■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

昔ネットで見かけた奇妙なwebサイトについて

1 : N :2020/07/11(土) 23:39:25
ずっと昔、ネットで見かけた奇妙なwebサイトについて、誰か見たことがある人、知ってる人に教えてもらいたいと思って、投稿しました。
だいたい2002年〜04年あたりですから、もうかなり前です。よく覗いていた2chオカルト板のスレ内に、普通のレスに交じって、時々そのサイトへのリンクが貼られていました。
サイトの内容はというと、若い女性が目をつむって横たわっているカラー写真がたくさんアップされているんです。
女性たちは、敷き詰められた花の中にいたり、ウエディングドレスを着ていたり、鼻の穴に綿を詰められていたりしてました。
詳しい説明は掲げられていませんでしたが、どうやら若くして死んだ女性の遺体写真を集めたサイトなのかな、と思えました。
ただ、女性たちの顔には遺体特有のしなびた感じがなく、生きてるようだったので、マニアがモデル使って撮ったのかな、と当時思っていました。
さして怖くはないけど奇妙なサイトだったなあと、わずかな記憶だけが残っています。
どなたか知っている人がいたら、アレはいったいなんだったのか教えてください。


2 : Theつぶろ ◆IGt7I9lqwM :2020/07/12(日) 20:51:18
書き込みありがとうございます。
2ちゃんねるに書き込まれていたということで、少し調べてみました。
以下のサイトが近いかもしれません。
https://web.archive.org/web/20030202232045/http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/med/autopsy/index.htm


3 : N :2020/07/12(日) 21:55:51
さっそくありがとうございます。
ただ>>1で挙げたサイトはリアルグロ系ではなくて、生きてるお姉さんを寝かせて自分で撮ったような写真が中心でした。
うろ覚えですが写真には「○田○美(享年24)」だとか、「結婚式前日事故にて死去」みたいなキャプションが添えられていたと記憶します。
わけのわからんサイトでした。


4 : Theつぶろ ◆IGt7I9lqwM :2020/07/12(日) 22:10:29
>>3さん
その話を聞いてかなりゾッとしてしまいました・・・笑
ただ、その話を聞く限り確かにアートとして掲載されていた可能性もありますね。
もうちょっと調べてみます。


5 : The名無し :2020/07/13(月) 13:53:56
答えになってなくて申し訳ないですが、このスレ読んで「テレカ」という怖い話を思い出しました。公衆電話全盛期の頃に金券ショップで買った安いテレカセットの中にしたいの写真のテレカが紛れていたみたいな話でした


6 : The名無し :2020/07/13(月) 13:56:15
http://skowawa.blog.fc2.com/blog-entry-755.html
この話ですね。あの世に繋がったのか…みたいな部分がなければリアルで怖い話なのにもったいないと思いました。


7 : Theつぶろ ◆IGt7I9lqwM :2020/07/13(月) 20:56:42
>Nさん
度々申し訳ないですが、このような情報を見つけました。
https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/994847057/
人名と遺体の画像が添えられているようです。
URLを追ってみると以下のサイトが元となっていると思われます。
http://homepage2.nifty.com/kazuomi/
ただ、アーカイブにも残っていないため、どのようなサイトだったのかは不明です。
上記の書き込みやURLに心当たりはないですかね・・・?

>>6さん
確かにこれオチがゾッとしますね。
心霊現象の部分が、在り来たりなのが少し残念です。


8 : N :2020/07/13(月) 23:31:56
調査ありがとうございました!
こんなスレがあったとは知りませんでした。
悪ふざけのようなことを淡々と進めていくスレの1のノリは、 
くだんのサイトの雰囲気と合致します。
写真リンクの/itai/という文字列にも何やら見た覚えが…。
自分が見たのは、まさにこのスレのリンク先にあったサイトではないかと思えます。

ただ一点、写真について、
「彼女らが亡くなった時に隠し撮りしたもの」
という発言がありますが、
くだんのサイトにあったのは、どれも、
まるで写真屋のスタジオで撮ったメモリアル写真のように、
きちんと整えられ、飾られ、
おそらく照明もセットして、
色合い鮮やかに撮影されたものでした。
リアルを演出するでなく、一体何がしたいのか…?
そこがこのサイトの不可解な点でした。

ともあれ、謎解きがいっきに進んだ感じです。
管理人さんの探索能力に感動しました。


9 : Theつぶろ ◆IGt7I9lqwM :2020/07/14(火) 23:19:58
>>8さん
謎が深まるばかりですね・・・。
一度目にしてみたいと思うサイトでした。


10 : The名無し :2020/09/01(火) 14:05:51
謎のサイトといえば2005年ごろに話題になってたサイトで
背景がモノクロの鳥居でポケモンショックのように常時青色と赤色に点滅してて目に悪い
意味不明な漢字のリンクが沢山あり、リンク先は呪とか死とかの漢字が延々と流れるだけのページや
超高速でどんどん意味不明な画像に切り替わっていくみたいなページがあった
PC時代はこういう謎のサイトが多かったイメージがあるが、スマホになってから消えたな


11 : The名無し :2020/10/27(火) 22:11:18
過去に一度だけ見た危険なウェブサイトの存在が気になってます
自分が実際に目にしたのは悪質な転載ブログが台頭する以前、個人による2ちゃんねるの良スレ紹介ブログみたいなのが流行っていた頃です(00年代半ばから後半でしょうか?)

オカルト板系のスレ紹介で「本当にヤバいウェブサイト」みたいなスレタイで語り合う内容だったと思います
それは00年初頭の古い個人サイトで当の昔に削除済み、Internet archiveにキャッシュが残っていてそこから見れるという形でした
背景は黒で白文字、一ページ内に日記のような文章が延々と続く内容、写真も載っていました
その内容は当人が住んでいるアパートかマンションの浴室の壁に穴をあけて下水管を取り外し近隣の住人(女性)が流した汚水を浴槽に集めたという記録でした
あまりにも気持ち悪い内容ですぐ見るのを止めたので検索に結びつくような内容は覚えていません

後年に気になって「検索してはいけない言葉」系(当時はこの手のサイトはありませんでした)を調べたりしてみましたがそれっぽいものは見当たらず
そこで5年ほど前にニコニコ大百科の「検索してはいけない言葉」の掲示板の2458にも同じことを書き込みまして
その後、同掲示板の2506で見たことがあるという書き込みがあったので記憶違いではなさそうです

こんなこと書いといてなんですが、仮に見つかっても二度と内容は見たくはないです


12 : The名無し :2020/10/28(水) 21:08:06
http://thread.ebbs.jp/thread.php?m=top&b=99125&t=70758065&guid=On

タイトルを聞いてこのサイトの事かとおもいました、これは死体愛好家の方の掲示板です。


13 : The名無し :2020/10/28(水) 21:14:43
「死を演じる女達」ってサイトは違いますか?


14 : The名無し :2020/10/29(木) 01:50:37
懐かしいですね
そのサイト自分も見たことあります
11さんが書き込まれている内容とほぼ同じ内容だったはずです
自分も10年くらい前のVIPで最初見た時衝撃を受けたことを覚えてます


15 : The名無し :2020/10/31(土) 17:27:49
>>11
『変態 マンション ゲロ 排水溝』でググったら出てきたわ
閲覧注意
ttps://web.archive.org/web/20040204024813/kalobby2.h.fc2.com/hentai/gero.html


16 : The名無し :2020/10/31(土) 20:00:47
>>15
GJ、これ自分も見た覚えある
>>11のレス読んだ時、下水管から集めたのが過食症のゲロだった記憶があったのよね


17 : The名無し :2020/10/31(土) 20:12:58
>>15
すごい…
よく見つけましたね
ここ、なら探してほしい昔のサイト言えば大体見つけてもらえるんですね


18 : 11 :2020/10/31(土) 21:03:19
>>15
間違いないです。ありがとうございました。


19 : :2020/11/01(日) 00:15:30
>>11
それ、覚えがあります。
元のサイトは知りませんでしたが、器に盛られたなんだか不味そうな食べ物(実は吐瀉物)の画像への直リンが2chのスレに貼られていて、何度か見てしまいました。
もう二度と見たくはないですね。

>>12 >>13
「死を演じる女達」見ました!
自分が>>1に記したサイトは、この掲示板とは異なりますが、自分で遺体画像を創作して楽しんでるらしいところ、趣味の方向としてかなり近いと感じました。リアルグロ画像収集とはちょっと異なる、女性遺体フェチとでも呼ぶべき人たちがいるんでしょう。
それにしても、20年前のネットと変わらない古くさいデザインの掲示板が、一部のマニアによって2020年の今も稼働しているのは驚きでした。


20 : ケイ :2021/06/28(月) 18:03:09
https://www.pinterest.jp/anubis0681/_saved/

Pinterestの@anubis0681というアカウントを思い出しました。
亡くなられた美しい女性の写真ばかり投稿しています...海外のものですが
同じように名前、いつ頃亡くなったか、まで詳細に書き込みがあります。

多分、このアカウントと似たような趣旨だったのでは?


21 : ケイ :2021/06/28(月) 23:44:27
すみません、Pinterestのは閲覧は自己責任でお願いします。
anubisっていうアカウント名自体でこの人ガチ勢っぽいので。


22 : :2021/06/29(火) 00:20:44
>>20
情報ありがとうございました。
日本人版・海外版の違いはありますが、サイトの趣向としては私の見たのと基本同じです。

これらをアップした人は一体どうやって写真を集めたのか、考えていました。

ガチで美女遺体写真を集めてネットに公開までするのは、人選、死亡情報の入手や、生前の本人や遺族の了承などといったことを考えると、極めて困難だと言えます。
本人が若死ににそなえてOKしとくとか、死亡直後に駆けつけて遺族に撮影公表許可求めるとか、ちょっと考えられません。
また、私が見た日本人版もですが、基本、登場する遺体は病気や衰弱を感じさせず、美しく飾られていて、眠るがごとくにキレイなんです。

ひょっとしてこれ、「遺体ごっこ」「遺体コスプレ」とでも呼ぶべき特殊な趣味なんじゃないか?
そんなことを考えています。
上の「死を演じる女達」もそうでした。
今回の海外版には葬式風景まで入ってて、本物かも、という気もしますが…。


23 : The名無し :2021/06/29(火) 12:00:43
>>22
確かに死体(風)写真は一時期流行ってましたねー
階段から落ちるとかの日常うっかり死系とか、写真家さんが殺人風の状況を綺麗に演出した写真集も出版されてました
写真集はネットが普及してない時代に見かけたので、案外息が長くメジャーな撮影モチーフなのかもしれません
美女の死の間際を描いたオフィーリア絵画の発展みたいなものなのかな?


24 : sage :2021/07/08(木) 05:37:00
元々は写真の普及途上のころに、生前写真に納まる機会が無かった人などを奇麗に飾ったアメリカやイギリスの葬送写真をモチーフにしてるんでしょう
その頃の本物をまとめた本ではSleeping Beauty: Memorial Photography in Americaなどが有名


25 : The名無し :2021/07/08(木) 19:32:19
そういえば、三島由紀夫も男の死に様をテーマに篠山紀信に撮ってもらってましたね。


26 : :2021/07/08(木) 19:49:12
海外だと死者を美しく飾って撮影する前例があるんですね。
日本だと、最後の対面のために「死化粧」はしても、写真まで撮った話は聞きませんが、欧米などではエンバーミングだとかいろいろやってるようです。
そう考えると>>20で紹介された画像もリアルなものかもしれませんね。
>>1に挙げたサイトはアングラ臭漂う個人HPぽい作りでしたが。


27 : The名無し :2021/07/22(木) 09:56:03
「私の愛した女たち」とかいうような名前で同趣旨のwebがあったような気がします。

ただ、画像の大半は本物の遺体画像ではなくて、適当な記念写真から対象をセレクトして加工を加えたものが多かったように思います。
この場合の加工とは、肌の色を青白くしたり、目隠し線を入れるなどです。一部には開いた状態の目を同じ肌色で塗りつぶしたものもあったように思います。

映画「wasabi」で、広末涼子の母親が斎場で火葬されるシーンがあったと思いますが、その母親の遺体画像(赤いレースのドレスに三角の布)
もあったように思います。


28 : :2021/07/23(金) 13:25:03
グロ趣味・怖いもの見たさの遺体画像嗜好とは別に、生前の美しさを保ったままの女性遺体にエロスを感じる趣味があるようですね。
第三者にはリアリティを欠いた作り物にしか見えなくても、当事者が満足できればそれでいいというところ、コスプレやエロコラと共通したものがあります。


29 : The名無し :2021/11/26(金) 00:48:19
>>1さんと同じサイトを見た記憶があります
2002年、2chのロビー板という雑談板にURLが貼られていました
まさに、>>3で書かれているような内容で、たまに本物の葬儀や遺影の写真もあったように記憶しています

そのサイトですが、アップローダー形式になっていました
「誰でも画像アップロードできるのかな?」と
いたずら心で、くだらない画像をUPしてみたら、本当にアップできてしまいました
すると、スレ住民に「後日、>>〇〇(私のレス番)の遺影がこのサイトにアップされます」と
煽られ、当時は子供だったため本気で怖くなってしまい、それ以降は二度と見にいっていません

ちなみにアップした画像ですが、
2002年 日韓W杯の韓国vsイタリア戦でのモレノ主審のコラ画像だったので、
2002年6月18日の直後くらいには、>>1のサイトが存在していたということになりますね


30 : :2021/11/27(土) 10:42:09
>>29
サイト主による宣伝なのか、第三者による晒しなのか、2chにURLが貼られてましたね。
写真一つ一つは手が込んでいて、愛好者なんだろうなと思いましたが、
2chと共通の悪趣味おふざけみたいなノリもあって、
何か知らない人の秘密の部屋をいきなり見せられたような気分でした。
どういう人たちが作っていたのかと、今も思います。


31 : 29 :2021/11/27(土) 19:36:22
>>29に追記です
「スレ住民」というのはロビー板の住民で、>>1のサイトの住民のことではありません

>>30
自分も気になります
Nさんの書き込みを見て、20年ぶりくらいに恐怖の記憶を思い出しましたw

今思えば、自分がふざけた画像をUPしたあと、あぷろだ主から何かしらの反応あったかもしれませんね
気にして確認しておけばよかった…


32 : The名無し :2022/03/02(水) 13:57:06
かなり有名なサイトですが、niceday-fineday.orgというサイトの詳細がわかる方いますでしょうか?
もう15年以上前に閉鎖されてますが、かなり不気味なサイトでした。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■