■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

謎のゲームを探しています

1 : The名無し :2022/12/04(日) 04:39:01
20年以上前のものなのですが、当時不気味に思えたゲームを探しています。

ゲームの見た目に関してなのですが
・プレイステーションやSwitch等のソフトを入れプレイするゲームではなく本体がそのゲーム専用のようなもの
 例えるならたまごっちのようなもの

・手のひらサイズでタッチペンかなにかで操作していた

・画面はモノクロのドット

ゲーム内容ですが
・町に引っ越してきた主人公(ショートカットの女の子)が友達を作ろうと街に繰り出し友人を作るゲーム

・特定の時間・場所や条件下で会える人物と交友関係を結べる

その中でかぶり物?のようなものを被り無言(台詞の枠に「……」と表記はある)で主人公を見つめてくる存在がおり
当時は意図も分からず定期的に現れるその存在に恐怖していました
1度恐怖のあまりリセットし何度か回避を試みましたが一度会うとずっと定期的に現れるようです

この人物に関して大人になった現在
開発の意図を知りたく検索していたのですがヒットもせずタイトル等も思い出せません

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします


2 : The名無し :2022/12/04(日) 13:08:19
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m85440925723_1.jpg
一瞬バンダイのマジカルウィッチーズかと思ったんですが文字が出るという特徴で
1998年にタカラが発売した電子手帳付きゲーム・ときめきコンパクトシリーズの「フレンドパーク」ではないでしょうか
現在では結構入手が難しく、20年前のタッチパネル式という事で完動品も少ないようで確認は困難ですが…


3 : The名無し :2022/12/04(日) 14:08:16
昔人生ゲームキャンディってやつやってたの思い出したわ(主人公の容姿も年代も全然違うから探してるゲームではない、すみません)
友達を増やしたり恋愛したり結婚したりなゲームだったけど、それにもシャイで無口なキャラがいた気がする。
何度も顔を合わせないと喋らないシャイなキャラって交流系のゲームに一人くらいはいるのかも。


4 : The名無し :2022/12/04(日) 20:21:17
>>2

ありがとうございます
こちらで間違いないです

タイトルを朧げながら覚えていたのですが、試しに検索をかけてもテレビ番組しか出てこず覚え間違いかと思っていました

1998年のものでしたら実際プレイすることや、動画などをあげている方を探すのも難しそうですね…

>>3の方がおっしゃる通り交流系ゲームにはありがちなシャイなキャラクターという設定だったのかもしれません

ゲームが特定でき大変助かりました
ありがとうございます


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■