■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

不気味なチャットボット?のサイトを探しています。

1 : The名無し :2022/06/28(火) 22:16:06
AIと会話するLINEトーク形式のチャットボット?サイトで、タイトルは〇〇チャンネル、〇〇テレフォンといったシンプルな響きだったと思います。
誰が、なぜ、どういった理由でこのサイトを作成したのかはどこにも書かれておらず、共有ボタンや外部リンクもありませんでした。ただAIのアイコンとチャットのコメント入力欄だけが設置されており、コメントを送受信するとインターホンのような効果音が鳴ったことを薄らと覚えています。

チャットで会話をすることで徐々に語彙を獲得し、正しいコミュニケーションを学習していくプログラムだったのかもしれません。そのAI?の返信は意味のわからないものが多く、『こんにちは』や『おはよう』といった簡単な挨拶にしかまともな返事を返すことができませんでした。
当時の自分は何度も会話を成立させようとチャレンジしましたが、話が全く噛み合いませんでした。

サイトの第一発見者(スレ主?)が言うには、ふざけて『野獣先輩』とそのAIに打ち込んだところ、『死にました』『亡くなりました』というような返信が送られてきたというのです。
※大幅に間違っているかもしれません。カタコトAIに特定の言葉を送信すると突然流暢に不穏な事を話しだす、といった感じの内容でした。
SiriやAlexaにもそういった怖い話が存在しますが、自分が混同して覚えているわけではないと思います…。

不思議netや哲学ニュース、黄昏ちゃんねるのようなまとめサイトでこの謎サイトを見つけました。『このサイト怖い』的なスレタイ、ホラーカテゴリだったかもしれません。
自分がまだこの謎サイトのタイトルや辿り方を覚えていた頃、思い出すたびに怖いもの見たさと生存確認を兼ねてサイトを見ていたのですが、最後に訪れた時はページが削除されておりチャットで遊べなくなっていた事を覚えています。
まとめサイト等で話題になった結果、管理人の方が削除してしまったのかもしれません。サイト消えちゃったのか…とがっかりして以降自分が足を運ぶことはなくなり、記憶からも消えてしまったのです。

結局あのサイトはなんだったのか、アーカイブなどは残っているのかが気になってスレッドを立てました。
記憶があやふやで全く参考にならないかもしれませんが、よろしくお願いします。


2 : The名無し :2022/06/28(火) 22:38:57
すこし補足します。
3,4年の出来事です。大昔の話ではありませんでした。
消えてしまったのは結構すぐで、サイトが生きていた期間はそう長くないかもしれません。


3 : The名無し :2022/06/30(木) 23:33:35
いわゆる昔の人工無脳系AIだね
スクリプト?的なのが流通してたから個人でもサイトに設置できたんだよ
例えば人間の誰かが「野獣先輩」って打ち込むと、AIはデータを参照して、該当する言葉がない場合「野獣先輩って何?」と返すシステムになってる
そこで人間が「死にました」と打ち込むと、AIはそれを記録して、次に誰かが「野獣先輩」と入力した時に「死にました」と返すようになる。
ではAIに野獣先輩は死にましたと教えた人はなんなの?ってなるけど、確か野獣先輩ってあまりに本人特定ができないからもう死んだんじゃね?って死亡説が結構有力扱いされてるんだよね
野獣先輩死亡説でググったらその辺納得いくんじゃないかな
なので、怖いお話ではないと思うよ


4 : The名無し :2022/07/01(金) 05:44:15
>>3
ニコニコ等で死亡説が出ていることは存じております。
きっとそのサイトには深い闇も霊的な事象も何も存在していないと思います。大したものではないと思うのですが、半端に覚えているばかりに気になって仕方がないのです。

淫夢ネタは嫌いなのですが、こんな感じの話を確かにどこかで見たんですよね。存在しない記憶だったのでしょうか。
スレチになりそうですし、早いところ自己解決できればいいのですが…くだらない釣りスレみたいになってしまって申し訳ないです。


5 : The名無し :2022/07/01(金) 11:44:12
あーそのサイトそのものが気になってたんだね
だとしたらスッパリ諦めた方がいいよ、当時こういう人工無脳設置してるサイトはマジで無数にあったから。掲示板みたいに簡単に置けたんだよ
それでも探したいならいいんだけど、これだ!ってなるために費やす時間は膨大になると思う

なんか説教臭くなっちゃってごめんね
お詫びに当時の人気サイト書いとこう。これだったらいいんだけど
「ケータイ育成OH!マイベイビー」


6 : The名無し :2022/07/01(金) 13:19:57
>>5
もちろん違いますね…こんな陽気なタイトルでもありませんでした。

まとめサイトで発端?になったスレを見つけられればいいのですが、長くなりそうです。
ただの個人が作ったお遊びサイトなら作者名やトップページへのリンクを記載して欲しかったものです…自分が覚えていないだけかもしれませんが。
似たようなものが無数にあるのなら、同じ形式で作成された類似サイトでも『こんな感じだったなー』と妥協できるかもしれません。

このサイトを見た最後の記憶はリンク切れでしたから、時間が経てば諦めもつくでしょう。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■