■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

変愚蛮怒スレッド その33

1 : 名@無@し★ :2013/08/31(土) 12:44:24 ???
プレイ日記スレに書くほどでもない記録や、その他変愚蛮怒に関する事柄、
要望や疑問、雑多な話題などを扱うスレッドです。
要は変愚に特化した雑談場として使っていきましょう。
 
オフィシャルページはこちら
http://hengband.sourceforge.jp/
移行先(SourceForge.jp上のホームページスペース)はこちら
http://sourceforge.jp/projects/hengband/
Ver 2.0以降は移行先のSVNリポジトリにて

Ver 2.0以降のビルド済みファイル配布(非公式)はこちら
http://dl.dropbox.com/u/26625628/index.html

スポイラー
http://www.kmc.gr.jp/~henkma/heng/

前スレ その32
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1372073737/


2 : 名@無@し :2013/08/31(土) 12:44:47 ???
過去ログ
その31 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1369659308.html
その30 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1366636577/
その29 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1363485615/
その28 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1359868107/
その27 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1353344326/
その26 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1346045897.html
その25 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1341160493.html
その24 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1335961367.html
その23 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1329369420.html
その22 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1319458809.html
その21 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1308031424.html

その20 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1298044224.html
その19 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1293438303.html
その18 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1288349437.html
その17 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1282115925.html
その16 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1274442040.html
その15 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1266835888.html
その14 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1262602346.html
その13 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1254409056.html
その12 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1244942856.html
その11 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1229154350.html

その10 http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1213684359.html
その9  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1202879050.html
その8  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1190521562.html
その7  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1175267541.html
その6  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1152200988.html
その5  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1136379858.html
その4  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1123600643.html
その3  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1107345440.html
その2  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1099617841.html
その1  http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1089030479.html


3 : 名@無@し :2013/08/31(土) 12:45:45 ???
立てるの遅れたすまんかった


4 : 名@無@し :2013/08/31(土) 13:07:46 ???
>>1


5 : 名@無@し :2013/08/31(土) 14:01:31 ???
>>1


6 : 名@無@し :2013/08/31(土) 14:07:44 ???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4454430.jpg
たまには迷宮に遊びにきてね!!待ってるよ!!


7 : 名@無@し :2013/08/31(土) 14:09:28 ???
>>1
低レベルクリアでもやるか


8 : 名@無@し :2013/08/31(土) 14:20:06 ???
>>6
オラッ帰還のロッドだせオラッ


9 : 名@無@し :2013/08/31(土) 14:31:26 ???
>>6
帰還のロッドもらいに毎回行ってるよ!


10 : 名@無@し :2013/08/31(土) 14:38:53 ???
>>6
地味に強いんだよねキミ


11 : 名@無@し :2013/08/31(土) 15:08:10 ???
狂戦士だとユニーク全撃破でもない限り迷宮行く理由が全く存在しない


12 : 名@無@し :2013/08/31(土) 15:41:28 ???
ロビンフッドとかナミあたりを探しやすいからむしろ真っ先に行く


13 : 名@無@し :2013/08/31(土) 16:27:19 ???
>>8
あっ、だめ、中身でちゃ・・・
ロッドあげるから許して;w;
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4454725.jpg



>>12
そんな使い方が。新発見


14 : 名@無@し :2013/08/31(土) 17:22:31 ???
ミノタウロスさんは最終戦の常連


15 : 名@無@し :2013/08/31(土) 18:50:52 ???
アゾクも忘れないであげてね


16 : 名@無@し :2013/08/31(土) 19:31:23 ???
僕の股間の帰還のロッドが・・・ごめんなさい上手いこと言えませんでした


17 : 名@無@し :2013/08/31(土) 20:27:28 ???
帰還のロッドが生まれたところに帰りたいって言ってるよぉ

……ごめんなんでもないわ


18 : 名@無@し :2013/08/31(土) 20:31:48 ???
昔はなぜかベビーミノタウロスとかいう名前だったような


19 : 名@無@し :2013/08/31(土) 22:52:20 ???
加速+16あるからラファエルの連続攻撃なんて来ないだろう、と高をくくってたら魔力の嵐スターバーストで死んでワロタ
r閃入れときゃよかった……だれだよr閃いらんって言ったヤツ


20 : 名@無@し :2013/08/31(土) 22:56:23 ???
r閃抜きでなんでAユニークと戦うの


21 : 名@無@し :2013/08/31(土) 23:00:24 ???
連続行動多分されないだろ→される
罠多分無いだろ→ハルマゲドン
テレポすれば大丈夫だろ→モンハウに飛ぶ
失率5%くらい大丈夫だろ→失敗する
死にそうだけど後一回殴れば勝てるだろ→ミス

変愚で確率的に多分大丈夫とか死亡フラグでしか無いだろ、GGGを敵に回すようなもんだ


22 : 名@無@し :2013/08/31(土) 23:00:47 ???
かなり可哀想な子


23 : 名@無@し :2013/08/31(土) 23:03:13 ???
5%の信用できなさはスパロボ以上


24 : 名@無@し :2013/08/31(土) 23:06:44 ???
加速+25にr閃あってもあんまり戦いたくない


25 : 名@無@し :2013/08/31(土) 23:21:12 ???
r閃が不要って、使ってくる相手が少ないから後回しでいいよって意味だよな……?
使うと分かってる相手と戦うならパズル組み替えてでも付けるべきだよな……?


26 : 名@無@し :2013/08/31(土) 23:39:05 ???
使ってくるのがほぼ善良のみ→J戦で出てこない→*破壊*安定→r閃いらない
ただしヨグソトースを除く


27 : 名@無@し :2013/08/31(土) 23:41:05 ???
なんで要らないかを考えなければならなかった


28 : 名@無@し :2013/09/01(日) 00:02:34 ???
>>18
なるほどつまりこういうことか、現実は残酷だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4456213.jpg

>>19
そんなあなたにえるふ


29 : 名@無@し :2013/09/01(日) 00:04:15 ???
自分は通常探索時ならr獄暗さえいらんと思ってるがこれはユニーク相手にしない通常探索時って前提だからな・・・

そりゃ糞ユニーク叩くなら耐性は要るで


30 : 名@無@し :2013/09/01(日) 05:09:22 ???
耐性無しでオワタ式変愚やろうぜ


31 : 名@無@し :2013/09/01(日) 05:25:20 ???
天使ユニークは金のエンゼル生産してくれるから神。


32 : 名@無@し :2013/09/01(日) 09:35:49 ???
でも76FでAユニークとか来るとちょっと和む


33 : 名@無@し :2013/09/01(日) 10:36:58 ???
76Fの放棄率は異常
加速が足りない


34 : 名@無@し :2013/09/01(日) 13:04:33 ???
さきにルルイエ攻略しませう


35 : 名@無@し :2013/09/01(日) 13:28:22 ???
ルルイエ物さがしに向いてないあの水の色


36 : 名@無@し :2013/09/01(日) 14:12:27 ???
>>28
毎回エルドラク先生にひどいことさせてごめんね…

地形と階段感知、アリーナで岩石溶解の魔法棒を確保して速攻18Fまで潜ります
一夜だけの鬼畜強奪プレイ


37 : 名@無@し :2013/09/01(日) 20:04:05 ???
自分のプレイ動画撮ってみたら酔っ払いみたいな動きしててワロタ
無駄が多いのはよくないなあ、と反省


38 : 名@無@し :2013/09/01(日) 22:24:58 ???
点滴と空のペットボトルは常備しないとな。


39 : 名@無@し :2013/09/01(日) 23:41:14 ???
未だにレンジャーでJを射ったほうがいいか殴ったほうがいいか解らない
ミスター器用貧乏


40 : 名@無@し :2013/09/01(日) 23:57:04 ???
そりゃツモによるけど、普通は射ったほうが良いだろう
矢も店売りので十分だし


41 : 名@無@し :2013/09/02(月) 00:10:22 ???
レンジャーを器用貧乏と言う人は初めて見たかも
器用金持ちとはよく言われているけど


42 : 名@無@し :2013/09/02(月) 00:15:17 ???
両方同時にやろうとすると貧乏になるのは確か


43 : 名@無@し :2013/09/02(月) 00:53:18 ???
その頃魔法戦士と破邪パラディンは


44 : 名@無@し :2013/09/02(月) 00:54:59 ???
クエストで警告の指輪をもらって装備したら
マゴットを感知した。さらにグレーターヘルビーストと3犬を感知した。
ユニークテレパスなんてあったっけ。


45 : 名@無@し :2013/09/02(月) 00:59:16 ???
うん


46 : 名@無@し :2013/09/02(月) 01:00:32 ???
それは知らなかった。
VerUPの履歴を見といた方がいいかな。


47 : 名@無@し :2013/09/02(月) 02:00:47 ???
~個がついてると結構高値で売れるので金策するかそのまま使うか悩ましい


48 : 名@無@し :2013/09/02(月) 18:58:12 ???
>>28
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r3648.txt

流石えるふ!つよい!ラファエルたおせた!


49 : 名@無@し :2013/09/02(月) 22:08:38 ???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66078

>>48です。名前えるふに変えるの忘れてました……
とりあえず*勝利*です。
完全に見た目がアレなえるふになっちゃったなあ……


50 : 名@無@し :2013/09/02(月) 22:33:26 ???
>>49見てたらJ.R.P.G.トールキンなるジョーク物件が脳内に降臨したわ


51 : 名@無@し :2013/09/06(金) 10:15:52 ???
吟遊詩人の序盤辛すぎワロリーヌ


52 : 名@無@し :2013/09/06(金) 14:38:37 ???
吟遊は朦朧効果で水辺のクソどもを普通に狩れるから割と楽なほうだと思うよ


53 : 名@無@し :2013/09/06(金) 18:13:53 ???
エルドラク師範を的にしてるだけでよかった時代が懐かしいな


54 : 名@無@し :2013/09/06(金) 18:38:33 ???
エルドラク→金鉱で40みたいな


55 : 名@無@し :2013/09/06(金) 20:18:54 ???
階段昇降ができなくなったじゅじゅハイがこの先生きのこるには


56 : 名@無@し :2013/09/06(金) 21:13:39 ???
吟遊は反攻朦朧無双で28までいけばどうとでもなるけど
じゅじゅハイは


57 : 名@無@し :2013/09/06(金) 21:25:30 ???
呪術ハイは麻痺or狂気耐性種族で始めてLV5から反攻、イークの自爆に耐えられるHP150前後から金鉱で
それでも普通の職より難しかったから今マジで辛い
完成すればやっぱり強いんだが


58 : 名@無@し :2013/09/06(金) 22:52:57 ???
中盤の暗黒ハイが生き延びるにはどうすれば


59 : 名@無@し :2013/09/06(金) 23:14:04 ???
じゅじゅちゅで遊ぶと、いつも30ぐらいまでは射撃に頼って潜るけど
そこらへんからだれてくるんだよなぁ


60 : 名@無@し :2013/09/07(土) 04:52:34 ???
3時間で戦士勝利抜けってどんなプレイなんだろう
最後のほうはタワーからジャンプしてるのは分かるけど、それ以外の部分が知りたい


61 : 名@無@し :2013/09/07(土) 05:03:34 ???
>>58
なるべく対処できない敵を起こさないように隠密装備着ておく
もしアンデッドやデーモンを起こしてしまったならモンスター消滅連打
抹殺耐性がついてしまったと感じたらアシッドボールロッドやサンダーボールロッドで始末orテレポートで離脱


62 : 名@無@し :2013/09/07(土) 10:35:00 ???
忍者で始めて、ボルガ博士にクサビを打ち込んだら
2d5のマンゴーシュを落としたので喜んで装備したら
「うわ、すさまじく冷たい!」・・・で、経験値がみるみる減るのでQy@
やはりあいつはジュラルの手下だったんだな。


63 : 名@無@し :2013/09/07(土) 10:43:16 ???
あれはイーク1Fで苦痛拾ったとかいうレベルじゃないの


64 : 名@無@し :2013/09/07(土) 12:18:25 ???
>>60
宝物庫と24RQ→竜窟で35くらい→増強2→クローン→エンチャントレス→聖堂騎士
30分で宝物庫1時間半でクローン3時間半で準備完了って感じ


65 : 名@無@し :2013/09/07(土) 14:13:40 ???
エンチャ聖堂さんはほんま脳筋の救世主やで


66 : 名@無@し :2013/09/07(土) 15:16:44 ???
>>64
クローン1:31なんですが


67 : 名@無@し :2013/09/07(土) 15:17:38 ???
ああ、3:30でJの準備って意味か
間違えたすまん


68 : 名@無@し :2013/09/08(日) 00:45:07 ???
いちおーRPお題(?)届け
あんまり練れなくて消化不良気味だけど疲れた
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66110


69 : 名@無@し :2013/09/08(日) 00:55:08 ???
毒も破片もいらないね、やったねAIRちゃん!


70 : 名@無@し :2013/09/08(日) 01:33:12 ???
駒増殖で不覚にも  というか飛車だけ成ってやがる


71 : 名@無@し :2013/09/08(日) 02:21:28 ???
なんちゅうロールプレイじゃw


72 : 名@無@し :2013/09/08(日) 03:07:41 ???
J戦のあとで装備を変えたんだろ普通に
ともあれ乙であります


73 : 名@無@し :2013/09/08(日) 10:23:41 ???
鰻屋さんカワイソ(´・ω・)ス


74 : 名@無@し :2013/09/08(日) 13:52:26 ???
> 探索 :劣る

ちょっとわろた


75 : 名@無@し :2013/09/08(日) 20:16:52 ???
魔獣使いだったらr毒もr破も無くてもJに勝てるんじゃない?
視界外からD軍団けしかけてHP0になったらボールでトドメでしょ?
やったことないけど。


76 : 名@無@し :2013/09/09(月) 01:43:23 ???
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11947.txt
*勝利*報告
影フェアリー魔法戦士さん

反感なしでストブリ振りまわせるのは良い。
地獄の首輪装備でアグラ+15をぶん回してみたりと色々新鮮で楽しかった。
紅蓮姫やチェンソーも手に入ったけど、結局蛇戦は如意棒両手持ち…

まったりプレイしてるからいつも100時間超えてしまう…。
生成が欲しくて最後の賞金首のクロノスを倒したら、倒した場所がハズレマンションvault小部屋で
足元に罠があって死体が消滅。
みんなも気をつけような!!


77 : 名@無@し :2013/09/09(月) 12:51:06 ???
乙乙
影フェアリー敬遠してやったことないんだよなあ


78 : 名@無@し :2013/09/09(月) 13:09:27 ???

影フェアリーが反感装備したら隠密どの位下がるんだっけ?


79 : 名@無@し :2013/09/12(木) 01:20:53 ???
結構あれ下がるよね 一個つけても二個つけても三個つけても下がる量は同じだから
いろいろつけたほうがお得だけどそんな反感装備てにはいらないよね


80 : 名@無@し :2013/09/12(木) 01:21:52 ???
トランプハイメイジでやってみてるんだけど召喚のうまい使い方が未だにわからない
トランプって大抵は補助領域として便利だからよく使ってたけど


81 : 名@無@し :2013/09/12(木) 01:32:49 ???
トランプハイは結局毒針もって篭ってしまったわ


82 : 名@無@し :2013/09/12(木) 02:04:20 ???
トランプハイで勝利したことはあるけど、盗賊クエで素早き刺が出たから普通に殴ってた


83 : 名@無@し :2013/09/12(木) 09:10:07 ???
トランプは騎乗職でなければ一冊目以外はいらないまである
召喚駆使できたらカッコいいんだろうけどなー


84 : 名@無@し :2013/09/12(木) 09:31:02 ???
念動力と次元の扉と帰還がある2冊目はガチだと思うが


85 : 名@無@し :2013/09/12(木) 10:37:41 ???
トランプは補助面強いけど売りの召喚が使いづらいのがなぁ
4冊目クラスの召喚になると強いけど


86 : 名@無@し :2013/09/12(木) 12:38:48 ???
唯一の攻撃魔法の隕石のカードってどうなの?


87 : 名@無@し :2013/09/12(木) 22:35:40 ???
ラフノールの鏡って原作だと結構壊されてるな


88 : 名@無@し :2013/09/13(金) 02:36:24 ???
時系列が後のほうだと普及しまくって
ある程度強い奴なら誰でも使える技になったからねえ


89 : 名@無@し :2013/09/13(金) 07:45:21 ???
ラフノールの鏡は解き方とセットでようやく1つの技なんだよね
理解せずに使うと一生閉じ込められるという・・・

なんで超能力じゃないんだろうと思ったけど、超能力者が更にチートになるだけか


90 : 名@無@し :2013/09/13(金) 10:08:34 ???
トランプは位置交換がクッソ強い
名前を挙げてないってことは使いこなしてないと思うのでぜひ使うべし


91 : 名@無@し :2013/09/14(土) 07:58:03 ???
トランプと言えば魔獣使いの育成方針が分からなくて手付けてないんだよな
序盤はヒドラ→何か→万色で最終的に召喚Dか魔公か?
中層は何乗ればいいんだろう


92 : 名@無@し :2013/09/14(土) 08:06:17 ???
双首→(下水移動で首を適当に増やす)→古代→万色


93 : 名@無@し :2013/09/14(土) 08:06:29 ???
ごめん途中送信してもうた
俺はこれだけで勝利できたよ


94 : 名@無@し :2013/09/14(土) 08:39:20 ???
>>93
すげえな万色でそこまで行けるのか
ちょっとやってみるわ


95 : 名@無@し :2013/09/14(土) 08:46:54 ???
あっごめんまた間違えてる…古代→変幻の魔公だった…


96 : 名@無@し :2013/09/14(土) 10:36:59 ???
魔獣使いスペック高いからなんとかなるよ 慣れたら騎兵より強い
慣れなかったら騎兵より弱いけどね クローンはトランプヘヴィランス作って無双だったし


97 : 名@無@し :2013/09/14(土) 10:43:35 ???
片手で触れるの?


98 : 名@無@し :2013/09/14(土) 10:55:07 ???
魔獣使いの利点は確実にトランプヘヴィランスが手に入ることだからね
騎兵ほどには使いこなせないけど十分火力出るよ 乗馬モンスターで火力更に上がるし


99 : 名@無@し :2013/09/14(土) 13:46:36 ???
クローンの時点では大抵3冊目ないし片手で触れないし、古代万色に乗ってたらそれだけで十分と思う


100 : 名@無@し :2013/09/14(土) 16:00:30 ???
でもアイテム燃えるから少しもったいないよね


101 : 名@無@し :2013/09/14(土) 16:08:27 ???
クローンで燃える装備なんていらないと割り切ろう


102 : 名@無@し :2013/09/14(土) 16:28:58 ???
吐くブレスの種類限定できればなーと常々思う
なんか万色にやらせるとドリンクバーみたいだけど


103 : 名@無@し :2013/09/14(土) 19:57:35 ???
魔獣使いのクローンはなんか万色ドラゴンが適当にブレスはいてたら終わったな
騎兵はなぜか一度も触れたことないからわからんけど


104 : 名@無@し :2013/09/14(土) 22:43:41 ???
騎兵はそこそこ強いロングボウがあれば勝ち確


105 : 名@無@し :2013/09/14(土) 23:24:55 ???
騎兵も魔獣使いとにたかんじでクローン終わるよ サーペント戦はいい弓引いたら射撃でもいける


106 : 名@無@し :2013/09/16(月) 11:54:33 ???
最近はバージョンアップされてないんだな
7月までちょこちょこ変わってたから様子見てたけど、
しばらく変わらないようだから、久々にやってみるか


107 : 名@無@し :2013/09/16(月) 12:15:36 ???
まあ安定したっぽいね
店システムの改良は時間かかるだろうし


108 : 名@無@し :2013/09/16(月) 13:16:50 ???
改"良"になればいいけどね


109 : 名@無@し :2013/09/16(月) 14:12:30 ???
買い物はうまくバランスを調整すれば、
中盤に適当な装備が手に入りやすくなって中弛みを防げるから期待してる。
テレパシーとカオス耐性が全然手に入らなくて、なかなか潜れないことって結構あるし。
地獄耐性は指輪が手に入りやすいんだけどなあ。


110 : 名@無@し :2013/09/16(月) 14:35:24 ???
煉獄火炎って木や壁がある方向には撃たない?
だとすると袋小路からLV50で撃てば期待値は900近いから
耐性の無い敵にはかなり強いことに。
まあ火や地獄の耐性は多くの敵、特に悪魔系が持ってるから、
人や天使にしか使えないけど。


111 : 名@無@し :2013/09/16(月) 22:04:45 ???
>>110
試せば分かるけど、壁の方にも撃つから


112 : 110 :2013/09/16(月) 22:10:14 ???
うーん、ウエイトを落として試したんだよ。勘違いしたのかな。
でもまあ、壁の方にも撃つのなら役に立たないな。
オークやトロルの群れを相当する程度?
同じく体力消耗するのなら、魔力の嵐の杖の方がましな気がする。


113 : 名@無@し :2013/09/16(月) 23:18:52 ???
射線の通っている方向にしか撃たないのであれば
さすがに忍者きたないでは済まされないな


114 : 名@無@し :2013/09/17(火) 02:28:41 ???
☆金属製スモール・シールド『偉大なる不浄』 (+2,+7) [5,+8] (+4隠密) {+隠赤r電火毒閃暗轟沌劣;経浮明}
二重耐性とモンスター感知の変異を引いたレベル14獣人さんがワーグクエストでゲット


115 : 名@無@し :2013/09/17(火) 04:22:55 ???
は?は?


jj


116 : 名@無@し :2013/09/17(火) 05:39:09 ???
>>109
中だるみって、それプレイヤースキルの問題じゃね
俺だってそんなうまいわけじゃないけど、テレパシーとか
カオス耐性とか地獄耐性とかが必須じゃないことくらいはわかる

鉄獄のみで10時間代前半で勝利する人がいるのを見ると文句は言えん…


117 : 名@無@し :2013/09/17(火) 06:24:58 ???
人のプレイスタイルに噛み付くんじゃないよ・・・
必須じゃなかろうがなんだろうが、毒とカオス耐性埋まらないと24Fに行きたくない俺だって居る


118 : 名@無@し :2013/09/17(火) 08:16:32 ???
プレイスタイルなら別に構わんけど、でもそれで中だるみするのは
自業自得だし、装備出安くして欲しいとか言い出したら個人の問題でもなくなるだろ


119 : 名@無@し :2013/09/17(火) 09:46:20 ???
カオス耐性ほしいときは墓地で拾ってくる


120 : 名@無@し :2013/09/17(火) 10:06:19 ???
鉄獄のみで10時間台前半で勝ってる人ってどうやってるのかホントに興味あるわ
最初から最後まで等速で見たいくらい

仮に自分が耐性なしでどんどん潜っていったとして
たまたまうまくいったとしても最後の物資集めに時間かかってそういうタイム出せる気がしない


121 : 名@無@し :2013/09/17(火) 10:06:25 ???
墓地でケツリク見つけるの結構大変じゃないか
全然見つからない


122 : 名@無@し :2013/09/17(火) 10:35:32 ???
10時間とか行くような人はチャートとかよりも純粋にすべての行動とか判断を素早く行ってるもんだと思う


123 : 名@無@し :2013/09/17(火) 11:26:24 ???
ワーグまでに20分かかる人もいれば5分で終わる人もいる。その違いじゃないかな


124 : 名@無@し :2013/09/17(火) 11:36:36 ???
確かにドラクエとかのタイムアタックでも操作の最適化とかはやってるね


125 : 名@無@し :2013/09/17(火) 15:22:45 ???
よーし、復帰プレイとしてアーチャーで練習だ
☆エルフのクローク『ディンカルン』 [4,+19] (+4加速) {+速器耐r電;視[電}
おお、なんぞやこれ

マジに10時間勝利とかしてる人の動き見てみたいわ
こちとら麻痺知らず探しに何時間かかってるんだって感じだし


126 : 名@無@し :2013/09/17(火) 15:24:26 ???
5時間くらいで何かしらの手段で稼ぐの開始しなきゃいかんのだろ?
それはキツイなーって思いながら自分のダンプ見てたらクリアタイム14,5時間のが結構あってなんかワロタ
*破壊*の杖拾ったらガンガン鉄獄降りるのやらないでこれ位のタイムだから頑張れば10時間切りいけそうなのか?


127 : 名@無@し :2013/09/17(火) 15:25:37 ???
序盤のマヒ耐性確保は結構運絡むからなー うまいことRQでツモれたらいいけど
ツモれなかったらひたすら探索だし


128 : 名@無@し :2013/09/17(火) 15:32:22 ???
ふむ・・そう考えると序盤が勝負なのかもな
感知さえしっかりできれば、最低限の耐性だけでいけるし。
とは言え、毒抜けでガンガン進めるプレイヤーは正直凄いな
こんにちは、ドローレムさん


129 : 名@無@し :2013/09/17(火) 16:11:49 ???
ガンガン進んで死んだら送信しない、勝利したら送信するって人もいる。
あ、私です


130 : 名@無@し :2013/09/17(火) 16:18:49 ???
恥ずかしい死に方したら自分への戒めとして送信することにしてる
そして今日も龍窟で死ぬのだ


131 : 名@無@し :2013/09/17(火) 17:12:10 ???
12時間で98F到達してドヤ顔してたらそこからJ殺すまで25時間かかったことならある


132 : 名@無@し :2013/09/17(火) 20:11:07 ???
実際そのあたり改良されたしな。塔で耐毒の指輪と、ログルス使いは何になったっけ?


133 : 名@無@し :2013/09/17(火) 20:38:25 5CvHP9tw
スピーダッ


134 : 名@無@し :2013/09/17(火) 21:23:38 ???
ログルス使いのスピードの杖も嬉しいけど大抵すぐ燃えるからなぁ
スピ杖はもっと出現率上げていい気がする マジで全然出ない
BMは結構ムラあるし


135 : 名@無@し :2013/09/17(火) 22:42:28 ???
今燃やされたところだわ。しかも、宝庫物でw
短い命だったわ。よく考えたら、アーチャーだし、いく必要が無かった気がする
暁だったが、使わんだろうなぁ

序盤で言えば、なけなしのアウェイ魔法棒が壊されるのが泣けるな。
スピード杖燃やされてもまぁやっていけるが、アウェイが無いのはキツイぞ
出にくくても店売りしてくれたら嬉しい


136 : 名@無@し :2013/09/17(火) 22:58:15 ???
まあスピ杖とか壊されるためにあるといっても過言ではないしな


137 : 名@無@し :2013/09/17(火) 23:13:22 ???
スピ杖すぐ燃やされるからスピ杖の予備が出る階層ぐらいまで持ち込まない


138 : 名@無@し :2013/09/18(水) 00:14:11 ???
そのせいで二重耐性ができないビルドしなくなっちゃったよ
幽霊戦士で物資破壊されまくって頃が懐かしい…


139 : 名@無@し :2013/09/18(水) 02:23:12 ???
二重耐性の貼れないクラスは物資集めがつらいし、
感知の弱いクラスはどうしても中層以降に潜るのが遅れる。

も少しアイテムによるフォローがあってもいいよね。


140 : 名@無@し :2013/09/18(水) 02:41:08 ???
クエスト報酬強化とアリーナ強化があったからこれ以上は別にだな。つらぬきが確定じゃなくなったのは影響あるか


141 : 名@無@し :2013/09/18(水) 04:04:50 ???
耐性張れないより感知が弱いことそのものより
圧迫される持ち物枠とかボロボロ落ちる鑑定の杖を見るだけでげんなりしてくるようになった


142 : 名@無@し :2013/09/18(水) 06:50:24 ???



143 : 名@無@し :2013/09/18(水) 06:51:56 ???
★知識の石が早期に手に入ると割と楽なんだけどね


144 : 名@無@し :2013/09/18(水) 11:14:00 ???
火力足りないよりマシ


145 : 名@無@し :2013/09/18(水) 11:57:32 ???
>ボロボロ落ちる鑑定の杖
鑑定の巻物を40個くらい持っていったらいいじゃない


146 : 名@無@し :2013/09/18(水) 11:59:13 ???
荷物はまぁ、アイテム収集とユニーク狩りやら分けてやれば、何とかなる。
狩らないときはヒーローやら補助関係は置いて持ち物開けるし。
思い切ってアイテム置いていくのも、スッキリしてなかなかいい


147 : 名@無@し :2013/09/18(水) 17:01:05 ???
どんな職でも二重耐性張れる獣人さん大正義


148 : 名@無@し :2013/09/18(水) 17:18:08 ???
カオスドレイク捕まえればどんな職でも二重耐性確保出来るし大丈夫


149 : 名@無@し :2013/09/18(水) 18:00:31 ???
そして劣化耐性忘れて、装備外し忘れて、ボロボロになるアーティファクト
ハウンドかボルテックスにしておけ!


150 : 名@無@し :2013/09/18(水) 18:05:42 ???
ああ゛〜カオスブレス気持ちいいんじゃ〜


151 : 名@無@し :2013/09/18(水) 19:01:25 ???
Zもvも勝手にどっか行っちゃうから誘導するのが大変


152 : 名@無@し :2013/09/18(水) 19:33:58 ???
Zはズルの宿屋だかのところでハメられる気がしたが


153 : 名@無@し :2013/09/18(水) 19:39:44 ???
vはフラフラ移動だからどこか行くけどzは問題なかったはず。


154 : 名@無@し :2013/09/18(水) 19:45:12 ???
アングウィルのくぼみを使っても良いし、イーク洞の1Fで適当な地形を作っても構わない


155 : 名@無@し :2013/09/18(水) 22:01:39 ???
慣れると耐性の薬は余るけどね
だから無駄に余らせないようにいかに惜しみなく使うかの方が重要になってくる


156 : 名@無@し :2013/09/18(水) 22:12:59 ???
どうでもいいような場面で適当に二重耐性できるのはやっぱ気楽かな


157 : 名@無@し :2013/09/18(水) 23:13:07 ???
正直、ファイアハウンドやアーチヴァイルごときにオロオロしたくないのであります


158 : 名@無@し :2013/09/18(水) 23:25:25 ???
悪魔系ってのは早いし痛いしマズいしホント嫌な敵だな
血戮さんだけが救いだよ(虐殺)


159 : 名@無@し :2013/09/18(水) 23:29:17 ???
ではバイアクヘーさんはこちらで面倒見よう


160 : 名@無@し :2013/09/19(木) 00:21:23 ???
砂に棲むものは貰っていくぜ。
ナーグリングなら好きなだけやるよ。


161 : 名@無@し :2013/09/19(木) 00:42:05 ???
ワーロックの団体はこちらへどうぞ
すいません魔力の矢やめてください


162 : 名@無@し :2013/09/19(木) 08:08:59 ???
はーい起きちゃったワーロックさんは一列に並んでくださーい


163 : 名@無@し :2013/09/19(木) 08:41:00 ???
あっ!!ワーロックがすばやくあくまのぼうをふりおろした!
まりょくのやがはしる!!ものすごいいきおいだ!!
ぎゃあーっ!!いっちょくせんにすすんできたやは、
あっというまにわたしをつらぬいた。
はんべきするすべもない・・・。
わたしのちからも、ダークエルフ・ワーロックのまえにはおよばなかったらしい。
ざんねん!!わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!


164 : 名@無@し :2013/09/19(木) 09:55:33 ???
>>163
そのワーロックかよ!
確かにワーロックだけどさ!


165 : 名@無@し :2013/09/19(木) 11:44:35 ???
わたしはしんだ
ワーロック(笑)


166 : 名@無@し :2013/09/19(木) 19:15:30 ???
初期SaGaか?

相変わらずワーラックはいい仕事してくれる
テレポでとんだ先で蜂の巣をプレゼントしてくれた


167 : 名@無@し :2013/09/19(木) 21:41:05 ???
>>49
この人11時間だけど…常時バルトだからかな?


168 : 名@無@し :2013/09/20(金) 04:18:27 ???
常時で狂戦士で472日だからまあ


169 : 名@無@し :2013/09/20(金) 09:55:25 ???
狂戦士だと常時じゃなくても10時間くらいで終わる


170 : 名@無@し :2013/09/20(金) 11:32:24 ???
鉄獄縛りで3時間で終わるダンプよく見るけどあれは一体何なの


171 : 名@無@し :2013/09/20(金) 18:46:51 ???
毒耐性くださいよおぉおぉぉぉぉぉ


172 : 名@無@し :2013/09/20(金) 19:22:48 ???
>>171
毒耐性くらい気合で何とかしろ


173 : 名@無@し :2013/09/20(金) 19:37:47 ???
塔行けよオラ


174 : 名@無@し :2013/09/20(金) 20:41:24 ???
今までラッキーマン舐めてたわ
たぶん気のせいなんだろうけど序盤から高級品ザクザク出て別ゲーのように感じた


175 : 名@無@し :2013/09/20(金) 21:12:31 ???
完全に気のせいでしょ


176 : 名@無@し :2013/09/20(金) 21:46:24 ???
一応気休め程度の効果はあるよ
序盤で目に見えて効果があると言われれば微妙だけど


177 : 名@無@し :2013/09/20(金) 21:55:14 ???
鍛冶師でやると結構序盤楽に感じるぞ
防具と弓矢にエッセンスが結構要るからな


178 : 名@無@し :2013/09/20(金) 23:55:14 ???
中盤からは体力と引き換えにアホほど高い能力が効いてくるし強性格だと思う


179 : 名@無@し :2013/09/21(土) 00:33:01 ???
自分は苦手な性格だわ


180 : 名@無@し :2013/09/21(土) 00:37:33 ???
良くわかんないときは大体ラッキーにしてる


181 : 名@無@し :2013/09/21(土) 01:10:52 ???
脳筋種族ならけっこう向いてる性格かな


182 : 名@無@し :2013/09/21(土) 02:31:16 ???
実質魔道具能力の為に選ぶ性格
脳筋種族、職でもラッキーマンにするだけである程度の魔道具能力は確保出来る


183 : 名@無@し :2013/09/21(土) 02:45:49 ???
気のせいでもなんでもラッキー選んでいいもの出ると精神的によろしい


184 : 名@無@し :2013/09/21(土) 07:33:24 ???
セクシーギャルでよくね


185 : 名@無@し :2013/09/21(土) 07:48:37 ???
きれもの高耐久高HD種族純魔法職がマイブーム


186 : 名@無@し :2013/09/21(土) 08:04:15 ???
ぼくはがまんづよい半タイタン青魔ちゃん!


187 : 名@無@し :2013/09/21(土) 08:38:37 ???
セクシーギャルは撤退しなきゃならない場面が増えるだけって考えればわりと悪くない

と思って選択するんだけどやっぱりめんどくさくてダメだわ


188 : 名@無@し :2013/09/21(土) 09:06:55 ???
ストブリふりまわす頃になればまったくもって関係ないのでそれまでの辛抱


189 : 名@無@し :2013/09/21(土) 09:12:22 ???
ノーペナで反感装備を使えると思えば……ど、どうなんだ


190 : 名@無@し :2013/09/21(土) 12:00:42 ???
セクシーギャルはノリでプレイするもの


191 : 名@無@し :2013/09/21(土) 13:08:16 ???
脳筋セクシーとかは慣れるとかなり快適。色んな能力に補正かかるのがありがたすぎる
セクシーゾンビ戦士とかセクシーゾンビ魔道具術師とかセクシー野蛮人超能力とかかなり快適だった


192 : 名@無@し :2013/09/21(土) 13:45:57 ???
魔道具だけじゃなくて隠密+2も結構効くと思う


193 : 名@無@し :2013/09/21(土) 13:46:18 ???
ラッキーマンの話ね


194 : 名@無@し :2013/09/21(土) 13:55:41 ???
セクシーギャルって古い城のレッサーウォールどうしてるの


195 : 名@無@し :2013/09/21(土) 14:00:16 ???
セクシーなゾンビってどんななんだろ…


196 : 名@無@し :2013/09/21(土) 14:07:51 ???
そりゃあ色々なところがモロなんだろう


197 : 名@無@し :2013/09/21(土) 14:33:46 ???
ラッキーマンは打撃も射撃も15で両方得意だからそこらへんもいいよね
未だにどのくらい修正かかるのかよくわかってないけど


198 : 名@無@し :2013/09/21(土) 14:44:27 ???
性格による打撃射撃修正って後半かなり影響でかくなるんだっけ?


199 : 名@無@し :2013/09/21(土) 14:46:23 ???
>>190
ノリ一枚だけ貼りつけていろいろ楽しむ
っていう意味かと思っちゃったよハハハ


200 : 名@無@し :2013/09/21(土) 14:52:12 ???
★危ない水着『海苔』


201 : 名@無@し :2013/09/21(土) 16:18:43 ???
>>194
俺の場合
最初のところでこもってバンパイアロードとか堕天使とか反逆パラディンとか処理したら最速でレッサーウォールのところに向かうと20体くらいの増殖で済むから最速で討伐
最適解は別にあるかも


202 : 名@無@し :2013/09/21(土) 16:32:30 ???
テレポで飛びます、飛びます、飛びます。無事左上にきたら殲滅します
右下からウボ子がワラワラ出てきて帰還します


203 : 名@無@し :2013/09/21(土) 16:36:34 ???
そこでこの突然変異の増殖阻止
固定クエでは使えるのかは知らない


204 : 名@無@し :2013/09/21(土) 16:44:16 ???
セクシーカオスプリだと*破壊*も増殖阻止も使えるので後半は楽


205 : 名@無@し :2013/09/21(土) 16:56:01 ???
セクシーギャルは感知が楽な職でしか勝ったことないわ
純戦士の深層とかゾッとする


206 : 名@無@し :2013/09/21(土) 17:00:51 ???
いやむしろ深層行くほど強くなればセクシーギャルでも別にいけるでしょ
戦士の苦手な魔道具を補えるんだぜ


207 : 名@無@し :2013/09/21(土) 17:25:10 ???
セクシーは序盤さえしのげば後半強いよね


208 : 名@無@し :2013/09/21(土) 18:03:51 ???
パウ何とかシリーズがいつ強化されたのかよく覚えてないけど
パウアニンメンの魔法難易度低下は割と出番ありそうな気がする


209 : 名@無@し :2013/09/21(土) 19:04:27 ???
篭手枠で何もパズルが変わらない時デュアルだと超強い


210 : 名@無@し :2013/09/21(土) 19:12:39 ???
篭手枠や弓枠は遊んでいる期間が長いから序盤でいいの引くと捗る


211 : 名@無@し :2013/09/21(土) 19:35:59 ???
むしろ最後まで遊んでるんですがそれは


212 : 名@無@し :2013/09/21(土) 20:29:56 ???
ブランドボウとセスタスはだいたい出ない


213 : 名@無@し :2013/09/21(土) 20:31:51 ???
初★だったパウラエゲンは思い出の品
嬉しくて電気ボルト撃ちまくったなぁ
その後ざんねんアーティファクトの代表格だとこの板で知ることになる
強化うれしいです


214 : 名@無@し :2013/09/21(土) 20:40:54 ???
ラッキーマンにしたせいか11Fで毎回ユニークか小ヴォルトが出て一向に12F に進めない
今ワーウィンドル出たし、久しぶりに変愚やった御祝儀みたいで嬉しい


215 : 名@無@し :2013/09/21(土) 21:17:36 ???
源氏の篭手まで拾うし本当に御祝儀もらってるみたいだ


216 : 名@無@し :2013/09/21(土) 21:35:11 ???
そろそろ一番大事なものが届くよ


217 : 名@無@し :2013/09/21(土) 22:15:11 ???
セクシーはなー
感知強いタイプであれば、何も問題は無いけれど
弱いタイプだと奇襲で死ぬからな


218 : 名@無@し :2013/09/21(土) 22:20:58 ???
変愚初★はゴーレム戦士でフィオナダガーだったな
直後堕天使に殺されたが。12階だったんだがな・・・


219 : 名@無@し :2013/09/21(土) 22:48:39 ???
初★がダサい皮よろい

つええー…ってやってたらいつの間にかしんでた


220 : 名@無@し :2013/09/21(土) 22:52:57 ???
序盤中盤はめんどいけど終盤は別にね


221 : 名@無@し :2013/09/22(日) 01:01:46 ???
俺は確かセンゲル王の金属帽子
うおーAC高い!とか喜んでた初心なあの頃


222 : 名@無@し :2013/09/22(日) 01:56:37 ???
俺☆地震武器ひいて喜んでたわw


223 : 名@無@し :2013/09/22(日) 01:57:56 ???
初★はジョーンズ博士のムチだった
しかも西方国のロングソードかなんかとほぼ同時にツモ
結局お蔵入り


224 : 名@無@し :2013/09/22(日) 02:46:23 ???
初★は何だったかなぁ…パウアニンメンだったっけ


225 : 名@無@し :2013/09/22(日) 05:54:50 ???
>>221
自分もセンゲルだったなぁ
★だ!よくわからないけどすごい!
って印象だった


226 : 名@無@し :2013/09/22(日) 08:15:52 ???
リリィのダガーかな
すぐしんだけど


227 : 名@無@し :2013/09/22(日) 11:14:35 ???
変愚の★は多分12年ぐらい前(鏡使いはいたけど忍者は無かった)なので
よく覚えてないけど、??サンクの何かだったかな。
最初にやった*bandはZangbandだったけど、
そっちは★ガラドリエルの玻璃瓶だったな。1階で出てくるから。


228 : 名@無@し :2013/09/22(日) 13:12:45 ???
>>227
んなもん憶えてねーやと思ってROMってたが
オレもまず間違いなくこれだわ…


229 : 名@無@し :2013/09/22(日) 16:50:59 ???
はじめてはスラ帽だった気がするが
テレパシーの価値もわからずに当然のごとくすぐに死んだな


230 : 名@無@し :2013/09/22(日) 18:11:40 ???
フォラスギル拾って★は強いって事を教えてくれた
その後なんちゃらサンク拾ってゴミ★もある事を教えてくれた


231 : 名@無@し :2013/09/22(日) 18:17:08 ???
ニョグタ追跡してたらスライムモルドに殺されてワロタ あいつ攻撃手段あったのかよ


232 : 名@無@し :2013/09/22(日) 18:24:32 ???
どんなHPで追っかけてたんだそれw


233 : 名@無@し :2013/09/22(日) 18:39:05 ???
ミミッククエスト付近でスピード靴とかつけてたなぁ pvalが+1しかなかったけど
今思えばすごいツモしてたな


234 : 名@無@し :2013/09/22(日) 18:43:28 ???
いや、あいつ意外と打撃力高いんだけどなw
でも即死するほどのHPはいくつだよってのは分かるw


235 : 名@無@し :2013/09/22(日) 19:22:24 ???
HP35くらいで追っかけてた
スライムモルドって食えるしよくわからない雑魚だから問題ない
ニョグタはもう恐怖で逃げてくだけだから攻撃してこない
そう思ってたらスライムモルドに精神攻撃?されてちゅどーん


236 : 名@無@し :2013/09/22(日) 19:41:47 ???
クロウルの話かと思ったら変愚だった。すごい神経してるな・・・


237 : 名@無@し :2013/09/22(日) 20:29:44 ???
そもそも恐怖で逃げててもたまに魔法唱えてこなかった?気のせい?


238 : 名@無@し :2013/09/22(日) 23:34:49 ???
達人超能力者って、昔から地獄の矢持ってたっけ
久々にダウンロードしたら闘技場でハメ殺されたわ


239 : 名@無@し :2013/09/23(月) 07:38:00 ???
1.7の時点で既に持っていたっぽいよ
もっと昔のことは知らない


240 : 名@無@し :2013/09/23(月) 08:20:31 RfjwD.Uc
サンクス
1.4の時はたぶん無かったわ

新要素いっぱいで楽しいと思ってたら、昔からのもマイナーチェンジされてるとはね
新鮮な感じでプレイできますわ


241 : 名@無@し :2013/09/23(月) 12:09:04 ???
達人野郎のヤバさはテレポ回復


242 : 名@無@し :2013/09/23(月) 13:54:47 ???
こっちは回復ねえのにテレポ魔法回復連打してくるからアイツ嫌い


243 : 名@無@し :2013/09/23(月) 14:14:36 ???
逃げてても召喚してくるような気がするんだが


244 : 名@無@し :2013/09/23(月) 15:26:07 ???
○○者系モンスターにろくな奴はいない


245 : 名@無@し :2013/09/23(月) 15:36:03 ???
1.05の確認したけど地獄の矢使うね、達人超能力者
もしかしてZangの頃からとも思ったけど、Zにはいなかった


246 : 名@無@し :2013/09/23(月) 17:58:02 ???
>>244
あと何がいるっけ?破壊スル者は思い出したけど


247 : 名@無@し :2013/09/23(月) 18:29:03 ???
確かにロクでもねーわw


248 : 名@無@し :2013/09/23(月) 18:44:59 ???
サルマンの間者は含まれますか?


249 : 名@無@し :2013/09/23(月) 20:07:55 ???
そいつもろくでもないな。
主人の宝物を敵に投げつけたり、主人を刺し殺したりしてるし。


250 : 名@無@し :2013/09/23(月) 21:12:40 ???
醜い浮浪者
透視術者
悪魔崇拝者
炎の使者
修験者シリーズ
掠奪者シリーズ

ほんと苦しょっぱいヤツばっかし


251 : 名@無@し :2013/09/23(月) 21:52:55 ???
そんな前から地獄の矢もってたのか。
テレポで飛び回って火か冷のボール連射してくるイメージだった。

いろいろ忘れてしまったことだなぁ。


252 : 名@無@し :2013/09/23(月) 23:04:14 ???
達人超能力者とか、なかなかガチる経験ないからなあ
普通に出会うレベルならまともに相手しようとは思わんし

こいつも闘技場の新枠だよね?結構面白い選択だったかもしれんな


253 : 名@無@し :2013/09/23(月) 23:25:50 ???
ところでアリーナはグレーターPでいつも負けるんですが


254 : 名@無@し :2013/09/23(月) 23:25:54 RfjwD.Uc
ダンジョンで他の敵に混ざってると射線通らないから
ボールばっかり打ってくる状況の多いプレイだったのでは?

しかし1.4以来とは、よく戻ってきたな


255 : 名@無@し :2013/09/24(火) 00:01:21 ???
グレータータイタンとアイテム抜きでガチるなんて深層到達するくらいの地力ないと無理よ


256 : 名@無@し :2013/09/24(火) 00:34:46 ???
まずあいつのダメージダイスを見るんだ、って話だよね……


257 : 名@無@し :2013/09/24(火) 00:59:41 ???
ダメージ軽減ないとか頭おかしい
ていうかPは種類によって脅威度が違いすぎる
低レベルPの影の薄さよ・・・


258 : 名@無@し :2013/09/24(火) 01:01:02 ???
ボ帝ビルカッター!


259 : 名@無@し :2013/09/24(火) 03:11:42 ???
テレポバックしてからの盲目殴りハメに遠距離でも破片ブレスにボ帝ビルは結構個性に溢れてるよね
深層Pはロキスルトノーデンスを筆頭に頭おかしいやつばっかだし


260 : 名@無@し :2013/09/24(火) 06:41:16 ???
浅い場所ではただの雑魚のフロストジャイアントも
深層では出てくるだけでプレイヤーをびびらせる


261 : 名@無@し :2013/09/24(火) 08:44:40 ???
Pユニークはファゾルトだけぶっちぎりで弱い印象


262 : 名@無@し :2013/09/24(火) 11:28:19 ???
ボ帝ビルもウートガルザロキもアトラスもクロノスもクッソウザいからなあ


263 : 名@無@し :2013/09/24(火) 11:34:49 ???
獣人で眩惑だかの混乱させる変異ついたらアリーナ凄い楽だった。
グレーターもそうだけど堕天使も混乱するのな。


264 : 名@無@し :2013/09/24(火) 21:59:49 ???
魔力消去無しで殆どが冷気攻撃の白い深層Pはそんなに強くないと思う
別の白Pのせいで見るとびびるけど


265 : 名@無@し :2013/09/24(火) 22:09:08 ???
(妖刀)スモール・ソード (4d6) (-1,-6) (-3) {呪われている, *ダイス*+知賢;怒|吸切/人竜オト巨動}
忍者じゃねーけど、忍者だと使えるんかなぁ
新エゴに混乱してるわ


266 : 名@無@し :2013/09/24(火) 22:20:24 ???
そのダイスに切+吸は相当強いな
怒がついちゃうのは他職以上に厳しいが


267 : 名@無@し :2013/09/25(水) 09:08:08 ???
しまった・・・自動拾いが最新版に対応してなくておもいっきり悪魔武器ぶっ壊した。


268 : 名@無@し :2013/09/25(水) 09:09:27 ???
しまった・・・自動拾いが最新版に対応してなくておもいっきり悪魔武器ぶっ壊した。


269 : 名@無@し :2013/09/25(水) 09:54:53 ???
狂戦士でやってると自動拾いエディタが

ダイス目の違う武器
!武器
!防具

こんないい加減な感じになるよね


270 : 名@無@し :2013/09/25(水) 10:48:42 ???
でもストブリともう一本吸血ぐらいは欲しいぞ


271 : 名@無@し :2013/09/25(水) 11:01:38 ???
やだなぁ死の復讐者があるじゃないですか


272 : 名@無@し :2013/09/25(水) 13:14:30 ???
おおう、4d10の忍者刀が無価値で破壊されてしまったわ


273 : 名@無@し :2013/09/25(水) 13:15:47 ???
未鑑定と鑑定済で破壊されないが、簡易鑑定で破壊されるのはどーにかならんのか


274 : 名@無@し :2013/09/25(水) 13:18:56 ???
!無価値 の上に ~ダイス目の違う無価値 とでも入れておけばいいんじゃないの


275 : 名@無@し :2013/09/25(水) 13:22:40 ???
>>274
おお、サンクス やってみるわ


276 : 名@無@し :2013/09/25(水) 15:29:14 ???
~無価値のアーティファクトアイテム
~無価値のエゴアイテム
~無価値のレアなアイテム
~無価値のダイス目の違う武器
~無価値のダイス目25以上の武器
(!無価値のアイテム

こんな感じがいいと思う


277 : 名@無@し :2013/09/26(木) 01:52:25 ???
武器の方は無価値のダイス目の違う武器で大丈夫なんだけど
鎧がうまくいかないんだよな
~無価値の鎧じゃ[呪われている]鑑定でも保護しちゃうし

あと無価値のクロークも保護する必要あるのかな?
ものによっては蝙蝠クロークと幽鬼のクロークが無価値って
判断されたような気がする


278 : 名@無@し :2013/09/26(木) 02:12:01 ???
最近やってないけど、~無価値のエゴ防具、ではダメか?
強擬似の非エゴ呪いの{呪われている}と弱擬似無価値のそれとで混同されちゃったりとか?


279 : 名@無@し :2013/09/26(木) 06:10:38 ???
あるいは
~未鑑定の防具:呪われている
を入れてみるとか?


280 : 名@無@し :2013/09/26(木) 14:18:55 ???
エゴ:蝙蝠の
エゴ:太古の忌まわしい
エゴ:悪魔の
エゴ:モルグルの
エゴ:幽鬼の
壊れそうなエゴを片っ端から叩きこむ力技


281 : 名@無@し :2013/09/26(木) 21:21:17 ???
>>280
それだと簡易判定破壊は防げない
単なる鑑定破壊防止にしかならんぞ


282 : 名@無@し :2013/09/26(木) 21:46:56 ???
呪い系エゴアイテムの残し方は俺も悩んでるんだけど
どうも本鑑定を待つしかない気がする
簡易鑑定時点で呪われた非エゴだけ壊せたら快適なのになー


283 : 名@無@し :2013/09/27(金) 05:48:11 ???
呪い装備なんてすぐ廃棄するけど、

;アイテム:無価値
!アイテム:呪われている

じゃいかんの?


284 : 名@無@し :2013/09/27(金) 08:30:57 ???
モルグル黒装束が+0隠密だった。
+1もあるのかしらん?


285 : 名@無@し :2013/09/28(土) 00:54:12 ???
最近の悪魔エゴとかはダイスが跳ねることがあるので、一概に不要とは言えないんじゃなかったっけ。


286 : 名@無@し :2013/09/28(土) 00:56:17 ???
ダイス跳ねたのは別枠で保護してるやろ


287 : 名@無@し :2013/09/28(土) 10:35:00 ???
>>285
ダイスが跳ねることが増えた分ぬか喜びも増えたけどな
1回の探索でロング・ソード (4d5)を2つも3つも出すのはやめてもらえませんかね…


288 : 名@無@し :2013/09/28(土) 16:51:23 ???
現在の体力ランク : 87/100
腕力 : 18/100
知能 : 18/130
賢さ : 18/100
器用 : 18/120
耐久 : 18/80
魅力 : 18/70

ハイエルフレンジャーだけど新生の薬即飲みしてもいいよね?


289 : 名@無@し :2013/09/28(土) 17:28:20 ???
いいよ


290 : 名@無@し :2013/09/28(土) 17:47:51 ???
体力ランクがなぁ…飲んでいいと思う


291 : 名@無@し :2013/09/28(土) 17:59:13 ???
レンジャーならシャッフルで体力ランクはいくらでも変えられるから耐久さえ高くなればいい


292 : 名@無@し :2013/09/29(日) 10:26:30 ???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66336

お題

雑貨屋スカムをしながら勝利を目指すだけの簡単なお仕事です


293 : 名@無@し :2013/09/29(日) 10:46:32 ???

アンバライトなのか(困惑)


294 : 名@無@し :2013/09/29(日) 10:48:21 ???
ペットの芸が細かいw


295 : 名@無@し :2013/09/29(日) 11:14:30 ???
今流行のあれかw


296 : 名@無@し :2013/09/29(日) 11:29:03 ???
アンバライトになぜか納得してしまうw

>[情]の対極
>[犠]の敵
>[正]の罪者
意味深www


297 : 名@無@し :2013/09/29(日) 12:02:45 ???
やだすごい手間かかってる
おつかれさまです


298 : 名@無@し :2013/09/29(日) 13:07:55 ???
使い道のない燃素の代わりにクッキー生成の魔法を追加しよう(提案)


299 : 名@無@し :2013/09/29(日) 13:13:37 ???
燃素さんは不朽の目のランタンを装備するときに役に立つじゃないか(棒


300 : 名@無@し :2013/09/29(日) 13:44:59 ???
あれ?光源のエゴって燃料無くなったら効果も無くなるんだっけ?


301 : 名@無@し :2013/09/29(日) 13:45:56 ???
>>300は耐性とかの他の効果も無くなるのかどうかという事です


302 : 名@無@し :2013/09/29(日) 14:22:44 ???
そうじゃなかった?
忍者で燃料ゼロの不朽の目ランタン装備しても意味ないっての見た事ある


303 : 名@無@し :2013/09/29(日) 14:31:30 ???
お題がロールプレイだったのでちょうどいい セクシー半巨人赤魔で勝利
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66341
やってるネトゲのギルドのメンバーのロールプレイ。
セクシーギャル初めてで赤魔はどうかなーって思ったけど
やっぱり自然領域は汚い領域ということがよくわかった


304 : 名@無@し :2013/09/29(日) 15:10:22 ???
おつおつお。せっかく水着拾ってるのにもったいない!


305 : 名@無@し :2013/09/29(日) 19:48:21 ???
乙乙 赤魔の秘術って弱いよね


306 : 名@無@し :2013/09/30(月) 00:05:03 ???
ラッキーマン忍者で反攻篭っても全然装備が集まらず
諦めて鉄獄潜ったらヴォールトだなんだですぐにケインとフィオナダガーまで揃った
やっぱり鉄獄潜らなきゃ駄目だな!


307 : 名@無@し :2013/09/30(月) 08:16:37 ???
狂戦士常時vaultやってると敵の強さの感覚が麻痺してくる
ガチャとか1ターンで殺せるから他職でやった時見極められずに突っ込んでしまう…


308 : 名@無@し :2013/09/30(月) 17:59:32 ???
その狂戦士自体も小細工殆ど出来ない分見極め出来ないと召喚祭りに対処しきれず殺されるけどな


309 : 名@無@し :2013/09/30(月) 18:47:50 ???
>>308
Vaultの何がいいってノーデンスとかサーペントとかユニコーンとか破壊とかとタイマンはれるとこだと思う
上手い感じに逃げ込めば1v1になれるし、そうなったらだいたいどんなのでも倒せる


310 : 名@無@し :2013/09/30(月) 22:12:34 Leic285Q
クローンのランダム配置で善良or邪悪の召喚使いがきたらどう処理してる?
とりあえず感知範囲狭かったら後半に回してテレポアウェイで隔離してから後で仕留めるのがいいのかな


311 : 名@無@し :2013/09/30(月) 23:17:14 ???
放棄


312 : 名@無@し :2013/10/01(火) 09:06:43 ???
邪悪の召喚持ちなら飛ばす
善良は最優先で叩き潰す
既に祭りが始まっていたら諦める


313 : 名@無@し :2013/10/01(火) 11:32:33 ???
そもそもクローンに置かれるレベルの善良召喚持ちで危険なのっていたっけ?


314 : 名@無@し :2013/10/01(火) 13:04:12 ???
初期配置がなんだったのかはわからんけど
プラネターやらが大量に召喚されてて詰んだ事は一度あるな


315 : 名@無@し :2013/10/01(火) 13:06:54 ???
善良だとアルコンが固くてウザいかな


316 : 名@無@し :2013/10/01(火) 13:06:56 SihAiSaU
善良は邪悪の召喚持ちユニークに喧嘩売って邪悪の召喚誘発するのがやばい
ボクラグで一度なった 女王アリ側にわいたら放置でいいんだけどね


317 : 名@無@し :2013/10/01(火) 14:57:46 ???
召喚持ち配置なんてジャックさんに比べたら遥かに良心的やで

激おこQy@ですわ


318 : 名@無@し :2013/10/01(火) 15:20:57 ???
最強は右サンタ


319 : 名@無@し :2013/10/01(火) 16:23:17 ???
暗黒耐性あれば森だらけだからTD200と加速手段あればジャックなんとかなりそうな気もする


320 : 名@無@し :2013/10/01(火) 17:20:01 ???
ジャックさんは火力もだけど回復力も洒落にならん
TD200程度じゃ削りきる前にこっちの物資が尽きて死ぬと思う


321 : 名@無@し :2013/10/01(火) 17:36:46 ???
まず森ってすぐヒドラブレスで焼けちゃうよねっていう


322 : 名@無@し :2013/10/01(火) 17:47:41 ???
低隠密でグレーターなんたら引いた時は泣きたくなった


323 : 名@無@し :2013/10/01(火) 18:28:30 ???
テレポはするは壁を掘るわで嫌らしいもんな。


324 : 名@無@し :2013/10/01(火) 18:44:40 ???
冷静に今までのすべてのクローン地獄失敗した時の状況を思い起こせば全部ランダムモンスターのせいだったわ
やっぱクローンはランダム配置が一番鬼門だよな


325 : 名@無@し :2013/10/01(火) 20:23:24 ???
ロイガーとかマジ最悪


326 : 名@無@し :2013/10/01(火) 20:36:46 ???
クローンで耐カオス付きのパック郷のスリング拾ったー!
装備の関係でシヴァ靴よりありがたい
忍者で41レベルまで放置というチキンプレイしてたけどこれからは攻略がはかどりそう


327 : 名@無@し :2013/10/01(火) 20:53:04 ???
>>317
>>318
サンタやジャックとか見た瞬間俺だったら撤退するなあ
ジャックはまだしもサンタは詰みだろ…

そもそもサンタなんて出るのか?


328 : 名@無@し :2013/10/01(火) 20:57:06 ???
そりゃあランダム配置地獄ですし…


329 : 名@無@し :2013/10/01(火) 21:03:50 ???
RQ44Fでサンタ出てくるんだから運がよければ出るよ


330 : 名@無@し :2013/10/01(火) 21:05:55 ???
それどう考えても運が悪いほうだと思うの


331 : 名@無@し :2013/10/01(火) 21:06:20 ???
悪ければ、だろw


332 : 名@無@し :2013/10/01(火) 21:36:20 ???
Z狩りがはかどってレベルばかりは高いので
匠3自然3をズルで調達しようともくろむも
肝心の自然3を落としてくれないヘル様
毒耐性がないから流石に万色は触れないし出直さなければ


333 : 名@無@し :2013/10/02(水) 09:46:25 ???
加速(+99)で誰かが質問に答えるスレ Part51
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/9358/1349172212/482

482 名前:答え[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 20:09:42 ID:???
友好的なサルマンが無双してくれちゃって召喚地獄が起きてしまいました
とりあえず敵は倒せそうですがクリアは*無理*
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup11812.htm
見えてるのはダゴン以外全部友好的

とりあえず倒せるだけ倒そうかなと思ってます
たぶん範囲内攻撃だけしないように気をつければ死ぬことはない気がするし


334 : 名@無@し :2013/10/02(水) 19:25:07 ???
そもそもクローンにサルマンってどういう状況だよ
と思ったけど昔一度だけ魔公が出てきたことがあったから無いとは言えないのか


335 : 名@無@し :2013/10/02(水) 19:26:34 ???
魔公とか絶望しかねえw


336 : 名@無@し :2013/10/02(水) 19:35:50 ???
アークリッチがログインしたときはさすがの俺も撤退


337 : 名@無@し :2013/10/02(水) 19:44:23 ???
クローンは45階相当だからアイアンリッチ程度ならログインされる可能性は結構あるのか・・・


338 : 名@無@し :2013/10/02(水) 19:53:22 ???
クローンのLV60台連中はグレーターバルログや闇のエルフの影あたりから
アフトゥorデミリッチを経由して出現する可能性があるらしい
よっぽど余裕持った@じゃないとアフトゥとかの時点で死ぬけど


339 : 名@無@し :2013/10/02(水) 20:04:57 ???
灰色の略奪者が出た時は大分きつかった


340 : 名@無@し :2013/10/02(水) 20:05:23 ???
グレーターUで既にギブですわ


341 : 名@無@し :2013/10/02(水) 20:12:55 ???
灰色略奪者とアイアンリッチと幽体ティラノが出てきても倒せるほど鍛えてから行くチキンな俺


342 : 名@無@し :2013/10/02(水) 20:32:11 ???
幽体ティラノって壁抜けついてないよね。
獣やワイアームを見習え


343 : 名@無@し :2013/10/02(水) 20:58:34 ???
ワープデーモンのせいで召喚祭りになった時はキツかった


344 : 名@無@し :2013/10/02(水) 21:53:46 ???
vはやめろvは


345 : 名@無@し :2013/10/02(水) 22:01:05 ???
混沌としたクローン地獄に絶,叫,お,ば,け,キ,ノ,コ,が,!


346 : 名@無@し :2013/10/02(水) 23:06:59 ???
旧宝物庫クエでシャンに叫ばれて死んだのはトラウマですは


347 : 名@無@し :2013/10/03(木) 13:47:51 ???
>>337
アイアンリッチは前回の俺だった、最初から置いてあった
レンジャーでなかったら厳しかったと思う


348 : 名@無@し :2013/10/03(木) 20:31:06 ???
カオスタイル増殖祭り


349 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:20:02 ???
魔法戦士ってよくネタにされてるけど、スコアサーバ見る限りでは魔法戦士より不人気な職って結構あるんだね…


350 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:28:14 ???
めんどくせえ職ほど選ばれないのは世の常


351 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:31:45 ???
少なくともちゃんと殴れて自然二冊目を使える職業が弱いわけがないからな


352 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:36:01 ???
修行僧8位なのか、そんで盗賊が6位

盗賊って修行僧より人気あるのか・・・


353 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:38:46 ???
正直魔法戦士は屈指の楽さだったな
匠で壁抜け魔法剣してもいいし、自然使ってもいいし
ソニックで朦朧はめしてもいいし、サーペントは魔力の嵐で倒せるし
序盤も感知あり耐性ありで楽だし


354 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:39:47 ???
初心者が選んで序盤でいっぱいスコア送信したらどんどん増えてくかんな
勝利数見たほうがいい気がする


355 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:46:02 ???
むしろ初心者がかっこつけで選んだ魔法戦士を上げまくってると思ったが結構不人気だな
そういうのは混沌の戦士に取られてるのか。


356 : 名@無@し :2013/10/03(木) 23:48:20 ???
自分が初心者だった時はスペルマスターかこいいで選んだな
初勝利もスペマスだったけど


357 : 名@無@し :2013/10/04(金) 00:10:15 ???
魔法戦士さん序盤さえ凌げば快適で強いよね
アグラもらえるようになったし自作トランプ武器修理もできるしで後半の武器のツモにに悩まされることもない


358 : 名@無@し :2013/10/04(金) 00:34:16 ???
二領域使えるデュアルクラスってなるとどうしてもレンジャーと比較しちゃうなぁ


359 : 名@無@し :2013/10/04(金) 01:05:04 ???
スナイパーとか最下位だけど、後から追加されたから少ないだけで勝利数は結構多いよね


360 : 名@無@し :2013/10/04(金) 01:06:57 ???
レンジャーがおそろしく器用万能すぎるだけで魔法戦士が弱いわけじゃないよ
匠も使えるし破壊さんに無傷球や秩序さんに地獄の業火はレンジャーにはできない芸当だし


361 : 名@無@し :2013/10/04(金) 06:25:45 ???
*勝利*は
獣人狂戦士と
エルフ狂戦士
だけだなあ…他の職は殴り力見極めミスってマレキスとかはぶとかに殺されておわる…


362 : 名@無@し :2013/10/04(金) 07:03:36 ???
変な癖つきすぎやそれ


363 : 名@無@し :2013/10/04(金) 07:25:49 ???
その辺りで死ぬのは殴り力じゃない場所の見極めミスだわ。ある意味まさに狂戦士


364 : 名@無@し :2013/10/04(金) 09:34:07 ???
はぶ氏は終盤までスルーだな、あの辺の階層じゃ倒せたとしても損害が大きすぎる
マレキスさんはr獄あればスターライト砲でやっちゃうけど


365 : 名@無@し :2013/10/04(金) 09:35:46 ???
安定の赤魔の不人気さよ


366 : 名@無@し :2013/10/04(金) 12:32:30 ???
赤魔やってるとたまに魔法の存在忘れるわ


367 : 名@無@し :2013/10/04(金) 15:12:29 ???
クローンで女王アリの横にガルムいたんだけど即放棄するべきだろうか……
今の所どっちも寝てるが


368 : 名@無@し :2013/10/04(金) 15:21:18 ???
左上から左下へじっくり制圧してからダゴン潰してガルムにテレポアウェイして女王蟻とガチャピン潰してからタイマンかな
地獄耐性なかったら地獄ブレスで瀕死か下手すると即死あるから耐性なかったらおいしいとこだけ潰して放棄かな
ガルム普通に強ユニークだからなぁ


369 : 名@無@し :2013/10/04(金) 15:52:25 ???
ありがとう
幸い耐性はあったから最後に階段の上でごり押ししてなんとかなったよ
ちなみに37鏡使いでした
なんか日記っぽくなってしまってすまんかった


370 : 名@無@し :2013/10/04(金) 16:16:27 ???
お題考えててふと思ったけどロールプレイやるとどうしても種族が人間に偏っちゃうね
範馬勇次郎はハーフオーガみたいに無理やりこじつけたらいいんだろうけどインスピレーションが働かない


371 : 名@無@し :2013/10/04(金) 17:55:53 ???
ラブやんでアルコンとか


372 : 名@無@し :2013/10/04(金) 18:10:08 ???
元ネタは人間でも半タイタン詩人のジャイアンとかみたことある


373 : 名@無@し :2013/10/04(金) 18:26:01 ???
なにも元ネタ有りだけがロールプレイやないんやで


374 : 名@無@し :2013/10/04(金) 19:26:55 ???
貴方の黒歴史の秘密ノートから持ってきてもいいのよ


375 : 名@無@し :2013/10/04(金) 20:40:51 ???
キャラ設定とかじゃなくても意図的に特定の行動を取ったりでもええんやで


376 : 名@無@し :2013/10/05(土) 02:10:56 ???
3の倍数の階ではアホになるとか


377 : 名@無@し :2013/10/05(土) 02:43:27 ???
オベロン戦が見ものやな


378 : 名@無@し :2013/10/05(土) 10:38:28 ???
下痢と称して爆発のルーンを撒き散らしてオベロンとサーペントを倒すアンドロイド仙術ハイメイジでもいいんですか


379 : 名@無@し :2013/10/05(土) 11:18:02 ???
魔獣使いサトシ


380 : 名@無@し :2013/10/05(土) 11:38:33 ???
ペットはピカチャウか


381 : 名@無@し :2013/10/05(土) 11:46:19 ???
でも変愚はペットの育成要素ないよね


382 : 名@無@し :2013/10/05(土) 12:09:43 ???
ベビーレッドドラゴンにヒトカゲって名前を付よう


383 : 名@無@し :2013/10/05(土) 13:00:55 ???
あやしい影


384 : 名@無@し :2013/10/05(土) 15:21:03 ???
★封印プレイ中の鍛冶師が54F死の騎士から5d5ロングソードゲット
どう見てもヴォーパルです本当にありがとうございました


385 : 名@無@し :2013/10/05(土) 16:29:55 ???
修行僧や騎兵の時に限ってリンギル出るのもお約束


386 : 名@無@し :2013/10/05(土) 21:18:31 ???
忍者でもレンジャーでも超能力者でも30レベルいくのに10時間近くかかる…
大抵証人→盗賊→ワーグ→反攻って感じだけど無駄な行動が多いのかなあ


387 : 名@無@し :2013/10/05(土) 21:23:03 ???
軽い種族選んで素直に鉄獄か城潜ったほうがウマいと思う


388 : 名@無@し :2013/10/05(土) 21:32:58 ???
序盤のクエスト順番にやって宝物庫クリアするころにはレベル28くらいになってるから反攻行かないな
そこまででだいたい1時間〜2時間くらいであとは竜窟行くか鉄獄潜るか


389 : 名@無@し :2013/10/05(土) 23:45:10 ???
ロールプレイ=なりきりプレイになってるよね
本来はおれのかんがえたさいきょうのパラディンみたいなことでしょ


390 : 名@無@し :2013/10/05(土) 23:50:11 ???
それはロールプレイに対して言ってるのかなりきりプレイに対して言ってるのか
どっちにしても間違いだけど


391 : 名@無@し :2013/10/05(土) 23:58:01 ???
ブロントさんなりきりプレイなら何もおかしくないな


392 : 名@無@し :2013/10/06(日) 00:16:41 ???
>388
2時間でそこまで行くのかー。金策してワーグクリアするだけで1時間はかかってるよ
そして30レベルじゃ怖くて宝物庫行けない


393 : 名@無@し :2013/10/06(日) 00:17:10 ???
ロールちゃんプレイでもいいのかな。アンドロイドで職は不明


394 : 名@無@し :2013/10/06(日) 00:19:39 ???
1時間あれば12FRQくらいまでいってると思うんだけど
オークキャンプも制圧してるかもって時間


395 : 名@無@し :2013/10/06(日) 00:24:19 ???
よほど弱い組み合わせでなければ金策はワーグの後だな
ワーグクエの途中で金が手に入るかもしれないし、そうなったら金策は飛ばせる


396 : 名@無@し :2013/10/06(日) 01:36:23 ???
下り階段探すだけでも超ウロウロするのに
1時間で鉄獄12Fってどんな芸当


397 : 名@無@し :2013/10/06(日) 01:38:55 ???
つドア感知の杖
つ魔法の地図の巻物


398 : 名@無@し :2013/10/06(日) 03:12:43 ???
魔法の地図ないとストレスがやばいから掘って稼いででも買ってく事にしてる


399 : 名@無@し :2013/10/06(日) 03:14:50 ???
常時小さい部屋onって手がありましてね


400 : 名@無@し :2013/10/06(日) 05:33:11 ???
アーチャーで初ベルスロ
TD600を刻めるとかバカス
さて、r冷電を埋める装備を探す旅に戻るか・・・


401 : 名@無@し :2013/10/06(日) 09:20:02 ???
まあRQ階降りてからクエスト敵見つからねえで時間潰れることの方が多いと思う


402 : 名@無@し :2013/10/06(日) 09:31:53 ???
Qが壁に埋まるんですねわかります


403 : 名@無@し :2013/10/06(日) 09:33:51 ???
そういやQシンボルって壁埋めコンボできれば召喚スペース無くなるわけだから雑魚になるのか?


404 : 名@無@し :2013/10/06(日) 09:44:35 ???
実際テレポートないほうのQユニークが袋小路に生成されたことがある。忍者で。とてもかわいそうだった


405 : 名@無@し :2013/10/06(日) 11:09:00 ???
まあ忍者さんはもともと一つの指輪ですら鎖鎌で袋小路に引き込む糞野郎ですし


406 : 名@無@し :2013/10/06(日) 17:49:21 ???
超久々に見たら呪術が増えてた
まだこれからなんだけど、これって使い勝手はどうなの?


407 : 名@無@し :2013/10/06(日) 18:03:54 ???
特徴があって楽しいとはおもうけど、最後ロケットマンになる人が
ほとんどなのを考えると欠陥職かな


408 : 名@無@し :2013/10/06(日) 18:34:31 ???
ハイメイジのスペックでやると殴られる系は耐久のなさがな


409 : 名@無@し :2013/10/06(日) 18:40:28 ???
いやそんなことよりも、朦朧でBuffが全解除しちゃうことなんであって
結果としてゴーレムか幽霊じゃないとサーペントとガチで殴り合えなくなってるのが問題


410 : 名@無@し :2013/10/06(日) 18:57:53 ???
観光客も最後はロケットマンが多いじゃないですかァーッ!

リレースレで走ってくれてもいいのよー


411 : 名@無@し :2013/10/06(日) 19:05:03 ???
魔法も殴りも貧弱な職はロケットぶっ放すか召喚戦争起こすしかないからなー
じゅじゅハイの時だけラスボス弱くなってくれてもいいのよ


412 : 名@無@し :2013/10/06(日) 21:20:17 ???
目には目をしながらロケットするならそれなりに個性的といえるんじゃね


413 : 名@無@し :2013/10/06(日) 22:01:01 ???
破邪ハイだって神威が一応は殴られ系なのに大丈夫なのを考えると
やっぱり問題は朦朧だよなあ


414 : 名@無@し :2013/10/06(日) 23:31:52 ???
デバッグモードで試してみたけど、
トランプの刃で作った折れた武器って修復できるのね。


415 : 名@無@し :2013/10/06(日) 23:49:00 ???
トランプ・破邪領域使いなら時間とゴールドと数本の殺戮エゴ武器さえあれば最終装備クラス武器簡単に作れるから非常においしい


416 : 名@無@し :2013/10/07(月) 00:16:40 ???
ウィザードで理力折れた剣に★鉄球で修復したらTD1000越えの青龍刀作れたっけなぁ
実際に理力折れとか拾うの難しいだろうけど、武器修復はロマンがあるよね


417 : 名@無@し :2013/10/07(月) 00:53:16 ???
ロマンはとてもある。時間食うから普通に倒したほうが早いけどな


418 : 名@無@し :2013/10/07(月) 01:09:08 ???
素直にテレポで仕切りなおせばいいだけだよ じゅじゅハイ
朦朧無効なんかなくても近接でJ倒せる
倒せるどころか倒しやすいっていうレベル


419 : 名@無@し :2013/10/07(月) 04:36:15 ???
エゴ付き折れ武器の効率のいい入手方法ってないのかな
やっぱひたすら探索しかないか


420 : 名@無@し :2013/10/07(月) 05:28:48 ???
浅いとエゴになりにくく
深いとそもそも出ない


421 : 名@無@し :2013/10/07(月) 05:34:06 ???
ミミックpitに折れたデスソードさんがいれば


422 : 名@無@し :2013/10/07(月) 07:06:47 ???
これまで作った修復武器の折れた方の素材は毎回BMで仕入れてるかも


423 : 名@無@し :2013/10/07(月) 07:54:40 ???
余ったエゴ武器をへし折りたい


424 : 名@無@し :2013/10/07(月) 08:42:57 ???
>>418
ちょっと質問させてくれ
最終戦で使う魔法ってどのへん?
肉体強化・反魔法結界・目には目をあたり?


425 : 名@無@し :2013/10/07(月) 09:17:38 ???
あとは復讐の宣告とか薬品吸入とか


426 : 名@無@し :2013/10/07(月) 18:54:45 ???
>>424
自分は目には目をも復讐の宣告も使わなかった
目には目をは加速+25未満だと消費mpの割りにダメージ微妙
復讐の宣告は存在自体忘れてて使わんかった

影のクローク使った メイン火力
殴りはおまけ

あと影移動も使った
普通に隣接したり
わざと暴発させて中距離テレポしたり


427 : 名@無@し :2013/10/07(月) 20:01:30 ???
反魔結界張りながらロケット撃ってたら終わったお。科学の勝利だお


428 : 名@無@し :2013/10/07(月) 20:03:39 ???
書き忘れ
呪縛と呪力吸収も
エゴ装備に使ってmp回復
魔力復活たくさんあればいらんと思うが


429 : 名@無@し :2013/10/07(月) 20:36:07 ???
流れに乗じて呪術ハイやってるけど、38階手前まで来てRQはどうせ勝てないしどうしようかなってところで停滞してる
HP低すぎて耐性あってもドローレムのブレスで即死確定、ジャックの暗黒の嵐も1発しか耐えられないよ……
幽霊にしてみたけどもう少しHDの高い種族を選んだほうがよかったか


430 : 429 :2013/10/07(月) 20:36:53 ???
日記スレ向けだったかな…まぁいいか


431 : 名@無@し :2013/10/07(月) 20:37:00 ???
幽霊はボルト以外の全攻撃を実質半減できる能力があるからそれを最大限活用するんだ


432 : 名@無@し :2013/10/07(月) 20:39:37 ???
幽霊じゅじゅハイ何度も死んでるけどHPの低さと殴り能力の低さがホントしんどい


433 : 名@無@し :2013/10/07(月) 21:04:25 ???
いつでも壁の中に避難できるだけで大分楽な気がする
終盤だと通用しないけど序盤の生存率は上がるはず


434 : 名@無@し :2013/10/07(月) 21:57:16 ???
そうかなあ、幽霊呪術虚弱すぎて他種族よりやってられん気がする
インプ呪術でやったときも貧弱で泣きそうだったから


435 : 名@無@し :2013/10/08(火) 16:01:23 ???
>>386
能力者は、レベル25ぐらいで龍窟行ってプラズマハウンドなどの1郡を各個撃破で殲滅すれば
これだけでレベル30超えるよ
やり方にもよるけど25〜30まで30分ぐらいだよ
装備アイテム金の問題があるならdDも狩ればいいよ
3冊目がかなり出るから資金問題なんてなくなるし


436 : 名@無@し :2013/10/08(火) 20:15:00 ???
俺が超能力者やる時は啓蒙解禁まで毒針片手に龍窟篭ってるわ
テレパシー・一時加速・二重耐性・肌石化揃っててやらない理由がないね
匠はこれに壁抜けがあるから強いんだけど


437 : 名@無@し :2013/10/08(火) 20:19:46 ???
超の利点はレベル依存とコスト安だな
匠は拾わないといけないし難度コストも高いだろうし


438 : 名@無@し :2013/10/08(火) 20:31:11 ???
レベル35でほぼ完成だもんね


439 : 名@無@し :2013/10/08(火) 22:59:38 ???
明鏡止水がまた異常な粘りを生む


440 : 名@無@し :2013/10/08(火) 23:10:35 ???
通る相手ならドレインでもよし


441 : 名@無@し :2013/10/09(水) 07:42:43 ???
超能力者の欠点は火力不足だけど種族の組み合わせによったらサーペント相手も楽にこなせるしね


442 : 名@無@し :2013/10/09(水) 11:08:12 ???
時止めでいくらか補填できるけどね。魔力薬惜しみなく使えたらの話だけど


443 : 名@無@し :2013/10/09(水) 18:38:39 ???
石壁二重耐性加速ヒーローの上から普通に殴るのもあり、そうなるとショートテレポ失敗率0も生きてくる
暇つぶしに光の剣も撃てるし


444 : 名@無@し :2013/10/09(水) 19:00:01 ???
石壁って
幽霊じゃなければ壁の中でさえムリ


445 : 名@無@し :2013/10/09(水) 19:06:49 ???
肌のミスだろ考えてやれ


446 : 名@無@し :2013/10/09(水) 19:30:50 ???
幽霊超能力者の*時止め*はほんとすごい


447 : 名@無@し :2013/10/09(水) 20:19:37 ???
>>435
25レベルで龍窟行ってハウンドの群れに殺される自分の腕が問題かあ…
戦い方が悪いのかMP切れてテレポで撤退→回復とか繰り返してる内に
ヤバいのに見つかって死亡って流れが多いんだ


448 : 名@無@し :2013/10/09(水) 20:27:50 ???
龍窟前提がおかしい、龍窟で死ぬなら普通に進めばいいだけじゃない


449 : 名@無@し :2013/10/09(水) 20:37:06 ???
スカムにしろ何にしろショートカットは、それができるラインを見極められる人向けの手段だからな
見極めできなきゃ普通にやった方が確実で早いよ


450 : 名@無@し :2013/10/09(水) 20:40:06 ???
竜窟行くと快適過ぎてだらだら通い続けちゃってプレイ時間が無駄に長くなりがちだわ
ある程度鍛えたらさっさと鉄獄潜ったほうがいいんだろうけど


451 : 名@無@し :2013/10/09(水) 20:54:23 ???
>テレポで撤退→回復
ソレダ
Lv25くらいの龍窟でそれは死ぬ
回復じゃなくて即帰還とか以前に
地上への階段使えずテレポ撤退ってのがリスク高すぎて禿げるレベル
ちょっとでも遠出しそうなら階段登って仕切り直した方がいいかも


452 : 名@無@し :2013/10/09(水) 20:59:22 ???
そもそもLV30前後の竜窟や反抗とか階段から一歩も動かないのが普通


453 : 名@無@し :2013/10/09(水) 21:03:14 ???
こりゃやり方分かってないパターンですわ


454 : 名@無@し :2013/10/09(水) 21:16:25 ???
60階相当でLv25テレポとか自分から死にに行ってるようなものだしな


455 : 名@無@し :2013/10/09(水) 21:29:30 ???
階段上は、絶対に成功して一瞬で発動するレベル・テレポートだもんなあ


456 : 名@無@し :2013/10/09(水) 21:48:03 ???
超能力者で25LV以上なら、一時テレパシー→耐性+石肌付与→スピードの杖を振る
で、竜窟入ればまず死なないぞもちろん、元素耐性持ちでな
入って、危険なやつをテレパスしたら、出る
いなかったら、全感知して、危険な奴がいたら出る
近くにうまい奴がいたら、階段を意識しつつ狩る、これでいいだろう
帰還の詔/テレポート・レベル/体力回復の薬/全耐性の薬/*破壊*
あたりを持ってりゃ盤石だろ


457 : 名@無@し :2013/10/09(水) 22:08:04 ???
竜窟は基本的に階段にのっかったまま狩らないとヤバいと思う
俺はテレポートバックされるのも怖いから
テングとデスソード終わらせて反テレポのアミュレット付けて行ったりする

階段昇降すれば幾らでも有利なシチュを選べるんだから
中を歩く必要なんてないさ
岩石溶解とテレポアウェイの魔法棒を持って行けば更にチャンスを増やせるよん


458 : 名@無@し :2013/10/09(水) 22:12:53 ???
初心者にそこまで要求するのは面倒だから普通の道を


459 : 名@無@し :2013/10/09(水) 22:32:19 ???
俺は龍窟や反攻は選り好みに時間がかかってかえって損だと思う。鉄獄(とイーク)だけの方がよっぽど楽だよ。
うまい人は選り好みが高速なのかなー


460 : 名@無@し :2013/10/09(水) 22:46:38 ???
鉄獄が煮詰まってるとたまに反攻に遊びにいく派
ハゲ槍&ロングボウの反攻古代D狩りは癒し


461 : 名@無@し :2013/10/09(水) 23:37:17 ???
>>447
レベル25だったら、Z狩りの前に古代D狩りじゃないの?
それともこの時点で装備アイテム資金が余ってる?
Zは経験値しかくれないでしょ

で、Z狩りの条件は地形
Zから攻撃を受けない場所を仕掛ける前に確認しておく
MPが少なくなったらそこに移動して回復


462 : 名@無@し :2013/10/09(水) 23:49:36 ???
いやD狩ろうとしてZにやられるって文脈でしょこれは


463 : 名@無@し :2013/10/09(水) 23:52:36 ???
どうやら伝説の塔スカムの封印を解く時がきたようだな…(ver. 1.7.2を解凍しつつ


464 : 名@無@し :2013/10/09(水) 23:53:35 ???
湖の洞窟「おっと、お前だけにいいかっこはさせないぜ!


465 : 名@無@し :2013/10/10(木) 00:02:14 ???
>>461
いや普段は10時間くらいかけて反攻で装備とLv確保してから行ってるよ
耐性と一時加速確保したからとLv25あたりで行ってみたらやっぱり死んでしまったんだ
いろいろありがとう、アドバイスを元に頑張ってみるよ


466 : 名@無@し :2013/10/10(木) 00:10:37 ???
10時間あればクローン抜けてるだろうから普通に進むだけの@はできあがってる


467 : 名@無@し :2013/10/10(木) 00:13:02 ???
誰もが10時間でそこまで行けると思うなよ ……いやほんとに


468 : 名@無@し :2013/10/10(木) 00:13:53 ???
誰もが3時間でクローン抜けられると思うなよ……(心の叫び)


469 : 名@無@し :2013/10/10(木) 00:17:14 ???
クローンは失敗したくないのでLv40くらいまで行かないチキンです
それくらいしないと普通に失敗するんだよ!


470 : 名@無@し :2013/10/10(木) 00:18:19 ???
まあでも超ならストブリ先生さえ確保すればね


471 : 名@無@し :2013/10/10(木) 02:02:39 ???
事故は起こるさ


472 : 名@無@し :2013/10/10(木) 07:29:09 ???
まあ自信過剰だと集中力なんて大概散漫になっちゃうからね


473 : 名@無@し :2013/10/10(木) 07:31:06 ???
私の集中力は3万です。


474 : 名@無@し :2013/10/10(木) 08:11:05 ???
スナイパーでそこまで集中できたらどうなるのか


475 : 名@無@し :2013/10/10(木) 11:02:22 ???
四天王とラスボスをまとめて串刺しにできる


476 : 名@無@し :2013/10/10(木) 11:40:37 ???
>>465
レベル25までは何時間ぐらい?


477 : 名@無@し :2013/10/10(木) 11:57:28 ???
隠密高めてルルイエを歩けるようになったら一人前


478 : 名@無@し :2013/10/10(木) 11:58:09 ???
ランクエを完全スルーする勇気をもてるようになってからは鉄獄もぐった方がはやくなったかも


479 : 名@無@し :2013/10/10(木) 13:04:47 ???
ガチで反攻とガラスの城と龍窟だけが聖地


480 : 名@無@し :2013/10/10(木) 13:29:16 ???
昔からRQはスルー派
むしろ勝てないわ


481 : 名@無@し :2013/10/10(木) 13:39:15 ???
RQは勝てる相手だったらラッキー程度に考えた方がいいよな


482 : 名@無@し :2013/10/10(木) 14:05:06 ???
最弱狙って行くからなー


483 : 名@無@し :2013/10/10(木) 18:30:43 ???
冥界Zさん殲滅したらレベル26からレベル30まで10分だった


484 : 名@無@し :2013/10/10(木) 18:59:12 ???
RQはついムキになって倒したくなるが、所詮高級品ちょこっとなんだよなあ


485 : 名@無@し :2013/10/10(木) 19:02:01 ???
エゴ矢とか出るんだよね
死にたくなるw


486 : 名@無@し :2013/10/10(木) 19:17:14 ???
8割方クズアイテムだけどスレイヤーとかリンギル出ることもあるからバカにはできない
38Fジャックとかでなければチャレンジするわ


487 : 名@無@し :2013/10/10(木) 20:54:46 ???
みんな放棄リストってどんな感じなの?
88fユニコーン
38fジャック
44fサンタ
50fはぶ

このくらいかなあ


488 : 名@無@し :2013/10/10(木) 20:59:40 ???
24Fガチャピンも追加。出てくる前提で対策してないと24F相当じゃ死ぬ


489 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:09:11 ???
12fゴーストQ
24Fガチャピン
38Fクァチル・ウタウス ジャック 
50Fシュドメル はぶ
56Fはぶ 八岐大蛇
76Fゴヂラ タラスク カントラス メフィストフェレス 越前 ワッハマン アズリエル シアエガ リチャード・ウォン
88Fケルベロス ゴスモグ「以外」


490 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:10:09 ???
>>476
あんまり意識してないけどワーグクリアしてRQ6と12行くのに3,4時間くらいはかかってそうだから
Lv25行くのに5,6時間くらい?
毒混乱カオス因果混乱揃えてガチャピン余裕になるまでRQ24行かないので、それまで殆ど反攻に篭ってる…


491 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:10:36 ???
ウンコラスさんが抜けてるぞw


492 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:11:31 ???
>>490
なぜ12Fクリアに4時間も必要なんだ・・・


493 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:15:02 ???
破壊の杖ほしいなーとおもったら44も50も素通りですわ
よっぽど雑魚じゃない限り


494 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:27:32 ???
>>489
クァチルさんとジュドメルさんはパニモンでいける


495 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:34:51 ???
やだよ危なすぎる


496 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:38:22 ???
クァチルはともかく該当階層でシュドメル先生にパニモンとか怖くてできん
つうかカオスボルトですら怖いわ見たら即逃げ


497 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:50:40 ???
逆に考えるんだ
Lv50且つ最終装備ならクァチルさんもジュドーさんもパニモンで倒せると


498 : 名@無@し :2013/10/10(木) 21:58:59 ???
そのへんの階層だとパニモン持ち歩かないんだよね
効く敵少ないし、効く敵にもどうせ抵抗されるし


499 : 名@無@し :2013/10/10(木) 22:08:44 ???
パニモンの抵抗率ってMobのレベル依存でよかったっけ?


500 : 名@無@し :2013/10/10(木) 22:12:00 ???
グレーターPにパニモン当ててもすぐに解除されてほんとやだ


501 : 名@無@し :2013/10/10(木) 22:34:22 ???
>>490
やっぱり全部時間的に半分ぐらいでやれる感じ


502 : 名@無@し :2013/10/11(金) 00:15:53 ???
12階Qは透明視の薬を持ち歩いておけばなんとかなる、ならないこともあるけど
Q狙いじゃなくとも装備で透明視つけられないなら20階くらいまでは薬を持ってれば
役立つ場面はあるからお勧め


503 : 名@無@し :2013/10/11(金) 11:31:34 ???
>>500
それでも古い城には持っていくわ


504 : 名@無@し :2013/10/11(金) 20:16:29 ???
>>502
透明視の薬は普段は速攻で破壊してたんだが、使ってみたら結構便利で目から鱗が落ちたなぁ
まぁハイエルフとかの強種族使ってたら用無しなんではあるが、
人間とか使う人は持ってて良いアイテムだよな
指輪の方は序盤存外手に入らないし、アーティファクトやエゴも欲しい時には出ない


505 : 名@無@し :2013/10/11(金) 20:34:43 ???
透明視の薬頼りに30Fとかまで潜っていい可能性が微粒子レベルで存在している…?


506 : 名@無@し :2013/10/11(金) 20:36:17 ???
なくても潜るが


507 : 名@無@し :2013/10/11(金) 20:43:52 ???
~死、~デ辺りの警告指輪売ってたらそれで割と潜れる


508 : 名@無@し :2013/10/11(金) 22:29:21 ???
その辺で怖いのは透明な連中ではなく因果混乱組だと思う


509 : 名@無@し :2013/10/11(金) 23:09:28 ???
ルクサスv、お前だよお前


510 : 名@無@し :2013/10/11(金) 23:21:24 ???
因果混乱耐性割りと埋まらんしな 終盤もシヴァ靴のおかげで困らないように見えるけど
シヴァ靴取りそこねたら意外と埋まらなくて苦労する


511 : 名@無@し :2013/10/11(金) 23:22:11 ???
ネクサスボルテックスさんが全力でお怒りです


512 : 名@無@し :2013/10/12(土) 00:08:14 ???
ダイスの小さいトランプ武器を
いつまでも握ってたりします


513 : 名@無@し :2013/10/12(土) 07:50:32 ???
ウートガルザ・ロキのHPは4000でレベル44以下のモンスターの中で最大
さらに、冷気ブレスの威力は最大444点で一発の攻撃の威力としてはレベル44以下のモンスターの中で最大


514 : 名@無@し :2013/10/12(土) 08:36:16 ???
でも前世で殺された恨みがあるから全力でもって叩き潰す
猫もグレーターなんとかもカントラスもな!


515 : 名@無@し :2013/10/12(土) 11:29:27 ???
幽霊になって復活した怒りの修行僧さんおつ


516 : 名@無@し :2013/10/12(土) 20:39:36 ???
>>490
反攻に篭るなら鏡使いも強いよ


517 : 名@無@し :2013/10/12(土) 22:08:56 ???
毒耐性とHP400位、体力回復の薬と加速、穴熊手段(テルモラで後者二つは手に入るから、カオス耐性もあるだろう)あたりがあれば24RQにいくな、
ガチャピンはHP900だけだし、運良ければ、高級品が5個くらい手に入るから、序盤では大きい


518 : 名@無@し :2013/10/12(土) 22:47:44 ???
待て、GHBに殺されたって狙わなきゃ難しいぞ


519 : 名@無@し :2013/10/12(土) 22:52:34 ???
狙っても不可能じゃないか?w
地形崩されて増殖モンスターに殺された、みたいな
間接的な死因ならいけるか


520 : 名@無@し :2013/10/13(日) 00:18:24 ???
>>516
鏡使いかー、まだ殆どやってないな。今度試してみるよ。
今超能力者でやり直してるけど、23LvでRQ12クリアまで1時間40分だった。
反攻のために消耗品整える必要も少ないからか大分早くすむね。
他の職の時は反攻でdを倒せるアイテム集めるのに時間かかってたのかな?


521 : 名@無@し :2013/10/13(日) 01:00:06 ???
反攻ルートなら序盤の区間ラップ気にしてもあんま意味ないべ


522 : 名@無@し :2013/10/13(日) 17:54:02 ???
結構魔法職やったけど鏡使いは強いよ
中盤火力は魔法職の中でもトップクラスだし隠密もデフォで高いし
安定した次元の扉に無傷球 欠点といえば封魔結界の使い方を覚えるのにちょっと手間がかかるくらい


523 : 名@無@し :2013/10/13(日) 18:29:28 ???
鑑定の杖にマクロで@uuって書いてみたんだけど時々困る


524 : 名@無@し :2013/10/13(日) 18:31:57 ???
どんな時に困る?


525 : 名@無@し :2013/10/13(日) 18:47:02 ???
ほかの杖がアイテム欄のuに来るとその杖が振れなくなるの
enterキーのメニューから選べば振れるけど…


526 : 名@無@し :2013/10/13(日) 18:59:44 ???
@u0など、数字を使えばよい


527 : 名@無@し :2013/10/13(日) 19:07:40 ???
今って最新版2.1.2(開発版)だよね?
なんかジュラルの魔王とかそのへんまったく見ないから聞いてみるけど


528 : 名@無@し :2013/10/13(日) 19:23:56 ???
>>523
私は@uAとかにしてる
viキー配置使ってるか数字キーだと遠く感じるんだよねえ


529 : 名@無@し :2013/10/13(日) 19:47:16 ???
鑑定の杖に銘を@u0刻む
自動拾いファイルにマクロ登録
A:\e\e\e\\u0-
P:X
そして大文字Xで足元鑑定がマイジャスティス

>>527
2.1.4(開発版)だよ
>>1のVer 2.0以降のビルド済みファイル配布んとこにGO


530 : 名@無@し :2013/10/13(日) 20:04:14 ???
ずっと2.1.2でやってました・・・
情報ありがとうございます
今やってるキャラが死んだら更新しましょ


531 : 名@無@し :2013/10/13(日) 21:12:39 ???
ところでみなさん自動拾いでなんか追加してることってどのくらいあります?


532 : 名@無@し :2013/10/13(日) 21:16:57 ???
鑑定は巻物と杖の両方に@uuでやってる
巻物優先で使ってくれて便利
杖がuまで降りてきたことがない、魔法書とか使わないのばっかりだからか


533 : 名@無@し :2013/10/13(日) 21:23:29 ???
>>531
ベースはシェフの気まぐれだけど、なんかというか色々追加してる
マクロも職ごとに別ファイル用意して自動拾いから読み込むようにしたり


534 : 名@無@し :2013/10/13(日) 23:03:05 ???
1から自分で組んだやつだからごちゃごちゃしてる


535 : 名@無@し :2013/10/13(日) 23:04:37 ???
杖は下の方に行くからaとかにするか
数字にしてマクロで使用させるか


536 : 名@無@し :2013/10/13(日) 23:54:53 ???
いろいろいるのな
とりあえずモルグルはたまにヤバいのがでるから保存しておく派です


537 : 名@無@し :2013/10/14(月) 01:59:05 ???
リンゴジュース自動破壊は許せないので消して
必ず飲んでます


538 : 名@無@し :2013/10/14(月) 07:53:31 ???
>>525
@u+(数字)で@u0〜9のように刻んだ方がマクロで間違う事は無いと思うんだが
ついでに\eu0(のように対象まで自動指定のマクロを組んでおくとキー連打してるだけで未鑑定物を全部鑑定してくれる
多少融通が利かないとこもあるが楽だよ


539 : 名@無@し :2013/10/14(月) 09:32:47 ???
>>538
なにその(
めちゃくちゃ楽だな
あとは鑑定ロッドが充填中の時は杖を振ってくれるようなマクロがあれば


540 : 名@無@し :2013/10/14(月) 10:13:39 ???
自分は\eu0-で足元鑑定派
足元になにもなければ改めて候補出してくれるし
鑑定ロッドはそれこそ@zzでいいんじゃないかしら


541 : 名@無@し :2013/10/14(月) 10:57:05 ???
@zzは害虫駆除だった
もうウーズ養殖とかしないしそれでいいね、ありがとう


542 : 525 :2013/10/14(月) 11:08:44 ???
マクロで@uuを書くっておかしいね
自動拾いで@uuを刻む の間違いでした
あと@zzはトラップ感知にしてます


543 : 名@無@し :2013/10/14(月) 12:38:04 ???
俺も足元鑑定派だな。(は手動入力する
それと、ローグライクキー配置だから岩石溶解を@azにしてる


544 : 名@無@し :2013/10/14(月) 12:40:30 ???
岩石溶解も何度も使うからマクロキー+方向キーで連射できるようにしてる


545 : 名@無@し :2013/10/14(月) 12:46:39 ???
狂戦士だと掘削マクロ組むよね

テンキーじゃなくて矢印キーでやってるからT22とかをpgdownとかに割り当ててる


546 : 名@無@し :2013/10/14(月) 12:50:43 ???
>>544
同じ方向に連打だったら[だかなんだかでリピートできたと思う


547 : 名@無@し :2013/10/14(月) 13:05:55 ???
初めてやってるんだけど、readme見ても操作がわからないのがある
店ではxキーでアイテムの詳細情報が見れるけど、自分の持ってるアイテムの詳細はどうやって確認するんだ?


548 : 名@無@し :2013/10/14(月) 13:06:33 ???
採掘マクロを別ファイルにおいて自動拾いファイルからオンオフできるように試みるも、オンはできたがオフは無理だった


549 : 名@無@し :2013/10/14(月) 13:06:56 ???
iキー使えw


550 : 名@無@し :2013/10/14(月) 13:14:35 ???
I


551 : 名@無@し :2013/10/14(月) 13:14:54 ???
手持ちのアイテムの詳細は"I"か、
エンター>道具(その他)>調査 か、
"~"で現在の知識を確認>既知のアイテムでも見れる。
アイテムの詳細は、店で買ったものか
*鑑定*という上位の鑑定をしたものでないと分からない。
でも、現在の知識を確認で見ると、*鑑定*してない物でも
詳細を見ることができるという。


552 : 名@無@し :2013/10/14(月) 13:33:45 ???
>>546
行動くりかえしはnじゃない?


553 : 名@無@し :2013/10/14(月) 14:54:16 ???
オリジナルならn
ローグなら[


554 : 名@無@し :2013/10/14(月) 17:40:57 ???
なるほど


555 : 名@無@し :2013/10/14(月) 17:52:44 ???
現在の体力ランク : 91/100

能力の最大値
腕力 : 18/80
知能 : 18/130
賢さ : 18/90
器用 : 18/130
耐久 : 18/90
魅力 : 18/80
アルコン超能力者だけど新生の薬即飲みしてもいいかな?


556 : 名@無@し :2013/10/14(月) 17:57:17 ???
うん


557 : 名@無@し :2013/10/15(火) 00:22:42 ???
必要な能力ほぼすべて低いじゃないか…即飲み


558 : 名@無@し :2013/10/15(火) 00:40:50 ???
現在の体力ランク : 92/100

能力の最大値
腕力 : 18/130
知能 : 18/100
賢さ : 18/80
器用 : 18/80
耐久 : 18/110
魅力 : 18/100
んだ結果、体力ランクほぼ変わらず腕力と器用交換した感じだけど、
耐久あがったから、まあいいか


559 : 名@無@し :2013/10/15(火) 00:45:15 ???
普通に及第点すぎる新生


560 : 名@無@し :2013/10/15(火) 00:54:34 ???
超能力者は賢さ足りないと後々苦労するからなー


561 : 名@無@し :2013/10/15(火) 00:56:31 ???
欲しい時に限って全然出ない新生の薬


562 : 名@無@し :2013/10/15(火) 01:03:46 ???
登山しよう


563 : 名@無@し :2013/10/15(火) 01:19:06 ???
2009年に製造終了らしい
ttp://www.asahibeer.co.jp/news/2005/0201.html


564 : 名@無@し :2013/10/15(火) 09:25:44 ???
雑談スレいけよと思ったらそういうことか
いややっぱり


565 : 名@無@し :2013/10/15(火) 13:01:15 ???
性格何かわからんけど、別にアルコン超能力なら賢さあふれるくらいあるだろうし、18/80でも気にならないと思うのは私だけ?


566 : 名@無@し :2013/10/15(火) 13:31:03 ???
アルコン能力者は、ライフレートが最優先


567 : 名@無@し :2013/10/15(火) 13:56:48 ???
リンギルツモれば時止めなくても勝てるよ


568 : 名@無@し :2013/10/15(火) 14:18:02 ???
なんで?リンギルって火力不足じゃん?


569 : 名@無@し :2013/10/15(火) 14:34:07 ???
加速のおかげで追加攻撃+2嵌められるでしょ


570 : 名@無@し :2013/10/15(火) 15:05:11 ???
賢+ってクソが多いから(あくまでも個人の感想)
時止め最大に拘ると装備ではどうにもならんことが多い
別に最大時止めしなくても勝てるけどね


571 : 名@無@し :2013/10/15(火) 15:09:10 ???
時止め活用するならやっぱ種族大事だからね だからこそのアルコン鉄板なんだけど
人間でやったときはマックスまで賢さアゲてようやく4ターンだった それですらギリギリ活用できるレベルだからなぁ


572 : 名@無@し :2013/10/15(火) 15:50:54 ???
ターン数よりも失率がつらい


573 : 名@無@し :2013/10/15(火) 19:09:01 ???
野蛮人超能力で加速肌石化耐性狂戦士化かけて
消去食らったらテレポ→狂戦士化連打→静水連打で回復薬いらずプレイ、しよう!


574 : 名@無@し :2013/10/15(火) 19:30:52 ???
生命魔法戦士永久機関より効率いいですかそれ


575 : 名@無@し :2013/10/15(火) 19:52:09 ???
今の超能力者は城でインドラ帽もらえるらしいから賢さにはあまり困らんだろうな


576 : 名@無@し :2013/10/15(火) 21:23:49 ???
>>573
静水だったら超能力だけで完全に戦える


577 : 名@無@し :2013/10/16(水) 21:57:54 ???
お題31(アンバライト自由型)の遅刻って事で
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66512

だらだらやってるうちにお題がロールプレイになってしまったから
☆生成で七星剣とか捏造したかったけど巻物は3枚も出たのに
ダイヤモンドエッジが1本も出なかった。
あと経験修正が辛い、人間でやればよかった…


578 : 名@無@し :2013/10/17(木) 04:36:05 ???

アンバは少し前のお題でやったけど確かに経験修正辛いイメージしかなかったなぁ
経験修正が45パーセント低いドゥナダンのほうが安定なのがなんとも 好きな種族だけど


579 : 名@無@し :2013/10/17(木) 09:51:31 ???

超能力者は1度勝利したけど最終武器が手に入るまでが大変だったなぁ
リンギルじゃちょっと火力足りなかったでしょ


580 : 名@無@し :2013/10/17(木) 14:03:32 ???
火力が足りないなら魔力復活を積めばいいじゃない


581 : 名@無@し :2013/10/17(木) 17:47:37 ???
追加攻撃+2はめられるかどうかで大分変わるからなあ


582 : 名@無@し :2013/10/18(金) 09:08:32 ???
いやリンギルで十分だろ


583 : 名@無@し :2013/10/18(金) 14:00:07 ???
リンギルで十分なの?
リンギルじゃ火力不足なの?


584 : 名@無@し :2013/10/18(金) 14:27:39 ???
指輪枠が一つ空くから追加攻撃で補えるってことでそ
俺は素リンギルで蛇殴る気はしないな


585 : 名@無@し :2013/10/18(金) 15:33:06 ???
リンギルは邪悪スレイ込みで期待値49 斬鉄剣が51で苦痛が62
やっぱり火力不足感は否めないけど指枠一つ空くからやっぱりリンギルは強い
ただ追加攻撃ってJ相手だとAC高いから結構かわされるんだよなオーラもほんのちょっと痛い


586 : 名@無@し :2013/10/18(金) 16:05:49 ???
じゃあまあダメ指安定かね


587 : 名@無@し :2013/10/18(金) 16:12:10 ???
でもスレイヤーでも余裕で最終あるからなあ
火力だけで言えばスレイヤー+スピードよりリンギル+追加攻撃の方が強いし、やっぱりリンギルで殴るのは十分あると思うよ


588 : 名@無@し :2013/10/18(金) 16:35:30 ???
ロストリンギル少佐に、この勝利を捧ぐ


589 : 名@無@し :2013/10/18(金) 16:43:00 ???
彼の話はやめろww


590 : 名@無@し :2013/10/18(金) 17:38:35 ???
ストームブリンガーでもサーペント殴り殺せるんだしリンギルなら余裕すぎ


591 : 名@無@し :2013/10/18(金) 17:48:10 ???
ヴァンパイアキラーのおかげでセクシーギャルの鞭適正にも日の目があたる・・・か?


592 : 名@無@し :2013/10/18(金) 18:01:44 ???
そういえば赤魔って何気に超能力者より殴り強くてレンジャーに匹敵するんだよな


593 : 名@無@し :2013/10/18(金) 19:18:55 ???
魔道師って名前なのに実質デュアルクラスだから赤魔ちゃん人気ないの?


594 : 名@無@し :2013/10/18(金) 19:59:49 ???
魔法戦士は後半殴りか魔法か選べるんだが、赤魔は殴りしかないからなぁ
…と思ったけどサーペントを魔法仕様の装備の赤魔で倒してるダンプ見たことあるな


595 : 名@無@し :2013/10/18(金) 20:46:21 ???
赤魔にはザワールドがない


596 : 名@無@し :2013/10/18(金) 20:49:07 ???
祝福、士気高揚、加速、全ての一時耐性と地獄の一時耐性、体力回復、空腹充足、テレパシー、次元の扉、シャッフル、全感知、周辺感知、*鑑定*、結界の紋章、魔力充填、帰還、岩石溶解…
これら全てが使用可能な上、序盤嬉しい透明視認や、回復力強化付与まで出来る、あとテレポート・モンスターと*破壊*も
しかも古い城の報酬がアグララング、ステータスもまとも、殴りもそこそこ、HDが4
連続魔も上手く使えばかなり、便利
啓蒙/石肌/魔法防御/魔法剣/壁抜けあたりがないが、この性能でこれをつけたらガチでチートである
あとは隠密が低いのが欠点か?
MP?魔力食い付ければいいんじゃない?(適当)


597 : 名@無@し :2013/10/18(金) 20:54:43 ???
あと、壁も作れないか
ま、自然と匠の3冊目がおかし過ぎるからな


598 : 名@無@し :2013/10/18(金) 21:17:50 ???
おかしいといえば匠4冊目
あれは一体どうなってる?3冊目と中身を間違えたまま放置?


599 : 名@無@し :2013/10/18(金) 21:24:41 ???
レンジャーさんもHD4だから赤ちゃんと比較する?


600 : 名@無@し :2013/10/18(金) 21:24:56 ???
折れ武器修復のおかげで小五ロリの書さん大分有用度増したから
人間トランプと属性の免疫以外は大体使える魔法だから


601 : 名@無@し :2013/10/18(金) 21:28:59 ???
壁抜けと石肌が無いのはまぁ分かるが魔法剣は使いたかったなぁ
イメージ的にも


602 : 名@無@し :2013/10/18(金) 21:37:47 ???
青魔「FF5では赤魔と同等の打撃力はあるんやけど」


603 : 名@無@し :2013/10/18(金) 21:55:28 ???
殴り青ちゃん最強すぎw


604 : 名@無@し :2013/10/18(金) 21:57:27 ???
赤魔は魔力消去されたときの精神的ダメージが他の職に比べて高いのがなんとも

>>600
小五ロリさんはゆとりの書とかもいわれてたよな
ひっでえ話だw


605 : 名@無@し :2013/10/18(金) 22:24:19 ???
>>601
恐らく直接の元ネタになったであろうFF5だと赤魔と魔法剣士は別々の職業でしたし・・・
赤魔にまほうけんアビ付けてエンハンスソードに属性付与して殴ったりは出来たけど


606 : 名@無@し :2013/10/18(金) 22:27:20 ???
連続魔魔法剣って何一つ利点ないな


607 : 名@無@し :2013/10/18(金) 23:02:26 ???
ここらでミンサガネタを取り入れてみるっていうのはどうじゃろか



古い城での報酬はオブシダンソード


608 : 名@無@し :2013/10/18(金) 23:18:16 ???
アイスソードとかレフトハンドソードとか安直すぎて逆に新しかったな

サガならサガフロ2から★バスタード・ソード『ギュスターヴの剣』とか欲しいな
もちろん[魔だ!


609 : 名@無@し :2013/10/18(金) 23:28:45 ???
赤魔関係無いじゃないですか、オブシダンソードは赤魔導師が凍りついた城に入ってオブシダンソードを手に入れるってイベントだからすげえピッタリだけど


610 : 名@無@し :2013/10/18(金) 23:35:42 ???
変愚に青の剣導入とか本気ですか(動揺


611 : 名@無@し :2013/10/18(金) 23:38:31 ???
性格:殿下


612 : 名@無@し :2013/10/19(土) 02:05:22 ???
思い出の引き継ぎはつまり継承法だと?


613 : 名@無@し :2013/10/19(土) 06:25:56 ???
みんなロマサガ好きだなおいw


614 : 名@無@し :2013/10/19(土) 10:25:46 ???
俺いつか勝手版作ったら性格に皇帝を実装するんだ・・


615 : 名@無@し :2013/10/19(土) 20:12:02 ???
いかさまの文字を皇帝に置き換えてコンパイルすればほら完成
これだけで君も勝手版の製作者だ


616 : 名@無@し :2013/10/20(日) 16:48:02 ???
>>611
だーれが殺したクックロビン


617 : 名@無@し :2013/10/20(日) 17:21:35 ???
前回の@が殺されてクイックスタートから始める場合、「先帝の無念を晴らす!」のメッセージが


618 : 名@無@し :2013/10/21(月) 19:20:00 ???
★「炎のロッド」

いやほんとアーティファクト並みにお世話になりました


619 : 名@無@し :2013/10/21(月) 20:25:56 ???
★死の指輪 もセットでどうぞ


620 : 名@無@し :2013/10/23(水) 04:43:35 ???
赤魔で魔法装備だと最終攻撃魔法が聖なる御言葉や聖なる光球あたりで
連続魔使用でターン300前後だから…
魔力復活大量に持てば何とかなるとは思うが自分でやりたいとはとても思えないというか
開き直ってロケットどころか破邪パラ(笑)のホーリーランスにすら負けてる感が


621 : 名@無@し :2013/10/23(水) 06:10:11 ???
きれものマインドフレア赤魔ならいけるかも


622 : 名@無@し :2013/10/23(水) 07:35:43 ???
破邪パラ(失笑)さんは神威もミラーダメージあるだろ! いい加減にしろ!


623 : 名@無@し :2013/10/23(水) 09:29:36 ???
暗パラさんの二刀流+狂戦士化+吸血鬼変化+幽体化の暴力っぷりを見ると同じ職業に思えない


624 : 名@無@し :2013/10/23(水) 13:01:17 ???
地獄の業火


625 : 名@無@し :2013/10/23(水) 13:08:05 ???
地獄の業火は失率がなぁ 幽体化ですら膨大な魔力復活にものを言わせて無理やり使ったし
真吸血も噛み合ってて強いよね


626 : 名@無@し :2013/10/23(水) 15:48:01 ???
>>620
魔力食いだけ付ければ魔力永久機関だからどうとでもなる


627 : 名@無@し :2013/10/23(水) 17:21:03 ???
その手前でロケット集めるわ


628 : 名@無@し :2013/10/23(水) 17:39:02 ???
ていうか赤魔は殴り職だろう


629 : 名@無@し :2013/10/23(水) 17:59:00 ???
超能力-啓蒙-時止め+カオスボルト+ソニブ+連続体力回復+殴り火力=赤魔導師


630 : 名@無@し :2013/10/23(水) 18:08:12 ???
2冊目までって使える魔法多いし
この手の話がでるたびに言ってる人いるけど
赤は人気ないのが不思議なんだよね


631 : 名@無@し :2013/10/23(水) 18:15:54 ???
魔法戦士の方が人気あるんだっけか


632 : 名@無@し :2013/10/23(水) 18:26:16 ???
ソニックブーン、守ルーン、破壊、体力回復、次元の扉
失率を連続魔で補って結構な安定感だったから赤魔好き。
地味なのは間違いなかろうが。


633 : 名@無@し :2013/10/23(水) 18:31:19 ???
青はやるけど赤はやんない


634 : 名@無@し :2013/10/23(水) 19:52:17 ???
青やったことないけど超忍耐プレイな気がする


635 : 名@無@し :2013/10/23(水) 20:01:46 ???
赤魔は言うならば必殺技がない職だからね、人気ないのはまあわかる
ただやってみると快適だけどね、感知強力で便利な技持ちでそれが
ドロップ運に頼る必要ないから中盤がスムーズに進む


636 : 名@無@し :2013/10/23(水) 20:03:10 ???
赤より?


637 : 名@無@し :2013/10/23(水) 20:15:55 ???
青は感知は弱いが強いぞ。混乱朦朧で耐性ない相手には一方的展開に


638 : 名@無@し :2013/10/23(水) 20:23:20 ???
時間逆転ブレスで最大HPごと減らせるんだっけ?


639 : 名@無@し :2013/10/23(水) 20:39:45 ???
減らせるけど、時間逆転は基本的にはお遊び


640 : 名@無@し :2013/10/23(水) 20:45:35 ???
FF3にはワイトスレイヤーとティルヴィングという赤魔専用装備がある
これを実装するしかないな


641 : 名@無@し :2013/10/23(水) 20:53:10 ???
あれ序盤のクソ弱い武器じゃん
一応アンデッドスレイあるけど効いてないかのような弱さ


642 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:09:12 ???
久しぶりにやるんだけど、組み合わせどうしよう


643 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:10:45 ???
赤魔さんは殴り主体で知能まで手が回らない状況も多いし
強力な魔法が使えても失敗率やコストで割に合わない感が強いのが厳しい
装備がきっちり揃えば強いけどそれならどの職でも…ってなる


644 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:15:43 ???
青魔はMP回復手段があれば激強だけど
普段は継戦能力が低すぎて、まあ、忍耐だよなぁ
立ち回りは割と楽だけどとにかくHP多い相手の対処に困る


645 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:16:24 ???
赤のメリットって割とマジで最終武器に困らないことぐらいだと思う


646 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:17:46 ???
じゃあゾンビ赤が最強


647 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:20:26 ???
青魔吸血鬼で知能耐久がLv.30過ぎで18/210、18/***になった時はヌルゲーだった


648 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:31:40 ???
あと赤魔は最終的な強さよりも、ダレやすい中盤(レベル25〜40前後)で便利に使える魔法が少ないのよねぇ
ソニックですら実用レベルで使えるのはレベル40超えてからだし深層でも自前破壊あるのに杖が無いと安心できない


649 : 名@無@し :2013/10/23(水) 21:33:34 ???
自然の覚醒とアイテム感知と元素耐性だけあれば飯が食える


650 : 名@無@し :2013/10/23(水) 22:34:44 ???
開き直ってそれで生きる方が強そうだよな
殴れる超能力者って感じで


651 : 名@無@し :2013/10/23(水) 22:40:10 ???
トランプの感知のカードも


652 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:20:58 ???
なんで赤魔がこんなに評価低いのか理解できんわ。
中盤までは探索、耐性、テレパス、テレポ、加速が
自前で一通りできて不便に感じるところなんかほとんどないし、
最終的には次元の扉、回復、ソニブ、結界、充填、破壊が同時に使えるのに。
殴りデュアルとしてはパラディン、魔法戦士はもちろんとして盗賊よりも強いと思う。


653 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:35:27 ???
あらゆる領域の魔法を適切に理解し使えるなら、という条件付きだからじゃね?


654 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:41:49 ???
H&Aとかいう糞みたいな技を持っててなぜか二刀流適性もあって領域次第では壁抜けまでできる盗賊と比較するのはどうなんだろう


655 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:47:04 ???
失率がクッソ高いのは同時に使えるとはいわない


656 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:48:08 ???
超能力者が殴れないみたいな扱いはやめてもらおうか!


657 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:48:47 ???
失率がきついんだよな赤魔は あとMPも重い
まぁ連続魔で次元の扉+ソニックブームで奇襲賭けたり色々できるのは面白かったけど


658 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:49:16 ???
次元の扉と破壊以外は普通に5%でキャストできなかったっけ?


659 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:50:20 ???
それでも破邪パラさんよりは便利だよ!!


660 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:51:31 ???
失率5%は高いよね、真面目に


661 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:52:44 ???
赤魔過大評価しすぎだな
いろいろ出来るけど失率も高いし消費もでかいから魔力消去持ち相手にすると時間かかるのはデメリット、連続魔のおかげでめったに死なないけど

それからデュアル職のJ戦では、殴りで戦わないといけないというだけでも無駄に事故の可能性が上がってしまう
これを赤魔は克服するのが厳しい(無理矢理やった人がいるから出来ないとは言わないが)
この点魔法戦士は最終的には殴らなくて良いと言うアドバンテージあるし、盗賊に関してはH&Aで事故率下げられる
パラディンについては、えーとごめんなさい


662 : 名@無@し :2013/10/23(水) 23:53:28 ???
赤魔も破邪パラも理力武器装備して指に+2追攻装備して物理で殴ればいい職業ということでOK?


663 : 名@無@し :2013/10/24(木) 00:07:50 ???
暗黒パラも含めてそれでいいんじゃないかな


664 : 名@無@し :2013/10/24(木) 01:20:01 ???
魔術師の杖扱いになるエゴ武器とかあれば…


665 : 名@無@し :2013/10/24(木) 03:25:36 ???
能力者は、MP回復があって失敗率のゼロの超能力が使い放題だから赤ちゃんとは雲泥の差


666 : 名@無@し :2013/10/24(木) 11:04:28 ???
赤ってアグララングなんかもらえるんだな
なぜか帯魔力ペンダントがもらえるもんだと思ってた


667 : 名@無@し :2013/10/24(木) 11:20:20 ???
>>666
アグラに変更されたような気がする
他職も色々と報酬変わってる

赤は練習用として便利だ


668 : 名@無@し :2013/10/24(木) 16:48:46 ???
魔法の練習ならスペマスでしょ


669 : 名@無@し :2013/10/24(木) 17:17:45 ???
練習しようにも失率高いと練習にならんだろ
魔法戦士でやれって感じ


670 : 名@無@し :2013/10/24(木) 18:51:20 ???
メイジじゃいけない理由って何かあるか?


671 : 名@無@し :2013/10/24(木) 18:53:23 ???
赤魔魔法戦士を強化するより
レンジャー弱体化すれば解決すると思う


672 : 名@無@し :2013/10/24(木) 18:55:43 ???
なんでそんな話になるんだ


673 : 名@無@し :2013/10/24(木) 19:03:00 ???
お前盗賊やろ


674 : 名@無@し :2013/10/24(木) 21:02:51 ???
きたないなさすが忍者きたない
光と闇があわさり最強に見えるアルコン暗黒パラをやるべき


675 : 名@無@し :2013/10/24(木) 21:35:53 ???
やるのは、スペマスとハイメイジ


676 : 名@無@し :2013/10/24(木) 23:22:38 ???
魔法使い入門なら鏡使いじゃないか?
便利系がほとんどないから、魔道具の練習にもなるし
HDも+2で、メイジより頑丈だし、魔法防御上昇もあるし、隠密も高いし


677 : 名@無@し :2013/10/24(木) 23:32:03 ???
便利系で固めた仙術ハイでもいいのよ


678 : 名@無@し :2013/10/25(金) 00:28:48 ???
鏡使いって便利系の塊じゃないのか
自前啓蒙こそないものの感知もテレパスもヤバイ


679 : 名@無@し :2013/10/25(金) 01:20:55 ???
所持品枠がスカスカだと物足りない気持ちになってしまう
薬巻物ロッドを満載にしてるとすごい準備をして冒険に出てる気になって満足


680 : 名@無@し :2013/10/25(金) 01:24:56 ???
まあ鏡使いはレベル31から龍窟でワイアームを自前火力だけで狩れるからな


681 : 名@無@し :2013/10/25(金) 02:09:38 ???
レベル上げ切らなくても十分な火力が出るのもいいよね鏡使い
経験値が重い種族でも安心


682 : 名@無@し :2013/10/25(金) 04:39:07 ???
鏡さんは加速と耐性と地形操作と啓蒙が足りない
…というのは別に問題ないんだが、攻撃が単調な割に準備がやたら要るから飽きるんだよなぁ
あと幻惑のチートくささとシーカーレイの空気っぷりが異常。シーカーはせめて閃光属性ならまだ違ったんだが…


683 : 名@無@し :2013/10/25(金) 05:42:33 ???
攻撃魔法メインじゃないんだから別に失率高くても関係ないだろう赤魔は
レンジャーさんはまぁ・・見守っててください


684 : 名@無@し :2013/10/25(金) 09:33:12 ???
魔法系というか遠距離系じゃなくて、魔法書系なら何を置いてもメイジと言えるんだが
ハイメイジやスペマスのように極端なところもなく殴ったりの他の手段でごり押せもしないし


685 : 名@無@し :2013/10/25(金) 13:53:52 ???
1.7.2以来久々にプレイしてみると、知らない間に随分かわってるな
命中が凄いことになったのかと思ったけど、表記方法がかわったのか

忍者はおいといて・・
レンジャーは魔法が使える射撃職で攻撃回数3か4でもいいような気はするね、万能すぎる


686 : 名@無@し :2013/10/25(金) 15:11:31 ???
スペマスと修行僧と忍者と能力者は、鬼のように強い


687 : 名@無@し :2013/10/25(金) 15:14:22 ???
超能力者入れるならレンジャーの方が数倍強いだろww


688 : 名@無@し :2013/10/25(金) 15:47:40 ???
あーレンジャーはやらないから分からないw


689 : 名@無@し :2013/10/25(金) 16:40:10 ???
アーチャー最強説論者が来ましたよ

レンジャー今やってるけど、追尾の矢を自力で集めなくていい分アーチャーの方が楽に感じた


690 : 名@無@し :2013/10/25(金) 17:02:24 ???
レンジャー別に追尾いらない説あるのでレンジャーの方が楽


691 : 名@無@し :2013/10/25(金) 17:10:09 ???
狂戦士「タイムアタックなら任せろー」


692 : 名@無@し :2013/10/25(金) 17:21:23 ???
アンドロイド「私と狂戦士でオーバーレイネットワークを構築!」


693 : 名@無@し :2013/10/25(金) 17:26:21 ???
超能力者は便利だけどHP低めだし、命中率も熟練度も低いからなあ
いっそ、最大攻撃回数を4回にして、
*鑑定*、魔法防御付加、次元の扉、壁抜け、その他便利系を付け加えたら
THE便利って感じで面白いと思う


694 : 名@無@し :2013/10/25(金) 17:34:02 ???
それで、Jはどう倒せと言うんで?(困惑)


695 : 名@無@し :2013/10/25(金) 17:34:42 ???
>>690
サーペント戦に追尾の矢60本くらい、普通の矢4セットで挑んだけど普通に間に合ったな
まあ残り1セットになったときはちょっと不安にはなったけど、冷静に見るなら余裕だし


696 : 名@無@し :2013/10/25(金) 17:50:00 ???
匠仙術メイジですね分かります


697 : 名@無@し :2013/10/25(金) 19:00:32 ???
安堂ロイドの一つの究極は、忍者
狂戦士ぐらい繰り返せばタイムアタックでも十分
圧倒的に死なないしね


698 : 名@無@し :2013/10/25(金) 19:15:45 ???
>>694
魔力充填付けてロケットマン


699 : 名@無@し :2013/10/25(金) 19:19:12 ???
時止め状態ってそういえばロケット撃てないんだっけ まぁ撃てなくても問題ないけど


700 : 名@無@し :2013/10/25(金) 19:24:23 ???
物を投げつけるのはアリなんだよね?
じゃあ時止めて爆発の薬をぶち当てるビルドを


701 : 名@無@し :2013/10/25(金) 19:31:36 ???
それもうやってる人いたよね 動画もあがってた
爆発薬集めるのダルそうだったけどつよかったよ


702 : 名@無@し :2013/10/25(金) 19:51:56 ???
ボンバーマッ


703 : 名@無@し :2013/10/25(金) 22:04:16 ???
ホムラチャン!


704 : 名@無@し :2013/10/25(金) 22:23:04 ???
ボンバヘッ


705 : 名@無@し :2013/10/25(金) 23:35:04 ???
オエコモバイツァダスト


706 : 名@無@し :2013/10/26(土) 02:25:09 ???
> 時止め状態ってそういえばロケット撃てない
これって本当?
魔法棒杖、全部ダメ?


707 : 名@無@し :2013/10/26(土) 08:06:54 ???
その代わりオート・ローラーを召喚できるようにしよう


708 : 名@無@し :2013/10/26(土) 08:48:18 ???
そういえば爆発薬は自動拾いいれた事ないからわからんのだけど
啓蒙スカムで集めやすいの?


709 : 名@無@し :2013/10/26(土) 09:38:49 ???
★ブロード・ソード『戸愚呂(兄)』 (3d5) (+12,+18) (+2)[+22] {呪われている, +攻耐堀r毒獄;経活怒/人ト巨デ}
発動:擬態召喚

手にピッタリとフィットする剣だ。
おや、ちょっと待てよ?


710 : 709 :2013/10/26(土) 09:45:58 ???
ちょっと観光客で増殖地獄をクリアしてくるよ


711 : 名@無@し :2013/10/26(土) 10:03:05 ???
>>710
本当に行ったのかdumpうpしろよ


712 : 名@無@し :2013/10/27(日) 02:29:20 ???
>>708
正直ロケットの魔法棒とあんまり変わらんような気がする
しかもロケットは1本で4発撃てるけど薬は…


713 : 名@無@し :2013/10/27(日) 03:24:48 ???
充填も出来るしね


714 : 名@無@し :2013/10/27(日) 05:23:42 ???
つまり充填できたらいいのか

新職業:薬品精製士
いろいろ薬品作れる。最終戦は爆発の薬を投げつけまくる。


715 : 名@無@し :2013/10/27(日) 09:23:13 ???
ちょっと上に出てたけど時止中にロケット打てねえから爆発薬って話じゃなかったのか
そら通常時ならロケットのほうが強いさ


716 : 名@無@し :2013/10/27(日) 09:24:58 ???
そのままロケット棒振るほうが楽だよな


717 : 名@無@し :2013/10/27(日) 09:52:00 ???
ん? 強力投擲指輪+変異のアイテム投げを併用すれば、クリティカル発生で3000くらいでるんじゃなかったっけ爆発の薬
そこまで条件揃わなくても指輪つけて命中させるだけで1500くらいはでてたような・・・


718 : 名@無@し :2013/10/27(日) 16:52:19 ???
そうだけど爆発の薬集めるよりかはロケットマンした方が楽ってことじゃないの。


719 : 名@無@し :2013/10/27(日) 18:34:20 ???
ロケットふりふり〜


720 : 名@無@し :2013/10/28(月) 12:54:34 ???
>>714
もしかして:錬金術師

開始後即爆発の薬製作売却で5000金おいしいです


721 : 名@無@し :2013/10/28(月) 20:19:14 ???
時間を止めて爆発物ぶっこむって、ご時世的にはあれじゃないのか
新職業:魔法少女


722 : 名@無@し :2013/10/28(月) 21:04:46 ???
まさにそれだw


723 : 名@無@し :2013/10/28(月) 21:08:02 ???
ToME4でAlchemistと時間操作系クラスがあるから出来そうなんだが、時止め無いから結局出来ないんだよな
あと変愚


724 : 名@無@し :2013/10/28(月) 22:53:12 ???
前世紀的には爆弾少女


725 : 名@無@し :2013/10/29(火) 04:20:53 ???
タムラチャン!


726 : 名@無@し :2013/10/29(火) 17:19:13 ???
恥ずかしくなると爆発する少女と聞いて


727 : 名@無@し :2013/10/29(火) 18:49:26 ???
それは自縛少女


728 : 名@無@し :2013/10/30(水) 11:27:01 ???
いつのまにか、モンスター仙人じゃ思い出残らないようになったんだな


729 : 名@無@し :2013/10/30(水) 12:22:04 ???
ああやっぱりあれ残らないようになってたのか
一度データ壊れて最初からやり直した時モンスター仙人スカムやってもうまい具合にいかなかったからびっくりしたわ


730 : 名@無@し :2013/10/30(水) 12:56:19 ???
一回出会わないと見れないんじゃなかった?
前からそうだと思ってたけど。


731 : 名@無@し :2013/10/30(水) 13:09:35 ???
一度合わないと更新されないぜ


732 : 名@無@し :2013/10/30(水) 22:35:19 ???
普通に更新できたような気がするんだが
何分大昔のことだからはっきり覚えてないな・・・
とりあえず俺もここ最近仙人スカムが封じられたと思っていた


733 : 名@無@し :2013/11/01(金) 00:41:28 ???
http://roguelike-games.com/rlg01/dat/r3689.txt
変愚蛮怒初めて1ヶ月もたたない初心者でセオリーみたいなものがよくわかりません。
24階のランダムクエストは色々と耐性がないとやられると聞いたので行ってないです。
現在こんな感じなのですがこれからどうするべきなんでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。


734 : 名@無@し :2013/11/01(金) 00:46:38 ???
ランダムクエストは別に放棄してもいい


735 : 名@無@し :2013/11/01(金) 00:54:08 ???
鉄獄を避けて他のダンジョン、オークとか城とかを進めてけばいい

警告やトラップ感知がないなら、落とし戸の可能性があるから
23階も歩かないほうがいいと思うお


736 : 名@無@し :2013/11/01(金) 01:06:33 ???
いやレンジャーだから感知は全部ある
ミミッククエストやるのが普通だけど1回目だと死ぬかもね
慣れてばほぼ死なないでアイテムたくさん貰える


737 : 名@無@し :2013/11/01(金) 04:36:29 ???
ドラゴン靴を*鑑定*すると幸せになれるかもよ


738 : 名@無@し :2013/11/01(金) 06:20:44 ???
いくつか気づいたので
・左手は耐冷のラージシールドにしといた方が耐性埋めれてよさげ。射撃に生きるなら★ハーゲンのスピアと二刀流という手もある、近接攻撃する気がないならこっち
・自然の魔法書1冊目に「環境への耐性」魔法があるから、耐火・耐冷の薬は無理に持ち歩く必要は無い
・自然魔法書2冊目を本屋(9の店)に行って買ってこよう。「自然の覚醒」が超お役立ち


739 : 名@無@し :2013/11/01(金) 08:24:09 ???
狭くて敵が詰まってるフロアでは戦わない(テレポートしても逃げ場がないから)
ユニークは弱いとわかってるの以外戦わない
って感じで40階くらいまでいって耐性集めたらいいんじゃね
レンジャーなら感知しとけばそうそう死なないとは思う

でも因果混乱耐性はないと悲惨な事になるかもしれないけど


740 : 名@無@し :2013/11/01(金) 18:06:43 ???
ver2.1.4 rev3495で魔道師エゴの指輪が全く効果ないような気がする…


741 : 名@無@し :2013/11/01(金) 19:27:03 ???
スペマスで試した限りでは効果あるみたいだけど何の職で効いてない?
元々超能力者あたりは魔道師も消費魔力減少も効果なかったはずだけど。


742 : 名@無@し :2013/11/01(金) 19:51:15 ???
>>733
ランクエは報酬と危険が釣り合ってるとは言えず、
上級者は対象を確認して無理そうならさっさと放棄する程度のもの。
まあ、気楽に行きましょう。

>>739
スカムは結構知識がいるわけで、初心者には無理だw
初心者はゆっくり降りていって、
それぞれの階層での危険を覚えていった方がいい。


743 : 名@無@し :2013/11/01(金) 20:01:09 ???
帰ってきたのか


744 : 名@無@し :2013/11/01(金) 20:02:38 ???
スカムは、狩る極端に対象を限定すれば
例えば単色dDのみなどに初心者でもやれる
効率は当然格段に落ちるので狩るターゲトを学習して増やして行けばいい


745 : 名@無@し :2013/11/01(金) 20:25:43 ???
単色だからってヘルワイアームに手を出すなよ! 絶対出すなよ!


746 : 名@無@し :2013/11/01(金) 20:44:24 ???
でも毒針でプチッと死んだ上に死体残したりしてくれた日には
もう脳汁ドバドバ出て病みつきなの


747 : 名@無@し :2013/11/01(金) 20:48:06 ???
ランクエの報酬を超豪華にすればみんな死に物狂いでクリアするのに


748 : 名@無@し :2013/11/01(金) 20:50:33 ???
RQに報酬求める奴はtinyがオススメだぞ


749 : 名@無@し :2013/11/01(金) 21:03:57 ???
60Fぐらいまでは、
というかワイアームをまともに狩れるようになるまでは
かなり重要だと思う>RQ報酬


750 : 名@無@し :2013/11/01(金) 21:09:24 ???
12Fまでの認識だわ


751 : 名@無@し :2013/11/01(金) 21:12:27 ???
6F,12F,38F,44Fあたりは確実にクリアしたいな 報酬が美味しいとかじゃなくて比較的楽にクリアできる
50F超えた辺りから運絡んでくるからな


752 : 名@無@し :2013/11/01(金) 21:25:48 ???
38/44も最悪の引きがあるからなー。24から先は無理しない。12までは確実に取りたいな


753 : 名@無@し :2013/11/01(金) 21:29:29 ???
賞金首はランクエに出ないので
ガチャピンが賞金首だとちょっと嬉しい


754 : 名@無@し :2013/11/01(金) 22:49:50 ???
できるだけ挑戦するけど命までは賭けないな
だからはぶ=サンとシュド=サンはこっちくんな
いやこないでくださいまじで


755 : 名@無@し :2013/11/01(金) 22:59:07 ???
アイスワイアームってレベル30あれば狩れるから


756 : 名@無@し :2013/11/01(金) 23:10:42 ???
報酬よりは達成感があるのが好きだな
まあ、ジャック、ノーデンス、ユニコーンあたりは
よっぽど準備していかないといけないからあきらめる選択肢も考えるけどね


757 : 名@無@し :2013/11/01(金) 23:49:46 ???
ずいぶん久々なので、変更点がよくわからないのだけども
ブラックウーズ養殖しばらくしてたりすると、ドロップなくなるようになりました?


758 : 名@無@し :2013/11/01(金) 23:50:36 ???
1000体くらいまではいけるらしいぞ


759 : 名@無@し :2013/11/01(金) 23:57:58 ???
>>741
破邪仙術メイジ(魔術師の杖などは一切持ってない)で、BMで売ってた魔道師の守りの指輪[+11]を買ったんだが効果なし
バッタ物を掴まされたのかー!?


760 : 名@無@し :2013/11/02(土) 00:35:41 ???
>>757
ありがとう


761 : 名@無@し :2013/11/02(土) 02:37:07 ???
>>751
脳筋職が好きなせいか44Fが楽だとは思えんわ。
ある程度準備さえしとけば24Fガチャの方が楽に感じる。
サンタは当然だけど、バフォメット、ウリクあたりがでると結構体力回復薬消費する。


762 : 名@無@し :2013/11/02(土) 02:47:59 ???
733です。
色々とありがとうごさいます。
ミミッククエや天狗のクエなど、危ないとこもありましたがクリアできました。
知らない敵はモンスター調査しつつ探索してます。
死ぬまでに色々やってすこしずつ覚えていけたらなと思います。
ありがとうございました。


763 : 名@無@し :2013/11/02(土) 12:16:19 ???
加速質問スレも忘れないでやってくれ


764 : 名@無@し :2013/11/02(土) 12:39:30 ???
既に何度も*勝利*してるけど、龍窟依存症なせいで
38F以降のランクエの真っ当な立ち回り方は未だによく知らないわ


765 : 名@無@し :2013/11/02(土) 13:20:51 ???
鉄獄縛りだともっとRQが無理ゲー化する


766 : 名@無@し :2013/11/02(土) 13:45:36 ???
鉄獄縛りは難易度よりも何よりもアイテム揃わないと
進行が停滞して糞馬やノーデンス以上の強敵であるダルさに勝てない


767 : 名@無@し :2013/11/02(土) 15:11:15 ???
ランクエをガンガン放棄するだけでしょ


768 : 名@無@し :2013/11/03(日) 12:41:30 ???
レンジャーだから大丈夫だとは思うけど
調査する時は完全に安全な状態でやるようにね
隠密高いからってろくに感知しないで調査したりすると危ないから


769 : 名@無@し :2013/11/03(日) 12:52:14 ???
一部のハズレ引いちゃったら即撤退
どうせRQ報酬なんて期待してないしね
さっさと潜ってVault漁るなりPit潰すなりしたほうが早い


770 : 名@無@し :2013/11/03(日) 13:00:52 ???
鉄獄のみでもそれほどガンガンランクエ放棄したりはしないけどね

慣れてくると耐性に穴あけて攻撃力とHP重視にしたりしてドロップ運の
影響を少なく出来るし、最終戦から逆算してどのくらいの物資残せば
いいか想像つくから惜しみなく非売品の消費物資を使えるし

あとはランクエの敵を予想して持ち込むアイテム変えてみたり、装備変えてみたり
具体例としては76階ランクエに越前対策に衝撃分解生命力吸収の魔法棒持っていくとか
88階に反射と攻撃重視装備を着替えとして持っていくとか
それとスターライトは普段から持ち歩いてるとしてもそれ+魔力充填持っていくとか


771 : 名@無@し :2013/11/03(日) 13:35:13 ???
初めてセクシーギャルやってみたが40Fくらいからまともに探索できないな
真剣にテレポ死が見える
この段階から破壊の杖が欲しくなるとは


772 : 名@無@し :2013/11/03(日) 13:51:59 ???
結局RQのために万全の準備整えて時間掛けるより
その時間でガンガン潜ったほうが見返りはでかいんだよな
ただRQは低層で良いアイテムが出る可能性があるから
深層知らない人はじっくり時間かけてRQ攻略するのがいいのかもしれない


773 : 名@無@し :2013/11/03(日) 13:53:02 ???
>>770
そんなレベルの話しは、してないでしょ
ほぼ初回に近い人がレンジャーやってるわけで


774 : 名@無@し :2013/11/03(日) 20:27:10 ???
ふと思ったんだけど
集中するだけでMPもHPも消費せずに技を使うスナイパーって地味に凄いんじゃないだろうか


775 : 名@無@し :2013/11/03(日) 20:45:59 ???
>>771
慣れると案外快適、早めの穴熊とドアを閉める行動がポイント
ただしテレパシーはなるだけ早めに欲しい


776 : 名@無@し :2013/11/03(日) 20:57:15 ???
>>775
スラ冒のスの字すら見つからなくて困る


777 : 名@無@し :2013/11/03(日) 20:59:00 ???
>>774
あの勝率を見れば凄味は分かるでしょ


778 : 名@無@し :2013/11/03(日) 21:06:25 ???
>>776
そこでイカ先生ですよ


779 : 名@無@し :2013/11/03(日) 21:08:51 ???
スナイパーはうまく使えば中盤以降鬼のような強さだし、初心者から見てなんか敷居が高そうだからうまく使う人しか遊ばない感じ


780 : 名@無@し :2013/11/03(日) 21:23:19 ???
メカジキ様見つからねえ


781 : 名@無@し :2013/11/03(日) 21:49:38 ???
そうだメカジキ様を引き当てるためにメカジキ様を用意しよう!


782 : 名@無@し :2013/11/03(日) 21:51:08 ???
町の水地形で召喚の杖


783 : 名@無@し :2013/11/03(日) 22:46:09 ???
鏡使いって感知よえーな
超能力者が全感知+啓蒙、さらには実質25レベでテレパシーなのは
殴りが弱いのとイメージ的にありだとして、
何で忍者まで全感知+啓蒙できるんだよ…壁抜けまであるし
吟遊詩人も連続全感知+啓蒙あるしな
それに上の三つは鑑定もできるんだぜ……?
次元の扉と魔法防御と反射と影分身と無敵化と……まあ、これがあるからなんだろうが、
鏡使いは鑑定も全感知も啓蒙もできないんだよなあ、テレパシーはあるけど
鏡のイメージからするとこいつら出来そうなんだけどなあ
ラフノールの鏡は超能力者にあげちゃって、かわりにができりゃいいと思う
魔法防御以外なら暗黒仙術メイジが完全に上位互換になっちゃう気がする、序盤がつらいとは言え


784 : 名@無@し :2013/11/03(日) 22:47:39 ???
序盤じゃなくて、最終魔法手に入るまでか、すまん
ま、真・吸血で竜窟スカムしてりゃいいんだけどな


785 : 名@無@し :2013/11/03(日) 22:53:22 ???
そんな3冊目を手に入れかつ効く敵を選ぶ必要がある魔法とかがみんの魔法書不要無属性魔法を比較されてもな


786 : 名@無@し :2013/11/03(日) 23:20:14 ???
アイテム欄に余裕ありまくりな鏡使いは感知にも鑑定にも困ることなんて全くないけどな


787 : 名@無@し :2013/11/03(日) 23:23:42 ???
確かにそうだな
ただ、俺が言いたいのは同じ魔法書不要の超能力者や忍者と比べて
明らかに鏡使いが不便であるということなんだ
もちろん、超能力者はHP/打撃力が低い、忍者は装備制限がかなりキツイと言う欠点はあるし
鏡使いのスーパーレイの性能が異常だったり、防御力がかなり高かったりするけど


788 : 名@無@し :2013/11/03(日) 23:43:03 ???
職比べをすると泣いちゃう子もいるから…


789 : 名@無@し :2013/11/03(日) 23:52:23 ???
そもそも鏡使いは火力系なんで、便利系の超能力者と比べるのは・・・
火力職でありながら感知と次元の扉が使えると考えるのです
NINJAは別ゲー

鏡使い、錬気術師も意外と人気無いんだね・・・赤魔よりはあるけど
赤魔さんも割りと強いんだよ!種族さえ選べば(小声)


790 : 名@無@し :2013/11/03(日) 23:57:52 ???
ものまね師はあんなに強いのにそろそろ観光客に勝利数負けそう


791 : 名@無@し :2013/11/04(月) 01:34:38 ???
ものまねはペット面倒すぎ、荷物多すぎ、序盤地味すぎの三重苦だから・・・
極まったら凄い強いし派手にいけるんだけどねえ
荷物多すぎるのは結局最後まで改善しないが・・・


792 : 名@無@し :2013/11/04(月) 02:03:53 ???
どっちも強いんだけど面倒な筆頭だよな
戦い方も決まってるから勝利後にまた遊ぶことも少ない
魔法書持ちは領域変えて遊べるんだけどね


793 : 名@無@し :2013/11/04(月) 02:27:22 ???
赤魔で勝利した後にプリーストでも勝利してみたけど、「赤魔のほうが強い」と感じたのは序盤だけだったかな……

赤魔がソニックブーム覚えるのもプリーストが武器祝福できるようになるのもレベル35か
どっちも停滞期を抜けて強くなり始める時期だけど赤魔とプリではここからの伸び幅が全然違う気が


794 : 名@無@し :2013/11/04(月) 02:32:14 ???
個人的には大火力系でもものまねで倍返しブレスするよりはスナイパーでスターアロー撃つ方が楽しい
ものまねは荷物もそうだけど火力出すための事前準備が面倒くさすぎ


795 : 名@無@し :2013/11/04(月) 05:27:47 ???
>>784
そんな事するなら同じ事を鏡使いでやってみろよ
すぐにレベル50まで行くぞ
ま、Z狩りも追加するけどな


796 : 名@無@し :2013/11/04(月) 06:16:27 ???
鏡使いはスーパーレイと静水覚えるとほんと世界が変わる


797 : 名@無@し :2013/11/04(月) 06:58:54 ???
あと幻惑、ワイアームが完全に止まるから
MP全快してから鏡並べるとほぼ安全性が格段に違う


798 : 名@無@し :2013/11/04(月) 07:59:07 ???
不便で手間のかかる職として作られてるから仕方ない


799 : 名@無@し :2013/11/04(月) 08:50:10 ???
ものまね師といえばブレスロケット倍返しのイメージが強かったけど何よりやばいのは
ソーラー捕まえての無敵化回復 安定感がすごい


800 : 名@無@し :2013/11/04(月) 09:42:43 ???
聖堂騎士養殖が面倒になった今ソーラー確保するのも骨が折れるけど、まぁ堕天使でもいける


801 : 名@無@し :2013/11/04(月) 10:45:20 ???
随分前のことでうろ覚えだけど、物まねは使うスキルによって
依存するステータスが違うから
耐久依存のブレスは得意だけど、これは苦手、みたいなのが出来るからか
よくここで挙げられる一部ペット使いこなせなかった記憶がある


802 : 名@無@し :2013/11/04(月) 16:32:23 ???
耐久に依存しないスタバを使う事になるので知能を上げておくべきでしょ


803 : 名@無@し :2013/11/04(月) 16:40:36 ???
ものまねはブレスとロケットばっか使ってた
スタバ使う人いるんだ


804 : 名@無@し :2013/11/04(月) 18:24:31 ???
元素抜けの敵に倍返し3200点連打して瞬殺と
最終戦に倍返しロケット連打だったなぁ
元素完備の敵は基本的に放置であんまりソーラー使わなかった


805 : 名@無@し :2013/11/04(月) 23:02:12 ???
最終的にものまね師で一番重要なステータスは実は器用さの最大値
レイシャルの倍返しの成功率に関わってくるのは素の器用さの数値だけ
(レベルが十分なら)だからとっても大事

確か18/70で失敗率20%、18/130で13%だったと思う
メイジ系で性格きれものやらいろんな装備やらで失率数パーセントを下げるのに
必死になったことを思いだせばこの7%が大きいのはわかるはず

ただまあバ火力だから18/70でも別に問題ないんだけどね


806 : 名@無@し :2013/11/04(月) 23:06:04 ???
最終戦でロケット詰め込んだら倍返し失敗してサーペントのクソみたいな行動でロケットが流されるのが不愉快なんだよなぁ


807 : 名@無@し :2013/11/05(火) 19:16:57 ???
そうそう、器用さが全スキル依存だから大事だったね
あとゴゴのペンダントは物まねにはホントに効果があるんだったっけ
説明文だけじゃないのか、と思った記憶がある


808 : 名@無@し :2013/11/07(木) 17:43:35 ???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66722
*勝利*報告

体格オートローラーを初めて回してみた
結果としては初期能力が犠牲になったから、かなり辛かった

PDSM拾ったから装備完璧にしたいと思った結果、生成の巻物はゴミ量産するし、装備は拾えないしで時間だけ浪費する始末
PDSM☆化は、反魔が怖かったからやりませんでした(小声)
サーペント戦は操作ミスで*破壊*の杖を破壊してしまい、かなり苦戦するハメに
とりあえず、自宅のダイヤモンド・エッジを全部☆化できなかったのが心残り


809 : 名@無@し :2013/11/07(木) 18:32:24 ???
こんなにちっこくするのは大変だったろうによくぞ頑張った
アリスじゃなくてフランの気がするんだが元ネタに詳しくないからよくわからん


810 : 名@無@し :2013/11/07(木) 18:40:04 ???
東方嫌いな人多そうだから避けたつもりが避けきれてなかったね
ロリといえばこれだろうと思った結果がこれだよ
剣の名前はは武器に焼棄スレイが付いたからで深い意味はない・・・はず・・・


811 : 名@無@し :2013/11/07(木) 18:46:23 ???
アリス・カータレットちゃんかと思った


812 : 名@無@し :2013/11/07(木) 21:12:11 ???
>>808
なんだこれ、赤魔道士の攻撃力じゃねぇw
4桁攻撃力とか、天界行った戦士とかでないと出したことないわ。


813 : 名@無@し :2013/11/07(木) 23:32:57 ???
嫌いな奴がいようが、RPする自由が有るんだから気にするな
にしてもすごい装備だ、加速が低めだけど


814 : 名@無@し :2013/11/08(金) 02:21:14 ???
32F、オークユニーク倒したらぽろっと
☆エルフのクローク『無敗神話』 [4,+15] (+4隠密)
こ、これは・・・

☆エルフのクローク『無敗神話』 [4,+15] (+4隠密) {+腕耐隠探r沌劣;反[炎魔(腕}
ぐおおおおお、練気も自然魔法もすてて殴れということか


815 : 名@無@し :2013/11/08(金) 07:17:56 ???
修行僧ならともかく練気だと死ぬほどきつそうwww


816 : 名@無@し :2013/11/08(金) 07:23:33 ???
種族見て女神転生のアリスかと思ったけど違ったか


817 : 名@無@し :2013/11/08(金) 07:49:07 ???
女神転生のアリスだと呪術領域になりそう ムドオン的な意味で
呪術領域はいまいち勝手がわからないな・・・大体24FRQ辺りで力尽きる


818 : 名@無@し :2013/11/08(金) 09:06:49 ???
いわゆる序盤の弱職と同じで、魔法道具に頼るよ
アシッド・ボール、サンダー・ボール、アシッド・ボルト、ファイア・ボルトなんかがお友達
かなり中盤まで・・


819 : 名@無@し :2013/11/08(金) 09:27:24 ???
ひたすら魔道具を探すお仕事か・・・
後半無双出来ても準備期間が長いとそれだけ死にやすいから辛い


820 : 名@無@し :2013/11/08(金) 10:25:38 ???
魔道具というと魔道具術師やってるけど結局何とかボールとかまともに使わずに終わりそう


821 : 名@無@し :2013/11/08(金) 10:27:31 ???
魔道具は殴りだけでも十分いけるしな ボール系も併用したほうがうまく戦えるかもしれんけど


822 : 名@無@し :2013/11/08(金) 10:28:20 ???
宝物庫でつらぬき丸取れた頃は、武器呪縛して腕力強化と魔剣化で結構な火力があったんだがねぇ


823 : 名@無@し :2013/11/08(金) 10:56:43 ???
個人的にはつらぬき取っても魔道具頼りでそれはやらなかった
へたに自分の力を恃みにするようになると死ぬことが多かったので
序盤感知弱いころはひたすら身動きもままならない程度にへっぴりプレイで
テレパシー、全感知が揃うまでは長い長い雌伏の時を過ごしてた
飛翔のときまでは遥かに遠く、最後の最後の方でやっとって感じのキャラだな


824 : 名@無@し :2013/11/08(金) 11:22:36 ???
序盤はまぁ腕力強化+オーラとかで火力は意外と出せるけどそれ以上に打たれ弱すぎるのが
AC高くても普通に痛いし というか職業によってある程度打たれ強さ変わったりするのかな?
同じACで戦士だと殴りで30ダメージくらうけどハイメイジだったら50ダメージ食らうとか


825 : 名@無@し :2013/11/08(金) 11:59:00 ???
メイジ系はとにかく打たれ弱い・・・と言うか、戦士系なら楽々勝てる相手に同じACでも苦戦する
屈強な肉体を持つ戦士系と豆もやしみたいなハイメイジでは差が出るのは当然とも言えるけど


826 : 名@無@し :2013/11/08(金) 12:06:48 ???
だから接触禁止って・・・


827 : 名@無@し :2013/11/08(金) 12:36:42 ???
魔道具かぁ
ボール系魔法棒は取り込むと失率高すぎて使いたいときは取り込まず直接使用
失率が下がり安定してきた頃には火力不足
しかし、荷物が少なく、攻撃系魔道具を複数所持していられるのが嬉しい。
個人的には自信の杖が大好きだ。壁抜け掘り以外怖いものなし


828 : 名@無@し :2013/11/08(金) 12:38:47 ???
文脈的に誤字じゃなくて故意なのか


829 : 名@無@し :2013/11/08(金) 12:46:17 ???
強力発動あるから知能の高い種族でやればどうとでもなる


830 : 名@無@し :2013/11/08(金) 12:46:19 ???
メイジ系が打たれ弱いのは単にHPの差だろう
また、中盤にかけての火力不足で、結果的に被ダメが多くなる
大体*痛い*のはブレスや嵐だしな。ごく一部の敵は殴り殺してくれるが
それ以外なら回復する余裕もある。そして、朦朧し意識不明となり死ぬ


831 : 名@無@し :2013/11/08(金) 12:46:22 ???
地震の杖はVault漁りのキーアイテムだなぁ
潰れる事があるのが玉に瑕だけど、超能力者・トランプ領域が使える職なら常に持ち歩く
特にトランプは次元の扉で切り込めるから素晴らしい


832 : 名@無@し :2013/11/08(金) 15:04:15 ???
何気にアーティファクトは絶対埋まらないからな


833 : 名@無@し :2013/11/08(金) 16:52:57 ???
仙術領域がハブられてるのはどうしてなんだぜ?
まあトランプの方が軽くて早いけど
そーいえば鏡使いでも出来るのか、ピンポイント潜入


834 : 名@無@し :2013/11/08(金) 17:05:44 ???
仙術領域はほら・・・実は赤魔でしか使ったことがゴニョゴニョ
念動力・・・あったんだね・・・全く知らんかった


835 : 名@無@し :2013/11/08(金) 17:33:07 ???
テレパスも次元の扉もあるんだけどコストや失率を考えるとな


836 : 名@無@し :2013/11/08(金) 18:13:42 ???
モンスターの隣という条件つきだが呪術もピンポイント潜入出来る


837 : 名@無@し :2013/11/08(金) 22:40:51 ???
ものまね師はものすごい時代を先取りしていたというわけか
倍返しだ!


838 : 名@無@し :2013/11/08(金) 23:01:27 ???
>>834
ところがどっこい
トランプには移動のカードがある。念動力との違いはあるかもしれんが
仙術には魔力充填がある。
無傷も強いぞ。魔力消去や光の剣持ち以外なら素晴らしいぞ


839 : 名@無@し :2013/11/08(金) 23:17:59 ???
>>838
移動のカード便利だよねぇ 足元にあるアイテム掠め取るの楽しいです
念動力より使えるのが早くてコスト安いし(受け売り)、同じ2冊目に次元の扉もあるし
序盤のテレパシーといい1冊目と2冊目は便利すぎ ライフレートも変えられるって素敵

魔力充填は操作ミスで*破壊*の杖ぶっ壊れてから怖いです・・・これは自分のせいだけど
無傷は・・・後半のユニークって、面倒なのは軒並みパワフルな光の剣持ちなんだよね・・・
雑魚相手ならずっと無双出来るんだろうか


840 : 名@無@し :2013/11/08(金) 23:34:02 ???
クトゥルフ相手という出番があるじゃろ


841 : 名@無@し :2013/11/08(金) 23:50:58 ???
位置交換「・・・」


842 : 名@無@し :2013/11/08(金) 23:57:45 ???
幽霊だとスゲエ使えるけどな


843 : 名@無@し :2013/11/08(金) 23:59:33 ???
クトゥルフ!そういうのもあるのか
いつも蛇戦で嬉しくない出会いをするなぁ・・・ テレポート出来ないし狂気誘うし、そもそも主召喚で出て来すぎだよ

>>841
トランプ領域3冊目を使ったことが無いでございます
なんか1~2冊目使ってばっかりだな やっぱり赤魔がナンバーワン


844 : 名@無@し :2013/11/09(土) 00:13:22 ???
超能力者のテレキネシスって強化された?
以前は閉まった扉の向こうにある物を取れなかった気がするんだが…気のせいかな


845 : 名@無@し :2013/11/09(土) 00:25:57 ???
今は取れるの?


846 : 名@無@し :2013/11/09(土) 00:53:52 ???
取れる
市松模様の部屋とか真ん中にトイレがある部屋の外からアイテム引っこ抜ける


847 : 名@無@し :2013/11/09(土) 05:39:50 ???
トランプの位置交換、覚えるのが早くて早めに失敗率一桁になるわ消費MP少ないわ暴発しないわと大変使いやすい一品なのにもったいない

とはいえ忍者で勝利した時は転身全く使わなかったしなあ


848 : 名@無@し :2013/11/09(土) 07:21:18 ???
低コストで難易度も低いから早くから実践投入できる
詠唱に成功すれば次元の扉と違って失敗がない
次元の扉では行けない場所にいける、モンスターが詰まった場所はもちろん
足元にアイテムがある場所とかも
複数のモンスターがいても分断して各個撃破しやすい、穴熊だと
各個撃破は出来ても連戦にはなりがち
ペットを押し付けて自分は安全な場所で見てる戦法が簡単に出来る
逆にペットがピンチなときに救うのも簡単
テレポート耐性持ちの寝てるモンスターに使うことで目を覚まさせることが
出来るから離れた安全な場所で使って一匹づつ誘き寄せられる

ざっと思い出すとこんな感じかな、そりゃゴレイヌさん強いよね
ただどうしても操作は増えるから面倒な人は使わないのもまあわかる


849 : 名@無@し :2013/11/09(土) 09:19:19 ???
魔道具さんのボール系アイテムは通路でハウンドの牽制とか
手数を生かしてタラスク等を相手にLOSとか雑魚掃討とかに便利
主力に使うことはあんまり無いけどね


850 : 名@無@し :2013/11/09(土) 14:50:30 ???
忍者の時は、位置交換ガンガン使う
壁の中、位置交換で邪魔なヤツを単純に排除出来るし
逆に召還スペースなしの1対1も作れるし


851 : 名@無@し :2013/11/09(土) 19:05:43 ???
忍者の時になぜ使わなかったかって早駆け変わり身離脱だけで何もかもが十分すぎるんだよなあいつ


852 : 名@無@し :2013/11/09(土) 21:23:18 ???
ロケットの魔法棒って、魔法棒からロケット的な何かを発射してるのかな
それともロケットランチャー的な物そのものなのか


853 : 名@無@し :2013/11/09(土) 21:37:03 ???
どこからともなくロケットが飛来する魔法だと思ってた
他ゲームのメテオストライクみたいな


854 : 名@無@し :2013/11/09(土) 21:48:45 ???
サイバーデーモンの腕のイメージ


855 : 名@無@し :2013/11/09(土) 21:55:45 ???
ペンシルロケットに決まってるだろ


856 : 名@無@し :2013/11/09(土) 21:57:47 ???
高レベルの@が数発で殺されかねない威力ってことはつまり20か >ペンシルロケット


857 : 名@無@し :2013/11/09(土) 22:07:40 ???
ペンシルロケット20なんて喰らったら流石の@さんも一撃で粉々になりそう


858 : 名@無@し :2013/11/09(土) 22:14:20 ???
耐性なし2000ダメージ


859 : 名@無@し :2013/11/09(土) 22:21:21 ???
魔法職だと無敵ないと死ぬじゃん…


860 : 名@無@し :2013/11/09(土) 22:32:34 ???
ミスリルよりもアダマンタイトの方が出やすいのに、価値が高いのはなんでだろう。


861 : 名@無@し :2013/11/09(土) 22:40:15 ???
ミスリルは市場価値こそそれなり止まりですが、モリア鉱山ギルドが流通の大半を独占している為一般には余り出回っていません


862 : 名@無@し :2013/11/10(日) 11:07:27 ???
ドワーフが独占して価格操作してるってわけか


863 : 名@無@し :2013/11/10(日) 13:21:47 ???
☆粉砕のメイス『鐘馗』 (5d8) (+19,+18) (+2攻撃) {+攻|電/X龍/オト死}
とてもありがたい


864 : 名@無@し :2013/11/10(日) 15:21:58 ???
すごいな、竜窟でふるえる武器かしらないけど、とんでもない威力になりそうだ


865 : 名@無@し :2013/11/10(日) 15:26:40 ???
天然モノだと…!?


866 : 名@無@し :2013/11/10(日) 15:50:08 ???
いつだか自慢スレで出た天然物粉砕のメイスと比べれば大分劣るから(震え声)


867 : 名@無@し :2013/11/10(日) 16:16:05 ???
ティアマットさんもナイアラルトテップさんもカシェイさんも超逃げてー


868 : 名@無@し :2013/11/10(日) 16:19:31 ???
アリーナのパワーDをぶん殴りたくなるいい武器だな


869 : 名@無@し :2013/11/10(日) 16:29:35 ???
まいったか、ユニークモンスターめ!おれが仮面ライダー響鬼だ!!


870 : 名@無@し :2013/11/10(日) 16:48:09 ???
震え上がるがよい!Dwwwって感じだな


871 : 名@無@し :2013/11/10(日) 18:33:51 ???
俺もこないだ|電/X龍の☆カオスブレード拾ったけど
それが裸足で逃げ出すレベルだなコイツは


872 : 名@無@し :2013/11/10(日) 18:59:19 ???
普通のアニマルスレイやーに動物感知ついてて思ったのだけど
昔の強スレイの武器ってなくなりました?


873 : 名@無@し :2013/11/10(日) 19:14:33 ???
昔の*滅邪*とかが今の滅邪
弱スレイの武器がなくなった


874 : 名@無@し :2013/11/10(日) 20:24:37 ???
滅邪だけは今も昔も他のスレイ武器とはちょっと別物だけどね


875 : 名@無@し :2013/11/10(日) 20:26:12 ???
ああ、ありがとう、結構かわったんだな
今気づいた・・耐冷の盾なんかも発動できるようになってたのか
あれ、前からだっけ


876 : 名@無@し :2013/11/10(日) 20:35:49 ???
昔は盾の元素耐性発動なかったと思う
図書館行ってびっくり


877 : 名@無@し :2013/11/10(日) 20:42:14 ???
エゴが大幅変更されてから元素耐性系のエゴをあまり見なくなったな
ウルクが比較的出やすいから、全耐性も空気化してる気がする


878 : 名@無@し :2013/11/10(日) 21:16:12 ???
オログばっかりウジャウジャw


879 : 名@無@し :2013/11/10(日) 23:34:13 ???
ダイス目でかい武器も悪魔エゴじゃなくても前より出やすいね


880 : 名@無@し :2013/11/11(月) 08:06:55 ???
確かに耐火やら耐冷の防具なんて全然見なくなったな


881 : 名@無@し :2013/11/11(月) 11:09:44 ???
耐火やらは盾以外削除じゃないっけ


882 : 名@無@し :2013/11/11(月) 11:50:49 ???
耐火やらはドルイドに変更。
ランダム元素耐性+追加耐性だから実質強化ではあるものの、
*鑑定*しないと何の元素耐性化わからんから面倒


883 : 名@無@し :2013/11/11(月) 23:27:42 ???
ローグ風キー配置に移行しようと思ったけどテンキーに慣れたせいで辛い
uklあたりのキーで今までの操作と誤爆するし@が混乱状態みたいな歩き方する
キーボードに矢印書き込みたいわ


884 : 名@無@し :2013/11/11(月) 23:35:27 ???
俺は別のローグライクで移行に成功したけど変愚はいまだにテンキー使っちゃう


885 : 名@無@し :2013/11/12(火) 00:58:55 ???
変愚のためにテンキー付きノートを選びましたが何か


886 : 名@無@し :2013/11/12(火) 01:07:52 ???
一方俺はUSB接続テンキーを買った


887 : 名@無@し :2013/11/12(火) 07:51:36 ???
ローグ風キー配置のときって右手はホームポジションでいいのか?
どうも斜めが押しにくい


888 : 名@無@し :2013/11/12(火) 09:44:32 ???
テンキー派だけどローグ配置キーってなんか移動で操作ミスしそうで怖いんだよな


889 : 名@無@し :2013/11/12(火) 09:56:04 ???
ホームポジションから指を離さなくていいのがメリット


890 : 名@無@し :2013/11/12(火) 10:00:24 ???
慣れるとテンキーのがミスする感じ


891 : 名@無@し :2013/11/12(火) 13:07:43 ???
vi使えるようになると必然的にローグライクキーの方が楽になる
というわけでgVim常用しようぜ


892 : 名@無@し :2013/11/12(火) 18:12:08 ???
ローグキーでやってみたけど人差し指忙しいな
移動は中指と薬指でkl担当してあと全部人差し指で押せばいいんだよな


893 : 名@無@し :2013/11/12(火) 19:01:26 ???
テンキー付いてないノートでオリジナルだけど、アローキーで上下左右、普通の数字キーで斜めだな


894 : 名@無@し :2013/11/12(火) 20:33:24 ???
それはさすがに面倒


895 : 名@無@し :2013/11/12(火) 21:18:52 ???
頭おかしいか手が3本あるかのどっちかだろそれ


896 : 名@無@し :2013/11/12(火) 21:33:16 ???
あなたは余分に二本の腕が生えている。(器用+3)


897 : 名@無@し :2013/11/12(火) 21:33:37 ???
俺テンキーレスのキーボード使ってるけどそんな感じだぞ


898 : 名@無@し :2013/11/12(火) 22:17:11 ???
まさか斜めだけテンキー使う同士がいたとは
どうしてもテンキーに馴染めなくてなー


899 : 名@無@し :2013/11/12(火) 22:44:42 ???
テンキーないキーボードなのに斜めだけテンキー使うだと…


900 : 名@無@し :2013/11/12(火) 23:20:09 ???
今はテンキーあるキーボードだけど、昔ノートPCでやってたときからのクセで、
今でも縦横は矢印で斜め移動は一番上に並んでる普通の数字キー使うよ
ホームポジションからならテンキーより近いし


901 : 名@無@し :2013/11/12(火) 23:49:35 ???
俺もそれなんだけど
123は左手でいいんだが
789が面倒なんだよね


902 : 名@無@し :2013/11/13(水) 00:36:32 ???
ローグライクキーに移ろうとして挫折した派
2000時間以上は変愚遊んでるけどひょっとして俺テンキーで遊んでるせいでこのうち数時間無駄にしてるんじゃなかろうか


903 : 名@無@し :2013/11/13(水) 00:36:38 ???
素直にテンキーに適応しろよ


904 : 名@無@し :2013/11/13(水) 02:12:29 ???
昔のmangbandだとテンキーでは斜めに走ったり掘ったりするのに手間がかかってローグキーに移行した。
その手間が命取りだったから割とすぐ移行できた。今のバージョンだとどうなってるかは知らない。


905 : 名@無@し :2013/11/13(水) 19:17:28 ???
http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66774
超能力者*勝利*報告
プレイ時間の半分位寝落ちしてるけど気にしない

劣化抜けの怖さを思い知ったぜ・・・もう二度と抜きません
苦痛のグレイブがゴミになったので武器屋にポイポイして★チェンソーで殴るお仕事
日数の8割方がBMで新生の薬探したり、チェンソーのために強化の巻物集めたり・・・
シヴァジャケ拾っても中の人がこれじゃあ魅力半減だよ・・・


906 : 名@無@し :2013/11/13(水) 19:24:29 ???
毒抜けこええ


907 : 名@無@し :2013/11/13(水) 19:34:36 ???
鎧化の1次耐性があるからなんとかなるなる 魔力消去からの廃棄物ブレスなんて滅多に来ないのが現実
本当はもう死んでもいいと思ってたから抜けたままGoしちゃった


908 : 名@無@し :2013/11/14(木) 01:35:00 VTtDQWuw
微妙に細かく更新されてるな、ダンプとか新★とか


909 : 名@無@し :2013/11/14(木) 01:58:17 ???
超能力者なんてアイテム欄余裕ありまくりなんだから
耐劣化装備持ち歩けばいいだけの話
自前で二重耐性張れるからアイテム破壊される心配もほとんどないし

なんか予備の装備を持ち歩くことをせずにアイテム運を嘆いたり
中盤ダレるとか言ってる人が多い気がする
特にアイテム欄に余裕がある職はそれを生かさないともったいないよ


910 : 名@無@し :2013/11/14(木) 02:05:47 ???
付け替えは勘違いが結構怖いから
注意力がちょっとでも落ちてる時はやれない


911 : 名@無@し :2013/11/14(木) 02:09:51 ???
日記スレの人だろうからそっちの書き込みを参考にして話すけど
予備持ち歩くとかそういう問題じゃなくて劣化持ちを単純に警戒してなくてメタメタにされてるだけだから
この人の場合は持ち歩いても一緒だけどね
ちゃんと持ち替え出来る人はそもそも劣化持ち感知できた時点で近づかないから
結局持ち歩かないという


912 : 名@無@し :2013/11/14(木) 02:20:36 ???
まあ、そおだね
破壊する


913 : 名@無@し :2013/11/14(木) 03:56:40 ???
複雑なパズル組んでると混乱しちゃうから
予備の装備とか指輪くらいしか使った事ないわ
地獄とか耐光耐暗とかそのへんの


914 : 名@無@し :2013/11/14(木) 07:32:27 ???
昔は斬鉄とストブリ持ち替えたけどもうストブリさえあれば他いらねーやってなって持ち替えやめた


915 : 名@無@し :2013/11/14(木) 08:52:14 ???
ストブリってそんな強いの?
反感装備の扱いに慣れてなくて使った事ない


916 : 名@無@し :2013/11/14(木) 09:47:01 ???
ストブリ使わないとか新しい縛りプレイだな


917 : 名@無@し :2013/11/14(木) 09:50:13 ???
入手が簡単だから、中盤はとりあえずこれを使う人は多いと思う
pユニーク潰す為にピンポイントで持ち歩く人も多いんじゃないかな 対人スレイ68点は簡単に超えられないし


918 : 名@無@し :2013/11/14(木) 10:19:36 ???
ストブリ使ったことねーわwww


919 : 名@無@し :2013/11/14(木) 10:29:32 ???
ストブリ滅茶強いよ?
敵選べばHP全然減らないからね??


920 : 名@無@し :2013/11/14(木) 11:22:22 ???
装備の持ち替えといえば超能力者で中盤耐地獄の指輪を持ち歩いて因果混乱の指輪と付け替えしてたな

普段はネクサスvとかネクサスZとかの襲撃に備えつつ、ドリードとかシャドウデーモンとかドラコリとか狩る時に付け替えてた


921 : 名@無@し :2013/11/14(木) 13:00:31 ???
最近鉄獄(+クト&ワーグ狩り)しか潜ってないなぁ
たまにはいろんなダンジョン行ってみるか


922 : 名@無@し :2013/11/14(木) 13:26:20 ???
俺は今回間違えてストブリを博物館に収めてしまった
でも虎殺七丁念仏が対人火力狂ってて問題なかった
対人火力95.2て


923 : 名@無@し :2013/11/14(木) 13:32:20 ???
そういえば、ほぼ最新のバージョンで既に2度深層まで到達して一度勝利してるんだけど、運命のオーブって拾った人いる?

全く出てこないんだが……


924 : 名@無@し :2013/11/14(木) 13:33:33 ???
オーブ拾ったよ
ベネディクトかなかんか倒した時に出た
光源でテレパシー確保してるから装備できんけど


925 : 名@無@し :2013/11/14(木) 18:19:55 ???
反感は安定して破壊できるまで使うことなかったけど
慣れてしまえばはじめからどーってことないんかな?


926 : 名@無@し :2013/11/14(木) 18:51:40 ???
序盤はそんなにキツイ敵居ないしな
中盤から破壊手段が手に入るまでの間が一番キツイけどそれは職による
まあセクシーでもない限り反感武器は予備の武器として使うのがいい


927 : 名@無@し :2013/11/14(木) 19:02:18 ???
テレパスと破壊の杖あるなら反感メインでも無問題


928 : 名@無@し :2013/11/14(木) 19:22:36 ???
でもテレパシーと破壊を手に入れるまでが長い


929 : 名@無@し :2013/11/14(木) 20:12:47 ???
影フェアリーなら隠密が下がるだけで済むよね
ジャッククロークで相殺できるんだっけ?


930 : 名@無@し :2013/11/14(木) 20:53:48 ???
相殺できなくても隠密下がるだけなら大したこと無いからへーきへーき
今までは終盤まで反感装備中々拾えなかったけど今ならモルグル悪魔妖刀が強いし


931 : 名@無@し :2013/11/14(木) 21:01:03 ???
モルグルは自動破壊されるから強さがよくわからん
と思ったけど、確かにブロードスピアで5d10を見た事があるわ これは跳ねすぎな気がするけど


932 : 名@無@し :2013/11/14(木) 21:23:50 ???
影フェアリーは全種族中、隠密が最高
反感装備つけても隠密が下がるだけでまだ隠密は十分ある
反感装備を沢山付けても下がるのは一定
ロマン溢れるプレイが可能


933 : 名@無@し :2013/11/14(木) 21:27:51 ???
反感武器を有効活用できる職で反感武器が手にはいる頃には反感なんてどうでもよくなってる


934 : 名@無@し :2013/11/15(金) 01:12:13 ???
ストブリ「ほうほうそれでそれで?」


935 : 名@無@し :2013/11/15(金) 03:08:14 ???
影フェアリー使う>あれ?ストブリ強くね?>気がつけば普通の@でもガンガン振り回すようになる
あると思います


936 : 名@無@し :2013/11/15(金) 11:24:28 ???
影フェアリーはもやしだからストブリないと死んじゃうイメージ
やっぱ普通の種族でストブリ振り回すのが強い


937 : 名@無@し :2013/11/15(金) 12:21:44 ???
反感装備って基本殴り関係の装備が多いからなぁ
影フェア自体はどっちかっていうと魔法よりっていうのが
まぁ隠密が高いだけで十分おいしいからデュアルでも純戦士でもいけるし普通に優秀な種族だけど


938 : 名@無@し :2013/11/15(金) 17:45:36 ???
影フェア暗黒パラは鉄板だな


939 : 名@無@し :2013/11/15(金) 18:53:49 ???
影フェアリーは混沌の戦士だろう。
神様ドーピングとザルクスラ。

魔法で変身すると反感復活するのが残念。


940 : 名@無@し :2013/11/15(金) 19:28:45 ???
影フェアリーでずっと剣術やっててずっと勝利出来ないって言ってた人は、勝利したのかしら?


941 : 名@無@し :2013/11/15(金) 19:34:27 ???
影フェアリー人気だな
次のお題決まったな


942 : 名@無@し :2013/11/15(金) 20:00:06 ???
影フェラ殴りか
やっぱりザルクスラ目当てで混沌の戦士がいいなあ


943 : 名@無@し :2013/11/15(金) 20:05:10 ???
大人気なの?一回も使った事ないや


944 : 名@無@し :2013/11/15(金) 20:51:59 ???
影フェラ
そこはかとなくエロい


945 : 名@無@し :2013/11/15(金) 22:05:02 ???
すばしっこい盗賊影フェアリーなら
反感装備しても高隠密を維持できるんじゃね


946 : 名@無@し :2013/11/15(金) 22:11:50 ???
影フェア剣術はチェンソーぶん回すのが物凄く強い
J戦は結局大鎌大道芸になるけど


947 : 名@無@し :2013/11/15(金) 22:22:53 ???
やっぱ紅蓮姫でしょ


948 : 名@無@し :2013/11/15(金) 22:38:41 ???
普通に地獄の首輪装備して歩き回れるのがかなり嬉しかった覚えがある


949 : 名@無@し :2013/11/15(金) 23:01:36 ???
首輪は減速とデュアルなら知能賢さ低下がきついだけで反感は別にそんな気にしないな


950 : 名@無@し :2013/11/17(日) 08:53:17 ???
きゅぴらぱきゅぴらぱ


951 : 名@無@し :2013/11/17(日) 08:54:01 ???
すいません誤爆しました


952 : 名@無@し :2013/11/17(日) 15:54:10 ???
★魔法のタブレット (+3) {+知魅;r暗獄沌;麻視活~邪}
発動:自己変容:7日毎


953 : 名@無@し :2013/11/17(日) 16:47:15 ???
以前★装備使用不可で勝利したら「なんだ常時vaultか・・・」とか言われたので

http://www.kmc.gr.jp/~habu/local/hengscore/showdump.cgi?66818

常時vaultオフでやってみたよ!苦行だったよ!


954 : 名@無@し :2013/11/17(日) 17:02:33 ???
証人プログラムでリングメイルが出た
ACが確保できるから鑑定する金もないけど
呪いぐらいならどうにかなると思って着た
経験値が・・・減るレベル7だったのに6・・5とか
どうにか金作って解呪
抜いで売ったらモルグルだった怖い怖いw
こんなとこで出るなよ!モルグル


955 : 名@無@し :2013/11/17(日) 17:08:07 ???

しかし、そのツモおかしいんだが…  ダークワーロックさん素敵


956 : 名@無@し :2013/11/17(日) 18:24:54 ???
おつおつ
ワーロックからPDSMとかどういうことなの・・・
せっかくのヴォーパルが博物館行きになってるのが泣ける


957 : 953 :2013/11/17(日) 23:06:48 ???
正直PDSM拾えてなかったらあと10時間くらいかかってたと思う
あとレイザークさんに挨拶しに行った時にvaultに落ちてたスピ靴+10とか、正直今回のツモ運の女神にだいぶ微笑まれたと思う、この縛りに相応しいものを大分賜った


958 : 名@無@し :2013/11/18(月) 00:16:05 ???
スピリン+15も何気にやべぇな
がんばって深層スカムしてもなかなか出ない数値だよね
物欲センサーさんデレ杉www


959 : 名@無@し :2013/11/18(月) 03:05:45 ???
★禁止は実質PDSM級の超級探しってことか。乙乙


960 : 名@無@し :2013/11/18(月) 15:16:32 ???
反感怖くて触ったことなかったが
セクシーマインドフレアパラディンで遊んでみよう
これでストブリも怖くな・・


961 : 名@無@し :2013/11/18(月) 15:53:38 ???
序盤は反感怖いよ
でも終盤とか全く気にならなくなる


962 : 名@無@し :2013/11/18(月) 18:18:54 ???
クローンと古い城の攻略法が変わるな


963 : 名@無@し :2013/11/18(月) 18:33:57 ???
常時反感で古い城ってやったことないけど
右からPが全力ダッシュしてきて左では#が大増殖してるんだろ


964 : 名@無@し :2013/11/18(月) 18:56:35 ???
反感クローンは余裕だけど古い城はちょっと無理でないかな
あと幽霊屋敷とかもしんどい


965 : 名@無@し :2013/11/18(月) 19:06:11 ???
ステータスはいいが武器が糞すぎる
宝物庫に特攻したいがターンダメージ70でどうにかなるものだろうか


966 : 名@無@し :2013/11/18(月) 19:12:30 ???
反感古い城はテレポして#さえ潰せばどうにでも
やってみりゃ分かるがなんとかなる


967 : 名@無@し :2013/11/18(月) 19:46:59 ???
反感古い城はテレポせずに初期位置穴熊で狩れるだけ狩ったら最速で歩いて壁殴りしてるなあ。よほどもたつかなければこれで勝てる
テレポしてまかり間違ってグレーターPの前に飛んで事故りかねないのが怖い


968 : 名@無@し :2013/11/18(月) 19:58:06 ???
セクシー以外なら壁殴りしてから反感装備でいいのかな


969 : 名@無@し :2013/11/18(月) 20:11:17 ???
普通の職はレッサーウォール潰して右上の通路でストブリ無双
大体片付けたら反時計回りに回って適当な穴熊にグレーターPおびき寄せる

テレポってラアル部屋に降り立ったりしないの?


970 : 名@無@し :2013/11/18(月) 22:38:41 ???
テレポ到達禁止エリアとかあるみたいでそういうことはまだ経験ない


971 : 名@無@し :2013/11/19(火) 00:05:56 ???
テレポは、必ずグレタPの前に行く仕様w


972 : 名@無@し :2013/11/19(火) 00:35:45 ???
とりあえず王家の墓でテレポしようぜ!


973 : 名@無@し :2013/11/19(火) 08:59:51 ???
ショートテレポできない場所ってあるんだな
よくわからん十字型の永久岩の側で
それを知らず2回テレポを試みて
バーノールとルパートに殴られて勝利級のキャラが
死んだことがある


974 : 名@無@し :2013/11/19(火) 09:39:36 ???
というより、ショートテレポで行ける場所がすべてテレポ侵入不可のとこだったから効果立ち消え

だってほらvaultのある階で知らずにテレポしたらvaultど真ん中とか泣くっしょ?だならvaultにはテレポで侵入できない、話のわかる奴だ。でも粉砕打撃持ちはそんなこと気にしない(ry


975 : 名@無@し :2013/11/19(火) 10:08:59 ???
深層で遠距離テレポートとか十分なHPと加速が確保しててもやりたくない
毎回ドキがムネムネする


976 : 名@無@し :2013/11/19(火) 15:37:13 ???
勝利級だったら破壊するだろ


977 : 名@無@し :2013/11/19(火) 18:13:03 ???
一回失敗したのにまた挑戦したらそりゃ死ぬだろw


978 : 名@無@し :2013/11/19(火) 19:16:29 ???
>>977
なんのメッセージもないから
あれ?なんか操作失敗したかな?と思った


979 : 名@無@し :2013/11/19(火) 20:39:05 ???
ショートテレポ不発ってシステムメッセージねえのかよ
怖いなそれ


980 : 名@無@し :2013/11/19(火) 22:43:52 ???
不発っていうか、自分のマスにてレポートした扱い?


981 : 名@無@し :2013/11/20(水) 02:47:57 ???
魔道具術師、知らないうちに強力発動なんてのが実装されてたのか


982 : 名@無@し :2013/11/20(水) 04:48:14 ???
*鑑定*が序盤から使い放題だから装備探しが楽
早々に☆が出てもすぐに使えるかどうか判断出来る


983 : 名@無@し :2013/11/20(水) 07:14:06 ???
ロケット出なくてもシューティングスターから魔力の嵐の杖パクって隣接強力発動で期待値600もダメージが出る


984 : 名@無@し :2013/11/20(水) 08:26:59 ???
レベル的には魔力の嵐の杖のほうが上なんだけどレアリティの関係からかロケットよりよく見かけるんだよな
ロケット1本手に入るまでに2本手に入る


985 : 名@無@し :2013/11/20(水) 08:51:39 ???
よく見かけなくても確定で取れるのが乱数運悪い人に重要


986 : 名@無@し :2013/11/20(水) 14:53:35 ???
最近12階まででゲットしたもの
ハルマゲドン大全
魔力の嵐の杖

ちょっと前にミミクエにあったもの
自然の脅威

使えない4冊目とか使えても使えない4冊目とか出さないで下さい
お願い神様


987 : 名@無@し :2013/11/20(水) 15:45:08 ???
いや、3万ゴールドは貴重だぞ


988 : 名@無@し :2013/11/20(水) 16:15:38 ???
ゴミエゴより金のが使えるな


989 : 名@無@し :2013/11/20(水) 16:46:20 ???
資金として有用なのは、理解してるけど
ちょおヤバイ雰囲気ですっげえモンがゲット出来ると思って
下手するとアイテム感知すらないのに血眼になって探索
結果使えないモノだと喪失感がスンゴイw


990 : 名@無@し :2013/11/20(水) 17:24:14 ???
自然の脅威は地震/啓蒙/水属性攻撃(朦朧)ができるんだぞ?
強いじゃないか


991 : 名@無@し :2013/11/20(水) 17:59:16 ???
啓蒙以外いらねーよ


992 : 名@無@し :2013/11/20(水) 18:55:52 ???
自然ハイやったときは攻撃類はだいたい使った

それはともかくカマイタチはそこそこ使える


993 : 名@無@し :2013/11/20(水) 19:06:57 ???
カマイタチとか修行僧がTやdのピット潰すの専用の技だろ……
いや確かにそこそこ使えるか?


994 : 名@無@し :2013/11/20(水) 19:12:14 ???
渦潮使うだろ・・・使うだろ・・・


995 : 名@無@し :2013/11/20(水) 19:47:01 ???
こちらの水属性は朦朧しなかったよーな
極寒属性なら朦朧するが


996 : 名@無@し :2013/11/20(水) 20:02:15 ???
元々ザックがスカスカな魔道具術師が強力発動の*鑑定*のおかげで
アイテム吟味ができて更にザックがスカスカに
しかも感知系の杖の範囲がクソ広くなるし中盤までなら超能力者を凌ぐ快適さよ
クエストで確実にスピード杖が取れるようになったのもデカイ


997 : 名@無@し :2013/11/20(水) 20:43:22 ???
>>996
それはないと思う
序盤〜中盤?の能力者は、念動弾だけでレベルがガンガン確保出来るから
装備、アイテムにほとんど依存しない
さらに斬鉄剣が100%になってるし


998 : 名@無@し :2013/11/20(水) 20:48:19 ???
新しい★も追加されたことだしお題吟遊詩人はどうかな
>>997
なまけもので始めてみたら念動衝撃弾がまともに使えなくて感動している
いくらなんでもなまけものすぎるわこれ…


999 : 名@無@し :2013/11/20(水) 20:50:09 ???
スコア鯖で人気30位以下の種族
職業性格は自由


1000 : 名@無@し :2013/11/20(水) 20:56:33 ???
影フェアリー自由形


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■