■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

遊戯王リアルファイトランキング最新版

1 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 01:20:32 swHTDbvg
とりあえずそれぞれのシリーズのメインキャラだけ書いとくから・・
S遊矢
A十代 遊星 ジャック 黒咲 アストラル カイト
B剣山 シャーク 海馬
C城之内 尊 本田 権限坂 クロウ 遊作 了見 赤馬 エマ 万丈目
Dアテム 遊馬 草薙 沢渡 璃緒 明日香 柚子 アキ
E葵 龍亞 遊戯 翔 杏子 レイ 小鳥 龍可

・・鬼柳やアモンなど残りのキャラを入れて完成させてくれ


2 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 05:16:37 aJreynVM
ダークネスやアストラル(最終回付近のヌメロンコード所持状態)あたりの規格外をどうやってそのランクに当てはめる


3 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 05:54:57 69eyCILQ
なんで遊矢がSなん?
Aの奴らがそのままSやろ


4 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 07:22:34 swHTDbvg
>>3
言い忘れた、それぞれのキャラが全盛期の強さだとする、例えば遊矢はズァーク状態、剣山はスペースザウルス状態
異議も全然受け付ける


5 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 07:25:02 swHTDbvg
>>2
Sで良いんじゃないかな、Sは規格外のつもりで入れた
>>3
黄金聖闘士遊星やユベル入り十代はSでも良いけど、他は厳しいんじゃないかな・・


6 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 08:49:57 Wc/Wf1Ss
アモン、コブラ、超官、タニヤ、ミゾグチ、シェリーはAでいい
Sにホセ追加で


7 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 09:15:44 V1rAR6YA
>>4
それなら素直にズァークでいいじゃん


8 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 11:52:59 ig5Tuy2c
>>7
これ


9 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 13:17:05 69eyCILQ
遊矢とズァークは既に違う存在じゃん
遊矢自身がズァークに戻ったわけではないし


10 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 13:18:48 69eyCILQ
あと人外の能力をリアルファイト扱いというのも何か違う気が…


11 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 16:51:22 AGqVdgFo
イリアステル組が強すぎる


12 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 18:08:19 nrLDQvYk
CとDの線引きが分からん


13 : 名無しの決闘者 :2018/10/31(水) 23:03:34 e7Cw76zQ
ズァークと遊矢は分けた方がいい


14 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 03:58:41 OMFZEa46
全ジャンル敵役強さ議論スレより上位陣
真ドン・サウザンド=アストラル>(全能の壁)>(多元攻防の壁)>ダークネス>モーメントの光>(超次元の壁)>No.96>(超・常時能力の壁)>ユベル>(超光速任意全能の壁)>(宇宙破壊の壁)>(宇宙規模の壁)>ダーツ

こんなランキングになってもつまらんからオカルト一切無しマッスルのみの議論にした方が楽しそう


15 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 04:06:48 OMFZEa46
オカルト込みならアークファイブは次元を統合・分離できる赤馬霊王がかなり上に来ると思う


16 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 08:01:56 QgkESFok
>>15
一応、オカルトではなく科学の力だがな。

遊戯王の世界の科学はぶっ飛んでて、
ソリッドビジョンを始め、
・記憶から忠実にアテム再現
・衛星までの直通エレベーター
・生身で冥界に突入
・宇宙にカードを打ち上げ、宇宙のエネルギーをカードに宿す
・子供の記憶の改ざん(十代)
・衛星兵器
・次元を越えるエネルギーをデュエルで生成
・モーメント関連(Dホイール含む)
・変形する道路
・時間超越…というかイリアステル関連全部
・ARビジョン…というかデュエルディスク関連
・異世界(バリアン、アストラル世界)とのコンタクト、転移技術(ただし、本編開始前は失敗。アストラル救出時には成功)
・バリアン世界の技術(紋章)を科学で再現
・質量を持ったソリッドビジョン
・人間をカード化
・記憶の解析
・洗脳虫
・次元分離、次元跳躍

ここら辺りは全部科学技術なんだよな。ブレなんてほとんどが科学技術の賜物ばっかりだし。

ゴッズやアークの世界感だと、技術とパーツさえあれば専門機関じゃなくてもDホイール作成出来るほどに技術の普及が進んでて、民間人のチーム太陽たちですらも自作だったし。

ネオスペース関連は怪しい所だけど、GXの海馬はガチで宇宙のエネルギーをカードに宿そうとしてたから、一応科学の力で宇宙エネルギーを取り込む算段だったんだろうし。

他に遊戯王のトンデモ科学技術って何かあったっけ?
バリアン技術の流用改造のフォトン関連ぐらい?


17 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 08:29:57 gxO3ifoQ
遊戯王の超科学はオカルトに基づいているものが多いからな
リアルソリッドビジョンなんてモンスターの体温とかいう想定外の事象が起きてたからな


18 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 12:36:20 OMFZEa46
>>16
そんなこと言ったら、遊戯王世界で起こってることは全部科学なんじゃない?
遊戯王世界には遊戯王世界の法則やら何やらがあるだろうから、俺たちがそれらを知らないだけで
俺たち現実の人間の目線から見て、不可能であることをオカルトと呼んで分離して、特殊能力やら補正やら一切無し、普通の人間の生身の殴り合いによる強さ議論にした方が面白そう、って提案
リアルファイトって題だしね


19 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 13:14:37 JE69lFP6
したらやっぱり遊星ジャック黒咲はSでいいよな少なくとも


20 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 15:35:02 xlWJGRbE
>>19
自動的にユートがSSになるやんけ


21 : 名無しの決闘者 :2018/11/01(木) 17:55:25 JE69lFP6
>>20
黒咲さんは柚子に気を取られて動揺して油断してただけだから…(震え声)


22 : 名無しの決闘者 :2018/11/03(土) 21:43:25 FExQBWWw
動揺して暴れかねない黒咲をワンパンで止めたんだぞ


23 : 名無しの決闘者 :2018/11/04(日) 00:24:21 GU0Kou7w
牛尾さんもSクラス行けそうだな
あの世界のセキュリティしかも決闘者が弱いわけがない


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■