■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

10年か15年以上前の番組なんですが…

1 : :2022/07/31(日) 22:46:00
こんにちは。
YouTubeからきました。
10年以上か15年以上前に2時間の特番のテレビ番組で人工雷の発生装置みたいな装置があってお笑い芸人さん(コンビでした)が中継していて、その発生装置の下には牛がいて、牛の背中にはコンクリートとリンゴ(ここら辺うろ覚えです)があって牛に雷を当てる、みたいな実験の中継があったと思うんですが、覚えてる方はいますか…?
私は「こんなん動物◯待じゃん。何やってんの?」って思ったのと、そんなひどいシーンなんて見たくなくチャンネルを変えてしまったので牛がどうなったのか?も分かりません。

今思えばリンゴだけに雷を当てるって言う実験だったのか分かりませんし、でもそれなら牛は必要ないし…と思っています。


あれから結構経ったんですが、もし覚えてる方がいたら牛の安否やその番組の詳細がしりたいです。
よろしくお願いいたします。


2 : ヒトロ :2022/08/01(月) 05:17:43
>>1俺も見たことあります。福留さんが司会だったかも?
確か四本脚を地面に接地しているから感電せず、だから広い牧場にいる牛は雷の日も死なないのだ、という実証だったと思う。装置から雷を落としてもリンゴだけがバラバラになるだけに違いないと。
さぁいよいよという時に、はい皆さん、さすがに牛が可哀想なので、牛の模型でやりましょうってなったはず。で福留さんとかが、あぁ良かったぁとリアクションしていた記憶があります☺️


3 : :2022/08/01(月) 12:46:32
>>2
ヒトロさん
ありがとうございます!
牛は無事だったんですね!!良かった…。
あれから「牛 落雷装置 番組」とかのワードで調べても出てこなくて、牛が心配だったんです。
長年の記憶が解決して良かったです!
あと、他にも見た方がいて良かった。
記憶違いだったらどうしよう…とか思ってました。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■