■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
レンタルビデオで借りたアニメ
-
15年くらい昔、親に借りてきてもらったレンタルビデオを探しています。比較的低年齢向けの、当時からしても少々古めに感じるようなアニメを見た記憶があります。
前後編になっていたのか、それとも二本借りてきたのか定かでありませんが、まず、学校の七不思議舞台にした、かなりコミカルで、賑やかな演出の多い、ホラーコメディというようなもの、次にそれよりホラー要素が強めのものを見たはずです。
私が探しているのは2本目であり、覚えている限りの内容ですと、ある店の前に怖い人形が置いてあり、近所の子供たちは、その店の前を通らなければいけない時は、目をつぶり、母親に手を引かれて歩くというのが決まりになっている。
怖いもの知らずの主人公(少年)は、肝試しのつもりか何かでその店へ友人と入るも、店主に、町外れの沼の方が怖いからそちらへ行けと嗜められる。
何でも、店主の言うところでは、その沼付近には、女の死体が埋められており、今でも霊が出るという。
主人公は、死体を掘ろうと、沼付近を掘ってみるが、出てくるものは、犬のおもちゃの骨がせいぜいで、近くの警官に笑われる。
その後、本当に骨を見つけてしまうと、幽霊が現れる。
最後には、先程の警官に骨を見せ、警官が驚くところで終わりだった気がします。
拙い文章ですが、何か、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■