■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

遊戯王KABUTO BORG (カブトボーグ)にありがちなこと

1 : 名無しの決闘者 :2019/12/23(月) 23:57:20 MWY6/e0E
ほぼ毎回デュエルで死人が出る
でも何かしらの理由で次の話で復活している(後半になると理由なく復活する)


2 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 00:48:40 ZVXFUClc
奇跡的に一命を取り留めた学人が復帰し、いつものデュエルライフが戻った遊我達。
世界大会を前に、自らの弱点を克服するための特訓に入る!
こら!遊我!逃げるんじゃねぇ!
かくして、新たな死闘の始まり!
次回『学人死す』
デュエルスタンバイ!


3 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 02:34:18 oqcruuI2
俺はどっちでもいいけど


4 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 07:39:46 8D9qOnxI
>>2
かくしてが懐かしい


5 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 08:55:47 OpeJxMgU
1話でデュエマをやる


6 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 11:05:42 xNldfNxE
いつものリズムだ!リズムを忘れるな!


7 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 16:15:39 6IV1Gu1M
主人公がIV


8 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 20:33:25 IjGF0.MI
大会編が主人公敗北で終わり
大会で意味ありげに登場したデュエリストはその後再登場することが無い


9 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 20:41:39 ayVbp85.
作中で奇抜な髪型をぶつけ合う「デュエルヘアーズ」が流行り、「デュエルモンスターズは終わった!」という台詞がでる。
そこで主人公は頭を丸坊主にすることで「俺はデュエルヘアーズができねぇ!だからデュエルモンスターズしてくれ!」という奇策によりデュエルが始まる。


10 : 名無しの決闘者 :2019/12/24(火) 23:07:15 kyWR9PA6
なんかヒロインが毎話違う上にソフトフォーカスがかかってる


11 : 名無しの決闘者 :2019/12/25(水) 21:06:19 yHpJ5n7E
>>9
狂気の回かw
遊戯王でもしても違和感無さそうw


12 : 名無しの決闘者 :2019/12/27(金) 13:37:26 9C6hJ5cw
カードが養殖される話もあるのか……


13 : 名無しの決闘者 :2019/12/28(土) 10:25:53 kDNPIAFc
>>12
ワンコインカードやカード職人が出る話もあるぞ!


14 : 名無しの決闘者 :2019/12/28(土) 23:10:45 LeHwxhEU
主人公がデッキを川に投げ捨てたり、格安デッキを「紙の束」呼ばわりしたり
テレビ局が決闘者じゃなくてデッキにインタビューしたり、次回予告だけでボスを倒したり
そんな販促アニメとはとても思えない展開を期待してもいいんですね?


15 : 名無しの決闘者 :2019/12/28(土) 23:21:46 IPbv44vo
三話でデッキがラーメンのダシに使われるのか……


16 : 名無しの決闘者 :2019/12/30(月) 00:23:15 axy688Yk
シドニーマンソンと藤原ってどっちがさきだったかな


17 : 名無しの決闘者 :2019/12/30(月) 03:02:03 RnPRrjRI
コレパにB-1カブトップとか入るんだろうな


18 : 名無しの決闘者 :2019/12/30(月) 23:54:18 mfaMy5ZI
>>16
調べてみたが、マンソンが2007年7月前後、藤原(オネスト)が10月17日でマンソンの方が早い。


19 : 名無しの決闘者 :2020/01/02(木) 17:30:27 BPZYKj0k
「伝説って?」「ああ。それってハネクリボー?」みたいな謎会話が増えそう


20 : 名無しの決闘者 :2020/01/18(土) 14:15:32 hd8/nggw
料理屋している友達のはすむかいに店が出来たらデュエルでぼこぼこにして追い出す……何だ、いつもの遊戯王じゃん!(感覚麻痺)


21 : 名無しの決闘者 :2020/01/19(日) 12:54:27 WieSY6.2
第1話が最終回みたいな内容


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■