■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ラジオの怖い話

1 : The名無し :2023/09/15(金) 01:23:34 vw3GI0nA
ラジオ放送にまつわる怖い話や、ラジオの怖い投稿などを語ろう


2 : The名無し :2023/09/15(金) 04:43:04 3AqDwKN.
めちゃくちゃ最近の出来事なんですが、2023年9月11日放送の「陣内智則とバカリズムのオールナイトニッポン」のradikoだと1:06:50〜辺りでバカリズムさんが新ネタを作るのがしんどいという話をしている時に重ねるように「しんどいねぇ……」と言っている男性の声が聞こえます。
ラジオなのでブースにいる作家さんなのでは?と思いきや、その作家さん(飯塚大悟さん)は裏アカ(@iizukakun2)で「言った記憶ないし、言うはずがない」と言っていてものすごくこわいです。
鍵かかってますが本人と明言していてフォロワーはめちゃくちゃいるのでそんな嘘つかないだろうし、陣内とバカリズムの布陣で心霊商法みたいなリスナーの獲得の仕方しないだろうし、そもそも心霊商法だったら鍵垢でやらないだろうしで不思議です。
まだタイムフリーで聞けると思うので聞いてみてください。本当にはっきり聞こえるので。

↓リスナーで言及してる方のツイート
https://twitter.com/chikuchiku_ckwb/status/1702101935145582795?t=VFncLv-7CqKTZI76DoDCmg&s=19


3 : The名無し :2023/09/15(金) 20:55:50 odE2U1pk
>>2
聴いてみました
はっきりと「しんどいね」という音声が入っていますね
何かの音を勘違いしたということはなさそうでした
バカリズムさんの発言に反応するように入っていたので、録音というのも考えづらいような?


4 : The名無し :2023/09/16(土) 00:31:16 i0BV8WjU
何年か前にどっかのウェブサイトで見た、とあるラジオDJ(以下A)に纏わる怖い話
うろ覚えな上に読みにくくて、すみません
どこで見たかは忘れた

人気DJであるAはストーカー被害に悩まされていた
ストーカーの名前はB子
B子の行動に耐えきれなくなったAはB子に対して、「今後一切俺とは関わるな」と伝える
ある時、Aの誕生日にAのラジオがあった
その日、Aの元にラジオのスポンサーからケーキと手紙が届く
とりあえず、Aはスタッフやマネージャーとそのケーキを分けることにした
それから本番
Aは手紙を読んでいる最中に、スタジオの外から悲鳴が上がった
なんとマネージャーがケースを食べた後に泡を吹いて倒れたらしい
そしてその手紙には以下の内容が書いてあった

『親愛なるAさんへ
今まで迷惑をおかけし、申し訳ございません
コレは最初で最後の貴方への嘘です
嘘をついてすみません
ただ最後の最後まで貴方の声を聞きたくて、ケーキの中に私の耳を入れました
そしてあの世で一緒になりましょう
B子より』


5 : The名無し :2023/09/19(火) 22:33:15 /Xrd4kQM
このスレ立てる前に話題になってた「空脳アワー」だけど、考察しがいのありそうな作品が結構多くて好きなコーナーだったな。
メインテーマになってるのが「人間の主観のあやふやさ、頼りなさ」なだけに完全解明はどれも難しいんだろうけど。

あと、伊集院さんのラジオのコーナーで気になるものといえば別番組だけど「秘密キッチの穴」とかもすごくこのサイト向きな気がする。
youtubeのまとめで色々聴いても面白いけど、そういう解決できたものじゃなくて未解決だったり情報が少なすぎて流れてしまったものも多いみたいだしそういうのを深堀しても面白そう。
https://web.archive.org/web/20060112031951/http://www.tbs.co.jp/radio/1101/solution/thisweek.html


6 : The名無し :2023/09/21(木) 11:20:08 VnzIBJMQ
都市伝説ではないけど、FM横浜だかでラジオ放送しながら湘南の空をヘリコプターで飛ぶっていう番組をやってたんだけど、ある回でヘリが墜落する死亡事故が起きて打ちきりになったとか
純粋に怖い


7 : The名無し :2023/09/21(木) 22:45:20 pOjcyq/s
ラジオの都市伝説で怖い話と言えば鶴瓶師匠がやってた生首心霊写真の奴、今調べてみたら本人が否定してたみたいなんで99%嘘なんでしょうけども


8 : 🈚️ :2023/09/22(金) 12:32:08 VmsN46Xw
ラジオでたまにというか本当に稀だけどお経流れる時ない?、、


9 : The名無し :2023/09/24(日) 16:12:25 A2dTuXYU
>>6
調べたらそれっぽいの出てきた
1986年〜1987年にかけてFM横浜で放送された「湘南ミュージックスカイウェイ」かな


10 : The名無し :2023/09/24(日) 18:15:47 i0BV8WjU
>>8
あれ周波数の問題
一昔前に国内で海外のラジオが聞けていたのと同じ原理と同じ
丁度このチャンネル
https://music.usen.com/ch/I49/?service=sp440


11 : The名無し :2023/09/24(日) 20:09:59 lGHvYc5s
お経に関してはUSENの漏れ電波
国内で海外のラジオが聞けるのは電離層の反射
周波数の問題なのは同じかもしれんが原理は違う


12 : 11 :2023/09/24(日) 20:20:44 lGHvYc5s
と思ったけどUSENって海外の放送も再送信してたのね…


13 : The名無し :2023/09/25(月) 00:08:46 75IWIlvg
>>2
先週、別のANN聴いてた時も似たような、作家っぽくないけど会話に応える声が入ってた。
スタッフさんがメール渡しに来る時に、ミキサー卓があるところの防音ドアが開くので、その時にミキサー卓の方にいるスタッフさんの呟きが入ってしまったんじゃないかと思ってる。


14 : The名無し :2023/09/25(月) 00:45:58 i0BV8WjU
>>11
>>12
あら初耳


15 : The名無し :2024/06/18(火) 21:42:32 2IsolNjg
>>8
近くに葬祭場とかない?
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-17094.html
>富山地鉄は弁護士ドットコムニュースの取材に「電鉄富山駅の隣にある葬儀会場のワイヤレスマイクと、駅員が電車の発車アナウンスなどに使用するワイヤレスマイクの周波数がたまたま、まったく一緒だったようです」と説明した。
>この事象は投稿のあった1月24日の午前中に発生した。駅員がマイクをオンにすると、隣の葬儀会場のお経が流れる状況だったという。
>「その時間帯の葬儀でお坊さんがお経をあげるときに使っておられた葬儀会場のワイヤレスマイクと周波数が一致したために、駅員のマイクがお経の音声を拾ってしまったみたいです。その結果、お経のような音が駅構内のスピーカーに流れてしまいました」
>駅の運営や電車の運行の影響は確認されておらず、すでにトラブルも解決済みとしている。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■