■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ベアトロンがどうだったら使われてたか考えるスレ
-
自分の案
融合・効果モンスター 星7/水属性/機械族/攻2000/守 700
このカード名はルール上「ベアルクティ」カード、「ドライトロン」カードとしても扱う。このカードは 自分の手札・フィールドから、 「ベアルクティ・ビッグディッパー」と「竜輝巧-ファフニール」を1枚ずつ除外した場合のみをEXデッキから特殊召喚できる。 フィールドに「ベアルクティ-ポラリィ」または「竜輝巧-バンα」が存在する場合、 除外するカードの内1枚をデッキから除外する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分フィールドに他の効果モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。 デッキから「ベアルクティ」モンスターまたは「ドライトロン」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、除外されている自分の、 「ベアルクティ」モンスターまたは「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
ようはベアルクティドライトロンの効果を召喚条件組み込んだだけ
-
融合・効果モンスター 星12/水属性/機械族/攻4000/守4000
レベルが1または7以上のモンスター×7
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●自分のフィールドと墓地から 「ベアルクティ・ビッグディッパー」と「竜輝巧-ファフニール」を1枚ずつデッキに戻した場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計7体まで対象として発動できる。 このカードとそのモンスターをデッキに戻し、自分の墓地からモンスターを2体まで手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動でき、無効化されない。
半端なレベル7よりは最終兵器って感じで重くていいわ
あと同じビルドパック産なのにトラブルサニーとの差を嘆く
-
良いね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■