になるかなとも思う。
どうだろうなあ。艦だと上級士官クラスならシャワーブース、艦長や司令官レベルでバスタプつきくらいじゃないだろうか。
その辺は時代にも左右されそうだ。
面白そうだな、その喧嘩中設定。やってみたいかもしれない。
そういうのをやるかやらないかに関わらず、個人の時間は必要だからな。

……いかん、やはりつられてしまうな、この話題。危険だ。

全く同じ有様だ。楽しいが眠い。
心はにしておこうか。どうぞ、先に休んでくれ。見送ろう。


518 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 01:27:28
>>517
なるほど。逆にそこさえ決まれば早そうだな。描写するのにも役に立つ。
時代か。……我々の世界は設定が怪しいな。
はは、良いのか。ではいずれ、気が向いた時に試してみるか?
ここでの我々は常に共に居るが、本来はそうだよな。個人の時間が無いと同居は難しい。

うむ。ざっくりと思いながらも浅く返してしまった。
危険な話題だ。楽しいが。

今日もありがとう。楽しいひと時だった。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。回復の為にもゆっくりと休んでくれ。また明日な。


519 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 01:33:22
>>518
そう言うことだな。何かと便利だと思う。
確かに分からん。近未来、いやもっと先か? 火星がテラフォーミングされているわけだしな。
いいな。では気が向いたときにでもやってみるか。楽しみにしておこう。
実際に生活するとなると、なかなか一人の時間が得られないのは辛いと思う。ので、一応個室ありで。

と、また返してしまう罠が……恐ろしいな。
楽しいから許されるが。

こちらこそ。今日もありがとう、こちらも楽しい時間だった。遅くまでお疲れ様だ。
お休み、ガエリオ。大好きだ。明日は平日だし、健やかに目覚めることを願おう。また明日に。


520 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 06:43:42
おはよう。

今朝の目覚めはどうだったろうか。
朝晩の冷え込みが本格的になってきたな。ようやく秋らしい時期になったと言うべきか。
十月も中旬になってようやくとは、今年はなかなかしぶとい夏だったと思う。
今日は一部で雨が降る地域があるようだ。出歩く時間に降らないといいのだが。

昨日も結局、遅くまで申し訳ない。といいつつも、楽しかった。
なぜああいう設定ものの話になると盛り上がるのだろう。しかも放っておくと止まらないという。
まあ、これからの楽しみが増えたと思えば結果オーライだろうか。
合間合間に考えてはへらりとしそうで、危険ではあるが。

さて、今日はまた新しい週の始まりだな。
面倒ではあるが、この一週間の積み重ねが大事だという。お互いいい一週間になるといいな。
体調にももちろん気をつけて、元気で過ごしたいものだ。

それでは、今朝はこの辺で。よい一日になるよう願っている。
また夜にでも。大好きだよ。


521 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 22:10:09
こんばんは。
寒いのでとりあえず温まってくる。
あ、もし疲れていたら無理せず休んでくれ。
それでは、また後でな。


522 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 22:19:05
こんばんは。

>>521
今日はずいぶん冷え込んだようだしな。
ゆっくり温まってくるといい。
こちらはこちらで多少の眠気は感じているものの、挨拶くらいだけでも。
できれば人間関係辺りの整理の話でも。
また、頃合いを見計らって戻ってこよう。
それでは、また後で。


523 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 22:57:13
……さて。
そろそろ待ってみようか。

こちらは朝晩の冷え込みはきつくなった。
だが日中はそれなりに暑かったりするので、着るものに悩まされる。
重ね着必須だが、なかなかに面倒くさい。

これも季節の移り変わりだから、そう言うものなのだろうが。

【待機開始しよう。お客人はどなたでも歓迎だ】


524 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 23:06:55
>>523
こんばんは、マクギリス。
相変わらず読みが上手いな。

【同上で頼もう】


525 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 23:11:39
>>524
改めてこんばんは。

うん、そうだろう? この読みは偶然ではないし、いいところを突いていると我ながら……いや。
今日のように分かっていて計算で待機するならともかく、そんなものが一切なくても似たような状況になるというのは
やっぱりすごいのかもしれない。

今日も一日お疲れ様。
よく考えたら第3四半期が始まったところか。忙しい人は忙しいのかなと思わなくもない。
お前は結構、季節とかではなくランダム的だと言っていたよな。
ふいに任務を思い出したが、俺がやる必要はなかったんだった。ははは。


526 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 23:21:33
>>525
はは、それを言ってしまうと確かにな。
事前に連絡があっても無くてもと言うのは凄い事だと思う。

ありがとう。お前もお疲れ様だ。
ああ、そうだな。状況次第でランダム的な時もあるが
全体的には年末から年度末に詰め込んでくる感じではあるな。
まぁ今のお前は身体を休めるのが最優先だ。

ところで。眠気は大丈夫か?
先程お前が言っていたように、人間関係辺りの整理も気になっている。


527 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 23:30:10
>>526
ほぼ差がないというのがなあ。我々自身のことながら感心する。

ふむ、なるほど。そういう傾向か。心に止めておこう。
わざわざそんなことを尋ねて、うざかったらすまないな。
仰せご尤も。考えても意味はないのだがなあ。ついつい。引き継ぎもできなかったからだが、まあいいか。
分からなければ問い合わせが来るだろう。

まだしばらくは大丈夫そうだな。
うん、俺も気になっている。先にそちらを整理しようという話だったし、その辺でも話しておこうか。

今のところ、はっきり決めてあるのは

・IF展開
・基本的に一期最初の、親友らしい間柄の状態
・悪堕ちなし、なので関係悪化もなし

くらいか?


528 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/15(月) 23:41:27
>>527
何度も言っているがロスの無さは本当に助かっている。
眠い時などは二言三言で休めるのも有難い。それだけでも嬉しいしな。

ああ、いや。まぁ今の姿的にもそんなには。
これが学生役だったりすると表現が若干悩ましいのかもしれない。
引き継ぎも出来なかったのか……。大丈夫かな。でも何かあれば連絡が来るか。
今は任務については考えない方が良いのだろうしな。

そうか。もし途中できつくなったら遠慮なく言ってくれよ。

ふむふむ……。
だいたいそうだな。悪堕ちに笑ってしまった。
感覚的にはこの親しさだと、一期の最初よりも前のような気もしている。
でも説明としては微妙だからお前のそれが良いだろう。
……話が進むにつれて本当に離れていったのだなぁと思うが、それは置いておくとして。


529 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/15(月) 23:57:07
>>528
そういうロスタイムのない有用性は大きいよな。
どうしても眠い、というときでも顔は見てから就寝できるし、これは本当に有り難い。嬉しいな、たしかに。

すまないな、つい口が滑ったというか、反省しておこう。
学生だとこの辺、どう話すか悩みどころだが、まあこの姿であればあまり……いや、やっぱり良くないかな。
そう。問答無用で面接後に「今日はそのまま帰ってください。明日から休職となりますので―――」とな。
は? となったが、局付きの医師にそう言われた以上仕方ないので、荷物だけ取りに行って帰った。
本気でなにかあれば連絡はくると聞いた気がするし、他の誰かがもっと真面目にやってくれるだろうよ。
すまん、下らない話だ。これ以上考えるのもやめておこう。

ありがとう。いつも気を使わせてすまない。

この辺の認識はよし、と。すれ違っていると色々困るしな。……あれを悪堕ちと言わなくて何と……。
まあ、笑ってくれたなら(俺が)救われるので大いに笑ってくれ。
うん。一連の話の前、前日譚的な間柄とも言えるよな。この辺の感覚は、本編を見ていないとわかりにくいかもしれない。
難しいな。
……まさにな。時間軸が勧めば進むほど、乖離がひどくなってというのが、そのまま形になっていた気がする。
あれは悲しいな。―――と、俺もこれは置いておいて。
他に足すとすれば、親友以上なんとか未満くらいだろうか。
アルミリアの扱いは今の所、最初の本編の設定から変わっておらず、かつ兄バカ・婚約者バカでいいのかな。


530 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 00:15:19
>>529
反省までしなくとも。問題無さそうな範囲なら口に出すし
そうでないなら暈すだけだよ。そこまで気にしなくて大丈夫だ。
なるほど……。
考えないようにしても実際には気になるものだと思う。
なるべく緩く構えられると良いな。

はは、流石にその段階でのすれ違いは無いな。最初に相談した通りだしな。
真面目に考えるとあれは悪堕ちなのか悩ましいところだ。
説明が難しいからな。
なので、端的に纏めるなら「一期最初の親友としての間柄」になるのだろう。
ああ、そうだな。それも要るか。
……未満なのか? だが普段の会話はそんな感じか。
それは勿論。アルミリアは可愛いぞ。
もし妹がこの場に来たら問答無用で愛でたい。俺は主にからかう役だが。
まぁ一期最初と言う事は、お前は婚約発表はまだの段階だな。


531 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 00:32:33
>>530
お前に甘えて、今日はもう気にしないようにしよう。
申し訳ないな。
うん、そこは早く緊張感が抜けてくれるといいのだが……。

それはそうだ。ここで違っていたら、最初の打ち合わせは何だったのかとなる。
……悪堕ち、ではないよな。最初からそのつもりでずっと行動していたわけだし。
書こうにも、本編を見ていないとわからない文章になってしまうかもしれない。
だから、お前の言う通りそれでいいかな。
いや、まさにそれだが。なんとなく言い回し上で。普段がこのとおりだからなあ。でもそれだ。
注意書きでも入れておくか、未満のように見えますがすでにそうです、のような。(何を言っているのか)
アルミリアは可愛い。これは絶対の真理だ。―――というのは置いておいて。
もし彼女が来たら来たで猫可愛がりするのだが。とくと愛でたいものだと思うものの、難しいかな。
ああ、そうなるか。一期最初の時点では、まだ婚約発表の前になるしな。
きちんと分けて考えないといけないのだろう。くっ、親友の妹……っ!
ああいや、なんでもない。アルミリアが尊いのに変わりはないということで。(本当に何を言ってry)

では、先程のに追加2点。

・対外的には無二の親友、実際は……あー、恋人ということで、
・アルミリアは尊い。もしアルミリアが来てくれたら部屋主は二人共萌え死ぬ……ではなくて、歓迎の上
 したにも置かずにもてなそう。

くらいか。若干オーバーな表現、修正のいる表現だが。


532 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 00:44:58
>>531
そうか。緊張感はまだ抜けないか……難儀だ。
素人判断だが、なるべく他の楽しめる事に意識を向けられると良いのだろうな。

ある意味で盛大なネタバレでもあるしな。
いや、でも大体はバレていそうな気もするか……。
そうそう。婚約発表前だ。
……正直お前の反応が面白い。一体何をどうした。

・IF展開
・一期最初の親友としての間柄
・対外的には無二の親友、実際は……あー、恋人ということで、
・アルミリアは尊い。もしアルミリアが来てくれたら部屋主は二人共萌え死ぬ……ではなくて、歓迎の上
 したにも置かずにもてなそう。

並べてみたらアルミリアへのアピールが凄くて笑う。

男キャラにちやほやされたい女性の発言などを極まれに見掛けるが
もしここに来てくれれば存分にもてなすのにと思う。
でも同性カップルのスレだから難しいのかな。


533 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 01:00:31
>>532
しばらくは掛かるだろう。
うん、そのための時間だし、できる限りリラックスして好きなことをしようと思っている。
そして今この時間は貴重だ。いつもありがとう。

さすがにネタバレは避けたいところだ。
今更という気がしないでもないが、それでもやはり、配慮が必要な気はする。
確認した。うん、間違いない。
……いや、何というのかな。
恋人と言う言葉を使うのが恥ずかしかったり(今更)、アルミリアが尊過ぎてこう……。
なにか面白い人になってしまった。柄でもない……こともないか。
笑ってくれて構わんぞ。

そんなところかな。纏めてくれてありがとう。
確かにアルミリアへのアピールは大きいな。なぜ他の設定よりそれを強調するのか、というところだが。
譲歩しかねる。ごく個人的に。

ああ、たまにそういう嘆きを聞くが、アルミリアであればここで死ぬほどちやほやするんだが。
入りにくいだろうな。異性・同性に関わらず、カプスレに後入りと言うのはなかなか……難しいというかなあ。
全員が色々気兼ねすることになりかねん。
しかしそこを割り切って、ちやほやされたい!という人がいればだな。アルミリアは何人いてもいいわけだし。


534 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 01:01:29
ああ、伝え忘れた。気がつけばこの時間だ。
眠くなったら言って欲しい。
逆にこちらはいつでも眠れるし、まだ起きていられもする。


535 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 01:16:31
>>533
……そうか。本当にお疲れ様。お大事にな。
こちらこそいつもありがとう。

うん。一応配慮はしておこう。
はは、なるほど。恥ずかしい気持ちは解るぞ。妹の尊さも良く解る。
大丈夫。面白かったのでOKだ。

まとめは上2つと下2つでテンションの違いが正直面白い。
これを>>1に足すのかと思うと笑うしかない感じだが。細かい事はおいおい考えよう。

だよなー。色恋には応じられないが、ちやほやという点では頑張るつもりだ。
やはり入りにくいか……。
だが、そうだな。そういった割り切りが出来る人であれば大歓迎だ。
何人いても良いのにも同感だ。

>>534
相談をしているせいか、いつも以上に早く感じるな。
今日はわりと低燃費に過ごしたので一応まだ大丈夫だ。
ありがとう。2時くらいを目処にしようか。


536 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 01:29:56
>>535
ありがとう。そう言ってくれる人がいるということそのものが幸いなのかもしれないな。

そうだな、そこはちょっと気をつけるとして。
お前も同じか。良かった良かった。そうか、笑ってもらえたなら問題ない。

そうだな。要点を整理しながらで、途中テンションがおかしくなったせいだが、まあそれもありか。
最初から笑いを取りにきているのか、と言う感じだが、後ほど調整すれば済む。
お前の言う通り、細かいことはまた考えたらいい。
のだが、突然こう言いたくなった。


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


                              (\
                            (\\\
                             \"''゙=.,\
こまけぇことが大事なんだろうが       ⊂'‐-"'=r., f i     \
                     /_ノ  ー、\~'‐-.,_   |     ヽ
                    /(●) .(● )⊂ニ二,   i,   \
                  / :::::⌒(__人__)⌒::::::ブli    ヽ.   ヽ
                  |     |-┬r|     |!,!,  、ト「イ,
                  \     `'ー`      /"ィ丶_/ヾトi 丶


すまん。夜中に本当にすまん。

話を戻すが、そう言うことだな。色恋はアウトだが、ちやほやは最大級できる限りさせてもらいたい。
形としては、飛び入りでおしゃべりに加わるというくらいの感じになるのだろうか。
それ以上はお互いが気まずくなるし、なしとしておこうか。
せっかくトリップ必須というのもあるのだし、何人居てくれても構わん…………のだがなぁ。

確かに。こういうことを始めると、余計に時間が消費される。困ったものだ。
そうか。では2時目安にしよう。と言ってもあと30分ほどだが。


537 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 01:45:11
>>536
お前……。
……夜中にいきなり何をしてくれるんだ。スクロールして吹いたぞ。
はは、これはもう深夜ならではのノリだなぁ。笑ってしまう。

まぁ冒頭からアグニカポイントなどと言い出しているので
半分ネタスレなのかもしれん。いや、ちゃんとしたカプスレではあるのだが。

思えばアルミリアと色恋は
お前なら年の差(それも大概だが)だけで済むが、俺だと非常にまずい事になるしな。
……真面目に考えてはいけない事だった。
おしゃべりと軽いロールくらいかなぁ。お茶の描写もロールになる……よな?

だが、これも楽しいので無問題だ。
一度纏めておく必要があった事だしな。
早いよなー時間。


538 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 01:52:41
>>537
だから謝ったじゃないか。自分でもアレだと思ったが、どうしても言いたくなった。
笑ってもらえたなら目的は達成されているので、それでいいが。

立派なカプスレではあるが、ネタも大いにありとしておけばいいのでは?
我々の場合、その形が一番しっくり来るような気がする。
敢えて、断り書きまで入れるつもりはないが。

……ああ、それは激しくまずい。俺も下手をすると、迷惑防止条例だとか、未成年者なんとかに引っかかるが、
お前の場合それどころではない問題があったな。
真面目に考えるんじゃない。考えたら負けだぞ。
とにかく、来てくれた「アルミリア」にはおしゃべりと軽いロールのサービスで。かつできる限りちやほやさせてもらうと。
もちろん、お茶の情景だけでも十分にロールだと思うが。
物好きな人がいれば面白いのだがな。

同じくかな。いや、なんでこんなに楽しいのか分からんが、楽しいな。
必要もあったことだし、楽しく纏められたなら実に有意義な時間だったということさ。
早い。特に今日は早いぞ、一時間。

さて、さすがにそろそろかな。
もしよければ見送るぞ。今日は散々話したし、共寝でも心はでもいい。


539 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 02:02:30
寝支度を整えていたら返信が早くて笑った。
お前もしかして絶好調だったりするのか?


540 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 02:05:12
>>539
そんなに早かったか?

……まあ、ある意味絶好調かもしれん。あんなAAだとかを平気で出す辺りだとか。
絶好調になるとなぜかお笑いに走るし、ああ、本当にそうかも知れないな。
意味不明だな。どうしてこうなった。


541 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 02:09:25
>>538
いかんな。深夜のテンションになってきたのか、何でも笑いそうだ。

はは、なるほど。それくらいの緩さは良いな。
そうだなぁ。断り書きまで入れると本気のネタスレになりそうなので
気持ちの上で大いにありにしておきたい。

うむ。真面目に考えてはいけないな。
アルミリア推しではあるが、作品問わずでお客人も大歓迎である事も添えておきたい。
既に1にあるけどな。

>>540
15分サイクルくらいの気持ちで居たからな。
思わず笑ってしまった。ほんと今は何でも笑う。

ふふ、そうかー。深夜のお前は面白いなぁ。


542 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 02:16:31
>>541
深夜のテンションは恐ろしすぎるな。暴走しまくる。そして箸が転んでも笑えてくる。

ああ、あまりがちがちなのは嫌だとお互い常に言っているし、そのくらいの感覚でいいのかと。
書いてしまったらせっかくの持ち味もなくすような気もするし、本来は真面目なカプスレだ。
書かずに、気持ちの上だけにしておこう。

そうとも。その辺りを考え始めると矛盾と謎だらけになるしな。
揃ってアルミリア推しではあるが、どなたでも歓迎ということはきっちり添えておこう。
1にもあるが、念のために添え書きをしてもいいかもしれない。

そうか。普段はそのくらいのサイクルだよな。なんで7分……。
いやまあ、そう言うときもある。深夜に絶好調に入るとこういう風になるというのがバレてしまった。
笑ってもらえるに越したことはないんだ、本当に。
……今はこの姿に申し訳ないような気がしないでもないが、案外素がこんなでも驚かないかもだ。


543 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 02:29:31
>>542
今まさにそんな感じかもしれない。

うん、そうだな。それが良い。
真面目に過ごしながら時に馬鹿をやるのも好きだ。

アルミリアだけ箇条書きにしてまでとなると、他を見落としそうだしな。
添えておいた方が安心出来そうだ。

いや、今夜はたまたまそれくらいと言うだけだ。
文章量に比例するが、早い時もあるし遅い時もある。
ただ、急に早まったから笑ってしまってな。余計な気遣いをさせてすまない。
ふふ、そうなのか。素がこんなでも驚かないな。確かに。

このままへらへらと笑いながら話していたいところだが、時間も遅いし寝るとしようか。
共寝も心惹かれるが、やはり心はで済ませておいた方が良さそうだ。
俺が微妙に回っていない気がする。返信速度ではなく頭の話な。

そういう訳なので。
ここはお言葉に甘えて先に失礼してしまおう。
今日もありがとう。話も進んだし楽しかった。笑ったしな。遅くまでお疲れ様だ。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前も良く休んでくれ。また明日な。


544 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 02:37:50
>>543
では、大体まとまったということで、手短な返信にしておこう。

アルミリアの件は箇条書きにするが、誰でも歓迎なのは書き添えることを忘れずに、だな。
他は上のレスでお前が纏めてくれたとおり。表現等は今後詳細を検討と。

……うん、まあそうだな。遅い時もあれば早い時もある、そういうものだろう。
が、いつこの絶好調タイムに入るのかわからないのが困る。いや、分かっても困る場合もあるが。
とりあえずお前がこのノリでドン引きしなくてよかったとは思っている。(していたらすまん)
な、意外に素がこうでも驚かないかもしれない。まっすぐ育っていたらこういう面もあったかもな。
……まっすぐ? いや、「俺」も相当ひねくれてはいるが、ひねる方向性が違っただけか。

了解した。いい加減に寝ないと、こちらも少々まずい。
共寝は残念だが次の機会にまわして、今日は心でで済ませよう。
ああ、頭が回らなくなっても仕方ない。絶好調でありながら、頭脳の回転自体は俺も落ちている気がする。

今日もありがとう。相談すべき内容も大体まとまったし、とても楽しく過ごさせてもらった。
久しぶりの絶好調回転も入ったしな(あまり名誉ではない)。付き合ってくれてありがとう。お疲れ様だ。
お休み、ガエリオ。大好きだ。どうか良い休息をな。また明日に。


545 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 06:38:54
おはよう。

昨日は遅くまでありがとう。とても楽しかった。
必要な話もうまくまとまったし、その上でまさか絶好調状態が出てくるとは思わなかった。
バカにも程がある有様に呆れられてもしかたがないと、朝になってくらくらしている。
夜中にすまない。

ずいぶん秋らしい朝夕になってきた。
これで昼間はそれなりの気温になるから、予測が難しい。一枚羽織ればいいだけの話だが。
その羽織ものが薄いか否かという辺りに困惑する。
きっとこんなのは俺だけに違いない。
今夜は広い範囲で雨になるそうだな。しかもニュースを見ていたらそちらの現在の気温が15度台で、予報士が
コートに近い生地のジャケットを着ていた。
冷え込みも本格的になってきたということだろうな。
こちらも明後日からは最低気温がかなり低くなるようだし、しっかりした上着を出さなければ。

などとぐだぐだ話してきたが、今日もお前にとっていい日になるよう願っている。
また夜にでも顔が見られるといいな。大好きだよ。


546 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 22:50:08
こんばんは。
ちょっと遅くなったが湯を済ませてくる。
また後でな。


547 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 23:00:29
こんばんは。遅くまでお疲れ様だ。

>>546
了解した。ゆっくり温まって―――最近こればかりだな。
冷え込みもだんだん強くなってきたし、ゆっくりしてくるといい。
また頃合いを見計らって戻ってこよう。

では後でな。


548 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 23:48:34
改めて待機してみようか。

お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ。
と言いつつ、眠気がだいぶ近いわけだが。


549 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/16(火) 23:54:21
>>548
こんばんは、マクギリス。
お前本当にタイミング計るのがうまいな。


550 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/16(火) 23:56:44
>>549
こんばんは、ガエリオ。
……そうかな。
今までの付き合いで、大体の所要時間の予測がつくからと言えばいいか。

不気味だ、気持ち悪いと言われると立つ瀬もないが。


551 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 00:01:40
>>550
まぁそれもそうか。これまでの付き合いで大体解るよな。

ああ、いや。褒めたつもりだったのだが。言い方が悪くてすまん。
タイミングよく来てくれてありがとうと言えば良かったか。


552 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 00:07:28
>>551
そういうことだ。

あ、いや、お前が謝ることではないよ。
こちらのとり方が過剰にネガティブだっただけの話で、お前の言葉自体は普通だ。
すまないことをした。
全く関係ないところの愚痴集ぽいものを見ていたら、うっかりお前にまで適用してしまった。
ああいうのはいかんな。相手が密かに嫌がっているのではないかとか、過ぎた心配をするはめになる。

頭の切り替えが間に合わなかったという方が正しいかな。どちらにせよ、すまない。


553 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 00:14:27
>>552
ん、そうなのか。
ほほう、愚痴集……。また珍妙な物を見ているのだな。面白いのか?

いやいや、こちらこそかな。お互い様と言う事で。
だが、頭の切り替えが追い付かない時ってあるよな。
大抵は少し話すうちに適応するのだが。


554 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 00:23:13
>>553
うん。暇に任せてウロウロしていたところで、そんなのを見つけてな。
萎えるの嫌だのという話ばかりだったから、人の振る舞い一つでどうとでも取れるのは怖いな、などと思っていた。
面白いというより「あるある」系と言ったほうがいいか。
しかし、精神衛生的にはよろしくないな。

お互い様というより、今のは100%こちらが悪かった。
気にしないでくれると助かる。
あるなあ。たまに、前にやっていたことだとか、読んでいたものだとかの空気を引きずったままだったりする。
すぐに我に返ることのほうが多い。
偉そうに言える話ではないが、多分誰しも経験がありそうだよな。


555 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 00:35:57
>>554
ふむふむ……。あるある系か。
まぁなんだ。そういうネガティブな話はずっと見聞きしていると気落ちするよな。
精神状態次第では、何をやっても言っても後ろ向きだったりな。

よし。俺は気にしないので、お前も気にしないでくれ。
ふふ、それもあるあるだよな。
切り替えがうまく行かないと解っている時などは、全てが面倒臭いの一言になったりな。
皆経験がありそうな気がする。

ところで。先程眠気が近いと言っていたが大丈夫か?
もう日付も変わっているし、程々で休んだ方が良いだろうか。


556 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 00:43:19
>>555
うん、そう言うのを読んだりするのは、あまり好ましくない(ストレスに繋がる)らしいのだが、面白い面もあってな。
ついつい。
弱っているときだと真面目に落ち込んでしまうことになりかねない。

わかった。ありがとう。
頭がすっと切り替わってくれたら何の問題もないのだが、中途半端だったり、切り替えが上手く行かなかったりすると
お前が言うように「全てが面倒くさい」になるな。
ははは、実際あって当たり前な部分かもしれない。

そうそう、その眠気なんだがな。
お前が風呂から戻ってきた途端に、足踏みを始めた。空気を読みすぎだろう。
全く眠くないと言えば嘘になるが、それほど差し迫ってもいないというところだ。
キャッシュ過ぎて泣けてくる。
日付は変わっているし、早めに休んだほうがお互いいいのかもしれないが。


557 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 00:56:05
>>556
なるほど。何処まで本当かは知らないが
人の脳は主語が理解出来ないと言う話を以前聞いたな。
まぁ気持ちが引き摺られない程度なら読んでも大丈夫だろう。
一応は気を付けてくれ。

そうそう。説明も面倒臭くなるから本当に駄目だと思う。
まぁ最近はあまり無いのだがな。

はは、そうなのか。空気を読むとは良い睡魔だ。
それ程深刻ではないのなら、もう少し話すか?
お互い眠気が迫ってきたら素直に白旗を上げる方向で。


558 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 01:05:58
>>557
ほう、そういう話があるのか。なるほど、だとしたら読み込んで行くうちにいろいろと曖昧になることもあるか。
はは、そのとおりだ。気をつけよう。
引きずられて自分で悪いストレスを作っては元も子もないからな。

あれはダメだな。そうなったら中々姿を作れなくなる。
あまりに無理すぎて、その日は調子が悪いと申告せざるを得なくなったりな。
最近はないのか? いいことだ。
そう言えばそこまで切り替えられない日というのは、俺もここしばらくだとあまりないか……。

意外にできるな、睡魔。と俺も思ってしまった。
では少しだけお願いしようか。すでに1時も過ぎているし、いい加減にするのが賢そうだが。
眠気が勝ったら申告だな。了解した。

昨日も今日も、テンションがおかしいな。やはり真夜中は魔の時間なんだろうか。
ハイテンションの方ならまだ、笑い芸になるからいいがなあ。


559 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 01:06:33
合間に軽く触れておこう。

>>545
こちらこそ。昨夜も今朝もありがとう。
話がまとまって良かったな。後はもう少し言葉を整えればいけるだろうか。
絶好調状態はとても面白かった。謝らなくて良いぞ。
引いたり呆れる事など何もないので安心してくれ。

この気温は秋だよなぁ。
そして同じく着る物に迷う。適宜調節出来れば良いのだが。
コートに近い生地のジャケッか。朝晩は冷えるしな。こちらも上着を出さねばだ。

ふふ。いつもありがとう。大好きだよ。


560 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 01:12:17
これは返事の要らない分だ。

>>559
こちらこそありがとう。とても楽しかったし、今日も気持ちよくスタートできた。
順調にまとまったよな。あとは体裁や言葉を整えれば、それらしい注意事項の出来上がり、か。
本当に感謝する、ありがとう。いきなりあのテンションで話し出すと、たまに狼狽える人もいるのでな。

うん。しっかり秋だ。
重ね着で調整しろと言われても限界があるしな。難しくて困る。
厚手のパーカーなどでもいいが、昼には絶対不要になるのだよな。昼はまだ半袖でもくらいだし。
ああ、もう出さなければいけなさそうだ。しかし合間の上着というとなかなか……。
任務中は制服もしくはスーツだからいいとしても、家にいるとなあ。

何をいうやら。こちらもだよ。大好きだ。


561 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 01:20:06
>>558
以前誰かに話した気がするが、お前ではなかったか。
まぁ精神衛生上、愚痴や悪口の類はそんなに見たい物でもないしな。
かといって、胸裏に溜め込み過ぎても人は病むので、何事も程々が良いのだろう。

うむ。出たくなくなる……と言うか出られなくなるのだよな。
お陰様でな。有難いことだ。
そうか。お前もそうであるのなら何よりだな。

まぁ今日は開始が遅かったしな。程々と言う事で。

そうなのかな。昨日程の印象はないのだが。あれは面白かった……。
だが思えば、夜中は全体的に勢いが増したりするよな。魔の時間かもしれない。
笑って全部済ませれば問題はないけどな。


562 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 01:35:35
>>561
全体的に仰せご尤もなのだろうと思う。
あまり見ないほうがいいとは思うものの、何なんだろうな。
よほど腹に据えかねることでもあったときくらいにするのが賢明なのかもしれない。
なにも好んで、人の暗部を見る必要はない。

そうならざるを得ないな。その状態で出たところで、姿に釣り合う発言や行動はできない。
何よりだな。俺も本当に有り難いと思っている。

それがいい。やはり程というものを弁えないといけないな。

昨日のあれはハイテンションの極み的な感じだな。どこまで笑いを追うのかと自分でも思う。
今日は若干反対向きだったのかもしれない。今は通常運転なので心配ないが。
夜中はなあ……やはり理性の制御がゆるくなる気がする。まさに魔の時間だ。
うん。笑って済ませられることだけならばいいが、その範囲を外れてくるとちょっとな。
気をつけよう。自分を戒める気持ちは、常に持っておかないといけないかな。

すまん、そろそろ寝ようか。時間も時間だし、睡魔が足踏みに痺れを切らしたらしい。
(唐突に親友を抱きしめると、首のあたりで香りをかぎ、軽い口づけを贈った)
(酔っぱらいのような真似だが、愛情表現をしたくなったらしい)


563 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 01:50:27
すまないが、上半分はざっくりとしてしまおう。

>>562
ああ、なるほど。昨日とは逆方向のテンションと言う事か。
まぁ今が通常運転なら良かったな。
はは、確かに良くも悪くも理性は緩くなるよなぁ。
勢いが無いとなかなか出来ない事もあるしな。

うん、そろそろ頃合いだとは思っていた。丁度良い、寝よう――。
(親友の提案に笑顔で頷こうとするも、不意に抱き締められ)
(首筋に鼻先を埋めたかと思えば、次いで唇の感触があり)
はは、急にどうした。
理性の制御がと言う話かな。嬉しいけどな。
(笑いながら親友の背中に腕を回し、とんとんと軽く叩いて)

共寝をしたい気もするが、時間的に心はが無難かな。
今日は見送ろう。先に休んで良いぞ。
(抱き合ったまま囁くと、親友の耳元にちゅっと軽く口付けた)


564 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 02:01:10
それで十分だ。気を使わせてすまない。
……今日は謝ってばかりだ。

>>563
そういうことかな。若干ではあるが、この辺りは仕方がない。
今は全くの通常運転だが、やはり悪影響があるというのは再確認できたと言うべきか。
お前に迷惑を掛けないように気をつけよう。
まあなあ、夜中はどうしてもそうなりがちだ。お前の言う通り、勢いでなければできないことも多い。
ハイテンションの勢いについては、さほど否定するつもりもないが。

……なんとなく、かな。お前がいることを確認して、感謝したくなった。
理性の制御が効きにくくなっているしな。
喜んでくれるなら何より、こちらも嬉しい。
(背中を優しく叩く感触に微笑が浮かぶ)

そうしよう。では、今日はお言葉に甘えてしまおうか。
いろいろとありがとう。本当に頭が上がらないな。
(耳元へのお返しに、微笑が笑顔に変わり、親友を解放して)
お休み、ガエリオ。今日も本当にありがとう。大好きだよ。会えてよかった。嬉しくて楽しかった。
良い眠りと良い目覚めをな。また明日に。


565 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 02:13:10
気にしなくて良いぞ。俺も結構眠いしな。ざくざくと切ってしまおう。すまん。

>>564
そうか。このような確認の仕方も悪くないな。
こちらこそ、変わらず傍に居てくれてありがとう。とても感謝している。

はは、何を言うのやら。
お前がやってくれた事を思えば、俺の方こそお前に頭が上がらないよ。
(抱き合っていた温もりが離れれば、名残惜しさを感じつつも今は寝る事にして)

今日も遅くなってしまったが、ありがとう。会えて嬉しかったし楽しかった。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。お前もどうぞ良い眠りと目覚めを。また明日な。


566 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 09:37:49
おはよう。

今朝はずいぶんと遅くなってしまった。きっとこれを読むのは早くて昼、おそらくは夕方だろう。
朝の挨拶の意味がなくなってしまったが、それはそれとして一筆入れておこう。

昨日も結局、遅い時間までありがとう。
つい、なんだかんだと遅くまで引っ張ってしまうのは楽しいからなのだが、多少の自重くらいはするべきかと考えている。
生活リズムを大きく崩すのはそちらにもこちらにも決していいことではないしな。
何かいろいろと迷惑や心配を掛けているような気がしてならない。
そこも考慮に入れた上で、自律の意味を考えるべきなんだろうな。

それにしても朝晩涼しくなった……と思ったら、日中もそれなりに気温が上がらなくなって来ているな。
もう長袖の季節だろうか。
このまま冬に突入するのではないかとなんとなく思う。
秋の風情が十分に楽しめないのは、なにか損をしたような気分になるが、昨今の気象状況では仕方ないのか。
冬は冬でまた面倒くさいが、世の中そんなものだろう。

気づけば週の中日だな。今日を越せば後は週末までひと踏ん張りというところか。
お前の任務が順調に終わることを願っているよ。
体調には気をつけて頑張ってくれ。

それでは、今朝はこの辺りで。
今日も一日、お前にとっていい日であるように。
また夜にでも。大好きだよ。


567 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 22:59:43
こんばんは。

しばらくの間になるが、待機しよう。
お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ。


568 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 23:03:14
ほんとこのタイミングなー。

入浴前に一言置くか迷ったが、さっさと済ませてきて正解だった。かもしれない。
と言う訳で――。

>>567
こんばんは、マクギリス。
今日も一日お疲れ様。


569 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 23:14:11
ああ、そうだったのか。返答が遅れてすまない。
そしてこのタイミングが……。

>>568
こんばんは、ガエリオ
お前も一日お疲れ様だ。

今日は体調はどうだった?


570 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 23:16:21
今日は余力のあるうちに。

>>566
今朝もありがとう。夜があんな感じだし、朝に影響しても仕方が無いと思う。
この場への挨拶が遅くなるのは構わないが、実生活は大丈夫だろうか。
俺もついつい楽しさにかまけているが、そちらの体調など心配ではある。
自律なぁ……。お前に会ってから自律さんは結構遠くに行った気がする。呼び戻すか。

もう長袖の季節と言う表現に、お前の暑がりっぷりを再認識させて貰った。
こちらは少し前から長袖だ。薄手だけどな。
そういえば、秋らしい事をしていないな……。お互いに体調を崩し過ぎたか。
だが確かに年々秋が短い。もうちょっとゆっくりして欲しいものだ。

うむ。今週も半分が過ぎたな。後半も諸々気を付けたい。

ざっくりだが、こんな感じで。
と、そうだ。お前の推測通り昼間に覗いて和ませて貰った。今回もありがとう。大好きだ。


571 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 23:20:54
>>569
相変わらず素晴らしいタイミングだと思う。

体調か。特に変わりない……のだが、咳がまた増えて来たな。
まぁ例の数値的には安全圏をキープしているので心配はしていない。
今朝の発言を見ても、そちらはあまりよろしくないのだろうか。
夜更かし続きが響いたかな。大丈夫か?


572 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 23:29:50
これは返事の要らない分だ。

>>570
いや、面目ない。生活に縛りがなくなると、無意識にだらだらしてしまうな。
おかげさまで実生活の方には何ら問題ない。
なにかしなければいけないこともないし、時々局付きの医師と面談が予定されているくらいで、他には何も。
面談さえきちんとしていれば、特にお咎めもないので、安心して欲しい。
ははは、それならお互い様じゃないか。
自律さんは俺も行方不明になった。特に最近は足跡すら辿れないぞ。由々しき問題だ。

そうだろうな。本当に暑がりで困っている。
自分に適した格好で外を歩くと、密かに変な目で見られることもしばしばだ(特に真冬)。
昔、そちらの局に勤務していた頃、同僚から
「特務三佐、お願いですからもっと厚手のオーバーコートを着てください。見ているこちらが寒い」
と言われたことがある。
当時は薄手のトレンチコート1枚で問題なかったのだが、仕方がないのでオーバーコートを調達した。
……正直暑かった。とはいえ、言われるほどというのは問題だよな。
うん、この秋はどちらも体調を崩しすぎだ。世間的にもやはり風邪だのなんだの流行っているというし。
もう少しだけでいいので、ゆっくりと季節には進んでもらいたいものだな。

ああ、週末までもう少しだ。とはいえ、油断はできん。気をつけて過ごすのが大事なんだろうな。

やはりそうか。あの時間だから、いくらなんでもこれは昼だなと思っていたんだ。
すまなかった。

>>571
我々の持ち味と言っていいかもしれない。

変わりないならいいが、咳か……。空気が乾燥するようになったからか?
かと言って湿り気が多すぎるのもなんだしな。
数値的に問題がないのであれば、まあ様子見なんだろう。無理はしないでくれよ。
はは、いや。はっきりどこがどう、というわけでもないんだがな。
いわゆる不定愁訴というやつだろうか。決定的な何かがあるわけでもないが、調子がいいというわけでもない。
微妙なところだ。
今のところは。だが、さすがに今日は早く寝るべきかと反省している。
こちらの都合ですまないな。


573 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/17(水) 23:46:27
>>572
まぁ今は療養中だしな。気も緩むだろうし、寧ろ緩める為の期間だろうし。
不都合の出ない範囲で骨休めをすれば良いのだろう。

……それは真冬に薄手のトレンチコート一枚だったのだろうか。
もしそうなら確かに寒々しい。

ん? いや、昼でも全く問題無いぞ。嬉しい事に変わりはない。

乾燥かー。そうかもしれない。多湿も辛いけどな。
ありがとう。まぁのんびりと様子見しておくよ。

ふむ……。サイクルが乱れ気味だからかな。
確かに早寝をした方が良さそうだ。
こちらこそいつも遅くまで付き合わせてすまない。

ところで今日、簡単な心理テストの紙を貰ったんだが。
お前に出してみたい気もしたが、時間的にやめておいた方が良いか。


574 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/17(水) 23:54:10
>>573
お前の言う通り、たぶんこれでいいのだとは思う。
やることがない=寝ていろとのことらしいし、気が向いたら好きなことをやったりして過ごしている。
いいご身分だ。

そうだ。別に寒いなどと感じたことはなかったんだがな……。
生まれた土地のように強い風が吹くわけでもないし、寒いと言っても限度がある。
今の住まいのあるところの方が、冷え込む日はそちらよりきつい冷え込み方をするからな。
なんと穏やかな冬だと思っていたら、だ。面食らったが、言われてみればだ。
他人に不快感を感じさせるようではいけないからな。

そうか、それなら良かったんだが。下手な心配を掛けはしないかと思ったので。

今は様子を見る他にないものな。機器の値が正常範囲であるなら特に。
自分のことは自分が一番良くわかっているだろうから、これ以上は言わないが。

ああいや、お前が謝ることでもない。自分の管理の問題だからな。
こちらこそなんだかんだですまない。

……ほう。時間的なものはともかく、ぜひやってみたいものだ。
そのくらいは大丈夫だろう。


575 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 00:08:22
>>574
はは、そうか。良いご身分ではあるが、それまでが大変だったしな。
存分にのんびりすると良い。

ううん、寒々しいが不快感とまでは行かない気もするがなぁ……。
思えば冬でも半袖の者も居るよな。あれも謎だが本人は寒く無いのだろう。

なるほど。忙しいか寝坊だろうと思っていた。平和ですまん。

自己管理は俺も人の事を言えんからなー。

そうか。話題に出してからどんな内容なのかを読んでみたのだが……(遅い)
まぁ大丈夫かな。微妙な結果が出ても笑って流してくれ。

さくっと3問な。
a.あなたがペットを飼うとしたらどんな生き物が良いですか?
b.そのペットを3つ以上の形容詞(キレイ、人懐こいetc)で表現してください。
c.あなたがそのペットを飼うとしたら、どんな飼い方をしますか?


576 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 00:19:50
>>575
まあ大目に見てもらればと思う。人生休息もいるはずだ。
ありがとう。何かお前にそう言われると、保証をもらったような気がして安心する。なぜだ。

ああ、たまにタンクトップとかも見かけるな。あれは何者かといつも気になる。
別にあんな格好をしていたわけでもないのに、なぜあんなに言われたのだろう。
いや、見ていて寒いというのは、仕方ないんだが。
ちなみにこのとき誂えたコートは、真冬の隣国へ出張したときだとか北海道だとかでも使えた。

それは仕方ない。ふつうそう思うだろうな。
朝、起きたはいいが家族が出かける時間がかさなったりでばたばたしていてな。それでだ。

お互様だな。双方気をつけて、それなりに元気に過ごしたいものだが。

おいおい、自分が見ずに出したのか? 全く、面白いな、お前は。
もちろん。遊びの一種だと思っていよう。

a.犬、タヌキ、カラス
b.馴染みがある。賢くて人懐こい、しっかり人に寄り添える
c.基本家の中。病気等心配なので、散歩などの必要なこと以外は室内飼い

とこれでいいのかな。


577 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 00:36:36
>>576
はは、こんなにいい加減な保証は無いがな。

一応ちゃんと着ているのに言われるのも困るだろうになぁ。
だが、その後も役に立ったのなら何よりだ。良かったじゃないか。

なるほど。ままある事だな。お疲れ様。
うん、お互いに気を付けよう。

……いやぁ、不要な紙を捨てようと思って再度見たと言うかな。
答えまでちゃんと目を通していなかった。

たぶん大丈夫だと思う。
それでは答えだ。

診断
a.どんなペットを飼いたいか / この質問はあまり意味がありません。次の質問に導くための前振りとして考えてください。

b.ペットを表現する形容詞 / どんな異性を求めているかわかります。
例:人懐こい、楽しいなど → 自分と同じ趣味など、一緒に居て話が弾む、退屈しない異性が望み。
例:ふかふか、あったかいなど → 肉感的なグラマータイプなど、触れ合う時の息の合う異性が好み。
例:かわいい、きれいなど → 何よりルックス重視。顔やスタイルを重視し、誰に紹介しても自慢できる異性が好み。
例:静か、手間が掛からないなど → 互いの自由を束縛しないクールなタイプ。

c.どんな飼い方をしたいか / 恋人とどんな付き合い方をしたいかがわかります。
例:オリに入れる、繋いでおく → 独占欲がかなり強いタイプ。浮気も許しません。
例:いつも餌を沢山あげる、一緒に遊ぶ → とても優しいタイプ。記念日もマメに祝う。
例:芸を仕込む、トイレの躾をしっかりする → 要注意人物、無理に自分好みに改造。

以上だ。
答えを移していて、aのいい加減さに笑ってしまった。
お前の答えだとcはどうなるのだろうな。程々に独占欲がある事になるのだろうか。


578 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 00:43:46
あ、
診断:この心理テストは好みのタイプがわかります。
が抜けた。すまん。


579 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 00:48:30
>>577
そんなこともないぞ。俺にとっては何よりの保証だ。

言ったのは仲良しの先輩二人でな。新潟と山形出身だった。それでなんとなく納得したんだ。
まあ、このとき買っておいてよかったんだがな。
今も無用の長物と化してクローゼットにぶら下がっているが。

ああ、そういうことか。ありがちなことだな。
はははははは。なるほどなあ。ある意味で腑に落ちる。
そうか、俺は退屈しない相手で、ちょっと独占欲が見えるわけだ。うん、確かに外れてはいないかもな。
あまりそちらは真剣に考えたことがないので、もしのレベルでしかないが。

a.で笑ったのか。ふむ。飼ったことがある、もしくは馴染みのある動物なんだが。
ちなみにカラスは一度飼ってみたい。賢いし、懐くとものすごく可愛いという話をよく聞く。
……とはいえ、まあ普通出てこないか……。


580 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 00:49:14
>>578
あ、いや、だいたい分かったから大丈夫だ。
ふふ、なるほどなあ。こういう診断はタイトルで出落ちするよな。


581 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 00:58:06
>>579
まぁそれなら良いか。

あ、なるほど。出身がそちらなら確かに寒々しい恰好はしないだろうし、気になりそうだ。
ふむ……。ちゃんと出番があったのなら良しとしておくとか。今はコートもお休み中なのだろう。

うん、ありがちだろう?
そうだな。何となく納得出来るかもしれない。

いや、自分でもaは迷わず答えを出せたので、前振りか! と思ってな。
同じく犬だが。
カラスは懐くと可愛いのか……。それは知らなかった。

>>580
まぁだいたい解るよな。そうそう、最初に全部言うとばればれでな。


582 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 01:05:46
>>581
やはり出身地で身なりが気になるのだろうな。こちらは温暖な土地の生まれではあるから、気にしなかった。
一度も着ないままだったらともかく、もう何度も着ているし、役に立ったと思っている。
ふふ、そう言うことだな。また出す機会があるといいが。

ありがちだが、案外面白いよな。たまにやって爆笑したりする。
で、今回の場合はなるほど納得、という部分も多かったから余計に面白かった。

ああ、なるほど。前振りかよ、というのはこちらも思ったが。
カラスは利口なので、懐くと本当にいいペットになる。室内で飼う鳥としてはでかいが。
留守番くらいはお手の物だ。人間の識別もできるので、面白いらしい。

まあ、出落ちは仕方ないよな。面白いからいいのだが。

さて、気づけば1時を回っていたか。さすがに寝るべきだろうか。


583 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 01:17:42
>>582
そうだな。案外面白いものだと思う。
お前が楽しんでくれたのなら、機会があればまた何か持ってくるか。

ふむふむ……。なるほどな。カラスは大きいし声がなー。
って、それは凄い。面白そうだ。

ちなみに一方的に答えを聞くばかりだと何となくフェアではないので
読む直前に一応やった俺の答えだ。
a.犬
b.賢い・人懐こい・楽
c.放し飼い(庭)
……答えを見ると結構無茶を言っていると思う。

そうだな。寝た方が良い時間だ。
今から共寝だと遅くなりそうだし、心はにして見送ろうか。


584 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 01:24:02
>>583
ありがとう、結構楽しんだ。また機会があったら。

問題はでかい身体と声だろうなあ。
それ以外は魅力的ではあるのだが(変態と言われそうだ)。

ほう。お前はそう言う答えを出したのか。
ふむふむ。
やはり自分と趣味の合うほうがいい性質か。
意外と相手が自由でもいいと言う辺りがお前らしいといえばそうかも知れないな。
どちらも面白かった。ありがとう。

そうだな、素直に寝ようか。
ありがとう、では今日もお言葉に甘えてしまうが。
おやすみ、ガエリオ。大好きだ。今日も本当にありがとう。会って言葉が交わせるのは心底有り難いことだな。
どうか良い眠りと目覚めをな。また明日。
(額へ一瞬だけの口づけをした)

【というわけで先に休ませてもらおう】
【こちらでも、お休み、ガエリオ。大好きだよ。今日もありがとう、お疲れ様。また明日にな】


585 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 01:41:25
>>584
まぁカラスを飼っていたら変わり者には見えそうだ。

そういう事になるらしい。楽って何だとも思ったが。自分でも人でなし感がある。
庭で放し飼いは単に、室内飼いだと体質的に困ると言うとても現実的な理由だった。
毛とか臭いとか、どうしても気になるしな……。たぶんペットを飼う事自体に向いていない。

早寝をと言いながら結局遅くなって本当に申し訳ない。
だが今日もありがとう。楽しかった。お疲れ様だ。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞ眠りと目覚めを。また明日。
(額への口付けに嬉しそうに微笑むと、お礼のそれを彼の頬へ贈った)

【本当にお疲れ様。今日もありがとう】
【おやすみ、マクギリス。大好きだ。ゆっくりと休んでくれ。またな】


586 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 06:29:42
おはよう。

昨日はありがとう。相変わらず、話していると時間を忘れるな。危ない危ない。
楽しすぎるというのも逆に難しいものだ。

今日はそちらも久しぶりにすっきりした晴れなんだな。
久しぶりの秋空か。気がつけば空も高くなっていそうだな。その分冷え込みもきつくなってきているようだ。
こちらもどうやらすっきり晴れているらしい。外は寒いようだが、とにかく自室は寒さと無縁なのでわからない。
出かける際には気をつけてくれ。言われるまでもないのだろうが。

そう言えば先日は、人間関係の整理をしたんだったな。
またそのうち、それの修正とお楽しみの間取りの話をしたいものだ。
これまた時間泥棒で、気づけば……となりそうなのが笑えるが。
楽しい検討ができることを期待しておこう。

それでは、今日も良い一日であるように。
大好きだよ。また夜にでも。


587 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 22:13:25
こんばんは。
いつもより早いが、まぁだらだらしようか。
(時計を見るも、とりあえずベッドに寝転がる事にした)

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう】】


588 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 22:30:08
こんばんは。

>>587
今日ははやいな、ガエリオ。今日も一日お疲れ様だ。
(寝転がっている親友を見て口元に笑みを浮かべると、寝転がる彼のすぐ近くへ腰を下ろした)

【以下同文でお願いしよう】


589 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 22:39:30
>>586
今朝もありがとう。

時間経つのが早いよなぁ。楽しいのは良い事ではあるがな。
互いの体調への配慮を忘れないようにしなくては。

今日は良い天気だった。かといって暑い訳でも無く過ごし易かったな。
その分色々動いたので少しばかり疲れたかもしれない。

ああ。あれの続きもやりたい。修正もあとちょっとで良い……のだよな?
間取りも気になっている。楽しみが多くて喜ばしい。

――と、案外早く気付いてくれたらしい。

>>588
こんばんは、マクギリス。お前もお疲れ様。
少し早めに手が空いたのでな。折角なので顔を出す事にした。
(親友が傍らに腰を下ろせば、寝転がったまま笑顔で頷いた)


590 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 22:48:38
>>589
どういたしまして。
体調だけは十分に気をつけて楽しむなら、何の問題もないさ。
それだけ楽しいということだし、ストレスの解消源にもなっていると思うしな。

今日はそちらも久々にいい天気だったと聞いた。
こちらは若干暑くて、夏日くらいにはなったようだ。それでも以前に比べると格段に過ごしやすい。
はは、気候がよくなるとどうしてもなりがちだな。無理はしないでくれよ。

思いの他、人物関係や現在の状況設定なども面白いよな。
うん、修正もあとちょっとくらいでいいんじゃないか?
どこまで現状設定の説明をするかだが、なくてもまあ困らないだろう。難しいといえば難しいし。
楽しみが沢山あるのはいいことだよ。間違いない。

ということで、改めてこんばんは。
そうか。それは嬉しいな。しかし、せっかく余裕のできた時間をここで潰して大丈夫か?
(からかうように言いながら、寝転がったままの親友の鼻先を指でつついた)


591 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 23:01:17
>>590
そうか。ストレス解消は大切だしな。必要不可欠だ。

双方良い天気で何よりだ。いつもこれくらいの気温だと良いのにな。
はは、ありがとう。気を付けるよ。

うん、再確認も結構面白い。
現状設定の説明かぁ……。確かに何処までやるかが迷うな。
良い事だよな。こういった事まで共に楽しめるのは本当に稀有だと思う。感謝だ。

はは、それで良いと思っているから来るのだろう。
(こちらに指が伸びて来たかと思えば鼻先をつつかれ、思わず笑って)
まぁ事前に伝言も少し考えたのだが、さっさと済ませてのんびりしようかと思ってな。

と言う訳で。お前の調子が良ければ、修正など続きを話し合うか?


592 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 23:12:48
>>591
そう言うことだな。良いストレスならいいが、悪いストレスを溜めるとな。

今日のような天気だと、本当にそう思うな。このくらいで過ぎてくれたらどれだけ楽か。
お前のことだし、敢えて何も言うことはなさそうだが。

こんなところまで面白いとはな。
そもそも単なるロールだけのお相手だったら、そこまではしなかったし、しないだろう。
と思うと貴重な機会だと思う。こちらこそ感謝しているよ、ありがとう。
滅多にない恵まれた組み合わせなのだろう。

それもそうか。
(無邪気に笑いだした親友につられて、自分も同じように笑いだし)
それは賢いな。伝言に掛ける時間をさっさとそちらに回すのはいい手だと思う。

了解だ。修正分など話そうか。
ああ、一つだけ。今は治まって落ち着いたんだが、今日は片頭痛の発作が出て一日寝ていた。
ので睡眠は十分足りているが、万一頭痛が再度出てくるようなら、そこで失礼しなければならなくなる。
その点だけよろしく頼む。
……片頭痛も子供の頃からのものだしな。仕方ないとは言え、たまに腹が立つ。
お祓いへ行ったお陰か、持病的には案外安定してきているように思えるんだがなあ。
(一つため息をついた)


593 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/18(木) 23:35:06
>>592
ロールだけのお相手か。……そういえば殆ど縁がなかったが、確かにそうだろうな。
募集のロールが終われば解散する流れか。なるほど。
それに最近やっていないが、作品や姿を変えたりも可能なのが有難くもある。
色々話せるし遊べるしで相当レアなのかもしれん。

まぁもし21時台など早い時間になりそうだったら、連絡した方が確実だとは思うがな。
いつもより少し程度だったので省略した。無事に気付いてくれたので助かった。ありがとう。

そうなのか。大丈夫か?
今が平気なら良いが、兆候が出てきたら無理せず直ぐに休めよ。
その手の事に遠慮は要らんからな。
明日は天気が崩れるし、その影響かな――って、雨なのはこちらだけか。
しかし、片頭痛なぁ。痛みのタイプは俺と違うが、腹が立つのも解らないでもない。
っと、ほほう。安定してきているのか。それは良い事だ。
持病と片頭痛はまた別物なのだろう?
一気に全部が好転するのは難しいだろうが、少しずつ軽くなればとは思う。


594 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/18(木) 23:45:32
>>593
うん。そうなるかな。
中には引き続き、次はこんなシチュエーションでというのが続くこともあるが、わざわざ世界観だの人物関係だのを
整理するようなことはなかった。
それもありなのは、まあある意味固定の組み合わせでのカプスレだと言うことも大きいだろうな。
こういう形のカップルは、ごくたまに見かける程度だと思う。

そうだな。そのくらい早いとさすがに一筆くれると有り難いが、べつにそれはそれで。
何気なく早めにチェックをしたのが奏功したな。良かった。こちらも嬉しかった、ありがとう。

今は大丈夫かな。時間もかなり経っているし、治まったものと思いたい。
ああ、そちらは天気が崩れるのか。なるほど。だが、そこまで遠いと感知はしていないはずではあるが、
台風は遠くても分かるしな。なんだかな。
ははは。頭痛というのは、うっとおしさで言えば歯痛と並んでイラつくし、腹痛と並んで我慢しにくい。
どこが痛くても困るのは同じだけどな。
別物だ。片頭痛は幼稚園時からの付き合いでな。遺伝だとか聞いた。
うん。まずは持病が軽くなってくれることを祈りたい。もっとも予後不良(命に別状はないぞ)らしいが。

つい変な方向で長話になってしまうな。それも楽しいと言えば楽しいわけだが。


595 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/19(金) 00:04:52
>>594
ふむふむ……。なるほど。
それだと世界観や人物関係まで整理する必要はあまり無いかもな。
双方の間で理解していれば済む話でもあるし。

それなら良いのだが。
まぁ天気が崩れると言っても、夜中から朝だけ……なのかな。
日中は曇りらしい。そしてとても寒そうだ。気を付けよう。
身体の何処かが痛いのはなー。じわじわとHPが削られていく気がする。
ふむ。片頭痛は遺伝性なのか……。
そうだな。まずはそちらからだろう。少しでも軽くなれば出来る事も増えそうだ。
その為にはなるべく緊張を解いてリラックス、なのだろうか。

まあなー。これはこれで有りだろう。話す事が尽きないのも悪くない。
ただ、もしかしたら今夜は俺の方が先にギブアップするかもしれん。
一応こちらも先に伝えておこう。


596 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/19(金) 00:12:32
>>595
そういうことだな。
ここまでやっているのは本当に珍しいと思う。

ああ、夜ににわか雨っぽくということか。朝止んでくれていればいいが。
今のこのパターンだと、気温も下がりそうだ。冷え性のお前のことだ、どうか気をつけてくれ。
確かにそんな感じがする。あのジワジワ感がなんとも不愉快だ。
いや、全てが遺伝性ではなくて、突発性もあるのだそうだ。俺は母方の女性が全員片頭痛もちでな。
それで遺伝性とはっきりわかったわけだがな。
うん。まずはガチガチになっている心身をゆっくり解き放つのが大事らしい。
だから、リラックスできることをするというのも、治療の一環ではあるようだ。気を使わせてすまないな。

そうだなあ。しみじみそう思う。
疲れていると言っていたものな。それは無理もない。
早めに言ってくれ。というか、あと少し話す程度で休もうか?
そう言う日があってもいい。


597 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/19(金) 00:22:48
>>596
そんな感じだな。明日は本当に寒そうだ。日中でさえ20℃以下らしい。
ふむ、遺伝性と突発性か……。……なるほど。
時々さらっと言うので大丈夫か? と思うが、まぁなるほど。
やはりまずはそこからか。余程ガチガチになっているのだろうなぁ。気の毒に。
いや、そんなに気を遣っている訳でもないしな。お前も気にしないでくれ。

そうだなー。折角だから修正を少しはと思っていたのだが。
とりあえず1時には寝ようかな。
案外持たないかもしれない。


598 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/19(金) 00:34:12
>>597
秋というより冬の入口に差し掛かっているくらいの気温だな。
秋らしい風情を感じる前に冬が来そうで、なんとも慌ただしい気候になったものだ。
内容が内容だけに、さらっと口走る程度にしておかないとどうにもというのもある。
あの職場ではそうならざるを得なかったと思う。人を選ぶというかな。
そうか。ではお互い不調は遠慮せずに、気楽にと行こう。

なんとなくだが、今日、頭痛が引き始めてから、原典の5,6話、49話を視聴してみた。
―――一期と二期でこうも違うかというくらい、お前も俺も別人だった。
ひどいものを見た気がする。
初心も大事だと思っていたのだが、チョイスが悪かったのだろうか。

はは、仕方ない。そう言うこともあるさ。
増して今日は気分良くいろいろしてこられたんだろう? その疲れなら何よりじゃないか。
その前でも構わないし、今日も心はだっていい。
いつでもどうぞ。


599 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/19(金) 00:48:10
>>598
何をどの程度口にするかも人それぞれだが、確かにそうだな。
ありがとう。こちらも遠慮なく気楽にさせて貰おう。

49話は思い出せるが、5,6話はどのあたりだったかな……。明日にでも確認しよう。
あー……俺達別人だよな。俺は外見もそうだが。
一体どうしてこうなったんだろうな。俺は初期のヘタレ敵役で行くと思ったのに。
お前もアグミを感じてバエる人になるとは思っていなかった。
チョイスがと言うより、原典があれだからなぁ。
そして文句を言いながらも、お互いこんなに長くこの姿を維持しているのも面白い。

よし。時間まであと少しあるが、ここは遠慮なくギブアップだ。
すまないがこれで失礼してしまおう。今日も心はですまん。
だが、話せて今日も楽しかったし嬉しかった。ありがとう。お疲れ様。
……と、そうだ。
(不意に身を起こすと(忘れてたけど寝てたしな!)親友の頬に軽く口付けて)
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もゆっくりと休んでくれ。また明日な。


600 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/19(金) 00:57:00
>>599
行き過ぎに気をつけながら、であればそれでいいと思う。

うん、別人だった。
……それを言わないでくれ。あれは俺のせいだしな。
だろう?
まさかお前があんなヤンデレになるとは思わなかったし、こちらは週ごとに知能が下がるとは思わなかった。
そうか、チョイスなど今更か。どこをとってもこうなるのはアレがアレだからだな。
なのにこの姿がこんなにも長く定着するとは、俺も思わなかった。本当に面白いものだ。
アグみを感じてバエる……あれも唐突と言えば唐突と言うか、短絡的というか……いや、やめておこう。

ああ、無理はよろしくないし、その前に休むのは賢い。
気にしないでゆっくり休んでくれ。謝ることはない。最近は毎日会って喋っているし、成分不足もなかろうよ。
こちらも楽しかったし嬉しかったよ。今日もありがとう。お疲れ様だ。
ん?
(キョトンとしたところへ、いつもと同じく頬に挨拶を受けて)
うん。お休み、ガエリオ。大好きだ。お前が良い眠りと目覚めに恵まれるように。
(再び横になった親友の額へお返しをし)
また明日な。


601 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/19(金) 05:55:26
おはよう。

昨日は疲れていたというのに、遅くまでありがとう。
ちょっと話をすると、すぐにあんな時間になってしまうのだよな。いつもすまない。
よく眠れただろうか。スッキリ起きられるといいのだが。

そちらの天気は雨がぱらついて、しかも気温も相当低くなるそうだな。
出かけるときは風邪など引かないよう、しっかり着込んで行ってくれ。
それに対してこちらは相変わらず、晴れで真夏日手前と来た。
季節相応なのかもしれないが、中途半端な気温は困るな。

今週も今日で一区切りか。
少し前までは一般的な生活でも大変そうだったが、ずいぶん回復したようでよかった。
もし週末にお楽しみがあるようなら、楽しめるといいな。
こちらは言わずもがなの寝たきり社会人の予定だ。今はそれでいいと思っている。

それでは、今日も一日良い日であるように。
簡単だがこの辺で。大好きだよ。


602 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/19(金) 22:16:09
こんばんは。
今日も気持ち早めにお邪魔しようか。
お客人はどなたでも歓迎する。お気軽にどうぞ。

――と言いながら、だらだらするのだがな。
(ソファかベッドかで一瞬迷うも、結局いつも通りにベッドに寝転がった)


603 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/19(金) 22:53:37
今のうちに落としておくか。

>>601
昨夜も今朝もありがとう。
まぁ毎回楽しいからな。時間はどうしようもない部分はありそうだ。
とりあえずそれなりに熟睡していると思うので大丈夫だ。

案の定、今日は寒かった。
雨も何となく止んだり降ったりだったな。ごく小雨だったが。
そちらは予報通り暑かったのだろうか。

お陰様でな。まぁ明日はゆっくり休もうと思っている。
だいぶ回復したが、ちょっとHPが足りていないかもしれない。

ところで。昨夜の5,6話がどのあたりだったかを確認した。
本当に別人だよなぁ……。俺の直情型っぽいところは然程変わっていないが
ヤンデレと言われれば、それ以外の何物にも見えない。
お前に殺されたと度々言っていたが、生きているだろうと言うツッコミは最後まで不在だったな。
本人の中では、あの時点でそれまでの俺は死んだと言う認識なのかもしれないが。
……うん、イカれているとしか言えないな。
お前の方はシナリオの影響をだいぶ受けた印象だ。
まぁあの突き抜けっぷりは個人的には好感度が高いのだけどな。

よし。そんなところかな。今日も大好きだ。


604 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/19(金) 23:31:38
こんばんは。だいぶ待たせてしまっただろうか。
(急いできたというのが分かるほど、軽く息を弾ませて)


605 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/19(金) 23:45:02
>>604
こんばんは、マクギリス。
ん、ああ。まぁ待ちはしたが、こちらが早く来ただけだしな。
(余程慌てたのだろう、息を弾ませている親友を見れば思わず笑い)

座るか? 水でも持って来ようか。
(ベッドを手で示すと代わりに身を起こした)


606 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/19(金) 23:51:59
返事はいらない分だ。

>>603
こちらこそ、いつもいつもありがとう。
俺の方はは、時間はこの際、若干の犠牲になってもらおうかと思っている。
熟睡しているならそれはそれでいいのだが。
こちらはなんだかんだでいつ居眠ろうと問題が起きるわけでもなし、心配はいらない。

やはりそちらは寒かったのか。相当気温が下がったとは聞いていたが。
こちらは23度くらいまでは上がったのかな。暑いということはないが寒くもなかった。
このくらいだとちょうどいいのに、と思ったぐらいだから、他の人には少し肌寒かったかもしれない。

本当の最初期と最後ではどちらも全く別人だよな。
あの落差の激しさは一体何があった?と聞きたくなるレベルだ。
ヤンデレと脳筋でちょうどいいと言えば(ry
あくまで冗談だぞ。そんな組み合わせはご免だよな。
そうなのか? 突き抜けて……なあ。否定はしないが。

……と書いていたら。
改めてこんばんは、ガエリオ。
いや、その早く来てくれていた分がもったいない!
(やれやれと言わんばかりに息を整えながら)

ああそうしよう。
キッチンにレモン風味の水が冷やしてあると思う。それを……。
(親友の側へ腰を下ろすなり、そういった)
(自分で取りに行ったほうが早いに違いなかったが)


607 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 00:13:18
>>606
返事は要らないと言われながらも触れてしまうが。

ヤンデレと脳筋でちょうどいいに笑ってしまった。初期は俺の方が脳筋っぽかったのに。
開き直るにしても酷い組み合わせだな。
冗談と解っているが、ヤンデレ役も割り切ればある意味で楽しそうな気がしてくるから困るな。
やろうと思えば何とか演じられる気がする。お前は嬉しくないだろうが。

はは。まぁそんな日もあるさ。

了解だ。レモン風味の水な。探してこよう。
(親友の言葉に頷き、立ち上がるとキッチンへと足を運び)

――……どれだー、これかー? ……これだな!
(遠くから呼び掛けてくるあたり、一人で真面目に探す気があるのか無いのか)
(とりあえずは目当ての物を見つけたらしく、そこで声はしなくなり)

待たせたな。持ってきたぞ。
(程なくして件の水を入れたグラスを二つ手にして戻ってくると、片方を親友に差し出した)


608 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 00:20:38
>>607
だってそうじゃないか? 特にあの終わりではなあ。
うん、初期はお前のほうが脳筋に見えた。が、実際はとんでもなく違ったな、二人共。
開き直るか……お前が言う通り、それにしたってひどい取り合わせだ。
お前ならできそうだ(演技的な意味で)。だが勘弁してくれ。

とは言え、やはりその分話をしそこなったかと思うと、こう……。
まあ、会えたのだからいいとするか。

ああ。あ、ガラスのポットに入れてあるはず―――。
(起き上がってキッチンへ向かってくれた親友だが、こちらの声はあまりよく聞こえていないのか)
(いろいろガサガサしている物音が聞こえ)
(どうやら目的のものが見つかったようで)

すまない、ありがとう。
(よく冷えている証拠のように白く曇るグラスを受け取り、まずは一口呷った)
(ようやく落ち着いた気がして、ふと息を漏らす)
助かったよ、ガエリオ。せっかく夕方、仕込んで置いたのになあ。
(肩をすくませて、申し訳ないというふうに笑った)


609 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 00:37:03
>>608
そうか、残念だ(残念なのか)
それこそ行き過ぎた情の押し付けで、くっころくらい行ける気がするのだがな。
在るか無いかも怪しい友情が崩壊しそうではある。

うん。良しとしておこう。

(親友がグラスを呷ったのを見てから、自分もベッドに腰を下ろして)
はは、そうだったのか。仕込んでくれてありがとうだ。
こうして美味しく頂けるしな。
(笑顔を返すと自分もグラスを傾ければ、良く冷えたそれが喉を潤し)
(すっきりとした風味にほっと息をついた)

明日は休みだし、こちらは予定もない。
お前の余力があれば昨日の話を進めてみようかと思っているのだが、どうだろうか。
あと今の俺は一期ベースなので、若干脳筋寄りにしているつもりではあるが
それは特に問題はなさそうか? とても今更な確認になるが。


610 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 00:51:31
>>609
残念なのか?
おいおい、まさかくっころしたかったのかお前は。確かにそのくらい行きそうなこだわり方ではあったが。
うん、最後に残った蜘蛛の糸が、ぶつっと行きそうな感じがするな。

あ、いや。結局湯上がりに間に合わなかったのだからなあ。
まあ美味しいと言ってもらえたならいいか。
(隣で親友がお手製のレモンウォーターを飲む姿に、満足を感じる)
(なんとなくだったが、作っておいてよかったと思った)

それはいいな。喜んで。
幸いにも今日は仮眠を十分にとっている。しかも頭痛はしていない。明日は用事もない。
ちょうどいいから、進めよう。
ふむ。そうだな、お前のそこについては特に問題ないと俺は感じる。
脳筋、というよりどストレートといった方がいいかもしれないな。
こちらも今更ではあるものの――なんというか表現に困るんだが、ほんの少しの慇懃無礼さの混じった、
優等生くさい感じが出ていればいいのだが。
インテリ臭くというとハードルが高くなってしまいそうだ。

そう言えば、何気なく某所で二次小説を検索してみたら、お前との組み合わせの話が爆増していた。
前に見たときはほとんどなかったんだが……。しかもこちらが右側と来たものだ。
その中に、お前とシェアする形でフラットを借りている設定の話があった。
やはりそう考えるよな、と思ってな。いや、余談だが。


611 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 01:13:28
>>610
したいのかと言われると……どうなのだろうなぁ……。
くっころされたいと言われたら、あの状況下なら考える事も可能かな、くらいか。
いや、芸風(?)を広げる為に少しくらいなら、だが、バッドエンドまっしぐらだよな。無理心中しそうだ。

無事に飲めたのだから良しとしようじゃないか。
美味しいよ、ありがとう。

そうか。それは良かった。
ふむふむ。どストレートか……なるほどな。
お前はそうだなぁ。慇懃無礼さもあると言えばあるが本心を見せない優等生な感じか。
確かにインテリ臭くもあるが、そこまで重視しなくても大丈夫そうではある。
俺も本来インテリ、ではないがエリートなのだろうしな。全く意識していないぞ。

ほう、そうなのか。
……まぁ一期と二期で双方の印象が180度違うしなぁ。
シェアフラットか。なるほど。作中に沿うなら時期にもよるが、考えやすくはあるかもな。


612 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 01:24:09
>>611
それは言えた。くっころ要素を取り入れたら無理心中一直線なのは間違いない。
そうなったところで、あまり物語の終わり自体に影響しなさそうなのが……。
ははは、芸風を広げるためにか? それには危険な要素だよな。なしにしておこう。

……結局はそう言うことだが。
それは良かった。つまらん手作りですまんな。
(ミネラルウォーターに、ただレモングラスをつけただけの簡単なフレーバーウォーターなのだが)
(気分良く飲んでもらえたらそれに越したことはない)

俺にはそう見える、という個人的主観だがな。
なるほど。まあ確かに双方揃ってエリート中のエリートであるはずだしな。そこは考えなくていいか。

確かに。その話ではおそらく我々と同じ一期を想定して書かれている様子だった。
まあ、二期だと話にならんし当たり前か。


613 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 01:42:01
>>612
たぶんだが……以前、くっころが好きと言っていたのが
こちらの中で勝手に後を引いているだけかもしれない。時々思い出してすまん。

俺の為――か、二人で飲もうと思って作ってくれたのだろう?
つまらんどころか、こちらは礼しか無いぞ。
(笑顔で言い切ると再度グラスに口を付けて)

まぁお前のその個人的主観に俺もわりと近いしな。
一期の俺は何かと直球で単純そうに見える。
うん、然程意識はしていない。ああ、あまり品のない事はしない、程度かな。
何となく、俺は大人になる間に意図的に口調を崩していそうだとは思っているが。
時々口が悪かったしな。

なるほど。二期でその設定は不可能だしなぁ。
あとは割り切ってパラレルなどになるのだろうな。そういうのが書きたい場合は。


614 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 02:03:20
>>613
ああ、そう言うことか。別に構わないし、それはそのまま置いておいてくれていいだろう。
謝って貰うことでもないと思うぞ?
それより、良く覚えてくれているものだなと感心する。

……っ、まあ、間違ってはいない。
そんな大げさに礼を言われるほどのことでも……。
(見せられた笑顔に少し面食らったような顔をしたが、ふうと息をついてから再びグラスを傾けた)

それは良かった。お互いの共通認識に大きな違いがあると、いろいろすれ違いが起きそうだしな。
あまり意識しても不自然でもあるだろうし、その辺りはお前の言うとおりで良さそうか。
うん、それは感じる。良家のお坊ちゃまにしては、砕けた気さくな物言いをしているし。
こちらはあまり崩していないかな。普通に丁寧な男性口調、といったところか。
―――たまに変なAAを出してきたり、変なテンションでお笑いに走るのはご愛嬌ということで。

まず不可能だろうなあ。あの状況でそんな設定にしたら、全て崩壊しかねない。
パラレルならまあ……だが、やはり曲芸的な難しさはあるか。
そう言えば作中で俺がコンビニに行くと言ったとき、お前がしろくまを買ってきてくれと言ったのが
笑いのツボに入った。
パラレルではないようなのに、しろくま……しかもコンビニの。ガリガリ君でないだけ良かったか。

と余談続きだが、もう一つ。あれだけ根っこから斜めに生えて90度曲がった俺の性格・思考の
設定なんだが。
あれをなんとか矯正しつつ、ひねくれてはいるがクーデターを起こすこともないようにするための
理由付けが難しいと思った(最初からだが)
で、お前やカルタと遣り取りしているうちに、力の使い方について、方向を変えたということにしようかと。
だからお前もカルタも大事な幼馴染だし、裏切ったり道具に使おうとは当然考えない。
改革の仕方もアグみを感じてバエるのではなくて、草の根と根回しの上、慎重にひっくり返す
工作をしているとすれば、お前やカルタが協力していてもおかしくないかな、と。
ここまで考える必要があったかは別だが、根幹の部分なので一応な。


615 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 02:31:07
>>614
了解だ。
時々妙な事に頭のリソースを使うからな、俺。

まぁこれまで接していて、認識にそこまでの大きな違いは無さそうだとは思っているがな。
任務上はともかく、幼馴染の親友とプライベートな空間で接する上で
お前もそこまでインテリさと言うか、固くする必要は無いだろうとも思っている。
AAやお笑いに走る事があってもそんなものだろう。人間だし色々な面があるものだ。
そうだな。そちらは丁寧な口調だ。時々今のお前に慣れ過ぎて
原典の一人称私を聞くと、ああ、そうだったとなっていたりする。笑ってくれ。

難しい設定になってくると、なりきりでのロールより
普通に二次創作として書いた方が、話としては破綻しなさそうな気はするかもしれん。
でも、きっちり相談の上なら行けるのかな。そこまでやった事は無いが。
シェアフラットの話の中でか。しろくまかー。庶民的だな、その俺。悪くない。
ガリガリ君はそれだけで笑う……。

それはお前の根幹に関わるからなぁ……悩ましいよな。
たぶん視聴者の誰もがそうしろと思っただろうが、お前がその思考に至るには
カルタや俺が、お前の言う腐敗の中でしか生きられない性質である事を改めないと難しいとも思う。
お前がそうやって方向性を変えて、道具ではなく仲間にするに値する物を俺も持っていないと辻褄が合わない。
とは言え、この場はそういう方向にしておかないと話が纏まらないしな。
演じる気持ちの上では、何割か増しで俺も俺を良い奴にしておきたい。
ナチュラル失礼さは忘れないようにしたいが。


616 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 02:58:26
>>615
それも持ち味だろう。妙なこととは思わないが。

うん、そこで大きな開きはないとこちらも考えている。
任務外で幼馴染の親友とということであれば、それはまた特別な状況ということにもなるしな。
適当に崩さないと、逆に不自然になってしまうだろうことは想像に難くない。
その辺りはまあ、そうだな。
対外的には丁寧な口調(たまに慇懃無礼)、昔からの親しい友人には砕けた口調でいいか。
ああ、そうかも知れないな。プライベートでは確かに「俺」なんだが、普段は「私」だからな。
念のために聞いておこうか。これは好みとしてだが、「俺」と「私」のどっちがいい?
原典を見たときに、一人称を聞いてなにか喉に詰まったような感じがしたのはここだけの話だ。
というわけでお互いに大笑いしないとな。

創作をしているわけではないから、あまり突き詰めなくてもいいか。むしろそこまでやってどうすると自分でも
思わないでもない。
俺もそこまでガチガチにしてロールに挑んだことはないので、あまり固めすぎてもやりにくいか。
だろう? コンビニの近くでアルミリアにばったりあって、彼女やその友達とパピコを分け合っていた。
お前のしろくまは忘れたことにされていて、ちょっと笑った。ガリガリ君なら爆笑者だ。
どちらにしても超庶民的だよな。……パラレルではなかったはず、だがなあ。

……無理な性格矯正をしても仕方がないか。まあ考え方が本編とは根本的に違っているくらいで。
考え込み過ぎだな。今から小説を書くわけでなし、あまり難しく考えてもしかたがない。
ふふ、ナチュラル失礼は忘れないのか。お前らしさの一つではあるものな。
今日の昼にふと考え出して、そこまでディープに掘り下げてしまった。俺はアホか。


。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! ゚弄ばれたっ………………!
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´

いや、弄ばれてはいないがな。むしろ自分の思考に弄ばれたというべきかもしれん。
まあその辺りはふんわりとこんな感じ、でもいいのかもしれない。
別に注意書きへ入れるものでもないし、何をリソースの無駄遣いしているのか分からなくなってきた。
楽しいからと言われたらそれまでだが。


617 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 03:18:55
いくらお互い明日がフリーだとしても、すごい時間になってきたな。
もし眠気が強かったりするようなら、一旦置いて、休もうか。


618 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 03:20:04
>>616
はは、お前もか。お互いに大笑いだな。
お前の一人称なー……。と言うか、だいぶ今更な質問で笑ってしまった。
俺も一応対外的な場では「私」なのだよな。回数は少ないが。
ううん。お前の「俺」は原典では本性を剥き出しにした時しか出てこないので……
……ベッドの中くらいでどうだ(妙な事を言いだした)

まぁ創作とは違うがな。だが、ある意味でそんな気もしている。
この場の俺はあまりそうではないのだが、嘗ての別の姿はその意識が強かった。
閑話休題。
設定を固めすぎるのは良くないとしても、今の流れは双方の認識確認の一環なのかなとは思う。
それはどう見ても現代パラレルなのでは……。
どうでも良いが、パピコも偶に食べると美味いよな。分け合うイメージだが。
しろくまは実は未経験だ。今度食べてみる。寒いがな。

うん。ナチュラル失礼は俺の貴重な個性の一つだしな。
いや、ディープな思考になるのも時にはありだろう。
これを余計な会話とも思わないし、上記の通り認識確認の一環と受け取っている。
双方が楽しめているのなら良いんじゃないか。

ただ、これらを明文化して注意書きに入れると一気に頭のお堅いスレになるので
ふんわりで良いと俺も思う。
それにしても、急にくるAAに和むものだな。


619 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 03:26:43
>>617
うん、気付けば凄い時間になっているな。
どうしたものかな……。まだそこまででもない(ような気がしている)のだが。
次回に回すか? 明日は日中もたぶん覗ける。


620 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 03:42:08
>>618
例に漏れずと言うやつか。
本気で今更だよな。何故今更気になった? といえば原典を見たからとしか言いようがない。
そうそう、お前も改まった場では「私」を使っていたな。普段は「俺」なのに間違いはないが。
それなら今後「私」に改めておこう。なにかあった時か、ベ ッ ド の 中 で「俺」は限定しておこう。
(夜中のテンションです。大目に見てやりましょう)

ふむ。まあその時々に寄るものもあるのだろうが。
そうだな、そういった面はかなり大きそうだ。いい機会だからすり合わせをするのもいいことだろうし、
あまりお互いの認識がずれていてもこまるからな。
……うん。だんだん自信がなくなってきた。改めて確認しておこう。
パピコは半分ずつにするものだろう。白桃のパピコは美味かった。
しろくまはなあ……本当はかき氷屋で食べるのが一番いいんだが、あんなものを置いている店など
九州以外ではごく珍しいと思う。
となると、カップに入ったりしたあれになるわけだが、フルーツが沢山入っているあたり、実は好きだ。
もうアイスクリームには厳しくなりつつあるが、部屋でぬくぬくしながらでも試してみるといいかもな。

……一体何の話をしているんだ。話をもとに戻して。

ははは。笑ってはいかんと思いつつ笑ってしまうな。あれはお前らしさの極みとも思えてならない。
お前がそう言ってくれると少し安堵するな。認識の一致は大切なことに変わりはないし。
楽しめて貰えているなら幸いだ。もちろん、私は楽しんでいるが。

この辺りは明文化の必要もないし、お互いが前提として頭に置いておけばいいだけの話だよな。
すまん。つい、ああいうAAを使いたくなるんだ。夜中だからな。

>>619
返答に時間がかかって申し訳なかった。もう朝だぞ。何をしていたんだ。
まだそこまででもないのはこちらも実感している。
うん。次回にしよう。こちらも明日は日中も問題なく覗けるので、そのときにでも。

何なら見送ろう。今日遅くまでになったのは私のせいだ。
心はでも【】だけでも構わない。どうぞゆっくり休んでくれ。


621 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 03:57:30
>>620
まぁ「私」にして貰っても、そのうち他人行儀で寂しいなどと言い出す可能性はあるがな。
その場合は振り回してすまんと先に謝っておこう。
折角だから両方使えた方が良いかとは思ってな。
(深夜のテンションも気にならない程度にこちらもそうらしい)

やはりパピコは半分だよな。白桃は美味しそうだ。
かき氷屋にしろくまがあるのか……。カップに入ったアレしか知らんぞ。
……よし、今度買ってくる。

同じく楽しんでいるので安心してくれ。
念頭に置くための前提のすり合わせと思えば、これも有意義なひと時だった。
夜中だからな。どんなAAが来ても笑って流せそうだ。

まだそこまででもないと言いながら、そろそろ寝るかと思ったら眠くなってきた。単純だ。

それでは、お言葉に甘えて今夜も心はで先に失礼しよう。
今日もありがとう。楽しかったよ、遅くまでお疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。身体を冷やさぬよう暖かくして休んでくれ。
どうぞ良い休息を。また明日な。


622 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 04:10:52
>>621
とりあえず今は「私」に変えてみているが、やはり気になるようであればそれは都度言って貰えたら。
大した手間ではないし、希望にはできる限り添おう。
確かに。ここだとめったに「私」は使わないからな。すまないな、ありがとう。
(幸せ運ぶ深夜のテンションということにしたらしい。脳内で)

うん。パピコは分けて食べるものという固定観念があるな。白桃は本気で美味しかった。
元はかき氷だ。かなり大きなかき氷に、フルーツを山程乗せてミルクを掛けるのが本式だったと思う。
それを簡略化して全国に出回っているのが、よく見かけるあれだ。あれはあれでうまい。
ははは。腹は冷やさないよう注意な。

そうか、それは良かった。安心した。
固定の設定枠のなかでやる以上、たまにこうしたすり合わせをしないとずれる可能性もあるしな。
有意義であれば何よりのことだ。
……重ねてすまん。深夜(いや早朝か)はこんなものだと思いたい。

あるある。ああ、いくらなんでも寝ないとなと思った瞬間に、モモンガが飛んでくる感じで睡魔がしがみつく。
なかなか逆らえないのだよな。これは。

今日も長時間ありがとう。お疲れ様だ。
とても楽しませてもらった。お前には感謝ばかりだな。どうかゆっくり休んでくれ。
お休み、ガエリオ。今日も大好きだよ。お前も冷えには気をつけて、暖かく過ごして欲しい。
そちらもよい休息をな。また明日に。


623 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 12:50:24
おはようというより、真面目にこんにちはの時間になってしまったが。

昨日は、いや今朝だな。長い時間ありがとう。とても楽しかったが、お前はしっかり休めただろうか。
見ての通り私はkonozamaだ。
明け方に寝たのだから当然なのだが、半日を損した気がしてならない。
だったら早く寝ろというのがツッコミどころなのかもしれないが、早く寝てしまって話す時間を削るのは
昼まで寝てしまうよりももっともったいない。
故に今日はこれでいいということにしようと思う。

お前もゆっくり休んでから、また声を掛けるなりしてくれたら対応はできると思う。
それにしても……これだけ話してまだ話足らないというのはどういうことなんだろうな。
自分でも不思議に思う。
お互いに楽しんでいるのなら、それはそれでありなのだろうが。

いつも、心で支えになってくれるお前に深く感謝を。
それでは今はここまでで。大好きだよ。
また後ほど。


624 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 12:51:21
こんにちは。

昨夜は――いや、今朝方か。長時間ありがとう。お疲れ様。
……と書き始めて何となくリロードしたら、なので。一旦これで送信しようか。


625 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 13:00:45
>>624
……びっくりした。毎度のことだが、いいタイミングだな。

おはよう(?)、ガエリオ。よく眠れただろうか。
こちらはまあ、この通りなので。元気は元気だぞ。


626 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 13:03:16
>>623
半日は無かったな。最低限の雑用は何とかやったが。
しかし折角良い天気なので、ついでにあれこれとやっている最中だ。
どうやら今日明日と気温もそこそこで湿度も低めらしい。掃除時、片付け時だな。
……作る方にあまり向かないのが、自分でもちょっととは思う。

まぁそんな訳なので、こちらも家には居るから気付いた時にでも声を掛けてくれ。

――っと。

>>625
気付いてくれてありがとう。
こんにちは、マクギリス。今日も良いタイミングだな。
お陰様でよく眠った。お前も半日を損する程眠れたようで何よりだ(いいのか)


627 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 13:10:26
>>626
おお、偉いな。最低限でも雑用は済ませたのか。
こちらはまだ雑用をしつつというところでもある。なので、もし反応が遅れたら、一時的に席を立った可能性が
あると思って貰えると嬉しい。
もっとも、すぐ片付きそうではあるんだが。

いい天気で気温もそこそこ、だが外に出る気はない。(断言)
むしろ外は眩しいので、家の中で陽の光を楽しめたらそれでいいかな。
などという妄言は置いておいて。
料理はあまり得意じゃないと以前から聞いているが、なるほど。二人足して二で割れば家事万能型と
家事無能力型が生まれそうだ。
これはこれで恐ろしい。

などと昼から馬鹿な発言をしてみよう。


628 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 13:20:05
>>627
一応はな。
了解だ。と言うか、俺も合間に席を立って良いのならそうしようと思う。

同じくだなぁ。夕方だか夜にちょっと出るかもしれないが。家でのんびりしたい。
ああ、いい天気だと外は眩しいよな。解るぞ。
あまりやる気がしないのだよなぁ。
時間に余裕があれば作った方が身体に良いのは解るし、一応やる時もあるにはあるが。
冷蔵庫内は気を抜くと結構カオス……と言うか、偏りがあるとは思う。

……そのように足して割る方法は考えなかったな。
片方が良いが片方が残念過ぎる。


629 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 13:29:02
>>628
……心底偉いな。尊敬する。
もちろんだ。用事はある程度こなしてからで十分だしな。

週に一度は家でのんびりしたい、あると思います。
などと冗談を言っている場合ではないんだが、実際にそうだから困る。
だろう? それでサングラスを誂えたのに、サングラスは茶系がいい(遮光的な意味で)と言われて、
さっき憤慨していたところだ。
……誂えたサングラスは、青系だったりするんだが。まあいいか。
やる気はないな。いつものことだが、なさすぎて泣ける。
冷蔵庫がカオスなのはこちらも同じだ。家族がいる分、さらにカオス度が上がって訳がわからん。
一人で暮らしていたとき、やっぱり偏りはあった気がする。
そんなものではないかなとも思うぞ。

ははははははは。
うん。片方はどこに出しても恥ずかしくないが、片方は……。


630 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 13:47:40
>>629
たぶん、最低限のラインがだいぶ違う気はするがな。
こちらは人数からして違うし、起きたのも遅い事には変わりない。

ほう。遮光には茶系が良いのか。それは知らなかった。
個々の好みや似合う色もあるしな。まぁ青系でも良いんじゃないか?
そうか。人がいればいる程そうなるよなぁ。
偏りはなー。人が来ると、何故卵が無いと言われたりする。
栄養価は知っているが滅多に使わなくてな。大抵持て余してしまう。

そういえば以前、人はどちらかに偏るものだと聞いた事がある。
料理が好きな者は全体的に物を作るのが好きで、片付けは不得意だと。
で、掃除や片付けが好きだとその逆な。
料理や和裁洋裁を好きな家族は確かにそうだった。


631 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 14:00:02
>>630
そうかな。まあ、雑用の最低限も一人の時とは違うから一概に言えないか。
遅く起きたのが同じなら、そんなところかもしれないな。

ああ、先程見たばかりなのでなんとも言えないが、特に片頭痛などがある場合の光過敏には
茶系がいいということらしい。
とはいえ言われたとおり好みも似合うかどうかもあるし、あるもので良しとしよう。
ああ、一人のときに卵はむずかしい。
稀に六個パックを買ったりしていたが、消費が間に合わないことが多かった。
十個なぞ買った日には、火を通しても食べられないころまでかかりかねんしなあ。
その人ごとに、買い置きしてあるものは結構違うと思うぞ。

ふむ? 言われてみれば確かにその傾向は見られるな。
それが証拠に、私自身が「お片付けのできない子」と幼稚園から……げほげほ。
片付けや掃除のできる友人は、料理やものを作るという点が人として欠けていた気が……。
おそらくこれも脳の傾向なのだろうし、偏っても不思議はないのかな。


632 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 14:13:14
>>631
そういう事だな。一概には言えないと思う。

ほほう。ああ、そうか。光過敏になるのか。
そうだな。今はそれで過ごしてみて、次に新調する際に茶系を試したらどうだろう。
卵難しいよなぁ。手を出すとしたら4個なのだが、それでもだ。
目玉焼きやオムレツで良いじゃないかと思いはするが、あまり黄身が好きでなくてな。
火さえ通せば結構使えるらしいが、どれくらい行けるのだろう。
あと、同様にマヨネーズも単品ではなかなか減らない。別にアレルギーでは無いが。

……その話を聞くたびに、当時は余程言われたのだろうなと思っている。
俺、昔はモノづくりもする方だったのだがなぁ。まずやらなくなってしまった。
料理もなー。モノグサが過ぎるのはよろしくないな。


633 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 14:26:26
>>632
もともと眩しいのには弱かった。特に片頭痛を起こしてからはな。
次の買い替えで茶系にするのは一番ベストな手だろうな。今のが傷むまではこのまま使おう。
難しいな。昔、近所の店に二個入りのパックがあって重宝したんだが、他の店では見たことがない。
黄身が好きではないのか。―――心の友よ。
卵自体は好きなんだが、昔は白身ばかり食べていた。今も白身のほうが好きだ。
マヨネーズも困るな。しまいには分離させてしまうので、家には置かなくなった。
もともと生野菜を食べるにしても、何もつけないことの方が多くてな。
ああ、卵は冷蔵庫で1ヶ月は大丈夫だ。火を通す前提なら四個で一ヶ月ならなんとかかな。
食べなくても死なないし、その辺りは良いと思うんだが。

うん。毎日何かしら、親や先生に言われていたな。同じ話を何度するのかと今気づいた。
ふむ。それは当人の好みや向き不向きもあるから、ものぐさだとは思わない。
自分で作らなくとも、代替手段はいくらでもある。

などとつい喋ってしまっているが、昨日の続きは大丈夫か?
あとどのあたりの調整が必要だったかな。


634 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 14:51:02
>>633
なるほど、元からか。
うん、そうすると良い。誂えたばかりだしな。
お前もそうなのか。――心の友よ。
黄身の話は大抵不思議がられるのだよな。こんな所で好みが一致するとは。俺も白身の方が好きだ。
外で出されたら残さず食べるようにはしているけどな。家でまでとはならない。
ほほう。生野菜に何もつけずにか。物によるがこちらは最低限だと塩かな。
1ヶ月か。ありがとう、覚えておこう。
うん。食べなくても死なないし然程問題は無いとも思うが、稀に言われる。

はは。まぁそれ程までに言われていたのだろう。毎日は相当だと思うしな。
掃除や片付けだとやってる時はわりと無心になれるし、終わった時も充実感があるのだが。
何というかなー。後片付けはするから代わりに作ってくれたら良いのにと思う(誰に)

っと、そうだな。時間が勿体ない。ええと、話は何処まで進んでいたか……。

昨夜のはお互いの認識のすり合わせで明文化の必要はない部分なので
>>532のブラッシュアップか。
今遡ったら、アルミリアの件は箇条書きに、誰でも歓迎と書き添えて、で。
表現等は再検討と言う事になっていたようだ。


635 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 15:12:08
>>634
買い替えたばかりのものを粗末にはできないしな。
黄身の話は不思議がられるのも分かる。まさかこんなところで同じとは。
周りは卵の美味しいところは黄身だと言うんだが、白身だってうまい。
そうだな。生野菜もそれぞれの味がある。甘かったり、苦味を含んでいたり。私はそれで十分だ。
これは極端な例だと思うので、塩くらいは普通だと思うぞ。
卵は一度にいろいろな栄養が取れるから便利だが、かと言ってだ。あって当たり前でもないのと思う。

そういうことなのだろうな。未だお片付けのできない子だ。
真面目な話、こちらは作るので後片付けよろしくと言えたらどれだけ楽かといつも思う。(だから誰に)

そうだな、話を進めよう。
>>532のブラッシュアップか。1,2はともかく、3,4の表記がいきなりテンションがちがってどうなのかだが。
アルミリアの件を箇条書きするとこんな感じか?

・このスレにおいて、絶対的にアルミリアは尊い。
・アルミリアは何人訪れてくれても大歓迎の上(ただしトリップ必須)、最大限の歓待を約束する。
・アルミリア以外、または別作品のお客人も喜んで歓迎する。

文の表現は、まあ……3,4の一部くらいか?


636 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 15:28:25
>>635
ああ、そう言うよな。白身より黄身の方が美味いだろうと。
俺にとっては逆なだけなのだが。茹で卵や目玉焼きは可能なら白身だけ食べたい。
ふむふむ。生野菜もそれぞれの味な。それも解る。
まぁたぶん卵の買い置き話は、日頃栄養をちゃんと摂っているか気になったのだろう。

あとあれだ。料理は誰かに美味しそうに食べて貰えるのが一番充実感があると思う。
まぁ自分で満足しても良いのだが。
片付けは性格もあるからなぁ……。急に変えるのは無理だろう。
うん、やはり我々は料理面でもここで同居すべきだな。あ、でもこの部屋は掃除する必要が無いか。楽だ。

そうそう。このテンションの急な変化が笑えはするが、直した方が無難そうではある。
ふむ……そんな感じだろうな。それでもアルミリア推しが強くて笑う。婚約者として良い事だ。
そうだな。3も少し直した方が良さそうだ。


637 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 15:49:24
>>636
全く同意だ。
特にゆで卵は白身がうまいものを……。感性が逆なのか。が、嗜好は仕方なかろう。
家族に素材の味厨とまで言われたが、これも嗜好だろうに。
なるほど、そこで日頃の食生活を図られたのかな。

それも同意するしかない。食べてくれる人が美味しそうに口に運んでくれたら最高に嬉しい。
美味しいの言葉をつけてくれたら嬉しくて死ぬ。
自分は自分で美味しく感じるものを作るだけなので、お察しだな。
なんと言えば良いのか、説明しようにも難があるな。だがものの場所は把握しているんだと言いたい。
たしかに。言う通り、そうしたら綺麗に整った家で、きちんと食事ができるのだが。
そうだった。ルームクリーニングがあるから、基本的な掃除は不要だな。

さて、テンションの急な変化を修正した上で、アルミリア推しも少々……くっ、控えめにしてだ。
こんな感じだろうか。

・IF展開。誰も死なず殺さず裏切らない、そこそこ平穏な状況。
・部屋主二人は、一期最初の幼馴染にして無二の親友としての間柄、ただし影では恋仲
・同作品よりのお客人または別作品のお客人、どなたであってもも喜んで歓迎する
・特に、アルミリアは何人訪れてくれても大歓迎の上(ただしトリップ必須)、最大限の歓待を約束する

とりあえずの箇条書きに纏めてみた。文言などのチェック、修正を頼む。


638 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 16:15:34
>>637
素材の味厨に笑うな。
だが、正直肉の味付けなども素材次第とは言え、塩だけで充分美味いと思っている。
その言い方だと俺は塩厨になるのか。

うむ。自分だと、とりあえず美味しかったで終わるのだよな。
レシピ通りに良く出来たと思う時もやはりそこまでだ。
あー。自分だけは位置を把握しているタイプか。
見た目があれだから少し整理したらとどうかと言っても、使い易さは個々によるしな。
基本的には物の定位置を決めて、使用後にそこに戻すようにはしている。
なるべく住所不定無職な物を作らないようにと思っているかな。
定位置=住所、無職=使う予定が無い、と言う感じだ。
とは言え完全には無理なので、そういう雑然とした区画も普通にある。

……くっ、に毎回笑うのだが。そんなに削るのが惜しいのか。

纏めをありがとう。ふむふむ……。
だいたい良さそうな気はするかな。3の「も」が二重なくらいか。

――今日は良い天気だと思っていたが、雨が降って来たようだ。急な変化だな。


639 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 16:31:13
>>638
ひどい言い草だと思うが、正直そうなので聞き流すようにしている。
肉についても同意だ。場合により、塩に胡椒をごく少量を足してもいい。
いや、今までの話からするに、十分「素材の味厨」の資格があると思うぞ。

そうそう、その通り。レシピ通りにうまくいっても「美味しかった」で終了だ。
だが、人が喜んでくれると満足感が違うのだよな。
大当たり。だから私の周りは、全く物が出ていない状態(職場)か、雑然としているかのどちらかだ。
そのやり方は教わって、一度もののある場所も決めてやっていたことがあってな。
しばらくは綺麗になっていたんだが、いつの間にか元の木阿弥だ。
そちらの言うところの、住所不定なものが増えたのがきっかけだと思う。
全て完璧にできたらすごいが、私にはそちらのその状況だけでも十分以上にすごいと思う。

……当然だろう。アルミリアに関してならどれだけでも言葉を尽くせるぞ。それでも足りないが。
削除なり削るなりするのは若干悲しい。(馬鹿)

ああ、本当だ。3の部分は入力間違いだな。ではその辺りを修正しよう。

・IF展開。誰も死なず殺さず裏切らない、そこそこ平穏な状況。
・部屋主二人は、一期最初の幼馴染にして無二の親友としての間柄、ただし影では恋仲
・お客人は同作品・別作品に関わらず、どなたであっても喜んで歓迎する
・特にアルミリアは何人訪れてくれても大歓迎の上(ただしトリップ必須)、最大限の歓待を約束する

くらいでいいだろうか。3は「も」の修正と一緒に、文言も簡潔にしてみた。

急に雨が? 不安定だな。とはいえ、こちらも時々厚い雲が出ていたようなので、全国的に
不安定なのかもしれないな。
時間は大丈夫か?


640 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 17:02:01
すまない、だいぶ待たせてしまった。

>>639
まぁ家族だしな。ああ、そうだ。胡椒も要るな。
俺も素材の味厨か。笑えて来る。

美味しかったからまた作ろうも、結局時間と気力次第で無かったことになったりな。
はは、なるほど。良く血液型でAは几帳面だから云々などと聞くがタイプが分かれるなぁと思う。
当然だけどな。こちらの同僚もデスク周りは結構アレだ。
ああ、住所不定が増えるとどうしてもな。
じわじわと物が増えるのもあり、こちらも雑然とした箇所が結構増えてきている。
本当は見える範囲はもっとすっきりさせたい。……見えない所は大まかに解れば充分だ。
若干潔癖症入ってるのは自覚しているが、あまりそればかりに囚われても、とは思っている。

ははは、そうかそうか。妹にそこまで言ってくれるのは、兄としては有難い話だ。

うん、良い感じだ。整って来た。文言は簡潔な方が良い。
そこそこどころかとても平穏な気がしてきたが、今の我々の状況が解らんしな。

どうやら一時的な通り雨のようだ。
時間はそろそろ解散の流れにした方が良いかな。見送ろうか?


641 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 17:21:20
いや、こちらも原典で一人称/二人称を確認したりしていたから(笑)、大丈夫だ。

>>640
……やはり立派な「素材の味厨」だな。保証しよう。
ということは舌も大体合うということだ。安心だな(何が)

あるある。それはとてもよくある。
それもまたあるあるだ。
整理はしているのだろうが、職場の者は机の上にものが色々置いていある人が多いな。
某女性先輩局員などは、ぬいぐるみやら人形やらオブジェやら筆立てやら、意味のわからないものが満載だ。
一応置き場所の区別はしているようだが、私物がやたら多く見える。
俺の机の上には基本、離席時にはなにもない。
一時期、なぜか以前の所属の同僚からもらった、謎の小さな青いクマのぬいぐるみだけが置いてあったが。
くれた人(もしくは前の持ち主)の名を取ってF島さんと呼んでいる。
休みに入る前、引き出しにしまってきた。引き出しの中は筆記用具やら資料やら、大まかな種別でしか
入っていないが。
ふむ。見える部分をすっきりさせたい、か。いいことだな。潔癖症気味とは―――まあ、持病など考えれば
無理もないか。
本気で偉いな、ガエリオ。やはり尊敬する。

当然だ。彼女は特別だからな。

ではたたき台はこんな感じで良いか。後はまだ無駄な部分があれば削る、不足があれば足すくらいで。
……恐ろしく平穏な気もするが、その通り、状況がわからないからな。クリュセへ行っている時が下敷きなのか、
帰ってきた直後くらいが基準なのか。(後者であるような気はする)

止んだのかな。外出するにしろ何にしろ、雨など降らないほうが良いに決まっているしな。
ああ、ありがとう。そうだな、ちょうどいい時間だ。
では、ここでも好意に甘えてお先に失礼するとしよう。

今日もだが、結構な長時間ありがとう。それからお疲れ様。お陰でずいぶんすり合わせも進んだ気がする。
いつもすまないな。楽しかったよ。
もし出かけるなら、どうぞ気をつけて行ってくれ。冷え込みもシャレにならないしな。
それでは、また後で会えたら。大好きだ。


642 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 17:47:13
そうか。それなら良かった。
そういえばお前は二人称に君も使うよな。俺もそうだが。

>>641
はは、保証されてしまったか。まぁ安心ならそれで。

ふむふむ。職場にぬいぐるみやら人形はちょっとなー。
だが、こちらでも小振りのフィギュアは見掛けた気がする。……同じようなものか。
ふふ、貰ったぬいぐるみに名を付けているのか。微笑ましい。
俺も机の上はさっぱりしているが、引き出しの中は結構荒れてるなぁ。
やはり紙が多い。そのうち整理したい。
ちょっと今軽い気持ちで綺麗好きの心理などを調べてみたのだが
潔癖症で手をよく洗うと出てきてな。思い切り当て嵌まるのが何とも。

ふふ、そうか。ありがとう。

そうだな。今はこれで充分だろう。また後で見直せば良い。
……平穏だよな。基準が不明なのであまり触れずに
・IF展開。誰も死なず殺さず裏切らない。
でも良いのかなと何となく思った。

うん、だいぶ落ち着いた。だが、出掛けるのが面倒臭いな……。どうしたものか。
まぁ適当に考えるとしよう。

こちらこそ今日も長時間ありがとう。楽しかったし話も進んだ。良い事だ。お疲れ様。
それでは俺もこれで。双方の都合が良ければまた夜に。大好きだよ。


643 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 22:23:57
いつもより少し早いが、待ってみようか。
(ひとりごちながら部屋へ入ると、ベッドまで歩いていき寝転がった)

今日は何もしていないのに疲れた。なんだこれは。
(はあ、と大きく息をついた)

【お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ】


644 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 22:48:15
>>643
こんばんは、マクギリス。今日は先を越されたな。
(親友の姿を見つければ嬉しそうな笑みを浮かべてベッドに腰を下ろした)

大丈夫か? 長時間話し過ぎたかな。

【同上で頼もう】
【しかし、何だか専ブラが重くないか? 俺だけかな】


645 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 22:50:59
>>644
こんばんは、ガエリオ。ふふ、今日はな。
(嬉しそうな親友の到来に、こちらも同じように笑顔で迎え)

ん、あ、いや。違う違う。これは別件だよ。
そちらの件ではなくて、どちらかと言えば持病に関わる部分だから、そちらのせいではない。
来てくれてありがとう。

【今、5ちゃんが大規模に落ちているようだ。その影響で専ブラが重くなっている】


646 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 22:58:11
>>645
(こういったささやかな事で親友の笑顔を見られるのを嬉しく思いつつ)
あ、そうなのか。そちらかー……。大丈夫か?
話していて辛くなったら遠慮せず言えよ。
今日は充分話したとも言えるし、早寝をするのも悪くない。

【なるほど。そういう事か……】


647 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 23:06:38
>>646
ああ、気を使わせてすまないな、ありがとう。
周期的に来るときは来るのでそういうものだと思っておいてくれ。
それはもちろん。早寝も悪くないとは思うしな。
(穏やかな声で返し、近くで腰を下ろした親友を見て自分も身体を起こした)

―――が、それより話したい。そちらに差し障りがなければだが。
(頬に僅かな赤みを刷きながら、少しだけボリュームを抑えた声で語る)
(意味不明に親友と話したいという欲求が恥ずかしいらしい)

【厄介だな。F5アタックでもあったのかな】


648 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 23:19:36
>>647
なるほど……。それなら仕方がないな。
(気遣わしげな視線を向けるも、身を起こした親友と目の高さが合い)

(何やら僅かに頬を染めたかと思えば、そんな事を言われて)
――……ったく。
そう言われたら――いや、俺もお前となるべくなら話したいしな。
(一瞬言葉に迷うも直ぐに笑って、何となく顔を寄せて頬に軽く口付け)
まぁなんだ。出来るだけ無理のないようにしてくれ。
厳しくなったら遠慮せず寝よう。――その条件でどうかな。

【有り得るな。まぁ今暫くの間ここのタブだけリロードすれば然程不自由は無さそうだ】
【5chのタブをリロードすると固まるな】


649 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 23:30:34
>>648
そう言うことだ。
(心配そうな親友と目が合うと、大丈夫だという返事の代わりに笑顔を浮かべ)

……私にもそういう時があるというだけのことだよ。
何だ、そちらは違うのか―――おい。
(近づいてきた顔に驚く暇もなく、頬に感じた暖かさに口元を緩めた)
ああ、無理はしないさ。私自身より、お前に心配を掛けてしまう。
了解だとも、それに異論を唱えるほど馬鹿ではないつもりだ。

【ログ取得にいって、タイムアウトまで待つからなあ……。その待ち時間がうっとおしい】
【今は避難所関係だけのリロードで良いと思う】


650 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/20(土) 23:40:11
>>649
……違わないからこそ、だ。
(不意に口づけた事に何となく言い訳をし)
よし。それならOKだ。
明日も休みだし、眠くなるまでいけるぞ。
(苦笑まじりに笑いつつ、夜更かし宣言をした)

さて。日中の続きか? それとも間取りか。他でも良いが。

【同感だ。時間も掛かるし、ここだけにしておこう】
【そういえば、昨夜の話から「私」に切り替えているが大丈夫か?】
【お前が無理はしていないかと少し気になる】


651 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/20(土) 23:49:05
>>650
なるほど。それは有り難い。一方通行では悲しいだけだからな。
(言い訳地味たようにも聞こえる言葉に、今度は目元にも笑みを浮かべた)
良かった、許可が出たか。
そうだな。まあ昨日ほどの夜更かしはともかく、具合が持つ限りいこうか。
(堪えきれなくなったのか、とうとうクスクス笑いだして)

そうだなあ。日中の続きを片付けてしまおう。
間取りはとても楽しみだが、その前にあと一息の課題をやってからの方が安心じゃないか?

【こちらもそうしている。避難所関係のみだと普通だものな】
【……ああ、うん。時々、つい俺と言いそうになるくらいで、特に無理をしているわけではないよ】
【若干注意すれば済む話だし、たまに違和感はあるがこういうものだろう】


652 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 00:00:48
>>651
昨夜は酷かったからなぁ。二晩連続であれは俺も控えておきたい。
(昨日を思い出せば同じく笑い出して)

了解だ。そうしよう。
ええと……後はなんだ。
現状が>>639で、平穏がどうのと言う話か。>>642で削ってみたところかな。

【やはりそうか……。これだけ長い間やっていて急に変えるのは大変そうだ】
【昨夜はベッドの中でなどとふざけた提案をしてしまったが】
【お前のやりたいようにして貰っても構わんぞ】


653 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 00:22:38
>>652
まあ、あれは特例的な感じだろう。今日もそうなったらお互いに倒れかねん。

ありがとう。
そうだな、>>642で削ってみて、もう少し変えるかどうかというところだが。
もう少し文言を変えるなら1の後半部分を削るくらいか?
それでだいたい形になりそうだ。

改めて記載するなら、

・IF展開。誰も死なず殺さず裏切らない
・部屋主二人は、一期最初の幼馴染にして無二の親友としての間柄、ただし影では恋仲
・お客人は同作品・別作品に関わらず、どなたであっても喜んで歓迎する
・特にアルミリアは何人訪れてくれても大歓迎の上(ただしトリップ必須)、最大限の歓待を約束する

となるな。これで最低限必要なことは網羅していそうだが。

【「俺」が長かったから、それが身についてしまっていたのは確かかもしれない】
【はは、いや、それは歓迎だぞ。たまには感情が高ぶると「俺」を出してもいいかなとは思っているし】
【心配ないよ。ありがとう】


654 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 00:34:15
>>653
そうだなぁ。幾ら昼寝をしても週明けに響きそうだしな。

1の後半部分……。アグニカポイントの減点基準か?

ありがとう。うん。だいたい足りている気はする。
……あ。2か4の「ただし」のどちらかを削りたい、かもしれない。
何となくだが、内容は違えども重ね重ね念を押されている気がする。
もしくは両方無くてもすっきりするかな。

改めて見直してそれくらい、かなぁ。沢山考えてくれてありがとう。

【そうだよなぁ。急に俺も「私」に変えろとなったらちょっと困る】
【まぁこちらは滅多に言わないが……】
【そうか。そういう切り替えでお前が楽しめるならそれも良いか】
【合図的な意味でも役立ちそうではあるな】


655 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 00:48:28
>>654
うん。睡眠不足は互いに取って敵であることは間違いない。
というわけでほどほどにしておこう。

あ、そうではなくて、すまない。前述の4点のうちの一番上の行と言う意味だ。
ああ、重なっているな。うん、これは表現上も受ける感じもよろしくない。
なら4の方を削ってみよう。

・IF展開、誰も死なず殺さず裏切らない
・部屋主二人は、表向き一期最初の幼馴染であり無二の親友としての間柄、影では恋仲
・ここへのお客人は同作品・別作品に関わらず、どなたであっても喜んで歓迎する
・特にアルミリアは何人訪れてくれても大歓迎の上(トリップ必須)、最大限の歓待を約束する

ちょっと変えてみた。これだとどうだろう。

ああいや、気にしなくても。こんな類を考えるのは苦手ではないしな。
どちらにせよ二人で考えたものだし、感謝されると返って恥ずかしいぞ。

【うん、戸惑うかも知れないな】
【そちらは逆にほぼ「俺」で固定だから考えなくとも今で十分だし、そもそもそのまま「ガエリオ」だしな】
【こちらは表現だとか言葉遣いに気をつけていないと、あの感じが出せなくなってくる気がする】
【別人か? というくらいの有様だが、まあそれなりに努力はしていると思ってくれたら有り難い】
【な、合図にも使えるだろうし、悪くはないかなとも思っている。ある意味楽しそうだ】
【逆に、それより二人称に悩むな。原典は何話か追加で見直したが、そちらに大しての決定的な発言が】
【なかなか出てこなくて困っている。どうしたものか】


656 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 01:14:06
>>655
あ、なるほど。そちらか。いや、俺こそすまない。

うん。すっきりしたな。良さそうだ。
そうかな。ありがとう。
こういう細かい事をしっかり相談し合うのは貴重だよな。
スレ立ての時もそうだったが、真面目に気長に付き合ってくれるお前に感謝だ。

【お前はキャラクター的にも解釈が難しいよな……。まぁ二期の俺もアレだが】
【それは勿論。これまでも時々聞かれていたしな】
【そのままのお前で(俺個人としては)充分好ましかったから、碌な返答が出来ていなかったが】
【ふふ、そうか。では、お前の一人称が変わる時を俺も楽しみにしていよう】

【二人称か……。先程から台詞集を眺めているのだが】
【お前の場合は、「あなた」(コーラル・アルミリア)、「君」、「お前」(途中までだが俺相手しかないな)】
【あと、俺限定で「お義兄様」……いや、これは言われても困るが。やはり君が多いのかな】
【余談だが。俺は「お前」「君」「あなた」くらいかと思っていたが「貴様」「ヤツ」もあった。改めて俺は口が悪い】

【調べていたら長くなった。待たせてすまない】


657 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 01:31:02
>>656
ああ、よかった。いや、謝るほどのことでも。

だいぶんスッキリしたし、表現上のちょっとした点を変えたりたので、前よりはわかりやすいと思う。
確かに、こうした細かい部分まできちんと相談できるというのはめったにない。
なんとなくでやっている場合も少なくはないだろう。
最初はそれでも良いが、その……なんだ、そちらとの間ではいい加減なのは避けたかった。
真面目に気長にと言われると、そうか? と思わなくもない。
だが、妙なこだわりに付き合ってくれてありがとう。それから、こんな話し合いを楽しんでくれていることも感謝しているよ。

と、後はお楽しみの間取りなんだが、これは時間がかかりそうだよな。
どうする? 大まかなことだけちょっと考えておいて、後はまた改めてにしようか?

【途中で別人になっているからな。人格の表裏だとかの問題ではなく、一期と二期では埋められない溝がある】
【その辺、どう考えて良いのかなどと考え始めると面倒くさいのは事実だ】
【二期のそちらも近いものはあるが、ここまでではないし、目的は一貫している……ような】
【……そうか、ありがとう。多少は自信が持てそうだ。はは、変なところが小心者ですまない】
【まあ、どんなときに出てくるか、これからだな。いつ変わるかはその時次第で】

【なかなか難しいのだよな。ああ、セリフ集を先に見ればよかったのか。馬鹿か私は】
【ふむふむ、これは有り難い。やはり対外的には君なのか。悩ましいな。お義兄さまは使い所にツボがあるからな】
【今は便宜的に「そちら」と表記しているが、「君」のほうがいいのだろうか。さすがにちょっと他人行儀かとも思う】
【ここでは原典より一歩進んだ間柄となっているしな。使い加減が難しい】
【ははは、そう言えば一期の最初の頃、三日月のことを貴様だのヤツだのガキだの呼んでいるな】
【いいのではないかな。もともと砕けた口調で話していれば、そういった呼称も自然に出そうだし】

【ああいや、気にしないでくれ。こちらも調べたり何だりで遅くなりがちだ】


658 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 01:58:12
>>657
はは、そうか。拘りはこちらこそだ。
俺も感謝しているよ。ありがとう。

そうだな。間取りは時間が掛かるだろうから、今日は大まかにが限界だと思う。
気付けばもうこんな時間でもあるしな。

【【】ばかりのレスになってしまうが】

【まあな。一期二期でのお前の別人度は高いと思う。俺も結構な掌返しだと思うけどな】
【いや、自信を持ってくれて良いぞ。普通に原典のお前も好きだが】
【俺にとっては、今のお前だからこそと言う点はだいぶ多い】

【一通りざっと見てきたが、基本的にはお前の二人称は「君」であるものの】
【俺相手だと「お前」がやはり多いな。特に二期はそれしかない】
【一期ラストの25話では、俺との会話中は「君」で、最後に「お前」だ】
【阿頼耶識セールスをしている時も「お前」。本性としては俺に対しては「お前」なのだろう】

【また、お前が「お前」と言ったのは、俺と石動だけだった。目下や部下と言う事かもしれない】
【カルタとアインへは「君」だった。アルミリアへは一期が「あなた」で二期が「君」だ】
【見落としはありそうだが、大体そんな感じかなぁ】

【……俺相手なら、その時の気分で「君」か「お前」で良いんじゃないか】


659 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 02:12:26
>>658
お互いにwin-winで有り難い話だ。
相性というものはすごいな。

楽しみではあるが、間取りというもの自体検討に時間がかかりそうだし、こだわりやら辻褄やらあるしな。
気がつけばこれか。
では、間取りは次に持ち越しにしたほうが良さそうか。
昨日の真似はしないと宣言した以上、残されている時間はさほどあるわけでもないし。

【いや、それはこちらもだ】

【いずれにしても、一期・二期で人格が変わってしまったキャラが多かったように思う】
【そちらもそうではあるが、私の場合は再現不可能なくらい矛盾やら分からないことが多いので、なかなか……】
【言い訳をするつもりはないが、現状の私にできるのは今の「私」くらいが限界だ】
【もっともそちらがこれで良いと言ってくれているのだし、たまの修正はあるにせよ、このくらいのクオリティを維持できれば】
【上出来ということにしてくれるとありがたい。原典に比べるとずいぶん甘ちゃんの割には妙な忍耐力はあったりするが】

【調べてくれてありがとう。とても助かるよ。基本そちら相手は、今までどおり「お前」で良いのかな】
【逆になにか思うところがあるときは「君」になるというくらいにしておこう】
【阿頼耶識セールスに爆笑した。すまない、ツボに入った。いやまあ実態がそうなのではあるが、うん……】
【まとめてくれたのか。本当に手数を掛けてしまったな。ありがとう】
【アルミリアについては「君」で統一しよう。ずいぶん助かった。怠惰な相方ですまないな】

【ああ、そちらの意見に従おう。ということで、お前に戻そうか。気を張ると肩まで凝ってきそうだ】


660 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 02:32:05
>>659
そうだな。次回にした方が良さそうだ。
つい調べ過ぎた……。すまん。

と言うか、以下の【】も外して良さそうな気がしてきたが、どうだろう。
……まぁ勝手に外すけどな!

一期二期での人格変更はお前が最たるものだとは思う。他にも多いが。
うん、お前には矛盾が多いよな……。俺もその場限りならその姿は出来るかもしれないが
お前のようにずっとだと、お前以上に怪しくなりそうだ。
甘ちゃんと言うと否定は出来ないが(元がハード過ぎるので)
俺として考えた場合、今のお前のようにきちんと向き合って接してくれたら、相当嬉しいと思うのだよな。
……何かと友愛が行き過ぎてるのは、大目に見て貰うとして。

そうだな。基本「お前」で、何かあれば「君」で良いのかもしれない。
たぶん、我々が喧嘩したら「君」だろうな。
ふふ、阿頼耶識セールスで間違いないだろう? 的確な表現だと我ながら思う。
あと余談だが。トド相手には「貴様」だった。直接対面してはいないが、敵としてのラスタルにもな。
また、鉄火団の面々には全て「君」だ。
眺めていて、お前は使い分けが大変そうだと改めて思ったぞ。
考え込むと面倒な事になりそうだな。お疲れ様だ。

そんなところで。いい加減に寝る方向にしないとまずいかな。


661 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 02:51:35
>>660
うん、それが賢明だと思う。今だと思考能力も落ち始めていそうな気がする。
本当に手間を掛けさせてしまってすまない。それからありがとう。とても助かったよ。

はは、確かに【】は要らないように思えるな。ということで私も【】は取ってしまおう。
―――作中で一番人格が変わったのが私だとは自負している。
自分でもよく長く保っているものだと改めて感心した。馬鹿か。
ここでの我々が原典と異なっている以上、そこはな。
仮にも親友なのだから、きちんと向かい合って考えたり話をしたりが当然という考えはある。
だから比べると甘ちゃんになりがちだし、おそらくは原典のように冷徹な判断はできない。
そこは「私」の限界でもあろうし、大目に見てもらえると嬉しい。
そうか、お前は今のこの姿勢で嬉しいか。それならその部分を改める必要はなさそうだな。
望むところだ。いくらでも行き過ぎてくれ。こちらも行き過ぎで行こう。

ということでお前に戻させてもらった。きっとツンケンしている時(お前の言う通り喧嘩中だとか)はきっと、
君呼ばわりになるのだろう。すねている時も同様かも知れない。
うん。うまいこと言ったものだと思うよ。笑ったがな。
ああ、そうか。明確に敵、もしくは自らに害をなすと見做した者は「貴様」か。
あれらや、クッキー・クラッカー・アトラにも君だったので、同格から目下には君でいいのだろう。
大体わかった。協力ありがとう、ガエリオ。自分で調べろというのはなしにしてくれ。
このくらいの使い分けなら何とでもなる。失敗しないように気をつけるのは必須だろうが。
その点、お前は割にわかりやすいのだよな……。まあいいか、自分から選んだ姿でもあるしな。

すまない。私のことで恐ろしく手を掛けさせたな。ありがとう。
寝たほうが良いのは確かだ。……ということで。
(座り込んでいたベッドの上掛けを剥がし、寝るためのスペースを作って)
(自分の横に空いた場所をポンポンと親友に叩いてみせた)
お疲れ様だったな。ほぼ私のせいで手間を潰させてしまった気がする。せめて人間カイロの役割は果たそう。

【こちらは改めて【】内で】
【昨日からの引き続きで、今日も少し口調を改めている。もし気になるようなら言って欲しい】
【ずいぶんまた話したものだ。お疲れ様だ。【】だけでも適当に締めておくから、先に休んでくれて構わない】
【今日は私が見送ろう】


662 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 03:11:53
>>661
おそらくだが。
原典のお前を維持しようとしたら、俺とこんな仲にはなれないし、ならないのだろうな。
とても親しげに見せておきながら卒なく当たり障りのない友人関係なのだろう。
……寂しい立場だな俺。
なので、俺が俺である以上、友として付き合える現状を喜ぶ以外の選択肢は無いな。
行き過ぎているのは、まぁお互いにそういう事で。

そうだな。拗ねた時も「君」になりそうだ。
右腕であるトドが何故「貴様」なのかは解らんが、まぁ敵は「貴様」なのだろう。
「君」が大多数だった。外面良いなと再認識だ。
いや、俺も調べて良かったと思う。演じる上で呼称はやはり大事だ。
俺は解り易いな。誰が相手でも大抵「お前」で済む。時々「君」な。
あ、ラスタルへは「あなた」だった。目上だからな。

いや、こちらこそだ。ためになった。
(促すように空いたスペースを叩かれれば、嬉しそうに笑って潜り込み)
はは、ちゃんとした共寝は久々だな。お言葉に甘えてぬくぬくと休もう。
今日もお疲れ様。昼夜と長時間相当話したな。とても楽しかった。ありがとう。
(ぴたりと身を寄せると、頬に口付けを贈って)
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前も温かくして休んでくれ。
どうぞ良い眠りを。また明日。

【お前の口調は難しいよな。「お前」でちょっと安心したかもしれない】
【気遣いをありがとう。気になってきたらその時は伝えよう】
【最初に持病が怪しいと言っていたのに、随分と遅くまで付き合わせてすまなかった】
【楽しい時間だったが、少しばかり心配だ。お前もゆっくりと休んでくれ】
【それではお言葉に甘えて俺はこれで。ありがとう。本当にお疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。大好きだ。どうぞお大事に。またな】


663 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 03:47:41
>>662
いや、その仮説は当たっていると思う。
忠実に再現すればするほど、お前と仲を深めることはならないし、友人らしい心情にも欠けるだろう。
親しげだが超えられない壁がある。募集に応じた時点でそんな状況は求めていなかったし、今も求めていない。
もっと原典に忠実な人が「私」であったなら、お前は言う通り寂しい立場だし、一回の邂逅で終わっていたんじゃないかとも思う。
こんなに長く続くことはなかったろうから、今が良いか悪いかは分からない。
今までを振り返るに、良かったとしておきたいところだ。私自身はあの時のチャンスを他に譲らなくてよかったと思っている。
行き過ぎはありだ。そう言う事も含めてありにしたいから、この現状があるのだしな。

間違いない。些細なことで拗ねて「君」呼ばわりしそうだ。
お前はその辺り、あまり変化はない代わりに、言葉や表情、行動で素直に出てくるから面白い。
さすがにラスタルは「あなた」だろうな。他の選択肢はありようがない。(年上、目上、上司、etc)
キャラの違いと言えば、それ以外ないわけだが。
トドは右腕とはいうものの、いつ裏切ってもおかしくない、身中の虫的な感覚だったのかと感じる。
都合よくおだてて相棒のようにしながら、その実は……と、考えるだけで寒々しいな。
外面が良くなければ私ではないと思うぞ? それも計画(と言えるのか)には不可欠なファクターだからな。
と、ここまで調べてもらって、労力を無駄にするのは忍びない。
今から生かせているといいのだが。

(叩いたスペースへ親友が潜り込むと、この上ない嬉しそうな笑みを浮かべて)
……うん、そうかもしれない。ここのところ、心はが多かったからな。ああ、ぬくぬくして休んでくれ。
お前こそ、今日もお疲れ様だった。これだけ長く話して、とても楽しかったし充足感が半端ない。ありがとう。
(親友と同時に身を寄せ合うと、背中へ腕を回して密着度を高め、頬への挨拶に満足げな様子を見せ)
(すかさず額へ挨拶を贈り返す)
お休み、ガエリオ。大好きだし愛しているよ。冷えないように気をつけて、ゆっくり休んで欲しい。
共にに良い眠りをな。また明日に。

【正直難しいと思う。もっとも、さすがにもう慣れたとしか……】
【やはり「お前」の方がしっくり来るし、より近く感じるのは私だけではないと思う】
【すまないが、よろしく頼む。その時は遠慮なく指摘してくれ】
【いや、こちらこそ。持病のしんどさを忘れさせてくれるくらい楽しかった。遅くまで申し訳ない】
【おそらく大丈夫だと思う。貴重なお楽しみタイムだから、プラス方面にはなるだろうが】
【本当に長い時間お疲れ様だ。今日はありがとう。とても楽しかったし、いい時間を過ごせたと思う】
【お休み、ガエリオ。大好きだよ。お前も体調には気をつけて欲しい。また】


664 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 10:07:35
おはよう。

今朝の目覚めは大丈夫だったろうか。
早寝をしようと言っていたにも関わらず。結局あんな時間まで引っ張ってしまった。
少しでもゆっくり休んで回復してくれるといいのだが。

こちらは一時間ほど前に起きて朝食を済ませたのだが、正直眠い。
当たり前だな、あんな真似をしていれば。本当にすまない。
なので、今から少し二度寝して休息を取ろうと思う。

とは言え、やはり楽しかった。お前と話す時間は、何より楽しくて癒やされる心の薬だ。
などと言うと重くなってしまうが、楽しくて仕方がないのは本音だ。
いつもありがとう。
つくづくお前と出会えてよかったと思うよ。
世の中、どんな風に縁がつながっているかわからないが、この縁には感謝ばかりだ。

今日、こちらは良い天気のようだ。全国的にもそうらしい。
お前もいい天気の恩恵を受けられるといいな。
ああ、俺は室内から出たくないので、多分どこへも行かないが。

とまあ、つらつら書いてきたが、この辺で筆を置こう。
ではまた後で会えたら。大好きだよ。


665 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 14:10:52
こんにちは。

>>664
昨夜も遅くまでありがとう。お疲れ様だった。二度寝は出来たのだろうか。
こちらも結局午前はあまり無かったな。
よろしくない生活サイクルではあるが、週末くらいは許されるだろう。

双方がこれだけ時間を費やしてしまうのは、やはり楽しいからなのだろうな。
心の薬と言う意味ではこちらも同じかもしれない。いつもありがとう。

しかし、今日も良い天気だ。行楽日和だな。
体力的な都合でこの土日は大人しくしているが
その分は昨日に続いて雑用などを片付ければ良いかと思っている。
たぶんこちらも何となく覗いてはいると思う。

それでは今はこれで。大好きだよ。


666 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 14:56:26
こんにちは。

>>665
やはりお前も午前中はほとんどなかったか。無理もない。
ほとんど昼夜反転しかけているものな。
今日は冗談抜きでさっさと寝るべきなんだろう。明日以降のお前の任務に影響が出てしまう。

間違いない。逆にどちらもが楽しんでいなければ、いつまでも喋っているということはないだろう。
お前にとって少しでもリラックスできる時間になっているのであれば、それは一番私にも嬉しいことだ。

こちらも先程様子を見に外へ出たら、久しぶりの行楽日和だった。
元気な者はこういう日を逃さずどこかへ繰り出すのだろうが、皆大したものだと感心する。
今の私はまだ自分から外へ出ることは避けたいが、そのうちそういう気持ちも湧いてくるだろう(と期待したい)。
お前は体力が安定すれば出掛けられそうだから、今日のような日は残念ではないかと思う。
もっともこういう爽やかな時は、家の雑用も片付けやすいというものだが、早く遊びに出られるように
なるといいな。

こちらももともと暇人だ。時折覗きつつ雑用などしていると思う。
またバッタリあったらよろしく頼む。

それでは、今はここまでで。大好きだよ。


667 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 15:18:59
ばったりにはちょっと遅いか?

>>666
そうだな。今日こそ早寝をしなくては。

確かにこの天候だとふらりと出掛けたい気はするが、まあなー。
日曜に頑張ってしまうと月曜に響く(弱)。
まぁ今週(来週?)前半は安定していそうなので、帰りに何処かに寄るくらいでも良いかもしれん。
お前も暫くのんびりしていたら、出掛けたくなるだろう。それこそドライブとかな。

家に居ても色々とやりたい事は多いのだが、とりあえずは適当に、かな。
昨日今日と、いつもの掃除に窓周りやカーテンも洗ったしさっぱりだ。

あと、昨日の流れで気になったので、台詞集を見ながら呼称の確認をしているのだが
地味に疲れて来た。登場人物がやはり多いな。

とりあえずはこれくらいで送信しておこう。


668 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 16:15:41
そしてこちらも遅かった。

>>667
うん、この天候だと外に誘われる者は多いと思う。ちょうど、紅葉の見頃を迎えている頃でもあるしな。
ついでに山の幸に舌鼓を打ったりと、いろいろあるだろう。
少々の興味はあれど、まだそういったことに手を出せるほどの気力がない。
もう少し気力ゲージが上がったら、それこそドライブがてらどこかへ出掛けてもいいのだがな。
私のやる気スイッチはどこぞへ消え去っているようだ。

偉いな、ガエリオ。カーテンやらの大物となると、こういう天気でなければなかなか洗濯は難しいものな。
タバコを吸う習慣がなくても、いつの間にか恐ろしく汚れていることもあったりするし、気になりだすと
ええい、やってしまえ! となるのはよく分かる。
結構気分的にすっきりするのだよな。

ふむ。研究熱心だな。まあこの際だし、色々確認して細部を修正したりするのもいいかも知れない。
私も後で設定集なり引っ張り出して眺めてみよう。
お前はあまり根を詰めすぎるなよ。
登場人物はやたらと多いな、たしかに。鉄華団だけであの大所帯だし、テイワズもギャラルホルンも
それぞれ大所帯だ。
更には各経済圏の人間だの、胡散臭い商人だの、言い出すとキリがない。
……風呂敷を広げすぎだと思う。あと、テーマが何だったのかわからなくなる。
結局の所、もともとの権力にほとんど影響を及ぼさず、のさばるところはのさばったままで、一体意味が
あったのかと思わざるをえない。
などとグズグズ言っていても、今更の話だし一視聴者がなにか言ったところで影響力などないがな。

とまあ、余計な言葉を増やしてしまったが、こんなところで。
一旦送っておこう。


669 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 16:43:22
おっと、今気付いた。遅くてすまん。

>>668
まぁ気力ゲージの回復ややる気スイッチもそのうち戻ってくるだろう。
素人判断だが、下手に焦るよりのんびりと構えた方が精神的に良さそうな気がする。

大物だとそう頻繁は難しいが、やはり合間を見て洗いたい。
洗い過ぎると逆に生地が痛むとは聞くのだがな。
ラグやマット類は先日済ませたし、そこそこ満足だ。

まぁ昨日あれだけ見たので、どうせなら纏めてみようかと。
全員はやっていない。悪いが俺達の立場上ギャラルホルンの面々が主になるな。

テーマなぁ……。確か「テーマは無いです」ってインタビューがあったのだったか?
雑誌まで見ている訳ではないので伝聞に過ぎないが……。
この姿である以上、作品を知って欲しい気持ちはあれど
冷静な視点で考えると人にお勧めし難いのが難点だな。


670 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 17:04:30
こちらもあまり早いとは言えん。お互い様だな。謝る必要はないじゃないか。

>>669
……何故かわからないが、お前の言葉は私の主治医と同じだ。
焦って治るものでもないし、どうにかなるものでもない。だから気にせずのんびりしたらいい、とな。
そう言われるとそうか、と思うのだが、性格的なものなのかな。いつも急かされているような気がしてならない。

分かる気がする。
大物とは言え、やはり日頃部屋にあるものだしな。ある程度の清潔は保ちたいだろう。
ラグやマットもやったのか。素晴らしいな。見習わなければ。

そうか。なるほど。確かにこの機会を逃すと、次にいつ徹底的な確認をできるか分からないしな。
全員やったら死ぬぞ。いや、大げさだが。気分的にそんな気がした。
関わってくる者だけで十分だろうよ。先程登場人物のまとめを見ていて気を失うかと思った(大げさ)。

……そう言えばそうだったな。あれを聞いた時は「は?」となったものだったが。
私もその雑誌記事を見ていないので、それ以上は言えないが、テーマなしというのは……。
となんともモヤモヤした覚えがある。
そうなのだよな。この作品は人にオススメできない。この姿で言いたくはないが、できないな。
本当にあの時の制作トップは、何を考えているのか分からなかった。悲しいな。


671 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 17:21:18
まあな。緩い感じで頼もう。

>>670
おそらく、そうやって気が急いてしまうのも持病には良くないのではと思う。
それはお前が生真面目であると言う事に繋がるのだろうがな。

マットはわりと頻繁でも、ラグとなると大きいからな。
掃除機やコロコロは都度やっているが、最終的には丸洗いが一番すっきりだ。
……こういう話になると潔癖症が出てくる気がする。

台詞集を見ているのもあって、そういえばこんな話だったなぁと思っている。
最初は普通に面白いのにな。
ある程度纏め終えたらファイルを上げようか。

ライブ感()だの何だのと散々言われていたしな。
50話も掛けてこれかー、と言う気になるのだよな……。
まぁそれでも我々は文句を言いつつこの姿な訳だが。業が深いと言うべきなのか。


672 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 17:33:30
ああ、それでいいとも。何も焦ることもないのだしな。

>>671
うん。悪い癖だとは指摘されているが、これはどうも幼児の頃に父や祖母から何事も常に「早く早く」と
急かされて育ったためらしい(母はよほどでないと言わなかった)。
なので、かなり矯正は難しいらしいが、できないわけでもない。常にのんびり、焦らずにと心がけていれば
緩和されると聞いた。
生真面目かどうかは置いておくとしても、影響は否めないと思う。
真面目な話、心底変な家庭で育ったのだなあ、という感想しかでてこないよ。

と、私のメタな昔話はこの辺にして、だ。

そうだろうな。マットは頻繁に洗えても、ラグは……大物にも程がある。厚みもあるしな。
しかも掃除機やころころで取ることができない埃もたまっていくから、最終的に丸洗いがいいのだろう。
潔癖症というより、相当な清潔好きという気がしないでもないぞ。
部屋に置いておくラグやマットは、当然丸洗いができる材質のものでないといけないな。

改めて通して見ると、同じくこんな話だったと再確認させられるよな。
最初は面白かったが、次第にグダグダになった挙げ句、伏線だとか話の方向性自体が変わっていったりして
途中で???となってしまう。多分私だけだろうが。
おお。そうしてくれたら、こちらもとても助かるよ。ぜひお願いしたい。

言われていたなあ。何のために50話も作ったのかと言わざるを得ない。この辺り、感想は同じだな。
それも因果というのかな。なぜかこの姿というのは、苦笑してしまう。
しかもそれが定着するとは、我々も我々だな。物好きだ。だが、それがいい―――のかも知れない。


673 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 17:49:19
ありがとう。助かるよ。

>>672
あー……なるほど。そういう背景があるのか。
うん。無理に矯正しようとは考えない方が良いと思う。
直さなくてはと意識する方が悪影響が出そうだから、のんびり構えるのを優先してくれ。
変な家庭かどうかは俺には解らんけどな。

清潔好きと言うか、どうかなぁ……。
以前知人に、現金に触れた後はなるべく早めに手を洗いたいと言ったら驚かれた。
また、帰宅後直ぐに手洗いうがいをしない者も、個人的には少々理解し難い。
ああ、それは勿論。それなりの頻度で洗う事を前提に選んでいる。

いや、俺も同じ感想だ。寧ろ不思議に思った者はそれなりに多いのでは。
了解だ。お前に見せるとなればやる気が出て来た。

ふふ、そうだな。物好きではあるが、お前とならまぁ良いかなと思える。


674 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 18:03:06
お互い様さ。

>>673
まあ色々と。前から時々言っているが、今なら問題になりそうな家庭だったからな。原典よりマシくらいで。
おそらく矯正などしようとした日には、逆方向に走ってまずいことになりそうなので、するつもりはない。
ただ、「急いで!」と思ったときに、本当に急ぐ必要があるのかと検討してから動くように、とは気をつけている。
ふふ、それはそうだ。分かるのはおそらく私だけだろう。

ほう、現金に触れた後もか。確かに潔癖症気味なのかもしれないが、それもお前の育ちに遠因がありそうだ。
おそらく清潔第一で来たのだろうし、だとしたら特に不思議でもなんでもない。
その点、私はその辺りが結構いい加減(料理などの時除く)なので、お前が一緒だと悲鳴が上がるかもしれない。
帰宅して手洗いうがいは良い習慣だし、できればいつもそうしたいと私も思っているが。
やはりそうか。でなければ実質、使い物にならないだろうしな。

ふむ。では一般的にそう言うものなのかな。あれで理解できたらそれこそニュータイプという気がしなくもない。
申し訳ないが、そちらはよろしく。楽しみにして待っていよう。

…………いま、最大の惚気を聞いた気がした。
そうだな。私も、お前とならまあいいかと思っている。だからこそのこの有様なのだろうな。


675 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 18:29:13
>>674
ふむ……。まぁ断片的だが昨今なら問題になりそうではあるな。
全てを聞いた訳でも無いので何とも言えないが、お前が無事大人になってくれて良かったと思う。
……あ。逆に俺、任務以外ではそこまで必死に「急げ!」と思った事があまりない……かもしれない。
だからのんびりに見えるのかな。

ああ、育ちはあるかもな。現金に限らず衛生観の一部は身内の医師の影響だと思う。
まぁ料理は口に入るものだし、その辺しっかりしてくれるなら良いけどな(誰に言っているのか)
逆にその手の品々は長くは持たないのだろうが、元からそういうものなのだろうしな。

見ていても迷走感があったしな。またこのパターンか……と部分も多かった。
そんなに時間は掛からないとは思うが、なるべく気長に待っていてくれ。

ふふ、そうか。俺もこれはと言ってから思った。
まぁ本心だから良いけどな。お前も同じであるなら嬉しいよ。


676 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 18:41:30
>>675
おそらくはな。それでもしぶとく大人になれるのだから、人間は脆弱なのか強靭なのかわからないな。
はは。お前がそう言ってくれたなら、私もなんとか成人したことを有り難いと思えるよ。
それはいいことじゃないか。幼い頃に必要もなく急かされた経験がないということだしな。
のんびりというより、本来その方が望ましいのだとは思うが。

身内に医師がいるとそうなるだろうと思う。まして持病持ちの子供がいるとなれば気を使うだろう。
今まで私が作ったものを食べて、食あたりを起こした者は一人たりとていないと言っておこう。
うん、それはそう言うものなのだろうな。定期的に買い替えが促されることで、より清潔に保てることもあるだろうし。

リアルタイムで見ていて、大丈夫なのかこれ、と思ったことは数知れずあったし、お前の言う通り
同じことを繰り返すのか……となったことも多かった。
ああ。それこそ急かしたりはしないので、自分のペースでのんびりやってくれ。
こちらものんびり待たせてもらうさ。

自覚ありで言ったのか。まったく、お前と言うやつは……。
こちらも間違いなく本心ではあるし、同様に思い会えることはとても嬉しいことだと思うよ。
ありがとう。

ところで、もう少しするとこちらは雑用に忙殺されることになりそうなので、ここで一旦休ませて貰おう。
のんびりペースで付き合ってくれてありがとう。感謝している。
また夜に会えたらな。すまないがお先に。大好きだよ。


677 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 18:58:59
>>676
何事も物は言いようだ。しぶといは我慢強いとも粘り強い、忍耐強いとも言える。
脆弱な面もあれば強靭な面もあるのだろう。
まぁ幼い頃の俺は人に急かされる以前の問題だったのかもしれん。

俺が成人した時にな、「死ななくて良かったな」と母は言われたそうだ。
そういう目で見られていたのかと思えば何となく笑える。
ほう、それは頼もしい。衛生管理は大事だしな。

やはりそう思うよなぁ。
了解だ。まぁぼちぼちやるさ。

いや、言った後に思っただけだ。自覚するのは少し遅かった。
こちらこそありがとう。

うん。そろそろ時間だろうなとは思っていた。俺も丁度いい。
これくらいののんびりペースも悪くないな。ありがとう。お疲れ様。
ああ、また後でな。大好きだよ。それでは。


678 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 22:47:24
こんばんは。
週末の過ごし方としてどうなんだと思わないでも無かったが……まぁそんな時もあるな。
(振り返って苦笑するも、とりあえずベッドに寝転がる事にした)

【日付変更を目処に待機だ。どなたでも歓迎しよう】


679 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 22:56:09
だから、このタイミングをだな……。

>>678
こんばんは、ガエリオ。
…………それを言うな。こちらはお陰でこの週末は有意義だったんだぞ。
こんな時もあるとしておいてくれ。
二日も付き合わせたのはだいぶ申し訳ないと思っているが。
(ベッドに寝転がった親友の独り言を聞いて眉を下げ、情けないといった様子で彼の傍に腰を下ろした)

【以下同文でお願いしよう】


680 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 23:05:23
ふふ、今日も見事だ。

>>679
こんばんは、マクギリス。
はは、すまんすまん。
こもり過ぎではあったが、俺も二日間楽しかったよ。ありがとう。
(寝転がったまま笑いながら親友を見上げた)


681 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 23:12:16
自分たちのことながら全く驚かされてばかりだな。いや、大分慣れたが。

>>680
いや、謝って貰う話では本当はないな。こちらがkonozamaなだけで。
お前にしてみれば、体力の都合で今週は休息に徹した(?)のだし、当然の反応だ。
問題は私の方にあるのだし、お前に言うことではなかった。すまないな。
(横になったままの親友と視線が合い、情けない顔のまま口元を緩めた)

少しでも楽しかったなら、罪滅ぼしにはなるかな。


682 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 23:21:04
慣れたとは言え、いつも有難い事だな。

>>681
ふむ。そういう意味では俺もkonozamaのような気がするが。
んー……。いや、俺も不適切な表現だったかもな。
休養にはなったし、楽しかったのも事実だ。
罪滅ぼし以前に罪自体が無いぞ。

ところで、呼称を纏めるべく読んでいるのだが、後半が辛くなってくる……。
何なのだろうな、このバッドエンド一直線は。


683 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/21(日) 23:33:40
全くだ。感謝以外にない。

>>682
お前は毎日任務についているだろう。その分だけ私よりは遥かにマシだと思うぞ。
いや、不適切と言うこともない。こちらが悲観しただけの話だ。
楽しく過ごせていたのなら、それはそれで。
はは、この場合自罰的なものと言うべきだったかも知れないな。

先程言っていた分か。お疲れ様だ。
……進めば進むほど辛くなってくるよな。本気で悪くしか転ばない。どう考えてもハッピーエンドは見えない。
まあ、最終話で無理やりハッピーな部分も作っていたが、あれでは……。
事後処理として、私に全ての原因を押し付けるのは分かる。だが、それだけで済む話ではないはずなんだが……。
仕方ないか。あの脚本はいつも行き当たりバッタリだ。
_ノ乙(、ン、)_←ばったり


684 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/21(日) 23:56:53
>>683
……ふむ。何となくだが、konozamaはともかくとして
休む事を必要以上に気にするなとか、そういう類の事は主治医に言われなかったか?

本当になぁ……。大まかに最後までは行ったが
途中であのキャラも入れたい、このキャラも……となってしまってな。
もう一度見直すべきかと考えている。
一応、お前や俺が試せそうだと言っていた姿の呼称についても纏めてはいるのだがな。
脚本はなぁ……。……感想を言おうとすると、いつもながら繰り言しか出てこないのが何ともだ。


685 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/22(月) 00:05:24
>>684
ああ……それは言われたな。疲れたら休むのは当然なのだから、堂々と休みなさいとな。
頭では分かっていてもなかなか割り切るのは大変だ。どうにも申し訳ない気がしてならない。
しかし、何故わかった?
……もし不愉快な思いをさせていたら、すまなかった。

そうか、本気でお疲れ様だ。
ふむふむ、それは分かる気もする。見ているうちに増えていく理由もわかる。
そちらも纏めていたらたしかに大変だ。だが再度見るには、なかなか辛そうな気がしないでもない。
―――まあ、あの脚本だから仕方ないとは言われていることだし、繰り言しか出てこないよな。
我々含む一般の者がどう思ったところで、いわば創造神にはなんとも通じないだろう。

ああ、日付が変わったな。
今日はこの辺りにして休むか? 二日間も夜更かし(?)を極めてしまったことだし。


686 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/22(月) 00:18:00
>>685
お前の言動を見ていると何となくな。
堂々と休んだ方が良いと俺も思う。気にすれば気にする程、治りに影響が出そうだ。
まぁ実際には割り切るのは難しいとも思うけどな。
ん? いや、特に不愉快とは思っていないのだが。少し心配になっただけかな。

まぁ流し読みだけどな。
……二度目は確かに面倒臭いな……。やめておこうか(いい加減)
脚本の人は良く言われているよな。
担当作品を真面目に見たのは原典が初に近いが、何となく察した。

早いなー。寝た方が良いかなぁやっぱり。……我ながら意思が弱い。


687 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/22(月) 00:26:18
>>686
……なるほど。そうだな、何らかの負い目は感じてしまっていると思う。
そこが治りにも影響しているのだろうが、もう少し気楽に行きたいものだな。
心配ばかり掛けてすまない。お前も丈夫な方ではないのだし。だが、ありがとう。とても嬉しい。

それでもあの内容はつらかろう。
はは、まああまりお勧めはし難いな。ここで一旦やめておくのも手かもしれないぞ。
私は前に、あの脚本の人の作品で一度えらい目にあった。
で、多少は改善されたのかと思ったら、改悪されていて開いた口が閉じなかったな。
どうもそういう人らしいと聞くし。初見でも察するものはあると思う。

早いよな。つくづく思う。別に意思が弱いわけではないさ。
だが、お互い早く寝てしまうのもいいことではないかな。今週一週間を、少しでも楽に凌ぐためにも。
良かったら見送ろう。
【】だけでも心はでも、お好み次第でどうぞ。


688 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/22(月) 00:41:35
>>687
まあな。そこで開き直って堂々としろと言われても、なかなかな。
お前が何かしら楽しいと感じる事に没頭出来る時間が増えれば良いのかなとも思う。
一時的にでも負い目を忘れられるよう、頭の切り替えが大事な気がする。
……落ち着くと戻るかもしれないが。緊張を解いてリラックスするのも案外難しいものだな。

文字で見ると解り易くもあるのだが、どうしようもなさも良く解るな。
ほほう。何の作品だろう。色々と手掛けているよな。良かったら教えてくれ。
その時よりも改悪かー。困った話だなぁ。うん、そういう評判は目にする。

まぁそうだなぁ。早寝もやはり大事だ。よし、寝るか。
お言葉に甘えて先に失礼してしまおう。
沢山お前と遊んだ週末だった。とても楽しかった。ありがとう、お疲れ様。
今日も心はですまないが、気持ちの上ではしっかり共寝だからな。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前もどうぞ良い休息を。また明日な。


689 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/22(月) 00:58:29
>>688
なんというか「勤労の義務」的なものが柵っぽくなっている気はするな。
できるだけ趣味に逃避しまくってはいるが、それでもたまに気がかりになる時がある。
そうだな、頭の切り替えか。ふふ、意図的にリラックスと言うのはなかなか難しいものだ。
お前と話していると、自然にリラックスできるから有り難い。寄りかかっていてすまない。

作品自体でかなりがっくりするのだが、文字で追うと更にどうにもないのがよく分かって嫌になるよな。
私が見たのは「戦う司書」だった。
原作があるとは言え、「司書は絶対に戦ってはいけない、戦争に噛んではいけない人種だ!」と怒って、
家族に笑われたのが懐かしい。
あの時もかなりキたものだが、我々の作品に至っては、何をか況やとあいなった。
好きな人は好きなのかも知れないが、なかなか人を選びすぎるな。

ああ、身体のためにも、明日の朝のためにも今日は早く寝たほうがいい。
遠慮せずに、サクッと休んでくれたらそれで構わない。
今週末はありがとう。楽しかった。これだけ構ってもらったのだから、しばらくはおとなしくしていよう。
お疲れ様だ。
分かっているとも。しっかり共寝しているつもりで休むさ。
お休み、ガエリオ。大好きだ。どうかよい休息と目覚めをな。また明日に。


690 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/22(月) 08:00:58
おはよう。

目覚めはどうだったろうか。
今日も良い天気のようだ。明日に向かってだんだん下り坂ではあるらしいが、今日一日は持つらしい。
気温の開きが大きくなったな。朝晩はかなり涼しくなっている。というより寒いのか?
天気予報では、今年一番の冷え込みだと言っているが、相変わらず自室内ではわからない。
そろそろ薄手のコートを出さないといけないのかな。
いつぞやの同僚の「見るだけで寒い……」を思い出して苦笑した。
お前ももうコートを使い始めた頃だろうか。

昨日も結局遅くて申し訳なかった。
だが、こうなるのも楽しいからなので、きっちりしようと思いながら、ついずるずると行ってしまうのが難点だ。
迷惑を掛けているかもしれないな、申し訳ない。
だが、これだけ共に楽しめる相手というのは得難い。
特に今の私には気遣ってくれたり、忠告をくれたり、さらに楽しみを共有できる相手は貴重だ。
いつもありがとう。

新しい一週間が始まった。お前の体調ももっとよくなるといいのだが。
無理をしないように秋らしい気候を楽しみつつ、任務にも励んでくれ。
それでは今朝はこの辺で。
良い一日になることを願っているよ。
また夜にでも。大好きだ。


691 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/22(月) 22:50:43
こんばんは。
さて、ごろごろするかなー。
(一度伸びをするとベッドに寝転ぶことにした)

【日付変更を目処に待機だ。どなたでも歓迎しよう】


692 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/22(月) 22:57:34
>>691
こんばんは。だいたい今日もいいタイミングだったな。

一日お疲れ様だ。
(寝転んでいる親友のそばに陣取り、今日は温かめの無糖の紅茶の紙コップを相手の目の上で揺らしてみせた)

【以下同文でお願いしよう】


693 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/22(月) 23:03:14
>>690
昨夜も今朝もありがとう。
うん。こちらも良い天気だった。朝晩は冷えるが日中は良い感じだ。
明日から曇りなのかな。気圧のアレを見るに全国的に下り坂か。
一応まだジャケットで過ごしているな。その分、中に着てはいるが。
薄手のコートもそろそろ考えた方が良いよなぁ。

まぁ1時ならそんなにでもない。大丈夫だ。
全く、楽しいのが困りものだな。だが、迷惑とは感じていないぞ。
言うなればお互い様だし。お前も夜型にさせてしまっているしな。
ん、そうか。俺にとってもお前のような存在は貴重だ。感謝している。

――と、来たようだ。いつもながら有難い。

>>692
こんばんは、マクギリス。そうだな。今日も良いタイミングだった。

お前もお疲れ様。
お、今日は違うのだな。どれどれ。
(目の前で紙コップを揺らされれば笑いながら身を起こし、受け取ろうと手を伸ばした)


694 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/22(月) 23:16:25
>>693
こちらこそ。いつも丁寧な返事をありがとう。

やはりそちらも朝晩の差が大きくなっているのだな。
こちらは今朝予報を見た時、最低気温と最高気温で約13度の落差が出ると言っていた。
そちらも似たような感じで、11度だか12度だかの差があるとか。
午前中に用事があって出掛けたのだが、長袖の普通地のクルーネックを着ていたら、少し寒かった。
私でも肌寒いと感じたのだから、寒がりの者には結構冷えて感じるのではないかと思ったよ。
やはりそろそろ、コートを引っ張り出す頃なのだろうな。

それならいいが。こちらはいわば暇人なので、寝ようと思えばいくらでも眠ることはできるが、お前はそうは
行かないだろう。
気をつけねばと思いながら、楽しさに流されてしまう辺り、どうしようもないな。
お互い様といえばその通りだが、そちらの日常生活に実害が出ないようにはしたいとしみじみ思う。
はは、顔を見て言うと少しばかり恥ずかしいのでな。手紙で言わせてもらった。
お前もそう思ってくれるのであれば、何よりの幸せだと思う。

ということで。
このタイミングの良さは、ある意味自慢できるなと思う今日このごろだったりする。

私は大したことをしている身でもないし、大丈夫さ。
うん。先程ダージリンの秋摘みを淹れたので、お裾分けだ。
お前ほどうまくは淹れられないが、飲めないほどでもないだろう。
(身を起こした親友の笑みを見ながら、伸ばされた手にそっと紙コップをもたせる)
(熱すぎないぬくもりが手のひらに感じられるはずだ)


695 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/22(月) 23:38:31
>>694
ああ、お互いそんなに温度差があるのか。
ふむふむ。……長袖の普通地のそれだけ、なのだろうか。
流石に何か上に羽織って行かないと肌寒いだろう。
コートなー。とりあえず出しておくか。

まあな。しかしこう……ある意味で気分転換と言うか。
義務感などではなく楽しんでいるので、ついつい。
日常生活に実害なー……。ううむ。
……そうだなぁ。少し他の趣味を平行させようかなとは時々考える。
まぁいつも風呂上りに覗くパターンなので、まずは寝支度で時間が取られるのだが。

そうだな。とても助かっている。タイムロスが無いのは本当に素晴らしい。

ほほう、ダージリンの秋摘みか。それは良いな。
お前も充分上手いよ。そんなに謙遜しなくても。
(受け取った紙コップから伝わる熱がじんわりと手を温め)
ああ、この温かさが心地良い季節になったよなぁ。
有難く頂戴しよう。
(一言礼を添えてから秋摘みならではの深みある水色を眺め、そっと口を付けて)
――うん。まろやかで美味しい。ありがとう。
思えば以前は良くお茶会だなんだと言っていたな。夏の間は水一辺倒になっていたが。


696 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/22(月) 23:54:53
>>695
そのようだ。明日はそちらも曇りらしいが、こちらは午後から雨らしい。やれやれ、だ。
お前の予想通りかな。厚いというほどではないが、薄手ではない服だ。やはりそれでも、一枚羽織っていけばよかったか。
もっとも、外を歩く時間など1分もない感じではあったから、困りもしなかったが。
外に出る時はカーディガンくらいは羽織っておこう。
コートはそのうち出すことにしてもまだ大丈夫か。

それは分かる。同じだからな。気分転換で、かつ楽しんでいるから、ついついとなる。
……いい案かもしれないな。それで顔を合わせる機会が減ってしまうと残念だが、仕方がない。
風呂上がりに寝支度も済ませてとなると、どうしてもな。よく分かるよ。
生活のパターンだろうし、むしろ自分のやり方でできているならそれでいいのじゃないかと思う。

確かに。タイムロスが大きいと残念な気分になるしな。効率の点では結構なことだ。

少しばかり知り合いからもらったのでな。お裾分けだ。
いやいや、お茶と言えばお前だろう。世間(?)の認識ではそのようだぞ。
この茶葉が美味しいようなら、少し買っておいてもいいかな。
いつの間にかそんな時期になっているのは笑えないが、それはそれで。
(同じように紙コップで手のひらを温め)
どうぞ。悪くはないと思う。
(先に一口味見をしてあるので、この質なら問題ないだろうと考えながらコップを傾けた)
割に渋みが抑えられていて、いい具合だな。よかった。お前にまずい茶を飲ませたくはないからな。
そういえば、確かに。最近は水に駆逐されていたが、お茶会も復活していい頃合いか。
では、それ用にまたお茶請けの開拓をしなければな。


697 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/23(火) 00:17:06
>>696
午後から雨か。影響があまり出ないと良いな。
お前の話を聞いていると、俺などは厚着になるのだろうなぁと思うな。
ふふ、なかなか面白い。
お前が寒くないのなら良いが、時期的に上着一枚持って行くと良いと思うぞ。

そうそう。とても楽しい。見事にどっぷりで抜け出せなくなっている。
んー……会えないのは俺も困るので、お前さえ良ければレスの合間に、かなぁ。
PCに向かっている事には変わりないしな。難しそうならその時にまた考える。
まぁ寝支度が先になるので、どちらにしても就寝直前の事にはなるのだが。

うむ。別に効率を重視してお前と接している訳ではないが、助かるのは事実だ。

お裾分けをありがとう。
まぁあれは原典での描写がな。
全くだ。一年は早いな。笑えないが……まぁ良いか。
こうやってお前と季節の話が出来るのは嬉しいと思うよ。
そうだな。渋みが出過ぎないように淹れてくれたのだろうが、良い塩梅だと思う。
程良い温度で身体が芯から温まるようだ。
ふふ、そうか。ありがとう。ただでさえ美味い紅茶も
お前が淹れてくれたと思えば一層美味しく感じるのだから幸せな事だ。
はは、お茶請けの開拓か。そちらも楽しみだな。


698 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/23(火) 00:47:44
>>697
あまりひどくならないことを祈っているが、さて……。
いや、お前は普通なんだろうと思うぞ。任務へついていた時も、街中で一人だけ浮いた格好になるのはよくある。
友人に、お前ちょっと恥ずかしいぞ、と言われたこともないわけではない。
まあ、ガエリオが面白いと言ってくれたから良しとしよう。
今後は寒くなかったとしても、もう一枚持って出よう。というか、もう普通にジャケットなり出せと。

そうなのだよな。本当につま先から頭の先までどっぷりで、もはや抜け出すどころかその気もなくなって池に沈んでいる。
後悔したことはないが。
……いや、それは全く構わないぞ。さすがに合間まで縛ろうだなどと思ってもいないし、とんでもない話だ。
ゲームなり何なり、やっていてくれていいと思う。
その件について、私は口を出さないことにしよう。お前が思うようにどうぞ。
勘違いも程々にしろと怒られそうだな(誰に)。

効率が全てでなくとも、やはり少しでも早く会えたら嬉しいものだしな。

どういたしまして。せっかくの秋摘みだしな。
お前と言えば紅茶のイメージががっちりついている気がする。原典の威力はさすがだ。
……一年が早くなったとしみじみ思う。歳か? 歳のせいか? お前より上と言っても二、三歳の差ではなかったのか?
という錯乱は置いておいて―――全く笑えないが、それでもいいのは同意だ。
ああ、それは確かに。季節ごとに色々な話をしたりしながら過ごせるのは幸せだと感じている。
わざと湯を少し冷まして淹れた。高温で一気に出してもいいが、どうしても味がきつくなってしまう気がしてな。
そう言って貰えると、淹れた甲斐があるというものだよ。
―――よく言う。まあ、素直に褒め言葉兼のろけということで聞いておこう。
またその辺の連中に聞きまわってみよう。私が甘い物の店や評判を聞いて歩いても、誰も不審に思わないらしいからな。

さて、予定していたより時間が遅くなっている気がするが、大丈夫か?
お互い寝たほうが良さそうなら、今日も見送るぞ。
週始めだし、もう一日心はでも【】だけでも構わないしな。


699 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/23(火) 01:05:07
>>698
なるほど。本当に暑がりなのだなぁ。
うん、面白かった。
まぁ薄手のジャケットでもあれば楽かもしれないな。

そうなのだよなぁ、沈み切っている。同じく後悔はしていないが。
あ、いや。ゲームではなくてな。……その、単に偶には絵を描きたいなぁと。
ここで無ければお前に見せても良いくらいなのだが、生憎とそういう訳にもいかん。
ありがとう。たぶん筆慣らしには頃合いだと思うのだよな。
勘違い? 何がだろう。

そういう事だな。

まぁ原典はな。そして紅茶のイメージにヤンデレが上書きされた訳だ。笑えないが。
……それを言うと、俺も一年が早いと感じているので俺も歳になるなぁ。ふふ。
これだけ密に付き合って二度目の秋だしな。凄い事だと思っている。
ああ、やはりな。高温だと時間を短くするしかないが、確かにきつくなりそうだ。
気配りをありがとう。
――ふふ、そうだな。正直に言うと惚気た自覚はあるぞ。
そんなに頑張らなくとも。だが、ちょっと楽しみにしておこうか。

1時かー。早いなぁ。
……これで2時までだと疲れるかなぁ。少しばかり物足りない。欲が過ぎるか。
お前もなんだか眠そうだしな。次のレス辺りで失礼しようか。

そういえば、呼称表の方は明日くらいには渡せると思う。たぶん。
結局今日はレスの合間に二度目を眺めていた。一期はまだ良いな(禁句)


700 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/23(火) 01:23:20
>>699
間違いなく暑がりだな。というより寒さセンサーと痛みセンサーがどうかしているのかもしれないとは思う。
そうか、まあ面白かったのならいいとしよう。
だろう? 適当なジャケットがあったはずだ。後で探してみるなりしよう。

お前も後悔していないのなら、何より喜ばしいことだ。
ああ! お前はそっちがあったな。何度かいい味のものを見せてもらった。一つはデスクトップ……あ、いや。
そればかりは残念だ。人の絵を見るのは好きだし、お前の絵ならもっといい。機会があればとは思うが。
なるほどな。なら、ぜひ筆慣らしから始めたらどうだろう。

ははは。何かと言うと、お前はカップを手にしていたような気がする(特に一期)。
ヤンデレが上書きというより追加されたんじゃないのか?
ふ……俺など週ごとに知能指数が落ちていって、しまいには脳筋一直線だぞ。どちらがマシなのかわからない。
……それはともかく。お互い歳なのか? おかしい、まだようやく三十路に届いたかどうかのはずだが。
お前はまだ二十代だろうに。お互い年寄りなのだろうか。
もう二回目の秋だものな。この密度でこれは、私もすごいことだと素直に感心している。
紅茶には沸騰寸前の湯を、などと言うが、そればかりとも限らないのだよな。日本茶もそうだが、いい茶葉、
玉露などは温めにした湯で淹れるものだし、紅茶もその辺りは変わらない気がする。
奏功してよかった。気に入って貰えたようだしな。
……ガエリオ。自覚があってのろけているのか。いや、それは何だ、有り難いし嬉しいが……。
こちらはどうのろけていいか分からんぞ。
お前だから、色々工夫をしたりして茶を淹れたりしているわけだし、美味しいと言われたら舞い上がる。
いやいや、せっかくお茶会を再開するのであれば、お茶の友にも気を使わねば。
さて、何がいいやら。

早いよな。時計を見るたび驚いてしまう。
いや、物足りないのはなんだ、こちらも実は同じなので……2時まで少しだが延長しようか。
疲れるかどうかはともかく、結局楽しい方に流れてしまうのだよな。まあ、それが普通か。

おお、早いな。流石だ。
あー……二度目はしんどかろうが、お疲れ様だ。うん、一期はまだいい(言ってはいけない)


701 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/23(火) 01:50:17
>>700
寒さと痛みに強いのは……良いのか悪いのかだなぁ。

うん、そっちなんだ。今更ゲームは気力が足りん。PCのスペック的にはそれなりに行けるだろうが……。
デスクトップにしているのか? どれを使っているかは解らないが、解像度が合わないだろう。
使用したい絵と画像サイズを指定してくれれば、適当に合わせて作るぞ。
……そういえば、この前のコラボのアレもいじったら面白そうだと思ったのだよな。
まぁ物によるしな。大丈夫そうな時はお前に見せよう。
ありがとう。お前と過ごすのが習慣になっているので、合間にやったら良い練習になると思う訳だ。

はは、そうかもしれない。まぁ初期の印象が強いのだろう。
ヤンデレは追加か。なるほど。……お前の脳筋も追加……なのかな?
どうせ二、三歳しか違わないんだ。感覚に大した差はあるまいよ。
まさかこれだけの期間、毎日言葉を交わし続けるとはな。自分でも信じられない。

ああ、うん。そうだな。茶葉でも温度は変わるよな。
そこまで気を遣って貰って有難い限りだ。美味しかったしな。
……ちなみに普段一人の時は、わりといい加減に淹れている……。なんかすまん。
自覚があるのは駄目か? これはこれで楽しいのだが。
ふむ、お前からか……。……惚気返せば良いんじゃないか?(馬鹿)
ふふ、そうか。ありがとう。さて、お前のそれらは自覚無しの惚気なのだろうか。

同じだったか。しかし気付けば2時も近いな。早いなー本当に。
もう一周やってみれば、案外見落としがあるのだよな。まぁ完璧さは求めないでくれ。

さて、とりあえずは次のレスで落ちようか。話題を振り過ぎた。


702 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/23(火) 02:13:21
>>701
自分でも本当に、そこいらはいいのか悪いのか分からん。

ゲームはかなり気力を削るしな。PCのスペックが足りていても、やる気力がないのでは勧められない。
……実は。アグニカポイント6点のをだな……こう、ちょっと引き伸ばす感じで……かわいい。
いや、案外大丈夫なので、お前の手を煩わせなくとも……。
(ちょっと視線をそらし)
あれか。確かにいじったら面白そうだな。うん、大丈夫そうなものがあればぜひ見せて欲しい。
なるほどな。それなら一石二鳥かも知れない。

そうだな。一期のうちでも極初期のイメージが焼き付いている感じだろうか。
……どうだろう。一応追加にしておいてくれ。上書きは若干悲しみがつのってくる。
まあ言うほど差が出るようなものではないし同級生感覚の方が強い気はするな。
―――うん。本当にこれだけ長いあいだ、毎日欠かさず言葉を交わしあうなど、思いもよらなかった。
私も信じられないが、まだこの先も続く途中なのだよな。嬉しいと言うのか、驚いたというのか……。

そういうことだな。産地でも微妙に変わってくると思うのだが、なかなかな。
それは何より。丁寧に淹れて良かった。
何、一人で飲む時は私も適当さ。面倒であればティーパック一択だし、茶葉はそれなりに余裕がないと難しい。
謝る必要はないさ。同じだからな。
い、いや、駄目とは言わない。逆に嬉しい……というか、な。何というのか、こう心があたたま……。
なんだこの乙女思考は。ああ、惚気返してやったぞ。やったとも(大馬鹿)
さあ、どちらだろうな。少なくとも、俺は無意識に人をたらしこめるタイプでは無いぞ。

ははは、気があるな。しかし2時を回ってしまった。すまないな。それにしても早い。
なるほど。確認と言う意味でも見直しはやったほうがいいのかな。
完璧などと。お前にお願いしている身分で、そんなことは言わないぞ。

ということで、遠慮なく先に休んでくれ。ふふ、つい話が芋づる式で出てくるのが困るよな。
待たせてしまってすまなかった。


703 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/23(火) 02:35:25
>>702
はは、まさかのあの絵か。
引き伸ばすとなると全画面表示なのかな。やはり画面比が気になるが……。
ふむ……。こちらの感覚としては大した手間ではないし
画面解像度、もしくは縦横の比率だけでも教えてくれれば直すのだがなぁ。
了解だ。そちらも考えておこう。

……お前のあれは上書きだとちょっとな。追加にしておこう。
そうだな。同級生感覚だと思う。
カルタも含めてそんな感じなのだろう。ちなみにイオクは――(以下略)
期間だけならともかく毎日と言うのがな。改めて凄いなぁと思う。
……何だか他人事のような言い方になったが。

時には丁寧さも大事だとやはり思わされる。――が、一人だとなかなか。
はは、そうか。同じで良かった。根がいい加減でな。
……ほほう、そうなのか。ふふ、心が温まるなら何よりだ。
ちなみに俺もお前の反応でほんわかしたので安心してくれ(何を)
そうなのかなぁ。……昔に天然たらしと言われたのを突然思い出した。うっかりダメージだ。

……うん。流石に寝ないとまずいな。話が尽きない。
遅くまで付き合わせて申し訳ないとは思うのだが……ありがとう。今日も楽しかった。
すまないが、先程言われたように今日も心はで失礼しようと思う。お疲れ様だ。
おやすみ、マクギリス。今日も大好きだよ。お前も温かくして休んでくれ。
どうぞ良い夢を。また明日な。


704 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/23(火) 02:53:50
>>703
まさかの……というか、あの絵だな。
今、解像度を調べてみたが、1920x1080だった。一応申告しておこう。
そして改めて思った。かわいい。
うん、すまないな。手間を掛けさせてしまうが、よろしく。

そうか? まあ追加でいいならその方が望ましいが。上書きだと、完全に知能指数が(ry
カルタとお前とで3人、年は若干違っても同級生感覚だな。イオク? ―――ああそういうのもいたな。
イオクはそう言えば、幼い頃の仲間ではなかったが、なにか理由があったのだろうか。
……ああ、私かな。
毎日飽きもせず話題がかけることもなく、よく続いているものと感心するが、何の無理もしていないし、
むしろ望んでというのがすごいところだ。
ある程度は第三者的に見てしまうからだろう。自分でも他人事のようになるのは仕方ない。

誰かと一緒に飲むのなら、当然それなりに気を使う。が、一人だったらまずくなければOKだ。
その通り。根がいい加減の面倒くさがりだから、そういうことになる。おそろいがまた増えたな。
というか、前々から言ってはいたか。
ああ、そうだとも。心が暖まる。嬉しくなる。正直にいうとこうだ。
……あの反応でお前がほんわかできるのか。なら悪いばかりでも……いやいや。落ち着こう。
そんな昔もあったな。だが、もう前のことだ。自分でダメージを食らうことはないよ。

さすがにそろそろだよな。話は尽きなくともとっとと寝ろ、という時間を時計が指しているように見える。
こちらこそなんだかんだで遅くまで引っ張ってすまなかった。私もとても楽しかったよ。ありがとう。
お疲れ様だ。明日は下り坂の天気だそうだが、一日何事もなく過ごせることを願っている。
お休み、ガエリオ。今日も、明日も大好きだ。身体を冷やさないように気をつけてくれ。
良い眠りと目覚めであるように。また明日に。


705 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/23(火) 08:55:42
おはよう。
なんだかんだで少し遅くなってすまない。。

やはり天気の影響は絶大だ。予定では午後から降り出すはずの雨が、そろそろ来るらしい。
ベッドから起き上がれないままでしばらく煩悶してしまった。
そちらはどうだろうか。少しでも爽快な目覚めであるといいのだが、お前もあまりスッキリした目覚めでは
なさそうな気がする。

昨日も遅くまでありがとう。毎度のことながら、楽しかったし色々と嬉しくもあった。
もう2年めも半ばを過ぎたと言うのに、最初の頃と変わらず、話したいことややりたいことが次々出てきて
驚かされる。
この間柄に深く感謝したい。

それにしても、久しぶりの雨はきついな。危惧はしていたが、もろに影響を受けてしまったようだ。
そちらはまだ降ってはいないのだろうが、お前の出勤に差し障らなければいいのだが。

今はそんなところで。
今日もお前に取っていい一日であるよう願っている。
それではまた夜にでも。出かける時は、どうぞ気をつけてくれ。
大好きだよ。


706 : ガエリオ・ボードウィン ◆AamccuUjg. :2018/10/23(火) 12:25:21
こんにちは。
昨夜は遅くまでありがとう。天候を思えば危ういのではと思っていたが…。
どうぞお大事にしてくれ。

こちらは体調に問題ないが、久々に急な無茶振りがきた感じかな。
今日明日辺り顔を出せなかったらすまない。

それでは今はこれで。だいぶ寒いので身体を冷やさぬよう気を付けてな。大好きだよ。また。


707 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/23(火) 17:58:00
こんにちは。……いや、もうこんばんはかな。

>>706
先程専ブラを開いて驚いた。昼にメッセージをくれていたのだな。ありがとう。
ちょっと嬉しい驚きだったよ。

ここのところ、持病が今ひとつ宜しくない感じで(季節的に)、それに天気も重なったせいで
枕から頭が上がらなかった。
結局ベッドから降りたのは、午後も4時近かった。久しぶりに悶々とさせられたよ。
急な無茶振りは確かに。それが主原因でないことは確かな話だが。

ガエリオも急にあんな無茶な夜更かし(半徹?)をしたのだから無理もない。
いつ体調を崩しても不思議はない時期でもあるし、まずは体調の立て直しを優先しよう。
私も保ちそうとは思えないので、いっそのこと今日は挨拶だけにしようかと考えていたところだ。
直接会いたいのは山々だが、それでついまたということになったら事態が悪化しかねない。
今日はおとなしく我慢の子になろうと思う。

それでは、とりあえずここまでで。
冷え込んできたな。風邪など引き込まないように注意してくれ。
大好きだよ。また改めて夜にでも挨拶を置いておこう。
またな。


708 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/23(火) 21:35:25
こんばんは。

>>705
日中は触れ損ねたが、最初の頃から変わらずに――と言うのは、俺も良く思う。
本当にありがたい事だな。体調などの都合を見ながら、双方なるべく無理のないように
色々と遊んでいきたいところだ。

>>707
なるほど……。大変そうだな。日が落ちてから少しは楽になったのだろうか。

ええと。俺の言葉が足りずに誤解を生んでいるが、無茶振りは夜更かしの事ではなくてな。
単純に任務絡みだ。気を遣わせてすまない。
とりあえずさっさと温まってから、明日に備えて少し進めておくつもりではある。
なので、挨拶だけでも充分だ。お前も無理はしないでくれ。

それでは一旦これで。また後で挨拶なり覗きはするので、先に休んで良いぞ。
どうぞお大事にな。大好きだよ。


709 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/23(火) 22:30:34
こんばんは。

>>708
返信をありがとう。

考えれば考える程、不思議だし有り難い話だと思う。あの偶然には感謝してもしきれない。
各々に無理がないよう、伝えることはちゃんと伝えて、前向きに色々と遊びたいと私も思っている。
これまでの間、純粋に我々の間の出来事で仲が大きく揺らぐことがないのは、お互いの努力の賜物でもあるのだろうな。

朝から夕方近くまで、起きるに起きられずかなり困ったが、今はこうして挨拶を書ける程度には落ち着いている。
心配を掛けてすまないな。

ああ、無茶ぶりはそう言うことだったのか。なるほど、それで文意がつながった。
そうか、時々起きる任務の無茶振りがきていたのか。お疲れ様だ。
そんなに恐縮されることもないから、気にせずとも。
わかった。そう言うことなら少しでも休みたいし、任務の準備もしておきたいだろう。
いつものように起きていられる自信はまったくないし、先に休ませて貰うことにしよう。
お前もどうか、無理はしないように頼む。

それでは、これで休ませてもらうとしよう。なんだかんだで今日もありがとう。ちょっとした置きだけでも楽しかった。
明日には少しでも軽快してくれると有り難いのだが。お前も風邪やら注意してくれ。
お先にお休み、ガエリオ。大好きで大切に思っているよ。良い眠りと目覚めをな。また明日に。


710 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/24(水) 01:09:38
こんばんは。

>>709
言われてみれば、我々の間にはそういった出来事は無いな。
大部分は相性かもしれないが、それだけでなく互いの努力も確かにあるのだろう。
その辺りを考えても、やはりいつもありがとうとなるな。

少しでも落ち着いたのなら良かった。
今夜もゆっくり睡眠に充てれば、もう少し楽になるのだろうか。
季節柄、俺もなるべく体調に気を付けようと思う。

そういう事だ。突然だと寝耳に水と言うか……。
振り返るとそんな時期だったかもしれないが、もう少し余裕を持って欲しくはある。
他人事のように言ってしまうが、まぁ何とかなると良いな。

さて。それではお前の隣で俺も休むとしよう。
こちらこそ、置きとは言え言葉を交わせて嬉しかったよ。ありがとう。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。お前の調子が少しでも軽快する事を願っている。
どうぞ良い眠りと目覚めを。お大事に。また明日な。


711 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/24(水) 06:50:57
おはよう。

昨日はお疲れ様だったな、ガエリオ。今朝の目覚めはどうだろうか。
お休みのメッセージのタイムスタンプを見ても、いつもよりは若干ましくらいなので、よく眠れたならいいが。
この時期だ。あまり疲れは溜めないように気をつけてくれ。
こちらは早く休ませてもらったお陰か、今朝はなんとか起きられた。隣にお前がいたのは、とても嬉しかったよ。
まだ体調がいいとはいい難いが、昨日よりは少しマシになっている。
天気も回復してきているし、だんだん良くなるだろう。

しかし、お前も大変だな。時々無茶ぶりな任務が来ているよな。無事に終わることを応援しているよ。
お前のことだから、きっと何事もなく片付けられると思っている。
無理をしない程度に頑張ってくれ。
週の中日だ。これを越えればまた週末が近づく。今週は気晴らしにどこか行けるなりするといいな。

言葉だけの交換でもやはり全く違うものだ。やはり嬉しい。
今日もいい一日を過ごしてくれ。
それではまた。大好きだよ。


712 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/24(水) 22:05:06
こんばんは。
……何故だか知らんが今日は結構疲れた気がする。
とりあえず温まってくるが、その後に潰れていたらすまない。

>>711
今朝もありがとう。お疲れ様。
そうだなぁ。それなりに眠っていると自分では思っている。
そうか。少しはマシになったのなら何よりだ。ふふ、夜中に潜り込んで良かったな。
こちらも今日は日差しのお陰か程々に暖かい感じだった。

無茶振りなー、本当になー。去年のこの時期の記憶があまりないのだが
言われてみればこんな感じだった気もする。過ぎた事は早々に忘れるらしい。
まぁお前も応援してくれている事だし、真面目にやれば何とかなるだろう。
週末か。最悪今回は任務かなぁ。でも遊びたいよな。

さて。そろそろ湯の支度が出来そうなので今はこれで。
大好きだよ。また後でな。


713 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/24(水) 22:51:41
こんばんは。
無茶ぶりの任務が来たと言っていたな。それがきっかけで、疲れが出始めているのかも知れないな。
先週末はあの有様だったし、無理は禁物だ。

>>712
お前も一日お疲れ様だ。
例の任務はなかなか大変そうだな。そう言えば去年もこのくらいの時期に、思い任務があると言っていたような
気がするぞ。
任務を仕上げるまでは大変かもしれないが、そういうものが回ってくるということは、周りや上司に期待されている
という証なのだろうよ。
無理をするのは論外だが、お前なりに頑張ってくれ。

おかげさまで。大分楽にはなったぞ。きっと夜中の冷え込む時間に、ほかほかになったからだろう。
今日はそちらも季節並みの気温だったらしいな。こちらは夏日くらいまでと言っていたが、確かにそのくらいの
気温はあったように思う。リビングが異常に暑かった。

ははは。毎年この時期の記憶があまりないというのは、やはり毎年大変だということなんだろう。
適度に忘れてしまうのは、心のためにはいいことらしいぞ。
全ての記憶を持っていても、いいことばかりではないしな。
ふふ、応援はしているとも。だが、限界を超えてとまでは言わないからな。そこを覚えておいて欲しい。
そう言えば時々、家でも任務関連の片付けをしていることがあるものな。
こちらは土曜が恒例の診察日だ。天気が良くないらしいので今から憂鬱だったりする。

では。また湯上がりのお裾分けと挨拶だけでもできるよう、期待していよう。
またあとでな。大好きだよ。


714 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/24(水) 22:57:47
やれやれだ。
(部屋を訪れると、まっしぐらにベッドに寝転がった)

【待機開始だ。長居するかは不明だが、どなたでも歓迎しよう】


715 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/24(水) 23:03:29
>>714
お帰り、それからお疲れ様だな。
まずはごろりとしたくなる気持ちはよく分かる。
(部屋に入って、ベッドに転がる親友を見るなり、苦笑交じりに言いながら)

水出しのアールグレーがあるぞ。
要るか?
(尋ねながらベッドエリアとの間に立ち止まった)

【以下同文でお願いしよう。こちらもおそらく長くは持たないが】


716 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/24(水) 23:13:20
>>713
意外に僅差だったな。

大変……なのかなぁ。去年もそうだったか。
去年の秋は切ったり抜いたりでプライベートが大変だった記憶しかない。
うーん。期待と言うよりは他に適役が居ないだけと言うか、な。
まぁ程々に何とかするつもりだ。ありがとう。

それは良かった。やはり天気も良かったからか。
ふふ、家にいながら日光浴が出来そうで良いじゃないか。
確か日光を浴びるのは身体にも良い筈だ。日焼けしない程度でな。

確かにな。偶に思い出したりもあるが、面倒臭い思い出は基本忘れていたい派だ。
ありがとう。そんなに無理の利かない性質なので、その辺は安心してくれ。
持ち帰りなー。なるべくならやりたいないが、まぁどうなるか解らんな。
週末の日程も了解した。天気が持つと良いな。

>>714
――っと、すまん。悠長に返事を作っていた。
こんばんは、マクギリス。
(ごろごろと寝転んだまま挨拶をして)

おお、それは良いな。欲しい。よろしく。
(ひらひらと手を振った)


717 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/24(水) 23:30:46
>>716
思ったよりはな。やはりタイミングよくできているのか、お互い。謎だ。

確かに、去年は切っただの抜いただのというのもあったが、同時に任務も大変そうだったのを記憶している。
まあログを調べればわかるのだろうか、そこまでする話でもないしな。
上等じゃないか。他の人間ではできないことをお前がやっているんだろう?
それだけお前が認められているということさ。
(何を言っているのやら、とカラカラ笑い)

……うん、十分にできるな。あれだと日焼けもしてしまうようだ(家人談)。サンルームの間違いではないかと
思うくらいに日差しが入る。
そうだなあ……軽く日焼け止めをしてサングラスを掛けて、ごろごろしていれば日光浴にはなりそうだ。
いいのか悪いのか。夏はかなりきついがな。

うん、それでいいのだと思う。無理に思い出して、楽しいこととは限らない。
ではお前の無理が効かない性質に期待をかけるか……というのもおかしいが。
今から予定はわからないだろう。できれば時間内で終わってくれるといいな。
天気なあ……。こればかりはどうにもならないのが困る。

いや、いつも丁寧な返事をありがとう。
改めてこんばんは。
(ゴロゴロしたまま挨拶を返す親友に、くすりと笑いがこみ上げる)

わかった、持ってこよう。そのまま待っていてくれ。
(笑いが止まらないのか、口に手を当てながらキッチンへ入っていく)
(間もなく出てきたときには、ガラスのポットとグラスが二つ、手に提げられていた)


718 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/24(水) 23:40:49
すまないが、ばっさり行くぞー。

>>717
勿論だとも。……起きるのが面倒臭い。
(とても怠惰な事を言いつつ、一旦キッチンへ向かう親友を見送り)
(そのままだらだらごろごろしていれば、程無くして戻って来た彼の手を見て)
(ようやっと身体を起こした。飲む気満々である)

そういえば、意識のしっかりしているうちに先日言っていた物を渡してしまおうと思うのだが。
いつも通りに上げれば良いか?
手元にあるといつまでも確認したくなって困る。妙な理由だが。


719 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/24(水) 23:49:08
構わんよ。半分は返事が要らない分だ。

>>718
お前、それがセブンスターズの跡継ぎが言うことか?
(やはり笑いが抑えられないらしく、笑声を漏らしながらベッドの端に腰を下ろす)
(それから1つ目のグラスに半分ほどの紅茶を注ぎ、ようやく起きた親友の顔の脇で揺らしてみる)

ああ、うん。そうだな、構わないよ。
いつもどおりでいいだろう。中を見られたところで何ということもない。
いや、それはよく分かる。何度も確認したくなって、止まらなくなるのだよな。


720 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/24(水) 23:59:17
ありがとう。

>>719
……お前の前だからこそ言っている。
(開き直っているのか甘えた事を言いながら)
(顔の脇でグラスを揺らされれば、当然のようにそれを手に取って)

了解だ。
いつも通りに見られても構わないものだが、パスはお前なら解る。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1675077.zip.html

無事に取れたら知らせてくれ。
とても偏った纏めになっているが、少しでも参考になれば幸いだ。
と言うか、俺の勉強になった。


721 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 00:05:48
>>720
一応報告だけ先に。
ダウンロードできたので、OKだ。


722 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 00:07:41
>>721
ありがとう。消しておいた。
俺の(無駄な)努力の塊だしな。少々恥ずかしい。


723 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 00:18:03
>>722
……しまった。この端末にOffceが入っていなかった。
Excelビューワをダウンロードしておこう(笑)

前のPCには無駄にOfficeProが入っていたりしたんだが、これは入れなかったのを忘れていた。

>>720
……ふむ。それならまあ、合格としておこう。
(確実に手に渡ったのを確認してから、もう一つのグラスにお茶を注ぎ、自分でも一口飲んだ。

ああ、まあちょうどいいくらいの抽出だったな。
渋みも苦味もないし、これなら飲みやすかろう。

返答が遅くなってすまなかったな。


724 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 00:31:42
>>723
あ、そうなのか。
まぁメイン端末でも無いと入れないか。
画像にするか迷ったが、後から編集できた方が楽かと思ってな。
Professionalか。豪華だな。Accessなどはさっぱりだ。横で眺めながら感心している。

はは、不合格があるのか。
(親友の返しに思わず笑いつつ、彼がグラスに口を付けたのを見れば)
(自分も喉を潤して)

うん、頃合いだな。美味しいよ、ありがとう。

いや、こちらこそ手間を掛けさせてすまない。


725 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 00:39:57
>>724
うん。昔、必須だったので入れてあったんだが、それからすぐに任務上の作業が外部持ち出し禁止になってな。
オンラインで任務用端末のエミュレータを使って作業をするようになった。意味がない。
というので、今のには入れていなかったんだ。
はは、Accessやらあの辺のはよく使った。でないと任務上差し障りが出るしな。懐かしい。

ああ。あるとも。
不合格だったらお茶が出ないだけだ。
(澄ました顔でそう言って、もう一口お茶を飲み下す)
(親友の顔を横目で見て、どうやらお茶の方も合格点ということらしく、ほっと息をついた)

そうか、それは良かった。今日のはセイロン・ウバのリーフをベースにしたアールグレイだ。
だからといって、一般的なアールグレイと大きく違うわけでも……違うか。
(独り言めいて呟き、親友の言葉に首を振った)
いや、大したことはしていないしな。お茶にしてもビューワにしても。

疲れの方は大丈夫か?


726 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 00:55:50
>>725
なるほど。そういう事か。
ああ、Accessを使っていたのか。凄いな。
俺は都合上PowerPointまでは入れているが、Accessやらは分野外で良く解らない。

っ、なるほど。無事に合格出来て良かったよ。
(一瞬吹き出しそうになりつつ、ゆったりと飲んで行って)

ほう、そうなのか。ふふ、まぁそうだな。違うと言えば違う。
まぁなんだ。ちょっとした気遣いが嬉しいとも言える。
無事に開けたのかが気になるが。

そうだなぁ……。……もう少しと思ってしまうのだよな。
明日も頑張らなくては、だが。
ううん……。
(グラスを呷って空にするとナイトテーブルに置き、ベッドに腰掛けている親友に近寄って)
(彼がグラスを落とさぬよう手の邪魔にならぬ範囲でぴたりと密着してみた)
……少し充電したいらしい。


727 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 01:10:57
>>726
Accessだけでもないがな。PowerPointは言うにおよばず、ExcelもVisualBasicも使えるぞ。一応。
だいたい、どこの任務であってもプレゼンや報告などでPowerPointを使うしな。
そこまで入れている人も結構多いと思う。Accessは普通要らんだろうな。

こちらも味が合格したようで何よりだよ。
(親友が吹き出しかけたのを相変わらず横目で見ながら、澄ましたままで言い)

葉にこだわりが無ければ同じだと思うかも知れないが。
そうか? それは有り難い。
ただし、ヴューワがまだインストールできていなくて、見られないのが残念だ。
公式のビューワの提供が春に終わっていたとは……!

うん、分かる。とても良く分かる。
私は言いにしても、お前の方が負担になりそうで……と言っても、気持ちがな。
(中身を飲み干してグラスを置いた親友がどうするのかと思えば、ベッドの上を移動してピッタリ身体を寄せてくる)
(それの意味するところがわからないほど朴念仁ではない)
(自分もからにしたグラスを置き、くっついている親友を振り向くようにして両手を回す)
いい案だ。私もそろそろ充電したかった。
(足もベッドに上げて添い寝の体勢になると、ふいに相手の唇を唇で塞いでみた)


728 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 01:33:22
>>727
凄いな。ちょっと尊敬しそうだ。

そうなのか。ここぞとばかりにあれこれと集めてみたので
……まぁ後で開いた時にでも笑ってやってくれ。
それは俺も知らなかった。不便な話だな。この手の事にExcelを使うのは失敗だったか。

まぁ寝た方が良いような気はする……のだが……。
(曖昧な事を言いながら密着していれば)
(グラスを置いてからこちらを向いた親友の腕が回り、共に横たわって)
お前もか。良かった。まぁこれでいつ眠っても――。
(身を寄せあい温もりを堪能するも、不意に唇が重なり一瞬目を見開くが)
(直ぐに目を閉じ、触れ合う柔らかな唇をそっと食んでみて)

――……すまん、マクギリス。もしかしなくても、だいぶ眠いかもしれない。
(少しの間をおいて唇を離すと、申し訳なさそうに苦笑まじりに告げた)


729 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 01:42:20
>>728
いや、全部必要性に迫られて覚えただけだ。今は何の役にも立たなくてな。

さっきようやく中を見られた。
……頑張ったな、ガエリオ。これはすごい。よくほんの一日かそこいらでやったものだな。
正直感心している。こちらが尊敬しなければ。
いや、構わない。今は互換のofficeフリーソフトがあるから、いっそいい機会だったかもと思っている。

うん。寝たほうがいいな。
(お互いの唇の柔らかさを堪能したところで、同意の言葉を漏らし)
(親友を寝かせたまま、そっと起き上がって上掛けを二人の上へしっかり掛けた)
当たり前だろう。そんなことを言うと、いつも充電なりしたいと思う。
が、今日はもう休もう。
(申し訳なさげな親友の苦笑に、晴れやかな笑顔を返して)
お休み、ガエリオ。
後は【】なりで構わないよ。明日のためにもゆっくり休んでくれ。見送ろう。


730 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 01:52:40
>>729
良かった。一安心だ。
時々妙な集中力を発揮するらしい。変な所で凝り性なのかもしれん。

(しっかりと上掛けを掛けられれば嬉しそうに笑い)
ふふ、そうか。俺も機会があればいつでも充電したいのかもしれない。
まぁ眠いのだけどな。
(ふにゃふにゃした顔で言いながら、再度しっかりと身を寄せて)
(親友の温もりに心地良さそうに息をつき)

今日もありがとう。遅くまですまんと思いつつも楽しかった。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。どうぞ良い夢を。また明日な。


731 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 02:02:12
>>730
いや、これだけのものをあの膨大なセリフ集から抽出するのだからすごい。
とても私では真似できないな。凝り性か……うん、それもあるんだろう。
とにかくありがとう。感謝しながら使わせていただこう。

(親友の笑声で、釣られたように笑みを浮かべ)
多分、お互いそう思っているんだと思う。なかなか行動に出ないだけで。
眠みが先に来てしまうのが我々のいつもの癖なわけだが。
(なにやら幸せそうな、子供のようにも見える無防備な表情で、親友が身体を擦り寄せてくる)
(こちらからも隙間なく身体が触れるように寄り添いながら、他では見せない柔らかい表情で)
(心地よさげに息をつく相手をゆったりと見守った)
(無事に親友の頭が枕へ納まったのを見届けて、自分も同じように頭を枕に沈める)

こちらこそ、今日もありがとう。ふふ、つい物足りなくなってしまうのは、もう仕方ないさ。
楽しかったよ、疲れ気味だと言っていたのに、遅くまでお疲れ様だ。
お休み、ガエリオ。大好きだ。いい夢といい目覚めをな。また明日に。


732 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 06:38:25
おはよう。

昨日もいつもながらの時間まですまなかった。そしてありがとう。
やはり一緒に過ごす時間は楽しいな。困るのはついつい物足りなくて、結局夜更かしになることかな。
お前も仕事が忙しい時期だというのに、申し訳ない。

それにしても、昨日もらった呼称表は見れば見るほど細かいな。感心しきりだ。
あれだけ良く抽出して、表にしたものだと降参した。
じっくり読み比べたりしたのだろうな。だとしたら話を全部追ったわけで、多少なりともダメージと言うか、
不条理なところ、辻褄が合わないところ、そういったものが目についただろう。
お疲れ様、ありがとう。

今日も良い天気に恵まれるようだな。任務への行き帰りもすこしは気分良く過ごせるといいが。
お前にとって、快適な日になるよう願っているよ。
それでは今朝はこの辺で。
大好きだよ。また夜にでもな。


733 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 22:58:26
……やれやれ。
(部屋に入るなりベッドに寝転がって目を閉じた)

【日付変更を目処に待機だ。どなたでも歓迎しよう】


734 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 23:04:23
こんばんは。

>>733
お帰り、ガエリオ。今日も一日お疲れ様だ。
やはり任務が大変なのか?
(入ってきていつものごとくベッドに寝転った親友の姿を目にし、微笑した)

今日は生憎、何も用意していないが……。
(何かあったかと不思議なキッチンの備蓄を考えて)

【こちらも以下同文でお願いしよう】


735 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 23:12:21
>>734
こんばんは、マクギリス。
(親友の姿を見れば挨拶はするものの、起き上がりもせず)
(ごろごろと上掛けに包まって)
んー……大変と言えば大変だが、明日も頑張れば何とかなりそうな気配ではあるな。
今日でそれなりに頑張った。……と、自分で自分を褒めておく(馬鹿)

ん。いや、別にそんなに気を遣わなくて良いぞ。


736 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 23:18:41
>>735
(挨拶だけは返ってきたが、起き上がる様子もなく、毛布にくるまったままでいる親友に)
(片眉だけを器用にあげて、ベッドの端に腰を下ろす)
それは本当にお疲れ様だな。大変だったろう。明日、なんとかなるといいな。
よしよし。よく頑張った。何も自分で褒めなくても、私が褒めておこう。

そうか。ではこのまま座りこんでしまうが……どうした?
なにかあったのか?
(寝ぐずりする子供のような親友に、穏やかな声で尋ねる)
私で良ければいくらでも聞くぞ。


737 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/25(木) 23:36:17
>>736
……と、言い忘れたが、ただいま。

そうだなー。明日で終わらないと土日かなぁ。いや、月曜で良いのか。
まぁずれ込む可能性も考えつつ、程々に頑張ろうと思う。
はは、お前が褒めてくれるか。ありがとう。

ん?
(こちらが一向に起きないからだろう、ベッドに腰掛けた親友が)
(何やら優しげな口調で問い掛けてきて、つい不思議そうな目で彼を見上げ)
ああ、いや。特にこれと言った事は何も無いのだが……。
何だろう。ナマケモノの真っ最中なのかもしれない。
(妙な事を言いつつ寝転がっていたが、ふと思い立ち)
(もぞもぞと毛布ごとにじり寄って親友の腰に腕を回した)


738 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/25(木) 23:48:01
>>737
改めてだが、お帰り。

ああ、そうか、そうなるな。
予定は未定と言うし、お前の言う通りでいいんじゃないか?
無理をして体調を崩すより、リカバーの方法を考えてもいいとは思うが。
もちろんだ。頑張っているのが分かっているのに、褒めないでどうする。
(振り返るように親友の方を向いて、肩のあたりをぽんぽんと叩いてやる)

(なにか落ち込んでいるのかと思ったが、毛布の中から見上げてくる顔を見る限り、そうではないらしい)
……何もなかったなら、それが一番いい。落ち込んでいるかと思ったのでな。
ふふ、ナマケモノ中か。では仕方ない。
(などと笑っているうちに、毛布をかぶったままの親友が近づいて来て、腰に腕を回した)
(何を思いついたのかと訝りつつ)
どうした? なにかやってほしいことでもあるか?
(戯れつかれるのは嫌でも何でもない。むしろ嬉しいのだが、今の状況で何を求めているかまでは)
(明確に読めなかった)


739 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 00:02:34
>>738
まあなー。とりあえずは、間に合ったらいいなぁの精神で頑張るつもりだ。
あまりずれ込むと他との兼ね合いが厳しい。
ありがとう。
(肩を軽く叩かれれば顔を綻ばせ)

ああ、そうか。そう見えたのか。
ふむ。任務に集中している時は、あまりそういうのは無い……かなぁ。
過ぎた後にはあるかもしれないが。
うん。何だか解らんが、とてもだらだらしている気がする。

んー……。やって欲しい事……。……とりあえず頭でも撫でてくれ。
(しっかと親友の腰をハグしつつ、ちょっと考えて出した答えは平和なもので)
(たぶん軽いスキンシップに飢えているのだろうと自己判断して)


740 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 00:10:44
>>739
そのくらいで十分だろう。あまり完璧を求めるな、と言ったのは昔の上司だったか主治医だったか。
お前の場合は他部署との連動もあるから、その分大変だろう。
何を言うやら。いくらでも褒めてやるぞ。よしよし。
(彼らしい表情にようやく安心して、今度は頭を撫でてみる)
(やはりアルミリアの兄だなと思うと思わず苦笑が出た)

こちらが気にしすぎかも知れないな。あまり余計なお節介はいかんと分かっているのだが。
ふむ、それはいいな。私の場合はよほど切羽詰まらないと任務だけに集中というのは難しい。
逆に任務に集中して他のことに目が行かないようになると、色々と面倒くさい。
そうか、では終わった後に何事もないように願おう。
そう言うときもあるさ。緊張するときばかりでは、心身共に疲れ切ってしまう。

頭を撫でる、か。このくらいならお安いご用だが。
何だったら毛布の中で抱きしめて撫でてやるが?
(悪戯っぽくいいながら、親友の青い目を覗き込んだ)


741 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 00:16:25
合間に返しておこうか。

>>732
昨夜も今朝もありがとう。遅くまでお疲れ様。

いやまぁ、なんだ。眠い時はあれども、やはり癒されるのだろうか。
何となく物足りなくてああなるのだよなー。
全く忙しくないとは言わないが、何だかんだで遊べるので少し余裕はありそうな気はする。

そうか。ありがとう。
不条理なところ、辻褄が合わないところ……か。まぁ見れば見る程あるよな。
とは言え、基本的にはお前と俺の会話――と言うか、人となりか?
その辺りの再確認が主となった気はする。

お前が作中で「お前」と言った相手は俺と石動だけだが、石動は一度だけであとは全部俺へだった。
49話の「俺がガエリオに負ける?」から考えても、それまで共に過ごした人生の中で
沢山競い合っただろうが、おそらく俺がお前に勝った事は無いのだろうなと思えた。
実際の勝敗と言うよりは、精神面での勝ち負けを含むのかもしれない。
だから何だと言われたらそれまでではあるのだが
そりゃ殺し合いの決着がつくまでは、お前は俺相手に胸中を吐露はしないよなぁと。

それはさておき。再度見ても二期の俺は、冷静に見せかけたヤンデレだったな。
まぁそんな感じだ。


742 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 00:32:06
これは返信の要らない分だ。

>>741
こちらこそ、昨日も今日もありがとう。任務の疲れがあるだろうに、いつもすまない。

……それは同意だ。同じように、顔を合わせたらある程度しゃべらないと、物足りなく感じてしまう。
癒やしであることは間違いないかな。
そこそこ忙しいということか。全く遊べないでもないならまあまあかも知れないな。

いや、礼はこちらが言わなくては。
今、なんとなく確認で見ているが、やはりわからないところが端々に出てきて悩ましい。
うん、あれを作る過程なら、再確認は十分にできるだろうな。
人となり―――人間、多面性を持つのは普通だとしても、一体何をどう感じているのかが、理解しかねる
ところがあったりする。
だから、何度となく原典を見ても、行動や発言の予測が難しい。今もまだ難しい(笑)
ガエリオもそうだろうか。もしかしたらそんなことはないのかな。

ふむ。それも興味深い話だ。「お前」という二人称は、よほど心を許しているか、反対に嫌っているかの
双方をはらんでいるだろう?
ガエリオに対しての「お前」は両方を含んだものだったのだろうか。
などと益体もないことを考えてしまった。
そうだな。あの流れからだと、常に私がお前を上回っていて、負けを想像したことすらないのだろうという感じを
受けた。
表向きだけの親友ならば、そういうこと(心の中で見下げる)もあるだろうが、最後を見る限りはちゃんと友としては
見ていたようだしな。わからん。
まあ、そうだろうな。負けたからこそ、初めて胸中を明かしたのかとも取れるが……わからん。
すまんな、こんなにいい加減な相方で。

確かに、ガエリオは冷静な反面、復讐に全てを掛けたヤンデレだったな。同意だ。
とまあ、考証はここまでにしておこう。なんだか考えるだけ無駄な気がしてきた(脚本を思い出して)。


743 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 00:44:17
タイムスタンプを見て驚いた。なんだこの所要時間。すまない。

>>740
ああ、以前触れた他との連動の件は無事に終わった。
まぁ他所から時々回ってくるのは変わらんが。と言うか、今がそれだ。
そうだなー。100点は求めていないな。それでは疲れてしまう。70から80くらいで良いや。
(ゆるい事を言いながら、頭を撫でられれば心地良さそうに目を細め)

ふむ。お節介とは思っていないよ、ありがとう。
部署にもよるだろうが、うちの所は個人主義な空間なのかもしれない。……あ、会話は普通にあるぞ。

――うん。やはり落ち着く。ありがとう。
……毛布の中で? はは、それも良いな。いつでも眠れそうだ。
(悪戯交じりの提案に青い目を丸くすると、直ぐに笑って頷いた)


744 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 00:58:37
……こちらも同じだ、頭が回っていないのかと思うレベルだな。すまない。

>>743
ああ、そうか。そちらはもうとうの昔に終わったんだったな。
他所から回される任務をきちんとこなすというのに尊敬する。
私もそういう任務をしなかったわけではないが、慣れないものには先達にひどく手間を取らせたものだ。
直近の職場では他所から来るものに手を加えて、また別の部署に回すことが多かったから、
お小言もいろいろ頂戴したものだ。
……素晴らしい。そういう考えができるというのは本気で尊敬する。
別にAll or Nothingでもないはずだが、私は常にそんな感じだったな。やりすぎたか、と思ったこともある。
ある意味、お前がそういう性質で安心した。
(今度は尊敬も込めて、丁寧に髪をすくような撫で方に変わり、心地よさそうな親友の顔に満足する)

それは重畳。はは、そういう部署はどこの任務でもあるだろう。私も昔はそういうところにいた。
ひどい時は、隣席の同僚とメールで話をしたりしたものだ。ちょっと向こうの部署なら言わずもがなでな。
全体主義はどうにも肌に合わんと思い知らされたのがこの数年だ。

そうか、良かった。
私は真面目に提案しているのだがな。まあ、お許しを貰えたことだし、遠慮なく。
(親友が丸まっていた毛布に自分も無理やり入り、まずは相手の身体をギュッと抱きしめて)
(それからゆるくゆるく頭を撫で始めた)
このまま寝ても大丈夫だぞ。まあ、もうちょっとという気はしないでもないが。無理は言わない。


745 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 01:01:14
少し触れておこう。

>>742
うん、そこそこだな。
去年全く無理だった時期があったと思うが、あそこまでではない。

行動や発言の予測か……。
いや、俺も俺に対して謎は多いぞ。一期だけならまだ解るのだが……二期は特に。
覚悟完了しているのは仕方がないので別に良いが、一転して家族に一切触れないあたり
切り捨て方が半端ないと思う。その癖に最後はあれだから……やはり理解し難い。

石動へは第三者が居る場での指示だったので、部下として普通だと思うのだが
俺へはやはり違うなと。たぶん両方を含んでいると俺も思う。
逆に言うと、嫌悪だけではないと一応思えたのは収穫だったのかもしれない。

まぁ無駄ではあるが、あれこれ再度考える良い機会ではあった。


746 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 01:07:10
自分で言っておいて触れるのはどうかと思うが。

>>745
そうか、では少しは楽だな。去年は見るからに大変そうだった。

やはりそんなものかな。我々だけでなく、どの登場人物を見てもその辺りが難しい者ばかりだ。
そうだな。一期のお前はあれだけ家族を大事にしていたのに、二期であれだものな。
極端と言うか、シングルタスクが半端ないというか……。どちらにせよ難しい。

確か一回だけだったのは私も覚えていたんだが、お前に対しては複雑だなと。
その辺りに気づけたのは、やはり何度も再確認したお陰だと思う。
あの資料もあったしな。ありがとう。
(※あの資料をみて、ああ、仕事ができるなと思った、というか確信した。すごいな、ガエリオ)

ははは、違いない。本気で無駄なことを真剣に考えるのだから、脳の無駄遣いだ。


747 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 01:29:40
>>744
ふむ……。たぶんお前が考えている事よりずっと楽な事だから大丈夫だ。
基本的に回ってくるのは得意分野だから問題は無い。……時間の問題はあるか。
苦手な事だと俺も無理だなーそれ。謝りつつ何かとお任せしてしまう。
うん。お前はなんだかそういう気配があるよな。根を詰め過ぎそうだ。
尊敬対象と言うよりは、モノグサの極みな気もするが……。
得意分野とは言え、昔にうっかり100点を取った後のプレッシャーやら何やらがきつかったので
そういうのはもうやりたくないなぁ。
はは、そうか。安心してくれ。

隣の席とメールは流石に笑う。そこまで徹底しているのも凄いな。
用があれば普通に声は掛けるし掛かってくるが、お互いわりと放置気味な空間だ。
時々無駄話に熱中したりもするけどな。
全体主義はきつそうだ。俺も確実に向いていない。

ふふ、どうぞどうぞ。
(こちらの毛布に親友が入ってくれば、すっぽりと二人分を包んで)
(抱き締められ、ゆるゆると頭を撫でる手にどうしようもなく顔が綻ぶもので)
出来ればもうちょっととは俺も思うが……時間が経つのが本当に早いよな。
(小さくため息をつくと、甘えるように身をすり寄せて)

よし、次で寝よう。


748 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 01:43:55
>>746
まぁあの時は色々と被り過ぎたからな。

一期と二期で設定やら各々の人格やら変わり過ぎだしなぁ。
あと、纏めていて面白かったのが、三日月の二人称は団員相手には無いのな。
必ず相手の名前を呼んでいた。……あ、副団長があったか。

見様見真似で作ってみたが、意外と面白かった。本編の展開に何とも言えない気分にはなったけどな。
お前の役にも立ったのなら何よりだ。
(※そうか?仕事には然程関係ないような気もするが。もう少し見易い纏め方があればとは思った)

まぁ頭も使わないよりは使った方が良いだろう。たぶん。


749 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 01:44:18
>>747
さて、本当に楽かどうかは分からないぞ。私の任務と同じものでも、も大変でないところもあるらしいからな。
ああ、直近の任務は世間にありふれすぎている、何の特徴もないものだったから、お前のほうが大変だろう。
得意分野があるというのは大きいな。前の任務では一応私の得意分野があって、よくそこに特化した任務や、
他人の任務のそこだけ担当するというようなこともあった。
もう少し極めておけばよかったと思わないでもないが、もはや役に立たない(知識の)ロートルだろうしな。
はは、雰囲気が漂い出ているかもしれないな。根を詰めすぎてへばる方だ。真面目なわけではないが。
分かる。うっかり期待以上の成果を出してしまって、過大評価されたりとかな。あれは辛い。
そうか、では安心していよう。

まあ任務柄仕方ない部分もあるが、全ての相談や話がメールで終わることもあった。
さすがに打ち合わせでは顔を合わせたが、大体の相談事はまずメールからだったな。あれもひどいと言えば。
隣や後ろの席にいるのだから、直接声をかけろよと。今にしてそう思う。
そうかもな。お前もそういうものは苦手そうだ。任務上で、私は自分のペースを乱されるのはあまり好きではない。

というわけでごきげんよう、ボードウィン君。
(ふざけた挨拶を返しながらでも手は止めることなく)
そうだな。思っているよりずっと早い。困りものだ。
(すり寄ってきた大男な親友へ、こちらからも身を寄せるようにして)

お先にどうぞ。見送るぞ。
【】でもこのままお休みでもかまわない。どちらでもお前がいいほうで。


750 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 01:55:54
>>748
そう言えばそうだったか。

あれはどう考えても、プロットから脚本に落とし込む時点で失敗しているとしか。
今見てみたら、本当にそうなんだな。きちんと名前で呼んでいる。我々だけか、チョコだの隣の人だの。
副団長は例外中の例外なんだろうな。

ははは、セリフを追うということはストーリーを追うことだものな。
お疲れ様だ。だが、真面目に感心している。よく纏めたなあとしか思えない。
立つどころではないぞ。お前を拝まなければいけないくらい、参考になっている。
(※いや、資料の纏め方で見えるものだよ。十分に見やすいし、わかりやすい。自信を持っていいんじゃないか?)

……そうだな、使わずにほうっておくと、そのうちボケる。


751 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 02:27:17
>>749
ふむ。まぁなんだ。得意分野に限るが、俺にとってはそこそこ楽しい事でな。
面倒臭い時も多々あるが、そこまで大変とは思っていない。
うん、そんな感じだ。そこの部分が回ってくる。
まぁその手の事が俺より出来る者が来たらどうなるかは解らんがな。
根を詰めすぎてへばるかー。とてもイメージしやすいな。お疲れ様だ。
あれ辛いよな。その状態を維持し続けるなど無理だ。
今は単に、70、80点で許される環境と言うのも大きいのだと思う。

なるほど。文面で残しておく方が安心感はあるしな。
まぁ準備不足などで要領を得ないまま時間を取られるよりは
メール上である程度は相談済の方が、要点が纏まっていて良いんじゃないか。
……直接話して済むなら、それが早いとも思うが。
凄く苦手だ。そりゃ雰囲気なども多少は気にするが、どうせなら任務に労力を注ぎたい。
任務上、ペースを乱されるのはな。俺も出来ればご遠慮願いたい方だ。

……ごきげんよう、ファリド君?
(答えながらも笑ってしまって)
早いよなぁ。そして本気で頭が回っていない気がしている。……遅くまですまない。
(謝りつつ、ぎゅっと一度強く抱擁すると直ぐに手を緩めて)

>>750
たぶん、三日月は団員以外の名前を覚える気がないのだろう。

それは良かった。俺の謎の努力も報われるというものだ。
(※そうなのかな、ありがとう。正直Excelは苦手でなー。少しほっとした)

――さて。今日もありがとう。楽しかったし、癒された。お疲れ様。
本当に遅くなってしまったが、お前も良く休んでくれ。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。どうぞ良い休息を。また明日な。
(頬に軽い口付けを贈ると、温もりに包まれながら眠りに就いた)


752 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 02:42:49
>>751
それは望ましいことじゃないか。得意分野であり、楽しいことでもある。ある意味理想だ。
そう思える任務と環境が揃っているからこそなのだろうが。
なるほど。なかなか大変そうだが、遣り取りは面白そうでもある。
まあ、いないんじゃないか? 少なくともお前の需要は大きいと思うが。
想像しやすいか。うん、そうかもしれない。文面だけでそう分かるというのもどうなのかと思わんでもないが。
あれは本当にしんどい。任務上、何度か表彰されたことがあるが、それを維持しろと言われても……。
殺す気か、と上司に詰め寄ったこともあったな。賞状なんか要らんから、休みをくれ、だとか。
うん。そういう緩やかな環境は何よりも有り難いと思う。私の任務先は常に120%をクリアしていなければ
認められないというか、な。

文面で残すというのも兼ねてはいるんだ。言った言わないになりかねないしな。
まあ全体的に根回しは済んでいて、打ち合わせでは確認するだけということが多かった。
だがな、黙々と端末に向かって口もろくにきかないとなると、なんとも非人間的だったと思う。
はは、やはりそこは一緒か。よく分かる。全面同意だ。

ああ、それはあるかも知れない。それが三日月の愛着というか認めるということのような気がする。

謎の努力などではないぞ。少なくとも私はあれで相当助かったし、映像を見ながらの確認もはかどっている。
(※真面目な話だぞ。見れば大体、仕事の遂行能力は推し量れる。一部だけだが)

笑うなよ。学生時代の挨拶はこんなものだったろうに。
(という本人も笑いながら)
いや、気にするな。それよりお前の翌朝の方が心配だ。長引かせてすまなかった。
(親友の手が、一瞬ギュッと抱きしめてくれたのに微笑んで)

こちらこそ、今日もありがとう。楽しかったし、やはりリラックスタイムに違いないな。遅くまでお疲れ様だ。
お前こそ。しっかり眠って明日は任務に邁進してくれ。
お休み、ガエリオ。大好きだ。どうか良い休息と目覚めを。また明日にな。
(額に口づけを贈り返し、二人分のぬくもりの中で目を閉じた)


753 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 07:45:01
おはよう。

昨日も遅くまでありがとう。今朝の目覚めはどうだっただろうか。
早く寝よう、と言いながらつい遅くまで話し込んでしまうのは、やはり癒やしを求めているせいだろうか。
全く、お互い手の施しようがないイカレっぷりだな。
それを後悔しようとも思わない当たり、笑うしかない。

今回は再確認の作業で、いろいろ見えてきたものがあったりで、収穫が大きかったな。
今後はお楽しみの間取りの話に入っていくのだろうが、それも期待している。
時間は多少かかるだろう。が、きっとその間はずっと楽しめそうだ。
もっとも、お前と話すのであれば、何を話しても楽しいだろうという気はするが。

さて、今日は任務に邁進する日(?)だったな。
無理をしないように、頑張りすぎないように、気をつけて腕を奮ってくれ。
また改めて顔をあわせるのを楽しみにしているよ。

それでは今朝はこの辺で。
今日もいい一日を。
大好きだよ。またな夜にでも。


754 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 22:48:05
こんばんは。
何だか結構な疲労感があるが、用意が出来たのでとりあえず温まってくる。
なるべく早めに戻ってきたいところだが……。
また後でな。


755 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 23:00:51
こんばんは。

>>754
お帰り、お疲れ様だ。
任務が大変だと聞いているし、無理はしなくていいぞ。まずは暖まるのが先だろうが。
気にしなくてもゆっくりで構わないさ。
挨拶だけしてお休みでいいじゃないか。

また適当に見計らって出直そう。
くれぐれも無理はしないように頼む。また後で。


756 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/26(金) 23:44:10
……少しのんびりするか。
(まっしぐらにベッドに向かい、毛布に包まって)

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう】


757 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/26(金) 23:50:02
>>756
改めてこんばんは。

……お疲れか? ご苦労さまだな。
(目の前で部屋に入り、そのままベッドへ寝転がった親友の姿を、たまたま少し後ろから見て)
(すっかりミノムシになっている親友を入り口で見ながら、小さく笑った)

ほら、今日はミント味のミネラルウォーターだ。
飲むか?
(一度キッチンへ引っ込んだ後、すぐ水の入ったグラスを持って現れる)
(小さな葉が浮かんでいるが、ミントの葉だろう)

【以下同文で待機しよう】


758 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 00:00:47
纏めてざっくりと触れてしまおう。

>>753
今朝もありがとう。お疲れ様。

癒しを求めているのはあるだろうなぁ。程良く緊張が解けるというか、和むのだよな。
イカレっぷりは確かに。偶に客観視してみると自分でも驚く。
同じく俺も後悔はないけどな。

間取りの話はとても楽しみだ。合間を見て少しずつ進めたいところだが。
まぁそうだな。結果を急ぐものでもないし、ゆっくりのんびり楽しんでいきたい。
次スレには間に合わないかもしれないが
今の>>1>>655を追加で、説明としては何とかなりそうだしな。

>>755
……挨拶だけしてお休みはちょっと寂しい(馬鹿)
いや、お前の体調や都合にもよるけどな。

――っと、来たようだ。いつもながら有難い。

>>757
こんばんは、マクギリス。ただいまだ。

わりとこれ、落ち着く気がする。
(すっぽりと毛布に包まった大きな身体をもぞもぞと動かして)

おお。勿論だとも。ありがたく頂戴しよう。
(一旦キッチンに引っ込んだ親友がグラスを手に現れれば)
(嬉しそうに言葉を返して身を起こした)


759 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 00:22:29
それで十分だとも。
半分は返事が要らない文なので、読み流してくれ。

>>758
お前も一日お疲れ様だ。

だからなのだろうよ。毎日毎日ふらふらここへやってくるのは。
疲れていて面倒でも、それ以上になにかが得られるから顔を出す訳だし。体調で無理なら諦めるが。
イカレて見えようが最近どうでも良くなってきた気がする。それより目の前の幸せというか楽しみ優先だ。
危ない発想かもしれんが、特に他人様へ迷惑を掛けるわけでもないしな。

部屋の件は私もとても楽しみにしている。一人で考えてニヤニヤしたり、他人から見たらさぞや変な人だろう。
が、そんなことは構わないので、のんびりじっくり楽しみながら決めていけたらいいなと思っている。
次スレまでに、などと急ぐ理由は一つもはないし、練り直しだっていくらでも可能だしな。
互いに納得できるものができることを期待しているわけだ。
ここの前提はお前が言う通り、もう出来上がっているし、必要ならまた編集すればいいさ。

…………。まあ、それは確かに。(大馬鹿)
私の方は、今は特に問題ない。眠気があるわけでもなければ、気分が悪いこともないしな。
そちらの疲れの方が心配だが、大丈夫だろうか。

そしてこのタイミングがまた、我々クォリティというのか……。

もう一度お帰り。

えらく気に入ったようだな、ミノムシ状態が。水は了解した。
最も、なんとなくだがその安心感は分かる気がする。中身が大男なのは置いておこう。
(薄いグレージュ色の毛布でもぞもぞしている姿は、ユーモラス過ぎて笑いが溢れる)

ほら、こぼすなよ。毛布が台無しになる。
(言いつつ、起き上がった彼にグラスを手渡し、嬉しそうな相手を穏やかに見守った)


760 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 00:41:01
お言葉に甘えてばっさり行くぞ。一部触れるが。

>>759
そうだな。確かに練り直しも幾らでもだ。
慌てず騒がず落ち着いて、だったか。のんびりとやろう。

そうか。お前の調子が悪くないなら何よりだ。
疲れはまぁ……普通にあるが、一応明日は休みだし気楽だ。
……任務はしっかりと持ち帰ったけどな。

はは、ミノムシ状態か。確かにな。肌触りも良いし温かい。ぬくぬくでごろごろだ。
(こちらの姿に何やら親友は笑っているようだが、然程気にも留めず)

それくらい気を付けるさ。
(笑いながらグラスを受け取り、早速口を付ければ良く冷えた水が喉を潤していく)
――うん、こういうのも爽やかで良いな。
(グラスに浮かんだ葉を眺めつつ感想を述べて)

【何となく……零すなよと言われると零してみたくなるよな】
【まぁ前振りでも無いのだろうし、後始末を考えてやめておいたが】


761 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 00:53:51
どうぞどうぞ。気にすることはない。

>>760
いくら時間を掛けてもいいし、何度練り直してもいいわけだからな。
ゆっくりと楽しもう。

はは、結局持ち帰りになったのか。大変だな。お疲れ様。
一応任務に就かなくてもいいとは言え、自宅でも持ち帰りがあれば何となく落ち着かないだろう。
それでも、職場よりはいいか。

ぬくぬくゴロゴロ……これで天井から吊るしたら、本当にミノムシだな。
確かその毛布、キャメルの毛を使っているとかなんとか、場所に似合わぬ高級品だった気がする。
(微笑ましく思いながら、ふとその毛布の製品表示を思い出して、そんなことを口にした)
せめて眠るときくらいはいい環境で休めということなのか?

初等学校の生徒でもあるまいし、か?
(ベッドの端へ腰を下ろすと腕を組んで、グラスを傾けた親友を眺めた)
見た目も涼し気だしな。夏場は特にいい。風呂上がりもまあ、似たようなものだろう。
(ちょっとした演出を喜んでくれる親友に、嬉しさが湧き上がる)
(こんな他愛のない時間も、貴重なものだと思い)

【それは大いにあるよな。だが、今こぼされたらまずかった。そのまま舌で拭って襲(ry】
【今日は無理だろうし、また機会があるようなら。寝床がびっしょりなのは洒落にならん】


762 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 01:14:09
>>761
今日で何とか出来ればと思っていたが、急な変更があってな。
そして締切が月曜なので、やらざるを得ない状況になった。嬉しくないものだな。
まぁそうだな。集中さえ出来れば……だろうか。

……吊るすのか。……なるほど、ミノムシだ。
(ちょっと想像してみたらしい)
ほほう。また随分と良い品だな。こんなところだと言うのに。
この部屋を我々が借りているから、誰かが手配したのか?

そういう事だ。アルミリアならまだしも、俺は子供ではないぞ。
(妹が聞いたら怒りそうな事を無神経に言いつつ)
まぁ確かに。夏場も風呂上りも似たようなものだ。
(大雑把な意見にはあっさりと同意して、仄かにミントの香る水を飲み干した)

――ご馳走様。ありがとう、美味しかったよ。
(空になったグラスを返しつつ礼を述べて)
……こんな時間ではあるが、寝るには少し惜しいな。どうしたものか。
(時計を見遣るも思案気な顔をした)

【……それなら少しくらい零しても良かったかもな】
【しかし、寝るか話すか迷う時間だ。間取り話には遅いか?】


763 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 01:32:46
>>762
ああ、よくある嫌なパターンの一つだな。実に嬉しくない。
変な変更を勝手に承諾されて、根本から見直さなければならないのに、締め切りは変わらないけどよろしく、だとかな。
何度担当を殴ってやろうかと思ったか分からん。
そうか、順調に進むといいのだが。頑張れ。

そうだ。適当にロープでぐるぐる巻きにしてぶら下げる。ミノムシの完成だ。
だが、こんな大きなミノムシだとなんというか……。
(腕を組んだまま、片手で顎の辺りを触りながら、天井と親友を交互に見て想像する)
(見てはいけないものを見てしまったような気がして、その想像をシャットアウトした)
さてな。もしかしたら、名義が我々になってから誰かが手配したのかも知れないしな。
昔、私が家に帰りたくなくて泊まり込んでいた時は、ただのウールだったと記憶しているが。誰だろうな。

ははは、アルミリアが聞いたら間違いなく怒られるぞ。お兄様のほうがよく零されるくせに! とか。
(間違いなく彼女が聞いたらむくれそうな言葉に、笑いが抑えられない)
(美味しそうに水を飲み干す親友を見ていると、和やかな気分が更に増した)

それは何より。
(返されたグラスを手にすると、クスクス笑いながらそれをシンクへ片付け)
……確かに微妙だ。なんと言うか、最近物足りない度が高まっているが、どういうことだ。
(同じように時計を見て、ため息を漏らした)

【襲うと言っても、また以前のパターンに……いや、やめておこう。言っていて恥ずかしくなる】
【いや、私の方はまだ大丈夫そうだが、問題はそちらの疲労具合だな】


764 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 01:51:42
>>763
まあな。修正でだいぶ時間が取られた。
昨日言っていた事を振り返って思ったが、自分の中では80点狙いでも
90くらいに見せられれば良いのだよな。そういう感じに頑張りたい(手抜き思考)

……その光景を傍から見たら、一体何をやっているのかと思われるだろうなぁ。
(親友の視線につられて、自分も天井を見上げつつ)
なるほど。何処かの誰かが気を利かせたと言う事なのかな。
別にウールでも文句は言わんのだが……。まぁ有難く使わせて貰うとするか。

っ、俺はそんなに零していないぞ!
(いかにも妹が言いそうな台詞に思わず言い返して)

(グラスを片付けに行った親友が戻ってくれば、おかえりと声を掛け)
この物足りない度は謎だよな。……秋だからか?
(少し考えてみたものの、解るようで解らない事を言って)
……まぁとりあえずは、くっついて寝るか。
(何がとりあえずなのか自分でも解らないが、いつでも眠れるようにと言う事らしい)

【以前のパターン……。なんだろう】
【ふむ。こちらは案外持ちそうかな。気分転換は大事だしな】


765 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 02:08:49
>>764
それはそうだろうな。聞けば聞くほどお疲れだ。
ああ、それは確かに。自分の80%の出力が他から見て90%以上に見せられるなら一番いい。
いや、手抜きではなくて効率化と言えばいい。(屁理屈)

怪しいプレイに誤解されること待ったなしだな。
(そっけないほどさらっと答え、視線を親友に戻した)
おそらく主計局あたりの誰かではないかな。もしかしたら義父上―――それはないか。
うちのアレでないことも確かだろうし、少なくともこの状況は贈賄には当たらない。ありがたく使おう。

……ぷ、は、ははははっ! ガエリオ、お前という奴は……!
もしかして、本当に言われているのじゃないだろうな。まったく、そんなにムキにならなくても。
(口元を片手で覆い、おかしくてたまらないと言うように肩を震えた)

ただいま。……季節はかなり影響があると思う。なぜかこの時期になると、人恋しくなるらしいな。
日が短くなっていって気温も下がっていく、そんな季節だと肌身の暖かさが身にしみるのかもしれない。
(ようやく笑いをおさめて戻ってくれば、親友はお帰りと迎えてくれる)
(人恋しさについて聞かれれば、少し考える様子を見せたあと、そんなことを口にした)
……そうだな。間取りはまたでいいか。とりあえず横になろう。
(同じく「とりあえず」と口にして、自分もベッドへ上がる)
(毛布を専有している相手に、自分も入れろと引っ張り、無理やり隙間から入り込む)
(大男二人でも余裕に包んでくれる毛布は、今更ながらキングサイズか、と気付かされた)

【……思い出すのも恥ずかしいんだが、初めてそういうことをした時の……ああ、言わせるな!】
【そうか、ではまだお互い多少の余裕はあるようだな。明日に差し支える心配はあまりないし】


766 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 02:32:18
>>765
ありがとう。まぁ良くある事ではある。
はは、なるほど。物は言いようだな。

毛布に巻かれている時点で何ともだな。
(さらりと言う親友に笑いつつ)
ふむふむ……。まぁここで考えても答えは出ないし、配慮に感謝と言う事で。

……そんなに笑わずとも。
(大笑いされると何とも言えない顔をして)
あいつ、俺相手だと結構ずけずけ言うからなぁ。……まぁそれも可愛いけどな。
(そもそも年の離れた妹と同レベルで言い合っている事が大人げないのだが)
(そこは敢えて触れずに、最後には少し惚気てみた。ただの兄バカである)

そうか。やはり秋だからか。
(身に染みるその気持ちは解るぞーと鷹揚に頷きつつ)
(独占していた毛布に親友が潜り込めば、彼が冷えぬようしっかりと覆って)
大きくて良いよな、これ。お前も温かいし、お互いにぬくぬくだ。
(満足そうに笑うと温もりを求めるべく身を寄せた)

【ああ、なるほど。何となく把握した、だが、あまり襲われた印象はなかったな】
【基本的にお前相手なら同意の上だしな】
【明日の予定は午後だったか。響かぬ程度に気を付けてくれ】
【お互い眠くなったら無理せず素直に言おう】


767 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 02:56:24
>>766
物は言いよう、なんとかとハサミは使いようというやつだ。

素でロープではミノムシにならないしな。妖しいプレイだとしか言えないし申し開きもできない。
まあ、この部屋へ立ち入ってくるような者はいないだろうが。
特に規則に引っかかることもない。感謝しつつ使い倒そう。

いやな、ガエリオ。そう言われるお前の姿が目の前に浮かんでくるようなんだ。
(なんとも微妙な表情になった親友に申し訳なくて、笑いを止めたいのだが、なかなか止まってくれはしない)
アルミリアに取っては、信頼と親密さの証だろうよ。名誉なことじゃないか、お義兄さま。彼女は確かに何を言っても可愛い。
(この兄妹の仲の良さは自身も良く知っている。年の離れた妹と同じレベルで戯れつく兄は微笑ましいことこの上ない)
(すかさず褒める言葉を付け加える辺りは、婚約者バカだ)

うん、だと思うぞ。精神的に落ち込んだりしたときに、同じような気分になることもあるとは思うが……。
(誰しもが覚えのある感覚なのだろう。良家のお坊ちゃまである彼でさえ、そう思うと言うのだから)
(無理やり隙間に潜り込んだ身体へ、しっかり毛布を掛けて冷えないように気配りをしてくれる親友に)
(彼の妹に対してとは違う愛おしさを感じながら)
だなあ。我々二人で余裕だし、間違いなくキングサイズだ。下手をすると特注かも知れないな。
(ごまかすようにそんな感想を述べながら、ここぞとばかりに身体をしっかり沿わせてみる)

……秋、な。まあ、そういう季節なのだから、仕方ないか。
(独り言をボソリと言ってから、気まずい顔で親友の視線から逃げた)
(追求されても、とても言えたものではない)

【…………そういうことだ。察してくれ。こちらもお前なら何でもOKだと思いながらも、恥ずかしさをこらえるのに】
【結構必死だった(乙女か)】
【午後3時過ぎから5時過ぎくらいを予定している。まあだいたい大丈夫だろう】
【そうだな。それがいい。……と言いつつ、若干睡魔の足音が聞こえなくもないのが腹立たしい】


768 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 03:17:54
>>767
ミノムシになりたいか、プレイをしたいのかで大きく変わってくる訳だな。
(当たり前の事を真顔で言う辺り、もしかしたら頭が回っていないのかもしれない)

アルミリアに色々と言われている俺の姿か……。
……お前なら、うちに来ればいつでも見られそうな気がする。
しかしまぁ……本当に物は言いようだな。お前の外面の良さを実感するぞ。
(褒めているのかいないのか、軽口を叩きつつも)
(信頼と親密さの証と言われれば、まんざらでもないらしい)

ふむ。……今日は落ち込んではいない、か?
(親友の言葉に何となく気になったようで、確認がてら一応問い掛けてみて)
はは、毛布まで特注か。知らぬ間に至れり尽くせりだな。
(軽く笑いつつ、何の疑問も無く寄り添って)

そうだな。仕方がないんじゃないか? 別に今更困る事もないしな。
(のほほんと同意を示すが、何故か親友は視線を逸らしてしまい)
どうした? 大丈夫か。
(不思議そうな顔で問い掛け、片手を伸ばすと彼の頭をよしよしと撫でてみた)

【たぶん察した。と、思う。……なるほど。羞恥心が丁度活性化しているのだな】
【時間も了解だ。俺も出るならその辺りにしておくかなぁ】
【まぁ時間が遅いしな。そろそろ寝るか?】


769 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 03:38:15
>>768
うむ。そこで大きく違いが出る。念のために言うが。私にはそういう趣味はないぞ。
(真顔で頷くあたり、同じく頭の回転が激落ちしているようだ)

……確かに。私がいたところで、アルミリアの手厳しい追求は緩まないものな。
いつそちらの家にお邪魔しても、二人でじゃれ合っているイメージがある。
何だそれは。失礼な。外面の良さについては、お前もいい勝負だろう。
(まんざらでもなさそうな義兄(予定)から、つんと顔を反らせたがすぐ向き直り)

落ち込んではいないな。大丈夫だ。……いや、落ち込んでいるわけではなくて―――。
(そんな人恋しい時期に、誰でもないこの親友をぬくもりを分かち合えるのが何より嬉しい)
(言いたいが、言葉がうまく出なかった)
おそらくな。ここまでのサイズのは、市販品だと殆ど無いだろう。厚遇され過ぎも怖いが。
(そっと寄り添ってくれる暖かさに緊張が解け、口元を微笑の形にした)

たしかに、困ることなどなにもないか。
(困った色と慈しむような色を同時に目に浮かべて、もう一度微笑んでみる)
大丈夫だとも。愛おしい親友兼恋人と一緒に毛布にくるまって、幸せでないはずがない。
(心の中でアルミリアに申し訳ないと謝りながら、撫でてくれるやさしい手に頭をそっと任せた)
寝ようか。どうにも頭の中が桃色の霧で満ちみちている感じがする。
(言いざま、親友の耳朶の直下に唇を触れさせた)

【察してくれてありがとう。お前風に言えば、恥ずかしがり屋さんになっているのかもしれない】
【そうだな、そろそろかな。ついついいつもの物足りなさを埋めようとするのは良くない】
【すまん。謝る代わりに見送ろう。良ければ、【】だけでもいいからお先にどうぞ】


770 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 04:07:57
すまないが、気持ち削らせて貰った。……こんな時間に待たせまくりだが。

>>769
そうなのか。生憎とこちらは少し興味はあるかな。
(さらっと何か言っているが頭の回転数は落ちまくりのようだ)

……じゃれ合っているかぁ? 大人と子供だぞ。
(普段の自分の行動を棚に上げて何やら言い切って)

それなら良いが。……うん?
(共にぬくぬくと温まりながら、何だろうと思いつつ)
(あまり根掘り葉掘り追及するのは躊躇われるらしい)

(親友の微笑みが見られれば、安心したようにこちらも笑顔を返し)
(最後の最後で、ああ、と小さく呟くも、耳朶に触れた唇にくすぐったそうに笑い)
……もうちょっと早めに頭を切り替えれば良かったかな。。
(せめてものお詫びにと、腕を回してしっかりと密着すると、そっと唇を重ね合わせ)
その気は一応常にあるのだが、ついまったりしがちで申し訳ない事をした。
すまないと思いつつ、またの機会に宜しく頼む。
(謝りながら、今一度親友の身体をぎゅっと抱き締めて)

随分と遅くなってしまったが、今日も話せて嬉しかったし、楽しかった。ありがとう。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きで愛しているよ。お前もどうぞ良い眠りを。
(そうして腕を緩めると、馴染んだ温もりに包まれながら瞼を下ろした)

【本文で言ってしまったが、早めにそちらに切り替えれば良かったかな。すまなかった】
【まぁ物足りなさを埋めようと出来るのも週末ならではだしな。遅くまでありがとう。お疲れ様】
【お言葉に甘えてこれで失礼するが、お前も温かくして休んでくれ】
【おやすみ、マクギリス。大好きだ。また明日な】


771 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 04:34:50
謝ることはないさ。こちらも同じようなものだし、特に待つのは苦痛でもない。

>>770
(親友の言葉に、よほど驚いたのか目を見開いて)
……興味があるのか。そう、か……。
(流石に回転が落ちた頭でも、正気に戻らざるを得なかった)
(興味を抱く気持ちは分からないでもないが、さらりと口にされたのが衝撃でもあり)
(ただただコクコクと頷くしかない)

自分のことは案外見えないと言うだろう。典型的なそれじゃないか。
ボードウィンの屋敷の中では、兄妹にそれほどの年の差があるとは思えないことが多すぎるんだが。
(まだ幼いアルミリアに正面から張り合う親友は、それこそ出会った頃の彼に戻ったようにしか見えず)
(微笑ましくはあるが反面で大人気ないと苦笑することもある)

……言わぬが華とも言うしな。察してくれただけで感謝するよ。
(時々妙な朴念仁化する親友に軽い笑い声を立てて言い、その先を敢えて口にしなかったことに感謝した)

いや、そんなに気を使わなくてもいい。お前も言い出すきっかけがなくて結局……というのは多々あるだろう。
お互い様というわけだ。
どちらもスロースターターなのと、話しているだけでも幸せになれるという効用のせいで、触れ合わなくても
十分に満足してしまうしな。
(詫びなのか、大切なものにするような優しいバードキスをくれた相手ににっこりと笑って見せ)
いつだって狙おうと思えば機会はあるさ。
そういうことだけで成り立った仲ではないというのは、誇るべき部分でもあると思うんだがな。
おいおい、謝りすぎだ、ガエリオ。
(最後にギュッと抱きしめてきた親友へ、笑いを含んだままの声で言いながら背中を叩いてやった)

はは、もう朝だな。まあこういうこともある。これだけ話してもまだまだ話す種が尽きないのは幸せなことだよ。
こちらこそ、今日もありがとう。嬉しくて楽しい憩いの時間だった。遅くまでお疲れ様だ。
お休み、ガエリオ。大好きだし愛しているよ。どうか、良い眠りと目覚めをな。
(お互いの腕がゆるめば、それを合図に揃って瞼を閉じ、やがて規則正しい寝息が二人分、部屋に流れ出した)

【ん? ああ、気にすることはないさ。気まぐれだからな(俺が)。謝ることはないから、安心してくれ】
【はは、確かに。こんなことは週末以外にはなかなかできるものでもないしな。お前こそ本当にお疲れ様。ありがとう】
【気遣いに感謝するよ。こちらは大丈夫だ。お前も冷えないように注意して休んでくれ】
【お休み、ガエリオ。大好きだよ。また明日に】


772 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 12:04:08
おはよう、というよりこんにちは。

昨日、いや今朝はありがとう。いくら楽しいから秋だからと言っても、ずいぶんと長い時間喋ったものだな。
任務で疲れていただろうにすまなかった。ありがとう、それからお疲れ様だ。
よく眠れただろうか。少々心配になっている。

昨日はあれから眠るつもりだったのだが、忘れていた用事を思い出してバタバタしているうちに、いつも起きる時間を
過ぎてしまった。
驚いて就寝したのだが、朝の一連の習慣をこなして、ようやく今だ。自分に呆れる。
もっとも昔は徹夜の連続(途中に仮眠あり)などということをしていたから、今更なのかもしれない。

また時間を見ながら置きなりするつもりだが、今度は間取りの件も話せるといいな。
ゆっくりじっくり話したいものだが、あれもこれもと夢中になりそうだ。
それはそれで、心にはいい栄養だとは思うのだが。楽しみにしていよう。

短いが、今はこの辺で。本当に昨夜はありがとう。
また後でな、大好きだよ。


773 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 13:18:07
おはよう。……昼だが。
昨夜も遅くまで――寧ろ明け方まですまなかった。だが、楽しかったよ。ありがとう。お疲れ様。

最後の最後で驚かせた気がするので、何となく補足しておくと。
怪しい方もそれはそれとして、ミノムシを考えたらどうにも笑ってしまってな。
この体躯を吊るす労力も目的も相当馬鹿馬鹿しいし、お互いギャーギャー言いながらやるのかなぁと。
ぶらぶらするのも楽しそうだし、毛布込みなら縄も然程痛くなさそうな……。
ああ、でも簀巻き状態になるのか……。うっかり逆さになったら死ぬな。

……いっその事、アルミリアサイズの大きな袋の状の布か何かを、危なくない安定した場所にぶらさげて
決してローブなどで締め付けずに、すっぽり入って貰えば良いのでは。
季節を少々先取りだが、クリスマスプレゼントに自分がなってみろ的な奴だな。
(ミノムシを脳内で考えるうちに、妹にとばっちりが行ったらしい)

つまりはそんな感じだ(何が)。
まぁミノムシは置いておくとして。こちらはお前がそういう方向で何を言っても
まず引く事は無いので安心してくれ。逆は多そうだがな。

――と、ここまで用意してから所用に追われていたら今になった。
間にお前が来ていたらしい。

>>772
……ええと。一体何時間眠れたんだ? 大丈夫か?
昔に徹夜慣れをしていたとは言え、今の状況だと睡眠は尚更に重要だろう。
夜毎付き合わせている身で言うのも何だが、あまり無理はしないようにな。

さて。とりあえず任務をと思いながらも、良い天気だしちょっと買い出しに行ってくる。
そう長時間ではないし、合間に置きはするつもりだ。
間取りの件も確かに話したい。時間を作れるように頑張ろうと思う。

それでは、今はこれで。またな。大好きだよ。


774 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 13:53:04
こんにちは。置きに気づいたのは僅差だったらしい。

>>773
おはよう(昼でも)。少しでも爽やかな目覚めだったら良かったのだが。
任務の件もあるだろうし、大丈夫か?

いや。昨夜はちょっとした掛け合いや悪戯も今更ながら新鮮で、とても楽しい夜だった。
寝る分には最低限寝ているし、主治医を受信して帰ってきたら、仮眠も取るつもりだ。
無理をして、話す機会を失うのは本意ではないし、自分としてもよろしくない。
だからその点は安心して欲しい。

ミノムシなあ。確かに、何故そんな体たらくになるのかと考え始めたら笑えてくるな。
お互い、小柄とは間違っても言いがたい。それを毛布で簀巻きにして、更にロープでぐるぐる巻き上げるなど、
どんなシチュエーションでそうなるんだ、とまず思う。
お前の言う通り、ギャーギャー言いながらの大騒ぎになると思うし、更にそれを釣り上げるというのは……。
どう考えてもお仕置き(ギャグ的な意味で)な気がする。
間違いない。逆釣りにされたら死ぬな。

お前、おい、ガエリオ! いくら危なくない場所でとは言え、アルミリアを袋に押し込んだ上に、袋をぶら下げるだと?
お義兄さまはよほど俺を怒らせたいのかな?(にこー)
アルミリアなら、クッション地をふんだんに使って、表をベルベットとシルクで美しく飾った宝石箱に決まっているだろう!
半分より大きめに開いた天蓋代わりの蓋の下で、クッションと花に囲まれゆったり座ってもらって、可愛らしくお茶でも
飲んでもらう位はしなければ。
(※かなりドリームが入っています。婚約者バカ(ry)
それに、アルミリアをプレゼントなど!
……いかん、クラクラしてきた。寝不足か?
(アルミリアへ飛んだとばっちりで、なぜか頭が沸騰したようです。ありがとうございました)

まあ、なんとなくわかった(本当か)。
ははは、そう言うことか。いや、それなら安心だ。時々想像が妄想に走って、訳のわからないことを言うかもしれないが。
私もお前がそんな方向でなにか言い出しても、引くどころか面白がって誘うかもしれないし、引くことはどうもなさそうだ。
前より許容範囲が広がったのか? むしろお前とならやってみt(ry

ということで、すれ違いなんとかだな。

なに、今現在の私はただの遊び人(?)だ。いつでも仮眠が取り放題だし、むしろ推奨されている。
ベッドに入ったところで眠れないこともあるし、薬も効かないしな。ムラになっているのは仕方がない。
そこは主治医もわかっていることだから、心配しなくても大丈夫だぞ。

うん。昨夜お前と話していた時には、こちらは大雨だったが今はよく晴れている。
せっかくの外出日和だ、買い出ししながらぶらつくのも悪くうはないと思う……が任務もあるんだったな。
こちらも今からは時間が微妙になるし、お互いマイペースで行こう。
間取りの件は、そちらがOKになったらいつでも。無理をしないように頑張ってくれ。

では、取り急ぎここまで。大好きだよ。また後でな。


775 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 19:10:12
こんばんは。

>>774
短時間の外出のつもりが、意外とうろうろしてしまった。明日は真面目に籠ろうと思う。
体力もだいぶ戻って来た気がするので、そろそろジムにも行きたいが、まぁ来週かな。
そういえば目覚めは然程問題はなかった。ありがとう。

ふむ、そうか。無事に行ってきて寝て……いや、そろそろ起きる頃か。
少しでも休める事が出来たなら良いのだが。

な? いざ考え始めるとミノムシの想像も止まらないだろう?
シチュエーションも相当謎だが、最中も無駄に騒がしくなりそうで笑えて来る。

……最近お義兄さま呼びが多いのは何なんだ。笑って良いのか。まだ嫁には出していないぞ(馬鹿)
しかし、怒らせたい訳ではなく、アレだアレ。巨大な靴下などをぶら下げるイメージでどうだ。
そういえば、今日はハロウィンの仮装を見掛けたな。
きっとアルミリアも似合う。……まぁ我々も普通に行けそうだが。
……お前の妄想は時々とても少女趣味なのだが……だがな――。
――……うん、あいつなら似合うかもしれん。……今度特注で用意しようか。
(脳裏で思い浮かべたら問題無く行けたらしく、更に馬鹿な事を言いだした)
何だろうな。お前がその反応を見ていると何故か安心する。

なるほど。
では、お互いが何かしら口走っても、それはそれで面白おかしくやっていけたら良いな。
そうだなぁ。お前とならわりと何でも遊んでみたいかもしれない。

遊び人に何故か少し笑ってしまった。明るくて良いな。
そうか。推奨されているのなら存分に眠りまくると良い。……眠れないのは困りものだが。
話を聞いていると、やはり大変なのだろうと思う。
まぁあまり疲労やストレスを溜めないように過ごしてくれ。言葉だけですまない。

今日は良い天気だった。明日はもう少し気温も下がるらしいが、天気自体は良さそうだ。
間取りも気になる。合間に進めたいのだがなぁ。何かと話したい事が多過ぎる。

さて。つらつらと書いたが、今はこれで。大好きだよ。またな。

【アルミリア絡みで「俺」が出て来たのに笑ってしまった。面白くて良いな】
【それでは、また】


776 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 20:35:03
こんばんは。

>>775
お疲れ様。今日は散歩日和だったし、買い出しついでに色々見たりできたなら何よりだ。
お前自身が言う通り、体力が戻ってきたからそういうことができるのだろう。このまま戻って欲しいところだな。
目覚めもさほど大変でもなく起きられたなら、いいスタートだったのかな。

通常通りに診察・薬の処方をしてもらい、ついでに食料品など買って帰宅したのが17時過ぎだったかな。
いろいろ雑用など片付けたりしているうちに、この時間になってしまった。
だから午後は休憩も取れずじまいだ。午前中に30分ほど横にはなっていたが。
食事やらも済んだし、今から少しだけ休もうかとは思っているが、22時には端末に向かいたいところだ。

ミノムシ……意外な落とし穴だったな。想像すると笑えてくる。何をどう転がっても騒がしそうだ。
それに、親友をそんなふうに吊るして、一体何がしたいのやら……罰ゲームか?
やはり謎だな。

もちろん分かっているとも。たまたまだ。笑えばいいと思うぞ。当然だ。まだ正式な結婚には早すぎる。
義父上、義母上には、蝶よ花よで大事に育てていただかねば。(何を言っているのか)
ああ、そう言えば私も出先のあちこちでハロウィンの飾り付けを見た。仮装した子どもたちが数人ずつ、
商店街の店を訪問しているらしく、なかなか微笑ましかったな。
中にはアリスやシンデレラ、アナの格好をしている女の子もいたが、アルミリアなら外出着だけでも
通用しそうな気がする。絶対に彼女たちより可愛らしいだろう。
仮想であっても、いろいろ似合いそうではあるが。我々? 我々は渋谷辺りじゃないのか?
(こちらではミナミの繁華街あたりだろうか。よく知らん。公共交通機関では乗り合わせて迷惑したものだが)

そうだな、時には羽目を外してもいいし、色々と楽しめたらいいな。
不思議な話だが、お前だとNGとまでは行かないが忌避したいようなこともできる気がする。何故だ。

そのくらいの気持ちでいないと、良くない方向に考えが行きがちだからな。
もう少し気楽に過ごしたほうがいいのかと、いろいろ反省した。
はは、今日も主治医に「ちゃんと仮眠も取れていますか?」と聞かれてしまった。寝てばかりなんだが。
そろそろ私の持病もなんとなく悟られそうだが、まあそれはともかく。
お互い疲労もストレスもためずにやっていけたらいいな。ストレスはここでも癒やされるが。

明日は肌寒くなるそうだな。私もそう聞いている。日差しがあるのなら、それなりだろう。
間取りは気になるが、これもお前の言うとおりだ。話すことばかりがたまっていって、なかなか間取りまで
行き着けないのもまた困りものだが、楽しいのも事実なのがな。

とりあえず、少し休んでこよう。
それから運が良ければ―――でもなく、多分顔を合わせられるだろう。
今はここで筆を置こう。
大好きだよ、また後ほど。

【使い分けの勘所がなかなか。やっていて面白くはあるんだが、笑ってもらえたら何より】
【ではな。あとでまた】


777 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 22:40:57
こんばんは。

外出して、今日はそれほど疲れもしなかったらしい。
いつもより少し早めだが、待ってみよう。

【待機しよう。お客人はどなたでも歓迎しよう。遠慮なくどうぞ】


778 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 22:52:23
>>777
こんばんは、マクギリス。丁度良かったかな。
あまり疲労が無いのなら何よりだ。今日もお疲れ様。

【同上で頼もう】


779 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 22:57:10
>>778
こんばんは、ガエリオ。ジャストタイミングだ。
おかげさまでな。今日はずいぶん楽だ。涼しくなったおかげかな。
お前もお疲れ様だ。

しかし、改めて昼間の遣り取りを見ると、我々はギャグ特化なのか? と思ってしまった。
なんであんな方向に話を進めてしまうのやら。
そう言えばアルミリア専用の宝石箱、注文するのか?


780 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 23:11:00
>>779
それは良かった。気温も程良いからか。
ありがとう。

はは、ギャグ特化かぁ。なるほど、言われてみればそうか。
これも全てミノムシが悪いな(責任転嫁)
ああ、それな。……どうしようか。喜ぶかなぁ。
本人に確認を取るなりした方が無難だろうか。
あと何となく、アルミリアでなくお前も気に入りそうな気がしている。
いっそお前たちが二人で入れるサイズにするか……。


781 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 23:18:04
>>780
こちらこそ、いつも気遣いをありがとう。
そうだな、涼しければその分削られるHPも少なくて済むのが大きいのだろう。

いや、自分で言うのはどうなのかと思わなくもない。
あれだけ深刻で救いのない原典なのに、我々ときたら。
ミノムシにしても宝石箱にしても、いったい何を言っているんだ? としか思えない(原典から見ると)ことを
言い合っているしな。
それもこれも平和ならではのありがたさなのかもな。
ああ、案外喜ぶかもと思うんだ。小さなj宝石のお姫様のようだろう?
いや、私が入ってどうする。視覚の暴力になりかねんぞ。
アルミリアがゆったり入れたら、それでいいんじゃないか?
(などと、ウェディンググッズのペア扱い的な発言に片手を振った)


782 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/27(土) 23:31:18
>>781
それもそうだな。減りが少ない気はする。

単に自分で突っ込みたくなる程、だったのだろう。
あー……。原典な。そうだな。
あちらがあのような状況だからこそ、この場の我々が平和な意味で頭がおかしいのか。
ふむふむ……。なるほど。
いや、お前が選んだとなれば、それだけであいつは喜びそうだが……。
ついでにお前が一緒に入ってやれば大喜びだと思うのだがなぁ。
仕方がない。視覚の暴力はさておき、俺が一緒に遊んでやろう(入りたいのか)
――まぁ冗談は程々にして、アルミリアがゆったり出来るサイズで良いか。

【キャラ解釈的には、あいつは早く大人になりたいのだと思っているが】
【俺達にとってはやはりお姫様だしな。偶にはこういうのも良いかな】


783 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 23:40:54
>>782
だろう? 夏ははっきりと消耗するからなあ。

まあな。自己ツッコミでもしなければ、ちょっとこう……。
お前の言に一理あるな。あちらがあれだけ徹底して救いがないからこそ、こちらでは平和ボケしたような
頭のネジの緩みっぷりになるのかな。
ここでくらい、明るい将来や楽しい関係があったっていいだろう。
―――何を言うか。私が選んだというよりお前が決めたんじゃないか。いや、制作代は半分持つぞ。
そうかもしれないが、あれはあくまで「お姫様」の休息所だ。
お前が遊んでやってももちろん構わないし、私も誘われたら一緒に遊ぶだろうが、それはそれ。
だから、基本アルミリアサイズでいいだろうさ。

さて、間取りの話に入ってみるか? なかなか入れないまま、時間が経ってしまったが。

【間違いないだろうな。彼女は自分がまだ自分の足で立てないことに苛立っているようにも見える】
【本当はそんなに焦ることもないのだが、乙女心というやつだろう】
【普段は一人前のレディとして扱っても、やはり時には年相応にというのも大事だと思うんだ】
【原典でそれを誰も理解していなさそうなのが胸に痛かった(※個人的感想です)】


784 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/27(土) 23:58:50
【すまない、ちょっと離席する。すぐに戻るつもりだ】


785 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 00:13:02
>>783
まぁ単純に我々が平和ボケ――いや、ギャグ体質なのかもしれないがな。
(言ってはいけない事を口にした)
――そうだったか? しかし元々の発案はお前だしな。
はは、なるほど。折半してか。それも良い。お前が噛んでいる方があいつは喜ぶ。
まぁそうだな。基本はお姫様用だ。

よし。少し進めてみようか。
遡ってみたが、>>511でまずは要点から決めていこうと言う話になっていた。
アンカーを向けつつも貼ってしまうが、以下だな。

・リビングエリアは手前でキッチンと向かい合わせ
・ベッドエリアの奥がクローゼット
・部屋の入口からまっすぐリビングエリアに入ることができる

不明点
・キッチンとリビングエリアの関係
・バスルームの位置
・個室が二つあるらしい

ざっとこんなところか?

【あれも乙女心か……。確かに】
【……なるほど。お前は一人前のレディとして扱っていて、俺からはお子様扱いだしな。極端だ】
【描写が少ないにも関わらず、結構不憫な印象は受けた。……二期は特に】
【まぁ原典があのような形だからこそ、もしこの場で妹に会えたら楽しく過ごしたいものだな】

>>784
【了解だ。焦らなくて良いぞ】


786 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 00:28:04
>>785
【待たせてすまなかった。戻ったので、今からレスを書く】
【少し待っていてくれ】


787 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 00:30:42
>>786
【おかえり。お疲れ様だ。大丈夫か? ゆっくりで良いからな】


788 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 00:39:48
>>785
あるな。十分以上にありえる可能性だ。お前も私も、ついツッコんだりなんだりと……。
(重々しく頷いたが、同意すべきではない)
確かに素案は私だが。当然だ、アルミリアに掛けるものなら何でも惜しくはないからな。
だろう? たまに、そっと籠もらせてやってもいいのだしな。

了解。やってみよう。
うん、そう話した記憶はある。アンカーをありがとう、手数をかけてすまないな。

……そうだな。この条件が今までで出ていたところだ。
言葉だけで話すと、サザエさんの家の間取りになりそうなのが怖い。
ちょっとexcelなりで絵を書きながらの方がいいかな。パワポよりこの場合はexcelの方がやりやすそうだ。

あと、お前の希望点はあるか?
風呂についてメモを加えるなら、

・バスルームはシャワーブースとバスタブ、バスタブは我々が入っても余裕の大サイズ

かな。

【そんな気がする。私は乙女などではないが】
【まああの年頃で、必死に大人になろうと背伸びしている女の子だ。どうしても扱いに差はでるだろう】
【お前のそれは身内ならではの気安さだし、こちらは婚約者として、彼女の望む扱いをしていたのかなと】
【そうだな。彼女が出るシーンは割と印象に残る部分が多かった。二期の例の回では本当に不憫で】
【お前のせいだとかいうなよ?】
【だからこそ、もしここにアルミリアが来てくれたら、掌中の珠のように愛でて可愛がりたいものだな】


789 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 00:40:59
>>787
【ありがとう、もう大丈夫だ】
【こんな時間に度々呼び出されるのは非常に遺憾なんだが。お犬様のご要望でな。笑っていいぞ】


790 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 00:58:03
>>788
偶には籠るのも気分転換になるしな。

サザエさんの家の間取り……。
……今調べたら随分としっかり決まっているのだな。初めて知ったぞ。
これはこれで興味深い(脱線)

ん、そうか。描いてくれるのであればお任せしてしまおう。
この場合はお前の方が向いていそうだ。

希望点……。そうだなぁ。
ベッドも大きいのは解っているし、だいたい風呂周りの事だよな。
うん。それで良いと思う。個室は後回しだ。

【なるほどな。我々の立場が違う以上、扱いにも差が出てくるか】
【実は先日、妹のまとめ動画を発見してな。思わず見てみた。……何かと気の毒だった】
【……まぁお前のせいではあるが(言った)そういう話だしな。こればかりは仕方がない】
【そうだな。俺ももう少し家族思いの兄で居たいものだ】

>>789
【ああ、そういう理由か。ご要望には逆らえまい。可愛がってやると良い】
【笑うと言うか、微笑ましくて良い事だ】


791 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 01:11:37
>>790
そういうことだ。

サザエさんの家は長年謎の間取りとも言われていたんだが、実際に書いてみると厳密に決まっているのだよな。
ただ見ているだけだと、矛盾が起きない程度にうまく動かすなあというくらいなんだが。
面白かろう? ふふ、ちなみに、のび太の家の間取りもいろいろあるらしい。

私でいいなら、適当に(おい)作ってみよう。もともと嫌いではないどころか、好きなのでな。

バスルームは拘りたいだろう?
こだわりのない私より、お前主導で決めたほうが、いろいろ満足感がマシそうだ。
個室はまだ出てきたこともないしな。後にしよう。
まあ、そこそこ程度の広さはあるというのと、個室にもベッドは置くのかどうかかな。

……なんというか、局内の引きこもり用というより、どこかのフラットの様相を呈してきたな。
本部から徒歩数分だとかの民間のフラットだとか。―――それだとセキュリティに問題がでるかな。
それはそれで楽しいが。

【それはもちろん。兄と婚約者(しかも双方同意)では、全く見方も扱いも違うさ】
【ほう、そういうのがあるのか。見てみたい気もするが、少しばかり怖い気もする、主に戦犯として】
【まあ、切り離して見ればいいのかも知れないが……できるかな】
【うん。仕方ない。そういう話なのだし、そうなってしまった以上なにも言うことはない】
【ははは。もっと実家に帰って妹を構ってやるとかな。だったら私も同行するかな】

【大変申し訳ない。時々お犬様は私が水をくんでやらないと、飲まない時があってな】
【ぐずって家族を困らせるのもあれだし、近所に聞こえても迷惑だしな。すまなかった】
【もちろん可愛がっているとも。でなければ夜中にわざわざ水くみなどしない(笑)】


792 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 01:35:26
>>791
今まさに磯野家から始まって野比家に辿り着いたところだった。
しかも2005年を境に間取りが変わっているらしい。
……眺めていると時間が過ぎていくな。程々にしよう。

そうか。よろしく頼む。

ふむ……。まぁそうか。
とは言え、ゆったりと入れればそれで……と言う、いい加減さなのだが。
明るく窓が欲しいなどと言い始めると、それこそ局内では難しいだろうしな。
そういえば。ベッドルームだけでなく個室にも置くのかな。
喧嘩をするなら欲しい気もするが。……するのか?

局内の一室にしては豪勢だよな。近くに借りている方が良いのだろうか。
セキュリティ問題なぁ。フロントにコンシェルジュが居るような所だったりするのかな。
だが、庶民的なのも楽しそうだ。

……話していて思ったが、俺は案外希望が無いな?

【まぁ切り離せるなら見てみれば良いんじゃないか?】
【もっと実家に帰るかー。そうだなぁ。任務は実際に忙しいのだろうし、たぶん】

【ほほう。余程お前に懐いているのだな。いや、気にしないでくれ。世話は大事だ】
【はは、それもそうだな。お疲れ様】


793 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 01:51:22
>>792
やはりそう流れるか。
ほう、それは知らなかったな。リフォームでもしたのだろうか。
うん、時間があるときにゆっくり眺めることを推奨する。もっとも、見ながらでも話はできるが。

頼まれた。今使っている表計算ソフトが純正のExcelではないので、こちらとは見え方が変わるようだ。
その時は遠慮なく言ってくれ。なんとか考えよう。

いい加減でもいいとは思うが。大きな窓というと、本物の窓ではなく、スクリーンが嵌っていそうだな。
リアルタイムの映像が映し出されるような。
だろう? そのへんの匙加減がな。個室といっても、任務上の資料やら機材やらを置いたり、書きものができる
ライティングデスクとソファ、小さいテーブルくらいしかないという場合もあるしな。
ははは、喧嘩ロールをする予定なら、簡素なベッドが置いてあるくらいにしても良さそうだ。
するのか? いや、喧嘩ロールも面白そうではあるが、喧嘩になるのかが心配になってきた。

問題はそれでな。局内の一室なら、それこそ現代日本のビジネスホテル程度だろう。
職位やらで若干広さや備え付けの家具は違うのかもしれないが、質素なのには間違いなさそうだ。
近くに借りているなら、当然お前が言うようにフロントにコンシェルジュが24時間常駐、バトラーサービス付き、
頼めばルームクリーニングや家政婦サービスもあるとかな。
そのくらいのクラスのフラットなら問題ないかもしれない。

うん。思ったよりお前の希望が出てこないな。
特にこだわることもないのか?

【……胃腸に悪そうなのでやっぱりやめておく。検索すればすぐに該当のものは見つかりそうだが】
【そうだろうな。こちらはそれをいいことに、実家に帰らないのが通常営業なんだろう】

【これでも、一応オーナーなのでな。お犬様も思うところがあるのかもな】


794 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 02:19:17
>>793
野比家は狭くなっていた。少し笑う。
ついでに磯野家もリフォーム案まで出している記事などあって、何というか……。
この辺りで戻ってこようと思う。まさしく時間泥棒だ。

ふむ。なるほど、了解だ。
骨組みさえあれば、見栄えを良くするのはこちらでも出来る。と思う。
だよなぁ。局内ならスクリーンだろうと俺も思う。
うん、そうなると書斎的な感じだろうか。それも良い。実際はあった方が便利だしな。
ついでに簡素なベッドで仮眠くらい出来ても良さそうだ。
任務に追われている時やどちらかの不在時など、一人で眠りたい事も偶にはあるだろう。
……実際の我々だと喧嘩はしなさそうな気がするな。あとはシチュエーション次第か。

そうだな。局内の方が質素だと思う。
民間となれば、それこそ双方家の金で大抵の事がクリア出来てしまう。
うーん……。そういうのも悪くは無いが……どうしようか。
原典を思えば、好き好んで贅沢はしないだろうが質素に慣れているかと言えば……だよなぁ。
無論、基本は軍人なので幅広く適応できてこそとは思うが。
……お前はどちらがやりたい?

たぶん、現実的に考えれば色々と出てくると思うのだが
姿のフィルターが一枚掛かっているからだろうか。何となく。
とは言え、俺としてならば結構煩そうではあるか。

【ふむ、そうか。胃腸にまで来るのか……。大変だ】
【なるほど。まさしくお前の犬なのだな】


795 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 02:42:01
>>794
なんと。やはり地価の影響か?(違)
磯野家はあれで図に書き起こすのが本当に難しい。パターンがいくつかあるらしいとも聞いているし。
やっぱりリフォーム案もあったのか。
こういうのは見始めると本当に止まらないからな。気持ちはよくよくわかる。

わかった。では一応Excelのファイル形式で作成したので、修正はお願いしよう。
……Excelくらいは買ってもいいかな、などと考えた私はバカかもしれない。他になにに使うんだか。
いや、あると便利ではあるのだが……まあ、それは置いておいて。
バスルームに採光がたっぷりできる窓は魅力的だな。できればスクリーンでなく自然光が望ましい(贅沢)。
わかった、では個室は簡素なベッドのある書斎的なものにしておこう。ここも窓(ry
現実的に考えると、一人で眠りたい時もあるだろうし、あの大きなベッドだと寂しさが募る。
喧嘩は我々の場合、おそらくなさそうなのだよな。まあ一応の設備ということでどうだろう。
(※主にルームシェアの言い訳用か?)
色々使いみちは考えられるし、お前の言う通りシチュエーションしだいでというのもあるしな。

局内は質素が当然だろう。軍人が贅沢に慣れてしまうのは色々とよろしくない。
民間ならどれだけ高価なフラットであっても、何ら気にすることなく、最上級の物件を選ぶだろうな。
悩ましいところだな。間取りが自由になるという意味では民間だろうが、局内でも不思議はない……かな。
ただ、局内だと個室があるのに、ベッドルームがまた別にあるのは謎かもしれない。
ベッド周りはやはり譲れないので、どうしてもなら民間かな。お前はどうだろう?

現実で考えると、それはもう色々出てきて面倒くさいが、この姿一つあるだけで求めるものもだいぶ変わる。
ははは。お前の作中の言動を考えると、あれこれと気づけば豪邸になりかねんな。
こちらはそれこそ、まともに寝る場所と、風呂と、本を置いたり読んだりできれば文句はなさそうだ。

【ああ、いや。まだちょっと過敏すぎる部分があってな。持病がこれほど悪化していなければ胃腸にまで】
【来ることもないんだが】
【緊張が解ければ、その辺はもう少し鈍感というか、きちんとできるはずだ】
【そう言うことになるのかな。獣医でも市の登録でも、全部私の名前で行っているし、分かっているのだろう(多分】


796 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 03:04:19
【いい忘れていたが、いい加減遅い時間になってしまった】
【ここのところ、少々夜遊びが過ぎたし、眠いようならすぐに言ってくれ】
【続きはまたすぐにできるだろうから、【】だけでも構わないし、見送ろう】
【言い添えるのを忘れていた。すまない】


797 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 03:16:26
>>795
調べると止まらないな。リフォーム案は面白かった。
だが、そちらに気を取られているのは流石に悪い。すまない。

ありがとう。最後に見た目だけの話になれば
Excelファイルからillustratorに移行しても良いしな。3Dを試しても楽しそうではある。
はは。あると便利なのは解るが、間取りの為にExcelを買うのか?
……同じく自然光が良いなぁ(贅沢)。
と言うか、書斎でも何処でも基本的に窓は欲しいかもしれない。
ああ、そうだな。ルームシェアとしてなら表向きにも個々にベッドが要るな。
……ベッドルームの方はどう説明するのやら。

そうなのだよな。建前としてのベッドルームと個室の扱いが問題だ。
まぁ勝手にでかいベッドを持ち込んで、一室をベッドルーム化でも良いけどな。
……真面目に考え過ぎだろうか。
局内だと窓の数も多少絞られそうな予感はあるかな。いや、そもそもどういう建築物なのかも謎だが。
イズナリオ様が居た部屋の窓はおかしいくらいだったし、案外何でも良いのだろうか。
根本的な問題にぶつかりそうだ……。
……局の敷地内の建物と考えればあるいは……。

俺として考えられる希望を連ねていくと
かなりの確率でフラットどころか豪邸になりそうで困る。
こういう時はお前の質素さが羨ましい(何)

【そんなにか。そうなると下手なものは見せられないな】
【ふむ……。まぁあれだ。きちんとなとど思わずに、まずは適当に休養を優先してくれ】
【……夜更かしの最中とは思えない発言になったが】
【なるほどな。うん、お犬様も解っているのではないかな】

>>796
【気遣いをありがとう】
【もしかして:眠い、と、いつ打とうか何となく考えてもいた。頭が回っていないかな】
【書いたのでとりあえず投下するが、あと1レスくらいで休もうかとは思う】


798 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 03:43:40
>>797
分かる。とても良く分かる。
ああいう無駄な考証っぽいものは、見始めると面白くて止まらないな。おお、そんな見方があったのか、などという
新しい発見があったり。
いやいや。気にすることはないさ。調べ物ついでにうっかり他のものを見始めて……など、身に覚えがありすぎる。

ああ、それもいいな。アドビ関係は任務で使わなかったし、ビューアくらいしか持っていないが。
3D化も面白そうだ。なんだこれは。夢が広がりんぐじゃないか。
とりあえず、エクセルでもこちらでも見た目わかりやすいように工夫はしてみる。そう言う作業は好きだ。
いや、流石に買わない。無用の長物でしかないから、今のソフトでもできる工夫をやってみるさ。
な、窓からはやはり自然光が望ましいだろう?基本どの部屋も窓はほしい。同意だ。
ははははは。見せなくてもいい奥側に配置して、そこは見せないだとかすれば誤魔化しが……。
効くといいな。

そうか。ベッドルームはそういう方法もあるな。というか普通にそうしろと。
いや、こちらもごくごく真面目に考えているので、すぎることはなさそうだ。それが楽しい。
局内はほとんど窓がないのではないかと思っている。
あれの執務室は窓というより壁がガラス張りというかなんというか、そんな感じだったか。
高所恐怖症の人間なら卒倒しそうだ(軍務についていて高所恐怖症はないと思うが)。
局内の別棟なら納得できる。官舎的な感じというかな。
高級士官だとか、家柄の関係とかで振り分けられる建物がちがうのも十分にありえるだろうし。
ふむ。根本的な問題は解決できそうか?

それは仕方ないだろう。ガエリオは本当の意味で良家に生まれ育ったのだしな。
常に良いものに囲まれて育てば、機能は果たせど、安物では不満が募っても仕方がないと思う。
まあ、入れたい要素を入れたら、豪邸間違いなしだ。それもアリではあるが……。
私は生まれが最下層の上、ストリートチルドレンまで経験しているし、比較にならないぞ。
逆になんであっても使えたら代用品でも構わないのじゃないかと思う。本以外はな。
便利なんだか情けないんだかわからないが。

さて、こんな時間だ。まずは寝て、明日時間が取れそうなら続きを話すか?
(自分より少しだけ高いところにある親友の後ろ襟を掴むと、ほとんど引きずるようにしてベッドに押し倒し)
寝よう。楽しすぎるとはいえ、一度クールダウンなりしてまた考えたらいい。
ゆっくりお休み。
(例のキャメルの毛布を引き寄せ、しっかりと自分たちの身体をくるむと、寄り添いながら親友の髪に触れる)
(どうか良い夢をと言わんばかりの、丁寧で優しい手付きでゆっくりと撫で続けた)

【おそらくのんびり休んでいれば、そういった過敏さも縁遠くなるものと思う】
【環境のせいで神経が尖ったわけだし、その環境がなければいずれ落ち着くのは目に見えている】
【ありがとう。気を使わせてすまないな。夜中の発言だろうが、やはり嬉しいよ】
【ご尤も。そのくらいはやはり理解してほしいかな。犬だし。猫ならともかく】

【寝るように仕向けてみた。今日も今日とて、長い時間お疲れ様だ。ゆっくり休んで疲れを取ってくれ】
【返事は本当に【】だけでもいいからな】


799 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 04:23:11
>>798
【……夜更け(朝だが)に長々と待たせてすまない。少し意識が飛んでいた。正直慌てた】
【申し訳ないが、今夜はこれで失礼しようと思う。長時間ありがとう。お疲れ様】
【おやすみ、マクギリス。今日も大好きだ。酷い時間になってしまったが】
【お前もゆっくりと休んでくれ。どうぞお大事に。また明日】


800 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 04:27:39
>>799
【大丈夫だ。もしかしたら、というのはこちらも頭にあったから問題ない。お前の方が驚いたのではないかと思う】
【うん、どうぞお先に。こちらこそ、いつもながらの長時間ありがとう。本当にお疲れ様だ】
【お休み、ガエリオ。今日も明日も大好きだよ。ふふ、ここのところなんだかすごいな、我々は】
【ありがとう。ガエリオもゆっくり休んで、明日は任務にも掛かれるよう願っているよ。また明日に】


801 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 12:06:25
おそよう。もう昼だが。

昨日も昨日ですまなかった。どうして話し出すと止まらないのかと不思議になる。
今日の目覚めは大丈夫だっただろうか。
ここしばらく夜更かしが続いているし、そちらの体調も気になるところなのだが。

私が起きたのは朝の9時台だったのに、気づいたらこの時間だ。
その間にやっていたことと言えば、間取りのたたき台づくりだった。なにをしているのか。
しかし計算ソフトが違うと扱いづらいな。仕方ないが。
見苦しいだとか下手だとかはすまないと先に謝っておこう。
あとでまた会った時にでも、素案(にもなっていないか)を見せるつもりだ。

今からは時々こちらを覗きつつ、寝たり起きたり、他の作業をしたりの予定だ。
もし気分転換にでも、ということであれば、呼んでくれたらできるだけ早く来るようにしよう。

それでは、今はここまでで。
大好きだよ。また後でな。


802 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 14:47:16
こんにちは。

>>801
昨夜はすまなかった。冷えて来たので携帯片手にベッドに入ってみたら
あっという間に意識がなくなっていた。……時間を思えば当然ではあるのだが。
温まりながら確認次第戻ってこようと思っていたのに申し訳ない事をした。

少々逆転気味ではあるが、その分眠っているので大丈夫だ。10時過ぎかな、起きたのは。

はは、朝からたたき台を作ってくれたのか。ありがとう。とても楽しみだ。
使用ソフトが違うと勝手がだいぶ変わってくるよな。お疲れ様。
過程の物は相手に伝われば充分なので、見苦しさは気にしなくて良いと思う。

昨日磯野家の間取りを見ていて思ったが、Excel上で最終的な形が決まれば
こちらで、あれくらいの見た目(2Dの方な)に整える事はたぶん可能だ。
ファイル形式も画像として書き出してしまえば
ソフトやビューアに左右される事もないかなと考えている。まぁ先の話だな。

うん。局内の別棟、官舎的なイメージでも良いかなと思い始めた。
イズナリオ様の――後にお前の執務室は別格として、局内だとやはり窓がないよな。
民間の方が幾らでも自由は効くし、それこそ近場の豪邸でも何でも問題無く行けそうだが
シェアハウス一つにそれでは、名を笠に着た腐敗のような気がしないでもない。
俺はそういうキャラクターであると言えばそうなのだが。
まぁ基本は室内の描写になるだろうから、官舎であれ民間であれ、大差は無いとも思うのだけどな。

さて。つらつらと書いたところで、緩い感じに任務に戻ろうと思う。
良い天気だからと合間に掃除をしたりで、宿題を前にした小学生の気分だ。
PC前に居る事に変わりないので余所見もするしな。こういうのはなかなか直らん。

それではまた。大好きだよ。


803 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 16:37:20
こんにちは。

>>802
ああ、それで急に……だったのか。もう夜明けに近い時間で冷え込んでいたしな。
無理もない。それで寝入っていたとしても、無理もない話だ。
だいたい想像できていたので、返事がしばらくなかったら、適当に切り上げようと思っていた。
だが待っていてよかったよ。申し訳ないなどということはないから、安心してくれ。

ほう、よく眠れたようだな。よかった。その様子だと目覚めもそれなりだったのかな。

ちょっと部屋の広さにアンバランスがあったりはするが、そこは後々直していくとして、条件は満たしているはずだ。
水場はそれっぽく纏めた上で、リビングから直接入ることができる(ドアの有り無しも要考慮か)部屋が
主のベッドルームになるよう配置した。
作ってみたら、今住んでいる家の間取りと似ていて(うちはもっと狭いがな!)、笑ってしまった。
そうだな、後もう少し手を加えないと窓などが分かりづらいので、その辺りをもう少しいじってみよう。

やはりその方が話は通るか。官舎的なイメージだが、地位及び家門の関係で最高級クラスのフラットが
割り当てられているとしたら、筋も通るし理解しやすいだろう。
では、部屋の場所はそれで決まりとしようか。
ははは、民間の物件だとそれこそ選び放題になって、うっかり豪邸がシェアハウスになりかねない。
それでは、わざわざ実家から移る意味が見いだせないし、腐敗もいいところだしな。
まあ、理由付けとしての必要性だから、中身の描写には関係ないが。

ダラダラと書いてきたが、この辺で一旦筆を置こう。
なるほど、その気分はよく分かるが、任務も無理なく頑張ってくれ。
よくあることだ。よそ見も仕方なかろうよ。

ではまた後で。大好きだよ。


804 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 18:10:03
こんばんは。

>>803
すまない。横になったが最後という感じだった。
深夜から明け方はもう少し暖かい恰好にしておかないといかんな。
ありがとう。今後は気を付けたい。

そうだな。目覚めもそれなりだ。

ほほう。手数を掛けてすまない。ありがとう。
そうか、リビングからベッドルームのドアはどうなるのだろうな。
普段の描写では特に無さそうな気もするが、実際にはあった方が落ち着くと言えば落ち着く、か。
あ、個室にはドアが欲しいな。やはり。
寝室にドアが無い場合、扱いとしては2LDKで、奥まったLで寝ているようなもの……なのかな。
似ていると聞いて、こちらも少し笑ってしまった。
夜にでも会えた時を楽しみにしておこう。

中身の描写に必要が無いと知りながら、お互いあれこれと真面目に考えているのだから
面白いものだと毎回思う。だが、場所も決まったようで何よりだ。
そうなのだよな。無自覚に腐敗して豪邸シェアハウスも悪くはないが――いや、悪いけどな。
実家から移る意味も含めて、若干の制限があった方が面白そうな気もしている。

さて。それではこちらも今はこれで。
お陰様でのんびりながらも任務は多少進んだ。夕食後にまた少しやるかな。

大好きだよ。またな。


805 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 19:51:13
こんばんは。

>>804
いや、それは無理からぬことだろうさ。
任務が大変だとは聞いていたし、その上で私に引きずられて毎日夜更かししていたのだから眠くもなる。
同じように、私もぼーっとしていたりして反応が遅れることもある。お互い様だよ。

重畳かな。

いや、まだ素案の素案だから手は掛かっていないぞ。窓の位置だとかも明確にしていないしな。
個室はそれぞれ独立した部屋でドアもあるし、寝室にも一応ドアがある。
オープンにしても良かったのだが、クローゼットのことも考えて、一応部屋にした。
その辺だとか、リビングになにを置くかだとか、もう少し詰めたいところかな。
笑うな(笑)。書いていてこれは? と自宅の間取り図を見に行ってしまった。
本当は一人で住む予定だったので、余計に今回の素案より狭いのだが。
あまり期待しないでいてくれ。今の姿はともかく、こちらは仕事ができなくて、それこそ穀潰しだったんだからな。

全くだ。参考にはなるかもしれんが、必須なものでもないのにな。なんでこんなに真剣なのやら。
私も毎度不思議に思うが、それはそれで楽しいし、場所もはっきり設定できたのでいいかと。
うん、それもアリだとは思ったが、そうなるとどちらかの家の別邸だとかになりそうだし、だったら実家から出るのも
あれ?ということになるしで、官舎がベストだろう。

今からもう少し手を入れて、わかりやすくするつもりだ。
そうか。それは良かった。明日締めの任務だったものな。進んだなら何よりだ。

では、こちらもこの辺で。
また後で。大好きだよ。


806 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 21:31:09
こんばんは。

>>805
気を付けるつもりではあるが、そう言って貰えると助かるよ。ありがとう。
でも、引きずられてと言うよりは単に楽しいのだよなぁ。困ったものだ。

ラフがあると無いとでは大違いだからな。有難い限りだ。
窓はこれまでの描写も全くないし、明確に出来なくて当然だと思う。
寝室にもドアか。了解だ。確かにクローゼットとの兼ね合いを考えるとその方が良さそうだ。
リビングに置くものか……。
ソファは一人掛けと三人掛け、合わせてテーブルが度々登場していたが、それ以外は曖昧なままだな。
思えば、以前の買い出しロールで、部屋に置くテレビだかモニターだかを
買うかどうかと言う話もあった記憶がある。
結局買ったのだったかな。ドライヤーは覚えているのだが。
ほう、一人で住む予定だったのか。大人だな(何)
はは、すまんすまん。プレッシャーを与えるつもりはないのだが、楽しみになってしまってな。
俺も仕事の出来不出来は相当極端だ。笑って良いぞ。

まぁ良い意味でなら真剣になるのも楽しいとは思う。いつも感謝だ。
ああ、別邸は有り得るな。長期休暇などはそんな感じなのだろうか。

ありがとう。お疲れ様。
こちらはとりあえず、ざっと温まってこようと思う。
また後でな。大好きだ。


807 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 22:59:45
一日に何度言っているのかと思うが、こんばんは。

少し休憩しよう。
お客人はどなたでも歓迎だ。お気軽にどうぞ。


808 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:01:06
こんばんは。

明日は平日だし、今日はできるだけ短めにしたいものだが。
とりあえず間取り図はExcelっぽいもので作った(まだ作りかけ)。

ということでそろそろ待ってみよう。

【日付変更線を目安に待機しよう。お客人ならどなたでも歓迎だ】


809 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:02:09
だからなんでこうなる(笑)

>>807
改めてこんばんは、ガエリオ。

ということで今日もニアミスだな。これはもう、なんなんだかな……。


810 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 23:06:05
>>809
改めて。こんばんは、マクギリス。

はは、相変わらず凄いな。つくづく有難いことだ。


811 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:08:37
>>810
真面目にそう思うぞ。
偶然もここまで来ると必然に……だとかはともかく、企んでいるわけでもないのにな。
どれだけ天文学的な数字になるのやら。

ああ、間取り図は作りかけでひどい有様になっているが、見てみるか?


812 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 23:14:47
>>811
仮に何かしらの企みがあっても、こういう事なら別に良いけどな。
いつもとても助かっている。

おお。お前さえ良ければ是非見せて貰いたい。楽しみにしていた。


813 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:20:51
>>812
まあ、なにもないが。ここの私はお前に対して、腹に二物がおけない仕様になっている。
(それはすでに違う人物ではないかというのはスルー)

まだ少々手を入れたいところはあるが、一旦中断してアップロードしよう。
ちょっとまっていてくれ。


814 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 23:25:11
>>813
はは、そうか。
まぁ俺として考えても、それはそれでとても嬉しい状態ではあるしな。

ああ、途中なのにすまない。でも、ありがとう。
内容の更新はいつでも受け付けるので気軽に頼む。


815 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:30:27
おまたせだ。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1678549.xlsx.html

パスはいつもどおり。
ダウンロードが終わったら知らせてくれ。削除しよう。


816 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 23:32:53
>>815
ありがとう。無事にDL出来た。
まずは連絡まで。


817 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:33:32
>>816
了解だ。削除しよう。

無事に見られるといいんだが。


818 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/28(日) 23:42:48
>>817
ありがとう。お疲れ様。

そして無事に見られた。
なるほどなぁ。Excelでどうやって作るのだろうと思っていたのだが
こうやって作るのかー。凄いな。納得だ。

このリビングは確かに温かそうだ。良いな。
――っと、間取りが近い説は笑ってしまうので置いておくとして。

バスルームの都合上、やはりトイレが少々狭くなるのかな。
それにしても、いつもの描写はお前はこういうイメージでやっていたのだろうか。
こういった図があると、とても解りやすくなるな。


819 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:44:41
今のうちに返しておこう。

>>806
はは、引きずられたのではなく、普通に楽しいからと言ってもらえるとそれはそれで嬉しいが。
無理はしてもらいたくないのだよな。そこはよろしく頼む。

案がある/ないでは、確かに全く変わってくるよな。
ところどころ不詳の部分があるので、まあ適当に作ってみたというのが正しいか。
そうそう、リビングに置くもので悩んでいたが、ソファとテーブルはあるんだった。
他になにがあるか考えたが、よく分からんので、とりあえず放置している。
後でまた追加・変更を掛けるつもりだが。

テレビはまだ買っていないような気がする。ドライヤーは買った。
買い出しロールもそう言えば楽しかったな。
というか、こちらがボールを持っていたんだった。そのうちまた続きを出そう。
そう、一人で住む予定だったのが、急に家族が……とまあこれ以上は無粋な話なのでやめておこう。
まさに大人買いだな、あれは。
ふふ、その気持ちはよく分かる。だからとりあえずのものでも出してみようかと。
そうかな? 私にはそうは思えないが。

長期休暇は別邸をつかいそうだよな。それも面白そうではあるし、やってみたい。
いつも、こんなことまで真面目に付き合ってくれてありがとう。感謝している。

とまあ、こんなところだが、見られただろうか。


820 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/28(日) 23:51:56
>>818
ああ、良かった。見られたか。

……普通は出来合いのオブジェクトを使うらしいが、Excelではないという点が引っかかって、ああなった。
一から書くのはなかなかおもしろくはある。
だが、やはり手がかかるな。楽しい作業だから全く構わないが。
いや、全くすごくない。任務の何やかやをExcelに頼っていたお陰でこうなっただけだ。慣れだ、慣れ。

だろう。全面窓にすると、それこそサンルーム……やめておこう。
冬場温かいのは保証する。暖房要らずだ。

バスルームの辺りがどうしてもな。
トイレが狭すぎるのはまあ……でも本来ならもっと広く取りたいのだが。なんとかならないか考え中だ。
絵にしてみて、初めて「ああ、こんな感じだったのか」と思わされたよ。
実際にレスする時は、ふんわりとしか考えていなかったしな。
それらをつじつま合わせするとこうなった、というところかな。
わかりやすくなったなら良かった。余計混乱したら申し訳ないからな。


821 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/29(月) 00:15:33
>>820
ふむふむ……。なるほどな。
Excelには出来合いのオブジェクトがあるのか。後で調べてみよう。
1からは大変だよなぁ。ありがとう。お疲れ様。
こういうのだと俺はillustratorでやってしまうと思うので目から鱗だ。

サンルームかー。日に焼けそうだが、俺達ならそれでも良いのかなぁ。
執務室もあんな感じだし。

水回りは難しい。出来ればもう少し広さが欲しいかな。
ダイニングスペースを少し削るか? 今まで一度も出てこないし。
あと角部屋と言う事にして、キッチン横はバルコニーがあっても良いな。
バスルームの窓もしっかり取れそうだ。
それと、キッチンの扉は無くて良いと俺も思う。
酒蔵庫兼ワインセラーにもちょっと笑った。こういう所に好みが出るよな。

そういえば、クローゼットはウォークインではなくこういうタイプだったのだな。
これまで齟齬があったと思う。

つい、眺めながらこちらの意見を返してしまうが
これはもう、図を元に考えているだけで楽しくなってしまうな。本当にありがとう。


822 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/29(月) 00:45:03
>>821
間取りオブジェクトなら、無料で配布しているものも相当あるようだ。
それから、間取り図を作るフリーソフトもけっこうある。そちらの方が良かったのかも知れない。
いや、Excelなら本当に使い慣れているからな。逆にillustratorなどのヴィジュアル系のソフトは触ったことがない。
そもそも勤務先になかった気がする。
どちらが楽に製図できるのだろうなあ。作業する当人次第か。

真面目に日に焼けるぞ。下手に昼寝などしていたら暑くて目が覚めるし、その頃には肌が薄赤くなっている。
洒落にならんほどだ。
うん、執務室があんなであれば、せめて住まいでは日の当たる生活がしたいものと思うよな。

やはり全体的に水回りが狭かったか。もう少し構成を考えてもよさそうだな。
角部屋だとしたら、かなりの部分自由も効くし、いろいろ考えられる。
ダイニングはあそこまで広くなくてもいいかも知れないな。リビングとのバランスを考えても縮めて問題ないだろう。
昔どこかで見た広告の間取りに、キッチン外の小さなバルコニーがあるのを見て、なるほど便利そうだと
思ったことがあってな。では採用で。
うん、扉はむしろ要らないな。……あー、酒蔵庫兼ワインセラーは趣味が爆発しすぎた、かも知れない。
慎ましく食品などの保存場所にしようか。好みが出過ぎるのも困る。

クローゼットはとりあえずでああいう形にしたが、前にウォークインクローゼットと話していたような気がして、
かなり悩んだ。やはりその方がよさそうだ。考え直すか。
自分でも矛盾があったのだし、悩ませてすまなかった。というか、不審点や矛盾点や希望はどんどん言ってくれると
有り難い。
(まだやる気か)

ふふ、楽しんでくれているなら何よりだ。
どういたしまして。書くのも楽しいからオールOKだ。

と、そろそろ1時近くなっているが、大丈夫か?


823 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/29(月) 01:11:53
>>822
ああ、間取り図を作るフリーソフトか。なるほど、それも手か。
ふむふむ。正直な所、officeよりもそちらの方を良く触れているかな。
製図なー。本気ならCADなのだろうが、楽にとなると本当に人それぞれだろうなぁ。

はは、実際にはそうだろうな。お互い赤くなって大変な事になりそうだ。

まぁ官舎と言う事になったので、ある程度は現実感があった方が良いのかもしれないが
折角なので角部屋で遊んでみたい気はする。……最初から民間に行けと言われそうだが。
いつも寝に来ているのもあって、ダイニングは全く出てこないよな。
何かとリビングで飲み食いしているのもあるか。
なるほど。どう便利か微妙に解らないままではあるが、窓だけでなくそういうのも良いな。
はは、折角好みに設計出来るのだから、好きな要素を盛り込んでも良いと思うが。

クローゼットなー。インではなくウォークスルーもちょっと良いなと思う。
配置がより難しくなりそうだが……。
いやいや。矛盾も何もそもそも各自の脳内イメージの話だからな。
厳密にすり合わせていた訳でも無いし、そういうものだ。
不審点や矛盾点、希望か。
……いざこうなると色々と希望が出てきそうで、自分でも現金だと思う。
豪邸にならないようにしなくては。

まぁ一応。今日は大人しくしていたし、身体的には大丈夫なのではと思う。
とは言え、目標として2時には寝ようか。
勿論、お前の方もそれより前にきつくなったら無理せずにな。


824 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/29(月) 01:36:46
>>823
もしフリーソフトでもっと手軽にというなら、同じソフトをダウンロードしてやれたらいいしな。
ほう、なるほどな。それではExcelより身近なのも当然だ。
CADなあ……。導入されているものは見たが、使ったことはない。
普段、どういったことをしているのかで個々に違うのだろうし、違って当然なんだろう。

間違いない。後でシーブリーズかなにか、炎症を落ち着けてくれるローションを塗りながら反省会だろうな。

官舎ということは贅沢ではないはずだな。ある程度、現代においての現実感は取り入れつつ、
我々の身元が身元なので、その分はゆとりやら何やらなければおかしいというバランスがなかなか。
では、自由の利きやすい角部屋を想定していじっていこう。ははは、民間だと贅の極みになりそうだしな。
基本寝るためだからなあ。たまに食事をしたと思えばリビングだし。
その辺りを考えて、もっとダイニングより使いやすく考えたほうがいいのか。
キッチンの外の小さなバルコニーは、ゴミの仮置きだとか、屋外保存で問題ないものを置いたりするのに
便利なのだそうだ。なるほどと思ったが、単純に一歩外へ出られるだけでも面白そうだ。
仰せの通り、好みで作ることができるのだから、ありったけを詰め込んでも問題なさそうではある。

ウォークスルーも捨てがたいな。どっちを採用するか、作ってみての判断でもいいかも知れない。
配置などいくらでも工夫はできるだろう。
とはいえ、お互いの脳内イメージに大きな差はなかったということでいいのだろうか。
ははは、いいじゃないか。色々入れてみて、これでは腐敗だと思ったらそこを削げばいいだけのことだ。

それならまあ、2時ということにしようか。といって、私がとろとろ打っているうちに半を過ぎてしまったが。
ありがとう。私は大丈夫なので、安心してくれ。


825 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/29(月) 02:07:45
>>824
同じソフトか。それで、ああしたこうしたとデータを交換する訳だな。
でもまぁ普通にExcelでも何とかなりそうではある、のかな。
まぁofficeにも普通に縁はあるけどな。
見せて貰ったファイルを元に、俺も弄ろうと思えば一応出来そうではある。たぶん。
趣味の範疇でCADに触ってみた事はあるが、何となくそのまま終わった。あれはまた別だな。

そもそも世界観が良く解らんしな(禁句)現代とはまた少し違うような気がしないでもない。
……ああ、でもExcelはあったか。あれには笑った。
まぁ官舎とは言え、きっと立場上厚遇なのだろう。腐敗だな。
実を言うと、先日からの要点纏めにダイニングが一切出てこなかったので
もしかして無いのか? と気になっていた。
我々はリビングでゆったりしている事が多いので、ダイニングは逆にコンパクトでも良いかなとも思う。
たぶん、朝と夜に寝る時しか部屋に居ないよな。
なるほど。バルコニーはそういう使い方をするのか。はは、単純な理由だが気持ちは解る。
贅の極みにならない程度に詰め込んで良いと思うぞ。

ウォークスルーで見て行くと、結構面白い間取りが多くてな。
こちらの脳内イメージは、正直言うと全体的に相当ぼんやりしたものだったので
今になって初めてちゃんとイメージが湧いてきた面はある。
そうだな。腐敗にならない程度にあれこれと考えてみよう。

あっという間に2時だな。相変わらず楽しい時間は過ぎるのが早いものだ。
すまないが今夜はこれで失礼しようと思う。心は共寝と言う事で頼む。
だが、今日もとても楽しかった。ありがとう。
朝から作って貰って悪いと思いつつ、実際に見てみれば随分と参考になった。本当にお疲れ様。

おやすみ、マクギリス。大好きだ。
色々と丸投げしてすまないが、お前もちゃんと休養を取ってくれ。
どうぞ良い眠りと目覚めを。また明日な。


826 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/29(月) 02:47:08
>>825
そうするとソフト違いによる齟齬はなくなるかと思ったが、そこまでしなくても大丈夫そうだな。
なにかかにか任務につけば、Officeとは無縁でいられないと思うし、まあ共通で使えるなら十分か。
多分、お前ならもっといろいろできそうな気もするし、お互いに案を出し合って楽しめたらいい。
ふと思ったんだが、これもロールの一種だよな。ずいぶん極端な偏り方ではあるものの。
CADか……私には縁がないままだな。触ってみるかと言われたが、お断りしたのを思い出した。

いや、むしろ声を大にして言ってもいいと思う。登場人物とその所属組織くらいしか設定がろくになくて、
ガンダムそのものも申し訳程度、それでグダグダなままやっていたからあんなことになる。
そう言えばそんなシーンもあったな。その時代でもまだExcelなのか? と大笑いしたが。
あの状況を見るに、通常の軍隊とは大いに違っているだろうし、特に我々は腐敗の頂点近くにいる
わけだしな。厚遇されていない訳がない。ということで、部屋に色々詰め込んでもいいか。
ダイニングは出すきっかけがなかったような(忘れていた?)。流石にないということはないだろう、と
適当に作成したが、もっとコンパクトで大丈夫だな。
むしろダイニングとリビングを文字通りまとめてしまってもいいような気がしてきた。その辺はまた相談で。
色々あるが、まずは詰め込んでみよう。贅の極みも見てみたい気はする。

ほう、それは。明日にでも眺めてみるとしよう。
高級な住まいほど面白い間取りが多いので、見ていてどう使うのか分からなかったりして面白い。
私自身もなんとなくこんな感じ、程度しかなかったし、今回図に起こしたのは一つの成果かもな。
はは、できるだけそうしよう。できれば質素にな(無理です)。

そして、頭が回っていない私は今、30分近くが経っていることにようやく気づいた。いい加減にしろ、自分。
本当に楽しい時間というのは、足が早すぎて困る。
もちろん、それで十分だとも。今日はしっかり寝て、明日の任務に支障を来さないようにしてくれ。
もう夢の中かもしれないが、明日(今日)、任務がきっちり終わることを願っている。
遊び人にそんな労わなくとも構わないさ。参考になったなら何よりだ。お前もお疲れ様。

お休み、ガエリオ。今日も明日も大好きだよ。
なに、このくらい受け止められなくてお前の幼馴染や親友だなどと名乗るのもおこがましいというものだ。
どうか、明日はいい日になるように。それからありがとう。
良い眠りと目覚めをな。また明日に。もう一度、お休み。


827 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/29(月) 08:02:12
おはよう。

昨日も遅くまでありがとう。お疲れ様だ。しっかり休めただろうか。
少々心配ではあるが、きっと大丈夫だろう。今日締めの任務もあったよな。無事に終わるといいな。

しかし、楽しいだろうと思って作り出した間取り図だったが、思った以上に楽しくて参った。
これはかなりの時間泥棒になりそうで、楽しみになりながらも少々恐ろしくもある。
お互い体調に注意を払いながら、楽しく進めていけたらいいな。

今朝も大分冷え込んでいるようだ。
午前中、私も外出する用事があるので、出るときには気温差に気をつけようと思う。
そちらも同様ではないだろうか。
身体を冷やさぬよう、暖かくして出掛けて欲しい。

それでは。今日は手短だがこの辺で。
また夜にでも。大好きだよ。


828 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/29(月) 22:20:11
こんばんは。

>>827
昨夜も今朝もありがとう。お疲れ様。

間取り図遊び(?)は本当に危険だな。日中にふと思い出して思考の海を漂いそうになったり
合間に少し手が空いたら作成ソフトを調べそうになったりした。
と言うか、今まさに調べたい。が、少々眠い。
とりあえず風呂に入ってこようと思う。

あ、そうだ。今日締めの件は色々とあったが一応終わった。わりと疲れた。
何かあったら明日になるが、別件が明後日までなので出来ればそのまま過ぎて欲しいところだ。

それでは、また後で。


829 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/29(月) 22:44:07
こんばんは。

>>828
こちらこそ、昨夜から今朝に掛けて長時間ありがとう。お前もお疲れ様だ。

うん、あれは本気で危ない遊びだな。ああでもないこうでもないと考えて、つい時間の無駄遣いをしてしまう。
ははは、作成ソフトか。探したくなる気持ちはわかるぞ。そちらのほうが修正も手早くできそうだしな。
楽しすぎて困る。
……が、私も少し眠い。
とにかく暖まって来てから、相談できれば相談、眠くて駄目そうならば寝るということで。

おお、それは良かった。さすがガエリオ。まったくもってお疲れ様。
そうだな、そのまますんなり過ぎてくれれば、明後日の分も時間が稼げるし、とにかく手数が少なくてすむ。
そうなることを願おう。

では、私もまた時間を見計らって出直してこよう。
また後でな。


830 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/29(月) 23:19:04
さて。少しのんびりするかな。
どなたでも歓迎しよう。お気軽にどうぞ。

>>829
昨夜お前が言っていた、ソフト違いによる齟齬やらを考えると
作成ソフトも有りなのかなぁと思ってな。
とりあえず済ませて来た。まぁこちらは寝支度諸々があるのでもう暫くは起きているが
お前も朝から出掛けて疲れているだろう、無理はしないようにな。

ありがとう。そうだな、すんなりと終わってくれるのを期待したい。


831 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/29(月) 23:36:50
改めてこんばんは。

>>830
お疲れ様だ。
ちゃんと暖まってこられたか?

うん、見え方がどうなっているのかわからないので、そこは揃えたほうがいいのかなと思ったりはする。
どうしたものかな。このままEcelで続行でも構わないことは構わないが。

一時間かからない程度の予定が、午前丸々潰れてしまったので結構疲れた感はある。
無理はしていないが、早く眠れると有り難いことは有り難い。

スムーズに行ってくれるのがなによりだな。任務にしろ、他のことにしろ。

【こちらも以下同文でお願いしよう】


832 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/29(月) 23:50:18
>>831
こんばんは、マクギリス。
ああ、お陰様でな。とは言え、もうだいぶ落ち着いたが。

見え方か……。確かにそうだな。
こちらで開いた状態の物をスクリーンショットに撮ってみるか?
それで違いがあるようなら、揃える方向で検討した方が良いのかもしれない。

それは大変だったな。そういう延長は疲れそうだ。
では日付変更――は間近過ぎたので、1時頃に休むか。

全くだ。そう願いたい。


833 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/29(月) 23:56:10
>>832
だいぶん涼しくなったしな。風呂で暖まっても、すぐ覚める季節ももうすぐか。

一度それでチェックしてみて、こちらの書いた図と見え方が異なっているようなら……とは思ったが、
今心の中で、そこまで厳密にするほどのことか? というツッコミが入った。ううむ。
できるだけ見え方が近い方が望ましくはあるが、どうするかな。

はは、まあ仕方ないな。
って、お前、まだ日付は変わっていないぞ。

任務については同意だ。


834 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 00:08:46
>>833
そのツッコミは俺も思った。
だが、我々はどうでも良い事を大真面目にやるのが常だった気がする。
……ので、上げて来た。
見え方はやはり違うのかな。気になる。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1679528.png.html

ああ。過ぎたが、まぁ気分は少し前で頼む。


835 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 00:15:06
>>834
……そう言えばそうだった。どうでもいいことも楽しければ全力投球だったな。
合言葉と言っていいくらいだ。

ありがとう。見られた。
やはりExcelだと少しずれていたり、線が再現できていなかったりしているようだ。
それから、昨日上げたときに気づかなかった謎のオブジェクトがあったりした。

どんなものかな。やはりソフトを統一すべきか?


836 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 00:21:51
>>835
まぁ面倒臭い時は無理に付き合わなくて良いからな?

消してきた。
なるほど。折角書いた線が表示されていないのは困るな。
ほう、謎のオブジェクトか……。

貰ったファイルを見ただけではあるのだが
慣れがあるとは言え、Excelやそれに類するソフトで作るのは大変そうな気がしている。
折角だから少し探してみようか。


837 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 00:27:49
>>836
そこは大丈夫だ。本気で面倒なら、きちんとそう伝えるからな。
今回は楽しいゆえにのことだし、気にしないで欲しい。
楽しいから真剣に突き詰めてしまうわけで……。

あ、ちょっと参考になりそうなページを。
多分リンクはアフィだと思うので、その点だけ注意を。

ttps://hocolife.com/madorisofthikaku


838 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 00:40:13
>>837
そうか。ありがとう。
まぁお互い無理のない範囲で真面目に遊びたいものだな。

URLをありがとう。助かるよ。
ついでに別の記事も覗いたが、せっけい倶楽部はやはりお勧めらしい。
まぁ円弧や斜線が描けないらしいが。

他の記事では、フリーソフトで間取りを自作するのは
本気で家を建てるならやめておけ、だそうだ。
そりゃそうだとも思うが、今回は遊び上の事なので建築知識は全部スルーして
細かい事は気にせず気軽に作って遊んでみたい。


839 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 00:49:27
>>838
もちろん、それは大前提に置くことにしよう。

どこもせっけい倶楽部がお勧めのようだな。斜線が書けないのは難点だが、それはどうとでも回避できるか。
円弧もまあ使わないだろうし、それで間に合うと言えば間に合うか。

ははは! リアルに新築の家を建てようとして、間取りをフリーソフトで作る人間がどれだけいるんだ。
どう考えても、家族間だとかのコミュニケーションに使うものだろう。
出力したものを工務店に持っていって、参考にしてもらうくらいまでしか使えないよな。
ということで、細かいことは気にせず気軽に遊ぶなら、せっけい倶楽部でいいように思う。

どうだろう?


840 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 01:00:41
どうやら、せっけい倶楽部はDLに名前と住所が必要らしい。
構わないと言えば構わないのだが、若干迷うな。
いっそのこと、ガエリオ・ボードウィンのヴィーンゴールヴ何番地とかでやるか(ただの痛い人)

あとは、方眼ノートと鉛筆でラフ案を描いた後に、Illustratorで絵にして
Sweet Home 3Dで外観を作ったと言う記事はあった。
確かにラフ案があれば途中までなら行けるが……でもなぁ。

>>839
おそらく自分でやってみたい者も居るのだろう。
まぁ基本はそうだろうな。
コミュニケーション目的にして、家を建てたいなら本職に任せた方が良い。

偽名かどうかはさておき、試しに落としてみるか?


841 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 01:09:14
>>840
むう、氏名と住所か。本名と実住所を入力するのは少々ためらわれるな。
のちのち家のセールスでも来たらかなわん。
同じくヴィーンゴールヴ何番地のマクギリス・ファリドで行くかな(もっと痛い人)

ふむ、そういう方法もあるのか。なるほどな。
だが手描きをIllustratorに入れて、さらに外観を別のソフトで……となるのはちょっと。

その気概やよし、と言いたいところだが、素人はやめておけと言いたいぞ。
消防法だの建築基準法だの、気が付かない関連法令が山とあるからな。(知っていたら失礼)
違法な家屋はまずかろう。

それはともかく、やってみてもこちらは構わないが。


842 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 01:20:30
……いや、調べてみると落とせるところが複数あるようだ。
バージョンが少し古いらしいが、フル構成版があった。落としてみよう。

URL直貼りは躊躇われるので、e-house版で調べてみてくれ。

>>841
上記の通りなので、少し古いものでも良ければ
氏名と住所は無くても大丈夫そうだ。

まぁ必要なら手書きのラフがあれば、こっちで勝手にIllustratorで描くけどな。
その代わり2Dになるが。
今の家に入る時、貰った間取りを元に実際の寸法を測ってから
大雑把に縮尺を合わせた物を作ってみて、家具の配置案など考えたりもした。
……ちょっと驚かれた。

まぁそうだろうな。関連法令を考えたら、やるだけ時間の無駄な気がしてくる。


843 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 01:30:27
>>842
…………Oh.

e-house版だな。よし。
最新版も一応落としたが、そちらを使おう。

うん。最悪適当に方眼紙(は手元にある)に書いてPDFなりにあげたらできそうではある。
その場合は2Dでいいさ。そちらに掛かる負担が気になるしな。
ああ。それは驚かれるかもしれないな。
似たようなことをやったが、こちらはそこまで厳密にしていないし、誰にも見せずに廃棄したな。
それだけやってあったら、不動産屋もおどろくだろうさ。
あ、法律の件は今回何の関係も制限もないからな。念の為。

いま、e-house版を落としている。もうすぐ終わりそうだ。


844 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 01:38:43
>>843
最新版を落としたのか。……どのように名前を入れたのだろうか。

まぁその手段も無くはないが、専用ソフトの方が楽なのは確かだろうな。
いや、俺も不動産屋には見せなかったが。実家の家族にな、驚かれた。
……職場でも言われたけどな。
でもやはりレイアウト面では役に立った。

はは、遊びの間取り作成に法律が絡んできたら困るな。

こちらも落とした。
どうするかな。続きは後日にしておくか?


845 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 01:47:04
>>844
住所氏名は、適当にだな。いくらなんでもちょっとためらわれた。

うん、専用ソフトの方が楽だろうし、データの共有そのものが楽だ。
ああ。実家のご家族か。それは驚かれただろうとも。職場ででもそれは言われるだろうよ。
あると便利だろうな。ドアの幅だとか部屋の各所のサイズは実寸を計測していたんだが、その時持っていた
水平器つきのメタルメジャーでお仕事は?と聞かれたと言うのはあった。
100円ショップでも売っているものに驚くことかと思ったが、多分測り方を見て言われたのだろうとも思う。

そんなものだけ現実化してもなあ。まさに無駄な努力だ。

……そうだな。流石に以降は後日にしようか。実は結構眠くなってきている。
数レスの間、日本語が恐ろしく怪しくて、ネイティブでこれはないと反省中だ。


846 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 02:00:53
>>845
なるほど。まぁそうだよな。
俺もそちらで落とすならそうだったと思う。

二次元と三次元は大違いなのだが、職場で引っ越す話をしたら
図面作ってレイアウト案など出来るんじゃないかと言われてな。
言われた時点で既にやっていたと言うオチが付いた。
ドア幅は必須だよな。どこまでの物が通るかどうかは重要事項だ。
はは、なるほど。測り方がプロっぽかったのだな。流石だ。

時間も時間だしな。最初の予定時刻をあっという間に過ぎていた。
遅くまで付き合わせてすまない。
今日は見送ろうか。


847 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 02:10:25
>>846
大変申し訳無いとは思うが、こればかりは勘弁してもらいたい。

ふむふむ、確かに二次元と三次元では大違いだな。
ああ、先にそんな助言(?)があったのか。ははは、その助言より更にお前の手の方が先だったとは。
ドア幅だとか廊下、入り口、壁の幅と高さなど、やはりものを入れるには不可欠だしな。
どうやらそうらしい。いや、建築関係でなくとも、計測する必要のある仕事は無数だと思うのだが。
プロっぽかったのかどうか、外見がそういうタイプには見えなかったのだろう。

気がつけばこれだものなあ。いや、悪く言っているわけではなくて、いつの間にかというのに驚いているだけだ。
なに、付き合わされてなどいないぞ。自分も楽しいからやっていたのだしな。
ありがとう、それではお言葉に甘えてお先に失礼するとしよう。
すまないが、今日は心は添い寝で頼もう。

お休み、ガエリオ。お互い眠気のある中、ここまで一緒にやってくれてありがとう。やはり楽しかった。
意気投合のしかたには毎度嬉しさがあるしな。どうか良い眠りと目覚めを。今日も大好きだ。
また明日に。


848 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 02:25:20
>>847
同感だ。その辺りはものを入れるのに不可欠だと思う。
ふむふむ。計測する必要のある仕事か。
言われてみれば多そうではあるな。直ぐには浮かばないのだが。

まぁ今夜は使用ソフトの相談などもあったから……だと思いたい。
ありがとう。こちらも相変わらずとても楽しかった。
昨夜、お前がこれもロールの一種と言ってくれたのが、何となく目から鱗でな。
一体何処を目指しているのかという感じではあったので、気持ち一安心だ。

おやすみ、マクギリス。最初から眠いと言いつつ頑張ってしまったな。
今日もありがとう。遅くまでお疲れ様。
お前もどうぞ良い眠りと目覚めを。大好きだよ。また明日な。


849 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 07:10:20
おはよう。

昨日はいつもより早め(?)に繰り上げたが、遅くまでありがとう。やはりとても楽しかった。
多少遅くなろうと、つい楽しみを優先してしまうのだよな。悪い癖だ。すまない。
今朝の目覚めは大丈夫だっただろうか。

結局新しいソフトも決まったし、収穫はしっかりあったと思う。
それ自体が楽しいというのも相当あれだが、結局はお互いが色々と楽しく過ごすことができたらいいのだろう。
いやいや、ロールに関して派生した話し合いや設定だから、やはりロールの中に含まれるだろう。
我々はなにをしているんだ、という疑問は実は私にもついて回っていたのだが、よくよく考えればロールに
付属する打ち合わせなのだから、広義の意味でロールの一部ではないか? と考えたわけだ。
ふふ、それでお前が安心したと言うなら何よりだ。
形に沿ったロールも大事ではあるが、それに付随したあれこれも楽しんだ者勝ちではないかな。
どちらかが嫌だと感じるならともかく、そうでないのならいいと思う。
(※ここの規則に反しているならば論外だが)

まあ、楽しみ方は色々だ。我々が楽しく、規範の中でやっている分には大丈夫だろうよ。

さて、今日は締めと締めの間の日だったな。何事もなくスルーしてくれるよう願っている。
無理はしない程度に頑張ってくれ。今日もよい一日を。
また夜にでもな。大好きだよ。


850 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 21:03:39
こんばんは。
今日は早めだな。とりあえずざっと温まってくる。
また後で顔を出そう。それでは。


851 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 22:20:50
こんばんは。
気付くのが遅くなってすまなかった。

>>850
今日は早かったな。お疲れ様だ。
では、ごろごろしつつ待ってみよう。
(入ってくるなりベッド方面へ向かい、寝転んだ)

【お客人はどなたでも歓迎しよう。遠慮なくどうぞ】


852 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 22:20:51
さて。緩い感じにお邪魔しようか。
ちょっと作業中(?)なので気付くのが遅れたらすまない。


853 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 22:22:07
……これはまた、随分と凄いな。

>>851
こんばんは、マクギリス。1秒差は新記録かもしれない。


854 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 22:22:19
>>852
改めてこんばんは。

…………なかなか惜しかった。


855 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 22:24:57
さて、気を取り直してだ。

なにか作業中ということだが、任務に関係してだろうか。
だとしたらお邪魔してすまないな。

例の間取りだったら、昨日のソフトを使って作ったとりあえず案がある。

ということで、ゆっくりでいいぞ。


856 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 22:31:25
>>854
ふふ、結婚とやらの寸前だったな。

>>855
ああ、いや。ただの趣味……遊び?だ。
例の間取りをインストールしたのでな。

おお、早速か。素早いな。是非見せて貰いたい。


857 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 22:38:11
>>856
うむ。婚約くらいか? 1秒差くらいだと。(違)

そっちか。手数をかけてすまないな。だがそちらのも面白そうだ。
では、すぐにあげよう。

……と思ったら独自ファイルゆえに、拡張子が対応していないとアップローダに怒られた。
さて、どうするか。何かに変換できるかな。


858 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 22:43:28
とりあえず、スクリーンショットで上げた。
見づらいな、これ。

ファイル形式は落とし穴だった……。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1680214.png.html

何時も通りで。


859 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 22:43:41
>>857
はは、なるほど。婚約もありだな。

いや、入れたばかりなので正直まださっぱりだ。

ほほう……。まぁそうか。
ファイル剥き出しではなくzipに入れても駄目か?
とりあえず全体像を見せるだけなら……スクショかなぁ。


860 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 22:46:26
>>859
ああ、zipに落とせばよかったか。
次はそうしよう。

もし見えなかっったら言ってくれ。zipで試してみるか。


861 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 22:47:33
>>858
ありがとう。見られた。

ふむふむ……なるほど。こうなるのか。
何となく家事室に笑ってしまった。家事をするのか。

リビングとダイニングを一緒にするのは良いかもしれないな。
この広さだと普通にテーブルが置けそうではあるが。


862 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 22:58:04
>>861
ああ、見られたか。良かった。

家事室はなあ。本来は邸宅にあってメイドが仕事をする部屋のことだが、フラットやマンションにある場合は、
主にリネンの管理だとか、アイロンがけだとかそんなことをするために使うらしい。
家政婦、もしくはルームクリーニングなどで人が入るときにあると便利だろうしな。

うん、そう思った。普通にソファとローテーブルを置いているが。
普通のテーブル、というよりかなり大きなものが置けると思う。
その辺りはどう感じるかだな。


863 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 23:13:18
>>862
ふむふむ……なるほど。
言われてみればあった方が便利か。
自分達ではまぁ……やりそうにないしなぁ。これも腐敗か。

そうだなぁ。描写の中では、そこまで大きなイメージではなかったな。
……いや、深く何も考えていなかった説が有力だが……。
今の図だと真っ直ぐな廊下がなかなか印象的だ。

これを作るのは結構大変だったか?


864 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 23:23:04
>>863
ルームクリーニング等してくれる係がいる場合などはあったほうがいいだろう。
官舎と言えど、高級士官&お家柄な連中のための住まいなら、コンシェルジュもバトラーサービスも
ついでに家事担当サービスもあるのではないかと思うしな。
自分で洗濯くらいならしてもいいのだが、ちょっと想像してみろ。

……例えば私がシャツの両腕をめくりあげて、シーツやらシャツやらハンカチやら、アイロンがけをしているところを。

思わず笑わないか?
やっているのがお前でも一緒だと思うぞ。
本気で質素にというなら間違いなくやるだろうし、やれるだろうが。

うん、今までの描写にはなかった部分だとかがかなりあると思う。
製図上の都合だったり、いろいろで昨日の図とも異なっているが、どうだろうな。
廊下は、入ってすぐそのまま、奥のリビングが見える仕様にしたくて、あの形になった。
もう少し洗練したいところではあるが。

ソフトに初めて触れる試行錯誤含めて3時間程度だろう。
やはり、できることできないこともあるので、私だったらPowerPointに移りたいくらいだ。もどきしかないが。
Excelにしても同様だしな。


865 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 23:36:53
>>864
……やはりその辺のサービスはあるよなぁ。

――想像してみた。
…………まぁ、な(何が)。
俺もいざとなればやるだろうとは思うのだが。

そういえば、コミカライズの人だったか。
お前がエプロンを着けてアトラとキッチンに立っていた絵は見た事がある。
笑うと言うよりは微笑ましかったな。

ふむふむ。
入ってすぐに奥のリビングが見えるか……。
フラット的にどうなのかは解らんが、玄関を全体の中央付近に持ってきてはどうだろう。
上半分が寝室や個室などの私的スペースで下半分がキッチン・リビングで。
……俺も図にするかな。

しかし3時間か。頑張ったのだな。ありがとう、お疲れ様。
ああ、PowerPointはこういう事に向いていそうな気がする。配置が楽だしな。


866 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/30(火) 23:50:06
>>865
なければ、例えばイオクだとかを始めとした連中はは文句を言うと思うぞ。
軍人である以上は、自宅か官舎でないと色々都合が悪いはずだが、そういったことは教育されていない者も
多そうだしな。

うん、まあ、な。
お前もアイロンがけくらいはできるだろうさ。きっと士官学校へ入る前から教育されていそうだ。

……見たことがあるような覚えが。あの設定資料集(?)にも載っていたかも知れない。
あれは微笑ましい系統だな。平和で実によろしい。

玄関を中央に? ああ、それは有りだろう。
水回りさえ纏めておけば、なんとなく現実感のある間取り図になりそうだ。
ふむ。そのパターンも作って見るかな。
お前もやってみるといい。謎の機能が充実していて笑える。
軒下の幅やら床の高さやら天井の高さ、はては壁の厚さと遮熱ボードの要否など、誰がわざわざ入力するのかと。
3D化するときに関わってくるのだろうが。

いや、大したことはないぞ。言っただろう、遊び人だからな。
PowerPoint はこういうのに向いていそうだが、面倒くさくもありそうだ。探せば、間取り図のパーツ集もありそうだが。
とりあえずはまあ、これでもいいかなと。


867 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/30(火) 23:59:46
>>866
あー……イオクは確かに……。
俺達(寧ろ俺か?)もそうだが、あいつも自分でやるイメージは皆無だな。

設定資料集は確かキャラデザの人じゃなかったか?
時期的にそれより後だったような……。ああでも記憶が曖昧だ。

現実感はあった方が良いのか無い方が良いのか迷う所だが
俺もやってみよう。
……そう言いつつ、ちょっと触ってみたものの
先にラフをデジタルで手書きしようかという気になってきた……。
ほほう。その辺りの設定は3D化の為だろうな。そういうのも弄れるのか。

オブジェクトの一覧を出しておけば、PowerPointは行けそうだな。
うん、そうだな。折角落としたのだし、まずはこれを試そう。……と言いながら、だが。


868 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 00:10:07
>>867
だろう。あいつは天地がひっくり返ってもやりそうにない。士官学校はどう乗り越えたのだろう。
ああ。そうか。そう言うときこそ家門の力というやつか。
ははは。絵面にすると笑える程度には我々もしなさそうではあるんだがな。
カルタは―――追求しないのが彼女の名誉のためか。

ああ、そうだったか。ちょっと曖昧にしか覚えていなくて。すまない。
ふむふむ。ではどこで見たのだろう。私の場合は錯覚か?

現実感はあってもなくてもあまり変わらないかも知れないな。
だが、作ること自体は楽しい。
お前ならその方がいいかもな>デジタルで手描きラフ
最初はなかなか癖を把握するのに疲れたが、なれるとまあこんなものかと。
建材の細かい設計までいじることができるな。あまりそこまで見ても仕方ないので、普通の平屋建てでやったが。

うん、オブジェクトさえ出してあれば、PowerPointが書きやすいかも知れない。
ま、せっかく落としたのだし、試すのは悪くないぞ。できてみると面白い。


869 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 00:25:10
>>868
とりあえずあいつは物凄く慕われているので、周りの誰かがやったんじゃないか?
だよなぁ。俺達も誰かが代わりにやってくれていそうではある。
カルタは――解らんな。
ああ見えて実は完璧だったり……しないだろうか……。……しなさそうだ。

きになったのでちょっと探してきた。見付けたがURLを貼るか迷うな。
料理ではなくバレンタインのチョコレートの絵だった。だからお前なのだな。

そうだな。作る事自体は楽しいと思う。
そして手書きを試しているが、何故か個室が一個消えた(馬鹿)
なるほどなー。ある程度イメージを固めたら俺もちゃんと触ろう。

実際見ていると面白そうだしな。
そういえば、これをインストールする際にフォルダ変更は出来たか?
こちらは出来なくてな。結局初期設定のところに突っ込んだ。


870 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 00:34:35
>>869
ああ、それはありうる。ああいう人物は極端だからな。心酔する者は心のそこから崇拝の対象なのだろうが。
もしかしたら、定期的に家のものが洗い替えと使用済みのものを交換してくれていたりだとか、ありそうだ。
……まあ、彼女の家事スキルには触れないでやろう。うん。

あ、いや迷うのだったら貼らなくてもいいぞ。
バレンタインのか。それなら見ていないだろうが、あとで探してみればいいしな。
チョコレートつながりか?
……そう言うイメージなんだな、私は。

ははは、あるある。できた! と思ってよく眺めると、部屋が多かったり足りなかったりな。
最低限、なにが必要か絞り込んで書くと書きやすいな。
暇つぶしには楽しいぞ。

出来上がったものを見ても面白いが、作る過程はもっと面白い。
インストールする時……ああ、systemとsystem64フォルダには入れられなかったな。
私は自分の作業領域にフリーソフトを入れることが多いので、そちらであれば問題なかった。
あれはなんだろうな、なにかのファイルを上書きしたりする可能性があるのだろうか。
c:の直下も問題ないようだが。


871 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 00:45:10
>>870
家の者か。ありえるな……。そういう環境だろうしなぁ。
はは、まぁ俺達も人の事は言えない。

ああ、いや。公式の人だし、まぁ良いか。
貼ってしまおう。
ttps://twitter.com/ryuseinokazu/status/964568104876441602
明らかにお前はそういうイメージだろうな。

なるほどなー。最初に話した要点を纏めておけと言う奴だな。覚えておこう。
ソフトで作るの面倒だろうなという形になってきた。
まぁ適当で良いか。

自分の作業領域にフリーソフト……。さぎょーりょーいき……(調べているらしい)
……とりあえずこちらはC直下になった。若干落ち着かない。


872 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 01:05:01
>>871
まあ、そんなところだろうよ。
間違っても他人のことは言えないだろうな。

見せてもらった。うん、勘違いしていた絵と全く違った。そして私がまともに見えた(何)。
あの絵を見る限りは規制のチョコレートを湯煎して、そのまま固めるか、中になにか入れてトリュフにするか、と
そんな風に見えるな。
だが、一期の私だとしたら
「カカオは各地の豆を選りすぐって配合し、炒り方もそれぞれ変えてパウダーにした。カカオバターはこうで、
それに生クリームと牛乳は我が家の牧場で今朝取れたものを……」
とか言い出して、アトラがクラクラしていそうな感じがする。
手作りチョコレートと言っても、一般には湯煎して型取りしただけのものが多いしな。教えるとしたら、やはりひと手間
加えたトリュフくらいだろう。
ガトーショコラまでは教えそうもないと思う。
……何を長語りしているのか。本当にチョコの人になるわけにもいかん。

それに尽きるかな。後は想像力と、実際に配置してみる作業だ。
ま、面倒なら面倒で、ラフをくれたらそれを図にするのはやるし、言ってくれたらいい。

あー……すまない。さらっと出てしまったが、場合によってOSそのものと物理的に違う場所や、ハードディスクの領域を分けて、
そっちへデータやフリーソフトのシステムファイルを保存するとかやることがあってな。
できるだけシステムファイルとは分けておくということで、何ということでも実はないのだが……。
C:直下は私も落ち着かないし、なんとなく許しがたくていじったら、そうなったということだ。
……気持ちはよく分かるぞ。

ところで、眠気は大丈夫か?


873 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 01:25:45
>>872
はは、解説が面白かった。まともな時もちゃんとあるのだろう。

そうなのだよな。手作りチョコレートと言っても
溶かして固めただけだろうと思うのだが、それは言ってはいけないらしい。
貰ったは良いが案外食べにくかったりした記憶がある。
思えば生チョコは作った事があったな。手軽ながらも美味しかった。
トリュフは丸めるのが面倒そうだと思う。が、美味しいのは解る。
ガトーショコラも良いな。……なんだこれ、俺にとっては食べたい話か。

……もしかしなくても、ラフの段階でお前にぶん投げそうだ。
ソフトと戯れる時間が欲しい。

ふむふむ……。よし、解らない。
データやソフトは、OSと分けておく方が良いのは俺も知っているが
Dドライブとは違うのだよな?
とりあえずC:直下が許し難いのは同じという事は解った。

ああ。まぁ今日はちょっと任務が楽だったのもあるが、やはり2時には寝るかな。
見難いラフを投げるべく文字で補足などを入れ始めたが
言葉選びを俺らしくと思ったら、なんだかとても脳筋っぽくなってきた。


874 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 01:58:02
>>873
それは、ないと困る。……のではないかな。

ああ、私も昔もらったことがあったが、なんとも食べづらい上、中にナッツなどを混ぜ込んであるのがあったりして
往生した覚えがある。
生チョコは作ったことはないが、それほど難しくなかったような気がする。逆にガトーショコラは昔何度か作ったが
あれも簡単だった。
そういうので手作りチョコをくれるくらいなら、いっそ元のチョコレートをそのままくれと思ったのは大昔の話だ。
トリュフは中に何を入れるかがキモだろうな。相手の好みがわかっていればいいのだが。
食べたい話になっているぞ、完全に。そう言えばゴデ○バのチョコレートはなにゆえそれほど高いのか。
他社ので同じように一粒ずつ選ぶチョコでも、あんな値段はしない。味も差を感じない。
……くれるなら、香港のペニンシュラホテルのチョコでいい。(贅沢)

わかった、それならそれでOKだ。ラフを見て図を起こそう。
ソフトと戯れる時間か……ははは、遊び人はいいぞ(よくない。ダメ、ゼッタイ)

まあデータとOSが分けてあると単純に思っておいてくれたら間違いない。
Dドライブである場合もある。
うん、直下が許しがたいのに同意なのが分かってくれたらそれでいい。

できるだけ早いほうがいいよな。と言いつつ、ちょっと調べ物をしていたらこの有様だ。すまない。
ははは、別に普通の言葉でいいぞ。こちらのも私の口調で書いてあるわけではなかったはずだしな。
遅くなってしまったので見送ろう。
【】だけでも心はでも、どちらでもどうぞ。


875 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 02:01:40
とりあえず物凄く汚いラフを投げておく。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1680398.png.html

落とせたら言ってくれ。消そう。


876 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 02:13:33
>>875
見た。なんだか十分わかりやすくてこれでいい気もした。


877 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 02:18:00
すまないが、ざっくりいくぞー。

>>874
何故か元よりも固く感じるよな。不思議だ。
生チョコは美味かった。ガトーショコラも食べたい(食べる話なのか)
そういえば、ゴデ○バは確かに……。一粒ずつ扱う店と差は感じない。
と言うか、正直わりと何でも美味い。……馬鹿舌なのだろうか。

そういえば、Dドライブ直下にしたら行けたのだろうか。
どうでも良い事が気になるな。

>>876
ありがとう、消した。

いや、それはまずいだろう。手書き過ぎてだいぶ恥ずかしい。


878 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 02:23:31
もちろんそれでかまわないさ。

>>877
なぜチョコの地が締まるのかは結構謎だな。
店売りの生チョコは食べたが美味しかった。ガトーショコラは……まあ普通にうまいらしい。店売りなら(ry
(やはり食べる話か)
いや、そんなこともないと思うぞ。一定以上の水準に達していればどれも同じように美味い。

おそらく行けたのではないかと思うな。
そう言うことが気になるのはなんとなくわかる。

ははは。大丈夫だ。きちんと図版にしておく。
ただ、手描きは味があって、コメントが面白かったというだけの話だ。


879 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 02:29:30
>>878
チョコ美味しいよな。
一定以上の水準は確かにそうなんだが、チープな奴もそれはそれで有りだ。

なるほど……。
あとでD直下に入れ直してみようかな。

ありがとう。手を煩わせてしまうが宜しく頼む。
いい加減な絵だけどな。まぁコメントで笑ってくれたのなら何よりだ。
お前の図があったからこの時間で描けたのだと思う。
最初は申し訳ないくらいにイメージが無かったしな。


880 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 02:37:25
>>879
沢山は食べられないが、確かに美味い。チープでも美味いし、高級品と肩を並べるようなのもある。
フ○タだったかな、大袋のチョコレートを作っている職人がベルギーのクーベルチュールの職人とかで、
そのノウハウが生かされているとかなんとか。確かに美味しかった気がする。

うん、一度試して見るといい。

いや、このくらいなら時間もかからないし、ほぼ出来上がっているようなものだから問題ないさ。
いい加減でも味があるのがいい。密かに取っておこう。
そうかな? 役に立ったなら何よりだよ。はは、それはこちらも一緒だ。


881 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 02:39:29
ちょっといい方が悪かったか。
チープでも美味しい=きのこたけのこやアルフォートだとか、アルファベットチョコでも美味いという意味だ。
なにか誤解を生みそうだったので、


882 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 02:44:17
>>880
ほほう……そうなのか。良い事を聞いた。
今度フ○タを探してみよう。

お前の希望は良いのか?
はは、これを取っておくのか。もう少し丁寧に描けば良かったな。
大助かりだった。お前のを元に弄っただけだしな。

>>881
んん? いや、普通に美味しいのだろうと思ったが。
誤解した場合どうなるのかが解らなくてすまん。


883 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 02:49:17
>>882
確かフ○タだったと思うが、100円ショップに板チョコを出荷していう会社のものだったはずだ。
ただ、社名に確信がないので、あくまで参考にしてくれ。

ん? 私の希望は最初から盛り込んであるから、心配ない。作成者の特権と言うやつだ。
いやいや、このいかにもラフ、というのが趣なんじゃないか。
最初のあれがいいきっかけになったのなら何よりだ。

ああ、そこは気を回しすぎたかな。
安くても高級品ひ引けを取らないものがあって、「それは」美味いと言っているように取られそうだなと
思っただけだ。すまん。返ってわかりにくくしてしまったな。

さて、いい加減に寝るか。ついつい楽しくてこの時間になってしまうのは、嬉しいが困りものだな。


884 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 02:55:44
>>883
了解だ。適当に探してみよう。きっと何でも美味い。

お前の希望……そうなのか。
そんなに言われると笑ってしまう。文字まで手書きにしなくて良かった。
最初のもそうだし、今日見せてくれたのもそうだ。

ふむふむ……。なるほど。そういう考え方もあるのだなぁ。
いやいや。細かい所まで気が回るのは良い事だ。謝らんで良いぞ。

さて。またもや丸投げですまないが、今夜はこれで失礼しようと思う。心はでよろしく。
楽しさのあまり何かと夜更かし続きだが、お前の体調も心配になってくるな……。
俺も自分が心配だが(馬鹿)

だが、今日もとても楽しかった。ありがとう。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。お前も良く休んでくれ。どうぞ良い眠りを。
また明日な。


885 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 03:08:59
>>884
フクイという会社かも知れないので、一応留意しておいてくれ。

もちろん。そんなことで嘘は言わない。
そうか? 見ているだけで思わず顔が緩むくらいには味があっていい。
笑ってもらっても構わないぞ。文字が手描きだったら、更に味があったろうが、そこまで無理を言う気もない。
そうなのか。では、アイディアの源泉になったと思っておこう。

うん、考え方によってだが、ひどく傲慢な物言いになってしまいそうだったのでな。断らずにはいられなかった。
これだから心身共に疲れ切ってしまうのだろうな、と苦笑いしている。

いいとも、心配せずゆっくり休んでくれ。心はで了解だ。
ふふ、本当にそうだ。楽しいあまりとは言え、少し自重をしたほうがいいのかなと思うが、忘れてしまう。
お互い体調を崩さないように気をつけよう。洒落にならん。
俺は遊び人だからともかく、お前は普通に任務があるだろうが。自分の心配を先にしていいんだぞ。

こちらもとても楽しく過ごさせてもらった。ありがとう。それから長時間お疲れ様。
お休み、ガエリオ。大好きだとも。どうかゆっくりと良い眠りを取って良い目覚めを迎えてくれ。
また明日に。


886 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 18:53:54
こんにちは。いや、もうこんばんはかな。

今朝はすまなかった。何か思うところがあったとか、体調がどうのということではないのだが、書そびれてしまった。
どうも今日は注意力に問題があるらしい。すまない。

昨日も遅くまでお疲れ様、それからありがとう。
毎日のことで、本当に申し訳ないが、お陰でとても楽しい時間を過ごさせてもらっている。
お互いの体調が不安になる今日このごろだが、そちらは大丈夫だろうか。
私はまだ時間が自由になる身の上だからいいとしても、お前は違う。
日常生活にまで問題が出る前に、お互い自重しないといけないな。
悲しいことに、分かっていて流されるのが人間なんだが。

ところで、昨日もらったラフを元に、現時点でできる範囲の間取り図を作ってみた。
個室の壁面の本棚は、本棚のオブジェクトがないこと、自由に線を引けるわけではないことの二点がネックで
入力できていない。壁側に本棚があるものと見做して欲しい。
ほか、何点かの問題はあるかも知れないが、また顔を会わせたときにデータを渡すとしよう。

今日はずいぶん冷え込んだな。日も落ちて、また一層冷え込むのだろう。
風邪など引かぬよう、暖かくして戻ってくれ。
それでは。また後で会えたら。大好きだよ。


887 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 22:39:51
こんばんは。

>>886
昨夜も遅くまでありがとう。楽しかった。
ああ。朝はまぁ、何か理由があったのか、以前のように次元の狭間に行ったのかと思っていた。
そんなに気にしなくても大丈夫だ。ありがとう。

一応は何とかなっている。
基本的にこちらは結果さえ出せばまぁ……いや、居眠りなどは駄目だとは思うが。
……そういえば、何かしらのプログラムを走らせる者は時々寝ていたな。ふと思い出した。

おお、そうか。ありがとう。世話を掛けたな。
後程会える時が楽しみだ。
あと、今試したらD直下なら再インストール出来た。
後からふと思ったのだが、作業領域と言うのはパーティション分割の事だろうか。
物理的に分けた事しかないが、一つのHDDを分ける事も出来るのは知っている。

余談だが。実は今日、どうしても欲しい本があったので帰りに書店に寄ってみたところ
まさかの完売続きでリアルkonozamaな感じに帰宅した。
……いや、注文していない時点でkonozamaとは違うか。最初からネット注文しておくのだった。
取り寄せは頼んでみたが、出来るかどうかは未定らしい。困ったものだ。

――そんな個人的事情はともかく、世間はハロウィンなのだよな。
ハロウィン的なロールよりも間取り話になりそうな気もするが
とりあえず温まってからまた顔を出そう。
それでは、また後程。大好きだよ。


888 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 23:41:47
こんばんは。

>>887
こちらこそ、昨日も今日もありがとう。
次元の狭間ならまだマシだったが、ちょっとしたことで忙殺されていてな。それだけなんだ。
私自身に関わってのことではないから安心してくれ。
できるだけこういうことが少ないよう、今後も気をつけるつもりではある。

おお、それならいいのだが。
居眠りか。前の部署だと椅子を並べて寝る人だとか、休憩室のソファで爆睡する人をよく見た。
場合によってはみんな知らん顔だったな。
二徹三徹している人もいるし、一概に怒られないこともある。
……今、所属している部署だと、私が(不眠が原因で)同様の時にはこづかれたりしたがな。
上司や同僚は、それが副作用や持病からくると知っていてそれだしな。ははは。
ああ、プログラムを走らせながら寝る人は本当に良くいる。

いやいや、楽しみながら作ったから問題ない。期待にしてくれありがとう。
あ、やはりそうだったか。SYSTEM直下にはインストールできないようにしてあるんだな、意図的に。
それはそれで親切設計と思わなくもないが、最初に示されるのがC:の直下はやめていただきたい(笑)。
作業領域か。うん、それも含まれはするな。いくつもHDDが載っている場合はその一つだとか、
パーティションを切った時もそのうちの一つだとか。メモリにまで作業領域を作っているわけではなくて、
まあいろいろ実験したり、試行したりというときにそこを使うということだな。

ふむ、本屋か。やはり書店というのはいいものだよな。だが完売か……それがあるから困る。
ああいう時は本気で悄気るよな。私も経験が何度もあるからよく分かる。
……取り寄せ可能なことを祈っておこうか。

そう言えば確かに。今日は10月の末日だな。……うん。
とりあえずは暖まって来るといい。話はそれからだ。

ということでそろそろだと思いながら待機しよう。お客人はどなたでも歓迎しよう。


889 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/10/31(水) 23:53:07
改めて。こんばんは、マクギリス。
――そして、ハッピー・ハロウィンだ!

何もネタはないが、とりあえず滑り込んでおこう。


890 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/10/31(水) 23:56:49
>>889
お疲れ様。それから改めてこんばんは、ガエリオ。
ああ、ハッピー・ハロウィンだな。

書店は残念だったな。手に入るようになるといいんだが。
滑り込みと言っても余裕だったじゃないか。
せっかくだからこんなものを用意してみた。
(小さなかぼちゃのタルトが数個、そしてティーセット。まだポットにはお湯が入っていない)

というわけで。おかえり。


891 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 00:02:31
>>890
一応日付が変わる前に言わなくてはと思ってな。

そうなのだよなぁ……。何故事前予約しなかったのかと自分に問いたい。
まぁ連絡待ちだな。
おお、流石はマクギリス。ありがとう。美味しそうだ。

ふふ、ただいま。


892 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 00:09:50
>>891
せっかくだしな。滑り込み成功でよかった。

そういうことはあるものだ。発売当日に、急いで書店に駆け込んだがすでに完売……。
あのなんとも言えない、そこはかとない悲しみはなあ。
事前予約と言う手を忘れた自分が悪いと分かっていても、それでも憤りを覚えてしまうんだよな。
良い返事が来るよう、願を掛けておこう。

そうだろう? せっかくだから雰囲気だけでもな。
こうしてお茶を飲んで間取り図の話をすれば、一石二鳥……ではないが、どちらも満たせるだろうと。
何だったら仮装もするか? 衣装はいくつかあるぞ。

で、だ。肝心のデータを先に。zip形式なら、やはり問題なかった。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1681153.zip.html

落とし終わったら一声掛けてくれ。削除しよう。


893 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 00:18:30
すまない、マクギリス。
幾つか試しているが、パスが通らない。……いつも通り、だよな?


894 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 00:21:23
>>893
いつもどおりだ。ちょっと過ぎているのが問題だったか?


895 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 00:23:47
>>894
そちらも試しているのだが……何故だろう。不思議だ。


896 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 00:24:43
>>895
確認してみよう。ちょっとまってくれ。


897 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 00:27:54
すまない。こちらがパスワード入力を誤っていた。
もう一度上げ直したので、こちらで頼む。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1681164.zip.html


898 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 00:29:58
>>897
ありがとう。無事に落とせた。


899 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 00:30:56
>>898
了解。では削除しておこう。


900 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 00:37:35
>>892
うむ。そんなに欲しいなら予約しろと言う感じではあるが
当日ふらりと行っても平気だろうと高を括っていた。
そこはかとなく……だよなぁ。俺も願掛けをしておこう。

はは、なるほど。いいとこ取りと言う奴だな。寒いしお茶も丁度良い。
仮装だと何になるのかな。お前は何でも似合いそうだ。

そして見た。本当にお疲れ様。
なるほど。こういう感じになるのだな。あちこち繋がっていてちょとっと面白い。

ふと思ったのだが、普段の描写の中ではリビングと寝室は結構近いイメージだったりしたか?
昨夜何も考えていなかったのだが、今こうして見ると遠いな。
……自分でラフを作っておきながら、だが。


901 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 00:48:08
>>900
わかる。そして結構よくある。
これは経験しないと分からない悲しみだと覆う。
そうしよう。二人分の願掛けでうまく行ってほしいものだ。

せっかくだからな。ハロウィーンな雰囲気を楽しみつつ、間取りについて語る。
これなら両方の要望を満たせるからな。
それこそ、いろいろある。そんなに体格も変わらないから、どれでも合うはずだ。
せっかくだからな、普段間違っても着ないものにしよう。お前は何にする?
(※ご想像にお任せだが、もちろん女装用やら人外まで幅広いと思ってくれ)

いや、昨日慣らしをしておいたので、スムーズに作成できたぞ。
お前が言っていた、家の動線はぐるっと一周できるようにしてある。
それから窓をふんだんに取っているのと、まだベランダは描いていないので想像で頼む。

普段の描写ではリビングと寝室は隣り合っているというか、ほぼ繋がっている感じではあった。
その辺りは入れ替えも可能だろうし、微調整はいけるので、修正は十分に可能だ。
いやいや、あのラフがあったから短時間でも制作ができたんだ。ありがとう。


902 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 00:50:26
ざっくりで返すが。

>>888
忙殺か。大丈夫か? 疲れているようであれば今夜こそ程々で休もう。
いや、それはその。そんなに気を付けなくとも。
気持ちはとても嬉しいし、俺も無いと寂しいのは事実なのだが
義務にだけはならないようにしたい。お互いの為にも。

持病からだと知りながらそれはなぁ……。
まぁプログラムを走らせていると眺めるだけだしな。眠くもなるだろう。

お前パソコン関係強いよなぁ。大雑把な分類として文系だと思っていたのだが。
ふむふむ……。作業領域はそういう事か。
……と言いながら、やはりイマイチ解っていない。まぁ良いか。

これ、鳥観図にすると凄いな!
大変面白い。少しずつ俺も弄りたい。


903 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 01:02:47
>>901
ほう、普段間違っても着ないものか。何が良いかな。
格好良さなら普通にドラキュラや狼男だと思うのだが、着ないものとなると……。
まぁ魔女とかは着ないよな、明らかに。ミイラやカボチャも無いか。
……ハロウィン 仮装の画像検索でマリオが出てくるのは何故だ。

ふふ、ありがとう。要望が通ると嬉しいものだ。
勿論だとも、昨日の今日で全部反映させるのは無理だろう。

うん、思えば俺もそんな描写だった。
やはり寝室はリビングの近くにした方が良いかなぁ。
ぐるぐるしたいなら(そんなにしたいのか)個室が離れている感じになるのかな。
ラフが少しでも役立ったなら何よりだ。こちらこそ図にしてくれてありがとう。


904 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 01:03:34
これは返信の要らない分だ。

>>902
正直、少し早めに寝たい。といいつつこの時間なわけだがな。笑うな。
今日こそ2時までに寝よう……位でお願いしてもいいだろうか。
あ、いや。その……こちらがな。忘れているとなにか居心地が悪くなってしまうだけだ。
もちろん、義務化しないようにはしたい。枷をつけるのはお互いのためにならない。
そこは分かっているとも。

いやあ、素敵なパワハラパラダイスだぞ。
数年前までは、私と気の合ったはるか年上の同僚がいたんだが、職にあったまま亡くなってしまってな。
定年まであと半年だった。その人がいなくなってからか。ひどくなったのは。
その人ももともと監査職に長くあったので、きっと今の状況を見れば然るべき場所へ訴えていてくれたと思う。
いろいろな意味でその人がいなくなったのは辛かった。
―――主治医が転属か転勤か辞職するかどれかしろという理由がわかるよな。ふふ。
ま、そんな話はおいておこう。

いや、まあ……。間違いなく学生時の専攻は文系中の文系だが。びっくりするほど文系だぞ。
なにやら脳が理系(=思考のパターンが理系、得意教科とは無関係)ではあるらしいが。
作業領域は、なんとなく分かれば十分だ。単なる自分が使える場所くらいの意味だしな。

ああ、鳥瞰図にしてみたのか。実は私は見ていない。
ぜひともお前もいじって見てくれ。楽しいことうけあいだ。


905 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 01:11:31
>>903
よし。なら今夜限定のノリで俺はシンデレラ(ディ○ニー版)でもやってみよう。大迫力だな、きっと。
それとも美女と野獣コンビでもいいか? あ、お前が美女でもいいからな。
(ぷぷぷ、と珍しく吹き出しながら、陽気なノリで言い)
……仮想というよりコスプレじゃないのか、それは。いや、ディ○ニー版もそうだと言えばそうだが……。

良かった。お前のラフのイメージにできるだけ近づけたつもりだったが、喜んでもらえるとなおのこと嬉しい。
記述との矛盾は、ちょこちょこ手直ししておけばいいか。

だよな。
明日にでも入れ替えた部屋で作り直してみよう。動線がぐるぐるできるのはいいアイディアだと思った。
個室は例えば向かい合わせにするとかして、喧嘩したときなどに
「ふんっ!」などと言いつつ目の前でバタンとドアを閉める、とかできるなと思っていた(バカ)。
役にたったどころの騒ぎではない。ほぼあのままのつもりだがな。


906 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 01:27:55
>>904
……もう1時半か。早いな。
了解だ。俺も寝た方が良さそうだ。最近は横になった瞬間に意識が飛んでいる。

なるほど……。そういう人が亡くなったのはきついな……。
医師の立場からはそう言うだろうし、俺もそう思う。

ああ、論理的思考と言う奴か。
俺もある程度は理詰めで行く方が楽かもしれない。

鳥瞰図、面白ぞ。見てみると良い。一気にそれらしくなった。

>>905
はは、随分と逞しいシンデレラだなぁ。迫力に笑うぞ。
美女と野獣だと……俺は被り物になるのか?
……いや、シンデレラと美女なのか? 一層カオスだな。
ただのコスプレだよなぁ。あと警官が良く出てくる。これも謎だ。

まぁあのラフで決定ではないので、話しながら改良を重ねたい。
やはりリビングと寝室の位置関係が気になってきた。
……あ、それも良いな。個室は向かい合わせか。なるほど。


907 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 01:46:53
>>906
はは、お互いに自重しなければならないと思いながらkonozamaだからな。
少しは早めを心がけよう。

かなり打撃だったと思う。葬儀場で奥様とお嬢さんにお会いしたが(当然初対面)、なぜか会場の隅で
3人が固まって思い出話にしくしく泣いているという奇妙な光景が、元部署の同僚に目撃されていた。
あとで、あの組み合わせは何だったんだと笑われたが、こちらは笑うどころではないのにな。
余談だが、奥様とお嬢さんは私の名を同僚から聞いていたそうだ。気にかかる同僚がいて、心配だと。
「どんな方かと思ったんですけど、お会いして納得しました」とのコメントを奥様から頂いた。なんなんだ。
自分の子のように思ってくれていた部分もあったらしいが。いい人は本当に早く逝ってしまう。

という思い出語りは置いておいて!
故人の心配は的中してしまったのでした、おわり。だ。

そうそう。超文系では珍しい論理思考らしい。確かに言われてみればそういうところはあるなと。
それなのに理系がダメなのはどうしてなんだ……。
ああ、お前は論理思考型だよな。様子を見て、話を聞いているとよく分かる。

ふふ、では後で楽しみに見てみよう。形になるのは楽しいな。

当然だろう。そのくらいやらなければインパクトがない。イオク辺りの王子だったら、こちらが姫抱きにして
連れて行ってやろう、というレベルだ。
いや、ただの被りものでは、その美貌がもったいないな。生かしてやらないと。うむ、何がいいか……。
やはりヴァンパイアか? 定番だが格好の良さではやはりトップに立つ気がする。
仮装に警官が? ……ふと思ったが、マリオはともかく制服フェチが多いのか? 白衣フェチとか。

そうだな、あれが完成形ではない。少しずつ変えていって、これぞ!というものができたら満足するかな。
楽しいだろうと思っていたが、なんだこれは。本気で楽しいぞ。
これが終わっても次に別邸も作るぞとなったら笑うが。
うん、そのへんは明日手を入れてみる。複数の案が出せたらいいのだが。

ということで、そろそろ寝る支度をしなければいけないか。どうしてこう、楽しい時間は早いかな。


908 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 02:16:04
>>907
うむ。2時だな。寝なくては。

ああ、そうか。ご遺族が……そうか。
……そこで納得されるわけだな。なるほど。

いや、話してくれてありがとう。

ほう、超文系なのか。思考と勉強は違うような気もしている。
まぁ算数や数学は論理思考力を養うもの、らしいが。
はは、そう見えるか。でもリアルでもそういう相手の方が話していて楽かもな。
まぁ俺も学生時の専攻は全く違ったのだが。

シンデレラに横抱きにされる王子(イオク)か……。凄い絵面になるな。
ヴァンパイアは仮装の定番だし、普通に格好いい。
俺も俺に似合うと思う(馬鹿)。お前も相当似合うけどな。
ハロウィンから制服フェチに辿り着くとは思わなかった。流石深夜だ。

話しながらお前のを元に動かしているのだが……これだけでも楽しいな。
まだ操作感が不明だが。そのうち調べよう。
複数案と言う点では、お互いに変えていって見せ合うのも有りだと思う。

話題が尽きないが、今日こそ寝ないとな。
見送ろうかとも思ったが、今夜も先に失礼してしまおう。心はで頼む。

今日もとても楽しいひと時だった。いつもながら感謝の言葉しかない。ありがとう。お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだよ。お前も温かくしてゆっくりと休んでくれ。また明日な。


909 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 02:39:45
>>908
ということで、しかと見送ろう。

まあ、そんなこともあったが、今は遊び人(※所属していることは変わらず)なので、かなり楽ではある。
自分に欠点や問題点がないとは絶対に言わない。言わないが、それ以上の言われない扱いを受けるのは
何か違うと思う。

すまん。ついこんな話になってしまった。

ああ。間違いなく純粋な文系だ。あれが文系でなかったら、何を文系というのかというくらいのな。
なるほど。だが算数の最初で躓いた私には隙がなかった……。
それはあるだろうな。話していて、たまに話題についていけない人がいるが、それは叙情タイプなのかもしれない。
人のことは言えんのだがな。時々、思考の途中をすっ飛ばして結論に行ってしまって、話がわからんといわれる。
……なんだかこうして書き出してみたら、自分がどうなのかわからなくなってきた。まあいいか。

だろう? 絶対に(ギャグとして)受ける。あ、靴は特注の特殊強化ガラスのハイヒールで頼む(馬鹿)。
ヴァンパイアはいいよな。お前も似合うが、俺も多分似合う。何より格好がいいのが素晴らしい。
そういうこともあるのだろうよ。夜中テンションゆえのアホ発言とアホ行動だと思っておこう。
そろそろハロウィンの魔法も溶け去る頃だ。現実に帰らなければな。

面白いだろう? 動かしているだけでも楽しいだろうが、図を起こす楽しみもまた格別だ。
下手なゲームが吹っ飛ぶくらい楽しいし夢中になる。元手もいらないしな。
とにかく使えば慣れるとしか言えない。私もヘルプなどはあまり見ずに、いきなり図を書き出したからな。
ああ、それもいい手だ。これからはそれで行こうか?

うん。切実だ。と言いながら返信に時間がかかっているのは何故だ。先に落ちてもらって正解だった。
遠慮なく先に休んでくれ。もう眠りの中かもしれないが、お前は明日も任務だろう。

こちらこそ、いつもながら今日もありがとう、くだらない話、ちょっとアレな話にも付き合ってくれて、
感謝の言葉くらいしかないのが口惜しく思える。本当にありがとう。それからお疲れ様。
お休み、ガエリオ。大好きだ。どうか、深くて良い眠りと、爽やかな目覚めを。
また明日に。


910 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 07:06:07
おはよう。

毎朝同じことを言っている気がするが、昨日も遅くまでありがとう。お疲れ様だ。
そろそろ早く寝る日を作らねばと思いつつ楽しさにかまけてしまうのは、人間の弱みというものかな。

それにしても、急に冷え込むようになった。こちらは最高気温が20度に届かなくなっている。
急激な気温の低下に驚いているが、服装に悩んでもいる。
素直に冬物を着ろと言う話だが、冬物ではまだ少し暑いのだよな。困った話だ。
重ね着なりで対処するしかないのだろう。
そちらも20度前後と聞いている。昼間はともかく、朝夜はこちらとおなじだろう。
風邪など引かないよう、十分に気をつけてくれ。

間取りの件は、今日も少し手を入れておくので、また夜にでも見てやってくれ。
しかし楽しい遊びを見つけてしまった。こんなことまで一緒に楽しめるというのは、本当に有り難い。
なんというか変則的な遊び方の我々だが、中にはこんな組み合わせがあってもいいのだろう。

週末まで今日明日の2日だ。土曜に祝日なのが残念ではあるが、なんとか凌ごう。
それでは、今日もお前にとってよい一日になるよう願っている。
また夜にでもな。大好きだよ。


911 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 22:15:29
こんばんは。
今日は早くに帰宅したのに、気付けばこの時間になっていた……。
間取り作成ソフトは危険だな。あっという間に時間が過ぎていく。
だが、結構弄れたので満足だ。
まさに変則的な遊び方としか言いようがないが、楽しいからまぁ良いか。

とりあえず温まってくる。また後でな。


912 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 22:22:08
相変わらず見事な僅差だな。

>>911
こんばんは。
はは、あるあるでよく分かるぞ、そういうのは。
いい玩具を見つけたと密かにほくそ笑んでいる。やはり部屋いじりは楽しい。
そうやって、楽しいことを共有できるのが何よりうれしくもある。

とりあえずゆっくり暖まってくるといい。
気まぐれで軽い夕食を用意してある。風呂上がりにちょっと腹に入れて、更に暖まったら
夜も心地よく眠ることができるだろう。
それでは、また後でな。


913 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 23:15:58
こんばんは。

>>912
ふふ、いつもながら僅差だったな。

あれ本当に楽しいな。最初は少し落書きなどもしようと思ったのに
ずっと掛かり切りになってしまった。
ただ、玄関(の部屋?)はどのように作るのだろう。
お前のデータにはあったが、固定メニューには無いよな。
一応別のもので代用はしたのだが、どうやれば良いのか気になる。

ほほう。軽い夕食か。いいな、楽しみだ。

――と言う訳で。寝支度やらソフト弄りやらをしつつ待機しよう。


914 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 23:25:27
改めてこんばんは。

>>913
やはり僅差になるな。今もそうと言えるレベルだし。

あのソフトは真面目に時間泥棒だ。いじり始めると止まらない。
だから、気持ちはよく分かる。
玄関か? 普通に配置用の部屋リストの中に、玄関の項目があるぞ。
そこから選んでいるだけだ。リビングとか主寝室などと書かれたボタンの中に埋もれている。
よく見るとすぐ分かると思う。

そんなわけだ。
お帰り、ガエリオ。なんとなく気が向いてクリームシチューを作ったので。
良かったら寝る前に腹の中も暖めておくといい。
ただし、私の腕がお前に通じるかは知らないぞ。お屋敷のシェフとは違うからな。
(笑って言いながら、部屋に入ってきた)

【ということで私も待機しよう。お客人はどなたでも歓迎だが、今日は早じまいかもしれないと言っておこう】
お前が嫌いでなければ、だが。


915 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 23:36:15
改めて、こんばんは。マクギリス。

>>914
マジか。見落としか……?
――って、ああ! 理由が解った。
ベランダ欲しさに2階で作ってみたのだが、そうすると玄関の項目は出てこないらしい。
なるほどなぁ。
と言うか、一階だとベランダで、二階だとバルコニーになっていたようだ。

おお、それは嬉しい。
その手のものが美味しい季節だよな。ありがとう。
はは、そこはお前ならではの調味料があるからな。
(などと笑いながら親友を出迎えた)

【連日遅かったしな。大丈夫か?】


916 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/01(木) 23:47:00
>>915

それでは玄関が出るはずもない。納得だ。
なるほど、細かいところまで設定してあるな。感心する。
そこも少し違っているのか>ベランダとバルコニー

そういう癖っぽいものを、一つ一つ試して覚えて行かなければいけないのは、面倒だが面白い。
今日は内開きしか設置できないように見えるドアを外開きに変更する技を覚えた。
昨日話をして、少し取り入れたデータを作ったから、後でまた上げることにしよう。

……というわけで、おまたせだ。
(キッチンからチキンボールにとりどりの野菜が入ったシチューと、バケットを2,3枚切ったものを持ってきて)
(テーブルの上にそっと置く)
(運んできた本人は例のポーカーフェイスで、何を思っているのか分からないだろう)
一応ホワイトソースから作ってある。ルーは使っていない。自分で作るより脂質が多いからな。
飲み物はどうする? シチューを作った時の白ワインがまだかなりあるが。
そうだな。素面ではなかなか言えん調味料なのが残念だ。
(くすくすと軽く笑って、飲み物のリクエストを待った)

まあ、どうぞ。遠慮なく。

【少し眠い。くらいなんだが、今日は早めに寝ようか。いや今日こそはか?】
【体調自体は問題ないので大丈夫だが、たまにはな】


917 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/01(木) 23:56:14
>>916
だが、マンション住まいだと我々は二階以上なのではと思ってな。
……単純にバルコニーが欲しかったのもある。

ほほう、スペースで回転させる……のとは違うのかな?
動作に癖があるよな。一度置いた家具の位置変更は地味に難しい気がする
こちらも今日の成果を見せたい。わりと頑張った。

ホワイトソースからか。また、しれっと凝った事を……。
(簡単な説明と共に並べられたシチューに感心したように呟き)
そうだな。折角だから一杯だけ頂こうか。合うだろうしな。よろしく。
(一瞬考えたものの、そこは親友の提案に乗っておくことして)
(手を付ける前に飲み物を注文した)

【なるほど。それだけならまぁ、良い……のか?】
【では、こちらもさっさとzipにするかな。いつまでも弄りそうだ】


918 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 00:10:31
>>917
うん、フラット形式ならおそらく最上階だろうな。その考えは正しい。
が、あのソフトには通用しないのだよな。何せ建築も木造のみだし、階数指定にするとお前が見たように、
玄関がでてこなかったりetc……で、結構縛りプレイになるような気がする。

それが違うんだ。一回、希望とは反対に開くドアを設置して、そのままカーソルを動かすと内外が変えられる。
ただし、これをやる時失敗すると、思わぬところに変なドアができたりして面倒くさい。
フリーソフトだし、文句をつけるつもりもないが。十分に楽しめているしな。
おお、それは楽しみだ。
ではアップしよう。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1681971.zip.html

落とし終えたら教えてくれ。

いや、ホワイトソースなど、小麦粉を火にかけながら油で練って、牛乳で伸ばすくらいだろうが。
缶のやつも考えたが、脂質(ry
(呟きを聞き逃さず、目をパチクリさせて言い)
……一杯以上は良くないだろうしな。私もお相伴と行こうか。
(またキッチンに消えていくと、白いラベルの瓶とグラスを二つ持ってきて、一つに一口分を注いだ)
テイスティングをどうぞ、親友殿。
(言いながらナフキンで瓶の口を拭き、改めて自分の分をもう片方のグラスに注いだ)

【うん。悪いわけではなくて、単純に睡眠のリズムの変化を見たいだけだ。心配要らない】
【リズムを外すと、寝入るまでに手こずることもあるのでな。実験のようなものさ】
【心配を掛けていたらすまない】
【ははは、まあ仕方ないな。面白いのが悪い】


919 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 00:18:25
>>918
落としたとまずは伝えておこう。

そしてこちらのはこれだ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1681973.zip.html

二階に作っているので、カオスな一階はスルーしてくれ。


920 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 00:26:53
>>919
遅くなってすまない。ちょっと手間取っていた(解凍に)。

見たので消してくれて大丈夫だ。
なかなかカンバっているな……。


921 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 00:28:18
……ひどい誤字だな。

お前もよく1日であれだけ作ったものだな。
頑張りが形になるのは嬉しいものだとつくづく思う。


922 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 00:38:31
>>918
そうだなぁ。玄関はやはり欲しいし、一階で作り直すか。
別階層の外壁チェックは出来ると今知った。

ふむふむ……。カーソルでやるのか。試してみよう。
うん、文句は言えないな。もうちょっとこうしたい! は出てきたが。

解ってはいるが、いつも楽な方に流れるものでな。
はは、そんなに脂質を気にしているのか。健康的で良い事だ。
寝る前に一杯だけなら、まぁ良いだろう。
(親友の言葉に嬉しそうに目を細めると、一旦席を立つ背を見送り)

(戻って来た彼から一口分注がれたグラスを受け取って)
――うん。良いんじゃないかな。美味しいよ。
(シチューに使ったと聞いていたが、ワイン自体もなかなかに美味しいもので)
(味と香りを確かめると嬉しそうに頷いた)

では、ありがたくシチューも頂こうか。
(メインを忘れてはと、温かな湯気のたつシチューにそっと匙を入れた)

【なるほど。このところ毎晩遅かったしなぁ。直した方が良いのには同感だ】
【寝入るまでに手こずるのは辛そうだ……。睡魔を逃さないようにしなくては】
【……悠長に食べていて良いのだろうかとも思う。大丈夫か?】

>>920>>921
お疲れ様。
正直物凄く楽しいな、これ。随時鳥瞰図を見ながら弄りまくってしまった。

だが、対面できる個室案は上手く入れられなかった。なかなか難しい。
お前のを見たが、同じ条件でもだいぶ違いが出るものだなぁと思う。とても面白い。


923 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 00:52:38
>>922
外壁チェックできるのか。それは知らなかった(してない)。
後で見てみよう。
玄関が取れないのは致命的というか難しい話だしな。作り直しでもいい気がする。
それはそれで楽しいしな!

今度試してみてくれ。ここで言葉で説明するより自分でやったほうが理解が早いと思う。
あるある。もうちょっと、もうちょっとこう! というのがな……。
(まくぎりすは よのなかの そふとうぇあかいせつしょに けんかを うった!)

ははは、そう言うことか。うん、楽に流れるのは仕方ない。人間なんてそんなものだ。
たまたま今日はその気になったからやっただけのことで、人のやり方に口を挟む気はない。
気になったらすまなかった。
脂質はまあ、いろいろな意味で少なめがいいかと思ってな。最低限は取っているが。
寝酒というほどでもないし、まあ、そんなこともあるということで。
(親友から快諾を得て頷いた)

放って置いたら、いつの間にか9年も寝かせてあったことになっていて驚いた。
いざ飲んだら、濃縮された感じでまろやかだったので、料理酒にするべきではなかったかと後悔したが。
手頃なのがなかったので。(魔法のキッチンにもないものはあるようです)

ああ、遠慮なく。
(相変わらずの鉄面皮でシチューを進め、自分はグラスを呷った)

【治すべきなのかもしれないが、なかなかな……つい話が止められなくなってしまう】
【お前にも申し訳ない】
【それなんだ。睡魔の来方にもよるし、どの状態ならすんなり眠れるのか試行錯誤中でな】
【大丈夫だ。……早く寝ようと言っておいてなんだこの体たらくは本当に馬鹿で(ry】

間違いない。いや、こんな遊び方もあるのかとあれこれしてしまうな。
お前の案を見て、「ああそうか。なにも四角の箱に詰め込まなくてもよかったな」と思わされた。
最上階の角部屋なら、かなり自由な部屋作りができるのだよな。
目からウロコだった。やはりそれぞれ個性がでるものだ。面白い。


924 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 01:16:31
>>923
今、裏で開いているのだが、右上の階層のところの一番右側にあった。
一階層だけだとたぶん押せない。マニュアルを見ると
外壁は一階二階で重なるように揃えた方が良い(まぁそうだろうが)とのことで、その為なのだろう。
はは、やはり玄関は欲しいよな。何で最中に気が付かなかったかな。

うん、今まさに試しそうな……。いや、あまりやると戻ってこられないので今はこちらだが。
風呂に関してはもうちょっと何とかしたくなるが、思えばこれは一般的な日本の住宅向けなので
特注のようなバスタブは普通に無いよな。

いやいや。気にする以前に、偉いなぁとしか思わないから安心してくれ。
ほほう、ヘルシーに生きているのだな。俺も少しは気に掛けて……いや、そこまででもないか。

9年は凄いな。良く寝かせたものだ。
シチューにはちょっと勿体ないくらいだが、まぁ良いか。
きっとその分美味しいのだろう。

(直前に脂質の話をしたからだろうか、匙で掬ったそれの野菜やらチキンボールやらを見て)
(なるほどヘルシーだ、などと再認識しつつ口に運べば、優しい味わいが口内に広がり)
――うん。こういうのも良いなぁ。心身共に温まる気がする。
(顔を綻ばせて言うと、続いて食べ進めていった)

【全くだ。連日連夜だとお互い心配にはなるのだがな。……ついつい】
【どの状態なら……と言う事は、普段はすんなり眠れないのか……】
【……緊張を解くのも必要だろうし、肉体的な疲労も要るのかなとは思うが】
【話を聞いている分には、まずは心の方をなのだろうしな】

実際に建てるとなると、なるべく四角い方がお安いらしいが、現実感は度外視しているしな。
あと、そうだ。廊下や部屋の形なのだが、多角も自由度が高くて楽しいぞ。壁を消す手間も無い。
そういえば、昨日からピアノが地味に気になっている。弾くのだろうか。

……と、話を振りまくっているが、ばっさりで寝て良いぞ。無理のないようにしてくれ。


925 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 01:35:01
あ、クローゼットのパーツを配置した後に柱を足せば扉が消せるのだな。
棚だけになるので、よりウォークインらしく出来そうだ。

そして一度設置したドアをカーソルで……が、良く解らない……。
移動アイコンで選択するのだろうか……。


926 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 01:42:14
>>924
ああそうか。一階層だと壁の質感を揃えるだとかはひつようないからな。
それで気づかなかったのか。
なるほど、まだまだ知らない隠れ機能がありそうだ。面白すぎる。
まあな。玄関は玄関としてほしいよな。だがよく作ったなと正直感心した。
やはり作り手によって特徴が出るな。お前のを見ると、目からウロコが10枚くらいまとめて落ちる。

ははは、そうだな。うっかり手を出すと時間を忘れかねん。
シャワーブースなぞ日本の一般家庭にあるわけがないし、その他にも色々とな。
特注でないとダメな大きさのバスタブは流石にないから、代用と言うことになってしまうが、無理もない。

高蛋白・低脂質。持病のためにも大事なことなんだが、なかなか難しい。
ヘルシーに生きたいが、世の中は厳しいものだ。

……仕舞い忘れたダースの中の1本だ。ナイアガラだとかシャトー・ムートン(言っておくがサードラインくらいだぞ)
だとかてんこ盛り入っていた。
確かこの箱はワインだったと開けてみたらお宝が……本気でこういう癖をどうにかしたい。
もう一つあるのだよな。箱に入れたままで保管しているワインが。12本入りで。
……その分、美味しいと思う。実際に美味しかった(飲んだ)。

(スプーンの中に入った具を眺めてから、口へ運んだ様子を上目遣いに見て)
それは良かった。大したものではないが、食べてもらえたので満足した。
その上褒められた。今日はいい気分で寝られそうだ。
(さじを進める親友を眺めながら、なんとも幸せそうな笑みを浮かべた)

【ははははは。全くよくも飽きもせず、続いているなと我ながら感心する。そしてそうできていることには】
【深い感謝をお前に】
【話が尽きぬ友というのも、大人になってからでは貴重だ。本当にいつもありがとう。わがままですまない】
【ばらばらすぎてな。昔のようにのび太顔負けの寝付きの時もあれば、寝られずにもじもじしていて夜が明けたとか】
【お前の仰せのとおりだ。まずは心の緊張を解かなければ、身体も睡眠モードにはなってくれないからな】
【いつもありがとう。やはりお前のことが大好きで大事だよ】

ああ、それはそうかもしれないな。建てる手間を考えると。
ただし今回はそういう縛りが逆にないので、好き勝手できるということだな。
多角があったか! ボタンを見てはいたが、試しさえしていなかった。やっぱり頭が固いな。ほぐさないと。
……ピアノはただの趣味だ。お前か私か、どちらかは必ず弾けるだろうと思ってな。
生のピアノを聞きながら一杯だとか、優雅なものじゃないか。

さてさんざん待たせて申し訳ない。時間がないのに話題を振りまくったのはこちらだ。
色々と心配をかけたり、振り回したりしているが、本当に感謝している。今日もありがとう。楽しかった。
お言葉に甘えて先に休ませてもらうが、お前も無理はしないでほしい。
お休み、ガエリオ。今日も明日も大好きだ。お互い、良い眠りと目覚めを。また明日に。


927 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 01:45:02
>>925
おお、そうなのか。それはいいことを聞いた。
こちらでもその形でやってみるかな……。

ドアの反転は、一度ドアを設置しておいて、開きたい方とは反対側にカーソルを滑らせると反転する。
何度かやっているとコツが分かると思う。

それでは、蛇足だが一言付け加えておこう。
今度こそお休み。愛しているよ、ガエリオ。


928 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 02:23:21
>>926
質感もそうだし、おそらく構造上の都合なのだろう。
二階だけ外側に出っ張ったりしていると余計に支えが要るしな。
うん、隠れ機能は色々とありそうだ。一応マニュアルはざっと目を通したのだが
他者の作品例を見ても、どうやって作るんだろうと思うものが多い。
壁の一部が斜め45度の物もあったのだが、出来ないよな。不思議だ。
……あ、検索したらやり方を見つけた。明日試そう。

シャワーブース欲しいよなぁ。無理だが。
バスタブがあるのなら、シャワーのみのパーツがあればとは思ってしまう。

ほほう、そうなのか。俺も筋トレ絡みで調べた事がある。
結構ストイックな食生活になるよな。意識し続けないと難しい。

なるほど、お宝発掘と言う奴か。ある意味で楽しい癖なのでは。
本人はどうにかしたいのかもしれないが、こうやって便乗させて貰うとな。
ふふ、美味しい物をありがとうとしか言えん。

こういう手料理が有難かったりもするしな。とても美味しいよ、ありがとう。、
(親友の笑みを見れば、身体だけでなく心も温かくなるようで)
(正直な感想を伝えながらシチューやバケット、ワインを平らげていく)
(そう時間を掛ける事もなく、心身共にしっかりと温まった状態で共に眠りに就くのだろう)

【全くだな。こちらこそありがとう。いつも楽しませて貰っている】
【……楽し過ぎてちょっとまずいかなと思わないでもない】
【ん? お前を我儘だとは思わんのだが】
【なるほど……。余程なのだろうな。大変そうだ。……俺に出来る事は何も無いが】
【一時の話し相手くらいならば幾らでもだ。こちらも楽しいしな。感謝している】

まぁ頭が固いというよりは、俺は早々にマニュアルを見たしな。
ああ。確かに普通に弾けるだろうな。良いな、それ。優雅な光景だ。

>>927
取るのは簡単だったが、組み合わせるのが案外うまく行かない。
もうちょっと試したり調べたりした方が良さそうだ。

ふむふむ。そちらも明日にでももう一度試してみよう。

待たせているのはお互い様だしな。今日も遅くまでありがとう。お疲れ様。
相変わらずとても楽しかった。こちらこそ、いつも感謝している。
おやすみ、マクギリス。大好きで愛しているよ。
健やかな眠りがお前に直ぐに訪れますように。良い休息と目覚めを。また明日な。


929 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 06:54:43
おはよう。

昨日も結局いつもの時間になってしまったが、お目覚めはいかがだろうか。
少しでもすっきりしているといいのだが。
そういえば、任務はどうだったろう。昨夜は早めの帰宅だったというから、順調に終わったのだろうか。

いつもながら長い時間ありがとう。本当に心底楽しくていけないな。なかなか止めどころが見つからない。
有り難いことでもあるし何より今は心の癒やしにもなっているので、慎むのもなかなか。
前にちらりと言ったことがあるかも知れないが、お前とゆっくり話している日は、よく眠っていることも多い。
が、毎日の間には、どうしても寝付けないとか時間が掛かることもある。
そのパターン解析のためだが、少し腰を入れてしばらくテータを取ってみようとは思っている。
先に休んでしまう日もあるだろうが、申し訳ない。了承してもらえると助かる。

ここのところは、建築シミュレーションソフトのお陰で、特に楽しみが増してしまったな。
楽しい分にはいいことだし、一緒にああでもないこうでもないと話せるのはやはり嬉しい。
のびのびととできることは、何よりのリラックスだしな。
ただ、付き合わされているお前の方が心配だ。何か気になることがあったら、遠慮なく言ってほしい。

などと朝から満足なんだか不安なんだか分からない書き置きになってしまったが、こいつはまた何か
寝言を抜かしているとでも思って笑ってスルーしてほしい。
それと、お前の【……楽し過ぎてちょっとまずいかなと思わないでもない】というコメントにも苦笑いを
してしまった。……まずい、のかな?

ともあれ、ありがとうを大きく伝えたい。

今週も今日一日だ。なんとかしのいで週末を迎えたいものだな。
お互いにとっていい一日であることを願っているよ。
また夜にでも。大好きだ。また。


930 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 22:26:16
こんばんは。
……時間泥棒が過ぎるな。
取り急ぎ温まってこようと思う。そんなに長湯はしないと思う。
まぁ、また後で。


931 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 22:32:17
こんばんは。

>>930
ちょっとニアミス気味だったな。
ゆっくりでいいぞ、冷える季節になってきたからな。

また後で顔を出そう。


932 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 23:13:53
心持ち早めだが、そろそろ待機してみよう。

お客人はどなたでも歓迎だ。遠慮なくどうぞ。

あのソフトは時間泥棒過ぎて本当に困るな。楽しいが。
しかしまあ、こんな楽しみ方もありというのは有り難い。中には嫌がる人も多かろう。
よかったとしか言えないな。


933 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 23:22:54
>>932
こんばんは、マクギリス。

あれは本当になぁ……。楽しいから困る。
後でまた送ろう。斜め壁の練習をしたので見てくれ。


934 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 23:25:52
>>933
改めてこんばんは、ガエリオ。お帰り。

真顔で楽しいと言えてしまうソフトだよな。まあソフトそのものというより、そこまでの経過全てが面白いわけだが。
おお、斜め壁に挑戦したのか。ぜひ見せてくれ。

こちらは今日、いじろうと思ったのだが都合で全く触れられていない。
悔しいので、このあと裏に起動しようかと思うくらいだ。


935 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 23:33:47
>>934
ただいま。

確かに過程も面白い。ついつい触ってしまうな……。
斜め壁と戸無しクローゼットを作ってみた。ちょっと面倒臭いが頑張れば出来たぞ。
このレスの後でzipにしてこよう。

そうか。誰しも都合はあるしな。
裏でやっていても構わんぞ。昨夜は俺も裏で触れていたしな。


936 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 23:38:14
>>935
まず、図面にするまでの条件を話し合う段階で面白い。
それから、条件をどのように落としていくのかが楽しい。
更に図であれこれいじるのが楽しい。

一粒で三度美味しいな。

ほう、頑張ればできそうなのか。後で私もやってみようかな。
すまないがよろしく頼む。楽しみに待っていよう。

都合だけでなく、どうにも気力がなくて、用事をしていない時はのびていた。
主にそのせいなんだが。


937 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 23:47:32
>>936
ふふ、そうだな。確かに楽しい。

何なら解説しているURLを教えよう。
クローゼットの方は解説が見つからなかったので、あれこれと試したら出来た。

なるほど。それは仕方がないと思う。
そんな日もあるさ。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1682638.zip.html

落としたら教えてくれ。

新たな案を考えるのが面倒で昨日と全く同じ配置だが、上記2点の練習用、みたいになった。
また、昨日の二階のファイルの一階部分に作ったので、外観パースで二階建てっぽく見えた。
外壁の位置が揃っていない部分もあるので、不思議な建物になっているけどな。


938 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 23:49:06
>>937
取り急ぎ、見たと言っておこう。

すごいな。


939 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 23:54:23
改めて返信しよう。

いや、これはすごいな。きれいにまとまっている。
憧れの斜め壁もいい感じだ。なるほど、こうしたらいろいろ応用が効くな。

いやいや、これだけ手が入っているのだから、配置の新しさは求めないさ。
とにかく拍手ものだ。
やはりセンスは大きいな。ひたすら感心してばかりだ。
本当に人の発想は目からウロコが射出される勢いだと思う。


940 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/02(金) 23:56:32
>>938
消してきた。

今回は配置を考える必要――と言うか、余力が無かったからな。
完全に昨夜の修正版だ。


941 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/02(金) 23:59:59
>>940
お疲れ様。

まあ、あれだけ斜め壁だとか入っていたら、配置そのものまで考える時間はないだろう。
大したものだ。
ふむ、どうしたものか……。この際、今日もらった図を最初の案にして、更に手を加えていくか?
それとも、お互いもう少し練り直してからの方がいいだろうか。
お前はどう思う?


942 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 00:03:23
>>939
ありがとう。

折角なのでリビングとダイニングをサンルームっぽく、更に窓だらけにしてみた。

斜め壁については以下で。
ttps://blogs.yahoo.co.jp/skga774/36007.html

前ページにある作り方その1も試したが、その2の方が楽だった。
このやり方だと小分けの部屋が増えてしまうのだが
その上から更に部屋を多角でなぞって、上書き下書きの「上書き」選択で一つの部屋に出来る。

また、戸無しクローゼットについては、先に配置して柱を増やして戸や壁を消した後
全体を纏めるように一部屋作り、今度は「下書き」を選べば配置されたパーツが残る。


943 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 00:10:18
>>942
あのLDは明るそうでいいな。それこそ日当たりが良すぎて泣けるというやつだ。
いい感じにこなれているように思うな。

URLをありがとう。ここを参考にということか。
どうも見ていると、お前の採用したその2の方が楽そうではある。

クローゼットはそうやって作ったのか。なるほど。
上書き下書きはレイヤーの感覚かな。レイヤーの考えに馴染んでいないので、そこで上書き下書きが
生きてくるのかと改めて納得した。
私の悪い癖で、説明書もろくに読まないまま始めるから困る。
取説をよく読み直してみよう。きっとまだまだ発見がありそうだ。


944 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 00:17:28
>>941
うん、配置は考えずそのままやった。

ふむ、そうだな……。確かにこの遣り取りは楽しいが
何処かで元となるものを定めないと話が進まないな。
練り直しでどの程度変えられるか……。

それと、今朝の返事に含めようと思っていたのだが、時期的にも少し忙しくなりそうなので
じっくりと考えて新しい案を持ってくるのはちょっと厳しいかもしれない。
夜毎ではなく数日貰う感じになると思う。
作っている時は、今度は廊下を多目にしてみたい、なども思ったのだが……。
でも、がらっと変えるのは難しい気がするので、お前がこれを原案にして良いなら、俺もそれで良いかな。
話すうちにまだまだ変わっていくだろうし。


945 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 00:24:26
>>943
ありがとう。そう言って貰えると嬉しい。

うん、その2の方をお勧めしておく。

そうだな。レイヤーの感覚だ。実質2枚しか重ねられないが。
先に置いてあるオブジェクトに対して「上に書くか」「下に書くか」と言う事なのだろう。

いや、俺も説明書を読まずにやる時は多い。
のだが、今回のこれは未知の世界だったからな。まずは読まないと出来そうに無いと思った。
公式で解り易く纏めてあるのだから有難い話だ。

――ところで、そろそろ950も近いな。次スレについても考える頃か。


946 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 00:26:44
>>944
それでいいさ。

お互いに案を出し合うにしても、平行するばかりだしな。
一度原案を決めて、そこからいじっていくほうが効率はいいかと思う。
練り直しと言っても、どこまでやるかとあるしな。劇的変動はなくてもいいんじゃないか?

ああ、そういう季節なのか。それは仕方ないな。
そんなときにまで時間を割けなどとは間違っても言いたくない。まずは任務の方を最優先でどうぞ。
こちらは余裕があるときで構わないさ。
今の間取り遊びにしても、数日ごとでも一週間に一度でも構わないじゃないか。急ぐ話ではない。
私はこれでいいと思う。ここからどう発展させるかも、先送りでよかろう。
おそらく何かと話しているうちにヒントやアイディアがでてくることだってある。

安心しろ。無理やり付き合わせようとは思っていない。お前が楽しめるときにな。
時期が過ぎればまた時間が取れる時もあるだろう。それ以上に任務が忙しくなったら大変だが。
とにかく、おかしな心配はいらないと言っておこう。


947 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 00:34:54
少し触れておこう。

>>929
今朝もありがとう。お疲れ様。

任務については、話していた分は無事に済んだ。ありがとう。
昨日今日と中休み的な気分だったかな。間取りソフトで良く遊んだ。楽しかった。
ただ、並行して少し進めていた手の掛かる件が今月締めになるのと
別件もあるので、11月は結構疲れそうな予感ではある。

そうか。ここで話す事で良く眠れているのなら大変喜ばしい。
パターン解析も必要なのだろうし、俺も上記の通りなので
早寝をする日があっても、こちらに不都合はないから心配しないでくれ。

こちらこそいつもありがとう。とても楽しく過ごさせて貰っている。
大好きだよ。


948 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 00:40:57
>>945
いや、本音だからな。念の為。

やはりそうか。1は見ただけで面倒臭そうだったので、2のほうが改めてやりやすそうだなと思った。
レイヤー感覚な。レイヤーを使うソフトはあまり触れることがなかったが、全く知らないわけじゃない。
今回ので、初歩的な使い方も学べそうだ。有り難い。

ああ、なるほど。
それは偉いな。未知の世界だからこそ取説を読むのは確実だし堅実だ。
そういうところがいけないのだろうな……。
せっかく纏められた公式のヘルプ(?)があるのに、活用しないのはもったいない。

次レスか。そうだな、前に話していた点を加えるとして、>>1を少し考えないといけないな。
次は私の当番だな。

>>947 (特に返信はいらない分だ)
お前の様子を見ていて、うまく通ったのだろうなとは思っていたが、そうか。それは良かった。
任務に多忙か暇かの波はあって当然だし、今月は特にそれがきつくなるということだな?
先程も言ったように、まずはリアル優先で頼む。
事情が分かっているのだし、多少こちらを放置したところで、なにも言わない。
ああ、たまに成分摂取は言うかも知れないが。

わかった。では今月は早寝の日をそれなりに取ることにしよう。
そのかわりに置き手紙は欠かさないつもりだ。


949 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 00:48:01
>>946
確かにな。では、お前が良いのであれば、これを元に詰めていこう。
配置だけでなくどうやらオブジェクトの色も弄れるらしい。鳥瞰図にした時に適用されていた。

直前のレスで今後の予定を軽く説明したが、こういう時に限って急に振られたりも無くはないので
色々ありそうな予感はしている。全て楽に終わると良いのだがな。

間取り遊び、本当に楽しいよな。時間が許す限り弄りたくなってくる。
どう発展させるかか……。
仕様上、完璧な物は作れないので(風呂場とかな)、あとは希望要望の話し合いだろうか。
最終的に双方の持つイメージの擦り合わせが出来れば良いのだろうし。

そうだな、時期的なものだ。体力的にも長期間の無理は出来ないしな。
ありがとう。まぁお互いにのんびりで頼む。


950 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 01:02:05
>>949
承知した。では今日もらった案を土台にして話していこう。
色替えも可能か。そう言えば色彩パレットがどこかで出てきたような。

大変そうだな。忙しい時のお前を見るのは初めてではないが、いつも良く頑張っていると思う。
本当に、全て何事もなくスムーズに行くといいな。そう願っていよう。
お前のそういう姿勢は、謙虚に見習わなくてはと考えさせられる。もう遅かったかな。

楽しすぎて困る、同意だ。まさに気がつくと時間が飛び去っていた状態になる。
そこは当然そういう縛りは出てくるものだし、ある程度で止めておくのでもいいだろう。
お前が指摘しているように、あとは希望要望の話し合いと、イメージのすり合わせが大事かなと。
せっかく作ったのだから、これが生きるような遊びをしたいものだ。
まだ少し先になるだろうが。

うん、長期間に渡って無理するのはよろしくないからな。任務よりもっと大切なのは身体だ。
壊してしまってから後悔しても、それこそ後の祭りでこぼれたミルクは盆に返らない。
くれぐれも用心しつつ頑張ってくれ。
そうだな、今月はお互いのんびり期間にしておこう。
もっとも、急がなければならないこともないと言えばないしな。まずは身体、それから任務で。
お疲れ様。頭がさがるよ。


951 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 01:02:09
>>948
ふふ、嬉しいよ。ありがとう。
作っていて思ったが、外壁をでこぼこさせたり斜めを入れると高そうな物件に見える(偏見)
無駄な余白がある……と言うのだろうか。

レイヤー感覚なぁ。良く言われるのが、アニメで言うセル画を重ねるイメージかな。
透明な板に下から背景・人物・前景の順に重ねる、みたいな奴。
……言わなくてもお前なら知っていそうだな。

とりあえず触ってみて、行き詰った時点でマニュアルを読む手もあると思う。
どちらが良いかは好みだろう。今回の俺は偶々そうだっただけだしな。

うん。まぁこの前話し合った内容でだいたい大丈夫だと思うが。
もし過不足があっても、今後また直していけば良いしな。

リアル優先は勿論そのつもりなのだが
こちらをあまり放置すると、俺のMPが減っていくという……。
成分摂取は俺にも必要らしい。程々に何とかしたいものだ。
まぁお前も気兼ねせず早寝をしてくれ。置き手紙はとても嬉しい。いつもありがとう。


952 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 01:15:30
>>950
色――正しくはテクスチャが変えられるようだ。素材の質感だな。
内装変更アイコンから部屋を選ぶと、床・壁・天井と、その部屋に乗せている備品の色変更が可能だった。

そうか? だいぶいい加減に生きているのだが。
ありがとう。俺もそう願いたい。なるべく真面目にコツコツとやらなくては。

これが生きるような遊びかぁ……。
たぶん、普段の描写の時にちょっとイメージがしやすい程度かなとは思っていたりする。
我々が家事室などに居座るイメージが無いしな。
とは言え、相談も作成も楽しいから全て良しだ。

まぁこちらは本当に簡単にブレーキを掛けられるので、そんなに心配しないでくれ。
先日話したように100点は最初から狙っていないしな。
正直、話していてお前の方が遥かに頑張り屋だと思っている。


953 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 01:15:53
>>951
おっと、すれ違ってしまった。まとめて返せばよかったかな。

正直に感心した。おお、これは自分では絶対に行けない領域だなと確信するくらいに。
(笑っていいぞ。この感覚、学生時代に絵の筆を折った時と同じような気がする)
ああ、削りだしの岩っぽい感じとでも言おうか。そういうのに高級感はあるよな。
多分その無駄な余白こそ、ゆとりに見えるんだろうな。

うん。大体わかる。もしくは版画の要領だとかな。
なかなか実感できる使い方はしたことがなかったから、新鮮だ。

まあ、そのへんのやり方も人それぞれではあるか。
昔から私はまず触って、使い方がわからない時の辞書的な使い方をする。>取説
先に読んでおけば無駄に頭を捻らず済んだことも数知れずだ。
基本的に、やはりお前の方が常識的というのか、推奨されるやり方を取っている気がするぞ。

そうだな。まずはこの間の話し合いに沿ってやってみて、気づいたら都度直すで構わないだろう。

ははは。それは少々いかんな。MPが減るのか。
(自分も同じなのに、棚に上げています。棚は大陸棚くらい大きいです)
そうだな、MP切れを起こさない程度になんとかなると理想的だとは思うんだが。
ありがとう。なら、置き手紙に精を出すとしよう。
いやいや、礼を言われるようなことではないさ。こちらの頭が少しばかり茹だりすぎなだけでな。
こちらこそ、いつも嬉しい返事をありがとう。


954 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 01:23:31
>>952
ああ、そこで変えられるのか。わかった。
ふむふむ。一括してそこでできるとは。備品の色替えはどうするのだろうと思っていた。

いい加減に見えて、それほどいい加減でもないということだろうよ。
本当は小さなことからコツコツと、が一番いいとは分かっているんだが。なかなkそれができない。

はは、実際のところはロールのイメージがしやすい位なんだろうが、楽しいからオールOKだ。
家事室にこもって、汗だくになりながらひたすらアイロンがけというのも笑えていいが、実際はランドリーサービスで
済んでいそうだな。
確かに。こういう楽しみはまた格別だと思う。

それならいいが。どうか無理はしないでほしい。どうも自分の来た道を考えるとな。
お前とは性格も違うわけだし、そこまで心配する必要もないのだろうが。
余計な世話だったかもしれない。すまん。
いや? 私は無駄飯喰らいの穀潰しですが、なにか。この姿で言うことではないか。ふふ。


955 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 01:41:10
>>953
纏めてでも良いし、こまめな返しでも良いかなと思ってはいる。
ロスタイムも少ないしな。ああ、でも裏で何かやるなら纏めての方が楽か。

ふむ……。
たぶんなのだが、今回は現実的な要素は排除しているのもあって
単純に絵心やらが影響してくるのかなとは思う。
だが、実際の絵とはまた別物なので、触りたい時に触れば良いと思うが。
最初のソフト相談などをしていた時に、このソフトで作った図案が公式に沢山載っていたので
ざっと眺めてみたりもしたしな。
どのような形が出来るかを、多少なりとも把握していたのもあるのだろう。

確か以前、元が本の虫のせいもあって、取説は全て読むと言っていなかったか?
紙媒体とウェブ媒体で違うのかな?
そう言われても現実の家電などは全く読まずに触るぞ、俺は。……後から困って読むが。

まぁ昨年度末程ではないだろう。たぶんな。2月などは寒いし忙しいしできつかった。
こちらもお前に負けず劣らずの勢いで茹っているつもりだがなぁ。


956 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 01:56:03
>>955
まあ、都度でもいいか。
裏でなにかやる気力は今はちょっとなくてな。

絵心な。まさに昔の(ry
そのへんに違いが出ているのかな。あとはきちんと公式を見たか、確認したかなんだろう。
例を見れば沢山載っているのに、きちんと把握もしていなかった。
全く、これだから。

ああ、そこか。前に言っていたのと矛盾が生じるよな。
基本、説明書は全部読む。ただし、それは使用し始めてからとか、まだ使用する予定がないという
タイミングで読んでしまうのでアレなわけだ。
つまり、今回は読む前に触りだしたわけだ。今になってようやく拾い読みを始めた。
……いい加減馬鹿だろう。
はは、紙でないというのも一役買ってはいると思う。
現実の家電なあ。時と場合に寄るが、これもいつ読むかはわからんな。あるものはたいてい読了済みだが。
自分で言っていて、嘘をついているわけでもないのに矛盾するのだから困ったものだ。
正直、すまない。

あの時程でないのは、お前にとって少しは救いなのだろうか。
今年の2月は寒かった。これからの冬は暖冬か厳冬か、どちらになるのだろうな。
まあ、そちらも茹だっていると言えば茹だっているのか。でなければ今のこの状態はあるまい。
昔のお前のことを考えれば、こんなにベッタリした関係などあり得なさそうだしな。
やっぱり申し訳ないような気がしてきた。(なににだ)


957 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 01:57:02
>>954
たぶんやろうと思えば、好きな配色なども出来るな。
インテリアデザインの領域になりそうだ。

そうなのかなぁ……。
コツコツやらなくてはと言いながら、いつも全然でな。締切直前に大慌てだ。

言わば謎の努力をお互いやっている訳だが、それすらも共に楽しめるのだから有難い事だと思う。
ああ、自分達ではまずやらんだろうなぁ……。

余計なお世話とは思わないよ。心配しているのは解る。ありがとう。
でも俺はどう考えても、お前程は頑張らないし頑張れないとも思っている。
何かに死ぬ気で頑張って取り組んだ経験がある人は、頑張り方を知っているし
他者もそれくらいの勢いで取り組むものだと思いそうだが、俺は何事も緩く済ませているからな。
まぁそんなところだ。


958 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 02:08:52
>>957
そこまで来ると本当にインテリアデザイナーの領域に入ってしまいそうだ。
ここは趣味よく上品に仕上げたいところだが、まあ、それもまた暇なときにだな。

皆同じなのかもしれないな。分かっていながら、締め切り直前になって冷や汗をかく。
どこでも見るし、おそらく誰もが経験していそうだ。

そうだな。見方によってはだいぶ謎の努力だろう。が、それもまた楽しめる。有り難いとしか言えないな。
だろう? やってやれないことはないが、家事はランドリーサービスやミールサービス、ルームクリーニングに
任せきりにちがいない。

……ああ、うん。別に私もそこまで頑張っているつもりはなかったんだが、いつの間にか限界を超えて
しまっていたんだよな。洒落にもならない。
最終的には腹をくくって、失敗したところで命まで取られるわけじゃない、と開き直ったこともあったしな。
これも人のものさし、なんだろう。やはり自分のものさしとは違う尺度で見るのは難しい。
いまさらなにを言っているのかと思うが。

……今日は少しばかり思考が変な方向に偏っているらしくて、迷惑を掛けていたら申し訳ない。
なんなんだ。自分で矛盾を作ってみたり、訳の分からない繰り言を言ってみたり。
全く情けない。もっとも私も生きている人間で、プロトコルやアルゴリズムで動いているわけでもないから
大目に見てやってくれ。


959 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 02:14:03
>>956
なるほど。と言うか、大丈夫か?

まぁ別にオブジェクトで絵を描く訳でも――。
……今ふと、配置次第では簡単なドット絵やピクトグラムが作れそうだと思ったが
何もこのソフトでやる事でも無いな。
公式を確認したかどうかは大きいと思う。イメージがなければ近付けないしな。

ああ、なるほど。使用後なら解るが、使う予定もないのには凄い。
今回のも馬鹿とは思わんし、それも良いんじゃないかな。
家電は読んでないまま使っているのもあるなぁ……。
いや、そこで謝らずとも。寧ろ無粋なつっこみで此方こそすまない。

まぁ救いなんじゃないかな。
今年はそこまで冷え込まないと良いなぁ……。
そうだなー。昔を思うと、今は一体何がどうしてこうなった状態ではあるかもな。
だが、お互い了承済みの上で楽しんでいるのだから、特に問題は無さそうに思うが。
何に対して申し訳ないのか解らんぞ。


960 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 02:28:44
>>958
趣味良く上品に……か。
基本的には色数を抑えるなりすれば、纏まりは出るな。
好みのベースカラーを決めて、アクセントとなる色を2色程足せば大抵行ける。
もし好みの色があれば、それを元に他を選んでも良い。
色数が増えるにつれて難易度は上がるが、トーンを揃えれば何とかなるかな。

締切間際まで粘るのが人の常なのかなぁとも思う。

ふふ、本当に謎だよな。だが、とても楽しかった。
評判通りにソフトも操作し易くて助かったしな。

話していると、お前はとても努力家なのだろうと感じる訳だ。頭良いなとも思う。
まぁこれも俺のものさしで見た話になるが、な。
開き直りは大事だな。過労で死ぬのは洒落にならない。

いや? 迷惑も何も無いのだが。
勿論だとも。人である以上、その日のコンディションで変わってくるものだ。
それについてはお互い様だろう。大丈夫だよ。


961 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 02:46:51
>>959
自分でも今日は変だというのがわかる。思い当たることはなかった……いやあったか。
超個人的な理由過ぎて言えないが、頼むから余計なストレスは掛けないでくれと、切実に
家族の一人(この姿ならアレ呼ばわりの立場)にいいたい。
この辺超絶メタですまないが、おそらくその時のせいか。余計なことをしてくれるものだ、まったく。
というわけなので、大丈夫は大丈夫なんだが、変な調子ですまん。

なるほど、確かにやろうと思えばできそうではあるよな。このソフトでなくていいというのは同意だが。
やはりそこだな。先に公式を眺めておけばよかった。

使用する/しないと関係なく、あるものを気の向いたときに読むものだから、こういうことがよく起きる。
無粋なツッコミなどとんでもない。よく指摘してくれた。自分で気が付かないまま、嘘のようなことを言うのは
かなり心外だ。
お前がなぜ謝るんだ。と互いに言っていれば世話はないな。

そうか、それなら何より。
夏が猛暑の年は暖冬になるのがセオリーらしいな。今年もそうであるかはわからないのだが。
掟破りの暑さではあったしな。冬もその分温かいといいな。
よく考えると、私自身も同じようなものかもしれない。まあ、お互い了解済みだしな。問題などなかろうよ。
ここでは楽しんだもの勝ちだと思う。できうる限り勝者でいたいものだよな。
ははは、ありがとう。お前にそう言って貰えると本当に安心する。茹だった頭ならではなのだろうか。

>>960
ふむ。確かに色がごちゃごちゃ多いのはなんというか、良くてサイケデリック、悪ければ趣味が悪いと感じるかな。
やはりセンスがいいな、お前は。
なるほど、そうして組み立てればサイケな部屋にならずに済みそうだ。

それは言えた。日頃計画的な人でも、なぜか締め前になると慌てていたりな。そう言うものなのか。

全く謎だ。だが夢中で楽しめたな。ソフトも使いやすかったし、満足だ。

……そうか? むしろ逆なのではと自分では思うので、やはりものさしの違いなんだろう。
仰せご尤も。任務に失敗して命を取られることは、作中と違ってないはずだしな。
周りから文句を言われながら必死でやった任務で過労死だとか、嫌な話だ。
……などと私が言ってはいけないらしいが(主治医・産業医の曰く)。

ありがとう。少し、意味の分からない波立ちが治まるような気がする。お前はすごいな。
これだけの癒やし効果は他になかなかないぞ。
本当にありがとう。感謝してもしきれない。

というわけで、いくら休前日でもこの時間だ。そろそろ休むか?


962 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 03:05:31
すまないが、ざっくり行くぞ。

>>961
……ふむ。何だか大変そうだな。
調子が出ない時は誰しもあるものだし、逆に言えばメタな方で事情があれば
こちらでまで余計な気を遣わなくて良いぞ。

あと、公式もだが、ソフト名で検索しても面白い物はちらほらあったな。

なるほど。まぁ別に嘘とは思わんが。
知らず発言が矛盾する事も多々あるものだしな。振り返ると俺も結構多い。

そうだなぁ。人様に迷惑を掛けない程度に前向きに楽しみたいところだ。
そうか。お前が安心するのであれば幾らでも言うぞ?

多色でビビットな配色もサイケで結構楽しいけどな。品よく纏めるのは難しい。
センスと言うよりはちょっとした知識かな。知っていれば誰でも出来る事だ。

以前自己評価がどうのと話していたが、それに起因するのではとも思う。
相性が幾ら良いとしても、ものさしは違うだろうしな。

そうか? それは何よりだ。
日々お前に癒されているし、こちらも偶には恩返しをしないとな。

まーた凄い時間になっているな……。まぁ良いが。
寝るのは構わんが、眠れそうか? それが少し心配ではある。


963 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 03:26:25
構わんとも。こんな時間だ。

>>962
まあ、これはメタな話なので、明日にでも片付けておく。全く、何度言ったら理解できるのか、アレの頭は。

あのソフトは案外ユーザーが多そうだものな。
趣味で家の間取りを作って遊ぶというのも悪くないし、真剣に考える時のたたき台としてもいいだろう。
明日にでも私も検索してみるか。楽しそうだ。

そう言うことは、ままあるのかもしれないな。人間など不条理なものだし、それでいいのかもしれない。

うん。人に迷惑を掛けることは禁忌としても、それに触れない中で前向きに精一杯楽しみたいところだな。
はは、ありがとう。またなにかいじけていたら背中を叩いてやってくれ。
本当に安心できるのが不思議だ。先ほどまでとかなり違う、笑っていいぞ。

ふむふむ。それはやはり、カラーコーディネーター的なセオリーがあるのだろうか。
知識か。なるほど、感覚だけでできるものではないのだろうし、指針は当然あるわけか。

ああ、それも一因なのだろう。相性は確かにこの上なくいいが、別人格である以上、ものさしは一致しない。
これは仕方のないことだと思う。

私はなにもしていないが、それでもなにかの役に立っているなら嬉しく思う。
それと、こうして優しい支えを貰えることも、全てひっくるめての感謝だな。ありがとう。

はははは。なんだか最近慣れて来た気がしなくもない。そちらは忙しくなるだろうし、本格的になったら
早寝に勤しもう。
ん……そうだな、多分眠ることはできそうだ。大丈夫、心配してくれてありがとう。
あ、そうそう、一応週末だが。明日は午後ちょっと出かけるかもしれない。日曜は暇だ。
この予定はひっくり返る可能性もあるが、そんなところだ。またゆるく置きでもしよう。
良ければ先に落ちてくれても構わない。せめての礼に見送るぞ。


964 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 03:53:13
>>963
各々事情があるものだしな。お疲れ様。

その手のフリーソフトとしてはメジャーらしいしな。
もし宝くじが当たったらこんな家を〜みたいな記事もあった。面白かった。

厳密にやろうとすると疲れるからな。肩の力を抜いてやるくらいで良いのだろう。

いじけていたのか。なるほどな。だが、心持ちが変わったのであれば何よりだ。
笑うというより、お前が心穏やかであれば俺も嬉しい。

まぁどんな事にもセオリーはあるだろうしな。
感性やセンスで片付けられる事も多いが、案外それだけではなかったりもする。
勿論、そこから飛びぬけた物はまた別の話だろうがな。

うん。ものさしの違いはそういう物だと思って、その違いも含めて楽しめたら良いな。

ふふ、同じ事だよ。俺も何もしていない。
それでもお前がそうやって安心したと言ってくれるのだから嬉しいし、有難い話だ。
こちらこそいつもありがとう。

まあなー。夜更かしに慣れるのはちょっとまずいかなーとは思うのだが……。
多忙時にお互いがちゃんと戻せば良いか。何かと遅くまですまない。
そうか。もし何かあれば気軽に置いてくれれば、合間に返事はすると思う。
寝付けない時があっても、あまり焦らないようにな。
眠らなくてはいけないと考えれば考える程、人は眠れなくなるらしい。
週末の予定もありがとう。了解だ。俺も明日は出掛けようかと思っていたので丁度良い。
……きっと午前はなさそうだしな。
ひっくり返っても特に支障はないので、その時はその時で。

さて。それではまたもや酷い時間になってしまったが……。
お言葉に甘えてお先に失礼しよう。今日もありがとう。楽しかったよ、お疲れ様。
おやすみ、マクギリス。大好きだ。温かくして良く休んでくれ。
どうぞ良い眠りと目覚めを。また明日な。


965 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 04:15:48
>>964
本当にな。ありがとう。

ああ、やはりそうなのだな。どうりで色々な作例が探すと出てくるものだと思った。
ははは、そういう想定で間取りを作るのも楽しそうだな。夢の家というわけか。

言えている。楽観的な考えをどこかに置いておくのもいいことなのだろう。

いじけていたと言うのか、怒っていたというのか、何というのかな。厳密に定義できないが。
とにかく「ナイフみたいに尖っては触るもの皆」の状況だったのではないかと、今になると思う。
自分もいい加減子供っぽくて困ったものだ。
おかげさまで心穏やかにいられるよ。ありがとう。お前のお陰だ。

それは確かに。
実の所はある規則性があって、それに習えば一定のところまではいける。
ただしずば抜けたものとなると、また別の次元になると、そういうことだな。
カラーコーディネイトに限らず、全ての事象で言えることかも知れない。

うん。そこも含めて楽しもう。それが一番いい道なのだろう。

そうか。お互いにそうして労って(?)行けたら何よりだ。本編とは逆にな。
こちらからも、いつもありがとう。

はは、まああまり良いこととは言えないよな。
お前が多忙に入ったら、俺は冬眠にはいることにしよう。それでどちらも本来の睡眠に戻るだろう。
謝られるようなことをされた覚えはないぞ。
ああ、お前が多忙で大変なときでも、構わず置き手紙をしよう。返事は時間のある時だけでいい。
そうだな。そこもよく言われているので、お前の言う通りに焦らずごろごろしていようと思う。
予定をありがとう。了解した。おそらくは明日に要件は済ますことになるだろうが。
まあ、夜にはあって話せるのではないかと思う。

はは、お互い様だ。週末恒例か、これは。
こちらこそ、今日「も」ありがとう。楽しかったし癒やされた。長時間お疲れ様だ。
お休み、ガエリオ。俺も大好きだよ。冷えないように気をつけてくれ。
良い眠りと目覚めであることを願っている。また明日にな。


966 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 10:24:39
おはよう。

昨日も、いや今朝まで付き合ってくれてどうもありがとう。とても楽しかったし、何より癒やされた。
すっかり夜更かしが定番になってきてしまったが、今日の目覚めはどうだったろうか。
少しでも気持ちよく起きることができていたら何よりだ。

あれからすぐにベッドへ入って、寝付くまでに30分強ほど掛かったようだ。
このくらいは普通のレベルだし、ストレスがあった上でのことだから、まあ上出来だと言っていいかな。
お前のお陰だよ、ありがとう。
そう言えば、最近夢を見ていない……というか、覚えている日が殆どないな。
以前は朝起きてすぐに、見た夢をぼんやり覚えていたりしたものだが。
意識がブラックホールにでも吸い込まれているのか?(ならどうやって出てきたのかは謎)
お前が昔、ほとんど夢は見ていない(覚えていない)と言っていたことがあったが、こんなかんじなのかと
少しだけ笑ってしまった。
別になんということでもないのにな。

しかし、時間が経つのは早い。もう文化の日だ。今年もあと2ヶ月弱かと思うと、何やら感慨深い。
いろいろあったが、結果的にはいい方向に向いたのも印象的な年だ。
先月、お祓いのために少し足をのばして神社へ参詣してから、嫌な出来事も心持ち減ったような気がしている。
絶賛遊び人なのも奏功しているとは思うのだが。
これも、背中を推してくれたお前のおかげだと思う。心からいろいろありがとうと伝えたい。

さて、今日は午後に出かけてくる。色々たまった雑用を片付けて、早くスッキリしたいものだ。
それでは、今はこの辺で。
また後でな。大好きだよ。


967 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 12:09:14
こんにちは。

>>966
こちらこそ昨日もありがとう。存分に朝寝をした。
今日も今日とて良い天気だ。秋晴れだな。
文化の日なのだよなぁ。何年か前から一度刑務所見学をしてみたいと思いながら
休日の朝に頑張れなくて今に至る。今年もしっかりと逃した。行く時はあるのだろうか。

寝付くまで30分かー。まぁ普通がそうなら悪くはなさそうだな。
ほう、お前もブラックホールになってきたか。
そうだな。意識がふっと途切れて朝にまた戻る感じだろうか。
稀にぼんやりと何か見たなぁと言う感覚はあるのだが、大抵直ぐに頭から飛んでしまう。
寝起きにメモを取れば良い説も聞いた事がある。時間の都合上、やった事は無い。

先日のお祓い以降、少しでも好転したのなら本当に何よりだ。
聞いている分に、職場絡みのストレスが大きそうだったしな。
自分の身体もそうだが、心も大事にしてくれ。

午後の予定も了解だ。頑張ってな。こちらも何やかやとやる事はありそうだ。
それではまた。大好きだよ。


968 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 18:09:12
こんにちは。ギリギリか。

>>967
返信ありがとう。さほど間のない時間で読んだのだが、その後外出したりでこの時間だ。
ようやく落ち着いてホッとしている。
文化の日だな。小菅―――は拘置所だったか。刑務所見学をやっているのか?
それはなかなか興味深いな。
だが朝から並んだり、往復の手間を考えると、起きるのも面倒になるのだよな。
昔はそういうイベントにもよく言っていたので分かる気がする。

一般的に寝付くまで30分前後かかるというのはどうなんだろうな。調べたことがないのでわからないが。
うむ。気がつけばブラックホールに吸い込まれて射出されたあと(目が覚めてから)にああ、朝かとなる。
お前の言う感じが近いかな。意識が途切れていくのも実はわからないのだが。
ふむふむ。何かしら見たとしても、詳細が思い出せないというやつか。
なるほどな。昔はストーリーまでしっかり覚えていることも多かったが、今は記憶すらない。
朝起きてすぐ夢の内容をメモれと言われても、なかなかできるものではないと私も思う。

ありがとう。おかげで、これでも一応好転はしている。わずかずつだが。
お察しの通りでしかないが、それが今一時的に解放されているので、今のうちに心身を立て直したいものだ。
あまりこの先も深く考えず、しばらくはのんびり過ごすつもりだ。

というわけで、そちらの何やかやは無事に片付いているだろうか。
秋晴れで、なにをするにもよい日和だったしな。
さて、この辺りで今は止めておこうか。
ではまた。大好きだよ。


969 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 18:16:41
……僅差なので少し顔を出してみようか。
でもまぁ無理かなー。


970 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 18:24:51
>>969
無理じゃなかったようだな。
こんばんは、かな、そろそろ。


971 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 18:30:14
>>968
外出するとどうしてもな。お疲れ様。
人から聞いたのだが、今日限定で毎年やっているらしい。
そうなのだよな。別に近い訳でもないので、気にはなるもののちょっと面倒臭い(出不精)

寝付くまでの所要時間は、個人差は当然あるものの、纏めると5分〜30分程度らしい。
正確なソースは不明だけどな。お前も然程問題なさそうな気もする。

――と、返事を書いていたら会えたようだ。

>>970
こんばんは。良く気付いたな。
まぁお互い直ぐに夕食などで落ちるとは思うが。


972 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 18:37:13
>>971
改めて、こんばんは。

ほう、そちらに住んでいた頃、噂に聞いたことはあったが、私自身も行ける根性がなかった。
確か木製家具などの良質な制作品が割安で手に入るなどと聞いて、興味は持ったのだが。
なかなか近くでなければ重い腰も上がるものではないのが、我々と言えば我々だ。

ふむ、なるほど。まだ実際に検索したりしてはいないのだが、そのくらいが目安っぽいな。
では大体通常の範囲内ということで、そのくらいであれば問題なさそうだ。

寝付きが良すぎた昔を参考にするものではないな(のび太並感)。

はは、たまたま他のことをしていて、なんとなくこちらをリロードしたら、ということだ。
そうだなあ、時間が微妙だしな。少しばかり残念ではある。


973 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 18:40:53
>>968
……半端に分けない方が良かったかな。

同じく意識が途切れていくのは良く解らん。いつの間にか眠って朝になっている。
良く寝た! と感じる時もあれば、そうでない時もあるしな。
そうだなぁ。詳細はあまり。せいぜい断片的にだろうか。
思春期の頃は縁起の悪い夢は覚えていたが、今はそれも滅多にないな。

なるほど。今のうちにゆっくり心身を休めて立て直せると良いのだが。
考え過ぎても良くないだろうしな。お前はその辺りが真面目そうに感じる。

とりあえず普通に何やかやしていた。
……あと間取りもちょっと弄った。つい触ってしまうな。
規模的にトイレは二か所あってもと思ったのだが、今の位置で良いかは解らんので、今度相談しよう。

>>972
ああ。そういえばそんな話も聞いたな。見てみるのも良さそうだ。
個人的には獄中飯が気になる。
……まぁ行けてないんだけどな。

たぶんだが。あまり悪い方向に考えないに越した事は無いと思う。
のび太時代は凄いと思うけどな。

まぁそんな時もあるさ。返事はざっくりで良いぞ。


974 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 18:54:32
>>973
まあまあ。きにすることもあるまいよ。

だよな。いつの間にかブラックアウトしてはっと目がさめると朝だ。
よく寝た、と心底から爽快に思ったのは、もう何年前だろう。
起きても前日の続きのようなかんじで、寝たでもなければなにか違うとも感じないのが……。
まあ、それも心身の緊張が取れたら良くなるだろう。多分。
思春期は色々な夢を確かに見た。青ざめるような夢から、それこそ地獄に落ちるような夢、
逆に幸せになる夢と種類もとりどりだったものだ。
結構最近までそういう傾向にあったのだが、ここしばらくはないな。たまに笑える夢があったりしたのだが。

うん、せっかくの遊び人だ。そのつもりでいる。
突き詰めて考えたところで、答えは出るものでもないだろうし、一時的に棚上げしてぼうっとするのも
悪くなさそうだ。
―――他所から見てボーッとしていても、実際のところ、頭の中では常になにか考えていて、
思考を止めるということができた試しがあまりない。
まあ、考えすぎずに、とは気に留めておこうと思っている。
真面目なのだろうか? ぼーっと考え事をするのは、単なる貧乏性ではないかな。

おお、そんなことまで。
ふふ、わかるぞ。ソフトを立ち上げたら最後、ついつい手がでるよな。
……たしかになあ。あっても困らない。うん、今度図を見せてもらって相談しようか。

獄中飯か。それも興味をひかれるな。確かに見てみたい。
と言いながら私も行かずじまいでこのざまだが、

そうだな。全般に楽観視していればいいような気もする。
深く考えたところで、一人でできることなど限られているし、それよりのんびりするのが先だろうな。

ありがとう。そちらも返事をくれるならざっくりで構わないぞ。
今日はちょっと夕食が食べられそうもないので、席外しは最低限になるかもしれない。
それこそ、そちらの夕食などを優先してくれ。


975 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 19:04:54
>>974
良く寝たは何年も前なのかー……。何だか気の毒になってくるな。
以前、中途覚醒が多いと同僚が零していたが、睡眠の質は難しい話だと思う。
お前もなるべくリラックス出来ると良いな。
ほほう。最近までその傾向があったのか。
そういえば夢占いなどもあったよな。覚えていないので俺は出来ないのだが。

うん。一時的な棚上げは大事だと思う。全力でぼーっとしてくれ。
常に何か頭にあって、それを考えてしまうのは真面目なのではないかなぁ。
俺はわりと何かに集中すると、その間は他の事が抜けてしまうしな。

少し控えるなどと言いながら、やはりこのソフトは楽しい。いかんな。
まぁ夜にでもな。

な。飯も気になるだろ。もし行く事があれば話そう。……来年以降だな。

楽観視は良いぞ。うっかりしていると時々寝耳に水もあったりするが
必要以上に考え込んで沈むよりは精神衛生上良いだろう。

了解だ。……食べられそうにないって大丈夫か? 疲れでも出たのかな。
とりあえず俺はそろそろ退席の予定だが。


976 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 19:07:08
>>975
そろそろ退席なら遠慮なく落ちてくれ。先にこれだけ伝えておこう。
いや、わからない。単純に胃の調子ではないかなと思う。よくあることなので心配ないぞ。


977 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 19:15:22
>>976
気遣いをありがとう。

ああ、胃の調子か……。お大事にな。
消化に良さそうな、もしくは自分の好きな物で良いから何かしら食べろよ。

それでは、今はこれで。大好きだよ。また後でな。


978 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 19:24:14
>>975
……そうか? 当人はそんなものだろうと思っていたのだが。若い頃(笑)とは違うのだろうとばかり。
ああ、よく分かる。それも経験した(着任中)。今は中途覚醒もそれほど起きなくなってはいる。
本当にな。睡眠は心身に欠かせないものなのに、質の向上は案外難しい。
昔は眠りだけは最上質と言ってもいいくらいよく眠っていたので、今はその分を切り崩しているのだろうか。
貯金ではあるまいし、そんな訳はないか。
夢占い、あったなあ。はは、良くそんな話をしているところを見たり聞いたりしたものだ。
歯が抜けるのは親族に不幸が、などと言うらしいな。
私も今は占うほどでなくなってしまったが。

はは、ありがとう。本当にそうしたいところだ。鋭意努力ということにしておこうか。
それが真面目なのだとすれば、案外と私は真面目なのかもしれないな。
ルーズでいい加減なところも沢山あるのだが、それとはまた別物の話かもしれない。

……わかりすぎて困る。あのソフトは本当に時間泥棒だ。civ以来かもしれない。

とても気になるぞ。獄中飯、噂の麦飯だとかいろいろ気になることが沢山だ。
うん、来年で構わん。ぜひ聞かせてくれ。(来年のことを平気でいい切りました)

おっしゃるとおり。基本的にまず失敗する要因、場合から考えて万策立てていく方なので、あまりな。
今は逆の考え方が必要なのだろう。そこも鋭意努力だ。
精神衛生上、できるだけお気楽極楽が望ましいわけか。
ありがとう。心の隅に留めておこう。

ではまたあとでな。
胃の方は大丈夫だ。もう少し落ち着いたらなにか食べることにする。ありがとう。
大好きだよ。


979 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 22:12:22
こんばんは。
さて、改めてお邪魔するかな。

――そろそろ次スレの季節か。

【待機開始だ。どなたでも歓迎しよう】


980 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 22:23:06
こんばんは。
夕方に続いてお邪魔しよう。

>>979
こんばんは、ガエリオ。
今日も一日お疲れ様だな。

うん、次スレの季節だ。スレの進み方が早いのか遅いのか、最近良くわからなくなってきた。

【以下同文で待機だ】


981 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 22:25:46
>>980
こんばんは、マクギリス。
胃の調子はどうだ? 何か食べられたか?

間取りの話になってからより早まった気がするかな。
今日は次を立てた方が安心だと思うが、どうだろうか。


982 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 22:31:01
>>981
ありがとう。
先程落ち着いたのを確認したので、ヨーグルトなどで済ませてきた。

間取りだとか、ここ限定の設定だとかになってから、速度に勢いがついた気はするが。
しかも一日のやりとりの量が増えているしな。

ああ。すでに980を過ぎたものな。建てたほうが安心だろう。

少し待ってくれるか、次の>>1案を纏めてくるのでチェックしてほしい。


983 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 22:43:07
>>982
そうか……大変だったな。お疲れ様。

ああ、そうだな。単純に時間も増えたか。
毎日良くやるものだと、時々他人事のように思う。

了解だ。ゆっくり纏めて来てくれ。

それと、夕方に言ったものを上げておこう。
少し変えただけなので、間違い探しと言われるかもしれない。
次スレでも良いのだが……まぁ一応な。
落としたら教えてくれ。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1683351.zip.html


984 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 22:43:33
少しいじっただけだが。


此処はギャラルホルン監査局。
マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE
ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY
らが所属するギャラルホルンの内部調査機関となる。
上記二名のメタを含む雑談やロールが主となるが、他者の雑談による参加も歓迎しよう。

当監査局はアグニカポイント制を採用している。
アグニカポイントには採点基準があり、マイナスとなった場合は退局を命じる。
参加者各位は綱紀粛正を主とする監査局の名に恥じぬよう務めて貰いたい。

以下を基本要綱とする。

・トリップ必須である事
・全レス不要である事
・基本sage進行である事
・平和主義である事(最重要項目とする)

なお、この局内では以下の条件も追加されている。

・IF展開、誰も死なず殺さず裏切らない
・部屋主二人は、表向き一期最初の幼馴染であり無二の親友としての間柄、影では恋仲
・ここへのお客人は同作品・別作品に関わらず、どなたであっても喜んで歓迎する
・特にアルミリアは何人訪れてくれても大歓迎の上(トリップ必須)、最大限の歓待を約束する

これらを了承の上で参加を願いたい。

では、ファリド家の次期当主たる私から、補足をしておこう。

本来、この場はカップルスレだ。
ただし雑談希望者については、我々がホスト役として歓待しよう。遠慮なく加わって欲しい。
だがスレを平穏に進行させるためにも、基本的なルールを守ること。
火種を持ち込む者、持ち込まれたものへ不用意に触る者には、相応の対応となることを断っておく。

アグニカポイントの減点基準についても
「火種を持ち込んだと判断できる場合」「火種を広げるような行為・発言をした場合」
となる。
また逆にポイントをプラスにしたい場合、日々何かと話し掛けてくれるのであれば
ログインボーナスとして該当者への我々の友好度が上がっていくのかもしれん。
有効度が上がっても褒美などはないが、もし不足な場合は、アグニカ・カイエルとバエルの名のもとに
断罪してやろう。

我々からは以上だ。このスレでも宜しく願う。


985 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 22:48:55
>>983
いや、言うほど大変でもないぞ。いい加減慣れた。

ははは、他人事でもそう思うだろうな。
当人たちにしてみれば、もっと他人ごとのように「良くやるな」と呆れているわけで。

ああ、それから無事ダウンロードしたぞ。
中身も確認した。
ありがとう。お疲れ様。


986 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 22:49:54
>>984
おお。お疲れ様。
少々長いが、それは我々の常だしな。良いんじゃないか。

あ、前は――――――があったが……いや、あっても無くても同じだな。

しかし、不足を訴えると断罪されてしまうのか……。不条理で笑える。


987 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 22:52:59
>>986
ちょっとばかり長いが、>>1がこのくらいでも問題はないだろう。
いつものことだ。

はは、若干変えてみようと思って、突出させる表現はやめた。

うん、理不尽で不条理だ。だが仕方あるまい。ここは笑って貰うところだと思っておきたい。

ではこれで良ければ、スレを建ててくるが。


988 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 22:53:28
>>985
そうかー。慣れたかー。……頭でも撫でておくか? それとも腹か。

まぁ楽しいからの一言で済んでしまうのだけどな。
全く、お互いにどうしようもない。

ありがとう。消してきた。
二つ目は老後的には有りな位置なんだが、我々の歳でそれを考慮してどうするんだとも思う。


989 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 22:55:54
>>987
ふふ、なるほど。これも良い。

不条理だよなぁ。
だが、思えば最初からアグニカポイントなどと言っているし、変なスレではあった。

そうだな。それでは宜しく頼む。大人しく待っていよう。


990 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 22:58:58
>>988
おいおい、子供じゃないんだぞ。頭も腹も撫でなくていい。
(苦笑いと共に片手を振って)

全てがその一言で纏められてしまうのだよな。
それはそれで幸せなことだと思っておこう。
どうにもならないのは今更だしな。

お疲れ様。
いや、先のことを考えて、バリアフリーだとか取り入れておくのは、後々役に立つ。ゼッタイだ。
老後などというものは、他人事だと思っているといつの間にかだな……いや。

>>989
それはよかった。ではこのまま行こう。

ふふ、誰も最初から、そのへんを突っ込むようなスレではないだろう。
変でなにが悪い、とも言うな。

では行ってくる。悪いが、もう一度待っていてくれ。
出来上がったらURLを出そう。


991 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 23:02:34
とりあえず建ててきた。

ギャラルホルン監査室9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1541253688/

特にミスはないはずだ。
新しい場所もできたし、少し安心して話せるか。


992 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 23:06:56
>>990
はは、すまん。偶にそんな気になってしまう。

そうだな。幸せな事だと思う。いつもながらに感謝だ。

そもそも長く居るのか? と言う根本的な疑問がだな……。
バリアフリーを考慮するなら、もう少し引き戸にした方が良いかな。
実を言うと初案は、水回りやLDへは引き戸だった。斜めにしたら一部変えざるを得なくなったが。
遮断性、気密性は開き戸の方が高いらしい。

まぁ確かにツッコミは無かったな。笑って流せる人が良い。

>>991
お疲れ様。
ありがとう、一安心だな。

ああ、そうだ。>>2を貼ってこようか?


993 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 23:14:56
>>992
気持ちは分からんでもない。私もそう言うときはある。

そうお互いに言えるのが何よりのことなんだろう。
いつも本当にありがとう。

( ゚д゚)ハッ! しまった、そうだった。
官舎であるからには、地位の変更や家督の関係で使われなくなる場合もあるのか。
む……ではそれは、そういった家族がいる者もあるかもしれないし、お前も車い(ry
いや、禁則事項だな。
まあ、あってもいいじゃないか。その頃まで官舎に粘っていたら、官舎のヌシになりそうだな。

そうか、引き戸が多いほうが確かにいいのか。
斜めがバリアフリー化の妨げになるとは思わなかったな。
機能性のどちらを取るかで引き戸・開き戸の選択をしなければならないわけだ。
なるほど……。

とりあえずはな。では、>>2をお願いしよう。すまない。


994 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 23:24:10
>>993
まぁ俺達が居なくなっても、他の誰かが入るだろうから良いか。
……そういえば、俺は最終的に車椅子だったな。
なるほど、これはもっと真面目にバリアフリー住宅を……(馬鹿)
いや、その状態だとお前が居ないぞ。例の謎風呂でうっかり生きていた設定か。

まぁ斜め壁にしても、引き戸分のスペースがあれば設置出来ると思う。
LDの窓と同じ置き方になるのだろうな。
機能性は現実的な話になると、だがな。
この場で遊ぶだけなのに、そこまで考えてどうすると思わないでもない。

と言う訳で、>>2を貼って来た。


995 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 23:24:28
正直に言うと>>2の方が手が掛かる気がするのだが。
いつも申し訳ない。


996 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 23:30:12
>>995
ん? 大した手間ではないぞ。
元の物から変更点のみを機械的にコピペしているだけだしな。


997 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 23:33:50
>>994
いきなり現実をぶつけてきたな、お前。
―――実際官舎であるからには、空いた後は誰かが入ってくるだろうし、空き部屋のままで
放置されることはないはずだ。いずれ廃止が決まっている建物ならともかく。
そこそこの家門の者も大勢いるだろうし、あの部屋狙いは結構多そうだな。
ば、バリアフリーは要らない……だろう。いずれは必要になるとしてもな。
お前が車椅子なら、俺は草葉の陰だぞ。あのよくわからないポッドの・ようなものの中で、うっかり
蘇生したとかならともかく、蘇生してもまともな人生は送れないじゃないか。
(書類上死亡、犯罪者etc)
……生き延びても詰んでいるし、死ぬのは既定路線で詰んでいる。……まあ、それは置いておこう。
変な考察に時間を掛けてしまった。

確かに、考えてみれば引き戸分の幅で斜め壁はできるな。
LDの窓だとわかりやすい。
……ああ、そうだな。この場で老後というのは……シャレにならん。やめておこう。

ありがとう。
>>995でも言わせてもらったが、いつもすまない、


998 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/03(土) 23:48:12
>>997
はは、すまん。つい身も蓋もない事を言ってしまった。
まぁ立場上、優先されるとしたら我々だろうが、引っ越した後はな。
……そうだよなぁ。もし蘇生に成功したとして……。
あれだな。少しでもお前の尊厳や自由をとなると……俺が匿う感じになるのかな。
……お前にとっては最悪の余生になりそうだ。

うっかり余計な事まで考え過ぎるのがお互いに面白い。

そうかな? 本当に手間では無いのだが。
こちらこそ次スレの用意をありがとう。そろそろこのスレも終わりか。


999 : マクギリス・ファリド ◆Montag8HNE :2018/11/03(土) 23:57:26
>>998
いやいや、それはそれでいいのだが。なんとなく突っ込みたかっただけだ。
立場上我々以上に高い者で、官舎へ入る必要があるような人間がいるかというといないのだよな。
イオクやカルタは絶対に屋敷から離れないだろう。
ラスタルもしかり。うちのアレも同じくだろう。お前のご両親もな。
我々が引っ越してからだと、もう少し縛りはゆるくなりそうだが。
…………それ以外に道はないと思うぞ。誰があんなザマの人間をかくまってくれるんだ。
最悪の余生になるかどうかは分からない。最後の遣り取りがお互いに理解できていれば隠者のように、でも
ありなのではないかと一瞬思った。
一瞬な。

なんでこんな考証をするのだろうと思いつつ、ここも楽しいのがすでに終わっている感というか……。

なら良かった。なに、スレ立て自体はなれっこだ。問題ない。
そしてこのスレでの私の発言はこれが最後になるな。
今までありがとう。それから新しい部屋でもよろしく。
では、1000をどうぞ、親友殿。


1000 : ガエリオ・ボードウィン ◆Vidar.iFgY :2018/11/04(日) 00:16:00
>>999
ふふ、そうか。まぁ突っ込まれるのも美味しい。
イオクやカルタかぁ……。そうだな。イオクなら家の者達がとても心配するだろうし
カルタも一人娘だしな。……その割に前線に出していたが。
父親が病床とは言え、何故誰も止めないのか……。……口添えがあったからか。
ラスタルや我々の親世代になってくると、官舎は尚更に考えられないな。
最後の遣り取り、なぁ。
あれで全て和解出来たとは思えんが、隠遁生活を続けながら少しずつ歩み寄っていくのかもな。
しかし俺は脚がアレか。うん、何かと大変そうだなぁ。

まぁ色々な話が出来て良いのではないかな。
面白いし有難い。こちらこそいつも感謝している。
この部屋でもとても楽しく過ごせた。本当に有難う。今後とも変わらずにどうぞ宜しく。
愛しているよ、マクギリス。

では、続きはこちらで。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1541253688/


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■