■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
昔見たアニメを探しております。
-
戦争系のアニメで、本編の内容は覚えていないのですが、
EDが海底をバックに戦争で亡くなられた方の名前が流れていく内容だったと記憶しております。
放送局はたしかNHKで終戦記念の放送(絵のタッチ的に昔作成したものを再放送していた?)と思われます。
2000〜2010年頃に見た記憶があります。
見た記憶のある方、有力な情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。
-
>>1
NHKクロニクルにて戦争アニメ関連のワードで当該期間を検索したところ、
『終戦の日 アニメスペシャル 「象のいない動物園」(アナログ教育 2005年08月15日(月) 午前09:00 〜 午前10:18)』のみが引っかかりました
この作品を調べてみましたが、EDは象と人々の後ろ姿がずっと映っているもので恐らく探されているものとは異なると感じました
念のため他の主な戦争アニメのEDも確認してみました
× 蒼い記憶 満州開拓と少年たち EDは曇天
× うしろの正面だあれ EDは街の風景
× クロがいた夏 EDは猫(クロ)の映像
○ 対馬丸—さようなら沖縄— EDは対馬丸事件の被害者一覧
△ はだしのゲン EDが水面
× はだしのゲン2 EDが青空
× ピカドン EDなし
△ 火の雨がふる EDの前に枯れ木背景で福岡大空襲の犠牲者数が出る
× 火垂るの墓 EDが黒背景
この内対馬丸のものはだいぶ近いのですが、背景は海底ではありませんでした
https://postimg.cc/tYtCrrrN
-
>>2
ご丁寧に調べていただきありがとうございます。
確認したところ「対馬丸—さようなら沖縄— 」でした。
(ラスト数十秒の海底のシーンだけ覚えていたのをずっと海底のシーンが流れてると思いこんでいたみたいです)
NHKという記憶だけを頼りに調べていたのですが
調べ方が悪いのか見つからないままもやもやしていたのですっきりしました。
ありがとうございました。
-
>>3
お役に立てたようで何よりです
こちら確認し直したところNHK教育にて二度ほど放送履歴が存在しました(タイトルのみのため「終戦」等のワードでは検索に引っかかりませんでした)
アニメーション映画
アナログ教育 1998年08月16日(日) 午後04:45 〜 午後05:57
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A199808161645001300200
対馬丸〜さようなら沖縄〜
アナログ教育 2006年08月15日(火) 午前09:00 〜 午前10:11
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A200608150900001300200
時期的に>>1さんの視聴した回は後者のものかと思われます
-
>>4
子どもの頃の記憶ですが昼前に見た記憶もございますのでおっしゃるとおり後者の放送回だと思われます。
それにしても淡々と犠牲者の方のお名前が流れるのはNNN臨時放送に通ずる恐ろしさがありますね…
本当にありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■