■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ゲームの話スレ part29

1 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3f-8dd2) :2024/07/05(金) 09:19:13 XZo16N2U00
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG


※前スレ
ゲームの話スレ part28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16797/1710039433/


2 : UnnamedPlayer (ブーイモ f26b-9ee9) :2024/07/05(金) 11:59:59 WJMQ0o0MMM
チェンバーピックするやつ99割雑魚
報告しない カバーすらできないしラークも遅い 人数不利になってからラウンドが取れない程度にキルして意味のないフラグトップヅラ
あと大体桜ヴァンダルにZETAバディつけてる
Lazさんがそれすると思う?


3 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8c0b-6a24) :2024/07/05(金) 12:17:55 JqbE.WYcMM
ZETAバディは地雷率高いな

逆にLOUDバディ付けてる奴は当たりの印象


4 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 856c-d368) :2024/07/05(金) 12:57:52 6E.chhrE00
ZETAクラシックが1ラウンド目スポーンに落ちてたら要警戒
弱い可能性大ですというかZETAクラシック使ってる奴の上手いプレイコンペで見た事無え


5 : UnnamedPlayer (アウアウ 681c-e6a7) :2024/07/05(金) 13:17:16 5uSTY3AkSa
なんのクラシックスキン使ってるかなんて見るの?
せいぜい見るとしてもヴァンダルファントムレベルかと


6 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7c5-95cd) :2024/07/05(金) 14:01:55 Tbmau1rI00
そりゃエコやファーストでピストル買ったらスポーンに落ちるんだからよく見るよ


7 : UnnamedPlayer (アウアウ 11db-5954) :2024/07/05(金) 15:04:41 Zw8iaOekSa
dfmはマナー悪いこれはガチ


8 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b875-a2b8) :2024/07/05(金) 16:24:00 VDcN0TZk00
僕今季20戦KD1.2ACS270ADR170
勝率25%
勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てないなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで


9 : UnnamedPlayer (バックシ 4680-85d6) :2024/07/05(金) 16:27:13 g5GgT4S6MM
初弾のHS精度上げたかったら、やっぱサブ垢でVandal単発縛りとかするしかないのかなぁ


10 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cc5-d368) :2024/07/05(金) 16:32:50 z419vqU600
当ててこない格下相手にゆっくり初段HSする事になんの意味が?
チーデスでひたすらWokka式でもやってた方が有意義では


11 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-4710) :2024/07/05(金) 16:34:09 uM4HIeuE00
Wokka式でもデスマガーディアンでもどっちでもいいけど
サブ垢作るより効率良い練習いくらでもあるだろ


12 : UnnamedPlayer (アウアウ 1dcc-f214) :2024/07/05(金) 16:55:54 pWaEjGeQSa
雑魚狩りの言い訳に使ってるだけ


13 : UnnamedPlayer (アウアウ 60cd-e6a7) :2024/07/05(金) 17:04:29 3NopHj8sSa
デスマでええやん


14 : UnnamedPlayer (スプー b6da-e6a7) :2024/07/05(金) 17:53:04 YMV5EDtgSd
>>12
それな結局格下狩って気持ち良くなれなきゃヤダ!!って言ってるだけだしな
馬鹿riotはいつまでサブ垢作り放題にするんだか


15 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 061f-a7a2) :2024/07/05(金) 18:16:09 a5p4stzY00
初弾の精度だけなら射撃練習場篭ってればよくね
雑魚狩り縛りプレイなんか変な癖付いて弱くなるだけでしょ


16 : UnnamedPlayer (アウアウ 5638-87b3) :2024/07/05(金) 18:29:36 Xfbu.wscSa
射撃の練習とかだいたいチーデスでいいと思ってる


17 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d0-3783) :2024/07/05(金) 18:34:21 WbNTOHO.00
トラッキングの練習をゲーム内で練習する方法なくね?
aimlabでやるしかないのかな


18 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 563e-26e8) :2024/07/05(金) 18:37:34 .8gU79ZQ00
平行移動オンにしてbotの頭トラッキングしとけよ
舐めてると普通にえぐい切り返しにイラついてる自分を発見してるぞ


19 : UnnamedPlayer (スプー 00d8-3783) :2024/07/05(金) 19:34:01 WGa//rAgSd
ログインできないんご


20 : UnnamedPlayer (スプー b6da-e6a7) :2024/07/05(金) 19:36:17 YMV5EDtgSd
夏休みに入りました
あと6日お待ちください


21 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfe-4710) :2024/07/06(土) 01:23:35 k3lG7ZXI00
ミドルセンシ一年ぐらい使ったけどやっぱ無理だった
これって自分の腕の動かし方とか関係してんのかな


22 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f922-d368) :2024/07/06(土) 01:37:35 IurAEbIcSp
指と手首で動かす
ミドルとハイは基本これ


23 : UnnamedPlayer (スプー b604-8dcb) :2024/07/06(土) 02:38:33 dFeb4z1ASd
なあ 誰も触れてないけどアビスのゴミさ加減えぐくないか?一つ前のサンセットと比べても酷すぎる
落ちる落ちないとか以前に攻めも守りもまじおもんない


24 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b9dc-d368) :2024/07/06(土) 02:49:31 RJFz6POgSp
広すぎだな


25 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/06(土) 04:50:16 0yTOiPD.Sd
俺800の0.56で割とハイだけど腕も使うよ
リャングルとかいう胡散臭い韓国人も言ってたけど、センサー動かした結果、必要な部位が動くだけだから
で、それを阻害するものがマウスパッドに設置してる手首や腕の摩擦
こいつらをうまくコントロールすれば答えは出てくる


26 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/06(土) 04:51:15 0yTOiPD.Sd
設置じゃなくて接地ね


27 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3a-5e4b) :2024/07/06(土) 05:05:01 phhEKM3k00
>>23
わかる
本当に嫌い


28 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 856c-d368) :2024/07/06(土) 06:08:18 K0b8qchw00
XDソロとフルパがマッチしてて阿鼻叫喚で草
しばらくこのゲームは安泰だな


29 : UnnamedPlayer (バックシ 4b57-9ee9) :2024/07/06(土) 07:45:16 HXT3.6i2MM
ブリーズアイボに比べればアビスはマシだけど次点でつまらないのは間違いない
修正前パールのような雑さ


30 : UnnamedPlayer (アウアウ 7cc7-ca18) :2024/07/06(土) 08:11:38 SzvKmuRwSa
アビスなんでこんなに広くしちゃったんだろうな
無双してたクローヴ減らしてどこでも即炊けるアストラ強化も兼ねてるんだろうか
アビスでもクローヴ強いのは変わらないんだけどさ


31 : UnnamedPlayer (スプー b604-8dcb) :2024/07/06(土) 09:48:39 dFeb4z1ASd
>>27

まじ消して欲しい センチネル使えば楽しいんかな


32 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9833-275e) :2024/07/06(土) 10:50:31 xeqNE2eI00
アビスは間違いなく今までで一番クソマップだよ
開発者は落下死がおもしろいと思ったんだろうな


33 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/06(土) 11:03:40 0yTOiPD.Sd
トロールや下げランだらけのゲームで落下しマップとかバカだよね
CSならキック投票あるけどこっちはずっと付き合わないとだし、この手のマップ出すなら先にサブ垢規制すべきだった


34 : UnnamedPlayer (スプー abfe-8dcb) :2024/07/06(土) 11:23:13 0b1YffbwSd
アビス結局1コンならオーメンかクローヴが強いのか?
クローヴ使いたいけど広いのだるいわ
やってる感じ2デュエか2コンか2センチかみたいな感じで偏らせて守りか攻めどっちかに賭けるみたいなのが強い印象なんだけどどうなの


35 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 061f-78b6) :2024/07/06(土) 12:03:17 vu5ioFrI00
クローブを選ばない理由が自分の中にあるならオーメンでもいいんじゃない
Aラッシュどんだけ通せるかのマップで2センチはちょっとキツイ
攻撃時の速度犠牲にしてまで守り強くしてもどの道防衛は運絡んでくるからトントンになる未来があんま見えない
ヴァイパー+1の2コンは有り無しってよりもヴァイパーピックされると必然的にもう一人モク用意しないと足りない


36 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-4710) :2024/07/06(土) 12:16:16 Yx.2PlyY00
アビスでもクローヴ最強だからクローヴでいいよ


37 : UnnamedPlayer (スプー abfe-8dcb) :2024/07/06(土) 12:16:28 0b1YffbwSd
>>35
やってる感じクローヴが一番楽そうだなあって感じるし使いたいけどクローヴ1コンだと片側にモクたくのしんどくない?それで今んとこオーメンやアストラしか触ってないんだが
てか流されすぎてなかなか実践できんw


38 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 061f-78b6) :2024/07/06(土) 12:21:46 vu5ioFrI00
>>37
いつもAかミッドにしか炊いてないわ
正味Bはモク無くてもゲッコーとかジョイいればどうにかなる


39 : UnnamedPlayer (スプー abfe-8dcb) :2024/07/06(土) 12:54:42 0b1YffbwSd
>>38
Bはやっぱそんな感じでいいよな
俺もそう思ってるんだが野良だとメインモク炊くことに固執してるやついそうでこわいわ


40 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca99-b1f3) :2024/07/06(土) 12:56:08 9ZeyRTXw00
ロータスやサンセット追加の時は時間立つにつれて定石固まってきてだんだん面白くなってきたけどさ
アビスはその気配が全く無い
プロはこんなゴミやらされるのかわいそう


41 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfe-4710) :2024/07/06(土) 13:37:08 k3lG7ZXI00
無駄に射線広くてローテに時間かかるマップは大体クソなのにそれを煮詰めたのがアビスだからな
もはや嫌がらせで作ってるとしか思えないレベル


42 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ce-4710) :2024/07/06(土) 14:20:31 gSIJsGBM00
自分のためだけに2個スモーク使えるときのクローヴほんとたのしいわぁ
2コン大歓迎よ


43 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 061f-78b6) :2024/07/06(土) 14:42:50 vu5ioFrI00
>>39
センチが大体自前でメイン塞いだりボットで見ててメインモクはエントリー確認してから後出しの方が強いし
開幕メインモク来なくてキレるのってワンオペソーヴァくらいだから無視でいいべ!
Bラッシュ止めならウィンドウモクの方が強いと思うけどまあこれはクローブだとめんどい


44 : UnnamedPlayer (アウアウ 79ec-87b3) :2024/07/06(土) 15:06:46 S0kEKSHkSa
協力と戦略がものを言うゲームと宣伝しながらフィジカルゲーに寄せるダブスタさは謎


45 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9212-9f79) :2024/07/06(土) 18:04:39 VM1AdB2A00
ランクマは仕方ない基本初対面10人なんてフィジカル勝負になって当然


46 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bcc-e6a7) :2024/07/06(土) 18:35:32 SwPe5S6Q00
スキルが強ければ戦略ゲーってわけでもないし


47 : UnnamedPlayer (アウアウ 829d-a2b8) :2024/07/06(土) 18:37:51 UTRkAVmsSa
バインドで味方のブリムが3回空爆失敗して解除通されてキレそうになった
2回失敗したときに空爆しなくていいですよって言えば良かったわ畜生


48 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd5-dd01) :2024/07/06(土) 18:39:59 Jof/k66I00
>>47
空爆ミスってたらただ戦う人数減ってるだけで草


49 : UnnamedPlayer (バックシ 4b57-9ee9) :2024/07/06(土) 19:35:43 HXT3.6i2MM
800の0.2

世界が変わった


50 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-86c1) :2024/07/06(土) 20:04:10 LV8qiLeI00
>>47
単にヘディングされてるだけじゃね?


51 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 868e-d730) :2024/07/06(土) 20:32:21 0dzgwYXs00
野良ランクなら空爆じゃなくて反射か直接でモロ打ち込めば良くねとか思ってるわ
空爆位置に下がって空爆したらメインとかプラント見える位置に戻ってくるのダルいわ


52 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ce-4710) :2024/07/06(土) 20:41:46 gSIJsGBM00
800の0.35から0.25にしてクローヴOTPしたらダイヤ帯で無双できるようになっちまった


53 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/06(土) 20:49:24 0yTOiPD.Sd
800の0.25付近が最終着地点だと思うわ
誰でも強くなれる数値でギリギリ振り向けるライン


54 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e7-8d19) :2024/07/07(日) 02:22:35 1HBA1QeI00
よくヴァイパーのアイボのサイト内で強い丸モク定点紹介されてるけど、使い所がわからん
たしかに強いんだが、その丸モク焚いてる時間でカーテンあげてたほうが有意義な気がしてならん

逆サイトにカーテン出しちゃってローテしたときに使うと考えても、ローテするならmidに丸モク使うことがほとんどだから、これも使えん


55 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-30d1) :2024/07/07(日) 03:43:57 vgqujoeo00
ヴァイパーハーバーアストラを特攻マップ以外でピックする奴いたら保険でクローブ選んどいた方が安心だな


56 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe1-53e5) :2024/07/07(日) 03:49:20 kTjqNZWY00
Valorantで振り向くのを考慮して感度決めてるやつは馬鹿
立ち回りが悪い。可能な限り感度を下げろ


57 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-30d1) :2024/07/07(日) 04:11:26 vgqujoeo00
振り向かされた時点でマクロで負けてるってのはGONも言ってたな


58 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4f61-311e) :2024/07/07(日) 04:19:02 qBXlibpASp
エントリーデュエ使った事無さそう


59 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a99-d5a9) :2024/07/07(日) 04:27:39 8T2Fq.ak00
リコン来たら味方に壊してもらうまでひそひそ隠れてる勢力だろ


60 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67c7-dc6a) :2024/07/07(日) 04:32:27 us9RYJEY00
ベイト厨が一人で勝手に死んどけ


61 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a99-d5a9) :2024/07/07(日) 04:43:14 8T2Fq.ak00
てか最近Valo閉じてもバックグラウンドで起動しっぱなしになってて気付いたら無駄にメモリやCPU使ってることが多すぎる
昔からあるけどいつになったら直るんだこれ


62 : UnnamedPlayer (スプー a56d-8f9e) :2024/07/07(日) 06:13:01 neHIUTUISd
感度高くてもなんか反応というか意識してないと壊せないんだよな
低くても意識できてたら壊したりフラッシュ避けたりできる
けどデュエだけは無理だわ


63 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe1-53e5) :2024/07/07(日) 06:24:28 kTjqNZWY00
コンペでエントリーデュエとイニシやってる奴は馬鹿
面接で歯車になりたいって100回言ってそう


64 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b44-53e5) :2024/07/07(日) 06:54:44 kPadRbHQ00
レイナでラークが最適解だよなこのゲーム
文句言ってくる奴いたらVCで発狂して黙らせればいいし


65 : UnnamedPlayer (アウアウ fa28-27a6) :2024/07/07(日) 09:06:49 0hS.8aKkSa
ジェット使ってヘイブンCに5人寄ったからラッシュなんやろなぁと思ってて味方がモクとリコン入れたのでエントリーしたら誰も来てくれませんでした…
グレも壊したのになんで!?って思って録画見たら味方全員オーブの所から動いてなくて草生えた


66 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d83-850d) :2024/07/07(日) 09:38:08 zV0lU3BQ00
全部ソーヴァが悪い


67 : UnnamedPlayer (バックシ c383-ea62) :2024/07/07(日) 09:49:19 8pdsP0lYMM
5人ラッシュでスキルもモクしか来てないのにエントリーしないデュエも止まる後続も馬鹿です
なら最初から広くエリア取れ


68 : UnnamedPlayer (スプー ecbe-da3b) :2024/07/07(日) 10:34:40 gqt4SN1kSd
みんな俺を見習ってほしい
遅いデュエ抜いてサイトにエントリーしてすぐ死ぬから


69 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e7-8d19) :2024/07/07(日) 10:38:35 1HBA1QeI00
今日野良でボトムのクソラークしかしねえサイファーに「スパイク持ってサイト内で死なないで」ってチャットで言われて???ってなった


70 : UnnamedPlayer (スプー 760e-8f9e) :2024/07/07(日) 10:56:16 VEynFQyYSd
野良でラークとかほとんど機能しないからいらねーわ


71 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b95e-53e5) :2024/07/07(日) 11:03:58 j4s765Nk00
モロトフきたんで止まりました
しゃあないな

リコンきたんで止まりました
一人で的になるよりいっそリコンに3人映ったほうが敵がピークしにくいってわからないのかな?

モクきたんでとまりました
しねやぼけが二度とラッシュするような素振りみせるな足手まといの愚物


72 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe1-53e5) :2024/07/07(日) 11:22:50 kTjqNZWY00
>>65 VCでコールしたの前提だよね?


73 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe1-53e5) :2024/07/07(日) 11:24:30 kTjqNZWY00
味方がラークしてるならスキル使ってローテでいいじゃん
活かせれないなら低ランカスだろ


74 : UnnamedPlayer (スプー 760e-8f9e) :2024/07/07(日) 11:39:32 VEynFQyYSd
野良のラーカーなんてVCしないわモタモタして時間なくなるわで待つメリットないやろ
何をしたいって明確に伝えてくれるならまだしもそんなやついねー
本体壊滅後にいそいそと動き出すやつしかおらんわ


75 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-30d1) :2024/07/07(日) 11:43:02 vgqujoeo00
ラーカーの見てる場所がクソだと普通にミッドに誰かいるからローテもできねえんだわ


76 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b27-53e5) :2024/07/07(日) 13:03:08 DYbM9fsw00
センチはラークしろっていう風潮強いけどさ
野良ランクなんて基本ラークしない方が強いわ


77 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b465-38a9) :2024/07/07(日) 13:55:25 UazdCVH.00
アセントBメインみたいな場所で一生固まってウロウロして挟まれてぐだぐだして死ぬくらいならラークした方がマシという低ランの話


78 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aea-f802) :2024/07/07(日) 13:58:44 O0tuMcgw00
ゴールド帯はガンガン詰めてくるから逆サイトのメインで詰め待ちしてるだけでイージーキル取れる
だんだん詰めてこなくなるからそしたら本陣について行ったりしてる
本陣が壊滅し続けてるときにはラークしてない


79 : UnnamedPlayer (バックシ c383-ea62) :2024/07/07(日) 14:21:03 8pdsP0lYMM
弾当たらないときお前らどうしてる?デスマか?


80 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5082-3f3d) :2024/07/07(日) 14:43:42 w1mbMgf.00
寝る


81 : UnnamedPlayer (スプー fdbf-e0ba) :2024/07/07(日) 17:34:20 iQIB5vLMSd
シルゴル帯でフルパやってるんだけどさ、ヴァロのマッチングって平均値参照なの?
基本楽しいんだけど、結構な確率でアイアン3人ダイヤ1人汗1人みたいなのと当たってボコられてしんどい


82 : UnnamedPlayer (アウアウ acd0-f635) :2024/07/07(日) 17:44:50 b1KrdG2ESa
>>81
平均
riot曰く接戦になるようなマッチングはできてるらしい


83 : UnnamedPlayer (アウアウ 7d8a-27a6) :2024/07/07(日) 18:15:50 qBHw4wVwSa
>>81
フルパは如何にサブ垢スマーフを積むかの勝負だぞ
同じランク帯5人でやるもんじゃない


84 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4232-53e5) :2024/07/07(日) 18:16:39 pQhycEA200
スキルタウンってとこで有料のコーチングやってるけどレビューには無難なことしか書いてないんやけど、実際どうなん?
1,2時間教わったくらいでは効果なさそうやけど、もし受けたことあるやつがいたら感想聞きたいわ


85 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664f-53e5) :2024/07/07(日) 18:17:23 oxnPZOSo00
その金と時間を使うくらいなら勉強なり他の事に使った方が良いと思った


86 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5082-3f3d) :2024/07/07(日) 18:28:36 w1mbMgf.00
>>84
元プロが長期でコーチングしてくれるならやる価値あるんじゃない?


87 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4232-53e5) :2024/07/07(日) 18:33:53 pQhycEA200
意味があるかどうか議論したいというよりは受けたやつの率直な感想が知りたいんだけど、果たしているのかな


88 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b44-53e5) :2024/07/07(日) 18:42:21 kPadRbHQ00
youtubeに上がってるコーチング動画と同じようなもんだろ
あれ見て効果あると思うならやればいい


89 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce24-5649) :2024/07/07(日) 18:59:49 MfsRE/fM00
数多いからいいコーチ当てるの無理でしょあれ
そもそも上手くなるためにやることってスマログでプロが解説してるからそれと照らし合わせれば事足りる


90 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9924-8f9e) :2024/07/07(日) 19:07:01 MOSI4VYE00
https://www.youtube.com/live/kKr0PQD2EeA?si=0c3Z3WE1i9daFTdV

3:39:25
自分が弱いのに味方のせいにする他責思考。それに飽き足らず、何も悪く無い味方を通報


91 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29e1-da3b) :2024/07/07(日) 19:12:34 nAiXs.Oo00
チーターでもない唐突な晒しはNG


92 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42e0-53e5) :2024/07/07(日) 19:21:05 2pTp/IF200
正直自分の弱さを受け入れられず怒ってる女の子で抜ける
こういう子たちこそコーチングってものがある


93 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b27-53e5) :2024/07/07(日) 19:30:28 DYbM9fsw00
有名でもない1か月前の配信を唐突に張る奴怖いわ
絶対に私怨だろきっしょ


94 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b44-53e5) :2024/07/07(日) 19:43:13 kPadRbHQ00
女に配信で悪口言われたぐらいでピキって晒してる弱男哀れすぎるだろ


95 : UnnamedPlayer (バックシ ef79-311e) :2024/07/07(日) 19:44:41 kA2RD65.MM
頭アルミホイル民は八百長連呼しなくてええんか?


96 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5082-3f3d) :2024/07/07(日) 19:48:38 w1mbMgf.00



97 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f00-28b7) :2024/07/07(日) 20:20:13 vgqujoeo00
フルパ勝てなすぎてやばい
勝率がソロより10%以上低くてパフォーマンスも露骨に落ちてる


98 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de81-ef6d) :2024/07/07(日) 21:02:08 hnwJsYfI00
>>97
俺もだフルパにポイント吸われる
喋りすぎちゃうし敵も強いからランク上げに向かないという結論に至った


99 : UnnamedPlayer (ブーイモ 3ba6-ea62) :2024/07/07(日) 22:18:05 RAG/M/qwMM
>>90
もっと性格悪くて弱い女V追ってるから大したことないって思っちゃうな


100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8991-8f94) :2024/07/07(日) 22:42:25 TmrUMKog00
たまにフレンドからフルパの誘いあるけどけっこういい試合になる
マッチングだけは良くできてる

これはソロのときだけど平日深夜に同じトロール2連続引いたことあるから時間帯だけ気つけたら大丈夫


101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 174a-ef6d) :2024/07/07(日) 22:54:47 A556Lpug00
名前見えないのがなぁ
降参したらトロールしますみたいな名前出てくるとかよくある


102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a99-d5a9) :2024/07/07(日) 23:13:06 8T2Fq.ak00
>>94
弱男が唯一イキれる分野であるヴァロですら女より優位に立てないという事実を認められないんだろうな


103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e31a-4710) :2024/07/08(月) 01:37:03 DQmddEpA00
あかりんがtenとデュオしててクソ足ひっぱりちらして連敗してる時にレディアントになるためのアドバイス求めてさ
tenが「この練習半年続けたら可能性あるよ」って教えたんだよ
その返答が「僕はいますぐになりたいんですけど」だった時に
「あっ、これが女の思考かぁ」って思いましたマル


104 : UnnamedPlayer (アウアウ 6e12-eec8) :2024/07/08(月) 02:47:27 T42cKmm2Sa
マウスのグリップテープってあったほうがいい?


105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-86c1) :2024/07/08(月) 03:14:42 VWVYCQro00
マウスと手汗による


106 : UnnamedPlayer (アウアウ 4c4b-ca18) :2024/07/08(月) 12:27:40 koKl4PuASa
>>102
配信者の話題NGのスレで唐突に女配信者の話題出して叩いてるのを見て
「あっ、これが弱男の思考かぁ」って思いましたマル


107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd5-dd01) :2024/07/08(月) 12:31:31 1QXJmT8M00
>>97
俺も勝率4割切ってる
全員本垢でやってるからかもしれないけど


108 : UnnamedPlayer (スプー edf5-8dcb) :2024/07/08(月) 14:32:52 QFYV8QgMSd
フルパに慣れて逆にフルパじゃないと勝率悪い最近
というかソロランを苦に感じるようになってしまった
昔はできたんだけどな…


109 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd3f-e438) :2024/07/08(月) 14:53:30 hEVmODSE00
>>103
ちなみにどんな練習法だったん?


110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d0-3783) :2024/07/08(月) 18:39:09 3rM26Zek00
アームカバー付けるようになってからエイム安定するようになった
おすすめ


111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd5-dd01) :2024/07/08(月) 20:02:25 1QXJmT8M00
>>110
この季節腕張り付くから効果ありそうだな
マウスパッドによって使えるアームカバーとか探すのが面倒なんだよな


112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a33b-86c1) :2024/07/08(月) 20:40:59 FVADnALo00
練習法を聞いてるんじゃなくてデュオで勝っていきたいって意思表示だったのでは?


113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dda-78b6) :2024/07/08(月) 20:48:18 kOwVb.gY00
練習じゃなくて立ち回りのダメなとこ教えて欲しかったんでしょ


114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 428f-5d06) :2024/07/08(月) 20:53:56 NjUn2TzU00
一緒にりんごを買いに行ってほしいのの理論


115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 299a-eec8) :2024/07/08(月) 20:57:44 AAJsj0a600
強い騎士様ひっかけるためにエロイプの練習するほうがよさそう


116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dda-78b6) :2024/07/08(月) 21:25:29 kOwVb.gY00
VCの高い声の男ってみんな同じ声に聞こえる


117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd5-dd01) :2024/07/08(月) 22:19:20 1QXJmT8M00
新スキンの人気すごいな
デスマやってたら7人バナー使ってたわ


118 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2d25-9ee9) :2024/07/08(月) 22:24:56 gWEfTdH2MM
あれ買ったやつ見下してる


119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dda-a7a2) :2024/07/08(月) 23:05:50 kOwVb.gY00
何人かはバナーだけ買って見栄張ってんじゃねえのって思うけど新スキンのヴァンダルめちゃくちゃ落ちてんだよな


120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f648-02d0) :2024/07/08(月) 23:36:39 x00BJrMc00
なんだよ見栄って
スキン買ってるやつは自己顕示欲で買ってると思ってんのか


121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cc5-d368) :2024/07/08(月) 23:59:52 DiQ2hEWg00
こういうナチュラル狂人がそこら辺におる


122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac07-87b3) :2024/07/09(火) 01:02:13 fhvBX.6Q00
厨二病スキンとか家庭科のドラゴンみたいなの多いからなヴァロのスキン、これは素直にかわいくて好き
使用人口が多すぎてみんなコレじゃんってなるのが玉に瑕


123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 299a-eec8) :2024/07/09(火) 01:34:17 f/Ws7Xnc00
音が嫌い


124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bdb-d368) :2024/07/09(火) 01:48:25 2FsdZOE200
新スキン全体的に安っぽくて嫌いだわ
中華製みたい


125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 428f-fed5) :2024/07/09(火) 01:56:10 Ozbl9Hy.00
見栄でバナーだけ買う奴w


126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca99-b1f3) :2024/07/09(火) 02:00:14 utHbfY5w00
限界を越えろみたいなスキンの渋谷のバナーの奴はかっこよくてバナーだけ単品で買った


127 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7bd4-d368) :2024/07/09(火) 02:03:08 Q4mpViAsSp
むしろバナーやバディは今しか買えないからちょっとでも欲しけりゃ買ってスキンは本当に欲しくなったら待つのが最適解まである


128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11a3-3ba1) :2024/07/09(火) 03:09:53 LAvvlXkg00
俺みたいに久しぶりにログインしてバンドル一式買ってちょっと遊んで満足するやつもおる


129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 299a-eec8) :2024/07/09(火) 04:06:55 f/Ws7Xnc00
マジでアビスおもんないはよ消せ


130 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/09(火) 04:14:05 N6rBRdmgSd
>>119
お前やばいぞ


131 : UnnamedPlayer (ブーイモ 76c1-6a24) :2024/07/09(火) 09:20:04 3hhAySm2MM
実はスキンバンドルで一番買わなきゃ行けないのはバナーとバディ何だよなぁ

スキンはいずれ待ってたら来るしね


132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfe-4710) :2024/07/09(火) 09:39:40 P4.RLf7k00
真面目にやって適正レート行くより1tierぐらいレート下がっても一生ピークしてる方がおもろい


133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e565-e10d) :2024/07/09(火) 11:02:15 e2mOxf.200
たまにアンレやるとすげえ楽しいね


134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e565-e10d) :2024/07/09(火) 11:07:31 e2mOxf.200
一生アセダイでスタックしてるし楽しむだけならアンレでいい気がしてきた んでもそしたらすぐ引退しそう
ランクって麻薬みてえだな


135 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/09(火) 11:11:03 N6rBRdmgSd
アンレは好きなエージェントで好きに動けるからいいね
なんか言われたら即ミュート


136 : UnnamedPlayer (スプー a494-02d0) :2024/07/09(火) 11:11:30 Z0IIjugESd
アセントのB詰めるときさ、野良ランクレベルだったら、マーケットとCTにスモーク2つ使うよりも、入り口ちょい奥にスモーク炊いてメインからアッパー抜けられる道作ったほうがつよくない?
テンプレスモークよりもなんかダメなところある?


137 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/09(火) 11:25:06 N6rBRdmgSd
スモーク張らなくていいよ
味方がメインから入った瞬間に、味方にパラぶつけてキレてるVCを暴言扱いで通報
野良ランクはこれでいい


138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5968-40f9) :2024/07/09(火) 11:28:25 VheMIcqM00
アッパーとサイト内しかエリア取れずに一瞬でリテイクされて終わると思うけど


139 : UnnamedPlayer (スプー 5bd9-02d0) :2024/07/09(火) 11:34:11 0JWCNB1USd
>>138
基本的にサイト内1人だから押し入ってサイト内からlowerとスイッチ取ればいいと思う
メインから取るよりリスク低い気がする


140 : UnnamedPlayer (アウアウ d3de-ca18) :2024/07/09(火) 11:36:08 Bd7rbTzYSa
エコラウンドでとりあえず設置だけしたい、みたいな状況ならいいんじゃね
バイラウンドでやったらゴミカスだけど


141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5968-40f9) :2024/07/09(火) 11:41:03 VheMIcqM00
>>139
よっぽど寄りが遅くない限りバックで耐えられてる間にマケctからフリーで入られてサイト内で囲まれる状況にしかならないでしょ


142 : UnnamedPlayer (スプー 338f-02d0) :2024/07/09(火) 11:47:16 MAYGxwOASd
何のために野良ランクレベルって枕詞がついてるか考えよう


143 : UnnamedPlayer (アウアウ 9601-ca18) :2024/07/09(火) 11:54:33 JYqGsCM.Sa
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつ
をやりたかったらフルパでやってね
野良ランクでいきなりそんなことされても周りは対応できないから


144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5968-40f9) :2024/07/09(火) 12:03:09 VheMIcqM00
野良ランクレベルでもアセントBの対リテイクでサイト内に全員籠もるのは不利な撃ち合い強いられるのでは?それとも障害者帯のランクの話だったりする?


145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd3f-e438) :2024/07/09(火) 12:10:17 ttgCkTGo00
エコ以外ではなしかなぁ


146 : UnnamedPlayer (アウアウ 1d2e-87b3) :2024/07/09(火) 13:24:33 b54ciwU6Sa
最近固定メンツとフルパよくやるんだけど絶望的にイニシの才能がなかった自分で考えてスキル出せないスキルの使い方間違えるフラッシュキャラとかだと味方に当てそうで出せない。考えることありすぎて撃ち合い勝てない俺には無理だ...
自分に相応しいロールってなんだろうって考えたら多分センチネルだと思うドライのシェリフ1on1が好き。ゆっくりやりたい。撃ち合いだけに集中したいって考えた結果


147 : UnnamedPlayer (スプー abba-b1f3) :2024/07/09(火) 13:51:41 k2JwZyGsSd
hiroronのレス


148 : UnnamedPlayer (アウアウ d8fd-87b3) :2024/07/09(火) 14:00:37 9XfaM8g2Sa
ラークってあまり得意ではないんだよな。どちらかと言うとエリアキープや詰め待ちしたりしてエリアホールドして味方呼ぶことが多い。野良のラーカーみたいに裏取りにするのは苦手だわ後サイファーラークの時のケージやカメラ使うとバレるからあまりしないんだけどどんどん使うべきなんか?


149 : UnnamedPlayer (アウアウ f106-e6a7) :2024/07/09(火) 14:28:39 hgwbFDWUSa
>>148競技シーンのセンチは君の立ち回りとほぼ一緒だよ、ケージはスプリットとかだとヘブン行ってるかもとか相手の配置を1にしないための立ち回りをすればいい、ヘイブンだとAロングの射線きるケージとかカメラはプロがどのタイミングで使ってるかをランク配信とかみて研究したりとかかなぁ。大裏取りみたいな動きは1.2ラウンドくらいでいいずっとし続けるとFDリスクがつきものだし


150 : UnnamedPlayer (スプー bafc-e6a7) :2024/07/09(火) 14:28:43 dXZQL.GISd
ラークする時の目的によるんじゃないか
ラッシュを人数有利で通したい時は寄らせないためにわざとカメラ出すのもありやし
不意打ちつきたいなら出さない
圧出したい時は何でもいいからFK取る、みたいな
ロテートしてくれそうな野良ならエリアキープでもよいし


151 : UnnamedPlayer (アウアウ 85ed-87b3) :2024/07/09(火) 16:17:10 3IWDJIwASa
>>149
>>150

ありがとう。いわゆるアグレッシブラークってやつだよね。わざとアクション起こして本体のラッシュを通しやすくする動き。この時はパッシブラークに切り替えてはいけないって学んだことあるわ
でも低ランク帯だとあ、サイファーがラークしてるから本体はAだ!無視無視って発想ならんかね?


152 : UnnamedPlayer (アウアウ d155-ca18) :2024/07/09(火) 16:41:54 3c4IksXASa
毎回ラークしてるとそうなるからセンチも基本本隊と一緒に行動でいい
サンセットのA攻めで手前をカメラで見るのがあるけど、最初は本隊と一緒にカメラで見て、後半カメラで見たから本隊がいると思わせて実はサイファー1人みたいなことができるのが理想だと思ってる


153 : UnnamedPlayer (バックシ 4b57-9ee9) :2024/07/09(火) 17:21:49 U105gwqUMM
サイファーなら距離関係ないから出来るけどキルジョイの時はどうする?
反対側から裏取られないためにスキル置きに行って範囲内に居ないといけないよね?
エリアキープのパッシブラークが主流になるのかな


154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfe-4710) :2024/07/09(火) 17:25:23 P4.RLf7k00
デュエでトラッカーのkd1未満ってやばい?


155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ef-ccde) :2024/07/09(火) 17:29:06 j5Tv1vy600
未だep1のセオリーに従ってるスマログ脳って
相手が一人二人落ちてようがエコしそうな怖さあるな


156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c9-dd01) :2024/07/09(火) 18:27:21 ONpfiBws00
>>154
やばい
一番勝負する機会がある訳だから1割ってるのは味方のサポートがとか言い訳できないと思う


157 : UnnamedPlayer (アウアウ 9d25-87b3) :2024/07/09(火) 19:10:18 cVPX7KKASa
キルジョイのパッシブラーク(裏取り型)はマップによるきがする。よくあるのがヘイヴンのB前ポケットにいてA寄るやつキルしたりCTに固まってるやつを複数キルしたりみるし


158 : UnnamedPlayer (アウアウ 9d25-87b3) :2024/07/09(火) 19:16:01 cVPX7KKASa
アイスボックスはアンカーに徹するべきだとおもうしな
BラークしてミッドからA裏取りしてる奴に本体が崩壊した間違いなく戦犯だしなあアイボのラークはヴァイパーに任せるべき


159 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e565-e10d) :2024/07/09(火) 20:54:56 e2mOxf.200
お前みたいなやつ俺嫌いじゃないよ


160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfe-4710) :2024/07/09(火) 20:59:33 P4.RLf7k00
連敗してティルトしたからネオンで一生突っ込んでたらランククソ落ちた
その後真面目にやって適正までキャリーするのが楽しいんだよなあ


161 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac07-87b3) :2024/07/09(火) 21:13:39 fhvBX.6Q00
ティルトって自覚しながらやるもんなの?


162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f209-c801) :2024/07/09(火) 21:44:56 Bpq2Oato00
このゲーム意外とランクによって動画で見たからとかで間違った常識信じてやってるやついるよな


163 : UnnamedPlayer (スプー db4d-e6a7) :2024/07/09(火) 21:45:34 N6rBRdmgSd
そりゃあね
感情的になってるのはわかるし、それをプレイに反映させてるのもわかる
ケツにディルド突っ込んでるのもわかる


164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e565-e10d) :2024/07/09(火) 21:57:53 e2mOxf.200
ディルドとティルト言いたいだけやん


165 : UnnamedPlayer (バックシ 1b23-4373) :2024/07/09(火) 22:57:55 qMWYbJ/YMM
弾全然当たらないときティルトしてんなって思う
直したいけど試合中には直せず
試合終わってから録画見直して「ヘッドライン下すぎやろ...」「プリエイム滅茶苦茶やな... 」みたいな感じになり


166 : UnnamedPlayer (アウアウ 20b8-2186) :2024/07/10(水) 00:10:04 H.FBo64kSa
ロータスは間違ったラークしてるかもしれんなCサイトドライで取り切ったら仲間読んだり裏取りしてるけど
B前のタレット反応してないからもしBプッシュきたら戦犯よな...大人しくCメイン取るだけにした方がいいのか?


167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d48-88aa) :2024/07/10(水) 00:54:10 uZQhf4/200
>>166 C中全部取り切れてるなら問題ないんじゃねと思うけどな、Bメインからのプッシュで本体壊滅するほどになるとは思えないしタレット合ったとしてもタイミングでビーメインとか出ようと思えば出れるからタレットの有無に関係なく警戒しながら渡るようにしてるし


168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20c9-83d4) :2024/07/10(水) 02:14:18 gecSOZQA00
>>154
ふぃ


169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20c9-83d4) :2024/07/10(水) 02:15:13 gecSOZQA00
>>154
フィジカル足りてないって
厳しいって


170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 770b-c88c) :2024/07/10(水) 02:17:06 1BBpi8mo00
ふぃ


171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 906e-ffda) :2024/07/10(水) 04:22:06 GPeOH/ps00
valorantってまだVCバグあるん?


172 : UnnamedPlayer (アウアウ 1c39-2186) :2024/07/10(水) 12:55:23 DF./3k1cSa
フルパでデフォルトやってみようよ!っていったらさらっと流されて悲しい...


173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b6-b3a1) :2024/07/10(水) 13:01:37 noRSJUMk00
そりゃデフォルトなんて言っても分からんでしょ
ディーファウルトって言われないと俺でもピンとこない


174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc2b-b846) :2024/07/10(水) 13:55:18 UGa90vpE00
デフォルト設置のことだと思ったんじゃない


175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 107d-ef2f) :2024/07/10(水) 14:25:38 BIcbEeXA00
トラッカーでアビスの戦績見ると、敵味方チーム全体的にKASTが低めだな
やっぱ欠陥マップだろこれ


176 : UnnamedPlayer (アウアウ 0e65-2186) :2024/07/10(水) 14:26:09 DWFuX72YSa
一応攻めのデフォルト動画とかやり方とか教えたんだけど俺たちにはこんなことをやる前に攻め方が下手だからもっと基礎を学ぼうって言われちゃった...
そんな難しいことなのかな?俺もやったことないけどアセントのAショートにモク炊いてボトムにリコン入れてアラボ壊すだけやん。まあリコン上がる30秒まで待つってのが難しいんだろうな...


177 : UnnamedPlayer (アウアウ dc7b-59d5) :2024/07/10(水) 14:28:28 lhAxGSHUSa
正論では?


178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc2b-b846) :2024/07/10(水) 14:29:53 UGa90vpE00
やったことないのに他人に要求するなよw


179 : UnnamedPlayer (アウアウ 0e65-2186) :2024/07/10(水) 14:31:27 DWFuX72YSa
野良ランクでこんなんやれんだろ!!


180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00ed-d52f) :2024/07/10(水) 14:32:50 5dXut5s600
野良ランクのアセント攻めの基本はAメイン5人かBメイン5人だ!
モク返されるだけで崩壊するぞ!


181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f366-eed8) :2024/07/10(水) 14:40:01 FNGUKdbo00
スプリットの5Aメインは伝統芸能に認定してほしい


182 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1e-ffda) :2024/07/10(水) 15:28:00 Ldbgb8h200
>>181
誰も中にいかないやつか


183 : UnnamedPlayer (アウアウ d2f0-e0f1) :2024/07/10(水) 15:28:46 13A4aXFkSa
ワイ、アビスフェイドにハマる


184 : UnnamedPlayer (アウアウ 3320-78e3) :2024/07/10(水) 15:34:32 PZXudrxcSa
スプリットモクとペイント弾とかモロトフ返されて止まった場合どうしたらええんやろな
その為にラーク必要なんかもしれんけど


185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 107d-ef2f) :2024/07/10(水) 15:57:18 BIcbEeXA00
やっぱtonboガチだわ
リーグいこう


186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 107d-ef2f) :2024/07/10(水) 15:57:28 BIcbEeXA00
誤爆


187 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7465-4b19) :2024/07/11(木) 00:15:23 dbLdlyz.Sp
ジグルピークってなんやねん
造語症生きるの大変そう


188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-0f06) :2024/07/11(木) 00:16:51 cjWEVApo00
どういうこと?


189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9dc-e0f1) :2024/07/11(木) 00:17:54 vVMkIK0200
渋ハルの大会にはんじょういるのまじかw


190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc2b-b846) :2024/07/11(木) 00:27:49 5QCUllrA00
オナニーヨルとラークレイナが当たりに感じるレベルのモジモジレイズと組んで試合ぶっ壊れた
ピック時点で「こいつ1人に任すのやばいな」って空気の時あるけど既に2センチとかが確定されてると究極の二択になってキツイ


191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 753c-2186) :2024/07/11(木) 00:33:00 N0L6e0/s00
やっぱセンチネルだったんだめちゃくちゃパフォーマンスでていたわもっと座学してロールを理解しなければいけないけどやっと見つけた


192 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/11(木) 03:01:51 P59eSHW600
アビスBラどうやって止めんのこれ


193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0ed-2850) :2024/07/11(木) 04:15:28 3DYxjc4c00
撃ち合って全員殺す


194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-f468) :2024/07/11(木) 05:56:18 /eoqgTIo00
>>187
jig・gle
/dʒ���gl/ (米国英語)
意味・対訳 (…を)軽く揺すぶる

米国人、英国人は造語症!
打倒鬼畜米英!大日本帝国万歳!


195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae1-88aa) :2024/07/11(木) 08:24:07 fj/cqlzA00
ブリーズとかいう最クソマップが消えたおかげでアイスボックスのクソさが際立ってめちゃくちゃストレスになってきた
早く消えてくれまだアビスのが目新しくていいわ


196 : UnnamedPlayer (アウアウ 1d4b-2186) :2024/07/11(木) 09:16:53 Q2L/rq3ISa
キルジョイで2試合連続KD2.0出していたわ


197 : UnnamedPlayer (スプー 57c8-4b19) :2024/07/11(木) 15:13:51 UyU6Q.TASd
アビスBって割と普通に止まらんか?
アビスBを止められないのは、窓の斜線気にしてエントリー直前まで敵の情報取れてないとかな気がするけど


198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f366-eed8) :2024/07/11(木) 15:19:31 UjMjAzcA00
窓見てたら死んだわ


199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0c-b846) :2024/07/11(木) 16:56:38 KTcBxkzU00
アビスBはメインモクだと手前すぎるからもうちょい奥かウィンドウに炊くのがいいと思う
モクとグレで止まんなかったらセンチネルが中耐えでどうにかするか寄り組がリテイク頑張るしかないねえ


200 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 107d-ef2f) :2024/07/11(木) 17:11:01 fuQpooZs00
アビス慣れたらなんか普通のマップに感じてきたわ
最初ゴミだと思ったけど
落下なければもっといいわ


201 : UnnamedPlayer (スプー 050a-eed8) :2024/07/11(木) 17:16:57 7GT3Fx72Sd
メモ
感度合わせにはDMよりTDMのほうがいい


202 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 107d-ef2f) :2024/07/11(木) 19:06:05 fuQpooZs00
はやくシウタの覚醒とめろ


203 : UnnamedPlayer (バックシ c1b0-6975) :2024/07/11(木) 19:40:49 SPSsMJngMM
800の0.2epdi160でしばらく上手く行ってたけど駄目だ 
遅すぎて動きに悪影響が出てる


204 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0c-b846) :2024/07/12(金) 00:24:07 f5WyVupw00
ローセンシは努力とは言ってもウルトラロー超えてくると才能の領域だと思う


205 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 770b-c88c) :2024/07/12(金) 01:19:01 MgBmC5Js00
400の0.3ってウルトラロー?


206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e72-4b19) :2024/07/12(金) 01:31:09 A2KyQnnc00
アイスボックスは欠陥マップだという事実を認めて大人しく消せ
野良ランクあるあるのB入ったけどカーテン切れたから設置できませんがしょうもなすぎる
セージ?いないよレイナだよ。オーメンクローヴ?いないよレイナだよ。オレンジまでエリア取れ?うちのレイナはイエローでモジモジしてるよ


207 : UnnamedPlayer (スプー a5f5-88aa) :2024/07/12(金) 02:00:32 DJrkvcYMSd
センシって結局は本番でどれくらい無意識に手に力が入るかだから、リラックスできるDMやTDMだと本来のセンシわからないんだよね
ランクで緊張する場面に遭遇しないと


208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1e-ffda) :2024/07/12(金) 02:03:50 GMZYikZs00
>>205
うん 
一般的に400だったら0.4以下はウルトラローかな


209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f366-eed8) :2024/07/12(金) 02:14:49 uAuaCPg200
>>207
わかる
DMとTDMだけで決めたセンシでいざランク行くと、接敵して急いでエイム合わせたとき「全然エイム合わん、なんでだ?」ってよくなる
やってらんね


210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a22c-8775) :2024/07/12(金) 07:30:08 ULfJbEHk00
低ランだけかもしれんが中途半端にvcある試合よりnovcで構成終わってる試合のほうが勝率高いかもしれん
各々が適当に散らばってるから良い感じに敵ゆさぶれるし防衛もアホみたいなプッシュが結構刺さってる


211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 24e2-88aa) :2024/07/12(金) 07:40:40 v1FaVLK200
>>209
そうなっても必然的にエイムが合うのが800の0.25-0.28あたりだと思う
DMだと腕振りまくって疲れるけどランクだとすげー安定する


212 : UnnamedPlayer (アウアウ 9154-88aa) :2024/07/12(金) 10:06:50 yZq.9fW6Sa
アビス結局クローヴだなとなった
防衛のとき反対側に素早くモクするときミッド通るリスクあるからだるいけどそれ差し引いても死後モク強い


213 : UnnamedPlayer (アウアウ b133-b1bb) :2024/07/12(金) 10:27:34 htNS3F6ASa
フラッシュピークで飛び出した時に2〜3人いる時、敵と敵の間を撃っちゃう癖どうにかしたいけどこれどうすりゃいいんだ
何で落ち着いて1人1人エイムを合わせられないのか


214 : UnnamedPlayer (アウアウ 400b-88aa) :2024/07/12(金) 13:30:48 7FylmUr6Sa
間を撃ってるってことは敵を複数視認した後誰を撃つのか迷ってエイムを合わせないまま撃ってるってことだろうから
敵が複数映ったら一旦他の敵は視線から外して一番近い一人だけを狙えばいいんじゃない
他の敵のことはそいつを倒してから対処すればいい


215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b6-66e8) :2024/07/12(金) 14:16:03 YlHtzils00
>>213
めっちゃ難しい問題やね
プロでも複数出て来て視線が散らばるとクソエイムするもんだから
とりあえず1人の頭を凝視して他フルシカトするしかない


216 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d8f8-9c5f) :2024/07/12(金) 15:41:15 cAN.biCw00
たまに足跡めっちゃ聞こえてるのに気付かないヤツいるけどなんのイヤホンヘッドホン使ってるんだろうか


217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d5-881a) :2024/07/12(金) 16:10:56 QpLwXi4.00
>>213
俺の場合原因は画面の中央以外の場所で目が合ってるからだった
だからエイムする時は漠然と画面の中央を見てもしそれ以外の場所に敵いたら目は動かさずに周辺視野使って敵の方に持ってく感じ
時間かかるけど慣れたら多くの場面で以前より安定感出たから頑張って


218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae1-88aa) :2024/07/12(金) 19:25:16 OQxHioiM00
GPROライト2思い切って買ったけど軽すぎてびびった
前まで使ってたg703が96gだからマジで感動した


219 : UnnamedPlayer (アウアウ 5c7b-c88c) :2024/07/12(金) 19:42:46 8SJa1zVwSa
マウスのグリップテープ2000円とかボッタクリやろこれ


220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0ed-2850) :2024/07/12(金) 20:13:16 ik0qS4NE00
テニスラケットとかのグリープテープでいいよおすすめはキモニー


221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc3-2850) :2024/07/12(金) 20:35:25 LQrWjZ5Y00
>>216
スピーカーで深夜うるさくないように音量下げてると聞こえん時あるね
あとWindowsの不具合か音が消失することもある


222 : UnnamedPlayer (オッペケ d0de-88aa) :2024/07/12(金) 21:32:26 1irCBwAISr
HETA信がprimmie抜きTLNに消化試合で勝って喜んでたのマジで滑稽だよなwwwwwwwwww


223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a59-4b19) :2024/07/13(土) 00:57:52 X8zBssLQ00
pulsar ES2ってマウスパッド使ってて劣化してきてそろそろ買い替えたいんだがオススメある?


224 : UnnamedPlayer (アウアウ 372d-c88c) :2024/07/13(土) 03:14:17 sEdVZTVESa
イニシナーフされすぎてクソおもんないこのロール


225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20c9-83d4) :2024/07/13(土) 03:18:23 RmbP5yXA00
普通レイナ即ピだよね


226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 807b-4b19) :2024/07/13(土) 06:35:07 KBhLYLbQ00
レート盛れないの分かりきってるイニシなんか使ってる境界知能さん…


227 : UnnamedPlayer (スプー a5de-88aa) :2024/07/13(土) 07:36:30 PJoxxYcsSd
壁の向こうの敵が見えるって理由だけでソバ使ってるよ
リコンで見えた敵をイージーキル
勿論自分のためにしかスキル使わないし、FDしまくり
VCでは暴言吐かれるけど、味方のためにスキル使うイニシが欲しいなら自分でピックしろよって話


228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-f468) :2024/07/13(土) 07:45:56 nod/5P/E00
毎シーズンKD0.8台のイニシ専のフレがいるけどサポート精神やVCがガチりまくってて毎シーズン勝率クソ高いわ
一方レイナクローブメインの俺はKD1.1で勝率40%を記録した


229 : UnnamedPlayer (バックシ 499d-7757) :2024/07/13(土) 08:48:06 WQDJ8dIUMM
キル少ないとレート上げづらいのがなぁ


230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1e-ffda) :2024/07/13(土) 09:29:37 b16UjtbQ00
各々自分が一番スタッツ稼げるロールやりゃいいよ
合わせたほうが勝率上がるって思ってる人は勝手に合わせピックしてりゃ良い


231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/13(土) 09:46:34 RatQnSCE00
イニシで喋るよりデュエで喋った方がレート上がるからな


232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ db64-2186) :2024/07/13(土) 11:49:04 f91jwxgI00
俺はコントローラーとセンチネルがスタッツいいわ
デュエの撃ち合い方って他のロールと違うから難しいんだよなイニシエーターはあたわるすぎてスキルのこと考えすぎてパフォーマンスさがるし


233 : UnnamedPlayer (スプー 1a43-eed8) :2024/07/13(土) 12:10:44 VAj4rWE2Sd
自分が手首エイムしてることに気づいて、感度をかつてないほどに上げまくったら意外なほど弾があたる
800 0.7〜0.8


234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-f468) :2024/07/13(土) 12:17:50 nod/5P/E00
どんなセンシでも手首でエイムしてない奴なんていねーよ


235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d5-881a) :2024/07/13(土) 13:10:39 APbUO/4M00
スタッツ盛らないとランク上げに時間かかるの本当に糞おかげで本来大事なスパイク設置が損しかない役割になってる


236 : UnnamedPlayer (スプー bf49-e0f1) :2024/07/13(土) 13:17:08 kJrQDn46Sd
ヴァロは勝率50パーに収束するっていうのを前見て バカだから教えて欲しいんだけど、勝率50パーに収束するなら一生同じランクから動けなくね?確かに自分のキャリアを見ても勝てる日は連続で勝ったりするけど、反動のようにどっかでめっちゃ連敗したりする
けど同じランクにとどまることはなくみんなそこから下がったり、抜け出して上がったりするよな
どういうことなんだろ


237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e69e-c2a7) :2024/07/13(土) 13:22:02 1HRs4Rj600
もらえるポイントが変わるからな


238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c2a-00b8) :2024/07/13(土) 13:23:27 u0/4awjg00
内部レートが上がれば貰えるポイントが増えて減るポイントが減る
その上で降格保護もある
つまり安定して戦績良いならランクは上がるし悪いならランクは下がる


239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-66e8) :2024/07/13(土) 13:29:12 8jlnoPHg00
結局勝つことよりいかにACS稼げるかなんだよなあ
まあベイトレイナみたいなことしてたらACS稼げるけど勝率落ちるから立ち回りも大切ではあるんだけど


240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0c-b846) :2024/07/13(土) 14:53:43 48fHLEnI00
ジェットがオーブ取りたいってVCしてきたからはよエントリーしろって返したらめっちゃキレられた


241 : UnnamedPlayer (スプー bf49-e0f1) :2024/07/13(土) 15:35:52 kJrQDn46Sd
>>237
>>238
なるけど
ありがとう


242 : UnnamedPlayer (スプー bf49-e0f1) :2024/07/13(土) 15:36:03 kJrQDn46Sd
なるけど→なるほど


243 : UnnamedPlayer (スプー 6b5c-88aa) :2024/07/13(土) 15:40:34 hVcg1zDMSd
普段どんな会話したらなるけどなんて変換が出るんだい?


244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e414-842a) :2024/07/13(土) 15:40:37 UfLVZAng00
ちなみにRPの増減にACSが関係無いと2年前にハッキリ明言されております


245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd2c-720e) :2024/07/13(土) 15:48:16 I0rywlLM00
ACSがRPの増減に関係ないのは汗上位以上の話じゃね
そこらへんになるとその時の内部が評価されるけど下のランクはACSが関係する


246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e414-842a) :2024/07/13(土) 15:50:07 UfLVZAng00
>>245
Riotの公式コラムでハッキリと「コミュニティの多くがなぜか勘違いしていますがACSはスタッツ評価に含まれていません」って明言してます
ランク帯は関係ありません


247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd2c-720e) :2024/07/13(土) 15:53:18 I0rywlLM00
>>246
まぁエアプなのはわかったわ
サブ垢作ったりしてプレイすれば変動はあるしわかる


248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd2c-720e) :2024/07/13(土) 15:55:04 I0rywlLM00
あーっていっても厳密なACSだけで完全に評価してるわけじゃないって意味で
別のスコアでFBとか細かい値で見て割り振ってるって意味ならわかるけどな そういう文脈なら理解


249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e414-842a) :2024/07/13(土) 15:55:23 UfLVZAng00
>>247
ぼくがそうおもうからそうなんだああああああ!!!w ってことね
FBとかクラッチはおそらくかなり関係あるけどACSは公式の言う通り無関係って検証も実際あるけどぼくちゃんのかんそう(笑)の方が正しいよな


250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd2c-720e) :2024/07/13(土) 15:57:04 I0rywlLM00
>>249
そういう文脈ね
概ね意見が一致してるならいいわ
取得ラウンド差とかの影響もでかいしな


251 : UnnamedPlayer (オッペケ dd1b-7091) :2024/07/13(土) 16:03:59 YgNaYH2USr
結果的にはacsにも影響がでるから全く関連性がない訳ではないんだろうね
acsで高い時ポイントが多いときが多いというのも事実としてあり得るがacsの数値では評価してませんよって話だね
ややこしいね


252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-66e8) :2024/07/13(土) 16:23:46 8jlnoPHg00
ACSは関係ないってriotは言ってるけどACS高い試合はポイント多いしACS低い試合は全然増えないから意味のない宣言だよ
スパイク設置奴隷したアイボセージでポイント増えないんだから誰がこんな罰ゲームキャラ使うか


253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e414-842a) :2024/07/13(土) 16:34:36 UfLVZAng00
アビス初めてやったけど二度とプレイしない
いくらRiotのマップ班が素人でもブリーズ未満のマップ作ってくるとは思わなかった


254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e414-842a) :2024/07/13(土) 16:49:08 UfLVZAng00
細かい部分に気付けば気付くほどクソみたいな構造で笑いが止まらん


255 : UnnamedPlayer (アウアウ 6254-88aa) :2024/07/13(土) 16:49:35 tyh2EP6ISa
ただアイボでのセージの勝率ってめっちゃ高いから勝利優先で使うかな
まあ2デュエピックされると外すんだが


256 : UnnamedPlayer (バックシ c1b0-6975) :2024/07/13(土) 16:51:53 bG4CMF1UMM
設置やアシストでポイント加算されたらイニシの人気増えるかな


257 : UnnamedPlayer (アウアウ da7c-b1bb) :2024/07/13(土) 16:56:15 T2fG6ZgYSa
勝率6割のアイボセージと勝率5割のアイボレイナ、どっちの方がランク上がりやすいんだろうか


258 : UnnamedPlayer (スプー 32fb-eed8) :2024/07/13(土) 17:11:00 EiuPfTOcSd
>>234
すまん
自分がほぼ手首エイムしかしてないと気づいて感度上げまくったら弾当たるでした


259 : UnnamedPlayer (スプー 3487-0f77) :2024/07/13(土) 18:08:09 Bz8J3tnQSd
今更感しかないけど購入時間内に高所から飛び降りたらダメージ食らってラウンド開始時食らったままにするクソ仕様どうにかならんのかね 本当クソ仕様だわそれだけ


260 : UnnamedPlayer (ササクッテロ aa3c-4b19) :2024/07/13(土) 18:09:26 iZnt61A.Sp
アビスもラウンド開始前落下死できるようにしよう


261 : UnnamedPlayer (バックシ 32b4-bf06) :2024/07/13(土) 18:28:23 HidskTesMM
アイボのbマジで改修しろハゲ


262 : UnnamedPlayer (スプー a683-88aa) :2024/07/13(土) 18:36:50 EGSDKdngSd
yueが喋ってる時に大声で被せすぎだろ河野
耳障りだから公式で見ようかな


263 : UnnamedPlayer (スプー a683-88aa) :2024/07/13(土) 18:37:54 EGSDKdngSd
スレ間違えた


264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/13(土) 19:21:00 RatQnSCE00
プリミーえぐいってw


265 : UnnamedPlayer (スプー 59ab-88aa) :2024/07/13(土) 19:24:12 AHaD5iJESd
>>264
スレ間違えんなよ目付いてんのか


266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ee-59ee) :2024/07/13(土) 21:04:27 L3W/6xJc00
ACSにスタッツ評価が含まれていなくてもACSとスタッツ評価の間に相関は存在するだろ
収入は会社とポジションで決まっていて大卒なら学歴は関係ないと同じレベルの話


267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d5a-4b19) :2024/07/13(土) 23:29:11 B6RziuQ200
もうじきフラクチャーとパールが消えてから1年か・・・
確か去年の8月ぐらいに消えたよな


268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8643-515f) :2024/07/14(日) 00:46:15 3HXcrmIM00
レイズの練習し始めけどバッタばっかになって笑える


269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77d0-3783) :2024/07/14(日) 00:49:13 RehasnTs00
あのー弾当たんないっす、毎日5回くらい感度変えてます
もう無理っす終わりだよ


270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-86c1) :2024/07/14(日) 01:02:28 HLxAxiHs00
調子良くて弾が当たってる時の全能感やばい何で俺は毎日毎試合毎ラウンドできないんだ


271 : UnnamedPlayer (バックシ 1b23-4373) :2024/07/14(日) 01:43:29 OYiubpUYMM
そんなに変えてるから尚更当たらないんだろ


272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 299a-eec8) :2024/07/14(日) 03:22:31 q0KaJ4UU00
前半エイムいいのに後半シナシナになるの何なんだマジで


273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddd5-dd01) :2024/07/14(日) 03:26:57 Gkh91Ibc00
>>272
疲労じゃねえの?
一試合長いしずっと集中してる訳だし


274 : UnnamedPlayer (バックシ 4b57-9ee9) :2024/07/14(日) 04:33:16 xac7/YwQMM
まじでなるわそれ 集中的が続かない


275 : UnnamedPlayer (アウアウ 8e11-c0cc) :2024/07/14(日) 04:35:51 M2N37gMQSa
攻めならキルできるけど守りでキルできないorその逆なんじゃね
俺はデュエ使ってる時は守りはかなりキル量産できるけど攻めはエントリー奴隷で全然キルできん


276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cfe-4710) :2024/07/14(日) 04:58:22 f4rGM6X200
ゴールドのリア友に教えてたけど頭悪すぎてイラつくからもうやらない
結局自己反省出来ない奴は何教えても無駄だわ


277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e565-e10d) :2024/07/14(日) 07:37:45 EtBcUOuc00
人間が深い集中を連続して維持できるのは15分程度だ
それなりの集中でも4、50分が限界だと言われている
死んだ後も観戦で役に立とうと気張り詰めてたりすると早くガス欠する


278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 981a-8dcb) :2024/07/14(日) 14:00:58 GIVas9O.00
KD0.7、0.8が味方に来て、案の定ボトムだったからトラッカー調べたけど、どっちも強いデュオ相手にキャリーされてるだけだったわ…ブースティングして貰ってるのは別に良いけど、ソロで潜るなよ…


279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed62-a7a2) :2024/07/14(日) 14:12:54 uWy8s0XE00
左利きめっちゃいいな
ショルダーピークしやすい


280 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 868e-d730) :2024/07/14(日) 15:10:46 Pd3k2PjU00
攻守交代で敵と当たるリズムが変わるから調子も変わるのでは?
自分も攻めで稼いで30キルコースや〜とか思いながら守りスヤスヤみたいなことよくある


281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9212-9f79) :2024/07/14(日) 15:32:44 qP05eAl.00
ただ単にエイムが落ちてるだけだよ
強い人ってエイムが安定してるからそういうとこで大差でる


282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-4710) :2024/07/14(日) 15:47:37 Q2K9yV1200
エイムというか噛み合いじゃね守りは


283 : UnnamedPlayer (アウアウ eb5d-87b3) :2024/07/14(日) 18:04:51 WXArO/lUSa
アイボようやくわかってきたわ。これ文句言われるまで一生Bカーテンでいい定点でBカーテンたくとわずかな隙間ができてそこでつめまちや情報とれるからラークがしやすいAはちゃんとラッシュが通りそうな時以外焚かないわ


284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed62-a7a2) :2024/07/14(日) 18:31:51 uWy8s0XE00
アビスAのワイヤーどうすりゃええねん


285 : UnnamedPlayer (スプー 2bca-e6a7) :2024/07/14(日) 18:42:07 lUjZlkjcSd
>>284
設置は楽だから全員デュエ構成で乗り越えればいい
ヨルジェットレイズなりワイヤー越えられるし、他のデュエはメイン守ってればいい


286 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 2bc0-d368) :2024/07/14(日) 19:02:11 5P7O0ixsSp
部屋暗い方がええんかな


287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed62-a7a2) :2024/07/14(日) 19:14:47 uWy8s0XE00
>>285
フェニックスとレイナだったからヤケクソになってミッド3人で攻めたら何故か勝てたわ


288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5482-88aa) :2024/07/15(月) 00:10:23 YJPLLKHc00
射撃ボタンにしゃがみ入れるのってどうなの?前からXに流れてくるの見てたけど最近また見かけて気になった


289 : UnnamedPlayer (ブーイモ 62d3-6975) :2024/07/15(月) 00:18:49 rb/kyIj2MM
動きの選択肢が減る時点であり得ない。雑魚の発想


290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0ed-2850) :2024/07/15(月) 01:04:06 CI9RtoIU00
>>288
自分のエイムもブレるだろそれで安定してキル取れるようなやつならそんな設定必要ないよ


291 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cfda-9c5f) :2024/07/15(月) 01:10:34 TbpKDo9c00
さすがにクソ弱いw


292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c0c-66e8) :2024/07/15(月) 03:24:42 eKpwo9Hk00
そんなにしゃがみたかったらクリックと同時にしゃがみキー押したらいいだけだからな


293 : UnnamedPlayer (スプー 49fd-88aa) :2024/07/15(月) 05:16:00 xutEYlMASd
>>288←‍♀️


294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e0-66e8) :2024/07/15(月) 05:58:08 EemHrvp600
射撃ボタンを他を兼ね合わせようとするの頭だいぶやばいよ


295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 807b-4b19) :2024/07/15(月) 06:29:39 sMFGfiNg00
そんなにスペクター走り撃ちが嫌か?
いくらプロパガンダしても射撃しゃがみは流行らんぞ


296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e69e-c2a7) :2024/07/15(月) 07:39:29 S518Dsm.00
左クリに武器を見るを設定してフットペダルに射撃設定したら足の筋肉めっちゃ鍛えられるし武器めっちゃ見やすくなるよ


297 : UnnamedPlayer (バックシ c1b0-6975) :2024/07/15(月) 13:52:23 /5kXGcFEMM
足攣りそう


298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72cd-6975) :2024/07/15(月) 14:10:19 Ao2ifbyM00
タップ撃ちとかやってることドラマーじゃん


299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/15(月) 14:22:07 J6XOmYtc00
香港マジで皆ping高いからピークゲーすぎる
日本鯖がスローテンポなの低pingで皆置き強いのも関係してそう


300 : UnnamedPlayer (アウアウ 13bb-83d4) :2024/07/15(月) 14:50:35 4m7CP.hsSa
韓国のほうが遥かに低pingだけどそういう傾向があるかというと怪しい


301 : UnnamedPlayer (アウアウ b46b-323f) :2024/07/15(月) 15:27:26 1uyOykPASa
最近valoサボりまくってエイム劣化したせいでいつもより下のランクに認定されちゃったけど不快感すごいわ
味方が頭悪すぎる


302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e69e-c2a7) :2024/07/15(月) 15:28:28 S518Dsm.00
お前はヒーローなんだよ
ヒーローがよ、「一般市民弱すぎワロタ」とか言うか?ふざけるなよ
キャリーしろ


303 : UnnamedPlayer (スプー f4ea-e0f1) :2024/07/15(月) 15:41:44 8H/nIG0sSd
調子悪い時、うち勝てない時、格上と戦う時の撃ち合いで意識し直すこと教えて欲しい
なんかだめだなあ…ってときどうしたら勝てるだろう撃ち合い
安定して強くなりたい


304 : UnnamedPlayer (アウアウ 61fc-78e3) :2024/07/15(月) 15:46:35 j8aI839ISa
俺の場合調子悪いとき見返すとプリエイムとかもろもろ含めてクロスヘア置いてる位置ズレまくってる


305 : UnnamedPlayer (アウアウ 6782-a3da) :2024/07/15(月) 15:50:33 QXcrTMXQSa
そういうハゲてるときこそ強気に勝負するようにしてるわ
弱気になったらその時点で負けだし試合終わった後に後悔したくないからな


306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d5-881a) :2024/07/15(月) 16:00:07 MhmBz7YI00
ビビらず強気に冷静にやれとしかいいようがない
結局日頃の練習と負けた時のフィードバック続けるしかない


307 : UnnamedPlayer (アウアウ 0377-323f) :2024/07/15(月) 16:49:04 eJxDFtQYSa
>>302
Riotくんもそう思ってるみたい
AFKが味方に来て誰もVCせずにチームMVPで負けて-19食らったのに
次チームMVPで勝ったら+14だった
クソゲーすぎる


308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd61-88aa) :2024/07/15(月) 16:57:57 dWVMNvQ.00
このゲームソロでやってる人いる?
1人だとつまらんくない?勝っても負けても楽しいって感じない


309 : UnnamedPlayer (アウアウ 61fc-78e3) :2024/07/15(月) 17:09:22 j8aI839ISa
>>308
遊び方変えたら一人でもだいぶ楽しめるようになった
負けるのを全部自分の立ち回りのせいエイムのせいにして
VCオフ敵チャットオフ


310 : UnnamedPlayer (バックシ c1b0-6975) :2024/07/15(月) 17:24:38 /5kXGcFEMM
>>308
それこのゲームに向いてないんじゃない?
マルチで楽しいってのはワイワイが楽しいんだろ?


311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a2c-31de) :2024/07/15(月) 17:30:59 I.kdtTlU00
自分はソロで自分が上手くなるためにやってるぐらいがちょうどいいわ
今誰かとワイワイマルチやるならこんなゲームじゃなくて別ゲーやる


312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd61-88aa) :2024/07/15(月) 17:59:44 dWVMNvQ.00
>>309
試してみようかな

>>310
知り合いとやってる時は負けても楽しい
ソロでやってると虚無る
向いてないかもしれない

>>311
こういう人は積極的にコンペでvcするような人なんだろうなー


やっぱ何を目指すかどんな遊び方したいかによるよね
強くなりたいならソロでもモチベあるだろうし


313 : UnnamedPlayer (オッペケ babf-7091) :2024/07/15(月) 18:00:48 cVZKRJ36Sr
わかるわかる自分より弱いやつとやってると楽しいよな


314 : UnnamedPlayer (アウアウ f64e-83d4) :2024/07/15(月) 18:03:40 K7m6E.a6Sa
逆にマルチで楽しくならないゲームがあるなら教えて欲しい


315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda5-2186) :2024/07/15(月) 18:05:10 lg7JkjD200
昔はソロしかしてなかったけど当たり前のように2デュエやチェンバーとかだして欠損したりVCしてくれず変な動きしたりまとまらないとイライラしてしまうせいで
最近はデュオかフルパばかりだな


316 : UnnamedPlayer (アウアウ 61fc-78e3) :2024/07/15(月) 18:09:37 j8aI839ISa
ずっと積極的にVCしてたけど自分がどんだけコミュニケーションとろうがしない奴って沢山いるし
もうええわって自分のプレイに集中するようになった


317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd61-88aa) :2024/07/15(月) 18:15:32 dWVMNvQ.00
>>316勝率とかどうなった?


318 : UnnamedPlayer (アウアウ 61fc-78e3) :2024/07/15(月) 18:23:39 j8aI839ISa
>>317
VC使わなくなったタイミングが正確には分からないけど多分少し良くなってる
一日にプレイ出来る試合数が増えたのも良かった点の1つで、元々一日1,2試合で満足してた
自分がVCオフでやってる間に上手くなったってのもあるかもしれないけどランクも上がった

元々VC切っててもどうにかなるキャラが好きだったってのも大きいかも


319 : UnnamedPlayer (アウアウ 61fc-78e3) :2024/07/15(月) 18:49:19 j8aI839ISa
>>317
最初サブ垢でVC切って試してたんだけどメイン垢と内部レート変わらなかった
VC切ったことで強くなったというより調子が安定しやすくなったって言い方が正しいかも

サブ垢の活動期間的にVC切ったのはE7A3の途中らしい
成長曲線的にVC使おうが切ろうが変わらんかもしれない
https://i.imgur.com/mVkV7fo.jpeg

連投&長文すみません


320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 70b6-66e8) :2024/07/15(月) 18:50:59 UsPe3mvs00
ソロコンペは味方のノイズよりミニマップ見て頭使って立ち回る能力をつけたほうがいいよ
味方すら情報落としてくれるbot
でもそういうプレーをしてるとプロになろうと思った時に苦しむやろな、一般人には関係ない話やが


321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd61-88aa) :2024/07/15(月) 19:26:19 dWVMNvQ.00
>>319
すごいね
たしかにそういう楽しみ方に切り替えれば1人でも楽しめるかもしれない
イニシとかはvcなしきついよね?
センチとかですか?


322 : UnnamedPlayer (オッペケ 07d1-f468) :2024/07/15(月) 19:36:06 8uMYfTW.Sr
>>314
それこそヴァロラントくらいだわ


323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae1-88aa) :2024/07/15(月) 19:40:59 iwgAjlQI00
ヴァロ始めたての頃はミニマップ見る余裕なんて一切なかったのに今となっては撃ち合ってる時間よりミニマップ見てる時間の方が長くなった気がする


324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-0b8f) :2024/07/15(月) 19:45:43 2KAwQcyI00
実力が同じくらいの知り合いとなら面白いが実力が離れてる知り合いとやるとストレスやな
撃ち合いが下手なの許せるけど最低限の基本的なスキルが全部指示しないと飛んで来ないのはきつい
バカにデュエやらせてイニかモクをやり続けて機嫌とってあげるしかないのがキツい


325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0c-b846) :2024/07/15(月) 19:48:15 QHWXzSQA00
たまに角待ちの敵とか自分の目視よりミニマップの表示の方が早い時ある


326 : UnnamedPlayer (アウアウ 61fc-78e3) :2024/07/15(月) 20:00:19 j8aI839ISa
>>321
画像右側がそのアクトで一番使用したエージェントなんだけど
ほとんどゲッコーだった

たまに気分でフェニックスチェンバー
ロールがというより自分の為にスキルを使いやすいキャラが良いと思う

受け身や弱気にならずちゃんと撃ち合いするってのがキャラピックより大事だと思う


327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/15(月) 20:01:08 J6XOmYtc00
>>324
ザコと一緒にやってあげてるのにあいつらキル取れないと不機嫌になるの何なんだろうな
マジでイラつくから辞めたわ


328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-0b8f) :2024/07/15(月) 20:17:33 2KAwQcyI00
>>327
なんでこうしないといけないか理由も入れながら教えても不機嫌になるかそうかーって言って次のラウンドには忘れてるようなバカばっかでキツい
日常生活ならバカでおもろい奴らなんだけど一緒にヴァロやると嫌いになりそうになる


329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68d5-66e8) :2024/07/15(月) 20:20:09 N1rR7U4k00
そりゃ強いヤツと組んだら敵強くなるねんから
弱い奴が何も出来なくなるのは当たり前やろ
格下の目線的には、敵に隙が無くなってどうしようも無くなる

強い環境に放り込んで強くするブートキャンプ的な教え方は、
一足飛びに上手くなるかもしれんが、ゲームの面白さは半減するぞ


330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-66e8) :2024/07/15(月) 20:24:32 7UuRABU.00
ランク下の友達とやったらそうなるに決まってるやん
それでイライラしてる方がアホだよ


331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0c-b846) :2024/07/15(月) 20:49:12 QHWXzSQA00
下手な方もソロより強い敵とマッチするから全員不幸だよな


332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-0b8f) :2024/07/15(月) 21:14:29 2KAwQcyI00
対面で勝てないのはなんも思わんけどスキルゲーで最低限のモク出して索敵入れてエントリーみたいな基本的なスキルがゴールドなのに自然に出てこんのがな
ソロでやってても味方が困ってるやろって思う
もう奴らとはアペ以外一緒にやる気ないからええけど


333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a04-66e8) :2024/07/15(月) 21:16:23 QEpqPtHY00
下手くそ連れてくる奴とマッチさせられるソロが一番不幸だよ
負けたる原因を野良のせいにして暴言吐くからな


334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebf-e66e) :2024/07/15(月) 21:21:21 5mw3S.C.00
ここにいる馬鹿どもに告ぐ
【チートを使え】【ブースティングしろ】
ズルしながらでも自分の成長は楽しめる※実体験


335 : UnnamedPlayer (オッペケ 07d1-f468) :2024/07/15(月) 21:23:50 8uMYfTW.Sr
自分より弱い奴と組むときにサブ垢使ってない奴、危機感持ったほうがいいよ


336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 875f-66e8) :2024/07/15(月) 21:29:02 7UuRABU.00
>>332
ランクが違うってのはそういうことなんだわ
お前だって格上から見たらスキルもまともに使えない立ち回りもゴミで基本的なこと何もできないって思われるぞ


337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/15(月) 21:43:35 J6XOmYtc00
>>335
今までブーストする奴が気持ちよくなる為にサブ垢使ってると思ってたけど
一緒にやってる奴が敵強くなって萎えないようにする為の配慮だったんだな


338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1e-ffda) :2024/07/15(月) 22:51:53 MF2cVLFk00
>>332
ゴールドなんだから出来るわけ無いだろ
俺ダイヤだけどセージの壁すらサッと建てられないぞ


339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7dc-673b) :2024/07/15(月) 23:03:39 rHIW7I2I00
悪魔の動画ジュニアに参考にされてて草


340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 31bf-78e3) :2024/07/15(月) 23:11:47 7EXHDGFY00
セージって地味に玄人向けよな
壁の向きも慣れるまで難しいしプラント方向間違えたら壁壊れるし
直感的に使いやすいのスローオーブだけ


341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda5-2186) :2024/07/15(月) 23:36:20 lg7JkjD200
レイズのプラパ2個目正面向いて飛ぶ方法がわからん
下向いて1個目→下向いたまま2個目だと飛距離は出るけど下向いたままだし
下向いて1個目→正面向いて2個目だとバッタになるし
どうしたら動画見たいな2個目正面向いて飛べるの


342 : UnnamedPlayer (アウアウ e77c-6975) :2024/07/16(火) 00:06:40 4RFzOZecSa
ブラパ出した後に前向いてるだけだろ


343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-0f06) :2024/07/16(火) 00:16:38 ebz.VPQ200
2個め爆破するタイミングが早すぎるんじゃないの


344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f366-eed8) :2024/07/16(火) 00:27:33 bkYf0VLE00
>>340
アイボAサイトのサーバー左設置と2F設置の壁は難しいわ


345 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/16(火) 00:27:47 ZaggwdyI00
別に下向こうが前向こうがキーボード操作は同じだからな
普通に起爆タイミングミスってるだけ


346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda5-2186) :2024/07/16(火) 00:30:33 Gsv2P1IE00
いや正面向いて2個目おいたら真上に飛ばない?1個目と同じ角度2個目置いて正面向けばいいのかな


347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cda5-2186) :2024/07/16(火) 00:34:16 Gsv2P1IE00
絵で説明するのが一番いいんだろうけどブースト中にブラパ2個目を正面で投げたら前に投げちゃうからバッタや跳ねかえってしまうのでは?


348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a22c-8775) :2024/07/16(火) 00:43:01 2fVS4dkE00
パーティー組んでるやつが他責思考で野良の悪口言ってくると萎えるわ お前も似たようなもんだよと心の中では思ってるけど空気悪くなるからその場は黙ってそっから絡まなくなる
友達いないやつあるあるかもしれんが他人への理想が高すぎる 最近できた元プロの鯖もカスみたいなやつしかおらんかったし俺はこのまま一生ソロでやるしかないんか


349 : UnnamedPlayer (オッペケ affd-7091) :2024/07/16(火) 01:20:25 b2xLlvDsSr
>>348
笑えるほどあるあるだなそれ
初対面なのに突然キャラ名叫んでキレるガイジもいたわ
ボトムの時機嫌悪くて味方に当たるタイプと通常時味方の愚痴の二種類いるんだよな
前者は勝ててるのに野良にキレるからほんときもい


350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/16(火) 01:37:49 ZaggwdyI00
まともな人間がdisco鯖の募集なんか行くわけないじゃん


351 : UnnamedPlayer (アウアウ 1b58-ffda) :2024/07/16(火) 02:10:44 Ya2C2a5ISa
>>344
そんな高度な話じゃなく普通に縦横間違えたり隙間だらけになったり思ったところに建てることすらできない


352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0c-b846) :2024/07/16(火) 02:20:36 1uRwXdOM00
デッドロックなら多少雑に置いても許されるぞ


353 : UnnamedPlayer (アウアウ ff75-ffda) :2024/07/16(火) 02:26:56 HaMbC1QgSa
>>352
アビスで使ってるわ


354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae1-88aa) :2024/07/16(火) 02:29:26 0ZJSvQMw00
そのレベルのミスは単にプレイ時間足りないだけでは


355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0c-b846) :2024/07/16(火) 02:39:26 1uRwXdOM00
>>353
Bメインとか射線も塞ぐより移動だけ制限した方が強そうだしええな


356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ee-59ee) :2024/07/16(火) 02:39:40 yat/Xp4c00
結局アイソって強いの?
オペ出ないマップなら普通に弱い気がしてきた


357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e72-4b19) :2024/07/16(火) 02:46:40 yXdAIIhw00
アイソはもうゴミだよ。出された時点でドッジも視野
攻め側は音鳴ったらちょっとだけ待てば弱体化とゴミ壁以外のスキルなくなるし
攻めの時唯一オペに強気に出れるメリットはまだ生きてるけど相手もアホじゃないからオペ出してこないか他の味方が先にどうにか割ろうとしてくるから大して…ショックダーツでもグレでも走り撃ちクラシックでもいいし


358 : UnnamedPlayer (バックシ 50b7-59d5) :2024/07/16(火) 04:38:23 QZJvao2gMM
アイソは普通の勝率になったんでまあ2番目デュエとして出したいなら出してもいいよ程度


359 : UnnamedPlayer (アウアウ e061-a3da) :2024/07/16(火) 05:13:47 wU2EPnQUSa
アイソウルトって倒さずに時間くるとどっちも死ぬんだな
アイアンの配信見てて初めて勉強なったわ


360 : UnnamedPlayer (スプー 16b6-719e) :2024/07/16(火) 07:49:13 qWQwRSSwSd
ノースキンのサブ垢丸出し野郎シバいて煽るの気持ちぇ〜〜ご丁寧に試合後フレ申まで送ってきちゃってwまぁこっちもサブ垢なんですけどねw


361 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2848-c9b9) :2024/07/16(火) 08:21:06 bqAoOy0IMM
今デスマ回してたら赤い画面出てきたわ
これで二回目だけど頻繁にあるものなのか?


362 : UnnamedPlayer (バックシ b653-f0b6) :2024/07/16(火) 09:31:51 9A3SvVpgMM
ゴルプラ帯で四試合中3試合味方途中切断するやついるんだけど終わってんだろ


363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/16(火) 11:03:25 ZaggwdyI00
名前隠してるのにマッチした味方に名前バレて前期レート煽りされたんだけど
トラッカーってマッチした時点で名前まで分かんの?


364 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 2aa8-4b19) :2024/07/16(火) 11:20:20 0j2nvlgoSp
ウィングマンのスパイク設置反応しない時あるよね
最近いつにも増して反応しない


365 : UnnamedPlayer (アウアウ bd6b-78e3) :2024/07/16(火) 12:04:25 61FAzqNMSa
名前は分からないけどピークランクなら分かる


366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab42-f468) :2024/07/16(火) 12:36:53 qf27OWK.00
トラッカーじゃないけど3Act前までのランクなら筒抜けだぞ
公式のAPI叩いてるだけだしRiotお墨付き


367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/16(火) 12:42:47 ZaggwdyI00
>>365
まじかじゃあ何で名前バレたのかマジで謎だわ
そいつ外人で初めてマッチした奴だったのに


368 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f366-eed8) :2024/07/16(火) 12:49:52 bkYf0VLE00
何らかの外部ソフト使ってるんじゃない?
昔はblitzとかwaiuaとかnowtとかrecon boltとかあったね


369 : UnnamedPlayer (アウアウ bd6b-78e3) :2024/07/16(火) 13:10:38 61FAzqNMSa
>>367
多分非公式外部ソフトちゃうかな
トラッカーだとプレイ中は見れない


370 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3fdf-4b19) :2024/07/16(火) 17:50:42 wNN2RoiYSp
アイボの守りキルジョイつまんねー


371 : UnnamedPlayer (オッペケ 63eb-f468) :2024/07/16(火) 18:13:01 4FRW.KNESr
タレットとアラボ置いたらプラントされるまでAFKでいいよ


372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f9-d815) :2024/07/16(火) 20:23:14 mtNWiEQE00
いろんなFPS渡り歩いてきたけど、このゲームが一番つまらん
なんでこんなにつまらないか考えたけどうまく言語化できない
とにかく撃ち合いがつまらなすぎる


373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e414-842a) :2024/07/16(火) 20:24:35 0ibG.OxY00
いろんなFPS渡り歩いてきて一番つまらないゲームのスレにわざわざレス書き込むの草


374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c0c-66e8) :2024/07/16(火) 21:04:52 en4Wg7Lc00
いろんなFPS渡り歩いてきて一番つまらないのになぜか流行ってたらまあレスくらいするんじゃない
4番目につまらないし別に流行ってもないゲームなら多分書き込まない
俺は結構valo面白いと思うけどな CSと比べて難しい要素じゃなくて手間な要素を減らしてるの好印象


375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/16(火) 21:07:35 ZaggwdyI00
>>368 >>369
しょうもねえ事する奴もいるんだな


376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3f-66e8) :2024/07/16(火) 22:25:36 d9XF/5Y.00
aimlabのスイッチトラックとスフィアトラック(スタンダート)をやり始めてからaimの調子めっちゃいい


377 : UnnamedPlayer (バックシ c1b0-6975) :2024/07/16(火) 22:49:58 i/lQ0X3gMM
>>372
いろんなスレ渡り歩いてきたけど、こういう奴が一番つまらん
なんでこんなにつまらない人間か考えたけどうまく言語化できない
とにかく人としてつまらなすぎる


378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 932a-0711) :2024/07/17(水) 00:09:59 0FTnDgOg00
時間帯によるマッチの質の違いってあると思う?
平日0時過ぎから魔境が始まる印象なんだけど
最近はただ単に自分の疲れと眠気で深夜早朝のパフォーマンスが低いだけな気がしてきた


379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db4-9898) :2024/07/17(水) 00:16:18 XG8QE0K600
久々にリハビリがてらレイズ練習してみたけどある程度飛べるようなれたかな?最高速とかはまだまだ練習しないと掴めないけどバインド、ロータス、サンセットあたりならまあ普通に飛べるんじゃね?あとアセントのAメインから黒コンもうのれないよね?


380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db4-9898) :2024/07/17(水) 00:17:26 XG8QE0K600
バインドっていうクソ嫌いなmapを克服するためにレイズ練習中だわワイヤーに引っかかるしB一生入れないどこにグレなげたらいいんや


381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a27c-15e8) :2024/07/17(水) 00:46:42 /VxIw.kw00
KovaaksでいつもGONのプレイリストやってるんだけど
何もしてないのに今日急に質感変わったというか弾痕が出たり煙が出るようになっていつもと違って気持ち悪い
誰か同じような現象の人いない?


382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 060a-1da5) :2024/07/17(水) 01:08:23 r5sTcUWc00
あーなんかチーターまた増えた気がする…


383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b0-1681) :2024/07/17(水) 01:22:29 g5BhwOqw00
こっちフルバイ、相手エコ
2v2の状況でサイト内に2人確定
ここですぐローテの判断したんだけど敵が味方の落とした武器拾う前に倒しに行くべきだったのかな
わからんから上手い人教えてほしい


384 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b7f8-15e8) :2024/07/17(水) 01:27:59 GT17qeXkSp
>>380
このサイファー環境を制したいならサイファー使うか蕎麦をシコれ
バインド蕎麦は今のスカイより強い


385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-2cea) :2024/07/17(水) 02:36:58 kg66RXOs00
>>380
思ってるよりは無理してブラパエントリーしなくていいよ 特に敵にサイファー居るなら
グレはA攻めならプラント中の敵の飛び出し警戒にスモークに投げるとか トリプル横の角潰すように投げて逃げる相手をスモーク抜きするとか
B攻めならザリガニ潰すとか 飛び込む前にバックサイトに投げて黒コンに乗り上げて勝負とか
AショートAシャワーBロングBフッカーから少なくとも2箇所をチームで獲得してから攻めよう
そのうち1箇所を取るのはレイズの仕事かも


386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e416-b3b2) :2024/07/17(水) 03:55:05 D0RI8iuY00
>>374
難しい要素を増やしすぎて新規や復帰勢には絶望的だけどな


387 : UnnamedPlayer (バックシ acc3-1d8b) :2024/07/17(水) 04:15:40 ZxerDi7cMM
なんで野良ってメインだけでrushしたがるんだろう
どう考えても挟みでrushしたほうが強くないか?


388 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f3b5-15e8) :2024/07/17(水) 04:41:48 M2XNqdSYSp
お前がそれを言わないから


389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 932a-0711) :2024/07/17(水) 05:33:41 0FTnDgOg00
敵のランク見れるやつ使ってる野良がブロンズとゴールド間違えがちなのなんなんだ
3人くらい見たぞ
ちなアイアン


390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db4-9898) :2024/07/17(水) 06:49:28 XG8QE0K600
>>384
>>385

サイファー使っていたけど守っていた逆サイトが崩壊したりワイヤーがあまり刺さらなかったりであまり安定してないんよね...
グレはワイヤー切るために使わなくていいのかザリガニやバック潰しに使っていいのね?やってみるよありがとう


391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-2cea) :2024/07/17(水) 07:28:18 kg66RXOs00
>>390
ごめんワイヤーの位置大体わかってるなら全然使ってもいいと思うよ セットで突っ込むならワイヤー怖いし 
全員で射線組みながらホールドして進行するならポイント潰しの方がいいかも
自分とかチームが今やりたいことの障害になるものを退けよう


392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db4-9898) :2024/07/17(水) 07:47:09 XG8QE0K600
>>391
グレだけじゃなくブラパも使ってワイヤー壊した方がいいのか悩みどころなんだよね...
フッカーからいくことが多いからメインワイヤーはみかたにまかせるとしてね


393 : UnnamedPlayer (スプー 1963-76fb) :2024/07/17(水) 12:44:39 YMtEgKXASd
>>392
バインドはaもbもグレ定点あるから検索してみてくれ


394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc1-9898) :2024/07/17(水) 18:58:02 OcyAwOFY00
>>393
ありがとうめちゃくちゃいいワイヤー切りグレ見つけたわ。相手のワイヤーの位置が変わるまで擦り続けて変わったらザリガニやバック潰すプランでよさそうね


395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc1-9898) :2024/07/17(水) 19:20:34 OcyAwOFY00
ブラパ練習してわかったけどブラパとヘッドラインの間の視点が一番いい感じだな


396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5290-15e8) :2024/07/17(水) 20:38:59 bsE3wfg600
>>381
設定直しな


397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-74f8) :2024/07/17(水) 23:04:18 DIOK6ObU00
トリオで露骨なスマーフ詰んで敵煽ってる女居て感覚疑ったわ
ブーストしたりされたりしてる奴が普通の感覚な理由もないんだろうが


398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc1-9898) :2024/07/17(水) 23:32:03 OcyAwOFY00
相手のチェンバーがス、マーフだったから対戦MVPにはなれなかったがチームMVPでバインドレイズ勝てたわ!


399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 932a-0711) :2024/07/18(木) 00:54:10 LptW9vic00
義務イニシで結果出せた試しがないからもう大人しくデュエやるわ
アイボだけ辛うじてソーヴァ使える


400 : UnnamedPlayer (バックシ 8556-9d1c) :2024/07/18(木) 02:07:56 nvKMZK/oMM
そのまま上がってこい
むしろランク上がるとデュエリスト不足になるから助かる


401 : UnnamedPlayer (バックシ acc3-1d8b) :2024/07/18(木) 03:25:44 bfreAQBwMM
サイファーのワイヤーこのゲームで一番しょうもないわ
Buff前に戻せよ


402 : UnnamedPlayer (ササクッテロ dfe8-15e8) :2024/07/18(木) 03:55:09 z69xSAeoSp
サイファー一強過ぎる
チェンバーの距離制限なくしてジョイのアラームボット死んでも起動したままにしろ!


403 : UnnamedPlayer (バックシ acc3-1d8b) :2024/07/18(木) 04:48:38 bfreAQBwMM
フェイドのプラウラーやスカイの犬で壊れるようにしろよ
ソーヴァかレイズいないと話にならんやん


404 : UnnamedPlayer (オッペケ f5f4-b3b2) :2024/07/18(木) 05:58:46 h3EWsfIkSr
前Actで勝率45%とか叩き出してから変なペナルティみたいなの受けてるんだがこれなんなん?
敵と味方はダイヤか汗しかマッチしないならその辺が適正だと認定されてるはずなのに、RPはプラチナ適正みたいな渋い増減しかしないから見た目のランクが一生元に戻らんわ
当然KDは1超えでADRやACSはむしろ高い方
思い返せば前Act後半も勝って+13とかで変な兆候見えてたしもう終わりだよこのゲーム


405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee4-2cea) :2024/07/18(木) 06:00:51 1R371bac00
作り直したレベル低い垢が多いのって最近チート大量バンしたからか?
それともトラッカーでレベル表記されるようになったのが最近なだけで
ずっとこのサブ垢スマーフゴキブリどもが蔓延ってたんか?


406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df0c-2cea) :2024/07/18(木) 07:10:10 TclZ3ces00
自分がキャリーした試合で味方のDUOが敵煽り始めて驚いたね
久々にやったからこのゲームの改めて不快だなって思ったわ


407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc5c-c7d8) :2024/07/18(木) 08:16:02 OhN1zgKk00
サイファーの紐破壊不能は今世紀一番のクソアプデだと思ってる
これのせいでサンセットもおもんなくなった


408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-74f8) :2024/07/18(木) 08:37:44 Mwm2zowY00
サンセットってどっち有利なんだろう
サイファーだるいけど攻め結構取れるイメージだわ


409 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a86-9898) :2024/07/18(木) 10:04:54 9DuyHAA2Sa
フッカー前もメインのワイヤー切れるの偉すぎるなあもっと前に知りたかったぜ...


410 : UnnamedPlayer (アウアウ 456a-9898) :2024/07/18(木) 11:23:46 Hm8Hv8I2Sa
サンセットは攻め有利だと思うソーヴァいたら特に
Aはショートとエルボー挟まれたら耐えるなんて無理だしBも雪崩こまれたらきつい印象


411 : UnnamedPlayer (オッペケ 633d-0711) :2024/07/18(木) 17:06:10 oGB8ZzYYSr
ワイヤー壊せるキャラいないからAだけ攻めよとか意味わかんねーIGLかますヤツが1番キツイぜ


412 : UnnamedPlayer (スプー a06a-814a) :2024/07/18(木) 19:38:40 5iwTfXXoSd
ヴァロのストアシステムってあんま不満見かけないけどみんな納得してるの?
一生欲しいスキン来なくてつらいんだが
riot的にも買ってもらわんと金も入らんだろうし、全部並べろとは言わんけどなんか改善してほしい


413 : UnnamedPlayer (ワントンキン 059a-67ad) :2024/07/18(木) 19:59:10 I2aXXfZIMM
味方に明らかなスマーフとキャリーのデュオいたからTracker見たらスマーフ今act120時間回しててびっくりしたわ
これもう本垢だろ
KD1.3ADR180なのに勝率50%とかどんだけキャリー側が弱えんだって思ってキャリー側の見てみたらKD0.69ADR93のグロだったわ
この2人が同じ実力です!って判断されてデュオ出来るとかおかしいよ


414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b09e-2cea) :2024/07/18(木) 20:04:06 AM9G/Zg200
サイファークソすぎる!からのワイヤー切りスキル研究が進み過ぎて、
もはやどんなにセットアップ変えても全部ケアされるんやけどな
サンセットとか、よほど相手の構成が事故ってないとサイファー厳しい気がするわ


415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 177a-ba22) :2024/07/18(木) 20:04:39 3i5hm04E00
勝率50%にはなってるからな

スマーフ引くと味方に来ても相手に来ても勝っても負けてもゲーム体験としては最悪だが
勝率5割だからマッチングとしては適正って判断なんでしょう
まぁ不愉快だけどね


416 : UnnamedPlayer (バックシ acc3-1d8b) :2024/07/18(木) 20:18:26 bfreAQBwMM
>>412
してないよ redditで抗議のスレ立てしてみたら


417 : UnnamedPlayer (アウアウ 82e6-74f8) :2024/07/18(木) 20:33:27 vKGXk.iESa
スキンにそこまでこだわりない人間からしたら、日替りランダムシステムのがapexみたいなみんな同じスキン販売される形式より好き


418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14e0-df8b) :2024/07/18(木) 20:34:23 1IhipVSQ00
>>412
最初1日4種類は少なすぎると思った記憶がある
でもまあソシャゲガチャ方式じゃないだけマシかと思うようになった


419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 932a-0711) :2024/07/19(金) 00:22:01 6qDbGiV.00
負けてる時味方煽るのやめられねえ
誰か俺にアンガーマネジメント教えてくれ


420 : UnnamedPlayer (バックシ 96b1-0728) :2024/07/19(金) 01:13:04 rBOfQ1KkMM
>>419
単純に人のせいにすんなよwお前が弱いから負けるんだよ


421 : UnnamedPlayer (アウアウ 15e7-1681) :2024/07/19(金) 01:25:53 Xuq.ryw.Sa
コバークやってんだけどゲーム内と感度一緒に合わせてんのに感覚全然違うのなんなんや


422 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9dd1-15e8) :2024/07/19(金) 02:01:25 eCQGOGaoSp
敵も味方も煽れるだけ煽って気持ちよくなるゲームだぞ
ボトムの時はトロールで楽しめ


423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-2cea) :2024/07/19(金) 02:01:57 ct.6X3bc00
>>419
俺のフレにもトキシックの奴居るけど身内に縁切られまくった挙句被害者面してるからなぁ
人の性格なんて簡単に治らないし割り切ってクソ人間として生きた方が楽だよ


424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 060a-1da5) :2024/07/19(金) 02:09:47 9wdB8HE600
>>421
FOVもvalorantと同じ数値に設定した?


425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 060a-1da5) :2024/07/19(金) 02:11:28 9wdB8HE600
自分がボトムだけど勝ってる時は敵を煽るの楽しい
too EZ...


426 : UnnamedPlayer (アウアウ e35d-1681) :2024/07/19(金) 02:18:07 dYGLUapoSa
>>424
検索したら103って出てきたからそれにしてる


427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-fb1f) :2024/07/19(金) 02:21:55 nLgrl4To00
どんな競技やゲームでもそうだけど味方に腹立つようになったらガチ終わりやで


428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-2cea) :2024/07/19(金) 03:22:09 MKf5KMUE00
だとしたら俺valorant始めた瞬間から終わってるしプロゲーマーも大抵終わってそうだけど


429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fff-2cea) :2024/07/19(金) 03:36:50 gPTwnLMo00
クロスヘアどれもしっくりこなくて毎日変えてる
こんなことなら武器ごとに固定のクロスヘアにしてほしかった


430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-fb1f) :2024/07/19(金) 04:25:19 nLgrl4To00
敵より仲間!言葉足らずだった


431 : UnnamedPlayer (ワントンキン 1dec-31e2) :2024/07/19(金) 05:11:23 m3j6tjqwMM
ゲッコーってなんでこんな楽しいん


432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ce-cbe9) :2024/07/19(金) 06:11:05 I3A6SlAM00
>>412
ガイアズヴァンダルが出なさすぎて発狂してる


433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a27c-15e8) :2024/07/19(金) 08:05:06 iJt/w7Ds00
>>421
これ試してみ
https://x.com/kyohwang96/status/1809168581357355038?s=46&t=PtX0PEf9njHLZFtUv1-5Ew


434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea61-0964) :2024/07/19(金) 08:14:14 uHv8Ug8I00
新スキン、クソみたいなバディやプレイヤーカード込みでナイフ無料なんだ
割高になったな
まあ買わないんだけど


435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d5-15e8) :2024/07/19(金) 08:20:20 rlPHMi5I00
シェリフとアウトローとナイフで七千円以上するの草


436 : UnnamedPlayer (アウアウ 60c2-d31d) :2024/07/19(金) 08:48:33 UBeqWDWISa
シェリフ アウトロー ナイフで6700VPは高いね
ただでさえ高かったのに最近明らかに高くてないわー


437 : UnnamedPlayer (スプー 8315-15e8) :2024/07/19(金) 09:45:19 zIaTMX9.Sd
メイジパンク3.0、ゼロファングときてRGX3.0の武器スキン2種とナイフでバンドル扱いする商法嫌い
別にちょっと高くなってもいいからRGXブルドッグとかRGXショーティ当たりをセットにして9800とかで売れ


438 : UnnamedPlayer (アウアウ 07ca-cbe9) :2024/07/19(金) 10:05:03 t8XyhrpsSa
アウトローのスキンってRGXかよ
RGXって射撃音が嫌いなんだよな


439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-74f8) :2024/07/19(金) 11:00:03 O5285m.c00
ブルドッグのスキン少ないよな
みんなアラクシス使ってて面白味がない


440 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 8553-d73c) :2024/07/19(金) 11:05:33 IrB1SrF2MM
実はネプチューンを最後に2年アニメーションスキンがでてないガーディアン


441 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 365b-15e8) :2024/07/19(金) 11:07:09 vyXvGatUSp
割と人気なリコン2.0出さないライオットさん


442 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 8553-d73c) :2024/07/19(金) 11:09:20 IrB1SrF2MM
そろそろ日中文化を反映したオーディンスキン来ねえかな
サクラとオニとインペリウムと猿とクロナミ集めてもオーディンだけそれらしいのがない


443 : UnnamedPlayer (アウアウ f231-cbe9) :2024/07/19(金) 11:20:11 5nCxCzxASa
スティンガーとガーディアンに新スキンください


444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c148-dc52) :2024/07/19(金) 13:24:56 8O0VxqE.00
ブルドッグはFAMAS一択


445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52f9-d73c) :2024/07/19(金) 13:35:15 .koSvylU00
>>444
スコープがね


446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d5-15e8) :2024/07/19(金) 14:19:04 rlPHMi5I00
そもそもブラックマーケットはアイアンサイトにならんかったんか
ネオフロンティアとブラックマーケットはアイアンサイトなら100点でした


447 : UnnamedPlayer (ブーイモ 13bb-1d8b) :2024/07/19(金) 16:15:00 QiShRLjIMM
銃剣スキンでブルドッグ久々に買ったけどガチ当たらん


448 : UnnamedPlayer (スプー 2183-814a) :2024/07/19(金) 18:08:16 0Gz60UuUSd
>>416
>>418
やっぱみんな思うとこはあるのか
redditって運営見てるの?>>432
俺もリーヴァーカラムビット来なくて辛い


449 : UnnamedPlayer (スプー 2183-814a) :2024/07/19(金) 18:09:52 0Gz60UuUSd
van1067ってエラー出まくるの俺だけ?キャリアも読み込みエラーばっかだしバロ調子悪いんか


450 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 42f8-15e8) :2024/07/20(土) 00:41:18 tkPR2FWYSp
エラー落ち多すぎ


451 : UnnamedPlayer (バックシ acc3-1d8b) :2024/07/20(土) 01:22:14 Tio4ufyAMM
>>448
運営見てるよ 伸びないと来てくれる確率は低いし伸びてもアンチスレッドは来ない可能性高いけどね


452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 932a-0711) :2024/07/20(土) 02:03:31 s0UyewiU00
デュオとかトリオでトロールとトラッカースコア900台を行き来してる連中って何がしたいんだ?


453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b09e-2cea) :2024/07/20(土) 07:22:14 otYEVrZs00
今のシルゴル、ピークがプラダイとかなんですけど
いつになったら在庫無くなるんスか
釣り合うように敵味方に一生スマーフ来るし、カロリーが高すぎるよ

act1でなかなか元のランクに上がれないからかVCチクチクしてるし、
lolみたく死体にピン打ってくるし、こいつらとvaloやるの嫌だよ


454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d5-15e8) :2024/07/20(土) 07:36:46 RCiP6BpE00
ep始まりの認定から下げラン暫くやると買い垢対策の調整でレート大きく下げられるからサブアカスマーフ楽しませてもらってます
>>453そいつら多分ちゃんとスマーフだぞ、"格上"のエイムを味合わせて貰ってんだから有り難く思えよ低レートよお


455 : UnnamedPlayer (オッペケ fb2a-25da) :2024/07/20(土) 07:48:06 PG.LNY6ISr
さっきマッチした試合で味方のクソフェイドマジでぶっ殺したいわ
こんな不快な思いさせられたの久々だわクソが


456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7b-15e8) :2024/07/20(土) 12:33:58 TN5J4u4A00
ブリッツのバグキモすぎ


457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f66-bd2a) :2024/07/20(土) 13:07:43 skn8qkSM00
なんか一昨日から変な落ち方するな
数試合しかしてなのに試合中に誰かしら落ちるのが半分以上ある


458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 060a-1da5) :2024/07/20(土) 13:37:28 WTjpo0aI00
youtubeで適当なシルバーのランク動画みてたらフィジカル強くてビビった
ダイヤはありそうなエイムしてたね、恐ろしい


459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e881-9c77) :2024/07/20(土) 13:46:47 0NDP2ofY00
ダイヤはありそうなエイムしててシルバーにいるプレイヤーのオツムがどれくらいやばいのか想像もつかない


460 : UnnamedPlayer (バックシ 8556-9d1c) :2024/07/20(土) 13:53:14 os3nrZ7UMM
多分それ相手もシルバーだからエイムが強く見えるだけだと思う


461 : UnnamedPlayer (アウアウ fd55-1681) :2024/07/20(土) 14:36:28 yqJxvsrISa
hs率42%とか誇らしげにタイトルに書いてる女配信者いたけどトラッカー見たらkd割ってるしゴールドで沼ってるしで草
頭狙うだけなら猿でもできるねんボケ


462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 932a-0711) :2024/07/20(土) 14:42:44 s0UyewiU00
あまり戦闘に参加せず味方の足引っ張るとHS率だけ無駄に高くなりがち


463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f66-bd2a) :2024/07/20(土) 15:17:40 skn8qkSM00
有線イヤホンでSE215勧めるやつってみんな耳腐ってんのかな?


464 : UnnamedPlayer (スプー 05ed-814a) :2024/07/20(土) 15:44:37 8bSVuLxkSd
すいません
スレチかもしれませんがエアコンなしかつ暑い部屋でヴァロやってる人いますか?
頭まわんなくてパフォーマンス落ちたりしない?
自分と同じ環境の人いたら過ごし方教えて欲しい


465 : UnnamedPlayer (アウアウ 2fbd-cbe9) :2024/07/20(土) 15:46:42 .1rG8lu.Sa
エアコン買え
死ぬぞ


466 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6fe1-1d8b) :2024/07/20(土) 15:53:29 2j9nMtaUMM
>>461
一生味方批判と可哀想アピールしてて好き


467 : UnnamedPlayer (アウアウ 2786-1681) :2024/07/20(土) 15:57:42 mgpUxcIISa
>>466
おお知ってる人いたんや
マジでTHEまんこって感じよなw


468 : UnnamedPlayer (ワントンキン 059a-67ad) :2024/07/20(土) 15:57:44 C2BNY1NgMM
ぶっちゃけシルバー帯なんて1人のエイムが良くても味方がアホみたいな立ち回りして破壊してくるし野良なんかでやったらほぼガチャだよ
エイム鍛えて野良でやるよりトリオ組んでセットアップの練習したほうが100倍早くランク上がる


469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27e2-aec2) :2024/07/20(土) 18:16:33 YSudqr3c00
>>463
低音強くしてるイヤホン良い音だと思って聞いてそうw


470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1184-2cea) :2024/07/20(土) 18:35:46 S5/Q2bjo00
>>464
エアコン買うか子供だったら買ってもらえ
1か月後熱中症で倒れているお前を見たくねえよ


471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb76-67ad) :2024/07/20(土) 19:47:51 4c6Egsj.00
>>464
何処住みだ?
北海道なら扇風機でいける


472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-74f8) :2024/07/20(土) 20:21:32 CgDfHMmo00
>>464
やってるけどパフォーマンス落ちる
試合の後半とか何試合もやってると頭がぼーっとして来るけど対策は無理


473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-74f8) :2024/07/20(土) 20:23:09 CgDfHMmo00
>>461
前ランク同じくらいだったときに見たことあるけどまだシルゴルにスタックしてるんだ


474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-2cea) :2024/07/20(土) 20:25:04 SsDpk9b200
バカってHS率を勘違いしてると思う
ランク上がらなくて撃ち負けも多くてHS率低いときに初めて頭狙う練習すればいいし
どう考えてもレディアントですってイキったりKD1.5ですってイキってる方がまだ強いんだよな


475 : UnnamedPlayer (ワントンキン 1dec-31e2) :2024/07/20(土) 20:49:55 P9cV2LogMM
空調服でヴァロやれ


476 : UnnamedPlayer (スプー b5f1-0964) :2024/07/20(土) 21:28:38 g0rcwnBYSd
SE215は定位ゴミだし音質も別にって感じ
ゲーミングブランドの5000円くらいのやつのが定位しっかりしてる分まだいいわ
なんならアンプ買ってiPhoneに昔ついてたやつので十分


477 : UnnamedPlayer (バックシ 4b79-f463) :2024/07/20(土) 21:31:22 S4BtV2HIMM
日本の夏でクーラー無しは北海道でも死ぬだろ
PCも熱でイカれそう


478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 060a-1da5) :2024/07/20(土) 21:32:40 WTjpo0aI00
軽井沢か千葉県勝浦住みとかなら…


479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 84c2-adca) :2024/07/20(土) 21:50:53 Rxwq7xis00
エアコンも部屋にないようなやつがゲームするなよ


480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-74f8) :2024/07/20(土) 22:40:54 CgDfHMmo00
東京都心より1℃低いから大丈夫


481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e443-6059) :2024/07/20(土) 22:58:55 Ld/1jius00
散々言われてるけど自分の命とパフォーマンスのために買え
一生虫入ってくるけど窓用エアコンなんてのもある


482 : UnnamedPlayer (ブーイモ 5d3a-f463) :2024/07/20(土) 23:09:08 Or9c9nKoMM
窓用エアコンは電気代ヤバイから初期投資と思って室外機付きのエアコン導入した方がいい


483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ce-cbe9) :2024/07/20(土) 23:10:00 FnOJUJlU00
>>481
ちゃんと密閉しとけばほぼ入らんくね


484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e443-6059) :2024/07/20(土) 23:58:55 Ld/1jius00
>>483
まじ?毎日入ってくるってことは密閉甘いのか


485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/21(日) 00:11:45 Q.DTgANk00
ティルトするとゴミみたいなプレイしまくるからしょっちゅう味方に買い垢認定されるw


486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08a9-2186) :2024/07/21(日) 01:01:17 YeQYzc/w00
飛び級ってどうしたらできるんだろ
ランク今日ゴールド3まであがれたけどダイヤ1に戻るまで果てしなく遠いぜ


487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08a9-2186) :2024/07/21(日) 01:04:05 YeQYzc/w00
valo楽しいけどいつかはやめないといけない年齢的にも仕事的にもジムとかいくべきなんだろうなとおもう毎日


488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00ed-83d4) :2024/07/21(日) 01:42:51 dry5enqA00
ジム行きながらやれよ


489 : UnnamedPlayer (バックシ 50b7-59d5) :2024/07/21(日) 01:59:30 x0esS7kUMM
プロじゃねえんだからやめずにジムも行けよ


490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f366-eed8) :2024/07/21(日) 03:41:18 JWpuwYo600
レディアント目指して続けてりゃそれでいいんだよ


491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c0c-66e8) :2024/07/21(日) 07:49:24 zthHm7E.00
やめなきゃいけないってなんだ
30,40になって熱中できるゲームがあるのってめちゃくちゃ素敵なことだろ


492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc21-66e8) :2024/07/21(日) 08:03:01 jyIIOmF.00
趣味をやめる時っていうのは
ごちゃごちゃ考えなくてもいつのまにか触れなくなるものだから


493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e0e-66e8) :2024/07/21(日) 08:05:24 l9DeVSs200
🏂


494 : UnnamedPlayer (ワントンキン 4c2f-6570) :2024/07/21(日) 08:17:33 MIna8sWgMM
ルームサイクル乗りながらコンペ回せ


495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 770b-a3da) :2024/07/21(日) 08:47:39 UltjtOYw00
個人的にこんなに金かからない趣味無いと思ってる


496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea1e-ffda) :2024/07/21(日) 08:54:22 B1MYnbaE00
楽しめてるうちはやめる必要ないだろ
楽しい要素がミリもなくなったら勝手にやめてるし


497 : UnnamedPlayer (スプー 65fd-ef2f) :2024/07/21(日) 10:10:30 nJOi7J/QSd
TDMでスモーク使ってわざわざワンウェイとかたいてる奴って生きてて楽しいのかな


498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ee-59ee) :2024/07/21(日) 10:15:46 /hEBo4us00
ヘイヴンCってよく考えたら設置後ロング引いて全員で抜けばよくね?


499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fe-49c6) :2024/07/21(日) 10:40:48 /KqqlCGQ00
TDMごときでいちいち人のやることにイラついてる人って生きてて楽しいのかな


500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08a9-2186) :2024/07/21(日) 10:47:16 YeQYzc/w00
確かに辞める必要はないな頻度が落ちるだけか


501 : UnnamedPlayer (アウアウ bf4f-a3da) :2024/07/21(日) 11:05:59 4CygqvokSa
アビス未だに立ち回りわからん一生味方に迷惑かけてる
コツあったら教えてほしいです


502 : UnnamedPlayer (アウアウ 091d-ffda) :2024/07/21(日) 11:15:18 7u33Y39oSa
アビスデッドロック即ピしてたら流されるわ
なにランク低いくせに一丁前に構成気にしてんだよ


503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d774-c577) :2024/07/21(日) 12:08:44 J71ixWrM00
chronicleの引き伸ばししようとすると、毎回レターボックスに鍵マークついてフィルに変えられないから黒帯出るんだが解決策知ってる人いるか


504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e69e-c2a7) :2024/07/21(日) 14:28:13 UvhKZfvI00
なんか一瞬落ちる?やつ起きるんやけどおまかん?
ロード画面みたいなやつ挟まれる んで普通に復帰できる
仲間からは切断されたみたいに見えるらしい


505 : UnnamedPlayer (アウアウ b9f8-31de) :2024/07/21(日) 15:17:29 SJQVFPRYSa
前にゲームに対する気持ちが無くなった時はpcの電源すらつけなくなってたからいつのまにか触れなくなるはガチ
今はフレと遊ぶためにゲームやってる感じだわ


506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5422-66e8) :2024/07/21(日) 16:43:46 Q.DTgANk00
fpsって毎日やってないと弾当たらなくてクソイライラするじゃん


507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3664-195d) :2024/07/21(日) 16:46:34 rjR/2cxA00
週1でしかやらないけど別にエイム悪くなったりはしない
良くもならないけど


508 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a6-b846) :2024/07/21(日) 18:14:18 c0TpKkjQ00
>>501
Aラッシュとミッドラッシュの通りやすい方擦るだけだよ
味変のB攻め行く時もミッドは押さえる


509 : UnnamedPlayer (アウアウ 1b02-2186) :2024/07/21(日) 18:58:26 d3QdYpIUSa
日曜って味方の質が悪いな...
結構喋ってるんだけど無言だしトロールや欠損構成多くてつらいわ


510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50a6-b846) :2024/07/21(日) 19:00:51 c0TpKkjQ00
これから夏休みだからどんどん悪くなるぞ


511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b481-66e8) :2024/07/21(日) 22:13:41 gaLFoogI00
甲高い声で味方批判はじめるガキが増えてそう


512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 400d-7cb8) :2024/07/22(月) 00:21:58 hZ0C5Tec00
あげ


513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b305-d31d) :2024/07/22(月) 01:22:04 wsl4m3WQ00
長期休みのランクはマジで終わってる
やっても熱くなる試合より萎える試合の方が多かった


514 : UnnamedPlayer (バックシ 8556-2cea) :2024/07/22(月) 01:41:14 RltANnqUMM
ヤバいコンペで格上に撃ち負けまくって萎縮して撃ち合い更に弱くなるを2連続やったらその後の格上がいないコンペでも撃ち合い勝てなくなるくらい下手になった
デスマでは今まで通り2点バースト→切り返し撃ちみたいな感じでいけるのに
コンペだとしゃがみフルオートめちゃくちゃやって当たらず死ぬを繰り返してしまう
トラウマになってるわけじゃないんだが直らん


515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a993-e715) :2024/07/22(月) 01:59:40 EW3QMZTo00
焦ってるからだよ


516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ faca-ef98) :2024/07/22(月) 02:36:26 GncIx.F200
ゲームでイライラするならもうやめなよ俺はもうとっくの昔にやめたぞ競技だけ見てるけどやりたいとも思わない


517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe02-0711) :2024/07/22(月) 02:42:49 TPUkiBe200
素直にシコって寝た方がいい
明日には忘れてるよ


518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe02-0711) :2024/07/22(月) 09:26:46 TPUkiBe200
平日朝だしアンレ回したら早速夏休みキッズが発狂してて草


519 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1991-15e8) :2024/07/22(月) 10:54:28 NzN7kSZcSp
アイボブリーズアビス削除
アセントリワーク

これみんな求めてるよね


520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-fb1f) :2024/07/22(月) 13:36:57 JWZ3pCuI00
必死になってるキッズって可愛いよね 皮肉抜きで
IGLとかしてるキッズも大好き 頑張って力になってやろって思う
ティルトとかトロールより万倍いいと思う


521 : UnnamedPlayer (スプー ca2d-15e8) :2024/07/22(月) 15:18:53 rwFwJDVkSd
アイボもブリーズもどれだけ改変したとてクソマップなのは変わらないしいい加減失敗だと認めろよ
アビスは労災は意外と起きないけど広さでクソマップと化してるのは結局どうしようも無さそうだし同じ末路辿りそう


522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-74f8) :2024/07/22(月) 15:44:56 MusC8Udw00
アビスのbってどっからプリエイムしていけばいいかわからん


523 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1fd7-1d8b) :2024/07/22(月) 15:52:42 NVc883wIMM
キッズと同じレートにいることを恥じろ


524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-fb1f) :2024/07/22(月) 17:32:32 JWZ3pCuI00
キッズのキは煌めきのキなんだけど……


525 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b0-1681) :2024/07/22(月) 18:26:27 rQKVZ7lI00
キ○ガイのキでもあります…


526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 060a-1da5) :2024/07/22(月) 19:38:54 rHhxFtdc00
オキナワのキ


527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e60e-4541) :2024/07/22(月) 20:59:03 ArK/Msus00
チャンピオンズスキンっていつ発表されるの?


528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 695a-9c77) :2024/07/22(月) 21:34:57 nneCHA8w00
PC全然掃除してなくてCPUの温度測ったらデスマ中85℃とか行くんだけどやばい?


529 : UnnamedPlayer (バックシ 1e1f-1863) :2024/07/22(月) 21:46:47 1OXKtS8sMM
何世代かにもよるけど85度なら全然余裕


530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e881-9c77) :2024/07/22(月) 22:03:08 A7y092o600
いや80度超えたら普通にやばいだろ...


531 : UnnamedPlayer (バックシ 4b1d-f463) :2024/07/22(月) 22:10:32 /elNjUIgMM
普通90でサーマルスロットリング発動するから、85はセーフ

とは言え85はもうすでに90一度越えて無理やりクロック落とされた後かも知れん


532 : UnnamedPlayer (アウアウ 3195-9d1c) :2024/07/23(火) 00:09:56 1iP2k1WESa
2ndで自分以外買わずにピストルでビビった
その前は5デュエだったし(4人デュエだったんで自分もデュエにした)
なんかおかしいな
今までこんなことなかったんだが


533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-fb1f) :2024/07/23(火) 00:20:44 4PgyZAIA00
最後の1人がモク選べばみんな正気に戻るんだよ


534 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe02-0711) :2024/07/23(火) 03:19:56 XuU76oCc00
ドッジする素振り見せることでも正気に戻るぞ


535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-2cea) :2024/07/23(火) 03:45:31 HwT6T.nY00
ボコ負けしてる時は何とも思わないけど
接戦で自分が1on1二回ぐらい落とした試合負けるとメンタルくる


536 : UnnamedPlayer (アウアウ 1b8e-3311) :2024/07/23(火) 03:56:31 kaVdGnOASa
でも5デュエなんか勝ったんだよな
しかも試合中普通に報告もしてくれてたから(なんでこの人ら協調性あるのにデュエリスト選んでんだ?)って不思議に思ってた


537 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe02-0711) :2024/07/23(火) 04:42:00 XuU76oCc00
一応5デュエは防衛時にこっちからガン詰めして何も出来なくさせて勝つのが強くはあるね


538 : UnnamedPlayer (スプー 4c64-b0c3) :2024/07/23(火) 04:46:36 fjQent2kSd
120カットとかした相手が残って、味方のジェットが1on1になった時に、頑なにオペ捨てずに戦ってるの観戦してるときめっちゃイライラする
好きにしたらいいと思うけどイライラするってだけ


539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d5-15e8) :2024/07/23(火) 06:23:19 aGldW9e200
現在八連勝中だけとこれ行くべき?
今辞めたらしばらくやらんぞ…


540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e7b0-1681) :2024/07/23(火) 09:42:49 oZGjqIjk00
勝てる波きてるときに盛っとけ


541 : UnnamedPlayer (アウアウ 9da5-32e3) :2024/07/23(火) 13:20:19 ydRBRMkYSa
センチネル、コントローラーぼく
WR72% KD1.1 KAST68%

イニシエーターぼく
WR29% KD 0.7 KAST60%

初心者の友人とのフルパに備えてイニシ練習してるけどほぼトロール級のスタッツ叩き出してる上に全く勝てない!誰か助けてくれ!
最近ずっとやってたセンチコントローラーが上達の実感あって自信も付いてきたところでこの大ブレーキは本当に気絶しそう
なーにがあかんのや!


542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe02-0711) :2024/07/23(火) 13:26:36 XuU76oCc00
今ブロ帯だけど味方のアストラがちゃんとモク炊いてるとこ見たことない


543 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e881-9c77) :2024/07/23(火) 13:30:43 SDq8l76A00
ゲーム理解度の低いバカがイニシ使うな
かなり辛辣な言い方だけど端的に言うとこうなる


544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b09e-2cea) :2024/07/23(火) 13:34:57 e6O6Ljl600
イニシむずいよなーデュエの金魚のフンみたいに動かなアカンし、
防衛の時に返しリコン狙っても、そもそも敵が勢いのあるエントリーしてこねえ……
スタッツ盛れねえ……って虚無顔になってたわ


545 : UnnamedPlayer (アウアウ 8e48-f651) :2024/07/23(火) 14:04:38 wZ29luJESa
自分もセンチばっかり使っててセンチならシーズンKD1.2位になるけど、イニシやると大変な事になる事が多い
イニシエーターの立ち回り全然出来てないゴミが出来上がってしまうわ


546 : UnnamedPlayer (スプー ca2d-15e8) :2024/07/23(火) 14:21:31 dZMUzIocSd
真面目にイニシやると損するからな
こないだ気が向いて野良で献身的ブリーチやったけどKASTは90%超えてるのに勝つ時は味方がキルして自分がキル取るチャンスなくて負ける時はどうしようもない場合が多いからKD0.9くらいだったわKDAなら余裕の2超えだけどそれじゃポイント貰えないんだよな


547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d5-15e8) :2024/07/23(火) 14:33:56 aGldW9e200
スパイク設置が戦績になんの影響もない時点でイニシやる奴は馬鹿


548 : UnnamedPlayer (アウアウ 514d-32e3) :2024/07/23(火) 16:08:19 7bGU5NG2Sa
前にフルパやった感じ2イニシより2コンでスローやる方がみんな楽しそうだったのもあってなんとかイニシ覚えたいんよな
自分が上手くやれればデュエのサポートしてキル回せるし2コン1イニシだと重要度も上がるし立ち回りにもかなり制限かかってあんま楽しくないだろうからそういうのは出来る限り自分がやりたい

2コン構成やるためにスカイゲッコー練習してるけど今のところ本当にダメすぎて自分にゲンナリする
なんか上手くなるためのコツとか参考になるものあったりする?


549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe02-0711) :2024/07/23(火) 16:16:47 XuU76oCc00
2デュエの方が常に強いし自分がデュエやれば他に上手い味方がイニシやってくれるよ


550 : UnnamedPlayer (アウアウ 514d-32e3) :2024/07/23(火) 16:24:41 7bGU5NG2Sa
>>549
初心者の友達イニシにしてスキル奴隷させて自分が気持ちよくなるとか普通に嫌な奴じゃんねぇ

フルパで周りほぼ初心者やねん
やりたいってロールやってもらってキル回して楽しんでもらいたいじゃん


551 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fc9-2cea) :2024/07/23(火) 16:33:44 e05gCDi.00
ある程度ランク上がれば個人スコアのポイントへの影響度減るから別にイニシでカススコアで勝ってもいいんだけど
シルバーとかだとスコア盛りにくいロールちょっとやりたくないのは分かる


552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f66-bd2a) :2024/07/23(火) 17:36:43 .xtzLGPw00
superlightがPC落とすと800dpiに戻るのって仕様?
2ヶ月使ってGHUB毎回起動するの少しめんどくさくなってきた


553 : UnnamedPlayer (アウアウ 7f6d-3311) :2024/07/23(火) 18:12:32 18p0V.BoSa
>>548
イニシはスキル出すときのコールだったり味方の位置とか他ロールより頭使うから試合やって慣れるしかねえ


554 : UnnamedPlayer (バックシ 1e1f-1863) :2024/07/23(火) 19:03:06 qvgggZbcMM
>>552
?win起動時に起動するようにしとけばいいだけちゃうんか


555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00be-a856) :2024/07/23(火) 19:52:35 NIm8aNGE00
>>552
おまかん
バグでGHUBめんどいならオンボードメモリ使えばいい


556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6f8-bc57) :2024/07/23(火) 20:14:52 wiox/gT600
結局そういう実力差あるフルパって経験者のキャリー対決になるからなあ


557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ee-cff2) :2024/07/23(火) 20:14:55 wkpiZz1w00
ランク上がれば個人スコア関係ないって言う人いるけどプロとか元プロは関係あるって言うんだよね


558 : UnnamedPlayer (スプー fac3-b0c3) :2024/07/23(火) 20:23:56 2VVC4nqkSd
ヘイブンとかいうAにアクション起こしてCに行くだけのマップ
キルジョイは一生Cこもってろ


559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-2cea) :2024/07/23(火) 20:37:24 HwT6T.nY00
>>557
それ内部レートとごっちゃになってるだけだと思う
芋からはスコアで貰えるポイントが増減しなくなるけど内部レートで貰えるポイントは変わるから結局デュエでキャリーする方が内部レートは上げやすい


560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe02-0711) :2024/07/23(火) 21:10:23 XuU76oCc00
>>550
周りが初心者なら尚更自分がデュエやるべきでは


561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e881-9c77) :2024/07/23(火) 21:16:47 SDq8l76A00
手帳持ちクソチャイナがトロールし敵にはWH隠す気ゼロの韓国人レイナ
valorantサイコーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


562 : UnnamedPlayer (アウアウ e6c9-15e8) :2024/07/23(火) 23:41:24 tbKHzZUMSa
味方オーメン敵クローブだとキツすぎる
頼むオーメンピックするの辞めてくれ


563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f57-0964) :2024/07/23(火) 23:44:50 9hQC6UaY00
センシ0.3以下のプロが多いからそれが正解だと思ってたけど、色々不便なことあったから0.3以上にしたら快適すぎてワロタ
使ってから2週間くらいだけど、自分の感覚に1番合ってるのか過去一エイムビタビタだし最高や
やっぱ自分の感覚にセンシを合わせるのがええね


564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-c72c) :2024/07/24(水) 00:34:54 n1Ypnd2g00
どうせ数日後にはしっくりこなくなってるよ


565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-9635) :2024/07/24(水) 00:38:53 WJ6mDUu200
アビスBとかサイファーいればなんとかなるからアビスもクローヴでA守ってればよくねって最近なった
サイファーBにいて止まらないならオーメンでもアストラでも止まらん


566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0059-339a) :2024/07/24(水) 00:53:35 vhJByr9200
>>564
多分変えても0.3以下にすることはない
デスマやってる時に思ったように視点移動できないのと、2点バーストとかする時手が思ったより動いてなくてエイム合わせられないから


567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/24(水) 01:11:17 hOTvHaF600
プロのセンシとか当てにならん
大体800 0.2-0.5が多いけど、自分にあってれば違っていい


568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ca-a321) :2024/07/24(水) 01:28:33 urx7W82E00
>>562
グローブ本人が弱いと逆のことも多々あるしそんなに言うほど差があるかね
死後モクは強いけど持続時間が微妙に短いのがな


569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-9635) :2024/07/24(水) 01:42:35 WJ6mDUu200
未だにクローヴとオーメンの強さの差を理解できてない奴ヤバいぞ
勝率っていう客観的なデータまで出てるのに


570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ca-a321) :2024/07/24(水) 01:47:14 urx7W82E00
チラッと見てきたけど勝率2位はデッドロックだな
ピック率は違うけど勝率高いから強いんだろうなサイファーキルジョイ使うやつ、トロールです


571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-9635) :2024/07/24(水) 02:02:32 WJ6mDUu200
ピック率を考慮できないアホはそりゃオーメンとクローヴの強さの差を理解できないか
ごめんな


572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-9635) :2024/07/24(水) 02:24:54 L7CidaV200
勝率厨は一括りにして全員アホだぞ


573 : UnnamedPlayer (アウアウ 34dd-bbd5) :2024/07/24(水) 02:50:24 L5DMgW7.Sa
アセントでオーメンKO使ってそう


574 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78d5-0f5a) :2024/07/24(水) 03:58:27 0R2kfj7w00
アセントkoとかいうゴミほんときらい


575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b57e-9635) :2024/07/24(水) 05:30:40 YWdjPxEA00
自分以外全員自分より現ランクも元ランクも上で、
そのうえスマーフまでちゃんといるマッチを何とか勝って、
ようやく元のランクに戻ってきたんだけど……

ACT1は正直やるもんじゃないなって思ったわ


576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 486c-d1f3) :2024/07/24(水) 08:09:25 Lq1/hHNQ00
画面と顔の距離70cmくらいだったのを30cmくらいに変えたらめっちゃ弾当たるようになって驚いた
もっと早く知りたかったわ…


577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/24(水) 09:05:08 ovO8S5pg00
ストローク4.4のキーボードでやってるけどラピトリを活かした細かいキャラコン入れた撃ち方だと弾の飛び方かなり変わってきそうで欲しくなったわ


578 : UnnamedPlayer (アウアウ 1800-174e) :2024/07/24(水) 10:31:25 Q7hw1fAcSa
使用率を見なかったり勝率がコンマ数パーセント高かったりで「○○の方が強い」っていうのはアレだけど
クローヴとオーメンは明らかに結構な差がついちゃってるからな


579 : UnnamedPlayer (アウアウ d5b5-bbd5) :2024/07/24(水) 11:58:30 2hKn9A0oSa
キャラ対戦ゲームで勝率意識しない人の方がよくわからないんだよな
お隣のlolはチャンピオン毎の勝率見る人多いし


580 : UnnamedPlayer (アウアウ 1664-3a98) :2024/07/24(水) 12:14:46 /Byk4DjISa
キャラの性質が違いすぎて愛好家がいるのは分かるがステップ、ウルト上手いオーメンってあんまりいないから
雑に強いクローヴに負けやすいに決まってるよなぁ


581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 189c-0f5a) :2024/07/24(水) 12:41:21 w.9OqFlE00
プロですらシュラステとフロムザシャドウ使いこなせてねえなって人居るんだよな
特にウルトはセットプレイ以外であんま使えてない感じする
少人数戦でクリアリングに使うのとかめっちゃ強いのに


582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ad0-5f74) :2024/07/24(水) 13:43:33 zF1HDfXo00
勝率ってどこで見れるの?


583 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/24(水) 14:38:04 4WeEezuo00
スパイクラッシュ楽しすぎんだろ


584 : UnnamedPlayer (アウアウ 7285-3a98) :2024/07/24(水) 14:38:38 0Y28x9fsSa
俺もオーメンばかり使ってるけどシュラステとウルトは全く使えてないわ


585 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/24(水) 14:54:12 hOTvHaF600
運ゲーシュラステがこのゲームのスキルの中でトップクラスに楽しい


586 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-0c43) :2024/07/24(水) 14:56:28 ldDfLL2gMM
>>579
このゲームはキャラ少ないじゃん
lolは160体以上いるんだから差はデカくなるよ


587 : UnnamedPlayer (ワンミングク fe9c-f3d2) :2024/07/24(水) 15:07:26 0qOLoBYcMM
>>577
ピークする幅をコントロールしやすいから買ったほうがいいよまじで


588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/24(水) 15:12:31 /QYAbLys00
引き伸ばし良い感じだったけどこれ感度もちょっと変わる?
いつ修正入るか分からんしこれで慣れない方がいいかなぁ


589 : UnnamedPlayer (アウアウ 6c10-bbd5) :2024/07/24(水) 15:17:40 IJqMQv3YSa
>>586
キャラ少なくても勝率に差は出るからなあ
ナーフ前だけどクローヴとオーメンに勝率が16%も差があったって公式が言ってるし


590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4590-3b4b) :2024/07/24(水) 16:20:22 VxmvbIzg00
引き伸ばし、今はお咎めなしだけど、ゲーム内設定であえてできなくしていることを無理やり実現してるんだから普通にハードウェアチートだと思うんだけど
まあ大会で使われてる以上どうでもいいが


591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/24(水) 17:24:59 4WeEezuo00
引き伸ばしのデメリットってなんかないんだっけ

ヴァイパーのケツがクソデカくなるだけ?


592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/24(水) 17:28:51 4WeEezuo00
画面比率の話じゃなかったらごめん


593 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/24(水) 18:18:46 hOTvHaF600
今話題の引き伸ばし方法のやつは遅延が入る(らしい)
フルスクリーンモードが一番遅延ないのにウィンドウモードになるからって


594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/24(水) 18:27:54 /QYAbLys00
フルスクリーンの黒帯なしで出来る
https://x.com/sosa_wosa/status/1815971227808522572
けど環境によってはクラッシュしたりするらしいね


595 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe35-83a4) :2024/07/24(水) 18:33:39 rc0k2A8c00
オーメンしかできないワンウェイ使わなかったり2秒以内に出せないならマジでクローブでいい
ワンウェイできない人間はパラもシュラステもウルトもろくに使えないんでなおさらクローブでいい


596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/24(水) 19:36:35 ovO8S5pg00
vcバグってるからか虚無マッチが多いわ
アセント2スモークでミッドにモク置かないの意味わからん


597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7169-a321) :2024/07/24(水) 19:42:24 0b1eVW2g00
マウスソール初めて変えたけど違和感すごい
振り向き14cmでやってたけど全く当たらんくなって下げてって32cmまで下げたら多少マシになったけどマウスソールでそんな変わるもんなんかな


598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/24(水) 19:56:55 ovO8S5pg00
>>597
点ソールに変えてやってるけどソールはすぐ慣れるよ


599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/24(水) 20:38:07 L7CidaV200
3年レート変わらないのってヤバい?
初期より同じランクでもレベルは上がってるから俺も上手くなってるだろって心持ちではいる


600 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-0c43) :2024/07/24(水) 21:26:39 ldDfLL2gMM
楽しんでるならいいだろ


601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-cb69) :2024/07/25(木) 00:24:31 s.CG1cLE00
上手くなってはないと思う


602 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8c4-9635) :2024/07/25(木) 00:28:27 Geet1CKo00
ゴールドなの辛いです...


603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d19-9869) :2024/07/25(木) 00:57:38 LB8eTj1Y00
同じレートにいるのは上手くなってるけどもっと成長速度上げる必要があるね
ぶっちゃけランクはフィジカル強化がどんな環境でも腐らないよ


604 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fee-3a98) :2024/07/25(木) 01:20:54 mkA3ZMHQ00
撃ち合いは強くなってるけどフィジカルは弱いわ
多分誰かにコーチングしてもらわないと直らない気するわクロスヘアプレイスメントに関しては


605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-cb69) :2024/07/25(木) 01:27:27 s.CG1cLE00
シルバーなのにアイアンブロンズとパーティ組みたがるキャリー出来ないフレンド、味方を辛くさせてるだけなのに早く気付いて欲しい


606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e81-43c2) :2024/07/25(木) 01:27:34 Q2a8pdtM00
>>597
基本変わらないけどソールを長い間変えずに柔らかい布マウスパッド使ってたらマウスの底面がマウスパッドに引っかかるようになるよそれかガラス使っててソールが完全に削られきって意味をなしてないか


607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be9-ec39) :2024/07/25(木) 02:07:44 gEGm6RfI00
>>590
流石に大会で引き伸ばしてる奴なんていねえよ
ただ4:3に解像度変えるだけのやつは引き伸ばしではないからな


608 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/25(木) 02:10:29 rm5uT8ZE00
少なくともChronicleとceNderはやってるよ


609 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9362-60c6) :2024/07/25(木) 02:29:03 Qcc5TSR6MM
GOみたいに表示がでかくなるならまだしも
UIが伸びるだけなんで別に


610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/25(木) 02:30:09 rm5uT8ZE00
だからGOみたいに伸びるんだって
ゲーム内の解像度変えるだけならこんなに話題になってないよ


611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 731c-a321) :2024/07/25(木) 03:30:41 EQ/jJFrE00
今話題になってるのをただの引き伸ばしと混同してる奴がいたのか


612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/25(木) 04:01:17 8CwvO3jE00
じゃあやらなきゃ損ってこと…?


613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa26-9635) :2024/07/25(木) 05:06:36 TPCFQuSs00
僕「やっぱローセンシ最強なんだわ」
1600 0.12 汗3
↓半年後
僕「エイムが俊敏なミドルが最強かもしれん」
1600 0.16 汗3
↓半年後
僕「スミスになります」
1600 0.35 汗3

センシ関係ないのでは・・・?🤔


614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-cb69) :2024/07/25(木) 06:29:49 s.CG1cLE00
ブロンズで早速フェニックスが通用しにくくなってきたからエントリー系で1番操作がシンプルらしいレイズを練習してるん
ナーフされても全然強いじゃんこいつ
ピックを想定してるバインドとサンセットはこれくらいの飛距離でも全然戦える
アイボとロータスはまだ全然フェニックスでエントリーできるから当分いらない
問題はヘイヴンとアビスだな


615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/25(木) 06:39:22 M7ITUvsc00
>>612
結局好みだよ
もうプロの間でも知れ渡ってるだろうけどやってる奴少ないし


616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/25(木) 07:45:48 BvzaonBo00
>>614
ジェットのが楽だぞ
レイズが簡単なら良いと思うけどどっちか出来たら困らなくなる


617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-d70c) :2024/07/25(木) 08:50:30 s.CG1cLE00
>>616
ほんまけ
横ブリンクムズいのとオペ使えないから避けてるわ
レイズと同じでマウスのサイドボタン割り当てれば簡単になるんかな
エコバッキーとかバカ強ウルトとか脳汁出やすいこっちが性に合ってる感じはする
本格的に環境に置いていかれたらジェットにする


618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97b1-30f5) :2024/07/25(木) 09:48:26 NUZEZ7ZY00
キャラ増えてアンロックしていくのも結構大変だよね
みんな課金して解放してんのかね?


619 : UnnamedPlayer (アウアウ 0324-bbd5) :2024/07/25(木) 09:50:23 Ugy50sbsSa
ジェットレイズ練習するのはいいことなんだけど
ブロンズでフェニが通用しないなんてありえないから使い方根本的に間違ってそう
プロでもフェニのフラッシュ避けられない


620 : UnnamedPlayer (バックシ e3a5-9635) :2024/07/25(木) 09:52:33 1b69DHlQMM
Snap Tapが強すぎて使ってないと不利なレベル


621 : UnnamedPlayer (オッペケ 7bd1-d70c) :2024/07/25(木) 10:05:15 uocv0hj6Sr
>>619
それはそう
通用しないっていうか、1デュエで味方と動きが噛み合わない時にどうしようも無いって感じ
イニシが索敵入れる前に体出して死ぬとか、攻めで3:1:1の訳分からんフォーメーションしてモタモタするとか、T字路のフラッシュでクリアしてない方誰も見てなかったとか、明らかにローテの状況で呼びかけて誰も動かないとか
俺がさっさとエントリーして起点を作ることで何かが変わればいいと思ってる


622 : UnnamedPlayer (オッペケ b534-2861) :2024/07/25(木) 10:08:49 8.d4Y8rMSr
>>619
フェニフラッシュ絶対避けられないなら弱い扱いされてるのなんでなん?壁とモロトフと避けられないフラッシュってめちゃくちゃ強そうなのに


623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-d6d0) :2024/07/25(木) 10:15:43 W1ebKkf.00
デュエリストに求められてるエントリー能力が低いから


624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-d6d0) :2024/07/25(木) 10:22:23 W1ebKkf.00
あと壁はこのゲームで一番弱いスキル


625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/25(木) 10:25:23 BvzaonBo00
1デュエで済むエントリーキャラじゃないってのが理由じゃないか


626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-0cd3) :2024/07/25(木) 10:26:19 k.pfgjpE00
>>620
あれってRazer限定なんだっけ?


627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 189c-0f5a) :2024/07/25(木) 10:26:52 TrqmBiJc00
フラッシュ→◎
ウルト→◎
なのに
モロトフ→△
ブレイズ→×
だからしゃーない
レイズネオンジェットはスキル全部つえーじゃん
ブレイズが強く使える可能性があるサンセットだとたまに採用される


628 : UnnamedPlayer (アウアウ 128d-c2ac) :2024/07/25(木) 10:47:33 lVsVFvNkSa
フラッシュ強いけどあれは自分のためにしか使えないフラッシュだから
不可避で味方のためにも投げられるフラッシュ持ちはK/Oがいる
K/Oもモロトフあるし
まあコンペなんて味方のためのフラッシュなんてできないからコンペならフェニのが数倍強いけど


629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/25(木) 12:46:40 8CwvO3jE00
snap tap使いたいけどhuntsman v3 pro高いわ
ATX 68 AIRがコスパ良さそうで迷ってるけどsnaptap使えないし…


630 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9a62-decc) :2024/07/25(木) 12:50:05 Jbmj574EMM
wootingのsocd使ってみたけどヌルヌルしてるわ
デバイスチートの域に足を突っ込んでる


631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/25(木) 13:06:02 8CwvO3jE00
マー?
あああ買いてえ


632 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/07/25(木) 13:14:15 5La5b6XkMM
snap tap試したいから3万3千誰か振り込んでくれ


633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2a-308e) :2024/07/25(木) 13:15:40 cV/.dPjI00
miniなら2.7k


634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2a-308e) :2024/07/25(木) 13:15:53 cV/.dPjI00
じゃねぇ27k


635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-1942) :2024/07/25(木) 13:35:49 2HU0DTog00
プライムデーならrazer2点購入で10%オフあったんよな
しかもポイントも5%くらいついたからクソお得だった
でも俺は4、5万使ってもどうせガキの反応に勝てないからやめたよ


636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea53-0f5a) :2024/07/25(木) 13:47:57 fTTdUEFA00
離しストッピングには関係ない機能だし、同時押しストッピングにはむしろ邪魔な機能だからvaloでsnap tap使いたい人は考えて買いなよ
逆キーしかストッピングできないCSや、切り返し撃ちするapexとかには絶大な効果だけど、valoだと離しでも止まれる以上ラピトリの恩恵とほぼ変わらん
valoでもcsみたいに完璧な逆キーストッピングしてる人だけ恩恵ある


637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-d6d0) :2024/07/25(木) 13:50:39 W1ebKkf.00
単純に切り返しが速くなるならそれだけで強くねーか?


638 : UnnamedPlayer (アウアウ e768-bbd5) :2024/07/25(木) 13:58:12 haiBkA1USa
少なくともラピトリほどの変化はないと思うけどなあ
ラピトリは使えば1ランク以上上がる性能してるけど


639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-1942) :2024/07/25(木) 14:05:06 2HU0DTog00
デスマで強いやつに勝てるの
800 0.5
ランクで格下を確実に狩れるの
800 0.16
このゲームやめたい


640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea53-0f5a) :2024/07/25(木) 14:10:17 fTTdUEFA00
>>637
右移動→一発撃つ→左移動みたいな撃ち方は多少速くなるかもしれんけど限定的過ぎる、それも結局ストッピングのスピードは離しでも効く以上ラピトリと変わんないし
apexみたいにその右、左の移動中ずっと撃ってられるゲーム性ならめちゃんこ強いけど
もしかしたらレイズのブラパとかネオンのダッシュとかで革命的なキャラコンがあるのかもしれんけど、現状はラピトリとそんな変わらんかなって印象


641 : UnnamedPlayer (アウアウ 4c2e-c944) :2024/07/25(木) 14:43:25 gctkOa72Sa
ハンツマンv3なんてメルカリで2万かそれ未満で買えるじゃん
物は試しだよ


642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/25(木) 15:53:11 8CwvO3jE00
中古怖いやん


643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8c4-9635) :2024/07/25(木) 16:28:47 Geet1CKo00
グリテって絶対いるもの?


644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 859e-db36) :2024/07/25(木) 18:09:04 UJOEE0FA00
フルバ芋やべぇな雑魚垢入れてやんなくてもダイヤ汗くらいの実力あれば上げまくれるしソロインキューしてくるの災害すぎる


645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/25(木) 18:36:03 rm5uT8ZE00
久しぶりにコンペ復帰しようかと思うんだけど野良アイボのメタ構成が分からん
未だにセージって必須?


646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/25(木) 18:37:10 M7ITUvsc00
フルパで上げてる奴ならまだ試合になるからマシ
kd0.5以下のガチ買い垢引いたら絶対勝てんしつまらん


647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7031-5f74) :2024/07/25(木) 19:47:56 vAxWS2Lk00
>>645
必須だね
セージハーバーが今のメタ


648 : UnnamedPlayer (スプー 8eeb-339a) :2024/07/25(木) 19:51:56 99P30/.MSd
>>613
自分も色々変えてやってたけど
edpi240→アセ3すら踏めず
edpi360→アセ3まできたがシーズン終了
edpi140→芋
アセ3まで来れるなら芋踏めると思うけど運要素はあるので試行回数の問題
だが、edpi140がスタッツが1番良い(どんなロール使っても平均kd1.2、acs220以上)
しかしこれは感度のおかげで良くなったかvalorantがうまくなったから良くなったかは不明である


649 : UnnamedPlayer (スプー 8eeb-339a) :2024/07/25(木) 19:53:10 99P30/.MSd
>>639
そっちよりもKD重視した方がいい気がする


650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-1942) :2024/07/25(木) 20:07:34 2HU0DTog00
edpiとかいう誰も使ってないうえに伝わりにくい概念持ち出す奴って絶対賢ぶりたいだけのあだよな


651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-d5c0) :2024/07/25(木) 20:12:20 Tdg5EQpQ00
分かりやすいと思うけど‥‥


652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-86e6) :2024/07/25(木) 20:14:01 YwSXI16s00
感度コロコロしても結局KD変わんねえからなんとなくいい感じの感度でやってるわ
感度よりも打ち合い方とかタイミングのほうが大事


653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/25(木) 20:28:36 8CwvO3jE00
800dpi 0.2 = edpi 160
800dpi 0.3 = edpi 240
800dpi 0.4 = edpi 320
800dpi 0.5 = edpi 400

暗記


654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-1942) :2024/07/25(木) 20:49:34 2HU0DTog00
誰も使ってないもん暗記してマウント撮りたがるバカwww


655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d19-9869) :2024/07/25(木) 20:51:02 LB8eTj1Y00
>>648
感度が原因でどうこうってほぼなくて結局その日の上振れを勘違いしてたりするからこの場合単にお前が上手くなっただけよ


656 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-0cd3) :2024/07/25(木) 21:04:16 k.pfgjpE00
小学生かな


657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-d6d0) :2024/07/25(木) 21:20:50 W1ebKkf.00
アッアーアーアーーーーーーーーーーーイクッ!!!
↑これはedpiどれくらい?


658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c0-0e1f) :2024/07/25(木) 21:36:40 7VfEJUeQ00
駄目だ
熱中症なのか全く集中できん
デスマで1位取るまでコンペ行かないんだが全く1位取れる気配なくて撃沈した


659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b80d-3a98) :2024/07/25(木) 22:36:28 uhPaMpks00
エアコンつけろよ体は大事にしろやカス


660 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/07/25(木) 22:42:18 5La5b6XkMM
いやどう考えてもedpiが一番分かりやすいだろ


661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-d5c0) :2024/07/25(木) 22:55:31 Tdg5EQpQ00
edpiを暗記するのもおかしいし
誰も使ってないと言うのもおかしい

単に自分の感度と比較するだけのもん


662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/25(木) 23:27:06 M7ITUvsc00
流石に感度聞いていきなりedpiで言ってくる奴はキモいわw


663 : UnnamedPlayer (アウアウ 44b4-0b7d) :2024/07/25(木) 23:39:38 k1f0coyISa
結局振り向き何センチが一番わかり易い


664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/25(木) 23:41:47 rm5uT8ZE00
いやそれが一番分かんないっすね


665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-d5c0) :2024/07/25(木) 23:46:35 Tdg5EQpQ00
確かに感度聞いていきなしedpiは変かもな
dpiと感度一緒に書いた方がベストかも

振り向き○センチは他のゲームしてる人に伝えるならこれがええかもしれん


666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 189c-0f5a) :2024/07/26(金) 00:12:24 7jVo139M00
振り向き○cmこそ他のゲームしてる人に伝えちゃいけない指標だぞ
FOVの違いで同じ振り向きでも感度が全く変わってくる


667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/26(金) 00:16:38 aNp0a8JE00
edpiはわかりやすいけど浸透してないから結局dpiと感度言ってるわ


668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78d5-0f5a) :2024/07/26(金) 00:19:16 4ib7G.eM00
振り向き114514cmなんだけどどんなイメージ?


669 : UnnamedPlayer (アウアウ 7db1-0cd3) :2024/07/26(金) 00:42:14 j7rhT/VoSa
ホモガキ


670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e81-43c2) :2024/07/26(金) 00:43:24 bvJdgeVs00
中学生でしたらばに出入りするのやめろ


671 : UnnamedPlayer (アウアウ 58da-339a) :2024/07/26(金) 00:50:44 tBY4Y5PsSa
パンツマンv3proのスナップタップの存在をこのスレで知って試してきたけど、チートレベルの機能やわこれ悪魔の紹介してる撃ち合いキャラコンがマジでやりやすくなる


672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5845-9635) :2024/07/26(金) 00:56:55 vbC9y7c.00
benjyfishey参考にしようとして配信アーカイブ見たんだけどこいつ多動すぎる


673 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ead7-a321) :2024/07/26(金) 01:13:02 s55NlakcSp
多動症無いとフォトナは上手くならない説あるからな


674 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-0cd3) :2024/07/26(金) 01:54:35 XGiMvGxE00
apexみたいに画面にランク表記してくれないかな
タイムラインに流れてくる雑魚狩りクリップ芸人が鬱陶しい


675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b8e-d6d0) :2024/07/26(金) 02:02:12 NQAZyL8E00
最近ロータスでテクスチャバグ起きるんだけど誰か同じ現象なったやつおらん?
酷い時回転ドアが透明化するんやが


676 : UnnamedPlayer (オッペケ 5340-d70c) :2024/07/26(金) 05:09:14 7/Va6mwUSr
コンペでレイズ出したらろくに仕事出来なかったけど
このゲーム味方が悪いより自分が悪い方が楽しいからこれでいいわ


677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/26(金) 05:28:38 .DlMeS6I00
>>671
あああ欲しいよ
今んとこwootingとhuntsman v3 proとpulsarのキーボードだけか搭載してるのは


678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d89-339a) :2024/07/26(金) 08:38:55 YRjOB8os00
>>676
もしかしてバインドで相手ツーデュエか?


679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f37-9635) :2024/07/26(金) 09:45:39 Tx5srwaU00
>>674
くっそわかるわ
YouTubeショートでいきってる動画半分以上スマーフやろ
ランクでは常に平均ランクを画面端に表示してほしい


680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/26(金) 10:57:08 aNp0a8JE00
みんなep8のレートまで戻ってんのかな
Twitterのおすすめでアセンダントがプラチナスタックみたいなの見かけたけど、揺らさないプレイしかしないやつはそうなってもおかしくないんだろうなって思った


681 : UnnamedPlayer (アウアウ a8d6-16f4) :2024/07/26(金) 11:07:39 IKeJ7d2gSa
ちょっと文章じゃ表しづらいんだけど、なんか視点を忙しなく振りながらやたらと色んな所に決め撃ちしたり大袈裟にフリックしたりするのはどういう流行り?
ガキみたいな声のデュオ以上の人数で来てるヤツらがたま〜にやってて気になった
tiktokとかで流れたりしてるのか?


682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 709c-12c7) :2024/07/26(金) 11:14:55 6r3kfTEM00
ADHD


683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-0cd3) :2024/07/26(金) 11:40:20 XGiMvGxE00
>>680
揺らさないってなに?


684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/26(金) 11:44:31 aNp0a8JE00
>>683
良くも悪くも戦況を変えるプレイをしないみたいな
流れ悪い時に自分で打開するタイプできなくて上がれてないのかなって分析をしてみた


685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/26(金) 11:49:39 YgZZgs5Q00
一度付いた有利不利がずっと継続するLoLとはゲーム性違うからあれだけど
バス揺らさずに大人しく乗ってるってこと
https://imgur.com/3rTpeUs.png


686 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/07/26(金) 11:59:57 uywYvtEwMM
チームゲームで適正レート帯から抜けるにはキャリーしないといけないからな


687 : UnnamedPlayer (アウアウ 6d06-c2ac) :2024/07/26(金) 12:18:25 AnFv/BTsSa
なんだかんだレート上げるにはリスク取るプレイした方がいいんだよな
だから死んでもモク出せてリスクが少なくなるクローヴが強い


688 : UnnamedPlayer (スプー 6250-a321) :2024/07/26(金) 12:37:26 8ISlDcgMSd
>>666
正直何が言いたいのか意味がわからない
fovの違いに限らずゲーム性の違いで適切な感度は変わるわけで
それは振り向きcmで伝えようが何で伝えようが変わらんだろ


689 : UnnamedPlayer (アウアウ 95d0-2ec3) :2024/07/26(金) 13:03:56 chNfu.8QSa
俺が見たやつソーヴァとかセンチメインだったからセーフティな動きばかりしてるのが容易に想像できた


690 : UnnamedPlayer (スプー 1aea-339a) :2024/07/26(金) 13:36:54 /MhXZHsESd
なんかここだけ平和だね


691 : UnnamedPlayer (オッペケ 0ba7-2861) :2024/07/26(金) 15:18:41 /PupvoRkSr
例年チャンピオンズスキンっていつストアに並ぶんですか?1週間前とかで聞いてたんですけどまだ来てないから分かんなくて……


692 : UnnamedPlayer (スプー a0b3-a321) :2024/07/26(金) 15:19:35 SiEbTkDsSd
新キャライニシかぁ
メインイニシ張れるキャラであって欲しいな、ブリーチみたいなサブイニシ前提キャラだと登場して暫くは
ジェットレイナ即ピ 新キャラ使いたいやつ 義務ジョイ モク
で地獄みたいなランクになりそう。


693 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5fd2-a321) :2024/07/26(金) 15:19:56 HglMPNkkSp
多分今並んでるRGXの次


694 : UnnamedPlayer (バックシ e3a5-9635) :2024/07/26(金) 15:22:29 crzKx8RQMM
>>691
おそらく8/2


695 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/26(金) 15:43:38 M28r39uM00
次は死んでもリコン飛ばせるキャラだよ 違ったらkayoが自爆します


696 : UnnamedPlayer (アウアウ 9453-a321) :2024/07/26(金) 16:24:02 WFntEL76Sa
違わなくてもkayoはコンペから削除しろ


697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 189c-0f5a) :2024/07/26(金) 18:05:48 7jVo139M00
WE ARE POWERLESS!!


698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-cefd) :2024/07/26(金) 18:42:00 sHENS1k.00
何がでてもどうせソバが最強なのは変わらんだろうな


699 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b88-8a5b) :2024/07/26(金) 18:43:35 i9fDTaqISa
���������L�����������������A�U�������S�R�L���������������������������H�g���b�J�[������kd�������������������


700 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b88-8a5b) :2024/07/26(金) 18:45:20 i9fDTaqISa
�������������������������


701 : UnnamedPlayer (スプー a6b8-8a5b) :2024/07/26(金) 19:26:55 EENDf7vESd
>>470
;;
>>471
北海道だけどふつうにきちい
>>472
エアコンなし?お前も
きつくないかまじ


702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/26(金) 19:40:43 TzcJmwIA00
イニシ勝率低い俺には関係の無い話だ


703 : UnnamedPlayer (スプー ad9a-8a5b) :2024/07/26(金) 20:41:39 NPx8Gw4kSd
レベル190にしてゴールドの壁を越えれなくて焦ってる…
今シルバー3なんだが ゴールド1にあがる→調子いいと半分くらいまで行くけどどっかの日に連敗しまくってまたシルバーに戻るを繰り返してる
センスないのかな
勝てる時は勝てるしキルも盛れるんだけどどうしたらいいんだろ
キャラはモクしか使えないです


704 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/26(金) 20:52:56 aNp0a8JE00
>>701
毎試合終わったあと休憩して水がぶ飲みでケアしてる
ゼファーくらい汗かくのはどうしようもない


705 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7060-decc) :2024/07/26(金) 21:39:29 9LCDFFuUMM
多分デュエ使ったほうがいいと思うよ


706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-9635) :2024/07/26(金) 21:46:49 v0DpZKho00
モクならクローヴ使えば1〜2ランクは簡単に上がるぞ


707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ca-a321) :2024/07/26(金) 22:04:52 Yi5.mQvs00
〇〇1から‪✕‬‪✕‬3に落ちるのはしょうがないよくある事


708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d19-9869) :2024/07/26(金) 22:19:32 PY16zU.k00
>>703
クローヴを使って積極的に戦ってそのためのエイム練習
結局ロール関係なくキャリーしないと上がらんよ


709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbc-af07) :2024/07/26(金) 22:40:27 sFISbeQM00
イニシとかモク使ってた頃は全くランク上がらず上達も感じられなかったのに、デュエ専になった瞬間ゴリゴリ成長してキャリーしまくれるようになったんだけど
味方にいたら苛つくけど結局エゴイストデュエが一番良いわ


710 : UnnamedPlayer (スプー f0d1-8a5b) :2024/07/26(金) 22:51:45 B8G/ahwcSd
>>705
>>706
>>708
>>709
みんな同じこと言ってるな 結局そういうことなのか
デュエもクローブも積極的に戦うキャラだしキルしやすいキャラよな
けど、そう言うのって強い人が使った方がいいじゃん
デュエを使う自信がない 味方のデュエの視点見てうまいと「自分が使わなくて良かった」と想っちゃうし
弱いデュエって暴言吐かれるし


711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbc-af07) :2024/07/26(金) 22:54:34 sFISbeQM00
もう割り切ってVC切るべきじゃね、そこまで気にするなら。モクでもボトムだと文句言われたりするし、自分の成長の為に味方に迷惑をかける覚悟をするべきだよ


712 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/26(金) 23:08:45 TzcJmwIA00
そのマインドだとランク上がんないよ


713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e81-43c2) :2024/07/26(金) 23:09:33 bvJdgeVs00
戦う前に負けてんだよお前はそりゃ弱いわ


714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-d6d0) :2024/07/26(金) 23:11:31 oA4nr1Ww00
根本的に対戦ゲームに向いてる性格ではない


715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe35-83a4) :2024/07/26(金) 23:16:47 jdAOlHcY00
雑魚ほどクローブ使わんのはトロールやからな
どうせパラもシュラステもひっかけるワンウェイできんオーメンやろ?


716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-9635) :2024/07/26(金) 23:17:07 v0DpZKho00
そんな考えしてたらそりゃランク上がらないわ


717 : UnnamedPlayer (スプー f0d1-8a5b) :2024/07/26(金) 23:24:05 B8G/ahwcSd
やっぱメンタル強くしなきゃだめか
>>714
けど今はやっててバロがいちばんたのしいわ


718 : UnnamedPlayer (スプー f0d1-8a5b) :2024/07/26(金) 23:29:09 B8G/ahwcSd
とりあえず強気に頑張るわ!!無意識にプレイも弱気になってティルド癖もあったかもしれない
みんなありがとう


719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-0cd3) :2024/07/26(金) 23:57:11 XGiMvGxE00
ディルドな


720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/27(土) 00:00:14 J4QrNao.00
どのキャラ使ってもとにかく撃ち合え


721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab50-1942) :2024/07/27(土) 00:56:46 8s1f6KWI00
>>718
コンペでデュエ1度も使わずダイヤ3行った俺からのおススメ
基本センチネルを使って、守りでサイト守りやすいなーって思えるエージェント使おう
キルジョイ・サイファー使えれば、どのMAPもこの2キャラだけでやれるし
最悪キルできなくても仕事ができる。
何より低ランク帯だといくつかセットアップ覚えれば
ほぼスキルの事考えなくて済むから、意外に撃ち合いに集中しやすい
デュエ好きじゃない性格ならセンチは合ってると思うよ


722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/27(土) 01:25:07 mw9tjue.00
エイム無い奴はイニシでバス乗りしとけ


723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-d5c0) :2024/07/27(土) 01:32:38 zd3h0H4k00
バス乗りブースティングvaloの何が楽しいんや


724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/27(土) 02:05:52 My9ERbOU00
ヨルってフラッシュだけで十分つえーな


725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/27(土) 02:10:35 puSRkzwQ00
それフェニックスでよくね?


726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/27(土) 02:13:12 My9ERbOU00
いや敵が雑魚だっただけかも


727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/27(土) 02:13:45 My9ERbOU00
ぅん……


728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/27(土) 03:03:57 puSRkzwQ00
絶頂射精するくらいボロ勝ちした時次の試合が怖くてそこで打ち止めにしちゃうんだけど
流れ掴みに行った方が絶対いいよな


729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/27(土) 03:12:52 xv0tbE6w00
3年以上やってようやく感度決まってきた
ローミドルやってた頃の俺弱すぎたな…


730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/27(土) 04:28:28 puSRkzwQ00
レイズはグレとウルトが回転すると無敵モード突入するけどマップが開けてくるとブラパの飛距離が物足りないな
ジェットやりたくなってきた


731 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/07/27(土) 04:56:18 MMEIbywEMM
edpi180から280の中でほぼ毎日変えてたけど250で答えが出た
180が一番エイム良いけどそれ以外が犠牲になりすぎてる


732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 709c-1942) :2024/07/27(土) 05:33:36 SLEBnYd600
edpi251.2はcsの800x1
52cm/360が実家のような安心感


733 : UnnamedPlayer (アウアウ e1c6-0cd3) :2024/07/27(土) 06:36:06 ahgD/IwASa
死んだ後に味方の視点見るの嫌すぎてクローヴ使いたくない


734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/27(土) 07:23:43 puSRkzwQ00
ローテしてモク届かなくなったらスマホタイムだ
どうしても嫌な時は死後モク意味無い場所にラークすればいいぞ


735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c92-9635) :2024/07/27(土) 07:47:29 dhhZLAAM00
デュエ即ピしてしんだあとは裏で起動してるkovaakでエイム練習してるわ
これが強くなるための最適解です


736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78d5-0f5a) :2024/07/27(土) 07:50:44 ltQhPUhg00
普通死んだらスマホ見るよね


737 : UnnamedPlayer (スプー 1aea-339a) :2024/07/27(土) 08:06:47 eGTi0G2QSd
俺もソバOTPでリコン打って即エントリー即FDしてパズドラやってる
文句言ってきたやつはX特定してセルフ開示してる個人情報を全チャで連投


738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/27(土) 09:12:21 puSRkzwQ00
銃を打つこともせずFDするならアレだけどデュエより先に入ってくれるモクイニシは後出しで比較的安全に奥までエントリーできるから正直ありがたい


739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c92-9635) :2024/07/27(土) 09:22:24 dhhZLAAM00
邪魔だからデュエの前に勇んで入るのやめてもらえませんか?
役に立ってる気してても実際は足ひっぱってるんすよ


740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/27(土) 09:37:11 J4QrNao.00
入るタイミングだろってとこで行かないやつもいるからなんとも言えないな


741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c0-0e1f) :2024/07/27(土) 10:02:19 3UClK4zw00
wootingふもっふで買ったほうが安くなる可能性あるかな
早く買いたいけどそれ待ち


742 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/07/27(土) 10:24:26 MMEIbywEMM
間挟むのに本家より安くなるとかあるのか?
間違いなく高いと思うけど その代わり早いんじゃね


743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-cfd3) :2024/07/27(土) 10:32:56 cI9Ad8/w00
3000円から5000円くらいは高くなるかもしれんけど国内サポートつくのが強みだよ
故障等トラブってもすぐ対応してもらえる


744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c0-0e1f) :2024/07/27(土) 10:37:45 3UClK4zw00
流石に安くなるはありえんか
ふもっふのサポートは例えば初期不良だとメーカーとの間に入ってやり取りする感じらしい
あと割と条件厳しそうだった
これなら直で買ったほうがいいと思ったので直販で買います


745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-0cd3) :2024/07/27(土) 10:50:32 pafySiJ200
apexproにsnap tap導入される可能性あると思いますか?


746 : UnnamedPlayer (ワントンキン d7e1-9f72) :2024/07/27(土) 10:51:45 w1R2puUIMM
モクイニシに安心感貰ってるデュエ、ちいかわか?


747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/27(土) 10:57:27 mw9tjue.00
チーターおもんねえ死ね
前ランクゴールドの奴が芋に居るの終わってんな


748 : UnnamedPlayer (ササクッテロ bc91-a321) :2024/07/27(土) 11:11:07 nncwwTdQSp
9連勝の後8連敗中
ライオットの用意したアルゴリズムの中で踊ってるだけだなこれは
実力もクソもない


749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/27(土) 11:30:29 J4QrNao.00
強いキャラピックし続けたら勝率調整に抗える気がしてる


750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dbc-af07) :2024/07/27(土) 12:11:01 YSJ/9YX600
勝率調整は今の自分のレートより高いマッチで戦えるから成長のための良い機会だと思ってる


751 : UnnamedPlayer (ブーイモ 3922-decc) :2024/07/27(土) 12:11:26 l85xZpx6MM
エコ狩りベイトで内部を上げるんだ
勝率なんて知ったこっちゃないね


752 : UnnamedPlayer (アウアウ 6571-86e6) :2024/07/27(土) 12:28:01 ZFYdOt4oSa
今ゴールド帯でもチーターいるらしいぞ
もう終わりだよこのゲーム


753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-9635) :2024/07/27(土) 13:27:11 bnc/G/c600
勝率調整というか同ランク帯と当たり続けるだけだと思ってるから強いキャラ使えば勝率高いまま終えられると思うよ
昨シーズン150戦ぐらいクローヴ使って勝率6割で終わったし


754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c0-0e1f) :2024/07/27(土) 13:30:59 3UClK4zw00
wootingついに買ったよ
在庫ありだからすぐ届くはず
楽しみ


755 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8950-a321) :2024/07/27(土) 13:39:57 8ZH2ZtQISp
キャラ解放した後に一戦終わったらキングダムクレジット帰ってきてもう一キャラ解放出来たわ
なんのバグだこれ思い返しても間違いなくキングダムクレジット消費したはずなんだけど


756 : UnnamedPlayer (アウアウ 68c7-339a) :2024/07/27(土) 13:51:38 c7IiEEUMSa
エアコンの話ちょくちょく出るけど自分はやっと夏に無駄なエネルギーを使ってまでやるものではないと悟れたわ


757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a69-9635) :2024/07/27(土) 14:58:52 EW62ziZE00
ヴァロラントやらなくてもエアコンはつけようよ


758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c0-0e1f) :2024/07/27(土) 15:11:30 3UClK4zw00
住所表記ミスって2個も間違えてオーダーしてしまったorz
こりゃキャンセル通って頼み直す頃にはふもっふで買えるな


759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/27(土) 15:14:13 xv0tbE6w00
おすすめのマウスパッド教えてください
ソールはesportstiger arc1かarc2使います


760 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/27(土) 16:20:10 J4QrNao.00
>>759
素直にzero soft買ってそこから好みを探せば良いんじゃないか


761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-339a) :2024/07/27(土) 16:46:02 aDu2eu8s00
Dep「できることならセンチとかフレックスやりてーよなぁ」

やっぱDep 無糖を軸にZETA再編かな


762 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6374-339a) :2024/07/27(土) 16:46:30 aDu2eu8s00
>>761
すまん、スレ間違えた…


763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ca-a321) :2024/07/27(土) 17:03:28 0IvPOhns00
>>759
vaxee PAでいいよ
滑りの変化に敏感なタイプじゃなかったら半年ごとに季節限定柄が出るからそのタイミングで買い換えれば気分も変えられてお得


764 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/27(土) 18:18:41 xv0tbE6w00
>>760
>>763
高いだけの価値はあるのね?


765 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be9-ec39) :2024/07/27(土) 18:21:29 piEs9IHE00
PAや零のようなお高いマウスパッド買っても結局日本の湿度には勝てないんじゃないの?


766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ea-0e19) :2024/07/27(土) 18:37:34 /kG8Fs5o00
PAって4000円しないんだな
Vaxeeのマウスパッドは全部6000円くらいするイメージだった
G-SRから乗り換えるには滑りすぎるかなー


767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/27(土) 18:55:45 J4QrNao.00
>>764
クオリティの高さは間違いないよ
アームカバー使う人は相性悪いから他にいいもんがあると思うけど


768 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/27(土) 18:57:13 J4QrNao.00
artisanのおかげでクオリティ高い奴が増えてるけど値段が高いから結局artisanが相対的に安い


769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-cefd) :2024/07/27(土) 19:46:17 egr3N3oI00
artisan 抹茶の話全然聞かないな


770 : UnnamedPlayer (ワントンキン 756f-edec) :2024/07/27(土) 20:39:52 zlgkdcLYMM
esports tiger neonおすすめ


771 : UnnamedPlayer (ブーイモ bf95-decc) :2024/07/27(土) 22:12:15 owr3jm1MMM
zero mid使ってたけど手触りが嫌でes2 4mmとg-srに乗り換えたわ
多分es2が一番コスパ良かったと思う


772 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d61-339a) :2024/07/27(土) 23:22:03 PrXLzq6600
まだSnap Tap使ったないやつ、全員バカです


773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50e2-e464) :2024/07/28(日) 02:35:46 KlO9jpJk00
snaptapってそんないいの?


774 : UnnamedPlayer (アウアウ 4026-5c1a) :2024/07/28(日) 02:50:22 rYYKLZ1ISa
同じランクの2人がいて、
マッチしてる他の人達のランクや個人のスコア、取得ラウンド数がほぼ変わらないのに両者のポイントの増減に差があるのってなんでなんですか
見かけのランクとは別に内部レートが存在するんですか?


775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-fd1c) :2024/07/28(日) 03:52:09 hrgxL3cE00
そうだよこのゲームのRP増減は基本的に内部レート依存
マッチングも見かけのレートじゃなくて内部レートでする


776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e416-ecc1) :2024/07/28(日) 07:10:31 XWOUZ6yU00
プラダイvs汗ダイという明らかに仕組まれたマッチが連続で来るしょうもないゲームやっとれんわ
死ね糞中華企業


777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-2cea) :2024/07/28(日) 08:31:23 pVJ52DY.00
見た目のランクを強さの目安にしても意味ないっていつ気づくんじゃお前は


778 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3281-15e8) :2024/07/28(日) 08:43:43 aa2ezq/YSp
いうて見かけもプラチナとアセなら大分違うけどな


779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d06d-6a32) :2024/07/28(日) 09:11:32 9aucqve600
Cロンめっちゃ見られてる時ってやっぱローテした方がええんか?
みんなで突っ込んで死んじまうわ


780 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d06d-6a32) :2024/07/28(日) 09:18:33 9aucqve600
ごめんヘイヴンの話


781 : UnnamedPlayer (バックシ 1318-15e8) :2024/07/28(日) 11:10:16 JQ8dZDoYMM
昨日からコンソール版やってるけど自分以外に一回もxboxからやってるやつを見かけん


782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a6f8-a5ef) :2024/07/28(日) 12:14:57 MiRPXdT600
でもいつも平均ランク高い方が勝つよね


783 : UnnamedPlayer (アウアウ 2bc3-394f) :2024/07/28(日) 12:38:04 n4lB8/FASa
ランクは見かけのみ内部でマッチングって分かってるつもりだけど
ピークランクイモータルアセンダントとマッチングさせられるD1ほんとつまらない

ブースティングの皺寄せがソロに来てたりするのかな


784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-b04c) :2024/07/28(日) 13:08:40 IQHpR6Jo00
>>783
俺もそんな感じのマッチングしてるけどランク戻せてない時点で大した事ないことに気づいたから普通にやれてるわ


785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-b04c) :2024/07/28(日) 13:09:28 IQHpR6Jo00
ピークレートアセ3とかイモ2のやつより30レベルくらいのサブ垢のが圧倒的に強い


786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-b04c) :2024/07/28(日) 13:10:39 IQHpR6Jo00
流石に立ち回りは上手いなって思う人は増えたわ


787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 060a-1da5) :2024/07/28(日) 15:41:00 CSud9jRM00
デスマでレベル5ぐらいのやつが無双してると
ランクでレベル30ぐらいのやつが無双してると
あほくさ
ってなる


788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b09e-fd1c) :2024/07/28(日) 17:26:20 f93lTou600
ランク戻せてない勢って、動きはちゃんと1つ上のランクの動きするのよな
このランク帯にしては妙に知能指数高いな?と思ったら、ピークランク格上だったりする。
そんな普段より強い相手倒してもRR貰える量は変わらんのだから、ちょっと損よな


789 : UnnamedPlayer (オッペケ 3402-a31f) :2024/07/28(日) 19:17:38 /nC2so2wSr
>>787
わかる
マジで、サブ垢規制しろよって大多数の意見なはずなんだけどね
サブ垢の分のスキン売れるから黙認してるんだろうなクソriotが


790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a207-fd1c) :2024/07/28(日) 20:14:17 hrgxL3cE00
シルゴルってスマーフそんな多いの?


791 : UnnamedPlayer (オッペケ 3402-a31f) :2024/07/28(日) 20:37:13 /nC2so2wSr
体感で3試合に1人はacs400超えの低レベルアカウントがいる


792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d06d-6a32) :2024/07/28(日) 22:32:38 9aucqve600
レイズこれエントリー向いてなくね?
ブラパじゃなくてルンバとグレでエリア取るのが仕事じゃん


793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00be-394f) :2024/07/28(日) 22:41:54 y3GILdxo00
アンレートでトロールしまくるか買い垢じゃない限りシルゴルでスマーフとか難しくない?


794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-814a) :2024/07/28(日) 22:58:24 IQHpR6Jo00
前の試合でミュートした情報って引き継がれるんだな
マッチ画面でわかるの便利だわ


795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9bf-814a) :2024/07/28(日) 23:39:34 IQHpR6Jo00
サブ垢使ってる明らかな適正レートじゃないやつは一試合平均2人くらいはいるな


796 : UnnamedPlayer (スプー d2a1-339a) :2024/07/29(月) 00:52:32 xmSVk0gkSd
>>793
認定の5戦でトロールしまくればアイアンもいける


797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b57e-1942) :2024/07/29(月) 01:19:19 rYSfduXA00
サブ垢スマーフ?ほぼ毎試合いる
人口が多いランク帯ならスマーフの残弾数は無限や


798 : UnnamedPlayer (バックシ 8610-c2ac) :2024/07/29(月) 01:22:48 CebW5JbMMM
毎試合はいないだろ


799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-9635) :2024/07/29(月) 01:28:53 bB1C/GDo00
ゆうて自分でやっててACSってけっこうぶれないか
MVP取った次の試合で4〜5番手とかもあるし


800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f8d-1942) :2024/07/29(月) 01:36:16 TlxQCdfs00
Fadezisどこ行くの やっぱ日本離れるんだな?
皆日本から出て行っちゃう(´・ω・`)


801 : UnnamedPlayer (オッペケ 0052-f011) :2024/07/29(月) 02:46:29 whoTfyVwSr
>>799
アカウントレベル20台じゃなければ何も思わん


802 : UnnamedPlayer (スプー a8a6-e4e7) :2024/07/29(月) 04:32:35 sTLlq5LESd
プラダイあたりまでは人口が多すぎて同ランクでも実力差出まくるときよくあるからな


803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/29(月) 06:50:36 9TuNrP4w00
ロータスAでツリーにリーアとディジー同時に飛んできて一生ラッシュ止まらなかった
入口で待ち構えるとジェットがブリンクしてくる2段構え


804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 578b-cd0a) :2024/07/29(月) 09:02:12 OzRcM0V200
上振れプレイを全てスマーフってことにしてそう


805 : UnnamedPlayer (アウアウ 7f15-16f4) :2024/07/29(月) 10:26:17 h8YyIjyYSa
ほぼセンチ専ってくらいセンチメインでプレイしてるんだけど、アイボの勝率だけクソみたいに悪いのはどんな理由が考えられる?守りはmid辺りを中心に、アイボの攻めは正直苦手だからあんまりプラン無しで場当たり的にやってる


806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/29(月) 10:38:29 9TuNrP4w00
サイトに寄るのが遅い


807 : UnnamedPlayer (アウアウ cb84-c2ac) :2024/07/29(月) 10:39:54 hpK3WVYYSa
アイボセンチ(キルジョイ)は防衛は自由度がクソ程動けないので介入できないせいとか?


808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/29(月) 11:58:48 TDBRd1BM00
アイボとか基本タレットとアラボで一人でBとミッド抑えてAに味方4人寄せてれば勝てるだろ
攻めは基本味方行く方付いてってラーク通せそうな時は通す


809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/29(月) 12:20:02 9TuNrP4w00
毎回申し訳ないなと思いつつも内部レート稼ぎとマイナスポイント減らすために降参蹴って1ミリも勝利に貢献しない動き始める


810 : UnnamedPlayer (オッペケ 8518-804f) :2024/07/29(月) 14:02:53 jZbfwehUSr
>>809
降参するとラウンド差でマイナスでかくなるよな
ラウンド差埋めてmvpとれば負けにならないぐらいの軽症で済むのに理由あったらすぐ諦めるやつって馬鹿だよな
たぶんスポーツ経験ない


811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f23-339a) :2024/07/29(月) 14:06:36 jNXJmrS200
負け確の試合を2,30分もダラダラやるよりとっとと降参して次行きたいのは自然では
フレとデュオしてるとかならなおさら


812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 033d-339a) :2024/07/29(月) 14:11:41 D/5yTQVk00
ランクがポイント性である以上勝ち方負け方にも意味があると考えるか否かでデュオとかは関係ないな


813 : UnnamedPlayer (アウアウ 8be7-b088) :2024/07/29(月) 14:27:20 NVlIU2wYSa
負け試合のマイナスを減らそうとするぐらい真剣にランクやってる奴なんて限られてるやろ
中低ランク帯ならなおさら


814 : UnnamedPlayer (アウアウ 956a-339a) :2024/07/29(月) 14:35:56 RWEgn2loSa
敵味方構わずAFKがいたらさっさと降参してくれ〜って思ってる
RPなんてどうでもいいタイプだからさっさと次行かせてくれや


815 : UnnamedPlayer (スプー ca65-339e) :2024/07/29(月) 15:16:23 bA0f7Ad.Sd
降参蹴られたら雑にやるだけだわ
開幕に毎回突っ込んで走り撃ちして死ぬとか


816 : UnnamedPlayer (アウアウ e7d4-b088) :2024/07/29(月) 15:30:33 aomqy2MsSa
まあ4人降参投票入れた後から逆転勝ちしたこと何度かあるから最後まで諦めずにやるのは大切なんだけどね
特にアセントとかは攻め2本しか取れなくても逆転できるし


817 : UnnamedPlayer (バックシ 4bfd-9635) :2024/07/29(月) 16:47:26 vyDTxjdIMM
なんかコンペやる元気なくてスイフトとかやって落ちるだけになってる


818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-cefd) :2024/07/29(月) 16:56:22 CEXpnEEM00
それもそれであり


819 : UnnamedPlayer (アウアウ e7d4-b088) :2024/07/29(月) 17:02:56 aomqy2MsSa
所詮趣味何だから楽しんでたら勝ちだよ


820 : UnnamedPlayer (スプー 9afa-771b) :2024/07/29(月) 17:04:22 mc3FhHKISd
>>817
俺はチーデス!


821 : UnnamedPlayer (アウアウ e72f-c2ac) :2024/07/29(月) 18:32:32 F.qiX8KcSa
昨日味方に途中抜けいて(意図的でなくトラブルっぽい抜け方)7ラウンドくらい戻ってこなかったけどなんか逆転して最後勝ったからまあなんだろ
難しいよな


822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-2ec3) :2024/07/29(月) 19:31:27 7RZwR21w00
攻めマを守りスタートでラウンド差ついても降参入れないでほしいわ
普通に逆転できるのにみんな諦めるの早い


823 : UnnamedPlayer (アウアウ 3420-339a) :2024/07/29(月) 19:32:44 mGG43MboSa
>>817
全然あり


824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/29(月) 19:57:17 TDBRd1BM00
3年VALOやってるから飽きてるんだけど別ゲーやってもVALOよりつまらんというジレンマ


825 : UnnamedPlayer (オッペケ 749b-ec39) :2024/07/29(月) 19:59:45 VUoQOKu.Sr
ジャンキーの如くランクポイントに囚われてるからプレイしてるだけであってCS2みたいなランク関係なく純粋に銃撃つだけでも楽しいようなゲームをやれば脳は回復する


826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/29(月) 21:24:57 9TuNrP4w00
CS2地味にチーターにぶっ壊されてないか?


827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-0cd3) :2024/07/29(月) 21:46:41 X.pUyJOs00
何を今更


828 : UnnamedPlayer (ブーイモ d61f-60c6) :2024/07/29(月) 22:07:20 YzkoPxMkMM
>>825
VALORANTは銃撃っても面白くないんだよな
音が悪いのかな


829 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/07/30(火) 00:05:33 6jIgnDdUMM
csのakとかawpみたいな音は見習ってほしい
なんか落ち着きすぎてるんだよなvalo もっとギラギラした音にしないと
キル音も脳汁がもっと出るような音や音声にしないと


830 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b7cc-a321) :2024/07/30(火) 02:12:17 S3h6tZCQSp
ヘッショ!(ジャーン)


831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4590-3b4b) :2024/07/30(火) 02:45:03 R2DI/8QI00
効果音周りはAPEXがマジで時代先取りしてたな


832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de91-0237) :2024/07/30(火) 02:57:16 RW.NXQeE00
cs2は銃撃ってて楽しい
ちゃんと銃撃ってる感がある
ヴァロはkovaakの無機質な銃オブジェ撃ってるのに近い


833 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/07/30(火) 03:55:14 /ykB6eM600
ファントムとか初期音のリコンとオニが主流なの草生える


834 : UnnamedPlayer (スプー e123-339a) :2024/07/30(火) 04:40:38 psuLdWxUSd
プライモーディアムファントムが重めの音で当て感いいのに何故か流行らない


835 : UnnamedPlayer (オッペケ 5e2f-ec39) :2024/07/30(火) 05:30:47 /31eCb..Sr
>>832
射撃音もあるけど主な原因はエイムトレーナーのような無機質なテクスチャにあるよね
加減速のない等速な移動もシミュレーター感を出してる


836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de43-9635) :2024/07/30(火) 08:32:39 T3B2j/3g00
HS音の気持ち良さがかなり違うね


837 : UnnamedPlayer (アウアウ 828c-0cd3) :2024/07/30(火) 08:35:34 RoA8WXQUSa
エイムコーチングって効果あると思う?


838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-cfd3) :2024/07/30(火) 08:56:17 gzlS..Z200
受けてみれば分かるんじゃないか?
問題は受けてない奴は偏見で意味がないと言い、高い金払って受けた奴は効果があると言うことだ


839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d597-c8ff) :2024/07/30(火) 09:16:14 CL2ZWxms00
そのうちどのコーチングをどのタイミングと量で受けるべきかのコーチングも生まれるよ


840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/30(火) 10:22:15 1JU9eejU00
エイムコーチングなんかあるのか
こういうのって立ち回りがメインだと思ってたわ


841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-1942) :2024/07/30(火) 10:24:35 gzlS..Z200
まあぶっちゃけエイムなんか練習しろ以外言えないから立ち回りのこと考えたり教わったほうが実を結びやすくはある


842 : UnnamedPlayer (アウアウ 10a1-339a) :2024/07/30(火) 10:48:39 ISRtWMAYSa
中華のラピトリ使ってみたけど移動中にバイしようとすると移動止まったりでうぜえ
なんか設定ミスってんのかな


843 : UnnamedPlayer (スプー 3ead-4db1) :2024/07/30(火) 11:52:17 K00zy0TESd
Nキーロールオーバー付いてねえんじゃねえの


844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 731c-a321) :2024/07/30(火) 12:42:12 ZoM0PFN200
玉当ての意味でのaimは練習しろでしかないけど、プレイスメントとかピークの仕方とかも含まれるんじゃない?


845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 731c-a321) :2024/07/30(火) 12:46:20 ZoM0PFN200
移動中のバイなんか多くて3キーロールオーバーできればいいんだから、対応してないなんてないだろ
力の入り方が変わってストッピングしちゃってる方が納得できる


846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 189c-4db1) :2024/07/30(火) 12:57:00 SevQ.j/M00
意外とキー同時押しの許容値超えちゃうってことあるよ
シフト押しながら斜め移動してtab開きつつBでメニュー開くみたいな
昔1000円の安物キーボード使ってたとき起きてた
まあでも流石に現代じゃレアケース


847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-cfd3) :2024/07/30(火) 13:03:02 gzlS..Z200
>>844
ここで話してるエイムコーチはそういうのではないと思います


848 : UnnamedPlayer (ワンミングク 960c-9f72) :2024/07/30(火) 13:51:32 7UComdzMMM
金払ってコーチングとか受けるやつってやっぱeスポーツの専門学校に通ってんの?


849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df44-1942) :2024/07/30(火) 14:20:09 pc3r8ZT200
>>848 ゴルフコンペとか会社のイベント参加したことなさそう


850 : UnnamedPlayer (アウアウ 0b89-b088) :2024/07/30(火) 14:26:17 RsitDR3MSa
別に趣味でコーチ依頼するなんてよくある話だろ
さすがにアホすぎる


851 : UnnamedPlayer (ワンミングク d118-9f72) :2024/07/30(火) 14:28:52 hJeoNeHEMM
ヒューマンアカデミーってどんな感じ?


852 : UnnamedPlayer (ワンミングク 9e77-9f72) :2024/07/30(火) 14:34:23 tdH.3B0YMM
いや、わかる、コーチングもeスポーツ専門学校も良さそうだと思う
なんで気分を害したのか分からないけどごめん


853 : UnnamedPlayer (ワンミングク 23e5-9f72) :2024/07/30(火) 14:49:23 yn618ILAMM
俺今37歳なんだけどさ、将来プロゲーマー目指しててコーチングとか受けまくってくるんだよな
でも年齢的にギリギリだからそろそろ専門学校も視野に入れてるから、コーチング受けてる意識高い人がどう考えてるか聞きたかった


854 : UnnamedPlayer (アウアウ 6909-e9cb) :2024/07/30(火) 14:53:57 ehOA7ZNISa
37歳でプロとかさすがにネタでしょ。


855 : UnnamedPlayer (アウアウ 6909-e9cb) :2024/07/30(火) 14:58:06 ehOA7ZNISa
明らかにベイトキル狙いばかりするフレに柔らかい言葉で注意することはてきないのか?いい言葉が思いつかない


856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 486c-f251) :2024/07/30(火) 14:59:16 O1I65u6o00
ロータスのスモーク 解説動画によって言ってること全然違くて禿げそうなんだけどみんな割りと我流でやってるってことなんかな


857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6f-e902) :2024/07/30(火) 15:12:39 v.pMWA4Y00
コスパ良いから多少余裕あってもハーフシールド買ってるんだけどめっちゃ指摘される
指摘だけならまだしもキレてくるやつもいる
沸点低すぎてこわいわ


858 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6814-9f72) :2024/07/30(火) 15:13:22 On/W0nbEMM
やっぱ年齢的にギリギリか?
でも言い換えるとラストチャンスってことだよな?


859 : UnnamedPlayer (アウアウ fb5a-b088) :2024/07/30(火) 15:14:38 Nqe6Ts.kSa
デュエでベイトする奴はゴミカスだけど
イニシとかモクならそれはベイトじゃなくてカバーじゃね


860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-cfd3) :2024/07/30(火) 15:15:36 gzlS..Z200
>>856
プロでもチームによってやること違ったりするしねえ
定石はあれど何が強いかは個人の好みだよ


861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b623-9635) :2024/07/30(火) 15:17:09 iWSZxcVM00
なんか悲しくなったわ
https://youtu.be/Mfq06VgtfrE?si=Iz2sFegVGaa_NxHZ


862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db9-9635) :2024/07/30(火) 15:27:43 8bOiGSMY00
したらばで釣り糸垂らすのやめろ


863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7560-3496) :2024/07/30(火) 15:54:45 5./bGX5E00
釣り針がでか過ぎるだろ


864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d19-9869) :2024/07/30(火) 17:27:25 .j8BkXWA00
実際エイムは才能の世界だからその壁超えれるなら大きな意味があるけどよくあるコーチング以上に真偽の見極めが困難


865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/30(火) 17:46:37 1JU9eejU00
ロータスはA階段モクくらいじゃね定番なの
BもCも雰囲気とノリだしなんなら1個も要らない時あるな


866 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a69-9635) :2024/07/30(火) 18:00:28 wkXUCKik00
ロータスCってスモーク出せる場所2箇所しかなくね
Bは3箇所あるけど


867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/07/30(火) 18:03:19 6Je5VqaI00
ロータスCのCTモクは膨らませた方が良いのかね
わかんね


868 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6a64-a321) :2024/07/30(火) 18:06:11 AtpwMHv6Sp
気の利いたワンウェイを焚けないコントローラー
貴方は糞だ


869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-86e6) :2024/07/30(火) 18:11:48 3.0T6mD200
俺野良+デュオ×2で試合したけどデュオ1レイナグローブ、デュオ2ジェットチェンバーで奴隷イニシ押し付けられたけどクッソつまんねえんだけど
この構成だからスマーフキャリーかと思ったら全員弱えしTracker見たら全員KD1切ってて腹たったわ
逆サイト3人固まってたのにこっちが合流する前に全滅とかふざけんな
今actのKD0.73のレイナとか犯罪者だろ


870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/30(火) 18:11:50 1JU9eejU00
>>867
膨らんでると左に飛び出しやすくなるし箱上の角待ちもエイム起きにくいからデフォルトでいいんじゃね
滝の方が腕の見せどころだと思う


871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/07/30(火) 18:14:51 1JU9eejU00
>>869
PT組んでるやつがデュエイニシピックして連携するべきだよな
せめてVC開けないと話にならん
相手もデュオかトリオなのに


872 : UnnamedPlayer (アウアウ 5d48-339a) :2024/07/30(火) 18:24:13 ts8UZ2nMSa
>>843
Melgeekのmade68ってキーボードなんだけどNキーは流石についてたわ
感度0.01mmにしてるからストッピング誤爆してるのが一番確率高そう


873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a9-d5c0) :2024/07/30(火) 18:27:52 1zRHNvT.00
>>869
差し支えなければランク聞いてもいい?


874 : UnnamedPlayer (アウアウ 2153-c2ac) :2024/07/30(火) 18:35:28 .TLX/2FESa
ロータスCは色々な種類のモクあるぞ
Bはそんなないかもしれん


875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe35-83a4) :2024/07/30(火) 18:50:59 ahKRHnC200
SOCD使ってみたけど個人的には使いにくいな
今まで同時押ししまくってる瞬間が多々あったみたいでピーク時なんか変な挙動してる
それを強制的に直すいい機会ではあるんだが


876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7182-b734) :2024/07/30(火) 19:31:17 3.JDDO/Q00
久々にやったらブロードキャストで敵を発見がチャット欄に出てきて邪魔なんだけど消す方法ある?


877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d622-8f2c) :2024/07/30(火) 21:58:42 HiXicn8k00
お前らの言うベイトって、明らかにカバーのために出る場面で出ないことを言うの?


878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50c0-0e1f) :2024/07/30(火) 22:04:22 H.nkwfGc00
同時押しする癖ある人にはむしろミス誘発するからアカンのはラピトリと同じなんだな
欲しかったけどやめとく


879 : UnnamedPlayer (オッペケ 4558-804f) :2024/07/30(火) 22:58:11 ccbO2y7sSr
>>815
ありがたいんだよそれ
降参拒否するとそういうやつがいるおかげで最後の一人になってキル稼ぎできてマイナス減る
なんならafkとかいたとき人少ない分対戦mvpとりやすいからな


880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 286e-2789) :2024/07/31(水) 00:26:33 P3VqUf3U00
なんか最近オーメンウルトでスパイク拾うの失敗するんだけどブロックされてるだけ?下手糞なだけ?


881 : UnnamedPlayer (バックシ 229e-c8d1) :2024/07/31(水) 01:40:02 muusCxdUMM
むしろult中Fキー押せるようになってブロックされても拾えるようになったはずなんで多分下手なだけ


882 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/07/31(水) 01:44:16 7oJvs5.200
ほなブロックもうする意味ないな


883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ea-13bb) :2024/07/31(水) 02:07:51 YxtqNKbc00
まじかよ
ブロック狙いとしてた俺ただのバカじゃん


884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/07/31(水) 02:34:13 qBJ0NeE200
いや意味あるよ
飛んできた瞬間撃てば拾ってる暇無いし


885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/07/31(水) 04:14:33 q3D.GMg200
アイボもロータスも勝率5割超えてるから消えられるとキツイ


886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aaf-d8d5) :2024/07/31(水) 05:09:15 OdQNXLks00
アイボ消えるの最高その道連れならロータス消えても構わん
待ちきれねぇ早くやってくれ


887 : UnnamedPlayer (バックシ d0b4-4670) :2024/07/31(水) 05:27:55 2W5qp/iAMM
アイボだけ今すぐ消せ


888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9e0-7131) :2024/07/31(水) 05:47:41 1wBZ8TbQ00
パール久しぶりすぎて忘れたわ
というかフラクチャー返してくれ
なんでスプリットそんなすぐ戻すんだ


889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/07/31(水) 06:28:33 q3D.GMg200
フラクチャーそんなに欲しいか?
まだアンレでしかやってないけどすげえクソマップに感じるわ


890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 36f5-c068) :2024/07/31(水) 07:02:58 C5F18VsQ00
G-SR-SEから買い替えるならGrisとArtisanのFX 零どっちがおすすめとかありますか?
耐久性と耐湿性重視です


891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10cf-8e9a) :2024/07/31(水) 07:15:36 RUQiXOhk00
フラクチャーはランクは正直微妙だが競技シーンだとお互いがぐるぐる回って戦略性が試される神マップだからな
パールのBロン修正入らんのはウンコやな


892 : UnnamedPlayer (アウアウ 6ccf-15a8) :2024/07/31(水) 08:08:54 czKXmKA6Sa
バインドとかフラクチャーってかなり攻めた構造なのにこのゲームの中じゃ良マップに分類されるの意味わからんて


893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b50-d8d5) :2024/07/31(水) 08:17:57 CoJUUcUc00
フラクチャーがクソマップならアイボブーリーズアビスパールとかどうなるんだよ


894 : UnnamedPlayer (スプー ea80-7131) :2024/07/31(水) 08:23:39 yJ3/g0BcSd
アビスは慣れてきたらまあ普通になってきたわ
落下死はクソなんで消してくださいおもんないです


895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0db-32be) :2024/07/31(水) 08:30:43 lu6RXiXI00
倒した敵の武器が落下する事まあまああってクソだわアビス
そんな事作ってる最中は考えてすらなさそう


896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2684-013f) :2024/07/31(水) 08:40:40 ARV5N29I00
アビスは普通だと思うけどそれ以外は欠陥クソマップだからマッププールに1つしかいないんじゃないの
それはフラクチャーも同様


897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0db-32be) :2024/07/31(水) 08:41:27 lu6RXiXI00
射撃訓練場の仕様めちゃめちゃ変わってて草


898 : UnnamedPlayer (スプー 8a10-7131) :2024/07/31(水) 08:45:42 HdPwsy9QSd
チーデスでシンプルな撃ち合いがしたいだけなのにワンウェイとか裏どりとか多すぎてうぜえ


899 : UnnamedPlayer (スプー db57-7131) :2024/07/31(水) 08:53:37 rLvCfiacSd
なんか最近試合勝った後にわざわざezってチャットつけるカス増えたな
負けても勝っても不快だわ


900 : UnnamedPlayer (アウアウ a646-d8d5) :2024/07/31(水) 08:56:18 HAX6P3sUSa
マッププールにないやつがクソマップとか適当すぎんだろ
今までのマッププール見て本当に思ってるの?


901 : UnnamedPlayer (アウアウ d796-7d79) :2024/07/31(水) 09:07:29 6PRH5wH.Sa
フラクチャーは楽しいんだよなあ
それより防衛過剰有利なスプリットとかコンペで何も楽しくないから戻ってくるなよ


902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0db-32be) :2024/07/31(水) 09:10:03 lu6RXiXI00
サイトもミッドも抜きまくれるエロゲーアセントもさっさと抜けなくしろよ


903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/07/31(水) 09:15:23 qBJ0NeE200
サンセットB変更結構いいじゃん


904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1004-15a8) :2024/07/31(水) 09:19:17 i9lKNL4Y00
ロータスcの滝から設置位置抜くのやめてください


905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-d8d5) :2024/07/31(水) 10:51:24 rPvYt9qY00
ロータスはもう飽きたわいつまで居座るんだよ


906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/07/31(水) 11:37:23 GjIQkNv200
>>890
ゼロ
アームカバー使う人は相性悪いから気をつけて


907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/07/31(水) 11:38:40 GjIQkNv200
アイボ消えるの嬉しすぎる
勝率11%だから二度とやりたくない


908 : UnnamedPlayer (オッペケ a3a4-5d66) :2024/07/31(水) 12:37:07 b9SAY4doSr
チーデスは撃ち合いがしたい勢を苛つかせるのが一番おもしれえからな
ブリムで角待ちしてる味方にモク被せてウルトぶつけたり自陣にヴァイパーULTたくのが一番おもしれえや


909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7b-656e) :2024/07/31(水) 12:38:46 HyxbM8ng00
前チーデスで撃ち合わずにワイヤーで敵チーム妨害しまくってるサイファー通報したら一瞬でペナルティ食らってクソ笑った


910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c8d7-e1a8) :2024/07/31(水) 12:43:14 QYUTY/Jw00
パールってジョイとサイファーどっちがメタになると思う?半々くらいになるかな?


911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10cf-8e9a) :2024/07/31(水) 13:05:27 RUQiXOhk00
練習場のTPした先の練習場なくなったんやな
あそこのbot練習結構使ってたのに


912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/07/31(水) 13:06:08 qBJ0NeE200
ジョイ7
サイファー3


913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62c2-f942) :2024/07/31(水) 13:18:58 W0c7NlBg00
一番ゴミマップはブリーズパール、次点でアビス
フラクチャーは見る分には面白いけど自分がやったらそこまで、上のマップよりはマシ程度
アイボは自由に動けるキャラならおもろいけど、奴隷キャラがマジで奴隷
初期マップ+ロータスサンセットが一番好きかな


914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10cf-8e9a) :2024/07/31(水) 14:19:32 RUQiXOhk00
まさかBロンをテコ入れせずそのまま復活とは恐れいったよ


915 : UnnamedPlayer (アウアウ a608-d8d5) :2024/07/31(水) 14:33:55 2mtmbVzsSa
撃ち合いがしたい勢だからチーデスやってイライラすることあったけどやらなければいいんだってことに気づいた
1/4でドリフトとかいうクソゴミやらされるモードやってるやついる?


916 : UnnamedPlayer (スプー 5590-d8d5) :2024/07/31(水) 15:12:34 jqqRtxxMSd
ドリフトは自陣の箱上にワンウェイたいて味方の妨害するのがマスト


917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-d8d5) :2024/07/31(水) 15:29:09 DhQ8Jfbc00
昨日チーデス10戦くらいやったけどピアッツァとドリフトしか来なかったわ
個人的にディストリクトとカスバが好きなマップだから普通に萎えてチーデスだけやってやめた


918 : UnnamedPlayer (スプー 178a-7131) :2024/07/31(水) 15:44:35 iD.cdiOMSd
AVAのコールドケースみたいなマップでスキルなしの撃ち合いさせてくれたらそれでいいんだけどな
変にマップ作り込んだりすんなよボケが


919 : UnnamedPlayer (アウアウ fe59-7d79) :2024/07/31(水) 15:47:44 iqzyZiOQSa
チーデスの初期マップはそんなに不満ないのに
何故追加で作ったマップがクソゴミカスなのか


920 : UnnamedPlayer (スプー 178a-7131) :2024/07/31(水) 16:01:40 iD.cdiOMSd
ピアッツァはゴミだろ


921 : UnnamedPlayer (アウアウ 3a0d-4ecb) :2024/07/31(水) 16:09:37 bOHWQOSUSa
俺もチーデスはやらない方がいいことに気づいたからやめた
デスマもチーデスもイライラした瞬間やらない方がマシになるし


922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c81b-7474) :2024/07/31(水) 16:31:34 p70DiFTA00
東京サーバーでデスマッチはやらないわ
不快な奴が多すぎる


923 : UnnamedPlayer (スプー 5c9d-d8d5) :2024/07/31(水) 16:32:08 EJhR2ZX6Sd
射撃場のタイマー定期的に消えるけどそんな難しい処理してんの?


924 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/07/31(水) 17:00:15 7xoTU1OQMM
avaおぢ生きてて草


925 : UnnamedPlayer (スプー 886e-3350) :2024/07/31(水) 19:25:28 T16DBvPsSd
俺はWarrockとかいうチョンゲー出身だが?
舐めるなよ


926 : UnnamedPlayer (スプー 4a40-b6d8) :2024/07/31(水) 19:33:24 /.37QPPgSd
CSO出身です


927 : UnnamedPlayer (スプー 5750-32be) :2024/07/31(水) 19:34:46 GqRjuOywSd
>>925
BFのパクリゲー好きだったよ


928 : UnnamedPlayer (ワントンキン 1e40-d6d2) :2024/07/31(水) 19:36:57 YMgAAvCkMM
天井がついてた頃のコールドケース好きでした


929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 36f5-c068) :2024/07/31(水) 20:12:51 C5F18VsQ00
>>906
ありがとうございます!
調べてみましたがEADALI製のアームカバーは問題なさそうだったので零買ってみます


930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e3-86db) :2024/07/31(水) 20:17:20 FFReQ9Hk00
いいね


931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf7-2a67) :2024/07/31(水) 22:32:29 9.s.g5qA00
キャラ選択画面きもすぎぃ!
余計なとこに力いれなくていいから!


932 : UnnamedPlayer (バックシ d0b4-4670) :2024/07/31(水) 22:33:36 2W5qp/iAMM
>>918
あれは神マップだった


933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f516-7d5d) :2024/07/31(水) 23:06:00 2GsCUCTs00
VALOのマップ制作チームがFPSのマップ制作コンテストに参加したら
ダントツ最下位だったのRedditとかだと有名


934 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6dc7-32be) :2024/07/31(水) 23:24:06 kr2.Nb1ESp
余計な事しかしないよな最近
ラジオコマンドはマジでエアプが作ってるよ


935 : UnnamedPlayer (アウアウ d1c7-32be) :2024/07/31(水) 23:37:02 jZH3M1e.Sa
ランクってコンペずっとやってないとどんどん下がっていく?
ヴァロ9ヶ月ぶりくらいにやろうと思ってるんだけどもし下がってないんだったら味方に迷惑かかりそうだしとりあえずアンレートをしばらく回そうかなーと
どちらにせよアンレからやれって言われたらその通りですとしか言えんけど…


936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bc-d8d5) :2024/07/31(水) 23:37:33 DhQ8Jfbc00
射撃場のチュートリアルめっちゃ変わってるし妙に凝ってるな
こんなことやる暇あったらカスタムでbotでも置けるようにしてくれんかね


937 : UnnamedPlayer (アウアウ e74c-15a8) :2024/08/01(木) 00:02:29 vpOOaN3gSa
プレイヤーのレベルが上がるとゲームの寿命を縮めることになるのでそんなアプデはしません


938 : UnnamedPlayer (スプー e03e-32be) :2024/08/01(木) 00:11:01 tk5PNk.sSd
アビスかチェンバー消してくんねえかな
池沼多すぎだろ


939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee40-7d5d) :2024/08/01(木) 00:52:40 6MQqt2jk00
てかこいつら暇さえあったらUIいじるの何なん?
lolでもそんな感じなん?


940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1004-15a8) :2024/08/01(木) 01:53:40 jfK/eIfc00
やってる感出さないと


941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e84-d720) :2024/08/01(木) 02:02:15 U2LM5XXs00
ジャップみたいな企業だな


942 : UnnamedPlayer (オッペケ afdd-011e) :2024/08/01(木) 02:44:37 .mM66gWMSr
今回のチャンピオンズファントム大分かっこいいと思うんだけど不評なの?ナイフも合わせて買いだと思ってるんだけど迷う


943 : UnnamedPlayer (アウアウ 17e4-15a8) :2024/08/01(木) 02:48:02 dijUO7IYSa
apexproってなんちゃらggみたいなソフト起動してないとラピトリ発動しないとかありますか?


944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6dd-f942) :2024/08/01(木) 03:28:04 DRmru03g00
UI変えたのきもすぎる


945 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/01(木) 03:51:41 PNFJ0HqI00
win10でWASD押すと通知バーみたいな画面が表示されて操作受け付けなくなるのって何が原因なんだ?
winキー押すと治るけどうざいわ


946 : UnnamedPlayer (オッペケ 13aa-5d66) :2024/08/01(木) 06:24:16 .NQIpG3ASr
>>942
そう感じたなら絶対買っといたほうが良いよ
俺の中でのファントムは見た目も音も当て感も、緑オニで完結してるから今回はスルーする


947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb1-bd4f) :2024/08/01(木) 06:39:33 jGQ5aFCw00
オニとかリコンって見た目しか変わらないのに当て感もクソもあるもんか?valorantで不思議な所のひとつにその疑問があるわ


948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9e0-7131) :2024/08/01(木) 07:20:02 PR0fiXZs00
まあリコイルの感触に影響してんだろうなって感じはする
あとは銃の先端の形状でエイムのしやすさに差があるとかとあるんじゃない


949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d98-1d4e) :2024/08/01(木) 07:30:58 2tfSizhA00
>>946
君しなってるねー


950 : UnnamedPlayer (アウアウ 4dca-a731) :2024/08/01(木) 07:45:45 5F/3u/6kSa
プラセボ効果と言ったらそれまでだけど
プラセボ効果はバカにできないからなあ


951 : UnnamedPlayer (バックシ d0b4-4670) :2024/08/01(木) 08:32:27 HRAuFpwIMM
オニは明らかに違う


952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e3-86db) :2024/08/01(木) 08:40:50 KfpV03Mw00
俺が唯一持ってるスキンが褒められて気分が良い
まぁもうプレイしてませんけど


953 : UnnamedPlayer (オッペケ 815a-5d66) :2024/08/01(木) 08:55:33 ZXd5nQTYSr
俺が持ってるファントムの当て感tier

安定: オニ リコン
可能性の獣:  プライモーディアム リーヴァー

ゴミ: イオン スペクトラム プライム RGX R.E.S

プライモーディアムはワンチャン、オニリコン超える
イオンやスペクトラムみたいなネッチョリ系は総じてゴミ


954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0db-32be) :2024/08/01(木) 08:58:22 7UUIKGB.00
22の昔のOSみたいな音好き


955 : UnnamedPlayer (アウアウ 9526-a731) :2024/08/01(木) 09:17:35 rI3Zxx4ESa
ミストブルームの射撃音がかなり気に入ってるんだけど、フィニッシャーのかっこよさのためだけにチャンピオンズスキン買うべきか迷ってる


956 : UnnamedPlayer (ブーイモ b5ad-74df) :2024/08/01(木) 09:45:43 o2w0NMCgMM
フィニッシャーが雄大←この一点でガイアス1択


957 : UnnamedPlayer (オッペケ afdd-011e) :2024/08/01(木) 11:54:30 .mM66gWMSr
>>955
ミストブルームはめちゃくちゃ当てやすい気がするんだよな。ただ使いすぎると低い音のスキンが使いたくなってくる


958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/01(木) 12:09:41 7qnfa3Ek00
俺持ってるのだと
チャンピオンズ2022、ノーコメント
スペクトラム、2点が当たりやすいリコイル全部外れる
プライム、ちょっとリコイルまとまる

まあリコン使うんだけど
あと騙されたと思ってグリッチポップ使ってみてほしい


959 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 2b93-c0b9) :2024/08/01(木) 12:17:23 DXnRDZrASp
グリポとリーヴァーは音の粒が立ってるから^_^合う人にはめっちゃ合うよね

てか今年の2024スキン、Lv3にしてもフィニッシャー出るから派手すぎるのが嫌な人はLv3で止めるのもありだな
銃に埋め込まれてる球が回転しないから中途半端だけど


960 : UnnamedPlayer (スプー 52b4-656e) :2024/08/01(木) 12:28:38 LcjbeaVwSd
ぼくはレディアントクライシスちゃん!
音変わらないのにキルサウンド違うのがいいねん


961 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 7407-c0b9) :2024/08/01(木) 12:33:17 KeLX2AggSp
都民(なにそれ・・・?)


962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b478-32be) :2024/08/01(木) 12:52:55 .cqb5jGQ00
ぼくはクロノヴォイドちゃん


963 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1bf5-c0b9) :2024/08/01(木) 13:00:25 Xfiud5gESp
都民(なにあの玉・・・)


964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49f8-d8d5) :2024/08/01(木) 13:34:09 2d/5W70E00
今年のchampionsスキンの近接良いんだけど、この持ち方するやつはソヴリンが好みすぎるから買おうか迷うな


965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bef-8e9a) :2024/08/01(木) 16:26:46 zRvP0dl200
シンギュラリティ好きなんやけどな
人気ないのか後継スキン全然出ない


966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/01(木) 16:47:53 wz44Drqw00
湿気に影響されるのうぜぇ
昔買ったガラスパッド引っ張り出してランク上げたるわ日本に生まれて悪かった


967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/01(木) 16:53:40 wz44Drqw00
湿気無効化のメリットでかすぎる
ガラスかつ滑りすぎないやつ開発しろ


968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/01(木) 16:56:27 Rn4P4mV600
夏とかどうせクーラーいれっぱだし勝手に除湿されるじゃん


969 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4862-32be) :2024/08/01(木) 17:02:20 yEU1k68o00
ジェット初めて使ったけど攻め0キルかましちゃったわw
エントリーのコツとかある?


970 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d7ab-c0b9) :2024/08/01(木) 17:09:27 bQ8eAoQ.Sp
>>969引退


971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6678-d8d5) :2024/08/01(木) 18:03:39 sNns1mBg00
訓練場/チーデス/デスマだと問題なく2点バーストできてるんだけどコンペ入ったらしゃがみ撃ちになってしまう特に初段外した時切り返し後しゃがみフルオートになってることが多い
原因と対策ってあるかな


972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0db-32be) :2024/08/01(木) 18:09:15 7UUIKGB.00
焦るなキャラコン学べ


973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/01(木) 19:06:52 wz44Drqw00
>>968
じゃあ、エアコン無しで1年間同じ状態に保てるのは強い


974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46c2-4b31) :2024/08/01(木) 19:09:00 eEdcsswU00
>>971
メンタルだよ
焦ってるだけ


975 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 859b-2a67) :2024/08/01(木) 19:09:39 pB55zhr.00
相手が撃ってるのを見て冷静に切り返してからしゃがみフルオート出来てるなら、
距離が近ければそれが正解なこともあるし、逆に遠い敵なら二点のほうが良いだろうし、
場合によりけりではなかろうか


976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f29-6f53) :2024/08/01(木) 19:23:08 UkAOY/3A00
最低でも胴体に当たってるならしゃがみフルオート別にそんなに悪くない話
胴を4発撃てば死ぬため


977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 647b-cf4c) :2024/08/01(木) 19:51:11 qVR267XQ00
>>943
たしかソフト落としても一度設定してあればいけたはず 違ってたらすまん
ちな俺は初期不良で返品した


978 : UnnamedPlayer (バックシ e831-6f53) :2024/08/01(木) 21:24:29 9muINLS6MM
ふと気になったけどチームデスマッチとか終わった瞬間って画面かなり隠れるけどあれって画面見る方法あんの?
感で撃ってきてるだけ?


979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7b-656e) :2024/08/01(木) 21:27:22 Td/JpYcI00
UIの設定highにすると結構透ける


980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/01(木) 21:37:50 7qnfa3Ek00
全部highだけど全然見えない
lowだともっと見えないの?


981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b44-d720) :2024/08/01(木) 21:43:57 JKz2MNYw00
そのためだけにUIだけMidにしてる


982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1004-15a8) :2024/08/01(木) 22:02:43 jfK/eIfc00
あれ最後に殺されるの不快だよな


983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5719-f2ab) :2024/08/01(木) 22:38:13 u1PrBwWY00
たまに足音がノイズみたいな音になって全く前後左右どこから音してるのか分からなくなることあるんだけど
これってPC環境のせい?それともvalorantのバグ?


984 : UnnamedPlayer (オッペケ 6968-449f) :2024/08/02(金) 01:14:48 OstzIvNgSr
相手が確実にエコなのにエコしたりマネーあるのにセーブしようとしたり
そういう馬鹿見ると俺ってこんな雑魚とマッチするランクなんだって溜息出る😔


985 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4ca5-32be) :2024/08/02(金) 01:26:20 A6Nss7OASp
こう言うテンプレ行動以外絶対認めない奴居るよな
そいつなりの考え方があるだろうと一々イライラしなくなるから芋くらいは踏めるように頑張れ👍


986 : UnnamedPlayer (オッペケ 6968-449f) :2024/08/02(金) 01:35:28 OstzIvNgSr
>>985
って言ってるやつのほとんどがプラチナなのがヴァロの面白いところだよね
掲示版では芋ごっこ


987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb1-bd4f) :2024/08/02(金) 01:37:55 oWaN9xHM00
イモータルとかアセンダントは「くらい」って人口比では無いよなあ


988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f29-6f53) :2024/08/02(金) 01:41:21 NsbmkrDE00
テンプレ行動が理にかなってる場面でテンプレ行動以外認めないのは当たり前だけどな


989 : UnnamedPlayer (バックシ 229e-c8d1) :2024/08/02(金) 01:59:47 1SbzbplYMM
基本的にランク詐称してない匿名掲示板はないのは歴史が証明してるしな
芋とか一人いたらすごいレベル


990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/02(金) 02:03:49 QYbCq8zM00
流石にそこまで少なくないと思うよw
俺も芋だし


991 : UnnamedPlayer (アウアウ c209-a731) :2024/08/02(金) 02:06:19 S5NKxn/USa
まあ甘く見積もってもしたらばの半分はゴールド以下だろうね


992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c05-2a67) :2024/08/02(金) 02:48:48 Cz9lDn8s00
マネーあるのにセーブはマネー見るの忘れてるだけだからVCで教えてあげればいいだろ
お前がちょっと気をつければ防げることでため息ついてるの馬鹿でしょうが


993 : UnnamedPlayer (スプー a873-656e) :2024/08/02(金) 03:03:07 lRCGiQ1ESd
ウルト貯まってて勝負する価値が低いとか相手にウルト貯めさせたくないとかexitキル取ったほうがプラスに成りやすいとか金以外の判断基準あるだろ


994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/02(金) 03:12:35 oTrJbeb200
次のラウンドでフルバイしたいとかもあるしな
11ラウンド目とかマッチポイント手前とか


995 : UnnamedPlayer (スプー 173d-d8d5) :2024/08/02(金) 06:43:33 aRfNa07ASd
レイナ使ってる時はノーアーマーでも気にせず一生ヴァンダル買ってる トロールじゃないです


996 : UnnamedPlayer (スプー a71a-32be) :2024/08/02(金) 08:19:53 Sl.PXF7MSd
詐称もあるけどPTで遊ぶとそりゃ同じランクどうしにまとまっていくから自分の周りでは芋くらいみたいな認識になるかもね


997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9e-fb29) :2024/08/02(金) 08:31:59 24pFqYp600
バイ合わせんのは味方の士気維持も兼ねてるからな


998 : UnnamedPlayer (スプー 99f5-d8d5) :2024/08/02(金) 09:39:13 2EZMcIb.Sd
>>984
芋帯でも別に変わらん
気づいたら伝えればいい
伝えなくても分かれよ!は分かるけどな
即席チームで方針は決まってないんだから、その場でこうしたいって伝えないとな


999 : UnnamedPlayer (アウアウ 0fd9-3180) :2024/08/02(金) 09:52:03 cvSkVguESa
芋以上は1%、汗入れても5%なんだから頑張れば汗芋行けるなんて普通に大嘘なんだよね
普通のやつは真面目に勉強してランクに時間割いてそれでもゴルプラダイとかで止まる


1000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c11-8458) :2024/08/02(金) 10:31:40 lnCFLyII00
真面目に勉強して時間も割いてアセンダントすら行けないやつは単純にゲームセンスが無い


1001 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/02(金) 11:19:44 QYbCq8zM00
そりゃ数値上で見れば上位1%とかだけど
ゲームなんてカジュアルでやってる奴がほとんどだし


1002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c11-8458) :2024/08/02(金) 11:35:34 lnCFLyII00
Valoが初FPSの社会人でも1Actに対して50時間近くプレイしてる時は芋1くらい踏めたからな
真面目にやって100時間以上は当たり前のようにプレイして芋踏めないやつは何か間違ってるわ


1003 : UnnamedPlayer (アウアウ b361-a731) :2024/08/02(金) 11:41:48 Q3h.s8Z2Sa
自分を基準にして普通は〜とか努力すれば〜とか言い出すタイプの化け物ってどこにでもいるな


1004 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c84-2a67) :2024/08/02(金) 11:56:59 z0VEopqY00
>>1000 >>1002
こういう事言う奴って自分で自覚してないだけで才能あるだけなんだよね


1005 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8c-e05a) :2024/08/02(金) 12:09:30 5mLh2Uf600
もはやノイジーマイノリティだよな


1006 : UnnamedPlayer (ブーイモ d1d3-4670) :2024/08/02(金) 12:16:12 1SCDxUh2MM
上手くなるとかランクを上げることに重きを置いてないだけでしょ?
真面目にやればフィジカル雑魚でもアセくらいはいけるだろうし、ボリューム層でスタックしてるなら何かを根本的に間違えてる


1007 : UnnamedPlayer (アウアウ 5b15-c8d1) :2024/08/02(金) 12:30:24 b3bmy.XgSa
どんだけ言っても公開されてるランクごとの人口比が証明してるからな


1008 : UnnamedPlayer (ブーイモ bfa0-4670) :2024/08/02(金) 12:32:52 UcAmuL0wMM
言い訳してないでさ
真面目にやって適当に遊んでるボリューム層と同じランクなら恥じたほうがいいよ


1009 : UnnamedPlayer (ブーイモ 453a-4670) :2024/08/02(金) 12:34:11 wxe5EDisMM
恥じるは言いすぎたわごめん 省みたほうがいいよ


1010 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/02(金) 12:41:47 IMtjP/Tg00
俺は別に努力もしてないし上手くなりたいと思いつつも2週間空けたりVC切ってプレイしたり
かなり適当にプレイしてるけど、努力した人を馬鹿にするのは違うと思うよ
その人と同じマインドで同じ練習して初めて意見する資格が生まれると思う、実質エアプが嫉妬してるだけだよ


1011 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1004-15a8) :2024/08/02(金) 12:45:58 62c8mp1U00
idつきでランク上げた人だけ発言権あげます


1012 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d1e6-590a) :2024/08/02(金) 12:53:32 H/4sI0vQ00
>>1008
これは言い過ぎだけど
人口比にしても仮にプレイ人口が10万人居るとした場合、汗が全体の5%だから、汗帯の人口は約5000人は居る事になる。
そう考えたら言うほど高ランク帯っていう感じでもないし、時間をかけたら誰でもなれるはあながち間違いでもないよ。
現にプレイ時間に物言わせて俺も汗だし


1013 : UnnamedPlayer (スプー 5750-32be) :2024/08/02(金) 13:07:13 SRxSUKhASd
ゲームに限らずどの分野でも「真剣にやればー」とか「自分を顧みればー」とかいう低知能はいるから、話すだけ無駄だよ


1014 : UnnamedPlayer (アウアウ 86c6-3180) :2024/08/02(金) 13:08:56 jVNvrAvESa
別にバカにしたいわけじゃないんだけど
なんで自分が普通でできないやつは下手って意見に固執するんだ?別に自分が比較的才能ある方じゃあかんのか?


1015 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38a1-2a67) :2024/08/02(金) 13:17:10 e4q088Eo00
学校とか部活で同じぐらい勉強や練習しても結果に差が出るから自分と他人には才能の差があることに気が付けるんだけど
そういう経験してこなかったんでしょ


1016 : UnnamedPlayer (アウアウ df09-c1b7) :2024/08/02(金) 13:20:01 H0mcZZd2Sa
この手の奴って自分を普通に持っていくことでそれ以下を馬鹿にしたいだけなんだよね
そういう奴の特徴はそれ以外の分野で長けた物が無いっていう
なので無視が安定です


1017 : UnnamedPlayer (ブーイモ 711d-4670) :2024/08/02(金) 13:22:36 SGhTKOqkMM
俺は困らないから無視して適当なランクでスタックしててくれ


1018 : UnnamedPlayer (スプー 5750-32be) :2024/08/02(金) 13:24:02 SRxSUKhASd
>>1014
なんでもそうだけど、トップまで上り詰めないと同格も格上もたくさんいるんだよね
いくら「自分がすごい」と思ってももっとすごい奴がいるっていうのはバカのプライドには耐えきれないので
普通な自分以下の人をバカにする方が精神安定を図れるんじゃね


1019 : UnnamedPlayer (アウアウ 0c59-d8d5) :2024/08/02(金) 13:32:29 z5amDPi.Sa
>>1012
いや10万人いて5000人の中に入るのは簡単ってだいぶ難易度舐めてるやろ


1020 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7139-4670) :2024/08/02(金) 13:36:11 6/ozNp2.MM
真面目にやって下手な自覚ありそうな人たちが傷舐め合ってて面白い
マインドまで下手か


1021 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8c-e05a) :2024/08/02(金) 13:44:12 5mLh2Uf600
アセンダントが増えたらイキれなくなるのにね
矛盾した自意識だよ


1022 : UnnamedPlayer (バックシ d0b4-4670) :2024/08/02(金) 13:58:50 KfEPXQ26MM
人口比率が全て
普通はー努力したらーとか言ってる奴は馬鹿確定


1023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/02(金) 14:01:32 IMtjP/Tg00
才能あるだけとか簡単に片付けてる人は
自分は真面目に練習して時間かけてる自覚はあるの?


1024 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad33-c389) :2024/08/02(金) 14:11:42 v5pTP/is00
-----ここまで全員プラチナ-------


1025 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c11-8458) :2024/08/02(金) 14:18:12 lnCFLyII00
>>1022
全プレイヤーがランク上げようと努力してるならその理論でいいけど実際に本気で勉強して上手くなろうとしてるやつなんて1割もいないだろw


1026 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48f5-d129) :2024/08/02(金) 14:40:51 0j3ZGkP600
まあエイムの才能って自分で気づくことが難しいからな
ゲームに限らず自分の当然は他人の当然じゃないよ


1027 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b783-631c) :2024/08/02(金) 14:55:18 zJulYe/w00
才能って言葉で片付けるならランクコンプ拗らせないで諦めて楽しんだ方が良くないか?


1028 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d38-c068) :2024/08/02(金) 14:59:56 cAJ0LghU00
真面目に練習できるのも才能だよ


1029 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ec6-7d5d) :2024/08/02(金) 15:22:00 xiWtBS0c00
体系的に勉強する手段がない以上努力の仕方にもセンス出ると思う
つべで紹介されてる豆知識なんか分野ごとにバラバラで覚えづらいし

精神面とか体調管理の問題は自力でどうにかするしかないし


1030 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/02(金) 15:40:34 xtepJLOw00
コンペ行く時間の倍くらいエイム練習してるから定点とか何も知らなくてもランク上がってきてるし、知識も入れるタイプならアセンダントは確実に行けるんじゃないかって思った


1031 : UnnamedPlayer (アウアウ 8748-d8d5) :2024/08/02(金) 15:43:20 rl9YT2F6Sa
しょうもない話まだやってて草


1032 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/02(金) 15:43:58 xtepJLOw00
ランク上がれば上がるほど熱量高いやつが多いから、valoに割く時間が少ない人はランク上がらなくてもおかしくないな


1033 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 16:39:32 u/Du9RnMMM
俺アイアン3(調子がいいとブロンズ1)だけどプロ目指してるよ
他人がどうとか関係ない
目の前の敵に勝てるかどうか。ただそれだけ
わかるか?


1034 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 16:42:57 u/Du9RnMMM
目の前の敵に勝てる間はチーム(仲間)が俺を必要としてる
だからこの競技(ゲーム)を続けるよ
それが俺の存在意義だから


1035 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 16:44:19 u/Du9RnMMM
俺は今年で43歳になるが、自分の未来を疑うつもりはない


1036 : UnnamedPlayer (アウアウ e1a9-15a8) :2024/08/02(金) 17:10:31 2PvpgoY2Sa
誰か忘れたけど将棋のプロも言ってた
自分の子供に将棋をやらせてみて初めて自分は恵まれていたんだ、才能があったんだと気付いたって


1037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6dd-f942) :2024/08/02(金) 17:36:19 X.4TrAM200
まぁいいじゃんそういうの


1038 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8674-7d5d) :2024/08/02(金) 18:14:59 4knedx5200
ウォールハック使ったら芋2いけたわ
マジでうれしい


1039 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 18:17:11 u/Du9RnMMM
もったいない
お前ならチートなんて使わなくてもアイアン2いけるよ
魂を汚すな


1040 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 18:18:29 u/Du9RnMMM
アイアン3は無理だと思う
練習が必要だから


1041 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 18:20:00 u/Du9RnMMM
ブロンズ1は俺が調子いい時で"ギリ"だから、当分先だと思うけど、頑張ったら行けると思う
チートなんて使わずに頑張れ


1042 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb1-bd4f) :2024/08/02(金) 18:20:18 oWaN9xHM00
上位5%が誰でも行けるって言い張るタイプの奴は下をバカにしたいだけの奴ってすぐ分かるんだよな
普通にやってても行けないから上位5%なんだよ


1043 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 18:31:26 u/Du9RnMMM
上ばっか見ると卑屈になるし下ばっか見ると尊大になる
大事なのは自分自身を見ることだ

俺は羽化を待つ蛹、他人から見たらただの塊かもしれない。でも俺は自分が将来のアゲハ蝶だと知っている


1044 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ff16-32be) :2024/08/02(金) 18:32:32 sSn9t0n2Sp
数字持ってくる奴居るけどアクティブユーザー全体でって話だからな
学生の部活レベルで取り組んでる奴なら20%くらい下手すりゃもっといけてるんじゃないか?
アカウントにランク付いたらカウントされるだろうし全体が低くなるのは必然でしょ
部活鯖なんだよ!部活で勝てなくても楽しけりゃ良いとか先生に叩かれるぞ


1045 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28e-011e) :2024/08/02(金) 18:32:59 DRWjaqHs00
>>1039
ガラスパッドの可能性


1046 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fefb-2a67) :2024/08/02(金) 18:34:21 eIf/bksg00
上に行く人は高いPCでゲームやってんだろうなってだけ


1047 : UnnamedPlayer (ブーイモ ed39-74df) :2024/08/02(金) 18:39:34 FtZg2AhAMM
生協パソコンでも動くには動くからな

ランクなんか全く気にしてないカジュアル勢も多いやろ


1048 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6678-d8d5) :2024/08/02(金) 18:40:33 dxvcZNK600
学生のときにダイヤしか踏めなかったし就職してからそれ以上になれると思えないし勝ち負け関係なく楽しめるほど達観できない
こうなったらやめ時だよなあ


1049 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a807-6f53) :2024/08/02(金) 18:41:12 60PrBBRw00
善悪菌「60FPSでレディアントになりました」


1050 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-215e) :2024/08/02(金) 18:47:35 jyRUJDQ200
上位5%といっても環境もバラバラだしな
ちゃんとしたゲーミングPC使ってちゃんとしたゲーミングデバイスを使ってるのか
一日何時間プレイできるのか
ソロなのか違うのか
何歳からFPSゲームやってるのか

女性ストリーマーにアセンダント行ってる人多いし男ならそこらへんが一般人のゴール地点で良いんじゃね


1051 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9e-fb29) :2024/08/02(金) 18:58:22 24pFqYp600
さすがにガチって女未満はなw
生きる価値ないわw わかる


1052 : UnnamedPlayer (アウアウ 1990-c8d1) :2024/08/02(金) 19:13:41 INr77URcSa
だよな
女性でもレディアント行ってるんだから、それより下はね


1053 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9e-fb29) :2024/08/02(金) 19:28:17 24pFqYp600
大半のレディアントは男だぞ
同じ男として誇らしいわ


1054 : UnnamedPlayer (ワンミングク ee35-4c37) :2024/08/02(金) 20:07:01 u/Du9RnMMM
お前らが俺と同じ男を名乗るなんておこがましいと思わんのか


1055 : UnnamedPlayer (バックシ 1045-74df) :2024/08/02(金) 20:15:34 RjUknA8kMM
ダイヤスタックワイ、トランス女性になることを決意


1056 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4bab-c0b9) :2024/08/02(金) 20:25:13 XUsP6BhkSp
16歳JKレディアントになれました!っていうポストしてた女、BANされてX垢も消えてて草
やっぱ女はダメだよ


1057 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/02(金) 21:03:13 IMtjP/Tg00
なんかひねくれたやつ多いな


1058 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9e-fb29) :2024/08/02(金) 21:12:24 24pFqYp600
16歳JKレディアントになれました!っていうポストを16歳JKがしたと思うのはピュア過ぎると思うけど、女はダメだわ


1059 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/02(金) 21:29:13 edpIopGQ00
弾当たんないンゴよ


1060 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/02(金) 21:48:50 oTrJbeb200
攻撃側の1on1でHPミリだったし解除の7秒間じっくり待ってからピークしようと思ってたら味方に急かされてクラッチ取ったあと溜息吐かれたわ
俺のタイミングで行かせろや


1061 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 36f5-c068) :2024/08/02(金) 21:50:41 nZ0MdxPA00
クラッチミュートってなかった?


1062 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e5a-9a6a) :2024/08/02(金) 21:57:18 8/DIkbwg00
1v1で口出す奴は全員死んだ方が良い


1063 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/02(金) 22:12:56 oTrJbeb200
ノータイムで勝てるのに体出そうとしてる奴を咎めるVCだけは許して欲しい


1064 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc7b-7d5d) :2024/08/02(金) 22:15:32 7zfYAfQM00
お前スキルあるよ報告したゴミは全部ノータイムでミュートでいい


1065 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e5a-9a6a) :2024/08/02(金) 22:18:27 8/DIkbwg00
敵のスキルの有無は知り得ない情報だから喋ってもいい
「○○あるよ!」「残り〇発!」このワードを発した奴は全員死んでいい


1066 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-2a67) :2024/08/02(金) 22:20:11 8d8SxVik00
>>1065
これ普通にこの前族長が言ってたから別に悪いことじゃないんだろうな
日本人は無言慣れしすぎて良いコミュニケーションでも気が散るノイズと思い込む
こんなくらい聞きながらプレイできるようにならんといかんのに
自分はカジュアル勢だから嫌だって言うなら全ミュートでやるべき


1067 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/02(金) 22:21:57 oTrJbeb200
カジュアル勢も負けた時VCで気が散ったせいにできるから喋ってくれた方がいいだろ


1068 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-215e) :2024/08/02(金) 22:26:57 jyRUJDQ200
スキルはプロですら気付いてない時があるんだからそりゃ声かけるに決まってる
使うかどうかはそいつの判断
それだけのこと


1069 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e3-2789) :2024/08/02(金) 22:28:25 vpQoo/WY00
VC聞くのもテクニック


1070 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/02(金) 23:41:58 xtepJLOw00
デスマかくれんぼしてる人だらけで射撃場とaimlabしかやることなくなっちまった


1071 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6678-d8d5) :2024/08/03(土) 01:00:49 cBrrhkDo00
vcでスキルある言われたらそのスキルすぐ吐いちゃうわ これのせいで何回も落としたラウンドがある


1072 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eab5-7474) :2024/08/03(土) 01:04:04 uZzxxLXY00
スキルあるよとかウルトあるよとかは絶対言わないで
「ソーヴァさんメインから見ててほしい」とかポジションの提案だったりしてくれる人は神
立ち回り頭あんま使ってない状態多いから本当に助かる


1073 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ae-9a6a) :2024/08/03(土) 01:19:07 qToSvK0s00
スキルあるよウルトあるよって言われて調子狂うの流されやすすぎなんだと気づいた
最終的なラウンド取得イメージあるなら関係ないんだよね

ただ執拗に言ってくるのはごみ


1074 : UnnamedPlayer (アウアウ 3db0-15a8) :2024/08/03(土) 01:43:36 qDLLTqmASa
ソロで汗2まできた
早く芋行ってこのクソゲー辞めたい


1075 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/03(土) 04:17:26 uOZPFbEw00
芋才能って言ってる奴3000時間プレイしてから言えよ
まあそれで無理だったら頭の病気かもしれんが


1076 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6dd-f942) :2024/08/03(土) 06:10:32 rKOEJGUg00
プラダイでやってるけどオールミュートしかしてなくてすまん
マイク切ると流される率高いからvcマークだけはつけてるけど開幕全部のチェックマーク外してる


1077 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/03(土) 08:10:02 X2znbJXQ00
要求した時に意図が伝わってなかったらミュートなのわかるし別にいいんじゃね


1078 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 018d-c0b9) :2024/08/03(土) 11:19:07 937.7yPMSp
今話題の引き伸ばし使ってるけどこのゲームだと敵の移動速度が上がるデメリットのがデカいわ
メリットが勝つのはアビリティのないCSだけだな


1079 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e3-2789) :2024/08/03(土) 11:34:39 k8GRcTUw00
そっと引き伸ばしを辞めるtenz君


1080 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/03(土) 12:26:31 eDIjzxhE00
撃ち合い勝てねえ


1081 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/03(土) 12:55:25 eDIjzxhE00
内部レートがスマーフ弾きの為に最適化されてるのはいいんだけどそのせいで調子良いだけで連勝してる普通の人が割食ってないか?


1082 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad33-c389) :2024/08/03(土) 13:13:18 aj99S9vk00
今デュエと同じぐらいモクのピック早いやつ多いよな
なかなか使えねえわ


1083 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f29-6f53) :2024/08/03(土) 13:40:14 8fzUhgbA00
>>1081
調子いいだけで連勝してる普通の人が内部レートが高くなったとき普通の人だからボコられて適正に戻るのは
正しい形なんじゃないか
調子いいだけで連勝してる普通の人が内部レートとランク上がり続ける方が良くない


1084 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 004e-c0b9) :2024/08/03(土) 13:41:41 lgEh3aFASp
>>1082
モクなんていくらいたっていいんだからピックすればいいのに。5モクでもいいよ


1085 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/03(土) 13:56:58 eDIjzxhE00
>>1083
それもそうか


1086 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aaf-d8d5) :2024/08/03(土) 14:44:34 VBf9uI9s00
モク専ですまない
他にできるロールがないんだ


1087 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38a1-2a67) :2024/08/03(土) 14:52:02 ZyEU/ZgA00
クローヴ即ピが1番勝ちやすいんだよね


1088 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/03(土) 15:22:40 X2znbJXQ00
いつもモクやってくれてありがとう
まだフルパ以外やったことないわ


1089 : UnnamedPlayer (ササクッテロ aaa3-c0b9) :2024/08/03(土) 15:53:27 YkDvPVMoSp
休日暇だから勢いであんま欲しくないチャンピオンズバンドル買っちゃったけどやっぱいらねえ・・・
ファントムよりも、案外ナイフが良かった
ファントムまじいらんやっぱオニが最強や


1090 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/03(土) 16:02:46 eDIjzxhE00
チャンピオンファントムあんま当たらんよな


1091 : UnnamedPlayer (オッペケ b75e-5d66) :2024/08/03(土) 16:05:14 XFmvLDjMSr
思った銃声もシャカシャカして当たりづらい


1092 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/03(土) 16:50:54 uOZPFbEw00
パーティーってレート一番上の奴がキャリー力ないと勝てなくね?
ソロの方が全然盛れるわ


1093 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66ea-13bb) :2024/08/03(土) 17:34:18 a.KuXhhE00
パーティーで一番内部が高いやつがイニシ専だと
盛れないのはガチ


1094 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/03(土) 18:00:32 eDIjzxhE00
パーティこそ味方ガチャだよな
ソロは自分との戦い


1095 : UnnamedPlayer (バックシ 229e-c8d1) :2024/08/03(土) 18:43:00 n0qD9ppYMM
デュオが一番いいよ
フルパは盛れない


1096 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 331a-32be) :2024/08/03(土) 18:48:07 dn1/QgUU00
フルパはキャリーされる側が普段デュエとか使っててバスを揺らしても勝ちづらい


1097 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a807-6f53) :2024/08/03(土) 19:45:20 Xve6WNqg00
マップピックは実装しないって明言されてるから叶わない願いだが
願わくば一生ヘイヴンに閉じ込めてくれ
100試合連続ヘイヴンでも苦じゃない


1098 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c80-8a5b) :2024/08/04(日) 00:24:54 hiwILatQ00
>>1097
何ピックしてるの?


1099 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe35-83a4) :2024/08/04(日) 00:25:29 IKVzD6jQ00
モクってエントリー時は2個ぶん投げるだけ他は味方の位置見て取って欲しいラインに行きやすいようにモク置くだけで仕事した気になれるから結構簡単と思うけどな


1100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c4b-0237) :2024/08/04(日) 00:45:56 Bm.51qMw00
アセントみたいなクソマップを2年間なにも調整せず野放しにするクソRIOT


1101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-86e6) :2024/08/04(日) 02:56:49 77dCMSNk00
いつもはVCしてるけどダルくてNOVCでやったら血管切れそうになったわ
スキルのタイミングは狂ってるし人数不利のリテイクでエイム置いて時間間に合わなくて爆発巻き込まれて武器落とすモクは来ねえ
こっちが前出てるのに後ろのフラッシュイニシは後ろで眺めてるだけ
VC無くても大丈夫ってよくお前ら言うけど無理だわこんなん


1102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-c105) :2024/08/04(日) 04:34:13 kIrho39600
VCミュートチャットミュートにしてたら死体にピン刺されるようになって笑う
どんだけ人を煽りたいんだ


1103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bdc-cefd) :2024/08/04(日) 05:08:07 8naKalBQ00
死体ピン煽りって25%でしか当てれないから
どいつが煽ってるか分かりづらいのが質悪い


1104 : UnnamedPlayer (バックシ 7535-86e6) :2024/08/04(日) 06:33:36 YqmVpoawMM
>>1101
当たり前だろw
どんだけ人に期待してんだ


1105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/08/04(日) 06:40:05 iua8YFtk00
全部ミュートにしてもラジオコマンドはミュートにできないから、それで嫌がらせされたことある
ラウンド中ずっと乱用された


1106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3c4b-0237) :2024/08/04(日) 07:55:15 Bm.51qMw00
VCで「フラッシュあるよ」「裏来てるかも」とかVCしまくってたら
キレられたから、VCでキレ返したらその試合負けたわ


1107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9c-d70c) :2024/08/04(日) 07:59:09 LWGzYPEA00
先に死んだヤツに発言権とかねえから


1108 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1654-c105) :2024/08/04(日) 08:24:12 kIrho39600
スキル報告とかも報告っていらない報告TOP2やん
お前が全面的に悪い


1109 : UnnamedPlayer (スプー 4454-0f5a) :2024/08/04(日) 08:30:43 lO5pUIikSd
フラッシュのスキル残ってることなんて大体分かってるだろうし確定してない情報とか言われてもうるさいだけでしょ


1110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48ee-2f32) :2024/08/04(日) 09:26:58 SFz6X6IA00
喋らないよりは喋る努力をしてるやつの方がいいよ
要らないと思えばミュートすればいい
だからお前ら何も喋らない狂ったプレイヤーって外人に言われるんだよ


1111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7182-7932) :2024/08/04(日) 10:15:59 Koto6mAk00
よくないが


1112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0724-86e6) :2024/08/04(日) 10:34:10 77dCMSNk00
俺は言わないけど中にはガチでスキル残ってること分かってない奴とかいるんだよな
位置バレしてるのにフラッシュピークしなかったり
ゲッコーがウイングマン解除しないでダラダラ1v1やって解除間に合わなかった時は味方にブチ切れられてたわ


1113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b153-f8bf) :2024/08/04(日) 10:46:48 AtufGWjQ00
解除阻止のタイミングでリコン上がったの気付かなくて喋る死体に助けられたことある
ただタイミングや言い方状況次第では黙れ小僧ってなるから判断クソ難しい


1114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ff-29e3) :2024/08/04(日) 10:49:21 ardMlkzM00
ほんとにダメなヤツらだなお前らは


1115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-e3d9) :2024/08/04(日) 11:07:06 5ZOKCjWw00
すみません


1116 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/08/04(日) 11:10:16 wJqHA4tgMM
edpi250やって分かった 全くマイクロフリックが当たらない
やはり正解は160 俺自身がkaronになることだ


1117 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a098-1838) :2024/08/04(日) 11:30:24 ac7etYRgSp
>>1105
嫌がらせされた・・・ってお前それで終わりかい・・・
男ならやり返せよ情けない
全財産使ってでも探偵雇って特定して刺すぐらいの気概を見せろよ


1118 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68c2-1942) :2024/08/04(日) 13:08:06 L01Zxtzc00
ゲームの話スレってこんな過疎ってたっけ


1119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe35-83a4) :2024/08/04(日) 13:33:01 IKVzD6jQ00
あと何秒でスキル上がるは言っても迷惑じゃないと思うけどな
他の人間もしれたら得だろうし
ただ1対1、2ぐらいの時は黙ってろって思う


1120 : UnnamedPlayer (アウアウ af90-86e6) :2024/08/04(日) 13:40:01 hINZU6XQSa
>>1118
やる人が減った
試合の文句は「お前が弱いだけ」「文句あるならフルパやれ」の謎のマウント民が出てくるから特に言う事が無い
あと上達法なんかは動画でいくらでもあるからここで聞く必要が無いってのもあると思う


1121 : UnnamedPlayer (オッペケ 4057-804f) :2024/08/04(日) 13:47:19 ZBU4cfZgSr
ゲームの話よりマウント取りにくるカスの方が多いからな


1122 : UnnamedPlayer (スプー b432-dab9) :2024/08/04(日) 14:05:24 6pd6h5QkSd
俺はVCでキモイこと言ってたやつのXアカウント特定して鍵垢からフォローしてウォッチしてるよ
キモさバトル負けねえからよ…?


1123 : UnnamedPlayer (バックシ 9ee6-60c6) :2024/08/04(日) 14:10:04 wJqHA4tgMM
160は低すぎた 俺はkaronじゃない
180でshaoになる


1124 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 720e-1838) :2024/08/04(日) 15:28:49 .Mt2s4y2Sp
>>1122
女のふりして近づいて反社に半◯しさせればいいじゃん?
目と指は両方再起不能にしてもらって


1125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 44a6-339e) :2024/08/04(日) 16:56:28 iua8YFtk00
身長かとおもた


1126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d30-f6e3) :2024/08/04(日) 17:33:50 JIjDZGD600
>>1124
こういう気持ち悪いチンピラもしたらばに書き込んでるのか
なにで生計たててるん?チート販売とか情報商材とか?


1127 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1ebe-1838) :2024/08/04(日) 18:16:56 0IXt385YSp
>>1126
自分が普段から迷惑かけてるからビビってんの?きめえんだよゴキブリ


1128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d30-f6e3) :2024/08/04(日) 18:26:35 JIjDZGD600
いつのまにか底辺のたまり場になってて草


1129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49c7-6286) :2024/08/04(日) 18:38:35 g/1VR4Ms00
lolはvcがないから陰湿なやつが多い!lolもvc付けろ!とか昔は言われてたのに、まさかlolを凌駕するキモ具合になるとは思わなかったわ


1130 : UnnamedPlayer (オッペケ b576-ec39) :2024/08/04(日) 19:45:46 VSKJ71kASr
このスレの会話の内容がドンキにいるDQNよりレベル低くて絶望するわ


1131 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78d5-c944) :2024/08/04(日) 20:14:22 FRDU.BEs00
バロも下火だから人が減ることはあっても増えることはなさそうやね


1132 : UnnamedPlayer (スプー a572-339a) :2024/08/04(日) 22:19:46 LRHZoj7USd
>>986
芋帯でも変わらないよ
昨日丁度遭遇したけど、相手金ないからフルバイしとVCで伝えたら皆バイしてラウンド取れた
言わなくてもそんなん分かるだろとかそういう考えは捨てないと
自分のプレーも見返したらバイに限らずアホしてるのは多々あるんだから、気づいたらその場で伝えよう


1133 : UnnamedPlayer (アウアウ b39f-f251) :2024/08/04(日) 22:36:52 WJ6CH11ISa
Valo引退するとして移るとこないから


1134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c89-339a) :2024/08/04(日) 22:40:17 pziqt7ac00
cs2行こうか悩んでるけど定点苦手でイニシ無理だった人間が投げ物の定点覚えられるとは思えんわ


1135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d19-9869) :2024/08/04(日) 22:52:47 jNghPcjo00
>>1129
人類にVCは早すぎたわ今やlolのがはるかにまし


1136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c331-a012) :2024/08/05(月) 00:39:37 9GKhZVIM00
レートは上がるほど個々が好きに動いて1ピック狙いに行くし
ファースト負けてもセカンド好きな武器買ってサードにガーディアン持ってる
そんなやつまみれになるけどそれでもなんか勝つ時は勝つ


1137 : UnnamedPlayer (バックシ 229e-c8d1) :2024/08/05(月) 00:51:34 Dqh.6/E2MM
そっちのが勝てるからな
コンペはとにかくリスク取るのが一番勝てる
フルパと違って


1138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/05(月) 01:20:04 8ZRisrEg00
だから俺は今日もモクなしでブリンクするしシュラステする


1139 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1614-2a67) :2024/08/05(月) 08:21:38 sL6Akp/200
まじでスキルが不快に感じてきたから新しいゲームでてほしいわ
当然CSみたいな古臭いゲームいまさら始める気起きないからじじぃはわいてこないでね


1140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28e-011e) :2024/08/05(月) 08:56:00 gP19IBKA00
スタッツ悪いと露骨に真面目にやらなくなるデュオってなんなん?弱いのは分かったから自尊心を保つためにトロール紛いのことをしないでくれ


1141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9e-fb29) :2024/08/05(月) 10:05:07 WsAycH6E00
デュオとかに限らず「初めからふざけてたからこうなんですけど?」みたいなノリでトロール始めるやつって可愛いよな
途中でいい動きを見せられたらいきなり真面目になったりする辺りで変な汁出る


1142 : UnnamedPlayer (ブーイモ 564f-4670) :2024/08/05(月) 10:30:10 s.y.YNdMMM
>>1140
味方がスキル入れなかったり壊さなかったりカバー取らなかったしして何回も無駄死にさせられると普通に萎えるよ


1143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b44-d720) :2024/08/05(月) 10:36:09 Y7uhrn8E00
>>1139
スキルが不快、去年リリースされたばかりのCS2が古くて嫌い
ならもう爆破やらずにQuakeでもやってろよ


1144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8662-6a70) :2024/08/05(月) 10:42:20 Kk/rlEeQ00
ヴァロのアカウント買いたいんだけど、やっぱり詐欺多い?


1145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/05(月) 11:01:34 oxZd5BFE00
cs好きだけどもうちょいグラフィックはっきりしてくれたらなあ
modとかあるのかしら


1146 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/05(月) 11:08:33 R8emYR1Y00
cs2はランクがチートだらけで機能してないから面白いとか以前の問題なんだよな
誰もシンガポール鯖でfaceit入れてまでやろうと思わないでしょ


1147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1004-15a8) :2024/08/05(月) 11:19:36 Jc37o9H600
>>1144
相手が本気になればメアドとパスワード変えたとてアカウント乗っ取りを主張して取り返せるからやめといたほうがいいよ


1148 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8662-6a70) :2024/08/05(月) 11:30:39 Kk/rlEeQ00
>>1147
やめとくわありがとう


1149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/05(月) 12:00:38 OLKQwBYM00
OW2意外とスキルよりエイムの方が差出るゲームだと思うけどダメか?


1150 : UnnamedPlayer (アウアウ cf83-d8d5) :2024/08/05(月) 12:36:29 ZmuRAOIYSa
アカウント買いたいとかいうやつの意味が分からない
自分の実力に見合わないランク帯で戦っても視点や動きで「あ、こいつ買い垢だな」ってすぐ分かるよ


1151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1df-0ffc) :2024/08/05(月) 12:36:45 BnL7nEO600
>>1144
金だけとられてパスワード変えられて使えなくなるからやめとけ あいつらそうやって使いまわしてる


1152 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1c25-74df) :2024/08/05(月) 12:40:03 IZ79VCloMM
新垢コンペまで育てようとすると時間かかるし、下げランはBANの危険性あるから、低ラン配信者スナイプするには低ランのアカウント買うしかないんよな


1153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/05(月) 13:39:13 R8emYR1Y00
低レート垢とか500円で買えるんだから取り返されてもどうでもいいだろ


1154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7a-4b31) :2024/08/05(月) 13:50:17 95HCPsCA00
わざわざスナイプする精神がやべーよ


1155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bbc-d8d5) :2024/08/05(月) 14:15:14 Xfn27nlI00
チーデスのロードでフリーズしたからやめたらペナルティくらってて草
死ねよriot


1156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae79-7474) :2024/08/05(月) 14:15:57 VsZML2MA00
普通のデスマッチでも途中退出ペナ溜まってくのかな
チーデスは抜けられないけど


1157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e970-8cdd) :2024/08/05(月) 14:22:45 pEWXmksM00
連勝してるからって露骨なトロールと当たるのマジで萎えるんだが


1158 : UnnamedPlayer (アウアウ d753-79db) :2024/08/05(月) 15:07:26 XtoORZ9kSa
あんまり言われてないけど他と比較すると結構な確率でフリーズするのおかしいよな
何がそんなに重いんだか


1159 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e84-d720) :2024/08/05(月) 15:46:19 sBjtW7Mw00
>>1145
鮮やかさとブラックイコライザーorゲーム内の明るさ設定上げればいいだけっしょ


1160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9e-fb29) :2024/08/05(月) 15:57:31 WsAycH6E00
>>1142
萎えるとトロールしたくなるよな すげえわかる


1161 : UnnamedPlayer (アウアウ 5e61-a731) :2024/08/05(月) 17:28:02 MSlvc4pISa
味方に煽られたらトロールすることにしてる
巻き込んでる人はごめんな、でもtoxicを罰するにはこうするしかないんだ


1162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c277-c1b7) :2024/08/05(月) 17:31:14 mqJGCZUc00
そういえばTOXICやトロールの罰則が強化されたんだっけ?
全く実感はないんだけど


1163 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-c4e1) :2024/08/05(月) 17:50:50 W1DmR7Tg00
証拠が残るテキストチャットは対応してくれるね


1164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c277-c1b7) :2024/08/05(月) 18:29:09 mqJGCZUc00
流れてきた過疎配信者見てたんだけどバインドB攻めでエルボーとCTにモク炊いたブリムにこいつモク下手すぎだろって愚痴っててびっくりした
他に炊く場所なんてあったっけ?


1165 : UnnamedPlayer (スプー a71a-32be) :2024/08/05(月) 18:33:05 0BC/5dRISd
1.コンテナ左右に炊いてサイト手前だけ取る古のモクを未だに強いと思ってる人だった
2.場所じゃなくてタイミング等の話だった(例:Aラークがワンチャン深くまで取れそうなのにモク2個使ったらローテ後足りないだろ)
とかしか思いつかない


1166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/05(月) 18:37:21 OLKQwBYM00
コンテナの両端に炊いて横1列に射線切るとか柱のとこにワンウェイとか
単純に位置がズレてるとかタイミングが悪くて愚痴ったんじゃねえの


1167 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d64-7d5d) :2024/08/05(月) 18:41:28 s1gWoSvA00
フッカー取れてない状態でフッカーにモク炊かなかったもしくはフッカーしか取れてない状態でロングにモク炊かなかった
どっかがもっこりスモークになってた


1168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a807-2a67) :2024/08/05(月) 19:10:25 MgSakKiU00
バインドアタッカー側で開幕Bショートのリコン壊すか壊さないかで1on1の殴り合いまで発展したのでバインドの話題はNGです


1169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a807-2a67) :2024/08/05(月) 19:11:35 MgSakKiU00
BやないAや


1170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/05(月) 19:21:29 OLKQwBYM00
バインドってなんか知らんけどよく揉めるよな


1171 : UnnamedPlayer (スプー e93d-f942) :2024/08/05(月) 19:50:36 Xqhh29DASd
>>1149
だからこそダメなんだよ
日本人はスキルゲー死ぬほど下手くそだからスキルマトモに使える前提でエイム競うゲームなんて厳しすぎる


1172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c331-9a6a) :2024/08/05(月) 19:51:30 9GKhZVIM00
テキストチャットとゲームVCは厳しくBANされる
ゲーム内トロールは変わらず放置されてる


1173 : UnnamedPlayer (オッペケ d6ae-449f) :2024/08/05(月) 19:52:13 ccplffuoSr
1ラウンド目
ジェット「ゆっくりやりましょう」←これ嫌い
見かけたら毎回トロールしてます😤


1174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/05(月) 20:20:30 OLKQwBYM00
>>1171
言うてもクールタイム制だからトライアンドエラーでなんとなく染み付いてこないか?
まあ駆け引きよりもガンガンファイトしていくゲームだから日本人のやりたいFPSじゃなさそうなのはそうだが


1175 : UnnamedPlayer (バックシ da3d-5763) :2024/08/05(月) 20:36:23 0C8Ne.R6MM
シルゴル帯俺含めて敵も味方もラッシュしかしねぇ


1176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fefb-2a67) :2024/08/05(月) 21:08:17 n7uTIkPk00
「スローでいきましょう」
オペズドーン


1177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/05(月) 21:10:38 OLKQwBYM00
エリア広げてるわけでもないゆっくりラッシュの魅力


1178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e5a-9a6a) :2024/08/05(月) 21:11:54 /zTQ2QkQ00
スローで攻めるのに手前スキルケアもショルダーピークも無し

ゴルプラ一般人やからしゃーない!w


1179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38a1-2a67) :2024/08/05(月) 21:38:18 .Q8Jm8kQ00
バインドで2デュエなのにどっちもレイズなしで、サイファーのワイヤー切れずにB攻められないクソみたいな構成になるのアホクサすぎて泣く


1180 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/05(月) 21:46:49 R8emYR1Y00
低レートだった頃に戻りたい
伸びしろがある方がゲームって楽しいわ


1181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/05(月) 21:52:11 oxZd5BFE00
>>1159
はっきりってのはテクスチャの解像度やもっと綺麗になってほしかった
あいまいな書き方してすみません


1182 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/05(月) 21:52:50 8ZRisrEg00
ああ^〜スプリットが復活するたびに攻めでA,Bメイン5スタックで気持ちがいい


1183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d92e-2a67) :2024/08/05(月) 22:14:37 Pjy4P6IE00
分からないけどFSR切り忘れてるでしょヴァロよりCS2の方が遥かにテクスチャは綺麗だと思うけど


1184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/05(月) 22:55:43 oxZd5BFE00
valoと比べてなんかどこにも書いてないけど……
そもそもリアル系のグラのcsとアニメみたいなグラのvaloで全然違うし


1185 : UnnamedPlayer (バックシ 1045-74df) :2024/08/06(火) 00:05:45 B4awPKRgMM
CS2は別にグラフィック良くなったところで…感じだった

もっとUIとかサービス面を現代ゲーって言うかヴァロっぽくして欲しかったなって


1186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd76-7d5d) :2024/08/06(火) 02:12:15 qyicvmCk00
世界ではCS2のほうが圧倒的に人気だぞ
ヴァロは日本でしか人気ない


1187 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9b9c-32be) :2024/08/06(火) 03:07:03 FUMVXbnUSp
チーターばっかりでなんか偏屈者の爺ばっかりの化石ゲーはそら発展途上国なら流行るだろうけど…


1188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e84-d720) :2024/08/06(火) 03:59:14 s2yBoa7o00
CSよりヴァロのほうが流行ってる国なんてジャップや韓国兄さんや東南アジア諸国くらいでしょ
アメリカですら人気は五分ややCS有利だし
どっちが途上国なのかねぇw


1189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e9e-fb29) :2024/08/06(火) 08:12:32 Y3tg.ZkQ00
こわ……


1190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc10-32be) :2024/08/06(火) 09:35:25 S0CHOYp.00
>>1188
アメリカとかどう見てもヴァロじゃね?


1191 : UnnamedPlayer (アウアウ dc8d-a731) :2024/08/06(火) 09:54:33 saHKfkEcSa
バインドでクローヴ使う時、A攻めはトリプル左とタワーにモク炊いてるんだけどトリプル左右のがいいんかね
ちょくちょく野良に指摘されるからその時はトリプル左右にしてるけど個人的にはタワーにモクある方が戦いやすい


1192 : UnnamedPlayer (バックシ d0b4-4670) :2024/08/06(火) 10:35:04 BYnes/LcMM
トリプルどちらか抜けたらエリア遮れてないからモクの意味ないじゃん
シャワー側の負担クソデカだよそれ


1193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/06(火) 10:45:09 3MoV9Kos00
トリプル左右とランプタワー使い分けてる


1194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1004-15a8) :2024/08/06(火) 10:47:15 rTW/Bq.U00
相手がエコの時はいいんじゃないでしょうか


1195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/06(火) 10:53:21 FNw2KZ1w00
バインドA攻めで、5Aショート0シャワーでラウンド落とすと納得できない 個人的にムカつく


1196 : UnnamedPlayer (スプー 76ef-7131) :2024/08/06(火) 11:00:26 rMS.CpMMSd
シャワー取らなかったからだろ
納得しかないだろ何言ってんだ


1197 : UnnamedPlayer (バックシ d0b4-4670) :2024/08/06(火) 11:02:30 BYnes/LcMM
何故挟まないのか スキル撃たれるだけで負けるのに


1198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/06(火) 11:16:50 FNw2KZ1w00
すまん

バインドA攻めで、5Aショート0シャワーでラウンド落とすと納得できない 個人的にムカつく
(俺がVCで「〇〇さんと〇〇さんシャワー行ってください」とかいちいち言わないとだめなん?アホなのかな?このまま毎ラウンド5Aショートでやるのかな?B攻めなら5フッカーなのかな?)

って感じでいらつくってことです


1199 : UnnamedPlayer (スプー 0196-656e) :2024/08/06(火) 11:19:52 xcsgOR/kSd
お前が足りないエリアを取りに行け


1200 : UnnamedPlayer (アウアウ 4257-c8d1) :2024/08/06(火) 11:25:53 R7j2WV82Sa
まあ気持ちはわかる
そういうときは自分がエリア取りに行くけど
ゲッコーとかやっててスパイク持ってると単独行動するわけにもいかないから5Aショートのまま突っ込んで爆散することはある


1201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-215e) :2024/08/06(火) 11:33:37 D22Voh8.00
ゲッコーでもスパイク捨ててシャワー行けばブリムが拾ってくれるよ
ゲッコーだから絶対スパイク持たなきゃいけないなんてことはない
ゲッコーがスパイク持たないデメリットよりシャワーとらないデメリットの方がでかすぎる


1202 : UnnamedPlayer (スプー 8925-7131) :2024/08/06(火) 12:16:50 CDKnEHhoSd
サイファーやってるとマジでシャワー取りに行くやついなさすぎて笑うわ
たまーに2デュエでレイナがとりにいってるくらい

まあ味方がB詰めてて、仮にシャワー取ってたとしてもVC入れない限りTPしてきてくれることはないんですけどね


1203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7f-c554) :2024/08/06(火) 12:40:42 1kLLUcEg00
地味にAに行くコマンドなくなったのだるい


1204 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1dce-4670) :2024/08/06(火) 12:42:14 eR5aONnkMM
マップ開いてピン差せば


1205 : UnnamedPlayer (アウアウ 0716-c1b7) :2024/08/06(火) 12:43:42 IVvZ8cF2Sa
守ってる側からしたらシャワー取らないでいてくれるのすごくありがたいんだよな
Bのフッカー5とかもそう
攻めてる側はなんでショート5キツいって思わないんだろうな
あんな狭い所に5人もいたってどうにもならんだろ


1206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d0b-2a67) :2024/08/06(火) 14:02:10 o.BcF7.Q00
開幕どっちに攻めたいって味方デュエが言わないと
どっちも行けるようにとりあえずショートに行く
んで気づいたらショート5ってわけよ


1207 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc10-32be) :2024/08/06(火) 14:18:45 S0CHOYp.00
>>1202
いやサイファーが取りに行けよBラークとかいらんから


1208 : UnnamedPlayer (スプー 19b9-7131) :2024/08/06(火) 14:33:53 Jdd75r.USd
>>1207
サイファーで毎回とりに行ってて他に来るやつないって意味ない


1209 : UnnamedPlayer (スプー 19b9-7131) :2024/08/06(火) 14:34:06 Jdd75r.USd
意味な


1210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/06(火) 14:35:55 3MoV9Kos00
そりゃBロングからのテレポートってフッカー攻めてる人らは遠回りしないといけないから使わんやろ


1211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-a451) :2024/08/06(火) 15:16:55 .FYjSLv200
なあ普通に学マスの方がおもしろくね?


1212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bab9-504f) :2024/08/06(火) 15:34:15 37t03p6600
シャワー取ったくらいでBからTPは無いわ
サイト取るなり敵倒すなりしてくれなな
ショート5でもサイトからシャワー行ったり取ってから戻ってシャワー回ったりしたらいいんじゃね


1213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2684-013f) :2024/08/06(火) 17:40:09 yIpEwark00
5人同じとこにいるなら後取り狙うか1人でシャワーゆっくり行って挟み狙えば良いんじゃないの
糞ラークのせいで人数がーならわかるけど


1214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6678-d8d5) :2024/08/06(火) 17:44:26 uc6OGK0.00
毎回サイファーでBロンかシャワー取りいってるけど駄目なんかな


1215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad33-c389) :2024/08/06(火) 17:52:12 kzxie62s00
セージ使ってショートから無理やり設置すればいいよね
設置後のエリアは終わるけど


1216 : UnnamedPlayer (アウアウ a36d-4ecb) :2024/08/06(火) 18:27:04 Bd6.1WU6Sa
バインドって面白いな
マップの構造何も活かせてないわ


1217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f29-6f53) :2024/08/06(火) 19:13:37 8BM9RfS.00
バインドA上がる時って大抵ショートメインだしそれが強いと思うけど
B上がる時フッカーメインになりがちなのなんで
TP択残せるのもBロン 入口が広いのもBロン エントリーのときジャンプする必要ないのもBロン
特に狙いがないならBロン多めでよくない?


1218 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/06(火) 19:53:41 3MoV9Kos00
アスレチックみたいで楽しいからな


1219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bab9-504f) :2024/08/06(火) 20:54:01 37t03p6600
Bロングのがいいけど、フッカー取ってから行けば?
結局どっちも取らないと厳しいでしょ


1220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c331-9a6a) :2024/08/06(火) 21:22:54 RVDSyKQI00
EP5ぶりにVALOやってるけど敵も味方も強くて驚くね


1221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c331-9a6a) :2024/08/06(火) 21:28:12 RVDSyKQI00
バインドは構造的にTP使ったローテ推してるけど
反対側サイトのやつも全員よるぐらいファイトして少人数戦になるまであんま意味ないね
2v2とかの状況になった瞬間アホほど強いけどそれまでは削り合った方が勝率良いと思うよ
あくまでランクの話だけど


1222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c8-2a67) :2024/08/06(火) 23:16:07 FessEzv.00
Drunkdeerえぐいアプデ来たな
キー離しで設定した別のキーを一瞬入力できる
離すだけで逆キーと同じストッピングできるし、しゃがみ入れても強そう
しゃがみちゃんと入れるには設定練らなきゃいけないけど
サブ垢はこれで無双するぞ〜


1223 : UnnamedPlayer (アウアウ a88f-c8d1) :2024/08/06(火) 23:59:22 pUj9W/V.Sa
逆キー入れる意味わかってなさそう


1224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-cb56) :2024/08/07(水) 00:05:52 YRRlaAv200
その機能どう活用するのが一番強いんだ?今流行りのキャラコン撃ちに応用するには柔軟性に欠ける気がするんだけど


1225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a10-3a65) :2024/08/07(水) 00:21:34 UF0s/2rI00
ファントムって大雑把に合わせるだけでいいから強いな
純PTFEのソールやめたせいでスランプ入ってたけどトムが救ってくれそう


1226 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0d04-98c2) :2024/08/07(水) 00:35:01 BSTAq/FESp
カツンッ…-140


1227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d862-fc2a) :2024/08/07(水) 01:14:06 c11Z8Z3600
このゲーム逆キー意味ないですよ


1228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dcd2-3b35) :2024/08/07(水) 01:14:50 Zcu1MhH200
>>1224
ただ離しが逆キー相当になるだけだから切り返しても切り返さないで進んでも別に問題はない
RTのオンオフ上手く制御できるならキルスイッチの上位互換に近い


1229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dcd2-3b35) :2024/08/07(水) 01:22:31 Zcu1MhH200
>>1227
実は意味ある
正しく逆キー(進行方向の入力が"切れてから"凡そ50ms以内に逆キーを一瞬入力)するとストッピングが150ms→100msと50ms速くなる
これここだけの話な


1230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34b6-98c2) :2024/08/07(水) 01:56:07 qUFfymec00
コンペでKay/oとかブリーチ使うの辞めろ
敵にスマーフいるより不快だわ


1231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d8f7-7c98) :2024/08/07(水) 02:02:52 14OfCYiY00
フラッシュくれって言うだけで勝てるのにね


1232 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 08ec-98c2) :2024/08/07(水) 02:09:17 jo.hTkLkSp
味方にスタンフラッシュ当てまくりの無言野良ブリーチ極々稀に居るけど何が楽しくてやってるんだろう


1233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f553-02a6) :2024/08/07(水) 04:04:25 ul6vW8Po00
Lazもサブ垢は無言でやってるらしいしVC入れなくてええか


1234 : UnnamedPlayer (スプー ac17-98c2) :2024/08/07(水) 07:44:59 VBqKu0OUSd
勝手にすりゃいいのに誰もVCの話なんかしてないところに
Lazもサブ垢では無言らしいし(真偽不明)とか謎の言い訳付きで同意を求めてくるあたりこいつのコミュ力がアイアンなのがよく分かる
いいよお前はしなくて


1235 : UnnamedPlayer (スプー 5f7d-77e0) :2024/08/07(水) 08:07:42 RPp7LdNwSd
擁護するわけではないが少なくとも >>1231 からVCの話をしてもおかしくない流れになってるぞ
文脈を読めてない本当のコミュ障は誰やろなあ


1236 : UnnamedPlayer (アウアウ b557-5d4c) :2024/08/07(水) 08:46:43 PTr4nkgoSa
ブリーチはたしかヘイヴンの勝率高くなかったか
コンペでのトロールキャラのkay/oと一緒にするのはやめてやれ


1237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/07(水) 08:53:13 CAn3rQW600
最近の子は字面だけ追ってて、読解力低いらしい
VCと言わなきゃVCの話だと分からないのだとか


1238 : UnnamedPlayer (アウアウ 0646-59d1) :2024/08/07(水) 12:16:47 TQq.cNXcSa
ロータスだけはブリーチやってる


1239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9c-3b35) :2024/08/07(水) 15:00:25 SWafvijY00
https://x.com/ClutchTheBattle/status/1821025436035674282
HS率ブロンズ以下で泣いた
思ったより皆頭狙ってるんだね


1240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a3-3b35) :2024/08/07(水) 16:10:34 aC.VSg.A00
まあ当てやすさは敵の強さにもよるから
ちゃんとしてる敵に頭当てるのは難しいよ


1241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca56-66bf) :2024/08/07(水) 16:15:19 iu6w8L2s00
某配信でプロが撃ち方コーチングしたら
HS率が1桁〜20%くらいだったのが、5試合くらい連続で30%〜40%くらいになってたから直接のコーチングって効果出るんだなぁと思った


1242 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d46-c87b) :2024/08/07(水) 16:16:33 GOCAkeIw00
そんなん何の指標にもならんから気にしなくていいぞ


1243 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b4-95d7) :2024/08/07(水) 16:23:37 tevG6Y6200
役に立たないとはいえ、見てみたら適正ランクだった


1244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd4-b6dd) :2024/08/07(水) 16:24:09 1ROX8MjA00
例えばleafとかHS率19%しかないけどaim悪いと思うか?
むしろG2で一番と言っていいほど対面強いだろ
HS率とか一番どうでもいい指標だよ
頭に当てるべき場面でHSできるかどうかは大事だけど、率はほんとにどうでもいい


1245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/07(水) 16:35:26 0wnA/wMQ00
ヘッショに拘りすぎて胴撃ちで問題ない場面落とすのが一番しょうもないよ


1246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d862-fc2a) :2024/08/07(水) 16:37:23 c11Z8Z3600
ランクマッチ負けてて対面も負けてるときに初めて気にするのは分かるけど
ヘッドショット率を誇ったり逆に試合も対面も勝ってるのにヘッドショット率を見て落ち込むのマジで意味ないです


1247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-41b0) :2024/08/07(水) 16:47:32 PAZMNvNg00
キルスピード落としてまでヘッショ狙う理由はないからなあ


1248 : UnnamedPlayer (スプー 99fc-98c2) :2024/08/07(水) 16:50:57 DO8NCZakSd
HS率を追求することに意味は全くないけど、頭に当てられない言い訳にするのも違うけどね
必要な時に頭に当てられないやつはキルスピードがゴミ


1249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a3-3b35) :2024/08/07(水) 16:51:16 aC.VSg.A00
ちなみにleafもARのヘッショ率は40%あります
トラッカーの全体のヘッショ率は変な武器使うほど下がります


1250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 90d5-b6dd) :2024/08/07(水) 16:51:24 qi3JEbP.00
気にするならレッグショット率の方がマシかも


1251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/07(水) 16:55:03 H8kiPdyc00
普通にこのゲームはランダムリコイルが難しいから弾避け2点撃ちの方が再現性高い
leafが上手すぎるだけでむしろリコイル多用する方がパンピーは弱くなるよ


1252 : UnnamedPlayer (アウアウ 2032-2c4e) :2024/08/07(水) 16:59:43 QKYQEm/gSa
ダイヤです
ファントムのHS率が18%しかないです


1253 : UnnamedPlayer (スプー 1a30-77e0) :2024/08/07(水) 17:18:29 TRWTAiOoSd
弾除け意識して撃ち合いできるようになりたいんだけど、どう言う練習がいいのかさっぱりわからん


1254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d862-fc2a) :2024/08/07(水) 17:22:06 c11Z8Z3600
ビビらずランクマッチでオーバーピークしたり横移動したりしてみて、意外と当たんないじゃんって成功体験積んで調子に乗ることだと思う
これデスマッチでやればいいじゃんって思うかもしれないけど全員撃ち合いに全集中してるから普通にやられて弾避けカスじゃね?ってなりがち


1255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3a-be63) :2024/08/07(水) 17:38:02 TseNzzYI00
どううちでいい場面でヘッショライン合わせてるのがプラダイ


1256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/07(水) 17:42:56 y64SFYYk00
弾除けムーブしたいから俺にラピトリを授けてみせろ


1257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-f0eb) :2024/08/07(水) 18:13:16 X6qlbUXQ00
指標にならんといっても15未満で強いやつは見たことないわ


1258 : UnnamedPlayer (アウアウ e29a-5d4c) :2024/08/07(水) 18:27:53 3zJFaUd.Sa
昔ゴールドのときHS率レディ並だった時期あるけどそのとき大体スタッツボトムだったから何も意味ないぞHS率


1259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b03-ed6f) :2024/08/07(水) 20:08:03 TLr/X09Y00
CS2で最強のdonkはHS率もトップです


1260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/07(水) 20:47:09 0wnA/wMQ00
手も足も出なかったマッチで射撃回数少なすぎてHS率上がるのはあるな


1261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/07(水) 21:27:40 TFkAVUU600
何気なくヴァンダルだけのHS率見たら36%で草
なんでKD割ってんだよ


1262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/07(水) 23:26:45 CAn3rQW600
ランクが全てだよ
立ち回りで上がってるやつもいればヘッショして上がるやつもいる
敵が弱けりゃ当てやすいし強けりゃ当てにくい


1263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7daa-8f32) :2024/08/08(木) 00:09:01 ATNpROkU00
毎回ワイヤー壊されてるのに同じところにワイヤー張るサイファーがマジで理解出来ない
サンセットB前を毎回ショックボルトで壊されてるのに貼り続ける奴とか本当に同じ人間なのか疑いたくなる


1264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea2-3b35) :2024/08/08(木) 00:19:04 fTqgAfHU00
センシ上げてヘッショ率は下がったけど勝率増えてランク上がったわ
感度は下げりゃいいというものでもない


1265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/08(木) 00:44:09 JDGcauy200
蕎麦専だけど最近復帰して定点全忘れしたんだがフラクチャー以降のマップでこれは絶対ってのある?


1266 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0c36-98c2) :2024/08/08(木) 01:26:38 UeLUh8PISp
サイファー環境スカイ特大ナーフで蕎麦は一人勝ち状態だぞ


1267 : UnnamedPlayer (スプー a047-1edb) :2024/08/08(木) 01:37:43 53w/sO3oSd
本当に絶対必要なのはサンセットBサイト入り口ワイヤー切るやつ
定点ダーツじゃなくていいけどソーヴァが切る必要あり


1268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/08(木) 01:44:28 XfcOhsEY00
ヘイブンCサイト入口のワイヤー、ソーヴァ使ってて中々壊せない
この前仲間に切れられた


1269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c034-1407) :2024/08/08(木) 01:52:55 RaBG0eHY00
プラウラーに引っかかってるワイヤーすら
壊すのてまかかるわ


1270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/08(木) 08:03:25 XfcOhsEY00
敵と味方にチーターいる試合サイコー
死ねよ


1271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/08(木) 08:13:07 XfcOhsEY00
香港鯖のチーターは全然減ってないです
てか中国でサービス開始してから、サービス開始する前より減ってたことないです
チーターの多い時間帯は多分24:00〜8:00くらいです
死ねチーター


1272 : UnnamedPlayer (アウアウ b346-d0fb) :2024/08/08(木) 10:23:34 Zh.e/xo.Sa



1273 : UnnamedPlayer (ブーイモ aa9f-def0) :2024/08/08(木) 11:03:20 0m8pap5EMM
HS率42%だかタイトルに書いてゴルシルスタックしてる女V居てニコニコしてる


1274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca68-fc2a) :2024/08/08(木) 11:48:53 SgsYLSSc00
チートスレ化すごいなあ
無縁が売りだったのに
変わっちゃった…


1275 : UnnamedPlayer (アウアウ c38f-8f32) :2024/08/08(木) 12:08:18 cRXmjqkoSa
TOXICトロール対策強化したって聞いたけどいきなり音割れするくらい絶叫する奴とか味方にフラッシュ当てまくるトロールのクリップ付けて報告したのにレポート来ねーんだけど


1276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/08(木) 12:12:37 lArwsBqw00
フラッシュ誤爆くらいじゃトロール認定は無理
デッドロックとかアストラで毎回味方の妨害にスキル使うとかAFKまがいの放置じゃないと


1277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9c-3b35) :2024/08/08(木) 12:24:00 eHOFaJuM00
味方にダメージ出す以外のトロールはマジでガバガバだな
まあ区別するのが難しいのも分かるんだけど


1278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05cb-6edb) :2024/08/08(木) 12:24:05 481LmD3c00
昨日チャットでモクの使い方文句言われたから
そこからずっとノースキルでやったわ

通報されたろうけどACS250くらいで試合は勝ったし、こういうパターンはban対象じゃないかもな


1279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a3-3b35) :2024/08/08(木) 12:33:34 bC18JsSE00
トロール系は露骨なのじゃなければBANされない
ヘタクソ判定される
実際利敵フラッシュとかVCあるプロでも起こるし野良なら頻発して当たり前やん


1280 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7f-3b35) :2024/08/08(木) 12:39:54 5KIvlMiY00
チートだろって思ってんの大半がスマーフだろ
トラッカーでレベルみたら30だの40だのばっかじゃんこのクソゲー


1281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f89-95d7) :2024/08/08(木) 13:49:41 iH9JaSpw00
左右に動いてバーストうちするのめっちゃ流行ってないか
デスマッチでみんなやってる


1282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a3-3128) :2024/08/08(木) 14:03:27 bC18JsSE00
別にそれ自体は2年前からあるぞ


1283 : UnnamedPlayer (バックシ ca35-fc2a) :2024/08/08(木) 15:10:26 7.ZjRKMsMM
TDMでデッドロックとかセージの壁にスモークもされてマジでクソゲーすぎた


1284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c8-98c2) :2024/08/08(木) 17:48:14 VmCuPj2200
デスマでその撃ち方はずっといたけど、「デスマッチでしかしない撃ち方してきてウザイ!」
みたいな人がそこそこいた印象
デスマでもコンペでも同じ撃ち方してる自分からしたらよく分からんと思ってた


1285 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a10-3a65) :2024/08/08(木) 22:06:33 bWgE3r/o00
デスマの流行りはsgのnobitaがやってるみたいな一方向に動くけど一瞬止まるやつだな


1286 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a10-3a65) :2024/08/08(木) 22:07:11 bWgE3r/o00
ラピトリの普及のおかげかキモキャラコン増えてる


1287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 204a-b154) :2024/08/08(木) 22:27:48 PGPl.O8s00
最近夜重いんだが


1288 : UnnamedPlayer (スプー 96d2-1edb) :2024/08/08(木) 22:36:51 olw8Bu92Sd
それvaloじゃなくて日本中の回線が重い


1289 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/08(木) 22:40:48 lArwsBqw00
アイボ嫌われてるの今までピンと来なかったけどこれ味方が弱かった時の不快指数やばいな


1290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e92-a203) :2024/08/08(木) 23:02:47 m.3EGq9s00
ヒットエフェクト出てるのに0ダメ多すぎ
ping30、ジッター5越えはグリッチ悪用でバンしろ


1291 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/09(金) 00:23:23 U3JUrZU200
ボコボコにして勝つ時先守りの展開マジで多いわ
攻めでラウンド取れないと敵がティルトして勝手に負けてくれる


1292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/09(金) 00:35:22 VoytDngo00
逆にこっちが攻めでチンチンにすると味方が守りで調子に乗り出してちょっと怪しくなるよな
単純なプレースタイルの噛み合いで攻めダメダメだった敵が守りカッチカッチになる時もあるけど


1293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4721-59d1) :2024/08/09(金) 01:04:51 8aLiOUTg00
このゲームIGLいると動きやすくて楽しいね
気分よくて弾もよく当たるし上手い!動き良い!って褒めてもらえてデュフデュフしてる


1294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d46-c87b) :2024/08/09(金) 02:08:39 Phw/y6wU00
それ勝ってるから楽しいだけやで


1295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/09(金) 02:39:19 P5OyoQyM00
エイムの極意見つけたわ
人差し指に力入れてあとの指は適当に抜く
いろんな見解みてきたがこれで繋がる
これで狙ったところに射精できる


1296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4b-3b35) :2024/08/09(金) 03:14:35 N0hHOovo00
ろくに練習しないで上手くなる方法があると思ってるから極意とかのたまっちゃう訳


1297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/09(金) 03:29:56 U3JUrZU200
ケツ穴しめればエイム良くなるだろ


1298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a3-3128) :2024/08/09(金) 08:33:47 OY/BWwAA00
上手いやつは肛門意識から違うってのはガチ


1299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e22-9d49) :2024/08/09(金) 08:36:27 cn1uQeHU00
普段からアナルビーズを入れて鍛えている


1300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3a-be63) :2024/08/09(金) 09:49:14 i0v9.16M00
ケツに物いれながらプレイしてるのって俺だけじゃなかったのか


1301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05cb-6edb) :2024/08/09(金) 10:54:57 JJ/zXtuU00
ローセンシなのにほとんど手首しか動かさないから、長時間やるとけっこう痛む
プロとかどんなリストしてるんだ


1302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 204a-b154) :2024/08/09(金) 11:14:48 ZZBpAcyY00
その日の気温、湿度によってマウスパッドと指が触れる部分の摩擦力が変わってエイムがずれるし
その日の体調、反応速度、集中力の違いによってエイムがずれるし


1303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa4b-3b35) :2024/08/09(金) 11:29:14 N0hHOovo00
オフアングルで待ってる時に限って
オーバーピークからのしゃがみ戻りみたいなクソきしょゴキブリ動きしてくるのなんなん
絶対思考盗聴してるやん


1304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f553-02a6) :2024/08/09(金) 11:48:41 sZet4v0U00
アルミホイル巻くか


1305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8e5-2a5c) :2024/08/09(金) 15:37:08 WWJMRW..00
その日の体調によってエイム全然違くてやってらんないんだけど
毎日ランク回してるような奴らって調子悪い日でも勝てるよう工夫してるのか体調管理しっかりしてるのかどっちなんだ


1306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6cca-be87) :2024/08/09(金) 15:47:09 i9xylWJM00
毎日やってりゃ調子の波も安定するし普段との僅かな違いにも敏感になって修正しやすいだろ
俺はやらんけど


1307 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ab2-5d4c) :2024/08/09(金) 16:23:37 LJDKi2pMSa
調子いい→メイン垢
調子悪いor調子不明→サブ垢
これによりもはやサブ垢の方がメイン垢の数倍試合数やってる状態


1308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d46-c87b) :2024/08/09(金) 16:25:43 Phw/y6wU00
調子いい時のマウスの持ち方や目の使い方、姿勢、モニターとの距離とかをメモしておくといいよ


1309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b25e-dd60) :2024/08/09(金) 17:45:15 dQM8sWVs00
1ヶ月ぶりくらいにVALO起動したらスパイク設置とスパイク解除消えてるんだけど
これやる場所が移動したとかじゃなくて完全に消えて代替手段もない感じか?


1310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d862-fc2a) :2024/08/09(金) 17:56:36 Cqp9evx200
>>1303
お前の立ってる位置がちゃんとオフアングルとして機能してるせいで
いると思ってないからそういう動きになっちゃうんだよ
走って抜けてくるアングルか歩いて抜けてくるアングルか気にしてエイム置いたらちょっとマシにはなると思う
それでもそういう事故いっぱい起きるけどな


1311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/09(金) 18:59:17 VoytDngo00
調子が良くても悪くても長時間やらんようにしてる


1312 : UnnamedPlayer (バックシ 82ab-83f3) :2024/08/09(金) 19:01:42 UUqw41dQMM
>>1309
あれ良いウォーミングアップになったのにな


1313 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1912-ae6d) :2024/08/09(金) 19:48:20 ISz6tvgs00
よく使ってたから設置と解除の場所行けなくなったの悲しい
ボット撃ち飽きたから次はあっちに…あ、無くなったんだった…って未だになる


1314 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/09(金) 20:28:27 U3JUrZU200
リメイク時間の無駄だからピック画面で流せよゴミ共


1315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/09(金) 20:34:10 tZLcaUxc00
valoやってるときに地震起きたらやめていいよね


1316 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d862-fc2a) :2024/08/09(金) 20:38:59 Cqp9evx200
さすがにいいよ


1317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f251-1edb) :2024/08/09(金) 21:05:23 LHN14ETk00
でもfps止めれないんだけどwは命に関わるからやめろ


1318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/09(金) 21:45:57 VoytDngo00
特定のロールいなくて明らかにやばい時ってドッジしていいか?


1319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cde-858f) :2024/08/09(金) 22:01:16 cR0NHN9M00
ピックやばいときは大体人間性もやばいからドッジしてる


1320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/09(金) 23:00:20 ws9FsyP.00
トロール引いたら嫌だな…敵にスマーフ引いたら嫌だな…ロール噛み合わなかったら嫌だな…足引っ張ったら嫌だな…ってなって1週間くらいinQできてねえ
どうしたら脱せれるんだこれ


1321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/09(金) 23:04:01 U3JUrZU200
サブ垢作って負けてもどうでもいいやって思いながらやるといいよ


1322 : UnnamedPlayer (オッペケ c174-558d) :2024/08/09(金) 23:28:01 fXNXexw2Sr
チームゲー向いてない
所詮ゲームなんだから嫌なことあったらトロールするぐらいの自己中心メンタルでやればいい


1323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/09(金) 23:32:04 ws9FsyP.00
サブ垢でやっても変わんねえし本垢で入ったけど普通に俺しか喋ってないから動画見ながらやる事にした
でも普通に負けるのイラつくからダメなんだろうな


1324 : UnnamedPlayer (バックシ e3b9-def0) :2024/08/09(金) 23:35:25 Q81FznSgMM
陰キャチー牛ボイスで文句言い始めるやつ居たら全ミュートにしてる
たかがゲームで他人にどうこう言われたくない


1325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/09(金) 23:38:17 VoytDngo00
キル取れなかった時は味方のせいにする他責思考でインキューしてるぞ


1326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/10(土) 00:17:09 95obhsGI00
普通に負けたしよく見たら直近4W16Lだったわ
何がトロール引いたら嫌だな…だよ誰か殺してくれ


1327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-3648) :2024/08/10(土) 00:51:55 Kz8.Glqk00
アームカバー早く試せばよかった
滑りが変わって手首エイムに集中できる


1328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/10(土) 01:14:57 HHPiK4bw00
アセント防衛レイズでAメインにルンバ流してるだけで一生敵がBとミッドに流れておもろい
ブラパは持て余してる


1329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-8e7e) :2024/08/10(土) 05:38:26 /l1/muf200
ガラスパッド使ってるけど、案外悪くない
湿気に邪魔されないのがいいね


1330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5093-ed9b) :2024/08/10(土) 14:46:48 Q/l9vgAQ00
自分の使ってるapexproにラピットタップとかいう機能追加されたんだけど、この機能他の磁気キーボードのやつでもあるとおもうんだけどこれvalorantだと使った方が強い?強くない?


1331 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 92b2-98c2) :2024/08/10(土) 14:50:15 mvoOf7iISp
それ弱いよ
俺のGPROと交換したろか?
値段差あるし流石に五千円くらい付けたってもええで


1332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5093-ed9b) :2024/08/10(土) 15:05:07 Q/l9vgAQ00
>>1331
valoでラピットトリガーないキーボードはいりません。


1333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c8-98c2) :2024/08/10(土) 15:05:24 JVevke7600
SOCDとかLast Killと一緒?
俺は使える気がしないから切ったけど、
デスマとかで試すと敵視点弾当てづらいんだろうなとは思う


1334 : UnnamedPlayer (アウアウ f207-c87b) :2024/08/10(土) 16:15:19 ZZL9.JhASa
俺もエペプロだから早速入れてみたけどこれ何が強いんだ?
逆キーストッピングだと2点バーストで切り返し打ちしてたら弾真っ直ぐ飛んでかないんだけど


1335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/10(土) 17:40:11 95obhsGI00
GX1のキルスイッチとSOCDの違いが分からん


1336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6cca-be87) :2024/08/10(土) 18:58:23 79IGGmOQ00
そりゃSnaptapが大盛り上がりしてるのはCSコミュニティだけだし
あくまでも逆キー入力する際に同時押ししてしまうというヒューマンエラーをなくすための物だから


1337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a961-b6dd) :2024/08/10(土) 19:14:00 RPSWyNck00
valoだとラピトリは神
SOCD(=snap tap)はいらない、むしろ邪魔


1338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/10(土) 20:27:13 HHPiK4bw00
このゲーム武器によって弾の大きさ違うよな?
シェリフとかトランプ殺せそうなくらい判定デカいぞ


1339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/10(土) 22:26:29 95obhsGI00
右クリに射撃+しゃがみバインドするとしたときオルト射撃どこに入れたらやりやすそう?


1340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 204a-b154) :2024/08/10(土) 23:02:41 5FfcRt3Q00
final mouseのケープタウンもう売ってないんだな
壊れちゃったから新品で買おうと思ったのに


1341 : UnnamedPlayer (アウアウ 60c1-2666) :2024/08/11(日) 01:21:50 jUlIl31ISa
snap tapの何が嬉しいのか説明聞いても全くわかんなくて不思議だったけどcs用なのか
なるほどね


1342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d98-6932) :2024/08/11(日) 01:39:57 bIWjB3uk00
チー酷すぎないか今?


1343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/11(日) 01:54:47 EZPFoCPc00
トロール三昧で滅入るわ
通報しても何の処分もないし


1344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/11(日) 02:04:13 EZPFoCPc00
1ラウンド目が始まる前からトロールのターゲットになるのトロールdiscordみたいなのがあって狙い撃ちされてなきゃ説明つかないだろ


1345 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f4ae-a273) :2024/08/11(日) 02:12:53 W/F0bByo00
トロールを肯定するわけじゃないけど第一声がキモかったとか直前でビックを変えたとかIDがヤバそうとか想像はできる


1346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/11(日) 02:21:45 oblqzZOA00
完全に負け確残り1名でスローモーションと義務GG出るの想像したら嫌すぎてアビスで飛び降りた
さっさと凸って高みの見物すれば良かったわ


1347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/11(日) 02:26:28 EZPFoCPc00
それを何回もやられて糖質になりそうだからアンインストールした

>>1345
5デュエになりそうだったから仮押さえのピック奪ったくらいだな
やりたいエージェント取られてトロールしちゃうくらいなら即ピしろって思うけどトロールの考えは理解不能


1348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96e1-4ecb) :2024/08/11(日) 02:27:46 EZPFoCPc00
5デュエやりたがる時点で合わせる気無いのに人にだけ求めてくるのはもうわからん


1349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b2-e491) :2024/08/11(日) 02:53:22 oblqzZOA00
下げランパーティなんじゃないの?


1350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4862-32be) :2024/08/11(日) 03:13:42 bP0MXp2I00
SOCDの影響で移動速度速いキャラが弱体化喰らう流れは来そう?


1351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-2a67) :2024/08/11(日) 03:16:25 jL3X9ze600
ゴルプラだけど夏休みキッズの典型みたいな奴しかいなくてつらい


1352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 861f-2a67) :2024/08/11(日) 03:16:35 jL3X9ze600
特にレイナ


1353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2536-2a67) :2024/08/11(日) 05:02:06 lbI4QpgE00
>>1351
わかる。深夜帯は外人か社会人がちらほらいたのに
明らかキッズとか夏休みマンブー女とか変なキモいVチューバーとか、そんな奴ばっかで萎える


1354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aaf-d8d5) :2024/08/11(日) 08:20:45 WXt0Zn9c00
視点移動意識したマウス振る練習2,3分やっただけで腕ぷるっぷるになって草
ローセンシはやはり筋肉か


1355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e84-d720) :2024/08/11(日) 12:42:02 9.HXxhdg00
キッズの多さはなぜかプラチナとダイヤで超えられない壁がある気がするね


1356 : UnnamedPlayer (スプー 81cd-656e) :2024/08/11(日) 12:47:22 /wLMVWU2Sd
でもショタ声死体撃ちキッズおじさんより上手いしおじさんがいいプレイしたら驚いた後褒めてくれたよ


1357 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28e-011e) :2024/08/11(日) 13:57:04 U500A39A00
夏休みキッズは度を超えた奴意外は可愛いし許せる。まあクソキモチー牛声でトキシックしたりトロールする人生を無駄にしてるカスが比較対象だけど


1358 : UnnamedPlayer (バックシ 2f92-6f53) :2024/08/11(日) 14:01:01 izIWtHJcMM
ガチガチにプレイするとランクを自分の適正よりも上にもっていけるけど
若干キル取りにいってトロールするくらいのほうが負けても勝っても楽しめるな


1359 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f043-7ef6) :2024/08/11(日) 19:31:06 9/zUetBw00
トロールする方が楽しめるとかいう異常者の常識を語らないでください


1360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b6-79db) :2024/08/11(日) 19:47:52 jrYjRKQk00
ブロンズだけどキルは取れるけどランク上がらなくて見せかけのスコア出してるだけにしか思えない
そして何を改善すればいいか分からない
キッズの方が思考も上手いんかねぇ


1361 : UnnamedPlayer (バックシ 229e-c8d1) :2024/08/11(日) 19:56:00 Fs3opG/gMM
キル取っても上がれないなら多分立ち回りが根本的に間違ってると思われる
ここに試合の動画張るかもしくは嫌なら誰か他の人に試合の動画見せて問題点指摘してもらうといい


1362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b6-79db) :2024/08/11(日) 20:01:38 jrYjRKQk00
>>1361
助言ありがとう
録画すると画面ガクガクして上手くいかないからやめたけど調べてみる


1363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d37-8ce0) :2024/08/11(日) 20:26:04 5Ie0KXig00
前に比べて試合中に頭がボーっとすることがめっちゃ増えたんだけどこれってもう治らないのかな


1364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28e-011e) :2024/08/11(日) 20:28:24 U500A39A00
>>1363
マンネリが原因だと思うから感度変えたりデバイス変えたりしてみたら良いと思う


1365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d98-6932) :2024/08/11(日) 20:58:37 bIWjB3uk00
>>1360
センチでしょ?


1366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b6-79db) :2024/08/11(日) 21:12:01 jrYjRKQk00
>>1365
今actセンチ1回もやってない


1367 : UnnamedPlayer (スプー 4299-7131) :2024/08/11(日) 21:12:26 8nY5iddISd
コンプレックスというか近年珍しく物理ボタン多めのロマンインパネなのにほとんど塞がってたら萎えるだろ


1368 : UnnamedPlayer (スプー 4299-7131) :2024/08/11(日) 21:12:48 8nY5iddISd
誤爆


1369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7b-2a67) :2024/08/11(日) 21:19:20 Wf7.aLVY00
プロ帯で暴れてる中国人チート全然banされないの草
終わってんなこのゲーム


1370 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f28d-32be) :2024/08/11(日) 21:51:06 Oef64g6.Sp
ep7もep8もダイヤだけどシルバーでハードスタックしてるけどそんなもん?
流石に渋くないか?


1371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff19-3350) :2024/08/11(日) 21:53:39 jRdl1uJU00
俺にban権限くれたら治安良くするのになぁ…
2年以上香港鯖で回してる俺を信用しろriot


1372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b50-4ee7) :2024/08/11(日) 21:55:13 3YyzsVD600
pc版のfpsなんてこんなもんだろ
中国でリリースしてなかったからチーターがいなかっただけなのを勘違いしただけ


1373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 859b-2a67) :2024/08/11(日) 21:59:03 oVs8J1UA00
>>1370
ハードスタックしてる者同士がマッチする蟲毒みたいな状態になるからね


1374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e5a-4ee7) :2024/08/11(日) 22:23:53 s0kxD23k00
ぶっちゃけた話WH1個で破壊されるゲーム性自体に構造上の問題あるよね
OWの野良ランクでWH使ってる奴居ても負け確には全くならないし


1375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d4a-c554) :2024/08/11(日) 22:31:25 R9VsnMYs00
内部ダイヤならマイナスめちゃめちゃ低いし勝ったら飛び級でプラチナ2くらいまで上がるはず


1376 : UnnamedPlayer (バックシ 66e3-c1b7) :2024/08/11(日) 23:31:42 onvjglSQMM
>>1370
そのへんサブ垢多いんだよな〜


1377 : UnnamedPlayer (バックシ 2f92-6f53) :2024/08/11(日) 23:34:58 izIWtHJcMM
◯◯気に入らない!放置or邪魔する!サブアカだから!^^
ってのを何十回も見た


1378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c277-c1b7) :2024/08/11(日) 23:53:49 R9Bhr03A00
3PTは態度がデカくなるって言うけどものには限度ってものがあると思うんだ
なんでフラグトップの俺が3キル17デスのゲッコーに雑魚と言われなきゃいけないのでしょうか?


1379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0eb3-3b35) :2024/08/12(月) 00:30:56 A8CpWbCM00
>>1372
実際これだよな
基本がいたちごっこのチート対策なんだから他より突出したセキュリティなんてそうそう作れない
チート対策がいいって言われてたのは単に中国を外してたからって理由しかない


1380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-cb56) :2024/08/12(月) 01:40:11 U38XGllQ00
キャリーした試合でボトム2の女ジェットと女レイナがデュオで配信してたからアーカイブ見にいったら俺トロールしそうって言われてて草。トロールはデュエ使って一桁キルのお前らじゃい!


1381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a10-3a65) :2024/08/12(月) 01:49:43 lZHtjeeY00
>>1380
面白そうだからその配信教えてくれ


1382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/12(月) 02:07:35 3Umd8QnM00
喧嘩が配信に乗ったの2回くらいあるわ


1383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94ac-d0fb) :2024/08/12(月) 03:14:21 vzl34ycY00
aspasもカンカンもjingggも手首がマウスパッドに接触してなかったけどミドルハイって手首浮かせた方がええんか?マンチキンも浮かせてるし脱力感を得やすいからみんな浮かせてるんかなこれ


1384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/12(月) 04:28:43 2EwHWa4w00
>>1383
プロは手首ベタ付けで手首エイムする奴とかハイセンシ以外ほぼ居ないから浮かせても付けててもどっちでもいいだけだよ
マウスの持ち方で手首浮かせてる方が自然ならそうすればいいし違和感あるなら無理に真似する必要ない


1385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cc8-3b35) :2024/08/12(月) 05:33:43 YU0v8DJw00
女3パ、ping250オーバーのとんでもない連中とソロランしてきました。
夏休み早く終われ〜


1386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/12(月) 09:03:46 QDGZUcy.00
ソロは地獄だしパーティは今この時期ですらソロやってるようなハズレと組まないといけないし詰んでるんだよね


1387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0eb3-3b35) :2024/08/12(月) 09:40:32 A8CpWbCM00
名前にYouTubeだのVtuberだの入れて遅延もマップ隠しもなしで配信してるやつらってまじで脳みそ腐ってんのかな
やたら行動読まれるなぁってなった時にそういうやつらがいて辟易する


1388 : UnnamedPlayer (アウアウ 6fa2-17ab) :2024/08/12(月) 10:28:04 VXwebN82Sa
配信者ってほんと百害あって一利なしだよな
無断で配信させて頂いてる身で>>1387 みたいなこともあれば配信内で暴言吐かれてる可能性もある
マジで絶対マッチングしたくねえわ


1389 : UnnamedPlayer (ブーイモ 080b-def0) :2024/08/12(月) 11:18:05 EyfDbPY6MM
アーカイブサブ限にしてるやつね


1390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/12(月) 14:36:13 avZOp72w00
アーカイブサブ限悲しい
女の子に多い


1391 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8fc1-def0) :2024/08/12(月) 15:20:47 htSK.qWsMM
あれ大体配信で味方批判してるからね


1392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e04a-804f) :2024/08/12(月) 15:37:16 O60zXGGo00
デスマでキャラ被りとかあるんだな
初めて見たわ


1393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6cca-be87) :2024/08/12(月) 16:03:53 kYtIhZso00
サブ限なんて調べたら簡単に突破できる方法出てくるよ


1394 : UnnamedPlayer (ワンミングク f124-f1fc) :2024/08/12(月) 16:33:37 HlK7lrJkMM
将来eスポーツで食べていこうと思ってる俺は常に"見られてる"と思ってプレイしてるから、他人が配信してようと気にしないよ


1395 : UnnamedPlayer (ワンミングク f124-f1fc) :2024/08/12(月) 16:37:19 HlK7lrJkMM
俺は今年で48歳になるが、コンペやる時は母親を部屋に呼んで、そばで見てもらいながら実況(の振り)をしてる。その上でダメなところはフィードバックを貰ってる。
低スペPCだから配信出来ないが、これで配信力を高めてる
将来eスポーツで飯を食べていこうと思うなら、意識から変えないといけない


1396 : UnnamedPlayer (ワンミングク f124-f1fc) :2024/08/12(月) 16:39:28 HlK7lrJkMM
環境に文句を言うのではなく、自分を変える──これが大事


1397 : UnnamedPlayer (ワンミングク f124-f1fc) :2024/08/12(月) 16:43:13 HlK7lrJkMM
ちなみに名前にtwitchつけてる。配信してないけど。


1398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a10-3a65) :2024/08/12(月) 16:52:23 lZHtjeeY00
自分の動きを敵視点で見るの面白いから見放題にしておいてくれりゃいいのにな


1399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 204a-b6dd) :2024/08/12(月) 17:05:08 ZzZV57z600
>>1320
逆に羨ましいわ
俺なんて調子悪くても無限にinqしてるせいで一生時間無駄にしてる
どうすればプレイするのためらえらようになる?


1400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-cb56) :2024/08/12(月) 17:33:40 U38XGllQ00
アビスAメインの防衛ってワンウェイいらないの?良かれと思って炊いてたら味方にキレられたんだけど。勿論味方が前目で見てるときには炊かずに敵の足音して味方がサイトに引いた時炊いてた


1401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e00d-bbe9) :2024/08/12(月) 17:46:55 ox5hO0M200
>>1400
ワンウェイはその味方が有利ポジからガン見することになる
連携取れてないなら普通のモクでいいんじゃない


1402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3a-be63) :2024/08/12(月) 17:47:57 yZlbMXu600
どういう名目でキレられたん 「炊くな」だけ?
誰か見てんだよな


1403 : UnnamedPlayer (ワンミングク f124-f1fc) :2024/08/12(月) 17:54:41 HlK7lrJkMM
俺は金玉デカいからアストラでワンウェイ炊くし、その後メインにモク炊かない。なぜなら星が足らなくなるから。
解除の時に吸い込みとスタンでファンタスティックな動きがしたいから。そしてntと言われたいから。


1404 : UnnamedPlayer (ワンミングク f124-f1fc) :2024/08/12(月) 18:04:02 HlK7lrJkMM
っておいおいおーい!!!www
「nt」って負けとるやないかーい!www


1405 : UnnamedPlayer (ワンミングク f124-f1fc) :2024/08/12(月) 18:04:16 HlK7lrJkMM



1406 : UnnamedPlayer (バックシ 4a35-fc2a) :2024/08/12(月) 18:25:09 h3F7xviwMM
アンレートで1Rからぶち切れてる奴いてワロタw


1407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/12(月) 20:20:43 3Umd8QnM00
>>1400
逆だろ
味方が前目に見てる時に炊くんだよ
誰も見てなかったら簡単にワンウェイ通過できるから無意味になるじゃん
それなら無難にメインモク炊いた方が百倍マシ
逆に前目に見てる味方がいてメインモク出すとモクより前に体出さないといけないから邪魔になる
防衛で特に開幕のモクって有利に撃ち合うためじゃなくて味方の寄る時間稼ぐためだから
1回クローヴかデュエで自分がメイン前守ってみれば何となくわかるよ


1408 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-cb56) :2024/08/12(月) 20:23:02 U38XGllQ00
>>1407
アビスAメインだぞ?前目だったら敵のワンウェイになるじゃん


1409 : UnnamedPlayer (アウアウ 6446-8f32) :2024/08/12(月) 20:24:30 6wWue2zYSa
いくらやってもエイム良くならなかったんだけど集中するように心がけてからは強くなったわ
脳死でやるの良くないね
まあ集中すると1〜2試合でバテるんだけど


1410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/12(月) 20:35:42 3Umd8QnM00
>>1408
勘違いしてたわ
ただサイト引いた味方が欲しがるのは圧倒的に普通のメインモクだと思う
何らかの不利を感じて引いてるわけだからワンウェイに射線置いて止まるわけない


1411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d66-cb56) :2024/08/12(月) 21:04:08 U38XGllQ00
>>1410
確かにそれもそうだなぁ……そもそもアビスA自体ワンウェイを炊くべき場所じゃなかったわ


1412 : UnnamedPlayer (バックシ c17a-5d4c) :2024/08/12(月) 21:26:35 kaJ4lMUwMM
プロもアビスAでワンウェイ炊いてたから炊くべき場所じゃないってのは言いすぎ
使い分けよ


1413 : UnnamedPlayer (スプー fdde-1edb) :2024/08/12(月) 23:12:12 g3ZfANg2Sd
すんげー今さらなんだけどシェリフしゃがみ歩き撃ちの精度って0.35もあんのかよ
静止棒立ちクラシックより精度良くて草


1414 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 605a-98c2) :2024/08/12(月) 23:42:24 NgMXdSI2Sp
ピック完了後のマップ読み込み画面から何も起こらずメニュー画面に返ってきたけどなにこれ
なんのログも残ってないし
四年やって初めて見たぞ


1415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05cb-6edb) :2024/08/13(火) 00:33:11 a6bO1dG600
ゴーストシェリフクラシックはしゃがみ歩きの精度かなり高かった気がする


1416 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/13(火) 00:51:57 bBICq5TU00
シェリフの二発目とか連射しても結構真っすぐ飛ぶしな


1417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c08-d0fb) :2024/08/13(火) 01:19:11 8zECgXZQ00
アビスはアストラマップだと思ったけどなかなか増えないな
パール来たらピック率は上がるだろうけど


1418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9cd9-8f32) :2024/08/13(火) 01:28:05 oWZVWaJw00
グローブのウルトまで後一つの状態で死んだらウルト使えるの?


1419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/13(火) 01:42:44 GsRunazo00
>>1414
アプリ落としてドッジしただけじゃ?


1420 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4fe4-98c2) :2024/08/13(火) 01:58:55 eN2U0LUQSp
>>1419
両チームのプレイヤーカード見れる所まで来てもドッジ出来るの?
おにぎり格差あったし勝ちを確信したのに


1421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de49-614c) :2024/08/13(火) 02:03:20 5s9pn0AI00
アビスはアストラ即ピしても許されるから好き
構造は嫌い


1422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/13(火) 02:31:43 GsRunazo00
>>1420
1回お見合い画面で切断して間に合った記憶がある
それか残り0秒で切断してラグでお見合いまで進んだんじゃね


1423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/13(火) 03:54:34 bBICq5TU00
アストラとかキャラパワー雑魚すぎてランクでピックする価値皆無だからな
パールは逆サイトにモク届かんから仕方なくピックされるだけ


1424 : UnnamedPlayer (アウアウ f5a8-bab1) :2024/08/13(火) 04:02:30 K1/XajygSa
丸モクはクローヴが大正義すぎて他キャラがかわいそうではある


1425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/13(火) 04:13:12 GsRunazo00
アストラデッドロックの即ピのトロール率えぐいからドッジしてるわ


1426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/13(火) 07:09:37 DBhuLzr600
確信した、この時間一番チーター多い
香港鯖の午前6〜7時が一番危険です


1427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7769-756e) :2024/08/13(火) 07:48:06 Wpz1ABlQ00
>>1426
平日の朝一番一般人が触らない時間だなw


1428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/13(火) 09:01:52 hTS93Zwo00
復帰したらクローヴとかいう訳わからんキャラいた話
ヒールや衰弱、復活出来るのは100歩譲っていい
死んでもモク出せる?いるこれ?
モクおらんのに謎のモクいっぱい出てきて混乱したわ


1429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a10-3a65) :2024/08/13(火) 09:26:08 utxH2oCs00
>>1428
これでも弱体化入ってるけどコンセプトが強すぎて勝率ダントツだったはず


1430 : UnnamedPlayer (バックシ 4a35-fc2a) :2024/08/13(火) 11:01:30 e08yTZVsMM
まぁ実際モクの命が重すぎるからそのくらいないと普段やってらんないよな


1431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f9-9622) :2024/08/13(火) 11:30:29 JakqeL.Y00
芋帯格差マッチ多すぎておもんねーわ


1432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 204a-b6dd) :2024/08/13(火) 14:30:12 hHXACgRU00
新しいキャラピック画面見づらくて足りてないロールを考えるのに時間かかる


1433 : UnnamedPlayer (アウアウ 84f0-17ab) :2024/08/13(火) 14:53:47 JBz11B4gSa
ソロnovcで汗2まできたけどパーティ組んだら芋行ける?


1434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7daa-8f32) :2024/08/13(火) 15:10:07 lpb5tGYQ00
サイファーマップでジェットレイナフラッシュイニシみたいな構成メッチャ引くんだけどあいつらワイヤーどうするつもりなの?
ドライで探してたら普通にシバかれるけど


1435 : UnnamedPlayer (スプー b253-98c2) :2024/08/13(火) 15:20:39 kOv9swGYSd
ジェットレイナフラッシュってことはお前はモクかセンチだろ?
ラークでもしてスタッツ盛れ。救いようのないアホというのは存在する
レイナ入れるくらいならその枠にソーヴァでも入れてワイヤー切った方がいい とか 2デュエするにしてもレイズの方がワイヤー切れるからやりやすい ということにすら気が回らないガイジとプレイするんだぞ、どうせ勝てないって


1436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45a2-d0fb) :2024/08/13(火) 15:27:42 PHWtBwyQ00
3年やってて姿勢も持ち方も安定してないの今更ながらやばい気がしてきた


1437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/13(火) 15:50:01 hTS93Zwo00
>>1433
パーティ組んだからといってパーティでの動き方を知らなきゃ相手にもパーティいるだろうから変わらないんじゃない


1438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e4-98c2) :2024/08/13(火) 15:53:43 KFYnwzcU00
サブアカダイヤとアセンダントなのに本アカプラチナなんだけど普通にやる気なくなるわ
敵も味方も弱いし全くやる気にならない味がしない
課金すると損しかせんな


1439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/13(火) 15:55:14 GsRunazo00
本垢売っちゃえよ


1440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e4-98c2) :2024/08/13(火) 15:57:56 KFYnwzcU00
本垢のライオットID本名なんよなぁ
売ろうか迷ったけど流石に厳しいわ


1441 : UnnamedPlayer (アウアウ 32c7-d0fb) :2024/08/13(火) 17:07:46 PY23Cn8ESa
IDで本名とか設定するやつおるんやな草


1442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/13(火) 17:28:17 hTS93Zwo00
デスマサウンドプレイばっかや…
Tracker見てると芋でも1位取ったり取らなかったり
音聴く練習ってのも分かるけどエイムの練習してくれ


1443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5297-b6dd) :2024/08/13(火) 18:09:22 MztNyZZw00
感度変えない派だったけど
前みたいな鋭いAIM出ないなーって思って
感度下げてみたら完全に戻って草
2年も同じ感度じゃ色々と変わるか


1444 : UnnamedPlayer (スプー 4a08-b6dd) :2024/08/13(火) 18:32:20 .nue2CL.Sd
俺も小学生までは本名でポケモンやってたよ


1445 : UnnamedPlayer (アウアウ bd94-5d4c) :2024/08/13(火) 18:50:24 HLjl3jEYSa
プロも音聞いてデスマやってるから普通にサウンドプレイでやった方がいいよ
一時期デスマ音消してやってたけどコンペとかなり感覚違うからやめた


1446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/13(火) 19:09:04 hTS93Zwo00
>>1445
プロがやってるから真似るのもわかる
でもデスマでそんな何回もプロ見ないしウォームアップ感覚やと思うんだが、エイムの練習になるのかどうか


1447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a3-3b35) :2024/08/13(火) 19:09:55 541I9SKY00
1位取るためにやってるやつ
エイム練習するためにやってるやつ
キャラコンやらピーク練習するためにやってるやつ
色々いるんだから自分の思い通りになんて無理


1448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/13(火) 19:28:09 bBICq5TU00
>>1446
こいつアホやろ
一生足音聞かずにボコられてろよ雑魚


1449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9c-3b35) :2024/08/13(火) 19:44:07 BTF9.Ug600
デスマで全員〇〇しろって思っちゃうの病気だろ


1450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e92-a203) :2024/08/13(火) 19:44:19 vTTjJSk600
真っ向から撃ち勝てない→エイム以外で辛うじて撃ち合う→内部レート上がって撃ち勝てない、のループ


1451 : UnnamedPlayer (スプー 17d4-1edb) :2024/08/13(火) 19:52:10 bk2SircUSd
エイム練習だけしたいならボットかエイムラボでいい
デスマッチはいろいろとっくるめた対人練習だと思った方がいいぞ
こう思えばチーデスでセンチやモクに邪魔されてもストレスねえから


1452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 18a3-3b35) :2024/08/13(火) 20:01:26 541I9SKY00
ただの置きエイムでもクロスヘアに入って来てから撃つ感覚ってエイムラボとかとは違うからなあ
待っててキモいとは思うけど練習としては理解できる


1453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 617c-bbe9) :2024/08/13(火) 20:23:16 hTS93Zwo00
サウンドプレイ楽しすぎワロタ✌��


1454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 204a-b6dd) :2024/08/13(火) 21:15:08 hHXACgRU00
足音鳴るゲームで足音聞くなは笑うからやめろ


1455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e92-a203) :2024/08/13(火) 21:23:21 vTTjJSk600
オペあるモードでオペ持つなは笑うよな


1456 : UnnamedPlayer (アウアウ 54d9-bab1) :2024/08/13(火) 21:39:30 AaRvhzaQSa
オペの練習したい気持ちはわかるから持ってもいいけど
不快は不快だから死体撃ちはするよ


1457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f251-1edb) :2024/08/13(火) 21:39:56 ckdJEun600
ドリフトのアウトローは消せ


1458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b52-892f) :2024/08/13(火) 21:48:51 Z7/uX3tQ00
足音ないデスマとかGOという高尚なゲームでしかない機能だからな
ライト層が多いバカが多いヴァロプレイヤーには理解できないし存在する必要ないよね


1459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d8f7-7c98) :2024/08/13(火) 22:01:31 ad/nzdYc00
ヴァンダルの音が四方八方から聞こえてくるのが嫌だからデスマは音無しだわ
音聞かれても気にならんけど


1460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/13(火) 22:14:48 DBhuLzr600
オペ持ってくれていいけど倒したら死体撃ちする


1461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0ad-c63b) :2024/08/13(火) 22:22:16 460lQ2N.00
デスマで音聞かれてても9割方こっちが1発は撃てるし初弾頭入れられなかった自分が悪いって思うわ


1462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07f9-15de) :2024/08/13(火) 22:26:49 JakqeL.Y00
Wキー入れてるの聞いてピークしてくるやついるけど
こればっかりはマジ何の意味もない


1463 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 55ef-98c2) :2024/08/13(火) 23:41:20 0bKWh1fgSp
チーデスのサイファーでカメラとワイヤーでちまちま嫌がらせするのが最近の息抜き
3レーンのマップだと露骨にワイヤー貼ってた所来なくなるのが気持ちいい


1464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/14(水) 00:13:15 0DmXDE8c00
オーディン持って音聞きながらリスポン狩り楽しいで
アセントワインとかアビスの攻守リスとかロータスのCメインからAメイン見るのがおすすめ


1465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b61-9216) :2024/08/14(水) 00:39:26 7PesFKJ.00
チーデス連戦でやって疲れたなぁって時に息抜きでサイファーとかヴァイパーでいやがらせするの楽しいよなわかるわ


1466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-2381) :2024/08/14(水) 01:26:02 4R4IrYc600
久しぶりにヴァロ熱再燃したのにスマーフとトロール引いて冷めちゃった


1467 : UnnamedPlayer (アウアウ 6ee1-f0f6) :2024/08/14(水) 01:36:56 9hfuANDISa
ラークしかしないセンチってマジで弱いな
自分がラークしてて勝利に貢献できてないことに気が付かないんかな


1468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4ce-5ddd) :2024/08/14(水) 01:43:38 4WBSrN8A00
結構前にも言ったけど、好きでやるのはもちろんいいけど
音無デスマなんてまるで練習にならんから、練習のためと思ってやるのはバカだぞ


1469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/14(水) 02:18:14 A1dM76gU00
デスマッチうまくなりたくないのはわかる


1470 : UnnamedPlayer (アウアウ 242e-f0f6) :2024/08/14(水) 02:21:46 LMdi.iNQSa
音ありでも音無しでも別にどっちも練習にはなるやろ


1471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-749b) :2024/08/14(水) 03:21:19 6lAa7NTA00
武器持つ手を右から左に変えたら視点移動もプリエイムも良くなったんだけど似たような人っている?
これアレか?感度変えたら強くなったみたいな一過性のやつか?


1472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/14(水) 03:25:14 m6laGliY00
モロトフ弱体化とかブリムにこれ以上トドメ刺すなよ


1473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d097-e336) :2024/08/14(水) 04:27:27 MMoX/34w00
俺も最近感度変えて強くなったんだ
一緒にレディアント行こう


1474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-2353) :2024/08/14(水) 05:36:24 tlWd42A.00
モロトフが弱くなったブリムに何の価値もない


1475 : UnnamedPlayer (アウアウ e007-9b5d) :2024/08/14(水) 07:27:26 AtMIQVcESa
あんま使わんけどモロトフの壁貫通で死ぬことなんてそんなあるか?


1476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/14(水) 07:43:01 m6laGliY00
バインドB設置とかコンテナ中抜ける抜けないの差だいぶあるだろ
ブリム唯一の庭であるバインドでだぞ
あと段差はこれまで通り広がるのか気になる


1477 : UnnamedPlayer (スプー 5710-e3dd) :2024/08/14(水) 07:57:08 7LzNKG3QSd
モッシュピットの範囲が一番意味わからんかったから助かる


1478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/14(水) 08:16:21 Fn9aSrUM00
段差での仕様が怖いな


1479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/14(水) 10:00:37 A1dM76gU00
マジでブリムとかランクで使われてないのになんで弱くすんだ


1480 : UnnamedPlayer (アウアウ 1b8b-9216) :2024/08/14(水) 10:05:14 ga1clS5ESa
え、ブリム弱くなるの…?


1481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7d-9cf7) :2024/08/14(水) 10:10:50 42WMHTGw00
>>1480
モロがこうなる
https://x.com/KLaboratories/status/1823354582883332604


1482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d097-e336) :2024/08/14(水) 10:55:29 MMoX/34w00
キルジョイがこの仕様になったらアセントBサイトのグレの設置位置変えなあかん


1483 : UnnamedPlayer (スプー 6dc7-5909) :2024/08/14(水) 11:30:56 6RgkB19ISd
おもんな
ブリムのモク25秒にしろ


1484 : UnnamedPlayer (アウアウ e7da-f0f6) :2024/08/14(水) 11:41:51 EWKtAWcESa
トリオの雑魚枠がレイナ使ってるとめちゃくちゃイライラする
ブーされてるなら大人しくゲッコーとか使ってろや


1485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-8a3e) :2024/08/14(水) 12:29:13 Z7ZJ6anI00
というか生きてる限りモク消えなくていいよな


1486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25c5-a3f8) :2024/08/14(水) 13:10:18 KM1l6JiI00
インチキワイヤー何とかしろ


1487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e01-59d7) :2024/08/14(水) 13:11:56 ZDhejGww00
ゴールド帯なんだけどみんな撃ち合い強すぎだろ
ピークした瞬間頭撃ちぬいてくるしそうでなくても1発外したら殺してくるやつばっかやんけ
チルエイム(笑)なんてやってたら普通に死ぬわボケ


1488 : UnnamedPlayer (オッペケ e8d8-11b6) :2024/08/14(水) 13:28:02 SgddulioSr
全員って言うなら流石にそれは
シフト押しながらピークしてないか?


1489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ad-9e87) :2024/08/14(水) 13:28:07 1W4SDEsw00
チルエイムってなんだよ
ポッピンのことか?


1490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/14(水) 13:38:27 Fn9aSrUM00
「ここで待ってるやろなぁ……」みたいな場所でチルエイムして死ぬのは当然なんだよ
俺たちの土俵はそこじゃない


1491 : UnnamedPlayer (アウアウ 1a17-86ef) :2024/08/14(水) 13:40:24 Ie4YJO3USa
足音ドタドタさせてピークしてるか歩きピークしてないだろうな


1492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-2353) :2024/08/14(水) 14:10:47 4pnJfD6k00
味方が役割通りに動いてないマッチはデスマッチ感覚で遊ぶと疲れないからオススメ
トロールしろと言ってるわけではなく非協力的な味方を利用して自分のゲーム体験が無駄にならないように工夫しようねっていう
サブ垢は違反じゃないとかこういうの初心者に最初に教えるべきなのにプロ選手や配信者は一切発信しないよね


1493 : UnnamedPlayer (アウアウ 1a17-86ef) :2024/08/14(水) 14:48:30 Ie4YJO3USa
なんで教えないのってそりゃ間違ってるからな
そもそも芋レディより下は役割通りに動けてないぞ


1494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8895-82c9) :2024/08/14(水) 14:59:10 kGZb9pGc00
valo起動するときにカーソルずっと動かしてないとカーソル動かなくなるバグの治し方おしえてください


1495 : UnnamedPlayer (ブーイモ 04ba-d2a6) :2024/08/14(水) 15:25:48 0KowTKbMMM
他のコントローラー繋いでるとなりがち 抜け


1496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab6b-5ddd) :2024/08/14(水) 15:35:26 OcQvuues00
エスカレーションとスパイクラッシュいる?
期間限定でええやろそしてクリスマスはスノーボールファイトやらせろ


1497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-749b) :2024/08/14(水) 15:39:23 6lAa7NTA00
ローセンシでやってるけどスキル無しモク飛び出しフリックバトルっていうクソゲーやりすぎて感度上げたほうが良いんじゃねえかって思い始めた
あー俺が100%の精度したプリエイム出来てたらフリックなんてしなくて良いのにななー


1498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e53-82c9) :2024/08/14(水) 16:03:36 .7ky1H0M00
ローセンシにしてエイムスピード出せないなら上げた方がいいね
プロはローセンシでも合わせるの早いしフラッシュも普通に避けるから


1499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6907-9216) :2024/08/14(水) 16:07:17 F.nJnc2k00
ナノスワームも変更されるならマッププール変更も重なって俺がサイファー専になりそう
パールはチェンバー時代だった事もあってどっちが強かったか覚えてねえけど


1500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/14(水) 16:53:50 Fn9aSrUM00
スパイクラッシュはスイフトとチーデスの上位互換だよ
難点はマッチ頻度がゴミなこと


1501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/14(水) 18:13:27 0DmXDE8c00
スパイがクラッシュ!


1502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/14(水) 18:56:05 Fn9aSrUM00
マジでスパイクラッシュ神だからみんなやろう


1503 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 28cb-c6d1) :2024/08/14(水) 19:18:04 zCPyN0fgSp
僕はエスカレーション!!

初手レイズULTきたらキルしないで味方にブラパぶつけまくってVCでキレさせてるわ


1504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-8a3e) :2024/08/14(水) 19:55:59 Z7ZJ6anI00
僕は人間

エスカレーションいらないからレプリケーション常設してほしいわ


1505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-1745) :2024/08/14(水) 20:47:03 tlWd42A.00
センチ以外の4人でサイト攻防負けてる時点で試合になってないよ
そこにセンチの5人目加わったところで負けて終わり
センチにうろうろさせてエリア活用したほうがまだ勝てるわ


1506 : UnnamedPlayer (オッペケ 30a2-11b6) :2024/08/14(水) 20:53:07 Y/kLW86YSr
攻め視点でサイト固定センチほどありがたいものはないけど脳死で固定するバカって多いよな


1507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 398e-9216) :2024/08/14(水) 21:37:27 GhieqlMA00
実質ブリムキルジョイゲッコーのナーフか
キルジョイの埋め込みグレみたいな理不尽よりのスキルなくなるのは嬉しいけど


1508 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/15(木) 01:56:58 Lj9QeQ2c00
ヘイヴンムズすぎる


1509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e53-82c9) :2024/08/15(木) 05:00:33 duVUi6Ac00
イニシでkd0.9とかで味方にキャリーして貰うぐらいなら
デュエ使って適正レートまで下げた方が良いのかな


1510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/15(木) 05:12:32 Lj9QeQ2c00
イニシで0.9ならようやってるまである


1511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4ce-5ddd) :2024/08/15(木) 05:41:43 I4zi.D.c00
ようやってるとは別に言わんけど、
それで勝率悪くないならkd0.9だろうが適正レートにはいるでしょ


1512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e53-82c9) :2024/08/15(木) 06:02:58 duVUi6Ac00
まあイニシでレート維持は出来てるけど俺がデュエ使うとマジで撃ち合い勝てんから
同レートでもデュエの人の方がフィジカル高いなって思うわ


1513 : UnnamedPlayer (スプー dc88-8a3e) :2024/08/15(木) 06:18:35 1W0efyucSd
本スレとの勢いの差ありすぎて草
したらば民ですらエアプばっかなんだから
大会見てる奴らの大半はエアプなんだろうな


1514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/15(木) 08:11:18 gxYn4aUU00
アプデ来てんの知らない奴とかはいたな


1515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/15(木) 08:14:03 gxYn4aUU00
流石に0.9はようやってなくないか?ソーヴァだけやってるとしても0.8台が普通だとは思わん


1516 : UnnamedPlayer (スプー ad7e-5909) :2024/08/15(木) 09:55:10 t2zInLaMSd
イニシでも1は切るな1は


1517 : UnnamedPlayer (アウアウ d4a4-86ef) :2024/08/15(木) 10:08:03 D3ZAN8icSa
フルパとかでやってんならいいけどソロコンペならロール関係なくキルはしないと
ただしアイボセージだけは大目に見る


1518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-1745) :2024/08/15(木) 10:31:25 DG4z4p0200
アイボの2デュエソーヴァもプラントで死ぬ役だろ


1519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 759d-9b5d) :2024/08/15(木) 11:18:01 NUV.Jqdw00
今回のvctファントムイオンのコピペやろこれ


1520 : UnnamedPlayer (オッペケ 7976-a4cc) :2024/08/15(木) 11:42:30 AyGpl7qMSr
そのせいか当て感も最悪だわ。すぐ鬼に戻した
結局ナイフも使わなくなったし。あのブレードタイプはオーバードライブが一番かっちょいい


1521 : UnnamedPlayer (アウアウ 6af0-8ca6) :2024/08/15(木) 11:58:30 yxyo3z/YSa
チャンピオンズファントムさん、フィニッシャーが豪華なだけでそれ以外マジで微妙だわ
フィニッシャーに釣られて買ったけどミストブルームに戻した


1522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 033e-5a78) :2024/08/15(木) 12:04:05 ozOIjNK.00
イニシなんて絶対に位置バレした状態で戦うんだからスタッツ落ちて当然だろ


1523 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f6-82c9) :2024/08/15(木) 12:22:43 GEzdl07A00
そういえばずーっと射撃訓練以外のメニューが封鎖されてるんだけどこれ理由知ってる人いる?
短期間のエラー修正まで封鎖(スプリットみたいな)とかなら待とうと思ったけど一向に戻らない
仕様から消えたのか?


1524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-5909) :2024/08/15(木) 12:24:51 F66rgjoc00
あのボットでプリエイムやるやつ消えたらしい


1525 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f6-82c9) :2024/08/15(木) 12:25:23 GEzdl07A00
>>1524
そうそうその話
アレ消えたの?リワークとかじゃなくて?


1526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03c3-82c9) :2024/08/15(木) 14:15:40 fg5YEhvc00
二年前に買ったリーヴァーナイフの赤黒くそかっけえな
カラムビットが一番モーション良いや


1527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d7d-9cf7) :2024/08/15(木) 14:17:56 EYQICjDU00
21カラムビット超えるナイフが出ないから無駄な出費なくていいや


1528 : UnnamedPlayer (アウアウ a828-8ca6) :2024/08/15(木) 14:44:56 sX048eDcSa
近接は中国リリース記念の扇子がかっこよすぎてこれ以外使う気が一切起きない


1529 : UnnamedPlayer (アウアウ 168f-9216) :2024/08/15(木) 15:25:00 bNZYbjvUSa
最近スキン買う欲みたいなのないわ
近接はキャンディーステッキ、ファントムはリコン、シェリフはシンギュラリティで固定だわ
ダルだけいいのなくて持ってるやつで気分で回してる


1530 : UnnamedPlayer (バックシ 5666-0a21) :2024/08/15(木) 15:40:17 rrcI5ytMMM
低ランクの奴って入力遅延発生してそうなのにPCの設定見直す気ないよな


1531 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7110-82c9) :2024/08/15(木) 15:41:41 pXFdrkLw00
レイズウルト中にアイソウルトに引っ張られると消失するの意味わからん
どうせ一発耐えるんだから撃たせろ


1532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f75-9216) :2024/08/15(木) 15:43:07 hrIKlVaE00
シンプルでコンパクトな近接好きだからプリズムナイフ使ってるわ。マジで誰も使ってる奴いないから良い
ヴァンダルはずっとスキン無しのサブ垢でやってたら、初期の音しか受け付けなくなったからホライズンかデプス使ってる。ああいう景色みたいなやつ大好き


1533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c5-b458) :2024/08/15(木) 16:08:06 h8OhUxy.00
このナイフ好きで使ってるわ
他のも使うけど
https://i.imgur.com/4AmIGbN.jpeg


1534 : UnnamedPlayer (アウアウ bd8a-9216) :2024/08/15(木) 16:41:59 cvfyVyRoSa
色々買ったけど結局バトルパスのティルデに戻ってくるわ


1535 : UnnamedPlayer (アウアウ 28b3-b78a) :2024/08/15(木) 16:54:21 sZZ6N2OgSa
バトルパスのカランビットが好き
厨二くさくなくスポーティな感じして


1536 : UnnamedPlayer (オッペケ 7a39-a4cc) :2024/08/15(木) 16:58:33 3LdbYM7QSr
ディルド


1537 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7a-e07b) :2024/08/15(木) 17:07:40 OFVEsu5A00
無線イヤホン使ってる人いる?
低遅延で安いの教えて欲しい


1538 : UnnamedPlayer (アウアウ 43b1-8ca6) :2024/08/15(木) 17:32:25 go3Qf2gESa
アイソウルト中ってスキル使えなくなるけどクローヴの足早くなる効果は残ってるんだよな


1539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/15(木) 17:49:35 Lj9QeQ2c00
ルンバとグレで無双してブロ3踏めたけどブラパエントリーがムズすぎる
ジェット練習するわ


1540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/15(木) 19:08:30 kDIFC2p200
ブロ3がイニシは0.9でいいとかモロトフがどうのこうの言ってたの面白い
そんな間違ってはないんだけど


1541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/15(木) 19:34:00 Lj9QeQ2c00
直近の試合ぼろ負けして今はブロ2だぞ


1542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8be8-9216) :2024/08/15(木) 19:34:55 4Vw2qVlg00
初心者ほどデュエをやれと俺は思う
そうすればどこにモク炊いてほしいか、索敵スキルやフラッシュのタイミングもわかりやすくなるんじゃね
逆にガチで1人でやりたいならセンチでもやってなさい


1543 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c5-b458) :2024/08/15(木) 19:50:40 h8OhUxy.00
レイナはやるな


1544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/15(木) 20:14:27 kDIFC2p200
ほんとメンタル死んでるわ
最近トロールすぎてコンペ行けねえ
トロールでも受け入れてくれる優しい仲間いねえかな


1545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4ce-5ddd) :2024/08/15(木) 20:24:35 I4zi.D.c00
>>1537
いくらからが安い判定なのか知らんけど、定番はsonyの奴
バッテリー持ちに目をつぶれるならAnkerの奴
Anker以下の値段なら知らんから、USBドングル付きの中華を試せ


1546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6227-d922) :2024/08/15(木) 20:34:19 dmoMJSW600
OW2→新シーズンで味方回避リストが3から10人へ大幅増
valorant→いまだに味方回避機能無し



Riotさん、俺はあなたたちを信じてますよ...


1547 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a848-c6d1) :2024/08/15(木) 20:44:03 7CmnNE26Sp
ワイヤレスイヤホンたけはやめとけ定期
充電切れ連発するぞ


1548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 759d-9b5d) :2024/08/15(木) 21:04:06 NUV.Jqdw00
>>1546
回避リスト入れたら二度とマッチングしなくなるってこと?


1549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4ce-5ddd) :2024/08/15(木) 21:08:46 I4zi.D.c00
>>1547
おじいちゃん、今時のちゃんとしたのはそんなにすぐ充電切れないのよ

24時間耐久してるなら余裕で無理だが


1550 : UnnamedPlayer (アウアウ 912c-9b5d) :2024/08/15(木) 21:22:39 K3dhUxtgSa
エイム良い日とそうじゃない日の違いは目だわ
目が見える日はエイムもいい
てことでブルーベリーアイ生活始めます


1551 : UnnamedPlayer (アウアウ 18be-9216) :2024/08/15(木) 21:25:35 u59Nk/UYSa
今期全ロールでKD1割ってて勝率もよくないんだけどもう何やればいいんだ
一番やってきたのはセンチだけど試合への関与度低いし月1でフルパやってる知り合いからはセンチ不要論まで出てるし


1552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/15(木) 21:29:51 Lj9QeQ2c00
ソロかアンレでデュエやりまくれば?
センチもなんだかんだ撃ち合えないと貢献出来ないロールだし


1553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6227-d922) :2024/08/15(木) 22:01:10 dmoMJSW600
>>1548
うん
ただしグランドマスター(valoでいうイモータル)以上はマッチング時間が長くなると判断されたら4枠目〜10枠目の回避リストが優先度順に無視されていく


1554 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a5a-9915) :2024/08/15(木) 22:31:02 Q.TOYSGU00
センチって一番ドライで勝たないと行けないロールじゃないの


1555 : UnnamedPlayer (オッペケ cf2f-2845) :2024/08/15(木) 22:37:17 zzyMi.OoSr
センチって結構スタッツ盛りやすいロールだよな。コンペの野良だと試合の勝敗に関与しない無駄キルばっかだけど


1556 : UnnamedPlayer (バックシ 465f-86ef) :2024/08/15(木) 23:12:23 x8wqOKqsMM
センチ不要論はアホだがそれはそれとしてソロでデュエやって撃ち合い力高めろ


1557 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9d59-5ddd) :2024/08/15(木) 23:15:33 Tn94osOgSp
野良のピストルでラークするセンチ
あなたはクソだ


1558 : UnnamedPlayer (ササクッテロ aa5c-5ddd) :2024/08/15(木) 23:41:46 Ii1sz6U.Sp
シェリフバイキルジョイがラークしてシェリフプレゼントは確定演出だぞ


1559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/15(木) 23:59:33 kDIFC2p200
センチでなにも果たせてないから不要論出るんだと思う


1560 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9d59-5ddd) :2024/08/16(金) 00:01:42 0p92.s5ASp
フルパなら居なくても良いやろ
2コンとかやる前提だけど


1561 : UnnamedPlayer (アウアウ 429e-9216) :2024/08/16(金) 00:02:20 zX2qZzDYSa
やっぱデュエだよな とりあえず今期ソロはデュエだけにするわ
センチ不要論は俺もよく分からん


1562 : UnnamedPlayer (オッペケ cf2f-2845) :2024/08/16(金) 00:03:56 7.uCQm9wSr
コンペのとき本隊と逆側のメインでラークして何もアクション起こさずプラント後にテクテクアタッカーサイドから寄ってくるセンチなんなん。せめて釣るか裏取りくらいはしてよ


1563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5828-79ad) :2024/08/16(金) 00:16:51 BlgC701Y00
なんか色々言ってる人が全員ブロンズ3だと決めつけたら可愛く思えてきたな


1564 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9d59-5ddd) :2024/08/16(金) 00:31:00 0p92.s5ASp
低レートほど妙に定点とかセットアップに詳しいし味方にうるさいからな


1565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/16(金) 00:32:06 Uz4R0dc600
味方にうるさく言われた経験があると自分もうるさくなるから無限ループだよ


1566 : UnnamedPlayer (オッペケ cf2f-2845) :2024/08/16(金) 01:01:29 7.uCQm9wSr
primmieとかの撃ち方って導入したら強くなれると思う?デスマでは無双できるようになったのに実戦だとなんか勝てないし上手くできないんだよな……


1567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d097-e336) :2024/08/16(金) 01:02:35 kQ2h/oRo00
あれってハイセンシ向けじゃないの


1568 : UnnamedPlayer (バックシ 465f-86ef) :2024/08/16(金) 01:40:50 mE1qQ1vkMM
ローセンシのflashbackも似た撃ち方だからまあ別にいいんじゃね
コンペでできないのは慣れてないからだ
強くなれるか知らんがその撃ち方をコンペでもしたいならコンペの数こなすしかない


1569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/16(金) 02:02:00 nUIbj1bg00
>>1564
微妙に何かがおかしいんだよな
ちゃんと角にワンウェイ置かないとか自分で研究したであろう場所やタイミング考えてない定点とかが多いな


1570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3451-2577) :2024/08/16(金) 03:03:03 J3CQ.XuI00
勉強した定点結局グレ壊しとヴァイパーモクゲロくらいしか覚えてない


1571 : UnnamedPlayer (バックシ 8085-d2a6) :2024/08/16(金) 03:06:16 wtVs.kzcMM
>>1562
エリア維持もセンチの仕事だろ
付いてって止まったらそのままエリア狭すぎて終わりだぞ


1572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 398e-9216) :2024/08/16(金) 06:12:02 .bfN7yI.00
すぐに合わせられるか、多少ズレても問題なく入るかって定点においてめちゃくちゃ大事だと思うけどその点を考慮してない人低レートに多いわ


1573 : UnnamedPlayer (バックシ fba5-5470) :2024/08/16(金) 09:44:18 Wjy0PSMkMM
>>1562
それでセンチが死んだら文句言うくせに


1574 : UnnamedPlayer (アウアウ e4cd-8ca6) :2024/08/16(金) 10:01:49 EFzgAH5sSa
コンペでラークはいらんと思うけどな
基本ラッシュだしキルジョイのグレでポジション潰してエントリーした方が絶対に強いわ


1575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0802-050c) :2024/08/16(金) 10:18:28 uKVAA0Wg00
チェンバーでキル稼ぎに特化して他カスみたいなムーブする糞ベイター大嫌いだけど高レート帯にもこういうのいる?


1576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65c5-b458) :2024/08/16(金) 10:18:41 xQCunNkg00
結局スキル1個で止まるのアホくさくてな


1577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e52-652e) :2024/08/16(金) 10:31:12 6a6zlgCA00
シンプルに疑問だけど設置後に時間カウント消えるのなんで?


1578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa4-9485) :2024/08/16(金) 10:35:47 wUFZaeOc00
クローブは強いけど死んだ後まで画面みなくちゃいけないのだけきらい


1579 : UnnamedPlayer (アウアウ 58e5-8ca6) :2024/08/16(金) 11:17:23 /n8ZXg22Sa
コンペのラークは基本強くないと思ってるけどするならせめてVCしてね
まともに報告しないラークとかただのトロールだから


1580 : UnnamedPlayer (オッペケ cf2f-2845) :2024/08/16(金) 11:19:08 7.uCQm9wSr
YouTubeの芋目指して指示厨歓迎配信してる奴クソトキシックトロールで草。よく配信しながらこんなん映せるな


1581 : UnnamedPlayer (オッペケ a396-a4cc) :2024/08/16(金) 11:21:56 OGo/MeHoSr
>>1577
爆弾設置されると世界の時空軸が歪むから


1582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e53-82c9) :2024/08/16(金) 11:45:33 UIV60Pbo00
フレンド3人ぐらい芋までブーストしたのに全員辞めてったんだけどふざけんなよ


1583 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a217-34ee) :2024/08/16(金) 12:08:46 Ra/caP1k00
お前とやっても面白くないから辞めてったんだろ


1584 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6227-d922) :2024/08/16(金) 12:51:15 3C5CSvOE00
お前がブーストした奴らは今芋の肩書を得てマンブーするのに忙しいからお前と遊んでる暇はねえんだわ


1585 : UnnamedPlayer (アウアウ d725-9b5d) :2024/08/16(金) 12:54:49 YoiCOAjUSa
マンブーって何のメリットがあってやってんの?
会ってヤれるくらいの見返りないと割に合わんだろ


1586 : UnnamedPlayer (バックシ 8085-d2a6) :2024/08/16(金) 12:55:30 wtVs.kzcMM
オフパコできるんだろ?


1587 : UnnamedPlayer (アウアウ 1940-9b5d) :2024/08/16(金) 12:58:21 6AgQHbK.Sa
>>1586
タダマンできるなら羨ましいな


1588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c3-82c9) :2024/08/16(金) 12:59:03 Kid672V600
そりゃブーストされて上がったら何の面白味も無いから辞めるやろ……


1589 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6227-d922) :2024/08/16(金) 13:00:43 3C5CSvOE00
いきなり俺の後ろでナイフ振って音立てたからそいつ撃ったらそれ以降のラウンド常にナイフ振りはじめる知的ハーバーいて草
バリアフリーなゲームやね


1590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6227-d922) :2024/08/16(金) 13:01:51 3C5CSvOE00
そもそもランクでハーバー出す時点で9割方健常者じゃないけど


1591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5790-8a29) :2024/08/16(金) 13:26:16 Z6.RO7sc00
ランクでハーバーまともに使えるのパールくらいだろ


1592 : UnnamedPlayer (アウアウ 0116-8ca6) :2024/08/16(金) 13:31:39 L4lsqtGUSa
ブーされて楽しめるのって脳に欠陥がある一部の人たちだけだよ


1593 : UnnamedPlayer (アウアウ b1ee-5ddd) :2024/08/16(金) 13:43:56 ftBWpMu.Sa
前Actゴールドで今Actイモ2(勝率70%k/d1.5)の奴がいたんだけど流石にチーターよな
ピーク酷いのにめっちゃ撃ち勝ってて敵スカイがブチ切れてた


1594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6227-d922) :2024/08/16(金) 13:46:51 3C5CSvOE00
今やヴァンガードはEAC並みのザルと化してるので中国人チーターだらけです
一部のジャップクソガキもチート使って承認欲求満たしてるしWH1つで壊れるゲーム性じゃ限界あるんだろうなぁ


1595 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c79d-82c9) :2024/08/16(金) 13:47:34 eSY8s9V600
😰
https://i.imgur.com/31sDXQN.png


1596 : UnnamedPlayer (バックシ fba5-5470) :2024/08/16(金) 14:00:01 Wjy0PSMkMM
アビスはハーバー使える方だと思ってる


1597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/16(金) 14:17:54 aFhE8Du.00
流れを変えるぞ!!


1598 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/16(金) 14:19:00 qzjdGUV6MM
最近フェニックスいいじゃんって思ったけど
結局全部下位互換なんだよな……


1599 : UnnamedPlayer (バックシ e574-5ddd) :2024/08/16(金) 14:25:46 U4hQ5pbsMM
エントリーがね…


1600 : UnnamedPlayer (アウアウ 9b47-86ef) :2024/08/16(金) 14:48:08 ypI3BTyQSa
たしかコンペ勝率よかったはずだから使っていいぞフェニ
コンペだとkoの上位互換みてえなもんだ


1601 : UnnamedPlayer (アウアウ 6acb-8ca6) :2024/08/16(金) 14:55:49 INDGQrQMSa
フェニ強いけどフラッシュイニシ枠なんだよな
ジェットかレイズいる時のフェニはマジで強い


1602 : UnnamedPlayer (バックシ e574-5ddd) :2024/08/16(金) 15:49:54 U4hQ5pbsMM
とりあえず新エージェントの詳細早く知りたい
女キャラのイニシだとは思うけど
義務ソーヴァしんどいから索敵寄りの強いの来て欲しい


1603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6032-c4b3) :2024/08/16(金) 16:12:46 NH3j9.WU00
リコンキャラ欲しいわ


1604 : UnnamedPlayer (アウアウ bad5-5ddd) :2024/08/16(金) 16:17:31 2bYbyUJoSa
くノ一キャラとかイニシにピッタリじゃね?


1605 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cf04-c6d1) :2024/08/16(金) 16:35:43 AL3EzAR2Sp
チート使うやつとチンマンブーするやつなんて基本的に障害者しかいないんだから手帳もらって保護受けながら生活しろよ


1606 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/16(金) 16:46:27 yDUkg7yEMM
作業所でパンこねながらコンペやってるけどチート使ってないしブーストもしてもらってない
俺は今年で41歳になるが、"ハンディキャップを背負っていてもプロになれる"とみんなを勇気付けたいからVALORANTでプロを目指してる


1607 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/16(金) 16:47:21 yDUkg7yEMM
ちなみにアイアン2


1608 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/16(金) 16:52:07 yDUkg7yEMM
最近勝ったコンペの終わり際に「アストラさんの声キモすぎ」って言われたから手首切った
そんな俺でもプロになれること────lazになれることを証明したい


1609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a4-5b12) :2024/08/16(金) 17:11:10 smJxDHH.00
ワンミングクさん障碍者のフリしてるつもりが一生滑っててもう障碍者そのものになってるよ😓
もっと面白い事言えるようになってから戻っ来てね😜


1610 : UnnamedPlayer (バックシ a9f9-2f9b) :2024/08/16(金) 17:51:39 VwigteuAMM
>>1608
Lazは20代のうちに引退したぞ


1611 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/16(金) 18:22:47 yDUkg7yEMM
>>1610
復帰したら俺の勝ちってことでいいんだよな?あとで吠え面かくなよ
lazとは会ったことないが、兄弟みたいなもんだと思ってる
あいつがそのまま指咥えて今のVALORANTシーンを眺めてるとは思えない


1612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/16(金) 18:44:43 99BoBo8600
イライラしてる時のエイムどうにかならないかな
デスマで二十連続くらいやられることもあるわ


1613 : UnnamedPlayer (バックシ a9f9-2f9b) :2024/08/16(金) 18:52:16 VwigteuAMM
>>1611
復帰したらお前の勝ち、復帰するまではお前の負け

敗者は黙っとけ


1614 : UnnamedPlayer (バックシ e574-5ddd) :2024/08/16(金) 19:40:09 U4hQ5pbsMM
そういやお前らナイトマーケットどうだった?
おれはガチゴミ過ぎて泣いたよ
そんでストアに現れたクロナミナイフ
こうやって金使わされるんだよね


1615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bd3-82c9) :2024/08/16(金) 19:53:13 6ZdpyAEY00
ぼっさん・・?


1616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 759d-9b5d) :2024/08/16(金) 20:28:32 OsYkJDLw00
>>1612
イライラした瞬間抜けた方がいい
そんな時って絶対いいパフォーマンス出ないから


1617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f2a2-3384) :2024/08/16(金) 21:32:53 6LlyXJa.00
デスマッチで銃しか見えない敵がいたんだけどチート?バグ?


1618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-1745) :2024/08/16(金) 21:53:23 cmrynNYo00
セージとデットロックを別のロールカテゴリーに変えて欲しい


1619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/16(金) 22:30:34 99BoBo8600
>>1616
練習の質が下がるから基本的にそれは実践してる
それでもパフォーマンスの落ち方が異常だからコンペでクソみたいなラウンドが続いた時とかの対処法を模索してる


1620 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d39-9f8f) :2024/08/17(土) 00:40:43 ITdK4jF.Sa
スタン、フラッシュ当てまくるトロールブリーチ通報したら5時間で報告来たわ
ゲーム内だけじゃなくてサポート行ってブチギレ長文送ったのが効いたんかな
まあそいつアカウントレベル40程度のサブ垢だからペナルティ食らっても別の垢で同じようなことするんだろうけど


1621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b3-2845) :2024/08/17(土) 00:44:15 NnGzIaCQ00
トロールってマジで何がしたいんだろ。ゲームも十分時間を無駄にしてるけどトロールはその10倍くらい意味がないだろ


1622 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/17(土) 00:49:01 rCmnLOS.MM
トロールに感化されたやつがトロールになり、そのトロールに感化されたやつがまたトロールになる
始祖のトロールが誰なのか────それは誰にも分からない


1623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/17(土) 01:05:37 uMuEW1WU00
トロール対応してもらえるんだな
最近通報しても何もないわ


1624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b1e7-82c9) :2024/08/17(土) 04:20:29 tk/8siN200
トロールマスターの俺が教えます
トロールするときは味方がなんかした時です
特に個人にしつこくひっついて嫌がらせしてる時は先にその標的にやってるやつがなんかしてます
大抵はデュオやトリオで気が大きくなったやつがちょっかいかけてます
聞いても「おれ何もやってないよ!」っていいます
そいつを切ればトロールに遭う確率はぐんと下がるはずです
ライフハックでした


1625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/17(土) 04:21:52 6LFh6Asg00
1人だけ降参蹴ってやる気ある素振りしてると標的にされるからちょっと放置してる


1626 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 966c-5ddd) :2024/08/17(土) 04:28:20 Xgy.Pd3oSp
四年もやってるとレートは同じ場所から動く事無くなるから良い試合か味方に嫌がらせするかでしか楽しみがないんだわ


1627 : UnnamedPlayer (アウアウ c3c7-b78a) :2024/08/17(土) 04:58:41 gBW3wvPUSa
長くやってきて楽しさを感じにくくなったせいかめちゃくちゃ苛つきやすくなってしまったわ
一回死んだ時にピン連打とか「?」とか書き込まれたりするだけで全ミュートしてトロールモードと言うか脳死で開幕撃ち合いにいくエイム練習モードになってしまう


1628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e53-82c9) :2024/08/17(土) 05:07:35 GmfM8jTY00
トロールしてる奴って大体片親か底辺だろ?
正直に言ってみ


1629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/17(土) 05:28:21 FhJfqnWY00
実際統計取ったらクソ面白そう


1630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/17(土) 06:35:55 6LFh6Asg00
頭空っぽで遊んでる方が対面強いな


1631 : UnnamedPlayer (アウアウ 8f5b-23dc) :2024/08/17(土) 07:53:35 XxzTPZwASa
トロールしてる奴はなんかされたからだってよく言ってるけどその「なんか」くらいじゃ普通の奴はそこまでキレないんだよなあ
しかもよく分からんけどトロールよくする奴ってトロールに謎のプライド持ってる奴多くてマジでダサいんだよな、間違いなく学生かアダチルやろ


1632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc5-d693) :2024/08/17(土) 08:25:47 lFG5b8Kw00
むしろ最近ソロのトロールみないわ
夏休みだからか知らんけど徒党を組んでトロール宣言担当と野良のフリしてそれに乗っかる担当をよく見る
トロールマスター的にはトロールパーティってどういう生き物なの?現実でのいじめられっ子が集ってネットで同じことしてる感じ?


1633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f62-6f32) :2024/08/17(土) 09:42:14 uMuEW1WU00
昔パーティでトロールしてんのかなって思ったらソロ同士で3人トロールが集まってきた試合あったわ


1634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a69-7d7d) :2024/08/17(土) 10:06:01 7VtBmXQE00
最近キムチゾーンについて知ったんだけどあれってオーメンモクじゃないとできないの?


1635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/17(土) 10:07:51 6LFh6Asg00
クローヴでもできるらしいよ


1636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d097-e336) :2024/08/17(土) 10:24:33 sXgZyCmc00
アビスで全ラウンド落下するトロールとかいないのかな


1637 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/17(土) 12:50:27 Tvnl/7nQMM
相手が死体撃ちしたくなるようなプレイして死体撃ちまんまとさせるとやってやった感あるな


1638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8cc-98d2) :2024/08/17(土) 12:58:26 2YtjNeeA00
基本モクきたらモク抜く癖あるからキムチゾーン食らったこと無いわ
そのせいで弾なくなることは多いけど


1639 : UnnamedPlayer (アウアウ 6ba0-8a3e) :2024/08/17(土) 13:49:32 ZQ1lCSVwSa
そもそもモクにそのままINすることってなかなかないよな
あと1vs1ならキムチゾーンなんてわざわざしなくても元々モク中側がほぼ100で勝てるし
時間全然無いから無理矢理大人数でモク中はいろ!って時にしか役に立たん


1640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3451-2577) :2024/08/17(土) 13:58:03 kAGdQUIA00

キムチオーメン自体がゾーンあんまり使ってないんじゃなかったっけ
相手のが武器強いとか流れ悪いからとかで相手の傾向も見て無理やり流れ作る為た〜まにやれば刺さるっていう技


1641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea3-fc95) :2024/08/17(土) 14:06:45 6fUhkZWM00
テクなんてだいたいそんなもん
紹介されたものが全てと思い込んで脳死で真似するのが低ランク
そんでこれ弱いだの通用しないだのケチつけてくる


1642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 759d-9b5d) :2024/08/17(土) 14:15:14 tKt2HYx600
こくうま派


1643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce89-8a3e) :2024/08/17(土) 14:42:53 RwkNQptU00
これからはゾーンに4発撃って終わり


1644 : UnnamedPlayer (オッペケ a838-2845) :2024/08/17(土) 14:48:56 C1.YKiTsSr
>>1642
普通宗家だよね


1645 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f93f-c6d1) :2024/08/17(土) 15:56:40 pWIVg7kASp
こくうまは偽キムチだからな
通は宗家か牛角か自作


1646 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/17(土) 16:28:45 Tvnl/7nQMM
でもこういうのって一回刺さるだけですげえうざいんよね


1647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/17(土) 21:24:12 6LFh6Asg00
ミヤマのイチオシキムチ一択だろ関西人か?


1648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d9d-e109) :2024/08/18(日) 00:37:03 oteJuof200
엄마가 만드는 김치가 가장 맛있습니다


1649 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d862-fc2a) :2024/08/18(日) 00:39:22 gGCUID8A00
さすがに韓国人来ちゃったらこいつ優勝じゃん 負けました


1650 : UnnamedPlayer (オッペケ eba0-d6ff) :2024/08/18(日) 00:56:47 a/PnVeAISr
彼は在日です


1651 : UnnamedPlayer (オッペケ 83d0-cb56) :2024/08/18(日) 01:00:45 WDM62eosSr
>>1648
それはそう


1652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5afa-3b35) :2024/08/18(日) 07:30:24 TfCUbCcc00
スマーフの遭遇率、今ACTエグくない?
トラッカーのレベルが可視化されたせいで今まで以上に分かりやすくなった
敵味方両方同時に来ること多くて、もうお前らだけでやってろよと思ったわ

スコア禿げなくなったし、内部高いからRRの減少も少ないけど
マトモな試合少なくて時間が馬鹿みたいにかかるようになっちゃった


1653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/18(日) 07:53:19 jElVbIUE00
内部より時間が大事なら降参すればいい


1654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e53-c81d) :2024/08/18(日) 07:54:36 jElVbIUE00
ごめんトロールの話かと思った


1655 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f1a0-808c) :2024/08/18(日) 11:21:08 fi2sMcwgSp
スマーフに関してはしゃあない
運営してるriotが頭悪すぎるから。ユーザーは馬鹿運営の被害者だよ


1656 : UnnamedPlayer (アウアウ 6cda-7794) :2024/08/18(日) 11:51:54 H50jB0.6Sa
riotが頭悪いとは言うけど、スマーフは中々防げないと思うよ


1657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38d4-3b35) :2024/08/18(日) 12:05:37 YxLH54wE00
毎度100レベル満たないやつらで半分埋まってるの異常だと思うけどな


1658 : UnnamedPlayer (バックシ 4a35-fc2a) :2024/08/18(日) 12:47:16 AxXHJ8H2MM
スマーフは検知のしようがないから仕方ないとしても
下げランとか意図的なトロール宣言放置宣言だったりしても野放しなのヤバすぎ


1659 : UnnamedPlayer (バックシ c17a-5d4c) :2024/08/18(日) 12:58:12 aV/uUoSQMM
いうて色々ゲームやってて完璧に対処してくれるゲームやったことないけどね


1660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8038-6edb) :2024/08/18(日) 13:13:44 /h/EEW6o00
電話番号に紐付けするだけでいい
サブ垢はメインから作れるようにして外からは誰のサブか分からないようにすればプロでもいける


1661 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 317f-808c) :2024/08/18(日) 13:29:33 BLNlStY6Sp
建前 電話を持っていない方のために電話番号認証は必須にしません!

本音 サブ垢作り放題の方がバトルパスとスキン売り上げ伸びるんでw
サブ垢スマーフ?トロール?どうでもいいですw
面倒なクレームや報告の対応は末端の非正規にやらせますw


1662 : UnnamedPlayer (バックシ 1f15-98c2) :2024/08/18(日) 13:39:52 893S6LQEMM
初期の武器スキンがダサすぎてスマーフ野郎でさえスキンを買いたくなるのがね
それがRiotからすると好都合なんだろう


1663 : UnnamedPlayer (アウアウ ad4f-b6dd) :2024/08/18(日) 15:07:57 TZOnL3RISa
電話番号認証してもスマーフなんて減らないよ
まずサブ垢5個作れますとかじゃ意味ないから、電話番号認証+サブ垢0または1とかにしなくちゃいけない
でもそれって今の課金してるサブ垢を捨てろってことだから暴動起こる
返金対応とかも当然しなくちゃならない
そのコストを度外視して実装したとしても、番号orアカウントを買えばいいだけ
買ってまでスマーフするやつなんてそんなおらんやろって思うかもしれんけど、電話番号認証があるow2はスマーフバリバリいるんだよね
何故なら電話番号認証アカウントが300円で買えるから
valoも同じ未来になるだけ


1664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5cde-858f) :2024/08/18(日) 15:21:49 AS5BzEfw00
返金対応が当然とか思ってるのがやばい
どうしたらそんな都合良く考えられるのか


1665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f553-02a6) :2024/08/18(日) 15:34:50 InOLDdxw00
みんなデスマッチの勝率どのくらいなの?
俺は3%


1666 : UnnamedPlayer (アウアウ 87f4-3a65) :2024/08/18(日) 17:38:49 7yPtYvPoSa
2割くらいかな
動きまくるから速度は遅いわ


1667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f21-3b35) :2024/08/18(日) 17:40:57 aD5A.Iv200
デスマで俺が一番デス数多いのに1位の時とかこいつらどんだけ芋ってんだってなるわ


1668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0878-5dc3) :2024/08/18(日) 17:45:07 RxUvhyYg00
初期スキンがダサいってよく分かんないんだよな
銃撃つゲームなのに普通の銃が嫌いなのか?


1669 : UnnamedPlayer (バックシ 4a35-fc2a) :2024/08/18(日) 18:19:18 AxXHJ8H2MM
コンペ9先とかになんねえかな


1670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ba9c-bbb8) :2024/08/18(日) 18:26:30 zv67s9pM00
バインドでレイズいなかったら蕎麦出してくれ…
ワイヤー壊れない構成だとだいたい負けるんだよ


1671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c8-98c2) :2024/08/18(日) 18:30:01 S2I2deKQ00
お前が出せ定期


1672 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 383c-808c) :2024/08/18(日) 18:42:05 IZucCFLASp
お前がやれよぉ!!!


1673 : UnnamedPlayer (アウアウ 3947-3a65) :2024/08/18(日) 19:00:56 yhLsYiccSa
>>1667
たまに一位で40デス超えることあって笑うわ


1674 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8038-6edb) :2024/08/18(日) 21:05:46 /h/EEW6o00
>>1670
差し支えなければランク教えてもらってもいいでしょうか


1675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b52-892f) :2024/08/18(日) 22:06:26 lN6.ie3600
何?またマウント合戦始まる?


1676 : UnnamedPlayer (アウアウ 774c-e5a6) :2024/08/18(日) 22:32:39 o7vRbUY2Sa
クソイライラするしマジで嫌いだけど結局デスマなんだよな


1677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e4-98c2) :2024/08/18(日) 23:08:05 eR1IauDE00
>>1674
一応シルバー


1678 : UnnamedPlayer (ササクッテロ fb3b-808c) :2024/08/18(日) 23:48:59 4mIsGIJ6Sp
デスマはまじで足音なくすべきだよね


1679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/19(月) 00:44:43 0p/Umaus00
一応の使い所がおかしい
「一応慶應義塾大学ですw」は言うけど「一応帝京平成大学ですw」とは言わないじゃんアゼルバイジャン


1680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/19(月) 00:52:49 puA1zWO600
一応ブロンズです


1681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/19(月) 01:12:02 zU7eSs1M00
一応ランク未評価なので無限の可能性が残されています


1682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/19(月) 02:06:28 puA1zWO600
真面目な話低ラン帯ってソーヴァにワイヤー切断頼んでも断われたりしねえか?
アビスで頼んだら定点覚えてないので無理ですとか意味わかんねえこと言われたぞ


1683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e53-82c9) :2024/08/19(月) 02:07:58 SWqdIDuk00
VALOは死んだ後の休憩時間長いから連戦でやっても疲れなくてええわ


1684 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6441-5ddd) :2024/08/19(月) 02:11:57 HcIrmjg6Sp
今actゴールドからやっと汗返ってきたけどゴルプラ帯ガチで不快だったわ
弱くて基礎もない癖にうるさい奴多すぎ後認定から8連敗しただけで懲役長すぎ死ねRiot


1685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/19(月) 02:21:04 zU7eSs1M00
自分で流れを変えられないだけでは
セットアップ重視すぎるというか役割に縛られてて、ソーヴァだからドローン出してリコンここに入れなきゃ、ジェットだからエントリーしなきゃとかいうプレイになってるんじゃない?


1686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-2353) :2024/08/19(月) 02:29:52 w9wGJN0s00
毎回芋タッチするとこのゲーム辞めるんだけど


1687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-82c9) :2024/08/19(月) 03:07:32 jDe0LN0200
最近はまじで左右にステップしたり横歩きしながら撃ってくるやつだらけだわ
センシあげないと無理


1688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c8b-5b12) :2024/08/19(月) 05:02:11 47SJy2pA00
3年前にちょっとだけやってたブロンズ3が久しぶりに触ってみたら、
認定でゴルプラしかいないマッチに入れられて仲間に地獄を見せちゃってるんですが、
これはそういう仕様で合ってますか?


1689 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/19(月) 06:22:03 puA1zWO600
内部レートブロンズなんだろ
胸張っていけ


1690 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/19(月) 06:22:14 puA1zWO600
ごめんブロンズじゃなくてゴルプラな


1691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a6-59fc) :2024/08/19(月) 07:58:59 2sZmR62600
オープン設置した後にすぐメイン側引くと味方から怒られるんだが
ギリギリまで皆でサイトの入口固める意識で、解除阻止展開は最後の手段くらいに思っといた方が無難なのか


1692 : UnnamedPlayer (アウアウ 98d1-23dc) :2024/08/19(月) 08:09:53 XicEV9bISa
相手にモクがいるかどうか、相手とこっちの人数差、全てにおいてケースバイケースだと自分は思う


1693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/19(月) 08:39:22 puA1zWO600
ソーヴァでウルト上がってるとか自分1人生きてればどうにかなる状況ならすぐ引いていいでしょ


1694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e25a-54f5) :2024/08/19(月) 09:05:54 zU7eSs1M00
蕎麦ウルトくらいなら相手のエントリータイミングで使ったほうが強い
一人でどうにかなるのブリムかヴァイパーくらい


1695 : UnnamedPlayer (アウアウ 5500-8a3e) :2024/08/19(月) 10:25:56 RE1GhjYkSa
ケースバイケースだけど、味方に怒られてるならそれに従ったほうが良いよ
チームゲーである以上、1人が正しいことをするよりも5人で一緒に間違えたほうが強い
自分一人が生き残ってるなら味方のVC無視して好きに立ち回っても良いけど、味方もみんな生きてるなら味方に合わせろ
変に知識つけて味方に逆らってまで「俺の立ち回りのほうが正しいもん!」すると大抵うまくいかない


1696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06fa-8a3e) :2024/08/19(月) 10:56:58 bLz3z6yI00
みんなで攻めオーディンしよう!


1697 : UnnamedPlayer (スプー 30ea-5909) :2024/08/19(月) 11:03:55 SZN.FoFUSd
昔プラチナだった時意味不明な指示して来て暴言吐き散らかすゴミオーメンがいて2か月後にそいつのトラッカー見たらシルバーまで落ちててバチくそ笑ったわ


1698 : UnnamedPlayer (アウアウ 8d52-8ca6) :2024/08/19(月) 11:05:27 uAM12rb2Sa
俺も性格悪いからクソみたいな味方引いたらそいつのトラッカー監視してその後どうなってるか確認してる


1699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc46-82c9) :2024/08/19(月) 11:22:36 2Vw/Tp.Y00
チェンバー使って指示してくる奴が一番むかつくわ


1700 : UnnamedPlayer (スプー dc05-8a3e) :2024/08/19(月) 12:44:34 RLL.vVpwSd
いい加減アカウントとマイナンバー紐付けてほしいよな


1701 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 814b-c6d1) :2024/08/19(月) 13:27:41 sjBoVcSUSp
マイナンバーだと盗んで使われる可能性あるから戸籍謄本でいいよ


1702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b5a-82c9) :2024/08/19(月) 13:35:26 jDe0LN0200
こいつの指示間違ってんなと思ったらミュートして終わりだろ
結局同レベルの人間がやってんだからどっちかが絶対に正しいってことはない
それいいやんって思った時はちゃんと協力すればいい


1703 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/19(月) 13:42:43 rtpphpRMMM
デッドロックって絶対アナル弱いよな


1704 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/19(月) 13:45:08 rtpphpRMMM
みんなもう夏休みの宿題終わった?


1705 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/19(月) 13:47:38 rtpphpRMMM
優しさの反対は無関心って言葉知ってる?


1706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea3-fc95) :2024/08/19(月) 13:49:45 XtncBQ5c00
そんなマンコみたいな感情論知らないけど
俺が知ってる対義語は厳密に定義されたものしかない


1707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea3-fc95) :2024/08/19(月) 13:50:24 XtncBQ5c00
好きの反対は無関心←いや普通に対義語は嫌いだけど


1708 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/19(月) 14:14:20 rtpphpRMMM
お前モテなさそうだな……可哀想……俺と付き合うか?


1709 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1fe7-c6d1) :2024/08/19(月) 15:35:53 RIwK7pMQSp
お互いのホモ!お互いのゲイ!最後はセックス!!


1710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea04-d6a0) :2024/08/19(月) 16:48:17 czYoqjk200
マジで頭おかしい暴言厨多すぎだろ


1711 : UnnamedPlayer (アウアウ 8b51-8ca6) :2024/08/19(月) 17:06:19 9GOQa2w2Sa
夏休みはマジでミュート安定


1712 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/19(月) 17:27:27 SVl24DIMMM
ジェット苦手だしやりたくないんだけど
むしろMVP取れるし勝率高い……


1713 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/19(月) 17:28:26 rtpphpRMMM
>>1706
お母さんいる?興味があるから教えて欲しい


1714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-9f8f) :2024/08/19(月) 17:35:11 y1KjxXrk00
夏休みは本当にゴミが多すぎてVC切ったわ


1715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-1745) :2024/08/19(月) 20:52:19 w9wGJN0s00
対義語のお勉強スレ


1716 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3afa-8ddd) :2024/08/19(月) 20:57:27 rtpphpRMMM
マザーテレサの涙を潤滑油にしてシコってる俺には関係ねえんだよな


1717 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e48d-23dc) :2024/08/19(月) 23:26:41 .pcyuvPI00
ここ最近誰もVC入れないマッチが結構続いて不思議やったわ
今日7マッチぶりくらいに「お願いします」を聞いた


1718 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 316c-c6d1) :2024/08/19(月) 23:30:38 JrzOXMK.Sp
何をお願いしてるかは聞いたの?


1719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d097-e336) :2024/08/20(火) 00:33:36 WK23fkMw00
DMもTDMもエイムの調子いいのに、コンペだと悪くなると本当にいいかげんにしろよお前…
何なんだてめぇはマジでよ…


1720 : UnnamedPlayer (バックシ fba5-5470) :2024/08/20(火) 01:00:34 jdx2OCGUMM
皆お前の第一声を待ってるんだよ


1721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-2353) :2024/08/20(火) 01:39:24 fs0V/U7I00
valoくだらないもの4選
ネオンSG、オーディン、アビスの落下、味方のアイボチェンバー


1722 : UnnamedPlayer (オッペケ e5d0-2845) :2024/08/20(火) 01:49:13 EA6.XOVQSr
ネオンは存在全てがくだらない


1723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/20(火) 02:03:24 wx8Oj95I00
常にちょっとキレ気味の野良IGL


1724 : UnnamedPlayer (アウアウ 4665-11f6) :2024/08/20(火) 02:05:34 jQu4jEQQSa
マジでカオスの当てやすさ何なんだ
スキンの差なんてないんだろうけどこれだけはp2wだと思ってる


1725 : UnnamedPlayer (バックシ 465f-86ef) :2024/08/20(火) 02:20:51 NqlFtKnwMM
デスマ何回かやって調子整えてコンペ行ったら全然キルできなくて録画見直したら
ゴミピーク
ゴミプリエイム
ゴミリココン
ゴミお願いしゃがみフルオート
などデスマじゃやらないことしててデスマ意味ないんじゃね?ってなってる


1726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3451-2577) :2024/08/20(火) 07:03:02 ORY7CxPk00
デスマで意識してることコンペでも意識してなかったらまぁ意味ないでしょ


1727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b070-82c9) :2024/08/20(火) 07:46:53 1r6Lz9a200
デスマ専用の動きしてる馬鹿を倒しても
コンペのちゃんとした動きしてる敵倒せるようになるはずないですよね?


1728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 398e-9216) :2024/08/20(火) 08:33:16 WoXRdVDU00
逆にもっとデスマやるべきでは
コンペだとデスマと違って考えること増えるからエイム関連のことは考えなくてもできてるくらいまで反復させないと


1729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-1745) :2024/08/20(火) 08:51:43 fs0V/U7I00
やられるとムカつくけどデスマで音聞いて置きエイムの練習するのはわかる
ただWキー入れてる相手に自分からピークしてキルするの何の練習にもならんからな
ボット撃ちの方がマシなレベル


1730 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f90-8ca6) :2024/08/20(火) 09:05:53 9nnn12jYSa
お願いフルバ癖が治らなくて俺も辛い
デスマでは出ないのにコンペでは気がついたらお願いフルバしてる


1731 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/20(火) 10:56:23 BDNjVOpsMM
コンペだとHS率クソ低くなっちゃう


1732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ec3-82c9) :2024/08/20(火) 11:01:45 XSXTRiVE00
てかいつになったらriotは電話番号認証にしてくれるの?層が厚いゴルプラダイ帯が
スマーフまみれなのやばすぎるんだが
自分が上手くなって高ランク帯いけばいなくなるとかそんなことより
毎act k/d0.8 HS率15%とかのやつが汗とか行ってるやつがいるのが終わってるわ


1733 : UnnamedPlayer (アウアウ affe-2577) :2024/08/20(火) 12:11:02 Rskcm/gUSa
2点バースト!2点バースト!2点バースト!…ジェット40


1734 : UnnamedPlayer (アウアウ 05fb-5ddd) :2024/08/20(火) 15:46:54 BJbLnxYQSa
ソロオンリーだけど毎actK/D0.80.9台で汗か芋行けてるしトラッカー見ても似たような奴時々いるからそいつらの大多数は普通にランク上げただけじゃないの


1735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a217-34ee) :2024/08/20(火) 16:04:42 I.GrbQ4g00
そんなやつでもランク上がるのにそんなやつに負けてるなんてプライドが許さないから全部ブーストだと思い込みたいんだろ


1736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a62-0751) :2024/08/20(火) 16:09:07 1AuNIRNE00
ポケモンフィッシュソーセージ

https://www.marudai.jp/user/products/special/pokemon/


1737 : UnnamedPlayer (アウアウ 9405-8ca6) :2024/08/20(火) 16:17:52 45O2iikMSa
KDが全てじゃないしなあ
12/8より18/22のが上がりやすいのは間違いないし


1738 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/20(火) 16:53:05 BDNjVOpsMM
カバーキル取れてるDが多いってことじゃないの


1739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa47-d6a0) :2024/08/20(火) 22:09:51 keyxvWUs00
ゴールド韓国人多すぎだろ
ランクより強いのも弱いのもいて無茶苦茶だわ


1740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6938-9216) :2024/08/20(火) 22:30:40 CbxQbFg600
クローブ好きなんだけど死んだ後も仕事しないといけないのダルすぎる
ラウンド終わるまでスマホ見てるとモク炊け!っていつも怒られてる


1741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abd-5b12) :2024/08/20(火) 23:03:24 V2qOPX0M00
逆にその要素抜きならクローブってガチの雑魚バニラキャラだと思うんだけどなんで好きなんだよ


1742 : UnnamedPlayer (バックシ a9f9-2f9b) :2024/08/20(火) 23:46:41 taJlPJG6MM
性能的じゃなくて見た目が好きってことか


1743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-1d10) :2024/08/21(水) 00:12:14 8bdosiyY00
クローヴに搾り取られたい感じだ?


1744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/21(水) 00:27:53 okfBcqIc00
そばかすがね……


1745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed0f-dc11) :2024/08/21(水) 00:51:48 PAMma30200
俺ブロンズでリア友アイアンで目くそ鼻くそなはずなのにブロンズ帯についてこれてない友人を見てて辛くなる
悪癖治せば勝てんじゃない?って言っても一生治らないの泣ける
エコで謎ハーフアーマーゴースト全力スキル無駄撃ち(次ラウンド金欠)みたいなのくらいはどうにか


1746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-6c7f) :2024/08/21(水) 01:27:52 r7zUidR.00
せやけんクローヴからパッシブ取り除きましょーねー


1747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9946-d598) :2024/08/21(水) 01:29:26 qTKehRnk00
アイアンなんてひよっこなんやからそりゃアドバイスしても脳のキャパが追いつかんよ
経験値が少ない低ランクのうちに座学して最適解を求めても味方に苛つくだけであんまり良いことないよ


1748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-15af) :2024/08/21(水) 02:01:27 Dhvux7yQ00
エイムが合わないとかクロスヘアちゃんと置けないとかスキルすぐ出せないとかは動作として難しいからアイアンの人が出来ないのは分かるけど
時間に余裕があるバイフェーズで悪癖っていうくらいそのバイを何度もしてしまうのはまた別だよな
「次のラウンド絶対取るためにロードアウト買う量減らそうね」という意図を理解しないまたは
それを理解しないまでも「買うな」っていう指示すら実行できないわけでしょ
もうゲームが上手い下手みたいな問題超えてると思う


1749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2a-5946) :2024/08/21(水) 02:05:45 f8PMhrs.00
初心者以外のアイアンはホンモノが集まってるからな


1750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aea7-961b) :2024/08/21(水) 02:52:00 qS4Cq.FI00
なんでお前らって雑魚のくせにレイナとかチェンバーとかヨルとるの?


1751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-6c7f) :2024/08/21(水) 03:00:09 r7zUidR.00
汗以下ブチギレてるやつ見ると哀れに思う
そんなにマジになってそのレートなのかと


1752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-f9c3) :2024/08/21(水) 03:15:05 B6CK3aGI00
>>1745
幼稚園児の砂場遊びにいちいちこうやって遊んだほうがいいよとか突っ込まないだろ
それと同じだよ


1753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2a-5946) :2024/08/21(水) 03:20:56 f8PMhrs.00
薔薇キャラでイニシってどうやって索敵すんねん
って思ってたけど新エージェントは結局センチか
薔薇の棘のトラップとかセンチならいくらでもありそうだしこれで良かったわ


1754 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8239-b226) :2024/08/21(水) 03:54:38 qOQG7YMMSp
検知とかしないけど薔薇の枝で物理ガード
撃って壊すかダメージ受けて通過して下さいとかか?


1755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/08/21(水) 04:01:51 63rRKYEM00
>>1751
ダイヤわい、キレる


1756 : UnnamedPlayer (アウアウ 12d2-ad90) :2024/08/21(水) 04:56:48 HbIq20oASa
数ヶ月ぶりにやったらace取れて満足したので海外観戦勢に戻るわ


1757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01be-c292) :2024/08/21(水) 05:35:30 YM8VqCPM00
実質デッドロックリワークだろ


1758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68a3-95a6) :2024/08/21(水) 05:44:37 1QBUbfpU00
アビスでヨル使ってるけどおもろ過ぎるなこいつ


1759 : UnnamedPlayer (スプー 18c5-b226) :2024/08/21(水) 05:52:24 LMNEgaboSd
>>1751
アセか?
アセ以下に限らず、プロじゃないのにキレてる奴は障害あるぞ😅


1760 : UnnamedPlayer (スプー 18c5-b226) :2024/08/21(水) 05:52:52 LMNEgaboSd
あ、芋か
まあ同じことだけど


1761 : UnnamedPlayer (バックシ c33c-5ed2) :2024/08/21(水) 08:14:22 H9G8aXo.MM
逆にこういう何百時間も費やすようなゲームで切れないって人間出来すぎて逆に人間性が欠如しはじめてない?


1762 : UnnamedPlayer (アウアウ 8c31-eedd) :2024/08/21(水) 09:26:01 zrFd2yNwSa
>>1761自分がキルできて気持ちよかったら味方がいくら弱かろうと問題ないっす


1763 : UnnamedPlayer (バックシ daa8-b782) :2024/08/21(水) 10:10:36 Q5pjJIUEMM
別に勝手に切れるのはいいけどVCやチャットで入れるなよ
頭のおかしい奴だからな


1764 : UnnamedPlayer (バックシ c33c-5ed2) :2024/08/21(水) 10:16:18 H9G8aXo.MM
それはそう


1765 : UnnamedPlayer (スプー 5ecd-a90f) :2024/08/21(水) 12:02:56 WOprV/3USd
800dpi 0.36〜0.369 感度決まってきた


1766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9098-15af) :2024/08/21(水) 12:06:35 /enYI18s00
周りのプレイにイライラしてたらキリが無いからなマジで
結局自分さえ強ければランクは上がるから自分だけしっかりやってればいい
味方のプレイ見ててイラつくなら自分が死んだ後はマップでも見とけばいい


1767 : UnnamedPlayer (バックシ c33c-5ed2) :2024/08/21(水) 12:11:45 H9G8aXo.MM
時間に余裕があればそれでいいけど、時間に余裕がないとイライラはするよな
俺は社会人になって嫌になってランク上げを目標にすんのやめちゃった


1768 : UnnamedPlayer (アウアウ af52-eedd) :2024/08/21(水) 12:36:22 jy9wnHqcSa
俺も働き始めてからランクどうでもよくなったわ
知り合いとフルパするのが割と楽しく思えて来た


1769 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/21(水) 12:40:28 HSUKECYoMM
トロール下げラン暴言に1時間拘束されるのってすごいゲームだよな


1770 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/21(水) 12:42:37 HSUKECYoMM
センチがチェンバーだと常に裏警戒するのしんどい


1771 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e17-8dde) :2024/08/21(水) 12:56:44 YvkCyty600
嫌なら抜ければいいじゃん
数回ならたいしたペナルティないし


1772 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/21(水) 12:57:31 okfBcqIc00
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!


1773 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/21(水) 13:43:42 HSUKECYoMM
ジェット使えば使うほど結局ジェットゲーだなって感じるわ


1774 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/21(水) 14:38:08 HSUKECYoMM
スティンガー走り撃ちで破壊したら相手降参してワロタw


1775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2a-5946) :2024/08/21(水) 14:57:43 f8PMhrs.00
ダイヤぐらいまでならハーフシェリフより裸スティンガーのが絶対に強いよなあって常々思ってる
アセ以上は行ったことないからわからん


1776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f8-dd43) :2024/08/21(水) 15:36:57 nmlpI5ZU00
んなもんマップによるし不利状況で撃ち合いまくるくらい頭悪いけどエイムで優ってるからダイヤにいるタイプもいるから人にもよる


1777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-f9c3) :2024/08/21(水) 18:00:03 B6CK3aGI00
>>1761
5000時間ぐらいVALOやってるけど昔に比べて味方にイラつく事とかほぼ無くなったよ
自分の実力の底が見えてまあ俺もこんなもんだしなってマインドになる


1778 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/21(水) 18:18:40 HSUKECYoMM
味方のトロール下振れ含めてそのランクの実力だもんな……


1779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-93ad) :2024/08/21(水) 18:58:38 8bdosiyY00
適正のランクなんて勝ち負け5割のギャンブル
その試合でどれだけ自分自身のパフォーマンス出せるかだけに注力すればいい
課題にしてたことがその試合中できれば勝敗抜きで満足感上がってモチベに繋がる

一番意味ないのは負けにティルトしながらインキューする事
このタイプは確実に他責のトロールになる


1780 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-6c7f) :2024/08/21(水) 20:18:12 r7zUidR.00
課題てエイムゴリラになって敵殺す以外あんの


1781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/21(水) 20:36:38 okfBcqIc00
むずかしいことばつかわないで!


1782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/21(水) 20:39:07 okfBcqIc00
ここだけの話、目の前の敵殺せる健常者は汗いけます
いけないやつどっちかたりてないです


1783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c1-93ad) :2024/08/21(水) 21:34:51 PvcOIsbk00
不快な味方きたらAFKして別作業するも良し
フルパに低ランク入れてマッチ内容狂わすも良し
フルパにチーター/スマーフ/女入れて雑に遊ぶも良し
アカウント複製してソロ/フルパ/その他で分けても良し
全ミュートで音楽聴きながら遊ぶも良し
モチベ高い日は不条理受け入れて本気で取り組むも良し

定点覚える前に上手いサボり方を覚えたら良い🙆


1784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/21(水) 21:52:44 okfBcqIc00
VALORANTは遊びじゃないから"サボる"のは良くないよ


1785 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4fba-b226) :2024/08/21(水) 23:10:10 czf.C6EwSp
ゴルプラ帯に芋バディ落ちてるし蕎麦で奴隷やってボトムじゃないのにマイナス27食らってブチギレてます
いやサブアカじゃなかったらブチギレてました


1786 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/21(水) 23:21:57 HSUKECYoMM
ゴルプラくらいが一番人口多いの?


1787 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7b1b-1105) :2024/08/21(水) 23:25:16 S7FRTfPwMM
FPSに限らず、オンラインゲームは夏休みの期間が1番楽しいんです
分からないのはおっさんだけ


1788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2aab-ad90) :2024/08/21(水) 23:30:47 3rwfDACo00
人間観察にはもってこいよな


1789 : UnnamedPlayer (バックシ 9892-b719) :2024/08/21(水) 23:49:13 Fsj/K1V6MM
>>1748
何も知識を仕入れてないからバイラウンドとかエコの概念知らないんだよ


1790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-f9c3) :2024/08/22(木) 00:01:10 uCuIG4Wg00
VALOの民度なんてowに比べたらかわいいもんでしょ


1791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1c8-b71f) :2024/08/22(木) 00:19:29 wv95QOmk00
最近pingやばいんだけどこれはゲーム側の問題なのか回線の問題なのか


1792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-15af) :2024/08/22(木) 00:21:17 2XfuqaxY00
>>1789
元レスの書きぶりからしてさすがにそのことは教えてるんじゃないかと思ったんだけど
そうじゃないなら確かに知らないだけかもしれんな


1793 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 805d-eedd) :2024/08/22(木) 01:36:16 uwu8QVA2Sp
新エージェントの砂時計はアタッカーの場合は設置前は時間延長、設置後はスパイク起爆時間短縮、対して防衛の場合は真逆とかか?
そうなったらクソだな


1794 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8956-b226) :2024/08/22(木) 01:49:45 UWxMARxcSp
ウルトで起爆時間短縮or延長とかやったらマジで糞じゃん
さすがに無いやろとは思うけど今の環境見るに何が起こってもおかしくない


1795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d04-63c9) :2024/08/22(木) 03:17:16 UsvVdApU00
owは今言うほど民度悪くないけどな
ちゃんとヴァロのほうが終わってるよ


1796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01be-c292) :2024/08/22(木) 04:17:28 .IiaTUQ600
OWの暴言は良い暴言だから


1797 : UnnamedPlayer (バックシ daa8-b782) :2024/08/22(木) 05:09:13 XhLwAx0QMM
owはVCチャット無しで遊んでるけど中々良いよ
別に無くても遊べるし valoはVC聞かないと制限大きいから残念
いっそのこと無くして欲しいね


1798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a40a-ead8) :2024/08/22(木) 06:40:59 Bjt3tJ.s00
さすがにvcもチャットもいらんowとは比べものにならんわこの時期特に


1799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a19b-d598) :2024/08/22(木) 07:16:42 I.CabpqE00
しょうもねえクソガキの多さならvalo
脳か精神に病気を患ってるハンディキャップ持ちの多さならow


1800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a108-3950) :2024/08/22(木) 07:57:50 LuRcsvxI00
OWより全然ヴァロのほうが治安悪い


1801 : UnnamedPlayer (アウアウ 00c2-5946) :2024/08/22(木) 07:59:05 DzjvaRhgSa
valoはvc圧がマジで異常だからなあ


1802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-30e0) :2024/08/22(木) 11:09:25 xTJuQkkk00
VCオフでも全然できるよこのゲーム
対面勝つか負けるかやし
まあ対面減らすのも大事だけどランクなら結局対面次第だし


1803 : UnnamedPlayer (ワントンキン c3c7-f9c3) :2024/08/22(木) 11:11:35 FHPV4FNkMM
ぶっちゃけガキが多いエペとかフォトナのほうが民度悪いよ


1804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 399e-b838) :2024/08/22(木) 11:16:16 4N9BO4n600
PS4のエペはマジで底辺関西人とか訛りエグい青森県民みたいなのばっかだったわ
デュオですぐ味方批判VC飛んでくる、ほんまキショかった
ヴァロも初期の頃は酷かったけど流行ってからはだいぶ変なの減ったよ、普通に穏やかで気の良さげなお兄さんお姉さん増えた
フォトナは昔スクアッドでロケラン拾ったらジョンウィックスキンのアラビア人トリオにチームキルされて強奪されてからアラビアアンチ


1805 : UnnamedPlayer (オッペケ 4740-895b) :2024/08/22(木) 11:36:37 XIpAN9t6Sr
正直valoがぶっちぎりで民度悪いわ


1806 : UnnamedPlayer (アウアウ e393-a100) :2024/08/22(木) 12:02:35 GCYQh6gISa
エペで炎上してるやつ大体フォトガキだよなw


1807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e52-15af) :2024/08/22(木) 12:03:43 mOQb/S9600
てか低ランクで暴れてんのってほとんどエペキッズじゃない?
エペマスターでも下手な人ばっかだし


1808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 357f-bf15) :2024/08/22(木) 12:10:01 7UwksbXQ00
フォトナやったことないけどトロールに会う確率は過去最高のゲーム


1809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e17-8dde) :2024/08/22(木) 12:14:52 aOBb0xms00
スタヌ以前の方がいい環境だったわ


1810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c258-f9c3) :2024/08/22(木) 12:28:14 Rk2jnjfM00
中国解禁したら普通にチート増えたしこのゲームの利点なんなの?


1811 : UnnamedPlayer (アウアウ 6bbb-a100) :2024/08/22(木) 12:54:52 0zrlJM1USa
ないからAPEXやろう!


1812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-6c7f) :2024/08/22(木) 15:17:06 dGkHZdxI00
普通に人口薄いランク層行けばキチガイおるけどな
何かが異常だからそのランクに居るんだろうし


1813 : UnnamedPlayer (オッペケ 2dd4-b8db) :2024/08/22(木) 18:23:49 Xkjx4exYSr
owでやばかったやつとかそこら辺が軒並み今ヴァロに行ってるからな


1814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 197b-4f76) :2024/08/22(木) 19:01:34 UaAsYFas00
汗芋でスタックしてるんだけど夏休み期間マジで魔境だわ


1815 : UnnamedPlayer (バックシ c23e-b226) :2024/08/22(木) 19:57:59 IAdUs1icMM
そもそもフォトナはソロで出来るからな
SNSの民度はガチで終わってるけどゲーム内の民度なんてマジでたいしたことない
死体撃ちされたくらいで話題になるけどvaloの方が普通に多いし
エペはチーターが論外すぎるのが難点だけどここも一般プレイヤーの民度なんてたかが知れてる
OWとlolはまぁ…うん


1816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e04-eedd) :2024/08/22(木) 20:02:31 1w7yk7Kc00
ぶっちゃけvaloもowと大差ないよ
なんなら体感に関してはvcしてる人が多い分valoのほうが酷いと思うわ


1817 : UnnamedPlayer (アウアウ 878c-eedd) :2024/08/22(木) 20:04:14 H.Ws3tfASa
valoとかOWはFPS経験豊富でそこそこ年齢いってるキチガイがいるのが嫌だな
フォトナエペは良くも悪くもキッズとオンゲーデビュー勢が多いからシューティングおじさん達に目の敵にされてるだけに過ぎん


1818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-1d10) :2024/08/22(木) 20:17:53 A1zjDAEg00
勝敗気にせずトライエラー繰り返してたら過去最高のRP300まで行きました


1819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a8-0c89) :2024/08/22(木) 23:29:36 jyjzX9jc00
いろんなゲームやってきたけどぶっちぎりでこのゲームが一番民度低いわ
キモVC、TOXIC、トロール、下げラン、スマーフ、チーター
こいつらが1試合暴れたときの不快指数は群を抜いてる
apexなんかはうぜえ奴味方に来ても死ねばすぐ次行けるけどこのゲーム1時間拘束される
降参投票しても拒否されたら拘束確定
害悪引いたときの対処が難しすぎるんだわこのゲーム


1820 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e17-8dde) :2024/08/22(木) 23:34:53 aOBb0xms00
別に抜けてもいいんだけどな


1821 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/22(木) 23:51:17 zhpX2WEIMM
つか別にランクなんてもっと短くて良いのにな
どうせ試行回数こなしたら似たようなランクに帰結するんだし


1822 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ccfd-b226) :2024/08/22(木) 23:53:39 iRKmji9oSp
一戦が長いはほんそれ
マップも増えてきた事だしアイボブリーズは削除するとして他のマップは消さないで高回転で色々やらせて欲しいわ


1823 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-0eb4) :2024/08/22(木) 23:57:10 NJByMZ5E00
抜けたら自分がBANされるから詰みです


1824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e17-8dde) :2024/08/23(金) 00:25:20 db04qYLI00
1時間かかるっていうけど20分強から50分ってところでしょ
確認したら13-11のゲームでもでも40分くらいだし


1825 : UnnamedPlayer (バックシ 0105-4f85) :2024/08/23(金) 01:19:56 STYQ/7vEMM
降参が通らないのが一番キツい


1826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-f9c3) :2024/08/23(金) 04:17:22 WlCn6k3A00
VALOでトロールする奴の気持ちよく分からん
LOLでトロールした方が100倍楽しいのに


1827 : UnnamedPlayer (アウアウ 5e0e-d2fa) :2024/08/23(金) 05:39:53 klMiGIekSa
ラピトリキーボード増えすぎて何買えばいいか分からんわ
huntsman良さそうだなって思ったけど高いし打鍵がうるさすぎる


1828 : UnnamedPlayer (バックシ 9892-b719) :2024/08/23(金) 06:05:50 nMmIF6OQMM
>>1819
これよなぁ
もっとどうにかならんかな


1829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ad-f9c3) :2024/08/23(金) 06:11:04 MwuGWiLI00
初めからトロールするつもりでやるやつなんか少ないやろ
下げランなんてフルパでやったほうが早いし
知らんうちに不快な言動してるんだろ


1830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/08/23(金) 06:17:49 ATo0eBV600
コスパならVXE ATK68 AIR


1831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 399e-f9c3) :2024/08/23(金) 06:20:14 RAhe8I.g00
>>1827
左手デバイス出してほしいよな
あんなうるさいもん普段使いするわけねえし


1832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52a8-0c89) :2024/08/23(金) 07:59:42 L7Mk3QAM00
知らんうちになんかやってるからトロールされるってのは間違い
やる奴は最初からトロールするつもりでいるし正当化するための理由探してるから
構成がクソだから、VCしないやつがいる、女がいるから、味方が下手だから
適当に理由付けてトロールしたいだけ
下げランはフルパでやれば良いじゃんってのはその通りだけど仲間内に時間をドブに捨てるほどの暇人5人ってなかなかいねーからな


1833 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/08/23(金) 08:40:38 ATo0eBV600
ジェット レイナ チェンバー セージ キルジョイとかいう構成になった
マージで腹立つ


1834 : UnnamedPlayer (アウアウ d523-1223) :2024/08/23(金) 09:37:51 3lrEhOkMSa
湿気に強めの布マウスパッド(安め)で何かおすすめある?


1835 : UnnamedPlayer (バックシ 0105-4f85) :2024/08/23(金) 09:48:29 STYQ/7vEMM
除湿機買え


1836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 116c-f9c3) :2024/08/23(金) 11:33:06 VB4Ca3uo00
>>1832って味方の0死体にピン指ししたり味方に対して死体撃ちやってそう


1837 : UnnamedPlayer (アウアウ ab46-0c89) :2024/08/23(金) 11:56:54 R9Dh.jQASa
>>1836
こういう奴が何かと理由付けてトロールするんだろうな
トロールに正当性持たせようとするのキモいから辞めたほうがいいよ


1838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-0eb4) :2024/08/23(金) 11:59:43 bqLUB4PQ00
>>1836って普段からトロールしてそう


1839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 116c-f9c3) :2024/08/23(金) 12:01:01 VB4Ca3uo00
>>1837
他人に嫌がらせしてやり返されたら被害者面するのやめなー?
みっともないよ


1840 : UnnamedPlayer (ワンミングク d7cf-1105) :2024/08/23(金) 12:06:45 1ApxHG7gMM
VALORANTのスペルを並び替えるとTONARINOTOTORO、となりのトトロになる
VALORANTってのは"自分との闘い"なんだよ。


1841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-cb54) :2024/08/23(金) 12:28:28 aUO3y3fA00
?


1842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-30e0) :2024/08/23(金) 13:01:58 5o.1AFQc00
トロールだって嫌がらせの一つやしな
嫌がらせするもん同士で仲良くしな


1843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f536-df53) :2024/08/23(金) 13:17:27 hLWf4P/s00
インフォ落とさないくせにこっちがラークケアして寄り遅いと文句いってくるやつむかつくわ
自分のなかでは人数確定してるのかもしれんけどこっちはそこまで把握してない


1844 : UnnamedPlayer (アウアウ 8790-5946) :2024/08/23(金) 13:40:07 h1AA9MVsSa
ラークしかしないクソセンチマジでキモいわ
お前プロの真似事して良い気になってるかもしれんけどマジで試合に貢献してないからな


1845 : UnnamedPlayer (オッペケ 50c1-b8db) :2024/08/23(金) 13:44:46 pYeeaZ5kSr
俺はラークするのは当然だと思う
ただジョイでウルトあるラウンドもラークしてるガイジは嫌い


1846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-30e0) :2024/08/23(金) 13:58:51 5o.1AFQc00
たまにラークしかしないやつおるよな
そいつが強いかどうかで勝か負けるかまである


1847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d04-63c9) :2024/08/23(金) 14:00:32 7T9qTXSQ00
サンセットでラークしかしないサイファーって嫌だな
イニシ1のときはカメラは置いといてほしい


1848 : UnnamedPlayer (アウアウ 8790-5946) :2024/08/23(金) 14:04:10 h1AA9MVsSa
少なくともピストルとアンチエコでラークするのは本当にやめてほしい
利敵行為ということを理解してくれ


1849 : UnnamedPlayer (アウアウ 5743-b71f) :2024/08/23(金) 14:14:12 bS2YI6GISa
アンチエコでラークは俺もやらんけどピストルでラークは普通にするわ

ラーク嫌うやつは本隊にいてくれってことなんだろうけど本隊にいてセンチになにして欲しいんだ
不満があるってことは攻め止まってる時だろ?昔から言われてるけど4人が5人になったら攻め取れるようになるなんてことないからな基本的に


1850 : UnnamedPlayer (オッペケ 76ea-b8db) :2024/08/23(金) 14:16:22 XaIlA4tMSr
普通に2ラウンド目ゴーストでラークします 
理由は楽しいからです
そして3ラウンド目ヴァンダル買います😤


1851 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/23(金) 14:19:57 1NuvjAvMMM
セカンドキル取りたいやつ多すぎて突っ込んで武器取られる


1852 : UnnamedPlayer (バックシ daa8-b782) :2024/08/23(金) 14:24:59 5uV.Md8wMM
ラーク嫌ってるアホはエリアの概念も理解してない奴だろ


1853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-0eb4) :2024/08/23(金) 14:25:51 bqLUB4PQ00
開幕ラッシュしかしないならラーク不要論者のままでいていいんじゃない


1854 : UnnamedPlayer (スプー 5432-24e6) :2024/08/23(金) 14:28:22 bpnOV8QcSd
そしてラッシュをパラノイアで潰されたあとなんも出来ずに終わるんだよね


1855 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2b-eedd) :2024/08/23(金) 14:29:50 bNsQaxj600
ローテしようとして予想外のところにいる敵にやられてセンチが怒られそう


1856 : UnnamedPlayer (アウアウ 2d11-5946) :2024/08/23(金) 14:36:56 8anOP1QUSa
ラークなんてチーム全体で意思共有して適切な報告があって初めて効果を成すんだよね
まともに報告しないし本体が設置してるのに呑気に逆サイトのメインでウロウロしてるオナニーラーカーマジで多いからそれならまだ本隊いた方が貢献できるんだよなあ


1857 : UnnamedPlayer (アウアウ 019d-1223) :2024/08/23(金) 14:42:09 s/cmRRvMSa
ラークするセンチを咎める人がどうして欲しいかを書いてるの見たことないんだよな


1858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d04-63c9) :2024/08/23(金) 14:43:32 7T9qTXSQ00
絶対最後の画面見せられるのがうざいって理由だったりするよね


1859 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3223-932a) :2024/08/23(金) 14:48:40 EZBMdxzE00
>>1857
5人で行動してサイト前でマスかきしたいんだろ


1860 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/23(金) 14:50:22 1NuvjAvMMM
ラークしないほうがうざい
初動ラッシュ以外エリアが0


1861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a108-3950) :2024/08/23(金) 14:50:49 kCzJd5zo00
四人でだめでも五人ならなんとかなると思ってるのかな


1862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d04-63c9) :2024/08/23(金) 14:54:10 7T9qTXSQ00
まぁでも実際ケースバイケースだとは思うよ
サンセットだとカメラだけはほしくなる場面は当然あるし
ただサイトに勝負して毎ラウンドFDするセンチなら意味ないしラークやめろとは思う
ただ4人で行って負けたのをセンチのせいにしてるのはただの馬鹿だね


1863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-cb89) :2024/08/23(金) 15:18:14 HeO4UTk200
マップ次第では4人固まる事すら微妙だけどな
道大体4ルートあるのに1エリアとラークが見てるところしか取れないんじゃ、無理そうでもジェットが突っ込むしかないよなってなる


1864 : UnnamedPlayer (アウアウ 7bc4-fc46) :2024/08/23(金) 15:19:55 Q2QFF.QkSa
極端に刺さらない時とロックダウン撃つ時とアンチエコ以外全ラークだわ本隊止まってエリアメインだけとか一番しょうもない
ただ全員でサイト制圧してミッド後取りとかがしたいんなら分かるけど


1865 : UnnamedPlayer (オッペケ 6ef7-895b) :2024/08/23(金) 15:25:15 43mBKrrkSr
頼むからピストルだけはラークしないでくれ


1866 : UnnamedPlayer (アウアウ 3bac-b71f) :2024/08/23(金) 15:37:14 txBLZuZ2Sa
謎のピストルラークアンチで笑う
ピストルラークになんの恨みが


1867 : UnnamedPlayer (アウアウ c0ff-5946) :2024/08/23(金) 15:38:10 w8AwpoXASa
フルバイのラークは好きにしていいけどピストルのラークはオナニーラークだよ
ピストルは数が正義だから4人で止まったらラークしてるセンチネルのせいなんだわ
センチ使うならこれは本当に気づいた方がいい


1868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1615-566f) :2024/08/23(金) 15:39:48 OFKR2fv200
本隊が止められてるのにひたすらラークしてるのは利敵行為だな
とくにレイナでラークしてるやつ


1869 : UnnamedPlayer (アウアウ 31d0-1223) :2024/08/23(金) 15:44:05 90/3noaASa
アンチエコでラークとかする奴はどうしようも無い奴だから特殊な例だろ
後、ここに書き込んでるだけならまだかわいらしいけどゲーム内VCで気分悪そうに「意味の無いラークやめてくれませんか?」とか言うのホンマにやめた方がいい
大体はガキボイスでデュオ以上なのが更にエグい

それならまだ来て欲しいラウンドの時に一緒に来て貰えませんか?って提案した方が有意義じゃないか?
(ラークに限らず)撃ち合い負けまくるってのは誰にでも起こりうる事だからそれを加味して咎めるって短絡的過ぎると思うわ


1870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d81d-f9c3) :2024/08/23(金) 15:55:19 jq2hafV600
3パの姫がVCでヒス起こしてワロタ
いやパーティの騎士どもそこは慰めてやれよ


1871 : UnnamedPlayer (アウアウ 3bac-b71f) :2024/08/23(金) 16:40:26 txBLZuZ2Sa
>>1868
本隊が止められてたらローテ出来るようにエリアホールドして情報取ってあげるのがセンチのお仕事だと思うんだが

>>1867
スキル返されて止まってる後続にキレてそう


1872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01be-c292) :2024/08/23(金) 16:46:51 AYwk5lMY00
これまた不愉快かつキルジョイサイファーの枠圧迫してきそうな新キャラだな


1873 : UnnamedPlayer (スプー 18c5-b226) :2024/08/23(金) 16:49:19 UJj92OToSd
そろそろランクペタってバトルするか?
まあまさか低ランが話しているわけはないと思うが


1874 : UnnamedPlayer (バックシ 0105-282e) :2024/08/23(金) 17:11:13 STYQ/7vEMM
>>1868
本隊が止められたときに活きるのがラークじゃないの?
5人で行ってデスマッチしろって言ってる?


1875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/23(金) 17:17:58 EWjgGpLw00
ウルト切った後クラシックに殺されて「?」って言われるヴァイスの姿が見える見える…


1876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e17-8dde) :2024/08/23(金) 17:19:08 db04qYLI00
ウルト上がってるときはサブアーム買わなきゃならんのか
味方から拾うことも出来ねえしめんどくせえな


1877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1615-566f) :2024/08/23(金) 17:20:59 OFKR2fv200
>>1871
>>1874
本隊壊滅してるのに逆サイドのメインやミッドでウロウロしてるぐらいならワイヤー1本はって2-3で挟みに行ってほしいね
脳死ラーク肯定派ってデスマッチ連呼するだけで挟むって概念ないのがわかりやすい


1878 : UnnamedPlayer (アウアウ 90f3-5946) :2024/08/23(金) 17:23:56 Ceyy0BnQSa
ピストルのラークが弱いってことに気がついてないアホ多いんやな
ピストルはスキル弱いからまともにエリア取りもエリアホールドもできないのにそのことすらわかってないのにエリア取りがーとか言ってるの滑稽やん


1879 : UnnamedPlayer (アウアウ 3bac-b71f) :2024/08/23(金) 17:25:57 txBLZuZ2Sa
>>1877
いや2-2で挟んだって別にいいでしょ
本隊に合流するラウンドや作戦があること自体は俺ももう一人も否定してないように見えるが
お前は何と戦ってるんだ


1880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-89e1) :2024/08/23(金) 17:30:42 i4AgIBCI00
ランクなら高度な連携も取れんしバカがいたら崩壊するから全部ラッシュでもいいと思ってる
ラッシュ通らなくなってから考えればいい


1881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1615-566f) :2024/08/23(金) 17:31:22 OFKR2fv200
>>1879
本隊が止められてるという前提条件に対してローテ出来るようにとか主張するからその前にまず2-3で挟みに行けよと書いてる
とくにレイナでラークする馬鹿


1882 : UnnamedPlayer (アウアウ b18a-2b35) :2024/08/23(金) 17:32:25 VTXyG4h.Sa
一緒にやる友達作ったら?


1883 : UnnamedPlayer (バックシ 0105-282e) :2024/08/23(金) 17:32:36 STYQ/7vEMM
本隊が止められてるって話ちゃうんか
それを壊滅っていうんなら俺が悪いわ


1884 : UnnamedPlayer (スプー 4b79-b226) :2024/08/23(金) 17:35:04 Fd5VI/C.Sd
NAのレディ帯でも殆どラークなんてしてないのにVCも少ない低ランジャップ鯖でラークとか馬鹿なの?


1885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-b1d3) :2024/08/23(金) 17:35:06 1ZLC2/xo00
友達とならトロールも許せるしただ楽しいだけ
ソロとはというと
ただ辛いだけ
ソロでやるのはやめよう


1886 : UnnamedPlayer (アウアウ 6584-5c9a) :2024/08/23(金) 17:35:31 B9nAKHUoSa
そもそもラーク=逆サイト行って大回りで裏を取る
って限定するのが間違い
プロでもピストルで本隊と離れない程度のエリアホールドのラークはある
ピストルで本隊とは逆のサイトまで行ってるラークは確かにプロでもない


1887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47be-fc46) :2024/08/23(金) 17:39:25 28hYvsJs00
これ言ったらもう終わりだけどフルパ以外で文句言うのが間違ってんじゃね?


1888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d81d-f9c3) :2024/08/23(金) 17:39:45 jq2hafV600
エコラウンドはラークして味方をベイト+角待ちして詰めてきた敵を倒すのが賢いよ^^


1889 : UnnamedPlayer (アウアウ d7e1-5946) :2024/08/23(金) 17:41:47 MXRB4PV2Sa
そもそもピストルで本隊止まるほどのスキル返ってこないでしょ
モロトフ1個来るぐらいならそれ待って入ればいいだけだし
モク1つで止まるランク帯は知らん


1890 : UnnamedPlayer (アウアウ 3bac-b71f) :2024/08/23(金) 17:54:17 txBLZuZ2Sa
そんなに味方の動きが気になるなら今は色んなコミュニティあるしチーム組めばいいんじゃない?とは思う


1891 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3ba8-b226) :2024/08/23(金) 17:55:26 ZE2OlOFASp
通ったら壁が出るやつで最低限の裏見はできそうか?
裏見に使うの勿体無さそうだけど


1892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f2b-eedd) :2024/08/23(金) 18:01:43 bNsQaxj600
ソーヴァのショックダーツみたいに、一瞬だけどピンポイントに当たればダメージ入るスキル持ったキャラ出てこないかな
モロトフ系は多いけどショックダーツみたいなのいないからなぁ。自己満クソキモ定点でニチャりたい


1893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6008-b226) :2024/08/23(金) 18:58:35 kO5UHs7200
新キャラゴミですこれ
ウルトでメインウェポンが使えない!w
こ、壊せない壁!w
す、スローオーブでダメージ!w


1894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2a-7767) :2024/08/23(金) 19:08:35 K/sxNrg.00
壁で裏見もできそうだしだいぶ強そうだな
フラッシュ使えるセンチってのが単純に強いわ


1895 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8cd2-d2fa) :2024/08/23(金) 19:10:20 S1F/9oVM00
スロウオーブ壊せないならクソ強くない?範囲も広そうだし


1896 : UnnamedPlayer (バックシ c23e-b226) :2024/08/23(金) 19:20:02 pJlbIwKoMM
セージはもうエージェントやめて俺のところに嫁に来い


1897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ec0-eedd) :2024/08/23(金) 19:26:26 vE79Bsl200
フラッシュはカウンター以外の使い方だとラウンド前に置いておいて1回勝負するのかな


1898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30f6-fa5e) :2024/08/23(金) 19:34:55 4n6TDHtc00
オブジェクトの奥に貫通して設置できる?みたいだから
バインドbロンとかでソルダムフラッシュとか出来るんじゃない
鳥の動作必要ないからアレより凶悪かも


1899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f265-30e0) :2024/08/23(金) 20:39:12 tlTG.K9o00
トレードマークみたいに遠くからでも見えるとかの制限はあると思うけどな


1900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d810-15af) :2024/08/23(金) 20:43:11 ZRKXokqE00
影響ありそー
シーンが変わるねこりゃ 使いたい人も多そうだ


1901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da59-b226) :2024/08/23(金) 21:21:50 fxdrfAg.00
バインド強そう
トレードマーク置いてたとこにQ置いたら裏見れるし


1902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-5c49) :2024/08/23(金) 21:22:31 JrxK6yxo00
この人はマンブーだと思いますか?
https://vt.tiktok.com/ZS26nCnCH/


1903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-30e0) :2024/08/23(金) 22:03:27 5o.1AFQc00
>>1873
ブロンズ3だって必死に頑張ってるんやぞ、タイピングとか


1904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e17-8dde) :2024/08/23(金) 22:11:59 db04qYLI00
Twitterでエージェント別のフルバイしたときの金額が回ってきたんだけどこれなんの意味があんの


1905 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76f0-895b) :2024/08/23(金) 23:11:20 wHcPYrok00
新キャラってもしかして2センチメタ作ろうとしたキャラなのかな。ぶっ壊れな感じだけど裏見できないし


1906 : UnnamedPlayer (バックシ 9892-b719) :2024/08/23(金) 23:11:30 nMmIF6OQMM
>>1832
仲間内で下げラン〜とか聞くしトラッカーでも見るけどおれは下げランするやつとは絶対に友達になれないわ


1907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdf-f9c3) :2024/08/24(土) 00:22:09 EOXHoEiQ00
壁で裏見れるから攻めも使えるね、通過したら自動発動なおかげで色々使い道多そう
デッドロックとはなんだったのか


1908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6f-3253) :2024/08/24(土) 00:25:20 gRtveAF.00
でもデッドロックのグラビティネットみたいに攻めでも強力なスキルは無いからねえ


1909 : UnnamedPlayer (アウアウ 221f-cb54) :2024/08/24(土) 00:30:00 zYYqIzRESa
半年に1回くらいなにしても上手くいかないエイムも立ち回りも終わってて格下にすらボコボコにされる時期が来るんだけどなんなんこれ


1910 : UnnamedPlayer (アウアウ aece-d2fa) :2024/08/24(土) 00:36:22 AUJiyeG.Sa
モニターを144hzから70hzのに移行してから半年経ってキルレが0.2落ちたわ
ちょっとカクついて見えるなあぐらいだったけど数字にするとエグい


1911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-15af) :2024/08/24(土) 00:36:39 hiDqX1X.00
>>1904
1st落とした時に2ndの購入で3rdにいくら残さないといけないかすぐ分かる とか
まあその画像探すよりその場で計算する方が早そうだけど


1912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6008-b226) :2024/08/24(土) 00:37:59 AnOKWh2s00
デッドロックもセージもいらんやんもう
野良もラッシュゲー終わりか?


1913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c8cc-7767) :2024/08/24(土) 00:39:16 ZmEEhxs.00
日本の終わってる環境でアカデミー募集なんかしても意味あるのか?...


1914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6008-b226) :2024/08/24(土) 00:51:08 AnOKWh2s00
Tier2やそれ以下はボランティア精神で成り立ってます


1915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-cb89) :2024/08/24(土) 00:59:17 yPrXE77U00
新キャラはジェットエントリー環境に対する運営の答えやな


1916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-cb54) :2024/08/24(土) 02:42:27 RZyAd69600
新キャライニシとかいう話なんだったんだ


1917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 226d-eedd) :2024/08/24(土) 07:00:53 YzXQwx4I00
守りでセンチいるサイトにいくデュエマジで嫌いだわ
居なそうなら速攻で寄ればよいけど
ぐだぐだ裏取ったり一向に寄らなかったりでうんこみたいなやつが多すぎる


1918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b4-df53) :2024/08/24(土) 07:48:05 ME7OirFM00
そういうときは自分がセンチでも仕方なく前目でカバーしにいってるわ
こっちが中で守るセット組んでんのに開始5秒前とかでデュエがのこのこやってくるとイラッとする
多分何も考えてないんだろうなあ


1919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-7a0b) :2024/08/24(土) 08:54:22 o9FGJPfQ00
ジェット環境って言ってるけどネオン環境だよ
まだプレイヤーが少ないからいいけど、今後ネオン増えたら相当不快なゲームになるね


1920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/08/24(土) 08:59:00 eDwAuq1s00
ネオンのせいで感度見直した


1921 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3912-ad90) :2024/08/24(土) 12:43:15 bTzE4qk600
>>1909
人生


1922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d04-63c9) :2024/08/24(土) 13:09:33 y58fAWhk00
ネオンならジョイ居るサイトも突き抜けれるしなぁ
ジェットならサイファー相手も逆にアプドラブリンクで入れちゃうし 後続はしらんけど


1923 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d04-63c9) :2024/08/24(土) 13:11:16 y58fAWhk00
守りか正直守りの手札色々使った後にもうある程度バレてそうだからセンチいるサイトで強い立ち回り消化しに行くことはあるわ


1924 : UnnamedPlayer (オッペケ d53b-eedd) :2024/08/24(土) 13:18:53 Qmi3LYroSr
>>1923
たまーになら別に良いと思うけどファーストからとかはなんでデュエピックしたんだ?って思っちゃうわ
例えばアセントファーストBにくるジェットとかな、ファーストでB来る確率なんてかなり低いのにシェリフ持ってタレットベイトの構え


1925 : UnnamedPlayer (オッペケ d53b-eedd) :2024/08/24(土) 13:26:28 Qmi3LYroSr
あと攻めオペジェット好きじゃない
強気に勝負してエリア広げてくれるなら全然良いけど1デュエなのに置いてるだけ
そもそも攻めオペってジェットが持つ意味あるか?
それするならセンチに持たせた方がよくない?
2デュエでレイナいるなら絶対レイナが持った方が良くね?


1926 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/24(土) 13:37:27 qpc5AXWEMM
二連続で下げランにあたったわ
終わってるこのゲームw


1927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/24(土) 14:27:35 zQrnB/0600
2度あることは3度ある


1928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-30e0) :2024/08/24(土) 14:40:20 1M85VYuQ00
一回だけ同じ下げラントロール連続で引いたことある
平日深夜にやるから悪いんだけど

ほんまにゲーム嫌いになりかけた


1929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd9-7767) :2024/08/24(土) 14:44:03 ayzjjsv600
しかも下げラントロールって、時々本気出して無双し始めるからな
いつ爆発するか分からん危険物みたいなもんやで
しかもソイツを頑張って倒しても見かけのランク低くてRRも渋いからゴミ


1930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/08/24(土) 15:22:24 zQrnB/0600
下げランいるだけならデスマだと割り切るからいい
割り切ってやってたら下げラン一派とひとまとめにされてreport plzされたら気分悪くなる


1931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d2a-5946) :2024/08/24(土) 15:40:21 FxjdDu2o00
脳死突撃外人ネオンさん、とても俺と同じレート帯とは思えない弱さで泣いてる


1932 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/24(土) 16:31:53 qpc5AXWEMM
ネオン使うとトロールのつもりじゃなくてもトロールしたくなるから


1933 : UnnamedPlayer (バックシ a54b-9ee8) :2024/08/24(土) 17:49:53 yPfJE3LwMM
わかる

ネオン使ってスコア剥げるとバッキーネオンで破壊したくなる
まぁ破壊されるんだけども


1934 : UnnamedPlayer (オッペケ 28d6-b8db) :2024/08/24(土) 18:21:55 oc6/emfESr
デュエで後続ついてこなかった時うざいからボム持ってエントリーしてるわ
それでトロール扱いされたら本当に味方にスキル入れてトロールするようにしてる
これがトロールの思考だから参考にしてほしい
基本エゴイストなんだ


1935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d6-0654) :2024/08/24(土) 18:25:01 qbk6hZ2g00
ネオンの突撃やめれなくなるのは
ウルトのせいだよ
あれがジェットみたいに保持できたら
こうはならなかった


1936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47be-fc46) :2024/08/24(土) 18:27:43 8Ch7QtIE00
前期D3なのに今P2にいるし勝率4割だしで何もないし目の見え方がおかしい気がする
yayってこんな感じだったのかな


1937 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/24(土) 18:54:13 qpc5AXWEMM
>>1934
基本後続こないのってそもそも距離が離れてたり
スキル返されて何も出来ないときのほうが多いと思うぞ
ちょいちょい一回気に入らない事があったらトロール一生し続ける奴に合うけど他の人の視点見たら考え変えると思う


1938 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c3d-7a0b) :2024/08/24(土) 19:34:20 v3mXN66c00
モク1個で止まる低ランクでもない限り普通ついていくからな


1939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad38-15af) :2024/08/24(土) 20:15:57 hiDqX1X.00
正直モロトフもジャンプで気合入れて超えてほしい場面ある
ジャストタイミングで入れられたらダメージもらいすぎるから無理だけど


1940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c3d-7a0b) :2024/08/24(土) 20:22:49 v3mXN66c00
>>1939
まあそれはそう
一般人のランクでそんな毎回毎回完璧なジャストタイミングでモロトフだのパラノイアだのカウンターリコンだの飛んできてる訳ないし


1941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/08/24(土) 20:30:25 eDwAuq1s00
香港鯖ってラウンド開始時に誰もスパイク取らないよね
これ地味に苛つく


1942 : UnnamedPlayer (バックシ c4a6-15af) :2024/08/24(土) 20:59:03 qpc5AXWEMM
下げランに遭遇してマッチングが台無しになり
今度は下げランしたアカウントを使ったパーティーと出会いボコられるという頭おかしい


1943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-a3e7) :2024/08/24(土) 22:12:50 ADCkX9m.00
味方があまりにスキルの使い方ゴミだったから、その試合中アドバイスしてあげてたら
コミュニケーションBANになった 俺なにか間違ったことしたか?


1944 : UnnamedPlayer (アウアウ 24fb-cb54) :2024/08/24(土) 22:20:55 8vIjGlx2Sa
無自覚のtoxicってこんな感じなんだろうな


1945 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-a3e7) :2024/08/24(土) 22:25:30 ADCkX9m.00
ミス連発してるやつを指摘するのに普通の口調なわけなくない?


1946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d81d-f9c3) :2024/08/24(土) 22:56:54 nar1yVE200
味方に何か期待するならソロランクはやるな
他人に期待する事がストレスの要因になる


1947 : UnnamedPlayer (バックシ daa8-b782) :2024/08/24(土) 23:48:37 LOvOiPa6MM
こういう奴らは何らかの障害があるね
知的か発達か


1948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c351-2083) :2024/08/25(日) 00:05:15 v.zrYyyQ00
>>1944
上の立場に就いちゃいけないタイプだよな


1949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e53-82c9) :2024/08/25(日) 00:59:00 uOLWAOGM00
結局ソロは自分の実力でレート決まるからあんまりイラつかないわ
逆にパーティーで弱い奴居るとマジでトキシックになる


1950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-4964) :2024/08/25(日) 02:44:11 5ILIGWYs00
スキルもまともに使えないランク帯にいるプレイヤーに俺はどういう口調で話せばいいんだろうな


1951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c351-2083) :2024/08/25(日) 03:17:37 v.zrYyyQ00
>>1950
それと組まされる程度には君も下手くそなんだよ?


1952 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c0fb-5ddd) :2024/08/25(日) 03:24:45 SSP1qbigSp
この論理いい加減破綻してるから気付いたほうがいいぞ
上位帯もだけと両チームバランス取る為に弱い奴と強い奴を同じ配分で組み分けてるから
見かけレートでも芋三を1人ずつ汗三を1人ずつみたいな感じでバランス取るやん
あと同じレートでもピックしたキャラによってパフォーマンスも変わるし何の反論にもなってない
そもそもどういう口調で話すも何もそんな奴期待せず無視しといていいけど
下手には下手のままでいてもらった方がレート上げられますよこれ


1953 : UnnamedPlayer (アウアウ ce72-b78a) :2024/08/25(日) 03:39:45 .71AOBnESa
自分がデュエでキャリーするか
合わせビックにして味方に少しでもプレイしやすいエージェント選んでもらうかだわな


1954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3451-2577) :2024/08/25(日) 04:02:31 IT9cDeFI00
イニシとかセンチとかメンタルが良くない時にやるけど味方の情けないよわよわデュエ見てると結局自分の方が強くて更に辛くなる負の連鎖


1955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/25(日) 05:11:01 7/GnQT5Q00
見ず知らずの他人から指摘を受けるって相手からしたらそれだけで不快なのにアドバイスしてあげたって上から物を言う態度がもうダメ


1956 : UnnamedPlayer (バックシ 036d-749b) :2024/08/25(日) 05:12:47 nDYefsFUMM
>>1950
お前もスキルもまともに使えないランク帯にいるプレイヤーなんだがw


1957 : UnnamedPlayer (バックシ 036d-749b) :2024/08/25(日) 05:14:37 nDYefsFUMM
そりゃコミュニケーションBANされるわw


1958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/25(日) 05:44:24 7/GnQT5Q00
Fワードとかちょっとした暴言くらいじゃコミュニケーションBANなんか食らわないのにな


1959 : UnnamedPlayer (スプー c7cc-e336) :2024/08/25(日) 06:37:31 Y.8Rt6bcSd
0.455〜0.475 めも


1960 : UnnamedPlayer (アウアウ 4715-b78a) :2024/08/25(日) 07:40:54 2fSEE4SASa
試合後スコアボードで早々にミュートしたやつが暴言で⚠マーク付いてると少しハッピーになる


1961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/25(日) 07:46:56 8esAQa7c00
メモ帳代わりにすなー☝️😂💦


1962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6632-d922) :2024/08/25(日) 08:48:40 q2J7.AtA00
レディ帯で暴れてるネオンSGのクリップ
相手視点も載せてくれてるけど本当に終わってる

https://www.youtube.com/watch?v=D6Z1mNWfXQI


1963 : UnnamedPlayer (バックシ a2ef-3e3e) :2024/08/25(日) 09:30:49 vIzJmbpoMM
ネオンは最低限ジャンプしたらハイギア無効にした方がいい
自由にジャンプできるせいで反転スライディングとかできちゃうし
理想で言えばスラ中の射撃もエラーつけろと思うが


1964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab6b-5ddd) :2024/08/25(日) 11:07:43 wwtC2rbw00
ネオンがこの性能ならジェットは即ブリンク出来ていいわ


1965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a0d-9216) :2024/08/25(日) 11:08:25 mYG48bBs00
新エージェントのデザインダサすぎだろ


1966 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/25(日) 11:45:43 v5g7LL2cMM
でも中身バトルパスの子だよ


1967 : UnnamedPlayer (オッペケ 57cc-2845) :2024/08/25(日) 13:21:11 trbXz1YISr
ぶっちゃけ今のネオン全盛期チェンバーより不快だわ。何が面白いのこのキャラ


1968 : UnnamedPlayer (オッペケ 2348-11b6) :2024/08/25(日) 13:36:07 Fb62le7oSr
ネオンは確かに壊れてるけどサイファーっていうストッパーは付いてるからな
逆に言うとジョイマップでは暴れ放題


1969 : UnnamedPlayer (スプー 42a1-5909) :2024/08/25(日) 13:40:50 Uv9C/wCASd
KJはもうアセント以外では大体サーファーに取って変わられてるという事実
ロータスがギリ


1970 : UnnamedPlayer (バックシ 11b6-5b12) :2024/08/25(日) 13:55:06 v5g7LL2cMM
ソーヴァ使ってリコンドローン流しとけば勝手に勝つチームとヒーロープレイが求められるチームのどっちかパターンでちょうどいい時がない


1971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b10b-2083) :2024/08/25(日) 14:05:18 PBfsSdcg00
>>1958
マンブーで一発アウトのオーメンいたわ


1972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/25(日) 14:32:51 8esAQa7c00
>>1970
前者つまんなくね 「俺いなくていいじゃん」ってなるわ


1973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d097-e336) :2024/08/25(日) 14:55:48 5gBvz9PE00
ネオンってすべてがうざいよね


1974 : UnnamedPlayer (オッペケ 8407-11b6) :2024/08/25(日) 14:57:49 PmM7P7icSr
ソーヴァ真面目にやれる人間は尊敬するわけ
俺は耐えられないからゲッコーでウィングマンにボム持って突っ込ませながらティジー入れてデュエみたいにエントリーする


1975 : UnnamedPlayer (ワッチョイ baa4-4276) :2024/08/25(日) 16:16:58 UCGYMob600
低ランク帯は冗談抜きに知的障害オンリー
例えば置きスキル、知能が低すぎて何を目的に置くのかまず理解してない。サイト侵入経路がいくつあるのか数えられないから最適なポジショニングもできない
低ランク配信を見て【確信】した


1976 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/25(日) 16:33:35 8esAQa7c00
かっこいい……


1977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/25(日) 16:41:06 8esAQa7c00
†確信†


1978 : UnnamedPlayer (バックシ 465f-86ef) :2024/08/25(日) 16:42:57 xqdkdMAgMM
いうて低レートコンペネオンそんな脅威じゃなくね
プロやレディ芋じゃないんだし


1979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 589e-4bab) :2024/08/25(日) 16:57:24 7/GnQT5Q00
>>1971
マジか
喧嘩売った相手が配信者だったとかじゃなくて?
Kyedaeに暴言吐きまくったキッズの件で差別系の点数上がってんのかな
俺は味方のアドバイス風文句にブチ切れることが多いがどこまでセーフなのやら


1980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35bc-d922) :2024/08/25(日) 17:25:31 GkqCPg2.00
このゲームいつになったらキャラ選択画面でping表示するんだろうな
クソ外人デュオのために時間無駄にするぐらいだったら別ゲーやるわ


1981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/25(日) 17:28:54 8esAQa7c00
俺もひまわり学級の授業みて「俺は天才だ……」って思いたいからオススメの配信教えて欲しい


1982 : UnnamedPlayer (オッペケ 9380-11b6) :2024/08/25(日) 17:34:04 ogtfxI6wSr
>>1975
絶対これよっちゃんみてただろ


1983 : UnnamedPlayer (スプー a1e8-e336) :2024/08/25(日) 17:56:35 LUklCZSYSd
試合中じゃないときでtwitchのvalo配信上位30個ぐらい見たら8割女で埋め尽くされてたからてきとうに見なよ
だいたい下手でしょ


1984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3451-2577) :2024/08/25(日) 18:23:34 IT9cDeFI00
>>1981
こくにい


1985 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/25(日) 18:58:26 8esAQa7c00
やば……


1986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fdb-9f8f) :2024/08/25(日) 19:14:57 b5AFTWmc00
低ランク配信って見てて(なんでここ見てんだろう…)(ちょっと味方もやばくね?…)の連続なんだよね
味方を信用すんなってのにも限度があるよあんなん
野良で頑張ってるやつとか無援護デュエで1人で突っ込んで見えた敵全員片っ端から倒さないとランク上がらんと思うわ


1987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b3-2845) :2024/08/25(日) 19:31:27 WooiACSA00
実際そのメンタルの人間ってすぐ上手くなるしな。味方を信じるなを実行できる才能が俺も欲しかったよ……


1988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b10b-2083) :2024/08/25(日) 19:58:01 PBfsSdcg00
>>1979
圧倒的ボトムのIGLごっこしたがり指示厨まんさんに対してね
マンブー発言以前にはやや刺々しい感じではあったけど、特に差別ワードはなかったかな


1989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d4-031e) :2024/08/25(日) 20:09:46 Go3TXO/k00
最終ラウンド1つ前の調整バイ下手くそな奴ランク上がっても一生見る
何でハーフシェリフ買って最終で2000もお金余らせてるんだよ


1990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 373d-95ba) :2024/08/25(日) 20:21:26 8esAQa7c00
フラト以外でIGLしてるカスってどういうメンタル?雑魚だよね?


1991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06fa-8a3e) :2024/08/25(日) 20:34:43 /AAW.tzc00
そうだよ


1992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4a-1cd7) :2024/08/25(日) 20:39:26 DfWFeRhk00
おいよせフォトガキやめろ


1993 : UnnamedPlayer (バックシ fba5-dc45) :2024/08/25(日) 22:02:24 tBykfD4AMM
毎回ラウンド開始5秒前ぐらいまで動かないゴミが味方に来たわ
afkで通報したけど対応されないんだろうな


1994 : UnnamedPlayer (アウアウ bee5-8ca6) :2024/08/25(日) 22:44:33 RAHwrJUoSa
ほぼ全ラウンド最初動かない奴いるよな
試合は真面目にやってるからマジで謎の存在


1995 : UnnamedPlayer (スプー 00af-5909) :2024/08/25(日) 22:49:05 lh4yU22MSd
どうせ感度変えたり裏画面行ったりスマホ見てるだけ


1996 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3020-5ddd) :2024/08/25(日) 22:50:42 r8IQ8n5600
【確信】で釣れてるのなんか草


1997 : UnnamedPlayer (ワンミングク 37f6-8ddd) :2024/08/25(日) 23:14:31 CzwRNnsUMM
最初動かないやつまじ許せない
試合への姿勢ってそういうところで出るんだよね


1998 : UnnamedPlayer (ワンミングク 37f6-8ddd) :2024/08/25(日) 23:18:50 CzwRNnsUMM
VALORANTっていう【競技】に対する【敬意】がないよね


1999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 153b-0751) :2024/08/25(日) 23:56:29 UnmQEL1U00
たとえ野良だろうがチームゲーなんだから最初動かないとか真面目にやらない奴は許せねぇ


2000 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c0fb-5ddd) :2024/08/25(日) 23:58:12 SSP1qbigSp
飯食いながらやってる時はラウンド開始まで箸動かしてラウンド始まれば口動かしながら脳死凸して死んだらまた箸動かしてんだわ
食事中の人にあれこれ要求するのは失礼だと思わんか?


2001 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-cb54) :2024/08/26(月) 00:00:47 Vv3VelRU00
最初動かないくらい許してやれよw


2002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a108-961b) :2024/08/26(月) 00:13:11 llQEc7H600
買い物時間ギリギリに武器ねだってくるやつ


2003 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee76-d598) :2024/08/26(月) 00:26:14 F6qBsiI.00
ソシャゲの周回しながらやってすまんw


2004 : UnnamedPlayer (バックシ dfc7-15af) :2024/08/26(月) 00:49:14 JzJCGfcoMM
俺も動画見ながらやってる


2005 : UnnamedPlayer (バックシ c23e-b226) :2024/08/26(月) 02:45:33 6290h/5UMM
朝ランク回したらたまに歯磨いてる奴いるぞ


2006 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-f9c3) :2024/08/26(月) 06:09:15 wslq.gBU00
むしろ死んだ後画面に張り付いてみてる奴の方が少ないと思うが
味方のヘッタクソなプレイ見てても何も面白くないし


2007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/08/26(月) 07:03:54 5/KoJDk600
aimlabかkovaaksやりながらvaloしてるんじゃないの?
効率厨の可能性もある


2008 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c1-b42f) :2024/08/26(月) 08:33:48 QJvSbHhU00
ゲーム外で何してるかなんて確認しようがないからやりたい放題なの草


2009 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-d86f) :2024/08/26(月) 08:56:08 6rPnOD3E00
もう一台でサブ垢ランクしてんじゃね


2010 : UnnamedPlayer (ブーイモ 647b-9ee8) :2024/08/26(月) 09:43:22 4.PJXYr.MM
俺は彼女にしゃぶらせながらコンペしてるけどね


2011 : UnnamedPlayer (アウアウ 5999-dc11) :2024/08/26(月) 12:21:41 MnEmNPmESa
VCで喘ぐな


2012 : UnnamedPlayer (スプー 3a9d-a90f) :2024/08/26(月) 12:42:22 ZXoyjUdcSd
シンガポール鯖のpingが完璧じゃないけど治ってたから、8試合くらいやった
やっぱり香港鯖にくらべてチーター少ないです…


2013 : UnnamedPlayer (アウアウ 4233-b226) :2024/08/26(月) 12:48:15 zXrYHOSgSa
東京サーバー一生261msあるんだけどこれプロバイダ変えたりしないと何ともならない感じ?
もうランクで全VC語尾にbroがついてる陽キャの香港人たちとヴァロやるの辛いよ
誰1人VCしない陰キャサーバーに帰りたいよ


2014 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 686a-f8cd) :2024/08/26(月) 12:57:50 OjyoGRfo00
自分も東京鯖100pingあったけどクラウドフレアのWARPっていう無料VPN通したら直ったから試してみたら?


2015 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b90-b226) :2024/08/26(月) 13:11:56 CkaBl4FA00
VPNかー
サンキューやってみるわ


2016 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a073-fc46) :2024/08/26(月) 15:37:33 /km2eatESp
>>2013
お前どこ住み?アフリカ?日本語話せてるけど在日なんかね


2017 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-d86f) :2024/08/26(月) 15:43:40 6rPnOD3E00
>>2013
IPV4と6切り替える
ルーター変える
LANコード変える
この辺試した?


2018 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fc30-f9c3) :2024/08/26(月) 16:39:39 BfDsnqRI00
アメリカ住んでたけど東京鯖は快適だわ
NAは軒並み弱いし、差別ネタが多すぎる


2019 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 46ca-d598) :2024/08/26(月) 16:42:03 JOK0nRKUMM
ASUNAはvaloやりながら裏画面でApexでチャンピオン取ってたんだけど?アスナアンきも


2020 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 46ca-d598) :2024/08/26(月) 16:43:26 JOK0nRKUMM
>>2019
すまん普通のvalorantスレのノリで書き込んじゃったわ


2021 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 99a9-fc46) :2024/08/26(月) 17:04:41 cdvbSXJASp
悪いと思ってるなら土下座写真公開して預金通帳全額募金しろよ偽善者


2022 : UnnamedPlayer (バックシ dfc7-15af) :2024/08/26(月) 17:51:16 JzJCGfcoMM
一方的に勝ったから戦績サイト見たら
スマーフペア2組だった
0キルみたいな試合が何個も並んでてもBANされないならそりゃこういう奴らばっかになるよな


2023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c1-b42f) :2024/08/26(月) 18:28:39 QJvSbHhU00
ルールは破るためにある
スマーフ 下げランしてる熱心なやつらがアクティブ数維持に貢献してるわけだからRIOTは規制しない


2024 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebeb-15af) :2024/08/26(月) 20:51:55 WDct2Too00
配信の裏でサブ垢スマーフ騎士2枚済みの女vtuberさんコメント欄で指摘されててワロタ
頼むからソロでランク行くのは辞めてくれよな!


2025 : UnnamedPlayer (スプー ce4b-bf15) :2024/08/26(月) 21:34:45 uhilpvlUSd
あんまり絵見ないからわからんけど割とそんなやつが大半だと思ってるけど違うんかな


2026 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a12-dc11) :2024/08/26(月) 21:42:02 Ke49PxBM00
デスマで足音聞いて待ちしかしない人だけでマッチングさせたら誰も死なない平和な世界になりそう


2027 : UnnamedPlayer (バックシ dfc7-15af) :2024/08/26(月) 22:12:46 JzJCGfcoMM
デスマやってるとAPEXみたいな体だしのクセがつく


2028 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-cb54) :2024/08/26(月) 22:50:44 Vv3VelRU00
それはそう
ピークがマジで雑になる


2029 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-a3e7) :2024/08/27(火) 00:02:25 m74ENOrA00
負けるの嫌だからわざと低いランクでスマーフしてる
プライドが高いのは生まれつきだから許してくれ


2030 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-f9c3) :2024/08/27(火) 00:57:55 QVvyNTmA00
まあ現実生活で他人に迷惑かける奴より
ゲームでストレス発散してる奴の方がマシでしょ


2031 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6008-b226) :2024/08/27(火) 01:14:51 LWrzn2vU00
もうこのゲームやる価値無いな


2032 : UnnamedPlayer (アウアウ b07e-ce71) :2024/08/27(火) 01:39:36 CzEEiwaASa
下手くそだけど段々無理なく自然にゴールドに行けるようになってきた
無理してランク上げようとムキになるよりどうやったら上手くなれるかを模索してその中でランクが上がっていくほうがよっぽど建設的だと当たり前のことに気付かされた


2033 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed0f-dc11) :2024/08/27(火) 01:43:52 sa0UcGGg00
ヴァイスの壁で戻れなくなった瞬間ブリムウルト入れたらお手軽に詰むシーン多そう


2034 : UnnamedPlayer (バックシ 4eb5-5c9a) :2024/08/27(火) 01:53:32 0tu/CXKAMM
何故かどんどん下手になってランク下がってく
あれ?マジで何でだ?
日を空けてもないしむしろ前actより少しだけだがコンペやってる時間も増えたのに


2035 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd9-7767) :2024/08/27(火) 02:02:19 w10T7rY200
シルゴルプラですら芋のスマーフ来るし、どのランク帯にもチーターいるから、
運悪いと物凄い試行回数必要になるよ

デュオトリオでヤバい味方が来る確率を減らすぐらいはしないとムリゲーやで


2036 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-1d10) :2024/08/27(火) 02:23:07 lw9aAs1.00
シルゴルプラあたりって一番スマーフに悩まされるランク帯だから可哀想だね


2037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e17-4ac1) :2024/08/27(火) 02:57:56 YHDVvdhs00
今シーズン70戦弱してるけどチートスマーフを疑うほど強いやついなかったわ
やつらも大したことないな


2038 : UnnamedPlayer (バックシ 9892-b719) :2024/08/27(火) 08:19:34 uEWRPW8sMM
>>2029
卑怯者!


2039 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c1-b42f) :2024/08/27(火) 08:26:53 kg1uu3Tk00
よっちゃんのブースティング被害者可哀想
一方的でつまらない試合やらされて加藤純一の視聴者にはネタに昇華したと茶化されて
ルール守らない人の為にそのゲームから離れる判断をせざるお得ない優良プレイヤーがいること理解してるのかね?

ちなみに自分は闇堕ちしました
真面目にやってる人ほど損をする


2040 : UnnamedPlayer (アウアウ 4755-a74b) :2024/08/27(火) 10:55:30 5VebubmsSa
ブロンズ1からブロンズ2へのブースティングは正直笑っちゃうだろ
世の中にはブロンズでもブースティングお願いする奴いるんだなあ


2041 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c1-b42f) :2024/08/27(火) 11:10:49 kg1uu3Tk00
よっちゃんのブースティングは良いブースティングなのねん💦
たった5試合ブロンズ1〜2なのねん💦


2042 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4fb1-b226) :2024/08/27(火) 11:19:38 7uUdqS36Sp
加藤純一は万年ゴールドやろ?
ブロンズじゃあ多少盛った所で意味ないのに
まあレート下がれば下がるほどフィジカルでどうにかなる割合上がるし真面目に座学とかしてるフィジ弱は可哀想ではある


2043 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-f9c3) :2024/08/27(火) 12:40:48 QVvyNTmA00
最近ow2始めたけどガチむずいな


2044 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/08/27(火) 13:18:05 xOy.8uqk00
海外鯖でやるときスティンガー便利だ
2ラウンド目スペクターより全然強い


2045 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-cb54) :2024/08/27(火) 13:23:53 E/.aHPR.00
デスマでキャリア埋めようとしてたの最高に小賢しくてすき


2046 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d81d-f9c3) :2024/08/27(火) 14:26:15 6rF8NQwc00
10代前半とか若い子のレディアントは良く見るけど
逆にレディアントの最高齢っていくつなんだろうな
ソロレディとパーティで難易度は違うだろうけど、元プロなら30代後半でもいけるか


2047 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6f-3253) :2024/08/27(火) 14:36:28 69wHznBQ00
キシリトールダイヤ汗のくせにブロンズ帯で毎試合50キルできないの雑魚すぎだろ
多分本垢ではkd1切ってるんだろうな
下げランに逃げざるを得なかった雑魚


2048 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 399e-7468) :2024/08/27(火) 14:37:29 uOUh5Sao00
>>2047
汗なんてそんなもんやで
だいたいゴル2くらいでキャリーしきれなくなって下げランする
自分を上手いと思ってる上手くない人たちの現実


2049 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6f-3253) :2024/08/27(火) 14:39:39 69wHznBQ00
>>2048
俺が汗だったときでもアイアンブロンズみたいなプリエイムガッタガタの奴らなんて無双できると思うけどな
まあ汗でもフィジカル終わってるやつや撃ち合い強いけど経験足りないヤツもいるしピンキリではある


2050 : UnnamedPlayer (アウアウ dada-eedd) :2024/08/27(火) 15:48:57 On0X0HvsSa
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
最大5000円分のPayPayを貰えるキャンペーン実施中!
https://i.ibb.co/JKdp2Ld/TEMU.png
https://temu.com/s/PNquXIJKNWL0OQEv

1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.PayPay付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!


2051 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8305-b226) :2024/08/27(火) 17:35:57 Q0cldXog00
毎試合50キルは強さ以前に無理にキル稼ぎに行かなきゃ無理じゃね、、、?
とはいえ、流石にゴールドをボコせない汗はいない
沢山やった内の1試合を切り取ればボコせないマッチもあるかもしれんけど


2052 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01be-c292) :2024/08/27(火) 17:53:19 k93ekKK600
ちょくちょくキャリーしきれなくて負けてる試合もあるのが草生える


2053 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 357f-bf15) :2024/08/27(火) 17:55:49 S0l4EO4s00
ちょくちょくって例のやつ8勝1負で1回しか負けてないよ


2054 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6f-3253) :2024/08/27(火) 17:59:55 69wHznBQ00
キシリトール普通に大半がシルバーの試合で大してキャリー出来てない試合とかあった
あれで本垢ダイヤ汗ならガチで雑魚すぎて笑う
キシリトールもチンブーでランク上げた説あるな


2055 : UnnamedPlayer (アウアウ 9ebd-a74b) :2024/08/27(火) 18:33:55 ctPe945MSa
ヴァイスのフラッシュ、何度も使えて回収も可能とかマジで強いな
2センチの相方がヴァイスの構成本当に強そう


2056 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f42a-7767) :2024/08/27(火) 18:58:44 xUNTst1600
相手デュオ二組こっち全員野良みたいな試合だったんだけどこれが公平だと思ってんのライアット


2057 : UnnamedPlayer (ブーイモ 76aa-b782) :2024/08/27(火) 19:00:40 iTW8LICgMM
嫌なら辞めろ


2058 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01be-c292) :2024/08/27(火) 19:38:48 k93ekKK600
VC入れれば全部フルパですよ


2059 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c1-b42f) :2024/08/27(火) 19:58:20 kg1uu3Tk00
ノートパソコン勢はマシな部類
ソロコンペは当たり前のように壊れかけの安物デバイスでコンペ来るホンモノが混入する
ゲップの時だけVC入れてくるバカもいるぞ
嫌ならやめろ


2060 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6c-1d10) :2024/08/27(火) 20:05:07 lw9aAs1.00
このゲームのキモVC集作って欲しいね


2061 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01be-c292) :2024/08/27(火) 20:11:30 k93ekKK600
ピック画面で下痢便の音出てきた奴は居た


2062 : UnnamedPlayer (バックシ dfc7-15af) :2024/08/27(火) 20:57:17 wQImpOcMMM
ネオン使ってると勝っても味方楽しそうじゃないように感じるのうける


2063 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9304-7f53) :2024/08/27(火) 21:21:37 ZP08CWL200
Riotは自分たちの作ってるゲームのユーザーが減る経験したことないから
「嫌なら辞めろ」路線は痛い目見るまでずっと継続だぞ

プロになる気とか特にないならVCは最初っからフルミュートで
ピック終わり次第チャットも全部切っていい


2064 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-a3e7) :2024/08/27(火) 21:57:09 m74ENOrA00
下げランでサブ垢作るぐらい誰でもやってるだろ


2065 : UnnamedPlayer (ワンミングク 4484-1105) :2024/08/27(火) 22:45:09 gkhP0ezMMM
でもそれって自分に"嘘"ついてるよね?


2066 : UnnamedPlayer (ワンミングク 4484-1105) :2024/08/27(火) 22:51:17 gkhP0ezMMM
本当の自分は一人しかいないんだよ?自分が自分を信じてあげないとVALORANTは上手くなれないよ


2067 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f78-a3e7) :2024/08/27(火) 23:11:44 85/GKzoA00
gpro sl2のゲーミングサーフェスモードってどれがいいん?


2068 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c22-d405) :2024/08/28(水) 00:06:51 SDVr803E00
どれでもいいよ


2069 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d67d-c7b3) :2024/08/28(水) 00:10:02 tjEpJrR600
アセンダントがブロンズ帯ですらキャリーしきれない試合が発生してる時点でお前が上手きゃ味方なんか関係ないは詭弁だろ


2070 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a11c-e904) :2024/08/28(水) 00:23:18 tYgOhQSQSp
所詮10分の1でしかないからな


2071 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/08/28(水) 01:03:11 vKghoCrE00
キャリーされてるとはいえよっちゃんのスタッツ別に悪くないし普通にやってればそのうちシルバー行くだろ


2072 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02c7-c940) :2024/08/28(水) 01:20:21 rjEjBi9w00
味方強けりゃ有利な対面増えるしなんとも


2073 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a16e-3d78) :2024/08/28(水) 02:06:26 S00oNA6.00
下界のソロはスマーフもいればブースティングされてブロンズみたいな奴よっちょん以外にも多分いるからスタックしてる奴が自力で上げるのはかなり難しいと思う
下界のヴァロってお前らが思ってる数倍は頭おかしいからな


2074 : UnnamedPlayer (バックシ 96c7-dd50) :2024/08/28(水) 02:23:53 ai1.7JnsMM
HS率10%でプラチナまで来たけど
さすがにヤバいな


2075 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-43cb) :2024/08/28(水) 03:20:57 Jh2zEcK.00
ブースティングで話題になったやつ
元々万引きや暴行事件起こしてた犯罪者気質のやつじゃん
やっぱそういうタイプ人間って頭も悪いし誘惑に弱いんだな


2076 : 日記帳 (スプー aa58-b8ac) :2024/08/28(水) 03:30:32 41mt390QSd
シンガポール鯖でアセ1までたどり着いた
ダイヤ3になるまでは香港鯖、そっからシンガポール鯖にしてアセ1
イモ1まで行きたいけど、この現時点でpingのきつさを感じてる
smthは150pingでNA鯖レディ、神かよ…


2077 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b33-af85) :2024/08/28(水) 05:11:02 AnILvLD.00
>>2069
味方にトロール抱えて敵にスマーフがいる可能性全然ある
ブロシル帯とかトラッカー見たらわかるけど10戦やったらサブ垢みたいなやつ半分近くはいる


2078 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-b608) :2024/08/28(水) 05:30:19 OoeYuELs00
バトルパスってコンペ回すよりミニゲームみたいなの回す方が効率いい?


2079 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-e516) :2024/08/28(水) 06:31:45 LktfcAc600
フルパスパクラ自滅これが最速


2080 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a48d-3b14) :2024/08/28(水) 10:51:50 QtvIvR.Q00
レベル20の垢量産したい時にも役立つぞ


2081 : UnnamedPlayer (バックシ 96c7-c65e) :2024/08/28(水) 18:29:52 ai1.7JnsMM
TDMでなんかやたらダブルピークしてくる奴とあたったらデュオでワロタwやる気ありすぎだろw


2082 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/08/28(水) 19:15:15 nIZ6s64s00
TDMでワンウェイモク出すやつ本当に性格悪そう


2083 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a48d-3b14) :2024/08/28(水) 22:22:18 QtvIvR.Q00
チームデスマッチ攻略組とかいう不名誉


2084 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3f-dd50) :2024/08/28(水) 23:14:09 KBYSUihM00
ブラパの飛び出しにオペ当てられるとまじで萎えるわ
一定確率で当たるのはわかるけどブラパ弱体重ねすぎなんだよこのエアプ運営
爽快感皆無のゴミゲーにしやがって


2085 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b3-83cc) :2024/08/28(水) 23:22:55 2RZrOCNE00
スマーフをやってる奴は気持ち悪い
ただただ気持ち悪い


2086 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8db-7bf9) :2024/08/28(水) 23:37:11 Kp9I9maY00
最近フィジカル強くなったきするKD1.00超えが増えた
今5連勝だわ。次のactでダイヤ復帰できたらいいな


2087 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8db-7bf9) :2024/08/28(水) 23:41:50 Kp9I9maY00
ずっとタルコフしてたから復帰したらシルバー3だったがなんとかプラチナに戻ってこれたぜ...
いつか汗や芋目指して頑張っていくわ


2088 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-c7b3) :2024/08/29(木) 00:41:40 fANQo4WM00
スマーフの何が悪いのかわからん
勝てる相手とだけ遊ぶのも本人の自由だろ


2089 : UnnamedPlayer (バックシ 5091-07c0) :2024/08/29(木) 00:48:12 HwTxsGwEMM
あまりスパイク持ちたくないけどオープン設置できる状況でクローズ設置されるから大体持つと言う


2090 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-dd50) :2024/08/29(木) 00:50:54 ipwLuyWI00
スマーフは性根腐ってるなあとは思うけどやりたくなる気持ちも分かる
代行とブースティングに関してはやりたくなる気持ち一切わからん
Twitterで自慢するためだけにvaloやってるんかね


2091 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8db-7bf9) :2024/08/29(木) 00:54:14 NGtwZ3QQ00
最近GONよく見てるけどクローヴしか使ってないけどようかてるなあパラなくても実際勝てるもんなんか?バインドとアイボ以外は結局オーメン選んじゃうわ...


2092 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a8-57e7) :2024/08/29(木) 00:57:06 raYb9kiU00
なんかここ2週間急に味方神引きし続けて最高ランク更新してそのまま止まるどころかさらにランク上がる恐怖体験が続いてる
マジでこの2週間20戦やって4回くらいしか負けてない
明らか自分の実力じゃなくて味方運だけでここまで来たのが怖い
なにが起こってるんだこれ


2093 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/29(木) 01:02:09 aILIiyek00
揺り戻しフラグ立ちました お疲れ様でした


2094 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a87-147c) :2024/08/29(木) 01:18:09 VWqhxs7w00
>>2091
よう勝てるなぁって最強キャラやん
クローヴが弱いランクがあるってこと?


2095 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 006a-e904) :2024/08/29(木) 01:21:12 kTSNrTXUSp
低ランクにはずっと1番後ろでモジモジしてるだけのクローブが居るんです…


2096 : UnnamedPlayer (バックシ 07bc-dd50) :2024/08/29(木) 01:23:01 magbU3xIMM
汗帯で酒のんで適当にやってると結構な確率でVCで切れられるけどコイツラってゲームは遊びってならってないん?


2097 : UnnamedPlayer (アウアウ 284d-d9b5) :2024/08/29(木) 01:23:24 Ty7zADMkSa
勘違いしてる人多いけど弱い人ほどクローヴ使う恩恵でかいよ
オーメンは強者専用キャラ


2098 : UnnamedPlayer (バックシ 5091-07c0) :2024/08/29(木) 01:24:34 HwTxsGwEMM
よほどオーメンに自信があるとかでもない限りコンペでのモクはクローヴが鉄板
同じモジモジしてたとしてもオーメンよりクローヴのがいい


2099 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8db-7bf9) :2024/08/29(木) 01:26:34 NGtwZ3QQ00
>>2094
いや強いしスタッツもいいけどパラないと味方が入りにくいのかなあとかアセントAまもりやヘイヴンCまもりとかパラあると耐えれるとか考えて結局オーメン選んでるわ


2100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8db-7bf9) :2024/08/29(木) 01:28:47 NGtwZ3QQ00
意外とパラ重要視しなくていいんかな次actはどんどんクローヴ使いたいんだよなオーメンって味方依存度が半端なくてね...


2101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a8-57e7) :2024/08/29(木) 01:33:14 raYb9kiU00
自分はオーメンのKD1.1あってクローヴ沈みがちだからここら辺は人によるんだろうけど
基本的にはクローヴのが強いね

なんかクローヴ苦手なんだよな
まぁただひたすらフィジ弱なだけなんだけど


2102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0ce-dd50) :2024/08/29(木) 01:33:31 ZfoVZ/YU00
野良オーメンの長所って最早パラじゃなくてシュラステのイメージ


2103 : UnnamedPlayer (バックシ 5091-07c0) :2024/08/29(木) 01:33:48 HwTxsGwEMM
パラを他の野良4人が有効活用できるか期待するよりクローヴで味方についていって一緒に戦ってあげたほうが勝てるぞ


2104 : UnnamedPlayer (アウアウ 121e-d9b5) :2024/08/29(木) 01:37:10 OqE7wyi2Sa
俺のクローヴはKD0.9切ってるけど勝率6割だからマジでフィジ貧こそクローヴ使え


2105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8db-7bf9) :2024/08/29(木) 01:43:06 NGtwZ3QQ00
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3919918.png

今actほとんどオーメンだったけど次actはクローヴ使ってみる確かにオーメン使ってるけど全く使いこなせてる感ないし勝負しにくいから結局反対側サイト壊滅からのリテイクでKDしずみがちなイメージあるわ。パラノイアがないと勝てねえんじゃねえかと思っていた結局フィジカルか...


2106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a8-57e7) :2024/08/29(木) 01:45:17 raYb9kiU00
クローヴは相手してるとやっぱり自分が死んだ後にモク出せるのはすげぇ強いなと思う
クローヴの死んだ場所考慮して中で戦うこと強要されたり
設置後少人数戦に与える影響大きいんだよなぁ


2107 : UnnamedPlayer (アウアウ 89ad-d9b5) :2024/08/29(木) 01:45:48 IzZv92n2Sa
オーメン使ってそのKDと勝率ならクローヴ使えば2〜3ランク上がりそう
それぐらいキャラパワーに差があるし


2108 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e8db-7bf9) :2024/08/29(木) 01:49:01 NGtwZ3QQ00
ありがとう勇気もらえたわ。クローヴもっと積極的に使ってみる。


2109 : UnnamedPlayer (バックシ 278b-fa5a) :2024/08/29(木) 01:50:32 LeX1S2UsMM
グローヴ何かとデス嵩むからKD気にしてもしょうがなくね


2110 : UnnamedPlayer (バックシ 3b53-e904) :2024/08/29(木) 01:53:56 zsfbk5ccMM
クローヴはシンプルに使ってて楽しいよな


2111 : UnnamedPlayer (アウアウ 20e4-c940) :2024/08/29(木) 01:54:57 HdNstw7gSa
クローヴウルト、攻めは設置後敵のリテイクに対して、守りはリテイクのときって切るタイミング意識してるけどもっと積極的に使ってったほうがいい?


2112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f43a-d74f) :2024/08/29(木) 03:00:45 z25gNUBQ00
酒飲みながらランクやる時はvcテキチャピン全部オフでやってるわ
飲酒valoは自分が楽しければいいんだわ


2113 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6b16-e904) :2024/08/29(木) 03:07:48 KMbIBEykSp
俺は酒飲んでる時だけVCオンだわ
1人で騒いでると誰かが乗っかってくるか多分ミュートされるの2パターンに落ち着く


2114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-dd50) :2024/08/29(木) 03:27:34 JeJNo8ck00
陰キャが酒飲んでる時だけVC入れて騒ぐのきしょいから辞めてくれ
前ボソボソ声で酒飲んでますアピしてる奴いてマジできつかった


2115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/08/29(木) 04:16:01 63.xc6sQ00
飲み会帰りとか謎の言い訳してしっかりボトムのヨル引いた時は参ったね


2116 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3f-dd50) :2024/08/29(木) 05:53:52 MElgPfno00
フレンドに弱い言い訳するのはいいけど
野良に言われても「しね」としか思わないのよ


2117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-9da4) :2024/08/29(木) 06:40:08 6qN63y5Y00
酒飲んでる時点でベストコンディションじゃないのに
それをわざわざアピールして
言い訳の逃げ道作ってるのがきついな


2118 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/29(木) 08:59:48 aILIiyek00
弱い言い訳したり予防線張るのがクソダサいのって自明なのにな
そういうやつ見ると可哀想になるわ 虚栄心の権化って感じ


2119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e42e-4e02) :2024/08/29(木) 09:05:29 UxIsw55o00
未来のプロゲーマー様の前で飲酒報告は叩かれるに決まってるだろ
valorantは遊びじゃねえんだ


2120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/29(木) 09:09:53 aILIiyek00
プロゲーマーに酔拳使いっていないの?
飲んでた方が強いやつフレにいるぞ


2121 : UnnamedPlayer (アウアウ 3df4-7bf9) :2024/08/29(木) 09:26:07 a0NNdsW6Sa
2年やっててオーメンが使用率1番高いけどそれでもまともに使いこなしてるとは思えないわシュラステとウルトあまり使えないしパラもミニマップ見て味方のためにいれたりすることもあまりできてないきするな。あのシュガーゼロやGONもクローヴばかり使ってるみたいだし


2122 : UnnamedPlayer (アウアウ 3032-14d5) :2024/08/29(木) 09:28:13 qeCfhu5.Sa
ヴァイスは壊れ性能にしか見えないけどどうなるかな


2123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4837-263c) :2024/08/29(木) 09:33:48 Zz6b7UCA00
ヴァイス攻めだとかなりスキル死んでるわ
完全に守り用のキャラ


2124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/29(木) 09:36:43 aILIiyek00
フラッシュどうなん


2125 : UnnamedPlayer (アウアウ 3df4-7bf9) :2024/08/29(木) 09:38:15 a0NNdsW6Sa
ヴァイスはあの壁が裏見としても使えるみたいだしかなり強そう特に詰め待ちは最強クラスだろあれ


2126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 578f-c65e) :2024/08/29(木) 09:40:00 wqApLdTo00
前からポイントで買うのは1ヶ月も待たないとだめだったっけ?


2127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b09b-0970) :2024/08/29(木) 10:02:34 YzUMg1Ow00
アイソとクローヴはそうだった気がする
それより前は記憶がない


2128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-b8e2) :2024/08/29(木) 11:11:21 RgaTV7/M00
メイン取るのにフラッシュ使えるんかな
メインさえ取れれば定点でスロー投げて、設置後にリテイク分断壁ってかなり強そうだけど


2129 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4837-263c) :2024/08/29(木) 11:12:34 Zz6b7UCA00
配信見てるけどヴァイスやっぱそこまでじゃねーな
攻めならデッドロックの方が強い


2130 : UnnamedPlayer (アウアウ 3df4-7bf9) :2024/08/29(木) 11:20:53 a0NNdsW6Sa
クローヴってピックアップミー強すぎるよな
個人的にはレイナのディスミスよりマルチキルとれると思ってる


2131 : UnnamedPlayer (アウアウ 3df4-7bf9) :2024/08/29(木) 11:29:16 a0NNdsW6Sa
ただでさえ通常のピークでも速いのにスティム並みの速さはズルい


2132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3f-dd50) :2024/08/29(木) 11:34:16 MElgPfno00
ヴァイスはキルジョイサイファーみたいに撃ち合い弱いカスがキル稼ぎする枠だろ


2133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a48d-3b14) :2024/08/29(木) 11:57:42 lhg9Nndk00
ヴァロラントは遊びじゃないだわ
最適解が出てないのに新エージェント使うのやめてもらっていいか? トロールで通報させて頂きますからね。


2134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b62f-4609) :2024/08/29(木) 12:22:32 nOyzfuUc00
うるせーーーーーーーーーーー何言われようとヨル即ピするんだああああああああああああああああ


2135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a8-57e7) :2024/08/29(木) 12:35:09 raYb9kiU00
新キャラで調べた情報使って初見殺し決めるのは今しか出来ない遊びだぞ


2136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a48d-3b14) :2024/08/29(木) 12:37:12 lhg9Nndk00
じゃあ俺も新キャラでチャレンジ(適当なこと)するけど文句言うなよ


2137 : UnnamedPlayer (アウアウ 609b-4e02) :2024/08/29(木) 12:41:45 3h4.XIfkSa
決まったことしかしたくないハッタショイライラでワロタ
電車でも見てたほうが定刻通りに来て楽しいんじゃないか?w
というか自分は出来てると勘違いしてるだけで別にメタ構成でもランクでちゃんと動けてるやつなんかいねぇよ
クローヴレイナの勝率みてみろそれが答えだよ


2138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd3f-dd50) :2024/08/29(木) 12:55:38 MElgPfno00
新キャラの壁とかウルト考えた担当者バカでしょ
まじでつまんねぇよ


2139 : UnnamedPlayer (ブーイモ 220c-fb26) :2024/08/29(木) 13:25:26 vQadQD2QMM
裏見出来るってだけでセンチとして最低限の仕事は出来るな

無難にチェンバー枠っぽい


2140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e42e-4e02) :2024/08/29(木) 13:49:26 UxIsw55o00
そろそろ新要素批判厨が湧いてくる時期か


2141 : UnnamedPlayer (アウアウ af8c-14d5) :2024/08/29(木) 14:52:44 F8ERfhYESa
ヴァイス、思ってより攻めでフラッシュ使えない


2142 : UnnamedPlayer (アウアウ 3df4-7bf9) :2024/08/29(木) 14:57:52 a0NNdsW6Sa
てかパール復活してんのかよ今まで封印していたがさすがにアストラ解禁か...


2143 : UnnamedPlayer (アウアウ beae-7bf9) :2024/08/29(木) 15:05:08 IXDbiZ52Sa
ここでハーバー使われずにいつ使われるんだ


2144 : UnnamedPlayer (アウアウ 3df4-7bf9) :2024/08/29(木) 15:11:45 a0NNdsW6Sa
クローヴかアストラかまようけどここの回収スモーク世界一だからさすがにアストラよね...


2145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7330-4609) :2024/08/29(木) 15:53:44 v.DSN5Ws00
ヴァイパーモク回収不可能になったから攻めでヴァイパー丸モクでBロング手前取るやつ出来なくなったの痛い
ここヴァイパー1コンでもいろいろ出来て楽しかったのに


2146 : UnnamedPlayer (アウアウ da88-d74f) :2024/08/29(木) 16:04:50 axzEBcPsSa
パールヴァイパー1コンとかパール実装当初の手探り状態の時期以外にやってたら地雷だろ
別に攻め強くないし守りキツすぎるわ


2147 : UnnamedPlayer (バックシ 5507-4537) :2024/08/29(木) 16:34:19 Pjpy9MDcMM
ヴァイス結構クソキャラじゃねえか?
防衛の壁強すぎる


2148 : UnnamedPlayer (バックシ fa02-c65e) :2024/08/29(木) 16:41:35 Cz50mQGIMM
ちゃんとシーズン最初にやるのはじめてたけどウィークリーミッション消化してたら復活しないのかよw


2149 : UnnamedPlayer (アウアウ 96f0-57e7) :2024/08/29(木) 16:46:36 W53WCQ2cSa
新キャラのメッカと化したバインドヘイヴン


2150 : UnnamedPlayer (アウアウ 733b-07c0) :2024/08/29(木) 16:53:01 W1fIWJeASa
アビスも結局野良はクローヴなんでパールも結局クローヴになる気がしないでもない


2151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c22-d405) :2024/08/29(木) 17:04:29 d.sbpojI00
全マップクローブでいいよ


2152 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2866-e33e) :2024/08/29(木) 17:14:19 Udrb/Ptc00
パールクローヴは守りBキツそうだけど行けるんか?


2153 : UnnamedPlayer (アウアウ fb49-14d5) :2024/08/29(木) 17:19:09 sEfuTrcoSa
アビスとかいうクローヴがめちゃくちゃきついマップでも最強なんだからパールなんて余裕でクローヴ最強だぞ


2154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b1-aa29) :2024/08/29(木) 17:31:05 6Lf.SzsU00
ヴァイスはちゃんと2センチになればランクなら1人で結構時間稼げるし強そう
現実はほぼ2デュエになるんで結果カスやな


2155 : UnnamedPlayer (アウアウ 3df4-7bf9) :2024/08/29(木) 18:01:40 a0NNdsW6Sa
パールアストラでラークしてえって思ってやると現実は歩幅合わせない2デュエ、ラークするキルジョイ、チェンバーって感じになりそうだしな


2156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ab-4855) :2024/08/29(木) 19:37:13 cIktXdls00
クローブ専だったけどスキルがつまらなすぎてそのうちヴァロ自体面白くなく感じてきてやめちまったよ
オナステやパラでフリーキルしたりビーコンで高速脳死凸するほうが脳に良いよ


2157 : UnnamedPlayer (バックシ 3b53-e904) :2024/08/29(木) 19:51:54 zsfbk5ccMM
パールハーバーはマズイですよ


2158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f43a-d74f) :2024/08/29(木) 19:54:17 z25gNUBQ00
クローヴはスキルで気持ちよくなれないのはそう
やっぱオナステできるオーメンだよなぁ!


2159 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/29(木) 19:54:27 aILIiyek00
まずくないハーバーがないだろいい加減にしろ


2160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/29(木) 20:19:05 aILIiyek00
パールハーバーってパールハーバーのことか。今気付いたわ


2161 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a48d-3b14) :2024/08/29(木) 20:38:15 lhg9Nndk00
アウトローが実装された今
チェンバーの方がいらないんだが…


2162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/08/29(木) 20:39:02 63.xc6sQ00
キルジョイサイファー以外のサブセンチはもう2センチ強要罪だよ


2163 : UnnamedPlayer (バックシ 2fdc-bf80) :2024/08/29(木) 20:46:45 fzMzJcFAMM
もう6人にしろ


2164 : UnnamedPlayer (アウアウ cad2-c1c4) :2024/08/29(木) 21:56:55 H8Vdl4r.Sa
ヴァイスの壁って回避方法ある?


2165 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-7bf9) :2024/08/30(金) 00:14:40 zJi7P8JY00
基本ワイヤーと思えばいいだろうがひっかかる高さが気になるところ


2166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a87-147c) :2024/08/30(金) 00:15:37 jMEF0pEs00
>>2164
みんなで並んでエントリー


2167 : UnnamedPlayer (バックシ 5091-07c0) :2024/08/30(金) 00:28:56 Q5UFcHNoMM
ジャンピみたいな感じで空中で往復すれば分断されずに発動だけさせられるはず


2168 : UnnamedPlayer (バックシ e179-af85) :2024/08/30(金) 01:32:59 byQ5flxgMM
ヴァイスのフラッシュとかスロウ茨って敵視点はアラボみたいに近くに行けばわかるの?


2169 : UnnamedPlayer (バックシ 46a4-bca0) :2024/08/30(金) 01:40:11 mQvPKb36MM
>>2168
至近距離に行けば見えるし音もする
壁だけ破壊不能だが一応ジャンプで分断回避もできる
フラッシュは破壊しても40秒後に再使用可能(サイファーのカメラと同じ仕様


2170 : UnnamedPlayer (バックシ e179-af85) :2024/08/30(金) 02:02:12 byQ5flxgMM
>>2169
ありがとう!


2171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-dd50) :2024/08/30(金) 05:38:07 DhjOj32I00
リア友とか昔から遊んでたフレンドが自分より弱い奴ばっかで一緒に遊べなくなってつらい
かといって今更ネットで一から友達作るとかもめんどくさいしそりゃ皆スマーフするわな


2172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-43cb) :2024/08/30(金) 06:58:38 FpyIULRQ00
ランクは上がるほど友達が居なくなる


2173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-c65e) :2024/08/30(金) 07:14:06 krEnJlPI00
ヴァイス ネオン アイソ クローブ
また不快なゲームになってきたな


2174 : UnnamedPlayer (スプー cbd6-4e02) :2024/08/30(金) 07:19:27 wVMPQLrsSd
負けてるだけじゃん


2175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/08/30(金) 07:26:22 T5HrxJp200
クローヴで不快ならフェニックスもセージもアカンやん


2176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-c65e) :2024/08/30(金) 07:49:01 krEnJlPI00
俺が不快だと思ってるから不快なんだぞ


2177 : UnnamedPlayer (アウアウ 3567-14d5) :2024/08/30(金) 08:28:02 LZLXg.8wSa
クローヴは初日から勝率くそ高かったけどヴァイスやっぱり微妙だな
弱くないけど強くもないわ


2178 : UnnamedPlayer (スプー cbd6-4e02) :2024/08/30(金) 08:34:08 wVMPQLrsSd
そもそもこのゲーム真面目にやればやるほど不快に感じるよな


2179 : UnnamedPlayer (アウアウ 9fae-7bf9) :2024/08/30(金) 08:52:56 YngALvOYSa
サブ垢(本垢はゴールド)でダイヤ帯対戦mvpとったらスマーフって言われて気持ちいいっ!


2180 : UnnamedPlayer (スプー a8a5-e904) :2024/08/30(金) 09:18:07 9pAh5vzASd
ヴァイスはフラッシュ持ちなのもあって2センチにしても攻めが重くなりにくい(=守り固くしたいから2センチ!がやりやすい)キャラだと思ってるから結構面白いと思う。
実際にはジェットレイナが即ピされてるので1センチですが


2181 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c0-e1dd) :2024/08/30(金) 09:29:24 Kx94.sPs00
PCの調子めっちゃ悪くてガックガクで前半0キル叩きだしたわw


2182 : UnnamedPlayer (アウアウ e49f-7bf9) :2024/08/30(金) 10:45:12 oDD1b2GASa
GONのクローヴ最近よく見てるんだけど基本真ん中が立ち位置な感じかたまにC前目でみてるときにAきたらやっぱ辛そうだった後AもCにきたらBリンクの壁壊していたし


2183 : UnnamedPlayer (アウアウ 01ff-7bf9) :2024/08/30(金) 11:00:28 SIq7fEWkSa
昨日は待機でランクできなかったけど今日からクローヴotpになったつもりでクローヴ使っていくぞ(プラチナ1 28歳社会人)


2184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/08/30(金) 12:06:03 vqLUUBlE00
チーターあたったわ死ねや


2185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-dd50) :2024/08/30(金) 14:45:42 1muTdL7o00
ずっと勘違いしてたけど今アクトはまだアイボあるんだな
もうこのマップやりたくない


2186 : UnnamedPlayer (アウアウ 66d8-57e7) :2024/08/30(金) 14:46:36 CeaHM4K6Sa
>>2183
社会人でそれはようやりすぎとる


2187 : UnnamedPlayer (アウアウ 6f6a-7bf9) :2024/08/30(金) 14:54:52 gHBrrySYSa
>>2186
学生や配信者が羨ましすぎる😭
残業とかあまりないけど仕事の関係で家にいてもコンペ回せない日もあるし


2188 : UnnamedPlayer (アウアウ f1b6-7bf9) :2024/08/30(金) 15:08:12 IR20WNooSa
アイボ俺も嫌いだったけどクローヴ入れた2モク構成にしたらクソ楽しくなった本体について行ってもいいしラークしてもいいしで楽しいし強い


2189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-dd50) :2024/08/30(金) 15:20:43 k0WU8YnE00
強い配置とかセットアップ研究して手数増やしてから
コンペでヴァイス使ってみたが、確かに確殺コンボはあって楽しいけど
ヴァイスを警戒することによって相手の動きが上手くなっちゃう感あるわ


2190 : UnnamedPlayer (アウアウ 17c6-19c2) :2024/08/30(金) 16:34:45 Xav7oIGYSa
社会人からfps初めて触ったわ
このゲームだけハマった
owとかapexはあわんかった


2191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3882-3585) :2024/08/30(金) 16:55:19 Ko8abr0Q00
初FPSはBF3
当時のカジュアルFPSはBFかcodの2択だったがあの時代のBFは良かったな
今のBFは言わずもがな


2192 : 日記帳 (スプー ffef-b8ac) :2024/08/30(金) 18:43:13 veTt4vlASd
シンガポ鯖でアセ2達成するも、アセ1とアセ2を行き来する
さすがにping diffがきつく感じる
感度見直して成功すれば、アセ3到達は僅かな可能性を感じる
チーターさえいなければ香港に戻りたい


2193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ead6-7bf9) :2024/08/30(金) 18:50:55 O4H4tjBU00
サイファーでラークする時意識してるのがスキル使わないことなんだがどうなんだろ
カメラやケージ焚いて圧をかけて反対側に寄らせないする動きならまだしもエリア取りする時は敵に見つからないまではドライでやってるわカメラ使ったほうがいいんかなあ


2194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 689a-dd50) :2024/08/30(金) 20:34:21 wGW5zo7.00
どんなキャラでもスルスル抜けたいときはスキル使わないんじゃないか
あとはバレてしまうリスクとデンジャーゾーンにドライで進行するリスクを天秤にかけて
さすがにこのタイミングでここにドライはリスク大きすぎるってときにはカメラ投げてもいいと思う


2195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a87-4985) :2024/08/30(金) 22:54:38 jMEF0pEs00
外鯖そんな変わる?


2196 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-c7b3) :2024/08/30(金) 23:02:54 pgg233n600
月額10$のチートお試しで使ってみたけど
本当に検知もBANもされないんだな
リコイルチートで、数発目が必ずHSになるように補正してくれる
ONOFF切り替えられるからやりすぎないようにすれば絶対バレない


2197 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/08/30(金) 23:03:50 T5HrxJp200
そりゃ沖縄さんがBANされないんだからバレないだろ


2198 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ead6-7bf9) :2024/08/30(金) 23:42:49 O4H4tjBU00
>>2194
たしかに!OPケアや射線があまりに多すぎたり近壁すぎて不利なとこはカメラやケージ使ってもいいね!ありがとう


2199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ead6-7bf9) :2024/08/30(金) 23:51:37 O4H4tjBU00
今act4連勝、前actいれたら9連勝かなり調子が良くてホクホクや!


2200 : UnnamedPlayer (バックシ 2fdc-bf80) :2024/08/31(土) 00:01:25 wiTMkruYMM
それ18連敗する奴だね


2201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fa-aa29) :2024/08/31(土) 00:51:17 bduT2CMQ00
試合の終わり際に文句言うためだけにVC点けてきた奴居て普通に【不快】なんだけど
そいつのデュオも含めてKAST4割切ってるカスだし


2202 : UnnamedPlayer (バックシ 2fdc-bf80) :2024/08/31(土) 00:57:19 wiTMkruYMM
5ラウンドぐらい立って誰も喋らなかったら全ミュートするし最終ラウンド前までには絶対にする
自衛しないとね


2203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ead6-7bf9) :2024/08/31(土) 01:23:02 WBAJ6NLs00
たまにいるよなデュオでスコア落ち込んでる奴を徹底的に叩く奴2回ぐらい被害にあったけど死ぬほど不快だわあれ


2204 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/08/31(土) 04:16:00 QXzvxkdY00
トロールって外人もするんだな
日本だけだと思ってたわ


2205 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02c7-c940) :2024/08/31(土) 04:38:27 0JsVIqSI00
ゴールデンアイが初fpsです
よろしくお願いします


2206 : UnnamedPlayer (バックシ 2fdc-bf80) :2024/08/31(土) 06:56:38 wiTMkruYMM
>>2204
外人が本場なんだけど
日本人のトロール率なんて低いよ


2207 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/31(土) 07:54:04 r2F3kUoM00
おじいちゃんやん


2208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed43-0bae) :2024/08/31(土) 08:03:54 8aO.115U00
トロールを日本語に訳すとなんでしょうか


2209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-c063) :2024/08/31(土) 08:45:14 imlptjuY00
トリオだと気が強くなって変な一発芸するやつほんま多いな
riotはソロの時vcでできないことはptでもするなって
どっかに書いとけよな
面白かったらいいけど


2210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-dd50) :2024/08/31(土) 09:48:07 m1rN4ago00
俺は爆破ゲー経験5年ぐらいあってすぐ芋行けたから続けてるけど
トロールスマーフ3パ当たるレートでもしやってたらすぐこのゲーム辞めてるわ


2211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a8f7-e904) :2024/08/31(土) 09:54:30 WeR2g94s00
>>2206
香港鯖やってりゃ分かるけど日本鯖の方が100倍トロールいるぞ
ナチュラルトロールは一杯いるけど


2212 : UnnamedPlayer (ブーイモ 22be-b855) :2024/08/31(土) 10:05:17 y0VBVau6MM
>>2211
それって君がナチュラルに嫌な奴だからじゃないの
トロールされる頻度そんな多くないよ


2213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/08/31(土) 10:18:27 r2F3kUoM00
ナチュラルトロールは比較的非JPサーバーの方が多くてトロールはJPサーバー圧倒的って感じ
比率の違いの話であってもちろん大半がまともなんだけどな


2214 : UnnamedPlayer (スプー f4c3-4e02) :2024/08/31(土) 11:03:10 eC4RX2UkSd
私はウォーロック出身です


2215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a16e-3d78) :2024/08/31(土) 11:39:11 WE9zd0ns00
配信者がスマーフブースティングで炎上したけどスマーフブースティング程度で文句言ってたらこのゲーム出来ねえだろ
低ランとか敵味方合わせれば2回に1回くらいの割合で引くっつーのに


2216 : UnnamedPlayer (バックシ dd4d-c65e) :2024/08/31(土) 12:11:58 bL8r2Xf.MM
日本人ってマジで幼稚な奴が多いって感じるわ
そもそもFPS自体が感情のコントロール出来ないバカが多いけどVALOは一試合丸々それにつきあわされるからな


2217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-c7b3) :2024/08/31(土) 12:17:55 mihu255M00
フラグボトムの雑魚にアドバイスしてやること多いんだけど
逆ギレされることが多々ある
そういうときは即トロールすることにしてる 勝ち目ないから


2218 : UnnamedPlayer (バックシ dd4d-c65e) :2024/08/31(土) 12:19:55 bL8r2Xf.MM
日本人はスパイト行動
ただ意地悪で性格が悪いだけ
自分が気にいらない事があると自分が損してでも周りを損させたい


2219 : UnnamedPlayer (バックシ dd4d-c65e) :2024/08/31(土) 12:33:09 bL8r2Xf.MM
>>2217
コンペティブの仕組みが理解出来ず知能が低いか
以前の書き込みを見ると純粋にソシオパス傾向が強いんだろうなあ〜


2220 : UnnamedPlayer (アウアウ 318d-7bf9) :2024/08/31(土) 12:54:07 x00sRy92Sa
土日で家にいるのにコンペできない苦しみが辛すぎる


2221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9966-b8e2) :2024/08/31(土) 13:20:56 WQUa9TM600
普通にvaloでもvalo以前にやってたどの別FPSでも日本人の方がトロール率たけえけどな
すぐキレてギャーギャー喚きだすのは外人の方が多いけど捨てゲーやトロール始める幼稚な外人は意外と少ない


2222 : UnnamedPlayer (アウアウ 4757-7bf9) :2024/08/31(土) 13:40:46 ky3/I/02Sa
いややれるんだよ!でも電話きたら途中抜けしないといけないだからできん


2223 : UnnamedPlayer (アウアウ 4fcd-07c0) :2024/08/31(土) 14:30:09 9/6FKfAASa
どっかのゲームでも野良で構成のバランスを一番取ってるのが日本鯖で捨てゲーする率が一番高いのも日本鯖だとか


2224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e42e-4e02) :2024/08/31(土) 15:22:37 1kNSCKwQ00
でも実名顔出しだと日本人が一番マナー良いらしいよ


2225 : UnnamedPlayer (ワンミングク e703-445e) :2024/08/31(土) 16:12:10 qUxE5NtAMM
ラウンド終わった後にクワシアって言われたんですけど、どう意味か分かりますか?
47歳・独身・色弱・糖尿病二型・アイアン2です


2226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a16e-3d78) :2024/08/31(土) 16:22:37 WE9zd0ns00
おバカさん


2227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0151-833f) :2024/08/31(土) 16:36:19 4zhfRL9600
日本人のトロールはトロールする時に激キモチー牛ボイスで煽ってくるからあかんわ。シンプルに萎えたとかじゃなくて、人を苛立たせるためにあいつらトロールしてる


2228 : UnnamedPlayer (ワンミングク cddc-445e) :2024/08/31(土) 17:06:36 vBqeKkfEMM
夏休みも今日までだからみんなで楽しい思い出いっぱい作ろ?(´,,•ω•,,)


2229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb91-d74f) :2024/08/31(土) 22:59:13 oglA874.00
ゴルプラでコーチングお願いするやつの気がしれん、デュオ仲間見つけて笑い合いながら楽しくヴァロやってたらダイヤくらいにはなってるだろ。コーチングお願いする前に楽しむ努力をしてひたすらプレイしろ


2230 : UnnamedPlayer (アウアウ 15da-14d5) :2024/08/31(土) 23:12:10 zpk2GGwkSa
世の中には500レベルでゴールドとか、200レベルまでやってもシルバー上がれずブロンズでブースティング頼む人だっているんだよ


2231 : UnnamedPlayer (バックシ 2fdc-bf80) :2024/08/31(土) 23:29:32 wiTMkruYMM
>>2229
今の頭はブロンズレベルだね もっと努力したほうがいいよ


2232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a16e-3d78) :2024/08/31(土) 23:44:08 WE9zd0ns00
俺万年ゴールドだけど今日11-12であと約7秒の場面でブリーチがウルト撃って勝ちOTを確信したら解除音聞いてから構え始めて設置通されて負けたよ
そんでそいつのTracker見たら1個前のシーズンの最高ランクダイヤ3
俺はもうランクなんて気にしないことにしたよ


2233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e71a-d23f) :2024/09/01(日) 00:12:54 tLix77Eg00
コーチングでエイム上げろって言われる事ほど無駄なもんはないな


2234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed99-dc11) :2024/09/01(日) 01:31:42 OtK1dEGo00
>>2229
すまんプラチナの分際で去年にプロチームのコーチにコーチングしてもらっていたわ...
結果ランクはあまり上がらずフィジカルだけは成長した


2235 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed99-dc11) :2024/09/01(日) 01:32:58 OtK1dEGo00
でもそのコーチングのおかげで今があるんだなとしてもらわなかったらもっと弱かっただろうし


2236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40f5-a90f) :2024/09/01(日) 01:36:51 RNjTT3W600
コーチングって
あなたの正しい感度は800 0.〇〇〇です
って教えてくれるなら利用したいけど、
そんなん他人がぴったり指定することって無理だよね


2237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/09/01(日) 01:39:24 NXMDJQuE00
ゲームのコーチングってすげーよな
なんかすごいと思う


2238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 187f-563d) :2024/09/01(日) 01:59:38 NXMDJQuE00
今俺逆転裁判ってゲームにハマってるんだけど、コーチング受けた方がいいかな?


2239 : UnnamedPlayer (バックシ a54b-9ee8) :2024/09/01(日) 02:16:38 z.7Nn3vEMM
お前らゲームでは熱心にコーチング求めるのに、受験や就職ではコーチング求めなかったんだな


2240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-7767) :2024/09/01(日) 05:08:20 zZf1odIE00
ヴァロ芋俺氏ow2に意気揚々と乗り込むも数百時間DPSゴールドでハードスタックし泣きながら逃走
どう考えてもow2の方がエイムゲーでした


2241 : UnnamedPlayer (バックシ daa8-b782) :2024/09/01(日) 06:08:29 rifusfo2MM
フォトナもだけど空間認識能力求められるからきついわ
valoは2Dのエイムしてれば良いけど3Dになると難易度跳ね上がる


2242 : UnnamedPlayer (バックシ c23e-b226) :2024/09/01(日) 06:20:37 0S3GhEZcMM
valoとかCSは職人の技みたいな感じがするけどフォトナとかOWは超人バトル感ある


2243 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd9-7767) :2024/09/01(日) 06:37:11 72B9Gt3k00
なんでヴァイスが弱いか分かったわ

ヴァイス自身はメイン防衛超強くてほぼ確殺なんだけど、
強すぎるあまり、どんなアホでもメインラッシュが不可能だと察して、
それを避けるために賢くなって自然と強い動きをしてしまうんだわ

このランク帯、そんなに強い動きするっけ?って事がヴァイスを使うと多発する


2244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ad-7767) :2024/09/01(日) 07:19:27 6WPwx78o00
故意のトロールもナチュラルトロールも結果は変わらんからなこのゲーム
なんなら悪意のないナチュラルトロールのほうが不快


2245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c306-cb54) :2024/09/01(日) 07:49:45 FGKqcMuI00
調子悪い時の録画を見返すと毎回簡単にエリア渡して結果狭いエリアで戦わざるを得なくなったり不利なリテイク強いられてるな
デス恐れてオカマみたいな立ち回りばっかになると良くないわ


2246 : UnnamedPlayer (バックシ 770e-15af) :2024/09/01(日) 12:34:28 8pxwUYs6MM
TDMHS率70%前後維持してたけど
欲が出てきて50%まで下がってきた


2247 : UnnamedPlayer (スプー 2009-a90f) :2024/09/01(日) 14:52:46 ijAzjvK6Sd
感度を思いっきり見直した、これで固定して強くなりたい


2248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9304-7f53) :2024/09/01(日) 15:04:46 tacGsIYw00
このレベルの下げランでも取り締まられないのか・・・(困惑)
つーかレディ踏んでおいて下げランしてTracker丸見えって能無しにもホドがあるやろこいつ
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/SN%20NYA%23sen/overview?playlist=competitive&season=all


2249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd73-f166) :2024/09/01(日) 15:31:54 .rHGZb8U00
>>2248
下げランというかブースティングでレディアント行った後ソロで本来のレートまで落ちてきてるな
どちらにしろキモすぎるわ


2250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cd9-7767) :2024/09/01(日) 15:36:02 72B9Gt3k00
なんか、これは代行感あるな


2251 : UnnamedPlayer (バックシ 770e-15af) :2024/09/01(日) 15:37:51 8pxwUYs6MM
わざと降参させてるのに下げランじゃないわけないやろw


2252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7711-7767) :2024/09/01(日) 16:58:29 zZf1odIE00
フルパでレディアントまでブーストした垢でアイアンまで下げランするってやりたい放題かよw


2253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed0f-dc11) :2024/09/01(日) 17:10:40 GnwH1z1c00
ブロシルの試合で自分が何もしなくても相手全滅して調べたらピークランクアセダイヤのデュオいて笑った
クソゲー乙!


2254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d6-31bb) :2024/09/01(日) 17:56:42 pMC3fhRg00
Iron帯でレディバディ見せつけて騒がれたんだろうな
目立てれば何でもいいってことか


2255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9304-7f53) :2024/09/01(日) 18:13:15 tacGsIYw00
フルパレディから下げランアイアンとかやってるやべーやつだったのか
そこまで見てなかった、完全なる異常者やんけ・・・


2256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 01be-c292) :2024/09/01(日) 19:39:55 amasUClM00
勝率0のパーティメンバーが沢山いるから下げラン鯖民なのは確か


2257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d6-31bb) :2024/09/01(日) 20:00:47 pMC3fhRg00
ほんとなにと戦ってんだか


2258 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5136-b226) :2024/09/01(日) 20:08:30 Uc1GoEToSp
フルパレディアントっててっきりレディ垢売るためにやってるもんだと思ってた


2259 : UnnamedPlayer (バックシ 278b-fa5a) :2024/09/02(月) 00:03:36 5vunRmzMMM
KAYOさんウルトあるんでラッシュ行きましょう
これ嫌い、まともに成功したことない


2260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/02(月) 00:20:15 92XVCLQM00
アセントB攻め、キルジョイultで入りましょう
これよく失敗する


2261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a87-4985) :2024/09/02(月) 00:40:27 DOfS3wgQ00
そういうウルトは逆に相手のチームワーク誘うからな


2262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-7bf9) :2024/09/02(月) 00:52:29 ALj.EmIc00
サイト中に自分らで追い込まれていって四天王方式で全滅までテンプレ


2263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-43cb) :2024/09/02(月) 02:57:09 UAv8QVrI00
RIOTは下ラン、スマーフ、トロールには本当にゆるい
ただゲーム内VCとチャットにはやたら厳しい


2264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-dd50) :2024/09/02(月) 03:12:11 yZWWYw1k00
KOのウルトはシンプルにラッシュでいいと思うけど
ジョイウルトは設置後の遅延で使った方が強いって思うことが多い


2265 : UnnamedPlayer (アウアウ 78b4-a6d1) :2024/09/02(月) 03:21:32 24DlcOGYSa
振り向き60cmってもしかして異常?


2266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6be-e904) :2024/09/02(月) 05:02:50 41SKrHkM00
俺の感度がおかしいって・・・感度が高すぎって意味だよな?


2267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/09/02(月) 05:39:25 OmX7osUw00
正直今出しても無意味なタイミングでロックダウン急かしてくる奴いるよな
野良っていつもそうですよね
キルジョイのウルトなんだと思ってるんですか


2268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fa-aa29) :2024/09/02(月) 09:02:30 kZo1dLuY00
ロータスcアイボa辺りは設置後ロックダウンの方が強いイメージあるな


2269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb59-e904) :2024/09/02(月) 11:12:19 /Skupc/A00
今actまだ負けてないんだけど…
もうインキューするのが怖い


2270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eda8-dd50) :2024/09/02(月) 12:05:15 w1B0J04c00
全体的に強くなったのか俺が弱くなったのかわからんけど
前汗で今ダイヤくっそ苦戦してるわ
お前ら強すぎやろ・・・ってなってる


2271 : UnnamedPlayer (アウアウ d82d-d74f) :2024/09/02(月) 12:21:29 Kw82x7RASa
このゲーム当たり前のようにハイピンのやつらとマッチングするの終わってる
まだ Ping差あってもマシなowに戻るのも時間の問題なんだが


2272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-b8e2) :2024/09/02(月) 13:04:35 UAv8QVrI00
https://tracker.gg/valorant/profile/riot/Nathan%23OMGgg/overview

RIOTが放置してるチート堕ちしたやつ


2273 : UnnamedPlayer (オッペケ 86a1-1807) :2024/09/02(月) 13:30:54 MVv.SbTQSr
俺は逆に前actプラチナだったのに今なんかダイヤ3になったわ
なんかボトムでも味方が強くて勝つ試合謎に多くて運勝ちしてる
ネオンだけ使うようにしたせいかしらんけど


2274 : UnnamedPlayer (バックシ dd4d-c65e) :2024/09/02(月) 13:55:35 b6P/a1u2MM
自分の役割こなせてるとランク上がってくタイミングってあるよな


2275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/02(月) 14:19:51 92XVCLQM00
>>2272
カス


2276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/02(月) 15:10:47 92XVCLQM00
勝てねーからくっそハイセンシにしたるわ
覚醒する


2277 : UnnamedPlayer (アウアウ 7181-7bf9) :2024/09/02(月) 16:40:59 fk.A2gg2Sa
やっとコンペできるクローヴ本格的に使っていくぞ
基本的にはラークしないで本体についていく。守りは反対側に炊ける位置を保持。コンペできない土日にGONみていたけどロータスC抑えていたときAのモク間に合ってなかったから俺みたいな低ランは基本AかBだな


2278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/09/02(月) 16:44:14 qMtIkQ1c00
だまれ


2279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/09/02(月) 16:44:34 qMtIkQ1c00
なげえよ


2280 : UnnamedPlayer (アウアウ 7181-7bf9) :2024/09/02(月) 16:47:00 fk.A2gg2Sa
土日コンペできなくてストレスマッハだったんだよ!ごめんな!


2281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/09/02(月) 17:16:31 qMtIkQ1c00
いいよ


2282 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/09/02(月) 17:53:16 qMtIkQ1c00
楽しめ


2283 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-7bf9) :2024/09/02(月) 21:21:21 ALj.EmIc00
初心者同士デュオでやってたら友人アイアン2俺ブロ3でスマーフみたいになって困ってる


2284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fa-aa29) :2024/09/02(月) 22:05:25 kZo1dLuY00
バインドのレイズで敵のワイヤー破壊する為だけにグレ切る人マジで苦手なんだけどどう説得すればいいんだ
普通に他のエリア潰した方が強そうに思えるんだけど


2285 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e42e-4e02) :2024/09/02(月) 22:42:19 m52FVqr.00
家帰ってきてから疲労困憊だけど惰性でコンペやったら味方運で四連勝してしまった。


2286 : UnnamedPlayer (アウアウ 66ce-4e02) :2024/09/02(月) 23:16:04 LwcolUHMSa
オレ最近トラッカー見て気が付いたんだけどさ
このゲームKD1ないとランク適正じゃないみたいな風潮あるけど
実際はKD1あればそのランクかなり順調に上がるし
このゲームで適正ランクとして停滞するのは大体KD0.95割るくらいになってからじゃないかこれ?


2287 : UnnamedPlayer (アウアウ 66ce-4e02) :2024/09/02(月) 23:24:00 LwcolUHMSa
>>2284
エントリーする側にとってはワイヤーでフリーキルが一番怖いからしゃーない
Bサイトとかじゃあ全員でちゃんと雪崩込んでカバー取り合えますかってなったらランクだと確証ないどころか無理なことのほうが多いだろうし
そういう風に自分の考えがあるならそれを実現できるバインドゲッコーとかかなり強いから使ってみるといいんじゃない?


2288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6be-e904) :2024/09/03(火) 00:26:58 l1iciakY00
ソーヴァピックすればいいんだよ?


2289 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d6be-e904) :2024/09/03(火) 00:28:27 l1iciakY00
>>2286
kdが高かろうが低かろうがランク維持できてるなら適正


2290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c285-304d) :2024/09/03(火) 00:35:09 Sj/vRYFM00
クロニクルとかがやってる引き伸ばしって実際強いのかね
俺が体感した感じ別に強くはなかったんだよな


2291 : UnnamedPlayer (アウアウ e907-4e02) :2024/09/03(火) 00:37:09 FFAEEQf6Sa
>>2289
まぁ実際そう
あくまで自分の傾向としてはって感じで分けて考えないとダメだったな


2292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42bd-e516) :2024/09/03(火) 00:49:39 /pM5QvEY00
設定とかデバイス変えたところで劇的に代わることなんてないからな


2293 : UnnamedPlayer (バックシ dd4d-c65e) :2024/09/03(火) 00:58:07 77OEcNLsMM
直近7戦 4対戦MVPに2チームMVPだった


2294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 697d-61cb) :2024/09/03(火) 01:20:14 cUbd65yQ00
ゴルプラ帯でソロコンペやってる配信者見てるけどトロールトキシック率やばい
もう終わりだ猫のゲーム


2295 : UnnamedPlayer (バックシ e179-3d78) :2024/09/03(火) 02:05:26 ik9ZSzVgMM
たぶん同じの観てるな
ゴールド2だけどスマーフ多くて萎えるよ


2296 : UnnamedPlayer (オッペケ 0677-e078) :2024/09/03(火) 02:30:47 ipn2vSCsSr
加藤純一たまに見るけどあそこは何故か平和だな
コメ欄が地獄だからか


2297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a87-4985) :2024/09/03(火) 03:14:12 lDNNafc200
なんかアビスの場外行けるバグ定期的に流れてくるんだがまじでできるの?


2298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c0ce-dd50) :2024/09/03(火) 03:43:48 zS3Y3Gno00
エアプ本スレ民の中でヴァロは神ゲーであり続けるから


2299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-dd50) :2024/09/03(火) 07:03:10 xR8Rr60o00
riotはネオンの対処法を答えろ
バランス調整放棄したクソ環境だと認めろ
移動速度早すぎて置き幅変えても対処出来ないキャラを作るな
ショットガン専とかいう使ってる奴以外全員不快になる存在を許すな


2300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f43a-d74f) :2024/09/03(火) 08:28:06 3yzkPRKk00
サイファー環境飽きたからさっさと環境変えてくれ
サイファーナーフするついでにネオンもスラ中の移動エラーありに戻してくれ


2301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bce-dd50) :2024/09/03(火) 10:49:05 VDuQ80Rc00
blitzで自分のスタッツみれなくなったんだけどどうやったらなおる?
ログインしろって書いてたからログインしてもみれん


2302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/03(火) 11:27:07 K7QrqgDE00
スライディング中に殺されるの腹立つ


2303 : UnnamedPlayer (アウアウ 445b-7bf9) :2024/09/03(火) 12:01:07 svDYsFHkSa
ラピトリ使ってる人いる?どう?


2304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b1-aa29) :2024/09/03(火) 12:56:16 eZNfYGpE00
パールのハーバーやってるとやっぱ焦ると減速させててもBの下側が穴空いちゃうな


2305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02c7-a6d1) :2024/09/03(火) 13:05:07 T6X.y8pY00
クローヴ強すぎるこいつ
死後モクなんとかしろや


2306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68e6-89e1) :2024/09/03(火) 13:40:41 bSS3fmoA00
自分が1番ランク上でランク差あるフルパやりたくねえなぁって思っちゃうんだけど
ランク気にせずフルパ出来る人が羨ましい
自己中過ぎるんやろか


2307 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-dd50) :2024/09/03(火) 13:49:28 yzKPLXOw00
このゲームのゴルプラまじ弱いな
owのブロシルレベル


2308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9966-b8e2) :2024/09/03(火) 14:35:53 RHkvWyz200
むしろエイムだけはvaloの方が強いと思うけど
オツムが終わってるだけで


2309 : UnnamedPlayer (アウアウ 483d-57e7) :2024/09/03(火) 15:49:15 goNF.Pn.Sa
コンペはランク差ある時はやらんかな
友達とフルパする時はアンレでどうやってキル取らせるかしか考えてない
負けても友達が楽しかったらまたやってくれて少しずつ上手くなっていくし
友達が楽しんでる姿みれば自分も楽しい
お前もフルパフラッシュイニシ専にならないか?


2310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-b8e2) :2024/09/03(火) 16:03:20 7GSIGBCA00
自分のランク心底どうでも良くなってフルパでワイワイやりたい気持ちの方が勝つ


2311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-b8e2) :2024/09/03(火) 16:04:51 7GSIGBCA00
>>2299
ネオン環境作ったRIOTは馬鹿
幸いまだ少ないのが救い


2312 : UnnamedPlayer (バックシ 6dde-c65e) :2024/09/03(火) 16:11:49 hsBkt1WgMM
今日の2戦
開幕トロール宣言 AFK
下げランDUO 

神ゲーだな


2313 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-dd50) :2024/09/03(火) 16:12:50 UjpjhM/U00
イモレディは知らんけどプラダイのネオンはクソザコしかいないからどうでもいいや
たまに理不尽なキルされるけど基本DKのトロール気味の奴しかいない


2314 : UnnamedPlayer (バックシ 6dde-c65e) :2024/09/03(火) 16:16:07 hsBkt1WgMM
マジでペナルティなんてあってないようなもんなんだろうな
APEXのチートも深刻だったけどVALOも異常すぎるわ
例によって日本だけ全然対処されない奴なの?


2315 : UnnamedPlayer (スプー a131-555e) :2024/09/03(火) 16:26:56 o0FDtsEMSd
俺valoでときどき通報してるのに処理したってアナウンスこないんだよな
英語で文書いた方がいいのか?


2316 : UnnamedPlayer (バックシ 2fdc-bf80) :2024/09/03(火) 16:28:51 ItkP3dewMM
>>2314
Riotのゲームは全部どこでも緩いよ
そういう社風なんだろうね ゴミが改心することなんてないのに


2317 : UnnamedPlayer (バックシ 5507-40df) :2024/09/03(火) 17:00:13 KRN1aoHMMM
riotは八雲べにさんに仕事振ってるような会社だからね
ブーストや代行とか取り締まったほうが損だと思ってるんだろ


2318 : UnnamedPlayer (オッペケ f290-1807) :2024/09/03(火) 17:11:26 sIJLLlisSr
通報の欄にトロール系はあってもスマーフってないからな
つまりフルパで下げラントロールしたあとにスマーフしてもbanは絶対されない


2319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-dd50) :2024/09/03(火) 17:49:37 yzKPLXOw00
もう完全にジャッジレイズの枠がネオンバッキーに置き換わってるな


2320 : UnnamedPlayer (バックシ f502-fb26) :2024/09/03(火) 18:59:35 kK0IVyO2MM
サブ垢禁止とまでは言わないから、せめて電話番号1つにつき、アカウントは2つまでとかにしてほしい


2321 : UnnamedPlayer (バックシ 8a6f-c063) :2024/09/03(火) 19:08:45 6wJmIn7oMM
悲しいけど文句あるならやめるしかない
だって一般人よりサブ垢Smurf代行の奴のほうが
沢山このゲームやるし


2322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8952-3b14) :2024/09/03(火) 19:34:16 7GSIGBCA00
サブ垢、スマーフは減らないから諦めるとして
それよりも下げラン、暴言トロールをハードウェアBANしてほしいわ


2323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b09b-dd50) :2024/09/03(火) 20:02:08 FwoSvSw.00
課金してるとマジでBANされないよ
エコ狩りして凸って武器落としたら物凄い勢いで死ねだの暴言吐かれたけどそいつオートミュート適用されなかったし、通報しても処罰しました報告が来てない
普通死ねって言ったらゲーム側で検知されて試合中にミュートされるんだけどね
課金してると確実に緩くなってる


2324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b1-aa29) :2024/09/03(火) 20:19:14 eZNfYGpE00
また買うマウス失敗した
結局superlight2から逃げ出せないのか
その前にHTSplus使ってたから重く感じるけど形が最高にフィットすぎる


2325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee08-19c2) :2024/09/03(火) 20:20:15 Rc0y1l9I00
sl2買った次の週にviper v3 pro買って落ち着いたよ


2326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/03(火) 20:20:57 K7QrqgDE00
pulsarのXliteV3かX2V2でよくね


2327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9966-b8e2) :2024/09/03(火) 20:26:28 RHkvWyz200
手ちっちぇえチビはX2V2 mini買え


2328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b1-aa29) :2024/09/03(火) 20:47:49 eZNfYGpE00
v3proはケツがSL2より小さいから買って10分で解雇
EC形状は凹みに親指が合わん
X2V2は気になるがatlantisみたいな感じっぽいし失敗しそうやな


2329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b09b-dd50) :2024/09/03(火) 21:09:41 FwoSvSw.00
なんだかんだNP01なんだよな
エルゴ形状で背が低いという理想のマウス
Sと無印の中間くらいのサイズが欲しいわ


2330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ff-c65e) :2024/09/03(火) 21:55:17 zKkHAaQA00
Demon1持ちってエルゴマウスに向かないよね?


2331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7967-3d56) :2024/09/04(水) 00:38:06 pl.1Qf5w00
>>2330
わりと合うけど指のトップの位置が高くなるから右側のエイムで手首変な捻り方して痛めやすい
ソースは俺
手首さえ痛めなければ好きだった


2332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-eca6) :2024/09/04(水) 02:17:10 jwD.s2i200
>>2331
曲げてる薬指と小指が右側の出っ張ってる部分に当たるから違和感あるのかなと思ってたけど意外とフィットするんだ
ちょっと試してみようかな、ありがとう


2333 : UnnamedPlayer (オッペケ f779-b09d) :2024/09/04(水) 02:30:53 PDNj5/yASr
時間が経ってから改めて見てみると、今回のチャンピオンズスキン当たりだな。絶対22ファントムよりも良い


2334 : UnnamedPlayer (アウアウ 33c8-d350) :2024/09/04(水) 03:11:38 QBccqC5wSa
買ったからにはそう信じたいよな


2335 : UnnamedPlayer (オッペケ f779-b09d) :2024/09/04(水) 04:02:37 PDNj5/yASr
一応22も持ってるから買ったからとかでは無い。まああくまでも個人の感想だけど


2336 : UnnamedPlayer (オッペケ a84c-a08f) :2024/09/04(水) 04:13:22 BPdXVyuQSr
4連続くらいドッジされて試合始まらねえ
デスマやって寝るか


2337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/04(水) 05:03:49 7EKBo4pw00
トロール引いた敵に対して同情的な味方が引き分けに持ち込もうとしてきてキモかった
お前もトロールだよ


2338 : UnnamedPlayer (アウアウ 7f54-12c1) :2024/09/04(水) 09:06:39 bVyDcWWMSa
ほどよく滑りやすいマウスパッド欲しいんだが
artisan零かaqua control plusあたり買っとけば良いんかね
今まではbenqのg-sr-se rogueを使ってたけどこれだと滑りが足りない気がするんだ
あと何となくだけどg pro slと相性悪い気がする


2339 : UnnamedPlayer (アウアウ 1dc1-a56a) :2024/09/04(水) 09:59:01 CLZ6NJgASa
ヴァイス使ってないけど何回か相手に来たけど今のところ強くないな
デッドロックとかのが数倍ウザイ
たいして足止めされねえしフラッシュも攻めで使われても楽に避けれるしultも使われてもそんなにって感じで
他のセンチ相手にするよりよっぽど楽に攻められて相手にきたらラッキー


2340 : UnnamedPlayer (アウアウ 8953-ebda) :2024/09/04(水) 11:03:52 O34j7UsMSa
デッドロックバカにされがちだけどラッシュ止める性能と設置後のリテイク潰し性能は全キャラでトップクラスだしな
ヴァイスは全体的に中途半端だわ


2341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7967-3d56) :2024/09/04(水) 11:39:21 pl.1Qf5w00
ビルドクオリティクソって言われてるから怖いけどふもっふからファイナルマウスあせう出るなら欲しいな


2342 : UnnamedPlayer (アウアウ 0b11-a334) :2024/09/04(水) 14:03:18 S2LAKFyQSa
SEN「ヴァイスとデッドロックの2センチ」

コレ見たいよな?


2343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1440-56ed) :2024/09/04(水) 15:00:37 DZK1Rz4M00
ヴァイスはアイソみたく調整次第でクソキャラになりそうなところが難しいよな。


2344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e494-f332) :2024/09/04(水) 15:56:19 HcpNfUg200
アイソシールドじゃなくてHPプラス50にならんかな
それで2キルでダブルタップ復活にしてくれ


2345 : UnnamedPlayer (アウアウ 8d95-ebda) :2024/09/04(水) 15:58:46 QkGlswtYSa
ヴァイスは棘トラップをもうちょい強くしてくれないか
スロウもダメもどっちも微妙すぎて使えないわ


2346 : UnnamedPlayer (アウアウ fb1f-d350) :2024/09/04(水) 16:07:39 shqZRBKMSa
>>2344
マジで頭悪そう


2347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34d8-d85e) :2024/09/04(水) 16:08:31 6wGS.uXQ00
>>2345
敵からしたらあれ大分ダルいで
まあまあな時間残るし


2348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e494-f332) :2024/09/04(水) 16:13:50 HcpNfUg200
他のデュエはキルでスキル回復してずるいよ
他のデュエもキルで回復すんな


2349 : UnnamedPlayer (アウアウ 8d95-ebda) :2024/09/04(水) 16:17:34 QkGlswtYSa
>>2347
ダルいって評価は強くないって言ってるようなもんやん…
現状スロウオーブとナノスワームを足して3で割ったみたいな性能なんだよね


2350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4504-7f5f) :2024/09/04(水) 16:24:44 bIbxxFp200
VP値上げか


2351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34d8-d85e) :2024/09/04(水) 16:35:17 6wGS.uXQ00
>>2349
いやいや
ナノなんかおっ、ここにあったかくらいの感想しか出んて


2352 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/04(水) 16:56:31 0mjlIZ0oMM
ネオン使うとレイズでショットガン持つのアホらしくなるな


2353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 84a6-3d56) :2024/09/04(水) 17:25:25 yKNCo56.00
久しぶりに起動して3戦やったけど
トロール・途中抜け、すぐ拗ねて降参押しからのティルトのどれかと確定で当たって完全に崩壊してたわ
まともな奴ほど辞めるからゴミで煮詰まってんだろうなあ


2354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa2a-4c36) :2024/09/04(水) 17:28:33 EXaQG9V.00
まともな人ほどパーティー組んでやるからね
ソロはやっぱりそれなりの人と当たる事が多くなる


2355 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/04(水) 17:32:38 0mjlIZ0oMM
ソロだけならまだマシだったんじゃないかな
結局パーティーのためにランク下げたい勢が大量にいすぎる


2356 : UnnamedPlayer (アウアウ 30fc-f332) :2024/09/04(水) 17:53:36 85zXrjLcSa
ナノスワームは倒せるくらいの威力あるし無視できねえやろ
茨って動かなきゃダメそこまで高くもないし止まってれば食らわないし


2357 : UnnamedPlayer (スプー b1b4-0f4c) :2024/09/04(水) 17:58:08 fO2UdnhgSd
サービス開始からプレイしてきてやっと感度決まってきた〜


2358 : UnnamedPlayer (オッペケ 49cf-3950) :2024/09/04(水) 18:27:21 bPf8ZvtASr
ネオンならナノスワーム抜けれるけど茨はちょっと嫌って感じ


2359 : UnnamedPlayer (バックシ c01d-e44b) :2024/09/04(水) 18:56:50 NZAqn1RsMM
セージの回復は何でこんなに弱いの
クールダウンもっと短くてもよくないか


2360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34d8-d85e) :2024/09/04(水) 19:03:57 6wGS.uXQ00
条件なしなせいだと思うけど、他のヒールが強すぎて霞んでるよな


2361 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a758-f332) :2024/09/04(水) 19:13:53 qz7Cuzqk00
とりあえず3万課金しとけばいいか
なんで物の値段ばっか上がっていくんや?


2362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-d350) :2024/09/04(水) 19:16:45 /cjjqZEI00
円安


2363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed18-5b07) :2024/09/04(水) 19:17:39 8pWZrAnA00
ここ40年、実質賃金が全く上がってないの日本くらいで
ほかは値段上がってもまあええかくらい稼ぎも多くなってるんだよ


2364 : UnnamedPlayer (アウアウ 9c69-a334) :2024/09/04(水) 19:33:13 Cxr.qp9ESa
同時押しストッピングの人間はラピッドトリガーの恩恵受けられないのか…
今から矯正するのキツすぎて無理だぞ


2365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-d350) :2024/09/04(水) 20:09:02 /cjjqZEI00
>>2364
逆キーストッピングでも明確に違い感じるよ
既に値段張るキーボード使ってるなら知らんけど


2366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7967-3d56) :2024/09/04(水) 20:22:13 pl.1Qf5w00
同時押しでも離すときの速さ大事じゃね
Lessもwooting使ってるし何かしら恩恵はあるよ


2367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e4-f4c0) :2024/09/04(水) 20:35:31 q9iEH4z200
ラピトリあるやつはAP変えられるやつがほとんどだろうから同時押しでも買うメリットはある
あとはまあ急に敵出て来たときのストッピング補助にもなる


2368 : UnnamedPlayer (アウアウ 72b7-a334) :2024/09/04(水) 20:52:40 NA4okbCsSa
そっか…ならいいんだけど
ラピトリデビューついさっきしたんだけどデスマで全くキル取れなくなったのはこれなんか設定間違ってるかな…
前のキーボードに戻すといつも通りなんだけど
慣れてないだけなのか?


2369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d51-19cc) :2024/09/04(水) 20:53:23 Sey.oen600
無責任買っとけとも言えない
合わない場合もあるし、値段も高いので試してから買おう


2370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a758-f332) :2024/09/04(水) 21:09:50 qz7Cuzqk00
このゲームでラピトリキーボードだけは脳死でとりあえず買うべきやろ
使わないのはハンデ背負ってるようなもん


2371 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/04(水) 22:08:32 0mjlIZ0oMM
下げラン引かずに7連勝
こんな日があってもいいんだな


2372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/04(水) 22:27:14 dLsTihSA00
うーんヴァイスのせいで2センチ多いなーマージゴミ


2373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-d350) :2024/09/04(水) 22:31:11 /cjjqZEI00
ボトムなのに一生懸命vc入れてる奴尊敬するわ
煽りとかじゃなく


2374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a7-5b07) :2024/09/04(水) 22:32:55 1zJjT/k600
ラピトリは使い得だからな
恩恵の大小はあるけど


2375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/04(水) 22:44:54 /Oz.ccso00
たまに俺がデュエやるとクソトロールスコアかますんだけど
デュエやってキル取れる奴って撃ち合い強くね?


2376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56ba-a334) :2024/09/04(水) 23:07:46 C0cl8HLk00
お前の撃ち合いが強いか弱いかは知らんけど
デュエでトロールスコアかますのはセンチネルみたいな勝負の仕方しかできないからでしょ


2377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 356e-4b1e) :2024/09/04(水) 23:33:34 J0Kclfps00
今回の値上げ対象国があからさま
親会社変わらんかね


2378 : UnnamedPlayer (バックシ f41a-a56a) :2024/09/05(木) 00:25:33 UwVsh/DAMM
俺がデュエやるとエントリーヘタクソで攻めカスなスタッツ出して守りで持ち直して中間みたいなのばかり
たまに守りでも別に持ち直さない場合もある


2379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/05(木) 02:48:55 EO3mbmuU00
味方にスキル要求しろ


2380 : UnnamedPlayer (バックシ b228-6a8b) :2024/09/05(木) 02:55:38 VpwvW9BIMM
まーーた下げランかよ
Riotどうにかせーよまじで


2381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-59e5) :2024/09/05(木) 03:38:48 GcQXVObo00
下げラン、暴言、トロールはハードウェアBAN導入されない限り減らないね


2382 : UnnamedPlayer (バックシ b228-6a8b) :2024/09/05(木) 04:36:17 VpwvW9BIMM
アップドラフトとジャンプキー同時押しになるようにキーバインド設定して困ることってあるかな?


2383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3862-93c5) :2024/09/05(木) 05:23:36 RCRAn1us00
下げラン暴言等の悪質なユーザーへの苦言は自分のランクかそいつのトラッカーくれないか


2384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/05(木) 05:26:37 EO3mbmuU00
PCごとフリーズすんの何試しても直らん
これもうマルウェアだろ


2385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46d5-a334) :2024/09/05(木) 06:01:02 SZApp4YE00
>>2384
問題のあのインテルのCPUか?


2386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/05(木) 06:06:39 EO3mbmuU00
>>2385
Ryzen 2700x😡


2387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 46d5-a334) :2024/09/05(木) 06:13:24 SZApp4YE00
>>2386
同じような人がryzenに替えようとしてたけどインテルのせいじゃ無かったのか


2388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/05(木) 06:28:13 EO3mbmuU00
>>2387
ヴァロ起動中か落としたあとにフリーズするからハードの不具合っていうか相性的ななんかだと思う
インストールディレクトリミスってクライアントだけヴァロと違うドライブに入れたまんまだったからそれが原因かもしれん
よく分からん


2389 : UnnamedPlayer (スプー d549-a334) :2024/09/05(木) 08:12:41 edjJW/0QSd
>>2386
それはそれとして、am4なら安い乗り換え先たくさんあるやろ
2700xを捨てろ


2390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/05(木) 08:35:31 ZHZTak0600
ショットガンネオン専なんとかしろ
ショットガンネオン専なんとかしろ
ショットガンネオン専なんとかしろ
ショットガンネオン専なんとかしろ
ショットガンネオン専なんとかしろ


2391 : UnnamedPlayer (アウアウ 2691-12c1) :2024/09/05(木) 08:50:20 EVmMkOGkSa
しゃがみ癖無くす+しゃがみ切り返しできるようにctrlからFにかえたけど凄く弱くなったわ俺って意外としゃがみに助けられていたのかもな...


2392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/05(木) 09:15:17 EO3mbmuU00
>>2389
5600でいい?


2393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e8e-829c) :2024/09/05(木) 10:46:55 0mksvtSw00
無変換をaltキーにして、無変換をしゃがみにしてる。CTLは使わない。
ジャンプしながらしゃがむことはあきらめてる


2394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e4-f4c0) :2024/09/05(木) 11:00:55 D/Ax.F8o00
5600x使ってるけどフリーズするわ
最前面になるしタスクマネージャーも起動できないし毎回再起動かけてる
対処法ないのか


2395 : UnnamedPlayer (アウアウ 83a3-12c1) :2024/09/05(木) 11:03:33 Q51h4R6gSa
だだしゃがみフルオートはマジで弱いし一生弾除け上手くならない切り返し上手くなるためにもしゃがみ多用はやめた


2396 : UnnamedPlayer (アウアウ 4993-f332) :2024/09/05(木) 11:39:36 e6bGba8oSa
右クリにしゃがみ+射撃置いたら割と改善した
レートは下がった


2397 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/05(木) 11:53:37 X5ItYwtsMM
しゃがみ割当無しで矯正したわ


2398 : UnnamedPlayer (アウアウ e888-ebda) :2024/09/05(木) 11:54:03 UCm2HjAYSa
昨日の俺、2/17とかいう成績で自分でも自分が弱すぎてびっくりした
なんか弱い日ってエイム悪いし立ち回りもゴミになるんだよな


2399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e494-f332) :2024/09/05(木) 12:37:32 IJc5Rhrk00
一時期からvaloの起動遅くなってその日の初回のマッチはロードが遅いか落ちるのっておま環?
3800XやからCPU問題は関係ないと思うが


2400 : UnnamedPlayer (アウアウ 1380-7a5a) :2024/09/05(木) 12:52:54 iJTtsZggSa
Valoのフリーズまじでなんなんだろうな
マウスは動くけどその他何もできなくなるし、イベビュ見るとWindowsServiceが落ちてんだよな


2401 : UnnamedPlayer (アウアウ 8a73-f332) :2024/09/05(木) 12:59:45 IEWscfUwSa
セキュリティソフトがたまに悪さしてるらしい
俺はavast消して情弱専用機kingsoftに変えたらあんま落ちなくなった


2402 : UnnamedPlayer (アウアウ be39-a334) :2024/09/05(木) 13:10:31 tGkPqcmUSa
設定いじるとそこを意識しすぎてエイムから立ち回りまで全部崩れちゃう
反応も遅くなるし…


2403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/05(木) 13:35:35 idHtfM6g00
windows defenderを信じなよ


2404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-b7cd) :2024/09/05(木) 14:25:25 GcQXVObo00
暴言吐かせてレポートするの楽しい〜


2405 : UnnamedPlayer (アウアウ 26d7-e585) :2024/09/05(木) 14:35:27 c8SYO8.wSa
センシ弄ると一時的にエイムが良くなる感覚があるのは普段より意識がクロスヘアに向くからって説もあるから
実際設定変えると他のところに意識向いて色々疎かになるっていうのはあるだろうな
気になるなら自分の中でこれって理想を決めたらその設定から動かさないのがいいんじゃないかな


2406 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/05(木) 14:39:47 X5ItYwtsMM
科学的にはセンシはころころ動かしたほうがいいらしいぞ


2407 : UnnamedPlayer (アウアウ 26d7-e585) :2024/09/05(木) 14:47:56 c8SYO8.wSa
チーデスずっとやって内部レートの乱高下繰り返してたら段々上のランク帯の人とも撃ち合えるようになって
結果としてコンペの成績もランクも目に見えて上がってきてる
何年も成長の実感がなかったけどやってりゃ上手くなるもんなんだなぁ


2408 : UnnamedPlayer (アウアウ 1dc0-f332) :2024/09/05(木) 16:36:12 bDw36A..Sa
結局どのジャンルも
折れずに続けたやつが何かを掴むようにできてる


2409 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/05(木) 17:04:26 X5ItYwtsMM
さすがに9連勝は有頂天


2410 : UnnamedPlayer (バックシ 8970-f1c2) :2024/09/05(木) 17:08:27 HqE6VzBYMM
>>2394
メモリ差し直していらんソフト消してみたら


2411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56ba-a334) :2024/09/05(木) 17:26:21 I9SkQmz600
>>2406
覚えてないけど、それってあくまで練習時の話じゃないっけ?


2412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e4-f4c0) :2024/09/05(木) 18:53:10 D/Ax.F8o00
>>2410
いらんソフトってなんや
こんなバグ起きるのvaloだけやねんけど
セキュリティソフトもいれてない


2413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/05(木) 18:59:37 ZHZTak0600
右キンタマ痛くて集中出来ない
体調悪い日はやらない方がいいな


2414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4582-628c) :2024/09/05(木) 19:18:45 Y3TGmClc00
75Hzモニター、G703 普通のキーボードを144 gprosl ラピトリに変えたらキルレ0.84から1.1まで上がったわ
一番恩恵を感じるのはラピトリ


2415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/05(木) 19:24:25 IW5sE0nM00
俺は60hzで2年ぐらいやって144hzに変えたけどレート何一つ変わらなかった


2416 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7967-3d56) :2024/09/05(木) 19:39:59 C6HxBKXU00
マジである程度までは金使うだけ強くなるよこのゲーム
240とか目で分かりにくくても反応速度測定するとかなり速く出るから
自分の感覚は変わってないのに返ってくる数字は良化するから変な感じよ


2417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7967-3d56) :2024/09/05(木) 19:42:56 C6HxBKXU00
ちなみにマウスパッドあれこれすんのが一番金の無駄だからやめろ
デバイスの中でも安くて買いやすいが故に無駄な買い物しがちだから
まず頑張って高いもんから買え


2418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-b7cd) :2024/09/05(木) 19:45:05 GcQXVObo00
144と240hzの違いは誤差
144から360はすごいヌルヌルしてる


2419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/05(木) 20:18:47 idHtfM6g00
モニターは240Hzまででいいと思ってる…
360Hzいくよりラピトリよ


2420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a93c-5b07) :2024/09/05(木) 20:19:17 PdZy0hmw00
4000hzってdpiある程度上げないと恩恵受けられないってマジ?


2421 : UnnamedPlayer (バックシ c61e-bdc7) :2024/09/05(木) 20:24:05 V24FIRFIMM
>>2406
脳の慣れが減るらしいな
実際変えた直後はすげー弾当たるわ
2日後ぐらいに全く当たらなくなるんだけどな


2422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b6-460e) :2024/09/05(木) 20:41:30 xO3dJfic00
3700xだけどたまにフリーズするのあるわ
あれ引いたらpc再起動しかないのだるい


2423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-d350) :2024/09/05(木) 20:59:45 VEo5l2bs00
飛燕使ってるんだけど水洗いしても大丈夫なのだろうか


2424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a758-f332) :2024/09/05(木) 21:02:36 ZMMr4JkM00
DPIが高いほど変化が大きいだけで低くても少なからず変化はあるとかやった気がする
俺は4000にするとなんか当たらんからいまだに1000か500やな


2425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed18-5bb3) :2024/09/05(木) 21:04:11 Mh1J6/jA00
400の倍数じゃないdpiの人は変態性が高い


2426 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-eca6) :2024/09/05(木) 21:04:49 INfUtNhs00
Artisanがそうかは知らんけど一度洗うと滑り戻らなくなるって聞いたことあるから怖いな


2427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfc-a166) :2024/09/05(木) 21:09:44 SoTuzzk200
artisanは紫電改以外洗っても大丈夫だぞ洗っちゃダメなのは表面に加工してるやつ


2428 : UnnamedPlayer (バックシ b228-6a8b) :2024/09/05(木) 21:20:48 VpwvW9BIMM
>>2421
それほんとか?脳が慣れた方がよくないか?


2429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7938-a334) :2024/09/05(木) 22:26:36 XsnzKYtU00
香港サーバーチーター多すぎるな
今act2試合に1試合ペースでチーターとマッチするわ


2430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/05(木) 23:23:59 idHtfM6g00
DPIって800か1600でよくね
400はもう使わなくていい気がする


2431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-d350) :2024/09/06(金) 00:29:38 Gl05XgUA00
400のカクカク具合が丁度いいんや


2432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a758-f332) :2024/09/06(金) 00:38:49 QlRy4IKs00
1600の4000は滑らかすぎて吐き気がする


2433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-22ef) :2024/09/06(金) 02:21:13 j8UKx4LM00
VCで聖人っぽいムーブするやつやめてくれるか?負け戦の流れになった時にメンタルに来るんだわ
事務的に徹してくれ


2434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-22ef) :2024/09/06(金) 02:22:13 j8UKx4LM00
クソがよ
力になってやりたかった……

ってなるからやめろや。カス。


2435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/06(金) 02:31:06 E4/QGtHE00
音聞いてデスマしたいならスウィフト行ってくれ


2436 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/06(金) 03:17:30 kgWJL//wMM
はぁまたスマーフパーティークソマッチング多すぎる
なんで一番低ランジェットが50キルしてんねん


2437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c2-3d56) :2024/09/06(金) 06:45:52 5AVdT8Is00
ヘイブンでサイファーやってて、敵のスマーフが
「ククッ、どうせミッド管理してないやろ」って感じで詰めてくるのを
カメラで見てシバきまくってたら萎えティルトして勝ったけど、スマーフってマジで立ち回りイライラするわ

基本相手をナメ腐ってるんだよな


2438 : UnnamedPlayer (スプー 4201-ec6f) :2024/09/06(金) 09:05:10 pIEnw5DkSd
足音鳴るゲームで「足音聞くなああああ!」は笑うからやめろ


2439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-22ef) :2024/09/06(金) 09:10:05 j8UKx4LM00
ヴァイス操作紛らわしいんやけど


2440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-b7cd) :2024/09/06(金) 10:24:30 X96mWtnA00
ネオン削除しろ


2441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/06(金) 10:30:11 E4/QGtHE00
訂正するわ
足音消して歩いたり角待ちしながら足音聞こえた時だけピークしてる奴はスウィフト行ってくれ


2442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4990-6987) :2024/09/06(金) 11:22:33 bdTtYR7k00
イライラで草


2443 : UnnamedPlayer (アウアウ 6cd3-ec6f) :2024/09/06(金) 11:33:54 eLNnXDhsSa
そんなんより途中退出するやつのほうがうざい
露骨なサウンドプレイするやつって大体雑魚だからそこまで気にならん
謎オフアングルでガン待ちとかは流石に無理だけど、ただのサウンドプレイならピークの仕方で勝てる奴らばっか
ガン待ちしてそうなところなんて大体決まってるからサウンドプレイしてるやつがいるデスマってわかったらその箇所だけピーク工夫すればいいだけ


2444 : UnnamedPlayer (アウアウ 2ab3-d350) :2024/09/06(金) 11:35:52 hpL0eBKwSa
ジャッジオペガイジ、サウンドプレイガイジ、角待ちオフアングルガイジ
これらが複数人いたら即抜けしてるわすまんな


2445 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7967-d15a) :2024/09/06(金) 11:49:17 hY71zwC.00
そいつらをシバくのも全て練習
その精神でやれ


2446 : UnnamedPlayer (アウアウ 395c-12c1) :2024/09/06(金) 11:51:37 GR479MbESa
デスマの代わりにスウィフトで銃撃戦の練習でもいい気がするわ
デスマレート上がると一位取りたいための動きするやつしかいないからキモオフアングルガン待ち多すぎてきつい


2447 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/06(金) 12:04:38 fPbacN7Q00
DMはAFKが4人以上いたら抜けることにしてる


2448 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfa-01e0) :2024/09/06(金) 12:23:32 .QNNBUtw00
もうチーデスしかやっとらん


2449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-b7cd) :2024/09/06(金) 13:15:38 X96mWtnA00
W走りの足音聞いてピークしてくるやつ多かったらそのマッチ抜けよう
そうすればそいつらだけの蟲毒が始まるから


2450 : UnnamedPlayer (ワンミングク 8b40-9d02) :2024/09/06(金) 13:17:14 /alhqBVUMM
スイフトはマッチングが糞すぎる
初心者とあたったときほんと辛いお互いつまらんだろうよ


2451 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ced-4c36) :2024/09/06(金) 13:29:53 mB81K7Tw00
即抜けしまくるとやりやすいデスマッチになるな
やらないと何戦も地獄が続く


2452 : UnnamedPlayer (スプー 4976-7a64) :2024/09/06(金) 13:53:10 MNsnltJUSd
>>2448
ドリフトなんとかしろ


2453 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/06(金) 13:55:11 kgWJL//wMM
TDMスモークとデッドロックとが沢山いるとなんのためにやってんねんって気持ちになる


2454 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4990-6987) :2024/09/06(金) 14:11:52 bdTtYR7k00
嫌がらせするために決まってるよね


2455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c2-3d56) :2024/09/06(金) 14:51:18 5AVdT8Is00
TDMはエイム練習のつもりでも、実際は超強いエリアを陣取って強い動きする人多いから、
そりゃそこを潰したり守ったりするのにセンチだのスモークも出てくる。

各々好きなようにやれば良いんじゃないかな


2456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89e4-f4c0) :2024/09/06(金) 14:55:46 64BQhXLM00
デスマにも内部レートあって経験上平均ダイヤ以上なら変な人少ないイメージ
周りのキルスピードも早いしほぼ全員動き回ってる
だいたいイモータルかデスマ最強のダイヤとかが5分くらいで1位取って終わる


2457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/06(金) 15:21:55 fPbacN7Q00
TDMで1箇所の高台を潰すスモークだけ炊く人は許せる
主戦場をワンウェイで邪魔する人ほんと消えろ


2458 : UnnamedPlayer (アウアウ f2cd-a334) :2024/09/06(金) 15:22:15 uAqRFQ7ESa
ピアッツァの高台だけはモク炊いてる


2459 : UnnamedPlayer (スプー 4201-ec6f) :2024/09/06(金) 15:22:30 pIEnw5DkSd
オフアングルに文句言ってる人って敵にどういう場所にいてほしいの?
コンペだって敵は自分の理想通りに動かないやん


2460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b1-460e) :2024/09/06(金) 15:59:10 FcUMSbFE00
デスマはスキル飛んでこないし命が軽いし足音ドタドタだから容易にオフアングルできるだけでしょ
コンペの立ち回りと比べても意味ない


2461 : UnnamedPlayer (アウアウ 6e3c-f332) :2024/09/06(金) 16:17:25 eNqEPbE6Sa
ヘッドホン外してデスマすりゃいいだけなんだよね

殺され方なんかどうでもよくて、きちんと実践で使える殺し方を連発できるかの練習をすればいい


2462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-59e5) :2024/09/06(金) 16:24:56 BnOCl4YQ00
valorant配信者から殺人容疑で初の逮捕者
https://x.com/tkzwgrs/status/1831942126671949895?s=46&t=r1pZzvzjO7WdhkhoSL6QoA


2463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-d350) :2024/09/06(金) 16:25:59 Gl05XgUA00
これ有罪判決食らったら何年くらい豚箱いくん?


2464 : UnnamedPlayer (アウアウ 85fc-e585) :2024/09/06(金) 16:37:18 GpnwPRswSa
ファントム調子いいときの気持ちよさがやばい
近距離で展開の早い駆け引きが落ち着いて出来てる時の気持ち良さが半端じゃない
思考がすけぇクリアになってるのを感じるしキルログの頭2発で2度気持ちいい


2465 : UnnamedPlayer (アウアウ 85fc-e585) :2024/09/06(金) 16:39:49 GpnwPRswSa
デスマなんかやってるからそうなる
チーデスは楽しいぞ


2466 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/06(金) 17:23:05 kgWJL//wMM
APEXからきたから雑プレイが身に沁みてるのを矯正してきたのに
ネオン使い始めてから悪いところ出てきてる


2467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/06(金) 17:26:30 bEdVZ5Bw00
ネオンは使ってても調子狂うし使われても狂うぞ
プロでもネオン使った後は勝負の駆け引きが雑になってる事あるし
生まれるべきじゃなかったんだよお前は


2468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 614c-6a8b) :2024/09/06(金) 17:56:09 bxahrilo00
>>2462
これガチ?


2469 : UnnamedPlayer (アウアウ f6d6-12c1) :2024/09/06(金) 18:22:31 s1He/L1ESa
>>2462
やっぱガレソってクソだわ


2470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54c8-3d56) :2024/09/06(金) 18:57:15 T9G8cKCw00
マトリョーシカのチャーム付けてる人はロシア支持者って事にしない?


2471 : UnnamedPlayer (バックシ 7f20-8e3a) :2024/09/06(金) 18:58:53 hpt8HHosMM
>>2470
10年以上前にウクライナの土産でマトリョーシカ貰ったぞ


2472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/06(金) 21:44:40 USNm5Fjk00
今日も中国人チーターに二試合連続ボコられるだけのつまんねえゲーム
プロはこんなクソ環境でもレート上げるんだからすげーわ


2473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d0-6a8b) :2024/09/06(金) 22:09:27 W4/GUGbQ00
センチマジつまんねえ
攻めはラークしたら本隊が爆速で死んでるし本隊ついていったらモジモジしてからローテ
守りは逆サイトボコボコにされて人数不利のリテイク強いられてつまんねえ


2474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d51-19cc) :2024/09/06(金) 23:09:27 rYQLD0Cw00
デスマでオペ+近距離は死角で待ち構えてショーティー使ってくるゴミガイジいたから7-2でしばいた
二度と同じ真似すんなゴミが


2475 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/07(土) 00:18:59 bpZ6Mr0UMM
センチは相手のセンチをいじめるゲーム


2476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd3-f332) :2024/09/07(土) 01:44:41 /r4wqix600
半年前まで俺より弱かった知り合いにフィジカル格付けされてなんかもう壊れたわ
もうやりたくねえこのゲーム


2477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/07(土) 02:04:21 5m7vTpsw00
ゴミみてーなジャッジ使いとマッチしてようやく勝ったわ
まーじでイラついて途中台パンしたわ


2478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f22-c368) :2024/09/07(土) 04:22:51 xqkpdYaw00
金曜なのに怒涛の愚痴で草


2479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db1-3d56) :2024/09/07(土) 04:54:20 gRQ8Lg5E00
何年もやってるしランクは停滞してるから飽きすぎて感度変えるぐらいしか刺激ないわ
ハイセンシローセンシ適当に選手のセンシ
ころころセンシ変えてるプロって実はこういう心境なのかなって思ってる


2480 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/07(土) 07:59:26 3lW8ow6M00
上手くいかない時苦しいのは分かるけどジェットがエントリー拒否してラークするの試合が終わるからやめてくれ


2481 : UnnamedPlayer (アウアウ bcb3-12c1) :2024/09/07(土) 10:25:52 Kob/3eSASa
何故野良はVCをしないのだろうそれどころかピンもささない。ここ最近喋った試合はやっぱり勝てていて喋らない試合は負けてる。低ランなんだから喋ろうや...喋らず勝てるフィジカルないんやから


2482 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/07(土) 10:30:32 bpZ6Mr0UMM
それ自分がMAP見れてなさすぎるんじゃないの?


2483 : UnnamedPlayer (バックシ c61e-bdc7) :2024/09/07(土) 10:56:05 FffKF13oMM
なんでゲーム如きで喋らないといけないんだよ
喋りたい奴だけ喋ってろ


2484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d64-3d56) :2024/09/07(土) 10:57:18 9eJe7t8200
俺は味方にチェンバー引いた試合はほぼ負けてる


2485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/07(土) 11:01:51 7WWW.LIc00
今でもチェンバー強いのってアビスぐらいだしな
確実に構成負け何も出来なくて負けてる


2486 : UnnamedPlayer (アウアウ d39a-12c1) :2024/09/07(土) 11:06:28 qxcd5lhQSa
敵がどこにいたかの話もそうだが結局まとまりがないのよ


2487 : UnnamedPlayer (スプー 8b29-ec6f) :2024/09/07(土) 11:06:59 TiB38PsoSd
弱すぎて味方に暴言テキスト吐かれてるジェット味方にいたんだけどTwitch配信してたから観に行ったら最初から味方だけ全ミュートしてたわ


2488 : UnnamedPlayer (アウアウ d39a-12c1) :2024/09/07(土) 11:10:05 qxcd5lhQSa
apexとかだとピンさしまくるのに何故ヴァロはピンをささないのだろうか...
勝ちたいって意欲がないようにしかみえんぞ


2489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/07(土) 11:10:52 7WWW.LIc00
どのランク帯だよ
多分真面目にやってる奴居ないランク帯なんじゃねそれ


2490 : UnnamedPlayer (アウアウ 088b-12c1) :2024/09/07(土) 11:43:15 cjL5lhc.Sa
プラチナ帯...


2491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4990-ec6f) :2024/09/07(土) 12:01:17 nVdXuZSg00
プラチナならしょうがない


2492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/07(土) 12:34:57 3lW8ow6M00
配信見てると芋でもVCピン一切しない奴いるしどのランク帯にもおるやろ


2493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2888-a334) :2024/09/07(土) 12:38:33 AHixNeyg00
ホイールクリック暴発するから外しちゃった


2494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/07(土) 13:26:07 5m7vTpsw00
あ〜いらつくと半とろ〜る癖とまんね〜


2495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/07(土) 13:31:51 5m7vTpsw00
バカ「ヴァイス使いたいから2センチになっちゃうけどピックしちゃお〜」
俺「ほーん、なら3センチにするね」
ざまあみろ


2496 : UnnamedPlayer (アウアウ 18f5-6a8b) :2024/09/07(土) 14:10:22 /RzXWaRkSa
経験上だけどプラチナ帯が一番民度悪かったからVC、テキストチャット両方切っていいよ
TOXICの遭遇率がダンチだったわ


2497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-5b07) :2024/09/07(土) 16:06:05 q2Hvto7M00
フラグボトムの奴に試合中アドバイスしてあげたら試合終了の間際に
説教すんなゴミってVCでキレられた


2498 : UnnamedPlayer (バックシ b228-6a8b) :2024/09/07(土) 16:08:27 VnphFsBsMM
>>2497
お前のアドバイスとか雑音でしかないだろw


2499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/07(土) 16:09:57 3lW8ow6M00
"してあげた"
この態度が既にダメ


2500 : UnnamedPlayer (バックシ f41a-a56a) :2024/09/07(土) 16:19:50 GfOr0TnMMM
そりゃ同レートの奴に指摘されたくないしスマーフならスマーフなんてやってる奴に指摘されたくないだろうな


2501 : UnnamedPlayer (バックシ 7f20-8e3a) :2024/09/07(土) 16:31:40 zpZVNe3YMM
このゲームキャラデザが特に優れてるとは思ったこと無かったけど2週間でサ終したCONCORDとか言うゲームと比べて見ると、ステレオタイプなキャラが多いと言うか、結構時代に逆行したキャラデザしてるよな


2502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b6-460e) :2024/09/07(土) 17:30:14 71zNmlt.00
ステレオタイプの方がどこの国出身ですとか設定がわかりやすいしいいんじゃね
まあfpsはキャラデザより性能が大事だし見た目はゴリラでもジェットでもなんでもいいかな


2503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83a0-5b07) :2024/09/07(土) 18:04:07 q2Hvto7M00
このゲームアンチチート思ったよりザルだな
10ドルの安物なのに2ヶ月バレてない


2504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da0-3d56) :2024/09/07(土) 18:19:14 SDvZjhgY00
>>2497
1on1の時にVC入れてそう
フラッシュあるよとか言われんでもわかっとるわ


2505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e26f-ec6f) :2024/09/07(土) 18:34:48 Ocw5kyEw00
アドバイス(暴言)


2506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f33-3d56) :2024/09/07(土) 19:47:30 F5qXxAnw00
アドバイス(嫌味)


2507 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/07(土) 19:48:25 bpZ6Mr0UMM
11連勝でオワタ


2508 : UnnamedPlayer (アウアウ d5e7-6a8b) :2024/09/07(土) 20:57:29 HNSsLwgUSa
>>2503
チート使いながら上から目線で説教とかお前やばすぎだろw


2509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4582-628c) :2024/09/07(土) 21:06:44 Sd/e0q4A00
こいつ一生同じこと言ってる障害者だからいちいち触れるなよ

2196 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-c7b3) 2024/08/30(金) 23:02:54 ID:pgg233n600
月額10$のチートお試しで使ってみたけど
本当に検知もBANもされないんだな
リコイルチートで、数発目が必ずHSになるように補正してくれる
ONOFF切り替えられるからやりすぎないようにすれば絶対バレない

2217 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-c7b3) sage 2024/08/31(土) 12:17:55 ID:mihu255M00
フラグボトムの雑魚にアドバイスしてやること多いんだけど
逆ギレされることが多々ある
そういうときは即トロールすることにしてる 勝ち目ないから


2510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/07(土) 21:26:10 5m7vTpsw00
管理にぃBANして〜
チーターはしたらばにいらねぇわ


2511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f4c1-7b5b) :2024/09/07(土) 21:28:03 8l/jjDfM00
>>2497
アドバイスキモすぎて草


2512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c2-3d56) :2024/09/07(土) 22:12:30 gfUj10n200
1400円ぐらいでそんなチート使えるなら
そりゃどのランク帯でも見かけるわけだわな
エスカレーションでお試ししてる奴もいたわ


2513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c2-3d56) :2024/09/07(土) 23:31:41 gfUj10n200
なんかトキシック率とLOLみたいにピン刺す奴が増えたわ
怖くなったんでもうVC使うのやめとこっかな……


2514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/07(土) 23:53:00 7WWW.LIc00
toxicは滅茶苦茶増えてる
沖縄とかデスセイヤとかヒモリンに視聴者集まってるから民度は終わったかもなこれ


2515 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1ab6-a334) :2024/09/07(土) 23:59:28 GcflTnwESp
まともな奴から辞めていくからね
どんどん先鋭化していくよ


2516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ff-c65e) :2024/09/08(日) 01:28:48 wyEp4kFE00
外人のトロールは笑って許せるけど日本人にトロールされると引退したくなるレベルで萎えるから最近は香港でしかやってない


2517 : UnnamedPlayer (アウアウ afe3-c067) :2024/09/08(日) 01:31:57 JtC..3HUSa
ガラスマウスパッド試したことある人いる?
使用感教えて欲しい


2518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-e078) :2024/09/08(日) 02:36:04 1H/UemZk00
今更始めてハマるような奴は報酬系バグってるパチンカスみたいなのしかいないから口も態度も悪いよ


2519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8341-7bf9) :2024/09/08(日) 03:28:43 R/SITtIU00
トキシック外国人はバケモノすぎて暴言で処分されてないの不思議すぎる


2520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/08(日) 03:37:01 ovR8ACaw00
>>2517
接敵したときに敵にエイム合わせてピタッと止めるのが難しい
でも800 0.25以下にすれば全然ガラスパッドでもvaloできると思う、俺はローセンシじゃないけど
劣化しないのと湿気関係ないのは素晴らしい


2521 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 291f-7bf9) :2024/09/08(日) 04:05:18 kKSRmxAw00
1年ぐらいずっと400×0.45にしていたけど最近400dpi使うプロもあんまりいねえから思い切って800×0.25にしたわ今日見た感じかなり調子良かったわ。


2522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 291f-7bf9) :2024/09/08(日) 04:30:53 kKSRmxAw00
KD1.3から0.8に落とされて1.0まで回復したぜ...


2523 : UnnamedPlayer (バックシ e179-3d78) :2024/09/08(日) 05:37:58 9l0iKdncMM
おれの視力と同じ経緯辿ってるな
0.7まで落ちるでw


2524 : UnnamedPlayer (アウアウ 9450-c067) :2024/09/08(日) 07:15:56 YcHEXZqkSa
>>2520
ありがとう
ソールの交換ってどのくらいの頻度でしてる?


2525 : UnnamedPlayer (スプー 96c5-4e02) :2024/09/08(日) 08:59:21 xHXOl3E6Sd
味方にトロールいるのに1-11から逆転勝ちして草
諦めないって大事なんだな


2526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 291f-7bf9) :2024/09/08(日) 09:08:46 kKSRmxAw00
昨日トロール+スマーフ2人のトリオいたけどな


2527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd87-0bae) :2024/09/08(日) 09:16:18 5X8Fb7DU00
治安終わってる


2528 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/09/08(日) 09:17:17 ewfxQJNo00
1-11から逆転(途中1回取られて5-12くらいになった)俺もあるわ。脳汁やばかった
"流れ"ってあるんだなとも思った
ot入った辺りで気持ちが切れてフラグトップだったけどラスト2ラウンド両方ファーストダイしたけど味方が頑張って勝った
その後味方全員にフレ申請したわ


2529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-dd50) :2024/09/08(日) 09:41:47 VxjO5JoQ00
スマーフ&トキシックまみれでRR溶かしたわ
一桁キルの禿げてる試合が少なくて、そこそこ調子良くても溶けるからもう無理

たまにある全員本垢の試合が異常にラクすぎて感覚おかしくなるわ


2530 : UnnamedPlayer (スプー 96c5-4e02) :2024/09/08(日) 11:12:27 xHXOl3E6Sd
サービス開始からやってるけど1-11逆転は覚えてる限り2回しかない
期待値考えると諦めたほうが得なのかな?


2531 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-dd50) :2024/09/08(日) 11:20:11 ZoQ9Bs/c00
Riotさん次のbanウェーブorチート対策パッチまだですか?
香港鯖毎試合敵か味方にチート居てゲームになってないですよw


2532 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/08(日) 12:49:03 ovR8ACaw00
>>2524
ソールはESPTigerのArc1汎用型の点ソールで、2ヶ月に1回は変えてる
Arc1もいいけどUPE(高分子量ポリエチレン)っていう素材で出来た汎用点ソールも試したほうがいい
youtubeに色々動画ある


2533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b82b-19c2) :2024/09/08(日) 13:15:55 eIXPjsQE00
攻守交代する以上は大逆転って全然あり得るし真面目にやった方がいいのはそうだね
ただレートと期待値考えるなら負けそうな場合はACS気にしてプレイした方が良いと思う

自分の事だけ考えてVC切ってMVP狙いしてたらなんか逆転して勝ってたわってこと何回もある


2534 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b1-aa29) :2024/09/08(日) 13:22:33 kyadHddY00
ガラスはソールどころかマウスも削れる


2535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5c6-f898) :2024/09/08(日) 13:44:07 /AV3l69Q00
期待値とか得とか損とか考えながらやってんの?
俺はトロールまみれの試合じゃなければタコ負けしてても一応は勝つつもりでプレイしてるわ


2536 : UnnamedPlayer (アウアウ 7b5e-07c0) :2024/09/08(日) 13:47:14 wJ.1kpTgSa
6ラウンドくらい差つけられてチャットで
煽られた後逆転して勝ったことあるけどめちゃくちゃ気持ちよかったわ


2537 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cb18-099c) :2024/09/08(日) 13:47:33 PXmuuwpoSp
1-11なんて1%くらいしか勝率なかったんじゃないか
でもそれ逆転できるとvaloおもしれ〜ってなるんだよな
めちゃくちゃ疲れるけど


2538 : UnnamedPlayer (バックシ 278b-fa5a) :2024/09/08(日) 13:52:03 g2086svMMM
6ラウンドぐらいじゃ安心できない
攻守交代してないなら尚更


2539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9417-b8ac) :2024/09/08(日) 13:57:11 ovR8ACaw00
ローに戻すか…


2540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-dd50) :2024/09/08(日) 14:46:27 V3aHFYGw00
アセントスプリットみたいな防衛過剰有利マップなら大逆転はあるあるだな
アセントとか攻めで4本取ったらだいたい勝てる


2541 : UnnamedPlayer (オッペケ d679-07be) :2024/09/08(日) 15:28:24 1QxNvuFoSr
サブ垢作って雑にプレイしてるとまじで本垢のランクまでなかなかいかないな くっそ時間かかりそう


2542 : UnnamedPlayer (バックシ 88d7-c65e) :2024/09/08(日) 15:43:09 Zerq8WUcMM
意識的にリスクの比重変えるプレイするのってありだと思う


2543 : UnnamedPlayer (アウアウ 3a64-3d78) :2024/09/08(日) 16:06:20 ZWac7Cz.Sa
トロールと暴言はハードウェアBANにしてくんねーかな
あいつら本垢が傷付かないから出来るんだろ
本垢も死ぬってなら大人しくプレイする絶対に


2544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a48d-3b14) :2024/09/08(日) 16:07:22 A/TBY4vM00
TenZ:低ランク帯でモチベーションあるなら誰かと一緒に(ブースティング)した方がいい

これだゾ


2545 : UnnamedPlayer (バックシ 88d7-c65e) :2024/09/08(日) 16:16:01 Zerq8WUcMM
>>2544
本当か知らんけどこれを真に受けて尚更低ランク帯が機能しなくなるんだから扇動してることエグすぎる


2546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a48d-3b14) :2024/09/08(日) 16:44:05 A/TBY4vM00
>>2543
自分のPCでやらなくなるだけだゾ
ネカフェやPCバンのパソコンが被害に遭う
ハードウェアBANは来ないから安心して不正行為するといい


2547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 291f-7bf9) :2024/09/08(日) 16:49:28 kKSRmxAw00
クローヴ使い始めたけどこっちのがオーメンより全然合っていたわ対戦mvpも取れるし


2548 : UnnamedPlayer (バックシ 88d7-c65e) :2024/09/08(日) 16:55:59 Zerq8WUcMM
マジでヴァイス使ってる相手よっぽどフィジカルないとカモすぎるだろw


2549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-dd50) :2024/09/08(日) 17:09:12 VxjO5JoQ00
2センチだと味方にヴァイスいて良い感じだったけど
ヴァイス1センチは苦行やな


2550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-c063) :2024/09/08(日) 17:12:22 DHcj32Lw00
ヴァイスのフラッシュなんなん?
あれ攻めで使えんの?


2551 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bce-dd50) :2024/09/08(日) 17:49:28 NifQatd.00
ネオン消せやくそげー
SGで全て破壊されんの不愉快すぎる
リレボも発生まで速すぎるうえに範囲ばかでかであたれば死ぬしかないのがくそ
ジャンプしたらハイギア消せ
まじでごみ


2552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-c7b3) :2024/09/08(日) 18:12:05 Ro3ouXqM00
最近の若いやつすぐに暴言暴言言い過ぎ
チャットやvcでちょっとキツめに指示したり指摘するだけで通報しますだの言って来やがる


2553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa3-c7b3) :2024/09/08(日) 18:15:08 Ro3ouXqM00
いいこいいこされて怒られ慣れてないんだろなぁ、、
軟弱者ばっか


2554 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/09/08(日) 18:15:34 ewfxQJNo00
おじいちゃんやん


2555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f96-dd50) :2024/09/08(日) 18:20:09 WUec9sI600
知らない奴にキツめの指示とか指摘とかされても誰お前って感じだしな
通報するって言われてんならそれはtoxicだよ


2556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04df-35b0) :2024/09/08(日) 18:24:23 zy7lwYVw00
この掲示板初期の頃レス乞食もちゃんとBANしてたんだけどな


2557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 291f-7bf9) :2024/09/08(日) 18:40:12 kKSRmxAw00
VCなしイニシエーターなし勝てるわけなかった...


2558 : UnnamedPlayer (アウアウ 3598-7bf9) :2024/09/08(日) 18:52:37 Nl8c8QFESa
アイボつまらないけどジェットならいいやってカーソル合わせてたのに「ジョイできますか?」ってチャットきて仕方なく俺がやったが
エントリーを知らないジェットが一生mb言っててダメだった
ヴァイパーもいなかったし構成なんて気にするだけ無駄なのかもしれないけどアイボジョイくらいは欲しい…


2559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a8-57e7) :2024/09/08(日) 18:56:50 bSan4GfE00
このゲームで一番基本的なマップってアセントじゃなくてヘイヴンな気がしてきた


2560 : UnnamedPlayer (ササクッテロ be36-e904) :2024/09/08(日) 18:58:33 s/j/aAOoSp
CSの方が面白いとか言う奴だからな
せめて引退してから言えよと


2561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a8-57e7) :2024/09/08(日) 19:03:27 bSan4GfE00
アイボジョイはインフラなんだけど動ける範囲が制限されすぎて試合への影響力を高くできないのがマジでネック
ヴァイパーも同じくらい影響力高くてある程度自由に立ち回れるから試合に対する影響力を上げられるから自分はこっち優先してる
そして昨日アイボジョイなしでミッドラーク擦られAメインも止まらずで負けました

ランクの勝ち負けなんか基本的に運ゲーだからね仕方ないね


2562 : UnnamedPlayer (バックシ e179-3d78) :2024/09/08(日) 21:24:04 9l0iKdncMM
アイボとか別にエントリーなくてもいけるやん


2563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-c063) :2024/09/08(日) 22:05:10 DHcj32Lw00
アイボなんてaでのフィジカル勝負が8割だろ


2564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ec-0262) :2024/09/08(日) 22:17:12 ewfxQJNo00
アイボ〜😭


2565 : UnnamedPlayer (アウアウ d847-c1c4) :2024/09/08(日) 22:38:53 PsdWmKRgSa
ヘイヴンはそこまで広くない3サイトで野良でもエリアコントロールが効きやすい神マップ


2566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ca-7bf9) :2024/09/08(日) 23:44:24 efYsu2fk00
最近フィジカル強くなったきする
キーボードエイムの練習しただけなのになんなら昔はもっと練習していた


2567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b7-12c1) :2024/09/09(月) 00:59:41 3Fo9Ay6I00
GONが紹介していた
真ん中撃つ→botの手前にフリック→キーボードで合わせるこれを毎回1セットしてる


2568 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/09(月) 01:19:02 r8u8TO6EMM
https://i.imgur.com/EIh2IPq.jpeg
運が大きいけどネオン適正あるかもしれん


2569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed79-81dc) :2024/09/09(月) 01:39:32 rijDg41600
経験上1イニシでブリーチ出すやつは99%中国人だな


2570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c53-f332) :2024/09/09(月) 01:41:27 ihSpA4pk00
2年半前ブロンズ3の頃アセントデスマのプレイ映像をここに載せて教えてもらったの思い出した。あの時教えてくれた人ありがとう


2571 : UnnamedPlayer (アウアウ a608-8d52) :2024/09/09(月) 01:43:51 Z74YkZCwSa
前アクト汗キープから今プラチナまで落ちてきたけどどうしたらいいんだこれ
感度デバイス椅子の高さ姿勢全部変えまくって訳分からんなってきたわ
デスマチーデスはいつも通りなのにコンペでキルが取れない


2572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/09(月) 02:39:06 yCG1PJGI00
撃つのが遅くなったねぇ、>>2571


2573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/09(月) 04:11:47 0z1ei1J200
ヴァイスまじでザコすぎて新キャラとは思えんぐらい誰も使ってねえな


2574 : UnnamedPlayer (スプー 01e0-ec6f) :2024/09/09(月) 06:12:24 HvwISFTYSd
守りで壁反応したら茨+フラッシュでほぼ確定1キル取れるから強いぞ


2577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/09(月) 08:00:42 YoOvAqwM00
ごめん間違えたヴァイパー×ヴァイス〇


2578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/09(月) 08:04:38 YoOvAqwM00
一人で守れるからランク上げしてもらいたいマンブー女には最適のキャラだと思うけど


2579 : UnnamedPlayer (アウアウ cb2c-12c1) :2024/09/09(月) 09:29:33 MAcS2DIUSa
クローヴ楽しいわ!元々モクは好きだけどモクの立ち位置は苦手だからデスが多かったけどこのキャラは撃ち合えるから楽しい!ナーフされるかが心配


2580 : UnnamedPlayer (アウアウ 1abf-ebda) :2024/09/09(月) 11:25:35 ILAAOaNISa
ヴァイスは壁がかなり強いのに1センチだと裏見とかプッシュケアのために使うのがだいぶ強さ落としてる
とりあえず棘は値段上げてもいいから強化した方がいい


2581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c86-a334) :2024/09/09(月) 11:35:34 BeTXXm/M00
もう建築できますくらい節操なく行けばよかったのに
スキルに目新しさが無さすぎる


2582 : UnnamedPlayer (バックシ 8869-7c8a) :2024/09/09(月) 11:36:10 bC1igOa.MM
ヴァイスは可能性はかなり感じるが野良は試合展開の性質上キツイ場面が多い
ただそれ度外視しても攻めが弱すぎるからせめて茨は投げてから展開可能になるまでの時間を短くして欲しい
あと薔薇は設置後の可視範囲狭くしていいと思う


2583 : UnnamedPlayer (ブーイモ e18a-8e3a) :2024/09/09(月) 11:56:44 mA54L2XAMM
ヴァイスは壁2個で一気にSティアエージェントになれる


2584 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/09(月) 12:09:19 .69fZlbA00
バインドB攻めサイファーでとりあえずAショートの足音聞いて本隊が半壊したからA確保しに行ったらどうやら落ちてるスパイクを拾えないほど射線組まれてるみたいでそのまま裏回ったんだけど
そのラウンド落とした後ミニマップ見て動けってめっちゃ怒られた
そんなに間違ってるか?
まあボトムだったから試合全体では俺が悪いんだが


2585 : UnnamedPlayer (アウアウ 528f-f332) :2024/09/09(月) 12:14:02 heWTjm2ASa
ボトムなら何言われても仕方ない
裏周りしてる間に味方全滅してもそこからクラッチ決めれば正解になる
ただそれだけのこと


2586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-22ef) :2024/09/09(月) 12:46:19 d9FIRVEs00
ボトムに人権ないからな


2587 : UnnamedPlayer (アウアウ ecc6-ebda) :2024/09/09(月) 13:08:15 gcoBIjyESa
ボトムで負けそうな時はミュート安定
自分の身は自分で守れ


2588 : UnnamedPlayer (アウアウ 6395-12c1) :2024/09/09(月) 13:38:56 dtIb8AlUSa
キル取りに行かないでエリアキープって味方と敵だよりになるからなあ...ボトムになることもある


2589 : UnnamedPlayer (アウアウ 6395-12c1) :2024/09/09(月) 13:40:03 dtIb8AlUSa
俺なんかクローヴだからアビスのミッドプッシュしちゃってるぞ!


2590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07b6-f332) :2024/09/09(月) 13:40:46 x5fSPvZc00
昨日7時間くらいランクやって1回もvc聞かなかったんだけどvcバグとか今あるん?何も聞こえなくて違和感あったけど楽だったわ


2591 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c2-3d56) :2024/09/09(月) 13:43:46 gb2814.M00
エリアキープしないと駄目になる試合と、
エリアキープ諦めて付いていかないと駄目になる試合があるが、
これはもうジャンケンみたいなもんだからなぁ……


2592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a7d3-f332) :2024/09/09(月) 13:46:16 nmY0pz5Y00
相手のVCは聞こえるけどこっちがVCできないバグはちょくちょくあるかな


2593 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed79-81dc) :2024/09/09(月) 14:10:09 rijDg41600
ボトムでもちゃんと報告し続けてるやつは許せるわ
中途半端なキル数で大して役にも立ってなく意味のないキルでスタッツを稼ぎVC無しの方がよっぽど無能


2594 : UnnamedPlayer (オッペケ c856-456f) :2024/09/09(月) 15:00:42 t89oM7FgSr
最近始めたんだけど、botうちデスマスイフトやっていざコンペ行ったら別ゲーム過ぎてびっくりした


2595 : UnnamedPlayer (オッペケ c856-456f) :2024/09/09(月) 15:01:39 t89oM7FgSr
全く勝てぬ
ブロンズなんだけども、みんなうますぎるよ


2596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-974c) :2024/09/09(月) 15:13:25 0dlARf0c00
>>2584
センチでアンカー役してて文句言われるのは味方の理解がないから
4人5人いてもGOして死ぬチームのセンチになったらラークは意味なくなるけど続けるかどうかは自己判断やね

まぁデュエイニシコントローラー合わせた4人でとれないのにセンチついていっても何も変わらんけどな


2597 : UnnamedPlayer (アウアウ dba1-12c1) :2024/09/09(月) 15:42:41 v.p6JYrESa
ブロンズシルバーに足りないのは視点移動だよ。とある某配信者みてるけどシルバーに一生上がれず苦しんでるけどたまにとんでもないフリックやびたびたエイムがでるから光る物はあるんだけど視点移動はふにゃふにゃでボトムなことが多いわ


2598 : UnnamedPlayer (アウアウ 81f6-ebda) :2024/09/09(月) 15:59:57 B6nN6HFISa
ブロンズ配信見てると斜め移動が多いのとと視点がいつも地面見てるな
この2つ改善するだけである程度は上がれるとは思う


2599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/09(月) 16:00:07 0z1ei1J200
本陣崩壊してるのに一生ラークしてるアホは文句言われて当然だろ
Lazも言ってるけど味方が4vs5してるようなもんだぞ


2600 : UnnamedPlayer (アウアウ 81f6-ebda) :2024/09/09(月) 16:07:08 B6nN6HFISa
まあボトムラーカーとかほとんど試合に貢献できないのは間違いないな
ラークして情報取ってもその情報活かすとかコンペだとかなり難しいし


2601 : UnnamedPlayer (アウアウ 81f6-ebda) :2024/09/09(月) 16:21:04 B6nN6HFISa
本隊がエントリーしてるのに逆サイトのメインにいる奴とかただ勝率下げるだけの行動だけどそこそこ見るよな
とりあえずラークでチームの勝利に貢献するのは難しい


2602 : UnnamedPlayer (アウアウ 61da-12c1) :2024/09/09(月) 16:29:00 n7papnE6Sa
ラークするならVCないと無理だわな
俺はラークするときは基本的にコールしてる大回りは確かにラーカーの華ではあるけどリスクばかりで俺にはできないね


2603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/09(月) 16:40:03 yCG1PJGI00
香港鯖アセ2からチーター多すぎ死んどけや
何回マッチすりゃいいの死ね


2604 : UnnamedPlayer (アウアウ 8b20-6a8b) :2024/09/09(月) 16:42:07 G0Jmc5HgSa
義務センチピックしたとき本隊についていくけどついていったらサイト前どころかメイン前でモジモジしてて無理ゲーだった
相手のデュエが前いるならスキルで退かせばいいだろ
ラークすれば本隊1人死んでるしローテで甘えた移動して死んでるわストレス
デュエ2人が即ピして2人ともベイターなの終わってる


2605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af1-61a2) :2024/09/09(月) 16:54:37 uul4XqvE00
ラークの難易度やたら高いのリプレイがなくて自分の起こした行動で敵が何するか分からないからだろ


2606 : UnnamedPlayer (アウアウ 81f6-ebda) :2024/09/09(月) 17:06:52 B6nN6HFISa
プロもラークして情報取る→本隊に合流→5人でエントリーが基本なんだけど、この本隊に合流をする気がないラーク多いんだよなあ
メインファイトで本隊壊滅するのはラーカー何も悪くないけど、エントリー時にラークしてて本隊壊滅したらラークしてる奴も悪いからね
4人で壊滅するなら5人でも変わらんとかよく見るけど変わるに決まってるやん


2607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c2-3d56) :2024/09/09(月) 17:13:47 gb2814.M00
とりあえず、アンカーラークとフランクラークに留めておいてはどうか


2608 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/09(月) 17:23:51 .69fZlbA00
エントリー成功してたらそりゃ戻るけど手前でモタモタしてると逆サイ取ろってならん?


2609 : UnnamedPlayer (アウアウ 7f58-f332) :2024/09/09(月) 17:27:39 S28uueOcSa
ランクだと4人でも5人でもメインモジモジからの万歳エントリーするから関係ない


2610 : UnnamedPlayer (オッペケ 5369-1683) :2024/09/09(月) 17:31:22 D2CKvn/ISr
逆に連携できるプロと野良で比べてるのが馬鹿だろ


2611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da0-3d56) :2024/09/09(月) 17:36:19 EoAbEelo00
>義務センチピックしたとき
そもそも義務ピックする必要がない


2612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3898-b103) :2024/09/09(月) 17:36:52 spPZ6.Ug00
ここにいるやつ全員敵がサイトプッシュしてこないレベルでやってる低ランってことでいい?


2613 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d8e-ebda) :2024/09/09(月) 17:37:29 ijJCxRrESa
メインモジモジする低ランク帯ならなおさらラークなんかいらんやろ…


2614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/09(月) 17:59:58 .69fZlbA00
確かにクソ構成の相手に普通にエイムで破壊されてるんだよな
やっぱレイナ即ピかよ


2615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af1-61a2) :2024/09/09(月) 18:01:21 uul4XqvE00
ランクは結局エイムだぞ
更に今はクローヴもいる


2616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab01-f332) :2024/09/09(月) 18:08:01 RgaUEUW600
ラークって1番エイムが硬くて自信あるやつがやるポジションだぞ
攻めのセンチなんてドライでFBとってなんぼよ
それが出来ないなら使うな


2617 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d8e-ebda) :2024/09/09(月) 18:12:37 ijJCxRrESa
lazのコンペ配信見てれば分かるけど本隊とは逆サイトの情報とって本隊に合流してエントリーか、味方呼んで一緒にエントリーが基本だからな
本隊がエントリーしてるのに逆サイトにいるとか基本ない


2618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da0-3d56) :2024/09/09(月) 18:51:23 EoAbEelo00
ラークで情報取ったりデコイで敵を惑わせつつ即本陣に合流&エントリーもできる万能な日本出身キャラがいるらしい


2619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dfa-01e0) :2024/09/09(月) 18:53:57 uR.GxCy.00
その日本人もう有能なのバレちゃったんだよね…


2620 : UnnamedPlayer (アウアウ 7ede-3654) :2024/09/09(月) 18:56:39 vcha5lM6Sa
ヴァイスめっちゃ楽しいな
守りのハメ殺し気持ち良すぎる。攻めは知らんけど


2621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-59e5) :2024/09/09(月) 18:57:32 0dlARf0c00
4人で取れないフィジ弱にボトムセンチ加わっても変わらんだろ


2622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-59e5) :2024/09/09(月) 18:58:46 0dlARf0c00
アンカー役のラークは脳あればVCなくても使える
バインドなんて特にそう


2623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3028-3d56) :2024/09/09(月) 19:12:45 3WpzAWiQ00
ランクって寄りが早すぎることが多いから攻めは一回ビッグラークしてビビらせた方がいい
3人で守ってるサイトに突っ込んで勝てるように出来てない


2624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8167-12c1) :2024/09/09(月) 19:45:55 uk7chQhM00
低ランだけど全員足早にアクションあった方に寄って5人守りとかなるから
「いや、いくらなんでも…?」って反対のサイト行ったらドタドタ走ってくるの分かりやすすぎて面白い


2625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/09(月) 19:52:29 .69fZlbA00
このゲームの喧嘩弱気なやつが負けるわ
強気に行けば間違ってても勝てる


2626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/09(月) 21:33:26 .69fZlbA00
エコラウンドでアイスボックスAネスト撃ち合うの駄目なの?
めっちゃ怒られたわ


2627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3862-93c5) :2024/09/09(月) 21:36:58 FrvBe4QU00
勝てばなにやってもいいよ


2628 : UnnamedPlayer (アウアウ 2fdb-a334) :2024/09/09(月) 21:51:33 .9YMU7SESa
ラピトリにしてから明らかにピストル強くなったわ
切り返し撃ち速すぎて笑う


2629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3028-3d56) :2024/09/09(月) 21:57:02 3WpzAWiQ00
めっちゃ怒るほどじゃないけどシェリフでも145ダメしか出ないような距離だし攻めでも守りでも分が良い勝負ではない


2630 : UnnamedPlayer (スプー 039e-456f) :2024/09/09(月) 22:15:36 ZShgus0USd
ブロンズなのに敵にゴールドがいるのが不思議
同じランク帯の人と戦わせてほしい


2631 : UnnamedPlayer (スプー 039e-456f) :2024/09/09(月) 22:16:05 ZShgus0USd
ゴールドとマッチしても勝てないよ😭


2632 : UnnamedPlayer (スプー 039e-456f) :2024/09/09(月) 22:49:48 ZShgus0USd
オペレーター強すぎるわ
これ買われたらどうしようもない


2633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd83-12c1) :2024/09/10(火) 00:41:40 ZbmiIL.w00
28歳おじさんゴールドとプラチナ行き来してます。
キャリアは強い気するんだけどなhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu3972943.png

今日1vs5クラッチ決めたの最高に脳汁出たわ


2634 : UnnamedPlayer (スプー f29b-01e0) :2024/09/10(火) 00:43:34 huz68hcYSd
おじさんは1日に5戦も出来るあなたの気力が素晴らしいと思います。


2635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd83-12c1) :2024/09/10(火) 00:44:19 ZbmiIL.w00
汗踏みてえな...ダイヤに戻るのもいつになるやら飛び級してくれよ!!


2636 : UnnamedPlayer (バックシ d1d0-eca6) :2024/09/10(火) 01:51:50 zqG0lvtEMM
勝利に貢献しないプレイする人って沢山いるよなあ


2637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ed79-81dc) :2024/09/10(火) 02:57:22 yiAlbhLQ00
ランクはスタッツが全てだからどうしてもチームプレイスタイルの人は損しがちな気がする


2638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab01-f332) :2024/09/10(火) 06:40:56 pNyEvr8s00
チームプレイスタイルってなんだ?
ただ撃ち合いから逃げて他力本願なだけだろ
重要なのはスキル合わせよりカバーだぞ


2639 : UnnamedPlayer (スプー d45f-ec6f) :2024/09/10(火) 08:55:17 i6zAg/fUSd
味方にすごい下手な人来ると勝ちたいって気持ちよりも味方に負けてほしいっていう気持ちのほうが勝つから一生ランク上がらん…


2640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2e-8d52) :2024/09/10(火) 08:59:37 HkwwkigA00
ひねくれすぎだろwwwwww


2641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 516f-fc15) :2024/09/10(火) 09:06:05 oz.ZYFIU00
対戦ゲーム向いてないよそれもう


2642 : UnnamedPlayer (アウアウ 3041-a56a) :2024/09/10(火) 09:36:32 p90msPvYSa
同レート帯だからおまえもそのすごい下手な奴と同じレベル定期


2643 : UnnamedPlayer (アウアウ 2f34-12c1) :2024/09/10(火) 10:01:11 U5Yb8KBESa
飛び級起きる気しない...
最近調子いいのに


2644 : UnnamedPlayer (アウアウ 6b1b-e585) :2024/09/10(火) 10:20:37 cI1uSgwQSa
飛び級ってよっぽど内部レートと実際のレートに乖離がないと起きないイメージだけどどうなん

友達とフルパでアンレ遊んだけどくっそ楽しいなぁ
ただ他はみんな初心者だったから内部レートの関係で撃ち合い自体は勝つけどやりすぎると変な癖付きそうな感じがある
スマーフとかブーストもあんま勝てなくなるって聞いたけどこういう感じなのかね


2645 : UnnamedPlayer (アウアウ 2f34-12c1) :2024/09/10(火) 10:27:23 U5Yb8KBESa
無意識でしゃがみがでないようキー配置調整
レイズやクローヴといった撃ち合えるキャラを使用
キーボードエイムの練習

これらをしたことでここ最近めちゃフィジカル上がった気する。


2646 : UnnamedPlayer (アウアウ 6b1b-e585) :2024/09/10(火) 10:29:48 cI1uSgwQSa
撃ち方は使い分けだよなぁと最近特に思う
適切なシーンで適切な撃ち方とピーク考えてやれてる時はマジで負けないし
そこら辺キャパオーバーして手癖でやってる時はもうなんも勝てない


2647 : UnnamedPlayer (アウアウ 2f34-12c1) :2024/09/10(火) 10:33:56 U5Yb8KBESa
しゃがみを無意識にだしてるとまじ撃ち勝てない
特に低ラン帯はヘッショ率低いからそれが原因なこともあるし俺しゃがみフルオート癖あるからガチ勝てんwww


2648 : UnnamedPlayer (アウアウ 6b1b-e585) :2024/09/10(火) 10:51:23 cI1uSgwQSa
どんくさいから不意の接敵のときに横移動し続ける流行りの弾除けがマジで出来ない


2649 : UnnamedPlayer (スプー d91e-01e0) :2024/09/10(火) 11:13:02 d6LHBJUoSd
イージーかノーマルのボット撃ちで左右移動し続けて敵が出てきたらエイム合うまではストッピングしないで動き続ける練習したらすぐできるようになるぞ


2650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-5b07) :2024/09/10(火) 11:56:02 wlqOJbVE00
サービス開始から言われてたよ競技性の高いとは名ばかりのスキルゲー運ゲー
まず弾がまっすぐ飛ばないんだから。


2651 : UnnamedPlayer (オッペケ 4ef6-b09d) :2024/09/10(火) 12:32:22 .advoJ6sSr
弾がまっすぐ飛ばないのとランダムリコイルは冗談抜きでイカれてるわ


2652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3028-3d56) :2024/09/10(火) 12:59:21 TZQQe6C200
ライフルの初弾だけは真っ直ぐで良い気もするよな


2653 : UnnamedPlayer (アウアウ cdd5-e585) :2024/09/10(火) 13:05:17 XOzJcWasSa
まぁ大体の場合はそこまで問題にならないけどたまに遠距離でクソ拡散出るとキレたくなるのはある


2654 : UnnamedPlayer (アウアウ ab91-f332) :2024/09/10(火) 13:29:52 c7bQKVZ.Sa
ブリーズとかいう初弾拡散の影響が大きくなるクソマップ
なおファントムは140か124で論外


2655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/10(火) 16:12:52 6LzrztPU00
ADSしとけ


2656 : UnnamedPlayer (アウアウ 24ee-12c1) :2024/09/10(火) 16:58:27 yHJ3SO/gSa
ジェット2度とやりたくねえ
クナイ使えないOP使えないマーシャル使えないエントリー下手ワンピックマンになる。
マジでアイボはレイズにしていいか辛い


2657 : UnnamedPlayer (アウアウ 694d-6698) :2024/09/10(火) 17:07:38 B/7SMV2YSa
おめえもやるか?
アイボブリムをよ


2658 : UnnamedPlayer (アウアウ 655b-a334) :2024/09/10(火) 17:21:53 jThXyPCMSa
ランダムリコイルは本当に何考えてんの?って感じ
Riotさんがなんでそうしたか理由を知ってる人がいたら教えて欲しい
インタビューとかでなんか言ってないです?


2659 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f56-e585) :2024/09/10(火) 17:23:44 zAlYBokcSa
チート対策の一環じゃねぇかなぁ


2660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f45e-33ea) :2024/09/10(火) 17:47:16 iZuoSy/k00
リココン覚えられるゲームだとリココン覚えなきゃいけなくなるからじゃない?


2661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 755b-3ece) :2024/09/10(火) 18:22:28 pRCryKak00
NAでランクやるとアイボブリム定期的にくる


2662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a65-a08f) :2024/09/10(火) 19:07:32 eSIM74YY00
チートが優勢の現環境だと普通にリココンしてる一般プレイヤーが不利でしかない仕様ではあるな


2663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/10(火) 20:20:26 6LzrztPU00
>>2658
エイムで差が出にくいようにそうしただけだよ


2664 : UnnamedPlayer (オッペケ 29ac-1683) :2024/09/10(火) 21:35:54 sRe0bH0oSr
サブ垢でトキシック引いたときの本気トロールくっそ楽しいわ
くっそ気持ちいい


2665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10d0-eca6) :2024/09/10(火) 22:08:17 ..7BafI200
マジでFPS出ないな
240切る事多いしロシア語試してみるか


2666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e26f-ec6f) :2024/09/10(火) 22:15:42 sJvoDdnQ00
>>2664
valorantやってて一番楽しい瞬間まであるよな


2667 : UnnamedPlayer (バックシ 30ef-3d56) :2024/09/10(火) 22:24:31 KnwWHRkAMM
速報 前act認定戦シルバーの俺氏
ネオンに手を出したことで連勝 ダイアに到達


2668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e48d-b09d) :2024/09/10(火) 22:25:28 WEjWNm3A00
ネオンとかいうゴミキャラほんまに消えてくれ


2669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c4d-3d56) :2024/09/10(火) 22:37:23 /kTE9Zb600
ネオンとっとと消すか射撃エラー元に戻せよ
バランス狂った調整の放置期間が毎回長いのなんなんだよ


2670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5332-0f4c) :2024/09/10(火) 22:40:42 PGF4U1XQ00
>>2667
許さねえぞこら


2671 : UnnamedPlayer (アウアウ abf6-a56a) :2024/09/10(火) 22:44:12 d84tQccoSa
プラチナ程度だから相手のネオンがただの雑魚なんでそこまでヘイトがない
プロとかレディ帯のネオン見てるとふざけるなよって動きしてるけど


2672 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a835-b7cd) :2024/09/10(火) 23:15:24 84J1XxcA00
アストラの星が5個に戻るのまじのまじのまじのまじで3年くらい待ってた


2673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/10(火) 23:30:07 6LzrztPU00
俺のフレがpcゲー初めてでvaloしてるけどアンレソロで味方に暴言めっちゃ吐かれて萎えとる
初心者帯やのに治安悪すぎやろ


2674 : UnnamedPlayer (アウアウ da2f-628c) :2024/09/10(火) 23:32:30 sTmeo9.MSa
アンレの10倍はコンペしてるけど暴言吐かれた回数は同じぐらいだわ
アンレ民は頭おかしいよ


2675 : UnnamedPlayer (バックシ c61e-bdc7) :2024/09/10(火) 23:36:10 KBq5rLJgMM
実際に今星5個になって強いわけ?
星5時代知らないんだけど


2676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce81-c8f3) :2024/09/11(水) 00:01:14 MncFbVhE00
アンレならチャットもVCも全ミュートでいいでしょ


2677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea2-f963) :2024/09/11(水) 00:12:17 lEErI5fU00
俺のリアフレ萎えちゃった...あまりに野良がVCしないから


2678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-56fe) :2024/09/11(水) 00:21:14 VEvB0IIs00
あの時はリーチャジの仕様がヤバくてナーフされる時に星まで没収されて死んだみたいな感じだったはずだから、星戻るだけならOPにはならないと思う、コンペは雑に撃ち合えるクローヴ最強だし
競技ではガッツリ増えるかもしれん


2679 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 10f2-fdc1) :2024/09/11(水) 00:33:21 2MJqf36gSp
最近のアンレは治安が悪くなってると感じる
死体ピンとか?チャットとか流石に制止しようかと思うくらい散見されるわ
露骨な暴言とかはそうそう居ないけど


2680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-7b70) :2024/09/11(水) 00:42:36 LMdYP0CA00
>>2675
今まで泣き所だったモクの数が解消される上にスタンと吸い込みが1回づつ乃至吸い込みが2回使えると考えるとしっかり強い
今でもアストラ擦ってるけどヘイブン、アセント、アビス、辺りはだいぶ出しやすくなった
あと近々戻ってくるパール、スプリットと今は無きブリーズ、フラクチャー

まぁアスシコ勢の戯言程度に


2681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ea2-f963) :2024/09/11(水) 01:20:06 lEErI5fU00
リアフレとデュオするのは楽しいけど
スマーフ、トロール、ナチュラルトロール、VC無し、AFKとかいてどんどんリアフレのモチベが下がってる
俺はフィジカルが強くなってモチベめちゃ高いんやけどね


2682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-c72b) :2024/09/11(水) 01:27:07 XE64rOfg00
アンレで味方が明らかに初心者の人煽ってて怖かった
やっぱりコンペもアンレもフルミュート安定だな


2683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-f172) :2024/09/11(水) 01:59:06 hI6PGst200
喋らないやつはこのゲームやめろよ


2684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/11(水) 02:18:34 pphMGy0o00
星5個になったおかげで自分のいるところに吸い込み用置いといても余裕できるな
ヘイブンとアビスはアストラ擦ってたから嬉しい


2685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d58c-e5fa) :2024/09/11(水) 03:19:09 Zq8kDUrE00
おざわくいんって配信者トキシックとベイトやばくね
なんでダイヤいけてるのかわからないんだが


2686 : UnnamedPlayer (バックシ 4d60-a72d) :2024/09/11(水) 04:34:34 9b.UrKCMMM
日本サーバー外人増えすぎじゃないか
日本語でやりてえんだけど


2687 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/11(水) 05:04:38 rR/.zuJwMM
前actのランク隠してる人多いけど見えたほうがいいだろ


2688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/11(水) 06:37:40 Lv.69aYQ00
アレス任せろ!


2689 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f50-2709) :2024/09/11(水) 06:38:38 HsBaz8t600
色揃ってないおにぎりとか付けてもキモイだけだし


2690 : UnnamedPlayer (アウアウ 7fe5-7674) :2024/09/11(水) 07:05:17 DxxRcRBcSa
調整見たわ
全体的にこういうのでいいんだよって調整だった
次からも頼むぞ


2691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/11(水) 07:54:28 Lv.69aYQ00
クソ長CT回収モクあるから星4つでいいよね……?みたいな今までが本当におかしかった


2692 : UnnamedPlayer (バックシ 4b15-bc8a) :2024/09/11(水) 08:38:59 ykFAJDfIMM
オーメン 会話を追加しました



2693 : UnnamedPlayer (アウアウ 4782-fdc1) :2024/09/11(水) 08:52:44 hh9wpU22Sa
ゲッコーとクローヴのやり取りガチで好き


2694 : UnnamedPlayer (アウアウ 7f4d-f963) :2024/09/11(水) 09:17:18 NrY.iIhsSa
今ヴァロのストーリーはオーメンが中心だからな


2695 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c0e-6e6e) :2024/09/11(水) 10:07:54 R1Ibe5zc00
ストーリーもっと更新してほしい
ACT毎に追加してくれ


2696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-e5fa) :2024/09/11(水) 10:16:42 uLCDsITY00
ヘイブンA下水取るためにドローンだしてんのに他3人ロング突っ切ってくんのガチでガイジだろ
ダイヤ汗まで何をしてきたんだよガイジども
まじでブロンズからやり直せや


2697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f50-2709) :2024/09/11(水) 11:00:11 HsBaz8t600
事前にVCしてたなら味方が悪い
でもAロン取った方が強い気がする


2698 : UnnamedPlayer (アウアウ 10a0-fdc1) :2024/09/11(水) 11:25:53 ozD.76LUSa
まあダイヤ汗なら言わずとも1人くらいは下水行って欲しいけどな
開始前に言った方がストレス溜まらないのは間違いない


2699 : UnnamedPlayer (バックシ 05e9-9945) :2024/09/11(水) 11:30:21 05kRniLwMM
頑なに一方向にしか行かない奴らいるよな
ロングだけで行って挟まれて勝てるとでも思ってるのかね
ミジンコ並みの知能 さっさと分かれてエリア取れ


2700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/11(水) 12:08:58 pphMGy0o00
流石に言わないといけないのはゴールドまでやろ
オーメンかクローブかジョイかレイナがドローンについていくのが当たり前
ジョイとかオーメンでメイン側行くやついるけどメイン行って何すんねんって思う


2701 : UnnamedPlayer (アウアウ 2597-740e) :2024/09/11(水) 12:17:40 5BXhOwVoSa
ワイ低ランだけど味方のソーヴァは下水にドローン流さないしなんなら俺がメイン行った後ろで下水から1ピックされてるぞ!
ロングからエントリーしたら誰も下水行ってなくて下水からシバかれたときはびっくりしましたねぇ!


2702 : UnnamedPlayer (スプー d8a1-80f8) :2024/09/11(水) 12:29:19 LqeXjGGASd
>>2701
つまらねえこと書いてないでランク上げろや
って無理かw


2703 : UnnamedPlayer (アウアウ 2597-740e) :2024/09/11(水) 12:31:26 5BXhOwVoSa
あとヘイヴンC攻めの開幕で設置後によく使われるワンウェイ使うオーメンいるんだけどあれ誰かプロか誰か使ってるの?
耐えモク使われたら意味ないしエントリーした後だとそのワンウェイ邪魔でバック取りにづらいんだけど


2704 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/11(水) 12:37:05 pphMGy0o00
敵がCロンの情報をジャンピで取れなくするために使うのであってラッシュの時とかに使うのは違うわな
プロシーンじゃ結構使われるモク


2705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-56e4) :2024/09/11(水) 12:42:27 PIhBZxnw00
結局ポイントの値上げっていつからなん


2706 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a96-f963) :2024/09/11(水) 13:00:28 MlSImfe6Sa
フナティックがやってたリテイクにCワンウェイ使ってるけど野良じゃ意図が分からず正面から行く人いるからやめたほうがいいよなあ個人的には結構ささる


2707 : UnnamedPlayer (アウアウ cad8-fdc1) :2024/09/11(水) 13:03:56 f4YJzHQsSa
コンペのワンウェイは自分のために炊くんや
高レートはほとんどの人が分かってるから別だけど


2708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce81-c8f3) :2024/09/11(水) 13:23:27 MncFbVhE00
アイボクローヴってどうよ?


2709 : UnnamedPlayer (アウアウ 8f76-f963) :2024/09/11(水) 13:26:27 c9biVX4QSa
アイボ2モク構成は個人的にかなり強い2イニシや2デュエより好きだわAメイン丸モク炊けるBワンウェイ炊けるエリア取りのモク炊ける解除モク炊けるで俺はレイナピックしといてクローヴに変えてる


2710 : UnnamedPlayer (アウアウ 0edb-7674) :2024/09/11(水) 13:36:44 gBWXbQVASa
別に擁護するつもりじゃないけどヘイブンA攻めの時のオーメンはメインからのパラの通りがいいから許してね


2711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6542-7674) :2024/09/11(水) 14:00:30 lhTZzC7A00
メインからのパラより下水から左角と箱裏目掛けて撃ったほうが通りいいやろ
メイン行くやつはオーメン使うな


2712 : UnnamedPlayer (アウアウ 7df7-7674) :2024/09/11(水) 14:07:28 q/cS6lscSa
そもそもコンペでのオーメンというキャラが弱いからクローヴ使え


2713 : UnnamedPlayer (アウアウ 6fd2-f963) :2024/09/11(水) 14:19:20 /OsJ6MBESa
アイボ10月23日まであるの苦痛すぎるわ
真面目にここジェット無理だからレイズ練習するか...


2714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/11(水) 14:34:19 Lv.69aYQ00
>>2708
アイボクローヴ見せてもう一人モク来んかったらハーバー選んでるけど無罪だよな?


2715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/11(水) 14:34:41 Lv.69aYQ00
安価ガチミス


2716 : UnnamedPlayer (スプー 0235-fdc1) :2024/09/11(水) 15:06:35 Sl.Tv7FwSd
>>2708
セージ・レイナ・ゲッコーあたりの半自由枠で出すキャラで最強


2717 : UnnamedPlayer (アウアウ 11d4-c72b) :2024/09/11(水) 15:11:00 bO2TFCmMSa
ジェットorレイズ、レイナ、クローヴ、チェンバー即ピ時代来たわ
これ以外のキャラ使う人バカです


2718 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/11(水) 15:25:12 rR/.zuJwMM
なんか定期的に1面MVPみたいな時期あるよな
上のマッチに見放されて一個下のランク帯で勝てるか測られてるみたいな感じなのかな


2719 : UnnamedPlayer (アウアウ 351a-f963) :2024/09/11(水) 15:27:09 PHR0D1jUSa
ソロダイヤってどれくらいのフィジカルあればいけるんやろ最近対戦MVP結構とれるけど個人的には芋レベルないと無理なきするんだが...


2720 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/11(水) 15:30:35 rR/.zuJwMM
そこまでソロが難しいゲームじゃないやろ


2721 : UnnamedPlayer (アウアウ 81d4-c72b) :2024/09/11(水) 15:37:44 wwQDXX0cSa
フィジカル良いのに勝てない奴だいたいベイターレイナか


2722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-83c3) :2024/09/11(水) 15:39:55 o.nWjQGw00
アセ2,3のマッチで3連MVP獲得、イモ1もボコせそうなぐらい強くなった手応えを感じる

ダイヤ3,アセ1の試合でボトム連発


ハイセンシやめてーけど感度下げてもうまくプレイできねぇよ俺
800 0.5ぐらいにすべきなのか


2723 : UnnamedPlayer (アウアウ 2bd0-fdc1) :2024/09/11(水) 15:47:23 kBfEecv6Sa
感度ってマジで人選ぶよな
俺は逆にハイマジで無理だわ
因みに他ゲーでスーパーウルトラハイセンシだった人がvaloでは超ローセンシでレディアント達成してるからローセンシ試してみる価値はあると思う


2724 : UnnamedPlayer (アウアウ e834-f963) :2024/09/11(水) 15:54:58 G.aNo0hISa
フルパで汗と撃ち合っても勝てるけど芋は無理だ...
スマーフ多いしナチュラルトロールやトロールもいるからソロは普通のマッチが中々起きない。


2725 : UnnamedPlayer (アウアウ 63bd-34a4) :2024/09/11(水) 15:55:33 taTDX/fsSa
アンレは何故か弱いやつほど気が立ってる魔境
初心者のフレンドとアンレ行くときは絶対テキチャとVCは切れって伝えてる
トラッカー見ると大体連敗してるからランクから逃げ出したよえーやつがアンレでも勝てなくてイラついてんだろうなと思う


2726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6c0e-6e6e) :2024/09/11(水) 16:02:11 R1Ibe5zc00
スイフトでスパイク設置してなかったら女にブチギレられたことある


2727 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 10f2-fdc1) :2024/09/11(水) 16:03:41 2MJqf36gSp
ソロダイヤとかダイヤの実力があれば余裕です
ダイヤ帯は普通に弱いです


2728 : UnnamedPlayer (アウアウ 63bd-34a4) :2024/09/11(水) 16:18:29 taTDX/fsSa
ソロランクは運ゲー以外の何物でもないから安心してください
みんな努力してる中で頭1つ以上抜けた成長をして総合力を上げられたやつだけがソロでランクを上げる権利を得られます
それだって少しずつだし下振れば当然連敗もします
無理してあげようとするのではなく勝ち負けはある程度運ゲーと割り切って上振れの時を待って
その時が来たらきちんとチャンスを掴んでランクを維持するために自分が練習する時間と割り切る気長さがソロランクには重要だと思いますね


2729 : UnnamedPlayer (アウアウ f48a-f963) :2024/09/11(水) 16:21:21 badAokjsSa
いつもやってるデュオがヴァロ辞めそうなんだよなあ
俺はまだまだモチベあるんだけどイニシエーターやらせてるのもあってAFK、トロール、スマーフ、VC無しで心身ともにボロボロ。これからはソロかフルパになりそう


2730 : UnnamedPlayer (アウアウ 538b-fdc1) :2024/09/11(水) 16:25:05 vmT9j/p6Sa
デュエで全員倒すくらいの気持ちでやるかモク奴隷極めて相手がポンコツコントローラーだった時にしっかり勝ち引くのを根気強くやるか選べ
ソロでイニシはやめとけ


2731 : UnnamedPlayer (アウアウ 63bd-34a4) :2024/09/11(水) 16:28:27 taTDX/fsSa
イニシはマジでサポート気質の上手いやつにだけにやらすか自分がイニシやるくらいの気持ちを持ってやれ
デュオ相手にイニシやらせて自分は伸び伸びとか普通に許されざるよ


2732 : UnnamedPlayer (アウアウ 2597-740e) :2024/09/11(水) 16:32:42 5BXhOwVoSa
たとえソロでもイニシやらないとゴミ捨てる感覚でスキル吐くイニシ引くぞ
毎回脳死リコンで対策されたり味方に合わせるわけでも自分から勝負するわけでもないただ自分の存在をアピールするだけにフラッシュ投げるやつとか


2733 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/11(水) 16:32:51 rR/.zuJwMM
というか全ロール触るべきだよ
味方に何してほしい何するべきか実体験として分かるし


2734 : UnnamedPlayer (アウアウ 7413-7674) :2024/09/11(水) 16:37:54 u0v36A.USa
プラチナの上がダイヤだぞ
自分もソロでダイヤ行ったが芋レベルな訳がない


2735 : UnnamedPlayer (アウアウ d1d1-831f) :2024/09/11(水) 16:51:53 XLlEorQ2Sa
デュエで芋2行けるフレンドはアセ帯破壊できるけどフレックスで芋1踏める程度だとアセ帯破壊なんてなかなか出来なくてロール別のフィジカル差感じるわ


2736 : UnnamedPlayer (アウアウ c31a-c72b) :2024/09/11(水) 16:54:06 nxvfnw5oSa
ソロイニシ専でランク上げようとしたら適性以上の実力ないと難しいと思うけど
デュエクローヴセンチ使っててランク上がらないのはただ弱いだけ


2737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d155-e5fa) :2024/09/11(水) 16:54:31 hC6885qI00
ハードディスカーだけど今回のアプデでロード時間がバチクソ早くなったわ
デスマ2分かかってたのに30秒くらいで入れるわ サンキューRIOT


2738 : UnnamedPlayer (アウアウ 63bd-34a4) :2024/09/11(水) 16:54:47 taTDX/fsSa
>>2732
そんなことはどのロールにも言えることだから安心して欲しい
ソロコンペやるならデュエ、センチ、コントローラーで自分のやることに集中して勝ち負けは二の次
ラウンド振り返ったときに自分がやるべき仕事ちゃんとこなせたかだけ考えとけばええねん

>>2733
億理ある


2739 : UnnamedPlayer (アウアウ 63bd-34a4) :2024/09/11(水) 16:56:10 taTDX/fsSa
>>2737
マジ?
アストラチェンバーバフもあったし帰った時の楽しみめっちゃ増えたわ
ロードの遅さすげぇストレスだったんだよな


2740 : UnnamedPlayer (スプー 1aed-56df) :2024/09/11(水) 17:01:15 jK8j6k2MSd
デスマで毎回すげー遅いのお前かよ
SSD買え😡数年前より段違いに安くなったぞ


2741 : UnnamedPlayer (ブーイモ 3861-9945) :2024/09/11(水) 17:02:37 7CZt/BYkMM
HDDにインストールしてる公害さっさとBANされろ


2742 : UnnamedPlayer (アウアウ 4801-f963) :2024/09/11(水) 17:16:31 Z1ZpxSCwSa
結局フィジカルを上げ続けるしかないんやなジェット使えればなあ...


2743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d155-e5fa) :2024/09/11(水) 17:17:21 hC6885qI00
もう俺はウォームアップからいるから怒らないでほしい


2744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-56e4) :2024/09/11(水) 17:23:07 PIhBZxnw00
デスマはウォームアップあるからええわ
他のモードで遅いやつだるい


2745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64a6-e5fa) :2024/09/11(水) 17:32:37 OjMhBFTA00
Laz普段は他人に口出さないけど、カスタムデスマやるときにロードクソ長いやつが居ると「SSD買いな」って言うのおもろい


2746 : UnnamedPlayer (アウアウ 63bd-34a4) :2024/09/11(水) 17:42:12 taTDX/fsSa
valoが初めてのfpsだったからスポーツとかフィジカルとかいう単語に踊らされてサッカーみたいなもんだと思って勝手にアドレナリン出してプレイしてたし
エイムとかフィジカルって呼ばれるものは基礎体力とかキックとかドリブルテクニックみたいなもんだと思ってたけど
実際はもっと分解して考えないといけないんだなって気が付いてからすげぇ伸びた
落ち着いて有利なポジション取って前向いてボール持たないとドリブルもシュートも出来ないって当たり前のことがvaloだと抜け落ちてたわ


2747 : UnnamedPlayer (バックシ f4d1-740e) :2024/09/11(水) 18:02:14 kQLw7VQcMM
>>2681
そこにトキシック並べてないあたりお前らはトキシックデュオだろw


2748 : UnnamedPlayer (アウアウ 1fd2-f963) :2024/09/11(水) 18:06:15 /g.lFxCcSa
>>2747
内輪では愚痴るけどVCでするわけないだろ...
いうてトキシックはあまりいないよまずVCしないんだもん


2749 : UnnamedPlayer (アウアウ 1fd2-f963) :2024/09/11(水) 18:08:59 /g.lFxCcSa
デュオでボトムをいじめるトキシックに2回ぐらい被害受けたことあるけどあれはかなり胸糞。多分高校生ぐらいなんやろな。自分でやろうとは思わないって


2750 : UnnamedPlayer (アウアウ c4c8-c72b) :2024/09/11(水) 18:22:54 HNTDipfQSa
こうしてvcオフが増えていく


2751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16bf-e5fa) :2024/09/11(水) 18:25:50 AwJrRuCQ00
女がVCでヒス起こして「あーやべえ女引いたな」と思って後からトラッカー見たらトリオだった時は震えたね
味方の騎士達どんな精神状態やねん


2752 : UnnamedPlayer (アウアウ 0c95-f963) :2024/09/11(水) 18:29:30 M87Y0zlcSa
少しでも勝ちたいから誰も喋らなくてもVCし続けるけどね


2753 : UnnamedPlayer (アウアウ 2597-740e) :2024/09/11(水) 18:29:51 5BXhOwVoSa
VCオフにするとVC入れろってチャットしてくるからテキストも切っとけ
どうせncntsryしか言わないのにねおかしいね


2754 : UnnamedPlayer (アウアウ b2ca-3252) :2024/09/11(水) 18:30:34 AcAvVj06Sa
オールオフで全く問題ない
お前が撃ってお前が勝て


2755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/11(水) 18:36:43 Lv.69aYQ00
アンレのトキシックとかおらんやろ
おやつやんそんなん
俺が会いたいわ


2756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb6-c138) :2024/09/11(水) 18:40:25 Jk01MXiA00
古のチームゲーはVCしてる野良いなかったし
そもそも汲み取れない奴は輪に入れなかったから
ジェネレーションギャップを感ずる


2757 : UnnamedPlayer (アウアウ b59d-7674) :2024/09/11(水) 18:50:43 Mh7n3ILoSa
VC繋いでないやつはトロールみたいな変な押し付け意識がブロシルまで浸透してんのはちょっと新規にゃ息苦しいだろうなと思う


2758 : UnnamedPlayer (オッペケ dd6b-a143) :2024/09/11(水) 18:50:52 tQ2d3QFoSr
俺は初心者のとき初めてスカイをアンレで試したらデュオ2人にスカイヒールしろカスメインランクいくつ?ってネチネチ言われて以来ずっとvcのオフでしばらくやってたわ
アンレはそのイメージだわもう


2759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf7-a3e6) :2024/09/11(水) 18:55:20 wsz5p.Pw00
正直初心者って基本的に動きがおかしいだろうからトキシックに出会う率高そうだよな
初心者と同じランクにいる時点でそいつ自身も終わってるんだけどな


2760 : UnnamedPlayer (アウアウ cc0d-b591) :2024/09/11(水) 18:55:51 k/VJXg5wSa
少なくともブロシルとかノイズか意味ないvcしかしないから切るのが正解なのにな


2761 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-f963) :2024/09/11(水) 19:01:04 o406DmUg00
VCしないやつは勝つ気がないのかなって思ってしまう


2762 : UnnamedPlayer (バックシ 4d60-a72d) :2024/09/11(水) 19:08:41 9b.UrKCMMM
撃ち合い弱いけどVC使うからアセ帯にいるわ
どれだけ酷いスコア出そうがチームに寄与する働きするから半分勝っちゃうんすね


2763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f7-045b) :2024/09/11(水) 19:15:05 MIWgr9Bo00
>>2727
ダイヤが上位何パーセントだと思ってんだよ
こういう奴マジでよくいるけど視野が狭すぎるのか自分中心でしか物を見れないのかどっちなんだ


2764 : UnnamedPlayer (アウアウ 56a1-740e) :2024/09/11(水) 19:15:37 FitJbMDkSa
逆に言うとVC切って同ランクにいるやつは撃ち合いや限定的なミクロな立ち回りは上位ってことだな


2765 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-3ce9) :2024/09/11(水) 19:17:06 5Vqf6/yk00
配信者味方に来たから見返したけど俺の声キモすぎワロタ


2766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/11(水) 19:21:49 .QyUWEpw00
VC無しで自分と同じレートまで来てる奴にVCしろって強要するの冷静に考えたら面白い


2767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c8-e5fa) :2024/09/11(水) 19:21:49 g1S7yThw00
3パで構成事故らせてるくせに勝つ気なの高度な下げランだろ


2768 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1810-fdc1) :2024/09/11(水) 19:28:44 YhKDvV3Y00
別にVCなしでもいいけどVCなしの奴は構成やムーブに文句言うの辞めろとは思う
勝つために全部きっちりやるか全部自由にやるのを受け入れるかだろうが


2769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9dd-8d8f) :2024/09/11(水) 19:30:38 KAr/iR3600
VCしたいけど今までしてなさすぎてどうすればいいかわからんのよ


2770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9452-e5fa) :2024/09/11(水) 19:32:13 5a69ScWc00
ダイヤ行くまで全員ミュートしてVC切ってたわ


2771 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/11(水) 19:33:09 vAXsARUM00
バインドキルジョイ結構アリかこれ


2772 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9dd-8d8f) :2024/09/11(水) 19:35:12 KAr/iR3600
スカイ、ゲッコーは索敵結果をVCするけどホントそれぐらいだな
IGLできるほどエリア取りの理解度ないから無料


2773 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/11(水) 19:35:56 CASzc9dk00
>>2769
lazとかも言ってたけどこういうのも実は練習しないと身につかないテクニックだからなぁ
やってなかったところで急にやれと言われても難しいよね
ランクは総合力のゲームだから撃ち合いとか自分の得意な部分で行き詰まりを感じたら手を出してみるとかでいいんじゃない?


2774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/11(水) 19:38:36 vAXsARUM00
敵の位置の味方にやって欲しいことコールするだけや


2775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9dd-8d8f) :2024/09/11(水) 19:39:54 KAr/iR3600
>>2773
そっかー
もう何年もずっと同じランクでスタックしてるしてるし始めるべきだよな
守ってるときにこっち多いとかオーブ取ってるとかそのくらいしか言えないけどそこから頑張ってみる


2776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f962-7674) :2024/09/11(水) 19:40:30 DF1fj3K600
とりあえずダメージ報告、敵位置報告、スキル要求だけしてれば十分やろ
挨拶だけして報告しない奴もいるから俺は基本的に挨拶されても返さない


2777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/11(水) 19:41:18 CASzc9dk00
バインドはあんまセンチ自体いらない気がする


2778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9dd-8d8f) :2024/09/11(水) 19:42:51 KAr/iR3600
モジモジしてるときもう片方のサイト行きましょうって提案とかしたほうがいいんだろうな
声で言うの自身なくてチャットでGo Aとかいっちゃうけど


2779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9452-e5fa) :2024/09/11(水) 19:44:30 5a69ScWc00
ソーリーとか無駄だから入れんな
味方が生き残ってる時にごちゃごちゃ喋んな
MAP見たら分かる事全部報告するな
刺さらない提案をするなtoxicは絶対に駄目
以上です


2780 : UnnamedPlayer (アウアウ 5711-fdc1) :2024/09/11(水) 19:44:49 Q8OAuHlMSa
報告してくれる試合は勝てるししてくれない試合は勝てない
1人で喋るの寂し…


2781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/11(水) 19:48:28 CASzc9dk00
勧めといてあれだけど
VC始めるとコミュニケーション取れるぶん人によっては味方に色々求めてイライラするようになったりもするからここら辺一長一短だし
慣れてくると自分のやれる範囲のことだけやって味方が実際にそれをやれるかは別問題って割り切りもできるようになるけど
ゲームは楽しくやれるのが一番だし向いてないと思うならしないで割り切っちゃうのも一つの手だとも思う

>>2778
テキチャでGO Aとかでも全然いいんじゃない?
ロールがデュエとかだとエントリーだけはタイミング教えてくれるとサポートはスキル入れやすくて楽とかはあったりするけど


2782 : UnnamedPlayer (オッペケ 7e0e-7674) :2024/09/11(水) 19:48:29 bsRRWiZ2Sr
>>2780
それはお前がミニマップ見れてないか敵の位置の予測が出来てないだけ
だだの経験不足だからやってれば慣れるよ


2783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/11(水) 19:50:56 CASzc9dk00
VCないけど同じランクにいる人はやっぱ撃ち合いつえーなぁって思うことが多い
トラッカー見てみると良い意味でも悪い意味でもこのKDでこの試合数で自分と同じランクってどういうことだよってひっくり返ることあるけど
そういうのは他の部分が足りなかったり逆に上手かったりとか色々あるんだろうなって


2784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/11(水) 19:51:30 vAXsARUM00
>>2777
プロシーンもブリムヴァイパーで0.5ずつセンチ担当するみたいな感じだし理論値だと要らないだろうな
野良コンペレベルでもサイファーはもうみんな散々相手してて刺さり悪い気がするな


2785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/11(水) 19:57:39 CASzc9dk00
>>2784
野良コンペのサイファーは割と相手の構成と自分のセットアップに対して相手が対応できるかとか運次第なところもあって難しさあるよね

どうせバインドなら攻めでヴァイパーラークしてエントリーした本隊に後から合流して裏詰め見るポジションに入ることが多いし
防衛の時は結局逆サイトに残るようにするからセンチいなくてもそんなに困らないんだよねぇ


2786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a9dd-8d8f) :2024/09/11(水) 19:59:29 KAr/iR3600
>>2781
ありがとう
どうせやるならランクは上げたいからVC頑張ってみる


2787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b8a-c0d5) :2024/09/11(水) 20:07:09 /mBzey0I00
vcバグまでは自分一人しかしゃべらなくてもひたすら報告とかしてたけど、vcバグの時からしゃべるのやめたわ
それでも勝率は別に変わらないからvcあってもなくてもいいじゃんってなった
そもそも負けた試合でvcあれば勝てたなって試合が別にないから今のゴールド帯ではそこまでvcが重要だとは思わない


2788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 21de-e5fa) :2024/09/11(水) 20:13:12 QpxLqc5c00
有利なのは間違いないけど無いと勝てないはパチンカスの謎理論と同レベ


2789 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c8-e5fa) :2024/09/11(水) 20:18:11 g1S7yThw00
配信見てる感じアイアン〜シルバーはVC多くて(なくてもいいVCが多い)
ゴールド〜ダイヤあたりはVCなくてもわかるだろって感じでVCがない


2790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3939-e5fa) :2024/09/11(水) 20:26:02 DDd32tpM00
やばい場所に敵居たときだけはVCで報告したほうが良いと思う
間に合わない


2791 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/11(水) 20:30:08 vAXsARUM00
ラストの1on1してる真っ最中でタレットありますよとか世界一要らねえコールする癖に報告は何もしねえしボトムのオーメンマジでなんなんだよ
トラッカー見たら女とデュオだったし
本当に邪魔だったからうるせえ!ってキレたんだけど試合終わったあとヨシヨシしてもらったんだろうな
マジでイラつくわ


2792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/11(水) 20:33:16 CASzc9dk00
察してゲームはサポートやってるとストレス溜まるねんな
まぁセンチ専になったからもう関係ねぇけど
味方がエントリーかローテするまで逆サイト抑えてエントリーしたら合流して少人数戦でもうええやろと思ってる


2793 : UnnamedPlayer (バックシ 4b15-bc8a) :2024/09/11(水) 20:33:28 ykFAJDfIMM
敵が目の前に居るのが分かってるような状況で言うのは辞めてほしいね


2794 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/11(水) 20:39:14 rR/.zuJwMM
コンペHS率10%前後でダイアまできたけど
逆に上手くね?


2795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/11(水) 20:42:06 CASzc9dk00
>>2794
他の部分がめっちゃ上手いんだろうなぁ

プロでも特徴が出るしランクの我々なんかもっと得意不得意偏ってて当然だし
みんなそういうのあるんだろうね


2796 : UnnamedPlayer (バックシ 9e95-b591) :2024/09/11(水) 20:42:17 GLACLI5QMM
プロチームのコーチによるコーチング動画でも「喋らない方がいい(喋る度にエイムぶれてるから)」アドバイスあったしな
ぶっちゃけVCよほど高レートになるまでそんなしなくていいぞ


2797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/11(水) 20:43:11 vAXsARUM00
近距離戦上手いとヘッショ少なくても勝てる印象
ピークの仕方とか仕掛けるタイミングとか
デュエ向いてると思います


2798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-e5fa) :2024/09/11(水) 21:12:25 XE64rOfg00
結局は総合力なんだよね
VCもヘッショ率も強さの1要素にすぎない


2799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d0-0b08) :2024/09/11(水) 21:16:25 b8ZlKN8g00
vcは+αだからな
まずはエイムよ敵の枚数減らすことが一番味方が楽になる


2800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 787e-9b7e) :2024/09/11(水) 21:44:02 Kg3Ps4FE00
ランクだけなら一人は必ず持っていく力がなにより重要


2801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf7-a3e6) :2024/09/11(水) 22:02:28 wsz5p.Pw00
たまにフレンドにもいるけどVCあるないで他責して諦めるやつちょっとおもしろい
正直内心馬鹿にしてる


2802 : UnnamedPlayer (オッペケ bad7-a143) :2024/09/11(水) 22:05:24 uysxGYF.Sr
vc普段してるやつとしてないやつで認識の齟齬があるのは間違いないな
vc普段からしてるやつはないと勝てないと思っててしてないやつはなしである程度やれてるから問題ないと思ってる


2803 : UnnamedPlayer (オッペケ 7e0e-7674) :2024/09/11(水) 22:08:25 bsRRWiZ2Sr
2センチ増えてワンデュエがかわいそうすぎるわ


2804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1856-0850) :2024/09/11(水) 22:15:12 WCnPtVRQ00
VCしてる人のほとんどがビジョン共有のさせ方を知らない
自分だけ頭フル回転してるから味方の理解が追いついてないことに気づいていない😅


2805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64a6-e5fa) :2024/09/11(水) 22:38:38 OjMhBFTA00
ラッシュ来てるかどうかくらいだけでも防衛の勝率変わると思ってる
逆に言うとそれくらいしかVCの有無で困ることはない
もちろんプロレートだと質が高いから有無がデカいだろうけども


2806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-f963) :2024/09/11(水) 23:55:17 o406DmUg00
でもVCしないと戦略の幅が広がらないと思うわAメインコントロールしましょとかトップラッシュしましょとかワン


2807 : UnnamedPlayer (アウアウ a959-c72b) :2024/09/11(水) 23:56:35 iigFvYd.Sa
野良コンペに戦略とかないんだよなあ
イモ帯でもだいたいラッシュ


2808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-f963) :2024/09/11(水) 23:58:50 o406DmUg00
マジかよ...ラッシュがずっと通るわけないって俺デュエやるときはコールしまくってるわ。


2809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9662-e186) :2024/09/12(木) 00:04:04 HHLpvCk200
責任取りたくないからコールしないわ
報告だけ淡々としてあと無言


2810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-f963) :2024/09/12(木) 00:04:05 qNBu70sM00
シフトにしゃがみでCtrlにあるきにしてみたけど
しゃがみストッピングはめちゃやりやすくなったが歩きやりづら


2811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-f963) :2024/09/12(木) 01:03:35 aFsZ/nu200
低ランはラッシュとか言いながら歩いてるから話にならない


2812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-f963) :2024/09/12(木) 01:13:10 qNBu70sM00
わかる...勢いがあるラッシュはマジ止めれない
ヘイヴンのBラッシュとかマジおせえんだよ...


2813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 787e-0850) :2024/09/12(木) 01:27:25 89YcwpWI00
ラッシュを提案する場合やり切って欲しい
フェニブリムのモロトフは通過できないけど、ナノスワーム程度で止まられるの無い


2814 : UnnamedPlayer (アウアウ 9a70-c72b) :2024/09/12(木) 02:20:31 7n0LgXMYSa
開幕オーメンのパラまで使ったのにグレ程度で後続止まるの終わってるんだよな
被ダメ覚悟でナノスワーム程度は乗り越えないとマジでエントリーしたデュエがかわいそうだわ


2815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/12(木) 02:21:21 UqJ77eqM00
チェン強化でちゃんとランク4騎士になるのうんこやな
しかも大抵ちゃんと負ける


2816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3939-e5fa) :2024/09/12(木) 05:02:17 0m0sBj2A00
てか位置が悪いよね いつでも突っ込めるようにちゃんとしっかりサイトの入口にベタ付けしとけよ
そうしたらナノスワームも半食らいくらいで済むのに
後ろに居るせいでそのまま進むと端から端までがっつり当たることになるから入れなくなるんだよな


2817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba2-e5fa) :2024/09/12(木) 05:26:52 LOIKmTLo00
ラッシュに対抗するためのセットアップ組んでたら、
そりゃラッシュは止まるか崩壊するんじゃないか?

アセントのアッパーのアレとか、ナノスで削って柔らかくして倒すためのセットアップやん


2818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-f963) :2024/09/12(木) 07:49:45 qNBu70sM00
これからジェットレイナクローヴチェンバー即ピ4銃士をみかけることになるぞ震えて待て
俺はクローヴ使うね


2819 : UnnamedPlayer (バックシ 3129-fdc1) :2024/09/12(木) 08:10:13 DU0uJEO6MM
ジェットクローヴ はぶっちゃけ別にいい
レイナは他の4枠が完璧ならいいけど即ピは…
チェンバーは辞めて😡


2820 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0012-e5fa) :2024/09/12(木) 08:18:10 Xcv1WoTo00
すでにデュエリストがエントリーしてるサイトに入らねぇで入口でぐだぐだやってるカスびびりども〜

おまえらよりついてくるゴールドのほうが100倍ましだよくそったれ〜


2821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9db8-f963) :2024/09/12(木) 08:36:34 qNBu70sM00
案の定サンセットでチェンバー即ピボトムなやついたわw
B一生守れないバカでした


2822 : UnnamedPlayer (アウアウ 0c50-b591) :2024/09/12(木) 08:53:57 PjR/8Nx6Sa
いやナノスワームは止まるだろ
デュエリストと違って移動スキルねえんだぞ


2823 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 09:04:25 effIiEQESa
配置変えてトップにアラボ置いてA1人で見てもらってBに人数かけたり色々やりようもあるんだけどね
コンペだと難しいよね

別にチェンバーでもレイナでも何使おうがいいんだけど
撃ち勝てなくてどんどん味方ベイトした最初のライン下げて行くのだけはやめてくれと思う
そのキャラ防衛は無理してでもどこか当たり続けるしかないで


2824 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 09:08:10 effIiEQESa
ナノパラとかナノ遅延の後にリコン返されましたとかだと流石に入るの自殺だからなぁ

デュエリストやってる時にこっちがエントリーしたのに止まってるとすげぇ温まるのは分かるけど
状況的に仕方ないことも多々あるねんな


2825 : UnnamedPlayer (アウアウ ee9c-f963) :2024/09/12(木) 09:08:38 BO9IKp2ISa
チェンバー嫌だわあレイナより味方に来てほしくねえ絶対サイファーのが強いやん気持ち良くなるためだけのオナチェン


2826 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 09:16:46 effIiEQESa
チェンバー自体は別にそんなに悪くなくね
コンペじゃオペケアなんかほとんど出来ないから刺さり放題だし攻めのラーク自体は他のセンチと変わらんし
弱気なチェンバーはいらんけど
awp得意でゲームに慣れてない人には取り敢えずチェンバー勧めてるわ


2827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/12(木) 09:21:09 WnvEEXfw00
最後までキャリーしてくれるならいいけどチェンバーがキル取る分他の有用なウルトが貯まらないのはどうなんだろうな


2828 : UnnamedPlayer (アウアウ 477e-f963) :2024/09/12(木) 09:24:54 P8epdtcMSa
強ければいいよチェンバーってキャラパワー高くなくてPS依存だから弱いとキャラパワー高いキルジョイサイファーでよくないって思う
まあチェンバー増えたらアイボでミッドラークささるようなるからそれは嬉しい


2829 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 09:36:34 effIiEQESa
最近はみんなそれなりにサンセットサイファーはケア上手くなってるし
駆け引きもちょいちょいあって結局そこに負けてAサイファーの形になったりするとAサイトにワイヤー2本使いますとかになって今度はそれ本当にサイファーである意味があるのかってなるし
割とサンセットはもうどのセンチでも守り方考えればそれなりになんとかなるからどうでもいいかなって
でもアイボだけはジョイ使ってほしい
割と切実に


>>2827
チェンバーウルト回るとオペ出せるラウンド増えるしエコ減るからむしろ強くね?
武器落とさんやつは知らん
チェンバーの問題というかそいつの問題だし


2830 : UnnamedPlayer (アウアウ fe01-f963) :2024/09/12(木) 09:41:32 2i.kRpWwSa
キルジョイ環境になってアイボ大嫌いになったけどまたオナチェン時代になるならミッドラークし放題Bラークし放題でヴァイパーたのしくなるわ


2831 : UnnamedPlayer (アウアウ 7300-3189) :2024/09/12(木) 09:42:26 TGFIpWlESa
チェンバーはマジで0か100かみたいなキャラだからなあ
総合的な勝率は50%になるんだろうけど味方に来るとお荷物だった時のストレスがエグいから印象はめちゃくちゃ悪い


2832 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 09:44:55 effIiEQESa
ヘイヴンサイファー強そうだけど
ジェットいないときの攻めの開幕行動をミッドカメラにするかAサイトケージにするかで一生悩んでる
そんで結局慣れてるジョイ使っちゃう

>>2828
アイボだけは本当にジョイ一択だから凄い
相手にいない時はギャハりながらラークしてるし
味方にいないときは憤怒の形相でチューブから体で勝負するかアクションあったら逆のメインに体で当たりにいくプライドバトルしてるわ


2833 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 09:54:23 effIiEQESa
>>2830
アイボがジョイ環境じゃなかったことなんかこの世に存在しないんだがいつの話をしているのか
トレマ2個範囲無制限時代のチェンバーですらジョイのが使用率優勢だったぞ

アイボチェンバーって今出すなら一生チューブから顔出してミッドでプライドバトルするしか道はないと思うんだけど
なんかコンペでチェンバー使う人ってメイン行きたがるの不思議なんよな


2834 : UnnamedPlayer (アウアウ da91-f963) :2024/09/12(木) 09:55:53 mY3juPS2Sa
オナチェンなんかキッチンにトレードマークでイエロー上かジェネ上に身体ばかりだからラークが通る通る
キルジョイいるときのアイボはラーク難しすぎる


2835 : UnnamedPlayer (アウアウ da91-f963) :2024/09/12(木) 10:00:34 mY3juPS2Sa
>>2833
低ラン帯だからチェンバー全盛期はチェンバーしか見たことないわ


2836 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 10:06:10 effIiEQESa
>>2835
そんな殊勝な返しされると困ってしまう
熱くなって強い口調のレスになってしまった申し訳ない


2837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-3ce9) :2024/09/12(木) 10:07:01 UE5J8ON600
アイボもうすぐ無くなるんだっけ


2838 : UnnamedPlayer (アウアウ ce4d-fdc1) :2024/09/12(木) 10:08:39 7RdLyMCkSa
あと1ヶ月後くらいだったかな?


2839 : UnnamedPlayer (アウアウ 0d62-34a4) :2024/09/12(木) 10:18:45 effIiEQESa
散々アイボとチェンバーには愚痴ってきたけど実はアイボでスタッツと勝率荒稼ぎしてきた民だから無くなると困る悲しみ
憎いけど離れられない


2840 : UnnamedPlayer (アウアウ d123-7dd1) :2024/09/12(木) 11:01:37 ViwHC8a.Sa
9.08でアイボとパールが入れ替えだね
今の予定だと9.08は10/22にくるみたい


2841 : UnnamedPlayer (アウアウ b024-7674) :2024/09/12(木) 11:31:14 .wqrubCkSa
アビスって攻めの時セージのシコ壁設置奴隷したらめちゃくちゃラウンド取れない?
体感マジで勝率高い


2842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a44-de69) :2024/09/12(木) 11:45:59 xfVxPewg00
自分が今日調子いいかどうかってどうしたらわかる?
調子いいときだけコンペ行きたいんだけど、例えばデスマで今日めっちゃ調子いいなって自分で思ってもコンペで全く当たらんとかあるし、ウォーミングアップ一切やらずにコンペ行ってもめっちゃキルできるときあるし

【調子】ってなんなんだ?運なのか?


2843 : UnnamedPlayer (アウアウ a6e8-3189) :2024/09/12(木) 11:58:12 w2i9e.zISa
セージはどのマップでも基本強いよ
野良でやると難しいスパイク設置が安定するのと対ラッシュ性能が最強だから


2844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/12(木) 12:09:16 UqJ77eqM00
セージが設置しないといけないみたいな風潮作ったの誰なんやろな
セージが設置するより前目で壁はってエリアを固定したり1人で壊そうとしているのを壁上からピークして潰したりしたほうが圧倒的に強いんやけどな


2845 : UnnamedPlayer (アウアウ 82f7-34a4) :2024/09/12(木) 12:14:38 SVHu3FX.Sa
プロとアイボの構造


2846 : UnnamedPlayer (アウアウ 2c64-3252) :2024/09/12(木) 12:17:35 IAvB1AvMSa
サイファー鬼強化される前のサンセットはガチでセージ無双だった


2847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/12(木) 12:18:40 UqJ77eqM00
アイボB以外はセージ設置奴隷解放してほしい
奴隷にならんかったらデュエみたいでおもろいんやけどな


2848 : UnnamedPlayer (バックシ 16ae-5b9b) :2024/09/12(木) 12:27:01 ERWM24hkMM
ウルポの仕様が悪いよ


2849 : UnnamedPlayer (スプー 54ac-56df) :2024/09/12(木) 12:29:33 lQ.Hc4QASd
使うセージウルトつえーから設置くらいはしてやるかとも思ってしまう


2850 : UnnamedPlayer (アウアウ b793-3252) :2024/09/12(木) 12:31:31 tz2EkbSQSa
なんか奴隷ロール好きなんだよな
どんだけ自分の調子悪くても「俺はやることやってるもん」で他責できるから凹まずに次のラウンドへ行けるし


2851 : UnnamedPlayer (アウアウ 3dc8-34a4) :2024/09/12(木) 12:45:49 RtXLNvdsSa
>>2850
そこ突き詰めると最終的にセンチ専に落ち着いていく
味方に左右されにくいロール最高や


2852 : UnnamedPlayer (バックシ 4b15-bc8a) :2024/09/12(木) 12:46:33 jPWRemAcMM
イニシとセージぐらいしかまともに使ってなくて今更他のロール使うと戦犯コキそうで怖い


2853 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/12(木) 13:08:10 CwXWzFGAMM
むしろ他のロール使ってないと今現在戦犯コイてる可能性高いぞ


2854 : UnnamedPlayer (アウアウ e87f-f963) :2024/09/12(木) 15:48:08 mqCaADEgSa
暇だからトラッカーで味方と敵のスタッツみてみたら0.7とか0.8とかが多いなKD1.0保ってる俺はまだマシなのか
下を見て安心する心理


2855 : UnnamedPlayer (アウアウ 7a99-34a4) :2024/09/12(木) 16:45:43 EdkcJibYSa
実は適正ランクってかなり緩めに設定されてる説あるよな
まぁKD以外の部分が上手いからそのランクを維持できてるって面も大いにあるんだろうけど
KD1あったら結構順調に上がっていく印象だわ
あくまで自分の場合はだけど


2856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/12(木) 17:28:45 UqJ77eqM00
極端な話すればチーム全員K/D1あれば死ぬ前に全員1人は持っていけてるんだからラウンド取れてるから試合に勝ち続けれる
1割ったら適正なんやろね


2857 : UnnamedPlayer (アウアウ 78d3-3189) :2024/09/12(木) 17:49:00 Pn449Qe6Sa
レイナやチェンバーはKD1だと下がるけどそれ以外のキャラならKD1あれば上がり続けるだろうね
クローヴは0.9でも上がり続けるけど


2858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf7-a3e6) :2024/09/12(木) 19:29:30 aSVDLXD.00
ぶっちゃけDに関しては勝敗に関与するにしても試合のプラスマイナスにあんまり影響しないと思ってるわ
だから突っ込んで死んでもちょっとキルチャンスもらったほうがお得


2859 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be0-c839) :2024/09/12(木) 19:31:34 2Kdh/w.g00
プラントにストレスなんか感じたことないけどな
ウルトオーブ拾ってる感覚だわ


2860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/12(木) 19:48:00 KCwXJ28U00
仲間が有能な試合しかやってないのか


2861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 352d-b749) :2024/09/12(木) 20:51:54 IFXOjAac00
どこ行くか指示するチームならいいけど
4人全員個別行動するようなチームだと
マジで持ちたくないわ


2862 : UnnamedPlayer (アウアウ 98de-56e4) :2024/09/12(木) 21:07:44 a9OBzwvYSa
別にスローでいくなら良い感じのとこに置いとくだけやろ


2863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9452-e5fa) :2024/09/12(木) 21:26:09 YpcE7Jes00
毎回ボム持ってるけど対MとチームMVP取りまくってたわ
マジでみんな苦手意識持ちすぎな普通にボム持っててもKD盛れるから


2864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c5-de69) :2024/09/12(木) 22:14:53 spJ7NShE00
スパイク奴隷したくないならゲッコー使えよ


2865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a72-e5fa) :2024/09/12(木) 22:15:29 Dv.TP2q.00
adeさんいいからちゃろduoしてよlazさん


2866 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-e5fa) :2024/09/12(木) 22:52:23 pvODaHXc00
狂ったように弱い仲間引いてトラッカー見たらフルパ勢だった
何でlolではフルパとランク分かれてるのにvaloは一向に変わらないんだろ


2867 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/12(木) 23:00:32 CwXWzFGAMM
トラッカースコアを見ると地を這ってるのにランクが上がり続けてるからな
エグい


2868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85f3-f66d) :2024/09/12(木) 23:37:13 6Kh/j3sk00
サイファーに死ぬほど説教してた3パジェットが最後サイファーにフラグトップ取られてて草


2869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-f963) :2024/09/12(木) 23:56:51 aFsZ/nu200
アプデ後アストラ使ってる人いる?
クローヴ飽きたしモク炊ける範囲狭いの地味にストレスだから弱くなければ使いたいわ


2870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/12(木) 23:59:43 WnvEEXfw00
エントリーいけるいけないの判断基準がわからん


2871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/13(金) 00:22:48 m745Jqq.00
フルパでシルゴル4人で固めて一人芋垢のキャリーいれたらクソ勝てるんだけどこのゲーム
この編成でも敵のレートゴルプラぐらいだから芋の奴に蹂躙させるだけで勝てるしわざわざサブ垢スマーフする必要もない


2872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-f963) :2024/09/13(金) 00:56:41 QrzNRxQI00
>>2870
エントリーするサイト以外の場所に何人いるか情報取れてるとか
アセントA攻めだとしてツリー取れたら入るとかそんなところじゃないか


2873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/13(金) 01:01:48 Z7zjZAvs00
おかしいだろ5連勝したら次のマッチにナチュラルトロール外国人2連続で負け3試合目に相手にガチスマーフで負けでポイント結局マイナスかよ!俺が何したってんだよriot


2874 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-7b70) :2024/09/13(金) 01:17:00 6852l.ac00
アストラは強いよ
脳死で使えないけど


2875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c8-e5fa) :2024/09/13(金) 02:07:10 wPN1nn0U00
しこってるだけのチェンバー消えろよ気持ち悪い


2876 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/13(金) 03:20:51 AoyG2.rIMM
レディアント帯ですら四天王方式で死んでったり
キル取りに行って武器落として味方めちゃくちゃ不利にするし
低ランが我慢出来るわけないね


2877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4896-e5fa) :2024/09/13(金) 06:24:21 o1Doi4X200
チェンバーが弱いっていうかキルジョイとサイファーが強化しすぎなんだよ
全部のキャラ使って〜全部のロール使って〜っていう運営のバカエゴがすぎるんだわ
格ゲーみたく微妙なキャラはそのまましとけよ好きなやつはつかうんだから


2878 : UnnamedPlayer (バックシ f4d1-740e) :2024/09/13(金) 06:39:54 x8R5Z6c2MM
>>1494
それどうやって治したか忘れちゃった…


2879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4fd-3381) :2024/09/13(金) 08:24:00 /TP5zHfQ00
チェンバー別に気にならんな
イニシでベイトするだけだし


2880 : UnnamedPlayer (アウアウ f6b4-740e) :2024/09/13(金) 09:00:54 B5CBD7eQSa
1日やらないと下手になるって言うけど全然そんな事ないわ
1週間くらいやらなかったけど問題なかったわ
モチベない状態でやってるほうが下手だったわ


2881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b0-fdc1) :2024/09/13(金) 09:04:51 GgGlrb1k00
俺の場合一ヶ月とか間開いた方が何故かレート高い
久しぶりにやると丁寧になるからだろうな


2882 : UnnamedPlayer (アウアウ 1444-afff) :2024/09/13(金) 09:17:54 fpQJIL0QSa
何でレイナとクローヴの俺がエントリーしてんのに後続着いてきてないんだよ
一緒にエントリーしろや


2883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cab5-cbde) :2024/09/13(金) 09:33:13 P1kIrJuY00
>>2775
野良はそれで十分


2884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4896-e5fa) :2024/09/13(金) 10:10:37 o1Doi4X200
久しぶりにやって調子いいのは内部レート落ちて敵が弱いだけだよ
生物のシステムとしてやらないものはどんどん捨てていくからね


2885 : UnnamedPlayer (アウアウ c3bc-f963) :2024/09/13(金) 10:26:36 RDsvASzQSa
マジで日本鯖に外国人くるなよー! さすがに5勝中2回対戦MVPだしたのに変な外国人が何回も突っ込んで死んで負けて意味わからんってあーー俺がなにしたんだよ!!


2886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-f172) :2024/09/13(金) 10:27:55 LdW4yHsU00
英語くらい喋れよとは思うけど大して難しい事言わないし


2887 : UnnamedPlayer (アウアウ b5e9-f963) :2024/09/13(金) 10:34:56 /023rhvQSa
ヴァロの勝率が高いとキャリー枠に設定されるシステムはまだ理解できるけど勝率の低いナチュラルトロールやトロールと組ませるのはどうかしてるって+70盛れて気持ち良くなってたら最終的に-12って...


2888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ef-e5fa) :2024/09/13(金) 10:38:42 UmQRMWOE00
中国ニュースだがBLGのhfmi0dzjc9z7がFPXのスクリムに参加してるらしい
代わりにLysoarが外れてる


2889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ef-e5fa) :2024/09/13(金) 10:38:56 UmQRMWOE00
すまん誤爆


2890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/13(金) 11:06:08 GNCLonuI00
>>2872
ベイトレイナ
スモークすぐ炊かない外人ブリム
指示しないとディジー出さないゲッコー
トキシックレイズ俺の四銃士で試合にならんかった


2891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/13(金) 11:06:49 GNCLonuI00
すまん安価ミス


2892 : UnnamedPlayer (スプー f0d0-5b9b) :2024/09/13(金) 11:10:42 c8Uov1X2Sd
ミスってばっかりだな


2893 : UnnamedPlayer (アウアウ 7114-7674) :2024/09/13(金) 11:33:33 gTTbuYLISa
40以上盛れたらその日の次のマッチは間違いなくトロールかおかしなやつが来るから
スイフトでもして翌日以降のランクに備えた方がいい


2894 : UnnamedPlayer (スプー e43d-de69) :2024/09/13(金) 12:39:03 gxtKtYkUSd
株みたいに1日に2回負けたらその日は絶対にゲームやめる、連勝なら負けるまでやめないみたいな感じで機械的にInQすれば上がるんだろうけど負けるとその日のうちにそれを取り返したくなって惰性InQがやめられないんだよな


2895 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f6c-7674) :2024/09/13(金) 12:56:23 OFlLJU3sSa
>>2894
クソわかる、せめて勝って終わりたいみたいになって気がついたら大幅マイナスが手元に残ってるんだよな


2896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/13(金) 13:25:55 GNCLonuI00
危険な成績ってあるよな
俺は2勝3敗が出るとそこから先禿げまくる


2897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/13(金) 14:09:50 Dgp0ji3.00
重要なのは根気だ。「その日プラスで終える」という決意と根気が大事。プラスになったら一戦だろうとその日は止める。
マイナスならプラスになるまで何時間でもやる。これが大切。
俺はこのやり方で三日間でランクを二つ下げた。


2898 : UnnamedPlayer (アウアウ a397-afff) :2024/09/13(金) 14:19:30 t7N2qKn2Sa
ボトム取ったらやめた方がいいな
ボトムまで行くのは集中力落ちてるし


2899 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/13(金) 14:30:09 AoyG2.rIMM
ランクが上がるとかプラスとかマイナスとかにこだわる必要ないでしょ
実力が上がってるかが大事
成長してるなら入れ続ければそのうち上がるように出来てる


2900 : UnnamedPlayer (バックシ 05e9-9945) :2024/09/13(金) 14:42:40 wV9RRo/gMM
連戦すると気づいてないところで集中力落ちて質も下がってるんだよな


2901 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-56e4) :2024/09/13(金) 14:51:01 R.I8p15o00
ちゃんと上手くなれたらMMR通りのランクになるんだから
最高ランク更新とかじゃない限りポイント気にしないわ

ただ実際自分の調子見て堅実にやってりゃ100くらいは盛れるよな
ずっとそれでやってたら甘えなくなりそうだし上達の近道かもしれんが俺には無理だ


2902 : UnnamedPlayer (バックシ fd99-7674) :2024/09/13(金) 15:22:26 kRL2FIKsMM
一敗したらその日は絶対ランクやめるようにしてる
初戦で負けようが絶対にその日は辞める


2903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a86-7674) :2024/09/13(金) 15:43:09 ClkmK/Zg00
割とみんなランクのポイント気にしてるんだなって思った
そのマッチが楽しければなんでもよくねランクはおまけ


2904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/13(金) 17:27:29 2URezF6Y00
チェンが来た時の勝率10%もなさそう
チェンばっか使ってるやつの勝率が気になる


2905 : UnnamedPlayer (アウアウ db9f-7674) :2024/09/13(金) 17:32:50 ldWwW9hgSa
まあランク下がったところでゲンナリするだけで済むからな
スプラ2の試験管パリーンの脳が沸騰して全ての感情が吹き飛ぶようなストレスとは程遠い


2906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 16bf-e5fa) :2024/09/13(金) 17:41:51 BqJ.EbHk00
Insights Captureで試合のハイライト作ってニチャるのが目的だからランクは気軽にやってる


2907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cb2-a121) :2024/09/13(金) 17:50:15 AVHs/saQ00
きっしょw


2908 : UnnamedPlayer (アウアウ d4ef-34a4) :2024/09/13(金) 18:01:08 /SwhzL42Sa
>>2906
色んな遊び方あるじゃんね
クリップ作るならコンペよりアンレのがやりやすい気もするけど


2909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/13(金) 18:13:44 2URezF6Y00
クリップ映えするオナニープレーしまくってそう


2910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/13(金) 18:21:20 Tkstls9200
自分はそう言う魅せプ的な動き一切できないから羨ましい
学生時代サッカーやってた時もそういう動き別にいらないだろって思って馬鹿にしてたけど
なんやかんやそういう動きも本人の経験とか引き出しになっていくんだろうなって最近気がついてちょっと後悔してる
もちろん効率的ではないんだろうけど
せっかくのゲームだしそんなに固くならずに楽しんで遊べばいいんじゃんね


2911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/13(金) 18:22:54 Dgp0ji3.00
連敗しまくって疑似スマーフ状態になったコンペ後だと「そらいなくならんわ……」ってなる
気持ち良すぎるもんな
仲間からのnc一回につき一回シコっても勝てる


2912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/13(金) 18:23:07 GNCLonuI00
クリップ目当てならスウィフトでいいじゃん


2913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/13(金) 18:30:33 m745Jqq.00
>>2911
分かるわ最近フルパやる奴の気持ちが分かった
自分よりレート下の奴ボコってるだけで上手すぎって褒められるの気持ち良すぎ


2914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/13(金) 18:39:40 Z7zjZAvs00
あーフィジカル強くなってもランク上がらんー!どうしたらいいんや汗まで行きたいよ


2915 : UnnamedPlayer (アウアウ d4ef-34a4) :2024/09/13(金) 18:41:30 /SwhzL42Sa
初心者連れて自分だけ暴れて楽しんでも周り置物マッチになっちゃうし
自分は初心者の友達とフルパする時は取り敢えずブリーチ使って周りがキル取れるようにしてる
最初はvaloに乗り気じゃなかった友達が高笑いしながら楽しそうにしてるのを見ると幸せな気分になる

だからあんまランク差ある友達連れてランクとかは分からんのよな
一緒に行く方もキャリーする方も気使って楽しくないでしょあれ


2916 : UnnamedPlayer (アウアウ a57b-b591) :2024/09/13(金) 18:45:46 gjzIlQBUSa
サブ垢作れ
スマーフのためとかじゃなくて本垢と同じレートにしてから
本垢→調子良さそうなときレート上げる用
サブ垢→調子いいわけではないがvaloしたいとき用
で分けたおかげでレート気にせずやれるぞ

この手法により俺は前act本垢3戦しかやらなかった


2917 : UnnamedPlayer (アウアウ a798-7674) :2024/09/13(金) 19:05:34 /yY2eEbQSa
日本人の中では強かった


2918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce81-c8f3) :2024/09/13(金) 19:07:56 Q.mQgNxo00
1回もアンレ行ってないサブ垢でコンペ回したらほぼ全員プラチナマッチだったんだけど
新規の人もこんな感じなの?


2919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-34a4) :2024/09/13(金) 19:11:10 Tkstls9200
そんなことないから安心して欲しい


2920 : UnnamedPlayer (ワンミングク e94f-5629) :2024/09/13(金) 19:22:16 58Xad.ZMMM
サブ垢が本垢になるのあるあるすぎ


2921 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d0-0b08) :2024/09/13(金) 19:25:26 8Q7pmGp600
大抵サブ垢がレート上になるから肩の力抜いてやった方が勝ちやすいんだよな


2922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce81-c8f3) :2024/09/13(金) 19:25:57 Q.mQgNxo00
そうだよね
やっぱアンレの戦績で認定戦のマッチングレート調整とかされてるのかな


2923 : UnnamedPlayer (スプー 9541-56df) :2024/09/13(金) 19:36:49 BAuCPZDASd
デスマッチやスイフトみたいなのも初回のコンペのランクの判断材料になってるらしい


2924 : UnnamedPlayer (バックシ eeef-c8f3) :2024/09/13(金) 20:37:43 AoyG2.rIMM
力入れてるやつはリスク取らなすぎなんだろうな
リスク取ったほうが期待値上のほうがあるパターンも学ばないと


2925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-56e4) :2024/09/13(金) 21:19:33 R.I8p15o00
>>2922
もちろん
なんなら回線も見られてるぞ


2926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/13(金) 21:54:31 m745Jqq.00
周りに自分よりゲーム上手い奴居なくて俺が教えてばっかでなんかイラついてきたわ
教えてる奴等も礼の一つも言わねえし


2927 : UnnamedPlayer (アウアウ 21a6-740e) :2024/09/13(金) 22:01:15 0nR7pRbgSa
>>2926
みんなこいつうぜ〜って思いながら教えられてるよ


2928 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/13(金) 22:03:00 m745Jqq.00
聞いてきた事教えてるだけや


2929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/13(金) 23:23:36 2URezF6Y00
てか強化されたアレスってどうなん
やはり使う価値なし?


2930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2a-e5fa) :2024/09/13(金) 23:49:49 FgmU8Plw00
強化前から使う価値なしってほど弱くなかったと思うんだけど


2931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 00:03:43 oTIGsmpw00
ヘッショ2発確キルもデカいけどしゃがみ撃ちのレート補正?がオーディンと同じになったのがだいぶ効いてる気がする
普通にヴァンダル相手にワンチャンある


2932 : UnnamedPlayer (アウアウ 1446-fda4) :2024/09/14(土) 00:09:30 wr8NWHVQSa
中指怪我して咄嗟にWキーが押せないけど
チェンバーならエントリーしなくていい上に1ボタンで安全に引けてなんとかなるからOTPでしばらく行くわ


2933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/14(土) 00:35:12 QxE.AaAQ00
元々はソヴァアセント防衛でもない限りわざわざ使う価値はなくない?基本スティンガーかブルドックでええやん
やっぱそこらへん押しのけて使う価値はなさそうか


2934 : UnnamedPlayer (アウアウ 5251-afff) :2024/09/14(土) 01:00:59 .w82fzFASa
防衛でスペクター買うならアレスのが良いと思ってる


2935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27f2-56fe) :2024/09/14(土) 01:05:39 W6acYBd.00
スペクター買うならスティンガーでよくて、ブルドッグ買うならアレスで良さそう
スティンガーとアレスは強みが違うからなんとも


2936 : UnnamedPlayer (バックシ 04e5-c8f3) :2024/09/14(土) 02:10:25 EtB/LYxgMM
スティンガー値段考えるとマジで強い


2937 : UnnamedPlayer (バックシ 04e5-c8f3) :2024/09/14(土) 02:18:33 EtB/LYxgMM
ドローン出した音で顔出してソーヴァを倒すことで生を実感する


2938 : UnnamedPlayer (スプー dbda-fb24) :2024/09/14(土) 04:08:04 4sIwV1VYSd
アレスの強化なんかよりスペクターなんとかすべきよなほぼ見ないよあの武器


2939 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2a-e5fa) :2024/09/14(土) 04:45:14 TmZUnT8Y00
スペクター強くするとフルアーマーと全アビリティとその強くなったスペクター持った5人が平気で3rd取っちゃうんだろうなー
値段上げながら強くすればいいのか?


2940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/14(土) 04:53:35 X0Sr.Xak00
やっぱ感度下げたほうが弾当てやすいな…下げ過ぎたらプレイすること苦痛になるけど


2941 : UnnamedPlayer (アウアウ 6068-c839) :2024/09/14(土) 06:12:37 91GdZiMASa
いつからか知らないけどみんなハーフライフル買うようになったよな


2942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b0-fdc1) :2024/09/14(土) 06:48:33 r/6L4OBw00
弾丸数とダメージと射撃レートと拡散率それぞれ慎重に調整しないとこのままずっと中途半端なポジションに居続けるよ


2943 : UnnamedPlayer (スプー 2cd0-5b9b) :2024/09/14(土) 09:43:16 ngDIeP.QSd
>>2941
多分マジで2年前からハーフライフルは多かった


2944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/14(土) 09:57:29 QxE.AaAQ00
Navibuyが流行ってから鬼ほど増えた気がする
最初は大体スペクターフルアーマーだらけだった気がする


2945 : UnnamedPlayer (スプー 2f1f-de69) :2024/09/14(土) 10:23:36 C/bTTW5QSd
ピストル負けた3rdラウンドでハーフブルドッグ3人いたときは震えたわ
なんで当たりもしないシェリフを2ndで買いたがるんだろうな


2946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e73c-7674) :2024/09/14(土) 11:43:24 ZHAcBU7600
他にやりたいことなくて続けてるけど自分が弱過ぎてやりたく無くなったわ
なんかねえかな


2947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1856-0850) :2024/09/14(土) 12:20:28 chjpHI0Y00
FB KD スキル使用/効果的ヒット回数 生存時間
個人スコアが保証される要素を抑えて、あとは回線・デバイスが相手よりマシで対面撃ち勝てるまともな味方がくるよう祈りましょう🙏


2948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-56e4) :2024/09/14(土) 12:29:41 xXgK8FPw00
スペクター弱体してからずっと使ってない


2949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 13:38:41 oTIGsmpw00
マーシャルのリロードからADS可能になる時間ちょっと伸びた気がする


2950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-e5fa) :2024/09/14(土) 13:47:35 UpeRRK1k00
ピストル勝って2ndゴーストのやつ大体自己中自己満プレイしかできない
99割ラークしだすオーメンかデュエリスト
キル取れないとティルトして一生味方に迷惑だけかけるタレット以下の存在
ランクは黙ってヘビィアーマースペクターブルドックで処理しろ


2951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a86-7674) :2024/09/14(土) 14:27:28 GftOmD7s00
セカンドバッキー楽しいぞ
相手アーマーきてないからほぼワンパン


2952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/14(土) 14:28:48 X0Sr.Xak00
最近は2ndにスペクターを買った記憶がない
まじで全MAPスティンガーにしてる


2953 : UnnamedPlayer (アウアウ 8355-fae9) :2024/09/14(土) 16:17:51 99dTUKOQSa
スペクター弱すぎるよなぁ

最近の2ndは無理してでもAR買うようにしてる
ブルドックでもいいし余裕ある時はファントムヴァンダルでもいい
これあるだけで3rdワンチャン作れるし削りやすさが全然違う
センチよく使うから2ndラークしてエリアホールドしたい時はピストルで行く時もあるけど
もうちょっと強くしてもいいんじゃねぇかなと思う
現状スティンガー以下はやばいよ


2954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/14(土) 17:00:48 UxpxfOzM00
ライトアーマーブルドッグ昔はトロールレベルって言われていたけど最近はこれが正解まであるよな


2955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e559-e186) :2024/09/14(土) 18:17:20 mKJ6QqGo00
本当にスペクターは産廃になっちまった


2956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a3d-fdc1) :2024/09/14(土) 18:26:14 kU6sKegk00
まあそれでも2ndハーフはワンチャン怖いな


2957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/14(土) 18:31:04 UxpxfOzM00
でもヘビースティンガーよりよくない?


2958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 18:46:07 oTIGsmpw00
2ndブルドッグは3rdでシールド買えない時あるのがキツイな


2959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c786-e5fa) :2024/09/14(土) 18:53:07 3IlxMNa200
そーりーまいばっど←これなに?w


2960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 19:07:29 oTIGsmpw00
プライモヴァンダルって当て感どう?
ガイアズかゼロファング待ってるんだが全然来ねえし妥協しようかな


2961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 683b-7674) :2024/09/14(土) 19:39:43 QxE.AaAQ00
ヘビースティンガーは削れたシールド確実に戻せるから結構強いけどな
ブルドックがヘビーになりそうにない時は確実にスティンガーやな


2962 : UnnamedPlayer (アウアウ 5b1a-fdc1) :2024/09/14(土) 21:30:39 MkDBXy52Sa
>>2959
ソーリーマイバッな?


2963 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 60b3-fdc1) :2024/09/14(土) 21:35:03 k/8O4lBA00
今ActのK/D0.3の奴いたけど正気か?
トラッカー見ると買垢か借りてるかどちらかだけど楽しくないだろ
そいつ結局試合通して0キルで味方にキレられてduoが必死に擁護してたけど終わってるわ


2964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 103c-3ce9) :2024/09/14(土) 21:36:46 fHeGpKTs00
1st落としたときのセカンドはショーティーだけ買ってるわ
割と刺さる


2965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 21:54:16 oTIGsmpw00
サイファーのワイヤー切られまくる時ってどうしたらええんや
アビスたまに何も出来ず負けるんだが


2966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f4-fae9) :2024/09/14(土) 22:21:07 hkwISW6w00
一緒に友達とやりたいやつは何故ブースティングしてしまうのか

アンレとかフルパコンペなら楽しいから分かるんだけどな
デュオなら色々教えながらアンレした方がお互い嫌な思いしないで済むじゃんね


2967 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d78-fda4) :2024/09/14(土) 22:24:35 TjVUqSUMSa
定点が通用しないならサイト深めに見にくい高さで適当に置いとけ
サイトは敵も見るとこ多くてワイヤー警戒しきれないから引っかかることが多い
もしくは敵が同じようなタイミング(開幕とか)で壊してくるならその隙をついてあえてプッシュしてもいい


2968 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 22:34:42 oTIGsmpw00
>>2967
設置阻害低めワイヤーも見事に切られて為す術がなかったわ
軽く撃ち合って耐えモク出してからワイヤーは後出しとかの方がええんかな


2969 : UnnamedPlayer (アウアウ d9c6-fda4) :2024/09/14(土) 22:44:15 SicPS0bYSa
>>2968
設置阻害って前目じゃない?
サイト奥のエリアを死守するイメージで語ってたわ
サイト前目のワイヤーは擦られすぎててある程度の場所候補学習されちゃってる感ある
攻めが止まんないならリテイクのためのエリア保持やラーク警戒に使う方がいいかも


2970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 23:03:51 oTIGsmpw00
>>2969
アビスならエルボーら辺に張るってこと?
なるほど弱そうだけどやってみるか


2971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba2-e5fa) :2024/09/14(土) 23:05:36 B9WxMPW.00
サイファーって、特定のマップでメタになる頃にはシルゴルですら通用しなくなるから、
そういう時は他のセンチをピックするか、メタじゃないマップで使うといいよ

普通に考えて、他のエージェントがスキルを有効的に使えるのに
サイファーだけ一生神経質にケアされて終わりな状況なんて、やっててつまらないでしょ


2972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2a-e5fa) :2024/09/14(土) 23:09:28 TmZUnT8Y00
ワイヤーをユーティリティで切られるのか近づいて来て銃で撃って切られるのかによるんじゃないか
前者ならそれなりにリソース差ついてるだろうから引き込んで速いリテイク
後者ならサイト内をゆっくり進行してる(≒そんなに強いセットはできない)から普通に中で戦って倒す
とか
ショックダーツ2つのみでワイヤー2つ常に壊されてるなら無理 相手がメンタリストすぎ


2973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/14(土) 23:19:40 oTIGsmpw00
後者だったな
メインとデンジャー同時に来られるとパニックになるんだよな
大会だとアビスサイファーが主流だったけどあれ普通に味方のセットとかミッド管理がちゃんとしてる前提っぽいわ
普通にキルジョイにするわ


2974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-e5fa) :2024/09/14(土) 23:34:59 uWFnhfSg00
アビスのキルジョイはマジで弱いから普通にサイファー使っておけ


2975 : UnnamedPlayer (アウアウ 5991-fda4) :2024/09/14(土) 23:35:09 ryRtAFB.Sa
毎回ゆっくり見られて壊されてんならカメラとケージで殴りに行くべき
どうせ後ろに引いて何もしてこないとナメられてるだけ
デンジャーもサイトに入るまでは横幅くっそ狭くて決め打ちしやすい


2976 : UnnamedPlayer (バックシ b70b-eca6) :2024/09/15(日) 00:40:50 ThblOEsEMM
なんか今っていつのまにかファントム派がものすごい少数派になってる気がするけどなんかあったん?


2977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8653-a08f) :2024/09/15(日) 00:56:59 mZobBGg200
>>2975
死にたくないから全然1人でメインやり合わないな
大体B人数薄くて何やってもきついんだよなデンジャー抜いてみるか


2978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eec6-3d56) :2024/09/15(日) 02:20:06 11FbmpgE00
今のところ守っているようで何もしていない人になってるから普通にファイトした方が良いと思う


2979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8804-12c1) :2024/09/15(日) 02:41:02 f1ACi/WE00
lazのサイファーみて学んでみたけど基本的に情報取りして本体合流が多いね。ドライでエリア取りもあまりしない


2980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a758-f332) :2024/09/15(日) 02:47:09 uiqc9qXg00
でもドライでなんか突っ込んでくるようなラウンドもいくつかないとなんも怖くないんよな
あと守りならまだしも攻めでエリアホールドしてるだけってつまんなくね?


2981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c2-3d56) :2024/09/15(日) 03:15:38 I1Opwvto00
サブ垢作る奴のヤバい率凄いな。本垢ランクがナンボか知らんが、
チーデスですら全チャで負け惜しみ言ってくるぞ
こんなもんただのミニゲームやんけ


2982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f33-3d56) :2024/09/15(日) 03:27:55 3wSaxYy.00
本隊に合流する気ない裏どりしたがるバカなラーカーがマジで多いんだよな


2983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eec6-3d56) :2024/09/15(日) 04:59:02 11FbmpgE00
リテイクしようとしてる敵の裏を取るプレーも悪くはないんだけど勝ちを大勝にするプレーに近い
1人でスルスル抜けられるくらい相手は逆サイトに意識が向いてるけど4人のセットも通っててボム設置できてるならまあ勝ってるんだよな


2984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f71f-8306) :2024/09/15(日) 07:02:04 hSCPqe2600
センチで本体に合流って言うけど、プラチナくらいのマッチだと合流どころじゃないくらい早くサイトに入っちゃったりするんだよな
中々難しいわ


2985 : UnnamedPlayer (アウアウ d129-a9df) :2024/09/15(日) 07:10:16 hbPfCTNASa
がっつり裏取りするのは攻め12ラウンド中1回あれば充分なんだよね


2986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c53-f332) :2024/09/15(日) 08:44:16 jSHRInOo00
がっつり裏どりが刺さるランクなら一生がっつり裏どりして殺しまくっとけ、そのうちランク上がるにつれて刺さりづらくなるから刺さらなくなってFDしてるなぁとかカバーキル味方にとってもらえない位置で死ぬからこれなら本体合流するかぁとか考えながらやるとよいぞ


2987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cbd-59e5) :2024/09/15(日) 09:19:49 O7CyF0/g00
実はVALORANTって簡単なゲームで、
序盤はFB4以上を目標にチャレンジして下さい
FB4達成後は個人スコアに影響の大きいKD1.0↑を意識した立ち回りに切り替えます
投げ得スキルは適当に使用してアシスト加算

個人スコアの先に勝敗ポイントがあるのでまずは自分のスコアの見栄えを良くして下さい
沖縄がKD1.6を維持できる理由もこうしたスコア評価システムを逆手に取ったロジックがあるからです


2988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8804-12c1) :2024/09/15(日) 09:27:29 f1ACi/WE00
lazは基本アンカーラーク。フランクあまりしないよねする時もあるんだけど


2989 : UnnamedPlayer (スプー f146-e44b) :2024/09/15(日) 09:39:02 shJC0aLQSd
>>2984
ちょうどそのぐらいのランク帯だけど2回目のリコン上がる前には大体壊滅してるか設置まで通ってるわw


2990 : UnnamedPlayer (バックシ b70b-eca6) :2024/09/15(日) 15:29:05 ThblOEsEMM
普通にセンチには別サイトの交戦ポイントの一個前で待機してくれてるだけでありがたいんだけど
ラッシュ失敗すると本体とずっと一緒にいるセンチとかいて更にラッシュしか選択肢なくなるときある


2991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 716c-f332) :2024/09/15(日) 17:53:14 fsOUwAh200
>>2981


2992 : UnnamedPlayer (アウアウ a84d-12c1) :2024/09/15(日) 18:46:42 BjrLfnDsSa
やっぱ俺見つけて撃つのが遅いんだろなもう28歳だし歳には勝てんよ。ジュニアみておもったけど反応速度上げるにはハードbotありなんかな


2993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4ee-3d56) :2024/09/15(日) 18:52:05 765fdphc00
フルパ集まらなかったからアンレ4人で回してたら
味方にサブ垢育成してる奴しかこねえw


2994 : UnnamedPlayer (バックシ b70b-eca6) :2024/09/15(日) 19:02:38 ThblOEsEMM
俺も昔ハードBOTやってたけどガチで無駄な時間だった気がする
変な癖つくし
イージーでやったほうがいいまである


2995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5727-c232) :2024/09/15(日) 19:48:14 AkB8VNW.00
集中力は衰えても反応速度は40歳でもない限りそう簡単には衰えないです
言い訳はやめよう


2996 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af1-61a2) :2024/09/15(日) 19:58:01 x2uT.GMQ00
俺最近目は漠然と真ん中に固定して手で敵を追う感じでやってるけどいい反応でやすいよ
今までの癖で敵を目で追っちゃうから矯正難しいけど


2997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d0-6a8b) :2024/09/15(日) 20:05:11 tg3miDgI00
最近ヴァロやってると画面が固まってマウスカーソルだけ動かせてタスクバーもキーボードも何も操作出来なくなってPCの電源ボタンで強制再起動しないといけなくなることがあるんだけどおま環?


2998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ddfc-a166) :2024/09/15(日) 20:24:40 haA5mkMs00
たまにあるし何ならlolでもあるからriotの問題


2999 : UnnamedPlayer (バックシ c61e-bdc7) :2024/09/15(日) 20:41:57 tneQinbUMM
>>2981
頭いかれてるよな この前チーデスでいきなり◯ねとか言うやついてびっくりしたわ


3000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f33-3d56) :2024/09/15(日) 20:45:53 3wSaxYy.00
ノーマルbot安定して30できない奴がハードbotする意味ないとは思う


3001 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-22ef) :2024/09/15(日) 21:11:52 D0uOOBFk00
残念ながら二十代後半になったら露骨に雑魚になります
おっさんは現実見ましょう……


3002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a835-b7cd) :2024/09/15(日) 21:24:53 waLJVPM.00
ソロダイヤ3の昇格戦で敵に汗4人きたのに友人の汗昇格戦はダイヤ5人だったの納得いかねぇ
これが3ptとソロの違いなのか?


3003 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d0-6a8b) :2024/09/15(日) 21:33:40 tg3miDgI00
>>2998
riot側の問題か
ふざけんじゃねえぞマジで
試合中それで再起動して警告来たわ


3004 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5727-c232) :2024/09/15(日) 21:50:29 AkB8VNW.00
>>3002
内部レートの差でしかないよ
俺が汗だった頃は汗とダイヤが入り混じったマッチがメインだったけど汗のフレは必ず最低数人は芋が混じってるマッチだった
別の汗のフレはダイヤ9割だった
ほんと見た目のランクは全く価値がない


3005 : UnnamedPlayer (バックシ b228-6a8b) :2024/09/15(日) 21:53:29 EZSISxEoMM
>>2995
おれ40越えてるけどそんな衰えてないぞ


3006 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8653-a08f) :2024/09/15(日) 21:56:10 mZobBGg200
反応速度測定するサイトいくらでもあるんだしやってみればいいじゃん


3007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5727-c232) :2024/09/15(日) 21:56:49 AkB8VNW.00
昨日野良で当たったとんでもなく下手な奴のtracker見たらこのスタッツでああブースティングかって思うじゃん?
これでソロ専らしい
内部レート腐る事例は死ぬほどあるけど適正より高いまま下がらない事例もあるんやねぇ
https://i.imgur.com/BbQX4Dp.jpeg


3008 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80d0-6a8b) :2024/09/15(日) 21:57:11 tg3miDgI00
ぶっちゃけ反射神経よりも集中力の低下が致命的です


3009 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a5-5b07) :2024/09/15(日) 21:58:56 KpdWileA00
40超えてしたらば!?


3010 : UnnamedPlayer (バックシ b228-6a8b) :2024/09/15(日) 22:01:26 EZSISxEoMM
>>3009
明日敬老の日だから敬えよ


3011 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a835-b7cd) :2024/09/15(日) 22:08:06 waLJVPM.00
>>3004
内部の差なのは理解できるけどこれで汗タッチ勢ですって言われても納得はできねぇのとやっぱ見た目だけでも汗は触りてぇんだ・・・


3012 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-22ef) :2024/09/15(日) 22:34:51 D0uOOBFk00
敬老の日に40越えって反則だろ……


3013 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8804-12c1) :2024/09/15(日) 23:49:56 f1ACi/WE00
最近話題のプリミーの撃ち方ってどうなん?あれ逆キーでやるのむずない?


3014 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/16(月) 02:19:11 /6Rl66W200
https://i.imgur.com/7cZOgfi.png
こんな上振れすることある?


3015 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/16(月) 02:38:49 L3Uvh1Og00
HS率に答えがでてるじゃん!


3016 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/16(月) 04:19:40 f5m/F2Mw00
イニシまじでキルとれん
クソおもんない


3017 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2379-80f8) :2024/09/16(月) 07:03:05 f53Pv8CY00
下の方もブロ3の時は活躍してるしありえる範囲に見える
引き分け多すぎない?ブロシルは皆引き分けに入れてるの?


3018 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae37-e5fa) :2024/09/16(月) 08:03:07 LaXdfPAg00
トラッカーチェックするようになって気付いたけど
汗のランクで毎回半数が二桁のレベルって頭おかしいだろこのゲーム


3019 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9452-e5fa) :2024/09/16(月) 09:20:27 I2Yo252g00
内部レート落ちなくて本アカで復帰出来ない元芋レディか
使えないキャラ練習用のサブ垢とかスマーフだろうな
サブ垢使う理由多すぎるこのゲーム


3020 : UnnamedPlayer (バックシ 4d60-a72d) :2024/09/16(月) 09:36:00 Cxz7NVdEMM
サーバーチックレートが128から揺れるのって普通なんか?
一瞬125とか100切ったりする
これはおま環?


3021 : UnnamedPlayer (バックシ 4d60-a72d) :2024/09/16(月) 09:36:50 Cxz7NVdEMM
サーバーチックレート表示してる配信者あまりいないからデフォの環境がわからん


3022 : UnnamedPlayer (スプー a8d8-56df) :2024/09/16(月) 10:36:30 NNey/cL2Sd
普通
だいたいサーバーチックレートなんだから不安定なのはサーバーのほうだろ!


3023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/16(月) 10:48:28 L3Uvh1Og00
イニシエーターはまじ面白くないコントローラーのが面白いよ


3024 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/16(月) 10:50:37 L3Uvh1Og00
俺イニシエーター今シーズン使用0だからコンペでイニシしか枠ないならイニシエーターできませんってチャットでいってるわ


3025 : UnnamedPlayer (バックシ 9e95-b591) :2024/09/16(月) 12:14:47 4XXYABp2MM
できないロールあるなら即ピしろよ
最後まで待ってた癖に空いてるロールやらねえの一番ゴミだわ


3026 : UnnamedPlayer (バックシ 4d60-a72d) :2024/09/16(月) 12:21:53 Cxz7NVdEMM
>>3022
普通に考えたらそうだよなあサンキュー


3027 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/16(月) 12:42:29 x3b.4SK600
>>3018
俺もそう思う
なんでこいつら100LVも行ってないんだよ…


3028 : UnnamedPlayer (バックシ 4d60-a72d) :2024/09/16(月) 12:59:30 Cxz7NVdEMM
アセ1はダイヤ2,3と変わらないよ
アセ2が本当のアセンダント帯


3029 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/16(月) 13:12:34 f5m/F2Mw00
メイン垢で低レートのリア友とフルパしてたら敵にフルパブーストとか言われてムカつくから
これからはお望み通りサブ垢でボコボコにしたるわ


3030 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa4-e5fa) :2024/09/16(月) 13:20:10 ZlReWt7s00
ネオンまじでいつになったら修正されんの
スライディング見るだけで蕁麻疹でるわ


3031 : UnnamedPlayer (バックシ 04e5-c8f3) :2024/09/16(月) 14:16:27 jM1FaImoMM
やべえLazのコーチングで2点撃ちにしろって言ってるの見て2点だけにしたらくそ調子がいい


3032 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64a6-1771) :2024/09/16(月) 14:55:21 QyjNOBm600
こんなの当たり前だろって思っても新作動画で教え続けるのマジで大事なんだよな
CSなんか毎年どころか色んなチャンネルから毎月のように同じような内容のnoobピーク→proピーク、how to aimみたいな動画が出続けてるけど何十万再生されてるし、中には100万再生超えもある
新しく遊ぶ人がいれば初めて知ることもたくさんある
そういう人たちのために灯を絶やさないことが大切だ


3033 : UnnamedPlayer (スプー 6e2a-56df) :2024/09/16(月) 14:58:36 bslw9BzgSd
俺らだってわざわざ明治や大正の本読まんだろ


3034 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 64a6-1771) :2024/09/16(月) 15:02:33 QyjNOBm600
あるゲームでつべの配信者がみんなミルダムに囲われてった結果、配信するだけで多額の給料が貰えるから動画を作らなくなり、メインストリームのつべからコンテンツが消えて先細りしてついにサ終したというものがある
知りたいことがあるのにコンテンツが何もない、配信や大会しかない
そうなったらみんな楽しくなる前にやめていく
まあそのゲームがサ終した原因をこう考えるのはかなりアブダクション的だが


3035 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73c5-de69) :2024/09/16(月) 15:51:01 8D6WkbM200
おっそうだな


3036 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1856-0850) :2024/09/16(月) 16:38:20 V35/qEaM00
valorantは少しの努力と経験で強さを実感しやすい対人ゲームだから人気なんだろう


3037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6555-f963) :2024/09/16(月) 17:05:22 L3Uvh1Og00
1試合とって見返してるけど俺反応速度おそ...
敵見つけてから撃つまでが遅すぎるわそりゃピークアドバンテージあってもうちかてないわけ


3038 : UnnamedPlayer (バックシ c0d2-c8f3) :2024/09/16(月) 17:06:45 yuPIWHD2MM
英語にして気づいたけどヨルちゃんと日本語喋るんだな


3039 : UnnamedPlayer (アウアウ 78d1-fae9) :2024/09/16(月) 17:19:32 RlkISSHMSa
>>2988
アンカーやって本隊が動き出すと同時に仕掛け出すってパターンだったな
組織的に動きながらあれだけ情報とFB量産できるのって本当に唯一無二だったと思う


3040 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e73c-7674) :2024/09/16(月) 20:40:54 V84C/yqI00
引っ越す前8pingくらいだったのが23pingになって凄い調子落ちてるんだが別に俺が下手になっただけだよな?このくらいでそんな影響出ないよな?


3041 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/16(月) 20:56:25 x3b.4SK600
↑甘えんなや


3042 : UnnamedPlayer (アウアウ f6dd-991b) :2024/09/16(月) 21:06:49 Q2kUsDcISa
ヴァイス産廃すぎる


3043 : UnnamedPlayer (バックシ 9e95-b591) :2024/09/16(月) 23:47:56 4XXYABp2MM
ネオン強化された直後からしばらくは雑魚ネオンばかりで餌だったけど今ネオン出してくるの強い奴ばかりで相手にいるときつい
統計でもロータスサンセットとか低レでもネオンの勝率高いし流石にネオン練習しなきゃいけないか


3044 : UnnamedPlayer (バックシ c0d2-c8f3) :2024/09/17(火) 00:02:54 bDMAXVnsMM
俺もネオン使いまくってるけど意識低いほどOPだよ
ピーク有利とか考えずに勝てるし
見つけたらスタンいれてダッシュするだけ


3045 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/17(火) 00:09:59 gSrPO54c00
ほんまけ?
ネオン使おうかな
最近どうやったら勝てるのか見失ってる


3046 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-e5fa) :2024/09/17(火) 00:45:54 47oxKPFg00
調べたらネオンはレートが上がれば上がるほどきれいに勝率も上がっていってるな
自分がいるレート帯でネオンの評価は180度変わると思うわ
イモ以上のネオンはOP性能してる


3047 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f8d8-f963) :2024/09/17(火) 02:34:56 nhgNFM2Y00
弱いネオン使いは今からスタン撃ったところに走りますって教えてくれるから弱いし、カーテンに顔出せば倒せるが
索敵と合わせたスタンとか閉所でいきなり現れてスライディングとかはマジでクソゲーに片足を突っ込む強さ


3048 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc5-1a62) :2024/09/17(火) 03:10:33 GQPgf.6w00
冷静に考えるとスライディング中び弾撃てるってなんだよ


3049 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e9c-e5fa) :2024/09/17(火) 03:23:43 IOM9S/FM00
スライディング中に弾撃てるのとショットガンの組み合わせが害悪すぎるわ


3050 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/17(火) 03:34:33 gSrPO54c00
ヴァンダルも何故か真っ直ぐ飛ぶからショットガン使えなくても強いぞ


3051 : UnnamedPlayer (バックシ 05e9-a691) :2024/09/17(火) 12:05:41 te2o3IegMM
キモいからサイファーと一緒にゲームから消せ


3052 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/17(火) 12:11:01 .dt63H9A00
昔はネオンのスタンそこそこ避けられたよね
今はほぼ避けられねーのもゴミ、スライディングもゴミ


3053 : UnnamedPlayer (アウアウ 087a-3252) :2024/09/17(火) 12:11:21 5omF0vw6Sa
ジェットの上空オフアングルにはそんな文句言われなかったのに
やっぱゲーム性との噛み合わせかね


3054 : UnnamedPlayer (アウアウ 1763-7674) :2024/09/17(火) 12:45:13 iaTF.grcSa
valoはタクティカル(笑)fpsだから諦めろん


3055 : UnnamedPlayer (アウアウ 883a-fae9) :2024/09/17(火) 13:05:06 rkNmDnx.Sa
初心者の友達にネオンを使わせます
自分はブリーチを使います
ミニマップに見えた敵にスタンを当てて突っ込ませます
イージーキルを量産して友達が嬉しそうにします
嬉しそうな友達を見て自分も嬉しくなります

ネオンなんやかんや操作簡単でvaloのデュエリストらしいことやらせてあげられるから好きよ
相手にすると不快極まるけど


3056 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/17(火) 13:32:11 rnr16M3Y00
スイフトで後半投票暑過ぎるだろ


3057 : UnnamedPlayer (アウアウ b192-afff) :2024/09/17(火) 15:18:45 l6y/AuWkSa
クローヴはお手軽OPだけど、ネオンは上手い奴が使えば最強だな


3058 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e3d-be99) :2024/09/17(火) 16:29:20 rnr16M3Y00
そうやってカスみたいなモクが量産されてんだよな

まぁテンプレ位置すら知らんゴミがおるのが問題ではあるんやけど


3059 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c09-8e06) :2024/09/17(火) 16:32:57 QipzRhJ200
防衛側で死後に俺が出すモクのおかげで一体何ラウンド救ってきたのか計り知れんわ
リテイクしやすくなるうざいモク、スパイクガチ解モク、メインモクなどなど死後に出せるのほんま狂ってるわ


3060 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 892f-f172) :2024/09/17(火) 17:24:08 GjLqoWng00
限定sと恒常aなんだから差はあって当然


3061 : UnnamedPlayer (アウアウ a0ef-7674) :2024/09/17(火) 19:09:31 aMi1ZcqwSa
え、らっさんってもしかしてアイドルなの?


3062 : UnnamedPlayer (アウアウ a0ef-7674) :2024/09/17(火) 19:10:26 aMi1ZcqwSa
ごめんスレミスった


3063 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-56e4) :2024/09/17(火) 19:40:46 g/1QCWV.00
今勝率2割なんだけど本当に5割戻してくれるんか


3064 : UnnamedPlayer (バックシ 3129-fdc1) :2024/09/17(火) 19:58:42 aep3xQWcMM
>>3063
riot「10試合連続チーターをチームメイトにするか……」


3065 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9452-e5fa) :2024/09/17(火) 20:59:23 LzSVRrnI00
勝率2割って買い垢かトロールだよな?


3066 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7067-e5fa) :2024/09/17(火) 21:29:02 47oxKPFg00
試合数知らんけど20戦で勝率2割ならいくらでもいるだろ
トロールや買い垢じゃないなら数こなせや


3067 : UnnamedPlayer (アウアウ 018e-afff) :2024/09/17(火) 21:41:53 WuYCVX8YSa
何故ACS500超えて無双した次の試合でACS180になるのか


3068 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6342-740e) :2024/09/17(火) 22:28:43 IlRcoKyw00
マウスカーソルだけ動いてあとはキーボードも何も動かせないバクの対処法なんか無い?
今の所電源強制シャットダウンしか見つからないんだけど


3069 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7298-56e4) :2024/09/17(火) 22:45:31 g/1QCWV.00
俺はキーボードもマウスも聞くけどフリーズしたvaloが強制最前面になるバグがずっとあるわ
タスクバーだけ見れる
windows10,11変わらず,グラフィックドライバクリーンインストール変わらず

対処法分からんからwindowsマーク右クリで再起動してる


3070 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/17(火) 22:55:54 gSrPO54c00
デュオデュオソロの試合情報が来ないからクソ弱いわ


3071 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6711-7674) :2024/09/17(火) 23:16:39 YZc/UjasSp
バロの対戦始めるとキャラピック画面でネットが死ぬバグが数日続いたせいで7日間のプレイ制限かかったわ
おかげで引退できる
先日のWindowsアプデで改善したけど時すでに遅し。来週垢売ってさよならや👋


3072 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/18(水) 00:59:49 WATC7sEc00
フリーズした時は winキー + Tabキー で新しいデスクトップ画面作ってから、タスクマネージャー開いてvalorantをタスクの終了させてる

でもこれができなかったら再起動してる


3073 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72fe-0f26) :2024/09/18(水) 01:20:06 hInJwVck00
オーメンのパラワンウェイとアストラの星ガチャガチャでやってる感出して気持ちよくなってたけど、クローヴ即ピにしてから露骨に勝率上がったのほんとに面白い
何ならアイボでも強い


3074 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1a9e-07e4) :2024/09/18(水) 01:35:58 4dITZTgoSp
アイボのレイナのところクローブにするのほんと強い
こいつのせいでタレット潰されるしアイボサイファーはありです


3075 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bbdf-8736) :2024/09/18(水) 01:45:18 kfDQSS0Y00
結局死んだ後にモク出せるのが強すぎてランクじゃ一生OPなんだよな


3076 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/18(水) 06:03:27 4aU6m5uo00
ジェットもそうだけどこのゲームでパッシブあるキャラってシンプル強い


3077 : UnnamedPlayer (アウアウ 7ac1-327a) :2024/09/18(水) 07:20:02 FRoONZTASa
結局リテイクでスパイク解除モクあるかどうかで勝率大きく変わるんだよな


3078 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/18(水) 11:28:50 eWEM2dTcMM
2センチでチェンバーキルジョイで攻め二人ラークしてイライラして
守りで楽出来ると思ったら二人C守りで前めって本当にバカなんだな


3079 : UnnamedPlayer (アウアウ 13c7-8c64) :2024/09/18(水) 12:31:13 hjBxIDrcSa
2センチになった時はお互いに邪魔だと思いながらプレイしてるからね仕方ないね


3080 : UnnamedPlayer (アウアウ f9b0-327a) :2024/09/18(水) 12:45:14 DmxNPqysSa
2センチあるある
アラボとトレードマークが同じ位置に置いてある


3081 : UnnamedPlayer (アウアウ 13c7-8c64) :2024/09/18(水) 13:02:20 hjBxIDrcSa
後置きでダラダラ来られるとマジで殺意湧くね
ジョイよりチェンバーのがポジションの自由度高いんだから考えて譲ってくれや本当に
ヘイヴンとかA守りでいいですやん
これ別にチェンバーに限った話じゃないんだけど撃ち勝てなくなってスコア沈み始めたらジョイが守ってるところに逃げ込んでくるのやめてくれ本当に
A止まってないから負けてんだから更に人数かけんだよ


3082 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/18(水) 13:06:40 WATC7sEc00
バインドでセージチェンバーになって笑った


3083 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce41-8646) :2024/09/18(水) 13:49:21 XLXu3jaA00
2センチ㊙️情報
攻めしっかり弱いけど守りそれほど強くない


3084 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4775-227d) :2024/09/18(水) 14:02:51 PwAybx8Y00
2センチでもレイナ枠としてチェンバー選んでレイナと同じことしたら強いんだけどな
守りは明らかにレイナより優位性あるし攻めでもランデブーで帰れるからワイヤー壊したりスキルだけ返させてフリーで逃げれるし


3085 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-ec32) :2024/09/18(水) 14:18:38 JOvZ/Xnc00
半年前にブーした女配信者ダイヤ帯でたのしそうにやってたわ
やっぱりモチベ高い人は一気に上げてもらってそこに定着した方がいい
これはまじ


3086 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da9e-1327) :2024/09/18(水) 14:22:37 gW/4uaMA00
モチベ高いならブーされずに適正ランクで楽しくやってたほうがいいのでは?


3087 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-07e4) :2024/09/18(水) 14:22:49 is2p4iew00
低レートに長く居ると低レートで強い立ち回りや撃ち方をやる癖が付くからな
変なおねリコ癖とかラーク癖とかもだいたいこれ


3088 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-ec32) :2024/09/18(水) 14:28:50 JOvZ/Xnc00
低レート女の微動だにしない置きエイムと激遅ローテ、ヒステリックピーク
高ランク帯だと通用するバグ


3089 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-ec32) :2024/09/18(水) 14:31:37 JOvZ/Xnc00
多分女とマッチして覚醒してる味方が脳みそフル回転でカバーしてるのと
ずっと同じ行動だから合わせやすいというのが通用する理由


3090 : UnnamedPlayer (バックシ d09f-b820) :2024/09/18(水) 14:56:39 Zg9drTe2MM
つまり俺がボイチェンで女のふりして味方を覚醒させればレート上げ放題ということだな?


3091 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/18(水) 14:59:39 144L0c8o00
ブースティング女の8割はソロで荒らしやってんだから本人の努力でしょ


3092 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb4-effd) :2024/09/18(水) 15:14:19 IXZHnr.s00
高レートはラッシュばっかりじゃないのはあると思うよ
情報取って逃げるだけで仕事になるし


3093 : UnnamedPlayer (アウアウ 90ae-8c64) :2024/09/18(水) 15:32:00 P5FtrK/gSa
>>3083
引き目守りはそれなりだけど限界があるし
それより情報取れなかったり置かれて後のリテイクのスキル足りないとかそこら辺の方がデカイからね


3094 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/18(水) 15:44:29 eWEM2dTcMM
しかしダイアになっても索敵スキルケチるやついるんだなあ
自然回復するんだから最初の交戦ポイントで使っておけや


3095 : UnnamedPlayer (バックシ d09f-b820) :2024/09/18(水) 15:46:48 Zg9drTe2MM
ゲッコーで使わない奴はほんとに許せない


3096 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-8646) :2024/09/18(水) 16:58:48 YfKBmHaw00
ソヴァのリコンはカウンターで使った方が強くないかってのは思わないでもない
特にラッシュが多い相手の時


3097 : UnnamedPlayer (アウアウ 90ae-8c64) :2024/09/18(水) 17:06:14 P5FtrK/gSa
ラッシュで足音ドタドタしてるの分かってる相手に索敵リコン打ったってしょうがないからな
相手の攻め先にいるなら耐えモクもらってカウンターとかリテイクに回した方が強いっていうのは正しい考え方だと思うよ
それはそれとして攻め先にいないならドローンとか使ってラークケアで情報取るのもそれはそれで熱いよ


3098 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 909f-b327) :2024/09/18(水) 17:14:14 9zJlA5S200
デスマアビスばっかでダルい


3099 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/18(水) 17:24:26 eWEM2dTcMM
尚更開幕の情報量大きいじゃん


3100 : UnnamedPlayer (アウアウ cb1b-2d28) :2024/09/18(水) 17:58:34 byhleucoSa
開幕ドタドタなんてスキル使わなくても耳で分かる情報ってことだろ
まあコンペだと耳情報を共有してくれないやつもいるからスキルが欲しい気持ちもわからんでもない


3101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/18(水) 18:54:17 4aU6m5uo00
>>3052
ネオンのスタンって昔と比べてなんか変わったっけ?


3102 : UnnamedPlayer (アウアウ 146c-effd) :2024/09/18(水) 19:02:26 FmDCBKLESa
発動時間めっちゃ変わったぞ


3103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb89-66c9) :2024/09/18(水) 19:59:21 p.lai4NM00
リリースからやってるけど調子をよくする方法ついに見つけたわ
それは"前日によく寝る"こと
これやるとまじで集中できるし目もしょぼしょぼしなくなる
10時間寝たときが一番良く当たる


3104 : UnnamedPlayer (アウアウ b194-07e4) :2024/09/18(水) 20:02:05 aJXtkaLcSa
そういや課金の価格改定もボーナス時期もなんの告知も無いけど大丈夫そう?
ほとんどの地域は9/19に値上げで日本はSNSで日時発表って言ってたけどこのままサイレント値上げとか無いよね?


3105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3923-8c64) :2024/09/18(水) 20:17:02 i8TRRbaU00
>>3103
お前も辿り着いたか
この“真理”に

ただ一人暮らしで睡眠時間10時間とコンペを両立するの難しいんだよなぁ


3106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5f-1642) :2024/09/18(水) 20:22:19 2oncWawE00
クソみたいなイニシは毎回敵いない所に開幕スキル使って交戦したいときにはスキル出せないぞ
エントリーするんでもなくピークするわけでもないのに索敵やフラッシュだけ使う奴の意図って何?
自分はここにいますよ〜ってアピール?


3107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 238b-ec32) :2024/09/18(水) 20:35:42 phuIWvNA00
勝ち始めるとテンション上がってスパイク持ったまま何のスキルも待たずにエントリーしちゃうデュエ味方に引いたらどう対策すればいいの?


3108 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98e6-4567) :2024/09/18(水) 21:54:34 95LGM4LM00
ヨルのフラッシュテレポートコンボ地味に強いな
全く練習してなくて適当にやってもガン刺さりする


3109 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/18(水) 22:38:16 eWEM2dTcMM
ピーク元イモがプラダイ往復みたいな人いるけど普通にプレイしててそんな下がることある?
下げラン?


3110 : UnnamedPlayer (アウアウ 703b-79e4) :2024/09/18(水) 22:49:10 HT/SYU4MSa
まあ動画とかプロの試合での味方の行動ありきな索敵をなんとなく真似して意味のないスキルになってるのはまあまあ見る
コーチング動画見ててもイニシのコーチングだと「そのスキル意味ないよね?」って指摘されてるし


3111 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd03-8646) :2024/09/18(水) 23:01:43 hAXDQ34w00
わからんけど敵が強いんだよ
なんでダイヤでこんなやついんのってレベルのが毎回敵にいるんだよ


3112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f30-b346) :2024/09/18(水) 23:15:06 ixR7km5o00
あーきづいちまったわ28歳の俺がパフォーマンス保つ方法はちゃんとした睡眠と目のトレーニングだわ
目のトレーニングしてからヴァロしたら明らかに反応速度上がるわ


3113 : UnnamedPlayer (バックシ d09f-b820) :2024/09/18(水) 23:19:38 Zg9drTe2MM
>>3112
目のトレーニング教えてよ
26だけどもう試合中に撃ち合う前にどこか行くんだよね


3114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f30-b346) :2024/09/19(木) 00:02:43 HjLX3xus00
https://note.com/yoabhl_/n/ndb2b242c5073
俺はいつも1つめをずっとやっていたけど今日は全部こなしたら明らかに強かった


3115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/19(木) 00:13:39 M38r373A00
>>3102
まじかVALOずっとやってるのに全然気付かんかったw


3116 : UnnamedPlayer (バックシ d09f-b820) :2024/09/19(木) 00:25:45 B9twFrlgMM
>>3114
助かるやってみるわ


3117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f30-b346) :2024/09/19(木) 00:32:41 HjLX3xus00
アイボクローヴ強すぎだなレイナピックしてクローヴに変えてるけどキルジョイのガジェットってお決まりの位置にあるからミッド炊くだけでチューブ入り放題だしミッドラークガン刺さり相手ずっと俺に翻弄されていて気持ちよかったわ


3118 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 909f-b327) :2024/09/19(木) 00:35:53 n8aDfsck00
おおきく振りかぶって2号みんなどれくらいのタイム?
暇さえあればやってるけど田島くんのタイム出る気がしない


3119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f30-b346) :2024/09/19(木) 00:38:35 HjLX3xus00
今日初めてやったけど24秒が最速だったわ無理やって...


3120 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f30-b346) :2024/09/19(木) 01:23:50 HjLX3xus00
アイボの丸モクむずくないか?攻めAの話なんだけどヴァイパーのラフター定点モクはマストなんだけどもう1こどこがいいんだろCTの入り口だと普通に入ってきて角で耐えるしヘイヴンAみたいなCTモクの炊き方にしても入ってきて斜線通してくるしスクリーンだとサイト入ったときの斜線は隠せるけどモクが小さいからわずかに隙間あくんよなあ


3121 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ca-8531) :2024/09/19(木) 01:24:51 6XeH5NXk00
それエイムガチ勢5秒切るからな…


3122 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/19(木) 02:22:31 cW8EzWr600
スクリーンのワンウェイとかいいんじゃない?


3123 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4775-227d) :2024/09/19(木) 02:24:48 YMQJFXMA00
ヴァイパーのカーテンが消えたらスクリーンに炊くだけ
突破されるなら適当にその都度いい感じのアドリブモクを炊く


3124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 909f-b327) :2024/09/19(木) 02:39:11 n8aDfsck00
コーチングのアセンダントとか見てるとHSラインすら合わせられない奴とかいて驚き…
>>3120
もう一個?ヴァイパー以外使うって話ならラフターもいるかどうか怪しくね


3125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/19(木) 03:37:42 cW8EzWr600
Blitzのマップごとキル量産ポイントって見れなくなってる?
それとも別のサイトだっけ


3126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ede8-8646) :2024/09/19(木) 04:22:39 K1lT2SVw00
相手にトロール配信者来たけどどんな思考回路してるんだ。。。


3127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0141-8646) :2024/09/19(木) 07:16:40 s2KT.hWE00
日本人の40ピンってどこすんでんだろう
沖縄か?


3128 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-9179) :2024/09/19(木) 07:22:37 PR2DhEe200
大きく振りかぶって平行法やる前は24秒やった後は18秒
視力低下で困ってたからいいこと知れた


3129 : UnnamedPlayer (スプー d53a-66c9) :2024/09/19(木) 07:24:52 QzVbiWT6Sd
>>3105
だから土日かつ予定がない日にしかベストコンディションでできないから辛いわ


3130 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f30-b346) :2024/09/19(木) 07:53:38 HjLX3xus00
やっぱエントリー時のスクリーンからの射線が怖いからスクリーンか多少隙間空いてしまうけど割り切りよな...ありがとう


3131 : UnnamedPlayer (アウアウ eb65-8c64) :2024/09/19(木) 08:23:26 vGfC7R3oSa
>>3120
ヴァイパーで攻めの話ならラフターの定点は基本的に要らんよ
なんならA攻め攻めにはカーテンも要らん
本当にAラッシュ通したい時以外は攻め先に関わらずミッドに丸モク、Bにカーテンのセットアップを毎ラウンド始まる前にやって終わりでいいよ


3132 : UnnamedPlayer (アウアウ f663-b346) :2024/09/19(木) 08:41:30 Azc6vzuQSa
ごめんクローヴの話なんだ。
ヴァイパーにはミッドとB固定でしてもらう


3133 : UnnamedPlayer (アウアウ 1d76-8c64) :2024/09/19(木) 08:56:44 pihlaemQSa
>>3132
勘違いしてた
こっちこそごめーん!
ドームスモークキャラの話ならラフターモクでいいと思うけどたしかに2個目難しいね
存外ラフターモク1個使って
リテイクに対して解除カバーの射線潰すモクを2個持っておくとかでも良さそうだけどどうなんだろうね
DRXとかがアイボ2コン使ってたからそこら辺調べてみるとなんか参考になるかも

帰ったら自分も色々調べてみるわ


3134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 909f-b327) :2024/09/19(木) 09:41:26 n8aDfsck00
ラフターはヴァイパー以外普通に出れるからヤメてくれ…
炊くならスクリーン2個かCT側の階段上とか
そもそも使うならミッドコントロールかキングとかに置いて一時的な射線切りのほうがいい


3135 : UnnamedPlayer (アウアウ 780f-979c) :2024/09/19(木) 11:14:43 Y4kOV/06Sa
アイボクローヴ1コンならAはラフターとスクリーン横、Bは雪だるまとミッド側に炊くしかないな
2コンだとミッドのタレットの位置に炊いて好き勝手できて楽しいんだけどね


3136 : UnnamedPlayer (アウアウ 68e7-b346) :2024/09/19(木) 11:15:39 CHyreZx6Sa
ありがとうDRXの試合みてきたクローヴのモクはパイプ上とジェネの射線をかくすモクとラフターの入り口にもっこりだったわスクリーンにたいてなかった


3137 : UnnamedPlayer (アウアウ 09fa-b346) :2024/09/19(木) 11:37:25 KzwmAAiISa
あースクリーン炊いてラフター入り口モッコリに炊けばスクリーンモクの隙間カバーできるなこれ。試してみるか


3138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/19(木) 13:31:23 QSy4Qq2E00
【初心者必読🔰】
勝敗やエージェントの役割を重視するあまり個人スコアが悲惨になっていませんか?
FB4を目標に1ラウンド目から果敢に挑んでください。FBがすでに取られたラウンドそしてFB4達成後は1キル1アシストを目標に慎重に立ち回ってみてください
個人スコアが高ければマッチメイキングも正常を維持できます


3139 : UnnamedPlayer (オッペケ 2658-a1cf) :2024/09/19(木) 13:34:56 W.rGATfISr
久しぶりに不快な配信者と当たったわ。俺がフラグトップでキャリーしてたのに一回1v1負けたこと一生擦ってコメ欄信者と一緒に馬鹿にしてきやがった。しかそいつ自体は接戦なのにスタッツ伸びないから萎えてトロール紛いの行動取ってたし


3140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/19(木) 13:45:40 QSy4Qq2E00
そういう気持ち悪いゲーマーが遊んでるジャンルなんだから諦めろ
2021~2023ライト層があんなに遊んでたのに今もなおクリーン化できてないのが全てだ


3141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/19(木) 14:06:11 cW8EzWr600
俺に文句言ってきたフラグトップのサイファーと萎えてトロールしてきたボトムのフェニックスが試合後トラッカー見たらデュオでさすがに意味わからんかった


3142 : UnnamedPlayer (アウアウ 3681-3b93) :2024/09/19(木) 14:07:56 8FkuJP4MSa
やりこんでるやつのゴミ度は傑出してるぞ
ぶっちゃけLoLよりゴミ多いと思う


3143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/19(木) 14:26:14 QSy4Qq2E00
ロルおじさんからアイデンティティを奪わないであげて下さい
彼らは民度自虐だけが取り柄なんですよ


3144 : UnnamedPlayer (オッペケ 2658-a1cf) :2024/09/19(木) 14:53:06 W.rGATfISr
めちゃくちゃイライラするんだけどここって配信者の名前とか晒しても良いの?スレチなら辞めるけど


3145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da9e-1327) :2024/09/19(木) 15:00:05 cPFp5LZM00
ええんでない?


3146 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/19(木) 15:14:52 lNF88i6w00
別にいいよ無実じゃなければ


3147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0141-8646) :2024/09/19(木) 15:44:06 s2KT.hWE00
いいけど木端なら宣伝にしかならんよ


3148 : UnnamedPlayer (アウアウ 3dcb-8c64) :2024/09/19(木) 15:48:26 TheV0nQASa
昨日味方めっちゃキャリーしてくれてる上に提案とか声かけもしてくれたのに自分が船揺らしまくって引き分けにしちまったのまだ引き摺ってるわ
チームメイトほんまごめんな
攻めなんも仕事出来んかったわ


3149 : UnnamedPlayer (オッペケ 2658-a1cf) :2024/09/19(木) 15:50:49 W.rGATfISr
指示厨歓迎、初心者がイモータルになるまでの成長日記みたいな配信してる人
因みに一生ゴールド3とプラチナ1でスタックしてる


3150 : UnnamedPlayer (バックシ c9f8-1642) :2024/09/19(木) 15:58:50 vzzicryQMM
>>3148
許したつぎがんばれ


3151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1989-6d93) :2024/09/19(木) 16:37:22 ayyr35LQ00
配信者の話題NGってのが読めないくらいだから多分お前が悪い


3152 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/19(木) 16:40:19 J.oBSLYYMM
ダイアまで来たけどゴルプラ帯が一番プレイするのキツかったかも
下げランの数がエグいしすぐキレたり拗ねたりする奴がいる
ダイアでもいるけど遭遇割合は下がった


3153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/19(木) 17:16:47 QSy4Qq2E00
ちなみにダイヤ帯も汗芋のサブ垢しかいないよ
みんな目標ランクに達したらサブ垢で遊び出すからね


3154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0141-8646) :2024/09/19(木) 17:22:00 s2KT.hWE00
サブ垢もあれだけど
ダイヤ帯で芋のバディつけてるやつがいると虚しい気持ちになるからやめたほうがいいわ
特に初期のactのやつだと「あっ・・・その時に芋タッチしたのが忘れられないんだね・・・」ってなる


3155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f8-2efa) :2024/09/19(木) 17:41:07 KPWmIzI600
敵味方全員150レベ以上とかの試合はマジで面白いわ
2桁レベルほんま消えてほしい


3156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3923-8c64) :2024/09/19(木) 18:06:30 cNwVeXOM00
最近友人がvalo遊んでくれるから一緒にアンレやるんだけど
やってる時間とランクのぶん自分のがある程度上手いのは当然としても
みんな自分が初心者だった頃と比べると信じられないくらい上手くてビビる
友達がやり込んだら一瞬でランク抜かされていきそうで悔しくもあり嬉しくもあり

やり込んでくれねぇかなぁ


3157 : UnnamedPlayer (アウアウ fdb0-979c) :2024/09/19(木) 18:18:13 yVdnX862Sa
トリオくんさあ、味方に文句言う前にお前が引き連れてるボトムに文句言ってくれないか?
お前といるボトムくんまともにスキルも出さないし撃ち合いも弱いしで酷いもんだったのにそいつには一切何も言わずに野良の味方に文句言うのどういうメンタルなんだ?


3158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-b346) :2024/09/19(木) 19:45:12 19h6JX.o00
>>3156
友が下手だとあまりにも虚しいから羨ましいわ
追い抜かれるかもってぐらいの方がモチベ上がる


3159 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e2f-e935) :2024/09/19(木) 19:51:30 UeTg6C.E00
友人が自分よりうまいぐらいだとちょっと負い目ありながらやるから下手な方がヴァロなら嬉しい派だわ
もっと人数が少なくて連携が重要なゲームだとイラつくけどヴァロならない


3160 : UnnamedPlayer (スプー 2200-84b7) :2024/09/19(木) 20:08:17 4GktUwXYSd
ハイセンシやめたらクソ強くなってわろうた
いままでのじかんかえして


3161 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/19(木) 20:48:48 J.oBSLYYMM
チーター検出きた


3162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/19(木) 20:50:09 QSy4Qq2E00
芋帯に最近出没するクソガキtoxic duo
やっぱりFortniteで賞金稼ぎごっこしてるガキで笑った こんな予想裏切らないことある?


3163 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 846a-66c9) :2024/09/19(木) 21:38:40 81kJQXXk00
お、そうだな


3164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c293-4a27) :2024/09/19(木) 22:19:51 qJ5pm9xo00
スキル使わないやつ本当にいらないからアンインストールしてくれないかな…


3165 : UnnamedPlayer (バックシ dee6-5ccc) :2024/09/19(木) 22:24:44 .cjAr2rsMM
低ランク帯ほどスキル使いたがる傾向にあるけどな


3166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-8646) :2024/09/19(木) 23:19:51 Pr/5DwvI00
低ランク帯は戦闘中にスキル構えて死ぬ傾向にあるけど
メインをドローンでクリアする、入る前にモク焚く、デュエがエントリーする
みたいな当たり前のことを当たり前にできないバカがダイヤ来ても一定数いて絶望してる


3167 : UnnamedPlayer (バックシ a647-79e4) :2024/09/19(木) 23:27:27 TBe1jB8cMM
多分おまえもできてないぞ


3168 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c293-4a27) :2024/09/20(金) 00:39:52 MXD9EkW200
汗でもいるよそんなやつ


3169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ce2-dc9f) :2024/09/20(金) 01:26:08 D.yEHoEo00
ランクの一番の違いは結局フィジカルなのに、なんか俺valorant分かってる感じでオーメンやケーオー使って仕事してる風なのがよくいる。


3170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-b346) :2024/09/20(金) 01:33:24 1YfPLisg00
KOは性能的にハーバーくらい異端者扱いされてもおかしくないんだけど稀にいる謎
プロシーンで見るからかなぁ


3171 : UnnamedPlayer (スプー 9114-c538) :2024/09/20(金) 01:40:25 zDzyznhASd
定点ちゃんと知っててVCである程度連携取れるならKAYO使ってもいいよ
デュエとduo組んでて2人の間だけは連携取れるのでも全然いいよ
なんかプロが出してるから合わせピックしたろwは絶対やめろ


3172 : UnnamedPlayer (バックシ 7ad9-07e4) :2024/09/20(金) 01:54:26 Y3XydAGoMM
フォートナイトは俺らシューティングガチ勢に恥をかかせたクソゲーだからな
そんなゲーム出身のクソガキなんて絶対認めねーよ


3173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/20(金) 04:02:25 n4L09vZE00
フレンドに芋からゴールドまで落ちた奴居るけどバディつけてたら煽られまくるのマジおもろいw


3174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ede8-592f) :2024/09/20(金) 04:14:56 PqqssvVI00
敵で遭遇したトロール暴言配信者はよBANされて欲しいわ マッチングしたくないよ〜


3175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-ec32) :2024/09/20(金) 06:49:39 QNFJge3Q00
外国人「ggwp」

RIOT「不適切な表現でBANします」
https://x.com/taxfraud4/status/1836601659666866452


3176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-ec32) :2024/09/20(金) 06:56:16 QNFJge3Q00
サブ垢というガバガバの抜け穴がある以上BANなんて一時的な措置でしかない
RIOTが暴言に対してハードウェアBANを実施するという記事が出た時デスセイヤ
ひもりんがやっとBANされるぞ!と話題になってたけど普通に活動続いててワロタなんよ


3177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d7da-b72d) :2024/09/20(金) 09:36:53 FPVuOSGc00
終わりや


3178 : UnnamedPlayer (アウアウ 5895-979c) :2024/09/20(金) 09:55:20 3BgfTETUSa
BANしたら一律で同ハード、同ipアドレスでログインしてるアカウントも全てBANしろよ


3179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d7da-b72d) :2024/09/20(金) 11:06:03 FPVuOSGc00
アカウント水増ししないと維持できない


3180 : UnnamedPlayer (バックシ d09f-b820) :2024/09/20(金) 11:32:35 Nnf7r9nEMM
終わってる


3181 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/20(金) 12:49:16 yWSZm/S.MM
>>3175
????
GGWP
を味方煽りとしてめちゃくちゃ使ってたんだろうなあ


3182 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a132-66c9) :2024/09/20(金) 12:51:30 YXoO04uw00
チャットしただけでBANされた
何もしてないのにBANされた
こういうやつらが白かった試しがない
このggwpのやつも他に余罪あったからこうなってんだろどうせ


3183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/20(金) 12:54:09 n4L09vZE00
アイアンブロンズ帯マッチで赤い検知出て草


3184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d2c7-1185) :2024/09/20(金) 13:37:59 6nCjNBvU00
????とかチャットしちゃう奴は200%普段から煽ってるぞ
自業自得やね


3185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a9-07e4) :2024/09/20(金) 14:41:12 WVPDX8cA00
しかも使ってるキャラがチェンバー
証拠は揃ってんだわ


3186 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6405-4014) :2024/09/20(金) 15:00:03 zurFlmV2MM
チェンバー使ってるとか確定やん
多分トンボの首もぎ取ったりもしとる


3187 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa38-8646) :2024/09/20(金) 15:40:00 eIimh1JA00
RIOT、女さんを発狂させてしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1836706511604920320/pu/vid/avc1/1280x720/w1nWgW2aUgH9fZPP.mp4


3188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d30-ec32) :2024/09/20(金) 16:38:25 pmgm8qAE00
>>3187
ゲームやめた方がいいですよ


3189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/20(金) 17:18:25 8oO8ORyY00
A3サイズで安いマウスパッド探してるんだけどエレコムのって充分使える?


3190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-8a05) :2024/09/20(金) 17:36:58 8MSolcn200
芋からプラチナ、ゴールドに落ちる話を稀にきくけど信じられんわ
メイン芋までやってサブ垢触るとなおの事そう思う


3191 : UnnamedPlayer (アウアウ f24e-8c64) :2024/09/20(金) 17:55:49 qIvTDSzwSa
>>3175
味方煽りとかtiltで試合決まる前から連投してたとかでしょこれ

残当


3192 : UnnamedPlayer (バックシ 7ad9-07e4) :2024/09/20(金) 17:57:39 Y3XydAGoMM
>>3190
色んな人の配信見てるけど芋帯にフルパにアイアン(恐らくサブ垢)入れてブースティングしてるテロリストがめっちゃ多いらしいぞ
そいつらがソロで回して延々ポイント溶かしてる
そもそも芋のレベルじゃないからプラチナくらいまでは落ちるんだろう


3193 : UnnamedPlayer (アウアウ 5ecb-4999) :2024/09/20(金) 18:00:41 shD3lAsoSa
芋のやつがプラチナまで落ちてるって考えを捨てろ
プラチナレベルのやつが芋に紛れてるって考えるんだ


3194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/20(金) 19:07:06 n4L09vZE00
>>3190
俺のフレは数年間認定戦だけやって辞めるぐらいの頻度でしかやらなかったらゴールドまで落ちたで


3195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72dd-4999) :2024/09/20(金) 19:08:00 8e8sYxnA00
普通にやってたら2個も下のランクに居座れるわけがない
エイムがゴミの適正なだけか下げランの2択だよ


3196 : UnnamedPlayer (アウアウ 40d8-79e4) :2024/09/20(金) 19:29:06 DkADA2YMSa
ティルトしてダイヤ1からプラ1に落ちたけどなんだかんだやり続けたらダイヤ1に戻ったんで2ランク落ちて戻らないのは異常


3197 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 55f8-2efa) :2024/09/20(金) 21:09:13 AB/oZszg00
普通にやってた風に装って認定戦しか消化してないとか言い出すのほんまおもろい


3198 : UnnamedPlayer (アウアウ 83f4-1301) :2024/09/20(金) 21:40:00 FFZfNSukSa
バディーってなんか目障りじゃね?


3199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5f-1d9e) :2024/09/20(金) 21:54:13 B0vd7.ic00
でもそんなブースティング野郎いて勝てないのはキャリーするほどの実力が無かったお前が悪いよね?
嫌ならフルパやれば?
これこのスレでよく言われることです


3200 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba1-8646) :2024/09/20(金) 22:48:59 LkXAu86k00
ブースティング居たら勝てないだろ普通に考えて
キャリーして勝てるのは普通の試合な買い垢とか代行ブースト垢とか抱えて勝てる訳無いってキモリンのtracker見て分らんか


3201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba1-8646) :2024/09/20(金) 23:09:02 LkXAu86k00
よく言われる事ですとか言って脳内で架空の低能作ってマウント取ってるのマジで寒い


3202 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eb89-66c9) :2024/09/20(金) 23:15:20 QAZTWYw.00
眠い、弾当たらない、目もしみるのにコンペやっちゃうんだけどどうすんだこれ


3203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 105b-b346) :2024/09/20(金) 23:33:10 PyX7bU2s00
マジでやらない方がいい
コンペやる時俺は指、手、腕、肩ストレッチした後に目のトレーニングをしてkovaksして射撃場行ってデスマしてからコンペしてるわそれぐらいしないと衰えた老体にはキツい


3204 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/20(金) 23:33:18 8oO8ORyY00
ヘイヴンアイボアビスはレイナで盛れるんだけどサンセットとアセントのデュエマジでわからん
メインスタックしてミッド触りに行って死ぬパターンずっと繰り返してる


3205 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 105b-b346) :2024/09/20(金) 23:34:04 PyX7bU2s00
さらに目薬というチートアイテムも使ってる
ちなみにプラチナだ


3206 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a12d-4999) :2024/09/21(土) 00:08:46 TG8gw3uw00
そういえばゲーム内通貨の値上げってまだなんか?


3207 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5f-1d9e) :2024/09/21(土) 00:20:30 Orn64ia200
>>3200
自分が破壊すれば勝てますよ
あーだこーだ言い訳する前にまずエイム練習したら?
自分がキャリーすれば勝てる、嫌ならフルパやれは過去スレでも散々言われてるんで架空じゃないよw


3208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8188-371b) :2024/09/21(土) 00:31:19 Hrsp/lmI00
>>3202
やらない以外にないその状態で勝てるのは10代だけちゃんと寝よう
その状態の勝敗記録してどんだけ敗北するかを見える化するのもいい


3209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce41-8646) :2024/09/21(土) 01:38:18 a07cbkuk00
スマーフが相手に居てこっちにいなかったら普通に勝てないから試合に負けた言い訳にはしていいんじゃない
でもこっちに来る確率と相手に来る確率の比は4:5で大差ないから自分が平均点よりちょっとだけ高かったらランクは上がる
その試合に負けたのはスマーフのせいだけどそのランクに居座ってるのは普通にそこが適正の雑魚だから


3210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce41-8646) :2024/09/21(土) 01:41:05 a07cbkuk00
ごめん適性外の強いやつ引くパターンじゃなくてブースティング雑魚引くパターンか
それでも相手にもこっちにも来るって点は変わらないから
試合としてはつまらないものになりがちだし全然叩くのは分かるけどね


3211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/21(土) 02:05:50 HwyBBaLU00
如何にキャリーチャンスをモノにできるかが全てな気がする


3212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 105b-b346) :2024/09/21(土) 03:05:39 dhFTBqV600
サンセットだいぶ攻め有利になるなサイファー弱体もくるみたいだしワンウェイケージだせなくなるし


3213 : UnnamedPlayer (アウアウ eafe-e023) :2024/09/21(土) 03:21:47 LcRhbU92Sa
どうせ実装されて一日で新しい1wayケージの定点動画出回ってるよ


3214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-b346) :2024/09/21(土) 03:52:36 jVfMUIxw00
サンセットって随一の良マップだと思ってたけど改修されるんだね


3215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba1-8646) :2024/09/21(土) 07:04:42 BWDqWKUk00
>>3207
お前が自分の意見をコロコロ変えてただ相手を煽りたいだけの相手する価値の無い人間だって事はよく分かった
まず最初にブースティングが居たら勝てないのが分かっていながら周りを煽る
次にいきなり意見を変えてブースティング居ても勝てると言い出す
よっぽど石投げ返されたのが悔しかったんだろうな


3216 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba1-8646) :2024/09/21(土) 07:12:24 BWDqWKUk00
自分はブースティングされてる奴が居ても最初から勝てると思ってた派なんでぇ
って後から言うのも結構だけどキモりんのtracker見てこいな間違いなくそれは間違ってるから


3217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ede8-8646) :2024/09/21(土) 07:33:24 EOzrcTrc00
最近昼夜逆転してて明らかにパフォーマンス下がってる気がするんだけど
なんか科学的にあるんかね


3218 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6405-4014) :2024/09/21(土) 08:08:39 c6wm.GkIMM
ライオンが夜寝て昼狩りをするか?って話だ。サバンナなら試合じゃなく命を落としてるぜ、お前。


3219 : UnnamedPlayer (アウアウ 5bc7-b346) :2024/09/21(土) 09:25:09 NONXByMsSa
そもそも人間は日中活動して夜寝る生き物だぞ


3220 : UnnamedPlayer (バックシ 028a-ab26) :2024/09/21(土) 10:07:00 BKQqULicMM
サンセットB入り口のワイヤーも置けなくなってるかこれ
ゾーヴァ必須になってたしいい調整なんじゃないの


3221 : UnnamedPlayer (スプー 6294-c538) :2024/09/21(土) 10:16:17 CcsyOxFcSd
サンセットでソーヴァいらんくなるならフェイド出してえな
ここ元々フェイド全体的に強いのにサイファーのせいでソーヴァ一択になってたから


3222 : UnnamedPlayer (アウアウ 61ca-b346) :2024/09/21(土) 10:21:56 Imx644AkSa
サンセット改善助かるわ。Bに窪みができたことによりシングルパックでエントリーしやすくなるしリテイクも強いBが弱くなるならキルジョイも選択肢になるのでは?Aのサイファー弱体強いと思わんし


3223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e981-849a) :2024/09/21(土) 10:22:38 EFEtJTR.00
ソロキュー5人のアイボ5モクでなんで勝てるねん思ってたらサブ垢三人で草


3224 : UnnamedPlayer (アウアウ bf9f-b346) :2024/09/21(土) 10:46:03 xyg6yj1QSa
マップ構造的にソーヴァのリコン強くないしなフェイドピックできるなら熱い


3225 : UnnamedPlayer (アウアウ 2d6a-2d28) :2024/09/21(土) 11:37:30 1OHZwC5oSa
壊せないワイヤーは不快だけど
それを禁ずるならヴァイスの壁もなんとかしろよ


3226 : UnnamedPlayer (アウアウ ae4a-79e4) :2024/09/21(土) 12:01:44 PcI0tvWoSa
雑魚キャラヴァイスとは全然違うだろ


3227 : UnnamedPlayer (バックシ 7ad9-07e4) :2024/09/21(土) 12:33:42 OalQWoZEMM
新しいシンギュラいいね
ノクターナムが個人的に好みじゃなかったから嬉しいわ
てことで早く日本の価格改定とボーナスポイント2倍がいつくるか教えてくれないか?


3228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d7da-b72d) :2024/09/21(土) 12:36:12 Pk7se1cU00
サブアカウントはマジでうんこ


3229 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-b346) :2024/09/21(土) 12:50:16 jVfMUIxw00
ヴァイス壁強いのは分かるけど強いの置いてますよって異臭を放ってるから警戒され度がダンチ


3230 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/21(土) 14:06:19 edUm8rQAMM
ヴァイスの壁よりワイヤー1本のほうが嫌い


3231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/21(土) 14:08:28 FGHoEIaw00
俺が使うときだけワイヤー5本にしてほしい


3232 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6405-4014) :2024/09/21(土) 14:33:50 c6wm.GkIMM
そんなのは嫌ー(ワイヤー) なんてな ふふ


3233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af56-e683) :2024/09/21(土) 14:40:43 nxL4sL/k00
ダジャレディアント


3234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-8646) :2024/09/21(土) 15:33:51 H1HhpJvU00
クローヴはコンペでは最強だけど競技シーンでは微妙だからこれ以上ナーフ来ないと高をくくってたけど
競技シーンでも普通にクローヴ1コン出てきてるしナーフされそうで萎えてる


3235 : UnnamedPlayer (バックシ e860-1185) :2024/09/21(土) 15:44:43 edUm8rQAMM
回復量レイナ並になったらちょうどいい気がする


3236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-b346) :2024/09/21(土) 18:05:03 jVfMUIxw00

クローヴナーフよりハーバーのバフ欲しいけど次も無いんだよね悲しい
あのおっさんキャラ的に好きだから使いたい


3237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d71-8646) :2024/09/21(土) 18:21:04 0BdHE/y600
ヴァイスは確かに単純に壁を置くだけでも強いし、
何なら相手がセーフティゾーンだと思ってる所に壁置いてフラッシュ当てれば
ほぼ確殺ですごく強いんだが、それ故に相手がそのランク以上の警戒心を見せて手強くなる。

低ランアセントで何故かメインラッシュしかしないなんてザラにあると思うが、
ヴァイスがいると、数ラウンドで途端に怒涛のミッド攻めが始まる


3238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/21(土) 19:26:14 Cgj0oA0c00
味方にトキシックいると部活で毎日ボロカス言われてた記憶フラッシュバックして動悸がする


3239 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/21(土) 19:42:56 FGHoEIaw00
俺は今日 女?視点がゴミ って言われた


3240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/21(土) 20:04:42 HwyBBaLU00
とりあえずBメイン見て入れなそうだったからローテしただけでドローン無駄になったってソーヴァにキレられたぞ


3241 : UnnamedPlayer (アウアウ f2c3-2d28) :2024/09/21(土) 20:07:02 l2iuuY8ESa
キレはしないけどその代わりドローン無しでちゃんとエントリーしろよ?とはなる


3242 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa38-8646) :2024/09/21(土) 20:45:48 MYZrjUQY00
モジモジデュエが文字通りメインでモジモジしたあげくローテ連呼を毎ラウンドしてたのは笑った


3243 : UnnamedPlayer (バックシ d09f-b820) :2024/09/21(土) 20:49:41 8xxayGKMMM
このゲームのマップの正解ってmidラッシュだよな
情報共有してmidに多いって報告入らないと寄れない寄らない


3244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/21(土) 20:57:12 u4HNbehs00
真面目モード中にトロール引いて萎えて
サブ垢に切り替えて雑に遊んでいたら調子よくランク上がって
少しやる気になったところに再びキモ味方くる〜あると思います。


3245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e981-849a) :2024/09/21(土) 21:48:35 EFEtJTR.00
ソロキューしてたら野良デュオにPT誘われてそのまま三連勝させてもらったわ
イニシ奴隷してたらたまにはいい思いできるんやな


3246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1305-1697) :2024/09/22(日) 00:17:41 OygHMLX200
お前らパーティーになったら強気でギューギューチクチクチャットするのにソロになったら180度変わるから分かりやすすぎてトロールがはかどるわ


3247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/22(日) 02:34:17 59Cpdh2Q00
あれーおかしいね全員アセンダントマッチなのにアカウントレベル2桁が5,6人いるね

ごみ


3248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/22(日) 05:45:35 U8h1EIyE00
ソロで暴言吐いてます


3249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 81b0-fdc1) :2024/09/22(日) 14:04:57 3tzMZcWU00
たかがサブアカくらいで…
ピーピーピーピーうっせえよ…


3250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1856-0850) :2024/09/22(日) 14:13:57 /W9Gx/lU00
サブ垢で騒ぐ層は間違いなくMMOのゲーム内転売にも否定的な人達
マナーなんて守ってどうすんの
好き放題やりなさい


3251 : UnnamedPlayer (アウアウ aca8-f963) :2024/09/22(日) 14:40:45 P.3zcR9gSa
騒ぐのは普通だと思う実際不快だし(相手に来ると)
ライアットに言わなきゃなんもならんけど


3252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4221-ecc9) :2024/09/22(日) 15:50:07 uwjzN1Nw00
ランクマッチが機能しなくなるんだから文句言うだろ…


3253 : UnnamedPlayer (アウアウ 56d2-991b) :2024/09/22(日) 17:20:55 gQ.i2XLASa
ゲームにしか居場所のないキチガイに常識を求めるのが間違ってるよ


3254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 787e-9b7e) :2024/09/22(日) 17:38:59 2cgE7AWA00
芋でもアカウント2桁なんていくらでもいるけど


3255 : UnnamedPlayer (バックシ 05e9-a691) :2024/09/22(日) 18:01:40 xd/LSs86MM
異常者が沢山居るって言われても困るけど


3256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 787e-9b7e) :2024/09/22(日) 18:26:50 2cgE7AWA00
いちいち味方のアカウントレベル気にして試合してる方が異常者だと思うけどね

さっさこのゲームやめたら?


3257 : UnnamedPlayer (バックシ 05e9-a691) :2024/09/22(日) 19:09:31 xd/LSs86MM
異常者が語りだしたよ


3258 : UnnamedPlayer (バックシ 7a1a-c8f3) :2024/09/22(日) 19:54:18 Y6kgl8CQMM
riotのほうがムカつくわ
一般人のモラルなんてクソなんだからそれに合わせて対応しろよって話
ペナルティなんて与えようが何一つ痛くない BANしろよゴミ運営


3259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1856-0850) :2024/09/22(日) 20:28:51 /W9Gx/lU00
RIOTは定期的に大掃除(手動BAN)するからそれを待つしかない。ちなみに最後にやったの1年前
自分は荒らす側だから今やってないなってのがペナルティのつき方ですぐ分かる


3260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 787e-9b7e) :2024/09/22(日) 20:32:21 2cgE7AWA00
イライラしながらゲームして幸せな人生だ


3261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f5f1-cb72) :2024/09/22(日) 20:38:10 59Cpdh2Q00
アカウントレベル2桁がアセイモにうじゃうじゃいるなら日本はこんな弱小地域じゃないはずなのに…くそ


3262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9335-2709) :2024/09/22(日) 21:47:29 U8h1EIyE00
レベル2桁で芋行って自慢してるVいたな


3263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 25bb-66c9) :2024/09/23(月) 01:33:39 SEmvme7c00
試合開始前の待機画面は普通スマホいじる時間だろ
他人のアカウントレベルとかいちいち見ないわ


3264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27fc-8646) :2024/09/23(月) 02:59:18 n0IxPU0Y00
入れてるよって言われてからやっとサイトに入ってくるおバカさんはいままでどうやってランク勝ってきたんや
ずっと他人のけつに乗っかっててゲーム楽しいのか?


3265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/23(月) 03:17:19 dZqFD5ro00
相方にAFKとかトロールさせて自分はちゃっかりスタッツ稼いでる下げランデュオってどういう関係性でやってるんだ


3266 : UnnamedPlayer (アウアウ 4514-979c) :2024/09/23(月) 07:05:13 bL7aEK1MSa
リメイク拒否されてデュオかよ死ね、って思ってたら
切断した奴最後まで帰ってこなくてトラッカー見たらそいつソロでPT組んでるわけでもないのにリメイク拒否した奴がいたことがわかってマジで意味わからんかった
デュオ組んでてリメイク拒否はわかるけどただの野良が切断してリメイク拒否は何があったらそうなるの


3267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2caa-b396) :2024/09/23(月) 07:23:41 c9LqAbXA00
アセントやるたびに思うけど、これ少なくともプラチナくらいまでは攻めスタート側の勝率圧倒的に低いだろ


3268 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2caa-b396) :2024/09/23(月) 07:24:11 c9LqAbXA00
>>3266
降参と勘違いしてる


3269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/23(月) 09:39:38 dZqFD5ro00
>>3267
防衛上手くいってたのに攻めで勝てなくなって逆転されるよくあるパターンを考えると後半のOTまで防衛が続く攻めスタートの方が有利そうだけどな


3270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27fc-8646) :2024/09/23(月) 10:14:29 n0IxPU0Y00
防衛スタートなら確定12ラウンドだけど
攻めだとotならない限りそれより少ないから不利でしょ


3271 : UnnamedPlayer (バックシ b28c-1185) :2024/09/23(月) 15:57:55 TarW5qVMMM
3R目でネオンULTあげて相手のbuy潰すの気持ち良すぎる


3272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/23(月) 16:04:29 aF.cFq7I00
久しぶりに高級WHで遊んだけど快適すぎたわ


3273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6f-b346) :2024/09/23(月) 19:05:16 LilAqiY600
ブロンズ3だけどシルバーにぶち込まれるようになった途端に相手の動き違いすぎてびっくりした
分かりやすいところだとロータスで瓦礫まで全力で取りに来たりする
撃ち合いも運ゲー乱射マンが減って負けるようになって気持ちよくなれなくなっちゃった…


3274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/23(月) 19:29:03 aF.cFq7I00
一方的にエリア取られてる試合はスキルの使い方が脅威になってないだけ
一方的に撃ち負けてるのはポジションや武器種による駆け引きをしてないから


3275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1989-6d93) :2024/09/23(月) 19:34:22 wh1KmkN.00
ブロンズとシルバーの違いなんてねえよ
自分を信じろカス


3276 : UnnamedPlayer (バックシ c9f8-1642) :2024/09/23(月) 19:47:24 2HEcHUUUMM
>>3266
デュオ組んでてもリメイクするけどみんなしないのか?


3277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5229-b72d) :2024/09/23(月) 20:42:03 cffHqVg200
>>3273
ワシはブロンズ2だけどシルバーが混ざると一気にやられるな。
反対にアイアンが相手だと撃ち合いで勝てる。


3278 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 846a-8517) :2024/09/23(月) 22:17:25 ZGpJ5ahA00
>>3272
お、きなわ!?


3279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/23(月) 22:18:00 dZqFD5ro00
相手が格上だと思って立ち回り変えると変な癖付いて格下にも勝てなくなる


3280 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1989-6d93) :2024/09/24(火) 00:15:15 nES8DouA00
自分の可能性を疑ったやつから死んでいくんだぞ


3281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4725-8f2b) :2024/09/24(火) 00:49:35 91h3azxM00
チョンってマジで9割のやつがntもsryも言わんな
まじでサイコパスの獣やな
何とか全員殺処分できないか?


3282 : UnnamedPlayer (バックシ d09f-b820) :2024/09/24(火) 01:11:40 rYpEPiB6MM
爺もvaloやる時代か


3283 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1989-6d93) :2024/09/24(火) 02:06:11 nES8DouA00
ntもsryもいらねえよ


3284 : UnnamedPlayer (バックシ a647-79e4) :2024/09/24(火) 02:30:35 1rS8LZmYMM
ntだのsryとかノイズでしかないからそれしか言わないならVC切ってろ


3285 : UnnamedPlayer (バックシ c9f8-1642) :2024/09/24(火) 03:53:21 oVqD32BUMM
nt sryがないから殺処分とか言ってるやつのがサイコパスだろ


3286 : UnnamedPlayer (アウアウ de93-1301) :2024/09/24(火) 05:12:35 44MXrXQESa
開幕トロールしまーすとか言ってくるやつの声が必ずキッショイのはなんでなんだろうな
口からうんこの臭いしそう


3287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d101-8646) :2024/09/24(火) 05:13:34 9TM2qgQ200
人に教えるのって難しいな
1年近くフルパに教えてるけどブロシルスタック


3288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a97-815f) :2024/09/24(火) 05:53:16 LrErK3NY00
うまくなるきないんだろうな
もしくは圧倒的にやってないか


3289 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/24(火) 05:54:00 GvjBZpj.00
4人同時に教えるのプロでもキツそう


3290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0c7-8646) :2024/09/24(火) 06:16:59 fG.JcbO.00
まあ大半の人間がゲーム本気で上手くなろうとか別に思ってないからね
他人と息抜きに遊べたらいいぐらいのマリオパーティー感覚なんよ


3291 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/24(火) 06:26:32 BKWt0Z7g00
ゲームとして適当に遊びながら変化欲しいときに小ワザ覚えたり練習するのが正解
同じランクでも覚えてきた小ワザ内容が違うから指示することすらナンセンス


3292 : UnnamedPlayer (アウアウ c7e3-aa7e) :2024/09/24(火) 07:48:25 4OndSc.ASa
プラチナにデュオかトリオで来る奴らの中のスマーフ枠のデュエ即ピックガキ達に伝えたい
わざわざサブ垢使ってまで下のランクに混ざってやってるのに不機嫌な指示とかナメた態度取るのは意味分からんからやめた方がいいぞ!!それならいっその事「サブ垢です」って明かしてから正しい知識としてのIGLをしてくれた方が俺らも楽しいぞ!!!

オッサンの限られた時間でやるゲームエクスペリエンスを損ねないでくれよ頼むよ…


3293 : UnnamedPlayer (アウアウ d0dd-b346) :2024/09/24(火) 08:04:35 FQONqDzkSa
やっぱソロはダメやなついついやりたくなるけど運ゲーの確率が上がる...リコン壊してって指示しても後ろでリコン撃ってるbotとミッドにタレット置いてあるのに一生身体置いてるやつアイボなんて1ピックとれないと守り不利なのにずっとリテイクからはじまるやつwww


3294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/24(火) 08:47:25 BKWt0Z7g00
指示厨って頭悪いよね

高圧的な態度で味方のパフォーマンス低下
指示して落としたラウンド後に無言
人の行動縛っておいてどういう展開/着地点にしたいのか言わないからいかにもな負け方
リアルで人と関わってないと気遣いは育たない


3295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 733c-28d4) :2024/09/24(火) 09:11:29 m4U6Mnqw00
雨降りそうな日に傘持たずに出かけるギャンブラー


3296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 677f-004a) :2024/09/24(火) 09:48:00 7B0o6xnk00
レート上がったはずなのにVCの数も連携力も落ちて頭抱えてる
なんでやねん


3297 : UnnamedPlayer (アウアウ 7ac6-b346) :2024/09/24(火) 10:00:17 6KEz9n3ASa
ミニマップで判断できるやろとのこと
でもさワンウェイやスキルで当たりにいったりラッシュの時スキル見えなかったらモクなんて炊けないしピンかVCしてほしいよ


3298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-8247) :2024/09/24(火) 10:00:35 GvjBZpj.00
エゴイスト多いランク帯なんじゃねえの
ゴルプラとか


3299 : UnnamedPlayer (アウアウ a809-b346) :2024/09/24(火) 12:12:38 7TwsHwQcSa
お願いしまーす…(数ラウンド経過)…ラッシュしませんか?オケッス…ドタドタ…ナイストラーイ

これやめませんか


3300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ede8-8646) :2024/09/24(火) 12:47:01 BDvHk1kU00
チーデスでネオン使ってるゴミクズ死んでくれ


3301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a97-1221) :2024/09/24(火) 12:47:09 LrErK3NY00
ラッシュok =ジョイボムで先頭だけ死んで止まる


3302 : UnnamedPlayer (バックシ b28c-1185) :2024/09/24(火) 12:54:23 gmS3BKCwMM
ネオンチーデスくらいしか練習場所ないやん


3303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8afe-07e4) :2024/09/24(火) 13:24:06 XkyOH0rY00
このキャラ終わってるだろw


3304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-8646) :2024/09/24(火) 13:25:41 a8wASCGw00
ネオン、レイナ、クローヴ、チェンバー@1
これが今のコンペ最強構成です


3305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 354a-9179) :2024/09/24(火) 15:15:40 tXYr.nEE00
やっぱソロでやるvalorantゴミだな
捨てゲートロールとかしょうもない猿引いた時OW2に比べて時間が無駄すぎる


3306 : UnnamedPlayer (バックシ b28c-1185) :2024/09/24(火) 15:18:11 gmS3BKCwMM
俺トロールいても絶対降参しないで普通に普段やれないムーブ試す場にしてたわw


3307 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 354a-9179) :2024/09/24(火) 15:21:12 tXYr.nEE00
>>3306
普通にフレンドリーファイアしてくるチャイナモンキーのレイズやったわ
まぁ通報すりゃそのうちBANはされるんだろうけど1回引いただけで萎えるにはもう十分なんだよね


3308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 354a-9179) :2024/09/24(火) 15:58:44 tXYr.nEE00
過疎りすぎて東京鯖でも土人だらけでしょうもねえな
引退した方がいいかもしれん


3309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/24(火) 16:14:06 BKWt0Z7g00
サドンAVAが流行った時も「キ◯ガイしかやってない」と言われ全盛期MMOに人流れてたな
ネトゲはいくらでもあるから楽しくなければ離れた方がいい


3310 : UnnamedPlayer (アウアウ d852-8c64) :2024/09/24(火) 16:43:24 0aOxk6dQSa
誰かPremierのオープンディビジョンってどれくらいのレベルか分かる人いる?
興味はあるけどあんまレベル高いと友達お通夜にしてしまいそうで怖い


3311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 538a-004a) :2024/09/24(火) 16:51:39 yUMSgFmw00
アドバンスド5だったからオープンがどうなってるかはわからないけど
大体対面が自分と同等くらいのやつが来た感じがしたかな


3312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4725-8f2b) :2024/09/24(火) 23:31:40 91h3azxM00
ああ
言い方が悪かったな
オペ買ってやってもty言わないし4対1でクラッチ決められてもsryも言わないゴミチョンは何とか殺処分出来ないか?ってことまあおまえ等のことやけど


3313 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/25(水) 00:59:28 qMTj00usMM
ショックダーツ打ったらちょうどセージの壁たかれて跳ね返ってきたのが味方殺したときだけsry打ったけど
そもそもチャット自体打つことないわw


3314 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9975-0ab5) :2024/09/25(水) 01:55:17 p8YKhsXQ00
国籍透視のチート使ってるやんw


3315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e3-ddf5) :2024/09/25(水) 04:05:19 bulFiX.U00
キチガイはNG


3316 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cb5f-579e) :2024/09/25(水) 07:52:17 DFQouAqwSp
俺芋3だから皆んなのお悩み解決してあげるよ


3317 : UnnamedPlayer (ワンミングク 490a-ea8a) :2024/09/25(水) 08:24:32 hpyAZabsMM
殺虫剤をいくら使っても部屋にいるコバエがいなくならないんですが、どうすればいいですか?


3318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-a14c) :2024/09/25(水) 08:35:10 h6cnLzxw00
生ゴミ全部捨てて排水口掃除しろ


3319 : UnnamedPlayer (ワンミングク 490a-ea8a) :2024/09/25(水) 10:06:19 hpyAZabsMM
すいません、芋3じゃない人は黙っててもらっていいですか?


3320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6867-7fa7) :2024/09/25(水) 12:16:57 PS.DVUP200
自分がデュエのとき味方誰も喋らないマッチまじでしんどい スモークの位置やスキルのタイミングとか全部自分で指示して撃ち合いに集中できない
ソロでデュエばっかやってる人尊敬するわ


3321 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 955c-579e) :2024/09/25(水) 12:29:17 GDY2g4cESp
>>3320
まずそのテイカー思考をやめたの方がいいよ
そもそもスモークとかスキルを要求するだけならお前が喋ればいいのであって味方が喋る必要ないよね
そもそも味方のスキルがないと勝てないならデュエ向いてないからやめた方がいいよ


3322 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/09/25(水) 13:00:28 KS8TqczY00
スモークやスキルの位置、タイミングを健常者基準に予想して動いてそうじゃなくて指示せざるをえないならお前は悪くない


3323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 389b-579e) :2024/09/25(水) 13:09:44 tMUbWEVI00
ただでさえVC少なくて合わせにくいんだからメインに人数かけてんならモジモジせず外鯖みたいに速攻でスキル吐いてラッシュを暗黙の了解にして欲しいよな
スキル無しでサイト入って毎回殲滅できる奴はスマーフぐらいだろ


3324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f12b-7965) :2024/09/25(水) 13:42:56 aDd0XmS200
香港いけ
日本鯖でVC求めんな


3325 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/25(水) 14:38:10 qMTj00usMM
その点ネオンって射線切ってスタンいれられるからマジいい
ただアセントはクソキツいわ


3326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-a14c) :2024/09/25(水) 15:12:21 h6cnLzxw00
モクどこに炊くかも知らないトロール急に弱いオーメン引いてトラッカー見たら特定のフレンドとデュオ組んでる時だけチートか代行使ってたわ
チーターのチート抜きとかブースティングの騎士抜きとか地味にテロリストなんだよな
こういうのもアプデでRP補償してくれ


3327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/25(水) 15:32:05 alywhGR.00
アプデのたびにプレイヤー行動に関する声明混ぜてるけどこれで民度コントロールできると思ってるの笑う
実際には何もしてないよ


3328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/09/25(水) 15:35:03 hJ6xXxDA00
ブロック機能が追加されてるぞ


3329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/25(水) 15:36:50 alywhGR.00
ブロックしたらミュートになります←過去一おもろい


3330 : UnnamedPlayer (バックシ 71e3-579e) :2024/09/25(水) 15:37:30 fCBT5FLsMM
何かしらの不正でランク上げてるやつがソロ回して味方に来るのが最悪なのは当然なんだが本人はどういうテンションでやってるのか気になる
毎試合ボコられて負けまくってたら気分悪くならんのか


3331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b93-0999) :2024/09/25(水) 15:38:38 b/uMKBio00
>>3329
マジで意味不明すぎる なんで味方に来ないようにしないんだろう


3332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/25(水) 15:39:31 alywhGR.00
たかがゲームでカリカリすんなよ
不正したもん勝ちで4年運営してんだから受け入れろ


3333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/09/25(水) 15:39:51 hJ6xXxDA00
チーターとtoxicをメモできるリストってとこか


3334 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-a14c) :2024/09/25(水) 15:41:40 h6cnLzxw00
ピック画面でブロックしたアカウントかどうか見れないならフレンド追加しといた方がドッジ出来て有益じゃね?


3335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/09/25(水) 15:44:07 hJ6xXxDA00
追加できるならね


3336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/25(水) 15:49:53 alywhGR.00
今片っ端からブロックぶち込んで隠れ回避機能がないか検証中


3337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/09/25(水) 15:50:08 KS8TqczY00
ブロックしたやつが味方としてマッチしない機能が欲しいんだよな
それ以外に望まない


3338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/09/25(水) 15:55:54 KS8TqczY00
hwidとか分かるのにアカウントごとに色々判断してんのよく分からん


3339 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/25(水) 16:01:40 alywhGR.00
中韓のPCバン配慮だよ
ハードウェアIDとアカウントを紐付けて処罰したりは絶対できない


3340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b79-2cfb) :2024/09/25(水) 16:19:08 447PilVQ00
開幕全員ミュートして1ラウンド1キル集中すれば芋まではランク上がるよ
味方に変な期待もしなければ音楽聴きながら気分よく遊べる


3341 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 389b-579e) :2024/09/25(水) 16:29:04 tMUbWEVI00
ヴァロの回避機能は諦めた方がいい
未だにLOLですら実装されてないしOWと違って有名配信者はゴースティング対策として問答無用で入れられる可能性が高いから


3342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10da-0999) :2024/09/25(水) 16:32:18 pMvpGC2M00
マップ選択が実装されたら他に何も望まん
アビスとかいう牢獄に懲役40分入れられるの勘弁してほしい


3343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/25(水) 16:38:19 alywhGR.00
Riot:やります(やらない)


3344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a71e-579e) :2024/09/25(水) 16:50:17 f/FFxXGk00
回避機能が実装されるわけないじゃん
味方回避はスマーフとチーター以外リストに入れれば勝手にランク上がるし全体回避は一般プレイヤーを片っ端からリストに入れて配信者ゴースティングしたりチーミングしたりやりたい放題できるからな


3345 : UnnamedPlayer (アウアウ 2e8e-3d7f) :2024/09/25(水) 16:58:46 PqiE2nSQSa
Riotはチーター以外全部容認だから諦めろ


3346 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b93-0999) :2024/09/25(水) 17:20:01 b/uMKBio00
すまん 枠数制限すればいいよね


3347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 460d-8857) :2024/09/25(水) 17:48:00 Shkk740c00
回避機能あるゲームってその使い方すれば誰でもランク最高まで行くの?


3348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/09/25(水) 22:27:33 7M7VSAac00
win%とHS%が同率だったわ


3349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 131d-1fd3) :2024/09/25(水) 22:30:35 PMGs1xr200
今からでも番号認証やるべきだろ
新規の敷居は上がるけど今のままだと既存のユーザーがどんどん減るぞ


3350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00f9-8218) :2024/09/25(水) 23:52:35 x6nAp06.00
出張から帰ってきてソロヴァロ2連勝気持ちいい!やっぱヴァロって楽しいわ


3351 : UnnamedPlayer (ワンミングク 490a-ea8a) :2024/09/26(木) 00:11:07 Q1PRf4tkMM
フラグ立ちました。お疲れ様でした。


3352 : UnnamedPlayer (バックシ a71c-1d22) :2024/09/26(木) 00:14:28 D7xvHUOEMM
>>3347
そもそもowはゴースティングそこまで意味ないゲームだし


3353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/09/26(木) 01:00:29 vikJuatc00
使い慣れてないキャラでもランク-1くらいに収まってしまうんやな


3354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e3-ddf5) :2024/09/26(木) 02:44:52 PKuEju6c00
値上げマジでいつだろう
1ヶ月放置するとか有り得る?


3355 : UnnamedPlayer (バックシ 71e3-579e) :2024/09/26(木) 02:54:39 ptMl1O3wMM
今日シンギュラがきて明日ナイトマーケットがくる
それで集金してからボーナスポイントタイム作って再度課金を促してその後に値上げかな


3356 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/26(木) 05:20:42 Ez528MYMMM
ゆっくりいきましょってコール嫌いだなあ
みんな中途半端に勝負するだけやん


3357 : UnnamedPlayer (バックシ eafd-5759) :2024/09/26(木) 06:32:59 NXJbXnW2MM
>>3347
回避リスト有限らしい


3358 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00f9-8218) :2024/09/26(木) 07:30:19 GyEUMGYM00
俺も嫌い。コンタクトかデフォルトって言ってほしい


3359 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/26(木) 11:19:54 diRFSiuo00
【悲報】ブロック機能くん、たった1日でサイレント修正行き。


3360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f12b-7965) :2024/09/26(木) 14:37:51 JgE1irTA00
VALOで回避実装したら遅延入れてない芋レディ帯配信者片っ端から回避入れられてマッチしなさそう
ゴースティングされるの分かり切ってるから味方に来て欲しくないし普通の奴からも回避入れられる


3361 : UnnamedPlayer (アウアウ 3d53-8218) :2024/09/26(木) 14:59:04 BJ8A0iAYSa
valoは1人でやるゲームじゃないって分かり切ってるんだがデュオやフルパ相手が見つからない時ソロしてしまう
昨日は味方がまともだったから良かったけどこのまともな味方を引き当てるのがソロランで1番しんどいとこ


3362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/26(木) 17:03:08 diRFSiuo00
アプデから1日足らずでブロック選択が消えてます。どういうことでしょうか?


3363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-7a24) :2024/09/26(木) 17:19:52 ybyHphy200
女でトキシックとトロールする奴もいるんだな
終わってるわこのゲーム


3364 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/26(木) 20:40:07 Ez528MYMMM
なんで女ならしないんだよw


3365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2173-1fd3) :2024/09/26(木) 21:07:50 hw7PSQTs00
60%ZENAIM気になるけどわざわざwootingから乗り換える意味はないか


3366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-692c) :2024/09/26(木) 21:23:30 2TaYWsQo00
可変APとラピトリの時点で特にロープロである意味はないんよな
普段使いも1つのキーボードでやりたいって人向けだけど、そうなると60%じゃなくてTKLの方がいいよねっていう


3367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d3-7893) :2024/09/26(木) 21:25:20 hrdjVNwY00
なんか飽きてきたわこのゲーム
一緒にやってたフレンドはもう全員辞めた
野良は味方ガチャ
気力出してランク行ったら即ピジェット4キル25デスとかいううんこで萎えた
萎えたままやったら俺もうんこになるから今日はもうやらない

配信者のランク見て勉強しようかと思ったけどランクやってる配信者全然いなくて悲しいね


3368 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b79-8f7e) :2024/09/26(木) 22:29:08 Mtq18XC600
おもんないと思ったら離れて他の楽しいことすればいい


3369 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/26(木) 23:32:44 Ez528MYMMM
まぁ野良でやるのもVALOまだ戦闘面ではマシだけどなあ
APEXなんかランクで常に味方が自分以下みたいなもんだし


3370 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efc8-5ec8) :2024/09/26(木) 23:33:09 lJ9ab5Ac00
自分のプレイを見ると視点が下がってるからカスタムとかで視点を意識して散歩してるけど、ちょっとプレイすると元に戻ってしまう
上手い視点移動とかヘッドラインの意識って上手い人はどうやって定着させてるんかコツを知りたいわ


3371 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 47cf-579e) :2024/09/26(木) 23:45:32 /u1YsF2YSp
>>3370
ヘッドラインを常に意識してデスマに1時間篭れ
お前は圧倒的にプレイ時間が足りてない


3372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b93-0999) :2024/09/26(木) 23:48:45 Y2Z5Rbo200
正直デスマじゃなくてもコンペやっててもなんとなく出来るようになると思う
どれくらいのレベルの話なのか分からないけど、地面向いたり完全に敵の胴体・足ラインにエイムがあるってことなら
マジでもうちょっとプレイすれば普通に身につくと思うよ


3373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efc8-5ec8) :2024/09/26(木) 23:51:22 lJ9ab5Ac00
レベル帯は大体ゴルプラを往復するぐらいと思ってくれたら、hs率は12%くらい


3374 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 47cf-579e) :2024/09/27(金) 00:06:29 cyH2g6ogSp
>>3372
コンペとデスマじゃ撃ち合いの数が違うんだよ
ヘッドライト矯正するのにわざわざコンペ行く必要ねえわ
低ランは黙っとけ


3375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-7965) :2024/09/27(金) 00:06:42 Qu7Mir3o00
意識して数やれ以外なにも言えんよな
最速で上達する方法とか釣り文句よく見るけどんなもんねえよ
ピアノ講座動画どんだけ見ても上手くならん
ひたすら地道に反復練習する以外に上達の手段などない


3376 : UnnamedPlayer (バックシ a71c-1d22) :2024/09/27(金) 00:19:23 YX9aIsSQMM
ダイヤ行っても録画した試合見返すと後半なんかヘッドライン下がってて草ってなる


3377 : UnnamedPlayer (アウアウ f151-69fe) :2024/09/27(金) 00:19:56 SgKMYsOkSa
イモ行くまでにデスマ〇〇時間やりました!
みたいな人はその時間コンペしててもイモ行けただろうなあと思うよ


3378 : UnnamedPlayer (アウアウ b551-579e) :2024/09/27(金) 00:33:21 y614QSqkSa
まぁプロでも無いんだしやりたくない時にやる必要は無い
ただやりたくない感情をゲームファンが集うところで共有しようとするのは注意した方がいいよ
本人はそんなつもりなくてもマジで嫌われること多いから


3379 : UnnamedPlayer (バックシ 71e3-39e7) :2024/09/27(金) 01:14:46 T7pcpmqAMM
>>3378
辞めたきゃ勝手に辞めればいいのに如何にこのゲームがクソかを喚き散らかして周りを不快にさせてから辞めるやついるよな
そんで他ゲー始めたら「あのタイミングであのクソゲー辞めて正解だったわ〜笑」とか言い出すし大体前にも似たようなことやってる
エペとか今まさにそんな感じでネガキャンされまくってるわ


3380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cda-8218) :2024/09/27(金) 01:22:28 0lkLYwCM00
このゲームは成長を実感できるからガチでやってしまうわowとかエイム練習とかしないし何にも考えてないのにな


3381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30bd-be2e) :2024/09/27(金) 01:46:48 y8oMU6eQ00
なんかサンセットでキルジョイピックして一生bで同じ配置してる化け物いたけどプラチナだった
俺が今までみてたプラチナはもう少し人の形をしていたんだけど


3382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f12b-7965) :2024/09/27(金) 01:57:45 CLYANbNU00
ow2はdpsやとプラチナぐらいでマッチングクソ遅いからやってられんわ


3383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-7965) :2024/09/27(金) 07:52:01 B5/zGIAE00
頭にびたっていく感覚がなくなったわ
なんで急にこれくるんだろう


3384 : UnnamedPlayer (アウアウ 02e8-7f7e) :2024/09/27(金) 07:54:14 sjqpHZckSa
>>3374
ヘッドライト矯正ってw車検でも受けんの?ww


3385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a984-254c) :2024/09/27(金) 08:13:29 TMTp/2Rs00
まあほどほどにネガレス飛び交ってる方が自然だろう
リリース当初から認知してる層からしたら馴染みある存在が第一線を去って目新しさも無くなってるのは事実だし
割合で言えば既に止めてたり飽きを感じながらやってる奴の方が多いと思う
母数が大きくなったし熱狂できるフェーズにいる層も少なくないから今は気にする必要が無いだけで


3386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e3-ddf5) :2024/09/27(金) 08:15:08 atKBcocA00
シンギュラリティヴァンダルの感想募集しております


3387 : UnnamedPlayer (アウアウ 8bd2-5130) :2024/09/27(金) 08:54:00 lg1SShOwSa
調子悪いときって思ってる何倍も視点ひどいよな

あとつまんなくなったら慣れないキャラでナチュラルトロールしまくったらいいよ
2,3戦もやれば楽なMMRになる


3388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7642-2506) :2024/09/27(金) 09:09:04 RAMdYnwk00
53の初老オジやけど、4時間越えるとエイムが相当落ちる。0キルレイナをやったときにはボイチャ切ったなぁ。

現在はブロンズ2


3389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/27(金) 09:30:03 HPvc4aks00
同じこと繰り返すと段々ボヤけて見える
治し方は引き延ばしクロスヘア変更基本から外れたエージェント使用
つまりトロールなんだよね


3390 : UnnamedPlayer (アウアウ 1f3b-8218) :2024/09/27(金) 09:31:23 XmHJZFNYSa
マタギスナイパーの方ですか?
エイムってのは余程疲れてないかぎり大体目に原因があるから俺はコンペやる前に視力トレーニングをいくつかやって最近G2の選手が紹介していたエイムルーティンをやってる


3391 : UnnamedPlayer (アウアウ 0ccc-8218) :2024/09/27(金) 09:37:14 rzzrDR3oSa
あれをやることで目が頭にクロスヘアを合わせるのを覚えるから視力トレーニングにもなる。
トラッキングとトラッキング+フリックは毎日やっていたからまさかプロもやっていて感心した


3392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f12b-7965) :2024/09/27(金) 09:41:04 CLYANbNU00
エペとかもう本スレで対立煽り厨すら沸かないぐらいオワコン


3393 : UnnamedPlayer (アウアウ 56bb-640c) :2024/09/27(金) 09:46:50 vCrmfgWwSa
lazですら「無意識にヘッドラインは下がるもの」って語ってるんだから
俺らみたいなパンピーが気を抜くとヘッドライン維持できないのは当たり前や
念仏のように唱えて練習し続けるしかない


3394 : UnnamedPlayer (アウアウ 8bd2-5130) :2024/09/27(金) 09:51:29 lg1SShOwSa
置きエイムミスったときは分かりやすいしすぐ修正出来るけど
エントリーのタイミングとかでずれてると見返さな分からんわ


3395 : UnnamedPlayer (アウアウ 56bb-640c) :2024/09/27(金) 09:56:05 vCrmfgWwSa
>>3388
ようやっとる
年取ってからも新しいことに挑戦し続けるってすげぇわ


3396 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/09/27(金) 10:17:17 nbS/QuYg00
切り替えは他ゲーやるのが一番
移動先で何故かいい結果出やすい(当社比)し、何より他人に迷惑もかけない


3397 : UnnamedPlayer (アウアウ 0cd4-8218) :2024/09/27(金) 10:44:57 ibh4peW2Sa
俺リココンが全くできないからHS率だけはバカ高いぞ昨日HS45%で対戦MVPだったわ。正直マップによるんだよな...


3398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92a3-958b) :2024/09/27(金) 11:41:43 m2RMhd2Q00
プロ野球選手で打席に立つ前に目の前で指を振ったりしてる人もいるみたいだからやってみたら


3399 : UnnamedPlayer (アウアウ 12f7-69fe) :2024/09/27(金) 11:53:36 Yixoo1QcSa
HS率とかいうそこまで強さと相関しないのに気にする人が多い指標


3400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ df18-7965) :2024/09/27(金) 12:07:15 B5/zGIAE00
強いやつは例外なくhs率高いよね
名前知ってるプロで低いのみさやしかいないんだけど


3401 : UnnamedPlayer (アウアウ 2790-5130) :2024/09/27(金) 12:16:58 CB09vvGASa
モク抜きやSR,SG,LMG使うロールならHS率下がるしなあ

ただHSに拘りまくってたらランク上がりにくいと思うけど続けてたらめちゃくちゃ強くなれそうではある


3402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f915-7965) :2024/09/27(金) 12:21:00 Bm1/tpNE00
人口本当へったな、、、valo部ストリーマ達もなぜか一斉にスト6やるし
valo配信なくてかなしい


3403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9975-0ab5) :2024/09/27(金) 12:45:33 K2Z3hoIo00
味方に足引っ張られない格ゲーって神だわ


3404 : UnnamedPlayer (アウアウ e56f-7893) :2024/09/27(金) 12:50:42 H1b6lbOcSa
>>3381
そいつはまだ人
世の中にはサンセットbで毎回同じところにワイヤー張って毎回ショックボルトで壊されるサイファーがいる


3405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-7a24) :2024/09/27(金) 12:58:50 OACfdpzQ00
2XKOは味方が足引っ張る格ゲーになりそうだけど大丈夫やろか


3406 : UnnamedPlayer (アウアウ daec-640c) :2024/09/27(金) 13:00:12 S2XVAlt6Sa
バインドのHS率下がるのだけは本当に仕方ないと思ってるよ俺は


3407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96eb-2bbd) :2024/09/27(金) 13:19:53 uZcSStK.00
>>3402
はんじょうがダイヤで満足してスト6の人になったの悲しいわ


3408 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/27(金) 14:00:28 2hvi1FMgMM
まぁランク分布見ると
一般人レベルだとダイアが最終目標くらいでもおかしくないな


3409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-fcba) :2024/09/27(金) 14:01:54 HPvc4aks00
馬鹿:プレイヤーの暴言取り締まり強化!ブロック機能追加!Riot有能!

馬鹿:あれ?ブロック機能どこいった?

何回騙されれば気がつくの?


3410 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/27(金) 16:48:43 2hvi1FMgMM
ダイア帯で30lvのDUO 2組が敵に来てたんだけど
多分知らないだろいう味方が味方にキレてたけど無理に決まってるやろw


3411 : UnnamedPlayer (アウアウ 4432-e860) :2024/09/27(金) 17:41:52 AAA1kSvMSa
>>3370
マップのオブジェクトとか壁の横線とかが頭の高さになるように敢えて作られてるから、カスタム行くならその辺を調べながら散歩すると良いよ


3412 : UnnamedPlayer (アウアウ d533-8218) :2024/09/27(金) 17:45:47 BQr1S3U2Sa
もう俺はやってないけどサイファーのワイヤーとケージ使ってプリエイムの練習いい


3413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/09/27(金) 17:48:38 nbS/QuYg00
リコイルコントロールとヘッショラインはセットみたいなもんだからな


3414 : UnnamedPlayer (アウアウ 4e1f-5130) :2024/09/27(金) 17:57:40 TkZz0wpcSa
余程のオフアングル以外はオブジェクトにヘッドラインの高さの線ある
よくある箱もだいたい一人分くらい
頭の長さ考慮したら箱の高さよりちょっとしたがヘッドライン


3415 : UnnamedPlayer (アウアウ 4a71-69fe) :2024/09/27(金) 18:21:44 5vtO33h2Sa
プリエイムする時はそりゃヘッショライン合わせられるけど
エントリーした後やリテイク後の混戦中にヘッショライン合わせるのが難しいんだよね


3416 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a592-8218) :2024/09/27(金) 18:25:22 dwlGYVfQ00
それに関しては水平を保つ練習するしかない
おすすめはbotの真ん中にたってbotを倒したら振り向いてbotを倒す。手首しか使ってない人は難しいから腕を使うのがコツね


3417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-7a24) :2024/09/27(金) 20:41:09 OACfdpzQ00
今日は女にチンブーされてるヨルとマッチした


3418 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/27(金) 21:09:10 2hvi1FMgMM
twitchのVALO配信者見てるとVALOってめちゃくちゃ女子人口が多い気がしてくる


3419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f9a7-39e7) :2024/09/27(金) 21:38:56 uQ6bIfzE00
新スキンが出るたびにプレビューがイキリ視点になってるように感じるな
ナイフ癖とか見ててキツいから昔みたいに5体並べて淡々とキルするだけにしてくれや


3420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7642-2506) :2024/09/27(金) 22:59:27 RAMdYnwk00
平日昼間はping高い韓国?かな? あんまり勝てない。しかし夜はVC日本語使えるし敵もちょっと弱い。


3421 : UnnamedPlayer (ブーイモ bd17-42e7) :2024/09/27(金) 23:27:08 r/4nGyScMM
ヘッショラインってなにwヘッドラインね


3422 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dded-817f) :2024/09/28(土) 00:33:56 8.ZvgcN200
シンギュラリティヴァンダル実際どうすか?個人的にはあんまり買う気無いんだけど実際使ってみてのかんそうがきにかる


3423 : UnnamedPlayer (ワンミングク 1851-ea8a) :2024/09/28(土) 00:45:16 7kkj9Eu2MM
買ってから考えろ
これ我が家の家訓


3424 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/28(土) 00:50:49 erCER0j.MM
てか旧セットだとめちゃくちゃお得だよな
でも可愛い系のほうがほしいなあ


3425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a17e-a890) :2024/09/28(土) 01:03:10 JLSfZo6I00
本垢の汗帯よりサブ垢のプラ帯のほうが敵強いんだけどどういうこと


3426 : UnnamedPlayer (ワンミングク 1851-ea8a) :2024/09/28(土) 01:28:22 7kkj9Eu2MM
本垢が汗帯のプラチナがお前以外に9人おるんやろ


3427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e3-ddf5) :2024/09/28(土) 02:05:04 bKu0RggQ00
シンギュラセット買いたいから値上げ前のボーナスはよやれ


3428 : UnnamedPlayer (バックシ cea6-6910) :2024/09/28(土) 02:58:33 sJ0iir5kMM
銃のラインナップ良いし、割引きあるからセット買いするなら買い

スキン自体は「シンギュラはファントム、シェリフでこそ輝くスキンだな」って感じ


3429 : UnnamedPlayer (ワンミングク 1851-ea8a) :2024/09/28(土) 04:08:56 7kkj9Eu2MM
買ってから考えろ
武器も買えねえやつは勝てねえよ
「スキン買おっかな〜」って悩んでるやつに勝利の女神が微笑んでくれると思うなよ[PR]


3430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de9-2506) :2024/09/28(土) 04:10:04 mfPlfXEA00
普通にお金入れるの嫌だわ


3431 : UnnamedPlayer (ブーイモ 1a91-42e7) :2024/09/28(土) 04:19:11 VktDciN2MM
シンギュラのトムとスペクターはグラ低だとローポリでダサいしシェリフだけでいい
ヴァンダルはマズルフラッシュが気に食わない。あの丸いエフェクトって元々サプついてるやつだけじゃん、制作担当変わってる上に引き継ぎされてないよ


3432 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/28(土) 04:29:29 erCER0j.MM
ネオン使ってイニシ2のときの気持ちよさエグい


3433 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-8f7e) :2024/09/28(土) 08:36:17 h0N.9qJg00
ブロック機能消えたからToxicやりたい放題
外国人も増えたな


3434 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-7a24) :2024/09/28(土) 08:37:05 5rFllElo00
一日で消えた機能にそんな影響ないやら


3435 : UnnamedPlayer (スプー 2458-0649) :2024/09/28(土) 08:48:25 CllhL7QgSd
めも
800 0.415-0.435


3436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b175-3103) :2024/09/28(土) 10:31:10 6dXAPGgE00
>>3425
これなあ
本垢イモの知ってる人も練度低いキャラオンリーでサブ垢作ってプラダイスタートしてるけど基礎レベルが違うから低いランク帯で暴れるんだよな


3437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19c7-579e) :2024/09/28(土) 10:55:49 or.6fP9600
ナイトマーケットでプライムヴァンダルきたー


3438 : UnnamedPlayer (アウアウ 1582-a890) :2024/09/28(土) 11:08:21 KmmQbEjMSa
レイナチェンバー即ピするやつって前戯しなそう


3439 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-7a24) :2024/09/28(土) 12:16:21 5rFllElo00
本番もしないぞ


3440 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f12b-7965) :2024/09/28(土) 12:19:22 wlpyifxE00
ow2最近始めたけどマジでむずいな
エイムさえあれば破壊できるVALOの方が俺には向いてるわ


3441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f0-7a24) :2024/09/28(土) 12:26:29 5rFllElo00
タンクで破壊しろ


3442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/09/28(土) 13:16:09 e5nje4so00
owエイムも頭も足りなくて楽しめなかったわ

csgoはたんまにやるけどめっちゃ楽しいと思う
valoが初fpsだからか上下の動き少なくてヘッショワンパンゲーしか無理かもしれん


3443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e5f-fcba) :2024/09/28(土) 14:33:59 YC4BvL0s00
ローインプットバッファって脳死でオンでいいんだよな?


3444 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/28(土) 15:32:54 erCER0j.MM
つかパーティー組むならデュエイニシやりゃいいのに


3445 : UnnamedPlayer (オッペケ 43aa-580d) :2024/09/28(土) 16:19:48 ZC3y7dMMSr
イニシやるやつは奴隷キャラを自ら進んでやるからいい奴だと思ってたけど
周り見るとイニシ専のほとんどは野良他責野郎ばっかだった


3446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4271-5ec8) :2024/09/28(土) 18:56:45 YThCHWUM00
最近始めたけどオーバーウォッチ楽しいよ
キャスディOTPで遊んでる


3447 : UnnamedPlayer (スプー 4c39-5ec8) :2024/09/28(土) 19:06:35 KRsAJqdISd
結局ow2もチーム対戦ゲーであることにはなんや変わりない
valoと同じで健常者の数が少ない方のチームが負けるだけの虚無


3448 : UnnamedPlayer (バックシ eafd-7893) :2024/09/28(土) 19:09:30 ZUX2z27.MM
>>3402
まさか加藤純一の不倫からヴァロが過疎り出すとは思いもしなかった


3449 : UnnamedPlayer (バックシ eafd-7893) :2024/09/28(土) 19:11:38 ZUX2z27.MM
>>3388
先輩頑張ってください


3450 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d3-7893) :2024/09/28(土) 20:51:47 AuyTx3hI00
あんだけヴァロやってたはんじょうさんはスト6に行って負けたら台パンして拳から血を出し自分のアーカイブを見て悔しさで涙を流してるほどハマってるのでしばらくはヴァロやりそうに無いです
Twitchとかよくわかんねえ配信者しかやってないしストリーマーがやらなくなってから死んでいったapexと同じ道辿りそう


3451 : UnnamedPlayer (バックシ 8c3a-45d1) :2024/09/28(土) 21:25:58 Jyg9Rm7IMM
はんじょうはダイヤいっちゃったからな


3452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 240b-bd06) :2024/09/28(土) 21:28:09 MZPzvtJM00
格ゲーみたいなFPS出ねえかなぁ
味方とか言うくだらないノイズが存在しない1v1でアイテムを奪い合いてえよ


3453 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e02-7965) :2024/09/28(土) 21:59:33 R5A9QiUg00
FPS=チームゲーという概念をぶち壊す1v1のFPS
そんな革新的なゲームがあったら世界中で流行ってるだろ


3454 : UnnamedPlayer (アウアウ c367-ec2f) :2024/09/28(土) 22:18:56 uZyYkM9.Sa
Haloの大会って1on1じゃなかったっけ


3455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/09/28(土) 22:20:49 ynIfKazs00
Q...


3456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-7965) :2024/09/28(土) 22:47:48 jrAU7gFs00
うぜえ味方いないしストイックな配信者ほどスト6ハマるやろね


3457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d64-1fd3) :2024/09/28(土) 22:55:08 AUapuPks00
もう2週間くらいコンペ行ってないけどシンギュラリティだけ買いてえわ
なんでこうも購買意欲を


3458 : UnnamedPlayer (アウアウ 703b-a890) :2024/09/28(土) 23:12:39 GKCNS3SISa
───日記はここで途切れている……


3459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 219c-7965) :2024/09/28(土) 23:23:09 qnTvxRSQ00
高低差のオフアングルポジとかラークで顔出したタイミングの時に相手がワイドピークしてきてHSワンパンされるとWH積んでるやつ結構いるんじゃないかと疑心暗鬼になっちゃうよ


3460 : UnnamedPlayer (スプー 38ce-0649) :2024/09/28(土) 23:27:30 oxdusg5ASd
このスレでやってる人いたから真似してコンペ録画して見返してみた

視点のろすぎだろ、反応も遅い
感度上げろってことですか?


3461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-7965) :2024/09/28(土) 23:53:50 jrAU7gFs00
プロになるんでもなければそのままでいいよ


3462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce41-8646) :2024/09/29(日) 00:12:29 uPsAY7BU00
>>3459
ワイドピークだからエイム合わせる時間があってHSワンパンできるんじゃないか
どっちかっていうとビタ止まりでピークされて瞬殺されたときの方がWH疑った方がいい


3463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b0f-8517) :2024/09/29(日) 00:52:07 t923rZPQ00
vaorantの日本人コミュニティが平然と外国人差別してて、ドン引きやわ
匿名の場所で悪口を言うならまだしも普通に外国人野良に対しても差別的なチャットを送ったり、プレイヤーネームで差別したりするやつがいてちょっと怖いわ


3464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-004a) :2024/09/29(日) 03:21:28 GxPwBGyg00
レベル20で振り分け中の初心者をプラチナ帯に入れるのやめてくれ…
さすがに初心者でプラチナはレベル差ありすぎて試合にならんよ


3465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32bd-f101) :2024/09/29(日) 06:00:59 L.pigsLM00
典型的な見るのはおもろいけどやるのはちょっと・・・なゲーム
見るのも知識ないと何やってんのかわからんのがハードル高い


3466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/29(日) 06:30:56 enaNqUa.00
やっぱアセ2あたりからチーター増えてる
そんでAM5:00〜7:00はチーター多い
死んでね


3467 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d7da-b72d) :2024/09/29(日) 07:26:50 JfcshqTk00
チーター露骨に増えてるから辞める人が増えてチーターとマッチする率がさらに高くなる


3468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 49ea-8a05) :2024/09/29(日) 07:37:58 Y.uUVOmU00
60pingのゴミって中国?


3469 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/29(日) 08:22:11 fOYFGaKE00
たかかゲームなんだからチート使用も好きにしろ


3470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/29(日) 09:12:20 enaNqUa.00
ごめん、5:00から今までに4試合やったんだけど3試合にチーターいた
やばすぎんだろ


3471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/29(日) 09:14:38 enaNqUa.00
本当にイカれてる


3472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d7da-b72d) :2024/09/29(日) 09:30:45 JfcshqTk00
もうそういうゲームだから諦めるしかない


3473 : UnnamedPlayer (バックシ 7ad9-07e4) :2024/09/29(日) 11:49:34 zqW7NOTQMM
チーターがいるのはしょうがない部分があるんよ
問題なのはさっさとBANがされないこと
46勝2敗ってなんやねん


3474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e431-5c74) :2024/09/29(日) 13:15:49 OEHg.OUo00
なんか急激な勢いで過疎って行ってるな
加藤純一が半引退したのと、他のストリーマーも一斉に辞めてった


3475 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5f-1d9e) :2024/09/29(日) 13:56:09 JplmhUFA00
むしろよく今まで持ったまであるだろ
上はチーターやウィントレ
下はスマーフトロール下げランスナイプ
上も下もTOXICだらけ
暴言トロールスナイプみたいな不快な思いするなら別ゲーやるって普通はなる


3476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04db-1d9e) :2024/09/29(日) 14:01:17 u03n.TEA00
>>3475
まじでこれ
ソロでやるには精神力が必要すぎて友達が萎えてやめると芋づる式でやる気なくなるよ
一戦が長いからほんとに苦痛


3477 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 87d5-66c9) :2024/09/29(日) 14:09:18 P2xsEZDs00
普通にフルパしてるだけで敵から暴言飛んでくるの不快すぎるわ
マジで頭おかしい奴ばっか


3478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-7c4f) :2024/09/29(日) 14:10:13 8KBWqcBE00
昨日ガイアズヴァンダル買ったけどこのまま急速にオワコン化して要らない買い物になったら最悪だ


3479 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fca6-cde4) :2024/09/29(日) 14:32:58 rQgcU4Pc00
ラピッドトリガー搭載キーボード使ってる人って逆キーストッピングしてる?
もともと普通のキーボードで逆キーストッピングしてたんだけど、最近ラピトリ使い始めて離し派になりそう


3480 : UnnamedPlayer (オッペケ d093-a777) :2024/09/29(日) 14:37:14 yNz1oRBoSr
>>3473
riotの公式がどこが検知したかわからないように検知してもしばらくは泳がせる仕組みにしてるらしいからな


3481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bae-4999) :2024/09/29(日) 14:52:24 O30y8dEU00
敵からのチャットなんて常時オフにしとけよ
こっちにとってなんもいいことないんだしオフにしない理由がないわ


3482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-7c4f) :2024/09/29(日) 15:51:42 8KBWqcBE00
泳がせてるとか言い訳でしょ不正アクセスとか誤検知のBANはクソ早いんだから


3483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/29(日) 16:19:30 fOYFGaKE00
配信者「riot直通ルートで通報してる」
普段のレポートどこに送られてるんですか?


3484 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3666-4999) :2024/09/29(日) 16:44:28 KwNIplZMSp
久々に見にきたけどまだ人いるんだな
新しいタイトル来ないからゲーム自体やってないけど、センシだのデバイスだの持ち方だのに毎日悩んでたのがアホらしくなったわ
ゲームから身を引くのは久々だけど、一度離れるとどうでも良くなるな


3485 : UnnamedPlayer (バックシ b28c-1185) :2024/09/29(日) 16:47:05 WSWalf0oMM
毎回エコ狩りしにいって武器渡す奴がキル稼いでるのアホらしくなるな


3486 : UnnamedPlayer (バックシ b28c-1185) :2024/09/29(日) 16:48:43 WSWalf0oMM
よっぽど依存してたんだろうけどVALOにたいして重い奴多すぎだろw
みんな思ってるより適当にやったりやめたりしてるよw


3487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d18-84b7) :2024/09/29(日) 18:05:37 enaNqUa.00
ヤンデレのメンヘラ


3488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e431-5c74) :2024/09/29(日) 18:59:55 OEHg.OUo00
フレンドみんな辞めていく


3489 : UnnamedPlayer (スプー 7ee9-84b7) :2024/09/29(日) 19:24:00 yvadmgqkSd
1stラウンド負け、duoの片割れにremake拒否される

他の3人(自分含む)チャットでキレる

3人でトロール開始


本当にごめん、でも1stラウンド負けてremake拒否するやつは絶対許さないよ


3490 : UnnamedPlayer (バックシ 028a-ab26) :2024/09/29(日) 19:33:11 UHmQD2yIMM
戻ってきますじゃねーよボケがとは思うけど流石にトロールまではしないな


3491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd83-d814) :2024/09/29(日) 19:41:47 fOYFGaKE00
投票式の欠陥システムを作ったRiotを恨め


3492 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d2c7-1185) :2024/09/29(日) 19:59:18 odPh7I.o00
自分のポイントも減るのに腹いせでTrollとかアホじゃんとしか思わん


3493 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5f-1d9e) :2024/09/29(日) 20:06:49 JplmhUFA00
サブ垢ならポイント溶かし放題なんだよね


3494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1989-6d93) :2024/09/29(日) 20:16:54 mFwRHC9U00
即BANだと「どういう条件を満たした時にBAN」か教えることになるから多少泳がせるのは大抵のゲームでやってることだけどな


3495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce41-8646) :2024/09/29(日) 20:26:16 uPsAY7BU00
降参が全会一致じゃないと通らないのは1人でも損をすると思う人がいたら降参するべきではないから正しいんだけど
その理屈ならリメイクは1人でも求めたら可決されるべきなんだよな


3496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1070-b820) :2024/09/29(日) 20:42:03 cYaaHxF600
remake全員必要なのなんとかしろ


3497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383d-7c4f) :2024/09/29(日) 21:39:18 8KBWqcBE00
そもそも裏コマンド扱いなのがおかしい
引き分けと見たく自動で表示しろ


3498 :



3499 : UnnamedPlayer (アウアウ d445-781d) :2024/09/29(日) 22:34:38 jV0qt5fYSa
>>3498
そういうチートってどこで買うの?ディスコ?


3500 :



3501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 24c0-f101) :2024/09/29(日) 22:51:19 pjspBy7Y00
俺のトラッカー7500viewもされてんだけど晒されてんのか?
同じランクの知り合いは500もないのに


3502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 32bd-f101) :2024/09/29(日) 22:52:56 L.pigsLM00
無料でゲームできるのが当たり前になってなければ多少サブ垢問題解決できそうだが


3503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f5-7965) :2024/09/30(月) 02:33:23 kCpc8yrQ00
フルパがサブ垢だらけな理由が分かったわ
一人だけレート高い奴混じってると死ぬ程敵にブーストとか煽られるから
こいつらも闇堕ちする前は被害者だったんだな


3504 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/09/30(月) 03:22:40 jGYuPC0600
敵からのチャットミュートは基本


3505 : UnnamedPlayer (スプー 71c6-79e8) :2024/09/30(月) 05:05:20 AFI7/4RkSd
芋2,3人いてほか汗のフルパとかだとマッチングに2,30分とかかかるしな


3506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e3-ddf5) :2024/09/30(月) 05:52:23 z4CTkrx.00
馬鹿すぎて草


3507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e3-ddf5) :2024/09/30(月) 05:52:42 z4CTkrx.00
ごめん誤爆


3508 : UnnamedPlayer (アウアウ 7edb-8218) :2024/09/30(月) 07:29:42 foBkDXcwSa
敵からのチャットとかいうafkとggezが貰えるシステム


3509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ae-5ec8) :2024/09/30(月) 09:46:46 9cjPrNE600
>>3484
俺も早くこの不快なゲーム辞めたいんだけど依存してて離れられない
どうやったら辞められる?


3510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8865-7965) :2024/09/30(月) 09:58:06 JibWzCQQ00
まじでちょこちょこ動くやつ増えたなぁ
エイム下手だから結局弱いのに気づけよ


3511 : UnnamedPlayer (バックシ a8d5-ddf5) :2024/09/30(月) 14:15:37 Wev3va62MM
別の依存先を探すこと


3512 : UnnamedPlayer (アウアウ 8d9f-69fe) :2024/09/30(月) 15:44:55 C5BcTOH6Sa
SF6行くかlol行くかデッドロック行くか選べ


3513 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-7a24) :2024/09/30(月) 17:50:08 O.qAaMVU00
PoE2出るまで我慢するわ


3514 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ee6b-579e) :2024/09/30(月) 18:00:29 HcAGkFJ.Sp
他の爆破ゲーが出るまで移住できないわ
爆破ゲー以外おもんないねん


3515 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b93-0999) :2024/09/30(月) 18:13:29 xBpEmIjQ00
ちょこちょこ動く君って当ててくる胴体撃ちに弱いんだよなヒットストップかかるから


3516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d3-7893) :2024/09/30(月) 20:48:08 ml/WCXEQ00
依存症は1ヶ月我慢しろ
そうすれば興味失せる
どうしても我慢出来なかったら配信者のプレイでも見ろ
あっ、配信者もやってなかったわ


3517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-7a24) :2024/09/30(月) 21:43:03 O.qAaMVU00
チャットでガイジって打つと一発でコミュニケーションBANされるぞ


3518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c2-8218) :2024/09/30(月) 21:57:43 2EJ8hh5E00
あー1試合でクラッチ2回決めて勝ち切ったの気持ち良すぎるこの試合俺が勝ちに導いたんだ...


3519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c2-8218) :2024/09/30(月) 23:06:45 2EJ8hh5E00
ソロランで3連勝こんな日あるよなあ...絶対変な味方引くと思ってビクビクしていたのに


3520 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-7a24) :2024/10/01(火) 00:39:35 N70lffSI00
ゲーム中突然デスクトップに戻ってwindows inkワークスペースが起動することがあるんだけど原因わかる人いる?
ついでに再起するまで色んなソフトの挙動がおかしくなるブラウザのタブ切りかえが出来なくなるとかバックスペースキーが効かないとか


3521 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/10/01(火) 00:45:51 OI1DiXtU00
バインドって毎回イニシが余る…
むずかしいからみんなやりたくないんだろうなぁ


3522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c2-8218) :2024/10/01(火) 00:51:13 Z.VVSRWU00
イニシ絶対やらないマンhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4061056.png


3523 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 735f-7a24) :2024/10/01(火) 01:22:43 N70lffSI00
バインドフェイド結構簡単じゃね?


3524 : UnnamedPlayer (バックシ 71e3-579e) :2024/10/01(火) 02:22:51 12sJW/pwMM
イニシとかいう弱体化され続けるロール


3525 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d3c2-8218) :2024/10/01(火) 07:47:18 Z.VVSRWU00
イニシ使うといつも弱くなるからやりたくない
友達にやれやれ言われるけど無理だよ...


3526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa65-7965) :2024/10/01(火) 08:21:44 zx/j5L4A00
イニシで弱くなるのは当たり前だろ
常に自分の位置を相手に教えながら戦うようなもんだぞ


3527 : UnnamedPlayer (アウアウ a124-8218) :2024/10/01(火) 09:02:04 0W18YcJASa
そいえばしゃがみ矯正してから変な負け方減ったな
お前らもしゃがみをCtrlにいれるのやめたほうがいいぞ無意識にでちまう


3528 : UnnamedPlayer (アウアウ 6b6b-640c) :2024/10/01(火) 09:04:29 x/4sp4aUSa
意識的に使うと強いけど無意識に使うと弱いしゃがみ撃ちとかいうやつ


3529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/10/01(火) 10:07:25 Q/sIXYqk00
ゲッコーかなり簡単でおすすめ


3530 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/10/01(火) 10:59:52 5iLeuBek00
吹っ飛べ!!


3531 : UnnamedPlayer (アウアウ 9ffe-5ec8) :2024/10/01(火) 13:24:37 RjLaI4DISa
余って仕方なしにイニシやるならソーヴァおすすめ
バインドとかロータスでも全然使っていい
そりゃ定点とか色々知ってるならフェイドのほうが強いけど、そうじゃないならソーヴァのほうが自分の為にも味方の為にもなる


3532 : UnnamedPlayer (アウアウ 6ae4-69fe) :2024/10/01(火) 15:13:25 lRLZJAt2Sa
2デュエなのにレイズいなくてB攻め全然できないがよくあるのでバインドソーヴァいいよな


3533 : UnnamedPlayer (アウアウ 7c92-640c) :2024/10/01(火) 15:29:13 bo.DNIIUSa
個人的にはバインドはゲッコー派だなぁ
レイズいない時に一部代替になったりするし


3534 : UnnamedPlayer (アウアウ 2469-8218) :2024/10/01(火) 16:57:26 ClKPmzZQSa
ソロランで連勝するとキャリー枠にさせられて味方にトロールとかが来るようなきがしてこわくてこれ以上できひん


3535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/10/01(火) 17:26:44 Q/sIXYqk00
ランク差ある癖にパーティ組むやつのせいでソロが割を食うのがなあ

このゲームランク1つ違うだけで結構違うのに
±3で組めちゃうのは良いのか悪いのか


3536 : UnnamedPlayer (アウアウ ebf0-1d22) :2024/10/01(火) 18:08:39 D9phPwVgSa
バインドはゲッコーだな
設置きちいわ


3537 : UnnamedPlayer (スプー dbe6-5ec8) :2024/10/01(火) 19:54:37 6dyp7jawSd
この前初コンペで振り分け戦+ランク決定後5戦やったけど、チームチャットで喧嘩するやつと1人で発狂してる外国人いて笑った
VCで鼓舞する人とか全員VCで声掛けし合うマッチもあったけど


3538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e6db-39e7) :2024/10/01(火) 22:01:26 Qq9GB/yQ00
3戦やって2戦チーター引いたんだが70戦とかやっててもbanされないのな


3539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/10/01(火) 22:11:16 Q/sIXYqk00
プレイヤーカードってランダムに設定できないよね?


3540 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/10/01(火) 22:13:51 OI1DiXtU00
ランダムできるのは武器スキンだけ


3541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/10/01(火) 22:52:50 Q/sIXYqk00
>>3540
ありがとう!
バナーもランダムにしてみたいしriotに聞いてみようかな
好きなのはいくつもあるんだけど、これってのがないんだよね


3542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efb3-d3be) :2024/10/02(水) 05:05:36 PnbSwP2200
アンタレスエンジンとか知らんわ
どうなるんだ


3543 : UnnamedPlayer (バックシ 1352-d3be) :2024/10/02(水) 06:49:59 dEqAfegUMM
いつも味方に文句言ってる人が300R溶かしててワロタ


3544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bd0-2f2a) :2024/10/02(水) 07:38:39 p9gVqOn200
平日のこの時間ってやばい?
絶対チーターのやつとそれと同じようなスタッツのキチガイ数名のとんでもマッチに巻き込まれたわ


3545 : UnnamedPlayer (バックシ 7f85-49cf) :2024/10/02(水) 07:41:36 T8Y5Z1LgMM
このゲーム勝率調整下手だよな
5連敗→1勝→5連敗したときは流石に引退しようかと思った

その後7連勝して何とか持ちこたえたけど


3546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eff7-56cb) :2024/10/02(水) 08:47:44 mvw.JgcQ00
屁とゲップ出す時しかVCしないけどなんか質問ある?


3547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d953-0580) :2024/10/02(水) 08:55:15 GQbfhh8o00
>>3544
朝5時から7時くらいは最高にやばい時間帯として一部で有名


3548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 172d-c535) :2024/10/02(水) 09:35:22 GWVq6eNI00
リプレイ見てて気付いたけどこのゲーム歩きながら撃っても結構あたってるわ
だから飛び出しから歩き戻りしながら撃つやついるんだな
運ゲーのゴミクソゲーがよ


3549 : UnnamedPlayer (アウアウ 346c-24f0) :2024/10/02(水) 10:03:36 R9PzWhrMSa
昨日は軽症で済んだわ-5ぐらいだった


3550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b7-bcaa) :2024/10/02(水) 10:05:36 Y1CUSwEI00
汗上がってからダイヤ3と汗を行ったり来たり


3551 : UnnamedPlayer (アウアウ ae8a-24f0) :2024/10/02(水) 10:13:14 d2NI3ae2Sa
VC無い試合はデュエリストやるのが1番いいなコールすれば動いてくれるし他のロールだとこいつ何がしたいんだろって汲み取らなきゃいかんしな


3552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efb3-d3be) :2024/10/02(水) 11:10:13 PnbSwP2200
>>3544
野良とやってないんでわからないですね


3553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc9-e88b) :2024/10/02(水) 12:09:21 f4QiwpwU00
敵も大概やばいから運次第でやれる時間帯ではある


3554 : UnnamedPlayer (バックシ 1352-d3be) :2024/10/02(水) 13:29:37 dEqAfegUMM
釈迦って遺物まったく手つけてない?
羽だけでもレベルあげたら瞬殺やろ


3555 : UnnamedPlayer (バックシ 1352-d3be) :2024/10/02(水) 13:36:05 dEqAfegUMM
めちゃくちゃ誤爆しててワロタ


3556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c1-ec9d) :2024/10/02(水) 20:12:07 nu5t/un200
なんのスレか全く想像付かないからすごい


3557 : UnnamedPlayer (オッペケ de56-481c) :2024/10/02(水) 20:56:00 RKrYY8VASr
めちゃくちゃスクリプトっぽい


3558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc9-e88b) :2024/10/02(水) 22:23:51 f4QiwpwU00
原神じゃね
釈迦がやってるのかは知らんが


3559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71dd-c535) :2024/10/02(水) 23:05:34 XePbU44A00
ストスレ


3560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11d3-2846) :2024/10/02(水) 23:12:04 60wWU5t200
あーもうなんで俺がキャリー側に回ってんだ
晩年ボトムに孤軍奮闘させんな


3561 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-c535) :2024/10/03(木) 01:41:08 .fahpGvo00
最近チーデスで敵のダイヤアセイモ、特にダイヤが一生死体撃ちしてくるわ
格下にキルされたりスキル使われるのがそんなに嫌なんか?
イライラしながらゲームやるなよ。


3562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b817-c535) :2024/10/03(木) 04:02:38 RWn8l32s00
チーデスでデュエ以外ピックしてスキルばっか使ってる奴は煽られてもしょうがないよ


3563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71dd-888d) :2024/10/03(木) 06:58:20 N./peEQY00
そんな事で煽りたくなるならこんなクソゲーさっさと辞めろ


3564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b8-6444) :2024/10/03(木) 07:13:01 4de59Nuw00
ほんとにお前らなんでこんなゲーム続けてるの


3565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe9f-c535) :2024/10/03(木) 07:19:38 z2j0bQHE00
たしかにチーデスをスキル可能にしてチーデス専用マップとかいうゴミだした開発陣が悪い
こいつら3年ぐらいvalo運営してるくせになんでプレイヤーが必死にデスマッチやるか理解できない馬鹿なんだよ
「デスマッチ面白いからみんなやるんだー」って本気で思ってる馬鹿なんだ


3566 : UnnamedPlayer (バックシ 7f85-49cf) :2024/10/03(木) 07:54:07 m6pH3T4UMM
いやチーデスは専用マップで良いと思う
結局エイム慣らしはデスマ何だから、エイム慣らし用に寄せた所でエスカレーションみたいに誰もプレイしなくなるだけ


3567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11d3-2846) :2024/10/03(木) 12:55:30 UtbF7mPs00
でもチーデスのドリフトで一生足音消して横取ってくるやつは死体撃ちするわ
別にトータル撃ち勝てなくても横取らなくなってきたりするし


3568 : UnnamedPlayer (バックシ 1352-d3be) :2024/10/03(木) 13:15:55 gZW6q24IMM
ネオンでおちょくってると死体撃ちしてもらえるよ


3569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d953-0580) :2024/10/03(木) 13:29:30 jhh/BirM00
TDMで邪魔なとこにワンウェイ炊くやつは死体撃ちする


3570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dc2-8450) :2024/10/03(木) 15:51:21 ooyvP9f200
チーデスなんてなんでもいいだろ
スキル使われてもいいし死体撃ちしてもされてもいい
というかそんな気になるか?


3571 : UnnamedPlayer (スプー 2d70-cba9) :2024/10/03(木) 16:04:53 hD4cEEiwSd
チーデスのジャッジショーティーバッキーはむしろちゃんと死体撃ちしろ


3572 : UnnamedPlayer (アウアウ c2a2-5a7f) :2024/10/03(木) 16:11:40 3ftyTPD.Sa
ドリフトでリスの側面しか来ないやつはちゃんと死体撃ってる


3573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b817-c535) :2024/10/03(木) 16:51:02 RWn8l32s00
べつにVALOが特段面白いからやってるわけじゃない
日本でランクまともにプレイ出来て高レートでも即マッチングするチームゲーが他にないだけや


3574 : UnnamedPlayer (アウアウ 055f-537c) :2024/10/03(木) 16:56:58 A8fHW6zUSa
プラチナ帯のトキシック率エグくない?


3575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea25-c535) :2024/10/03(木) 19:30:54 SFa3lzhI00
アセンダントで自分うまいと思ってるやつのトキシックのほうがきついぞ


3576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c1-ec9d) :2024/10/03(木) 20:26:48 aQzLkSW200
初歩的な質問で申し訳ないんだけどプリエイムしてピークするときってマウス動かさずにキーボードだけ動かすのが正しいの?


3577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-ff52) :2024/10/03(木) 20:46:26 iTaevarI00
プリエイムだけの話するなら理想はキーボードのみでAIMドンピシャが正しい
マウス動かしながらプリエイムがよくわからんけどそれもう普通のAIMじゃん


3578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8464-da67) :2024/10/03(木) 21:32:07 ZI8LpFHE00
何をききたいのか捉えきれないけど勘違いしてそうなことを推測で

・プリエイムを進行方向を予め向いておくことだと思っていないか←×
・マウスを動かさないとプリエイムできないということはピークを斜め移動でしていないか←×

何かしらプリエイムを勘違いしてそうな匂いがするのでプリエイムやピークの解説動画なりをよく見て自分が間違った理解をしてないか確かめたほうがいい


3579 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a31-888d) :2024/10/03(木) 22:24:28 ubbYixfo00
ネオン弱体化するまでみんなでプレイしないストライキしない?


3580 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1915-e88b) :2024/10/03(木) 22:31:17 2NXrQohA00
自分もネオン出せばいい


3581 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f0a1-aa8f) :2024/10/03(木) 23:00:56 kkkX3LX.00
基本キーボードだけでもしズレてたら真っ直ぐ飛ぶまでディレイあるからその間に修正


3582 : UnnamedPlayer (バックシ 1352-d3be) :2024/10/04(金) 02:42:38 u371JxDcMM
ネオンでランク上げてるからナーフされたらランク下がるかなあ


3583 : UnnamedPlayer (バックシ de47-0483) :2024/10/04(金) 04:21:39 SiMV/BF2MM
ネオンナーフされるまでやらないわ


3584 : UnnamedPlayer (アウアウ 22f9-af02) :2024/10/04(金) 13:27:00 y8i/YjMoSa
こんな時期こそ初心者呼んでネオン振り回して遊んでもらうのが楽しい
自分はブリーチ使ってスタンフラッシュ入れたところに走ってもらえばフリーキル量産できて楽しく遊んでもらえる


3585 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a686-d3be) :2024/10/04(金) 20:52:48 UTaRHQAE00
値上げについて問い合わせた人いたりする?
もうシンギュラ買っちゃおうかな


3586 :



3587 : UnnamedPlayer (スプー 540b-71fd) :2024/10/05(土) 23:38:08 tEO1t0EoSd
アストラがすごい楽しい
読み力が身につくね


3588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/10/06(日) 00:47:20 CiEwElOI00
アストラ楽しいよな


3589 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f5-7965) :2024/10/06(日) 00:58:32 eOE/jfXo00
別ゲーやってるからネオンメタ終わったら教えてくれ


3590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da3-8218) :2024/10/06(日) 01:59:14 UKaPe9iM00
二度とソロランやんねえわ!3連敗してランク下がってマジおもん無い。フルパ混ぜてもらってなんとか+で終われたわ


3591 : UnnamedPlayer (アウアウ 3ec3-5ec8) :2024/10/06(日) 04:19:32 HdCnrGpUSa
今日から君のランクは偽物ね


3592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dc9f-9805) :2024/10/06(日) 09:21:16 CiEwElOI00
同じマップ2連チャンだけはガチつまらんからやめてほしい


3593 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec5e-7965) :2024/10/06(日) 09:39:38 ZtloaV0Q00
ソロは苦行。最低でもデュオトリオでやるゲームだよ
気の合う人とデュオするだけでカバーもスキルカバーも段違いにやりやすい
逆に、そこまで相性良くないとフルパでも大して連携は取れないんだがな


3594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2173-1fd3) :2024/10/06(日) 10:03:54 YohnRb9w00
このゲームやっぱやってるやつが不快だわ
味方同士で喧嘩するのどうにかならんのんけ?


3595 : UnnamedPlayer (スプー 3442-3d7f) :2024/10/06(日) 10:05:34 f557H/JISd
ソロでやってる時に、バッドマナー中高生トリオに混ぜられて負け試合だった時が一番地獄
一生おもん無い身内ネタを擦られ続け、よくわからん持論でプレイを批判される

昨日はバインドで裏見ワイヤーを大裏無しにしてシャワーに使ってたら、「普通裏2本だろ」とクソ煽られたわ


3596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2da3-8218) :2024/10/06(日) 10:10:26 UKaPe9iM00
わかるわ昨日降参入れたやつがいるからF5おしたら俺を名指しで叩いてきたやついたわF5はおしたがこうさんはおれじゃねえよ!
lazとかみたらわかるけどワイヤー基本1本なんだよな


3597 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e3-ddf5) :2024/10/06(日) 10:49:22 wXmtAigo00
そういうの嫌すぎてもう香港でしかやってない
日本程の陰湿さがないからそういうアンラッキーに遭遇しても切り替えやすい


3598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dafd-7965) :2024/10/06(日) 11:30:31 At0aK1.w00
ソロサイファーの癖に自我出したりワイヤーケチるやつのほうがゴミです


3599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b0-42e7) :2024/10/06(日) 11:37:07 DZ.bd0n200
香港だとping高くなるけどエイムとかしにくくなる?


3600 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d3-7893) :2024/10/06(日) 11:43:39 1v7WrAv600
ワイヤーケチって裏取られたら普通に死ねって思うんだが
プロがやってるからーとか知らんわ


3601 : UnnamedPlayer (アウアウ 8ac6-98c6) :2024/10/06(日) 12:10:26 o.dFgT6gSa
バインドで裏見ようにワイヤー2本はるのって実際どうなんだろ


3602 : UnnamedPlayer (スプー 5d97-fae0) :2024/10/06(日) 12:21:55 AGdeiZtgSd
2枚無いと裏見切れなくね
ピストルラウンドやエコで買う余裕無くて妥協するのは問題なし


3603 : UnnamedPlayer (アウアウ ec6e-ec2f) :2024/10/06(日) 12:55:31 UjP6ae1wSa
大裏周りとか何秒かかるんだって話だしそこまで見る必要もない気がするけどな
さっさとエントリーしろよ


3604 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-3103) :2024/10/06(日) 13:21:35 d.xVm7vo00
バインドってそもそも裏見がどうのってマップじゃないんじゃないの、知らんけど
しばらく競技シーンでセンチいなかったじゃん


3605 : UnnamedPlayer (スプー 44ef-97c1) :2024/10/06(日) 13:29:04 qt76LQaESd
>>3588
アストラ楽しいと思ってる人他にもいて嬉しい
難しいけどvalo楽しめるキャラの一つだと思う


3606 : UnnamedPlayer (スプー 44ef-97c1) :2024/10/06(日) 13:30:36 qt76LQaESd
ID変わっとる


3607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2173-1fd3) :2024/10/06(日) 13:32:39 YohnRb9w00
精度の高いコミュニケーションが取れてるなら別にいらんけどランクレベルなら絶対ケツとられないように2本置いておく方が無難やろ
ケツを一度も取られないなら別にやってもいいと思うけど


3608 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b175-3103) :2024/10/06(日) 14:27:56 CKVBwbGk00
競技シーンでは〜とかプロも〜みたいな言い訳でアレンジはするな
ランクは競技シーンではないし君はプロでもない
セオリー通りやれ
どうしてもアレンジしたいなら一言言ってから


3609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ae-5ec8) :2024/10/06(日) 15:02:48 bQ7cEUSg00
一週間で汗3後半からダイヤ3まで落ちた
俺は弱い俺はゴミ俺は酷い俺は弱い


3610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4714-3103) :2024/10/06(日) 15:08:24 d.xVm7vo00
>>3607
確かにそうだったわ


3611 : UnnamedPlayer (アウアウ fbfe-640c) :2024/10/06(日) 15:35:36 Vm/JBUWkSa
>>3608
そもそもそのセオリーを定義付けてるのが競技シーンとプロって視点が欠如してないか?
ランクのセオリーとかいう共通認識が存在するの?


3612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b93-0999) :2024/10/06(日) 15:57:39 /AxNBJIE00
ランクのセオリーが存在するかどうかでいえば まあ存在するだろ
それはそれとして裏ワイヤー減らすならアンカーとして管理はしっかりしないと怒られるのは当然


3613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/10/06(日) 16:16:41 bQNiryfQ00
でもバインドで1センチでセージとかあるよね
裏見れない


3614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a29-8218) :2024/10/06(日) 16:22:23 KcJxh2s.00
どうなんだろ大回りするとかなり時間かかるんだよなバインド俺も2本とりあえずおいてるけど大回りしてくる敵に全然遭遇しないわ


3615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a29-8218) :2024/10/06(日) 16:23:15 KcJxh2s.00
ジム行ってからvaloするとマジで調子いいわ良い感じに疲れてるから脱力できてマウスコントロールがクソ安定する


3616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c31c-98c6) :2024/10/06(日) 17:22:21 mBJQEuo200
そもそも大回りの方で裏取りされた経験ないし、大回りの方で裏取りしようと思ったこともないんだよね
する奴いんのかな


3617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b93-0999) :2024/10/06(日) 17:25:52 /AxNBJIE00
大回りで裏取りしないのってどっちも裏警戒されてるっていうある種の信頼みたいなのがあるっていうのも理由の1つだからな
どうせワイヤーあるならじゃあ近い方から行くよねって
でもワイヤー1本しか置いてないことがバレるもしくはセオリーになれば当然それも崩れるんじゃないか


3618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a29-8218) :2024/10/06(日) 17:27:19 KcJxh2s.00
シフトとコントロールのキー配置入れ替えてからマジでピーク以外でしゃがまなくなったわ


3619 : UnnamedPlayer (スプー 3442-3d7f) :2024/10/06(日) 17:49:34 f557H/JISd
普通にシャワーにワイヤー使った方が強いわ
即エントリーするなら大裏なんて怖くないし、時間かけるなら大裏は必然的に身体で守ることになる


3620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec5e-7965) :2024/10/06(日) 17:53:24 ZtloaV0Q00
アイボキルジョイがインフラであるように、バインドサイファーもインフラよね


3621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6e-5460) :2024/10/06(日) 18:25:47 YFv1.7R600
クソ外人だらけ
WH1個で壊れる浅いゲーム性
もう耐えられんわ


3622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f5-7965) :2024/10/06(日) 18:31:08 eOE/jfXo00
csgoみたいにチート対策で自衛用のチート持つしか無いよw


3623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9183-7965) :2024/10/06(日) 18:36:03 v08DpLrA00
オワコンゲー全然マッチしなくて草


3624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6e-5460) :2024/10/06(日) 18:51:19 YFv1.7R600
チーターが居てもタンクが健常者ならギリギリ試合が成立するOW2の方が圧倒的に優れてるわ
爆破ゲーはWHチャイナに永遠に破壊されとけ


3625 : UnnamedPlayer (アウアウ ca9a-7f7e) :2024/10/06(日) 19:13:34 y9s9Fl7wSa
香港鯖が良いって見たから行ってみたけど一発目からチーター検知してマッチ終わって草


3626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6e-5460) :2024/10/06(日) 19:22:59 YFv1.7R600
香港鯖どうこうは中国サービス開始前の話だから遥かに昔に終わってる
今はチャイナチーターの遊び場


3627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a17e-7951) :2024/10/06(日) 19:58:04 tjqA0S3U00
中華参入の時点でチート蔓延してゲーム破壊されるのは分かりきってた
それでもチャイナマネーに屈して新リージョンまで設けて媚びてるRIOTに同情の余地は無い


3628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 446c-3d7f) :2024/10/06(日) 20:19:07 rvqCtiBw00
内部レートが終わりすぎて辛い
負けたら-20以上、勝っても15とかなんですけど助けて


3629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 76ca-5130) :2024/10/06(日) 20:21:09 Sq1Ua60o00
なんでも他責だね


3630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4301-7965) :2024/10/06(日) 20:29:02 4M6V9HX.00
香港がいいのは気持ち悪い日本人がいないからまだ気楽って意味だからな


3631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/10/06(日) 21:03:05 bQNiryfQ00
香港鯖って全世界のサーバーの中で一番チーター多いんじゃね?


3632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f5-7965) :2024/10/06(日) 21:21:12 eOE/jfXo00
中国でプロやってたXiaonuoって人は中国鯖より香港の方がチート多いって言ってたよ


3633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9471-0649) :2024/10/06(日) 22:36:22 bQNiryfQ00
じゃあ世界で一番多いな…


3634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a29-8218) :2024/10/06(日) 23:45:12 KcJxh2s.00
ネオン死ぬほどつまんねえ今日ストレスでどうにかなりそうだったわ


3635 : UnnamedPlayer (バックシ a4df-888d) :2024/10/07(月) 02:13:54 ePK64k1.MM
ガチ初心者の3人でコンペやって、大体の試合はそこそこの勝ち〜接戦負けぐらいで案外いけるじゃんと思ってたら、ブロンズ帯なのにスキルとか設置の手際がよくて撃ち合い始まったら即頭抜かれる、こっちのスパイク設置はほぼ出来ない、12本取られた後に滅茶苦茶舐めプしてくる相手とマッチしてみんなガン萎えした
これがヴァロか


3636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b8-ef09) :2024/10/07(月) 02:21:43 IdBWUEXI00
Welcome to VALORANT ようこそ対戦FPSの最前線へ


3637 : UnnamedPlayer (バックシ 4720-1f7a) :2024/10/07(月) 02:22:37 wnoCoivoMM
大体の試合が普通なら一試合くらいそりゃそんなこともあるだろ
「あーはいはいスマーフな」ってなったら時間の無駄なんだし降参しとけ


3638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 60a1-8ce3) :2024/10/07(月) 05:10:08 5fyqf60U00
60pingのチーター多すぎるわ
エイムだけ強いけど中身低ランクの動きだから一発でわかんだよ


3639 : UnnamedPlayer (アウアウ 1b4c-9e11) :2024/10/07(月) 08:27:02 .7U0Xi2cSa
これがヴァロかって悟ってるけど
スマーフいないゲームあるなら教えてくれよ


3640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b4b-e88b) :2024/10/07(月) 08:31:48 ptdR966s00
低ランのくせにやたら降参渋るやついるよな
内部レートに価値のあるランク帯じゃないんだからトロール引いたらさっさと降参しろよ


3641 : UnnamedPlayer (アウアウ 398a-24f0) :2024/10/07(月) 10:06:42 8RJ2Vc.wSa
今期はKD1.0保ってるがデュエリストとクローヴ使ってこれは弱いよなあ最近は対戦MVPも結構ふえてきた


3642 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 45c1-ec9d) :2024/10/07(月) 10:38:07 K0bzA0nQ00
クローブは性質上kd下がるから気にしなくていいぞ


3643 : UnnamedPlayer (アウアウ 705d-24f0) :2024/10/07(月) 11:36:07 FXJOtKP.Sa
今期デュエリスト多めにやってるからか前期より勝率3%も高いわランクも前期はゴル2→プラチナ1だったけど今期はプラチナ1→プラチナ3でダイヤ目前だ


3644 : UnnamedPlayer (バックシ 1352-d3be) :2024/10/07(月) 13:39:59 E4GZKO5gMM
>>3640
なんか違和感あると思ったら下げランしてる奴だからか


3645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f513-ee8b) :2024/10/07(月) 14:09:32 E9E1b9g600
変な色気出さずに強いやつがデュエやりゃ勝てる


3646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b817-c535) :2024/10/07(月) 14:12:22 .KXz8/oo00
>>3639
ow2、LOLとか最近やってるけど露骨なスマーフほぼおらんで
VALOはソロランクとパーティーランクが別れてないクソ仕様のせいでスマーフが多いんや


3647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7399-c535) :2024/10/07(月) 20:06:49 T291HoNE00
ヴァロラントのパクリ元のCS2よりは全て改善されてるんだよなぁ...
フルパvs野良で一方的蹂躙ありスマーフを公式が認めてるからプロですら配信で初心者レイプしてたり
チートも全弾HSチートすら一切BAN無し、あっちはスキンドロップあるからbotが大量発生してるのに一切BAN無し
しかもこれにプラスしてプレイヤーの知能レベルが2段階ぐらい低いと来てるから
やってみればヴァロラントはマシって考えになるぞw


3648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f513-ee8b) :2024/10/07(月) 21:54:43 E9E1b9g600
この手のゲームのパクリ元って考えが無かったわ


3649 : UnnamedPlayer (アウアウ 776d-ec9d) :2024/10/07(月) 22:49:08 tfgRv.GMSa
スキン増え続けてるのに未だにショップ4枠しかないのなんなんだよ
バトルパス完遂報酬で好きなスキン1つ買える権利とか出してくれ


3650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dda2-24f0) :2024/10/07(月) 23:16:53 AdXajNjU00
>>3649
毎日チェックさせるための戦略だぞ


3651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 02c2-d346) :2024/10/08(火) 00:07:07 rOiWXdrE00
イモ行って上達曲線も緩やかになって毎日やらなきゃボコされる事を考え出して前までは馬鹿みたいにやってたのに1ヶ月くらいやってないわ。やればグングン伸びるのも込みで楽しんでただけだった


3652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f513-ee8b) :2024/10/08(火) 00:34:52 iocpIb9U00
お前がやんねーせいで負けた野良がいるんやぞ
キャリー枠だと自覚しろ


3653 : UnnamedPlayer (オッペケ 1d82-481c) :2024/10/08(火) 00:44:56 RoL93FDASr
大きな情報は、PRXにとてつもないビッグネームを招待する計画があるということだ。世界中の誰もが知っているような選手だから、ダヴァイを外す予定だったのも納得がいく!


3654 : UnnamedPlayer (アウアウ 60b4-24f0) :2024/10/08(火) 01:03:30 lYKo98lkSa
今日クソ強かったのに3勝3敗かよ...で-2生産性ねえな


3655 : UnnamedPlayer (アウアウ 9a16-ec9d) :2024/10/08(火) 02:21:49 DlrQdnaASa
経験値は得てるから大丈夫


3656 : UnnamedPlayer (アウアウ 577a-24f0) :2024/10/08(火) 10:02:05 13GKVLAcSa
昨日は凄かった普段全く当たらないクナイが当たる当たるあの感覚が掴めればクナイ当たるようなってジェットもっと使おうって思えるのに


3657 : UnnamedPlayer (アウアウ f4a1-af02) :2024/10/08(火) 13:00:29 uTPBMAn.Sa
ぼくセンチ専サンセットBのしょうもない戦いにゲンナリ
もう引き目ワイヤーでリテイク配置かバックサイト耐える形でいいっすかこれ


3658 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 70ea-9e11) :2024/10/08(火) 14:18:13 IvvpYmOASp
サンセットのサイファーはショックダーツとワイヤーつけ外しバトルしてる時が1番おもろい


3659 : UnnamedPlayer (アウアウ a00d-24f0) :2024/10/08(火) 15:11:12 XsxfdizQSa
もう出来なくなっちまうんだろうけどな…


3660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d953-690d) :2024/10/08(火) 16:35:56 w4KPuqnk00
内部レート高くしたい
イモ1ぐらいの内部レートにしたい


3661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e634-24f0) :2024/10/08(火) 18:51:29 Zk/STqRk00
ダイヤ帯ってソロランどう?プラチナよりマシ?変わらない?もうすぐダイヤ上がれそうなんだけど


3662 : UnnamedPlayer (バックシ 4720-1f7a) :2024/10/08(火) 18:52:44 YoOsq8skMM
>>3661
あまり変わらない
VCがある率が少し上がる


3663 : UnnamedPlayer (スプー 61f6-cba9) :2024/10/08(火) 19:03:16 tL1c/9k2Sd
プラチナよりキモい奴減るけどやっぱりキモい
アセンダントも同じ


3664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efb3-d3be) :2024/10/08(火) 21:35:09 95jGuXnM00
ダイヤはガチだから泣きそうになるわ
まじで戦争してる意識が高い
プライドがえぐいから喧嘩凄い


3665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03eb-2c49) :2024/10/08(火) 21:51:41 YVGtjCCM00
勝ってるのに暴れるやつってどんなメンタルしてんだよ


3666 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c7-5757) :2024/10/09(水) 00:05:08 xA7/trTQ00
ダイヤ〜アセンダント辺りが一番自分の能力と努力値と現実のギャップに打ちのめされてToxic発症してる奴多いと思うわ

芋まで行くとプロ〜ガチクラン勢のセミプロに叩きのめされてしおらしくなってる率高くなるけど
ただ複垢やゲーム外では下位ランクにイキるイキる


3667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c36c-5e0f) :2024/10/09(水) 02:22:57 GYz022v600
芋レディ帯はプロは裏で嫌がらせしたり足引っ張り合いしてプロ関係無いやつはスマーフ垢でブーストトロールしてるから1番ひどいぞ


3668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-4d42) :2024/10/09(水) 03:09:48 Ol7NjXKA00
芋帯で一番問題なのはチーターや
プロが阿鼻叫喚しとる


3669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f64c-4d42) :2024/10/09(水) 03:46:03 ggTqtzG.00
ダイヤはエスカレーションですらトキシックしてくるで


3670 : UnnamedPlayer (アウアウ 0a90-b2a0) :2024/10/09(水) 09:27:20 A2uhiE1gSa
低ランなんだけど引くくらいブリム強くない?こいつでいいじゃん


3671 : UnnamedPlayer (アウアウ f869-86d5) :2024/10/09(水) 09:48:04 lNcSTKjkSa
クローヴ出てくるまではコンペスモークの王はブリムだったからね

賢い


3672 : UnnamedPlayer (アウアウ 63f7-c8e8) :2024/10/09(水) 10:28:37 vGxb3CIMSa
オーメン特有のワンウェイ出せないならブリムのが強いよ


3673 : UnnamedPlayer (スプー 13d2-4d46) :2024/10/09(水) 10:48:56 jIM9rF5sSd
まずオーメンは使いこなせるだけで相当レベル高けえからな


3674 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-e1ef) :2024/10/09(水) 10:52:31 Zcl822UE00
初期のキャラは全部強いし癖も少ないよ


3675 : UnnamedPlayer (アウアウ 8ec9-86d5) :2024/10/09(水) 11:37:25 5EIrmw7kSa
あとコンペだとモクが回復するってポイントが相手依存で使いにくいのとパラノイアがムズい

フルパだと時間かけてじっくり揺さぶる時間があるからそれでいいんだけどね


3676 : UnnamedPlayer (アウアウ f448-19bf) :2024/10/09(水) 12:16:04 naSKa.A.Sa
ステップ刺さるの楽しすぎて辞めらんない


3677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51eb-5d0e) :2024/10/09(水) 12:27:38 uZjP.x6Q00
武者震いかと思ったら普通に寒くて震えてるだけで草


3678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 312e-2448) :2024/10/09(水) 12:29:00 EV0UxzmU00
野良のパラノイアが刺さってるの見たことないわ


3679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51eb-5d0e) :2024/10/09(水) 12:32:16 uZjP.x6Q00
フェニは味方にフラッシュ当てるマンに成り下がるしジェットは銃持ち一般美少女になっちゃうから全部強いはダウト


3680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51eb-5d0e) :2024/10/09(水) 12:35:14 uZjP.x6Q00
初心者が使って強いキャラみたいなニュアンスじゃなかったらごめん


3681 : UnnamedPlayer (アウアウ 5d62-86d5) :2024/10/09(水) 12:41:27 CkN8eDRgSa
そのレベルまで行っちゃうとほぼ全キャラなんかしら難癖付けられるし極論初心者にとって強いキャラなんかいなくなるからなんとも

格ゲーのスタンダードキャラみたいにある程度基礎がわかる性能してて上手くなっていった時に実があればそれは初心者向けと言って差し支えないと思うよ
ジェットだけはちょっと難易度高いかなと思うけど他は初期キャラだけあって特徴がはっきりして使いやすいキャラが多いよ


3682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 312e-2448) :2024/10/09(水) 12:50:42 EV0UxzmU00
初期キャラらしい初期キャラってソーヴァくらいだろ


3683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51eb-5d0e) :2024/10/09(水) 13:51:23 uZjP.x6Q00
まぁたしかに初心者がどうこう言い出したらモクキャラのブリムがそもそもアレか


3684 : UnnamedPlayer (アウアウ 82c6-de28) :2024/10/09(水) 16:15:26 BptUKjXYSa
ソロでvc付けてないのにスキル入れてベイトしてるだけで汗2までこれて草


3685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b244-4d42) :2024/10/09(水) 16:22:06 T/Hx2B0A00
ぶっちゃけキャラの強さより使用者の頭の弱さのほうが問題だからなぁ
ワンウェイスモーク出来ないなら弱いってそんなこと全然無いからな
順次スキル吐く奴はマシでアホは使い所も使用箇所も全部悪いし


3686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-4d42) :2024/10/09(水) 16:42:40 Ol7NjXKA00
まあゲームに慣れるまでは自己完結型の簡単なキャラ使っとけばいいんじゃない?
俺も初心者の頃そうだったし


3687 : UnnamedPlayer (アウアウ 421f-74a6) :2024/10/09(水) 17:05:39 xYTXAbqESa
最近モチベが上がらん
仕事から帰ってきても疲れてやる気出ないし無理矢理やってもパフォーマンス低いし
やり続けてるけど一向に強くならん
頭は使ってるけどエイムがうんこすぎてどうにもならん
練習は一応してるけど良くならんし限界見えちゃったわ


3688 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6b00-046c) :2024/10/09(水) 17:14:44 71RvML1cMM
「もう力出ねえよ……でももう一戦やりてぇな……役にも立ちてえ……」って時セージピックするとクソ役に立てるよ(当社比)


3689 : UnnamedPlayer (アウアウ a994-c8e8) :2024/10/09(水) 17:15:34 RsPQlJ22Sa
オーメン愛好家がいるからクローヴ使ってる俺の勝率が高くなってるの助かる
これからもオーメンが強いと信じて使い続けてほしい


3690 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6b00-046c) :2024/10/09(水) 17:19:42 71RvML1cMM
セージなんだわ


3691 : UnnamedPlayer (アウアウ de82-86d5) :2024/10/09(水) 17:21:37 qAfWW.aISa
初期にセージ専やってたけど本当に時間無駄にしたという気持ちでいっぱい


3692 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6b00-046c) :2024/10/09(水) 17:21:52 71RvML1cMM
セージで「あれ、こいつつえーな……」ってやつがいたら俺だと思って欲しい


3693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5222-43f1) :2024/10/09(水) 20:06:14 DZC0/f.o00
最近コンペでもデスマでも同じマップが続くこと多すぎねえか?
ちょっと前に連続で同じマップにならないようにしますってシステムぶっ壊れてるだろ


3694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2818-19bf) :2024/10/09(水) 21:07:24 NT1yOFCw00
>>3687
28歳社会人だけど俺はまだまだモチベーション高くてコンペやる前に必ず視力トレーニングとエイムルーティンこなしてるけどどんどん上手くなって楽しいぞ


3695 : UnnamedPlayer (オッペケ d6e4-bf9e) :2024/10/09(水) 21:50:58 J3jyJPXkSr
結構ラピトリキーボードはどれが最強なん?


3696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af85-7760) :2024/10/09(水) 22:18:52 Womrw/gg00
HM66


3697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-4d42) :2024/10/09(水) 22:21:42 Ol7NjXKA00
ow2のマッチング待機時間味わうとそりゃ皆VALOするわなってなる


3698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-0b35) :2024/10/09(水) 23:44:09 wb9UQGQ200
HM66って中華製?それとも台湾?


3699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af85-7760) :2024/10/10(木) 00:16:23 .het2jxM00
中国だけど


3700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b244-4d42) :2024/10/10(木) 04:54:19 5hGoMAAk00
そもそも流れ的にOW2→ヴァロラントではない
CS2→ヴァロラントでリコイルパターンすらほぼ流用
てかCS2(CSGO)が人口世界一のFPSだったのに運営が全く働いてないからヴァロラントに全世界規模で人が逃げてる
botが大量発生してるのに一切BANされずキックあるから一般プレイヤーが蹴られて遊べないって状態
マジでギャンブルでボロ儲けしてる企業は糞だなってよく分かるわ


3701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b244-4d42) :2024/10/10(木) 05:18:21 5hGoMAAk00
つーかCS2って同接常時100万近いけどおそらく9割ぐらいbotだからな
カジュアルってゲームモードあって最大10vs10だけど全員botとかあるし
ヴァロラントは運営がまともってだけでCS2のシェア丸ごともぎ取ってるのが今


3702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3785-4d42) :2024/10/10(木) 06:18:23 afHuSVb600
お気持ちダラダラ書くなら一個ぐらい"数字"貼ってけよマヌケ


3703 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51eb-5d0e) :2024/10/10(木) 07:01:22 5qnOU/s200
"流れ"ってまじであるよなこのゲーム


3704 : UnnamedPlayer (バックシ b0ee-f178) :2024/10/10(木) 07:37:33 7t457HpMMM
全員BOT←お前もBOTでワロタ


3705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b244-4d42) :2024/10/10(木) 08:49:26 5hGoMAAk00
ちなみにCS2は全員botで埋まっても観戦はできるんで煽りになってないぞ
参加した瞬間botのプログラムがキック投票初めて蹴られるけど


3706 : UnnamedPlayer (バックシ 6887-5e0f) :2024/10/10(木) 09:41:06 5UixnXqAMM
ゲーム人口で言えばvaloは別にめちゃくちゃ人気な訳じゃないからな
日本人の配信人気ブーストで人気に見えてるだけで
昔のエペと変わらん


3707 : UnnamedPlayer (アウアウ 106a-86d5) :2024/10/10(木) 10:09:58 Avs6iXsYSa
健全にやりたいなら有料鯖やれって聞いてビックリした記憶がある


3708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-e1ef) :2024/10/10(木) 10:43:45 XwJ9Z91c00
今期30試合して勝率30%しかないけどランクずっと一緒だわ
内部レート仕事しすぎ


3709 : UnnamedPlayer (アウアウ 9646-43f1) :2024/10/10(木) 10:58:51 Z/GN0PyoSa
今メインでowやってるけどそこまでマッチングスピード気にならないわ
valoはマッチング早いけど外人率高くてapexみたいになってきてると思ってる


3710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba6-39e6) :2024/10/10(木) 15:30:48 ta4kD2/M00
>>3701
9割は言い過ぎ
普通にプレミア15kもMMも数分でマッチするし公式DM鯖も肉入りで埋まってることが多い


3711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-4d42) :2024/10/10(木) 16:27:34 K.UzKdvM00
どうせカジュアルだけやって適当こいてるアホだろ


3712 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f5-5cc0) :2024/10/10(木) 16:54:44 lGkYvDhc00
csでカジュアルだけやるとかドがつく初心者じゃん


3713 : UnnamedPlayer (バックシ 1d20-2d20) :2024/10/10(木) 17:13:35 RIqX1F8UMM
なんかどのランク帯でも高レベルって大体やばい奴だなあ


3714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9e-de28) :2024/10/10(木) 19:58:38 aoe5S6jU00
ランクと社会性は反比例するから


3715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae6-5cc0) :2024/10/11(金) 00:45:57 xjBBez6g00
ランクと社会性じゃなくてレベルと知能が反比例なんじゃないか
まあイモータルぐらいでめっちゃ高レベルならただヴァロラント大好き人間の可能性あるからさすがにその理屈も適用されないけど
低ランクで高レベルなやつはまあ超バカなんだからそりゃやばいよ


3716 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-74a6) :2024/10/11(金) 01:03:39 0O47z64E00
そうだね頭の良い人は低レベルのときにブースティングして高ランクに行くよね

高レベルのくせに低ランwって煽られるのが嫌でブースティングしてもらってるやついそう


3717 : UnnamedPlayer (スプー 0a02-7760) :2024/10/11(金) 01:09:35 Ac0qPxboSd
レベルはコンペプレイしなくても上がるから…
なんならランク一回も行かないで300LVとか可能


3718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f64c-4d42) :2024/10/11(金) 01:16:37 YVwWYcBo00
アンレチーデススイフトエスカレで250は上げたわ


3719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 312e-2448) :2024/10/11(金) 01:24:57 QEm.zWhs00
ブロンズスタックから抜け出せねえ


3720 : UnnamedPlayer (アウアウ ba59-acc7) :2024/10/11(金) 02:51:20 7JhP8U3USa
ゲームのランクしか誇るものがない奴もいるんだからおだてておくのがちょうどええのよ


3721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae6-5cc0) :2024/10/11(金) 09:08:19 xjBBez6g00
それだけ他モードやってたら上手くなってるわけだからいざランクやればトントン拍子でそれなりに上がっちゃうじゃん
だから結局シルバーで300Lvみたいなやつはやっぱアレな割合は高い
無論全員とは言わないけどな


3722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-4d42) :2024/10/11(金) 09:41:36 UNfyqHao00
https://www.youtube.com/watch?v=4phzfPO95kM&t=84s
これがチェス世界ランキング最高レート2位のVALOプレイ動画や
人には向き不向きがあるから下らん事でマウント取り合うのは辞めなさい


3723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f55f-c8e8) :2024/10/11(金) 09:46:51 8V2WW/V600
ゲーム下手=バカと判断するのマジでヤバいよ
お前サッカー下手=バカだと判断するのか?


3724 : UnnamedPlayer (アウアウ 20f6-de28) :2024/10/11(金) 09:58:52 sPJMjnG.Sa
そもそもこんなん練度の問題だろ


3725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb7-2b5c) :2024/10/11(金) 10:30:41 /o.CjQH.00
ブロンズ維持できるってもはや才能だと思う


3726 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b5cc-5e0f) :2024/10/11(金) 12:31:54 9rjs5h/2Sp
>>3723
3年サッカーやっててドリブルすら出来ない奴は100%馬鹿だろ
お前と同じだよ


3727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ac-e432) :2024/10/11(金) 12:58:50 FdVMLARg00
バカじゃなくて、学習能力が著しく悪い


3728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f55f-c8e8) :2024/10/11(金) 13:25:37 8V2WW/V600
ゲームの能力とその他能力が連動すると考えちゃうのマジでヤバいな
じゃあプロゲーマーは実生活で有能なんか


3729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f0-4d42) :2024/10/11(金) 13:34:12 xd7tvqFA00
ずっと下手なら他ゲーいったほうがいいやんって思うけど
逃げ先がないんだよなこのジャンル
新しくて人口がいるFPSはやくしろ


3730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae6-5cc0) :2024/10/11(金) 14:55:25 xjBBez6g00
プロゲーマーが有能って誰も言ってないだろ そもそもそこからはゲームの才能の世界だし
valorantいっぱいやっててランクがブロンズかシルバーな集団の頭が悪い割合は、そうでない集団のそれより高いよねって
マジで誰でも考え至る普通のことしか言ってないと思うんだけど
無論ひたすらにゲームの才能がなさ過ぎるだけのやつもいるだろうから全員とは言わないよ


3731 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ed06-4023) :2024/10/11(金) 15:26:22 6CEK47KMSp
3年サッカーやっててドリブル出来ないやつってvalorantで言えばどれぐらいなんだろう
レベル200でシルバー以下くらいかな そりゃバカ多いだろうな


3732 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c412-5e0f) :2024/10/11(金) 15:26:57 aX2QjzmMSp
>>3727
俺芋3で低ランの友達とよくフルパとかカスタムするけど低ランは学習する気すらないと思う
マジでプレイ中の思考量が少なすぎる
防衛でサイト内1人の時にラッシュされる→サイトに残って殺される→「うわぁー無理だぁー!」
一生これ
無理だから1人の時にラッシュされたら引いてリテイクにしようとか前目でワンピック取って足止めしようとか何も考えてない


3733 : UnnamedPlayer (オッペケ d6e4-bf9e) :2024/10/11(金) 16:32:22 P/cp6YLQSr
東大生のゲーマーは基本低ランクスタックはしないから相関性はあるっしょ


3734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be5b-9acd) :2024/10/11(金) 16:45:31 qGtYCjao00
この手の話自分が簡単に超えたとこは軽んじがち
ランクってエイムの才能だしそれ除いてもスタートラインから全員違うからね


3735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-74a6) :2024/10/11(金) 17:36:06 0O47z64E00
低ランって信じられないような馬鹿と試合を破壊してくるスマーフとトロールが大量にいるから個人の実力のせいとは言い切れないと思うんだけど
野良でやるのとスマーフ連れてやるのじゃランクの上がり方全く違うし
俺の友達万年ブロシルだったのに垢作り直したらゴールド認定でそっからダイヤまで行ったし


3736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3785-4d42) :2024/10/11(金) 17:38:34 J/x564Is00
棋士の話思い出したわ
https://i.imgur.com/jaGRECY.jpeg
竜王になれた自分は努力だとなれなかった他人は努力が足りないと思っていたが息子に将棋を教える過程でそうではないと気付く
大なり小なりこれらの話はたくさんあるんだろうな自分基準の当たり前って


3737 : UnnamedPlayer (アウアウ d0a3-b2a0) :2024/10/11(金) 18:03:28 Op5oTDuUSa
バカはブリムでランクを盛る
これが一番いい


3738 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6b00-046c) :2024/10/11(金) 19:05:41 6hugeAHMMM
↓シルバーが一言


3739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-e1ef) :2024/10/11(金) 19:10:28 v/4weRuE00
このゲームゴールドがボリューム層なのに、このスレだとブロンズ3がボリューム層だから


3740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-4d42) :2024/10/11(金) 19:13:52 UNfyqHao00
>>3732
大抵の人間は頑張る方向性が現実に向いてるからゲームで必死に自己反省しようとか思わんのよ
格ゲーの梅原ですら別のゲーム触る時は極力頭使いたくないって言ってるし
お前も友達とマリカして負けても大して反省なんかしないでしょ


3741 : UnnamedPlayer (バックシ 6244-8f77) :2024/10/11(金) 19:20:19 G/55l1GgMM
>>3739
流石にこのスレの平均ランクはシルバー2だぞ


3742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c543-74a6) :2024/10/11(金) 19:21:45 cREk6azs00
>>3736
この話めちゃくちゃ説得力あるよな


3743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb7-2b5c) :2024/10/11(金) 20:06:31 /o.CjQH.00
しゃがみ癖直したい時はキーバインド外せばいいけど、フルオート癖強制的に直したい時は設定でなんとかできる?


3744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e64-5983) :2024/10/11(金) 20:13:06 XowVkr1E00
どっかの動画投稿者がやってたけどマウスのクリック部分に針かなんか付けて長押し出来なくさせてたね


3745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f5-5cc0) :2024/10/11(金) 20:20:32 R8AC7CLA00
fpsで上手い奴は総じてやる気あるだけだよ
上手い奴に話聞きに行ったりpov漁ったりチーム入ったりして
更に時間管理とか敵味方のスキルの把握とか立ち回りの傾向とか
諸々の細かい事が頭の中で整理出来ててかつ脳内でゲームの進行を再現出来てトライアンドエラーとその解決策を導ける奴が上手くなる
だけど大半はそこまでするほどゲームを真面目にやってないから上達しないってだけ


3746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 24b7-19bf) :2024/10/11(金) 23:43:19 TRiSO/Fs00
しゃがみ癖は歩きと逆にしてみろマジで出なくなる
俺がそうだった意識しないとしゃがめなくなったからな


3747 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ba-4023) :2024/10/11(金) 23:53:13 8Mrr2QF200
今年入ってからマジで身体壊すようになったけどそのせいでvaloから強制的に数日離されるしなんなら筋肉とかも落ちるから定期的に実力リセット入るのがきつい
せっかく上げてきた感度をまた落としたり、なんか敵を視界に上手に捉えられないしリコイルもクソになってる


3748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9e-a2d8) :2024/10/12(土) 01:11:30 B4XGa9s.00
病院池


3749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b244-4d42) :2024/10/12(土) 01:16:36 XVabG/iY00
やる気が無いからゲーム下手ってのは超地雷の単なる言い訳だからな
そもそもゲームの上手さはフィジカルと知識部分に分かれる
その知識の最も初歩部分が各ゲームのセオリーだったりするわけ

足音をなるべく立てないようにしましょう
プリエイムしましょう
エリアコントロールして敵が居ないエリアを確定させましょう

論理的思考能力が無い連中はここから欠けてるから全力で馬鹿にされるわけ
上の格ゲーマーがゲーム下手ってのも高齢者でFPSやり込んでないからエイムが下手で馬鹿にされるわけがない
どう見ても少し考える頭があれば分かることができてないから馬鹿にされる
これはゲーム全般に言えるけど指導者が居ないから超論外が交じるんだよね
野球で打って3塁に走る奴は試合に出して貰えないけどゲームはそのレベルがゴロゴロ居るから


3750 : UnnamedPlayer (アウアウ 54ae-c8e8) :2024/10/12(土) 01:18:34 ZiF7ZjuMSa
valo上手いことに誇り持ってそう


3751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b244-4d42) :2024/10/12(土) 01:47:29 XVabG/iY00
そういう煽りしか出来ないやつは基本的に1つのゲームしか上手くないタイプ
常識的な知能があればよかったのにな


3752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af85-7760) :2024/10/12(土) 01:52:49 g24Ejt6c00
マウスの持ち方とか、誰からも指摘されなかったらすごい変な持ち方のままプレイしてる人いそうだね


3753 : UnnamedPlayer (アウアウ d9c1-c8e8) :2024/10/12(土) 02:18:26 DWDl/feoSa
プリエイムしましょう
とか顕著だけどただ知識として持ってるかどうかの差を論理的思考能力の差だと思っちゃうの恥ずかしいな


3754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa3-b2a0) :2024/10/12(土) 02:34:21 ChOPjDsA00
今ってレベル20行ってなくても、デュオ相手が20超えてたらコンペいけんの?レベル17が居たんだけど


3755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b244-4d42) :2024/10/12(土) 02:35:42 XVabG/iY00
>>3753
こういうバカw
健常者はそれに自分で行き着くからなw
ゲーマーは所詮リアルに行き場のないガイジだらけだから知らないだけだしって言い訳してドヘタだけどw


3756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 23cd-e1ef) :2024/10/12(土) 02:43:42 YsbV5E2I00
>>3754
レベル導入前にコンペ資格取れてたらできる


3757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa3-b2a0) :2024/10/12(土) 03:19:47 ChOPjDsA00
>>3756
ちょっと気になって調べてみたらEP4前に一度でもコンペプレイしてたら出来るみたいね。ありがとう。


3758 : UnnamedPlayer (スプー bdd7-6352) :2024/10/12(土) 05:23:16 cks9cY8QSd
60-70pingのクソつええなってやつ大体チーターなの勘弁してくれ直近30戦ほぼ対MでACS400超え連発してしてるのにBANされてねえの終わっとる


3759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-6849) :2024/10/12(土) 08:18:50 HydZnFTo00
もっとチート対策終わっててゲームとして崩壊してたのをいくつか経験してるからこのゲームは遥かにマシと思える
参加者の半分以上がチートとかじゃないし十分優秀だよ


3760 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 312e-2448) :2024/10/12(土) 08:45:14 bw6xWL.o00
それくらい溢れかえってた方が敵味方平等にに来るからマシかもな
現状は内部上がれば上がるほど自分らだけチーターと戦わされる


3761 : UnnamedPlayer (バックシ b7a4-bf3c) :2024/10/12(土) 13:02:25 VtpepACsMM
たかがゲームで知能とか思考力を語るの傍から見て恥ずかしいからやめてくれ
共感性羞恥を感じるわ 厨二病と変わらんよ


3762 : UnnamedPlayer (バックシ 1d20-5cc0) :2024/10/12(土) 13:34:19 Q423tF5EMM
デスマ音消したほうがイライラしないからいいな


3763 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5a0a-4023) :2024/10/12(土) 15:26:33 4x4YlRGsSp
同じ回数だけ将棋をやって上手くなった集団Aと上手くならなかった集団B
同じレベルまでvalorantをしてランクがダイヤの集団Aとシルバー止まりの集団B
同じ時間勉強をしてテストの点数が上がった集団Aと大して上がらなかった集団B

知能の平均とればAの方がBより高いのは自明だよねってマジで普通のことしか言ってないんだけど
低ランは発狂しなくていいぞ別に色んな要因で例外もあるんだからお前個人がバカ確定ってわけじゃない


3764 : UnnamedPlayer (オッペケ 4f21-bf9e) :2024/10/12(土) 15:36:26 SMAbs7ocSr
別にゲームに限らず何事も統計とったら成長せず足踏みしてる人は馬鹿の割合高いのは事実。あくまで割合が高いってだけだけど


3765 : UnnamedPlayer (アウアウ d449-26f4) :2024/10/12(土) 15:44:06 St41TlIMSa
ググったらMOBA系のゲームは強さとIQに相関があるけど、FPS系は相関しないっていう研究結果あるんだな
そりゃそうか


3766 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bbe-77a0) :2024/10/12(土) 15:56:49 cBGyqE3o00
頑なにフラクチャーがマップローテに入ってこないのってなんでなんだ
スプリットの出入り回数もそうだが、さすがに異常だろ


3767 : UnnamedPlayer (バックシ b7a4-bf3c) :2024/10/12(土) 17:17:54 VtpepACsMM
また恥ずかしい子が語りだしてるよ


3768 : UnnamedPlayer (アウアウ 25fe-74a6) :2024/10/12(土) 17:24:14 QGgT.GVYSa
このゲームの上位帯って社会はおろか高校もちゃんと通ってるかも怪しい奴いるからゲームが上手いやつは知能云々とか言わないほうがいいよ


3769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f5-5cc0) :2024/10/12(土) 18:02:54 MZ7AVaEM00
勉強法とか取り組み方考えないと上達しないっていう当たり前の考え
ランクの強さ=ゲーム理解度の高さって考えたら分かりやすいよ


3770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a21f-43f1) :2024/10/12(土) 18:36:53 ZMMzHF7E00
>>3740
楽しんでやる、頭使いたくないならvaloみたいな対人ゲームやるのは悪手やろ... 今時valo以外に面白いゲームはいくらでもあるのに
勝敗はどうでもいいにしても、現実で頑張っておいてvaloでは負けてもムカつかないって精神は俺には理解できん


3771 : UnnamedPlayer (スプー 3f68-b2a0) :2024/10/12(土) 19:00:30 u0LPi7toSd
ソロでダイヤまで行ったけど、ゴールドのフレンドとかとフルパするといっつもボトムや
ランクなんて飾りや


3772 : UnnamedPlayer (スプー 2cac-5e0f) :2024/10/12(土) 19:02:54 ZS1oNBfoSd

>>3766
オーブ数とかじゃない?
どんどんウルト使わせないようにしてるし


3773 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0822-8f77) :2024/10/12(土) 19:08:33 hv9GEByIMM
>>3771
ゴールド乙


3774 : UnnamedPlayer (スプー 14de-b2a0) :2024/10/12(土) 19:20:11 VKFCpfO2Sd
>>3773
内容も読まず条件反射で煽ってるやん…


3775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ae6-5cc0) :2024/10/12(土) 19:57:55 IPko5JWg00
高ランクが賢くて低ランクがバカ、ゲーム上手いやつが高IQで下手は低IQっていう話じゃないから
大量にプレイして(≒高レベル)て低ランクならバカ率高いって話、ガチで当たり前だと思うんだけど


3776 : UnnamedPlayer (バックシ 6244-8f77) :2024/10/12(土) 20:10:31 7Ourn5vkMM
>>3774
俺芋だけど>>3771はゴールド上げしたいゴールドだよ

芋の俺が言うんだから間違いないよ


3777 : UnnamedPlayer (ワンミングク 6b00-046c) :2024/10/12(土) 20:47:01 gXxZ3H.AMM
VALORANTは戦場であり、俺たちは兵士だ。
俺たちの脳みそは土に散らばらせる為に存在する。


3778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb7-2b5c) :2024/10/12(土) 21:23:05 d0CIsJeI00
ジェットのテクスチャおかしくなってるんだけど俺だけ?敵味方関係なくサイバーパンクみたいになってる


3779 : UnnamedPlayer (バックシ b7a4-bf3c) :2024/10/12(土) 22:33:42 VtpepACsMM
>>3775
いてててて


3780 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f9-bf9e) :2024/10/12(土) 22:43:32 .i5Bxb.Y00
>>3779
構うやつも構うやつ定期


3781 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 22e8-8ad8) :2024/10/13(日) 02:57:00 DxGS.sDQSp
どちらも10時間勉強して80点の人と30点の人比べたら知能と相関あるのは当然のこと
でも一生低ランなのに飽きずにプレイしてくれる層はピラミッドの下を支える重要な役割だから大切にした方がいい


3782 : UnnamedPlayer (スプー 215e-906c) :2024/10/13(日) 03:51:37 P47Xx4QUSd
上のキャラ表示、パーティー順じゃなくなってね?


3783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b817-c535) :2024/10/13(日) 04:14:46 17jPnVt.00
俺中卒だけど芋やぞ


3784 : UnnamedPlayer (スプー 8943-888d) :2024/10/13(日) 09:30:51 hYfR2R2kSd
ウルドオーブの見た目もミラーボールみたいになってておかしいし


3785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 79df-22d4) :2024/10/13(日) 11:38:50 wJDVfLM600
底辺はバカで学習能力無いからクソみたいな扱いしても学習能力無いからバカにされてる事も気が付かない


3786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 485b-62b8) :2024/10/13(日) 12:46:38 cdbACT2k00
>>3785
いきなり自己紹介すんなよー


3787 : UnnamedPlayer (ブーイモ b76f-ae7b) :2024/10/13(日) 13:56:46 S/jBn5T6MM
正直VALORANTプロゲーマー20人集めた集団よりアイアンブロンズ帯社会人プレイヤー20人の方がまだ高学歴だと思うわ


3788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a195-5a7f) :2024/10/13(日) 13:58:34 dpDCFqdQ00
ほんまに平均ブロンズ3なんやなって……


3789 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5fb7-bcaa) :2024/10/13(日) 14:28:57 1DH3kJJoSp
>>3787
まさに自分のフレンドに院卒起業経験ありのブロンズいるわ
ハードリセットもあるから毎EP数十時間くらいのプレイヤーはランク上がらないんだよね
座学もカスタムやるのにちょっとするくらいだし


3790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 47cf-e937) :2024/10/13(日) 14:42:33 ymOkRxFY00
それくらいのプレイ時間のプレイヤーは当然レベルも大して上がらないはずなんだよな


3791 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5fb7-bcaa) :2024/10/13(日) 14:45:54 1DH3kJJoSp
コツコツプレイだと意外とレベルは上がるぞ
そりゃ某vとかストリーマーみたいな500、600ではなく100-200のレンジだけど


3792 : UnnamedPlayer (バックシ 44ed-1076) :2024/10/13(日) 15:58:16 9gqcFvr6MM
>>3787
そんなん当たり前でしょw


3793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e44-c535) :2024/10/13(日) 16:11:45 iBoX.HNE00
自分もカジュアルだけで200上げて、あとの100をコツコツコンペって感じで、
奇跡的にスマーフをシバけるか、スマーフ不在なら普通に勝って盛れるけど
ゴールド以上ランク上げるにはコツコツじゃ速度が足りないと感じる。あと3パ必須


3794 : UnnamedPlayer (バックシ ab89-49cf) :2024/10/13(日) 16:23:45 ZizjVn8MMM
マジレスすると、学習能力の基礎は幼少期に形成される

幼少期に学習能力の基礎が出来ずに成長してしまうと、ゲームに限らずあらゆる物事に対する要領、覚えが悪くなる

低ランを煽るならそいつ自身を煽るのではなく、そいつの幼少期に正しい教育を行わなかったそいつの両親を煽るべき


3795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f513-ee8b) :2024/10/13(日) 16:55:54 eA8okS/.00
低ランも楽しんでプレイしてんだろうから知能がどうとか学歴がどうこうとか言うの良くないよ。
実際しょせんゲームなんだし楽しんだやつが一番すごいしえらい。
一番終わってるのは知能も人格も終わってて楽しめてない低ラン。はよ死んだ方がいい。


3796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d953-0580) :2024/10/13(日) 17:09:53 AAzFSynQ00
自分以外全員イモータルのマッチで勝つ夢を見た
俺怖い


3797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fafd-3ad9) :2024/10/13(日) 17:16:26 pZQ9Ciw600
このゲームプレーにIQでちゃうからな


3798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a9-38bc) :2024/10/13(日) 17:19:05 FMoQHywY00
もうフルミュートでアイソ出すのが一番楽しいわこれ


3799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b817-c535) :2024/10/13(日) 18:06:39 17jPnVt.00
LOL歴7年でブロシルの俺でもVALOは芋なんだからFPSなんか脳死でエイム強い奴が勝つだろ
そんなにIQマウント取りたいならmobaやればいいのに


3800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ff-305c) :2024/10/13(日) 19:23:21 0Aw3dlb200
アビスAの定番設置からメインスポーン側入口で解除音聞こえなかったんだけどバグある??
通話で聴き逃しただけなのか謎


3801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d953-0580) :2024/10/13(日) 20:20:51 AAzFSynQ00
スポーンかぁ


3802 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3ba0-07cd) :2024/10/13(日) 20:25:46 P4eA5L2IMM
色弱持ち中卒糖尿病二型の俺でもアイアン3なれたし、プロゲーマー目指してるよ。
男が拳を立ち上げるのは、仲間の夢を笑われた時だけだ。
王になる権利は等しく与えられている。


3803 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3ba0-07cd) :2024/10/13(日) 20:26:46 P4eA5L2IMM
ちなみに43歳


3804 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3ba0-07cd) :2024/10/13(日) 20:30:39 P4eA5L2IMM
週4で透析もしてる。腎臓が死んでいるので。


3805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fe8f-1076) :2024/10/13(日) 20:40:35 PqsZQMCA00
頭の良いやつがこんな1試合長い上に不快なゲームなんてするわけねえだろ!


3806 : UnnamedPlayer (アウアウ 1769-1076) :2024/10/13(日) 20:57:29 5tRSsrN6Sa
>>3804
おー同級生じゃんがんばれよー


3807 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3ba0-07cd) :2024/10/13(日) 21:01:15 P4eA5L2IMM
一緒にするなウジ虫


3808 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3ba0-07cd) :2024/10/13(日) 21:01:43 P4eA5L2IMM
俺はオンリーワンでナンバーワンの存在。


3809 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3ba0-07cd) :2024/10/13(日) 21:03:22 P4eA5L2IMM
でもな、全ての人間に価値があり、全ての人間は尊い。この発言に偽りはない。
ただ、俺が一番尊いというだけの話。
お前らが上下を争うなどナンセンス。


3810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a22b-888d) :2024/10/13(日) 21:12:58 3YONZKYQ00
お、そうだな


3811 : UnnamedPlayer (アウアウ 9ce4-7216) :2024/10/13(日) 22:24:14 qNl/1xl6Sa
透析とかガチで触れづらい話題をぶち込むのやめろ


3812 : UnnamedPlayer (アウアウ d53c-fee8) :2024/10/13(日) 22:39:12 2QG5SFHoSa
他人をウジ虫言うやつに慈悲はいらねーだろ


3813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 010a-24f0) :2024/10/13(日) 23:17:06 1silvpak00
友達が味方の粗探ししかしてない...そこ壁近で密着ピークしたら弱いよっていったら教えたら怒ったし!


3814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 51eb-5d0e) :2024/10/14(月) 02:59:32 Cz42g88I00
鯖落ちかこれ


3815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f2e8-6849) :2024/10/14(月) 03:58:48 WlVNz7OM00
なんかあり円くらい敵味方共に落ちまくるんやけどなんやこれ


3816 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af85-7760) :2024/10/14(月) 06:58:57 C0Gq5Tpk00
いまサーバーが不安定っぽい
VCも強制オフになったりラウンドごとに突然治ったりを繰り返してる


3817 : UnnamedPlayer (アウアウ ccda-9f65) :2024/10/15(火) 01:36:18 wbAFdb.ESa
よえー味方引いても人間誰しもそういう日はあるし別にスタッツだけがランク定義してるわけじゃないで納得できるけど
キル取りたいが先行してどんどん立ち回り崩壊していくよえーやつみるとダメだわ
味方のために体で一緒に行くなりしてやれよ
って思ったけどそういうやつって冷静に考える頭がなくなってるからよえーし一生スタッツ崩壊してんだもんな
仕方ねぇな


3818 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 57ec-43f1) :2024/10/15(火) 02:54:51 0Hum/FH.Sp
低レベルアカウントが無双してチャットで煽ってきたやつのXとインスタ見つけたから毎日サツヨコしようと思うんだけど相手の親も巻き込んだいた方がいいかな?


3819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d9f9-bf9e) :2024/10/15(火) 03:11:17 S/BqH/zU00
それよりここに貼り付けた方が良い


3820 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 258a-43f1) :2024/10/15(火) 05:17:38 jai871E6Sp
>>3819
垢消しされたらリアル情報取れなくなるからやめとくわ


3821 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd9e-a2d8) :2024/10/15(火) 17:46:31 ziiXnPdc00
アビス好きな奴存在しない説


3822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edaf-19bf) :2024/10/15(火) 19:48:47 5VczGhJI00
撃ち合い自信ある奴がチェンバーとかでニコニコしてやってそう


3823 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca99-86d5) :2024/10/15(火) 20:38:22 hcH0L1I200
周りの撃ち合い自信あるチェンバー使ってるやつはアビスの構造でブチギレとるぞ
別にマップ関係ないけど今のコンペそこそこチェンバーアンチキャラいるし
構造的にとにかくリテイク偏重のマップでパーツとして動くことが求められるマップだから誰なら楽しいとかないんじゃねぇかなぁ


3824 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf7-4d42) :2024/10/15(火) 22:05:14 QNzOMkqg00
アビスは別にチェンバーにしか出来ないポジション取りかそこまで強くないしな
勝負したいなら普通にジェット使っときゃいい


3825 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5e5b-d541) :2024/10/16(水) 10:29:01 Yws4q01USp
アビスのAの防衛で味方がサイト内にいるのにソヴァ以外でロープ上にいるやつは何がしたいん?


3826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e529-ed16) :2024/10/16(水) 10:55:54 3n4wdK/k00
アビスのAロープ上のモク中から一生スタン撃ってサイトとられてるバケモノブリーチがいたときは負けを確信したね


3827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38d3-ef54) :2024/10/16(水) 13:09:32 4NV7jzRU00
>>3825
フラッシュ飛び降りするような気合入ってる奴どうせいないしな


3828 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e19-bc8e) :2024/10/16(水) 17:50:28 u6Dv7I6I00
プラチナ帯でデュオやってるけど敵も味方も2桁レベルが3人ずつ居て面白くないわ
気持ちよくなりたくてスマーフしてるカスがキル取れないとすぐ萎えて負けたがる


3829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7068) :2024/10/16(水) 18:19:21 TPk7JyPA00
レベルとかわざわざみんなよ……


3830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e19-bc8e) :2024/10/16(水) 18:23:33 u6Dv7I6I00
レベル見なくても初期スキンだからすぐわかっちゃうんですけどね


3831 : UnnamedPlayer (アウアウ 08a2-526d) :2024/10/16(水) 18:38:25 uzBQxAAMSa
練習のつもりでサブ垢作ったがいつの間にかサブ垢とメイン垢のプレイ時間が逆転してレベルもサブ垢>メイン垢なのに一応名目上サブ垢なのでまだ初期スキンの俺とかいるぞ


3832 : UnnamedPlayer (アウアウ 58db-7237) :2024/10/16(水) 21:10:59 QcYLOh.kSa
ついにラピトリ導入して数戦
スタッツは良いが単に調子が良いだけなのか分かりにくいな
歩きに入れたら意図しない歩き解除めっちゃするからストッピングにも効果はあるんだろうけど


3833 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38d3-ef54) :2024/10/16(水) 21:12:48 4NV7jzRU00
すまん スキンなんて買わないやつもレベル2桁のうちにプラチナに行けるやつも普通にいると思うぞ
イモータルって言うなら話は違うかもしれないけど


3834 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f85-ed16) :2024/10/16(水) 21:39:57 4P6R8HBY00
このゲーム過疎ってないか?終わってね?


3835 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2e-bd95) :2024/10/16(水) 22:14:24 qFBxvl5M00
俺はもうOWに帰りました
トロールだのスマーフだのチャイナチーターだのと仲良く懲役1時間過ごす義務とか別に無いなと悟った


3836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d92-bd95) :2024/10/16(水) 22:30:14 ke.BbZrs00
オーバーウォッチの方が楽しい定期


3837 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa18-1b26) :2024/10/16(水) 22:31:27 n/asGZcU00
OW2も意味不調整の嵐で今シーズン地獄だぞ


3838 : UnnamedPlayer (バックシ 7a43-1021) :2024/10/16(水) 22:34:01 zOZ0AAo2MM
他ゲーも色々問題はあるけどvaloは1試合の長さとトロールやトキシック引いた時のダブルパンチがエグいんよなぁ


3839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2e-aed8) :2024/10/16(水) 22:36:27 qFBxvl5M00
OWもトロールだらけチーターだらけだしなんならチーターは普通にvaloより遥かに多いけど1試合が短いっていうだけで耐えられるんよね
あとゲーム性の問題でヒットスキャンDPS1人がチート使ってるくらいならタンクがなんとかしてくれるケースも多い
爆破系FPSはWHかオートエイム1人いたらそいつがゲーム破壊して終了


3840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e19-bc8e) :2024/10/16(水) 23:14:52 u6Dv7I6I00
イモータルなら分かるけどってランク分布見たこともないカスの極端な意見キモすぎるだろ流石に


3841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7068) :2024/10/17(木) 00:05:43 SRz2iSvA00
落ち着いて文章読もう!w


3842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7068) :2024/10/17(木) 00:09:55 SRz2iSvA00
ま、まぁたしかにプラチナ()でスキン買ってないのあり得ないよな!
ぜってースマーフだわ!許せねえ!


3843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 38d3-ef54) :2024/10/17(木) 01:51:01 hX99aE6c00
>>3840
イモータルで2桁はサブ認定で納得 プラチナで2桁でサブ認定は早計ってどこが偏った意見なんだ?
今ランク分布見たけどプラチナって全体の15%もいるみたいなんだけど


3844 : UnnamedPlayer (バックシ 9dbe-836e) :2024/10/17(木) 03:19:56 zn/52ygUMM
>>3833
そりゃ確かにいるけどレベル二桁スキンなしのプラチナは9割以上サブ垢ですよ


3845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b5-dbdd) :2024/10/17(木) 03:34:24 Mbq2HDX200
マジで中国鯖来るまでは最高のゲームだったんだけどな


3846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bff8-b088) :2024/10/17(木) 06:28:22 Vy1nR.fc00
高ランク帯のチーターがね…


3847 : UnnamedPlayer (アウアウ 20d4-2676) :2024/10/17(木) 09:00:15 ERJlVLPsSa
アビスとかバックサイト狭すぎてサイファー以外は中守りも耐えも相当厳しいというかサイファーですら結構きついんだからリテイクすりゃいいだろと思ってる
というかアビスはミッド厚めにみてローテ早めながら素早くリテイクできるかどうかのマップでそこまでサイト中のやり取り中心に考えられてないんじゃないの知らんけど


3848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-ed16) :2024/10/17(木) 09:54:23 fau6ZHtI00
だからOWは比較対象として流行ってないから適切じゃないって
システムまで丸パクリしてプロシーンまで削り取ったCS2が比較対象
あっちは高額で売れるスキンドロップするかも?とかいうパス売っててそれで同接盛ってるだけの惨状っていう
いいからヴァロラント批判したいんならCS2やって批判してみろや


3849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bff8-b088) :2024/10/17(木) 10:07:46 Vy1nR.fc00
ヴァロもスキンドロップして


3850 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fad-d541) :2024/10/17(木) 12:08:52 D67JdcGE00
アビスのミッドは守りからしたらクソ重要なのに攻めはあんま重要じゃないのがうんちすぎる
ミッドの通路を一本にするかサイト内の形状をいじくるか


3851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da68-5f6c) :2024/10/17(木) 12:23:18 pU04auXM00
アンレによくいる低レベルなのにやたら強くて試合破壊してる人は全員サブ垢だと思ってたけど
今の若者はFPS慣れしてるから普通に最初から強いだけなのかな
そう思わないとやってられないくらい多い


3852 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e80-bd95) :2024/10/17(木) 13:03:34 AF56OmSw00
サブまでヤーヤーしてたらオンラインゲームできんぞ
というか自分よりプラマイ2tierくらいだったら正直劇的な違いなんてないんだから、多少相手が強くても勝つ気でやればええ
毎回毎回自分と同じ実力のやつ10人でやってもそれはそれで多分つまらんぞ
買い垢とか下げランで、レディアントがブロシルに混じってますとかはほんとに死んだほうがいいけど


3853 : UnnamedPlayer (アウアウ b6b9-2676) :2024/10/17(木) 13:28:00 MEuLedqsSa
フルパでプラマイ2tierとやったことあるけど流石に大差感じるというかかなり楽に虐殺できてビックリしたのが俺なんだよね
なんならたまにあるランク差1ある相手との対戦でも露骨にスタッツ違う
ソロでやってると自分の成績に応じて周りも強くなっていくからあんまり成長の実感もなかったけどあの頃と比べて自分ってちゃんと強くなってるんだなぁと感慨深くなったね


3854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0c-b5bf) :2024/10/17(木) 14:06:06 CPl4IBiY00
昔作ったアカウント育てるために今より1、2tier低いランクを通る機会があったけど
相手側にも明らかにランク帯に釣り合ってない動きしてくるやついるからサブ垢は多いんだろうな


3855 : UnnamedPlayer (アウアウ 5a17-072e) :2024/10/17(木) 15:30:45 WTQOluWsSa
レベル2桁後半でイモ1なら行ったことあるしレベルなんてよほど低くない限り気にしないわ


3856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-ed16) :2024/10/17(木) 16:57:09 fau6ZHtI00
野良は極端なガイジ多いからなそりゃ
フルパは正直エイムが適正レベルより2段階ぐらい劣っててもどうにでもなる感ある
報告や足並み揃える重要性がわかってるから格上食えるし
敵全員の居場所わかっても無視したり一人でラッシュして各個撃破されるからな


3857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d4-14ef) :2024/10/17(木) 17:02:07 9QME.U0200
2桁でも80以上なら別になんとも思わないけど
20台に破壊されるとさすがに不快になるな


3858 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-ed16) :2024/10/17(木) 17:07:26 fau6ZHtI00
サブ垢とか同接詳細に発表してないんだからSMS認証してなきゃ隔離しちゃえばいいのに
esportsが市民権得にくい原因だと思うわ
大谷翔平が小学生相手にホームラン打ってドヤってるレベルのことだろ


3859 : UnnamedPlayer (スプー cdb4-41e7) :2024/10/17(木) 17:09:58 I93SKgA.Sd
攻守どっちかで一方的に9〜10本取れた時って、結構攻守交代で同じ感じで捲られるけど、あれなんでなんでなんだ

アセントの守りだけ取れたりするのはわかる


3860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b5-dbdd) :2024/10/17(木) 17:46:28 Mbq2HDX200
スマーフなんかどのゲームでも居るんだからギャーギャー騒ぐならマイクラでもやっとけ


3861 : UnnamedPlayer (バックシ 9dbe-836e) :2024/10/17(木) 18:00:11 zn/52ygUMM
チートもスマーフもクソなんだからもっとギャーギャー騒いだほうがいい


3862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bff8-b088) :2024/10/17(木) 18:20:43 Vy1nR.fc00
アセ1ぐらいで香港とシンガポール鯖でプレイしてるんだけど、明らかに東京鯖はレベル2桁が多いですよ


3863 : UnnamedPlayer (スプー 1715-1021) :2024/10/17(木) 21:57:01 8eWumObISd
じゃあな最強 中国人がいない時代に生まれた凡作


3864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-ed16) :2024/10/18(金) 00:38:30 UonsOYuU00
中国はリアルスポーツ弱いけどesportsはそこそこ強いな
共産党幹部の子弟が無理やりねじ込まれだしたら終わるだろうけど


3865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b7fb-7411) :2024/10/18(金) 17:39:15 KixYpZxo00
今回線めちゃくちゃ悪くね?


3866 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c28-9c00) :2024/10/18(金) 18:00:52 5paPW2.I00
悪いね


3867 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c4eb-4c2f) :2024/10/18(金) 19:46:18 0BZVrH76Sp
スマーフにイラついて運営に暴言メール送りまくったからVCできなくなったかと思ったら全員なってるんか
まあ、チャットもVCもない方が平和かもなこのゲーム


3868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd0-836e) :2024/10/18(金) 22:57:08 BKAXco4Y00
寄りを速くする→ローテされて楽々設置させられる
寄らない→逆サイト崩壊
どうすりゃいいかわかんねえ


3869 : UnnamedPlayer (スプー 8a4d-c2d2) :2024/10/18(金) 22:58:04 qxZMEep6Sd
味変でプッシュしてエリア取ってローテの情報取りに行け


3870 : UnnamedPlayer (バックシ c0db-526d) :2024/10/18(金) 22:59:00 AyyiLPiEMM
前詰めたりでエリアの情報取らないと


3871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd0-836e) :2024/10/18(金) 23:07:20 BKAXco4Y00
前詰めてプッシュすると寄らない→逆サイト崩壊になります
プッシュが足らないのか?
メインまで取ってるんだけどリスポーンまで取らないと駄目なんかな?


3872 : UnnamedPlayer (バックシ 7025-1ac3) :2024/10/18(金) 23:17:39 rtDJt7U2MM
ワイゴルプラ帯
プッシュしてる間に逆サイト崩壊


3873 : UnnamedPlayer (アウアウ 55e8-526d) :2024/10/18(金) 23:23:55 t4mcJ9TASa
自分以外4人逆サイトいてその逆サイトに敵来て崩壊ならもうどうしようもねえから自分のせいじゃないって思ってプレイしな


3874 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-1021) :2024/10/18(金) 23:37:27 cBUvTKGU00
他ゲーは510ping程度なのにvaloだけ100ping越える
どうなってんだ


3875 : UnnamedPlayer (バックシ 7a43-1021) :2024/10/18(金) 23:38:30 iB2JMUQIMM
510pingは草


3876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ed-ef54) :2024/10/18(金) 23:39:16 STP0fFcw00
それのうち、寄りを速くする(相手の攻め先に寄れてる)場合だけに言えるんだけど
寄れてるときに大量にメインにスキル返すんじゃなくて引き込んで倒す方がいい場面も多いよ
先頭のジェットが入ったタイミングでスキル返してジェットだけ孤立させるとかね


3877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-1021) :2024/10/18(金) 23:41:42 cBUvTKGU00
~打てんのかいしたらば5-10な


3878 : UnnamedPlayer (バックシ 7a43-1021) :2024/10/18(金) 23:43:23 iB2JMUQIMM
なんか打てないよね
valoならサーバー確認した?
なんかシンガポールとかムンバイに飛ばされてない?


3879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b7-1021) :2024/10/18(金) 23:50:16 cBUvTKGU00
もちろん東京鯖
pingだけならシンガポールの方がマシと言う謎
俺どこに住んでんだよ


3880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd0-836e) :2024/10/19(土) 00:04:29 UE5rxlDU00
メインに敵が見える→逆サイから馬鹿がガンダッシュ裏取りしてラークに狩られてローテさせられる
これを1ピック取って人数有利でもやられるんだけど何か良い注意の仕方ない?
「裏詰めるのやめてくれませんか?」って言ったらトロールされたからなんて言ったらいいかわかんねえよ


3881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd0-836e) :2024/10/19(土) 00:12:24 UE5rxlDU00
負ければ不快だし勝ったら全チャで「ez」「valoyamerozako」
なんで俺このゲームやってんだろってなるわ


3882 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7068) :2024/10/19(土) 00:23:13 TnK7TNHM00
あのな、それを爆笑しながら流せるやつが強くなるんだわ


3883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80e9-7068) :2024/10/19(土) 00:27:05 TnK7TNHM00
でも魂だけは蝕まれたらダメだぞ
同じレベルに落ちろって意味では無い


3884 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b5-dbdd) :2024/10/19(土) 00:33:17 3wUe8O/g00
俺は本垢でレート低いリア友とフルパしてて負けたら全チャでしょっちゅうブースト死ねとか煽られたから
今はサブ垢でフルボッコにして煽られないように対策してるよ


3885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-a30a) :2024/10/19(土) 00:44:23 r036OHhE00
>>3879
Xから引用

valorantのpingだけが香港サーバーが低くて東京サーバーが高い状態を回復しました。
ネットに載ってる事をすべてやってもダメでしたので原因を探ってたらIPoE接続からPPPoE接続にした事が原因でした。
自分と同じ症状ならIPoE接続で直ると思います。


3886 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bff8-b088) :2024/10/19(土) 02:04:27 jvjfAieM00
悲しみの連鎖やめよう


3887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4581-4c2f) :2024/10/19(土) 02:18:25 qqsXJAgs00
510pingの人が100pingになってるなら東京サーバーはping低い方なんじゃないの?


3888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b9ca-41e7) :2024/10/19(土) 15:41:25 LG0rmxtI00
できればヘイヴン以外で頼む


3889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 969b-5f38) :2024/10/19(土) 15:44:31 9er6rvRg00
>>3864
中国リアルスポーツめちゃくちゃ強いだろww


3890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c28-9c00) :2024/10/19(土) 16:08:12 /Ky97jQ600
数の暴力


3891 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fd21-ed16) :2024/10/19(土) 16:10:31 z23jfaW200
TENNN「くっさんヤバイ」


3892 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b8d8-1021) :2024/10/19(土) 17:01:08 uhbvqxR200
>>3885
ツイ主も3885もありがとう
まじで正常値に戻った
これだからしたらばは辞められん人生変わったわ


3893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2024-577e) :2024/10/19(土) 17:01:56 TCQXJkvA00
CLZ「ウフッ」


3894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f2-ed16) :2024/10/19(土) 17:17:23 AxXjwtLg00
lotus aリンクのクラッチで2人殺したあとマウス左に振ってんのなんか意味あんのこれ教えてエロい人


3895 : UnnamedPlayer (アウアウ db38-9c00) :2024/10/19(土) 21:17:50 PdlFobaISa
このゲームだとボム持つキャラある程度決まってるけどcsみたいなロールないゲームってどう決めてんの?


3896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40d7-c601) :2024/10/19(土) 21:55:24 VYJTgzkQ00
CSはヴァロよりサイト離れてないし1Rが15秒ほど長いから
そもそもスポーンに置きっぱで後から設置位置決めても間に合う
まぁVC入れてれば誰かしら持つと思うけど


3897 : UnnamedPlayer (バックシ ff07-189f) :2024/10/19(土) 22:09:29 2iPxoUdsMM
ボランティア精神溢れる奴が持つ

1度持つとその試合中一生ボム役やらされるから基本最初のラウンドで押し付け合いになる


3898 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af85-7760) :2024/10/20(日) 09:32:18 DQ9JaXZk00
ロード画面終わったと思ったら既に1stラウンドが始まってるっての最近起きる
なんなら敵に爆速でAFK狩りされてて草絶えた


3899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd64-5cc0) :2024/10/20(日) 09:34:30 INts16dU00
エリア広げない奴が持つよ
エリア広げたい状況の奴が持ってたらサイト中でボム落として味方にプラント任せる
とにかくサイトまでボム運べば誰かしらプラントするからサイト入る奴が持つ


3900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd64-5cc0) :2024/10/20(日) 09:44:19 INts16dU00
スプリットとかする時は人数多い側が持つ
ボム落とす時は回収出来る位置に落とす
常に持ってる必要は無いけどサイトまで運べばいいvaloとほぼ同じ


3901 : UnnamedPlayer (アウアウ a323-a2d8) :2024/10/20(日) 18:03:35 PTdbrW42Sa
みんなありがとう
csも触ってみるわ


3902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b752-e1ef) :2024/10/20(日) 18:10:27 EEL/xA6Y00
初心者やけどcsもけっこう面白い


3903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da4-5e0f) :2024/10/20(日) 18:44:57 TPHOd2r200
ぺぱさんも「黙って日本チーム応援しろよ」って言ってるよ


3904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9da4-5e0f) :2024/10/20(日) 18:45:07 TPHOd2r200
間違えた


3905 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 90bf-43f1) :2024/10/20(日) 20:16:38 GcRN.L9.Sp
>>3898
最近多い
両チーム2AFKでスタートとかザラ


3906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28c0-8685) :2024/10/20(日) 21:12:46 9thfrSb.00
上の回線の話に関連してなんだけど、outgoing packet lossだけ高くて
まともにゲームできないんだよね。exitlagみたいなVPNソフト使うとうまくいくんだけど、なんでかな


3907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c28-9c00) :2024/10/22(火) 00:20:27 Sr/xPHu200
ネオンナーフないのマ?


3908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-85b5) :2024/10/22(火) 00:23:42 x7ZzpBnU00
>>3894
Aキーが効かなかったから左に敵がいてスタックしてるんじゃないかと思ったんじゃないかみたいなのを昨日見た
真実は本人にしかわからんが


3909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef8-41e7) :2024/10/22(火) 02:10:08 5Khfv4Ug00
俺だけアセンダント3、他味方全員ダイヤ1-3、敵は全員アセンダント1-2
流石に俺だけプラスだったんだけど、これで負けて-21は意味がわからん。内部が腐ったか?


3910 : UnnamedPlayer (バックシ 9dbe-836e) :2024/10/22(火) 04:32:19 RG29C9ycMM
よくある


3911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9aa9-dbdd) :2024/10/22(火) 04:37:36 s3QnnTUo00
アンレート4パでチートの試運転してる奴いたわ
動きが明らかに「見えてる」みたいな動きするからすぐ分かるやん


3912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e0c-b5bf) :2024/10/22(火) 05:10:51 1.N2DvC200
アイボBでウィングマンで設置中にソヴァウルト発動されてて、ロープ登ったら的確に設置位置から傾けてきた時は露骨すぎて笑ったわ
WHは本当に増えた


3913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bff8-b088) :2024/10/22(火) 08:13:45 yer7zUKg00
WH増えたねー
昔より小賢しいしバレにくいチーター増えたのまじでクソ


3914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bff8-b088) :2024/10/22(火) 08:47:22 yer7zUKg00
試合後に強いなーと思ったやつのtracker.gg見たら、不自然な連勝MVPあったりHS率高かったりで分かる


3915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-eeb1) :2024/10/22(火) 08:47:45 AGiB4Uuw00
チーターが当たり前のゲームになった


3916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bff8-b088) :2024/10/22(火) 09:00:39 yer7zUKg00
24:00〜8:00は特に多い
香港から逃げてたけど、シンガポール鯖もチート普通にいるようになってしまった


3917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-ed16) :2024/10/22(火) 09:45:10 LeKVg.EU00
WH使う系のチーターは単純にナイフ持って走ってる時間が長い
不意の接敵を一切考慮してないからな
上手い奴の舐めプだと足音立てても危険箇所だと銃は最低持ってるのと全く違う
クリアリングも全くしないしプレイヤーの素のスキルがモロに出てる


3918 : UnnamedPlayer (ワンミングク 25b9-143b) :2024/10/22(火) 10:53:00 LoH4mecoMM
三人パ四人パって必ず調子乗りのゴミ発言する奴いるよな
勝手にバーティ内でしゃべっときゃいいのに
そういう時はトロールでフレンドリーファイアするのが楽しいよな


3919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab64-99e0) :2024/10/22(火) 11:59:22 Dca76VLM00
>>3917
敵がいる可能性がゼロではない場所でも敵の傾向やスキル打たれた場所とかからいないことを確信して行動するのは割と普通じゃね
CS2のプロ、特にIGLやってるブレイン系の視点見ると一見意味不明でクソ危険な場所で普通にナイフ構えだすじゃん


3920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b5-dbdd) :2024/10/22(火) 13:30:08 VyRh07j.00
チートに殺されるよりネオンショットガンにやられる方がイラつく


3921 : UnnamedPlayer (バックシ 3468-208b) :2024/10/22(火) 13:33:19 v/O0Wx/gMM
ネオンにナーフ来ないの終わってるだろ


3922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d1-ed16) :2024/10/22(火) 18:36:40 LeKVg.EU00
>>3917
普通にCS2のメジャーとか見まくってるけど読みが外れることはあっても危険地帯で不用意にナイフ移動とかない
報告受けて安全地帯把握した上でナイフ移動してるのを言ってるだけだろ
野良みたいにエリアコントロールも不十分なのにナイフダッシュしてるのと理由が違うからな
特に前だけ見て飛び跳ねまくってる連中とかクリアリングしない理由がないんで


3923 : UnnamedPlayer (ブーイモ dd32-aedb) :2024/10/22(火) 21:41:44 XyZphwaAMM
プライドだけ高い女V、ランクスタックしてるの面白くて見てたら遂にゴールドスタックしたまま600レベル到達してて草


3924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d4-ed16) :2024/10/22(火) 22:36:13 8ZRxCeJU00
デュエ強化&イニシ弱体化
この流れマジでおもしろくないな
もう絶対にコンペでイニシ使わねーわ


3925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fca1-5f6c) :2024/10/22(火) 22:38:40 zx0ADReQ00
ソーヴァスカイゲッコーと好きなキャラがどんどん弱体されていく


3926 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-a30a) :2024/10/22(火) 22:46:44 qJgpKmbE00
デスマの勝率とかあんま気にしたらいかんのかな
めっちゃ撃ち負けるし皆強すぎないか


3927 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fad-85b5) :2024/10/22(火) 23:21:09 hhMbzPdg00
もうデュエ3モク1センチでいいか
エントリーはジェット、フラッシュはフェニ、索敵はレイズにしてもらおう


3928 : UnnamedPlayer (バックシ ff07-189f) :2024/10/22(火) 23:30:15 2AZtLO5sMM
ゲッコーのナーフ妥当過ぎね?
ネオンが壊れてるせいで皆気付かなかったのか?


3929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c49-1e76) :2024/10/22(火) 23:52:36 svHkr3K200
壊れてるやつから直せよ
フェニにもクソバフ来るしただでさえ奴隷のイニシからどんどん人権奪ってんのなんなんだ?


3930 : UnnamedPlayer (バックシ 7025-1ac3) :2024/10/22(火) 23:54:40 RPtYiiNcMM
>>3929
ほんそれ


3931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ed-ef54) :2024/10/22(火) 23:56:36 xncfe7Zo00
フェニックス確かに強くなると思うけどクソバフってほどじゃなくね
さすがにカーテンの性能終わりすぎてたし2キルして溜まったフラッシュでもう一回勝負出来るような状況なら大抵もう勝ってるでしょ
でもシグネチャー行きってことはピストルでフラッシュ2個持てるのかな


3932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65ca-7077) :2024/10/23(水) 00:22:24 nz0eFU2U00
ウルトとフラッシュは最強でも他のスキルがカスだから許されてた感あるのに他のスキルも強化して最強フラッシュがさらに使えるって普通にクソやろ


3933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 968a-787a) :2024/10/23(水) 01:25:09 GpW7UPR200
ゲッコーはスパイク奴隷だけどウィングマンのおかげで奴隷とは違うって風潮だけど
9億%本隊で設置させられる究極の奴隷だから多少壊れてないとやりたくない


3934 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a4-f732) :2024/10/23(水) 02:46:00 RgP3M7Ms00
サンセットの改造良いねぇ


3935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72a4-f732) :2024/10/23(水) 02:49:27 RgP3M7Ms00
redditみるとネオンに関しては賛否両論って感じで、ネオン全否定は日本だけなんだよな


3936 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-0029) :2024/10/23(水) 05:49:15 kQcXfbeQ00
ジャップはモジモジのローセンシでもぐら叩きするのが好きだから


3937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/23(水) 07:28:43 gVKTnZUg00
他は据え置きでいいからスライディングショットガンだけなんとかしろよ


3938 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b23a-fcea) :2024/10/23(水) 08:13:23 WN4M8t/.Sp
ジャップサーバーは全世界の全サーバーの中でもぶっちぎりの断トツ1位で歩いてる時間が長そう
なぜジャップはこんなに女々しいのか


3939 : UnnamedPlayer (アウアウ 8fee-787a) :2024/10/23(水) 08:38:06 G8zWnK36Sa
デスマで音出さないでオフアングルで待ってるやつも多いしな


3940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/10/23(水) 08:42:48 zBLWAAYI00
こんなんばっかでクソつまらんわ
こいつはまだ露骨な方だけど、wallhackをオンして数戦やってオフにして数戦やってを繰り返してるやつばっかり
https://i.imgur.com/qCU5ZIz.png


3941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/23(水) 08:56:04 gVKTnZUg00
>>3940
これだけ貼られても怪しい所ヘッショ率しか無いな


3942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/10/23(水) 09:02:51 zBLWAAYI00
>>3941
すまん、HS率がおかしいって言いたかった


3943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/23(水) 09:29:50 gVKTnZUg00
>>3942
ADR、KD、勝率普通な奴の画像貼ってHS率おかしいからチートだって言われてもなぁ
もっと露骨な奴普通にいるでしょ


3944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/10/23(水) 09:40:59 zBLWAAYI00
>>3943
露骨なやつはもちろんいるけど
一見、普通の戦績のように見えてチート使ってるやつがすごい嫌なの
これでチート使ってないと思うなら知らん


3945 : UnnamedPlayer (アウアウ 01c1-5294) :2024/10/23(水) 12:01:11 sRa5E.oUSa
自分が弱いだけなのに負けた原因をチートってことにしたがるのなんでなん?プライドモンスター?


3946 : UnnamedPlayer (アウアウ 7024-0fca) :2024/10/23(水) 12:05:57 PxsXqoFESa
これチートなん?
HS率だけ異様に高い奴とかどのランク帯でもいるイメージだけど


3947 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8694-6175) :2024/10/23(水) 12:18:49 7ERHt4Hc00
50超え安定は怪しいけどこのKDと勝率じゃ超丁寧にやってるだけに見える
レベルとかリプレイ見ないことにはなんともわからないな


3948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef72-817c) :2024/10/23(水) 12:28:58 ACSE9TRo00
こいつが実際にどうかはプレイ見ないと分からんけどさ

チートチート騒いでるやつって大抵自分が負けた相手をチートとかスマーフ認定してるだけだよね


3949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65ca-7077) :2024/10/23(水) 12:51:59 nz0eFU2U00
KDがぶっ飛んでるわけじゃないしこの数字だけで同意は無理やな
平均60台までは人力で出すやついるにはいる


3950 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 27cd-9a85) :2024/10/23(水) 13:00:04 2LGI.8HcSp
そうだがそれがどうした?ぶっ飛ばしにいってやるから住所教えろよ


3951 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab8-5d32) :2024/10/23(水) 13:20:35 G.jjdk3w00
低ラン相手にスマーフしてhs率高いとかなら分かるけど、
同じ実力相手に超高HS率とKD安定はちょっと難しそう
相手だって、なんかワンパンされるなって思ったら警戒して安全運転するし


3952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-0f8f) :2024/10/23(水) 13:55:54 .2VQTRQU00
demoがあれば秒でわかるのにな
Vanguard + Overwatch


3953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c8d-f9a1) :2024/10/23(水) 14:18:47 JrbpSXYY00
射撃回数が少なすぎてHS率だけ高いボトムとかいるし慎重にやってればこうなる可能性はあるな


3954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-2f6e) :2024/10/23(水) 14:45:10 3T0R2Yik00
チートガーネオンガー
上位帯が言うなら分かるけどもなあ


3955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78c6-5d32) :2024/10/23(水) 14:47:48 GSffNaJQ00
汗ネオンがジタバタ走ってるだけで芋相手だろうがウルトで3キル出来るからこのエージェント神です
右クリ補充ジェット時代でもここまで壊れてなかったと断言出来る


3956 : UnnamedPlayer (ブーイモ f9f6-31a8) :2024/10/23(水) 14:53:08 68WinrD.MM
フルパだから参考にならないけど低ランの俺が汗抑えてフラグトップ簡単に取れるくらいには別ゲーしてるよ


3957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f0-cc2c) :2024/10/23(水) 15:25:29 3N2CgRxY00
チェンバー使ってたら久しぶりに終わり際に暴言吐かれたわw


3958 : UnnamedPlayer (アウアウ 1f7d-787a) :2024/10/23(水) 17:46:25 lgOZoGZASa
>>3954
ライト層ほどチートにもネオンにも耐性無いだろそりゃ


3959 : UnnamedPlayer (アウアウ 6f9c-0939) :2024/10/23(水) 18:24:03 ZpizF5MsSa
死ぬの恐れておまんこみたいなムーブしか出来ないんだけどどうすればいい


3960 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6f-cc2c) :2024/10/23(水) 18:30:18 qzPRsL5M00
それは別にいいんじゃない?

少人数戦で出るべきところで出れなかったとか人数不利で勝負に行けなかったとかケース毎に考えてそういうところ反省していければいいんでねぇか?
ロールとか状況にもよるけど死ぬの怖くて慎重にプレイできることは個性だし別に悪くはないよ
アグレッシブにプレイするやつはそれはそれでゲーム投げた動きしがちだし
そこら辺は一長一短


3961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-2f6e) :2024/10/23(水) 18:59:54 3T0R2Yik00
>>3958
チート使ってたらライト層なんてすぐ抜け出せるし
ネオンもそのランクに見合ったネオンしか来ないでしょ

このゲーム好きなだけで上を目指す訳でもなく適当にやって毎actコンペ20時間程度やってるけど
俺のランク帯だとチートも強いネオンもいないから感覚が分からん


3962 : UnnamedPlayer (スプー 266d-75e3) :2024/10/23(水) 19:18:49 Xbutt1ekSd
そこそこ使えるヨルが敵にいると対策全然できなくてしんどいんだけど、プロシーンで全然出ないってことは対策容易ってことよね
どうするのがいいのかわからん

ディメンショナルドリフト+フラッシュ+SGはネオン以上に不快だわ


3963 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b23a-fcea) :2024/10/23(水) 20:20:32 WN4M8t/.Sp
>>3959
心の中のメスを抑えろ
少人数戦でもないのにランクマでドンピとか言われて従ってたら一生ランク上がらんぞ


3964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6f-cc2c) :2024/10/23(水) 20:24:40 qzPRsL5M00
取り敢えずエントリー用のテレポは壊す
ディメンショナルドリフトセットはプロでも無理ゲーなのでウルトある時は諦めてサイト開けて
絡まれたら味方に近寄ってカバー取ってもらうくらい?


3965 : UnnamedPlayer (スプー 50b3-75e3) :2024/10/23(水) 22:53:34 JVps1EQcSd
調整ラウンドのサイファーでサイト中のトリッキーなワイヤー引いて中守りしてるときに、味方が全力で守ってるサイト止めて、ローテされると悲しい気持ちになる

上とは別で、サイト引き込む判断できない人多いよね


3966 : UnnamedPlayer (アウアウ 786b-0939) :2024/10/23(水) 23:47:32 0nfNstZESa
>>3963
ありがとう
勇気出して強気に勝負し続けたら案外打ち勝てたわ


3967 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6c87-6aff) :2024/10/24(木) 01:16:19 jIZfjHSYMM
エリアの押し引きとかリスクの取り方とか考え方が合わない人とやるとマジでおもんない
俺が5人いればいいのに


3968 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0507-9a85) :2024/10/24(木) 01:40:02 aQTmnc9USp
これ以上うんこ製造機を増やすなよ


3969 : UnnamedPlayer (アウアウ c507-0fca) :2024/10/24(木) 02:07:42 S71jS3T.Sa
野良コンペにエリアの押し引きなんて存在しないよ


3970 : UnnamedPlayer (バックシ dee6-b6de) :2024/10/24(木) 08:12:57 cmuf9mOUMM
バトルパスいつもより凝ってるな
安っぽさは変わらんけど


3971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b5fa-5d32) :2024/10/24(木) 10:03:34 88gr4B7200
チートっぽいのだいたいピン50ぐらいのやつなんだけど
これってピンのせいでそう見えるだけなのかな


3972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-a116) :2024/10/24(木) 11:40:41 pO8gFFvI00
>>3957
チェンバーってより立ちまわりにだろ


3973 : UnnamedPlayer (アウアウ 3fae-2f6e) :2024/10/24(木) 12:05:34 YCpCJjrQSa
>>3969
あるにはあるやろ

大きく別けたら相手を揺さぶるのが好きなんと無理矢理にでもドカドカ行くのが好きなんがおるやん

自分がどっちだろうが5人のうち上手いやつに合わせてたらランク勝ちやすいと思う


3974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f0-cc2c) :2024/10/24(木) 13:27:28 ORXjlXFc00
>>3972
雑魚がチェンバー使うなって言われたんだぞw
13-7とかで勝ったのになんでこんなにイライラしてんだって困惑したわ


3975 : UnnamedPlayer (スプー ae50-817c) :2024/10/24(木) 13:36:38 8H3w/SOwSd
今のチェンバーは前ほど出されてもイラつかないけどね
アイボ=首吊って死ね
アセント、ヘイヴン=キャリーしないなら死ね
他はまあ出しても良い


3976 : UnnamedPlayer (バックシ 976e-440f) :2024/10/24(木) 14:05:27 X7.vVFvAMM
vc無しが正解


3977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4f0-54fe) :2024/10/24(木) 14:44:15 EKEXFf9w00
ソロランクは全ミュートがいいよ


3978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 845c-7f73) :2024/10/24(木) 16:46:18 eJ9d4S8Q00
そういえば過去に勝った後に暴言吐かれてたの全員チェンバーだわ


3979 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6f-cc2c) :2024/10/24(木) 17:46:36 wMPYxDCo00
>>3975
俺もこんな感じだなぁ
アセントは割とオペケアしんどいしコンペならジョイより強いんじゃない?って思ってるけどどうなんかね

別にアイボで選んでもいいよ
ジョイ死ぬほどつまらんし
ただ防衛で毎ラウンドミッド勝負し続けてねって感じ
アイボチェンバー1センチでBロング覗き出すは願うね


3980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e1-7a47) :2024/10/24(木) 18:19:50 wANXIOMo00
ソロランクでVCバンバン入れてるけど逆ギレされたことほぼない気がするわ(味方同士で喧嘩はある)
単に運が良いだけか?ちなみにゴルプラ帯


3981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab8-5d32) :2024/10/24(木) 18:30:47 n74iCeQY00
ランクリセットで前ダイヤとかの奴がアホみたいに堕ちてきて、
堕ちた先のランク帯にキレてるのは多数遭遇したわ。

相手も堕ちてきた奴が1人いてダイヤの動きしてるから、
マジメにVC入れてるものの動きが全てメタられてどうしようもないゴールドセンチに
ずっとVCで切れて他責してたし、お前が背負えやカスと思ったわ


3982 : UnnamedPlayer (アウアウ ca42-2f6e) :2024/10/24(木) 18:45:05 D9bWGcoMSa
見かけのランクでマッチングしないから味方にスマーフかブースティングされてる奴でもおったんちゃう


3983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b6f-cc2c) :2024/10/24(木) 19:00:07 wMPYxDCo00
わたくしソロコンペ中にワンランク上のやつしかいないところにぶち込まれ続けて勝率とスタッツ溶かしてると
こんなマッチングするなら最初からそのランクに入れてくれよと願いますね
riotくんは頭がおかしいんか?


3984 : UnnamedPlayer (スプー dc74-817c) :2024/10/24(木) 19:33:08 3GzZWOCASd
>>3979
アセントも死ねって書いたけど、冷静になって考えるとアセントは人並みに仕事すれば許せるかな

アイボでチェンバーピックする奴が毎ラウンドミッド勝負しなきゃいけないって分かる頭持ってるわけないし
さらにその動きでキャリーできる奴はさらにいないので、やっぱアイボはダメだわ


3985 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab77-0939) :2024/10/24(木) 19:34:37 RC4744aA00
アビスミッド守りにくすぎるの何とかしてくれ


3986 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 65ca-7077) :2024/10/24(木) 20:22:02 d7WRutbQ00
守りはちゃんとミッドコントロールしてないと寄りが遅くなるのに攻めはミッド使わなくても攻めれるのが構造として終わってる
サイト内が耐えれる構造になってないのも相まって本当にゴミくそ


3987 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e22d-6175) :2024/10/24(木) 21:44:11 nF5qaDBo00
アイアンのフレンドと楽しくアンレートで遊びたい時ってサブ垢作ってトロールプレイしても規約違反じゃない?
本垢でやると敵強すぎてお通夜ムード必至なんだけど


3988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f3d-787a) :2024/10/24(木) 21:47:59 Reyq21mw00
アンレならよくね


3989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/24(木) 21:51:22 7rUlnJzs00
普通にアイアン垢クソ安いからそれ買って一緒にランク行けば?


3990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef72-817c) :2024/10/24(木) 21:57:21 kB3.n3co00
規約どうこうでいうなら、どのゲームモードでもトロールして良いなんて書いてないだろうし
どのゲームモードならサブ垢スマーフしても良いよ、なんてあるわけない
ただ、コンペ以外なら好きにすりゃ良いってだけで


3991 : UnnamedPlayer (アウアウ 54bf-cc2c) :2024/10/24(木) 22:13:04 2fp5S.1QSa
どれくらいランク差離れてるかにもよるけど
初心者にネオン使ってもらってフラッシュイニシでサポートする遊び楽しいで
あとは少人数戦でクラッチして終わり!
楽しそうに喜んでる友達が見れたら勝ち負けそんなに気にならん


3992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf87-6175) :2024/10/24(木) 22:20:57 gUKqs9/Q00
割とみんなアンレならOKなのか
kd1超えない位の感じで遊んでみるよ


3993 : UnnamedPlayer (アウアウ 54bf-cc2c) :2024/10/24(木) 22:42:47 2fp5S.1QSa
初心者フルパを轢きかねないからあんまオススメはしないし褒められることではないけど
まぁアンレだしっていうのもあって否定もしないよって感じ
アンレートじゃスマーフもクソもないしね
ただ結局内部レート上がっちゃってすぐ同じような状態になっちゃうかなとも思う


3994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-2f6e) :2024/10/24(木) 22:47:52 9QN9qyMc00
>>3987
アイアンとデュオ専用垢を新規で作ってコンペやらなければ内部レートそこまで上がらないと思う
自分の体感でしかないけど、一度もコンペやってないアカウントの内部レートはあんまり変らない気がする


3995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42a7-2f6e) :2024/10/24(木) 22:51:41 9QN9qyMc00
あでも同一IPや同一HWIDの新規アカウントの内部レートけっこう高めやし無理かもしれん

アイアンとだけやってたらもしかしたら内部下がっていくかもしれんけど、やったことないからなんとも言えない


3996 : UnnamedPlayer (アウアウ 8231-0939) :2024/10/25(金) 02:56:29 W6AMTB..Sa
すみません
ネオンナーフないのは一体どういうことなのでしょうか


3997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5699-787a) :2024/10/25(金) 03:22:28 SC6FqbwY00
サシハゲの配信見たらpallaとんでもないキャリーしてる


3998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ef-7077) :2024/10/25(金) 03:26:01 vCOur9DQ00
自分はハンドガン縛りで味方に永遠アサルト買ってあげたらいいんじゃね?
トロールとはギリ言い難いし味方はエコない分キル取りやすくなる


3999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-0029) :2024/10/25(金) 04:33:03 KXd1zfEo00
アイアンになりたいならはりーシよろしく左手マウス


4000 : UnnamedPlayer (スプー b037-817c) :2024/10/25(金) 12:35:31 GJ9GjJDsSd
>>3998
気にしないけどトロールではある


4001 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/25(金) 13:39:46 CRsNhJNU00
まあクラシックオンリーで芋まで行った奴も居るしな


4002 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4f0-54fe) :2024/10/25(金) 13:55:00 qL5hBi7U00
アンレだったら味方への暴言と勝てなくするタイプのトロール以外は基本許されるでしょ
アンレで味方が縛りプレイしてても別に腹立たないし


4003 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4c09-9a85) :2024/10/25(金) 14:25:28 7yX2evegSp
久々にやったけどネオンクソすぎだろこれ騒がれてないの?


4004 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 845c-7f73) :2024/10/25(金) 14:31:39 VHkFnOrg00
騒がれてない訳ないだろ


4005 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8295-9a85) :2024/10/25(金) 14:55:58 GjAiP9owSp
>>4004
じゃあ何で修正されてないんだよこれ
最近強化されたん?
ULT使われた時スポーツ系FPSみたいな速度と軌道で5人瞬殺されたわ


4006 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ed28-9a85) :2024/10/25(金) 14:59:41 LXatoVpkSp
Xで調べたら普通に叩かれてたわ
今年いっぱいナーフしないって言ってるしもう消すかこのゴミゲー


4007 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e10-6554) :2024/10/25(金) 15:10:51 .dZXDK6I00
チートも居る、ゲーム自体もクソ


4008 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab77-0939) :2024/10/25(金) 15:45:55 EdbSiW5Y00
速攻ナーフされたアイソと違って誰が使っても強いわけじゃないからや


4009 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 732c-6175) :2024/10/25(金) 16:24:08 p8amYanA00
ネオンのバフ6月か
今見たらアイソより手の込んだ強化されててワロタ
いっぺんに弄りすぎだろ


4010 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/10/25(金) 17:14:44 /SZxFRzM00
ネオンがアプデでナーフされなかったのは残念だ


4011 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 18b0-fcea) :2024/10/25(金) 17:41:38 HXrVSriUSp
ジェットメタでジェットを即ピ、チェンバーメタでチェンバーを即ピ、アイソメタでアイソを即ピ、ネオンメタでネオンを即ピできるような人間になれよ


4012 : UnnamedPlayer (スプー 5bb1-75e3) :2024/10/25(金) 18:00:56 PUI4QRY6Sd
デュエがエントリーできるジェットレイズしか使われてなくて、度重なるナーフがあっても環境変わらなかったからしゃあないな
フェニの強化といい、これからデュエの壊れ傾向が続く気がする

ヨルってキャラパだけならめちゃくちゃ強いと思うんだけどあんま使われないのなんで


4013 : UnnamedPlayer (ワントンキン eb27-e78c) :2024/10/25(金) 18:15:54 xcYoxxP6MM
「もうやらんわこんなクソゲー」と「もうやらんわこんなゴミゲー」の間の一筋の煌めきを求めて日々俺たちはFPSをプレイしてるのだ
常に満たされようと思うのが間違い
あけない夜はなく、夜明け前が最も暗い
光は眼を閉じたものには訪れない


4014 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/25(金) 18:18:40 CRsNhJNU00
もうチート対策出来ないなら中華リージョンロックしてくれ


4015 : UnnamedPlayer (アウアウ 6f85-440f) :2024/10/25(金) 18:42:35 qh91UquESa
あーあlolなら2週間毎にメタが変わるし強すぎるやつは緊急調整されるのになー


4016 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab77-0939) :2024/10/25(金) 19:13:29 EdbSiW5Y00
どうせナーフされることが確約されてるキャラの練習しようとか思わんのよ


4017 : UnnamedPlayer (オッペケ 1999-f9a1) :2024/10/25(金) 19:28:20 Hn1fDw/ASr
ヨルで壊すにはエイムが要るからな
チェンバーと一緒


4018 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 968a-787a) :2024/10/25(金) 20:27:48 HB5w7teg00
アイソみたいな脳筋やヴァイスとかいうつまらないキャラじゃなくてジェットレイズみたいなデュエ追加されてたら面白かったろうなぁ


4019 : UnnamedPlayer (バックシ 5dc2-817c) :2024/10/25(金) 20:32:35 NkMGBCrMMM
マジでやばいな
DFMのメンバーががどんどんヴァイスに魅力感じてきてる


4020 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/10/26(土) 01:01:51 YbDCXYCY00
何がおもろいんこのゲーム
チートはレディ帯だけにいるようにしとけriotゴミ
https://i.imgur.com/PyYqzQL.png
https://i.imgur.com/fxawndr.png


4021 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab77-0939) :2024/10/26(土) 01:24:14 73q/ttE.00
知らんけどコソコソチート使うようなやつってトラッカー隠すだろ


4022 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4f0-54fe) :2024/10/26(土) 01:42:14 2cpnj7dk00
プレイ見てないからわからんけどこれどこがチートなん
人間なんだからそら成績もブレるやろ


4023 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/10/26(土) 01:50:04 YbDCXYCY00
HS率全然ブレてないね


4024 : UnnamedPlayer (オッペケ 1999-f9a1) :2024/10/26(土) 02:47:58 7xrdvoWUSr
勝率とKDはダイヤ1の頃とそんな変わってないしなんとも言えないな
変わらないように調整してるかもだが


4025 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e10-6554) :2024/10/26(土) 03:21:15 WKHBDfwA00
虚無期間ですそれすらも疑わしくなるくらいチートが蔓延してる


4026 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/26(土) 04:53:19 IACSpWEM00
勝率5割切るチートはおもろすぎるって


4027 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a693-3b06) :2024/10/26(土) 06:25:21 OOi/iCoI00
クローヴOTPやりたいのにパールが許してくれない
このマップ無理すぎる


4028 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d62-7077) :2024/10/26(土) 10:11:11 Os5VgIKY00
ジョイサイファー専の俺にハーバーは厳しい
チェンバー出すにはフィジカルが足らん


4029 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d62-7077) :2024/10/26(土) 10:12:07 Os5VgIKY00
パール覚えなさ過ぎてハーバーって書いてしまった
嘘だろ


4030 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c3c-1003) :2024/10/26(土) 11:56:54 cbJ.MAIs00
これHSめちゃくちゃ狙ってるだけのやつでしょ
5/19 HS%70のチートとかないでしょw


4031 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8751-6aff) :2024/10/26(土) 12:50:02 XPZMDH9600
HS上がった変わりにKD爆下がりで草


4032 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c3c-1003) :2024/10/26(土) 13:31:10 cbJ.MAIs00
HSラインが高すぎるんかな?
ハズレは頭の上当たるとヘッド。みたいな


4033 : UnnamedPlayer (アウアウ 2369-8615) :2024/10/26(土) 14:38:29 k8w9IWjcSa
パールでもアビスでもクローヴOTPを貫け
ぶっ壊れキャラだからどんなマップでも使わない理由ないぞ


4034 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef72-817c) :2024/10/26(土) 15:07:46 AVnV.meE00
アビスはクローヴ普通に使えるからな
パールはどうなんだろって統計見たらパールでもクソ強くて笑う
どう考えてもパールでは使いづらいのに強い


4035 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f0-cc2c) :2024/10/26(土) 15:28:47 w4JHHWMc00
それでも俺はアストラを使う


4036 : UnnamedPlayer (オッペケ d15a-f9a1) :2024/10/26(土) 15:37:33 DaTiOjEISr
クローヴモクで隠しきれないところはフェニックスにやってもらえばいい
アッパー来るし使用率上がるだろ


4037 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/26(土) 15:52:43 IACSpWEM00
早くイニシとセンチもクローヴみたいなキャラ出せよ
結局連携ありきのスキルなんてランクだと大して強くねーんだからヒール持ちの自己完結キャラだけ作ってろ


4038 : UnnamedPlayer (オッペケ d15a-f9a1) :2024/10/26(土) 16:25:44 DaTiOjEISr
ネクロマンサーモチーフとか良さそう
レイナと被るかな


4039 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab77-0939) :2024/10/26(土) 16:48:39 73q/ttE.00
チーデス新マップどう?


4040 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b422-212b) :2024/10/26(土) 17:33:34 aLoPY25E00
2年かけてアイアン1からシルバー2まで上げたわ
長い旅だった


4041 : UnnamedPlayer (アウアウ 10d9-cc2c) :2024/10/26(土) 17:46:05 qfMY85cISa
>>4040
根気よく続けて頑張ったな
おめでとう


4042 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ab8-5d32) :2024/10/26(土) 18:04:55 ZCFDLots00
>>4040 おめでとう

最初の頃ならいざ知らず、最近のvaloはFPS初心者だと、
シルバーまでマジで半年〜1年は最低かかるよね
知り合いの初心者もそんな感じだった。

上達するまでに内部が固まってしまうから上がりにくいのであって、
実際はアカウント作り直したらサクっと行けるんだろうけど


4043 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 08ae-0029) :2024/10/26(土) 18:07:25 LbQGe2qE00
久々にやるパールは面白いな
こういうのでいいんだよって感じだわ
サンセットとアビス作ったやつは反省しろ


4044 : UnnamedPlayer (バックシ 0282-b6de) :2024/10/26(土) 18:24:58 THSVHUxkMM
いつも思うけどプレイ時間じゃなくて期間言われても人によりすぎるやろw


4045 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0287-5d32) :2024/10/26(土) 18:27:03 re07tuLs00
サンセットいじったけど面白くなくなってる


4046 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 719d-1003) :2024/10/26(土) 19:16:33 vERtJlVM00
最近民度悪すぎてサブ垢でチャットとVC切ってレイナ即ピするようになったわ


4047 : UnnamedPlayer (ササクッテロ fd38-9a85) :2024/10/26(土) 21:45:18 aD3zBTuYSp
全部ネオンのせい


4048 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8095-74dc) :2024/10/26(土) 22:33:05 fGBjTTQw00
もうランクの改善なんて無理なんだから他のロールでもクローブみたいなのだして全員自己完結型でいいよ


4049 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ce0-b293) :2024/10/26(土) 22:34:44 v3LdDMns00
全ロールスライディングかブリンクさせろ


4050 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4b-1003) :2024/10/26(土) 23:14:35 0IEWzJ6I00
即ピレイナやって前半0キル12デスのトロールかまして草ァ!
でもVCもテキストも切ってるからノーダメや!


4051 : UnnamedPlayer (アウアウ 81c1-8615) :2024/10/26(土) 23:28:29 NMdBVrLsSa
valorant闇のゲームすぎて草
プラチナ帯の民度終わってるわ


4052 : UnnamedPlayer (オッペケ 6380-1b26) :2024/10/27(日) 00:34:12 qn.VsmYMSr
アイアンからレディアントまでもれなく終わってるだろ


4053 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 21f0-c1a6) :2024/10/27(日) 02:34:05 uAxSs0mk00
アイアンは
スマーフトリオ「50キル目指そうぜwギャハハw」
トロール「(すべて)「味方めっちゃキレてるんやけど」」
異常者「fu×kin ×××××××!!!」
スマーフ「…(破壊)」
これしかなかった、アイアン抜けたらそんなことほぼ無いから相対的に終わってない


4054 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ef8-41e7) :2024/10/27(日) 02:49:41 bwpnlReE00
エージェント選択画面でトリオかどうか分かるアドイン的なものは無いんか?ガチで喋らないトリオが居ると勝率良くないから、本当にドッジさせて欲しい


4055 : UnnamedPlayer (オッペケ 1a40-1b26) :2024/10/27(日) 03:35:58 BP2d.FYcSr
TRNならalt+tで誰がパーティ組んでるか見れなかったっけ
ブリッツでもいけるんじゃない


4056 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04d4-ed16) :2024/10/27(日) 04:41:23 Uep6K0NA00
最近のアプデ基本うんこだけど今回のサンセットの改変は好みだな


4057 : UnnamedPlayer (バックシ 7025-1ac3) :2024/10/27(日) 11:20:40 AX/Xux8UMM
ロータスもだけど凹の形好きなのかな


4058 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b5-dbdd) :2024/10/27(日) 14:15:32 99tXhVdI00
香港まじで超能力者しか居ねえw


4059 : UnnamedPlayer (アウアウ f5a4-836e) :2024/10/27(日) 14:54:07 cEEBJQlISa
自分なりにエイムのコツを掴んでエイム強くなったんだけど糞みてえな民度とネオンがウザすぎてやる気失せる
アレを放置するなら全員の走り撃ちのエラー消せ
お前らがやった調整はそういうことだぞ


4060 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2e-aed8) :2024/10/27(日) 15:00:26 gvEEY7ns00
今のvaloチャイナチーター抜きにしても普通にゲームとしておもんないから別ゲーに避難してるわ


4061 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2e-aed8) :2024/10/27(日) 15:01:44 gvEEY7ns00
最後にやった時は東京鯖なのに外人だらけだったし潮時やね
日本人に逃げられまくってるんだろうな


4062 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 30ff-99e0) :2024/10/27(日) 15:09:09 MbTGR4aUSp
俺もプラダイのサブ垢でジャップ鯖でトロールして怒らせようとしたら2or3人外人であんま楽しめかったわ
本垢はジャッ鯖行かないけどもっと外人率高いんだろうな


4063 : UnnamedPlayer (バックシ 9dbe-836e) :2024/10/27(日) 15:40:52 k9xhuliQMM
まともな人が去ってこういう人間性終わってるやつが残るんだろな


4064 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd0-836e) :2024/10/27(日) 16:04:26 0b/vKNK200
そんなのがやりたい放題出来るような環境作ったriotが悪い
どんだけスマーフ暴言下げラントロールしてもいくらでもサブ垢作れて本垢には影響無いんだから


4065 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2e-aed8) :2024/10/27(日) 16:06:41 gvEEY7ns00
別にOWでもキチガイトロールみたいなのはいくらでも湧いてるけど1試合が短いし回避リストぶち込めば味方には来ねえからな


4066 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ed34-99e0) :2024/10/27(日) 16:33:20 W6j8W8hISp
ネオンで攻守毎ラウンド最速で突っ込むと最初の方は割と刺さってキル取れるから真面目にやってると思われるのが面白いんよ
そのうち気づき始めた味方が絶望し始めるのがたまらんのやw


4067 : UnnamedPlayer (バックシ 3468-208b) :2024/10/27(日) 16:35:26 p7WOwGOMMM
多分知的障害があるんだろうな
一回病院行ってみたほうがいいよ


4068 : UnnamedPlayer (オッペケ 1a40-1b26) :2024/10/27(日) 16:49:08 BP2d.FYcSr
逆にネオンなのにイニシとかセンチの後ろにいるヤツもいるよな


4069 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1381-a30a) :2024/10/27(日) 17:05:17 7S4IXB5E00
冗談抜きにLoLみたいになってきたな
終わりを感じる


4070 : UnnamedPlayer (ワンミングク 8489-5329) :2024/10/27(日) 17:50:39 Q3ZKRPzwMM
終わりの弔鐘をただ聞いてるのがお前という人間なのか?
和田アキ子も言っている──「あの鐘を鳴らすのはあなた」
民度はみんなで作っていくものなんだよ。


4071 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 40d7-d89d) :2024/10/27(日) 18:20:11 CsOFk9hw00
みんなでこのゲーム終わらせようぜってことか


4072 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ced-eeb1) :2024/10/27(日) 19:42:00 fOVbl07M00
トロールする知的障害者と何も学ばないで同じ死に方する知的障害者としたらば見る知的障害者しかいない


4073 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2893-7bc8) :2024/10/27(日) 23:03:40 LM854jfw00
いっそ行くとこまでいってlolみたいにVCなしチャットミュートでピンだけでやり合うようになった方が気楽だろ


4074 : UnnamedPlayer (オッペケ b3bc-1b26) :2024/10/27(日) 23:14:33 lpO7V7CoSr
たしかにVC率は逆に高すぎるかもな


4075 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7751-fcea) :2024/10/28(月) 00:50:07 M8065/eU00
香港鯖のシンガポール人いちいちコミュニケーションがうざい
自鯖でやれや


4076 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9948-0029) :2024/10/28(月) 01:22:04 T97zEUmM00
valorantくんオワコンすぎるよ


4077 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8095-74dc) :2024/10/28(月) 04:54:19 LVSlF5h.00
全員ソロのコンペでやりたい


4078 : UnnamedPlayer (オッペケ 0304-498d) :2024/10/28(月) 05:16:43 IfHzBtlQSr
クローブがやたら勝率高い理由とオーメンがやたら勝率低い理由がしりたいw


4079 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 670a-817c) :2024/10/28(月) 07:45:57 UKaEdPBYSp
ソロランクでデュエでKD1.2なのに勝率45%なんだけどこれって味方運が悪いってことでいい?
1.2って割と良い方だよな


4080 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/10/28(月) 09:08:23 wPvjQjH200
先頭に出ててそのKDならイイね


4081 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 26f0-cc2c) :2024/10/28(月) 09:16:17 FnC1r4dg00
味方殺す動きしてたりしてんじゃないの


4082 : UnnamedPlayer (ブーイモ 12a7-31a8) :2024/10/28(月) 09:27:28 Eq.mZr.MMM
俺も一番酷い時はkd1.4でランクスタックしてたし多分なんか間違えてるよ


4083 : UnnamedPlayer (アウアウ 8f4f-787a) :2024/10/28(月) 09:46:19 GA.zv35gSa
うわああああinzone buds買ってもうた高い買い物しちまったわ。se215から卒業や


4084 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cc6-b864) :2024/10/28(月) 09:56:13 3ei3gHZU00
新ACT久々にvalo起動したら味方にチーターきて1試合でやめました
次ACTまでさようなら


4085 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4f0-54fe) :2024/10/28(月) 09:57:44 nsyog4RI00
ベイターレイナってキルは取れるから自分の立ち回りが悪いことに1人で気が付くのかなり難しいよな
そしてスタックして味方のせいだと考えて化け物が生まれる


4086 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3b3f-817c) :2024/10/28(月) 10:09:28 YYpNiXTUSp
ちなみに全マップジェット
trackerによるとFB/roundは0.2だから別にベイトとかはしてないと思う
普通にエントリーだし


4087 : UnnamedPlayer (オッペケ 0304-498d) :2024/10/28(月) 13:33:11 IfHzBtlQSr
そういう人はなんやかんやで上がる印象だけどな
動きに問題あっても対面勝てることには変わりないしな


4088 : UnnamedPlayer (アウアウ 407f-8615) :2024/10/28(月) 13:59:38 nd06ibrkSa
パールのクローヴ、防衛ではDDじゃないと両サイトにモク炊けないのマジでしんどい


4089 : UnnamedPlayer (アウアウ 4e96-787a) :2024/10/28(月) 14:48:17 VaYQVhg.Sa
パールはやっぱアストラが強いわ


4090 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/28(月) 16:18:52 Cf3/pXR200
こんなゲームにイライラするのマジでアホ臭いな


4091 : UnnamedPlayer (アウアウ ea37-cc2c) :2024/10/28(月) 18:51:20 UuYCeFwESa
センチで報告だけしてラークしてたらかなりストレス減るぞ
たまに本隊が死ぬからストレスって人もいるから人によるんだろうけど
自分は逆サイトで本隊に情報伝えても突っ込んで壊滅するなら本隊の責任だしって割り切ってる

ガジェットでミッドと逆サイト抑えてんのに無限不利リテイク編始まる時はしんどいけど
その時は配置変えればいいし


4092 : UnnamedPlayer (オッペケ ac91-498d) :2024/10/28(月) 19:35:44 D9tlc8cASr
aim練習して強くなるのがなんやかんやで一番楽に強くなる方法だなって最近思うよ
みんなあんがいサボるから真面目にやればどんどん差がつくもんな
立ち回りなんてがんばっても知れてるわ
相手が自分よりアホだと思えるほど賢いやつはそんなにいないだろう


4093 : UnnamedPlayer (オッペケ d3fe-f9a1) :2024/10/28(月) 20:39:05 htB4V.QYSr
スタッツ稼ぎのベイトキルやガン待ちでマイナス減らせる仕様もどうなんだろうな
なんかティルトする逃げ道になってる気がする


4094 : UnnamedPlayer (ササクッテロ cd7f-fcea) :2024/10/28(月) 21:12:40 nGWKQfWMSp
>>4092
まさに低ランの発想
撃ち合いも立ち回りも大事だがCS2のように敵の輪郭なし、交戦距離長め、平坦な場所少なめ、逆キーストップ必須等の要因で撃ち合いに差が出やすいゲームならともかくFPS屈指の差の出にくいヴァロで立ち回り軽視してもランクなんて一生上がらんわ
お前のランクの2,3ティア下(例えば汗から見ればゴルプラ)の動きがおままごとに見えるのと同様、お前よりランク高い奴はお前の動きを掌握してスキルも交えて徹底的に潰してくるんだから撃ち合い以前の問題なんよ


4095 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4b-1003) :2024/10/28(月) 21:46:33 Ya5S4.mw00
めっちゃ早口で言ってそう


4096 : UnnamedPlayer (アウアウ bbee-8615) :2024/10/28(月) 22:27:42 M5aa.KkgSa
トリオのトキシック率マジでえぐいな
やっぱりチームの過半数超えるトリオはアイアンから廃止してくれよ


4097 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/28(月) 23:45:20 Cf3/pXR200
デスマに順位つけてるせいで芋ってるガイジしかいないのがこのゲームの終わってる所


4098 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-991e) :2024/10/29(火) 00:07:16 7avkrGT200
ハイセンシにしてvalo楽しくなった
・ローでもミドルでも撃ち合い強くなれなかったので、思い切って感度上げた
・エイムに割く脳のリソースが減ったせいか、立ち回りやスキル回しが以前よりも上手くなった
・視点移動が楽になったからか、撃ち合いに積極的になれた
・カバーもやりやすくなった
・視点移動だけじゃなく、なぜか反応自体も早くなった
・ハイセンシで調子いい状態がいつ終わるのか怖くなった


4099 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4c6-787a) :2024/10/29(火) 00:14:21 Kl5Enx0600
フルパで4連勝!気持ちいいわ
今のエイムルーティンにしてからエイムクソ良いわ


4100 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 520d-fcea) :2024/10/29(火) 03:59:52 oeIs9sLESp
本日もトロール一仕事完了
プラ帯でスマーフしてダイヤ帯を荒らすというルーチンができてきてるね
今日はVC発狂マンにも会えて良い収穫だった


4101 : UnnamedPlayer (アウアウ 05de-0939) :2024/10/29(火) 05:28:03 H4VVqafUSa
センサーエイムについてYouTubeに転がってる胡散臭いサムネの解説動画見漁ったけどよくわからん
要は常に脱力して自由なマウス操作心がけましょうって話?


4102 : UnnamedPlayer (オッペケ ac91-498d) :2024/10/29(火) 06:34:50 iCQrN5qsSr
>>4094
撃ち合いめっちゃ差が出る気がするけどなー


4103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4c6-787a) :2024/10/29(火) 06:47:04 Kl5Enx0600
俺もさわりしか分からないが手で持つんじゃなくて指5本で持つイメージその内親指、薬指、小指の力はホールドできるぐらい強めに後動画内で散々言われてるがマウスの動きじゃなくてセンサーの動きを意識することやな次のステップのシンクロはわけわからないので俺はここまでしか分かりませーん


4104 : UnnamedPlayer (オッペケ ac91-498d) :2024/10/29(火) 06:59:25 iCQrN5qsSr
シンクロの意味わからんけど
敵と画面の中心(クロスヘア)の両方をみながら合わせるのは難しいから
画面の中心は常にどこにでも正確に合わせられるようになれば敵だけをみれば敵を画面の中心に持ってこれるって意味なんじゃないか
そうすればaimの負担は減るかもしれない


4105 : UnnamedPlayer (バックシ 5dc2-817c) :2024/10/29(火) 07:03:25 jezoQJsAMM
シンクロの話は「運転する時どれだけハンドルを切ればどれだけ曲がるかなんて考えないだろ?」って説明してたから要はその域までいければ完璧って感じ
最初はマウスを間接視野で捉えてどれだけマウスを動かせば照準が動くか理解しながらでいいみたいな話もしてた


4106 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbb-5d32) :2024/10/29(火) 07:14:52 mWGkDxAA00
腕や手首エイムみたいな使い分けをやめてあくまでセンサーを中心とした指の動きにそれらが自然についてくるようにしろみたいな話だった


4107 : UnnamedPlayer (アウアウ 9131-817c) :2024/10/29(火) 07:20:51 o9g2b3bUSa
上手い人達はそれを感覚的に出来ちゃうんだとさ
平民は意識して努力してそれでも手に入れられるのは紛いもんだけ
ホント嫌になっちゃうね


4108 : UnnamedPlayer (スプー 792e-0029) :2024/10/29(火) 07:50:30 shN5PXf2Sd
誰でも出来てる当たり前のことを武術の奥義みたいにもったいぶって馬鹿騙してる情報商材を真に受けんなよ


4109 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a56-cfad) :2024/10/29(火) 08:14:23 MDJRCzOU00
お前らも似たようなもんやんな


4110 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d21-f3ca) :2024/10/29(火) 08:27:25 Ghb3J.hg00
>>4101
あれプロレベルの人間ですら変化出るけど独学でやると変な癖ついて終わるから本人のコーチング待った方がいいよ
今出来るのは指5本から動いたら必要な筋肉だけ使われるってやつぐらい


4111 : UnnamedPlayer (アウアウ d2da-1003) :2024/10/29(火) 08:30:42 uF8ZJmx6Sa
実際にリャングル式を受けたやつからするとあの手の解説動画ってデタラメばっかりらしいから考えるだけ無駄だと思うぞ
そもそも解説動画出してる奴らってリャングル式を受けてない奴らだからな
勝手に妄想言ってるだけ


4112 : UnnamedPlayer (アウアウ ba5b-787a) :2024/10/29(火) 09:11:56 Wh6Hzf.QSa
指5本で持つ意識するとまじで腕エイムできるようなるから手首エイマーはおすすめ。俺はそれで手首エイマー卒業したわ


4113 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 383f-2f6e) :2024/10/29(火) 11:42:18 navt3nwg00
△ベイトしたらランク上がる
○ベイトしたら適当にプレイしてスタックするランク+1~2上げられる

>>4097
マッチングがダイヤ〜芋くらいになったら芋る奴激減するよ
キルタイムも速いしサクサクで練習になりやすい

アイアンの友達のデスマ見てたらめっちゃ角待ち多くてびっくりした
良いのかどうか分からないけど、マッチング改善するならデスマを練習して上手くなる必要があると思う


4114 : UnnamedPlayer (アウアウ c10f-75e3) :2024/10/29(火) 12:02:19 /7oDdHWMSa
人には向き不向きがある
2年シルバーで沼ってるけどスト6は100時間ちょいでダイヤ見えてきたわ


4115 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6269-5775) :2024/10/29(火) 14:01:17 iOqgrRpg00
それはスト6のランクがvaloより比較的簡単だからでは・・・


4116 : UnnamedPlayer (アウアウ 3cae-75e3) :2024/10/29(火) 14:03:21 M/zFYQxYSa
>>4115
一応人数比は大体同じくらいらしいよ


4117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e10-6554) :2024/10/29(火) 14:06:34 LIGfmFP.00
やってないけどあのゲームは負けてもポイント全然下がらないって聞きましたね


4118 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-1de2) :2024/10/29(火) 14:09:59 0ODeYWhk00
時間かければ誰でも上がるその違い


4119 : UnnamedPlayer (アウアウ c4c9-75e3) :2024/10/29(火) 14:10:08 FzV.z91.Sa
自分で言っといてなんだけど、ただ単に1試合が超短いからいっぱい試合できてるだけかも知れんわガハハ


4120 : UnnamedPlayer (アウアウ c6f6-8615) :2024/10/29(火) 14:31:35 lPIt1q2ASa
FPSも格ゲーも両方とも初心者のアイアンから始めたけどスト6マスターはvaloのプラチナぐらいのハードルだな


4121 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7d16-e78c) :2024/10/29(火) 14:35:52 6xez8mIEMM
俺はコンペで負けるたびに「ベイブレードなら絶対負けないけど……w」って思ってるよ。
この世界に存在するゲーム、遊戯はVALORANTだけじゃない。
ベイブレードが世界を支配していれば俺は王だが、残念ながらそうじゃなく、VALORANTもまた同様だ。
ゲームに貴賤はない。


4122 : UnnamedPlayer (アウアウ 814c-75e3) :2024/10/29(火) 14:37:44 q13Hzp2.Sa
確かにゲームの種類で優劣を決めるのは愚かなことかもしれない


4123 : UnnamedPlayer (スプー 45ee-df24) :2024/10/29(火) 14:45:36 x5j8Pv8wSd
ベイブレードエアプ乙最強は俺だから


4124 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/29(火) 15:42:50 qd5sLCAs00
オバウォdpsでプラチナからレート上がらんのだけど誰かコツ教えてくれ


4125 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28db-787a) :2024/10/29(火) 16:12:03 MTt36hI.00
このゲーム自分の実力を試したくてソロランしちゃうけどマジ良くねえな...全然勝てやしない
ちゃんとPT見つけてからやらないとね


4126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e10-6554) :2024/10/29(火) 16:41:13 LIGfmFP.00
パーティー組めないやつはその時点で負け決定してる


4127 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bc1-8fbb) :2024/10/29(火) 17:57:29 uCNATnvo00
こんばんわ


4128 :



4129 : UnnamedPlayer (スプー 4487-0029) :2024/10/29(火) 18:33:21 t2rCJ8hoSd
>>4124
現環境のDPSはタンクとサポートの奴隷だから自我出すな、タンクに殴られそうになったらすぐに全力で逃げろ
イキって即死する馬鹿なDPSが多いチームが負けるのが今のOW2


4130 : UnnamedPlayer (アウアウ d6af-75e3) :2024/10/29(火) 18:36:03 klm0fpLMSa
奴隷ロールの地位を上げたら別のロールが奴隷になる悲しきゲーム


4131 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa6e-5d32) :2024/10/29(火) 19:57:51 qd5sLCAs00
>>4129
分かりましたあざす
デス数多いんで自我出さないようにします


4132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2151-7153) :2024/10/30(水) 01:42:26 ..11Nz2Q00
やばい真面目にやってるのに一切勝てなくて最早楽しくなってきたwwww
ダイヤからゴールドまで落ちそうwwww


4133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-84a0) :2024/10/30(水) 02:13:09 U8WTfUQo00
それが適正ランク


4134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2151-dbca) :2024/10/30(水) 08:01:37 ..11Nz2Q00
>>4133
ソカモネー


4135 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 74c5-b6c7) :2024/10/30(水) 09:13:31 EZDn5Bvo00
毎シーズン初めにボロ負けして勝率30とか
シーズン終わりボロ勝ちで盛り返して勝率50前後で落ち着く
なんで毎回こうなんだ


4136 : UnnamedPlayer (アウアウ 7941-14d1) :2024/10/30(水) 09:21:35 2ZwKMzIkSa
最初はランクリセットで落ちてきたやつが暴れてるからなぁ

というかプロでも余裕で大型連敗するゲームなんだから個人で勝敗左右するのはまず無理


4137 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dd5b-b1d2) :2024/10/30(水) 10:30:15 0xT4LGvY00
ランクの見た目でマッチングしないのに


4138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8f-acb2) :2024/10/30(水) 12:39:14 7TlrQG5g00
スプラとかそうだったけど内部レートあるなら最初からそっち表記すればいいのに
隠すメリットってなんだろう


4139 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 758d-bccc) :2024/10/30(水) 13:23:10 VbpUYYuQ00
数値表示でもいい気がする
内部レート1200とか900とか


4140 : UnnamedPlayer (オッペケ 4e8e-bcbf) :2024/10/30(水) 15:40:47 IkJ.pHP6Sr
内部レートってそんな大事なん?
もらえるポイントに増減かかるだけで相手の強さ変わったりするの


4141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd6-b052) :2024/10/30(水) 15:47:53 8jH5qea.00
内部レート見せたら 萎えてやめるやつが出るからだろ
射幸心煽って続けさせないと基本無料ゲーなんだから元取れないんだよ


4142 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bf-1d57) :2024/10/30(水) 17:38:35 OEfFVUvE00
そうだよ


4143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30aa-1f63) :2024/10/30(水) 18:59:38 kahmaZHY00
内部レートがーとか話されても普通の人は見た目のランクで判断するんだから
最初からスト6みたいなレート表記にするか見た目のランクでマッチするようにすればいいのに
飛び級しないように調整して大事な場面だけ力出してくる巧妙なスマーフもいるし


4144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dc6-b944) :2024/10/30(水) 21:18:41 XB9tzX0k00
キャリー枠に入れられる条件がよくわからない
前の試合で内部レートを下げたら入れられるのかそれとも運なのか


4145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 00fd-0e89) :2024/10/30(水) 21:40:57 GJ8qZ0os00
>>4144
経験上だとランク3とかランクの後半になるとキャリー枠になるの増えてくる印象あるわ
内部を試してるのかもしれない


4146 : UnnamedPlayer (オッペケ 1c2a-7575) :2024/10/30(水) 21:54:52 bxlAlKQkSr
ランク前半も降格の見極めに下位マッチのキャリー枠に放り込まれるぞ


4147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa3c-deaf) :2024/10/30(水) 22:46:53 E0g7/Wi200
最近試合後にアンケートの協力が出まくってウザいんだけど
アンケート真面目に答えても意見反映しねえじゃんお前ら


4148 : UnnamedPlayer (スプー c037-7d9c) :2024/10/31(木) 00:01:04 R8RonBokSd
Tracker入れてもエージェント選択画面でパーティーが誰か分からんくない?
エージェント確定しないとパーティー表示出ないけど…


4149 : UnnamedPlayer (スプー 2cc3-7d9c) :2024/10/31(木) 01:45:01 X9839Q7ESd
パールおもんねえなあ、マップ構造は面白くなる要素満載なのにBサイトがしょーもなすぎる


4150 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de58-ac5d) :2024/10/31(木) 01:49:09 dkGa9z.g00
bのやっつけ感半端ないよな
絶対aの作り込みで満足して適当になっただろ


4151 : UnnamedPlayer (バックシ 07b4-5010) :2024/10/31(木) 02:53:33 tDKocB4YMM
広いマップ全部面白くない
csのマップ全部パクれよ


4152 : UnnamedPlayer (オッペケ 9b31-bcbf) :2024/10/31(木) 06:47:04 rHBge8moSr
csのマップまあまあ広いようなw


4153 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 987d-7153) :2024/10/31(木) 09:27:36 10r8Y7Qo00
CSGOみたいな遠距離が無いからこのゲームはエイムの差が出ないんだあああ!って発狂してたGOコンプ拗らせジジイ共に配慮した結果生まれたのがあのブリーズだぞ
無知って怖いね


4154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 758d-bccc) :2024/10/31(木) 10:07:50 9o8fQ3.E00
ランダムリコイルと初弾精度を改善しろ


4155 : UnnamedPlayer (ブーイモ 202e-cf19) :2024/10/31(木) 10:16:48 6DO9sxPoMM
CSは今考えるとマップがでかくて無駄に複雑だったから逆に気楽に運ゲープレイ出来てたのかもしれん

valoは交戦パターン限定されてて競技性は高いのかもしれんが息苦しいよ


4156 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7233-7ce3) :2024/10/31(木) 12:38:41 kHgwm3oU00
BをAと同じようにくの字にするだけでまだマシになる気がするけどそんなことない?


4157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92ff-399a) :2024/10/31(木) 13:07:57 FCOAcyjI00
inzone bodsこれやばいわ
ヘッドセット→se215からこれに変えて今デスマで試したけど足音バチクソ聞こえるわクソ高い金出しただけある
前の環境だと手前か奥どっちからでてくるか予想できなかったが今はできる!


4158 : UnnamedPlayer (アウアウ 441a-399a) :2024/10/31(木) 14:48:16 7OivPvH.Sa
デバイスの優先度個人的にヘッドセット、イヤホンが1番低かったがこれは世界変わるなあ...


4159 : UnnamedPlayer (アウアウ 19a6-b1d2) :2024/10/31(木) 15:32:00 /Xjs6r4USa
今使ってるやつ付け心地良いし長時間やってても疲れにくいし気に入ってるけど
有線だし多分音悪い


4160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0ec-ec32) :2024/10/31(木) 15:59:31 ijSF1K0A00
イヤホン変える前にイコライザーのチェックしたほうがいい


4161 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c45b-7ce3) :2024/10/31(木) 16:35:15 oWdcetAISp
SE215がゲーム用としてみたらくそgmなのは間違いない
スタヌで使うやつはクソ増えたんだろうけどあれでよく距離感がわかるわ


4162 : UnnamedPlayer (スプー 51ad-a2b3) :2024/10/31(木) 16:36:53 av57IfNUSd
あんなんゲーム用途でもオーディオ用途でも遮音性以外全てがゴミだからな 音が籠もりすぎ
未だに勧めてる奴は全員10年前から来てるだろ


4163 : UnnamedPlayer (アウアウ b5aa-00a8) :2024/10/31(木) 16:58:19 UYYcaqisSa
今のヘッドホンだと斜め前と斜め後ろの区別がマジでつかないけどそんなに変わるんかね


4164 : UnnamedPlayer (アウアウ 60f5-399a) :2024/10/31(木) 17:15:11 UK10sccMSa
ヘッドセットは今んとこ2種しか使ってないけど大体同じ音質だよつまりゴミ


4165 : UnnamedPlayer (オッペケ 9b31-bcbf) :2024/10/31(木) 18:16:19 rHBge8moSr
ブリーズが人気ない意味がわからんわ
今のブリーズ結構おもろいじゃん


4166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b11-b6c7) :2024/10/31(木) 18:35:54 7bC8HhEk00
俺くらいの低ランクになると誰もB入り口のサイファーワイヤー壊せず攻めが無理ゲーすぎる


4167 : UnnamedPlayer (オッペケ 9b31-bcbf) :2024/10/31(木) 18:48:31 rHBge8moSr
壊せなきゃまともに攻めれないのはどのマップでもそうじゃん
サイファーが糞なだけでマップが悪いわけじゃない


4168 : UnnamedPlayer (オッペケ 591b-7575) :2024/10/31(木) 18:52:59 pIo4JXakSr
サイファー視点だとKOナイフで退かすとかワンアクション入れてから体で壊しにくるとウザイぞ
そうじゃなくても低ランなら反応遅くてワイヤーかかったのになんもしてこないとかあるし


4169 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 75f3-1d57) :2024/10/31(木) 18:56:34 .Tblkywg00
Astell兵役か


4170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f07-399a) :2024/10/31(木) 19:09:34 v3X1lEnE00
キル取れるワイヤー張っていざかかったのにその場にいないサイファー稀にある


4171 : UnnamedPlayer (オッペケ a160-9cec) :2024/10/31(木) 21:17:37 SWcLilloSr
ヴァロの定位なんてどんなイヤホンでもわかるやん


4172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ac-89c5) :2024/10/31(木) 21:33:16 KRGcBbSc00
俺は分からん


4173 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5915-399a) :2024/10/31(木) 22:58:30 KVO/Sp8k00
いや分からんが...ちゃんと高いイヤホン使ってるんじゃねえのか?


4174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3f-b26a) :2024/10/31(木) 23:45:24 /vmr0cMo00
向いてる方向を0度として、70度と110度の違いはわからん


4175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5915-399a) :2024/11/01(金) 00:10:31 nOymTlkw00
少なくとも俺が使っていたse215は手前と奥の音はわからんかったぞイヤホン変えて感動したわ


4176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f6-b944) :2024/11/01(金) 02:58:14 nQbONkR200
数ヶ月別のfpsやってたらマジでエイムの感覚戻らなくて詰んだ・・・


4177 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-84a0) :2024/11/01(金) 04:57:24 7tMVwkwY00
帰ってこないで良いよ


4178 : UnnamedPlayer (バックシ 9277-deaf) :2024/11/01(金) 05:37:05 ThZa4SeAMM
一年やめてても一週間ボット撃ってたらAIM戻ったよ


4179 : UnnamedPlayer (アウアウ 8438-399a) :2024/11/01(金) 12:11:37 G4OhDf8.Sa
味方ネオンが孤立して突撃して死ぬから俺もヤケクソになってネオンに付いて行ってベイトしてたら勝ってワロタ
もうめちゃくちゃだわ


4180 : UnnamedPlayer (アウアウ 526c-4844) :2024/11/01(金) 12:32:49 dBgiW/F2Sa
ベイト性能めちゃくちゃ高いからなネオン


4181 : UnnamedPlayer (スプー ff06-4a2f) :2024/11/01(金) 12:51:07 775.xbWASd
エントリーに付いていってくれるとかネオンからしてもめっちゃ嬉しいじゃん


4182 : UnnamedPlayer (オッペケ 591b-7575) :2024/11/01(金) 13:38:28 T4P/gxikSr
バカ凸すら勝ち筋産むとか意味わかんねえなこのキャラ


4183 : UnnamedPlayer (アウアウ a19a-00a8) :2024/11/01(金) 16:00:38 efda99RcSa
ネオンのウルトを使わない人をちょくちょく見かけるけどあれなんなんだろ
最強ウルトなのに何でお前はエコでも使わないしバイラウンドでもダル買ってウルト温存するんだ


4184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ec8-4b8a) :2024/11/01(金) 17:28:07 1iNaMa4s00
そういやヴァロのゲーム内通貨値上げってどうなったんやろ
キャンペーンあるとか言ってたしせっかくならその時に課金しようと思ってたけど、来ないまま11月になったな


4185 : UnnamedPlayer (スプー e619-7d9c) :2024/11/01(金) 17:31:14 UoPj6n2MSd
知ってる人いたら教えて欲しい
カスタムのオブザーバー画面でパッド使おうと思ったらエリコンが全く反応しないんだけど、そのままじゃ使えないのかね?
調べた感じ特に追加のソフトとか不要に見えるんだけど…
reWASDとかJoyToKeyとかはあらぬ疑いかけられるからあんまいれたくない


4186 : UnnamedPlayer (オッペケ 9b31-bcbf) :2024/11/01(金) 18:17:56 T7hABP/ASr
ネオンの凸ってワイヤーでもいない限り常に80点の選択肢なきがするけどな
あとはもう味方がスキルやカバーするなりでめちゃくちゃになる印象しかない


4187 : UnnamedPlayer (バックシ 07b4-5010) :2024/11/01(金) 19:08:06 NE8v7XyoMM
このゲームやり始めたときは敵の位置は音で完璧に分かってたんだが最近間違えることが多い
何もデバイス変えてないしなんか変更入った?


4188 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 758d-bccc) :2024/11/02(土) 04:46:04 8VhMrtIg00
俺も始めた頃は位置よくわかってた


4189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de58-ac5d) :2024/11/02(土) 08:51:49 rUtccN3.00
老化や


4190 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9744-14b5) :2024/11/02(土) 10:11:17 9Zycx9Ok00
悲しいね


4191 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f074-75a6) :2024/11/02(土) 18:09:00 SgyNFqR2Sp
チャットでスマーフにサツヨコしまくってたらチャットできなくなったんだけど異端か?


4192 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-b944) :2024/11/02(土) 18:28:16 HJUXJLfM00
ネオンナーフしてくれ頼む
50人いたフレンドが5人しかオンラインになってねえよ
どうなってんだこのゲーム


4193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bf-1d57) :2024/11/02(土) 19:20:08 Z2ebweHw00
あっそっかぁ…(老化)


4194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5331-7575) :2024/11/02(土) 19:25:40 30X7w6fw00
オーバウォッチ来いよ


4195 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-b944) :2024/11/02(土) 19:53:27 HJUXJLfM00
じゃあ45人老化して引退したゲームってことか
終わりじゃんワロタw


4196 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f6-b944) :2024/11/02(土) 20:22:00 03Y8IbRw00
ネオン環境とチーターだらけでオバウォやった方がマシになる時が来るとは思わなかったよ


4197 : UnnamedPlayer (アウアウ 9007-06a3) :2024/11/02(土) 23:19:19 D9PtLzyISa
音はHRTFとかサラウンド関連でかなり変わってる


4198 : UnnamedPlayer (バックシ 0282-b6de) :2024/11/03(日) 00:26:45 MD3M4dtsMM
APEXという隔離施設から過疎によりチーターがVALOに本格的に進出してきた


4199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b422-4117) :2024/11/03(日) 01:05:12 vj384mzM00
チーターはともかく
デスセイヤみたいな荒らし系の輩が流入してきたのがきつい


4200 : UnnamedPlayer (オッペケ 8439-f9a1) :2024/11/03(日) 02:48:25 K0AoB5W6Sr
パールB攻めでサイト中にバインドみたいな2連スモーク置いてたんだが味方には不評だった
ダメかな?


4201 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab77-0939) :2024/11/03(日) 09:34:58 AugfRas200
状況が全く浮かばないんだけどサイトと左側を区切るようなモクってこと?


4202 : UnnamedPlayer (スプー e739-df24) :2024/11/03(日) 11:27:07 ZSpwySCQSd
それってヴァイパーのカーテンでやるやつじゃねえの
リンクとバックサイトを塞ぐように斜めにカーテン置いといてエントリーで手前まで取ったあと降ろしてでサイト奥まで取ったりそのまま後ろに引いたりする
前パールが有ったときはハーバーや丸モクキャラは普通にヘヴンCTにモク炊くのが主流だったはず


4203 :



4204 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ccc-5e1a) :2024/11/03(日) 12:30:44 mEv4e0aU00
黙れ


4205 : UnnamedPlayer (アウアウ 2ed9-1003) :2024/11/03(日) 17:46:39 q7m9Guc6Sa
もうこの際ネオンナーフしなくていいからショットガン全部ナーフしてくれ


4206 : UnnamedPlayer (オッペケ 760a-bcbf) :2024/11/04(月) 00:52:33 /WO6gV7MSr
まず値段上げよう


4207 : UnnamedPlayer (バックシ 6021-4844) :2024/11/04(月) 00:55:13 6Ls89.xAMM
別にネオンはultの強さとかも不満出てるしネオンナーフしないでショットガンナーフはむしろやっちゃいけない方向だけどなそれ


4208 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ac-89c5) :2024/11/04(月) 00:58:47 yFCqEYok00
ネオンとショットガン両方ナーフしてください


4209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7233-7ce3) :2024/11/04(月) 01:14:42 o7K13N/w00
ネオンが使うからイカれてるのであってショットガン自体には罪ないんじゃないか?
初期のバッキーやジャッジがあったらさらに地獄やったんやろな


4210 : UnnamedPlayer (バックシ 810e-ec8b) :2024/11/04(月) 01:28:45 0E5HwrdEMM
このゲームのショットガンは脳死で持っても弱いから戦略的武器としてめっちゃ有能だと思うよ
ネオンが使うと脳死最強武器化するからダメだけど


4211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bf-1d57) :2024/11/04(月) 13:34:13 buvW0ESc00
すまんbo6やるわ


4212 : UnnamedPlayer (スプー 6bab-4b8a) :2024/11/04(月) 15:53:05 jk4YD/96Sd
Wooting買ってから1ヶ月で最高ゴル3からプラ3まで来ちゃった
モチベ上がったのかもしれんけど、デバイスってこんなに重要なのか…ってなってる
もしかしてモニターが60FPSなのやばい?


4213 : UnnamedPlayer (バックシ 810e-ec8b) :2024/11/04(月) 16:27:14 0E5HwrdEMM
>>4212
たまーにだけど60から144にしても違いが分からんって人がいるがマジで世界変わるよ
俺は144買った直後にモニターの設定変えないで60で1時間やって144意味ある?って思ってたけど設定変えるのに気が付いたらデスクトップでマウス動かした瞬間にビビったもん
でもどうせ買うから240にした方がもっといい


4214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 393e-deaf) :2024/11/04(月) 18:01:56 p5ODrkQk00
>>4212
モニターのが恩恵でかいかも


4215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f07-399a) :2024/11/04(月) 18:14:14 zGV.CygM00
感性が相当なジジイでもなければ60から倍以上になれば別ゲーになる


4216 : UnnamedPlayer (アウアウ c1b4-00a8) :2024/11/04(月) 18:43:08 egHi4vL6Sa
144にすればダイヤ行けるし、240にすればアセはいける


4217 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-5a80) :2024/11/04(月) 18:45:31 CfOR6PfA00
マウスの寿命ってどれくらいなのかな
10年以上前に買ったマウスが無事で3年前に買ったマウスが壊れたんだが


4218 : UnnamedPlayer (バックシ 07b4-5010) :2024/11/04(月) 21:19:40 qX1n.eF.MM
60から240にした時チートかと思ったわ
敵がスロウモーションで動いてるように見える
慣れた今は差が分からないけど60にもう戻せないだろうな


4219 : UnnamedPlayer (スプー f4ec-4a2f) :2024/11/04(月) 21:26:15 .WUG.FbESd
あらゆるデバイスの中で真っ先に金かけるべきなのはモニタって相場が決まってる
しかも金無い学生でも2万だせば中古の240hzモニタ買えちゃうから大して敷居も高くない


4220 : UnnamedPlayer (スプー d6b5-1d57) :2024/11/04(月) 22:07:27 w77ahYbESd
今さら買うのに240とかあり得ねえだろ
360いけ


4221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4376-4b8a) :2024/11/04(月) 22:25:43 upoAkhwA00
バッキー850円って安いよなって思う
スティンガーも昔みたいに安くしてくれよ


4222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd6-7d9c) :2024/11/04(月) 22:39:31 YhHm5aT600
スペクター1600円のクソさは異常


4223 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ccb0-7575) :2024/11/04(月) 22:54:44 jL4I.fLE00
スペクター買うくらいならシェリフでいいわな本気で
スティンガーも調子良ければ遠距離あたるんだけどあんま安定しねえ


4224 : UnnamedPlayer (バックシ 89f5-d245) :2024/11/05(火) 00:49:14 08l5CzbAMM
スティンガー値上げしといてマーシャルバッキー値上げしないのは何なの


4225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9b-1d57) :2024/11/05(火) 04:38:22 mtvi/NtE00
このゲームソロ本当にメンタル保つのしんどい
トリオやフルパだと勝率7割超えで動き合わせて暴言もほぼ無い楽しいvalo出来るのに
ソロになった瞬間fb10近く取ってチームmvpの時ですら
バラバラに動いてる他責デュオやトリオに責められ
捨て台詞吐かれ楽しくないよ…民度が昔のlolみたいだ


4226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c34c-e6d0) :2024/11/05(火) 04:55:26 6CAqHAdM00
>>4212 の者です、想像以上にモニターもおすすめされててびっくりしてます
中古やセールで安く変えないか探してみます、みんなありがとう!


4227 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-b944) :2024/11/05(火) 07:18:03 qJBMLFss00
自分で書いていてプリメ仲間が強いだけで自分は下手だからソロが闇鍋化してるって気付けないのか


4228 : UnnamedPlayer (アウアウ ebec-ac5d) :2024/11/05(火) 08:01:32 5ASiXQZQSa
連敗続きで完全に萎えてしまったんだけどとんでもなくモチベが落ちた時ってどうしてる?


4229 : UnnamedPlayer (アウアウ edfa-ac5d) :2024/11/05(火) 08:03:10 mKmzZcxUSa
前まで息をするようにKovaaksやってたのに今じゃアホらしくなって開くことすら出来ない


4230 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9b-1d57) :2024/11/05(火) 08:33:09 mtvi/NtE00
>>4227
一応汗帯でフレンドもソロでやる時同じ様な状況らしいのと
そもそもソロは勝ち負けよりも変な奴と当たる機会が多くなるのがキツイって話


4231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d9b-1d57) :2024/11/05(火) 08:39:14 mtvi/NtE00
そもそも全員ソロのマッチングならまだしも
味方にトリオ引いたら敵と味方のトリオどっちが強くて雰囲気良いかで勝負決まりがちじゃね?
それでも全部キャリーしますと匿名掲示板で豪語する奴は山程いるだろうけど


4232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 758d-bccc) :2024/11/05(火) 09:38:58 GofmiVG.00
だから俺は3パはゴールド帯までにしろって思ってる
デュオはええわ


4233 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bdd6-7d9c) :2024/11/05(火) 09:41:47 GgjjQho600
ソロでやるならブリムがいい
モクが長いし簡単だし
スティムビーコン置いたら味方がモジらなくなるし


4234 : UnnamedPlayer (アウアウ 9080-14d1) :2024/11/05(火) 09:49:17 05f/6obQSa
ソロは勝つ勝たない以前に変なのが多くて無理というのは分かる
一回フルパアンレ経験しちゃったらもうこれでいいやと思うようになった


4235 : UnnamedPlayer (アウアウ 4511-399a) :2024/11/05(火) 11:03:43 StYbV2D.Sa
対戦mvpとれてもかてないしな
大体負ける試合って少人数リテイクからはじまるサイト1〜2で寄りが遅いのにサイト耐えしていたり寄れてるのに3人目が中に入らないとか結構みるわ
ソロはやらない方がいい25%カットでもフルパのがいいぞ


4236 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f6-b944) :2024/11/05(火) 11:50:06 bds6mao.00
こんなギスるゲームパーティーでやりたくねーわ


4237 : UnnamedPlayer (アウアウ 7afc-00a8) :2024/11/05(火) 12:04:48 4HjJBwIYSa
ソロはミュート安定定期


4238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7233-7ce3) :2024/11/05(火) 12:21:00 9DotLHJI00
わざわざ東京鯖にくる外国人ってなんなんやろな
向こうでも腫れ物にされてるんか知らんが自己中のオナニープレイするやつが多い気がする


4239 : UnnamedPlayer (アウアウ dfaa-4844) :2024/11/05(火) 12:21:52 y169P7agSa
ソロでもフルパでもなくduoが正解定期


4240 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7233-7ce3) :2024/11/05(火) 12:24:16 9DotLHJI00
そいつがデュエならまだ合わせてなんとかなるけどモクイニシやった時は自分のためにしかスキル使わんから本当に困る


4241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-84a0) :2024/11/05(火) 12:42:32 PgcyZx4M00
>>4237
もうやらないが正解


4242 : UnnamedPlayer (オッペケ af1b-7575) :2024/11/05(火) 19:33:10 /xBAYmqUSr
パーティもdiscord鯖とかでやるならソロと変わらん


4243 : UnnamedPlayer (アウアウ d1e7-deaf) :2024/11/05(火) 19:40:27 GdlLewdgSa
2週間ぶりくらいにやったけど全然腕落ちてなかったわ
bot撃ちとデスマやってれば間隔戻る
1日やらないと下手になるとか言われてるけどそんな事なかったね
これで安心してネオンナーフまで引退出来るわ


4244 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5751-c0cd) :2024/11/05(火) 19:50:27 O1cy/iaM00
>>4243
でも次に間隔あけるとガクッと落ちてるぞ


4245 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-5a80) :2024/11/05(火) 20:24:59 SZLX7KBI00
チャタリングしてたマウスから正常なマウスにしたらスナイパー当たるのが楽しすぎてデスマでずっとオペ使ってたらキレて死体撃ちしてくるやつでてきたわ
東京サーバ以外だとそういうことしてくる奴いないんだけど
ホント陰湿だなと(笑)
別にええやんスナイパー使ったって


4246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3ac-89c5) :2024/11/05(火) 20:40:41 9juHTx4E00
俺はデスマも香港鯖でしかやらないけどオペ持ってる奴には必ず死体撃ちするぞ


4247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 141d-b944) :2024/11/05(火) 21:32:20 8MZsROJw00
それでいったらスナイパー使ったっていいし死体撃ちしたっていいんだよな


4248 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f14d-7575) :2024/11/05(火) 22:15:40 0tuNYOzc00
デスマのチャットでオペガイジって打ったら24時間コミュニケーションBAN食らったわ


4249 : UnnamedPlayer (バックシ 9203-cf19) :2024/11/05(火) 22:56:21 2AvahcIwMM
コンペよりデスマやチーデスの方が炊いちゃうのは何でだろう
別に失う物なんて無いのに


4250 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c5f-236a) :2024/11/06(水) 01:18:49 KmkS7CTU00
デスマは足音の聞こえる範囲を絞るべきだわ
キャンパーというか、エリアからあまり動かず走ってやってくる奴を
ピークする立ち回りが強すぎるし、むかつく


4251 : UnnamedPlayer (バックシ 1f7f-38cf) :2024/11/06(水) 03:49:04 xsyMgvaMMM
デスマは無音で自分は走りながら実戦だと思ってやる


4252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9020-236a) :2024/11/06(水) 03:50:12 itfelvd.00
BenQ Zowieのモニターを使ってる人に聞きたいんだけど、DyAcってオンにしてる?
これがあるかないかで値段が結構違うんだけど、プロの設定調べるとLazGONがオフにしてるっぽくていらないんじゃね?ってなってる


4253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 96f3-9b60) :2024/11/06(水) 03:54:15 qfhSZ4xU00
>>4252
つけたらマジで目が痛くなるから消してる


4254 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-3f44) :2024/11/06(水) 04:20:08 djDaAtFM00
ネオンのナーフ来ないってマジか
ゲーム終わらす気なんかな


4255 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9020-236a) :2024/11/06(水) 04:35:50 itfelvd.00
>>4253
ほえ〜なるほど
リコイル中とかの画面の揺れを軽減するみたいな書かれ方してたけど逆に目が痛くなるのは意外だわ
参考になりますありがとう


4256 : UnnamedPlayer (アウアウ 9c43-4797) :2024/11/06(水) 11:08:28 S0TTqwT.Sa
LoLに絞りたいの見え見えなんだから


4257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e20-33f1) :2024/11/06(水) 11:46:36 nx6CpE.g00
>>4252
記憶違いだったらすまんけど俺も昔その辺かなり調べてた時、lazがオンにした方がいいけど
プロはそもそもLAN環境でこういった機能が付いてるモニタで出来るとは限らないから
無いのに慣れていた方が良いみたいな事言ってた記憶がある
イヤホンのプロが多いのもイヤホンオンヘッドホンの環境だからに近いかな


4258 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-3f44) :2024/11/06(水) 12:12:41 djDaAtFM00
ストアに同じスキンばっか並び続けるのどうにかならんのか
いつまで経っても目当てのスキンが来ない


4259 : UnnamedPlayer (バックシ 5767-7a29) :2024/11/06(水) 15:21:04 DFMZmXD6MM
てかスキンの数増えてるんだからいい加減ストアに表示されるスキン4つじゃなくて5、6に増やしてもいいよな


4260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 150a-11b4) :2024/11/06(水) 20:23:29 0A/qLBPE00
今パッチノート読んだけどTrue stretched消されたっぽい?


4261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 391d-7546) :2024/11/06(水) 20:29:06 USmgQAc200
owって電話番号認証してるけどスマーフチートの割合どうなの?
目に見えて減ってるならこのゲームも導入して欲しいわ


4262 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 14aa-b283) :2024/11/06(水) 20:46:58 krSUeGK600
>>4261
全く意味無いから諦めとけ


4263 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9a-600a) :2024/11/06(水) 20:50:48 yX3kWExc00
電話番号認証は無意味だよ
そのowとか500以内で番号量産できるし新規減らすだけでスマーフの抑止は0


4264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1b3-664f) :2024/11/06(水) 21:18:41 0WalhZ4k00
個人的にはトリオを廃止してくれたらそれ以上は望まない
何でイモからなんだよもっと手前からトリオ不可にしろよ


4265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9020-236a) :2024/11/06(水) 22:24:29 itfelvd.00
>>4257
なるほど、モニターはオフライン会場に持ち込めないからか
情報ありがたいです感謝


4266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ce0-6068) :2024/11/07(木) 00:53:01 n9NLK0YQ00
うわー下げラン3パ引いた
味方妨害して韓国人差別してたわ、気悪い


4267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7068-393e) :2024/11/07(木) 00:53:42 zB02oMNo00
この記事にもあるみたいに
シージみたいにチート業者が開発諦める様にチート作りにくくする必要があるのかな

https://fpsjp.net/archives/505471


4268 : UnnamedPlayer (スプー 1825-a6dd) :2024/11/07(木) 00:57:09 MsmAeZ22Sd
暴言とかキチガイ抜きにしてこのゲームそもそも大しておもんなくね?


4269 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a339-856a) :2024/11/07(木) 01:20:31 tmL2jpD.00
1試合目 味方にスマーフ
2試合目 敵にスマーフ
3試合目 敵にトロールとAFK

もう終わりだよこのゲーム


4270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ce0-6068) :2024/11/07(木) 01:36:13 n9NLK0YQ00
フルパかデュオのみにしてほしいなぁコンペは
最悪トロール引いても過半数がまともなら戦えたりはするし


4271 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b10-33f1) :2024/11/07(木) 02:14:31 i.M4439s00
>>4268
正解!


4272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7068-393e) :2024/11/07(木) 02:23:29 zB02oMNo00
きーずいちゃった、きーずいちゃったわーいわい


4273 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7f-23c0) :2024/11/07(木) 06:31:36 OSFAYL2600
僕は ついてゆけるだろうか

ネオンのいる世界のスピードに


4274 : UnnamedPlayer (オッペケ a879-0a75) :2024/11/07(木) 11:36:54 Kb8d7pEcSr
昨日アビスで相手のクローヴの位置がマップに映り続けるバグ?たいなのあったんだけど既出かな?
ラウンド開始してすぐにマップに映ってリテイクの時に引いてっても映ってた
クローヴだけ映り続けて他は普通だった


4275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a220-1ac3) :2024/11/07(木) 14:11:09 c0eXR8TM00
キャラ選択時の気持ち悪いラグがなくなってる


4276 : UnnamedPlayer (アウアウ f915-7546) :2024/11/07(木) 14:32:08 5wkAFkHESa
あれ即ピ対策だったのか?


4277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 80ab-79e5) :2024/11/08(金) 03:02:05 ktmN1gEc00
チーデス効率悪すぎてあんまりだわ


4278 : UnnamedPlayer (スプー f1ba-a6dd) :2024/11/08(金) 06:16:56 TIcMc38YSd
>>4274
その手のバグは昔からある


4279 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 150a-11b4) :2024/11/08(金) 06:33:44 IBLmYEwo00
BenQのモニタ使ってるんだけどみんなのガンマと敵のハイライトカラー設定知りたい


4280 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7a-2e11) :2024/11/08(金) 11:28:34 7.nGNVBE00
バッキーみたいな挙動でダル撃ってくるやついたんだけどまさかなー


4281 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-3f44) :2024/11/08(金) 12:10:23 JjUyMhd.00
ARCANは買いか?


4282 : UnnamedPlayer (バックシ e05e-89c4) :2024/11/08(金) 13:35:29 Hhb28WxYMM
そんなもん人に聞くな


4283 : UnnamedPlayer (スプー 0c7f-a6dd) :2024/11/08(金) 13:55:03 1AvLoUysSd
ネオンにやられる時の不快感でみんなキレてるけど正直デュエのバランス的にはネオンのピック率を今よりちょこっと落とすだけでよくね?と思ってしまう。ネオン一色環境は良くないけど長くにわたって続いたジェットレイズ環境も別に健全ではないだろ
アイソとレイナはどうしようもないが他は同じくらいピックされる位でいいような気がする。


4284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a7-dbe8) :2024/11/08(金) 14:14:44 d4oKQ2YE00
その不快感で人が減ったり荒れたりするから問題なんだよ
ピック率環境なんかどうでもよくてゲーム性のズレと理不尽からくる不快感でナーフを求められてる


4285 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d1-ef88) :2024/11/08(金) 14:57:37 uaiNQAHc00
valoはじめるにあたって57日間毎日1時間半ほどエイム練習した
そんで今デスマッチで腕試ししてるけど全く勝てない
エイム合わせるまでにやられる
このゲーム難しすぎるわ


4286 : UnnamedPlayer (オッペケ 5529-fcba) :2024/11/08(金) 14:59:47 ChX9mJP6Sr
ネオンウルトをトレードキルで抑えるとなんか勝てたりするよな
このエージェントよく分からん


4287 : UnnamedPlayer (アウアウ 8051-7546) :2024/11/08(金) 15:20:04 GXoIC9CYSa
絶賛今クソゲー状態なんだけど他にこれよりマシなfpsがないのが辛い


4288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7068-393e) :2024/11/08(金) 15:36:41 0DA0UH1s00
シージ楽しいからずっとやってる


4289 : UnnamedPlayer (アウアウ 5f35-856a) :2024/11/08(金) 16:22:39 xZ.THY3YSa
自分も長い間練習効果出なくて凹んでたけどオフアングル覚えたりピークの使い分けとか撃ち合いの有利不利整理してからランクもスタッツも一気に伸びたし
その中で土台としてエイム練習が自分の中で活きてることも感じれたから
>>4285も次のステップの練習が必要なのかもしれない

2ヶ月毎日エイム練習続けられるのは凄い


4290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a027-33f1) :2024/11/08(金) 16:41:02 v3tOP5rk00
VALORANTいまミニマップバグってない?
数秒間ミニマップの情報が更新されない事があるんだけど俺だけ?


4291 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-fcba) :2024/11/08(金) 18:00:57 WqG4slCw00
オーバーウォッチいいぞ
VALORANT経験者ならそれほど民度悪く感じない


4292 : UnnamedPlayer (アウアウ d312-7546) :2024/11/08(金) 19:15:14 9Ox1WEhISa
純粋な撃ち合いしたいのに一生hp減らないタンク撃っててアホらしくなって辞めたわ


4293 : UnnamedPlayer (アウアウ f028-7546) :2024/11/08(金) 19:18:25 IjMfqX7YSa
fpsの皮を被った別の何かって感じ


4294 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9a-600a) :2024/11/08(金) 19:36:12 7mnXh3Hc00
>>4285
エイムって伸ばし方分からなくて才能の領域だぞ
2ヶ月積み上げた成果が時間しか出ないぐらい伸ばし方が不確かだから誰かが体系化するまでその根気を別のことに向けた方が上手くなるよ


4295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d25-236a) :2024/11/09(土) 00:21:32 gEvHb.lU00
>>4284
ほんまそれ
ep1からvaloしててチートだらけの環境でもやってた俺ですらプレイしなくなるレベルで不快


4296 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54f2-33f1) :2024/11/09(土) 02:27:04 uQV2PWZg00
ネオンは不快やけどそれよりも前のアイソクローブの方がゲームの影響力が大きい気がする
ネオンはナーフすれば良いだけど、アイソクローブのあたりでゲーム性が不可逆なレベルで変わって明らかに面白くなくなった


4297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9020-935f) :2024/11/09(土) 03:54:38 x.UZM3gw00
正直勝率的にもクローヴのほうが全然OPじゃね?と思ってる


4298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a7-dbe8) :2024/11/09(土) 04:43:44 IuMFAUC200
競技シーンであんまり見ないしモク奴隷なくなるしそも不快じゃないしこれくらいでいいよ


4299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-fcba) :2024/11/09(土) 04:54:43 0Y.JSdoQ00
運営は下のランクのネオンの勝率がそうでもないからこのままでいいと思ってる節あるよな


4300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7f-23c0) :2024/11/09(土) 07:40:16 T28hAMyc00
個人的に一番嫌いだったのは回復4個時代のレイナ
スマーフがレイナ使って 撃ち勝つ→回復でhp150 をひたすら繰り返して低ランだから誰もカバーできないからただぼこされてた


4301 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7f-23c0) :2024/11/09(土) 07:42:20 T28hAMyc00
あとジェットULT右クリック回復もゴミだった
あれで連続キルされてくだらな…ってなってた


4302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 518e-7f48) :2024/11/09(土) 09:56:55 /6UkoCH.00
まず自身の体力を戻せるのはks
アイソのシールドもks
ネオンのスライディング中の精度もks
ネオンウルトの長さもks
正面から壊せないワイヤーもks


4303 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a16a-236a) :2024/11/09(土) 10:55:48 B9m1poe200
取り外してすぐ設置できるワイヤーがカスなんで取り外せないようにして


4304 : UnnamedPlayer (スプー 0673-43ba) :2024/11/09(土) 11:25:18 mJwxQTR6Sd
ワイヤーの前にネオンなんとかして
そのあとならいいから


4305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e3-4797) :2024/11/09(土) 16:00:31 RW9fDy2c00
対レイナにカバーできないのは今も一緒じゃん


4306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8db2-47a7) :2024/11/09(土) 18:38:36 HEI2s49c00
いつの間にかパーティーだと上のキャラ隣同士になるやつなくなったんだな


4307 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a83a-60cb) :2024/11/09(土) 20:18:31 u/R3WBKw00
俺だけボイチャ報告入れ続けてて、誰も報告も何も無いのに突然名指しでトキシックだけ入れてきたガキいて泣いた
傷付くわ、こういうのはしばらくやる気なくなる


4308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 150a-11b4) :2024/11/09(土) 20:31:46 X8vyhiXE00
香港行こうぜ


4309 : UnnamedPlayer (ブーイモ 3659-67ba) :2024/11/09(土) 20:33:59 TBBs.ClMMM
このゲームで暴言吐いてるのはbotだからね
botの戯言に心を乱す必要はない


4310 : UnnamedPlayer (ワンミングク 8e2b-eb57) :2024/11/09(土) 20:59:27 nbgGfvjYMM
獣の鳴き声を"暴言"と形容してる時点でお前はまだまだ


4311 : UnnamedPlayer (ワンミングク 8e2b-eb57) :2024/11/09(土) 21:02:41 nbgGfvjYMM
俺クラスになると「パットでやってます?」「astra report please」「カスみたいな場所にウルト使うのやめてくれますか?」ですら、
「ワン!ワンワン!」「ぶひぃ〜」「ピギュ!」に聞こえる


4312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 141d-b944) :2024/11/10(日) 01:00:00 qrSrf.4c00
メンタル強くする前にアストラウルトちゃんと使った方がいいぞ


4313 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0c14-25a1) :2024/11/10(日) 01:02:08 9/1YrOsYMM
>>4311
パッドでやってる煽りって相当エイム終わってるでしょ
他に面白いゲーム探すのもいいよ、ソロゲーで


4314 : UnnamedPlayer (バックシ 07b4-5010) :2024/11/10(日) 06:25:53 XFnaJ4uEMM
vcチャット切ったらストレスフリーだけど


4315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f14d-7575) :2024/11/10(日) 06:58:02 TqLAo8O.00
アイアン落ちちゃった
底辺で味方と喧嘩する方が楽しいかもしれねえ
最近気づいたんだけどプライド高そうだけどプレイが臆病な味方に「ちいかわみたい」って言うとめっちゃ顔真っ赤にしてくるわ
これってトリビアになりませんか


4316 : UnnamedPlayer (ワンミングク 930e-2558) :2024/11/10(日) 07:17:35 pJLSn4dQMM
俺クラスになると「耳ついてます?」「sage report please」「クソみたいな場所に壁建てるのやめてもらっていいですか?」ですら、
「モ〜!」「コケー」「ピャン!」に聞こえる。


4317 : UnnamedPlayer (ワンミングク 930e-2558) :2024/11/10(日) 07:21:42 pJLSn4dQMM
俺にとってVCはいつでもBGMにできるディスカバリーチャンネルでしかない。
俺の頭にサバンナ時代を想起させ、俺に野心と闘争心を与えてくれる。
この世は弱肉強食なのだ。


4318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b15-84a0) :2024/11/10(日) 07:35:27 RUBvxOmg00
本気でプレイしてアイアンって何やってたらなれるの


4319 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f07-399a) :2024/11/10(日) 08:32:50 Bc9SF40I00
素でセンスない人はいる
練習したり知識入れて実践とかもしなかったらまぁアイアンだろなって思う


4320 : UnnamedPlayer (アウアウ 0fb0-ac5d) :2024/11/10(日) 08:37:18 4SuwIr6ISa
こちら人生アイアン


4321 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee1-35a4) :2024/11/10(日) 11:00:28 qaQaYd4s00
lol1年valo3年やってもtoxicとか一生ガチ効きするし寝る前に思い出して寝れなくなる
未だに昔食らった暴言思い出せる なんかの病気なんだろうか


4322 : UnnamedPlayer (バックシ 07b4-5010) :2024/11/10(日) 11:03:44 XFnaJ4uEMM
そのレベルなら大人しくVCもチャットも切りなよw
ドMじゃん


4323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 123e-f928) :2024/11/10(日) 11:31:15 uRc9CnBQ00
>>4289
確かに
まっとうな打ち合いシチュエーション作れなかったらエイムも意味ないもんな
新しいことやってみるか


4324 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f14d-7575) :2024/11/10(日) 11:43:55 TqLAo8O.00
言われっぱなしだと余計記憶に残るから多少言い返して発散すれば?
レスバ弱いなら反撃即ミュートで勝利宣言いいよ勝つためにミュートしたくないなら知らん
俺は勝敗よりも相手の利益になることをしたくないからティルトモード発動する


4325 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9424-14d1) :2024/11/10(日) 11:48:43 dobZBTF600
2年経ってようやくジェット即ピに辿り着けた


4326 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bbd8-5e6f) :2024/11/10(日) 12:16:00 ykvcOF8k00
>>4321
そんなタイプの人もいるから全ミュートでいいよ楽しくないでしょそれ


4327 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3f-5cd8) :2024/11/10(日) 12:20:41 f15o7Cig00
>>4321
俺もそのタイプだからvcもチャットも全ミュートでやってる


4328 : UnnamedPlayer (バックシ 9203-cf19) :2024/11/10(日) 12:48:58 g6FAmlK.MM
若者の臆病者化、チー牛化が止まらない…

やっぱ部活でモラハラ顧問に詰められるのって精神力向上に効果あったんだね


4329 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 758d-bccc) :2024/11/10(日) 12:53:19 POcSuSI200
40分の付き合いで顔もバレてないんだしそんな気にしすぎるな


4330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8281-1d57) :2024/11/10(日) 13:44:49 6Dzo0Ysw00
ただただ人として弱い


4331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3f-5cd8) :2024/11/10(日) 14:13:22 f15o7Cig00
弱いことは悪いことじゃないからね
みんなやりたいようにやればいい


4332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 141d-b944) :2024/11/10(日) 16:40:52 qrSrf.4c00
初心者の人エイム練習しなくていいと思うんだよな逆に
エイムもキャラコンもピークもアビリティ回しも状況判断も全部下手なんだからランク回して全部やる方が早いんじゃないか
やっていく内にある一要素が自分の弱点だなって思ったら初めて何かに特化した練習をすればよくないか


4333 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be9e-b944) :2024/11/10(日) 16:42:21 zsM7wzDg00
どっちにしろ日本ではもう過疎ってるゲームなんだからどうでもよくね・・w


4334 : UnnamedPlayer (スプー 9432-7d9c) :2024/11/10(日) 16:49:54 ybvtqIzcSd
調子悪い時でも当たるクロスヘア教えてください


4335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a6-5311) :2024/11/10(日) 16:54:24 .WocsGXA00
同じクロスヘアを使い続けないから調子が安定しない


4336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b2-5a80) :2024/11/10(日) 17:01:57 deYzf1NE00
ムンバイサーバー楽しいいいいいい
やった事ある人いる?
pingエグいけどインド人陽キャすぎてマジ最高


4337 : UnnamedPlayer (スプー e62d-7d9c) :2024/11/10(日) 17:32:52 R.43.gx.Sd
最初だけ挨拶とか『フェニックスさんの名前、
◯◯すか?w』みたいな味方に馴れ合いまでしといてそれ以降喋らんくなるやつなんなんだ
挨拶だけとかないとらだけとか 試合中喋ってくれよ


4338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de58-ac5d) :2024/11/10(日) 17:55:59 uFr3dFIQ00
親指で左クリックしてる配信者いたけど引いたわ


4339 : UnnamedPlayer (ワンミングク 930e-2558) :2024/11/10(日) 18:58:35 pJLSn4dQMM
俺は左クリ設定したフットペダルを頭にハチマキでくくりつけてるよ。
射撃する時はヘドバンになるから画面が見えん。


4340 : UnnamedPlayer (ワンミングク 930e-2558) :2024/11/10(日) 19:02:39 pJLSn4dQMM
キチガイみたいに見えるからやめろっておばあちゃんに叱られたけど、「eスポーツの世界はそんなに甘くねえんだよ」って言って黙らせたわ。
時代についてこれないやつって哀れだよな。そんなに怖いか?新時代が。
今の悩みは頭をディスプレイに叩きつけるせいでよく故障して金がかさむこと。


4341 : UnnamedPlayer (オッペケ 2cdc-bcbf) :2024/11/10(日) 20:54:24 grUeHn1kSr
対面撃ち勝てないやつは何やっても無駄だよなこのゲーム


4342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 07bf-1d57) :2024/11/10(日) 22:47:16 YwvSuL5E00
無駄だからさっさとやめろ


4343 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92eb-1d57) :2024/11/10(日) 23:20:14 U0Rj/3VE00
セージピックする奴の弱さ異常すぎないか?
味方にセージ来たら絶対流すようにしてるわ


4344 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a7-dbe8) :2024/11/11(月) 00:03:39 oUd2TrPI00
そら大抵まんぶーだからね


4345 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 150a-11b4) :2024/11/11(月) 01:17:54 oLoN8UXI00
香港鯖のPing50台だったのが70まで上がってら
何だこれ
俺から香港を奪わないでくれ


4346 : UnnamedPlayer (アウアウ 1c45-e4bb) :2024/11/11(月) 01:22:22 atr4XEQoSa
擁護するけどセージ使うと撃ち合いは弱くなります


4347 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-3f44) :2024/11/11(月) 02:59:16 7gnLAumE00
ランクは最近各々が打ち勝つかどうかの勝負を一生するだけで普通におもんない
スキルがあるデスマッチでしかない


4348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-fcba) :2024/11/11(月) 06:00:05 cInD7LKU00
ヘッショ率どうやってあげるんだ
今7%しかない


4349 : UnnamedPlayer (オッペケ 8f11-cd12) :2024/11/11(月) 08:08:32 .pk.Ce.wSr
fpsなんだから当たり前だけどな
撃ち合いするゲームなんだし


4350 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7f-23c0) :2024/11/11(月) 08:57:06 6UTpgm8k00
香港とping同じじゃねぇかシンガポール
シンガポ行くわ


4351 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5091-3f44) :2024/11/11(月) 09:36:03 VTNU/MS2Sp
スキルの要求もなく適当に顔出してやったやられたみたいなくだらない撃ち合いするやつばっかで嫌気がさす
まだ全ラッシュとかの方がいいわ


4352 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 729b-4797) :2024/11/11(月) 09:43:02 gwEa6SS600
>>4321
楽しむためにはチャットオフVCオフだ
ゲームだけ楽しもう


4353 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e35-236a) :2024/11/11(月) 11:21:21 HV/PKsPo00
ダラダラクッソ遅いラークして意味のない動きしかしない奴がggとか抜かすからさっさと終わらせたくてティルトしたらキレられたわ
雑魚いのは許すが後先考えずにチャットはすんなよ


4354 : UnnamedPlayer (オッペケ 8f11-cd12) :2024/11/11(月) 12:51:31 .pk.Ce.wSr
>>4351
さっさと自分で撃ち合ってしばく以外に何も無い


4355 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-fcba) :2024/11/11(月) 12:51:59 cInD7LKU00
普通は自分がティルトしますの宣言だよなggって
俺はそうしてる

さっき後半攻め1R目でラーク角待ちし始めたジェットが意味不明すぎて文句言ったらめっちゃピキって反論してきて草だったけどあいつも俺が前半で負けを見越してスタッツ稼ぎラークに切り替えたのにキレてたんかな


4356 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 391d-7546) :2024/11/11(月) 13:07:15 vpETpIow00
最高到達ランク以下のバディ全部くれないか
アイアンバディ欲しいんだが


4357 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 12e4-3f44) :2024/11/11(月) 14:38:50 /EaCuXOsSp
やっぱどのゲームでもFPSは最終的にデスマッチみたいになるんかな
各々が勝手に好き放題デフォルト配置が多いのつまらん


4358 : UnnamedPlayer (アウアウ 3bfb-60cb) :2024/11/11(月) 16:37:06 7EmE..O2Sa
最近vc使う人減ったし適当にやってるからデフォルト多いかも


4359 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0376-c149) :2024/11/11(月) 17:58:50 /da87Bq.00
もうValorantからまともな奴減っていってます Apexからろくでもない輩も縋り付こうと逃亡してきてるし


4360 : UnnamedPlayer (スプー 291d-23c0) :2024/11/11(月) 18:07:52 ke2WvvZ2Sd
「女?」とか「パッド?」って言われる人は感度上げたほうがいい
視点が遅くてたまに言われてたんだけど、感度上げて解決した(明らかに成績良くなった)
800 0.5 〜 0.6 がおすすめ


4361 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9a-600a) :2024/11/11(月) 18:11:10 z009m0xc00
時間経ったゲームって知識の差が埋まってエイム勝負みたいなとこあるから避けようがないクローヴの追加でそれが加速した


4362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-3f44) :2024/11/11(月) 18:13:23 7gnLAumE00
バトロワも1位をとりに行くんじゃなくてキルを取ることしか頭にない輩しかいないし楽しくない
連携してチームの勝利目指すよりも自分がキルすることばっか考えてオナニーする奴が多すぎて最近FPS全般が楽しめん


4363 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 150a-11b4) :2024/11/11(月) 18:34:47 oLoN8UXI00
香港鯖が使い物にならないからゲームやれなくなっちゃった


4364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cb7f-23c0) :2024/11/11(月) 18:47:10 6UTpgm8k00
俺は70〜75pingでやってるぞ!
いま内部レート前より低いから戦えてはいるけど元通りになったらきつそうだ


4365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dac-a6dd) :2024/11/11(月) 19:19:30 7MnXUrsg00
クローブ追加の前はブリムストーンがずっと勝率最強だったから実際はそんなに変わってないよ
オーメンアストラがコンペだと弱いってだけ


4366 : UnnamedPlayer (ワンミングク 8e2b-eb57) :2024/11/11(月) 20:47:33 HWFLccF.MM
つよいエージェント よわいエージェント
 そんなの ひとの かって
 ほんとうに つよい プレイヤーなら
 すきなポケモンで かてるように がんばるべき


4367 : UnnamedPlayer (ワンミングク 8e2b-eb57) :2024/11/11(月) 20:51:59 HWFLccF.MM
ピッ!(溜め)ピカチュ〜!(断末魔)


4368 : UnnamedPlayer (ワンミングク 8e2b-eb57) :2024/11/11(月) 20:55:13 HWFLccF.MM



4369 : UnnamedPlayer (オッペケ e831-cd12) :2024/11/12(火) 00:52:50 QlUE8hPUSr
正直謎だなとおもう
オーメンチームとクローブチームでそんなに差がつくの意味わからん


4370 : UnnamedPlayer (スプー 0caf-4797) :2024/11/12(火) 03:23:16 dgqOcKSoSd
なあ俺ネオンをネタとして消化しきれないほどやられるとムカつくんだけど余裕ないのかな
素朴な疑問なんだけどなんで弱体化されなかったの?
スライディングビューンwwwバウバウバウwww(ジャッジorバッキー)←バインドとかヘイブンこれで殺されるのまじで納得いかないんだけど
強いっていうかなんか理不尽だわ


4371 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a7-dbe8) :2024/11/12(火) 08:21:28 JT9Ghlg.00
単純に打ち合える回数増えて死んでもモク炊けるクローブがスキル合わせが機能しないがちなコンペで強いなんて分かりきってるじゃん
オーメンもアストラもスキルをコンペで有効的に使い切れるわけないんだから謎じゃない


4372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d25-236a) :2024/11/12(火) 08:26:33 JD0XQeII00
やっとネオンナーフする気になったみたいだな


4373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 900f-68b2) :2024/11/12(火) 08:28:44 JhlxlMUI00
ネオンナーフきたか


4374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4604-a6dd) :2024/11/12(火) 08:38:41 NmiFrOVA00
もうみんなゲーム辞めましたよ


4375 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-fcba) :2024/11/12(火) 09:07:03 lTd36ptU00
強化から4ヶ月強さがバレてから3ヶ月くらいか
おっせえな


4376 : UnnamedPlayer (スプー 007a-a6dd) :2024/11/12(火) 09:24:21 Uk7wjNqoSd
スライディング中の射撃精度良すぎるとはいえ運営もここまでヴァロプレイヤーが移動してるものに対する射撃が下手だとは思ってなかったんだろうね
まあ交戦距離考えずに至近距離でスペクターに走り撃ちされて勝手にキレてるぐらいなんだから当然といえば当然だが


4377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b26-3058) :2024/11/12(火) 10:08:38 F/J6UZGI00
Apex、OWプレイヤーならなぁ


4378 : UnnamedPlayer (オッペケ c238-fcba) :2024/11/12(火) 10:17:57 SVwQv08MSr
ランダムリコイルの時点でトラッキングさせる気ない仕様でもあると思うけどな


4379 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f8c-7546) :2024/11/12(火) 12:30:29 lX1pKC1oSa
ネオンよりチーデス新マップのほうが不快だわ
斜線通り過ぎだし置き有利のアングル多すぎるし


4380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-3f44) :2024/11/12(火) 13:36:52 017VGgqs00
アーケインダメだわ
弾が軽すぎて全部外す
重い方が俺にはあってる


4381 : UnnamedPlayer (アウアウ 4ab6-4797) :2024/11/12(火) 14:18:40 plf4djOASa
>>4380
エイモンディアが意外と侮れない


4382 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d4ed-68b2) :2024/11/12(火) 21:27:51 lMsiqioU00
エイモンディア拾って使ってみたけど
キル音でかくね?


4383 : UnnamedPlayer (アウアウ 2ad1-3f44) :2024/11/12(火) 21:37:36 BtyT4MzISa
>>4382
全部でかいのがすき
ばかなので


4384 : UnnamedPlayer (スプー 9ab4-4797) :2024/11/12(火) 23:59:30 NgVpr2f2Sd
ブリムのスモークが3個だけでリストックもないっていうのがいまだにイマイチだと思うんだけど、なんであんまり触れられないのか謎
死んでからスモーク炊けるゴミが許されるなら1個くらいリチャージされてもよくないか


4385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/13(水) 01:07:27 km1PbF0k00
長いからセーフ?
といってもバインドでちゃんと時間かけられると1コンやとモク足りなくなるからリチャージして欲しい気持ちはわかる


4386 : UnnamedPlayer (スプー 8f14-28e8) :2024/11/13(水) 01:12:29 LcsTCzOASd
ブリムがリチャージまで出来たら一気に最強コントローラー化するだろ!


4387 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d416-3887) :2024/11/13(水) 04:07:03 SUMmc5ro00
ブリムヴァイパーは野良だと想いからフェニックスカーテンで多少安心感出すのがいい


4388 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94d0-03bc) :2024/11/13(水) 05:18:41 rlaK28NM00
はよチェンバーのトラップ範囲無制限にならないかなあ
そしたらジェットレイナチェンバークローブという理想の環境になるのに


4389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b5ea-6225) :2024/11/13(水) 10:43:30 RR5rn8RY00
ジェットレイナチェンバーゲッコークローブ
これが最強構成な


4390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-6bbc) :2024/11/13(水) 11:03:07 fpJCzKL200
これって代行なの?
https://i.imgur.com/mOfgSOm.png


4391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebcb-c443) :2024/11/13(水) 11:53:51 PvXEjSAk00
要望にお応えしてACS稼げるクローブと設置奴隷にならないゲッコー実装して勝率も高めに調整
それでも未だにオーメンソーヴァを擦り続けるのがヴァロプレイヤー


4392 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/13(水) 12:07:49 km1PbF0k00
お互いにキルジョイサイファーは出さないようにしましょうってならない限り蕎麦はで続けるやろな
オーメンは知らん


4393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c919-c443) :2024/11/13(水) 12:51:34 3YVXiujY00
LOLでもそうだけどスキルコンセプトが強いやつはどんだけナーフしても結局使われるな
開発段階ではスキルゲー否定してなかっただろうししょうがないとは思うけどriotはこういう調整下手だね


4394 : UnnamedPlayer (アウアウ d358-cbac) :2024/11/13(水) 13:15:57 Y11ZirqQSa
ドローンリコンにダメアビとか便利なもの全部持ってる蕎麦の互換キャラが出たら一気に使われなくなるよ
イニシにワイヤー壊すようのダメアビもっと寄越せ


4395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-6225) :2024/11/13(水) 13:23:51 PK0BZOy.00
マップローテでマシになったけどイニシソヴァ固定マップ多すぎんだよな


4396 : UnnamedPlayer (アウアウ 7aec-0560) :2024/11/13(水) 13:47:48 /zhT17mUSa
それでも僕はゲッコー即ピ


4397 : UnnamedPlayer (ワッチョイ acce-6225) :2024/11/13(水) 13:47:49 GUv8DbjM00
死んだらドローン落として他のキャラが拾えばドローン使えるようになるイニシ
みたいな新エージェントをスマログで妄想してたけどほしいなあってなった
クローヴ追加して義務モク問題解消したし死んでもいいイニシ追加して義務イニシ問題も解消しないか


4398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 968a-a822) :2024/11/13(水) 13:54:47 6dK/c7nU00
モッシュピット消してショックダーツにしろ


4399 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4bc5-602d) :2024/11/13(水) 15:40:59 vVZO3LoISp
壊さないとエントリーできないのに壊せるアビリティがほとんどないの普通におかしいよな


4400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 760a-970d) :2024/11/13(水) 16:33:29 .GNS7gho00
爆破FPSで"死んでもいい⚪︎⚪︎"出したらおしまいなんよ。蕎麦屋のカレーみたいなもん。

なんでクローヴ出した?


4401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78c0-c443) :2024/11/13(水) 16:42:18 FQ1PDPjY00
まぁいいじゃんそういうの


4402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a2-6c7c) :2024/11/13(水) 16:58:13 pXw5L5CM00
うどん屋のカレーはおいしいだろ


4403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e8-a646) :2024/11/13(水) 17:18:01 F0AlVHsA00
57日間最低90分エイム練習して全く結果でなかったから落ち込んでたんだけど
どうもエイム練習ソフトでやってたからか、腕でエイムする癖がついてたみたい
手首でエイム練習するようになってから少しパフォーマンスが上がって嬉しい


4404 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/13(水) 17:28:05 km1PbF0k00
最悪ミッドでやられればサイトにモクが届くのがおかしい
死んだ後のモクの届く範囲半分か死んだ後のモクの時間半分ぐらいでどう?


4405 : UnnamedPlayer (バックシ 7d94-3415) :2024/11/13(水) 17:55:09 jFSlppQAMM
クローブ調整するならモクまたは死後モクの範囲調整とクールタイム調整かな

パッシブさえ今のままならこいつのアビリティいくらでも弱くしていい


4406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 826e-53ea) :2024/11/13(水) 20:01:46 RrM6O8bw00
スイフトプレイのサブ垢どうにかしてくれよ
せっかくの短時間で遊べるモードなのにレベル3とかに蹂躙されて終わるのクソすぎる


4407 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab8-1507) :2024/11/13(水) 20:11:41 9rKs9sIQ00
サイファー強化なければもっと蕎麦以  外もいた気がするけどそれはそれで全部ゲッコーに喰われてそう


4408 : UnnamedPlayer (スプー 2e8e-5f93) :2024/11/14(木) 01:43:51 QyrUl5hoSd
デッドロックのバリアメッシュ、いい加減見た目メッシュにしません?
どうみても弾が貫通する見た目じゃねえんだよなあ


4409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 149a-0eae) :2024/11/14(木) 02:48:05 cBNByIGg00
トキシックBANされるようになったらしいけどさー
それよりも先にネオン削除してくれ


4410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edca-891c) :2024/11/14(木) 03:54:38 QoQSkwEo00
芋帯チーターとネオン多すぎてガチでおもんないわゴミゲー


4411 : UnnamedPlayer (アウアウ ebff-5f93) :2024/11/14(木) 12:09:53 VNXagxIoSa
クローブ来る前はブリムくんが勝率最強モクだったわけで
攻めにかける時間が短いゴールドあたりまでならなんだかんだ現役よ

モクのリチャージあったら強すぎるし、
何よりモク使い切った後覚悟決めて戦いに行く/空爆仕込むのがブリムの醍醐味だと思ってるからこのまんまでいい


4412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c919-c443) :2024/11/14(木) 12:26:20 RWxelO7M00
ブリムなんて特定マップで使われてるから勝率高く出てたたけでしょ
クローブはどのマップでも出てるし本当に強いならブリムも出てるでしょ


4413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec0b-9c3a) :2024/11/14(木) 13:07:07 x.znIJ/A00
死んだら〇〇はずるいから
全ロール導入しろ


4414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78c0-3a50) :2024/11/14(木) 13:39:00 tMG83dO600
そうだよ


4415 : UnnamedPlayer (アウアウ 493f-f787) :2024/11/14(木) 15:27:43 2epBbVqQSa
ブリムの勝率が高かったのってコンペのオーメンの弱さが原因な気はするわ
クローヴ関係なくオーメンってずっと勝率低いし


4416 : UnnamedPlayer (アウアウ af5c-a822) :2024/11/14(木) 16:02:07 dUI7tJrQSa
セージピックは基本雑魚派閥のものですが
アイボセージに対する不当な誹謗中傷だけは断固として戦っていく構えです

死んだらその周囲の情報を発信し続けるイニシエーター
死んだらエリアを封鎖できるセンチネル
死んだらエントリーできるデュエリスト
正直どんな感じになるか見てみたい


4417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 760a-970d) :2024/11/14(木) 16:12:28 vKWNm54g00
死ぬべき場所が限定されてくるから誰も得せんしクソゲーになる予感しかせん


4418 : UnnamedPlayer (オッペケ 9b53-8406) :2024/11/14(木) 16:23:56 fJ0QH4WoSr
アストラも低いよね


4419 : UnnamedPlayer (アウアウ af5c-a822) :2024/11/14(木) 16:39:05 dUI7tJrQSa
オーメンアストラの強みってそれこそスローとか計画的なエリア取りで発揮されるからなぁ
野良コンペだと難しいよ

コントローラーだとヴァイパーが一番好き


4420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c919-c443) :2024/11/14(木) 16:42:16 RWxelO7M00
まあ単純に撃ち合いに自信ないからオーメンでせめて役に立とうみたいなメンタルの奴と死んでもモクたけるんだからガンガン撃ち合おうってメンタルの奴どっちが強いかって話な気もする


4421 : UnnamedPlayer (スプー 2e8e-5f93) :2024/11/14(木) 16:42:41 QyrUl5hoSd
ヨルも死んだらずっとディメンショナルドリフト状態で生きれるようにしよう


4422 : UnnamedPlayer (アウアウ af5c-a822) :2024/11/14(木) 16:53:02 dUI7tJrQSa
というか死後モクが少人数戦で発揮する効力が絶大すぎるだけだよ
こいつが近くで死んだだけで設置後少人数戦の配置変わるからね


4423 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/14(木) 17:27:16 5VXLafOE00
アイボセージは俺も好き
たまにスパイクを蕎麦に押し付けてアグレッシブなことするのが楽しい
ゲコがピックされたらgrimウォールで遊べる機会が増えてさらに楽しかった


4424 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d416-3887) :2024/11/14(木) 17:39:50 yGlzEy8k00
オーメンってウルトの使い方壊滅的に下手な奴いるよな
リテイクで時間ねえのに大裏飛んでいって余計にクリアリング時間かかるしカバーも欠けるしでマッチポイント落とした試合血管ちぎれるかと思ったわ


4425 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab8-1507) :2024/11/14(木) 18:16:12 IWn.IQ3g00
パラ入れても勝負エントリーしないとかシュラステ腐らせてるとかのスキルが機能してないことと義務モクの影響で低いんだと思う
特に今は他のモクのほうがキャラパワー高いし


4426 : !donguri (ワッチョイ 0916-5f93) :2024/11/15(金) 13:49:02 1R1Ny8hY00
やっとダイヤ行けたわ
ゴル3くらいから露骨にトキシック増えて泣きそうだったゾ


4427 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1d08-602d) :2024/11/15(金) 14:09:18 S8IFsJ0.Sp
残念だったなダイヤはエイムだけで駆け上がってきた自分が上手いと勘違いしてる変な奴多いからもっと酷いぞ
芋がゴール目標の一般人が苦しかったランクでよくあげるのはダイヤや


4428 : UnnamedPlayer (スプー 703f-28e8) :2024/11/15(金) 14:10:29 QWfxvJe2Sd
ダイヤが一番きめえのはそう
でもなアセンダントもきめえよ


4429 : UnnamedPlayer (オッペケ cefd-8406) :2024/11/15(金) 14:25:05 5CHeoD2gSr
今思うと汗もエイムで解決してしまったほうがいい気はする
喋るは喋るけど役に立ってるかは怪しい


4430 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e95-971b) :2024/11/15(金) 14:27:26 HCQ3djtc00
香港のPingって壊れたまま治らないのかな
既に問い合わせてて回答来た人いたりする?


4431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f0-86ac) :2024/11/15(金) 14:32:11 Q45tVwA600
このゲームってソロでやると常に不利なマッチングになるの欠陥すぎるな
ソロでやると相手が2パ3パ、こっちは3パ2ソロとかになるし
単純に相手のほうがパーティの数多いとサブ垢スマーフの可能性も増える


4432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af43-6225) :2024/11/15(金) 14:34:52 oOVnR2uQ00
定期的にやりたくなるけど毎回結局FPSなんてエイムだしエイム練習ごときに割く時間なんて俺の人生にはねえわと思って数試合でアンインストールだわ


4433 : UnnamedPlayer (アウアウ 7302-ddac) :2024/11/15(金) 14:48:38 u.V76LXASa
ずっとやってて未練がましく言うのはまだわかるんだけど数試合で辞めた奴がわざわざここに来て言う意味が分からない


4434 : UnnamedPlayer (オッペケ cefd-8406) :2024/11/15(金) 14:55:26 5CHeoD2gSr
いくらマクロだ戦略だと言ってみても格上にはそもそもaimで足切りされちゃうからな
土俵に立てないというか
そもそもaimを競うゲームというか
気持ちはわかる


4435 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 350b-1e20) :2024/11/15(金) 15:13:09 68wbWvcY00
久々にやろうと思ったらコンペのキャラ選択画面でマウスの左ボタンとキーボード入力無効化されて強制ドッヂ、その後ヴァロ再起動したら画面真っ暗になって強制再起動とかやばすぎるわこのゲーム
死ねやクソウイルスゲーが


4436 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 350b-1e20) :2024/11/15(金) 15:16:04 68wbWvcY00
このゲーム以外で強制再起動されたり電源ぶち切り以外やりようのないフリーズが起きるゲームを俺は知らないんだけどマジで中華のウイルスやろこれ
イスラエルみたいにPC爆破してきそうやな


4437 : !donguri (ワッチョイ 0916-5f93) :2024/11/15(金) 15:47:17 1R1Ny8hY00
>>4427

今のヴァロ全盛期のcodより民度ヤバそう


4438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9a-0560) :2024/11/15(金) 16:00:56 p5wfF9ZY00



4439 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ 9012-b451) :2024/11/15(金) 16:14:31 C2xeCLTQMM
エイム練習なんてやってられないけど目当てのスキン買えたときはデスマ遊んじゃった


4440 : UnnamedPlayer (アウアウ 74fa-0560) :2024/11/15(金) 17:07:53 8d6nZ2QQSa
ネオフロンティアシェリフを買うことだけが俺をバロランターたらしめる唯一の理由


4441 : UnnamedPlayer (アウアウ 1505-f787) :2024/11/15(金) 17:17:32 kvdTBiwkSa
定期的にvc論争起きるけど、日が進むに連れてnovc派が優勢になっていってるからマジで闇のゲーム化してるんだなあって実感する
そのうちlolみたいにvcはオフにしましょうって配信者がオススメする日が来そう


4442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/15(金) 17:29:28 8o7DdVU600
本当に上の方じゃない限りちゃんときしょいから東京鯖は間違いなくVCオフでいい
特に女がVC入れようもんならとんでもないことになる


4443 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 760a-970d) :2024/11/15(金) 19:21:46 .LF/ufNM00
vc論争とか両方の極端なアホしか参加してないもん真面目に捉えてるやつそんなおらん


4444 : UnnamedPlayer (オッペケ fe3e-3887) :2024/11/15(金) 19:23:19 IrdR/5FcSr
うるさいヤツ来たら初手ミュートで最後の方何喋ってんだろコイツってONにする


4445 : UnnamedPlayer (オッペケ cefd-8406) :2024/11/15(金) 19:31:21 5CHeoD2gSr
意味不明なvcも楽しめる余裕がほしい


4446 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cd11-6225) :2024/11/15(金) 20:40:00 I0jz1W2o00
実力不足で外されたってわけじゃなくて良かったわ
いや体調不良は良くないけどまあ


4447 : !donguri (ワッチョイ 0916-5f93) :2024/11/15(金) 21:57:23 1R1Ny8hY00
意味不明なvc楽しめるときは自分がティルト気味になってるジレンマ


4448 : UnnamedPlayer (バックシ 00b0-0dbd) :2024/11/16(土) 04:05:37 2tWvpqfsMM
>>4440
持ってるけどゴミだろあれ


4449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6591-9851) :2024/11/16(土) 04:45:50 fnLxTLbI00
valorantが初めてのfpsで、ちまちま頑張ってダイヤタッチしてから急にやる気なくなったな
どうやってモチベ保つんだろう


4450 : UnnamedPlayer (バックシ cb56-f63c) :2024/11/16(土) 07:30:37 HrLzWC8.MM
>>4448
ゴミはお前


4451 : UnnamedPlayer (スプー 161d-6bbc) :2024/11/16(土) 08:46:57 D7uIIyFISd
ふーん、俺は壊れた香港鯖で80pingでアセ1踏めたけどね


4452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 088e-afbf) :2024/11/16(土) 09:13:28 pfjX8T4s00
香港って定期的に壊れんの?


4453 : UnnamedPlayer (アウアウ 1d72-5f93) :2024/11/16(土) 11:59:11 ZpCNT7WYSa
本当にケンカするためだけにVC入れてるやつの方が多いからな
芋以下は全オフじゃないやつがマゾ


4454 : UnnamedPlayer (スプー 2610-6bbc) :2024/11/16(土) 12:23:47 a5mQqYLASd
>>4452
定期的に壊れるよ
これで何回目かわからんぐらいに


4455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-6225) :2024/11/16(土) 14:47:10 ZxOstFaw00
姿勢ちゃんとしてる方がエイムしやすいのに最近気付いたから猫背マジで治す方法無いかな


4456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0489-ddac) :2024/11/16(土) 14:49:48 swUbmjrg00
整体行け
筋トレしろ


4457 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2599-2f68) :2024/11/16(土) 16:13:40 Fi4SPXs2MM
同じネコ科でも俺はライオンだから猫背にならねえんだよな
お前は心に猫を飼ってんだよ だからダメ だから猫背になる お前が猫だからだ
「俺はライオンだ」と思えば猫背にはならないし、それ以前に猫であっても戦う時は猫背で戦わないはずだ
戦うぞ、という意識が足りない
お前は甘えてんだよ


4458 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2599-2f68) :2024/11/16(土) 16:19:46 Fi4SPXs2MM
バランスボール椅子がわりにしたら姿勢も必然的に良くなるし日々の体幹トレーニングにも流用できるから子猫ちゃんにもオススメだぜ
椅子として使うならデスクの高さとの兼ね合いもあるからデカ目のやつ買うしかないけど、捨てる時は空気抜きゃいいからそう苦労もせん


4459 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2c-ee40) :2024/11/16(土) 16:22:45 V/xM2TkY00
脂性酷いんだけどガラスパッド買おうかと思ってる
拭くだけでいいのなら


4460 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/16(土) 17:23:53 0yhaw7as00
アームカバーがすごい匂いになりそう


4461 : UnnamedPlayer (オッペケ 5e3c-8406) :2024/11/16(土) 17:33:36 Xd/Vi9DMSr
洗えばいいと思うよ


4462 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fb2c-ee40) :2024/11/16(土) 17:36:19 V/xM2TkY00
アームカバーもすぐベタつくからしてない
パッド洗ったらコーティング剥がれるからなー


4463 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/16(土) 17:53:30 0yhaw7as00
そんなギドギドのやつがアームカバーなしでガラス使えるわけがない
スーパーハイセンシで手首しか動かさないならともかく


4464 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9a-0560) :2024/11/16(土) 18:16:04 eCJGTPek00
俺も猫背治したいわ
これのせいか知らんけど自律神経イカれてて睡眠障害起きてる


4465 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 386b-f623) :2024/11/16(土) 19:12:59 XZJ/7JIQ00
デリもまだ全然若いしまだ強くなる可能性ない訳では無いからな
メンタルに問題あるけど頑張ってほしい


4466 : UnnamedPlayer (オッペケ 1cfa-8406) :2024/11/16(土) 19:45:11 kadpHjnISr
眠れないのはヴァロのせいだと思います


4467 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2599-2f68) :2024/11/16(土) 20:39:01 Fi4SPXs2MM
俺は地元で海老って呼ばれてる。なんでか分かるか?常に海老反りだから。
海老が猫背になるのは茹でられた後、つまり敗北した後。
お前ら負けてんだよ。既にな。


4468 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 98fd-a6dd) :2024/11/17(日) 01:34:55 NOyzcXfs00
>>4454
そうなんか安心した


4469 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a388-416d) :2024/11/17(日) 12:48:51 xWBeLwpwSp
>>4467
車に轢かれて4ね


4470 : UnnamedPlayer (アウアウ 7f9c-4797) :2024/11/17(日) 13:34:17 NvYnyCHgSa
ミュート推奨、VCオフ推奨どころか
(ソロ)プレイ非推奨の流れがありすぎる


4471 : UnnamedPlayer (オッペケ acd0-cd12) :2024/11/17(日) 15:54:09 oFIuENvUSr
弱いやつ連れて行くくらいならソロでもいいけど
とりあえず怪しいやつ見つけしだい即ミュートできる判断力は必須だとおもう


4472 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d1-ef88) :2024/11/17(日) 16:55:38 Po99c8VM00
相手にafkいるからか知らんが味方の韓国人がトロールはじめて試合中ずっとフラッシュとスキルで妨害され続けたんだがなんやこれ...


4473 : UnnamedPlayer (オッペケ acd0-cd12) :2024/11/17(日) 17:05:33 oFIuENvUSr
VCで敵の位置の報告以外のことやってくるやつだいたいゴミだとおもう
あれやれこれやれとかはもう全員やばいやつしかいない
頓珍漢な指示、妙に難しくて味方のパフォーマンスさげる指示
全部ゴミ
だいたい指示されなきゃ基本もわからんようなやつなら何言っても結局無駄だし
VCは敵の場所の報告以外全部クソ


4474 : UnnamedPlayer (バックシ 21fd-0617) :2024/11/17(日) 18:09:30 e4HDSf1IMM
いやデュエはむしろ「ここスキル欲しい」とか言ってくれないと困るが


4475 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d25-236a) :2024/11/17(日) 18:55:38 mJ7egtgw00
FPSの民度なんて昔からこんなもん
最近は一般層にもpcゲー普及して耐性無い奴増えたんやろな


4476 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef45-fcba) :2024/11/17(日) 18:56:26 S9o8wZxk00
指示出せばいいのに黙って勝手にフラストレーション貯めてブチギレる輩が1番だるいからモクの位置とか普通にVCしろよ


4477 : UnnamedPlayer (ブーイモ bd3d-856a) :2024/11/17(日) 19:03:13 qBPgPFxgMM
序盤連取されても雰囲気悪くならずに全員仕事して勝ったときが一番気持ちいい


4478 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a7-dbe8) :2024/11/17(日) 19:17:17 anYZwKEk00
ノータイムは普通にありがたい
スキル報告とドンピは死人が喋るなってイライラするわ


4479 : UnnamedPlayer (オッペケ acd0-cd12) :2024/11/17(日) 19:21:54 oFIuENvUSr
デュエも本人はここ行くとだけ言ってくれれば各々サポートスキルうつからそれでいいとおもうけどね
それで何もしてくれないなら味方がカスだから結局何しても無駄だとおもう


4480 : UnnamedPlayer (オッペケ acd0-cd12) :2024/11/17(日) 19:22:46 oFIuENvUSr
あれやってくれて言われなきゃできないイニシエーターとか普通に地雷すぎてやばい
デュエはiglじゃないんだから自分で考えてスキル使えよっておもう


4481 : UnnamedPlayer (バックシ 21fd-0617) :2024/11/17(日) 20:11:32 e4HDSf1IMM
黙ってたらそれはそれで合わせるけど絶対デュエが言った方がいいんだよなあ
そんなことも分からないんだ


4482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f28a-3f44) :2024/11/17(日) 20:41:53 yruXgSFs00
今から行くのか行かないのかどこに行くかはデュエが絶対言った方がいい
アイアンとかじゃない限り勝手にサポートスキルが飛んでくる
それが嫌なら全部ラッシュしろ
NOVCのくせにデフォルト配置して各々が好き勝手やってわけわからんことになることが多すぎる


4483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54fe-236a) :2024/11/17(日) 21:40:58 My7hSMIU00
どういう想定なのか次第だと思うんだよな
特にここにスモークがほしいって場合にそれは指示しないとわかんないよってのはそうだけど
AだのBだの攻めてるときに焚けて当たり前なテンプレスモークが出せないならそれはそいつがバカすぎ
そんなやつ引いてる時点で試合負けてるから指示しても意味ない


4484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e1b3-236a) :2024/11/17(日) 21:45:13 pGGkIiM200
vcなくてもこのランク帯ならこれぐらいの動きできるだろ
みたいな最低限のロールの役割ができない人は一定数いるね


4485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac1e-a6dd) :2024/11/17(日) 22:11:32 LA.SO4es00
スキル入れるタイミングくらい自分で考えろと言うならリコン入れたらお前絶対入れよ?モクで止まってんじゃねーよ
ってなるけど


4486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b32c-a6f4) :2024/11/18(月) 00:10:30 DeWOStEU00
vc使わないやつは人権ないから消えて欲しい


4487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/18(月) 00:10:50 l4Q2JB0200
モクポンポンって出して止まった時の殺意の湧き方やばい
特にブリムとアストラの時


4488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-6225) :2024/11/18(月) 05:48:46 7eQrdXHU00
owには有害なプレイヤー同士をマッチさせるシステムあるから
VALOもVCしない奴同士をマッチさせるシステム作ればいいのにな


4489 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b32c-a6f4) :2024/11/18(月) 06:44:42 DeWOStEU00
vcしないやつのアカウントはトロール扱いで消せばいい


4490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b75f-01da) :2024/11/18(月) 07:20:16 tCwdyxRw00
>>4475
めちゃくちゃ雰囲気良いマッチとか経験して
耐性無くなったやつとかも割といそう 
落差がすごいんよな


4491 : UnnamedPlayer (スプー dbe6-cbac) :2024/11/18(月) 07:25:14 OHM78ywQSd
実はすでにそういうマッチをさせるシステムってあるんじゃね?と思ってる
毎回VC入れてるけど誰も何も言ってくれないことってほぼないんだよな


4492 : UnnamedPlayer (アウアウ da83-f787) :2024/11/18(月) 08:50:54 Fwi7IDLISa
俺はvcミュートでいいと思ってるけど
ミュートしてる奴は味方批判する権利はないとも思ってる


4493 : UnnamedPlayer (アウアウ 9a28-5f93) :2024/11/18(月) 09:27:13 qNuTIZmkSa
まあソロでやってもあんま面白くないよなこのゲーム


4494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b76-6bbc) :2024/11/18(月) 09:40:37 ZuPGLSRg00
ゴールド行くまではVCいらないよ
チャットだけで遊んでていい


4495 : UnnamedPlayer (スプー 66b5-28e8) :2024/11/18(月) 09:52:38 AyfqaXJcSd
普段クソだと思っててもたまにすげえいい雰囲気のマッチがあるから止められねンだわ
これってDV


4496 : UnnamedPlayer (オイコラミネオ fcd3-b451) :2024/11/18(月) 12:39:14 DIW.CJ0UMM
暴言は通報するし馴れ合いも気持ち悪いVCの有無なんか同じランクなんだから関係ない試合が思い通りにならなくて発狂するガキはアンインストールしろ


4497 : UnnamedPlayer (アウアウ f83b-f787) :2024/11/18(月) 12:42:59 qPinJV5USa
経験上トキシックってトリオの割合が高いから本当にトリオは無くした方がいい
そりゃソロやデュオでも言うやつは言うけど割合が違う


4498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9a-0560) :2024/11/18(月) 13:30:47 ihuqu2Rw00
ほんとにそう思う
過半数を身内で固められるのは異常だよ


4499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f0-86ac) :2024/11/18(月) 13:36:28 sfhEGWJo00
てかソロキュー実装してくれ


4500 : UnnamedPlayer (アウアウ 13e1-c885) :2024/11/18(月) 14:18:31 DokqIn4wSa
ネオンナーフ遅すぎんだろマジであいつだけ別ゲーすぎるわ培ってきた努力ぜんぶ否定されておもんない


4501 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f953-7c72) :2024/11/18(月) 14:44:08 jfF7nDqI00
ネオン消えないなら別にOW2やるだけだからどうでもいいよ
どっちにしろフルパ以外でやる価値のないゲームだし


4502 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c919-c443) :2024/11/18(月) 14:54:21 5h5Mg27U00
その場に立ち止まって同じく立ち止まってる相手の頭を的当てする努力ってFPSとしては局所的すぎるけどな


4503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78c0-3a50) :2024/11/18(月) 15:34:15 jgsZsNe.00
お、そうだな


4504 : UnnamedPlayer (アウアウ a3a5-c885) :2024/11/18(月) 15:41:02 DoUrNYx.Sa
友達ネオンがナーフされないからow行っちゃった...


4505 : UnnamedPlayer (アウアウ 865e-f787) :2024/11/18(月) 16:23:58 iEiEtQCgSa
どういうマウントの取り方だw


4506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca10-53ea) :2024/11/18(月) 16:38:09 F7Pf8Ln.00
ランクのネオンがくだらなすぎるからと
アンレート行ってみたらサブ垢ネオン蔓延っててワロタ
地獄かな


4507 : UnnamedPlayer (アウアウ 9389-0560) :2024/11/18(月) 16:40:40 nuNdbi02Sa
おっさんゲーマーに質問なんだけど加齢によってエイムって悪くなる?


4508 : UnnamedPlayer (オッペケ bf37-8406) :2024/11/18(月) 16:41:29 EMtoTb/sSr
そりゃ悪くなるよ


4509 : UnnamedPlayer (アウアウ 6451-5f93) :2024/11/18(月) 17:34:54 ZdxZ77WYSa
反射神経重視すぎてジジイは結局置いていかれる
格ゲーとかなら「ガード」があるから反応できてなくても押しっぱなしで防いで読んだタイミングで迎え撃つとかできるけど、目があった直後に勝負がつくValoは爺さんになるとキツい


4510 : UnnamedPlayer (アウアウ 397e-c885) :2024/11/18(月) 17:37:31 MMp1cse6Sa
わかる...ピークアドバンテージっていうけど目と目が合ってもすぐに撃てない。もう28歳にはきついって


4511 : UnnamedPlayer (アウアウ c0ab-5f93) :2024/11/18(月) 17:41:35 DJ2HRtCASa
そう考えるとジェシーバッシュって完全に頭いかれてるレジェンドだなと思う
フィジ強でもないけど毎年バキバキのクラッチシーンあるのはやばい


4512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b44a-1a3a) :2024/11/18(月) 18:37:38 kKnHaiWQ00
年食って反応落ちるだけで以前までなら勝てた場面がどんどん減っていって集中力も落ちてくからな
だから20後半のプロとか一握りの怪物しかいない


4513 : !donguri (ワッチョイ 0916-5f93) :2024/11/18(月) 18:41:50 VHIQj0YM00
競技性がないとすぐ飽きちゃうけど競技性あったらptゲーになっちゃうジレンマ


4514 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f953-7c72) :2024/11/18(月) 18:56:09 jfF7nDqI00
競技性のある1v1ゲーなら永遠にできるじゃん


4515 : UnnamedPlayer (アウアウ 02c3-9f0d) :2024/11/18(月) 19:02:38 y45wdDNoSa
以前ここで他のFPSに比べたら反射神経は必要ないって聞いたな
んなわけあるかアホがって思ってたけど
年取ったストリーマーとかほとんど低ランやんけ


4516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 855d-ddac) :2024/11/18(月) 19:33:17 kMj0cn3600
>>4510
年齢のせいにすんなよ


4517 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab8-1507) :2024/11/18(月) 19:54:42 /7Qz7GxM00
スキルマクロって観点から見たら他fpsより反射神経求められないけど撃ち合いの観点だとヘッショ一撃ゲーだから他fpsより反射神経求められる
プレイスタイルとランク次第ではあると思う


4518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ acce-6225) :2024/11/18(月) 20:08:39 qMEK0TdU00
反応速度は30ぐらいから一気に落ち始める
20代のうちはほとんど変わらん


4519 : UnnamedPlayer (スプー 73bf-5f93) :2024/11/18(月) 21:00:10 PSGj9TgYSd
年齢で反応速度ガーとか言ってる人らってレディ帯かなんかなん?
アラフォーのストリーマーがいくらでもやれてるんだし、一般人のランクだったら誤差でしかないでしょ


4520 : !donguri (ワッチョイ 0916-5f93) :2024/11/18(月) 21:30:36 VHIQj0YM00
反応速度正義なら小学生くらいのプロ出てきそうだけどおらんよな
俺が知らんだけか


4521 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 72d9-3a50) :2024/11/18(月) 21:34:47 WywuMm4I00
アラフォー芋帯ジジイだけど反射神経とか言ってる奴はジジイエアプ、反射神経は若い時と大して変わらん

実際は若い時15時間以上連続でゲーム出来たけど今は時間取れなくてキツいのと取れてもキツい
モチベと集中力の維持が出来ないのと腕や目が疲れやすくなる


4522 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 177a-6225) :2024/11/18(月) 21:56:44 dxVXQxIE00
20代後半まで実力維持するのの何がキツいってプレイ時間の確保だよ
忙しい時期を経験して2年ぐらいゲームから離れるともう簡単には元の実力に戻れない


4523 : UnnamedPlayer (スプー 9263-28e8) :2024/11/18(月) 23:06:25 021C88AASd
小学生は実は反応速度遅い
18をピークに徐々に上がってって25くらいまでベストを維持しつつそこから徐々に落ちてく
ただ反応速度の落ち方はかなり緩やかで20歳と40歳でも1F未満でしか変わらんってデータがある


4524 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9a-0560) :2024/11/18(月) 23:33:27 ihuqu2Rw00
いつからだろう
誕生日が憂鬱になったのは


4525 : UnnamedPlayer (オッペケ bf37-8406) :2024/11/19(火) 00:05:00 3GimnfsYSr
仕事でヴァロできない時期続くともういいかってなる
でも暇になるとまた始めてる


4526 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d932-3a50) :2024/11/19(火) 02:05:51 VSOzqdXA00
ソロで一番盛れるキャラってスカイとゲッコーなんじゃね?
スキルでエリア取れるし、フラッシュで勝負できるし、ウルトも強い。しかも操作が簡単。


4527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b9a-0560) :2024/11/19(火) 03:20:51 d4IksKBU00
apexだと振り向き7cmだけどこのゲームだと30cm以上ないとキツい


4528 : UnnamedPlayer (アウアウ f07e-c885) :2024/11/19(火) 09:03:19 iFKX66x2Sa
昨日攻めで9-3で勝てていたの守りでボコされたの腹が立つわ敵が上手いわけではなく味方のネオンが一生突っ込んで死んで少人数リテイクになっていたわ。味方のソーヴァもネオンやりたかったのに義務ピックにされてめちゃくちゃキレていたし


4529 : UnnamedPlayer (アウアウ 3358-c885) :2024/11/19(火) 11:33:32 SHBGvhaISa
何がムカつくかってそのネオンが攻めでもボトムだったこと撃ち勝てないのに守りでも突っ込んで死ぬ


4530 : UnnamedPlayer (スプー e7ce-6bbc) :2024/11/19(火) 17:25:22 6vYLm992Sd
感度下げていい感じ
800 0.45以下は低すぎ、800 0.55以上は高すぎ
この間に俺の感度はかならずある、もっと絞りこむ


4531 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2599-2f68) :2024/11/19(火) 17:48:17 jQpMo6HQMM
そこまで絞り込めてんなら適当に当たりつけて自分の腕の感覚をアジャストしていけやボケナス
数値をいじり過ぎんな


4532 : UnnamedPlayer (アウアウ 5a04-f787) :2024/11/19(火) 18:00:02 T5nn.0y2Sa
他人に感度を相談する奴はマジで謎


4533 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2599-2f68) :2024/11/19(火) 18:06:17 jQpMo6HQMM
「Say ho !筆を選ばず」ってラップでも言うだろ
結局モノを言うのは"腕"なんだよ
腕の方を確定させなきゃフラフラしちゃうもんなんだよ
流石に歯ブラシで書道は無理だからある程度の当たりをつける必要はあるが、腕の感覚で咄嗟に動かすもんなんだからそっちを成長させるべきだ
頻繁に数値をいじると腕の感覚と一緒に変動するんだから必然的に答えも固定されない

分かったか?ボケナス


4534 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2599-2f68) :2024/11/19(火) 18:08:51 jQpMo6HQMM
腕がなきゃ何も救えないんだよ。人も仲間もな。
ドクトリーヌもチョッパーにそう言ってるだろ。ワンピース読んでねえのか?


4535 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2599-2f68) :2024/11/19(火) 18:16:06 jQpMo6HQMM
戦友(チームメイト)を救いたければ、お前が成長(グローアップ)するしかない

詳しいことはワンピース(聖書)16巻を読め


4536 : UnnamedPlayer (バックシ f66a-ddac) :2024/11/19(火) 18:17:07 TNACeI7IMM
>>4529
こういう時って突っ込むネオンに味方が合わせた方が勝率高いと思ってるんだけど合ってる?


4537 : UnnamedPlayer (バックシ f66a-ddac) :2024/11/19(火) 18:17:47 TNACeI7IMM
わりぃけどワンピースアンチなんだわや


4538 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10ec-602d) :2024/11/19(火) 19:12:12 agzW8FsU00
300の0.352だからお前もそれにしろよ


4539 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 78c0-3a50) :2024/11/19(火) 19:42:57 Q7LL72.k00
いやです…


4540 : UnnamedPlayer (オッペケ 28c6-8406) :2024/11/19(火) 19:57:26 j77/zsoMSr
腕もげるわw


4541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-2484) :2024/11/19(火) 21:06:17 yapDcK7w00
ネオンナーフはやくしてー
そろそろ別ゲーやるのも飽きたよ


4542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c14-0a64) :2024/11/19(火) 21:30:14 vXzqEEKE00
>>4538
振り向き61cmは草
でもdgzinってそんくらいだった気がする


4543 : UnnamedPlayer (オッペケ 28c6-8406) :2024/11/19(火) 22:50:52 j77/zsoMSr
あまりにもローセンシな連中は正直どうやってんのか想像つかん
腕痛いだろ


4544 : UnnamedPlayer (ワッチョイ eab3-7c72) :2024/11/19(火) 23:18:21 eP2md8Ig00
ヴァロ始めたての頃はヘッショラインに安定してAIM置けなかったから振り向き80cmでやってたな
毎日筋肉痛起こしてた


4545 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 492f-5645) :2024/11/19(火) 23:27:22 xen3kbxE00
わいにはようわからんけど
楽しくなるといいな…


4546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 09e7-c885) :2024/11/19(火) 23:59:44 yfL2bnyE00
400×0.35クソ強いわ長年400×0.45でやっていたけどGONリスペクト!!


4547 : !donguri (ワッチョイ 60d5-7fe6) :2024/11/20(水) 00:02:55 DsTFDNz600
1600の0.45でやってるけど冬は部屋寒過ぎて常にプルプルしてる


4548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8546-2ef0) :2024/11/20(水) 00:12:14 NrKM1Jz200
フェニの時代来たわ
コンペでは最強デュエになるぞ
オーメンはさらに弱くなったから俺の味方は使わないでね


4549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-0712) :2024/11/20(水) 00:21:57 SBF8CUjg00
オーメンひでえなワンウェイ弱くなるならもうアストラとクローヴしか使わねえわ


4550 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-19d3) :2024/11/20(水) 00:24:48 oMHNx3T200
>>4547
手首だけでエイムしてるの?


4551 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac65-6225) :2024/11/20(水) 00:28:35 ggmLwTjc00
オーメン弱くしすぎじゃない?


4552 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b753-89f0) :2024/11/20(水) 00:31:58 YkFz3xWQ00
パラ以外の強みなくなったら競技シーンでも誰も使わんやろ


4553 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-0712) :2024/11/20(水) 00:34:32 SBF8CUjg00
今日の4試合して俺まだまだ強くなれるんだと確信持てたわ


4554 : !donguri (ワッチョイ 60d5-7fe6) :2024/11/20(水) 00:38:14 DsTFDNz600
>>4550
手首はマウスパッドについてないから違うかな
気持ち的には人差し指の先でエイムしてる
他の部分はそれについて行ってるだけみたいな


4555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c52-d276) :2024/11/20(水) 00:40:29 Ywi.F4BQ00
パラが最強スキルだから競技では使われる


4556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-0712) :2024/11/20(水) 00:41:33 SBF8CUjg00
てかクローヴの弱体化優しくてクカなんよ
安心して使えるわ


4557 : UnnamedPlayer (オッペケ 9ed4-4093) :2024/11/20(水) 00:41:57 g4mm5SAwSr
コントローラーもどんどん弱くなっていくかんじか


4558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0c52-d276) :2024/11/20(水) 00:44:39 Ywi.F4BQ00
アセントAショートのオーメンワンウェイマジで糞だからナーフ嬉しい


4559 : UnnamedPlayer (オッペケ 9ed4-4093) :2024/11/20(水) 00:49:49 g4mm5SAwSr
銃の精度関係がちょっと気になるな


4560 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e984-f901) :2024/11/20(水) 00:50:07 SOLO9NFs00
ほぼ義務モクみたいな感じの野良ランクだと特殊ワンウェイなんてほぼ使ってるやつおらんやろ
ナーフしたって言って使用率だけ下げたいように見えるな


4561 : UnnamedPlayer (バックシ e90b-2256) :2024/11/20(水) 00:51:53 rOd7lRnkMM
競技シーンでオーメン一強だからオーメンナーフ来て草
元々もうオーメンなんてコンペで使ってなかったが尚更使う理由なくなった


4562 : UnnamedPlayer (アウアウ 3462-c4b9) :2024/11/20(水) 00:52:26 WoRFVs/wSa
調整を参考にしてるのが競技シーンだからコンペのクローブ最強環境は一生終わらないな
これでいいんかね


4563 : UnnamedPlayer (オッペケ 9ed4-4093) :2024/11/20(水) 00:54:31 g4mm5SAwSr
クローブはそのうちスモークリキャストしなくなるかもな


4564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f60-0712) :2024/11/20(水) 01:02:55 SBF8CUjg00
140マ!?がなくなるんかねファントム


4565 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-19d3) :2024/11/20(水) 01:12:21 oMHNx3T200
>>4554
まんまあの韓国人が言ってたセンサー基軸のエイムやん
元から無意識にそう動かしてたの?


4566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d83f-32f1) :2024/11/20(水) 01:46:34 20q3ujh600
オーメンソーヴァはもう一生使われるやろ


4567 : UnnamedPlayer (バックシ 9225-be0e) :2024/11/20(水) 01:47:27 ctt82YQsMM
モク弱くするならせめて展開速度上げてくれ
マジでオーメンの出番無くなる


4568 : UnnamedPlayer (ブーイモ a513-b345) :2024/11/20(水) 03:07:39 ma9N0g8IMM
オーメンナーフクソすぎる
セコセコワンウェイ炊けるからソロでやりやすかったのに


4569 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7ad5-fc74) :2024/11/20(水) 03:40:57 xoRnFpmIMM
誰かセージの話しよ


4570 : UnnamedPlayer (バックシ 80ce-d715) :2024/11/20(水) 05:38:46 pNgctLakMM
クローブはどうせ死んだ後のモクに個数制限かかるやろな


4571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac65-6225) :2024/11/20(水) 07:34:34 ggmLwTjc00
ネオン対策の走り撃ちだったのにネオンナーフする前にこっちが修正されるのかよ


4572 : UnnamedPlayer (アウアウ cb7b-7db8) :2024/11/20(水) 07:36:02 PHvX3LMESa
何億回も言ってるけどFPSジジイが言うような撃ち合い重視のFPSがしたいならCSやるんだよな
俺より撃ち合い強いやつをスキルでハメ殺せるのが面白いんだからナーフばっかするんじゃないよ


4573 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-2ef0) :2024/11/20(水) 07:41:28 ./Oc/rm.00
>>4572
それ
ガチ空中戦時代だったアストラヴァイパー環境ならまだしも
今って十分撃ち合いでゲーム決まってますよねっていう


4574 : UnnamedPlayer (スプー a858-98e4) :2024/11/20(水) 08:07:17 t6fTFUFUSd
硬派ぶりたいカスのせいでどんどん面白く無くなる
もうエイムラボで的当てしてりゃいいやん


4575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ faae-1d77) :2024/11/20(水) 08:14:02 K0/aNAiU00
スキルとか射線で倒したいなら即興で新しく工事で射線作れて自由度のあるシージやればいいしな


4576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d25-d276) :2024/11/20(水) 08:17:03 aAvluAGY00
スキル強いのが好きな奴はネオンも肯定してるのか?


4577 : UnnamedPlayer (スプー eb18-98e4) :2024/11/20(水) 08:23:21 /Z32sw96Sd
相手がストッピングで止まってくれないと頭狙えないよw


敵を倒すか爆破の攻防をするゲームであって頭狙うゲームじゃないんだが


4578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-8fdc) :2024/11/20(水) 08:42:20 EV5ka0v200
義務モクの押し付けするくらいならコンペはクローブ環境でいいしパラとかいうエリア取り最強スキル持ってるオーメンのこと嘆くならハーバーくんのことも気にして差し上げろ


4579 : UnnamedPlayer (アウアウ 74d6-0712) :2024/11/20(水) 08:59:20 lGYhCZSkSa
まあちゃんとセットアップやらエリア取りの意識あるプロやプレミアの奴らはオーメン使えばいいと思うよ
俺はもうソロデュオはクローヴ、フルパはアストラでいくわ


4580 : UnnamedPlayer (アウアウ 3172-0712) :2024/11/20(水) 09:37:09 OT5KcA8USa
アストラ4個時代からはじめたから5個になってパール帰って今最高にアストラが楽しい


4581 : UnnamedPlayer (バックシ e22b-be0e) :2024/11/20(水) 09:48:23 RW0XKPbUMM
ゴースト走り撃ちの集弾性に運営も気づいたか
プロシーンじゃあまり見られないから聖域だと思ってたんだけどな


4582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac65-6225) :2024/11/20(水) 10:06:14 ggmLwTjc00
クラシック走り撃ちもたまにヴァンダルに勝つよな


4583 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4f0-a1c7) :2024/11/20(水) 10:16:32 y3mri0fE00
クソゲーが進む


4584 : !donguri (ワッチョイ 60d5-7fe6) :2024/11/20(水) 10:52:07 DsTFDNz600
>>4565
FPS始めた頃に手首エイムだの腕エイムだの試してみたけどクソ不自由に感じたから色々試してたら勝手になってた
指先動かしたらエイムも同じように動いてるの発見するまではぐちゃぐちゃだったと思う


4585 : UnnamedPlayer (アウアウ 454b-c4b9) :2024/11/20(水) 11:04:29 .JMhv1McSa
次のセージかなり強そうなんだけど
マンブーのせいでコンペで使ったら良い顔されないんだろうなあ


4586 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-f6ef) :2024/11/20(水) 11:16:24 SqV9972o00
CSはチーターがvaloより多いからvaloがCSに近づいてくれるの助かる


4587 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-19d3) :2024/11/20(水) 12:12:42 oMHNx3T200
>>4584
すげーなマジで才能だと思うわ
差し支えなければfps歴とランク聞いてもいいですか


4588 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2875-26d9) :2024/11/20(水) 12:19:58 G5gX3JWc00
クローブ以外のモクピックしてる奴結構いるんだな


4589 : !donguri (ワッチョイ 60d5-7fe6) :2024/11/20(水) 13:46:10 DsTFDNz600
>>4587
bf4を小学生のときps3でやり始めたからFPS歴は長いけどpcキーマウ歴は一年半くらい
ダイヤ行くのが精一杯の雑魚やで


4590 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-f901) :2024/11/20(水) 18:51:32 NlXY.9qk00
個人的にモクはアストラオーメンヴァイパーのスキルで有利な状況作っていくのが楽しいから
クローヴやる位なら即ピレイナフェニアイソで良いだろって思っちゃう


4591 : UnnamedPlayer (オッペケ ab2c-4093) :2024/11/20(水) 18:58:16 w/qTNchYSr
チェンバー出されるよりはましぐらいの気持ちだけど
普通に強いからどんどんだせ


4592 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-8fdc) :2024/11/20(水) 19:10:31 EV5ka0v200
野良のモクを信用できなくて味方の撃ち合いにも期待できなくなるとクローブになります
今コンペで死んだら終わりのクローブ以外のモク使うやつを信用できるわけがないんですね


4593 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 023c-0712) :2024/11/20(水) 19:13:01 xm2HcOwQ00
ラークできるアストラか勝負できるクローヴかで使い分けてるわ後クローヴは守りだとミッド固定なのが割ときつい


4594 : UnnamedPlayer (オッペケ ab2c-4093) :2024/11/20(水) 19:24:27 w/qTNchYSr
クローブ使ってると撃ち勝ちやすい
当たり判定が小さい


4595 : UnnamedPlayer (オッペケ ab2c-4093) :2024/11/20(水) 19:30:34 w/qTNchYSr
丸モクまともに炊けるやつ少なすぎ問題
オーメン以外みんな使いにくい


4596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b93-f901) :2024/11/21(木) 03:01:39 xDT.gA.E00
クローヴはシュラステもフロムザ・シャドウズも無いから気持ちよくなれないんだよなぁ


4597 : UnnamedPlayer (アウアウ e1fb-7fe6) :2024/11/21(木) 07:47:53 1I8Kt4toSa
クローヴにはスティムビーコンが足りない


4598 : UnnamedPlayer (アウアウ a2d2-0712) :2024/11/21(木) 09:58:54 P4xQur3wSa
ここ最近ずっとやってるエイムルーティンでフィジカルめきめき強化されるわ。エイムラボとかkovaaksとかいらんかったんだわ義務感であれやってて逆にモチベ下がっていたからな


4599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-f6ef) :2024/11/21(木) 10:35:28 JZHzkKhs00
kovaaksだけでエイム練習してるのだめやわ


4600 : UnnamedPlayer (アウアウ c74c-0712) :2024/11/21(木) 11:05:23 dTBhUuz6Sa
昨日とんでもない神速フリック出たわ28歳のおっさんが出してはいけない奴だった。
おまえらも近距離ハードbotやったほうがいいぞ俺もハードbotなんて意味ないノーマルで確実に30点当てるほうが強くなると思い込んでいたけど目が速さになれるからかたまにとんでもないフリックが出るようなる


4601 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac65-6225) :2024/11/21(木) 13:01:16 a.DMJLgk00
オナニーシャドウズでラウンド落とすオーメンいるから全く信用してないし使おうとも思わない


4602 : UnnamedPlayer (アウアウ eb95-d86f) :2024/11/21(木) 13:11:48 DcbiWoJsSa
回復アーマーの強みがまったくわからねえ…
最終ラウンド以外に買うタイミングあんのかこれ


4603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac65-6225) :2024/11/21(木) 13:15:57 a.DMJLgk00
セカンドじゃない?


4604 : UnnamedPlayer (アウアウ eb95-d86f) :2024/11/21(木) 13:19:15 DcbiWoJsSa
セカンドはシェリフのこと考えたらなおさらヘビー買いたくね


4605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-19d3) :2024/11/21(木) 13:44:48 oPnsI/AE00
アウトロー増えそうだな


4606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac65-6225) :2024/11/21(木) 14:05:18 a.DMJLgk00
0〜1キルでフルアーマーブルドッグ買えない時の選択肢にはなりそうだけど
そりゃフルアーマー買える時は買うし


4607 : UnnamedPlayer (アウアウ 16bb-d86f) :2024/11/21(木) 14:07:09 hsQw3Fs.Sa
まあヘビー+スペクターよりは、回復+ブルドッグのが強いか


4608 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-baa4) :2024/11/21(木) 14:32:27 lSwV44qk00
回復シールドが意味ある場面を自分で作れないのがだいぶネックというか
まじで意味ねぇからなんかスキルだけ破壊するボム的なアイテム売ってくれねぇかな


4609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-baa4) :2024/11/21(木) 14:32:27 lSwV44qk00
回復シールドが意味ある場面を自分で作れないのがだいぶネックというか
まじで意味ねぇからなんかスキルだけ破壊するボム的なアイテム売ってくれねぇかな


4610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa1-7fc3) :2024/11/21(木) 14:34:16 IlpR7mls00
コンペ開始直前にフリーズしたから再起動したらAFK扱いで草生えない


4611 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-2ef0) :2024/11/21(木) 14:36:03 1rpFQw1w00
相手が主にヴァンダルとオペレーターしか買ってないような場面なら文句なしに強いんじゃない?


4612 : UnnamedPlayer (アウアウ 0fa0-d86f) :2024/11/21(木) 14:39:07 2u8pqPUISa
相手がヴァンダルオペだけならヘビーより強いのはそうなんだけど、ファントムが1人でもいたらヘビー優位になっちゃうからなあ


4613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac65-6225) :2024/11/21(木) 14:48:04 a.DMJLgk00
新エージェントが自傷スキル持ちなのかもね


4614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-2ef0) :2024/11/21(木) 14:50:47 1rpFQw1w00
>>4612
値段安いからファントム1までなら耐えてない?2だと嘘くさいけど


4615 : UnnamedPlayer (スプー 7d6b-d452) :2024/11/21(木) 14:56:02 P/nX344.Sd
トムヘッショ貰った時点で大体負けだからトムの数はあんま関係無い感はある
事実統計上9割はトム頭に貰ったら負けるとのこと
それより壁抜きとジャッジ耐性落ちるのが気になる


4616 : UnnamedPlayer (アウアウ 0fa0-d86f) :2024/11/21(木) 15:01:46 2u8pqPUISa
ファントムの124ダメ無くなって遠距離でも140だからヘビーの価値はかなり上がったよ
だから回復アーマーが強いと思えない


4617 : UnnamedPlayer (アウアウ bc04-0712) :2024/11/21(木) 15:06:22 9T8CxbH2Sa
20mはでかすぎるんだよな...今の140マ!?がなくなる


4618 : UnnamedPlayer (スプー 94d5-f6ef) :2024/11/21(木) 15:15:39 RRPBNYO2Sd
800 0.5にした
撃ち合い強くなってランクのスマーフ代行チーターカス共全員潰す


4619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1173-f901) :2024/11/21(木) 15:28:22 imFaak8I00
がんばれ〜


4620 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 2748-89f0) :2024/11/21(木) 16:36:54 BrpjYFeYSp
相手がヴァンダルオペしか使わない奴らならこっそり節約できる
一番強いのはやっぱファーストに味方に武器献上じゃね?


4621 : UnnamedPlayer (アウアウ cf79-0712) :2024/11/21(木) 17:10:58 XeiikJYYSa
俺は400×0.35でマジで2倍ぐらいフィジカル変わったわローセンシが正義


4622 : UnnamedPlayer (アウアウ 5f7c-0712) :2024/11/21(木) 17:23:10 3fl32sq.Sa
後これが一番フィジカルが一気に強くなったことなんだが
しゃがみを使わなくなったこと3年やってきた中でこれが一番効果出たわ


4623 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-2ef0) :2024/11/21(木) 17:28:44 1rpFQw1w00
トムのヘッドより胴体撃ちの確定数がズレるのが125の弱さじゃないか


4624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-2ef0) :2024/11/21(木) 17:29:46 1rpFQw1w00
いやそれもなくなるのか なんでもないわごめん


4625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 851a-baa4) :2024/11/21(木) 17:53:06 VqMaG65I00
ライトアーマー買うメリット無くね
250円しか変わらないならスキル一個節約して回復アーマーでいいじゃん


4626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa1-7fc3) :2024/11/21(木) 18:37:36 IlpR7mls00
最近system service exceptionエラー多いのかな?


4627 : UnnamedPlayer (アウアウ 3f1e-15c0) :2024/11/21(木) 19:40:48 mLq6GgBwSa
ローセンシってとっさのエイムするときとか力入って上手くいかんわ
逆に力抜くと反応遅れるときあるしローセンシとかよく出来るなって思う


4628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa1-7fc3) :2024/11/21(木) 20:56:05 IlpR7mls00
元芋のアセ3を圧倒するくらい撃ち合い強い人がいたんだけどやっぱレディアントだったのかな
左右に避けながら射撃するのうますぎて驚愕


4629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-9307) :2024/11/21(木) 21:24:20 m4HvACI600
ローセンシ上手い人は体の使い方上手いわ
前ローセンシの人がカメラ設置してたけど普通に上半身も使ってた


4630 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-f6ef) :2024/11/21(木) 21:58:41 JZHzkKhs00
bigと間違えてnigってチャットしたらチャット打てなくなった


4631 : UnnamedPlayer (スプー 0dd7-d452) :2024/11/21(木) 22:37:39 kPOa7EKwSd
ワロタ


4632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8546-2ef0) :2024/11/21(木) 23:05:20 pmrRDRMo00
ピストルラウンドにフェニックスにシェリフを謙譲してシェリフ、回復アーマー、ブレイズ、フラッシュ持ちフェニックス作れるのか
強そう


4633 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 10fa-baa4) :2024/11/21(木) 23:40:33 Wiy90njQ00
karonのロープテクすごくない!?w


4634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d83f-32f1) :2024/11/21(木) 23:53:16 EIj2CrKo00
nig草


4635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-19d3) :2024/11/22(金) 00:16:49 2sS.gHoo00
apexもnigeroのチャットでBANされるらしいな


4636 : UnnamedPlayer (バックシ 9225-be0e) :2024/11/22(金) 00:59:45 LLUwpJKwMM
ゴースト13発は良いと思うがフレンジー15発はやりすぎだ
これでエコでも1マガで2人もっていけるようになってしまった

どうして強い銃のナーフだけでなく他武器のバフまで入れてしまうのか


4637 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1359-98e4) :2024/11/22(金) 01:07:31 rtAVSy8s00
馬鹿だから


4638 : UnnamedPlayer (アウアウ be4d-d86f) :2024/11/22(金) 01:19:19 qu4zzMVYSa
フレンジー強化でクローヴがクソ強化されてるわ
ピストルのピックミーモクフレンジーのクローヴが強すぎるんだよね


4639 : UnnamedPlayer (バックシ e90b-2256) :2024/11/22(金) 01:34:15 Kn.uXhdMMM
クローヴのモク&ピックミーアップ&ゴーストを封じるためにけっこう前にピックミーアップ値上がりしたのにフレンジー強化したら意味なくない?


4640 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1359-98e4) :2024/11/22(金) 02:01:14 rtAVSy8s00
馬鹿だから


4641 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1173-f901) :2024/11/22(金) 02:04:54 Ag6mhWLU00
運営がエアプだからしょうがないね


4642 : UnnamedPlayer (オッペケ e8a0-e3b2) :2024/11/22(金) 03:15:09 mgC.4kLISr
バランスを取るのが仕事だと勘違いしてるやつ多いな
運営の仕事は環境を少しでも変えて飽きさせないためだから
毎回デバフと同時にバフする理由はそれ


4643 : UnnamedPlayer (スプー ec3e-7db8) :2024/11/22(金) 07:46:33 .tmNWAhsSd
今までハーフアーマー使えそうな場面(セカンドと相手がヴァンダルオペしか使ってない時など)の一部が回復シールドに変わるかもしれんくらいでマジで良い使い道が思い浮かばない
守り側ならジャンピしやすくなるとか?


4644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-aaa4) :2024/11/22(金) 08:58:36 qCRfAYSU00
>>4514
正直1v1モード欲しい


4645 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa10-0712) :2024/11/22(金) 09:29:18 X84eZwFo00
フレンジー強化されたのかクラシックライトアーマピックミーアップにしていたがフレンジーの時代来たか?


4646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b753-89f0) :2024/11/22(金) 12:40:17 3gpYt4V.00
450円のファントムやったフレンジーが忘れられなさすぎて今のフレンジー使うとイライラするんよな


4647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 60d5-7fe6) :2024/11/22(金) 14:19:10 vXNyUsww00
外国人ってなんで暴言吐く時に母親とヤりたがるんだろう
熟女好きしかおらんのか


4648 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-a325) :2024/11/22(金) 14:35:00 2sS.gHoo00
海外では母親絡みの悪口が1番効くとされてる
あと日本人には原爆ネタいっとけばいいと思ってる


4649 : UnnamedPlayer (スプー 038e-d452) :2024/11/22(金) 15:16:51 l1wN9i/QSd
正直言うほど原爆ネタとか汚染水ネタって効かねえよな
逆になんなら効くんだろうなこいつら


4650 : UnnamedPlayer (ブーイモ b049-762f) :2024/11/22(金) 16:00:04 Wgm478XwMM
口臭いとか言われたら俺は効くぞ


4651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-8fdc) :2024/11/22(金) 18:00:52 yEXg09H200
エイムが女とか


4652 : UnnamedPlayer (アウアウ cb62-a325) :2024/11/22(金) 18:05:24 1lKU3lvsSa
女々しいエイムってなんだ?
キレがないってこと?


4653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-f6ef) :2024/11/22(金) 18:49:37 8LFo0bB600
俺の場合、純粋に下手な部分を言語化されて冷静に指摘されるのが一番効く


4654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 407b-e338) :2024/11/22(金) 19:26:39 FfaHfcWE00
しゃがみ癖直したいんだけどctrlから割り当て外すしか無いのか
でもしゃがみが強い場面も確実にあるんだよな


4655 : !donguri (ワッチョイ 60d5-7fe6) :2024/11/23(土) 00:28:12 vGJ.EQ3Y00
ローセンシすぎて振り向けてない奴は女々しい


4656 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa10-0712) :2024/11/23(土) 01:05:32 LOKxzDSA00
やばいわネオンゴミすぎる...このキャラ消せよジャッジだけで30キルされたんだがどうしたらいいのwww


4657 : UnnamedPlayer (ブーイモ 5bb3-b345) :2024/11/23(土) 01:18:15 LTSV3qfkMM
女は視点フワフワしてるからね


4658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b93-baa4) :2024/11/23(土) 01:33:00 .SlshrOU00
ロータス帰ってくるの早すぎない?
まあ良マップだからいいけど


4659 : UnnamedPlayer (バックシ 86f3-98e4) :2024/11/23(土) 02:56:52 06vQvdeIMM
フラクチャー嫌ってるやつバカしかいないからカモりやすくて待ち遠しい


4660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 851a-baa4) :2024/11/23(土) 03:15:55 nITTe5Oo00
ネオンナーフまだ?
そろそろow2やるの飽きたんだけどw


4661 : UnnamedPlayer (オッペケ 81f6-4093) :2024/11/23(土) 03:50:52 S5kb2BccSr
しゃがんだから負けたっていうやついるけどあんまり共感できない
そんなにかわるか?


4662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-2ef0) :2024/11/23(土) 04:06:53 mob0kuOc00
しゃがんだからっていうか止まったからが正しいとは思う
ステップ踏んでたら弾避けられてたっていうのもまあ希望的観測だけどな
逆にしゃがんでなかったらもっと前のタイミングでやられてたかもしれないし


4663 : UnnamedPlayer (オッペケ 81f6-4093) :2024/11/23(土) 04:27:08 S5kb2BccSr
しゃがめてるならうごきは正解な気がするんだよな
明らかな失敗の撃ち合いってピークにしても受けるにしても動く暇なく瞬殺されるしな
最低限しゃがむくらいの暇作れてるなら正解だしあとはaimでどうにかすればいいとおもう


4664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af28-38ed) :2024/11/23(土) 09:11:24 IjTkn/Js00
RIPアセント


4665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa10-0712) :2024/11/23(土) 10:07:50 LOKxzDSA00
アセント消えたの初めてじゃない?3年やってきて初めてなきするわ


4666 : UnnamedPlayer (スプー 5008-7fe6) :2024/11/23(土) 11:01:34 fwVeCUMkSd
逆にこれまで消えずに聖域化してたのが謎
そのせいでアセントは基礎的なマップで消えないみたいな風潮が生まれてたし


4667 : UnnamedPlayer (バックシ 9225-be0e) :2024/11/23(土) 11:39:32 ktGR1gn6MM
実際アセントはβテストからではなく正式リリースから加えられたマップなのに何故か実家のような安心感があるんだよな


4668 : UnnamedPlayer (アウアウ 4184-98e4) :2024/11/23(土) 11:50:23 C8o6UBKYSa
始めたの結構遅いけど初心者の頃の思い出で一番戦犯しにくいマップがアセントだった記憶
圧倒的に難しかったのはフラクチャーとブリーズ
でもフラクチャーはブリム使うようになって勝率1番高くなったの覚えてるわ


4669 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af28-38ed) :2024/11/23(土) 12:22:04 IjTkn/Js00
初めて戦犯したマップフラクチャーだわ
アンレだったけど野良にガチギレされてよく覚えてる


4670 : UnnamedPlayer (スプー 2006-7fe6) :2024/11/23(土) 14:41:02 x24Tja62Sd
サンセットとアセント同時に無くすのセンスねえよなあ


4671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8546-2ef0) :2024/11/23(土) 15:23:03 oTd.FM5w00
アセントは過剰守マで攻めスタートと守りスタートで勝率大きく変わるから無くなっていいわ


4672 : UnnamedPlayer (スプー 1cda-7fe6) :2024/11/23(土) 15:35:24 S/DLFI9USd
アセントはコンペでチームdiff少ないと防衛とれまくるクソカスゴミマッチと化すこと多いよね
先攻の負け率統計で出してみて欲しいわ
絶対先攻負け率が高いと思う


4673 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b753-89f0) :2024/11/23(土) 15:35:28 njqnXJ9M00
サンセットはもう一回Bサイトのリワークいるわ
階段ヌキヌキ合戦は無くなったけど入りやすくて設置後も中で耐えやすいのが終わってる


4674 : UnnamedPlayer (オッペケ 8bec-4093) :2024/11/23(土) 16:15:03 /YE5SiTESr
aショートの入口が狭すぎる
そのくせに角祭りだし
入ってからもct側に保険かかる要素ばっかり


4675 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-8fdc) :2024/11/23(土) 19:21:19 C/WTQe.200
パールのBに比べたら全部些事に見えるんだけどなんでリワークしなかったんだろう


4676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 54bb-f6ef) :2024/11/23(土) 20:26:42 6FOnzkqQ00
パールいらねぇ


4677 : UnnamedPlayer (バックシ 233a-2256) :2024/11/23(土) 20:28:08 ynmJuuD.MM
フラクチャーって競技シーンで見る分には面白いけど実際プレイする分にはそこまでじゃない?


4678 : UnnamedPlayer (アウアウ 57e2-15c0) :2024/11/23(土) 20:33:41 oN.CcMfwSa
アセントよりアビス消せよゴミが


4679 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa10-0712) :2024/11/23(土) 20:38:45 LOKxzDSA00
フラクチャー帰ってくるの最悪すぎるわ苦手なんだよ!


4680 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 90d5-3def) :2024/11/23(土) 21:28:31 M7Z3t49U00
フラクチャーは守りのローテが早いから最優秀マップです
自分が戦う前から人数やエリアの不利を課されて無茶なリテイクを強いられるのが爆破ゲーで一番つまらん時間だからな


4681 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8546-2ef0) :2024/11/23(土) 21:53:40 oTd.FM5w00
回復アーマー何回か使ったけど無駄に250円払ってるだけな気がするなあ
セカンドなら相手のクラシックに削られてもサードで125になるのが悪くないけど、まあそれぐらいだわ


4682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1e-7fe6) :2024/11/23(土) 23:03:27 K7oAqSUs00
最近モク中でスモークやってくるタイプのやつ多すぎておもんねえ


4683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1e-7fe6) :2024/11/23(土) 23:03:42 K7oAqSUs00
モク中でショットガンって言いたかった


4684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af28-38ed) :2024/11/23(土) 23:38:43 IjTkn/Js00
アストラですよ


4685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 698e-1308) :2024/11/24(日) 10:23:29 pSqjDofY00
フラクチャーこそヴァイス刺さりそうな気はする


4686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 42f1-c885) :2024/11/24(日) 10:26:21 TJjvUJNY00
フェニックスさ壁貫通カーテンできるようなったからつよそうじゃね?フラクチャー


4687 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c919-3a50) :2024/11/24(日) 12:31:16 06hSeyFI00
ネオンが相当ナーフされない限りネオンでいいでしょ
しかもネオンが使えないくらいナーフされたとしてもジェットになりそう


4688 : UnnamedPlayer (スプー b073-28e8) :2024/11/24(日) 12:43:10 lst0jjS6Sd
フラクチャーのフェニエアプだけどフェニでB入れるのか
ネオンのカーテンは長いからいいけどさ


4689 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f003-6225) :2024/11/24(日) 12:52:07 eW6UKEl.00
フラクチャーのジェットあんまりやることないぞ
フェニックスかは別としてネオンナーフ後はレイズじゃないかな


4690 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 340a-a104) :2024/11/24(日) 21:06:10 cnSWqM4c00
サンセットなんか暗くない?


4691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a28-2484) :2024/11/24(日) 22:03:00 oZwcpRR200
香港デスマでフレ申請飛んできたから許可したら中華の代行業者が個チャで宣伝してきて草
流石に中身botなんかな


4692 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0489-9f0d) :2024/11/24(日) 22:39:51 mcJPr8Jo00
アプデ後逆にクッソ明るくなったんだけどサンセット


4693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8546-2ef0) :2024/11/25(月) 02:24:54 ChJXFdgo00
サンセットのAリンクあたりは暗くなった気がする


4694 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c4b8-b303) :2024/11/25(月) 17:12:53 dk8OEReUSp
中国人にjap dogって煽られたからchinkって打ったらチャット打てなくなったわバカジャネーノこのゲーム
現実で思い知らせろってことかな???今多いもんね観光客


4695 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-a325) :2024/11/25(月) 17:30:59 Q.LnqswQ00
ダンボールファントム結構良くて草


4696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d24-f329) :2024/11/25(月) 19:57:43 5og8XCn200
ああああネオン


4697 : UnnamedPlayer (スプー 71c2-f6ef) :2024/11/25(月) 21:04:22 pftjeRn6Sd
【急募】800 0.3でネオンに対抗する方法


4698 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e830-dccf) :2024/11/25(月) 21:13:07 kRgRClmM00
センシ関係なくネオンのスラに対抗するのは無理や


4699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 329a-6225) :2024/11/25(月) 21:24:46 qqShMvMc00
走り撃ちで時間稼いでる間に味方が殺してくれるのを祈る


4700 : UnnamedPlayer (スプー e37f-d452) :2024/11/25(月) 22:03:36 SEg8NVN.Sd
プロでもボコされてるんだから諦めろ


4701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 37b7-03e8) :2024/11/25(月) 22:24:15 lVmu60dE00
ショットガンとオーディンで意地でもしばけ


4702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e984-f901) :2024/11/25(月) 23:19:51 UwsJM6vk00
ネオンにヘイト溜まってるのってセンシ低い奴が多いせいな気がしてきた
ナーフは入るにしてもプレイヤー側も適応すべきなんじゃないか?


4703 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 08b1-7fe6) :2024/11/25(月) 23:26:52 k/WtsLO6Sp
ハイセンシでも無理やで
野球と一緒でそれまで遅かったのに急に早くなったら凡人は手が出せん


4704 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-2ef0) :2024/11/25(月) 23:48:32 2io9p/GI00
確かにセンシ低いやつは追えなくて負けることもあるから低いやつ不利なんだけど
じゃあ感度上げて大まかに追えるようになったからっていって全然当てられるほどじゃないんだよな
あいつ判定も小さくなってるだろW


4705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a56-1d77) :2024/11/25(月) 23:58:17 0dDygdOk00
ここはデバイスの話をしてもええかな

赤軸キーボードたぶん125hzを使ってたが、キーを離した時に真っ直ぐ弾が飛んでないように思えて中華のラピッドトリガー 蟻で4000円でポチってみた。

fighting68ってのだなレート8000hz パソコン負荷心配。


4706 : UnnamedPlayer (アウアウ 9e55-0712) :2024/11/26(火) 09:33:59 5b3NzDWkSa
やっとダイヤに戻れた...エピソード7以来だ
汗まではいきたいよね...芋は無理だろうけど


4707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 55da-aaa4) :2024/11/26(火) 10:25:15 Rkd/vB9600
アビスのワイヤー壊しレイズグレ定点知ってる方いませんか?


4708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 329a-6225) :2024/11/26(火) 11:10:58 482rOyUg00
ありそうなところに投げるだけでしょ


4709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ade7-9f9e) :2024/11/26(火) 14:24:27 8S0EW7hM00
>>4705
https://x.com/PSOana/status/1860844689420935190


4710 : UnnamedPlayer (スプー 6ec8-f6ef) :2024/11/26(火) 14:59:24 euodSZUsSd
普通にキーボードは20000万円くらいのまともなやつ買ったほうがいいと思った


4711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8546-2ef0) :2024/11/26(火) 15:06:54 szDnUXlg00
5000円前後の中途半端なキーボード買うのが一番もったいないな


4712 : UnnamedPlayer (バックシ 5158-be0e) :2024/11/26(火) 15:10:37 vrOfEoI2MM
ラピトリよりロープロファイル銀軸派


4713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c248-9336) :2024/11/26(火) 17:13:29 pGukg41M00
2億円のキーボードまじか


4714 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7ad5-fc74) :2024/11/26(火) 17:50:53 IVQF.OSsMM
そんな安物でヴァロプレイして上手くなれる訳ないだろ


4715 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbb-2ef0) :2024/11/26(火) 19:05:46 Ns3gglVM00
2億円のキーボード使ってるやつマジでナニモンだよ


4716 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7ad5-fc74) :2024/11/26(火) 19:24:28 IVQF.OSsMM
2億程度のキーボードで"勝てる"と思ってる恥知らずが何者かなんて"わかる"やつここにはいねーよな?
遊びじゃねーんだぞ、VALORANTはよ。


4717 : 4705 (ワッチョイ 9a56-1d77) :2024/11/26(火) 19:29:06 3zwFPfb600
マジかよ
まあそんなにシビアな設定にはしないから キー入力後0.5mm上げたらオフしてくれたら助かる。
キーボードに二万も出せない。


4718 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7ad5-fc74) :2024/11/26(火) 19:35:38 IVQF.OSsMM
今のpc環境でキーボードの負荷とかマジで気にしなくていいけど安物はそもそもまともに機能するか怪しいし、安物買いのなんとやらになりがちだから控えるべきなんじゃない。
買ってないから知らんけど。


4719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 81d1-2ccf) :2024/11/26(火) 20:10:01 cnu9veYM00
久々に復帰したくてデスマ回しまくってるけど終わり際にやられてそのまま死体撃ちされて頭痛したわ
根本的に向いてないんだろう


4720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac8f-4934) :2024/11/26(火) 20:14:40 .S3yy4Tc00
クソみたいなキーボードだとマウスと比べてレイテンシーが40msとか変わってくる
40msいうたらぶっ壊れる前の香港ping


4721 : UnnamedPlayer (スプー a097-d452) :2024/11/26(火) 20:22:55 arO7lBeMSd
キーボードって平気で5年くらいは使うじゃん
高いの買っとけよ


4722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a171-a325) :2024/11/26(火) 20:42:39 GjtVUH7.00
他のゲームじゃどうかしらけどこのゲームにおいてはキーボードこそ優先的に金かけるデバイスだと思う


4723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 216f-df44) :2024/11/26(火) 22:10:57 sb3Xmm3o00
死体撃ちで頭痛ならピンやチャット飛んできたら気絶してるだろ


4724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f003-0d04) :2024/11/26(火) 23:52:08 ZsbrJ3HM00
ピンッ!「?」ピンッ!「?」ピンッ!「?」ピンッ!「?」
シャッシャッシャッ「○○:生存中」「○○:生存中」「○○:生存中」「○○:生存中」


4725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f7-0cc0) :2024/11/27(水) 00:39:05 2yvHAGb200
わざわざ時間空けてんのこれ


4726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/27(水) 01:04:07 PE3.e00M00
先に暴言吐かせた方が勝ちの精神でやってる


4727 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/11/27(水) 02:00:29 hAWhaNh600
無料ゲーだから無限にアカウント作れるからトロール用のアカウントで何しても許される


4728 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f7-0cc0) :2024/11/27(水) 02:22:52 2yvHAGb200
脳みそバグってない?大丈夫かこれ


4729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f7-0cc0) :2024/11/27(水) 02:23:45 2yvHAGb200
内輪ネタ?


4730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/27(水) 04:10:03 PE3.e00M00
防衛で毎回メインこじ開けられて負けてるからメイン寄りに罠置いてたのにミッド見ろってめちゃくちゃ怒られた試合モヤモヤしてタイムライン確認したら敵一度もミッド触ってなくて草
あいつらミッドに何を感じてたんや


4731 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/11/27(水) 04:29:46 WXntqo.A00
ネオン環境おもんなすぎてow2始めたらハマってもうた


4732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/27(水) 05:16:19 PE3.e00M00
これ言うほど俺(KJ)のせいか?
ただの不注意ラーク死やんけ
なんか気にしてたのが馬鹿みたいだわまあ前半の途中からずっとティルトはしてたけど
https://www.youtube.com/live/CYC2mlgQ0FQ?t=8005&si=6rWt5Cyikgo6-uhA


4733 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f7-0cc0) :2024/11/27(水) 09:49:47 2yvHAGb200
え、なんでキッツいやつ一気に湧いたん?
シンクロニシティか


4734 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f87-ad20) :2024/11/27(水) 11:18:02 GbpkhBQQ00
>>4732
癇癪持ちってこういう人のことなんだろうな
貼られてるタイミングだけ見たらKJ何も悪くないけどそれ以前のタイミングで何か思うところがあったんじゃないか
あと関係ないけどタレットの位置弱そう

にしても低ランクって本当に視点低くてすごいわ


4735 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/27(水) 12:09:40 PE3.e00M00
>>4734
ジェットがタレットとアラボ両方ミッドに要求してきてしつこかったから妥協でタレットだけミッドに置いたんだけど
キルジョイでミッド見るのそんな強くないと思ってたからセットアップ知らなかったわ
攻めの足並みがもうヤバくてずっと試合諦めてたから何処でクローヴがフラストレーション溜めてるのかは分からんな
ミッドプッシュ同行要求されてモクはメインに着いて行けよと思って無視したりはしてた


4736 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 876c-3bb2) :2024/11/27(水) 13:52:02 U4AbFdX600
ミッドに通過チェックする用の罠置くのってミッドを強く守るためじゃなくて
メインに他の人員を割ききってメインを強く守るためだからちょっと認識ズレてる気はするけど
それはそれとして今回のことだけならそんなに悪くなさそうW


4737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd4-033c) :2024/11/27(水) 15:40:21 o1G97Qbg00
なんでふらふらと中央出ていったのか理解できん


4738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a05e-4e81) :2024/11/27(水) 16:00:42 805z5vb200
視点を急に動かすと背景が崩れるんだけどなんでなんや
モバイルモニターでやってるからだめなのかな


4739 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/11/27(水) 16:59:26 hAWhaNh600
地獄の低ランク


4740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f5-32ad) :2024/11/27(水) 18:48:46 iJfLxCJo00
地獄そのものだったアイアンブロンズを通過してシルバーに抜けたところで燃え尽きたわ
友達おらず才能もない俺にはここが限界だった
最低限ルールはわかったからあとは観戦でうおーすげーって楽しみ方をするわ


4741 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a65e-ac66) :2024/11/27(水) 19:13:45 Hpzn7qDk00
あっそ


4742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/11/27(水) 19:43:24 WXntqo.A00
ソロで回せる時点でパーティーでしかできないヘタれの腰抜け共より才能あるよ


4743 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a40d-f08f) :2024/11/27(水) 20:57:05 A.dVpL0A00
ただコミュ障なだけ


4744 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3163-febc) :2024/11/27(水) 20:59:14 5C.mtZi2Sp
サブ垢スマーフで無双してチャット煽りしてきたやつの素性知りたいんだけど探偵に大金払えばわかるかな?
そいつの人生終わらせようと思うんだけど


4745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9907-e93e) :2024/11/27(水) 21:10:06 gRx7T20600
このスレで聞くより探偵さんに聞いたほうが早いんじゃないか


4746 : UnnamedPlayer (スプー 37be-97c9) :2024/11/27(水) 21:36:14 sWaql7mUSd
このゲームスコアが上のやつが偉いから負けや


4747 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1929-febc) :2024/11/27(水) 21:37:30 1nMzY58oSp
>>4746
現実で4んだ奴の負けだろ
俺にはそれができる


4748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/27(水) 21:43:21 PE3.e00M00
そんなスマーフに顔真っ赤になることある?
どうでもいいだろ


4749 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68eb-8fa0) :2024/11/27(水) 22:24:08 MyRsBsE600
俺ほどコミュ障になるとソロは全ミュートだしサーバー入っても1週間くらい「参加すっかな…やめようかな…」とかやって結局参加せずサーバー抜けたりする


4750 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1380-19e4) :2024/11/27(水) 22:25:55 szN/f3R.Sp
なぜアウトローのフィニッシャー付きスキンは出し渋られているのか


4751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/27(水) 22:34:56 PE3.e00M00
2ndでフィニッシャー出まくって不快になるから?
でも1st負けてる側は無感情にこなすだけだしなんなんだろうな


4752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f5-d848) :2024/11/27(水) 23:32:22 iJfLxCJo00
ちなみにアイアンから抜けるのに1年半くらいかかったけど
民度は日に日に悪くなっていった印象

ソロでやると味方にキツいの引く率が自動的に高くなる(当たり前だけど)
トリオ組んでるのに味方同士でVCオンで喧嘩し続けるやつとか、女の声がした瞬間屁の音を入れ続けるやつとか親のマイナンバーさらしてるやつとか
平成一桁生まれからすると もはや文化的に理解しがたいガキがどんどん多くなっててキツかった

いつかこのゲーム完全ソロのみでプラチナくらいまでいってやろうと思ったけど流石に心が折れた
友達のいるやつはそいつと歩幅合わせたらどんどん上に行けるかもね


4753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/11/28(木) 00:03:13 qdNL0LZc00
雑魚コミュ障が消えてくれて俺も嬉しい


4754 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/11/28(木) 00:16:05 xm6DVkFc00
だからow2来いって
俺もネオン環境来てからこのクソゲーやってないし


4755 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fb-b924) :2024/11/28(木) 00:49:14 R9h5X4/A00
今のOW2かなり環境が落ち着いてきたからオススメではある
メタ構成キャラもプロシーン限定で強いだけで野良では最上位帯ですらカスみたいな勝率だから好きなキャラピックしていい


4756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e32-8ed3) :2024/11/28(木) 01:18:36 np5bkNtI00
ゲーム性否定してるネオンは早く戻せばいいのに
ow2は今のvaloに近い状態から数年経過したからチャットVCオフで問題なくなったから人にストレス感じてるみたいだからありよ


4757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/11/28(木) 01:26:42 qdNL0LZc00
行くなら黙ってオーバーウォッチでもシージでもエーペックスでも行けよ
消えろ消えろ


4758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-ac66) :2024/11/28(木) 01:35:41 yy2DbujQ00
ネオン批判でゲーム性否定ってよく聞くけどそんなこと言ったらジェットとかチェンバーも否定してるけどな
トレードキルが命の爆破ゲーでブリンクテレポートでトレード出来ませーんなんてゲーム性もあったもんじゃない


4759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8524-ac66) :2024/11/28(木) 02:00:16 xantidfI00
ネオンとかぶっちゃけどうでいい
1試合40分近く拘束されるゲーム性なのに、最近の民度は最盛期エペ以下のカスになりつつあるから、トロールトキシック雑魚を味方に引いた時のストレスが他のFPSと段違い。これが最近VALOに萎えてる最大の理由だわ


4760 : UnnamedPlayer (オッペケ a8e8-d385) :2024/11/28(木) 02:00:48 pkUMQ23MSr
チェンバーにはチェンバー
ジェットにはジェット


4761 : UnnamedPlayer (アウアウ c96b-c699) :2024/11/28(木) 05:43:28 p3HjIX.ASa
>>4756
日本語がヤバすぎるだろ流石に


4762 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e32-8ed3) :2024/11/28(木) 06:08:30 np5bkNtI00
>>4758
全部酷いけどネオンは飛び出し有利無くしたいと言ったり最近は移動中の制度も落としてるのに調整に一貫性がないしかも何ヶ月も放置


4763 : UnnamedPlayer (ブーイモ ee00-b9fc) :2024/11/28(木) 07:34:07 .fuTEf3cMM
加藤純一とかのイナゴ配信者に食い物にされた時点で終わってたんだよこのゲーム


4764 : UnnamedPlayer (アウアウ dc65-adc8) :2024/11/28(木) 08:29:56 cRI/WbL2Sa
その前のVTuberとかいうイナゴが食い荒らした時点で終わってた定期
なんならスタヌ釈迦が辞めた時点で終わってたんだが


4765 : UnnamedPlayer (アウアウ fe77-cf1b) :2024/11/28(木) 08:46:31 csFWgnYYSa
もう配信者がゲームそのものをやるのに飽きてるのに
視聴者がずっと何かを求めてる状態


4766 : UnnamedPlayer (アウアウ b0d4-329c) :2024/11/28(木) 09:01:34 NZ1qej0YSa
premierってシル2とダイヤ2って一緒にチーム組めますか?
何かランク差で組めなかった気がするんだが


4767 : UnnamedPlayer (アウアウ b0d4-329c) :2024/11/28(木) 09:38:15 NZ1qej0YSa
なんか色々勘違いしてた
多分大丈夫だわ、自己解決


4768 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5194-b9cf) :2024/11/28(木) 09:55:18 MNuN58LQ00
モク抜きしてたらダメージ与えた音聞こえるときあるんだが条件がよくわからない
バグだからさっさと直してほしいけど


4769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2259-625d) :2024/11/28(木) 12:10:57 0HMIYB4k00
ゲームはおもろいけどやってるやつがおもんない
面白くないやつが多すぎてそいつらのせいでVCチャット全ミュートが正解になる
valorant配信者のTOP層にトキシック荒らし系が幅効かせてるのは異常やろ


4770 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6c9a-febc) :2024/11/28(木) 12:11:36 W08euffwSp
ネオンほんとやばいわ
このゲームって企画に障◯者採用してる?健常者ならこうはならないと思うんだけど


4771 : UnnamedPlayer (アウアウ 2858-cf1b) :2024/11/28(木) 13:42:51 ClD.NCTESa
>>4769
まさにこれだわ
ゲームそのものはよくできてるけど
プレイヤーの人間性に難がありすぎる

まるでLoLじゃねーかよえーっ


4772 : UnnamedPlayer (バックシ 60aa-7c42) :2024/11/28(木) 14:15:50 HykQUrxcMM
むしろ民度が良いゲームを教えて欲しい
サブで遊ぶゲームにしたい


4773 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ee1b-625d) :2024/11/28(木) 14:34:00 VtegipDwSp
ぶっちゃけオンラインのチーム戦のゲームは最終的にやってるやつ(味方)がおもんないってなる
ただVC報告がかなり重要なこのゲームやと結構致命傷


4774 : UnnamedPlayer (アウアウ c27d-8fa0) :2024/11/28(木) 15:21:24 CNc6wIhkSa
ゲームは好きだけど他のプレイヤーが嫌いで引退する奴俺だけだと思ってたわ


4775 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/28(木) 15:30:50 zL3Ul67U00
strinovaもVC使う奴おらんから平和っちゃ平和だな
ゲームシステムがvaloとOWとスプラのごった煮でおもんないけど


4776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 876c-3bb2) :2024/11/28(木) 16:01:19 VVyj5oMk00
>>4775
あのゲーム、面白い要素は絶対にいっぱいあるはずなのにあまりにももっさりしてるんだよな
その3つのゲームと比べて操作感が気持ちよくなさすぎる


4777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/11/28(木) 19:07:44 xm6DVkFc00
だからVC嫌ならow2やれって言ってんだろカス共
何回も言わせるな


4778 : UnnamedPlayer (アウアウ 1fe6-11b9) :2024/11/28(木) 19:15:52 GgWICkQESa
owもvaloと同じぐらいvc必要なのにvcする文化に差ができたのは何でだろ


4779 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edf-e2c7) :2024/11/28(木) 19:18:16 mw2ejo5U00
ValoプロがVCVCうるさいからじゃない?


4780 : UnnamedPlayer (オッペケ f32f-d385) :2024/11/28(木) 19:19:44 jnhVl2DkSr
tpsの時点で詰んでる


4781 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-ac66) :2024/11/28(木) 19:22:36 yy2DbujQ00
OWはそんなにVC要らんよ
ゲームスピード早いからそもそも喋ってる余裕がないのと情報なくて即死なんてあんまない


4782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/11/28(木) 19:35:44 EXb4rTxM00
ゴールド帯行くまでVCはいらない、切れ
でもランク上がれば上がるほど、VC使わないと気まずい場面が生まれる
守りで「ラッシュされてんなら言えよ」「プラントされてるなら言えよ」ってたまに言われるしね


4783 : UnnamedPlayer (バックシ 60aa-7c42) :2024/11/28(木) 19:38:42 HykQUrxcMM
VC嫌嫌民はデュエ使え
センチ、イニシは使用厳禁


4784 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a40d-f08f) :2024/11/28(木) 19:59:42 /kAeRSlE00
ow敵硬すぎておもんない
一生回復し続けるタンク撃ってて虚無すぎる


4785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e32-8ed3) :2024/11/28(木) 20:11:21 np5bkNtI00
>>4778
元から野良でvcの必要性が薄いところにほとんど補うピンが実際されたからじゃないあのゲームプロでもvc切ってるとか珍しくない


4786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc0-16c5) :2024/11/28(木) 20:29:25 z5DOxPvI00
そもそもvaloとowってそんなに比較されるほど似てるか?


4787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-ac66) :2024/11/28(木) 20:34:25 yy2DbujQ00
>>4784
だからdps・supから狙うんだよ
それってvaloでいうと一生メインラッシュしてるけどセンチに止められてつまんないって言ってるようなもんだから


4788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb1-7e00) :2024/11/28(木) 22:08:18 I4IRA01U00
valoよりvc必要なのに有用な野良vcがとても少ないレインボーシックスシージをやろう


4789 : UnnamedPlayer (バックシ f463-f842) :2024/11/28(木) 22:20:05 j/tMEuZMMM
>>4744
そんなどうでもいいことほっとけよw
そんな小せえ事にいちいち拘ってたら自分の人生終わるぞw


4790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/11/29(金) 01:31:42 fO2Bo2JU00
vcとかから開示請求の前例作ってみて欲しい


4791 : UnnamedPlayer (アウアウ b9f7-adc8) :2024/11/29(金) 08:56:00 Q9XZ6bFISa
昔VCでゲーム内で誹謗中傷されたんで警察に駆け込んだ底辺VTuberがいたなぁ
被害届受理可能とのことで警察がriotにコンタクト取ってくれるみたいです弁護士も決めますって言ってそれから進展が一切無かった
ちなみにそいつはvaloやめてストグラ行った


4792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd4-fc30) :2024/11/29(金) 09:10:14 sWG9dB6g00
覚えてるわその後気になってた
やめちゃったんか


4793 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a05e-4e81) :2024/11/29(金) 12:18:31 p3Ub7Qj200
なかなかヘッドライン維持できない
フリックするときに斜め下に下がっちゃう


4794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd4-fc30) :2024/11/29(金) 14:17:20 sWG9dB6g00
皆様ブラックフライデーでなんかデバイス買いますか?


4795 : UnnamedPlayer (オッペケ 7b5a-3136) :2024/11/29(金) 15:36:41 b.MZXtk2Sr
正月にモニター買う
抽選が当たればだけど


4796 : UnnamedPlayer (スプー 20ba-cf1b) :2024/11/29(金) 16:12:43 54axw9ZASd
今年の3月に一瞬だけXL2566Kが6万で買えたのはマジで謎だった
いまだにあの価格を下回ることがない
ラッキーだったわ


4797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/11/29(金) 17:24:05 UPKOMst600
ラピトリそろそろ買おうかなぁ


4798 : UnnamedPlayer (スプー 0b2e-4e81) :2024/11/29(金) 17:25:34 sjjPBJr6Sd
アビスで落下死するトロールに出会ったんだけど運営はこれを見越してなかったと言うんか...


4799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc0-16c5) :2024/11/29(金) 17:42:44 MtT5k8sU00
武器渡したりスパイク変な場所に置いたり敵のウルトポイントにならないだけマシだという風潮


4800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/11/29(金) 17:47:47 UPKOMst600
ピストルラウンド負けたあとの2ndラウンドなら全然ゆるす


4801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/29(金) 20:16:05 nEBqmgI.00
実装当時言われてたほど毎ラウンド自殺する輩は出てこなかったな
そもそも自殺トロールってキルジョイとかゲッコーでどこでも出来るしトロールからしたら面白くないか効率が悪いんだろうな


4802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 345b-c699) :2024/11/29(金) 20:30:38 s25i37Jg00
そもそも毎ラウンド自殺なんかしたらログに残るからBANされて終わるだけだよ


4803 : UnnamedPlayer (スプー 5ec5-cf1b) :2024/11/29(金) 20:43:09 .DiJA7mESd
なんでdrxって急にmakoだけ残して全とっかえしたん?


4804 : UnnamedPlayer (スプー 5ec5-cf1b) :2024/11/29(金) 20:43:35 .DiJA7mESd
>>4803
誤爆


4805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dd4-033c) :2024/11/29(金) 20:45:06 sWG9dB6g00
ラピトリも選択肢増えましたなぁ


4806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5194-b9cf) :2024/11/29(金) 20:54:45 uDHtnpds00
坂道になってる所の足元ワイヤーに対してプラウラー反応しないのなんとかしてほしいだが
なんの為の索敵よ地面這うようにしろ


4807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edf-9546) :2024/11/30(土) 03:39:24 .olYszJE00
香港全然治らんけどこのまま放置なんだろうか
東京鯖でこのゲームやりたくねーよ


4808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/11/30(土) 03:42:15 Fu2lO6uU00
今日味方に煽られて「死ねガイジ」ってVCで言い返したけどこれぐらいでbanされんよな?
普段は全く暴言とか吐かない


4809 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/30(土) 03:59:00 3sUwIYBU00
ガイジはテキストチャットだと一発でコミュニケーションBAN食らう
デスマでオペ出すなガイジって打ったら24時間チャット打てなくなった
複数人に通報されたら終わるかもな


4810 : UnnamedPlayer (バックシ f463-f842) :2024/11/30(土) 04:49:42 s7VzyfBYMM
おれはいい大人だから使わんけどお前らほんと「ガイジ」って煽り言葉好きだよな


4811 : UnnamedPlayer (バックシ f463-f842) :2024/11/30(土) 04:52:38 s7VzyfBYMM
>>4794
Viper v3 pro狙ってたけどセールになってなかったわ


4812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e32f-b9cf) :2024/11/30(土) 05:41:17 IWhNw4Wc00
久しぶりにコンペやったら全員ほぼ本垢の時は余裕勝ちか惜敗で
相手に露骨なスマーフが居る時は普通に負けてるわ
全員本垢マッチの時のKDA良すぎて、なんかもう別ゲーやってるみたい

最近のスマーフって動きも読みも異次元すぎて、
芋から来てストレス発散orチートを疑ってしまうわ


4813 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/11/30(土) 05:59:31 XP77YLzI00
無料ゲーだからやりたい放題


4814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 732b-5b49) :2024/11/30(土) 11:34:39 VcO/AjqA00
味方の要求なんか常に全部ガン無視でいいぞ


4815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/11/30(土) 12:11:43 XP77YLzI00
お前らは全部従え


4816 : UnnamedPlayer (オッペケ d693-ac66) :2024/11/30(土) 12:33:10 p.KKl8IwSr
味方にスパイクくださいって言われて、わかりましたと言いながらスパイク持ってFDしてるわ
野良ランクなんてこれぐらいでいいんだよ


4817 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6762-adc8) :2024/11/30(土) 13:09:06 ZZNp61ek00
Twitterでヴァロはエイムじゃない、キーボードエイムとプリエイムが重要って言ってるの流れて来たけどそいつbot100体64秒で真顔
ああいうのが普通にやってれば芋行けるとか言うんだろうな


4818 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/30(土) 13:26:42 3sUwIYBU00
かかげ先生みたいな言い方キツイ配信者も似たようなこと言ってたな


4819 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/11/30(土) 13:34:45 V3YQucyA00
100体botとか止まった状態で79秒ぐらいが限界だわ


4820 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-ac66) :2024/11/30(土) 13:36:59 M8dQzPIQ00
でもとにかくエイム練習しとけば良いみたいなのは極論だと思うし言ってることはあってるんじゃね
射撃場こもってても上手くはなれませんよってことだろ?


4821 : UnnamedPlayer (アウアウ 1e9f-cf1b) :2024/11/30(土) 17:36:23 e3vqZcwYSa
このゲームに限らず
もはや対戦ゲームに落とせるリソースが年齢とともに少なくなってきたわ


4822 : UnnamedPlayer (スプー f580-19e4) :2024/11/30(土) 17:39:04 mMdozNIgSd
>>4817
元のツイート知らないから背景わからないけどそう思うけどねー
単に他の種類のエイムが重要ってだけだし


4823 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2259-625d) :2024/11/30(土) 18:06:20 ovDWnLZk00
ぐちゃぐちゃになった時は右手がモノを言うけどこのゲーム基本左手が重要やろ


4824 : UnnamedPlayer (バックシ 9fe4-c77e) :2024/11/30(土) 18:12:12 eQ6YGZAoMM
bot撃ちの成績はどうでもよくね?
見るべきはランクだろ説得力としては


4825 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c88-3136) :2024/11/30(土) 18:57:31 3sUwIYBU00
アビス未だに分かんねえわ
守りの人数有利一瞬で覆るから甘えてでも殺しに行った方がいいのか?


4826 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e82-19e4) :2024/11/30(土) 19:07:02 8c5XIrDM00
>>4817 それ言ってるやつ最上位帯じゃハズレ枠って言われてる人だから気にしなくていい


4827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e32-8ed3) :2024/11/30(土) 19:27:30 VwwRlU8200
そのタイプの人は自分が恵まれてることに気づかないから段階飛ばして語りがちまずはエイムよ


4828 : UnnamedPlayer (ワンミングク 61d7-0d8e) :2024/11/30(土) 19:34:04 SNFmZkIcMM
右手だけデカいやつがボクシングのチャンピオンになることはねえんだよ

VALORANTは人類にとっての総合芸術だ
飯を食い健康を維持する胃、モノを考える脳、マウスを動かす右手、キーボードを操作する左手、パソコンの前にボディを運ぶ両足
全てが機能して初めて頂点(キング)への道が開かれる
そして最後は道を登るための魂の質で結果が決まるんだよ
分かったか?


4829 : UnnamedPlayer (ワンミングク 61d7-0d8e) :2024/11/30(土) 21:46:04 SNFmZkIcMM
分かったか???おい


4830 : UnnamedPlayer (ワンミングク 61d7-0d8e) :2024/11/30(土) 21:46:30 SNFmZkIcMM
返事がねえだろうが!!


4831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-cf1b) :2024/11/30(土) 23:07:54 rJqnA7C.00
アビスはミッドが全てです


4832 : UnnamedPlayer (ワッチョイ faae-1d77) :2024/12/01(日) 05:20:07 f17FxC9600
かき


4833 : UnnamedPlayer (オッペケ 3082-4093) :2024/12/01(日) 10:45:07 DfOlNsnISr
>>4822
64秒てやってみたらわかるけど
芋帯のやつでも大半は無理なぐらいゴリラだな


4834 : UnnamedPlayer (オッペケ 3082-4093) :2024/12/01(日) 10:51:25 DfOlNsnISr
なんか上級者がいらんこと言い過ぎだとはおもう
撃ち合いするゲームでaim弱くていいわけがないしな
動きやプリエイムも当然だけどaimと真摯に向き合う必要はあるとおもう


4835 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7ad5-fc74) :2024/12/01(日) 11:37:33 Fo6jH./AMM
おい!!!!!!分かったか??!!!!!


4836 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7ad5-fc74) :2024/12/01(日) 11:38:48 Fo6jH./AMM
これから俺がコンペに"参戦"する

────覚悟しとけ


4837 : UnnamedPlayer (ワンミングク 7ad5-fc74) :2024/12/01(日) 11:42:14 Fo6jH./AMM
ちなみにアイアン


4838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa1-7fc3) :2024/12/01(日) 12:09:36 9riK6WHE00
ついにゴールドまできた
ここまで長かった...
挫折したくない一心で57日毎日90分エイム練習してからこのゲーム初めたのは無駄じゃなかった


4839 : UnnamedPlayer (アウアウ 351e-feab) :2024/12/01(日) 13:44:56 X5lSNphoSa
>>4820
>>4824
100体64秒のエイム強者がエイムより〜とか語っても説得力薄れるって話だろ


4840 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 81d1-2ccf) :2024/12/01(日) 14:36:36 9ILzabGI00
今動画出してる奴なんて再生回したいが為にエイムないと勝てないなんて言わないんじゃねえかな
裏技っぽいこと教えた方が伸びそうじゃね?


4841 : UnnamedPlayer (アウアウ 60b4-a8bb) :2024/12/01(日) 14:44:08 2PxAFhj6Sa
エイムなくてもイモータルいけます
みたいな動画何回か見たけど皆んなエイムクソ強くて笑うんだよな


4842 : UnnamedPlayer (オッペケ bcff-6225) :2024/12/01(日) 15:07:49 VFhyjMd2Sr
激キモキルワイヤーとかも反応速度と正確な置きエイムないと間に合わないよな


4843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 851a-baa4) :2024/12/01(日) 15:40:46 kAsI1EiU00
>>4841
クラシックオンリーのソロで芋まで行った外人居るからあながち間違いでは無いよ


4844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 48d7-973c) :2024/12/01(日) 16:44:27 /MsiIOFk00
https://x.com/DFM_VALORANT/status/1863126430105919590


4845 : UnnamedPlayer (オッペケ bcff-6225) :2024/12/01(日) 17:10:06 VFhyjMd2Sr
>>4843
それこそエイムで格付けしてるじゃん


4846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a4f0-b96c) :2024/12/01(日) 17:16:20 v5uLMDCE00
おいたん!!!!!!!!!!!!


4847 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e984-f901) :2024/12/01(日) 17:40:01 oEfUOvbI00
>>4841
それこそプリエイムとか立ち位置とかがいいからキル取れるって話でしょ
キル取る瞬間にだけ着目してるからそう思うだけじゃない?


4848 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa1-7fc3) :2024/12/01(日) 17:55:25 9riK6WHE00
もしエイムの比重が少ないならわざわざエイムコーチつけてまでエイム練習する海外プロはいないはずなんじゃないか


4849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e984-f901) :2024/12/01(日) 18:32:16 oEfUOvbI00
>>4848
プロ並ならそりゃやれること全部やるからそうだろ
別にエイムなんて要らないなんて言ってる訳じゃない


4850 : UnnamedPlayer (オッペケ 3082-4093) :2024/12/01(日) 19:09:43 DfOlNsnISr
aim練習がんばってくださいじゃ再生数伸びないのはわかる
なにかコツがあるのかもしれないって思わすのがうまいよな


4851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f8b-9307) :2024/12/01(日) 21:13:23 wqR.nOv.00
エイムが一番大事だけど誰も上げ方知らないからそこを避けたり実はエイムじゃないこの裏技が本質ですとか言ったりするんだよな


4852 : UnnamedPlayer (オッペケ 3082-4093) :2024/12/01(日) 21:57:02 DfOlNsnISr
本質的に対面の処理ができなきゃエリアを守ることも広げることもできないゲームでaimから目をつぶったらプレイヤーとして結構悲惨なことになるとおもうわ
何千時間やっても上達しなくなる


4853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ac8f-4934) :2024/12/01(日) 22:35:08 d/jtioro00
素直にvoltaicやらやって自分のエイムの悪さを自覚認めるところから始めないと


4854 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 03da-b924) :2024/12/02(月) 11:19:08 x.fv/arw00
エイムは大事じゃないとか言ってるのは
想像力も知識も欠いた実家の太い奴が環境なんて関係ない自分の努力が1番大事とか言ってるのに似てる


4855 : UnnamedPlayer (アウアウ ffb2-eeac) :2024/12/02(月) 11:50:48 7Mqd3bVsSa
エイムが大事じゃないって言う虚言にコロッと騙されるようなやつが一番いい客なんだよ
実況者なんてそんなもん


4856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b73e-b9cf) :2024/12/02(月) 11:58:07 zYwPNNf600
そりゃ立ち回りやスキルの使い方がプロレベルならエイム悪くてもイモータルいけるんだろうけど
そのレベルまで他のことを極めるならエイムのレベル上げた方が絶対に楽なんだよね
上のクラシックでイモータルの人も元プロでレディ二桁という猛者だし


4857 : UnnamedPlayer (オッペケ 7fb7-d385) :2024/12/02(月) 12:05:40 AAGPNNOsSr
そこで逡巡するやつはそこまでなのよ
aimを鍛えることになんの疑問も抱かずただレディアントになりたい、レディ帯で撃ち勝ちたい一心でひたすらaim練習できるやつが強くなれるんだとおもうわ
aim練習をすることに戸惑うやつはもうどのみち未来ない
だからおれもない
練習嫌いだから


4858 : 松堀不動産 (ワッチョイ daaf-a36c) :2024/12/02(月) 13:07:54 hhL7dVwk00
「創業50年以上の不動産会社」株式会社松堀不動産(埼玉県東松山市)が破産決定 (新型コロナ関連倒産ニュース)

11月18日、株式会社松堀不動産(資本金10,000万円、堀越 宏一社長、埼玉県東松山市、1973年2月創業)は地方裁判所熊谷支部より破産開始決定を受けた。
破産管財人には伊島 博 弁護士(伊島法律事務所、埼玉県東松山市)が選任された。負債総額は約19,500万円。
株式会社松堀不動産は1973年2月創業の不動産業者で、不動産仲介、売買等を手掛け、2018年10月期は8,126万円の売上高を計上していた。
しかし、その後は新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響等で業績は伸び悩み、宅地分譲にも着手したものの、販売面は苦戦を強いられていた模様。
また、昨今の物価高も加わり採算的にも厳しい経営が続いていたもので、資金繰りも限界に達し、今回の事態に至った。
     (2024年11月18日 共同通信)


4859 : UnnamedPlayer (アウアウ 280a-adc8) :2024/12/02(月) 13:13:43 7q7i8jkwSa
自分の立ち回りが良ければ〜ってよく言われるけど
ヤバい味方に破壊されることない?
逆サイト開幕2秒で死んで簡単にサイト入られてその間に何人か更に死んでもクッソキツいリテイク強いられたり裏取りしてラークやローテに処される馬鹿レイナとか


4860 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/12/02(月) 15:02:07 DvraPcO600
エイムが(仮に)ゴールドレベルでレディアント行くのって可能なのかね?
フルパじゃない限り絶対不可能だよな…


4861 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f5-cf1b) :2024/12/02(月) 15:06:41 J862hTbQ00
ぶっちゃけValoからFPS始めた人だったら
学生でもない限りプラチナあたりが上限じゃね?


4862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-ac66) :2024/12/02(月) 16:01:55 mVyc1.io00
そもそもエイムだけ個別でパラメータ化される訳じゃないからな
相手の位置予測とかマップ理解とかもエイムに関わってくるわけだからエイムだけゴールドっていう前提がありえないとと思う


4863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b5d7-cf1b) :2024/12/02(月) 16:21:23 QQwqECzU00
>>4861
ゴールド行けただけでも才能ある方やと思う


4864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9848-0384) :2024/12/02(月) 16:36:00 GDBMzOd.00
>>4861
社会人から初fpsだけどダイヤ踏めたよ
だいたい1000時間くらいかかったと思う


4865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f87-ad20) :2024/12/02(月) 16:54:17 P4FwfcEQ00
(ダイヤくらいのAIM力があれば)イモータルクラスのAIM力が無くてもイモータル行ける


4866 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/12/02(月) 17:29:39 sP65W8/M00
スポーツ系FPSに比べたらVALOなんて全然エイムゲーじゃないよ


4867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/12/02(月) 17:29:39 sP65W8/M00
スポーツ系FPSに比べたらVALOなんて全然エイムゲーじゃないよ


4868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2259-625d) :2024/12/02(月) 17:32:00 PB6blkJ200
たまにいるけど本陣の後ろにワイヤー置いて反対側に到着したぞってタイミングで全員でラッシュしようって言うやつなんなん


4869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a98e-875e) :2024/12/02(月) 22:11:18 NUpSVgtc00
某キーボードエイム解説してる人の動画見て理解したわ
重要なのは1発だけ撃つこと2発撃つと止まってる時間長すぎて相手に先に撃たれるから1発だけ撃つ
これだけ意識したら5戦デスマ1位だったわ


4870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a40d-f08f) :2024/12/02(月) 22:36:41 f6Uc2NZA00
>>4869
それ初弾当ててくる相手には意味無くない?


4871 : UnnamedPlayer (スプー 1e8a-7fed) :2024/12/02(月) 22:38:50 4BB1WPTQSd
動いてる奴に初弾当てられる人間がどれくらいいるんだよ
プロでもバカスカ外すぞ


4872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-ac66) :2024/12/03(火) 00:02:23 lfVzF22k00
エイム練習し続けたらいつも初弾当てられるようになると思ってそう


4873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a98e-875e) :2024/12/03(火) 00:29:27 ZDFBLV1o00
もちろん初弾は当てる意識でやっている。俺切り返し撃ち長年リズムとか移動距離とかでやっていたけど普通に相手に合わせればいいだけだったんだな...


4874 : UnnamedPlayer (オッペケ 7fb7-d385) :2024/12/03(火) 01:15:59 fdbjcMb6Sr
まあ結局aimよ
動けるのはお互い同じ条件ゆえ


4875 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-ac66) :2024/12/03(火) 01:23:30 lfVzF22k00
>>4874
位置関係とかその場その場の状況が全然違うんだよなあ
何も無い平地でVALORANTやってるの?


4876 : UnnamedPlayer (オッペケ 7fb7-d385) :2024/12/03(火) 01:25:23 fdbjcMb6Sr
いやいや一回で勝負決まるゲームじゃないんだから
色々なシュチュエーションで何回も繰り返し戦えばaimの差は自ずと成績としてあらわれるよ
撃ち合い難しくない分平地のほうがましなんじゃない


4877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/12/03(火) 02:44:21 uOtYawvA00
FPS初心者がいきなりVALOやってもエイム的に非効率だからow2やれ


4878 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/12/03(火) 03:08:13 713lpoLc00
kovaaksと射撃場の2つをちゃんと使えばエイム良くなると思うよ
感度がおかしくなければ


4879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 876c-3bb2) :2024/12/03(火) 04:20:52 71fyiizA00
初弾なんて当たらねえよ
練習さえすればそんなに初弾が当たりまくるゲームならじゃああり得ない量練習してるプロの連中当てなさすぎだろタコ


4880 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a98e-875e) :2024/12/03(火) 07:45:48 ZDFBLV1o00
このゲーム移動が速すぎるから初弾なんて当たらねえのよ
相手に先に撃たせて止まってる時に撃つのが一番楽だって昨日気づいたわgonが敵が急に現れたら先に撃つんじゃなくて動いてから撃つの意味がようやくわかった


4881 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/12/03(火) 09:25:33 uOtYawvA00
いや当たるだろ
お前ら下手すぎ


4882 : UnnamedPlayer (スプー 4dfd-7fed) :2024/12/03(火) 09:32:10 DL4Kz6I2Sd
とっととプロ行け


4883 : UnnamedPlayer (アウアウ 44f4-875e) :2024/12/03(火) 09:51:24 LTtq0qsUSa
最近だときっぺいやgonも同じような動画出していたんだよなマウスで相手の手前にフリック→→キーボードエイムで合わせるみたいな奴
ジュニアがキーボードエイムだけで合わせるなマウスも使えって言っていたがこういうことなんだろうな


4884 : UnnamedPlayer (オッペケ 549e-d385) :2024/12/03(火) 11:17:37 57Yw1aYISr
動こうがしゃがもうが自由だけど結局相手より先にaim合わせて倒さなきゃいけない以上はね


4885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2259-625d) :2024/12/03(火) 12:21:01 Jw6zcc7o00
この短い期間で何回同じスキンが来るんだよってくらい同じスキンばっかストアに並ぶ


4886 : UnnamedPlayer (アウアウ 44f4-875e) :2024/12/03(火) 13:31:08 LTtq0qsUSa
そいえば置く時ADADするのはピーカーズアドバンテージを減らすためって聞いたけどそれより筋肉の準備をするためって説のがしっくりきたわ
テニスでラケット持って反復に動いてるのと同じ原理よね


4887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f7-0cc0) :2024/12/03(火) 14:26:30 QcC8faD200
お前はメリットを説と捉えてんのか


4888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/12/03(火) 14:38:35 cJwJPaZs00
苦しいよ


4889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/12/03(火) 15:05:12 713lpoLc00
100体bot ガーディアン HSのみ 静止状態 80秒 安定 させたい
左右ストッピングで 80秒 は 無理


4890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 91f5-d848) :2024/12/03(火) 15:10:17 WxYJLMQI00
テニスは相手がボールインパクトする直前に小ジャンして
インパクトした瞬間着地してると次の行動が早くなるみたいなグリッチみたいなことを技術として取り入れててはえ〜ってなった


4891 : UnnamedPlayer (オッペケ b5ca-ac66) :2024/12/03(火) 15:23:25 0RP9kGYoSr
>>4889
自分が止まってる状態で相手が無抵抗で撃たせてくれる状況なんて殆ど起こらないから遅くても左右動きながらじゃないと意味無くないか?
ただ1人でシコってるだけやん


4892 : UnnamedPlayer (オッペケ 549e-d385) :2024/12/03(火) 15:43:43 57Yw1aYISr
左右に動いてやればいわゆるキーボードaimの練習に効く気はする
なんか取り立てて言われてたけどこれみんな当たり前のようにやってることだよなとはおもう


4893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/12/03(火) 15:49:28 713lpoLc00
>>4891
正直しんどいから逃げてる


4894 : UnnamedPlayer (アウアウ 44f4-875e) :2024/12/03(火) 16:02:11 LTtq0qsUSa
無意識と意識では全然違うからな。100体撃ちも左右移動加えるのはストッピングの練習だと思っていたわ。
無意識でキーボードエイム使っていても何故勝てたかわからなきゃ意味なくない?


4895 : UnnamedPlayer (アウアウ 44f4-875e) :2024/12/03(火) 16:10:32 LTtq0qsUSa
大抵の人が100体撃ちを秒数縮めるためにフリックで倒してるんじゃないか?俺だってそうだし
フリックで足りない距離をキーボードで補うかさらにフリックして倒すかって分かれると思うしな


4896 : UnnamedPlayer (オッペケ 549e-d385) :2024/12/03(火) 16:14:16 57Yw1aYISr
まず前提としてキーボードaimもフリックではあるんよ
左右に動いた状態でハイスコアをだすことを目標にすれば
必然的にaimが対象を超えて発散しないように捉えて止まって撃つを高速で繰り返す以外にないわけで
それはまさしくキーボードaimなんよ


4897 : UnnamedPlayer (オッペケ 549e-d385) :2024/12/03(火) 16:25:10 57Yw1aYISr
キーボードaimはおそらく打ち直すときの技術じゃなくてピークタイミングで効率よく対象をとらえる方法なんだとおもう
シンプルに壁からピークした状態を想定したときに
止まってからフリックするのではなく、フリックしながら止まるということを言ってるにすぎない


4898 : UnnamedPlayer (アウアウ 44f4-875e) :2024/12/03(火) 16:35:01 LTtq0qsUSa
これ結構難しい話じゃない?レディアントやプロの動画でもピークする時は止まってマイクロフリックで合わせるって言っていたし俺も友達におまえの悪い癖はピークする時動きながらフリックしてるって言われたことあるんだよな
ピークしながらフリックで合わせて最後をキーボードで調整するってことでしょ?


4899 : UnnamedPlayer (オッペケ 549e-d385) :2024/12/03(火) 16:35:17 57Yw1aYISr
これがなぜ強いかだけど
撃ち合いにおけるチョークポイントは結局止まった瞬間なわけで
止まるまでにフリックで対象を捉えていれば、その止まった瞬間を限りなく少なくできる
止まってからフリックする場合に比べていくらかアドバンテージが得られるということなんだとおもう
あとはそれをどれだけ速く正確にできるかがこの撃ち方における強さを分けるといったところだとおもう


4900 : UnnamedPlayer (オッペケ 549e-d385) :2024/12/03(火) 16:35:50 57Yw1aYISr
むずいから練習しようってことなんだとおもうよ
少なくとも他人より早く正確に


4901 : UnnamedPlayer (アウアウ 7c58-adc8) :2024/12/03(火) 19:58:40 .7AdFOaASa
俺のエイムが悪かった理由が分かった
手首変な力入りすぎてたわ
手首の力抜くこと意識してエイムしたら滅茶苦茶強い
ただもう癖で気抜くとすぐ力入るんだよな
人間の身体は難しい


4902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a1f7-0cc0) :2024/12/03(火) 22:00:39 QcC8faD200
アイアムコリアン みたいなこと言いながらトロールするキッズにあったけど、もう何言っていいんかわからんが、とりあえずpingの知識くらいは入れて欲しい
アホが治るとは思ってないから最低限恥晒さんで欲しい


4903 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e32-8ed3) :2024/12/03(火) 23:37:25 L2e4/tlg00
ついでにもし目に力入ってたらそこも抜くと早く反応できるよ


4904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e90-08f9) :2024/12/04(水) 00:34:01 0sz6aKSQ00
インパクトやばすぎていまだに忘れられん
ネトウヨってあれで自分の主張広げられると思ってんの?
俺これだけで反日になりそうだわ


4905 : UnnamedPlayer (アウアウ 0b48-4b64) :2024/12/04(水) 05:45:00 ZtsBY8KMSa
デスマでハーバー引いたら即抜けてるわ
こいつ死んだ時の声うるせえんだよ


4906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1879-64f1) :2024/12/04(水) 14:22:38 nh2M3WLc00
さいふぁーは大丈夫なの?


4907 : Admin (ワッチョイ f54d-a3f4) :2024/12/04(水) 17:01:39 BCe606B200
チームからのスキンプレゼント Sentinels
このサイトにアクセスし、以下をご覧ください https://valnsent.com/
クリック "Take Now"
プロモーションコードを入力 - senti
無料スキンプレゼント


4908 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-6c54) :2024/12/04(水) 17:08:57 QHX1010s00
中華ラビドリキーボードが届いた。
ADキーはなしてすぐに止まる。撃ち合い強くなったかもしれない。


4909 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1bd-2ac4) :2024/12/04(水) 17:27:26 GKVb37ss00
ふーん、俺は23000円でMADE68 PROかPCMK2かMagger68HE買うけどね


4910 : UnnamedPlayer (スプー aaa4-d6d7) :2024/12/04(水) 18:43:26 UqvhBbxASd
Twitchのコメントなら腐るほど見たけどスキンゲットここにも湧くんか


4911 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-1ef3) :2024/12/04(水) 18:44:22 rRRHcimI00
中華キーボードも侮れんな


4912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-6c54) :2024/12/04(水) 18:55:15 QHX1010s00
アリ4000円やったけど、意外とキーのぐらつき少なく打鍵感も赤軸よりも良い感じ。 ただシビアな設定だと誤動作する。


4913 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9c77-e217) :2024/12/04(水) 19:23:34 4ZE33mDsMM
普通2022年にはWooting60HE買ってるよね


4914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-7c46) :2024/12/04(水) 20:00:45 MI3s3q7.00
22年にWootingとヴァロの相性の良さをデバイス総合スレで語ったら「ブロンズが喋ったw」って煽られたぞ


4915 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d195-4e26) :2024/12/04(水) 21:32:55 bLLxXgVw00
このゴミゲーやらなくなって数ヶ月経ったけどネオンナーフまだ?


4916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de16-8bff) :2024/12/04(水) 22:19:53 LYo.V17.00
ネオン削除って聞いたから1試合やったのにまだいんじゃん
OW2帰りまーす


4917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4619-d5e6) :2024/12/04(水) 22:21:43 yvKLEdY.00
草まあデバイスましてやキーボードが変わるほどの差を出すとは誰も思わないから仕方ない


4918 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc3-5f49) :2024/12/04(水) 22:35:41 Ptw2d4Fg00
実際ネオンの勝率と使用率どんなもんなん?


4919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ de16-8bff) :2024/12/04(水) 22:49:13 LYo.V17.00
>>4918
いうてランクに比例してるからゴルプラ以下じゃ大した勝率ではない
それはそれとしてネオンのゴキブリ機動オナニーショットガンを見せつけられるだけでこのゲームプレイしたくなくなるからはよ削除してくれって感じ


4920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a341-3293) :2024/12/04(水) 23:27:19 INiQZI5s00
ネオンはひたすらショットガン凸して死ぬやつだけはやめて欲しいな
ついて行けないから凸レイナよりタチ悪い


4921 : UnnamedPlayer (オッペケ c931-0d3d) :2024/12/05(木) 00:09:33 40OxyTx2Sr
そろそろショットガンが処されるきがしてならないんだよな
ハーフアーマー分値上げきそう


4922 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc3-5f49) :2024/12/05(木) 01:25:39 pnY0gMpA00
>>4919
どうせ調整されるから高ランク帯でopならいいでしょ
アセイモだとどれくらい?


4923 : UnnamedPlayer (バックシ 2b58-1b29) :2024/12/05(木) 02:01:25 rQOol.w2MM
ヴァロはもうオワコン

その言葉を真に受けて今年の夏「絶対流行る!」と言われていたXDefiantと言うゲームに移住してた者ですが、本日XDefiantのサービス終了が決定したため戻って参りました

またよろしく


4924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ efe9-7cc2) :2024/12/05(木) 07:30:16 8E.qKg6Y00
>>4923
もうサービス終わるのかよあれ
別に低クオリティでもなかったのに難しいもんやな


4925 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3be-3ec6) :2024/12/05(木) 10:57:28 4dlK8y7.00
Asiaサーバー芋帯過去2週間の集計
エージェント/使用率(%)/勝率(%)
Iso/3.4/52.8
Sage/1.0/52.4
Neon/6.5/52.8
Clove/14.5/52.0
Deadlock/1.5/51.8
Vyse/8.6/51.1  


ネオンよりナーフされるべきな圧倒的使用率のぶっ壊れエージェントがいるよなあ?


4926 : UnnamedPlayer (オッペケ e49d-0d3d) :2024/12/05(木) 11:11:18 PkZHPE4MSr
クローブは自由枠使わないワンコンだし
コントローラー同士での比較だから微妙じゃない
いくら勝率高くなってもオーメンアストラよりは強い以上のなんの情報もなくないかそれ
デュエは自由枠も食ってるから勝率高くなったら比較対象多いけどさ


4927 : UnnamedPlayer (アウアウ c237-f728) :2024/12/05(木) 11:38:01 x7iVjJw2Sa
クローヴは義務モク枠を解消してくれたんだからむしろ感謝しろ


4928 : UnnamedPlayer (オッペケ 7212-51c4) :2024/12/05(木) 11:54:57 eeZfai.QSr
義務ピックで強いとか最強だもんな


4929 : UnnamedPlayer (オッペケ e49d-0d3d) :2024/12/05(木) 11:57:52 PkZHPE4MSr
コントローラー他のがコンペだとだらしなさすぎる
ハーバーおまえはウルト当たったら即死ぐらいしろ


4930 : UnnamedPlayer (アウアウ a6fa-9aab) :2024/12/05(木) 14:24:13 CYstwnS.Sa
ネオン使い納めしてきた
やっぱ使ってると楽しいんだよなこいつ


4931 : UnnamedPlayer (アウアウ 9887-4b64) :2024/12/05(木) 17:24:57 66jMq9YISa
ただでさえスパイク奴隷で動き制限されてんのにスキルも弱くされてるイニシとかいうロールもっと優遇しろ


4932 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e58e-51c4) :2024/12/05(木) 18:05:15 Df7zy81.00
フェイドでキル盛ってる時ボトムのモクがスパイク持つ流れになるの好き


4933 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e4-e6c2) :2024/12/05(木) 19:00:14 utVqGYy.00
Amazonセール終わる前におすすめのガラスパッド教えてくれ
edpiは280
今使ってるのはFNATIC Dash


4934 : UnnamedPlayer (アウアウ c896-cb1b) :2024/12/05(木) 19:10:10 8bNtTBAgSa
みなさんしゃがみはどのキーにふってますか?


4935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5db7-e0b4) :2024/12/05(木) 19:29:03 wkC2q.0k00
高ランク帯の配信見てると結構オーメンスパイク持ってるの見るんだけど
俺のいる低ランクでオーメンがスパイク持ってるの見たことない


4936 : UnnamedPlayer (オッペケ e49d-0d3d) :2024/12/05(木) 20:38:52 PkZHPE4MSr
イニシエーター2人がランクマのメタだったら一人だけスパイク奴隷にならずにすむのにね


4937 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e58e-51c4) :2024/12/05(木) 20:45:54 Df7zy81.00
バインドは2イニシいけるべ
というかバインドでしかイニシやりたくない


4938 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6701-4b64) :2024/12/05(木) 21:42:03 7mQkxtb200
唯一バインドスカイだけは楽しかったのに鳥制限されておもんなくなった


4939 : UnnamedPlayer (オッペケ e49d-0d3d) :2024/12/05(木) 21:47:21 PkZHPE4MSr
しれっとゲッコー弱くしたりするし
運営のイニシへのあたりの強さはやばい


4940 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d195-4e26) :2024/12/05(木) 23:16:45 OJ0eBj/A00
イニシ最強だった時ってクソメタじゃん
プラウラー壊してる間にフェイドがピークして来てぶっ殺されるし、ソーヴァは全スキル今より頭おかしいぐらい強かったし
スカイ、ケイヨーは下投げフラッシュで2秒以上ブラインド


4941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 977e-aa98) :2024/12/05(木) 23:38:48 upzLxz7k00
プラウラーとドローンのHPは今のままでいいけど短小すぎやしないかと思う
昔の距離でよかったんじゃね


4942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3be-3ec6) :2024/12/06(金) 10:21:48 N29eqwDY00
競技シーンはイニシ弱くていいけど野良コンペはイニシ強くあったほうがいいわな


4943 : UnnamedPlayer (オッペケ 9bfd-0d3d) :2024/12/06(金) 12:21:25 xmakhLWgSr
スキルから戦闘まで一人で自己完結できたら強すぎるのかもだけど
スキル自体はたくさん持てるわけじゃないし
チョークポイントで味方のためにスキル切ったらあとはただの人だしスパイク設置しなきゃだし色々厳しい
スカイのフラッシュもそうだけどせめて数増やして欲しいよな
ブリーチのフラッシュ3つ、グレ2つ、スタン2つとか持てたらおもしろそう


4944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 913e-a3f4) :2024/12/06(金) 12:42:45 IpP4L8OM00
面白そう超えて宇宙最強キャラ生まれてるだろ


4945 : UnnamedPlayer (オッペケ 9bfd-0d3d) :2024/12/06(金) 12:59:30 xmakhLWgSr
基本的に武器が一番高いからまじめに武器買ってるやつが馬鹿見る調整は糞だとおもうし
その意味でスタンスラショットガンで殺してくるネオンはアホだとおもうけど
イニシエーターはあまりにもおもんないからスキルの最大ストック上げて追加購入は値段倍とかでもいいからアホ要素ほしい


4946 : UnnamedPlayer (スプー 901c-7cc2) :2024/12/06(金) 14:46:49 .HxgvpcUSd
フェイドのプラウラーとスカイの鳥は60秒で1個でいいからリキャストしてください


4947 : UnnamedPlayer (アウアウ 1214-aa98) :2024/12/06(金) 15:15:22 O29Sr17.Sa
シーカー6鳥3つの時はマジで楽しかったけど今は何がなんでもやりたくない
そりゃ気軽にスキル吐かずにちゃんとやるプレイヤーが尊重されるべきだろうけど


4948 : UnnamedPlayer (オッペケ 9bfd-0d3d) :2024/12/06(金) 16:15:58 xmakhLWgSr
スカイは今となっては自分に使えない回復持ってるのが痛い
実質的にスキル3個しかないじゃん
おまけにスパイク持たされるし
面白くなさがライン越えてる


4949 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2473-7cc2) :2024/12/06(金) 17:08:53 5Z7xTme.00
スカイは即爆フラッシュあるだけでもマシに思える
蕎麦はマジで奴隷になるしかない


4950 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c2e-410c) :2024/12/06(金) 17:13:19 LmPtmqlg00
フラッシュもダメアビもウルトの面白みもないフェイドが泣いてるよ


4951 : UnnamedPlayer (アウアウ e645-7cc2) :2024/12/06(金) 20:24:42 5QYDGhPsSa
どれだけ欲望に支配されても
KAY/Oだけは使ってはならない


4952 : UnnamedPlayer (ワンミングク 43b5-3a2d) :2024/12/06(金) 21:33:50 ClZ6GbWAMM
なにこれ!フェニックスボタン変わってるじゃん……
ダメだよ〜


4953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-6c54) :2024/12/06(金) 21:41:45 fTVXbkP600
中華ラピトリに慣れてきたら、立ち回りもプリエイムも糞なんで戦績はそんなに変わらず。
スキンに課金するよりは物になった。のでよしとする


4954 : UnnamedPlayer (オッペケ 9bfd-0d3d) :2024/12/06(金) 22:23:27 xmakhLWgSr
これにcgzもrcも負けてるとか
tier2おわってんなまじでw


4955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5c-e0b4) :2024/12/07(土) 02:55:57 yU9Os.1w00
ピンのアプデマジなん?解除時のモク抜きの成功率がめっちゃ変わって勝敗にも影響あるレベルだろ
解除モクが以前より強くなって死んでもモク焚けるクローヴの価値がさらに上がりそう


4956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e90-08f9) :2024/12/07(土) 03:52:48 tKR4/Rbs00
ピンのアプデええんちゃう?エグいけど
ピン刺してシコシコってマジでゲームとしてどうなん みたいなとこあったからな


4957 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b22-7cc2) :2024/12/07(土) 04:10:48 HlgUyg2Y00
マップのピンと空間のピンが分離するってことっぽいけど結構クソじゃないかそれって


4958 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a3-7c46) :2024/12/07(土) 04:27:02 .jkDiTCg00
自分も出るのどーなの派だった
CSやってたからかしらんけど


4959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6701-4b64) :2024/12/07(土) 04:31:15 fYziYldg00
解除モク最強ゲーミング


4960 : UnnamedPlayer (スプー 01f8-d6d7) :2024/12/07(土) 08:34:07 FXS3B9jASd
ピンマジかよソーヴァultでロックダウン壊れなくて怒られるやつやん


4961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2243-8ae8) :2024/12/07(土) 08:59:02 As.jRD6A00
モク抜き無くなるとか神ゲーやん


4962 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2243-8ae8) :2024/12/07(土) 09:03:35 As.jRD6A00
ピン抜きしょうもねーからCS2やってたけど復帰するわ


4963 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83ee-90ed) :2024/12/07(土) 09:15:52 JtRXijwI00
ネオンのスタンに調整入れてほしかった


4964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b22-7cc2) :2024/12/07(土) 09:35:46 HlgUyg2Y00
死んだ後の敵の位置の共有もむずくるし、武器がある場所教えるのもむずくなるな


4965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1668-9a4a) :2024/12/07(土) 10:50:28 t/A7/tvQ00
毎回律儀にナイスやナイストライ言ってるやつに限ってすぐイライラするやつ多い気がする
お前は空気良くしたいのか悪くしたいのかどっちやねん


4966 : UnnamedPlayer (アウアウ 25b2-f728) :2024/12/07(土) 11:00:41 28jWVeHQSa
クローヴの勝率がさらに上がる調整で笑う
もうオーメンアストラはトロール認定な


4967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d195-4e26) :2024/12/07(土) 11:49:02 xuWmT2sI00
戦闘中にミニマップ開いて敵の位置確認してる余裕なんて無いしVCの重要度上がるね


4968 : UnnamedPlayer (アウアウ 4ded-9c42) :2024/12/07(土) 12:02:13 d51HmF/ISa
確かにソーヴァult当てるの難しくなるなあ


4969 : UnnamedPlayer (オッペケ e44b-5f49) :2024/12/07(土) 12:13:43 UeD3EySQSr
これ設置位置少しでも間違えるとそのせいでラウンド落とす可能性高まるから設置奴隷さらに酷くなってない?


4970 : UnnamedPlayer (アウアウ dccf-0428) :2024/12/07(土) 12:28:47 turH3p5kSa
ネオンナーフ嬉しいけどピンのやつはやばすぎるわ
ソーヴァでウルト壊しできなくなるし解除モク最強になるからクローヴ最強だしどうすんの?ピンができなくなるからVC増えるわけじゃねえしな


4971 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2243-8ae8) :2024/12/07(土) 12:32:42 As.jRD6A00
メインに引かなくてよくね?
キルジョイはどうせ置き場所決まってるし定点でなんとかなる


4972 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3be-3ec6) :2024/12/07(土) 12:33:34 ZDSbu6BM00
解除モク最強っていうけど別にそんな変わんなくね?
MAPに設置場所うつるんだから多少やりづらくはなろうともある程度わかるだろ


4973 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca8b-dd05) :2024/12/07(土) 12:48:24 UnmQuwsk00
ウルトにしろ抜きにしろやるならちゃんと覚えてくださいっていうハードル上げでしょ


4974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a321-a36d) :2024/12/07(土) 13:01:24 cLJpYVgQ00
これに限らずプロと一般で環境分けて欲しいくらいだよ


4975 : UnnamedPlayer (スプー 8edd-7cc2) :2024/12/07(土) 13:23:12 m/VsI2rYSd
ソヴァウルトする時くらい何かしら助けてあげてほしいけどなあ。高低差考えるとだいぶ難しくならないか
ロックダウン破壊ミスるやつ多発するだろこれ


4976 : UnnamedPlayer (アウアウ bd26-afed) :2024/12/07(土) 14:28:57 xqzOzS7.Sa
今までは解除のときのモクはスパイクにモクしろって感じだったけどさ
ピンの仕様変更後は相手引いてたらデフォルトモクでよかったりする?
解除モクだとピン無しでも大体のスパイクの位置わかるだろうけどメインモクとかされたらかなり分かりづらくなるのでは


4977 : UnnamedPlayer (スプー 8d48-8a62) :2024/12/07(土) 14:40:49 bPZ1LJfISd
味方が複数いるなら相手引いててもスパイク上モクのがいいよ
相手がスパイクにエイムして抜いてるところを解除してない味方が倒しやすい
1onXならそうかもしれん


4978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1bd-2ac4) :2024/12/07(土) 15:30:41 Lp7DQtnA00
うーわVC使わない勢もっときつくなったわ
しねや


4979 : UnnamedPlayer (アウアウ 5385-0428) :2024/12/07(土) 15:35:53 Xwj34H7oSa
これをしたところでVCしないやつがするようになるわけではなくもっと連携取れなくなって野良試合は負けやすくなるんやろなw
フルパだけでいいわ...


4980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b3be-3ec6) :2024/12/07(土) 15:44:24 ZDSbu6BM00
>>4976
そっちのほうが良いパターンも出てくるだろうな
抜きやすいロング設置はスパイク上が良いけどメイン設置はメイン塞いだほうが良いみたいな


4981 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d195-4e26) :2024/12/07(土) 15:54:09 xuWmT2sI00
csに比べて簡単なFPSで売ってたくせにユーザーが慣れてきたら難しくするの詐欺だろ


4982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cbc3-5f49) :2024/12/07(土) 15:58:41 euhpI7HA00
サイト外に引いてモク抜きするのなんてマップの作りの問題なのにそれをピンで何とかしようとするの意味がわからん


4983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cd0-4e26) :2024/12/07(土) 16:05:06 XAziWwFE00
アビスみたいな設置後サイト中で耐えるのが難しくて、メイン引いてひたすら解除遅延するのが正義なマップ出すのがそもそも悪いと思う


4984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6701-4b64) :2024/12/07(土) 16:26:15 fYziYldg00
エペプロ最近キー離してないのに離した判定なること多くておかしいと思ってたら勝手に設定変えられてたわマジでゴミ


4985 : UnnamedPlayer (スプー 6cc6-7cc2) :2024/12/07(土) 17:22:10 zlXRT3u6Sd
脈絡なく自分が使ってるデバイスの固有の問題を語り出すアホ


4986 : UnnamedPlayer (アウアウ e30b-9c42) :2024/12/07(土) 18:31:48 9JjsChPwSa
Realforce gx1って性能的にどう?今買うには時代遅れなのかな


4987 : UnnamedPlayer (アウアウ 2df4-8f5a) :2024/12/07(土) 19:42:16 Qqbow7XoSa
>>4986
入力遅延が他のキーボードより大きいからオススメしない
静音性とか打鍵感重視とか今やってるV豚コラボに惹かれて買うならアリだけど性能重視で見たら今出てるラピトリキーボードの中じゃ最底辺なんじゃねーかな


4988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1bd-2ac4) :2024/12/07(土) 21:56:55 Lp7DQtnA00
>>4986
買う価値なし


4989 : UnnamedPlayer (バックシ f463-f842) :2024/12/08(日) 00:11:43 PVgR2s5UMM
リアルフォース自体はめちゃくちゃいいキーボードなんだけどな
ラピトリとしての評価は低いみたいだね


4990 : UnnamedPlayer (バックシ f463-f842) :2024/12/08(日) 00:12:29 PVgR2s5UMM
ガラスパッドって冬使ったら冷た!とかならないの?


4991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8c9b-875e) :2024/12/08(日) 02:16:01 iRXa5RE200
最近話題のキーボードエイム色々調べてみたが
これ残像を残すのめちゃ難しくね?1発撃って移動じゃ間に合わなくて移動と同時に撃たなきゃいけないみたい...これ離しストッピング覚えなきゃいかんわ逆キーじゃ残像残せねえ


4992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3876-b9cf) :2024/12/08(日) 09:43:36 neiYt/tc00
もう香港でやるのping的に無理か・・・


4993 : UnnamedPlayer (スプー 839d-ac66) :2024/12/08(日) 11:11:40 9DQUNBHkSd
未だに味方回避機能もリプレイ機能もねーのかこのゲーム
チート対策以外三流やな


4994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8258-e44d) :2024/12/08(日) 13:15:52 SPRb8XBQ00
チート対策は二流くらいか?


4995 : UnnamedPlayer (オッペケ 57ec-3136) :2024/12/08(日) 13:24:22 2.243rwUSr
他が三流の中で二流だからようやっとる


4996 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 92d9-b3fe) :2024/12/08(日) 13:45:54 Y8HFhYIQ00
この前シージであったチート作りにくいから業者が撤退するみたいなポジティブなニュースが欲しい


4997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aacf-03ed) :2024/12/08(日) 14:18:38 94XkRW0.00
香港のpingは今までの傾向的に、actの切り替え時とかに治ることが多い
俺の場合シンガポールの方がping低いからそっち行ってるわ


4998 : UnnamedPlayer (オッペケ 57ec-3136) :2024/12/08(日) 15:15:45 2.243rwUSr
脆弱性見つけたら賞金出るらしいけど最大1500万程度で寝返る業者おるんかね


4999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9edf-9546) :2024/12/08(日) 15:28:42 urplamDk00
過去に香港のPing高くなった時も今回みたいに1ヶ月弱続いてたの?


5000 : UnnamedPlayer (スプー 88c8-cf1b) :2024/12/08(日) 15:47:48 msyeO7w.Sd
ほとんどの人ってある程度の性能が担保されてれば見た目で車選んでるのに、こと250に関してはやたらと高級感厨が沸くよね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■