■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
昔見たドラマについて
-
現在22歳で、小学校くらいに見たと思うんですがそれっぽいもので検索しても出てきません。知ってる方いたら教えてください。2つあります。
①
・赤い服の幽霊?について(ハサミ女みたいな名前だった気がします)のドラマ
・殺人事件が起きていて、それを調査していた気がします
・最終的に刑事の人?が幽霊になりすまし人を殺していた、ということで解決したと思われたんですが、最後に監視カメラで本物の赤い服のハサミ女が出てきて終わりました
②
・蜘蛛女?男?みたいなホラーのドラマ
・タンスを開くとその中に沢山の蜘蛛の巣があって、そこに蜘蛛みたいなのがいた記憶があります
・夜〜深夜にやっていて、母親と見てた気がしたんですが母親は覚えていませんでした
初めての書き込みなのでルールやマナーなど守れていなかったらすいません。
-
これらはショートドラマ?
それとも週1のドラマでしたか?
-
>>1 2のドラマ 日本の怖い夜と言うホラードラマに似てる
-
>>1
・叫 さけび(2006年、黒沢清監督)
・日本のこわい夜 エピソード1「くも女」(2004年、単発2時間ドラマ)
・ハサミ男(2004年、池田敏春監督、R15指定)
叫とハサミ男は映画で、YouTubeに予告編があります。
-
>>4
②の方は日本の怖い夜の蜘蛛女でした!見覚えのある女優さんでこれだ!となりました。ありがとうございます。
①の方はハサミ男が近いかな?と思ったのですが、こちらミステリーですか?私が見たものは最後のシーンで監視カメラにハサミ女?に扮した犯人の男が放心した様子で映っていて、画面外から赤い服のハサミ女が出てくる→「あれ?まだエキストラ(?)の人いるんでしたっけ?」「いや、もういないはずだが…」みたいなやり取りの後、あれは本物だ!みたいな感じで終わった記憶があります。同じ感じでしょうか?
-
>>5
ハサミ男はミステリーで、幽霊も出てきません。
結末も異なります。
-
細かい所は違うけど話しの流れが「午前2時のチャイム」っぽい
マスク女が画面に現れて精神科医?みたいな人たちがパニックになるやつ
-
>>7
見てきましたが、これです!ありがとうございます!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■