■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Youtubeの釣り動画について語ろう

1 : The名無し :2021/06/24(木) 21:06:53
今じゃほとんど見かけなくなった釣り動画
数年前(多分2015年辺り)までYoutubeにそんな動画が溢れかえっていました
そんな、人をびっくりさせ不快にさせるためだけにできた釣り動画について語り合いましょう
ちなみに私が最初に釣られた動画は、となりのトトロの改変動画です。
その動画は、確か2006年投稿だったので釣り動画の中では最古に含まれると思われます。


2 : ラクスマン :2021/06/25(金) 23:55:07
なんか懐かしいですね。アハ体験熱帯魚編とかがあった気がします。あとはんにゃロッカールームとかもありましたね。
ユーチューブじゃないですがフラッシュ時代にはウォーリーを探さないでとかもありましたね。


3 : The名無し :2021/06/26(土) 01:14:09
>>2
はんにゃ ロッカールーム は当時釣られたので覚えています。何故か、釣り動画のタイトルにはんにゃだったりと芸人のネタ動画を装った釣り動画が一時期大量にあったのを覚えています。
びっくりフラッシュといえば、Kikiaとかウサちゃんの好きな果物当てゲームとかおぎわらクレイジーといっぱいありましたね。
Adobe Flashが終了したのでそういうフラッシュもほとんど消えてなくなっちゃいましたね。


4 : The名無し :2021/06/26(土) 20:49:40
はんにゃ ロッカールームが検索してはいけない言葉として有名になってから、それにインスパイアされたビックリ動画がかなり増えていたような気がしますね。
ちなみにはんにゃ ロッカールームをアップロードしていたMechaheinREIch氏はTwitterをやられているようです(全然更新されていないようですが…)


5 : ラクスマン :2021/06/29(火) 12:32:15
そういえばウクライナ21の内容みたいなタイトルで再生したらただのビックリ動画みたいな釣りもあったような気がします。


6 : The名無し :2021/07/02(金) 00:14:54
昔のYouTubeは釣り動画が多く投稿されていた印象がありますね
当時小学生だった自分はえっちいサムネの「姉汁」という釣り動画にひっかりトラウマでしばらくパソコンに触れられませんでしたねw

スマブラに孫悟空が参戦!というような釣り動画にも騙されました


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■