■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
おじさん岩についての情報求む
-
初めてスレを立てるので何か失礼なことがありましたら申し訳ございません
長く愛知県に住んでる方で庄司3枚程の大きさの紺色の薄っぺらい岩を目撃した方はいらっしゃいませんか?岩の中央には白いおじいさんの顔が模様として浮かんでおり、もしかしたらしめ縄が巻かれているかもしれません
1980年頃に父はその岩をとある塗装会社を経営している方の敷地で発見したらしく、曰くその家は庭や石垣に使うような岩も売っており、
その方の家の隣の空き地を岩置き場にしていたそうです。
とても儲かっていたそうですがその岩が出現してから成果は落ちていき、遂には破産?倒産?してしまったそうです。
その方々が引っ越した際に岩も無くなったそうです
今その岩がどこにあるのか、それとも壊されてしまったのかを知りたいです
あくまで父と祖父から聞いた話ですので詳細はわかりませんが愛知県の太平洋よりだそうです
私が知っている情報は以上です
無理なのは十分承知ですが、もし心当たりがある方はどんなものでも構いませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m
-
個人的に気になるのであげます
-
障子三枚分って結構大きいですね。そのまま使うアテは思いつかないからもう分割されてそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■