■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ディズニーの謎のアニメを知っている方はいませんか?

1 : Johnny L. :2023/04/28(金) 16:05:46 7Ji.fAn2
私は昔アメリカに旅行に行った際にオレゴン州の博物館?みたいな所で
第二次世界大戦中のディズニーのアニメを観ました、その内容が不気味で
ミッキーマウスが軍?に入隊し日本軍の戦闘機を打ち落として笑っていたり、日本軍人も訛りが酷い英語で話していたりと
かなり今では考えられない作品で、帰国して調べてみましたが何もヒットせず
何か知っている方が居ればお教えください。


2 : The名無し :2023/04/28(金) 18:29:12 m0xsL7uY
ディズニーは1940年代にアメリカやカナダに依頼され複数のプロパガンダアニメを製作しています
しかし基本的にドナルドが主演のものが多く、ミッキーが出演する戦争関連のアニメは直接的な戦争描写の薄い「All Together」のみであったと記憶しています

ドナルドの襲撃部隊(Commando Duck, 1944 英語を喋る日本人描写あり)
https://www.youtube.com/watch?v=K5zXDs-nBh0
総統の顔(Der Fuehrer's Face, 1943 英語を喋る日本人描写あり)
https://www.youtube.com/watch?v=bn20oXFrxxg
新しい精神(The New Spirit, 1942 戦闘機描写あり)
https://www.youtube.com/watch?v=eMU-KGKK6q8
All Together(日本未公開, 1942 ミッキーマウスが出演)
https://www.youtube.com/watch?v=jXpWHga7osE

これらの中に記憶に該当するものが無ければ、こちらのアニメの可能性もあります
当時日本で製作されたプロパガンダアニメで、ミッキーマウスに似た敵と桃太郎たちが戦うものです(海外の博物館で配信されているかは疑問ですが…)

オモチャ箱シリーズ第3話 絵本一九三六年(1934)

NGワードとなってしまいURLが書き込めなかったため、YouTubeで検索して確かめていただければと思います


3 : Johnny L. :2023/04/28(金) 22:49:02 7Ji.fAn2
見た感じその中にはありませんでしたね


4 : The名無し :2023/04/28(金) 23:31:24 6rWNhFzI
これではありませんか?
https://youtu.be/4VFs97rMw_U
こちらは戦時中にドイツで作られたもので、ミッキーマウスを始めとするキャラクター達をアメリカに見立て、ドイツ領のフランスを攻撃する悪者として描いています。
最後に日本人っぽい一家が出てきますが、セリフから察するにこの人たちはフランス人であり、「やった!ついに連合国が助けに来てくれた!これで普通の日常に戻れるぞ!」…っと言ってるところにミッキーの落とした爆弾が直撃……という流れですね。
フランス人を助けると言っていたのに構わず攻撃してしまう様を通し、「連合国は嘘つきである」ということを表した作品となっております。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■