■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】◆TLDPZPDjO6の時代劇スレ(避難所)
-
____
/ \
/ ─ ─ \ スレタイは時代劇だけど
/ >>1 \ 雑談所と短編投下所の兼任やで
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
短編をまとめていただいているサイト様
やる夫短篇集 阿修羅編
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/
やるやら書庫様
ttp://yaruyalibrary.blog.fc2.com/
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ >>1 \ R-18作品を投下したり
| (__人__) | エロAA貼ったりすることは
\ ` ⌒´ ,/ ほとんどありません
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | ですがエロい雑談をすることが多いため
ヘ lノ `'ソ | | スレタイに【R-18】を入れてます
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
まとめサイト様続き
だっておwwwキャンセル様
ttp://inzainewtown.blog.fc2.com/
勝手にやる夫を纏めたりするブログ様
ttp://katteniyaruo.blog69.fc2.com/
やる夫が人生でいいじゃない様
ttp://yaruoislife.blog.fc2.com/
-
____
/ \
/ ─ ─ \ なお、>>1はふたなりクソレズ厨(種付け派)なので
/ >>1 \ レズやふたなりネタはけっこうしゃべる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 嫌いな人はご注意を
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
前スレ(巻き込まれ規制中により、一時停止中)
ttps://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1506595046/
.
-
とりあえず避難所作成。
シェルターで規制解除されたら戻ります。
.
-
建て乙
ここのURLもシェルターに張ったほうがいい?
-
>>5
お願いします。
-
ハイヨー
-
あらら乙です
-
呂氏の乱スレからコピペしていただいた方、
及び>>5さん、ありがとうございました。
.
-
,,.:.:≧=-=ミメ
//〈/>'7"⌒:.`ヾ、
__i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
/.:/厶イ/ ● ● ト{__/ お姉さま! 一大事です!
. 厶/.:人_ u /`ー‐ 、u |i
. 厶イハ小:、 / / U八
. /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
/ ∧ ∨ヽ//|⌒\
/⌒\/ ハ ∨// .|、 /ス
/ ̄ ̄ `/ ̄/.:.:.:.:.,. -‐―――――‐- .,:.:.:.:.:\__
\__ ///.:.:.:/二/ /二二ヽ ヽ二二ヽ.:.:.:.:.:.V ̄ ̄ ̄\
>,:'/.:.:.:/> '"´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`"' <.:.:.:.:.:.:V____/
. /:.:.//.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:',.:.Y>、
.. /.:.:.:/.:/.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:,:{.:.:ヾ:\
. /{.:.:./.:./.:.:/.:.:.:.:.l.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/',.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|.:ヽ.:.:',.:.:.',
/.:.ト、{.:.:.i.:.イ.:.:.:_j_/|.:.:.:.:.:.:.:.:/ _'.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.}.:.:.}.:.:.}
. {.:.:.ト:.\:乂{.:.:.:.:.:.:l.:./ :|.:.:.:.:.:.:/ |`.:.:.:.:./.:.:.:|.:.:|.:./:.:/..:./
V/,.:.:.:.:\j!.:.:.:.:./|/ |.:.:.:/ |.:.:/ |.:.:.:|ヽ|/.:./.:.:/ るろ剣作者逮捕の件?
V/,.:.:.:.Y´V:.:.:/ ' j/ |/ /.:.:.:.| }.:./:/
.. _>‐く人 V/ ━━━ ━━━ /.:|.:.:.:|ノ ̄
/.:.:(_,,.>ヘ } ,'.:.:.|.:.:.:|.:.:.`:.、 余波でしまぶーがTwitterのトレンド入りしたの
. {.:.ー.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>..,,_ _ 厶イ|.:.:/――.:} とばっちりすぎるネー
\.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/.:.:.:,.ィ≧=- z─‐zァ≦〔.:.:.:.:.:八/.:.:.:.:.:.:.丿
` ー ''7´:.:.:.:.:/.:.// || r‐――‐->=ミ、「\.:.:ヽ  ̄
. /.:.:.:.:.://\| || |`ー―一{// \rく\.:.',
/.:.:.:.:.:/´\ | ||/ ` ーzz一' `ヾー、 | |\ト、
. /:.:.:.:.:./ \| (`>、 ,ィ<´) /,| | |\、
/.:.:.:.:.:/ .| ||`(`>、__,.ィ<´)´ || /,| |_| ヽ
./.:.:.:.:.:/ | || `Y⌒Y´ || | _ |
-
,,.:.:.:.:¨¨¨.:.:.:.:.:.、 イ} ィ
_/.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ γく > ´/
γ.:.:.i´.:.:.:.:.:.:.:¨.:.:.:.:.:.:‐--.:.:.:ヽ―.:.:.:フ
/.:.:.:.:{.:.:.:.:,、.:.:.:.:.:.:\.:.:.,.:.:.:.:.:.:_,,≧-
//!.:.:|\.:.'、\.:, ≪.:.ヽ.:',- 、.:.:.:.:.:.:.:二ニ=-
/7.:.!.:.:ト、,. 斗イ> ァ ¨^,.:.} ハ }:./´
/.:/!.:.:|ーz ヾ弋j/ ,:| iノ// そっちじゃありません!
/イ八.:.|弋j , ij _/.:{
´ ,/ マ| 、 , 、 u , {.:.:.:.:.ニ=-
\ 、_〉 / ∨',\_ アズレン世界の私の画像が公開されたんです!
r=≦ ー へ / } 7 ¨フi
_∩nn γ¨i} | i{ / j{ , /¨¨
i } i! i{ ', / | | ハ / / , /
} { ', ゝ , へ/ .| | i{ ∨ /r ヽ, ′
{ r‐- v―┐ , ―――‐ ` ヽ | .∩ i! / /,j{__/′ ,/
、 __`ノヽ \ ̄\ i! }´7 ∪` ァ。r 7´ / ,{ / /
`¨\ ', ヽ i} i!/ { }/〃 ',./i{ , ハ / ,
. `i ト } , i! i! | / '{ | ,| i{ ' ∨ {
| | | i{ } | .| 廴/ l l__〉! i| .{ |
| { | .i{ i| .{ { { | ', i! ! | _/
{ 'ゝ | i{ i| ', | | | ゝ { | | __r廴 __
__
,.。..:::::::__:::::.....、
/:, < | _|_|> 、ヽ __
,.:::/|>...:´:::::`::....、::¨::<V__ ≧
/::/ /::|::、:\:::::::::::::::`::...、:::\__
__{ヘ,/::::::∧::ゝ::::\ .,_:::::::::::/:\:::::::/
≦ |_/:::::::::{ \:\__`::<_¨〈 /:::::Τ
 ̄ ̄ |::|:::::::::」斗‐` ≧=- ゃ示T`::==- ああ、大陸版ではすでに公開されてるこれですか?
{::{::::::::::| ゃ=ミ 乂zソ |:::|ノ' ttps://pbs.twimg.com/media/DPJA--iUIAAhX_S.jpg
,::',:::::::::',乂zソ 、 }:::|::::,
,::ゝ:::::::\ , ┐ /:::|:::::'
,:::::`.ー‐..、r- 、 ゝ ノ /::|:::|::::::::、 どの艦もそうですけど
,:::::::}ゝ:::::::|ヽ ', _/ |_:::!:::!::::::::::\ 艦これとは全然違ってて
'::::::|_ へ:::V⌒ヽ | ヽ:::'__ __\ でもいい感じのデザインだと思いますよ
/ ヽ∨` ‐ ノ -、 ハ ,::::' } ヽ\
′ / ̄ ヽ _, 斗/ } ',:::::',| _ }:::::>...,
ハ/ ,。 /v-、 , ‐ 、 ,:::::v \ |\:::::::::::>...,
イ // 〈 \\二コ }_〇',:::::', ヽ:::::ヽ` ,:::::::::\
______ イ:::::! / ,イ ハ \__ '、 ) へ} ,:::::::.. ` .,::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ /\ ゝニ,,< \¨ヽ\ \ }::::::::::.. \:::\
>―――::::::::::´::/'/ / \_/ '7 vヽ ` } | |ヽ \:::::::::::.、 \::\
:::::::::::::::::::/::::::/ ‐ / / コ==|ヽ ' .| | , !:::::::::::::\ \::ヽ
` ,_/::::::/ /7 / / / | ヽ ′|_| ヽ }:::::::::::::::::::\ ヽ::.., ト,
-
>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
, '.:.:.:.:.____!
, '.:.:.:, ≦;;;;;;//;;;;;;;;;;!
,'--./≦;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;!
/\/ /ゞ‐7  ̄ ̄ ̄ ̄!
{三l /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
\/l ./.:.:.:./.:.:.:./.:.:./ /l.|
!/.:.:.:/.:.:./|/|:.:/ .l | …………いえ、日本版の私はこうなりました
/.:.:.:.んr´::心 {/ ソ! ttps://pbs.twimg.com/media/DPI4XrzUQAE-cDZ.jpg
. /.:.:/ゝ弋;;;ツ | |
//.:.:入ヘ. , !
7.:.:.:.:.:.:.:>、 U. ____ |
./.:.:..:/.:.〃.:.:.:ゝ 、 {_} l
7////.:.:.:.:/___ ト--イ.l__
´ ´ .//Y´¨l´l lミ、 /´ ‐’ァ
´ / .l .l l `ミ_ノ ´ニゝ.
{ l ! ! ヾ ´ア
/::::::/ \::::::\
{:::::/ V:::::Λ
∨{ }::::::::Λ
_,....:::⌒>=‐- ., ノ:::::::::: |
. ______ _,....::::::::::::::/  ̄ ̄\ ←―┘
. { /:::::::::::::::/ ___ \:\____
\ / ::::::::::: /::::| ̄:::::::::::::::::´"'':::::∨:::\ }
 ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::::: /::::乂__;;ッ:::::::::::::::/::::: ∨::::::∨_/
. x―.::::/:::::::::::::/:::::::: |:/|::::::::::::::::::へ、_:∨::::::',
. /^:{::::::::: / ::::::::: /:|::::::xセ芋ミ-----イト-/ |:::∨::::::',
{:::::::::{::::::::/:::::::::: /::::|// んnハ | | | l xf芋ミx:::::∨::::::',
. 乂:::::::V: /:::::::::::/:::::::V 乂,^ソ | | | | | んnハ 狄:::∨ ::: ', 別人二十八号ーーーーー!?
. {:::::  ̄:::/ ::::::: /|::::::::::::', 乂^ソ }:::::: ∨ ::: ',
. 乂::::::::::/:::::::: /:八 :::::::::::\ ̄´ ー- /::::::::::|::::::::: ',
/:: ̄/:::::::::/::::|::: \ :::::::::::> / ̄ ̄} 厶:::::/|:::::::::::: 〉
. /::/ /::::::/::::: |:::::::::|\厂 u /:::::::::::::| ノイ リ:::::::::::/
/::/ /:::/::::::::::::|::::::八::::::::| L::::::::::::」 ...≪::厶イ::::::::/
/:::::/ /:::/::::::::::::::::::|::::::::::::\:::::≧=-....._.....-<:::/:::/ー― ''"___
. /:::::/../::://::::::::::::::::::::::l:::::::::: //ァ=ミx:\:::::::|:::::::: /:::/ {:::::::::::::ノ^Y::}
. \:/:::/ /:::::::::::::::::::::::::l:::::::|// ∨:::\:|:::::::/:::/ Vr… _ノ_ノヘ
.  ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ >'^⌒「:::::::::/ ノ ⌒ r┘
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l / /> |∨::::′ 癶,/ }
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | / </ |_」::::| <゙'く \ /へ,_/
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||ー{ /〉 V \ / \,> }
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r =V/==┐ V ∨ |ノ^ヽ
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::| L__只L _,ノノ ∨:/ 「 | |__Lノ________________
. /:::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::| ∨Λ\ ̄ / .┘ |t‐‐‐‐┬‐‐‐‐‐‐'′
-
何があったwww
-
,/ _____.`ヽ、
//::::::::::::::::::::::::::::::\\
/ /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
/:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ
/ ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\
└──''|::::::::|:::::/:/ |'. 乂{:::i::::::::::|ゝ──┘
|::::::::|-/---、 } ,.--∨:、:::::_|,
|::::::::|/ァ----、 ,ィ≦ォ、从ー=--
|::|:::::{ 、_,. /r=、{ ヒzソ ノ}rハ:| 憶測ですが、日本でアズレンが
|::|:::::|` ー‐ '´ l ` ー 'ム} /:|{ 予想以上にヒットしてることから
. /|::|:::::|_. |: ハノ::::|ヘ
/:::|::|:::::|∧ u /::: |:::::|::::',
/::::::|::|:::::|:::|:::.... v っ. :':::::: |:::::|:::::::',- より日本っぽいというか
{:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::} 日本ウケしそうなデザインに
乂从}ハヽ|ハハハ、|. |ハノ}:从:|:::イ`从ノ 変更されたのではないかと
/. V. / ヽ
_,..ィ. {. V / /`. >.、
,..:{ | i、 V. /. /i / ト、
/ | { i `.. ∨ / i { | ヽ
{ マ... ィf=ミx. /. /..ィf=ミx.{. / }
, 。 --- .,...,
,。≦======....., `丶\
,/::::::: |:::,:::::::::::::::::\ \\
/::::::::::::八:::\:::::::::::::ヽ\ _,, ,┬―┐_
r====:::::::::::::,'i:::::`:‐....≧=-::::ヽ::\-‐ ¨ ̄_7
ゞ= ニ7::::::::::::/ |::::::::::|::、/ ||、::::::::::,:::\..ヤ¨
'::|::::::::ムイ:::::::::|::/`Ti==::::::::∨::::::\ そういえば三笠大先輩だけじゃなく
':/|::::::/ n 、:::::::|/ n:! ヽ:::: i`........,_\ 最近は神通や親潮に黒潮とか
'/ l|:!::ハ ∪ \:i{ ∪ |:ヽ::|::::::::::|  ̄ やけに日本艦の実装が多かった気が
イ ,:::|::|」 ` u |::}_〉::::::::i |
'::∧{:.、.u i⌒, イ|:,:::::{::::::::',|
/:/:/::i}::::>‐, 二 < `' ,/,::::::,:::::::::', もしその話が事実だとすると
,./:/::: i|:/ } i У/ / ヽ::ゝ::::::::ゝ かなり開発陣の対応は柔軟ですね
//:/:::::: i/ .l |//_/^)/ i',::::ヽ::::::::\
. /:/:::::/ }ゝニ _// ! l }:::::::\::::::::
/:/:::::/ // ハ ヽ { | l:::::::::::::ヽ:::
:/:::::::{ 〈 ‐イ イ | | |:::::::::::::::::',:
-
_,.ィ―r―― 、
<>'"´ ̄ ̄"</\
</::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
{/::::::::::::::::::::/´\:::::::::::::\_/、_/ ̄
/::::::/::/:::::::/ ノ \::\::::l{´(__/
i::::::::l:/::::/ ´ -‐‐ヾメ::八__乂
|:::::::l:{/__ / 佗)_ }=!:::::::::::::::', 中国ソシャゲ界の戦国乱世ぶりは
/ ̄|:::::::|r 佗 }rヘ、__,ノ厶イ}:::::::::::| 日本の比じゃないらしいですからねえ
. └―|:::::::|乂___ ノ ,..ィ::::::::l::::|
. l乂从八 r 、 /::/:::/:::|::/
. l|:::::::`、个: . く::/::::ハノ/ アズレンが配信直後から艦これの数倍の速度で
八:::::::::::ヾ、::::>: . イ /二ミ、 様々な機能が実装されていくのも
\:::\::ゞー― ァ゛7 / ∨
`⌒ / / / ∨
/ / /{_____{ スタートダッシュ決めないと向こうでは
/乂)/ | \ まず生き残れないからだとか……
rf乂)´/ .|/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
// | | | |
(⌒) | | | 〈
___
_( 7.:.:ノ
,.:´:.:.:.:.//`:.、
/ ̄\/.:.:.:.:.´.:.^:.、.:.:.:.:ヽ
\_/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:「Y´  ̄〕
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人厂 ̄
/´ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://'⌒ヽ まあ、大人の事情は置いといて
{.:.:.:\/]__[///]_[///ー.:.:.jノ
ドー.:V`ー====‐.:'.:.:{:{.:.:.:.:ノjノ
ヾー.:.У.:.:.:.:.:j.:.:.:.:.:.:.:\ー彡く 私から言うことは一つ
`ー7.:.:.:.:.:.:.jl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ー,.:.:.:∨ iY
/.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',人.:.:.:∨ | l
. /:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'!⌒V.:jヽ| レ7^ヘ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.', ‘{∧ |ノ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./j.:.:.:.:.! /〉∧ ノ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:./ j{.:.:.:/.//L、l |
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/ {.:.:./ / L\|
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/ 从,'`く | \
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./j.:.:./ | ハ `ヽ ∧
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| {.:.:{ |_,{ | ', ∧
. {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/「| {:.:.:, !二{∧ i |
-
{: : : : / ヽ(
ヽ: : :{-――-. . 、
// t三三三ミ㍉ヽ「\
__ハ/ .イ三l _辷==ミ、 トハ: : : ト /\
/: : /イ㌢...イ´: : : : : : |: : : >ミハ: : :レ' \
_ /\ /: : / //: : :| : : : : : |: ハ: ト: : : : :ハ: : ∨ ̄! >
 ̄ ハ / /: : :/イ: ハ: : /|: : : : : ノ/ |:| V/:.ハ: : :Vヽ|_/
ハ/ /:/: : /:_: :/ |: :l |; : : : : :/ 以≦: :| : ハ: : :V:.|: / /
ハ\..〈:/: : /: l :`ト ,ハ:L|ハ: : / ≦x'",_、 ヾi! : ハ: : :V|7〉. /7:i:i:i:
ハ‐yハ: : :/: 八:.:xf´ ≧ト )ノ 、 {(ilリ) _リi: : ハ: : :V 7 /ハ:i:i:i:i: 私の英国成分は
ハ:i:/: : /: : : へハ ((ilリ ...:::::::::::::::::::..ゞ~’つ l: : |ヘ: : ∨l ノ ハ:i:i:i:i/ 変えないでほしいデーーース!!
ハ : : / ヽ; : : :ヽとう:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::..}: : |: ハ: : l/ ハ:i:i:i/ ttps://pbs.twimg.com/media/DPJBC_9VoAAewZn.jpg
. \/ \: : :ミ‐:::::::::::_. -‐ ヾi ハ: :|: : ヽ/ .ハ:i:i/
ハ:i:i:i| ヽ|:ハ { } 从 /: / ハ:i:/
∧i:ハ. | 込 ヽ_ -‐ ´/:/:/: / .ハ:i/ 金剛といえば英国!
∧iハ |: : : :> /!: :/: : : } .ハ:i/ / 英国といえば金剛なんだからーー!!
∧iハ |: : :/ ̄l: : >--< レ/: : : / ハ:i//
| ∧iハ 川/ ∨iI /(: : : 〕 .jハ:/
_| ∧ハ:.、 |: {. Ⅵi /): : :/{ /:ハ:/ /
 ̄ \ ∧ハ::l |: ! Ⅵi //ハ: / ! / ハ:/ .//
\ ∧ハ::l ∧:ヽ. Ⅵ .// ):{ ', ハ:/ /
ヽ }:i:}:|/ V : \. Ⅵ .// .ノ:l ', .ハ/ /
∧. {:i:{/ ヽ: : :) Ⅵ/ /: { ヽ .ハ/ /
____
// ̄ ̄ ̄: :.\ 、
/: : : : : : : : : :} : : : \\
〃: : : : : : : : : : /: : : : : : :\ 、
/ 「 }: : : : : : : : >'” 、: : : : : : : : 「 }/⌒ 、
. \_」/: : : : :>''” \: : : : : : : Ⅵ、 /
./: _:/‐一 ー‐\: : : : : : : , ̄ (モノホンの英国艦がぞろぞろいるんだから
/: :f冖!〉'´  ̄` ,___ '´  ̄ ` Y〃⌒}: ', 無理に英国面を押し出さなくてもよいのでは……)
. {: : :{ !乂 _ ノ ⌒乂 _ ノi{ /: : i
И: :\j ' ノ_/: : : |
|: : : : `. /: : : : : : 人 (いやよそう、私の(ry)
Vi: ハ: : ≧s。 ⌒ _ イ:/l/l/l/
{/ ∨>'“]「 ̄ }>ー‐ 、
/{ | {i\/} l | i
. {_ノl | [〃 .} l |⌒\
. / l | [′ /} l | \
. { l ◎/ / 」 ◎.| }
-
でも現在のアズレン金剛はけっこう絶妙にハーフの帰国子女感が出てるから、
マジであのままでもいいと思う。
……けど他の姉妹み新比叡寄りのデザインになるなら、ものすごく浮いてまうよな。
アズレン親潮のこの口上、めっさ好き。
ttps://twitter.com/azurlane_staff/status/932479033320783872
-
日本艦、何でこんなに角だらけなのやら
-
金剛も比叡も大正時代の姿は、良く知られる太平洋戦争時代の姿とは全く別人なんだし、そういうものだと思うしか・・・
カジカとフジミ(どちらも模型会社の名前)で見比べてみてください
-
正体不明の敵を倒すためにその技術を組み込んだのが日本とドイツで
日本は本体に獣耳や角が生えてきてドイツは艤装が凶々しく変形したって設定
-
まあ、ウォースパイトなんかも、第一次と第二次では、全くの別人なビジュアルではあるが・・・
-
>>18
ひのもと・おにこちゃんの影響?
-
>>22
アリバイである
-
角については、ポリフィーマスとカターディンが出てくれば・・・役に立つのか、こいつら?
-
ケモミミはともかく耳4つだけでも勘弁してくれんかね
-
五航戦も、初期と実装版が大分変わってるけど
初期が○たわれるものまんまだったって事情っぽいからまた違うか
-
当局対策で日本艦艇を「こいつら狗です」ってことにしてるからって聞いたことある
-
正直な話没個性化したというか独自色が消えたというか…
-
ちなみに艦これイベの方はE-2乙を口笛吹きながらクリアし、
「これならE-3甲行けるやん!」、と突入し、
駆逐艦詐欺に叩きのめされ、すごすごと乙に変更したところである。
あいつ、カットイン決めないとまず撃破できねえ……。
-
E-3甲はギミック解除がものすごく腹立つ
とにかく空襲ノーダメージ条件はやめてほしい
-
空襲ノーダメージって、一回ボスマスいくの捨てて全部防空に回せばむしろ楽な条件だと思うけどなあ
-
>>31
空襲がすぐにきてくれるならね
ボスマスまでいかないと空襲が来ないってどういうことだおう(4回連続)
しかも輸送連合だから一回出撃すればたいてい2〜3隻は中大破してくるし
-
唐突だがカンニング・スタンツが完結してた
何言ってるかさっぱりわからないだろうが
-
それ打ち切りじゃねえのかw
-
見て来た。
すがすがしい打ち切りだなw
-
6年やりゃーしゃーねえな!
-
この時期の打ち切りだなんてじぽ(
-
そもそも女が出てこないじゃねえかあの漫画w
-
うんこ入りスープとかすっ凄くどうでもイイエピソードとか、何だこの劉邦?
何だかもっと見たかった気がするw
-
高橋版にかけるしかねえな、あれもかなり寄り道しまくりそうだけど
挙兵までたぶん数年はかかる
-
E-3、多号作戦まで絡んでいるのかよ
-
あとは川原センセか
-
面白かったけどこんだけやってコーエンがまだ死んでへんとなるとなあ
-
解釈とか説明とか好きだったんだけどなー
-
はじめの一歩も打ち切りらしいし残当やな
-
>>43
僕らは不滅なのさ、ねえスティンガー君
-
一歩は引き伸ばしに作者側も同意してたからいまいち同情する気になれない。
ただ、同じダラダラでも区切りで終わらせてイキイキ西部劇書いてる秋元氏と違って、ジョージはモチベや才能が枯れちゃってるのが見てて辛い。
-
うつ病になっているちゃうんかというくらいひどい展開、「フェザー級の世界王者は甘くないんだよ」「世の中甘くない」病になったのかねえ?
-
連載中は僕の考えた最強ボクサークラスだった一歩
日本人の世界チャンピオンなんて滅多にいなかったし
でも現実世界に明らかに一歩より強いボクサーわんさか出てきたしな
-
現実のことを考えすぎたのか、鷹村が最強であって一歩は違う道にしたかったせいでああいう迷走をしたのか
とりあえず国内戦やり過ぎ、普通に海外に行くのだけど、なんでできなかったのか
-
個人的には宮田とやって終了なら世界行かんでもある程度納得できたな
-
その辺の雑魚と戦って二連敗で引退エンドは・・・
-
パンチドランカーだから後遺症に苦しむエンドでもあるのか
なんでこんなことに
-
釣り船屋やっていけないだろうに、ボクサーってそういう傷害保険みたいなのはないんけ?
-
現実のジム運営したのはジョージにとって明らかに-だったな。
引き伸ばしもあれが原因だし、ツッコミ受けだしたのもその頃からと来てる。
-
あしたのジョーなんか現実とすげえ乖離しているからこそできたようなもん、力石の超減量→死亡とか
-
現実のジムやっちゃったから宮田と一歩の相性だと
実は一歩有利ってところが妥協できなくなったんだろうか
-
調べれば調べるほどロマンブレイクする>>1にも無縁の話ではないなw
-
基本的にスポーツものってリアル志向強いと連載だとどんどん最新の技術とか指導法に置いて行かれていくって言うね。
-
歴史ものでもそういうのはあるけどねえ
-
>>58
>>1は本業じゃないからええねん
-
つまりテニヌを見習えばよかった?
-
車田という先人がおったな
-
ゆで物理学とか民明書房による考証の裏付けのあるキン肉マンや男塾は、リアル路線の作品です・・・
-
カンニング・スタンツ終わりかぁ、惜しいなぁ。
楚漢漫画の中では横山先生の作品の次に好きでした。
解釈がめっちゃ参考になる作品で、特に騎兵が特殊職業だってのを、
すごく意識するきっかけとなった作品だった。
あぶみの無い時代、馬上で槍や矛を振り回すって、
もうそれだけで曲芸だわな。
-
わかりますわかります
自分は章邯が李斯でなく趙高閥だってのに目からうろこでした
-
あの韓信が国士無双になるところ見たかった
-
あの韓信は……
多分斉王になるまで胃に穴が開きそうなキャラやってる気がする
-
バンデットのこともあるし
歴史オタにうける価値観は一般には受けないのかねぇ
-
歴オタの中にもライト層ヘヴィ層あるしな
-
知力100じゃない孔明にこれは違うだろと思った思い出
-
蜀の大黒柱だった孔明の一生の不覚はやっぱり街亭かね?
-
魏延をはじめとして人事面で上手く扱えなかった不覚は結構有りそう
孔明の限界といえばそれまでだけど
-
魏延に関しては諸葛亮は演義とは逆に「魏延を扱えるのは俺だけだ」ぐらいに思ってたんじゃないかなあ
事実諸葛亮が死んだとたんに見捨てられたわけだし
諸葛亮が人事面で後悔したとしたら馬謖と、あと何気に李厳との決裂を結構後悔してそう。
-
>>65
>騎兵が特殊職業だってのを、すごく意識するきっかけとなった作品
俺は塩婆の『ローマ人の物語』だったなあ
中学の頃に陳舜臣の十八史略で東洋史に嵌り
大学の頃にこれで西洋史に嵌った
-
魏延は一応押さえ込めはしてたけど、劉備のように魏延の能力を生かせてたかとなると難しいね
-
>>69
マイナー寄りだったのに、世間に広く浸透されるような切っ掛けって、どこに転がっているかわからんだろうしな
フィクション上でも、るろうに剣心より以前だと斎藤一はやっぱり、知っている人は存在を認識できるけど、気に留めなきゃ
その他大勢のうちの一人だったろうし。鐵になるまえのPEACEMAKERでの登場しているけど名無しキャラみたいな感じで
-
>>75
テルマエロマエの解説文じゃローマでは騎兵は少数過ぎたので、鐙を発明しなくてもなんとかなったとか
必要は発明の母だから不必要なら生まれないのだなあ
-
ローマだと、騎兵が軍の5分の1、6分の1くらいの比率だった時期が長かったからなあ
共和政ローマだと10分の1以下だった
-
鐙って自転車の補助輪みたいなもので、使っていると未熟だとカッコ悪かった、みたいなこと書いているのどこかでみたような
ヒストリエでも主人公が鐙開発して「これいいですよどうです?」って勧めたら
「そんなもん使ってるとまともに馬のれなくなるぞ!」って否定されてたな
-
誰にでも出来るようになると、専門職の特権が失われるからかしらね
石弓が普及せずに、長弓が使われ続けたみたいに。でも、鉄砲は普及したけど
-
実際には、中世騎士の馬上突撃は鐙なしではできなかったんだよなあ
-
鉄砲も暫くは下衆な武器とされてたし
当時の鉄砲の有効利用である大量に動員して弾幕が出来るまでは欠点ばかり取り沙汰された武器だったかと
-
ファンタジーだとエルフは馬具一切無しで騎乗できるとか設定される事あるけど
それってどこまで可能なのか、騎乗はともかく騎射や接近戦はできるのかよく分からない
-
森に住んでるエルフと草原に住んでる馬って接点なさそうのに、いつ乗馬の訓練したんだろ?w
-
馬と意思疎通出来る不思議パワー持ち設定が多いね
-
森の中に住んでいたと言っていい古代ゲルマン人も、騎馬民族としての側面があるな
-
素質のごり押しじゃないかな
動物と親しくなりやすく身軽ってだけで
乗るだけならなんとでもなりそうなイメージ
-
>>80
ヒポクラテスが乗馬中に足がうっ血する病を言っていたのに、対処しなかったのね
-
そういえば確か映画ホビットだと森エルフの王はヘラジカに乗ってた気がするな
-
アウレリアヌス帝は自分の凱旋式のときは四頭の白馬じゃなくて四頭の角がりっぱな牡鹿に自分の戦車を引かせたそうな
この次の凱旋式って、ディオクレティアヌスが最後の非キリスト教の凱旋式だから文化の移り変わりを感じるな
-
>>90
ヘラジカは草原の王の片割れだからね
-
ファンタジーなんだから、現実的じゃない事も出来ても人類を超越した種族としてはありという事じゃないでしょうかね?
寿命は無い、病気抵抗+100%、毒抵抗+10%とかでも、OK
-
映画の指輪だとガンダルフもエルフ乗り(馬具無し)やってて、
良く再現してるなあと思いつつも役者さん大変だろうなと思ったw
まあトールキンのエルフは半神的な人間の上位種族だからそれくらいできてもってところはあるんだろうな。
亜人でしかない他作品のエルフがやるのも、まあリスペクトって事で。
逆に人間は当たり前にできる事を他の亜人種族が出来なかったりする場合もあるだろうし。
-
むしろオークがワーグに乗る方が難易度高そう
-
ハンニバルの映画(ドラマ?)があったけど、さすがに鐙無しで乗馬してなかったわw
-
本当に手放し運転で「変身・・・V3!」をやっていた人もいる一方で、あからさまに運転していないけどアップで「スカイ・・・変身!」をやって
バイクの運転中に変身していたような人もいますから、合成であたかも武具馬具なしでやっているようにすることも・・・
「ここはCGでやってよ!」みたいな
-
そういやきょう本屋で美軍師張良って4コマ漫画の1巻出てた
楚漢戦争はなんだかんだでプチブームは止まらないみたい
少しタダで見られるけど4コマ漫画だった
-
疲れ果ててるのでレズを摂取したい(切実
こーいうの。
ttps://twitter.com/camotamang/status/932957859951689728
基本、ワン・オン・ワンというか、きちんと相手決めて愛し愛されセックスが好きなんだが
艦これやアズレンみたく、提督(プレーヤー)を除いて
画面上に男が存在しない女所帯だと、
「お前らもう軽率に相手をとっかえひっかえレズセックスしてよし!!
天と地と人が許さなくても俺が許す!!」
という思考になる理由が自分でもよく分からない。
-
男と女がいる世界はイッチにとってリアルの世界だけど、
レズ美女しかいないレズ天国はファンタジーだからよし、ということではなかろうかw
-
. . . . . ., -― 、 : : : 、 {∧ ∧
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ } : :- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\: : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : \: : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : : : : : :\: :\: : : : \
: : :,: : : : : : : :r、i 、: : : : : :\ | : : : : : : : : \: i : : : : : : .
: : :i: : : : : : : :!. \: : : : : : :、: : : : : : : : : : ヾ: : : : \: : .
: : :|: : : : : : :,' ', : : : : : :ト ,: : : : : : | : : : i: : `: : :\: : .
: : :|: : : : : : :i i : : : : : :| ∨: : : : | : : : |: : : i: : : : \: . ・しかし艦これ瑞鶴もカップリング相手が多かったが
: : :|: : : : : : :| | ハ: : : :! ∨、: : :!: : : :.! : : :!: : : : : : : :.
: : :| : : : : : / リ i: : /jI斗f七I,: : : : | :| : : :|/: : : : : : ' .
: : :.、: :  ̄/ ̄ ̄ ̄` .|: /- リ ハ: : : :|: | ト 、{ : : : : : : : i:. ・アズレン瑞鶴も、お姉ちゃんにグレイゴーストにセンパイと
: : :ハ: :/__⌒ゝ |/. ,ィ斧芋ミk: : : |: ':l|: /ゞ,イ=ト、: : !: . なかなかにモテる
\: : Vィf斧芋歹ミ / v_ ソ ノ !: :\ノリ/,ニニニ7: : !\
//\: \ v_ ソ ノ `¨¨ ' : : '/\ニニニニくハ: 、\.\
/ \|`ミ=-`¨¨ //// i: :ノ:ニニニニニニニ=- ・ついにはこんなものまで
.!: : ト、 ///// ` /:/ニニニニニニニニニニ=- ttps://twitter.com/sanpatisiki/status/925907181089603584
\ .!: : : . \ 、 __ ノ /|/:ニ≧―― -、ニニニニニニニ=-
: :∧.! |:\:::}.> - /,へー '⌒` `マニニニニニニニ=-
: : :∧` \ .\ 、〕iト 、 < {`' ̄.:| , マニニニニニニニニ=-
: : : i∧ r-\ . . . . . . . . . . ./.| ! { {ニニニニニニニニニ=-
: : : |: ∧ / ゞ. . . . . . . . . . .ノ .! .| \ !.∧ニニニニニニニニ=-
: ハ|\∧ー‐.'\ \__, -, 'i .ト、 \_ノ_〉__ニニニニニニニニ=-
' リ / ∨///_、/=, ――、,、 /:i| |∧ }___/. !ニニニニニニニニニ
. / V// r' =/ / ̄/ 〉/:i:i| | .! .∧ / |ニニニニニニニニニ
/ /=/=-'= /、 ./ /:i7:i:i:| | ', / ∧ ∨ニニニニニニニニ
,' \ '.=/=====フ'__ ./\/:i:i:/. .| _ _∧ _ ∨ニニニニニニニニ
. i \i========== {/、 .\/ !_ >/_/_/_/_/_/_/ >, >、 ニニニニニニ
\. !==========///\ _ >_/_/_/_/> '_/_/_/_/_/ト、 \ ニニニニニ
\. .|=========//_/_/\/_/_/_/_> _/_/_/_/_/_/_/_/_/} .\ ニニニニ
-
デリヘル呼ぶならコチラ♪生おっぱいあり♪
https://www.cityheaven.net/ishikawa/A1701/A170101/k_cospa/
-
...::::::::::: ̄:::::::::‐-:...
./::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _
/:::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::}:::::::::::::V}
′:::::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::!::::::::::::ハ
{:::::::::::/::::::::::::::/}::/::::::::::::::::::|::::::::::::}::::'.
|:::r‐、{:/:::::::::┳ |イ:::::::::::::::::/|::::::::::::|:::::}
∨ ノ}/ ┃ .|::::::::::::::┳ V::::::::八:リ ・俺提督が艦これとアズレンのクロスオーバーに
\ ┃ }> ´ ┃八::::/:::::/ 一番望んでいるもの
\ ┃ .Y=≦{ ttp://iup.2ch-library.com/i/i1869944-1511433444.png
ヽ }:::::八
} > へ _ イ:::::::{⌒
_r≠ 、 {二 ̄ {::::::::|::::::リ ・運営は指輪2個買ったら
/´ヽ \ / }≠}/⌒}八:/ 艦娘同士でケッコンできるシステムを
{ \ _/ / }/|/⌒リヾ/ 実装してくれませんかねえ
| }/////////l{{/=.イ
| \|//////>-.、Vノハ___
| Y> ´ _ }、 / / ヽ
| /> ´ / >-イ、 .{/ `≠イ
| / . < ̄ ̄ ̄ l|/\ |∧
レ≧≦イ_____.l|.///\ !/∧
} |////////.∧
.
-
脳内補完でいいじゃないw
-
__
_,,.、/:::::::::::::::``ヽ、 ,、≠=、
>ー-Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::У二ヾり
/::::::::/7:::::::::::::∧::::::::::::::::::::::イ _jγ゙7
ア⌒¨77:::::::::::::,′ヽ::::::::::}h、:∧ /z_
{::::::::ィi{/:::::::::::::::i_、r‐ \:::::圦ーミ、 // `ヽ、
l:::::/::厶イ:::::::::::i ∩ `ヽ、代) 弋_ノ、 \ ・そういや三笠建造ガチャは
l:::{:::::∨/:::::,、::∧ ゞ 、、 }:/ `ァ‐ ´ } 60連で三笠×2、比叡×2、親潮×3、黒潮×3
∨:l:::::::仏イr うトミh。゛゛ ___ }! ./ ,′ 余裕でした(なお浜風)
∨}:::::::::弋 ゞ U l } ノ>=≠=、 /
}::|::::::::::::::}≧ュ,_ ゝ、 ,、イ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
リ::::::::::::::::l::::| 从〕I=ーz t´,、<⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ・三笠おばあちゃん、可愛すぎない?
,′}:::::::::::::l::::| { /j{ ト弋i:i:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
,::::::ハ::::::::::::{V:} r匕ヽ.:.:.`'ミx}.:.ヾヽ圦.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.∧
,::::::ハ::::::::::::::{ 小.:㍉i:i:i:ト、.:.:.:.:.:.|.:.:.:.}.:.`ヾ、.:.:.:.:.:.l.:.:.:ハ ・艦これのお艦よりも現代事に疎くて
{:::/ ∨:::::::弋,/.:.:.:.:.\i}.:`丶、|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:l.:.:.:.:/ 「ヒコウキ……玩具か?」とか言っちゃって
V{ ∨:::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:}.:./
ヾ, `、:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:{/
} ヽj{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.j{ノl ・トドメに「ショウワ生まれのばかぁ!」はズルすぎだろ?
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐弋.:.:./.:.:.:ノ.:.:.:.:.:._从i:}
ヤ.:-‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:}≧=‐‐==≦}:i:i:}:i:}i}
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄\i:ニニニイ{i:i:iノi:i:iヽ、
〈.:.:.:.:.:.:.:.:./、 \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
ハ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.≧o。 ヽ/ヽー<⌒ヽ、〈
ハ.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:./i:i:≧x、j{ / ヽ7:i:'、
ヽ.:.:.:.:.:.:.:/i:i:i:i:i:i:i:i:i廴_,,__人_/i:i:i:i}
``''<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| }i:i:i:i:i:}
-
寸二二心、
、 寸二二厶、
. 、 Ⅵ二ニニ厶
、 寸ニニニ厶-、
、 `<二二ニ厶::` .,
、 r`<ニニニ厶::::::::` .,
. 、 _ _厶イ`<二ニニ厶::`:::::::::::` .,
___><_) _,「:::::::::::::::-`<ニニニ.厶::::::::ヽ:::::::::::` .,
/:.:.:.:.:.:.:.:.}ニ≧x/:::::::::::::::::::::::::::`<ニニ.厶::::::::'::::::::::::::::::` .,
.ノ:.:.:.:._,,-^',二二≧、::::::::::::::::::::::::::::`<二二厶ー--z_::::::::::.: ` 、
{`、:.:.:.:.:.:.:.ノ}:、`''<ニノ=-_:::::::::::::::::::::`<ニニ厶::::::::::/::::::::::::::::::::'.
Ⅵ:.:.:.:.r'" /7},、::::::::::::::: ̄=_:::::::::::::::::`<ニニ厶:/:::::::::::::::::::::::::: '. ・それでいてイベントだと
. ヾ`'<>-'ノ.l::::、:::::: i::::「‘、:::{、 ̄=_::ィ`<ニニ厶` 、::::::::::::::::::: i| 「軍!神!降!臨!」だから
. ‘.`ー--‐'!|:::::、::::|::::l ‘、::{ \::::ア=_'<二ニ厶--ミ:::::::::::::::}::リ _ もうほんとずるいなぁ!
. ヽ `Ⅵ:::::::、::::丁≧x、 メィく:ン ア=__厶-、_ヽ:::::::::::/ l:::::::: ̄l
\ }、::::::::、::::'.^弋_f { ,{:l ̄=_ `''</ _ .l::::O:::::;'
\ ./\::::::、::{ヽ , -、 .ィ| ノ`'く:l:l:l:l:l ̄=_ `'-}:o:|_-―,j::::::::::::;'_ ・ケッコンするしかないなぁ!
\ .|:.:.:.{`'<、{:.:.`ー- ニイ ,{{: {、 }:l:l:l:l:l:l:Ⅵ⌒=7::::::::::: ̄:::::::::::::;':.:.:.:{
`|:.:.:.:{:.:.:.:.:.:、:.:.:|:l:7:.:l:.:`ト /:.rヘ_ \ `'く:l:l:lア } {:!:o:r 、:::::::::::::::::: ̄i:.:.リ
|:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:、:.!7:.:.:.l:.:.l/:.:.:Ⅵ心、 ヽ W /`!:. ̄:.:.:.`┐:::::::::::::::l:.:;' ・艦これ運営もお艦に
|:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:、:.:.:.:.:l:./:.:.:.:∧:l:l、心、 V厶 イ ノ┐:.:.:.:.:.:.:l:::::::::::::__l:./ はよぅ改二を実装して
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: L、:.:.:./:.:.:.:/:.:.Ⅵ:心:l≧=-<_.ィ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:l:::::::::::l:.:. / 実戦に出せるようにしてくだしあ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,:.、:/:.:.:.:./:.:.:.:.`⌒^寸≧-ミ寸:l:l:lノ、:.:.:.:.:.:.:|::::O:::l:.:/
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:/、:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丁`'ミ{:.:`く二厶:.:.:.:.:.:.::‐--':./
ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.':.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.廴_:.:.:.:.`<ニ厶:.:.:.:.:.:_.. イ ・練習艦でもそれはそれでいいからさぁ
 ̄ ̄ ̄ア:廴:./:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:L二厶 ̄
/::::::::⌒、:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:/∨ニ厶__
/:::::::::::::::; ` 、_、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィi:l:l:l∨ニ厶≧x、
/::/:::::::::; ' Ⅵ:、≧=-:.:.:.:.:.:.:._....イ:l:l:l:l:l:l/:∨ニ厶:l:l:l:l≧=-、
/:;/:::::::; ' Ⅵ:l:l、:l:l:l:l:lー=--rく:l≧xイ:l:l:l∨ニ厶:l:l:l:l:l:l:l:l:l≧
/:/.':::::;:' .}≧x:、:l:l:l:l:l:l:l:l:l:{:l:`く:l:l:l>、:l:l:∨ニ心:l:l:l:l:l:l:l:l:l:
/, ','::::;:' 〈:l:l:l:l:l:l:l、≧=---}:l心`'<:l:l:l>:∨ニニ厶:l-――
/' .':::/ }:l:l:l:l:l:l:l:l、:l:l:l:l:l:lⅥ:l:心:l:l`'<:l:l:l∨二ニハ:l:l:l:l:l:l:
/ {:::{ {:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l、:l:l:l:l:乂:l:l:l心:l:l:l:l:`<∨ニニニ!:l、__
-
空母=艦戦キャリアーだった頃に比べれば、だいぶ使いやすくなったよ、鳳翔さんw
-
見た目は十代かもしれないが、やる夫スレで2人の子持ちな30過ぎの可愛い庶民派人妻も演じられる逸材は、そうそう居ないと思います
-
居酒屋とか食堂とかの女将役で結構見るw
そういや忍者が集まる店の女将が鳳翔さん、って設定をいくつかみたんだけど
なにかしら元になったようなネタなりなんなりあったのかな?
-
そういやイッチもやってたなw
-
大人の和装女将がまず少ないからなあ
-
_....._ _....._
/:::::::::::::`´::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
i::Ⅳ:.:.i: 从ヘ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:///: / ::::::i
|i::Ⅳ:::∨i从ヘ∨::::::::://イ/::イ::: /:i:i
|l:::l∨::i|ィ云ミ、V::::://云ミ、:/ /i:.:i:|
|i:::l:::∨i┴‐┴ ヾ/┴‐┴/::/: i:.:i:| ・巴さんとかでも行けそうだが
|!:::';::::::\ i イ::/:::∧:i:|
|!::::∨:::ト、 ′ У::∧::i:i|
|∨::∨:|ヘ\ ´ニ` イイ::/ /:::イ| ・料理屋の女将としては
Ⅵ:::ヘ:∧ ゝi|丶 /|/ i/ ///i:!| ちょっと笑顔が足りないか
Ⅵ:: ヘ:∧ /! ` ´ ト、/!/// iリ
∨V:ヘ:∧ノ Уイ//、 /
/ ∨ヘヾ\ //:// ヽ ・でもこれはこれで一見、寂れたように見える店だが
く ∨ヾ:.:\ /:.:.:// ヽ 知る人ぞ知る名店の女将でやれるかもよ
/ \ ヾ ヽ:.::У.:.:./:イ /\
/ 、 \ ヽ:.:./ / ヽ
, ' \ / / ,
/ : \/ / ',
. ハ i rく、、 / i j、
′ ヽ :! イ:ヘヽ: \ / l / '.
′ :、 :! ,.'r┴┴─ァ.:\ l / '.
. . :、:i ,.:′:ヽ / / )/:ヽ、 ,!,/ , '.
. . ヾ /:.:.:.:ノ/ / / ハ ヽ:\ ,゙/ / '.
. , ヘ. ∨:.:./" / / ,/ ∨:.\// / '.
, , . . 、 ; Ⅶ′ ノ } Ⅶv!/__/-r.、..< ̄:.ヽ、
.′ /:.:.:.:.:.:.`:.:...、/ :/ ヾ<:.:.:.:.:.i:.:.\ヽ:.:.\:.:.\
.' //:.:._____:.:.:.:/ :/、__ ノ ∨:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\:.:.\
/ : :.:./:.:./:.:.:. =ニノ /:i:i:i:i:iハ ∨、:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:\:.:.\
. / :.:.:.:.:./:.:./:.:./>'" /:.:.:.ヽ/:.:゙ヘ. ∨\j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : \:.:.\
-
料理人だった夫が死んで馴染みの客でもってる割烹の女将みたいな
-
最近剣心ネタがどこかでよく見るな
-
るろ剣がネタにされるのは作者の自業自得な面もあるけど
しまぶーがネタにされるのは完全なとばっちり
-
しまぶーは罪をあがなったしな
-
、 ,,
j ヽ / i ィ
_,,,,,__ j ヽ ,, -‐‐‐‐‐- 、 / i / j
\ `ヽ ', / / ヽ ヽ ヽ、 イ ィ i
ィ''''''ヽ / // / ヽ ヽ ヽ/ jヽ/
/ // / / j j ヽ ヽ ',ト、 ',、
,イ / .,' / / j、 从 j jヾ ヾ j ヽi `〉
ヽイ / i ム-A-トヾ', イ-ー-、 ヽヽi i ゝ
,'ヽーィヽj | | iイ ヾ', ヾ / ,, j,,、ji ヾヽ∧ ィ i
l l l从 j ヒ斧ォ ' ヒ斧ォ j / /i `' j ・小料理屋の女将ならぬ
l l ハ j ト', 及武 及戎 jイ ,' l lj 庶民的食堂の跡取り娘をやらせたら
| | | ', j ト /// ' /// ィ /i ヽ .j j
j j i ', iヽ 、_ _, /ィ ! ! ', ! !
イj j ', ', j 丶  ̄ イ j j j ヽ', ヽ ・鳳鈴音の右に出るやつはいねえのではと
// j ', j j ィ-、ヽ ィニi、 j j ヽ ', ヽ 密かに思っている
/ ,',' ハ ,j___| |-ィ〈 j ', .ハ ヽ,,__ j j ヽ ヾ ヽ
i ,',' /ハ/ i i /∨ ハ ハ ', / ヽ i iヽ ヽ ヾ、 ヽ
.j jj / ヽ __, j,j / \∨イ ヽ-i ij ,' ヾィヽ ヽヽ ヽ ・ウェイトレスとかじゃなく
.i jjイ ヽ i i―――――――-i / / j ヽヽ ', 食堂の娘ってのがミソな
__Y ィ‐ヾ-ーーーーーーーー----ツィ jヽ ヽ '. j
,, ィ-- /i i ヽ ' ト ヽ`ヽヽヽ j j j
.! ,,- 、ヽ /i ii/ ', ` i ヾ ,'`ヽ j j j.,'/
j i,,,-ー.ー、ヾ i ii ', ,' ,、ヾ,,ノ ト、j //
,'iイ , , i i ヽj jj ', _,, _,,,,___ ,' ト ィィヽ.,ヘィ'"/
.iニ !、!、'、ヽヽ二iニニニニニニ,,イ `ヽ ,' ィヽヾ_,ソ-ィ-"ー'''''''' ̄'''''ー 、
ヽ二 ̄´ヅ ヾ',', 〉 i ,, ゝ'''"´´ ヽ
` ̄´ ',', / ヽ \i イ ',
j./ ,ゝ '" j
/ ,, イ (ィ イ ヘ }
/ ', 炎 〉ド ィッ トソハ ,'
/ ヽ 、仆ィ 爻ヘY爻 ソイトY爻イィッソ/ヘ /
/ / ヽ炎炎炎災爻爻爻災爻災爻ッソ/ヘ ヘ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
ちゃんと割烹着装備してるのにネタにならない鬼丸飯店の看板娘ェ…
-
無敵看板娘がおるやんw
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
鈴音は油臭い魅力がある
-
出前行くように言われたら子供と遊んだり出前物駄目にするような奴だからなあw
-
AA界の和服美人といえば個人的にパッと思い浮かぶのは鳳翔さん、巴さん、式かなあ
-
セキレイの大家さんとか一目で気に入って使いたいと思ったんだが、
探したらAA二つしかないでやんの・・・
-
>>118
あいつ料理していたっけ?
-
>>125
料理はそこそこ作るよ、味?HAHAHAHAHA
-
1が楚漢戦争の次の題材で関ヶ原や大阪の陣に興味があるみたいだし、真田丸の時代考証の人が書いた羽柴家崩壊を読んでみた
現場にいた人の手記によると、指示の一部を家臣に無視される茶々、その茶々よりも頼りにされない秀頼(茶々には届いた報告すら届かない)と、凄い内容だったな
逆に片桐の裁量と実務の幅が広すぎて、片桐と逃げた信雄抜きの大阪は幕府と豊臣の実情が殆ど分かっておらず、割と強気で冬の陣に臨んでたとか
真田丸は大阪のgdgdを割としっかり描いてたけど、あれでも相当に美化してたんだな
-
>>127
「羽柴家崩壊」は読んでかなり衝撃だったな
統一政権の維持とかのはるか以前の問題で、他の大名家と比べてもこんなこんなグダグダな家は見たことないぞ
と思った
-
普通の大名なら改易待ったなしなのをかなり甘く対応されていたにしても、それはそれで問題改善にならんのね
老練な家臣たちが若い主君を支えなかった最上に対して幕府が厳しかったのは、豊臣の悪例のせいなのかも
-
織田左門と大野治長の無軌道っぷりもひどい、冬の陣開戦前はあれだけ徳川との交戦を煽っていたくせに
夏の陣になると前者は文句言い垂れて出ていき、後者は融和策唱えて暗殺されかかる、
夏の陣は信繁や勝永の猛攻が語られるけど、最初から勝ち目ゼロやがな、で千姫を盾にまだ生き延びようとする茶々と秀頼・・・
-
>その茶々よりも頼りにされない秀頼(茶々には届いた報告すら届かない)
>冬の陣開戦前はあれだけ徳川との交戦を煽っていたくせ
この合わせ技だともしかしたら秀頼は本気で、豊臣恩顧の諸大名が味方をするか、少なくとも間に入って積極的に豊臣有利になるように
仲裁してくれるはずと信じていたのかもしれないのね
-
三池純正の大坂七将の研究本だと、秀頼はかなり英才教育を受けていて家康への手紙は傲岸不遜な書き方をしていたとか
ただ羽柴家崩壊だと茶々と変わらないスタンスなんだよね、片桐がいなきゃダメだと言いつつ何故屋敷を武装をした許さん!とかブレッブレなところが
-
>>132
いやそこは当然だよ、頼りにするのとは別に、その相手が城中で武装・戦闘準備を始めたらそりゃ見逃せない
誤解にせよなんにせよ、仲裁するにはまず武装を解けというのは当然の指示
ただ問題は、秀頼は片桐に対して家臣たちがどういう動きに出たのか、その原因を掴んでいなかったようなふしが
-
羽柴家崩壊だと片桐は秀頼通さなくても自己判断で決済できたみたいなので秀頼がだんだんうっとおしく思ったのかね
(あるいは空気入れた人間がいたのかも)
まあそれでもあそこまでグッダグダなら
家康や秀忠も「少し、頭冷やそうか………」ってなるわな。
-
近年の徳川研究って関ヶ原前後もそうだけど、それなりに黒いこともやってるけど相手側が酷すぎて相対的にまともに見えるってのが多すぎないか?
武田の裏切り嘘つき約定破り連発とか、五奉行が五大老を見下してたとか、豊臣のgdgd振りとか。
-
戦略とか戦術でもあるけど、計画通りなままで最初から最後まで進行する方が珍しくて、より失敗の少ない方や
計画外の事態でなんとか対処できて上手くいった方がたまたま勝てた、なんてのもざらだから
-
豊臣家への権力自体は関ヶ原の合戦のあとに全部奪っているんだよね、茶々でさえそんなことは分かっていて
書状で散々片桐に頼む頼むと書いている、関ヶ原から家康の将軍即位まで鬱状態だったそうな
-
豊臣家が全国支配するためのシステムも、とっくに崩壊しているだろうから、奪うというか徳川家主体で再構築しなくちゃ非効率的だったのかも
-
二条城会見くらいまでは官位の順位は、家康→秀頼→秀忠だから形式的には敬っているな
家康の腹としては大坂城からの退去程度しか当初は思っていなかったのかもねえ、あくまでも推測だけど
-
家康自身はそう思っていても次代の幕閣はどう扱ったやら
大阪城から出た状態なら改易もしやすくなってるだろうし
-
徳川は息子が自領キッチリ守って家康が国政に専念できる状況だったのも大きいね。
-
少しずつ無力化していって、穏当に下剋上して豊家はどこかでって考えていたと思うよ
信長や秀吉が旧主家にやったように
ただ家康は、最後の最後でしくじった
-
織田左門の存在が結構でかいらしい、猪熊事件のあと勘当されて逐電していたのが、大阪の陣開戦前には
傾奇者の大集団を率いていたとか、町の風聞では彼が大坂城に入った理由は秀頼を追い出して織田家再興を大坂城で成し遂げるためだった云々
-
>>130
無軌道というか、「俺ならもっと上手くやれる」と息巻いて外交問題で苦しんでた与党を叩きをしてた野党(与党経験無し)が、強引に政権交代して与党になる
でも数々の大問題の処理に難渋して追い詰められて結局前任者の路線をなぞるしかなかった
こんな印象
しかも自分らが与党を批判した経緯があるので、自派閥からその姿勢に不満や離反者が出て結局党そのものが空中分解&消滅した感じ
最後まで強硬論でぶれずに戦死した大野(弟)に比べて、逃げ出した織田左門は無様すぎるけど
-
>>家康の目論見
秀吉死後からゆるゆると既成事実を積み重ねてって腹だったんだろうけど、案外、関ヶ原でプランが狂ったのかも
-
へうげで嫌に目立つ位置にいるなーと思っていたら、史実でも割と重要な立ち位置にいたのか
-
左門はへうげものがまだマシな描き方なのがもうね。
-
>>146
羽柴家崩壊だと左門と大野兄弟は秀頼追い出して織田常真(信雄)を担ぐ計画があったとか。
-
へうげ左門はさんざん赤っ恥かいて冷や汗ダラダラ流してたからな
DQNなヤンキーだったんだけど、見てて溜飲は下がったし
-
へうげ左門は自分の部下が真田信繁の味方撃ちで殺され、大活躍した真田信繁の非情さの反発とそこまで非情になれない諦めがあったからね
山崎の合戦でゲヒ殿も、秀吉の非情さに同じ諦念を抱いて武人としての出世を諦めてるし
片桐の頑張りやその片桐を左門らが引きずり下ろす経緯を描かなかったり、家康が豊臣潰しに積極姿勢だったりと、あれでも相当左門に優しく描いてる
-
へうげ左門は荊組との抗争で重嗣が相手を即座に殺したのを見て「合戦の経験のないオレは甘いのか」とか自省したり結構可愛げあるんだよね。
つかこの事件がゲヒ殿の破滅に繋がってるのがもうね。
-
「羽柴氏滅亡」は秀頼研究の決定版というよりは、茶々と片桐且元との書簡だけから豊臣家の内実をさぐるという
今後の研究のたたき台みたいな本なので、まだまだ研究が必要だとは思うけどね。
ただ書簡を元にしているので、ドキュメンタリーのような生々しさがあってそこが面白い
ストレスと鬱で何度か倒れながらも、それでも懸命に豊臣家中をまとめようとする茶々。しかしまとまらない家臣たち
という描写は結構読んでいて辛い。
-
そうだね。秀頼の統治ですら、「実質徳川がやってるも同然だったよ」と「共同統治みたいなもんだよ」で意見が分かれてるしまだまだ研究不足。
ただ資料の見直しもあってかつての徳川加害者、豊臣被害者みたいな構図は否定的になってるね。
-
>>151
宗達に汗ダラダラかきながら土下座して自分全部さらけ出すシーン、あれで今までのDQN行為全部許せたな
へうげは本当に上げ下げが上手い
-
どうぶつの森ってこんなゲームなのか…
どうぶつの森で新しい住民が来た。虎のようだ。
「はじめまして」と呟くその声に聞き覚えがあった。
驚懼の中にも、咄嗟に思いあたって、叫んだ。
「その声は、我が友、李徴子ではないか?」
「如何にも自分は隴西の李徴である」
-
李徴の素晴らしいけど一流となるには何かが足りない詩がどんなものなのか
あの頃からずっと気になってる
作者は考えてすらいないんだろうけど
-
いったいぜんたい、どんなフレンズなんだ・・・
-
どうぶつの森はネットで漁ると、色々闇が深くて面白いぞw
八年間一日も欠かさずにプレイし続けて、気付けばポル・ポトみたいな超管理社会を作ってた人とか
-
>>148
なお本人は真っ先に片桐に知らせた挙句遁走したもよう、これを後世はかっこ悪いとかいうが
信雄が最後の最後で正しい選択をしたなとしみじみ
-
大名として信長の血筋を伝えられたわけだしね
-
フランス国王への権利拡大のための蜂起が、いつのまにか全欧州巻き込んだ大戦乱になったフランス革命みたい
-
大坂の陣は一年くらいで終わったけど、まあ大坂含めて京や堺や大和はえらく被害が出ていたな
夏の陣終結まで京じゃ傾奇者による放火が絶えなかったとか
-
>>156
細川幽斎の歌みたいなやつじゃないですかね。
きれいに整っているが、歴史に残る名句とまではいかない。
あくまで小説ですが、「群雲、関ヶ原へ」の幽斎が秀吉に歌を教えて
当初は「へったくそだなぁ」と内心思ってたが、
そのうちどんどんと秀吉が自分には出せない句を作り出し、
ついには「露と落ち〜〜」の辞世を見て完全に及ばないと悟る場面は秀逸だった。
-
そこら辺は三斎様と似ていて親子って感じだね
伝統の模倣は完璧だけど、オリジナリティがないというか
-
露とおち 〜は辞世の句として本当に秀吉が作ったのかよと思うほど全てが込められた名句
この瞬間だけは秀吉は往年の才気を蘇らせ、全て詩句に込めたといってもいい
…わかるよ
このイッチのスレだもな!
実はこの句…秀吉作ではありません!
とかのロマンブレイクなんでしょ?
ハハ、わかってるって
-
>>165
あれ、まだボケてない頃(鶴松が死んで秀頼がまだ生まれてない頃)に作って、馴染みの腰元に預けておいた句なんだと
「史談百話〜聞いて極楽〜」で知った話だが
-
ほ、本人が作ったならセーフ!
あと秀頼が生まれたら秀吉が急速にクズ化するからナイスタイミン
-
特攻隊の遺書じゃないけど、事前に作っておくものなんだろうしね
-
あの句からは諦観凄い感じるからなあ
鶴松の死も関係してるのかもな
-
秀吉がつくった武家関白という政治体制を、秀吉自身がズタズタにしたからなあ……
秀頼が生まれず秀次が順当に後を継いだ場合、豊氏政権は続いたかね?
-
20代後半の時点で男女合わせて子供7人だし、後継者には困らない上に長生きしてれば、各地の有力大名とかに悪久や家斉のごとく養子として押し付けて
乗っ取りまくれたかもしれないかも?
-
そういえば秀吉の健康状態ってどうだったんだろうな。
なんか直前まで元気だったのが、3〜4ヶ月で急激に衰弱して亡くなったイメージなんだけど
以前から秀吉に病気の話ってあったっけ?
-
症状的に大腸癌っぽいと聞いた
-
秀次粛清と関ヶ原で、豊臣政権がどんな内実だったのかよく分からなくなってるのが厳しいね。
>>172
そういう場合って、内側で少しずつ進んで一気に表面化っていうパターンあるからなんとも
-
シノビリフレと言うゲームのレポがUPされてた。
ttps://togetter.com/li/1174687
両手にコントローラ握って振動から感触を得た気分になれる…だと?
ニンテンドースイッチのコントローラーJoy-ConはBluetooth接続だから
これをPC用VRと組み合わせれば…夢が広がるなあw
-
豊臣政権の発給文書が多すぎてまとめが刊行されてないってのもあって研究がなかなか進まんのよね
武田家と六角家が終わったら次はどこになるんだろう……そして俺が生きているうちに豊臣の戦国遺文が出るのであろうか
-
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
/{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
/.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八 「レッドドラゴン」が
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\ 来月で最終回だという情報が入ってきた
⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
|.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒ 進行的には趙高が死んだあたりだとも
八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
. 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
| }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
【 劉邦(♀) 】
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ >>1が先日、「鴻門の会までは行けるじゃろ」
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄ とか言った矢先にこれかよお!!
|::::::八 U 〉 .ハ::::N
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| /
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
【 范増くん 】
-
>''"~ ミh、
\
/ \
‘,
/ ./ ∨
./ イ / / W
/ .!
. | | ./ | / |
{ | | | ./ |/∨| まさか一〜二ヶ月中に三本も
.| | / k .| 楚漢マンガが終わるなんて……
| | .ハ .lヽ | |∨ `''''''" .| |
| | ‘,ト、| \|∨',| ` ── '|
. | \', / !
.| ハ ! \ r__ ,u / ∧ !
/イ ‘, | > ___ < /. ', |
‘、/|∧ | |_∧/| ./
//‐- ..,_,.. -‐ ',\..|/
/¨{`/ ! /:;:;:;:;:', \-‐‐-
./ .{ | ハ:;:;:;:;∧ }. \} \
/ 八. .|\/ ',/| .ノ ∨
【 子嬰(♀) 】
/' | / V / / \/_ }//
| _ -──'''" / /  ̄ ̄`ヽ }/ |
| | / _,ィzz≦ ̄/ / ̄_,ィzzzミ、_ } |
| | ' ィア´ rn 寸 / ィ7 rn 寸、 '⌒ヽ |
| | 丶{l′ ヒリ / / ヒリ }r‐¨ '/ヽ', |
| |、 | / ヾ __ / / ', 、_ _ ^ソ ,⌒i | |
| |‘, |,' // / \ ', ) ノ 楚漢ブームとはなんだったのか!!
从 | , | // / | ``〜 厶' ノ |
. / | | , ', // i| / / |
/ || , ', /、_ィ | やっぱり楚漢って商業じゃやりにくいの?
| , __ / |
-─丶 ',丶 / ヽ ' |
ノニニニ \ ', \ {v ⌒^⌒ v} / | |
_ -=ニニニニ \l 丶 ー─‐' / /| |
=ニニニニニニニ \ > イニ\ / | |
ニニニニニニニニ /ニニ> <ニニニヽ / | |
【 蕭何 】
-
___ノ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::`'<__
\::::::::::::::::::::_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::_,.。 *''"
7 :::: >''~ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ./:::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::: | _.}:::::::::::::::::八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄
._ノ:::::::::::::|-‐ '' ノ:::::::::::::ィfテ芹::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::| う〜ん、そうでもないと思うんだけどな
. ⌒7 :::::::: | 灯心 /|::::::/ 乂zシ \ト、/`、/ ',::::::::: |
. /イ`、 : :! 弋ツ }/ }::::::::::|
\| ノ::::::::八 まず日本における中国史内での知名度は
〈 ノ‐イ:::::::::::::::\ 相当上位に来る方だし
.八 /:::::::::::::ト、:::::::::::\
__ /:::|::::::::::ヽ  ̄ ̄ ̄
\ ゝ-' / !__::::::::::\ 知名度低い隋唐や宋時代やるよりは
\ / イ ∨ ⌒ 馴染みがあってとっつきやすい
\ _ _,,.. -‐'' "´ ∨
r∨¨ ∨
__ノロ∨ / ``〜、、
_,.。 *''" /〈 〉∨ / ``〜、、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::`''<
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::>ーァ
,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::\::::::::::,イ
、‐''´:::::::::::/:::::::::::: |ミミh、|::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::\イ
`''<::::::/::::::::::::::: |ヾ^`` l::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::`'':ァ
,::::::::::::::::::::| ',::::::::::::::: ',::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::i:::::::::::::::::::::/
. |::::::::::::::::::::| V:::::::::::::::} :::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::√.}:::::::::::イ ストーリーも歴史モノとしてはシンプルな方
. ⌒l:::::::::::::::|_ ∨::::::::::/::::: |\::::::::::::::::::|、::::::::::,'^l |:::<
,::::::::::::::::} `''‐-、、,,,_ヽ::::::/:::::::::|‐''"ト:::ト、::::::| \:::::{.イ/::::',
. ムイ',:::::::::ヘ ャ'''zzzzx` }::/\:::::::笊芯ハ¨ツヽ| 7__.イ::::::::', 中盤以降、グダグダだけど
Vl:::::::ヘ ` Vツ ` j' `''x:、ゞ-''´ /:::::ト、::::::', そんなもの三国志や他の時代だって
}::::::::::', l ∧:::::} `¨¨ けっこうそういう部分はあるし
ノ___::::', | J /:〉 V:乂
}::∧ ,イ:〃 ',⌒
'´ h、 __ ィ:./ \
` 、 ´  ̄ .イ:./ }、
-
-‐===‐-
`ヽ
/ \ \
ト \
/ | ヽ. \ ‘,
. / | | -‐─- ‘,
. | | | ト、{ ‘, | ', 知名度低めでかつ扱いにくい時代でも
,' .| | | | ,xif爪示 | 「キングダム」とか
/| | | |八{'"´Vzソ| | | ヒットした作品はありますしね
|/ | | 从-ゝ----''| | ト |
. | ; | | \八{ | | | | | \
八| | | .八 | | | | | じゃあどうして楚漢マンガは
\ | | | \ ⌒ /| | | | | .八 横山先生や本宮先生以外に
| 人 | : : : : : . ... イ |/.| N从八/ 完結作品が少ないんでしょうか……
|/ \ {\从八/.ノ_,, -‐.|/ : :〉─、___
ヽ__/イ ./: : : ;イ: :八
__/^ .// | / -=ニ. ',
. ノ| | /:/i:i:i:|/ィ( _,,.. -‐ '' "´〉
,'::::| /:::/i:i:i:/ィ( ''~. . . . -‐‐ .._{
. |:::::| /::/:i:i/^:::/ /. . . .|i. ./. . . . . . . !
〈://::/i:i:i/::::://⌒`ヽ...|/. . . . . . . . . :|
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:}
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: }
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/ 何も不思議じゃないだろう
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒ そもそも三国志だろうが
|.: .: .: .八.: : | }:} 日本の戦国時代だろうが
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/ いやさ、歴史モノに限らず
⌒ { ⌒ V二二{二i ', / どんな題材だろうが
{:. V===r==}:∧
|∧:.. 、 { }:.. 、
|ニ∧:. \ニニ',/ \
-
____
________ _/⌒\.: .: 、
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: </\-ヘ^ヽ.: :\
. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. .: .: .: .: .:\/\.:\}.: .: .:}
/.: .:/⌒.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ⌒\/\/.: /
/.: .: .: '.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \</、
′.: .:/.: .: /.: .: .: /.: .: .: .: '.: .: .: .: .: .: .:.i.: .: .: .: .: .: .:V.: .: ',
,.: .: .: /.: .: /.: .: .: /i.: .: .: :/.: .:ハ.: .: .: .: .: .}.: .: .}.: .: .: .: V/.: .}
{.: .: ./.: .: :'.: .: .: /__|.: .: .イ.:./ i.: .: .: .: .:.∧.: .:ハ.: .: .: .: .V.: .:i
_i__.:ノ.: .: .:i.: .: .:/ニニ} /ニ≧ }.: .: .: .: .:.}ニ}/ニ∨/.: .: .: \}
⌒i\.: .: .: |.: .: .i ---- . }.: .: .: .: ./ ___ V/.: }.: .: .: :> 完結まで行きつけなかったマンガの方が
| :.Y^V.:八.: .:{ '::::::::::::::::::::', }.: .: .: .: '/::::::::::::',V.:/.: .:<⌒
} : i |.: .: .\{ {::::::::::・:::::::::::} ,.: .: .:/ ':::::::::::.:::::::.}/.: .: .: .\
/.: .{ |.: .: .: .| 、:::::::::::::::::::, 〈.: / {:::::::::::::::::::::}{.: .: .:}.: .<⌒ 圧 倒 的 多 数 だ ろ ?
..'.: .: .:\|.: .: .: .| ‐‐‐ , 、::::::::::::/ ',.: .:}.: .: \
___/.: .: .: .: .: |.: .: .: .|  ̄ v.: :j:/ ⌒
\.: .: .: .: .: ,.:八.: .: . | ┌‐‐- }.: / -,
ー‐ /.: .: .:.、: 个: . . . 、___ ノ ィ.:./ / /
<.: .: .: .:/\八.: .{二≧=---- ----=≦.: .:/}/}// う⌒)
⌒¨´ ⌒ 「 ⌒ ィニニニニニニニニニニ>\.: .:{\.:{ /^{ < __/
| { { ̄  ̄: :「  ̄: : } } ` ー‐‐ '{\ \_,ィ
| { { i .::} }、 \}/
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ 身も蓋もないっっ!!
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄
|::::::八 U 〉 .ハ::::N
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| /
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
-
「歴史マンガは完結出来ない」って耳にすることがあるが、
「全国大会まで行きつけなかった部活モノ」の数を考えると、
べつに歴史モノだからどうこうってわけでもないのでは? と、ふと思った次第。
まあ、歴史モノは描くこと多い関係上、
少ない巻できれいに完結ってのが
難しいからってのは間違いなくあるとも思う。
-
バンデッド君「せやな」
-
そこで、マンガで読破ですよ
-
三国志だって桃園の誓いから蜀の滅亡までまともに描いた漫画って
横山ぐらいじゃね?
-
高橋版は大丈夫だろうか?高橋先生が土竜の歌の箸休め的なつもりで描いたから短期連載ですってなったら泣く
割と出来がいいのに、夏候嬰と曹参を出していないのは絶対曹氏からめた事件をやるからだと期待
-
銀河英雄伝説だって、エターだらけだし。アルスラーンや創竜伝も、原作からして
-
横山先生というか吉川先生も
孔明死後高速進行でしたネ
-
横光版も官渡とそのあとの曹操の北方遠征までカットしているんだよねー
-
>>189
掲載紙移転のゴタゴタのせいだっけ?
-
蒼天航路はたぶん曹操死後も連載続けたいとか言ったらできたと思う、やらんで良かったのだが
-
あんだけテンポよくやってそれでも60巻という……
蜀の滅亡まで描こうと思ったら横山先生以上にテンポよくやらないと
-
>>187
信じられないだろうが聞いてくれ。アルスラーン、完結するらしいぞ
-
吉川先生は孔明死後は諸葛亮の考察で終えていたな
「偉大なる平凡人」が諸葛亮だったのではないかという評
-
歴史ものマンガの理想としては、いつ打ち切られてもいいような一話完結の短編集がいいのかな。
鄭問の『東周英雄伝』みたいな
-
>>193
ヤマモトヨーコが完結した時並みに驚いた
-
>>196
マジで?! 完結してたのか
いったいどんなラストだったんだ、ヨーコはフーリガーとくっついたんだろうか
-
宇宙皇子の完結を知ったときも驚いたなあw
-
>>196
光文社の公式ページが出てるって事はもう本になってて、例え明日ガイエ先生が亡くなっても完結はする模様
-
いろいろ言われてる宮城谷三国志だけど曹嵩時代と孔明死後をちゃんと書いたのは
評価点だと思う
>>196
移籍して一巻から手直ししつつ全巻やって完結だからね
いや大したもんだと思う、富士見時代全巻持ってたけど新しいのも全部買った
-
>>193
最終話まで書き上げたらしいね
ただ問題はあの絶望的な状況のアルスラーン陣営がどうすんのかって話じゃが……
知恵袋死んで四面楚歌とか笑うに笑えんわ
-
>>4527>>201
ここ数巻読んでないけど、今までアルスラーンが助けた相手や
民衆が立ち上がって数の暴力で押し返すんじゃね?(適当)
-
>>185
小説でもそこまでは少ないな
ある作者は、孔明の死以降がつまらなさすぎる、と身も蓋もない分析してた
-
>>197
くっ付かない!もちろんローソンとも!
その点は評価してる
当時からヨーコと未来人がくっ付くなんてヨーコの性格からいってあり得ないと思ってたから(作中妙な描写はあったがw)
-
>>197
くっついてない 俺タタエンドみたいな感じ
-
>>204
>>205
マジかあ、「僕は天使の羽根を踏まない」ほどひどくはないみたいだし
読んでみようかな
-
>>185
片山まさゆきの「SWEET三国志」は、桃園〜五丈原で展開超高速だけど
横山光輝が省いてしまった官渡の戦いを書いている。
ただし、最終回なんか街亭〜五丈原を28ページだから
当然姜維、鄧艾とかは登場する余地がないね。
(その一回前が鄧芝の呉蜀同盟〜司馬懿復活)
-
>>203
面白くかけない事もないけど歴史活劇から政治小説になっちゃうからね。
門生故吏の話って生々しすぎてエンタメとしてはキツイところがあるし。
-
宮城谷先生で思い出した、呉漢主役の小説完結したらしいと新聞で読んだが
彼を奇麗に描写することができたんだろうか?
-
呉漢なんて五胡十六国時代にいても違和感ないほどの畜生なのに
-
劉秀の手を汚さない為に、率先して泥を被った忠臣…イケルで工藤!
-
>>209
つーか11/30に呉漢発売だぞ、上下巻で
しかし宮城谷さんも70代中盤だからそろそろ最期だな
-
タイトルだけ見て、国名と勘違いされそうだな、つくづく
-
光武帝スレの社長のイメージが、やってることマジで蛮族w
-
騎馬民族と関わっているうちにあっちに染まっちゃったんじゃ、と言われていたな
-
五胡十六国時代も王弥や司馬勳や冉閔みたいな漢族ヒャッハー系いたからなぁ。
-
>201
正直今のガイエせんせが面白く書けるとは思わないけど、
でもナルサスが途中退場するってのは1巻読んだ時点で想像しなかったファンは居ないと思うんよなあ。
アルスラーンの成長譚である以上、アルスラーンの両翼たる2人は途中退場しないとダメだと思ったし
最終巻であの人も死ぬと思ってる。ただ、そのシーンが面白く感動的になる気がしない。
-
ナルサスは何回か死亡フラグ立ててたから適当な時期に殺す予定やったんやろな
-
なんやかんやガイエってアンチもいるけど愛されているな
-
デリヘル呼ぶならこちら♪生おっぱいあり♪
https://www.cityheaven.net/ishikawa/A1701/A170101/k_cospa/attend/
-
田中先生の作品は好きだけど、アルスラーンは、パルス軍強すぎて面白くなかった。(個人的にはね)
マヴァールは、マヴァール帝国強かったけど、有力武将が何人も戦死・暗殺されたり。
カルマーンがチート並みに強いけど、裏をかかれたり人間臭くて面白った。あと七都市。
-
マヴァールは面白かったけど内輪揉めしすぎだと思った
-
>>217
> ナルサスが途中退場
それは全くカケラも思わなかったな。
「ガイエだから何人か殺すんだろうな」とは思ったが。
ナルサスのセリフで「俺たちは馬だ。殿下は騎手だ」ってのがあったろ?
名馬が死んで騎手だけ残ってどないすねんな。
国は王様一人じゃ運営でけんねんぞ。
-
代わりを見つけてるか、育てられてればいいんだけどね
居なくなっても
徐庶→孔明 半兵衛→官兵衛 みたいな
-
ガイエの戦記ファンタジーだと、自転地球儀世界の2巻が好きだなあ
カラトヴァ国史グントラム列伝って感じでw
-
後世でアルスラーンが解放王と言われているからバッドエンドにはならないと思ってたんで、家臣たちもどうでも良い方から死んでいくと思ってたんだが・・・
でも、よく考えてみたら銀英伝もキルヒアイス、オーベルシュタイン、ロイエンタール、シルヴァーベルヒといった連中も死んでいるわな・・・
でもまあ、もしも原作既読の色眼鏡ありで見てラインハルト死亡時に、繰り上げされまくりで元帥になれた7人がたまたま生き残ったという設定で、レンネンカンプ、
ケンプ、ルッツ、シャフト、クナップシュタイン、グリルパルツァー、トゥルナイゼンとかだったりしたら・・・
-
そもそも銀英伝の場合、2代目から幼主っていう時点で結構不安要素が…
-
実はゴールデンバウム王朝も同じだったぞw>二代目が幼君
-
義詮「戦場とか3歳から出られるからへーきへーき」
-
>>228
しかも母系の外孫だしな
-
足利義勝8歳、徳川家継3歳に比べて、豊臣秀頼5歳は何が悪かったんだろうというループに・・・
ちなみに細川忠興殿は、永遠に精神年齢三歳様でございます
-
そらまあ、豊臣は一代で築かれた王朝だしな
急速に成り上がった織田家を簒奪したから、生え抜きの家臣少ないし
-
周囲の体制固めじゃね?
創作の銀英伝でもルドルフが四十年かけて築いた貴族・官僚・軍による国家システムで
共和主義者の放棄を全て叩き潰してってあるし
足利や徳川はそこにいたるまでに世代交代するくらいに支配・統治が続いていた実績と
その体制に忠誠を抱くもしくは得をする人たちを多数派にできた
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 叛乱起こすやつを全員殴り倒したら
/ (●) (●) \ 地盤は固まる(実体験)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
【 劉邦 】
. -‐‐‐―「`ー 、__ -‐‐―
/: :/ : : : : : : : :!: : :/:`. 、 ヽ
/: :/: : : /: : : : : |: : : : : : : : \ ノ
, : : :/: : : : :/: : : /^^|: : :|: : : :、: : : : 、
/: : : {: : : : : {: :/ ‘; : :!: : V: \: : ‘,
.{ : : : :! : : : : {/-‐\‐ 、‘; :{Ⅵ: V: : :V: : }
.|: : : : ! : : : :i{¨` 、 \ ∨:} Ⅵ:}V: : }: : :}
.|: :_ ! : : : :| 弋ッ、}___V }__}ハ: }: : :} どうしてあれだけ無茶苦茶だった
.|/r ュ! : : : :|! 乂 __,, }_Y´‐‐}‐‐Ⅵ: : | 初期漢王朝が無事でいられたかについて
.{ 「f^ !: : : : :ト、 / 「{¨`tッ、 } : | 色々と考えた結論が
、 \!: : : : :| -- .!∧ >/}: :,
\_i : : : : | 「\ 、  ̄ } 八:/!
{:i : : : : | |:::::::\ ---f'´∨: :| 「劉邦&漢に叛乱を片っ端から殴り倒せるだけの
_ -‐‐YV : : ‘, 、::::::::::\ /}: : i: : :! パワーがあったのが一番の理由」
r: : : : :>''" .} V: : :‘, --‐' ィ" i : i!: : !
}>''" / ̄‐}_ V: : :‘,≧=- ‐= V/|: : |
__/  ̄∨: : ‘, V:/ に、なったんだよなぁ……
r≦=≠=――――∨: : ‘, i{
| ___\ : ‘,
| >''" 、}、
【 張良 】
-
韓信と彭越を劉邦の代で潰せたのも大きい、ついでに英布も合わせて
-
,イ /i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!≧x.
/i:!レi:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i≧x、
li:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!< ̄`ヽ
|i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:ヽ
|i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!ト、i.、
〉i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:|\:| ̄/ ̄≧xi:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!:\`ヽ
. /i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!/ \i:!i:!i:!i:!| i j ,// /1|l|l!\|\i:!i:!i:!i:!:i ・逆に言うなら項羽は
/i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!/ 、` \i:!i:!i:く 〔ノ'' / 川i! ∨^Yi:!ハ| それが出来なかったんだよね
|i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i|`≧ミゞz、\i:!i:!ヽ≦zzzz彡" !`; |ム!¬、
!i:!ハi:!i:!i:!i:!i:!!ト:!zr――ァ7">>、:!`ヽニ=- u ⅰノ∧: ヽ: \ー-
!| |i:!i:!i:!i:!i:!| ヾミ≡彡"/-=ΞΞニニ=‐二._ レ∧: ヽ: :`、: :ヽ: ・お前さんも斉の叛乱を穏便に鎮圧して
! !i!i!i!i!i∧ゝ -==ニΞ三三ヽΞ -=υ三 ̄ |'/∧: : i: : ヽ: : :i: 陳余や劉邦を殴り倒し
\i:!i:| !∧ | -=ニ三三〈ゝ -´ ∪ |'//|: : |:、: :}i: : :! その跡地へ項氏や子飼いの家臣らを
>ヘ ( ヘ. U ∪ =ニΞ ,. -_ 、 八∧|: : |: :`T!⌒ 王として送り込んでたら
」: : \ヽヘ ニΞ三/≦__y_)'/〃: :リ: : |: : : }!: : :
/: ト: : {!: :ゝ∧ , _,二ニ=ァ≡< ̄ヽ /}!: : :/.: : :|: : :!: :
厂i: : : :ト、: :}!: : :{// 、 { 〔ゝ/ /-=三=- //}!: :/.: : : :|: : : : : : : ・ひょっとしたら政権維持が
/i: : !: : : :ゝ、:{!: : :∨/|ヘ  ̄ ´  ̄三 ̄ ///,: :{: : : : : | : : : : : : 出来たかもね
: |: : : :/: : : : :}!: : : \\/> Ξ . イ////: : : ∨: : :,′: : : : :
: :ヽ厂ヽ: : : : : :\: : : :.\\ /////777///////: : : : : ∨:./: : : : : : : :
:/:`:、: : : : : : : : :.\: : : }|: : \\ ///////〉//: : : : : : :.∨: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : \:.}|: : : : .\\=-、 ノイ : : : : : : : : |!: : : : : : : : :
-
劉邦は河東・河内・潁川・東郡などの、人口密集地である中原の都市部は郡県制を施行して直轄地にしているな
-
項羽の別将って龍且くらいしか知らんし、信頼篤いはずの曹咎は留守番すらできん無能
英布は十八王のときからすでに不和、ないない尽くし
-
というか、秦の天下統一が出来た理由も結局ソレなわけだし、あの時代はソレが普通の発想なのでは?
-
そりゃ厳しいこと言えば、秦滅亡時点の項羽勢力って軍団でしかなかったものなあ
これは項羽だけでなく、封功された十八王のほとんどがそうだったんだろうけど
だから敗戦で軍が壊滅すれば国もそのまま崩壊した
統治組織としては唐の藩鎮よりも脆弱だ
-
項羽軍の将軍は明らかに少なすぎるから記録に出てこないのがそこそこいるんじゃない
-
-- ミヾ、\ ヽ ', ヽ⊥l_ /彡/ / /
\ヽミ、ヾ/t´从/、/i'゙'/`/ヽ、//
∠` ヾ/ミ"` ヾヽ//`-
`/ミ ミヽ-'"´
/<、 彡,
/ミ、 ミ', ・そういや項羽が英布を殴り倒した後
l彡' _/ ヽ、 / /、-, ,∧ その跡地を誰に統治させてたかっつぅと
jミ .___二、 ヽ', i j l//´ / ミ; たぶん項伯だと今気づいた
l´!` `ー=エニ' '-=エニィ´ l、
lc|ゞ | | ', 、 ,'、
//', , { l 、 \ /ミ ・「項伯に命じて九江の兵をことごとく手中にし〜〜」、とあるし
/ ,/彡/、 { -=-、_,-、_ } /彡ヾヽ
/ミ/彡'/':;\ ,/-―_二二_―-、 /ミ、>、ミゞミ', _
彡'>'彡/ヽ,/ ,.-''"´::::::::::::::`ヽ、 `ミヾ、ニ=-ミヾ彡 !;;;l;;;`ヽ ・劉邦と同じく異姓地方王を潰した後には
<彡//ミミ/彡/ ` ー---- ‐ 、´∨ミ、ヾ\=ニヾミゝ l;;;;l;;;;;;;;;;;;\ 自分の縁者を入れるということを
/彡ミ/彡'// /` ̄i ̄l ̄ヽミヽヾゝ>ゞゝ=、 , -─- 、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 項羽もやろうとしてたかもしんない
_, -''"´<彡'=/ /////j i | l l 、ーミ、ニ=- ゞ-= /___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
<彡/// / l i l l l ミヾ、 ゞ、彡、/´ `ヽ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
_ `《巛/// !_ l l | | ミ ヾヽミ__/___, -- 、 /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄`"ー- 、_` " ` ー- '`ヽ、彡/ `"ーノ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
-=, ヽ, -― ― - 、
/_ = -_‐ _ /= '-, `ー ヽ
_ / > - '/ ´ ミ' ヘ- 、_ , lヽ,
ー--, _, - '"´{ _, ミ=' ィェ、ゝ ! 、ェ'.}
彡, , / /! l ⌒ , - ヽl、 ・でも項伯、九江から遠く離れて
〃/'/´' ´ l'´`ヽ! ', u _/ =_''`! 広武山に項羽と一緒にいたりするから
´ l ゞ,} l. ', /´/´,_-'_-ヾ_ この予想、外れてる可能性がある
ゞ、` ,} ミ ,j / //´ニ二ニノ、
/ `' | / ^' '゙ `` ー- - '`ヽ
_,.-"´ / ' l \ ・項羽政権はほんっっっっっっっっとに
, -"´ / イ ` ミ= 資料無くてなんも分かんねえ
ー- '"`´ i/ | ヽ ゝ`
レ!, 、 、ゝ - 、
∨、ヽ ヽ ヽ ミ'` `ー、
ゝ从ゞゝ _ゝ ミ`ゝ ヽ
.
-
元々、項羽は自分の一族を過剰なほど重用しているとは史記にも書かれていたっけ
-
項伯って横光項羽と劉邦だと、范増亡きあとの軍師だそうだが実際何していたんだろ?
広武山で劉邦の親父を煮るのを止めろと止めたくらいしか知らぬ
-
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l:/|:::::ト::::|:::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::! ・ん〜、今なにかを思いつきかけてる気がするが
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ' どうにもまとまらん
/:::::::::::l:::::|ト、 ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 二 イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/ ・ここ2週間ほど脳みそのキレが悪くて困る
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
/::/ ヽ| ゙、 イ円l>:ノ /、 ・呂后様、少帝が即位してからの一年間で
/::::{` ヽ 、 ヾ ゝイ / l | Y } 矢継ぎ早に政権維持のための処置を
/:::::::/::::i ヽ r' / / / | / { あれこれやってんだが
/::::::/::::::::| | / / /ノ /´ {
/:::::/::::::::::::| |  ̄ | ゙、
/:::::,イ::::::::::::::::::| | ,{ ゙、 ,.. ---、 _________ ・どう語ればいいのかがまとまらねえ
/::::://:::::::::::::::::::::| | ハ ゙、 ,/三三三ヾ´ 三三三ヽ、
/:::::/ /:::::::::::::::::::::::::| |- 、 ____ | ヽ /三三三三三;\三三三三\
/:::::/ ./::/:::::::/l::::::::::::{ ト、 r' `i_,. r '三三三三三三三三\三三三三\
/:::::::/ /:/l::::::/ /::::::::::/i [ニヽ、 ,...rri/,/三三三三三-、 三三三三\三三三三\
{:::::::::::| ./::/,'::::/ ,/:::::::::/ .| | ---r'´/:,!,!} /三三三三三三 >、 三三三三\三三三三ヽ、
|:::::::::::| /:::/ |::::l l:::::::::::l | ヽ | ////,'/三三三三三 /三三\ 三三三三\三三三三\
|::::::::::::| |:::/ |::::| |:::::::::::l | l | // // /三三三三三./三三三入三三三三三\三三三三\
|:::::::::::::|.レ' .|::,' /:::::::::::l | | |,.. /_l ///三三三三三/三三=,/ \三三三三三;\ヽ、三三三;ゝ
..ヽ:::::::::l l::| /::::::::::::/ ,/| | |::::::|ll / //三三三三/三三/ `ヽ、三三三三三、 `ヽ三三三ヽ
ヽ::::::l {::V:::::::::::::レ/ツ==、r、_,l|::::::|.|| / 三三三三/三ツ'´ `ヽ、三三三=\ \三三三,、
ヽ:::{ .V:::::::::::::::レ'´ `゙ -、_-r:l ||_| 三三三/三='´ `ヽ三三三;ヽ、 ヽ三三三ヽ、
ヽ /:::::::::::::::::| f=r#r{三三/'´ \三三三;`ヽ_ヽ三三,rニ> 、 __
<___,Xフ:::::::::::::::::/r_ `ー- 、__ _ト|コ_{_>'´ ヽ三三三/ `>____// ヽヽ、
'----‐‐'フ,ノ ,/ ,.イ_,r-'´`゙ -'  ̄ ヾ ー-.} / / i `ヽ ノ l }
 ̄`゙´ L==- 、| | ノ ,/|`゙´ ノ/
ヾ ニ___ノノ `ー'´
-
造りながら投下したら?
-
うーん、私事だけど三国志の公孫度政権と青州の関係についてはちょっと調べている
青州から遼東に亡命した人も多いし、遼東と青州とはかなり密接な交易関係があるんだよな
公孫度が青州の無政府状態に乗じて東?郡を占拠し、営州を設置したりしている
-
思いついたらやればいいと思う
-
. . . : ´: : : : : : : : : `: : 、
. : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : ハ
//. ; =斗三三三三ミ ヽ : ',: : : : : : : : : : : : : : ',
///: : : : : : : : : : : : : :`ヽ` i: : : : : : : : : : : : : : :.',
,' ' ' ´. . . : : : : : : : : : : : : : `:l: : : : : : : : : : : : : : : i
,'. : : : : : /l: : : : : : ト、: : ト: : :',: :l: : : : : : : : : : : : : : l l ・作りながら投下するには、
, .': : /l: :/ l: ト、: : :.l ',: :l ',: : i: :l: : : : : : : i: : : : : : :l l 書き溜めして一気に投下するのの倍は
, : : :/-l: l_ ',:l ',:::::l_',: l ',: ト: l: : : : : : : l: : : : : : :l l 構成を煮詰めにゃならんのよね
l i: : i ':l `ヽ:l ',:::l ',:「` ',:l ',l: : : : : : ::l:::: : : : : :l l
l l: : l ,r=l-ニ、 ', ヽl ─',l__'!. ',: : : : : : :レi: : l: : :l l
l l: : l lr斧 ヽ' ̄乂刈ヽ,: : : : : : :lイl: : l: : :l l ・「漢初における列侯位の特殊性」
l l: : :l L`」 ヒ `''j l: : : : : : :l j: ::l: : :l l 「呂后が列侯にした面々の紹介」
l l: : ::l  ̄ l: : : : : : :レ′: l: : :l l 「地方王対策その一、嫁を押し付ける」
l l:::::八 ’ l: : : : : : :l: : : : ::l: : :l l 「その劉氏地方王の紹介を一部してなかったことを
l l: : : : >、 _ l: : : : : : ∧::::::: ::',:.:..l l 今、気づいた」
', ',: : ::::::::::l` .. ` . '.: : : : : :∧::::::::::::::',: :l l
', ',: :::::::::::l }::>- ┬ ´ ,'.: : : : : :∧:::::::::: :: ::',::l l
',' ,: ::::::l::l /.::::::::::f´=v'ニ ̄,: : : : : : ∧::::::::::::::::::::::',l l ・う゛あ゛〜〜〜〜〜、こんなにある〜〜〜〜
ヽ',: ::├l-'=≠ニ7 l.il __': : : : : :/ー、:::::::::::::::::::::::', l
イV.:::',-',='´`'⌒Y⌒Y´/.: : : ://- < <` ー 、:_:_::::.,',
/ y'V.::',´', ik_〃/.://.::// `フ ` ,::.',
/ , ' ,ヽ::', /7`Y: //.::// / ,::.',
-
それは作りながら投下する意味あるんじゃろか?<倍は構成を煮詰める
書き溜めより即興が簡単って作者さん多いけどそういうもんなんだろうか
-
一つずつ案件を投下していったら、まとめないで
-
>>247
盧綰の家臣だった衛満が朝鮮(正確には遼東一帯)に地盤持った際も、
斉からの亡命者受け入れて配下にしてんですよね。
斉のうち青州一帯と遼東ってのは海一つ跨ぐ必要あるけど、
単純な距離ならけっこう近いんで、関係はけっこう密接でも不思議じゃないですね。
-
田横も朝鮮まで逃げたらよかった?
-
>>252
武帝の朝鮮侵攻でも海上から侵攻していますね
渤海にはいくつか島があるので、それを伝っていけば割と安全に航海できるようなんですよね
田横も逃げ込みましたが、後漢末にも管承のような山東半島の海賊も逃げ込んでます
呉と公孫淵のやりとりのように、海上交通路は遼東から沿岸伝いに呉まで続いており、それは
後に遣隋使や遣唐使も使うルートになっていったようです
-
>>250
書き溜めより即興が簡単って作者多くないと思うけど
安価やあんこ、雑談の小ネタ短中編やないんやで
-
ちょっと煮詰まってるから、
前に安価の架空歴史やろうとしたみたいな
箸休めを何回か投下してもいいんじゃないかな?
ストレスなく好きな話を書いた方がいいと思うよ
-
悪い意味で煮詰まったのなら
考えなしオチ無しのギャグエロ投下すればいいって
スレの神様が言っていた。
-
斉と遼東は海で繋がっていて近い、というようなことをなにかの楚漢ものの小説で読んだような覚えが
張良が始皇帝暗殺のために雇った力士も遼東から来た人だったという設定だったような
-
とりあえず、E-3やE-4のプレイレポ的な物でもツラツラ書いて腕慣らしにしておいたらどうでしょう
-
青州と遼東には小さな諸島群があるから船で渡ること自体は非常に簡単
まあ、海賊の根城とかにもよくなってたみたいだけど
-
今週の宝石の国、フォス役の人、
ミュージカル出身だけあって歌上手いな
-
カンニング・スタンツもなんか急に完結したな。
びっくりした。
-
E-4はやっとぎみっく解除したけど大苦戦した
ボスよりもギミックのほうがキツい(ボスが簡単とは言ってない)と言われているのがよく判ったわ
-
Z6が倒せない
-
高橋のぼる版劉邦の最新話
いまだかつて、王陵と劉邦の対立をここまで書いてる作品ってあっただろうか・・・w
そしてやっぱり蕭何はすごい苦労しそう
-
仲良くはないしなーしかし土竜の歌の作者だから完全にヤクザ漫画やw
-
>>266
ヤクザの勢力争いと違いあるかなあ?
「警察にあたる別論理で動く巨大な暴力機構がないから
やたらエスカレートしやすい」だけの違いじゃね?
-
アメリカやら国連やらがいない状態での地域紛争ともいう(ぉ
-
昨日の宝石の国、悲しいけど面白い話だった
そらアンタークチサイト人気出るわ
このアニメは戦闘の緊張と笑いによる緩和の
バランスが素晴らしいと思うわ
CGによる表現の巧みさが原作の淡泊さを上手く補ってる
-
E-4甲で行くべきかすっごい迷う
資源はボーキ五万以外十万有るし
西村艦隊も揃ってるんだが長丁場過ぎるわ
-
今回は乙と甲に差がないからねえ
自分は乙にヘタレた
ギミックの面倒くささと難易度考えたら、甲から乙撤退の判断下すのも難しいだろうと
-
実質6マップくらいある4マップサギデアル
-
四海域中ダブルゲージ2、トリプルゲージ1、中規模とはよくいったものw
あとE-4もギミック解除で1ゲージ分くらいあるしなあ
-
E4のZ6にたどり着くだけで一苦労だぜ なお辿り着いて確実にSが取れるかというと
-
E3甲で未だに空襲ノーダメ達成できず
-
空襲無傷はこれまでのイベントの対空機体全部取ってきてないとすんごいキツいと思うわ
-
E-3の空襲ノーダメージは輸送ゲージ割る前にやらないとアカンぞ
-
甲で空襲ノーダメージを輸送ゲージ割った後にチャレンジしたけど、二部隊両方防空に回せば普通にいけたけどなあ
-
効率の面を言っているのかもしれないが説明不足だな
輸送ゲージ割った後に水上編成で適当に空襲起こしつつギミック処理するのが今の流行だろう
-
E1からギミック込みで攻略って、面倒くさ過ぎる。
新規勢だって、少なくともwikiを見て行動できるくらいじゃないと切り捨て確定とか。
どうしてこうなった!
-
どうしてって、第一期の締めイベント前半じゃからじゃろ
-
>>280
ギミックよりも札と言う概念の方が問題が大きいと思う…
特にギミック解除に必要とみなされる艦と札システムが組み合わさると気まずい。
(高速戦艦、高速軽空母、航巡、雷巡あたりが貴重ゆえ)
ただ、札とギミックがないと「いつもの艦隊」で
終了しちゃうからなあ…
-
今回ギミック&札の複雑さがとんでもないことになってて、
かつギミックごとに航空隊も入れ替えないといけないから、
出撃するまでに十分ぐらい準備にかかるの、辛い。
志摩艦隊に誰を出したかなんて覚えてねえよバカー!となったが、
このスレにE-2出撃メンバー書き込んでたの思い出し救われた。
数日前の俺、偉い! すごい!
褒美にアタランテさんの性癖直撃セガサターンな、お顔をいくらでも眺めてていいぞ!
ttps://pbs.twimg.com/media/DPhszzNUQAA_aSE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DPhvop7V4AAIAp7.jpg
アポアニメ、ほんと俺好みな表情がいっぱいあって満足度クソ高い。
-
まあ、めんどくさかったら丙でいけばいい
防空と航空優勢やらなくていいから、基地航空隊を入れ替える必要があまりない
-
これで髪の毛の色が緑じゃなくて、
青か黒系だったら、もっとイッチは喜んでたんやろな
-
なお、対馬ちゃんが削りで出たので許した(AA略
zeroのときも似たような表情をみんなしてたけど、オッサンばかりだったから反応しなかったのかな?
-
面倒でキツいけど、レイテが簡単だったらそれはそれでなき分になっていただろうしなあ
それこそ丙でもいいんだし
-
zeroのときは、おっぱい枠もなかったし、しゃあない
-
全海域乙でやってて、今はE-4の一段回目ギミック解除してるところだが、
札などのややこしさはあれども、戦闘難易度的にはそこまで高くないなぁと思ってる。
特に警戒陣は良い文明。
駆逐艦が敵戦艦の砲撃をスイスイ避けてくれるようになった。
重巡や空母は容赦なくワンパン大破するけどネ!
.
-
警戒陣とか、見張員カットインとか、まさにこのイベントのために実装されたシロモノだよなあw
まあそれでもZ6マスギミックはしんどかったが
-
警戒陣は深海側が使うと殺意が5割り増しくらいで湧くくらい優秀やわw
-
5割で済むの?w
-
来月の3-5下ルートが楽しみではある…
-
部隊の旗艦側は命中率下がって回避があまり上がらないから、加持祈祷はこれからも続くんやなって・・・
-
喧嘩稼業の展開がまさかのまさかすぎて大ショックを受けたので、
このまま一ヶ月ほど引きこもり、
己の性癖を全て詰め込んだふたなりレズセックスを書き上げた後、
そのまま天へ召されたい気持ちでいっぱいな>>1ですこんばんわ
横綱ーーーーーーーーーーー!!(号泣)
.
-
最近の時事ネタではないと思いたい、
そういや今週でへうげもの最終回ですなー、これで期待する歴史漫画は高橋版劉邦だけや
-
木多は時事ネタは書くけどこう言う場合は狙ったのじゃなくて
描いてみたら現実の方が追いついて「神は僕に苦笑いをさせる為に存在する!」パターンだと思う
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
モーニングのバトルスタディーズでも上級生が下級生にコーラの瓶を投げつけて、
「アカン! 瓶は死んでまう!」というのやってたけど、
これも描いてる時期は例の事件より前だろうから
偶然の一致だろうなぁ。
-
悲しいのはお前だけじゃないぞ!!
勝ちだと確信した後、逆転されて全身をねじに巻き込まれてKOされて、みんなと嘆きたかったのに
最後の3ページで超弩級超人が登場して話題が全部そっちに持ってかれてしまった男、ベンキマーーーーン!!!
-
>>300
兄さんは出てくるとアナウンスされてたから他の5人ももしかして?とは思ってたけど
まさかこのタイミングで彼が出てくるとは・・・そして何より、○○の○生きてたんかワレェ!!
-
ゆで世界じゃ日常茶飯事だぜ!>生きてたんか
-
>>301
アシュラマンに続いてこのシリーズ2度目
-
>>295
ふと海外のエロサイトで3Pの欄見ていたら、男男女、女女男に続いて
女ふたふた、女女ふた、女ふた男、男男ふた、男ふたふたと
凄く棲み分けが進んでてこの業界奥が深いなって思った(小並感
-
E-4突入して一番ビビったのはドスの利いた時雨と吼える山城の限定ボイス
そしてこのドンピシャなタイミングで、モノホンの山城の船体が見つかったとかいうニュース
-
>>304
女vsふたなり(チンコついてるだけで女)は専門ジャンルやからなぁ
-
試合前の川口の家族の絆の描き方がどストレートな王道で、試合後の横綱と師匠の絆も王道
横綱が最後まで格好良くて泣きそうだった
-
喧嘩商売、家業は主人公が一番好きになれないのが困るw
なんでだろうなあ、策略とか卑劣な手段でもいいから勝つってキャラ
別にこれまでは嫌いだったわけじゃないんだけど
-
刃牙もそうだけどこの手の群像格闘劇って主人公は大して人気でない印象がある。餓狼伝とか。
-
え。丹波文七人気ないん?
-
十兵衛の場合、性格が悪いばかりでリカバリする要素があんまりないからな
石橋戦でちょっとやったけど
-
不人気ってほどじゃないけど主役の割にはってレベル>文七
人気あったって言えるのは昔の一歩ぐらいかな。今?聞くな。
-
ケンイチは割と人気あったような気がする
ただあれも師匠陣含めて周囲に濃いいキャラが揃っていたからなあ
-
ケンイチは梁山泊サイドから死者出なかったことが不満
あれだけシビアなこと言ってるんだから、誰か死なせればよかったのに
-
>>310
グラビアアイドルとしては絶大な人気を誇ってるよ
-
>>310
漫画版の文七って正直なところ戦う時の描写が嫌なキャラだもんな…
解説キャラやってる時の方が好感持てる
-
時雨を間違えて主力艦隊札付けてしまったせいで
西村艦隊の主力一人欠けて挑まないといけない恐怖
-
>>317
戦艦*6+潜水艦デコイという身も蓋もない脳筋ルートも開拓されてるので、
実のところ西村艦隊揃えないとってイベントではなかったりする
-
俺提督、Z8マスかZ9マスのどちらかでA勝利をS勝利と勘違いしていたらしく、
ギミック二段階眼を突破出来ず、
「またあそこ行かないといけないの……?」と死んだ眼になっている。
無課金でも限定☆5が引けた
かんぱにコラボイベントの優しさが心に染みるぜ……。
.
-
現状だと西村艦隊6隻に駆逐を一人抜いてデコイ潜水艦編成があるし
あと志摩艦隊ルートで戦艦6の大正義編成もあるのでイケルイケル
しかし今回はルート固定に史実艦の割合がかなり高めだったなー
結局は栗田艦隊と小沢艦隊も使ったことになるし
-
>>319
Z6マスでやらかすよりはよゆーよゆー
-
>>319
空襲マスと空襲ノーダメージはやった?
-
今回、ボスマスもそうだけど到達するのは司令部施設使っていれば難しくはないのよね(除くZ6マス)
問題は夜戦マスでS勝利が結構運絡みってことで
-
今回のかんぱにとノゲノラのコラボイベントはすごかった。
無料ガチャ×10以上と、☆3以上確定ガチャ×5以上を
周回してるだけでほぼ無条件でくれるいう大盤振る舞いなうえ、
レベル限界突破アイテム(艦これでいう指輪)がボロボロドロップする。
唯一の難点は俺がノゲノラ知らないんで、
コラボシナリオが何を言ってるのかすら、ろくにわからなかった点だよ。
まあ、おっぱい引けたから無罪!!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1871242-1511862514.jpg
.
-
今回のE3E4をwikiなし基地航空なしの同時進行でやって、あの広いレイテ湾で上陸部隊を叩けって。
やっぱり史実大本営は頭おかしくなったんだろうなってしみじみ実感するわ。
運営鎮守府も頭おかしいぜ!
-
でもこの人より過酷な艦掘りやってる人がいないから、
僕らも見習い頑張って出撃するのだ。
ttps://twitter.com/37super_flanker/status/935330016316997632
……ギミックばっかに眼がいって、新艦娘をどこで掘れるのかもまだ把握してない俺提督。
.
-
基本ボスマスと覚えておけばオッケーじゃよ
E31本目ゲージボスマスで落ちる対馬がやや変則的かな
-
>>326
課金額が桁違いなんやな(憧憬)
-
>>326
真の米帝はやはり格が違った・・・
なお、鳳翔さんやガングートはいくら課金しても出ない模様
-
次は坊の岬イベントかなw
-
よ〜〜しよしよし、Z8マス再チャレンジ成功。
やっとこらっさボスが出現しおった。
西村艦隊7隻編成へ行くのと、6隻+潜水艦、どっちがいいんだろ?
.
-
削りは戦艦+潜水艦の方が楽かもという話は聞いた
-
どっちでもいける、自分は西村7隻でいったけど、主流は潜水艦いれる編成なのかな?
-
まあ両方で何度か出撃してみると良いと思いますが
たぶん潜水艦入れた方が楽に感じるかと
-
削りは司令部施設があればほとんど問題ない
ラスダンは火力と手数が欲しいんで、潜水艦だとあと一撃足りないとなるかもね
ちなみに自分のときは、昼戦で妖怪1残しが出たと思ったら最後の雷撃で沈んだw
今回は西村に特効があるから、最後の一押しも期待できるレベルのダメージを叩き出せるのが
西村艦隊7隻編成の強み
-
ご意見サンクス。
両方何度か試してみます。
しかしここまでの資源消費量がどれも1万はいってないし、
バケツも100個程度なのをかんがみると、
本当に規模としては中規模以下なんだよなぁ。
.
-
Z6で詰まって丙に落としたけど、連続野戦のPTが憎らしくて仕方ない
-
>>337
警戒陣と水上電探で祈る、くらいかな
道中支援も命中高めれば結構PT落としてくれる、きてくれれば
-
Z6マスに行く初めの潜水艦マスでまず躓く哀しみ
ダメコンアタックしてやろうかと思うわ
-
海防艦がどんどん貯まっていく。
-
>>339
あのマスは対潜機山積みの基地航空支援でかなり安定する
-
>>341
航空隊が居ないと目的のマスで勝てないじゃないですか!やだー!(絶望感)
ってうってたら勝てた、なんだこれ
-
>>342
Z6マス、集中するの1隊だけでも案外S勝利取れるから
-
>>343
まあ、辿り着けないと勝負の舞台にすら…建てないからなぁ
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
>>325
台湾沖とマリアナ沖でぼろ負けしちゃったから
「戦艦使う」しかなかったので…
-
今度は朝雲?を発見かあ
順調にドロップしてますね(白目)
-
やっとこE2クリアできたぜ…早々に対馬が出てきたので
あとはボスマスで手に入る未所持艦無かったので楽しみなくてきつかった…
-
喧嘩稼業、実際にヘビー級キックボクサーの攻撃で、
試合中か試合後に死亡したケースってあるんかね
プロレスでは聞いたことはあるけども
-
まあ、「真剣勝負な格闘をガチでやったら、そら凄惨なものになるよ」というのをきちんと見せたのは、割と好印象
殺意がなくても本人たちがクリーンな人たちでも、場合によっては惨いものになるよ、と
-
だからこそ、医療スタッフが足りてないってのはどうよと思ったはアレ
-
ttps://twitter.com/kibara_oshi/status/935508959556808704
うーんこの執念w
-
>>349
ボクシングは年間一人くらい試合後に天に召されるそうな
-
>>349
ボクシングしかわからないけど、その手のリング過は実は軽量級のほうが多い
減量で耐久力削るのと、重量級みたいに一発で倒れるパンチを打てる選手が少ない分
致命的な怪我を負ったまま試合を続けて、取り返しのつかないことになるってパターンが多い
むしろ一発で倒されちゃったほうが死亡確率は下がる(その他の怪我や障害は除く)
-
今の一歩のことか、軽量級であれだけ被弾していたらなw
-
フェザーは軽量級じゃなかったな、すまん
-
ヨーロッパだとたまにボクシング廃止論でますよね。
-
>>356
フェザーはギリ軽量級
扱い的には軽中量級でどっちにも入っても間違いじゃない(個人的な意見です)
-
ボクシングのクラス名のやたら軽いというか蠅だの羽だのって付け方は何で何だろ
-
あと軽量ほど選手層が厚いから試合数も多い
クルーザー以上はほぼアメリカでしか試合してないくらい薄くて
自然とリング禍も少ない
-
>>359
最初にヘビー(重い)とライト(軽い)があって、次にミドル(真ん中)ができて
ライトよりも軽量級作るから名前どうしようか?
でフェザー(羽)やらバンタム(チャボ)やらフライ(ハエ)やらより軽そうなイメージでひねり出したもの
らしいよ
-
>>361
なるほど
でもさすがにハエとかはもちょっとなんかあったんじゃねと思わざるを得ない
-
ミニマム級は以前はストロー(藁)級だったな
アマだと名前変わって以前はモスキート(蚊)級、今はピン級
-
>>360
ヘビー級はここ10年欧州も相当活発じゃよ
アメリカはデオイテン・ワイルダーが一昨年ベルト奪還するまで7年間ヘビーのタイトルもってなかったし
>>362
羽より軽いもの=空飛ぶぐらい軽い でハエなんだそうな
-
>>364
それでも一興行の中でのメインクラスでしょ
そいつらがチャンピオンクラスになるまで試合数こなすにはアメリカ
遠征が不可欠だし
アメリカだと前座の四回戦からヘビー級なんて興行もあるからね
初期のロッキーがこういうボクサーだったな
-
>>365
それもクリチコ兄弟の寡占状態前の話だよ
フューリーやジョシュアみたいな現王者はほぼ欧州から出ないでやれるぐらい盛り上がってるんだよ
さすがに試合数でアメリカには勝てないけどね
-
>>366
そんなに選手層厚くなってるんだ
調べてみるわ
-
つかボクシングの市場ってアメリカは寧ろシュリンクしてる印象。
-
まあ、格闘技って基本的に危険よね。
相撲取りなんか場所中は、車と正毎日面衝突するようなものと言われてるし。
チャンピオンでやってる「バチバチ」で、主人公やその友人たちが、
パンチドランカーに似たような症状になっていくの、辛い。
.
-
ジャンプの火の丸でも主人公は故障して休場とか描写されてるしなあ
-
ボクシングの内藤選手が、鼻の骨が折れまくってもうフニャフニャになってると話していたな
-
喧嘩稼業はまさかのあの人死亡だしなぁ
リザーバーで屍使い再び?
-
>>371
格闘家は顔の軟骨という軟骨が折れて平たくなる、耳たぶも平たくなる
-
対戦相手に安全な格闘技って、護身術的にはまったく無意味なスキルな気もしますし
「安心せい、峰うちじゃ・・・」(ガッシ、ボカッ!)
-
ボクシングは世界王者多すぎるんで
サッカーのFIFAみたいに組織は一つだけ、階級も6〜7つにしてほしい
今の世界王者より半世紀前の日本王者の方が価値あるって聞いたことある
-
それならいい機会だから、重量での階級名称を戦車のネーミングを基準にしたらどうでしょうかね
体重的に一番重い階級は、マウス級になるんでしょうか?
-
昔は団体も一つで階級も少なかったけどそこには戻れない
団体だけだったらメジャー四団体って言われてるからそうじゃないのも含めるといくつあるのか
-
アメフトとかもライン勢は寿命50代って聞くしね
-
(戦車的な意味で)マウス級(100kg↑)
-
海峡夜棲姫の左側の扶桑姉さまが人形見える
壊で扶桑姉さま(の人形)を失った山城が激怒している
というのをみてお前らどんだけ闇深案件が好きなんだよとw
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
母親に連れられて家を出て行った娘が艦娘になって提督に迫るとかいう闇深鈴谷案件
-
ボクシングは許してやれ。あれは体重差がそれだけ影響する競技なんだから。
-
素人考えだがそれだったら重い階級だけでいんじゃね
-
最近はトレーニング技術の向上とおクスリ関係で階級差を埋められるようになったけど
2階級違うと骨格の差でよっぽどの実力差がない限り太刀打ちできないからね
あと団体の数は利権をめぐって増えたものだからどうしようもない、サッカーが利権絡んでルール改正できないようなもん
-
>>384
それをやってるのが相撲
あれも大概、体格差はでかいが一定以下は根本的に弾いてるからな
-
あ、ありのまま起こった事を話すぜ!
たった今へうげものを読んでたら上田殿が土中から出てきた………
何を言ってるかわかんねーと思うが(以下略)
-
上田殿は即身仏になるつもりだったけど未練で中断はクソワロタw土中から出てくるって元気過ぎるw
締めくくりが上田殿と又兵衛になるとは思わんかったわ
-
のぶやぼ新作はとうとう天庵様が不死鳥扱いされて、専用スキル持ちか…
-
のぶやぼは昔っからそういう世間の流行りとりいれてきたから、天庵さまはむしろ遅いんじゃないかなあw
ジャンプで花の慶次の連載がヒットした次作品じゃ慶次が武力100で出てきたしw
-
むしろ歴史SLGはその手のネタを取り入れていかないと、
似たような能力値・スキルの面子ばかり出来てまう気がする。
ただスキルで明確に差異をつけると、
ぶっ壊れとか本気でアカンやつが出来たりしてこれはこれで難しい。
おう、お前のことだよ創造の前田慶次!
敵が近くにいたらどんどん喧嘩売りに行ってんじゃねーーーー!!
.
-
「だが、それがいい」(ニヤッ
-
最近のノブヤボで興味深いのは、武田がめっちゃ弱体化してんだよね。
信玄&家臣たちの能力値は高いんだが、
最近のでは内政、というか立地条件が重要になってきて、
かつ甲斐・信濃がマジ山国で貧弱な土地に設定されてるもんだから、
PC操作だと史実どおり今川ぐらいは潰すが、
そこからは関東進出も西征も出来ないまま、
伸び悩んで中勢力程度で終わる。
.
-
ある意味リアル
-
初代の武田家以上に(相対的に)強かったのはないだろうな
そういう意味では初代が武田家にとって頂点であとは…
-
飛騨に次ぐクソ立地であれだけ頑張ったんだから、武田はもうちょっと評判良く・・・畜生坊主いるから無理か
-
島津もかつてほど初心者向けで無くなってる感がある
九州統一までは難しくないんだが時間が掛かるようになってて
中国四国を統一したスーパー毛利と近畿以東を制圧したスーパー織田家の連戦になるという
-
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
ttp://message21.web.fc2.com/index.htm
-
やっとE-4甲のゲージまで辿り着いたが
ボーキ五万、他十万で時雨抜きの西村艦隊で勝てるだろうか…?
-
資源量的には余裕
結局こだわらず攻略すると西村艦隊で誰か1人抜けることになるからそれが時雨になるだけ
時雨は誤出撃か何かでごわすか
-
ギミック時に潜水、空襲、空襲で追い返されまくってたから
苦手意識あったけど、かんばる
時雨はE-3艦隊組んでるときに西村艦隊だったこと忘れて突っ込んだ
攻撃時の鉢巻見て絶望した
-
E-4ボス道中は西村艦隊がどうのこうのよりも、
デコイ潜水艦がいかに敵の攻撃を避けられるかにかかってる。
警戒陣を信じろ!!
水偵2機を載せる装備が紹介されてるが、
タービンで回避上げた方がいいんじゃないかとも思う。
.
-
そんな警戒陣がイベント終了で失われるという噂が……
おおおウソだ余は信じぬ信じたくない!(AA ry)
-
警戒陣はが優秀すぎるw
今まで高難易度の潜水マスとか夜戦マスは対策ぶん投げて祈るしかなかったのが
現実的な確率で安定してやり過ごせるようになったからな
-
_. . .-―: : : : ‐: .、
. ,. -:'": : : : :-―: : :.、: : : ヽf Tヽ-、
/: : : :`:ヽ: :,: : :.、: : : :ヽ: :(_ .,'`:ヽ{ )
,': : : ;.:-‐,.へ ―-ヽ: : : :'; {` {: : : :.:Y_)
. /|: : :.:{ / ヽ '; : : :.V-:!: : : : :j._}
/: !: : : l { 、 ノ、.ノ, ィ: : : 'ゝ_l: : : : :ゝト、
l: :.!: : :_l__ヽヽ`゛/ ,ィ〒': : : :l_Vl: : : : : : '; :, , -‐┐
l: :.l: : : :l f㍉、j ゝ' {_.'l!ノ: : : :l ヽ:.!: : : : : :l:.ヽ _/.`ヽ/
l: : |: : : ヽヽ'ソ` | .l: : : :!ノl: ! : : : : :.l : } _ -―‐- _ / `ヽ/ ・そういやFGOでナタが実装されたそうだが
|: : l: : : :lゝ ` .l .j: !: :.|: :ll.:!: : : :.j: :!:.ノ'/ ,.-==、‐ 、.ヽ ./ .> '"
|:l: :l:ト、: :!:丶. - ‐ .!,ハ:.!: :.|: :ll : :ノ :.ノ:.ノ' ./ .// ヽ. ヽ/ /
|:!: :!l. ヽ:! : : l> . イ! }:!: :ハ:ll/; :イ-'.、 ,' ,' { ,.-‐'⌒/ / ・男の子なのか女の子なのか、DOCHI?(真顔)
V:.:、!: : :乂: j.l._j ̄`>、ノ':ノ .j ̄::::::::::::::::ヽ { ',/ 、. 、. ヽィ゙
ヽ>'''''''''''ー'"丶::)`ソ:::::ヽ!::::::ノ::::`:r,r-'::ノj::}、ヽ/ ヽ. ヽ. ヽ_ノ
/ゝ:::::::::::::::'-,.フ:>-::::::::-イ:::::::::::::::::::::`´::j ヽ/ ノ 、 ヽ. ヽノ
. /イ-、_,、::;::::::';::::;ィ:::ノ.'=-/ヽ ` <:::ヽ::::::::/` ゝ/ .>ー`'''゙
/ノゝ',.-jノ':::::::l::::::::::::`/ >ィ::、/ / /
〈_ゝノ::::::::::::::/:::::::::/- _ 、 .: /:::<ノヽ. / /
/  ̄`<::;:イ::::;::::":::::::ト:;< ̄ア゙'"ィ:::::::::ハ/ /
/ ハ:;::イ:::::::::::jヽヘ!´:::::::::;:::`:::::::/ ,.イ
. / / ';::::::::::::::::::⌒:::::::::::::::::::`::/ /j::!
. ノ== ヽ. ,.' ':::::::jゝ:::;、::::::::::::::::::ト / /:::ハ::!
-
さっちんだからおにゃのこやろ<型月脳
-
それは君の目で確かめてくれ(ファミ通攻略本並感)
-
現状は不明としか
-
そこに第三の選択肢があるじゃろ(異端)
-
シュレディンガーのおちんちん
-
,,: = ,、 ,,, -==- 、
/ ,-:::::´::::-:::::::::、rゞヽj 、
.{ /{:::::r;:;ハ¨¨ヽ、::::} ト}:::::`ト}
{ / {:::::{ / , }::::::}ト}::::::::::ヘ
{/:{::::::{-+`´ r´ }::::::}_}::::::::::::ヘ _
.{/{:{:::::{垣i ー}‐::::} }}::::::::::::}ヘ ____ ノ /} ・ナタは安能版封神演義が
{{{{{:::::{ヽ ` _ }}:::::}´}}}::::::ハ} .}/, =、 \ ./ヘ/´ めっちゃカワイイ
{ { {{::{トヽヽ´_ /}:::} }}ノノノノ /// _ ヘ//´
ヽ ヾヾ }} f:::::ヽノ;ノ≦¨ ̄` .{ { / 、ヽヽ } }
/ ̄` ´ :::::::::}{::::::::: :: ト. ヽ ヽ`×´ ・親父も兄貴もぶちのめすような悪童が
/葉 :::::::::: :: / ` <:::::::ノ ./×´ 黄天祥という弟分を持ってからは
〈葉::::::::::}:::::/_ , , /:::ヽ.// 良き兄貴となり
|\_//:::::::::::>:::::::::://
| ∧:: ::葉:::::::::::::://}
.| | ∨ ::::::::::::::// } ・白鶴童子とのおしゃべりも良かった
| | ∨::: ::://葉:: }
.| | ∨ //::::::: : :::}
に二二二二} {//::::::::::::::::::::::} ・で、わしゃ読んだ当時から思ってたのよ
| | .//:::\:::::::i;:::::::::ヘ
|__ | .//ヽ:::::::::::\:::::::::::::::ヘ
/ ____ ヽ_---、葉::::::::::::>ー--}
/_/ヽヽヽ/xxxxヽ::::::葉:::::葉:::;;;;;<- 、
,,: = ,、 ,,, -==- 、
/ ,-:::::´::::-:::::::::、rゞヽj 、
.{ /{:::::r;:;ハ¨¨ヽ、::::} ト}:::::`ト}
{ / {:::::{ / , }::::::}ト}::::::::::ヘ
{/:{::::::{:::::::::::::::::::}::::::}_}::::::::::::ヘ _
.{/{:{:::::{:::::::::::::::::::}‐::::} }}::::::::::::}ヘ ____ ノ /} ・こいつ女の子にしたら
{{{{{:::::{ヽ ` _u }}:::::}´}}}::::::ハ} .}/, =、 \ ./ヘ/´ めっちゃ萌えんじゃね?ってな!
{ { {{::{トヽヽ´_ /}:::} }}ノノノノ /// _ ヘ//´
ヽ ヾヾ }} f:::::ヽノ;ノ≦¨ ̄` .{ { / 、ヽヽ } }
/ ̄` ´ :::::::::}{::::::::: :: ト. ヽ ヽ`×´
/葉 :::::::::: :: / ` <:::::::ノ ./×´
〈葉::::::::::}:::::/_ , , /:::ヽ.//
|\_//:::::::::::>:::::::::://
| ∧:: ::葉:::::::::::::://}
.| | ∨ ::::::::::::::// }
| | ∨::: ::://葉:: }
.| | ∨ //::::::: : :::}
に二二二二} {//::::::::::::::::::::::}
| | .//:::\:::::::i;:::::::::ヘ
|__ | .//ヽ:::::::::::\:::::::::::::::ヘ
/ ____ ヽ_---、葉::::::::::::>ー--}
/_/ヽヽヽ/xxxxヽ::::::葉:::::葉:::;;;;;<- 、
////xxxxxxxxxヽ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::ヽ
-
|:::{
_ }:|_,...==-、.
/:::>=ヾ=====ヽ::::ヽ
/:::::/-三三ニ二二=ヽ:::、:...
/::::::/《《-:´:ハハ::ヽ:::::;:::`ム:::::::::;\、
/:::::i://||::::::l l:::::ヽ:|ヽ:::ム::::::::::::ミ=- /;:.;ー-、
/:::::::l/:::;:::|゚。::l !::ヽ_|_ヽム:::::::::::::. ///;.;.;.;.;.;.;>。.._
. /:::::::::i!::::i!:::| ,」 リ ´,i!-,__ ヾl::::::i:::i:::, ヽ//;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ
/:::l::::i::::|:::l/! 王 ,イち::}ヽ l::i:l::::|:::::, ゚´ー-'^ ー 、-';.;.;.ヽ_
/,イl::::l::::|:::l´ ,イ_)心 .∨ソ ' !:l::!::::|-;:::, 〉;.;.;./;.〉 ・女体化してAA当てるなら
. ´ |l::::l::::|:::l 丶.∨ソ , ,イl;l::::|ノ::::::, ヽ;.;.;.;.;.ノヽ、 この子とか良さそう
l::::l::::|::;!ハ __ / !:l:::::i!:l l:::::, 7l¨//.;.',
|::::l:::|:ヽ (.ヘ /´ ̄ ノ ,!:!:::::i!:l l:::::, ∠//.;.;.;.;.l ',
|:::::l:|:!::|::>ヘ ゝ- ´ , '.l:::::::i!l::l l:::, ヽ-.;'.;.;.;.;.;.;.;.;.;} ', ・チェスト東海竜王
|::::::l|::::l:::|::::/> _ イ.l .l::::::i!:l:::l ヾ{ \.;.;.;.;.;.;.;.;.;{ _',
i!:::::|::::|::l::ヽ \/|==、,´===|ヽl:::::i!:::l:::l ________ _,、_ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;}
i!::::|:::|:::!:_:::ヽ´::::::}ニニニ=-/l:::::i!' ´ ̄` ー-/ 〉〈-`:.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l
i!:::|< /ニニ==// //l::::i! /.;.;.;/=//.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l
___/:i!::| /《//////////l::i! ≫/=/';.;.;.;.;.;.;.;.;_.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.l
/┐:.;.i!:|__ /=《/////////=|:i!__/-====ニ=';.;.;.-一;.';.´;.;.;.;.;.;.;.;>' ´
/===='´-┴-^i|==.ヽ../===-/////===i!ニ==---一ヽ_;.;--------一 ´
/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/ ,. '-==///////////////∧. /:::::::\::.
{___.;.;.;.;.;.;.;〈:::::::::l///////////// ////l /:::,:::::::::::\.
/.;.;.;=-.;.;.;.;_.;.;>'´:::::::::i!////_/_//_////////ゝ l::::::l:::::::::::::::\
/〉.;.;.;.ヽ.;.>:´:::l:::::::,:::l::::::::i!//////// /// //////i!:::::::l:::::::l::::::::::\
ll´.;.;.;.;.;.;ヽ:.ヽ::::::::l:::::::l:::l::::::::::i!/// //////////////i!:::::::::l:::::::l::::::::::::::\
. l l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;〈::::::::l:::::::l::::l:::::::::::i!/////////////////i!:::::::::::l:::::::l::::::::::::::::::\
l´;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;i:::::l:::::::l::::l::::::::,-=-////////////>¨=::::::::::::l::::::::l:::::::::::::::::::::\
. ゝ-ァ--,一 ' ゚。::l:::::::l::::l::::::::::',/////,/////>'´ニニ|:::l:::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::/:::::〉一 ' ∧::::::l:::l::::::::i//////i!ニニニニニニニ|::::l::::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::/l::l:::::',_.,==.;':´::::l:::l:::::::::∨//.//∧ニi}ニニニニニil::::::l::::::::::::::l::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::∧
. /::/ !:i::l:::::: ∨.;.;_∧l_l::::::::∧∨//|ニニ.ニニニニニニ∧:::::l::::::::::::::l:::l::::::l::::::::::i:::::::;:::::::l::∧
-
黄天祥は、ショタのままか、男の娘になっているのでしょうか?
-
.。</ヽ-::///:ヽ
/::::::/::::ミ:::ヘ|{/:::::::ム:ヽ、
,イ:::::::::/>、ニ三三ニ-、::W:ム
/ム::::Wニ/ニ/三三三三ニW:::ム
/;:::::::Wr:::::::;:::::/´ヾ:::>。ニ}::::::::ム /
/:l:::::::::: !:::::/、::/ Wl:::::i:::!::::::::::::∨ /
/::イi::::::::::|// !/ヽ _|::lマ:::!::l::::::::::: |:∨ /
/イ |:|:l::::::i::::{笊ト{、 |_}ェマト:}:::l::::::: |:::∨ >>413
´ |:l::!i::::ム::.弋ソ' ´{じソ//::;::::::::;::ト、:ム ・そっちも女体化して
|:l:i::マ:::::!ヾ、 ゞ゚ ,イ/::::::::/}::l >\ 百合展開に決まってるでしょお爺ちゃん
|:!::::::〉:::ト. ´ ´ ハ::::::/| l::!
|:l:::::ヽマ|::ヘ ` -fヽ_. イイ:::::/:::l lリ
,イ  ̄¨ '<|::::マ:::}-->=,.>、\¨フ!::/l::::::i ・ナタだけじゃなく楊セン、武吉に加え
{ /∧ ゚。 ¨ ´ >彡>。.´ ヽ 実兄の黄天化もいるから
| i /////_ ヽ _マ/=ァ、ニニ>. | 天祥くん、エロゲならお姉さんズハーレム築けるな?
. <ム _}斗イ¨>ヽ //-ヾ/ニニニニ}{、
<-ニニニム:i:i:i:/. : . . :´ ヽ¨fニニl>>
マ=/i:/</  ̄ ≧s。...... : . : . .。s--。 i!/==ニ=-{
斗--< マ/=/ニ{. : . : . : . : . : ..:.:.:.:. . : . : . : `}=i !ヾ、
. / \ マ=/ニ/:|: . : . : . : . : ..:.:.:.:..:... . : . : . :W〉,' !ニ/
..W.. ..:::::: \ /ニニ/ニ|i. : . : .. : . ::.:.:.:.:.:..: . : . : . : .:/=' |/::.
!::::` `:::. ', \ マニ/'ニi ト、. : . : . : . : . : . : . : . : . :./.|i{ !}::i:::.
゚。::. :::::::: _W__\}=/ニニ>'` : . 、 . : . : . : . : . : >/\}゚。 ,'ム::l:::::.
マ:::. `:::://\//\ニニ=-ヽ: . : . :l}`<. :_._.> //////{=\ /ニム|l:::::..
マ:::... //////>///\=l{. : . : .、_:l|/////l'//////////|ヽニ>=,-:l:lマ::::..
マ>。.//////// ヽ ̄ ¨\マ: . : }i///////!//////////| ヾ:´i::::::l:l マ:::::.
.. W∧////////>。 マ ゚\、: .l}/////ノ=ゝ-//./////| __マ!:::::|:l マ::::.
W.∧.//////////\W }l。\゚/////////=---、<ilニli>¨i:i:i:i:i:i≧s'。_>=-<___.。s≦
マ/ ∨/////////.//! !l|W=\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:;=-:i:i:i´:i:i:><i:i:i:彡:i:i:i:i:i:i:i。s≦Wニニ
. マ/∧//./////////W l/} Wニニ\=-=<:i:i:i:i:i:i。<>。:i:i:i:i:i::i。s≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Wニニ
-
ブレないなあww
-
このレズ好きめ!(しってた)
-
ということは、白鶴ももちろん・・・ん?それはすでに誰かがやってたような
-
TS西遊記があったら要所要所で助っ人に来てくれるツンデレっぽい人になりそうな
-
_ |l
,.>::::::::::ヘ-|!--:.,....::-:.
/::::::::::::/::>::::::,::<`:::::ヽ
/::::::::::::: /〉〉:〉〉三三>-、l:::::::ヽ
/::::::/:::::::::/=-:::::::,::¨:::>-ニ三l::::::::‘,
/>´,イ::::::: /::;ィ::::::::/`´`l::::::,>i!::::::::::‘,
/ /l:::::::::/:::/ l:::::/ l:::::l:::::i:l:::::::::i:::‘,
,':|:::: i:::l::::l--l:/、 l::::ll:::::l:l::::::: |ヽ:::',
,'::|::::::|::l:::/ {l -‐l:l-l:::l::l::::::::|l ヾ',
l:-|::::::|::|l:l _-、 __i} l:l::l::i:::::|l
|:ヽ!::::::l::l{!´ ̄ヾ ´r==.、 i!l:l::l::::::|l ・自分よりもやんちゃで
|:::::|::::::::|l ゙ /i!l:::::: |:l 目が離せないところあるけど
i!::::::l::::::::|i! ' /-i!::::::::|::l
l:|:::::::i!::::: ヘ 、==ー--., /:::/|::::::::|::i!
!:|:::::::l:l:::::::|,:ヘ  ̄ ̄ , イ:::/ :|::::::::|:::i! ・すごく面倒見が良いナタお姉ちゃん!
,'::|:::::::l:::l:::::::|>::> _ < `ヽ::|:::::::i!::::i!
. ,':,':::::::::l::::::l::::::|:::::::|:i:i:i:x:i:i:i:|:::::\/::::|:::::::ll::::::l
,':,':::::::::::l::::::::l:::::|:::::ノ////////二二¨/|::::::l:l:::::::l
,':,'::::::/ ',:::',//////-=ニニニニ/ |:::::ヽl::::::::l
. //=-/ /',::',ニニニニ ニニ/ .!::/ ‘,_ノ、
/'/>'-= /〈 ヽ',ニニ ニニニニ./l }:/ ,>:.:.:.:)|
/ / (.:,、.:.:.ll ', ////ニヽニニニニニ//l.// ll.:.:.:.:{.= l_
/ :i:i:i:-:>ll、_ '////ヘニヽニニ///// /}/ ノ-:i:i:i:i:i:i-.:.:.:ヽ
. ,--'.:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ二二二二二二ニニ\i:i:i:i:i:i:i:i:。<:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:>s。i:i:i:i:lニニニニニニニニニニニニヽ:i>il.:.:.:.:.:.:ー---==l
ノ.:.:.:.:- '´.:.:.:.:.:.:.:.:,:lニニニニニニニニニニニニニ|l:|ヽll.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-=/:::lニニニニニニニニニニニニニl:::i!:::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::i!::::::lニニニニニニニニニニニニ/::::ll:::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:,>/.:.:.:.:}
{.:.:.:.:.:.:.:.--==〈:::::::ll:::::::lニニニニニニニニニニニニl:::::::l l::::::::::::::::::::ア.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.,'
‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,::ll:::::::::',ニニニニニニニニニニニイ::::::l l:::::::::::::::/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
-
........
/ `ヽ. }
{ / ノ厶、、
乂 ー=彡/ :/`Y \
/ / :/ ,リ〃⌒
/ / ((::.... / .: :. \\
,レ' / `ー=彡 :///ゞヘ. `Y ヽj
i|/ .: , :/ :/ / /// / /Ⅵ! i:|: .:}
八 / :/ :/ :/ / //、|: // /|从斗 У
∨ / :/| |:八八ヽ|:()/ィ芹ミメ=、,ノ ・スペックバリ高なイケメン女子で
∨ / :|i.:丁ィ芹ミ刈 癶赱リ刈'Y} 男装もばっちり着こなす楊センお姉ちゃん!
|/ヽ八.:| 癶赱リ \ j,)ソ
| ヽ从ヘ 、 /〔〕
ヽ 〔〕、 ー_ ´ /
∠二二ニ=ー > . イ
/⌒ヽ.\ニニニニニヘ、 >-く |
// ̄\\\ニニニニヘ_☆_{ヽー- _
/ :| ヽ \\ニニニ二ヘ V二二二//ハ
/ :八__ Ⅵ} ヽ\二ニニヘー ‐┤二二 // ∧
\ ', `ヾリ 「 ̄ ̄ミメ=\ }ニニ才⌒7 / ̄\
ヽ ' ', ' : . . :\\ ノ=/: . . :/イ /
, \: . (⌒ ⌒):. . :./ / /) /)
′ , 、: . `¨¨\ /:. .:{.{/ ´ ̄ /
', ′ /ヽ . : /}^^\: . . :}/ }
', ',/: . ヽ/ レ'\ ヽ: ._彡へ }ー 、
' ̄ミメ、 . : / ,‐v‐v‐ァ′ ノ⌒
___ i', ∨ 〉 - ― 7::/::/::/ ノ´ ̄
\三ミメ、 | , ´ ̄ /::/::/::/ . イ
V二二\| ′ /::/::/::/∨ ,
V二ニニ| ', ,, ゜¨7¨/´ ,′
∨二/ `ヽ ヽ. __ ´ / / ,
-
__ /\
//ハ__\///| |',
,、丶` ::.. \ ~ヽ |∧
/ |/∧
' / |: |: | |//∧
/. . |: |: | |///∧
. . :i:.|、 |: |: |: /.:|////∧
' { |:.| > 、 |: |: |:.∨:/|/////∧
i:八:.:从 斗=ミ| :人__\|,'/////∧ ・INAKA野生児の武吉お姉ちゃん!
ノl. . x=::::.、 vツ |:. { ) 八 ∨/////∧
⌒|. . .:ソ ヽ::\ | |:: 从/. . . . .∨/////∧
|....八 _⌒ | |::.' 彡.:/ ∨/////∧
八. . .心ヽ:ノ | |/ イ '⌒ヽ ∨/////∧
、./)ハ__ ,. | | |::::.... ∨/////∧
///ュ j 八 人___::::... ∨/////∧
/ '" イ ヽ-=7 /:::::/へ\ . ∨'/////|
/ / ノ/-=ニ /_ -=二二 / ∧}\.∨'////{
/ // /-=ニ.://-=二=-.:::/ , ', \////∧\
_,./ , イ乂_/二ニ=-::.::::::: / ', ∨ //∧ \
/ 人_/_∨___彡へ _:::/{ | ', ∨// ∧ \
/(冬ミ/ (,.ノ ̄ ̄ ̄ l、 |: ∨ //∧ \
{  ̄' /:7八 |. . . ', ∨// ∧ \
八 y::::/ i::::::i / |. . .∨{ ', ∨ //∧ \
/.:| i {:::/ ::::::|. . . . . . . . .' : : :{i: | ', V///∧〜、、 \
' .: }人 人:/. . . . . ./ :ハノ ∨// ∧ \ \
八 { / }::. ― / ' i ∨ //∧ \ \
、_,/ |\ / ノ ∨// ∧ \::. ヽ
八 / . . . . . '" ∨ //∧ ):::
/ r '" . . . . . / ∨// ∧ /:::: /
-
,.-- 、
/ , ' , =ニ二 `丶
__ 〃 ,':/::.::.::.::.::.::.::.::.:.\
,.. -=ニ二::_:::ヽ.{i ,. ┴ ‐‐- 、..:.::.::.::.::.::.:\
,. ‐‐`"':`:´.:_::.::.::.::.::.::.::.::.__:.:ヽ、::.::.::.::.:ヽ
/::.::, -‐,. -::.::.|:::`::.::.::.::..::.:´::.:\:::ヽ、::.::.::.::ヽ
, '::.::,ィ::.::.:/:.::.::.::.::|::.::.::.::.::..、::、、:、::.:、:、ノトヽ、:.::.:ヽ
/:://::.::/:|:.::.:|::.:|:i::l::.|::.::ヽ.:::i、::||ヽ::.:\:ア:\i.::.::.::',
/:/ i::.:://|::|::.{::.:l::l:ヽ:l::.::.::ヽ:.|`リミ:!.ヽ:ヽ:V/::\:.::.:', ・真面目剣士キャラの
〃 {::.::l:l:.:l.:.|‐ト-:ト..',_:トト、::.::|斗七弌l:ト:::i:V;,::.::.:\::.::', 黄天化お姉ちゃん!
i' l:.::|::|::.:l:.:lヾ弋'''ぅーヽヽ::代、_,゚// !トi、l;;;;;;;;;,::.::.::ヽ:.::',
l:::|小::.:Nヽi 辷ニ- ヾl ー一' /!k'ソヽ;;;;;;;;,::.::.::ヽ::',
ヽ|l:l ヽ:ト、i:lヾ、 i /'|:ト、、 \;;;;;;,:.::.::.:ヽ:', ・……おい、これマジでいけっぞ
ヽ', ヽ !ヽ\ 一 , ' || ゙i、 \;;;;;;,::.::.:ヽ',
ヽ ヾ.!i 、_ ,ィ ,ル |:| \;;;;,::.::.:ヾ,
, ‐- 、 ,.="弋 ||`ー ´ .| __ " \;:.::.::.:ヾ ・封神演義女体化は
/ `' ⊥.._ ||" ̄"''┤ ||`i ヽ;,.::.::.:.ヽ コーエーのゲームで白鶴が
/ 、 | `\ 「 ̄||│ _ ヽ::.::.::.:| おんにゃのこになったぐらいしかないから
/_,. -- ., _ ',.L_, ./"ヽ、 | /-く, `ヽ ヽ::.::.::| まだ手付かずだ
./'" ` ヽ、 | ',i ヽ__j lニ 、ヽ ヽ ヽ::.::.|
{ \! l:l-‐- 、 ヾヽ `ヽ、 | lヽ::.:|
.ヽ 、 ヽ |:| \ ⊂⊃ ヽ| /;;;ヽ:| ・いけるいけるやれるやれる!
ヽ __ ヽ:、 ト、 |:| ヽ、|l|''" ̄ ̄""'''ヾi /;;;;;;;;リ 我と思わんものはGO!
ヽ、r '" `` .、 // |:| ,. |l| }i /;;;;;;;;/
`| _......_ r' |:|- ' ´ |l| `ヽ、 ノ レ';;;;;;;;;;;/
ヽ´;;| ,. - '`` .」,. ‐ '"│ ⊂⊃ ヽ、_./ |;;;;;;;;;;;/ _.._
ヽ|, ' |- ' " ̄ _|l| / |;;;;/ ,/.《-、ヽ
`| ,.└-- ._z、─- ヽ `" 丶、 ./ _,._,.<^_ヽ、{ /ーア
| ' ‐- .._ \ ヽ 〉/::::∠- 入ヽ/ /
,.. ┤ |`ヽ 〉 〉 〃:::::/;;;;;ヌヾX ,フう"
,. =シ::::::::::i, | ヽ、 _ く o /o , イ:::_/;;;;/ヾ.X/´
/, '´::::,. -‐'ヽ.,_::::::: ノ ノ:::::::ソ `Y ´ ./:::::ヽ/ヾ.X/
/ /ィ::,/ ア"ー - -イ ',─ '─ く _ ,/ヽ、:::::`'ァ_.∠
-
宮城谷昌光の太公望を読んでから、召公セキがカッコ良すぎてたまらん
-
しかしなんで召公は燕への転封を飲んだのやら?みんな故郷に錦を飾りたいんじゃないのか?
-
>>424
召公が封じられた国は「偃」で魯の近くらしい
今の北京周辺の「燕」はおそらく別口
-
武王に頼まれた義侠から、といいたいが、河内の統治を任されたということもあるし、
事実上周の宰相となることもあるかもしれない
燕という地名は今の北京の辺りのみでなく、中原にも南燕という邑があったり、
東方の偃など色々あり、召公一族が東方征伐の末に封じられたと思われる
-
>>424
僻地と思われがちだけど、わりと昔からあのあたりは異民族との通商などで特産品が手に入るから経済的に豊かだった。
その分騎馬民族の侵入とか頻繁だったけどね。
-
>>427
史記の蘇秦列伝だと、栗と棗が豊富なので農耕をせずとも食糧が十分にあるという評価だった
-
なるほど、勝手に大転封だと思っていたわ、燕って春秋でも特に事件なく大きく動くのは楽毅が来る前あたりだな
-
国力は弱いけど、それなりに乱世では群雄が良く出てくる土地柄だしな
-
封神演義女体化は少数いる女性キャラが難問…
妲己と嬋玉(土行孫の嫁)は出さないのはムリだし、
黄飛虎の妻と妹も出したい所。
-
神(>>1)はのたもうた。
「レズカップルにすればええやん?」
まあ正直フタナリはともかくレズはちんぴくしないのでどうでもいいっちゃいいのだがw
-
ツイッターみてたら、アスフォルトのオナホというわけのわからん商品画像が流れてきた。
-
それにバイブ挿して掘られてる外人ならツイッターで見た…(震え
-
>>434
あの画像は本当に業が深いよな……
言っておくがよい子はググらないように気をつけようね
-
--- 、
〃: : : : :.ヽ
/: : : : : : : : :\
x≦¨¨¨¨ ≧ヽ: : : : :ヽ
,イ ̄: : : : : : : : : : : r、ヽ: : : : :.‘,
/ /: : : : : : : /ヽ: : : : : : :ヽ‘,: : : :.‘,
/ /: : : : : : : :.i: : : :ヽ: : : : : ',: i≧ュ、: : :.
i: :.,': : : : l: :l !: : : : :\: : : :.}:{: : \ \‘,
l: :l: : :斗T 7ヽ: :l: 才卞 T', ilヽ: : ://: :‘,
! ll: : l: :x斧ミ、: :.l ,イテ示: } lヽ 〃: : : : :.‘, ・もう少し黄天祥主人公の
∨l: :l: :l 込シ ヽ{ 込シ l i iヽ/∨: : : : :.∧ TS封神演義ネタを詰めてみよう
_ ――/ 7/7----ヽ{ヽヘ 、\ イ∧ヽ ∨: : : : :∧
,':.:.:.:.:.:.:.:.:. {:::::i:::::i ヽヘ ト ー ‐ //、 ヽ' ∨: : : : ∧
i:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:i:::::l:::::l /∧:. > <:.:.:/:.//\ .: : : : : : i ・黄天祥もTSしても私は一向に構わん!なのだが
.:.:.:.:.:`ヽ--ヽ┴ ┘--、 //:.:.:.:.:{:::::::::::|:.:.:.:.:.i i ヽ ‘,: : : :.} そこはもう少し初心者向けにして
',:.:.:.:.:.:.‘, /ヽ∠:.:.:.:.:.:.:',:::::::/:.:.:.:.:.:l/ . ‘,: : :.i 原作どおりショタにしよう
‘,:.:.:.:.:.:i /T―┘:.:.:.:.:ヽ工-:.:.:.:.≦ヽ ,' }: : : l
. ‘,:.:.:.:.:l l:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.77':.:.:.:.:.:.:.:.ヽ′ . i: : :.l
.:.:.:.:.: l /:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.__rL/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: } / |: : / ・お姉ちゃんズハーレムなら
',:.:.:.:.:l、x≦:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.:.:.:.:.:.::|ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ノ┘ ! / やはりショタが似合うし
rゝ ̄ ̄|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.` ̄7/:.:.:.:ヽ、:.___:.'ヽ/ l/
/==/--- ┘:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.`ヽ- ′ /
ヽ__/ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:77':.:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:/ ・で、実姉はこの人なわけだから
/ヽ、:::\\:.:.:.\:.:.:.lll:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/
.  ̄ \ヽ:.:.:.:.:.:≠:.:.: /:.:.:.:.:.:.:/
l i i:.:.:.:.:.:.:|||:.:.:/:.:.:.:.:.:., '-',
| l l:.:.:.:.:.:rL:./:.:.:.: / ‘,
l l l:.:.:.:.:.:T:.\:.:/l l .
l l l:.:.:.:.:.:ゝ、:.:.:./l l ',
l l l:.:.:.:/:.:.:.:.:.:7 | | .',
. l l l:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.ヽ| | ,
! l l/ヽ l:.:.:.:.:.:.:} l i
', l l 7ヽ|_|__l:l_ll l l
. /x/l ' //: | | l
‘, __ /x/:.:{_イl:.:.:.:l l l
-
/ /
/ //_ -=彡___
〃 /{::::::/::::::::/:::::::::::::/___
i:! /:(::::/:::::::__::::::::::::::::::::::::::<⌒
∨::::::::::::::::::⌒ヽ:::::::::\::::::::::r―
√:::::::::{::::::::::::::::::::::\::::::::\::::::\
___ /::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\―‐
――― ノ:イ:::|:::|::::::|、::::::::::::\::::::::::::\::::::::\
\ \ ⌒|::::|:::l廾:ト \:::::::\\::::::::::::\::::::::>
.. \ ) /八::::八:x竓ミxヽ::::.イ示ミヽ::::::::::\( ・必然的にAAはエリオになる
. ヽ (  ̄ |i \:::::ゝV少 \:Vソ /イ:::::(´ ̄`
. / i 人 \ゝム ' ,.:/}i⌒ヽ
V' / |/ =彡ハ 个 。 ゝ_' イ /\
V 八 - / |∨ _〉' 八_/ ) / 廴 _
}i---イ i /:/ニイ {/  ̄ ̄\
. L:vr /| 从'/:=∧ / i \
乂. 7 /Y(― }{: ゚:/ ノ∨ ― | \
, 7 ----=彡): :|' i{/ ヽ|\ ー --- --
, 7 √{:.八 ,/ 人 \ ) \
. , 7 /八〃: :, イ \ \ / )
. , 7 イ.....{: : {{:/ /___|ハ へ , /!
. , 7 |..... |: / ー=彡 / < _/ ________/ / '
. /, 7 > ´ /ニ\ / / /
, , 7 / へニニニ > / / /
八 , 7 〃 | | / }-- ⌒ '⌒ ----------<____彡
, 7/ | | | / 廴 _ / ∨  ̄ ̄
, 7| 人人ヽi> \
, 7小 -=彡 \
rっ仁ニ \ /ヲ \ 、
f ヘ'ニニニ/三,/ \
. i rヘ=,イ/ ¨¨´ \ \
/{_/ゝ' 、
. / 7 \ \
-
最近投下ないなー
-
,,..-‐''/ `ヽ `ヽ , 、
/ ./ ./ ヘ -、
/ / / / ` xハ \
,' / ./ / .,' ,、 ヽ \ \ \
’ i ,' ,' ′ ,' ,' /./. ヘ ', ’ ', \ \
i l i :i i_!斗ムL_ { { .i l i :.’ ',ヽ ヘ 、 ` 、
| | ! { !.乂!ヽi..从i| .| !__|! }.i ’,ハ ヽ.ヘ ` ` ー
l ハ八 ', ixf=竿ミ、. 丶 j/!ノ|!刈:.i :}:ハ ',
', ′ X ヽ‘,i.弋:::::ソ 芹ミx,./ノi .:, :|ヘ i ・するってぇと黄飛虎は
i i. { ハ . \. ヒ::ソ ,イ ム /i .! ', l この人になる
} i ` 、',ヽ.\ , /:jレ / .| / i|
| | .i.:.:i } 、 _ /.i !イ. .l./ .ノ
| | .i.:.:i ゙l!\ ィ , .| .! ・黄飛虎さんじゅうきゅうさい
| | .!.:ノ :l!__`_ __ ィ :. ', !
i .! / ム:ニニ`〈 :.:.:.! :. 人. ',
., --=≦ .人三≧-、=ュ.:.', ,` 、 r. -=‐-、_
./ .........._..:::.イ:ニニニニニ=ヘニ≧*s。_`..、/./ / ./ .r \
.′ ¨ ' i i:./:=ニニニニニニ= ∧ニニニニニと.イ_イ_/ゝ':≧s。!,
′′ ’ l }:{=ニニニニニニニニ=∧.ニニ=≦ニニニニニニニニニ= ヽ
.λ i . l }:{:Y.. ⌒ ..Y゙ニニニ=∧=-ニニニニニニニニニニニニ=-ii
` | }:{:{ {::::::::::} }=ニニニ= }-=ニニニニニニニニニニニニ=-!}
! .i !.〉弋.:::::.ノノ=ニニニ=〈.=ニニ-=ニニニニニニ=-ヲ
ノ ! .i:.マ:≧:≦=ニニニニ=∧=ニ介o。-=ニニニニ=-ィ
., ,人 、:.マ:=ニニニニニニニ=:∧=ニニニ≧=- -=≦
-
_
_____ 〃: : : :\
/、\: : : \――-く : : ――\
/: :iヽ: \: : : ヽ: : : : : :ヽ`ヽ、: : :\
/|: : |`: :、 ヽ: : : ヽ: : : : : :.‘,: :`ヽ\
/ / l: : l: :r: ミ: : : \: : \: : : : : }: : : : : : ヽ
,' /: :.|: : |: .{ ‘, 斗 T -',: : : :': : : : : : : :.\
//i l: :|: : |: :廴 } l 笊示ゝ: :ヽ: :ノ: : : : : : : : : :.ヽ ・なんならこの人でもいいし
/′l l: :l: :l \ヽ, |/ ゞ ソ l\: :ヽ|: : : : : : : : : : : :
厶.|: .|\ ゞ 、 l: :l\ ヽ: : : : : : : : : : : : :
/ノ l|: | T:ヽ 一 ´ |: :|ヽ\i---、: : : : : : : : : : :
〃`ヽ、_|:.{ |: | > 7/ |: :|:./:::::ヽ::::::‘x: : : : : : : : : : :
/ ヽヽ/ノ|′ !:.| x≦/-≠ヽリ/:.:.:.:.:/ヽ:::rヽ: : : : : : : : : : :\
. / i_/ |/:.:./―/:.:.:.:.:.ヽ:.:.::.:.:i:.:.:',:::{ ハ: : : : : : : : : : : :.\
i /| /:.:.|:.{/:.:.-:.:.´:.:.:.:.:.ヽ:.:.:l:.:.:.ヽ:ヽ7: : : : : : : : : : : : : .
r≠〃:∧ 〃:.:.:.:.:.:l:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:l:.:.:.:.:.:.:==ヽ: : : : : : : : : : : : : ..
.イ-´:.:.:.:.:.:..l {:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : : : : : : : : : :.ハ
∨:.:.:.:.:/ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノヽヽ:.:.:__:.:.:.:.:/: : ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : : : : : : : : : : : : :ハ
∨:./:.:.:.:.\/ヽ:.:.:.:.:o:.:.:.:\:.o:.:.:.:.:.:.:.:/: : /: :\:.:.:.:/`ヽ:.:.ヽ: : : : : : : : : : : : :.}
`',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/}: :./: : :./ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : : : : : :.i
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i::.:.:.:.o:.:.:.:.:.:o}:.:.:.:.:.:.:.:.|:/: : :./: : : : \:.:.:.:.:.:.:.:./\: : : : : : : :.|
‘,:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.!: : : /: : : : : : :.:\:.:.:〃:.:.:.:.:.:ヽ: : : : : :.:|
\_//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、: : : : : : : : : ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ ――ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ュ 、__: \:..:.:.// 、 --、ヽ、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、/: : : .ヽ/ 二ゝ、___二l:.:ヽ/、
-
. -=、‐-...、
. _ヽ:::::::`:..、 ___
,..::':::::`ー::::::::::`´:::::::::::::::`:::::...、
,...:´:::::::::__:::::::::::::/`ヽ_/\::_:::::::::::::`::.、
-==‐‐::´:::::::::::::::/:::`::::::::::′:::::::::::::`' ヽ:::::__:::::::.,
 ̄フ:::::,:::::::,'::::::::::i::r、:,、::::::::::::::::::::::::',:::::::i::::::::i
/::/::::::/::::::::::::l::!`ー'}::i:::::::::::::::::::',::',:::::l::::::::|
. /:,' /:::ィ:::l:::i:::, --‐‐‐' i::l:::::::::::::::::::::',::',:::!:::::::i
. !/ ,':::/i::::!:ハ::::::iイ赱=、.lハ::::::::::::::::::::::',::',:i)::::::| ・この人でもいい
. i::,' .l::::i/:::i::::|.  ̄ j ゝ::::::::::::::::::::}::リ::::::::l
. ',i .i::::::i::::ゝ:!、 ´ ヽ:::::::::::::リ::i:::::::::::!
',::::|::::i:::`i:\ _ \::::::i::::l:::::::::: l ・マッマ枠に事欠かないアニメ
ゝiゝ|::::::',:::へ'  ̄` .ィ´iヽノ:::|::::::::::::| リリカルなのは
__ノ:::::::::',::::::',::::::::i`ー ´ |::::::::i::::::::::::::!
,'///`ー‐-',::::::'.,-‐′ .i::::::::l::::::::::::::i
,'//// ヽ/∧',:::::::':.,‐‐---, __|::::::::',ー、------、
. ///////∧ ∧',::::::::ヽ. ´ .ゝ:::::::', !///// i
,//////// i/.∧ゝ::::::::\ ',:::::::':., l///// |
/,//////// |/,//`ヽヽ:::::::ヽ ヽ i ヽ::::::::',!/////.i、
. /::::;/////////.i/ ////\)::::::::} ヽ.! ヽ::::::ヽ/ヽ//j:∨
,.:'::::::i///////// , ////// ノ::::::::i ,! ヽ:::::ヽ/ヽ':::::',
. /::::::::::ゝ、///////.i //////,'::::::::::リ、 ', 〉:::::::)//',:::::,
,:'::::::::::::::::::::`ーニニニニl /////,'::::::::::::{ ∧. , ,'/}::::::i//∧:::,
. ,::::::::::::::::::::::::::ノ///. ', //// {::::::::::::i///ヽ. i ///i::::::|///. i:::,
,:::::::::::::::::::::::::::',//////', ////ゝ__:::::::ヽ///∧.l , '///|::::リ////l::::;
,::::::::::::::::::::::::::::::',//////ゝ ///// ヽ:::::::',///∧ノ////.!::/ ///.ノ::::i
!::::::::::::::::::::::::::::::::',/////// ` ‐- _ヽ::::j-‐‐‐‐‐ 、 ______, ':::::::リ
-
紂王は誰なんだろう
-
個人的には別に構わないネタではあるが・・・中には寒気団が到来している人もいるかも(寒氷陣を使用中)
「凍ってんか?」
「凍ってんしょう!」
飛彪と飛豹と天禄と天爵の行方は、誰も知らない
-
>>441
その人は、生き残ったお爺ちゃん役もこなせそう。この場合は、お祖母ちゃんか
-
/二二ム > ´ ̄ `ヽ
|/////|/ / / :.\ \
|/////|'´7 //メ、/ | | | ヽ }
. |/////| |/ |/ rtxイ メ、j | } i|
. |/////| { 人 _fリ レィ=ミ ノノ / リ
. |/////| 乂 「 ヒソイ / | / ・あとフェイトそんorプレシアにすると
匕 ̄`Y ハ 、_ / /⌒| ,イ 紂王のせいで死ぬ妹枠が
__|\|´ / ゝ´_/ /广´V八 普通にアリシアでいけるのでありがたい
ト、〉、 ヽ / ,. ‐ く__/{ {__\\
Yノ { } ___| .' }`乂__彡^ヽ. \
| {/ >'´{ j::::::}::::::::|::::::\ } \ ・四大金剛枠もリニスにすりゃあいいし
| | ̄/::::::/ ハ _ j}:::/:::::::::l::::::::::::∨\ 黄天録とかの兄弟も出したきゃキャロがいるし
| |/:::::::::/ {::Y´{{::}}`|:/;;;;;::::::::::::::}:::::/ \ } 数分前に考えた配役にしては
. | |{:::::::::::::{ 乂/ ̄`{;;;;;;;ノ::::′:/{:::/ \ ハマりすぎてるな?
. |. 込::::::::::::\____l l;;/::::/:::::{;;;V\ ,
. | | ゝ:::::::::::/ l Y>:::::/::::: ヘ′ ヽ ′
| | `¨¨l /:l l:::::::::::::::::V } |
| | /|\_:」 │::::{:::_:_:_{ / |
. | | /|´ |'´ { j/ ̄  ̄ヽ' ,
. | レ' .{ 」_ \。o≦⌒\/>ー彡 /__
. | / /\ ̄ \/ く xヘ__ 。o≦⌒::::::\
/〈/ \/´{ /⌒ ̄⌒Y´ ><::`''<::::::::::::::::.
/廴| \_,.。o≦ }/ /\_/ `ヽ、:::〉` .:::〉
辷| // ハ /|/ \ ` .
ゝ`'</ |:::\( ヽ \
\ノ--| |::::/^Y '. ヽ
|///,l /|:::}::::::| |
|///,| / }::/:::::l | ∨
゙ |///,| | /.:/:::::::l ;
. |///,|  ̄ /:/::::::: l }
. |///,| /:/::::::::: l /
/\ Y^Y _ |:/::::::: :: | ′ .′
\| | (_ノ ∨{::::::::::::: | | ′
/ ̄\\/ |:::::::::: :: l __ |
/ /⌒∨ .|::::::::::::::::, / ̄ ̄:::::::::::::: ̄`ヽ、 l ′
| / / |::::::::::::::::′/::::::,.。o≦三三三≧s。::::l/ ̄ ̄ ̄ ヽ、
| ̄| { / ̄\ ',:::::::::::::::::V ,ィ升>''" ̄:::::::: ̄`'<ニ7≦三三≧s。.:,′
| ̄| \/ \',/ ̄ ̄∨ニ'" :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::`ヾ/
|─| \/\ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::′
-
新撰組とか楚漢戦争の配役を見ていたらどうも>>1はリリカルなのはが嫌いなんじゃねと邪推する
-
__ _,,、、
.ィシ;;;;;;;;>ゝ──-<;;;;;;ヽヽ
/,イ;;/ .ヽ;}i i;ヽ
,イ ,イ .i i ヾi i;;;;;ヽ
./ / i .i .i.',i.i ;;;;;;ヽ
/ / .i, .i .i;i.i;;;;;;;;;;ヽ
/ .i{ .i .ii, .i i;i{;;;;;;;;;;;;;ヽ ・はまってるといやぁ、安能版の武吉は
/ i{ i i;;}i i .i .i;;;i{;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 山育ちで走るの早いし、泳ぎも得意だし
./ .ノi{ i{ヽ .マッ、<, i i', ;;;;;i{;;;;;;;;;;;;;;;;∧ 手裏剣使ったりするしで
/ .ム .i{ ̄\ .ヾッ、イ≦ミ iッ,ヽ,i;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
./ . ;;/| /,,ィ≦ミ`ヽ,ヾ乂;;;}i .i }`ソ'}i;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
/ ;;/..| ;;〈 ヽ乂_}i .`ヽヾ"i iイ,イ . .}i ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ ・石神静乃が恐ろしいぐらいにマッチしてる
./ ;;/ .| ;;;マ.、 .、 i{ ;;;;;iシ ..}i ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
/ .;/ }i/i;;;;ゝヽ. _ 。イ .i{ .;;;/iゞヽ, マ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
./ i{ ./i ;;;;i}i ≧。,,_ ,ィi{;;;;/ i i ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ ・強いていうならもう少し田舎っぺ度が欲しいと言えば欲しい
...i{ .i{ .i ;;;;i ', マ`"´ i{;;;/ i .ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
..i{ .i ii{, ;;i_,。,。>i ノ;;/乂、、 ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;∧
.i{ i .,ィ'"マi i...iニニニi.i .ノ /´ //三≧ッ、_ ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
i{ .i ,イ マ三ii{ニニニ}i.i, / /./三三三三三}、 ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;
i i マ三'i三三}i,.i,ヽ__イ' /三三三三三マ }i .ヽ ヽ;;;;;;;
i i iヾ三三三|}i,.i,: : : //三三三三三シ .| .ヽ ヽ;;;
.}i }i /:.:.:ヾ三三三i, i,:.//三三三三ニシ| .....| }i, ヽ
-
,. '"´ `丶 ,:'"´ `丶、 fヽ
,.:' ; ゙、 ヽ、 | |
, ' ,.:' ヽ、 丶 | |
, ' ,.:;′ `; :、 ` 、 | |
, ' ,.:' ;. .; `、 ヽ | |
_ , ' ,.′ ;. .; ':, ` 、 | |
/ | , ' ,′ ;. .; '; ヽ | |
| | ,:' ;' ; /) ; '; `、 レ'乙__
| |,:' ;' ;. // /) , '-─/────--- '´ =ニニ’|!j|
| | ;′ ; 〈〈/ く,__ / 〆-‐─ァ __,、 =ニ二’ ljリ |l|i|
,| | .;′ ';__ ゝ'´ ``く\ / (´ ̄'; \__ <¨ ̄´/¨ jljリ
. ;' | | ;' // __ YY \ '、 ∟ト┘rj.厶ィ´¨ ・あと安能務版だと
. ,′| | ;' / / ィ !ハ.k `ヽ |ヘ、 <ニー-、\'; 匸ト宀屯ぅ 雷震子も黄天祥を可愛がってたか
;' | | .;' // !│什Hト!|ハ --l | ハ \`ヽ ヽ!'; ';
;' | | ;' '´ Y^|'卞Tjト ィjTネヘ/ | k \ \ \ '; ';
;' | | ;' ヽ| lハ. , jィ’ | | ヽ. ト、 \ ヽ; '; ・羽キャラだと
;' , | | ;. /| l !l\ ー‐ //l ! ! Y | ヽ、ヘ ; 、 '; ねぎまのせっちゃんが思いつくが
;' ; | | ; ハ | | !l k.` ーイ│{ l l |│ Y | ; ', '; シグナムと微妙にキャラ被る
;' ,' | | ; / ヽ| | !l | \_/ l | !| l | V :, ', ';
;' ,.;' | | ; / | | ヽレ<__>、| ヘ リ l | ; ';、';
`''´,:' | | ; / ハ.! ,イ | }ーr-、 l/ ; ';`゛
,:' | | ', ∠ニ _‐- 、 / ヽ |│| ∧7 X >、 ;' ';
.;' │ | '、 \ / `ヽ Y │l! | ∧/X∠ニ-`┬¬ ;' ;.
;' | | r辷 T7 /_,)′ | ハ v〈 厶ニ工±ヱ二| ;' ;.
;' | | | ┼リ′ ハ | | ヘ Yニ7T¬十‐ r ┼| ,:' ;.
;' | | ';|ナ7 / X ゝ、______| レヘ.∨ 士二仁工.工¨7 ;.
;′ | | 'Y/ ∧,ハ/二7ニ广「 ハ Vヘ〉、`く `メ、 メ、 ハ/ ;.
; | |, / ∧/ `7 ー/- ハ ┤+ V∨Xヘ. `くヽ/ヽ∧/ ;.
'; | |'; / /、/ヽ/二/- 厶凵 +ヘ 乂_Xヘ、 \X. >' ;.
;' | | '; / / >' ニ/ ‐/‐┼ | 十 七´YヽXへ Y′ ;.
;' ∟|,ノ / '; ト¬厶之二廴L.辷土ェ匕斗宀\/ ; ';
-
____
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
/::::/::::::::::::::::',::::::::::::::',:::::::::::::::.
,::::::::/\:::::::\:::i:::i:::::::::::',::::::::::::::',
/:::/:/ ヽ:.\:::::::',|::|::::::::::::!:::::::::::::::
/:::/:/ ';::._ヽ:::::|::|::::::::::::|:::::::::::::::!
:::::i |:i ´|::| \|:::!:::::::::::!:::::::::::::::i ・もういっそ雷繋がりで
i::::{ |:{ヽ }ィf==≧.::|:::::::|:::|ミ,::::::::::::| 頼光マッマにするか
|::::::ィr沁 リ セ沙 ,|:::|:::::::|:::|} }:::::::::::|
|:::::ハ ノ / |:::!:::::/i/.ノ::::::::::::|
|::::::∧ j/|/イ:::::::_:::::::! ・なに? これじゃお姉ちゃんじゃなくてママだろ?
|:::::|::::::. v ==ァ / r^Y./=ミ:::::::|
|/|:::::::\ゝ ィ rY /|只ノノ::::::|
|::::::::::::> < ハ/_./{{ |ノ≦ニニミ、 ・いいじゃない! 俺がマッマをヒロインで使うか
|::::::::::/ .> ´ // i i ミミx 使ってるスレを見てぇんだよ!
|::::::::乂 ´ / / / | } ', ヽ
|:::::::{ |≧=- __ // / { { | } \
|:::::::ハ | ! ! Y { { | | | | 、
|::::∧ ', | | | .| | ', | ! | i \
|::::{ ', } } | .| ト、 ', { | | | マ=- _
|:::::} ',..ノ ノ , , !(久ミx、 | | | } i }
|:::::|://i! / ./ /⌒マ久ヘ | | | | } ,
|:::::/:/ | ム / / ∨ i ! ! /
| ./:/ /| /.| | / / V { , , / /
レ.:/ / .| 〃 | | / / } { .′ /⌒', ___
/:/ / }〃 /// / |/ { .| / / ///リ > -― ━ミ>__ ,..x≦ _ <
./:/{ { / /// / 乂_乂__{ / ./ //// / >''´ / } } )> ''´ マ
/:/ マ, .′// | .:. . : : :}}ァ ) `ゝ=={_{彡く./rff< \´ / ゝ=くミミミヘ \
{ { マ:.{ .// .| |: : . . : : : : :八フ //ニニニニヽヽニニ.\\/ / マミミミ', 、
\ヽ. マ', / { {: : : : : . . . . : : : : : : :,.:彡ノ { {ニニニニ{ { {ニニニ/ / / Vミミi}/\
-
_ .....-‐::::::::ー-.....
,....::´::::::::::/::::::::::\::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::,/:::::、::::::::::::ヽ::::::::::::::\
/::::::::::::::::/ \:::\::::::::::',:::::::::::::::::::.、
/::::::::::::::::::/ _';:::| \::::::|::::::::::::::::::::::,
/:::::::::::::::,:::'" υl:::|ヽ ‘,:|::::::::::::::|:::::::|
;′ ::::::::::/|::| |:::| ‘,::::::::::::::::::::::
::::::|::::::::/ |::| |斗芙冬ミ:::::::::::::::|:::::::|
|:::::|:::::::l,斗芙冬 |:/辷r少l::::::::::::::::|:::::::| ・いかん、マッマのおっぱい見ながら
|:::::|:::::::| 辷rシ //// ;::::::::::::::::;::::::::| 寝落ちてた
|:::::|:::::::| /// { /::::::/::::::/:::::::::
|:::ⅱ::::ハ u. /::::::/::::::/)::::::::::|
|:::从:::::込 、 ノ /:::::::/ -‐'::i::::::::::::| ・素直にもう寝よう
|:::::::::\|:.:.\ ⌒¨¨´{,...-- .|::::::::::::|
人__/|:.:.:.:|:.:.:>.....__ ...イ / \::::::|
|:.:.:.:|:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:、 υ/ ∨:| ・起きたらマッマヒロインなスレが
|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:. / ‘, 100個ぐらい立ってますよーに
|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:} ,.:。 υ ;|
|:.:.:ⅱ:.:.:.:.|:.:.:. // ::: }!
,|:;-‐…,,..__'" ′, }:.
/∥ ヽ '´ c }:|
,: ∥υ u { }:|
{,.:/i ゝ、 ∥
/:/ノ / { ∥:::,
、丶` ,...:´:: { {{ }:::′
,.....:´ / ° c { {{|:::;
/ / ;: {{ :::::'、
/ ,.:: ′ {{ ;:::::::\
,: / ;: {{ ′::::::::\
/ / ′ {{ ;::::::::::::::::\
.: 八 {:{ ′:::::::::::::::::\
{ υ ::{ u /:.:∧ 从 ∨::::::::::::::::::::::\
ニ=- ......___ .........:::::.、 . : ::/_,./- \ \. \:::::::::::_,.... -=ニ
: :: : : : : : : : : : : : : : : :ニ=- ......_____............ -=ニ二: : : : : : : : :ニ=- -=ニ: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-
おやすみー。ライコーマッマはヒロインって使い難い希ガス。
既に由乃という先進キャラがいるし
-
寝てばっかりだな
-
マッマはサブヒロインとしては人気でるけど
メインだと言われると悩むタイプだな
-
メインは何だかんだ言って一定の型が求められるからなあ。
熟女一歩手前のママンでは厳しかろう。
ま、好きなものは好きだからしょうがないんだけどね!(ママンガチャで900回回した奴)
-
黄飛虎がフェイトそんだとフジリュー脳だと聞仲が自動的になのはさんじゅうきゅうさいになる自分
レイジングハート
禁 鞭 で崑崙十二仙を壊滅とかさ…
-
なにそれ見たい
しかしそれだと聞仲との決着をつけるキャラが黄飛虎じゃないと絵にならない
-
その場合、王天君は誰になるんだろ?
-
聞仲がなのはさん、似合うなぁ
漫画版じゃホンに魔王感が凄かった
-
>>455
フェイトとなのはが元百合っぷるで、フェイトには嫁と子供が別にいるということになるのか・・
-
>>458
横山版だと聞仲はこんなキャラデザなのでピンとこない。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4267904421
-
やる夫スレで聞仲といえばフジリューが多いし多少はね
-
ニンジャバットマンとか製作中なのか
-
でも王様の教育係って年齢考えたら、聞仲は横山版のほうが普通のイメージだよねw
-
まあ読者はお爺ちゃんの敵をあんまり求めてないからねぇ
和月も外院でガッカリされたと言ってたし、翁vs破軍を没にしたりしてるし
-
殷周伝説って完結してたのか……
なぜか未完だと思ってた
-
山爺、ネテロ、ヴィザ翁、老バーン様…
ジャンプは昔から老人強キャラの宝庫では
-
土公孫が横島とか
-
>>465
後半が駆け足で「牧野の戦い」も戦闘放棄で終了しちゃうのよね。
個人的には「覆水盆に返らず」のエピソードが見たかったが削られた。
-
>>465
殷周伝説は発刊中に横山先生がお亡くなりになったからな
連載が全部終わってから発刊した作品だし
-
>>468
牧野以外の大半は史記より封神のほうの記述を優先させてるし
よく考えると史記でも「覆水盆に返らず」はやってないので削られてるというか最初からやる気はなかったと思われる
-
.i ヽ、 ヾ 」コヽ-ー、 ヽ:::::::≠ /⌒ヽ、 {:::::ヽ::::::::::::ヽ、::::ヽ,:::i::::::::::/ ヽ、
i ヽヾ-==ニ=-ー-.、 ヽ ヽ/i {::::::::::::::::ヽ、_:::ヽ:::::::::::::::ヽ、_:i::i:::::::/ ヽ
ヽ、/ ___ i ヽ i::::ヽ:::::::::::::::::: ゙̄ヽ:::y:::::::::::::゙i::::i:::/ ヽ
ーlー ヽ、__-== ̄フ ,.ュi , iヽ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽレ:::::::::::::i::/i/ l ヽ
(__l/j , ̄i / / i /i yiヽiヽ、ヽ、:::::7:/::/:::::::::ヽ:::::::::::::i::/ し l
.i / /i .i / i i ヽヽヽ、 ヽ、/:::ヽ:::::::::::::::ヽ::::::::/ 、 、
ーlー i/ .i i .{ i ヾi ≠ヤゝム_ヽ、:::7::::_:_:_::-::':::/ ーiーつ ・殷周伝説後半の駆け足展開のせいか
(__l/j .i{ i i/ハi_,i ヽー"i⌒ハヽ 》ーfフ:::::::::::::::/ ヽ
i、 i iハ〃iスヽ 弋'ン,.:',"i 〉::/:::::/ ーlー
ーlー iヽ i/i ム ヤ'i.ノ :"-'"≠"i i:::/::::::ヽ、 (__l/j ・死亡シーンを完全カットされ
(__l/j i ヽi iiヽ大'" ゙ー.、 i i:::/:::::ヽ:::::ヽ, 「あの女なら討ち取ってやったわ」の
レハ.iヽ}i /ヽ __, -'二㍉、 .i .i i::/:::::::::::::>:::::i ーlー 一言で片付けられた蝉玉とかいう娘さん
ーlー i/ i!、 {.i i ヽ_r-'" ゙": l i i i::i:::::::::/::::::::::i (__l/j
(__l/j ,i、ヽヽi、ヾ i ヽ,:::::: : : : :i i i/:::i:::/:::::::::::::::::i
iヽヽ、i_i ハ i、 ヽ___,:-'/ i i.i:::レ'::::::::::::::::::::::::i つ
つ .ヽ,ヽ__i ハ i. ゙ヽ、゙ー'" jノ'::ヽ:i:::::::::_::::::::::::::::i
/ i i ヾi / ゙' ーイ ::::::ハ::i::/::::::::::::::::::i ///
/// ./ ヾi ヽ__ ムー-ュ i :::/ 〉':::::/::::::::::::::::::i ・・・
・・・ ./ i____ / ̄::::i >ヽ:/::::::/::_::::::i
.
-
あと殷周伝説で首をひねってる展開の一つが、
殷郊・殷洪兄弟が周にも殷にも味方せず、
完全隠棲したままで生き延びることなのよね。
原典でこの兄弟の死に様が陰惨すぎたから、
横山先生はやりたかなかったんだろうか。
.
-
安能版に対する一つのアンサーじゃないかな、あれは
申公豹に唆されて背いちゃうけど、彼が言っていた理屈に関しては間違ってないし
-
伯夷叔斉にしたとか?
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
ダブルインコウは、連載中断期間の影響で出すのを忘れたんじゃないかなあ…
牛耳の誓いに参加した崇黒虎(スウコクコ)とか
牛に乗って戦った時とはまるで外見が別人に変わっていたし。
-
胡蒿とか韓握とかの小ネタは採用しても
肝心の殷郊は周に味方して妲己をぶった斬るというのは無視する御大
-
殷周伝説の最終巻、もうまともに顔が描けていなかったのが印象的だったわ、まあ横光先生は老いて病気がちだったからしゃーないけど
-
横光三国志の時点で曹操配下の文官組(特に官渡以前)の造形が定まってなかったのも言いっこ無しだ
-
>>479
そういうのじゃなくて、まじで妲己の顔とかがグチャグチャになっているのよ、線が引けない状態だったんちゃうかと
-
>>480
横山先生の作画はあまり気にしない事にしてたので気に留めなかったなあ
火事で亡くなったというのは知っていたけど、やっぱり体もガタが来てたのか・・・
-
ウィキペディア見ていたら、1999年に横光御大が大病を患って2001年に連載が終了して、2004年に火事で死亡で
「何が何でも殷周伝説は完結させる」で殷周伝説が遺作になったから、そりゃ心身のガタが出るわ、むしろ頑張ったんだろうな
-
吉川太平記を思い出すなあ・・・
あれも色々きつかった。
-
火事で死んだのも寝たきりだったせいだしな、身体が自由だったらすぐ逃げることができた、
享年69は早いかな?生きていたら孫子とかやりたかったとか
-
手塚治虫も晩年のインタビューで「絵の基本は〇なのに
もう〇がまともに書けなくなってる」とこぼしていたし、
水島新司も「若い時代の太い線はもう書けない」言ってるからねえ…
-
横山水滸伝も、駆け足的だったけど、水滸伝はそれが普通だと思えばまあ・・・昭和20年代生まれの伯母のために購入された世界名作文学全集に収録されていた
三国志と水滸伝は、赤壁の戦いで終わり&処刑されそうになった宋江を救出して終わりだったから、それに比べたら横山版はどっちもその先まで描いてるし
-
水島新司の熱かったころの作画はすごかった、スポーツ漫画嫌いの手塚治虫が参考にするくらい集中戦をキレッキレに描いていた
-
>>464
外院はイケメンじゃねえからな…
何より仮面を剥いだ後は小物化してたのが(あの頃の和月は迷走してた)
-
石動と宇水はまだ、ネタキャラとして愛されているような気がするから、落差が
-
ヾ、 ,ィュ
. . -‐‐‐‐- . ィニヽ' 、
. . : ´ : : : : :\: : :/、ニ=Y. 、``
/: : : : : : : : : : : :ヽ/ニ ≧l!: : :\
/: : : :´ ̄ ̄ `\〔ニ〕ゞニニノ、: : : : :\
. : : : : : : >‐、: : : : : : 〔ニ〕〔ニ〕〔ニ〕: : : :∧ 、
. : : / > ´ \: : : : : : : : O: O: O: : : :∧ \
/: : / ,. :<:\: : : : : : マ} マ} マ}: : : :∧、 \ ・E-4クリアーーーーーーー!!
. /: : /! ,. :<: ヽ \:`: ── マ} マ} マ}: : : :∧\ \
∥.:/: | / : \: ヽ} __\ \: :ヽマ} マ} マ}: : : :∧ \ \_
∥:/: : |/|: :\ : :\ ィ行示ミx:ヽ : :!´ヽ : : : \: : : \ ` 、 `  ̄ ̄ ̄` 、 ・ボスのHPぴったりのダメージで決めてくれた
i: :i: : : |: : |\: :\ : :\弋辷ソ \:〉 | }:\: : : :ヽ : : : \ `  ̄ ̄ ` 、 \ 扶桑姉様、カッコイーーー!!
|: :|: : : |: : | ィミx : :\‐‐≧ |: : j 〈 : : : ,: : : :': : : : : :\ \ \
|: :|: : : 〉 : ',{{ fう ` ̄ |: :/ ヽ: : ' : : : !: : : : : : : \ \
|: :|: : : : 〉: ヘ ノ ノイ ヽ:}: : :│\ : : : : : : \ \ ・姉様は旗艦なんだが
| 人 : : : :!\\ ` , / ! |: : : |: : : \ : : : : : : \ 砲撃二週目&山城ともがみん大破状態だったんで
|: :| \: : |、: :\〉 、 ー ´ イ | │: : :! : : :│\ : : : : : : ≧ - 、 ここで決めてもらわねば
|: :| \〉\: : \〕iト _ ´、 ! |: : : | : : : :! `ヽ、ー <: : : : : : \ たぶんクリアできなかった
ゝ_〉 /` ー\ : : ヽ: :/ ヽ ,' .!: : : !ヽ: : :! /`ヽ、 \: : : : :∧
/ : : : : : : : ヽ: : :',´ .{ |: : : | |: : | / `ヽ ヽ: : : : |
. /: : : : : :/ ̄i| ヽ : | | |: : : | l: : j / .} , : : : ! ・さすがはうちの艦隊レベルランキング6位やでぇ!
. /: : : : : : :/ l| }: :| ', ./.|: : : | |: :/ / }\ }: : : :!
. /: : : : : : :/ | / ∧ ’ / |: : : | ,ノイ ./ }: : \: : :|
/: : : : : : :/ {. ',│/:/ ヘ / .|: : : |' i / : : : : \:!
/: : : : : : :/ , ' !,':/ ヘ ヽ/ │: : :! { / : : : : : : : \
/ : : : : : :/ 、 /:/ 、 / V: :∧ { / : : : : : : : : : : :
. / : : : : / ヘ /:/ \ ' ∧ : :∧ ', { : : : : : : : : : : : :
{: : : : :/ ,/:/ / / V : ∧ ',‐‐‐‐‐、 : : : : : : : : : : : :
ゝ : : :{ // / / V : : \ 'ニ.!ニ!ニ! : : : : : : : : : : : :
\: \ // { | | \: : : :ヽ}=}ニ}ニ} : : : : : : : : : : : :
-
。s≦三ア''¨¨ヽ──、___ 。s≦///≧s 。
___{ァ‐''"/. /. ノ ,イ::::::::::::>、. |///////////|
/ ,イ/ ´ '" /´:::::/⌒'::::::::::::\. |///////////|
. ,ノ ' / / /:::>'´ ,イ:>、:::::::::::::ヽ |///////////|
. _/‐、 ノ' _.,イ::::::::::::::ヽ::::::::::::::寸///////// |
/ ヽ ノ::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::寸////////|
/,イ ヽ ,イ:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::\:::::::∨///////|
{ ̄ ヽ. /:',:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヾ、:::::∨//////|
/ ヽ ,.イ::i:::::::',::::::::::Y⌒Y::::::::::::::::::::::::::\`∨/////|
_/ ヽ:彡::::::::::}::::::::',:::::::::0__ノ\::::::::::::::::::::>、::::≧=-//|
,,.‐=ア }::::::::::::::::}:::::::::ヽ::::::,' | Y::::::::ゝ:、::::::::::::::::::::::::≧=-/| ・ぶっちゃけ今回のE-4仕様はクソで
. / /:::::::::::::::∧:',:::、::::::::{ ハ }::::::',:::::::::::::≧ニ=-/´/////| クリアやめちゃろうかなと
>;{:::::{::::::::::/ ',:',:::',:::::: ハ:::O、:::}::::::::}:::::::::::::::/.//////,| 思ったりもしたもんだが
/l从::::{::::::::/.|`¨¨'{ヘ::<:| |: { l::::}::: /:,'::::::::::::{/////// |
,ィ{ __', ',::{:::::::{ ! ,=ヾ-ヽ::| l::::l |ァ¨V::/::::,'::::::ハ///////.|
,ィヽ{ィ==ミ、ヽ',:::::{ ィ笊うミs。、,_::::∨=、ヽ::::::::,'::::::}///////| ・攻略時の時雨のセリフで全部許した
,ィ:::::ハ´ `ヾ ┴‐゚--''-}:::::::}ノ⌒ ,イ::::::/:::::: }///////|
,イ,}::::::::::l//// 、 ///////ム:::::::}ゝ.イ::::::〃:::::/:////////|
. ,イ ノム::::::::ム / }:::::::}イ:::::::/:::::〃イ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. /_,イ' ,'::::::::::::::へ、 、_ _, /{::::::::}::::〃:::イ::,イ
/`¨´ , {::::::::/:ハ{ >、 ‐ ,.イノ::::::ノ:イ::彡::::マ
. / { {::::::ハ::{ '、 ヽ、 _ <Y´::::::::〃::::::::::イ:::)
. / ',{::::,' マ ‐- ...,,__ }`´ : : : : ゝ、:::::Y:::::::::::::_;;イ_ -=、
. /. ハ:::{‐,ー‐ 、__ _/,ィ!⌒´ /:::::ヽ::::::-‐''::',‐'// /ニニヽ____
. / ,イニヽ{'// / } (:::::::::::::)'::::::::::::::ノ// /ニニニニ∨///
,イニニ/ // /_,,zzzx ヽ:::::Y:::::::::::イ // ,'ニニニニニ∨//
. ,イニニマ // /ニニニニヽ/::ヽ::::イ:::::::ヘ// /.ニニニニニニ∨/
. {ニニニ,'_// __,└‐、ヘニニ∧::::::ノ:::::::::::::__ノ/ /ニニニニニニニ{//
マニニ/‐, ,─ _‐/´ィニニ≦=ィヽ,ヽ‐-,ィ:::::::-‐ヘ´ // /ニニニニニニニ}//
マニニニ、ー-/アニニニニニニニ'ニニリ_ヽ::/::::::::',. // /ニニニニニニニ///
/ニニ{ニニヽ/ニニニニニニニニニニアニニ=- .、::::::::ノ'.く_,イニニニニニニニ////
,イニニ={ニニアニ=‐¨=ニニニニニニソニニニニニニヽイ、>'ニニニニニニニニム///
-
__
,ィfア´  ̄`ヾ
, / }}
〃 j!
/' ..-‐.:.:.:⌒:.:.:.:.ー-..
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.
′.:.:/.:.///.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.O.:.:.:..
'.:.:.:./.:.///{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.!:.:{}{}:.:.:.:. ・あと涼月のおっぱいでも許した
/.:.:}.:.:.:.:i//ili∨!.:.:.:.:iレilili\}:.:{}{}:.:.:.:ハ ttp://iup.2ch-library.com/i/i1872415-1512220795.jpg
∠.:.ィ.:.∨.:{' ,zzzz、、:.:.:{,zzzz、}.:.:.:.}:.:.:ゝ:.\
\{\{《 廴ノlilil\{ 廴ノ,》.:.:.リ}:.:.{  ̄
|:.:.:.{  ̄´ ̄ ̄` ̄/}.:.:/./.ハ ・許した(大事なry
|:.:.:.ト 、っ /レ.:./.:.:.:ノ
Ⅷ:.{ >r- <{/ヽ.:.:.:./}
Ⅶi{>'. : {' __ / (;.:.:.:.:ィへ、
Ⅵ`. {‐-‐/ (.:__.:.ノ ハ
/i\ {i:i:/ ∠/i:}_} /i:ハ
,.:i:i:i|┃.-‐━{/ /.:.:.:.:.:.:} ,.i:i:八
__{i:i:i:i:!_.。s≦フ七{ィァ'.:.:ノ _/i:i:i:i:i/__
-
甲乙丙のどれで?
-
クリアおめでとー
そういう声は多いねw>セリフで許した
まあ今回はレイテで一期の最後のイベント(前半)ということで受け入れたけど
ギミックの面倒くささについては、あれ基本的に史実絡みなんでそれはいいのだけど
だったら条件達成したらメッセージとかテキスト入れてくれてたらよかったのになあと思った
あれだボスマス直前の三連続メッセージはかなりぐっときたし
-
(公式のTwitterをみて)鬼怒もなかなかのものをお持ちで
-
/  ̄⌒\::.、
_,.....-:::-......,, }:::}
,...::''´::::::::::::::::‐-::::::::/:イ.,
_ /:::::::::::::::、丶`::::::::::::::::`:::、`:.、
\/:::/::⌒ヽ/:::::::::::::::::/::::::::::':;::::丶
//:::∠., //:::::::::::::::::/::::::::::::::::';:::::::',
/:::/^灼//:::::::::\/:/:|::::::::::::;:::::::::
/:::::/ んソ--‐''" /::>、:::::|:::::::::::::::::::::}
/::::::i ‐ミ、/ |::Y⌒Y::::|::::::::::; ・難易度は全海域乙
/::::::::| うハ l:::乂,ノ:::::| ::::::/
/://:| ^ ゝ少1 / ::|」:::::::::::|:::::/
,. ― ., / > ., /::/ 「/、::::::;/ ・いつも1海域ぐらいは甲でやるんだが
/ \ー、〉_,,.. -=‐== 〕'' /::/_,.ノ/ |::\:::\ 今回は初戦からして
{ \_> 」ニ<///´,.二、-‐<:::::::::::::::::〈/::|」/⌒¨¨´ ちとヤバそうだったんで
``¨´ jニニニ=/:::::::::::::::::::::::~^'〜::::::::::::/ 素直に日和った
`、 ////{ /:: -‐ミ⌒''〜、、:::::::::::::::/
`、/{/¨7::/ 寸h、 `¨¨¨¨´/
ニ', /::::| マ= / ・最近は甲と乙で5倍ぐらい
,. -‐…‐{ニ', {:::从 }ニ / 難易度違うくね?って感じだし
/ : : : マニ', ):::ノ`、 [ニ /
{ : : : : マニ'イ `、 マニ='′
/ ̄こニ= 、 `、: : : }ニニ\__`、 マニ/
/ ーへ `、: : : ,、イニニニニΛ '「 >、_,
. {/ =-ミ: : : . \ `、: : {二二二ニニΛ ; : : :/ `¨气
/ \ }: : : : . \ト=-\ニニニニニΛ ,/ / _ \
. 〈 \: : : : : : :. :.// / `''<二二二Λ ')\ /イ7⌒ミ 、
\ //⌒\ \: : /: /{ { } l 〉/ {ニ-ニ-/'ーx-.,_
l / : : : : : : :}:/: : / `、 \ | |/\ \ニ/ /ニ-ニ-ニ-、
{ :/ : : : : : :{/:/{ `、 >冖=ー=ニ] , ノ\ `¨ -.j{゙'ーj{ ニ-ニ
{/ / : : : : {/ : : | \ `、 | ,__,/:厂ヾ>‐-、 / `''''゙ ヽ-=
/ / x气: : \ : | \ `、 二ニ=-‐| ,:::::::::::√´ .j{ .,_ _, }¨´
-
__ ____
,ィ: ''":._; :、_: : : : : : : : : :‐- . 、、_
、':‐:'': ´ : : : : `: ‐:-、~"'':.‐-、: : : : : : :ヽ
/::`''<:_:_:_:_;..: -‐ '' "´ : : : : : : : : : : |
/:,,..-‐''";-_:::::::::/:`ヽ、=_‐-_ _ 、、_: : : |
. /:::::::::::::::-_:::::/::::::::::::::::ヽ=_=_=_=_=_=_=j
. //:::::::::::::::-_::/:::::::::::::::/::::::::ゝ、=_=_=_=_=/ ・しかしMVPは誰だっつったら
.. //:::::::/::::::::::l.h }::::::::::///:::l:::::::/:\=_=_=/ 西村艦隊の面々じゃなくて
. /::://:::::::/:::::::::::::〉ll´::::/:::::'::|l::::l:::::/:::/|::\/:ヽ 潜水艦を選ばざるをえないのには苦笑
/:::/::|:::::::/:::::::::/::」|-ミ:::::::::l:|:|',:::|、::|_::l' |::::::::::::|::|`ー‐'
|::/::: |:::::::|::::/イ-==.==-ヽ::l:|:|‐''"´:l|::|/:::::::::::/::,'
|:;'|:::::|:::::::|::::::l-=========-}:|:|t'弍=、:/::::/:/:':/ ・潜水艦デコイ無しであの道中は
|:|.',:::',、:::::|:::l::',-========-,'l:|゙:、 V /;/:/,'ィ' 5回以上挑戦したが
. ‘,' ∨',∨::';::',::ゝ‐======-ィ l{ / ヽ, ''´ 結局、一度も突破できなかったなぁ
ヽ、∨、∨:、ヽ、、`、ー‐‐、´ |l , ′
` `ヾ \:、ヽ`ゝミ`ーミ- ゞ、_ -, '
/ `` /l`: 、, -‐ '_ヽ、
,./_ /ゞ::{ `<゙ y ''"_ ヽ_
. / ``〜、 l ヾ:、∠、ィ''"~_,, ゝ,
. / ,.ィ' ⌒ヽ、 \ \ 'ヽ .j /´ _,,..、 |
.
-
そんなにきつかったかな?
純正西村艦隊でやったけど、退避させたのはたしか二度くらいで
あとは 詠唱―、ささやき―、祈り―、念じよ! で突破できたw
道中支援も出したけど面倒で旗艦キラだけだったけど8割くらいはきてたかな?
-
おめでとう〜
こっちはE-4甲の第1ゲージ破壊で丸一日躓いて資源が5万以上とんだw
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
やっぱり創作も年齢の壁があるんだな。
絵画とかも最後の絵が最高傑作じゃない例の方が多いし。(最後の絵って本が色々絶筆を紹介してた)
-
>>498
そりゃすごい
本当なら相当に練度が高いか機銃改修きちんとしてるかベラボウに運が良いな
乙で全艦80以上でキラつけしててもボス到達率は5割切ってたよ
-
>>502
今回、ボスのHPが少ないので、4割もあれば十分よ
純西村艦隊で甲クリアしたけど、増設はもともと穴あけてた扶桑山城だけで、特にキラ付けしないでもいけたし
-
>>501
エロ本編集者の塩山芳明によると数年で線がかけなくなる作家が大半とか
-
>>504
数年でって、エロ漫画描きはじめて数年で線が描けなくなるの?
-
_,,,,........,,,_
+.::.:..: : : . . . . : ``×、
×.:::::.:.: : : . . . : : : :.:.:.:.:..:..: * |
. : : :.:.:.:.:..:..:.. : : : : :..:..: : : . . . ┼
‰ : : .: : : : : ..:..:..:.. : : : . . . . . |×
+: : . . . ,: : . . . . . . . . . ゚,
.:..:..: : : . . ! . β、: : : : : . . . . . . . . ゚, ・おはようございます
. ,゚i.:+: : . . .「.ψ''%叭: : : : ×: : . . . . . . . : :、
. i ! !. . . ¦ _,,..、、、..,_:,: . . . .Ⅹ . . . . . . . . . . .×、
. ㏍$!.ヤo。.,ッ^ (℃)^ ノ: : . . . .&. . φ. . . . . . ゚ 。 ・宝石の国最新話の
!:|「乂.:ヤ + “¨ ψ. ‰ : : : : :) ‰: . . . . . . . : みんなが冬眠から起きるシーンで
リ%.::く _彡 + ,..:.:.。%: : ; : : j.:.:.:.:.:::! .i、 ゚:, 「これ実はレズ大乱交会の翌朝では?」
_,,.. -====.:.:..:.β゚:, ___,, _.ノ‰o♀: : : :ノ_ノ$..:..:.人 `' 、 : とか言ってる>>1は今日も元気です
〆"゚~.:::.~゚''ノ: : 入 `ー' .%oo㏄℃イ. . . . .!. . .:' ノ ,:゚ ,
. ‰. : : :_,,..、、。c℃.: : )h、 _,(‰ ( -ァ. . . .: : _,,。 × _,,,。o °
φ。o℃°_ +^o。。。。o℃ >=セ, ゚,_,,,.、、ィ ' . . . . '" _,,* ・MMD宝石の国だとダイヤが腰を振りまくってて
* ×⌒j:j{ ー==≠{% '( 俺の中のナニガが色々とヤヴァイ
_ ノ:゙:. ! ttps://www.youtube.com/watch?v=iCdnu9W3RRI
,ィi'///うぅ=- '^/ ', ゚,
,ィi{//////∥+''">、 :, 〉、、_ _,,,,...,,_
,ィi{//////γ -===┐. ゚:, ./,ィ(////////}h、
,心///////,' -―― | `: '.,ィi{,'///////////ム
. ∥'//////// --…-:{ ,ィi{/////∥,'////////,
∥//////ア ーァ…‐┘ .,ィi{,'//////∥,'/////////,
.
-
-=ニニ=- |ヽ
-=ニ二二二ニ=- | }|
-=ニ二二二二二ニ=- | }|
-ニ/\二二二二二=- | }|
-=/. \二二二ニニ=- | }|
-=l\ \二二二ニ=- | }|
‐=|=。、 彡。=\ニニニニ=- | }| ・あとボルツは薄々気づいてたが
-=| ̄ノ  ̄ ̄ \二二ニ=- | }| 貴様、斎藤一ポジションだな?
-=|\ __ /) :\二ニ=- | }|
-=|:i:i:i\_ イ/ |/////////ー 、 | }|
-=|:i:i:i:///∧|\. l////////////|77─r─, | }| ・斎藤も普段は無愛想なツラしといて
-=|:i:i:i{////ムV/\{//∧////////},ノ_ノ//∧ | }| いきなり「斬り心地を〜〜」とか
-=|:i:i//∧//ム|iム |////\/////丿 V//∧ .| }| 言い出しそうなところあるじゃん?
-=|:〈///∧//ムi:iム.|////////寸´ V//∧ .l {| (これが新選組スレ作者の発言かよ)
-=|:i:i\,//,\/ムi:i:i}//////////\ V//∧ | }|
-=/:i:i:i:i| V///|\\!////////////\ V//∧ | {|
.-=/:i:i:i:i:i| |___|:i:i:i\/////////////,//>ー- ///∧ .| }|
-==|:i:i:i:i:i:| |.///|:i:i:i:i:i:i>─く///////人//////\/∧| {|
-=ニ|:i:i:i:i:i:| |.///|:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ V//,////////////ハ/∧.}|
-=ニ|:i:i:i:i:i:| |.///|:i:i:i:i:i:i:i:i/ .〉//////////////// | /人|
-=ニニ|:i:i:i:i:i:| |.///|:i:i:i:i:i:i:i:| ///////////}/ ̄\,/|///∧
-=ニ二|:i:i:i:i:i:| |.///|:i:i:i:i:i:i:i:| .∧///////>/ 寸//,//ハ
-=ニ二|:i:i:i:i:i:| |.///|:i:i:i:i:i:i:i:| / \___/ 厶斗‐‐-<_|\| 寸ノ
-=ニニ二|:i:i:i:i:/ .|.///|:i:i:i:i:i:i:i/乂___/ ////////// .| |
-=ニニ二/:i:i:i:/ /:|.///|:i:i:i:i////////// ////////// | |
.-=ニ二/:i:i:i:/ /:i:i|.///|:i////////// ////////// .| |
-=ニニ/:i:i:i:i:/ /:i:i:i:iV//ム///////// ////////// | |
-=ニ二/:i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i:i:ノ///ム////// ///////// .| |
.-=ニ二/:i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i/////,///// //////// .|__|
-=ニ二/:i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i:i:\Y///////{ |//////|
-
よくそこまで煩悩だらけで見れるなーと思う
-
時折こうしてリアルで追い詰められた反動を発散する>>1を、
見てみぬ振りをする情けがスレ民には存在しなかった。
-
いや、実際に今週の宝石の国の
みんなが冬眠から覚めるシーンはすごいエロかったんだよ
その後の夏服も可愛かったんだよ
秘密とか誤魔化してジェードを高い高いする金剛先生も可愛かったんだよ
-
けものフレンズの第一話を見て酷評していた人が、第二話以降を見てフレンズ化したのを知っている
-
でも本当は今週は、仲良くなりかけた相棒を失って
強くなったけど別人になるほど精神的に
追い詰められた主人公という悲しい話だったんだけど
そういう物語面にイッチはあんまり触れないからなあ
-
無能だけど愛らしい主人公から変わっちゃったしなー相変わらず皆からいじられているけどフォス
-
そりゃ一人だけレズ乱交に参加できなかったらあんな目になるんじゃね?
-
レズ乱交に参加しなかった代わりに
中田譲治と二人きりで愛欲の日々を過ごしたんだよ
-
あのボンズ、性欲薄そうに見える
-
主人公はじきに喰いまくり抱きまくりのジュエルビーストになるよ
-
__ x≦三≧、‐- _
, ´ニ/_-_-_-_-_-\ニニニ`` 、___
/ニニ/_-_-_-_-_-_-_-ヽニニニニ寸\________
__,'ニニ/ ̄}¨} ̄{¨{ ̄~「ニニニニ∨ニニニニ`` 、
/二{ニニ'__// \\ Vニニニニ}ニニニニニニ`、
/-ニニ{二ニl / ,.,'´` `ー∨ニニニニニニニニニニ`, ・一方、Apocryphaでは
_ -ニニニニユZ」_jl__ jI斗ァ'{‐- ミ、ー'‐-=ニユZ」_ニニニニニー‐‐'ー- ミ 元祖デンジャラスビーストが降臨していた
_ -ニニニニニニ{.....................~"''....................``ー=ニ_ ..........~"'' ‐ニニニニニニニ\
. _-ニ二二ニニ=‐ '' " \..............,....................`、....`、............`` 、- _....`` 、二二二ニニ`、
. _-ニニ=‐ /. .`7´.../.,....'..................`,......`,.......... . イ、` 、ニ≧s。..`、ニニー‐- ミ〉 ・バサランテモードになるで
‐ニ‐ ,.:'゙......./゙.....,'...'....{......................゚,.......゚,...゚,´丶.....\ \ニニ`ヾ,二ニニニニ-\ 胸が大きくなるという公式設定
{/ ,:'......., -二i....{...i..{..{........{i............}........}....}l.......`、.... `、 丶 __ニニニニニニニ- 素晴らしい!
/..... ,.仁 二l....{=f‐-'、 ....{l..... ..}..}........}....}l......、...` ......`, \ニニ=- _ニニ二}
,'..... /{ニニニl....{{弌或\「l......,.'./... ../....,^,.......゚,....゚,.......゚, \ニニニニ`` 、}
,:',゙......,'i∧ニ二人「 、「~~´ ,`l/レ' ...., ' .../ニ‘,... ..゚,. .}........} \ニニニニニ`, ・これがアベンジャー化ならFGOの
. ,:' l{.......゙i:i:i∧二二{... 込、 v ァ 厶イ ..., 'ニ二‘, .. .}~''<. } \ニニニニ} クリスマスイベントで実装ワンチャンあったんだろうが
/i:i:l{......{:i:i:i:i:i:'、二二'、....⌒ぅ=- -= /...../ニニニl゚,.. .}i:i:i:i:i:i~''≪. \ニ二二} バーサーカー化だからまあ無理か
. /:i:i:i:l{......{:i:i:i:i, '^\ニニ\.... ゚,{ 〈,厶ィ゙-ニニニニノ }....}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:` 、 \-ニ}
. ,'i:i:i:i:i:i゚,.....゚,i:, ' {≧=‐‐ヽ .}`, 厄三ニ=- 才゚ }...,、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ ニ7
;i:i:i:i:i:i:i:i゚,.....゚, \Ξニ= }ノノ 辷=‐- ァ'´ ,./ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`、 }/
. ;i:i:i:i:i:i:i:i,:`,....`, `、 マ j ,′ /' \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘,
;i:i:i:i:i:i:i:/ `、..`、 `、 'W { \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:‘,
,'i:i:i:i:i:i:/ `、「 〈\____}l} 〔 \i:i:i:i:i:i:i:i:i`,
. /i:i:i:i:i:i:,' ∨///jl , \i:i:i:i:i:i:i:`,
. /i:i:i:i:i:i:i:{ ∨/〔ΞΞミ〈 丶:i:i:i:i:i:`、
'i:i:i:i:i:i:i:i:゙ 辷7=- _{ 〈` 、i:i:i:}'、
. }_i:i:i:i:i:i:i:{ V二二ニニ〉 ∨ム_/ニム
厄≧=‐='、__ ノ` ' ‐=ニ7 ∨ニニニム
. {ニニニニ/{ Y^、二ニ=‐-{フ }ニニ二ム、
-
母性からのパワーアップがあるゆえスレンダーからボインに進化するのかしらん?
-
しかし性女ジャンヌには及ぶめぇ
-
アタランテさんのおねショタ本増えないかなあ
-
セイレムにアタランテ投入したかったなあ
-
コミケとか行った事ないしメロンや虎も遠いから滅多に行かないけど
この冬姐さんやら蝉様やらルーラーやらアストルフォやらの薄い本で溢れかえってるんだろうなあ
でも個人的にこの子の薄い本なら欲しいと思うのはフランとお姉ちゃん
-
_」L二L」_
,. '" ` 、 ` 、
. // / 、 ヽ
,.' / {ヘ \ ヽ ∧ ∧
/ /| { ∧ ∧ V' ∧ ∧
// / //| {. ∧ ∧ V' ∧
′ .! .{ { | .i { ヽ,斗‐…‐', ! l| }
l ,| |,ィf爪 {、 ', ヾ{ \ ', ! l| }
l.{| l V{゙{. ゙{ \ ,ィ"笊¨アl |Y W ・セイレムといえば番外編で
!{| { i{,ィ"笊¨ ゞ'’ // |ノ V ./{ _」_ 牛魔王夫婦ネタが投入されたと聞き
{ ゙{Vl{,` ゞ'’ :::::::// l| l }/ //⌒ 草葉の陰から「ありがてぇ……ありがてぇ……」、と
//゙{.', ::::::: ` __ //j } , | l } ./-- 、 手を合わせてる
′ \ < _ ノ / // /// // >'" ̄``
l { { l{ {`: . .// ///ヾ,'ヾ⌒ヽ
゙{V{V l{. ヾ{. >-<-/イ}/イ{ .{ .}_」L」_ ・嫁ぇ! あんた旦那のこと
` ヾ{ {三', {二二ニニ}_,,。s≦ニニ>'"\ マイ・ハニーとか呼んでるのか!
,. -=ニ/`<',{ニ=- ~´: `ー ~´: : /: : : :.\ あ゛ーーーーー!!(悶絶
,ィー―r‐ r': : : : /〜、: : : : : : :. :. :. :. :.,': : : : : :. :.\
/: : : :. :.{ {: : :_ イ:O: /: : : : : : : : : : : : {: : : : : :. :. :. :.\
. /: : : : :._」L{ {: :.{: : :r,.'"´: : : : : : : :、: : :.{: : : : : : : : : : :. :.\ ・聞いた話だとセイレム本編は
/: : : ,.'" : : : '/ /, /O, ': : : : : : : :. :. :. :. :.'.,:.l{: : : : : : : : : : : : : : : ロリ百合もあったらしいし
. /: : : :, ': : : : : : : :.'/ /,: :/: : : : : : : : : : : : : : : : V',、: : : : : : : : : : : : : もう百合特異点ってことでいいんじゃないかなぁ!
. /: : : : :.,': : : : : :. :. :. :.'/, W: : : : : : : : : : : : :. :. :. :. :.W `〜、 : : : : : : : : :
/:. :. :. :..W: : : :. :. :. :.\ : '/ {: : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.}: !.{ } ',`〜、.: : : : :
: : :. :. :. :. :.{: : : : : : : : :. :.\'/, ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : }: ! ∨',ヽ `〜、:
: : : : : :. :. :.',: : : : : : : : : :. :. :.V' '.,: : : : : : : : : : :. :. :. :. :.,' ,' { } }
: : : : : :>'" '.,: : : : : : : : : : : : :V ' ,: : : : : : : :. :. :. :. :.,.':.,' УV
:.>'" ' ,: : : : : : : : : : : :.V \: : : : : : : : : :, ': :,'.}<._ノノ
. \: : : : : : :. :. :.| V /,`<: : :. :.イ: : /斗‐ァノ´
V\: :. :. :. :. :.|:OV ∧: : : : : :. :. :./ `¨¨´
-
悪堕ちロリが出てくる
-
触手ロリと異端アルビノロリの登場に旦那もほっこり
-
___
。s≦: : : : : : : : : : : : : : : : . .
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧s。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : i}
/: : : : : : : : : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : ::i!
/: : : : : : : _:ト、‐:-:、: i!: : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : : : : : : : i! ・流れてくる画像などでだいたいのところを把握した
,': : : : : : : :i!: i! }!: : : : i!: : : : : : : :_:_: : : : : : : : }!: : : : : : : : i!
{: : : : : : ::i{:{: :i! }! : : : i!: : : : : : :iト,: ≧:=:-:、: :i!: : : : : : : : :i!
',: : : : : : i{:_',:_i!_',:_: : :i{: : : : : : :i! ',: : : : : : : :i!: : : : : : : : :i! ・おう、羅刹女さん肉食系かよ
',: : : : : i{: : ト、 {じ心: i{',: : : : :_:i!_i{:_:_:_:_:_: : i!: : : : : : : : :i! 次男か次女を仕込む気満々かよ
',: : :{Vi{: : :i! ヽ弋少 ヽ{ \: : ト:i! んじリ >i!: : : : :i!: : : i!_ <}
ヾ: i! i{ : : ::i! / ヽ:{ ` 弋少 .i!: : : : i!: : : :i!: : : :/_
` i{: : : : i! ¨ i{: : : : i!: : : : :〉: : : ̄/ ・閨の七日七晩の詳細はよ! はよっ!!(バンバン
i{: : : : 人 :::::::::: ,i{: : : : :i!: : : :/< ̄
i{: : : : : : :\ `7: :マ´ /: : : : : :i!: :/ ̄ ̄
i!: : : : : : : : :}\/:ィ : :', /: : : : : ::i{/ ̄ ヽ
i!: : : : : ト : i{ 〈:{{: : }}:〉_ <:_:/: : : : : i{: : \: : :  ̄ }
i!:ト: : : ::i! ヾ{ ヽ=/ _。s≦ /: : : : : :i{: : :/  ̄{_: : :|
` ヽ:_:_i! /} }/ ̄_ =-‐‐ 〈: : : : :/i!: : : ̄ヽ }: : :ヽ
/// /::::::_∧_::::::::}:_:_/::::i{: : : : : : } 〉: : : }
{::{ { {::::::::〉 〈::::::::::::::::::::::>'― 、: : : ヽ {: : : : : ヽ
|::i リ:::::: :::∨::::::::::::。s≦¨ / \: ::}  ̄ ヽ: : :}
.
-
やはりツボに嵌ったかw
百合愛人を許容はするけど嫉妬しないわけじゃないバランスが素敵
-
__
´ .>、
. ´ . ` 、
/ ,′ 、
/イ | | |八 ヽ
{:. / | | | \ ハ
V'.,. .| l ハ_ト、{_ ィ.| .| }
,。s≦~~"'〜、〃Y ´_{_ ヾ ∨ |、. | |l|
/ /イ`ヽ\ |{{ | V:芯ハ ヾ .| } |l|
,斗}∠,。. ハ>' ¨`ヽ 从`¨ ィ、Y ト、| ・そもそもFateは
,-{/_.ノ/{.//: : : : : : : \{ヾ.///、ゞ'》./ | 一番最初のエロCGが
_{ ノ‐ァ" /: : : : : : : : : : : V{ 、_、//ハイ、 ! 凛×セイバーだったし
Y、/_.ノ .': : : : : : \\: : : : :Y!. _. イト、|_} ィ{_
{ .}_ノ ./: : : : : : : : : :、: ヾ: : : : :>}f´} .| / Y `ヽ
{ソ、}_./: : : /: : : : : : _\: : : : : : 八 Y リ { } ・桜×ライダー要素も
{ .}_ ノ: : /: : : : : : : : : ̄`<: : : : : :∨ }ノ .} ̄`7、_,′ あったりしたのだから
. ヽイ: : /: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : ‘, /: : : : }/ |
/: : r ′: : : : : : : : : : : : : : : : ハ_: : : :∨/: : : : : /
./: :イ: : : : : : : :.:.:.: : : : : : : : : ::.:.::Y: : : : :ヾ: : : : :/ ・社長やきのこは百合スキーとまではいかぬも
. ´: : : : : : : : : : : : :_: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::|: : : : : : : : : :/ 嗜むぐらいはしてるなと思ってる
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヾ、..|:::.:.:.:.:.:.:./::::::ノ、: : : : : : : :, ′
/: : _> ― ━━ ‐ .<: : :\:.:.:.:r/ イ }-.、: : : : : /
./..ィ≦/ ’ <\イ \_. イ ・次はFGO本編で
_///::/ < _ _ アルテラ×エレナ来ないかな
/./{ ./:/ У::::Y.、_
/: : { V:,′ /⌒\:::|∧  ̄\
./: : : : | /{ /⌒\:::Y::∧:::::::::≧=- _
___./: : : : : |/{ハ /:::::::::::::ヽ|::::::∧::::::::::::::::::::::≧=.、
: : : / : : : : : 乂_|::::.、 /::::::::::::::/ !::::/::∧::::::::::::::::::::::::::::::∧
: : /: : : : ___.ノ::::::::ヽ ./:::::::::::::::/ .リ:::/:::::∧::::::::::/::::::::::/::八__
: : : : : <{::::::::::::::::::::::::::>- . _ /::::::::::::::/:::/:::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::ハ
-- ´: : : :|:::>-'-<::::::::::::::::>-.._、 {::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::{
: : : : : : :.,´ ≧::::::::::::::::ィ´¨ ━‐-/ ̄ ̄7/:::::/::}:::::/::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::/::/ハ
-
悪堕ち属性持ちのわい氏、ラフム合同本ににっこり
-
桜×ライダー記憶にないな……
桜は当時好きじゃ無かったけど、今から思うとなんで好きじゃなかったのか疑問に思う
-
桜不人気はルートそのものがセイバー、凜ルートの否定みたいにみなされたこと
イリヤルートがないことへの八つ当たり、きのこの桜がメインヒロイン発言が一緒くたになって発生した不幸な出来事だから。
後当時劣化琥珀ルートと言い放った月姫ファンもいた。
-
SN本編だけだとねー自分も好きにはなれなかった
-
琥珀さんは翡翠ルートで死ぬか記憶をなくすかの悲劇があったからこその琥珀さんルートだからな。
桜は正直禊ぎみたいな展開があってからルートに入った方がよかったのかも
-
桜は精神的に追い詰められて同情の余地はあるけど
一応は自分の意志で大量殺人やってたり
バッドエンドで凛の扱いがアレだったり
ヒロインというよりラスボス属性が大きすぎたと思う
当時は処女厨もうるさかったし
-
個人的には凛に一切魅力を感じられないから桜の方がマシかなって
-
そういやFateが元はエロゲーだったこと覚えてる(知ってる)人って
FGOやってる人全体の何割ぐらいなんだろうとふと思った
-
どっちかと言うと正義の味方を張り通すと決心した士郎の前二つのルートを、桜を救うために全否定してるからじゃないかな
もっとも、個人的には士郎個人が幸せになるためには正義の味方を辞めるのは必須だとは思ったが
-
13年前だからなあ
当時18歳以上だった人間はもう30過ぎ
5歳児がエロゲプレイできるようになってる歳だ
つうかCD版が存在するという事実が時代を感じさせて辛いw
-
全否定もそうだけど、桜の存在そのものがセイバー、凜ルートのその後に影を落としてるって部分も見逃しちゃいけない。
-
ラノベやゲーム、漫画にしろこの手の主人公の足を引っ張る味方ってのは、悪逆非道な悪役よりもヘイトを買う傾向がある
-
その後出てきたホロウだとジャプニカ暗殺張だの、ゾウゲンボケ老人化という
これはこれであんまりなフォローというかてこ入れというか、重たい女がネタキャラ化って結局琥珀さんと一緒じゃねえかとかいろいろあるんだけど。
-
>>539
今年中学生の甥がアニメのSN見てたので、思わず「それ原作のゲームがあるんだよw」と教えてあげたくなったw
-
そんなエロゲーもすっかり衰退して、ランス10が最後の花火なんていわれちゃってさあ……どうしてこうなったんだか。
-
たぶんガチャのせい
ガチャはわるい文明
-
型月、というかFateシリーズもガンダムシリーズとかと同じく、
昔からのファンと、ここ最近入ってきたファンとの認識などの乖離が
目立ち始めてる印象が。
HF映画を見て「なんで☆5鯖が☆2鯖に負けてんの?」、と
首捻ってた人がいたという話を聞いた時は、
世間でのFateの認識は、俺の知ってるFateとだいぶズレてしまったんだなぁ、と
なんか寂しくなった。
.
-
そりゃ元から自転車操業な業界だったし、むべなるかなとしか
-
最初の頃に、星の数と鯖の強さはあくまでゲーム的なもので実際の設定とは関係ないって言ってたのに……
-
エロゲだけじゃないとはいえ>衰退
ゲーム機のスペックの上昇があまり寄与しないジャンルだしなあ
-
そんなもん気にしない/聞いてない人の方が大半だから・・・
ゲーム中で言ってた訳ともちゃうしな。
-
Apocrypha世界だと桜は(60年前に間桐が潰れたので)ルヴィアの義妹になってるという話だけど
アニメ版のエピローグぐらいで顔出してくれないかなあとちょっと期待してたりする
あるキャラが最後にエルメロイ教室のメンバーになるのは一応公式で、凛とルヴィアもあの教室の一員だし
-
アーラシュさんを見ろよ
☆1なのに☆5鯖が改まって会話する男だぞ
-
流星一条防げる☆5が何人いるやら
-
フィギュアとかでもfgo出典表記だし
映画挨拶とかでもマスターの皆さんだったらしいし
基準はもうFGOになってるだろうね
-
ランサーが☆3だしなあ
-
なんか大河は本能寺の変が徳川家康と明智光秀がタッグを組んだ説になっていたな、
明智憲三郎の本がついに大河の脚本にも影響を与えたのかと
-
その説だとなんで伊賀越えで死にかけるんやろ
-
結構色々穴が多い説だしな、めっちゃ叩かれていたし
-
信長が家康を暗殺しようとした証拠って何かあったっけ?
-
状況証拠だけっす、安土に呼び出しのは光秀に殺させるためだとか
-
本能寺に参加した明智の兵の証言で「家康を討つために京に向かったと思っていた」ってのがある
けどこれを根拠にするのはちょっとねえ
-
現場の証言がいかに当てにならんかは新撰組スレで学んだわ
-
ドラマだから何を根拠にしようとしても良いと思うけどね
そんなことよりも、あの今川氏真公の凜々しさは過去に類を見ないほどのものだね
-
当時の本能寺の変の状況で、バレる可能性が恐ろしく跳ね上がるだけで光秀にメリットがあまりない共謀説は流石に強引だけど、ナレ本能寺にならないための演出じゃないのかね?
-
もっとデカくなれとか日本のトップになれとかプレッシャーかけられる家康の苦悩っぷりと
大名からフリーの高等遊民に転出した氏真の気楽さの対比が如何とも言いがたいものを感じる
-
>>565
高等遊民やるのも、その芸の価値を維持してないといけないから大変だったりしたんでないかなあ。
-
天下創世?だったかでは教養高かったなぁ……
後世でバカ殿扱いされてるけどあの時代に需要があったのは分かる
-
そもそも本能寺やる必要があるんだろうか?
直虎の死んだのって本能寺と同年でしょ
-
この脚本ならやる必要あるでしょ
井伊だけでなく、今川と徳川の物語でもあるから
しかし一歩間違えると、信長が主役たちのための舞台装置になりかねないのを
海老蔵の演技が逆に恐怖を活かしているなあすごいわ
-
大河直虎の今川氏真は準レギュラーでめちゃくちゃ活躍してるな
ドラマでは北条徳川同盟を締結して武田勝頼包囲網を構築した功労者となっていたけど
史実でもこの同盟の橋渡しに動いた形跡があるらしい>氏真
-
滅びゆく名門の凡庸ゆえに苦しむ君主から
全て開放されて伸び伸び生きてたらなんかフィクサーみたいな立ち位置になっちゃう
氏真は物語としても凄くおいしい
もともと寿桂尼で大河やりたいって脚本の人も言ってたし
-
直虎の徳川家が妙に面白いんで、このまま直政主役の関ヶ原を見てみたい
-
・氏真と家康、築山殿の三人の幼馴染の関係を初回から描写
・当主時代は寿桂尼以上の対信玄最強硬派
・駿府陥落後の掛川城攻防戦を描写
・信長の蹴鞠の誘いに応じるのはヘタレゆえではないという描写
・早川殿との仲良し夫婦っぷりを描写
・北条徳川同盟を仲立ちし、宿敵武田勝頼への包囲網を構築
この大河直虎、強烈な氏真押しなんだよな
ここまで氏真がクローズアップされた作品ってほかにもあまりないんじゃないか?
-
桶狭間から武田徳川に負けるまで10年近く当主やってるけど
言われることは暗愚無能文化人蹴鞠ファンタジスタとかばかりで
武家の男子としての面が扱われることはまず無かった人だし面白いな
生き延びることも確定していて美味しい
-
セイレムの最終決戦は、場合によっては「ロリとお姉さまの触手責め合戦」という頭抱えたくなる構図になるんだよなあ
-
今回の大河では完全スルーの平幹久こと信虎様は
今回出てきていたらどんな立ち回りをしたんだろうな
そこまで描ききれないか
-
>>574
るろ剣の斎藤や壬生義士伝の吉村みたく、マニアは個別のエピソードとかを知っているけど、あまり注目されていなかった存在を
有意義に活用できる環境にして物語を作ると、コロンブスの卵だったりするんでしょうね。前田慶次なんかもそんな口かも
-
信長の野望の何作目か忘れたけど前の大名が「隠居」として活動するシステムがあったのを
今回の氏真の客将ぶり見てて思い出しました
-
>>577
真田丸だと、真田信尹とかかな
-
大河ドラマ的な商法では、伊達政宗は「徳川家康」でちょっと注目されて、「独眼竜政宗」でブレイクしたのかも
「樅ノ木は残った」は、なかったことで
-
直虎の小野政次や、太平記の北条高時なんかも代表格かな>大河をきっかけにイメージ変わった人物
-
>>578
天翔記では金の足りない序盤に隠居がいりもしない家宝を買ってきてガッポリ金持ってかれる
ロクな仕事じゃねえなw
-
信虎は途中で「畜生大名 信玄」に変わった筈では?
-
すぐにまた別番組になっちゃったから・・・
-
>>582
ぼんびーかな?
-
>「畜生大名 信玄」に変わった筈では?
信玄のほうがまだましだったと思うような死神信長に先週武田は滅ぼされてしまったので。
-
因果応報やな
-
まあヤッスも関ヶ原のあとくらいにはだいぶ畜生になっているしw
-
楊堅「畜生には大事は任せられないってはっきりわかんだね。」
-
おめえも大概畜生だからなw禅譲という殺戮をやった結果、娘に口をきいてもらえなくなったそうな
-
???「同じ畜生を冠してても”甲斐の虎”より”越前の狂犬”の方が厨二心をくすぐると思わんか?」
-
>>591
実際好きだけど、狂犬すぎる…w
-
>>588
秀吉に比べたら菩薩のようなもんよ
-
秀吉の「自分は信長ほど甘くないぞ」という書状、脅し文句と見られているけど
家臣時代から本気でそう思っていたんじゃないかって意見があったなあ
秀吉だけでなく他の家臣たちからも
-
信長も秀吉も家康も秀忠もマイ・ルールがあって、それに反した大名に厳しかっただけで、ルール準拠なら見逃されてた人も多かったのではないでしょうかね
ほら悪久さんだって、自分に従順な家臣には優しいし、薩摩のこざかしい知恵者なしゅじゅどんも殺さなかったわけですし
-
佐賀のかんねどん、熊本の彦一、大分の吉四六、鹿児島のしゅじゅどんは知っているけど、福岡、長崎、宮崎の民話的な知恵者って誰でしたっけ
・・・と思ったけど、福岡には如水庵五十二万石の官兵衛殿が居たな・・・
-
何度か言ってるが秀吉は、センゴクの描写が大好きだ。
今週号の、弟を名乗る人物が現れ、
そいつに実質的な処刑宣言を下した直後、
「偉くなった途端、こんなやつばかりが現れる。おかげで人を信じられん。
わしは元々、人が大好きなんじゃぞ?」と満面の笑みで言い、
周りはただただ冷や汗流している姿とかめっちゃいい。
たぶん秀吉、この言葉をかなり本気で言ってんだろうなぁ……。
-
>>596
ウィキペディアで検索したら、
福岡 又ぜー(またぜー)
長崎 長沢勘作
って人が出てきたよ。どんな人かはわからん。
-
羽柴四天王の処刑シーンとかやりそう
-
>>598
誰だよ、そいつら!と思ったが全国的には今や、彦一も吉四六も知らないナウなヤングが多いのかもしれませんね
もしかしたら一休さんも、知らない可能性も無きにしも非ず・・・
-
秀吉本人の変化もさることながら、
周りの変化の描写も好きなんだよね。
大勢力になったら、みんなが成功よりも保身を優先するようになり、
四国征伐でも「殿下の養子である宇喜多秀家を危険に晒さないようにしようぜ」てなことを、
クロカン以下みんなが最優先で考えたり。
そういう家臣らを見て秀吉が孤独を深めてたりするのが
もう好きで好きでたまらない。
.
-
一休さんはアニメのせいで知名度上がり過ぎて、おっさん世代には架空の人物だと思っている人が多いそうな
大昔の伝記番組「知っているつもり」で加山雄三もそんなこと言っていたし、西原理恵子も架空の人だろと言っている
-
センゴクだと、あまり出番はなかったけど勝家死後あたりから
小六どんが露骨に秀吉から距離を取ってたりよそよそしかったのが何か寂しい…
-
>>602
金閣寺に住んでいる将軍さまも、架空の人物なんだろうな・・・
-
信長のときはあんまそういう変化の描写ってなかったような気がする>センゴク
まあ主人公からしたらちょっと離れすぎている存在だったからそういう描写を抜いたのかな
-
距離取らないと秀次につけられてフラグが立つからな
-
>>604
鹿苑寺できたときは出家しているしな、義満、実は義持が出てきた回があったな
-
大勢力の主でも、下克上をスローガンに配下を煽り立てた信長のようにはなれなかったですね。
-
長曾我部「武家の大事は家門の存続(涙)」
大内「後継者を大事にするのは当然だよなぁ(涙)」
三好「せやで…嫡子を大事にせなあかん(涙)」
朝倉「しかりしかり(涙)
-
>>603
小六は多分秀吉を顎で使うときもあったし、どん底の状態だったのを知っているので…
-
側近にされると漏れなくブラック労働が待ってるの確定なのはミッチーが説明してるし・・・
-
センゴクノッブは「止まるんじゃねえぞ(威圧)」で、
センゴク秀吉は「みんな止まっちまうんだなぁ(諦観)」。
ヤッスはどうなのか見たいが、そこまではやらんだろうなぁ。
あとゴンベの長男は関ヶ原で西軍について廃嫡され、
大坂の陣でも大坂方で戦ってて興味深いんだが、
これも言及するのは無理だろね。
.
-
その側近たちからも恐れられているのがねえ
-
おっと間違えた、長男じゃなくて次男だ。
長男は失明して出家してた。
.
-
なんか仙石は中途半端なところで死んでいるのもなー
-
ヤッスはともかく、精神年齢三歳様なら「こいつは廃嫡しても良い息子だから・・・」で行けるかな。戦国大名なら普通に誰もが持っていそうなメンタルな気もするが
-
伊東潤は小説の中で、信長はスペインやポルトガルのように港湾を奪取して海上交易を支配しようとしていたと仮説を立てていたな
唐入りをするとしても、寧波や広州のような海港都市の占領のみに留めるつもりだったので、秀吉の土地の支配よりも成功の可能性があったとも
-
なんとなくだが、宮下先生は『センゴク』じゃなくて『ノブナガ』を描きたかったんじゃないかなと思う。
-
仙石は司馬遼での印象がなー
-
>>618
凡百な家臣から見た信長像ってのは、芥川の「藪の中」みたいに観測者次第で物事の真実はいくらでも変わる、みたいな切り口にできたかもしれないけど
むずかしい題材かしらね
-
直虎の信長も本人は別に悪意がそれほどなかった説
絶対あの眼力で誤解されていると思う
-
当時の技術差で中華から港湾だけ占領維持ってできるの?
数の暴力で押しつぶされるんじゃ
-
ポルトガルのマカオも、あくまで居住権と交易だけで支配も何もしてないしね。
がんばっても台湾に植民できたかどうかってくらいじゃね?
-
当時の日本の水軍戦力は明国以下なんで普通に無理
ジャンク船って当時としてはかなり高性能よ
-
そもそも求めてるのが土地よこせーじゃないのかな
秀吉か配下大名なのかあるいはその両方なのか知らないけどさ
-
>本人は別に悪意がそれほどなかった説
主人公がいないとコミュ障なんじゃね?レベルの信シェフのノブ…
-
ヤッスは厭離穢土だっけ?あれ旗印にするからなあ。
晩年も暇見て写経とかどこか現実逃避染みてるのが興味深い
-
太田道灌「江戸が穢土と被ってるのは偶然ダゾ」
江戸氏「せやで」
-
直虎は繰り返し繰り返し、むごい事やってる相手にも何か事情があるということを描写してるので、
信長も(直接に語られることはないんだろうけど)そういう部分あるんだろうなあと視聴者がある程度察することが出来る
-
>>627
Only 江戸?
-
正確には「厭離穢土 欣求浄土」
一言で言うと「世の中クソだな。あーあ理想の世界で生きていたいなー」っていう……なんか言葉にすると駄目人間に見えるぞ。
-
リアル世界はクソだから俺は二次元の世界に引きこもるわ。
-
ただ浄土宗は「念仏で来世は救われるんだから現世ご利益で神仏にすがっちゃ駄目やで、辛いことがあっても頑張っていかなきゃ駄目やで」と、地味に厳しい
-
>>631
信長の幸若舞も割とw
-
>>624
単発に突っ込むのは何だが、明国に水軍なんて有ったっけ?
鄭和の後って外洋船ぶち壊して碌に船なんて無かったと思ってたんだが(琉球との交易くらい?)
まあ確かに日本も直接広州を直接侵攻する海上戦力はなかったみたいだが
-
>>635
朝鮮の役で明国水軍が日本軍と戦ってるで、大敗して消耗した朝鮮水軍を傘下に治めて
以後、順天城包囲などで戦ってる
-
>>635
南倭に対処するために将帥たちによる水軍の活動があるぞ
-
>>636
調べたら順天城包囲戦やその後の露梁海戦も明軍負けとるやん…
あくまで信長の頃の水軍が中国水軍とやらにボロ負けするような事624が言ってたからレスしただけだからね
和寇が東南アジアで暴れてた頃なのにそんな事言うから
-
地理的に見ても浙江〜福建は山がちな上にリアス式海岸だし
山東〜遼東間の渤海はでっかい湾だしで船無しでは不便な地域は多いと思う
そうなれば海賊や密貿易取り締まりの為の水軍はあってしかるべき
ブルーウォーター ブラウンウォーター
(外洋海軍ではなく、沿岸海軍としての水軍がね)
-
ふしぎの海のナディア、懐かしい
-
タイトル伏線回収キター!
-
>>641
すみません、誤爆しました…!
申し訳ない
-
>>629
いちおーそりゃ今川徳川に対しては「殺されかけたんだお前らに」じゃないの?
-
>>639
基本的に国家レベルでは海軍能力は高くなかったはずだろ
(鄭和の一件以来)
そのために海事関係の技術力が上がりにくい状況だってのもあるし。
ただ戦争って相対的な力関係で決まるわけだし
当時の日本の技術力と比べてどうなの?とか。
そこに錬度とか士気まで入ってきたらもう結果だけで分析するのはなんか変な気が。
-
ノッブも妹婿や家臣に裏切られたり身内大好きなのに実弟粛清したり、どこの武家もそんな話ばっかでそりゃ現世嫌になりますよ!
-
近年「信長の政治路線は革命児というよりは、三好長慶路線を引き継ぎ、室町幕府体制を支えた保守的な路線」という研究が盛んだけど、
それは相対的に、今までは「信長路線を引き継いだ」ぐらいに考えられていた秀吉だけど
実は秀吉路線のほうが相当独自的革新的だったということになるから
今後は秀吉の新しい研究が盛んになるのではと楽しみにしてる
-
>>645
隋文帝&梁武帝「仏門に入れば憂いは晴れるよ!」
-
>>646
個人的には、長慶も信長も、本人の性行は保守的だけど必要にせまられて改革させられたって感じかね
-
家康なんかもそうだな
保守的に見えて、家内の知行に関してはかなり革新的なことしてる
-
戦乱期に兄弟粛清せんで済んだ島津義久という幸運児
なお秀吉の天下統一後
-
李世民「兄弟は仲良くせんとアカンやろ」
-
新陳代謝じゃないけど、やっぱり最終的には国人衆とかそういう家内のゴタゴタを片付けられて、きちんとシステム化できた家が天下取ってるんだなあ
「当主のカリスマ・力量でねじ伏せる」って手法を取ったところは、皆後で不満が吹き出ているから
-
>>646
武家が公家の養子になって関白に、でしかも新たな姓の豊臣姓を作るってすげえことだよな
家康は秀頼がいたのもあるけど、新田源氏に血統を名乗るにとどまったし
-
そうしないと統治の正当性を確保出来なかったからな。前将軍には養子の申し出を断られてるし
-
足利義昭の養子になれてもいまいち権威が弱いような
-
目当ては義昭じゃなくて多分将軍職。島津が降伏するまでこの人まだ将軍だったのよ。
-
北条に攻め入る前くらいに義昭は朝廷に出て将軍を返上していたな、この年代で室町幕府滅亡とかいう学者もいるそうな
-
養子の話は断ったとはいえ秀吉と義昭は別に仲悪くないんだよな
秀吉が京都の統治何年も任されてたり、京都追放されたときに護衛したりしてたのはあるんだろうけど
-
>>654
義昭に養子を断られたって創作
あと将軍職狙いもどうなんだろう
信長の三職推任という例もあるし、当時の秀吉がその気になったのなら
義昭の将軍現職も意味なかったと思う
-
頼朝も尊氏もたぶん関白になれる方法があるならそっちのほう選んでそう、家康も
-
でも関白職は将軍職とは異なり「天皇の補佐役なので、幼少の人物は関白になれない」と
「五摂家以外は関白になれない」という厄介な縛りがあるからつらい
秀頼は幼少だから関白になれず、そのまま五摂家に関白職を奪取されたのは豊臣政権にとって致命傷になったと思う
-
>>649
よく考えてみたら江戸幕府って、鎌倉&室町幕府とは割と似ても似つかない組織なような。土地訴訟なんてやるくらいなら「お前ら全員、改易だ!」くらいの感じだし
-
>>653
秀吉の功績じゃないけど、明治時代になるまで続いたくらいには価値はあったんでしょうな
ただ単に木下兄弟の末裔にとっては、今さら源平橘藤どころか菅原も大江も秦も、詐称できないような状況だったんだろうけど
-
ただ、信長の中央集権的な家中統制と、それを反映した城の構造はやはり他の大名に見られない独創的な点なんだよな
-
そりゃあどれだけ統治側が力を持っているかというか
相対的にどっちが強いかということでもあるし
-
>>662
ヤケっぱちでも蜂起されたらヤバイって自覚してるから、物凄く慎重かつタイミングを狙って改易してるよ
-
それこそ家督継承で混乱してる時とかが狙い目という事か
-
>>666
なにごともなく無事に、城と領地を改易された側から受け取った代表者が礼賛されるのは、交渉上手という点で褒められたのね
-
最近の研究だと
ノッブ 「足利義昭様を担いで幕府を支えるぞ!」 → 「色々あって義昭様を放逐することになったよ……」
サッル 「信長様亡き後は織田家の宰相的存在になるぞ!」 → 「担いだ織田信雄と物別れになっちまったよ……」
ヤッス 「豊富政権の一の番頭になるぞ!」 → 「関ヶ原からの豊富家がダメダメすぎたよ……」
てなわけでみんな俺が天下を取ってやらぁ、というよりも、
すでにあった政権を支えようと当初は考えていたが、
時勢によりその政権をぶち壊す側に回るハメになったとか。
.
-
改易って、いわばその領土の権力構造を一度ご破算にするくらいに過激な事だから、それを再構築する労力をいとわないだけの覚悟と損得が絡むよね
-
藩主が国元にいない時とか、参勤交代で移動中とかそんな感じのタイミング
-
>>669
応仁の乱前後の守護代による下剋上よりも動機が穏当なんだよなあ…
-
>>669
体制を壊すというより土台を支えている間に上物が崩れた感。
-
>>669
ノッブ・サッル・ヤッス「北条時政とか細川頼之みたいな存在に!俺はなる!」
程度の野望だったのかしらね。時政も「孫(源実朝)を排除して、娘婿(平賀朝雅)を将軍に・・・」みたいな牧氏事件は、義時と政子から仕掛けられた
冤罪だったという話も、割と昔からあるようですが
-
まぁ足利尊氏からして「後醍醐天皇支えたかったのに、直義と仲良くしたかった魔にどうしてこうなった…」の塊な気がするw
-
>>669
こう見ると「信長秀吉家康の三人のバトンリレーによって近世統一政権が作られ平和な200年が訪れた」
ってのは想像以上に奇跡だった感じがするな
そもそも三人ぜんぜん連携取れてないという
-
リアル世界なんて成り行きに任せてたら何となくそのポジションに収まる事が多いですしね。
-
家中の内乱を主君じゃなくて筆頭家臣が独自に働いて鎮めてたらまあ……普通そうなる
-
「司令官が居なくなったら、何も決められずに崩壊する軍隊」と「司令官が居なくなったら直ちに次級者が決まって、決断できちゃうシステム」という違いと解釈したら
現代の軍隊でも教訓にできそうな気がしないでもないが・・・
-
>>674
時政さんは牧氏事件以前に怪しいネタ多いからなぁ
梶原景時、比企能員、源頼家etc・・・
-
>>669
三好長慶も最初はお家再興と敵討ちくらいでしたしねえ
だけどそのために幕府と付き合ううちに「コレじゃだめだ」と
おそらく一番最初に気づいた(妄想)
>>673
足利義昭も、傀儡でなく割と主体的に政治を執ろうとしているのだけどそれが大分不評だったようで
異見十七か条も、義昭への不満が信長の元に大量に届けられて仕方なく出したんじゃないかって
元亀騒乱についても、あれは「反信長」と「反義昭」のふたつの軸があって、それが自体を複雑にしたと
松永久秀についても、彼は反義昭だったから信長も許したけど、最後は反信長になったから処罰した
-
改易が平和裏にうまくいったのは、福島正則が家臣にしっかり言い含めて広島城を明け渡すことができたからだとか
ただ福島正則の改易までにかなりの大名が改易くらっているけど
-
「素直に改易された方が、ワンチャンあるかもしれないし・・・」みたいな風潮もあったのかしらね
仙石だって復帰できたし、関ケ原以降の立花とか丹羽とかも、そうなんだろうし・・・江戸中期の赤穂浪士も、それを夢見てたという前提で話は進んでいるわけで
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
赤穂浪士のなかには切腹なんか嫌だーとか暴れまわるやつが一人でもいなかったのだろうか?
-
>>676
信長の遺産をどうするか、という問題だったんだな
本能寺の変直後が本当に奇跡的
-
>>685
パタリロ?
-
秀吉の中国征伐って摂津周辺の後方地域が本願寺+αのせいでずっと安定してなかったから、それに備えてたのが功を奏した面もありそう。
播磨も別所が頑張り続けたし
-
>>685
そういうやつは最初から仇討ちに直接参加しないと思う…
-
>>676
バトンはわたってるんじゃない?前の人が落としたのを滑り込みで拾うような感じだけどw
-
少なくとも大昔の天下餅みたいにごっつぁんゴール感はなくなったね…
-
小田原討伐後ライバルが勝手に自爆&自爆で
本当は担ぐ神輿だった秀頼すら自滅突然のグダグダな状態
ごっちゃんゴール感がむしろました
-
問題はゴールしたことが欠片も嬉しくないってことかな
-
そら晩年写経に走るわ
-
上杉景勝さんは先代に比べて大幅に勢力が弱体化してるのに
どうしてはっちゃけたんだろう?
-
野心全くなかったとは言わんが、「本当はここらでゴールしたかったんだがな」というのも偽らざる本音かもな
関ヶ原時点で還暦前後だし
-
司馬懿もそうだけど結果論から野心家扱いされてる節があるよね。
-
>>697
曹操もね
-
司馬懿に関しては息子に良い様に使われた感があるな
-
よく分からないけど要するに
「ナンバー1よりナンバー2!それがホル・ホースの人生哲学よ!」
とか言ってたらなんかの間違いでJガイルもディオも死んで何故かホル・ホースが組織引き継いじゃった感じか
-
寄らば大樹の陰をモットーに今川や織田や豊臣に重用されつつ生き延びていたら
いつの間にか自分が大樹様と呼ばれるようになっていたという事か>家康
-
五大老の中で大阪で政務を継続的に行えるのが家康と利家だけだったからなぁ。
ほかの大名たちは後継者がまだいないとか小さくて国元を長く留守にできないし
利家が死んだ時点でもう家康が独裁者になることは決定事項だったのかもね
-
>>695
秀吉政権下で重視されてたんで自己評価が高くなり過ぎたんじゃね
-
利家は秀吉の遺言の中でも死にかけてるから家康中心の政権になるのは既定路線
-
年頃の娘が居なかったせいかもしれないけど、前田さんちから秀頼のために嫁をという話は無かったのね
-
>>691
江戸時代(?)だっけ?の狂歌(なのか)に突っ込んでもw
-
>>705
遺言で家康の孫娘を秀頼に嫁がせるって決まっていたし
-
だとするとその状態で政争仕掛けといて、大事になったら逃げに走った利家酷くね?って思う。
-
>>695
大大名武家ってのは気軽に土下座外交できないもんだと思うが
地方覇者だって独眼竜除いて統一政権と戦ってるし、
土下座外交した前田家だって利家生きてた頃はやる気があった
-
利長はよく言えば平和路線、悪く言えばヘタレ、そういや東軍西軍つくかつかないかで弟殺していたような
-
家康「豊臣家の縁談?旭姫?う、頭が」
これが豊臣家滅亡のきっかけだったんだよー!
-
次弟の事なら殺してないぞ
浪人だけどかみさんの実家が京の豪商だから、京で悠々自適の余生送った
子孫は加賀藩の家老やってたし
-
豊臣と徳川の交代は、結構いろんな家にひずみを与えているのよね
-
急に出世して大名になったから一揆頻発させたりとかしてるからな
-
幼君を支えた功臣になりたいという願望は、主家に対する下克上よりかはロマンあふれる野望な気がするから
できれば、それを目指したかったのは分かる気もする。
そういう立場にすら立てない、同時代のその他大勢には共感できなかったかも知れないが
-
>>715
周公旦からの伝統やからな
-
>>695
直江状によると
「国替えしたばかりなので国元が大変で戻れません」
「武器をそろえ道路を補修するのは国主の責務です」
「隣国の讒言は事実ではありません」
と弁解しているんで、案外「国元をまとめるので大変なんです」が本意で、
家康と戦おうとは当初から思っていなかったんじゃないかな>上杉景勝さん
まあ内容が弁解なのになんで直江状があそこまで喧嘩腰なのかはよくわからないけど
-
兼続の性格?(偏見
-
穏当な交渉の仕方が分からない・交渉に向いてない人だったのかも
-
他国に軍道と砦まで作っておいて穏便に収めてもらえると思うほど能天気だったのかなという気はするw
-
>>716
周公旦になれたやつはちゃんといるのでごわすか?殷の伊尹とかみたいに
-
景勝が越後に未練ありなのは見え見えだけど、露骨に行動し始めたのは秀吉死後からだし単純に徳川舐めてた説を挙げてみる。
最も直江状自体全てが本当かが疑わしいと言うけどね
-
>>721
平安時代の藤原氏は、本末転倒な気もするが、周公みたいな気分で摂関政治してたのかしらね
-
勇気と大気はあるけど知恵が足りないと評された男
-
秀吉死後に徳川家康がいなかったら
日本はどうなっていたんだろうな
-
また乱世よ
-
周公旦だって王と確執があったしなあ
-
>>717
喧嘩腰って言うか、そういう事情を全部わかっている癖に「NDK?w NDK?w」って、事あるごとに徳川から煽られ捲ったから
事情説明ついでにブチキレたんじゃなかろうか
-
張居正「ワイが後10年生きてれば…」
-
>>726
本当かどうかは怪しいが家康が生きていてさえも、伊達政宗も黒田如水もそういう前提で動いてたんだろうし、、佐竹や島津が引きこもり傾向にあったのや
上杉も毛利も怪しい動きをしていたわけですしね
家康が居なかった場合の仮想戦記的には、石田三成等の五奉行、宇喜多秀家、小早川秀秋、加藤清正、福島正則なんかがどういう行動に出るかが鍵に
なるのかしらね・・・この人たちは、秀頼中心の中央集権体制の維持がしたかったはずだろうし
-
>>725
いつ死ぬかが大きい。
仮に人生最大のピンチであろう伊賀越え時に死去だとすると
案外毛利幕府か前田幕府が実現して、養子に行かなかった徳川秀康の
子孫が徳川の命脈繋ぐかも知れず。
-
伊賀越えで死去だと、本来以上に秀吉の圧勝になりそうだけど死後どうなるか確かに気になるなぁ…
-
>>732
信雄と佐々が同盟相手が居なくって困るんだろうし、信州も親父殿がどう動くかわからないし、北条や上杉がどうなるか・・・難しい
-
真田昌幸とかいう国人領主のくせに天下取りの話に絡んでくる糞チート
-
その程度でチートだと元就とかどうなんの
-
>>735
ほんのりあたたかい長男(本名:キャッシュディスペンサー)のおかげかも知れませんよ
-
蛍大名なんて本能寺の頃から天下争奪戦にちょこちょこ出演してるんだよなあ。
しかも本人は野心なんてあんまりなくて、能力もほどほどという
-
大概優秀すぎるくらいの扱い受けるせいか
優秀だけど視野が狭い感のあった真田丸はちょっと新鮮だった…小日向秀吉も良かったけど
-
何でも見通せてますみたいなキャラは主役側にいるとつまんねーんだわこれが
その点隙がある策士ぶりが良かったね
-
最終的には負け側についちゃうわけだし、優秀ではあるけど限界の有る人間ってあたりが落としどころだよね
小日向秀吉はボケの描写が容赦なさ過ぎて凄かったw
最後の最後、一番最初に信繁と出会ったときを再演したシーンは泣いたなあ
-
ヤッスがいなかったルートだとまず気になるのが、
利家死亡直後に起きた清正・正則らによる七将襲撃事件かな。
三成が家康の屋敷へ逃げ込んだってのは創作で、
実際は伏見城内部、自分の屋敷がある治部少郭へ逃げ込み、
七将は伏見城を睨む形で布陣。
下手すりゃ伏見城攻めが行われてた可能性も微レ存なわけで。
家康が間に入らなかったら、これどういうオチになってたやら。
.
-
>>741
ifはきりがないですけど、家康の死去時期次第で
朝鮮攻め自体をやるかどうか?
五奉行+五大老制度を設けるか?
秀次を殺すかどうか?ってのがありますから…
-
やる夫界隈の歴史スレ見てから思う事
「あ、それ事実と違うから」多すぎーー!!
-
>>743
でも、それを指摘したらフルボッコされるんでしょう?
-
七将襲撃事件は豊臣政権の首都ともいえる伏見で開戦一歩手前という危機的状況だから
「おいこの政権だいじょうぶかよ?」という豊臣政権への不信感と
「これを収められたのは家康だけで、やっぱりこの政権は家康がいないとだめだな」という世論が生まれたんじゃないかな、想像だけど
この七将襲撃事件や、宇喜多騒動、庄内の乱とかこのころ各地でお家騒動が頻発してて
それらをすべて家康が仲裁して収めたという実績が「この政権は家康なしでは持たない」という世論につながったのでは
-
論文とエンタメは違うんよ
-
>>745
参加者の一部なりとて「鎌倉時代なら日常茶飯事」みたいな認識だったら、怖いな
-
>>747
それ薩人マシーン擁する田舎や
暗殺騙し討ち上等な田舎だけだから(震え声)
-
>>745
惣無事令が破綻しそう
日本の平和は前田利家と毛利輝元の双肩にかかっている
-
利家さんはすぐ死んじゃうし、
TERUもあれはあれでけっこう戦国大名脳じゃないですかヤダー。
家康がいなかったら豊臣家の命運、もっと早く尽きてたと思うの。
.
-
>>745
>首都ともいえる伏見で開戦一歩手前
でえじょうぶだ、室町時代では日常だった
というか実際に開戦に至ったこともたまによくある
それでも幕府は問題ありまくりながら存続していったのだ!w
-
秀家と秀秋が頑張れば・・・ふたりは豊臣!
たぶん、片桐さんも過労死じみた末路にはならなかったかと
-
豊臣家の蔵入地が小さすぎるし、代官じゃなくて近隣の大名に統治を任せているから、
どうしたって直轄兵力が足りないんだよな
-
>>750
家康自身は、関ケ原まではかなり豊家の人間として行動しているからそこまでは問題なかったんだろうけど
-
前田利家って加賀100万石饅頭なのに
なんかこう、野心が薄いというか
いつの間にかそこまで出世してたんだっけ?って気がしてしょうがない
-
架空戦記をサラッと探したけど「伊賀越え失敗」が見当たらない…
まあ、「長久手と言うイベントを入れたい」んだろうとは思うし、
「桶狭間で信長死去」な架空戦記が珍しいようなものかね。
-
BSプレミアムの「英雄たちの選択」で土方歳三特集やっていたな、
流山での近藤を出頭させるか否かだった、切腹しようとする近藤に「いちかばちか出頭して生きながらえよう」とする土方がTVで紹介されたのは何気に初かな?
ただ磯田先生が「僕が土方だったら近くの農家に放火して火事を起こして混乱中に近藤たちを脱出させますけどねー」
とかドヤ顔で言っていたけど、近藤に出頭を迫っていたときは完全に陣屋が包囲されていたからできそうにもないのだが・・・
-
>近くの農家に放火して火事を起こして混乱中に近藤たちを脱出させます
外道すぎるだろw
-
>>756
火葬ありなら、坂上天陽が似たのを書いてるかなぁ
光秀主人公で、実は生きてたボンバーマンが諜報専でタッグ組んでたやつ
-
あと宇都宮や松前藩戦で大活躍とかも言っていたな、宇都宮は一応活躍したことになるのか
新撰組での粛清者は40名ってそんなにいたっけ?
-
エンタメIFなら好きなように設定すれば、という気も
-
>>755
江戸時代ならともかく、豊臣政権では100万石以上なんてそんなに珍しくもないし。
なにより、実力で獲ったという訳じゃないから迫力なんて微塵もないし
-
僕が一番好きな流山は、
「近藤さんが投降するなら俺も一緒に投降して斬首される!」と言い出す
土方が見られる「両雄士伝」のやつです。
その場にいなかった小島鹿之助の記録なんで信憑性はさておき、
「土方―!! お前ほんと近藤さん好きすぎーーーー!!」って崩れ落ちて泣く。
.
-
なおやはりその場にいなかった丸毛靱負の記録だが、
「近藤勇の伝」だと土方は、「近藤さんじゃなくて私が出頭する!」と言っており、
やはりこれも「無理……尊い……!!」って泣き出すぐらいには、
近藤と土方の関係性が好きな>>1である。
.
-
磯田先生の言っていた放火して流山の包囲網脱出の成功確率はどれほどでしょうか?
-
そもそもそういう可能性があるのだったら出頭 or 切腹なんて選択肢にはならないと思うの
-
こう見ると、史実の近藤と土方のコンビって、やっぱり近藤のほうがリーダーというか引っ張る立場なんだなって
-
そして思う
「じゃあなんで新撰組スレでそれをやらんかったんや!?」
と…
-
それはイッチが自分に嘘をつけないからだよ
-
浅田次郎先生は蒼穹の昴シリーズ書く際に調べものしてて、無茶苦茶のたうち回ってそう
時代が進めば進むほど、真っ黒なドロドロが噴出してくる題材だし
-
>>758
歴代大家&上方商人の皆さん「こんなものが外道杉?新選組の行動としては至極まっとうな部類じゃないか」
-
センゴクの信長は、織田家の一強に近づくにつれて重臣達がビビリまくる描写がちょくちょく出るようになってたな
上洛前後当たりだと、信長に褒められたくてみんな頑張ろうとしてる感じだったのに
>>633
末世で何の救いもない時代に現世利益ではない何らかの光明を与えるために考えたものなので、元々は優しさの塊な教えだったんじゃね
-
>>772
優しいけどシビアでもあるんだよ、浄土宗は
-
>>768
やったよ。
流山の場面で土方に、
「近藤さんじゃなくて僕が出頭する! さもなくば一緒に出頭して一緒に死ぬ!」って言わせてる。
新選組スレの近藤と土方の別れは
「ぼくのかんがえたさいこうのふたり」なんで
けっこう気に入ってる場面の一つ。
.
-
>>770
李自成とヌルハチと西太后を聖人化した先生の力量を信じろ
-
李自成は中国共産党が公認している綺麗な盗賊だしなw
-
>>758
放火する前に逃走資金を押し借りしないと勿体無いだろ。
-
>>776
盗みやないで押し借りやで。
-
>>774
>>1自身もかなり気に入ってたんですか。
僕も新選組スレで一番大好きなシーンなので、嬉しいです。
-
>>778
封建主義的地主から搾取されている人民の分を返還してもらっているだけだそうなw
-
やっとこさE-4甲終わらせたけど
これあれだな、いかに不幸姉妹に
気持ち良くぶっ放させるかにかかってたな
-
そう言えばそのふこう姉妹の実艦、
武蔵発見したチームがフィリピン沖で発見したらしいな。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171207/k10011249501000.html
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
>>782
考古学の世界なら、ゴッドハンドとか言われそうだけど、ただのマネーパワーなんだろうな。かつての北米大陸での恐竜発掘競争のごとく
-
発掘と違って沈没船探しはある程度の情報収集と、
あとは機器と資金が山ほどあればどうにかなりますからね
海底火山やマリアナ海溝の中ってんならともかく
秋イベはもうじき明けますが対馬としおんは揃ったでしょうか
自分とこは掘れたので通常海域に復帰(甲乙乙丙)、なお占守と択捉と対馬が2人ずついるんですがどうしよう
-
春日丸二隻目がこないな〜
春イベで春日丸>大鷹が来たから、夏イベの欧州遠征ではシャルんホルスト>神鷹が来ると期待したんだがなー
護衛空母は複数欲しい
-
実質津洲
-
>>784
その元手を稼ぐのと、発掘調査とどっちが困難なんだろうか?
-
>>788
たいていの人にとっちゃ、どっちも他人事かと
-
高橋のぼる版劉邦最新話
蕭何がめっちゃ劉邦のためにがんばってたw
楚漢スレの劉邦が見たら、うちのと交換してくれって言いそうなくらいw
-
>>756
架空戦記だと『覆天 信玄戦記』で本能寺後の伊賀越え失敗してますね。
-
>>790
劉邦と蕭何が仲悪そうなのは横光史記ぐらいかな。
赤龍王に至っては劉邦の面倒を見るのを楽しんでるかのような
-
>>784
考古学も金食い虫の上、現金的な見返りも少ないから
金を確保することやパトロンを捕まえてくることが非常に重要だし。
アレン氏の発掘も、そのルールからやっぱり大して変わっていないかも。
-
かなり世話焼きだよな、蕭何
キングワーでは劉邦はずっと蕭何に対してだけは敬語で蕭殿とかで呼んでいる
-
赤龍王の蕭何こんなんばっかだもん。
https://i.imgur.com/F81dYsj.jpg
https://i.imgur.com/v4DQaKj.jpg
-
ガルパン最終章、短いことを除けば控え目に言って最高だった
華さんがけっこう出番あって嬉しい
-
>>775
実際ヌルハチはそんなに非道なことしてないし
非道かつガチ有能なのはむしろ息子のホンタイジやドルゴンだな
フィクションではあるけど「碧血剣」のホンタイジが一番史実に近くかつ
魅力的な描き方されてるな
-
>>792
劉邦の身代わりになるのが曹参(生還するけど)だったりと
赤竜王は多くの人物をオミットや統合してるから
誰か劉邦に忠義なやつの要素ぶちこんだんじゃねw
-
レッドクリフはいいフュージョンだったねw
-
>>793
イベントとかで金になる恐竜以外の古生物の化石なんて発見しても
復元する予算がなくて全然研究進まないらしい
しかしスミス氏の西村艦隊発見はそれ自体が偉業だけど
艦これで西村艦隊イベントやってる最中というタイミングがまさに
神がかりだよね
確か時雨はとっくに発見されててマレー沖で地元の漁民に漁礁として
重宝されてるんだっけ
-
>>796
47分のために1000円も払うのは・・・WOWOWかAT-Xに来るのを待つか
-
ほとんど総集編だけだったとかに比べたら良心的な価格にしか思えないのは、映画に関心がないせいかしらね
「期待してたのより客の入りが少なかったから、続編はやらない方向で」なんて事にはならんとは、思いますけど映画のガルパンってリピーターが多かったのも
評価されてた気もしますが・・・やべえ、映画版は映画館へ行かずにブルーレイを買ったけど、未だに視聴してない(アンツィオまでは見たけど)
-
>>797
弟&甥っ子グサー、散々援助貰ったけど明に手の平クルー
とか割と平均的な畜生だと思う
-
>>803
信長:弟と叔母を各々一人やっちゃったけど、その息子は厚遇して、兄弟を敵対勢力に殺されたら基本的には報復
秀吉:甥はやっちゃったけど、弟も妹も殺してないわな(風説では立身出世後に、自称兄弟姉妹を何人かやってるとかあるが)
家康:息子一人以外は、みんな無事な気がします
穏健、穏健・・・考えてみたら、尊氏も弟一人しか殺してないし、頼朝も兄弟は八人中二人しか殺していないな・・・
-
しかも尊氏は最後まで弟殺すのヤダーって駄々こねてたしな
しかし甥っ子には敵意満々
-
秀吉に関しては秀次は切腹を命じられたんじゃなくて将来悲観して自害した
と言う新説が出たね
謹慎先は大政所の供養社だから腹切らせるには不自然な場所だったとか
秀次が腹切る前と後の豊臣政権の動きの変化とか
十分ありえる話だと思った
ちょっと前には利休の切腹も風説で、実際には九州に追放されただけと
言う説もあった
名護屋城で秀吉が何年ぶりかに利休の茶を飲んだと言う記述があった
とか
こっちは実際の論文を未見なんでよくわからんけど
-
尊氏は自分の息子にすっげえ冷たかったような
-
直冬はまあともかくとして義詮の方ももうちょっとこうなんとかならんかったの感
-
>>801
俺も今日見てきたけど割と良かったぞ
ただBC自由との対戦中に2話に続くだから2話の公開を待ってから見に行った方がいいかもしれん
大洗勢の今回のモチベーションに納得しがたいものもあったし
-
>>807
長男:鎌倉幕府滅亡時に逃亡失敗して、幕府方によって殺される。でも、誰も気にしていない。父親も気にしていない
次男:認知されなかったんで、叔父の養子になって万年反抗期・・・南朝の有力武将だったけど、いつの間にか死んでたよ
三男:幼少時から戦場に駆り出されて酷使され、父の代理として鎌倉で酷使され、呼び戻されて二代将軍になって酷使されたけど、未来では無能扱い
四男:すぐ上の兄が京都に呼び戻されたせいで、関東で酷使される。二七歳で死亡したけど、後継者になる息子がいたのが奇跡(息子も孫も早死にするがな)
どうしましょう・・・
-
>809
実際、ガルパンって大枠のストーリーは割と本気で雑な作りだからな。
あの雑な話を、キャラとバトルと細かい演出全部のの魅力で一気に傑作にしてるのがガルパンだと思ってる
-
監督も手綱握っておかないと寒いギャグ入れたがる人だしなあ
-
息子たちは酷使されたというか親父が政治から一歩退いていた分がのしかかったというか
-
>>811
水島抜いたのがはいふりだしな、あっちは女の子は可愛いけどただひたすらに雑であったw
-
,..:-─‐-::....
,...:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::`::::...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::|::::::::::::::::::::::::::::::i
. i:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::∧::|:::::::|:::::::::::::::::::::::i
|:::|::::::::::::::::::::::::l::::::::|::::::ノ:/ .|::|:::::::|:::::::|::::::::::::::|:i
|:::|::::::::::::::|:::::-|--‐匕/|/ |≧=┼--l::::::::::::::|:| ・年内はずっとチェスト十三時間労働かつ体調も悪めなんで
|:::i:::::::::::::::|::::/|:::::::::|:/∥ |人:::ハ:::::::|:::::::::::::|:| ガルパン最終章を見に行くなど
. |::::i::::::::::::::|:// ̄V V ̄\|::/|:::::::::::::!i 夢のまた夢な俺の顔←
.. i:::::i:::::::::::::|〈 .|::::::::| |::::::::| 〉 .|:::::::::::/i
. i::::';:::::i::::::|、弋;;;丿 .弋;;;丿 /|::::::::/::|
';::::\l';::::| , / ,!:::::/::::| ・それはそうとして新キャラの安藤と押田は
. ';:::::::::::ヾ|ゝ /':´|/::|:::| 百合人気が間違いなく出るという話は聞いているので
. ';:::::::::::::|人:\ rっ イ::::::::::::::::!V 来年になったら絶対見に行く
';::::::::::| \::|> _ _ < |/|::::::::::/
.. \:::::| ./,! |\ |::::::ノ
\|/ .i `i \ |/
/ i ̄` ´ ̄| \
. _rく丶 i:=======| /./.〉、
. 厂\\\ ∨/ † / ,| /././ \
.
-
安藤(カイジ)が!?
-
チェスト十三時間過労死注意
明日の楚漢スレ大丈夫です?
-
本当に大丈夫ですか?
イッチの職場が、週六勤務で毎日十三時間労働だと
過労死ラインになっちゃう計算にならない?
-
amazonプライムでガルパン無料中だから年内はそれで乗り切る(´・ω・`)
-
去年もやっていたけど二週間で打ち切られていたわw
-
ttps://twitter.com/type97_chiha/status/939387265460998144
マジすか
-
>>815
年末に薄い本が出るのを期待してモチベを保って下さいな
-
岳飛とかいる中国でも受ける感じはするけど、いったいどこから入り込んだんだろ?
まさか大勝利〜とかじゃないだろうし
-
>>818
エル知ってるか、半年間45時間以内に抑えれば、後の半年は実質無限に残業させられるのだ。(罰則は無かったと思う)
-
ペナントに書いてあるQRコードでサークル一覧見れるとか同人誌即売会も発達してるな
あっちじゃ同人誌即売会もQRコードで引き起こし決済だったりするからその辺りの導入も容易なんだろうな
-
あっちのIT関連の進化ぶりには驚く
アリババとかもうTOYOTA超えちゃったからな
-
あっちだと、ホームレスがQRコード書いた紙持っててそれを読み取ると喜捨できるとか
-
ATMから偽札が出る国だからな。
電子マネーより現金が信用されてないって話。
-
電子決済がメインで現金使わんからな
マジで
-
QRコードも、偽QRコードで違う人に送金されちゃう事件とかあったな
-
日本では個人情報保護や各社の規格競争でガッチガチだから、羨ましいわ
-
基本的に共産党に怒られなければ何やってもいいお国柄だからね、あっち・・・
-
なんか今週のダイヤとボルツ見てると新しい性癖が目覚めそう
-
イッチのコメント見て、仕事後に車走らせて隣県まで見に行ったが、新チームも百合人気でそう(ガッツポ
-
>>806
利休の方は九州に追放されたとしたら、そこで何をしていたと言う問題が…(離島に島流しじゃないんだから)
何でもかんでも珍説唱えりゃ良いってもんじゃない
-
>>821
これは新撰組vs梁山泊やね(ニッコリ)
なお、両者ともバッドエンドな模様。
-
____
‐=ニ二二二二ニニ=‐
‐=ニ二二二二二二二二二ニ=‐
‐=ニ二二二二二二二二二二二ニ=‐
‐=ニニ二二二二二二二二二二/ \ニ=‐
./二二二二二二二二二ニニニ/二ニニ\ニ=‐
/二二二二二二二二二ニニ/二ニニニニ\=‐
./二二二二二二二二二ニニ/二二二二二二ニ\‐
/二二二二二ニニニニニ/二二二二/\二二二V‐
/二二二二二二二二二/二二二二/ \ニニニ',
二二二二ニニニニニ/二二二二/ ∨ニニニ ・今週の宝石の国を見た俺
.二二二二ニニニニ/二二二二/ ∨二ニ
二二二二二ニニ/二二二ニ/ V二ニ
.二二二二ニニニ/ニニニニ/──--- --‐─Vニニ| ・「このあまりにも美しすぎる光景を
.二二二二二二二二二二/ ___ lニニ| 現世で見た最後の風景にしたい」
.二二二二二二二二ニニ/___ \ / ̄__lニニ| (こめかみに銃を当てながら)
|二二二二二二二二二/ \_{リ_㍉ ∠リニノ/|ニニ|
|二二二二二二二ニニ/ /:i|ニニ|
|二二二二二二二二/ ム:i|ニニ| ・ボルツとダイヤの全てのセリフと仕草が
|二二二二二ニニニ∧ ノ. ム:i:|ニニ| 尊さと尊さと尊さと尊さに満ちあふれていて
|二二二二二二二/:i:i:i:.. 八:i:|ニニ| 尊み百億万点っっっっっっっっ!!
|二二二二二二二|:i:i:i:i:i:i\ ` ー ´ ..:i:i:i:i:i|ニニ|
|二二二二二二二|:i:i:i:i:i:/(| \ /:i:i:i:i:i:i|ニニ|
|二二二二二二二|:i:i:i:i:i| \ > /:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニ| ・兄ちゃん! 兄ちゃん!! 兄ちゃんーーーーー!!
|二二二二二二二|:i:i:i:i:i| ー─‐r≧彡 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニニ|
|二二二二二二二|:i:i:i:i:ノ | |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニ|
|二二二二二二二|:i:/ .八 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニ|
|二二二二二二>,∧ .//ム V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:lニニ|
-─-=ニ二ニ=‐/////∧ ////} マ> :i:i:i:i:i:i:i:i:ニニ|
////////////////////∧. ∧//.八 ∨////><//\
///////////////////////.∧ / |777l \ ∨///////ム///\
./////////////.ハ//////////∧\/ .|.//ム 寸////////∧//.ハ
..////////////////l///////////∧ .| ///ム |://///////∧///}
///////////////.l////////////∧ | ////ム. |///////////l///|
-
-=ニニ=-
/三三三三ニ=-
/三三三三三三ニ=‐__
_ /三三三三三三三三ニ=‐
‐=ニ三ニ=‐- __ -=ニ三三//三三三三三三三三}'
二二二ニ=-=ニ=-──=ニ三三三三三三三 ////////ニニ/ |
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ//ニニ/ |
二ニ=‐-=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニ/\ / ・そして迂闊にも見落としていたのだが
__≧=‐-=ニ三三三三三三三三三三三三三三ニ/艾tテ / 見終わった後、ボルツのこの描写のことを知り
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ斗'' ´ { もういっぺん殺される
三三三三三三二ニ=‐--=ニ二三三三三三三三ニニイ 乂 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1874177-1512851933.jpg
三二ニ=‐‐-=ニ三三三三三三三三二ニ=‐=ニニ二/ \ \ --/
三三三二ニ=‐-‐‐=ニ二三三三三三三二ニ=‐=く \<\/
三三三二ニ=‐=ニ二¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >─=ニ:i:i:i:i:iヽ / ・お前ーーーー!! そんなソックスボロボロになるまで
‐=ニ二 ̄ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ // 必死で走り回ってーーーーーーー!!
乂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiハ .//ム
/∨ム:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il//:i:i:ム
/ヽ ∨ム:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i:i:i:i〉
/:i:i:i:i:i\ \〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i:i:iイ
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |_才
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i:i:i:i|
.
-
そんな>>1さんに御注進。スチームパンクだから守備範囲外かもしれないが。
ttps://www.liar.co.jp/tyrhhia/#char
しかし伊庭八とか悲劇しか予想出来ねえ…
-
あそこでとっさに出てきた言葉が「兄ちゃん!」はずるいわ
しかし自分の在り方が一番大切な人を追い込むってのは辛い
キャラの描写と配置の妙としか言えない
-
>>839
5年待った…
お願い桜井を返して;;
-
>>841
桜井さえ居なければFGO新章のライター誰かって怯えなくて済むんだ
さっさと持っていってくれ
-
イッチがかなり宝石の国にはまってる
これはボルツのAA増えたら、ガンガン使われそうやな
いつものレベルなら、ボルツが足捕まれて逆さにされたシーンで
パンツ見えないのに文句言うと思ったのに
-
そして推しの宝石を……
ミネラルショーで出た宝石の国の全員セットではっぴゃくまんえんw
-
『宝石の国』フィギュア(本物)
-
>>845
タイアップのジュエリーでも莫大な金額だったってのにんなもん作るったらwww
-
でも剣豪勝負が桜井らしいことから本当のハズレはアガルタ担当と思われる水瀬…
-
モノホンの宝石で作ったフィギュアとかできないかねえ?価格は天井知らずになるだろうけど
-
モノホンの短刀がオマケについてくるアニメBDもあるくらいだから、もしかしたらワンチャンあるで(錯乱)
-
等身大サイズの宝石フィギュアとかありえないお値段になるな(慄き
フォスは形態が変わるごとに安くなるのが財布にやさしい?
ダイヤとボルツの関係って同性の兄弟姉妹にありがちなことなんだけど
無性でないと成り立たなそうな絶妙なバランスがたまらんね
ダイヤが追いつめられてる面が本編では描かれてるけど
誰にでも好かれて人がよくて可愛いダイヤの存在は
ボルツの性格形成に多大な影響を及ぼしたのは間違いない
-
モノローグ使えるなら上手くいく感じ >桜井
水瀬は電撃の頃から「鬱・救えない話」の引き出しがワンパターン過ぎる
-
短刀と宝石じゃねえ・・・原作見たらえらいあっさりした画風なのね、てっきりトーンとかでコテコテの漫画だと思っていたわ
-
剣豪は評価対象外
-
宝石の国の作者は単行本の装丁もするデザイナー出身やから
そらオサレ画風ですわ
京極夏彦といい北海道でデザイナーしてた人は、
なんか独特やね
-
ボルツ好きのわい、満足
-
桜井だから批判するなんて阿呆が出てる現状出ていった方が本人にとっても幸せな気がする
シナリオ間に合わなくてFgo終わるかもしれんがそれもしょうがない
-
桜井だけで叩くのはどうかと思うけど
それで終わるとかは流石に失笑だろ、いくらでも外注で雇えるやん
-
2章4章の出来が酷すぎたからね
-
>>857
蒼銀テラと今展開期待されてる外伝に結構深く関わっているので穴は大きいかなと
-
期待されてる外伝なんて事件簿とFakeだけじゃない
桜井はさっさと出ていって幸せになってくれ、頼む
-
困った人が来てるね
-
そんなことよりアビーちゃん可愛い
おでこの鍵穴が興奮する(なお中の人)
-
アビーちゃんは再臨段階で宝具の台詞が変わったりするのが良い
-
一見よい子なのにアライメント混沌悪でお察し感ある
興奮する
-
__
/ ---- \
/ / \ \
′ / / ∨ニニフ
| ′ / ∨ ̄,
| | | l | l | | |
. | | | | | | | | l | | | ・アビーちゃんの額の穴は
| | | | | |_| | | l _ノ| | 人 ラヴィちゃんのツノを突っ込んで
||| | 八Y´o`Y|ノ|ノYo `|/| ジュプジュプイヤンアハンするためのものだと
||| | | |、_,ノ : : : : 、_ノ | 聞いているけど、間違いないですね!?
. ||| | | l ' 人|
||| | | ト `ー〜^' .イ l|
ノ|| | | | `l┐- : : : | ト.
(( || | lノ\ ノ7〉----:| | |
_))|| | |^X^X^X^X^X^| | |
/^Xノノ| | l^X^X^X^X^X^| | |
. l^X^X∧ | | ̄\^X^X^X^| |ノ,
. |^X^X^∧ l l: : : : 〉X^X^X∧ |:i:i,
. |^X^X^}_∧__|┐/:i:i:|:i:|:i:|:i:∧ |:i:i:i,
. |⌒⌒Y^\:/⌒l:i:|:i:|:i:|:i:|:i:|:i:|:i:l |:i:i:i|
. |:i:|:i:|:i:|:i:l:i:l\:_」:i:|:i:|:i:|:i:|:i:|:i:|:i:l |:i:i:i|
.
-
実は全身像では結構お洒落で手足がすらっとしてるのが分かったラヴィちゃん
-
イッチの唐突なレズに草生えるけど
完全に同意せざるを得ない
-
今日投下できるんかいな?
-
触手孕ませ幼女レズというあまりにも闇が深いカップリング
-
ミ≧{! {ゝ つ} }Ξ三ニニニニ\
三三∨し、ソ /Ξ三:ー. 、ニニニヽ_
三Ξ、ニ.-: ´: :ー-. ._: : : \_ニニニ\
彡/: : : : : : : : : : : : : >、: :} \ニニヽ
〉: : _: -―..,一、::´\::\ヽ_>、Yニ/
{/:::人::::::::_;x≦-ァ::::\:::_::_:ミ=- く ・ただアビーちゃんの身長
/i::::/`二、:::::| 丈シ \:::\:::ヽ::::::::::ヽ ノッブやネロちゃまと同じぐらいだってね
/::ハ ::',伐リ \| }::\:::ヽ_::\::::::::、
j/ヽ:':,:乂 〈 ムイ : ';:::::', \\:::::'、
__Y:⌒ , -‐ ‐ァ /: : /',:::::} : : \\_ 彡´ ・ロリとはいったい……ウゴゴゴゴ、ってなってる
,、丶: : : : :|::::\ 乂;_ ノ / :/ : : }::/: : : /: ̄::\ __
丶: : : : : |:::::::/> -‐ :/: : : : : ;/: : -―ミ:::::::::::::\ ___,,.. -‐… ~´  ̄ ̄ ` :.
>: 、l:::::/: : γ斗イー-- .:>´: : : : : : : :>,,*=ミ、::::ー:::‐::::二::::::ー-...、 丿
//::::::, -‐‐-、{:/ -‐…: ´: /: : : ,。o*‘¨。: :\::::::::::\:::::::::::::::\ `ヽ::::::\
レ!_:// Y: : : /: 。==¨゚: : : : : : :\ \!:_:::::::::::ヾ!:::::::::::::::\ \::::::\
r----t 。,_ //::{ }-‐…´: : r┐: : : : : : : : : : : \ \:``〜))::rー―┐\ \::::::::、
 ̄ ̄/ ~`/ー== >.. __彡‐-/~\.: . | :|: : : : : : : : :/: : : : : ̄: : : :\ \  ̄:::::::::::\ ',:::::::}
/ /_: : :/ j;/;ノ ノ_ \_ヽ|:|: :``〜;、、: : : : : : : : : : : : : :\ \::::::::::::::::::\ ::::::i
。ヽ __ /_|_Y/ ,.:´ ノ-、\ノ `´ `` ァ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ',:::::::::::::::::::::, j::/
r┐ /: 丿_-_乂_. .:λ:. _ _f_ ノ -彡 /: : : ー-. . _: : : : : : : : : : : : : : : \::::::::::::::::::::} ,:/
| :| ノ :八_-_/  ̄ ̄ / /: : : : : : : : : : : ``…ー----. . _: :\:::::::::::/ ´
_i__|/: // `ゝヽ / .:, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ!::::::/
_,,. -‐: ://: : , ` .. .., ´ : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : :/-:´: : : 八 __ __ ,..::>.-- 一:::. 、.. : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽー-. . . __
: :/: : : : : : : : : :彡:ハ \/\ ヽ;′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ``〜;、、: :``〜;、、
/: : : : : : : _,,: - ´: : : :∧ ヽ//\-、 Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :', `ヽ、/二ニミ、__\_: : , -―==-_彡`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ー-. . -.\ __
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i  ̄ ̄  ̄: : : ̄: ̄: ̄ヽノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \!
\: : : : : : : : : : : : : : : : :八 :: \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : : : : : : : : :〉. ヽ; i ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
` ー―- - …… j ', ' ¦ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
-
ラヴィちゃん、赤い靴はいてたあたり
踊り続ける運命にあった少女なのだろうか、とか思う
-
152cmなのでアビーちゃん(12歳)が大きいというより、
ノッブやネロちゃまがイメージよりもちいちゃいんだろうね
-
ラウ"ィ‼︎
-
逆に牛若丸辺りは低いイメージ持たれてるだろうけど168cmあるからね
頼光と10cm差もない
-
>.:´_: : : : : : : : :_: : : : : : : : :`:.<
/: /: :ヽ: : : : :./: :ヽ: : : : : : : : : : :ヽ
/: :/: : : : : ヽ: : /: .ィ: : : :\: : : : : : : : : :∨
/: :/: : : : : :ハ: : : : /: :ヽ: : : : \: : : : : : : : ∨
/: :/: : : : : /:\ヽ: :/:// : :ヽ: : : : :\: : : : : : : .
,: :/: : : : : :ム''"~´ ^ `~゙ `" ',: : : : : : :.、 : : : : : !
,: :, : : i: : : , 二ア ’: : : : : : : ',: : : : :.|
i: :i: : :.|: : :|,,. - ― 乂__,ャ - 、|: : : : : : : i: : : : :.|
|: :|: : :!: : :| ___ 、 __|ヽ: : : : : :.!: : : : :i! ・身長ネタだと公式で
|: :|: : : : : 《" {::i::ヾ .ィ:::i::|: : : : : : : |: : : : ::! 大きいことにコンプレックス持ってるライダーさん
|: :!: : : : /へ. ゞソ ゞ/!: : : : : : : !: : : : :.!
,リ: : : /´ ィ、ヽ j ,,...ィ''ZZ.ハ : : : : : : !: : : : :.',
/: : : ::/ "´~)`ZZ{王}´ZZZZZZZハ: : : : : : |: : : : : :, ・Fate初期のエロSSで
,: /: : :/ , "´¨)ZZ人ZZZZZ彡 ´ ∨: : : :∧: : : : : :, 槍の兄貴と行きずりで一発ヤッた後
/:/: : :/ ⌒iヽ ー - ..イ { ∨: : : :∧__: : : :.',
.〃 ; : i' r''.ノ 、> __ < .∨: : : :ハ `ヽ: :',
/ /: : :! /¨´ 、 }: : : : : ! }: :.', ・兄貴の首からぶら下がりながらキスして
,: : :ri /:| 、 `ヽ ,. -― |: : : : : | ,: : : :, 「やっぱり、男は背の高いのが良い」と言うの
/: : :{ ` ー '} :! } |: : : : : :! /: : : : :. クッソ萌えた
/: : : :}ー--彡: !/ 、 ノ 、{: : : : : :∨: : : : : : :.
: : : : :j////.!: / У ∨: : : : :.∨: : : : : : ヽ
: : : : ;i////.レ' / ∨: : : : : 、: : : : : : : :\
: : : :.j/////i、 , !∨: : : : :}: : : : : : : : : :.、
: : : :i!/////{ `ー- .. _i、 ,,..ノ~ ∨: : : ハ: : : : : : : : : : :.、
: : : i!/////ハ>..、 } ー -- ´ /__ ∨: : :∧: : : : : : : : : : :',
: : : |/////: :!ヽニ≧===彡:.ヽ.. _ .イ ヽ.∨: : :∧: : : : : i : : : : ;
: : :ハ///: ://}/〉ー =tニニニニ≧==---彡≦ 三 ミ / i∨: : : :}: : : : :.| : : : : !
: /: : :∨: :///./: : |: : ∧ニニニニニニニニニ/ニニニニニ/ニニ、∨: : : !: : : : :|: : : : :.!
: : : : :/: :///.イ: : : |: : : ∧ニニニニニニニ./ニニニニニ/ニニニハ ∨: :.| : : : : !: : : : :|
: : : :/: :/: ¨´: !: : : |: : : : : ヽニニニニニ:/ニニニニニ ,ニニニニニヾ}: : i!: : : : : : : : : :|
: : :/: :/ : : : : :|: : : :!: : : : : : :\ニニ :/ニニニニニニi!ニニニニ./ニ|: : !> 、: : : : : : :!
: :,: : /: : ハ: : : !: : : : : : : : : : : : }ニニ,'ニニニニニニ.リニニニ/ニノ: :/ニニニ.\: : : : ;
-
本当はメデュ子さんは身長をあと+10cmしたかったらしいね
でも、そんな背が高いと受けないって言われてなくなくちいちゃくしたとか
-
何の情報もなしでステイナイトプレイできる人は幸いだな、ネットに触れていたら絶対ネタバレから逃れられん
ライダー姐さんが終盤眼鏡装備するのはたまげた
-
前情報なしだと、セイバーの正体、ルールの隙間をくぐったような金ぴか&真アサシンの登場とその正体には驚いたかな
それ以外のサーヴァントの正体予想は、個人的にはネタバレ無しでも割と簡単だった気もするけど、そうでもないのかしらね。当たってたら当たってたで、嬉しかったりするもんだけど
-
SNとホロウは、記憶をなくしてもっかい遊びたいなぁ
-
ever17も記憶なくして再プレイしたい
-
記憶を無くして楽しみたいゲーム多すぎ!
-
記憶なくした状態でまた、まん読を一から読みたい…
-
記憶を無くしてガンパレードマーチをプレイしたい。
-
記憶無くしてあの花の4話をまた観たいなw
-
ttps://twitter.com/pauls_xatu/status/939356301640966147
クソッ、こんなのでw
-
いきなりのストロングゼロにやられたw
-
秋イベ終了乙、そして多摩改二おめでとう
水戦・水爆○、甲標的×、大発○、あと重巡用バルジとカ号観測機載せられますね
増強施設に何が積めるかは未確認(秋イベで西村艦隊につぎ込んでしまったので)
-
ああ、警戒陣さんが……(泣)
-
__ r―v―― -ミ
_、‐ "_ _ ``丶r'⌒ヽヽヽ
/ ¬=- ヽ __,人__ \ ヽ、 〉:〉 ',
/ \i > O < _,ノi::::/' ',
i| | ヽ j'⌒Y⌒ /|:〈 '
|| |\ ∨ / 、 / |::::ヽ | i
八 | ==ミ、i: iへ∨ / |::::: | | | ・クリスマスグラ翔鶴姉の美しさに
i \| vソ |: | } 、 /|/⌒ | | 「翔鶴は私の嫁になってくれたかもしれなかった女性だ!」
| < " ; | イ〉:.:イ: : : : | | | などと叫んで突っ伏し涙する十二月の夜
| ヽ ノ i | |':::{::::〉:.|: : :| | | ttps://pbs.twimg.com/media/DQwgdeQU8AA2p_e.jpg
| 人 | |.,_lLハ/: : |: : :| | |
| , /`¨ , ノ! ̄ ̄\八 : : . | |
,: / /、丶´,、 ' 八 ミ /ヽ:.ヽ: :.\ :八 ・俺脳内嫁にしたい艦娘選手権だと
. / / // ヽ ヽ ヽ|: :|: : : \i \ 、 やはり翔鶴姉と狭霧ちゃんがぶっちぎる
〈 /=- __// { ∧ } ∨ \: : : |:: \
r=- -=二二\ | ∨∧ ノ ∨: : ヽ: :|:: \
|二ニ=- -=ニ| | V/i }ヽ: : : : :|:: i \ \
|二二二二二:| | :! / ' V /: :,:: | \ \
|二二二ニ= 八| V / ∨ /: | :. \
|二二二二二ニ:| { / ∨: |: :. `、\ ヽ
八二二二二ニニ| \ /:: |: : : i 、 ヽ:.:i
、二二二二二 { ヽ ': |: : : |: :∨ハ| :|
_〉二斗r七さへ} _ } _/: |i : : | ノ:八 !
/ {二二=-.--:/| / '⌒ヽ //:::, 八 | ⌒7 ノ/
':i:i:i/:i:iY:i:i:i:i:i:i /{:i: し ' ノ:::}::/ ' 、 :. }:.|_彡
/:i:i:i/:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i ,八 、{ |ー=彡:/ / ' \ ∨ |
〈:i:iし':i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i | :i:\ヽ ― 彡 / / / \
\:i:i:i:i:i:人:i:i:i:i:i |:i:i:i:i:i≧==≦ 、__ 彡' 八 / / \ \ /
/:\/:i:i:i:i:i:i:i: |:i:i:i:i:i:i:i:i:i人 \\ / / _彡イ )ー=彡
-
【悲報】オータムクラウド先生、修羅場海峡突入
-
>>889
>私の嫁になってくれたかもしれなかった女性だ!
つまり>>1の嫁にはなってくれなかったんですね(´・ω・`)
-
,-、 , 、 , 、 ,-、
\゙丶、〈___〉 〈___〉,. ' /
\ }==={) (}==={ /
{ヽニ¨´ ゙丶、 ,. ----- ., ,. ' `¨ニ/.}
` ヘヘ / ゙丶、 , '...::::::::::::::::::::::::::::::::...' 、 ,. '´\ //`´
\\ 。 ゚ 。゙丶/.:::::::::::::::, <¨>、::::::::::::...\ '´。 ゚ 。 //
〉/\゚ 。 ゚,/::/:::>'_´l l¨ゝ, } _>、::::::.',゚ 。 ゚/',〈
lヘ// /:/::::/...:::ヽヽ=ニl--ノ//::::>、',::ヘ', \\ノl
!_ } } l:::://:::,:::::::,>===<:::',::::',::::::.ヘ::ll { { _!
-==ニニニニニニ)::::,:::::/l::::::::i::::::::::::::}ヽ:::::',,:::',:::::..(ニニニニニニ==-
{ヽヽ i!::::,'::::/ ヽ:::::::',::::::::::::l ヽ::::',';:::',::::ヘ } / /.} ・まあ、ケッコン艦の中から
', \ 〉l::::l:::::lー 、ヽ:::::ヽ:::::::::l ヽ/',::'::::::}〈 / / 真のケッコン艦を選べって言われたら
∨ 〈 l::::l:::::l>zx、ー::、ヽ::::::l /,xz<i!::::::l 〉 ∨ ノータイムで長門を選ぶしなぁ
l ヽ}::::l:::::lヽ{r'::少ヽ:::',::::l 〈{r'::少 i!:::::l /::ヽ
ヽ ll::::::::l `¨´ \;l `¨´ /:::::::l_/:::::::::\
i!::ヽ',ヽ:',从 , ,',}:::::ノ:::::::::::::::::::\ ・長門は嫁にしたいというより
i!:::l:::::::l:::ト:::ヘ _ イ::l:::/:::::::::::::::::::::::::::\ 遠くからそっと眺めていて
. i!:::l::::::::ヽ}:::ヾ:}> ' ` , ィ::::l:::リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「格好いい……美人……!!」って
i!:::l::::::::::::::::-=j三, > _ イ ./::::::ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 涙したいタイプの好き
i!:::l:::::::::::::::{ヽ ヽ三へ._ _.ノ}ヽ ヽ::\:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i!:::l:::::::_;;;;;;;:lヽヽ ヽミ三三三'ミ 、ヽ、ヽ\:::ヽ:::::::.:::::::::::::::::::::::::::::\
,,,,,,,. ! <´ ヾヽ ヽ` 、></__ヽヽ) )::\::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\
/二ニ-ヽ、 ヾ ヽ'>=--〈ヽ____(ー- :;\::ヽ`、::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::\
l_ノ三三=-》 ヾ {><ノ `/ー--/7 ヽ〉-、ヽ`、:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\
illlii。三三=∥ _ ヾl=--ニヽ/___/ヽ'イ ',//}:::ヽ` 、::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::\
/三=゚iillli。:∥ , へ ヾl三三三ヾ 、 l l三=', i i !、:::::.. ヽ::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\
-
,:'⌒ヽ__
.′ .:/二二ニ`、━‐- _
; .::.{\二二/∨━‐- ミ*、
.::∧∧~~~ ∨.::. .::..... `ヾ、
/ .:/ ∧∧ ∨,,_ :.::..::.::.... \
/ .:/ / :∧∧__/∨~~゚"''〜、、:.. ,
_ .:/ /Ⅳ .: \辷竺彡'゙ ..::.. }\.:. }
_+” .:_ ' /W .: / .:_ア¨´.:/ .::..:.. .:: ;.:. :.∨
_、 '~ .,、 ` ,/.:W .: / .:ア゚ .::.. '.::. .: , ..:.:.. /.:.. :.ヤ
/⌒ _、 '~ .:.:/ /' .::i}}:.: ' .:/ .:: /}.::. .:/ .::..: :/ .::.. .::.} ・そういやサラトガの5-5任務を
_,,、-=7.:(__,、 ''~ .: : / / .:i{ .: l{{:. ; .:;-‐/‐-{.:: :/ ..:.:..:/!.::..:.; .::.:.} まだやってなかったんで
.Y´.:, '⌒l{::..:::..::. .: .:/ '゙ .::.l{ .:.从::..{ .:{气芸ミ、}/}.::.:/‐-l ,,_/.: .: ; 日曜日に警戒陣でチャレンジしたんだが
人:{ 乂____,、イ ; ...::.:.:.ハ .::^心,{ .:{{ 乂炒' ''^~、,,___,,j/}.::.::/{
`` { ..:::.::.,必',:.::. Vリ,.::’ 、、 j ¨¨~^ 厶イ从
八 .::..::{l/沁,.::.: V}i,:.‘, 、、 ,必ア゚/.::.:. ・道中突破率はさほど変わらず仕舞
\.::{\f沁, :.. V}i,:.‘_、 ` 一 _ 仏7.:,゙ .:.:.:.} 下3隻も普通に大破しまくりで
)ノ ヽ:ハ.::.:.州.:.:.}}iト ,,_ ,,.。ァfi{lN「7.::ハ,::.::.,ノ
ノ'__j}: /辿..:.:} \ /´ 辷zl{::.{L}/
/ ノ'゙ }.:.:} ,」}{L 八.:寸 \ ・俺の運や艦隊編成が悪かったのか
/ ノ.:.:; (☆)竺竺(☆) \\ ∨ 警戒陣の効果があるのは
/_,,ィ゙>''" ~゚"''' =ァ'‐=ニL イベント海域だけだったのか
{ ^"~ ア^' 、 `` 、 / `'≪___ 首をかしげている
{ ゙'v′ ~"'' =‐- 、、` ,/ ` ~寸//
ハ ; ; ~"′ ゚, ∨
{」l { { } }
L辷===‐z :. ; ;
`¨¨¨`、 从 ゚、 .: : : .. ,' /
`、 ⌒゚ト _ `、 .. .: :.:..::. : .. /,イ
`、 -=ニ≧s。,,_`, , ... :: :.. : ::. : : ::.. : :.._ イ^ {L
` ∨/∧~゚" ..‐=-‐.. "~^ }i 辿
∧ ∨/ム :: }l Ⅷ
/∧ ∨/` ⅱ Ⅶ
-
イッチ的にはアズレンのエンタープライズはどうなん?
長門系イケメン女子な感じがするんだけど
-
いや通常海域でも効果はあった、たぶん
大型艦だとあんまり効果がないそうだしねえ
自分は警戒陣で4-5、5-5、6-5クリアしたけど一番苦戦したのが4-5だったw
-
3-5下ルートの時は駆逐艦が避けまくってくれたけど
2-5上ルートの夜戦マスは重巡が大破しまくって役に立たなかったです>警戒陣
-
イオナ神ほどでは無いけど快適だったんだがなぁ>警戒陣
配備する度資源消費する航空隊とかいらんストレス要素よ!
-
>>894
アズレンの凛々しい枠はエンプラさんより先に
プリンス・オブ・ウェールズ様に出会ってしまい
「好きーーーーーーーー!!」ってなっちゃったからなぁ。
それだけに人気投票で予選10位以内に入れなかったの、ショック。
限定建造終了時期の直後ぐらいが、司令官がドバッと増えた時期だったのがアカンかったのか。
-
しかしアズレン運営も、三笠ガチャ中のミニイベントでも
「十回建造せよ」って任務を出してきて、
年末には鉄血勢ガチャを待ち構えさせているあたり。
「水着や指輪だけじゃなくて、ガチャにもちょっとは金払ってもらうからね?」
という意思を感じる。
金ブリの数が絶対的に足りなくなってくるから、
SSR系限凸のためにはガチャ回すしかないのも商売上手だなぁ。
-
https://www.bit.ly/2kJFRlx
-
PoWだの愛宕だのの本実装はよ……
あとユニコ配布されてないタイミングで始めたのちょっと辛いw
-
限定グラ今確認した
衣笠改二、アカンでしょこれw
差分の衣笠だとどうなんだろう
-
俺提督育成メモ。
・イベントで拾った占守型海防艦、二隻×二セットを改まで持っていく
・凉月をケッコンまで持っていく
・狭霧ちゃんともケッコンする
・狭霧ちゃんは嫁にしたいが、天霧になら嫁にくれてやっても一向に問題ないため
天霧もケッコンまで持っていく
・二人とも駆逐艦でMVP取りにくいことから経験値を全く同じにし、
同時にレベル99にしてケッコンさせ
「結婚した! 狭霧と天霧が結婚した!」しよう計画
育てるやつ多すぎぃ!
.
-
イベ後の風物詩ですね(ほっこり
-
{L。*''"´ ̄ ̄`'*s。 \
{ ′ `''*s。 ヽ
__.ヽ { ` =- _ -='"}
`*s}≧s。_ }_ _ ノ
/ニ≧s。O_` ̄ ̄ ̄ ̄=- **c}三ニ="ュ
|ニニニニニニニニニニ>" ̄.i /| ! ヽ
Ⅳニニニニニニニ><´ .| | /,| ||
| `t<ニニニ>イ /_ヽ| | ./ /! |
∨ハ`弋心ヽ //zzzzz、、i.| /‐、 //| | .|
|.从 ` ̄ |/ヾ ゞ="´/ /"ソ.}'/ .| | .| ・アズレンの方でも年末イベントで
l从 ''''' 〈 '''''''''' / ./-' ノ .! | ′ グラーフをはじめ鉄血艦が
|. 丶 ′ /イ ′ 7隻も実装されそうなんだよなぁ
| |\ ヽ r――.′./亠zx、 | /
| -=≦ヽ 。s*}} ̄ ′  ̄} |
| |ヽ i }} ′ i .{ | ・まだ比叡と三笠のレベル上げ終わってねえ!
| ハ .,r≦彡} | ,'=≦ ̄ \ | .|
| .〃: :}V介}γ>>"! .′: : : : : : :ヽ| .|
| /γ>≦}ゞ} | : : | |: : : : : : : : : : ヽ | ・でもティルピッツは絶対に育てるゾ
/ /}←ヽーY |: : : :| |-  ̄ ̄ ̄ ∨ | ttp://iup.2ch-library.com/i/i1874753-1513072429.jpg
/人=}>┘ .|'"´ .| | } 、
//ニ / | | 、 | ヾ
. //ニニ/ー‐ 、 } ヽ , }\|`
。*'" /ニニニ./ / ` } \.', }!
{:... 《ニニニ/ / ∨ `` γf=ミ、 }!
マニ/ { } {l:i、 //, 丶
从 Ⅵ {! }! ヾ:iY/, .,、 \
\ 丶 {! }i ,、 //、\{iへ、 }i
丶 __\ 丶 ノ }! /:i:、>>/ 》、\///
-
___ ,,....-==...T二f==-...._
〉:::::::::::::::fl!::::::::::::|ニ|::::::::::::::::/ヽ
fY:::::::::::::::::/::::::_>‐;;;;;;一;;;-,、:::::ヘム
∨::::::::::>-一ー‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::〉;l
> />´\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\|
/ >' :/ヽ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
' \/ヽ/ ヽ \;;;;;;;;;;;;;;l}
i / ハ: ヽ;;;;;;;;ノ
| l | i | | i |八 | i |\´
| i :l |ー-_-_l' lー_‐_'_´ :! |\\
| | l !イ弋zソj从/j弋zソ /j /l :i |  ̄ ・ところで向こうのビスマルク
| | | :| とつ// i //とつレ丿l l l! なぜこの鉄血フィーバーイベントで
j l :| :| ゝ_ ,.:'、_´ __|:|! ヽ 実装されないのか
/ :| :|´⌒(:≧-´~ ̄`イlニ}} :レ Y \
/, :/| :| ゞ=、ニ `´x≦シソ l ハ ',
// { ', ゝ 、rt_ >-:|:|-<\ , |/ ハ :, ・本編序盤から出ているのに
/ / :ハ 乂| γ<:::::::| f:|:|ニ)}-‐「」、 l!:/ 、 } }
, / γl! /=二Y: :〈三三>::::/ニハ /:::| ヽj
{ / }:::::Tt:{=ニ二マ:::::::Y´:::::::j二ニ:}::::::::j レ 、
レ 乂シ::ノヘ=ニ二}::::::::|::::::::::l二=人:彡' | ヽ \
/ ∥j マヘ>、シ:彡人::::::_lニシ ∥' ハ ヽ|ヽ ',
{ /;!:∧ ∧∨二ム ´ `/二ニ{/ / / j :| , }
j ! レ \ / j::|二ニ二!-‐/=二ニ=|ー、レ , / //
乂ソ γ:::j!ハ|ニ二ニハ ∥ニ二二|;;;}::::ト、l/ ´
_ /|::::::|::::|ニ二二∧ニ二二ニj::ゝ-':::::ヽ __
γ _/::::::ゝ:'::/llニ二二∧ニ二二7\:\:::::/f _ \
-
あまりに待望されてSSRを超える最上位レアで実装された!とかいうデマ画像が飛び交ったり
色々と大変な謎の女ビスマルク
-
ト、
N 、,. __iヽ{: \
|: \\:Νヾ: : ヽ|ヽ、|ヽ ,
_ 、 _|: : : \: : ヽ: l 、: |: : :|: :∨l
\:``': 、\: : : : : : : |: l: : : : /l: : :|
、ヽ: : :ヽ' \: : \: |: l: : : / |: : :| /}
_ヽ: : : : l: : : Ⅵ: : : : l: :/: :ノ: : :|,/: |
\: : : : 、 : : 、 Ⅵ: : :リ l:/ヽ., _ / : 八'
\: : : : : : :\Ⅵ、ヾ: l: /ヽ: : `ヽ、/ ・まあ、FGOでも
|: : : : : : ミ' ` ゛''´Ⅵ: : :ハ なかなか実装されないやつ多いし
|,ィヽ、: / .,__ _Ⅶ: :l :∧
〈 {` i ヽ xt、_;テミx、 ,ィテァ : |个 \
∧ 、_ `¨´ }¨´∧|| ・立ち絵は存在してるらしいし
|介ー、 | / l |::| Apocryphaアニメやったこの時期にすら
_|/ 圦 、 '" / 'ハ:| 実装されなかったアキレウスとか
//〈 , l \  ̄_ ̄,イ _ リ どのタイミングで来るんだ
_,. 、.,_ノ///\ l, \ /、_,ィ升ミx.,_ _
_/::::::::::::ヽ.,////\___≧='′/}ー―Ⅵ、ヽー-=升\
/ / //`ヾ、::::``ヽ////////////{ヽニニニⅥ、ヽ Ⅵ、\
__/_/``ヽ、\/ ヽ,_::::::::::`ヽ////////川ニニニニⅥ、ヽ Ⅵ \
/) }\\ \ \/ ヽ:ヾ::::::::∨//////ニニ/iニⅥ、ヽ Ⅵ \
/ 〕〔 \\ \ \/ ∨}:::::::::∨ニ二/ニニ{ヽl ノニⅥ、ヽ Ⅵ l }
.
-
アキレウスは立ち絵が出てたとは言っても
小説の挿絵かなんかを流用してたとかいう話だったような
-
カルデアにはヘクトールおじさんとCEOがいるから…
-
‐- 、
_人_ `丶
`Y´ / ‘, ハ
/ | 、 ‘,__\ ハ
. イl / \ ヽ、ヽ | | _人_ ・フィンとディルムッド
l'|l ト、 | ==モォ、 | ハ ∧ `Y´ ランスロット、モードレッドと円卓勢
| ‐け\| :| ||l ∧ ネロとブーディカ
| Ⅳ :| ||\ ∧ ト{ヽ_
| 圦 `ー'´ ィ| ||\{ヽ_ノ } | |
| | ≧s。. __ イ , | リ\{ / ・これらが一緒にいられるカルデアだから
| | トゝ_}三彡 |, /_\{ヾィi_/ へーきへーき(たぶん)
| | / ,' `´ // } ゞ--''
∧ l // /
.
-
(´・ω・`)そこにバーサーカーいないから・・・
-
_ -V∧ r-、 { ヽ _ ∨
/::::::::::::::::::::V∧ゝ'r-ヽ } |__}.∨
/:::::::::/::::::::: ∧/\ { }ゝ- r- 、V
ノ:::::::::/::::::::::::::/::::\/.\´ {¨Y \_ノ /
/::::::::::/:::::::::::::::::::|:::::::::::〉、/\ゝ′/ イ
//7:::::::/:::::::::/:::::::: |::|:::|/.....≧====≦:VV
/ ' /::::::/:::::::::/:::::::::: |::|:::|.............イ\:::::|::::|::∨
.// ./::::::/:::::::::::|::::::::::::::: |:::|.........../|./\:::::|:V|
{ { /::::::: |::::::::::: |::::::::|:::::ハ∧....../::/ィf笊 |:::::::| _
ヽ! {::::|:::: |::::::::::: |::::::::|::/.......V:〉イ::/ ヒソ }:/:YY | _____ ・そういやパライソちゃんも
ヽ ̄\::::: |::::::::::: |::|::: |::|..........Vヽ}ル 、 イ:::|/ |.|≧=- _/.---ヽ> 絵師によればイリヤよりも先に
} .\:|:::: |:::: |::|::: |::|....../ ′ 从::| | V-=</...............ヽ>.7 絵は描いていたとのことだから
 ̄ ̄ { ヽ ∧ ! |::: |:....../ _ /Y ヽ |/ヽ ____ノ..................//>=- ___
__ -  ̄/}___\ヽヽ|- / ´ //∧ V / }  ̄ヽ:::://_二二二二
> 、 /--< \\\≧s。 __/:::: |\} |__| /....... ̄\ 〉 -=<二 ・実装時期ってのは
-=´:::::::::> ´ ー- __/¨ -ヽ::::|\|__ --<................}./ 本当に外部には伺い知れない理由で
:::::::::::::::イ /:::::::/><><<><<><<><<>< ヽ:::::::/__\ 決まってんだろうなぁ
:::::::/ | /::::::::::/<><<><<><<><<><<><<}:::/:::}\
::::/ ∧ {:::::::::::|<><<><<><<><<><<><</イ:::ノ<<\
::/ ∧ -- ___V::::::::|<><<><<><<><<><<>/|<><><ノ:::/ヽ
/ .} ´ // ヽ ̄ \/ ̄ ̄ ̄}≧===≦><\______/<<∨
}-------// \ / / V ̄ ー-=<><<><<><></
r-{ ̄Yヽ}::::::::::::::// ヽ/ / }  ̄ ̄ ̄ ̄
- \}--\}ヽ____/ / ./ } _ -=≦
_ 」 } //. , ′ / 从 -=≦:::::::::::::
____} r-イ / / ノ::::::V _ -‐:::::>=-  ̄
〉 r-{- / / }::::::::::::゙ー--- ´::::::::<__
--ヽ 」 /Y ̄!--- <二二二>==-/\:::::::::::::::::::::::::::::::: -:::、::\
.
-
ヘクトールとかはライバルとして殺伐しながらもあっけらかんとして、むしろギリシャ軍側のアガメムノーンとかとの方がぎくしゃくしそうな気もしないでもない
-
パライソちゃんという再臨するほど着込むかと思えば結局脱ぐんかい!になる鯖
-
strange fakeが完結したらそっちのメンバーもFGO入りするのかなあ
ジャックさんとまっくろさんはチト仕様が難しいかも知れませんが
-
艦これの信濃はいつ実装されますか(アルカイックスマイル)
>>911
その人たちはまだ、会っても殺し愛にならないから(震え声)
そういう意味じゃ、アグラヴェインが実装されなさそう。
特に某騎士王シリーズのせいで胃が溶け落ちそう
-
人)\从Xxxx,,
Y爻爻爻爻爻爻爻Xx -―‐- ミ
_ノ爻爻爻爻爻爻爻爻Xx /::/:: :: ::_\::_\
)爻爻爻爻爻爻爻爻爻X7:: ::':: :: ::/:: :: :: :: ::.ヽ
>爻爻爻爻爻爻爻爻爻/: /:: :: ::/:: ::.|:: :: :: |:: :: :.
⌒>爻爻爻爻爻爻爻Xr―v:: :: :: ':: :: ::|:: :: ::/:: :i::.i
^7爻爻爻爻爻爻(⌒\(i:: :: : T赱㍉_::/:.::/:|::.| ・そういやApocryphaの戦闘作画が
⌒)爻爻爻爻爻爻∨:: :|:: :: :: | 迩/\_:|__ 賛否両論ってるが
)イ爻爻爻爻爻Xx::|:: :: :: | _ ' 人\ァ⌒ヽ_
⌒V爻爻爻爻爻:|:: :: :: |\ _´イ:: ::i__合 ヽハ/\
_ ハ `⌒Vヘ爻xx|:: :: :: |二二i:: |:: :└―r--- Vハ∧ ・俺的には、良い意味ですごい作画だったとは思うものの
r--ミ i i | /⌒ヽ|:: :: :: トミM ヘ_|:: ::.|:: :: | |//i V|二 これまでの作画とタッチが違いすぎて
〉\', ∨ |ミ 、 ' 八 : : : |从<>/^ 从:: ::.| |//| iハ二 「んん?」ってなった
/ノー\_{___>ハ i i :: :: ::| ``丶、,;)'⌒``〜、/| |/| =-
` /∨ iハ ∨:〜〜7 ∨:: :|,x=/ ̄ \ \ |/|ニ=-
/∨ |V∧)ハ_∨⌒) ∨: !ニoニY二二', /二 YV 二ニ ・寿司食ってたところに
,':// |::V∧=====i人 i:: |二二|二二::}_,/二二ニi∧:二ニ いきなりカレー(美味い)を出された感じ
i∨ |ニ )八二ニ |::.::ヽ |:: |、 ニ |二二人二二二 , }二Vニニi
|/ ;二 \ 、二 ∧ : ∧:: | ≧=--=≦ニiト --=彡:{二',Vニ!
|i i二二 \\:: :∨:: ::.::| 二二二二ニ||ニ/: ヘ 人ニ iニ/
| |二二二}\ 、:/:: :: :: |:|二二二二ニ:||イ::∧:: ::\ ∧∨
| 人二ニニ| / \ 、___|:|二二二 /=|| V 、:: :: \〕〔
. /| /:: :\___/:: :: :::> -------=≦ニ 井人 \:: :: i//i
//| .:: :: :: /:: :: :: :: ::/::/ニ|:: |二二二二ニ||二 \ \::Vノ
//| /:: :: :/:: :: :: :: : /i二二|:: |二二二二ニ||二ニ=\ \:: : \
i /| .: :: ::./:: :: :: :: :/:i:i:/ ̄ ̄|:: |二二二二ニ||二二 (:i:i:iヽ \:: : \
l /| /:: :: :/:: :: :: :: :/:i/:i:i:i:i:i:i:i|:: |二二二二 ∧二二/:i:i:i:i:) \:: : \.
l /| ,:: :: ::/:: :: :: :: ::/二≧=≦ |:: |:i:i:|二二ニ//∧ニ〈:i:i:彡ヘ \:: : \
-
昔のなのはでいうベルガ式作画というやつか
-
湯浅監督とかぐりぐり動かす人がやる作画だったね
セーラームーンとか見てても作画の統一感なくても許されたけど
今は技術上がった影響か作画監督の絵に近づけるのがとてもうまくなった
-
作画の統一感か、これぞアニメという躍動感かは難しいところ
技術が上がったのか、アニメーターの独創性が許されない環境になったのか
はたまた品質を上げるために作画監督の負担が増えているのか
個人的には作品序盤の戦闘シーンでもそうだったから・・・でも違和感はあったな〜
-
よく考えたらキャラデザの複雑さも一因かな?
最近のアニメはゴチャゴチャした動かすには不向きなデザインが増えてる
Apocryphaはアニメーター殺しなデザインが多いなか十分頑張ってると思うんだけどな〜
-
そもそも、動画の中抜きだけ取り出して静止画で見せて
「作画崩壊だ!」とかいうような人たちの言葉を真に受けても、と思う
-
ギシン星の不動明王「別に動かさなくてもええんやで?」
-
前期のクールだとプリンセス・プリンシパルの5話が独特の作画と超絶技巧の殺陣シーンで
作画やタッチも一応の統一感を保っていたっけ(ロングショットだとご愛敬)
ufotableが「Zero」と「UBW」で作画のハードルを上げすぎたのが悪いんだかどうだか
キャプってても中抜きですら静止画としても一級品なのはTVアニメの質としては異常だった
「空の境界」からずっと型月作品の映像化のブランド価値を高めたという点では偉いけど
アニメの監督やキャラデザに作画監督の仕事は、作画の高級感を高めることではなくて
限られたリソースの中でのやりくりにより作画崩壊や総集編、放送延期を避けることではないかと
漫画の世界でも精緻な絵とそれの継続・連載という二律背反のチキンレースは昔からあるけど
スーパーサイヤ人の髪の色とか、るろ剣の作者が志々雄の煉獄をすぐに沈めたりとか
-
ナルトとかの戦闘シーンに躍動感のある回は作画が違ってるのとかはあったなー
-
作画もそうだけど、演出や絵コンテなんかも戦闘シーンにはダイレクトに響いてくるね。
寺田和男さんって演出家がいて、ロマンロボで凄い殺陣があると大体この人だった。
(ボルテスの最終回とかコンVの冷凍獣よ君の星に帰れ」なんかそう)
-
ガンダム描くのめんどいからマントつけたろ、的なあれか
逆にアニメ化する時には大変そうだけど……w
-
シリーズ内で全体的に調節すると、ヤシガニ回と神回が交互に出現するようになるんだろうな
-
小説だと予算や労力の手間がない反面言語化に苦労するんだよなあ。
この辺センス絡むから下手な奴はいっくら書いても下手なままという。
-
鉄血のハシュマルVSバルバトスの作画はすごかったなー
-
>>930
シナリオライターがノベライズ書いたりすると、えらいへったくそだったりするからな
アクションシーンをそのまま文章化しましたという感じで、擬音そのまま書いちゃったりするし
-
ソシャゲとかだと
戦闘シーンをADVパートで表現しようとして
擬音と登場キャラが解説するだけのお寒い戦闘シーンになってるのは良くあるね
-
向き不向きってあるからな。
小説という媒体は動的なものを描くのに向いたジャンルじゃないから。たまに才能おばけみたいな人がガン=カタを文章化するとかやってのけるけど。
-
逆にADV原作の長尺台詞をアニメで画面変化無いまま長々言わせるのは法律で禁止していい(暴論)
声優の早口言葉能力に依存する力技で解決したオカルティックナインぐらいになると聞いてて楽しいんだけど
-
だからこそ当時Fateを初めてプレイした時に衝撃受けた
ADVなのにアニメよりも高速戦闘してる印象なんだもの
地の文を多く使い、その文章と立ち絵キャラを同期させる事で動きを表現し
剣筋のエフェクトを挿入する事で剣閃を見せそして時代小説の剣豪ものの様にキャラに解説させない
自分的にあれにはたまげましたわ
-
>>934
ぶっちーのテキストが読みたいのにどんどん遠くに行ってしまう
-
最近のブッチーだとゴジラはアレどう対処すれば良いのか…
-
>>932
その手のやつのあるある。
「二次創作が上手な人が、オリジナル書いたらあんまり上手くない」
最初っから世界観もキャラクターも出来上がってる世界を動かすのと、
一からそれを構築するのは全く別のスキルが必要だから、
二次創作慣れした人がオリジナルやろうとしても、
設定もキャラ付けも片っ端から破綻していくんだよ!
なあ、覚えがあるだろ、そこのお前!(鏡を見ながら)
.
-
>>939
小太刀右京とかそんな感じだなあ
博識で原作の細かい要素拾うのは超上手いから、コミカライズ原作やアニメ脚本みたいないわば「1.5次創作」は得意なんだけど、
完全オリジナルはすごく苦手という
-
やる夫スレ作者がデビューしたけど鳴かず飛ばすってやつですかね
-
やる夫スレも同じ面があるんだよなあ
ストーリーはオリジナルでも、それを動かすキャラクターはすでに完成しているから
読者に対して説明不要
もうだいぶ前から、やる夫やらない夫から他のやる夫派生まで、キャラクターが固まってるし
-
キャラの説明とかギャグとか、すごく楽できるからな
-
お兄様の二次創作なんかはさすおにの逆をさせておけば受けるからなw
-
>>934
司馬遼太郎はチャンバラ書くのが上手だったな。
-
AA一発でキャラ説明できるのは大きいからね
-
>>940
旧来のお約束で話を作るから保守的なファンからの受けはいいけど、新作アニメで旧来から外れた新しい事を評価する人からの受けは悪い傾向もあるような
-
______
. r< ̄ ̄ __>
. |│}「 ー―――ァァ7フ / 〕
. |│l| / / / // / 〕
| | | / 厶ム // 〕
}iト、 / / // `Y// ̄〕.
. }| ∨ / / | |/ _ 〕
| / ∨/ ││/´ ̄〕 ・カンニング・スタンツの作者様が
| | / l | / ̄ 〕 登場人物について
| | /{ ) レ' ァ‐く 色々と語ってらっしゃるのだが
. { \j l|___ =rォッ テ }_彡' ハ }
匸モ}^ ̄ 廴 ¨¨ノ } イ) }}
. l `| } _,ノ ノ/人 ・夏侯嬰について
l ∧ / | |(_/{ ∧ 「この人も経歴を見ると
. l 弋ア | | }} \\ヽ 調子のいい人生送ってんなーと思う」
l _ __ | ノ( 〉 ヽ j}
. ご ̄ ̄ l/ ∨ } l |
ィ / | l│ ・と、おっしゃってる
| / } / j从{
. ` 了´ / __{ i
| / / \ \
/} _____ \ ヽ
. ___ニ三三三三三三三= _ ',
___ニニ=  ̄ ̄ ̄ ̄` =ニ三三三ニ= _ i
__ニ=  ̄ ` =ニ三三ニ= _
_ニ='´
.
-
. . : :´: : : : : : : : : : : : : : :.、
/: : : : : :-=≦二二二≧=-:.丶
.': : : : : : :|/: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.
/: : : : : : : :|: : : : /: : : /: :/: : : : : : : :.
: : : : : : |: : |: :./:/ : : :/ j,ヘ : : : : :!: : :.:
{:: : : : : :.l: 斗:/j/‐ ト/ _ 斗 ─ メ、: ::;
∨: : y= |: : レ j/ ノイノイ.: : :/ ・言われてみりゃ夏侯嬰は
∨ :{ `|: :孑テ芽ミ _ ._ ムイ :| 劉邦に信頼、重用されてたのは無論のこと
∨ゝ 」: : |辷ツ ´ ̄ `/Y: : |
l: : : :| : :| . _ . ; Ⅳリ
|: : : :l : :|>- _ -<| |Ⅳ ・劉邦死後は呂后に
|: : : :l : :|>z__」>k: : { j/ 「息子を助けてくれたから」、と
/⌒ヽへ:| > ry<  ̄\ 長安の一等地に屋敷もらって
/ `ヽ}_ .イ: : : : :,み、rヌ、 丶 「特別に尊敬されていた」と記され
/ ハ : : : : : 〃 Y Y /
ノ レイ:: /j 「ノ | {
\ ; j:イ/⌒ヽ } }ノ
/\ / / Y_.シk}
. /: : :.ハ ⌒Y ん、 /| ',
/: : : : : | | / Y /ⅱ__ ノ}、
.. /: : : : : : { |/ }ノ | l::..
.
-
, .....-──-....、
. ,..<:::::::::::::::::::::::::::::::>、
,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /:::/二二二二二\:::::::::::::::ヽ
,.::/:::::::::::::::::::::::i::::,i::::::::i:::::::::::::::::::Y
!::i::::|:ト::::::|、:::,イ!:ハ::∧!:::::::::::::::::::i
. |::|:::ト士二!V:/∀二二.!i:::::::::|:::::::::| ・ところが呂氏の乱が終わった後
. i:::!::iヽ!'::::i` V i.':::::::| ' !::::::::ト!::::::i 呂后の孫にあたる皇帝の廃立儀式というべきものを
. |:::V! ⌒ 、 ⌒ .|:::::::i i:::::::! 誰がやったかっつーと
. i::::::::! u .r‐,==..、 U.u.!:::::::H:::::::|
!::::::|>、. ヤ' .i u ,!::::::|::i::::::i
i::::::|.i::::>` .⌒ ' .ィ'::::|:::::i::::|::::::! ・夏侯嬰なんだな、これが
. V:::i |::::::::::r==V==┐!:::,::::::i::::∧ (斉王の弟も一緒にやってるけど)
. V::!,}x-/⌒ヽ||/'⌒\i:::,`>x、∧
ヾ::! { `〔__〕´ } ヽ乂
. ト.:i. ヽ__ /||\__. ノ │ Y::i.
. |.ヾ! ┗| |━| |┛ ! i::::!.
. | | | | | | | |::::|
-z‐======xx、、
--≦州洲州州州洲州ミヘ
,ィ州l州i洲州i|l洲州洲州ト、
フ洲イ州州洲ト州州ヘ洲州州li,
,州洲州州!',州iili|リll寸>i州州li
/州州i ヽiリ Ⅷリノi ゙K洲リ洲トリ ⌒☆ ・なので立ち位置的には陳平に近いぞ、あいつ
,イ洲从fてY / i洲爪ミ洲
,=州洲弋ヌ  ̄` ⅧうⅧliリ
/三ミル⊂⊃ ⊂⊃州iⅤ
ム三三マ,ハ ヽ _jフ) 洲州レト
゙ミ三三三ミ> ___, <'リ/i/三ム
\三三三ア`ー=v=一 ´三三三三ム
\ミ三三三込i圧三三三三三三ム
.
-
それでいながら、義侠の人という評判もあった
何というか、割と当時の人たちって呂氏と功臣の争いは純粋な権力争いと見て中立的だったのでは
-
__
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` : . .
< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/\ .\! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.:.:.:.:.:.:. \ | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
/ .:.|.:.:.l|:.:.:.:.:.:.:.:.| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
.:.:.:.:.||: :l|:.:l|:]l[:.:.:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
|::|::_][__l|__]_]l[[_ |.: : : :. :. :. :.| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } ・まあ、この辺も複雑な問題で
人Y 从从 リ从l∨///: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | 呂后、呂氏の一派だったことが
} ィ斧芋羽 ∨/// : : : : |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.| 漢王朝的に悪いことかっつーと
,′ _ヒ斗 |//.: : : :. :.[⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :.|
_ノ ´ | / : : : : : : ト、 |.: : : : : : : : : : : : : : :. :.|
{ l/: : : : : : : :|ノ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : :| ・少なくとも高后二年あたりまでは
〈 |.: : : :. :. :. :.[_//.: : : : : : : : : : : :. :. :. :.| そう悪いことでもねーんだ
ヽ r‐ .|.: : : :. :. :. :.|§〈//.: : : : : : : : : : : :. :. :.|
',こ :|.: : : :. :. :. :.|§ ∨///.: : : : : : : : : : : :.|
人 _ノ:|.: : : :. :. :. :.|§ ∨////.: : : : : :. :. :. :.| ・だって呂后は幼帝そ支える摂政で
/) `ー―.┬...::::::|.: : : :. :. :. :.|∧==.V////: : : : : : : : : : { この辺りまで(少なくとも恵帝存命中)は
// | ^\_|.: : : : : : :.:.:|∨ ∨//// : : : : : : : : ‘, べつに漢王朝簒奪の様子ってのは
′/ |:.:. /|.: : : : : : :.:.:|. ∨//// : : : : : : : : ‘, これっぽっちも見せてないわけだし
/ / _ |.:< .|.: : : : : : :.:├━━-- ////.: : : : :. :. :. :.‘,
/ .__) |:.: \.|: : : : : : :.:.:.| \///.: : : : : : : :. :.‘,
/ __ } | .:.:.: ]|.: : : :. :.|.:.:|/  ̄ ̄\\.: : : : : : : : : :. :.‘, ・その摂政の一派で
. /  ̄ ̄} ._[_:./ |.: : : :. :.|:.:.:.| ∨\: : : : : : : : : : :‘, 何が悪いよ
/ /7 ̄L! / /'⌒|: : : : :.|.:.:.:| ∨/// : : : : : : : : : ‘,
. / / / / .|.: : : :. :.|:.:.:.| .∨//.: : : : : : : :. :. :.‘,
{ ノ l .|.: : : :. :.|:.:.:.| }//.: : : : : : : : : : :. :.‘,
┌─┤ {‐┐ .| .{ |.: : : :. :.|:.:.:.| .人: : : : : : : : : : : : : : :.‘,
| ┴―‐.┴彡 人 |: : : : :.|:.:.:.| \ : : : : : : : : : : : : : ‘,
| } {\ __ .|.: : : :. :.|:.:.:.| ).: : : : : : : : : : : : : :.‘,
-
しかし夏侯嬰って長生きだね…
-
あんまり政治には関わってないイメージ。季布の助命嘆願ぐらい?
-
何が悪いかというと、運が悪いとしか
-
....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::斗-―――--ミ:::::::::::::::::::::::::::::::\
//'" ̄ ̄ ̄`〜x \:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::/::::::::::::::::::::::「 ̄ ̄\>‐、x-――-、::ヽ
/:::::::::::/:::://:::::/∧ こ / /-― ノ::::::::::、
/::::/::::/‐く /::::/ /::::L_ ノ〜弋 /::::::::::::::l
/:::::{:::/{/ ;:::/{ {:从:::::l::::::l {:::\__}::::::::::::::::} ・問題なのは高后四年あたりから
/:::::八{ 气x、 }/ l「"ト、l:::::l /l:::::::::::::l::::::::::::l::::::l 呂后のやり口が
/:::::/::::j 、_代} _l八\l j }::::::/:::l::::::::::::l:::::; おいおいおいおい、って感じになってくるんだが
,:::::::;::::::j `~ミ'゙ 冖ミx,,_ j l j::::/::::::l::::::::::::l::/
l:::l:::l::::::{ ,,_ {r(价Y L/::/:::::::::l::::::::::::l
j{:::{:::{::::八 "  ̄~冖/_j::::/::::ハ::l:::::::::::::l ・じゃあこれも漢王朝簒奪のためのものかってぇと
l:l::::!::l:::/ ヽ 、 /:::::/:::/:::/ ノ::l::::::::::::::、 「う〜〜〜〜ん?」なわけで
{::い::∨ \ ヾニ=-‐ /::::/::::::::::/イ::::::}::l:::::::::::::、
l:::ヽ\\ \ /::::/::::::::::/-《》::::j:::l::::::::::::::\
l:::::::::{  ̄  ̄ ̄ヽ-/:::::/:::::/:::/;';'V::l:::l::::l::::::l::::::::::::\
八:::::::l У::/::/:::/;';';';';Vl::l::::::l::::::l::::::::::l::::::\
ヽ:::::l 乂___/:::::::::彡::/;';';';';';';';l::l:::::::l::::::!::::::::::ト:::::::::\
\乂 ー--―冖〜ミ;;;;;;;;/;'人;';';';';';';l::l::::::::l:::::l:::::::::::l:::\:::::::\
 ̄ -―フ;';ノj/l/ ヽj`⌒l::::::::::::l::::l::::::::::::l:::::::\:::::::\
| マム | i i .| | i ./// / |
.| マム | i .i | | i /〃ノ |
| lヽ .|.i i.| |i , '"´`´ .| .|
| | ヽ.V リ // U |彡 .|
.| .|uu ヽV ./ / し |.彡 |
| |. ∪ マ___ム゙ |彡-、 | ・結局、呂氏の乱を語る際に言われる
.|リ/ u.\ ∪>'": ``ヽ |.|/ハム| 「漢王朝への忠義」という面で
.ff|{_ V ./ U __,}{ }.| ハム 陳平、夏侯嬰や呂后らを語り出すと
>.{.{|. 二ニ={い {_ -‐=ニ二 .{.',| .} .}
> .{.{.| 〈 ゞzノ〉 〉. 〈 (゚・) ノu/ |) / /
/ マ.|. ニ三| | ) 二 ̄u. /u |_/ /V ・なんだか全員、おかしなことになっちまうのが
./ __ヽ, :=≡|川| / `` / |─' .V 呂氏の乱の複雑さだなぁ
/. u. /) ) ’, ヽ',__ノイ J { イ{ V
/. /`´/ //’, イ { ∪ <
| /"イ/. ////.’ 「ニ=ニ二二) u イ .{ <
|_/"イ/__ --゙─‐¬ ─┬─ イ ∪ ,.:<:::::::::::<
. γγ´ ̄ i _」_ --'゙ //∧ イ /:::::::::::::::/
. / ./ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ `─ー──'゙ _,, -‐  ̄/:::::::::::::::/
-
>>953
まだ陳平以外にも結構功臣生き残ってるし……
-
邪悪な仙人が皆の友情パワーを破壊したんだぞ!
なお、最初から存在しない模様
-
>>951
功臣の大多数は、
「なんだかよく分からんうちに終わっちまった!?」
じゃないでしょうかね。
呂后の生前の功臣たちは記録を見る限り、
「呂氏が王となることを呂后に請願した」
「呂后の命令を皆、頓首して賛成した」、と
完全なコメツキバッタ状態であり、
呂氏VS功臣って構図は見えにくい。
(功臣たちが内心、どう思っていたかはともかく)
.
-
で、呂后が死んだ翌月に乱が起きて、
その月のうちに終わる。
また事前の準備のようなものもあまりあったとは思えず、
乱が起きてから陳平も周勃もバタバタと動いた感が非常に見える。
(陸賈がある程度、周りに根回しはしていたっぽいが)
要するに異様なハイスピード、かつ事前通達も薄めで呂氏の乱は行われ、
功臣たちの大半は中立とかじゃなく、寝耳に水のままだったんじゃないかなぁ。
.
-
ホントに何もかもスピードが速い時代だこと
-
灌嬰が主力軍を長安から出していたのがかなり効いていたと思いますね
-
逆に言うと呂氏粛正にもそこまで文句出ずにすぐに落ち着いたってことでもありそう
-
秦の2世皇帝の擁立劇もクーデタっぽいけど、あれもあっという間なような。
成功するクーデタってどたばた劇みたいな、何よりも速さが足りないとダメなんだろうな
-
なんか呂后がいない呂一族って茶葉が入っていない紅茶よりも価値がなかったんちゃうかと
夏候嬰の理屈じゃ呂后には恩義があるけど、その孫までは知らんとなるんでは?
-
クチ出すさせる余裕も与えず、気づいたら終わっていたってのは理想ですわな
-
>>964
ソ連の成立、明治の成立、フランス革命もある意味クーデターだけど
そんな速い気はしない。
-
政権ひっくり返りによって起こる権力層の入れ替えがどれぐらいの規模によって変わるかの違いというか
規模が広ければ広いほど混乱が長く続くものだから短いのは大概入れ替わりの幅が狭いもののはず
-
皇族殺しまくっていたのは事実だし、呂氏は呂后の晩年人望は失いつつあったんだと思う
-
呂后に対しては、楚漢戦争時に結構アレなこともあったし、その後の粛清主導したりで功臣たちも遠慮があったんじゃないかなあ
ただし遠慮があったのは呂后に対してだけであって、呂氏はどうでもいいと思っていたw
-
灌嬰ってめちゃくちゃ重要なのになんでこんなに地味なんだろう?
漢字か?漢字のせいか?(デジャヴ)
-
満場一致で乗っ取った鍋島家とかいう特異点
-
司馬家とか徳川もそうだけど、「簒奪・下克上しないと俺たち破滅だぞ」ってパターンもちょくちょくあるんだろうな
-
王莽「本当は政権をお返ししたかったのに叶わなくて哀しい(泣)」
-
_,,∠-‐'''´ ̄-一::::::::::::``ヽ、
‐-、/ ̄ ̄ ̄``'''ー-、=二:::::::::::::::::`ヽ、
,.‐''" ̄`ヽ / // `ヽ、/ ̄`` ー- 、_ヽ、
/:::::::::::::::_,r' _,∠-――-、_ \ ̄ ̄``ー--、二ニ=一
/:::::::::,. ‐''"  ̄lj ,,z''" ̄`` \`ヽ、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::/ 〈、L〃r・ア /::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::: >>971
/:::::/ 7 ´ /::::::::/ヽ、ハj:::::::::::::::::::::::::::/ ・この人の伝は
/:::::/ / /!:::::::/ /ノ/:::::::::::::::::::::r、イ 戦功が無味乾燥な書き方で
l:::/ `'┬- レ/'´ lー〈::::::::::、__;r、/ ヾ ひたすらズラズラ並んでるだけで終わり
|::l `=ァ、 、 V `ーレヾl _,. -‐、
|:| / ̄``ヽ u ノ/ _,,. -‐''´ |
|:! `〉ー、 _,,. -‐''"´ | ・性格を伺わせるような逸話も皆無なため
|| / r‐''"´ ̄ キャラ立てしにくいのが
|! ___ヽ--‐‐'、 地味な理由かと
l \ \
\ ヽ ,. '-一
\ ヽ /
\ ヽ /
.
-
_ ノイィ
/ -‐ '' "´ /
/{/"´ ´ /,
/ / / 〃
, -‐…‐- . ‐- 、 }/ / / /イ
`丶、\ }i/〃 / / /}
i`ヽ \丶} i { / / / / /
| } \ヽi { i / / /, / / /イ
| | /\{ {i / / // ィイ / / ,ノ ・ただ灌嬰の伝を読み込むと
,r‐v j 《 ヾ--'‐'‐''"" // i /,,∠ノ 自ら敵将を捕えたり
「|| \ rヘゝ{ _, -‐z '^}/=ミ ミ'′
「 |_ 、ハ `ー- 、 、:::nミー=v‐ゥr‐一 . イ / う)くヽ
L.ヽ_ヽ_} . -‐--ヘ、 {∨ }:::::::: ̄:::フ''" イ {_/フ^ i| ・項羽がまだ健在な時期
/ <\ ___ ,/.:::::::::::::::::::/〈_、 ̄ ̄ 厶イ人「 /′ 単独で楚の領土へ攻め込み
./ \_//.::::::::::::::::::::::.\ハ ァ=‐---一' __/___/ ' 長江まで到達するという
/;:::::/\:::::::::::::/\} `ニニ´ ,. } ∧_ わけわからんことしてたりするんで
. / /.::/ ヽ::::::::{ ヽ、 . イ } / `丶、
, ' ./.::/ \::{ } 7´ | ノ ′ / >‐- .
. / ..::::::/\ ヽ ヽ }/ |/ /.:::::::::::::::.`丶、 ・ガチの名将&猛将だったことは
/...:'‐≠=‐- ヽ \} ノ / /.:::::::::::::::::::::::::::::∧ 間違いない
. /' -――-- ミ r――'―一'/ ......:':::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::
/ , -‐\ | \ /--‐┬――-‐<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::!
/ } | \ ′ \ `゙ ‐-==、..::::::::'"::::::::::::::::::|
/ }, 0 \l`丶、 \ /}:::::::::::::::::::::::::::::∧_
_ ノ. '" / 丶、 }\ / }:::::::::::::::::::::::::ノ.::::::}
.
-
__
. :. :. :. :. :. :. : ``丶、
/:. :. :. :.⊥:. :. :. :. :. :. :. r〜 .. 、
' : : :/ :. : / :. : \:``丶 {:. :. :. : \
/:. :. :. ':. :. :. /:. :. :. :. :.\:. : \:. :. :. :. :.
' : : / :. : : :/:. :. :. :. :. :. :. ヽ :. :. :. :. :. :. i
i:. :. / :. :. : /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :',:. : ', :. :. :. :.
|:. :. :. : : : /:|:. :. :. :. :. :. :. :. : .:. ',:. :. :. :. :. .{\
|:. :.i:. :. :./:. l :. | :. :. :. | :. :. :. :. :. :.:. }:. :. :. :. ・他には陳平を批判した時など
. i|:. :.| : : /_ハ:. | :. :. :. |,,斗:.:| :. :. i: :':. :. :. : . 周勃とセットで出てくることが
八:.、|:. :/:. :/ 八:.、 :. :. :| ,,斗==|:ハ: 人 : : i やけに多いため
:.ハ:. x≠==ミ \ :. | ィ f^ ノっ / 人 i:.\ |
人__从r,乂^ソ ヽ:| `¨ ,, ' イ{`丶、 ヽ
/ | | ∧ '' , / | | \ ・周勃と同じく、能弁家とか嫌いな
/ | | 、 . | | 〉 叩き上げ軍人系だったのかなぁ、と
. |\ | l 、 个 . ^ イ | L // 推測できる
〈 ´| | _i\ 〕ニ= | , / ∧ ハ
i 、 '⌒ヽ 、 \ / / i / /
| | |/////\ ' / ', 〈
| | |///////> ,,∨ / Y〈
l |/////////////“'''=―- --- l 〉
人 i|////////////////////// 人i
{ \ 人/////////////////// / '⌒)
/人 \//////////////// \ 人
.
-
ところでもうすぐレス数が1000ですが、
この板は10000までいける仕様です。
Janeで見る時は設定いじらんと1000以降が見えないっぽいけど。
.
-
それこそ首置いとけ薩人マシーンで良かった気が
敵中突破して大功挙げる頭おかしい系
-
1000以降は書き込めないんですよね
設定変更すれば書けるけどしばらく時間たつとまた書けなくなるんで
面倒だからそのままにしてる
-
アニメ版ゴールデンカムイのPVが公開された。
ttps://www.youtube.com/watch?v=0yeGQ0PyXpc
そうそう、最初はこんな感じの
硬派な宝探し冒険譚って感じだったんだよ。
杉本の黄金探す動機とかも切なかったし。
それがどうして変態乱舞漫画になった!教えろ苗木!
.
-
\ ____ .斗 V‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ /
\_. 厂 ̄ ̄ ̄`´ }‐ ‐ ‐ ‐ ‐ >寸 ‐ ‐ ‐ 乂_
ノ‐ ‐ム .|───── / __ 寸ニニニニニニ}
\‐ ‐} 艾_}_}_}_|_|_{__ 才 |ニニニニニ7 ∧ハ Vニニニニニ/
ノニニ} 幵幵幵幵幵幵幵 .人ニニニニ/ / ム Vニニ∠ ̄
___ \ニム { 寸 |// マニニ{ /-‐寸....| .}ニニニ)
/ \ _Vニ}´ ̄ ̄圦 {/ ./ ̄ ̄`\ / / Vニニ V寸. V .} .|ニニ/ ・白石が出たあたりから
. / ∧ Vニ∧  ̄\_∧ マニ_イ ̄ ̄\//厶 Vニニ. ハ }./ .ムニニ{ ̄}__ だんだんノリがおかしくなってきて
/ ∧. Vニム.ミt‐t_テ寸T⌒ ァ‐t_テ─z≦ <⌒ Vニ V/ / .ムニニ} V≧
| 止 勃 ∧... ∧艾二二| /⌒ 二二二才/`寸 ヽVニ }/ Vニニ7 ∨
| ま .起 |.. ` ̄ ̄ |  ̄ ̄ Vニ Vニ7 / ・このおっつぁんが勃起だの
| ら が |. ∧ | //∧ _ Vニー イ / / 二瓶ご飯だのやり出したあたりから
| ん .| ∧ .人_ /` ─ ㍉ }ニ / ./ / もう引き返せなくなった気がする
| |. \乂ハハ八ハハハハハハ. |ニ',. / ./ /ニ
| / /V<从从从从从才ヾ}l }ニム ' ./ /ニニ
\ ム=ー. //.ハ{  ̄ ̄ ̄ ̄ }l 乂 / /ニニ
\____/ / } ー===一 }ム / / ./ニニニ
/ / 八 }:i:i:i{ /ムイ / /ニニニ
/ / イ:i:i::V/:i:i:i:i乂_ メ{ィ:Y ./ /ニニニニ
| ≧=- __艾:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ ./ ./ニニニニニ
| /ニニニ≧=-イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i乂∧ ./ ./ニニニニニニ
.
-
作者が変態だからしゃーないわ、しかし谷垣がなんでガチホモキャラになったんだろ(ホモセクロスじゃなくて普通のセクロスしているのにw)
-
鶴見が前頭葉欠けている設定からしてなあw変な汁絶えず出ているし、人皮刺青着込んでいるしw
あと辺見のインパクト
-
辺見で勢いよくジャンプして、江渡貝君で奈落へ堕ちて行った
姉畑までいってもうどうしてこうなった
-
決定的になったのは辺見和雄からかなあ
まあその前から鶴見中尉とかもうアレだったけど
-
あとヤクザのホモップル、「いつかあの恋を思い出し泣いてしまう」だってw
煽りが破壊力あり過ぎなんだよw「すごーい、彼は変態けものフレンズなんだね!」
-
ホモヤクザの「姫」呼びわぞわっときたなw
-
「親分が浮気をするからだ!」からのみんなの目が泳ぎまくっているのがw
前回かなり緊迫していてこの展開w
-
PV見てると「あ、アシリパさんは最初正統派バトルヒロインだったんだな」って思い出す
-
-──-
, ⌒V | | | | /.//>
⌒寸∨∨| | |∨/ ,//.ハ
.ィ≦二㍉ 寸| | |V/ ///ニム
ムニニニ寸寸} } | | | | /// /二ム
/ / 才  ̄ ̄ ̄ ̄ゝ<二 寸ム
// / ________ 寸∧} ・ところで俺、ゴールデンカムイのジジ方には
| / /| ニニニニニニニニニ. |ハ∧ 最後まで生き残って
|./ //}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }∧∧ 永倉と縁側で茶をすするエンドを
/.| ハ 才==ニニT マニニ≧ーYハVハ 迎えてほしいんですよ
|l .{ |≧艾芯ニマ.} {Tニ芯艾≦|} ) | .l|
|l八( ',V/`¨¨¨´ノ| |㍉¨¨¨´ヽ .|/./ l|
.|l ∧_',ハ ..:| | / 八ノ{ l| ・だってたいてい土方って死ぬじゃん!
.|/ |∧∧. \__/ ./ ∧∧| l| 見るたびに俺が辛くなるじゃん!
.|l | .∧.ハ { ヾ 寸 / / V .∧ l | |l せっかく歴代土方最年長ギネスを更新するまで生きたんだから
/八 .| { ∧ | |7 ニニニ㍉:{:/{`寸| |l 天寿を全うしてくれよぉぉぉぉ!!
.// }.才.人\乂__,八,,__ノ∨彡.八<|
|( /: : { Y ノ/ ハ/ ): : :\
|l/: : : : :ム :| 个 / | /ノ: : : : ム...
. . . <: /: : : : : : :ム | .}l lハ .八 ./: : : : : :.ム: >
-<: : : : : :.:/: : : : : : : : :ム.| ハl / /ー ィ7: : : : : : : :ム: : : : :>ー-. . .
./: : : : : : : : : : :.:/: : : : :: : : : : : :}ニ才 ,イ( ./イニ7: : : : : : : : : :ム: : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :|斗‐=ニ二ニヽ:ムニ从(ニToニニニ{:/ニ二ニ≧=─∨: : : : : : : : : : :\
.
-
ゴールデンカムイ、今は飯テロと変態とシュールギャグの坩堝だからなあ
-
あれで天寿をまっとうしろというほうが残酷だわ、寿命でぽっくり死には一番嫌なはずだぞ、カムイの土方は
-
土方さんだし、今度こそ死ねた(満足)でしょ
-
原田みたいに馬賊とか反露パルチザンになってそうな気も
というか、アムール川に舞台が移ると、原田が出てきてもおかしくないのでは…?
-
>>1は武侠もの好きなのに、なんで「戦って戦い抜いて死ぬ」が嫌なんだろうな?
-
____
...<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:.:.:.:.:.:.:Y¨¨ヾ'''小'''¨ ´フ.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:,
ー=彡.:.:.:.:.:.:.:.:从 彡イ乂.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.代===㍉ ,.イ彡≦㍉|ハ.:.: ・とか言いつつドリフ土方には
ィ彡ィ:.:.:.:.:.:.彡小r‐t_.示 /ァくィt_.テァノリ )〉:| 「どうか立派に散ってくれ。
{' ルイ:.ハ:.{i ハ `ー=彡イ |ハ ヾ=彡'从./:l.:l その時は近藤さんたちも来てくれるさ……」
人乂:.:.:.:.ヽ.:, ( |/〉 /{' 从{:.从
ー=彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ 、_|//, (从/:.:.:ハ/ )
/:{:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ハ /:.:./:.:j ・などと手を合わせつつ線香の準備は整えてるから
{:.ハ{:.:ィ:.小ハY|.小. ´二二二` /.:.:リkく 俺も勝手なものである
从 从.代y|ヾ.ヽ:::\ イ レ 小、
.,イト| \\ `¨¨¨¨´ j// | Vヽ、_
イニニニ|小 ヽ Y㍉ハ// , |ニ',=Vハー-
≦ニl|ニニニ.| \ i l (// / |ニ ',ニV〉ニニニニニ==ー-ミ
<ニニニニニl|ニニニ.| ヽ.| レ'∠ ‐=彡 .|ニニ',ニ.Vニニニニニニニニニニト
/イニニニニニニニニニl|ニニニ l f彡'⌒ .|ニニ=',ニ∨ニニニニニニニニニ|=ヽ
イ ,{ニニニニニニニニニニ.l|ニニニ | | O |ニニニ ,ニ=Vニニニニニニニニ.j==ハ
/={ リニニニニニニニニニニl|ニニニ | | |ニニニ=,ニニ.Vニニニニニニニイ===',
==| ニニニニニニニニニニj|ニニニ l. | O |ニニニニニニニVニニニニニニ |===込
.l==| .=ニニニニニニニニニニリニニニ | | |ニニニニニニニ=Vニニニニニ.ノ=====㍉
.
-
>>996
好きだよ。めっちゃ好き。
ただ土方はそこら中で死んでるから、
「もうそろそろ死なない土方見せて……(懇願)」ってなってる。
林冲の嫁が死にまくってるうえに、自分でも二回も死亡場面描いたことにキレて、
生存話(まん読水滸伝スレ)書いたのに似てる。
.
-
カムイの方は割と好き勝手やってるから、だからこそ酷では平穏な死に方して欲しいってのはなくもない
-
ゴールデンカムイの土方は死ぬ気が無いが、ドリフの方は生き残るつもりはない感じ
-
\_ 、
__-==⇒㍉jハjト、
__>-=ミ㍉jハjハjハj从
_ア-=彡彳〉从jリノノノ ノレ
___jア彡斗i∧L 〈{⌒jイ彡'
_ア.イi圦イ从 丈㍉冫__j:彳 ・まあ、死なない土方としては
j从f 个ト ハ f乎jリ FGO土方というやつがいるわけですが
厂\ノ八 ┘__ - 」从i (色々と例外的存在だが)
________ /: : : : : 、 \ ソ ,ノ
_ア´: : : : : : ̄`弌^寸==彡\: : : : : : ヽ __>rヘ
_: : :  ̄ ̄> 、: :\:\: 、 /∧: : : : : : :∨i_/〉 ヽ ・隣には死なない沖田もいるし
: : :`丶 、: : : : :\: : :\:\ヽ ∧: : : : : : :\〈 ノ 一部の二次創作ではカーミラという嫁までいるし
: : : : : : : :丶 、: : : \: : :\__j_______>彡\ たいそう安心して見られる良い文明な土方である
\: : : : : : : : : : `` 〜-= (⌒ヽ=-: : : : : : : : : : : : ノ: :丶 _
: : r=ミ: :``丶、、: : : : : : : \ノ: : : : : : \: : : : /: : : : :⌒\
ヽ ゞ _ノ:`丶、: : :``丶、、: ノ: :\: : : : : : : :`、 :/: : :/ : /: :/ハ
: :\: :\: : : `丶__ : : : : : : : : ヽ r=-: : : : ∨/ : / : /: ∧
\: : : :\:_:``丶、(___)=-―――⇒、: : : : : : : \:_彡': :/: : :/ ∧
\: : : :`弌丶、、: : :``〜ー---: : : :\: : : : : : : \_/: : :/: : :∧
\: : : : \: :``: :、、: : : : : : : : : : rz \ r=-: : : : : :i⌒i: : : : :ハ
/⌒)k、: : : `丶、: : :``ー-: : : : : : :斗t介x、: : : : : :| |: : : : :∧
/ 、 >=- _____ -=≦丁/: :|: :|ト、: : : : :L__|: : : : : :∧
\ \ マ⌒ ̄ ̄∨∧: : : : ,// : : |: :i廴)ト、: : :Ⅷ|: : : : : : :∧
丶、 丶、 ∨/: : : : :∨ ==彡'イo- : |: :|: :/{ ヽ: :Ⅷ|: : : : : : /ハ
丶 、 丶、 `` 〈 ̄ ̄ ̄¨弋==彡": i: : : : |: :|: { i|. ` Ⅷ|: : : : : : : :|
丶 、 ←==- _ `弋_: : |o- :| |: {∧ Ⅷト、: : : : /∧
-
ゴールデンカムイのジジ方はこの一件で生き残っても、縁側で茶をすすって一日をすごすような生き方はしないだろうなあ
-
土方パートはシリアス大目だな、変態はないかなと思ったら宿敵の犬童がヤンデレジジイだったけど
-
油断してるとイベントでキラッキラしながら、退場しそう
-
土方パートは第七師団と日本陸軍がコメディリリーフなのでは
二階堂の病室にいたおじさん(?)はいったい何者なんだ
-
今日の中京テレビで吉良上野介の特集やってたけど
吉良さん代官に領地任せきりじゃなくて自分でも
自分の領地の特産品とかを仕事の途中で宣伝とかして領地のために
頑張ってたんだな
-
浅野内匠頭クンがもっと動機をしゃべって欲しかったわ、田沼の息子殺しの佐野大明神()並みに
-
>>1007
一族の因縁話なるから
浅野本家にも迷惑が・・・
-
そんなに大それたもんなのかえ?
-
浅野長政の頃になんかあったんだっけか
-
>>1009
一族レベルで相互に絶縁状かましてるから
本来一緒にしちゃいけないレベル
俗にいう三百藩の中にはこういう
取り扱い注意の組み合わせあるから
本来有職故実に通じた高家の得意分野
吉良上野介が襲撃食らったのにお取り潰しになった理由の一つ
-
藩は軍事力を持った自治政府みたいなもんだから、下手すりゃ戦争だもんな
-
>>1012
幕府「じゃあ取潰しで…」
-
浅野の取り調べもそこそこに当日切腹を命じた綱吉が悪い
-
取り調べもクソもなく、動機がどうだろうとやったこと考えたら切腹はむしろ温情なんだよなあ
-
切腹はともかく浅野藩も取潰しやで
-
藩主が切腹するようなことしでかしたら藩も一蓮托生なんだよなぁ
まあそんなんだから大石達がブチ切れるのもわかる、せめて拳を振り下ろす先ぐらい見つけたくなるわ
-
荻生徂徠「いかんでしょ」
-
浅野はせめてきっちり殺れ
-
そうそう吉良が生き残ったのが問題、朝日新聞の歴史欄には「喧嘩両成敗を求める」というより「やられたらやり返せの武士の本分」が優先されたのだとか
-
法然「いかんでしょ」
-
葉隠「ええんやで。但しその場でな、躊躇して相手が病死でもしたらどうすんの!」
-
桓温「仇討ちで名を上げたワイ、高みの見物」
-
吉良って高家筆頭と言っても四千石だからね。とても領地からの
収入だけではやっていけない。播州赤穂浅野家は五万石だけど
祖父の代からの借財で火の車だったとか。
-
二度も朝廷の接待を引き受けているしな、綱吉の時代はそういうのが多かったとかいう研究者もいる
おかんの官位を上げるためだったとか本当かねえ?
-
綱吉自身がかなり尊皇家だったらしいな
-
>>1012
現代アメリカの州がそれに近いのかな
-
>>1027
藩はほぼ完璧に治外法権だから、
むしろその点では中央政府の権限が強くなったEUに近いんじゃないかねえ。
-
そういえば吉良って今川氏真の子孫なんだな
-
>>1029
ひいばあさんが氏真の娘なのか。
-
次のドロップ艦は島風らしい。
-
吉良家って足利一門で結構な家だったんだが・・・まあ、潰れるよりはマシか
-
ドロップなら、サクマでしょ?
-
今月の絵巻水滸伝の爆笑シーン。
.
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
方臘戦開始前、理由あって二仙山へ帰った公孫勝。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/:. :. : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.//: : : : : : :/: : : : /: : : : /: : : : : : : |: : : : : : : |: : :ヘ
//: : : : : : : |:.:r‐、r‐、: : :/: :/: : : : : :.|: : : : : : : |: :|: :|
./: !: !:. : : : :.r‐、! .| |:.:/: :/: : : /: : /!: : : ! : : :.|: :|: :|
/: : |: |.: |: : : :| i | |/: :/: : : /: :.:/ .i: : : |:.: : :.|: :|: :|
./: /: |: |.: |: : : :| | ! !:.:/: : : /: : :/ \:. ! : : :.|: :|: :ヽ、
//: /|: |.: |: : : :| | | |/: : : /|: : / , ィ≦!:.:.:.:. !:. !` ー`‐
/ /: / ヽヽ:ヽ: : イ i | |: : : /.// イj } .} .|: : : /:.:.|
.// |\: / l. ! ! !: :.///夂ェシノ |: : /: :.:.|
./ .|:./ ./! | | |: / !  ̄ ̄ ノ/:.: :|:ヘ
|ヽ ヽ ! | | |/ | /: : :|:.: |: :.ヽ、
ノノヘ. ∨. ! ヽ , -‐‐、/:. :.: !: :.!` ー `-
/ | ヽニ二ン´ , ' ´|: /|:. !:.: !
| / !/. !:∧: |
| / ._!))/ ヽ|
| /ニニニ.|─‐' |
| /: : : : : : | |: : : : |
/ /: : : : : : : : .| |: : : : |
--─==ニニ/ /| |: : : : : : : : : | |: : : : |`ニニ=- 、__
: : : : : : : : .| /: : ! !: : : : : : : : : ! !: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : .| |: : :! !: : : : : : : : : ! !: : : : : : : : : : : : : : : :
【 公孫勝 】
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
公孫勝とは別れて梁山泊軍に残り、
江南を進軍中の樊瑞。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-‐…─- , .-―- 、
´: : : : : : : : : : : `Y -=ニ⌒
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄`ヽ、
,': : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__,ヽ
|: : : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : :\
|: : : : | _:|__/」__/|: : /|: : : : : : : :|: : : : : !
|: : : : | : レ' /l./. | / l: :∧: |: : :| : : :|: :|
|: : : ィ|: 了¨竹 j/ ハィ¨ア.|: : :ト : : |: :|
|: : :{. |八ヒ..リ ヒ_リ |: :/|l : :八,'
| l: :ヽ| : |ヽ ' レ': :|l :/
|八l: :| : | _ /:|: : :|l/
. / |: :|: 个‐ ., イ: : :|: : :|'
ハ|\ト─-`><ハ/{/N|人,'
/ ̄ ̄\ \ :::::::::|三| :| |i|  ̄ ̄\
/ :::::::::::::::::: \ \_|_|_:| |i|::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::: \ \三三| |i| :::::::::::::::::::: \
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::丶=\┬| |i|::::_::::::::::::::::::::}
. / :::::::::k======}___\| |i/ |=====|
. /====ソ :::::::::::::::::::::::::ト、 {:.:} | :::::::::::::::/
人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::} / 爪\._}ヘ :::::::::/
/ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::} ::: |/|/i| |\| :: ヘ_/
∠ ____\___ッ ::::::::::::::: ,':::::::::::::::::::| | ∨ | :::::::/|
// |::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::: | | ::| |__//|
´ |:::::::::::::::::: |_____| | ::|___/:::::|
. | ::::::::::::::::::|_____」 ::::::::::\\::|
【 樊瑞 】
.
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
そして今、公孫勝は樊瑞へ向け、念を送っていた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. -‐:.:.´ ̄:.:.:`:.丶 、
-:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
_ -‐ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.,
//:.:./: .:./:.:.:. /:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:/:.:./: .:./ :.:./ .:.:.!ヽ:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|::..:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
// :/:.:./ :.:.:/ .:./ :.:..l|ヽヽ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/ / :.//:/ :.:./ :.:/ .:.:../:| \\:.:.|:.:.:.:..:l:.:.:.:.:.l:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,/ / :.//:/ :.:./l :./ .:.:../|:.| __-‐弋ヽ!:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.!:.:.l‐、.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l
´ / :.//./ .:.:./:.! .,' :.:..∠//´ .l:.:.:.:.!:.:.:.:.:/:./^、l.:.:.:.:.:.:.:|:.:| \ヽ l|l|l| l|l|l|l| l|l|l //
,' :./ ,'/ .:.:./.:.:.| .l:.:.:./l // __, / //.:./:.:.:.:./:./〉//:.:!.:.:.:.:.:l:.:l \ /
|:,' / l :.:./__,|:.l/,イ/ ==' //:./:.:.:.:./:./_ イ:.:./.:.:.:.:.:|:.:! ― …………応えよ ―
|{ l |:./l r-|{ /ノ //:./:.:.:././ / /.イ:.:.:.:.:.:.||.:| // \
ヽ、 ヽ | | r:.:./\ //:./:.:./:.:イ ,. /:/||:.:.:.:.:.:lト、{ //l|l|l| l||l|ll|l| |l|lヽ\
/゙ } | |∠__\__ //イ://// // ||:.:|:.:,'|| `ー
/ / {-------ヽ /´ ´‐ ´ /´ |l:.:|l:' l|
/ く ̄ ̄ ̄/ ̄))_.. イ |ヽ|| `
/ `イ ̄ / ^¨,─┴┬─────‐‐`lヽ
/ / { ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / l : : : | |,-、 〈〉 ,- 、: : : : : : :l
/ _ ' ´ |: : : :| |⌒))||((⌒: : : : : : : :|
| | ̄ ____/|: : : | |: : :》||《: : : -─= ̄ ヽ
| |、 r´/: : : : : : : : {{: : : {{-‐≫-‐ ̄: : : : : : : : : ヘ
/|__-‐ ̄ ̄l>: :/ : : : : : : : : //: : : // : : /: : : : : : : : : : : : : : : ',
| //:|: :| : : : : : : : : //: : : // : : / : : : : : : : : : : : : : : : : l
/| //: : : |: :| : : : : : : : //: : : // : : /: : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
-
\ヽ l|l|l| l|l|l| l|l|l //
\ /
━━━━― 応えよ、我が弟子 ―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
// \
//l|l|l| l||l|l|ll|l|lヽ\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::;:::::::::::::/::::::::::::::::::/!::ト;::::::::';:::::i::::::::::::::::::::ハ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::://:::::::::::;'::::/ {::{ V::::::::';:::i:::::::::::::::::::::ハ
/::;:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::/:::/:::::::::::/::::/ マム V:::::::|:::!:::::::::::::::::!:::ハ
.ノィ::::/::::::::::::::::::i:::::::/:::::::::/;:::::://:::/:::::::::::/}:::/ ヽム V:::::|:::!:::::::::::::::::!::::ハ
/|::::::::i::::::::::|::::/:::::://}// /:::/:::::::::::/ ,':/ ヽム.V:::!:リ::::::::::::::::|:::::トヽ
|::::::::!:::::::::{::/:::/__/.〃 .//!:::::::/./:/ ,,.. -‐. ';::|'::::::::::::::::/::::::| ヾ
|::γ.::::::::::::,ィーtー- ,,`''ー-/.,, !::/ .〃 ,,..-‐''.,,-‐=''ヽヾ!::::::::::::; ィ:ハ:::!
|:::{ ';::::::::::ヽ. ト -'万i卞. `}/ヽ / ,.ィi';.\ /} /:,:::::::::::/ /::{ }::!
|:::ハ ':::::::::::{ヽ乂竺!,ソ ゝ / i ' 乂 <_> ノ. './:::/::::::レ':::/ i::!
レ' |ヾ::::::::::::', ` ̄ ̄ ´ :| `  ̄ ̄´ ./:::/::::::/ |::/ i:!
}!ヽ:::::::::::ム | /:;:'::::::::/ レ'
∨:::::::::ゝ. j 〃/:::::::;:'
}ハ:::::::::::ヾ / /::::ハ::|
jヽ::::::ミ:.、 /::::\ヽ l|l|l| l|l|l| l|l|l //
\ /
― 『混世魔王』樊瑞よ! ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━// \━━━
//l|l|l| l||l|l|ll|l|lヽ\
.
-
_ . . . . . . _
. . : : :-/: : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
. : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ: : :\ :丶
/: : : : : /.: : : : : : : :.i : : ';: : :ヘ: :Y : : V:.: \
,: : : : : /: : :/: : : :/: : :j: : : :!: : : i: : '; : : ∨ヘ: ヘ
.: : : :i /: : :/: : : :/: :.:./: : : /: : :.:j: : :|: : : :} : :}.:ハ
/从: :.|:i: : /: : :/ !: :/|: :ハ: : :ハ:__:|: : /j: : :|リ }
/イ|i |Ⅳ:{: ∧才ー-iメ |: /,rf千√j: /: /:从 : !
′Ⅳ|:i : ∨ ぐ ー‐rュ─ |/ ーrュ― Y>/://八リ
Ⅵ{ヘ.: :.小  ̄ ̄ ′  ̄ ̄ 刈!.// …………誰か呼んだ?
ヘハヘ: : :|i 、 从://
Ⅵ八 __ イ: :/
ヽ.: :\> . イイ: :/
\.イ:.:j ` ´i/i/: l /
_. :<: : :{ `Yヽ/
,r: : :く㍉: : : : : :l____∨.:ヽ、、
/⌒ヽ: :.マム: : : : :∨二二二∧: : : : |!iハ
///∧/ヽ: :マム : : : :.l . . . . . . . .i: : : :.N: |ヽ
/////∧/ハ: :マム: : : :l. . . . . . . ..l: : : :N :|'/i
. /i!/////∧/∧: :マム: : : l . . . . . . ..l : : :N: |゙/|
/ :|!//////∧/∧: :マム : : l. . . . . . ..l:.: : N :i//!
/: : |!//////Ⅵ!//∧: マム: : l. . .__,、 . l: :./;' :.!//!
. /.:.:.:.:|!///////,|l///∧: マム.: :l .j_j}ミ}}:l.://: /|//l
【 呉用 】
.
-
::::::::::::::,:イfkァ.:::∠ミ 、V.:::/ /.::::.:::: イ____,/.::::/-‐ ¬.::
.:::::::/ff /∠ vハ}イ /.:::ィ7 //.::::::/.:::::/-──‐ァ.:::i
:::::/ {L//{{℃ik}} vハ/.:::/ { レ'/⌒`イ.::::::/_ ー──ァ.:::/|
.::/ \メ、 `¨¨¨´ v.:::イ ゝ一ァ' /.::/ _xkァ==イ::::ムミ
:/ ` `三≡==一zl.:/ / // >'"´ _ _」:/
′ ‐ ==ァ斗 ´ /L_ イ {{℃fL}{} なぜそっちが先に反応する!?
| / ヽ、ヽ、 `¨¨¨|l ,ィ/
、 { \ `≧xz={彡イ:
::ヽ | 、 ` `≧´.::::
\l ー==ニ二:::__::,:::::
/` ‐- _ /.::::::
ハ、 `丶、 U /.::::::::::::
', ∧_」三三ニ=‐ .、 ハ /.::::::::::::::::::
∧ /三三三三三==三L」 //.::::::::::::/.::
/∧ /三三三三/ l /イ.:::::::::::::/.:::::
-───-
´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ
< ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
イ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :./:...U: : : : : : : : : : : : : : :`
// /: : : : : : : : / : : l: : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : : :ヽ
/ /: : : : : : : : /:u.:/l: : : :|',: : : : : ト、: : : : :|: : : |: : : : : :.l
/ : : : : : : : : |: :._/. l : : :l. ∨: : : { \: : :ト、: :|: : : : : :.}
. ': : : / : : : : : |: :/. \.ハ \: : |.u.ヽ×| ヽl: : : : : : | 師父と軍師が離れていても
|: : :/}: : : : /:.丶| u \.. \|.../゙u. /: : :.:.:.:.:.:.| ラブラブすぎて怖い……
|: :/ .|: : : : l: : : :| ¨フ ̄|゛ "フ ̄|¨..゙/: :/: : : : : |
∨ ∨: : :l}: ',: : ゝ. | l l l. ム/: : : : : : |
∨:./\ヾ: |. ー ′ ー ′ | : : l: : : : :|
∨ |: : :' /// \/ ///.....|: : :.l:.:. : : |
|: : : ヽ ιu u / |: : /: : :l.:.:|
|: : : : :. >:... ___ ..:<: : /: :/: : :/|: :|
| ! : : : l: : :l:{三≧≦三}:. : :/ : /|: : / .}八
ハl\|ヾ{ハ/::l:::::=o=:::l‐-/lル' イハ/
-──‐イ::::l:::::::| |::::::l:::::::::::::`丶x__
/::::\\ ::::::::::::l :彡∨ミ:: l::::::::::://:::::::::::::\
-
なおここでほっこりした後、清風山組の描写に殺される。
この先どうなるか、三人がどういう順序でどうなるか分かってる原典読者に
この描写はきつすぎやろ……鬼……悪魔……森下女史……
.
-
呉用「ガタッ」
樊瑞「お前じゃねえ座ってろ」
-
そして阮小二へ急に焦点当たり出したあたりで、
おもむろに線香に点火して弔いの準備を始め、
石宝と遭遇したけど死ななかったところで、
ほっとして火を消す。
劉唐あたりから森下女史は、
「まだ死なないと思ったか? それは錯覚だ」
「もう死ぬと思ったか? それはフェイントだ」
で、原典読者を右往左往させ出したから困る。
そして次回予告の超カッコイイ阮小二の挿絵を見て、
再び線香の準備をする俺。
きっとこれが最後の勇姿ダゾ(死んだ目)
.
-
塩婆がNHKに出てれう
-
>>1044
あの婆さん、BSでもよく見るぞ、新刊ギリシャ人の物語3(完結)が出たわ
ほとんどイスカンダルのお話だけど(マケドニア人じゃねえか)、次回作なんだろ?
-
>>1045
ルネサンス期のイタリア・地中海もの色々から始まり
ヴェネツィア、古代ローマ、中世地中海、十字軍、フリードリヒ2世(プロイセンではなくシチリア王の方)、
ギリシャ・マケドニアと来たら塩婆さんの好みっぽい題材はほとんど書き切った気がする
あの人、「十字軍物語」の文脈読んでるとアンチビザンツだしなあ・・・あとフランスの扱いも筆調は辛め
-
>>1043
劉唐っていうほど唐突に死んだっけ?もう杭州城内で潜入部隊が暴れだしてるんだし、むしろあそこしかないって感じだったと思うけど
原典通りに「無駄に仲間を殺され、軍も負けて撤退、仕切り直し」×3のグダグダをやるとテンポ悪すぎるし
(その回ですでに二人死んでるから次回に回すだろう、という意味だったらごめんなさい)
自分的には厲天潤の登場シーンで「今絶対周通さん死ぬだろ…」とヒヤヒヤしてた
-
>>1046
やる夫リチャードの作者さんがビザンツAGEなので合わせて読むと、中和された気分になるで
まあ塩婆のビザンツ嫌いはヴェネツィア好きゆえだと思う、第4回十字軍はまあひどいw
-
十字軍ってあれやらない方がみんな幸せだったんじゃねって気になる
-
でもアラビアまでの航路が出来た結果、やっと欧州の文明が進んだ結果を産んでいる
-
あとはイベリア半島のレコンキスタとか?
-
塩婆さんの書くフランスの統治者の姿もけっこうアレだったりする
まあイタリアびいきからしたら仇敵みたいなもんだからなあ
ルイ12世とか(ボルジア家の仇敵)、ルイ9世とか(十字軍を2度も大失敗)
フィリップ4世とか(聖地追われたテンプル騎士団に死体蹴りかました)
ナポレオンの書き方もなかなかひどい(ヴェネツィア共和国滅ぼした張本人)
-
チェザーレ・ボルジアに対してはやんちゃで不出来な息子を見るような感じで何ともいえん気分
-
>>1048
エタったのが残念
>>1049
やらなかったらあいつら多分本国で不幸なことになってただけだろうしなあ
騎士も兵士も農民も
-
征服戦争として考えたら、イスラムやローマに比べたら全然小規模だよね。
東欧方面もなんだかんだでバルト海沿岸部で食い止められてるし
-
塩野七海がいなかったらチェーザレのこと知ろうとは思わなかっただろうな
多分日本でチェーザレの知名度を上げた第一の人物(どうでもいい
-
チェーザレは君主論で知った
-
塩野七生の作品より前から知っていたけど、どこで知ったのか記憶にない>チェーザレ
思い返してみると、たぶん星野之宣の妖女伝説あたりかなあ
そこから「バビロンより何マイル?」>塩野作品、だったと
-
宣和遺事のオリジナル36人だろうと容赦なく死んでくのが恐ろしい…
阮三兄弟とかモデルになった人物だか講談があったんだろうかなぁ
考えてみたら他の講談のキャラクターを行殺していくとか今やったら相当ヤバい行為だよな…
-
チェーザレ自体は君主論よりも昔は邪悪の代名詞みたいなのでは西欧では有名
塩婆がたぶん化け物じゃないチェーザレの小説を書いた先駆者じゃないかと(日本限定でかもしれんが)
惣領先生のチェーザレは見事にエタったしな、まあそもそも「完結はできたらなあ」とかブログで言っていた時点であかん
-
ローマ人の物語を92年から06年まで律儀に最後まで買い続けたワイ
ハンニバルもカエサルもこの本で知った
2010年以降ネットで塩野の評価を見るにつけ
複雑な気持ちを抱き続けている
-
塩野七生ってネットで批判されてるんですか?
昔読んだコンスタンティノープルとかロードス島とか
面白かったんですが
-
そりゃあ誰にだって欠点はあるさ
-
作品と関係ない私生活のことをぐちぐち言ってるヒマ人のファシストがいるだけでは
-
>>1062
批判というか、まず「塩婆」って表現を見た時にドン引きした
カエサル萌えの高齢腐女子と聞いて
「言われてみるとそうだな」って同意した俺も大概だけどw
-
カエサルに対しては感情移入しすぎだわ、腐女子っていっても誰かとホモップルにさせたがっているわけじゃないけどねw
ティベリウスとかネロとかを書いていたスタンスくらいなのがちょうどいいわ
-
>>1060
あれ、エタ確定なん?
-
>>1067
まだ分からんけど、二年くらい中断しているうえにコンクラベの取材がうまくいかないって愚痴っているくらいだし
続編はかなりやばいと思う
-
カエサルって世界史的にはめっちゃ凄い事してる人なのに
児童向けのハードカバー伝記漫画になった事ないんだよね(なってたらごめんなさい)
クレオパトラの方は伝記漫画になってるのに(というか女性は大したことしてなくても漫画化される)
-
ハゲの実績って説明するのが難しいしな、塩野七生もハゲのすごさのためにローマを建国から語ることにしたくらいで
-
>>1062
むしろネットでは好評なんじゃない?基本
読んでわかりやすくて面白いのは塩野さんの作品の凄く良いところだし
(これは歴史書風小説なので史実を意図的に無視する所があります)
って注意書きが透明な文字で書いてあるのを気にしないなら問題ない
-
そもそもローマ自体が日本ではそんな知名度高くなかったしな
いや教科書に載ってるから知ってる人自体は多かったけど
そういう意味では塩野さんは功績大
-
あと海外でもローマ帝国の建国から滅亡までのシリーズはないそうな
一冊にまとめてあるのならともかく、そこも功績がでかくてイタリアから賞をもらえた
-
功績が大きくて影響がデカいから、そのぶんアンチもってところですかね
他にもたくさんいますねえ
-
ただ本人は「私はさほど人気作家じゃないからこのシリーズをずっと書くことができた
人気作家なら別の物を書けと出版社に言われているから」とか軽く愚痴っている
-
>>1073
衰亡記がヒットしたせいで
帝国化以後に焦点当てがち
-
>>1075
人気作家じゃなかったのか
たしかにおいらもローマ人の物語読んだのはハンニバルスレで話題に出てたからだけど
-
そりゃ海外を扱った歴史小説は中国系が9割だもの
塩野氏はヨーロッパ関連を書いてる以上、人気作家になるのは難しい
どれだけ作品の出来が良くても
「レパント海戦史」なんて日本人のほとんどは興味ないし
-
ローマ人の物語でしかローマの知識がないからどこがどうおかしいのかわからん。
けど、それを判別するとしたら古代ローマ史どれくらい勉強しないといけないんだろう?大学入り直して西洋史勉強するとか?
-
2000年代くらいから図書館や大き目の書店にけばローマ関連の書籍は多いぞ
ローマ人の物語を読んでから他の書籍を読んでみると、結構違いがあって面白い
-
>>1079
大学の史学科であの時代を専攻してた先輩によると、内容が薄いように感じるそうだったな。批判者のみんながみんな、そういう意見じゃないと思うけど
それはただ「小説 十八史略」でいえば、雲台二十八将がろくに出てこないくらいのことくらいの無茶な要求をしてたのかもしれないとは思ってたりもする
-
>>1081
まあ学術書じゃなくてあくまでも小説だしな。
専攻してる人から見て「薄い」ってのはちょっと鵜呑みにはできん。
-
ローマ史とかモムゼン、ギボンくらいしか知らない
-
モンタネッリも忘れないで、アントニーエヴァリットの「キケロ」「アウグストゥス」「ハドリアヌス」
エイドリアン・ゴールズワーシーの「カエサル」「アントニウスとクレオパトラ」も有名
長谷川清隆先生と國原吉之助先生も追加で
-
もしくはハセガー先生の「ナポレオン」を読んだ後で、「ベルサイユのばら」「エロイカ!」を読んで、自分の押しキャラがまったく活躍しないことや
綺麗に描かれすぎていることに憤慨するようなもんかしらね。フィクション同士で比較するのなら
-
蒼穹の昴シリーズ読んだあとに清朝の歴史調べて、史実の醜さに愕然とするまでがデフォやな
-
この雑談所とか読んでていつも思うのは
「君らよくそんな似た様な名前と覚えてられるね!?」
って事だ…
固有名詞覚えるの苦手な俺としてはみんな凄いわもうね
-
塩野七生はローマ史における司馬遼みたいなものだ
面白いし小説というのを念頭におけば入門にはいいと思ってる
-
塩野氏は贔屓のキャラや国を綺麗に書こうとしてるところはあるな
海の都の物語のヴェネツィアが華やかで素晴らしい国と描かれてたけど、当時の人々はもっと暗くて窮屈な生活を送ってたみたいだし
同時代の他の国より、階級間での扱いが公正で弾圧が少なかったのは確からしいけど
-
俺も固有名詞覚えるのが苦手なので、学生時代にならって
単語カードならぬ人名地名カード作って何とかしてる。工夫次第で意外と何とかなるものだ。
-
少なくともシェイクスピアの劇作よりは史実寄りだと思っておけばいいんじゃないかな・・・
-
司馬さんも有名過ぎて、司馬作品で学ぶ○○やら司馬作品には書かれてない●●みたいなもんばっかりだし
-
司馬で学ぶ斯波のしばき方
-
>>1093
なんだかんだで、芋っぽい
-
白状すると俺は塩野先生の作品を一冊も最後まで読んだことが無いのだが、
その理由は
「ローマって似たような名前ばっか出てきて覚えられねえ!!」
で挫折したからである。
.
-
なお、俺に塩野先生の作品を勧めてくれた友人は、
「中国史って劉○だの孫○だのが山ほどいて覚えられねえ!」
で、俺が勧めた中国小説に挫折していた。
.
-
孫権と孫堅と孫乾なんか日本語の読みまで一緒だぜw
-
そういや前に、「第二次大戦は>>1の守備範囲外なのに盛り上がってる」
みたいな書き込みあったが。
べつの第二次大戦だろうが、ローマだろうが、
俺の知らない時代でもなんでも好きに語ってくれていいですじょ。
.
-
でも応仁の乱で盛り上がると、どの細川だよ! って、なりますよね?
-
だいたい最大権力者の一族(北条・足利・徳川)は
必然的に山ほど出て来るから混乱しがちで。
次に一門、古くからの一族あたり(松平・細川などなど)が
あちこちの時代にヤブ蚊のように湧き出てきて混乱するのが、
どこの歴史でもよくあること。
.
-
八王の乱は司馬ばっかりでゲシュタルト崩壊起こしたことがある
-
一般人「伊達政宗って」
歴史クラスタ「どの政宗?」
一般人「朝倉孝景って」
歴史クラスタ「どっちの孝景?」
一般人「クラウディウス・ネロって」
歴史クラスタ「沢山あるけどどれ?」
-
室町〜江戸時代の日本の武士は武士で偏諱でしょっちゅう改名するので分かりにくい
朝倉家なんかひ孫まで4代続けて教景って名乗った事あるし(うち3代目が英林孝景で4代目が宗滴教景)
まあその偏諱の一字は時の将軍から貰ってる事が多いから活動時期が類推しやすいのが救いか
-
>>1089
ところどころ汚く描いているけどね、ヴェネツィアは第四回十字軍じゃ十分畜生だったし、末期はしょうもない国になっていた
カエサルはガリアでかなり虐殺しているとか
-
nagamasa !
歴代将軍と執権を暗唱できるとかも、高度な識別スキルかも・・・名前がやたらと義とか家とか付くなんて、八幡太郎をリスペクトし過ぎ!
-
細川家は応仁の乱の後、知らんうちにフェードアウトしていった記憶
細川政元とか晴元なんて、普通は知らないですって
-
細川晴元のくそっぷりはドリフスレで知ったわwアクア様がAAだったけどぴったり過ぎてw
-
>>1106
斯波!畠山!一色!山名!赤松!
京極「勝った!」
有馬「・・・」
-
吉良 「江戸時代までなんとか生き延びたと思ったら赤穂のアレだよ……」
,
-
幽斎「…」
-
今川「明治で断絶!」
-
今川や喜連川に「うわああっ!」と叫ぶ権利はあるのか
-
毛利(大江広元の子孫)や島津(惟宗忠久の子孫)は、明治維新で大勝利だね
-
>>1102
朝倉はともかく伊達は初代と二代目の区別付くだろ・・・
大河ドラマという最強の目印
-
百人一首にいる鎌倉右大臣は、説明されたら誰なのか丸わかりだが、坊主めくりをプレイ中には誰なのかわからない、というか気にしない存在なのは確か
-
坊主めくりって考えた奴ひどいと思う()
-
>>1108
蛍大名だ!
有馬さんは地味だけど一番立ち回りが良かったと思う
-
このハゲええええええと言う言葉が今年流行ったろ
禿弄りは伝統文化
-
江戸時代までは出家含めてハゲ多すぎて、それで弄られるってどんだけ際立っていたのか気になるわw
>>1113
明治維新とかそれ以降の扱いとか含めて、果たして大名家としては勝利と言っていいものかどうか微妙な希ガス
-
坊主は禿じゃなくて剃ってるだけでは(ボブはいぶかしんだ
-
僧侶っていつもハゲていたのだろうか、シャボンもない時代に常時ツルツルは難しそう
一休上人の肖像画もボサボサだし
-
いつもツルツルなやつは香油とか塗ってるんじゃなかったっけ?
-
「尼そぎってエロいよな」みたいなことが書かれていたのは源氏物語だっけ?
-
>>1120
???「禿僧光の字使うもの極刑に処する」
-
>>1124
禿は光るという概念はこのころからあったということか
-
禿げ頭登っていけ
禿げ頭登っていけ
-
信長「(キンカンは)いかんのか?」
-
>「中国史って劉○だの孫○だのが山ほどいて覚えられねえ!」
たしか中国人の苗字って、日本ほどバリエーションないんだっけ?
-
>>1128
苗字の定義次第では現代日本だって源平藤橘で占めてると聞いた。
婚姻で姓が統合されていく一方で創氏は少ないという問題も。
-
そんな貴重な姓のうち、2つが桓武天皇のおかげだもんな。
なお、豊臣姓は見捨てられた模様
-
正直いうと楚漢スレとか
AAがなかったら再登場の度に誰だかわからなくなってた自信がある
ことにやる夫スレというのはキャラ付けが既存キャラを使うことでわかりやすくなっていて
偉大なシステムだと思うの
-
源平藤橘で占められているというか、江戸時代に幕府が大名の系図を作るときに、
ほとんどの大名や武士がその4姓を自称しただけなんだよな
-
有名所では、忌部 ⇒ 藤原 ⇒ 平 ってロンダリングした織田だけど
あれ、じゃあ血が繋がっていないのかというと繋がってんだよな
源平合戦とかいう名称があるせいでしっかり区別されていると思うかもしれないけど
そもそも頼朝の母が藤原氏で妻が平氏だから、世が世なら、彼は平氏・藤原氏の一将として源義仲と戦っていた可能性もある
そんな時に彼が額田を通称として藤原を姓にした場合に、あからさまロンダリングになるのかとかそういう問題がですね
-
橘 「なんか、わいだけマイナーっぽくない?」
-
たまに輝くときもあるし、より上に行くときもあるけど
概ね「橘氏で正四位下は、創 作 な ら オッケーです」って言われるような感じだもん
-
奈良時代なら大臣もいるし…
なお、平安時代以降
-
>>1104
大敗もしているしな。
と、フランスびいきの佐藤賢一が言ってた。
-
ガリア戦記の初っ端でも、40万人以上いたヘルウェティ族がカエサルと戦った後は13万人に
激減している
-
>>1133
逆に頼朝の仲間で源氏言われると、佐々木氏、足利氏、山名氏くらいか?
-
新田氏的には里見の事も忘れて欲しくないんじゃないかなぁw
その後がパッとせんけどな
-
佐々木氏は源氏は源氏でも清和ではないからどうだろう
-
>>1140
偉大なる創作『南総里見八犬伝』と『オススメRPG 里見の謎』
があるじゃないか(錯乱)
-
有力武士で清和源氏以外の源氏というと
渡辺・松浦・蒲池(嵯峨源氏)
佐々木・六角・京極・尼子(宇多源氏)
北畠(村上源氏)
あたりかな 平氏はほとんど桓武平氏ですが
-
土岐氏(…)
-
この辺の戦国時代限定じゃない武家の長い歴史をゲームでやりたい
paradox社にクルセイダーキングス2って傑作ゲームがあるけども
これの日本版、源平合戦の頃からスタートして
鎌倉室町時代を通じて遊んでみたいわ
-
>>1144
清和ではあるが河内ではないってのも結構ややこしいね
-
割と頼光の子孫は全国に散らばっている感じが
-
というか平氏がほんと桓武系以外に聞かないんだよね
とりあえずwikiでみた限りだけど聞いたことねーで終わったw
-
>>1138
それホントなんかな
殺すだけだけでもすっげぇ大変そう
-
奴隷で売る、だって減る
-
─────
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .、
/: : /:"⌒: : : : : : : : : : : : : : : :.\
/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/< : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :.∧
/: : :/: : : : : : : : : : : ィ:∧ : : : : : : : : : : : : ∧
/: : :/: : : : : : : : : : :./:./ |: i: : : : :l: : : : : : :| :|
/://: :/: : : : ⌒>:/// j:/i: : : : : : : : : : : | :|
/:/: : ⌒: l: : : :/j/ x=ミjフ /'斗‐─┼ /: : : : l :|
/:/ /: : : : : :|: : : { 〃んハ =ミ ノ:/: : : : : : : ・年内はガルパン最終章は
{ソ .′: : : : : :Y⌒i 弋,(り ん,ハ }!〉: : : : /: ′ 見れそうにない、と言ったな
| : : : : : : 从 弋(りノ/: : : : /: /
|: :|: : : :.人: \,_、 _ ∠:ノ: : /イ:リ
j:.人: : / \: : ヘ、 / } / : : : j// ・あれはウソだ
∨ '⌒ヽ\ ゝ __ノ フ: : : : :./
_/´二く⌒\> _ -=<: : : : /:/
/二三三.∧ \ |ヘ /: /7ン ・さっき(強引に休み取って)見に行ってきた
/ 三三三三 ∧ \ \ \く __
ji三三三三三 ∧ \ハ \ニ\
/三三/´ ̄ ̄ ミヘ ──'⌒ノ_,ヘ,._\ ハ
′ニ/ ⌒\ \ 三三三\三三三」
}三/ { ヽ V 三三三ヘ三 〈三\
/ニ./ i _ \三三三ヘ三∧三ニ 、
/ニ./ / \ __,ノ /\ \ 三三 }三 |三三 }
{三ノ_ノ / -─'"ニ三ニ\ ) 三 j三 ,'三三リ
_,. =-'" / /ニ三/三三三三三三 /三/三三/
( /r‐=ニ二⌒Vニ三三三三三三 }三三三 /{
/  ̄フ⌒ / |三三三三三三三|Oニ三 Y三}
/ // , |三三三三三三ニ/三三三!三 \
` ̄ / / ノ三三三三三三三三三三}三三∧
/ ,ノ j 三三三三三三三三三三 |i三三 ∧
¨ /ニ三三三三三三三三三三人三三三丶
-
-‐‐‐-ミ
/. : : : : : : : . `ヽ
_ ' . : : : : : : : : : : : :. :.
/. : : : : : : `ヽ.i : : :/: :∧: i : : : : : : :.
(ー' . : : : : : : :. :. :. :.{イ: Tこ{ |‐ト、:.i: : : i i
/ムイ: : }: : : ;イ∧: : :.|:Yイrj テミ|.:.|: :| jx===‐-、‐-ミ
{イ: : : : /ム彡' rミ } : ∧ハ`´ ゞ゚ムイ: :〃/.:::::::::::::::::::::::::. ・感想 : 「ガルパンはやっぱりいいぞ」
ゝ{: :{ノイノ} {ノトム≪∧j≧`´ ≦j : /{ /.::::/::::::::∧:::::}:::::i
ゝ:>__ ワ </〃/∧/__ノⅵ/、{{彡⌒j/⌒jイ::::::{
/. : : : : : :`ヽ^アニ〈ミ=======彡ハ彡 <行 r=x、!:: |::ゝ ・全体のノリといい
. : : : : : : : : : : : : :Vニニニ`¨¨¨¨¨¨¨´ニニニ∧≧ ¨´ム个| 戦車が走ってるだけで楽しいのといい
{ :L_ i: : i : : : :i : : :}‐=ニ三ニニニニニニニ≫マニ≧`´≦´:::::イ;ノ テンポめっちゃ早いのに
Vィ、{_「 ミ: :j: : : {ニニニニニニ=‐=ニ≫"ニニ∧/ノ |ノjノノ ′ 歌う場面(二回)とか指相撲とかに
〃{{rj {rjメ: ∠ニニア´.:::::::::::::::.`ヽ=ニニニニ∧-‐仁ニ7 マア やたら力入れて尺を割くのといい
{{ 人 ヮ `´{: :|∠ミ/∠ニニミ 、:::::::::::.Vニニニニ∧_∠∠ニニニ=‐、
∠乂{_`≧=≦乂(0)〃.::::::::::::::. `ヽ!::::::::::i二ニ=' ∠∠二二/ Y
∠ニニ∠7〈艾〉 |7ニニ{:::::Lト、::::ト、::::::}::::|:::::|ニニニ∠∠ニニニ/{ {}} ・各校隊長たちが出番一分程度でも
∠ニニニ|ニニニニニゞ/ニニニゝ 代テ r=ァjイ:::ノ:::::|ニ∠∠ニニ=/:::{ { ノ しっかり印象残る発言してくれのといい
∠ニニニ∠≧ァ=-=ニ/`iニニニニニ≧ _ `´≦彡イ ノ∠ '二二/彡Qγ´У
∠ニニニ∠ニニニニニニニニニ|ニニニニニ《/〈艾〉 j彡'ア 彡'ニ二/彡Qγ´У
/ニニニニ/ 「ニニニニニニニニニ`=ニ三三三三ア三「「「jニニニ/彡Qγ´У ・新キャラも三秒でキャラ立てしてくるのといい
`ー-=zz_{,イ二ニ=‐=ニニニニニ二三二ニ=ニニニ∠二二 /彡Qγ´У
《《《《《{ニニニニニニ二ニ=‐=ニニニニニニ二∠二二 /彡Qγ´У
《《《《ニア‐=ニニニニニニ二ニ=‐=ニニ∠二二 /彡Qγ´У ・もうほんと、ガルパンって感じ
`¨¨¨´ ¨ ‐=ニニニニニニ/ニニニニ/ヽ'Yrγ´У
¨ ‐=ニ`ー=zz_/ 爿〃У
¨《《《《《ゞ, ク У
《《《《《彡'´
`¨¨¨´
.
-
>>1151
>>1はやれば出来る子だと思っていたw
-
___ .. -‐━━━‐- ..
/⌒¨>..:.:.:.:.:.:-‐━‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:^⌒\:.:.:.:.:.\
. , / .:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::.:.:.:.:.
/ |/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i.:.:.:|i:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.|
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:〈/.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:|
′ ./.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/'ヘ|:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
{ /.:.:./.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:./.:/ / |:|i:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|
j |.:.:/.:.:./.:.:.:./.:.:.:/ 〉'⌒7---ミハ:.:.:.:.:.:.:.ト|--
. |:/|i:.:.:|:.:.:./.:./)/ / |.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ・一番の見どころはどこかと言われると
. | ||:.:.:|:. 〈/__彡 / _____彡 i|.:.:.:.:.:厂「⌒ たいそう悩みますが
. 八:.:.ト--`¨¨´ `¨¨´ (八.:.:.:/| .:|
. ∧」:.\_j "" ' ""(V.:.:.:/jノ.:.:|i
|.::|..:.:.:.|公、 <(__フ /厶イ 〉:.:.:.: 八 ・やはり華さんが鋏をクルクルしてるところを選ぶ
|.::|..:.:.:.|:.:.:i|>.. _/ ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|:/ .:.:.:.|:.:.:l|:.:.:.:.:/i _... r=≦\:.:.:.:.:\:.:. \
/ .:.: .:.:|:.:.」!__//| |∧ />=ミ、 \:.:.‘, ・三十分ぐらいルーブして眺めていたいぐらい
. /.:.:/ .:.:/「「 //: / ! // V:.:.:.:.:.| ふつくしい
/.:.:/ .:.:/ : . {_/| / /∨ |:.:.:.:i:.:|
. /.:.:/.:.:./| ,人 \ V_|/ /' ! |:.:.:.:|:.: |
/.:.:/.:.:.::|::| :「\ \j,  ̄ / /∨ |八:.:.|:.: |
..:./| .:.:.::|::| /|ニニ>、∧ / , /〉.:.:.:i|:.: |
|:/ i| .:.:.::|::| .′ーにニ>ヘ__,/ ′ //.:.:.:. ||:.: |
| || .:.:.::|::|{ ∧ニニ∧ j、 /|.:.:.:. ||:.: |
| || .:.:.::|::| ∨ ./ニニニニ∧ / , / |.:.:.:.:.:.||:.: |
| || .:.:.::|::| ∧/ニニニニニ∧ // | .:.:.:.: |!:.: |
| `、.:.::|::|/ /ニニニニ!ニニニ\ / |.:.:.:.: |:.:. :
.
-
l//7 , -'7-──-、__
V( /: : : : : : : : : : : : <
_ -── ⌒丶\l: : : : : : : : : : : : : : : : \
. . : : : : : : : : : : : : : : : : :\丶- 、: : : : : : : : :\: :.
/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : \:\> 、: : : : : : : \〉
〃 : : : : : : /: : : : : : : :l: : : : : : : : : :ヽ: \ >, : : : : : ヽ
/: : : : : : : : /l: : : : : : : : l: : : : : : : : : : : |: : :ヽ∨: : : : : : : l
/ : : : : : : : / l: : : : : : : :ハ: : : : : : : : : : |: : : : l : : : : : : : : l
l: : : : : : : :/='"l: : : : : : : ハゝ、: : : : : : : : :.|: : : : l : : : : : : : : l
彳: : : : : : :' _ 、: : : : : l:,' ``ヽ : : : : : : : |: : : : l: : : : : : : l:/ ・柚子ちゃんが会長のことを
l: : l : : l: l.,ィ示ミ: l: : : :l/‐ V: : : : : : : |: / : ': : : : : : : / めっちゃナチュラルに「杏」呼びしたの
、 : ',: : :l: レ l nJ \: : :| '^尤心∨ : : : : : |/: :/ : : : : : : /
、: ;ヘ: :Vゞ弋zリ . . .\| l n い〉: : : : ハ/ヽ/: : : : :/:/
ヽ| ヽ: l"""""" , """"" ゝ-'/: : /l/ ./: : : :/l/ ・一部のガルパン百合おじさんたちは
ノ人 "" 厶イ -‐ /: : :/ 「かーしまのことは桃ちゃん呼びで
丶 _ J, -‐ Z:l : : : / 猫可愛がりしてるのに
> ` ` -‐ 7/ヽ l: |、: : :l 会長のことはプライベートで名前呼びしてた
_,,..-‐ヘ ̄ {⌒ヽ〉ヾl \{ 小山柚子という女ーーーーー!!」、と
,ィ /} У ⌒丶 悶絶してまして
,/{{ /- 、 , -'" \
ハ, {{ /::メ:::, -'" _ -  ̄ ヽ
l lム{{ /::::/ _ - , -'" ̄ヽ 〉 ・俺も「それな!!」って気分だが
.l Lム//====== _, -'"/ |l
/ l///l─── , -'" / / .|l
' /l/∧ |l ・たぶんここについて一般人に語っても
/ /////∧ ヽ | みんな理解されないだろう
, ////////∧ ∨ |
l {l///{l ////∧ l} |
ヽ_/ {l/////∧ ..:::ハ
丶::::::::::ゝ-‐ァ__ノ::...........::::::::/:::、 l
\ 丶:::::::::::::::::::::::/::::::l 、 、
l 丶 l 〉
.
-
_,,..、、、、、..,,_
、丶` `丶、
/ / i
. / ハ ト、 ',
{ jノ-ヽ /-∨
| ∨ 斗rzz、ゝj/ rzz∨ 小 ・OPで五秒ぐらい
| ヽ乂弋ソ 弋ソノ! ,’ l めっちゃ儚げで美しい顔を見せただけで
l 圦 , }V / !
ヽ __ ノ}ィ l
} ヽト (_ 〕 从 ', ・逸見クラスタの心臓止めてる逸見エリカという女
ト、 Λ / } lヽ
j/l |:::. 弋=‐ イ l
. | ‘,::∧ ',{入_,/ /! ,’ ・ほんと空前絶後の戦車道を愛し
. | ィi{∧ } V//Y≧x、 / ガルパンおじさんに愛された女
,、丶`二\\_人ー}ヽ/ニニj/、
,‐=ヽニニニ≧x,_/l゚仁二二{ニハ
. {ニニ\ニニニニニゞヽ二二ゝニニヽ
}ニニニXニニニr============================ 、
|ニニニニ7ニニニi| ¦
. |ニニニニ{ニニニi| 出番二箇所だけ(OP含む)
. |ニニニニ{ニニニi|
. ニニニニ}ニニニi| ¦
,ニ≫ー=≠≦孑7ー‐- 、 くヽ
. ,ニニニニニニニ/ ニ⊃ ⊂才
人ニニニニニニi{ ニ⊃ ⊂ニ
`ー==ミニ才 ー '´────────────‐ `ー
.
-
TV本編でもどの程度出番があったかというと(ry
-
男が下の名前で呼び合うのはホモの印、とか秋葉様がいうておられたなあ
とりあえずためしに友人(♂)と下の名前で呼び合ったら気持ち悪いのなんのってw
次に女同士ではどうなのかとk後輩女子二人にためしにやってもらったらなにか違う空気が生まれた
そんな大学サークルで月姫が流行っていたころの話w
-
宝石の国感想が今週はないと思ったら
ガルパンの方見に行ってたんか
ガルパン映画今回で終わりじゃなくて、まだ続くんだっけ?
-
>>1159
全6話構成だそうな。
-
完結までガンダムUCとかオリジンくらいかかりそうやね
-
>>1161
世間の風評だと「間違いなく東京五輪よりも後になる」と評判だぞw
-
>>1162
問題は放映ペースだな
コンスタントにやるならいいけど
ジャイアントロボみたいになると最悪だw
-
それ一本一年以上のペースやんけw
-
>>1130
日出藩主の菩提寺の松屋寺には、藩主が書いた観音の絵と写経があるけど、豊臣俊胤と署名してあったな
-
「羽柴を名乗った人たち」で、関ケ原後も豊臣や羽柴を名乗り続けたひとたちは少なからずいたけど
大坂の陣までにはほぼ全員辞めたとあったな
-
>>1166
見事に見限られているな
わいもさっきガルパン行ってきた、一時間ないけど大満足じゃーい!
西住殿の回避能力はモハメドアリの全盛期かっていうくらいすごい
-
まあ幕末まで豊臣氏だったのは、木下一族くらいなもんですしな。前述の菩提寺は幕とかで、思いっきり五三桐を前面に出してただったけど
羽柴氏や木下氏のもともと家紋って、何でしたっけ?いまひとつ印象にない
-
立ち沢瀉かな?>家紋
-
羽柴家の代名詞の千成り瓢箪は軍旗だし
桐紋以外だと蔦紋になるのか?
-
宝石の国なら尿路結石も美少年少女になってるはずという書き込みが今週一番衝撃受けた
-
とあるメフィスト賞受賞作家が「月長石の魔犬」「紅玉の火蜥蜴」という作品を発表して、「タイトルのパターンが石+架空のモンスターという組み合わせだから
次回作は『尿路結石の猫耳娘』だな」というネタがありましたな
-
「龍涎香の〇〇」とかでもいいじゃないかよw
-
>>1173 むだに高級品に聞こえるからやめろw
-
宝石の国は来週で最終回のようだけど、
エピソード的にきれいに終わりそうもなくて、
早く二期を作ってほしいけども、
絵コンテから映像になるまで一年かかる製作方法らしいので、
二期はだいぶ先になりそうなのが悲しい
-
みんな尿路結石が好きやなw
-
「提督(尿路結石)の決断」
「提督(コーヒー飲み過ぎ)の決断」
「提督(糖尿病)の決断」
「皇帝(変異性劇症膠原病)の決断」
「提督(年金欲しい)の決断」
で比較してみて、どれが一番深刻に見えるかと思えば
-
アルスラーンがついに完結したけれど、どうももやもや感が残ってたんだが
友人に水滸伝みたいなものと言われて、七十回本書いた金聖歎の気持ちが少し分かる気がした
-
「田中芳樹作品は誰が死ぬかはネタバレじゃないけど、誰が生き残るかはネタバレになる」
ってのが笑えた
どうもこの人は長編で話は広げたあとのまとめがちょっと雑になるような
一冊くらいでまとめる作品が一番向いている気がする
まあ銀英伝はほぼ文句なしだったが
-
やる夫スレやなろう系で、「転生したら、ガイエ作品の○○(アルスラーンの登場人物)だった」という需要ができれば、まあ良い方なんですかもしれませんね>アルスラーンの結末
-
>>1175
いくらでもわいは待つけど、ジョジョ5部はまだアニメ化せんのか?
-
>>1179
田中芳樹「誰が死ぬかはネタバレじゃないけど、誰が生き残るかはネタバレになる」
洪武帝「誰が粛清されるかはネタバレじゃないけど、誰が生き残るかはネタバレになる」
-
-- __
/  ̄ ̄ ̄ `ヽ
|! ∠ -=ミヽ
ト|| =- _ r fニ会ニ=- ⌒\
厂 ⌒ ミヽ ミヽ\
| ミミヽ ミヽ ミミ从从ミ从 ト}
/ 从 从 ミミ从从ミ 从从ミ 从从ミ トノ
/ 彡|八{\ミミ从从从从ハ从从从从从
/ メ彡ハァニ≠=-}ハ从从リ厶=ミ从从リハ;;| ・洪武帝の功臣を調べてると
从从り ィ;刋ト 从ハ彡'ィ刈 从リリ ソ 坊主時代の洪武帝と親が付き合いがあったらしく
| l! 从ヘ{〈 〃込zノ }ノ 込ノ |ツ/
V l!州 「ハミ, `  ̄ ヽ  ̄ ;|;|
マl!|从 rト|;| 丶_ ノ 从 ・本人は「郭四」の愛称で洪武帝に親しまれ
ヾl!从ヽニ|;| _ ;/ミ} 兄貴も同じく功臣、妹はその寵妃となり
\彡ミl八 ´ ー ` ′ ソ
` ミ| \ /
|; > イ ・粛清を生き延びた後
|__ ___二_| 朱棣(永楽帝)が乱を起こすと建文帝側で彼と戦うも
厂 ̄ ̄|| |厂  ̄ ̄ ミア _ 乱後は屋敷への逼塞程度ですんで死後は「営国公」と贈られた
-=ニニニ/ ィ || || |/ /⌒ニニ=-
-=ニニニニニニニ/ /彡ヘ || _|| __/ ,/ニニニニニ
-=ニニニニニニニニニ/ / ≧, `〃 / / /ニニニニニニ ・郭英ってマジすげえな、ってなる
ニニニニニニニニニ=/ { // { |ニニニニニニニ
ニニニニニニニニ / /ニ=- // \ \ 二二二二 /
 ̄ ̄ ̄ ̄\ _ / /ニニニニ=- ≠ -=ニニニニニ\ _____
 ̄ ̄/ ̄\__ / ニニニニニニ//ニニニニニニニニニニニニニ/
∧ -=ニニニニニニニニニ//ニニニニニニニニニニニニニ/
.
-
https://bit.ly/2ALp3hH
-
疑似でも「身内」にはわりと甘さというか期待というかがあったっぽい
李文忠もいちおう疑惑だしなあ
-
ガルパン最終章見たぜ記念に、
小ネタでもぱぱっとやるか。
.
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
徐達と共に洪武帝陣営の
二名将として語られる常遇春。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ // / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ハ : \
/: : /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :Ⅵ: : : :ヽ
/ : : :/: : :/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : ヽ : : |: : : : ∧
. .′: :/ : : 〈: : : : :{: : : : : : : : : : : ハ: : : : ヽ : : : : :∨ } : : : : ∧
{: : : :{: : : : :\: :八: : : : : : : : : : : : {: : : : : ハ : : : : :∨: : : : : : :}
{ : : 人: : : : : : :ト: : \ : : : : : : : : : |、: : : :|: :{: : : : : :|: : : : : : : :
∨: : : :\: : ̄丁\: :大ト、: : : : : : {斗七:{ 大¨ ̄ : } : : : : : : ;
. ∨ : : : : \: : { \: :\: : : : : | \{\: \ : /: : : /: : イ
∨: : : : : ∧ 孑芹芋芯{` 、 : :| 芹芋芯气У: : : /: : /:
∨: : : : : ∧ ∨r'こソ \:{ ∨r'こソ /: : : :/: : /: |
∨: :\ : ∧ /: : :/: : /: : |
∨ : : \: :ゝ、 ' /: :/: : / : :| |
|\: : : :`ーヘ _ _ 厶イ : :/: : : : | |
|: : :\: : : : {> イ{ : / /:::| : : : : ! !
, : : : : :}\: 人'´/_}> __,.. </\::}: :イ:::::::::|::: : : ||
厶斗< ̄ `ーヘ{´. /ヽ}彡ヘ |::::::::::!:: : : : ||
/⌒ヽ { / / \:::::::|:: : : : ||
/ ∨ { ̄ヽ / \:|:: : : : ||
. / ∨ { ´ ̄ / \: : : ||
【 常遇春 】
.
-
┏━━━━━━━━━───
┃
彼には嫁がいたが……
┃
───━━━━━━━━━┛
_ _
_,..-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐:..._
. _,..:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...._
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:..、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
,.;."/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:゙:.
ー '"´ /;.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:i.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:゙.
,'':.:.:.i.:.:.:.:.:i:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:;ハ:.:.:.:.:.i.:.:.:!:.::l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:,
. ,:':.:.:.:.;.!:.:.:.:.:l.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:!:/ .!:i:.:.:.l.:.:.:.:.::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i.:.:.:!
.:.゙;.':.:.:/;.:!:.:.:.:.:l:.:l ̄ ̄i゙¬ー ..」:.:.:.l:.:.::::.::::.!:.:.::.i::::.:.::l:::;':::::i.゙.
/'/:.:.:.:,:':/ヽ:.:.:.:.!:l、:.:.:.:.li:.:.|. .|:.:i.:.:.::::::!-+!-:::L_:.:.:!:/:::::::ヾ、
;':/{:.イ:::::ヽ:.:.:|;! ヾ{Vヾ/ i:.:!:l.::::::j:!::| !.:::i::::`:;':'::::::!::j `
{' !:.:i:.:.:::::ヽ:.:l/ィf;;Yjヽ 、 ヾ!.:::::::从:|. l:.:l:.:/:.:.:.:.:./!.;
i:.:l:.:.:.::::::ゞヽ Vヒノ :!、 ゙!::/,.ィ¬-、!|/!;':.:.:.:,'i:j/
゙:.:l:.:.:.::::::l ` ー--‐ ヾ f:じシ .ゝ,l;|:!:.:./
j.:.:.:.:.:.:::::, ` ' /:::::l.:./
. ∧:.:.:.:.:.::::,. i〉 .:.:.:.:.:!.:.!
/.:∧:.:.:.:.:.::::,. 、 /::.:.:.:.:l.:.l
,:.:.l:.:∧:.:.:.:.:.::::,. \ ` 一 . ' !::.:.:.:.:l.:.l
,:.:.:.:!:./'l゙:.:.:.:.:.:.:::, 、 ,、´ |::.:.:.:.:!.:l
. /'!:.:./ i.゙.:.:.:.:.:.:.::, ` ´ /, ヽ l::.:.:.:.:!.:!
{'.j/ l. ゙:.:.:.:.:.:.:.:, ;/. ヽ-.|::.:.:.:.l:.:!
_,./ .i ヽ:.:.:.:.:.:.:, /. ヽ.!:.:.:.:.:!:.!- ._
. ,. - ´ / ゙ 、ヽ:.:.:.:.:.:.:, / ゙i:.:.:.:.:i:.l 丶
/ / _..-、ヾ:.:.:.:.:.:.:, / .l:.:.:.:.:.l.l /丶
. , / _,..- ' \.゙.:.:.:.:.:.:, /' ヽ、. l:.:.:.:.:.:i| / ヽ
【 常遇春の嫁 】
.
-
AAで分かる方向性
-
┏━━━━━━━━━━━━━───
┃
こいつがひっでぇメンヘラであった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━┛
ィ彡三ミヽ _,.....-―-....,,,__ /` ィ彡三ミヽ
彡'⌒ヾミヽ ,..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.;/:.:.:.:.:.:.:`:.:...、 ー彡'⌒ヾミヽ
ヾ、 ,.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /
_ `ー―' ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `ー―'
彡三ミミヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ 彡三ミミヽ
彡' ヾ、 _ノ ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.゙. \_ ヾ´ ´ミ
`ー ' ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,:.:.:.:i `ー ´
,ィ彡三ニミヽ __ノ .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:! ,ィ彡三ニミヽ
彡' ,j:.:.:.:.;.:.:.:.;.:.:,:.:.:.:.::l:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.| ミ'
_ __,/:.:.:.:.:.!.:.:.:.!:.:.!:.:.:.:.;'|.:.:.:.:.:.:ヽ:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:| _
,ィ彡' 、ゞ:.:.:.;.:.:.:.:.|.:{:.:.:.:.:i:.:.:.:.:! {.:.:.:.:.:.::::ヽ:.、.:.:.:.:.:.:ヽ:.゙.:.:.:.:.:.:.:.ヾ. _,... ,ィミ'
ミ三彡' `ー 'i:,:.:.:.:.!.:!.i:.|:.lヽ:.:.;゙ ヽ、.:.:.::::::iヾゝ.:.:.:.:::::;:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ミ三ミ'
ィニニ=- '.ノ;i:.:.:::::'゙:i:ヾ`'丁Y㍉''ヽ、:.:.:.:.:::lヽ:.:.:.:.:.:::::}.:.;゙:.:;'.:_ー:'ァ ィニニ=- '
,ィ彡' ,l.:.:.、::\:ゞ、`、ー'_,.ノ }.;、:.:.:.:{ ヾ:}l.:,'.};'.ノ:./:.:.:.!"´ `ミィ,
ヾ、:ヽ::::ー` `~"´ .レ \ヾ 、゙ レ ノ;.イ::::.:.:l
ヽ.:.:.::::゙、 { ` ノ::i::.:.:.l
l.:.:.:.i::::::..、 /!::|::.:.:.l
|:.:.:.:.!::::| i;,、 ` 、== ,ァ'’ .:':| |:::i::.:.:.|!
i.:.:.:.:l:::| !;;;;;;;;, .` /:::::::l l::l::.:.:.l;;;!
l:.:.:.:.:!::! |;;;;;;;;;;| ー ´ | |::!:.:.:.!;;;;i
l.:.:.:.:i::l.;/丶.! /~'|::!.:.:.!;;;;;;;!
l:.:.:.:.!| \ / l:::.:.:.!`''''''
i:.:.:.:.i \.,/ .!|:.:.:l
゙、:.:.! / ヽ |:!:.:.|
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
ある時、洪武帝が常遇春に
跡取りが生まれないことを憐れみ、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ /
/¨¨´ /¨¨´
/ "´ ̄´''メ
/ \
/ 丶 /\
f 0ヽ f0ヽ Y / /\ 今の嫁からは女しか生まれてないな?
乂ノ 弋ツ |/ / \
/ | / γヘ)
/ / |/ γヘノ だったら嫁を増やせばいい
〈 ,..., ,、-ミ/ | | γヘノ
/ 、 ,、丶 `''〜| ヽノ
乂_ノ `¨¨¨¨´l ||―― | |
/' ||―― | |
/ ||―― | | |
| ||―― | | |
| γlー――| | | /
|Λ| 乂_ ノ |ノノノ 、 / /
| | `'‐- /
| |. | | ,、丶`
| |`''ー | j‐‐-―''''""´
Λ | | /
/ 乂 | /
【 洪武帝 】
.
-
┏━━━━━━━━━───
┃
宮女を二人、下賜した。
┃
───━━━━━━━━━┛
,rァ-‐r-‐==ア'´ ̄ ̄`ヽ、
./イ 〈- rニ' ´" `ヽ ヽ \
/ \__>'´, '/ ヽハ 、 ヽ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 / _, -┘ {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ./ / レ!小l( ●) (●)从 |、i|
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i / / レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ ヽ イ\ ヽ、 ゝ._) j /
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ \ ヾー-r┬i‐-ヘ,、 __, イ/
リ::::::( ( ●) (●::( \ `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) \ i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
) ) )、  ̄ノくハ( ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ /::::::::/, イ l
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) ヾ/ >、=∨==ニイj ⊥|
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ }´ :!
,' ノ Y Y ヽ /l| |ハ \j |
l: ( ...... ..... i /ヾ__{/| | { } i ノ !
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ // _ | | ヾー'-〈 |
ギセイシャ
【 宮女 たち 】
.
-
ルビィ……w
-
オチが見えるw
-
この場合禿に対する叛意有りなんね?
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
ある朝、この宮女たちが櫛を洗っていると、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_, -‐ ´
_, -‐' ´
, '´
_ ,/ _
/´ , -‐ ´ ̄
/ / l
/ l , - ,'
/ 、_ノ l'´ 、―‐ '
/ ,イ ,' ,l l
/ .〃 / 八 .l
/ ノ / く_ イ l | /
'-‐' / / l / ヽ'
く_ノ ヽノ
_,. -=ニ二 ̄ ̄ ̄二ニ=- パシャ…パシャ…
,. イ⌒) (_`※´_) ` 、
/(_`※´_)(__ノ、__) \
/》'´(__ノ、__) @》´@ ヽ
/〃@ / i
| |
| i l l :| | | | | | | | | | | | | | | | | | | l l i |
| ! | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ! |
.、 i:| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | i: /
ヽ_j | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | !_/
,
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
その光景を見た常遇春が、何気なくつぶやいた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ -──‐-
, -'": : : : : : : : : : : : : :`丶
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : /: : : : : :___: : : : : : : : : : 丶
': : : /: :/> _ -──‐- _ <: : : : : : :ヽ
./:/ : /: :/<: : : : : : : : : : : : : :>、ヽ: : : : : :l
/: : : /: :/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶l: : : :丶
./: : : /: :/: l: : : l: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :l: : : : : :.
//: : : /: : l: : l: : : l: : : : : : : : : : :l: : : :l: : : : | : : : : : :.
//: : : / : : :l: ‐l─‐l─-ト、: : : : : :.ト、-‐l─‐: |: : : : : : :. 二人とも、良い白い手だな
/ ll/ : : : : ': : : |:ゝ;_l_\:l\‐-、 : : : : : l-\:l: : : : ' : : : : : : :l
(:.{_ _ ,. . ': : : : : : : :l: : : l: : : :{lf了示心、ヾヽ : ;ィ笊示=l: :/: :/: : : /: l
`ー-‐ / : : : : : : : : l: : : 丶 : : ゝV辷ツ ∨ V辷ソ'j//: : : /: : l:\ ノ
//: : : : : : : :/:l:l: : : : :>-\ぃぃ , ぃぃ イ;イ : : : : / : : j: : : : : :===''"
// : / : : : : :/: :lハ: :l: : : : : ヽ //: : r‐三/_: : l/ : : : : : \
': '/: :/: : : : : : :/ : /: \ヾ: : : : :li>.、 ^ _. ィi:/:r=',r─ 丶 : : : : : : : :\
〃 //: : : : : : : :/:/>-‐三三 \:ll =l ` ー‐ l´===イ: /ム ⌒ヽ \: : : : : : : ヽ
li' /〃:/: : : : : : /: :< ≪ }jノ ゝ __l:/_ ___ `丶/⌒丶、: :ヽヽ:‘,
l!/:/: :l: : : : : /: // \\ _r二ヽ≦_ --、 --─ `ヽ/∧ 〈///////\‘, ヽ‘,
/ハl: : |: : : / : :/く//// ̄ 二ニつ /¨(ヘ⌒∨///////l: :l ヽl
.
-
::::::.'´.:::::// / / l __/___l_ ヽ ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::,' _ .ノ i l l '´7 ̄ ̄「`,'! l ヽ、::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:..! `ーノ , ! !人!、 ト、 ,' l/l | , ! !`.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:,l.. -‐' , ,.イ ヽ l >、!‐V=- 、 l/! l / ! i| |.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.: : : :`!ー - ‐'ィイ | |l l^` / /⌒ヽ `l! l ,l/! `メ、 !.: : : : : :
:.: : : : : >!、 , !.! ! l l l! l 。 ! lノ ィ=V、 i,!: : : :
: : : : .,ト、`<´...::!:l. ! ! | ヽ _ノ , '´`i,l| ,/ i |
.: . /`>-ヽ.:l.:l:.:l l l ー:::. l.。 / 'i/ !、!
.: / /.:l,ィ'´`ト、:.:.| l | -< / ,' ………………………………ふぅぅぅん
,' /.:.l.:.l l.:.:!.l..l ! l l:〉 /,/ /
, .:l.:.:l l.:.:.l i、! ! /ノ| /l
, .:.:.:.:| l.:.!ノ.レ| i l __ / l::lノlノ
! .:.:.:i.:l ,L:ノ l | ト、 ´ー`' /.: l.:|
. l :.:.:.:l:,!-< `ヽ、l | l:::.\ ,. '´|:.:.:i l
..! :.:.:.l,ィ^ヽ、ヽ、 ヽl :l. l .:.:.:.ヽ、 , ' l:.!:.:l !
.! .:/.:.:/ \\ l l l .:.:.:.i'´`´ l:l.:.:| |
. 〈ヽ、/ \ヽ、.l :l l l`ヽ、ー-、 ll.:.:.:! l
/´`ヽヽ、 `ヽ、l l ト、 ``.:.:l l:..:.:.| イ|
/ 、 \\ /.:.l lヽ`ー-.:ト、 l.:.:.:.l l !
∥:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:/~"''<_:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: }:iV:ハ
. ∥:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:|// /:i:/メ/:i:i:i:i:i:i/i:/:i:i:} :i:}
. ∥i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘマ''ラ㍉、 /:i:i:i:i/‐イ‐-:/ :i/
∥:i:i:i:∧:i:i:i:\:i:i∧ ヒzソ ∠ニイ∠_ 厶イ :i:i:i/
′:i:i:i:i:∧:i:i:i:i:i:\∧ ヒソ^/: i:i:i:i/
. ∥:i:i:i:i:i/:i:iヽ:i:i:i:i:i:i|ヽ! ' /:i:/l/ じゃ、出仕してくる
. ′/:i:i:/:i:i:i:i:i:\:i:i:i|、 ‐- /:i:/
/:i:i/:i:i:/:i:i:i/:i/マ\| .}h、 _ </|/
./i:i;/:i:i:i/:i:>''´ ∧ ./气:i:i:i∧r‐-=. . _
//:i:ix< \ ヽ .{ \}< T=-: :_: :|
. /:i:/ ヽ\ `マニニニl _>''⌒\「
/:i∥ ヘ≧s。 _ ヽ : †:/  ̄ ̄\\__
:i:i/| \__ヘ\圭≧s。,_ ∨/ ――-、 \} |<
:i:i:i:| {  ̄ ̄>ァァァ/ \j_」 `'<
:i:i:i:| /⌒┴=='7´ ///./ -=ニニミr、 } `'< テ==ュ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\ / |:| |´ ___ `Y´ `'<_,,..、 > ‐-ミ: : /
/////////////\! .|:| | __ノ: : : :| ̄\ -‐ '' ¨~  ̄~¨ '' ー--‐ァ――ァァァ/ 、_i |.:/<
//////////////∧ |:| |´ /L,;__: : |\ \ / .|:| |´ ,∧_| ̄__ノ
///////////////∧,__ヾ、\/ | | 「¨圭| > …‐-、 _ | .|:| | -‐'/匚 ̄__,ノ
////////////////∧  ̄丁圭=|.| |圭r┘ >''´ ヽ >''´ `ヽ、 | .|:| |--、 /匚  ̄__ノ
/////////////////∧  ̄ ̄ | |~「>''´ ヤ´ \∧. V∧ /`7: 匚 ̄ノ
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
常遇春はそのまま朝廷で日常業務を終え、帰宅。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
∫ι__________/丁了
丿;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::. ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.ヾ.ヽ.
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::: ,.,.,.,,.,.,.;; .ヾヽ
.ヘ. ..ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::;:::::::::::::::::::::::::::: ::::,.,.,.,.,.,. ヾ.ゝヘ
ゝ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::,.,:::::::λヘ
ヘ ,,__ノヾ ~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~ゞ,ノヘ
ゞ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;ノゞゞ
Ⅱ/⌒ヽⅡ/⌒ヽⅡ/⌒ヽⅡ/⌒...Ⅱ/⌒ヽⅡ/⌒ヽⅡ/⌒..Ⅱ三|
Ⅱ三三,Ⅱ,,三三Ⅱ三三,Ⅱ三三Ⅱ,三三Ⅱ,三三Ⅱ三三Ⅱ/|
_ ├┼┼┼┼┐___┌┼┼┼┐ ___┌┼┼┼┼┤/|_
∥ミミ│ /,,;;;;;;;; /]ミ;;,, /,,;;;;;;;;;/]ミ;;,, .. │ミミ∥
┌凹凹凹凹凹凹凹凹凹___.凹凹凹凹凹 ___ 凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹┐
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ/,,;;;;;;;;;/]ミミミミミミミミミミ/,,;;;;;;;;;/]ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
┌凹凹凹凹________凹凹凹凹凹凹凹凹凹凹________ 凹凹凹凹凹┐
. . 彳/三三三三三三彳/.|ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ彳/三三三三三三彳./|ミミミミミミミミミミミ
. 彳/三三三三三三彳/.. |ミミミミミミミミミミミミミミミミ彳/三三三三三三彳/ |ミミミミミミミミミミミ
. 彳/三三三三三三彳/ .. |ミミミミミミミミミミミミミミ彳/三三三三三三彳/ . |ミミミミミミミミミミミ
-
(カチッ
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
すると嫁が、赤い箱を差し出してきた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : ヽ
,' : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :i
,: : : : : :ノ : : : : : : : : : /: : ;.' : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : : :゙、
. i、: :ヾ二ィ : : : : : : : /: :,/: : : : : : ハ :ヽ : : : : : l: : : : : : : : : 、
lヽー: : :'': : : : : : :ー: :"´:,'l!: : : :.i: : ' i: : :. : : : : :!: : : : : : : : : ヽ
l : `ー--; : : : : : : : : : : ; !. !: : : !l : !. l : ::: : : : : :! : : : : :: : : : :゙:ヽ
! : : : :::7ー;: :. : : :! : : /: !_,ゝ-┼i‐+._!: ノ: : : : : i!: : ; : : :: : : ; : ! ゝ
゙: |: .//: ; ‐! : : : : i:/ ヾl ゞ{.{.-i:|, }:/i:: : : : : !|: : ::: : ::::: : i.!: :!
゙:l: :/ : i /i 、ヽ: : ヽ ` `` ヾ ノ'.,': : : :/フ丁:メ::: : !::; : l. ! }
〉.!: :.:::!' i! : ``ー- ゝ ゝ-ー━=、, ノ_:, ;/ '゙ ノノ:::: : :!:;'! .i lノ あなたへのプレゼント、用意したよ
,ベヽ-‐ヽ、:!: .::::::::| ' ´ _,,.=、,./:::::. :;'" i:/. ′
. /: : ::ハ::::_ヽ| : ::::::::l i:: /:::;:/:,/ ′
/: : ::;' ヾ、./:!: :.:::::::| ゙ '::;'´''" さあ、開けてみて!
,': : .:::'i i:;`::!: : :::::::! . ' ./::;
. ,: : :.:::::;l. l::::::|: : :::::::l 、 ` .._ _,. ,:'::::::i
,: : :.::::::::i _| ::::|: : .::::::|:::丶. - ..::::i:!::::::!
,:': : :::::::::;:' '^丶i .| : : :::::i::::::::::::::... ´!::::::l!::::::l
. ,.: : ;. -‐ ´ \.|: : : :: ! ::::::::::::;'. `. ´ !::::::l!:::: l
.-' ´ ゙!: : : : i ::::::;'`ヽ. |::::::i:: : :!
. `ヽ、 | : : : :l ::i ヽ ` ー- ..,!:::::!: : :i
. ヽ l: : : : ! :!. ! .!::::!: : :l
`ヽ. 丶 !: : : :l、 ゙ l .l::::!:: : l`‐ ._
-
あーもう千年の恋も冷めるわwww
-
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
箱の中に入っていたのは…………
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛
.,ヽニニニニニニニニニニニニニニニニi
// ニニニニニニニニニニ /
.// ニニニニニニニニニニ /
// ニニニニニニニニニニ /
// ニニニニニニニニニニ./ パカッ…
、/_,--,ニニニニニ ,--,ニ/
||\、、ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー ̄|\_、
||\|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
||\|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
||\|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
||\|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
||\|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
||\|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
. \|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
-
┏━━━━━━━━━━━━━━───
┃
切り落とされた、人間の手であった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━┛
__ __
,,,_________,イ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
_廴:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
( ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー- 、
..`ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と_
ゝ :::::::::..ィク´ ,,..........__ ゙ 、 /:::::::::::::::::::::::::: `:::、
{.:::, 斗r ..;/´ .. `ヽ、 ./∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::j
` ̄ ̄l' ;/ 丶 ゝ≦/ー''''''::::: ̄::::::::;;;;; ̄
. ∨ /::::::/
/ /:::::::/
/ 丶- '
/ ',
/ ハ
./ ハ_
. / `'‐、
. / ..-、 ィ冖‐ー. \
i / ,' ハ l´゙' 、 \ ヽ .}
l } / / } | 丶. \ ` ′
`′ .{ 〈 .i | \、 ',
ヘ ヘ ゙、 .∧ ', ハ
ヘ ハ ヽ ' 、 `ー′
丶 i ヽ_ !
.
-
いつからこのスレはサイコホラーのスレになったのかな?(白目
-
やっぱりなー…(ドン引き)
-
なんで中国の宮中は、こんな話題ばかりなんでしょう
-
箱を開けたら人間の手首、ってネタは
村上もとか先生の漫画「龍〜RON〜」でも出てた
-
. . -―― -- . .
, ´.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.`
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/: : :./⌒: : : : : : : : : : : : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 人.: : : : : : : : : : : : : :.}
./: : :./: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \.: : : : : : : : : : : :.;
./: : :./: : : : 廴_i}.: : : :.}.: : : : : : : : : :. :. :.\__,, : : : : : : |
. ー=彡: : /: : : :/ __,从`}: :./: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : :.| あなた、あの女たちの手が好きなんでしょ!?
.{: :∧: : : :{ ⌒\.! ∧: : : : : }.: : : :. :.\__/.: : : : : :. :. :.|
.ヽ{ {: : : :| i} }}/ .}: : : : ,′人 __ >.: : : : :. :. :. :.|
从人{ __/ /: : :.从: : : :|人 }.: : : : : : : : :. :. :.| だからこうしてあげたの!
.r' ー=彡 イ.: : : :. :.|'⌒ /: : : : : : : : : : : : :| どうかな!? どうかな!? どうかな!?
\ |.: : : :. :.l| / : : : : : : : : : : : : 人
'v=====ァ |.: : : :. :.l|/: : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. ヽ⌒ソ .|.: : : :. :.l|: : : : : : : : : :{.: : : : : : : :. :.\
}/ |.: : : :. :.l|l: :l|: : : : : : :.ヽ : : : : : : : : : : \
.こ !: : : : : :l|l: :l|.: : : : : : : :.\.: : : : : : : :. :. :.\
} ,. -|.: : : :. :.l|l: :l|.: : : : : :. :. :. :.\.: : : : : : : :. :. :.\
` テ´ : : : : !: : : : : 人: :{: : : : : : : : : : : : :\.: : : : : : : :. :. :.\
/: : : /: : : : l , -'": : : : : : : : : : -ヽ: : \
' : : : : / : : : : l'´: : : : : : : : : : : : : : : : :\ : 丶
/ : : : : /: : : : : :l: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ
,: : : : : :': : : : : : :l: l: : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : :.
|: : : : : l : : : : : : l: :─-: : _l: l、: : : : : : : : : l: :l: :l: : : l ━━┓┃┃
|: : : : : l : : : : : : l\l\l: : :l>-,: : : : : : : /: /: /: : l:l ┃ ━━━━━━━━
|: : : : : l: : : : : : : <l{:::::::::::::::::::::::ヽ : : -</: :/: : // ┃ ┃┃┃
|: : : : : l : : : : l、: :‘,ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :/: : // ┛
|: : : : : :l: : : : :l: \‘, ::::::::::::::::::::レ: : /l/
| : : : : : ',: l: : : : : :l\, ' ' : : : : /
|: : : : : : :',:l丶: : : :l U _.,、 j川/ ゚ 。
l : : : : : : : l: :丶 : ‘, ,,' ≦ 三
}l: : : : : : : : : : :丶:‘,ゝ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
l/: : : : : : ://: : : :l\..゚ 。≧ 三 ==-
j: : : : : : ://: :r<'_ .ァ, ≧=- 。
/: : : : : :/// 丶 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/: : : : >==- _ \-==.ヾ ヾ ≧
/ : : : / \、 ‐ _ ヽ::::†ハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
/: : : : l ヽヾ、_ ‐ _ ‘,::::l jlレ ≦
/.: : : : :l l ヽ/>、_= - _∨-= ,ィl'"ヾヽ。`=、、
/: : : : : :| l l V////>‐-Y‐///l l ‘,
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
これに仰天した常遇春だが、
彼には嫁以上に恐ろしい存在がいた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━┛
': : // _ -───- _ `丶l : : : : : : : :', : : ',
/: : :/ _ - ´: : : : : : : : : : : : : : : : : ` - _ V : : : : : : : ', : : ',
/: : :/ '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : ', : : l
': : : :' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : ',: : l
' : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : : l : l
l: : : : l: : : l: :\: : : : : : : : : : : : : : : : l: : : \: : : : :l : : : : : : : : : :l: :|
|: : : : l: : : l : : : \ : : : : : \: : : : : : :ト、: : : ヽ: : : l : : : : : : : : : : l:.|
|: : : : :',: : :ゝ: : : : : ト、 __: : :\: : _l ‐\: : :ll: : :l : : : : : : : : : : l:.l あの宮女は陛下から下賜されたもの
|: : : : : ヽ: :´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : :ヽ:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : :l: |
l: : l: : : : :\: :_l\-── "'- 、: : ヽ-─‐i‐i─-ヽV: : : : /: : : : : :ハ:l
, : l: : : : : : :\ィ≠芸笊ミ ‐ ‐ ‐\l ィ芸笊沁¨l>: : : /: : : : : / : :l それを傷つけたということは……!!
',: l: : : : : :\:ヾゝ乂辷ソ ー ‐ ‐ ‐i‐乂辷ソ '"/ : : / : : : :/: : : :.
',:ハ : : : : : : : :_\ - - -  ̄  ̄  ̄ ‐i‐i‐i ‐ /: /: : : : :/: : : : : : :.
jl 丶: : : : : : : ヽ ' u //: : : : :/: : : : : : : : : :.
lj |: \: : : : ヽ:ゝ u r──〜ァ ィ/: : : ; -'"<: : : : : : : : : : :.
|: : : :l>─=- >  ̄ ̄ </ ; -'" ` <: : : : : : : :.、
| : / l l ∧-- ̄ ̄--/ィ'" , -'"/チ、 : : : : : 丶
|:./\\\ ∧二二二>/ , -'" -'"/ ヽ: : : : : : :
|:l ヽ \\ ∧ † / _,,..-‐'', -'" / |: : : : : : : :ヽ
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━━━━━━━━━ | 陛下はいったいどう思うんだ……!! │━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\___________________/
/⌒〉
(⌒\ ////
\ \ ////
\ \ ////
\ \ //// -、
(⌒\ \ \ //// .////
\ \ \ \ ///八 ////
\ \____) \ "´ ̄ ̄//7/////)h、_ィ///
\ ノ\ \ \////\///////
`¨¨¨ /\ ) '////ハ⌒'…'′
ノ( '////,
⌒ヽ` '////
| '///,
| }///}
| _|///} ほう、俺がお前を憐れみ
| ⌒ ´⌒ヾ/{ 与えたものが
{ ぉ } { ぉ }/
乂 ソ 乂_ ソ/
} ~ '' ''~~ ^〉 ∨//{ 傷つけられた……と
/⌒) __ '" "'' ∨//
/ { { {///,
∨ / { ∨//
/ /⌒:,∨ / .{ '///
. / / ‘,∨ / .{ '///}
/ / ‘,\ / // 八 }//',
. / / { \ `'ー― 彡′ ///′
. / { `'ー― / 〈〈 \ 〈 /〉////
/ .{ / __ \ ∨ V///
. / { / ⌒ - ////// イ⌒\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
-
そりゃ激おこになるわ、これ呂后とか則天武后と違ってただのキチじゃねえか
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
宮殿へすっ飛んで戻った常遇春。
洪武帝に全てを報告し、かつ平謝りに謝った。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ 〉 ./)
/ / .//
/ / //
γ´  ̄`ヽ(__
l―┘
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ (―)三 (―) l
< すまないすまないすまないすまない!! .| l
│ 本当にすまない!! | /= l ――┐
ゝ____________________,ノ {ニ } |
乂 r r ノ| |
|  ̄ ̄  ̄ヽ |
__j {-----{ | | |
. (rrr, _{-----{ (rrr ) .| (\
「 ̄ _ノ{-----{ | ̄ |. | ) }
| 「 乂---ソ ! |. ├― ノ
| | r― 、 | |. ├― ''゙
| | | | | |. |
| {___」 (____) .|. |
.
-
/ 〉 ./)
/ / .//
/ / //
γ´  ̄`ヽ(__
l―┘
……顔を上げろ (●)三 (●) l
お前に明確な落ち度は無い l
/= l ――┐
{ニ } |
また新しい女をやろう 乂 r r ノ| |
|  ̄ ̄  ̄ヽ |
__j {-----{ | | |
. (rrr, _{-----{ (rrr ) .| (\
「 ̄ _ノ{-----{ | ̄ |. | ) }
| 「 乂---ソ ! |. ├― ノ
| | r― 、 | |. ├― ''゙
| | | | | |. |
| {___」 (____) .|. |
.
-
ちゃんとこういう気配り出来るんだ
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
笑って許してくれた慈悲深き皇帝陛下。
そのまま酒と肴を用意し、
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
_,,,,,,,,,_ {n_}
,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',二区い}つ
,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~ {こ} __
,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__{n_}_
ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}い,}二)
__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:; ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~,,__ 込}
i<___>! ∧,、{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/Y,,, i巛),
;;;;;;;;k,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-'|__ノYて){ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~..';;;ア(')}心ュ,,___________
..:. .|: ;::.. ; :::l:::.:| メヾW个`=ベ-ェ、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソViYY)K)Ei゙ヾ,、 .. :.. :::...: : ..:....
. .: .|: L::. j ::|;;:::|. .いYソヽ/A(Yい)V台、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=X〆()のr、iミ}Tノル/゙j .. : ::..
:. . {・;;;;.::,,;;..;;.....} i`ヾ、、i^rひMべTノ のl'*=z=爻m≡'∧ひ,六俎ミどヾ)メ2ノハ)=ィ",ノ _,,,-‐'''"tュ~r-ミニ'‐-、,,,
..:. ::.人,;;__;;;ソ;;;..:_ `-、`ヾ、ッニ士t),;豆ZY)亘ミメX)rYt川广}ハir、tわ&YO,,=-'~,,-''~ i' (,_ 々(コ/´ ::;}J ,; .゙i
. ; .`''''':; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;,::. .~`-=,二二二二二二二二二二二二二二二二二二,=-''~ ...... .. .`-、,,_ `゙'"~ __,,,-´
 ̄~~~~~~~ ̄:
.
-
案外、全部正直に話したら怒らないタイプなのかも
自己保身しようとあれこれやるのが嫌いなだけで
-
前振りにしか見えないんだよなぁ
-
いや嫁をぶっ殺してくださいよ、こいつも朱元璋が下げ渡したのかな?
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
常遇春を慰めるべく、酒宴が始まった。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ソ;:;:;:;:;:;:;:ゝ、
〃;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:Yイ|;:;:ヘ;:;:ヽ:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽ;:;:;:ハ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
ノイ;:;:ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノノ ハヘ ∧;:;:;:;:;:;:;:ヽ
ルノノ;:;:;:;:ノノ;:;:ノ彡'ソ/ノ ヾミハ;:;:;:;:从リ
/彡彡ニ彡イ彡ニニ" __ ヘ;:;:ハル'
ト彡イ イ.l|  ̄` ´fォッ` /ソ'' 災難だったねえ
ヾ;;;;ヾ. ソ { ,'
ル;;;;ヽヘ ー-' ノ
从;;;;;;;;;| / ̄ ̄ ̄`ミ辷ニニヘ まあ、ブランデー入り紅茶でも飲んで
>ハルj ヽ l´ | i `ヽ、 落ち着きなよ
|>ー--、.ヽヘ /ニニ≧. |
|.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ゝミ、 zヘ、___. 、 |
/.:.:|φl.:.:.:.:トY´ ̄`Yニニ>ヾ::( 、 |___
--一'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. ハ ヘ |.:l´ ̄ 、 ∨.:` ̄`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 |:: J j.:.:ヽ、 }.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>ト、___∠.:.:.:.:.:ヘ、. /.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミヽ='.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:
【 徐達 】
.
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
やがて宴もたけなわになると、
参加していた一同に肉が配られた。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ __
_,,,.. -‐ = ''"イ:.:フ´ `ヽ
. ''"´ ,.,..:.:.:..:..:.'" ,.....::::::'" {:',
. ''"´,..:;, , '´:.:.:.:;''"´ ,.;:'".:.:.:.'" ,..:,' リ
. : ' ´,,;.:.:.:.:.:.,:',:'''''"´ _-='",;.;,;.:,;:.、 、,':.:.:} /
/ ,:.:.:.:.:.:; ''"´ , .::''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;' 、:.}:.:./'
./ ,:.:.:.; '" イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..':.ヽヾ;}
,′ ,.´/ ,..::⌒ ':.:)}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.>/
.{、 ;':.:.},'":.:.:.:.:.:.:..く<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r''"´_`ヾ:.:/
}: 、';.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.;,;ノ:;':,;,:.:.,;,:.,:.:.:.:./ ./:.:.:} {ノ
,': . ゝ、ソ:.:.:.:.:.:.:.:.メィ:.:.:.:.ー-...`"´r〃 :.:.:.r'/
ノ l:.、:.:.:.:.:.:.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ'´.:.:.::.:.:/
.{ ';:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,.:.:;':.:.:.:.:.:.:/
`丶、_{:.〉:.:.`._ー,.''"`´ '":.:.:.:.,:/
`ヽ、;,::}.; イ,; -""´
`ー' -‐ '"
.
-
まさか…?
-
あ、察し
-
もうね
-
_ -=━━=- _
´ \ 〕iト
/ ヽ ヽ
/ l ∨/ /,
/ ∥ | l i| V/ /,
∥ | | i|
′ l l i|、 i| '.
i| i|⌒ 八ヽ j|
|ヽ .| i|八___人 ' /_..、、、)ハ. l /〉 __
l ∧ l ィf⌒うハ\(V/ ん:ハ⌒ア ハ.. | .// // /〉
∧ i| 乂_ツ 乂rツ ′ 人 // // //
∧ .人∧ .ハ ∥ _ノ〉 i| V⌒〈 v 〈_// うわあ、美味しそうな肉!
'. ∧ /⌒Y人( .込 ∥ r‐= =‐ 人. ⅱ 人 〉 ___ ノ
v ∧ ノ \V \ 乂:::::::::::ノ ィ( 从 ( 〉 //
v ∧ ⌒¨¨¨¨¨}/ > __ < 人 ∧(⌒¨¨´.// お義父さん、これなんの肉?
乂 ∧_ ィ(ニニ(: : : V(_ノ .V⌒¨¨∨ニヽ .// 羊? 牛? それとも鳥?
v人'. (ニニニニ=\: :∧__ _/: : : __ノニニ }∧ //
Y´⌒ヽ、 \ニニニニニ\∧ /: ._-=ニニニニノ ノ⌒ヽ
Vヽ/⌒``〜、、〉‐‐‐‐〈──=…¬Y { 〉
人 ノ::::∨ニニニ }{ニ∧i:i:i:i:i:/ニニ}{ニニニニ‐}⌒ヽ__./{
⌒V∧:::::::〉ニニ (X)ニ∧i:i:i/ニニ(X)ニニニ///⌒´:::ハ
}≧=‐=≦∧ニニニニニニニ∨}ニニニニニニニ/⌒≧=彡ニ∧
‐=ニニニニニ∧ K I L L} { Y O U {ニニニニニニニニ‐〉
‐=ニニニニニ‐ノニニニニニニニ} {ニニニニニニ.人ニニニニニニニ /
【 沐英 】
「
. (\ | |
. \\ | |
\\ | | r┐
(\ \\ _ | | |.|
\\ _) \ -=三=ー | 乂_ノ ノ
― ヘ 三三三=- jト--
/ 三三三三= ',
三三三三=- ',
{ 三三三三=-
{ -三三三三=- うむ、この肉はな……
八三三三三=-
. /三三三三=- \
/三三三三=-
/ ̄ 三=- \ ', ',
. 、丶` j{三= \ ', ',
、丶` ∥三Λ \ ', '
、丶` /三三 Λ \ ', }
/ /三三三 Λ \ , /
ノ{____/ 三三三三=Λ ∨} /
/ /三三三三三三=- Λ___/ } }¨´
、丶` ∥三三三三三三=- { } }
. {三三三三三三三=- { / .}
-
i⌒
( \ | |
\ \ | |
. \ \ .| |
( \ \ \ | | .i⌒
\ \ \ \ | | .| |
\ \ノ \ .| 乂__ノ ノ
\____ノ\>''´ ̄ ̄ ̄l ト―
/_____ | `丶
/ 三三三三三=- `、
/ 三三三三三=- `、
/ 三三三三三=- ',
′三三三三三=- }
′三三三三三=- }
{ 三三三三三=- _ 常 遇 春 の 嫁 だ
从 ‐三三三三三‐ 〃 ⌒ヾ
-三三三三三=- !迯) }=_
/-=三三三三三=- 乂 __,.ノニヘ
/ -=三三三三=- ', ',
. / -=三三三三=- ', ',
/ -=三三三三=- ', ',
/ -=三三三三=- ', ',
-三三三三=- } }
_,.、-‐''''"""""""'''ー- 、
,、-''゙ ヽ
/ ,へ ____..:.::::l
/ ゙ー' ,、-‐''"´、 、__ 、_ ``'〈
l ,.-'゙、 、 ゝ、` 、` `、 ゙:、
゙、_,.-'゙ ,小、ミミ、'ー゙ニ'ー`ー`:::`ヾ:ヽ,::';
リ, r<,'_゙、`` _ッ=,ニ,、`゛`!::::,:- 、:::::::l
'ハ、、ト (で!>i ´ 、:゙‐'::' リ ,!/'i l:::::/
. l ´ノ 、 ` ノリ > !:::i゙
l i.. ,...': /゙,ニ-'゙::::ト、
. ゙、 r─- 、 / !、:::::リ
゙、 l,Z二ノ / ノ;''"^:、
゙、 `二´ / ,.r'゙..:.:.:.:::::::゙:、
,、-',ニ\__,.、-'ニr''゙ /゙、:::::::::::.`ー- 、
_,,.、-''",ィ 「 f" `7´ |゙:、 ゙、/.::::::::::::::.:.:...
ー''" '''"´ l ハ ! l::::゙:、 ':;:::::::::::::::::::::
l,' ヾー- ..,,,.. -‐'゙::::::>;'/`ー-- 、,,_
-
ヒエッ…
-
ぶ、ブランデー入り紅茶>つ、ツッコまないぞ!(そっちじゃない)
-
切り身にして配るのは兎も角として、死罪は残当である
-
こんなんやってるから人食い民族言われるんだよ(絶叫)
-
i ⌒i __
| | / )
. | | / /
. i⌒i | | / /
. | | | | / /
. | 乂___| | / / /⌒)
乂____ _ | / / / /
| | ,/ (__ ノ /
>''´  ̄ ̄ ( __彡'゙
/三 \
/三 丶
/三 i
二 |
. 二 |
二 ___ ハ こうして酒を飲んでる間に
三斗ャせミ、-- 斗ャせミh、 //} 家臣を送ってぶっ殺しておいた
三'" ⌒ -- '''" ⌒` /
. 三 -- Λ
二 / もうこれで次に女を下賜しても安心だぞ、常遇春
. 二 Λ
. 二 Λ
三 Λ /⌒\
三 Λ__彡 \
‘三 / Λ
‘三 , / Λ
)、三 (} {) Λ
/ `` 彡イ Λ
. / `¨¨¨¨¨¨´ Λ
_,. -' ".:.:___.:.:.:.:.:~""''' .、
/:/'" -- ~""''' 、.:.:.:.:.\
/.:/, -'"~~ ~~"'''- 、',.:.:.:.:.:.\
/.:.:/′.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:"'''.:.:.:.:.:.:.:\
./.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:.:.:.:', ',
/.:/.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:..:.:', ',
./.:.:|.:.:.:l.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:l |
|.:.:.:|.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト 、.:.:\.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:\.:.:.:.:|\ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::::::::\ l.:.:.:.:.:.:.:.:..| お、おう…………
',.:.:.:.:.:\ |::::::::::::::>_ |', |::::::::::::::::::::::::ノ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:|
.',.:.:.:.:.:.:.:\|.::::::::::::::::l.\| \|:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.||
',.:.:.:\.:.:`、 ::::::::: 、u / //.:.:.:.:./ |:|
',.:.:.:.:::\:.:\ u -- イ.:.:.:/ /l/..:|
',.:.:.:.:.:.:.:"'''-- u /.:.:/ //.:.:.:..|
`、.:.:.:.:.:.:.:.:\ '"  ̄ `' /.:.:/ /.:.:.:.:.:.:|
', ',\ ', > 、 _,. イ ./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
\.|\ ヽ "┌ - '" .| /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.\::\ ._| |.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:, -'"/ 丶\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
-
まあ、仕方ないね
-
旦那に咎が及ばなかったという、奇跡的な良い話
-
さすが皇帝陛下はスケールが違うなあ。
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
朱元璋は殺した嫁に、
「悍婦の肉」と書いて部下に配ったという。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,.'::::::::::::::::::〃./.:;::/ l:::l::::::::〃l .l:::;::::::::i:::::::ハ:::ト、、
.,'.:::::::::i::::::::/.-il-/、_ l::l::::::〃::l l_, -::::,l::,'::!:::'::::ハ`ヽ、
/.:::/.:l::::::;'.:i::/l/l/ヽ、.lハ::/ 、l::l'彡‐-、ノ.l,l::l::::i:::.ヽハ o
,l/:::::::;l::::;ll:::l::/l' ,ィ‐、 l/ i! ,ィ‐、 ヽlイ,'.:::::li::::::l、l ゝ;:ヽ-‐―r;;, 。
-=彡::;;:'':ハ::ハ::ハl .l:::()::l ′ l::()::l l,'.:/./::l、:::lil`、 ,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ,,,,,,,, o /
厶二イ.::/:,イl::lリ ヽ、ヾ='′. .:::::_:.. ヾ='′イイ/l::i::l.ヽ:ll "`ヽ;:;:;;;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从 (;:;:;:;:ヾ-r
,ノ_,ィ´l::::::l:l ` ̄´ `  ̄ ̄` 'il:::::lリl 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) 0 ソ;:;:;:;:;:;:;:}
' ̄',::l:::l::::::l:l l!l:::::l ,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ゞイ"ヾ,:;:,ソ
',:l::l::::::l:l、 , --- 、 .i:l;;l::::l、 (;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` ,.、
ヾl::::::l:l,ヽ , /_`´―‐、,リ ,';::l::.ヽlヽ " ,,,, _;:;:⌒ゝソ;:/
l∧::::i:lト、、. `''''''''''''''''´ /ヽ:::l::::`:..ヽ、 (;:;:丿 (;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
l:l:::ハ:::l::l ヽl:.ヽ、 ,.イ ヽ::l:::::::::..ヽ、 ヾ;;;;;;;;;;;;/; \
,!::::l:::i:l:::l:i、'l::::::...`::...、_ ,.イ:::::ヽ、 ` `、:::::::...ヽ、 ´ /;:ノ 。 。
il:::ll:::l:iハ:::ハ.l:::::::::::::::::::..`.‐'.:::l ヽ:i::::iハ、 ` 、::::::::..ヽ、 ()
l!l:l::l::::l:l ハ:`l::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ、.l:::::ll、ヽ、 \:::::::..ヽ、
l!ヽ;l>'´ヽハl、:::::::::::::::::::::::::::;r‐ `‐ll:::ll:i ヽヽ ` .、:::::.ヽ
.,--,___-‐'´ .ヽハ:lヽ;:::::::::::::::::::/
.
-
仕方ないけど彭越と違って謀反人じゃないんだから分配しなくていいだろ
-
みんな食べてからカミングアウトしなかっただけ有情じゃぁないか…
-
>>悍婦
ググったら「たけだけしいよめ」って意味だそうな、まあ間違いではない
-
>>1237
そういや某アニメで前のボスをラザニアにしちゃって幹部にふるまった回がございましたなw
-
┏━━━━━━━━━━━━━───
┃
やっぱり一番怖いのは
洪武帝様だったよ、という話。
┃
───━━━━━━━━━━━━━┛
''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,, ''';;;;,,, 「 } ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;''''''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;- 、 |ニ } ''';;;;,, '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
''''''''' ( `、 |ニ / '''';;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
`、 `、 |ニ {__/ ) );;'''' '; ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,, `、 `、 |ニ= _彡 ' ''';
'''''''''''';;;;;;;,,,r -ニ= `、 |ニ=- r‐ ,,,
,,,,,,;;;;;;;;;'''{ニ \ -ニ= \ _ -=ニ ̄ ̄ ̄ニ=- ,,,;;'''''';;;,,, ,,,,,;;;;''''''
,,,;;;;''' {ニ `¨¨´ \ ', ' '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
,,,,;;;;;;''''''' 乂ニ=- ⌒\ / ', ,,,,;;;'''' '';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
' \ / ', '';;' ';, '''';;;;;''
''';;;,,,,, ,,;;;;''' / ', ;, '';,,,;';,,;''
''';;, ,,,,,,,,,,;;;;;;;'''''''' ′
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;'''''''''''' _ _ ';, ,;
γ し㍉三三三三γ し㍉ ''''';;;; ,,,;;;''';;'
{ {●} }三三三三{ {●} }} '''';;;;; ,,,,;'';,
,;,, ,,,,,,,;;;;;;;''''''';;;,,,,,;' 乂 ツ 三三三三乂 ツ ,;''';,;' ;'''';;;,,,;''' ';,;'
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;;;;'''''',,,,;;'' ¨¨¨ ¨¨¨ ', ,;'' ;' ''';;;;,,,
;;;;;'' ''';;;;;''';,,,,;;;'''; ', ,,,;;; '''''';;,,,,
;;;''; }} ', ''''';;;;,,,,,, ''';;,
ヾ、 \
八 ∥ }} \
// {{ }} `、
// .{{ }} `、
// 从 { } { } ノノ `、
.
-
ところでほんまの話かいなあ?寓話過ぎる
-
以上です。
「龍興慈記」という野史に見える話で、
信憑性はしょーじき怪しい。
ただまあ、こういう話が作られるあたりが、
洪武帝について色々と物語ってはいる。
.
-
ガルパン最終章見たぜ記念とはなんだったのかw
-
乙
まあああいう肖像画が民間で作られるわな
-
>>1243
ネタバレになるかもしれんけど、最終章には人肉を振舞うシーンなんかないぞ
-
本当じゃないとしてもその本が作られた時点で「やっても不思議じゃない奴」として見られてたことは間違いないわけだよね
-
>>1243
ガルパンキャラは出てるから(目逸し)
.
-
おつー
一番ぶっとんでるのは嫁な気がする
-
靖難の役で息子食わされたのもいたなぁ。
-
乙
説話とか民話で似たような話は他でもあるのがもうイヤ(白目)
「妊婦の腹を裂く」と同じで、本当にあった話というより「あいつはそういうヤツなんだ」
という寓話なんだろうけど
-
乙
嫉妬で道理が分からなくなっちゃう嫁はしまっちゃおうねー
-
現実にこんな嫁がいたら
事態が発覚した時点で常遇春自身が殺して首もってくとかしないとダメだろうなあ
-
悍婦ステーキ
-
ポケモンGOやってるけど、この洪武帝見てるとカイリュー使うのが恐ろしくなってくる・・・
(ちなみに持ってるポケモンの中で一番CP高いのがこいつ)
-
カイリューと、かいりゅーは別物だから…
-
雄山 「今殺してきたってことは、この肉、熟成もさせていないのかああっ!」
-
しかし当初は異貌ということが理由で洪武帝のAAかいりゅーになったけどさ
今になったらこれほどピタリとハマって見えるとは思いもよらなんだ
-
猛烈に乙
このネタ漠然と知ってはいたけど誰の話かは忘れていてずっとモヤモヤしてた
そうか常遇春の話だったんだな
なんとなく明の後宮の話だと思ってた
でも何の本で読んだんだろ
-
うちのエースカイリューのニックネーム朱元璋
最近バンギやらホウオウやら出てきて若干影が薄れつつある
-
>>1259
>「バンギやらホウオウやら」
そいつらは劉秀やら李世民やら名付ければよろしい
-
>>1251
独孤伽羅「側室殺すべし。慈悲はない」
北条政子「側室の家も焼くべし。慈悲はない」
浅井シエ「側室の子も殺すべし。慈悲はない」
-
>>1253
悍婦えのころ飯
https://i.imgur.com/NcS0FSl.jpg
https://i.imgur.com/9cWfM8j.jpg
-
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \
|. \ | ` ⌒´
. |. |.\_ノ\
. |. | | \______/
https://bit.ly/2ALp3hH
-
, -‐ァ
/ヽ ::::/
/ }:/
/ / _,,.. ..,, _
/ _,∠..,, _ . '"´ }::::::::::`丶
/, ´ '´ ∠ -‐ ''"´
/ ノ...、 __,,. '"´
/,.::、 {_):::::)  ̄ ヽ / ・特に出す予定無いけど
//:(/. ー' l / 朱元璋がかいりゅーだから
〃 `¨ ,、__ , 〃⌒丶 ! / 永楽帝はピカ様にでもしようかと思ってる
{::::〉 ーく , -‐! {:::::::::::::} | ',
∨ ∨ | 丶--‐' | ',
ヽ. \_.ノ _レ-――- 、 ・この系譜なら建文帝は誰がいいかね
/⌒l_ \ `了-,
{ _ノJ ̄ \ 〈
| /
、 ! _,. '´ /
\ |  ̄( ', ,、,く
丶. | ハ._V:::::::::',
` ̄| ーヘ::::::::::::::',
/ ヽヽ ̄
.
-
歴代皇帝が、全員ポケモンか
-
サーナイトとか
-
ポケモン詳しくないからなー豊臣秀頼ポジみたいな感じの哀れで無能な若い人ってどんなAAがいいのやら?
-
ポケモンに詳しくてもそれは無茶振りだと思うぞw
-
不憫枠なら唯一王?
-
にらみつけるさんは強くなったんだっけ
-
ヽ ', . -―……‐- 、/ /
\ ', ` /
\ \
/ ヽ
' ',
,' l ・建文帝も不憫不憫と言われるが
l 乂 ノ | 即位からたった一年以内に
| 〃:::(__>、_, ィ _)::ヽ l 地方王だった叔父貴のうち五人を廃立し
| 乂::::::::ノ ゝ::::::ノ !
| _,,...,,_ `¨´ ▼ `¨´ |
| 〃: : : : `ヽ /', ・永楽帝の指揮下にあった兵を奪ったりとしたりと
| {: : : : : : : :} U /ヽ /: : :〉 急激すぎる地方王削減政策やってるんで
l ゝ: : : : : :ノ ∠ __ 〉 ゝ/
; 、 `¨¨´ ,、_ _ _ ,〃¨"丶く ,、
/ \ /:.:.'ー---‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.://_ ・永楽帝が挙兵せんでも
, ヽ-‐ ´¬,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:ノ/:.:V_ 別の叔父貴が同じことしたんじゃねえの、と思わいでもない
/ 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ∠:.:.:.V
/} ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
.
-
ピカチュウ視点でならラスボス扱いでも、別に問題は無いって事ですかね
-
朱元璋は皇位を永楽帝にしようかと悩んだとかあるけど、ほんまかいなと思ったり
秦で例えるなら、扶蘇が「自害しろ」の偽勅を破り捨てて挙兵するみたいなもんだな
-
ピカチュウにとって強敵感溢れる…レッドさん?
-
張居正と万暦帝は?(小声)
-
ポケモンには殺伐した話はないのかね?今は懐かしい発光騒動
-
安直に言えばミュウツー・・・と言いたいところかもだが、ライチュウもある意味では最大の敵と言えなくも無いかも
皇帝の代が進むにつれ、どんどん新バージョンのソフトとかになっていけばあるいは、明末まで行けるのかしら?
-
カービーとかどうかな
-
永楽帝キター?
鄭和は誰になりますか!
-
そらもう男の娘よ
-
ツクシか…
-
ムスリムだったような鄭和
-
この場合歴代ポケモンの悪の組織のメンバーが秀吉軍団になるのだろうか
秀吉がゲーチス・ハルモニアかフラダリで淀殿がルザミーネあたり
ロケット団トリオが加藤清正・小西行長・宗義智(ぱっと見義智がニャースか)
-
え?モンゴル諸族はフリーザ軍団だって?
-
フリーザ様は銀河の帝王なのに地上げ屋なんて地道な仕事してる労働者の鑑
-
放映自体が無かったことにされたポリゴン
-
英宗は誰になるんやろ
-
エセン・ハーン「正統帝ゲットだぜ!」
が見られるんですねわかります
-
というか結局康茂才の話は打ち切りなんです?
-
>>1283
>ぱっと見義智がニャースか
関ヶ原スレ思い出したw
-
/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\:::::ヽ _.._ノ⌒;ー..、
.:':::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヽ:::´:ト、:::::::::}:::::::::}::⌒:..、
/::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;ヽ:/::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::ハ::::/:ヽ_:::/:::::::::7::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::/'' ~´ /:::::::::::::i::::::::::::::::\:::::::::::::::ヘ::::::::j!::Y_::::/::::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::::::' :::::::::::::::|\::::::::::::::::ヽ::::::::::::::'、:::/::::ト、´ \::::::::::::::::::ヘ
'::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::| \:::::::::::::ハ:::::::::::::::'、:::::/::ヽ \::::::::::::::'
;::::::::::::i:::::::i::::::/:::| |:::::::::::::::| \:::::::::::ト、::::::::::::ム/::::::::ヘ ヽ::::::::::}
/|::::;::::::|::::::|::::/ |::j _ _,,ヽ::::::::::::|、 __,\::::--l:、::::::::::ハ::::::::::::::'、 :::::::::; >>1289
/ l::::l:::::::|:::::|七 ´|/ __-‐ \::::::| ‐- __\| ,::::::::::i::::,::::::::::::::::'、 l:::::::j! ・構成は最後まで詰めてあるし
∥ :::|:::::::l!::::|/ / ̄_ヽ \| ´  ̄__ \ ;:::::::::|::::,::::::::::::::::ハ ,:::::::;' しまむーの泣き顔AA使いたみはあるし
;' ! |::::::::',::::| 〃 ノ::::ハ ノ:::::ハ ヾ! !:::::::j!::::l:::::::::::::::::ハ /:::::/ ぶっちゃけ後はもう描くだけなんだが
l: '::|:::::::::ハ::l! ∥ !:{じ}:l l::{じ}::! }} |::::::/::::::!:::::::::::::::::::!/:::::/
|: ハl::::::::::::ヘ:、 ヾ 乂zシっ とっ;zシ_ ノ |:::/:::::::::|:::::::::::::::::::{:::::/
|: }:::::::::::::::乂 とつ"~ ゝ) ,:/|:::::::::::|:::::::::::::::::::!::::| ・モ チ ベ が 上 が ら ん
、 jl::::::::::::::|(⌒ i! ′ l ; 7) l::::::::::::|::::ヘ::::::::::|::: |!
八 /:|:::::::::::::| ハ ji _ __ ; ! /_ノ|:::::::::::|::::::::\:: l:::::|:!
\::::|:::::::::::::|ゝ-、; ! /ー--一ヽ j /:::_:::|:::::::::::|::::::::::::::`|:::::|::|
ノ:⌒|:::::::::::::|>- l; ,i } u ´ ヽ:::::::::::|:::::::::::::::::|::::,\
/:::::::::::l:::::::::::::| \ 乂 __ ノ / ;/|::::: |:::::::::::::::::|::::|:::::`:::..、
/::::::::::::::::|:::::::::∧! ヽ / / }::::::|:::::::::::::::::|::::|:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::|:::::::/ \ Y > <ー、 j! /|::::; :\:::::::::::|::::|:::::::::::::::::::}
,::::::::::::::::::::/|:::::/ / ` ー ´ Y / ,:::/ \ ::::|::::|::::::::::::::::::j!
j::::::::__,,〈 :::/ ヽ j | / /::/ ` |:::::|:::::::::::::::::;
lγ | |\;:/ \ | | / // , |::::::|ー、:::::::/
lj | | \ \! |´ / / :::::::| Y/
.
-
_
/ ̄/:::::::::::`丶、 _
/⌒:::::::::: ̄``丶、:::::\'´:::::::::.
//:::::::|::::::::::::::::::::::::::\::::\:::::::::\
,.:::::/::::::ヘ|:::::::::::∧:::::::::::::::ヽ::::::V:::::::::::ヽ
/:::::l::::::/'´ |::|i:::::/::∧、::::`、:::::∨∧\::::::::::.
.:::::::l:::::::| |圦::::::/::∧\__|\:|::::∧ \:::::::.
l:::::::l:::::::| /V{\::::/:∧´Ⅵ ゙̄|:::::|ハ |\:::、 ・前も言うたけど
|::::::|::::::∧ \ \/:::,ィテネミx |:::::|::::. |::::::ヽ:\ 金銭のやり取りも締め切りも存在しない
|::::::|::: :{ ,ィ=ミ \ .トィハ }l |:::/: : :| |:::::::ノ:::::::) アマの創作なんて
.|::::::|:: : |/l{トィハ ゞ‐' j/ |:::::::| |/:::::::/
|:::::ハ::::ム l{ Vツ , }ノ:::::::| /::::::::γ
'.:::::∧::|∧ ,:::::|:::::ハ 乂:_:_/::::) ・モチベがあるか無いかが全てと言っていいぐらいだし
∨:::∧‐込 /) _ u ,イ::::|::::/:::. (:_:_,ィ そしてモチベはいとも簡単に下がるし
ハ:::::::ゝ|:::/ メ、 '´ /::|:::::|::/::::::. _ノ 逆に上げる方法ってのは難しいから
/:::∧=-_|:::{ 〈::::≧s。.,__/|:::::::|:::://::::::::::.
/:::/:_:≧s。`} ∨¨/_)_,、-'"{:::|:://::::::::::::::.
/ ̄.....∧ ) ̄}ー'" ̄_\{_{_ ゝ//_:::::::::::::::::. ・「やりたい!!」って時にさっさとやろうな! な!
/|..............) ) i  ̄__ノ^ヽ> ̄\  ̄| ̄)-、
/::::::}......../ヽ \_| てノ\\ ̄ ノ ノ>ヽ
/:::::/........〈.........(__/\ } | |乂| | ノ (<........l\
/::::::::::|................\........|\ \__ノ\| | |__辷ー‐'/............l::::\
/:::::::::::::::|......................\..| \ ̄\ .〉 | |............/|.................|::::::::\
.
-
ワカルワカル
-
, ──── 、__
イ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄.:.ヽ ` 、
/.:.:__:.:,:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:`ヽ:.:∨.:.:\
/.:.:/⌒{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨∨:.:.:.:ヽ
/.:.,/.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨∨ __从‐‐ 、_
/.:.:,´:.:.:.:/^i:.:.: {.:.:j{ ト、:.::.|.:.:.:.:.'.:.:∨.:.:.:. V /〉.:`ヽ
′.:’.:.:ィ⌒ハ .:.:{:.:ハ| j⌒lヽ.:.:.:|.:.:.| _/}//.:.:.:.:.:i
i.:.:.:.|:.:.:.:.jI斗ャ:.:.',:ヽ j∧.:.ト、 :.: }.:.:.|.:.:.:./}⌒l.:.:.:.:.| ・ちなみにとある編集者曰く
|.:.:.:.ト、:〃んj \{\仍んハ:j.: /.:.:.:|.:.:.:./} l.:.:.:. | 「プロだって締め切りが存在しなかったら
|.:.:.:.l厶j{ ヒツ 乂ツ 从/.:.:.:.:.|^Y:.:./! ,:.:.:,′ まともに作品を仕上げられる人、少ないでしょ」
|.:.:.:.l/^j ' `¨^ /.:./ :.: |rノ::./.:| }/.:{
|.:.:.:.| 从 /.:./:.:.:.:.:|.:/.:.:.| |.:.:.|
l.:.:. { \r 、_, u , '.:.イl:.:.j}: リ .:.:.:.:. | |.:.:.| ・「このクォリティでいいのか……?」
l.:.:. l }.:.:j }_ イ‐‐ ハj:.:.ハ/|.:.:.:.:.:.:.l |.:.:.{ 「やっぱり展開変えたい!」といった類の悩みや
. 八:.:j{ /.:./ ハ 7'^ 。s≦⌒}:/:/: |:.:.:.:.:.:.:| 乂:.:\ 一番の大敵、「まだ時間あるから気分転換!」
Y! イ.:./ / √ト r┴‐ 、/イィ{≧s.:.:.:.:.:.{ ` 、.:ヽ
。s≦ノ イ ̄`ソ从 〉 /´ \ \:.:.:.、 ,:. i
/ {  ̄ ̄`jハ \_/ / 〉 /∧:. \ }:. } ・これらを無理やり切り捨てケツを蹴っ飛ばす存在ってのが無いと
. {\ j}  ̄ ̄`Y }__〉 /\__/ jl:.:.:.:. ヽ /:.:/ 堂々巡りでちっとも創作が進まないこと、ありすぎる
} j} ^}ソ / ´ ̄ ̄/ j|:.:.:l!.:.:.:.:V :./
/l /i ノ ──/ , ′ j|:.:.:l!:.:.:l:.:}:./
/ , / \ /_)_ / / Y j|.:.:.l!.:.:.l.:.|:i
/ , ′  ̄/ イ / ∨ j|.:.:ハ:.:.:l: |:|
. / / /∠ / V j|./ i:.:.|: l:|
/ / /i{ / j} j|{ /.:. |:.从
.
-
鎌池和馬は編集がいなかったらもっとペース上がりそうw
-
かまちーにはストッパーとして編集が必要だw
編集要らずといえば
こち亀はぶっちゃけ後半クオリティはダダ下がりだったけど
締め切りよりずっと前に作品仕上がるのは全盛期から連載終了まで変わらなかったとか
-
それこそモチベの話ですな
新撰組やってたころのイッチも投下速度おかしかったw
-
個人的にはクオリティ下がったとは思わないなー>こち亀
具体的にどのあたりだと思ってますか?
-
森川とか福本とか板垣とかはたぶん編集は機能していないと思われる
-
>>1298
キャラや背景の描きこみ不足
古参キャラの劣化
二次創作のメアリースーみたいな新キャラ連発
うんちくネタの低質化(全盛期のマニアックなうんちくネタから
まるでwikiをそのまま書き移してるような薄いネタに)
-
後半(20年)
10年来のファンとかいったら新参もド新参である
-
こち亀はあらゆるネタやり尽くしたから…
-
100巻がターニングポイントという意見をたまに聞くけど100巻まで面白かっただけでもう凄いこと
-
一歩は100巻まで面白く・・・ないけど50巻あたりまでは割と読めるわ
-
「作者が理解できていない可能性もあります」という注釈付きでWindows95の説明とかもやってたっけ
最初の頃は、両津はGIジョーもバービー人形も興味が無かったのに、後年ではかなりの知識を得てたりもしてたけど。GIジョーで、中国兵を捏造してみたり
-
こち亀は後年当時の流行や風俗を知るのに最適な資料になっちゃいそう
-
やりたい!ってだけでやるとモチベ無くなった後で負債になるから
最低限の計画だけは立てる
-
個人的には面白いと思ったけど、世間的にはあまり人気のないように見える、やる夫スレやなろう小説が完結したら、嬉しくなってしますね。作者のモチベーションが
すごいと思いますし
逆に、読者からのリアクションが凄かったのに、エターとか更新途絶している作品は、プレッシャーに負けちゃったのかな・・・とか、思ったり
-
自分が常連のスレが完結した時はすげえ嬉しくなるなー新撰組スレとか
-
>>1306
はるか未来で歴史ドラマを作る際には、昭和後期から平成にかけての風俗・文化関連の時代考証のバイブルになってたら、面白いかも
「バブル終末期を描くために参考にした文献は、『ツルモク独身寮』に『りびんぐゲーム』です」
「異議あり!その時代に相応する『こち亀』では、こう描いてあったから、こっちが正しい」
みたいな。これに対する不毛な文化論は延々と続けられそうだから困るけど、現代人視点では面白そうでもある
-
>>1306
今の流行を追い続けてきた作品だしねえ
実際パソコンとかケータイ、IT関係の描写はそのまま資料になるw
-
>昭和後期から平成にかけての風俗・文化関連の時代考証
清水義範の「昭和御前試合」って作品が面白い
未来の人間が63年もあった「昭和時代」を一緒くたに考えて書いた
時代小説ってネタ
江戸時代の人間から見たら考証甘い時代劇も同じくらい時代考証
メチャクチャだろうね
-
>>1312
その人は確か、お祖父ちゃんっ子だった家光が祖父の連れてきた南蛮人の話を聞くうちに「鎖国なんて下らねえ!」となった仮想江戸時代も書いてましたっけ
-
>>1312
みなもと太郎氏のエッセイ漫画であったんだが、あれは江戸時代とか戦国時代じゃなくて「時代劇時代」なんだそうだ
-
>>1313
名古屋幕府ができる「名古屋時代」もあったw
>>1314
この場合はその意味じゃなくて
考証そのものはあってるが時代が数十年ずれてる人物が
出会ったりするパターン
-
>>1314
最近ふと思うには、受け手側にもそういうのを理解できる教養(というほど御大層なものでもないか)がないと、「なにをいっているんだ、こいつは」になることも
ままあるのかもなあ・・・と思ったり
「足利尊氏は逆賊じゃない、むしろ南朝の諸将よりも後醍醐天皇に忠実だったからこそ、ああなったんだ」というのは、今でこそ納得されるけど、かつては検証する
価値すらない妄言だったのかもしれなかったり・・・今川義元&氏真とか、小早川秀秋とか、吉良義央だってまあ
-
>>1315
戦前と戦後の人物が、とかのヤツですねw
-
それで思い出したが反三國志とかそうか
後漢末時代の人と、劉備や曹操死後に生まれた西晋時代に活躍したような人たちがまとめてでて一緒に戦っている
-
>>1316
お約束はどんな世界にもあるものだけどねえ
他所のスレでよく話題になるネタで、冒険者ギルドって歴史的にはあんな組織なかったし
日本のファンタジー小説の歴史でも出てくるのはそうとう遅い
でもなろう系とかだともうどういう組織かってのは説明もなく出てきて、読者も説明の必要なく理解して受け入れている
-
作者に鬼だの悪魔だの言われ、作中でロクでもない役にされながらも
クオリティの高い作品をキチッと書かせてた鳥嶋は凄い編集者だったんだなあと
読者は年食ってから分かってくるんだよね
個人的に、こち亀は部長や中川が両津に子供向け絵本みたいに
日本の社会構図をフリップで説明してた頃が一番よかったと思ってる
(あと、人気投票があったら「犬」に一票入れたかった昔の私)
-
>>1319
日本の和製ファンタジー界隈での冒険者ギルドという概念が初めてできたのは、ロードス島戦記もしくはソードワールドTRPGなのかも
指輪物語にも、ナルニアにも、エターナルチャンピオンにも、ドラゴンランスにも、アルスラーンにも、グインサーガにも、そんなものは無かった気がしますし
せめてもで言えば、D&Dがなにかしらの影響があったかも?
-
仲間を集めるなら酒場で、というテンプレはドラクエ3かな
それ以前にもWizとかあったけど
-
>>1321
実はロードスや旧SWにも、冒険者の宿という店単位の仕事斡旋所はあるけど(これならD&Dの頃からあった)
なろうであるような国を超えるレベルのネットワークを持つ冒険者支援組織はなかったのだ
探せば富士見ファンタジアとか角川スニーカーあたりにあるかもしれないけど
今のような形で一般知識になったのはたぶんラグナロクオンラインなんかのMMORPGからじゃないかなあ
-
俺が実際に読んだ限りだと、フォーチュンクエストが最初かなあ、超国家規模の冒険者ギルド
あれは冒険者が職業として確立してて、資格になってたり、養成学校があったりして、
今から考えると先進性が高い
ただ、これが初出とも思えないんで、実際のところはクエストクリア式のCRPGあたりじゃないかなあ
-
ああ、フォーチュンクエストがありましたね、すっかり忘れてた
-
>>1316
そもそも後醍醐天皇自身が
皇室内で内定していた持明院統への皇統統一を
鎌倉幕府の圧力を後ろ盾に妨害して両統迭立を続行させ
そのくせ自分は持明院統への譲位を拒んで今度は幕府と対立という
とんでもない困ったちゃんだしw
-
>>1320
末期の部長は威厳も何もないただの無能なパワハラ上司で
両津にえらそうに説教できるような立場じゃなくなったからなw
-
戦争を知ってる世代から団塊世代にシフトしてるからだったりして
-
ああ、今の老人一歩手前を忠実に描写したらそうなると……
-
両津もメンコやビー玉で遊んでた世代から超合金で遊んでた
世代になったしな
-
早乙女を始めとする婦警どもが糞ウザかったがあれは権利だけを要求する女性たちを表してたのかね?
-
こち亀ぐらいの長寿マンガになると「自分がどの巻あたりからこのマンガを読んでファンになったか」で
結構好きな巻が変わるんじゃないかと思うな。
自分は父親から山止たつひこ名義のこち亀をもらってからファンになったんで、1ケタ台あたりが一番好きだった。
あと変わったコマ割りやページを逆から読む実験的ネタを頻発していた20巻台あたりが印象深い
地獄めぐりのあたり(60巻ぐらい?)までは読んでいた。
-
https://bit.ly/2ALp3hH
-
>>1331
でも両津は早乙女の実家に少なくとも2度遊びに行ってるし、あいつらの関係性はよく分からない部分もある
両津の置いたプリクラをワイヤーカッターまで使ってパクってるあたり、わりと根は似たもの同士なんじゃあるめえか
-
小学校の悪ガキ男子VS女子の関係じゃろ
-
>>1319>>1321
まず「冒険者」という存在自体がテーブルトークRPG的、古くは「旅人」だからねえ
ギルドもあるけど既存の職業ギルドで商人とか鍛冶屋とかの職能集団でしかなかったわけだ
ファンタジーにはコレに「魔術師」ギルドとかいうファンタジー感溢れる組織が存在してる(グインサーガのはそれ)
>>1324
89年頃の電撃文庫で出版されてたから初出で合ってる、それ以前には無かったよ
-
>>1336
電撃文庫創刊は1993年だぞ
フォーチュンは初出は角川だ
-
明史の話、続きを読めるのは当分先か、残念
日本語で読める本とかで、この辺り、
明の建国期とか永楽帝時代くらいまでの小説とか資料って、
豊富なんだろうか?
朱元璋は統一後に臣下粛清めっちゃした以外よく知らないので
建国までのカッコよかったころの話が知りたいわ
-
小説としては小前亮の『朱元璋』くらいか?
あとは建国期じゃないけど、幸田露伴の『運命』が靖難の役とその後の明初期の話
田中芳樹がリライトしているんでまずはそちらからでも
あとはまあ、小説じゃないけど陳舜臣の『中国の歴史』あたり
元のころとか、逆に明末清初のあたりだとまだあるんだけどねえ(主に井上祐美子)
-
堺屋太一が朱元璋の本を出していたな
-
ライバルっぽいのがライバルしてないのであまり面白くはない
ホントに順調に勢力拡大してるし
光武帝が地味なのに通じる
-
明末の方が創作のネタ転がってるからなぁ。
-
順調な天下統一とは一体
楚漢戦争や三国志は別として、
隋唐宋清はもうちょっと波乱万丈だったりしたん?
-
楚漢期や三国志のあとに元末や朱元璋みると、江南のすさまじい経済力に驚く。
中国の経済の中心は、もう完全に華北から江南に移ったんだなあと
-
煬帝「全てはワイのおかげやき」
-
歴代南朝のおかげじゃね?東晋の滅亡を防いだのがでかいように見える、符堅の時代に統一されていたらどうなっていたのやら?
-
呉が基盤を作って東晋が発展させて南朝がそのまま継承し
最後に隋の大運河で大型ブーストって感じかな
-
北宋と南宋の人口や経済力はさほど変わらんかった、とか元は南宋を滅ぼした時世界で一番とんだ王朝を作ったとか
どこまで本当なのだろうか
-
江南の発展は唐代の中〜後期だとどっかで聞いた
安史の乱で華北が無茶苦茶になってるのに王朝が継続した理由の説明として
-
宋代以降の中国の経済構造の特徴として
南部の富を北部(異民族王朝含む)が吸い上げる形になってるとも
歴代中華王朝の宿命、北方の異民族対策として
南部の富を吸い上げ北部で軍備を整えるor金で平和を買うために
-
五代十国は北から南へで、明は南から北、清は北から南で、辛亥革命や蒋介石や毛沢東の統一は南から北か
-
>>1340
「超巨人・明の太祖・朱元璋」ってタイトルの本だな
ずいぶん昔だけど会社で休み時間に読んでて同僚にプロ野球の本と勘違いされたw
-
まあ助っ人外国人にも見えるなw
-
朱元璋って晩年の粛清はまたスッゴイのね
ここは是非とも>>1にいつものロマンブレイクで
「そんなことないよ。朱元璋の大粛清にも筋が通る理由あるからそんな悪くはないんだよ」
をやってかいりゅーの弁護をしてほしいものだ
-
粛清の弁護って「ロマン」ブレイクになるんだろうか(素朴な疑問)
-
数万以上の単位での粛清はあまり弁護できんような
劉邦の韓信彭越粛清もやはり真っ黒であったし
-
秀吉「じゃあ儂の弁護はそれなりに可能・・・?」
-
ドリフスレで秀次事件を弁護していた人いたよ、本来なら鋸引きのところを切腹にしたから穏当だとか・・・
-
>>1332
自分の場合は40巻ぐらいで「終わったな」と思ってたところが違う
1桁とか20ぐらいまでがピークというのはわかる
-
小日向秀吉はドラマでは珍しい怖い秀吉だったなぁ…
-
>>1360
渡辺政宗「見た目愛嬌ある分良いじゃないか。俺の時なんか完全にヤクザやぞ」
-
>>1359
個人的にこち亀は4〜50巻の頃が一番好き
-
勝新の秀吉はもはや恐ろしい別の何かだったな
-
太閤勝新太郎は完璧に武力で天下穫った天下人の風格
-
画面には出てこないけど、葵徳川三代の秀吉も勝新に間違いないという意見があったな。小川真由美の淀殿をどうにかできる存在は他に想像できないとかで
-
>>1365
小川真由美と言われるとどうしても
八重のイメージが強く・・・
-
>>1362
まあ十の位を四捨五入して0になるまでの間だよね
そういう言い方でいいのかと言うのは置いといて
-
「 }
- 、 |ニ }
( `、 |ニ /
`、 `、 |ニ {__/ ) )
`、 `、 |ニ= _彡
r -ニ= `、 |ニ=- r‐
{ニ \ -ニ= \ _ -=ニ ̄ ̄ ̄ニ=-
{ニ `¨¨´ \ ', ・洪武帝の大粛清については
乂ニ=- ⌒\ / ', 回数にして六回、足掛け十八年に及んでおり
\ / ',
/ ', __
′ -- ・当然、それぞれの理由は微妙に変わってくるし
_ _ --- 三回目なんかは当時の日本も絡んでたりするんで
γ し㍉ γ し㍉ - ̄
{ (●) } { (●) } ---
乂 ツ 乂 ツ ニ=- ・興味深いなぁ、とは思ってる
¨¨¨ ¨¨¨ ',三三=-
',--
}} ',三
_______ ヾ、 \三三=―_____
―=ニニニ二二二二二二八 ∥ }} \三三三三三三三三三===――――
 ̄====三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三===――――
.
-
日本と繋がってたから処刑とかやってたあれか
-
あの時の国書のやり取りは明国に盛大に喧嘩売っていて草
とてもムロマチックだと思いましたw
-
秀吉が勝進ならこいつをパシリにした信長は誰が演じると違和感ないのかね
個人的には当時の三船敏郎だけど
-
>回数にして六回、足掛け十八年
つまり三年に一回、オリンピックよりも頻繁やん
-
/⌒〉
(⌒\ ////
\ \ ////
\ \ ////
\ \ //// -、
(⌒\ \ \ //// .////
\ \ \ \ ///八 ////
\ \____) \ "´ ̄ ̄//7/////)h、_ィ///
\ ノ\ \ \////\///////
`¨¨¨ /\ ) '////ハ⌒'…'′
ノ( '////,
⌒ヽ` '////
| '///, ・洪武帝の送った使者を
| }///} 何度もぶち殺した当時の日本、と書くと
| _|///} ものすごくヤバイ民族な気がするネ!
| ⌒ ´⌒ヾ/{
{ ぉ } { ぉ }/
乂 ソ 乂_ ソ/ ・洪武帝はめっちゃきつい海禁政策やってるけど
} ~ '' ''~~ ^〉 ∨//{ 当時の倭寇の跳梁跋扈や
/⌒) __ '" "'' ∨// 日本側のクソ対応を見てると
/ { { {///, 無理もねえなって気になる
∨ / { ∨//
/ /⌒:,∨ / .{ '///
. / / ‘,∨ / .{ '///}
/ / ‘,\ / // 八 }//',
. / / { \ `'ー― 彡′ ///′
. / { `'ー― / 〈〈 \ 〈 /〉////
/ .{ / __ \ ∨ V///
. / { / ⌒ - ////// イ⌒\
-
鎌倉のときから変わっていないなw
-
r‐┐ ┌┐
Λ ∨ ./ /
r 、 ∨ / _,、┐
乂_ ∨-‐…‐-/ _ノ
ア三 ヾ / /
{三 }/ / ・まあ、もうちょい補足するなら
从(●)三 (●)从/ / 明の使者をぶっ殺したり、洪武帝に使者を送ってたのは
. }三  ̄ ̄ { / / 日本っつーか南朝方の懐良親王だったり
_ ∨ニ V/ / / / / / /
. / ``{三 }"´  ̄\/ //
/ / 八ニ r r 八 ∨/ ・島津とかの九州大名が懐良親王の名を騙って送ったりしたものなんで
{__彡{___ノ >-= =-< \___}乂__}// 色々とめちゃくちゃになっても当然っちゃ当然
∨三 ______ ∨ / /
{三 ∨------- ∨ }/ /
{三 { -------- } } / /
{三 { -------- } }/ / /
__{三 { -------- } } / /_
. ―==ニニニ┴‐―┴―――‐┴―‐┴ニニニニ==―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
-
死んだ後も名前を利用される懐良親王に草
-
カイリュー帝がカイリョー親皇に、良い様に振り回されてたでござるの巻
-
逆に言えば海を埋め尽くす大船団で二度もやってきた中華が
その後別に詫びを入れるでもなくやってたんだから塩対応でも不思議はないと言えなくもない
まあ歴史的な眼で見ればともかく、リアルタイムだとそんな過去のこと知らんかもしれんが
-
義満の朝貢貿易がどうやって始まったのか経緯も面白そうだ
-
>>1が粛清とか描かずに、綺麗な朱元璋のままで話作るなら、
どこからどこまでだけを語るのかしらね
-
すげえ…あの南朝…内戦しながら喧嘩売ってる…!
-
>>1380
明朝成立まで書いて終わり
-
元ぶちのめして大都入城辺りで切るが正解ちゃう?
-
鎌倉・室町の日本の外交政策は、基本的には「無い」というのが公式だったりする
-
i⌒
( \ | |
\ \ | |
. \ \ .| |
( \ \ \ | | .i⌒
\ \ \ \ | | .| |
\ \ノ \ .| 乂__ノ ノ
\____ノ\>''´ ̄ ̄ ̄l ト―
/_____ | `丶
/ 三三三三三=- `、
/ 三三三三三=- `、
/ 三三三三三=- ', >>1380
′三三三三三=- } ・きれいな朱元璋とか微塵も創作意欲が湧かないので
′三三三三三=- } そもそも始めもしないネ!
{ 三三三三三=- _
从 ‐三三三三三‐ 〃 ⌒ヾ
-三三三三三=- !迯) }=_
/-=三三三三三=- 乂 __,.ノニヘ
/ -=三三三三=- ', ',
. / -=三三三三=- ', ',
/ -=三三三三=- ', ',
/ -=三三三三=- ', ',
-三三三三=- } }
.
-
i ⌒i __
| | / )
. | | / /
. i⌒i | | / /
. | | | | / /
. | 乂___| | / / /⌒)
乂____ _ | / / / /
| | ,/ (__ ノ /
>''´  ̄ ̄ ( __彡'゙
/三 \
/三 丶
/三 i ・実際ここまでやった短編の中でも
二 | 名目上の主君を水難事故に見せかけて殺したり
. 二 |
二 ___ ハ
三斗ャせミ、-- 斗ャせミh、 //} ・「次の街で略奪していいぞ」
三'" ⌒ -- '''" ⌒` / →「やっぱ略奪禁止! やったやつはぶち殺す」とかいう
. 三 -- Λ 描写入れてる時点で
二 /
. 二 Λ
. 二 Λ ・きれいに描いているつもりは1ミクロンも存在していない
三 Λ
三 Λ_
‘三 / Λ
‘三 , / Λ
)、三 (} {) Λ
/ `` 彡イ Λ
. / `¨¨¨¨¨¨´ Λ
.
-
聖賢、豪傑、盗賊を兼ねてこそ!
まあ元を追い払うまではガチで英雄だったんだよなあ
-
元を完全に滅ぼす代わりに早期に崩御してたら
漢族最高の英雄として劉邦以上に美化されそう
-
建文帝じゃなくって、そのパパンが第2代皇帝になってたら、永楽帝もどうしてたのかは未知数になるのかしらね
-
花雲が誰得女体化してた小説ではわりと綺麗に書かれてた気がする
-
朱元璋は正直不良中年みたいな錯乱した無様さはあまり感じないなー
粛清も保身よりも「いいこと」のためにやっている感じ
-
r‐┐ ┌┐
Λ ∨ ((+ )) / /
r 、 ∨ |ミ| / _,、┐
乂_ ∨-┴┴-/ _ノ
ア三 ((+)) |ヾ >>1391
. ―))―{ニ⊥ ⊥ }―((― ・最晩年の粛清はそれまでと違って政治的意味が薄く
从(皿)三 (皿)从 完全に孫可愛さによる錯乱気味だと思う
. ニ|  ̄ ̄ | {
/Λ. ∨ニ| | V /Λ
. |__|__,,[三| | } __|__| ・洪武帝の粛清も初期〜中期は
. ノ ̄|__| 八ニ| r ,r | 八 .|__| ̄\ 後継者を守るために留まらず政治的意味合いが濃厚で
.  ̄|__|__ノ >-= =-< ∨ |__| ̄ ̄ まあ、やろうとしたことの意味は認める
. |__|∨三 ______ ∨~|__| (方法が良いとは言ってない)
{三 ∨------- ∨ }
{三 { -------- } }
{三 { -------- } }
__{三 { -------- } }_
. ―==ニニニ┴‐―┴―――‐┴―‐┴ニニニニ==―
.